電話がかけられない Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""

      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =χッパダメ……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""

ここはアルバイトの応募の電話がかけられない人達が集うスレです。
ここで正しい電話のかけ方を学んでください。Web応募はここでは邪道です。多分……。
「電話がかけられない奴は社会不適合者」等の批判的なレス、煽りは完全スルーしましょう。

電話がかけられない Part31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115733419/

過去ログなどは>>2-10
2FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:30:55
3FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:31:05
4電話をかける時の心得〜時間編:2005/05/26(木) 19:31:25
バイト先によっては、電話の段階である程度採否を考えることもあるようです。
慣れないのならなおさら、マナーには注意しましょう。まずは時間です。

≪電話をかけるベストな時間帯≫
午前:10:30-11:15
午後:14:00-16:30

【電話をかけないほうがいい時間帯】
飲食店  11:30-14:00、18:00-閉店まで
コンビニ 11:30-14:00、18:00-翌朝10:00まで
パチンコ 開店-11:00、17:00-開店まで
一般企業 始業-10:00、12:00-13:00、17:00-終業まで

【電話をかけないほうがいい曜日】
土・日・・・店が忙しい場合が多い。時間をよく選べばかけても可。
     しかし一般企業の場合は休みの可能性もある。
定休日・・・休みの日にかけるのはノーマナーです。
5FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:32:05
>>1
糞スレ立てんな
6電話をかける時の心得〜会話編その1:2005/05/26(木) 19:33:02
ここからが電話のかけかたの良い例一覧となります。
ただ、この通りに話すのではなく自分なりに喋りやすいようにアレンジしましょう。
つうか無理にこの通りに話そうとしたら噛みます。心配ならとりあえず紙に
原稿書け。あと、勤務時間・勤務曜日・勤務地などは電話の段階で聞かれる可能性が
あるので自分なりにリストアップしておくと吉。

【電話 例1】※求人雑誌編(ただし場合によっては例2テンプレに近いことあり)
(1)もしもし、アルバイト情報誌「○○(雑誌名)」を見たのですが
  これでたいてい、相手が「△△の件のアルバイトですね」などと応対してきて
  あとは相手の質問に答えるだけ。もし相手が黙っている場合や
  「ハイハイ」と答えるだけでちょっと間ができてしまった場合(2)へ

(2)アルバイトの方に応募したいと思いまして、お電話いたしました。
  これで十中八九、相手からの質問モードになる。しかしまれにこれでも
  相手からのアクションがないときもある。その場合、(3)へ

(3)(応募する上で)どのような手続きとればよろしいでしょうか?
  (まず面接をするのか? まずは履歴書を送って欲しいのか?
  面接の日時を今は決められないからあとから連絡してくるのか?)
  これでも答えてこなかったら、たぶん間違い電話な(ノ∀`)
7電話をかける時の心得〜会話編その2:2005/05/26(木) 19:33:35
【電話 例2】※求人広告編
お忙しいところ恐れ入ります。
アルバイト募集の広告を見てお電話させていただきました。
担当の方をお願いします。

 ― 担当登場

○○(職種)のアルバイトをさせていただきたく
お電話させていただきました○○と申します。

<希望>
 時間帯:
 曜日:
 交通手段:

有難うございました。失礼します。


【電話 例3】 ※張り紙編(コンビニとかが多い)
もしもし、アルバイト募集の張り紙を見てお電話させていただいたのですが……
これで大体「はいはい」と返事して面接まで話を進めてくれるはず。


いずれにせよ、上でも書きましたが勤務時間、勤務曜日などの希望は自分の中で
はっきりさせてから電話しましょう。大抵、電話の時点で聞かれます。
全体の話の流れ方は【電話 例1】と変わりありません。
8FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:34:42
>>1
なに?
9FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:34:44
>>4 にならない相手の応対例

【担当者が不在の場合】
相手の都合の良い時間を聞いてかけ直す。
相手の方からかけ直すといわれたら、相手の事情もあるので素直に従うのが無難。
しかし折り返しの電話が何日経ってもかかってこなかった場合(放置)はかけ直した方が良い。
(忘れられてたり、連絡が伝わってない場合がある。勝手に不採用と解釈しないように)

【既に募集が締め切られていた場合】
本当に決まったのかもしれないし、 採用側との条件不一致ゆえの口実かもしれない。
不採用の「本当の」理由はこちらからでは推察できない。
どちらにしても雇う気は無いのであきらめること。

【一方的に切られた場合】
>>6-8に沿って話している場合は次のレスを参照。
ただし、違う番号に掛けてしまった可能性もある。
多少かんだくらいでは普通はこんな対応はされない。
はっきり喋らないとイタズラ電話と思われる場合もあるので注意。
10FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:34:55
領すれ
11FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:35:07
>>1
12FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:35:10
時にはいきなり笑われたり、ひどい時にはがちゃんと切られたりして
落ち込むこともあるかもしれません。しかし…


【失礼な対応をされた方へ】
どんな職種であろうと、電話の対応ひとつ出来ないようでは良い企業とは言えません。
(対応したのがバイトであっても、教育がきちんとできてないと受け取れる)
採用される前に悪い面が見えてラッキーだったと思って次を探しましょう。
あなたは運が悪かったのではよく、とても良かったんです。
13FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:35:26
そうそう頑張ろう
14電話がかけられない人たちへ:2005/05/26(木) 19:35:33
【メッセージその1】
・今日できないことが明日できるわけがない。
・今日できることを明日に延ばす必要はない。
・電話をかければ気分爽快、かけなかったら自己嫌悪。

これを復唱すればきっとかけられます。騙されたと思ってかけましょう

【メッセージその2】
みんな、がんばれ! 物事の最初は、何だって、誰だって緊張するさ。
電話の向こうの人だって、そんな時があったかもしれないよ?
たとえ噛んじゃったって、向こうの人は「緊張してるんだなぁ」って思ってくれてる。
大切なのは、会話の最後に「お忙しい中ありがとうございました」や
「よろしくお願いします」等、多少の礼儀を添える事!

【メッセージその3】

・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいだろおおおお
・金が欲しいよなああああ

これを復唱したうえで合法的にお金をゲットしましょう。
レッツコール!
15FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:35:38
次々行こう
16FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:35:50
>>1
乙カレー
17FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:36:23
勝彼
18 面接に辿り付いた奴は…:2005/05/26(木) 19:36:58
ここに逝け! 採用決まるといいな!

アルバイトの面接 39件目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1116497810/
19FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:37:11
>>1
スレ違い
20FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:37:18
>>18
thx!
21FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:49:21
電話かけれないクズが面接なんかできるのか
22FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:49:21
電話かけて担当の人来てすぐもう募集は終ったって言われたのに
今日そこのHP見たら募集中って書いてあるwwwww
電話の段階で切られる俺様乙wwwwwwwww
23FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:58:14
マクドなんだけど今から電話しちゃだめかな
24FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:16:54
>1スレ立て乙!

今電話したよ!緊張したけど、前スレからのロムラーだったから
スレのみんなからの励ましで勇気出た。ありがd(*´∀`)
んで、月曜日に面接となりました。
ちょっと期間があるんでゆっくり履歴書書くよw
みんな緊張すると思うけど、踏み出さなきゃ始まらない。
ガンガレ(`・ω・´)ノ
25FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:35:22
23だけど電話した

面接の日時のことで我儘言って時間取らせちゃって
間が空いたりして緊張した…
結局月曜面接になたよ。24サン一緒に頑張ろう|ω・`)ノ
普段使わない敬語で喋るのって難しい!呂律が回らなかった

でも将来のために今のうち沢山失敗しとく
未熟な大人になって大失敗するよりも今小さな失敗をたくさんしておく
全部練習練習… 
と自分に言い聞かせる まだ社会を甘く見ている高一のおいら。。。
皆さん頑張って(>_<)ノ
26FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:58:34
自己陶酔キモイ
27FROM名無しさan:2005/05/26(木) 21:51:02
>>1
乙!!
28FROM名無しさan:2005/05/27(金) 00:02:21
おまいら!関西に住んでる奴特に。

今週のタウンワークに電話のマナーが載ってるのはチェックしたのか!
29FROM名無しさan:2005/05/27(金) 05:07:05
今日電話すんぞー。
事務と倉庫が分かれてる場所は、事務が電話取るんだろうから
一般企業の時間帯でいいのかな?
30FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:12:52
>29
いいと思うよ?
ガンガレ!
31FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:05:49
電話かけても仕事できる自信がないから電話できないよ
32FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:38:42
未経験歓迎と書いていないのに未経験のヤシが応募するのは無謀だろうか。

>>31
漏れもそう。
でもそんな自分が嫌で「やってやれないことはない」を座右の銘に
自分を変えていく決意をした。
ま、負けない!
33FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:43:58
そもそも、アルバイトに頼む仕事は単純作業や体力勝負が多いから結構平気だよ。
(ただ、マックとかフード関係は笑顔を求められる場合があるけど・・・。)
とりあえず仕事決めて、1週間ぐらいしても慣れなければやめればいいし、割と軽く考えて
大丈夫だよ。
意外と働いたら平気だったって人、多いはず。
まずは電話だ!頑張れ!
34FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:33:09
フロムエーはウソが書かれていることがあるという噂を聞いた
実際自分も勤務地シフト仕事内容まで、書いてあることと違うトコに
出くわしたことがある。
気をつけろ
35FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:37:45
31じゃないけど>>33の書き込みを見て電話に踏み切った!!
超緊張して噛みまくったけど面接の予約取れた!
まだ手が震えてるよ。
36FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:49:49
>>35 よくできました。

 昔バイト面接ごときで
経歴 自己紹介 動機 
入ってなにがしたいの?
どんな心意気なの?
思った仕事とぜんぜん違うもんだったらどぅーするよ?
とか聞かれまくったことがあったなぁ と 脅してみるテスト

普通のとこならんなの聞かれないから安心しれ
逆に
いつから働ける?
しか聞いてこなかったこともあった

前者の方が、私的にはなんとなく安心するんだがなー
37FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:39:33
今からかける!

たぶん…
38FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:41:09
多分俺も!!
39FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:54:55
ガンガレ!
40FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:00:59
連続で落ちまくってショックを受けて一週間
ようやく電話かけれた
結構長く話した
内容はほとんど無いのに、質問やら無意味な説明やらで
こういうのって、ある程度電話で絞ってるんだろうな…
4137:2005/05/27(金) 16:02:08
やっとかけた。

今から面接する事になっちゃった…
42FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:04:57
昔のバイトや底辺職の求人なんて、履歴書郵送か直接届けてみたいのが多かったらしいな
実際、それで十分な仕事なんて山ほどあるのにな
不便な時代になったな
43FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:21:44
電話したー。
明日面接することに…
ついでに友達とカラオケだ、面接で声出すためには良いかも。
44FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:24:16
電話かけた〜コンビニやけど、オーナーが恐そうな感じですた。明日の面接不安…
45FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:26:35
さっき電話しました
電話が聞き取りにくかったよ・・・
月曜面接です
46FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:30:23
今日大学の帰りに本屋さんにバイト募集の張り紙がしてあるの
見つけた。ほんとは平日にかけるのがいいんだろうけど、
まだ気持ちがついてってないから明日の11時頃かけようかと思う。
土曜日だけど大丈夫かな・・・。
でももう履歴書も書いたし明日かけるしかないっ!!
がんばれ自分!!負けるな自分!!
明日また報告にきます。
47FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:36:11
土日はこむから非常識人間だと思われるよ
48FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:44:10
スーパーって今からじゃまずい?
49FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:53:07
夕飯の買い物なんかで混むだろうからやめておいたほうが良いかも
50FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:55:41
そうか、明日は土だし土日は避けるべきだよな
5146:2005/05/27(金) 16:58:10
やっぱり土日にかけるのは非常識ですよね。。
今の時間帯に本屋さんにかけるのは大丈夫でしょうか?
そこの本屋さん駅前にあるんですけど。
月曜日まで待ったほうがいいでしょうか・・・。
52FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:07:04
>>51
やっぱそれが無難じゃないかなー
53FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:10:58
あんまり気楽に行きすぎても不味いが、考え過ぎてもだめだよな…
何を非常識と取るか、何を失礼と取るかなんて個人差あるし
多分、同じ失礼・非常識をしても、落ちない人は絶対落ちなかったりするんだろうな…
5448=50:2005/05/27(金) 17:23:08
今日はもうかけられないからダメだけど、そこの求人よくみたら明日まで募集とか書いていた
それは明日は時間さえ考えれば良いってこと?
55FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:30:21
>>48
やめとけ
56FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:30:48
>>54
もうやめとき
57FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:45:21
似たもの夫婦
58FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:48:12
>>32
まず電話してみたら?
59FROM名無しさan:2005/05/28(土) 00:19:29
54はとりあえず明日(もう今日か)電話してみたら?
60FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:15:32
今カラオケ屋に電話しました
担当の人がいなくて月曜に掛け直されることになったけど・・・緊張する
つーか土日ってかけない方が良かったのかorz
61FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:17:31
受かったバイトお断わりの電話しなきゃいけないのになかなかできない
あー
62FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:28:52
担当の者がいないので30分後こっちからかけ直します、と言われてから1時間経過…

ま、よくあるよね?
63FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:30:46
担当者がまだいないか、忘れたか、忙しいか、
嫌なのか、めんどくさいのか・・・・・・
64FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:31:22
さっき思い切って電話したらつながらねえ…
でも30分後くらいに折り返しかけてくれたよ。

面接できるかどうかは2,3日中に連絡だって…
かかってこなかったらナシだとよ
でも好感触だったから楽しみ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

地元の古きよき喫茶店
65FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:36:10
電話の音に神経をつかう2,3日か・・・・
それも辛いな
66FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:42:40
64です
まあ、のんびりと休日を満喫するさ

つか本命がジャズバーだったけど断られたorz
ここでダメだったら他アテないんだよなぁ・・・
67FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:47:31
オシャレな所が好きなんだね。
俺は180度反対のバイト探すけど。
68FROM名無しさan:2005/05/28(土) 16:53:02
接客が好きだから自然と喫茶とかになるんだよなー
人と話す仕事のほうがオフで嫌なことあっても忘れられるし

雰囲気いい店だから時給そこそこでもオケ
69FROM名無しさan:2005/05/28(土) 17:00:10
家から遠くてもシャレタとこ探すか、
家から近くてどうでもいいとこ探すか、
悩みどころ
70FROM名無しさan:2005/05/28(土) 17:02:52
居心地よくないと近くでも続かんぞ
71FROM名無しさan:2005/05/28(土) 17:06:57
コンビニに電話しようと思うのですが
土曜の5時過ぎに電話するのはマナー違反になりますかね?
72FROM名無しさan:2005/05/28(土) 17:08:40
バイトはすぐ辞めれるという、
特権があるからいいが、
まず面接までの道のりが長く険しい。
73FROM名無しさan:2005/05/28(土) 17:08:40
ラーメン屋なんだけど
18時から開店の店って何時に電話したらいい?
7462:2005/05/28(土) 17:14:46
まだかかってきません…

ハァ
75FROM名無しさan:2005/05/28(土) 20:05:36
>>74
ガンガレ!!
やっぱ気になるわな
7662:2005/05/28(土) 20:52:48
結局今日はかかってこないようです…
明日またこっちからかけるべきなのか…
77FROM名無しさan:2005/05/28(土) 20:59:47
日曜だからなぁ〜頃合見計らって電話してみてもいいし
どこも忙しいはずだから、電話かけたのにおざなりな対応だったら
鬱じゃん

でも30分後って言ってるのに今日中じゃないって自体がそもそもおかしい

明日午後くらいでいんじゃないでしょか
78FROM名無しさan:2005/05/28(土) 21:06:54
土曜に出る求人誌に載っている場所に月曜に電話しても締め切られている場合が多々ある
やっぱ土日でも電話する奴はいるし採用する所もあるからコンビニとかならガンガンかけていくべき
7962:2005/05/28(土) 21:28:54
>>77
>>78
アドバイスありがとうございます。
明日気を取り直して午後あたりの適当な時間にかけなおしてみます。
80FROM名無しさan:2005/05/28(土) 21:40:20
>>79
ガンガレヽ(^。^)ノ
81FROM名無しさan:2005/05/29(日) 02:06:12
    \ `V´  ,∠─;z_
   ∠´ ̄  ,、         \
   /  ,.イ/ニl l、       ヽ    r'⌒`ー'⌒ヽ
  /ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_     l   (  
.   レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_  |   ) 
.    |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:|  ( 電話連絡できないんだぁ・・・
     ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.|  _ノ  
    {r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒)    
.     } r'エェェェUェエエェ、 ハ  ト、 (  
     l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l   |`ー-
   /  Οー'-'-ri-'-'-U' u l'    ト、.___」L(!(! __
-‐'''7   |:::::::::::U::::::::::    /    |   ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
.  /     | u    v ○ /     | (ノ |! |) L゙=='
82FROM名無しさan:2005/05/29(日) 02:10:45
電話ができないんじゃなくて
どれにするか決められないんだよな・・・
どーしたらいいもんかこりゃ!
83FROM名無しさan:2005/05/29(日) 05:33:26
>>82
アミダクジで決めると良いよ(`。ω・b
84FROM名無しさan:2005/05/29(日) 12:02:54
フロムエーナビから応募したんだけど、いまだに確認の電話がかかってこない・・。
すでに1週間たったのに・・・。。電話したほうがいいのかな?
85FROM名無しさan:2005/05/29(日) 13:03:14
今日入ってた求人広告に掲載されてた本屋に電話してみようと思うんだけど、明日にしたほうがいいのかな…?日曜だし…
86FROM名無しさan:2005/05/29(日) 13:07:15
今日の求人広告に求人を出すという事は、今日応募の電話がかかってくるのも想定の範囲内です(本屋談)
87FROM名無しさan:2005/05/29(日) 13:13:10
[email protected]
ここに空メール送ってみろ
88FROM名無しさan:2005/05/29(日) 14:36:01
今から電話かけます。
あ〜すごい緊張する・・・。
誰か私を後押ししてください!!
89FROM名無しさan:2005/05/29(日) 15:01:17
誰も後押ししてくれなかったけど電話しましたww
明日の6時に面接だぁ!!
すごい緊張して何回も噛んだけど、思い切って電話してよかった。
明日の面接もがんばってきます!!
90FROM名無しさan:2005/05/29(日) 15:32:10
>89おめ

俺も早く決めないと…
自由を奪われるのが恐いんだ…
でも仕事しないと自由に遊べない罠
91FROM名無しさan:2005/05/29(日) 15:40:55
>>90その気持分かるけど、シフト制とか探せばいいよ
で、入って拘束きつくて、何だかんだ言われたら辞めればいいし
92FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:02:30
84です
電話したら「手違いで連絡できなかった 申し訳ない」だとさ
んであさって面接決定〜。

ちょっとは有利になったかな?
93FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:05:14
>>92
わからん
でもGJ
94FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:11:56
>>92
他の人と同じぐらい。
デパートに行ったら、みんな働いてるな・・・
バイトしたいが電話が・・・
9594:2005/05/29(日) 16:19:18
おなじくらか・・・
ってかむしろもう採用者きまってて、しゃーないから・・・ってかんじしない?
96FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:21:12
今日コンビニに電話して9時から面接だよ−。
緊張する。
97FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:30:55
コンビニに決める人多いな
魅力はなんだろう?
俺にはわからない
98FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:34:00
電話なんか出来ないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
99FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:37:24
>>98
電話よりその先を心配でかけられない!
100FROM名無しさan:2005/05/29(日) 17:48:50
電話してきた

でも担当者不在…orz
101FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:20:58
>>97
数の多さ
102FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:37:30
電話で始めに何を喋ったら良いのか分からない・・。
「求人雑誌を見てお電話させていただいたんですが
求人の担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」

上記だと何か変だな・・。
自分で掛けてるのに「お電話させていただきました」って・・?

簡単な言い方で相手に失礼にならないような掛け方って無いんでしょうか?
(求人雑誌を見て応募して求人の担当の人に代わってもらいたい事を伝えたい時)
103FROM名無しさan:2005/05/29(日) 20:41:04
テンプレ読んだ上での質問か?
104FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:22:21
テンプレ厨ウザキモすぎ。ワロスwwwwwww
105FROM名無しさan:2005/05/29(日) 21:56:31
電話した、担当の方がすごく丁寧でトントン拍子に面接の日時が決まったよ
なんかすごく意欲が湧いた、面接がんがるぞ
106FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:19:51
今のバイト辞めたいから、求人見つけた店に電話かけたいけど受かっても馴染める気がしなくて踏みきれない…。
今の店だって微妙だし…
107FROM名無しさan:2005/05/30(月) 10:41:43
今で電話した(*´Д`)ハァハァ緊張した○| ̄|_
郵便配達のバイトだけどスーパーカブに乗ったことない上に
自分はリウマチでバイクとか操作できるか
心配○| ̄|_
108FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:02:13
14時から電話だ ふぉおおおおおおおおおおお
109FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:05:36
グラフィックデザインのバイトやりたいけど、
恐くて電話できない
110FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:04:17
電話してきた・・・ 噛んだしこっちから電話切っちゃって最悪
明日の14時に面接になった
111FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:08:47
明日の面接で挽回せよ!
がんばってね。
112FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:38:55
今コンビニに電話した。
明後日面接だ。明日面接したかったけど、明日は必修数学の中間テストだから
無理だった…

今度こそ受かりたい。夏休みにいろいろイベントがあるから金貯めなきゃ。
113FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:05:23
電話してきた
あああ
初めて噛んじゃった
でも電話対応やさしかった!
でも折り返しの電話番号、どうして家電言っちゃったかな…
かけにくかったかな?すいません…
114FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:19:18
今電話したら忙しいから5分後にかけ直してって言われた(´・ω・`)心象悪くしちゃったかなorz
115FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:33:33
このスレ参考に電話掛けたら面接まで取り付けたぜ ヾ( ゚д゚)ノ゛
ちょっとドモって心臓バクバクだぜコンチキショーw

取り合えず、明日の面接がんばってくるぜ!
116FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:48:08
月曜なのに伸びが悪いな
117114:2005/05/30(月) 15:55:00
いま電話したら明日面接なったよー(´∀`)ちなみにコンビニ。いよいよニート脱出か!?
>>115
面接ガンガレ!!
118FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:56:03
>>117
コンビニは地獄だよ
119FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:10:10
「辞めたい」って電話したいんだけど怖くてかけられない。
120FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:36:20
>>117
地獄だってニートよりましだよ。
121FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:48:32
月曜は求人誌をみる日。
勝負は明日から
122FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:54:19
ちょっと前に電話かけた。明日面接。
123FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:02:28
頑張ってやっと電話したのに訳わからん対応でたらい回しにされて
ここにかけろここは違うあっちにかけろでいい加減にしろ('A`)
もう何もかもやる気なくした
124FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:03:29
>>123
そんな日もあるさ。むしろそんなところで働かなくて良かったんだよ。
125FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:08:57
月(木):   無料求人誌、WEBでバイト探し。2〜3いいところが見つかる。
        夕方から夜にかけて「明日電話連絡しよう」とモチベーションが高まる。

火(金・土):10時くらいに電話前に行く。いろいろシミュレーションしているうちにお昼になる。
        昼休み明けは迷惑だろうと思い、15時くらいに先延ばし。
        15時くらいに電話前に行く。いろいろシミュレーションしているうちに夕方になる。
        勤務時間外は迷惑だと思い、明日に先延ばし。
        夕方から夜にかけてWEBでバイト探し。
        明日こそはとモチベーションが高まる。

水(日):   昨日と同じ。
        目をつけていたバイトが明日の求人募集に載ってることを
        期待しつつ就寝。

この繰り返し('A`)
126FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:16:20
電話の相手が若いお姉さんだとちょっとだけ頑張れます。(22歳NEET)
127FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:26:32
>>124
ありがとう…
ずっとずっとやらなきゃと思っていてやっとかけたものだったからくじけ度が半端じゃない
長いこと求人誌に続けて載っている所はやっぱだめだ、普通に見えても何かしらあるんだな

>>125
>目をつけていたバイトが明日の求人募集に載ってることを期待しつつ
ヤベー超同じwww
('A`)
128FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:33:40
>>125
一緒一緒!!うちは最近は電話の前に立つこともなくなったけど・・・
129FROM名無しさan:2005/05/30(月) 17:34:21
>>125
ナカーマ。
130FROM名無しさan:2005/05/30(月) 18:02:35
スカパーでドリカムの何度でも聴いたら
やる気出てきたよ

1万回だめでへとへとになっても〜
1万1回目は〜何か変わるかも知れない〜
…一万回も失敗したくないw
131FROM名無しさan:2005/05/30(月) 18:56:32
電話や面接前は、必ず曲聴いてモチあげてる。
で、落ちたり電話失敗したらこれ、
『まぁいいやなんとかなるってもんでしょ〜』…orz
132FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:34:03
今の今まで電話をしようとしてて、この時間はやめたほうがいいって知ったよ…。
よかった。明日夕方かけるとしよう
13389:2005/05/30(月) 19:36:13
89です。
昨日電話してさっき面接だったんですけど即採用されました!!
私も長い間ここの住人だったんですけど、思い切ってがんばって
よかったです。私が言える立場じゃないですけど、
みなさんもぜひがんばってみてください!!
私は今回人間思い切りとタイミングが大事だと学びました(`・ω・´)
134FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:51:22
>>133
オメ!
大変なのはこれからだけど、がんばれよ
135FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:56:47
>>133
仕事より人間関係を慎重に!
136FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:34:19
1週間後に採用の通知くるっていわれたんだけど、みんな即決なんだね(´・ω・`)
137FROM名無しさan:2005/05/30(月) 20:36:59
>>136
採用の通知? 合否の結果じゃなくて?
138FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:23:24
普通バイト代ってどう渡されるの?
銀行振り込みじゃないとだめかなぁ?
139FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:37:16
電話ミスった
では明日面接よろしくお願いします、って言われて
失礼します、って訳わからん返事して切っちゃった・・・orz
140FROM名無しさan:2005/05/31(火) 01:03:19
明日電話こなかったら面接以前に落とされることになる…
あ、日付的に今日か…

もうタウンワークで次探してるよ(ToT)/~~~
感じがいいって褒められたのになぁ
141FROM名無しさan:2005/05/31(火) 09:54:46
面接する側から一言です。
うちの会社の場合、たいてい土日に求人広告を出して、月・火に電話が鳴りまくり。
ほとんどが月・火に電話してきた人に決定です。水では遅いです。
求人を出しているという事は、職場に人が足りない訳で、少しでも早くに雇いたいのです。
皆さん、求人広告は掲載されてから出来るだけ早くに電話した方がいいと思いますよ。

明日に延ばそうとしてる人、出来れば今日頑張って!
こっそり応援してます。
142FROM名無しさan:2005/05/31(火) 10:13:28
>求人を出しているという事は、職場に人が足りない訳で、少しでも早くに雇いたいのです。
その割には面接してから結果連絡まで1週間待たせるところが多いよね
言ってることとやってることが全然違うじゃん
143141:2005/05/31(火) 10:46:20
>>142
一応其れなりに選別してますからね。
だから、この人とこの人どっちにしようか悩む時間も必要なんです。
たまに本命の人が電話で断ってくる場合があって、大抵は第二候補の人を
繰り上げする形にするんですが、いざそうなった時に、第三の候補の人を
「この人もよかったなー」と検討に入ってしまう場合があるのです。
でもうちの場合は以前努めていた所に、どのような方だったのか聞く事が
あるので、こういう事で時間がたってしまうんですよ!
144FROM名無しさan:2005/05/31(火) 10:50:37
求人誌見てもどれも同じような事書いてあって、
いったいどれを選んだらいいのか!
いいバイトは運しかないのか!
145ミカエル:2005/05/31(火) 11:07:34
146FROM名無しさan:2005/05/31(火) 11:17:47
俺の経験だと、人見知り、話すの苦手、体力に地震なし、ブランク有り。
この手のやつにとってはコンビニは最悪のバイトだぞ!
実際は、店内を走り回るわ!意味不明の客と長時間の接客!
自宅付近だと同級生・知人に遭遇!覚える業務内容数百点!
これ以上に最悪なのが客による嫌がらせだな。
ある客が店員の態度、顔が気に入らなくて、
その店員の家に嫌がらせ&店内での嫌がらせ等、半年も行われたってケースが
必ずある!
後、深夜なら平気と思うかもしれないヤツに。これがまた最悪の人種のオンパレード率なんだ!
朝昼よりも高いんだなこれが。
147FROM名無しさan:2005/05/31(火) 11:34:08
>>146
そんなのわかってるさ。
だから絶対行かないコンビニに応募し
どうしても耐えられなくなったらバックレる。
148FROM名無しさan:2005/05/31(火) 11:55:11
>>146
そのタイプだとかなり職種が限定されるかと・・・
「喋りがうまい」or「体力がある」のどちらかだ。
志望理由を聞かれて、チグハグな事を言ってしまったら、
面接管にそう言われた(でも結局採用された)。
149FROM名無しさan:2005/05/31(火) 13:23:51
寝てて折り返しの電話に出損ねたorz
かけ直す勇気plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
150FROM名無しさan:2005/05/31(火) 13:56:39
午後5時からやってる居酒屋に今から電話しても大丈夫かな??
151FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:06:59
電話持ったら息切れ動悸眩暈がするもうダメポ_| ̄|○
152FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:08:13
>>150
居酒屋は6〜7時が無難だよ
153FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:19:19
今、コンビニに電話したんだが
いくらぐらい稼ぎたいとか聞かれて
全然考えてなかったので
焦ってしまったorz
154FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:25:41
>>152
サンクス!
155FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:34:36
おまいら電話するときって携帯?家の電話?公衆電話?
156FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:41:39
>>146
突っ込み所満載の文章なんだが・・。
「俺の経験だと」実働期間は分からないが数ヶ月位バイトしただけでは実情は分からない
「店内を走り回るわ」良店なら走らなくても良い人数がいる筈だし
走る方が返って客に対して迷惑を掛ける。
「覚える業務内容数百点」数百は絶対に無い。(品数を1と見るなら別だが。w)
「店員の家に嫌がらせ」これは極めて稀。殆どは家まで調べないからスルーも同然
「最悪の人種のオンパレード率」言葉の使い方自体間違ってるから・・。
157FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:42:19
>>155
聞いた話だけど、携帯電話からは電話しない方がいいよって。
なぜかは、携帯でかけて店に番号がでて店側が住所不定者?って
思い込んで落としたって話を聞いた事あった。
あと公衆電話も同じ
158FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:48:53
>>155
家だと>>125のようになるので、わざわざ出かけて公衆電話だなぁ。
わざわざきっかけをつくれば「ここで引き返す訳にはいかない」となる。

>>157
俺が応募した時は、携帯をヤケに配慮してくれたけどな。
応募時も「また日程を折り返し連絡しますので、携帯番号を・・・」
面接後は「採否とかの連絡は携帯のほうがいいよね?」って、向こうが指定した。
159FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:49:10
>>157
ちゃんと住んでるとこ有りますが、電話おいてないオイラはどう刷りゃ…
160FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:49:14
>>157
ちゃんと住んでるとこ有りますが、電話おいてないオイラはどう刷りゃ…
161FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:52:55
電話する前は緊張で吐きそうになるけど
した後はスッキリして心が晴れる。
まぁその後に面接が待ち構えているんだが・・・orz
162FROM名無しさan:2005/05/31(火) 14:56:09
ようやく合格!三ヶ月振りの社会復帰ですw
コールセンターのバイトだけど、かなりの激務な上、定着悪く万年人手不足だとか…
まあ、すぐにこのスレに帰ってくると思いますww
163FROM名無しさan:2005/05/31(火) 15:12:08
電話かけたぞー!
…先週も掛けたけど落ちて泣ける。今回は大丈夫だといいなぁ
164FROM名無しさan:2005/05/31(火) 15:24:52
>>162
金に目がくらんだのか?
コールは絶対にダメだよ!
165FROM名無しさan:2005/05/31(火) 15:36:08
>>162
再びこのスレの永住民にならないようにガンガレ。
166FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:03:13
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ、あそこのセブン18歳以上かよww
167FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:13:07
母親が帰ってきてなかなか電話かけられない
うるさすぎwww
168FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:20:26
電話をかけようとするものの今日は腹の調子が悪くて
どのタイミングで電話かければいいかわからないわけだが
169FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:27:20
>>156
コンビニでバイトしてると嫌がらせにあう可能性はあるっていったらけっこうあるんだけどね
170FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:30:24
やっぱり今日も無理。
面接が怖くてかけられない。
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚ )    そうだ! 明日にしよう !
     ノヽノヽ
       くく
を繰り返して一週間経過('A`)
171FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:36:39
あぁーナカーマがいっぱい…鬱
172FROM名無しさan:2005/05/31(火) 16:45:51
明日、水曜日という極めて中途半端な日に、
応募の電話をかけます。

「もう締め切りました」

分かっててもかけねばならんだろう。
残り4日間を悶々と過ごすのは余計辛いから。
173FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:02:45
>>170可愛いけどやめれww
なんかこのスレのみんなでオフやって一斉に希望先に電話かけるとかやったら
みんな掛けれるんだろうな
174FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:03:05
電話した
1分してようやく出たと思ったら「ただいま留守にしております♪」

どぉ〜なってんの!(AA略)
175FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:05:23
今電話した
なんで電話番号聞き取れないんだよ・・・はっきり言ってるじゃん・・('A`)。
176162:2005/05/31(火) 17:06:59
>>164まあねw
少し耐えて、次への資金稼ぎ


>>165サンクス。頑張ります
177FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:08:33
5時過ぎたよ
もう失礼な時間帯だよ
電話は明日にしよう
今日は逆に迷惑だよ
無理したら身体に悪いよ
178175:2005/05/31(火) 17:09:15
どうしよ…
もっかい電話しようかな(´・ω・`)
179174:2005/05/31(火) 17:11:01
>>175じゃなくて>>174だった…。

>>177
そうやっていつま(ry
180174:2005/05/31(火) 17:12:27

今日定休日だった…。
店の人ごめんなさい(;´д`)
181FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:29:29
>>177
悪い、5分と8分くらいにかけたwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、許容範囲かなーというのと、もう火曜だから月曜発行のやつはそろそろやばい、ってことでな・・・
しかし案の定、5分にかけた方はすでに終わってた
電話かけた時間が時間だったから拒否したのかもしれないがw

とりあえず明日の決まればそこそこ楽だからいいかなーという感じ
つか、今年まともに働いてないwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwww
これでもしも家が金持ちで親やらが何も言わなければニートまっしぐらなだ
182FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:30:54
パチンコでアルバイトしたいんだが、いつ頃電話したらいいんだろう(´・ω・`)
183FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:31:44
慣れりゃ電話どころか面接もどうってことないよ
都会ならいくらでもバイト先あるしこっちが選んでやるくらいの気構えでいい
まあバイト初めての高校生とかにはキツイのは分かる
184FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:35:46
折り返し電話しますー→掛かってこない
悲しい
185FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:37:26
>>183
高校生じゃないよー34才だよ  (      ;´д`)
186FROM名無しさan:2005/05/31(火) 17:41:02
オレは昔コンビニでチラシ見てその場で入店して即面接で採用されたな。
個人店だったのもあるけど若さと言うものは大した物。

2年勤めたけど嫌がらせは一度も会ってない。
家から遠かったと言うこともあるが
むしろ近くで買い物したとき良く来るお客さんから
声かけられたり楽しいことの方が多かったよ。
友人が来店してきてチャカされたことはあったね。
187FROM名無しさan:2005/05/31(火) 18:02:51
>>170
たった1週間か・・・・
俺は半年間じゃい!
188FROM名無しさan:2005/05/31(火) 18:35:02
>>187
よう相棒

今日も駄目だったorz
そして明日になると、木曜に求人誌が出るから…とか言う理由でダラダラ一日を過ごすんだろうな。
189FROM名無しさan:2005/05/31(火) 19:20:48
電話したぞ!!

「あ〜もう雇っちゃったんだよ。」

・・・また探さなきゃ・・・orz
190184:2005/05/31(火) 22:21:56
来週ガンバリマス!!(ノ∀`)
191FROM名無しさan:2005/06/01(水) 08:24:46
ホテルの受付って何時ごろかけるのがいいんだろ
って考えてるうちに朝が来てました(ノ∀`)
192FROM名無しさan:2005/06/01(水) 09:19:50
>>191ホテルとかなら飲食店とかみたいにピークとか無さそう。
10時とかでもいいんじゃないかな


「まずはお気軽にお電話ください」
みたいなのかいてあるとまだ掛けやすそうな気がする…
いや、そんなにかけたことはないんだけど。
「詳細はお電話にて」
とかってやつは、どうやって聞けばいいんだろう…
賃金についてお尋ねしたいんですがとか?
193FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:19:46
詳細=面接の日にちとか必要なものとか、そういうことじゃない?

深い意味はないとオモ。
広告だったら字数制限があったのかもしれないし。
194FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:35:02
今日決まったバイト、断りの電話入れた。
当然の如くぶつぶつ言われるし辛いよな。
195FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:37:34
スレ違いのような気がするが…
電話がかけられない俺らへの自慢か?
196FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:38:25
11時に電話…き、今日こそするぞ!((゚Д゚;))ガタガタブルブル
197FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:44:22
ガンガレ!
もし緊張するんだったら、手順とか言う事をメモっておいて
見ながら電話すると(・∀・)イイ!ぞ
198FROM名無しさan:2005/06/01(水) 10:46:17
断りの電話も緊張したぞ。
昨日だって向こうから決まった連絡が朝に留守電入ってたけど
夕方まで返事できなかったし。
昨日別件面接言ってて即決と思ってたら1週間待ちと言うことで誤算は生じてたんだけどな。
199FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:14:07
>>197d!電話終わった。紙に書いて読んだらなんとか噛まずに話せたよ!一週間近く続いてた胃痛から解放された。゚(゚´д`゚)゚。
200FROM名無しさan:2005/06/01(水) 11:18:06
今日こそはドンキに電話する…!14時頃かけようかと思ってるのだが大丈夫だろうか?
201FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:44:23
うはっwwwwwwwwwww折り返しの電話きてたのに気づかなかったwwwwwwww_| ̄|○
202FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:54:05
バイト初めてなんだけど・・・年齢ごまかして書いても大丈夫かな・・・
この歳で初ってのが恥ずかしくて・・orz
203FROM名無しさan:2005/06/01(水) 12:57:59
やってる人はいるけど、詐称だけはやめとけw

干支聞かれたら一発w
204FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:03:15
でんわかけたら担当がいないからかけなおすって
勘弁してくれ、胃が
205FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:04:13
よし。これからちょっと電話かけてくるわ

緊張するよー('A`)
206FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:04:26
っつうかこっちからかけなおすのが礼儀か!?
やばい、あぁああああ、ハイプレッシャー
駄目だもう駄目だ
207FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:05:58
名前、電話番号、簡単な住所、年齢、今の職業
これ聞かれる。
208FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:06:24
>>206
つか普通向こうがかけ直すと言ったんだから
向こうから書けてくるのが礼儀。
もちろん来ないようだったらこっちからもう一度かけ直してもいいけどね。
209FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:09:56
うひゃー折り返しかけるって…担当なんで居ないんだ…
緊張で死んでしまいそうだ
210FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:10:55
あげちゃったし
だめだもうだめだ
211FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:20:02
>>209
俺も同じだから落ち着け
とりあえず待ってみる
212FROM名無しさan:2005/06/01(水) 14:46:10
おれ今からかけるよ 大学受験でもこんなに緊張しなかったな
213FROM名無しさan:2005/06/01(水) 15:13:55
仕事で社長とか専務クラスに連絡するときも緊張するよ
214FROM名無しさan:2005/06/01(水) 15:29:57
かけなおしたらご縁がありませんでしたとか`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
215FROM名無しさan:2005/06/01(水) 15:50:59
だめだ、かけられない。吐きそう
216FROM名無しさan:2005/06/01(水) 15:59:39
5時までにはかける! 絶対かける!!
217FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:20:37
電話したどおおおおおおおおおお
明日面接だ(`・ω・´)
218FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:24:44
今電話した。17時から面接。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
219FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:26:20
>>218
いきなり面接かよwww
220FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:30:25
5時までに絶対かける!
221FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:31:47
>>218
ワラタww
222FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:32:29
モヤモヤして気持ち悪いけど、やっぱり掛けられない。
ニート&引きこもり生活に終止符を打てるのはいつだろう。
お金も欲しいし…そうだ明日にしよう('A`)
223FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:35:44
17時までにはかける!! ふうぅ・・・。
224FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:37:44
今から電話かけてやるううううううううううう
225FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:46:48
5時までにかける!! ふうぅ。 ふぅぅぅ・・・。 緊張してきたぜ
226FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:56:53
17時までにかける!!!
227FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:57:33
藻前達、ガンガレ、あと3分だぞ!
228FROM名無しさan:2005/06/01(水) 16:59:30
勢いでいっちまえ
229FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:01:28
話し中だああああああ
230FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:01:35
かけたか?
231FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:02:35
電話かけたぜ。しかしだ明日面接することになったのだが
7時から面接か19時から面接かどっちだろうって状態になっちった。
コンビニだから普通19時からだよな?
232FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:03:22
「会社に入ってやるんだ」って覚悟で電話してみろ。
楽だぞ
233FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:03:26
5時までにはかける!!
234FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:05:32
電話かけたらすっきりするぞー。
235FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:11:11
応募の電話、たしかに緊張するけど、あっさり会話が終わるところが多い。
いままで、あれほど緊張していたのが馬鹿みたいだ。
236FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:15:45
次は面接で緊張するんだな
237FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:17:25
今からコンビニにかけまーす
238FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:18:36
まぁ、勇気を出して電話をかけて面接にも行ってきたのに
行く前に自分で思ってた労働条件や環境と面接で説明されたそれとが
微妙に食い違ってたりしてて電話しなきゃ良かったと思ってる俺もここにいるけどな。
239FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:21:01
店の前に「アルバイト募集」って書かれてる電話番号を数件確認してきた。
で、どうすればいいの?いつ電話すべき?何を言えばいい?
240FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:22:58
>>239
俺が10代の時は
そのまま押しかけて店で面接したな。
もちろん即決。
若さってやつだ
241FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:23:21
電話かける前に気づいたんだけど、接客業でヒゲって駄目だよね。
不精ヒゲくらいなんだけど。
242FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:25:18
>>240
履歴書はどした?
243FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:25:35
コンビニ今かけれました。
折り返し電話をするって言ってたけど
本当にくるんかな。
244FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:27:05
>>242
そんなもんいらんかったよ。
名前と住所と電話番号書いて決まり。

まあローカルコンビニだったけどな。
客はめちゃくちゃいたけど。
245FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:28:53
>>244
普通の飲食店でバイトしたいんだけどな
直接行っても大丈夫だと思う?
246FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:30:57
>>245
入って直接聞いてみればいいんじゃないの。
個人店ならいけるかもね
247FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:32:07
>>246
thx
今日はこれから忙しいだろうからやめといたほうがいいよな
248FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:32:08
かけたぁ。
意外とあっさりなんだよなぁ
249FROM名無しさan:2005/06/01(水) 17:54:17
>238
同じくw
電車代勿体ねー。個人情報盗まれて損しただけって感じ。
250FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:03:13
今日も一日が過ぎてゆく、
また勇気が出ず電話でん!


251FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:40:28
店に履歴書持ってって面接の日にち教えてもらうはずが
店長いなくてあとで店長から電話かかってくるそうだ・・・。
ああああ漏れ電話に出れない体質なのに。
いっつも居留守。
252FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:41:20
ああああああああああ やっと電話できたけど、どもりまくりorz
253FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:45:25
セルフスタンドなんだけど今からかけても大丈夫かな?
254FROM名無しさan:2005/06/01(水) 19:17:12
オレ一ヶ月前はここの住人だったけど、
あと一週間で給料日だぜ。ウハァ
さて7マソ何に使うかな。
もっと早くバイトしてりゃ良かったよ。
正直損した気分。

おまいらもさっさと電話しる!
先延ばししてるほうが、つらいぞ。
255岩瀬けんぞう:2005/06/01(水) 20:12:29
さて、俺は受かったわけだが。」
256FROM名無しさan:2005/06/01(水) 20:41:27
電話だといつまでも出来ないから、
パソコンで顧客データ入力のバイトに応募したよ〜
257FROM名無しさan:2005/06/01(水) 22:22:46
顧客データ入力のバイトなんて滅多に見つからない
258FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:01:22
もう3,4件断られてて
今日決死の覚悟で電話したら、土曜日面接ヽ(^。^)ノ
面接までこぎつけたの初めてだ!
ガンガってくるよ!!
259FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:03:35
>>258
面接前に断られるって、何か問題あるんじゃないのか
260FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:05:01
>>259
いや、ただ単に時間があわなかっただけ。
261FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:13:35
今はバイトとはいえど就活並
262FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:56:46
電話した時って住所聞かれるの?
住み込みで働く場合も、電話で住所を聞かれるんだろうか・・。
263FROM名無しさan:2005/06/02(木) 05:55:14
他スレでスルーされました…初歩的な質問すぎてすみませんorz
未成年て21時までしか働けないんですか?
今日14時に電話する決意を固めたので、どなたか教えてください…
264FROM名無しさan:2005/06/02(木) 06:09:33
ググれ。
265FROM名無しさan:2005/06/02(木) 06:14:38
昼夜とっちがえてたのをやっと治せた。
今日は絶対電話すんぞ!
266FROM名無しさan:2005/06/02(木) 08:37:11
電話する時、なんて言えばいいのか迷うな
「雑誌でアルバイト募集の記事を見て、お電話させて頂きました。人事担当者さんはいらっしゃいますか?」
でいいのかな・・・
267FROM名無しさan:2005/06/02(木) 08:39:15
良く見たらテンプレにそれっぽい事書いてあった。ごめん。
268FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:22:12
9時半になったら電話するぞ!!
はぁドキドキするよ。(´・ω・`)
269FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:29:13
早いな
270FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:37:38
>>257
サクラだったりして・・
10時〜18時で週4から。1000円。ってやつだけど。
271FROM名無しさan:2005/06/02(木) 09:51:09
>>263
んなわけない。18歳未満は22時以降は働けないけどね。
272FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:26:31
データ入力の仕事なんて、派遣に腐るほどあるよ。しかも時給は1200円〜1500円位。
いっそのこと派遣にチャレンジしてみれば?
派遣はバイトとあんまり変わらないよ。
最初に派遣会社に登録して、そしたら派遣会社で勝手に仕事探してくれて、面接も「形だけ」みたいなのが多い。
流れ作業みたいにあっさり仕事が決まるから、ラク。何かあったら派遣会社の人に相談すれば解決。
それでいて月収は20万〜30万になる。うーん、オイシイ。
273FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:29:17
データ入力は経験で取るところ多いから
なかなか入れないよ。
仕事楽そうだと言ってライバル多いし。
274FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:30:57
知り合いに腱鞘炎(?)になってたヤツいたな
275FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:34:08
今から電話をかけようと思う。
約2ヶ月NEETしてたけど働かなくちゃ(´・ω・`)
人間関係コワイヨ
でも頑張ってかけるからおまいらもガンガレ(´・ω・`)
276FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:40:02
>>273
そっか…。じゃあ、落とされそう。
短期で2ヶ月ぐらいコールセンターのメール応対と
登録の仕事してたぐらいじゃ経験者にならなそうだし・・
また探さないと〜(>_<)
277FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:42:00
>>275
俺も2ヶ月ちょいニートだったが昨日からバイトしてる。
おまいもガンガレ
278FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:42:46
ブライドタッチと経験が無いと雇ってもらえない
しかも女性優先がおおい
279FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:46:47
さて、そろそろ電話するか・・・
心臓がヤバイ
280FROM名無しさan:2005/06/02(木) 10:53:12
オレもそろそろ電話するか・・・
281FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:06:28
>>278
せっかく応募したのに〜。
一応、女ですがブラインドタッチは微妙で、経験もたいしてないし・・
また、探して電話するのか。。
282FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:11:33
電話したが、土日できないと駄目らしい…。いつになったら決まるんだ(´・ω・`)
283FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:11:49
さて、電話してきた
月曜面接って・・・(;´Д`)
それまでドキドキしながら待つのか
284FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:23:02
電話したら経験者しか募集してないっていわれたー。
しかもちゃんと見て電話かけろやヴォケ!!って感じで。
未経験者可ってかいてあったじゃん〜(´・ω・`)
285FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:24:31
電話できなかった漏れがきましたよ、っと。
今日こそはかけなきゃ('A`)
でも面接怖い。でもお金欲しい。やっぱり怖い。
286FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:25:48
>>284
言い返せ
未経験可ってのはんですか?????
これは私の目がわるいんですか????
この雑誌に書いてあるのは嘘ですか???
ってな
287FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:33:19
我々日本人は昔,アジア解放・世界平和の為の正義の独立戦争を行った。
しかし、日本は敗戦国となり、戦勝国による一方的な裁きにより
時の日本国とアジア解放・世界平和の為に戦った英雄達を裁いた。
そして、中国人達は自国の民族意識を高める為の謀略として南京大虐殺などといった
事実に無いでっちあげで日本に対し強請を強要し始めた。

(具体的には、中国軍人が暴徒となった自国民を殺し、その死体を山積みし、日本軍によるものだとした。
叉は、死亡した中国軍人の軍服を脱がし、あたかも市民であるかのようにし、大量虐殺に見せかけた。)

いまこそ日本人はこの横暴かつ卑劣な中国、及び同類の朝鮮人に対し、
反省と謝罪を求め、なおかつ日本国民としての誇りを取り戻し、蛮族に対し
確固たる姿勢で対応していかなければならない。
日本の為に亡くなられた英霊に対し感謝の念と日本国民としての誇りを!!
在日の方、中国人、朝鮮人の方、あなた方は自国の謀略の騙されている犠牲者なのです。
これからの未来に向け我々は、貴殿方と手をとりお互いの誤解をなくして行きましょう。
288FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:33:54
>>284
そんなスットコドッコイなバイトに入らなくて良かったと思って再チャレンジしる
289FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:49:34
インターネットで応募とかより、電話で応募した方が良いんですか?
どっちで応募しても変わらないのかな?
290FROM名無しさan:2005/06/02(木) 11:57:40
スーパーに電話したお。日曜日面接だ〜
291朝鮮くん:2005/06/02(木) 12:05:23
>>290
日曜日ってスーパーかなりこむから、面接する人イライラ
してるだろうな
不採用大ってか〜
292FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:20:52
>>291
オープニングスタッフの募集でまだ店開いてないから、そこは大丈夫かと…
293FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:28:51
>>289
WEB応募は担当者が見ていない可能性があるから
折り返しの連絡が来ないことがちらほらあるぞ。
電話の方が確実。勇気を持ってかけてみれ。
あっさり面接のアポだけとって終わるから。
294朝鮮くん :2005/06/02(木) 12:31:49
>>292
反論するなよ!
295FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:42:22
スマン(´・ω・`)
296FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:50:40
は?
297FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:52:09
マジ面接は超恐いよ!
即戦力で仕事している人が
目の前で働いているし、
お前に出来るの?と
言わんばかりの対応を
されるし、ましてや
即戦力で働いている
バイト組がジロジロと
「コイツ使えないんじゃねーの!」
という目で見てくる
からね!
少しでも自信が無いなら
やめた方が絶対にいいよ。
すごく恐い世界だから!

298FROM名無しさan:2005/06/02(木) 12:58:46
>>289
昨日の夜、Web応募したんです。
まだ、待つべきですかね?それとも、もうかけた方が良いのかな?
唯でさえ、電話できないのに〜(>_<)
何て言えば良いんだろ・・
299FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:02:04
>>293でした。
300FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:25:34
前にコンビニで電話受け取りやってたから普通に面接の電話できたお^^
ありがとう閉店したコンビニ
301FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:30:10
今日も電話出来そうにないとです(´・ω・`)
302FROM名無しさan:2005/06/02(木) 13:33:37
294 :朝鮮くん :2005/06/02(木) 12:31:49
>>292
反論するなよ!

上記の様な阿呆と会話しても盛り上がらないよな(笑
303FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:03:01
( ゚∀゚)<電話が好き!好き!好き!
      電話が好き!好っき!

よし!かけてみる。
304FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:46:36
ぅちももう2ヶ月ちょいニートだぁ・・・↓前は人とかかわるのそんな苦手じゃなかったけど最後にしたバイトは高1ん時だし最近は引きこもりだからうまくコミニケーションてれるか不安で電話がかけられない・・
その後のことがいろいろ不安でね。もう2ヶ月もここにいるのかぁ・・迷ってるうちにどんどんいい求人がなくなってくし・・2ヶ月前にもだりたいなぁー
みんな電話できてうらやましー
305FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:48:25
もう文面から頭の弱さがにじみ出てるね。不憫でたまらん
306FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:50:35
電話をかけ
気持ちを冷静にし
正しく発言
質問、疑問などを聞き
面接のアポ取り
簡単じゃないか。
おまいなら出来る出来るのだ!

さぁ飛び立て!
勇気を出して
未来がおまいを待っている↓チャレンジ
307FROM名無しさan:2005/06/02(木) 15:58:55
最近になり電話でも極度に緊張してしまい…苦手だと思う様になった
良さそうな求人を見つけ競争率も高いし苦手だうんぬんの前にとにかく電話しようとする気になったものの今日は休みだったorz
明日になっても同じ気持ちでいれたらいいな
308FROM名無しさan:2005/06/02(木) 16:30:26
今日、やっと電話したのに失敗続きだった。

大本命の所は既に募集枠が埋まってたorz
迷ってないでさっさと電話すれば良かったと激しく後悔。

めげずに第二候補の所へ電話。
相手が出た時に店舗名と違う事を言ってたので間違い電話かと思い切る。
実は本社の名称だった。

第三候補の所に電話したら何やらもの凄く忙しそう。
後でかけ直すと言われ、電話番号を伝える。
切った後で番号を言い間違った事に気付くも、かけ直せない小心者。


……また明日頑張るよorz
309FROM名無しさan:2005/06/02(木) 16:47:13
明日でんわに死よう
310FROM名無しさan:2005/06/02(木) 17:05:28
電話した…
緊張でカミカミだし担当いないしorz
311FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:09:21
電話をかけられました。小一時間>1のAAと同じ事をした後、
なんとかかけてみると、担当者は会議で不在。
向こうからかけなおすといわれたので、待つことに。
その際、学生アルバイトを同時募集していたので、
名前、年齢、電話番号のあとに(誤解されないために)
「あっ学生ではないです!」と一言…

うわああぁああぁ!墓穴掘ったー!
「オッス!オラ、無職!」って自己紹介したようなもんだーー!
案の定、一時間後にかけてきた担当は
「22歳?学生ではないと」
「無職です」
「専門学校とかに通って…え、ああ無職…」
やべーー!!恥ずかしいぃぃい!!
そんなに無職に釣られないで下さいぃぃい!
時間帯:曜日:交通手段:ひとつも聞かねぇえぇぇ!!

しかも面接の日時決めた後切り際に
向こうの「それじゃどうもー」に釣られて
「ドモ」って言って切っちゃったしもうだめぽ。

明日面接に逝ってきます('A`)
312FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:17:49
1日1件が限界っ!!
313FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:44:08
WEB応募ってどのくらいで返信の電話くるの?
314FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:45:42
>>313
だいたい1〜2週間かな
315FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:58:49
放置され過ぎw
俺は三時間でかかってきた。
けどウェブ応募ってやっぱなんかヤだな
316FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:23:26
おまいら電話って何時ぐらいにしてる?
317FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:34:34
>>316
俺はコンビニ志望で、昨日午後2時頃かけたよ
318FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:47:54
別に何時にかけても良いって事だな。
319FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:55:37
10年前にファミマ受けたとき、
電話無しに履歴書持って店に直行。

爆笑トークで即決だったよ。
2回でやめたけど
320FROM名無しさan:2005/06/02(木) 19:59:09
電話かけられない人は
紙に事細かに言うことを書くといいよ
聞かれることは大体YesNoで答えられるし
321FROM名無しさan:2005/06/02(木) 20:03:41
私「えー、求人広告を拝見しましてお電話させて頂いた○○と申しますが」
相手「少々お待ちください」

・・・しばらくして
相手「お電話変わりました。どうしましたか?」
私「ちょっと気分が悪いのですが・・・  ちがうだろ!」
相手「w」
322FROM名無しさan:2005/06/02(木) 20:50:35
>>313
WEB応募しても、返事がない可能性が高い。電話に限る。
求人には「お気軽にTELください」って書いてあるし、
それじゃあ遠慮なくお気軽に片っ端からかけ倒そう。
323FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:58:40
電話かけられずだったから履歴書送ってから面接の方に応募したら電話があって面接日決まったよ〜受かるといいな
324FROM名無しさan:2005/06/03(金) 04:14:10
後日折り返し電話しますと言われとりあえず二日まったがこない。
もう次のところ探すかorz

いくら面接受けても受からないよ。
働きたくても働けないのが一番辛い。
325FROM名無しさan:2005/06/03(金) 08:38:35
あまりに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルして折り返しかかってきたのに3回居留守使いました
326FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:19:21
今からコンビニに、電話したらどうなるの?
327FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:24:47
相手が電話にでる。
かけるならもう少ししてからな
328FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:28:11
え。。はやいの!?お勧めは何時ごろですか?
329FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:32:48
俺が前にバイトしてたコンビニだったら
この時間は朝の客でまだ少し忙しい。
10時半くらい以降なら、かなり落ち着いてるとおも
330FROM名無しさan:2005/06/03(金) 09:49:05
>>329
ありがとです。かけてみるよ・・張り紙してあったの1週間前だからまだあるか不安だ
331FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:08:10
一年以上無職でこのスレにお世話になった者です。
ビクついていたら頑張れって言ってもらえて電話出来ました。
今はそこでバイトしています。
かけてしまえば腹も括れますし、皆さん頑張って下さい!
332FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:08:22
誰か勇気をくれ_| ̄|○
333FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:20:28
>>332
がんばって!最初はみんな同じに緊張してるし、びびってるんだよ。
334329:2005/06/03(金) 10:23:06
さて、10時半近いし>>329さんの言うとおりかけてみまふ
335FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:32:05
>>332
頑張って!!
わたしももう少ししたら掛けるつもりだよ。
お互いに頑張ろうね!
あなたなら、きっと大丈夫だよ(^-^)
ちょっとの勇気を出して、頑張ろう★
336FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:40:19
>>334
おいコンビニ最悪だって
337FROM名無しさan:2005/06/03(金) 10:49:31
かけたよ。
なんか、普通だったのは普通だけど場所があいまいすぎる。。確認電話ってアリ?
338FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:14:07
なんの確認?
339FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:26:44
折り返しの電話に出られなくてさっき気付いたorz
電話がきて一時間経過…
後ほど掛けなおします。と伝言が入ってたけど、こっちから掛けなおすべき?
飲食店だから今の時間はどうかなと思ったりで掛けられない…
340FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:29:07
Be wait
341FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:39:30
>340
サンクス!
待ってみる(´・ω・`)
342FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:42:03
>>338
店舗所在地の説明があいまいなまま切ってしまったので、もう一度かけたほうがいいのかなって
343FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:54:51
そうだね、確認すべき。
いざ面接の時なんか場所わからんくて遅刻したら、そっちの方が大変だ。
344FROM名無しさan:2005/06/03(金) 11:56:13
張り紙ってそのコンビニにしてあったわけじゃないのか
345FROM名無しさan:2005/06/03(金) 12:56:58
募集チラシとかだと場所がわかりづらい事があるな。
346FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:49:26
女ダメなら張り紙にそう書いといてよ(;´Д⊂)
347FROM名無しさan:2005/06/03(金) 13:52:49
2つのバイト先に電話して面接したんだけど
1つが採用されて、もう一つが採用なら明日、電話来るんだけど
もし電話きたらなんて断ればいいの?
348FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:06:29
>>347
まかせる
349FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:35:31
>>347
申し訳ないのですが、他のバイトが決まってしまったので…
でいいいよ
350FROM名無しさan:2005/06/03(金) 14:46:02
>>349
俺みたいにハッタリで面接で
「他に受けてる所ありますか?」
と聞かれて
「いいえ、ありません」
とか言うこともあるしな。
351FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:08:57
今からかける!!
352FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:09:39
店側に選ぶ権利があるけど、こっちにも選ぶ権利があるからな
即決ならともかく、一週間とか待たされてる間に他に条件のいいバイトが見つかることもあるし
353FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:21:12
ここのスレ見て勇気出して電話かけてみた
1回噛んじまったけど面接のアポも無事取れたよ

このスレのみんなありがとう!!
明日の面接に向けて緊張続いてるけど、また勇気出してがんばってみようと思う。

354FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:39:55
>>346
そうやって書くと男女差別って事で
労働規準法に触れるから書けないんだよ。
355FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:55:12
かつてはシャイで応援電話に超緊張して
いた俺も今では全く緊張しなくなったな。
何せ不採用が立て続けになって耐性がついたから…。
寝転びながら電話して「とっとと働かせてくれ」
…ってな感じだな。(もちろん礼儀は弁えるが)
356FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:55:59
電話を掛けようかどうか決めかねてる

落ち着かなくて部屋をうろうろする

そのうち頭が混乱してきて良くわからん内に電話を掛ける、を繰り返す俺。

さて、今日もこのパターンで掛けたんで明日面接だ・・・
正直受かった後にちゃんと働けるかが不安なんだけど。
357FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:20:21
俺は心のモヤモヤを早く解消したいからすぐかける
358FROM名無しさan:2005/06/03(金) 17:31:28
WEB応募しなけりゃよかったな
359FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:23:51
うわぁ〜ん また今日も終わっちまったら。
360FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:26:30
WEB応募で相手からかかってくる方がしどろもどろになる
361FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:27:30
WEBなんて電話じゃなくて普通メールで連絡クルだろ。
対面するのは面接だけだ。
362FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:54:39
電話でもくるよ
363FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:00:55
>>361
普通に電話で来る。
メールで来たこと無いけど、そんなのあるの?

今日採否の連絡するって言われてたけど、もうこんな時間。
どういうこっちゃ…やはりダメかorz
364FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:11:12
面接行ってきた!
週明けに電話来るらしい・・携帯持ってないから少し不安
しかも、17歳だから研修期間ということで680円orz
365363:2005/06/03(金) 19:23:35
なんて言ってたら電話来たよ。やっぱダメでした。
携帯代も払えないしもうだめぽorz
366FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:13:38
>>364
奇遇だな。俺は20歳でコンビニ希望だが研修は680円・・・
367FROM名無しさan:2005/06/04(土) 11:34:39
心臓バクバクしすぎw
368FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:44:45
電話掛ける練習すれば?行こうと思ってるバイト先じゃなくてね。
これなら失敗しても大丈夫だし。で、面接日決まったら、前日までには
断りの電話を入れること。数時間後でもいいけど。
他のバイトが決まってしまったとか理由つけて丁重にお断りしましょうね。
369FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:49:28
>>368
そんなふざけた事出来るかよ。
370FROM名無しさan:2005/06/04(土) 12:59:53
いまから練習練習。
2時になったらかける
371FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:04:53
5時なったらかける!!!
372FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:11:46
応募先の採用専用番号みたいなのがあって(平日)と(日曜専用)が
あるんだけど今日はどっちにかけたらいいの?
373FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:22:29
日曜専用は日曜専用だろ・・・
374FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:34:41
電話かけたいんだけど、ちょっと前に合否の電話とりそこねて
その後かかってきても、めんどくてシカトしてしまったの。
で、今その別店舗に電話しようと思ってるんだけど、変な噂とか流れてないよね?
同じ地区にあるから、不安でかけられない・・・orz
375FROM名無しさan:2005/06/04(土) 13:58:01
なんでシカトしたの?採用でも働くつもりないの?
断るならちゃんと電話いれろよ。常識ないのな
376FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:01:00
まあ、あたしが常識ないんですが。。
何度かかかってきたけど、出れる状況じゃなくて、その後かかってきても
色々面倒になって、出なかったんだよ。
377FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:07:59
とりあえずその引き篭もり体質を治すことからはじめないとな('A`)
378FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:38:19
久々にこのスレ来たよ。そう、新しいバイトを始めることにしたんだ。
だれか電話かけろってかつ入れてくれよ
379FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:46:57
電話をかけろ



私もこれからかけるからさ
380FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:53:50
入れられる前にかけちゃった。やっぱ自分自身の力で進まないとね。
とりあえず内定ゲトー!コネ使ったバイトだけどねw
381FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:56:11
かけたー!
月曜日の5時から
面接だよ
382FROM名無しさan:2005/06/04(土) 15:03:20
374だけど、もうかけちゃった。w
今度はがんがる!絶対!
てことで、19:30に面接行ってくる!
383FROM名無しさan:2005/06/04(土) 15:42:10
今ガソリンスタンドに電話したぜ。
上手く喋れたし、バッチリ。












面接時の服装聞くの忘れたorz
384FROM名無しさan:2005/06/04(土) 15:55:47
>>383
なんでもいいよ。正社員の面接じゃあるまいし。
385FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:09:25
>>384
そういう考えの奴は大抵落とされるのが現状
386FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:11:48
>>385
たかがバイトで何を期待してんだか
387FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:36:34
起きたのが3時半
まだ探していない
だめぽ
388FROM名無しさan:2005/06/04(土) 16:43:16
>>383
スタンドでバイトなら普通の格好で行けばいいよ。
スタンドでいきなり正社員としての中途採用なんてほとんどないからスーツなんて浮くだけ。
どうせスタンドで働くときは制服だしね。
389FROM名無しさan:2005/06/04(土) 19:40:13
女性が活躍していますとか、女性が多く働いていますは、
女しか取らないと考えていいんだらうか?
390FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:01:03
アルバイトでスーツで面接のところってあるの?
391FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:04:56
そういう事でス。
392FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:15:57
>>390
あるよ〜
会計事務所とか、お堅いところは
393FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:40:21
俺は家電店でカジュアルスーツで面接挑んだな。
394FROM名無しさan:2005/06/04(土) 23:31:31
某事務所の面接にスーツ姿で行ったら、アレ?
他の志願者はカジュアル過ぎる…浮いちゃった。
395FROM名無しさan:2005/06/05(日) 08:52:22
4日待ったのに電話こねーよ
もう諦めて別の所探すか
396FROM名無しさan:2005/06/05(日) 09:52:05
俺なんか3週間後に電話来たぞ。遅いっつーの
397FROM名無しさan:2005/06/05(日) 12:26:44
>>396
どんなとこだよw
398FROM名無しさan:2005/06/05(日) 14:27:25
>>396
登録制の仕事か?
399FROM名無しさan:2005/06/05(日) 15:16:55
さっき電話した…
木曜に面接らしい。久しぶりのバイトだから緊張するけど
がんがりまつ(`・ω・´)
400FROM名無しさan:2005/06/05(日) 15:52:49
いまモスに電話した。
担当者いなかった(ノ∀`)
三十分してかけなおすわ、
401FROM名無しさan:2005/06/05(日) 15:55:36
アルバイト如きと思って、正装しないで面接に行くから
正社員だとあっさりと落とされるんだよ雑魚は(笑
402FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:19:52
ん?バイトの面接だと思って行ったら正社員の面接だったってか?
403FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:31:24
>>401
アルバイトの如きと思って、かな?
それだと意味は通じる。
404FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:32:09
400です。
来週土曜日に面接ということになりました(´・ω・`)
このスレ見て参考になりました、dクス
405FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:05:04
初めてバイトの電話しました!!
火曜日に連絡があるそうです
受かんなくても電話できてよかった…
406FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:14:06
一歩前進だな。ガンガレ
407FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:30:18
もう駄目だ。3回電話して3回とも雇い終わっただって・・・。
大学卒業するまでもうバイトしないことにするよ (ノД`)
408FROM名無しさan:2005/06/05(日) 18:10:38
>>401
アルバイトの如きと思って、かな?
それだと意味は通じる。

↑自分が日常使ってる=合ってると思ってる勘違いの例。
通じるも何も合ってるから揚げ足取ろうとしても無駄だけどな(プ
409FROM名無しさan:2005/06/05(日) 18:39:18
結局電話こなかった
新聞の折込求人でも見て明日電話すっか
410FROM名無しさan:2005/06/05(日) 22:40:09
>>408
そもそも通じてないから
411FROM名無しさan:2005/06/05(日) 23:57:28
↑理由すら書けないで逃げてる雑魚(笑
412FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:12:20
釣れたwww
413FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:14:02
↑釣れた=負け犬発言してるし(笑
414FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:15:35
やべぇぇぇぇぇぇえええええwwww
釣られたバカーが必死になっちゃったよwwwwww
俺粘着されちゃうの?wwwwwwwwヤバスwwwwwwwwww
415FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:16:57
ここにいるのは役に立たないクズばかりですね。
もういいです。
416FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:17:08
今時「w」なんて流行ってないし・・。
417FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:17:19
悪いが>>401を誰か解説を頼むわ。
10回は読んだが解らん。
418FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:18:03
「w」に頼るのは文章を書く才能が無い証拠。
419FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:19:12
どこのスレでもそうだが
>>417見たいな奴は意味を十分熟知している奴。
420FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:20:09
>>416
つ[VIP]
421FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:15:21
皆さんおはよう!
さあ、今日こそ頑張って電話をかけるぞ!!
今日中にかけないと・・・締め切られてしまうから・・・。
って言って、また来週になりそうな予感。
422FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:29:15
さっき倉庫電話したら即面接来てくれだって。
あと2件受けるつもりだったけどどうしよう
423FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:46:17
電話した…折り返し電話(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
424FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:47:31
>>421
今すぐ電話しる!!!
425FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:03:03
今から電話してくる
426FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:07:11
折り返し電話を待って一週間
やっぱりかかってこなかった
もうかける勇気がない
427FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:11:30
ちょっとメモ

水曜日午前9時半本社倉庫

履歴書


っていうか自分の電話番号わからなかったから適当にいってしまったorz
428FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:12:12
何故1週間も放置するんだ!
今すぐ確認の電話をかけよ!
429FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:18:26
電話なんて一瞬だよ
ちょっと気合いいれればいいだけじゃないか
430FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:24:10
電話いれたら

求人広告をみて電話しました

はい、ありがとうございます。えーと、土日祝日は出れますか?

いえでれません。

そうですかー。それでは失礼します

ガチャップープー

わずか30秒で終わった
431FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:30:30
今日電話したところ、

私「今日アルバイトの広告を拝見しましてお電話させて頂いた○○と申します。」
相手「・・・・・」
私「・・・・・」
私「ご担当者いらっしゃいますか?」
相手「・・・・、私ですが」
私「アルバイトをさせて頂きたいのですがどうしたら・・・・」
相手「そしたらこれからお願いします」
私「???」
私「えーと、今日面接にお伺いして良いと・・」
相手「そうですね」
私「それでお時間の方は」
相手「いつでもいいですよ」
私「そしたら午後1時でよろしいでしょうか(;´Д`)」
相手「そうですね」
私「そしたらそのお時間でよろしくお願いします。失礼します」


なんかやりにくかったよ。
こんな所初めて
432FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:33:43
>430-431
ワロス
433FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:36:09
>>431
俺もそういうパターンがあったけど、やっぱり落とされたorz
434FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:37:57
>>431
やめたほうがいいだろw
435FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:41:15
>>434
一応大手だからいくけどね
436FROM名無しさan:2005/06/06(月) 12:21:04
>>431
明らかなDQN企業じゃないのか?あ、でもアルバイト募集のやつだけ
そんなやつで、他の部署はキッチリしてる裏表アリアリの企業だったりして…
437FROM名無しさan:2005/06/06(月) 12:24:04
もしもしにかけようと思ったけど、
スレ見て意欲を失った・・・
438FROM名無しさan:2005/06/06(月) 12:57:10
あのさ、履歴書を送るってどうすればいい?封筒に包んで送ればいいのかな?
基本的な事でごめん、誰か教えて
439FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:12:56
履歴書買ったら封筒も一緒に入ってるだろ?
そこに会社の名前と担当者の名前と履歴書在中って書いて送りなはれ
440FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:17:55
あと、相手の社名は「梶vと略さずにちゃんと「株式会社」と書きなはれや。
441FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:37:14
電話はかけまくりだが面接に行けない 店前まで行くのだが入れない…
442FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:40:07
毎回すっぽかしてるってこと?面接
443FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:54:25
どうして面接って、行く前は大きい声ではっきりと!って思うのに実際はテンションが下がるんだろうね?
…ホントにつらい…
誰か慰めて可愛い女の子!
444FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:59:14
可愛くないけど(´・ω・) ノヨシヨシ

さー頑張るぞー。。。
445FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:11:45
2時過ぎたし電話かけるぞー
446FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:12:35
さて、電話するか
447FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:22:32 BE:99722873-##
電話してきます。。。
ドキドキ
448445:2005/06/06(月) 14:23:05
電話した。
面接が金曜日。
競争相手多そうだなぁ・・・
449FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:26:20 BE:37990324-##
電話終わった。。。
「午後空いてますか?」って聞かれて
「本日でしょうか?」って聞いたら「いえ、今日は入ってしまってるんで・・・」
競争率高そう_no
450FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:27:00
俺のように電話を渋っていたせいで〆切にならないよう、気をつけてくれ。
451FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:55:40
>>439-440
分かりました、ありがとう。
452FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:06:50
電話しました。
明日面接になった。
がんばって来ます…
453FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:10:19
電話カケター!
でも担当者いない上に、しどろもどろorz
電話待つ方も辛いっすね
454FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:16:12
なんか俺急にやる気になってるぞw

もー電話かけまくり面接しまくり
な一週間にしてやるwww
455FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:36:30
うわ、帰ってきたら面接の日付変わったので電話くださいとの留守電が……

また電話するのか……イヤだなあ
456FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:01:57
俺は6ヶ月近くニートやってた、実家に住んでて今日事故起こして大したことないけど
相手の修理3万払わなきゃいけない、親に払わすわけいけないから
いま電話した明日面接で絶対に受からないといけない、多分きつい仕事だけど
今まで電話もろくに出来なかったけど今回ばかりは体が勝手に動いた
みなさんも頑張ってください
457FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:05:09
3万ならまだいいよー
俺なんて20万だ
自分の車とあわせると50万くらい_| ̄|○

電話しよう
458FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:20:21
457大変ですね、絶対受かってやりましょう
俺は親に迷惑ばっかりかけてるダメ人間です
前にも事故で保険使ってるから、
今回は保険使っちゃうとすごい金額になっちゃうんです
面接が明後日に変更になっちゃったけど
なんとかバイト決め手月末までに払わないと

俺なんかでも電話かけれるんで絶対みなさんも電話かけれますよ
459FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:22:17
くぁwsでrftgyふじこl;p@


緊張してるから間違いなく噛むだろうな
460FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:29:55
追い込まれると最強になりますよね人はw

まぁ変な方向に行っちゃうのもいるけど
461FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:47:38
457だけど電話してきた
ビビってたのがバカみたいだ
面接は不思議と平気だから、あさっての面接がんばるか。
みんなもがんばれ
462FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:54:58 BE:373733478-
電話した('∀`)
担当者不在で折り返しかかってくると
自分からかける以外は割と平気なので、最大の難関は突破したカンジ
463FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:57:37
両腕に焼きが入った漏れが来ましたよ。
午前に電話したら、担当が居ないので夕方にもう一度お願いしますだって


・・・今か!?
464FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:59:34
緊張しまくりで噛みまくったけど、なんとか電話できた

面接はさらに緊張するだろうけど頑張ってきます
465FROM名無しさan:2005/06/06(月) 16:59:53
>>464
おお!漏れもガンバろ
466FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:05:50
1週間前のタウンワークに載ってる所にかけたらまずい?
467FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:06:02
>>431みたいな対応されたら、自分ならきょどって何も言えなくなりそう・・・
468436:2005/06/06(月) 17:09:36
>>431
こんな所でバイトしてもロクな目にあわないしな
469FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:11:55
>>431
うわ、イヤだなー
当日に面接ってのもイヤだけど
470FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:19:50
電話掛けてキタ━━━━―(゚∀゜)━━━━―!!

こんなんならもっと早く掛ければよかったなorz
471FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:23:48
>>467-469
早速面接行ってきたけど
いい感じだったよ。
担当は営業上がりで穏和な感じで喋りやすかったし。
会社自体200人規模の有名な会社だから待遇もかなりよかったよ。
アルバイトでもバイク通勤で普通に交通費が出る所なんてそうないしな。
2人程度取るらしくて面接に来たのは俺の後1人いただけ。

これはかなり穴だったかもしれないね。
長く続けば社員登用もあるとか言うし。
472436:2005/06/06(月) 17:26:08
電話しますた。
名前・住所・連絡先と希望時間帯・曜日を聞かれて
検討し面接する日を三日以内に知らせてくれるようだ

漏れは深夜のコンビニ
473FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:29:05
>>472
面接するのに数日待つって大変ですね。
コンビニは現地特攻が普通だと思ってたけど
474FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:30:03
>>471

電話の対応が悪くても、実際行かないとやっぱわからないものですね
  
475FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:37:12
電話で問い合わせの時点でシフト合わなくて2連敗!
あ、やべ。やる気なくなってきた。
476FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:53:27
今さっきウェブ応募しました
477FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:58:09
しまった!せっかく良いバイト見つけたけど、
今は時間的に電話は辞めたほうがいいでしょうか?
ちなみにオフィス系だと思います。
478FROM名無しさan:2005/06/06(月) 17:59:20
>>477
もうやめた方がいいよ。

明日朝10時頃また電話すればいい。
479FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:01:25
>>462
私は逆に折り返しが怖い…
いつくるかドキドキw
480FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:01:35
>>478
やはりそうですよね。
明日かけようと思います。
ありがとうございます。
481FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:03:44
慌てすぎて面接のときの持ち物聞くの忘れた・・・・○| ̄|_
482FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:06:52
>>481
バイトなら大半は履歴書だけでいいよ。
一応筆記用具と判子ももっていけど対丈夫。
483FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:12:35
連絡こない・・・
いやか?俺のこと嫌い?
テルミー
484FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:14:37
>>482
おぉ、ありがとう!
485436:2005/06/06(月) 18:24:30
>>473
そうなんか・・・
なんか嫌な予感
486FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:35:56
よし、40分になったら電話するぞ!
俺に勝利の栄光を!!!!!!!!!!
487FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:42:59
>>486
かけた??
488FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:44:03
ダメだ 俺はダメな人間なんだ
489FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:45:56
>>488
電話すればすっきりするよ。
しなければいつまで経ってももんもんとするだけ
490FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:56:38
>>487
かけました。とりあえず面接(明日午前)の予約はしました。
ホッとしたのもつかの間、面接うまくいくか心配…。
今から身分証探します
491FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:59:22
>>490
面接は雑談の場ぐらいに思えば気楽よ。
決してカッコつけようとしたら帰って緊張するからダメ。
自分を素直に出してそれでだめならしようがない。
ハッタリかけたってすぐ見破られるしね。
492FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:01:14
>>491
ありがとうございます。がんばります
あぁ…たぶん今日寝れないな。怖い
高校の面接の時過緊張で頭真っ白になって何も答えられなくなったトラウマがよみがえる・・・
493FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:03:48
そういえば面接会場わからねorz
ヤフーで調べよ。一時間くらい前に出ればたぶん大丈夫だろう
494FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:19:47
面接の時、すげえ緊張しまくって
笑顔が出来ねえ・・。
下手に笑おうとすると
かお引きつるし
495FROM名無しさan:2005/06/06(月) 19:56:02
バイトの電話しようか、どうか悩むな。
電話したら人生がおおきく変わる気がして・・・・・
496FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:25:56
>>495
変えればいいじゃん。
きっと良い方向に変わるから。
悪い方向に人生変わりかけたら辞めればいいわけだし
497FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:30:23
>>495
そうだ、人生変わるぞ!
仕事を始めたらダラダラ出来ないし、
充実した生活が送れる事間違いなし!
その第一歩が、そこにある電話だ!
さあ、明日迷わず直ぐかけるんだ!!
498FROM名無しさan:2005/06/06(月) 22:47:53
貴乃花の髪型が納得いかない!!
499FROM名無しさan:2005/06/06(月) 23:00:59
>>495
電話すれば採用が決まる決まらないにかかわらずなにか変化があるよ。
このままではいけないと思うのであれば電話してみ。
思い立ったが吉日。さぁれっつてれふぉん。

500FROM名無しさan:2005/06/07(火) 00:09:51
年ごまかして電話しちったw
週末面接なんだがかなり不安
501FROM名無しさan:2005/06/07(火) 00:53:20
働いても良いんだよ
誰も駄目って言ってないよ。
502FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:03:35
>>501
>>500の俺に対するレスですか?
503FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:34:05
年齢ごまかしても即効でバレるだろ
504FROM名無しさan:2005/06/07(火) 02:02:22
半年ぶりにこのスレにきた。
もうNEETはいやなので電話する!
505FROM名無しさan:2005/06/07(火) 07:22:27
>503
そんな大幅にごまかしてない
506FROM名無しさan:2005/06/07(火) 08:29:44
昨日電話して担当者がいないので折り返し電話します
と言われたのに電話が来ない・・・

緊張するけどまた電話するしかないな
507FROM名無しさan:2005/06/07(火) 09:27:20
明日電話掛けなきゃなんねーっと思ってたら、緊張して眠れんかった。
呂律が回っていないのが自分でもよく分かるんだが、大丈夫だろうか…。
508FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:13:05
マジ面接は超恐いよ!
即戦力で仕事している人が
目の前で働いているし、
お前に出来るの?と
言わんばかりの対応を
されるし、ましてや
即戦力で働いている
バイト組がジロジロと
「コイツ使えないんじゃねーの!」
という目で見てくる
からね!
少しでも自信が無いなら
やめた方が絶対にいいよ。
すごく恐い世界だから!
509FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:26:16
10:30に電話するか14:00に電話するか悩む。
前者もう直ぐだし、あーあーあー…。
510FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:32:19
参考までに…
電話かけて今責任者がいないとか、後で折り返しします。
って言われるパターンになった場合は、ほぼ不採用って思ったほうが
いいから他のバイトを探していた方がいいですよ。
このパターンになった時って、仕事しているバイトとか店長が忙しくて忙しくて
かなりムカつかれてますから。
面接に行く前にチェックはいってる場合がほとんどです。
511FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:55:38
>>510
んなこたぁ〜ねぇ
512FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:19:34
>>510
担当者に伝えときますね、で折り返し電話来て受かったよ
513FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:23:24
>>510
折り返し本社の人事担当から電話がきましたよ
出られんかったけど・・・。
514FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:04:44
合否の電話がこないからこっちから確認の電話を入れたいのですが
なんと言えばいいでしょうか
515FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:14:23
>>510
俺は10時間近く待たされた挙句不採用だったよ
もう募集は締め切ったのでって携帯の留守電に入っててキレそうになった   
516FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:22:53
>>514
「○日に面接をさせて頂いた○○と申します。
合否の連絡を期日までに頂けなかったので、
記載した番号に間違いがあったのかと不安になり、ご連絡させていただきました」
とか?

連絡こなかったんなら九割九分落ちてると思うぞ。
517FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:35:46
>>516
それだっ! 多分落ちてるけど一応確認。。。
518FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:53:30
電話が苦手な人は職安に行ったほうがいいですよ。パソコンで仕事を探して(正社、バイトいろいろある)それから希望の会社に職安の人が電話して予約とってくれます。すごい楽!
519FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:54:21
>>518
うそつくな
520FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:56:59
本当。
521FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:58:25
>>519
嘘ではないよ。
522FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:58:35
さて、電話するか…別にバイト初めてでもないのに
電話するの緊張するんだよなぁ俺…
523FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:59:07
>>518
半分本当で半分違う
そうしている職安もあるがしていないところもあるよ。
職安の方針でダイブ違うよ
524FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:59:12
もう直ぐ2時だからそろそろ電話しようかな
525FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:59:26
>>519
職安で募集しとる仕事に応募したい時、職安の人が電話してくるよ
526FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:00:00
>>518
今は直接本人に電話させられるよ!
まわりに人がいっぱいいるのに!
ものすごく恥ずかしかったし、声が他の人に聞こえちゃうから
聞かれたくない事とかも話さなきゃいけなくなるし
527FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:00:43
ハローワークって事前に登録しないといけないだろ
その時困るんだよな、最近3年間やってきた仕事で新しいのら記入してくださいって・・・
漏れが一番最近まともに働いたといえば5年以上昔の話だw

ニートがどうのこうのと騒いでいるが結局のところシステム的にもニートを排除する社会
構造になっているのだとハロワに行って痛感したよ。
528FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:01:00
店舗によりけりってことですか。
529FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:01:14
>>518
あんなところよほどの人間じゃなきゃいけないYO
530FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:02:12
ハローワークってお金もらいに行くとこだろ?
531FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:02:54
もらえる奴はいいよなw

漏れは一度ももらったことないわ
532FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:03:09
ハロワ恐い人大杉
533FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:05:07
ハローワークろくな仕事提供してないからやめた方がいいよ。
おれ紹介受けたコンピュータ会社なんて
面接行っても誰もいなくて、
事務の女が出てきて試験受けさせて、
後に連絡一切無し。
そんで電話したら不合格と聞いて、
履歴書はかえさんと言う始末。
あまりの酷さに職安に苦情入れて
後で会社に怒鳴り散らして職安にブラックリスト要請&訴訟起こすとビビらせたら履歴書帰ってきた。
534FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:06:39
>>519
事実すら否定するのかw
535FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:07:29
今電話かける気満々だったのに、ウザイ押し売りがドンドンドアを叩いてる。
なにかで確認したのか知らんが、「いるんでしょう?○○さん?」と言ってる…
536FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:08:21
>>533
タダで仕事紹介させてくれるところらしいからな→ハロワ

求人誌は掲載に金かかるからまだマシと聞いたことある
537FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:08:32
>>535
押し売りは犯罪ですので出る必要はないです。
538FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:09:06
>>535
新聞とってくださいよ〜!に10ウォン
539FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:11:10
登録に手数料がかかる
540FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:12:03
俺の印象では
ハロワB〜C級会社
折り込みチラシA〜B級
3流新聞C級
雑誌B級
541FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:13:10
電話かけた。
「う〜ん」って言ったあと「一応面接しますんで」って
なんなんだよ…
542FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:14:12
電話終わった。
電話自体二年ぶりぐらいだったからメッチャ緊張したよ。
取りあえず面接まで漕ぎ着けれてよかった。
543FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:17:24
一応なんて曖昧な言葉を使うんじゃねーと使用人には押し付けるくせに、

これから面接を希望する奴には一応と言う言葉を使うんだなw

ワロタよ
544FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:19:42
「一応」と言うときは大体採用決まってて、
あるいはもし優秀なら取ってみようという明らかに企業に積極的な
人事採用を予定してないときに出す言葉だね。

まあ実際面接しても見込み薄いよ。
545FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:21:24
>>541 落ちる可能性大
>>542 次は面接で緊張して噛むんだな
546FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:28:05
「アルバイト募集の張り紙を見てお電話させていただいたのですが…」
「あ、えーと…申し訳ございません。担当の者が今出ておりまして…3時くらいに
またおかけ直して頂けますでしょうか?」
「あ、そうですか、いえいえとんでもないです。掛けなおします、失礼します」

この電話の後ろでなにやら言い合ってる声が…
電話の時点でなにやら不穏な空気がしてる。・゚・(ノД`)・゚・。
547FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:31:31
あ〜たぶん、浮気の発覚して言い争っている時に電話したんだろうな
548535:2005/06/07(火) 14:33:03
押し売りが帰ったから、電話した。
「あ、申し訳ありません…もう締め切らせていただいたんですよ〜」
「あ、そうなんですか、あ、分かりました。失礼致します…」

さっき店に行ったら募集張り紙もデカデカとあったのにぃぃぃぃぃぃ
549FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:35:24
20秒ほどで終わった
明日面接行ってきます
550FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:36:39
1年程前。
5年位ほぼニートな俺はここの人たちの励ましで、
バイトに付く事ができ、
立ち直るきっかけをもらいました。

現在、再び次のバイトを探して、
残念ながら一つ目は落ちてしまいましたが、
すぐに次の面接を入れられました。
もしかしたらまた落ちるかもしれませんが、
もう1年前の俺とは違うという自信があります。
これもここの人たちのおかげです。本当に感謝しています。

今1年前の俺と同じように苦しんでる人が居るならば、
思い切って電話してみてください。
そりゃ腹の立つ担当者も居ると思いますが、
気にいらなかったらこっちから蹴ってやるつもりで、
強気で向かってみて下さい。案外あっさり決まったりすることもあります。
そして乗り越えて友達を作ろう。
俺はバイトで友達の大切さを知った。
友達が居る事で自分を戒めることができました。
いつまでもこんな自分じゃ恥ずかしいって思うようになりました。

ようはきっかけ。エンジンをかければきっとみんな動けるんです。
今はちょっとエンジンをかけるのが苦手なだけ。
一度かけてしまえばこっちのもんです。
だからちょっとだけ勇気出して前に進んでみよう。
きっと世界が変わるはず。
551541:2005/06/07(火) 15:02:29
負け戦行ってきますわ
こうなりゃ次だ次
552FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:15:21
ででででで電話かかあっけたビイビビった・・・・ハァ
明日面接いってきまー
553FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:15:23
うわーん電話怖いよー
俺もニート生活から脱却したい
554FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:21:32
今から電話かけます(TwT。)
みんなもガンガレイッテオイデ…(*ノД`)ノ:.*:.。.:゚..:*.:


555FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:36:39
今電話かけたーーー
担当いねーーーー
後ほどかけてくれるってーーー
さらに緊張だーーー
556FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:41:36
さっき掛けたら今日きてくれだって。

いっちょ頑張ってくるか
557FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:44:36
>>541自分も同じ反応だった…やっぱ望み薄かなぁ…?('A`)
まぁ、行かなかったら絶対受からないけど、行ったら可能性はゼロではない、よね…?
誰か背中押してー。・゚・(ノД`)・゚・。


>>556行ってらっしゃい!
当日電話面接は勢いでいけるからまだ好き
558FROM名無しさan:2005/06/07(火) 15:49:00
>>557
ドンマイケルヽ(・∀・)ノ
559FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:07:08
電話したら、もう決まったって…
昨日のワーキソに載ってたのに!みんな手がはえーな!!
560FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:30:56
ヒント:実際には求人してない
561FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:32:52
今電話したら担当女の人でちょっと不安な対応だった
こっちも出だしから担当の方いらっしゃいますか?と聞いたら「はい、私ですけど」
と言われて焦ってしまったし…面接明日だからまた不安だ
562FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:38:58
大学3年生でしばらくバイトしてなくて、久々にバイトするかと思い立ち電話した。
「えーと、大学生?」
「はい、そうです」
「何年?」
「3年生です」
「あーそうー、一年以上できる?」
「今の状況だと大丈夫です」
「ああ、学校の用事とかあるしねぇ」
「はい…(マズイ雰囲気)。でも今の感じだと大丈夫です」
「ええ、…はい分かりました。じゃあ面接しましょう」
「お願いします。失礼します」

こんな感じだった。やっぱり店側からしたら
長期やってくれたほうが良いんだろうなぁ。
大学生でこんな経験ある人いる?
563FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:40:04
今から電話しる!!!
564FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:45:08
月曜に面接あるような事言われてたのに、今日になってようやく電話が掛かってきた件
565FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:54:14
携帯の番号をはっきり覚えていないからって自宅の番号まで言った件についてorz
566FROM名無しさan:2005/06/07(火) 16:59:35
かけた。明日面接じゃーー!!!!
567486:2005/06/07(火) 17:00:24
486です。今日面接受けてきました。無事合格でした。
このスレ見つけられなかったらたぶん電話できずに採用されなかったでしょう。
ありがとうございます。
568FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:01:10

もう5時だ、電話はやめよう…
569FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:02:20
電話したー!!
かけるまですっごい緊張したけど電話中はわりと平気だった。
面接の日時を後日連絡してくれるって。
570FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:05:23
>>560
マジか。罠にはまった。
571FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:12:50
>>567
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
572FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:13:52
>>569
そこヤバイね
573FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:18:55
電話した。
店「今担当のものに変わります」
〜保留中〜
ガチャッ「は、プッ…プープープー」
俺「????」
掛けなおし
店「ハイもしもし」
俺「あのー、今掛けたものなんですけど何か切れちゃったみたいで…」
店「ハイ、でなんですか?」(ちょっとキレ気味)

てめえが変な所押したから切れたんだろうが!!俺は何もしちゃいねえよ!!!
574FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:38:35
>>572
なんで?
575FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:53:44
俺もなんでか知りたい
576FROM名無しさan:2005/06/07(火) 18:25:05
俺漏れも
577FROM名無しさan:2005/06/07(火) 18:41:29
俺俺俺も
578FROM名無しさan:2005/06/07(火) 19:13:29
電話掛け損なった…明日こそ。・゚・(ノД`)・゚・。
579FROM名無しさan:2005/06/07(火) 19:26:23
>>571
ありがとうございます。






でも・・・その・・えっと・・・・会社行く時に必要な手帳なくしまし…たorz
電話して再発行してもらおうorz普段なまけてると大事なとこでポカするね
580FROM名無しさan:2005/06/07(火) 19:46:02
>>569 自分も昨日電話して、後ほど面接の日が決まったら連絡しますと言われた

いまだに連絡がこないとはどういう事だ・・・
面接の結果ならまだしも、面接の日を決めるだけでそんなに時間かかるのか?
581FROM名無しさan:2005/06/07(火) 20:00:45
つか即日面接、その場で合否決定しろや! こちとら忙しいんじゃ!
582FROM名無しさan:2005/06/07(火) 20:32:12
電話から採用まで30分でしたがなにか?
583569:2005/06/07(火) 20:58:36
>>580
自分の時は3日以内に連絡しますって言ってたよ。
初めて電話したんでこんなもんかと思ってた。


なにがヤバいんだ…。
584FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:07:39
電話かけたが、担当の印象が凄く悪かった。もう明らかに
DQNって感じの喋り方で、言う事も「んで?週何回入れる?」
とかムカつく口調だった。土曜面接なんだけど、もう嫌だ…
他に時給高いところ見つけたんだけどどうしようかな。
585FROM名無しさan:2005/06/07(火) 21:07:55
面接日ってのは業種によって違うよ。
リゾートホテルなんかのバイトなら
面接まで待たせるし、パチンコ屋の
バイトなら即日でも面接して貰える。

っていうか一般企業では書類審査後に
面接なんて普通だし、別におかしくない。
586FROM名無しさan:2005/06/07(火) 22:40:48
みんなバイト応募っていくつくらい同時にやってる?
俺は>>584みたいに2つあったら、嫌なほう片方をやめて
もう片方に乗り換えるって感じなんだけど…
587FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:02:34
俺は一件ずつだな、断りの電話なんて入れられないし…
と言っても落ちまくってるんだけどね
588FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:06:03
俺も1つずつ。
複数なんて考えられん。
589FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:08:25
今風の若者はバイトなんかで悩まないんだろうな・・・・
俺はなんでバイトでこんなに悩んでんだろう・・・・・・
590FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:13:46
うちの店募集出してるのに、電話コネー。
591FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:28:46
今日、web応募した一般企業から、面接日時決めるので電話くださいって
メールあったから電話したんだ。そしたらさ…、

「面接日時のことなんですけど、何日にそちらへ伺えばよろしいですか?」
                  ↓
「ああ、いつでも大丈夫なのでそちらの都合の良い日でいいですよ。」
                  ↓
「……では明日にお伺いさせていただきます。何時くらいに伺えばよろしいですか?」
                  ↓
「ああ、いつでも空いてるのでそちらの都合の良い時間でいいですよ。」
                  ↓
「……では2時にお伺いさせていただきます。」

うろ覚えだけどこんな感じだったんだ。
お前の会社はなんでそんなに時間が空いてるんだよ。とか思ったんだが、
一般企業ってこんなものなのか?
592FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:36:00
>>590
詳 し く 。
593FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:57:15
毎週求人募集出してるところあるけど
よほど応募がないんだろうな
594FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:57:57
>>593
もしくは、新人がすぐやめちゃうような職場
595FROM名無しさan:2005/06/08(水) 01:25:00
本部の番号だから担当を呼び出してください
って書いてあるけど担当の人の苗字が読めないorz

これだと電話しずらいよ。
596FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:05:49
どんな名前?
597FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:06:15
つーか、「担当の方お願いします」じゃダメか?
598FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:50:56
>>591
ナカーマ。俺は地元のパチ屋でそんな対応された。
599FROM名無しさan:2005/06/08(水) 03:16:46
同じ求人を一度に同web内で何個も出してるのはどういう意味なんだろう
600FROM名無しさan:2005/06/08(水) 03:36:19
みなさん、履歴書書いてから電話してます?
それとも面接が決まってから書く?
601FROM名無しさan:2005/06/08(水) 04:00:36
履歴書を書くの後回しにしてて、
やっと書いたのが面接直前だった。
間に合わないかも…と、思いきや、
面接の2分前に写真も貼って何とか完成。
こんな事を繰り返さない様、応募電話を
したらすぐに履歴書を書く様にしている。
602FROM名無しさan:2005/06/08(水) 10:11:10
履歴書書いてから電話してる…
今日来て下さいとか言われた時に、
服とか返答とか複数回答用意しとくのに時間かかるから
603FROM名無しさan:2005/06/08(水) 10:57:53
ある程度まで書いて、
動機や趣味特技はあとに。
604FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:24:29
担当者から電話を頂きまして、明日面接です。
和雑貨屋なのですが「接客は大変だよ」
「慣れたら一人でお留守番(過去レスでもありましたね)」「事務処理とかあるんだけど」
「大丈夫?出来そう?」と念を押され、自信ないのに「ガンバリマス!!」を連呼しておきました

雑貨屋って意外と大変なんですね
面接何着てけばいいかなぁ(;´∀`)
605604:2005/06/08(水) 11:25:18
すいません、誤爆ですorz
606FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:37:03
2時になったら電話してみる(`・ω・´)
勇気を出してがんばるぞ!
607FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:49:18
電話したおー
持ち物の説明がなかったから、面接の時必要なものを聞いたら
筆記用具だけだった。
俺の履歴書はいらんか(´・ω・`)
デフォ過ぎて言ってくれないだけかもしれないから一応持ってくけど。
608FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:52:15
公衆電話って3分10円、30分100円?
昨日頑張って発掘したテレカ忘れてきちゃったよー…orz
609FROM名無しさan:2005/06/08(水) 12:02:32
>>608
3分10円だったとオモ
610608:2005/06/08(水) 12:13:46
>>609
即レスTHX
学校終わったら電話してみる
受かったらかけもちだぁ
611FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:02:19
会社電話で市内通話と思いきや
なぜに携帯のほうに繋がるようになってんだ・・・


特に派遣と請負どもわああああああああああああああああ!!!orz
612FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:44:33
電話がかけられない・・・orz
613FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:48:40
>>612
つ(勇気)
614FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:53:47
>>606
電話できた??
615FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:55:34
3時にかけるぞ!にゃああああ!

616FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:10:55
脇の下に汗が流れてきた・・・
働くのは嫌じゃないんだが、電話だけがどうしてもできない・・
何故なんだ〜〜?
617606:2005/06/08(水) 15:12:08
>>614
電話出来たよ!
そしたら履歴書送ってから面接の連絡しますって言われたから今出して来たよ(・ω・)
618FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:15:44
化粧したら電話するぞーヽ(;`Д´)ノ
やんぞーやんぞこらー
619165:2005/06/08(水) 15:18:24
かけたーー!折り返しくるー!いつ来るのか分からないー!こわいー!
でもすごく丁寧な口調の人が出てちょっと安心。
620616:2005/06/08(水) 15:24:24
話し中だった・・・・・・・・・・orz
621618:2005/06/08(水) 15:45:21
「高校生は募集してないんですよね〜」_| ̄|○
じゃあそうかいとけよ!ってか、通信制なんで長期できますとか
言えば良かった…あーあまた探すか…
622FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:48:30
何のバイトですか?
623FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:54:17
電話した!対応してくれた女の人が感じ良くてえがったー
明日面接だーーーーーー
624618:2005/06/08(水) 15:55:31
>622
私に聞いてるの?私が応募したのはコンビニのバイト
張り紙貼ってたから応募したのにさーなんなんだよもー
625FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:32:02
俺体重100あるから
なんか断られそうな気がして、電話できん…
はぁ…
626FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:39:07
痩せちゃおうぜ
俺も前170cmで80kgあったデブだったけど
今では60kgになったよ
美容板の6月1日〜7月1日までに体重落とす〜
とかいうスレ参加してみるといいかも
627FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:40:26
>>626
いやーもう今すぐバイト決めないといけないんだよん。
628FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:41:57
んじゃ接客以外なら大丈夫じゃない?
事務系とか工場系とか
629FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:43:04
>>628
コンビニ狙ってるんだが…
630FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:44:35
てゆうかさ・・・電話出来ないorz 生きて行けるのかな・・
631FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:45:55
コンビニはどんなヤツでも大抵受かる・・。
ジャイコみたいな女がいるとこ知ってる。
元気があれば何でもできる
632FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:50:44
コンビニまじ最悪だって
633631:2005/06/08(水) 16:55:12
確かにコンビニはやめた方がいい。安いし検品とかめんどいし一緒に入るヤツが
合わなかったら地獄。だから俺は大人数がいる職種しかいかない
最終手段だな、コンビニは。
634FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:57:35
俺バイト未経験だから
バイト慣れするため&次のバイト面接でのバイト暦確保
の為にコンビニ受けようと思うんだけど
やめといたほうがいい?
635FROM名無しさan:2005/06/08(水) 16:58:11
コンビニまじ最悪だって
636FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:01:01
週どれくらいやるつもりなの?
637625:2005/06/08(水) 17:03:40
え?コンビニやばいの?深夜だし自給もいいが
仕事内容やばいかな?レジやったことねーし
638625:2005/06/08(水) 17:04:01
>>636
週3〜4くらい希望
639625:2005/06/08(水) 17:05:17
深夜しかできないから、あとは漫喫とかになるな
コンビニ、満喫どっちがいいんだろう?
640FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:08:04
625さんか・・デブなんだっけ?じゃーコンビニは楽かもね
漫喫のほうがお薦めだが・・・。
641FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:08:36
だからコンビニまじ最悪だって
642625:2005/06/08(水) 17:10:30
>>640
いままで塾講師とか、スーパーで働いてたんだが
こんな俺でも出来るかな?久々のバイトだからすげー緊張するんだよ
643625:2005/06/08(水) 17:14:22
>>640
デブだからコンビニ楽ってどういうことよ?
644FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:15:19
3年引きこもってて初めてやったバイトがコンビニだった俺が来ましたよ
スーパーで働いてたならコンビニのほうがいい希ガス
体重は無関係だろ
デブの店長やオーナーなんてザラ。制服もXLだったかOだったか、とにかくデブ用のサイズもちゃんとある。
645616:2005/06/08(水) 17:29:53
電話できた〜!!!!
おかしな話し方になっちゃったけど、
明後日の面接決まった!
後は、面接をリラックスして受けなきゃ(`・ω・´)
646FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:33:53
>>645
オメ
647FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:38:20
さっき16時に更新されていいバイトみつけたんだけど・・・
時間的にやばいから、明日・・・ガンバリマス!
でんわこえーーーよーーー
648FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:39:07
がんばれよー
649FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:20:15
電話したけど時間合わなくて面接すら断念
650FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:21:01
ツタヤに今から電話はOK?
651FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:44:51
>>650
悪いこといわんからやめとけ
あしたの午前中にかけるべし
652FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:46:54
>651
学校だから無理
653FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:49:47
じゃかけろ
654FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:49:51
学生か!
それなら明日のゆうがた4時くらいにかけるといい。
今の時間はヤバイ、マジヤバイ
混みまくりんぐ
655FROM名無しさan:2005/06/08(水) 18:56:32
残念だがその時間も学校さ。学校だとかけづらい
チャンスは土曜しかないよ
656FROM名無しさan:2005/06/08(水) 19:06:33
俺の友達札幌のセブンイレブンで自給640円で働いてて、一年経ったら自給645円に
上がったって喜んでたよw
657FROM名無しさan:2005/06/08(水) 19:09:28
学校からかければいいんじゃない?
休み時間5分もありゃ大丈夫だと
658FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:07:16
日曜に電話したら「来週の水曜に面接します」って言われた。10日もあるじゃんって思ったらさっき電話があって「今日ですよ」だって…あさってに延期になりました…orz
659FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:10:05
アホだな
660FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:20:45
何やってんだ・・・
これで落ちたに10ペソ
661FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:27:15
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ
662FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:28:00
と、思ったけど日本語的には658さんの方が正しいのでは……?
663FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:33:51
ちゃんと日付確認しろよ馬鹿、でFA
664FROM名無しさan:2005/06/08(水) 20:36:56
明日の3時に……

って言われたら一応「午後の3時ですよね」的な確認をする俺は心配性
665FROM名無しさan:2005/06/08(水) 21:15:49
説明会とかに履歴書持ってかなきゃいかんのだろうか?
666FROM名無しさan:2005/06/08(水) 21:19:40
>>662
月曜始めのカレンダーを見て会話したら成立する。
667FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:31:22
カレンダー見ながら、○日ですね?が一番妥当でファイナルアンサー
668FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:32:24
>>658の電話相手はバカだよ。
「週末」という言葉で、日曜を週の最終日と考えてたんだな。
確認しないのもダメだけど、
そのバイト先はやめた方がいいと思われ・・
669FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:33:35
>>668
これ程度でやめた方がいい、は言い過ぎだと思うけど
670FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:36:56
>>669
自分の恥を知ってる人間を受からせるわけないって。
とりあえず面接はしなきゃ、あっちの面子が保てないからするだけだよ。
だからやめた方が良いんだよ、傷つくよ。
671FROM名無しさan:2005/06/08(水) 22:37:59
>>670
良く分からない理論だね
672FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:13:21
今日、電話したら担当がいないらしく、向こうから「担当が戻り次第連絡する」と言われたんだけど結局連絡がこなかった(;´д⊂)
こういう場合はこっちからまた明日電話しても問題ないでしょうか?
673FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:20:49
>>672
良いと思う。
今日の電話ほどは、明日の電話は緊張しないよ。
ガンガレ!
674672:2005/06/08(水) 23:23:30
>673
ありがとうございます(゚ーÅ)
マジそろそろバイト決まんないと今後の予定が立てられないから頑張らなきゃ。
675岩瀬けんぞう:2005/06/08(水) 23:38:12

       |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←誰でもいい
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ヒカルカゼヲオイコシタラキミニキットアエルネアタラシイカガヤキHAPPY READY GO〜♪ おまいらがんがれ
676KH:2005/06/08(水) 23:42:59
僕も電話やハロワに行くのが面度ぐさい。なぜならどれも面接を申し込んだ
とたん「明日面接しましょう」となる。(あさってだと嫌がるようだ)
だからハロワ行くのは金曜日が主になる。
677FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:45:34
ハロワの場合は「今から」とか言われる場合もあるよね(´・ω・`)
678FROM名無しさan:2005/06/09(木) 00:58:10
>>658の電話相手はバカだよ。
こいつの方がバカ(プ
679FROM名無しさan:2005/06/09(木) 01:11:43
ま、日曜が週はじめなのは確かなんだがな
いずれにしても日付を言うべきだし聞くべきだったな
680FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:50:53
日曜日って週末だろ。
そして月曜日が週初め。
たまにカレンダーもそうなっていやしないか?
681FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:58:56
普通に考えて日曜から
でも土日は週末のイメージ強いから間違えてもおかしくない
682FROM名無しさan:2005/06/09(木) 05:00:26
>>675
そんなAAで応援されても・・・
683FROM名無しさan:2005/06/09(木) 08:13:09
電話すらかけられない
俺生きてけるんだろうか・・・
684FROM名無しさan:2005/06/09(木) 10:52:09
>>683
気分転換に外で電話をかけたら?
俺はそうしたら、できたぞ。
685FROM名無しさan:2005/06/09(木) 10:53:42
俺は車の中でかけるなウィンカー出す感覚で
686FROM名無しさan:2005/06/09(木) 10:55:32
思い切って電話したのにーーー
出ない
忙しかったのだろうか。。。

687FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:11:01
どうでもいいけど>>675はなんて歌だっけ?
重い打線。
688FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:15:16
ハッピーマテリアルというやつだな
ネギマというアニメの歌
689FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:48:40
web応募したら今のバイト中に見知らぬところから電話が…!しかも別番号で3件!
かけなおしたいけど…応募先の電話どれ…??
690FROM名無しさan:2005/06/09(木) 12:26:03
>>689
非通知で全部にかけて、応募したところと違ったら即切り。
691FROM名無しさan:2005/06/09(木) 12:57:36
(´・ω・`)もう疲れたよパトラッシュ・・・
692FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:07:47
WEB応募も見るようになってから、雑誌とWEB両方で応募してないと応募してないんじゃないか?という不安に襲われる・・・
693FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:12:11
>>688
サンクスコ。アニソンだったか…
694FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:21:35
web応募だけで受かる所とかないんかねぇ・・・orz
695FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:36:44
昨日電話でれなくて2時にかけ直すよ…
タウンページでしらべたら、バイト受けたとこっぽかったからさ
違ったらはずかしんぐ
696FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:44:59
>>694
登録制なら受かるんじゃない?
説明会いけばいいだけだし
697FROM名無しさan:2005/06/09(木) 13:47:10
お中元バイト受かったよ
698FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:02:53
航空食品
699FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:11:17
>>694
自分の場合、最初は繁忙期限定のバイトだったので
電話と履歴書をファクスで送る(実際行った時手渡し)だけで
受かった。んで、とりあえずその時期だけ働いたら
長期バイト募集のお知らせがあってそれはメール連絡のみで
採用され、結局面接はしてない。っていうのはある。
とりあえず探してみたら何かあるかもよ。
700695:2005/06/09(木) 14:20:50
かけた!受かってた…!月曜に説明聞きにいきます!
701FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:51:35
喫茶店の客入りピークっていつなんだろ…
まぁ今日も明日も明後日もずっと
かけられそうにないけどorz
702FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:51:57
>>700
おめでd

自分は今から電話で面接予約〜。
はぁー緊張するけどがんばろ。
703FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:53:24
>>701
自分もパン屋にかけたいけどピークわからんw
でも今からかけちゃうYO!
704FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:55:54
よし、今からかけてやる!!
705FROM名無しさan:2005/06/09(木) 14:59:00
>>703
ばか!パンヤは今がピーク
706703:2005/06/09(木) 15:01:52
うはwやっぱ電話でなかったわ。
サンクス>>705
707689:2005/06/09(木) 15:11:15
会社の方からかけてくれました…申し訳ないけどありがたい。
708FROM名無しさan:2005/06/09(木) 15:45:55
今思い切って電話したのに、募集打ち切ったってさ。。
今さっき張り紙見たばっかなのに。張り紙はがしといてくれよ・・・
709FROM名無しさan:2005/06/09(木) 15:50:49
男女差別反対いいいいいいいいい!!!
頑張って電話かけたのにいらんと言われた(´;ω;`)
710FROM名無しさan:2005/06/09(木) 15:53:02
>>708 >>709 イ`!

こっちは何回かけても電話でてくれないよー(ノД`)゜。
711FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:05:54
やっと出てくれたぁぁー!
明日面接ドドド緊張。
712FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:19:07
カラオケに電話したいんですが何時頃がいいと思いますか?
今の時間帯はやめた方がいいでしょうか?
713FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:25:11
カラオケはお昼前にかけたほうがいいよ>>712
今からはやめたほうが無難
714FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:26:08
カラオケなら今でも大丈夫じゃないでしょうかねー。

ガンバテ!!!
715FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:48:44
うおーーー今から電話かけるかどうするか
716FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:52:13
どんなトコ?飲食店とかなら早めに汁。
717FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:59:36
満喫かコンビニかCD本屋のどれにしようか迷ってたらもう17時だ、、、
毎日こんな感じで月日が過ぎ去っていく
718FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:59:49
5時なっちゃった…
ケーキ屋今からかけても大丈夫でしょうか?
719FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:07:39
>>717
自分もそんな感じだ
720FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:45:00
5時すぎると、どの会社・店も忙しくになるため
電話すれば非常識な人間だとおもわれますよ
721FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:50:28
>>720
非常識だと思われたら採用されないんですか?
722FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:57:40
>>721
>720じゃないけど、漏れの経験で、超忙しい時間帯に面接予約の
電話しちまって、うまいこと面接まで辿り着いたのに、面接で
「君、忙しい時間にかけてきた人だよね?、こういう仕事を応募するなら少しはわからないかなー?」
とか言われて、説教されて落とされたよ。
電車賃と履歴書と写真と神経の無駄だった。
723FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:58:00
採用されないとはいわないけど、
あまり印象はよくないんじゃないか?
724FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:59:08
>>722
そこまで言われるのか…。
725FROM名無しさan:2005/06/09(木) 17:59:09
>>722
それは説教するために面接したんじゃないのか?w
726FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:06:54
絶対 明日 電話します!!!!!!!!!1
727FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:08:44
俺も!! 
728FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:08:59
飲食点とか事務系でも昼間は避けてみたいな
729FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:15:07
明日電話して月曜に面接受けたいって我が儘に思われるかな…?
730729:2005/06/09(木) 18:16:58
ちなみにコンビニです。
731FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:33:54
思われないでしょ。
732FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:41:16
コンビニなんて採否も甘いんだから平気だよ。
733FROM名無しさan:2005/06/09(木) 19:00:57
ミンナガンバッテ
734729:2005/06/09(木) 19:02:25
>>731 732
ありがとうございます!
今から緊張する…
735FROM名無しさan:2005/06/09(木) 23:47:45
事務のバイトなんだけど、3時半から5時までの間に
30分おきに電話しても誰も出ない…(´・ω・`)
一軒家の1階が事務所になってるような小さいところだから
そんなに忙しいはずないと思うんだけど…
これはもう決まっちゃったからオメーは必要ないよって事なん?
736FROM名無しさan:2005/06/09(木) 23:59:14
>>735
考えすぎw
電話は面接のためのものだけじゃない
737FROM名無しさan:2005/06/10(金) 01:17:42
10時開店のアクセ&雑貨屋なんですが、11時ごろに電話しても大丈夫ですかね?
決心が鈍らないように、早く電話したいんですが(´・ω・`)
想像するだけで手が震えるーorz
738FROM名無しさan:2005/06/10(金) 01:30:36
いいよ
739FROM名無しさan:2005/06/10(金) 02:36:23
いままで受けたところはみんなおっさんばかりだったのに
今回電話かけたところは女の子がでてあせった。
俺、女の子が相手だと緊張して声がでなくなるんだよな
その女の子が面接官っぽい感じだからもうダメポorz
740FROM名無しさan:2005/06/10(金) 02:51:19
面接官が女の「子」かよ。何歳?
741FROM名無しさan:2005/06/10(金) 03:16:31
>>740
顔見てないし何歳かわからないが、声の感じ若かった。
742FROM名無しさan:2005/06/10(金) 07:33:40
40代のおばさんが20代を偽ってテレクラでサクラをやってる世の中さ
743FROM名無しさan:2005/06/10(金) 09:35:20
>>735
定休日だったのでは…?
744FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:03:33
かける”!!!
745FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:05:06
>744
その意気や良し!

私も二時頃になったらかけよ、コンビニだから
あー大丈夫かなあ…電話の時点で落とされることもう二回だよ
746FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:13:15
>>745
おまいも頑張れ。

電話の時点で落とされる、って一杯になりましたって
言われたの?
747FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:16:51
>746
18以上〜or35迄って説明のあるバイトに電話して
「失礼ですがおいくつですか?」「18です」「高校生?」「はい」
「あぁ〜高校生はね〜募集してないんですよね〜すいませんねえ〜?では。」ガチャン
じゃあ高校生不可って書いといてよう(つД`)
748FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:19:56
>>747
そか。大人は勝手だな。
探せばいいとこ見つかるよ。とりあえず
二時になったら頑張れ。
749FROM名無しさan:2005/06/10(金) 13:26:10
俺もかける!!
750FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:11:03
かけようかなぁ…どうしようかなぁ…
751FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:11:50
>>746
ちょっと噛んでしまって、そのあと時間帯を述べたら即座に拒否られた。
「大学生?二部なの?」「いえ、一部です」「ふ〜ん、でももう一杯なんだよ」
・・・一部の学生はなんでダメなんだよ。これだけで落ちたような気がするんだが。
752FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:34:44
電話したーちょっとかんだーとちったーそのうえ私のほうの電話が遠かった(or声が小さかった)…orz
しかも担当のひとが夕方じゃないと帰ってこないってー
もう一回かけるのかyo これで落ちたら(ΦДΦ)詛マース
ちゅうか七時って…orz遅すぎるよね、もしかして私聞きまちがえたのかな…
753FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:39:01
今日はかけない!
754FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:41:01
おまいらがんがれ
755FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:48:10
電話をかけ!それは自分への賭けだ。
わかったら(わからなくても)さっさと電話かけるんだ!!
756FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:49:34
>>755
そんなへたくそな言葉じゃ気分のらないよ
757FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:52:07
WEB応募すれば?向こうからかかってくるよ
758FROM名無しさan:2005/06/10(金) 14:54:53
ヤダヤダ電話かけられないーと言いながらここでぐちぐちしながら
それでもかけるのがいいんだー
web応募なんか邪道だー
759FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:02:48
>>757
web応募しても、詳しく話したいから電話してくれ、っていうのが結構あるぞ。
760FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:03:45
かけた。担当いなかった…orz
761FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:20:24
電話なんて顔が見えないんだから緊張すること無いよ。用件を言って
訊かれたことに対して答えればいいだけ。下手に緊張しすぎてたら声が
引きつって電話先の人に不快感を覚えられるだけ。堂々と丁寧にゆっく
りと喋ればいいだけ。電話先の人も電話応対に慣れてるし、あなたも多く
の電話口に出る人の中の一人に過ぎないんだからそんなに気にしてないっ
て。さあ、勇気を振りしぼってボタンを押してみましょう。
と、最近電話恐怖症から抜け出せた俺が言ってみる
762FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:41:13
言いたいことを紙に書いておけばスムーズにしゃべれる。
うまくしゃべれない人は、やってみなはれ。
763FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:43:34
ってかさ 大学生にいいたいんだけどさ
おまいらの中でびびって電話かけられないやついるとおもうんだがさ
おまえらが将来就職するところは、バイト募集なんかしないところだろ?
バイト募集する糞店どもに電話してるんだよ 俺たちは。
なにびびってんだよ?馬鹿にてきとーに電話して、てきとーにしゃべって
面接して、採用してもらったら、金儲けるだけだ。
764FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:46:35
さっきやっとの思いで緊張しつつ電話したんだけど、無理かも…
いつでも空いてんのに、面接指定された日だけが駄目な日だった。
そのこと言ったら、また電話連絡しますって言われたんだけど…
これってアウトと思ったほうがいい?
765FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:47:36
ってか 今日電話しても 面接日って来週だろ?
あんまいみなくね?土日に面接してもらえるわけないだろうし
766764:2005/06/10(金) 15:51:10
>>765
いや、指定されたの明後日・日曜日…
あ〜ずっと狙ってたところだったのに。
767FROM名無しさan:2005/06/10(金) 16:10:06
>>766運が悪かったね。きっともっといいとこ見つかるよ!ガンガレ

私も今電話したら、「週末まで募集してるから、また週末に連絡します」だって…。
時間の希望とか、年齢とかを聞かれたから、電話である程度絞るんだな…。
家遠いし無理っぽいorz
768FROM名無しさan:2005/06/10(金) 16:38:27
うんこしたら電話する!!
769FROM名無しさan:2005/06/10(金) 16:52:09
>>768
うんこ終わった?
770FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:05:05
まだ。いま半屈みでこのレスしてる。 まだ残ってる。
771FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:35:46
出た?
772FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:40:13
流れにワロタww
773FROM名無しさan:2005/06/10(金) 17:58:10
トイレだけに流れか。そうか。
774FROM名無しさan:2005/06/10(金) 18:04:51
>>768
電話したのかいな?
775FROM名無しさan:2005/06/10(金) 18:07:20
面接日間違えた658です。採用になったんですけど最初聞いてた内容とかなり違ってたのでお断りしました…
776FROM名無しさan:2005/06/10(金) 18:30:22
バイトが決められないなら、
電話がかけられないなら、
採用されないなら、
勝手にしやがれ!
俺のこと、
恥ずかしい。
777FROM名無しさan:2005/06/10(金) 19:20:01
電話かけた…
突っかかったところ↓
「一年以上の勤務は可能ですか?」
「はっえっだっだいじょうぶだとおもいます」
「……………………なにかご都合がおありですか?」
「いえっはいっだいじょうぶですっ」


言っちまった…_| ̄|○
一年以上できるかなあ…
778FROM名無しさan:2005/06/10(金) 20:04:25
んなもん、いつでもやめれるから気にすんなよ
779FROM名無しさan:2005/06/10(金) 20:51:00
>778
そうなのか…あんがとう
気が楽になった
780FROM名無しさan:2005/06/11(土) 00:47:40
うち映画館なんだけど上映5分前くらいのクソ忙しい時間にかけてきた奴いたヽ(`Д´)ノ
映画館なんてタイムテーブル見れば忙しい時間すぐわかるだろうに!!
781FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:00:33
しるか
782FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:13:08
いや分からんだろ普通
783FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:18:22
調べてかけろヴォケ
それくらいの配慮しろっての
784FROM名無しさan:2005/06/11(土) 02:47:16
アホか
785FROM名無しさan:2005/06/11(土) 08:22:38
今週でた雑誌に載ってる場所って今から電話しても平気?
毎週月曜日に出てる雑誌なんだけど新しく出るまで待った方がいい?
786FROM名無しさan:2005/06/11(土) 09:03:56
俺なら待つなあ
でも別にかけてもいいと思う(土曜日だから接客業とかは別の理由で避けたほうがいいけど)
787FROM名無しさan:2005/06/11(土) 11:02:28
本屋兼CDショップに土曜日に電話するのはまずいよな、、、
コンビニだったらどうだろうか
788FROM名無しさan:2005/06/11(土) 11:56:47
接客業は土日出られないとまず採用されませんよって言われちゃった…
マジかよorz
789FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:02:25
俺、日曜以外は大体どの時間でもいいんだけど、いいかな
790FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:03:38
まじかよ〜
791FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:04:43
>>789
日曜日が稼ぎ時なんだよ
792FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:08:50
んー日曜もたまには出れるけど月3日は学校あるしなあ・・・
793FROM名無しさan:2005/06/11(土) 14:24:30
電話かけれたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもキョドっておんなじことくりかえしてもうた。・゚・(ノД`)・゚・。
もうだめぽ
794FROM名無しさan:2005/06/11(土) 14:50:06
>>788
そんなあなたにグッ○○ィル・フ○○ャスト。
派遣なら土日に限らずいつでも雇ってくれる。
795FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:39:04
今から電話すべきか。。。
796FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:40:20
>>795
電話しろ
アクション起こせ
さすれば道が開かれん
797FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:49:58
求人の曜日、時間、相談可。って嘘じゃん! 有無を言わさず週5日でなけりゃ駄目って
言われた!
798FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:51:02
>>797
あたぼうじゃん
そんなの真に受けてたらだめだよwwwwwww
799FROM名無しさan:2005/06/11(土) 16:59:36
真に受けちゃった・・
800FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:02:21
>>799
志願者に言いたい放題言わせて本音を探ろうとする罠だから
真に受けてわがまま言い出すと
「こいつは雇ってもわがまま言い出すだろうな」
って思われて落とされるからね

トラップには十分気を付けてね
801FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:07:16
電話しましたー

ガチャ
相手:○○(店名)の○○(受信者名)でございますー
俺:求人情報誌の○○を見たんですけどもー
相手:申し訳ございません、もう採用きまりましたー、失礼しまーす

その間、10秒なかったと思う
802FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:10:40
>>801
>俺:求人情報誌の○○を見たんですけどもー

この言い方が悪いから断られたんだよ
803FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:22:01
日本はアホ社会だな。
804FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:48:32
二ヶ月ニート突入。
月曜には絶対電話する!!貯金も20万切ったしいい加減ビビってても仕方ないので絶対かけます(´Д`)
チラシの裏スマソ
805FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:51:05
>>804
どんな職種受けるの?
806FROM名無しさan:2005/06/11(土) 17:59:16
>>804
20万あればハイスペックなPCが買えるのに
807FROM名無しさan:2005/06/11(土) 20:18:37
バイトって選んでたら駄目かな
808FROM名無しさan:2005/06/11(土) 20:20:30
そんなこたぁない。
809FROM名無しさan:2005/06/11(土) 20:26:20
月曜朝7時にでんわすうぞ!!
810FROM名無しさan:2005/06/11(土) 20:37:19
>>809
朝早すぎるw
誰もいないだろうw
811FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:39:27
さあ電話するぞ!
あ、今日(土日)は電話は
やっぱりマズイかな…止めよう…
あのコンビニは良さそうだから
月曜日まで募集してますように…
812FROM名無しさan:2005/06/12(日) 07:49:36
今日の求人でいいコンビニあったんだが
日曜に電話かけてもいいもんなの?
813FROM名無しさan:2005/06/12(日) 08:07:53
10時頃は比較的すいているから
その時間にかけなさいな
814FROM名無しさan:2005/06/12(日) 09:33:19
日曜も受け付けますって書いてあったー
やめてー私がかけるまで皆待ってー
その店はスルーしてー
815FROM名無しさan:2005/06/12(日) 10:47:40
年令25〜40位迄 のところに19才の俺が応募しても採用されない??
816FROM名無しさan:2005/06/12(日) 11:13:41
二日前、面接だったんだがバックレてしまった・・・orz
当日は車で向かおうと思ってたんだが、親が使っていたらしく車がない。
バスも時間が合わない。で、結果バックレ。
今から謝罪の電話をしようと思う。なんていえばいいだろう。


あの時すぐに電話しとけばよかったあああぁぁぁああwせdrftgyふじこlp
817FROM名無しさan:2005/06/12(日) 11:18:34
スーパーに電話しようと思うんだが
何時頃がベストですか?
818FROM名無しさan:2005/06/12(日) 11:28:33
1時にテルする!
みんな!オラに勇気をわけてくれ!!
819FROM名無しさan:2005/06/12(日) 11:50:35
>818
おう! つ勇気
820FROM名無しさan:2005/06/12(日) 12:04:15
スーパーは二時頃がいいんじゃないかい?お昼時が過ぎて
夕方のラッシュまでの一段落の時間だろうから。。。
821FROM名無しさan:2005/06/12(日) 12:27:56
もう3日間悩んで胃痛、イライラが治まらないからお昼食べたら絶対電話する!
822FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:20:15
つーか電話かけられない人ってどういうことなの?
よくわからないんだけど。
たかがバイトに電話するってだけのことでしょ?
823FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:51:00
明日、昼の12時に電話する!!
824FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:55:45
コンビニって日曜日でもいいのか?
825FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:59:48
かけよう!と思ってたけど日曜日はアレなのか…
じゃあ明日は素で忙しいし明後日に…
ってダメだあああああああああなんだこれ
826FROM名無しさan:2005/06/12(日) 14:56:39
よし、かける!
あー緊張する…。
827FROM名無しさan:2005/06/12(日) 15:31:05
もういいかげんに汁!
俺が見てるからかけなさい、今すぐに!!
828FROM名無しさan:2005/06/12(日) 15:32:04
さっきかけたよー!
焦ってちゃんと喋れなかったけど、かけたら気分爽快w
かける前だけだね、緊張するの。
面接頑張る!
829FROM名無しさan:2005/06/12(日) 15:33:45
いいぞ〜!良くやった!!!
830FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:02:40
かけると気分が爽快!! 
831FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:08:49
>>828
よし!!かける!
832FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:11:49
>>831
よし!!!かれろ!!!
がんばれ
833FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:13:54
今、電話した。
子供のピンポンダッシュに一度阻まれたが、
どうにか電話できたぞ。地元のセブンイレブンだ。

田舎だからか、まず俺が履歴書持ってセブンに行って、
その後オーナーが面接日決める、みたいなこと言われた。
マニュアル通りじゃなかったからかなりしどろもどろだった。
恥ずかしい。だがまず履歴書持ってこいって変じゃね?
834FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:16:05
>>833
今から履歴書持っていくの?
835FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:25:23
普通は履歴書持って行くと同時に面接だけどな
836FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:14:28
5時すぎちゃったけど、今から応募の電話はまずいかな?こんびにだけど
837FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:29:42
>>833
稀にあるよ。
おれが面接受けたところもそうだった。ある程度書類で判断するのかもしれんね。
ちなみに俺は面接受けて結果待ち。
838FROM名無しさan:2005/06/12(日) 19:20:50
おい!明日必ず電話しようじゃないか!頑張れおれ!お前等!!
839FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:50:28
電話すっぞこら!!
840FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:54:46
おうおう、いてまえやコラ!
841FROM名無しさan:2005/06/13(月) 01:35:41
ガツンといったれ!!
842FROM名無しさan:2005/06/13(月) 03:10:48
コンビニからの折角の折り返し電話を逃してしまった…

と思ったらメールが送信されてきた。
明日履歴書持参して直接来いだとさ。
電話で会話をせずに面接のアポが取れた。
(休日電話は担当不在の気がしてWEB応募)
843FROM名無しさan:2005/06/13(月) 08:00:57
男で事務だけど大丈夫かな?
844FROM名無しさan:2005/06/13(月) 09:51:38
大学卒業して3ヶ月近くひきってたけど今日で終わりにするぜ。
10時半になったら電話するぞ!!
・・・
・・

やっぱり怖いようわーん
845FROM名無しさan:2005/06/13(月) 10:23:31
がんばれ!電話相手はコンピュータがしゃべってるんだと思え!
俺も恐いけど今日かけるから、一緒に一歩踏み出そうぜ!
846844:2005/06/13(月) 10:55:52
うへへ、電話したぜ。
噛みまくったけどなんとかかけれた。
これから折り返しの電話がかかってくるらしい。
847845:2005/06/13(月) 10:57:36
GJ!
俺も夕方電話するぞ!(*´Д`)ハァハァ
848844:2005/06/13(月) 10:59:22
アルバイト決まってしまってたらしいorz
次ぎ探すか
849844:2005/06/13(月) 11:02:01
>>845
がんばれや!
850FROM名無しさan:2005/06/13(月) 11:27:42
漫喫に電話した
超緊張したけどなんとか面接にこぎつけた
電話かけられない人ファイト(`・ω・´)b
851FROM名無しさan:2005/06/13(月) 11:53:09
今日の19時半くらいに電話する!
852FROM名無しさan:2005/06/13(月) 11:57:58
昔ちょっと付き合ってた女が別れ際に生理が来ないとか
言ってたのが久しぶりに気になって電話してみたら
携帯電話の番号がもう別の人のものになってた。
かけてすぐこいつは別の女だなと思ったから
とっさに「児童福祉相談所ですが、お子さんのことでお話を聞かせてください」
とか言ってみた。そしたら「子供いません」で「そうですか、じゃ」
ちょっとドキドキした
853FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:01:35
土日出られなきゃだめっていうけど、それは土曜か日曜のどちらかでなく両方ってこと?
今日電話するんだけど
「土曜か日曜のどちらかを含めて週六日で」
っていうのはあまり印象よくないかな?
854FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:07:37
週6日ならOKじゃない。 土日どっちかに入れれば
855FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:08:12
土日出られなきゃダメ=土日両方必ず出勤しろ
856FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:09:19
さっき電話した。
かなり緊張してて郵送という言葉が思い浮かばずに
ポストに入れてもいいんですか?と聞いちゃった。
頭悪いと思われただろうな

857FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:10:37
>>856
みんなそんなもんだよw
858FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:11:16
>>856
考えすぎ、気にしてねえよ。
859FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:17:05
5時までにかけるぜ
860FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:19:08
うんこ
861FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:21:37
>>857 、858

そうなんですか
安心しました。
しかし自宅から7分程度の所なのに
直接持って行く勇気がなかった
862FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:22:16
このスレを見て怯えながら電話した。緊張した初出勤、あと少しで一ヶ月。

一ヶ月続けた感じは

世の中って簡単だ!
863FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:22:52
うんこ食うと緊張しないらしい
864FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:27:17
14時に絶対電話しなかったら自殺する
865864:2005/06/13(月) 12:27:54
テンパって日本語がすでに変なので自殺する
866FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:28:06
>>862
いやアルバイトしてる時点で世の中って厳しいんだと自覚するべき
867FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:32:35
>>865
早まるなバカそれより電話しろ
868FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:39:42
一方ロシアはテレパシーを使った。
869FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:42:35
電話しました。
拍子抜けするくらいあっさりでした。
明日6時から面接です!
まだかけてない人!
頑張れー!
ホント楽になるから(^_^)v
870FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:23:57
この前、面接して合否とか関係なく連絡くれるって言ったのに何もないんですけど・・・
こっちから連絡しようと思うんですけど、会社のアドレス知ってるんでメールでも平気ですかね?
電話は無理・・・
871FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:28:59
>>870
この前ってのがどれくらいかは分からないけど、
一週間くらい連絡ないままの場合=不採用。
逆に待ってる日数が三日以内ならそのまま待つ。
872FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:31:42
↑日数書いたけど私がいつも目安にしてるものなので、
自分で察して微調整して下さい。
873FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:07:00
そうですか・・不採用なんかな〜。
合否関係なく連絡するって言ってたのに!!
874FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:09:30
ォレも明日面接だぁ><横浜で事務の仕事
電話かけてくてくれたヒトにちょとタメ語っぽぃの使っちゃった、、(=ω=;)
875864:2005/06/13(月) 14:13:04
うっふぁ
決まってた
876FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:13:15
勇気をだしてかけたのに
でてきた女がなんか冷たかったよ!
877FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:16:51
〜の募集を見てお電話しました〜と申します。担当の香具師いますか?
これ大丈夫かな??完璧?
3時ごろお電話しますわ。
878FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:17:41
>>877
がむばれよ
879FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:17:45
電話かけても誰もでねぇ
どうしたらいいんだyo
880FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:18:46
電話を窓から投げ捨てろ
881FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:36:40
私も3時に電話するよ‥
882FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:38:55
>>881
がんばってね
883FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:57:23
MISSION(電話)成功
明日は容姿でしっかり落とされてくるぜ!
884FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:58:21
>>881
漏れも今からかけてくるよ
しかし電話かけるの三回目だけ未だに緊張する(((( ;゚Д゚))))
受話器もって練習してみたが声が裏返りんぐ
大丈夫かな・・・
885FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:59:15
>>884
大丈夫!!!11
886FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:09:17
電話とにらみあって二時間…未だにかけられん。
887FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:13:25
>>886
ワラwwwwwwww
一度かければなんてことない
もしなんなら、紙にせりふ全部書いて棒読みにすればいい
888FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:16:29
さっき電話した。
折り返し電話するそうです。
889FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:17:19
電話した〜明日面接か!!!!!!!!頼むよ〜
890884:2005/06/13(月) 15:23:23
ぐは〜〜もう募集終わってたぁぁぁぁぁぁ!!!!orz

うわーんちょっと山走ってくる!!
891FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:23:46
今日電話して土曜に面接はありですか?
892FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:24:05
>>887

いや、最初から紙に書いて練習してるけど無理だぁ…。もうバイトしない方がいいかな
893FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:25:05
>>7
のやつを読みながら電話したんだがテンパって変2アレンジしてもーた・・・orz
894FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:27:13
>>892
電話しまくって経験積めよ
895FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:29:20
>>890
どんまい。精一杯走ってこいw
896FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:48:01
今から電話かけようとおもう
失敗したら・・もう遅いんじゃないか・・
ってのが怖くてダメだったけど
かわらなきゃいけんな
でもだめだ心臓がすげえばくばくしてる
897FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:50:05
>>896
落ちてもいいやくらいの気持ちでいけよ
何事も経験
一歩を踏み出せ
898FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:54:50
>>897
知った様な事言うなよ!
899FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:56:17
>>898
ごめんw
900FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:59:39
俺、初見の人とは
対面で相手の顔を見てじゃないと会話ができないタイプなんだよね・・・
901FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:01:53
>>900
電話じゃ話せないってこと?
902FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:02:40
そうだな
903FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:04:44
じゃ直接店に池よ
904FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:18:41
よし!
勇気を出して電話したぜ!
面接の約束したぜ!
よっしゃー!

担当の人の名前聞くのを忘れてた・・・orz
905FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:20:36
今から電話します
906FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:22:47
>>905
がむばれ
907FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:23:00
だめだった
いっぱいだった
もういやだ
二度と電話なんてしない
908FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:24:47
>>907
何がいっぱいだったんだ?
909FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:27:05
募集人員
絶対いっぱいだとおもってたんだよ遅かったし
だから電話するのしぶったんだよ
勇気出して結果はこれだ しにたいつーかしぬ
910FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:28:00
はい電話しました。土曜に面接
911FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:28:09
>>909
即電話してりゃーまたちがった展開になってたかもな
912FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:29:31
そんなタラレバいってもなんの慰めにもならんよ
今から電話かけようと思ってるやつはやめとけ
時間のむだだ
913FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:35:25
複合型の漫喫に電話しようと思ってんだけど、
働いてるのがイケメンばかりなような気がして怖い。
914FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:43:14
一度いってみれば?
ってか行ったんだろうけど。
イケメンばかりだったらつらいよ。イケメンはブサを見下す傾向にあるし。
915FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:18:34
電話した。人のいいおじさんっぽくて
面接日、日にちもこっちが決めていいですよって言われた。
それで水曜に行くってなったんだが、夜5時以降なら何時でもいいって
言われた。逆にすげー困る。何時にいきゃいいんだよ。
一応だいたい7時くらいに行きますって行ったんけど。
しかもおじさん、早口で何言ってんのかよくわかんねーし。
916FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:24:02
>>915
よさそうな人でよかったね
917FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:38:42
バイト先にも求人かかってくるけど、
「フロムA見たんですが・・・」以下無言みたいなのしか取ったことない。
担当者いますかくらいは聞いて欲しい。
918FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:40:58
電話した。面接は金曜日。
約1年ぶりの面接だしドキドキするなあ。
919FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:41:21
電話したぁぁ!
頭ん中真っ白だったけど面接とったぜ!
うぉっしゃあ!!
920FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:42:24
>>918
>>919
がんばってね
921FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:44:44
>>917
そんな池沼が仕事できるわけないわな
922FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:46:34
みんな何才・・・?
923FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:47:09
鬱が直ってヒッキー脱出して一週間
大きな声を出す練習も笑顔の練習もした
明日電話かける!
924FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:47:17
今からかけるぞ・・ガクブル二十歳
925FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:49:07
>>924
結果報告きぼん
926FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:49:59
     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""


     ∧_∧   ハイ、モシモ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""

      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =χッパダメ……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""

これでイタ電何回目だよ俺orz
店の人ご迷惑でほんとすみません
927FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:59:40
いまからする!
928FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:00:49
先週月曜受けたところから金曜に電話掛かってきて
採用見送りって。

とてもいい人だったので理由とか聞かなかったけど
聞いておくべきだったかな
929FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:02:30
お前らが受けてるところって
低学歴でも拾ってくれるような学生証も必要ないとこばっかだろ。
何緊張してんの。とっとと電話しろよ。
930FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:07:31
>>920
ありがとう。頑張るよ。
931FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:14:13
オープン前の飲食店なんだけど今かけたら駄目かな?
さっきかけたんだけど電話がおかしくてこっちの声が
あっちに届いてないみたいで切られちゃった…orz
932FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:16:03
>>931
オープン前なら今かけてもいいよ
933931:2005/06/13(月) 18:24:51
今担当が不在だから後で電話するとのこと。
いつ担当者が店にいつ来るかわからないということで
常時ドキドキ。初バイトでこんな思いさせないでよ神様orz
934924:2005/06/13(月) 18:25:46
かけたぞー!!!!!明日の六時半面接けてい。うれしすぎる。みんなかけろー。気持ちが楽になるぞ
935FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:44:03
おめ
俺も明日の午前中かけるわ
936FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:47:48
何これスレ・・・
なんでかけられないの?原因は何?
わけわからん
937FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:55:01
>936
今日も乙です。
938931:2005/06/13(月) 19:27:05
キタ!いい人風のおっちゃんで気分晴ればれ(*´∀`*)
前に、雑誌に書いてある条件が全然違うわ担当は怖そうな人だったわで
最悪なとこに初電話しちゃってトラウマになってたからよかったー。
939FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:29:16
>>938
よかったね
940FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:36:57
かけたー(ノ∀`*)明日、6時から面接ケテイ
941FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:40:09
ニート脱出する人みたいだね。w
登校拒否児が登校する勇気に近いんだろうか。

みんな人より劣っていると思わないで、
元気にハキハキやっていたらイイことあるよ。

がんがれ。
942FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:44:10
明日ソープランドに予約の電話するぜ!!
943FROM名無しさan:2005/06/13(月) 20:45:22
今日電話した!!
もちろん噛みまくりwwwwwwww

明日面接だけど受かる気がしない…(´・ω・`)
944FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:14:25
カミカミになってしまったけど何とか電話できた!
電話の前で情けない自分に涙した日々がやっと終わった。
意外とあっさり終わるからこのスレの皆も頑張れ!
945FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:18:50
多くの人はこの流れ

@電話がかけられない Part32
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117103408/
         ↓
Aアルバイトの面接 40件目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117756805/
         ↓
B☆★☆面接の採用結果待ち集合☆★☆ Part10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1116846680/
         ↓
Cバイトの面接に落ち続けてる人のスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113365777/

あとは2〜4の繰り返しが大多数だな。
946FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:04:42
>>940
ナカーマ(´∀`∩)
947FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:09:11
余程のことが無ければ面接は落ちないけどな
948FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:52:13
俺なんて、ここの住人だったのに、
面接お願いの電話→今日は、採用断りの電話までかけたんだぜ!
普段から、何でもいいから電話をかけまくれ!
大丈夫だ! かけられる!!
949FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:18:57
2週間くらいかけられなくて、今日やっとかけられた・・・
木曜日に面接になりました。
初めての面接だから緊張するけどがんばるぞー
950FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:23:30
>>949
がんばれ!
注射みたいなもんだ。やる前は(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
終わってみれば( ´∀`)なーんだ

それで受かればヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!! ってなものさ。
気楽に行こう
951FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:38:28
>>950
>注射みたいなもんだ。

いい例えだな。
確かにそんな感じかもしれない。
952FROM名無しさan:2005/06/14(火) 03:31:04
何日か考える猶予をくれ、腑に落ちない所があったし採用断りの電話をしようしようと思っていたけどかけられず、採用の電話がかかってきてしまったorz
何度もかけてきてくれたのにでなかった
面接も苦手だし早く働きたいとは思うものの…矛盾
最低な事をしてしまった
953FROM名無しさan:2005/06/14(火) 03:41:35
えっと…?
954FROM名無しさan:2005/06/14(火) 03:49:18
>>948
当スレ住人は携帯持っていても
メールとウェブ専用にしていて
通話しない人が大半だと思われ
少なくとも俺はそうだ。
955FROM名無しさan:2005/06/14(火) 10:59:21
今から電話します…心臓がドキドキしっぱなしだorz
怖いけど頑張る(ノД`)゜。
956FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:11:15
俺2時ごろかける
957FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:13:19
電話では声高めでハキハキと。

面接ではGパンスニーカーなるべくやめて、
背筋ピンとして人の目を見て話す。条件はなるべく店に合わせる。
返事は「ハイ!」とハッキリと。メモを取ると好感度UP。

激戦じゃなければ行けるでしょ。
958トヨタ首吊り期間工:2005/06/14(火) 11:13:58
彼らが指折り数えたのが自殺者の数だった。その日話しにでただけでも
20名をこえた。海に飛び込んだのは高岡工場の27歳の労働者である。
工員とダム湖にクルマごと飛び込んだ社員だけが新聞記事になった。
28日堤工場の45歳が首を吊った。
高岡工場の労働者は、寮で睡眠薬自殺を遂げた。彼は遅刻を咎められていた。
本社では、山の中で首をくくった。

QCサークルの準備に手間どりクルマに排気ガスを引き込んだ例もある。
高岡工場寮で発見された自殺者の死体は保安課員?がかたずけた。
パチンコ台のガラスに自殺者の顔が浮かび上がってしょうがないと
保安課員がこぼしていた。
その夜集まった期間工たちは次々に話だした。
精神障害と自殺者についての噂は、これまで何度もかきけされていた。
しかしその数が急速にふえていることが、
私を暗然とさせた。
959FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:24:38
>>954
うんうんw
友達にすらかけないよ。
960FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:36:22
私も2時過ぎごろかけてみようかな。

派遣会社への問い合わせ電話だけど…
なんだかいつもよりさらに緊張する。
961FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:44:17
>>957
Gパンスニーカーダメなのか・・orz
962FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:59:33
>>961
希望してる職種によるのでは?
事務系とか派遣の登録とかならスーツが無難かも。

どんな職種であれ、派手じゃない清潔感ある服装で行けば
大体おkだとは思うが…スレ違いスマソ
963FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:16:30
2時に電話する。10ヶ月ぶりの社会復帰だゴルァァァァァ!!!!!
964FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:18:41
みんな二時に電話するなら自分も。
965FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:21:37
アルバイトでGパン駄目なのは珍しいよな。
あれだろ、ただの面接官の好み。
気になるならユニクロでチノパン買ってきたらいいさ
966FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:22:27
あ、でも大きく穴の開いたジーンズはどうかと思う…
967FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:45:26
スーツ
968FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:03:24
もまいら応募telはなるべく携帯は避けろよ。
通話状態で会話がスムーズにいかなく同じ事を2度言うことになるぞ。
家電なければ公衆電話までGO
応募telですでにアナタは試されてるぞ。

ガンガレ。
969FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:04:43
皆様に質問なんだがー映画館の売店とロフトの画材販売どっちがいいと思う?
970FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:08:29
どっちでもいいよもう。
971FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:52
そんな…orz
972FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:14:30
自分の好きな方を選べば?
973FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:15:55
>>969
答えてあげたいのはやまやまだけど、見ず知らずの
人の適職がわかるエスパーではないからなぁ…

他の人にならって2時になったらかけてみよう、と思って
るけど、時間が近づいてくるにつれ不安に…やっぱり
別のところ探そうかなorz
974FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:37:11
そろそろ電話します
玉砕してくる
975FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:37:51
>>973
今できることをなぜ伸ばすんだー
976FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:42:51
皆様意見ありがとです。映画館にしました。今までかけた中でいちばん長い電話だたよー。明日5時から面接だよ。映画館の中でも色々働く部門がありまた迷いそだよ笑
977FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:44:52
おいらも14時にかけようかな。





・・・その前に、もう一回店頭の募集張り紙を確認してこようかな(´・ω・`)
978FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:49:58
ニート歴1年。今から電話する。

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
979FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:52:34
>>975
電話するのを伸ばすのでなく、違うバイトを探そうかと…

今三ヶ月以上無職なので焦っているんだけど、
以前焦って決めたところを一ヶ月でやめてるので…
未経験の職種だし、二の舞になりそうで悩む。
980974:2005/06/14(火) 13:53:19
もう締め切ってターヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
981FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:06:16
よし、
982FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:06:48
↑途中送信orz
よし、コンビニにかける。
983FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:08:35
かけたいのに電話占拠されてるよ!ぐああああああああ
984FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:09:29
みんなガンガレ。
俺は15時組。
985FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:16:46
昨日からやっぱダメダ…を繰り返しつつやっと今電話したよ〜
担当者不在で折り返しになったがとりあえず第一関門突破。
986981:2005/06/14(火) 14:16:59
かけたよー
店長風のおじさまだった。バクバクだったけど、普通に対応してくれてよかった。

履歴書を持って来いって言われたんだが、時間指定されなかった。。
今日でも明日でもいいんで、できるだけ早急にって言ってたけど・・
明日でいいかな
987FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:18:44
明日のヒマそうな時間帯に逝こう。
988FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:20:58
家族の馬鹿、電話してんな。
携帯で逝きますorz
989981:2005/06/14(火) 14:20:59
そっか、じゃあ明日午前に行きます。
近いから今すぐにでも行けない事はないけど、履歴書準備してない品・・
990FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:23:14
履歴書はヒマなときに下書き作っとくと便利だね
991963:2005/06/14(火) 14:26:15
若い感じの女性が対応してくれたよ(*´∀`*)
履歴書を郵送してから面接らしい…
これって学歴とか駄目だと面接前に落とされる?(´・ω・`)ショボーン
年齢は逝ってるし学生だしチョト鬱だ…

履歴書送ってきます
992FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:28:32
速達にすれば意欲を感じる。



993988:2005/06/14(火) 14:29:58
携帯で逝った。担当者がいなかったけど
出てくれた人の対応がとってもスムーズだった。
折り返しで第一関門突破
ヒッキー鬱ニート脱出がんばるぞー!
994FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:31:25
>>992
それ聞いて覚悟決めた

採用されれば毎日通う事になるんだし、
直接お店に渡してくる(`・ω・´)
995FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:31:36
よし。
電波のいい場所見つけて桶
996FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:35:07
電話した。明日面接だ。
電話に出た女の人が「フリーターさんでいらっしゃいますか?」って
フリーターさん…フ リ ー タ ー さ ん ・・・
逆にへこむ…orz
997FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:38:20
ワロスw
普通「フリーターさんですか」なんて傷のえぐるような言い方しないだろw
998FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:42:58 BE:12793474-##

電話がかけられない Part32
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1117103408/
999FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:44:46
次は33だ。
1000FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:44:56 BE:115388238-##
>>998
すべり込みで乙。
てか
電話がかけられない Part33
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1118727742/
こっちでしょ?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。