アルバイトの面接 39件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
アルバイトの面接 38件目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115217278/
2FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:17:38
>>1
乙。
3FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:17:58
面接で聞かれる事

・週、どれくらい入りたいか、どの曜日に入れるか。
・月、どれくらい稼ぎたいか。
・家からの交通手段と所要時間。

職種により…
・接客業は大丈夫か。
・残業は大丈夫か。
・月に一度、棚卸で一日拘束は大丈夫か。
・立ち仕事は大丈夫か
場合によっては…
・バイトの経験はあるか。
・学校では何をしている?
・スポーツは?(体力があるかどうか)
・将来は?
4FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:19:03
1乙!
5FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:22:26
で、前スレの6時半からのモーニングの話でつが・・・

駅すぐ近くで、私の家からも15分ぐらいで行けるのでつが
なんせ5時半とかに起きた事がございませんし、むしろ
まだ寝てないぐらいの時間ですのでお断りさせていただきますた。

しかしあの店長、元ワルっぽかったでつ。
採用なら今夜電話ありまつが今からビビってまつ・・・orz
6FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:25:52
・面接に私服で行くかスーツで行くかは店の雰囲気に合わせて。
 事務系の仕事ならスーツが無難ですが、コンビニ等は私服で。

スーツか否かはこんな感じ?
7FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:27:33
>>6
基本私服でいいと思うけどなー。
でも事務系はきれい目で。露出なし、ピアスなしで。
8FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:42:27
>>3
肝心の「志望動機」が抜けている。
これは100%聞かれる。
9前スレ988:2005/05/19(木) 19:51:06
>前すれ990

>目を見てハキハキしゃべるってのは基本だと思うよ。
>絶対受からないかどうかはわからないけど、やっとくべき
そうか・・・ 他人を押すような行動でそういうの苦手だけど
がんばってみるよ。
10FROM名無しさan:2005/05/19(木) 19:55:05
明日結婚式場のバイトの面接に行くんだけどスーツと私服
どっちがいいと思う?
11FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:00:14
結婚式場はスーツが無難
12FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:11:31
アルバイトの面接は採用を目的に話しが進む。
特にアピールなどはいらないし、余程の事がないかぎり落ちることはない。
13FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:14:11
あたしコンビニ面接行ってきたけど、長所・短所言えって言われたよorz
店によると思うけど・・。

ちなみに短所で「めんどくさがりや」って言ってしまって後悔・・
14FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:16:28
>>13
セブンじゃない?
あそこ結構変なしつもんされるからねー。
私は昔セブンで「いらっしゃいませ」って言ってみてと言われた。
15FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:19:58
面接では嘘でも明るいです!積極的です!
って言った方がいいのかな?
16FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:20:17
>14
ローソンだったけど、同じく「いらっしゃいませ」を3回も言わされた・・・。
受からなくていいかなって思えてきた。
17FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:25:28
>15
無理して明るくを心がけたら、「君って暗いね」っていわれた。
まあ自分の態度がおかしかっただろうから、そんな事いわれたんだけど。
ほどほどで良いんじゃないかな、と思う。
1817:2005/05/19(木) 20:27:04
ごめん訂正。
明るい方がいいと思うよ。 自分が人間不信でおかしかっただけだから('A`)
19FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:29:23
自分は「いらっしゃいませ」って言わされるのかなって思ってたけど
言わされなかった。…ちょっと楽しみにしてたのにw
20FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:29:44
>>16
ローソンだったか。コンビニってどこでもそんなものなのかな?
ちなみにコンビニは本社の系列(?)と委託があるよ。
系列店だと研修とか本社かなんかに行ってやらされるから
マジうざいらしい。

>>15
もちろんそうだろ・・・自分が店長になってどんなヤシ雇うか考えてみよ。
21FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:31:58
>>18>>20
サンクス、やっぱ明るい方がいいのか…
22FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:38:35
>>20
今日ローソンの面接受けてきたけどそんなことさせられんかったな
23FROM名無しさan:2005/05/19(木) 20:51:18
コンビニって即決が多いの?

漏れは金曜の夜に第二希望の面接
土曜の朝に第一希望の面接

正直、第二希望の結果が先に来て第一希望の結果がなかなか来なかったらと思うとガクガクする
24FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:00:57
居酒屋さんで明日面接だ。

服はキレイめ、相手の目を見てハキハキ喋る。
敬語もきっちり心がけておかないとな。

他に何か注意した方がいいことあるかな?
大学周辺は労働力余ってるから3年だと辛いわ…
25FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:01:54
ちなみに第一希望の方は昼に電話して夜に店長からじきじきに電話がきた
店の場所とか聞いてないのに説明してくれたし
なんかすごい親切で期待してしまう
まあ面接が全てなわけだが
26FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:35:22
面接はいつも緊張して、
なに言ったか覚えてない。
27FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:35:23
>>24
元気とやる気と出勤日数が多ければ問題ないよ。ガンガレ!
28FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:38:46
明日面接なのに髪の色がヤバイ_| ̄|○
29FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:43:34
不思議なもんで、慣れてくると、
面接する人を見下ろして喋ってる。
30FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:45:32
>>21
俺は根暗だし消極的だけど、面接の時だけは笑顔でやってる
几帳面とか真面目とかそーいう部分をアピールしてさ
その場さえしのげればいいんだし
31FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:49:52
>>27
さんくす、やる気だけは無駄にあるから出勤日数は大丈夫だと思う
とにかくお金欲しいからがんばらないとな
32FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:50:13
面接をする人は、ただの経営者か社員、
あんなのにぺこぺこすることはない。
堂々と行け!!!!

33FROM名無しさan:2005/05/19(木) 21:59:04
>>32
確かに。特に外食の店長はDQNが多いよね。
34FROM名無しさan:2005/05/19(木) 22:33:32
3回バイトしてきて、店長はみんな歳に関係なくデブだった。
35FROM名無しさan:2005/05/19(木) 22:33:57
3回バイトしてきて、店長はみんな歳に関係なくデブだった。
36FROM名無しさan:2005/05/19(木) 22:40:44
今度、百貨店で
お中元のためのパソコンを使いギフト承りとかいう
バイトの面接行くんですけど、スーツ着ていった方がいいですかね?
まだ、18歳なんでスーツはなぁ〜って思ってるんで、ポロシャツで行こうと思ってるんですが・・・
あと、中元のバイトってやっぱり女性が欲しいんですかね?
37FROM名無しさan:2005/05/19(木) 22:49:55
あああ明日の3時から面接だ
38FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:10:47
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 面接怖い・・
39FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:45:01
面接行ったら
「もう1回面接がありますので・・」って言われた。
「日時は電話連絡しますので、家の電話か携帯かどちらがいいですか?」
って聞かれたから
「携帯の方にお願いします!」って言っておいた。

1週間たっても連絡来ない・・
忙しくて日程決まらないのかな?くらいに思ってた。

2週間たっても連絡来ない・・
電話してみようかと思ったけど、急かしてるみたいだし
もう少し待ってみよう。

3週間目に入って・・・まだ連絡来ない
もしかして面接の時あまりに緊張しすぎて
「連絡なかったら不採用」って言ってたのかも・・
とか色々な妄想が浮かんできた。

いつまで待ってていいのかも解らないし、
不採用だったとしたら次のバイト探さなくちゃいけないし。
思い切って電話してみた。

「先日面接して頂いた○○ですけど・・・
 次の面接の連絡が来ないんですけど不採用という事ですか?」
「携帯連絡したら、バイトなんてしません!って切られましたけど?」
「?????」

履歴書の携帯の番号書き間違えてた・・・・_| ̄|○
40FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:48:42
最長でも10日も待ったら連絡した方がいいと思うが…
まあ、その…乙
41FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:49:43
>>39
あるあ・・・・・

ねーよwwww
42FROM名無しさan:2005/05/19(木) 23:52:42
>>39
キミ、おもしろいね。
43FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:14:12
大事な履歴書でそんなうっかりミスしてたら
どちらにせよ受からないんじゃないか?
44FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:19:10
>>39
ばーか
45FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:26:25
>>40
そう思ったんですけど、サービス業で
GW挟んでたんで忙しいかと・・・
>>41
ないよね。。普通にw
>>42
ありがとう(⌒▽⌒ゞ てへっ

でも、なんとか次の面接日決まったよ♪
来週の月曜日。
がんばって緊張してくる
46FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:29:36
自分が一番そう思ってるはず
その失敗を繰り返さないように次ガンガレ
47FROM名無しさan:2005/05/20(金) 00:34:12
短所聞かれたときみんななんて答えてるの?
あと、志望動機っておこずかいが欲しいからとかじゃ駄目だよね?
48FROM名無しさan:2005/05/20(金) 01:51:08
>>47
バイトで短所は聞かれたことがないが
自分なら「器用貧乏」って答えた。

志望動機は「小遣い、接客、勤務場所・時間・条件」
49FROM名無しさan:2005/05/20(金) 02:45:19
明日というか今日の9時からデータ入力のバイトの面接あるんだけど・・・
私服で行ってもいいのかな?
50FROM名無しさan:2005/05/20(金) 06:34:23
データ入力ぐらいなら普段着でいいでしょう。
51FROM名無しさan:2005/05/20(金) 07:24:09
>>50さん
なるほど、そうですか。
ありがとうございました。
52FROM名無しさan:2005/05/20(金) 11:30:45
今日の夕方にサンクスで面接なんだけど何聞かれるかわからんから怖い
志望理由だけ考えればいいよね?
53FROM名無しさan:2005/05/20(金) 11:39:11
面接に必要なものって履歴書とハンコだけ?
54FROM名無しさan:2005/05/20(金) 12:05:18
大学生だし居酒屋の面接にスーツってへん?
55FROM名無しさan:2005/05/20(金) 12:11:13
>54
過去スレとか見ると居酒屋なら私服
・・・つーか動きやすい服装がいいらしいよ。
56FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:01:44
さっき面接行ってきた。そしたら忙しさピークの
ときだったみたいで、また二時ごろに来てくれって言われた・・・
しかもコーラくれた・・・もうだめだ・・二時の面接いきたくねorz
指定された時間に行ったんだけどな‥
57FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:04:03
>>56
マックか
あそこコーラぽいぽいと出しすぎだよなw
58FROM名無しさan:2005/05/20(金) 14:12:38
3時に面接だwwww
居酒屋は私服だよね
というか私服以外で面接受けたことがない
59FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:02:01
>>57
マック面接ん時貰ったなそういや、懐かしいw
60FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:12:50
うはwwww
面接行ったら即採用ケテーイしたwwww
しかも趣味の欄で盛り上がってしまったwwwww
61FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:13:24
>>60
何て書いたんだ?ネカフェ?
6260:2005/05/20(金) 15:19:10
居酒屋
趣味バイクって書いた
店長含めバイク乗りが多いらしく、バイク話で盛り上がった
あと「特技ではないですが体力はあります」って書いたら、確かに特技ではないなって言われたwwww
63FROM名無しさan:2005/05/20(金) 15:20:15
土日祝日だけは無理なのか('A`)
6456:2005/05/20(金) 16:01:26
面接落ちたorz
働きたい時間の店員埋まったって‥
しかも今度はオレンジジュースもらった‥
65FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:05:23
ただいま
面接行ってきました
3時からだったので2時50分頃に行ったら
結構待ったので内心早く着すぎたかなとドキドキしながら待ちました…。
志望理由など特には聞かれなくて30分で面接終わった。
ホールスタッフ希望のはずだったのに焦って
キッチンスタッフ希望と言っちゃった_| ̄|○
66FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:18:37
今日の夜面接なんだけど糞暑いからTシャツにジーパンでもいいかな?
67FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:19:11
>>66
バイトなら可。
68FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:19:48
>>67
ども
69FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:31:43
5時から面接なんだけど、指定された時間ちょうどに行くのとちょい早めどっちがいいのかな?
俺の場合早めに行って、時間ちょうどになってから面接受けに来ましたってやってたんだけど。
70FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:38:36
>69
5分くらい前に行くのがいいんじゃないのかな
71FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:42:24
>>70
やっぱり時間前のがいいのか。
今日は5分前にしてみるよ、さんくす
72FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:52:26
即採されませんように
73FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:53:36
>>72
そんなこと言う奴も珍しいね
都合が悪いとか
74FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:55:38
まったり働きたい。
7573:2005/05/20(金) 16:57:59
併願してるので
76FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:59:54
明日面接です、緊張する。
77  :2005/05/20(金) 17:18:55
今日コンビニのバイトの面接なんですが、髪の毛ちょっと長めなんです。切ったほうがいいですかね?あと服装はどんな感じがいいですかね?
78FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:23:45
あきらめて、ブログに走るか・・・

ttp://osigotositemiru.seesaa.net/
79FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:36:18
そろそろ面接です・・・
ふぁいと!俺!!
80FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:40:42
うわああ電話かけたよ22日面接だー!!
下着屋さんなんだけど下着の知識なんて全然無い・・・
勢いでアポ取っちゃった・・・
どうするどうするどうする
81FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:47:34
いやなら断ればいい
82FROM名無しさan:2005/05/20(金) 17:49:09
ハロワにいく→見つける→連絡をとる→すぐ面接→帰り道で電話がきて落とされる。
そんな一日
83FROM名無しさan:2005/05/20(金) 18:24:52
早っ・・・
84FROM名無しさan:2005/05/20(金) 18:41:43
身分証明書ってどこでもいつかは提示を求められるのでしょうか。。
やっぱり、年ごまかしたらばれる?
85FROM名無しさan:2005/05/20(金) 18:44:47
>>84
バレたら逮捕だから
86FROM名無しさan:2005/05/20(金) 19:45:01
22日に新規開店のパチ屋の面接だ…
採用されて働くのはいいが、しばらくは激混みなんだろうなぁ。とか面接5連敗の俺が思ってしまう
87FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:34:36
紹介してもらったアルバイトがまずは書類審査からだったorz
かなり気に入った所だったから、志望動機と自己PRを一生懸命書いた。
面接行けたらいいなぁ・・・
88FROM名無しさan:2005/05/20(金) 21:54:25
明日TSUTAYAの面接だ・・・
志望動機なんにしよう
何も思い浮かばないw
89FROM名無しさan:2005/05/20(金) 22:21:05
小遣い稼ぎ
90FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:31:50 BE:29118825-##
2度面接落ちてコンビニに面接行ったら即決で採用された。
面接の晩の日に久しぶりに会った友達と飲みに行って、気分溌剌ハイな状態で
面接受けたらから面接の人の評価よかったのかな?「君元気あってええねー」って。

とかく、よかった。 藻前等も酒でも入れて面接受けてみぃ
91FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:39:49
>>90
即決の条件ってやっぱり向こうのシフトに完全に合わせるの?
自分2連敗中で、どっちも4日くらい熟考された後に落とされてるんで、
いろいろ面接の後に選考されると落ちちゃうので、
面接日に即決で受かりたいんですよね。
92FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:44:17
>>91
店が直ぐに人が欲しい程メチャクチャ人手不足なら
時間帯云々じゃなくても即決してくれるもんだよ。
93FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:47:22
>56

漏れはコーンポタージュを貰った。

落ちたが…OTL

94FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:49:28
>>92
では、求人誌やネットで人手不足そうなお店を見分けるコツってあります?
95FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:51:36
>>94
毎回載ってる所
96FROM名無しさan:2005/05/20(金) 23:55:41
>82
おまえは俺か
97FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:04:26
>>91
自分はフリーターなので、時間に余裕があるので
「時間帯は先方の都合のいい日に入れて下さって結構です。」
「週5,6勤務希望です」

って感じで本当先方の都合のいい具合にやった。そこのお店タウンワークに
掲載してて、時間帯的に合わない人が多いから6人ぐらい落としたって聞いた。

>>92
大学生が就活期間で、この時期抜ける人が多いからコンビニ等は今人で不足だよね
今がチャンスだと思うよ>バイト面接受ける方々
98FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:10:01
大学生のバイト時間とフリーターのバイト時間が違うからなぁ
99FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:12:17
毎回載ってる所は「軽い宣伝」って感じで
実は人を必要としてない場合もある。
(ページ数が欲しい掲載会社に頼まれて載せてる)

そういう所は「これぞ!」って人が来ない限り採用しないよ。
100FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:15:14
やっぱフリーターのほうが有利?
10190:2005/05/21(土) 00:20:29
>>100
店側から見れば時間的都合が付きやすいから有利かもしれないけど
フリーターは失う物も多い。まあ自分次第なわけだが。
102FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:28:35
有利っていうか便利ってことだね…
103FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:36:29
>>97
サンキューです。その言い方参考にします。
104FROM名無しさan:2005/05/21(土) 00:42:14
そうそう。
店まかせにすると、落とす時の言い訳が減る(シフトや曜日)から受かる確率もあがるよ。
105FROM名無しさan:2005/05/21(土) 03:17:12
オイスターバーの面接はスーツが無難?
106FROM名無しさan:2005/05/21(土) 03:53:00
>88シンプルに
「漏れは音楽が好きだから新譜でもすぐわかる用に応募しますた」
って書くとおk
107FROM名無しさan:2005/05/21(土) 13:36:59
ドキドキしてきた
うまくやれますように!
108FROM名無しさan:2005/05/21(土) 16:57:46
たった今電話した・・・。死ぬほどあっさり終わった。
緊張してたのが馬鹿みたい
109FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:32:18
最近、面接時に長期勤務(しかも、2〜3年以上とか)が条件ってとこ増えたよね
正直、そんな約束出来ない。
不満があれば辞めるし、他に好条件の所があれば移る
あまり嘘付くのは気が進まないけど、嘘でも承諾しないと受かりにくいな
110FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:42:32
土曜日の夕方までに連絡します、と言われ待ってたら、さっき電話きた
合否の結果をだすのはもう少し待ってくれないかと
(゚Д゚)ハァ?
111FROM名無しさan:2005/05/21(土) 17:56:17
おっしゃ!!!!!!!
明日、中元の面接や!!!!!!!!!!!!!!!
緊張してきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:08:07
何のバイトやろう・・・おすすめありませんか?
113FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:14:43
カラオケのバイト募集の広告で希望している時間帯が書いてあったんですけど、
実際働くとなるとその時間帯しか働けないのでしょうか?

午後8時から深夜1時までだったんですが・・・大学の関係上、平日なら時間的にはちょうどいいのですが。
休日に深夜しか働けないとなると結構困るんで・・・
114FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:30:28
今大学1年で初バイト
面接のとき「お盆とか長期休暇は大丈夫?」って聞かれるのはまだ分かる
でも4年生になったときのことまで聞かれても…
とりあえず1年で取れる単位ギリギリまで取れる時間割にしたから大丈夫かな、と答えといた
そしてお盆は田舎帰っちゃうって言っといた
115FROM名無しさan:2005/05/21(土) 19:29:35
19:40から面接…。緊張のあまり
心臓吐きそうorzオエー
早く着きすぎて車の中で待機中。

116FROM名無しさan:2005/05/21(土) 20:08:34
履歴書の免許とか資格ってどの程度書けばいいのかな
とりあえず今書こうと思ってるのは剣道2段とワープロ2級
ほかに書こうかどうか迷ってるのは情報処理1級、商業簿記2級
あ、ちなみにドンキホーテです
117FROM名無しさan:2005/05/21(土) 20:18:42
商業簿記はいらん
118FROM名無しさan:2005/05/21(土) 20:20:50
期待してるよって言われた
これいかに
119FROM名無しさan:2005/05/21(土) 20:28:55
期待されてるんだろう。
良かったかどうかはわからんがね。

1年以上勤務可能で、土・日・祝入れて時間の変更も可能で接客経験あり。
「これ以上ない理想の応募者です」ということで明日から働くことになった。
がんがる。
120FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:03:06
裏山しか
121FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:08:08
コンビニの面接で何か特別注意した方がいい事は何かありますかね?
細かいことでも・・・
122FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:19:21
今日面接に行ってきたけど、
こんな場合、どう?

・「電話で伝えた希望の勤務時間帯が間違って伝わっている」(オレはきちんとハッキリ伝えた)
・「その上、希望の時間帯は既に埋まっていると今更報告される」
・「情報誌には週3〜4日勤務と書いているのに、うちは週5日勤務と言われた」
・「情報誌には時間給800円と書いているのに、760円と言われた」

もし採用の通知が来ても断ろうと思っているけど。
どうですか?
123FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:20:06
落ちた…何が悪かったんだろう。悲しいなあ、凄く。
124FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:25:36
>>122
俺なら断る
つーか、面接行くと募集内容と違うところ多すぎるわ
勤務時間や給料とか、既にシフトが決まってるとか
125FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:30:18
>>122
断るかな。たぶn
時給がきつい
126FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:31:17
禿同
127FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:32:02
>>124
だよね。
決して怪しくない世に名前の知れたところだから
本当に悪質な企業ではないと思うけど、
これだけ掲載記事に偽りがあると、信頼関係が築けない。
勤務地など理想的な現場だったのに、実に残念な面接だった。
128FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:55:58
今日電話して今日面接して今日採用されますた。
ついでにコーヒーおごってもらいました。
明日10時〜夜8時まで仕事です。
久しぶりの仕事一応頑張ります。(2日前に社員の面接の結果待ちなんで採用きたらバックレますけど・・・)
129FROM名無しさan:2005/05/21(土) 22:15:15
今日の昼、面接する所から電話着てたのに、携帯家に忘れてわからなかったorz
今更電話したら失礼だしなァ。私の馬鹿野朗!!
130FROM名無しさan:2005/05/21(土) 22:51:20
>>122
週3〜4って書いてあるのに週5とかになるのは案外普通だと思う。
もし休みたかったら言ってみれば?基本が週5で何かあれば…かもしれないし。
もし受かったらそれを言ってみてからでも遅くは無いとオモ。フリーターなら。

給与は最初は書いてある通りとは限らないよ。
研修みたいな感じで始まるときもあるし、
逆に経験者ならもっと良い金をもらえる。

まぁでも嫌なら断れ。
131FROM名無しさan:2005/05/21(土) 22:51:20
明後日面接なのに寝不足が効いてニキビが出来てきた・・・
潰して白いの出しても傷が残りそう_| ̄|○
132FROM名無しさan:2005/05/21(土) 22:58:40
>>131
ニキビは触らなければ、時間は少しかかるが必ず治る
絶対いじるなよ。ニキビ跡が残るより
ニキビだけで落とさるなら、そんなバイトは落ちる方がマシ
跡は一生残るかもしれない。バイトは無限にあるぞ
133FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:24:05
>>130
でもそういうのって虚偽掲載で法律に引っ掛かるのでは???
134FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:34:53
だからそう思うなら断れよ。

俺は多少の誤差(?)は許容範囲だな。よくあることだし。
むしろ職場の環境の方が問題だしさ。
この会社で働きたい!と思うような場所なら気にならない。
逆にどんなに書いてある通りの条件でも、無理な所は無理だ。
135FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:35:37
俺なんか2年間バイトして、2年間研修中だったよ。もちろん研修中時給^^^^^^^
136FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:43:04
>>134
こっちは募集条件見て電話かけてるのに
いざ面接となったらかなり条件と違ってたりしてくるのがな…
なら断ればいいだけの話しだけど、履歴書とか時間とか無駄に使ってしまうわけだし
137FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:53:17
122のケースは多少の誤差の範囲を超えているだろ???
138FROM名無しさan:2005/05/21(土) 23:59:30
その悪質な店の名前を晒さないなら、
もうこの話題はスルーで。
過ぎたことだし話しても無駄だし。
139FROM名無しさan:2005/05/22(日) 02:39:52
週2〜3日程度です
土日は出れるかわかりません(広告に土日出れる人歓迎と書いてあった)
未経験の職種です

これら思い切り正直に言って即決もらった俺は運が良かったのか…。
140FROM名無しさan:2005/05/22(日) 02:56:51
他に人がいなかったんだろうね
141FROM名無しさan:2005/05/22(日) 05:04:56
求人誌に食事付きとか書いてたのに、そんなものは一切出なかった。
つーか実際飯食うほどの時間すらない。
別に食事補助に関しては重要視してないからいいけど明らかに騙されてる。
142FROM名無しさan:2005/05/22(日) 11:10:32
なんで面接スレに書き込んでるのかわからない。
昨日のやつか?
143FROM名無しさan:2005/05/22(日) 11:51:43
面接行くと求人情報と待遇が違うって言ってるんだろ
別にスレ違いではないと思う
144FROM名無しさan:2005/05/22(日) 11:59:31
>>142
池沼
145FROM名無しさan:2005/05/22(日) 12:07:37
>>143
だよな、嫌ならスルーすりゃいいんだし。
146FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:27:02
キッチンスタッフ希望なんだけど、料理経験なくても大丈夫ですか?
147FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:33:10
よほどのオンチじゃなければ大丈夫だし、
たぶん最初は皿洗いばっかだろうけど、
なんで希望したんだ?
148FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:37:03
>147
人前に出るのが苦手なのと1人暮らししてるから料理上手くなりたくて・・・
一応実家でも手伝いはしてたのでオンチって程ではないと思う
相談に乗ってくれてありがとうです。
149FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:56:05
うおぉぉぉおおおおぉぉおおおう!!
明日面接だぞゴルァ!!緊張してきたあぁぁぁああ
150FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:33:02
面接の最後らへんに質問はありますか?って聞かれますよね?
その時に聞いておいたほうが良い事ってありますかね?
とりあえず休み時間が取れるかって事と、仕事時の服装については聞こうと思うんですけど。
151FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:40:25
>150
自分はバイトの人たちとかの雰囲気を聞いた
大体どの位の年齢の人たちがいるのか、とか
152FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:51:52
質問っていくつくらい用意しますか?
俺は大体一つ二つ(しかも、当たり障りのない別に質問する必要も無い内容だったりする)だけど、延々と『あとは特に無いです』って言うまで聞いてくる人が稀に居るね
153FROM名無しさan:2005/05/22(日) 15:57:52
>152
2つかな
何か質問しなきゃその仕事に対して興味が無いのかなと
思われたりするか心配だ
154FROM名無しさan:2005/05/22(日) 16:05:45
最後に質問ありますか?と聞かれて、
今までずっと「特にありません」と答えていましたが面接で落ちたことはないです。
あまり関係ないのではないでしょうか?
155FROM名無しさan:2005/05/22(日) 16:06:53
特になければそれでいいと思うよ
向こうの説明で足らない所があれば聞いたりするけどさ
156FROM名無しさan:2005/05/22(日) 16:27:09
>>154
でも働く意志をアピールするなら何か言っといたほうがいい気もする
157FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:41:20
うはwwwwww店長不在で折り返しかけ直すらしいがめっちゃ不安wwwwwwwwwww
面接どうしようwwwwwwwwwww
158152:2005/05/22(日) 17:44:46
>>153やっぱ二つくらいだよね。

>>154-155実際はそんなもんだよね。質問なんて、いざ働き始めないと具体的な物は出てこないよね。

>>156俺も、そう思って一応は用意してるんだけどね。考え過ぎかなと迷ってる
159FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:28:21
明日面接だけどやる気無くて履歴書書く気にもならないウワァァァンヽ(`Д´)ノ
160FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:35:03
>>159
じゃあやめろ
161FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:35:33
履歴書失敗しまくって8枚書き直したw
162FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:48:00
>>160
やーだよ〜
163FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:57:43
うはwww明日面接だけど電話で緊張し杉て時間うまく聞き取れなかったwww
4時なのか5時なのか分からねえwwww
164FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:01:21
>>163
何でメモ取らなかったんだ馬鹿者!!
165FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:07:33
>>163
俺が使った手は
「*日に4時から面接の予約をした**ですが、4時からは無理なので5時からに変更するのは無理ですか?」
これで大丈夫
166FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:17:30
>>164
超緊張+耳悪くて4時と5時の発音の違いが聞き取れなかった自分は本当馬鹿者だ
一応メモには5時と書いといたが自信ないので確認するよ

>>165
早速確認してみるよd!
また緊張して聞き取れなかったって事ないように気をつける
167FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:22:21
面接取り付けたけど、場所が渋谷だった…orz
よく見ないままやってしまった。
典型的キモオタなので間違いなく落ちるよう。ああ行きたくない……
168FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:26:41
渋谷だからどうってことも無いでしょ
169FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:28:40
明日2社同じ日に面接なんだけど、
片方がもし受かって、もう片方も受かった場合は
後から電話して断ってもいいものかな?
170FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:36:11
>>168
キモオタにとって、渋谷は魔窟なんだよ…多分。
171FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:36:21
>>169
というかそうするより他無いだろう。
172KH:2005/05/22(日) 19:37:39
あした販売の面接。
173FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:01:00
今日バイト先に突然バイトしたいって飛び込んできた人がいてびびったw
履歴書持ち歩いてるフリーター。
急きょ面接してあげてたけど礼儀としてどうでしょう・・・。
174FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:01:48
カコイイ
175FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:05:20
>>173
その場で落としてあげる
176FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:05:49
>>173
店に募集の張り紙貼ってあるなら、いつでも面接できるように準備しておくのが店側の礼儀ですぜ。
そうでないなら、そのフリーターの方がおかしいけど
177FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:06:00
うわ〜週末に面接が決まったぽ
怖いぽ〜
178FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:06:11
>>173
前のバイト先にそういう椰子がいたという話聞いたことあるよ
店にいきなり入ってきて『バイト募集してないっすかぁ〜?』って来たらしい。
179FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:10:58
担当者いないときもあるしさ、連絡くらい欲しいでしょ。
今日はたまたまいたからできたけど。
180FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:11:19
店にバイト募集の張り紙あったから
聞いたのに「社長に聞かなきゃ分からない」って言われて
帰された事あったなー
181FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:14:00
えっ私電話してなくて直接店に行ったら即採用されたよw
182FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:48:04
>>161絶対下書した方がいいぞ
183FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:53:21
大昔なら直接『雇ってくれ』って飛込むのも有りだろうけど、今はせめて電話くらいいれないと不味いよね。
ある意味尊敬だな
厳しい人だと、面接どころか、非常識だって怒鳴られて終りだろうに…
184FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:58:01
親に内緒でやりたいから結果が封書のところ嫌なんで次の中に該当する店あれば教えて下さい。
マクドナルド
ロイヤルホスト
ドトール
185FROM名無しさan:2005/05/23(月) 00:09:10
明日面接の予定でしたが、今日他に受けていたところから採用の連絡があり、
明日の面接は断ることにしました。
そういう場合ってどうやって断ればいいのですか?
みなさん、断るときって何て言って断ってるんですか?
教えてください。
186FROM名無しさan:2005/05/23(月) 00:13:36
「すいません、学校(家庭)の都合で出来なくなりましたんで…」でいいんじゃない?
まだ面接受かってさえないんだから、それほど気にしなくてもいいと思う。
187FROM名無しさan:2005/05/23(月) 00:36:17
>>186
答えてくれてどうもありがとう。
百貨店なんでちょっと緊張してたけど、楽になりました。
「家庭の都合で…」でいってみるよ。
188FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:13:00 BE:45252724-
火曜日面接決まった。
本屋のバイトで、バイト自体が初めてでもちろん面接も初めて。
某大型書店なんだけど私服でいいのかな?

あと長所って聞かれたとき、我慢強いってのは長所になり得るんだろうか?
189FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:51:20
書店だったら私服で十分。
会社面接じゃないんだから、自己分析なんて聞かれないだろ。履歴書に書く程度じゃない?
それより何曜日なら空いてるとか、シフトを自分で考えていった方がいいと思う
190FROM名無しさan:2005/05/23(月) 03:17:17
チャラ男やギャル女などがいない、または少ない職場ってどういう所があるでしょうか…?
適度に人とは関わりたいですが、上記の系統が苦手なので困っています


どなたか(-人-;)
191FROM名無しさan:2005/05/23(月) 03:20:41
久しぶりに面接でテストがあったよ
某大型書店、ノルアドレナリンが出たw
192FROM名無しさan:2005/05/23(月) 03:32:22
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
書店でそんなのあるんだ…
193 :2005/05/23(月) 04:21:17
190様 NPOや福祉関係、一般的には知的と言われてる産業ほどそういう椰子が多いが
そういう奴らと係わりたくないなら籠もるしかない!
194FROM名無しさan:2005/05/23(月) 04:26:03
>>190
カラオケ・居酒屋・パチスロには多いイメージがある…個人的にだけど。
とりあえず茶髪がダメだとか、服装とかが厳しいとこには少ない気がする
頑張って探せー
195FROM名無しさan:2005/05/23(月) 07:11:25
>>194
パチ屋はギャル男のような奴はまず雇わないだろ。
髪の色とか僅かに茶色がかっててるだけでもダメな店とか多いし。
196FROM名無しさan:2005/05/23(月) 09:41:38
面接逝ってくるぜ
197FROM名無しさan:2005/05/23(月) 10:00:35
>>196
気張ってけや!
198FROM名無しさan:2005/05/23(月) 10:10:01
あと1時間で面接だ〜久しぶりだから緊張するよ!!
199FROM名無しさan:2005/05/23(月) 11:07:26
今回応募が殺到しましてどうたらこうたら

落ちるフラグキタコレ・・・
200:2005/05/23(月) 11:26:58
てか、おまえらよ。たかが面接くらいでそんなに緊張してたら働けねぇぞ!!しっかりしろやバカヤロー
201FROM名無しさan:2005/05/23(月) 12:24:46
1時半から面接
受かったらがんばって働くから受かってください!!あー緊張
202FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:02:43
4時から面接。
受かるといいけど・・・
203FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:09:57
明日事務のアルバイトの面接行って来ます。
スーツで行こうと思っていますが、
中はブラウスよりYシャツのほうがいいですか?
薄手のYシャツしまってしまい、防虫剤くさいのでブラウスで行こうかと
思っているんですが、駄目ですかね?
204FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:24:45
ああドキドキしてきた…あと一時間
205FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:31:24
自分今日面接なんだが風邪を引いた…orz

声ガラガラで特攻レディス様のようだww
206FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:40:13
これから派遣の面接で今大学生なんだけどやはりスーツで行ったほうが無難なのかな?
207FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:48:34
迷うくらいならスーツで行けば間違いは無い
208KH:2005/05/23(月) 13:52:38
面接に行ってきた(午前中)
結果は1週間後と言うことで感触は悪そう。
またハロワへ行かなきゃ
209FROM名無しさan:2005/05/23(月) 13:58:53
>>207
サンクス
会社に問い合わせたら私服でいいって言ってたけど、スーツで行きまつ


210FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:09:24
これまで四月から受けた面接の数24個。採用0。

もう駄目ぽ(ノ∀`。)でも今日も面接行ってくる
211FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:12:36
13件の俺を超えるとは・・・ うまくやるんだ!
212FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:16:27
難しいところ受けすぎじゃね?
213FROM名無しさan:2005/05/23(月) 14:33:31
今日、面接だったけどバイトの面接に面接官二人、緊張した(;´ρ`) グッタリ
多分、ダメだから明日は職安に行って良い仕事有るか見に行く予定。
214FROM名無しさan:2005/05/23(月) 15:12:59
>>210-211
俺は8件、上には上がいるんだな
215FROM名無しさan:2005/05/23(月) 16:06:36
あー5時から面接だ
面接があるバイトなんて3,4年ぶりだから緊張する

普段テンション低いから暗い奴とか思われたら嫌だな
チャラクなくて、かつ真面目でもないっていうキャラを出すのって難しい
216FROM名無しさan:2005/05/23(月) 16:59:01
電話で応募した際に言った希望勤務時間を
面接当日に「変えたいんですけど」っつても平気だろうか?

電話時→12時〜  週5希望
を 15時〜 週4希望に変えたい

と、まあ、あまり変わらないんだが。

217FROM名無しさan:2005/05/23(月) 17:02:43
>>210>>211
アルバイトの面接だよね??!まじぽ
218FROM名無しさan:2005/05/23(月) 18:44:09
面接しようと電話をかける

今日面接にきてくれと言われる、行くと答える

履歴書を大急ぎで書く、家を出る、時間がやばい

遅れそうなので電話をかける

かけた先が明日面接に行く会社だった……

しかもかける先間違った!と思って二度もかけちまった
勘違いしてメモってきてしまったらしい
もう嫌だ……第一に自分が悪いんだけど、何やってんだろう…
219FROM名無しさan:2005/05/23(月) 18:50:57
採用の電話かかってこねー
やっぱ落ちたのかなorz
あそこで働きたかったのに・・
220FROM名無しさan:2005/05/23(月) 19:26:37
何十ヶ所も落ちてる奴って、どういう所受けてるの?
マジな話、普通に3〜4ヶ所受ければ、誰でも採るような所に引っ掛かるぞ。
正直、それだけ落ちるって、何かに絞り過ぎてるか、履歴書、面接態度等に問題があるとしか思えない。
面接ハシゴする前に、作戦練り直した方がいいと思うよ
221190:2005/05/23(月) 19:59:55
>>193こ…篭る…のは嫌だなぁw レスサンクスv

>>194レスありがとう(_ _)パチ屋のホールとかにはいそうですよね。

頭も悪いから清掃とかしか出来ないかも
222FROM名無しさan:2005/05/23(月) 20:15:28
先月断ってきた予備校から、よかったら働きませんか? と今更電話あり
ふざけんなハゲと言いたかったけど
「ありがとうございます」と即答した7連敗中の自分がなんとも情けない
223FROM名無しさan:2005/05/23(月) 20:24:46
>>222正しい判断だよ
意地張ってもしょうがないよ。
224FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:09:58
受かるかなー…
×日までに電話かかってこなかったらってのが困る
225FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:22:45
今日面接でバイトの経験を尋ねられて、経験ないのにありますと答えてしまいました。
採用になりそうのですが、バイト経験ないのって店側に分かるものなのでしょうか?
226FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:31:11
レベルの高い所を受ければガンガン落ちるよ。
コンビニやファミレスの店員とかでなく、
のちのち社員ってのもありえるIT系の会社とか、まぁ普通の企業みたいなのだよ。
会社側も社員になる可能性を多少は考えてるから受かり難くはなるとオモ。

IT系に限らないけど、「商社」って感じの職場だと
バイトでも有給休暇や夏休みがちゃんとあるし、ボーナスも出たりするんだよ。
ちなみに俺はボーナスで10万貰った。むろん給料とは別に。
「俺アルバイトなのに…」と感激して泣きそうだった。
227FROM名無しさan:2005/05/23(月) 21:47:41
うらやましいなー
うちは有給はあるけど、さすがにボーナスはないや。
228FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:04:54
>>226でも、そういう所を目指さないと、結局すぐ辞めてバイト探す羽目になる
簡単に入れるような所って、給料面でも仕事内容でも過酷なところ多いからね。
長く続ける為にはある程度の待遇のところにいかなければ…
229FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:18:46
>>39だけど、今日面接行ったら採用された。
みんなもちょっとした失敗で落ち込むな!
(全然ちょっとした失敗じゃないけど)

みんながんばれ!!
230FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:37:25
普通に履歴書送って、普通に不採用通知きたから、あがきようがない。
231FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:51:23
バイトでも半年やれば有給は貰えるんだけどね法的に
232FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:56:05
私も落ちたことなかったけど条件良くてボーナス出るとこ落ちたな。
倍率30倍くらいだったろーし。
そういうとこにしない限りどっかには受かると思うけどねぇ。
233FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:03:53
バイトの面接落ちてるって嘆いてる奴はヤマトのベースでも行ってみたら?
234FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:06:55
ふう 3連敗だ・・・
カフェ→コンビに→コンビにorz
235FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:21:38
コンビニって面接落ちるものなんか
236FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:55:36
>>231
法とは言え、なかなかそうは行かないのが世の中だからね。
多分、有給休暇とか要求したら気まずくなるだろうし。
そんな事したら何かしら理由つけて上手い事クビに持ってかれそうだw

…もっとも俺には要求する根性もないけど。
237FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:56:43
超ブサか超臭いか、生理的に嫌と思われたか。
238FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:19:04
明日は面接だ('A`)コワス
239FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:27:39
>>238
俺も・・・
240234:2005/05/24(火) 00:32:39
一応ブサでもなく、臭くもないはずだが・・・生理的にいやなのかな('A`)
シフトの問題だと信じたい・・・
>>238-239
俺も明日また面接だ ガンガロウ
241FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:33:44
落ちてる奴は倍率高いところ受けてる事くらい気づけ無能ども
242FROM名無しさan:2005/05/24(火) 00:41:12
気付いてるだろ。それくらい。
ただし、そうではないのに落ちてる人間がいるのも確かだ。

もっと色々と経験しなよ。
243FROM名無しさan:2005/05/24(火) 01:29:39
接客業未経験なんですが、面接で
「人と話をするのはどうですか」
「接客業とはどういうイメージですか」
とか聞かれて焦ってしまった。たぶん落ちたorz
何て答えるのが良いんだろう・・・?
244FROM名無しさan:2005/05/24(火) 03:37:16
面接で突っ込まれると焦るよな…
245FROM名無しさan:2005/05/24(火) 05:23:11
焦らないけど、何も考えてないから何も言えずに黙り込んでしまう。
しかも眠くなるしでかなりヤバイ。
なんで面接中に頭回そうとすると眠くなるんだろうな、スゲー不思議。
246FROM名無しさan:2005/05/24(火) 07:10:01
結局顔なんかな‥イケメン友達は受かったのに俺は…。
247FROM名無しさan:2005/05/24(火) 08:59:39
俺もブサっぽいけど、接客業は不利だよなー…。
ドトールとか普通に無理でしょ。
248FROM名無しさan:2005/05/24(火) 09:14:41
>>246
自分逆だった
友達はかなり可愛いのにバイト落ち続けてるけど
不細工な自分は一発で受かった
249FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:09:38
>>248
その友達は服装やら言葉遣いや態度が悪いんじゃね?
248 はおめでとう
250FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:16:43
>>247
247がどれくらいブサなのかは知らないけど、自分が行くドドールはブサばかり揃ってる。
でも清潔感はあるんだよな暗い感じはしない
251FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:16:58
ヘラヘラ笑ってたら受かった。
面接の人にも「笑顔だったから」と言われた。ブスなんだけどなー
252FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:34:42
今からバイトの面接行って来ます!
あぁ、緊張する。
253FROM名無しさan:2005/05/24(火) 10:36:46
>249
かも
人の話聞きながら頬杖ついてたし
254FROM名無しさan:2005/05/24(火) 11:27:05
落ちたorz
盆も正月も出れますって言ったのに・・・
255FROM名無しさan:2005/05/24(火) 11:30:56
2時から面接だ
面接は何度やっても緊張するな
256FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:23:04
>>253
それはちょっと注意してやれw
257FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:34:33
よっしゃああ!!!!バイト受かったあああああ!!!!!!
採用の電話キタ━━━ゞ(。∀゜)ゞ━━━━━━━━!!!!!!ヒャヒャヒャヒャ
ずっと落とされっぱなしだったけど来月から頑張って働く!
258FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:35:20
>>257
オメ。がんがれ!
259FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:38:12
面接行ってきた。採用されても来月中旬からって…
しかもしばらくは土日の休みは無理だし
体力は使うし覚えることもたくさんある…って。
自信ないな_| ̄|○
260FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:46:48
1ヶ月の空白期間をきかれたらなんて答えよう。
軽いうつ病にかかってたなんて言えないし。
ああああどうしよう
261FROM名無しさan:2005/05/24(火) 13:01:31
>>260
家に病人や老人がいて看護してたとか適当に言えばいい
262FROM名無しさan:2005/05/24(火) 13:42:20
1カ月程度なら正直に「前の仕事がキツかったんで休養してますた」もしくは「県外に旅行してました」等でいいと思うよ
263FROM名無しさan:2005/05/24(火) 13:51:39
あぁ…今日の18:30から面接だ…((( ;゚Д゚))

雀荘だからちょっと怖いけどがんばろう…
264FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:24:34
面接終了。店長が中学時代の同級生のご両親だった…びびった。
265FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:36:21
ふたりで店長やってんのか
266FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:38:01
よし 今から言って来ます
267FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:48:25
>>266
がんがって。
私もがんがってきます。
268FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:51:16
ゲーム屋の面接に服どんなのがいいかな?
スーツで行こうと思うのだけど
269FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:23:13
4時半から面接だ・・・
270FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:31:02
>>268
スーツじゃなくてもいいんじゃないかな?
小奇麗だと印象はいいかもしれないけど、スーツとゲームはあんまりあって無くないかな?
271FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:31:10
バイト取る側です。
時給は平均的な販売兼事務職なんだけど、ろくなのが来ない。
普通に笑顔で接客ができて、人の話が聞けて、敬語が使えて
電卓で計算ができて、人に読める字が書けて、
大人らしく問い合わせの電話とかが掛けられて、
商品知識を勉強してくれる人ならOKなんだけど、、、
なんかムリな人ばっかり。
272FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:33:24
>>271
だったら募集なんかかけないで
今いる人だけで頑張ればいい
273FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:34:16
うわ━━━(((;゚Д゚))━━━四時からガソリンスタンドの面接だ…
ニート脱出のため全身全霊をかけるしかねーよw怖いw
274FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:34:43
大人らしく問い合わせの電話、かけれないかも…(´・ω・`)
勉強は、する。必要になるならば。
275FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:35:45
面接官ってだいたい店長だよね?
276FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:38:09
うちは主任やマネージャーなどの役職がやる
店長は人事にあまり口出ししないが
非常識なバイトが入ると役職が怒られる
277FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:40:30
分かるなぁ。最近の子は楽して稼ごうって人が多いよね
やることやって手を抜くのは構わないけど
初めからやる気がないと何の為に
わざわざ面接までして働こうとしてるのか意味不明
278FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:43:20
>>277
そういう奴がいるから会社も調子に乗って足元を見ちゃうんだよな
279FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:43:26
同じバイトから見ても何だこいつってのいるしなぁ
店長クラスとかが嘆くのもわからんでもないw
280271:2005/05/24(火) 15:46:53
>>272
人手がたりなくて、かつ優秀な人材が欲しいから募集掛けてるんです。
期待して入れても、いくら教えてもちっとも仕事できるようにならなくて、
いつまでたっても掃除とか雑用しかやってもらえず、
そのうちにやめる。「ムリでした」って。
こっちも「残念だけどムリだったね」としか言えません。
281FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:50:16
>>280
人手が足りないって言っても優秀な人材が来ないんでしょ?
だったら経験者限定で募集かければいいじゃん
282FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:50:55
あと採用試験つくるとか
283271:2005/05/24(火) 16:14:19
実は選べるほど応募がないという現実が。
ホームレスやヒッキーを排除したら、あとは殆ど選択の余地がない。
地味な職場だからか・・・
時給は上が出してくるんで上げられないし。
284FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:17:43
>>283
じゃあ諦めな
285FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:20:07
>>283
優秀な人材は職場を選ぶからなw
諦めるしかないよ
286FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:22:13
>>283
そこそこの待遇で優秀な人材が欲しいだなんてムシがよすぎ
287FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:27:37
>>283
そんなぐちぐち言うなよ
288FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:27:37
広告関係な簡単なお仕事です。
っていうところに正社員の面接なんだけど、やっぱスーツ??
私服だとしても、スカートに夏用のサンダルってナシなの?
289FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:29:55
>>288
正社員の面接だったらスーツの方がいいと思うけど
290FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:31:02
>>283
正社員ならスーツじゃね?
というかなぜにバイト板に?
291FROM名無しさan:2005/05/24(火) 16:51:34
17時からポムの樹のキッチンの面接ですノシ
292FROM名無しさan:2005/05/24(火) 17:36:20
いま面接行ってきたんだが
自己紹介してくださいって言われて
テンパって名前と長所短所だけしか言えなかった
自己紹介って何を言えば一番無難なのかね
293FROM名無しさan:2005/05/24(火) 17:37:11
おれバイト経験なしで3年間ニートだったけど、今日無事に中華料理店に採用されたよ。
調理のテストとかもある結構有名な店。
面接で言われた事、採用の電話で言われた事は、
ニート期間よりも、その間に何をやってたかが問題らしい。
親に申し訳ないから料理はおれがやってたんだが、その腕が見込まれたらしい。
元々性格は明るくてノリは体育会系だったんで、それも印象がよかったみたいだ。
そうそう、その前に本命じゃないファミレスと洋食屋も受けてたんだが、洋食屋のほうは合格した。
こっち2つは調理のテストとかはなかったんだが、やはり印象がよかったのかもしれない。
ニート期間があるやつでも、その期間に積み上げた得意分野が1つはあるはずだから、
そのアルバイトを受ければ大丈夫だと思う。
294FROM名無しさan:2005/05/24(火) 17:49:33
>>293
オメ!何が幸いするかわからんな
295FROM名無しさan:2005/05/24(火) 18:04:25
>>293
おめでとう!

なんか感動してしまったよ。。。



あと30分で面接だ。逝ってきます。。
296FROM名無しさan:2005/05/24(火) 18:09:38
自演か?自慢にしか聞こえないがw
297FROM名無しさan:2005/05/24(火) 18:53:14
今面接受けてきた。落ちそうな気配…
やっぱり平日のみはキツいか。
298FROM名無しさan:2005/05/24(火) 18:58:19
勢いで土日正月お盆OKって言ったけどミスった・・・
299FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:25:25
恥ずかしい名前だから自己紹介がまじで辛い・・・
ペガサス流星権なんて使えねーよ!
300FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:34:05
正社員になれよ
301FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:45:54
>>300DQN企業じゃなくて、入れてくれる所紹介してくれ
302FROM名無しさan:2005/05/24(火) 19:48:37
面接受けてきた。明日か明後日には結果が連絡されるらしいけど、
なんだろうこの受かって欲しいような受かっても怖いような妙な気持ち・・・
経験したことないけどマリッジブルーってこんな感じなのかなw
303FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:15:55
>>301
DQN企業でも正社員なれればいいんじゃないのか?
でないとホームレスと変わらない人生になっちまうぞ
304FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:19:06
バイトだからいいやと思い親のサイン以外はパソコンで打ってしまったんだが…
やばい?
305FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:25:15
>>304
別に平気だよ
306FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:25:25
面接行ったら、不採用でも履歴書は返せないって言われた。
個人情報満載だし次面接受けるときにも使えるのに…
もう写真もないし。なぜ返却できないんだろう?
307FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:26:10
>>306
あなたの個人情報を売却するんですよ
308FROM名無しさan:2005/05/24(火) 20:28:51
送り返すが面倒なだけだろ。個人情報云々ならコピーすれば簡単に残せるんだし。
309事務仕事したい娘:2005/05/24(火) 21:08:35
スピード写真で撮影した履歴書用写真が何回撮り直しても、目の集点が全然合わず正面向いてなくて微妙に遠くの右を見てる感じ…これってマイナスになる?変?心の中で笑われるかな?撮り直した方が良い?撮り直した方が良いならば目の集点合う方法ありますか〜?(*´д`)ノ
310FROM名無しさan:2005/05/24(火) 21:27:44
カメラの前に指とか置いて焦点あわせて、
撮る直前で指はずして、そのままの焦点で取ってみたら?
311238:2005/05/24(火) 21:48:26
即決もらったよ。これでバイトできる!
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
おまいらも頑張れよ
312FROM名無しさan:2005/05/24(火) 23:17:41
今度新しくできたアメリカン雑貨屋で、アルバイトか正社員の面接をうけるんですが…給料がよくて、海外に買い付けにも行くってところに惹かれて、面接する人いっぱいいるみたいで…どんなカッコして面接行ったらいいんでしょうか?リクルートスーツじゃちょっと違いますよね?
313FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:30:41
改行しろ
314FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:17:09
別にリクルートスーツでもあまり問題はないでしょう。
それよりも面接内容で合否を左右します。
って当然か
315FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:18:41
正社員の面接受けるんだったらやっぱりスーツの方が。
バイトはまあ向こうもそんなもんだと思っているだろうし。
316FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:32:39
即決されたんだが、即決は即決で微妙なわけで
この面接受けるまえのやる気と受け終わった後の
脱力感のようなものはいったい何なんだろう。
月に1度、検便があるせいか
317FROM名無しさan:2005/05/25(水) 02:52:08
マック?
318FROM名無しさan:2005/05/25(水) 03:44:23
マック今はそんなんあるのか?
3年前はなかったが…。
319FROM名無しさan:2005/05/25(水) 06:36:35
10時半から初面接!!
緊張するし不安…
最初に書類審査があった所なんだけど、募集定員に対してどれ位に人数絞ってるのかな…
320FROM名無しさan:2005/05/25(水) 07:41:20
>>319
ガン( ゚д゚)ガレ
321FROM名無しさan:2005/05/25(水) 09:04:49
3時から調理補助の面接です
やっぱり料理が得意でないと駄目なのかな…
322FROM名無しさan:2005/05/25(水) 09:50:29
5時からコンビニの面接
プレッシャーで押しつぶされそうだorz
323FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:05:52
面接行ってきたー
正直、いいともと共に起きて夕方バイト行ってた人間に朝8時45分はきつすぎる。
とうとう頭働かないまま終わった。ダメだ_| ̄|○ …
324FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:06:33
うちも5ジからメイクのバイト面接。。
実技があるからマジいきたくない。。
325FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:08:26
昨日面接行った事務のバイト落ちた・・・けど同じ会社の違う部署から声がかかった
喜ぶべきなんだろうけど、不採用でテンション下がりまくってるところでちょっと複雑(´・ω・`)
326FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:09:11
13時から面接だー。
半年研修で研修中はバイト扱い、そのご正社員か近くの会社に売られるIT関連企業
服装は無難にスーツで行くが、ちょー緊張するんですが!

みんな俺に力と勇気を orz
327FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:11:38
>>326
大丈夫だ、君ならできる。
頑張れ>>326!!
328FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:39:03
面接いてきた
手をもぞもぞしちゃった(´・ω・`)
最後に質問はありますか?に、いいえ特に大丈夫です
って答えちゃった(´・ω・`)
緊張してテンション上がらずじまいだったぜ
329FROM名無しさan:2005/05/25(水) 11:18:47
13時からコンビニの面接だぁー
なに聞かれるんだろう。
受かるといいなぁ〜
330FROM名無しさan:2005/05/25(水) 11:37:45
14時から面接だぁー
緊張する。
今度こそ受かるといいなぁ。
331FROM名無しさan:2005/05/25(水) 11:40:29
324>美容室のメイクスタッフ??
332FROM名無しさan:2005/05/25(水) 11:55:56
学歴によって印象変わりますか?大学生だと。
333FROM名無しさan:2005/05/25(水) 12:01:28
ニート期間が例えば3ヵ月くらいあったとしたら、やっぱり面接で聞かれるでしょうか・・?
前に書いてた、3年間ニートの人みたいに特技身についた訳ではないので困った…_| ̄|○
334FROM名無しさan:2005/05/25(水) 12:12:02
次の仕事を探していたとかでいいでしょうと1年ニートの上免許すら持ってないのに決まった自分が言ってみる
∩(・ω・ )∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
335まいせん:2005/05/25(水) 12:17:48
ゲラゲラのバイト受けようと思うのですが、仕事内容とかどうなんでしょう?あと面接はスーツじゃなくても大丈夫かなって思うのですが…
336FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:11:11
スーツで行った方がいいぞ
337FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:22:29
オフィスワークとかだったらスーツの方がいいと思う
作業系とかだったら私服でもいいんじゃないかな
338FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:29:18
>>333
聞かれる事もある。
俺は検定の勉強をしていましたって言った。
339FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:45:49
ヤマト落ちました
(゜,_ゝ゚)
 (∩∩)
340FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:52:35
>339まぢっすか?
341FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:54:20
>321
料理あんまり出来ないけど大丈夫でしたよ
ってもう遅いかな
342FROM名無しさan:2005/05/25(水) 14:59:59
>>331
ブライダルやってるとこのメイクスタッフでつ。
ありのままでがんばってきます!
343FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:03:10
みんな、ガンガレ
自分に自信を持って
344FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:08:56
面接行ってきたぁぁぁー!!
大きな工場の食堂のバイトだけど7,8分で終わったよ…
345FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:09:22
@2時間・・・
王様のレストラン見てるけど中身が全然頭の中に入らない
346FROM名無しさan:2005/05/25(水) 15:16:41
あー、今から行かなきゃいけないよどうしよう。
347FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:01:23
6時から面接だ・・・ああああああ怖いいいい
348FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:09:25
5時から初面接です・・・怖いです。

頑張ってきまふ。
349大作:2005/05/25(水) 16:16:02
>>348
5時って不吉な時間帯だな!!
350FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:33:32
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら面接してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
351326:2005/05/25(水) 16:33:53
面接終了ーーーーー!
抜き打ちで数学の試験あったり、いきなり3分間自己アピールしてくださいとか
これホントにバイトの試験?てかんじで面食らったけど
>>327が俺の背中を支えててくれたのを感じて乗り越えれたよ!

18時までに連絡無かったら不採用だけど・・・gkgk orz=3
352FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:49:07
351さん、何のバイトなんですか??
353FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:49:19
>>350
無事帰ってこいよ!
おまいならやれる!
354FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:49:58
すいません、書いてありましたね(>д<;)
355FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:51:59
今から面接・・・。マジ緊張する。
356FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:52:15
連続カキコすみません。ちなみに351さんに言ってますf^_^;
357326=351:2005/05/25(水) 16:53:28
今採用の電話キタ━━━(゜∀゜)━━━━!
高卒でNEETな俺でも何とかなった。皆の将来が光に包まれていることを願う!
半年間クビにならないように真剣に生きよう。

>>352
PG/SEの人材育成企業て感じです。
正直記念面接みたいなとこがあったですとよ。
358FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:55:46
357さん、良かったですね(^_^)
359FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:57:23
>>357
おめでとう!

>>355
人ってかいて飲みまくれ。面接中にゲップでない程度にな〜。
がんばってら!
360FROM名無しさan:2005/05/25(水) 16:59:24
これからスーパーで面接なんだけど、レジの人とかに「面接に来たのですが」とか言えばいいのかな・・・あー、なんで電話のときに店に行ったらどうすればいいのか聞き忘れちゃったんだろorz
361FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:01:11
まず店に行ったら店員にだれでもいいから

「○時から面接をお願いしていた○○ですが担当者の方はいらっしゃいますでしょうか?」
っていえば大丈夫だと思うよ。
362FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:02:45
○○時に面接予定していました○○名前)ですって言えば大丈夫だよ
363360:2005/05/25(水) 17:12:53
361
362

ありがとう、危うくキョドりながら行くところでした。
さて、面接いてきま((( ;゚д゚)))
364FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:14:06
>>363
がんばれ!応援してるよ
365350:2005/05/25(水) 17:54:11
ミニストップの面接いったけど24時間営業じゃなかったのねorz
んで週5、8時間がいいって言ったけどどうも無理っぽい
明日の電話で採用不採用が決まるんだけど受かった方がいいのかな・・・
366FROM名無しan:2005/05/25(水) 17:56:36
面接行ってきた。金曜に採用だったら電話しますだって・・・
自分が面接行った時、他の人もいたから競争率激しいのかな。
金曜まで不安だorz
367FROM名無しさan:2005/05/25(水) 18:40:20
>>366
名前欄に文字いれなくていいよ。
368FROM名無しさan:2005/05/25(水) 20:38:46
明後日金曜にゲセンのバイトの面接行くんですが
服装は私服でいいよね?
369FROM名無しさan:2005/05/25(水) 20:42:57
>>368
スーツで行ってもいいだろうけど
多分引かれるよ。清潔で下品さを感じさせなければ私服で池
370FROM名無しさan:2005/05/25(水) 20:52:40
>>334 1年ニートですか…先輩と呼ばせて下さいorz


>>338 検定かあ。そうですね、何もないよりはむしろ何かしてみようと思います

お二方どうもありがとうございます。参考にします
371FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:00:17
>>368
普通に私服でいいと思うよ。ただし小奇麗な服装な!
372FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:01:04
明日、電話案内のバイトの面接なんですけど私服で行っても大丈夫でしょうか
373FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:06:20
374368:2005/05/25(水) 21:18:04
>>369 >>371
ありがとうございます、私服で行ってみます!
やっぱ履歴書の写真は最近撮ったやつがいいですよね?
少し前に撮ったやつ髪がロン毛になってるんで・・・
375FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:36:12
やっぱり採用する側としては、
ロン毛は・・・。清潔、言葉使い、が
重要です。
376FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:40:21
>>225
バイトの経歴は調べればすぐに分かりますよ。
でも面倒くさいから店側も調べないと思うから心配しなくとも良いでしょう。
377FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:43:19
金曜日に面接って言われたんだけど、
電話で「う〜ん、まだ決めかねていて、本当に条件にあってる人だけ採用・・」みたいに言われた。

だったら張り紙すんなヽ(`Д´)ノウワァァアアン!!

これは、受かる率低いよね・・。また探すかなあ。
378FROM名無しさan:2005/05/25(水) 21:51:17
電話での言葉づかいも気を付けてね。
印象かなり違います。
379FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:05:40
>>372
電話案内のバイトってどんなんだろ。
事務職ならスーツ、もしくは小奇麗な服装じゃない?

ちゃらちゃらしたアクセサリ類はNGだったと思うよ
380FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:17:12
明日13時から面接説明会だ!
頑張るぞ!
381368:2005/05/25(水) 22:17:31
>>375
わかりました、ありがとうございます。
明日撮りにいってきます。
382FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:20:51
376 どうやって調べるの??
383FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:28:43
>>382
そんな嘘吐いてもどこかで粗が出てくるし
経験ないのなんて働けばすぐバレるよ
前のバイトのこととか細かいこと突っ込まれたら返答に窮するだろ?
384事務したい娘:2005/05/25(水) 23:45:45
>>310 レス、アリガトウ(^^)
撮影する時、試してみるね♪目の集点が合ってない履歴書用写真→撮り直そうかどうか迷ってる〜マイナスになるかな〜?撮り直した方いいかなぁ(´・ω・`)
385FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:27:55
そうとうブサイクじゃなきゃ、写真なんか気にするな
386FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:56:28
明日2年ぶりぐらいで面接を受ける俺がきましたよ
緊張する・・・
387FROM名無しさan:2005/05/26(木) 07:23:16
あげ
388FROM名無しさan:2005/05/26(木) 08:14:09
>>386
いってらー
389FROM名無しさan:2005/05/26(木) 09:40:22
今日大学の講義終わった後、3時から100均で面接だ〜。
バイト初めてだから緊張する(*゚∀゚)=3
390FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:01:49
昨日面接行って即日採用だったけどなんか怪しい。
ちなみにスーパーのレジ。オバチャンばっかの中やっていけるのか不安だよ〜
若い子もオシャレとか興味なしっぽいコニーばかりで不安になる。
行きたくなくなってきた…
就職までのつなぎだからそれまで出来ればいいけど、人間関係で辞めそうな予感がむんむんだよ
391FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:16:48
>>390
人間関係が一番重要だよな。
392FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:18:07
面接…スーツでと指定されたけど…リクルートスーツというものを持っていない…orzおしゃれ系?しかない。。
393FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:20:00
さて、これから面接だ。工場の派遣。
イキナリ前借させてくれますか?と質問するよ。
金全然ないし、これでだめならこっちからお断りだ。あと即決じゃない場合も断る。
またされてる時間は無い。
394FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:21:38
俺は普段着でいくよ。バイトだし工場の派遣だし
どうせ作業服着て、機械みたいに働くとこの面接なんだし
395FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:22:38
スーツしな!
396FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:37:13
世の中不景気で工場って意外と倍率高いよ。採用考えるならリクルートスーツ着も検討にしといて損はないはず。
397FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:48:33
>>396
スーツ来て面接するよ。でも、うるさくて倍率高い仕事の割りキツイ工場の仕事だもんな。
とりあえず面接受けて断るよ。
398FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:48:59
スーツ着てなw
399FROM名無しさan:2005/05/26(木) 11:59:41
面接バックレようかな?ハマリパターンの予感、俺のパターン面接の結果待ちで散々待たされた後、不採用
履歴書返せよ。パターン終了だ。
400FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:00:45
面接ってあご髭そらなきゃだめですか?
401FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:02:00
面接行ってきまノシ
402FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:48:06
受付のバイトの面接に行きます!2時からです。
同じく今日面接の人頑張りましょう。
403FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:51:23
あたしも二時から面接です!
お互い頑張りましょう!!
404FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:52:35
>>393
面接の段階で前借させてくれとかふざけてるとしか思えないんだが。

>>400
あごひげは剃ったほうがいいと思うよ。
面接は清潔感が大事。

>>401>>402
がんばってー!
405FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:54:22
>>404
ふざけて言えるか必死なんですよ。
406FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:55:40
6時から文具雑貨屋バイトの面接だ…
何聞かれるか怖いよ〜でもがんがる。
みんなもがんがろう。
407FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:16:22
面接行って来た。
健康状態ばかり聞かれたけど、
もしかして事務という名の体力仕事?
408FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:45:42
今日面接です。しかもパン屋とたこ焼き屋の二個。
笑顔で受け答えしないといけないけど頑張ります。
409FROM名無しさan:2005/05/26(木) 14:38:32
>>403>>404ありがと!
今終わったよ。緊張してうまく答えられなかった…
でも笑顔で元気よく答えたから大丈夫かな??
とりあえず結果待つだけだぁ
みんな受かるといいね〜
410FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:00:44
<402
お疲れ様です!
私も面接終って帰ってきました〜。
何か緊張でしどろもどろになったりもしたけど
ずっと笑顔でいたら
即決してもらえました!
411FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:24:24
4時から面接。
オープニングだから、店舗がまだできてない。どこで面接するんだろ?
昨日の電話で「4時に東急ハンズに待ち合わせで」
と言われたが、こわいなぁ…。


監禁されたりしないだろうかorz
412FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:24:43
きのうメイクのバイト受けたら・・・





うかったーーーー!!∩(゚∀゜)∩
様子みて正社員にしてくれるらすい!
うれちー!
413FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:27:57
>>411
監禁はないけど
多分どこかの喫茶店とかで数人合同でまとめて面接って形
じゃないかなー。オープニング店はよくやるよ。
だから飲物代とかちゃんと持って行った方がいいよ。
あれって隣の客に聞こえたりするからやなんだよな
ジロジロ見られたり、クスクス笑うやつとかいたし。
414大作:2005/05/26(木) 15:29:48
>>412
いい話には裏があるって事だ!
たぶん最悪な結末があるね
415FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:32:17
413
即レスクス。
かなり不安だったから、いろんな人に愚痴ってた。


そうか。合同か…。
人見知りはげすぃから不安だorz
416211:2005/05/26(木) 15:43:40
>217
何を心がけて面接に臨めばいいのか 教えて欲しいぐらいだ。
ちなみに自分は対人恐怖症気味。
417FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:59:11
採用するって留守電に電話があったんだけど、
めっちゃ厳しそうだったから正直行きたくない・・・
どうやって断ればいいかな?
418FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:00:01
>>417
入院が決まった
419FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:01:44
>>417
学業の都合で…
家庭の事情で…
母が倒れまして…

何言っても印象最悪だろうが、とにかく謝り倒して許してもらえ。
嫌味の一つ二つは覚悟しる
420FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:04:42
>>418
その手は前のバイト何で辞めたかってので面接のとき使ってしまった・・・
>>419
そっか、大学の都合でやってみるよ

レスありがとです
421FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:05:23
明日、カラオケ店で面接があるのですが、どんなことを聞かれるのでしょうか?
422FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:09:33
>>421
なにも難しい事はないよ
ただ最低1曲は歌わされるから、緊張はほぐしときな。
423FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:27:47
え、カラオケの面接って歌わされんの?
424FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:31:33
>>417
厳しそうってだけで諦めるのはもったいないよ。
世の中いいとこばかりじゃない。しばらく挑戦してみるのを薦めるよ。
めちゃきびしかったら、今度から受けるとこは全部優しく感じれるようになるしね!

>>422
一曲歌わされるって相当緊張するのでは?w
425FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:51:56
バイトの面接してもらうために電話したら人事の人がいなくて、
15時にかけますっていわれたんだけどかかってこない・・・。
折り返しかけたほうがいいかな?
426ケイ:2005/05/26(木) 17:00:08
>>421
たぶん歌わされますよ
427FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:05:20
>425
架けたほうがいいと思う。 向こうが忘れてるだけかもしれないし。
428FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:45:16
今から大手スーパーの面接行ってきます(`・ω・´)
なにやら筆記試験があるらすぃ…(´・ω・`)
429FROM名無しさan:2005/05/26(木) 17:53:24
>>428
漏れも今から面接だ。
共にがんがろう。
430FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:09:04
面接行ってきた(´∀`)
曜日の関係で落とされるかも・・・
月曜日に人が足らないなら、土日祝日歓迎なんて書くんじゃねーよ。
昼必要なら学生歓迎なんて書くなよ。
431FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:42:49
こないだバイト先に面接来てて出てった瞬間採用担当の人が「どう?」
とか聞いてきたw私に意見を求められてもw
正直採って欲しくないんだけど。
432FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:49:20
>>431
>来てて出てった瞬間
来てて、って?
433FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:51:07
>369
私、「面接うけるならスーツが当たり前でしょ」って言われた…
パートごときでスーツ着ていくのなんかいないのが普通だよオジサン…
434FROM名無しさan:2005/05/26(木) 18:54:11
>>433
ゲームセンターで?
435431:2005/05/26(木) 18:54:26
すまん。面接の人が来てたってこと。
436FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:01:20
・ジーパンで面接
・緊張で声ふるえまくり
・動転して敬語無茶苦茶

受かる要素が見つからねーorz
437FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:04:19
>・ジーパンで面接
これは、業種によるだろ。是非は。
438FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:05:44
つい先日、バイト&パートの面接で、俺の隣がオバサンだった。
俺の担当は見る目の無さそうなオッサン、オバサンの担当は太り気味のナルシスト系の男。
オッサンの態度が高飛車で、俺が文句言いそうになったその時、オバサンが担当にキレた。
「普通はスーツやてぇ? パートのオバサンが皆スーツで来ると思てるの? アホかいな。世間知らずやねえ!
ほんならなんで最初から求人紙にスーツ着用て書いとかへんのっ?
ここでは要領の悪い人が広告作ってるんやねぇ。お底が知れるわ。
どーせ若いおねえちゃんしか採ってへんのやろ。顔見たらわかるわ。
履歴書返して。帰るわ」
俺の言いたいことを全部言ってくれた。
オバサンナイス、オバサン乙!
439FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:08:20
>オッサンの態度が高飛車で、俺が文句言いそうになったその時、オバサンが担当にキレた。
おばさんが代わりに切れてくれたん? 担当違うんじゃないの?
440FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:09:07
>>438
で、おまいも勿論バイト断ったんだろ?
441FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:09:40
>>438
おばさんは、どっちにキレたんだ?w
442438:2005/05/26(木) 19:32:07
433へのアンカーを忘れていた…

>>439 >>441
席が近かったから、両方の担当にキレたようなものだよw

>>440
俺も履歴書返ってきたからそのまま帰ったよ。
443FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:37:34
>>438
おばさんカコイイな
444FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:38:49
>>442
隣同士でも、別々に面接なんだろ? 担当違うんだから。

おばさんすごい
445FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:41:35
まだ雇ってもいない相手に偉そうに面接してくる人って
どういう神経してんだろ、雇う側だとしてもある程度礼儀をわきまえろよって思う
446FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:49:30
まぁ、そんな高圧的な面接官のいる店なんて先がしれてるよ。
447FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:51:35
ふん
448FROM名無しさan:2005/05/26(木) 19:58:01
人類最強はオバハンだったようだ
449FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:02:56
>>414
ひがんでんなよ プッ
450FROM名無しさan:2005/05/26(木) 21:07:19
449 あんた412?
だったら性格悪っ。
451FROM名無しさan:2005/05/26(木) 21:07:57
>>445
>>446
激しく同意する。
452FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:30:16
採用前ならまだ「お客様」だしな。
453FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:43:29
今日面接でした。
かなり期待の持てる受け答えだったんだけど、
期待して落ちるという展開に陥りまくってるから気が気じゃないよ。
454FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:07:56
面接が無事?終了した・・・。倍率高いみたいな事言ってたし、自分大学生だからかなり不利だろな〜。
唯一の強みは近くに住んでるからすぐに臨時で出れることくらいか・・・。
455FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:14:04
服装の指定が無い場合、一応スーツで行くべきだよな?
棚卸専門会社のバイトなんだが・・・。
456FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:26:32
普通はスーツじゃなくていいんじゃないの?
457FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:28:29
本当にカラオケ店(シダックス)の面接って歌わされるんですか!?

それとも釣りですか?
458FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:55:10
>456
どんな格好でいったらいいかわかんないから
スーツで行くべきかなとかおもったんだけど・・・
地味めなアロハとかでいっても大丈夫かな?
服装指定無い面接初めてなんだよ・・・。
459FROM名無しさan:2005/05/26(木) 23:59:27
>457
本当だよ
fish fight歌って失笑を買った俺ガイル
460FROM名無しさan:2005/05/27(金) 00:03:07
>>459
それマジかい
カラオケ好きだから激しく面接受けたいなw
461FROM名無しさan:2005/05/27(金) 01:19:46
明日って言うか今日面接だー。
16時〜面接だけど、場所がわかりづらいから駅から電話くれればその時また説明します、
って言われたので、まずその電話をかける時間から悩む。。。
服も最近まともな服着てないので、何着て行くか。
勢いで昨日予約しちゃったけど、今になって血の気が引いてきた。
462FROM名無しさan:2005/05/27(金) 03:06:20
オープニングで喫茶店で面接なのですが
特に気を付けることありますか?
463FROM名無しさan:2005/05/27(金) 04:16:01
今日の22時から面接だー
コンビニなんだけどどういう手順でやりゃいいんだろ
464FROM名無しさan:2005/05/27(金) 09:18:48
女の人で、スーツ着て行く程でもないとこの面接の時って、どんな服装で行ってますか?
カジュアルっぽいのは避けて、ブラウスとスカート辺りが無難だろうか…?
465FROM名無しさan:2005/05/27(金) 09:35:46
>>464
ブラウスとスカートあたりでいいんじゃないかな。
あんま派手じゃなければいいよ。
466FROM名無しさan:2005/05/27(金) 09:55:34
>>465
地味めなブラウス&スカートで行ってみます。
ありがとでした。
467FROM名無しさan:2005/05/27(金) 10:12:05
今日面接です。
俺の嫌いな集団面接らすぃ…orz
468FROM名無しさan:2005/05/27(金) 10:53:15
>>467
しらんがな
469FROM名無しさan:2005/05/27(金) 10:55:29
>464
くのいち
470FROM名無しさan:2005/05/27(金) 11:01:23
>467
私の今日面接のとこも集団面接…嫌だな
緊張するー!
471面接神:2005/05/27(金) 12:10:13
面接の極意を教えてやろう。

いいか、面接してもらってるんじゃない。
こっちが面接してるんだ。
そいつが上司だった場合どうなるか、さりげなく目や手相を見たりして判断する。
「ああ、このオヤジはケツの穴が小さそうだ…」などと値踏みし、職場の格付けをするんだ。
472FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:38:13
決まって来週から働こうとしたら、2ヵ月前から履歴書出したまま音沙汰のなかった本命から採用の連絡。なんだこれは…。
473大作:2005/05/27(金) 12:43:22
>>472
大方、お前の前に決まったヤツがすぐやめたんだろう
ろくでもない所なんじゃねーのか?
474FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:06:56
俺も今日面接です5時からだぁー何聞かれるんだろうなぁ
475FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:48:27
今日6時から面接だ。
緊張してるんだけど、少しワクワクしてる
自分がいます。









なぜ。
476FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:06:31
今日夜面接なんだけど、昨日から熱が出てしまった・・・orz
今はだいぶ下がったんだけど、無理したくないから、日にち延ばすかしたいんだけど
大丈夫かな?
477FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:13:24
>476
あんま身体ツライなら早めに電話して変更してもらった方が…。
体力重視の会社でなければ改めて面接してくれると思うよ。

自分も15時から面接だ…!
ど、動悸が(;・∀・)
478FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:14:40
私も6時から・・・怖い怖い怖い怖い!緊張しまくり
479FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:18:48
>>477-478
面接で全てが決まるわけだから、失敗は絶対に許されないからな
480FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:24:11
15:00からゲーセンで面接です。
微妙に緊張してきました。
481FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:34:24
電話しようと思ってたけれど写真がないや
もしすぐ来てって云われたら困るから先に写真撮らなきゃな。
482FROM名無しさan:2005/05/27(金) 14:42:08
採用の電話を断るのは楽しいヽ(´ー`)ノ
はやくいいとこ見つけたいなぁ〜
483FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:02:05
男で居酒屋の面接だけどラフな格好でいいのかな?
綺麗にビシってきまたほうがいいのかな?
484FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:06:27
居酒屋がどんな所か に寄るんじゃないかな
485FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:14:05
ところで趣味や特技が何もないのはマイナスになりますか?
486FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:21:47
明日の11時から面接、もうすでに緊張_| ̄|○
487FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:22:29
今日の6時に面接。ドキドキする・・・
488FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:23:13
今日ファミレスのバイトの面接なんですがGパンでも大丈夫ですか?
489FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:28:27
>>485
コンビニとか 飲食店とか ありげなバイトなんて
志望動機趣味特技の欄 空欄でヘイキだ
ここはやばいと おもって返して頂けば履歴書またつかえるしな!

>>488
 Gパンでよい。
490FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:37:52
>>489さんdくすです
491FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:47:03
さて…今夜の面接のために写真撮りに行って、履歴書書かなきゃ…
492FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:50:33
ききききききんちょうしておなおなお腹がいたいたいたたあ
493FROM名無しさan:2005/05/27(金) 15:53:59
>>492
(*^∀^)尸〃ガンバ〜!!
494FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:04:41
17時に面接〜
おらすんげえワクワク(ry
495FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:05:51
今から履歴書書いてお風呂で磨きまくって面接だ_| ̄|○
いや、面接は早いほうがいいけどさっきかけたばかりなのに…
496FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:29:34
15時に面接だったけど、即決だった!
来月からはあこがれのブランドのショップ店員だー
ここの皆もがんがれ!最善を尽くせば報われる時は必ずくるんだ!
497FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:32:53
面接ってミュールで行っても大丈夫かな?
貧乏故に靴がないんだ…
498FROM名無しさan:2005/05/27(金) 16:56:36
>497
店によるとおも。ショップ店員とかなら服にあってりゃ構わんが、事務系とかならダメだろう。
金ないなら、面接ん時だけ友達から靴借りるとかできないかい?
499FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:00:32
>>498
靴借りれるような友達いません('A`)
ゲーセンの店員なんだけどどうしよう
500FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:39:03
やべぇ
志望動機思いつかない
深夜コンビニの面接なんだけど
501FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:40:45
>>500
人気のない夜道を歩くのが日課だから
502FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:43:15
>>500
皆さん履歴書には何書いてますか 7枚目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113789553/754
503FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:47:49
採用→来週頭に初出勤
明日別の面接の結果が来るのですがもし受かってたら明日の段階で辞退してもおk?
504FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:03:22
>>503
今日のうちに辞退しておいたら?
505FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:03:44
明日落ちてたらこまるもん
506FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:04:15
あ、辞退するのは今日の方を、です
第一希望は明日の方
507FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:05:43
早め早めの方が後後楽だよ
508FROM名無しさan:2005/05/27(金) 18:23:35
ああ、そういうことね
勤務始まってからってよりマシだけど…
世間の常識的には>>507だから嫌味の一つでも覚悟しておいた方がいいかも…
509FROM名無しan:2005/05/27(金) 18:26:40
採用の電話がこない・・・。
落ちたかorz
510FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:15:34
面接電話したんだが、結構先なんで他のところも面接行っても大丈夫かな。
両方受かったらどーしよ。
511名無し:2005/05/27(金) 19:20:32
明日弁護士事務所の面接が有ります。
志望動機(法曹を目指していて実務の勉強になると思った、あと事務程度のパソコンなら可能)の他には何を聞かれるのでしょうか
512510:2005/05/27(金) 19:22:38
>>503
似たような話出てたね。
513FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:23:52
やべえよ
明日ガソスタの面接だぁ
面接なんて高校以来だから緊張しまくりんぐwwwwwwww
514FROM名無しさan:2005/05/27(金) 19:28:38
>>476だけど、やっぱりがんがって面接受けてくる。
もうここで3個目だしな・・・orz
電話の時点で落ちそうな感じしたけど、がんがろー。

21時からだけど、今日面接の人ともにがんばろう!!
515FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:02:31
あ〜電話して次の日位に面接がいいな…電話して面接まで6日間も空くとやる気失せちゃう……あー鬱になってきたよ、月曜日面接…。
516FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:30:17
今日面接に行ってきました・・。
今まではいろいろ突っ込まれて嫌な雰囲気なんだけど
今日はすごく過大評価されて仕事ができる人みたいな感じに見られて
いつもよりもっと怖くなった。
それで家に帰ってキャンセルの電話をしました・・。
次がんばろう。
517FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:45:20
ゲーセンの面接に行ってきました。
長所とか短所とか聞かれてテンパった俺は
「短所は体が細いことです」
とか答えてしまった・・・。
不採用の場合電話しないといわれたので落ちたっぽいです…orz
次頑張るか〜〜。
518FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:12:40
あわわ、面接まで一時間切った…
やべぇ、変に緊張してきた
519FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:20:26
なんちゅう時間に面接があってるんだwww
520FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:30:11
518 もしかしてコンビニの人??
521FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:36:57
職歴のやってきた期間って捏造しても大丈夫かな?
522518:2005/05/27(金) 21:36:59
そう。
深夜勤務だからか知らんけど、22時5分から面接だ…
もっと早い時間でも良いだろうに
523FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:37:40
なんだその5分って・・w
524518:2005/05/27(金) 21:39:20
俺のほかにもいるみたい>5分
さて、そろそろ回線切って準備するか…('A`)
525FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:40:49
いってらーノシ
526FROM名無しさan:2005/05/27(金) 21:58:53
>>516
なんでキャンセルするか意味不明。
受かったら受かったで、その評価が「過大」評価にならないように頑張ればいいのに。

もうちょっと自分に自信を持っていこうぜ!
527FROM名無しさan:2005/05/27(金) 22:04:30
皆最高で何回連続で落ちた?
528FROM名無しさan:2005/05/27(金) 22:16:17
連続4回…
529FROM名無しさan:2005/05/27(金) 22:24:02
明日も明後日もバイトです・・・
研修なので2時間で終わるのですが・・・
530FROM名無しさan:2005/05/27(金) 22:24:51
ああ、ありゃ駄目だな。
深夜のバイト嫌だから別に落ちても良いや
531FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:26:10
明日3時から始めての面接だよ・・・
セブンなんだけどもの凄い不安だ('A`)・・・
532FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:35:49
>528
1回勝った!

5連続で落ちてきたけど今日やっと採用されました_| ̄|○
533FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:46:41
明日コンビニの面接だよ。あー緊張してきた・・・思いっきりぶつかってくる。
534FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:48:20
大阪の派遣会社でトー○ーって会社あるけど、ここってDQN?
535FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:50:17
コンビニ多いねぇ、大学生とか?
536FROM名無しさan:2005/05/28(土) 01:00:50
バイトとして面接受けたら、社員になってと誘われました。それで、今度は人事の偉い人に面接されるんだけど…緊張する。何聞かれるんだろ?
537FROM名無しさan:2005/05/28(土) 01:26:38
面接に友達と同時に行くのはNGですか?www
538FROM名無しさan:2005/05/28(土) 03:12:40
仕事まで付き添ってもらうのか?
539FROM名無しさan:2005/05/28(土) 08:45:22
いや、バイトするっていったら私もそこでしたいと。
540FROM名無しさan:2005/05/28(土) 09:08:22
コンビニ面接って服装はどんなでもよろし?いろいろ聞かれるかな?不安…
541FROM名無しさan:2005/05/28(土) 09:46:33
>>540
既出。
542FROM名無しさan:2005/05/28(土) 10:18:31
10時半から面接だ・・・そろそろ出陣する
543FROM名無しさan:2005/05/28(土) 10:23:56
11時から面接。
おいらもそろそろ出陣します
544FROM名無しさan:2005/05/28(土) 10:32:01
がんばって。
なんかだんだん不安になってきた・・・色んな事
(もし受かってそれからの事、落ちてからの事とか)
浮かんできて不安でたまんない・・落ちつづけてるから
怖いよぉ・・。
545FROM名無しさan:2005/05/28(土) 10:39:02
行ってきた…
なかなか好印象だったけど
午後からもう一人面接する人がいるっていわれた_| ̄|○
なんの経験もない私よりもう一人の方選ぶんだろうな…
546FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:04:48
>>545
10時半の面接から帰宅。
俺もそんな感じでもう一人面接するって言ってた
多分そっちを選ぶんだろうなぁ・・・
547FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:05:29
【貧乏人】一杯10円のカレー店全国展開その6【神降臨】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086488435/
548FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:13:28
うえええええ一時から面接ぽ
こええええええええええ
549FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:15:27
3時半から面接だ〜い
履歴書まだ書いてねぇ・・・
志望動機なんて書こう?
ハッキリいって『なんとなく』なんだよね
550FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:23:46
12時から面接。
いってきます!
551FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:25:47
>>550
いってらっはい
552FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:28:28
キッチンスタッフってどんなことやるの?経験ある人おしえて
ついでに俺はロイホ希望で料理はそこそこできるんですが
553FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:33:41
俺も4時からだ
なんか電話したときに受け付け終了してますとか言われたんだが
面接やっぱきてだって…
なんか‥
554FROM名無しさan:2005/05/28(土) 11:47:14
>>553
受け付け終了して面接したものの採用できるような人間はいなかったから、おまいに出番がまわってきたんだろう
ガンガレ
555FROM名無しさan:2005/05/28(土) 12:09:39
やばい、1時からだよ。
ガクガクブルブル
556FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:25:40
2時から頑張るage
557FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:29:04
>>553
DQN会社だな
558FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:37:34
三時からコンビニ面接だけど、志望動機思いつかん…
559FROM名無しさan:2005/05/28(土) 13:46:47
うるせー
560548:2005/05/28(土) 13:54:43
うはwwwwwwwwwwwその場採用決定wwwwwwwwww
みんなガンガレwwwwwwwwww
561FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:10:04
学生の人でアルバイトの志望動機が見つからない人は
「社会勉強」が妥当。
562FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:14:08
>>561
ありがとうございます。それで行きます!
563FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:21:42
志望動機を社会勉強にしたら
「うちは学校じゃない」「それなら他の所でもいいのでは?」
なんて言われることもあるから、返答も考えとけよ
564FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:27:39
>>557おめーなんて事言うんだよ!
行く気失せたじゃねーかW
565FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:29:33
確かにDQNだなw
566FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:31:40
>>564
会社の言ってることがコロコロ変わってるからそう思っただけで
お前が行く気があるんだったら面接受けてみればいいだろ
567FROM名無しさan:2005/05/28(土) 14:49:52
>>561
志望動機のない履歴書を使えば解決
568FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:09:01
さっき電話したよーすごく緊張してたけど
最初番号間違えて『この番号は現在使われておりません…』で落ち着いた
次は履歴書書いて面接だ!緊張
569FROM名無しさan:2005/05/28(土) 15:15:36
>>567
口答で聞かれる
570545:2005/05/28(土) 16:44:03
>>546
今電話かかってきて採用になった
546もきっと受かるよ!
月曜から事務の仕事頑張るぞ
571FROM名無しさan:2005/05/28(土) 18:04:27
ゲーセンの面接で好きな服のメーカーや
行ってる美容室はどこかとか聞かれた

オシャレな人しか取らないのか?
572FROM名無しさan:2005/05/28(土) 18:28:49
や、雑談としてきいたんじゃね?話盛り上げようとして
573FROM名無しさan:2005/05/28(土) 18:37:12
>>563
「それなら他の所でもいいのでは?」
と言われたら皆なんて返答するの。
俺黙っちゃいそう・・・。
574FROM名無しさan:2005/05/28(土) 18:42:33
今から居酒屋にバイト申し込みの電話しようと思います。
しかも、募集してる訳でもない店にトライするのですが、電話をかけた時
「アルバイトをしたいのですが、担当の方お願いできますか?」
で、いいのでしょうか?
575FROM名無しさan
>>574
まずは今募集してますか?って聞いたほうが良くない?