新聞配達〜21束目【サウナ風呂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
          / ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (; ´∀`)  < 暑いですが、体調管理には気を付けましょう
        目( つ┐||||||  \_________________ 
         TT> ) |||○|||  
 ε= ε= ε=(◎)J (◎)  

       ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___._(,, ゚Д゚)    < 配達後のジュースは美味いぞゴルァ!!
  |≡≡|./ つ===_.____ .\____________
  == ( ⌒)ヽ‖|_|__|
 γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
 .乂__,'-----''    .乂__ノ
2FROM名無しさan:03/07/11 22:28
2
3FROM名無しさan:03/07/11 22:29
過去スレ(サブタイ省きました)
  1束目 http://school.2ch.net/part/kako/996/996345456.html
  2束目 http://school.2ch.net/part/kako/1009/10098/1009869673.html
  3束目 http://school.2ch.net/part/kako/1013/10134/1013454901.html
  4束目 http://school.2ch.net/part/kako/1016/10166/1016636849.html
  5束目 http://school.2ch.net/part/kako/1019/10193/1019386458.html
  6束目 http://school.2ch.net/part/kako/1021/10219/1021912166.html
  7束目 http://school.2ch.net/part/kako/1024/10240/1024032791.html
  8束目 http://school.2ch.net/part/kako/1026/10264/1026424635.html
  9束目 http://school.2ch.net/part/kako/1027/10279/1027931811.html
 10束目 http://school.2ch.net/part/kako/1030/10300/1030003270.html
 11束目 http://school.2ch.net/part/kako/1033/10334/1033480949.html
 12束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1037055799/←html化待ち
 13束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040508875/←html化待ち
 14束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1043729035/←html化待ち
 15束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046459102/←html化待ち
 16束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1048927386/←html化待ち
 17束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1050487579/←html化待ち
 18束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052429096/←html化待ち
 19束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054505607/←html化待ち
 20束目 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1056121796/前スレ
4FROM名無しさan:03/07/11 22:30
【注意】
・荒らし、煽りは徹底的に放置!反応したあなたも荒らしです! ←最重要!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・拡張員や店舗経営、新聞店動向等は板違い。ここはアルバイト板です。
・質問は過去スレを読んでから質問しよう←重要     ̄ ̄ ̄ ̄
・マターリ進行で行きましょう( ´∀`)
・店舗、新聞、天気は地域によってカナーリ状況が違います。地域(関東、関西等)を書いてもらえるとウマーです
・このスレに関係のないAAや巨大AAを貼るのは止めましょう


初心者にも優しく接しましょう

【新聞・新聞配達に関するサイト】(他にいいのがあればその都度よろしく)
・吉田呟新聞             ・日本新聞協会
  http://www.onmitsu.net/     http://www.pressnet.or.jp/

【天気に関するサイト】
http://weather.asahi.com/index.html
http://weather.yahoo.co.jp/weather/index.html
5FROM名無しさan:03/07/11 22:31
よくある質問

●朝刊配達って何時から?…販売所によって違う
●自給換算でどれくらいなら?…1000円がボーダー
●どこでも待遇が一緒?…販売所によって違う
●同じ新聞なのになぜ店によって待遇が違うの?…雇い主はあくまでそこの所長だから
●休日はどのくらい?…販売所によってまちまち
           朝刊のみや夕刊のみで休みを期待するのはまず駄目ぽ。
           『週○日くらい働きたい』とかヌルい事言う人は(・∀・)カエレ!
●不配したときのペナルティーは?…販売所によって違う
●バイクは好き勝手に使えますか?…販売所によって違う(自転車のみの所もある)
●バイト募集告知してないところは雇ってくれない?…電話して直接訊こう
●募集情報はどんなところに掲載されてる?…新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってる
                     首都圏なら『an』にそれなりの量が掲載されてる
●辞めようと思ってるのですがいつ言ったらいい?…社会の常識では一か月前以上
●自転車での配達は駄目?…店によって違うので電話して訊こう
●免許はあるけど原付き初心者だけど大丈夫?…問題無し。面接のときに言っておく事。練習させてくれる。
●面接の時気をつけることは?…特に無し。誰でも雇ってくれる
6FROM名無しさan:03/07/11 22:40
また微妙なスレタイ
7FROM名無しさan:03/07/11 23:11
サウナ風呂で伝わるかね?
俺としては、
これ系でいくなら、
サウナ状態 か、
サウナかよっ! くらいが良かったなぁ
8FROM名無しさan:03/07/11 23:18
お前等ボーナス貰った?俺はまだだが友人はバイトのクセに10万も貰ったらしい。
朝夕刊の配達のみって言ってたな。つーか出る店と出ない店があるのか?
9FROM名無しさan:03/07/11 23:19
このスレ質問する香具師多いけど新聞販売店ばたとえば同じアサヒ新聞でも
経営などはまったく別ということをわかっといてほしいな。だから
給料いくらもらえるとか何とかだけど雇ってくれるか(高校生だけど、
バイクの免許ないけど)なんて質問は店によるとしか答えられないんだな。
10FROM名無しさan:03/07/11 23:30
>>1
乙!いいタイトルだね。
東日本の方は梅雨寒みたいだが、西日本は朝でも蒸し暑くてまさにサウナだよ。
微妙に雨が降ってたりしたらスチームサウナだし。
11FROM名無しさan:03/07/12 00:53
まあ梅雨時のヘルメットでお前らみんなハゲるわけだが。
12FROM名無しさan:03/07/12 01:20
前スレで11月の休刊日が無いのは選挙の所為だって言ってた人がいたけど、
書き込みがあった時期ってまだ解散総選挙なんて話まったく出てなかったよね?
そういうことって国民の知らないところでずーっと先のことまで決まっちゃってんのかな?
13FROM名無しさan:03/07/12 01:23
>>12
違うって。
休みが無いのは読売だか産経だかの我侭に合わせて
全新聞が休みに休めない日なんだよ。
14FROM名無しさan:03/07/12 02:01
去年は11月休みあったけど
今年はないってこと?
15FROM名無しさan:03/07/12 02:09
e
16FROM名無しさan:03/07/12 02:32
あーっ、セミの季節やな。太陽が昇る前のマンション、壁に
張りついているセミは人間が近づくと大きな羽音・鳴き声を
出して飛び去る・・・その喧しさに心臓が止まる!と思うく
らいビックリするのだが、何かイイ対処法ない???
17FROM名無しさan:03/07/12 02:33
暗いうちに配達する
18FROM名無しさan:03/07/12 03:19
まだ降ってないけど、配達中に確実に降りそう
カッパ着て配ったら、まさにサウナ風呂
19FROM名無しさan:03/07/12 04:24
このダルイ雨の中、ボロアパートの入り口で丁度帰ってきたっぽい男に止められて
「もうちょっと静かにあるいてくれや、ポストももっと静かにな」

俺は歩くと音がするようなデブじゃないし、階段を駆け上がって体力を鍛えるベジータでもない。
男はどうみてもドカタ系、口より先に手がでるタイプ。ここはおとなしく
俺「はい」
男「アーーーー?」
俺「はい」
男「アーーーー?」
俺「はい」
男「アーーーー?」
俺「はい」
男「アーーーー?」
俺「・・・・・」
ラチがあかんのでほっといて上に上がっていくと、男が入っていくのは2階の部屋じゃありませんか。
おいおいそこは別の新聞社じゃねえか。俺がここで入れてるのは5階だけだぞ。
もう勘弁してください
20FROM名無しさan:03/07/12 07:17
バイトの給料が安いとか高いとかそういう話が出ているけれど
バイトの給料ってのはその店の景気の良さが大きくかかわってくるわけだ
関東では読売が強いし 関西は朝日が強い 中日新聞とか強い地域もあるよ
その地域によってですな。
サンケイは結構幅利かせているように見えるけど新聞自体の値段が安いので店員他
人件費を安くしているのです。
毎日はへぼいでしょ
バイトするなら読売か朝日にしておくと7割くらいで金も良し
21FROM名無しさan:03/07/12 07:17
>>19
それ怖いよね。
因縁つけられなくてよかったね。
22FROM名無しさan:03/07/12 08:07
皆配達途中で財布拾った時ある??
拾ったらその後どうする??
23FROM名無しさan:03/07/12 08:13
俺は雨の日に茶封筒を拾った事がある。中身は万札16枚。
今から5年くらい前の話だな。多分酔っ払って給料袋ごと落したんだろう。
それでビデオデッキを新しいの買ってあとは貯金した。
それにしても16万も拾ったやつはなかなかいないと思うぜ。どうだ。
24FROM名無しさan:03/07/12 08:27
今日は疲れた
25FROM名無しさan:03/07/12 09:02
半袖の合羽って無いのかねえ・・・
26FROM名無しさan:03/07/12 09:03
図書券の入った封筒
500円券が4枚入ってた
それくらいかなぁ、俺が拾ったもの
27FROM名無しさan:03/07/12 09:37
次のボーナスはいつ?
辞めようと思ってたけど元気が出た。
28FROM名無しさan:03/07/12 10:18
交番に届けた話を小1時間聞きたい
29FROM名無しさan:03/07/12 12:25
今日の配達途中の土砂降りにはまいった。
シャワーを浴びてるかと思ったよ。
当然ずぶ濡れの新聞をぶち込みましたとも。
アパート3階に一件だけ配達するところには
今日はさすがにキレかかったていたので
いつも以上にドスドス音をたてて駆け上がって
そいつのドアを2、3回叩いて放り込んできましたとも。
プロ意識なんてありません。
不配しない時点ですでにプロです。
30FROM名無しさan:03/07/12 12:34
今朝も朝日は分厚かったねおまけに大雨
そのままじゃ入らないとこはbeとわけていれるから
beの一面のあごのとこに手を持っていってポーズとってるオサーンを見るたびにむかついてた
31FROM名無しさan:03/07/12 12:51
朝日のbeうざいよね
俺は土曜日だけは細長く折りたたんで入れてる
縦に2回折って
32タツ:03/07/12 13:32
今日は初めての土曜でしたが、いや〜折込にやたら時間がかかって
トータルでも30分ほどオーバーでした。
皆さんがよく言っている土曜のつらさが理解できました。
あ、それから道の事ですが、5日目にして大部覚わってきました。
一人でのラジオでも聴きながらの配達、そしてスポーツ新聞を余分に
一部持って家に持ち帰るのが今から楽しみです!!
33FROM名無しさan:03/07/12 14:03
すみません
新聞配達やりたいんですけど
みなさんどこで募集をみたりしたんですか??
34FROM名無しさan@中国新聞:03/07/12 14:07
>>33
販売店(なるべく近いところがよい)で、
ストレートに、募集しているかを聞くか
たまに募集広告が出ている出ている
求人情報や新聞のチラシを見る。
35FROM名無しさan@中国新聞:03/07/12 14:07
求人情報誌
36FROM名無しさan:03/07/12 14:10
【NO,6】7つの習慣から学んだこと。
会社とは人民のために作るのである。会社の利益の追求ではなく、
人民すべての人間に感謝される仕事を続けることである。
人民を苦しめる企業は倒産する。人民の喜び・人民の将来性・
人民の安全性・人民のための企業を追求すれば、たくさんの
人々に支援されて行きます。会社の利益を追求することよりも
人民に愛されるビジネスを行うことである。
http://www.c-gmf.com/farewell/03.htm
37FROM名無しさan:03/07/12 14:11
求人情報誌では何がお薦めでしょうか
さっきフロムエーっていうのを買ってきたのですが
新聞配達とか高校生にできるしごとがなかったので・・・
38FROM名無しさan:03/07/12 15:11
暗闇の中、気付かずに水たまりの中に足入れちゃったときってショックだよね。
あっ!と思ったときにはもう遅い。じわーっと靴下まで水が・・・
39FROM名無しさan:03/07/12 15:14
さっき直接販売所いってきました
明日面接です
40FROM名無しさan:03/07/12 15:26
漏れは虫を踏んでしまうのが嫌だなぁ
気をつけてはいるけど
カナブンとか。
「バリッ」「プチュッ」という、小さな音と感触
あれはイヤソ
41FROM名無しさan:03/07/12 15:41
>>20
バイトの給料って、新聞に折り込むチラシの量によるところが大きいと思う。
新聞販売店は広告チラシで食ってるようなもんだから。
結局、地域シェアーが高いほどチラシも多く入るので、
バイトの給料もたぶん、シェアーの順位に比例するんじゃないかな。
重たい新聞を配った苦労は、一応は報われているってこですかね。
42FROM名無しさan:03/07/12 15:46
>>37
新聞配達ならガテンにもよくのってるな。
43FROM名無しさan:03/07/12 16:29
明後日は休刊日です
44FROM名無しさan:03/07/12 18:08
↑万歳!
45FROM名無しさan:03/07/12 19:30
あさっては休刊日〜
46FROM名無しさan:03/07/12 21:34
明日の朝を頑張れば、明後日の夕刊まで配らなくていいから、明日は頑張ろうぜ!
47FROM名無しさan:03/07/12 21:44
一月ぶりに夜遊びができるぜ
やーるぞーーーー!!
48FROM名無しさan:03/07/12 22:34
>>47
やーらないかーーーー?!
49FROM名無しさan:03/07/12 23:32
シナチクー
50FROM名無しさan:03/07/13 00:56
ぷらら解除きたーーーーーーーーーーーーーーー

今日 面接してきました
51FROM名無しさan:03/07/13 02:41
コーヒー飲み終わったら配達逝きます。
藻前ら事故るなよ
52FROM名無しさan:03/07/13 05:56
♪♪まいにち〜まいにち〜ぼくらは、鉄板の〜うえで焼かれてやになっちゃうよ〜♪♪
53FROM名無しさan:03/07/13 06:47
みんな乙! 明日は休刊日♪ さて今夜はどこへ逝こうか
54FROM名無しさan:03/07/13 07:00
>>53
もちろん、おまえと一緒で一日中2ちゃんさ♪
55FROM名無しさan:03/07/13 07:07
都内で休刊日の前日の夜に新聞屋の前にあるバイクを全部奪う
窃盗団がいるらしいので今夜はハンドルロックとチエ―ンロック
をかけましょう。
56FROM名無しさan:03/07/13 07:29
>>55
店長必死だなw
57FROM名無しさan:03/07/13 07:34
>>54
引きこもり君ハケーン
58FROM名無しさan:03/07/13 09:44
みなさん大体何時くらいにおきて何時くらいに寝てます?
新聞配達のアルバイトやりたいんですけど、生活パターンが知りたくて。。。
59FROM名無しさan:03/07/13 12:18
なんでASAは産経の配達辞めちゃうの?
60O塚:03/07/13 12:27
61FROM名無しさan:03/07/13 12:50
俺は朝刊だけやってるが、起きるのは昼の三時ぐらいでそのまま翌朝の七時ぐらいまで起きている。一日の終わりに配達という感じ。
62FROM名無しさan:03/07/13 13:04
昼・夜が逆転してる!
63FROM名無しさan:03/07/13 13:07
>>58
新聞配達は早寝早起きというイメージがあると思うがそんなことはない。
配達だけならともかく集金までやると仕事が終わって風呂入ったり
なんかしてるとさあ、寝るかなんてころには11時、12時だ。
そして3時ぐらいに起きて配達。そのあとまた一眠りって感じ。
配達だけなら夕刊終わったらフリーになるだろうから早く寝ようと
思えば寝れるけど年寄りじゃあるまいし8時や9時に寝たりしないよ。
64FROM名無しさan:03/07/13 13:26
明日の朝刊って休み??
何も聞いてないぞ。広告みておくんだった・・・・。(汗
65FROM名無しさan:03/07/13 13:32
朝刊がやたら多く店に来るのは、
予備のためですか?
それとも実際より部数を多く上に報告しているから?
66FROM名無しさan:03/07/13 13:34
>>65
それは後者のほう。多かれ少なかれどこの店でもやってる。
67FROM名無しさan:03/07/13 13:38
しかも余った新聞を隠しているw
6864:03/07/13 13:43
新聞休刊日のサイト見てきたけど、休みだ。
俺とこは毎日新聞なんだけど全国一斉だよな??

う〜。マジで怖ェ〜〜。。でも寝てやるか(苦笑
69FROM名無しさan:03/07/13 14:17
お前ら配達中に自転車、バイクがパンクしたらどうしてる?俺はいつもブリブリ音をたてながらゆっくり二キロぐらい離れた店に引き返すのだが。
70FROM名無しさan:03/07/13 14:22
>>69
それしかないだろうな。
71FROM名無しさan:03/07/13 14:39
>>66
でも、そんなことしたら、余計に本社(?)に金払うんじゃないの????
72FROM名無しさan:03/07/13 14:45
>>71
そうだよ。たとえば部数が前月比で50部減ってしまったとする。
正直に50部減りましたなんて社に報告できたら販売店経営も
楽だな。でもそんなことばかりやってたら社は遠慮なく所長のクビ飛ばすよ
だからそうやって水増しするわけだ。
73FROM名無しさan:03/07/13 15:04
うちはほとんど余らないように注文されてます。
経営状態がいいのでしょうか?
74FROM名無しさan:03/07/13 15:07
>>73
珍しいくらい健全経営。
75FROM名無しさan:03/07/13 15:22
アンに載ってる給料って厚生年金を引かれた額なのですか?
76FROM名無しさan:03/07/13 15:28
>>75
社保完備の店は少ないよ
77FROM名無しさan:03/07/13 15:55
>>76
え?どういうことですか?
いくらくらいもらえるものなのでしょうか?
(厚生年金引かれた額で)
あと、この仕事は一生続けていけるものなのでしょうか?
年齢は18〜35まで募集とのことなのですが・・
78FROM名無しさan:03/07/13 15:58
社会保険って何ですか?初歩的な質問ですいません。
79FROM名無しさan:03/07/13 15:58
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
8064:03/07/13 15:59
>>77
>一生続けていけるものなのでしょうか
無理だと思うよ。これからはね。
前の前の店長はこれから衰退していくから社員は大変になると
思うって言って辞めていきましたよ。
8164:03/07/13 16:00
>>78
病院行くときの保険証なんか
82FROM名無しさan:03/07/13 16:10
>>81
あ〜なるほど。

>>80
では35過ぎたらみなさんはどうするのですか・・?
転職ですか?
83FROM名無しさan:03/07/13 16:13
35過ぎたらクビになるというわけじゃない。
でも>>80の言う通り斜陽産業だし体力のいる仕事だしこれからどうすれば
いいか常に考えている。
84FROM名無しさan:03/07/13 16:21
>>78
厚生年金、雇用保険、健康保険のこと
正社員の雇用で使われる保険です。
85FROM名無しさan:03/07/13 16:22
あんまり暗くなるなやw
先細りなのは事実だろうけど、急に無くなるってもんでもないんだし、
この不景気の中、どの仕事だって先行きは不透明なんだしさ
86FROM名無しさan:03/07/13 18:06
専業または店長とかに質問です。
今、自分の原チャで朝刊配達のバイトをしてます。
バイクが持ち込みの分、ガソリン代という名目で手当てが付きます。
店のバイクを使う人は、もちろんその手当ては付きません。

ここからが本題です。
将来、禿になるのは嫌なんです。
自分の髪質と親の頭の状態から考えると、中年になる頃には禿だすと思います。
でも、出来るだけそれは遅らせたい。
だから、ヘルメットをかぶりたくないのです。
でも、違反で捕まるのは嫌なので、チャリで配ろうかと考え中です。
時間的・範囲的に、チャリでの配達も可能です。

それで、チャリで配る事にすると、やっぱりガソリン代という名目の手当ては付かなくなりますよね?
でも、何か別の名目で同額付けてくれるものでしょうか?
店のチャリを使わせてもらって配るなら、付かなくても仕方ないかなぁ、とも思えるけど、
自分のチャリで配るなら、何か付けて欲しいと思ってしまうのですが・・・。
店のバイクを使って配達する人達の分はガソリン代を店が負担するんだから、
それを負担させない俺はその分もらえないのかと。
87FROM名無しさan:03/07/13 18:39
>>84
詳しくサンクス!
88FROM名無しさan:03/07/13 19:04
>>73
漏れのやってる店は毎日100部ぐらい余ってるぞ。
89FROM名無しさan:03/07/13 20:08
家庭用チャリに120部詰めんのかと小一時間…
90FROM名無しさan:03/07/13 20:09
チャリでふつーに140積んでますが何か?
91タツ:03/07/13 20:44
みなさんどうやって新聞を家に持ち帰りますか?
1週間後には一人で配り始める可能性が高いので
スポーツ新聞を毎日家に持って帰って読もうと思います。
92FROM名無しさan:03/07/13 20:53
また雨だよ。…でも日曜日でよかった、しかも休刊日だから明日の朝も無い。
配達がない時に雨が降ると嬉しくなるね。
93FROM名無しさan:03/07/13 21:10
>>86
店の店長に相談してみましょ。

うちの場合、バイク持込の人はいないし会社のチャリで配っていた人は
特別手当は付いてなかったみたい。

9486:03/07/13 21:23
>>93
やっぱり手当ては付かないっぽいんですね。
相談かぁ・・・。交渉ごとはあんまり得意じゃないけど、話してみるのが良さそうですね。
チャリにするとしても、自前のチャリにするのか、店のチャリにするのかって問題もあるから。
どちらでも手当てが全く付かないのなら、店のチャリを借りた方が自分としては得だし。
ありがとうございます。
95FROM名無しさan:03/07/13 22:53
>>92
たしかに、何か得した気分になるなw
96FROM名無しさan:03/07/13 23:01
面接って、履歴書持参、スーツ姿で行かないといけないの?
97FROM名無しさan:03/07/13 23:07
履歴書は必要でしょう、普通のとこは。
スーツでなくても襟付きのシャツ程度でいいと思うけど、
スーツ姿のほうが印象はいいでしょう。
98FROM名無しさan:03/07/13 23:08
昔同じ販売店にいたヤシから聞いた話。
そいつはウチに来る前違う販売店の面接受けたんだけどスーツ着てこなかった
という理由で落とされたらしい。ウチはそこまでじゃないけどな。
履歴書はもちろんできればスーツ、最低でもエリ付シャツを
お勧めする。
99FROM名無しさan:03/07/13 23:10
Tシャツにジーンズだったが…
100FROM名無しさan:03/07/13 23:14
久しく遊びに来たけど面接の話か。
僕はスーツは着ていかなかった世。
履歴書はなぜか忘れちゃった。
今までは面接するときは必ず持って行ったけど。
でも、所長さんニコニコしててすんなり受かったよ。^^
101FROM名無しさan:03/07/13 23:14
ある意味、スーツの方が真面目に見えるから採用する側としては
安心するかもしれんね。チャラチャラしてると、ちゃんと続くの
かなと思われたりするかもよ。辞めるやつは1週間で来なくなる
しねぇ。
102FROM名無しさan:03/07/13 23:15
         ↑
バイトだけどね^^
103FROM名無しさan:03/07/13 23:16
履歴書が必要ないとこなんてろくな店じゃない。
仕事の面接にキチンとした服装で来ないような非常識な
人間を雇うとこもね。
そんな店の経営者は従業員を配達要員としてしか見てないから、
休みや福利厚生なんかめちゃくちゃだろ。
104FROM名無しさan:03/07/13 23:17
     ↑
>>100に対して。。。
105FROM名無しさan:03/07/13 23:17
>>103
学生の配達バイトなら私服で十分でしょ?履歴書は持っていくのが
当然だろうけど。
106FROM名無しさan:03/07/13 23:18
    ↑
>>102に対して。ふ〜。。。
107FROM名無しさan:03/07/13 23:19
    ↑
>>104に対して。またか・・・・
108FROM名無しさan:03/07/13 23:20
俺の場合、初めに電話したときに今すぐこれますか?
って言われたんで「履歴書まだ書いてないんですぐはちょっと・・」
店「履歴書はもってこなくてもいいですよ」
ってなかんじ。
109FROM名無しさan:03/07/13 23:21
何回も訂正することになるんなら
矢印なんて使うなよ
110FROM名無しさan:03/07/13 23:21
原付持ってなくて、店舗の位置も電車でいくには微妙。
スーツで3kmチャリこぐ根性はなかった。さすがに。
111FROM名無しさan:03/07/13 23:22
>>102,104,106,107
こちらのすれは忘れてください。。あ〜しんど・・・・・
112FROM名無しさan:03/07/13 23:23
ま、所長次第なんだけどさ。でも最近は面接とか厳しくなたかもな。
昔はやばい経歴のやつとか多かったけど。元893とか借金鳥から逃げ回ってる
やつとか。あのときは結局居場所つきとめられて5分おきぐらいで店に
○○いるかなんて借金鳥から電話かかってきてたもんな。最後はそいつ
誰にもいわず旅にでたけど。最近はそういうのいなくなった。
やっぱり池袋通り魔事件がきっかけかな。
113FROM名無しさan:03/07/13 23:24
常識的な服装って事。
学生バイトなら、ジーンズ姿でも清潔感があるような格好なら
大丈夫でしょう。
同じジーンズ姿でも穴があいてるようなボロボロのジーンズを
腰で履いてくるような学生はNG。
114FROM名無しさan:03/07/14 00:31
前スレ埋まった
115FROM名無しさan:03/07/14 00:46
休刊日だというのに早くも静かになったな。
116FROM名無しさan:03/07/14 03:11
休刊日なのにまだ起きてる
あぁもったいねええなあ
117FROM名無しさan:03/07/14 04:18
近畿地区だけどさっきまで4CHの弁護士のエロい映画見てた。
は〜寝よ
118マジレス:03/07/14 04:21
販売店の社員は頭脳の明晰さより、肉体の労働力を買われているといった感じで
実際に頭の良さ(範囲が広いので、取りあえず学歴としておく)は仕事にあまり関係ないと思うんですけどどうですか?
中卒の方もいて、仕事内容は世間一般のものと離れた環境…という印象だったのですが他の人達はどう思われますか? 
バイトを辞める前に研修生を指導したことがありますが、論理的な思考能力は全く無かったです。だけども、明るい性格で職場では上手くやっていけてる感じでした。
119_:03/07/14 04:23
120FROM名無しさan:03/07/14 04:23
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
121FROM名無しさan:03/07/14 04:26
この時間に2ちゃんできる幸せ。

……ああそうだよ、引きこもりだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
122FROM名無しさan:03/07/14 07:33
(;´Д`)ハァ休みが終わった…
来月まで休みナシーーー
123FROM名無しさan:03/07/14 07:53
いつもはPM9時に寝てAM2時に起きるのに
今日はAM7時まで寝れました♪
124FROM名無しさan:03/07/14 09:10
新聞のバイトってのは源泉徴収引かれてないし
税務署に無申告でも咎められない。
その実態は新聞配達が古い業種の為
雇用方法等の各種規則が曖昧なままにあるからだといえる。
だから明日から配達に来てくれとか言えるし
辞めるときはドロンなんてのも起きる。
給料日も経営者の采配次第でズレこむ事が有るし
採用も同じ。スーツなんて着なくていいし履歴書もいらない。
つーかそもそも新聞配るだけなのに学歴や経歴はあまり意味が無い。
大事なのは勤務態度。
不配せず、遅刻せず。これで最低限は確保される。
125FROM名無しさan:03/07/14 09:14
夜まで2chして深夜帯寝て朝起きるってすばらしぃーーー
12686:03/07/14 09:36
>>124
源泉徴収票はもらったよ?
たしかに引かれていなかったけど、これがあるって事は申告はする必要あるんじゃないの?
12796:03/07/14 10:49
多くのレスありがとうございます。
履歴書きっちり、スーツでびしっと決めて面接逝ってきます。
自分が雇用主の立場になってみると、そういう人は第一印象だけで雇いたくなるし、
今後の関係にも影響しそうですしね。
128FROM名無しさan:03/07/14 11:52
おぃおぃ新聞屋のバイト面接にスーツ着ていくってのは、
風俗の面接に女がドレスを着ていくようなモンだぞ。(苦笑)
別に怒られはしないが激しく滑稽。
129FROM名無しさan:03/07/14 12:04
今日は休刊日だったので、配達の人達が全然いなかったー。
私は専門誌の配達人なので土日祝休みです。
130FROM名無しさan:03/07/14 12:26
>>124 なるほどー。
でも親元の新聞社は下請け配達事務所に指導したりしないのかなぁ。
きちんと雇用形態、作ってほしいよ。社保とか税金も。
せめて最低限の賃金保障はするべきだと思う! 
毎日安すぎー!(おいらなんて毎日早朝2時間半やって月4万だよ
新聞上で偉そうなこというなら身近な所をまず何とかして!
131FROM名無しさan:03/07/14 12:38
おれスーツきて面接行ったら

ま、まさかその格好で配達きませんよね?って言われた。
132FROM名無しさan :03/07/14 12:40
休刊日って全部なかったの?河北はあったけど
133FROM名無しさan:03/07/14 12:44
給料ってどうなってる?俺は1区域(所要約1時間)でいくらって感じ。
時給制ではないでしょ?
134FROM名無しさan:03/07/14 12:46
131の本音→「ハァ?んなわけねーだろ、ヴォケが!!」
    建前→「もちろんですよ。トレーニングウェアで配りますよ。^^」
135FROM名無しさan:03/07/14 13:33
>>134
店長必死だなw
136FROM名無しさan:03/07/14 14:37
あーなんか夕刊行きたくない気分・・・
137FROM名無しさan:03/07/14 15:19
>履歴書きっちり、スーツでびしっと決めて面接逝ってきます。
自分が雇用主の立場になってみると、そういう人は第一印象だけで雇いたくなるし

ワラタ。なんか堅すぎて引かれそうだけど。
138FROM名無しさan:03/07/14 15:55
まあ、社会人としてのマナーだわな
139FROM名無しさan:03/07/14 16:58
>>91
普通紙は店側から持って帰っていいと言われてるから貰って
帰るけど、スポーツ紙の場合は予め1部だけ余分に持ってい
って、普通紙に挟むなりしてばれないように持って帰る。
140FROM名無しさan:03/07/14 18:07
>>139
みつかったら泥棒扱いされそうだが
てか、一応犯罪だし
みつからないように気をつけて下さい
馴れたころがなんでも危ない
141FROM名無しさan:03/07/14 18:27
給料は1部いくらって感じ?広告の折込があるとどうなる?
142FROM名無しさan:03/07/14 19:01
俺はアロハシャツで面接受かりましたが何か?
143FROM名無しさan:03/07/14 19:15
面接にスーツ姿で来られてひく店なんて・・・
常識が通用しないってことだわな。
そんなとこに就職したら大変だな。
そうゆう奴等って常識人をいじめたがるからね。
144FROM名無しさan:03/07/14 19:16
おまえは所ジョージだ
145FROM名無しさan:03/07/14 19:20
別に背広が常識ってことはないけどな。
146FROM名無しさan:03/07/14 19:31
新聞屋の人達ってスーツがそんなに特別のものなんだ?
まさに晴れ着感覚なんだね〜今時w
147FROM名無しさan:03/07/14 19:36
>>145
スーツ姿で面接に来た人に対して
バカにしたり、引いたりするのは十分非常識。
148FROM名無しさan:03/07/14 20:04
まぁそんだけ新聞配達の仕事が低俗ってこった。
その所長も自覚してんだろ。スーツ姿見てひくっつーのは。
149FROM名無しさan:03/07/14 20:11
要は、他の奴と違うことやってると引かれるってだけだろ。
新聞配達の面接に行く奴はだいたいがラフな格好で行くらしいし
面接といえば、普通はスーツで行くもんだ。
新聞配達の面接形式も、新聞配達の面接にスーツ着てく奴も
奇異な目で見られるのは仕方ないねー
150FROM名無しさan:03/07/14 20:30
自演に見えてしかたないんだが?
151FROM名無しさan:03/07/14 20:43
どっちも両極端だっつーの。
こざっぱりと、Yシャツにジャケット羽織るぐらいがTPO的に適当だよ。
ネクタイまでは必要ない。
152FROM名無しさan:03/07/14 20:49
流れぶった切ってすまないが、
わざわざ夕刊に広告入れないでくれ>ピ○ーラ。
夕刊にまで折り込みやりたくNEEE!!
153FROM名無しさan:03/07/14 20:58
アルバイトの面接の話なんですよね?
社員としてでなく。
だったら私服(常識のある)で良いでしょう。
他の飲食や販売のバイト経験したけど、
スーツで面接来る人なんていなかったよ。
学生がわざわざ背広着る必要も無いと思うし。
制服で良いでしょ。
フリーターの方や成人されてる人でも同様じゃないですか?
『バイト』の面接であれば。
154FROM名無しさan:03/07/14 21:23
地方から就職する人は多いですか?
私も今考えてるんですけど。
ただし原チャの免許すらない。
新聞屋の人材派遣センター確かありましたよね?上野かどこかに…すぐ紹介してもらえますか?
155FROM名無しさan:03/07/14 21:34
自分の常識だと思ってることが
どこに行っても常識で有るとは限らないんだよ。
156ミルクマン:03/07/14 21:42
同じ配達仲間としてクモの巣が最近よくかかる人おおくないでつか?
157FROM名無しさan:03/07/14 21:54
新聞屋はスーツなんて持ってない。
158FROM名無しさan:03/07/14 21:59
>>156
もうそろそろ、そういう時期なんでしょうね
今年はまだ漏れのところでは、ひっかかっていないです
159FROM名無しさan:03/07/14 22:07
おいおい、事務員のおねえさん自慢大会しようぜ。
女の子の詳細とお前等とのエピソードを添えて話してくれよ。

俺は関西のASAだけど30代前半でノリピー似のAさんを推薦。
笑顔のまぶしさ光度は小野真弓級。それでいて落ちついた感じ。
俺はロクに挨拶もしないような無頼な青年だが、その人はいつも笑顔で
挨拶してくれる。とてもステキで、新聞屋なんかにいるべき人ではない。
まさに「掃き溜めに鶴」。早く辞めて幸せになって!
160118:03/07/14 22:19
>>153
そうですよね

みんな面接のこと言ってますがアルバイトのことですよね?
社員のでも私服というのは考えられないが…
161FROM名無しさan:03/07/14 22:31
だから、上背広で下パンツでいいんだよ
162FROM名無しさan:03/07/14 22:34
日経の専業ですがワイシャツジーンズスニーカー
で面接受けて普通に受かりましたが何か?
163FROM名無しさan:03/07/14 23:18
>>162
別になんにもない
俺はバイトだけど、GパンにTシャツで履歴書無しで面接受けて、当然のように採用された
専業でもGパンにTシャツで採用される自信ある
「スーツじゃないと」のどうのこうの言ってる奴は、極端に社会経験が乏しい奴なんだろうから、放っておいて良いと思われ
164FROM名無しさan:03/07/14 23:19
さてと寝るか…

( ´_ゝ`)オヤスミナサイ
165FROM名無しさan:03/07/14 23:34
>>163
そりゃ単に、結果的に採用されただけ。
『まあバイト君だし』『バイト君ならしょうがないよな』とか
大目に見てもらってるだけだってことぐらい分かれ。
社会的常識とマナーと、あとTPO読めてないバイト君が、
『極端に社会経験が乏しい奴』とか言っても説得力無さ杉。
それじゃあ就職する段になって、
本当の意味で社会と関わるようになった時に恥をさらすだけだ。
166FROM名無しさan:03/07/14 23:51
>>163
>専業でもGパンにTシャツで採用される自信ある

新聞配達みたいな採用基準が低い仕事の面接で、
何でそこまで増長出来るんだか・・・
社会常識を持ってないことを咎められなかったからって、
採用される自信があるとか痛いこと言いだす時点で
163の社会経験もたかが知れている。
167FROM名無しさan:03/07/15 00:01
もういいよ。
スーツ着たい奴は着ればいいじゃないか
着たくない奴は着ない。それだけ。
いくら常識常識叫んでも普段着で受かるもんは受かるんだよ。
常識以前に事実なんだよ。
168FROM名無しさan:03/07/15 05:34
配達終わり1番カキコ
169FROM名無しさan:03/07/15 05:51
んじゃ2番め
170FROM名無しさan:03/07/15 05:53
3番目
171FROM名無しさan:03/07/15 05:59
4番目ですが何か?
172FROM名無しさan:03/07/15 06:52
暑すぎず、寒すぎず。月も星も見えて、今日は史上最強の環境で配った。5番目
173FROM名無しさan:03/07/15 06:59
((((((((((((((((((\/)))))))))))))))))))))))))6
174打算するチンピラ:03/07/15 06:59
環境こそよかったが、オカ坂で見たクネクネの話が怖くて怖くて震えていた6番目
175FROM名無しさan@中国新聞:03/07/15 07:25
今日は、いつもより寒い
176FROM名無しさan:03/07/15 07:46
ロムってるだけの奴らを考慮して控えめに70番get!
177FROM名無しさan:03/07/15 07:57
>>154 新聞屋の人材派遣センター確かありましたよね?上野かどこかに…すぐ紹介してもらえますか?
スポーツ紙に載っている人材派遣センターはやめといたほうがいい
特に東スポに載っているやつはほぼ確実に後ろにヤクザがいます。
俺は都内の人材派遣センターに行ったが、ヤクザ風のお兄さんが数人事務事所にいて
どこの地区希望か聞いてその地区の新聞販売店に電話していた。
俺はヤバイと思いトイレに行くふりをして逃げますた。
あの場所にいたら俺はどこに売り飛ばされていたんだろうか?





178FROM名無しさan:03/07/15 09:38
今日は涼しかった・・・。まだ配達始めて2ヶ月程度だけど、
晴れの日は疲れるなぁ。日焼けするのが気になって仕方がない。
だからといって長袖着るのはチョト暑いし。
よく、おじさんの配達人でいまだに長袖着てる人がいるけど、真夏でも
長袖着るのかな。
179FROM名無しさan:03/07/15 09:38
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
        http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
180FROM名無しさan:03/07/15 09:43
>>178
墨いれてる人はしゃーないやん
181178:03/07/15 09:47
>>180
うぉ、そうだったのかー。密かに配達のプロと思い込んでいたよ。
全然思いつかなんだ。
そうかー・・・。
182FROM名無しさan:03/07/15 09:49
>>178
−予想−
腕毛フサフサ
183FROM名無しさan:03/07/15 10:26
もうねる
184山崎 渉:03/07/15 11:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
185FROM名無しさan:03/07/15 12:29
あげとく
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
187FROM名無しさan:03/07/15 15:14
毎日新聞の社員で配達中にいつもガンつけて来るヤツがいる。
188FROM名無しさan:03/07/15 16:30
>187
ほっとけ
漏れの配達区域で遭遇する毎日のババア(かなりのデブ)
一軒入れる度に奇声をあげている
とりあえず無視、つーかな、うちが付けたポストに新聞入れるな!
お前のとこはもうひとつあるポストだろーが!
189FROM名無しさan:03/07/15 17:49
新聞配達を専業でやってる社員の人に質問。
一日7時間労働とかありますが実際どのくらい働いてますか?
やっぱり雨の日は時間かかるのかな?袋にいれないといけないから
190FROM名無しさan:03/07/15 18:02
>>189
専業じゃないけど、そんな事言ってる時代じゃないよ。
7時間じゃなくて8時間ね。労働基準法では。でもそんなもん守ってる会社は極僅か。
191FROM名無しさan:03/07/15 18:39
源泉徴収などの話をしていた人がいたと思うけど、漏れの働いていたところに
限っていえば、漏れの給料は経費として落とされていたはず。
役所には知られてない感じだし。。これは普通?(ブン屋では)
192FROM名無しさan:03/07/15 18:47
aa
193FROM名無しさan:03/07/15 18:59
今日、配達区域が重なってる他の新聞の配達してる人から、
『団地やマンションの狭いエレベーターで一緒に上がったりされては
困るし、行き違いになったりするのも困るので、
そうならないようにしてほしい』と言われました。

その人が言うには、『そういう所では、自分がやってるように
一度そこをスルーして、他の所を配ってから
改めて来るようにしてほしいし、そういうのが常識だろう』とその人は言います。

でも俺は奨学生時代から含めると、朝日やら毎日やらで6年近く
新聞配達してきたけど、そんな常識今今まで聞いたことがないんですが、
みなさんのところではこれが常識なんでしょうか?んなわけないよな?
194FROM名無しさan:03/07/15 19:00
>>191
意味不明!!!
従業員の給料って普通、経費だろ
195FROM名無しさan:03/07/15 19:45
>>193
「じゃあ行き違いにならないように、お前が俺を避けろ」
って、言る。
196FROM名無しさan:03/07/15 19:57
もう一個バイト始めたんでそっちのスレにも行ってみたけど
書き込みがあんまりなーい
やっぱりここのスレが賑わってるのは仕事が毎日あるっていうのがポインツなのかね。
197FROM名無しさan:03/07/15 21:01
ヒッキーが多いってこった。



オレモナー
198FROM名無しさan:03/07/15 21:13
>>177
情報ありがとうございます。
確かに東スポ見ると載ってますよね?
良かった…行くところでした。
やっぱ求人誌に載ってる営業所に直接問い合わせるのが無難でしょうか
199FROM名無しさan:03/07/15 22:56
>>193
少なくとも俺の地域ではエレベーターが2つのマンションの場合は
朝日が右エレベーター、左が中日、みたいに使うエレベーターを
暗黙の了解で決められている。これを破ると自分がいつも乗るエレベーターを
一度最上階に置いて行かれる。これが「守れ」の合図になっていて
ここで守らなければ以後しばらくは最上階だし抜きテロに発展する恐れがある。
逆にこれを守っていれば先にいた向こうが自分の使うエレベーターを
すぐ使えるように下ろしておいてくれたりするし
先にこちらがくれば相手のエレベーターを下ろしておいたりして
友好関係が容易に築ける。(抜き防止に丁度良い。)

エレベーターが一個の場合は時間帯をズラすし
万が一一緒になっても隣のマンションを配ってからにしたりしてズラす。
これは俺の地域では常識。同じエレベーターに乗るなんて有り得ない。
エレベーターは配達員が唯一気を抜けるトイレみたいな場所だと思う。
200FROM名無しさan:03/07/15 23:42
漏れもエレベーターのタイミングの調整には時間かかったなぁ
201FROM名無しさan:03/07/15 23:45
明日は天気良さそう…
寝る(ノ-Д-)おやすみ〜
202FROM名無しさan:03/07/15 23:47
エレベーターなんてものがあるだけでうらやましい
203FROM名無しさan:03/07/16 00:25
>>193
その区域伝統のルールなのかもしれないな

ちなみに俺は今やってる区域では考えてないけど、前の区域では少し意識してた
(なんせ15階以上まであるマンション群だったし、エレベーターを利用しないで配るの大変だった、
階段が使えないマンションもあったしな、そういう場合は待ったりしてた)

でもそいつの言ってる事おかしくねーか?
『団地やマンションの狭いエレベーターで一緒に上がったりされては
困るし、行き違いになったりするのも困るので、
そうならないようにしてほしい』
そいつの言ってる事だけ考えると
配達のことよりもただ自分が人と会いたくないからの自己中発言にしか聞こえない

配達を踏まえての発言だったら考えるけど、そういう風には思えないから

俺だったらシカト、もしくは195が言ったように「お前が避けろ」と言う
204FROM名無しさan:03/07/16 00:47
>>203
まあ普通だったら"お互い"カブらないようにしませんかって言い方だろうな。
俺なら一方的に相手に改善しろっていうのは余計悪化しそうで言えないけどさ。
205FROM名無しさan:03/07/16 02:18
おめーら
めんどくせーことやってんだな
206FROM名無しさan:03/07/16 02:39
寒い・・・
何着て行こうか・・・?
207FROM名無しさan:03/07/16 05:44
配達終了。寒かった。
208FROM名無しさan:03/07/16 05:45
天のはごろもを着ていこう。
火炎系のダメージを軽減できる。
209FROM名無しさan:03/07/16 06:10
配達====糸冬了====

あ〜なんで山系のババアごときにノーヘル注意されにゃならんねん
頭が蒸せて禿げに近づくだろーが!
だいたい車で歩道を走ったり一時停止しなかったり信号無視したり速度超過したりシートベルトしなかったり
違反はお互い様じゃねーかよ
自分は違反してません、なんて面してんじゃねーよ
(;´Д`)ハァ
でも店に帰る時くらいは被るかな…店長みてるし。
210FROM名無しさan:03/07/16 06:17
>>203

ふざけた野郎だよな!まったく。

>>209
気にすんなよ。パトカーが出没しそうな所だけ被ればいいんだよ。
むしろヘル被る時よりも、ノーヘル時のほうが運転注意してるしね。
いきなり近づいてきて言われたの?
211FROM名無しさan:03/07/16 06:23
きっとその婆さんはストレスがたまってたんだよ。
もしくは本当に君のことを心配していたのさ。
命と禿の重みを推し量ってみるべし
212FROM名無しさan:03/07/16 06:28
1ヶ月くらい前にノーヘルで捕まった
減点1だった
それまでにも何度もパトカーを目撃してたし、ノーヘルで注意(のみ)はされてたから捕まったのは自業自得だと納得してる
けど、それ以来約1ヶ月、配達中に一度もパトカーを見ない
ずっとヘルメットかぶるようになって以来見ない
それまでは週に2回は遭遇してたのに・・・
不思議っちゅーか、こんなもんなんだろうね。めぐり合わせっちゅーか、なんちゅーか・・・。
213FROM名無しさan:03/07/16 06:30
サンプルムービー見てタダ抜き
http://www.k-514.com/sample/sample.html
214FROM名無しさan:03/07/16 07:14
皆さんご意見ありがとうございます。
追記すると、その人は『自分がやっているように』
マンションや団地の同じ棟での配達が重ならないようスルーするなり、
配達順路を調整するなりしてほしいと言っています。

ですがこの人は、エレベーターの有無だけでなく、
沢山部数が入ってるマンション全てで俺と重なった場合
そういう行動をとっているのです。
要するに俺と行き合いにならないようにしてるんでしょう。
同じタイミングでエレベーターに入らないようにして欲しいというのは
俺自身同感なので出来るだけ対応しますが、
その人のように、集合住宅の階段や通路まで行き合いにならないように
後から来た方はスルーして他の客の所を配るようにするというのは
正直言って付き合いきれません。

この人、新聞配達を初めて1年未満の人で(年齢は俺よりずっと上ですが)
当然今の区域も俺よりずっと後になって配り始めた人なわけで。
それでいきなりそんな風にしてほしいとか言われても、
(゚Д゚)ハァ?って感じなんですが、同じ区域どうしの人なんで、
事を荒立てたくないものでどうしたものかと・・・
215193:03/07/16 07:16

名前忘れました。
216FROM名無しさan:03/07/16 07:38
>>193
ルールなんてないと思うな。俺もマンションで120キロ位の
巨漢配達女と出くわすが、そいつ階段を使わず徹底的にエレ
ベーターを使うので1Fでずーっと待っていなくてはならな
いことがある(ちなみに1〜3Fまではエレベーターでしか
移動できない)。だから、その女がいれば別の所を先に配達
するようにしてる。臨機応変に対応すれば良いんじゃない?
というか住人の事も考えずエレベーターを使うのは止めて欲
しい。運が悪いと俺がエレベーターを使ってたと住人に勘違
いされて、店に抗議電話がきたりするし・・・。
217FROM名無しさan:03/07/16 07:40
ハア〜今日も毎日のアイツ、ガン飛ばしてきたよ。俺はまだ十代なのだが向こうは三十歳ぐらいでそんなアホな大人は相手にしないようにしてたのだが流石に苛ついてきた。
218FROM名無しさan:03/07/16 07:42
>>217
バカは相手にすんなよ。30代のオッサンは若者が嫌い
だから仕方ない。
219203:03/07/16 07:59
なんか結構問題あるな、狭い社会なのに(狭いからこそあるのかもしれないけど)

>>193
配ってる区域に後から入ってきた奴がとやかく言ってくるのはムカツク(特に説教五月蝿いおっさん)
まあムカツクと言っても、先に配ってる配ってないで決めつけちゃいけないけどな
それ以前にそいつの言ってる事がどうかと思う

仮に同じようなマンションが数棟あり、エレベーターが重宝するようなところであるなら
わからんこともない(スルーしてもあまり時間がかからない場合)

だけど民家区域などになると、そのマンションをスルーしたらもう一度配達に行く時間が結構かかる場合がある
それに決められた配達順路通りいかなくてはならない区域の場合は調整が大変(順番通りに新聞を積んでる等)

会った時にもう一度話し合ってみたらどうだろうか・・・
220FROM名無しさan:03/07/16 08:13
>>193
こっちの言いたいことを言ってやれば。
しつこいようならあとから入ってきたあなたに勝手にそんなルール言われる
筋合いはないとはっきりいってやれば。
おっさんはまず年齢で自分より若ければでかい態度で来る傾向があるから
舐められないようにはっきりいってやればいいよ。
221FROM名無しさan:03/07/16 09:27
>>182
亀で申し訳ないが、私一応おなごです。

私は配達に行くのが6時位からなんだけど、自分の家(団地)から1階に
降りるときに新聞配達の人がエレベーター止めてるので困る!
だって33階建てなんだもんなぁ。 33階から順に1階ごとに止めやがります。
エレベーターは3基あるけど、朝方は1基しか動いてないし。
こういう場合苦情言ってもいいんですかねぇ。

222FROM名無しさan:03/07/16 10:08
>>221
団地に住む普通の住人として文句の電話をしてやりましょ
223FROM名無しさan:03/07/16 10:09
>>221 おお、おなご!
私も25のおなご お互いガンバロ
224FROM名無しさan:03/07/16 10:19
>>193
別にお互いがやらなくても、言ってきた人間だけがやれば良いのでは?
または、会ったりするのが嫌で言っているなら
嫌なほうが順路を変えるなり時間をずらせば良いだけ。

同じ部屋に入れる時に入れにくいから「こう入れて」とかならわかるんだが…

225FROM名無しさan:03/07/16 10:34
>>223
独身ですか?
226FROM名無しさan:03/07/16 11:16
>>225独身だがドブス すまぬ
227FROM名無しさan:03/07/16 11:44
>>226
ドブスはさっさと氏ね
配達員=ドブスと思われたら嫌だから
228FROM名無しさan:03/07/16 11:46
>226
25歳で新聞配達しててブスなの?(プ
終わってるねお前(ww
見苦しいから書き込まないでね
229FROM名無しさan:03/07/16 12:43
ドブスだが書き込む

実際ブスが多い気が・・
美人は新聞配達やらないでしょ 普通
聖教新聞配ってる綺麗な若奥さんとかはいるけど
230FROM名無しさan:03/07/16 13:31
昼の新聞配達のドラマってどうよ?
231FROM名無しさan:03/07/16 13:41
新聞配達してる方で他にもバイト掛け持ちしてる方はいますか?
他にバイト掛け持ちしようと熟考中です。
どんなバイトしてるか教えてもらえたら幸いです。。。
232FROM名無しさan:03/07/16 13:43
ドブスさんへ
>>227-228 は気にすんな
233FROM名無しさan:03/07/16 13:44
牛乳配達
234FROM名無しさan:03/07/16 13:45
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなりお金が貯まった。初回のみだけど、200ドルのチップを
買えば200ドル(20000円くらい)ボーナスが貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとかバカラなんか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.blackjackclub.com/~11320jBJ/ja/


235FROM名無しさan:03/07/16 13:46
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
236FROM名無しさan:03/07/16 13:57
>>230
糞つまらんよね。新聞配達をナメてんのか?あの脚本家は。
>>231
ヤクルトオバサン
237FROM名無しさan:03/07/16 14:04
>233
早朝のバイト?
238FROM名無しさan:03/07/16 14:31
>>223
私も今年25歳です。一緒だねえ

2ちゃんねらーはブスってカキコは信じて、美人って書き込みは信じないのかね
もしかしたらこのネエさんも可愛いかもよ。
私の前の職場の主婦の人が超勇敢配ってるけど、普通の人だったよ


239FROM名無しさan:03/07/16 14:33
>>231
ポスティング?とかはどうですか。メール便の配達とかもいいんじゃないすか。
私もそれらの仕事で掛け持ちバイトしたいです。
メール便の仕事ってどうやって探すんだろう・・・。それのスレ見ても
わかんないしなぁ。
240FROM名無しさan@中国新聞:03/07/16 14:41
>>231
自分の販売店の配達員で運輸会社の制服を着て
ジャンパーを着ている人を見たときは、驚きました・・。
241FROM名無しさan:03/07/16 15:06
どぶスでも実際仲良くなって付き合いたいものだ。
なんてひきこもりの俺が言う事でもないな(´ー`)フフ
女の配達員ってなんか魅力的ですねぇ。。なんかね。
>>239
俺もポスティングのバイトもしようかと思っている。
もしよかったらケコーンしてください。30回っても独身なら
242FROM名無しさan:03/07/16 15:08
>>239
>もしよかったらケコーンしてください。30回っても独身なら
レスする相手間違えたw
243209:03/07/16 15:10
>>210-212
配達先が同じ場所(家とか)のときいわれます。
心配というよりも嫌味な感じ、以前そのババアの車にはねられかけたこともあるし
追い越して先にポストに入れたこともあり、なんとなく気に入らないんでしょう。
禿と命の重さは理解してます、配達中事故したことあるし(ヘルメット被ってた、でもヘルに傷なし)
パトカーにノーヘルで捕まったことはないです、スピード超過で警告されたことが一回あった。
>>193
相手の言い分は無視しましょう、自分のやり方でいくべし

244FROM名無しさan:03/07/16 16:05
さっきのドブスだが
男にふられて、時間余ったのと自分を鍛えたいので配達始めたよ。
初めの頃はよく大泣きながら配ってたもんです。

>>238 残念だけどドブスですw
体壊さないように、変な男に教われないように気をつけてね。
245現在高3:03/07/16 16:15
新聞配達2年目
今までおこした事件
・配達先の玄関にあったリュックを盗む(参考書しか入ってなかった)
・配達先のマンションの、ガラス製のドアを蹴破る(蹴ってあけようとして)
・配達先(社員寮)の前にジャンパーが落ちてて、中をまさぐり財布をゲット
 (免許証見たら外人だった、札もドルるとか入ってて、日本札は3千)
・配達先の牛乳・ヨーグルトを飲む・食う

でも、ばれてないし。見かけ爽やかだから疑われもしない。
「大変ですねぇ〜」で終了
結構たのしい。

246ミルクマン:03/07/16 16:20
>>245
氏ね。
247FROM名無しさan:03/07/16 16:38
>>244
男にふられて配達員になったのか?(´ー`)フフフ
付き合ってた男性かな?
もう配達して何年目?つーか誰も相手がこの世にいなくなたら相手してね。
まてるよ。
248FROM名無しさan:03/07/16 16:43
>>245
さすが工房。思考回路が筋金いりだな
249FROM名無しさan:03/07/16 17:02
犯罪者は自分のやったことを誰かに話したくてしかたないと言うけど、
君がまさにソレだね。犯罪者予備軍。せいぜいそれ以上変なことせんでくれな
250FROM名無しさan:03/07/16 17:05
( ´,_ゝ`)
251FROM名無しさan:03/07/16 17:15
埼玉のYCで、新聞配達員が不審者チェックだって
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058311577/

252FROM名無しさan:03/07/16 17:55
ここは新聞配達のスレです

ドブスはカキコしないように
253FROM名無しさan:03/07/16 18:27
DQNの臭いがするヤシがいるな
( ´,_ゝ`)プッ
254FROM名無しさan:03/07/16 19:00
255FROM名無しさan:03/07/16 19:44
俺朝他新聞同業者に出くわした時は思いっきり片手を挙げ、
おはよっす!!と怒鳴る、微妙な距離で。
すると大抵は慌てて返そうとするのだが、そのしぐさがおもしろい。
この前なんかちゃり乗ってた人が慌てて片手挙げて、その瞬間体制崩して
転倒してしまった。しかも雨の日に・・。さすがに戻って、手伝ってやった。
挨拶のタイミングは実は結構微妙であると痛感
256FROM名無しさan:03/07/16 20:04
くもの巣…
新聞でぶった斬り! もちろんくも本体も新聞で叩き落とす。
257FROM名無しさan:03/07/16 20:08
それ忘れてやってないときに限ってひっかかるもんなんですよ
258FROM名無しさan:03/07/16 20:21
手(新聞)を縦に顔の前にして歩くべし
259FROM名無しさan:03/07/16 20:48
>>258
それやると、くもの巣が微妙に下のほうにあり、
空いている手にまとわりついて、ぶちきれる
260FROM名無しさan:03/07/16 22:05
>>259
それくらいでぶちきれんなよ( ´,_ゝ`)プ
261FROM名無しさan:03/07/16 22:17
くだらん煽りが現れましたね。
262FROM名無しさan:03/07/16 22:58
>>261
いちいち相手にするなよ馬鹿
263FROM名無しさan:03/07/16 23:18
>>262
あっさり釣られんなよ馬鹿
264FROM名無しさan:03/07/17 00:28
>>263
厨房ハケーン
265FROM名無しさan:03/07/17 03:58
( ´,_ゝ`)
266FROM名無しさan:03/07/17 04:13
ただいまっ!そろそろ雨が降らなくなってきて良い感じ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3729/swf/kusomiso.swf
これでも口ずさみながら配達しようぜ
267FROM名無しさan:03/07/17 05:52
くもの巣って風に乗って旅してるじゃん。
この前くもが空トンでるところ見てすげえっておもった。

川も風にのって渡るみたいですね。
268FROM名無しさan:03/07/17 06:11
共用廊下に吹き出してる換気扇とかクーラーの室外機の排気が
顔にかかるのもうざい
臭かったらさらにムカつく
269FROM名無しさan:03/07/17 06:19
>>254
なんかへんな形の雲だなあと思ってたら竜巻の跡だったのか!
当方大阪北摂。京都〜滋賀方向に見えたよ。
270FROM名無しさan:03/07/17 08:08
>>254
煙だと思ってたよ。
>>269
神戸なんだが、やっぱり京都方面に見えた。
271FROM名無しさan:03/07/17 11:32
音楽、ラジオを聴きながら配達してるヤツはいますか?
272_:03/07/17 11:33
273FROM名無しさan:03/07/17 12:46
>>271
前聴いてた。販売店に戻る時外すのが面倒なのと、つい口ずさんでしまうから止めた
274FROM名無しさan:03/07/17 13:33
やる気の無いときに聴く。
でも音楽聴くことすら微妙に精神力や体力を使うような気がする。
本当にだるいときは聴かないな
275FROM名無しさan:03/07/17 14:27
嫌な気分の時に音楽聴いてると、その時聞いてた音楽がすごく好きな音楽でも嫌いになってしまったことがあるよ
276キララ:03/07/17 14:36
277FROM名無しさan:03/07/17 14:45
もうすぐ夕刊だ・・・。暑そうだなぁ。今日は。
278FROM名無しさan:03/07/17 15:27
半年ぐらい前「ゴーゴーツーリング」って雑誌に新聞配達してるっておなごが載ってましたよ。
結構きれいな娘だったような…
279FROM名無しさan:03/07/17 16:28
近くの配達所で窪塚の嫁みたいな感じの子が朝刊配達してるよ。
280FROM名無しさan:03/07/17 16:48
今日も眠らず2ch。
朝刊配達のみの俺にはこの時間帯二寝ておかないと非常に
つらい(暇で)。

就職もしていない。が、今日は株式について勉強。
投資家として道を開きたいからだ。結構、知識だけは簡単なので
楽しいのだが、実際これで飯を食うとなると大変である。
本業(朝刊の身バイト)と投資家という副業を兼ね備えるとなんか名前だけは
かっこいい(^^
でも所詮バイトな本業だと世間の目も自分もくるしいのでささっと就職してしまいたい。
これからプロとして株と付き合い探していこう。

新聞販売所の正社員で投資家は結構いたりするかな?
281FROM名無しさan:03/07/17 16:55
中継場所で毎朝会う女性、
以前は配達が遅れた時遭遇していたが
最近、漏れが中継場所に到着する頃に現れる。
まっなにも無いわけだが…
282FROM名無しさan:03/07/17 21:34
毎日毎日、移動するポストに悩まされています・・・(ホントの話)
283FROM名無しさan:03/07/17 21:43
6年くらい前に明石市でめっちゃ美人な配達人いたなー。
ダンナ(当時彼氏)となんで新聞配達してるんだろうねぇなんて話したな。
20歳くらいにみえたが、若奥様ってやつだろうか

>>281
中継場所ってなんですか?一人で新聞配達の仕事してるんで用語がわからんです
284FROM名無しさan:03/07/17 21:47
一度に配達分の新聞全てを持ちきれない場合
途中で補給する車等のこと。店と配達エリアが近い人は問題ないけど
遠いとそういう風にしないときついでしょ
285FROM名無しさan:03/07/17 23:46
あー、また土曜雨っぽいよ。。
286FROM名無しさan:03/07/18 01:51
すれ違いですが明日勧誘の初バイトしてきまつ。
287FROM名無しさan:03/07/18 02:11
雨が降ってきたので仮病で休む予定ですが何か?
288FROM名無しさan:03/07/18 02:11
>>286
感想をキボン!
289FROM名無しさan:03/07/18 03:14
>>287
まだ仮病使うだけましだな。
雨の日に連絡もなく来なくなって、携帯も電源切ってる香具師がいたな。
そして次の日に病気だったと所長や専業に謝って何食わぬ顔で来てたが、
数週間後の雨の日にまた来なくなってクビになったな。
でも翌月に給料はしっかり取りに来たらしい。
神経が図太く、自己中だがやたら愛想のいい香具師だったので
勧誘でもやらせたら好成績を残しそうだったんだが。
290FROM名無しさan:03/07/18 03:31
志望動機… 無職で家にいるのが息苦しくなったので寮付きの専業になりたいと
思います… なんてだめだよな… なにかいい志望動機を…
291FROM名無しさan:03/07/18 04:12
配達中突然カメムシ臭くなるときってないですか?
292なべつねさん家の奴隷さん:03/07/18 05:41
いつも6:30に終わるのですが、今日は何か早かった。
皆様お疲れ様でした。
大学生の奨学生さん テスト頑張りましょう。 さておべんきょに取り掛かるとします。
293FROM名無しさan:03/07/18 05:46
配達=======糸冬了=======

雨降りそう…気分わる〜
294280:03/07/18 06:11
さすがに株にたづさわれるほどの脳をお持ちの配達員なんていないのですね。
結構、大卒とかいるのでお話できるかなって思ってたけど無理みたいだね。
俺にもだけど配達や勧誘ばかりして頭が衰退していく事は避けなければ(汗
今日は店長にお客から「新聞間違えている」という電話があったそうで
入れにいってきたがお客さんが家の前で待ってたんですよ。
朝早くから。俺はすみませんでしたとか謝りながら渡したんだが
間が悪いというかコミュニケーションが下手というかぎこちなくて
ソレが悔しくて仕方なかった。
人と最低限の付き合いしかしなくて選んだ業種だけど、実際お客さんと直接会ったり
するとき快く接したいものだ(好印象で売っとけば店長にもプラス評価だし)
295280:03/07/18 06:12
配達員でも学ぶ事が多いものだな。
296FROM名無しさan:03/07/18 06:13
最近、夜中にヤンキーが多い。
ついこの間も、俺のカブの前に、二人乗り原チャリ×3がいて、
ジグザグに走ったり、クラクション鳴らされたりした。
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
297FROM名無しさan:03/07/18 07:16
>>280
次に就職する気でもコミュニケーション下手は致命傷だね。
それと同じ大学の友達もそのような考えで去年若くして自己破産しますた。
298FROM名無しさan:03/07/18 08:20
>297
>コミュニケーション下手で自己破産
因果関係もうちょっと詳しく説明お願いします。
299スミス:03/07/18 08:22
300FROM名無しさan:03/07/18 08:30
株なら普通の専業ならやってるっしょ。営業たるいから、株で頑張ってますが何か?
301FROM名無しさan:03/07/18 10:09
>>298>>280か?だったら株なんかに手は出さないほうがいいと思うぞ。
まず読解力身に付けれ。
あと、「たずさわる」な。
釣りなんだったら笑ってくれていいから。
302FROM名無しさan:03/07/18 14:29
産経はもしかして夕刊フジも配ってるの?
303FROM名無しさan:03/07/18 14:51
>>301
専業必死だなW
304FROM名無しさan:03/07/18 15:42
>>303
また簡単に馬鹿が釣れたww
305FROM名無しさan:03/07/18 17:36
長官など仕入単価知っているヤシいる?
306FROM名無しさan:03/07/18 18:00
>>280

> 本業(朝刊の身バイト)と投資家という副業を兼ね備えるとなんか名前だけは
> かっこいい(^^

かっこいいと書きながら下で否定しているのはなぜ?と言うかバイトは副業であって本業とは言わない。

> でも所詮バイトな本業だと世間の目も自分もくるしいのでささっと就職してしまいたい。

就職して仕事中に暴落などあったら対処できるの?

> これからプロとして株と付き合い探していこう。

プロって、それ一本で食っていくからプロというのでは?

> 新聞販売所の正社員で投資家は結構いたりするかな?

パチンコ、競馬、競艇、競輪に投資している人間ならいっぱいいるよ
307FROM名無しさan:03/07/18 18:18
>>306
氏ね
308280:03/07/18 19:19
(−_−)
 ∩ ∩
309280:03/07/18 19:21
>パチンコ、競馬、競艇、競輪に投資している人間ならいっぱいいるよ
まぁ、株は博打じゃぁありませんからねぇ。。
まだまだ勉強中の身なんで偉そうな事いえないんで
実際口座開設したらご教授願います。
310FROM名無しさan:03/07/18 19:36
そっから先は別の板行ってやってくれないか?
311FROM名無しさan:03/07/18 19:37
280タンは腰が低いふりして、何気に他人を小馬鹿にしてるねぇ。
周りの人に嫌われないようにしぃや
312FROM名無しさan:03/07/18 19:46
>>311
オマエモナー
313FROM名無しさan:03/07/18 20:26
対人恐怖症に陥りそうな人ばっかだな(w
314FROM名無しさan:03/07/18 20:28
また土曜に雨かよ。
勘弁してくれ・・・
315FROM名無しさan:03/07/18 20:36
♀       ♀
 \(・∀・)/  <アメアガレ〜
316FROM名無しさan:03/07/18 22:02
Be なくなれ
317FROM名無しさan:03/07/18 22:23
明日は休み。

夜更かし夜更かし♪
318FROM名無しさan:03/07/18 22:34
寮に入っての朝刊・夕刊・読者管理を考えているんですが
キツイですか?単純な質問ですいません(´∀`;)
厨房の時に夕刊配達はやってたんですけど・・
319FROM名無しさan:03/07/18 23:18
>>280
投資金額いくら?
数百万くらいのはした金なら止めといた方がいいよ。
貧乏投資家はナンピン出来ずに負ける。
320FROM名無しさan:03/07/19 01:18
>>318
読者管理のところがポイント。営業か集金かどっちかになる。
販売店によって違うのでちゃんと聞いた方がいいと思われ。
どっちが楽かは… 営業できる奴は金稼げるけどね。
321FROM名無しさan:03/07/19 04:14
さて今日も配達行くか… しかしよく降るなぁ〜(゚д゚)
322 :03/07/19 04:35
たまに幹部候補っていう職種募集してるけど
普通の専業さんと何が違うの?給料もいいし。
配達、集金、営業以外に何か別の仕事でもあるの?
323FROM名無しさan:03/07/19 05:41
一昨日に引き続き、今日も一部余った。
一昨日は苦情の電話とかなかったらしいが、今日はどうだろう。
こうなると気になって仕方がない。

やっぱり配達に出る前に自分で部数を確認したほうがいいのかな?
みなさんはどうしてます?
324FROM名無しさan:03/07/19 07:03
>>323
チラシは自分で入れてるの?
うちは自分でチラシを入れるから入れながら部数数えてるけど。
あと最初はめんどくさいけど、前かごに何部入れてるか把握しといて、
どこまで行ったら何部余ってるかで入れ忘れがあるか調べてるよ。
325FROM名無しさan:03/07/19 07:24
福岡、氏ねるくらいに雨降ったうえ、新聞クソ厚い。
普段より1時間オーバーで終了。
326280:03/07/19 07:40
今手元にあるお金は49円です。冗談抜きで。
ナンピンは駄目だって本に書いてありますねぇ。
ナンピンするには絶対に上がるという確信のもとでないと
痛い目にあいますから。ていうかそこまで知識ないですし。。
資金よりも地道にというスタンスで常に余裕がある状況でやっていくつもりです。
ミニ株かNTT株、国債あたりをちょくちょく買っていこうと思います。
あとは外貨預金ですねぇ。一度預けたら長い間手はつけないつもりなんで
損得は気にしないようにしていこうと思います。
まだ本の受け売りですけどおもしろいんで無能でも頑張ります。
>>319さんは配達員をしながら投資家ですか?(´∀`*)カコイイね
違ったとしても知識あるだけ財産になるね
327FROM名無しさan:03/07/19 07:40
朝日まだこんぞ
配達もまともにできんのか
328FROM名無しさan:03/07/19 07:58
>>325
熊本は雨から逃げ切れたよ。
たしかに北の方は雷が光ってた。
329319:03/07/19 08:09
ナンピンは平均単価を下げる為に有効な方法。
本だけじゃ何にも分からないよ。
あとこの相場で売りが出来ないと儲けは無いね。
売りは危険なんて書いてある本があるけど
売りのほうが簡単なんだよね。
「株板」で聞いてごらん。
330FROM名無しさan:03/07/19 08:15
たくさんナイロンを新聞にかけた訳だが…
配達中は降らなかった(゚Д゚)
まぁ降らないだけ良しとするか。
331FROM名無しさan:03/07/19 09:42
>>325
おつかれ!テレビで福岡の恐ろしい映像を見ました。
332FROM名無しさan:03/07/19 11:43
この業界出戻りって嫌われる?
厨房の時に夕刊3年配ってて
高校入って時間の関係で辞めたけど高校辞めたからまた働きたいとか思ってるんだが・・・
やっぱり履歴書とかいるよねー?
333FROM名無しさan:03/07/19 12:53
>>332
俺なんか辞めて1週間で戻った。多少厳しかったが(実際区域が変わって30部減った)
自分で1回辞めてるんだし、後悔はしないよ
334FROM名無しさan:03/07/19 12:54
>>332
っと、見落としてた
高校中退野郎は冷たい目で見られる。それくらい覚悟しる。
335FROM名無しさan:03/07/19 13:23
九州地方の方々夕刊ガンバレ!
336FROM名無しさan:03/07/19 13:40
つーかこの業界出戻りばかりなのだが。
いったん辞めてほかの仕事してもみんな戻ってきてしまう。
この業界に1度慣れてしまうと・・・なのか?
337FROM名無しさan:03/07/19 14:03
確かにあまくみていたこの仕事。
とんでもないっ・・・・・・・・・!!
麻薬・・・・・・・・・・・・・・・!!

一度知ったらやめられない。こんな楽なバイト。
この仕事に慣れると他の仕事がめちゃくちゃきつくて
戻ってきたくなる気持ちは十分わかる。
大学でてこの仕事続けてる人もいたよね。確か。
わかるなぁ。わかるよ。
338FROM名無しさan:03/07/19 14:20
>>337
社会のゴミハケーン
339FROM名無しさan:03/07/19 14:30
>>337
5行目までカイジっぽい文だな
340FROM名無しさan:03/07/19 14:42
今週最後の夕刊行ってくっか
341FROM名無しさan:03/07/19 14:50
>>329
ありがとうございます。
行ってみます。

>>337
いや、きついでしょう。。
他の仕事(頭の必要のない)と比べると
だいたいこっちのほうがきつい。
ローソンとか楽勝な感じがする(高校時代1週間でローソンやめた経験あり)
342FROM名無しさan:03/07/19 14:55
ところで貴様ら何部配ってますか?
343FROM名無しさan:03/07/19 14:55
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
344FROM名無しさan:03/07/19 14:57
朝刊終わったら、焼き肉とか寿司とか食いたくねぇ?
345FROM名無しさan:03/07/19 15:28
>>344
いつでも食いたい!
346FROM名無しさan:03/07/19 15:30
そして日曜祝日コンボ前日の夕刊の時間がきた。

帰ってきたら今度こそやめようと思いつつも週明けに何もしなかった
自分が見える。

オーイ、ココカラダシテクダサイヨー
347332:03/07/19 18:18
とりあえず電話して配達に申し込みしてきた
電話するっていってたけど、未だに来ない・・・
6時には誰もいない配達所なのに・・・(´・ω・)
これはまさか・・・(;´Д`)イヤダー
348FROM名無しさan:03/07/19 18:45
>>347
忘れられてるだけ
349FROM名無しさan:03/07/19 19:25
もう一度電話汁
350178:03/07/19 19:38
\                                       /
  \________ ________________/
              O モワモワ
             o
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |    ____________
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  /
    \   ヽJJJJJJ < という夢を見たねん
     )\_  `―'/    \____________
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
351inOsaka:03/07/19 19:57
>>325
お疲れ様でした。
たいへんやったね。^^
352FROM名無しさan:03/07/19 21:49
なんか明日は雨が凄そうだな。
ちょっと早いけど寝坊しない為に寝るわ。

おまえら、おやすみ!
353FROM名無しさan:03/07/19 22:11
350って誰の顔?
354FROM名無しさan:03/07/20 00:43
秋刀魚のつもりだったら書いたやつ笑えるなw
355FROM名無しさan:03/07/20 02:25
辻本清美。
だが恐らく350は明石家さんまだと思ってコピペしている。

ハズカシイネッ!
356やばいぞヲマイラ:03/07/20 06:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030714-00000003-zdn-sci

ネットアークは7月14日、日本国内のP2Pファイル交換ネットワークを調べるP2Pノード自動探索システム「P2P FINDER」の稼働を開始したと発表した。

国内で最も利用されていると見られる「WinMX」「Winny」が対象。
過去1回以上ファイル交換を行ったホストの数を集計していく。
一度見つけたノードはその後加算せず、新規発見したノードを追加していく。国内かどうかの判断は日本語キーワードとIPアドレスを基準にしている。

調査結果は毎月情報公開し、著作権管理団体らと連携して著作権侵害行為の防止を支援するとしている。
同日時点のノード数は20万5997。同社は今年6月、国内のP2Pソフトユーザーは6万人以上だとする調査結果を発表している。
357FROM名無しさan:03/07/20 06:47
昨日はガム踏んだ。でも配達前半だったので配達しながらなすりつけた。
今日はうんこを踏んだ。しかも帰るときなのでまだついてる。鬱。
358FROM名無しさan:03/07/20 07:22
朝勃ちキタ――――(゚∀゚)――――!!!!!

ずぶ濡れ新聞最強!!!

欝だ…
359FROM名無しさan:03/07/20 07:49
やっとボーナスでたよ。
3万。なにしよ。
360FROM名無しさan:03/07/20 07:50
俺は配達中ゲロ、ウンコ、虫を踏んだ経験あり
361FROM名無しさan:03/07/20 09:09
>>359
貯金汁
362FROM名無しさan:03/07/20 12:00
>>360
俺はカエルと猫を踏んだ!!

363FROM名無しさan:03/07/20 14:57
俺はカタツムリ踏んだぜ。
パキプチッ!
364FROM名無しさan:03/07/20 15:22
>>363
俺はイモ虫…
プチッっていって黄色や緑色の液体が飛び散ったよ。 踏んだときの感触がまだ残ってるよ…
365FROM名無しさan:03/07/20 15:24
ちくり板の販売店スレ人大杉で見れない・・・
誰かAGEて。
366FROM名無しさan:03/07/20 17:33
猫踏んだって・・・・・・!?
367FROM名無しさan:03/07/20 17:55
オレなんか馬踏んだもんね!
本当だもんね!
368FROM名無しさan:03/07/20 18:21
>>367
消防ハケーン
369FROM名無しさan:03/07/20 18:32
ほんと九州のほうは大変ですね。
少し雨が降ってるだけでブツブツ言ってる自分が・・・。
370a:03/07/20 18:39
371FROM名無しさan:03/07/20 19:24
専業に関するスレはないのかな。採用されたみたいだけど…
なんか夕刊配り終わったあとの営業がめんどうそう… 集金はないみたいだけど…
372FROM名無しさan:03/07/20 19:26
まずここが新聞配達スレである前に、アルバイト板であることを考えよ
373FROM名無しさan:03/07/20 19:45
>>372
フリーター必死だなw
374FROM名無しさan:03/07/20 19:48
375FROM名無しさan:03/07/20 19:50
373の言っていることがさっぱりわからんのですが
376FROM名無しさan:03/07/20 19:55
チョット質問させていただきます。
新聞配達のアルバイトをしたいと思ってるものですが、
8月の20日ぐらいから9月10日程まで入院する予定が入っています。
こういう場合は今から申し込んでもやはり雇ってもらえないものなのでしょうか?
377FROM名無しさan:03/07/20 19:59
なんで入院するの?
退院後すぐ配達できるんですか?
378FROM名無しさan:03/07/20 20:02
>>377
鼻骨が折れていてそれを直すためです。
治した直後は骨がくっついていないので
ぐらぐらの状態のため入院或いは自宅でおとなしくしている、というわけです。
退院すれば激しい運動は出来ませんが
自転車に乗る、走る、といった程度の事は出来るようです
379FROM名無しさan:03/07/20 20:09
退院後、経過を見てから申し込んだ方がいいんでは?
確実にいつから働けるか分からないとね。
「激しい運動は出来ません」なんて言ったら
雇ってもらえないと思うし。
380FROM名無しさan:03/07/20 20:22
>>372
アルバイト板なのはわかってるけどどこにあるのかわからないから聞いてる
381FROM名無しさan:03/07/20 20:27
ちくり裏事情板
http://tmp.2ch.net/company/
382FROM名無しさan:03/07/20 20:37
朝刊配達のバイトって、朝行ったら新聞渡されて配るだけでいいですか?
配る前になんかさせられるんですか?

行ってすぐ配って、すぐ帰れるんですか?
383FROM名無しさan:03/07/20 20:40
チラシ入れから始めて順路帳片手に配る。
まあ、すぐに、と言えばすぐにだが。
384FROM名無しさan:03/07/20 20:59
>>382
ほんとうはそうなんだけど
それすると仲間意識薄れるから
気遣いもキチンとしなければいけないかもね

みんな冷めてる店のほうが後腐れなくて
やりやすい
385FROM名無しさan:03/07/20 21:03
みなさんはカブに乗ってやってるんですか?
386FROM名無しさan:03/07/20 21:32
チラシ入れしないといけないんですか?
387FROM名無しさan:03/07/20 21:50
(´-`).。oO(何で質問する前にこのスレ1から読むくらいしないんだろう…)
388FROM名無しさan:03/07/20 21:53
俺は>>1-2まだ見れる
389FROM名無しさan:03/07/20 21:55
>>371
このスレにも専業はいる。漏れもそうだし。
聞きたいことがあったらとりあえず質問してみれ。
390FROM名無しさan:03/07/20 21:59
これが専業のスレに育つのかな?

新聞販売店の従業員集まれ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058654039/l50
391FROM名無しさan:03/07/20 22:02
>>390
見れないんだがどこの板?
392FROM名無しさan:03/07/20 22:06
俺は店で孤立している。
393FROM名無しさan:03/07/20 22:18
>>386
無い所もあるよ
394FROM名無しさan:03/07/20 22:19
つーかこのスレ、拡張の奴除けばアルバイト、奨学生、専業のスレやん。
今更専業はカエレ!もないだろうに。
395FROM名無しさan:03/07/20 22:23
396FROM名無しさan:03/07/20 22:29
新聞屋関係のスレって結構あるんだな。
 
>>393
折込がないなんて聖教と赤旗しか思いつかない。
397FROM名無しさan:03/07/20 22:31
カブで配ってる人、ヘルメットは被ってますか?
398FROM名無しさan:03/07/20 22:43
朝刊月収12万とか書いてあるけどマジでそんなに稼げるのかなぁ
399FROM名無しさan:03/07/20 22:45
朝刊だけで12万はむりじゃないかな。でもメシなし。アパートなし
だったらいけるかも。
400FROM名無しさan:03/07/20 22:54
>>1
ジュース我慢すると毎月平均3600円浮くんだよな
401FROM名無しさan:03/07/20 22:54
休みは休刊日のみで、300部近く配ればいけるんじゃないかな。
もちろん>>399の通り自宅出勤で。
402FROM名無しさan:03/07/20 23:05
12万ってのは相当頑張らないと貰えない数字なんですね。
朝刊だけで月から金曜、こなせる平均部数?配ったとしたら、幾らぐらいになります?
7.8万は稼ぎたいんですが・・・
403FROM名無しさan:03/07/20 23:07
>>402
土日休みは無理だな。
404FROM名無しさan:03/07/20 23:59
3〜4時間分は配達しなきゃな。
405FROM名無しさan:03/07/21 00:11
とりあえずやってみたいと思います
求人広告以外に、配達所に直接電話する
なんてのもオッケーなのでしょうか?
406FROM名無しさan:03/07/21 00:21
俺はH新聞配達員。夕刊配ってるとき、いつもヘルメット被ってないA新聞の禿のオッサンがいる。K殺に捕まらないのはなんでだろ〜
407FROM名無しさan:03/07/21 00:33
K殺とあわないから
408FROM名無しさan:03/07/21 04:14
初めからカッパ着ていけばよかった・・・
と後悔するような雨が二日連続で。
409FROM名無しさan:03/07/21 04:49
>>398
俺のとこは通いで、朝のみ、月30日勤務、本紙+諸紙=310部で約12万(税込み)だよ。
410FROM名無しさan:03/07/21 05:16
おい!雨大丈夫か?頑張れよ!
411FROM名無しさan:03/07/21 05:33
おわったよ・・・
すごい雨だった。。
むかつくのは、配達終わって部屋に帰ったらやんだこと
412FROM名無しさan:03/07/21 05:50
今日はまさにスレタイどおりのサウナ風呂状態。
ムレムレでくっさーーー!
413FROM名無しさan:03/07/21 05:59
ものすごい勢いでこけた。帰りだったからよかったけど。
414FROM名無しさan:03/07/21 06:09
今日は、ブンカナがめっさ多かった
415FROM名無しさan:03/07/21 06:22
アイドル画像で一息ついて
http://www12.ocn.ne.jp/~search/idol/top.html
416FROM名無しさan:03/07/21 06:26
>>388
これ誤爆だ(昨日の晩)。
朝刊は途中で雨やんでくれてマズマズでした
417FROM名無しさan:03/07/21 06:29
>>406
禿げ頭の反射率がヘルメットの反射率と同等だから。
418FROM名無しさan:03/07/21 06:42
汗ばんだ顔に蜘蛛の巣ぺっとり(獲物付き)

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
419FROM名無しさan:03/07/21 07:03
泉州不配チャンピオンにだけはなりたくない。。。
420FROM名無しさan:03/07/21 07:08
夏はカッパ着ても中はどうせ汗でびしょ濡れになるので、
俺はカッパは着ない。ハーフパンツのみで中にパンツも履かない。
靴も履かずにサンダルで行く。
まさに海に行くかのような格好で配る。
421FROM名無しさan:03/07/21 07:19
大阪は夜明け前は小雨、日の出からはほとんど降ってなかった。
おい九州の奴、大丈夫か?生きてるか?凄い雨だったんじゃない?
422FROM名無しさan:03/07/21 08:24
>>421
福岡は昨日明け方と今日の明け方はあまり雨降っていません。
日曜の午後はけっこう降りましたが。
それよりも、川岸が崩れてるところがあるので、それが怖かったです。

やっぱり土曜日の朝が一番ひどかったです。
あちこち道路が冠水していて、エンストしまくり。
水かぶってエンストする時って、「ゴボゴボゴボ」っていうのね。
仕方なく冠水している手前で降りて、歩いて配るのですが、
新聞にビニールしてても、手にもっている間でびしょぬれ。
激しく疲れました。

でも、給料は変わらない…大雨手当てとか付かんかな…
423FROM名無しさan:03/07/21 10:43
やっぱ、正月にも出社するの?
424FROM名無しさan:03/07/21 11:23
(`д´)新聞入ってねえぞゴルァ!!
425FROM名無しさan:03/07/21 11:33
明日、面接だ・・・受かってくれぃ
426FROM名無しさan:03/07/21 12:56
>>425
週休二日くれとか、わがまま言わなければ
99%大丈夫。
427FROM名無しさan:03/07/21 13:46
>>420
いいね俺もパンツ一丁で配達
428FROM名無しさan:03/07/21 13:52
それにしても・・・・ 


い つ ま で 雨 は 降 っ て る ん だ  
429FROM名無しさan:03/07/21 14:17
今日は夕刊休み〜ヽ(´ー`)ノ
430FROM名無しさan:03/07/21 14:28
ノーパンで事故ったらかっこわるいだろうなぁ
431FROM名無しさan:03/07/21 14:29
432FROM名無しさan:03/07/21 14:55
ウイルス注意
433FROM名無しさan:03/07/21 15:04
>>431
危険。踏むな!
434FROM名無しさan:03/07/21 15:32
VBS_MERASH.A
危険なページを自動的に読み込む,非ダイレクトなブラクラです。

詳細:VBS_MERASH.A (TREND MICRO 社)


ホントだ
435FROM名無しさan:03/07/21 15:41
今朝、朝日がうちへ拡張に来た。実家は俺が配達辞めた
時点から3年間の契約を毎日新聞と結んでいるのだけど
お袋がいくら言うても全然帰らない。挙句には『先に朝
日と契約してたと言って、毎日との契約を1年先延ばし
にしてほしい。もし、毎日が何か言ってきたら怒鳴りつ
けるので。さぁ!判子おして。商品券1万円あげるから』
。2階でそのやりとりを聞いていてムカついたので朝日
の拡張員に『俺、毎日配ってる。毎朝、毎日・日経・スポ
ニチ持って帰ってくる。どうしても取って欲しかったら
商品券10万とニッカンを毎朝、サービスで入れんか』と
言うたら、ようやく帰ってくれました。
436FROM名無しさan:03/07/21 15:49
>>435
ちょっとスレ違いだが。そういう時は店と本社に苦情のр忘れるな。
販売店というのは社へ苦情がいくのを恐れるからな。
そうすればお前の家は次から拡張禁止になる。
かもしれん。
437FROM名無しさan:03/07/21 19:09
俺も店で孤立している。
配達所にいくと(もう)誰もいない、帰ってくると(まだ)誰もいない。


幽霊プレイも飽きてきたけど約半月誰にも会わない記録更新中、イヒ。
438FROM名無しさan:03/07/21 19:18
俺的にはそれが理想なんだが…
439FROM名無しさan:03/07/21 22:23
おまいらの生活サイクルおしえてくれ。

起床→朝刊配達→飯→ゲーム→2ちゃんねる→睡眠→
起床→夕刊配達→飯→ゲーム→2ちゃんねる→睡眠→(最初に戻る)
440FROM名無しさan:03/07/21 22:30
>>439
給料はどれくらい貰ってるの?
441FROM名無しさan:03/07/22 00:24
基本的に夜は配達時間まで起きて待機してる人が多いんですかね?
442FROM名無しさan:03/07/22 00:50
起きてる時間が不規則になるから
今日がそんな日でも、数日後にはこの時間は寝てたりと
むちゃくちゃでございます。
443FROM名無しさan:03/07/22 01:17
>>439
とても、規則正しい生活サイクルですね。
444FROM名無しさan:03/07/22 02:35
起床→朝刊配達→睡眠→2ちゃんねる→睡眠→の繰り返し
445FROM名無しさan:03/07/22 04:15
2日連続ときて、さすがに3日目はないだろうと思ったが
念のため早めに出勤。
家に着く数秒前にザーーっと降ってキターーーーーーーーーーーーーー
助かった・・・・
446FROM名無しさan:03/07/22 06:02
梅雨を見切ったな(w
447FROM名無しさan:03/07/22 07:04
>>440
月収10万だよ。家賃58000円(水道込み)電気3000円ガス2000円ネット3000円、
電話はしないので基本料のみ2000円。人間嫌いなので交際費0円携帯無し。
酒タバコ博打クスリおしゃれ一切無し。ゲームは月に1、2本をじっくり愉しむ。
オナニーは3日に1回。風俗は3ヶ月に1回。食費は閉店間際スーパー利用、月2、3万。
男25歳素人童貞、奨学生崩れ、繊細な怠け者、無欲な小太り青年、無教養な雑学王。
…俺がこんなに赤裸々に語ったんだからお前も自分をさらけ出せ!
448FROM名無しさan:03/07/22 07:20
生きてて楽しいんですか。人間関係、特に異性がいない世界なんて考えられない
449FROM名無しさan:03/07/22 07:36
朝刊配達→新聞読みながらビール→飯、風呂→2ちゃん→メールチェック→
ここからは2パターン
Aコース
→いつものエロサイト巡回コース→エロサイトの新規発掘→
朝一番の獲れたて萌え画像、動画でオナニー→睡眠→夕方から他のバイト→
飯→TV、勉強、ネット→朝刊
Bコース
出会い系で会う約束した人、又は彼女、セフレと昼間に会う→
→カラオケ、又はラブホのサービスタイム
→セックス、駄目なときはお願いしてオナニーを見てもらう→
→飯→睡眠→朝刊
450FROM名無しさan:03/07/22 07:38
(;´Д`)ハァ
四階に一軒だけ新刊入れかよ…
エレベーターないし、DQNの巣窟だし…

県営住宅なんて取ってくるなよ〜
集金のとき払ってもらえないぞ(藁
451FROM名無しさan:03/07/22 07:42
バイクが趣味なのでそれに関わってるときは以外と人生が楽しい
コケたりして金かかるけどね・・・
452447一歩手前:03/07/22 07:46
>>447
それで人生いいの?
まあ不満がないんだったら今のままでいいと思うが

>>448
別に異性がいなくてもいいんじゃないの?そんなに必要なもんか?
453FROM名無しさan:03/07/22 08:34
>>452
ウホッいい男
454FROM名無しさan:03/07/22 08:55
寝る時間決まりなし→起床→パソコン→仕事→風呂→パソコン→寝る
455FROM名無しさan:03/07/22 10:20
>>448
あんまり楽しくないからそのうちテキトーに飽きたら死ぬ予定。
ハーフライフとGTAの続編だけ遊びたい。恋愛はもう諦めた。
>>452 俺の人生↓
両親が離婚→祖母の家に預けられる→貧乏長屋で貧苦の幼少→人間嫌い→
人生から不要なものを一切排除→最小限の仕事でストレスを抑える→
余暇時間をゲームとオナニーと食事と睡眠に分配→徹底的に人生を要約→
…25年で完成。俺は自分の人生に満足はしてないが納得はしてる。悔いは無い。
456FROM名無しさan:03/07/22 11:24
自殺はしたくないけど長生きもしたくない
457_:03/07/22 11:27
458FROM名無しさan:03/07/22 11:39
>>449
その出会い系サイト教えて。
459447一歩手前:03/07/22 12:45
>>455
ハハ・・・ハーフライフとGTAっつーのがいいな、虐殺大好きそう

なんか色々あった人生のようだけど、自分で納得しているならいいんじゃないのかな
それで死にたけりゃ死ねばいいし、生きたければ頑張れ、生きるのは応援する。
死ぬのは一瞬の勇気があればできるけど、生きるのは辛いからな まあ頑張れ

ついでに超余計な一言言わせてもらうと、あんたの人生そこまでヒドくない
今も自分の欲求を普通に満たしているわけだし、過去も「生きていられる貧乏」だろ?
文章だけじゃどのくらい凄かったのかわからないが、まだ大丈夫だと俺は思う

まあ頑張れ(「ふざけんな!」って思ったんだったら文句言って)
460FROM名無しさan:03/07/22 13:03
>>455
僕にそっくりです 笑
歳もいっしょです。
ともだちなんかいません。そのうち一人くらいできるだろうと思ってます。
結婚したくない。子供きらい。自分が稼いだ金を女と子供に分けるのがヤだ。
とにかく、人間関係に執着するとトラブルの元だと思ってる。
金、好き。ゲーム好き。女、嫌い。SEX、好き。オナニーも好き。
野球、好き。自分、嫌い。歌、好き。長生きしたい。
オレはルックスは悪くないんだぞ!ひろゆきよりちょっと男前くらいだ。
あとは、、、ベット、大好き。ペット、嫌い
461FROM名無しさan:03/07/22 13:06
起床→配達→朝食→練習(ドラム)→学校→部活→帰宅→夕飯→自由時間→就寝 高校3年生でつ。
462FROM名無しさan:03/07/22 13:08
今日あやうく来世カブトムシになるとこダターヨ
463FROM名無しさan:03/07/22 14:07
>>455
投げやりに生きてるんなら、だめもとでロースクール
でめ目指してみたら?
464FROM名無しさan:03/07/22 14:55
ロースクールって何
465FROM名無しさan:03/07/22 15:00
>>464
これでも嫁!
ttp://www.law-school.jp/
466FROM名無しさan:03/07/22 16:20
面接行ってきた、月に3回不配すると一日分の給料が500円さがり
6回で900円、8回で解雇だそうです。遅刻、無断欠席も即解雇・・・
なんかめちゃめちゃ厳しそうだよ。初めは4.5日タダ働きで研修。
もっと気楽なイメージだったんだけどねえ・・・こんなもんですか??
467FROM名無しさan:03/07/22 17:10
>>466
随分と厳しいな。
468FROM名無しさan:03/07/22 17:11
>初めは4.5日タダ働きで研修

こんな店止めとけ。
469d:03/07/22 17:11
470FROM名無しさan:03/07/22 17:35
新聞配達で生活してる人に聞きたいんだが
クビとかになったらどうすんの?
配達は好きだけど将来の不安が大きいと
何をしてても心から楽しめないんだよ、俺。
471FROM名無しさan:03/07/22 17:38
>>466
見習い期間だろうと賃金は払われるのが普通。
とにかく給料を少しでも下げたいと思っている販売所のようだから
きっと一部あたりの給与も低く設定してるんだろう。
素直にやめといたほうがいいな。他の販売所に行ったほうがいいよ。
472FROM名無しさan:03/07/22 17:44
>>466
他の販売所に行け〜〜〜
473FROM名無しさan:03/07/22 17:48
>>466
何新聞?
474FROM名無しさan:03/07/22 17:50
エレベータの話が出てましたが俺の場合は好例でしょうか。

マンションでエレベータが一個しかないところがあります。
俺はそこのマンションに一部だけ配達するところがあります。
そこに来る他紙さんと時間が重なると
「4階の○○号室に入れるだろ。同じ部屋だから入れておくよ」
と言ってくれて新聞を預かってくれます。
もちろん部数が多いと間違う可能性もありますから
そう気軽にこっちも頼めるものではありませんが嬉しいものです。
俺もおかえしに同じホテルに配達する新聞を預かって配達してあげたりします。
ま、こんなこともあるってことで。
475FROM名無しさan:03/07/22 17:53
>>466
初めの4〜5日がタダ働きなのは、順路を覚えて引き継げるようになるまでの期間の事でしょう
それはどこもそうだと思う
早い奴は1日で覚える
遅い奴は10日経っても覚えない
自分次第かと

あと、無断欠勤は他の人にかなり迷惑かけるからダメなわけだが、
遅刻でも即解雇っていうのは脅しに近いなぁ
476FROM名無しさan:03/07/22 17:58
>>466
その店は絶対やめたほうがいい。新聞屋なんて腐るほどある。
ただ働きなんて違法じゃん。いきなり。やねとけ。後悔するぞ。
専業?それとも配達のみ?
477FROM名無しさan:03/07/22 17:59
>初めの4〜5日がタダ働きなのは、順路を覚えて引き継げるようになるまでの期間の事でしょう
>それはどこもそうだと思う

はぁ〜?君はなんて従順なんだ!!!!!!!!!!
そんな店のほうが少ないよ!!!!!!!!!
478FROM名無しさan:03/07/22 18:00
>>474
たまたま今朝、逆パターンで似たような事があった

マンションの前で、他紙の配達員とはちあわせになった
その人は5階に一部だけ入れてる
こっちが「おはようございます」というと同時に、
新聞を一部渡され「おはよう。これ、5階の一番左の部屋」と言われた

一瞬、なんの事だかわからなかったが、0.5秒後に理解した
「入れといてくれ」って事らしい
この前初めてエレベーターで一緒になって、初めて会話しただけなのに、
ちょっと図々しいオッサンだなぁ・・、とは思ったけど、
ついでにそこに入れるのは1〜2秒のロスでしかないから別にいいか、
と思い直し、特に嫌な気分にもならずに入れてあげた
滅多にそこで一緒にならないんだし、自分的には別にいい
479FROM名無しさan:03/07/22 18:04
>>477
そうなのか
それは知らなかった
つか、漏れは地方在住だから、都会とはまた違うのかもね
個人的な引っ越しや何やで、一応今まで3店で朝刊バイトを経験してるんだけど、
たぶん3店とも、新しく入った側は引継ぎが終わるまではタダだったと思う
教えてくれてありがとう
480FROM名無しさan:03/07/22 18:04
>>477
激しく同感。
466は専業の面接に行ったのか?
481タツ:03/07/22 20:22
バイトを始めてから2週間経ちますた。
もういい加減に一人で配りたい気もします。
10日目ぐらいからかな?教えてもらう人に
後ろから着いてもらって配ってない家があったりしたら
教えてもらってます。
毎回1〜3件ほど間違うのでかわからないですが、
うざいジジイにいつまでも一緒に来てほしくありません。
2週間経っても家まで覚えきらないのはまずいですか?
ちなみに道は1週間ぐらいでほぼ覚えました。
482FROM名無しさan:03/07/22 20:27
>>481
結構マズイ・・・・・・
483FROM名無しさan:03/07/22 20:27
>>481
まずい。
普通は(遅くても)1週間で覚えるのが普通。
200部くらいでも早い人なら3日目から完璧に配る人もいます。
うるさいジジイと一緒になりたくないなら文句言う前に早く覚えるべき。
そのジジイもタツさんがまだ覚えてないから仕方なくついてきてるんだと思われ・・・
484FROM名無しさan:03/07/22 20:34
>>481
俺がそのジジイの立場だったらとっくにキレてるよ
485FROM名無しさan:03/07/22 20:35
>>481
あなたに問題あり、、、早く覚えなさい。
486タツ:03/07/22 20:47
なかなか厳しいですがたくさんのレスありがdです。
そうですか・・・。
でももう本当に1件ぐらいポカミスするだけなので
順路帳があれば一人でも大丈夫なんです。
むしろ1週間前でも。これからガンガリます・・・。
487FROM名無しさan:03/07/22 20:51
>>481
俺は1日目に後ろから着いて2目に配達しました。(300部)
俺の場合は空回りを何回もやったのと順路記号を完璧に
理解しているから早く覚えられました。
不安なら空回りをすることをお勧めします。

488タツ:03/07/22 20:55
>>487
300部・・・。すごいですね。
ちなみに自分は全部で130部ほどです。
前にも書きましたが、道を覚えるの苦手なんです。
一緒に配ってる時も道を覚える意識が足りなかったです。
489FROM名無しさan:03/07/22 21:02
>>486
それなら、その事を店に言えばいいんじゃない?
それかそのジジイに言えばいい
「もう大丈夫だから。明日から一人で配ります」って。
仮にジジイが「まだミスがあるから心配だ」って言ってきても「大丈夫」で押し通せばいい
そしたらたぶん一人で配らせてくれる
ミスした分は不配となって苦情を言われるから、全部自分の責任ですませればいいだけの事
不配が続けばクビになる場合もあるだろうけど、それも全部自分の責任だからあきらめもつくはず
2週間も教えてくれてるジジイをウザイっていうのはあんまりだろ
490タツ:03/07/22 21:05
>>489
スマソたしかにうざいは言い過ぎました。
いやいい人なんですけどね。愚痴も何も言わないし。
一人で配りたいものだからつい・・・。
491FROM名無しさan:03/07/22 21:23
>>490
諸紙とか組んでるか?
組んでいけば、順路帳とずれたところで
不着に気付くぞ!
492FROM名無しさan:03/07/22 21:30
>初めの4〜5日がタダ働き

俺…は違うな。
カブの練習させてもらってるだけでまだ働いてないな。がんばります…。
493FROM名無しさan:03/07/22 21:37
>>466
ふ〜んって感じ。
遅刻即解雇は俺のところは無いが。
いつも遅くても2:30に家出てるが、目が覚めたとき4:30だった時は半泣きだったよ。
494FROM名無しさan:03/07/22 22:45
あさってから専業として新聞配達を… 新聞配達はともかく営業ができるかな…
495_:03/07/22 22:46
496FROM名無しさan:03/07/22 23:11
がんがれよ!
みんながんがれよ!
俺もがんがる!
497FROM名無しさan:03/07/22 23:39
俺もがんがるよ
498466:03/07/23 00:07
レス見てかなりビビってます・・・やっぱ他と比べても厳しいですか・・・運がないのか
朝日の販売所で、朝刊の配達のみ、不配がなければ月12万貰えるみたいだけど
本気で怖ひ!!あと、専業ってなんのことですか。
499FROM名無しさan:03/07/23 00:19
<クリックポート>
@↓↓ネットでアルバイト(たまったポイントを現金に還元、そして振込み)
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1056629179

A↓↓ネットで買い物(エッチ系)
ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1056629179

@は年齢に制限はありません
@はクリックやAの購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
@はプライバシー保護のため、個人情報は受け付けません
@は還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
@は口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い
@は登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
@の仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます
--------------------------------------------------------------------------------

@で先月の還元(収入)ランキング
ttp://www.adultshoping.com/banduke.htm
500FROM名無しさan:03/07/23 03:47
雨の日も晴れの日も、常にカッパ着てるオッサンに近づいたら納豆そっくりなにおいがした。
コワイヨーーー
501元奨学生:03/07/23 04:51
>>500 >納豆そっくりなにおいがした。
いるいる漏れの店には風呂に年に2,3回しか入らない香具師がいて
夏場は近づけなかったな〜

なんだか味噌の臭いがしてたよ( ̄□ ̄;)!!
502FROM名無しさan:03/07/23 06:20
俺の販売所の新人君、やたら汗臭くてやなんだよなあ・・・
まあ、風呂無しの部屋住まいで販売所のシャワー使ってる奴だから
しょうがないといえばしょうがないが。
503FROM名無しさan:03/07/23 06:35
>>498
朝刊配達のみで12万はおいしいなあ。何部配るにしても。
漏れだったら多少のことは我慢するかも。
専業はまあ社員みたいなもんだ。
504FROM名無しさan:03/07/23 06:37
大阪なんだけど、配達終って家で飯食ってたら、外から雨音が。…
あと30分ずれてたらびしょぬれ。しかも凄い降ってます。助かった。
505FROM名無しさan:03/07/23 09:10
>>490
タツさんって大阪じゃないよね?
いや、うちに似たような新人がいるから。まあ偶然だと思うけど。
ちょうどタツさんと同じ時期に入ってもう1週間以上たってるのに
まだついてきてもらってる(ついてこられてる)新人がいるから。
ちなみにその指導者は教え魔で新人が入るとやたらはりきって
生き生きしてるし。
506FROM名無しさan:03/07/23 10:03
朝刊のみ配達で月12万なんて、ありえないです。
600部とか配達するのか、もあいかして。。。
そうだとしたら、ありえるかも。
507FROM名無しさan:03/07/23 10:09
>>506
オーナー自身が配達すると12万くらい儲かると思う。
508FROM名無しさan:03/07/23 12:05
>>507
うちの店がそうだよ!!
アルバイトが2人辞めてオーナー自身が配達しているよ
まったく募集をする気配なし。休みカットで休まなかった
日の賃金も払う気配なし。これは不法労働ではないか?
俺はいつ辞めようか最近求人誌を買い始めたのだ!!
噂ではうちのオーナーは新聞販売店でつくった借金が
2000万ぐらいあるそうだ
このオーナー経営者には向いていないようなきがします
しかも夕方から飲んだくれています。
509FROM名無しさan:03/07/23 12:22
おれは空回りのとき専業に一軒一軒教えてもらって、
次の日は一人で約300件の内前半だけ、その次の日は後半だけを配り、
四日目からは全部配るという方法だったよ。

配達のときに専業がついてきたことはないな。

510FROM名無しさan:03/07/23 13:26
ASAの専業として、応募しようと思っているんだけど、
未経験・原付免許あるものの乗ったこと一度も無しでもやれるのかな・・・
今月末まで前の会社の寮を出なければいかず、
アパート(風呂付)用意
引越し費用全額当社負担
に惹かれて応募しようと思ってるんだけど・・・

マジ、困ってます。
意見他聞かせて(つд`)
511FROM名無しさan:03/07/23 13:29
迷わず逝けよ 逝けばわかるさ
512FROM名無しさan:03/07/23 13:34
>>511
引越し費用はすぐには支払われないよ
この業界、とんずらする人多いから
しばらく働いてね販売店の信用つけないと支払われないと思う
その辺は、面接の時に確認するべし
それと、専業は営業がつらいよ。その辺の営業の仕事とは違うからね
513FROM名無しさan:03/07/23 13:49
>>510
そこそこ若いならこの仕事はやめときなよ
次までのつなぎとかならいいけど
514FROM名無しさan:03/07/23 14:11
>>513
専業必死だなw
515FROM名無しさan:03/07/23 14:22
専業者は、福利厚生面はどうなるの?
516FROM名無しさan:03/07/23 14:39
オレの店さぁ、代配制をとっていて、周一で休みが来るのね。
ときどき、休みなのに間違えて配達に来るヤシがいるんだけど、
そういうのって、どうよ?
オレなんか、休み楽しみにしてるから、間違えて出ていくって、考えられないけどなぁ。
517FROM名無しさan:03/07/23 14:51
2日連続でゴキブリ踏んだ!プジャッて感じで!

ヽ(`Д´)ノウワワワァァァン
518FROM名無しさan:03/07/23 16:26
↑来世ゴキブリ
519FROM名無しさan:03/07/23 17:03
>>518
オマエモナー
520FROM名無しさan:03/07/23 17:05
土日祝日と雨の日休みで朝刊のみで月10万ほど欲しいのですが無理ですかね?
521FROM名無しさan:03/07/23 17:29
バーカ。甘すぎ。氏ね。
522FROM名無しさan:03/07/23 17:36
>>520
無理に決まってるだろバーカ!
そんな仕事どこいってもねーよ!







と、釣られてみる。
523FROM名無しさan:03/07/23 17:41
読者と付き合ってる人いますか?
自分は年上の人妻と付き合ってます。
きっかけはただ美術券のチケットをあげたことでした。
昼間の営業はもちろん、時には午前中からアパートに
行くことも。最初は憂鬱な毎日でしたが、しばらく
頑張っていけそうです。
524FROM名無しさan:03/07/23 17:58
左から14行目を縦読みだな
525FROM名無しさan:03/07/23 18:00
>>510
引っ越し代はすぐもらえると思うよ。俺はもらったよ。
俺も原付き乗った事なかったよ しかも坂の多い横浜。最初は手に力が入りす
ぎて痛かったけどすぐ慣れた。新聞屋は経験者を嫌います。全くの未経験者の
方が圧倒的に信頼されるから全然OK。都会なら、寮には期待しないほうがいい。
あと、店を選ぶポイントの一つに、昼の出勤時間があると思います。遅い方が
楽。11時に出勤させられて、何にもやることがない、とゆうことがある。
給料はびっくりするくらいいい。30はくだらない。営業にもよるけど。がんばれ!
526FROM名無しさan:03/07/23 18:27
近いせいもあるが軽自動車一台貸してくれた…
運転引越しは自分でだったw
527FROM名無しさan:03/07/23 18:30
日航123便墜落したとき何してた?

1985年8月12日。
そのとき貴方は何をしていましたか?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050470281/l50
528タツ:03/07/23 21:13
>>505
違いますよ。まあ言いませんがどちらかというと田舎です。
今日やっと初めてパーフェクトに配りましたよ・・・。あぁ情けない。
529FROM名無しさan:03/07/23 22:35
朝刊配っている人は何時にねますか?特に学校言っている人に聞きたい
(勉強が気になる)
530FROM名無しさan:03/07/23 22:53
9時には寝ないと体もたないよ
531FROM名無しさan:03/07/24 01:07
この時期くもの巣がまとわりついてウザい…
532FROM名無しさan:03/07/24 02:14
こちら名古屋は大雨でつ。 鬱だ…
533FROM名無しさan:03/07/24 02:17
出社拒否。鬱だ
534FROM名無しさan:03/07/24 05:17
専業希望ですが寮有りで朝夕刊配達、営業なしで土日祝日休みの都心近くで月20万位稼げる販売店ある?
535FROM名無しさan:03/07/24 05:24
配達中はどしゃ降りだったのに、配り終わったとたんやみやがった。
いつもの事だけどやっぱりちょっとムカツク。
536FROM名無しさan:03/07/24 05:42
もし、配達中に他の新聞屋がバイクをコカして困っていたら、
助けてあげますか?それともスルーでしょうか?

私の配達区域を配っている、他の新聞屋さんに惚れてしまいました。
もちろん、お話したことないので、どんな方なのか知りませんし、暗いので、
お顔さえ、まともに拝見したことはないのです。
が、そのテキパキとした配達姿にすっかり心を奪われてしまいました。
なんとか、お近づきになりたいので、今度、バイクをわざと倒して、困っている
素振りをしてみようかと思うんですが、どうよ?

イケナイ妄想を抱きながら配達している、34歳チュプです。
い し ょ に は い た つ し た い
537FROM名無しさan:03/07/24 06:09
↑俺が惚れてる人と同じ人だったら、お前殺す
538FROM名無しさan:03/07/24 06:13
>>534
釣りじゃないとすれば「お前なめてんのか?」としか言いようがないな
専業なのに営業なしでなおかつ土日祝は休み?有り得ない〜有り得ない〜♪
ただ全紙(読朝毎産など)扱ってる販売店なら営業がないよ
539FROM名無しさan:03/07/24 06:43
>>536
自分の場合

痛がってたら、バイクを起こしてあげて心配する
新聞の方は積み方が人それぞれだから、手を付けられないし。

ただ、バイクを転ばす→恥ずかしい事→怪我してなさそうならスルーしたほうが良いかな?

と思う人もいるでしょうね
540FROM名無しさan:03/07/24 06:53
今週の日曜あたりに、梅雨明けだってさ。
541FROM名無しさan:03/07/24 07:03
さっきニュースで東京の新聞配達員が逮捕されたとあったが
お前らの中で東京都で配達してるやつ等に聞きたいんだが
今日づけで解雇されたやつっているでしょう?
詳しく教えてくれよ。名前でてたと思うけど忘れたんだぁ〜
542FROM名無しさan:03/07/24 07:06
>>541
ひょっとしてこれのことか?
http://www.asahi.com/national/update/0724/002.html

543FROM名無しさan:03/07/24 07:09
道路に寝てたバカを中継の人が轢いたのね・・・
544FROM名無しさan:03/07/24 07:10
入れた新聞を盗む奴がいる・・・
545FROM名無しさan:03/07/24 07:45
うちの販売店です まだ解雇にはなってませんです。 はい。 名前は 出てるからいいのだろうが 俺からは言いたくないです。
546FROM名無しさan:03/07/24 07:52
俺のとこ(札幌)は超楽です。
たった朝刊60件で月4万5千円。4時半起きで、1時間15分で終わる。
しかも不人気な新聞だからめっちゃ新聞もうすい。チラシ折込作業なし。
チラシ1枚のみって日もある。
スポーツも持って帰れる。しかもカブ乗って帰れるし、ガソリンも
入れ放題。所長の人柄もむっちゃいい。さすがに寝坊したら怒るが。
もう他では配達できないわ。でも札幌は冬がきつい。



547FROM名無しさan:03/07/24 07:52
そういや、昨日集金中に成城署のヘリがまくし立ててたな。『午前3時40分ごろ』『ワゴン型の軽』って言ってたから俺も同業者じゃねーのかなとは思ってたんだけど…なんかやりきれないね。
548FROM名無しさan:03/07/24 07:56
おはよう安月給
549FROM名無しさan:03/07/24 07:56
>>547
お 梅ヶ丘とかですかい? ちなみに俺 携帯からなので 毎回ID変わりますので よろしくどうぞ
550FROM名無しさan:03/07/24 07:59
>>546
朝日か読売か?
俺北海道新聞だけど70部で2万5000円だから辞めてぇ
551FROM名無しさan:03/07/24 07:59
経堂です。。。
552FROM名無しさan:03/07/24 08:00
社員って普通に生活できてるの?
553FROM名無しさan:03/07/24 08:02
郵便5時間アルバイト募集してたんで転職するかも。
とりあえず去年6月に決心した1年間は頑張るぞ!ってのは達成できたし。
554FROM名無しさan:03/07/24 08:03
この時期、カッパを着ると
手にブツブツできてかゆくてしょうがない。
つらいよぉー!\(`Д´)ノ
555FROM名無しさan:03/07/24 08:13
ところで、俺が以前奨学性をしていたところは、
週休4コマしかも、日曜除く。で3週に一回日曜
休み。で、諸紙含めて500〜600部(時間にして配達2時間20分、組み45分)。
夕刊200ちょいで80分で月給\168000(食費、家賃込み)
ってかなり高待遇だよな?
所長夫妻とその息子に感謝してるんだが、どうよ?
556FROM名無しさan:03/07/24 08:23
その部数を2時間ってすごいな。
557555:03/07/24 08:32
>>556
オフィス街なんで。
一つのビルで4,50部落ちたりするわけですよ。
ひどいビルなんか、300以上落ちます。まあ、省庁なんですが。
まあ、オフィス街は楽ですね。隣→隣→隣って
感じですから。で、一部づつじゃないから。
558FROM名無しさan:03/07/24 08:35
>>555
待遇良すぎ
今やってるところは集金有りで週1日で隔週で夕刊1回だけ休み
朝刊は700〜800部で(組み込み1時間配達3時間半)
夕刊は2時間〜2時間半ぐらい
週に2回折り込み作業有り、ちょっとした営業有り、月一で市が発行してる
新聞を自分の配達してる全部の区域の家に投函する作業有り
それで月給12万くらいだよ(家賃含む)
559FROM名無しさan:03/07/24 08:44
>>551 お隣さんか よろしくね きついなぁ 集金行けないよなぁ…
560FROM名無しさan :03/07/24 08:50
日経おらんの?
561FROM名無しさan:03/07/24 08:51
>>558
あなたは待遇悪すぎなんじゃ?
がんがれよ。
ほんっとに、がんがれよっ!
562FROM名無しさan:03/07/24 08:52
>>542-543
そうそう。それ!えなっちの販売所で働いている人ってここに絶対いる
ハズなんだけどねぇ都内だし
真面目に誰もレスしないね。半分はやさしさか?
563FROM名無しさan:03/07/24 08:53
>朝刊は700〜800部
それで組み込みまであったら20万は余裕で超えそうだけどね
564FROM名無しさan:03/07/24 08:55
>>562 読み方違うぞ 俺そこで働いてるぞ
565朝日だけどさ:03/07/24 10:23
俺は休み週5と休刊日で、朝は3時に店に行って6時に帰宅、夕刊は同じく?
3時に行って5時には帰宅、それで月給18万だよ。(税6千ぐらい引かれるけど)
しかも不着の罰金とかないし。休みも自由に選んでいいんだけど
さすがに土曜はでるようにしてるよw
これ相当いいほうだよね?あ、あとボーナスも年2回、3万ずつぐらいでる。
566FROM名無しさan:03/07/24 11:48
週2でなくて週5?
567FROM名無しさan:03/07/24 11:56
自転車で配達してる中学生の女の子キャワ
568FROM名無しさan:03/07/24 13:18
休み週5ってうらやますぃ〜
569FROM名無しさan:03/07/24 13:19
一昨日はじめたばかりの新人です
昨日は結構な雨が降ってて大変でした
しかも家にはカッパもなかったもので・・・
シャツにジーパンで傘もささずに配達いきました
570FROM名無しさan:03/07/24 13:24
565は釣り
571FROM名無しさan:03/07/24 13:29
新聞屋から電話こないなあ
電話する言ってたんだけどなぁ
こっちからかけようかな
572FROM名無しさan:03/07/24 13:34
>>571
自分も面接してから5日くらいたって
こっちから電話したら
明日からきてくれって言われました
573FROM名無しさan:03/07/24 13:41
>>536        
のんきだなぁ藁   

 
574FROM名無しさan:03/07/24 14:23
>>569
下がジーパンは大変そうだなぁ
ここ最近の雨の時の漏れのスタイルは、下はジャージ素材の短パン、上はTシャツ、それに上だけカッパ着てる
下は濡れてもかまわないと思ってる。
下もカッパを着用すると蒸し暑さがハンパじゃないし、動きにくいから。
北国の人には使えない技かもしれないけど
575FROM名無しさan:03/07/24 14:23
(・ ・)
)×(
( Y )
576FROM名無しさan:03/07/24 14:24
(・ ・)
 )×(
( Y )
577FROM名無しさan:03/07/24 14:33
(‘ ε ’)
(・ ・)
 )×(
( Y )
578FROM名無しさan:03/07/24 14:49
(‘ ε ’)
(・ ・)
..)×(
( Y )
...|| ||
579FROM名無しさan:03/07/24 15:04
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

新聞配達の仕事風景
ね〜っこの子かわいくない?
何処の販売所???
580FROM名無しさan:03/07/24 15:05
業者と勘違いされそうな貼り方はしないように
581FROM名無しさan:03/07/24 15:52
>>579.580 沸騰して氏ね

ブラクラなのバレバレだバカ
582565:03/07/24 16:06
釣りじゃないのだがな では 加害者は奨学生 所長K 店長S ってので信じられる人出てくるかな
583FROM名無しさan:03/07/24 16:12
>>579
頃すぞ
584FROM名無しさan:03/07/24 16:14
突沸!
585FROM名無しさan:03/07/24 16:24
>>579
氏ね
586FROM名無しさan:03/07/24 16:26
>>579
ちっ!ひっかかった。最近アド見てないから有名なやつなのに
ムカツク正直ムカツクボケカスマヌケQ!Q
とりあえずウイルス入りなのかどうかは知らないけれども
ころんでも泣かないではなく転ばさず泣かすなが良いってことで
リアルで通報。でっちあげウイルス被害でIPは提出してもらえるんだよ
悪意があるから通報も通るんだよカス
587586:03/07/24 16:32
>>579
ゆう命なウイルス入りです。ブラクラ&ウイルス:HTML_SUAR
オンラインスキャンしましょう>開いた方
588586:03/07/24 16:39
VBS MERASH.A
っていうウイルスです。
ワクチンで検出し手動で削除しなければいけません。
マンドクサ
589565:03/07/24 16:55
あっ、ごめん休み週5じゃなくて月5ね

>>582 誰ですかあなた?なにいってるの?
590FROM名無しさan:03/07/24 17:06
女につられてウイルスブラクラに引っ掛かった奴らが群がるスレはここですか?
591FROM名無しさan:03/07/24 17:33
あれ!?uedakana??聞いた事あるぞ芸能人だったけな?(・∀・?

ポチッ(クリックの音)
 (;・∀;・;)ウワァァァ!!!ウィンドウストームだぁぁ!!
しかもstrangeworldってちゃんと書いてアルゥゥウ
ちくしょう・・ボケが!

ん・・
何々(´д`;)エ・・ウイルス
592FROM名無しさan:03/07/24 18:29
昨日雨の中、カッパも着ずに配ってて、 配達後、服が濡れたまま家でくつろいでたら、 今日身体だるくて頭痛くなっちゃったぞ! これからは傘さして配達します。( ̄○ ̄;)
593FROM名無しさan:03/07/24 18:30
どんな現象になるウイルス?
594FROM名無しさan:03/07/24 18:34
>>593
朝刊配達中にお化けがでるウイルス
595FROM名無しさan:03/07/24 18:36
596FROM名無しさan:03/07/24 18:41
つーか、581が書いてくれてるのになんで踏むかなぁ(´-`)リカイニクルシム・・・
踏んだ人はいい勉強になったんじゃない?「jpgだから安心」なんて思ってはいけない、と
597FROM名無しさan:03/07/24 19:00
>>579
逮捕。2ちゃんはIPとってるって知らないの?
仮に被害を被った人が告訴したらどうなると思う?
あんたの書き込みは完全に悪意をもって人を騙してウィルスを
不特定多数に感染させたってことわかるよね。
598FROM名無しさan:03/07/24 19:11
スレの内容を熟知した上での犯行だから、確信犯だしな。
599FROM名無しさan:03/07/24 19:15
>565
だろうね。週5休みじゃぁ、週2日しか働かないでその給料じゃ、
釣りと言われてもしょうがないべ。
600FROM名無しさan:03/07/24 19:16
601FROM名無しさan:03/07/24 19:39
>550
でた!道新は鬼のように安い。
しかも新聞厚いしやめた方がいいわ。
俺は毎日新聞で1部600円。限界まで朝働けば3時→6時ちょい超え
で12万は行く。ていうか普通ボーナスでるの?うちはないんだけど。
安い?
602FROM名無しさan:03/07/24 20:38
店によるけど普通出るわな
603FROM名無しさan:03/07/24 20:44
面接受かりましたけど、配るときは住所で場所を見るのですか?
心配だなぁ・・・・・
604FROM名無しさan:03/07/24 20:56
>>603
このスレをザッとでも見直しましょう
たぶん参考になる事が載ってる
載っていなければ、過去スレに遡って見直してみましょう
間違いなくいくつも載ってます
605FROM名無しさan:03/07/24 21:04
 私の配達時の装備

上半身
1、下着(半そで)
2、トレーニングウェア(プーマ)
3、ウインドブレーカー(adidas)
4、ウインドブレーカー(ユニクロ)
5、冬物パーカー(ユニクロ)
6、雨合羽

 基本的に晴れの日は5まで、真冬・雨の日は6まできる。
季節に関係なく、5まではいつもきてます。北国です。
 

 下半身
1.パンツ
2、トレーニングズボン
3、雨合羽ズボン
4、スノボのズボン

 下半身は季節に関係なく、天気に関係なく、上記でやってます。
 -10度の世界でも、寒いと感じたことはありません。
606FROM名無しさan:03/07/24 22:09
>>604
どうも。なんか親には絶対できないとか、馬鹿にされまくってます
ちきょー!!ムカムカする。絶対やってるんでい。
でも、俺けっこうとぼけてるから、不配が多そうな気がして今から怖ひ
607FROM名無しさan:03/07/24 22:25
ウワーン今日も雨かよ
早く順路覚えないとなー
608FROM名無しさan:03/07/24 22:27
579開いたんですけど別に何ともありませんけど

ウイルスなんですか?
609FROM名無しさan:03/07/24 22:28
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
610FROM名無しさan:03/07/24 22:32
ココすげーいいよ!マジ稼ぎ所デス!!w
 住所・電話番号などなしで名前とアドレスと振込先だけ!

@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のリンクURL(メールであなた専用のURLがきます)
 を掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で、〜10万稼げる!一番稼いでる人で100万行ってました…無理w

頑張って色んな掲示板に貼れば20万も夢じゃナイそうです!
私は先月は13万位です…w

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059053110
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059053110

どっちから飛んでもOK☆
もし飛べなかったら、右クリックでアドレスコピって
直接貼り付けて飛んでみて下さい!不払いとかは無いので安心してください♪
611580:03/07/25 00:36
俺はただ業者っぽい書き込みだなって普通に思っただけさ。
URLは基本的に飛ばないから知らなかっただけ。
612FROM名無しさan:03/07/25 00:49
そろそろ出るか…
613FROM名無しさan:03/07/25 05:48
う〜、3ヶ月ぶりの不配やってしまった・・・
ムカ〜〜つっく!!!
614_:03/07/25 05:50
615FROM名無しさan:03/07/25 06:11
さて夕刊まで寝るか。
616FROM名無しさan:03/07/25 06:14
今日こそ職安いくぞーー
617兵庫:03/07/25 06:17
す・・・涼しい
618FROM名無しさan:03/07/25 07:16
>>608
まぁ一時ファイルの削除で消せるみたい
症状はなしらしい。他のファイルに感染しないタイプでWINのスクリプト実行機能を
装備していれば感染します。ワクチンソフトでは削除できないタイプらしいので
自分で見つけて捨ててください。
619FROM名無しさan:03/07/25 08:05
帰ってきて 風呂で 音楽(イデオンの復活の時、弦がとぶが多い)煙草ふかす

しあわせだ
620FROM名無しさan:03/07/25 08:21
このアニヲタが
621FROM名無しさan:03/07/25 11:00
明日来て下さいというのは、今日の夜に行くということなのか?
それとも正確には明後日の1時に行くということ、どっちなのでしょうか・・・・
622FROM名無しさan:03/07/25 12:03
いや 時間は聞いとかなきゃだめだろ…
電話すれ
623FROM名無しさan:03/07/25 13:08
よく配達した新聞を抜き取られたって話が出てくるけど
その場合「不着」として、配達者のペナルティーになるんでしょうか?
配達人個人の努力じゃそうそう防ぎきれるものでもなさそうだし
それでペナルティ取られたんじゃ、理不尽な気もするんですが
かといって「配ったはずです」って言って済むなら
本当に配り忘れた時とか、配達が面倒臭いので配らなかった時とかに
「無かった?いえ僕は確かに配達しましたよ、誰かが持ってっちゃったんでしょう」
とか言って誤魔化す人がいそうじゃないですか。

そこで、仮に「不着」扱いでペナルティーになるんだとしたら
イタズラとか営業妨害で誰かが片っ端から抜き取ってった場合に
不着が20件も30件も出たとしたら、それって即クビになるんじゃないですか?
624FROM名無しさan:03/07/25 13:18
新聞配達に確かに入れたなんて言い訳は通用しません。
『盗みたくなるような入れ方をした』配達員が悪いです。
しかし、DPに落とし込むとか防ぐ方法はそれなりにあります。
ついでに住人の勘違いで入ってないと言われてもペナルティになります。
この業界自体が理不尽なのでその程度で文句言うなら辞めることをオススメします。
625FROM名無しさan:03/07/25 13:32
>配達が面倒臭いので配らなかった時
ずぶ濡れ新聞よりたちが悪いな
626FROM名無しさan:03/07/25 13:42
昨日一部余ったんで捨てました(゚∀∩あひゃひゃ
627FROM名無しさan:03/07/25 13:43
>>623
まぁそんなこと起きないかもしれないし、その時はその時で感情にまかせて。
きっちり入るポストなら抜かれることは無い。
628FROM名無しさan:03/07/25 14:17
>>627
専業必死だなw
629FROM名無しさan:03/07/25 14:27
>>628
挫折した奨学生必死だなw
630FROM名無しさan:03/07/25 14:27
>>628
万年配達バイト哀れだな(w
631FROM名無しさan:03/07/25 14:29
↑オマエモナー
632FROM名無しさan:03/07/25 14:38
夕刊しんどいので休みます

↓代配まかせた
633FROM名無しさan:03/07/25 14:39
配達した家を全てデジカメで取って、ちゃんと配達したことを証明しる
634FROM名無しさan:03/07/25 14:50
新聞余ったときドブに捨ててますが何か?
635FROM名無しさan:03/07/25 17:05
新聞余ったときは知らない家にサービスで入れてます
636FROM名無しさan:03/07/25 18:23
>>633
それ、やりました。
全ての家では無いですが、抜かれやすそうな家5,6件。

お客さんに写真をみせて2件ほど鍵付きのポストに変えてもらえました。
637FROM名無しさan:03/07/25 18:33
>>636
日付入りの日付を変えて31日分作って入ればアリバイにならない。
638?P?X?S:03/07/25 18:38
二部配達しろ。解決。
639FROM名無しさan:03/07/25 18:55
>>636
配達してからお客さんが抜き取るまでの時間なんて
たかが知れてるんだから見張ってみれば?
同じとこが抜かれるんだったら常習犯でしょ。
そいつをデジカメで撮影してしまえばいい。
640FROM名無しさan:03/07/25 18:59
>>639
新聞だけに犯人が誰なのか白黒つけたいってか(藁
641FROM名無しさan:03/07/25 19:05
山田く〜ん、640の座布団1枚もっていって〜
642 :03/07/25 19:58
学生さんは勉強どうしてる?
643?P?X?S:03/07/25 20:18
山田く〜ん、641殺して640にもっていって〜
644FROM名無しさan:03/07/25 22:11
何事もなかったのように明日の朝刊ネタをどうぞ
645?P?X?S:03/07/25 22:52
山田く〜ん、644
646FROM名無しさan:03/07/25 23:50
あと一時間で出発か・・
647FROM名無しさan:03/07/26 00:14
鍵つきにしてもらうかドアポストに入れるようにするか先に入れないで最後の方にまわすか・・・
今抜かれてるとこがあるんでそこは最後の方に入れるようにしてます
648FROM名無しさan:03/07/26 01:10
新聞抜いているハソニソが▼・ェ・▼の糞の始末につかっていたという
事があったらしいね。
649FROM名無しさan:03/07/26 01:14
>>640
ワラタ
650FROM名無しさan:03/07/26 02:10
>>623
チラシと新聞を分けて入れてみたら?俺はこの方法でも盗られて
しまったが、チラシだけはポストに残っていたので、きちんと配
達してる証明になったし。。。それ以来、新聞が入ってなくても
『盗られてしまったから、持って来て』と客も言うようになった
らしい。
651???:03/07/26 02:11
652FROM名無しさan:03/07/26 02:40
地震で、新聞遅れる?
653FROM名無しさan:03/07/26 04:22
今日は良い天気でよかったよかった。
654FROM名無しさan:03/07/26 05:13
新聞、地震で15分遅れだったよ。
土曜でチラシ厚いし、踏んだり蹴ったりだ。
しかし、いつも会う他の新聞やとも、やはり同じ場所で会ったので、どこの
新聞も遅れたんだと、なぜか安心。
655FROM名無しさan:03/07/26 05:38
今日マンションで配ってたらアダルトボイスが聞こえてきた。
女の人のあえぎ声。かなり響き渡ってたw
おれじゃあお隣さんは眠れんよw
もしかしたらAVを大音量で見ていたのかもしれない。
656FROM名無しさan:03/07/26 05:53
久々に晴れた。

配達途中、毎日のババア(でぶす)に遭遇。

ババアは交差点で止まると「うぉー!不配だぁーー まっしゃあないかぁー」

と叫んでいた。
657FROM名無しさan:03/07/26 05:56
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
658FROM名無しさan:03/07/26 06:03
8月いっぱいで新聞配達辞めるぞーぃ!!
これでお泊まり会ができるな〜w
659FROM名無しさan:03/07/26 06:51
宮城。地震直撃。到着が一時間遅れた。
660FROM名無しさan:03/07/26 07:22
昨日は1部余りで14発ブチコミましたが見事に1発命中でした。^^;
661FROM名無しさan:03/07/26 07:25
imi wakannne
662FROM名無しさan:03/07/26 07:28
>>660
いいなぁ〜、そういう事出来て。
うちはテンチョが細かいとこまでうるさいからダメ
14部はおろか、1部持ち出すだけでもいちいちグチャグチャ言ってくる
あーもー、嫌だー、うちのテンチョ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
663FROM名無しさan:03/07/26 08:05
今日は久しぶりに土曜でも天気もよく、転送も早く、気持ちよく配れた。
ただ同じ団地配ってるYの婆は空気嫁ないのでうざい。
普通エレベーターでかち合ったときや同じ家に入れるときの入れ方などの
暗黙のルールは毎日配ってるんだし教えてもらわなくてもわかるよな。
他の配達員や牛乳屋とはうまくやってるのにこの婆だけが自分勝手で困る。
毎日迷惑を被るなら文句も言いやすいが、たまにだから我慢するしかないか。
664FROM名無しさan:03/07/26 08:07
暗黙のルールなんて所詮、自分が勝手に都合の良いように考えてるルールなだけさ。
665FROM名無しさan:03/07/26 09:46
>>664
いや、暗黙のルールって言ってもそんな大げさなことじゃなくて
常識的の範囲内のことだけど。
個々がそういう常識を考えて行動するからスムーズにことが運ぶわけで。
そこに非常識な一人が入ってきて場を乱してるんですよ。
666FROM名無しさan:03/07/26 09:49
社会は常識と非常識が入り乱れて成り立っている。
667FROM名無しさan:03/07/26 10:47
>>658
いいねーこのバイト外泊できないからなー
668FROM名無しさan:03/07/26 11:57
九州北部〜東海梅雨明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
669FROM名無しさan:03/07/26 14:01
>>662
と言う事は、いつも緊張と隣り合わせの命がけの配達なんですね。
でも、14発ブチコンダのは初めてちょ。その日はなぜか腐敗した家がどこなのか
全然思い当たるトコがなかったんでマシンガン作戦にしました。たいがいはどこの家かは解かるんだけんどね^^。

670_:03/07/26 14:02
671FROM名無しさan:03/07/26 14:05
俺一年前まで新聞奨学生で専売所の三階に住んでたが
不着の放送音が怖くて怖くて。
受話器上げるときのカタッて音だけで判別がつくくらい恐怖症。
卒業した現在でも周りで物音がすると反応してしまう。
672FROM名無しさan:03/07/26 14:10
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
673FROM名無しさan:03/07/26 14:37
新聞配達始めて十日経ち、昨日初めての腐敗!
今朝、なにげにみんなが冷たく感じたのは気のせい?
674FROM名無しさan:03/07/26 14:57
>>673
始めたばかりなんだから、そんなことで冷たくする奴はいないだろう。
3ヶ月経ってもしょっちゅう腐敗するならともかく。
675FROM名無しさan:03/07/26 15:05
同僚で大声で独り言いいながら配るおば半がいるんだけど
みんななにも注意しないんだよね
676FROM名無しさan:03/07/26 15:38
>>671
わらたよ。気持ちが解かるから。。。
677FROM名無しさan:03/07/26 15:56
朝の配達だけやりたいのですが、何時から何時までの
何時間労働になるのでしょうか?大体で結構ですので教えて下さい。
678FROM名無しさan:03/07/26 16:04
配達だけなら朝2、3時から5、6時くらいでないの?
679FROM名無しさan:03/07/26 18:03
宮城の人いる?
こんな日も配達あったの?
680FROM名無しさan:03/07/26 18:05
新聞販売店の従業員集まれ!

1 :従業員1 :03/07/20 07:33 ID:gQU7QCNr
このたび ショイ紙やいい加減な販売店について語りあいたいという思いで
このスレを立てました

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058654039/l50
681FROM名無しさan:03/07/26 18:42
初めてまだ一週間もたたない俺に
自分の仕事を押し付けないでください・・・
しかもなんの説明もしないで指示しかださないから
なにをどうすればいいんだか・・・
682FROM名無しさan:03/07/26 18:50
それが新聞業界です。
683376:03/07/26 18:57
入院する予定のある>>376です。
とりあえず10日以降は動けるので明日その事を伝えつつ働かせてもらえるか聞いてみるつもりです。

そこで聞きたいのですが何時ごろに逝けば迷惑にならないでしょうか?
684気付き@幸せ掴む:03/07/26 19:02
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になっているものです。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理して
いるから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、
より良く生きるための大切な人生の進むべき道を「見誤る」と言うことが起きます。
そして「何か変だ」と気づいた時にはすでに遅いものです。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
人は金品や物事に執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
685FROM名無しさan:03/07/26 19:47
神奈川県は今日、雨降ってたぞ。
新聞が店にくるの遅れるし、チラシ厚いしで最悪だった。
686FROM名無しさan:03/07/26 20:34
まだ不配ってしたことないんだけど、自分で配んの?
ウチから出直すと凄く時間かかんだけど。
687FROM名無しさan:03/07/26 21:06
家の場所とかどうやって覚えるんですか?
688FROM名無しさan:03/07/26 21:14
>>687
順路帳片手に配達区域を回る(カラ回り)。大学生とか若い人間
なら苦労なく覚えられるから心配しなくていいよ。
689FROM名無しさan:03/07/26 21:15
>>686
地方は知らんがウチは自分で配らされる
だから>>671のようになる
690FROM名無しさan:03/07/26 21:16
>>686
専業や所長が代わりに持っていく。アナタが店に帰ってきた
段階で不配が分かれば自分で持っていく事に・・・。
691679ではないが:03/07/26 21:55
宮城の人いないの?
それとも、2ch見てる場合ではないほどやばい状態!?
692FROM名無しさan:03/07/26 22:52
お前らの人生が空回りなんだよ クソぼけカス
693FROM名無しさan:03/07/26 23:26
配達時にいっつも磨りガラスの引き戸のむこうで
待ちかまえてる家があるのね・・・。
もう手を切れ込みに伸ばしてさ早くしろって感じなんですね
新聞をチョット押し込んだ時点で思いっきりひっぱられるのね。
毎日その家が近づくと憂鬱なのね・・・。
694FROM名無しさan:03/07/26 23:28
>>693
オレノトコニモイルヨ
695FROM名無しさan:03/07/26 23:55
なつかしいなあ、新聞配達・・

朝、雨が降らなそうなときに配達してたら突然ザーっと降ってきて
「やばい、新聞が濡れる!」と思い新聞を雨から守るカバーを取りに
帰ろうとUターンしたら新聞が予想以上に重くて自転車ぶったおして
べちゃべちゃのアスファルトに新聞が・・・最悪な思い出だ・・
まぁ、折れが言いたいのは

おまいら、新聞配達がんばれよ(`・ω・´) ってことだ。
696FROM名無しさan:03/07/27 00:15
>>695
よくわからんが
( ・∀・)人(・∀・ )ガンガローゼ!
697FROM名無しさan:03/07/27 01:15
初仕事行って来ます
698FROM名無しさan:03/07/27 01:37
不着、遅刻の罰金の相場っていくら位なのかな?
おれのところは、5回以上で1回につき1000円。
出勤は1日2回ある。俺は不着と遅刻だけで月2万〜3万獲られてる。
多くないですか?
699FROM名無しさan:03/07/27 02:29
毎週日曜朝方だけで月いくらですか?
700FROM名無しさan:03/07/27 02:40
0円だね
ボランティアとして計算されるから
でも黄色いTシャツが貰える
701FROM名無しさan:03/07/27 05:07
涼しくて良いな。むしろ寒いか。
702FROM名無しさan:03/07/27 05:10
日曜はさぁ、夜遊びの厨房がウザい。
ある家の前で、5人くらいたむろしてて、そこん家のポストに新聞入れようとしたら、
厨房の一人が「もらいます」って言うもんだから、「ここの家の方?」って
聞いたら、「そう」と言ったので、渡した。
でもさぁ、こういうのって、そいつがほんとにその家の息子かどうかわかんないし、
仮にそうだとしても、そいつが新聞そのまま自分の部屋にでも持ち込んじゃうと、
朝、家族がポスト見に来て、「新聞来てない」と電話してくるんだよね。
前にそういうことあったからさぁ。
だから、心配でさ、もう一部、ポストに入れてきたよ。
703朝刊のみ希望:03/07/27 05:11
「朝刊配達のみ」のバイトで月11〜12万って書いてあったんですけど
高すぎませんか?

あとどれくらいの部数を配るものなのでしょう?
教えて君でスミマセン・・・
704FROM名無しさan:03/07/27 05:33
かなり配ることになります。
経験なしでいきなり10万超えクラスはきついかも。
705FROM名無しさan:03/07/27 05:35
300ぐらい
706FROM名無しさan:03/07/27 05:39
挨拶できない大人って情けないな
挨拶できないだけで「こいつ三流企業のくだらない仕事しかしてないんだろうな」って思う。
707FROM名無しさan:03/07/27 05:44
スルー
708FROM名無しさan:03/07/27 05:54
配達先のポストにあった牛乳飲んでから腹が痛い。 ふざけんなゴルァ(゚д゚)
709FROM名無しさan:03/07/27 05:54
初めての仕事は、ベテランの人の配達にくっついてゆき仕事を見させてもらった。が!
配り始めると同時に、地図もなしにこんな複雑な配達できるか!と絶望的になる。
しかし、仕事終わりに記憶の断片を辿りMyバイクで走ってみると、意外と狭い範囲に
しか配ってないことに気づく。つまり、同じ所をグルグル回っていただけ。ルートはそこそこに記憶に入りました。
何処の家に入れるかはかなりうろ覚えですが。順路帳があればそこそこに行けるかもしれない・・・
みなさんは初めてどれくらいの期間で、一人で不安なく配れるようになりましたか?
710FROM名無しさan:03/07/27 06:15
1週間後にはもうだいぶ慣れてるよ。
いつの間にか、教えられたルートよりさらに効率の良いルートを自分で開発したりするのも
結構おもしろい
711FROM名無しさan:03/07/27 06:28
>>698
気合入れたら何とかなりそうだぁね。
寝る前とか2日に一回は順路イメージしながら数も確認する(←Good)
ってオレ朝刊のみだけど。

それより今年はまだ夏本番の暑さが来てない。
明日から熱帯夜としてもほぼ1ヶ月我慢すりゃいいだけだ。
712FROM名無しさan:03/07/27 07:00
>>708
ワロタ
713FROM名無しさan:03/07/27 07:04
てかさ、配達以外で(ちなみに朝刊のみ配ってます。超楽)、バイトやるとしたらどの時間帯・どの職種がいいと思いますか、戦士達よ
714FROM名無しさan:03/07/27 07:11





恋が始まったかもしれない。
看護婦さんやってるそうだ。

その前に順路覚えないとな・・・
715FROM名無しさan:03/07/27 07:26
順路覚えんのはたいしたことじゃなかったけど
マンション等の部屋番号を覚えんのに苦労した。
梅雨時、一人で配達した一発目
雨で順路帳がくっついちまって
早いれで現在地がどこなのかもわからなくなって
今なら2時間30分で歩いて終わるところが
4時間越えちまって
目から垂れてくるものが
雨なのか涙なのか分からなくなった事もあったな。
716FROM名無しさan:03/07/27 07:54
不安なら何度も空回りしる!
717FROM名無しさan:03/07/27 08:12
夕刊

17時〜2時(18時〜3時

朝刊

2ちゃん

寝る

時間ねーけど金になる
718FROM名無しさan:03/07/27 09:41
>>717
>2ちゃん
>↓
>寝る

これは2ちゃん→寝るを2ちゃんねるとかけたダジャレですね!
一本とられました!
719FROM名無しさan:03/07/27 10:55
>>710
クレイジータクシーみたいだね。
720FROM名無しさan:03/07/27 13:13
いよいよ梅雨明けか?
晴れた朝は気持ちいいね。
721FROM名無しさan:03/07/27 13:15
集金めんどくせー。夏休みなんかみんな出掛けとるっちゅうねん!
722ミルクマソ:03/07/27 13:54
>>708
ふざけるな!
そういうヤシ多いのかな?
信用第一だから、警察にここ最近2週間で2回通報したべ。
723FROM名無しさan:03/07/27 13:58
辞めようと思ってるんだけど月初めと給料日どちらのほうでやめたほうがいいかな?
724FROM名無しさan:03/07/27 14:59
>>723
自分の店の店長に聞け!
725FROM名無しさan:03/07/27 15:03
いよいよ暑くなってきそうだな。雨も大変だが暑いのも大変だよ。
少しぐらい天気わるくてもこのまま9月にならねえかなと思ったのは
俺だけではあるまい。
726FROM名無しさan:03/07/27 15:05
そういや例の読売のひき逃げ事件、あれってどこの販売店よ?
727FROM名無しさan:03/07/27 15:05
取って置きのページをみんなに教えてあげるよ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1022864257/l50
728FROM名無しさan:03/07/27 15:10
>>724
店長に聞けるような性格なら、新聞配達なんかやってねーよ
729FROM名無しさan:03/07/27 15:25
店長と話せないような奴なら新聞配達すんなよ
730FROM名無しさan:03/07/27 16:40
やめたやめた!
731FROM名無しさan:03/07/27 19:00
>>723
円満に辞めるなら年末以外の月末
732FROM名無しさan:03/07/27 19:30
毎日出て約五万。日曜だけ出て一万。不公平だと思わないか?
733FROM名無しさan:03/07/27 20:34
俺は暑い方がいい。金よりも、ダイエット最優先で俺は実は朝刊配達
のバイトしてる。でも、冷夏のため、なかなかやせない・・。真冬なみの
超重装備してるのだが。。やせない・・。
早く暑くなってちょんまげ・・。っってか、どうかんがえても、
季節の周期がずれてると確信してるんだけど、皆同思う?
1ヶ月ほど、季節の進行が遅れてない??
734FROM名無しさan:03/07/27 20:58
↑君はもしかしてガチンコの西尾君か?
735FROM名無しさan:03/07/27 21:01
自分で言ってるじゃん冷夏って。
736FROM名無しさan:03/07/27 21:18
♪一年中が肝だめし〜
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
737FROM名無しさan:03/07/27 21:20
新聞配達専業で入ってきたやつでやめるのが早いやつはどのくらいでやめた?
住み込みできたのに1週間でやめるなよ…
738FROM名無しさan:03/07/27 21:36
明日から貫太をみないで、キッズウォーみまつ。
739FROM名無しさan:03/07/27 22:43
>>718
ヴォケが!
740FROM名無しさan:03/07/27 23:30
俺の区域は墓まわり。まっ、ここまでくれば何があっても仕方がないという開き直り。
741FROM名無しさan:03/07/27 23:52
今日から1人で配達です
大丈夫かなぁ・・・
742FROM名無しさan:03/07/28 00:14
大丈夫だ。お前には丈夫で頼りになる配達チャリがついている。
寂しくなったり心細くなったら労わってやれ、チャリもお前を労わってくれるはずだ。
743FROM名無しさan:03/07/28 00:17
>>742
実は配達用のチャリ使うのも初めてです
744FROM名無しさan:03/07/28 01:06
今日も一日中2ちゃんしたなぁ〜。
人生捨ててるなぁ〜。
でも西村さんのコラム読むと元気になるなぁ〜
745FROM名無しさan:03/07/28 01:48
はぁ… もうすぐ新聞来るなぁ〜!
746FROM名無しさan:03/07/28 02:34
配達部数が増えれば給料が増えると言うことで
現在専属の担当がいない区域を覚えることになったのだが
そこが急な上り坂ばかりの山道のテクニカルコースで、
配達が終わる頃には、かなり疲れる。
今まで専属がいない理由がよく分かった。
747FROM名無しさan:03/07/28 03:13
現在、一発試験での二輪免許取得をめざして試験場で練習を
しているのだが、新聞配達時の走りじゃ絶対、合格できないと
感じている。
出発時の合図や後方確認、キープレフト、30メートル前でのウインカー
などなどほとんどの新聞配達員はやっていない。
おまけに順路で歩道だったり矛盾もあるし、
しかし指導してくれてる教官が新聞配達の経験があるというので
教習は楽しい。
748FROM名無しさan:03/07/28 04:40
俺は逆に教習所でみっちり仕込まれた+免許取得後ら即交通違反で
捕まったので、交通法はキチッと守っていたタチだから。新聞配達している
ときの信号無視や歩道爆走がめちゃめちゃ気分よろしい
749FROM名無しさan:03/07/28 04:55
俺はいまここでしてる。このバイトはマジでいいよ!!
まずここの会員になって(無料)そこのアドレス(後で配布されます)
コレを僕のように掲示板に貼ってるだけで、お金が入ってきます。
真剣にあっちこっちの掲示板に貼れば、後は待っているだけで勝手に広がっていくので
何もしないでいいんですからすごく楽ですよ!
なお、プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
・仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
私の先月の収入は、10万ちょいでした★
僕みたいにいろんな掲示板にはっていってください

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059332514

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059332514
両方見てみてください

これはまじであつい!!!
アダルトグッズ買いたい人もお勧め!!
750FROM名無しさan:03/07/28 06:10
今日も壁をドンッて叩いて威嚇されたよ。
泥棒じゃねえってのに・・・
751FROM名無しさan:03/07/28 06:16
>>750
ふつふつとストレスが溜まる心理的嫌がらせじゃないですか(大変ですね
752FROM名無しさan:03/07/28 06:26
最近朝マラソンしてる人と毎日会うんだ
しかも毎日一定の場所ではなくて、配達中のあちこちで
これは運命?相手も最近では俺のことを意識しているとおもう
ここのところ毎回目が合うし。
明日は挨拶でもしてみようかな
一体いくつなのかな?



頭の具合からいってうちのオヤジとおなじくらいかな?(´Д`゚・ウワァァァァン
753FROM名無しさan:03/07/28 06:36
>>752
ふーん
754FROM名無しさan:03/07/28 06:40
月曜は楽チンだね
755FROM名無しさan:03/07/28 07:01
今日はチラシが折を含め、2枚だたーよ。楽でした。
昨日寝てないぶん、ねよっと。
おやすみうんこ
756FROM名無しさan:03/07/28 07:11
順路も覚えてない新米であります
田舎の都市部 8割が一戸建て 集合ポストは計15部くらいか を 160部で二時間半
って やっぱ遅いスよね 精進します
757FROM名無しさan:03/07/28 07:11
今日、配達中にばあちゃんに話し掛けられて、終わりぐらいだったから、5分くらいお話したのさ。
いつもありがとうってカンジのたわいもない会話だったけどね。
最近へこんでて、もうだめぽ状態だったけど平和なひとときだった。
dクス、ばあちゃん
758756:03/07/28 07:12
覚え きれ てない
ですね。ややこしーんだよっxxxコーポ
759FROM名無しさan:03/07/28 07:19
>>742
なにげにいいこと言ってるね
俺はカブで配ってるが、カブってまるで生き物のようだよ…ってアブナイな、俺w
760_:03/07/28 07:20
761FROM名無しさan:03/07/28 07:21
>>757
足はあったか?そのばーちゃん
762FROM名無しさan:03/07/28 07:36
>>761
あったけど…????
763FROM名無しさan:03/07/28 07:38
俺は怖い話が大好きだ
でも、朝刊時(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルになるという罠
764FROM名無しさan:03/07/28 07:45
たまに良かれと思って専業が準備を手伝ってくれたりするけど、
この仕事に関してはいつもと違う事されたら段取りが狂って時間がかかるし、
不配率も上がる。
小さな親切は大きなお世話なんで、いつも通り俺のことは無視してください。
765FROM名無しさan:03/07/28 10:27
墓のそばで旧日本軍の格好した人がこっちに敬礼してた気がするんだけど
気のせいだと思いたい・・・
766FROM名無しさan:03/07/28 11:49
始めたばかりなんだけど疲れ過ぎて眠れない… なにか対策ありません?
きつい…
767FROM名無しさan:03/07/28 12:09
永眠すべし
768FROM名無しさan:03/07/28 12:52
>>764
配達のバイトってそういう自分中心でしか考えられないバカ多いよな
たかがバイトだと思ってて、店の中でもういてんの。はっきりいって目障り
クウキヨメヨって漢字
769 クウキヨメヨって漢字:03/07/28 13:00
普通は朝刊の場合南部くばりますか?
770FROM名無しさan:03/07/28 13:23
俺は北部配ってるから分からん
771FROM名無しさan:03/07/28 14:03
今朝はコンビニの糞坊主にあいさつしたらあっさりシカトされました。
おめぇも働いているんだろ?しかも赤の他人にあいさつされてシカトこいてんじゃない!
こっちはすごい大きな声で言ったのに。。
しかも友人と話していたみたいだけど友人のほうは俺に気付いていたからよけいに
腹立つ!!

まぁ、キニシナイ!!!!
772FROM名無しさan:03/07/28 14:48
>>771いちいち気にしてたらやってられないぞ

はー、早く日が昇るのが遅くなってくれ
5時前には明るくなってかなわんよ

暗いうちに終れる冬が好き
凍死しそうになるけど
773771:03/07/28 14:50
>>772 ありがとう♪俺も暗いうちに終るほうがイイ

                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
774FROM名無しさan:03/07/28 14:55
なんてAA貼ってるんだYO!
新聞配達バイトの品位をさげないDE!
775FROM名無しさan:03/07/28 15:06
ワシ等の品位はこれ以上下がりようがない
776FROM名無しさan:03/07/28 15:33
誇り高き新聞配達人に幸あれ!
777FROM名無しさan:03/07/28 15:59
幸があったらこんな仕事はしていない
778FROM名無しさan:03/07/28 17:06
四国・九州で配ってる人いる?
どれくらいもらってる?
779FROM名無しさan:03/07/28 17:26
うちの店では集金が始まる前の日に従業員が集まって、
証券やチケットなどを渡したり、所長や店長が話をしたり
するんだけど皆のところはある?
なんかすごいバカバカしいんだよな・・・。
時間の無駄というかさ。
780FROM名無しさan:03/07/28 17:58
冷夏のようだけど、毎日汗だくで
春から比べると体重がすでに4キロ減ってた・・・
781FROM名無しさan:03/07/28 20:26
777
だから幸あれっつってんだろ
782FROM名無しさan:03/07/28 20:33
都心は原チャが主流ですか?
チャリで配達してる専業の方いますか?
求人誌見てもほとんど要原チャなもんで…
783 ◆Jm4eDg31Eg :03/07/28 20:37
>779
ウチは毎日ミーティングあります。
784FROM名無しさan:03/07/28 21:56
>>782
都心はチャリが主流
住宅が密集してるからチャリでも配れる
785FROM名無しさan:03/07/28 22:32
新聞配達の仕事はやりがいがありますか?
786FROM名無しさan:03/07/28 22:36
最初はあるけど段々作業化してきてダルい
787FROM名無しさan:03/07/28 22:44
>>785

 仕事と思ってないので、やりがいとかどうとか言われても・・・。
ではどう思ってるかというと・・・・、
1、新聞只でもらえる
2、お金もらえる上に、痩せれる、近道発見できる、朝日を拝める
3、規則正しい生活ができる
4、生活習慣病に絶対ならない・・、というかなれない。

と思ってます。配達なんて、遊びです。違いますか???
皆さん

 
788FROM名無しさan:03/07/28 22:49
アルバイトならいいけどこれを本職にしてる人って
それなりの人なんだよね。
俺のやってるとこにいるオヤジはホームレスっぽいやつばっかり。
789FROM名無しさan:03/07/29 00:27
>>788
低脳必死だなw
790FROM名無しさan:03/07/29 00:58
正社員になると月にいくらぐらいもらえるんでしか
791FROM名無しさan:03/07/29 01:10
>>787
規則正しい生活はできないような…
792FROM名無しさan:03/07/29 02:31
みんな何部ぐらい配ってんのよ!
793FROM名無しさan:03/07/29 05:24
もうやめた。
ウザい事ばっかだぞ。
いいことなんて何一つない。
仕事内容に見合った給料もらえないし。
挨拶しても無視されるし。
ときどきからまれるし。
信号はなかなか変わらないし。

これからやろうと思ってる人に言いたい。

  覚 悟 は で き て る か ? 

794FROM名無しさan:03/07/29 05:25
>>789は専業ですか?
795FROM名無しさan:03/07/29 05:55
>>793

>信号はなかなか変わらないし。
最悪だな、そんなとこ、さっさと辞めちまえ(藁
796FROM名無しさan:03/07/29 05:57
つーか、今年寒くない?(ガイシュツ?)
797FROM名無しさan:03/07/29 05:59
>>796
板違い。
気象板へ。
798FROM名無しさan:03/07/29 06:19
バイトだけどー、新聞配達で正社員ってのは、キツそうだな。
家族とか持ってる人とかはどんな生活してるのかな。
799_:03/07/29 06:22
800FROM名無しさan:03/07/29 06:37
大家族のドキュメントとかで親父が新聞配達員っていうパターン結構あるやん。
生活はめっちゃキツイけど子供の為ならがんばれる、みたいなオッサン。
てめぇが無計画にナカダシするから苦労するんだ馬鹿、と言いたい。
こいつに限らず新聞配達員のクセに子供とか作ってる奴は馬鹿。
1人なら贅沢しなければそこそこ楽しくくらせる。俺はバイトで月収10万だが、
無駄を省いてなんとか生活してる。1日5時間強しか働かないから楽だ。
ゲームやチャットやテレビがあればそんなに退屈もしないよ。
801FROM名無しさan:03/07/29 06:43
俺も1日平均せいぜい6時間弱ぐらいしか働いてないアルバイト。
サラリーマンと比べると確かに楽で楽でしょうがないとは思うが、
25歳でこれだと、最近さすがに自分の将来に
薄ら寒いものを覚えてきた・・・
802FROM名無しさan:03/07/29 07:06
>>797
そうかな?
803FROM名無しさan:03/07/29 07:07
最近ここのスレ見るのにマウス使用すると右手が疲れてオナニーにも
影響が出そうなんでボール式やめて光学式を使おうと思っているんだけれど
ヲマイラの中で光学式使ってるやついる?
利き腕とか疲れにくい?
804FROM名無しさan:03/07/29 07:08
>>801
そして、ヘルメットで蒸れてそのうち薄らハゲになる、と
805FROM名無しさan:03/07/29 07:08
新聞配達の正社員でも昼の出勤時間が早い人は特にきついと思われ
11:00とかならやめたほうがいい。14:30とか15:00とかの
ところを選んだ方がいい。夜が長くなるが昼はできるだけ遅い方がいい。
806FROM名無しさan:03/07/29 07:12
素人の少女?巨乳AV女優?
貴方の好みはどっち?
無料ムービーはこちらから↓
http://www.cappuchinko.com/
807FROM名無しさan:03/07/29 07:13
一配入魂。
808FROM名無しさan:03/07/29 07:15
さて、またお前は騙されたわけだが・・・
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1059347483/
騙された厨房が暴れてます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャって感じに
809FROM名無しさan:03/07/29 07:18
>>798
オレ正社員4年目。去年の年収700マン弱。
(代配、集金無し)
810FROM名無しさan:03/07/29 07:28
>>801
まだ22だけど、分かる
811FROM名無しさan:03/07/29 07:51
今日から新聞配達始めた。
つーかカブなんて触るのも初めて。バイクで公道を走った事がない超初心者。
正直怖かった(´Д`)
ついていくのに一苦労で順路なんて覚えてねぇよ(´・ω・`)
812FROM名無しさan@中国新聞:03/07/29 07:57
>>811
一週間ぐらい回れば、順路は覚えれる
813FROM名無しさan:03/07/29 08:26
物覚えが悪くても一ヶ月だな
814FROM名無しさan:03/07/29 09:55
一ヶ月もかかってたらクビです。
815FROM名無しさan:03/07/29 10:44
>>787 新聞タダでもらえるのか?!
いいなぁ・・
俺なんか貰えるどころか、雇われてから家に速攻新聞取れって勧誘にきたぞ
バイトの家から金取ろうとするなよな
うちの婆ちゃん契約しちまったよ・・・一年・・


今日、一区画配り終わって積み直しに来たら
キモイ社員サンが立ちしょんしてた
オエー
816FROM名無しさan:03/07/29 12:32
昼間配達の奴は、こんな暑い中で仕事なんだよな。
よくやるなぁと思う。頑張れよ。
日焼け対策忘れないようにな。
817_:03/07/29 12:33
818FROM名無しさan:03/07/29 12:36
関東はめっちゃ冷えてますよー
こんなグスグズした天気のまま、もう夏が半分過ぎる・・・いやーん
819FROM名無しさan:03/07/29 14:06
スポーツ紙を持って帰りたいんだけど、朝刊以外の新聞は店長が
広告を入れているうちに持ってきて置いておいてくれるから、
なかなか持ち帰れないんだよな・・・。
820FROM名無しさan:03/07/29 14:23
>>819
やるなら上手にやってくれな

819がスポーツ紙を毎朝パクる
  ↓
以前まではきちんと数が合っていた残紙が、
最近いつも1部足りないのに店長が気づく
  ↓
内部の人間のしわざの可能性が高い
  ↓
バイト全員を疑う店長
  ↓
店の雰囲気がギスギスする

なんて事になったら周りが迷惑するから。
俺と819が同じ店で働いてる可能性なんてゼロに等しいから、俺的にはどうでもいいが
821FROM名無しさan:03/07/29 14:50
素直に買え
822FROM名無しさan:03/07/29 17:34
寝る時間とか少なくて精神的につらい仕事なのに社員さんって給料少ないし
可哀想なんだな(w

>>809
はネタかね?エリート記者でもないかぎり配達員の年収なんざそれの3分の1でしょうが
823FROM名無しさan:03/07/29 17:39
営業の天才なら可能なんじゃない
824FROM名無しさan:03/07/29 17:41
今夜この仕事からサヨナラできるかどうかを決める電話がかかってくる。
丁度昨日から給料もらえる状態なので、明日給料貰いついでに辞める日を相談してきます。
825FROM名無しさan:03/07/29 18:03
上のほうに地震雲らしき物を見たってのが有ったと思うんだけど
今回の地震の前兆だったのかなー?

それともまだ他の所でも地震が起こるのか?
他に見た人あれば詳細宜しくお願いしますm(_ _)m
826FROM名無しさan:03/07/29 18:32
>>803
オレはMSマウスだったんだが、クリック疲れに嫌気がさして、今はMSのトラックボール(光学式)つかってるよ。
慣れるまでちょっと困るけど、慣れたら場所はとらないし、楽だよ。
難点はやや細かい移動がやりにくい事かな。

827FROM名無しさan:03/07/29 18:37
光学式はたまに挙動不審な動きになるからヤダな
828809:03/07/29 19:48
>>822
まじっすよ!うちの会社の店長クラス年収1000マンオーバー。
正社員の大多数は年収500マンいってると思う。
829FROM名無しさan:03/07/29 19:50
ここはアルバイト板なんだけど
830FROM名無しさan:03/07/29 19:54
もうやめた。
ウザい事ばっかだぞ。
いいことなんて何一つない。
仕事内容に見合った給料もらえないし。
挨拶しても無視されるし。
ときどきからまれるし。
信号はなかなか変わらないし。
暑いし。
目覚ましの音が恐怖になるし。
これからやろうと思ってる人に言いたい。

  覚 悟 は で き て る か ? 

831809:03/07/29 19:55
>>829
およびでない?
832FROM名無しさan:03/07/29 20:04
新聞販売店の従業員集まれ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058654039/
これからの新聞販売店のあり方
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1046599845/
833FROM名無しさan:03/07/29 20:08
専業に聞きたいこともあるだろうし、いいんじゃない
834FROM名無しさan:03/07/29 20:15
>>803はpagedownとか知らないんじゃぁ
>>825
地震板がある
835FROM名無しさan:03/07/29 20:16
新聞なんてこれから廃れていくよ
いまじゃあインターネットでほとんどのニュースやコラムが読める
そして更新が早い
将来、「お宅、まだ新聞なんてとってるの?ウチはそんなものやめましたざますよ」
なんて日が来るかもしれない
836FROM名無しさan:03/07/29 20:34
>>809
馬鹿?販売所の店員が給料いいのは当たり前
問題は配達員な訳で。
837 :03/07/29 20:37
今日販売所へ電話したら、「人事担当者がいないからこっちからかける」
と言われていたのに、急に用事が出来て家から離れてしまってた・・・
もうだめですかね・・・
838FROM名無しさan:03/07/29 20:41
>>835
でも、少なくともそれは遠い将来の話じゃないか?
いざ手元に新聞が無くなると、かなり不便になりそうだな。
中には発狂する奴も出てくるかもな。
839809:03/07/29 20:46
>>836
盲目?それとも馬鹿?
正社員のことに聞かれたから答えたんだけど
840_:03/07/29 20:47
841FROM名無しさan:03/07/29 21:25
ひらの専業員は給料は並な上に仕事は忙しい。だが営業ができるやつは仕事は楽になるし
給料も50万超えてくるよ。2〜3年で一気に出世できるしね。
842FROM名無しさan:03/07/29 21:50
>>838
俺もそう思う。団塊の世代が死ぬ頃にはネット配信が当然のように
なってるかもしれんが、機械音痴が多数いる55以降が存命の限り
新聞はあると思う。俺はそんな先までバイトしてないけど
843FROM名無しさan:03/07/29 21:59
>>842
そうなったら、チラシはどうすんだ?
ブラクラ並にポップアップウィンドウが続々と出るんだろうか。
それとも、記事が表示される前に強制的にいくつも広告を見せられるとか。
もし仮に広告をなくすとか、今と同じレベルのままだとすると、
購読料がベラボウに高くなりそうな気がするんだが。
844FROM名無しさan:03/07/29 22:33
今20代のやつでも10代のやつでも
一生パソコンさわらないやつなんて山ほどいる。
専用機みたいなのが出ても、買う奴なんて知れたもん。
無料で貸し出しなんて考えられないし、
有料なら高速道路のETCみたいな運命。
845FROM名無しさan:03/07/29 22:42
以前配ってたとき、夕刊52部で月16000円で
今回働くとき61部で代配手当てっていうのつけるっていわれたんですが、代配手当てって大体いくらくらいですか?
846FROM名無しさan:03/07/30 01:31
そんな小部数じゃ算出不可能だろ。
847ヒキ:03/07/30 02:26
新聞配達のアルバイトってどんな感じですか?
できれば事細かにその工程をおしえてください。
ヒキから抜け出したいんですがコミュニケーションが心配なので。
848FROM名無しさan:03/07/30 02:33
>>847
ヒキから脱出したい香具師が新聞配達なんかするもんじゃねぇ・・・。
849FROM名無しさan:03/07/30 03:05
>>847
過去レス嫁
850FROM名無しさan:03/07/30 03:11
脱出したことになんないし
851FROM名無しさan:03/07/30 05:28
>>845
参考にならないかもしれないが、俺は朝刊60部代配で一回800円
852FROM名無しさan:03/07/30 05:43
今日はしっかり降ってたよな。
オレのヘボカッパじゃぁ、びたびただよ。
おまえらの最強のカッパ、教えれや。
853FROM名無しさan:03/07/30 05:49
>>852
RSタイチ(嘘!股からダダ漏れ)
ラフロー(同上なんかバイク板みたいやな)
ゴムびきガッパ(皮膚呼吸できん!)







なし!!!!!!!
854FROM名無しさan:03/07/30 05:53
夏はカッパイラネ
855FROM名無しさan:03/07/30 06:21
今日も毎日のババアが交差点で誰かと話していた。

私には、そのお相手が見えないのだが…
856FROM名無しさan:03/07/30 06:22
雨の日ほど長靴が頼もしいことはない。
なんか童心に帰ってしまう。
あーめあめぴっちゃぴっちゃってなんか楽しい
857FROM名無しさan:03/07/30 06:32
飯食ってるヒト、食おうとしてるヒト、食ったばっかのヒト、読まないでね。それ以外のヒトは…途中でオチが分かると思うが、読んでくれい!
配達が終って国道を走ってた時の事。
爆走してたら前方に赤黒い吐シャ物の様なモノが見えたんよ。
「なんだよ、バカ酔っ払いが…こんなトコにゲロすんなよな〜」って思いながらハンドルをきったのさ。
んで、ちらっとそのゲロを見たら…
そのゲロからは4本、足が生えてたんだな、これが
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
駄レススマソ
858FROM名無しさan:03/07/30 06:35
>>850
ワロタ
そうだな〜
そうかもな〜
859FROM名無しさan:03/07/30 06:44
無料リンクスタッフ登録するだけで13,000円貰えるよ!
http://bigbisiness.fc2web.com/paidmail.htm
オンライン・カジノ 12万円分無料でガッポリ稼ごう!
http://bigbisiness.fc2web.com/cagino.htm
860FROM名無しさan:03/07/30 06:45
>>857
朝は結構あるよね。
861FROM名無しさan:03/07/30 06:47
>>855
本人は気付かずに幽霊と((;゚Д゚)ガクガクブルブル
862FROM名無しさan:03/07/30 07:02
6:00 帰宅→シャワー
6:15 パン食いながらテレビ
6:55 自分の部屋へ→パソ起動→2ちゃん
863FROM名無しさan:03/07/30 07:19
>>857
それは犬か猫か?
オカ板に出入りし始めてからはリアルでぐちゃぐちゃなものみても
平気になった(ヤバ

人倒れていても平気になってしまった(アア・・
君もオカ板へきなさい。そして慣れましょう
864FROM名無しさan:03/07/30 07:40
腹減った。オナニーしてからコンビニいこっと。
今日は小池栄子抜くか
865FROM名無しさan:03/07/30 07:48
シュミ悪っ
866FROM名無しさan:03/07/30 07:50
猫の動きが俺には読めん…
867FROM名無しさan:03/07/30 09:06
湾岸戦争当初、イラク兵の死者は十数万人に上ると見積もられていた。
にもかかわらず、戦場で発見されたイラク兵の死体は8000体あまり。
多くの死体が消えたことになる。実は、兵士たちの体が跡形もなく
消えてしまうようなプラズマ兵器が実験されていたのである。
アメリカにエリア51という秘密基地がある。この付近はUFO多発地帯として
有名であるが、その実態はプラズマ兵器の実験場だった。
また、この兵器はかつてバングラデシュでも実験された。その日は日本の
台風にあたるサイクロンの影響で、バングラデシュが大きな被害に遭うことを
アメリカは予測していた。つまり何かを実験しても、その証拠は文字どおり
洗い流されるということだ。
868FROM名無しさan:03/07/30 09:06
サイクロンによる大津波の後発見されたのは、水死体だけではなかった。
そこには、無数の真っ黒に焼け焦げた死体があった。生存者の証言によると、
「炎のカーテンが海から陸に向かってきた」という。これはプラズマ兵器による
炎にほかならない。このプラズマ兵器の原理は、基本的には電子レンジと同じだ。
湾岸戦争やバングラデシュで使われたのは、それを大型化し、
宇宙空間から人工衛星をもちいて発射したものである。
この兵器の特徴は複数のマイクロウェ−ブの焦点を自由にずらことによって、
宇宙からどこでも狙えるところにあり、どんなにぶ厚いコンクリ−トの壁さえも
擦り抜ける。これは、電子レンジが、容器に入った材料を中から加熱できることを
考えればおわかりになるであろう。こうして堅固な塹壕にたてこもったイラク兵は
瞬間的に蒸発してしまったのである
869FROM名無しさan:03/07/30 09:08
ブッシュは宗教キチガイである。
彼は今開かれているアカバ首脳会談で、主のみ声を聞いてイラク攻撃とサダムへの攻撃に踏み切ったことを証した。
http://www.haaretz.com/hasen/pages/ShArt.jhtml?itemNo=310788%26contrassID=2%26subContrassID=1%26sbSubContrassID=0%26listSrc=Y
「神がアルカイーダを攻撃せよといわれたから私はアルカイーダを攻撃した。
主がサダムを攻撃せよと言われたからサダムを攻撃した。
今、私は中東問題を解決する決断をしている」
870FROM名無しさan:03/07/30 09:10
1959年、ローマでイエズス会士のグンドラハ(G. Gundlach: Die Lehre Pius Xll
zum atomaren Krieg, 1959) が法王ピウス12世の原爆戦争についての意見をまとめ、出版された書籍は
「原爆戦争そのものは不道徳的ではありません。。。。どうせこの世は永遠には
続きません。。。我々人間は世の終わりには責任はない。。。神の摂理でそういう
結果に導かれてしまいました。」
ユ−ゴスラビア内戦でバチカンが自教徒の権益確保のため扇動や国際キャンペーン
を張ったことも有名な事実。イスラム過激派と手を組み、執拗なテロを
繰り返すIRAもカトリック。
871FROM名無しさan:03/07/30 09:14
>>866
そうそう。猫ってとんでも無い方向に飛び出すよね。
おい、逃げるならそっちじゃないだろ、っていつも思う。
それがまた早いんだ。
車が猫ひくのは仕方ないよ。かわいそうだけど・・。

雨の中みんな、ごくろうさま。
872FROM名無しさan:03/07/30 09:35
猫の死体は時々見るけど、犬の死体って見ないな。野良犬減ったもんな。
うちの地域は鳩の死体が多いです。都会の鳩はバイクが来ても逃げないし、
歩いてバイクをよけようとしているから邪魔だよー。
873FROM名無しさan:03/07/30 09:39
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
         http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
874FROM名無しさan:03/07/30 09:49
今はセミの死骸が多いね。
短い寿命でなんかかわいそう。
875FROM名無しさan@中国新聞:03/07/30 09:52
>>874
アパートなんかで、仰向けに寝ている?
セミを軽くさわってやると、ビビッー
って鳴いて、動き出す。
876FROM名無しさan:03/07/30 10:09
>>875

近く通ると鳴いて動き出すのがいるな。
怖いな、鳥肌がたつぜ。
877FROM名無しさan:03/07/30 10:16
>>876
死骸だと思ったら、近くを通った瞬間にものすごい音量で鳴いて暴れるんだもんな。
早朝の静かなときにやられると本当心臓止まりそうになる。
878FROM名無しさan:03/07/30 10:47
>>874
死ぬ寸前なんだろうなぁ
間違えて踏んだら「サクッ」っていい音がするんだよな
879FROM名無しさan:03/07/30 10:48
このあいだイタチをはじめて見たよ
細長いのナ
結構都会なんでびっくりした
880FROM名無しさan:03/07/30 10:59
セミって寿命が短いとか思われてるけど、土の中で何年も生きてるんだよ。
虫の中では一番長生きかもしれない。
881FROM名無しさan:03/07/30 11:17
>>880
そんなこと皆知った上で地上に出てからの7日間のこと言ってんだろ
882FROM名無しさan:03/07/30 11:46
「セミはかわいそう」って言うのは、一発屋の芸能人を「かわいそう」って言ってるのと同じ。
883FROM名無しさan:03/07/30 11:50
>>881
まあまあ、
10人に1人くらいはそれを知らなかった奴だっているかもしれないし、
880も最近知って誰かに教えてあげたかったんだろう
884FROM名無しさan:03/07/30 11:52
>>880それは誰でも知ってる
885FROM名無しさan:03/07/30 11:56
動物の発情期って1年の内でもある決まった期間らしいね(人間を除く)。
猫はいつが発情期なのか知らないけど、
その時に仕込まれた種が、もうすでに仔猫となって、その姿を最近よく見かけるよね。
1〜2ヶ月の差はあるみたいで、まだ小ーさいのから、いくらか成長した仔猫まで、ほんとよく見かける。
触りたいけど、ノラばっかりだからすぐ逃げていくのが悲しい・・・
886FROM名無しさan:03/07/30 12:08
何ムキになってるの?
887FROM名無しさan:03/07/30 12:27
>>884
ごめん 俺知らなかった
888FROM名無しさan:03/07/30 12:33
購読にインターネット付。
889FROM名無しさan:03/07/30 12:43
>>884
「誰でも知ってる」と言える程メジャーな知識じゃない。
890FROM名無しさan:03/07/30 12:53
雨に濡れた順路帳は新聞でふけよ
…てのも誰でも知ってるか
891FROM名無しさan:03/07/30 13:02
>>884
おれもはじめて知った・・・
892FROM名無しさan:03/07/30 13:07
テレビも観れる!人気のDVD-R/RW搭載バイオWにADSLモデムがついて
なんと月々890円!送料無料・最短3日でお届け!
http://www3.to/puci
893FROM名無しさan:03/07/30 13:11
オレの販売所はスゲー田舎なんやけど猫、犬なんてざらで
たぬき、きつね、いたち、うさぎ(この辺からスゴクなる!)
シカ!イノシシ!!
でかいイノシシと至近距離で遭遇するとマジ死ぬかと思うで!
オレ今年の秋頃には冬眠前のクマに殺されるんちゃうやろか・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

894FROM名無しさan:03/07/30 13:16
このビジネスを始めた月に17万、2ヶ月目に31万、
今では月41万の利益をあげています。
このビジネスをやっていく事によって確実に利益をあげる事ができます。

「初期経費1万円!」


「仕事はHPの広告のみ!」


ビジネス用ホームページの作成も新規パートナーの登録も
全ての業務は本社で行います。
仕事は本当にHPの広告のみでいいんです。

こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/nobu/partner.htm
ホームページから登録お願いします。

895FROM名無しさan:03/07/30 13:16
セミって案外デカいよな。よく自転車に乗ってるときに虫が突っ込んでくるんだけど
セミが顔面に特攻してきたときはマジで痛かった。
スナイパーに狙撃されたかと思ったね。
896FROM名無しさan:03/07/30 13:27
>>893
そんな地域なら、それよか↓みたいのに気をつけた方がいいね

【社会】サルと間違われた?木に登った男性、猟銃で頭を撃たれる…高知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059448221/
897FROM名無しさan:03/07/30 13:41
道路の真ん中に、スーパーの白いビニール袋が風に吹かれてクルクル舞っていると思ったら、
頭を踏まれた白い猫が、のた打ち回ってた事って無い?
898FROM名無しさan:03/07/30 13:44
貫太ですっ!ハジマタ
899FROM名無しさan:03/07/30 14:05
貫太ですっ!見てると何か腹立つ。
自分の人生と違いすぎるから…うらやましい。
900FROM名無しさan:03/07/30 14:05
>>897
ねぇよ!コワスギル
901FROM名無しさan:03/07/30 14:39
以前、自転車でスズメを轢いたんだが
何事も無かったかのようにスズメは飛び去っていった。
あれはスズメのボブサップだったんだろかー
902FROM名無しさan:03/07/30 15:02
>>899
貫太は27で彼女もできたことない童貞らしいが・・・
903FROM名無しさan:03/07/30 15:40
>>902
そういう点でうらやましい訳でなく…
904FROM名無しさan:03/07/30 16:16
>>902
お前と一緒だね(w
905FROM名無しさan:03/07/30 17:13
おいらは一度犬が頭だけ崩壊してる亡骸をみた、、ていうか車で頭踏んだ
帰る途中で疲れからかボーッとしてるときだったのですごいびっくりして
急ハンドル切りそうになった。
もうちょっとで俺がグロ画像になるところでした(フォォ

>>893・・・893(笑
nyで出回っている牛にめちゃくちゃにされる女ってファイルあるが
イノシシも例外ではないよね。
めった打ちだったよ(怖
しんぱいならナイフ装備で
906FROM名無しさan:03/07/30 17:30
新聞配達しようかと思ってるんだけど
原付を貸してもらう場合って、保険には自分で入るんですか?
いままで何となく
「自賠責は原付買った人(販売所)が入る、対物とかは乗る人が勝手に入る」
と思ってたんですが。
907FROM名無しさan:03/07/30 18:51
…新聞販売店を舞台にしたドラマなんてやってたのか。
専業が借金残して飛ぶ、っていう設定にはリアリティがあるが、
その妻が美人だったり恋をしたり湘南海岸沿いのオシャレな立地だったり、
主人公が「自分に正直に生きる熱い男」だなんていう設定は苦笑を禁じえないな。
現実はハゲのオッサンと、風呂に入らない野郎と、一言も喋らない青年と、
挨拶をしないバイトと、太った女と、化粧の濃い中年女と、無知と馬鹿と低学歴の
吹き溜まりなんだけどな。…まぁ見たこと無いのでなんとも言えないな。
明日録画して視聴してみるわ。
908FROM名無しさan:03/07/30 19:03
>>907
ちょうど新聞配達人が起きる時間ってのもミソ
909FROM名無しさan:03/07/30 19:48
>>907
プラス うちにはパチンコ中毒がいる
910FROM名無しさan:03/07/30 21:30
>>863
猫かと思われます。
亀レススマソ。

それにしても、なんで猫ってバイクや車と平行して走るんだろうね?ちょっと横に逸れればいいだけなのに…。
911FROM名無しさan:03/07/30 21:31
>>907
プラスうちには死人がいる。戸籍的にだけど…
912FROM名無しさan:03/07/30 21:40
今朝は降っては止み、降っては止みで最悪だったね。
降りっぱなしの方がまだ気持ち的に落ち着くよ。
一回止んだんとちゃうんか〜!って苛々してしまう。
913FROM名無しさan:03/07/30 21:40
話の途中で悪いが、
誰か「独身男性」→「2ちゃんねるで一人飲み会してる人いる?125次会」で30分ほどいっしょに飲まねぇか?
腐敗して落ち込んでんだよ^^
9時50分までにここに連絡くれ。
914FROM名無しさan:03/07/30 21:48
>>911
ガクブル・・・
うちに借金で
夜逃げ同然で逃げてきたのがいるけど
それとはまた違うよな
くわしくキボン

>>912
酸性雨で禿げないか心配
まじ、気をつけたほうが良いらすぃ
ちゃんとカッパ着ような
915FROM名無しさan:03/07/30 22:21
>>906
俺は自転車なのでその辺のとこは良く分からん、ので他の人よろしく
なんか配達中に他の新聞社のお偉いさんバイクで跳ねたヤツがいて
賠償額がスゴイことになったって噂聞いたことがあるが・・・

>>911
うちの専業にもなんか訳ありそうな人は多いが、
そういった人にあまり根掘り葉掘り聞けないよ
916FROM名無しさan:03/07/30 23:45
今日から1人でくばります
大丈夫かなぁ
917FROM名無しさan:03/07/31 00:05
>>916
落ち着いてやれば大丈夫だよ。
時間かかっても順路帳チェックしながら確実にな。
ガンガンレ!
918FROM名無しさan:03/07/31 00:09
>>917
ありがとうございます
今日はていねいにゆっくりやってみます!
919FROM名無しさan:03/07/31 02:15
>>914
893屋さんから借金で追われて、逃げてきたみたい。
妻と息子を置いてな。
んで、失踪届…。
もう10年以上前の話らしい。
つまり死亡扱い。(法的に失踪の時効は確か7年らしい)
免許もないのに配ってる (藁

…さて、逝ってくるか〜!
920FROM名無しさan:03/07/31 04:55
おいらも今日初配りしてきますた!社員の人が付いてきたので
馬鹿丁寧に折り畳んだりして、緊張しまくり。結局70部で1時間30分も
掛かってしまった・・・将来的に配るエリアは300部前後。想像以上に疲れる。
921FROM名無しさan:03/07/31 04:57
まぁ、俺は1年過ぎて70部を1時間30分で配っているわけだが。
エリア広いけど。
922FROM名無しさan:03/07/31 05:01
>>921
いくらもらってます?
923FROM名無しさan:03/07/31 05:07
>>922
35000円
924FROM名無しさan:03/07/31 05:07
漏れも今日から1人、さっき終わった。
60部配るのに1時間かかった。
明日からもう1区画新たに覚えるらしい。
925FROM名無しさan:03/07/31 05:59
明日から一人立ち。
150部配んのに2時間半かかりまつ。かかりすぎ?
926FROM名無しさan:03/07/31 06:04
俺は140部、チラシ入れから荷造り、配達で毎日実働1時間半。
雨の日は雨ビなので+10分、土曜日は1度配達所に戻るので+20分。
927FROM名無しさan:03/07/31 06:13
>>926
チラシだけに好物はお寿司ですってか(w
928FROM名無しさan:03/07/31 06:34
配達区域にあるマンションのエレベーターが異様に臭い。
トイレ消臭力をエレベーター内に置いてるくらいキッツ
イ。誰か糞尿垂れ流しにしてるのと違うやろうか。。。
929FROM名無しさan:03/07/31 06:39
>>928
うちも2件あきらかに誰かが小便してて臭いエレベーターがある。
そういういたずらが流行ってるのかな。
930FROM名無しさan:03/07/31 06:39
>>919
おお、確かに普通失踪は7年で失踪宣告なされる
なぁ。しかし、そのようないわく付きの人間もい
てるんやな。ウチは至って普通の人間ばかりだか
ら。まぁ俺が知らないだけかもしれんけど
931FROM名無しさan:03/07/31 07:12
今日は配達中にカブトムシオス2匹とメス1匹
クワガタ1匹とゴキブリ2匹遭遇しました。
932FROM名無しさan@中国新聞:03/07/31 07:36
>>929
アパートの住民が飼っている
犬の小便と言うことも・・・・。
933FROM名無しさan:03/07/31 07:39
>>931
それがほんとのムシのいい話ってか(藁
934FROM名無しさan:03/07/31 07:41
あと、くせー家とかもあるな。
なんかゴミとか犬猫とかで。
まじテロだよ。集金中とか、鼻は曲りそうだし、目が泌みるわ!
935FROM名無しさan:03/07/31 07:42
僕のとこにもおしっこくさいのと、他にゲロくさいエレベーターあります。
しかもにおいするようになってからもう1ヶ月はたってるのに
まだくちゃいの
936FROM名無しさan:03/07/31 07:47
あ、そうそう。
ゲロネコ(失礼!)は皮だけになって、まだ晒されてますた。悲惨だ…。
そういうの片付けるのって役所だよね?
937FROM名無しさan:03/07/31 07:48
ゲラゲラゲラ誤配と不着いっぺんにやっちまったよ
ははは




申し訳ない…
938FROM名無しさan:03/07/31 07:58
>>937
気にしてもらわなくては困るが、あんまり考え込むなや。みんな少なからずやってる
939FROM名無しさan:03/07/31 08:34
>>937
誤配と不配セットならしかたないよ
一部余ってまあいいかと言うやつの方が許せん
940FROM名無しさan:03/07/31 09:17
>>923
俺は倍の140部で4万だぞ!
おわってる・・・・店長め
941FROM名無しさan:03/07/31 09:46
漏れの区域にもあるよ、エレベーターに小便。

犬か?

魚屋の前で猫が3日連続あぼーんしてた。
辺りは生臭く魚の臭いなのか猫の臭いなのか…
942FROM名無しさan:03/07/31 09:52
ブラック企業リスト2003

すべての疑問が解決↓
http://www.boushi.or.jp/88wvote/wvote.cgi?slc=55
943940:03/07/31 10:07
なんかねぇ、うちの店は
新聞一年契約して半分タダとかみたいなのよ
だから安いのかなぁ・・・
944FROM名無しさan:03/07/31 10:28
牛乳配達に転職しようと思ったけど
牛乳配達スレってどこの板にもないんだよねぇ。
ぐぐってみたら過去に1スレあった名残が・・・しかもレスがたったの12。
やっぱ新聞配達みたいに数も人もないからかなぁ。
945FROM名無しさan:03/07/31 11:31
>>944
やめといた方がよくない?
あんまり割りが良さそうではないし>牛乳配達
946FROM名無しさan:03/07/31 11:36
そろそろ次のスレタイを。
947タツ:03/07/31 11:44
自分は130部120件ぐらいで、給料の事は、来月の5日にならないと分かりません。
父親が知り合いの新聞屋の人に聞いたところ、一件につき、月500円ぐらいだとか。
みなさんもそれぐらい貰ってます?
948940:03/07/31 11:45
>>947
うちは一軒240円+皆勤時20円=260円だぞ!

もう毎○新聞だめぽ・・・
949FROM名無しさan:03/07/31 11:47
>>945
そう?社員として募集してますし
土曜は半日、給料は15〜17万。
他にj職安で表示されるのはドカタ系。
後は何か特別な資格がいるのとか、既に面接で落とされた場所ばかり。
こんなダメな俺にとって救いの手だと。
950タツ:03/07/31 11:49
>>948
そうですか・・・。
ログを見る限り、1部10円以上で月に300円は最低ラインだと思いますよ。
店によって相当な開きがあるみたいですね・・・。
951FROM名無しさan:03/07/31 11:49
>>950
次スレよろしく
952FROM名無しさan:03/07/31 11:50
>>947
うちは1件=350円。500円はいいな。羨ましい。
953FROM名無しさan:03/07/31 11:55
新聞配達〜22束目【タツが立てるスレがタツ!】
954タツ:03/07/31 11:58
>>953
そのスレタイでよろしければスレ立てますが。
955FROM名無しさan:03/07/31 11:58
新聞配達〜22束目【暑〜......ん?アレッ..涼しい?】
956FROM名無しさan:03/07/31 12:01
>>955でいいです?
957FROM名無しさan:03/07/31 12:03
まぁ、たてる人が良いと思ったのでいいんでない?
自分で考えたのでもいいし。冷夏でも俺は暑いけど。
958FROM名無しさan:03/07/31 12:05
【冷夏でも俺は暑いけど。】←これがいい
959タツ:03/07/31 12:10
すいません立てれませんでした。代わりにどなたかお願いします。<(_ _)>
960FROM名無しさan:03/07/31 12:44
新聞配達〜22束目【冷房など不要ッッ!】
961FROM名無しさan:03/07/31 12:53
次スレ建てました

新聞配達〜22束目【冷房など不要ッッ!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059623368/
962FROM名無しさan:03/07/31 13:52
>>1からここまで 
   19日と15時間30分
963FROM名無しさan:03/07/31 14:10
早いな
964FROM名無しさan:03/07/31 14:33
早いよカスッ!!
965FROM名無しさan:03/07/31 14:44
早いね
966FROM名無しさan:03/07/31 14:54
さてと…夕刊逝ってくるか

うちは夕刊9部だけ、しかも週3回。30分もかからない。雨の日なんかアホくさい…が、かなり恵まれていると思う。
967FROM名無しさan:03/07/31 14:54
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
968FROM名無しさan:03/07/31 19:32
わたしの住んでる地区は日経販売店がなくて読売と一緒に配達してもらう
のですが、日経販売店の無い地区では読売以外の日刊紙も日経をついでに
配達してるんでしょうか?
969FROM名無しさan:03/07/31 20:09
うちの地区なんて独占だよ!
あ、田舎だってばれっちたよ (藁
970FROM名無しさan:03/07/31 20:54
1000まであと少しだ
971FROM名無しさan:03/07/31 21:00
みんな明日は1日だよ!!
ちゃんと入り止めはチェクしろよ!
972FROM名無しさan:03/07/31 21:30
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
973FROM名無しさan:03/07/31 21:50
>>971
もう1日か・・・
入り止め多いと体が狂うんだよな。

てか、給料日まだかなぁ。
974FROM名無しさan:03/07/31 22:58
しんどかったり、時間かかったり、うるさい家がたくさん止めになりますように!
975FROM名無しさan:03/07/31 23:01
団地の5階だけの家が止めになりますように。
976FROM名無しさan:03/07/31 23:32
大阪は府政だよりとか言うのが一日に入るから分厚くなる
今日金曜日だからきついだろうな・・・ハァ・・・
977FROM名無しさan:03/07/31 23:49
専業するならオーナーになったほうがいいんじゃないのか?
978FROM名無しさan:03/08/01 00:47
>>976
そうや、毎月1日はこれがあったな。。
府政だよりに、大阪市は市制だよりも入るし、
A系列は日刊スポーツに今月のスポーツスケジュール入れも。
まあ土曜日と重ならなかってことで良しとするか。
979FROM名無しさan:03/08/01 02:06
牛乳配達すれには俺も1れすした覚えが。
しかし牛乳配達員と会ったらお互いどっちもどっちですねって心で言ってます。

もう8月か!今日も就職歴なし記録更新しますたよ。
ちくしょうが!そのうち辞めてやる!!!
ではみなさん京もはりきって
980FROM名無しさan:03/08/01 03:13
基礎年金くらい払っとけよ
981FROM名無しさan:03/08/01 06:07
うちは入り止めないよ。
だって独占してるもん。
ええ、田舎ですよ。
もうじき1000盗り合戦始まるな…
982FROM名無しさan:03/08/01 06:09
1000は俺がいただくぜ?
983FROM名無しさan:03/08/01 06:13
聖教配っているおっさん
6:15に配るなよ!おせーんだよ!
984FROM名無しさan:03/08/01 06:16
>>983
そんなに聖教読みたいのか?
あ、いや別に読むなとは言わんが
985FROM名無しさan:03/08/01 06:29
>>984
おせーからなかなか
おばあちゃんに渡せないんだよ!
986FROM名無しさan:03/08/01 06:42
カブ100台ぐらい盗まれてからやっと動いた神奈川県警はやはりアホだ。
そしてうちの店長もアホだからもうすぐ潰れる。
987FROM名無しさan:03/08/01 06:44
↑つぶれたら、次何やるの?やっぱ新聞?
988_:03/08/01 06:45
989朝日だけど:03/08/01 07:20
まいるよY配ってるやつにまたいちゃもんつけられたよ
ライトをローにしろとかいって。
うざいから何も言わずやりすごそうとしたらとうとう蹴ってきたよ
靴の裏で(思いっきりとかじゃないけど)。
自分はとにかく一人で静かに配りたいだけなのに。。ウッウッ

他の新聞配ってる人ともめて、配る区域変えてもらった人いますか?
あれば状況とか聞かせてください。あと今度体になにかされたら
警察よんだらまずいですかね?向こうが悪くても仕事首になったりしないかな?
990FROM名無しさan:03/08/01 07:28
聖教と赤旗はここでは問題外っしょ?遊びじゃねえぞ!

だって日が出てから車で配るなんて、ここの住人からみたらぬる過ぎんじゃん。

まあ、配ってるほうも慈善ってゆうかボランティア感覚だろうし。まあ、雀の涙程だとは思うけど給料もらってるだろうが。

別にアンチというワケではないです。

実際、聖教のおばさんはいいヒトだからファンだし (藁
赤旗のヒトは見たことないけど
991FROM名無しさan:03/08/01 07:36
>>989
他に車やバイクがあったらロービームは基本しょ?
特に前を走ってる乗用車からしたらバックミラーに反射してまぶしくてかなわんぞ?
まあ、蹴るのはやりすぎだよな。ドキュンだな。
まあ、いらんトラブルなんか起こしてもつまらんから気を付けなよ。
ドキュンには何言ってもムダだから、自分が気を付けないと!
992FROM名無しさan:03/08/01 07:45
1000いただきまんもす、みてろよ
993FROM名無しさan:03/08/01 07:46
1000ゲトズザー
994FROM名無しさan:03/08/01 07:47
1000get
995FROM名無しさan:03/08/01 07:48
やっちまった
1000
996FROM名無しさan:03/08/01 07:49
997FROM名無しさan:03/08/01 07:49
1000GET!
998FROM名無しさan:03/08/01 07:49

 
999FROM名無しさan:03/08/01 07:49
↓こいつうんこ
1000FROM名無しさan:03/08/01 07:50
1000GET!hissidayo!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。