電話がかけられない Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
バイトしたいけどこわくて電話がかけられません。(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
どうすれば良いのでしょうか?
そんな人同士が集まりそうなスレです。

前スレ
電話がかけられない Part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061122316/

前前スレ
電話が掛けられない パート5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057821643/

電話のかけ方とかは>>2-11あたりに
2FROM名無しさan:03/09/24 16:57
以前のスレから判断すると電話しても迷惑がかからない時間帯は
午後2時〜4時ぐらいまで(業種による)

804 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:03/08/08 22:31
19時って、飲食店だと死ぬほど忙しいからその時間に電話した時点で不採用決定だよ。

3実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 16:57
2 (σ'д')σ ゲッツ
4実名攻撃大好きKITTY:03/09/24 16:58
あう わずかにおくれた
5FROM名無しさan:03/09/24 16:58
274 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:03/07/18 13:48
(1)もしもし、アルバイト情報誌「アン」を見たのですが
これでたいてい、相手が「〜の件のアルバイトですね」などと応対してきて
あとは相手の質問に答えるだけ。もし相手が黙っている場合や
「ハイハイ」と答えるだけでちょっと間ができてしまった場合(2)へ

(2)アルバイトの方に応募したいと思いまして、お電話いたしました。
これで十中八九、相手からの質問モードになる。しかしまれにこれでも
相手からのアクションがないときもある。その場合、(3)へ

(3)(応募する上で)どのような手続きとればよろしいでしょうか?
(まず面接をするのか?まずは履歴書を送って欲しいのか?面接の日時を今は
決められないからあとから連絡してくるのか?)
これでも答えてこなかったら、たぶん間違い電話な。
6FROM名無しさan:03/09/24 16:58
821 名前:掛ける時に使用しているメモ[sage] 投稿日:03/08/10 15:49
お忙しいところ恐れ入ります。
アルバイト募集の広告を見てお電話させていただきました。
担当の方をお願いします。

 ― 担当登場

○○(職種)のアルバイトをさせていただきたく
お電話させていただきました○○と申します。

<希望>
 時間帯:
 曜日:
 交通手段:

有難うございました。
失礼します。
7FROM名無しさan:03/09/24 17:00
前スレ945

945 FROM名無しさan sage 03/09/22 15:31
フロムAによると
電話をかけちゃいけない時間帯
飲食店 11:30-14:00、 18:00-21:00まで
コンビニ 12:00-14:00、 19:00-翌朝9:00まで
パチンコ 開店-11:00、 17:00-開店まで
一般企業 始業-10:00、 12:00-13:00 17:00-終業まで


8FROM名無しさan:03/09/24 17:02
こっちからかけなおす場合編
--------------------------------------------------
303 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:03/07/19 15:22
>>288
結構忘れられてたりするみたいだから
早くこっちから電話して問い合わせて見た方がいい
とりあえず一言目はこんな感じで問い合わせてみよう↓
「お忙しい所すいません。○日にお電話させて頂いた○○と申しますが、(用件)…」

あとこれは余談だけど、
「折り返しお電話させて頂きますので」と言われて掛かってこないような所は
「いえ、またこちらから掛け直させて頂きますので、都合の宜しい時間は…」
と返した方が良いかもしれん。漏れのバイト先もカナーリいい加減だからなー
91:03/09/24 17:04
こんな感じでどうでしょう?
初スレたて緊張しますた。
>>3くじけるな。がんがれ!
10FROM名無しさan:03/09/24 17:10
さあ!明日面接だ!がんがれ漏れ!
11FROM名無しさan:03/09/24 17:16
>>1
乙〜!

さっき電話しますた。
明日面接だー!電話かけて3つ目。やっと面接まで進めたよ〜。
がんがります。皆もガンガレ!
12FROM名無しさan:03/09/24 17:17
>>1
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ

ワロタ
13FROM名無しさan:03/09/24 17:21
前スレ埋め立て完了しますた。
14FROM名無しさan:03/09/24 17:25
なぁ、アルバイトとアパルトヘイトって間違いやすいよな?
15ヒッキー中学生 ◆M9WDzWFhcg :03/09/24 17:26
電話もできねえのか?  バイトなんかすんなボケてめえらはオナニーしてろ
16FROM名無しさan:03/09/24 17:27
>>15
(´・∀・`)ヘー
17FROM名無しさan:03/09/24 17:44
オナニーにも飽きたのでバイト探してます。
18FROM名無しさan:03/09/24 18:07
電話かけたらテンパってしまってそれで遠まわしにあきらめさせられた・・・
19FROM名無しさan:03/09/24 18:11
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
20FROM名無しさan:03/09/24 18:51
なかなか合否の電話がこない。
ダメっぽいな。めんどくせぇ。
21FROM名無しさan:03/09/24 20:52
漏れ自動車教習所で運転中に緊張してあんま教員としゃべんなかったら
「君、自閉症?」と言われた。
22FROM名無しさan:03/09/24 20:53
自閉症ってヲイ。
その教員バカだな。
23FROM名無しさan:03/09/24 20:54
決して自閉症の方をバカにした訳ではない。
自閉症がどういうものなのかわからないくせに自閉症などという教員をバカにしたのですよ。
24FROM名無しさan:03/09/24 20:55

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    | ♪
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   ♪
     \           / ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|
        i     \ ::::/
        \     |::/
   〜 〜   |\_//
          \_/
25FROM名無しさan:03/09/24 20:56
俺も病院いって診断してもらおうかな
心の病にかかってる気がする
26FROM名無しさan:03/09/24 21:17
>>21
私の場合むしろ教官の方が全然喋ってくれなくて困った

スレ違いすいません
27FROM名無しさan:03/09/24 22:26
>>1
28FROM名無しさan:03/09/24 22:42
今日の面接

面接官「インターネットってされますか?」
漏れ「はい。」
面接官「2ちゃんねるって見たことあります?」
漏れ「は、はぁ。たまに少しだけ見ます。」(本当は初期の頃から毎日常駐)
面接官「ををっ!うちの会社2ちゃんねるしている人いなくてね〜。実は私半年前から
2ちゃんねらーなんですけど、話し相手がいなくてねぇ。よかった!」
漏れ「は、はぁ」
面接官「じゃあ、今から漏れがおまいの面接を始めます。まず履歴書うpきぼんぬ。」
漏れ「は、はぁ。」
以降20分間地獄のような時間をすごした。
という夢を見た。
29FROM名無しさan:03/09/24 23:00
つまんね。
30FROM名無しさan:03/09/24 23:04
>>28
>以降20分間地獄のような時間をすごした。
の内容が知りたい。
31前スレ943:03/09/24 23:09
採用連絡きた!
条件的に厳しいと思っていただけに凄く嬉しい。

ダメ元でも電話さえかけてみれば、少なからず可能性が生まれるんだな。
みんなもがんばれー!
32FROM名無しさan:03/09/25 00:42
決して採用の電話がゴールではない
問題はその後だ
だけどこのスレ的には電話かけることが出来ればゴールだね
33FROM名無しさan:03/09/25 00:50
>>28
ワロタ
34FROM名無しさan:03/09/25 01:03
>>28
夢おちかよー、でも藁。
35FROM名無しさan:03/09/25 01:20
もう一杯一杯ですよ、吉田さん・・・
36FROM名無しさan:03/09/25 12:56
でもほんとのところ、ネット関係の仕事だと2ちゃんの話題は出ないとはいえないよなあ。
相手の反応見て答えることにしようw
37FROM名無しさan:03/09/25 14:09
よし!今からまだ募集してるか確認の電話するぞぉーーー(`・ω・´)シャキーン
38FROM名無しさan:03/09/25 14:19
一度落ちた店の別の支店に応募しようと思うんだけどやっぱ
だめかな?とりあえずあたって砕けちゃうぞ!
39FROM名無しさan:03/09/25 14:28
結局、受話器もってボタンおせばなんとかなる罠。
40FROM名無しさan:03/09/25 14:47
そう。
受話器とって番号押すってのをポンポンポンとやっちゃう。
どこかで躊躇しちゃうと駄目
41FROM名無しさan:03/09/25 16:12
書けた
めちゃ低い声でしゃべってしまった
42FROM名無しさan:03/09/25 17:23
ホームセンターのバイトをしようと思ってまつ。
雨の中店の下見に行って来て、今から電話掛けようと思ってたんだが・・・

このスレ見て今の時間帯は駄目っぽいと知りますた。
仕方ない・・・明日掛けるか(´・ω・`)
43FROM名無しさan:03/09/25 17:58
明日電話こなかったら落とされたわけだが・・・
どうせ電話しますとかいっときながら電話こないんだろうな。
履歴書も返ってこないんだろうな。
本当平気で嘘つくからムカツク。
44FROM名無しさan:03/09/25 18:00
電話した、店へ履歴書持って行ってきた。
が、なんか店の空気怖かった…
面接の電話来るかな〜…フアン(´・ω・`)
45FROM名無しさan:03/09/25 20:03
なぁ、アルバイトとアルバトロスって間違いやすいよな?
46FROM名無しさan:03/09/25 21:01
今日面接したところははっきりしてたね

採用者だけに明日電話しますだって
47FROM名無しさan:03/09/25 21:12
もうめんどくせぇから職安行って職探そうかな?
でも場合によっちゃバイトのほうが給料いいんだよな。
48FROM名無しさan:03/09/25 21:21
今日も一日寝てしまいました。
49FROM名無しさan:03/09/26 00:25
くそ忙しいときにかけたみたい。。
んで面接明日は?って言われてたまたま授業あっていけないっていったら
いつ面接受ける気でいるの?って言われ‥とりあえず土曜面接。もう途中できりたくなった。
忙しいとき電話、指定した日に面接無理、落ちるの決定みたいなもん。いきたくない。。
向こうが度々おまたせして申し訳ありません。って言われたらどういっていいかわからんかった自分に欝。
50FROM名無しさan:03/09/26 04:14
ドンマ〜ィ(´∀`)
51FROM名無しさan:03/09/26 14:23
電話かけれたー!携帯で掛けたから電波の状態悪くてところどころ会話とぎれちゃったけど。

晴れて明日面接だ。どきどき。
52FROM名無しさan:03/09/26 14:40
電話がかけられないじゃなくて電話がこない(´・ω・`)
はぁ、、、モウナニモカモイヤニナッタヨ _| ̄|○ 
53FROM名無しさan:03/09/26 15:35
イ`
54FROM名無しさan:03/09/26 16:56
今、電話かけました。
けど、面接が心配。。男子長髪・染色不可の所で・・。
俺、髪ミドルぐらいで、茶髪・・・。
面接の時に黒にする意思がある所を見せればOKかな?
55FROM名無しさan:03/09/26 17:21
NGだな
56FROM名無しさan:03/09/26 17:41
ちんことまんこどっちがつおい?
5756:03/09/26 17:43
悪い。誤爆誤爆。ドンマイ!ドンマイ!漏れ。
58ななし:03/09/26 23:59
面接やめたい時ってドタキャンしないほうがいいよね?
どう電話したらいいだろ(´・ω・`)
59FROM名無しさan:03/09/27 00:02
初めてのバイト、初めての電話、明日かけてみようかな…。
倉庫内の仕事なんだけど…。考えただけでドキドキして不安になって、
何も手につかなくなる〜(w 想像しただけで手に汗とか出てきてやんのw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60FROM名無しさan:03/09/27 00:57
>>59
下見したほうがいいぞ
61FROM名無しさan:03/09/27 13:21
サービス業は月曜までまったほうがいいかな?今日TELしたら明日面接になるかな?
62FROM名無しさan:03/09/27 13:39
留守電になってたからってその場でわざとと思われ不合格にされることある?
あと、洗い場、ウエイトレス、コンビに、スーパーのレジでやめといたほうが
いいのってありますか?コンビには好きな時間選べますか?深夜もやらないと
駄目とか?
63FROM名無しさan:03/09/27 14:53
>>61

 とりあえず電話しろ。忙しかったらまたかけなおせ
64FROM名無しさan:03/09/27 16:06
>>62
「留守電でも録音しておいてください」ぐらい担当者に言いなさい
同じ職種・FCでも労働条件はそれぞれ違うから下見にでも行きなさい
会わなかったら辞めればいいだけのこと

6554:03/09/27 18:34
>>55
あなたがNGだと言うので今日、散髪して髪黒くしてきましたよ。。
66FROM名無しさan:03/09/27 18:39
電話かけようとするとチンチン勃起してしまうんだが、どうすれば?
67FROM名無しさan:03/09/27 20:22
今日も電話かけられなかった…

明日こそ!
68FROM名無しさan:03/09/27 20:23
>>66
一発ヌイてから電話すればOK!
69FROM名無しさan:03/09/27 20:33
>>66
便利だな
70FROM名無しさan:03/09/27 22:26
>>67
がんばろう

最近電話しまくったらなれてきたよ。

71FROM名無しさan:03/09/27 23:14
電話しようしようと思いつつ数週間
腐ってる
72FROM名無しさan:03/09/27 23:54
漏れも。>71
いろいろ考えすぎる・・
でも明日こそは電話する。
73FROM名無しさan:03/09/28 14:00
お前ら電話はしたか?
74FROM名無しさan:03/09/28 14:36
面接の後に家で電話待ってるほうがずっと緊張する。

だからアポ取りの電話なんて全然たいしたことない。断る事も出来るし。
75FROM名無しさan:03/09/28 14:52
64>前もっていわなかったら?
76FROM名無しさan:03/09/28 14:56
今電話かけてきますた。
折り返し電話くるらしいけどそっちのほうが緊張するなぁ・・・(*´д`;)
77FROM名無しさan:03/09/28 15:25
社会からとーざかってるうちにもともと持つトロサがさらに輪をかけてしまった。
電話で緊張するのは当たり前、さらに集中力まで飛んでしまって、全思考が緊急
停止する。相手の要件を漢字でメモを取るなんて高度な技はもってのほか。高校出てから
ペンなんて握ること数回(署名で名前住所書くぐらい)。
リハビリには相当かかりそうだ。
78FROM名無しさan:03/09/28 15:51
電話ぐらいで緊張するようじゃ
面接の最中に気絶するんじゃねーの?
79FROM名無しさan:03/09/28 15:59
面接受けるまではすげえ緊張してるんだけど、いざ部屋に
通されると急に落ち着けるんだよな…不思議なもんだ。
80FROM名無しさan:03/09/28 16:13
実は面接する側も多少は緊張することもある
初対面の相手と個室で二人っきりだもんな
風俗みたい
81FROM名無しさan:03/09/28 16:35
電話した。明日面接決定。
ソワソワするわ・・
82FROM名無しさan:03/09/28 21:02
電話って面接の予約するだけで終わり?
電話でシフトの希望とか聞かれることもあるのかなぁ??
83FROM名無しさan:03/09/28 21:08
>>82
あるよ
8482:03/09/28 21:23
そっかぁ、じゃあよく考えてから電話しないとダメだね・・・
あぁ緊張する!!

ちなみに、カフェに応募するんだけど何時くらいがいいかな?
割といつでも混んでるイメージなんだけど。
85FROM名無しさan:03/09/28 21:27
>>84
募集してる所なら何時でもいいと思う
あえて言うなら午後2時から4時くらいかな
8684:03/09/28 21:32
2時から4時かぁ。
ちょうどおやつの時間?だから忙しいのでは・・・って思ってみたり。平気かな。
ちなみに平日は14:30以降にお電話下さいってかいてある。
87FROM名無しさan:03/09/28 21:34
電話ではいいこというのに面接になると変わる場合あるよ。その意味がわからないけど。
向こうは取るほうなんだからよく言う必要ないのに。ところでサービス業は午前中はまずいかな?
88FROM名無しさan:03/09/28 23:11
>>84
私も今日カフェに電話したよ。
朝の10時すぎにした。モーニングの時間もおわって
落ち着いてるかなぁと思って。
>87
午前でもまぁいいのでは。
89FROM名無しさan:03/09/29 05:20
>>86
書いてあるなら従えばいいじゃん
忙しくても名前と連絡先を聞いておりかえし電話してくれるのがまともな店
たとえ採用しなくても御客様になる可能性もあるのだからそれが常識
90FROM名無しさan:03/09/29 11:31
11時に電話しても誰もでない。
飲食だけど電話するにはいい時間だと思うんだけどな。
91FROM名無しさan:03/09/29 13:21
働くのめんどくせーから今日も引き篭もり決定
92FROM名無しさan:03/09/29 13:31
>>90
飲食で11時は忙しいかもよ


では面接いってきまつ。
931:03/09/29 15:45
こんにちは!1です。
バイト受かりますたぁぁぁあ!!!!!
向こうの担当者の人、やけに腰が低くて「採用させて頂きたいんですけど、
よろしいでしょうか?来て頂けますでしょうか?」って言われてビビリますた。
DTPの仕事なので今から忙しいらしいけど、がんばりマッスル北村(故人)!
ではっ!!!!!!!!!!
94FROM名無しさan :03/09/29 15:59
今電話しますた。
面接は3日後。
緊張で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95FROM名無しさan:03/09/29 16:00
相当DQNな会社なのかもな・・・・。
96FROM名無しさan:03/09/29 16:12
今電話して敗戦しますた。
勘弁してくれって言われますた。
鬱なので氏んで来まつ。
97FROM名無しさan:03/09/29 17:45
勘弁してくれって
どんな会社だよw
98FROM名無しさan:03/09/29 18:09
【 姉 】 「あんた、また電話かけなかったのね。
      呆れるわ、何故いつも募集の広告みるだけで応募しないのよ?」
【ポ コ】 「あ…明日かけてやらぁ」
【 姉 】 「明日って、いつの明日よ?」
【ポ コ】 「あ…明日さ…」
【 姉 】 「ポコ。あんたの一番怖いことって何?
      一番怖いのはこの電話なの?電話かけるって怖い?
      10年経っても無職のままのほうが怖いと思わないの?」

    ・
    ・
    ・
    ・

【ポ コ】「ねーちゃん、明日って今さ!」
99FROM名無しさan:03/09/29 19:09
今日電話して明日面接ケテーイしました
履歴書に書く志望動機どうすればいいでしょうか?
ちなみにコンビニです
100FROM名無しさan:03/09/29 20:04
93>DTPって?
101FROM名無しさan:03/09/29 20:30
>>99
電話してから聞くことじゃないと思う
102FROM名無しさan:03/09/29 21:58
>>100
DTP=デスクトップパブリッシャー=印刷屋=デジタル土方
103FROM名無しさan:03/09/29 22:04
>>99
志望動機ぐらい自分で考えろよ
何でそこを受けたのかとかあるだろ
104FROM名無しさan:03/09/29 22:08
金が欲しかったからってかいときゃいいよ
105FROM名無しさan:03/09/30 00:15
俺は”小遣い稼ぎ”って書いたことがある。
106FROM名無しさan:03/09/30 00:21
明日電話したいんですが、金曜まで予定が詰まってて面接できないんですよね・・・。
金曜にかけた方がいいですかね?
107FROM名無しさan:03/09/30 00:29
金曜以降に面接入れてもらえばいいんじゃない?
電話はなるべく早めにした方がいいと思うし。
もう締め切りましたってのも結構あるから
108FROM名無しさan:03/09/30 00:45
そっか、わかりました!やっぱり明日電話しよう。
109FROM名無しさan:03/09/30 00:51
たんとうの人に代わってから第一声はなんてしゃべればいいんだろう?

担当者「アルバイト募集の方ですね?」
私「はい。お忙しいところ申し訳ありません。・・・

のあとが思いつかん。
110FROM名無しさan:03/09/30 01:32
>>109
つうか、その後に

担当者「それでは面接を行いたいので○日の○時はどうでしょう?」

などと向こうが進めるのではないかい?
111FROM名無しさan:03/09/30 01:35
>>109
つうか、考えすぎだよ
電話した時点であっちが何か言ってくるからそれに答えればいいよ
112FROM名無しさan:03/09/30 01:37
まだ募集はしていますかー?とか。
113FROM名無しさan:03/09/30 02:12
明日電話する予定ですが今から緊張してます・・・・
あーなんて小心者なんだろう・・・・
114FROM名無しさan:03/09/30 12:44
うわーどうしよー怖いよー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115FROM名無しさan:03/09/30 13:12
結局1年前の今となんら状況変わってない。
冬になるからと思ってがんばってバイト探した。
ファーストフード系は即OKだったが時間が希望に合わない。
昼間暇だってのに夕方からなんか働きたくない。
結局断った。他にもう1件面接したがその後音沙汰なし。履歴書泥棒め。
あっという間に春は過ぎ、夏、そして秋へ。あれから1年、俺はなんも変わってない。
仕事が無いわけではないんだ。あれがいい、これはいやと選んでるから。
でもやりたくない仕事よりはやりたい仕事のほうがいいに決まってる。

過ぎ去った時間はもう取り戻せないよ。
俺も最初は電話かけれなかったけど、そんな時間無駄に出来ない。
116FROM名無しさan:03/09/30 13:31
私も、もっといいバイトがあるんじゃないかと探し続けて1ヶ月。
怠け癖がついてしまった・・・・鬱
117FROM名無しさan:03/09/30 15:16
一気に3ケ所電話したー!疲れたー。
どれか受かるといいなあ〜
118FROM名無しさan:03/09/30 15:51
皆さんは都会に住んでいるんですか?
漏れ田舎に住んでいるんですが、バイトは結構スムーズにきまります。
今のところ5戦5勝です。
都会と田舎では採用されやすさが違うのかなぁ?
119FROM名無しさan:03/09/30 16:47
何とか電話できたけど、担当者がいなく折り返し電話くれるみたいだが、
この場合は、どう受け取るのが印象が良いの?
お忙しい中ご連絡いただき有難うございました で良いのかな?
120FROM名無しさan:03/09/30 16:49
>>119
いや、そんな返答しなくていい
普通に

会社から「○○というものですが、○○さん(自分ね)いらっしゃいますか?」
「はい、私です」


で、後は普通の会話でOK。
経験あり。複数回。
121FROM名無しさan:03/09/30 16:52
>>109
なんか小難しく考えすぎ

まず
「フロムA(見た媒体ね)を見たものですが、○○(職種)のアルバイトはまだ募集していますか?」
「ええ。」
「応募したのですが」


これでいいよ。
122FROM名無しさan:03/09/30 16:57
避けた方がいい時間帯

飲食店   11:30-14:00  18:00-21:00
コンビニ  12:00-14:00   19:00-翌9:00
一般企業 始業-10:00  12:00-13:00    17:00-  休日
アミューズメント 開店-11:00     17:00-閉店                
123FROM名無しさan:03/09/30 16:58
今から電話するぞ!!
124FROM名無しさan:03/09/30 17:10
>>120
ありがとうございます
それで良いなら普通に返答します
125123:03/09/30 17:10
電話かけたけど撃沈した!!
126FROM名無しさan:03/09/30 17:27
はぁ。
頑張って2週間ぶりに電話してみたけど、応募が打ち切られてた。
結構落ち込むんだよなぁ。もっと早く電話すればよかったって。
せめて1日早く決心がついていれば・・・。

今までの失敗から考えると、求人広告が出てから
次の日の午前頃までが勝負なのかなぁ。
今度は、求人雑誌の発売当日に電話してみよう。
上手くいくといいけどな・・・・。
127FROM名無しさan:03/09/30 17:45
>>126
勇気がないのは分かる。


只、俺は発売当日の10:00にはかけてた。

結局面接の日時はこっちの希望を聞いてくれるから、なるだけ早く掛けた方がいい。
で、あとの日時にする。


頑張れ!!
128FROM名無しさan:03/09/30 18:00
俺も当日の10時に掛けようとは思うんだけど、むこうに
(´-`).。oO(この人必死だなw)とか思われてそうで掛けられない
それで11時ごろに掛けようと思うんだけど、今度は
もうすぐ昼だし悪いよな・・・と思って掛けられない。
そして、昼が終わってから掛けようと思うんだけど、食後は電話しないほうがいいかな?と思って掛けられない

・・・で結局3時ごろ掛けようと思うんだけど、勇気がでなくて掛けられない
ずっと悩んだあげく、掛けようと思って時計をみたらもう6時
明日にしよう、明日なら掛けれると思ってるけど、実際明日になってみたら同じ事の繰り返し

こんな俺でもなんとか電話できて(一ヶ所)受かったんだから、藻前らもガンガレ!!
つーか、今でも電話が怖いよ。クビになったらどうしよう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129FROM名無しさan:03/09/30 18:10
>>128
あなたの場合は気を使いすぎなのだと w
130FROM名無しさan:03/09/30 21:56
>(´-`).。oO(この人必死だなw)

そう思われた方がプラスになると思うんだがどうか?
131FROM名無しさんan:03/10/01 00:01
頑張ってかけてみた。スーパーでスタッフ募集してたから。しかしパートだった。一応あさって面接なんだけど、駄目だろうな・・・。男だしなぁ
132FROM名無しさんan:03/10/01 00:24
パートは主婦のイメージだな。厳しいと思う。
133実名攻撃大好きKITTY:03/10/01 00:29
>>128 それ俺もよく考えてしまう けどそれってただ単になんか
理由つけて それから逃れようとしてるだけなんだよね。
134FROM名無しさan:03/10/01 01:10
一回目落ちるともう二度とこんな経験したくないって思って電話かけられんなる
135FROM名無しさan:03/10/01 04:26
ふん。
俺を落とすとは。愚かな店だ。

さて、次の縁を探すとするか。
136FROM名無しさan:03/10/01 08:43
皆さんこんな時こそ朝鮮人のずうずうしさを見習いましょう。
不採用だったら告訴するぐらいの勢いで行きましょう。
137FROM名無しさan:03/10/01 11:47
今日面接です。何を言われるか今からフガクブルドキドキ。
けど自分を変える為に頑張ってきまつ!下手な鉄砲数打ちゃ当たると信じて。
138FROM名無しさan:03/10/01 13:31
>>135
そういう考えいいね。

今日求人誌みてて本当にやりたいバイトを見つけた。
大手の全国チェーンなんだけどそういうとこでの面接受かる率高い。
ただ勤務時間が夕方〜が多いから断る。
でも時間なんかどうでもよくなった。だからちょっと期待してみる。
139FROM名無しさan:03/10/01 14:35
もう二時だし、明日にするか!





ああ・・・
140FROM名無しさan:03/10/01 15:36
飲食店なんだけど今から電話して今日来てくださいってのは無いよね?

>139
がんがって今から電話しよう!
って自分にも言い聞かせて電話します。超緊張する
141FROM名無しさan:03/10/01 15:41
139じゃないけど俺も電話してみる。
142FROM名無しさan:03/10/01 15:48
4時って電話時だぞ。電話かけるなら今!
143FROM名無しさan:03/10/01 15:58
>>140
ありえない。

もしそう言われたら
「すみません、ちょっと都合が悪いので他の日にして頂けませんか?」
これでOK!
144FROM名無しさan:03/10/01 16:00
>143
ありがとう!これから電話してみます!!
145FROM名無しさan:03/10/01 16:02
>>143
ありえないことないよ
担当者がいれば十分ありえる
一日の差で締め切られることもあるし早いほうがいい
146FROM名無しさan:03/10/01 16:12
>>145
どちらにしても

面接のアポ取れれば面接の日なんていつでもいいわけで。

面接が遅いから落とされることはない。
147FROM名無しさan:03/10/01 16:36
私は電話が「出られない」
148FROM名無しさan:03/10/01 16:38



電  話  を  掛  け  ろ


149FROM名無しさan:03/10/01 16:38
私は
「かけられない」
「出られない」

ネット応募したのに、意地でも電話で連絡取ろうとしてくる所が
結構ある・・・鬱。
150FROM名無しさan:03/10/01 16:39



 電  話  に  出  ろ


151141:03/10/01 16:42
電話かけた。
携帯電話でかけたのに電話番号聞かれたとき間違って自宅の番号言ってしまった・・鬱
152FROM名無しさan:03/10/01 16:44
なんか適正検査あるって言われたー。
どんなんだろ・・・((((´Д`;))))コワイヨー
153FROM名無しさan:03/10/01 16:52
今日も掛けなかった(´・ω・`)
154FROM名無しさan:03/10/01 16:56
さっきかけたら締め切られてた。
それはそれですっごくホッとした。
155FROM名無しさan:03/10/01 17:06
>>152
肛門に指をクイッとされるよ
156FROM名無しさan:03/10/01 17:20
>>155
Σ(゚д゚)
157FROM名無しさan:03/10/01 17:32
飲食店の食事支給って失敗作?とかをただで食べれたりするの?の前に休憩あるのか?
でもお昼またがってて忙しそうだけど食べないときついしな・・
158FROM名無しさan:03/10/01 17:49
電話掛けれないまま1年以上無職って香具師いますか?
159FROM名無しさan:03/10/01 17:54
>>157
店による。支給といっても何割引かになるだけでケキューク金とられるとこも多いから気をつけて。
失敗作をタダで・・・は居酒屋なんか多いかな。
>>158
常に電話しなきゃ!!と思って過ごしてはいないが気づいたら2年無職でつ。
160159:03/10/01 17:56
ケキューク→ケキョーク
161FROM名無しさan:03/10/01 18:01
>>157
でも飲食店の食事支給はタダが普通なんじゃないかな。
飲食店だし。
ホカ弁みたいなお弁当だったり メニューにのってるもの
作ってくれたりもよくあるし。
だいたいお昼過ぎの落ち着いたときに休憩かねてご飯だろうな。
162FROM名無しさan:03/10/01 18:15
>>158
俺は電話は掛けるけど、面接に行くのが怖くて行けない・・
じゃ最初から掛けるなよと自分で突っ込むんだが・・最低だよもう。
163FROM名無しさan:03/10/01 18:20
いいかげん働かないと、と思い働き場所探し
お店の壁に募集の張り紙があったからメモって帰ってから電話しようと思ったら
「詳細は店員にお尋ねください」・・・

電 話 も か け れ な い の に 直 接 店 員 に な ん て
164FROM名無しさan:03/10/01 18:22
焼肉系のところは肉食べれるの?ご飯も?4Hとかでも食事休憩ある?
165FROM名無しさan:03/10/01 18:25
食関係って履歴書必要ないとこ多いの?
166FROM名無しさan:03/10/01 18:48
>>162
で、どれ位の期間無職?

>>164
4Hじゃ休憩無いのがほとんどかと。
167FROM名無しさan:03/10/01 18:51
>>159>>161
漏れのやってた和食ふぁみれすは食事代とられたよ。30パー引き。
失敗作は即あぼーん。それタダで食わせろっての(´・ω・`)
168FROM名無しさan:03/10/01 20:44
気楽にいこうよ、気楽に


169FROM名無しさan:03/10/01 20:47
Take it easy!!
170FROM名無しさan:03/10/01 21:07
明日電話しようと思ってるやつへ
早起きしてみろ。朝日を浴びろ。朝食を食べてうんこしろ。
テレビは見るな。怠けるから。
171FROM名無しさan:03/10/01 21:31
でも食関係の仕事してるのは捨てるのもったいないと思うのが普通じゃ?
4Hでも3時ごろ終わるとしてそれまで食えないのか?
172FROM名無しさan:03/10/01 21:36
>>161
食事支給が条件の場合もあるけど
マニュアルがはっきりしてるちFCやチェーンは大抵割り引きのみ
個人経営なら賄い食がでる
173FROM名無しさan:03/10/01 21:43
170は言い方が乱暴だけど凄く当たってると思ったよ。
朝早く起きると気持ちが引き締まるし
遅く起きちゃったりTV見てたりするとドンドン気持ちがだらけてくる。
174FROM名無しさan:03/10/02 01:30
170>
おばあちゃんがいつも言う言葉だ。おばあちゃんだったり?
172>個人のとこはただで食べられるの?
175FROM名無しさan:03/10/02 05:17
テレビはもちろんだけど
パソコンも起動しないようにね。
176FROM名無しさan:03/10/02 11:40
大学が遠いから一人暮らししたのだが
バイトしなきゃ…
こわくて電話できない(´・ω・`)
177FROM名無しさan:03/10/02 11:54
電話、掛けられないよな……
掛けちゃった後は、「たいしたことないや…」なんだけど、掛けるまでが……
面接受けるのも別にいいんだが、電話が……
178FROM名無しさan:03/10/02 11:55
一人暮らしの人の場合はどうにかなるよ
だって働かないと生活できないでしょ
親になきついて金送ってくれるんだったらやばいけど
一番やばいのは親元でお金なくても生活にはとくにこまらない人ね
179FROM名無しさan:03/10/02 11:57
正にそう
180FROM名無しさan:03/10/02 12:21
まあ俺のことなんだけど
181161:03/10/02 12:45
>>172
なるほど、そうなのか。
漏れが今まで働いたことのある飲食店は
全部個人経営だったから賄い食でてた。
割引のみって店もあるのか。
182FROM名無しさan:03/10/02 12:47
>>178
>一番やばいのは親元でお金なくても生活にはとくにこまらない人ね


漏れだ・・・(((゚Д゚)))
183FROM名無しさan:03/10/02 12:48
>>181
ドリンクだけ無料とかもあるよ

184FROM名無しさan:03/10/02 14:17
3時40分〜4時10分の間に電話する。いっつもそう。
今日もします。
185FROM名無しさan:03/10/02 14:36
いっつもそうやって落ちてるんじゃないのか?
186FROM名無しさan:03/10/02 14:47
明日の朝面接きまったけど、行くか迷う・・
家から遠い(交通手段はチャリのみ
でも選んでるひまないしなぁ・・(´・ω・`)
187FROM名無しさan:03/10/02 14:48
>>184
がんがれ。なにもかんがえず電話しる!
188184:03/10/02 14:58
別に電話するのは平気。
189FROM名無しさan:03/10/02 15:05
ここは電話がかけられないっていうスレですが
190FROM名無しさan:03/10/02 15:19
半分は電話以外の話題だけどね。
191FROM名無しさan:03/10/02 15:47
電話かけられないよぉ〜
だけじゃスレも続かないからな
192FROM名無しさan:03/10/02 15:52
よっしゃ。電話しよ。
さっき緊張ほぐそうと思ってタバコ吸ったら気持ち悪くなった・・・
よっしゃぁぁぁ。

面接じゃ緊張しないんだけど。顔が見えないから電話は嫌い
193FROM名無しさan:03/10/02 15:59
さっき電話したが、募集締め切られててた。・゚・(ノД`)・゚・。
日曜の求人広告に木曜電話すんのってやっぱ遅すぎか…。
けどまあ、緊張したけど噛まずに話せた。
次行こう、次。
194192:03/10/02 16:02
面接アポ取り完了。
電話で希望収入聞かれて答えたら無理といわれたけどやりたい仕事だからなんでもいい。
希望の半分だけど、希望でそんなこと言ったら印象悪いかな?

で、ようかって8日だよね?
195FROM名無しさan:03/10/02 16:19
気合い入れて電話してみたよ!!!!
と、いうより電話番号入れて迷ってたら事故で勝手に
受話のボタンを押してしまい、かかった感じ

店長いなくて折り返し電話だ
折り返し電話って緊張するね

196FROM名無しさan:03/10/02 16:23
>195
ナカーマ!担当居なくて折り返し電話だ!
物凄く緊張してるよ!!
197FROM名無しさan:03/10/02 16:26
>>196

時間的には明日以降の面接だろうけど
折り返し電話って緊張するよ

久々のバイトだよ。1年半振りくらい
就職浪人で、生活費に困ったのでバイトやるのです
来年こそは公務員なるよ!!!!!!
198FROM名無しさan:03/10/02 16:28
勝手になれよ
199FROM名無しさan:03/10/02 17:02
あまりに求人がないから、先週の求人広告ひっぱりだしてきて
ダメもとで応募したらまだ求人募集してた。
明日の朝面接ー。
結構遠いんだけど、そんなこといってらんねえ。

最近バイト落ちまくりだから、今度は受かってほしいものだ・・・
200FROM名無しさan:03/10/02 17:03
>>197
がんがれよ
201FROM名無しさan:03/10/02 20:20
>>197
公務員なんてうらやましいから応援しない
202FROM名無しさan:03/10/02 21:12
公務員になるために必要な勉強量は普通じゃない
203FROM名無しさan:03/10/02 21:34
バイトを募集しているかどうか店に電話で聞いてあった場合は応募したいと
いう電話をかけたいのですが失礼でしょうか?
204FROM名無しさan:03/10/02 21:37
>>203
いや、全然失礼じゃない。
むしろ、普通だ。
っていうか募集してるかの質問なんだから、応募しないと逆に失礼じゃないか?
がんばれよ〜。
205FROM名無しさan:03/10/02 21:46
そうなんですか!ありがとうございます。がんばりまーす
206197:03/10/02 21:48
勉強量は確かに半端じゃないくらい多いけど
今年は、国家2種や国税、地方上級など一次は全部受かったから
来年はのんびりバイトしながら、知識を頭から消さない程度に勉強するだけ
だから、意外に楽なのです。1年間使って面接対策するだけかな

しっかし折り返しの電話はいつまでたっても来ない....。
207FROM名無しさan:03/10/02 23:39
>>197
二次試験って縁故が重要なんじゃないの?
208FROM名無しさan:03/10/02 23:46
昔対応悪く、あきらめたところが今回違う人が出て少し恐そうだったが面接はまあまあ
だった。馬が合うかどうかだよね。もち逆もあるけど
209197:03/10/03 00:25
>>207

最近は、縁故は町、村役場とか小規模市役所以外は
ほとんど効かない。あっても、予定採用定員何十人にたいして
数名ぐらいだからね

210FROM名無しさan:03/10/03 00:56
地上受かってるんだから大丈夫そうね

続きは公務員試験板で
211FROM名無しさan:03/10/03 09:50
とりあえず、十時半ごろにかけよう。
212FROM名無しさan:03/10/03 12:33
漏れ、きょうの15:00からバイト初日です。
励ましのお言葉をおくれよ。
213FROM名無しさan:03/10/03 13:09
慣れるまで大変かもしれないけどがんがれよ
214FROM名無しさan:03/10/03 14:06
>>212
がんがれ!
と言ってる俺はまだ電話できない香具師。
215FROM名無しさan:03/10/03 14:10
web応募したいけど住所も電話番号も全部教えなきゃいけないのか。。。
電話なら聞かれるの名前ぐらい、プラス、その場で仕事内容などもある程度聞いとける
圧倒的に電話のほうが良いんだよなー。。。あーでも掛けたくない(´Д`;)
216FROM名無しさan:03/10/03 14:11
かけてしまうと意外に楽だよ
気楽に電話してみよう!!
217FROM名無しさan:03/10/03 14:14
電話今かけた!
声震えまくってしまった…。店長居なくて後で電話かけなおしてくれるみたいだけど…。
ああ、一回で決まって欲しかった…。
218FROM名無しさan:03/10/03 14:31
はじめてきた。俺と同じ悩みの人がいるとは。しかもpart7まで伸びていたとは。
心強い。電話してみようと決意した。来週にでも。
219FROM名無しさan:03/10/03 14:56
>>215
そんなキミには吉野家がお薦め。
この前の日曜の求人に忙しい人はWebでもOKって書いてあったよ。後から連絡くれるって
220FROM名無しさan:03/10/03 16:30
そんなこんなで折り返しの電話がいっこうに来ないわけだが

現在、1日放置中

明日なかったら違う所に電話しよう
221 :03/10/03 17:20
最初に自分の名前って言わなければいけないのかな〜?
222FROM名無しさan:03/10/03 17:21
>>221
>>5読んでこい
223FROM名無しさan:03/10/03 17:26
土日に電話するのって失礼ですかね?
224FROM名無しさan:03/10/03 17:29
電話かけた...5、6回鳴らしたけど出なかった。(販売の仕事なんで)レジやってるかも。と思って切っちゃった
225FROM名無しさan:03/10/03 17:31
時間帯にもよると思いますが。
226 :03/10/03 17:37
>>222そのうちにきかれるといううことか・・・
スーパーとかで今からかけるのってやばいすっよね?
227FROM名無しさan:03/10/03 18:02
電話かけた。日曜に面接だ。
228FROM名無しさan:03/10/03 18:16
俺の家の近くのコンビニ、バイト募集してるか分からんのだが
電話してみようと思うんだけど…、これっていいのかな
229 :03/10/03 18:26
なんか電話したら、やっぱ忙しかったのか、最後いッ気に電話切られた鬱
230FROM名無しさan:03/10/03 18:35
さっき携帯で電話したんだわ・・・そして市外局番押し忘れてあれ?とか
親の横でやってたら、「ウソ付け」とかいって電話してつながって、向こうが電話出て
俺に回しやがるんすよ!!!!もうダメポ!
231212:03/10/03 20:50
今帰ってきたよ〜。ぼくがんがったよ〜。ママンも褒めてくれたよ〜。
応援してくれたみんなありがトン。今度は漏れが皆に元気玉を贈るよ〜!
バイト先は、珍しく社員が率先してがんがっているところで、DQNも(今のところ)
いなかったYO!
長くなってしまったけど、結局何が言いたいかというと、>>230もちつけ!
232FROM名無しさan:03/10/03 20:53
>>220
もうくることは無いと思うよ。
指定の日にこなければ終わり。
233AIDEM名無しサン:03/10/03 22:06
2ちゃん歴2年目突入なのですがいま職にあぶれていて2ヶ月無職です。
面接でどうやったら受かるかをさがしてたらこちらを探し当てましたが
いいことばかりかいてますねヽ(´ー`)ノ
参考にさせていただきたいとおもいます。

それで質問なんですけどバイトでもかけもちして面接受けてもいいんですか? 
もう6社受けてすべってありえないとおもうんですけど、もし両方受かって
たらどちらか選ぶんですが、断りの電話とかはどうやっていえばいいのか
アドバイスよろしこおねがいします!
234FROM名無しさan:03/10/03 22:56
バイト面接かけもちしてる人なんてたくさんいるよ。
つーか2つとも採用されることなんて まぁそんなにないことだし、
結果待ってる間 もう一つ受けるとかさ。
もしどっちも受かったら、行きたいほうを選んで、
もう一つは何か都合つけて断れ。
235AIDEM名無しサン:03/10/03 23:16
>>234
ありがd! 日曜日になったらアイデムみて手当たり次第いいと思ったら電話かけまくるよっ!
236FROM名無しさan:03/10/04 15:01
土曜日だけど電話してもいいかな?
237AIDEM名無しサン:03/10/04 15:23
職種によってもちがうけど、土曜は就業が早いのでいまごろ電話するといいかも。
4時ぐらいになってくると、こんな時間にもうっ! とか思われるかもしれないです。
238FROM名無しさan:03/10/04 15:58
>>234
レスサンクス。
早速電話しますた。履歴書郵送すれとの事。普通に面接の方が良かったなァ・・・
239FROM名無しさan:03/10/04 16:28
電話キターーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーー!!
面接だよ!!
240FROM名無しさan:03/10/04 16:34
俺には電話コナイーーーーーーーー(゚A゚)ーーーーーーーー!
放置されたかな…
241FROM名無しさan:03/10/04 16:53
二日放置で電話がキターーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーー!!
諦めて次を探し始めていた矢先の出来事でした
242FROM名無しさan:03/10/04 17:02
>>239
>>241
オメ!!
243FROM名無しさan:03/10/04 17:21
テンプレ
━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
244FROM名無しさan:03/10/04 17:22
さっき電話した。
カミまくった。
希望時間が合わなかったので辞退。
245FROM名無しさan:03/10/04 17:31
俺も電話してさっき担当者から折り返し連絡が来た。

「それじゃ明日面接に来てくれるかな?」
「はい、伺わせて頂きます」
「あれ?ああ、明日は…日曜日か。それじゃダメだ。月曜日でいい?」
「は、はい。分かりました」

いい加減だなぁ…大丈夫だろうか。時給が妙にいいだけに気になる。
246FROM名無しさan:03/10/04 17:44
折り返し電話がきただけで幸運だよ、君は。
永遠に来ない人もいるんだぞ!
247FROM名無しさan:03/10/04 18:24
とりあえず女の人だった。
好印象だった。ハァハァした。
初めて電話したけどほとんど相手が必要な事聞いてくるから
ソレ答えればいいだけだった・
248FROM名無しさan:03/10/05 11:24
電話したーーーー!!
今滅茶苦茶手が震えてる。
249FROM名無しさan:03/10/05 12:18
もつかれ!
みんな面接がんがれよー。

そんな漏れは結果待ち・・・
250FROM名無しさan:03/10/05 12:56
漏れは、面接通知待ち…。
電話かけた後も道のりは長い。
嗚呼、どうかどうか面接受けれますように_| ̄|○
251FROM名無しさan:03/10/05 17:17
バイトとパートってどう違うの?
252FROM名無しさan:03/10/05 19:50
バイトは主に長時間勤務や夕方〜勤務など
パートは主に昼勤務、短時間、主婦対象とかだろ

おおざっぱにいうと。
253FROM名無しさan:03/10/05 20:24
今日電話かけますた!
電話かけるまでは緊張しましたが
一回かけちゃえばすんなり話しが出来ました。
水曜に面接です。
受かるといいなぁ〜。
254FROM名無しさan:03/10/05 22:11
初カキコ。
応募の電話かけられなくて一年ほどヒッキー。
でもこのスレ見つけて、私も頑張ろって気持ちになれた!
で、先週ついに電話かけたんだけど、もう既に決まったって言われた…。
広告見てから三日間悩んでたせいか…。
新たに明日から受付開始のバイト見つけたから、また明日電話かけるぞー!

長文スマソ
255FROM名無しさan:03/10/05 22:31
私も明日は朝イチで電話かける!
競争率かなり高そうだし、早いモン勝ちじゃぁぁぁ
256FROM名無しさan:03/10/06 01:00
三日連続折り返し電話かかって来なかった。放置されたかな。
次のバイト先探そう…
257FROM名無しさan:03/10/06 16:19
勇気ふりしぼって電話かけたら
「えーと、すみません女性のみの募集なんです」
があああああ!

いつからか募集広告に
男性のみ、女性のみ、とか書いちゃいけなくなったんだよね?
なんとかならんのか・・すげー迷惑だ
258FROM名無しさan:03/10/06 16:22
俺も今電話かけてきた・・・

ていうかアルバイト板はじめてきますた・・・。

もうほんと心臓バクバク・・・・。
面接どうしいえdをbふぉ3っろんごい3r

履歴書どうしよふぉえwねろn
259FROM名無しさan:03/10/06 16:34
電話かけたら、簿記できるかどうか聞かれて、不利ですね・・と事務員に
いわれました(担当は営業で不在)
住所、自宅電話、ケイタイナンバーをきかれ、待機状態です。
さいきんよくケイタイきかれるんですが、なんでケイタイもってるのを一方的に
思いこんできいてくるんでしょうね? どうでもいいんですが。
明日はホテルの受け付け嬢の面接なんですが、そういうときは家にいないと
印象わるいですかね? せっかく電話かけてきてもらうのに・・・。
いまはとりあえず次の面接の履歴書書きしながら2ちゃんみてるんですがw
260FROM名無しさan:03/10/06 16:45


        電 話 ぐ ら い 早 く 掛 け ろ

261FROM名無しさan:03/10/06 17:19
>>260
それができねーから、ここにいるんだろうが!
262FROM名無しさan:03/10/06 19:13
取って食われるワケでなし・・・あああああメッチャ緊張する。
263FROM名無しさan:03/10/06 19:15
面接でしくじった
264FROM名無しさan:03/10/06 20:29
>>5にある、
>アルバイトの方に応募したいと思いまして、お電話いたしました。

「の方」はいらない。職種によっては注意して直される使い方。
接客系のバイトでは避けた方が無難。(コンビニ程度なら大丈夫かも)
265FROM名無しさan:03/10/07 00:09
学生時代は私も電話できなくて困ったけど、
今はお金に困ってるので電話掛けまくりです。
人間必要とあらばなんでも出来るのです。
266FROM名無しさan:03/10/07 00:59
>>261


        だ っ た ら 氏 ね

267FROM名無しさan:03/10/07 01:01
電話は一度かけると、次が楽になり、何度かかけるうちに慣れてくる。

しかし、資格重視するような採用担当者と話すときは、資格も資格に
相応する程度のスキルもない人間にとってはある意味怖い(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
268FROM名無しさan:03/10/07 01:13
>>265

わかる

人間切羽詰まったらなんでもできるもんだ
269FROM名無しさan:03/10/07 10:45
あー緊張するなぁ・・・(((( ;゚Д゚))) 時間が経っていく・・・
270FROM名無しさan:03/10/07 11:58
3時に電話かける。俺の生き様を見せてやるよ
271FROM名無しさan:03/10/07 12:32
俺も3時に掛けよう
272FROM名無しさan:03/10/07 13:16
私は2時にかけるよー(・∀・)
273FROM名無しさan:03/10/07 13:18
じゃあ俺は4時にかけよう…!
マジで
274FROM名無しさan:03/10/07 13:54

便乗して2時にかけてみる
275272:03/10/07 14:04
かけたけど5分後にもう一度かけてくれって言われた…
忙しいんだろうな……↓↓↓ (´・ω・`)ショボーソ↓↓↓
276272:03/10/07 14:15
今日の5時から面接だよー
かけた当日に面接なんて初めてだから(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
ついでに担当のおばたんキツそうで今からこわいよ…
277FROM名無しさan:03/10/07 14:26
このスレの常連は女が多そうだな
278FROM名無しさan:03/10/07 14:47
>>277
だったら何か?
279FROM名無しさan:03/10/07 15:02
3時なのであげておこう
電話したか?
280FROM名無しさan:03/10/07 15:03
男の方が多そうだけどな
281FROM名無しさan:03/10/07 15:09
うん、男の方が多そう
282FROM名無しさan:03/10/07 15:12
うん。俺男
283271:03/10/07 15:12
ついに電話したぞ
声が震えまくって
中国の方ですか?
って言われた・・
明日の面接気合入れよう
284FROM名無しさan:03/10/07 15:18
>>276>>283
自分も今日電話かけたんだけど担当の人凄い厳しそうだった…
新聞配達のバイトで今日の深夜2時に見学に来い。来てやる気があるようなら面接するって言われた(((( ;゚Д゚)))ガクガク
おたがいガンガロウ!
285FROM名無しさan:03/10/07 15:26
>>284
新聞配達はお店によってかなりの差があるからな。
いいお店であることを祈ってるよ。
286FROM名無しさan:03/10/07 15:47
何とか電話できて、更に面接で緊張して、そいて遂に明日が初勤務
断トツで初勤務が緊張するから、それに比べて電話なんて意外と楽なもんだったと
今思いました 皆さんも先ずは電話がんばりましょう
287FROM名無しさan:03/10/07 15:50
みんなどんどん電話掛けてるな〜
漏れも頑張らなきゃ( ;´Д`)
288270:03/10/07 15:54
電話した。つーか友人が勤めている会社だった・・・
とりあえず明日面接頑張る
289FROM名無しさan:03/10/07 16:28
電話をかけた時、最初に出て相手が担当者だった場合、
また改めて「○○を見てお電話しました・・・」って
最初から言った方が良いのかな?
290FROM名無しさan:03/10/07 16:54
店と携帯どっちにかけたほうがいい?
291FROM名無しさan:03/10/07 17:12
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html
国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
292FROM名無しさan:03/10/07 18:05
バイト募集してるお店じゃないけど、どうしてもそこで働きたいんだよな。
そういう場合ってこっちから電話しても迷惑ではないもの?
電話でなんていえばいいかな?
いきなり「○○と申しますが、店長さんいらっしゃいますか?」だと、確実に逝ってよし!だし。
「働きたいのですが・・・」なんていきなり言われたら電話とった人もびっくりするだろうし・・・。
そういうところのマナーが自信ないんだよね。
293273:03/10/07 18:35
かけたYO!
でもカタコトでどもっちまった。
履歴書に写真を貼るって行くかどうかも聞くの忘れちゃったし。
しょうがないからあとで撮ってくる…
294FROM名無しさan:03/10/07 18:50
>>292
でもそういうのは、店長クラスの社員に掛け合わないといけないからな。
どうしても働きたいのと、なぜ働きたいのかをはっきりさせて
押してみろ。幸運を祈る。
295FROM名無しさan:03/10/07 19:18
俺も明日電話する。必ずする。
初めてバイト。なにやらされるか心配だ。。。。。
296FROM名無しさan:03/10/07 19:21
不安で今日は眠れない
297FROM名無しさan:03/10/07 19:23
でも、掲示板には練習で気軽に書きこめるようになった俺が恥ずかしい
298FROM名無しさan:03/10/07 19:25
>>295
初めてのバイト・・・羨ましい響きだ・・・
健闘を祈る!
299FROM名無しさan:03/10/07 19:33
>>298
ありがとう。
典型的内向人間ですが、がんばります。
社会と接点もちたい。
300FROM名無しさan:03/10/07 21:40
今ぐらいの時間に電話するのってヤバイですか??遅すぎ?
ちなみにカフェ系なんだけど・・・
301FROM名無しさan:03/10/07 21:45
いくら営業してるからってこんな時間はいくないです。
明日になって、3〜5時の間に電話するほうが良い。
飲食店っていうのは、昼メシ時と、夕飯時がいちばん忙しいのだ。
こんな夜でも、あとかたづけの時間に電話かけるとイヤがれれるので注意!
302FROM名無しさan:03/10/08 01:02
電話かけられない人は受話器でもとってみ。
1歩でもすすんだら、そしたら電話がかけれる。
ようするに行動力がないとダメだと自分にいいきかせれば(・∀・)イイ!
303FROM名無しさan:03/10/08 01:19
かける前がやっぱ緊張するね。
電話が鳴り出したらそうでもない。
304FROM名無しさan:03/10/08 11:08
時間だけが静かに経っていく・・・
305FROM名無しさan :03/10/08 11:54
今日こそは電話する!
と、今は思ってる
306FROM名無しさan:03/10/08 11:58
3回目でバイト決まりますた。
最初の1,2回はすげぇ緊張したけどだんだん慣れた。
みんなもがんばってなー。
307FROM名無しさan:03/10/08 12:07
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
308FROM名無しさan:03/10/08 12:08
求人に載ってた仕事、2週間も電話掛けるのためらってて
さっき意を決して電話したら、もう締め切ってたよ〜。えーん。
まーあたりまえか・・・。
みんなはこうならないように勇気を出して電話掛けてみてください。
相手が仕切ってくれるから大丈夫だよ。
309FROM名無しさan:03/10/08 12:22
今日、2時か3時頃電話します!
(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
310FROM名無しさan:03/10/08 12:34
100円ショップなんだけど今かけても大丈夫かな。。。。
311FROM名無しさan:03/10/08 12:35
昼の休憩時はやめたほうがいいよ
312FROM名無しさan:03/10/08 13:18
web応募ってどうなの?
313FROM名無しさan:03/10/08 14:01
い…いい…今から…から電話…します。
(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
314FROM名無しさan:03/10/08 14:10
>312
気楽で良いんじゃない? 
電話はかけられないけど、向こうからかかってくるなら応対できるって人だったら。

ただ、100%連絡が来るとは限らない。
放置されてそのままってことも・・・。
メールで返事が来る場合もあるから、
応募したら、メールのチェックもこまめにすれば良いかと思います。

さて、電話かけるか。
315310:03/10/08 14:29
さっき、電話かけてきましたアルバイトを募集していますかって話したら
「それでしたら東京の本社へ電話してくださいっ」て言われました。
恐いのでそこに行くのやめました(;´Д`)
>>311
分かります。お店なのに留守電でした....
316FROM名無しさan:03/10/08 14:30
3時になったら電話するか。。
317FROM名無しさan:03/10/08 14:31
>>316
がんばってくらさい。
俺は他の企業探します。
318FROM名無しさan:03/10/08 14:32
あと家で電話かけると緊張するんで。
デパートとか道路の公衆電話で
かけたほうが気がなんとなく楽になります。
319313:03/10/08 14:39
かけました!!!
ふ〜。すっきりした。(・∀・)

うちの周り飛行機がすごいときがあるから、電話の声が聞きづらいときがあるんだ。
さっきも飛行機通ったけど、なんとか聞き取れました。
次は面接だ〜。
320FROM名無しさan:03/10/08 15:00
はじめての電話なんで緊張した
失敗したなー
相手が喋り出そうとしてんのに
頭の中で考えてた台詞をべらべら語っちゃた
仕事のほうは募集締め切りらしくて
面接の応募も糞もないんだけど
電話かけなくちゃっつうプレッシャーというか、肩の荷が下りた
なんか、スッキリしたよ
321FROM名無しさan:03/10/08 15:42
>>318
それはよくないんじゃ。。。周囲とか五月蝿いし、もしすぐ(家に)電話かかってきたら
どうするの? 出先で電話するのは、なにかのついでだとおもわれるとおもうのだが・・・。
でも、職安からっていえばOKか。個人的見解を述べれば、家の方が台本作れていいとおもいますが・・・。
322316:03/10/08 16:02
電話しますた。
明日、面接。履歴書、写真等必要ないみたいです。
手ぶらできてくれって言われました。こんな事初めて。
向こうで履歴書らしき物を書かされるらしいですが。
323FROM名無しさan:03/10/08 16:12
よし!!!!!!いまからかけるぞ!!!!!
324FROM名無しさan:03/10/08 16:16
電話した!!!!店長がなかなか優しそうだった!!!!
明日面接だーよ!がんばりまつ!!!!
325FROM名無しさan:03/10/08 16:36
電話した!!!!店長がなかなか厳しそうだった...........
バイト初めてなのでかなり恐いです
326FROM名無しさan:03/10/08 16:39
店長はどこでも厳しい。でもそういうトコはほかの従業員同士は
仲がいいのが定説なので、ダイジョウブとオモワレ
327FROM名無しさan:03/10/08 17:07
今日電話した。
面接の日まで、また胃液との戦いが始まる・・・・・・。
328FROM名無しさan:03/10/08 17:15
バイト見つかんない・・
ここんとこ落ちっぱなし。本当鬱になる゚・゚(ノД`)゚・゚
募集してる店とかちょくちょく見かけるんだけど、
同じ中学だった子がそこで働いてたり
「もし知ってる人が働いてたら・・」とかかんがえると電話できない。
アシがないから遠くへいけないし。
地元って本当いやだな・・

こんなこといちいち考える自分は逝ってよしですか_| ̄|○
329FROM名無しさan:03/10/08 17:21
>>328
知ってる奴がいるのって、いざ働くとき心強くないか?
何がそんなに嫌なんだ?
330FROM名無しさan:03/10/08 17:30
電話かけるときって、どうやって話せばいいんですか?
初めてなもんで・・・
情報誌みて電話させてもらったのですが、まだ募集はやっていますか?
でいいのかな・・・こんぐらいしかない。。
331FROM名無しさan:03/10/08 17:37
自分の名前を言ってから御社でアルバイトの募集はしていますか?
で言ってます。
332FROM名無しさan:03/10/08 17:42
電話した!初電話。意外と緊張しなかった・・・
明日面接だ〜
333FROM名無しさan:03/10/08 22:18
>>330
それでいいと思う。
俺は名乗る必要はないと思う。
担当に変わって面接アポの時に名前聞かれるから。
334FROM名無しさan:03/10/08 22:19
ってもう電話終わってるのか。
335FROM名無しさan:03/10/09 00:33
医療系のところへ勇気をふりしぼって思い切って電話をかけてみたら
募集締め切りました、と言われた・・・。
336FROM名無しさan:03/10/09 00:37
>>335
募集って、月曜から始まるのがほとんどだよね。勇気だすの時間かかった?
ザンネンダタネー。またがんがってください。
でも。
わしが雇う側だったら、門とをひろくして、いい人材をより好みしたいと
思いますが、よほどはやく人材がほしかったのでしょうか?
337FROM名無しさan:03/10/09 00:43
>>335
募集出したところ、応募者多数(多すぎで)締め切った
と言われたんです。目のまえ真っ暗(>_<)
338FROM名無しさan:03/10/09 00:44
>>337>>336へのレスでした(>_<)
339FROMヨ?ヨ?ツ?ツ?an:03/10/09 02:43
昨日電話かけたけど凄く邪険にあつかわれてヘコんだ
電話してから年齢制限あること伝えられてクリアしてなかたら一気に態度変わってたし
写真もったいないから面接バックレんかな・・・(´・ω・`)
340FROM名無しさan:03/10/09 05:50
>>339
俺も食品工場のパートに募集したらさも迷惑そうに
対応されたよ。どうも女性だけ欲しかったみたいだ。

最後に「時間内なら何時でもいいから手ぶらで来て」
と言われて切られた。もちろんバックレました。
341339:03/10/09 11:23
文字化けしてるし・・・。面接今日でしたがバックレますた。漏れも連絡先すら聞かれず
切られたんで・・・こちらも食品系工場のパ・ア募集ですた。今日木曜日だしタウンワークに乗ってる
ような求人はみんな埋まってるだろうし一気にヒマになったなぁ(´・ω・`)
342FROM名無しさan:03/10/09 13:17
1週間以内に電話があれば採用、なければ縁が無かったということで、とのこと。
待つほうがツライ。社員で話し合って決めるとの事で、写真や学歴で決めるんだろうか?
今までも1週間以内に〜言われて電話が来たためしがない。
自分的には面接は良かったと思うんだけど。
曜日も時間も問わないって言ったしさ。
今日電話がきてばーさんが電話に出て不合格だって言われた夢見たよ。
まじツライ。世界中の神様仏様(カルト系は除く)お願いします。
343FROM名無しさan:03/10/09 13:36
月曜発売のバイト誌見て、
火曜日にバイト申し込みの電話かけたら、すでに締め切られたと言われた。
で、今日発売のバイト誌見たら、そこの会社のバイト募集広告がまだ載ってた。
やっぱりまだ募集してるってこと?
344FROM名無しさan:03/10/09 13:39
>>343が買った雑誌の先週号から掲載されてたのかも。
345FROM名無しさan:03/10/09 15:20
近くの本屋に「アルバイト募集」の大きい看板が置いてあったので
店の店員にバイトの応募したら、
「すいません決まっちゃったんですよー」

・・・・なら何で看板だしてんねん
まぎらわしいんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!! 


あ〜バイトきまんないなぁ
346FROM名無しさan:03/10/09 16:27
養老の滝にバイトの面接をお願いしますた。
大学生になってからの半年間ずっと電話できずにいたんですけど、やっと・・・。
夏休みにはいったあたりありからひきこもりと鬱の症状がだんだんひどくなってくし、
なんとか自分を変えたいと思ってがんばりました。
347FROM名無しさan:03/10/09 17:54
おおこんなスレが!!同士よ!!
俺もあと一分経ったらかけようとか、40分丁度になったら電話しようとか、
よし、この曲が終わったら・・・とか。
皆同じ事考えるんだねぇ・・・そんな事やってて結局かけられなくて・・・
1日2日3日一週間・・・ついに!昨日かけた!
今日面接ありまつ・・・。
348FROM名無しさan:03/10/09 18:06
かけられないまま5日経ってしまった。明日こそは…
349FROM名無しさan:03/10/09 19:44
俺はまだ3日しか経ってないぜ














もうだめぽ_| ̄|○
350FROM名無しさan:03/10/09 20:03
すげえ、電話がかけられないってだけのスレがpart7までいってるのかここは!
つーかかけられないって何だよ。メンヘル板行けよ。
351FROM名無しさan:03/10/09 21:22
うっせーぼけ
お前こそこのスレにくるな
352FROM名無しさan:03/10/09 22:51
警察にイタでんしたことのあるような悪い子供だった漏れは普通にかけれますが何か?
353FROM名無しさan:03/10/09 23:00
初々しいな、オマイラ。
一回掛けてしまえばどうってことは無いが、
それまでが厳しいのはなんとなく分かる。
大きめの会社だと丁寧に対応してくれるから、
そこからはじめてみるのはどうだ?
354FROM名無しさan:03/10/09 23:35
俺は情報誌見るだけで終わっちまう電話すら出来ないヘタレ
脳にでも欠陥があるのかな・・・
355FROM名無しさan:03/10/09 23:46
見下してんじゃねーぞ!!ぬっころすぞ、ゴラァ!!
356FROM名無しさan:03/10/10 00:43
アルバイトを始めようと思っているんですが、募集している店が見つかりません。
張り紙などが張られていなくても、アルバイトを募集しているかどうか、
電話で聞きたいのですが、張り紙張らないで募集しているところとかあるんですかね?
357FROM名無しさan:03/10/10 06:15
合否にかかわらず昨日結果の連絡が来るはずだったのに来なかったっていうことは
落ちたと思っていいのかな?
それともこっちから電話して確認すべき?
358352:03/10/10 09:28
http://www.hellowork.go.jp/ ここでみつけよう!
あとは、地元のハローワークにいって推薦状をかいてもらうと(・∀・)イイ!
359FROM名無しさan:03/10/10 15:49
電話したらすでに締め切ったと言われた


昨日発売のフロムAなのに…?( ゚ Д゚)
360FROM名無しさan:03/10/10 15:58
決心して電話したはいいが、
漏れ、なんかあせって、自分の年齢間違えていっちゃった。
慌てて訂正したけど、年齢詐称してんじゃねーの?とか
思われたかも・・・・
361FROM名無しさan:03/10/10 15:59
今から電話します…
362FROM名無しさan:03/10/10 16:02
>>359
お前男だろ。女がほしいとかその辺じゃねぇの?
363FROM名無しさan:03/10/10 16:10
電話したらギャルっぽい女がでたよ


女「今フリーターですか?」
俺「まあそうですね」
女「今何かお仕事してます?」
俺「いや特に何もしてないです。」
女「あー、それはフリーすぎですねー(笑)」
俺「あ、いやー、そうですねー(苦笑)」


                  _| ̄|○
364359:03/10/10 16:11
性別については特に何も書いてなかったな…
商品の出荷・梱包のバイトなんだけど…
365352:03/10/10 16:11
フリーターすぎってどういういみだ?w
フリータはフリーターでしょうが!
366FROM名無しさan:03/10/10 17:17
張り紙を見て、電話とかせず店にいきなり向かったんだけど
「募集を見ました」となかなか言い出せなくて2〜30分も
店をウロウロしてしまいました・・・。
電話で応募して面接の約束するほうが絶対に簡単だよなーと初めて思ったよ。
367FROM名無しさan:03/10/10 18:11
こんなスレあったんだー!
電話嫌いの自分にぴったりw
それで、質問です。
ファーストフード店も18〜21時は避けたほうが無難でしょうか?
今さっき通りかかったときは割と空いてそうだったのですが。
368FROM名無しさan:03/10/10 20:28
飲食店は基本的に3〜5じにかけないといけない。
369FROM名無しさan:03/10/10 21:11
そうなんですか??
ありがとうございます!
370FROM名無しさan:03/10/10 21:41
アパレルの店は何時くらいに電話すればいいですか?
371FROM名無しさan:03/10/10 22:02
>
土曜か日曜の昼過ぎ。
372FROM名無しさan:03/10/10 23:06
水曜日面接、1週間以内に合否連絡とのこと。
週末はないとして、月曜日も休日だから、火曜日・水曜日に電話こなかったら
落とされるのか・・・
今の時点できてないってことは落とされたも同然なのかも・・・
373FROM名無しさan:03/10/11 00:24
>>371

本当ですか?土曜、日曜ってヤバイんじゃ・・・ あまり関係ないのかなぁ・・・
374FROM名無しさan:03/10/11 00:35
>>365
暇すぎってことでは?
375FROM名無しさan:03/10/11 05:46
なんだか、最近自分に自信がもてなくて
バイトのこと考えると怒られるだろうなぁとか、同僚と仲良く出来んだろうなぁ
など考えてしまって、電話が掛けられないです。これってもしかして鬱病でしょうか。
普通に大学行って、休日はたいてい友達と遊んだりするんですが・・・。
なんか、自分ヤバイ気がします。というかおかしいです。
社会に適応しなきゃ・・・って思うんだけど、以下略って感じです。

働かないと。。。
376FROM名無しさan:03/10/11 09:17
締め切りましたといわれた後、どうやって電話切ろうか迷う。
377FROM名無しさan:03/10/11 12:00
>>375
鬱病ではないですが、将来なる可能性は高そうですね。
鬱病になると、身体に力が入らず何もやる気が起きないので、遊ぶことも出来なくなります。
まぁ、仕事をする時は多かれ少なかれみんな不安はもっていますよ。
一生懸命やれば、ちゃんと評価してくれるので、「何事も勉強だ」という気持ちで、働けばいい
と思いますよ!
378FROM名無しさan:03/10/11 12:06
>>376
いいよ、無言でガチャリで。
379FROM名無しさan:03/10/11 13:25
>>376

「あぁ・・・そうですか、分かりました。お忙しい中ありがとうございました。失礼します。」
ってオレはそうしてまつ。
380FROM名無しさan:03/10/11 14:11
履歴書ってちゃんと封筒にいれてもっていったほうがいいんですか?
381FROM名無しさan:03/10/11 15:47
電話がこないほうがよっぽどツライ
382FROM名無しさan:03/10/11 15:48
>>376
「Shine!!」って言ってやれ
383FROM名無しさan:03/10/11 16:18
シャイン!!
384FROM名無しさan:03/10/11 16:53
>>375
私と同じかも。
将来のこと考えると眠れなかったり。
すごく沈んでるときは鬱病かなって思うこともある。
自分に自信がなくて行動に移せなくて。
バイトしなきゃーって思い始めてから一年以上経過。
今度こそ頑張ろうと思ってます。
今日これから電話をかける予定。
かけられるかなぁ。。。
385FROM名無しさan:03/10/11 17:01
でもみんなそんなもんだよね。
時間がうまく使えない。
386FROM名無しさan:03/10/11 17:11
>>380
目の前で必死に封筒の糊を剥がしてる面接の人の姿を見たくないなら、入れないほうがいい。

>>375
潔癖症タイプ?
初めからうまく仕事出来る奴はほとんどいません。最低限のことを慣れるまで最低一ヶ月はかかります。
むこうもそこんとこわかってて怒ります。だから軽い気持ちでバイトしてください。
人間関係がおかしくなったらむこうが悪いことが多いので即やめていいです。
387384:03/10/11 17:23
なんとか無事に電話できました。
明日、面接に行ってきます。
ドキドキ。
私ドジでトロいんですけど、頑張ります。
375さんも頑張ってくださいね。
同じような性格の身として、応援してます。

>>377、386
私あてではないですが、読んで少し安心できました。
ありがとうございます。
388FROM名無しさan:03/10/11 21:05
>>386
のりつけなきゃいいだけじゃない?
俺は封筒に入れてく。
389FROM名無しさan:03/10/11 21:38
オマイラ・・・履歴書は封筒に入れるものだと
求人誌で習わなかったのか・・・
388の言うように、糊付けせずに封筒に入れて持っていけ。
390375:03/10/11 22:00
皆さん優しいです。
そうですね、完全主義者というか、潔癖というか、まさにそんな感じです。
>>384さん、自分は前のバイトを辞めて4ヶ月です。4ヶ月前から明日、明日電話するから・・・。
で今日まで来てしまいました。理由は前述の通りです。
前の職場はかなり劣悪な環境で働かされて(人間関係が特に)バイトに希望が持てないってのもあります。

それで自分も6時頃ようやく腰を上げて電話して
明日面接に来てくれと言われました。
がんがります。がんがりましょう。
仰るとおり、軽い気持ちで、本気で仕事します!!
週4日働けるから、多分雇ってくれる気がしますです。では。
391FROM名無しさan:03/10/11 22:20
電話でどもりまくった。
広告用のあんちょこは用意してあるが、ネットで検索した求人だと日にちが
たってるから、「え、あ、バイトの募集はまだされておられるんでしょうか?
そうですか、担当の方おねがいしまつ」とどもってしまふ。さえんなァ〜。
392FROM名無しさan:03/10/12 11:45
履歴書って封筒に入れた方が良かったのか!
俺の求人誌はそんな事教えてくれなかったぞ
393FROM名無しさan:03/10/12 11:52
>>392
なにぃ、雷電(ry
漏れが読んでいたのは、電話掛ける時間帯の注意とか、
履歴書は裸一枚で持っていかないほうがいいとか、
書いてあったんだよ、ほんとに。
394375:03/10/12 20:17
あー・・・朝行ってきますた。でもさっき返答があって断られたー・・・。
なんなんだよぅ。でも・・・ま、返事があるだけマシか・・・次いこ。次。
それでちょっと街を散策してみましたけど
ビデオ屋はもう深夜〜朝枠しか雇ってないみたいだし
780円のファミレスはちょっと安いし・・・。(落ちたのここだけどw)
ふーむ。居酒屋あたり当たってみるかなぁ。お酒好きだし。
395FROM名無しさan:03/10/12 20:25
明日電話がこなければ不合格決定・・・
待ってるあいだに別のところ受けておいたほうがよかったかなあ・・・
396FROM名無しさan:03/10/12 20:54
「折り返し連絡します」って言われてなかなか電話ないと、
電話番号教えるとき言い間違えたか不安になる。
397FROM名無しさan:03/10/12 20:59
コンビニのバイトからさっき折り返しの電話が来て、明日面接に決まった。
経験がないと言ったら「その方が余計な知恵をつけてない分いい」って言われた。

えらく人当たりのいい声の人だったから慰めなのかもしれんが、そんなもんか?
398FROM名無しさan:03/10/12 21:12
>397
経験者には「即戦力になりますね」と言ってる罠
399FROM名無しさan:03/10/12 21:40
祝日は休みのトコロが多いから電話がかけられないね。
どうやって1日過ごそう・・・。
400FROM名無しさan:03/10/13 16:30
電話をかけた。なんか忙しいらしい。しゃべる。よく聞こえない、と言われる。
希望場所を聞かれる。…が、聞きづらいらしく会話がかみ合わない。沈黙。
そしてテンパる。…………電話を切ってしまった。

('A`)死にたィ…
401FROM名無しさan:03/10/13 17:03
電話こねー
不採用決定か
('A`)もうやだ
402FROM名無しさan:03/10/13 17:13
>>363
俺が今のバイトに採用された一番の理由はそれ。
普通の企業は一日自由に使える人が欲しいでしょ。
403FROM名無しさan:03/10/13 19:24
不採用決定の場合は早々と不採用ですという電話をよこせって思うね。
こっちだって待ってる間の時間はただじゃねーんだから。
404FROM名無しさan:03/10/13 20:06
いま、403がいいこと言った!!
特に、二行目
405FROM名無しさan:03/10/13 21:52
8日に面接、採用なら一週間以内に連絡。
残りは明日、あさってのみ。
連休で忙しかっただろうし連絡は明日かな?とも思うんだが
もう落とされたも同然かな?
406FROM名無しさan:03/10/13 22:11
結果が出るまで他のところを受けようなんて考えないようにしてるから
落ちると大ダメージ
407FROM名無しさan:03/10/14 00:54
>>403
>>406
おれはバイトの面接受けるときは5件くらい同時に受けるけど。
まずどれかには引っかかってるし。一件ずつ受けてたらそれこそ時間の無駄。
408FROM名無しさan:03/10/14 02:04
電話かけるのも一苦労なのに、
他のバイトを蹴るような度胸はないよ…
409FROM名無しさan:03/10/14 13:06
週1発売の求人誌で自分に合う職探してもそんなにないし。
410FROM名無しさan:03/10/14 13:59
やっぱ3つかけもちはあたりまえですか?
1社明日の結果まちだけど明日からバンバン小会場かいてもらってくるね。
411FROM名無しさan:03/10/14 15:06
今から電話します!ああ久しぶりだからドキドキする…
412FROM名無しさan:03/10/14 15:13
なんとか明日面接になりました、受かったらもっと大変なんだよね…
コンビニ初めてだけど頑張るぞ!
413FROM名無しさan:03/10/14 15:25
>412
がんばれ!

電話かけなきゃならないけど、
明日にしよう・・。
414FROM名無しさan:03/10/14 16:22
さてと電話するかな
415FROM名無しさan:03/10/14 16:36
ドキドキするけど、とりあえず電話掛けてみるか
416FROM名無しさan:03/10/14 16:46
とりあえず、電話してみた
明日、面接に決定しました

ガンガリマス
417FROM名無しさan:03/10/14 17:11
電話がこない。
履歴書に書いた電話番号間違えたかな?
418FROM名無しさan:03/10/14 17:23
どうにか電話をかけてみても募集終了
('A`)あーもーやだ
419FROM名無しさan:03/10/14 17:48
駄目だ・・・田舎のせいもあってか
仕事見つからねー。選り好みしなければあるだろうけど・・・。
420FROM名無しさan:03/10/14 18:58
>419
禿同!
選り好みしすぎて前のバイトやめて5ヶ月以上・・・。
都会だったら選り好みしても仕事はあるんだろうなぁ
以前過去スレでバーゲン時期に応募ってことで書き込んだものですが
結局遠慮して(逃げて)電話しなかった。
本日、同じとこで募集してたんで
掛けようと思った時間より20分後に電話しますた。
そしたら折り返し・・・とのこと。ハァ
421384:03/10/14 20:07
時間が合わないらしく、駄目だった(´・ω・`)
家の近くがよかったのに。
今度は学校の近くの店舗にしてみます。
また電話かけるところからかと思うとちと鬱。
そしてこんな時間に電話もらっても。
ファーストフードだし、今日はもう無理ぽ。。。
422FROM名無しさan:03/10/14 20:50
コンビニだけど今電話かけたらやばいでつか?
423FROM名無しさan:03/10/14 21:34
>>422
信じる信じないは君の自由だが>>7に書いてある。
スレにきて質問するときは過去ログを読む癖をつけましょう。
はじめのほうによくある質問への回答テンプレが貼ってある。
424FROM名無しさan :03/10/15 00:49
今日電話したら店長不在の為かけ直すと言われたがいつ頃かかってくるのだろうか…
家電しか伝えて無いからなるべく家にいなければ(´・ω・`)
425FROM名無しさan:03/10/15 01:53
派遣会社に電話したいんだけど、どのように…?
426FROM名無しさan:03/10/15 10:41
>>425
いや、普通に。
派遣はうっとおしいよ〜。
登録するために紙おくってくるからまたそれをおくりなおしてまた仕事を
待って・・・というシステムだから。普通にハローワークいくのがよろしいかと。
427FROM名無しさan:03/10/15 14:10
今電話かけた…
かなり緊張したけどなんとかしゃべれたよ。
あさってが面接。がんがろう(`・ω・´)
428FROM名無しさan:03/10/15 14:28
先ほど電話かけますた。全部紙に書いて準備万端にしてかけたのにいざ相手が出ると(((( ;゚Д゚)))ガクガク
喋っても噛みまくりで担当者の方に 「えっ?もう一度お願いします」って言われてしまった・・・ う〜・・・
明日面接です。 受かるかなオレ・・・ とりあえず証明写真でも撮りに逝ってきまつ。
429FROM名無しさan:03/10/15 14:35
>428
ガンガレ!
430FROM名無しさan:03/10/15 14:43
今日中に電話こなかったら落とされるのか。
なにが悪かったんだろ?せめてそれを教えてもらいたい。
それともこれから夕方にかけてくるんだろうか?
さっき非通知がきたけどもしかして?
大手だからそんなことはしないよな?
待たされるほうもたまったもんじゃない。
個人情報タダであげてるようなもん。

神様お願いします。どうか合格にしてください。
正直これでだめだったら俺もだめになりそうなくらいなんだよ。
431FROM名無しさan:03/10/15 15:14
今から電話しようと思うが、電話はいつも激しく緊張する。あああ…
432FROM名無しさan:03/10/15 15:32
今からかけまつ。
はぁ〜緊張する
433FROM名無しさan:03/10/15 15:53
4時になったら電話する
434FROM名無しさan:03/10/15 16:00
4時ですよ(^_^)/頑張れ!
435FROM名無しさan:03/10/15 16:06
明日にしよーっと
436433:03/10/15 16:11
電話しますた。明日面接です。
最近慣れてきたのか余裕を持って掛けられるようになってきました。


でも応募者多数らしいから多分落とされるんだろうな・・・
437421:03/10/15 16:25
自分も電話しますた。
前回よりは緊張しないで済んだ。
明日面接に行ってきます。
でも、夜8時て。遅。
学校が終わってから一度帰る羽目に。
別の店舗なだけなのに、履歴書を書き直すの面倒だな。
同じく明日が面接の人たち、頑張ろうー。
438FROM名無しさan:03/10/15 16:53
今電話した〜。最初間違って19歳なのに18って言っちゃったよ…
あさって面接だー
439FROM名無しさan:03/10/15 17:38
意を決して電話したら勤務時間が合わずダメだった…
変に慌てちゃったし。
恥を晒しただけじゃねーか(;´Д⊂
440FROM名無しさan:03/10/15 17:50
月曜日発売の求人誌を見て木曜日に電話かけるのってだめかな?
441FROM名無しさan:03/10/15 18:14
>>440
全然OK
442FROM名無しさan:03/10/15 18:22
>>441
アリガト
443FROM名無しさan:03/10/15 19:27
>>429

ありがとう!がんがります!明日報告しますので。
444FROM名無しさan:03/10/15 20:37
ついさっき、バイト不採用だったので。
違う店にでんわした
「只今、人事の物が不在のため折り返し電話かけます」といわれた
果たしていつ言われるのだろうか。
445FROM名無しさan:03/10/15 20:38
いつ電話くるのだろうかだった
446FROM名無しさan :03/10/15 21:17
入った後の事を考えちゃって電話できない。
無理やりなシフトだったらどうしようとか。
根っからのダメ人間でつ。
447FROM名無しさan:03/10/16 03:45
>446
漏れもそんな感じだよ。
考えてもしょうがないのに、
失敗したらどうしようとか嫌なことばかり考えてしまう。
昨日は何とか自分に言い聞かせて電話してみたけど、
スケジュールが合わなくて駄目だった。
448FROM名無しさan:03/10/16 05:22
>>444
俺はそう言われて電話こなかったことが何回かある。
それでこっちからかけたら「もう決まりました」だと。
もうね、そこでぶち切(ry
気になるなら明日あたりもう一度かけてみれば良いかと。
449FROM名無しさan:03/10/16 06:14
ファミレス採用されたのに
いつから入れば宜しいでしょうか?
と聴くと
こちらから連絡します。
と言われて早3ヶ月。
こんな適当な店は潰れてしまえ。
と思いつつ、こんな店に採用されなくて良かったと
胸を撫でおろすのであった。

ひょっとして強運?
450FROM名無しさan:03/10/16 06:18
採用されてないんじゃ?
とか言われそうだけど
「YOU!採用ダー!」
という電話があったんです。本当です。

ごめんなさいごめんなさい内容は嘘です。もう言いません。
「採用です」って電話ありました。本当です。
451FROM名無しさan:03/10/16 06:30
落ち着いて回線切って寝ろ
452FROM名無しさan:03/10/16 09:55
本命バイトで採用されてヤッター(゚∀゚)
でも候補のバイトの面接昨日受けてきちゃったんだよね
やっぱり候補のトコに今回は辞退しますって電話かけたほうがいいよなぁ…
うーん昨日の事だけに言いにくい、そんな感じで電話がかけられません('A`)
もう不採用って言われる方に賭けるか!?
ってそれじゃ店に悪いよなぁ…あー電話かけたくねー
453FROM名無しさan:03/10/16 10:05
今日面接。緊張してまつ。 なぜ志望したのか?って聞かれたらと思うと(((( ;゚Д゚)))
時給がいいからなんて言えないしなぁ・・・・
454FROM名無しさan:03/10/16 11:46
僕も面接の志望動機が一番困るよ…
家から近いからなんて言えないし
455FROM名無しさan:03/10/16 12:19
面接のバイトじゃないけど
この前メモし忘れたバイトの日時の確認の電話が緊張する・・・
店忙しかったら嫌だな・・・
456FROM名無しさan:03/10/16 13:17
みんな結構志望動機気にしてるけど、バイトなら適当でいいのだよ。
接客業なら「接客業が好き」とか、「接客業に興味がある」とか、
「以前このお店に来て雰囲気が気に入ったので働いてみたいと思った」とか、
「一度ファミレスで働きたかった」など。
家が近いってのはその+αで言うといいよ。
交通費が安上がりだし店にも好都合。

自分はたこ焼き屋なんですが、「たこ焼きが好きだから。」でもOKでした。
457FROM名無しさan:03/10/16 13:20
たこ焼き俺も好き
458FROM名無しさan:03/10/16 13:23
あっしもたこ焼き好き
459FROM名無しさan:03/10/16 13:44
たこ焼きスレ
460FROM名無しさan:03/10/16 13:45
たこ焼きすきーーー
461FROM名無しさan:03/10/16 13:46
たこ焼きすきです。
いまから4件電話かけるぞーーー!!
よーしがんばろ!
462FROM名無しさan:03/10/16 13:46
453でつ。今から面接に逝ってきまつ。怖いよぉ(((( ;゚Д゚)))
463FROM名無しさan:03/10/16 13:57
せっかく電話かけて面接日決まったのに面接場所聞くの忘れてた

_| ̄|○ ウツダシノウ・・・
464461:03/10/16 14:05
四件電話かけたが・・・・
うち二件は履歴書を送ってくれと言われ、
一件は電話に誰も出ず。
結局面接予約できたの一件だけ・・・・・

履歴書送ってくれっていうバイト先ってどうなの?
面接でも落ちやすいのに書類でふるいに掛けられるのって
めちゃ写真代もったいない気がするんだけど・・情報きぼん!
465FROM名無しさan:03/10/16 15:36
派遣会社に電話しますた。仕事あるかな?電話こなそう…
466FROM名無しさan:03/10/16 16:05
意を決して電話

声が震えながらも質問に答える(週何日出れる?とか)

「近日中に面接の予定を連絡する。」と言われる

一週間放置

店の前を通りかかったらバイト募集の貼紙が無くなってた


( ゚Д゚)ハァ?
467FROM名無しさan:03/10/16 16:23
>>466
声が震えてたからだめだったんだろ
468466:03/10/16 16:45
せめて嘘でも「担当の手違いで既に決まったしまっていた。」ぐらいの電話一本してくれよ・゚・(ノД‘)・゚・
469FROM名無しさan:03/10/16 17:58
バイトってそんな大袈裟な物だったの。
「どんな感じで電話したらいいのかなぁ」なんて軽い気持ちでこのスレ覗いたら
なんか緊張してきたじゃねーか((((;゚Д゚))))ガクチクガクショウ
470421:03/10/16 18:41
>>464
4回郵送したことあります。
書類選考で漏れてもちゃんと履歴書返ってきた→2件
書類はOK面接でだめ返却なし(これ一番悲しいかも)→1件
採用→1件
書類落ちしたら大体は履歴書返ってくると思います。

>>466
3つ目までは大体同じだ・・・。
私は震えたっつーより焦った感じになってしまいますた。
放置されませんように・・・(-人-)ナムナム
471FROM名無しさan:03/10/16 18:53
もっと軽い気持ちでやれよおめーら!
俺なんて「そうですねそうですね」っていう相槌が続いた後、
「では、明日にでもこちらに来てくれるかな?」って感じで聞かれたから、つい「いいとも」ってローテンションで言ってやったぜ!
最初に16だっつっといたから「ハハハ」って笑ってたけど、電話切った後に「何やってんだ俺!」と叫んだねこりゃ。
でも面接では、半分開き直ってハッキリ受け答えできたからかシラネーけど、受かったYO!
でも、思わず そんなに人足りねーのかと疑っちまったよ店長さん!
何はともあれ俺でも受かるんだから、絶対大丈夫だって!電話する店の店長がDQNでさえあればさ!
472FROM名無しさan:03/10/16 20:34
DQN店長のしたで働きたくねーYO!!
473FROM名無しさan:03/10/16 20:49
>>463
俺も電話切った後に面接場所聞いてないのに気づいた。けど、かけ直したら教えてくれた。
面接日当日も入り口がわからなくて(複数の会社が一つの建物内にあったので)また電話した。
二度もかけ直すようなボケぼけな俺でも即決したよ。まあ、この先どうなるか分からんが・・・
474FROM名無しさan:03/10/16 20:51
なにがいいともだよw
475FROM名無しさan:03/10/16 22:16
>>462 でつ。面接逝ってきますた。手ごたえは薄い。もうダメポ(´・ω・`)
日曜日に結果がでまつ。 駄目だったらどうしよう・・・ 鬱です。
476FROM名無しさan:03/10/16 22:21
おつかれ!手応え薄くても、次いきましょう次
人間信じれば何でもできるさ。
しゃかりきになれよ
477あんけ〜と:03/10/16 22:29
(第11回)「あなたの愛読新聞は?」 10月31日まで受け付けます。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
今までのアンケート結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
478FROM名無しさan:03/10/17 09:25
もう緊張してらちがあかないのでネットで申し込むことにした。
どうせ俺は負け犬だよ。
479FROM名無しさan:03/10/17 09:44
a
480FROM名無しさan:03/10/17 09:45
アルバイト板みてると本当凹むな・・
お先真っ暗だ俺の人生ハハハ
481FROM名無しさan:03/10/17 12:30
いいともなんて言えるかタコ!
んな度胸ありゃとっくに受かってんだよ馬鹿!


くらい電話で言えねーかなー
482FROM名無しさan:03/10/17 13:33
今から電話します。
がんばります
483FROM名無しさan:03/10/17 13:35
なんかこのスレみたら逆に緊張するな。
音楽でも聴ききながらお外を散歩でもしてマターリしる。
484FROM名無しさan:03/10/17 13:41
ふう、電話かけました。
丁寧なおじ様で安心したー
面接がんばろ^^
485FROM名無しさan:03/10/17 14:14
OK今電話した、明日の2時に面接
486FROM名無しさan:03/10/17 16:31
人材ニュースで応募してた会社におちたんだけど、みたらまた求人のせてやがる!
不採用電話もかけねぇクセになに求人だしてんだゴルァ!(怒)
有限会社はやめときましょう。はよ歴暑かえせってんだ。もう写真きれた。
487FROM名無しさan:03/10/17 16:33
やっと電話かけて面接いって面接官がDQNぽいと
凄い嫌だね・・・せっかく行動に移せたのに。
まあそんなDQNぽい人がいるようなところにしか応募できない自分が悪いんだけど。
488FROM名無しさan:03/10/17 17:03
折り返し電話が掛かってこない…。
489FROM名無しさan:03/10/17 17:10
やっちゃった・・・やっちゃった・・・
えーらいことやっちゃった・・・
鬱堕死脳
490FROM名無しさan:03/10/17 17:13
>>489
どうしたの?
491FROM名無しさan:03/10/17 17:19
鬱・・・あぁ・・・。
人に言うのもあまりに愚かしいです。オナニーカキコでどうもすいません
492FROM名無しさan:03/10/17 17:38
 僕は昔ドモリだったこともあって電話が異様に苦手です。
やっとかけても何だこいつみたいな応対されます。。
もう死にたい・・でもお金必要・・嗚呼
493FROM名無しさan:03/10/17 19:26
>>492
大丈夫だって・・・相手はもうそんなこと忘れてる。
お前ばっかり気にして損だ
494FROM名無しさan:03/10/17 20:00
>>492
私がかわりにかけてあげようか?

電話なんて慣れだよ慣れ!
て、何回もかけてる私も問題ありかな‥?
495FROM名無しさan:03/10/17 20:40
よし、、、今から地元のNo1ホストクラブに電話かけるぞ、、、
これが初めての電話だ、、、今まで2年間パパさんのお店手伝ってたからな、、、
はぁ、、、なんていわれるんだろう、、、巧く面接取り付けられると良いな、、、
496FROM名無しさan:03/10/17 20:49
お前ならできる!!!
何ででも挑戦しろ!!
そして学んで帰って
後からここに来る奴の
ために色々教えてやれ
お前らはすばらしい
人間じゃないか!!
497FROM名無しさan:03/10/17 20:57
ファミレスで働きたいんだけど、今電話して平気かなぁ?
498FROM名無しさan:03/10/17 22:05
>>497
24時間なら今頃でもOK。
無問題。
499FROM名無しさan:03/10/17 22:55
働かなくてもとりあえず生活できるので一層掛ける気になれません。
ああ、このままじゃヒキになっちゃう。
500FROM名無しさan:03/10/17 23:00
実家暮らしで安心しちゃって電話かけられない人は一人暮らしして自分のけつ叩くしかないよ。
501FROM名無しさan:03/10/18 05:10
piyopiyo
502FROM名無しさan:03/10/18 09:03
あたしは好きな人に電話がかけられないよぅ(><)
503FROM名無しさan:03/10/18 10:42
ハローワークインターネットサービスが、保守のため停止していて
10/19 15:00までまたないといけないからでんわかけられな〜い。
504495:03/10/18 13:24
昨日、出かける用事できちゃって電話できなかったから、今から電話します。
巧く面接取り付けてみせる!!よっしゃ!!
505495:03/10/18 13:36
二回、かけましたけど、この時間帯だといないんですね。
また夕方頃にかけなおします。
506FROM名無しさan:03/10/18 13:57
土日は忙しかったり
休みだったりしそうだな。
507FROM名無しさan:03/10/18 17:05
1週間放置で電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
明日面接でつ
508FROM名無しさan:03/10/18 17:30
すげえほうちぷれいだな
509495:03/10/18 18:22
>>506
の言うとおり、土日、おやすみっぽいですねぇ。
月曜日あたりに面接組めれば良いと思ってたのに、、、もっと早く電話すれば良かった、、、、まぁ残念賞で月曜日にかけなおす事にします。
510FROM名無しさan:03/10/18 18:25
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
511FROM名無しさan:03/10/18 20:09
自分は数ヶ月前、このスレにもお世話になりつつ、今はなんとかバイトしてますが
今日、バイト希望者からの電話を受けたよー。
生憎今日は店長がいなかったので、取り次いでおきますね、という事を言って
連絡先と名前を聞くだけだったけど、ちゃんとした形式口調で言えなかった。申し訳ない。修行が足りん。

それにしても、やっぱり緊張するもんだよな。
相手の緊張が電話越しに伝わってきた。(*´Д`)

電話の向こうの人のことはあんまり気にすんな〜。
皆がんがれ。
512421:03/10/18 21:40
お昼に電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
よかった放置されなくて・・・。
面接は火曜日。最初に電話した日から一週間後・・・。

ショッピングビルとかのショップって、土日忙しいイメージなんだけど
土日に面接ってとこあったなぁそういえば。
513FROM名無しさan:03/10/18 22:56
昨日アルバイトがあるか電話で聞いてみて、夜間のパートならあると言われ、
夕方ならできると言ったら連絡先を聞かれて電話をきられました。そして、
今日まで一つも連絡無いのですが・・・漏れはだめってことなんですかね・・
514FROM名無しさan:03/10/18 23:02
月曜までまってみてなかったら火曜ぐらいにでも確認の電話でもしてみれば?
515FROM名無しさan:03/10/18 23:14
そうしまつ
516FROM名無しさan:03/10/19 17:38
電話かけたのに面接の詳しい場所聞き逃した…
また電話するの…やだなぁ…
517FROM名無しさan:03/10/19 20:46
いちいち電話して「茶髪おk?」って聞くのめんどい・・・。
求人誌に必ず書くように汁!
518FROM名無しさan:03/10/19 22:09
>>517
それは自分が黒くすればいいこと。
519FROM名無しさan:03/10/19 22:33
常識。
520FROM名無しさan:03/10/20 00:31
うーん、面接まではしてもらったたものの、どうも
馴染めそうに無いので辞退の電話をしようと思うんだけど
最初に電話するのより緊張するな(;´-`)
でも早く言わなきゃますます迷惑だし頑張るか。
521FROM名無しさan:03/10/20 00:37
面接してくれる人の態度が悪いととっとと帰りたくなるな
522FROM名無しさan:03/10/20 13:13
今日から応募開始の所に10時半頃電話したら、既に締め切られてたよ(´・ω・`)
めっちゃ予行演習したのに・・・!!
で、今は折り返し電話待ち。早くしてくれー。金無いよー
523FROM名無しさan:03/10/20 13:28
なんかさぁ、電話受付が男だと萎えるよね。

「おっす。オラ○○。面接いっちょやってみっか!」
「上等ォ」

!?

でもさ
「おっす!オラ○○!ワクワクしてきたんで面接頼む」
「あ、はい。では面接を行いたいと思います(はぁと)」

女性キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ってことあるだろ?な?

和むわぁ。本当ワクワクしてきた。受かったらガンバロっと。
524FROM名無しさan:03/10/20 13:34
>>522
>>523
あなたたちもう少し文章書く練習してください。
525FROM名無しさan:03/10/20 13:44
>524
ネタを書いてから言えよ
526FROM名無しさan:03/10/20 13:49
横レスだけど
たしかに
>>522>>523が何言ってるのかよくわからないだろ。
522は既に締め切られてたけど今は折り返し電話待ち、はあ?
523は説明するまでもなく・・・
527FROM名無しさan:03/10/20 14:26
まったくね
528FROM名無しさan:03/10/20 15:08
ああ!かけられん!!勇気出してかけたのが半年前
それに落ちたからますますね!!!!
529495:03/10/20 15:40
さてと、、、今日は誰かしらお店にいてくれてるかなぁ。
まだ、時間的に早いかも知れないけどひとまずかけてみようっと♪
530FROM名無しさan:03/10/20 15:53
今電話したらもう締め切られてたよ。
受付開始2時間弱で締め切るなんて…_| ̄|○
これで5敗目。

・゚・(ノД`)・゚・
531FROM名無しさan:03/10/20 16:41
中には実際に人を採る気は全く無いのに
求人広告出すような企業もあるからな。
532FROM名無しさan:03/10/20 17:44
>>528
今帰って来たが、なんとも言えない達成感があるぞ。
頑張ろうって気になる。とりあえず、電話して、さぼらずに面接逝ってきなされ。
俺は電話して、当日になって、または30分前になって、幾度となく面接から逃げた。

なんか、今日受けてもうどこでも来いって感じになったよ。。。今日。。。
受かっててくれ〜!!
533522:03/10/20 17:46
>>524
すみません、興奮して書き忘れました。
2つ電話して、1つが締め切り、もう1つが電話待ちです。
ご迷惑お掛けしました。
534FROM名無しさan:03/10/20 17:50
待ち遠しい結果が待ち遠しい
ここで決まらなかったらどこで働けば良いのだ
535FROM名無しさan:03/10/20 17:58
ここっきゃない!
ってところを落ちると次見つけるのに時間かかって
電話するのにさらに時間かかる
悪循環
536FROM名無しさan:03/10/20 22:15
おなじみの「フルーツメール」って知ってますか?
メルアドを登録して、送られてくるメールを受信するだけで
1メール=約5円に換金できるよ★
メールはほぼ毎日送られてきます。
登録するだけで自動的に100円入り、1人紹介するごとに300円もらえます。

掲示板などに書き込んでおけば、いろんな人が登録してくれて
知らないうちにポイントがいっぱいたまるよ(゚ー゚*
あたしは大学生だけど、携帯代とか飲み代なんかけっこう、ココから賄ってます。

登録だけしておいても、損はないと思うよ☆
※年会費等は一切かかりません。

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1400250

ここで、名前とPCアドレスを入力して、無料登録すればおっけー☆
537FROM名無しさan:03/10/21 00:14
一次試験を断る電話のかけかた一例ありますか?
538FROM名無しさan:03/10/21 00:22



仕事中にタバコを吸えるバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066659847/


539FROM名無しさan:03/10/21 01:25
良いスレだな。生きる活力が沸いてくる
540FROM名無しさan:03/10/21 11:53
今日2時に面接
バイトの面接初めてアぁどおしよ
541FROM名無しさan:03/10/21 13:11
がむばれ
542FROM名無しさan :03/10/21 13:51
下見してすいてたから電話したんだけど担当さんいなかった…
代わりの人かなり機嫌悪かった…
お、折り返しの電話が恐い・゚・(ノД`)・゚・
543292:03/10/21 14:17
書き込みしてから2週間・・・・やっとさっき電話しました。
ガクガクブルブルでしたが、思い切って受話器を持つと、震えも何も止まるね。

結果は、履歴書を送ったら面接の日にちをお伝えします。
と言われますた。
早速、速達で送ります。

544FROM名無しさan:03/10/21 14:26
>>543
よく電話できたね
漏れちゃんと募集してるようなとこじゃないと電話できないや(´・ω・`)
採用されるといいね
545FROM名無しさan:03/10/21 15:07
今週も掛けれそうに無いぞ。はぁ
546FROM名無しさan:03/10/21 15:37
受話器片手に30分悩んだけど、ついにさっき電話かけました。
感じのいい女の人がでて、質問・アポ取りもスムーズに行った!
明日の夜に面接だ…実に1年半ぶり(((( ;゚Д゚)))ガクブル
茶パツオッケーだと思うけど一応、暗めの色に染めて行きます。
がんがるよ!
547FROM名無しさan:03/10/21 15:48
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
548FROM名無しさan:03/10/21 15:48
今日はいいや。明日かけよう。(;´Д`)
549FROM名無しさan:03/10/21 15:51
>>548
そうこうしているうちに財布は軽くなって逝くぞ〜。
財布は重くなる(出来る)が、時間の浪費は取り返せないぞ〜。
FROM経験者。
550FROM名無しさan:03/10/21 15:52
>>549
どっちの未来も希望が持てない(;´Д`)
551FROM名無しさan:03/10/21 15:55
言っちゃ矢田〜!!
またも経験者。
552FROM名無しさan:03/10/21 16:24
>>544
俺募集掛けてなくても、ネットで調べて「募集してまつか?」って訊くよ。
つーか現地赴いて張り紙貼ってあるかとか見るのが面倒だけなんだけどさw
つい最近まで電話も(((( ;゚Д゚)))ガクブルで掛けられなかったのにな・・・w
慣れると本当何でもない。
553FROM名無しさan:03/10/21 17:05
掛けられない人は、>>6-7を棒読みするといいと思う。
漏れはそうやって電話した(;´Д`)

で、今日面接へ言ったんだけど、帰り際に「不採用の場合は連絡しません」
とか言われたんだ、死の宣告されたのかな(;´Д`)
554FROM名無しさan:03/10/21 17:24
さっき電話したよ(^_^)vあと1名のみ採用らしい...他の店舗は若干名募集してるみたいだけど。面接頑張ります
555FROM名無しさan:03/10/21 18:27
不採用なら即電話よこせよ。
なんか不採用なのに無駄に一週間またせてる気がする。
556542:03/10/21 18:57
落ちますた…でもちゃんと電話があっただけ良かったんだよな。
次こそ受かるよう頑張りまつ。
557FROM名無しさan :03/10/21 21:04
明日電話します
ガソリンスタンド未経験なので余計に((((;゚Д゚)))ガクブル
558FROM名無しさan:03/10/21 21:51
契約社員だと面接ってやっぱスーツじゃないとだめなのかな?
雑貨屋さんでレジ担当の募集なんだけど。
問い合わせの電話がかけられない…。
559FROM名無しさan:03/10/21 23:15
とりあえずスーツが無難だと思うよ。ガンガレ
560FROM名無しさan:03/10/22 11:21
モビルスーツで行くのがお薦め
561FROM名無しさan:03/10/22 15:15
よし、一服したら電話するぞ
562FROM名無しさan:03/10/22 15:19
吸い終っちまった
よし・・・かけるぞ
ドキドキ
563FROM名無しさan:03/10/22 15:43
>>562
結果はどうだった?

自分も電話かけたけど、募集は終わってますだって。。_| ̄|○
まぁ先週のフロムAだったから、しかたないか。
564FROM名無しさan:03/10/22 15:56
>>563
出なかった・・・_| ̄|○

もう少ししたら、もう一度かけてみる
565FROM名無しさan:03/10/22 15:58
飲食店なんだが今かけてもいいのかな・・・((((;゚д゚))))
566FROM名無しさan:03/10/22 16:00
>565
むしろ今!!
567FROM名無しさan:03/10/22 16:03
んだば、かけてこようかな。_| ̄|○ コワー
568562:03/10/22 16:10
2回めかけたけど、また出なかった・・・

どんどん掛けづらくなるよ〜(´・ω・`)
569FROM名無しさan:03/10/22 16:17
3つ応募して、3つ共折り返し待ち。
もしかして、電話の時点で落とされたんだろうか_| ̄|○
学生なのにフリーター歓迎の所に応募しちゃったし・・・
570565:03/10/22 16:32
さっきかけてきました。
緊張して声が震えてたから何度も「えっ?」って聞き返されました(;´Д`)
明日の朝面接だガクブル
571FROM名無しさan:03/10/22 16:41
電話したいと思うんだけど、これって履歴書とかちゃんと準備してから電話した方がいい?
それとも、とりあえず電話して、面接OKになってから用意するべき?
くだらない質問ですまそ、誰か教えて…(´・ω・`)
572FROM名無しさan:03/10/22 16:42
>570
ガンガレ

高望みし過ぎて電話にまで至らない…
妥協しないと見つからない。
573FROM名無しさan:03/10/22 16:42
おれいっつも面接の前の日に書く。追い詰められないと書けない。
574562:03/10/22 16:58
4回目にしてやっと電話繋がったー
25日面接です
みんながんがろう

>>571
電話してからでもいいんじゃない?
私はいっつも電話してから書く
575571:03/10/22 18:26
573-574
レスさんくす!用意せずに早速電話してみました。
でも担当者いなくてショボーン(´・ω・`)
再度電話してみます…

>>574
電話繋がりおめ!がんがれ!  
576FROM名無しさan:03/10/22 19:34
何回もかけてたら大分慣れてきたYO







さーて落ちたバイト先10を超えたわけですが…
577FROM名無しさan:03/10/22 19:50
迷ってるヤシは
どうせ不採用なら完全な他人になるんだし、
細かいコト気にせず電話しる!!
578FROM名無しさan:03/10/22 21:06
踏み出せばその一歩が道となる
579FROM名無しさan:03/10/22 22:36
何回も電話してるんだが担当者が来ないから繋いでもらえない…。
0時過ぎなら来る、との事だが、そんな時間に電話かけさす気かよ!
もう眠たいんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン

>>7によると深夜はかけちゃいけないそうだから、やっぱりかけずに、明日出直すのが無難か…。  
580FROM名無しさan:03/10/22 23:10
>>579
コンビニでつか?
581FROM名無しさan:03/10/23 02:13
TEL後、履歴書持参または郵送となってる場合で郵送したい時の、
電話のかけかたを教えて下さい。
582FROM名無しさan:03/10/23 02:28
>>577
電話したのかな?
明日かけなおした方が無難だと思われ

>>581
普通に電話すればいい
その中で履歴書郵送したいって言えばいいと思う
もしくは、相手から履歴書どうしますか的な事言ってくると思うよ

みんながんがれ
583FROM名無しさan:03/10/23 06:59
とりあえず結果待ちなワケだが・・・。
携帯が圏外にならないように細心の注意を払って・・・w
どちらかというと携帯なんて全く必要ない人間だが、携帯持ってないと
バイトは出来ない時代なんだなって実感したよ。やだやだ。

あー落ちたらヤダなーその場で即決してくれよん。
584FROM名無しさan:03/10/23 11:12
>>583

何のバイト?
585FROM名無しさan:03/10/23 11:53
昨日電話して、今日の夕方折り返し電話するって言うから
今まで寝てたんだけれども、、、、

着信が3件あったよ!!!!うぅううううう
586FROM名無しさan:03/10/23 11:53
問題外。
587y:03/10/23 12:35
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
588 :03/10/23 13:24
電話掛けるのは大分慣れたけど
実際、面接に受けて受かっても
働き出しても数日で辞めてしまう私
589FROM名無しさan:03/10/23 13:59
>>585
夕方と朝を間違えるような奴の下では
働かない方がいいのでは…
590579:03/10/23 14:21
亀レスすまそ…
>>580
コンビニでつ。
>>582
今日かけなおしたんだが、やはり夜の10〜12時にまたかけなおして下さい、との事でした。
遅くてもかまわないらしい。
いろいろなパターンがあるんだなあ…。
591FROM名無しさan:03/10/23 14:39
質問です。
面接を受けに来いと電話をいただくときに、なんていえばいい?
朝ならおはようございますっていえるけど・・・。
昼は?
こんにちはってやだな〜。

「○○○(店の名前)ですが〜」ってきたら
「お世話になってますぅ〜」っていってもいいの?
おかしいよね!?
「はい、はい」だとなんか嫌だし・・・・。
592FROM名無しさan:03/10/23 15:43
>>588
俺もそのパターン
常習化している。

面接はコツつかめば結構な高確率でうかる。
593FROM名無しさan:03/10/23 19:27
電話の段階で落ちが決まってるやつもいる事を忘れちゃいけないぞ

うちの店とかは、電話でて応対がDQNだったら店長に報告する段階で
不採用が決まってる・・・。

電話の段階で勝負は始まってるからね
きょどったり、変な対応しないように気をつけようね
元気よくハキハキと話して下さい。
594FROM名無しさan:03/10/23 19:35
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm


595FROM名無しさan:03/10/23 19:57
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
596FROM名無しさan:03/10/23 20:45
>>591
考えすぎだよ!もうちょっと楽〜に、楽〜に。
面接アポを取る時って事?だよね?
「○○○(店の名前)ですが〜」の後は、
「お忙しいところスミマセン、〜(用件)」で大丈夫。
友達のおばちゃんに話す程度の言葉使いを心掛ければ良いと思います。
597FROM名無しさan :03/10/23 21:24
>>591
これって、店の方から折り返しで面接をしましょうって来たらってこと?
だったら「お電話ありがとうございます」で良いんじゃないかな。
598FROM名無しさan:03/10/23 21:28
「ポイン塔」を知っていますか?
カンタン2秒で登録完了!メールアドレスを入力するだけで登録できるんです!
登録すると「登録メール」が届きます。そのメール内にはID・パスワードが記載されてますので
大事に保管してください!
名前から察する通り「ポイントサイト」ですが、よくある「ポイントサイト」じゃないんです。
まず、このサイトで発行したポイントは、ゲームでどんどん増やせます。
しかも、あなたのゲームの腕しだいで、手元のポイントが10倍になることもあります。
ゲームは「カジノ」っぽく作ったので、あなたも「カジノギャンブラー」のようにポイントを賭けて遊んでください。
増やしたポイントは、思わず「あ〜欲しい」という豪華商品と交換できます。
商品より現金がいいという 人は、ポイントを現金に交換することもできます。
カジノには、丁半ゲーム、スロット、ルーレット、ブラックジャックなどがあります。
====================================================================
アナタはポイントを交換するまでガマンできますか?! 一体、いつになったら商品が貰えるのだろう??  
そんな単純な疑問からポイン塔は生まれました。
「地道にポイントが貯まるのを気長に待つのは、もうウンザリ!」 そんなアナタにピッタリな充実したコンテンツが満載!
他のポイントプログラムと違い、アナタが獲得したポイントを運と度胸で、何十倍にも増やせるチャンスが山ほどある、
一攫千金も決して夢ではない、エンターテインメントサイトなのです!!
http://www.poin-to.com/?introid=macbd58570
1回のぞいてみてください!登録はメールアドレスだけ!
599591:03/10/23 21:45
>>596
597の内容のほうです。
分かりにくくてスマソ。

>>597
ありがとう!
600FROM名無しさan:03/10/23 22:58
>>591
挨拶の基本だが、バイトでは夕方であれ深夜であれ、「おはようございます」だよ。
601FROM名無しさan:03/10/24 05:21
そうとも限らない。
以前コンビニでバイトしてた時に「水商売じゃないんだから」
と注意されたことあり。
少数意見だろうけど。
採用前なら普通に「こんにちは」「こんばんは」でいいと思う。
602FROM名無しさan:03/10/24 06:23
細かいなーあんたらw
603591:03/10/24 09:02
>>600
面接以前の段階だからね。迷ってたんだ。

>>601
以前働いていたところでは「芸能人じゃないんだから」って言われた。
お昼ちょっと前に出社したのに・・・・。(普通はこんにちはの時間だって分かってたけどさ〜。)

ところで、面接に行くときの服装は、やっぱりスーツ?
でも、なんか大げさでは?と思うんだが・・・。
普段の控えめな服装ではだめ?下はジーンズって考えてるんだけど・・・。
ちなみにカーショップです。スーツだと浮く気がする。
604FROM名無しさan:03/10/24 11:28
電話の段階で落とされたー。
やっぱり、土日に行けないと駄目なのかな・・・
605FROM名無しさan:03/10/24 13:06
漏れいつも、「ご苦労様です」とか「お疲れ様です」とか「ご苦労サマンサ」とか
言って爽やかにあらわれるよ。
606FROM名無しさan:03/10/24 13:12
>>605
ご苦労サマンサは爽やかなのか?
607FROM名無しさan:03/10/24 13:14
3つ目がクレイジーだな
608FROM名無しさan:03/10/24 14:27
30分になったら電話してきます・・・
609608:03/10/24 14:38
ああ・・・店長お休みで日曜日以降連絡くれるということに('A`)
610FROM名無しさan:03/10/24 15:24
いまから面接いってきます。
がんばる。
思い切って電話してよかった。
感じよさげなひとだ。電話では…
611FROM名無しさan:03/10/24 16:17
電話を掛ける踏ん切りがつかない('A`)
もうすぐ17時だから今日も無理か・・・
612FROM名無しさan:03/10/24 16:19
昨日電話しようと思って躊躇していたけど
さっきかけたらなんかあっさり面接の予定日決められた。
案ずるより産むが易しですな。
613FROM名無しさan:03/10/24 16:33
みんながんばれ!
自分もかれこれ1ヶ月くらいかけられなかったけど、
思い切って携帯のボタンを押したら、けっこう普通だった。
電話かけるまでが怖いけど、かけたらかけたでなんとかなるもんよ!
なんて、かけられた者しか言えないセリフだけど…。
がんばれよ!
614FROM名無しさan:03/10/24 16:47
金欠だから今日電話しよ〜と。
この掛けるまでの緊張が嫌なんだよなぁ〜・・・。
8時くらいでいいや。
615FROM名無しさan:03/10/24 16:48
今日は金曜だから次掛ける機会は週明けか…
募集打ち切られていないことを祈ろう…
616FROM名無しさan:03/10/24 16:49
開き直っていけ。
617FROM名無しさan:03/10/24 17:23
お前らがんばれ
俺なんかいま勢いで6箇所にかけたぞ
それで二箇所は男は募集してナイトいわれ
二箇所は募集終わったといわれ
結局、面接取り付けたのは2箇所だけだ。鬱
618FROM名無しさan:03/10/24 18:32
>>617
カコイイ!
619FROM名無しさan:03/10/24 18:33
電話を掛ける時、静かな場所が良いけど
静かな場所だと余計緊張するんだよな…
620FROM名無しさan:03/10/24 18:55
>>617
グッジョブ!
621FROM名無しさan:03/10/25 00:32
やりたかった仕事があったんだけど、
電話を掛けるのを躊躇っていた所為で
募集が終了してしまった(´・ω・`)

死にたい気分だ
622FROM名無しさan:03/10/25 00:51
わかるなぁ。その気持ち。後悔したうないなら電話しようぜ。
その勇気が必要だ。
623FROM名無しさan:03/10/25 04:06
みんな勇気出して電話しろよ!
漏れは明日、面接だー
624FROM名無しさan:03/10/25 11:37
12時に電話掛ける
625FROM名無しさan:03/10/25 12:49
>>624
かけた?
626FROM名無しさan:03/10/25 13:01
(;´Д`)
627FROM名無しさan:03/10/25 13:14
>>626=624?
がんがれ!!
まだまだ時間はあるぞ
明日は日曜だからまずいぞ
628FROM名無しさan:03/10/25 16:00
電話掛けようと思ったら店の定休日だった('A`)
629FROM名無しさan:03/10/25 18:46
かけたことで後悔した俺がいる
630FROM名無しさan:03/10/25 18:59
電話がかけられないならさ、web応募とかはどう?
web応募受け付けてくれるならだけど。
631FROM名無しさan:03/10/25 21:21
一週間放置されたあげくに電話ひとつかかってこないんですが、掛け直したほうがいいんでしょうか?
632FROM名無しさan:03/10/25 21:21
>>631
そんなDQN会社はやめろ
633FROM名無しさan:03/10/25 21:44
やめたほうがいいよ
634631:03/10/25 21:54
あの…こっちも募集とは違うようなことを聞いて連絡をまっている身なんです。それでも電話しなくていいとおもいますか?
635FROM名無しさan:03/10/25 22:12
不採用確定と判断して動きなさい。

採用しまふの連絡があっても、
高確率でDQNだから遠慮無くキーーーーックれす。
636っっd:03/10/25 22:26
電話して面接今日してきました。面接がおわってとりあえず部屋をでる時「ありがとうございました」って
いったらその店の人が「・・・まだバイトの面接する人がいるから」「返事は月曜にはする」
って何か断る理由を最後にいわれました。だめかも・
637FROM名無しさan:03/10/25 22:34
>>636
返事をされる前に、
こちらから蹴りをいれてやれ。

不採用です!!と言われる前に

面接の時担当者の感じが悪かったので、
応募は取り消させていただきます!!と

面接担当者の態度がイクナイところは大抵DQNだよ
638FROM名無しさan:03/10/26 01:40
>>637の言うとおり。
DQNなトコ入っても後悔するYO
639FROM名無しさan:03/10/26 02:23
DQNはDQNなところがお似合いだけどな
640FROM名無しさan:03/10/26 11:28
eアイデム見れないよー。

>>636
そういう事言われたら、大概落ちますよね。
私も「○曜日までに電話が無かったらご縁が無かったという事で」とか、よく言われる。
言われた瞬間、あぁ落ちたって分かる。


641FROM名無しさan:03/10/26 13:34
小遣い稼ぎにどうぞ最高8ヶ月300万稼げます。
http://www.getx3.com/aajj23ff/
こっちもどうぞ
http://k.fc2.com/hp.cgi/catastrophe0099/
642FROM名無しさan:03/10/26 20:39
明日こそ履歴書書いて電話するぞ('A`)
643FROM名無しさan:03/10/27 00:42
>>636->>640
それ、どこ行っても言われるよ。安心汁!
漏れ今んところ、バイト5社受けて全部受かっているけど、全てのところでそれ言われた。
自信を持てばええよ。
644FROM名無しさan:03/10/27 00:45
アルバイトの面接の連絡が一週間以上たってもこないの
ですが、不採用ってことでしょうか?
とても心配で夜も眠れません・・・・
連絡先を言い間違えたかもとかいろいろ考えてしまうんですが
もう一回電話したほうがいいのでしょうか?
645FROM名無しさan:03/10/27 09:44
>>644
不採用なら連絡来ない場合が多いけど
○日までに連絡しますって
言われるはずだけど言われてない?
言われてないなら連絡してみればいいんじゃないかな

ちなみに微妙にスレ違いだよ
質問スレ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066470774/
646FROM名無しさan:03/10/27 10:36
おまえら電話がかけられないってことは、さては恥ずかしがり屋だなおい!このこの!
あっ、てことは、電話かけることができても今度は面接で緊張したり、さらなる試練が待ち受けてるかもしれないわけだ!なっ!
それならまず短期から始めて、バイトに慣れたほうがいいんじゃーん!接客系とかダメッしょー!
人とのふれあいがあったほうが、面白かったりするけどね!
でも、焦らずにまずバイトに慣れることだけ考えようぜ!焦らんと一つ一つだ!なっ?そう思うっしょ。
俺のオススメは正月の郵便局のアルバイトだこの野郎!
他にも探せばあるから頑張れよ!おまえらはただの恥ずかしがり屋さんなんだ!そう思え!
647FROM名無しさan:03/10/27 11:22
時間だけが過ぎていく・・・
648FROM名無しさan:03/10/27 11:23
今週こそは決めなきゃな…
来月の収入ゼロだ…
649FROM名無しさan:03/10/27 12:40
電話が怖い・・・
面接はそれほど緊張しないのに・・・
650FROM名無しさan:03/10/27 14:10
いいいいま、電話してきた…。緊張した。
今度は面接のこと考えると緊張で吐きそう。
もういやだ。
651FROM名無しさan:03/10/27 14:35
気合入れて電話したら「担当外してますんで10分後にもう一度〜」言われたー!
ライトな肩すかしだ。名前きかれたし掛けないとなぁ…………
652FROM名無しさan:03/10/27 14:46
電話してくる・・・
653FROM名無しさan:03/10/27 14:55
(((( ;゚Д゚)))ハァハァハァハァ
654FROM名無しさan:03/10/27 15:02
気合で電話してきました
担当の者が不在ならしく、折り返し電話がかかってくるらしい  折り返し電話が来た時に、
ちゃんと対応できるだろうか…  今から不安です(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
655FROM名無しさan:03/10/27 15:44
>>605たん ご苦労様て言葉は、目下に対して使う言葉だから、あまり使わない方がよろしいかと。 おせっかいスマソでつ。
656FROM名無しさan :03/10/27 15:47
電話しますた
29日の18時に面接です
かなり緊張した・・・
657FROM名無しさan:03/10/27 16:19
漏れも電話しました。電話の前に立ってから30分ぐらいうろうろしてた(´Д`;)
何故だろう…電話し始めて1分ぐらい経ったら今までの緊張が嘘みたいに消え去った
結構感じのいい人で安心(少なくとも電話越しでは)
明後日面接なわけだが、こんな割のいいバイトほとんどないんで、マジで合格してぇ…
658656:03/10/27 16:31
>>657
わかるぞその気持ち
電話しちゃえばたいした事ないんだけど、するまでがキツイんだよね

俺も明後日が面接だ
お互いがんがろうぜー

ちなみに何のバイト?
俺はカラオケ屋でつ
659FROM名無しさan:03/10/27 16:53
おまめま電話でごときでビクビクするんじゃありますン!
660654:03/10/27 16:59
折り返しの電話キタ━━━━(゚∀(ry
明後日面接決まりました  今から緊張してます(w
661FROM名無しさan:03/10/27 17:04
>>660
よかったねぇ。
大いに緊張してください。
そして、それを乗り越えた時にあなたは一回り大きくなれるのです(´−`)
662FROM名無しさan:03/10/27 17:06
一生分の勇気出して電話かけたら
「担当者が席をはずしてるので、20〜30分してからかけ直してもらえませんか」
と言われた。
「わかりました」って言って電話切ったけど、もう一回かける勇気でそうにない。
もうダメポ。
663FROM名無しさan:03/10/27 17:08
どんな人がどのタイミングで電話に出るのか分からないのが怖い
664FROM名無しさan:03/10/27 17:23
さっき電話しますた。
毎度のことながら緊張して焦ってしまった・・・。
でだしで「お忙しい所〜」と言おうとして
「お、おいっっ・・・」ってなっちゃったYO!(;´Д`)
明日面接です・・・。
665657:03/10/27 17:28
>>658
俺はゲーセンのバイトっす
最寄の駅前だし、試用期間終われば時給1000円以上だし、これ逃したらもうアテねえよ(´Д`;)
履歴書は向こうで書くらしいからちとヤバそうだ…先に書かせてほすぃ
666FROM名無しさan:03/10/27 17:28
>>664
すまんワラタ
ガンガレ
667FROM名無しさan:03/10/27 17:29
親切そうな人が出たときは十中八九落ちるよ
668FROM名無しさan:03/10/27 17:29
>>656
同日同時俺も面接です。お互い頑張りましょう!
669FROM名無しさan:03/10/27 17:33
もう募集終わってたら気まずくねー?なに終わってんのにかけてきてんだこいつウゼーとか思われてそう
670FROM名無しさan:03/10/27 18:05
>>669
「すでに募集は締め切って(ry)」←この瞬間他人だ。切れ
671FROM名無しさan:03/10/27 18:20
バイトしたいけどこわくて電話がかけられません。

と1は逝っているが

会社側から見ると、応対しなければならないのだが、こわくて電話に出られません。

コール2回以内に取らないと怒られるし、
変なコトバ使いをすると相手に教養のないヴァカな会社だというイメージを与えるから
とても気をつかうのだ
かける方が(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググな以上に受ける方もザクグフゲルググ(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググなのだ。


672FROM名無しさan:03/10/27 18:37
電話かけたけど面接の日時言われて、そのまま沈黙が続いてしまった。
その為こちらから何も言わず切ってしまった。言おうと思ったのに…緊張して切ってしまった。
水曜日に面接だけど、もう今から落ちた気分です。
673FROM名無しさan:03/10/27 18:51
少しでも緊張ほぐすために、電話かける直前までガムを噛んでるとイイよ。
漏れはよくそうしてまつ。
さっきバイト情報サイトですごくいいの見つけたのでこのチャンスを逃さないために明日電話します。(宣言!
いつもバイト決めるときせっかくイイトコ見つけても「ここで自分働いたらどんな感じかな・・・。」とイメージしたり交通の便とかで検討してるうちに募集締め切ってるんだよね(悲。
674FROM名無しさan:03/10/27 19:04
塾講・ファミレス・旅館・ケーキ屋・本屋と
片っ端からバイトに落ちて自信がありません…
こんなに落ちてる人っている?
675FROM名無しさan:03/10/27 19:42
>674
それって全部接客関係?
676FROM名無しさan:03/10/27 20:07
店長が全然つかまらなくて4回も電話かけ直しちまった…
もう胃がだめぽ(;´Д`)
明日面接だ。これで落ちたらちと立ち直れなそうだ…
677543:03/10/27 21:58
明日いよいよ面接です。
朝早いです。
昨日までは志望動機とかに自身持ってたけど。
今になったら頭真っ白で何言えばいいのかぜんぜん分からなくなったよ・・・。
もうダメポ・・・・。

明日面接の人もいるみたいだね。
ガンガロウ!!!
678FROM名無しさan:03/10/27 23:45
何社か不採用くらってようやく採用されたよ。
もうバイト探しの電話もいやだからがんばります。
679FROM名無しさan:03/10/27 23:47
まず、求人情報誌の掲載をみて電話をかける→そのあとの台詞の一例が・・?
680FROM名無しさan:03/10/28 00:29
俺も今どこにしようか迷ってる。
どうしようかなぁ。。
681FROM名無しさan:03/10/28 01:10
とりあえず非通知で無言電話をかけてみて相手がどんな声の人が確かめてみるという手が
しかし罰が当たって落とされそうで怖い
682676:03/10/28 09:13
>>677
ドキドキしてるうちに今日になっちまったよ
朝って事は今か?俺もがんがるよー!

>>681
それって滅多に電話のない店だと同一人物だとわかっちゃうんじゃ?
683677:03/10/28 10:23
行ってきますた。

今 度 こ そ も う だ め ぽ

募集していないと思って勇気を出して電話したお店が、実は情報雑誌に求人を載せてたという事実が発覚。
希望業種と募集業種が違ってた。
一応主張はしてきたのですがねぇ・・・。
結果は一週間ほど。

>>676
もう行ったのかな?まだかな?
ガンガレー!
684FROM名無しさan:03/10/28 12:56
昨日、勇気を振り絞って電話したら、即効でその日の内に面接になってもうた・・・。

ドキドキしてる暇もなかった。
685FROM名無しさan:03/10/28 14:27
電話したけど1件目は「もう埋まった」2件目は「交通費出ない」…
家の近所を自転車こいで探す方がいいのかな…
なんかやたら疲れた。
686FROM名無しさan:03/10/28 14:43
今から2社電話します!
カンガレ自分
687FROM名無しさan:03/10/28 14:49
がんばれー
受かるといいね
688FROM名無しさan:03/10/28 15:13
みなさん、緊張しないようにするには相手の事を、 
   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ ←こんな香具師だと思いましょう。
しかし、話しているうちにだんだん腹が立ってきて、殴っ
てしまうかもしれないという危険が伴う諸刃の剣。
素人には(ry
689FROM名無しさan:03/10/28 15:15
>688
(((( ;゚Д゚)))コワー
690676:03/10/28 16:12
>>677
がんがった…がんがったが…
予想外の出来事が起きてテンパっちまった!
俺はもう駄目だ(´Д`υ)
君が無事採用される事を陰ながら祈っとるよー
691FROM名無しさan:03/10/28 17:01
>>690
もちつけ
まだ不採用と決まったわけじゃないでよー
692FROM名無しさan:03/10/28 19:39
たかがバイトの面接でそんなに(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
してたらいつまで経っても就職できないよ。

>>690
いきなり本番受けたのか?
だめらお。いきたいところがあるなら、
場数をふんで面接に慣れてからでなきゃ・・・
693FROM名無しさan:03/10/28 20:39
>>674
今10社。
もはや、人格が問題としか・・・
694FROM名無しさan:03/10/28 20:59
俺は自分自身で落ちる原因が顔が悪いとしか思えない。
そりゃ男でもイケメンと仕事した方が楽しいとは思うが・・・
695FROM名無しさan:03/10/28 22:06
696FROM名無しさan:03/10/28 23:18
ネットで色々見てるけど迷うなぁ。。どうしよう。
697FROM名無しさan:03/10/28 23:54
>695
そんなスレ有るの知らなかった。サンキュ
698FROM名無しさan:03/10/29 16:23
担当が面接中だから折り返しの電話すると言ってたが、折り返しの電話が掛かってコネーよゴラァ
699FROM名無しさan:03/10/29 16:44
>>698
催促の電話をかけてやれ
700FROM名無しさan:03/10/29 16:47
今、さっき電話しました。倉庫内の軽作業なんだけど、
職場が田舎の方なのに面接する場所が都会のビルの13階って、
緊張して行きたくねぇ〜(((( ;゚Д゚)))コワー
みんなスーツ姿なのに漏れは普通の私服で面接いくのが恥ずかしくて
たまりません。(スーツなんてもってないしバイトの面接でスーツを
着ていくのも恥ずかしい)それに、電話したとき「当社の登録はしてますか?」
って言われたんだけど、これって人材派遣ですかね?怖くてまた、電話する
のが嫌です。人材派遣ならボイコットします。
701690 :03/10/29 21:20
>>691
そうだな…俺、もちっとポジティブにならなきゃ駄目だな
希望持ってみるよ。アリガト

>>692
確かに初面接だったが、本当に予想外な出来事だったんじゃーい
まさかここに書き込んでたのがばれていたとはな…
702FROM名無しさan:03/10/29 22:03
>>701
2chに書き込んでたでしょって言われたの?
703FROM名無しさan:03/10/29 22:17
   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~<2ちゃんに書き込んでたでしょ
704701:03/10/29 22:34
>>702
その店のスレに面接前の相談を書き込んでいたんだが
面接官も自分の店スレを読んでいたようで…
あれ君だよね、って言われた瞬間心臓止まるかとオモタヨ…
705FROM名無しさan:03/10/29 22:40
>>704
専用スレじゃしゃーないなぁ。
でもよほどボロクソなこと書いてない限り
結果には関係ないんじゃないか?
706FROM名無しさan:03/10/29 22:48
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
707FROM名無しさan:03/10/29 22:56
バイトしたければバイト募集してないところでも電話するよ俺は。
それで何度か受かったことあったよ。

長続きはしないんだけどね・・・これは性格の問題。
708FROM名無しさan:03/10/29 23:03
>>704
やっぱりそういうことあったりするんだな
怖い怖い
709FROM名無しさan:03/10/29 23:41
いまや2ちゃんはそういうことも
心配しないといけないんだな
710FROM名無しさan:03/10/30 17:24
今から電話するぞ・・ドキドキ
711FROM名無しさan:03/10/30 17:54
>>710
で、どうだった?
712FROM名無しさan:03/10/30 22:04
17:30ごろに面接希望の電話受けた方
電話してきたのは2ちゃんねらーですよ。
713710:03/10/30 22:29
>>711
電話できなかった・・(つд`)
明日こそしよう。ウン・・

>>712
ちなみに漏れは面接希望で電話するのではないんでつな。
714FROM名無しさan:03/10/31 14:35
電話が必要無いという理由だけでトヨタに期間従業員として行ってしまった
オバカさんもココにいるので迷いなく電話できるやつは偉いと思うよ。
715FROM名無しさan:03/10/31 20:45
バイトの募集を特にしてないところに電話する時どうやってしたらいいですかね?
「そちらで働きたいのですが、今募集はしてませんか?」とか言うと断られそうだ・・。
716FROM名無しさan:03/10/31 20:52
>>713
電話したか?
717FROM名無しさan:03/10/31 21:04
>715
それでイイんじゃないかな?断られたら募集はしてないって事で。

最近新しい仕事始めたけど結構DQNっぽくて早くも辞めたい。
理想と現実のギャップって言うのかな。
718FROM名無しさan:03/10/31 21:36
>>704
マジかよ・・w
719704:03/11/01 02:38
>>718
マジだよw
ちなみにやっぱり落ちた。あはーん
720FROM名無しさan:03/11/01 04:45
>>704
(^∀^)ギャハ
721FROM名無しさan:03/11/01 11:08
>>719
店のスレ嵐に逝け(w
722FROM名無しさan:03/11/02 13:58
電話しようとしてるガソリンスタンド、親父が常連の店なんだよな。
親父と店長は顔見知りだけど、俺と店長は・・・
電話しても気まずくなりそう
723FROM名無しさan:03/11/02 14:12
やめtけ
724FROM名無しさan:03/11/02 14:48
いまから男になります
725724:03/11/02 14:57
散りました。
726FROM名無しさan:03/11/02 15:36
502 :FROM名無しさan :03/11/02 13:56
電話しようとしてるガソリンスタンド、親父が常連の店なんだよな。
親父と店長は顔見知りだけど、俺と店長は・・・
電話しても気まずくなりそう
727FROM名無しさan:03/11/02 15:58
みんなバイト先までどのくらい?
交通手段と時間教えて。
家の周りに店とか少なくて電話掛ける以前の問題だw
728FROM名無しさan:03/11/02 16:20
>>727
今までのバイト先は5分とか10分くらい。
今日これから面接受けるのは15分〜20分かかる。

あ、ちなみに交通手段はALLチャリでつw
っていうかスレ違いっぽいのでsage
729FROM名無しさan:03/11/02 16:55
バイトしてぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
でも周りに店がない
730FROM名無しさan:03/11/02 18:09
田舎は近所に仕事なくて大変だ
731FROM名無しさan:03/11/03 02:17
web応募して電話かかってきたんだけど、電波が悪くて途中できれちゃったよ。
かけなおすこともできずにショボーン
732FROM名無しさan:03/11/03 06:59
デパートの中のレストランって何時ごろ電話するのがいいかな?
733FROM名無しさan:03/11/03 08:37
10時にかけます
734FROM名無しさan:03/11/03 14:48
>>732
1時頃
735732:03/11/03 15:36
2時半にかけたら、1時間後また掛けてといわれました。
今から掛ける
736FROM名無しさan:03/11/03 15:52
>>733
どうだった?
737733:03/11/03 18:46
>>736
9日の三時半から面接です
738FROM名無しさan:03/11/03 19:36
電話で対応してくれた女性の方が優しかった
739FROM名無しさan:03/11/03 19:40
案ずるより生むが易し

字合ってるか?
740FROM名無しさan:03/11/03 20:14
産むだね
741FROM名無しさan:03/11/04 01:52
うむ。
( ゚∀゚)アーーーーーーーーーーーヒャヒャヒャヒャ
742FROM名無しさan:03/11/04 03:09
>>737
9日か、まだだいぶあるね
いいなー漏れもがんがってまず電話だ(;゚∀゚)=3
743FROM名無しさan:03/11/04 06:23
>>742
頑張れ!応援してる
744FROM名無しさan:03/11/04 14:27
キンチョー
745FROM名無しさan:03/11/04 15:08

>>731
私も今日初めてWEB応募ってヤツしてみた。
ホントに電話かかってくるのかな??
今までコンビニとかテレアホ会社とバイトして、
お水しか長い間バイトしてなかったから電話になれてなくて色々心配。

746FROM名無しさan:03/11/04 15:12
俺電話掛けなれてなくて社会人経験とか接客業についたことないから
バイトの電話でついついタメ語で話しちゃったよ。
747FROM名無しさan:03/11/04 15:12
よし、電話するぞ(`・ω・´)
748747:03/11/04 15:24
男はいらないってさ(´・ω・`)
749FROM名無しさan:03/11/04 15:26
>748
(´・ω・`)

まずいよ。
来月収入が無いわけにはいかないのに。
今週こそ決めねば…
750FROM名無しさan:03/11/04 15:29
>>745
WEB応募ねえ・・・ なんかあんま当てにならん気が・・・
やったけど電話掛かってこなかったことあるし
企業の方もWEB応募よりも直接電話応募してくる方を雇いたいと
思ってるんじゃないかな 
なんか応募した後に確認メールみたいなのがくるみたい
たいていそこに面接日時とかが載ってるんだよね
751FROM名無しさan:03/11/04 15:33
ネットでan見てたら、条件イイやつがあったんだよね。
でも、10/30着の情報で、10名採用で11/10〜勤務開始なんだけど、
もう埋まちゃってると思ってしまい、何だか電話できない・・・(´・ω・`)
752FROM名無しさan:03/11/04 15:35
>751
するだけしてみよう!私も今日から勤務開始の電話してみたけどまだ空きがあった
みたいで、面接してもらえることになったよ。
753745:03/11/04 15:40
>>750
今メール見てみたら、面接日時かいたメールきてますた!!
こう言うのって、返信はした方がイイのかな??
出版社のWEB系なんだけど、服装はどんなのがいいんだろ・・・(´・ω・`)
754タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 15:41
さて、電話するかな |電話|λ............トボトボ
755FROM名無しさan:03/11/04 15:59
さっきからボタンを押してはかかる直前に切ってしまう繰り返し・・・
756FROM名無しさan:03/11/04 16:00
ちょっとの勇気ですよお前ら

俺はもうすぐ面接に行く
757タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 16:04
年齢達してなかったに明日面接って言われた(・∀・)うひょ
758FROM名無しさan:03/11/04 16:04
かけたー
759FROM名無しさan:03/11/04 16:08
バイト募集の張り紙に詳細は店員まで、って書いてあったんだけど
電話しても大丈夫かな?
760FROM名無しさan:03/11/04 16:09
>>759
大丈夫じゃない?
761FROM名無しさan:03/11/04 16:14
>>753
そのメールはあくまで面接日時知らせるまでにしか過ぎないから
返信の必要はないとおもわれ
それよりも面接に遅れないように
762759:03/11/04 16:17
よし、かけてみる(`・ω・´)
763FROM名無しさan:03/11/04 16:19
つーかかけたらワンコールもなしで電話に出られたんだが
なぜだ?マジビビッてどもってしまった
764FROM名無しさan:03/11/04 16:20
担当者いないから折り返し電話するって言ってから電話ならないんだけど
そのままお蔵入りするパターンって結構あるかな?
765FROM名無しさ:03/11/04 16:26
今日CDレンタルショップに電話します
(((゚Д゚)))ザクグフゲルググでつ

高3の時からデパ地下でバイトやってて、今年3年目なんだけどさー

電話するのコエー(;´Д`)

毎週やってる抽選会でかなり鍛えられてると思うが…


それでもレジ打ちで女子高生相手にアヒャってる自分を想像すると…


コエーYO('A`)

長文スマソ
766タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 16:29
>>762
ガンガレ!!
>>764
あると思う、一日たってもかかってこなかったら。
自分から「昨日アルバイトのことでお電話した○○です」
とかでいいと思いまふ。
767764:03/11/04 16:35
>>766
やっぱあるんだ。
とりあえず今日電話したから明日まで待ってみようと思いまふ。
ありがとうございまふ〜
768名も無き冒険者:03/11/04 17:39
電話かけましたー
かなりテンパったけど日曜日に面接です


でも、もし受かって明日から出れ!って言われたらどうしよう…

漏れまだ今のバイト辞めてねーYO('A`)
769FROM名無しさ:03/11/04 17:42
やべー
ネトゲのHNで書いてるよ(藁
770タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 18:04
>>768
面接のときに、「何時から働けますか?」って聞かれると思うぜよ!

ネトゲ(・∀・)イイ!!
771FROM名無しさan:03/11/04 18:53
>>768さんよ、まさかとは思うがいちいち板ごとの名無しを名前欄に入れてから書き込んでるんじゃあるまいな
772FROM名無しさan:03/11/04 19:19
>>768
そういう時はまず「明日から出れますか?」って聞いてくるよ
いきなり「出れ」はまず無い

ネトゲ(・∀・)イイ!!
773FROM名無しさan:03/11/04 19:21
やべー
月末にバイクのローン(30000円)引き落とされる予定なのに
残金が7000円しかねー(;゚∀゚)
774FROM名無しさan:03/11/04 19:52
じゃあさっさとかけろ

ははーかけちまうと強気になるな
775677:03/11/04 21:15
今日結果が来ました。



落 ち た よ 

でも、また機会があったら受けたいと思ってる。

電話は怖いけど思い切って受話器握ってボタン押せば緊張しないよ。
電話する前に好きな歌(出来れば前向きな夢がテーマの歌)を聴くといい。
で、こっちがいう言葉を紙に書く。細かくね。(台本みたいなもん)
あっちからも言われたことをそのまま紙にメモすればいい。
そうすれば、絶対緊張しないから。
電話かける勇気がない人の参考になるといいな。
776FROM名無しさan:03/11/05 01:59
今日バイトの電話したんだけどめちゃくちゃどもってしまった・・・
「電話させていただき、いただかいただいたんですけど・・・」
とかなんとか何度も言いなおしてしまった・・・相手もちょっと笑ってたし・・
こりゃあ落ちるだろうなぁ・・
777FROM名無しさan :03/11/05 03:02
>>776
大丈夫だ
「面白い奴だな…よし、雇ってやろう!」と、思っている可能性もあるぞW
778FROM名無しさan:03/11/05 04:34
>>777
そんなことはあるのか・・・?
あるならいい店長だな。俺もそういう寛容な精神を持ち合わせた店長に雇ってもらいたい
779FROM名無しさan:03/11/05 07:20
盗聴、その傾向と対策http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=982179238&ls=50
十三日夜、非公開で開かれた土佐郡土佐山村の村区長会の会場に、読売新聞社記者が録音機を隠し置いてい
たため、村側が「信頼関係を損なう行為だ」と反発するトラブルが起きた。

180 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/13(土) 16:16
20年位前に朝日の名物編集委員が建設談合あばこうとして会議室のテーブルの裏に
市販の盗聴器仕掛けたのが見つかって首になり、一面で連載中の談合キャンペーン
が吹っ飛んだことがある。

10数年前までどこの新聞社テレビ局では警察無線の盗聴(傍受といっていた)は常識
今では単に技術的に聞けなくなっているだけ。方法があればまたやるはず。
マスコミにとって情報の入手は、一般の企業における仕入れと同じ。盗聴取材は漁師
の密漁程度の認識。まあ、夜回りなんてのも公務員の守秘義務違反をさせているわけ
で表向きにはバレたら喋ったデカは首、記者も教唆を問われるんじゃない。

684 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/20(金) 20:19
石川テレビはやってます
隠し撮りで記者クラブ
の取材が制限された事もあります。非常に迷惑
な局です。
780FROM名無しさan:03/11/05 09:18
>>1
781FROM名無しさan:03/11/05 10:48
>>776
ワカンナイだろ。
>>777はないと思うけど、「噛みまくった」が理由で落ちたりすることはないんじゃにゃい8の。
782FROM名無しさan:03/11/05 10:50
一回かければ、後は断られようが、なに言われようがどうってことない
野グソみたいなもんだ
783FROM名無しさan:03/11/05 16:27
勇気を振り絞って電話をしたら、
「面接の時間は折り返し電話で
報告致します。」と言われた。
緊張の極限です((( ;゚д゚)))
784FROM名無しさan:03/11/05 16:45
電話できました!
面接のアポとれたよ!!
それで面接の時の服装はどのような服がいいのかな?
スーツ?私服でいいよね?
785FROM名無しさan:03/11/05 16:58
週1くらいで服装の事を聞く香具師が出てくるな。
せめて業種とか書きなよ。
仕事中にスーツ着るような所ならスーツで面接行くのが常識だし。
786FROM名無しさan:03/11/05 17:25
ちょっと遅いけど今から電話してやんべ。
787FROM名無しさan:03/11/05 17:45
電話自体は3度目だし余裕〜とか思ってたら
相手が結構早口でテンパっちゃったyo(´・ω・)
後半相手は(゚д゚)ハァ?みたいな感じだったし。漏れバカみてー。

こうなったら開き直って面接で一発逆転狙うしか・・・
788FROM名無しさan:03/11/05 18:25
ああああああ
電話と言う山場を越えたら、面接と言うエベレストが待っていた・・・・_| ̄|○
789784:03/11/05 18:43
内勤PC入力業務で自分は大学生と伝えております。
その会社は広告代理店で株式会社です。
スーツなのかな?
790FROM名無しさan:03/11/05 18:46
>>789
君、マルチですよね?
レスもらってなかった?
791789:03/11/05 19:03
はい。>785さんに業種とか指摘されたのであえて書かせてもらいました。
スレ汚しすみません。
私服で行くと思います
792FROM名無しさan:03/11/05 20:23
電話したんですが緊張しすぎて声が震えて舌もかんで自分でもなに
言ってんのか解らなくなって何とか面接決まったんですが
落ち決定ですかね?しかも初めての居酒屋!
793FROM名無しさan:03/11/05 20:38
べつに決定してないだろ
でもそんなに緊張しやすいのに居酒屋でいいのかよ
794FROM名無しさan:03/11/06 00:24
面接前に美容院に行こうと思うんだけど
これまた電話がかけずらい((((;゚д゚))))
795FROM名無しさan:03/11/06 00:26
>>794
切ってる時の会話は大丈夫なの?
796FROM名無しさan:03/11/06 00:37
普通は大丈夫なんだけど
こっちから掛ける電話だとなんか緊張するんだよね・・・
切り出し方が下手なんだろうか。
相手から掛かってくる場合は平気なのに・・・
797FROM名無しさan:03/11/06 08:43
今日ANとFROM-Aの発売日だから今日の午前中に
バイト応募するのがベストなんだけど、マジこわいよ。
自分の名前も言えないくらい緊張する。
今日は心療内科で薬貰って明日に賭けようかな?
798FROM名無しさan:03/11/06 09:57
>>797
時間の無駄だよ!!
電話かけちゃえば、何だ、こんなもんか〜って思うから頑張れ〜
799FROM名無しさan:03/11/06 10:13
798が良いこといった
800FROM名無しさan:03/11/06 11:35
さっきかなり緊張しながら電話して今日4時から面接・・・
面接に比べたら電話なんて楽勝だな
801FROM名無しさan:03/11/06 14:36
朝から悩み抜いて、やっとさっき電話をしたら
もうグダグダですた・・・。
「求人を見てお電話させて貰ったのですが・・・」と言っても
反応ないから「まだ募集してますか?」って聞いたら
「してますよ。それで?」って言われた・・・。
それでって言われても、その後何を言うか考えてないし
試されてるようで更にテンパっちゃって、もう最悪ですた。
珍しい名字だから名前を聞かれても絶対2回以上言わなきゃならんし・・・。
ダメもとで明日面接に行ってきまつ。。
802FROM名無しさan:03/11/06 15:04
>>801
電話の相手がDQN。
気にするな。がんがれ
803FROM名無しさan:03/11/06 15:10
私もあるよ。「まだ募集してますか?」って言ったら「はい。」って言われて困っちゃって。でも「じゃあお願いします。」って言ったら上手く会話が続いたよ!
804FROM名無しさan:03/11/06 15:51
電話自体はまだいいんやけど、
採用されんやろうなあとか、人間関係うざそうやなあとか
考え出して結局かけれません。
805FROM名無しさan:03/11/06 23:35
電話したくないからweb応募して向こうからかかってくるの待ってるのに
かれこれ10日ぐらい放置プレイ。
806797:03/11/07 00:18
医者でレキソタンを貰ってきました。
もう最高に気分いいですうー。
まああれだ、電話なんか心理学かなにかの実験だと
思って、淡々と機械的にかければいいんじゃねーの?
明日は10件はかけるつもり。
>>797を書いてた時はこんな風には考えられなかったんだけどね。
薬が効いてるだけ。
807FROM名無しさan:03/11/07 02:42
>801
めずらしいねー
たいがい「情報誌見たんですけど」
っていうと向こうが勝手に進めてくれるけどね
まぁ対応を見てる場合もあるらしいが
808797:03/11/07 09:35
まず1件即決しました!!(日通)
あと9件がんばるぜい。
809801:03/11/07 11:30
レスくれた人ありがd。
面接行って来ました。
昨日の電話の相手は、いとこい師匠みたいなお爺ちゃんですた・・・。
会社や仕事の説明をあんまり具体的にしてくれなかったから
難しいかも〜。

>>808
いいなぁ。
やっぱり雇う気あるところは即決ですよね・・・。
810FROM名無しさan:03/11/07 12:04
>>801
電話の対応って結構そこの「カラー」が出るから、
不快に感じるような対応だった場合は、あんまり・・・かも。

あと一応・・・・そういうケースの時は>>5で大丈夫だよ。

811FROM名無しさan:03/11/07 12:17
電話したら
会社「はい○○です」
おれ「あ、失礼します、アルバイトのぼしゅ・・」
   最後まで聞かずに即
会社「希望は? B? 終わりました A?終了ですねガチャ ツー ツー 」

普通なんだろうけど 俺はなんか面白かった 
812FROM名無しさan:03/11/07 17:21
今電話しました。
担当の方を待つ間が一番緊張しましたが、思い切ってかけてみると台本あれば案外話せるものですね。
でも面接が夜9時からって遅い気がしますが飲食店てこんなものでしょうか。
813FROM名無しさan:03/11/07 17:21
今電話しました。
担当の方を待つ間が一番緊張しましたが、思い切ってかけてみると台本あれば案外話せるものですね。
でも面接が夜9時からって遅い気がしますが飲食店てこんなものでしょうか。
814FROM名無しさan:03/11/07 18:04
電話かけれない・・・明日でいいや
815FROM名無しさan:03/11/07 18:08
>812
場所にもよるけどファミレスだったらそれぐらいかな。
他はわからんけど。
816FROM名無しさan:03/11/07 18:19
何カ月ぶりかに電話した!
私頑張った!
担当の者いなかった!
817FROM名無しさan:03/11/07 22:43
>814
「明日でいいや」って思った時が掛け時ですよ
818FROM名無しさan:03/11/07 23:19
web応募って使えないな。
連絡来たためしないよ。
819FROM名無しさan:03/11/08 00:07
ネットで応募って電話みたいに緊張しないのはいいんだけど返事こないね
820FROM名無しさan:03/11/08 00:31
>>818-819
因みに応募した職種は?
821776:03/11/08 03:21
電話でどもったけど採用になったー!
822FROM名無しさan:03/11/08 04:13
>>821
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
823FROM名無しさan:03/11/08 13:19
ビ〜アンビシャ〜ス(・∀・)馬鹿殿よ〜♪
824FROM名無しさan:03/11/08 15:54
>>821
うそつけ
825FROM名無しさan:03/11/08 16:56
以前、一度だけ台本を書いて電話したことあったが
逆に噛み噛みで早く電話切りたい事態に陥った。
それ以来とりあえず何も考えずに電話して
相手の言うがままに受け答えすることにしてるよ。

さっき電話しますた。何も考えずに、と言ってみたものの
電話を取って番号押して繋がるまでは本当に緊張する。
掛けてみれば、相手の言うがままで本当にラクなんだがね。

今度は面接だ・・・。これがまた、行くまでが難儀なんだよ・・・。
行ってしまえば相手の為すがままで本当にラクなんだけどさ。
ほら・・・俺ってティキンだし。俺のチキンナイフはもう最強だよ。

じゃ、往ってきます。
826FROM名無しさan:03/11/08 17:16
人生19年と半年くらい
生まれて初めてのバイト・・・
親の知り合いが勤めてるとこらしい
てっきり採用担当の人かと思って安心してたのに・・・
明日電話します
駅で切符買うのにも言葉がつまってしまう俺・・・
825さんみたいにうまくいけばいいけど・・・

あぁ・・写真暗っ
827FROM名無しさan:03/11/08 17:25
大戸屋とまんきつどっちのしようか
悩んで電話がかけられません。。
828FROM名無しさan:03/11/08 17:26
大戸屋のかつ煮はうまい。だから大戸屋。
829FROM名無しさan:03/11/08 17:55
今電話した…
来週面接がんがるよ。
キャバだけど。
830FROM名無しさan:03/11/08 18:23
キャバクラに自分から面接逝くのもめずらしいな。
普通キャッチじゃないのか?
それとも>>829は地方なのかな?
とりあえずガンガレ(・∀・ )
831FROM名無しさan:03/11/08 19:02
自分で行く人もおおいだろ
832FROM名無しさan:03/11/08 19:17
地方だからキャッチ無いんです。
電話かけるのすらあんなに緊張するのに
自分にキャバ嬢なんて勤まるのかね。
833FROM名無しさan :03/11/08 21:02
>>832
勤まるのかね、じゃなくてちゃんとお仕事出来るようにがんがるのでつ。
まずは面接がんがれよ!
834FROM名無しさan:03/11/08 22:35
電話かけたのはいいんだが、
緊張しまくって名前名乗るのも担当者の名前聞くのも忘れた。
面接も日付だけで時間決めなかったし、どーすりゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
835FROM名無しさan:03/11/08 23:05
>>834
君はそこにもう一回電話するのは多分恥ずかしいだろうから
他の店で再チャレンジしよう。

・・・しかし今日の面接はちょっと頭に来た。
明日また、他電話しよう。
836FROM名無しさan:03/11/08 23:29
>>834
きっとバイトがとったんでしょう。
私も以前日時を決めて名前を聞き忘れるというマヌケをやらかしましたから。
面接の日の前日に明日は何時に行けば良いでしょう?とかければ
案外スムーズに行くかもです。ファイト!
837FROM名無しさan:03/11/09 03:43
バイト面接の電話如き屁でもないが、
他にいいバイトが見つかった時に断る時の電話が辛い。
838FROM名無しさan:03/11/10 02:11
電話したら、相手がかみまくりどもりまくりだった。
ここで働くのが不安になった瞬間
839FROM名無しさan:03/11/10 02:34
新人の子だったのかもしれないだろ
勘弁してやれ(w
840FROM名無しさan:03/11/10 04:24
>>838
いいんじゃない?
面接に行きやすくなったでしょ?
841FROM名無しさan:03/11/10 13:40
齢19にもなって日雇い以外のバイト経験もないヘタレの俺だけど
とりあえず動かなきゃどうにもならんので電話してみた。
電話口でちょっと噛んでしまったが、明日面接との事。

バイト面接って初めてなんで緊張しつつ、逝ってきます。
842FROM名無しさan:03/11/10 15:33
電話したけど担当者いないから夜もう1回電話してくれって
ことでゴールデンタイム指定されたけど大丈夫なんだよね?飲食系だけど。
忙しい時間だと思うんだが。
843FROM名無しさan:03/11/10 15:50
>>841
漏れも週末に面接だよぅ。
ガンガレ!
844FROM名無しさan:03/11/10 21:46
>841
漏れなんて初バイト二十歳だぞ!(泣

先日から同じ所に何回も電話かけすぎて、もう電話平気になったかも。
もうそろそろこのスレから卒業できるかな・・・
845FROM名無しさan:03/11/12 17:04
このスレを励みに、今電話した!!そしたら・・・
ツー、ツー、ツー、30分以上つながらない。
なんか緊張してたのに、しらけたぽ(^・ω・^)
846FROM名無しさan:03/11/13 10:00
エスピー研の電話受付嬢様
とち狂って先週のAN見て応募したのにも拘わらず
(当然募集終了してる分ね)、ちゃんと現在募集してる
勤務日程教えてくれてありがとうございました。
あなたは僕の女神様です!!
今度からもちついて電話します。
あと日通も滑り込みセーフ。
お金貯めて早く短期バイトから脱出しないとな。
847FROM名無しさan:03/11/13 11:11
空白の期間が長く、かなり危ない状態ですが
先ほど市場の年末募集に電話できました。
昼過ぎから面接逝ってきます。

なんとなく過去の経験から言って
履歴書に、中卒なのに高卒と書くと
うまく運んだことがないような気がしているので
今回は正直に高校中退で逝こうと思います。
848FROM名無しさan:03/11/13 11:33
>>847
人間ハートで勝負だぜ!!
堂々と胸を張りましょう!!
現役高校生の面接態度なんてひどいもんだよ。
849FROM名無しさan:03/11/13 12:47
現役高校生の面接態度みたことないけど
どんなだったの?
850FROM名無しさan:03/11/13 15:22
初めて電話したけどすげぇ緊張した
意味もなく早口になって噛みまくったし

で、担当者いなくて明日またかける事に…うう…
851FROM名無しさan:03/11/13 15:23
>>849
タメ口まじりのお友達会話。
語尾を伸ばすとか。
一番ひどかったのは聞かれていない事を答えるのとか。
たまたまひどい奴に遭遇しただけだと思うけど。
852FROM名無しさan:03/11/13 15:29
電話も掛けれないような奴に接客業は無理かね?
人見知りするような奴やっていける接客業を知ってる方いる??
853FROM名無しさan:03/11/13 15:40
昼に電話してきますた
>>852さんの言う接客業のバイトを…
漏れも結構内気な方だけど、自分偽って面接がんがってくるよ
でかい声出すぐらいならできるからね
854FROM名無しさan:03/11/13 16:06
今電話しますた。。
担当者不在折り返し連絡。。初めてのパターンだ。。
855FROM名無しさan:03/11/13 16:08
今日、面接逝ってきますた。小さな会社ですがみんなすごい良い人そうで安心しますた。面接してくれた人がすごく感じの良い人で面接というより普通に話する感じでした。
前のバイト先は店長、店員が糞DQN(アパレル系)だったので最悪でした。 結果は来週の初めに電話があります。どうか受かりますように!
電話してない人はがんがってかけてください!
856FROM名無しさan:03/11/13 16:08
>>841
漏れも初バイト二十歳だし。
ぜんぜん問題ないよ。。
しかも高卒、専門中退で空白期間ありだし。
857FROM名無しさan:03/11/13 16:09
自分偽ってがんばりまっす!
この性格直したいし。

緊張すると頭の中ポカーーンってなっちゃってさ・・・
いっつもダメ ハァー



858FROM名無しさan:03/11/13 16:17
>>852

関係ないよ。それに研修があればそれなりに自信つくよ。そのかわりちゃんと研修があるとこに汁! オレがアパレルバイトした時、面接でも履歴書にも「経験ナシ」と伝えたのに研修も何も全くなくいきなり店に立たされて「売れ」の一言。
求人情報誌には「初心者大歓迎」とあったのに・・・ 初日でなんとか見よう見真似で4マソくらい売ったけど、「接客態度が悪い」 「所詮バイトだから辞めてもいいけど」などの文句。
「分かりません教えてください」と頼むと「自分で考えろ!」 「忙しいから」 「こっちは初めから出来るものとして雇ってるんだ!」なんてぬかし始めたので速攻辞めたけどね。馬鹿かと。
まぁ、オレも人見知りはする方だが何とかなるもんだよ。用は慣れだ。 気にせずにがんがれ!
859FROM名無しさan:03/11/13 16:24
シフト制のバイトだから、希望出勤日は採用されてから聞かれるのかと思ったけど、電話で聞かれたよ
「深夜できる?」って聞かれて、つい「はい、できます」って答えちゃったけど…
もしかして既にこの時点で、出勤日は深夜は絶対にやらされる方向でつか?(´Д`;)
たまにならいいけど、毎回は無理やて…_| ̄|○
860FROM名無しさan:03/11/13 16:27
web応募とかあるけど、あれってどうなんでしょう?
なんか合否に関係してくるのかな・・・??
電話だと忙しい時とか不在とかあるけど、webだったら
気にしなくて良いかな・・・って思ったんだけど。
861FROM名無しさan:03/11/13 17:27
↑ 電話汁。
862FROM名無しさan:03/11/13 17:57
電話に誰も出ない時はどうすりゃいいの?
出るまでずっと鳴らしっぱも違うっぽいし
切ってすぐかけなおすってのも微妙だし・・・
863FROM名無しさan:03/11/13 17:58
>>862
1時間ぐらいおいてから またかけ直せば?
864FROM名無しさan:03/11/13 18:07
>>862

つーかさぁ、それくらい自分で考えろよ。「電話出るまで鳴らし続けたほうがいいんじゃない?」って教えられたらその通りにするのか?
出なきゃ出ないで時間空けてかけ直せばいい話だろ。 つまらん事をいちいち聞くなよしょうもない。 

865FROM名無しさan:03/11/13 18:32
ここは繊細な人が多いんだからそう熱くなりなさんな
866FROM名無しさan:03/11/13 18:36
うるせーんだよ。本人が自己弁護とはみっともねえ。
867FROM名無しさan:03/11/13 18:40
相手の立場に立って考えれば分かるんじゃないんですか?
868FROM名無しさan:03/11/13 18:42
うんこ
869FROM名無しさan:03/11/13 19:13
バイト希望は電話かメールで。とあったので迷わずメールにしようと思ったんだけど
どんな感じで送ればいいんですかね?電話なら相手と会話になるけど一方的だし…。
件名とかめっちゃ悩む!!
870FROM名無しさan:03/11/13 19:52
↑ 釣りか? 釣られてるか・・・  

自 分 で 考 え ろ ボ ケ !
871FROM名無しさan:03/11/13 20:03
>>869
頭は使えるうちに使いましょう
872FROM名無しさan:03/11/13 20:33
熱い人がいますね。
873FROM名無しさan:03/11/13 20:37
>>869
迷わず電話にしろ
874FROM名無しさan:03/11/13 20:40
>>872
( ´,_ゝ`)プッ
875FROM名無しさan:03/11/13 20:45
リーマン健在ってか
876FROM名無しさan:03/11/14 00:06
バイトごときで悩んでるんじゃねえよ屑ども
877FROM名無しさan:03/11/14 00:26
ごときって言うなよ
馬鹿社員がバイトも社員並に働かせようとするんだから
878FROM名無しさan:03/11/14 00:30
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

どんなに大手のキャッシング会社でも
お金を借りた事が周囲の人に分かって
しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。

当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
金利も安心の年率19%
http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
879FROM名無しさan:03/11/14 03:01
>869
メールならメールマナーで検索して調べるが吉。
件名は、内容に関係あるわかりやすいものが良い。
880FROM名無しさan:03/11/14 09:05
>862
忙しくて出れないんだろうから、鳴らし続けたり、すぐかけなおしたりするのはイカン。
881FROM名無しさan:03/11/14 09:36
電 話 に 出 ん わ

  そりゃそーよねー
  あの人もう居ないんだから
882FROM名無しさan:03/11/14 10:41
バイトよりも使い物にならない馬鹿社員も多いけどな
883FROM名無しさan:03/11/14 11:16
>>866
器の小さい奴だな。
擁護=本人としか考えられないのか?
もっと心にゆとりを持ちなよ。

それとも電話ができなくてイライラしてるのか?
884FROM名無しさan:03/11/14 13:32
もちつけ
885854:03/11/14 14:15
いまだに連絡なし。。
最悪ヽ(`Д´)ノこうゆう所はじめて。
他探そ。
886FROM名無しさan:03/11/14 17:53
>>877
最近アルバイトの面接スレで同じ事を粘着で
言っている奴が居るから同一人物かもな。まぁ放置で。
887FROM名無しさan:03/11/14 19:14
「面接の時間決まったら折り返し電話します」

こう言ったきり5日間放置プレイ
さあて、他にどっか割のいいバイトないかなっと
888FROM名無しさan:03/11/14 19:52
>>887
俺と一緒だ。。まさかコンビニ?まだ放置1日目だけど。
889FROM名無しさan:03/11/14 19:53
課金されていくのが一目でわかりますので、
わくわくしちゃいます♪
仕事をしながらでもネットサーフィンしながらでも、
簡単に収入になります。
毎日、2時間の接続で月5,000円位は稼げます♪
接続時間が長い方は月15,000円も余裕でしょう。(^^)
パソコン使用時間が長い人には超お奨め。

http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=manthisu

890FROM名無しさan:03/11/14 20:04
>>888
うんにゃ、ファミレスだyp
電話の時点でダメならダメってちゃんと言ってほしいもんだね
このままじゃ身動き取れないんだから、放置ってのが一番困る
といっても、あのごく普通の電話内容で落ちる要素があったようには思えんが
891FROM名無しさan:03/11/14 20:51
>>890
そうかファミレスか。。
俺なんて一日で切れかかってんのに5日間もよく我慢したな。。
そんな所いい所じゃないから。見限って他探したほうがいいと思う。
俺も明日放置くらったら他探す。
892FROM名無しさan:03/11/14 21:25
>>891
うむ、お互いがんがろう
893三村:03/11/15 00:16
>>881
じゃあかけんなよ、引きずりすぎ。
と自作自演してみるテスト。
894FROM名無しさan:03/11/15 09:41
あかん。
また明日、また明日で1月経とうとしている。
895FROM名無しさan:03/11/15 13:01
電話をかけた。
「明日、○○時に面接に来て下さい。じゃ。」
って言われた。
面接場所ってどこよ、表から入って良いの?
アーきけねーたすけてー
896FROM名無しさan:03/11/15 13:26
>>895
漏れはいつも普通に入って店員に「バイトの面接に来たんですが」って言ってる
あとは案内してもらえる
897FROM名無しさan:03/11/15 13:31
>896
ありがとう(つД`)
店の周りでうろうろするハメになりそうだった、ほんとありがとう。
明日の面接がんがります。
898FROM名無しさan:03/11/15 14:24
>>897
可愛いなぁ・・・w頑張って来い!
899FROM名無しさan:03/11/15 16:14
>>896
いいな・・・。わたしなんか面接いって、事務員らしきひとに「面接にきたものですが」
っていったら、「(・へ・)ハァ?」みたいなことをいわれました。
実際うかって働いたら、事務員は2人しかいないことがわかりました。
ちゃんとはやしぐらいきけやヴォケ! とおもいました。
職場はとてもカンジがわるく、社長の息子が役職についてますが、これがまた
最悪で、経験もなく、なにをしていいのかわからないわたしにむかって
「誰にも聞かないで自分でやれ! わからなかったらオレにきけ」
なんて言ったのにもかかわらず、自分は営業で外にいきました。
それに、クリップが自分のまえにあるにもかかわらず、「とってこい」
とか、わからないことをメモってんですけど「みせろ、字きたないな」っていうんです。
もう、泣きましたね。自分の机の裏、帰ってからも日付がかわるまで。
自信を喪失させて、自分に従わせるやりかたなんだなっておもって。

9日でやめました。
900FROM名無しさan:03/11/15 16:40
夏休みの頃からバイトしようと思ってやっと電話かけられました。
次の月曜に面接だ(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
901FROM名無しさan:03/11/15 16:50
>>900
君も月曜に面接か!俺もだ。お互い頑張ろう!
902FROM名無しさan:03/11/15 18:45
俺も金曜に電話して月曜に面接だ。
電話も面接も初めてで不安。
ふぅ…。
903FROM名無しさan:03/11/15 21:14
>>899

気にするな。オレは5日で辞めたぞ。糞馬鹿店長にノータリン店員。アパレル関係だったがあまりにもDQNだった。
研修なし、知識なしの初日で5マソ売ったのにもかかわらず文句ばかり。やってられるかと辞めた。勿論辞め際に
給料振り込んどけよと怒鳴りましたがw

904FROM名無しさan:03/11/15 22:00
>>903
ありがd。おなじ方がいるととても気が晴れます(^^)
ウチは手渡しの方針みたいなんですが、振り込みさせられますかね(^^;
まえにもすぐ辞めていったひとがいて、そのひとは郵便で口座番号を
おくったんですけど、社長が「ほっといたらいいんじゃ〜」といったらしく
口座番号も捨てたら、すぐ労基に訴えられたそうです。
で。
会社の事務の仕事じゃなくて、今、源泉徴収票(?)とかいうのを
作成したりして、休み無しの連続11時間半労働をさせられて、胃を壊して
いま寝こんでます。身体は資本なんだというのを学びました。
905FROM名無しさan:03/11/15 22:07
>>899
カワイソ・・・大丈夫か?って本気で心配してしもた。
典型的なDQN職場。気にすんなよ。
906FROM名無しさan:03/11/15 22:13
>>904

給料は振込みさせればいいんじゃない?駄目って言われれば堂々と取りにいけばいい。しかし、働く環境ってすごい大事だよな。給料よくても人間関係がギスギスしてたら行きたくなくなってくるし、精神的にもよくない。悪循環だよな。
オレは少々給料安くても人間関係が良いとこがいい。実際、いろいろバイトしてきたけど会社や店が小さいとこは人間関係はよかったよ。給料安いけどw

後、人間にはやぱり向き不向きがあるから自分をある程度知ってなきゃいけないな。何が向いてて何が向いてないのかってこと。体壊すような仕事なら辞めたほうがいいのでは?体壊したって会社はまんべんなく面倒見てくれる訳じゃないし。
勝手なこと言ってスマソ。

907FROM名無しさan:03/11/15 23:09
>>905
>>906

ありがとう〜。なんか嬉し泣きそうですよ。マジで(涙)
ヒトのなさけが身にしみます。

ほかのひとも絶えてるんですけど、若輩者の自分が弱いのが理由なんで、
だめなんだとおもってましたが、そうじゃないという自信が持てました。
自分の体はわかってるようでわかってなかったことがわかったので(ややこしいな…)
これからは、余裕をもって、なおかつ楽しめる職をさがします。

あと正式には離職してませんが、月曜日にやめると言ってきます!
908FROM名無しさan:03/11/15 23:44
>>907

強い人間なんてあんまいないよ。誰だって弱いとこはある!弱くても一生懸命やればいいんだよ。それでも駄目なら縁がなかったと思えばいい。
嫌だからすぐ辞めるってのは考えものだけどね。我慢は大切。だけど我慢のしすぎはいけない!
次はいい職場だといいな。前向きにがんがれ! 
909FROM名無しさan:03/11/15 23:51
>>908
いまの職に受かるまでかきこんでもレスがなかったけど、辞めたらすごいレス貰って
気分が大分と楽になりました。

仕事に就けたのはその会社に縁があったからだとおもいますけど、すぐに辞める
ことになったのも、必然っていうのがあったからかもしれません。
違う会社がわたしを呼んでいるとさえ思えてきました。
明日は遠出をして気分をリフレッシュし、前向きな気持ちでやめてきまーす!
910FROM名無しさan:03/11/16 15:04
今から電話かけるage
緊張する・・・
911FROM名無しさan:03/11/16 18:13
2chで救える命がある
912FROM名無しさan:03/11/16 19:49
電話をかけようと思って1週間。
明日にしよう、明日に(ryと伸ばしに伸ばしてやっと電話がかけられた。
明日面接です。受かるといいなぁ
913FROM名無しさan:03/11/16 20:19
がんがれ!
914FROM名無しさan:03/11/16 20:25
よーし。
明日電話してやるもんね。
915FROM名無しさan:03/11/16 20:37
漏れは年明けたら電話するでーw
916FROM名無しさan:03/11/16 20:38
いったれー!
917FROM名無しさan:03/11/16 22:37
年越せるだけの金は残ってるのか?
親と同居か?
918FROM名無しさan:03/11/17 00:32
映画館にバイトしたいって電話するのは
時間的にいつごろがいいんだろ?
飲食店とかと違ってわからんよ。

電話に男の人が出るとビビるなぁ。
919FROM名無しさan:03/11/17 00:48
野郎は威圧感あるからな・・・
まぁ、その為のテレホンレディな訳だが・・・
920FROM名無しさan :03/11/17 00:50
うう、このスレ見てると勇気づけられるなぁ。
漏れ4月から大学生になるんでバイト始めようと思って。
募集してるかわかんないところへの電話の仕方とかわかんなかったので助かったよ(´・ω・`)
また不安なことがあったら寄らせて頂きまつ
921FROM名無しさan:03/11/17 00:58
>920
まだ若いんだから自信持っとけー。
なんでも初めてはミスがあって当たり前だ。
922FROM名無しさan:03/11/17 09:56
つーか死ぬ思いで電話して結局採用されないんじゃいい加減アホらしくなって来る
923FROM名無しさan:03/11/17 10:21
>>922
そのうち採用されるのを期待しなくなって、肩の力が
抜けて機械的に電話できるようになるよ。
断られたら、心の中で「氏ねバーカ」ってつぶやいて
「ハイ、次」って感じで。
924FROM名無しさan:03/11/17 14:16
今、電話してみる・・・
925FROM名無しさan:03/11/17 14:21
がんがれ!
わたしも履歴書書き終わったら電話しよう
926924:03/11/17 14:43
電話できたー!明日面接だ。(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
927925:03/11/17 14:59
で、電話がかけられない…どうしよう…
心臓がばくばくして死にそうだよ(´・ω・`)
がんがらなきゃ…うぅ…
928FROM名無しさan:03/11/17 15:07
>927
好きな曲でも聴くがエエ。
なるべく前向きな歌詞のやつ。
929925:03/11/17 15:20
>928
ありがとう。電話できたよ。

しかし、「四時頃に担当の者が来るのでそれくらいにまたかけ直してください(・∀・)」
だってさ。
(`Д´)フンガー!わたしの勇気の行き所がないじゃないか!
930FROM名無しさan:03/11/17 16:00
書店でバイトしたいけど、交通費片道七百円じゃ無理かなあ。
全額くれなくってもいいんだけど。
931918:03/11/17 17:51
さっき電話しますた。
予想通りいきなり担当の男の人が出て焦。
金曜日面接だ。こわいこわい。
心臓痛くなってくるよ。
932FROM名無しさan:03/11/17 18:48
電話しますた(・∀・)
かけてみたら何て事なくスラスラ話せますたよ。
長いこと躊躇してた自分がホントあほらしいでつ。
みんながんがれ!
933FROM名無しさan:03/11/17 23:05
履歴書は準備してから、電話したほうが良い?
934FROM名無しさan:03/11/17 23:41
>>933
自分の場合は名前とか住所とか書くことが決まってるとこは先に書いておく。
希望職種とか希望する時間とかは電話してから落ち着いて書く。
935FROM名無しさan:03/11/18 01:55
>>933-934
いい心がけだね。
それはやってなかったよ。
936FROM名無しさan:03/11/18 02:24
履歴書って100均のでもいいのかなぁ?
937FROM名無しさan:03/11/18 11:36
電話でキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
今日面接!今日面接!がんがる(`・ω・´)!
938FROM名無しさan:03/11/18 12:15
俺百円のだよ
939FROM名無しさan:03/11/18 14:54
うああああああああ
今、激しく緊張しながら電話したら
おもっくそテンパってしまったよー 。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ手が震えている(((( ;゚д゚)))アワワワワ
明日の面接大丈夫だろうか
940FROM名無しさan:03/11/18 18:06
つーか先週面接受けて「来週の頭くらいにお電話します」って言われたんだが今日も連絡ナシ・・・
小さい会社で3人くらいしか社員がいないけどみんないい人だった。 どうなってんだろう・・・
落ちたのかなぁ・・・(´・ω・`)
941FROM名無しさan:03/11/18 18:22
>>940
勇気を出してもう一度電話。
「先週面接していただきましたxxと申します。
 週明けくらいにご連絡いただける事になっていたのですが、
 まだいただいていないので確認の電話をさせていただきました」
とかなんとか。回りくどいかな?
942FROM名無しさan:03/11/18 18:26
  ●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も500万まで大丈夫。
 金利も安心の年率49%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
943FROM名無しさan:03/11/19 02:25
アルバイトなんだからもっと気楽に話せばいいんでない?


そんな俺は今日の午後1時過ぎに初電話します(・∀・)ドッキドキ
944FROM名無しさan:03/11/19 10:41
11時に初電話ー。バイト経験なし。
なんかもういっぱいいっぱいでドキドキ。
大丈夫かな大丈夫かな!?
945944:03/11/19 11:10
玉砕…。
土日確実に出てくださいと言われて随分と前から
予定していた一日だけ休ませて欲しいと条件言ったら
拒否られた…。ああいいところだったのに…。
946FROM名無しさan:03/11/19 11:44
>>943
飲食店ならその時間は避けようね。
ってこんなことぐらいは分かるか。

さて。漏れは電話くらいじゃ全く余裕で出来てしまうんだが・・・。
以前はスレでビックリドキドキしてますたがw

さっき電話しますた。
とりあえず成功です。ウマー
947FROM名無しさan:03/11/19 12:47
これからコンビニいってメモって電話する予定!!
緊張して胃が痛くなってきたよ(;´д`)
というか、下痢になりそう。。ヘタレだなぁ。。
948847:03/11/19 12:50
>>848さん、ありがとうございます!
 実は、前回のカキコから今まで、ここを見ていませんでした。
結果から言うと、ボツでした。

 いたって軽い心で面接へ逝き、対応も同じく軽い感じでした。
949FROM名無しさan:03/11/19 12:57
やる気と不安で複雑な心境。
電話もろくすぽできないのに、接客なんてやっていけるか不安…
950847:03/11/19 13:15
連カキで申し訳ありません。

面接官は「はいはい。えっとね、作業自体は『簡単』なんですよ、『簡単』
     果物詰めるだけだから。『誰でも出来ますよ』、ただね、
     女性が中心の職場なんですが、まあ、特に問題無いでしょうね。
     それじゃあ、いちおう上の者と話し合ってみて、
     合否を・・というか、大丈夫だと思いますけどね。
     連絡しますんで。はい。『明日の午前中には』連絡しますよ。」

・・・かかってこねぇぞゴルァ!明日どころか明後日もその後も。
 普通なら即しびれをきらして問い合わせるだろうけども
なにを思ったか、俺は今日まで待っていた。
もしかしたら人を選んでいる最中かもしれない。と思ったのか。
というのも、バイト始めが20日、つまり明日なのです。
951847:03/11/19 13:19
 んで、今日が19日。前日なので、さすがに忘れられていることを
確信して「さて、はっきりさせて次のこと考えようか」と思ったら
 電話番号が、わからない。

 ネットの求人情報だったので、番号の控えも取らずに
モニターの前で電話したのだった。もちろん、その求人広告は消去済み。
 タウンページで調べようか。。と考えた時には、もうどうでもよくなり、
再びここを見てレスしました。

自分が知障・無能・不細工であることも確信できた経験でした。
ついでに今日は、その店、休みだったんだ。
952847:03/11/19 13:24
>>949さん、変なレスで挟んでしまってごめんなさい!
元気だしてね。俺も接客経験無いから、気持ちちょっとだけわかるっす。

でもここの接客経験者の人が言うには、
「思ってるほど大したことないから」ってのが多いみたいね
953949:03/11/19 13:37
>952
とんでもないです。
ちょっと勇気出てきました、ありがとうございます。
なにせ2ヶ月近くこんな感じなので…

ネットの求人、お気に入りに登録しておいたら、
別のものに書き換わってしまったことならあります。
自分がもたついてたのが悪かったのですが。
954FROM名無しさan:03/11/19 13:56
電話掛けるときに、交通費いくら出るか聞くのは失礼かな?
募集広告には当社規定により支給と書いてるだけなのですごく不安で…
955FROM名無しさan:03/11/19 14:16
>>954
別に失礼じゃないだろ
むしろそういうことはしっかり確認とっとかないと、
あとからめんどくさいことになるよ
956FROM名無しさan:03/11/19 15:12
電話しますた。明日面接です。本屋です。
接客あるんだよなあ。容姿で落とされたらどうしよう。
957FROM名無しさan:03/11/19 16:45
今電話したら6時まで会社にいるから今すぐ来いといわれた!
急いで行ってくる!!
958FROM名無しさan:03/11/19 16:53
>>957
ガンガレ!
959FROM名無しさan:03/11/19 17:06
今、電話した。
明後日面接だけど、なんか厳しそうな人だった…。
怖いなぁ。

>>956
容姿に全く自信のない俺は、はなから接客なぞ応募しない。
落ちたら凹むもん(;´Д`)
960FROM名無しさan:03/11/19 17:44
>>941

しびれ切らしてさっき電話しますた。そしたら社長さんが出て、「こないだは面接にきてもらってありがとう。その時は私がいなかったので・・・明日また来てもらえますか?」
だと。 つーか面接受けた時「来週の頭くらいに電話します」って言ったじゃん!電話くらいくれYo! 大丈夫かいな・・・ という訳で明日、2度目の面接に逝ってきまつ。
961FROM名無しさan:03/11/19 17:45
ファミレスとかって男でもホール係りでやとってくれるんでしょうか?
緊張して電話かけれないっす(;´。`)
962956:03/11/19 17:55
>>959
確かにそうだけどさ、自分を少し変えたいのよ。
963FROM名無しさan:03/11/19 17:58
>>961
ホールやってる男の人は何度か見た事あるけど、やっぱり店によって考え方は違うし。
電話で聞くのが嫌なら何度か店に通って男の人が働いているか調べてみたら?
964FROM名無しさan:03/11/19 18:13
>>961
ホールをやりたいと思うあなたは凄いと思う。変な意味じゃなくて。
漏れは人間嫌いだから、なるべく人間とかかわらない仕事を選んでいる。
だから、ホールをやりたいと言うあなたは、漏れから見ると凄く力強く感じる。
自信を持ってがんがってください。
965949:03/11/19 18:14
何とか電話しました。
震えがとまらない…
次が面接で受かれば接客、ますます複雑な心境に。
966FROM名無しさan:03/11/19 18:15
昔から電話嫌いな俺。
友達ともあまり電話しない。相手の仕草など分からないから苦手。
バイトの電話…掛けたけど募集終わってた…

967FROM名無しさan:03/11/19 18:33
>964
漏れは>961じゃないけど、
漏れも接客苦手だけどあえて接客選んでやってたりする。
昔からチャレンジャーというか、
自分を追いこむクセ(?)があるのかもしれん。
苦手な事に自ら突っ込んでみるのも刺激があってイイよ。

新しい世界が見えるかもしれんし。
968FROM名無しさan:03/11/19 18:47
>>967
偉いね。自分では気付かない才能が開花
するかも知れないよね?
がんがれ!!
969957:03/11/19 18:48
行ってきますた。
会社付近を走り回って探して、6時の15分前に到着
そして3つ4つ質問されて即採用
忙しすぎて緊張する暇もなかたよ
970FROM名無しさan:03/11/19 18:50
otukaretya-nn
971FROM名無しさan:03/11/19 18:57
そろそろ次スレを立てなきゃいかんな・・・ 頼む
972943:03/11/19 20:18
朝に電話しましたー
面接の時間ってちゃんと決められてるんですね
学校あるから平日無理だった…
登録制のバイトだから面接で落ちる事は無いと安心してます

調子に乗ってもうひとつくらいバイトしよーかなー
973FROM名無しさan:03/11/20 12:27
電話がかけられない Part8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069298668/
次スレ立てました。
974960:03/11/20 12:45
逝ってきました。研究所のデータ入力のバイトなんだけど、「ん〜・・・こちらとしては女性の方が欲しかったんですけどねぇ・・・」
って言われた。だったら求人広告に女性の方歓迎!って書いとけよ。しかも「それで少し作業が違うことをやってもらえるなら・・・」だと。
オレが「はぁ・・・そうですか・・・」って言うと、「とりあえず来月の頭に仕事をやってみて、どんな感じなのかを掴むということで・・・また電話します。」
と言ってきたので「何時頃ですか?」って聞くと、「うーん・・・次の仕事がはっきりしてないからねぇ・・・12月の上旬という事は分かって
るんだけど・・・ 連絡先は携帯電話の方でいいかな?」と言われました。
一つ不安なのが1週間前に面接して「来週の頭くらいに連絡させてもらいます」と言って約1週間放置・・・たまりかねてオレが電話すると今度は
社長自ら面接。 それで今度は12月の頭に連絡しますって・・・

本 当 に 電 話 が あ る の か ど う か 怪 し も ん だ …

今から身動きのとれない時間が始まる… 鬱です…
975FROM名無しさan:03/11/20 13:22
>>974
これまでの他の方の事例を見ると、そういう会社はさっさと見切って
新しいバイト先をとっとと決めるのが吉だと思われます
976FROM名無しさan:03/11/20 13:45
>>973
乙です。
以前バイトしたことがある会社から、仕事の依頼の電話がありました。
俺は電話に出たくないのでいつも留守電にしてるんだけど、
向こうも留守電にメッセージを入れる言葉が見つからなかったみたいで
まごまごしてたので、思わず電話に出てしまいました。
妙に親近感が沸いたよ。
977FROM名無しさan:03/11/20 15:01
やりたいバイトがあって、募集してるかわからない時は電話してみる。
ここまではわかるんだけど、みんな時給とかは気にしないのですか?
やりたいバイトが出来るのは幸せだけど、いかんせん給料が悪いとためらわないですか?
ちょっと疑問に思いました。

そしてそれで思い悩む漏れ_| ̄|○ わがままなのかな・・・?
978FROM名無しさan:03/11/20 15:09
さて…そろそろ逝ってくるか…また電話の前で数十分うろつかないようにしよう(´・ω・`)


>>977
漏れの場合は電話する前に必ず時給確認しとるよ
800円が最低ラインかな〜。それより安かったら即却下
979FROM名無しさan:03/11/20 15:12
長期アルバイトって大体何ヶ月ぐらい働けばいいんでしょう??
980FROM名無しさan:03/11/20 15:17
>979
6ヶ月(半年)ってところじゃなかろうか。
場所によって違うかもしれない。
981FROM名無しさan:03/11/20 15:57
↑ サンクス!
982FROM名無しさan:03/11/20 17:18
>>978
電話まえに確認ってどうやってるんですか?
983FROM名無しさan:03/11/20 17:24
>>982
普通に求人誌とかHPとか貼り紙に時給書いてあるじゃん
書いてない所もたまにあるけどね
そういう所は電話自体しない
せっかく勇気を振り絞って電話したのに、時給低いの知って、切りたくないしね
984FROM名無しさan:03/11/20 19:01
>>983
レスちゃんと読んだほうがいいよ
985FROM名無しさan:03/11/20 22:03
↑ お前が読め
986FROM名無しさan:03/11/20 22:11
一人暮らしでフリーターの人だったら時給の高い低いは死活問題だからな。
親元にいる香具師ならやってみたいこととか適当なところでいいんじゃねーの?
低時給でDQNなところでしか雇ってもらえないような経歴の人もいるだろうしな
まあ俺のことなんだが
987FROM名無しさan:03/11/20 22:13
バイトの応募で電話して
相手が「名前はなんですか?」って聞かれたときにいつも困るんだな〜
「○○です」ってなんかおかしいよね?みんななんていってますか?
988FROM名無しさan:03/11/20 22:15
>>987
別に普通じゃん
989FROM名無しさan:03/11/20 22:18
>>987
聞かれる前に「○○と申します」って言えば?
990FROM名無しさan:03/11/20 22:25
>>987
○○と申しますっていったほうがいいんじゃないかな
991FROM名無しさan:03/11/20 22:46
という方向で・・・

------終了-------
992FROM名無しさan:03/11/20 22:50
○○ですでもおかしくないと思うけど
993FROM名無しさan:03/11/21 01:51
994FROM名無しさan:03/11/21 02:50
うめ
995FROM名無しさan:03/11/21 07:36
>>993
ウソコクデネ。
996FROM名無しさan:03/11/21 15:25
1000獲った人に聞く。今まで一番不味かった物は何?
997FROM名無しさan:03/11/21 15:35
今日電話したらどこの誰か?とか聞かれませんでした。面接行く前に電話してと言われたがどうよ?
998FROM名無しさan:03/11/21 17:31
う目
999FROM名無しさan:03/11/21 17:32
↓次スレ立てて貼りなさい
1000FROM名無しさan:03/11/21 17:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。