ヤマト運輸の仕分け作業30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【注意】 携帯からアクセスしている人が多数いますので、常時ageでお願いします。

 過去ログ、関連は >>2-3 を見てね。
2FROM名無しさan:03/12/02 08:46
3FROM名無しさan:03/12/02 08:46
4FROM名無しさan:03/12/02 08:49
新スレおめでたい。

皆さんお疲れ様です。
繁忙期のみでシューター入ってます。
荷物増えてきましたね、みんなガンバローヽ(`Д´)ノ

今日は隣りのあの子がお休みで、ちょっと残念だったなぁ
5FROM名無しさan:03/12/02 08:51
【部署と役割】
人が多い順に並んでます。
○シューター(番線)<多くはここに配属される、花形、地獄>
横取りが引いた荷物、サンドビックで自動仕分けされた荷物を、行き先別にボックスへ積み込む作業。
普通はシューター番号(Aラインの第5シューターならA5とか)で呼ぶ。
※「番線」はいろいろな意味で使われているようです
○クール<冷蔵庫の中、軍手が濡れる>
クール便専門の仕分け室で手仕分け作業
○投入口(流し)<単調すぎて苦痛>
ボックスから取り出した荷物をベルトコンベアまたはサンドビック(自動仕分機)に置く作業
○メール<体は楽、目が疲れる>
メール便だけを専門に仕分ける作業
○小物<楽>
ベルトコンベアで仕分けられない小さな物・封筒物を手で仕分ける作業
○タイム<一つのミスも許されない>
タイムサービス便だけを専門に仕分ける作業
○VIP<パクるなよ>
貴重品の仕分け。全て手作業で、社員の監視下で行う。余程信頼された者でないとバイトは入れられない。
6FROM名無しさan:03/12/02 08:52
○番線(引っ張り、整理)<ボックス引いてウオーサオー>
到着したトラックからボックスを引き出し、所定の位置に並べる
また、できあがったボックスを所定のトラックに積載する
○頭出し<↑と同じ>
投入口の係が仕事しやすいようにボックスの前蓋を開けたり、空のボックスを引き下げる
○横取り(カット)※シューターの一員<シューターで一番使えない奴>
ベルトコンベアで流れてくる荷物を自分のシューターに引き込む作業
○エラー<仕事に波がある>
ベルトコンベアの最終地点で構え、仕分けられなかった荷物を引き取る
到着時は特殊営業所宛の荷物をボックスに積み込む作業もする
○キーヤー<眠気、寒気との戦い>
サンドビックの途中に位置し、流れてくる荷物の行き先(着店コード)を瞬時に見分けキー入力する。入力したキーは自動仕分けのダイバータ(方向変換腕木)を動かす。
○書記<別世界>
事務所でドライバーへのヘッダー(運行記録簿)の授受、車両データ等のパソコン入力等、事務的な作業を行う
7FROM名無しさan:03/12/02 08:52
Q&A その前に・・・
以下はその内容を保証するものではありません。参考にしてください。
全国に100近いベースがあり、多少の違いがあります。ご了承ください。
分からない事はベースに電話してみるのが一番確実です。
●バイトしたいんだけど?連絡先は?
折込広告、求人誌を探してみてください。なくても募集していないとは限りません。
直接ベースに電話した方がよいでしょう。番号は電話帳で「〜ベース店」を探して!
●仕事の内容は?体力に自信がないんだけど・・・
部署ごとの内容は上記参照。
肉体労働です!が日常生活に支障がない程度の体力があれば大丈夫でしょう。
筋肉痛等ありますが半月程度で慣れるでしょう。あまり長く続けるのは避けましょう。
●時給は?時間は?休みは?
コンビニ+100円程度。繁忙期(お歳暮、お中元時期)には高くなることもある。
メインは深夜。3〜8時間ぐらいまで様々。ベース毎に時間帯が決められている。
希望休日は月3日までOK。それ以外は担当者が調整。週休2日前後。月3日サボるとクビ。
8FROM名無しさan:03/12/02 08:53
●自分でも面接受かる?服装は?
老若男女、来る者は拒まず。有職、無職、学生、主婦、外国人、障害者もいます。
余程の事がなければ落とされません。保険証、通帳(指定銀行?)は必須です。
面接にスーツで行く人なんていません。汚らしくない普段着でOK。
面接内容は、作業ビデオ見て書類を書く程度。印鑑、保険証(学生証)、通帳、履歴書を持参。
●どんな服装でバイトに行けばいい?
ジーパン等汚くなってもいいもの。新しく買う必要はありません。
ただし、安全靴、ゴム付き軍手(イボイボ不可)が必要です。
ベースでも買えますが、ホームセンターで買った方が安いでしょう。
●社員になれる?
正社員になるのは無理でしょう。少し頑張れば契約社員にはなれるでしょう。
契約社員と言ってもバイトに毛が生えた程度です。社会保険も入れません。
●2ヶ月しか働けないの?
主婦、学生は半年、それ以外の人は2ヶ月働いたら、1ヶ月休まないといけません。
更新手続きは、バイト期間中に済ませましょう。書類等のみでOK。
契約社員になれば続けて出来ます。担当社員にアピールしましょう。
●制服来ている人は社員?
社員の制服にはネームプレートが付いています。無ければ、契約社員でしょう。
契約社員でも制服を着ていないベースもあります。
9FROM名無しさan:03/12/02 08:59
>>5
メールや小物が楽だと?君はやったことないだろ?決して楽じゃないぞ。薄いものが多い分、誤仕分けを出しやすい。
10FROM名無しさan:03/12/02 09:00
グッジョブ
part30にしてやっとマシなスレ立てができたな
11FROM名無しさan:03/12/02 09:01
>>9
そろそろ5年だが何か?
メールも小物も半年ずつぐらいやったよ
12FROM名無しさan:03/12/02 09:02
>○書記<別世界>
ワロタ
13FROM名無しさan:03/12/02 09:11
初仕事終わっての感想。
クールでひたすら流しをやらされました。
シューターだと思ってたからちょっと拍子抜け。
さて、今日の夜もクールだといいなー。
14FROM名無しさan:03/12/02 09:21
大卒の流しはいないってホント?
15FROM名無しさan:03/12/02 09:25
あまり良いテンプレじゃないなあ。
申し訳ないけど。
時間ができたらリライトしてみるかな
16FROM名無しさan:03/12/02 09:31
ベース毎に違いがありすぎることは書かないほうがいい。
カットは、ベースによってはある程度できるやつの仕事だよ。
17FROM名無しさan:03/12/02 09:39
エラーって専任職置いてるベース多いの?うちじゃ末尾のシューターの一業務に過ぎないが。
18FROM名無しさan:03/12/02 09:55
流しや〜りてぇ〜
19FROM名無しさan:03/12/02 10:07
整理最強説を唱えたいな
ベースにおけるオールラウンドプレーヤーだ
20FROM名無しさan:03/12/02 11:17
さて、昨日辞めるつもりだったが12月末まで続けるとするか。
二日行って、一日休めばなんとかなるべな。
あ〜かったりーーーー。
21FROM名無しさan:03/12/02 11:30
>>13
俺もクールで流し担当だけど社員の人に聞いたらバイト期間中
は流し固定との事だったので今夜もクールなんじゃない。
22FROM名無しさan:03/12/02 11:33
そういえばカトーレックという名の運輸業でも募集してたような・・・
ヤマトとどっちが楽かな?
23FROM名無しさan:03/12/02 11:34
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
24FROM名無しさan:03/12/02 11:54
2ヶ月しか働けないってマジですか?
25FROM名無しさan:03/12/02 12:06
>>1
乙かれ。

>>9
自分の場合は残業で少しやった事があるが、汗をダラダラかくと言うのではないが、
軽い分流しより早く仕分けないといけないので目がすごく疲れた。


今回は時間を変更されて延ばされてしまったので、期間が終了したら当分やらない
つもりだったけど、このスレがすごく励みになってがんばりたくなってきた。
今度変更しようとしたらなら他のベースにしますと脅したる。
26無職板住人:03/12/02 12:12
テンプレにも書いてあったけど、健康保険に入ってないと面接不可能なの?
昔やった時は、保険入っていたんだけど。
日雇いの社会保険除外とか?の手続きだっけ。確か何かで必要だって言ってたのは覚えてるんだけどさ。
やっぱ今も変わらないのかな。
だめだなこりゃ・・・他探すか。佐川はやりたくないし。

>>24
俺昔まじめに2ヶ月やってたら後日ベース長から電話貰って誘われたけど。
バイトは2ヶ月勤務って決まってるみたいね。
で、1ヶ月休んでまた2ヶ月って感じなんでしょ?
27FROM名無しさan:03/12/02 12:13
人ほんと多かった。
シューター普段5人なのに8人になってたし。
てか、急に荷物増えてどして?と思って社員に聞いてみたら、
今までお歳暮の商品は別倉庫にためてたそうだ。
んで12月になったから大放出だってよ。
28FROM名無しさan:03/12/02 12:14
普段のAラインとBラインが関係なく混合になったから、配置かわってやりづらい。
29FROM名無しさan:03/12/02 12:38
給料日の12月末日が具体的に何日なのか気になる。
31日って急すぎない?なんか三が日銀行休みだし
31日におろしに行ったらめっちゃATM込んでそうだし
早めにやってほしいんだが。今日人事に聞いてみようかな。
どいつが人事とかリーダーだとか説明ないから
さっぱりだ。あとほんとに相手にやってほしいこと
伝える能力がない人多すぎ…所詮こんなもんなんだな
と思ったよ。工場とほぼかわらない。
30FROM名無しさan:03/12/02 13:01
>>14
嘘、大学時代のことを語る人がいるが・・・
31ark:03/12/02 13:04
今、求人広告に多くヤマトの募集があるのでやってみよと思うのですが、
ちなみに深夜に日通で長期間バイトやってましたが、その経験は活かせますかね?
32FROM名無しさan:03/12/02 13:06
31日、銀行は休みじゃなかったのでは?
引き出しのみは、出来るのかな〜。

33FROM名無しさan:03/12/02 13:18
始めてクールに逝ったんだけどあれほど楽なとこないな。
流れてくるものの乗せ変え作業をやらされたんだが
凄い楽、誰も文句言わないし。
流しの乗せ変え作業は「もっと重いもんの運べ!!」
とか「もっと多く乗せ変えしろ!!!」とか罵倒ばっかりだからやりたくないけど
クールのはもっとやりたい。
34FROM名無しさan:03/12/02 13:27
給料日は毎月7日じゃないのか?
35FROM名無しさan:03/12/02 13:38
俺のところは12日
36FROM名無しさan:03/12/02 13:56
今日で2日目。はじめてカットをやらされたんだけど・・

>横取り(カット)※シューターの一員<シューターで一番使えない奴>

やっぱそうなのか・・・全身筋肉痛で立つのもツライくらい頑張ったのに・・欝
カットも早いし、番号が見えなかったりスペース狭くて見逃しが多かった。
近くで見ないで遠くを見ろ!って言われたけど・・遠くじゃ番号がかすんだり
デカイ箱の後ろが見えなかったりするからそれで近くで確認・・になってしまう
37FROM名無しさan:03/12/02 14:02
>>36
気にしないで頑張って。1週間でだいたいの流れも分かりますから
それに12月は荷物多いから1月に入れば楽チンですので
38FROM名無しさan:03/12/02 14:08
新人はカットに回されやすいよ、あと女の子とか。
3936:03/12/02 14:22
>>37
ありがとー。俺は年末までの短期バイトなんでずっとハードっぽいです。
2日で体がボロボロっす。今から銭湯行ってジェットバス→マッサージチェアを
やりたくて仕方ないけど、ベッドからなかなか起き上がれない。

カットは1番最初のとこなんだけど、ここって量が多いからやっぱ大変?
最初の2時間は1番最後のところで仕分けして、あと2時間は
1番最初のところに移動してカットです。
40FROM名無しさan:03/12/02 14:27
新しいバイトが入ってしまったのでやめたいんだけど
無断欠勤3日したら手続きしなくていいの?
41FROM名無しさan:03/12/02 14:56
>>40

バッくれちゃえ
42FROM名無しさan:03/12/02 15:45
>>40
一応人として、辞める時も連絡すべきですよ。
辞めることは別に悪いことじゃない。
43FROM名無しさan:03/12/02 15:53
昨日初日で、交番表とかいうの確認せずに帰ってきっちゃったけど、
次回は予定表に書いた日に行けばいいんですかね?
44FROM名無しさan:03/12/02 16:11
知らん
45FROM名無しさan:03/12/02 16:36
え?交番表と予定表ってあるの?違い教えてください
4643:03/12/02 16:56
>45
予定表って言うか、面接のときに提出した出勤可能日のことです。
それをもとに勤務交番を作成するとか。
47FROM名無しさan:03/12/02 17:00
>>39
最初のカットはツライよ
つか、最初と最後のカットやったなら分かるでしょw
12月は忙しいし、年末出勤となると泣きたくなります・・・

>>40
連絡しなくてもいいよ
君みたいな神経を持ち合わせたカスに
社員は時間を割いてる暇ないだろうから
48FROM名無しさan:03/12/02 17:01
>>46
予定表に書いた日に行けばいいと思いますよ
次からはタイムカードで確認してから帰りましょう
49790:03/12/02 17:06
自分の休日が分からない(;´Д`)
無いわけないだろうし…
タイムカードのどの辺り見るんだろう、、、
50FROM名無しさan:03/12/02 17:14
学生なんで続けて1月2月もやろうと思ってるんですが、
1月の頭、正月の3日間ってベースはやってるんですか?
まだ気の早い話ですが、シフトを入れられるのかどうか・・・
51FROM名無しさan:03/12/02 17:15
え?自分でタイムカード作成したんでしょう?
面接時に休日にしたい日は、
カードの日付の所に×を書いてくださいって言われませんでしたか?
52FROM名無しさan:03/12/02 17:24
>>51
何も言われてません(;´Д`)
53FROM名無しさan:03/12/02 17:32
>>52
じゃあ31日間フルでデロ!!(・∀・)
54FROM名無しさan:03/12/02 17:36
マジレスですが、社員の人に聞いたほうがいいですよw
自分は週何日希望で何曜日出れます!っていうのも伝えて

>>50
基本的に自分の好きなシフト組めますよ
55FROM名無しさan:03/12/02 17:59
だから、経営者側の一方的な搾取的労働契約
経営学的に見ても
使い捨てバイトはヤマトにとってもお客様的存在なんだよ
この繁忙期に如何に使い捨てバイトをおだてて効率よく扱き使い乗り切るのが
社員の能力の見せ所だろ。
そのお客様的存在の使い捨てバイトによく吠える
埼京ベースのサッカーの中山に似た社員
あんた、社員として失格だよ。
56FROM名無しさan:03/12/02 18:01
女子ですが、応募して大丈夫?
力こぶができるくらいハードなんでしょうか?
57FROM名無しさan:03/12/02 18:02
流してる最中に吠えるな!
どうせ、12月末で辞めるんだし
ヤマトにとってもこの繁忙期、効率よく扱き使いところだろ
あんまり吠えるなよ・・・中山君
58FROM名無しさan:03/12/02 18:05
その点、埼京ベースのメガネ掛けた上の人は流石だよ
「頑張った人には、後々もそれなりに考えさらに頑張り次第では
その上も・・・」
怠業防止、そしておだてて効率よく扱き使う術を知っている。
59FROM名無しさan:03/12/02 18:21
なんだか、埼京ベースでは飴で吊り上げるのが
流行りみたいだが、飴じゃ甘いよ
日本酒、ウィスキー辺りで吊り上げないと・・・
60FROM名無しさan:03/12/02 18:24
なんで、繁忙期を繁盛期と言い換えるようになったんですか?
61マロン名無しさん:03/12/02 18:51
>>60
坊やだからさ。
62FROM名無しさan:03/12/02 18:56
繁盛期なんて言ってるのは大阪の馬鹿ベースだけ
63FROM名無しさan:03/12/02 19:15
 東京でも言ってるけど言いだしっぺは大阪ぽいな
64FROM名無しさan:03/12/02 19:30
交通費出るの?
65FROM名無しさan:03/12/02 19:36
>>9
お前シューターで使えねぇ奴だろ?

小物、メールは事務の次に楽だっての。
66FROM名無しさan:03/12/02 19:39
うちは出ないよ。
バスはでるけど。
67FROM名無しさan:03/12/02 20:13
>>54
ありがとうございます。
正月は暇なんで仕事を入れようかなあと思ってますた。
68FROM名無しさan:03/12/02 20:32
>>18
じゃ、やりたいって言え。
69三重子:03/12/02 20:35
>>1
新スレありがとうございました。
テンプレお疲れさまで〜す。
70FROM名無しさan:03/12/02 20:39

それにしても前スレはやたら進行が早かった。
わずか半月で消化とは・・・・
71FROM名無しさan:03/12/02 20:42
>>65
楽は楽だけど人数にもよる。
7年ほど前は赤コンしてたけど、一人という日もあって
最後のほうで応援の人を入れてもらって大慌てだった時もあったなぁ・・・
今じゃ考えられないことだけど。
72FROM名無しさan:03/12/02 20:45
>>40
               
 ≡  ∧,,∧  ゲシ∧,,∧
≡ ⊂ミ*゚Д゚彡""⊃)´Д`ミ ←41
≡    ⊂ /  (ミ  ミ)
  ≡    ∪    ミ  ミ〜
              ∪ ∪
73FROM名無しさan:03/12/02 20:50
>>57
流してる最中に吠えるって・・・ワロタ
自分も独り言 言いながら流してるから、あまり他人の事言えないんだけどねw
「よく止まるなぁ・・」
「そんなに止めると余計に打ちにくくなるぞ〜」
「重ッッ! 何だコレ?」

等等・・・・・・
74FROM名無しさan:03/12/02 21:00
>>56
大歓迎!!
たぶん女の子は楽なところに回されるよ。
75FROM名無しさan:03/12/02 21:05
仕事は簡単なんですか?
76FROM名無しさan:03/12/02 21:12
どうだろう・・・・・
ヤマトの場合、ハードな所ほど単純で簡単。ただし終わったらフラフラ。
楽な所はいろいろと覚えなければいけない事があるかな?
77FROM名無しさan:03/12/02 21:16

募集したものの思った以上に人が集まらなかったらしく
8勤1休にした人には1週間につき2500円手当てが出すということにしたらしい・・・
が、そんな無理もできん罠。無理して腰が痛くなったらどうせ休みとらなきゃならない訳だし。
メールや受付事務なら8日連続出勤も可能だろうけど。

78FROM名無しさan:03/12/02 21:20
22:00-6:00の仕分け希望で履歴書出したけど、夜中って荷物多いの?
79FROM名無しさan:03/12/02 21:22
「ようこそ!繁忙期のヤマトへ」

ハッキリ言って多いでつ。
バックレないように覚悟して行って下さい。
でも大慌てする必要はないと思うよ。

80FROM名無しさan:03/12/02 21:28
所詮バイト。言われたことだけやればいい
81FROM名無しさan:03/12/02 21:30
ガーーン、無職だから保険証ないよ。 駄目なの?
82FROM名無しさan:03/12/02 21:32

   |_∧
   |ー゜) イマナラダレモイナイ・・・・
   |⊂   オドルナライマノウチ
   |

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   ハニャ、ニャン
   ヽ (*゜ー゜)   ハニャ、ニャン
    ヽ ⊂ ヽ   ハニャ、ニャン
     O-、 )〜  ニャン
       U

          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧   ハニャ、ハニャ
      (*゜ワ゜)⊃  ハニャ、ニャン
   ヽ⊂  丿    ハニャハニャ
    ⊂ _  /    ニャン、シィー!!
       し
83FROM名無しさan:03/12/02 21:33
>>81
じゃ、病院行く時はどうしてるの?
84FROM名無しさan:03/12/02 21:42
>>59
飴でも貰えるだけマシです。
何も出ない・・・
85FROM名無しさan:03/12/02 21:46

いつもより荷物が流れないっていうのはどういう事だ??
流しの人数はまったく増えてませんが??
おかげで体はラクでいいけどさ。
86FROM名無しさan:03/12/02 23:20
今夜は休みだ♪でも全身筋肉痛・・
俺、2時から6時まででシューターなんだけど、1回くらいトイレ行かせてくれよ。
どんどんエラーとか来るし、社員さんは豪傑でこえーし、
俺は作業が遅いから足引っ張ってる気がするからトイレ行きたいっすって言えない・・
今朝は漏れそうで超ヤバかった。

で、質問があるんだけど、俺はまだ3日目なんだが
ボックスがいっぱいになったら勝手にトラックの方に持ってってもいいのかな?
わからんから社員さんにまかせっきりなんだけど。

それと、終了時間になって、荷物が流れてこなくなったら
勝手に帰っていいのかな?社員さんはどっか行っちゃうし
でも同じとこで仕分けしてるバイトの姉ちゃんはゴミ拾いや
空ボックスの移動とかしてるし・・・さっぱりわからん


87FROM名無しさan:03/12/02 23:31
>>16
引き込み(カット)は、ケツのほうの番線(シューター)は使えない奴だけど、
頭のほうはできる人だよ。
1番だとベテランのバイトのお姉さんとパートのお姉さんが交代でやってるよ。
88FROM名無しさan:03/12/02 23:31
おねがいです。休憩室は喫煙室ではありません。
部屋を煙でいっぱいにしないで下さい。吸う時は回りの人の事も考えて外ですうか窓際で吸ってて下さい。
89FROM名無しさan:03/12/02 23:36
北東京は到着もトリソート切ってるのかな?
90FROM名無しさan:03/12/02 23:44
>>88
無理です。外で吸うと休憩終了が分らないし
窓を開けると寒いと苦情がでます、休憩室は禁煙室ではありません。
91FROM名無しさan:03/12/02 23:45
>>86
分からんことがあったらすぐ近くの社員に聞く方がいいよ。

ベースによって違うがウチの場合。
新人の内はBOXがいっぱいになったら後ろの空いたスペースに
押して空BOXと入れ替えてバーに行き先の紙を貼るくらいだな。
トラックまでは引っ張りがなってくれる。
92銀 ◆9JVO7xGINE :03/12/02 23:48
( ゚д゚)ポカーン
93FROM名無しさan:03/12/02 23:49
俺のところは禁煙の張り紙貼ってるけどなw
94FROM名無しさan:03/12/02 23:50
>>86
終了時間は
「○○時までの方、お疲れ様でした。」って放送があるまで
勝手に帰ってはいけない。黙って帰られるより「お疲れ様でした」
って言ってくれる方が気分いいよ。
後、俺はする事が無くなったらゴミ拾いしてるぞ。
95FROM名無しさan:03/12/02 23:50
>>90
つうかタバコ吸うなチンカス。

てめーらが早死にする分には構わないが、俺たち健康な人間にも煙撒き散らすな氏ね。
96FROM名無しさan:03/12/02 23:52
>>95
ならこんなとこで言わないで直接同じベースの
人にいいなされ へタレ
97FROM名無しさan:03/12/02 23:54
うち場合はBOXがいっぱいになった場合、新人でもベテランでも一緒。
>>91
の通り。
98FROM名無しさan:03/12/02 23:57
北東京はキチンと分煙されてますよ。但し自販機の近くが喫煙エリアなのがアレだけど。
99FROM名無しさan:03/12/02 23:57
>>96はリアルでもすぐに切れるタイプなんだろうなぁ・・・

小学生と一緒だ(ゲラ
100FROM名無しさan:03/12/02 23:58
>>86
トラックまで持ってかなくていいので、
ボックスの入れ替えだけでもサラリとできたらカコイイですよ
終了時間になったら帰っていいですよ
101FROM名無しさan:03/12/03 00:00
95の書き込みは穏やかですね
102FROM名無しさan:03/12/03 00:00
ボックスがホームに溢れてきても何もしない糞引っ張りは時給500円で良い。
103FROM名無しさan:03/12/03 00:04
>>99
>>95の発言の方が激しく切れてるように見えるけどw
104FROM名無しさan:03/12/03 00:48
漏れのベースには”伝説の男”通称”ブラックキャット”と言われている人がいる
そうです。ベースの地下室に10年寝泊りしているそうです。その人は社員より仕事
ができるから会社も見て見ぬふりをしているそうです。漏れちょうどその人と勤務
時間が入れ違いだから普段は会えないけど明日はどんな人が見てから帰ろうと思う。
見たら明日またここに書き込むよ。
105FROM名無しさan:03/12/03 00:59
明日から仕分けのバイトだ
ちゃんとできるだろうかハア。。
106FROM名無しさan:03/12/03 01:05
仕分けのバイトって思ったより楽だな
入って1ヶ月になるが
どんどんバイトが入ってきて
とうとう教える立場になってしまった。
気持ちがいいね教えるのって。
107FROM名無しさan:03/12/03 01:24
教えるのは面倒
108FROM名無しさan:03/12/03 01:25
シューターですが指が痛くなりませんか?
109FROM名無しさan:03/12/03 01:49
黒い戦士ヤマト
110FROM名無しさan:03/12/03 02:46
いよいよ忙しくなってきたよ!
でも今日行ったらバイト増えてて楽だった。
これで何やればいいかわからなくてもほえられなくて
済みそう。女の子も増えててたし。誰かも言ってたが
いかにバイトに指示だせるかが肝だろ。
バイト始めて1時間2時間しか経ってないのに
しろちく、あおちく、ばんせんだの封印だの
考えたら通じるわけもないのに平気で使う
社員が多い。もちろん人の使い方がうまい人が
いるとこっちもやって欲しいことがわかりやすくて
仕事が進むよ。
111FROM名無しさan:03/12/03 02:49
しろちく、あおちくって何だろう・・・
112FROM名無しさan:03/12/03 03:32
22-3のバイト終了。
12月からバイトが増員されたらしく、荷物は多くなったけど
人数多いから楽だった。
しかも俺はクールのカットだったしw
いや〜今日は楽だったな。
113FROM名無しさan:03/12/03 07:07
そういえば1日の深夜に救急車とパトカーがベースに横付けしてた。なにがあったのかと
思ってたら昨日の朝礼?(22時前にやるやつ)でホームから落ちて骨折って全治3ヶ月とか
いう香具師がいたらしい。最近人が増えてるからみんな気をつけてな。
114FROM名無しさan:03/12/03 07:35
>>111
蓄冷剤・クール宅急便の仕分時に使う保冷剤のこと。

しろちく・・・・白い蓄冷剤、冷凍用・−20℃に保つために使用
あおちく・・・・青い蓄冷剤、冷蔵用・5℃に保つために使用

旧型のコールドボックスは電気で温度を自動に保つ働きがないために蓄冷剤を使用する必要がある。
115FROM名無しさan:03/12/03 07:37
>>109
いや、やはり宇宙船艦ヤマトでないと!
116FROM名無しさan:03/12/03 07:37
>>108
なります。そのうち指の節が太くなってくる。
117FROM名無しさan:03/12/03 07:40
>>88
個人的には同意する・・・
11877ですが:03/12/03 07:42
手当ての件
6勤1休の間違いだった〜
変だと思ったよ。でも6日連続出勤は辛そうw
119FROM名無しさan:03/12/03 07:44
>>91
行き先表示札(番号札)をあとから貼ってるのか??
うちはまず始めに貼らないと上から注意されるが。
120FROM名無しさan:03/12/03 07:46
>>104
報告、期待してまつ。
121FROM名無しさan:03/12/03 07:48
>>86
トイレぐらい途中で行ってもいいはずだろ?
リーダーか周りの人に一言言ってから、行かせてもらえばいいよ。
122FROM名無しさan:03/12/03 07:49
>>101
ワロタ!
123FROM名無しさan:03/12/03 07:59


眠い、眠い、・・・・・・・疲れた。

124FROM名無しさan:03/12/03 08:14
今日、はじめて支店長の顔見たよ。
125FROM名無しさan:03/12/03 08:18

○鉄の包装紙なんとかしてくれ〜
あんなペラペラで一枚上にセロテープでちょっと貼っただけの包装じゃダメだって!
荷物持った瞬間ビリビリに・・・・・・・(涙
126三井:03/12/03 08:21
>>108
指は別に痛くないなあ。
腰と肘かな。
127FROM名無しさan:03/12/03 08:22
こ、腰がいてぇ・・・
作業してるときはそんなに気にならなかったが、
帰りのバスで降りるのに立ち上がったら激痛が走った。
ビックリしたなぁ。湿布して寝よっと。
128FROM名無しさan:03/12/03 08:24
>>126
漏れもヒジ。腰は腰痛防止ベルト巻いてるので痛くないのだが。
129FROM名無しさan:03/12/03 08:25
>>127
乙〜!
お大事に・・・
130FROM名無しさan:03/12/03 08:26
腰は筋肉痛ならいいけど普通に腰痛めると大変
131FROM名無しさan:03/12/03 08:26

りんごやたら多杉!!
冬なのにビール多杉!

132FROM名無しさan:03/12/03 08:31
皆さんお疲れ様です。
>>25
私もこのスレが励みになってます。
行きたい所があって短期で儲けようと始めたけど、
今では結構楽しんで働いてるかも。

>>56
力こぶはついてしまいそうですねぇ・・
でも危なかったり、あまりにも重かったり・・という仕事には当たらないから
大丈夫だと思いますよ。

今日も荷物いっぱいだったけど、終わって外に出た時の清清しさがいいですね。
133FROM名無しさan:03/12/03 08:32
>>132
どこに配属されたんでつか?
134FROM名無しさan:03/12/03 08:38
>>113
何故朝礼中にホームから転落するのか・・・・謎である。
135FROM名無しさan:03/12/03 08:40

  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)

136FROM名無しさan:03/12/03 08:41
>>134
朝礼中にそういう話をされたってことね。落ちたのは救急車が来る前だと思う。
137倉庫アニマ:03/12/03 08:42
学園祭のよう、言い得て妙
老若男女入り乱れての学園祭
うきぃー!た、た、楽しいー!
138新東京契約:03/12/03 08:54
12月に入り、一ヵ月ぶりに復帰した常連バイト君が、開口一番「相変わらず戦場のようですね」と言った。
まさに!
139132:03/12/03 09:03
>>133
シューターです。
体力が持つのか不安だったけど、最初の一週間ですね、勝負は(笑
140FROM名無しさan:03/12/03 09:14
なんかヤマトは楽しそうですね。
俺んとこは中国人ばっかだよ・・・。
それで俺もヤマトいってみようと思うんですが、16号の大宮付近にあるのは何というベースですか?
最寄りの駅はどこですか?送迎バスはありますか?車通勤は可能ですか?
質問ばかりでスミマセン。
141FROM名無しさan:03/12/03 09:43
>>11
失礼しました!ただし、小物といえども重たいのもざらにあるし、メールも結束仕分けになれば話は別だと思うが。
142FROM名無しさan:03/12/03 10:37
急に用事ができたんで、2日ほど休みたいんですけど
電話したら休ませてくれますか?
143FROM名無しさan:03/12/03 10:55
忙し過ぎ。ベース責任者?と思われる人も流しに参加して流してた・・。

>>104
なんかネタに思えるが・・。でも安くてうまい社員食堂があるから食事には
困らないし、ソファーが一杯あるからどれか占領して寝れば良いし、
住み込み自体は不可能ではないが。

>>130
うむ。自分は終わった後毎日30分は氷で冷やしている。

>>142
勤務日休暇は3日?まで認められているから、休めない事は無いけど、
このくそ忙しい時期に休まれると・・。
144FROM名無しさan:03/12/03 10:59
多分、大丈夫、早めに連絡した方が許可されやすい、人が居ない日に勤務直前に電話すると怒られるかも
145142:03/12/03 11:03
ありがとうございます。
今日連絡します。
146FROM名無しさan:03/12/03 12:34
実際、どれくらい体力使うの?
私、格闘家志望なんで体力つけながらバイトしたいんだが。。
147 :03/12/03 13:37
>>146
佐川にいきなさい。
148FROM名無しさan:03/12/03 13:54
長○屋の旧番がつらい…
サテライト増えたしカットきつい。
149FROM名無しさan:03/12/03 13:56
ヤマトは同業の中では楽ですからな
佐川は悲惨らしい
150FROM名無しさan:03/12/03 14:17
引き込み(カット)だけどあれだけ多くの荷物しかも間隔なく流されて
急いで取ってベルトコンベアーに指挟まれそうで怖いよ。
151FROM名無しさan:03/12/03 14:40
>>150
コンベアーに指挟まれるなんてありえんぞ。
シューターのほうのカットなんて、また廻ってくるんだから
焦らずにしたほうがいい。

クールは逃したらあかんけど。
152FROM名無しさan:03/12/03 16:14
このスレッドは常時ageてください。sage禁止。
153FROM名無しさan:03/12/03 16:24
そろそろ出てくる頃だと思うので一言。

解雇権があるのはベース長だけだぞ!
解雇権があるのはベース長だけだぞ!
解雇権があるのはベース長だけだぞ!

他の香具師に言われても無視しる!

あと、「給料振り込まないぞ!」と脅されても無視しる!
労働基準法では全額払いが鉄則だからな。


何かあったらここで報告お願い。
154FROM名無しさan:03/12/03 16:29
10,11月にバイトして1月からもやろうと思っている一般の者ですが、広告に12月短期募集って書いてあるんですけど、この募集で1月から働くのって無理でしょうか?
12月に大量に募集するみたいですけど、今月の下旬に1月からの分の募集もちゃんとするのでしょうか?
155ark:03/12/03 16:57
佐川がかなり辛いというのを聞いた事がありますね。
日通も環境が悪いけど。
156FROM名無しさan:03/12/03 17:18
やっぱり生活のリズムが崩れるなぁ。
3時にバイトが終わって、4時に寝るだろ。
起きるのがどうしても12時前くらいになっちゃうよ。
157FROM名無しさan:03/12/03 17:44
12月限定の給料UPは夜勤だけか。
夕勤も頼む!!

リピーターカードってどこでもらうの?
再契約したら時間帯変えられる?
1ヶ月休み期間は別のヤマトでも働けないの?
質問厨でスマン
158FROM名無しさan:03/12/03 17:49
>>155
かなりどころじゃない
仕事終わるとこんな感じ

黒猫=はー今日も疲れたなぁ ○○うぜえな。嫌味ったらしいんだよ、ホントにも・・
佐川=クソッ何なんだよあれ!ふざけんな氏ねクソ、2度とやるか!
159FROM名無しさan:03/12/03 17:50
佐川一日だけ体験してみたいなw
160FROM名無しさan:03/12/03 18:32
日通はどうよ?
そもそも募集してないか。
161FROM名無しさan:03/12/03 18:40
>>160
夏だけやったけど日通のが気楽だった、コンベアが楕円を描いてるから
取り逃してもOKだったし、うるさく言うヤツも居なかった。。

まぁベースによって違うでしょうけど。
162FROM名無しさan:03/12/03 19:10
日通はターミナルの数が少ないからなぁ・・・
163佐川経験2年目:03/12/03 19:50
>>159
そういう根性なら来るな!
164FROM名無しさan:03/12/03 19:54
俺も1週間くらい佐川やってみたいな。

でも拘束時間長杉
165FROM名無しさan:03/12/03 20:07
>>163
いや行かないしw
166FROM名無しさan:03/12/03 20:16
>>165
何釣られてるの?プププ
167FROM名無しさan:03/12/03 20:22
>>166
何釣られてるの?プププ
168FROM名無しさan:03/12/03 20:23
>>167
何釣られてるの?プププ
169FROM名無しさan:03/12/03 20:25
>>168
何釣られてるの?(・ε・)プップクプー
170FROM名無しさan:03/12/03 20:25
>>169
何釣られてるの?ヌルポ
171FROM名無しさan:03/12/03 20:26
>>170
もう止めないか_| ̄|○
172FROM名無しさan:03/12/03 20:28
>>171
何釣られてるの?プププ
173FROM名無しさan:03/12/03 20:52
>>154
たぶん無理だと思いますよ
1月は1月で募集かけると思うのでそれでお願いします

>>157
自分は朝〜昼の4時間ですが、手当てUPしてます。場所によるんでしょう
時間帯を変えれるかどうかは分かりませんが、
休み期間中は別のヤマトでも働けません
17486:03/12/03 21:07
アドバイスありがとうございます。
>>91,100
いっぱいになったらボックスを変えちゃっていんですね。
エラーもたくさん来るんで、まだボックスをどこに持っていくべきか
わかんないんですが、引っ張りっていう役の人がいるんですね。
「おい、何で持っていかねぇんだよ!」って怒鳴られない事を祈りつつ、
引っ張りさんに持ってってもらう事を期待します・・

今朝はお休みだったけど、昨日、一昨日と社員?が違う人だったんで
聞きづらかったです。大きい箱がもう入らなくなったあたりでボックスチェンジ
した方がいいんでしょうか。なんかバイトだと立場が低いんで、
何勝手な事してんだ!!って怒られそうで何もできなかったりしてます。

>94,100
何度か放送が流れますが、未だに何て言っているのが全然聞き取れないです。
周りに人がいなくなるか、正社員さんが「ご苦労様でした」ってシメてくれるのを
待っています。でも昨日は正社員さんが来なかったんで、
なんとなくゴミ拾いをして適当なところで帰りました。
おかげで残業代がついたっぽいんですが・・(20分単位)

>>121
最初の2時間は最後の区域で、エラーとかがたくさん来てすぐ一杯になってしまうし、
後の2時間は最初の区域でバイト2日目でカットだったんで息つくヒマもなかったです・・。

初日はバイトの奥さんがアメをくれたけど、自分のような新入りが
勝手に自分だけアメやガム食べてたらシメられますよね。。

175FROM名無しさan:03/12/03 22:01
普通はアメやガムを食べながら仕事しないだろ??
たしかガムは禁止されてたはずだ。
アメは何かの拍子飲み込んだりして喉が痛くなり時もあるので注意w
176FROM名無しさan:03/12/03 22:03
>>166>>170
変なことでレスを無駄遣いするんじゃねぇ!
177FROM名無しさan:03/12/03 22:08
>>148
そう、今だに旧番で来てる荷物あるよね。
あれってたまに住所見ないで仕分けてる香具師がいたりして、
誤仕分けの原因になるんだけど。 <到着
178FROM名無しさan:03/12/03 22:12
>>146
たしかに筋トレにはなるけれど、ちゃんとジム行ったほうがいいかも。
筋肉の付き具合がかたよっちゃうからね。
体が湾曲する可能性が高い。しかも利き腕ばかり使っちゃうし。
179FROM名無しさan:03/12/03 22:16
>>153
余談だが
就業規則を破っていない者を解雇する事はできないと思われ。
なんとなく気にいらない、などという理由で解雇されることはないはず。
180FROM名無しさan:03/12/03 22:19
そうなのだろうか・・・? ヤマトの場合でっちあげがありそうだ。
ウンコ版のほうの過去スレにはそういうのも書いてあるよね。
181FROM名無しさan:03/12/03 22:22
>>164
自分もそう思う。
話のタネに一度行ってみたいなw
182FROM名無しさan:03/12/03 22:23

今年もクリスマス手当ては出ないもよう。
昔は出てたのに・・・・
183ぴゅあ:03/12/03 22:24
稼ぎたかったらメールください
184FROM名無しさan:03/12/03 22:25

「戦場でメリークリスマス」
185FROM名無しさan:03/12/03 22:29
>>174
社員は基本的に、夕方5時頃出勤〜次の日のお昼2時ごろ?退勤で20時間ほど拘束されている(らしい)
だから昨日と一昨日とでは社員の顔ぶれが違う。
186FROM名無しさan:03/12/03 22:30
>>143
氷で・・って、寒くないかい?
187FROM名無しさan:03/12/03 22:39
>>174
別にアメを食べてるヤツをシメたりしようとは思わないが、
仕事中に携帯でメールしてるヤツを見かけると、さすがにシメてやろうかなとは思う。
排気ガスで空気悪いから喉が痛くなったりするだろうし、カゼひいているヤツも
いたりするだろうから喉飴ぐらい食べてもいいんじゃないの?
188FROM名無しさan:03/12/03 22:44

ウチのベースの今年の手当ての条件は
6日連続出勤(6勤1休)だが
流しだから6日連続なんて無理だYO
本業との掛け持ちだし。

というわけで今日は休むことにした。
189FROM名無しさan:03/12/03 22:46
流しがキツイみたいな事言う奴はヘタレ
190FROM名無しさan:03/12/03 22:49

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…。今年のクリスマスもヤマトで仕分けかよ・・・・・チェッ

   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

191FROM名無しさan:03/12/03 22:49
>>189
明日は本業が12時間勤務なんだヨ!
192FROM名無しさan:03/12/03 22:50
http://ktplan.net/huguri255/
お金がほしければ↑へ行け!無料だし
193FROM名無しさan:03/12/03 22:50
世間がセクースで汗かく中、
俺たちはボクース相手に汗かこうぜ
194FROM名無しさan:03/12/03 22:56
漏れはコンベア相手だw
195FROM名無しさan:03/12/03 23:00
年末だけの短期でやってるんだけど給料っていつ振り込まれんの?
196FROM名無しさan:03/12/03 23:03
>>195
社員に聞けや
197FROM名無しさan:03/12/03 23:22
安全靴って変なふうになってたんだな(マジックテープのすごいやつ)
昔の編上げタイプはないんですか?
198FROM名無しさan:03/12/03 23:23
本日のお勤め終了しました〜
お茶でも飲んでマターリするか・・・
199FROM名無しさan:03/12/03 23:25
>>197
たまに履いてるの見かけるから、あると思うけど、
履き心地は今のタイプのほうがいいと思う。
昔のタイプは底が固く、靴音がうるさい。
200104:03/12/03 23:32
”伝説の男、ブラックキャット”見てきました!
格闘家のノゲイラのみたいな風貌だったよ。超怖そう。身長190cm以上ある大男。
やっぱりすごいオーラがあって近づきにくい雰囲気だった。
社員(かなり偉い人)が敬語で話してるのには笑えた。
201FROM名無しさan:03/12/03 23:34
     オツカレ〜 
∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
<丶`Д´>∫  
( つ旦旦旦 
202FROM名無しさan:03/12/03 23:35
>>200
ホントにその人ヤマトに住んでるの?
203z:03/12/03 23:56
美少女のくっきり縦スジ…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

しかし、これはエッチすぎでつよ。。
204FROM名無しさan:03/12/03 23:57

・・・・・・・・諸行無常
205FROM名無しさan:03/12/04 00:01

どうしてうちのベースの出入り口に女性のマネキンがサンタの服着て立ってるんだろう?
206FROM名無しさan:03/12/04 00:03
明日南東京の面接行こうかと思います(・∀・)
サンタ服、いいなあ。着たいなあ。
207FROM名無しさan:03/12/04 00:04
いきなりでなんだけど・・・
三重ベースの人いない?
208104:03/12/04 00:06
>>202
契約の人が言ってたけど地下のボイラー室を住処にしてるらしい。
209FROM名無しさan:03/12/04 00:06
うちのベースでも出入り口にサンタの服着たマネキンいる!
210FROM名無しさan:03/12/04 00:21
タイムカード押してばっくれてた奴がいたらしいけど、配置場所が
決まっているから すぐばれたみたいね。
その場合はバイト代どうなるんだろ?最初の時だけ振り込まれるのかな?
211FROM名無しさan:03/12/04 00:26
>>2
クリスマスケーキ買ってくれってことじゃね?
前朝礼で関連会社かなんかがやってるから、よかったら
買ってくれって言ってたけど・・。

うちのベースにはサンタさん居ないよ_| ̄|○
212211:03/12/04 00:27
>>2じゃなくて>>205ね・・
213FROM名無しさan:03/12/04 00:46
1日休んで湿布貼ってたらけっこう腰痛も治ったな。これから逝ってきまつ。
今日は駐車場にすんなり入れるといいなあ。
一昨日は混んでて遅刻しそうでヤバかった
214FROM名無しさan:03/12/04 00:47
糞流しに指導し直した方がいいんじゃない?
キーヤーやカットがラベルを見やすい位置に
荷物を配置しやがれ!!
「またベルト止まってるよぉ〜」ってお前の置き方
が悪いんじゃボケ!!
215FROM名無しさan:03/12/04 00:49
>>201
サンクス。
明日は1週間ぶりの休みだよ。
216FROM名無しさan:03/12/04 00:51
>>179 バイトの立場なんて弱いよ。厳密にいうと2ヶ月契約は日雇い労働者、適当
な理由で簡単にクビに出来る。長期バイトなら予告手当を払わないとクビに
出来ないけど所詮バイトだからね。
>>210 実際どうなるかは聞いた事ないけど、詐欺で告訴と給料辞退の
相殺という所じゃないの?
217FROM名無しさan:03/12/04 00:56
流しに何言っても馬鹿だからすぐに同じ過ちを繰り返す。

すくなくともうちのベースの流しに優秀な人間はいない。
218某ベース契約:03/12/04 01:20
帰宅したら、ヤマトホームコンビニエンスからギフトカタログが届いていた。
全国の契約社員すべてに送られたのかな?
最終ページの「クロネコマーク入り三笠山」を買いたくなりました




219某ベース契約:03/12/04 01:24
「クロネコマーク入り三笠山」を買って、本業の職場に持っていきたいなあ(^^;
受けるだろうけど、兼業していることがばれそうで怖いなあ
220FROM名無しさan:03/12/04 01:30
ようやくキチガイスレが消えたようだ
221FROM名無しさan:03/12/04 01:30
>>206
南東京に行くならちょっとしたミスで解雇されるのを覚悟してからにしてください。
1日に5,6個の誤仕分けがあっただけでその日のうちに解雇されるから。しかも
解雇権が無い者から脅迫されて泣く泣く辞める羽目になる。気をつけてね。
222FROM名無しさan:03/12/04 01:31
>>206
なぜ南東京なのだろう・・・。
新東京にすれば良いのに。
223FROM名無しさan:03/12/04 01:37
>>206
どの時間帯を希望するのか分からないけど南東京はやめた方がいい。後悔するよ。
南東京行くぐらいなら新東京の方が絶対いい!
南は契約もバイトもDQNが多いしバイトに対する扱いも新東京とはまるで違う。
俺は今月から再び新東京でバイトしているが悪くはない。
ここ見てるのなら今からでも遅くない変更した方がいい!
224206:03/12/04 01:38
>>221
ええっ!!そ、そうなんですか!?それは怖い。
解雇される可能性高めです・・・

>>222
南東京は週何日でもいいって書いてあって、シフト入れやすいかと。
新東京にしようかなあ??
225FROM名無しさan:03/12/04 01:44
>>224
新東京だって、シフト入れやすいよ。

226FROM名無しさan:03/12/04 01:45

新東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南東京
227206:03/12/04 01:49
そうなんですかー!!!スレみておいてよかったです(´▽`) ホッ
新東京に変える事にします〜!!
228FROM名無しさan:03/12/04 01:50
俺ひまだったから携帯でメールチェックしてたら怒られました。
所詮こんなとこの社員の言うこと気にしませんが。
229FROM名無しさan:03/12/04 01:50
(外国では有名な懸賞サイトです)
登録した時点で、あなたに【50$の報酬】が入ります。
(1$=100円計算だとしても5000円)
登録した日から登録メールアドレスに、一日1〜3通の広告メールが届きます。このメールを確認して、一通につき0.1$〜20$が積み立て出来ます。
何個かあるAol Users Click Hereっていうのをチェックすればいいだけです。

さらに会員を集めれば、直接紹介者1名につき、10$収入が入ります。またその会員が会員を集めたとしたら、あなたには上位の上位の会員として一人に付き、
5$をもらえます。これが6段階まで、(10$−5$−4$−3$−2$−1$)というように紹介者一人につき収入が入ります。

登録は以下のURLから
http://www.CashRead.com/cgi-bin/signup.cgi?step=three&auth=fgZmxjW71xU&email=thdesire@poppy.ocn.ne.jp

そこでメールアドレスを記入し、Your E-Mail Address:
Continue ボタンをクリックすると、半日以内にメールが届きます。
そして届いたメール内の一番上のリンクをクリックすると、登録フォームが表示されますので、※半角英数字で入力して下さい。

First Name(名) Taro
Last Name (姓) Yamamoto
Street Address(住所) 1-2-3 **-cho **-ku
Address 2(住所の続き)  住所が長くて二列になる場合使ってください
City(都道府県) Tokyo
State  noneを選択
Zip Code( 郵便番号) 111111(ハイフンを入れず)
Country(国) JAPANを選択
Password(パスワード) 半角英数字で6桁以上のもの
Confirm Password パスワードもう一回入力

上記文章の横のチェックボックスにチェックします。(規約の同意)記入後、Continueをクリックしてください。正常に登録されれば、
「successと表示され、半日以内にあなたのメールアドレスに登録完了の メールが届きます。以上で登録完了です!
230FROM名無しさan:03/12/04 01:51
>>228
お前銭貰う事の重大さがわからないガキだろ?

ヤマトじゃなくても注意されるわ。
231FROM名無しさan:03/12/04 01:52
微妙ですが…
コッチもよろしくね☆

http://free.from.jp/yamatonews/
232FROM名無しさan:03/12/04 01:53
クールの方で最後のエラーのとこで取り損なって
コンベアから落ちて荷物が壊れたりしたら誰が弁償するんかな?
やっぱり全部取らなきゃならん最後の人達?
それとも、途中で取れなかった方かな?

今日落ちたの拾いにいったら発砲スチロール箱が壊れてて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
233FROM名無しさan:03/12/04 01:54
>>228
俺だったらメールの結束投げるね。
234FROM名無しさan:03/12/04 01:56
新東京は週4〜入れないとだめなんかな?
235FROM名無しさan:03/12/04 01:57
新人が一週間で二人も骨折、捻挫であぼーん。DQNベースマンセー
236FROM名無しさan:03/12/04 02:09
>>234
俺は、週3と週4と週5を組み合わせて、平均週4程度になるようにしていたが。
237FROM名無しさan:03/12/04 03:20
忙しいときは2段仕分けのボックスぐらい番号だけで積んだっていいじゃないかプンプン
238FROM名無しさan:03/12/04 03:24
本日も22-3シフト終了。
クールの到着が遅れているらしく、社員が「残業してくれ」と
懇願していたのだが、残業を申し出たのは1人だけ。
3時以降壮絶なことになりそう。

しっかし12月になって荷物が増えた。
239FROM名無しさan:03/12/04 07:37
>>228
お前バカだろ
240FROM名無しさan:03/12/04 08:23
そうかなぁ…
新東京って、遅刻にすごく厳しいらしい。
遅刻したら契約社員だって首になると言う噂。
その点南は遅刻に寛容だぞ〜
241FROM名無しさan:03/12/04 08:35
>>240
うそだよ。
おれ、新東京だが遅刻してるぞ。


242FROM名無しさan:03/12/04 08:47
フフフフフフフフフフフ・・・・・
俺・・安全靴で車運転して逝ったつもりなんだけど・・・・・
職場着いたら社員の人に靴違うよと言われた。
俺が履いていたのは身長180cmの姉の黒いブーツでした・・・・・
即刻追い払われ皆勤手当てはもらえなくなりました・・・・・・鬱
243FROM名無しさan:03/12/04 12:21
242に座布団一枚!
244FROM名無しさan:03/12/04 12:29
つーかクールのカットは楽だな
でも荷物を入れるおっさんが老眼だから、なかなかボックスに収容しない。
マジでうぜーよ。
245FROM名無しさan:03/12/04 12:32
>>214>>217
すまそ。当然見えやすいように置こうと思うけど、早く長瀬のプレッシャーに
負けて強引に置いてしまう時がある。それぞれが忙しい、きつい状況でも、他の人
の事を考えて作業できるようになるとヤマト全体が良くなって行くんだろうけど。
見難いのはカットもキーヤーも、前の荷物がでかい∧後ろの荷物のバーコードが
前向きの時だと思うけど、これだと自分の真上に来た時の一瞬でしか判断できない。
他にも見づらいパターンがあったら教えて。
246FROM名無しさan:03/12/04 17:02
>>227
間に合ってよかったな(w
247FROM名無しさan:03/12/04 17:06
>>246
ありがとうございます(・∀・)
今日早速新東京行ってきました!
受かったらよろしくです。
248FROM名無しさan:03/12/04 19:43
>>244
クールのカットはただ引き込むだけじゃダメ!!
引き込む瞬間にコードを見てボックスの順番通りにレーンに荷物を置いていく。

俺はこれを左右6、7ボックスある番線でやってる。
そこまでやれば、決して楽だとは思わないだろう。(w
249FROM名無しさan:03/12/04 19:53
>>207
何か?
250FROM名無しさan:03/12/04 19:55
>>209
何!
ひょっとして全国共通なのだろうか?? まさか・・・・
251FROM名無しさan:03/12/04 19:56
>>242
180cmの姉って・・・・ネタだろう? そう言ってくれ。
252FROM名無しさan:03/12/04 20:04
── =≡∧_∧ =           
── =≡( ´∀`)≡  ズガッ     -=∧__∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r.(  ^^ )< ブッ   
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉>>228
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
253契約社員だけど:03/12/04 20:08
>>218
ギフトカタログなんて届いてないよ。
いいなぁ・・私も「クロネコマーク入三笠山」欲しくなってきた!
254FROM名無しさan:03/12/04 20:16
>>214
ちゃんと置いたつもりでも たまに勢いでひっくり返って、あっと思って直そうとするのだが
もう手が届かない所に流れていってしまってる時もあり。
あとラインの途中で流れのスピードが変ってしまっているあたりで細かくて軽い荷物だと
クルっと回転してりして、その結果コードが見づらいということもある。
いちおう間隔を開けたりする努力はしているつもりなのだが。スマソ
255FROM名無しさan:03/12/04 20:20
>>235
骨折っていったい・・・・
256FROM名無しさan:03/12/04 20:31
>>208
ホントに!?
257FROM名無しさan:03/12/04 20:39

・・・・・・・なんだか今日寒くないかい?
258グッド○○ル:03/12/04 21:17
この時期大変だけどみんな頑張ってね!
259FROM名無しさan:03/12/04 21:23
0時〜6時やってる人居ますか?
ぶっちゃけシンドイ?
あと車通勤可能ですか?
260FROM名無しさan:03/12/04 22:09
学校に集中したいので12月末までだったけど
バイトをやめたいんですが、やっぱやめる時って1週間前ぐらいに報告しないと
いけないのですか?
それとも即日でやめられるもんなんですか?
261FROM名無しさan:03/12/04 22:13
>>260
お前みたいな低学歴は学校に専念しても無駄だからヤマトに尽くせ。
262FROM名無しさan:03/12/04 22:36
ボロボロのボックスいい加減に買い換えろ。
飛び出した骨が隣のボックスに引っかかるんだよ。
263FROM名無しさan:03/12/04 22:40
>>262
あれ一つでどんだけ金がかかるのか知らんのか?
264FROM名無しさan:03/12/04 22:42
>>263
数千円ケチったが為に労災が起きたじゃ洒落にならんのだが。

実際棚が崩壊して指骨折した人とかいるし。
265262:03/12/04 22:45
時々見かける、小さめで転がしやすいやつキボンヌ
266FROM名無しさan:03/12/04 22:46
ボロいのはさっさと捨てて欲しいが、かといって全て新型になっても困る。
267FROM名無しさan:03/12/04 23:19
登録制の派遣でヤマトに行きますた。
「肉体労働ではないものが良いのですが」「大丈夫大丈夫」という流れで。
で、初日入ったのがカット?という役目に当たるものの一番前。
流しは4人もいて(しかもうち1人へたっぴ)なんか向かいのコンベアよりも早い・・・(確実に2倍以上)

こんなの続けられない!と翌々日からはキャンセルさせていただきました。
ら、昨日入ったのはその向かい側の前から2番目のカット。
楽すぎる・・・つーかメチャクチャ暇。これなら喜んでやりたい(たとえ普通のヤマトバイトより時給低くても)。
どうしてこんなに差が激しいの・・・?速度違う理由ってナニ?
268FROM名無しさan:03/12/04 23:21
>>267
荷物の量
269FROM名無しさan:03/12/04 23:34
ぼろぼろのBOXはちゃんと修理に出せば良いのよ。
270104:03/12/05 00:29
今日もいたよ。例の”ブラックキャット”。近く通ったけど体臭がプ〜ンと
臭ってきたよ。あれは1週間以上風呂入ってないな。今日は契約社員に怒鳴り
散らしてたよ。何様なんだろうな。会社もよく雇っておくよな。不思議だよ。

271FROM名無しさan:03/12/05 00:33
 ぼろぼろBOXの骨はかなり危険だとオレは感じている。目に刺さったりしたら
と心配している人はどの位いるのだろうか? オレはぼろBOXの蓋を開ける時は凄く
頭を遠ざける姿勢で開けてるけどね。
272FROM名無しさan:03/12/05 01:08
ヤマトの黒ジャンパー欲しい!!
あれはどこ行けば帰るんでつか?
273FROM名無しさan:03/12/05 01:13
俺なんて、かがんだ時BOXの骨がケツに刺さったよ
ズボンも切れた、血はあんま出なかったけど超痛かったよ
274FROM名無しさan:03/12/05 01:51
>>247
行ってきたんなら合格なんじゃないの?

>>273
骨が出てるボックスってどんなのですか。
275FROM名無しさan:03/12/05 02:05
おまいら腰痛くなんないの?
俺まだ4日目だけどもう限界来てるわ・・・

もともと腰痛持ちなんだけどこんなに早くにくるとわ思わんかったぜ!


さぁバックレよーっとアヒャ
276FROM名無しさan:03/12/05 02:11
>>275
氏ねクズ
277FROM名無しさan:03/12/05 02:32
>>275
若いんで初日だけで筋肉痛は治りました。
同じ日に入ったおじさんはつねに筋肉痛で大変みたいですけど。
278FROM名無しさan:03/12/05 03:26
例によって22-3のシフト終了。
今日もクールのカット。楽勝だな。老眼の親父のせいで
荷物がたまる一方なのは腹立たしいが。
ちなみに引き込みの瞬間にコード読み取って、流してるぞ。
そのくらいしても楽勝だな。
はぁ楽勝だな。嬉しい嬉しい。このままずっとクールのカットで楽しようっとw
279FROM名無しさan:03/12/05 05:13
質問なんですが、『ヤマト運輸の新東京ベース店』が募集している
“宅急便・メール便等の簡単な仕分け”という仕事をされているorされた方いらっしゃいますか?

・どういう作業の仕方なのか
・作業する場所の雰囲気・働いている人の雰囲気
・班orグループでの作業か・自分のペースで自由にやれるのか
・人間関係がわずらわしくないか・・・・

などに加え、その他教えておこうという事を、具体的に教えて欲しいのですが。

僕はここ3年ポスティングの仕事をしていて、こういう会社というか人がいる職場への勤務がありません。
ここで働いていた、もしくは今働いているという方は、上記の質問に答えていただきたいです!
よろしくお願いします。
280FROM名無しさan:03/12/05 05:33
279です。

面接に合格したら
>>5>>6
に書いたある仕事内容のどれをやるのでしょか?
そして279の質問にもお答えください。よろしくお願いします。
281三井:03/12/05 07:19
>“宅急便・メール便等の簡単な仕分け”

>面接に合格したら
>>>5>>6
>に書いたある仕事内容のどれをやるのでしょか?

そうです。このスレに書かれている事をやります。
282FROM名無しさan:03/12/05 07:19
>>272
あれは契約社員なら誰でも買えると思うのだが
値段がカナリ高いw しかも薄いw
283FROM名無しさan:03/12/05 07:20
>>274
旧式ボックスの針金が飛び出てるヤツだよ。
284FROM名無しさan:03/12/05 07:21
>>275
だから何度もこのスレでキツイ・ツライと書いてあっただろうが!
ヘタレは始めから来んな!
285FROM名無しさan:03/12/05 07:23
>>266
いえてる。4t車に乗らない時があるし。
286三井:03/12/05 07:27
>・作業する場所の雰囲気・働いている人の雰囲気

工場のような感じです。若いねーちゃんから年寄りまでいろんな人がいます。

>・班orグループでの作業か・自分のペースで自由にやれるのか

グループでの作業です。個人で自由にはやれません。

>・人間関係がわずらわしくないか・・・・

全然わずらわしくありません。
287FROM名無しさan:03/12/05 07:36
そうか? 結構わずわしいと感じる今日この頃。
DQNが多い職場だ。
288FROM名無しさan:03/12/05 07:38
ただいま。
5時間半連続流しですた。
途中、眠気で意識がもうろうと・・・・

289FROM名無しさan:03/12/05 07:46

上から荷物が落ちてきて
ツキ指した・・・しかも右手。

290FROM名無しさan:03/12/05 07:51
今日は荷物が2段重ねで流れてる事が多くて、
なんとなく南テイストを味わえた1日だった。

ついでに、カットミスの積み込みの人に一言。
(荷崩れするから)ふたをしないとボックスを運べないってどういう事だよ・・・
291FROM名無しさan:03/12/05 07:53
それってフタを開けたとたん、荷物が落ちてくるって事だよな。
292FROM名無しさan:03/12/05 08:00
>291
そう。
ふたをあける時だけでなく、流す時も命がけっぽかった。
293FROM名無しさan:03/12/05 08:02
昼間・10時間勤務+深夜・ヤマトで6時間勤務はちょっとキツイな、さすがに・・・
眠い、眠すぎる! 
294FROM名無しさan:03/12/05 08:12
>>292
どうしてもダメっぽい時はフタを開けたら逃げるんだけどねw
その時割れ物が入っていたりすると悲惨。
295FROM名無しさan:03/12/05 08:17
        ┌─┴─┐
        │===│         
        └─┬─┘      
           ノ        
          φヾ       
                    
オヤスミ・・・      
                    
          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
296FROM名無しさan:03/12/05 08:23
>>207
207さんは見栄ベースの方なんでつか?
297FROM名無しさan:03/12/05 08:29
朝礼ですいませんが調整休入りますだってよ。
シューターだけど、確かに人多すぎ。
まじで荷物の取り合いだもんな。
298FROM名無しさan:03/12/05 08:33
12月から再びヤマトで働き始めたんだけど、人大杉!
休憩時間すわれん。あと、派遣何とかしてくれ
299FROM名無しさan:03/12/05 08:43
>>297
どこのベースよ?
うちのベースは週末出れる人を探してたぞ。
まだまだ人が足りないみたい。
300FROM名無しさan:03/12/05 08:47
学校に集中したいので12月末までだったけど
バイトをやめたいんですが、やっぱやめる時って1週間前ぐらいに報告しないと
いけないのですか?
それとも即日でやめられるもんなんですか?
301FROM名無しさan:03/12/05 08:52
>>300
お前みたいな低学歴は学校に専念しても無駄だからヤマトに尽くせ。
302FROM名無しさan:03/12/05 09:32
ベース長を平手打ちしてください即辞められます。
ところで、ベースで長期間やってれば
別の部署、営業所 配車などの事務系の部門に配置換えされることって
無いんですかね?
8年前、大学の時バイトでやってまた失業でヤマトでバイトやって
コレじゃ大学出た意味が無いもんで。
303FROM名無しさan:03/12/05 09:36
埼京ベースは即決だよ
俺が8年前やってた東久留米のシューターは
この時期8人でやってたのに、今は4―5人だよ。
304FROM名無しさan:03/12/05 09:42
>>302
お前みたいな低学歴は事務希望しても無駄だからヤマトに尽くせ。
305FROM名無しさan:03/12/05 10:52
学生の割合ってどれぐらい?オレ学生だけど全然学校いってないから
昼間はぐっすり寝てる。
昼本業があって0〜6時とかやってる人ってすごい体力だな。ほんとうに
恐れ入るよ。
306FROM名無しさan:03/12/05 10:53
あるベースに、ボックス製造・修理工場が併設されてるらしい。だから壊れたボックスには、そのベース行きの荷物を積んで送り出せば良いと聞いたことがある
307FROM名無しさan:03/12/05 10:59
昼もガテン系で働いて、夜はヤマトで仕分けしてる契約の小さな女の子がいるよ。彼女は凄い
308FROM名無しさan:03/12/05 11:02
>>306
51クール
52鉄
309FROM名無しさan:03/12/05 11:05
>>308
そこに送れば修理されるの?やってみよ
310FROM名無しさan:03/12/05 13:37
>>302
・・・・・・ハッキリ言おう

絶対あり得ん!
若くてキレイな娘なら事務(パート)で雇ってもらえる可能性もアリだが。
311FROM名無しさan:03/12/05 13:41
>>275
60歳ぐらいの人もやってるよ。 ちょっと情けないぞ?
312FROM名無しさan:03/12/05 13:44
>>297
人多い??
ウチなんかまだ人足りなくて6勤1休で出てくださいって言ってるよ。
ベース長が流ししてたし。
313FROM名無しさan:03/12/05 13:56
>>270
そんなヤツの割には
カコイイあだ名だなw
314FROM名無しさan:03/12/05 13:59
\                              /
  \  わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
   \                        /

      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\

    こういう時だからこそ明るく過ごそう!!(ヤケクソ・・・

315FROM名無しさan:03/12/05 14:03
            ∧         ∧
          / ヽ        ./ .ヽ
       /   `、     /   ヽ
      /       ̄ ̄ ̄     ヽ
      l:::::::::/           \l  
      |::::::::::  -=・=-    -=・=- |     寝不足だよ、ゴルァ! 
     .|:::::::::::::::::             |   
      ヽ:::::::::::::::::::  (_I_)   ノ           
       丶::::::::          ノ      
    __ノ::          人_
316FROM名無しさan:03/12/05 14:15
>>267
あまりに荷物の少ないシューターのカットだと眠たくなってこない貝?
317FROM名無しさan:03/12/05 14:32
>>310
そうか?最近はそうでもないみたいだよ。愛想はいいけど、特別キレイというわけではないかと・・・?
318FROM名無しさan:03/12/05 15:09
新東京受かりましたー。
来週から働きます。深夜は寒そうだなあ・・・
普通にトレーナーとかでいいのかな?
319FROM名無しさan:03/12/05 15:28
なんだ配置換えは無いのか
それなら年明けからビルメンに行くか
320FROM名無しさan:03/12/05 15:30
クールの方ってやけに喉とか渇かないか?
ペットボトル持参したい…
321FROM名無しさan:03/12/05 16:55
今日はバイトおやすみです
22-3の人がんばってね〜
322三井:03/12/05 17:52
>>318
ウインドブレーカーとかあると便利。
323FROM名無しさan:03/12/05 17:57
北東京ベースって常時募集してないんすかね?

愛知ベースは常時募集してるからしてるのかと思ったんだけど情報誌にも載ってないし。
324FROM名無しさan:03/12/05 18:49
最初入ったときクールは寒くてマズーだと
思ってたが意外とウマーだね。よかったよ。
バイトばっくれてばっかりだったけど
契約期間まっとうできそう。
325FROM名無しさan:03/12/05 18:51
>>318
暑くなって上着を脱ぐはめになるけど最初は着てないとだめぽ

>>322
俺もそれだったけどトレーナーの人もちらほら

>>
ちなみに南東京ベースは面接の時出勤日を自由に入れられるが後で
「人数が余った日は強制的に休みにするからな」と言われるので
注意が必要。俺も新東京にすればよかったな・・・
326FROM名無しさan:03/12/05 18:54
>>323
毎月15日あたりから募集してるらしい。
327FROM名無しさan:03/12/05 19:19
>>320
ペットボトル持参オッケーだろ?
ウチのベースは下に置いてるよ。
328FROM名無しさan:03/12/05 19:23
>>319
配置換えはなくはないけど、
青コン→VIP だったり
キーヤー→メール だったり
流し→引張り って感じかな?
329FROM名無しさan:03/12/05 19:25
>>328
下の2つは格下げだな(w
330FROM名無しさan:03/12/05 19:36
流し→引張りだと格上げじゃないのか??
引張りのほうがまだマシだろう?
オレは流しだがw
331FROM名無しさan:03/12/05 20:16

さぁ・・・今日もヤマト行ってくるか! 毎年のことながら身も心もボロボロになる師走。
332FROM名無しさan:03/12/05 20:22
このバイトって健康保険証必要ですか?
明日面接行こうと思ってるのですが保険証持ってない
333FROM名無しさan:03/12/05 20:24
>>332
採用のただ一つの条件は、保険証を持っていることです
334332:03/12/05 20:34
残念・・・・じゃあ面接いくだけムダだな
あきらめよう・・・・
335FROM名無しさan:03/12/05 20:58
こーいうスレがあることに驚き…。私は一昨日から勤務してて6勤務1休みとのことなんですが、手当て出なさそ…
12月一杯だから頑張るけどー。他のとこよりウチは優しいかも。
だが深夜1時から5時半まで働いてその後直で学校行って、21時まで学校にいるのはキツイです。
通学時間往復で5時間だし。
336グッド○○ル:03/12/05 21:03
今月からで、とりあえず5日働いた。順調だ。
土日を除き全て出勤の23日勤務でイヴもクリスマスも大晦日も出勤の超暇人でつ。
あぁ、なんかいい事ないかなぁ。
337267:03/12/05 22:43
>>316
1日目:あまりのコンベアの速さに目が回るし、忙しすぎてフラフラ
2日目:あまりの暇さに眠くなってきてフラフラ

中間がいいんだよ、中間が・・・
もうちょっと差を緩和しようと思わないのかな・・・
338FROM名無しさan:03/12/05 23:21
>>323
常時はしていない。
通常は、第2か第3の日曜に新聞折り込みを入れてその日から定員になるまで。
今は募集しているみたい。のぼり立ってるし。
339FROM名無しさan:03/12/05 23:24
340FROM名無しさan:03/12/05 23:43
わたすは百貨店内で仕事してるのだが、わたすの仕事は荷物に地区コードをマジックで
書くこと。で、疑問なんだけどヤマトの荷物ってコードシール貼ってるじゃん?
それってどの段階で貼るの?
わたすが書いた手書きのコードは意味ナッシング?
最初からシール貼ればいいのにといつも思う。
341FROM名無しさan:03/12/05 23:54
おんらぁそがなごといわれてもよくさわかんね
なにせ12がづがらやりはずめたもんでみぎもひだりもわからずてんてこまいだすわ
342FROM名無しさan:03/12/05 23:54
私、水曜日と土曜日が休みになったんですけど、これってアタリですか?
今も量が多いけど、これからもっと増えるのかなあ。クリスマスの前って
プレゼントですっごく荷物が増えるんですか?
343FROM名無しさan:03/12/06 00:17
>>340 マジックとシールが両方有る荷物はあまり見ないよ。たぶんあなたの荷物
にシールは貼られないでしょう。
344FROM名無しさan:03/12/06 00:21
筋肉痛が二日後に来る…
まだ十代なのに(´・ω・`)
345104:03/12/06 00:46
”ブラックキャット”って知ってる奴いないのか?
都内のベースだけどさ。
346FROM名無しさan:03/12/06 01:04
>>340
たまにシールに貼られてる番号が間違ってる場合がある
347FROM名無しさan:03/12/06 01:09
お歳暮ののし紙破りまくり(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
348FROM名無しさan:03/12/06 01:21
お歳暮の酒割れまくり。
酒の海になってました。
349FROM名無しさan:03/12/06 02:55
>>378
わかる。忙しいししょうがないよな。
まぁクレームになってもおかしくないものわかるが。
今日うちもワインが割れたみたい。いいにおいだった。
350FROM名無しさan:03/12/06 06:49
>306
うちのベースでは、修理BOXは全部福井ニッセンへ送ってるよ。
あと、YAWのBOX修理工場があるのは栃木、浜松、厚木(クール)
だったと思われ。

ところで、最近作業マニュアルなる薄っぺらな小冊子をもらったんだけど
専門用語のところに「かっぱぎ」ってぇのがあるのよ。
これってカットのことだよね??つーか、「かっぱぎ」なんて言い方
しているベースってあるのかしらん?????
351FROM名無しさan:03/12/06 07:17
>>340
出来ればシール貼って欲しい。

無理なら孫番まで書いて欲しい。


小番までしか書いてない荷物は、その区の頭のシューターに全部落ちるんだよね・・・
352FROM名無しさan:03/12/06 07:33
>>350
>かっぱぎ
ワロタ
353FROM名無しさan:03/12/06 07:38

今日は2時間早出、1時間残業の 計7時間勤務ですた。
最後のほうは腕に力が入らなくて困ったよ。

354FROM名無しさan:03/12/06 07:51
俺は最高9時間かな・・・

2時間残業で最後の1時間はシューター1人でフラフラだった。
355FROM名無しさan:03/12/06 08:00
>>354
うわ!オツカレです!
最後のほうはフラフラになっちゃうよね。
356FROM名無しさan:03/12/06 08:05

関西のNベースからきたボックス
花は普通荷物の上に乗せてくるはずになってるのに
何と、最下段に積み込まれていた。上には普通の宅急便が・・・
しかも花は高級そうな胡蝶蘭だった。幸い箱が丈夫そうだったのと、
運行距離が短かかったためか無事だったけどね。でももう少し注意してほしい。
ドライバーさんもトラックに積み込む時に見えてただろうに・・・?
357FROM名無しさan:03/12/06 08:16
皆さんお疲れ様です。
早出、残業の方、身体を壊さない程度に・・

今日はメールのお手伝いに行きました。
いつもはシューターで少し暑いぐらいなのに、身体を動かさない上にクールの前で
めちゃめちゃ寒かったです。
帰りにメールの方が
「大変だったでしょ、ありがとうね、また手伝いに来て」と声を掛けてくれて
少し嬉しかったな。
でもやっぱりシューターの方が気楽ですね(´∀` )

>>348
うちもこの間やってしまいました。酔いそうだった・・
358FROM名無しさan:03/12/06 08:21
東京基地にはボブサップがいる
359FROM名無しさan:03/12/06 08:22
>>357
冬場は絶対シューターのほうがいいと思う。
しかもヤマトの仕分けの花形は、やはりシューターではないかと!
360流しですが:03/12/06 08:35
>>347
自分もだ。
あれってかなり慎重に持っても破れるときは破れてしまうと思うのだが。
361FROM名無しさan:03/12/06 10:00
うちのベースはカットのことを「前取り」って言ってるぞ
362FROM名無しさan:03/12/06 10:10
出勤時のタイムカードって、いつやればいいの?
30分前についてタイムカードやっちゃってもオケ?
でも2時からの勤務扱いになって給料かわんないのかな。
ということは、21:55に出勤タイムカードして、2:15に退勤しちゃったら
残業代は出ないのかな。ウチは20分単位なんだけど
363FROM名無しさan:03/12/06 11:41
うちのベースはカットのことを「前バリ」って言ってるぞ
364FROM名無しさan:03/12/06 12:23
整理はいやだ
流しに戻りたい・・・・
365FROM名無しさan:03/12/06 12:24

              ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y  中国人 見たら聞いたら 110番
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_   ̄  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' 


366FROM名無しさan:03/12/06 14:29
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
367FROM名無しさan:03/12/06 15:59
0時〜6時までで
時給1300円で募集してるんだけど
そうとう忙しいのかな?
368FROM名無しさan:03/12/06 16:31
1300円!
すごいね〜! どこのベースでつか??
369FROM名無しさan:03/12/06 16:33
>>364
流しはもう飽きた
整理に変りたい・・・・
370FROM名無しさan:03/12/06 16:38
>>369
同意
371FROM名無しさan:03/12/06 16:40
繁忙期でいちばん楽なのは流しだからなぁ
冬だし調度良いくらいに暖まって良い
372FROM名無しさan:03/12/06 16:43
>>371
たしかに繁忙期はシューターの積み込みよりはラクかもね。
ただやはり6時間連続流しはちょっとキツイぞ。最後の1時間は肩やら腕やら痛くなってくる。
373FROM名無しさan:03/12/06 16:49
>>372
そうか?
仕事始めの1時間は結構身体が温まってないから怠いけど
後半は余裕でやれるよ
ラストがキツイと感じるのはなれてないからだと思うよ
374FROM名無しさan:03/12/06 16:51
俺は22時ー2時の4時間だけど6時間は出来そうに無いです。
375FROM名無しさan:03/12/06 16:53
>>373
仕事に行く直前にフロに入って体を柔らかくしてから行くと、調子いいみたいだよ
376FROM名無しさan:03/12/06 17:02
風呂なんて入っていったら
ベースに着くまでに身体が冷め切るってw
377FROM名無しさan:03/12/06 17:22
>>369
流しは短銃だし動かないいいじゃん
整理なんてずっと動いてるし嫌だ
378FROM名無しさan:03/12/06 17:25
バイトやめたいけど何処で手続きすればいいの?
1日でやめれる?
379FROM名無しさan:03/12/06 17:35
流しはあまりに単調であきるよ。整理なんか一時間ごとにやることかわるよ。
引っ張り→2トン降ろし→雑貨→流し手伝い→エレベータ→空ボックス整理などなど
380FROM名無しさan:03/12/06 17:40
オレは流しの時いくつ流したか数えていた。今日は昨日よりも200多く流したとか
381FROM名無しさan:03/12/06 17:40
流しも流し終わったら整理の手伝いとかするじゃん。
流しで飽きる奴ってなにでなんだ?
なにも考えないでやれる一番楽な仕事だろ。
382FROM名無しさan:03/12/06 17:45
気に入らない奴を平手打ちしてください
即辞められます。
それか、就業中タバコを吹かしながら仕事してください
即辞められます。
383FROM名無しさan:03/12/06 17:51
気に入らない香具師は居るけど時給良いので問題起こして
辞めたく無い罠。
384FROM名無しさan:03/12/06 17:52
つーか12月入って本とバイト増えたね♪
ぶっちゃけ荷物増えたけど人数多いしやりやすいよ。
みんな仕事ほとんど覚えてないっていうのもあるし。
ほんとうクールじゃなくて流しに配属だったらマジで
やめてたと思う。あんなひっきりなしに荷物流してたら
腰が続かない。

それでか昨日誰かおっちゃんがいなくなったらしい。
結構若いやつと同じようなことするやつがいるもんだと
思ったよ。
385FROM名無しさan:03/12/06 18:04
流し、整理、シューターの中で、流しの一時間が一番長く感じるんだが
386FROM名無しさan:03/12/06 18:06
大晦日はなんとしてでも休みたい
387FROM名無しさan:03/12/06 18:19
時間がいちばん長く感じるのは乗せ替えだな
388FROM名無しさan:03/12/06 18:36
短期の人が入ってきて、複数個口や大物が流れてきて大変。。
もしかして流せって言われてるのかな??
389FROM名無しさan:03/12/06 18:36
「のせかえ」とは?
390FROM名無しさan:03/12/06 18:43
奥にあるベルトコンベアの荷物を手前のベルトコンベアに乗せ帰る作業
ちゃんとしてないと社員に思いっきり怒られる上
つねに怒鳴られてしかも流しと違って止まってても休めないから
凄い嫌な作業。
391FROM名無しさan:03/12/06 18:55
>>390
割れ物とかを手仕分けの方に移すって事?
392FROM名無しさan:03/12/06 19:25
違う。
2方向にわたるベルトがA・Bとあった場合、中間に数人はいって
番号を見ながらコーナーにいくまでにカットミスともう一方のラインの荷物を
のせかえる作業。
普段はさほどキツイ仕事でもないけど、繁忙期に限っては荷物が多すぎて
差し込めないから修羅場。
393FROM名無しさan:03/12/06 19:28
>>392
南の人?
394FROM名無しさan:03/12/06 19:37
仕事まえって15分くらいまえにくるよね その10分ぶんは金くれるのですか
いつも5分前からはじまるから もしかしてただばたらき
395FROM名無しさan:03/12/06 19:43
>>394
仕事まえって何だよ。
396FROM名無しさan:03/12/06 19:44
>>394
最高に頭が悪い方だとお見受けしました
397FROM名無しさan:03/12/06 20:29
>>381
流し終わったらって・・
荷物途切れないんだけど??
4時間なら4時間、6時間なら6時間、流しっぱなしだよ?
そのうち意識がもうろうとしてくる時あるよ
398FROM名無しさan:03/12/06 20:31
>>394
そう思うんだったら時間ギリギリに来たら?58分ぐらいに着くようにすればいい。
399FROM名無しさan:03/12/06 20:32
>>377
漏れはずっと動いてるほうがいい。
400FROM名無しさan:03/12/06 20:36
>>388
言われます。多少大きな荷物でも雑貨かたずけが間に合わなくなってきて通路がパンクしだすと
流してって言われ、しぶしぶ流すハメに。こっちだってやたら大きな物や重い物なんて流したくないんだよw
401FROM名無しさan:03/12/06 20:45
>>381
気は楽だが
ヤマトの中で一番楽な仕事ではないと思う・・・
402FROM名無しさan:03/12/06 20:50
でもシューターより楽
403FROM名無しさan:03/12/06 20:56
荷物量の多いシューター>>流し>>荷物量の少ないシューター

って感じかな?
404FROM名無しさan:03/12/06 21:01
流しはカットの次に退屈なポジションだろう。
405FROM名無しさan:03/12/06 21:02
2日目で早くも無断欠勤してしまった…。
明日行ったら何て言われるだろう…
406FROM名無しさan:03/12/06 21:06
>>405
新人の顔なんて覚えて無いから無問題。
407FROM名無しさan:03/12/06 21:23
短期でヤマトの仕分けバイト行きだしたけど
正社員の仕事決まってしまったので(掛け持ちできない時間帯なので)
今月15日で辞める事になりました。
15日まで目一杯働きます。
408FROM名無しさan:03/12/06 21:23
>>394
始業10分前に来たからってその分給料くれる
バイトなどあるわけない。あったら教えれ。
つーか、こういうのでも雇っちゃうんだよね、ヤマトは。
409FROM名無しさan:03/12/06 21:27
>>406
そうなのか!
人数足りなくて困ったぞゴルァ!とか言われるかと思ってビビッてたよw
410FROM名無しさan:03/12/06 21:32
「1ヶ月くらい自己管理できない人は来ないでください。風邪で休んだとしても
次の日にタイムカードがあるかどうかはわかりません。」
by南東京ベース
411FROM名無しさan:03/12/06 21:33
南なんですけど…
412410:03/12/06 21:34
>>411
by日勤
413FROM名無しさan:03/12/06 21:47
12月だけの短期バイト中です。
今までは勉強なり仕事なり、そこそこできる奴で通ってきたと思うんだけど(自分で言う
のもなんだけど)、このヤマトというところで人生久々に人から怒鳴られるという体験を
味わってます。いやぁ、ヤマトって厳しいところなんですねぇ。
414FROM名無しさan:03/12/06 21:53
>>413
どうせ三流大卒低学歴だろ?見栄はるなや。
415FROM名無しさan:03/12/06 22:03
>>414
そうそう。ヤマトってとこはそういう風に頭ごなしに人を罵倒するような
方多いんですよねぇ。
416FROM名無しさan:03/12/07 00:01
明日○○さん休みなんだよ。出てくれよー。
と社員に言われてしまった。
417FROM名無しさan:03/12/07 00:14
とりあえず、鉢植えを横倒しで流すのはやめれ。
418FROM名無しさan:03/12/07 00:16
やっぱシューターが一番面白みがある。
綺麗にびっしりつめたときの快感は忘れられん。
419FROM名無しさan:03/12/07 00:18
シュータだけど、人多くて楽だから週6オッケーしちまった。
420FROM名無しさan:03/12/07 00:23
1月の荷物量ってどうなんでしょうか?
ヤマト達人の方々にお聞きしたいです
421FROM名無しさan:03/12/07 00:25
>>418
はまってますな。。
まぁ気持ちはかなり分かる。
漏れは流しからシューターに移ったけど、始めはプレッシャーがあっていやだなって思ってたけど、
慣れてくると楽しくなってきたわ。
同じシューターの人と仲良くなれるし、話しながらやれるのがいい。


422FROM名無しさan:03/12/07 00:28
話しながらやれるのは最初の10分だけだな・・・
423FROM名無しさan:03/12/07 00:30
もしかして大卒でヤマトの短期バイトなんてやってるのはオイラくらいか?
恥ずかしい
424FROM名無しさan:03/12/07 00:30
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円稼いでいます。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
425FROM名無しさan:03/12/07 00:33
>>421
たしかにシューターって囲まれてて仲間意識が強いのか、
わき合いとしてていい感じだよねぇ。
426FROM名無しさan:03/12/07 00:34
流しは孤独だぞ・・・。
一言もしゃべらんときもあるからなー。
427FROM名無しさan:03/12/07 00:41
>>410
俺、南東だけど
出勤2時間前に電話入れて休んだけど
次の日ちゃんとタイムカードあったよw 
428FROM名無しさan:03/12/07 00:43
>>422
荷物が多くて?
漏れんとこそんなに荷物多くないとこだから、結構途切れること多いんだよね。
たまぁに一時パンクするときはあるけど、そう時は
こうなったら開き直ってマイペースでいってみようってことになってる。
一人偉い社員の人がいるからなんか心強いし。
429FROM名無しさan:03/12/07 00:43
まともな日本語で指示も出せないのに吼える社員
うっとおしいぜ。あんなのに腹立てるのさえエネルギー
の無駄かな。と思って気にしないようにしてます。
バイトがゆうこと聞いてくれないのはあなたの
言葉が日本語になってないからです。
何回言われても大きい声で言われても
無駄なんですよね。いい社員さんもいるのに。
あーいう人間にはなりなくないなとつくづく感じた。
430FROM名無しさan:03/12/07 00:46
>>428
羨ましい・・・

うちのシューターは終始殺伐としてますが。
431FROM名無しさan:03/12/07 00:52
>>428
なんかしらんがうらやますぃ。
折れのとこなんてパンクするとすぐピリピリしだすぞ。
後ろだけ荷物が溜まってても前のヤシらぜってー手伝いにこねえからな。
432FROM名無しさan:03/12/07 01:07
クールボックスぶつけて素通りしていくのは むかつくなぁ
痛いし
433FROM名無しさan:03/12/07 01:10
>>423
俺もだ、兄弟。ベースはどこだい?
俺はシューターやってるけど喋るヒマないなあ。
喋ろうにも周りがうるさくて声が聞こえないし。
じゃ、今から行ってきます。今日はラクだといいんだが
434FROM名無しさan:03/12/07 01:25
このスレで厚木がいいって見たから先月からやってるんだけど、
評判通りいい感じかも。 学生が結構多い気がする。
あと怒ってる人なんてみたことないな。 今んとこいやな人はみあたらないし。
たしかに中国人は多いw まぁある程度日本語話せるみたいだから困らないけど。
あ、あと人とりすぎて調整休かよっ。
435FROM名無しさan:03/12/07 01:40
>>432
気付いてないのかもしれんよ
436FROM名無しさan:03/12/07 01:54
これからまだまだ荷物増えるのですかね?
荷物が減り始めて20日から25日くらいで辞めてくれなんてことにならないですかね?
437FROM名無しさan:03/12/07 01:55
このバイトやってて女から遠ざかってる気がする
お前等のバイト先には女いる?
俺ん所はいるにはいるが地球外生命体だよあの生き物は・・・
438FROM名無しさan:03/12/07 01:59
今日来た新人早稲田生らしいが全然使えなかった
まぁ初めてやるらしいから仕方ないと思うが
社員や長くやってるバイトに滅茶苦茶言われていた
お前は使えないとか、給料払わないよとか、
あれは可哀想だったな・・・初心者で長期やってる奴並の能力を要求するなよ
まぁ帰り色々フォローしてやったが明日から来るかどうかわからないな
439FROM名無しさan:03/12/07 01:59
>>436 それは聞いた事が無いね。ウチのベースの場合派遣がかなり入ってるから
派遣は来なくなるかもね。
440FROM名無しさan:03/12/07 02:03
>>438
うちの29歳のフリーターくらいタチ悪いバイトだなw
大学生が来るたび色々因縁つけるんだよそいつ
自分が専門卒なのにさ大学行ってる奴より自分が黒猫の仕事できるからって
何かと勝ち誇ってるんだよな・・・そんだったら就職すればいいのにしないんだよコイツがさ
本人曰く「自分の納得するまで好きな仕事を探す」らしい
他の所にもいるのだろうか・・・?
441FROM名無しさan:03/12/07 02:29
>>423
そう思うこと自体がなにより恥ずかしいことなんだよ。
442FROM名無しさan:03/12/07 02:40
イヤ、大いに有り得るよ
俺の行ってる埼京ベースの出勤表見ると
何故か25日から出勤のパート社員が名を連ねている
さらに、荷物が少なければ「早く帰れ!」荷物が多ければ「残業しろ!」
察視が付くだろ。
443FROM名無しさan:03/12/07 02:43
大卒でヤマトの仕分け?
俺がそうです。
もうばれてるんだよ、このスレに繁忙期をなんとか
使い捨てバイトを扱き使って乗り切ろうとそそのかしている人が
紛れ込んでいる事が。
444FROM名無しさan:03/12/07 02:48
さらに、来年1月からパート社員の人件費削減と言う話を
小耳に挟んだ。
企業として一番やってはいけない人件費削減でしのぐ方法・・・
如何に経営陣が無能であるかが察視が付く。
445FROM名無しさan:03/12/07 02:52
厚生年金の加入条件変更(週20時間以上)がらみか?
446FROM名無しさan:03/12/07 03:06
>>438
なんかそういう自分の固定観念で物事考える人いるよなぁ。
誰だって最初は仕事わからないものなのに。あんなのには
なりたくないね。その大学生もそれがわかってたら明日からも
くるんじゃない?

>>438
俺は専門で卒業年度で就職決まってないけど
仕事できるできないで大学生をどうのこうのなんて
考えないけどねぇ。そいつ結局能力がないからほかの仕事
見つからないんじゃない?
447FROM名無しさan:03/12/07 03:23
こういう、季節的に仕事量に差が出る仕事は
繁忙期は誰でも良いんだよ、有閑期になればヒューマンスキルというか
上司に気に入られた奴だけが残る、繁忙期過ぎから出勤のパート社員は
ヒューマンスキル?が高いんじゃないの。
448FROM名無しさan:03/12/07 03:28
と言う事で、出勤表に繁忙期過ぎから出勤予定の人が名を連ねている
所属の人はもうそろそろ辞め時でしょう
給料は法定では3日出れば、会社側に支払い義務が有ります。
449FROM名無しさan:03/12/07 05:31
>434
そんなにイイとこか(苦藁)
社員はロコツにエコひいきするから
気ー付けるこったw
髭チビとか。
450FROM名無しさan:03/12/07 06:54
>>437
わたくしは女ですが男の人から遠ざかっているというか
女を捨てているので、自分が男性化してきていて周りが女性だと思っていないみたい。
やはり地球外生命体と思われているのだろうか。。。
451FROM名無しさan:03/12/07 06:55
>>437
わたくしは女ですが男の人から遠ざかっているというか
女を捨てているので、自分が男性化してきていて周りが女性だと思っていないみたい。
やはり地球外生命体と思われているのだろうか。。。
452FROM名無しさan:03/12/07 06:57
2回入ってるよ、朝から鬱だなぁ・・・
453FROM名無しさan:03/12/07 07:03
>>418
よくわかる! その気持ち。
だが、流しになってみてわかったことなのだが、
あまりにキッチリとビッシリ入っていると荷物が抜けなくてとても困るw
454FROM名無しさan:03/12/07 07:08
>>422
ラインが動き出すまでと、パンクして止まってる時だけだな。
ていうかしゃべってる余裕はないだろう。

>>426
たしかにあれは連携プレーじゃないからね。黙々とただひたすら流し続ける、という感じ。
たまに独り言を言ったりするが。
455FROM名無しさan:03/12/07 07:21
>>444
そうだよねぇ・・
人減らしたって、結局仕事が回らなくてシューターパンクでライン止まりまくり。
定時に終わらなくて残業。少ない人数で仕事を無理にこなそうとするから故障者続出。

ウチは3年くらい前の2月がそうだった。バイトは全員休みにされていた。
残業代出すんならその分 人を雇ったって同じだと思うのだが。
しかも人が少ない上に同じシューターで休みの人が重なってしまうと、2人だけとか
最悪自分1人だけであとの2人は応援(しかもシューター経験者ではない人)というパターンも。
456FROM名無しさan:03/12/07 07:24
>>447
上司に気に入られたヤツ=仕事が出来るとは限らないので性質が悪い。
そいつらはかなり裏表があって裏ではかなりボロクソに上司の悪口を言いまくっているのに。
知らぬが仏だ罠。
457FROM名無しさan:03/12/07 07:28
>>436
それはあり得る・・・
実際去年の夏の繁忙期に8月いっぱいの約束で短期バイトに来てた連中が
20日過ぎで解雇されてた。暇になってくると即サヨナラだ。
442も言っている通り、暇になれば「帰れ、帰れ」ってな感じだな。
458FROM名無しさan:03/12/07 07:29
>>405
電話の1本ぐらい入れようね・・・
459FROM名無しさan:03/12/07 07:49
皆さんお疲れ様です。

>>437
私も♀です。確かに少しずつ行動が荒くなっているかも・・
そのうち「地球外生命体」になったらどうしよう・・・・(´・ω・`)

シューターの結束、ありますよね。
連日残業だったんですが、今日は6時ぴったりに詰め込み終わり
拍手が出ましたヽ(´ー`)ノ
460FROM名無しさan:03/12/07 07:51
拍手が出るのか・・・・

461FROM名無しさan:03/12/07 08:05
5XベースのNさん。
自分で決めるのは良いけど、一言言ってください。
帳尻合わせるの僕達なんですから……

クリーンやる車ねーんだよヽ(`Д´)ノ
462FROM名無しさan:03/12/07 08:15
うちのベースは結構かわいい子いるよ
463ヾ(@† ▽ †@)ノ:03/12/07 08:16
早く労基署動かないかなー
464FROM名無しさan:03/12/07 08:20
ただいま帰りました。腰痛かった上に社員さんがいなくて
1日から入った俺よりも後に入ったバイトと一緒でマズイと思ったけど、今日はラクな方で助かった。
シューターだけど、俺んとこは会話っつーか、雑談はほとんどないよ。
まぁ年齢がバラバラってのもあるんだが。
けっこう綺麗かもしんないと思ってた女の人が42歳と聞いてちとビックリしたよ。
465FROM名無しさan:03/12/07 08:36
最後にBOXばらすのが激しく面倒くさい
466FROM名無しさan:03/12/07 08:58
聞こえんから構内ではでかい声ではっきりとしゃべろうぜ。

>>454
俺も独り言言うw。

>>463
○卒だから分からんけど、郵政民営化されればなる?

>>465
同じく。
467FROM名無しさan:03/12/07 09:50
交通費出ないようなのですが
一日3、4時間で働いている人いますか?
あと皆さんどのくらいの交通費かけてますか?
468FROM名無しさan:03/12/07 11:47
>>467
交通費500円くらいなら出なかったけ?
469FROM名無しさan:03/12/07 11:54
ここでやってる女の人に質問なんですが
ここでやってる理由が知りたいです
飲食店とかのバイトのほうが楽で時給も多いと思うんですけど
470FROM名無しさan:03/12/07 12:15
飲食店のバイトを舐めてるのか?
469は。
厨房の中は激務なんだがな。
471FROM名無しさan:03/12/07 12:43
人多いからって事でコールドボックスの洗浄とかやらされたんだけど
もしかして……俺もうだめぽ?
472FROM名無しさan:03/12/07 13:20
健康保険にはいってないから無理か 生活保護の保険証じゃむりかな
473FROM名無しさan:03/12/07 13:27
うちんとこのシューターは結構会話あるなー。
休憩時間もほぼみんな一緒にいるし。
474FROM名無しさan:03/12/07 13:31
中小、零細、個人経営のバイトを舐めてるのか?
極度な派閥争い、セクハラ、給料踏み倒し・・・
475FROM名無しさan:03/12/07 13:33
生活保護受けてるの
止めとけ
民生委員にばれて生活保護受給資格を剥奪されるぞ。
476FROM名無しさan:03/12/07 13:34
シューターの前って、くる荷物を住所叫んで回してるから、
喉が痛くなることもあるけど、それがストレス発散になってる感じが漏れはする。
その勢いで話し掛けることもできるし。
477FROM名無しさan:03/12/07 13:47
うちんとこのシューターは無言で
荷物を投げ合ってるだけだな。
478472:03/12/07 13:48
いや親が受けてるんだけど 健康保険証がないんですよ
役所からもらった保険証のようなかみしかないので無理ですね
479FROM名無しさan:03/12/07 13:57
だから止めとけ
生活保護受給資格も立派な既得権で相続出来るんだよね?
下手に企業に葦をつけるより
創価か共産に葦を付けといた方が無難だよ。
480FROM名無しさan:03/12/07 13:58
>>476
俺は後ろのシューターの新人だけど、住所呼ばれてもどれか分からないのがあるw
あと後ろに荷物たまってる時に住所読んで後ろ回してる人いるが、意味ねぇ〜〜w
でも言われると覚えは早い気がするし、活気があっていいね。
481FROM名無しさan:03/12/07 14:01
やっぱシュータが一番いいな。仕事してるって充実感を得られる
忙しいの基本的にキライじゃないからかな。
流しはどうしても仕事が単調になるんで飽きる。メールもイクナイ

ま、他のバイトのほうが遥かに充実感得られますけど・・・
482FROM名無しさan:03/12/07 14:05
>>480
それはスマソw
漏れもはじめはそう思ってたな。
でも住所叫ぶのは自分にも誤着を防ぐ役割があるんだよね。
483FROM名無しさan:03/12/07 14:10
>>462
うちのと交換してください
484FROM名無しさan:03/12/07 14:10
>>482
へぇ〜へぇ〜
俺も前になったら叫びまくるつもりです。
485FROM名無しさan:03/12/07 14:15
うちのシュータなんかこの時期になっても荷物量かわらなくて、人だけ増えてるんだが。
臨時倉庫でもやってるみたいだから、そっちに流れてるんだろか。
寒くてボーとしてたくないから、動きたいのにあんま流れてこん。
486FROM名無しさan:03/12/07 14:28
もしかして厚着したりカイロ必須?
487FROM名無しさan:03/12/07 14:31
たまに半袖1枚でやってます・・・
488FROM名無しさan:03/12/07 14:32
>>469
雇ってもらえないのとシフトが自由に組めないからやらないというのが理由だろうよ
別にルックスが悪いというわけではないよ
女の子とか結構可愛い子が多いしね
下手したら飲食店のバイトの子より可愛い子多い
それにバイト同士結構仲いいから楽しいんだよ
489FROM名無しさan:03/12/07 14:42
女に縁の無い人間には可愛く見えてくるのかも
490FROM名無しさan:03/12/07 15:23
イヤ、頭が足りないんじゃないか
飲食店は覚える事多いし、金銭扱う仕事だから
頭が足りないのにやらすととんでもない事になるからね。
491FROM名無しさan:03/12/07 15:32
誤仕分け一つ出てもたかが知れている
レジの桁一つ打ち間違えたら
店が傾く。
492FROM名無しさan:03/12/07 15:49
>>491 最近はバーコードじゃないか
493FROM名無しさan:03/12/07 15:57
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
 当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
494FROM名無しさan:03/12/07 15:57
>>104
S東京?
495FROM名無しさan:03/12/07 16:13
破れた包装紙ってどこかで補修してんですか?そのまま届けてはないですよね。
496FROM名無しさan:03/12/07 16:15
>>495近くにセロハンテープ置いていない?
497FROM名無しさan:03/12/07 16:25
営業所留発送の荷物って受け取りに何が必要ですか?
498FROM名無しさan:03/12/07 16:34
少なくとも新東京の夕勤は可愛い娘多いと思うがどうか。
499FROM名無しさan:03/12/07 16:35
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
しかも、誰にも会わず一人で、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
500FROM名無しさan:03/12/07 16:50
>>497
公的証明書および印鑑
501FROM名無しさan:03/12/07 17:19
一番忙しい時間はどの辺りですか?
502FROM名無しさan:03/12/07 17:21
18:00〜22:00とかちゃう?まるで自信ないけど
503FROM名無しさan:03/12/07 17:47
>>502
何でぁ?
504FROM名無しさan:03/12/07 17:51
7時間はきついですか?
505FROM名無しさan:03/12/07 17:51
>>52
時間きりうりするバイトはやめたほうが(・∀・)イイ!

はっきりいってインターネットほど、時間に融通がきくバイトはないよ。収入を0から1にするまでが大変。

でもいったん仕組みをつくってしまえば、あとは。。


評価には厳しい2ちゃんねら-おすすめ。
情報請求はこちら。
http://www.dream-ex.com/2ch.html
506FROM名無しさan:03/12/07 18:26
今度ヤマトで仕分けバイトしようと思うのですが
地域名とか分からないとマズイですか?
引越ししたばっかりで、全然わかりません(´д⊂)
あと車通勤可能ですか?
507FROM名無しさan:03/12/07 18:28
>>506
地域名なんて分からないで全然大丈夫ですよ
車通勤は夜間オンリーちゃうかな?
508FROM名無しさan:03/12/07 18:32
一日2時間だけでも、週六日となると結構厳しいです。
課題やってる時間が少ない少ない。
509FROM名無しさan:03/12/07 19:05
>>469
私の場合、冬休みの間に短期で高収入を得たかったのでヤマトに応募しました。
喫茶店などは時給が低い上に、長時間の場合が多いですよね。
ヤマトなら3時間ですむし、昼間は勉強もデートも出来るし。
過去にヤマト経験のある友人の話を聞いていたのも大きかったです。
510506:03/12/07 19:07
>>507
ありがとうございます。
安心しました。
0時〜6時をやろうと思うので
車通勤は大丈夫そうですね。
明日にでも電話してみます。
511FROM名無しさan:03/12/07 19:45
>>486
昨日も扇風機回してましたが。
512FROM名無しさan:03/12/07 19:48
>>504
配属先にもよるなぁ・・・
ちなみに2日前に早出・残業で7時間勤務だったけど、
流しだったからちょっとキツかったよ。
楽な所に回されたら7時間でも大丈夫じゃない?
513FROM名無しさan:03/12/07 19:49
楽な所ときつい所見分けるにはどうしたいいですか?
地方の方が楽なのかな?
514FROM名無しさan:03/12/07 19:49
>>463
そう思います。
515FROM名無しさan:03/12/07 19:53
>>513
部署にもよる。
くわしくは>>5>>6 あたりを参照して下さい。
ちなみに地方の方が楽という訳ではないと思う。
それなりに人数が少なくなってるだけだから。
516FROM名無しさan:03/12/07 19:55
7時間はキツイと思うよ
たとえ1日は平気だったとしても、それが何日も続くとなるとね
517FROM名無しさan:03/12/07 19:57
>>489
そうかも。女のほうが人数少ないから可愛く見えるだけで世間一般的に見たら
たいしたことないかもYO
518FROM名無しさan:03/12/07 20:04
>>502>>501
そう思う。
厳密に言うと、夜7時〜10時ぐらいまでがかなり忙しそうな感じ。
でも深夜の到着も結構忙しいよ。
519FROM名無しさan:03/12/07 20:09
>>469
飲食店のほうが人間関係・上下関係が難しいと思うけどね?
接客業だと気も使うし。クレームが入ったりするしね。
ヤマトはたいてい自分の希望通りに休みが取れるし、体を適度に動かすからいいんだよ。
対人苦手で、なおかつ体力に自信のある人はヤマト向きかな?
ヤマトは人の入れ替わりが激しいのだが、それがかえって良かったりもする。
もちろん寂しい時もあるけど。
520FROM名無しさan:03/12/07 20:11
>>488
そりゃうらやましい。
オレは一匹狼っぽい性格だからなぁ・・・
521FROM名無しさan:03/12/07 20:12
今日末までの仕事の説明聞きにいって何か書かされた紙に
一日労働時間が4時間未満の人は週一休みって書いてあった気がするけど
マジですか?俺3時間くらいしか出来ないっぽいけど激しく
アレなシフトだな〜。
522ヾ(@† ▽ †@)ノ:03/12/07 20:13
労基署が動くまで叫ぼうホトトギス
523FROM名無しさan:03/12/07 20:13
>>510
0時〜6時でつか。結構キツイと思いますよ。
覚悟して行ってください。。。楽な所に配置されるといいね。
524FROM名無しさan:03/12/07 20:15
>>522
動くまで待ってないで
この板で晒せ! 伏字ならなんとかなりそうだ。
ヤマトは隠蔽するのも上手だぞ。
525FROM名無しさan:03/12/07 20:18
>>498
ウチはかわいい子はみんな人妻。
独身でかわいい子は少ない。
526FROM名無しさan:03/12/07 20:21
ヤマトのバイトのメリットってなんでしょうか
527FROM名無しさan:03/12/07 20:21
>>482
そうそう。住所を読み上げることによって自分で自分の誤仕分けを防いでいる。
コードミスも発見できる。
たまに全く違うコード(他県)の荷物も出てくる時もあるよ。
528FROM名無しさan:03/12/07 20:23
>>526
短時間・掛け持ちオッケー・筋トレ?・人間関係さっぱりしてる。

だがデメリットのほうが多いと感じる人は多いだろう・・・
529FROM名無しさan:03/12/07 20:26
>>492
田舎の貧乏ベースは、バーコード仕分けの装置など無い。
530FROM名無しさan:03/12/07 20:33
>>526
ヤマトバイトは短期でシフトの自由が利くから、大学3年のこの時期だと助かる。

短期で働ける・シフトが自由、これがヤマトのメリットです。
それ以外のメリットなんてありませんよ。時給だって大して高くないし
平凡だけどコンビニのバイトとか楽しいですよ。色んな人との出会いとかあって
531FROM名無しさan:03/12/07 20:33
1月のタイムカードどうすっぺかな
532FROM名無しさan:03/12/07 20:34
>>523
え!
どうしようかナァ
悩む
533FROM名無しさan:03/12/07 21:06
>>531
その前に
来月は来なくていいです、と言われかねない・・・
534FROM名無しさan:03/12/07 21:10
ところで年末・年始はどうなるのだろう・・・
集約で他所ベースへ出張なのだろうか?
535FROM名無しさan:03/12/07 21:11
>>532
とりあえず行ってみてから悩んでくだされw
楽な所に回されたらかなりウマ〜な仕事だよ。
536FROM名無しさan:03/12/07 21:56

   @@@@     @@@@      @@@@
   (゜д゜@アラヤダ,, @゜д゜)アラヤダ, ∩゜д゜)よ!
(( ⊂ ⊂丿    (つ  つ ))  ヽ ⊂丿
   (_(_)    (_)_)     し'し'
537FROM名無しさan:03/12/07 22:21
>>530
たしかにヤマトで良い出会いを求めるのは無理があるな。
自分は仕事終わったらさっさと帰ってるよ。
538sage:03/12/07 22:36
地方なんだけど今日初めてヤマトで仕事したのよ。
ここマンパワーが足りなくて支店長自ら体動かしてた。
驚いたけど活気あって素敵な職場だとオモタヨ。
539FROM名無しさan:03/12/07 22:40
支店長はちょい太めだから
体動かした方がいいから丁度いいんだよ。
540FROM名無しさan:03/12/07 22:52
>>499
すごかったです。ありがとうございました!
541FROM名無しさan:03/12/07 22:55
安全靴はいくらくらいですか?
542FROM名無しさan:03/12/07 23:02
明日深夜から働きます!
やったことある人に「ムチャだよ!」と言われつつも、
深夜のバイトがしたくて、乗り込むことに・・・。
週5で7時間勤務だけど、このスレ見てると不安になるなあ。
死なない程度にがんばってきます
543FROM名無しさan:03/12/07 23:06
>>541
値段はベースによって違うみたいだよ。
3500円〜1500円とベースによってかなり差があるみたい。
544FROM名無しさan:03/12/07 23:07
>>542
ヨロシク〜!
体壊さないように気をつけて頑張ってくださいネ。
545FROM名無しさan:03/12/07 23:11
Λ_Λ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ
546FROM名無しさan:03/12/08 00:07
早く給料日来ないかな・・・
300円しかない
547FROM名無しさan:03/12/08 00:20
ヤマトの社員はどうしようもないな。
他の社員に
「今日初めてだからよろしく頼むよ」
と数人を引き渡されていきなり
「番線に1人ずつ入ってください」
通じるわけないだろ!
548FROM名無しさan:03/12/08 00:23
安全靴ってメーカーとか型名とかはわかる?
お手頃なら買いに行ってみたいけど
549FROM名無しさan:03/12/08 00:32
ヤマトに限らずどこでも、経験>>>年齢なものなんですかね?
今まで年下の先輩(?)なんて経験なかったから、
年下にタメ口で話されて、こっちは敬語で話すってのが慣れないよ。
というか、あからさまにDQNだから(人のこと言えんが)
何か納得いかない部分がある。
年齢的にそんなに長い間やってるって感じもしないし。
しかもわけわからんあだ名で呼んでくるし。
仕事きついのはもうどーでもよくなったけど、
奴がいるってだけで行くのが嫌になるよ。
頼むから近づいてこないでくれ。
自分のやりたくないことを押し付けてこないでくれ。
なんでただのバイトなのにあんなに偉そうなんだよ。
社員さんはいい人ばかりなのにな。ハァ・・・
550FROM名無しさan:03/12/08 00:39
社員さんは良い人ばっかだよ。契約だとDQNもいるけどね
一般企業にちゃんと就職してる人は皆それなりの人ですよ。多分・・・
551FROM名無しさan:03/12/08 00:43
>>549
日本の社会(組織)は先に入った順に序列が決まるみたいなところがあるからね。
552FROM名無しさan:03/12/08 00:45
>>549 そういう奴はみんなにも本当は嫌われてるよ。それよりも自分がそうならない
事が大事だね。
553FROM名無しさan:03/12/08 00:45
男女雇用機会均等法以来、事務=女 さらにガテン系まで選びたい放題
嘘言うな!
ヤマトに居る女は飲食店やコンビニで使い者にならなかった女だろ
接客=容姿重視
コレ嘘、当然金銭扱う仕事である以上簿記2級程度の
金銭感覚が最低条件
ヤマトの女は要するに風俗やるほどの容姿でもなく頭も足りない
女って事です。
554FROM名無しさan:03/12/08 00:50
ヤマトの女は
風俗やるほどの容姿も無くだからと言って頭も足りない女です。
555FROM名無しさan:03/12/08 00:56
ヤマトに居る女はおとなしく
山パンのラインでも行けば良いのに
556FROM名無しさan:03/12/08 01:01
倉庫の仕事にまで女が入ってくると
結局、おいしいポジションを女に持ってかれちゃうんだよね
コレってどの仕事にも同じことが言えるんですよ。
男女雇用機会均等法撤廃を厚生労働省に要求したいです。
557FROM名無しさan:03/12/08 01:08
女がいようがいまいがどうでもいいが

偉そうな古参バイトの態度が気に喰わない
558FROM名無しさan:03/12/08 01:17
>>556
わからないでもないね。工場とか倉庫とかで働いてると
ちょっとでも自分より楽な仕事してるやつのこと
うらやましく思ったりするもんな。力ない時に工場で
バイトしてたけど外見から力ありそうって判断されちゃう
らしくて楽なとこは結局ちょっと不器用で根暗そうな
男にもってかれちゃうんだよね。こーいうのもちょっと
むかつくかも。昔はちょっと腹立ててたけどやっぱり
人並みに体力ないとかっこ悪いと思ったよ。
559FROM名無しさan:03/12/08 01:25
まぁお前等はクリスマスもバイト入ってるんだろw
クリスマスに働いてる奴ってどんな奴かな?
見に行きたいけど時間の無駄だから行かないよ
家で大人しくTV見てるわwww
560FROM名無しさan:03/12/08 01:26
>>559
お前みたいな奴だよ〜とw
561FROM名無しさan:03/12/08 01:27
>>559
墓穴掘ってどうするんですかw
562FROM名無しさan:03/12/08 01:28
確かにそれはいえる、物流にまで女の子が入ってくると
トラックの運ちゃんも割を食うのは男だからな
楽なルートは女、キツイルートは男ってなりつつあるもんな
563FROM名無しさan:03/12/08 01:34
>>562
まぁ仕方ないじゃそれはさ女の方が明らかに力ないんだしさ
キツイ所をやってもらっても出来ないでしょ
そうしたらフォローに回るのが面倒だしね
クリスマスか?出る奴いるか?
俺社員の人にクリスマス出ろよ!って言われたんだよね
ミンナ休むらしいから人が足りないみたいだね・・・
いちを断ったんだけど24か25かどっちか出なきゃ駄目みたいな事言われた
おいおい好きなとき休めるから黒猫ちゃんやってるのよこっちわさw
564FROM名無しさan:03/12/08 01:41
正月3日間。
でようかなあ、休もうかなあ。
565FROM名無しさan:03/12/08 01:42
去年は23〜26日までコンビニ夜勤とかやってたけど、それはそれで楽しかったな。
ケーキ食ったり、沢山写真撮ったりと。
凄く人が集まるところだから忙しかったけど、にぎやかで面白かった。

それに比べて今年は・・・やっぱやるもんじゃねぇな。ヤマトなんて
まぁ、25日だけで済みそうだからヨシとしますか。
今年の1月にフラれて10kg近く太って一人身ですが・・・シノウ
566FROM名無しさan:03/12/08 01:54
ここのバイト吼える人がいていやだと思ってたけど
短期のせいか割と若い人多くて友達できそう。
吼える社員は腹立つのをとおりこしておもしろい…。
みんなで吼えるの見て笑ってます。

>>563
禿同。それはしょうがないよね。
どっちにしろ体力ない男はちょっと不利ってことだね。
根暗のみんながんばって体力つけようや!

なんかどうでもいいかもしれないが男は営業
女は事務って感じのスタイルが定着してるの
個人的におかしい気がする。俺は営業より事務
のが興味あるのに。そういうので制限するのは
おかしいよね。性別関係なく働けるはずなのに。
長文スマソ
567FROM名無しさan:03/12/08 03:21
>>565
イ`
568FROM名無しさan:03/12/08 03:49
本日の感想。
日曜だから、荷物の量が少ない。
暇だった。
569FROM名無しさan:03/12/08 08:25
ラクだと思ってたら他の人が他の場所に回され、俺1人でやるハメに。
こーなるときつかった。つーか社員の人ってラクしてね?
シューターほとんどやんねーし、休憩かもしれんが行方不明になるし
やっと俺と同じとこに来てくれたと思っても女のバイトの人と
カット代わったりしてさ。
570FROM名無しさan:03/12/08 10:01
>>547
激しく同意。
なんで新人君にとって難解な表現を使った指示しか出せないんだろう?
毎月新人が来るだろうに。
571FROM名無しさan:03/12/08 10:39
口座番号間違ってて給料振り込めない、って電話来た。
おかしいなあ。ちゃんと書いたと思ったんだが。
572FROM名無しさan:03/12/08 12:28
>569
空のボックス取りに行ってんじゃないの?
573FROM名無しさan:03/12/08 12:28
>>570
配慮がなってないよね。
そんな指示しかできないから仕事がうまくいかないんだ(w
わかりやすく指示出せる人少ないよな
574FROM名無しさan:03/12/08 13:06
そうなんだよ、下品だけど実は女に暗黙の了解で色仕掛け有りの
営業やってもらった方が営業効率良いのは言うまでも無しなんだ。
今、民営化などで騒がれている郵便局なんて内勤は女、外回りは男・・・
もう殆ど枠組みされていて、圧倒的に男の離職率の方が高いんだよ。
575FROM名無しさan:03/12/08 13:16
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
576FROM名無しさan:03/12/08 13:30
ここは男でストライキするか
577FROM名無しさan:03/12/08 14:33
>>568
え!日曜って荷物の量少ないの??
そうか、そうですか。
毎週日曜はお休みの自分って・・・。
578FROM名無しさan:03/12/08 14:43
久々ベースで年末バイトしようと、色々調べたら
何だか、明るいイメージの広告&金↓だし・・・昔はあまりの辛さに
休憩時間に逃げ出す奴続出の職場だったと思うんだけど・・(金もソコソコ)
募集広告にお姉ちゃんがピースしてるとは〜
579FROM名無しさan:03/12/08 14:44
>>547
俺初めてのときそれ言われたわ・・・
「えっ?なんですか?俺初めてなんで分からないんですけど」
って言ったら
「はああああ?マジかよ!やったことないの?今までバイトとかしなかった?
 マジかよ初歩的なことも出来ないのかよ!ったくめんどくさいな〜もっとましなの連れて濃いよ!  
 何でわからないかな??女の子だってやってるのにさw」ってさんざん馬鹿にされた
580FROM名無しさan:03/12/08 14:46
郵便局のバイトの方が楽でいいんだよな
配達終わったら公園でタバコ吸ってればいいし
帰っても翌日の郵便の仕分けするだけですむしね
581FROM名無しさan:03/12/08 14:48
>580
なら、車持込の配達(クロネコ)やるよ。
この時期は地獄だけどね
582FROM名無しさan:03/12/08 15:13
>募集広告にお姉ちゃんがピースしてるとは〜

バイトしてみりゃわかるよ、なんでそうなのか
女の子は楽な配置を与えられて定着率が高くそのままパート社員に
格上げされるんだよね。
男はハードな所に配置され定着率が低くパート社員になる前に
嫌になって辞めて行くんだよね。
583FROM名無しさan:03/12/08 15:18
ピースしてるのは美人の娘は自給2千円のことだよ。
584FROM名無しさan:03/12/08 15:37
>582
そうなん・・・・昔、逃げ出した奴を社員が
追い掛け回していたのが笑えたんだけどね・・・10年前、、プ
585FROM名無しさan:03/12/08 15:53
それは、バブル期の話
失業者1千5百万人・・・
完全なる買い手市場、もはや逃げ出した奴を追い掛け回す会社など
日本には存在しないであろう。
一級建築士や税理士はては医者までが仕事が無く失業する時代だからね。
この完全なる買い手市場こそが職場イジメの温床にもなっている。
586FROM名無しさan:03/12/08 16:11
>>582
男ばっかりのハードな所に配置されてしまいますた。
配置分けをしてるときに、なんか社員さん迷ってたんだよねー。
自分ともう一人の女の子とで。
何をそんなに迷うことあるんだ…。ってその時は思ってたけど。
ってことで、ここでは男だと思って下さい。
587FROM名無しさan:03/12/08 16:17
よく考えてみたら、バブル前のベース体験だったな
確かその失業者数が日給だったような、、通しで働くオーサンもその頃はいたな
588FROM名無しさan:03/12/08 16:24
\15000〜
589FROM名無しさan:03/12/08 17:05
通しで働けたのは、荷物が無い時も職場に待機していられたから
今は、荷物が無ければ「早く帰れ!」荷物が多ければ「残業しろ!」
もはや資本家の労働者に対する一方的な搾取に変貌しましたな。
590FROM名無しさan:03/12/08 17:06
コレってDQNの代名詞的存在だった山パンのラインもそうなんですよ。
昔は8時間3交代の正社員だった。
591FROM名無しさan:03/12/08 17:25
>>571
おまえ銀行が合併や吸収されたときに前の番号のままをそのまま書くとごくたまにそうなるらしいよ。
592FROM名無しさan:03/12/08 21:39
>>579
ひどい言われようだね。ただ、そいつに解雇権などは存在しないのでおもいっきり
言い返しても大丈夫ですよ。人間の尊厳を傷付けられたのだから反論くらいは
しっかりとしようね。(手を出すのはNG)
593FROM名無しさan:03/12/08 21:56
>>592
時すでに遅し・・・
気が付いたら胸倉掴んで
「えーから教えろや!ぶち殺すぞガキが!!」と言ってました
周りの人が止めに入ってくれて
その止めに入ってくれた人が色々教えてくれました
最初の人も帰りのバスの中で謝ってきてくれました
今ではミンナ仲良くやっていますけど
やっぱり新人が入ってきたらその人は同じような事してるので
やるたびにぶっ飛ばしてます
594FROM名無しさan:03/12/08 21:56
つーか 「番線」 なんて言葉、
バイトによって、まったく使わない所ばかりだろうに。
これだからバカ社員は・・
595FROM名無しさan:03/12/08 21:59
>>589
そうでつね。
昔は良かった〜。万分率なんてものも存在しなかったし。
596FROM名無しさan:03/12/08 22:01
>>593
ネタであることを祈る・・・合掌
597FROM名無しさan:03/12/08 22:04
>>556
流しやってる女性だっています。シューターの積み込みやってる女性だっていますよ。
598FROM名無しさan:03/12/08 22:10
>>566
吼える人を見るのってほんとオモロイよな。
「またやってるよー。」と言いながら見てるよ。
599FROM名無しさan:03/12/08 22:11
>>578
その広告ってまさか、ウチのベースなのでは・・・・・・
600FROM名無しさan:03/12/08 22:13
>>550
そうとは限らないだろ?
動かない社員多すぎ。
601FROM名無しさan:03/12/08 22:15
>>559
クリスマスなのに家でテレビ?
それじゃバイトしてるのと大差ないなw
602FROM名無しさan:03/12/08 22:26
今日初めて行って来た。
俺がやらされたの荷台みたいなやつに荷物運ぶって(荷物に番号の札が
貼ってあってその番号の荷台に持って行って積むというやつ)作業だったけど
皆の所もそう?とりあえず屋外の倉庫で凍えて死にそうだったし
一緒に働いてたバイトの人40歳くらいの障害者だし(一人で喋って
一人で笑ってる)
事務の姉ちゃんは姉ちゃんで一人で大声で独り言話してるし
10秒くらい仕事説明聞いただけでいきなりやらされてわけわからなかったし
積みおろすトラックいない時ボーっとしてるだけで
何とも場違いでやりがいの無い仕事だと思いました。
変な職場
603FROM名無しさan:03/12/08 22:28
メール、精神的にしんどい。眠れない。
シューターかクールか流しに戻りたい!
604FROM名無しさan:03/12/08 22:30
>>602
オツカレ〜!
その仕事っていったい・・・?????
ベースじゃないよね。臨時倉庫の仕分け? ナンダロー
605FROM名無しさan:03/12/08 22:31
>>603
私もメールだけはイヤ。目が疲れそう。なんだか寒そうだし。
606FROM名無しさan:03/12/08 22:36
>>586
シューターに配属されたんですか?
586さん以外は男の人なんですよね。じゃあそこの中では一番ラクな所やらせて貰えるんじゃないかなぁ?
それに人間関係がサッパリしてて、むしろいいかも知れないよ。慣れればそんなにキツくないと思う。
女ばっかの所のほうが気を使ったりして大変なんじゃないの?
607FROM名無しさan:03/12/08 22:58
>>604
ベースだよ(夜勤)。
体力はあまり使わないけど、その分、発送で郵便番号分け、到着で住所、住所分けで精神的疲労がかなり激しい。
仕事が終わって家に帰っても、体があまり疲れてないぶん、なかなか寝つけない。
だから精神的な疲労回復が出来ないまま、翌日の仕事に向かう。そして・・・の繰り返し。
最初はメールに配属されて「ラッキー」なんて思いもしたけど、もう辞めたい。
やはり、体力使い切ってヘトヘトに疲れた後、風呂に入って飯食ってぐっすり寝られる部署の方が、俺には合っているとつくづく思った。
もうやってられない!次のバイト、探そう。
608FROM名無しさan:03/12/08 23:22
和泉ビルでバイトするのですが、
ベースより楽ですか?
609FROM名無しさan:03/12/08 23:31
>607
港で働けば(荷)、、ヘトヘトになるらしいぜ。
610FROM名無しさan:03/12/09 01:08
引っ張りやっている女性はいますか?
611FROM名無しさan:03/12/09 01:09
ほー
612倉庫アニマ:03/12/09 01:13
寒い
613FROM名無しさan:03/12/09 02:15
極寒の北海道でクールのシューターとカットをやっていた。
外は猛吹雪の中、倉庫のドアを全開にさせての作業。
一番先頭のカットで、流れる荷物の隙間さえないスピードでがんがん流され
新巻鮭5本セット(超重い)を瞬時にカットし、私と同じ番線のシューター係5人でも
荷物がさばききれず、何度も機械を停止させたほど。
それで時給750円。所詮、北海道。

ちなみに女ですが何か?
614FROM名無しさan:03/12/09 02:58
いつもシューターやってて、今日メールのとこ行かされたんだけど。
メールは楽だけどなんか面白みがないね。最初は一番ハードなとこで
俺働いてるのかよって思ったけど、今日少し考えが変わったよ。
615FROM名無しさan:03/12/09 04:09
シューターって、組む香具師次第だよなぁ。
使えないのと組まされると最悪。
Boxの札すら貼らない香具師とか(ry
616FROM名無しさan:03/12/09 07:17
>>613
がんがれ
617FROM名無しさan:03/12/09 07:20
>>615
だよね! だからいつもメンバーをなるべく固定にして下さいってお願いしてるんだけどね。
応援に来る人もなるべく同じ人で慣れたメンバーで仕分けするのが一番。
サイアクなのは普段シューターやってないタイムや赤コンの人が手伝いに入ること。
始終見てなきゃ誤仕分けするし、重い荷物は持ち上げられないし。
米ぐらいはなんとか一人で持ってくれよw
618FROM名無しさan:03/12/09 07:25
>>607
君、男でメールなんでしょ?
だったら変えて下さいって言えばたぶん変えてくれるよ。
シューターの積み込みか、流しか、クールあたりになると思うけどね。
一度ダメもとで言ってみたら?

ちなみに自分は流しさせてほしいって言ったら流しに配属されたよ。
619FROM名無しさan:03/12/09 07:27

荷物が着くのが遅い・・・・・・
620FROM名無しさan:03/12/09 07:35

寝坊した・・・・おかげで手仕分けのほうの流しに回された。自業自得だナw
621FROM名無しさan:03/12/09 07:51
>>593
たとえ君が正しくても暴力はイクナイ!
問題を起こすような人間は必要とされないんだよ。
もし、何か不都合な事や理不尽な事があれば上司に相談すべき。
たぶん次の契約はないことだろう・・・
622FROM名無しさan:03/12/09 07:53
クールは寒いから嫌だよう。
シューターに戻りたい・・・

つーか、22-6で休憩が2時からの1時間ってのはどうかと。
30分を2回とか細切れにしてくれ。後半がしんどくてたまらん。
623FROM名無しさan:03/12/09 07:58
そりゃたいへんだ!
4時ごろに15分でもいいから休憩あるといいのにね。。。
624FROM名無しさan:03/12/09 08:00
>>622
この時期はシューターはパンクしまくりの始終荷物山積み状態だよ。
このあいだ切れて怒鳴ってるおっさんがいたし。
625FROM名無しさan:03/12/09 08:01

隣の芝生は青く見える・・・・・・?
流しの自分は引っ張りのほうがいいなぁと思い、引張りのヤツは流しがやりたいと言う。
626FROM名無しさan:03/12/09 08:03

なんでこんなにりんごが多いんだ?

627FROM名無しさan:03/12/09 08:06
何で今日は死ぬほど暇だったんだ?田舎だから?
628FROM名無しさan:03/12/09 08:06
(・∀・)
(∩∩)
629FROM名無しさan:03/12/09 08:07
>>627
前倒しが順調だったかららしいよ。
630FROM名無しさan:03/12/09 08:08

あの簡易包装、何とかしてくれ〜!
上に紙を一枚掛けただけのはマズイよ、百貨店さん。

631FROM名無しさan:03/12/09 08:09
東東京ベース人いなさ杉
グッドのアホどもは
魚の死んだような目で
遠く見つめてるし
派遣入れるぐらいなら
時給吊り上げてバイトもっと入れろよ
632FROM名無しさan:03/12/09 08:10
>>607
佐川逝け 
633FROM名無しさan:03/12/09 08:11
>>629
なるほど〜 って前倒しの意味が分らないけどw
634FROM名無しさan:03/12/09 08:13
(´・ω・`)ソウダ!
(∩∩)
635FROM名無しさan:03/12/09 08:15
本来の仕分け作業の業務よりも時間を早めて仕事を始めること。
636FROM名無しさan:03/12/09 08:45
皆さんお疲れ様です。

今日はシューターからアラモノに回されました。
たまに満杯のボックスを引っ張って自分のシューター位置の辺りまで行くと
いつものメンバーに声を掛けてもらったりして、嬉しかったなぁ。
やっぱりシューターがいいです。

>>614
同意です、妙な疲れが残りますよね。
メールは女の人ばかりでちょっと気を遣うし
なんだか部活を思い出すようなあの「ノリ」が苦手。
637FROM名無しさan:03/12/09 08:54
懐かしいなぁ。 南東京の夕勤で1年間キーヤーやってますた。
その後自動化っぽくなったんでやめちゃったけど、まだキーヤーっているの?
中元・歳暮シーズンは沢山流れてきて、楽しかった(・∀・)
638FROM名無しさan:03/12/09 09:46
男女雇用機会均等法以来 事務系=女 ガテン系まで女は仕事を選びたい放題

男は学卒でもPG、SE、営業など常にリスクがかかる仕事しか選べない

だからと言ってガテン系に行くと楽な部署は女にとられ男はハードなポジション

ヤマトの女は風俗やるにも容姿が足らずだからと言って金銭扱う仕事をやるほど
頭も足りない女です。
639FROM名無しさan:03/12/09 09:51
ま〜ココでバイトしている人そんなに気を使う必要ないよ
コレだけ多くの荷物を右から左に流すだけの薄利多売的な商売
誤仕分け、輸送中の欠損が少しくらい出ても会社の経営には
殆ど影響しないからね。
金銭扱う仕事で帳簿の桁を一つ間違えたら会社が傾くけど・・・
640FROM名無しさan:03/12/09 10:17
山のような荷物、やってもやっても
流れてくる・・・。
そんな時俺って何やってるんだろう?なんて
妙に素になったりするよ。
やっぱ忙しい方がやりがいはあるんだろうけど。
641FROM名無しさan:03/12/09 10:22
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
 当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
642FROM名無しさan:03/12/09 10:24
ヤマトデビューしました。
仕事自体はいいけど、やっぱり深夜はきつい。
タバコ吸わないから休憩所もゆっくりできないし・・・。
何よりヤマト社員てなんであんなにDQNなの?
帰り際に口論してるの聞いて疲れがどっと増したよ・・・
643FROM名無しさan:03/12/09 11:11
物流なんて何処だってそうだよ。
体力バカ&トラック野労
人身事故起こしても金で解決できると思っている低脳の集まりです。
644FROM名無しさan:03/12/09 11:17
>>631
グッドのコメント笑ったよ

しかし派遣はやたらめったら解雇できないと思うからいい流れじゃないかね
645FROM名無しさan:03/12/09 11:19
物流はね何処の会社もヤクザ的な事故処理人を雇っている
人身事故を起こしても強引に金で解決させる。

646FROM名無しさan:03/12/09 11:25
人身事故を起こしてもそのまま運転の仕事をやり続ける
厚顔無恥な低脳の集まりです。
647FROM名無しさan:03/12/09 11:28
>>637
別ラインの荷物流されたり、見えない向きで流されたりしませんか?
2ついっぺんに機械が仕分けしちゃったり。目が疲れるし私はイヤだなぁ。
648FROM名無しさan:03/12/09 12:17
一昨日・・・2人だったし、けっこうラク
昨日・・・3人いたし、まぁそれなり
今日・・・荷物多すぎなのに1人!?  無 理 で  す
649FROM名無しさan:03/12/09 13:26
ヤマト社員の変なおっさんが昨日荷物に向かって
逝ってよしとか言ってた((((;゚Д゚))))
650FROM名無しさan:03/12/09 14:55
今週がピークらすぃです
皆がんばんべ
651FROM名無しさan:03/12/09 15:04
この時期はね、上司に気に入られた女の契約社員は休むんだよ。
使い捨てバイトを20日辺りまで散々扱き使って
20日過ぎ辺りから女の契約社員が出勤してきて、使い捨てバイトは
荷物が少なくなった事を理由に解雇なんだよ。
ほら見てごらん、君の所属の出勤表 20日過ぎから出勤予定の女の契約社員が
居るはずだから。
652FROM名無しさan:03/12/09 15:07
ヤマトの社員ってドイツもコイツもsex好きのようなのばかりだろ。
物を右から左に流すだけの非生産的な仕事してるから
非生産的なsexが大好きなんだよ。
653FROM名無しさan:03/12/09 15:17
先月辺りから入って必死に頑張って契約延長を希望している
バイトの人達って本当に可愛そうだよ。
20日辺りになってみな、社員や契約社員の態度が急変するから。
654グッド○○ル:03/12/09 15:26
フォークリフトを運転しながらニヤニヤしている契約がいて怖かった。
655FROM名無しさan:03/12/09 16:04
>>653
どー変わるのか教えて下さい。
656FROM名無しさan:03/12/09 16:39
変わりに僕が教えてあげるよ。。。今はね繁盛期で12月末辺りから
極端に荷物が減るんだよ。
社員や契約社員は繁盛期で体力を出来るだけ消耗したくないから
繁盛期の時だけバイト君にも優しく接して、使うだけ使って。。。
繁盛期が過ぎるとバイト君は用済みな分け。
もう君の役目は終わったから辞めろよって感じで冷たくなるよ。
657FROM名無しさan:03/12/09 16:47
2月あたりなんて本当に荷物が無いんだから
当然、社員はともかく契約社員も多すぎって事態に
なるんだよ。
2月辺りになると今度は契約社員同士で辞めろよが始まるよ。
658FROM名無しさan:03/12/09 16:50
女の子は残れると思うよ、肉便器要員としてw
659FROM名無しさan:03/12/09 17:08
短期だけなら問題無いけど、
長期バイトには向かないって事ですかね…
660FROM名無しさan:03/12/09 17:16
文体も変えずに、変わりに僕がと言われても
661FROM名無しさan:03/12/09 17:33
>>638
まったくもってその通りだと思う。
つか均等法以前も同じだったんじゃないのか。
ただ均等法で男が仕事探すの面倒になったって
ことだ。はた迷惑だ。表面的に均等にするだけなら
最初から変な法律作るのはやめてほしいよな
662FROM名無しさan:03/12/09 17:41
ヤマトの仕分けの面接を明日受けに行くのですがそんなに残業とか多いのでしょうか?
663FROM名無しさan:03/12/09 17:41
つかほんまに12月末になると荷物減るの?
うちのベースは12月1日〜1月4日まで有給が
使えないってお触書が出てたぞ。

バイト31日はその日に冷蔵庫の中で年越す
なんて絶対いやなんで30日までにしてるんだが
解雇はないんじゃないのか…?クリスマスあたり
から荷物少なくなるといいんだが。
664FROM名無しさan:03/12/09 17:46
>>663
クリスマス過ぎまでは結構あるよ
年越しの時は多分荷物が無くて待機中だろう
休憩室であけましておめでとうございますの連発
665FROM名無しさan:03/12/09 17:53
>>662
残業は強制されないよ
時間になったら帰れますよ
666FROM名無しさan:03/12/09 17:59
流しは荷物の間隔空けろ。
住所はおろか、コードすら見えねっつーの。
667FROM名無しさan:03/12/09 18:01
夕方面接逝って来たけど
流してるの一人か二人だったぜw
これじゃ夕勤よりつらそうだなw
668FROM名無しさan:03/12/09 18:09
今月ほとんどフルで入れたのに調整入っちゃうのかな。
予定が狂うのでそれは勘弁。
来月もフルで入れようかと思ったけどそれも無理なのかな。
それももっと勘弁。
669FROM名無しさan:03/12/09 18:27
おねがいです。休憩室は喫煙室ではありません。
部屋を煙でいっぱいにしないで下さい。吸う時は回りの人の事も考えて外で吸うか窓際で吸ってて下さい。
寒いよりそのタバコの煙のほうが嫌いです。

670FROM名無しさan:03/12/09 19:06
確かに副流煙は、発ガン性があるからな。
671FROM名無しさan:03/12/09 19:07
女の子ですが集配補助の仕事できますか?
672FROM名無しさan:03/12/09 19:49
>>666
この時期は流しの人数を増やしてあるから
どうしても間隔が狭くなっちゃうんだよねw
それにどんどん流さないと出車時刻に仕分業務が終了しないし・・・
673FROM名無しさan:03/12/09 19:50
>>667
その時間帯は急いで仕事する必要ないから
674FROM名無しさan:03/12/09 19:51
>>669
自分は休憩時間に外に出てる。
675FROM名無しさan:03/12/09 19:57
  _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´>
           >>658
676FROM名無しさan:03/12/09 20:01
>>649
ねら〜なのだろうか? コワ
677FROM名無しさan:03/12/09 20:03
>>651
20日過ぎから出勤する女子社員?何??そんな事ってあるの?
ウチは男女関係無く皆出勤だけど。 変ったベースですね。

678FROM名無しさan:03/12/09 20:05
>>671
運輸・交通版のクロネコヤマトスレ(たぶん今はpart.26)で聞いてみてくだされ。
679FROM名無しさan:03/12/09 20:10
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"      |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

680FROM名無しさan:03/12/09 20:59
12月末までで入ったけど
ここってシフトどうなってるんですか?
出勤、欠勤は自由?
681FROM名無しさan:03/12/09 22:21
>>680
ベースによって違うかもしれんが、俺は2日目にベース長に
いつ休めるかきかれて、翌日には12月分の出勤表ができてた。
つーわけで多分変更はさせてくれないっぽいな。変更申し込みしたら皆勤は(ry
682FROM名無しさan:03/12/09 22:30
集配補助って女でもできますか? ちなみに22歳 大阪です
683FROM名無しさan:03/12/09 23:04
684FROM名無しさan:03/12/09 23:20
ヤマトに問い合わせろ
685FROM名無しさan:03/12/09 23:43
>>666
社員や流しのリーダーは、間隔を開けるな、隙間無く流せ、と言っている。
686FROM名無しさan:03/12/09 23:49
今日は人多かったし、
新人さんも仕事覚えてきたし、
荷物はそれほど多くもなかったし、
平和だった。
でも、酒浴びちゃったけど。
687FROM名無しさan:03/12/09 23:52
皆さん、安心してね
友人5人とラスト2週間無断欠勤で辞めるから
余裕で仕事入れると思いますよ^^
688FROM名無しさan:03/12/10 00:00
>>685
うん。社員の人が常に叫んでる。
689FROM名無しさan:03/12/10 00:13
明日は給料日ですね。僕は約11万円入る予定です。
690FROM名無しさan:03/12/10 00:21
漏れ思ったよ。
日本の将来を背負う若者がこんな場所に燻ってるようじゃお終いだな。
こんな仕事幾つまで続けられるんだよ、キャリアにもならねぇしよ。
691FROM名無しさan:03/12/10 00:35
契約になるには・・・?
手当ても付くし、長くできるし、いいことばかり!
692FROM名無しさan:03/12/10 00:52
喪前ら50,60になっても台車引いてそうで怖いぜ。
693FROM名無しさan:03/12/10 01:07
契約になるには?
コレは何処の会社でもいえるんだけど
仕事が出来るだけでは契約や社員には成れないんだ
今は、繁忙期で対人コミュニケーションを取る暇が無いけど
有閑期になると当然対人スキルが重要に成る。
俺も11月から入って色々観察してきたけど、ココはハッキリと
仕事が出来る=契約社員には結びつかない
愛想の良い女の子が楽な配置ですぐ契約社員になれる会社である事が
わかった。
694FROM名無しさan:03/12/10 01:08
>>687
明日から辞めれ
695FROM名無しさan:03/12/10 01:09
>>690
>日本の将来を背負う若者がこんな場所に燻ってるようじゃ

短期バイトなら可ってことだ
長期間やってる奴は人(ry
696FROM名無しさan:03/12/10 01:09
間違えた
今日から辞めれ
697FROM名無しさan:03/12/10 01:13
今日なんかも、契約の女の子3人とシューターで仕分けしたが
契約の女の子の2倍以上の積み込みをした。
しかし、社員の男は俺よりその契約の女の子を評価している
しかも彼女達の方が時給が上。
つまり、繁忙期を過ぎれば極端に荷物が減り肉便器要員の
契約社員の女の子の方が社員にとって色々と都合が良いのである。
バカバカしいので明日から手抜きで仕事します。
698FROM名無しさan:03/12/10 01:15
明日からわざとメチャクチャに誤仕分けしよ〜と
699FROM名無しさan:03/12/10 01:20
マジで男はココのバイトは止めた方が良いよ
カットしかやらない契約社員の女が
俺より時給が上なんだから
明日から誤仕分けしよ〜と。
700FROM名無しさan:03/12/10 01:21
701FROM名無しさan:03/12/10 01:24
ヤマトの社員=性モラルに欠けた低脳種
明日から誤仕分けしよ〜と。
702FROM名無しさan:03/12/10 01:25
703FROM名無しさan:03/12/10 01:26
なんだか必至な香具師がいるが
正しいことが真実ではないのが世の中
おもいっきし現実と言う名の悪夢を見れ
704FROM名無しさan:03/12/10 01:31
物流なんて体力バカの集まりですから
体力バカの男+愛想だけで頭の足りない女が
子供なんて作ったらとんでもない事になるから
それだけは止めて下さい。
性モラルに欠けた低脳社員君w
705FROM名無しさan:03/12/10 01:31
学歴社会だのを生きてきたおっさん社員には
評価の基準も今の人間とずれすぎてるんだよな。
ほんと低脳ばかり
706FROM名無しさan:03/12/10 01:35
すぐ怒鳴る奴は、牛乳飲んでから出勤して欲しい。
自分が怒鳴られなくても、怒声を聞くとストレス溜まる

酒ばっか飲んでんじゃねーぞ!!
707FROM名無しさan:03/12/10 01:41
誤仕分け、誤仕分けうるせーよ!
なんで番号あるのに住所見なきゃならねーんだよ!
そんなに嫌なら機械化してくれ!
俺達も用済みになるけどな。
708FROM名無しさan:03/12/10 01:44
男のバイトは繁忙期だけの使い捨てなんだから
積極的に誤仕分けしましょ〜よ。
709FROM名無しさan:03/12/10 01:45
愚痴ばっかだな。グダグダ言ってるんだったら最初からやるなよ。短期だろ?
嫌だったらもっといい仕事就いて見返してやれよ。
710FROM名無しさan:03/12/10 01:53
愚痴も言えないような体制は健全ではありえない
711FROM名無しさan:03/12/10 02:01
なんか悪口ばっかりもなんですんで南東京のいいところを。
ここは男女の差別はいっさいありません。ベテランなら女でもきつい場所を
やらされます。毎日です。そのベテランの人たちがひっぱって新人がたくさん
いても仕分けがなんとか出来るようになってます。

あとは、みんなが出勤する前に配置表が出来上がってます。(現場に出てから
配置を決めるベースが確かあったね)

ついでに、1ヶ月に2回ほどベース長が激を入れに来ます(w
712FROM名無しさan:03/12/10 02:04
埼京ベース最悪!
713FROM名無しさan:03/12/10 02:06
深夜は車で行っていいって聞いたんだけど
BMWで行ったらキズ付けられたりイタズラされたりするかね?
714FROM名無しさan:03/12/10 02:33
>>711
南東京の配置表ってどうなってるの?毎日違うの?
うちのベースだと、配置表は原則月毎。月替わりの何日か前には一応できてるよ。
その後多少変わったり、新人や抜け落ちていた人が加わったりするけど。

で、その日の出勤者や状況を見て配置をいじったりもしている。
それは、現場に出る前だったり後だったりいろいろ。


715FROM名無しさan:03/12/10 03:35
怒鳴られるくらいで、愚痴ってる香具師は非体育会系。
社会に出て、怒られて凹む典型例。
企業はそんな人間求めてないんだよね。
体育会系人間は、怒られてもへこたれないから好まれるのさ。
人間として、基本ラインがなってないのは、一度まともな部活でもしたらいいんじゃないか?w
716FROM名無しさan:03/12/10 03:51
>>713 フォークに載って真横にスライドする愛車の姿が見られるかもよ。
717FROM名無しさan:03/12/10 04:01
>>715
体育会系はヴァカだから
怒られても3歩歩いたら忘れるからなw
718FROM名無しさan:03/12/10 04:04
>>717
企業の重役の大半は体育会系ですが。
719FROM名無しさan:03/12/10 04:55
>誤仕分け
カロリー消費と自給があっていないとかマイナスな考え方を持つのは損だよ。
自分はマラソンとか筋トレをやっているが、似たような感覚で仕事をしている。
自分を追い込んでいくのが楽しい。もちろん集団作業であるからそちらも
すごく大事にしている。人によって楽しいと考える方法が違うと思うけど、
短期なんだから最後までがんばって。

>>692
そんなに恥ずかしい仕事か?あなたにとって恥ずかしくない仕事とはどんなのです?

>>706
勤務中は酔ってないだろうけど、怒鳴り声でいらいらするのは禿同。
720FROM名無しさan:03/12/10 05:17
ヤマト運輸の求人で『男性のヒゲ,洗髪,長髪の方不可』と書いてあるんだけど
髪を洗ってはいけないのか?
それとも漏れが洗髪の意味を誤解しているのか_| ̄|○



誤字と考えるのが無難か(笑)
721FROM名無しさan:03/12/10 06:21
染髪の変換ミスだろうな。
っていっても長髪のキンパとかめちゃくちゃいるわけだが。。。
722FROM名無しさan:03/12/10 06:30
ひげに茶髪に長髪なパーフェクトなヤツもみかけるぞ。
723FROM名無しさan:03/12/10 07:31
>>704
大丈夫です。ヤマトで将来の伴侶を探そうなんて思っちゃいませんよ。
ご心配なくw
724FROM名無しさan:03/12/10 07:34
>>686
ウチも今日は酒割れまくりだった・・・・
棚の上で一番手前に立てて置いてあるものだから、ボックスを手前に引っ張った時に
落ちてきてガチャン!!
725FROM名無しさan:03/12/10 07:39
  ∧_∧
   ( ・∀・)
 (( ( ヽ ノ )
   ノ\(○´  パコーン
  (_ノ(_\   ∧
     = ()二) <  >_
            V`Д´)/←687
726FROM名無しさan:03/12/10 07:41
>>697
その契約の女のほうがベテランなんじゃないの?
勤続年数が長い人間の時給が高いのは当たり前。
727FROM名無しさan:03/12/10 07:53

今朝は異様に寒いな・・・
さすがに扇風機は必要なかったよ
728FROM名無しさan:03/12/10 07:57
>愛想の良い女の子が楽な配置ですぐ契約社員になれる会社

そう思う。なぜかメールやキーヤー、受付は契約社員が多いよね。何故だ?
流しや引張りは契約社員が少なくないか? 会社側はもう少しちゃんと仕事内容を見てほしい。
そしてシューターの積み込みの人間をもっと評価すべきである。
729FROM名無しさan:03/12/10 09:14
>>685
おれはこの前隙間が無いので待ってたら
隙間が無くても入るからさっさと流せ!
と言われた。

早く死んでくれ社員。
730FROM名無しさan:03/12/10 10:06
新東京は、配置・性別・年齢に関係なく契約になりやすいからピンと来ないなあ。
染髪の件も、元副ベース長自らそめてるしー。
ベース毎にほんとにちがうね
731FROM名無しさan:03/12/10 10:30
派遣の人ばっかりと仕事してるけど、
なんであんなに個性強い方々が集まるんだろう・・・。
からみにくいYO
732FROM名無しさan:03/12/10 11:56
左上腕がどーも痛いと思って医者行ったら
筋肉断裂してたよ。
2週間で俺の身体の一部を壊しやがったな、大和。
てことで、今月末まで契約だが、いつ直るかわからんので
自己終了しる。
電話しても「そうですかぁ」とそっけなく言われそう
なので、電話しないや。皆さん、頑張って、さよなら!
733FROM名無しさan:03/12/10 11:56
無意味に怒鳴るほうが頭悪いに決まってるだろ。
734FROM名無しさan:03/12/10 12:23
>>733
世の中理不尽なことばっかりですよ。
人の失敗を、自分の失敗のように怒られたり。
体育会系の人間は、そういうことに慣れてますから社会で大成するんでしょうね。
735FROM名無しさan:03/12/10 12:50
肉体労働者としては成功するんだろうな
そんな成功くれていらんけど
736FROM名無しさan:03/12/10 13:05
給料きたわーー。
20日勤務で18万だた。
737FROM名無しさan:03/12/10 13:36
>>735
えらく必死ですな。
体育会系人間が有能で、社会で活躍している現実を知らないとは、、、w
否定したい気持ちが分からんでもないけど、現実は受け入れましょうね
738FROM名無しさan:03/12/10 13:51
>>737
このスレで語っても説得力ないなぁ・・・。
あっ、例外もいるんだねwww
739FROM名無しさan:03/12/10 14:17

ベースの「現場」の社員って、みんな契約から正規になった人なの?
それとも、高卒新卒で正規として採用されてる人もいるのかね?
740FROM名無しさan:03/12/10 14:31
>>734
社員や契約なら、上から「理不尽」に怒鳴られても逆らうな我慢しろってのが
当たり前ですが、短期インスタント契約のアルバイトにはそれは当てはまり
ませんね。
使い捨てなのに、そこまで従おうとする方がよっぽどおかしいし、鼻で笑われる。
どうしても続けたい、又は契約採用を狙ってるのなら別ですが・・・。


741FROM名無しさan:03/12/10 14:34
体育会系の人間が有能?(大爆笑
体力バカの体育会系の奴が貸借対照表をピッタリ合わせられるのか?
プログラム組めるのか?
大体企業ってのは営利目的で存在している以上
会計の知識は必須だろ、体力バカの体育会系の奴が会計やプログラムの
知識あるの?(大爆笑
742FROM名無しさan:03/12/10 14:50
体育会系バカは感情も制御できない。
いちいち人に当たるなw
743FROM名無しさan:03/12/10 14:58
>>739
よくは知らんが、契約になるのに一苦労、正社員になるにはもっと苦労しそう。
正社員の募集ならヤマト運輸のHPに求める人材とか書いてあるから見てみ
744FROM名無しさan:03/12/10 14:59
企業にとって一番重要な部署は仕事を取ってくる営業なんだ
男女雇用機会均等法以来 事務=女 ガテンまで選びたい放題
しかし、女の営業マンってのは聞いた事が無い
いっそのこと愛想だけで頭の足りない女を文字道理体を張った
営業マンにしたほうが物も金もスムーズに流れるんじゃないのか
745FROM名無しさan:03/12/10 15:29
>>651-653-656
同じ番線のババァ、11月(暇なとき)は漏れのこと散々イジメてきたくせに繁忙期に
なってきたら急にやさしくなりやがってよ。
荷物が減ってきたらまた態度が急変するのだろうか?
746FROM名無しさan:03/12/10 15:58
>>732
ちゃんとヤマトに訴えたほうが良いよ。大怪我だから。
医療費を貰えない時は、労働の権利の機関とかに持ち掛けたりしたほうが良い。
747FROM名無しさan:03/12/10 16:02
ヤマトも馬鹿だよな12月の今ごろから末まで短期の採用しちゃってさ
どうせ荷物ねぇんだろ?w
748FROM名無しさan:03/12/10 16:04
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
これでも見てマターリしる
749FROM名無しさan:03/12/10 17:10
>>714
配置は毎日違うよ
750FROM名無しさan:03/12/10 17:44
12月で契約終わりのアルバイトなんですけど、また2月になったら
雇ってもらえますよね・・・?
751FROM名無しさan:03/12/10 18:45
>>750
馬鹿にほえられるバイトなんてやめとけよー
752FROM名無しさan:03/12/10 20:58
>>738>>742
そう思う。
753FROM名無しさan:03/12/10 21:00
>>745
違うと思うよ。
745が一人前に仕事できるようになってきたって事じゃないかな?
戦力として認められてきてるんだよ。だからイヤミを言う事もなくなってきたんじゃないかな。
754FROM名無しさan:03/12/10 21:03
なんだかこれからは、パートからキャリアにはあげないらしいんですが皆さんのベースでも同じでしょうか??
やる気がなくなるな、、、
755FROM名無しさan:03/12/10 21:05
>>747
うちも人多すぎ。雇いすぎじゃないの?
頭数さえ揃ってりゃなんとかなると思ってるんだから、
流しを増やしたって最後尾の人は荷物を入れる隙間さえ無い。荷物持って待ってる時間のほうが多い。
シューターの人数を増やしたって、不慣れなヤツばっかりで
ぶつかったり足踏んだりしてキケン。しかも誤仕分け増えるだけ。
臨時ベースで仕事するのは良い方法だと思うが。
756FROM名無しさan:03/12/10 21:07
>>754
うちは昔からそうだけど?
キャリアになる人なんて5年に一人ぐらいかな?
1000分の1の確率じゃないの?
757FROM名無しさan:03/12/10 21:10
>>750
うう〜ん・・・どうだろ?
2月は一年で一番荷物が少ない時期だからねぇ・・・ここんとこ不景気だし。
3月は引越しなどもあるから忙しくなってくるので3月はどうでつか?
758FROM名無しさan:03/12/10 21:12
>>729
そういう時は、強引に荷物をねじ込むんだよw
759FROM名無しさan:03/12/10 21:14
>>743
正社員採用は大卒の新卒だろ?
あとはキャリア。
760FROM名無しさan:03/12/10 21:15
半年ブリに逝ってきたけど
ベース作業ハンドブックなるものもらったぞ
労災多すぎでマニュアル作ったってかw
イラネ
761FROM名無しさan:03/12/10 21:22
>>756
そういうもんですか、、今5時間労働だから給料安すぎてきつい、、、、、
762FROM名無しさan:03/12/10 21:25
ここのアルバイトって法的に問題ないか?
高校生もいると言うのに休憩室は煙草の煙が充満しているのだが
待機する場所他に無いし、ほぼ強制的に煙吸わされてる
健康増進法にはどうなんだろう?
763FROM名無しさan:03/12/10 21:37
ヤマトは禁煙したい人は休憩室から逃げるしかないという
困った職場である。
764FROM名無しさan:03/12/10 21:44
法的にはタバコを止めるように言うかそれとも自分の周りから遠ざかるように
言うかどちらもOkだよ。
765FROM名無しさan:03/12/10 21:44
というか排気ガス吸ってる時点でアウトなのだが
766FROM名無しさan:03/12/10 21:49

(-_-) ・・・・・・
(∩∩)
767FROM名無しさan:03/12/10 22:09
今日社員に「どけ」と言われたよ。
トラックから降ろした荷物詰める箱みたいなんに
運んできた荷物が入るスペースが無かったから隙間作ろうと
中の荷物動かしてた時に言われた。
バイトでも口の聞き方っつーもんがあるだろあの親父。
こっちは説明全然聞かされないままやらされてるんだから
要領よくわからねーんだよ。
さすが低脳体力バカの集まりですねって思って面白かったけど

つーか俺の所のバイト俺入れて2人だけなんだけど少なすぎ。
歳暮のみりんが悪魔に見える
768750:03/12/10 22:14
レスありがとうございます。
また、12月の終わりごろに社員さんに聞いてみますね。
接客業とかまるでダメなんでヤマトしか行き場がないです。
769FROM名無しさan:03/12/10 22:30
ガスマスク買えや、ヴォケ
仕分けの後の一服はうまい。
770FROM名無しさan:03/12/10 22:47
確かに社員っぽい制服着たのは女が多かった
男社会だと思ったが意外と実態は異なるらしい
771FROM名無しさan:03/12/10 23:38
どう見ても高校生にしか見えないクソガキが煙草吸ってるのに誰も注意しねえ。

いいのか。
772FROM名無しさan:03/12/10 23:41
俺が逝ってるベース、シューターはバイト社員しかいないんだがなぜだ?
緑帽子は引っ張りかボックス引っ張ってるだけだ。
773FROM名無しさan:03/12/10 23:48
ここに書かれてる用語意味分からなかったから>>5-6見てみたけど
オレが入ったところシューター、クール、メール、小物、タイム、VIP
番線、頭だしやらされてる事に気付いた。
本当は一つ一つに専属でつけられるものなの?
皆が皆↑の事やってるから荷物多いピーク時はもうグッチャグチャだよ
774FROM名無しさan:03/12/11 00:00
シューターだけどもう指が痛くてたまらん
775FROM名無しさan:03/12/11 00:18
ヤマトのバイト辞めて六年になるが、一番らくなバイトはヤマトだったなぁ。煙草すってるだけで時給発生するしキャッチボールで遊ぶだけでお金貰える最高でした。この時期はハムが多かったなぁ
776FROM名無しさan:03/12/11 01:23
ここでバイトすると、
クロネコ宅急便を使う気がしなくなるな。
777FROM名無しさan:03/12/11 01:25
12月が黒猫の地獄の季節w
778FROM名無しさan:03/12/11 01:26
知り合いは病気で数日休んで首になりましたとさ。
779FROM名無しさan:03/12/11 01:29
>>776
ワロタ
780FROM名無しさan:03/12/11 01:32
>>77
アゲタ
781FROM名無しさan:03/12/11 01:33
>>776
確かに使う気がしなくなるな。
荷物投げるのには笑ったよ。
コンベアに乗って流れて来る社員様もいたりと。
荷物が落ちた時のガシャンという割れた音や
漏れて嫌な匂いが漂ってきたりしてるし。
実態として流通なんてどこも同じだとは思うが
見てしまうと自分の荷物を預ける気にはならない。
782FROM名無しさan:03/12/11 01:46
新人バイトが来た。

10個ほど転がっていた重めの荷物をボックスに積むよう頼んで、
彼の隣で自分も積み込み作業を開始したのだがー、ふと見ると件の
荷物は放置されたまま。バイト君は違う荷物の積み込みをやっていた。

私「あれれ?どうしたの?先にこっちの荷物を積んで欲しいんだけど」
バイト君「腰に自信が無いので」

なんだよそれー(^_^;
少なくとも、できないなら、できないって言ってから違う作業に移ってくれ!

・・・あなたのベースにも、変なバイトや派遣はいませんか?



783FROM名無しさan:03/12/11 01:54
>>776 佐川なんかに比べたらまともな方だろ。佐川で来たPCデスクが割れてた
事が有ったけど、ウチのペースでは一応手仕分けしてるよ。
784FROM名無しさan:03/12/11 01:56
>>776,781
でもねえ、ヤマト運輸のおかげで、日本の小荷物物流の破損率は下がったんだよ。
他社がヤマトに追いついて、現在のレベルになったってのが実態。

むかしむかし、宅配便サービスが世間に認知され始めたころ、
「暮らしの手帳」が商品テストをおこなったのね。

鉄道小包、郵便小包、ヤマト運輸、日本通運などなど、
各社同条件で荷物を送ったところ、抜群の好成績をあげたのが
ヤマトでした。


785FROM名無しさan:03/12/11 02:20
>>784
今じゃヤマトがダントツってことかな?
786FROM名無しさan:03/12/11 03:21
>>785
佐川を知っているのかな?
787FROM名無しさan:03/12/11 07:35
>>782
ワロタ♪
できないのなら始めから言えばいいのにね
788FROM名無しさan:03/12/11 07:39
>>770
それは別採用されたパートの事務員じゃないの?
789FROM名無しさan:03/12/11 07:41
>>773
昼間の到着の仕事は全員で全部順番にやりますよね?
790FROM名無しさan:03/12/11 07:43
>>776
そうだね。
特にゴルフバッグ。
791FROM名無しさan:03/12/11 07:54

この間からツキ指してたのが今だに直らんし、(何度も同じ所に荷物が当ってしまう)
さらに手首を微妙にひねったせいか、かなり痛い・・・
792FROM名無しさan:03/12/11 08:10
>>770
でもやっぱり男社会でしょ?
女の副ベース長なんて存在しないわけだし。
793FROM名無しさan:03/12/11 08:26

今朝は2時から仕事だというのに、目が覚めたら1時50分だった!
慌てて飛び起き、3分で着替え・歯磨き・顔を洗い、家を出たのが54分。
時速110qで車を走らせ、ヤマト到着58分、タイムカードが59分。
おかげでお風呂に入りそびれたw サイアク

すみません、もう二度とそのような事はいたしません。
余裕をもって行動いたしまつ。(懺悔)
794FROM名無しさan:03/12/11 08:36

なんで冬なのにビールなんだー!!
795FROM名無しさan:03/12/11 08:37
そういや タイムカード打刻機の前で誰か突き飛ばしたような気がする・・・
796FROM名無しさan:03/12/11 08:46
>>778
病気で??
797FROM名無しさan:03/12/11 08:49
純正「大阪積み」に遭遇。
蓋をはずしたらボックスの荷物の3分の1が雪崩てきたさ。
多くの人に恐れられているのが伊達でない事がよくわかったw
798FROM名無しさan:03/12/11 08:53

あったまくるなぁ、もう!!

 ≡  ∧,,∧  ゲシ∧,,∧
≡ ⊂ミ゚Д゚彡""⊃)´Д`ミ スマン    
≡    ⊂ /  (ミ  ミ)>>795         
  ≡    ∪    ミ  ミ〜
              ∪ ∪

799FROM名無しさan:03/12/11 08:54
>>797
だろ?だろ?
800三重子:03/12/11 08:56
あ! もしかして800ゲット??
801FROM名無しさan:03/12/11 09:25
どーでもいいが、寒すぎるぞ ゴルァ
802FROM名無しさan:03/12/11 09:50
凍傷に気をつけてね
803FROM名無しさan:03/12/11 09:57
この時期になってくると、クールの方が暖かい罠
804FROM名無しさan:03/12/11 10:36
寒すぎ。今日の深夜行きたくないよー・・・
やめようか検討中(;´Д`A ```
805FROM名無しさan:03/12/11 10:47
>>804
俺は辞めないよ。
あの仕事で時給1000円越えはうますぎる。
806FROM名無しさan:03/12/11 11:25
>>782
きっと怖かったんだよ。w
そんな女々しい事言ってんじゃねーよコラって言われるかと思ったのでは。

時給800円って安いよな?皆1000円越え?
807FROM名無しさan:03/12/11 11:30
朝から夕方まではそうだが、夕方からは超える
でも交通費もねぇし遠い奴には安い仕事だな
808FROM名無しさan:03/12/11 12:09
今日は前半が30分早く終わって、
いつもうるさい社員もいないし今日ラクか?って思ってたら
後半2時間半が残業アリ、荷物多いわでハードだった。
つーか引っ張りのおばちゃん、怖いけどすごいわ。
見えないやつをスルーしないで全部キャッチして足元に置いてくんだ。
今日は流しがすっげー早かったけど、取りそこねはほとんどなかった。

でもシューターやっててちょっと迷うのは、シューターが余裕あるときに
その引っ張りの足元にある荷物の番号を確認して、流しちゃっていいのかなー・・って。
あのオバチャンはコワイから勝手な事すると怒られそうだし
かと言って何もしないと役に立たんヤツめとか言われそうだし。
809FROM名無しさan:03/12/11 12:20
>>793
乙です。

>>806
安いですよ、それは・・時間帯はいつですか ?
ちなみに私は4-7で1100円です。

>>808
>流しちゃっていいのかなー
いいと思いますよ、その番号のシューターに対しても、その方がいい。
どんどん載せちゃえーーと、もしそのおばちゃんに怒られたらゴメン。

寒くなってきましたね、カットしてると震えます(((( ;゚Д゚)))サミ〜〜
810FROM名無しさan:03/12/11 12:25
田舎は安いのかな・・・。
4-7だけど800円だよ。
23-3が一番良くて900円だったかな?短期は安いのかな?
まあ次の仕事の都合で15日で辞めちゃうんだけどね。
811809:03/12/11 12:31
>>810
私も繁忙期のみの短期です。
もうすぐ辞められるんですね。
12月後半は帰省の荷物(重いらしい)が多くなるそうだから、いい頃合ですよ(笑
お疲れ様でした !
812811:03/12/11 12:47
>811
どうもです。
今も結構重たい物がありますけどね。
タイヤのホイールとかりんごの木箱とか。
掛け持ちしたかったけど場所が遠くなるから出来なかったんだ。
また仕事辞める事になったらお世話になるかもですw
813FROM名無しさan:03/12/11 13:06
途中でキャンセルしても、無断欠勤3回でも
ブラックリスト入りなんでしょ?
一ヶ月も前に予定出さないといけないって
あんまし都合よく働けないなぁ
814FROM名無しさan:03/12/11 13:09
悩むより飛び込もう
815FROM名無しさan:03/12/11 13:19
>>813
なんか予定は変更できるってうちのベースは言ってた。

>>812
確かに、うちタイヤがきたときあった。
どれほどの重さかと持ち上げようと思ったが
歯が立たなかったよ
816流しですが:03/12/11 13:45
>>804
流しに変えて貰えw
暑いゾ! 
817FROM名無しさan:03/12/11 13:49
>>808
それは引張りじゃなくて
カット(カッター・キリ)のことでは??
818 :03/12/11 13:58
>>813
性格の良いおじさんがいたんだけど、
前の月にアルバイト申し込んだ後に本業の仕事が入って
昼間との掛け持ちになってしまったらしい。
前月中に理由話してキャンセルできないかって事務の人に聞いたんだけど
そうしたらもう2度とアルバイトできないと言われたんだって。
だから仕方なく夜中の大和のアルバイト頑張ってたけど2週間弱ぐらいでダウンしたのか
こなくなった。
それ以来姿を見てない。
前にも何回か見たことある経験者で仕事もまじめだったのに可哀想だった。
アルバイトが始まる月の前にキャンセルできないなんて酷いと思った。
819FROM名無しさan:03/12/11 14:12
体育会系が有能?
体力やバカ高い声なんて生まれつきの骨格や骨の太さで決まるわけだろ
努力で得たものではない。
そんな努力で得たものではない体育会系が有能?
体育会系が有能なんて言ってる奴はアホですね。
820FROM名無しさan:03/12/11 14:19
そうだ、体育会系が有能ならこんな所で無駄な力を使うより
自衛隊にでも入隊して(今は若けりゃ殆どフリーパス)
イラクにでも行ってください。
821FROM名無しさan:03/12/11 14:21
>>818
大丈夫だよ、また忙しくなれば来年にでもお呼びが掛かるさ・・・
ヤマトってそういう会社。
822FROM名無しさan:03/12/11 14:21
体育会系が無能だと思い込みたい、非体育会系か・・・。
そりゃヤマトでバイトするくらいでしか食いつなぐしかできないよな。
ご愁傷様。
823FROM名無しさan:03/12/11 14:28
どっちでもいいよ・・・そんなの
所詮使い捨てのバイトさw
こんな所で有能でも社会的にはたいして意味ないだろ? 
824FROM名無しさan:03/12/11 14:31
\                              /
  \  わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
   \                        /

      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\

825FROM名無しさan:03/12/11 14:33
このバイトのどの辺りで優秀さを見せて頂けるのですか?
826ヤマトの場合:03/12/11 14:39
優秀な人・・・・まともな人・普通の人
優秀でない人・・・言われたことすら出来ない。途中でバックレる。
827FROM名無しさan:03/12/11 14:42
ここでバイトすると腹減るなー
良いことだ
828FROM名無しさan:03/12/11 14:43
でも食べまくって寝るから
太っちゃうんだよな〜。
829FROM名無しさan:03/12/11 14:49
末までの短期ですが31日迄仕事ありますか?
あといつ頃が最大のピークなんでしょう?ぶっちゃけ今の
大量のお歳暮攻撃で結構限界なんですが・・。
一ヶ月6万くらいしか稼げないし週休一日だしなんだかなぁ。
830FROM名無しさan:03/12/11 14:52
今週で峠は越すと思うけど
それでも来週いっぱいまでは結構あるかも
831FROM名無しさan:03/12/11 15:06
4、5年前に厚木のほうで夜間仕分けしたことあるけど
今は直にバイト雇うより日雇い派遣でくる人が多いってほんと?
832FROM名無しさan:03/12/11 15:16
>>831
そこで半年ぐらいやってるが、派遣なんて会ったことも聞いたこともないぞ。
833FROM名無しさan:03/12/11 16:18
>>831
新は派遣大杉。
834FROM名無しさan:03/12/11 16:29
派遣が怪我してもヤマトの労災にはなんないんだよね。
だから、彼らには安全靴をはくことを求めない。
いいのかそれで?

835FROM名無しさan:03/12/11 16:31
みんな勤務前に、ヤマト体操やってる?
へんてこな体操・・
836FROM名無しさan:03/12/11 16:32
ストレッチは必ず勤務前と勤務後にやらんと
無論、ヤマト体操はやらんでOK
837FROM名無しさan:03/12/11 17:50
ヤマト体操・・・
いまだに完璧に出来たことがない。
必ずどこかで間違える。
838FROM名無しさan:03/12/11 17:54
>>817
ベースによって呼び名が違うだけだろ。
オレのところも、昔行っていたときは引っ張りだったと思うが、
最近行ったら引き込みと言っている。
引っ張りだと、BOX引っ張りと紛らわしいが。
839FROM名無しさan:03/12/11 19:03
>>837
以前はやってたんだけど、もうほとんど忘れたな
840FROM名無しさan:03/12/11 19:43
>ストレッチは必ず勤務前と勤務後にやらんと

そう思う。だから寝坊した日は最悪。
841FROM名無しさan:03/12/11 20:02
 /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /   
                 ,.、 ,.、    /   /      
    /    /      ∠二二、ヽ    / /  
  /    /   /   ((´・ω・`)) 雨、雨、雨♪
               / ~~:~~~〈   /  
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



842FROM名無しさan:03/12/11 20:19
雨の日はつらいね。
ずぶぬれになる。
843FROM名無しさan:03/12/11 23:04
手を怪我したけどまだ治ってねぇ
明日どうしよう・・
844FROM名無しさan:03/12/11 23:29
まあなんだ。
人生の最後に、俺たちは勝つ!
ってなわけだ。
さあ行くぞ!
845FROM名無しさan:03/12/11 23:36
流しだけどある奴が無言で俺の背中を払いのけて
通りやがった。「すいませ〜ん。」とか
「ちょっといいですか。」の一言も
ねぇのかよ。

あと俺が手仕分けベルトに乗せたいから
真ん中のローラーにデカイ荷物乗せようと
思ってるのに問答無用に流しやがる。
空気嫁!!自己中の塊の奴ばっかだな。
俺は前後の奴が重い荷物持とうとしてたら
手伝ったり、デカイのは先に譲ったりしてるよ。
846FROM名無しさan:03/12/12 00:10
 ・・上流に入ったら下流の奴には何も流させない位流すのが流しの極意・・
847FROM名無しさan:03/12/12 00:12
納品書が入ったダンボールが一番頭にくるな。
848FROM名無しさan:03/12/12 00:18
割れ物とかどう考えても投げたら壊しそうなのバンバン投げ込んでたの
いたけど中身破損してたらどうなんだろうね
849FROM名無しさan:03/12/12 00:23
ある社員は青赤コンはBOXに残せ。
別の社員は足元に貯めておけ。
また別にの社員は箱ごと流せ。
 
さらに「『割れ物、取り扱い注意』シールが張ってある
全ての荷物は手仕分けで流せ」
と言ってる脇で別の社員が
「品名を見て軽いものならサンドで流せ」って言う始末。
いい加減、統一してほしい。

850FROM名無しさan:03/12/12 00:40
あれ?ここは配達のバイトのスレじゃないのか?
851FROM名無しさan:03/12/12 00:58
さて、今から出撃だ!!今日行けば明日は休みだ。こらえるぞ(頑張るって言えない)
今日はラクだといいんだけどなぁ
852倉庫アニマ:03/12/12 01:03
このスレで
  配達してるの
    あんただけ
853FROM名無しさan:03/12/12 01:18
>>819
まったくもってそのとおり!!
854FROM名無しさan:03/12/12 01:44
ここでバイトしようと思っています。正月明けから。
855FROM名無しさan:03/12/12 01:49
>>819
確かにその通り。
生まれつきの骨格については、スポーツ医学でも良く言われてるからなぁ
856FROM名無しさan:03/12/12 02:22
>>849
青コン赤コンに関しては状況によって違うからなあ。
臨機応変にやってくれよ。
857FROM名無しさan:03/12/12 03:55
荷物大杉人いねーし汗でびしょびしょ
明日は人がたくさんくるように
お願い神様仏様
858FROM名無しさan:03/12/12 04:15
寒いより暑いこんだけ荷物多いと、
一日どのぐらい壊れているのだろう?
859FROM名無しさan:03/12/12 08:07
>>846
・・そうだな。
860FROM名無しさan:03/12/12 08:09
>>858
うちは朝礼で発送だけで30件って言ってたよ。
861FROM名無しさan:03/12/12 08:11
>>851
荷物多かったよ。全部捌きれなかった。シューターはパンクしまくりだったな。
862FROM名無しさan:03/12/12 08:12
>>842
外でお仕事してるの?
863FROM名無しさan:03/12/12 08:22
>>849
いやそれは、海苔やせんべい、パンでも割れ物シールが貼ってある時があるから
そういうのはサンドヴィックで流してしまえって事だろう?
逆にワインや日本酒でも割物シールが貼ってない時もあるよね。よく見て流さないと。
しかも今だに旧コードで送ってくる荷物もあるし。

そういや今日は12時から早出したのだが(普段は2時)10時出の人と2時出の人とでは
流していいものと悪い物が違うんだよね、何故か。
10時出の人はサンドヴィックの中段で発泡スチロールを流しちゃいけないって言うんだけど
2時出のリーダーは普段中段のラインなら水が入ってない発泡は流せって言ってる。
統一してくれよ〜! 応援に行ったら注意されちゃったよ。

864851:03/12/12 08:24
>>861
ただいまっす。ホント今日は多かった。パンクしまくりだった。エラー多いし。
つうか社員の人、BOXが一杯で持ってって欲しい時は全然こないのに
まだまだ空きがある時に勝手にBOX持っていかんでくれ。
持ってくならせめて代わりの空きBOXを補充してくれ。おかげですぐパンク状態になった
865FROM名無しさan:03/12/12 08:25
>>849
人によって言う事がまちまちだと困りますよね!
866FROM名無しさan:03/12/12 08:33
>>864
おつかれ〜♪ ヽ( ・∀・)ノ
867FROM名無しさan:03/12/12 08:46
17歳は働けませんか?夜勤で。
もうすぐ18なんですが。。
868FROM名無しさan:03/12/12 09:02
>自衛隊にでも入隊して(今は若けりゃ殆どフリーパス)
>イラクにでも行ってください。

湾岸戦争のはなしか?

869FROM名無しさan:03/12/12 09:06
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
870FROM名無しさan:03/12/12 09:10
>>818
両立は難しいよ。寝る時間がぜんぜん取れん。後半月だから何とか生き抜いてみせる。

>>845
よく分かる。でも流しって基本的に前の人が優先、後ろの方は余り見ないから、
気づいていないのかも。後ろのローラーに置く時の音が全然鳴ってない時に、もしか
したらと後ろを振り返って、てこずっていたら流すのをとめたり手伝ったりする。
空気嫁はワラタ。作業中さすがに口に出しては言えないけど。

>>863
確かに統一されていないのすごく困るね。言う場合ころころ変わるから、どっかに
絵と文字で貼っておいて欲しい。違うのは社員間に権力闘争とかあったりするかも。
871FROM名無しさan:03/12/12 09:25
>>849
> ある社員は青赤コンはBOXに残せ。
> 別の社員は足元に貯めておけ。
> また別にの社員は箱ごと流せ。

まあ言いたいことは、
「足元に置いてある赤青コンに小物は貯めておけ。
一杯になったら箱ごと流せ。
あまり赤青コンが多かったらBOXに残しておいて良いよ。」
だと思われ。
872FROM名無しさan:03/12/12 11:03
ヤマト体操なんて聞いたことない
873FROM名無しさan:03/12/12 11:05
ヤマトって2か月勤務したら1ヶ月あいだを空けて再契約してまた2か月って感じで働けるけど
これって短期バイトとして扱われますか?それとも合計されて3ヶ月以上って扱われてしまいますか?
短期バイトとして扱われるのなら確定申告の時に申請せずに済むので教えてください。
874FROM名無しさan:03/12/12 11:08
>>870
俺が前にいて「これからでけぇの流すぞ!」
って分かってるのに鬼のように流しやがる。
さらに軽くもなく、重くもなくってやつを
流し始めるから無理やり入り込むわけにも
いかないし。 ホント腹立つ。

>>871
なるほど、理解した。サンクス!
875FROM名無しさan:03/12/12 12:05
税金は既に引かれてる・・・
876FROM名無しさan:03/12/12 12:32
ボックスに足踏まれて骨折しますた。引退しまふ、安全靴履いてたのに〜
877FROM名無しさan:03/12/12 12:44
可愛そうに
男女雇用機会均等法以来 事務=女 ガテンまで選びたい放題

男は学卒でもPG,SE、営業などリスクの高い仕事しか選べない

ガテンでも女だからと言う理由で楽な配置を与えられる。

電顕、ボイラー、乙4取ってビルメン行きな女に食われていない
稀な業界だから。しかも手待ち時間が殆どで楽だから。
878FROM名無しさan:03/12/12 12:47
しかも、ビルメンはね体育会系の体力バカが居ない業界だから
体育会系は頭が足りないから電顕なんて取れないのw
879FROM名無しさan:03/12/12 13:06
ケガとかで途中で辞めても給料入るの?
そういう場合は診断書が必要?
880FROM名無しさan:03/12/12 13:12
いやぁ今日からですわぁ〜
半年振りなんでなまってるかもw
って言うか年末までって・・・なれてきた頃にさよならじゃんw
初心者の振りして手抜きながらやりますょ〜
881FROM名無しさan:03/12/12 13:12
>>873
え? 短期だろうがなんだろうが、
確定申告って、1年の収入の合計じゃないの?
882FROM名無しさan:03/12/12 13:23
っていうか・・・君らバイトっていうか本業?
プ 笑っちゃうね〜
883FROM名無しさan:03/12/12 13:47
なあ弟者。
もうすぐクリスマスだっていうのに、
こんなスレに張り付いて何やってんだろうなオレら。

            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_` ) ・・・・それは言わない約束だよ兄者。
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|__
    \/____/ (u ⊃


884873:03/12/12 14:04
>>881
2か月以内のバイトなら確定申告の時に給与所得に加算しなくていいらしいです。
885FROM名無しさan:03/12/12 14:12
つか確定申告ってなんなんだ。年103万以上なら追加で税金
収めるとかってやつ?

つか給料月末払いらしいんだが31日は銀行休みなら30日だよな?
もうちょっと早く入らないものかなぁ。25くらいから毎日口座チェック
してやる
886FROM名無しさan:03/12/12 14:48
>>885
古い通帳でおととしの見たら28日だったよ。
887FROM名無しさan:03/12/12 14:53
やばい。
シューターに初めて女の子が入ってきて、普通に話せるようになったから
行くのが楽しみになってしまった。
888FROM名無しさan:03/12/12 15:04
>>873
確定申告が必要な人
A 給与所得者で副業の所得が年間20万円以上ある。
889FROM名無しさan:03/12/12 15:15
給料って翌月払いじゃないの?
890FROM名無しさan:03/12/12 15:34
初心者だと手抜きしても多めに見られるの?
891FROM名無しさan:03/12/12 16:37
>>883
こんな所で「流石だよな俺達」をお見かけするとは! ワロタ
892FROM名無しさan:03/12/12 16:44
>>890
次回の契約が無いだけ。
893FROM名無しさan:03/12/12 16:48
>>872
あります! 全国共通です。 音楽入りのテープも存在します。
894FROM名無しさan:03/12/12 16:51
>>876
ちゃんと上の人に報告しましたか?
安全靴履いてて骨折なら労災扱いだろ?
給料は働いた分はちゃんと貰えるよ。
895FROM名無しさan:03/12/12 17:00
ああ、今週最後だってのに開始10分で背筋痛めた・・・
残り時間を根性で乗り切りますた
自分で自分を褒めてあげたいです

I was Gay
896FROM名無しさan:03/12/12 17:05
>>886
サンクス!!
おととしは31日が月曜だけど銀行休み→前の日も日曜
で休み→さらに前の土曜日も休み→そのまた前の28日
金曜日は営業してるってことで28日だったみたいね。
ついで1月はいつだったかわかんない?
897FROM名無しさan:03/12/12 17:25
おととしからやってんのかよ
廃人だなw
898FROM名無しさan:03/12/12 17:27
>>897
学生だろ、多分。社会人でヤマトで働いてるのは、まともな職業の人じゃない。

今年の年末の振込みは29日って書いてあったぞ。
899FROM名無しさan:03/12/12 19:00
確かに腰にくるよね
終了2時間前になるとへばり気味なるし
900FROM名無しさan:03/12/12 19:56
>>897
12年やってますが、何か??
901FROM名無しさan:03/12/12 20:04
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡  ∧,,∧      
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡   
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
902FROM名無しさan:03/12/12 20:13
°  .☆  ゚    °   ゚     ゚
 ° ,个、           °  
  ノ ♪ミ    ゚   ゚  さぁ、みんなクリスマスも    ゚
 イ 彡※ヽ    °     ヤマトで仕分けだぜw
.ノ,Д ※ ミゝ゚       ゚    ゚チクチョー
彡 ※,, †,, ヘ      
ν※ ,,∂,,※  ∧v∧ ゚     ゚    ゚
⌒⌒i⌒i⌒ (´・ω・`)
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬.               ☆  °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼             ゚ ヽ(・・)/ 。  ゚ 
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼.    ゚         (  )

903FROM名無しさan:03/12/12 20:35
クリスマス手当てって出るの?
904FROM名無しさan:03/12/12 20:50
佐川の仕分けは幼女にイタズラして慰謝料払うために
朝も晩も働いてる人がいたな。
905FROM名無しさan:03/12/12 22:19
この仕事波がありすぎ。
いつも開始30分くらいボケーっとしてて
ちょびっと荷物きてまたボケーとしてその後
雪崩のように荷物が・・。まんべんなくやらせてくれ
906FROM名無しさan:03/12/12 22:23
今日がピークとか言ってたぞ
907FROM名無しさan:03/12/12 22:32
土曜日は天国♪
908FROM名無しさan:03/12/12 22:34
いつも通りに終了間際が凄いだろうなって思っていたら、午後二三時間で腰痛めた…
二十年生きてきてこれほどキツイのは初めてです
909FROM名無しさan:03/12/12 22:39
ここ読む限り配達の方が楽そうだな。
910FROM名無しさan:03/12/12 23:13
ベースでの作業はへたすりゃ死にます
指が飛ぶのなんて日常茶飯事w
911FROM名無しさan:03/12/12 23:17
千葉→北東京の車が川に落ちたってホント?
912FROM名無しさan:03/12/12 23:25
ウチのベース、暇杉で調整休
入りまくり。普段の2.5倍募集なら
判るけど4倍は無茶だろ。
ベース長、糞杉だよ…。
913FROM名無しさan:03/12/12 23:33
荷物量は今がピークどころか
このまま29日まで変わらず
30日から減ります
914FROM名無しさan:03/12/12 23:58
でもうちの末までのバイト28日までみたいだよ。
915FROM名無しさan:03/12/13 00:28
まだバイト募集(今日ベースの休憩室でバイトの説明会してた)してるから
まだまだ荷物減らないんじゃないのかな。
916FROM名無しさan:03/12/13 01:09
anで毎号募集してるのに人足りないってどういうことよ
917FROM名無しさan:03/12/13 01:10
>>896
1月10日だったよ。
918FROM名無しさan:03/12/13 01:17
糞な噂(事実)が広まって集まらねぇんじゃ?
実態を知って辞める奴続出とか
919FROM名無しさan:03/12/13 01:25
流しに可愛い子来ないかなぁ。
920FROM名無しさan:03/12/13 01:28
流れてる荷物はだいぶ多かったようだが俺のシューター宛の荷物がさっぱりなかった
921FROM名無しさan:03/12/13 02:08
今日、PSXが流れてたな。
畜生!(^^;
922FROM名無しさan:03/12/13 02:25
蹴りとか殴りとかないよね 怒鳴りはあったけど
923 :03/12/13 02:34
横浜市の新杉田にある横浜ベース?は大変ですか?
アルバイト考えているので教えてください。
夜中を考えてます。
924FROM名無しさan:03/12/13 02:35
山梨ベースでやってる人居ますか?
925FROM名無しさan:03/12/13 02:59
漏れは東京ベースです
926FROM名無しさan:03/12/13 03:27
>>921
漏れんトコも昨日流れて来た。
みんなヨダレ垂らしながら「ほしいな〜〜」と・・






1つ持って帰って来ちゃった・・・・









なんて事はしてませんが。
927FROM名無しさan:03/12/13 04:35
折れのところは、社員が欲しがっていたYO!
いつもと目付きが明らかに違っていた。

928FROM名無しさan:03/12/13 07:02
>>918
実態を知って辞めるヤツ続出
のほうだと思う。
929FROM名無しさan:03/12/13 07:04
>>911
マジ!?
930FROM名無しさan:03/12/13 07:06
>>910
それはネタだろ?
いくらなんでも指が飛んだ人は聞いたことないよ。
クールボックスに挟まれて指が骨折や捻挫はたまに聞くけど。
931FROM名無しさan:03/12/13 07:07
>>922
殴り=即退社。
932FROM名無しさan:03/12/13 07:09
>>913
だよね! ウチのベースは朝礼で やっと1/3終わった所だって言ってた。
933FROM名無しさan:03/12/13 07:16
>>919
可愛い子に流しなんてさせられないダロ?
30s超の荷物だって普通にあるのにさ。
934FROM名無しさan:03/12/13 07:37
   _, ,_  ∩ アタシはカワイイから
 ( ‘д‘)彡☆ 流しなんてしないわよ!
   ⊂彡☆))Д´>
       ☆

935FROM名無しさan:03/12/13 07:59
   ∧_∧   まぁ
       ( ・∀・)  お茶でも
     ( つ旦O  ドゾ!
       (__)_)

936FROM名無しさan:03/12/13 08:00
↑ズレてるよ・・・
937FROM名無しさan:03/12/13 08:01
それにしても
6日間連続出勤・そのうち6時間以上勤務4回
キツイ一週間であった・・・
938FROM名無しさan:03/12/13 08:16
初期費用が必要なバイトなんて初めて・・・
噂の○○商法かと思たよ。
939FROM名無しさan:03/12/13 08:31
>>923
ようこそ横浜ベースへ。
物凄く人が足りなくて困ってます。
さっさと働きにきなさい。

寒くても辞めちゃ駄目よ。
腰が痛くなっても辞めちゃ駄目よ。
940FROM名無しさan:03/12/13 10:03
しかし、メール便だと書類だと思って本当に乱暴に扱うな。
メール便でCDやDVDとか送る所とかもあるのに。
941FROM名無しさan:03/12/13 10:14
新東京の方でやってるんだけど、食堂のご飯っておいしい?
942FROM名無しさan:03/12/13 10:28
パンパンのBOXってフタのロックしにくいから蹴りで閉めるよね。
カカト落としとかで「ばしっ」ってロックされると気持ちいい。
943FROM名無しさan:03/12/13 11:03
>>942
それって後で開ける人がたいへんだよね・・・・
944FROM名無しさan:03/12/13 11:12
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
945FROM名無しさan:03/12/13 11:21
開ける方もがっつり蹴ってるので快感です(・∀・)
946FROM名無しさan:03/12/13 11:43
947FROM名無しさan:03/12/13 11:58

流しって経験者がなるのか?で初心者はシューター?
948FROM名無しさan:03/12/13 12:02
週一休みって勘弁して欲しいね。
てめーらの体力とパンピーの体力比べるなよ。腕が痛い
949 :03/12/13 12:49
>>939
どうもありがとう。
なんか辛そうですね。
でも金欲しいからやろうと思うのでよろしく。
950FROM名無しさan:03/12/13 13:50
>>947
流しは未経験者がドンドン集まるところ。
951FROM名無しさan:03/12/13 15:11
ヤマトでバイトして
良かったこと
 体力、筋力がついた(腕周りが3センチアップ)

悪かったこと
 腰を痛めた
952FROM名無しさan:03/12/13 15:42
仕事がないので、明日辞めようかと。
与えられた仕事がVIPのみ。
リストラ社員みたい。アルバイトなのに。
まだ、入って13日目なのにやってられません。
953FROM名無しさan:03/12/13 15:50
バイトで、来月も働きたいんだけど無理かな?
人あまりそう。
954FROM名無しさan:03/12/13 15:51
>>953
契約社員になれば?
955FROM名無しさan:03/12/13 15:57
よくこんな所で働きたいと思うね〜。
たしかに責任感とか何もなくて精神的には微妙に楽だが。
956FROM名無しさan:03/12/13 16:01
契約社員はバイトより時給安いんじゃないの?
引越しのほうはそうだったよ。
957FROM名無しさan:03/12/13 16:27
本、雑誌の仕分けのバイトやったことあるけど
ヤマトのほうが体力的にはキツイが精神的にはぜんぜん楽
本の仕分けのほうはDQNな奴(ヤンキーぽい奴)ばっかりで何年もやってる奴が
威張っててお互いに縄張り争いみたいなことやってた。虚勢張って新人のこと
威嚇してくるし、しかも徒党を組んで。
そういうのに巻き込まれるのがすごく嫌だった。
ヤマトのほうはアルバイトは「2ヶ月勤務の決まり」があって流動的だから
嫌な人間関係もなくて楽だね。
958FROM名無しさan:03/12/13 16:36
>>957
人間関係築けない、社会不適合君ですか?
959FROM名無しさan:03/12/13 16:42
>>958
   オマエモナー  (プッ
960FROM名無しさan:03/12/13 17:02
>>959
   オレモナー  (プッ
961FROM名無しさan:03/12/13 17:23
深夜は不適合者多いよなw
962FROM名無しさan:03/12/13 17:31
>>960
プッ!!! 自分で言ってるよ。
963FROM名無しさan:03/12/13 17:52
プゥ〜〜〜〜ッ    屁ガデチャッタヨ!
964FROM名無しさan:03/12/13 18:50
>941 麺類ならかろうじて食べられます。ほかは・・・
965FROM名無しさan:03/12/13 19:28
>>952
アルバイトなのにVIPやっているって
相当優遇されてるyo!
それなのにやってられないとはうらやまスィ。
代わって欲しいくらいだ、BOX引張りと。

で、本題に戻る。
おいらのイメージだと、
VIPって事務の次くらいに体使わないところ。
そういうのがいやなら配置換えてもらえば?
VIPよか忙しいところいっぱいあるよ。
966FROM名無しさan:03/12/13 19:59
 ウチのベースではVIPとタイムが一緒にやってる。何度か手伝ったけど三回
くらい誤仕分けがないか確認させられますね。
967FROM名無しさan:03/12/13 20:20
>>947
むしろ逆。
968FROM名無しさan:03/12/13 20:21
>>958
オレもだよ
969FROM名無しさan:03/12/13 20:33
>>948
そうだよね〜。自分は無理だから休みは週2にしてるよ。
掛け持ちしてるから睡眠時間が・・・
手当ては惜しいけど、体を壊したらなんにもならん。
970FROM名無しさan:03/12/13 20:36
>>955
まぁ、低学歴DQNばかりだから気はラクだね。
971FROM名無しさan:03/12/13 20:40
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)   クリスマスなんて・・・
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::



972FROM名無しさan:03/12/13 20:51
米重いよー
アルミホイールでかいよー
973FROM名無しさan:03/12/13 21:39
トラックのホイールまで来るもんな・・・
974FROM名無しさan:03/12/13 21:57
  ∧_∧   まぁ
       ( ・∀・)  お茶でも
      ( つ旦O  ドゾ!
       (__)_)


975FROM名無しさan:03/12/13 21:58

りんご祭りはいつ終わるんだよー!!

976FROM名無しさan:03/12/13 22:23
りんごはダンボールもしっかりしてるし、
持ちやすい大きさで重さも適度だからキライではない
977FROM名無しさan:03/12/13 22:35
フリーター≒「生まれてきてごめんなさい」
978FROM名無しさan:03/12/13 22:53
あ〜2時から出勤だけど、今日は荷物やPSX多いのかな。きつそうだ
979FROM名無しさan:03/12/13 23:19
>979
俺らの時給は荷物1個分〜♪
俺らの持久は地球1個分〜♪

まんせ〜 まんせ〜 今日も笑顔で
まんせ〜 まままんせ〜 ヤマト魂みせてみろー♪
980FROM名無しさan:03/12/13 23:26
>>979 ←こぼれ落ちたナット
981FROM名無しさan:03/12/13 23:28
中内さんの猫背をみてたらエヴァンゲリオンをおもいだした
982FROM名無しさan:03/12/13 23:36
じすれじすれー
983FROM名無しさan:03/12/14 00:48
>>947
流しの経験者は流し、シューターの経験者はシューターだな。原則として。
初心者は、流し、シューター、引っ張り、クール、タイムなんでもありだよ。
比率的にはどこも同じぐらいじゃない。
ただ、人数はシューターが多いから、初心者も多くなると思う。
984FROM名無しさan:03/12/14 00:49
      _,,...-───‐-:、._
     ト、____.ィ1        `ヽ、
  ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
  i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
  |   ン--t"          〈    |
.  !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
   ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
    ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
985FROM名無しさan:03/12/14 00:49
所詮バイトは

使い捨てか・・
986FROM名無しさan:03/12/14 00:54
987FROM名無しさan:03/12/14 00:58
過去スレ読んであまりいいイメージをもっていなかったのですが
ヤマトって「女性にやさしい」会社だと思いました。
私今日から勤務始めました。シューターっていうところで荷物を
ボックスに積む作業をしました。
私が重たい荷物をボックスに積もうとしたところ男の人が
「持ってあげますよ。女性は軽くて小さい荷物を積んでください」って
言ってくれたのです。忙しかったのですが荷物の積み方のポイントみたいな
ことも一生懸命教えてもらいました。12月末までグループの足を引っ張らない
ように頑張りたいと思います。
988FROM名無しさan:03/12/14 01:01
>>987
その男はあなたに気があるなw
989FROM名無しさan:03/12/14 01:13
出会い系ヤマト
990FROM名無しさan:03/12/14 01:15
neta daro!
991FROM名無しさan:03/12/14 01:16
さぁ、君も彼女を作りにヤマトで働かないか?
992FROM名無しさan:03/12/14 01:29
992
993FROM名無しさan:03/12/14 01:34
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
994FROM名無しさan:03/12/14 01:35
993
995FROM名無しさan:03/12/14 02:56
今日1週間くらいのバイトがビールを投げて破裂させてクビになりましたが何か?
996FROM名無しさan:03/12/14 02:58
今まで醤油や酒の瓶を10本は割りましたが、まだ働いていますが何か?
997FROM名無しさan:03/12/14 03:01
997
998FROM名無しさan:03/12/14 03:07
998
999FROM名無しさan:03/12/14 03:11
九九九
1000FROM名無しさan:03/12/14 03:11
うんこ猫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。