○●駅構内でアルバイトしてる人集まれ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
どこの駅でもいいので語ってください
2FROM名無しさan:04/12/02 00:43:42
とりあえず2
3FROM名無しさan:04/12/02 00:47:37
とりあえず3
4FROM名無しさan:04/12/02 00:57:31
品川駅構内の話題きぼんぬ
5FROM名無しさan:04/12/02 04:06:54
美にぷらの店員かわいい
6FROM名無しさan:04/12/03 02:03:51
ベックスで割引変更あったみたいだね。
7FROM名無しさan:04/12/04 02:35:14
みんなどこの駅で働いてるの??
自分は品川
8FROM名無しさan:04/12/04 03:30:54
こんなような姿勢で堂々としゃがんでる子いない?

http://homepage2.nifty.com/kyouritsu/1054.jpg

9FROM名無しさan:04/12/04 03:32:55
京急線品川駅にいる、背が超ちいさいイケメン、知ってる?
すっげーかわいいんだ。
んでもって、野郎っ気があって、おかずに使えるw
10FROM名無しさan:04/12/04 18:43:51
age
11FROM名無しさan:04/12/04 18:45:46
駅構内のアルバイトって主に短期なんですよね??
12FROM名無しさan:04/12/04 20:28:20
>>11
店舗スタッフは短期じゃないでしょ
自分はギフトガーデンで働いてたが、皆長期だったぞ
13FROM名無しさan:04/12/04 22:35:02
短期のバイトって駅配とか?
14FROM名無しさan:04/12/04 22:48:25
ある意味裏技・・・。
ttp://d.pic.to/1juz4
15FROM名無しさan:04/12/05 00:57:35
16FROM名無しさan:04/12/05 19:56:35
松崎が嫌い
17FROM名無しさan:04/12/05 23:25:17
駅配って時給いいらいいけど本当?
駅配で働いてる奴いる?
18FROM名無しさan:04/12/05 23:37:15
今は辞めてるけれど、名○○の新幹線駅構内の売店で働いていました。
芸能人や野球選手、皇族方などを生で見れていいバイトでした♪
19FROM名無しさan:04/12/07 00:23:59
>>7
数年前に品川でやってて、どっかの鉄道会社に入った人が
いるんだけど、知ってるかい?
あまり詳しく書くと特定されてしまうからはっきりと書けんが
もしその人と会うことがあったら、元気でやってますか〜と
伝えておいておくんなまし。
ちょっち知り合いなのよね。
20FROM名無しさan:04/12/07 10:10:26
京成のホームページに駅務補助員の募集が出ていました。あれって、土日のみというのは可能なのでしょうか
21FROM名無しさan:04/12/07 14:17:18
日中
22名無しでGO:04/12/07 15:50:28
品川駅ってテンポ何人いるんだね?
23FROM名無しさan:04/12/07 23:01:42
全店舗のこと?
24FROM名無しさan:04/12/07 23:28:03
阪急は有名人に会えないだろうな〜
25FROM名無しさan:04/12/08 17:23:12
>>18
有名人はよく見かけるよね〜
>>19
そんな昔から品川いたわけじゃないのでわからんなぁ
スマソ!
26FROM名無しさan:04/12/08 18:49:30
426 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/17(木) 02:30
>>425
並行緩行線とは銀地に緑帯でそのうち地下に潜る電車?

430 名前:束4年生ではないが 投稿日:2003/04/18(金) 00:06
>>426
敢えて地下にこだわるなら灰色に青帯、今度から銀色に。それが朝夕しかない方。

431 名前:束4年生 ◆EYKdBBKSqA 投稿日:2003/04/18(金) 01:15
>>430
さ〜ら〜す〜な〜ゴルァ。
「地下は朝夕しかなくて、並行線が停車する」この条件だと該当2駅に絞られるじゃないか(核爆)。
カソベソしてくれよ…マジで。
しかし緩行線でなくても、そのうち地下へは潜る。
それに灰色な車両より銀色な車両が多いけどね。営団車運用の方が多いから。

実質晒されたので当分書きません、、、。はい。またいずれ。

433 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/18(金) 02:02
≫431

と、言う事は「船橋」か「津田沼」で正解でしょうか?
27FROM名無しさan:04/12/08 18:49:57
>>133
日暮里でよけりゃ俺が助役に紹介してやるよ。
そんかわりまじめに働け、あとうざったいからこのスレに二度とくんな。
[email protected]

139 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/04(日) 11:40
>>137
日暮里のメガネバイト君でつかw?
鉄ヲタキモ!!!!!!!!!!

147 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/05(月) 11:48
>>137
鉄オタ君のヤフーオークションのID見せて貰ったけど、悪い評価が多いね。
もう少し、社会常識わきまえなよ(w
お前学生服マニア?学生服着てどんな変態プレイしているんでつか(w
くだらないものばかり落札してるんじゃねーよ(げらげら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nx_bb


163 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/07(水) 00:31
>>137
焦ってID削除したな(プ
学生服やJRの制服、ドイツ軍の帽子を落札して何に使っているのですかw?
まさかホモプレイ?(ゲラゲラ
日暮里駅の通対君はホモ決定でよろしいですかw?(ギャハハハハハ
IDを削除するという事は、やましい事に制服を使っているんですよね(プ
28FROM名無しさan:04/12/08 21:42:23
>>26-27
なんじゃこれ
29FROM名無しさan:04/12/11 00:31:06
京成のバイトについてですが、上野〜青砥の間では募集していないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。また、具体的な仕事の内容も合わせてお願いします。
30FROM名無しさan:04/12/11 02:11:25
>>29
とりあえず京成関連のサイト見たら何か載ってるんじゃない?
31FROM名無しさan:04/12/11 02:25:24
お土産屋はこのスレ?
32FROM名無しさan:04/12/11 04:31:16
うむ。
33FROM名無しさan:04/12/12 17:20:59
>>31
ギフトガーデンの事でつか?
34FROM名無しさan:04/12/12 23:57:47
>>20
私が勤務している駅では、3日間出て3日間休みの繰り返しなので、土日
のみというのは難しいと思います。
35FROM名無しさan:04/12/13 00:06:40
>>29
公に募集というのはしていませんが、現在勤務している人がやめる場合には、
「後継ぎの人をやめる人が自ら見つけ出してお願いしている」
というような現状です。もしやりたいのであればこまめに駅に連絡を取るのが良いと思います。

以上、駅前に立ち食い蕎麦屋がある京成駅でバイトしている人より。

36FROM名無しさan:04/12/13 14:45:17
426 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/17(木) 02:30
>>425
並行緩行線とは銀地に緑帯でそのうち地下に潜る電車?

430 名前:束4年生ではないが 投稿日:2003/04/18(金) 00:06
>>426
敢えて地下にこだわるなら灰色に青帯、今度から銀色に。それが朝夕しかない方。

431 名前:束4年生 ◆EYKdBBKSqA 投稿日:2003/04/18(金) 01:15
>>430
さ〜ら〜す〜な〜ゴルァ。
「地下は朝夕しかなくて、並行線が停車する」この条件だと該当2駅に絞られるじゃないか(核爆)。
カソベソしてくれよ…マジで。
しかし緩行線でなくても、そのうち地下へは潜る。
それに灰色な車両より銀色な車両が多いけどね。営団車運用の方が多いから。

実質晒されたので当分書きません、、、。はい。またいずれ。

433 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/18(金) 02:02
≫431

と、言う事は「船橋」か「津田沼」で正解でしょうか?
37FROM名無しさan:04/12/13 14:45:50
>>133
日暮里でよけりゃ俺が助役に紹介してやるよ。
そんかわりまじめに働け、あとうざったいからこのスレに二度とくんな。
[email protected]

139 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/04(日) 11:40
>>137
日暮里のメガネバイト君でつかw?
鉄ヲタキモ!!!!!!!!!!

147 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/05(月) 11:48
>>137
鉄オタ君のヤフーオークションのID見せて貰ったけど、悪い評価が多いね。
もう少し、社会常識わきまえなよ(w
お前学生服マニア?学生服着てどんな変態プレイしているんでつか(w
くだらないものばかり落札してるんじゃねーよ(げらげら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nx_bb


163 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/07(水) 00:31
>>137
焦ってID削除したな(プ
学生服やJRの制服、ドイツ軍の帽子を落札して何に使っているのですかw?
まさかホモプレイ?(ゲラゲラ
日暮里駅の通対君はホモ決定でよろしいですかw?(ギャハハハハハ
IDを削除するという事は、やましい事に制服を使っているんですよね(プ
38FROM名無しさan:04/12/13 22:37:49
ぬっぽー
39FROM名無しさan:04/12/17 03:56:16
あげ
40FROM名無しさan:04/12/17 17:04:47
品川は品川だけど、うちは倒壊の品川駅です。
在来線と比べると客層いいから気分的に楽よ。
芸能人遭遇率も異様に高いし。
41FROM名無しさan:04/12/17 19:59:44
426 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/17(木) 02:30
>>425
並行緩行線とは銀地に緑帯でそのうち地下に潜る電車?

430 名前:束4年生ではないが 投稿日:2003/04/18(金) 00:06
>>426
敢えて地下にこだわるなら灰色に青帯、今度から銀色に。それが朝夕しかない方。

431 名前:束4年生 ◆EYKdBBKSqA 投稿日:2003/04/18(金) 01:15
>>430
さ〜ら〜す〜な〜ゴルァ。
「地下は朝夕しかなくて、並行線が停車する」この条件だと該当2駅に絞られるじゃないか(核爆)。
カソベソしてくれよ…マジで。
しかし緩行線でなくても、そのうち地下へは潜る。
それに灰色な車両より銀色な車両が多いけどね。営団車運用の方が多いから。

実質晒されたので当分書きません、、、。はい。またいずれ。

433 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/18(金) 02:02
≫431

と、言う事は「船橋」か「津田沼」で正解でしょうか?
42FROM名無しさan:04/12/17 20:00:29
>>133
日暮里でよけりゃ俺が助役に紹介してやるよ。
そんかわりまじめに働け、あとうざったいからこのスレに二度とくんな。
[email protected]

139 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/04(日) 11:40
>>137
日暮里のメガネバイト君でつかw?
鉄ヲタキモ!!!!!!!!!!

147 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/05(月) 11:48
>>137
鉄オタ君のヤフーオークションのID見せて貰ったけど、悪い評価が多いね。
もう少し、社会常識わきまえなよ(w
お前学生服マニア?学生服着てどんな変態プレイしているんでつか(w
くだらないものばかり落札してるんじゃねーよ(げらげら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nx_bb


163 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/07(水) 00:31
>>137
焦ってID削除したな(プ
学生服やJRの制服、ドイツ軍の帽子を落札して何に使っているのですかw?
まさかホモプレイ?(ゲラゲラ
日暮里駅の通対君はホモ決定でよろしいですかw?(ギャハハハハハ
IDを削除するという事は、やましい事に制服を使っているんですよね(プ
43FROM名無しさan:04/12/17 21:26:09
>>40
東海いいなぁ〜
オープニング募集してる時に受けときゃヨカタ
44FROM名無しさan:04/12/17 21:57:25
前に品川駅で働いてたけど時給いいし、楽だったがDQNなやつが大杉てやめた...
45FROM名無しさan:04/12/17 23:23:21
芸能人みたいな・・・。
46FROM名無しさan:04/12/18 00:12:09
>>44
駅配がDQNだった
>>45
やっぱ一番多く見るのは芸人かなぁ
ここ最近だとキングコング西野,なかやまきんに君,アメリカザリガニ柳原
4740:04/12/18 01:05:53
人は常時足らないからщ(゚Д゚щ)カモーン
品川は若いスタッフばっかり集めてるから、みんな年近くて仲良いし。泊まり勤務の時とかかなり楽しい( ´∀`)
東京は気難しいオバサマもいらっしゃるみたいだけど…。


宮迫とか、玉山鉄二とか、野田社長とか、蝶野とか、坂東英二とか、デューク更家とかよく来るなあ。
自由席側の店だと客数多くて紛れちゃうけど、指定席側の店なら1日2、3人は見るよ。
48FROM名無しさan:04/12/18 03:23:00
やっぱ見るのは新幹線のほうだよね?
自分在来線の方で働いてっから見つけるの大変。

品川駅配かっこいい人いない;;
4940:04/12/19 02:43:46
>>48
うん、みんな倒壊の構内…(´・ω・`)
束日本は人が多いから、いても気づかないよね。
でも乗り換え改札から来る芸能人も多いから、通ってきてはいる筈。


駅配って倒壊にはいないなあ…。物流とは違うの?
うちは物流さんが倉庫から商品もってきてくれてるよ。
仕事デキるおじちゃん達が新横とか東京に異動になっちゃって正直キツいす…。
50FROM名無しさan:04/12/19 04:13:02
>>49
東海は駅配じゃないんだ〜
駅配は黄色いシャツの人
品川の駅配はメガネばっか
51FROM名無しさan:04/12/21 15:49:48
おみやげ屋のギフトガーデンの制服は、どういうのですか?
バイトしている方いましたら、教えて下さい!
52FROM名無しさan:04/12/21 18:22:13
426 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/17(木) 02:30
>>425
並行緩行線とは銀地に緑帯でそのうち地下に潜る電車?

430 名前:束4年生ではないが 投稿日:2003/04/18(金) 00:06
>>426
敢えて地下にこだわるなら灰色に青帯、今度から銀色に。それが朝夕しかない方。

431 名前:束4年生 ◆EYKdBBKSqA 投稿日:2003/04/18(金) 01:15
>>430
さ〜ら〜す〜な〜ゴルァ。
「地下は朝夕しかなくて、並行線が停車する」この条件だと該当2駅に絞られるじゃないか(核爆)。
カソベソしてくれよ…マジで。
しかし緩行線でなくても、そのうち地下へは潜る。
それに灰色な車両より銀色な車両が多いけどね。営団車運用の方が多いから。

実質晒されたので当分書きません、、、。はい。またいずれ。

433 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/18(金) 02:02
≫431

と、言う事は「船橋」か「津田沼」で正解でしょうか?
53FROM名無しさan:04/12/21 18:23:20
>>133
日暮里でよけりゃ俺が助役に紹介してやるよ。
そんかわりまじめに働け、あとうざったいからこのスレに二度とくんな。
[email protected]

139 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/04(日) 11:40
>>137
日暮里のメガネバイト君でつかw?
鉄ヲタキモ!!!!!!!!!!

147 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/05(月) 11:48
>>137
鉄オタ君のヤフーオークションのID見せて貰ったけど、悪い評価が多いね。
もう少し、社会常識わきまえなよ(w
お前学生服マニア?学生服着てどんな変態プレイしているんでつか(w
くだらないものばかり落札してるんじゃねーよ(げらげら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nx_bb


163 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/07(水) 00:31
>>137
焦ってID削除したな(プ
学生服やJRの制服、ドイツ軍の帽子を落札して何に使っているのですかw?
まさかホモプレイ?(ゲラゲラ
日暮里駅の通対君はホモ決定でよろしいですかw?(ギャハハハハハ
IDを削除するという事は、やましい事に制服を使っているんですよね(プ
54FROM名無しさan:04/12/22 04:09:38
>>51
確か制服がここ最近変わったんだよね
ピンクのエプロンだっけか?
55FROM名無しさan:04/12/22 05:47:24
あれださくね?
作った奴のセンス疑う。
56FROM名無しさan:04/12/23 22:25:47
>>55
なんで変わったんだ?
ださいにもほどがある
前のグリーンのが良かったよ
57FROM名無しさan:04/12/25 16:34:06
膳まい弁当
58FROM名無しさan:04/12/26 22:26:08
膳まいがどうした?
59FROM名無しさan:04/12/27 23:21:48
ギフガ最高
60FROM名無しさan:04/12/28 20:39:19
東京駅でやってる人いない?
漏れ東京駅口内のNEWDAYS
61FROM名無しさan:04/12/29 10:14:35
京成のバイトについてですが、上野〜青砥の間では募集していないのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。また、具体的な仕事の内容も合わせてお願いします。
62FROM名無しさan:04/12/29 18:05:18
クレクレ(゚д゚ )イクナイ!

マジレスしてやると、自分で求人誌チェックするか、直接電話してみるか、実際に駅に行って張り紙を探した方がいい。

ちなみにエキナカの仕事は収入がいい分ハード。
63FROM名無しさan:05/01/01 20:23:50
426 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/17(木) 02:30
>>425
並行緩行線とは銀地に緑帯でそのうち地下に潜る電車?

430 名前:束4年生ではないが 投稿日:2003/04/18(金) 00:06
>>426
敢えて地下にこだわるなら灰色に青帯、今度から銀色に。それが朝夕しかない方。

431 名前:束4年生 ◆EYKdBBKSqA 投稿日:2003/04/18(金) 01:15
>>430
さ〜ら〜す〜な〜ゴルァ。
「地下は朝夕しかなくて、並行線が停車する」この条件だと該当2駅に絞られるじゃないか(核爆)。
カソベソしてくれよ…マジで。
しかし緩行線でなくても、そのうち地下へは潜る。
それに灰色な車両より銀色な車両が多いけどね。営団車運用の方が多いから。

実質晒されたので当分書きません、、、。はい。またいずれ。

433 名前:FROM名無しさan 投稿日:2003/04/18(金) 02:02
≫431

と、言う事は「船橋」か「津田沼」で正解でしょうか?
64FROM名無しさan:05/01/01 20:25:27
>>133
日暮里でよけりゃ俺が助役に紹介してやるよ。
そんかわりまじめに働け、あとうざったいからこのスレに二度とくんな。
[email protected]

139 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/04(日) 11:40
>>137
日暮里のメガネバイト君でつかw?
鉄ヲタキモ!!!!!!!!!!

147 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/05(月) 11:48
>>137
鉄オタ君のヤフーオークションのID見せて貰ったけど、悪い評価が多いね。
もう少し、社会常識わきまえなよ(w
お前学生服マニア?学生服着てどんな変態プレイしているんでつか(w
くだらないものばかり落札してるんじゃねーよ(げらげら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nx_bb


163 名前:FROM名無しさan 投稿日:2004/04/07(水) 00:31
>>137
焦ってID削除したな(プ
学生服やJRの制服、ドイツ軍の帽子を落札して何に使っているのですかw?
まさかホモプレイ?(ゲラゲラ
日暮里駅の通対君はホモ決定でよろしいですかw?(ギャハハハハハ
IDを削除するという事は、やましい事に制服を使っているんですよね(プ
65FROM名無しさan:05/01/02 02:26:56
年末年始は忙しいか?
こっちは大忙し。

構内のNDは大晦日24Hだったっしょ?
66都内某所:05/01/02 12:22:12
大晦日、雪降って売店寒すぎ。
ホット飲料売れすぎ。
あー、ヌーデイズは寒くなさそうでいいなあ。

それよりなにより、うちは明け勤務の朝が一番辛い。
朝5時半に店開けて新聞差してる…。
おまいらの店は何時開店?
差し支えない範囲で地域も教えてホスィ
67FROM名無しさan:05/01/02 21:52:24
>>66
品川のギフガは朝7時開店だよ〜
68FROM名無しさan:05/01/03 02:54:43
れっつは寒くてつらそうだな・・・・。ふあいと。
69FROM名無しさan:05/01/03 18:27:36
NDってどうなの?
今度受けるんだけど。
70FROM名無しさan:05/01/03 18:42:49
>>66
倒壊の品川はキヨスク・ベルマ共に5時50分開店です。
ラチ内だけど寒いです。
71FROM名無しさan:05/01/03 19:09:21
阪急西宮のSSの女バイト愛想ねぇ
72FROM名無しさan:05/01/03 20:51:43
いいなあ関東の方は。地方だと駅構内のバイトとか
少ないよ。
73西口の方:05/01/04 15:43:03
東京駅にある、ギフトガ〜デンの中にある本屋の店員が客に対して悪口をほざいてた!
所詮本屋の店員のくせに。
店の前に喫茶店がある場所。
74FROM名無しさan:05/01/04 19:52:29
レッツキヨスクのPOSレジ対応店って何ですか?
暗算しなくいも良いの?
75FROM名無しさan:05/01/04 22:15:48
うちもPOSレジ入ってるけど、忙しい店なら暗算はある程度必要。
暗算の方が全然早いから、後でまとめて入力したりする。
76NEWDAYS:05/01/05 13:12:29
上野のMGを妊娠させた駅配はどこのどいつだ??
77FROM名無しさan:05/01/05 14:18:35
本屋さんの態度が悪いとか、ここで書きっぱなしにされてもね…。
私も東京駅のブック/ガーデン使うけど、駅中だけあってテキパキしてて悪くないと思う。
私怨じゃないなら、ちゃんとクレームの電話かけたらどう?
お客様からのお叱りがあったら、きちんとその従業員に伝わるよ。
78FROM名無しさan:05/01/05 22:08:17
最近偽札多いってまじですか?うざいね。
79FROM名無しさan:05/01/06 22:21:21
ば○なは新年の挨拶すらできないんだね。
人としてどうなんだろう。
80FROM名無しさan:05/01/07 02:37:48
東京ば●な?
挨拶もなにも、毎日在庫数と日限みに来るからなあ…。
つーかば●な屋は忙しいときばっかり来るのを止めていただきたい。夕●フジの返部数聞きに来るおじちゃんも。
君ら間が悪すぎ。
81FROM名無しさan:05/01/08 03:12:13
毎日顔合わせてるならいつでも挨拶できんのにね。
毎日来てる人は挨拶無しで、たまに来る人が挨拶にくる。
どういう教育してんだ、あの会社。
会社っていうより、もはや人としての問題か。
82FROM名無しさan:05/01/09 03:36:06
ば●なの営業は感じイイ人が多いんだけど、1人ちょっと態度悪い(日によって機嫌がすごく違う)のがいる。
挨拶できないってのはそいつかも?

物流の手違いで返品が出た時にそいつのせいでこじれて、店舗長が取引中止を口にしかけたほど。
こっちで買い取りますっつってんのにネチネチしつこくて皆ぶち切れ。

ちなみに発注量が多いとイヤミを言う。
83FROM名無しさan:05/01/10 02:54:05
ガラガラ声、ちょっと芸人ヒロシ似。
84FROM名無しさan:05/01/10 21:08:08
中○線の阿○ヶ谷駅のニュ○デイ○の緑○は閉店後お○ってました。
翌日イカ臭くてこまりました。だれか緑○を殺してくれ。
85FROM名無しさan:05/01/10 21:21:19
そのバイト、ちびデブ君ですか?お客にも態度悪いっすよ。
86FROM名無しさan:05/01/10 22:00:39
>>83
ヒロシ似でガラガラ声…?割と新しい人?
ケインコスギからマッチョさを抜いたカンジの人じゃなくて?

ウチは、ジャパネット/たかたの社長が若くなったみたいな人(草食動物っぽい)とケイン/コスギ(非マッスル)以外あんまり見かけないなあ……
たまに新人ぽい人を連れてきたりしてるけどあんまり印象にないや


('A`)そういえば自分は人の顔覚えるの苦手だったとです…
87FROM名無しさan:05/01/11 00:29:41
駅と言えばジューサーバーでバイトしてる人っている?
やっぱりその駅が最寄り駅の人が多いのかな?
88FROM名無しさan:05/01/11 01:38:52
駅内でバイトしてる人は交通費どうなってるんですか?(JRのみ利用の人)
改札入ってからバイト先の駅に着いても改札でないから
一番安い電車賃で改札入って仕事終えたらそれで帰るんすか?
89FROM名無しさan:05/01/11 01:41:27
(二度もスマソですが)
バイトしたいんすが、その辺の請求はみなさんどうしてますか?
9086:05/01/11 02:41:34
あたしは満額支給されてるよ。倒壊勤務。
本契約したら6ヶ月定期分先に貰えるの。
だから14万ちょいの定期。
落としたら死ぬかも。
9186:05/01/11 02:56:01
あ、説明不足…。
うちは事務所が改札の外だから家の最寄りから勤務駅までです。
参考になんなくてゴメンね(´・ω・`)
92FROM名無しさan88:05/01/11 16:47:10
事務所が改札の外ってのもあるんですねー
交通費先にくれるのっていいですねぇ
93FROM名無しさan:05/01/12 23:07:07
うちもくれるよ。1か月分。
半年分って言ってた90さんはバイトですか?
94FROM名無しさan:05/01/14 02:50:27
みんな通勤時間はどのくらい?
ちなみに自分は1駅です。
9590:05/01/14 07:10:23
パートれす。
見習い中は3ヵ月分だったよ。
96FROM名無しさan:05/01/15 00:44:23
私は交通費ちゃんと6000円くらいもらってるけど
休憩行くほど長く働いてるわけでもないし
改札出る機会なんてないから隣駅までの定期しか買ってない
だから3000円くらい浮くよ〜いっつも
97FROM名無しさan:05/01/16 10:11:13
>>96
通 報 し ま す た
98FROM名無しさan:05/01/19 04:27:07
結果・駅構内のバイトは寒い。
99FROM名無しさan:05/01/21 11:02:12
構内ならともかくホームのキヨスクとかはもっとさむそうだよね
100FROM名無しさan:05/01/21 11:42:24
いや、構内も相当寒いよ…
ドカジャン着れないからねえ。
背中と腰とお腹に貼るホカロン、ハイテクババシャツ、モモヒキは欠かせないよ。

お客さんも寒がってる…つーか私らに愚痴らんで欲しい。
駅員さんに文句いえば、構内の暖房(あんのか?)強くしてくれるかもしんないのに。
101FROM名無しさan:05/01/21 14:12:51
駅にある崎陽軒の売店でバイトしてる人いませんかー?
どんな感じか教えてください
102FROM名無しさan:05/01/21 17:06:17
キヨスクで崎陽軒のノーマルシウマイ置いてるけど、お客様はシウマイ弁当が欲しいらしい。
売りたいけど別会社で弁当屋あるから扱えないんだよ…
ちなみに510円の折シウマイ置いてる店は一日何個くらい売ってる?
うちは80〜100個くらいかなあ。
103FROM名無しさan:05/01/21 22:27:19
うちは最近15個シウマイの売れ行きが悪い。
104FROM名無しさan:05/01/22 18:30:32
もうシウマイの季節じゃないからなぁ
105FROM名無しさan:05/01/22 19:32:07
冷めててもオイシイんだけど、やっぱり敬遠されちゃうのかなあ。車内でお酒飲む人ならツマミになる思うんだけど。
土産用に真空パックのと迷ってる人には「本日中に召し上がるなら折のほうが美味しいです」っていうと買ってくれるね。
106FROM名無しさan:05/01/24 02:36:13
この前たまたま食ったら肉の脂が白く固まってて
うげーと思ってしまった。気温が低いから仕方ないけど・・・。
107FROM名無しさan:05/01/28 19:52:46
>>106
うげー
108FROM名無しさan:05/02/02 15:39:53
駅構内のバイトは、電車を見られるの?
109FROM名無しさan:05/02/02 17:44:28
俺みたいに駅員のバイトだと見られる

吹きさらしのホームに30分も立ってると手足が麻痺するが
110FROM名無しさan:05/02/02 20:34:01
>>108
ラチの仕事だと見れない。
ホームの仕事なら見れる。

108は電車がスキなの?
111FROM名無しさan:05/02/03 02:27:21
駅の通路で暖房付ってあるの?
前に東京駅は暖かいのにねーって言われた。
風がこないだけじゃねーの?って思ったけど。
112FROM名無しさan:05/02/03 11:14:44
東京駅は駅ナカに店や人が多いから暖かいように感じるんじゃない?
各店は暖房つけてる訳だし。
113FROM名無しさan:05/02/08 14:10:11
ニューデイズってろくな店員いないけどちゃんと研修とかしてるの?
114FROM名無しさan:05/02/09 13:58:14
NEWDAYSってバイトかなり大変?
115FROM名無しさan:05/02/09 18:33:08
明日面接受けにいってくる。
116FROM名無しさan:05/02/10 10:25:14
今日面接だ。。
うまろ緊張する(´・ω・`)
117FROM名無しさan:05/02/12 00:21:31
面接落ちた(・∀・)所詮漏れはどこにもやとってもらえないのか?カナーリ…orz
118FROM名無しさan:05/02/12 11:13:25
>>117
がんがれ ( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
俺もそう思ってたけどどうにか今のバイト先に拾ってもらえた。
面接受けまくってればそのうちどっか合うところがあるから。
119FROM名無しさan:05/02/13 19:14:55
膳まいとギフトガーデン、どっちがいいかな
120FROM名無しさan:05/02/13 19:23:19
客としてさりげなく様子みに行ってきたらどうよ?

そういやうちの店に面接前に下見しにきた女がいたよ。
遠目からでもわかる程のキチガイ系でビビった。なんか眼鏡がアゴまでずれおちてんの。
忙しい時間帯に仮泊施設についてねほりはほり聞こうとしてきて正直うざかった。
121119:05/02/16 17:35:14
>>120
ありがトン♪
そうしてみるよ
122FROM名無しさan:05/02/19 19:08:50
パン屋はいそがしいやね
123FROM名無しさan:05/02/21 22:46:11
上野あげー
124FROM名無しさan:05/02/22 16:56:17
駅構内での券売機ご案内スタッフってどんな仕事?
求人出てたんだけど。
時給1300円もして、おいしいなと思う反面恐いわ。
125FROM名無しさan:05/02/22 20:58:45
>>124
駅の券売機でまごまごしている人にやさしく案内するおねいさんを見たことはないか?
126FROM名無しさan:05/02/22 22:50:37
見たことあるよ。
大きな駅にはいるね。

うちの駅、土産屋を新規開店させるよ。老舗ばっかり入れるハイソな店らしい。
んで、わたしが配属替えになってそちらに行く予定。
新たに求人もするみたいだから177タンおいでよ。楽しく仕事しよー。
127FROM名無しさan:05/02/22 23:52:24
名古屋駅で働いてました。
駅は色んな人が集まるのでDQN多いですよ。

生ゴミ捨てに行くとき後ろからフロー者が
ついてくることもありました。
特にパン屋さんの生ゴミとかは狙われてましたな…

128FROM名無しさan:05/02/23 22:54:59
店のショーケース拭いたら
めっちゃ汚くてびびった。
いつもはホコリ色wなんだけど
今日に限って茶色の砂みたいなの。
黄砂って事はないよね?
当方、東京都南部。
129FROM名無しさan:05/02/24 01:04:22
今日は春一番が吹いたからね
130FROM名無しさan:05/02/24 02:29:47
>>124
あれか!!となると、男じゃ無理ぽ?(;´Д⊂
131FROM名無しさan:05/02/24 12:50:00
男の子のほうが路線とか乗り換えとか詳しそうだね。
もし知識に自信あるなら、そこをウリにして受けてみたら?

うちは普通のキヨスクだけど、地方から来たお客さんが乗り換えとか観光地までの行き方とか聞いてくる…
132FROM名無しさan:05/02/24 13:26:16
>>130
スーパー逝けメソならだめもとで「40〜60代のおばはんを虜にします」とはずかしーアピールを
してとってもらえ
133FROM名無しさan:05/02/24 13:34:04
オバサマのアイドルか…オイシイねw
そしたら是非『●●駅の微笑みの貴公子』と呼ばれてちょうだい。
134FROM名無しさan:05/02/24 17:21:31
駅のヨン様ってかw
135FROM名無しさan:05/02/24 19:14:11
ヨン様よりビョン様がいい
136FROM名無しさan:05/02/24 21:51:53
↑●●駅のキラースマイラー
137FROM名無しさan:05/02/26 05:17:33
甘なっとって最近TVかなんかでやった?
どこで売ってるかよく聞かれる。
138124:05/02/27 02:42:25
うはwwwおkwwwwww
駅構内の券売機案内のバイトのバイト登録行ってきたら、
その当日に不採用の電話キタ━(゚∀゚)━!
バイト情報誌には3月だけでもオーケーのようなことが書いてあったのになぁ。
「夏ごろまでやってくれないとウンヌン・・・」って言われたよ。。。(・ε・` )
貴重な電車代と時間が・・・。
なんかびゅう商品券千円分もらったけど。あんま(゚听)イラネ
139FROM名無しさan:05/02/28 00:41:06
YOU、商品券は東京ばな奈8個入り1000円に替えちゃいなYO!
140FROM名無しさan:05/03/02 12:57:45
京王線です
141FROM名無しさan:05/03/02 16:52:30
駅構内の掃除のバイトやってる人いませんか?どんな感じですか?
142FROM名無しさan:05/03/03 01:30:06
今週の現代、背表紙がやぶけまくりで返品が多い。
いつものパーゴル以上にやぶける。

なんとかしろ講○社。
143FROM名無しさan:05/03/03 02:47:49
わざわざ商品券でばなを買いたくないな・・・。
自分だったらもっと旨いモノ買う!!
144FROM名無しさan:05/03/03 04:38:18
>>141
清掃ではない駅構内のバイトをしていますが、
古い駅で、あと土地柄もあるんだろうけど、
ゴミは落ちまくってるし(甘い物系のゴミはベタベタで最悪)
トイレはもちろん汚く、駅構内も遅い時間には頻繁に嘔吐物が。
ゴミ箱から勝手に空き缶を集めていく人もいるし、
見ているだけでキツいなー!と思います。
145FROM名無しさan:05/03/03 14:34:45
>>141
ごみの分別と、トイレ清掃をやってるけど、慣れてくるとぜんぜんきつくない。
たまにごみの中からDVDが出てきたり、その日に発売の雑誌なんかはただで見られる。
146FROM名無しさan:05/03/03 20:20:10
駅の清掃って若い人見たことないんですけどはずかしくないですか?駅は人が多いし、知り合いに会う可能性だってあるし。
147FROM名無しさan:05/03/03 21:45:25
だからお給料がいいんだろ?

ていうか『誰かに会ったら恥ずかしい』なんて言い出したら何にもできない罠。
おまえみたいな無神経な椰子は、一生ひきこもってろ。
148145:05/03/03 21:54:34
>>146
まだ高2なんですけど、はずかしくはないですよ。
つい先日、中学のときの友達がちょうど電車から降りてきて、私の制服姿を見て、
「かっこいい〜」
なんて言われましたです。
149FROM名無しさan:05/03/04 12:13:56
素敵なエピソードありがとう。
150FROM名無しさan:05/03/05 14:23:18
ヌーーーーウデイズ
151FROM名無しさan:05/03/05 17:53:30
今、店でリニアとか愛知万博のグッヅ扱ってんだけど、見る度に欲しくなってくるよ…
モリゾーじいさんなんて相当目つき悪いのに、なんか可愛く思えてきた
152FROM名無しさan:05/03/06 22:09:00
スイカ払いの時の作業って難しい?
153FROM名無しさan:05/03/07 00:18:56
現金よりはだいぶ簡単。
154FROM名無しさan:05/03/07 02:37:49
>>152
めんどい
機会の反応遅いから金額うつのめんどいし、レシート出んの遅いし、現金の方が楽。
155FROM名無しさan:05/03/07 21:55:23
>>152
153と154の意見が割れています。
答えは、『その人による』です。
156FROM名無しさan:05/03/07 22:08:28
通常作業は簡単そうだけど
交換や返品になった場合がめんどくさそう・・・。
157FROM名無しさan:05/03/08 03:58:28
東京メトロ都心の駅の深夜の駅員補助バイト
DOMOで常に募集しとるな
158FROM名無しさan:05/03/08 07:17:36
俺はメトロで朝のホーム整理やってる
159FROM名無しさan:05/03/08 07:18:20
ってか深夜の駅員補助って何やるんだろう?
160FROM名無しさan:05/03/08 19:27:11
DOMOには シャッター閉め・片付け・掃除・見回り
とかだった気がする
161FROM名無しさan:05/03/08 20:14:41
【社会】"関西援交シリーズ" 多数の売春女子中高生らをビデオ撮影、JR駅員ら逮捕★2

★JR西日本アルバイト駅員らが少女ポルノビデオを撮影 児童福祉法違反の疑いで3人逮捕


・大阪府四條畷市中野新町、JR西日本契約社員、遊佐(ゆさ)隆(41)
 ▽愛知県三好町打越三本松、会社員、松本征二(31)▽奈良県大和高田市
 根成柿、会社員、豊島衛(53)の3容疑者を児童福祉法違反(児童に淫行
 をさせる行為)容疑で逮捕した。
 調べでは、3人は01年3月〜昨年6月ごろまでの間、大阪、名古屋両市内の
 ホテルで当時15、16歳の少女3人にわいせつな行為をさせ、ビデオで撮影
 したり、自ら出演。販売目的でビデオやDVDを製造した疑い。
 奈良県警が昨年9月、同県内の高校の制服を着た女子生徒が映ったビデオを
 見つけ、学校を割り出して発覚。3人はインターネットでモデルを募集し、1回に
 つき5〜10万円の報酬で女子中・高校生を集めていた。(一部略)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110269398/
162FROM名無しさan:05/03/11 23:38:03
地元の駅でやって間もなく1年を迎えるけれど、なんつっても顔見知りが多い。
最初は恥ずかしかったが、なんとかなるもんだね(藁

そろそろ、募集かける時期か。この仕事の募集って少ないんよなー
下手すりゃ来年はオレひとりかorz
163FROM名無しさan:05/03/12 22:43:32
最近、飲料のオマケ多杉。
リラックマにミニ茶筒に甘栗…
お客は喜んでるけどさ
164FROM名無しさan:05/03/14 00:31:51
ニューディズってどうですぁ?
165FROM名無しさan:05/03/14 01:01:56
sage推奨
166FROM名無しさan:05/03/15 17:02:26
>>138
漏れも応募しようとしてたんだが・・・。倍率高め?
167FROM名無しさan:05/03/15 23:50:27
新幹線積み込みバイト はコンスタントに募集しとるな
JR幕張の列車掃除、ゆりかもめの列車掃除 は時々程度か
168FROM名無しさan:05/03/17 06:04:46
駅構内んpおみやげやでバイトしています
お店終了後のレジ閉めのあとの駅の金庫にお金を入れにいく作業のやりかたがわかりません。。。。
どなたか現金を駅の金庫に入金しに行くやりかたをしっている人教えてもらえませんか?
手順がさっぱりハテナなのです・・・><
もう上司にも聞いたのですが1回教えたろうって言われて教えてもらえないのです
誰か助けてください。
169FROM名無しさan:05/03/17 06:39:35
>>168
犯罪の臭いがするw
170FROM名無しさan:05/03/17 10:17:21
来週から駅配で働くことになりまつた。
先輩方よろしくです。
171FROM名無しさan:05/03/17 13:43:04
今テロ対策で通常の警備員の他に警視庁から機動隊と私服警官が来てるから、犯罪する気なら覚悟して。
うちの駅の現金輸送のバッグは大音量の警報器と警備会社直通の発信器がついてるよw
172168:05/03/17 15:19:20
いや本当に自分の店のレジしめのやりかたと売上金を投入のしかたがわからないんだよ
店長が1回教えてくれるだけで早い口調だから頭がついていけません。
もうどうしてもやりかたがわからないときはおそ番を辞退して早番だけにしようかなって思っています
早番だけならレジ締めしなくてすむので難しくないのです。
仕事初めて2日めなのですがもう本当に作業が難しくて頭が痛いです
バイトとかはじめて教えてくれる人がばーーと早口で難しいことを話して
もう教えたろ?っていわれるととても辛いです
もうバイトやめようかな・・・・
173FROM名無しさan:05/03/17 16:00:43
>>172
御前常識のかけらもないな
御前みたいなのはバイトやめろよ
174FROM名無しさan:05/03/17 16:54:49
>>168
無理しないでやめちまいな
俺んところの店長もむかつくやつでさ新人に教え方すっげぇへたくそだぜ
周りのバイトのやつら全員から嫌われてる店長だった
他にもいいバイトいっぱいあるぜ
175FROM名無しさan:05/03/17 16:59:33
ようするに頭の悪い奴は教え方がヘタなんだ

あとどこか私生活でストレスがあって下のものをちゃんとフォローしてやれない

融通のきかない社員って事だよな

俺だったらゆっくり丁寧にわかるまで教えてやるけどな

まぁそーいうあほ上司の下についたって事で運が悪かったと思いあきらめろ
176FROM名無しさan:05/03/17 19:36:35
んじゃマジレス
やり方は駅や売店によって違うよ。

メモを取りながらやってる?
うちは仕事教えて貰うときはメモ取るの基本。
メモも取らずに『説明されてもわかりません。また教えてください』じゃ嫌な顔されるよ。
はじめの時に、多少ウザがられても理解できるまでちゃんと聞くべきだったね。


まあ、知ったかぶりで仕事してミスをするより、早く恥を忍んで店長か先輩に聞いたほうがいい。
177FROM名無しさan:05/03/17 19:57:43
その店長も説明下手なのかもしれないけど、私はあなたに甘えを感じる。

駅の売店は気難しい人も多いし、厳しい人も多いよ。
でもこっちの一生懸命さや素直さを認められたら、娘や妹のように可愛がってくれる。

わからないことがあるなら正直に『理解できなかったのでもう一度教えてください!お願いします!』って頭下げてごらん?
店長の説明が悪いと思うなら、店のナンバーツーに頭下げなよ。

それでも駄目ならそんな職場は捨ればいい。
長文スマソ
178FROM名無しさan:05/03/17 20:58:35
174 175 176 177
マジレスありがとうございます〜〜
はいメモを取ってるんですけど本当に早くてメモが間に合わないんです
それで例の売上金を納めにいくやり方なんですけど売上金からまず10万は次の日ようの
つり銭として売上から引くんです
そのあとレジ操作で10万+払いキーというのを押してそのあとまた点検キーをを押すんです
たしかそうだったはず

そのあとが難しいんです
なんか売上金を引いた残りの額を機械に入金してしまうんですけど
手に握るくらいのコンピューターハンドコンピューターみたいなので操作するんです

それで入金して 自分の持ってるレシートと機械にいれた金額がおなじ額か確認して
なにかボタンをおすとレシートがでてくるんです

それでそのあとまた認証番号をいれて自分の店のお金をちゃんとそこにしまいましたよっていう手順が
30項目くらいあるんです
それでどうしても1−2回では覚えられないのです
メモをとっていたのですがやはりやり方が早くて書くのも間に合わないのです
それでまだ1人まえじゃないのですけど
もうすぐ1人でやらされるのです
すごく大変で欝になりました
心の病気になりそうなくらい悩んでいます
すごく難しいのです
誰かたすけてーーーーーーおかーーさーーーん!!!!
179FROM名無しさan:05/03/17 21:36:35
だからメモを取りきれなかった分を、時間がある時に先輩なり店長なりに頭下げてちゃんと聞くんだよ。

私が新人にメモ片手に聞かれたら、熱心なコだな〜と感心すると思う。
180FROM名無しさan:05/03/18 04:36:14
駅構内の立ち食いそば屋のバイトって、JR系列なんでしょうか?
経験いたことある人いたら、情報ください。
181FROM名無しさan:05/03/18 04:42:41
ニート増加するが理由書いてあるスレはここですか?
182FROM名無しさan:05/03/18 11:36:09
>>181 はぁ?
183FROM名無しさan:05/03/18 20:08:25
駅構内かどうかは微妙だけど、電車の車内清掃について語る場所は
ありますかね?
184FROM名無しさan:05/03/19 01:09:13
語りたい事が激しくあるなら遠慮せず語れ
質問だけなら返答あるかはわからん
185FROM名無しさan:05/03/19 17:01:14
>>180
駅によると思うのでなんともこたえようがありませんが
NREだったら系列にあたるんじゃないでしょうか
186FROM名無しさan:05/03/20 00:34:02
>>170
駅配って何?
尻押しのバイトのことか?


>>168
言っちゃ悪いが、DQNな上司はどこにでもいる。漏れも経験した。
177の手段で『すいませんがどうか教えてきぼんぬ』と
もう1度ちゃんと教えてもらいな。ミスするよりかよっぽどマシ。

店長と一緒に帰るとか、食事する機会をつくって、そこで話を聞くのもいい。
休憩中に聞くよりか時間に融通が利くから色んなこと聞けるし、コミュニケーションもはかれる。
仕事は殺伐としてる人でも、アフターは性格変わる人が案外いるよ。
187チラシの裏スマソ:05/03/20 01:54:56
上司に可愛がられてるのはいいんだけど、最近だんだん仕事しづらくなってきた。
少し前に体調崩してて、今は復帰して働いてるんだけど、『体が心配だから』と今までの半分位しかシフトにいれてくれない。
んで『体調くずしたらいけないから○○しちゃだめよ、××しちゃだめよ』とマジうるさい。しかも相当しつこい。携帯に電話かけてきたりメールよこしてきたりで、何度も何度も同じことをいう。

医者もOK出してるし、『もう病人じゃありませんから大丈夫です』っつってんのに『無理はしちゃだめ』と取り合わない。

半分のシフトってことは、給料も半分。そのくせ控除はガッチリ3万引かれてる。
自宅住まいだからお金にガツガツしなくても暮らせるけど、健康体なのにフルで働けないのは辛い。そのくせ仲間たちは私の分のしわよせで無理させられてるから、すごく申し訳ない。

来年社員登用試験受けるように勧められてたけど、もう正直どうでもよくなってきた。
スッパリやめて、趣味を仕事にするための勉強をしたいかも。

でも同僚はいい人ばっかり。それを思うと辞めたくない。

だらだらグチってごめん。
誰にも言えないんだ。
188FROM名無しさan:05/03/20 05:26:26
キヨスクのおばはん、ありがとうって言わない奴多い。忙しそうでもなかったのに。店に直じゃなく、駅を通して苦情を言ってやりたい。
189FROM名無しさan:05/03/20 07:51:40
駅員が挨拶できてない駅もあるからなあ…。
もちろん挨拶ないのはよくないけど、売店は速さもサービスのうちと考えて欲しいとオモ。
伝票処理とか荷受けとか発注も現場で一人きりでやってるから(小さい店の場合)、間違っても暇ってことはないです。
お客さんが見てるときにはやれないだけで。
190FROM名無しさan:05/03/20 11:35:07
>>188
余計なことを言うより一秒でも速くってサービスを求めている人は多い
191188:05/03/20 13:25:25
実は私もしてたんですよ。そこのキヨスクは2人いて、1人は雑誌の返品をしていました。1人がいらっしゃいってもうひとりに合図してたのになかなか出てこなく、お金を出すスピードもそんなに・・でした。早口でもタメ口でもいいから言った方がいいと思いました。
192170:05/03/20 16:28:45
>>186
駅配はキヨスクとか自動販売機とかお土産とかを倉庫から持って行って
売店の人に渡して補充するって事をやってます。
紺色の上着か、黄色いシャツを着て、背中にEKIHAIって書いてあるやつがそうです。

来週からって言ったけど、結局もう働いてまつ。
入ったばっかりだから、仕方ないのかも知れないけど、孤独がつらい・・・。
しかもタバコ吸わない上に、煙吸うと頭痛が出たりするもんだから大変。
休憩所はもちろん、外で吸う人も居るから逃げ場は無いし・・・。
193FROM名無しさan:2005/03/22(火) 06:37:15
東京駅って土産屋がたくさん建ち並んでて、そこでバイトしたいんですけど
求人とかってだしてないんでしょうか?
というか何処をみたらありますか?
中々ないんですが春だし求人あるきもするし
194FROM名無しさan:2005/03/22(火) 13:47:41
店に張り紙して募集してるとこも結構あるよ。
直接見てきたら?

ていうか、求人広告をどの雑誌のどの号にだしてるのかなんて、現場の人間は知らないんだよね。

あとは手辺り次第求人雑誌を貰い&買いまくってチェック。
どうせ1冊0〜250円程度だしね。
195186:2005/03/26(土) 00:45:04
>>170=192
サンクス。そういう仕事の人だったのね。
今までアクセス帰省喰らってて書けなかった。遅レススマソ

休憩所も大変そうなら、改善してもらえるかどうか上長に相談してみては。
196FROM名無しさan:2005/03/27(日) 15:24:25
通勤時間帯の尻押しバイトの話ももここでOK?
197FROM名無しさan:2005/03/27(日) 17:10:29
いいんじゃね?
どんどんネタフリしてくれよ。

毎日見に来てるのに新レスないと寂しいよ。
198FROM名無しさan:2005/03/27(日) 18:52:32
あんまり話題を提供しすぎて、同じ駅で働いてる人がここ見てたらやばいな。
本当は毎日のうっぷんをここではらしたいのに・・・。
199FROM名無しさan:2005/03/27(日) 23:52:40
バイトしてる駅で募集が始まっていた。反響あるのか?
200FROM名無しさan:2005/03/28(月) 04:34:54
200ゲト

198 駅名ふせときゃわかんねえよ。
全国にどんだけ駅があると思ってんだ。
いいから書いてみろと言ってみるテスツ(`・ω・´)
201FROM名無しさan:2005/03/28(月) 21:54:05
JREの某駅に居るけど、学生が捌ける時期はお休み。
これって普通なんだろうか。概念としてはラッシュ時の乗客案内のハズなんだけど
202FROM名無しさan:2005/03/29(火) 02:43:34
うっぷん晴らすといいよ。
駅バイトなんて何百、何千といるんだから
同じ境遇の人は絶対いるって。
203FROM名無しさan:2005/03/29(火) 03:27:21
昔の話だけど駅の中の店って朝早いじゃん?
うちさ、店がむき出しの状態だから冬は寒くて寒くて…。

店の中で息が白いんだよ…。
204FROM名無しさan:2005/03/29(火) 14:38:31
うちも激しく寒かったけど、最近ようやく暖かくなってきたよ。

1番寒いときは、スパッツとモコモコ靴下とと特殊素材のババシャツとウールのハイネックと貼るホカロン2つ装備でもまだ寒かった。
205FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:48:05
もうダメだ・・・。
疲れた・・・。
206FROM名無しさan:2005/03/30(水) 03:43:42
うちはホットマット置いてんだけど
最近のようなポカポカ陽気の日なのに
MAXにしてあって足の裏、低温やけどしそう。
冷え性の人は靴下重ね履きしろ!
207FROM名無しさan:2005/03/30(水) 03:57:15
女の子が多いバイトってなに?何個か教えて
208FROM名無しさan:2005/03/30(水) 13:17:10
↑ゴバーク?

駅中バイトの条件でマジレスしてやると、キヨスクは相当女性が多い。
現場はほぼ女性じゃない?
川崎駅とか男の人の販売員いるみたいだけど。

あとはミニプラは女子率高いハズ。

てかおまいの目的はなんだ?
女の園に紛れ込みたい男子か?
それとも男性が苦手な女子か?
209FROM名無しさan:2005/03/30(水) 15:05:00
駅の中って通勤のとき切符とかどうすんの?
一回出てから店員ですとか言ってまた入るの?
210FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:48:51
その話題はこのスレでガイシュツ。

ちゃんと前のレスも嫁。
211FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:57:48
仕方ねえな。

>>88ー96
ほらよ。
212FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:47:37
長いこと改札でなくても大丈夫なん?
213FROM名無しさan:2005/03/31(木) 00:46:33
214FROM名無しさan:2005/03/31(木) 02:16:57
>>209
駅配、物流、飲食店関係者は制服着用してれば
有人改札で駅員に一声掛けて出してもらうか、
改札脇の鉄柵扉を開けて出入りできる。
制服ない場合(新聞配送等)は、
“駅構内立入り安全講習修了証”とKIOSK腕章の着用が
義務付けられている。但し、電車乗車の場合は乗車券、
通勤定期券がなければ、乗車不可。当たり前の事だけど、
発覚したら、倍額の運賃払って即クビ!!
だけど、チャイニーズのバカたれが、これを悪用するんだ!!
215FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 15:07:39
駅配の仕事ってどこで見つければいいのですか?
216FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 22:15:09
東海物流って東日本でいうエキハイ?
217FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 23:20:59
逆両替がダメな理由を客に聞かれたらなんて答える?
218FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:55:10
>>216 そう。

>>217 滅茶苦茶申し訳なさそうな顔をして断る。←普通〜感じの悪い乗降客の場合
or
気持よくやってあげる。←何か買ってくれたお客様又は感じのいい乗降客
219FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 07:46:42
>>215

ekihaiの兄ちゃんに直接声かけて空きがあるか聞けばいい。
なかなか空きでないらしいけどね。
220FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 20:30:47
二十歳前後のdqn野郎が報知をじ〜っくり隅々まで立ち読みしていきやがった。
広げられてしまった新聞は売り物になんないのに。
そいつがなにくわぬ顔して元に戻そうとしたから、『こちらで預かりします』と満面の笑顔で取り上げて裏の返品置き場に突っ込んだ。


130円くらい出せや、ゲス。恥を知れ。
……と思ったのは内緒。
221FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:16:41
んー、そう言うんには買わなくても良いんでせめて縦に挿してある新聞は
横折にして挿しなおさないで欲しい、買っても偉そうにしそうなタイプならなおさら。
最近は遊び気分でこの春休みに来てた高校生に殺意を覚えた。
まあ春休みだけだったんで終わって清清してますが。

でもKIOSKの奴らにPC使えるような高尚な奴は内部には皆無に近いよ。
PCでExcelかPOP作成しかしてないもん、ワープロの時代で時が止まってる感じがしなくも無い。
222FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 21:32:12
あー、確かにそうかもね。
各店ストコンはあるけど、必要最低限の動作しかできない人ばかりだな。
その為の易しいシステムだから、それはそれでいいのかもしれないけど。
223FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 22:52:08
しかもそのストコンはバイトには触らせないのは言いとして
それのオペ方法をなぜバイトのおいらに聞く?
昔、別店舗で触ってたからとは言えオマイラ少しは覚えてください。

皮肉だが駅構内っていいよね、挨拶敬語もろくに使えないのが上の人なんだから。
て言うかお客さんに対する言葉遣い的確にしてください「〜に行かれて」て頭イカレてるんですかw
まあ、バイト同士の結束が妙に高かったりするから助かるが。
まあそれはそれでいいのかも試練が、社員が忙しいって言っても所詮客商売だし
親しき仲に礼儀ありみたいな感じを醸し出せないもんかね、西の方でですが。

popがただ字を打ち込んだだけと言うスタイルなのが実に萎える。
お客の目は肥えてるし商品説明の多いものならなおさらキャッチや
セールスポイントや商品概要を一緒に付記しとけばいいものをなー。
箱店なんていまだに手書きpopもうオススメ商品あったら刷って来てやれよって感じで。
JRSNん人はそこん所を良く考えて店舗の実情を把握して欲しい。
サビ診もいいが的確にレイアウト案を提起できる人材がこの会社には要ると思うぞ。
業務の改善要望書偉い人のどこかで止まってる気がすry

箱店舗もあんだけ外観が汚けりゃ誰も買わないしな、経費削減はいいから10年に1回ぐらい
外観の塗装ぐらい汁。
224FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:27:46
酉も大変だね。がんがれ。
225FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 01:48:28
話が全然わからないw
226FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 03:09:45
221=223は文章が下手。頭悪いのかな?
社員の悪口言えるほど仕事できるタイプじゃないと思う。
227FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 04:22:31
うちの店、社員の文句言うやつって仕事のミス多い。
228FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 08:32:25
他人の敬語にケチつけてるくせに、てめえは『高尚』の使い方を間違えてるんだから、相当アフォだとオモ。
    ∧_∧
久々に( ´∀`)オマエモナー

そんなに有能なら、社員採用試験受けさせてもらえばいいじゃんね?年収かなり増えるよ。
3年以上の経験と所属店舗長の推薦が必要になるけど。

ま、形だけでも上司を立てられないような奴じゃ、何やらせてもダメだろ。
229FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 14:22:13
社員試験って自分から受けさせてくださいって言うもの?
それとも、店長やMGからなりませんか?って言われるのかな。
230FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 14:36:08
基本的に誘われるもの。
能力や人望がない人には声がかからない。
最近、受験時の年齢制限もできた。


推薦もらえても試験そのものがちょっと難しいんだけど。
販売員2級所持なら簡単かな?

受かれば、その先の数段階ある昇進試験にも挑戦できる。

これは某キヨスクの場合だけど、分割前は元々同じ会社だから余り違わない筈。
231FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:13:26
無能だからここにずるずると居る訳で、しかも社員になるはおろか単なる腰掛で来てます。
ただ非常識なお局とかは最初に勤務した時に実際に居るのも見て感動した訳で
やっぱ俺、アフォですな(ワロ
ここの書き込みだから推敲しなくても適当に書いとけば良いとオモタ漏れ馬鹿杉

能力があってもそう簡単には誘われないと思ってましたけど
それは単にスルーされてるで桶?それとも辞退する人も居る?
推薦あっても受ける気無しおですが、その前に無い。
232FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 01:08:50
通算8回目の人身事故遭遇…
駅構内で仕事すると、絶対避けては通れません。
233FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/05(火) 01:56:29
明細見せて貰たっらオバハンの平社員で年580万だった。
ま、パート契約でも福利厚生は悪くないもんね。
バイトは知らないけど。

ちなみにみんなの時給はどれくらい?
うちは都内某所で昼間1200で夕方は1600。
234FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:39:30
ああ、それで血眼になって社員になりたいオバサンが多いわけね。
ただ、西は人口が少ないか社員もバイトも給料は半分以下ですだ。

キヨって人として終着駅ってな訳でもないんだー。
でも、パートに誘われたがここでパートや社員にはなりたくない。
235FROM名無しさan:2005/04/05(火) 22:42:32
まかりなりにも、JRグループだから。

てか自分の仕事を楽しめないなんて不幸なヤシだな(´・ω・`)
236FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:15:17
馬鹿だから不幸なんて考えたこと無いなぁ。

あとは他に一応の手に職はあるからね。
その時のためにお金貯めて自分の会社を持つのよ。
接客自体に不満は無いけどここに入るとこの仕事を何十年もしないと
いけないのかと思うと鬱入るだけ、あとの悩みは人手不足で真面目でない
三国の人も同じ店舗に居るしその人とシフトは居ると泣くか暴れるかしそうよ。w
237FROM名無しさan:2005/04/06(水) 00:41:06
おまいこのスレですら浮いてるのわからんのか
空気読めなさげだし、痛々しい。
若いからかもしれないが…

すこし書き込みせずに頭冷やせ。
238FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:06:09
分かってて書いてますが痛くて結構よ。
別にあなただけに見せてるわけでもないし
ここで空気嫁って相当暇人ですね。

若くなくて2ちゃんで書き込みってよっぽどアレな人種だねw
藻前が逝けよ
239FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:26:55
>>237
燃料投下する藻舞も痛い(ワロ
ここは華麗にスルーする所だろ?

>>238
別に止めはしないが
それにしてもやたら香ばしい奴が常駐しだしたものだな・・・
240FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:46:21
通学途中の駅構内のバイトしようと思うんだけど大丈夫かな?
241FROM名無しさan:2005/04/06(水) 23:49:15
238
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
242FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:00:44
>>240
時間が合えば問題ないですよ。
漏れはバイト終了後→学校直行を繰り返してるんでw
243FROM名無しさan:2005/04/07(木) 06:11:41
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   >>241 通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
244FROM名無しさan:2005/04/07(木) 13:47:22
>>242
なるほど。自分は逆で学校→バイトっての考えてるんですよ。
どーもでしたヽ(´ー`)ノ
245FROM名無しさan:2005/04/07(木) 20:32:54
良く売店のバイト募集をバイト雑誌で見掛けますがそんなに
キツイ仕事内容なのでしょうか?

朝早くて夜遅くまでだとそれだけ大変なの?
246FROM名無しさan:2005/04/07(木) 20:41:58
おつりをいかに手際よく返すかみたいなのもあるだおるし
あれ、ほぼ軟禁状態だもんなw
247FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:21:42
経験者だけどトイレも行けない位大変な日あるよ。
帰省時とか金曜の夜とか思い出すだけでも嫌。
248FROM名無しさan:2005/04/09(土) 12:56:44
駅構内のバイトやりたいんだけどどの時間帯に電話したらいいかな?
249FROM名無しさan:2005/04/09(土) 17:08:02
電話は基本的に9時から17時までで(担当が居ればそれ以外も繋がる)
日祝も結構繋がるけど担当が居るかどうかで違う、土日の繋がり方は
店長が取るところか本社が取るかで若干の差があります。
場所によっては何故か店舗でない方が土日は担当に繋がりやすい。
ただし、そういう場合はエロい人が直接電話取るので言葉遣いは丁寧に。

店頭の張り紙なら店頭で聞いてみたら良さげ、出来そうな人なら
すぐに連れて行かれます。
250FROM名無しさan:2005/04/10(日) 17:22:14
上野の駅構内の本屋で働きたい
募集してんのかな?
251FROM名無しさan:2005/04/10(日) 18:24:36
252FROM名無しさan:2005/04/10(日) 20:56:04
今から9月ごろまでって雇ってもらえるかな?
253FROM名無しさan:2005/04/10(日) 20:58:49
アズナスってどうよ
254FROM名無しさan:2005/04/10(日) 21:14:03
駅員さんのバイト募集ハケーン!
なんか切符売り場のとこに立って案内する仕事みたい。
これやってる人おる?
255FROM名無しさan:2005/04/11(月) 20:05:08
女の子ばっかのとこで男がバイトしても平気だろうか?
256FROM名無しさan:2005/04/12(火) 21:41:45
>>254
それってみどりの窓口での案内業務とかじゃないですか?(違ってたらスマソ)。
みどりの窓口業務は女性だけだったような・・・


今年も朝ラッシュ時のバイトやってるけど、乗り慣れていない新人が多いから押し込み甲斐がありすぎる。
お願いだから一箇所に固まらないで、他の空いているトコロへ回って欲しい。マジでお願いしたい
257FROM名無しさan:2005/04/13(水) 20:23:31
駅の喫茶店のバイトしたいと思っているんですが、普通の喫茶店より忙しいですかね?
帰省のときぐらいしか駅は利用しないので・・・。
部活やってる大学生ですが雇ってくれるかな(´・ω・`)
258FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:46:41
駅務補助員って今の時期でも募集してるかな?
259FROM名無しさan:2005/04/13(水) 22:18:04
朝のホーム整理のバイトって客を車内に押しこむだけ?
「○番線ドアが閉まりま〜す」みたいなこと言わなきゃいけないの?
260FROM名無しさan:2005/04/14(木) 06:44:43
>>259
それは社員の仕事
261FROM名無しさan:2005/04/14(木) 08:31:01
駅の本屋でバイトしたいんだけど、交通費って出るのかな?
262FROM名無しさan:2005/04/14(木) 11:06:32
>>259
じゃあホーム整理のバイトって何やるの??
263FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:06:35
>>261
出るよ
私は駅の中の惣菜屋だけど
駅の中の店は、そのお店とJRと2回も面接しなきゃいけないからマンドクセ
264FROM名無しさan:2005/04/14(木) 21:14:43
>>258
駅によってはまだ募集しているところもある。実際に駅へ聞いてみるか、ポスターがひっそりと貼られてい
ないか眼を凝らしてみてくださいw

>>259 >>262
Yes.客を押し込むのがメイン。「○番線閉まります」を言うか言わないかは駅によってマチマチ。
言えって強制はされていないけど、なんとなく言ってしまうけどね。
265FROM名無しさan:2005/04/18(月) 16:47:24
大宮駅構内に店がすげーたくさん増えたからどこかバイト募集してないか探したが全然なかったorz
266FROM名無しさan:2005/04/19(火) 22:21:40
>>265
あそこは最近出来たばっかりだからね。半年もすれば募集かかると思うよ
267FROM名無しさan:2005/04/20(水) 18:35:39
駅構内のお店でバイトしてるのって圧倒的に女の子が多いよね
268FROM名無しさan:2005/04/20(水) 23:24:11
>>256
外から窓をコンコンと叩いて、中の人にギッチリ詰めてもらうよう言う。
(ガラス越しでも十分聞こえるからね)
そうすりゃ何もしないよりかはいくらかマシ。
269FROM名無しさan:2005/04/21(木) 13:38:28
上野のキオスク系列の店、勤務時間30分延長になったっぽいね。
マンドクセage
270FROM名無しさan:2005/04/22(金) 23:02:44
駅構内の店同士ってケンカとかないよね?
271FROM名無しさan:2005/04/25(月) 05:17:50
ないよ。
微妙に対抗意識はあるけど、所詮系列同じだしなあ。

それより最近年下の同僚約一名がむかつく。
同期なんだけど、自分でハンコ押すような書類仕事を一人で独占して『私は仕事を押し付けられてる。私ばかり働いてる。いじめられてる』とか上に言ってる。筒抜けなあたり笑えるけど。
お前が書類仕事に専念できるのは、他の人間が販売と補充してくれてるからだろ。馬鹿か。
272FROM名無しさan:2005/04/26(火) 01:20:30
東京駅で東京ばなな売る仕事ってどこで募集してんの?
273FROM名無しさan:2005/04/29(金) 04:14:53
無料求人誌でみかけたぞよ。
274FROM名無しさan:2005/04/29(金) 06:34:12
京王の定期券売り場のバイトやってる人いる?
275FROM名無しさan:2005/05/02(月) 14:57:21
>>265
エキュート?
募集してるよ何店か
時給安いけどね
トイレの横の掲示板みたいなところで
276FROM名無しさan:2005/05/03(火) 16:19:51 BE:33300735-
>>271 じゃあ担当変えさせれば? 人によっては書類の記入って、かなり
負担になるからね
277FROM名無しさan:2005/05/04(水) 03:19:15

進化するキヨスク 〜手売りからスイカへ〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0326_01.htm
278FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:46:44
>>276
署名捺印のある仕事ばかりやりたがるんだよ。
『こんなにやってるんですう〜』みたいなアリバイ造り状態。
他の人が捺印必要な仕事してても、あわよくば自分のハンコ押しちゃう。

そのかわり雑誌返品とか商品補充とか、地味な仕事は全然やらないの。

仕事しながら販売することができない子だから、他の人がずっと売ってる。
279FROM名無しさan:2005/05/06(金) 02:16:01
>>278
同じように思ってる同胞を集め、事例・データ・第三者(可能なら)を集めて上長に直談判だな。

本人が勝手な行動し、チームワークを乱されては他のメンバーの士気にかかわる、
本人が販売をやらないのなら、他の部署からやる気のある人を呼んで欲しい、
本人のおかげで残務が発生するので、皆の時給を上げるなど代償措置を検討してほしい
本人をこの部署で継続採用するなら、私も自分のやりたい仕事を担当できる許可を欲しい

などと交換条件を出して交渉してみてはどうよ
280FROM名無しさan:2005/05/06(金) 02:33:12
>他の人が捺印必要な仕事してても、あわよくば自分のハンコ押しちゃう。

この事例の経緯を紙にまとめ、当事者(書類作成者)の証言を得る。
その後口頭・文章で注意し、同じ事例が発生すれば、皆と一緒に上長へGO。
「業務上、責任問題に発展しかねない今回の事由、当人に指示いたしましたが
事態の改善には至っておりません。」などと言う。

向こうは大体はかばう姿勢で来るだろうから、上長が納得せざるを得ない
事由をひっさげて臨むべし。事由は多ければ多いほどよい。
まずは事例を出して客観的事実を述べ、様子を見て途中から感情を入れる。
「もう私もまいりましたよ。話を聞いてくれないし、勝手なことをやるし」
苦悶の表情をつくり、おもっくるしい雰囲気を演出することも忘れるなよ。


などと嘘かホントか微妙なカキコをしてみる試験
281FROM名無しさan:2005/05/10(火) 14:02:53
http://www.tokyometro.jp/arbeit/arbeit.html
これって学生のみってことですよね?
フリーターはだめかぁ。
282FROM名無しさan:2005/05/12(木) 00:11:09
参考
鉄道総合板より。
「通対」駅員のアルバイトbR〜来たれ新人「波動」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111594579/l50
283FROM名無しさan:2005/05/16(月) 16:49:19
はじめましてたぞ

284物流1号:2005/05/18(水) 13:59:38
>215
駅配は なかなか空きがないようだが、
東海系列の「物流」は現在、パート社員大募集!
東京、品川、新横浜 なかなか人が集まらなくて
大変な状況です。
285物流1号:2005/05/18(水) 14:12:55
>216
そう「駅配」の東海バージョンが「物流」
仕事内容は「駅配」と ほとんど変わらないが、
長髪、茶髪、ひげ不可。通勤はネクタイ着用 と
なかなか厳しい。通勤のスタイルを見ただけでは「配送業」とは
とても思えない。
286FROM名無しさan:2005/05/19(木) 01:20:03
上野駅構内で良い所ある?
287FROM名無しさan:2005/05/19(木) 17:52:20
上記を見てたら
JR駅構内バイトは店とJR側に顔合わせていうか面接する てのがわかったんですが

自分は朝・晩 と2店で働きたく思ってんすよ、
「店とJR側に顔合わせ」てなると
朝はA店 晩はB店 てやろうとしても
君は他の店でも働イテナカッタカ?(`゚Д゚´ ) ←みたいなことになるんでしょうか?
(日を空ければ、JRの人もわかんないですかね?(つか、同じ人とは限らないとか?))
288FROM名無しさan:2005/05/21(土) 05:30:05
ekihaiって時給いくらくらいなの?
1400円くらいか?
289FROM名無しさan:2005/05/21(土) 05:46:59
都心の方は人うじゃうじゃの所で働かなきゃいけない?
290TKR:2005/05/21(土) 12:17:28
時給1200円
291FROM名無しさan:2005/05/22(日) 21:35:58
>>288
そんなに貰えない。
うちは1000円
292TKR:2005/05/22(日) 22:25:40
おっ 勝った
293FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:28:00
>>289
まあ山手線の駅はうじゃうじゃいますな。
もう慣れたけど。
それとは別に道を訊かれる事が多い。
駅で働いてる人は駅に詳しいと思うみたい
294FROM名無しさan:2005/05/24(火) 23:56:56
品川駅周辺の駅で清掃員募集しているところないですかね?
295FROM名無しさan:2005/05/25(水) 01:02:11


ん?
296FROM名無しさan:2005/05/26(木) 13:55:24
小田急の駅員のバイトをしています。
基本時給は900円で高いほうかもしれませんが上がらないみたい・・
297FROM名無しさan:2005/05/31(火) 20:37:37
うちは基本給900円+地域加算給300円。
あと時間帯によって100〜300円プラスでし。
某高速鉄道の改札内だから客筋は悪くないけど、戦場のような忙しさだし、店舗長はえこひいきデフォの権威主義で、かなり神経すり減ります。

いい子がパラパラ辞めてくよ…
298FROM名無しさan:2005/06/04(土) 02:52:00
衣替えあげ
299FROM名無しさan:2005/06/04(土) 03:49:02
>>274
遅レスだけど、いるかな?
バイトしてます。
応答お待ちしてます。
300FROM名無しさan:2005/06/04(土) 04:02:45
300ゲッツ!!
301FROM名無しさan:2005/06/04(土) 05:08:14
>>299
俺も気になっていたのだが、女性のみなの?
302FROM名無しさan:2005/06/04(土) 05:44:45
>>301
のみと思われ
303FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:59:44
俺は京急でやってるよ
304FROM名無しさan:2005/06/04(土) 18:27:38
はじめまして。お土産屋さんで面接してきたんですが、お土産屋さんでは主にどんなお仕事をするのですか?コンビニでバイト三年経験あるんですけど…
305FROM名無しさan:2005/06/04(土) 22:43:23
お土産屋で働いてる方、いませんか?(^。^;)
306FROM名無しさan:2005/06/05(日) 00:05:53
メトロも男だよね?っていうか、おじさん
307FROM名無しさan:2005/06/05(日) 13:38:31
>>304
ギフトで働いてますよー。
伝票書いたり、品物売ったりしてる。宅配とかも。
が、正直コンビニ経験は接客ぐらいしか役に立たない。
308FROM名無しさan:2005/06/05(日) 16:46:52
307さん、有難うございます。えっと、コンビニとギフトでは、どちらがやりやすいでしょうか?ギフトは覚える事多いですか?
309FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:22:53
ギフトは楽だよ!覚えることも多くない!
310FROM名無しさan:2005/06/05(日) 17:35:25
そうですか。採用されて明後日から働くん事になったんですけど駅構内で働くのは初なので緊張しちゃいます;
311FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:44:02
新幹線の売り子ってどこで募集してるのでしょうか?
312FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:58:40
>>311
フロムエーにでてたよ
313FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:43:04
でかい駅でやるつもりなんですが
駅で働く人々用の更衣室みたいのってあるんですか?自分の売り場内で着替えるんですか?
314FROM名無しさan:2005/06/06(月) 14:44:24
>>311
普通に求人誌とかネットで募集してるよ!
でも髪とかは染めれないけど・・・
315FROM名無しさan:2005/06/06(月) 21:07:46
>>313
駅構内って言っても
本屋もあれば、コンビニ、喫茶店、宅配便の仕分け、
飲食店などいろいろあるから一概には言えない。
控え室があるならそこで着替えるし、
ないのならその辺で他人に見えないよう、
着替えると思うよ。
316FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:17:14
今日、初バイトでした。銘菓専門のお土産屋さんなんですが覚える事多くて大変でした;自信なくなってしまいました(;_;)
317FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:22:55
新幹線の改札の前に立つ仕事ってバイト?
318FROM名無しさan:2005/06/08(水) 15:27:57
>>316
一度に全部覚えようとしないで、メモ取りながら
一日1個か2個ずつくらいゆっくり覚えていくといいよ。
何かあったら先輩がフォローしてくれるだろうし。

とにかくガンガレ!
319FROM名無しさan:2005/06/08(水) 21:51:12
キオスクの店員(特におばはん)はなぜはワケありに見えるのはなぜ?
320FROM名無しさan:2005/06/09(木) 01:22:27
>>317
JR東海の社員です。
東海はバイトをそんな大事なところにはおかない。

在来線のキヨスクは客層悪くて仕事がハードだから、顔に険がある人が多いんじゃない?
321FROM名無しさan:2005/06/09(木) 02:13:39
NEWDAYSで働くことになりました。皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
322FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:37:02
>>321
バイト決定おめでd(・∀・)宜しかったら詳細とか教えて下さい。
323FROM名無しさan:2005/06/09(木) 22:24:15
ありがとです(^_^)v でも山手線内の駅より時給低いです(ToT) 夜勤なので混雑することはあまり無いとのこと。昼間2〜3日研修の後、夜勤のシフトに入るそうです。
324FROM名無しさan:2005/06/12(日) 05:24:07
このスレ寂しいぽ(*_*)
325FROM名無しさan:2005/06/12(日) 16:59:42
NEWDAYSでバイトしようと思い会社に電話したら休日は休みらしく留守電になっていたので要件や名前等入れておきました。
NEWDAYSで働いてる方いますか!?
326FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:12:17
明日からバイトです。
327FROM名無しさan:2005/06/13(月) 08:27:42
>>323
情報サンクスです。やはり夜の方が混雑しないのでしょうか。
自分は昼希望で面接を受けてきたばかりです。何か心配になってきたyo!
駅は色んなお客さんが来るから面白い反面、何が起こるかハラハラっぽいですね。
とにかくガンガレです。

328FROM名無しさan:2005/06/13(月) 12:56:17
うちは
朝8時台
夕4〜7時台
が殺人的に混みます。
あと終電近くは感じ悪い客が増える。
モタモタ選んでた癖に、決まった途端超急かしたり。
329FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:26:35
これから初出勤。むちゃくちゃキンチョーしてます
330FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:46:18
327       出勤初日ナントカ終わりました…こっちも4時過ぎてから客倍増、レジ研修たったの15分です。当然ながらマトモに仕事ができません…でも必死にガンガリました。日勤…時給が割に合わないかと思いますが…。
331FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:54:41
出勤←×     研修←〇 連絡スマソ
332FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:57:52
更に…連絡←×    連←〇 スマソスマソ
333FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:41:38
NEWDAYSminiで働いてる方いませんか!?
334FROM名無しさan:2005/06/14(火) 22:43:07
残念ながらminiじゃないです。研修2日目終了しました…頭パニックです、仕事覚えられません。。教えてくれる人によりヤリカタが違うので混乱するのみ…教えられても、右の耳から入って左の鼻から出て行きます。
335FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:35:44
お疲れ様です↑miniじゃないですか;仕事内容は違うのでしょうかね?明後日、面接なんですが緊張します…
336FROM名無しさan:2005/06/15(水) 00:46:15
335       ありがとです。仕事は、ほぼ同じかと思いますが、ホームに在るのがmini?ホームでしたらラッシュ時には地獄かと…面接は簡単でした。計算等の試験は無かったです。あとレジ閉めで千円以上の誤差があると始末書提出です。
337FROM名無しさan:2005/06/15(水) 01:03:47
↑お返事どうもです。計算苦手なので無いと良いのですが;面接簡単だったんですね!私はコンビニ経験ありますけど駅のような混雑は未体験なんで、どうなるやら不安です。あと、自宅から一時間もかかる場所なんですよ…交通費は出してくれるそうですけど。結果報告します。
338FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:47:30
私もバスと電車で1時間くらいだよ。
339     :2005/06/16(木) 10:14:15
今度、某鉄道の定期券うりばの仕事に応募しようとしてるのですが、志望動機がうまく書けないでいます。(漠然としてて)
そこで京王の定期券うりばで働いているという方に質問したいんですが、どういう風に書きましたか?(自分で考えろと怒られるかもしれませんが。)
よろしくお願いします。
340FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:30:25
面接行ってきました;面接場所が本社だったので駅から五分くらい歩き、ちょっと精神的に疲れちゃいました。計算は無かったけれど面接担当者がマネージャーと女性の方合わせて二人もいたので緊張してしまい明るく振る舞えませんでした;埼玉→都内の通勤の為に心配されたと…
341FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:35:02
↑続き…思われます。結果は明日なのですが多分落ちてると感じます。受かった際に必要な提出物等は渡されました。受かったらまた面接先に行くようです(>_<)しかもminiじゃないような気がします…
342FROM名無しさan:2005/06/16(木) 21:57:58
お疲れ様でした。採用されたら大変ですよ…ラッシュの時間帯は悪夢の様なレジ待ちの行列ができますから…。私も片道約1時間です。他のコンビニの方が良いかと思います。
343FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:25:01
埼玉でも殺人的に忙しいのに、都内・・・ヤメトケ
344FROM名無しさan:2005/06/17(金) 13:20:03
採用されました(>_<)遠いので落ちると思ってましたが…miniだとホームなんですよね?そしたら、えらい人だかりでしょうね;働くときって2人で組むんでしょうか?一人だったらヤバいです(泣)でも学費等の支払いがあるので意地でも頑張りたいとは思ってますが;
345FROM名無しさan:2005/06/17(金) 13:33:23
ekihaiの人みるたびに採用窓口をきこうと思うんだが躊躇している間に消えてしまうw
346FROM名無しさan:2005/06/19(日) 02:03:27
考えを変えれば、配属されたホームに電車が到着又は発車前のみ忙しい。と・・・慰めにはならいか。どちらにしても忙しいでつよ。
347FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:25:27
でもコンビニはお客が一応待ってくれるし並んでくれるから。
キヨスクなんか四方八方から来るぞ…
348FROM名無しさan:2005/06/20(月) 19:19:21
朝は新聞取ってレジに120円置いてダッシュ!!新聞名分からない・・・。
349FROM名無しさan:2005/06/20(月) 22:56:22
バイト、受かりましたyo やっ(゚∀゚)たーー
でも、半年契約にされますた。頑張り次第では続けて貰うと言われました(´・ω・`)ショボーン
>>330
乙彼さまです。
レジ研修がたったの15分とは・・それはかなりキツーイですね。
自分は今週から研修が始まります。ウハー話を聞いて心配になってきました。
>>344
採用おめでdです。遠いのに受かるなんて凄いですね。
自分は近い(電車で10分もかからん)ので採用されたようなもんです。
ホームの店を見る限り、いつも1人なようが気がします。糞急がしそうですが、ファイトです。
350FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:01:10
349さん、ありがとございます。せめて二人で組みたいですね…すごい不安です(>_<)発注経験は無いし覚えるまでカナリ時間かかりそう;地元のコンビニでバイトしてましたけど結構、暇な時間は必ずあったしマイペースでやってたから駅でやるとなったらヤバイ泣
351FROM名無しさan:2005/06/21(火) 12:02:38
考えても仕方ないですよね。稼がなきゃいけないので頑張ります。ちなみに廃棄は貰えるんですかね!?
352 :2005/06/21(火) 18:21:19
某鉄道の定期券バイトに書類で落ちた。ショックだ!!!理由は子育てを終えた
人に何十年とずっと働く人がいいんだって言われました。あと年令と学歴から
して、他にいいのがあったらそっちに向きそうに見えるので今回はと断わられ
ました。やりたかったんだけどなあ・・・。はあー・・・。
353 :2005/06/21(火) 18:21:58
某鉄道の定期券バイトに書類で落ちた。ショックだ!!!理由は子育てを終えた
人に何十年とずっと働く人がいいんだって言われました。あと年令と学歴から
して、他にいいのがあったらそっちに向きそうに見えるので今回はと断わられ
ました。やりたかったんだけどなあ・・・。はあー・・・。
354FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:40:14
正直、採用を辞退すれば良かったと後悔しています。こないだ見掛けた時は、mini二人体制でしたよ。あくまで繋ぎのバイトと考えるのが妥当でしょう。あと、廃棄は貰えません。
355FROM名無しさan:2005/06/23(木) 01:14:28
正直こっちも使えない子が来てくれても困る。
356FROM名無しさan:2005/06/23(木) 01:49:39
>>339=352
まず、履歴書にどう書こうかと迷うこと自体だめだと思う。
結構人事には甘い会社なんですけどね、うちは。
人が足りないから、どんな人でも採用している気がしますけど。
研修でも、実際に働いている人を見て思うが、DQNが多い。

いろんな接客業をしてきましたが、まあ、きつい職場です。
お客さんと、職場の人間関係で
自分もおかしくなっちゃいそうになります。
それに罰則も厳しい。

339が万が一採用されたとしても、続かなかったかも。
珍しい職種で、惹かれるのはわかるが・・・
357 :2005/06/23(木) 10:12:38
>>356
そうですよね。コメントしていただきありがとうございます。
結構ショックだったんですが、めげずに頑張ればきっといい
事があると思うので次探します。
358FROM名無しさan:2005/06/23(木) 12:21:15
うちは給料はいいよ。
ただ自分に甘い人は続かないね。周りが許さないし。
駅にいるお客様は秒きざみで動いていることを忘れちゃいけない。


楽な仕事したけりゃ他で時給800円のを探しなよ。
359FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:42:26
>>357
面接落ちるとかなり落ち込んじゃうよね。
だいたい、学歴だとか、言い訳がましい理由を言う会社なんだからさ、
自分に落ち度がなかったと思うなら、さくさく次なる面接へGO!!
反省することがあったとしても、次へ行くべし!!

面接と失恋は似てると思うのは私だけか?
360FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:40:59
miniはホームじゃなくて構内でした。三人で働くみたいです。初出勤は緊張しますf^_^;
361FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:22:59
359はK本だから要注意!
362FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:52:44
NEWDAYSって・・・・あれはコンビニか?駅が無ければNEWDAYSの存在ってアリエネ。
363FROM名無しさan:2005/06/24(金) 03:02:25
>>362
miniでバイトしてるけどコンビニとは思えない。
むしろ売店って感じだな
バイト中に「この近くにコンビニありませんか?」って聞いてきたDQNもいたよ
364FROM名無しさan:2005/06/24(金) 03:26:21
スマソ _| ̄|〇      売店と思ってた。
365FROM名無しさan:2005/06/24(金) 10:59:05
売店みたいな感じってことはお弁当とか無いんですか?一見、普通のコンビニに見えたんですけどf^_^;
366FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:03:33
NEWDAYSはコンビにですよ。  レッツ(KIOSK)は売店でございます。
367FROM名無しさan:2005/06/24(金) 22:09:13
>>361

K本って?
人の事?
368FROM名無しさan:2005/06/25(土) 23:58:20
NREのサイト見てもわからんから質問('A`)

新幹線や特急などに、車内販売のワゴン運んだりするようなバイトあるみたいだからやりたいなぁとは思うんですが、泊りみたいなこと書いてたんすけど、稼ごうと思えば稼げるんでしょうか?

泊りの仕事なら稼げるかなぁとか安易に思ってるんですが…。

NREとかで働いてる方いたら教えてもらえれば。
369FROM名無しさan:2005/06/26(日) 00:02:48
お疲れ様です。やること多くて自信なくしました(T_T)
370FROM名無しさan:2005/06/27(月) 06:31:11
新幹線でやりたいならパッセンジャーズの人に聞いてみな。
居るか知らんが。

泊まりの仕事=稼げる
は間違いじゃないけど、正しくもないね。
1回の勤務で2日拘束されて仕事してるわけだから。
371FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:45:43
阪急スマイルスタッフ大募集!
372FROM名無しさan:2005/06/28(火) 19:04:07
名鉄スマイルスタッフ大募集!
373FROM名無しさan:2005/06/28(火) 19:05:44
東急スリープスタッフ大募集!
374FROM名無しさan:2005/06/28(火) 19:09:15
詳しくは松井/財津まで
375FROM名無しさan:2005/06/28(火) 22:09:06
東京ばななの販売されてる方、待遇や仕事面の情報お願いします。f^_^;
376FROM名無しさan:2005/06/29(水) 07:02:39
NEWDAYSとKIOSK(ミニ)ではどちらがやりやすいですか?あとKIOSKの仕事内容等教えていただけますか?お願いします;
377FROM名無しさan:2005/06/29(水) 20:12:21
キヨスクの仕事は
販売 品出し補充 発注 荷受け 返品 各種伝票整理
です。
ストコン導入してない店が多いから、暗算が出来ない人とか物覚え悪い人は厳しいかも。
どっちが向いてるかは適性があるので一概にはいえませんが。
378FROM名無しさan:2005/06/30(木) 14:12:10
遅レスですが、>>350
地元のコンビニで働いていたなら、応用とか効くのではないかなと思いますよ。
自分は初コンビニなのでもうワケワカメ状態です。余裕が有る時は色んな客を見れて面白いのですが、
余裕が無いと精一杯です。公共料金とか説明して頂いたのですがイマイチ自信が・・・(´・ω・`)

廃棄モノはどうするんでしょう。実はかなり自分も気になります。
流石にバイト研修中に「それ、どうされるのですか?」とか言えないですし。
厳しい所はちゃんと廃棄して(セブンは全店駄目ラスイ)、緩い所はもらえるみたいですよ。
379FROM名無しさan:2005/07/01(金) 06:59:55
廃棄ですよ
380FROM名無しさan:2005/07/01(金) 22:47:18
最近入ったバイト、マジ使えねえ。
381FROM名無しさan:2005/07/02(土) 02:09:00
先輩が嫌…
ミスしたわけでもないのに、忙しい時に隣でアレコレ言われるの、あら探しをされてるみたいで辛いです
年もあまりかわらないからか表面上は仲良くしてくれてるけど、そういう時に投げられた言葉がけっこう後をひきます

もう仕事行きたくない
パート契約してるから簡単に辞められないんだけど…
382FROM名無しさan:2005/07/04(月) 06:36:42
ま、働く限り責任持つのは理解出来るが・・所詮ニューデイズだろ?スキルアップする訳でもないしな。辞めちまえ。
383FROM名無しさan:2005/07/04(月) 09:14:24
ありがとう
辞める方向で動いてみるよ
384FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:53:24
他のコンビニとは異質な感じするよね。
385FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:55:42
ていうかこのスレの教えてちゃんウザイ…
答えてやっても反応ないし
386FROM名無しさan:2005/07/06(水) 18:34:59
駅バイトの何が大変って人間関係
じゃないですか?
女が多いから愚痴ばっか。
おばちゃんなんて仕事より他人の
粗探しばっかり。
もう四年働いてるけどいい加減やめたい
レジは間違えるわ商品こっそりもってかえるわ
お喋りしかしてないくせに
何か問題が起きると押し付けあい。
勤務してない日の金額誤差を下っ端の
私のせいにしてきた。

そのくせ何故か社員並の仕事を
押し付けられてまつ…(´・ω・`)
何で私がシフトの調整やったり会議に
出たりしなきゃならんのかと

若い人が多いとこがいいですね
長文&自分語りスマソ
387FROM名無しさan:2005/07/07(木) 13:34:06
採用の電話が来ないです;この時間まで来ないともうダメな感じします‥
388FROM名無しさan:2005/07/07(木) 14:28:40
パートのボーナスは倒壊より束日本のほうがいい。
プチボーナスだとさ。
ほんとにプチ。
389FROM名無しさan:2005/07/09(土) 08:50:00
採用されると陰湿なイジメが待ってますよ
390FROM名無しさan:2005/07/09(土) 11:57:14
オープニングスタッフです。
391FROM名無しさan:2005/07/12(火) 02:07:20
最近書き込み少なくて寂しいですよ
392FROM名無しさan:2005/07/12(火) 03:46:23
>>377
キヨスク(売店)はどんな人間でも即採用してるよ。
暗算なんて三日もすりゃ慣れる。
ただ販売員が発注から帳簿までやらなきゃだが。
暇な店舗だと一人で仕事するから、人間関係の煩わしさがないから気楽。
393FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:08:16
明日から他店で研修です。ホームにあるキヨスクです。ちょっと緊張してます;
394FROM名無しさan:2005/07/16(土) 02:43:59
ホームは大変だけどがんがれ
395FROM名無しさan:2005/07/16(土) 09:06:39
ありがとうございます。ホームのキヨスクって混みますか?
396FROM名無しさan:2005/07/17(日) 14:24:07
以前、半年契約にされますた。とカキコした者です。

研 修 で 切 ら れ ま し た 。

またアルバイト探しだ・・・。皆、ガンガレ。草陰から応援してます。
397FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:24:02
都営地下鉄 『夏』 のワンデーパス
〜 大人500円 小児250円 で都営地下鉄が乗り放題 !! 〜
平成17年7月23日(土) 〜 8月28日(日)の土日 & 8月15・16日
発売場所:
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
※発売当日の1日に限り有効です(前売りは行いません)。
※都電・都バスはご利用になれません。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/sub_n_20050706a.html

隅田川花火大会当日は銀座線とJR上野駅、中央総武線は大混雑するから
JR御徒町駅乗換えもしくはJR新宿駅
大江戸線(蔵前、両国)での会場へお越し下さいとお勧めしてください。
398FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:04:02
大宮のエキュートで働いているひといます?
399FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:01:11
395
ホームは波があるよ。
電車が来る前が激しく忙しいね。
客がひいたら速攻で補充〜

396
うち募集してるよ。
なかなか新人さんが定着しなくて困ってる。
覚えることの多さにパニック起こしたり、劣等感感じてつまずいちゃうみたい。
2週間もいたら慣れてくるのにもったいないなあと思う。
400FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:14:47
構内コンビニ大変かな?時給いいから働こうかなって思ってます。
401FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:46:28
構内の本屋でバイトしていますが、近々閉店するそうで…
ミンナイイヒトバカリダッタノニorz
NEWDAYSはどうかと誘われましたが、正直あまり行きたくない。
402FROM名無しさan:2005/07/24(日) 11:43:15
名古屋駅なのにすいか使える?って聞いてくる客なんとかなりませんか?
403FROM名無しさan:2005/07/24(日) 18:29:49
東海の関東支店の管轄(新幹線)の店だけど
『会社が違うので使えません』
っつーと結構アッサリ納得してくれるよ。
改札の向こう(在来線)では使えるのに、ちょっと気の毒ではあるけど。

そういやSuicaキヨスクスタートだね。
手売りに慣れてるとめんどくさいんじゃない?
がんがれ。


あと西日本のクーポン(小さくてぺラぺラのやつ)持ってくる人多い。
使えないんだよ、ごめん。
404FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:37:35
>>399
「君より後に入ってきた子の方が覚えがいいんだよね」と言われ切られましたorz
スイカ(地方出身なのでスイカ事態何かよく分からん)と
新聞の種類(朝刊が夕刊に変わったり)そして公共料金等など
・・全て覚えて把握してこなしていける人は本当尊敬しますyo
コンビニ事態が初だったワケですが、大変さがよく分かりますた。

駅のコンビニでアルバイトしたい方は、まずは駅ではない所で経験があった
方がいいかもしれませんね。皆、ガンガレ・・・
405FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:29:48
夕方の駅構内コンビニは混む。
406FROM名無しさan:2005/07/29(金) 14:56:02
夕方はビールとかツマミが飛ぶように売れるよね。
407FROM名無しさan:2005/07/30(土) 09:50:37
>>303
京急で働いてるという人に聞きたいんだけど、
面接の問い合わせしたらハンコと住民票持って
きてくださいって言われたんだけど、これって
別におかしくはないんですよね?(いままで履
歴書だけしか持っていった事しかないので・・
・。)
408FROM名無しさan:2005/07/30(土) 20:38:01
レジ点検とかが大変です┐(´ー`)┌なかなか覚えられないです;
409FROM名無しさan:2005/07/31(日) 01:22:40
ちゃんとした会社は住民票要求するよ。
身元がしっかりしてる人を採るためにね。
410FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:08:04
>>409
悪用されるんじゃないかと心配しましたが、そういう
目的なら大丈夫そうですね。ありがとうございます。
411FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:54:10
駅のコンビニは楽ですか?
412FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:14:50
真面目に働いてくれる人を探してるのに
いい加減なヤツや、偽名・住所不定じゃあ困る罠。

契約形態にもよるけど、普通は給料から社会保険料・失業保険料や所得税・住民税なんかを天引きして、雇い主が自分らに代わって納付先に納めてくれるわけだから。
413FROM名無しさan:2005/08/03(水) 03:13:01
>411
楽な仕事がやりたいだけなら来ないほうがいい
414FROM名無しさan:2005/08/03(水) 15:03:54
NEWDAYSでバイトしてる人って週何日くらい働いてる?
415FROM名無しさan:2005/08/03(水) 21:20:33
>>414
私は今期間休業中なので週4で入ってます。
416FROM名無しさan:2005/08/05(金) 22:52:45
ホームにあるジューサーバーで働こうと思ってるんだけど
三週間でいきなりバックれたら給料もらえない?
417物流1号:2005/08/06(土) 00:18:44
>407
うちは「住民票記載内容証明書」を
採用時に持参することになっている。
「住民票の写し」ではなく「証明書」というのが特徴。
418物流1号:2005/08/06(土) 00:23:19
>368
現在 東海道新幹線に車内販売のワゴンを運んでいるのは 
うちの会社です。
泊り勤務は確かにありますが、時給は時間帯に 関わらず
均一なので、泊り勤務をしたからといって、稼げる訳では
ありません。
419物流1号:2005/08/06(土) 00:31:49
>399
確かに 配送しながら店舗スタッフを 見ていると、
2週間〜3週間 というのが 一つの目安みたいな気がする。
この期間で「4勤1休」のシフトに慣れれば、かなり長続き
するみたい。

420FROM名無しさan:2005/08/06(土) 03:43:53
私が働いてるNEW DAYS厳しくて… やめたい。マネージャーうるさいし
421FROM名無しさan:2005/08/07(日) 01:08:06
バックレたら貰えないよ。
定期代も返還しなくちゃいけないし、
制服はクリーニングして返却だし、
保険に入っているなら書類色々いる。

それらがすべて片付くまでは振り込みはしてくれない。カネだけならそこから引かれることもある。
最悪は君んちに出頭命令の内容証明が届く。
422物流1号:2005/08/08(月) 23:58:31
うちはバックレなくても 出勤一番「辞めたいです」と言えば その時点で
契約解除の届けを記入。制服返却して はい終わり。
働いた分だけ給料は きちんと支払う様だ。

ただし制服を返却しないと大変。「出頭命令」ではなく、
上司が直接 自宅へ乗り込んで奪回しにくる。
先日も わざわざ取り返しに いったそうな。
423FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:56:21
制服とか出入証に関しては厳しいよね。
うちの駅、出入証紛失は自己負担金200万らしい。
424FROM名無しさan:2005/08/11(木) 00:38:33
コンビニ狭いけど楽しいよ
425FROM名無しさan:2005/08/12(金) 13:08:17
すごいDQNが入ってきたよ。

自称・関西の私鉄駅で経験有り…なんだけど全く使えない。暗算できない接客マナー最悪補充もできない何にもできない。
仕事を教えて貰ってるくせに口ごたえする。
基本も身についていないくせに権利だけは主張する。

しかも今日、客の振りして事務所にクレーム入れてきた。
声でバレバレ。
1週間くらいたったけど、どの番の人も組みたくないと言い出してる。

たのむから関西の私鉄駅とやらに帰ってホスィ
関西人のイメージが悪くなるよ
426物流1号:2005/08/13(土) 23:01:49
>425
この「経験者」というのが曲者。
過去 うちでも「駅配の経験あります」とか「私鉄の駅で勤務してました」
とかいう人を 採用したことが あるけど、全員 長くて三ヶ月、
最短三日で辞めています。
最近では上司も「経験者」は できるだけ避けたいと 申してます。

427物流1号:2005/08/13(土) 23:07:53
あと 何を勘違いしてるのか 履歴書で
「鉄道に詳しいので お客様の案内が出来ます」と
書いている 勘違いマニア君が 時々応募してくるけど、
このタイプも 大体 長続きしない。
もちろん「駅に詳しい」ことも重要だけど、社会人として、
仕事をする人間として まず 大切にしなければならないものは
別にあるんだけどね〜
428FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:25:43
物流の新人バイトが所長とケンカして、はらいせにキヨスクのタバコの在庫を大量にパクって辞めたらしい。
あれは警察に通報したのかな?
429FROM名無しさan:2005/08/14(日) 19:17:07
>>426
オレは「凄い」のにすぐ評価してくれなかったとか
思っているんじゃないの?
430FROM名無しさan:2005/08/15(月) 00:04:24
んだな。タチわりーな('A`)
431物流1号:2005/08/15(月) 23:04:52
>429
自分のところに来た「勘違い君」に関しては、すぐに評価が出ていました。
「もの凄く、力が無い」「もの凄く、遅い」とね(笑)
>428
それって もしかして あそこの あの件を
指しているのかな?(苦笑)
詳細を書くと 自分が 危うくなりますので 以下自粛、、、、
432FROM名無しさan:2005/08/16(火) 11:15:04
ecuteイイ
433FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:13:52
>>432
どういいの?
434FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:44:15
あ〜あジューサーバーなんかで働くんじゃなかった・・・
もう辞めて〜
ニューデイズとかキヨスクの方が絶対に楽だったなー
435FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:22:42
どうしたの?何があった?
責任は持てんが愚痴くらいなら聞いてやれるぞ。
言ってみれ(´・ω・`)
436FROM名無しさan:2005/08/20(土) 17:58:53
>>435
ジューサーバーは男がやるところじゃないね。
客からみても女の子にやってもらいたいし、男は居心地悪そう。
437FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:35:46
んなことないぞ。
お姉さま方は好感接客の男子バイトに超癒されてる。
438FROM名無しさan:2005/08/21(日) 04:53:40
エキュート品川はさすがにエキュート大宮と時給大違いだね
439FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:39:34
西船橋のエキナカにかわい子発見しますた
440FROM名無しさan:2005/08/21(日) 16:22:35
>>437
サンクス^^
でもけっこうおっさん多いんだよね。
441FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:17:07
明日からコンビニの研修だよ!
ニューデイズでそれもオープニングだよ!
ほんとに二日間の研修だけで全部覚えられるのか???
442FROM名無しさan:2005/08/22(月) 22:13:25
でもオープニングスタッフは人間関係が少し楽じゃない?
443433:2005/08/24(水) 12:30:09
たくさんの女の子たちと話せて嬉しいです。遅番は色んなお店とロスを交換して、おいしい思いをします。
444FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:09:27
うらやましいな。
うちはロスは廃棄。
445FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:54:58
新幹線の清掃やりたいのですが
田端クリーンセンターで働いてる人いますか?

東京、上野、田端とありますが
お仕事内容は同じなんでしょうか?
それと、時給はいくらですか?
446FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:46:41
車庫で清掃やってる人いますか?
通勤電車で酒飲むヤツ大杉・・・・・。
447FROM名無しさan::2005/08/27(土) 22:35:02
sage
448FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:30:53
駅員のバイトやってる人いる?
先輩が厳しい。厳しいのは伝統なのか?
449FROM名無しさan:2005/08/28(日) 11:04:29
甘くはなさそうだな
450FROM名無しさan:2005/08/29(月) 02:08:34
品川にできるエキュートってどうなの?
研修やってる人いたら教えて〜
451FROM名無しさan:2005/08/29(月) 17:46:24
あげりゅ
452FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:33:28
某大手私鉄でバイトしてます!
今、仕事が終わったとこですが、学生も増えてきたためか、すんごい疲れたぁ(ToT)
453FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:32:24
レジで「急いでるから」「電車が来るから」って言う奴。ハア!?
急いでるなら、早く起きるとかしろっつうの!
急いでるなら、買い物なんかしてんじゃねえよ!
454FROM名無しさan:2005/09/01(木) 21:22:37
キオスクで朝6時から夜12時まで空いてるところあるけど、シフトとかどんな感じ?
455FROM名無しさan:2005/09/01(木) 21:22:59
そうなんだよね
急いでるけど"あ、あれ買わないと"→店にかけ込む てな気持ちはわかるけど
余裕を持ってレジに向かえって言いたいね。
駅だからこそしょうがないつーかね
456FROM名無しさan:2005/09/01(木) 21:52:54
秋葉原とかにあるひよこ(?)のお菓子とかシュークリーム売るバイトって
大変?
457FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:13:47
あんなのは普通にレジして週一くらいで納品・返品したり?(一日何便もこないでしょ)
配送したり(してるか知らんけど)くらいでしょ
コンビニとかよりはるかに覚えること少なげで楽じゃないかな
客だってスーパーやコンビニやその辺の飲食業よりもはるかにDQNは出くわさなそう
458FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:36:06
東京駅の中央通路で声張り上げて屋台くらいな小さい売り場で
土産を売ってる人々いるじゃないですか
あの人々は「キヨスクで契約して雇ってもらって働いてる人」であって社員証明書とかキヨスクから貰ってるんですか?

それとも土産会社から直に働いてキヨスクの人間じゃないからキヨスクの社員証明書はもらったりして無いんですか?
459FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:35:40
12時閉店で、終電で帰れない場合、宿泊設備とかってあるの?
460FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:49:16
あるよ。
今仮泊施設のベッドの中からカキコ。
461FROM名無しさan:2005/09/07(水) 18:40:20
少人数の売店ってだいたいシフト固定?
お菓子屋とかやりたいんだけど、曜日固定は困るもので…
462FROM名無しさan:2005/09/08(木) 13:55:07
だーかーらー、店や会社によって違います。
463FROM名無しさan:2005/09/10(土) 04:54:37
そば屋うどん屋に行ってる奴いないのか?

このスレに
464FROM名無しさan:2005/09/12(月) 02:02:54
朝ラッシュ時だけ駅ホームのバイト募集してるんだけどだいたい時間帯って何時くらい?
7:00〜8:00のピークは当たり前だろうけど、1,2時間で終わり?

うーん、金にならないなぁ…
465FROM名無しさan:2005/09/12(月) 13:04:08
新幹線の車内販売やってる方に質問です。
シニヨンを用意しろと言われたんですが、色々探しても見つかりません…。
みなさんはどこで買ったんですか?
466FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:02:04
ニューデイズってだいたいどの店舗も一年契約なんですか?
面接受かったけど、一年はちと…って感じなので断っちまったorz

店長さんは近隣の駅の店長と交流あったりするんですかね?
467FROM名無しさan:2005/09/13(火) 01:50:59
うちもシニヨン着用。
シニヨンは100円ショップでゲト。
468FROM名無しさan:2005/09/13(火) 01:58:49
会社が一緒で管理職の社員なら知り合いの可能性は高い。
あと履歴書は会社の人事を経由するから、他店舗を悪い辞め方をすると採用はまずムリ。

ちなみにうちは東海キヨスクだけど、前の店長は東日本キヨスクにも人脈があって、応募してきた自称『経験者』の仕事ぶりについて向こうの人に聞いてた。
内心そこまでするか?と引いたけど。
469FROM名無しさan:2005/09/13(火) 06:02:27
同じ会社内で2駅かけもっちゃイカンのですか?
470FROM名無しさan:2005/09/13(火) 18:15:02
基本的に掛け持ちは敬遠されるとオモ
仕事きた時から既に疲れてても困るしな


それよか新幹線の品川で人身事故がありましたよ
無事だといいなあ…
471465:2005/09/13(火) 19:39:59
>>467
もしよかったら、どこの100円ショップか教えて頂けますか?!
472467:2005/09/14(水) 14:33:24
いや、けっこうあちこちの店で見掛ける。
扱ってない店もあるみたいだから、知ってる100円ショップを片っ端から回ってみることをオススメします。
私はダイソーと百円領事館でゲト(・∀・)ノ
473物流1号:2005/09/14(水) 23:52:14
>461
東海キヨスクの場合は4勤1休が基本のようで、曜日の固定は
まったく無いみたいです。
比較的 暇な日に当たれば「ラッキー」
忙しい日に当たれば「アンラッキー」という ところでしょうかね。
474FROM名無しさan:2005/09/14(水) 23:56:07
>>446
どこで募集してるのかね?そういうのって
475物流1号:2005/09/14(水) 23:58:14
>470
残念ながら 飛び込んでから1時間ほど後に
亡くなったそうです。自分は見ていませんが、CPの社員の話では
発生後、現場周辺は血の匂いが 凄かったとか。
今は消毒薬が撒かれて いくらか消えているそうですが。
476物流1号:2005/09/15(木) 00:03:27
>474
車庫では ありませんが 先週の新聞折込で
SMT(新幹線メンテナンス東海)の東京駅清掃スタッフを
募集していましたよ。時々募集しているみたいなので
小まめに折込チラシをチェックすることを
お勧めします。
477FROM名無しさan:2005/09/15(木) 00:06:09
そうすか。どうも
478FROM名無しさan:2005/09/15(木) 00:41:34
       【★★★9/16-9/19JR秋葉原駅大混雑情報★★★】
 あの電車男で一躍賑わっている秋葉原についに「ヨドバシカメラ」がOPEN
します。次回の連休はJR秋葉原駅の切符売り場及び改札口周辺は大混雑が
予想されます。
秋葉原へのお出かけは「中央通りと蔵前橋通りの交差点の銀座線末広町駅」
http://www.tokyometro.jp/eki/suehirocho/img/map_deiri.jpg
もしくは都営新宿線岩本町駅が比較的すいています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3100000008_s.jpg
A3口からJR秋葉原駅まで徒歩3分程度の距離です。

店舗周辺は大渋滞も予想されます。お出かけは地下鉄でどうぞ。
479FROM名無しさan:2005/09/16(金) 02:03:29
無印で働いてる方いますか?応募しようと思っていますが仕事はやはり大変ですか?
480FROM名無しさan:2005/09/16(金) 19:07:45
あげ
481FROM名無しさan:2005/09/17(土) 00:50:40
あがってないよ
482FROM名無しさan:2005/09/18(日) 20:46:35
ニューデイズってどこも1年続けなくちゃならないんですか?!
483FROM名無しさan:2005/09/19(月) 03:59:51
列車アテンダントって出会いある?
484FROM名無しさan:2005/09/19(月) 17:52:37
今度関東某私鉄の駅務補助のバイトに応募しまして、面接することになりますた。
なんかアドバイスとかありますか?不安でたまらないっす…。
485FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:20:37
>>484
もし君が鉄ヲタならば、それはひたすら隠せ。
この業界は鉄ヲタというだけで、門前払いを喰らうこともあるらしいから。(場所にもよるだろうけど)
486物流1号:2005/09/20(火) 00:00:24
>482
その書き方すると「1年間」というのが「長すぎる!」という
ことだと想像されますが、仕事をするに当たって やはり
「1年間は続けます」ぐらいの気持ちで取り組まないと 
実際は使い物にならないのではと、思います。
うちでは「はい 1年間は頑張ります」と面接の際に答えた人が
1週間〜3ヶ月程度で辞めたりする事例を 見ておりますので。
487FROM名無しさan:2005/09/20(火) 00:34:52
上野の駅構内の本屋の店員の態度が悪い。
いや、他の店員は、感じがいいんだけど(若い女の子の店員が本探しに快く協力してくれた)
レジで坊主の男に邪険にされた。すげー感じ悪い。
よく寄っていたが、あいつのせいで、行く気がうせた。やめさせろ。
丁寧なようで薄笑み浮かべて半馬鹿にしている。
このサイズのカバーは無い、という言い方が明らかに馬鹿にしていた。
非常に気分が悪い。

しかも、その後、本を探してくれた女の子に酷い口調で嫌味を言っているのを目撃。
普通、店内で言うか。しかも、ちゃんと働いてたぞ。仕事してないのは、おまえじゃないのか?
もし、関係者がいたら、そいつをやめさせてくれ。
その女の子やバイトは毎日あんなこと言われているのか。可哀想でならない・・・。
488484:2005/09/20(火) 01:12:10
>>485
アドバイスありがとうございます。
鉄道に興味はありますがオタというわけでは…。
しかし、怖いのでそういうことは言わないようにしておきます。
489FROM名無しさan:2005/09/20(火) 01:19:16
新大阪(改札内)で働いてるよ。
結構芸能人が来たりするので楽しいです。
玉木宏にお釣りを渡した時は鼻血が出そうだった…
490FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:16:40
>>489
少し羨ましい。
しかし、何故に鼻血が?
491FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:24:51
現在ニューデイズで働いています。
契約は半年で契約更新です。「1年契約」というものは
最低でも1年は働いてもらえますか?と言う確認なのでは
ないでしょうか。実際入ってすぐ辞めてしまう人もいるし。



492FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:30:08
ND松戸店にカワイイ女の子がいる。
493FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:13:03
初めから一年経たずに辞めると分かってる子に仕事教えるのもしんどい(´・ω・`)
494FROM名無しさan:2005/09/22(木) 15:46:19
そうかな?教え方一つで続けたいって思うんじゃないかな?
495FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:01:45
>>490
いやカッコ良すぎて、という意味で書きました。男に使うのは変かもしれないけど 玉木宏はお人形みたいな顔でした…
ちなみに毎週決まった曜日の同じ時間帯にさんまさんが東京方面に帰っていきます 笑
496FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:58:04
池のキヨスク感じ悪い女いる
497FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:30:27
池???ニューデイズじゃなくて?
498物流1号:2005/09/24(土) 23:48:37
私も仕事中に有名人は 結構見ますね。
スタッフの中ではSMAPを見た人もいますが、
私自身は「マイウー」の石塚サンとか「にしきの あきら」(しかも2回)
とかですね。ホームへエレベーターで上がったら 公明の神崎代表が
SPと一緒に立っていた事もあります。台車の前に
立ち塞がって「通すものか!そうはイカンザキ!」みたいな表情で
立っておりました(苦笑)
勿論 避けていただきましたが(苦笑)
499FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:10:13
江守徹とか板東英二とか玉山鉄二とかデューク更家とかEXILEとかYUKIとかはよく見る。
あとお笑いの人もよく来る。
クロちゃんとかオリエンタルラジオとか次長課長とか品川庄司とかはねとびメンバー
500FROM名無しさan:2005/10/01(土) 18:05:28
私も以前、駅構内のお土産屋さんでバイトしてた時
ときどき西城秀樹を見ました!
思っていたより、背が低くオーラがなかったです★
貴乃花(今は親方になられましたけど)が
来店された時は、びっくりして緊張しました…
501FROM名無しさan:2005/10/03(月) 02:25:40
最寄駅の売店にバイト募集って紙があったんですが、希望の勤務地になるのか不安。
面接しようか悩んでます。皆さんはどうでしたか?どこの売店の募集なのかくらい
書いといてくれー!!
502FROM名無しさan:2005/10/06(木) 06:38:18
店員さんに聞いた方が早いんじゃないか?
希望の勤務地があるなら面接してもらう前に伝えておくべきだし…
503FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:32:33
今月オープンしたエキュート品川ってどうよ?
あそこ働き甲斐あるの?
504FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:22:24
エキュート品川、今は割りと賑わってる。
食品関係は土産物や駅弁がわりとしてのニーズはあるかな。
雑貨は…そのへんの駅ビルとあんまりかわらないカンジだから、熱が冷めたら寂しくなりそう。

わざわざ関西から『エキナカてどこ?』つう客が来ててワロタ

改札の中だという以外は、駅ビルやデパ地下とかわらないのに。
505FROM名無しさan:2005/10/12(水) 01:02:21
モノレールメイト(フロントスタッフ)
仕事内容(駅改札口での案内、精算、両替等の接客業)

上記のお仕事されている方いらっしゃいますか?
506FROM名無しさan:2005/10/12(水) 02:36:03
そういや今日ガイアの夜明けでエキュートの特集やってたね
かなり実験的なところはあると思う
507FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:27:30
駅ホームのバイトに応募したんですが、基本的にラッシュ時に
電車に乗客を押し込む作業をやらされるのでしょうか?

今まで、駅での研修高校生のように、切符販売機の近くに突っ立って高齢者とか
駅構内で迷った人を案内すればいいだけの仕事だと思っていたもので・・・
508FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:05:02
鉄道高校(?)の高校生ういういしくてカワイイよね

つかそんな楽なバイトはないんじゃないの?
ま、立ちっぱなしで充分キツイけど。
509物流1号:2005/10/13(木) 23:10:06
>507
忙しいからこそ「バイト」を採用するんだから、一番忙しい時間帯、
即ち「ラッシュ時の業務」が あるのは当然! と
覚悟しておいた方が良いのではないか?
「押し込み」「引き剥がし」は力さえあれば
誰でもできる業務だからね。
510FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:26:29
このスレに同じ駅で働いてる人がいるみたい
誰なのか気になる…
511FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:11:53
コンビニキオスクで働いてるひといますか?
ホームの中にあるからかなり狭そうなのが気になります。
512FROM名無しさan:2005/10/21(金) 20:09:22
モーターショーの助勤テラツラス
513FROM名無しさan:2005/10/24(月) 18:59:15
駅員バイト、めっちゃ面白いよ。
514物流1号:2005/10/24(月) 23:49:37
>510
私も気になります(苦笑)

できるだけ私自身が特定出来るような書き方は 
避けているつもりですが、やはり駅構内のバイトというのは、かなり
限定されているようで、このスレの過去の書き込みを読んでいて、
「あっ! これ あの人の事だよ」と 個人が ほぼ特定出来た事が
ありました。
まあ あまり細かい内容を書かないのが身の為かもしれません(汗)
515FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:15:46
書かれてる人とかわかりますよね。
516FROM名無しさan:2005/10/25(火) 10:43:56
なんとなく分かるよね
517FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:02:20
A社員とかね。
518FROM名無しさan::2005/10/25(火) 23:37:22
駅ってさぁ良いよね
家を出る→電車に乗る→目的駅着(バイト先到着)なんだもんよ
普通は家を出る→電車に乗る→駅に着いた→徒歩(雨だったら傘メンドクセ)とかだよ?
そんでもってバイト終ったらすぐに電車乗れるし楽だよね。

服装も一部分だけ制服店とかの私服規定まったくないし
ビリビリに破けた腰パンスヴォン履こうが注意されないッポイし、
金髪寄りでも、もろアクセサリー類つけててもスルーだし、ピアス付けてても大丈夫だし、
ばりばりサンダル履いてるし、(これは割と普通なのか?うちだけ?)
EKIHAIの人(非接客)は『これぞキモヲタの鏡』風な大分見苦しい中年とかいるし、
割となんでもありみたい?

NEWDAYSならその辺のコンビニみたいに
宅急便したし公共料金払ったりFFつくったり
チケット発行したりしないだろうから割と楽だろうし
その他売店なら一瞬客ラッシュがあったりすると忙しかったりだけどマターリできるだろう

銘菓子系なら客がやたら来るわけでもなさそうだから、
もっとマターリだろうから楽そうだね

DQN率も普通の売店類と比べると低いだろうし(多分)

駅の警備員も客に駅構内の案内される以外は歩いて見回りしてるだけっぽい。

519FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:23:46
いろいろなんだね。
うちはさすがに金髪は採用しないみたいよw
茶髪も明るすぎると文句言われるし、
肩より長い毛はシニヨン必須だし、
ピアスも不可だし、
化粧濃いと浮くし。
過去レスで通勤時ネクタイ着用って書いてた物流さんもいたしね。


確かに駅の中は平和だよね。
うちも客層は悪くない。むしろ金持ちが多いかな。
…そのせいかわがままな人は多いけど。
520FROM名無しさan::2005/10/27(木) 21:04:03
>518のEKIHAIの人(非接客)は『これぞキモヲタの鏡』風な大分見苦しい中年とかいるし、

ってのはウェーブのかかったロンゲのオサーンも多数居るよってことです
521FROM名無しさan:2005/10/28(金) 12:11:21
てめえも仕事できないのを棚上げして、仕事できない新人を悪く言う後輩がムカツク。
おまえらたいして変わらないよ、と。
おまえが新人のときも相当ひどかったよ、と。

あとノイローゼのふりするな。本当なら精神科いけよ。アホか。
40手前のくせに妙にカマッテチャンで気持悪い。
522物流1号:2005/10/29(土) 23:14:07
うちは「駅配とは違うぞっ!」と いうのが一種の売りみたいで、
前にも書いたように通勤の服装は勿論、会社のモットーの一つに
「お客様第一」「服装の乱れは心の乱れ」とある。
当然、点呼の時には「笑顔で配送」と上司が強調。
先日も採用の面接に私服で来た人は、即不採用が決定。

>519
東海キヨスクの場合は この6月の制服変更から、服装基準が
厳しくなったようですね。
髪の毛をまとめるのが面倒くさい人は 短くカットした人も
いるようです。
523FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:44:59
物流一号氏はすごく詳しいですね。
524FROM名無しさan:2005/10/31(月) 14:30:33
>>521 まさか宮○マネの事?
525FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:16:14
>>518
良いね、俺が行くところ全部人が来ないよ。
交通手段無い時間、更に近辺に人が住んでないから
募集掛けても相当根性入った人かヤバげな人の2択。
オフィス街はキツイんでかなり萎え。

今年は運良く根性入った人の応募が多いけど早朝バイトは
他の早朝バイトに負ける月給だとすぐ辞めて行く奴多いよ。
仕出し弁当屋他と比べて駅売店は20日出ても割に合わない事
ザラだし一般は日数少ないと辞める確率も上がるよね。
で学生は大事な時には来れない、しょうがないけどさ。
 
526物流1号:2005/11/03(木) 23:49:21
>523
まあ 一日に数回、店舗へ配送に行って 店舗スタッフの
姿を見てれば、なんとなく判りますね。

新制服着用と同時に みんな髪の毛を上げたり、
黒い革靴?を履いたりしているのを見れば
「身だしなみ基準が変わったな」と 想像はつきました。

一日からキヨスクはベスト着用。
個人的な感想としては、人によっては 実年齢より
老けて見えるような気がします。
(スタッフの皆様 ごめんなさい)
527FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:04:11
みなさま大都市交通センサスの時期ですよ。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/01/011021_.html
 平成17年10月〜11月中の平日(火、水、木)の1日
 鉄道定期券・普通券等利用者調査は11月15日〜17日の間に、
バス・路面電車定期券・普通券等利用者調査は11月8日〜10日に実施致します。

4. 調査協力事業者数
首都圏:鉄道37事業者、バス・路面電車105事業者

5年の歳月は早かったね。
528FROM名無しさan:2005/11/04(金) 22:11:27
相棒2人来ねえええエエエエ、一人で開店かよ orz

>>526
俺ん所は去年から逆になった 征服→私服
529FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:59:48
小田急で駅員のバイトしてる人はいますか?
530FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:31:35
モーターショーの助勤がやっと終わった
きつかったがいいお金になった
531FROM名無しさan:2005/11/11(金) 05:18:11
フリーターで駅バイトやってる方いませんかね?
やっぱり学生さんが多いのですか
532FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:21:00
うちのNDはフリーターばっかり!
533FROM名無しさan:2005/11/14(月) 18:00:53
>>531
・)ノ
フリーターですが、京浜急行と某中小私鉄で契約社員してました。
534FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:56:53
駅構内で働いてる従業員って
休憩室はどんなところなんでしょう??
駅員も一緒の休憩室なのですか?
535FROM名無しさan:2005/11/15(火) 22:01:00
>>534
駅員は別ですよ。
536FROM名無しさan:2005/11/18(金) 12:12:14
駅のコンビニって偉そうで感じ悪い店員多いんですが
537FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:07:02
質問なんですけど、ニューデイズって何日締め何日払いですか?
やっぱ店によって違うんですかね
538物流1号:2005/11/19(土) 00:01:48
>536
一言で言えば「愛想が無い」という事でしょうか?
キヨスク出身者は「とにかく客を捌く」ことを重視する癖 というか
習慣がついているので、
「笑顔を見せるより まず釣り勘定」という人が多いのかもしれません。
まあ 他の方が書いていたように、客の方も
「笑顔よりもスピード」を要求する人が多いでしょうから、
その辺は「どっちもどっち」なのかも 知れませんね。
(勿論「接客態度の向上」は打ち出されているようですが)

ただ 今晩の店舗前の混雑ぶりを見ると、笑顔見せるどころじゃないなあ〜
と 痛く同情いたしますがね。

539FROM名無しさan:2005/11/19(土) 00:06:34
>>538
普通のコンビニのような愛想はないね、空いてる時も
「いらっしゃいませ」とか言わないし
540FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:12:09
駅員のアルバイトってどこで募集してますか
541FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:33:00
>526
老けて見えますか…(´・ω・`)ショボン
てかいくつに見られてんだろうな

うちの店はみんな良くも悪くも年齢不詳
20代後半〜30代後半が多いみたい
542連カキスマソ:2005/11/21(月) 01:42:25
>536
個人的に好感接客が信条だけど
感じの悪いお客やワガママなお客には
軽〜い殺意を抱くこともあるよ

抱くだけだけどな(`・ω・´)
543FROM名無しさan:2005/11/21(月) 21:01:32
>>540
小田急、京急、京王とか。
ホームページに載ってる。京王は泊まり勤で稼げるし楽しかった。
544FROM名無しさan:2005/11/21(月) 21:54:02
俺も京王の駅員やろっかな?
545FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:36:12
>>544
客が多い駅ほど忙しいですよ。自分は井の頭管区でしたけど。
本線の新宿はめちゃくちゃ大変だと思う。
京王バイトは駅の主な仕事は一通り体験できます。改札とか忘れ物とか。
たぶん面接の時に主要な駅の範囲で希望の駅聞かれると思いますけど。
時給900円で泊まり手当2000円位で一泊18:30〜9:30勤務で
9000円+α
546FROM名無しさan:2005/11/23(水) 03:16:15
駅員バイトについてならhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119687520/l50【テンポ】フリーター&学生駅員【BT】
京王の泊まりバイト(定時社員)ならhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119195043/l50「京王電鉄定時社員スレッド 3出番目」
を参考にするとよいでしょう。

547FROM名無しさan:2005/11/23(水) 04:27:32
質問です。週一回2時間で新聞を売店に運ぶバイトがあるんですがどんな感じですか?
548FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:07:48
JR横浜支社 大船駅北改札等を来年2月2日に使用開始
 JR東日本横浜支社は17日、横浜市が事業主体となって進めている東海道線・横
須賀線・根岸線大船駅の北改札新設とバリアフリー設備の整備工事について、200
6年(平成18年)2月2日に使用を開始すると発表した。併せて同支社では、北改
札周辺に新エキナカ商業空間「Dila大船」を同日にオープンする。
549FROM名無しさan:2005/11/25(金) 00:23:37
JRの駅員のバイトしたいけど募集してるのかな
550高3:2005/11/26(土) 12:26:22
大宮駅でバイトしたいんですが何がお薦めですかね?
551FROM名無しさan:2005/11/27(日) 18:38:00
>550
大宮だったらエキュートとかディラでよく募集してるよ
552FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:37:56
>>549
関東在住か知らないけど
JRの品川でラッシュ時要員募集の張り紙見たことあるよ。
553物流1号:2005/11/30(水) 18:43:24
>534
うちの営業所は「所長室兼精算室兼休憩室兼寝室」(笑)
つまり 全て一部屋でまかなっている。駅本体と違って、
テナントみたいな感覚でスペースを割り当てられたんで、
こんなかたちになったんだろう。

キヨスク、パッセンジャーも休憩室は 決して広くないけど、
2段ベット常備で、仕事が終わったらすぐに寝れるキヨスクが
羨ましい。
554物流1号:2005/11/30(水) 18:56:16
>547
「週1回」だから「競馬新聞」専業かな?
うちは「夕刊専門紙」の配送は各業者のスタッフがやっている。
店舗別の仕分けなどは さほど難しくない感じだけど、
広い駅構内を あちこちの店舗へ配送するので、基礎体力が
無い人は少々きついかもね。
(新聞も束になると 意外と重いのね)
555高三:2005/12/01(木) 08:53:58
返事どうも!エキュートとデュラってなんですか?
556FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:22:37
JR東日本の駅改札内にあるショッピングモール。

例えば品川だと
ディラ…本屋・CD屋・NRE系列の飲食店・パン屋・ミニプラ

エキュート…話題の有名菓子店・花屋・本屋/文具・眼鏡屋・ネイル/リフレサロン・雑貨屋・靴下/パンスト屋・喫茶/カフェ

ディラは駅の中で必要な物が揃うイメージ。
エキュートは洒落た駅ビル(小さめ)が改札内にあるような感じ。

これからスペース的に余裕のある、大規模なターミナル駅に作られてくんじゃないかな。
557FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:33:33
>553
シャワーの順番もあるし、
倉庫残のつきあわせもあるし、
発注表書いたりもするし、
付き合いもあるしですぐには寝れない罠。

売店が増えるからロッカールームを広くするっていうんで、寝室がやたら狭くなったよ(´;ω;`)ヒドス
558FROM名無しさan:2005/12/02(金) 09:05:47
何気に品川の人多くない?駅が大きいからかな
559223:2005/12/02(金) 23:12:25
JR酉日本メンテックの人いますか〜?
560物流1号:2005/12/03(土) 19:54:57
>557
>シャワーの順番もあるし
確かにシャワーは一人づつだから(ってか何でこんな事知っているんじゃ(笑))
それなりに時間がかかりますね。
自分の場合は、自販機トラブル時に対応できるように 泊りの時には
風呂は二人でずらして入るようにしてますが。
561物流1号:2005/12/03(土) 20:06:25
>付き合いもあるしですぐには寝れない罠。
確かに。人によって早く寝たり、夜更かし大好きだったり(苦笑)
見ていると判ります(苦笑)

これ意外に重要なポイント。
泊りのパートナーによって就寝時間が違うので、最初の頃は
身体がなれるまで、大変だった。

562FROM名無しさan:2005/12/03(土) 23:56:32
同じ泊まり番のコが苦手だと、さっさと寝ちゃうこともあるよ。
まさか彼女と同じ番は嫌です〜なんて上司には言えなから。

今思うと前店長は相性考えてくれてたみたい。
563FROM名無しさan:2005/12/07(水) 11:51:08
メンテック知ってる〜
564FROM名無しさan:2005/12/07(水) 17:38:23
JR東日本(東京or千葉)でバイト駅員募集してるとこってありますか?
565FROM名無しさan:2005/12/10(土) 16:12:46
>>564
品川で募集してたよ〜
566FROM名無しさan:2005/12/11(日) 22:21:39
東京駅構内の南口にあるブックガーデンでたまに見る顔でかくて髪お団子にゆってるブタゴリラみたいな女マジキモッスwwww
よくなんな顔で接客業できるよなぁ〜。見ていてかわいそうになる。接客もマジなってないし、氏ねやwww
567FROM名無しさan:2005/12/11(日) 23:52:32
この年末年始は忙しいのかなあ…
疲れてるからお手柔らかに願いたいよ
568FROM名無しさan:2005/12/12(月) 17:47:48
20日すぎから学校冬休みかな?
569物流1号:2005/12/15(木) 00:07:46
12月からキヨスクは「防寒上着」着用開始。
ベストと違って、こちらは結構 良いデザインではないかと
思っております。
(何より暖かそう、羨ましい)

今週から新幹線品川駅は クリスマスのデコレーションを開始。
一昨年、昨年とはうって変わって、物凄い気合の入れよう。
(東日本のイルミネーションに対抗してか?)

あちらこちらでツリーがピカピカ、改札の窓にはサンタやツリーの
スプレーイラスト、乗り換え改札窓口の上では「雪ダルマ」さんが
お出迎え(笑)
ここまでやるなら、女性駅員は赤いサンタ帽子をかぶって
下さいな(苦笑)

570FROM名無しさan:2005/12/17(土) 21:46:37
>569
ツリーに新幹線がついてたね カワイイ
571FROM名無しさan:2005/12/18(日) 02:12:54
最近売り上げが落ちたって店長が頭抱えてた(´・ω・`)カワイソス
せっかく駅の中に店構えてるんだし、今の時期ならクリスマスの装飾すればもっとお客さんは集まってくれそうな気がするんだけどねぇ…
東海はどこか商売っ気ないんだよなぁ…万博のときは万博グッズが飛ぶように売れたがw

>>569
とりあえず防寒上着はベストより100倍いいっすね。外出るときはあれを着てます。
あのベスト、ボタンがついてなくてなんかみすぼらしいというか、だらしなく見えるんだよな…
572FROM名無しさan:2005/12/18(日) 06:35:10
でもオレンジ色のキヨスクのタグが微妙にイヤン(´・ω・`)
で、ベージュは汚れるし洗濯してもなかなか落ちないからテライヤス(´;ω;`)
前のOLさんぽいのが良かったな。
573物流1号:2005/12/21(水) 12:46:43
>566
なんな顔 ってどんな顔なんですかね(苦笑)
接客がなっていないのは問題だけど、顔は生まれつきで
変えようがないですからね(自爆)

ただ全体的に駅構内の店舗も含めて、書店の女性スタッフって、
とびきりの美人って少ないんじゃないですか?
(まあ 個人の判断ですが)
書籍、雑誌を扱うという事から、採用の面接の際に 
あえて避けているのかもしれませんね。
574FROM名無しさan:2005/12/21(水) 23:16:09
>物流1号氏
スルー汁

とかいいつつ書いちゃう俺wwキモスwwww

美人は見掛けないけど、可愛い系っていうか愛嬌ある顔の人は多いよ
仲良くなると性格込みで見るからそう思うのかもな

中には色黒の女猪木みたいなのもいるけどw
575FROM名無しさan:2005/12/25(日) 07:58:58
私怨じゃネーノ?
576FROM名無しさan:2005/12/29(木) 17:20:30
年末忙しい?
577FROM名無しさan:2006/01/03(火) 23:30:57
デイリーインって働きやすいですか?
578FROM名無しさan:2006/01/05(木) 22:34:52
土産屋のお姉さんがすごいいい人だった
暇だったからかもしれないけど
予算と必要な数言ったら一緒に選んでくれた
賞品知識があって良かった
579FROM名無しさan:2006/01/08(日) 23:06:54
ベックスコーヒーでやった事ある人いません?
580FROM名無しさan:2006/01/09(月) 08:17:36
ベックスのココアとホットハム&チーズサンドうまい
581FROM名無しさan:2006/01/09(月) 11:59:46
構内のバイトって芸能人が見れるってことだけどアイドルとかも見れますか?
582FROM名無しさan:2006/01/09(月) 12:22:20
>>581 はあ?('A`)
583FROM名無しさan:2006/01/09(月) 15:09:30
テレビ局の掃除とかテレビ局の美術サソや番組作って系の人とかテレビ局の警備員とか
が見れるだろ

土産屋は割と暇そうコンビニ大変そう
584FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:22:07
駅員の面接を明後日やる事になりました。
深夜勤務です。やはり凄くキツイですか?
585FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:41:16
>>584
京王?
586FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:44:01
小田急です。ちゃんと仕事出来るかかなりびびってます。
587FROM名無しさan:2006/01/13(金) 23:27:27
>>584 凄くキツい。ただし社員さんと仲良くなれれば続く。
>>586 失敗を臆さず、常に楽観的に。 それから初めのうちは毎日来て
  仕事に慣れてしまうこと。入社後二ヶ月は休みなんか無いものだと思え
 
 あと、何かあった時の為に、日常から物事を客観的に捉え、
すぐ人に報告できる状態にしておく事。これ鉄道マンの常識。
 まあ、そう上手くはいかないけどね。 がんばれ
588FROM名無しさan:2006/01/16(月) 00:05:29
せっかく書いたのに、誰も返してくれない。。。
589FROM名無しさan:2006/01/16(月) 00:19:33
東京駅で働きたい
590FROM名無しさan:2006/01/17(火) 00:23:54
>588いじけるなよー
(*´・ω・)ノ(・ω・`*)ナデナデ
591FROM名無しさan:2006/01/17(火) 01:31:37
age
592FROM名無しさan:2006/01/17(火) 20:13:50
593FROM名無しさan:2006/01/18(水) 22:44:38
JR酉日本メンテックの人います?

どんなお仕事すか?
594FROM名無しさan:2006/01/19(木) 01:32:57
>>589
八重洲地下街とかで働けよ!

俺なんて童顔だから丸の内OLにすごい声かけられて天国だった
595FROM名無しさan:2006/01/19(木) 17:46:30
>>593俺JR酉日本メンテックでバイトしてますよ〜  折り返し清掃とか
まあ駅構内の拾い掃きとかかな。
596FROM名無しさan:2006/01/19(木) 22:29:52
>>595

清掃おつかれさまです やはりトイレとかキツイすか?






597FROM名無しさan:2006/01/19(木) 22:50:17
>>596トイレ清掃はそのうち慣れていきますよ。女子トイレへ入っていくのが未だに鬱だけど・・
でも、電車好きにはいい仕事だとは思うよ。俺の場合、事務所も駅構内だから通勤に便利。
それに嫌っていうほど電車も見られるしね^Θ^
598FROM名無しさan:2006/01/19(木) 23:55:05
>>597
ありがとん。

ありゃ?女子トイレに男性が入って清掃するの!? それわウツだわさ
女子従業員いないのかなぁ?  オトコが入って嫌でしょうなぁ〜お互い。
599FROM名無しさan:2006/01/20(金) 03:18:36
駅の掃除なんておっさんばっかだろ!?
600FROM名無しさan:2006/01/20(金) 17:49:45
JRWメンテックは最近若い人を積極的に採用しています。
601物流1号:2006/01/20(金) 23:15:07
>589
では物流は いかが?
東京の営業所では現在、欠員が有るらしいよ。
電話番号などの詳細は書き込みできないので、ホームで配送している
物流スタッフに「働いてみたいんだけど?」と聞いてみてね。
602FROM名無しさan:2006/01/21(土) 23:24:53
ある意味ハーレムだよ
603FROM名無しさan:2006/01/26(木) 00:01:22
age
604FROM名無しさan:2006/01/26(木) 00:06:18
601
高校生でもできますか?
605物流1号:2006/01/27(金) 18:49:47
>601
無理(苦笑)
というかスレタイとは違ってしまうけど うちの雇用形態は
フルタイムの「パート社員」契約なので、学校に行っている人は
時間的に無理でしょう。

駅構内の営業各社(キヨスク・パッセンジャー)を見ても、さすがに
「高校生」のバイトは採用していないみたい。
(年末年始の短期では採用があるみたいだが)
606物流1号
業務の内容からすれば、体力に自信のある「若い人」のほうが
長続きするように思うけど、実際は若い人の方が早く辞めてしまう。

うちの営業所の場合「20歳のボクサー志望」という若者が
1日で来なくなった(苦笑)

お金をもらいながらダイエットできる職場なんですがね〜(笑)