【真っ向】ゆうメイトPART23【郵政公社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935FROM名無しさan:04/09/16 13:12:35
夜勤内務今月の明細

時給単価@810
基本給126360
割増  27481
通勤費 7175
支給額161016

健保険 6560
厚生年 10864
雇保険 1127
所得税 3990
振込額138475

今月は少し多かったよ。超勤したしね。
936FROM名無しさan:04/09/16 14:29:39
ゆうメイトで食っていくなら内務じゃなくて外務にすると思うんだがな
937FROM名無しさan:04/09/16 15:52:21


あのぅ、ゆうメイトのバイトしながら、他のバイトしてもいいんですよね?

もちろん、いいよね?




938FROM名無しさan:04/09/16 15:57:16
>>917
うちの場合はよほど目立つ色でもない限り放置
バイクで配達する場合、局から出ちゃえばほとんどメットかぶりっぱなしだからあまり目立たないと思う
自転車とか車だとそうはいかないだろうけど。

むしろメットからロン毛がバサバサしてるほうが見苦しいな
939FROM名無しさan:04/09/16 20:01:58
>>938
井川くん状態はダメですか
940FROM名無しさan:04/09/17 00:47:57
>>932
まぁ、民営化されて良くて契約社員化とかじゃないの?通常郵便の区分
けとか発着とか定型化した作業は一部アウトソーシングになって派遣社員
とか派遣バイトとか…。郵便会社が直接やとった方が人件費安いならそのままか。
そして、扱き使われると。定職として考えない方がいいような…?
941FROM名無しさan:04/09/17 00:57:50
郵便会社が派遣会社作ってそこから派遣されるとかw
942FROM名無しさan:04/09/17 07:25:38
アンケートを踏まえ局側と交渉
認定結果に納得していない人が8割以上(郵政ユニオン千葉支部)

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1077784082/247-254
943FROM名無しさan:04/09/17 08:00:11
>>940
ゆうメイトの雇用は「任用基準」で一日単位の契約、自由に「雇い止め」が可能な制度。
↑これらの条件が民営化後も維持されるのなら、アルバイト(日雇い労働者扱い)になる。

> まず「任期一日、日々雇用」制とは一体なんなんでしょう?
「非常勤職員任用規定」に「非常勤の職員の任期は、一日とする」とありますよね。
つまり一日が終わったら罷免、また翌日任用。・・・変ですよね。ですから後にこういう一文が続きます。
「〜任命権者が任期を更新しない旨の意思表示を行わない限り、その任期は更新されるものとする。」
公務員非常勤の場合、民間の会社のように「雇用」関係はないと言うのが当局の見解です。
司法もそういう判断をしています。公務員とは、お上が職員を「任用」するものだというのです。
いわゆる近代的な「労使による契約」と言う概念ではないのです。非常勤職員もこれに準じて、あくまで任用になります。

> でも何で一日なの?
そもそも公務員非常勤制度には長期にわたって任用するという概念がありません。
「常勤」ではないわけです。特に緊急の場合がある限りにおいて
採用するという考え方なのですが、これまた実態とはかけ離れてますよね。

> 全く不思議な世界です。
同感です。特に郵便局の場合は職員の3分の1は非常勤職員さんです。
公務員非常勤制度の趣旨に照らし合わせてもこれは明らかに違法状態といえます。
でも司法はそんなことはほったらかし、首なっても文句を言うな、と言わんばかりの判例を出し続けています。
民主主義だ法治国家だ、が聞いてあきれますよね。
私が反日分子として誇りを持っていると言うことも解ってもらえるかと(^_^;)

全国のゆうメイトさん、あなた達の叛乱には理があります!法を犯しているのは「国家」の方なのですから。
詳しくは以下参照。
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=FZI01555&disp_no=2709&log_no=2709&msg_per_page=10&def=10

民営化されたら厳格に労働基準法が適応されるだろう。
よって、年休や社会保険は適応されない。つまり(民営化されても)アルバイト(日雇い労働者扱い)。
労働基準法
http://www.ron.gr.jp/law/law/roukihou.htm
944変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/17 09:38:48
>>889
まず藻米の時給と勤務時間(4hと7hとか)を晒してくらさい。
でないと例えがとんでもなく分かりづらくなりますので。。。

ちなみに計算するためには
・時給
・1日の正規の勤務時間数
・対象期間中の出勤日数
・対象期間中の欠勤・戒告・減給・停職の各処分回数
が必要です。
945899:04/09/17 09:49:14
>>944
時給800円で4hです。
8月から働き始めたので、勤務日数は12月1日までに、たぶん81日です。
欠勤などはありません。
946変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/17 10:53:12
>>945
そこまで分かっていれば話は早い。

まず「賞与算出式」について
「対象期間の時給総額」ってのは「時給*勤務時間*出勤日数」なので
800*4*81=259200
加算率は81日出勤では0.1になるので賞与算出式は
259200/6*0.3*(1+0.1)=14256

次に欠勤などがなければ減額基準は0になる(回数が0→0を掛ければ何でも0)

よって賞与は
14256円となる。

しかしながら10月からは藻米も時給が変更されるでしょう。
そのときはこの額からずれが生じるでしょう。参考ということで。。。

なぜなら漏れがこの方法でこの前の6月分の賞与を計算したら
どういう訳か200円ちょうどずれていたから。。。
時給の変更するタイミングも計算したはずなのになぁ。
年休や健康診断(漏れの局では1h分給料が入る)の計算が絡むのかもしれないが。。。
間違いがありましたらエロい人訂正ヨロシコ。

上にも書きましたがこの額から大きなズレが生じることはないと思いますので、
参考にしてくらさい。正確さは保証できませんのでその点はスマソ。>>945
947945:04/09/17 11:46:26
>>946
いやいやいや、よくわかりました。
親切に教えてくれて、どうもありがとうございます。
948FROM名無しさan:04/09/17 17:10:05
質問です。発着ってなにやるんですか?
トラックで運んできたやつを区分担当のところに持っていったり
区分されたものをトラックのところに持っていくやつですか?
949888:04/09/17 21:39:13
もう1つ質問で申し訳ないのですが、仕分けは昼間でも深夜でもやることは
同じと解釈していいんでしょうかね?仕分けで昼間と深夜の違いでもあれは
教えていただきたのですが、お願いします。
950FROM名無しさan:04/09/17 21:58:31
 盗 ん だ 天 気 で 配 り 出 す 。

  晴天日専用配達課    日崎 チョ―

俺の、ゆめは、晴れの日だけに、
主任とか中間と、いっしょに、連合組んで、
晴れの関東を統一する事である。
雨が降ってきたら、トオルんとこの事故、手伝って、
空模様見て、晴れか、雨かを、迷ってるが見極めて、
晴れていたら、サンサンサンいい天気の中配る。
俺は、ずっと将来現役で、晴れの日だけを配り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ      涯
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      .晴
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ      .れ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)      .の
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_     日
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l     だ
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i     け
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    .だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/     も
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      .ん
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!      .で
      |!yノi    / iリソil       
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_ 
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
951FROM名無しさan:04/09/17 22:01:30
上の方でさんざん馬鹿にしているのは本武者かな?さてさて・・・・

煽りに反応するが、こんなバイトで、格が有るとか公務員とか思っている人間いるの?俺は外務だが。
ただの繋ぎだよ、俺。仕事が無いからね。これは「郵便局でのバイト」だろ?
ついでに、アルバイトって無職なの?ちゃんと給料貰っているんだけどね。
煽っている人間、痛すぎてついつい反応してしまうぜww
952FROM名無しさan:04/09/17 22:33:30
>>950
ネタの質が低下してきてるぞ!
ただ改変するんじゃなくて笑いも盛り込んでくれ。
953FROM名無しさan:04/09/17 22:37:34
配達先でたまーに見かけてその度にハァハァしてた超巨乳の若奥さん…
久しぶりに見たらかなり痩せちゃって胸も猛烈にしぼんでてびっくりした。
胸ってわずか数ヶ月であんなに縮むもんなんだろうか。
並以下のサイズ。
あれじゃ父ちゃんガカーリだろうなぁ。
てか、なんか悪い病気じゃないのか…。
954FROM名無しさan:04/09/17 22:44:40
子持ちで男のゆうめいとっている?
うちの局にいるけど家計のやりくり大変そう…。
大丈夫なの?
955FROM名無しさan:04/09/17 23:08:02
>>954
実践あるのみ。
そして、判ったことは逐一報告するように。
開拓者として頑張ってくれたまえ。


私がやりたいところだが来年4月からポリスメンになることが決まったので実践できなくて残念だ。
956FROM名無しさan:04/09/17 23:22:47
食堂の飯が高くてまずい
具がネギだけのラーメンはインスタント並の味
勘弁してくれ
957FROM名無しさan:04/09/17 23:22:58
>>943
コピペはいいから。そんなこと知ってるし。w
だから定職として考えない方がいいって書いてあるっしょ。
958FROM名無しさan:04/09/18 00:09:41
郵政公社の職員はいい人多いのですが所詮世間知らず
今時 時給800円代で生活できるわけないでしょう?!
お小遣い稼ぎ程度ならいい職場だとは思いますけどね。
959FROM名無しさan:04/09/18 00:15:00
郵便局のアルバイトって質悪い人が多いと思う。
結局そういう局って職員の質も悪いですよね?
類友の法則ですかね・・・・・?
960FROM名無しさan:04/09/18 00:51:34
次スレ立てはセオリー通り950サンかな?ヨロシク。
私の局では発着係の仕事はパレットの授受がメインです。
たまに速達の区分したり書留郵袋の査数や取集の仕分けもやりますよ。
区分の仕事は昼間なら仕分け作業もあるけど深夜なら機械区分と手区分が主体です。たぶん。
961FROM名無しさan:04/09/18 01:57:34
でかい郵便局なら土曜日に電話しても大丈夫ですか?
962FROM名無しさan:04/09/18 02:25:02
oけ
963FROM名無しさan:04/09/18 08:29:07
>>959
「思う」ってことは、憶測?
それとも自分の周りにいるってこと?

少なくともうちの局にはいない。みんないい人ばかりだよ。
やっぱ、小さくてこじんまりとしてる局のほうが、アットホームなんだろうね。

自分の周りがDQNばかりだからって、全部の局がそうだっていう考えはよくないな。
964FROM名無しさan:04/09/18 20:16:35
午前中にベネッセ配り終えて午後は身軽に動けると思ってたら
午後にまた来やがった(;´Д`)しかも大量に…
でも小さい子に「あ!チャレンジだ!」と駆け寄ってこられると
まぁいいかと思ってしまう。
965FROM名無しさan:04/09/18 20:59:44
>まぁいいかと思ってしまう。

お前って香具師はこれだから・・・
966FROM名無しさan:04/09/18 23:13:16
>>964
だからお前はッ・・(ry
967FROM名無しさan:04/09/19 00:27:45
宅配便の事をとやかく言うつもりはないけど「郵便受け」にメール便を入れて帰るのはやめて欲しいなあ。
968FROM名無しさan:04/09/19 00:29:36
>>967
ブツが小さかったら別に入っててもいいんだけどな。無駄にでかいもんばっかりだしな
969FROM名無しさan:04/09/19 03:37:23
カタログとかは嵩張るね。
970FROM名無しさan:04/09/19 06:39:45
amazonでDVDだけ買うと大抵メール便。
めちゃ困る。
971FROM名無しさan:04/09/19 10:00:41
スタンドで原付の自賠責入ったらメール便でステッカーが来たよ・・・・・。

そんなことしてるのは東○海上だけなんだろうか。それともどこの会社もそうなんだろうか
972変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/19 10:24:19
>>967
「メール」自体も「郵便物」という意味だったりしますがね。
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=mail&stype=1&dtype=1

メール便も郵便局で扱った物ではない「郵便」という意味なのでしょう。きっと。
973FROM名無しさan:04/09/19 11:41:48

郵便のしごとはヤマトに全部まかせろや!

974FROM名無しさan:04/09/19 12:33:53
>>972 次スレヨロシク。
975変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/19 16:19:00
>>972
>960の話もありましたが、テンプレを改訂する必要がありましたので
漏れが立てさせていただきますた。
>960,>950スマソ

次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART24【郵政公社】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095577248/l50
976変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/09/19 16:20:00
>>972じゃなくて>>974
自爆してもうた。。。
977FROM名無しさan:04/09/19 18:50:32
お疲れさまでした。移動します。
978FROM名無しさan:04/09/19 20:08:47
変人さん乙
テンプレに「テンプレURL」として記載されているとこの管理人です。
最近忙しくてテンプレ改訂できません。リニュ後にはなんとかします。
すいません
979FROM名無しさan:04/09/19 20:49:54
てんてー、配達は2輪もってないと無理ですか
980FROM名無しさan:04/09/19 23:39:14
自転車もあるし原付もあるから大丈夫
でも希望する局の募集要項に小型以上の2輪免許って書いてあるならダメかな
981FROM名無しさan:04/09/20 00:04:33
じゃあ生め
982FROM名無しさan:04/09/20 02:35:00
埋め立て中だから書かせてもらうが。
何でわざわざいやみを言いにくるのかな。
他人に不快なことをいうときには、その人の顔って卑しい顔つきになってるんだよ。
みんなもよく観察してればわかるよ。
そして、卑しい顔の人は、行動も卑しい。
つまり卑しいことを言うと顔が卑しくなり、行動も卑しくなる、
そうすると周りの人の評価が悪くなるんだよ。
ちゃんとした人はそういうことにはみんな敏感だから。
そういう雰囲気になると本人も気がつくけれどそのときにはもう、
修正ができなくなり卑しい人生を歩むしかなくなるって感じなのかなぁ。
http://www.tenio.jp/bbs-erosyamail/data/1095342137-aboutyou.rtf.com
983FROM名無しさan:04/09/20 04:04:01
卑しい自分

なんだろうか、良く分からない
何が良くて、何が悪いのか
生き甲斐が何もない

このまま平凡な一生を過ごさなければいけないのか
しかし、今、この地球でどんなに素晴らしい行いをしても
どんなに悪いことをしたとしても
所詮一時のことであり
百年、二百年、三百年と
人々に語り継がれたとしても
世界が滅べば
地球が崩壊すれば
誰も知る人はいない

その中でばかみたいに今を懸命に生きてきたけれど
もう、いやになってきた
自分が卑しい人間に思えてきて
心が寂しくなってい行く
決して理想の人間にはなれない
神の存在や徳のあり方など
どうでも良くなってきた

私には、もう気力は残っていない
何を見ても、何を聞いても感動しないだろう
愛する者も夢も持たずただ、生きている

死ぬ程の勇気もない
心と身体の解放はいつ私のもとに訪れるのか
今は悲しみと「卑しい自分」に
嫌気をさすことしかできない
984FROM名無しさan
>>982
ウィルス発見!