【短期】年末年始の郵便局 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
年末年始に郵便局でバイトをしようと考えている方は質問などを経験者の方は体験談などを
どうぞ。既出の質問も多々見受けられるので未経験の方は過去ログを一読することもお勧めします。

・前スレ・
【短期】年末年始の郵便局
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032435275/
・過去ログ・
正月の郵便局のバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
郵便局の短期アルバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
・長期の郵便局のアルバイト・
【郵便局】ゆうメイトPART7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032646514/l50

東京の募集ページ
江東区の新東京局(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137.html
江東区の東京小包局(現在の名称)(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137-1.html
その他の局,自転車でマターリはこちら
http://www.youmate-center.com/nenmatsu.html
都内以外のリンク集
http://www.youmate-center.com/sonota.html
2FROM名無しさan:02/11/03 01:49
>>1
3FROM名無しさan:02/11/03 01:51
東京小包局は今新東京局小包郵便部っす。
4FROM名無しさan:02/11/03 01:53
>>2
ども。
>>3
コピペそのままで修正し忘れてスマソ。
5FROM名無しさan:02/11/03 07:24
自転車での外務の場合、一人につき大体何件ぐらいの配達を任されるんでしょう?
6FROM名無しさan:02/11/03 09:28
10月始めに電話して、まだ募集は始まってないんで始まったら
学校に申込用紙を送る云々と言われたが、まだ来ない。鬱だ。
7FROM名無しさan:02/11/03 10:42
>6
郵便局は仕事が遅いらしいから、気長に待つ。
それか催促してみる。積極的だと思われるかも!?
8FROM名無しさan:02/11/03 10:47
旭川がもう雪降っていて驚いた!
外務の人ツライだろうね・・・
9FROM名無しさan:02/11/03 14:42
東北地方も降ってる
10FROM名無しさan:02/11/03 16:21
もう冬ですね。
11FROM名無しさan:02/11/03 16:26
12FROM名無しさan:02/11/03 16:33
マジで寒そう
13FROM名無しさan:02/11/03 17:26
去年の経験者さんはどれくらい稼ぎました?
14FROM名無しさan:02/11/03 17:38
滋賀県北部の公務員には寒冷地手当ってのがあるんだが、ゆーめいとは無い?
15FROM名無しさan:02/11/03 18:09
年末年始ではなく普通の短期は募集してるんですか?
16FROM名無しさan:02/11/03 18:25
3つほど掛け持ちして面接受けちまった。
全部受かるとは思えないが、どうなるべ?
17FROM名無しさan:02/11/03 20:11
>>16
短期バイト?
まず落ちる事ないと思われ
18FROM名無しさan:02/11/04 00:16
3箇所も行くとは結構なもんですな。
19ニット:02/11/04 01:04
外務志望なんですが、
外務の仕事って手紙をポストに入れるだけなんでしょうか?
寒そうなのでニット帽を被ってやってもいいのでしょうか?
20FROM名無しさan:02/11/04 01:12
>>19
そっ。帽子は別に構わないみたいですな。
21FROM名無しさan:02/11/04 11:00
おれは夜勤だけど20万はいけそうかな。
22FROM名無しさan:02/11/04 14:04
長期ゆうメイトも、
年末年始のゆうメイトと同じ仕事内容ですか?
23FROM名無しさan:02/11/04 14:08
>>22
短期は年賀を集中してやってもらう。
年賀のために雇うんだからさ。
長期の香具師はいつもの業務。。。こっちも忙しい。

年賀が本格的に動き出す前は雑用程度やらされるかもしれん。
あと長期の香具師が年賀の応援に行く場合もある。

ってか局によるんじゃないかな。(結局これ(w
漏れは長期の人間です。
短期も経験有り。
24FROM名無しさan:02/11/04 14:12
>>23
レスサンクスコ!!

長期ゆうメイトのいつもの業務ってどんな仕事なんですか?
ちょこっと教えてください。
25FROM名無しさan:02/11/04 18:33
26ランド:02/11/04 18:37
受かったー!やったー!
個人差あるだろうけど、外勤でいくらくらい稼げんの?
平均キボーン
27FROM名無しさan:02/11/04 19:12
>>26
時給×労働時間
28FROM名無しさan:02/11/04 19:28
>>26
5〜8万
29FROM名無しさan:02/11/04 19:46
「タウンワーク」ってバイト雑誌がある。ふとみると

「まだ間に合う!!○○中央郵便局から短期バイト大募集のお知らせです!!」
 市内・府下郵便局同時大募集 ◎時給677〜912円

その隣のページ
「アホー!BB取扱 オープニングスタッフ大募集 9:00〜18:00」
 うっはうは 時給1200円以上のシゴト!

…親方日の丸の郵政事業、逝ってよし。
30FROM名無しさan:02/11/04 19:54
>>29
そんな事言ってるから社会復帰できないんだよ(ワラ
お前はアホーBBのセールスでもしてろ。
31FROM名無しさan:02/11/04 20:11
>>30
学生ですが何か?
いっとくが募集記事2行は原文そのままだからな。

わざわざ時間つくって面接いって11月半ばまで返事よこさないで今頃募集するなってことだよ。
32 :02/11/04 20:31
>>30
郵便局希望は引きこもり主体か?

>>31
バイト誌に募集打つくらいなら面接即採用すればいいのにな。
11月半ばって遅いよ。
33FROM名無しさan:02/11/04 20:38
仕分けの深夜って女もできるんですよね?
34:02/11/04 20:46
面接の時、女子の深夜はないっていってたが。
35FROM名無しさan:02/11/04 21:01
え!そうなの?深夜のが稼げるよな〜〜
家近いから女も雇って( ゚д゚)ホスィ…
36FROM名無しさan:02/11/04 21:11
>>35
うちは女とるよ。
ちなみに深夜全員で8人くらいの局。
37FROM名無しさan:02/11/04 21:48
>>36
局によって違うみたいですな
訊いてみよう
38FROM名無しさan:02/11/05 04:39
ロッカーとかってあるの?
39FROM名無しさan:02/11/05 06:34
>>38
無い場合が多い。
40FROM名無しさan:02/11/05 08:08
うち深夜で女性2桁居ますけどね。
41FROM名無しさan:02/11/05 08:10
>>38
コインロッカーが置いてある局もあるよ。
42FROM名無しさan:02/11/05 09:19
>>41
使った後、金が戻ってくるヤツあるね
何のために100円用意するのか、小一時間(略
43FROM名無しさan:02/11/05 09:21
受かったとして実際仕事はじまるのはいつからですか?12月から?すぐはできませんか?
44FROM名無しさan:02/11/05 10:32
>>43
受かった局に聞くしかない
すぐやりたいと言えば長期として採用されるかも(空きがあれば)
45FROM名無しさan:02/11/05 10:37
http://www6.ocn.ne.jp/~chiba260/GANTAN.HTM
こんなの見つけた。
46FROM名無しさan:02/11/05 10:42
>>43
漏れは「学生?」とか聞かれて「いいえ」と答えたら
今度長期募集かけるから、どう?なんて言われたっけかな。
4723:02/11/05 10:43
>>24
どうもサンクス(w
漏れはそこのゆうメイトだし。
4823:02/11/05 10:43
>>25だった。
失礼しますた。
4923:02/11/05 10:45
うちでは700名募集するとか言っておりました。
時給安すぎだけど(w
来年政令指定都市のくせに\720はねぇよな。。。
50FROM名無しさan:02/11/05 11:01
22歳フリーターです。
深夜の区分け作業、電話だけで即採用されました。
物凄く歓迎されたのだが、人手が足りていなかったのかな。
ちなみに昼の内務はやはり何処も一杯みたいでした。
51FROM名無しさan:02/11/05 11:20
>>50
どこそれ?
52FROM名無しさan:02/11/05 11:58
>>46
なんて答えたの?
53FROM名無しさan:02/11/05 14:41
何週間待って、連絡こなかったら電話すればいい?
54FROM名無しさan:02/11/05 14:46
直ぐ電話すれば
55FROM名無しさan:02/11/05 17:02
>>53
電話した方が良いね
ただ単に忘れられてるだけと思ふ
56FROM名無しさan:02/11/05 18:05
面接行って来たよ。
なんか内務希望から外務希望に変えることになっちゃった。
なんか内務は女の子多いらしいね。

はぁ。。。大丈夫かな・・・
体力自信ないし地図わかんねぇし
57FROM名無しさan:02/11/05 18:34
>>56
安心しる。
おばちゃんのウォーキングぐらいの丁度いい運動量だから。
地図も番地も、半月もすれば見なくても配れるようになるよ。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59FROM名無しさan:02/11/05 18:40
>>56
スマソ
年末年始のスレだった・・・。
半月たったらバイト終わっちゃうね・・・。

地図はあくまで参考程度に見て、
曲がる角にある建物や、自分なりの目印を決めて覚えて、
道を覚えるといいと思いまつ。
俺もめっちゃ方向音痴だけど配れてるから大丈夫だよ。
60FROM名無しさan:02/11/05 18:57
>>57
半月たったらバイト終わってる罠
61FROM名無しさan:02/11/05 18:58
ぐぁ。すまん。最後までレス読まずにツッコミ入れちまった。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63FROM名無しさan:02/11/05 19:52
新夜勤で時給850は無いよな・・・チクショウ・・・
64FROM名無しさan:02/11/05 20:01
>63 不満なの?どのへんが?
あまりそういう書き込みすると反感くらいますぞ
65:02/11/05 22:02
郵政族工作員ハケーン  さっさと民営化しる!
66FROM名無しさan:02/11/05 22:43
面接から1週間経ったけど結果っていつごろでるの?
67FROM名無しさan:02/11/06 11:07
都内だったら雪の心配もあんまり無いしいいんでは?
68FROM名無しさan:02/11/06 11:15
あんまり、ではなく全く、だと思ふ
69>:02/11/06 11:18
ってゆうか聞いてくれよ!
なんかこの前『竜ヶ崎郵便局』(茨城県南部にある街。おれが住んでる
市でもあります。)からおれ宛てに郵便が来て何だろう?と思い封筒を開けたら
中に4枚ぐらい紙が入っててこう書いてあった。『この度は、年末年始郵便局バイトに
ご応募いただき誠にありがとうございます。したがって下記の通り面接を行います。』みたいな
紙が入ってておれは郵便局のバイトなんかに応募してないのに何で届いたんだろう?と思う今日
この頃です。
70FROM名無しさan:02/11/06 11:20
>>63
割増が付くんだけど
30%だったか?
71FROM名無しさan:02/11/06 11:26
>>69

多分、友達が勝手に応募したのかと……。
「是非お友達も誘って下さい。」って言われるし。
72>:02/11/06 11:37
>>71いや違うんだよ!詳しく書くと、おれは4年前に引っ越して新しい住所のところに
すんでるんだけどおれ宛てに届いた郵便には住所は、旧家の隣にいとこの家があるんだけど
いとこの家にこの手紙が届いたのさ。そんでいとこがわざわざ俺のトコまで届けにきてくれたんだけど
。そんで不思議なのは何でいとこの家に届いたってことだ。
73FROM名無しさan:02/11/06 12:02
>>66
3〜4週間ぐらいかと。

面接官がいつぐらいって言うはずでは?
74FROM名無しさan:02/11/06 12:31
外務は臨時収入ありますか?
うちの母は毎年必ず、ゆうメイト(赤いチャリ)が年賀葉書届けに来ると
少しばかりのお年玉をあげてるみたいだけど……
75FROM名無しさan:02/11/06 14:13
>>74
いい親御さんだこと。
76FROM名無しさan:02/11/06 15:42
短期なんだけど履歴書誤魔化したらヤヴァイ?
77FROM名無しさan:02/11/06 15:52
何を誤魔化したいの?
78FROM名無しさan:02/11/06 15:54
異性との出会いはあるの?
仕事中はしゃべったりできないのでしょうか?
79FROM名無しさan:02/11/06 16:06
>>77
高校中退→高卒 
80FROM名無しさan:02/11/06 16:17
>>79
何のために誤魔化すんだよ、そんなもん。
81FROM名無しさan:02/11/06 16:39
>>80
電話で、勢いで「高卒です!」って言ってしまったから・・・
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83FROM名無しさan:02/11/06 17:30
長期と短期の名札って違うの?
短期は名前だけ?
84FROM名無しさan:02/11/06 18:37
>83 短期は名前だけテプラのバッチスタイル。長期は局による。
多いのは写真入れの本務者と同等の仕様。予算削減で自局で
作っているところもあるし
85FROM名無しさan:02/11/06 18:58
私服だよね?
86:02/11/06 19:05
セーラー服でやったら違う意味で問題、ってそんな意味じゃねえな。
87FROM名無しさan:02/11/06 20:05
>>81
「高校通ってました」って言えばいいさ
あと
中退者でもそんなに気になされる事はないと思うが
8883:02/11/06 20:40
>84
サンクス
本武者と同じ写真つきカコイイ!!
89FROM名無しさan:02/11/06 22:09
>>78
なくはないな。
仕事中にしゃべれるかどうかは局による。
大きいい局だとしゃべれないところが多いみたいだよ。
90FROM名無しさan:02/11/06 22:18
同じ大学に通っていた先輩と仲良くなったなぁ。
先輩としか話すことなかったよ。区分機の職場では。
他の香具師はなんか、、、暗すぎた。
91FROM名無しさan:02/11/07 03:03
機械相手だと喋る暇ないからなぁ。
92:02/11/07 09:54
それがイイってのもいるが…
93FROM名無しさan:02/11/07 10:11
機械相手に喋っていい?
94FROM名無しさan:02/11/07 10:22
話してもいいんじゃない?
おい、ジャムってんじゃねーぞゴルアァ
95FROM名無しさan:02/11/07 13:14
年賀葉書だけだし機械は掛けるの楽じゃないの。
96FROM名無しさan:02/11/07 14:22
>>95
そうだね。あんまり気使う必要ないからね。
97FROM名無しさan:02/11/07 15:20
まずいなー!バイトの応募出したんだけど
体調悪くて面接期間に行かれなかったんだよね。
それで忘れてたら郵便局からまた紙が来た。
98FROM名無しさan:02/11/07 15:59
人集め必死だね(w
返答しなかったらもう1回速達で送ってきやがるw
別に希望の有り無し答える義務もねーだろw
99FROM名無しさan:02/11/07 16:02
これって履歴書だけでOK?
年ごまかして夜勤やりたいんだけどバレるかなぁ
100FROM名無しさan:02/11/07 16:26
国家公務員ですよ。
101FROM名無しさan:02/11/07 16:44
>>99
「年齢住所を確認できる公的証明書」が必要でしゅ
102FROM名無しさan:02/11/07 16:49
>>101
そういや漏れそんなの提出したっけかなぁ。
長期でやってるんだけど(w
偽りはやってないけど。
103FROM名無しさan:02/11/07 16:52
>>101
マジですか。じゃあおとなしく朝〜夕の勤務にしておきます。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105FROM名無しさan:02/11/07 18:15
採用されますように・・・。

所で俺外勤なんだけど、事前に配達する区域の地図とかもらえるの?
106FROM名無しさan:02/11/07 23:33
地図は配達時に渡す。
107FROM名無しさan:02/11/08 00:22
漏れは30後半なんだけど、パソコン関係とワードエクセル、英会話(電話で外人と話せる程度)
ができる。深夜勤ナンだけど....できれば来年以降も勤めたいが...ダメかな...

そうそう、昼勤712円で夜勤は割増あるとかだけ書いてたけど、具体的には2〜3割増と考えて
良いのかな?だったら噴き溜まってる社会保険払えるんだが。
108FROM名無しさan:02/11/08 00:28
>107 長期希望?
109FROM名無しさan:02/11/08 00:34
>108 きぼーーん
110FROM名無しさan:02/11/08 00:37
勤務をしっかりして、長期の深夜に空きがあるか聞いてみるのが良いかな
111FROM名無しさan:02/11/08 00:44
なるほど....少し希望が持てた。空きが無かったら少し待つとか考えて見ようかなぁ
(しみぢみ
112FROM名無しさan:02/11/08 00:58
あんまり結果通知に時間かかるんで、今日別のバイト
決めてきちゃいました。
113>112:02/11/08 01:02
さようなら
114FROM名無しさan:02/11/08 01:03
>>113
ご丁寧にありがとう。そしてさよなら
みなさんがんばって下さい。
115FROM名無しさan:02/11/08 01:12
そうだ、深夜勤やる前にやっといた方が良い事って有るのかな?
ほこりっぽい職場みたいだが、マスクとうがい薬ぐらいは持って行くつもりなんだけど。
116FROM名無しさan:02/11/08 01:22
そんなもんでいいでしょう。のど飴もあった方がいいかな。
117FROM名無しさan:02/11/08 11:27
年賀状の仕分けバイトを昨日ネットで申し込みました。
返事はいつくるのでしょう??
118FROM名無しさan:02/11/08 11:27
どうしようかなー
119FROM名無しさan:02/11/08 12:22
>>117
電話の方がいいんじゃないの?
漏れは2回送ったけど、返事来なかったから結局電話して見事採用されますた。
120FROM名無しさan:02/11/08 13:49
すいません、大阪の人間なんですが
募集は終わったのでしょうか?
121FROM名無しさan:02/11/08 14:53
>>119
電話にでんわ
122FROM名無しさan:02/11/08 15:38
>120
電話で問い合わせてみたら?
このスレ見てると
どうも積極性に欠ける人が多いような・・・
自分で直接問い合わせた方が早いよ。

10月末位に大規模な面接やってる所が多いので
すぐ募集人数が集まる局なら早い方がいいし
向こうだってやる気のない人より、やる気のある人が欲しいだろうから
電話で問い合わせれば119さんのように即決で採用もありかもよ。
123FROM名無しさan:02/11/08 15:44
10月のいつごろだったかポストに募集のはがきが入ってましたよ
まぁ他のバイトがあるので郵便局には行きませんがね
124120:02/11/08 15:46
明日、郵便局の面接があるみたいなんで行きまつ。
2時から5時の間に来てくれと言われたんですが
こちらは住所とか名前とか何も知らせてないけど
面接してくれるんですかね

ちなみに内勤しか募集はしてないと言われました
125FROM名無しさan:02/11/08 15:57
電話したんですね、受かるといいですね。
126120:02/11/08 16:08
>>125
はい ( ´∀`)
127FROM名無しさan:02/11/08 16:22
なんて聞けばいいの?
128FROM名無しさan:02/11/08 16:36
>>127
何日から逝けばよろしいでしょうか?
129127:02/11/08 16:41
今聞いてみたら23日に面接会があって、来週ぐらいに案内が来るんだそうです
おさわがせしませた
130FROM名無しさan:02/11/08 18:45
採用通知がきたYO。書類をいっぱい書かなきゃならなくて鬱だ…
バイト料振込用に郵便貯金口座つくれって書いてるし、団体保険に入れって
書いてるし、,,,,
131FROM名無しさan:02/11/08 18:57
>ちなみに内勤しか募集はしてないと言われました

場所によって違うもんだな。オレんとこは外勤は随時募集だw
132FROM名無しさan:02/11/08 20:23
採用通知がきた。
930円だった。
133FROM名無しさan:02/11/08 20:25
外務も内務も空きがタンマリあるので人集めてきてって言われたけどどうしたもんか。
134FROM名無しさan:02/11/08 20:34
東京西多摩地区の在住のやつ

通知ハガキきたか?
135FROM名無しさan:02/11/08 20:37
>134 具体的に書いた方がいいんでないの?
ナナシでIDなしだし
136FROM名無しさan:02/11/08 20:38
>>134
まだ〜( ´∀`)
137FROM名無しさan:02/11/08 20:41
あーあ、哀れな生贄さん達がこんなにイパーイ・・・

みなさま、ご愁傷様です
138FROM名無しさan:02/11/08 20:44
?
139FROM名無しさan:02/11/08 20:58
140FROM名無しさan:02/11/08 21:04
>>137
何が言いたいのか訳分からん。分かる文章書けよ。
141FROM名無しさan:02/11/08 21:34
>>140
Don't care about him.
142FROM名無しさan:02/11/08 21:39
構うなってね。
143FROM名無しさan:02/11/08 21:53
明日面接だ。
どんなこと聞かれるのかなぁドキドキ。
144FROM名無しさan:02/11/08 22:24
集配内務に採用されたのですが、
集配内務って女の子いますか?
145FROM名無しさan:02/11/08 22:29
>144女ばっかりだった。from東京目黒
146FROM名無しさan:02/11/08 23:06
不採用通知キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
もう別にバイト入れたので不採用でOKなんだけど
紙一枚がでっかい封筒に入ってるし不経済な不採用通知でした。
これがお役所ってやつか。
147FROM名無しさan:02/11/08 23:09
不採用の人も居るのかぁ。初耳。
148FROM名無しさan:02/11/08 23:14
>>146
( `Д´)不採用は逝ってよし!!!!
149FROM名無しさan:02/11/08 23:20
ふーん。
150FROM名無しさan:02/11/08 23:21
えーだって年末年始に○しなかったからね。当然でしょ。
これでは難しいから、後から年末年始OKなら電話してって言われたよ。
バイトの予定入れなかったら電話しようと思ったんだけど。
151FROM名無しさan:02/11/08 23:37
絶対入れるって意味で◎をつけると良し
152FROM名無しさan:02/11/09 00:22
返事遅いから、別のバイト決めちゃったよって昨日
書きこんだ者です。と思ったら、今日採用通知が
来た。週明け断りの電話入れます。
153FROM名無しさan:02/11/09 00:26
>145
高校生いました?
154145:02/11/09 00:40
>153いたと思うけど、よくわからん。
155FROM名無しさan:02/11/09 00:49
内務の女は大学生ばっかだったよ
156FROM名無しさan:02/11/09 01:20
外勤は原付使わせていただけるんでしょうか?
それともチャリンコ??

チャリンコなら外勤やめます・・・。
157FROM名無しさan:02/11/09 01:32
>>156
茶利です
158FROM名無しさan:02/11/09 01:33
http://www.tokyometro.go.jp/eigyo/joshaken/kaisuuken.html

営団地下鉄の回数券いろいろあるよ。
時差回数券とか土休日回数券とかね

交通費考えてみてね。バスカードは金券ショップで探したりとか
159FROM名無しさan:02/11/09 01:36
>>158
いろいろなスレにコピペ貼ってんな。
160156:02/11/09 01:38
>>157
さんくす。
そーですか...チャリですか...
あのチャリ恥ずかしいんだよなぁ〜。。

明日面接なんですけど、内勤と外勤どっちキボンヌするかまだまよって
ます。
161FROM名無しさan:02/11/09 01:45
チャリとは限らんぞ。原チャやカブに余裕があれば工房以外で免許ある香具師は当然
チャリじゃないし。
162FROM名無しさan:02/11/09 01:55
>>161
そー言えば、配達用に3輪のバイクあったよね?ピザ屋も3輪だけど。
原付は自動車学校で教習1時間受けたとき以来乗ってないなー。
原付は危ないから、ここは無難にチャリにしとけ。
時間も稼げるし・・・
163FROM名無しさan:02/11/09 01:56
>>162
あの三輪は団地配達用でないかな?
164FROM名無しさan:02/11/09 11:40
原付だと山の上とかの班に配置されるぞ。
165FROM名無しさan:02/11/09 15:49
小包郵便狂句ってどうなの?
やっぱシンドイ?
166FROM名無しさan:02/11/09 16:28
面接行ってきたよ。
結構ちゃんとした感じのバイトの面接だった。動機とかも聞かれたしね。
あとゆうちょの商品?の勧誘が1対1で・・・
もちろん漏れは断ったが(藁
167FROM名無しさan:02/11/09 17:06
>>166
ゆうちょ商品の勧誘ってなんだべさ?
168FROM名無しさan:02/11/09 17:13
合同説明会&面接が今日だったんですけど、
あまりの天気の悪さで逝けませんでした。
先日送ってきた説明用紙には、「今日来れなかった人は11日以降に随時面接を
行います。ただし定員に達ししだい締め切ります。」
って書いてあったんですけど、まだ大丈夫なんでしょうか・・・?
今日だけで募集終了されたら、鬱です。。

169FROM名無しさan:02/11/09 17:39
オレも不採用がきた。
あてにしてたんで結構ショック。
つーか面接の際とくにヘマしなかったし納得いかん。
やっぱ学校の関係で夜勤10日しか出来ないのが原因だったのかな?
170 :02/11/09 17:50
>>169
そりゃそうだ。

採用通知が来たが、訓練日1日分の辞令しか来ていない!
夜勤か昼間かわからねえよ…
171FROM名無しさan:02/11/09 17:54
>>170
やっぱ最低何日間くらいは必要ですかね?
172120:02/11/09 18:07
面接行ってきました

凄い人数だったので不安です。
一応、日にちは全ていけるので全部○にしました。
夜間は7日間しかないみたいでした。
夜間でも昼間でもどちらでもよいというのにも○は
しておきました。

合格しててほすい( ゚д゚)
173 :02/11/09 18:29
>>171
面接でいうはずだけど、日数より、郵便局側が来てもらいたい時期にどれだけ入れるかが大事。

企業や余裕をもって年賀状だす人は勤労感謝の日の連休で書いてしまおうとするから、
11月最終週以降は絶対に来てほしいはず。その時期外すと苦しいだろうな。
クリスマスあけは駆け込みが増えるし。

更に、年賀状の売れ行きで採用状況が変わったりすることもあるそうだ。

だから>>172みたいな捨て身が一番採用されやすい。
174あのー:02/11/09 18:47
>173 「企業や余裕をもって年賀状だす人は勤労感謝の日の連休で書いてしまおうとするから」
 これはちょっと無理ある表現では?


年繁の12月短期と、年賀の年末年始の話題がごっちゃになっている感がある。
175FROM名無しさan:02/11/09 19:21
この仕事って大晦日も入りますよね?
シフトはこっちが決めるのか郵便局側が決めるのかどっちですか?
今やってる飲食店のバイト大晦日大掃除があるらしく出勤できそうにないので
聞いてみました
176FROM名無しさan:02/11/09 19:40
書類に免許書き込む欄があるんですけど、
自動車免許は正式に書くと、何て書けばいいんでしょうか?

↓欄
所得年月日(       )
名称   (       )
種類別  (       )
177FROM名無しさan:02/11/09 19:45
>176 免許証に書いてあるでしょ?。それの一般的にわかる名称で書けばいい。
つーか、このスレ的に必要なのは「自動二輪」か「普通」ぐらいかな。
178FROM名無しさan:02/11/09 21:10
俺、明日面接なんだけど
面接は今まで大学の推薦入試で一度しただけなうえに
あがり症なんで心配・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに内務限定で勤務時間は完全フリーにしてるんだけど
採用されたとして、やっぱこれだと深夜に入れらまくるんだろうか?
179FROM名無しさan:02/11/09 21:10
>>175
それに近いこと漏れもいわれたよ。連休中に書いてしまうだろうって
希望的観測だったけどな。
180FROM名無しさan:02/11/09 21:13
>>178
場所によって違うだろうけど俺が面接受けた郵便局は
説明だけで質問(動機など)は一切されなかったぞ。
話し聞いてるだけで終わった。

まあ人が多かったからだろうが
そんなに緊張することはないと思ふ
181FROM名無しさan:02/11/09 21:30
>>178
俺も、今日生まれて初めてのバイトの面接行ってきたよ
緊張しすぎて声がハッキリ出なかったのと、動機を上手く伝えれなかったのはマジ失敗したよ・・・

たぶん不採用だよオレ
182FROM名無しさan:02/11/09 21:37
>>180
そうですか。どうもありがとう。
>>181
俺も多分そうなる。
大学生の従弟も同じとこに申し込んでるんだが
従弟が採用されて自分だけ不採用なんてことにならなきゃいいが・・・。
183FROM名無しさan:02/11/09 21:39
三つ又かけたら2カ所から採用通知が来たよ。
でも仕事開始が1週間違うんだ。遅いほうを断ろうかと思うが…
184174:02/11/09 21:45
>>173 >>179
何か勘違いされていると思うが、連休中というのは12/22-23のこと
11月の連休に書く人はいないと思われ
185FROM名無しさan:02/11/09 22:45
で、ここのシフトはどうなってるんですか?
186FROM名無しさan:02/11/09 23:34
過去ログを一読することもお勧めします。
187FROM名無しさan:02/11/10 00:09
8:00〜13:00の朝の区分けなんですけど、女ばっかなんですか?
やっぱ昼が女多いのかな〜?
188FROM名無しさan:02/11/10 00:10
昼間の区分けは女が多い
189FROM名無しさan:02/11/10 00:13
朝は・・・高校生少ないのですかね?
190FROM名無しさan:02/11/10 00:14
結構居るが。
191FROM名無しさan:02/11/10 00:25
高校生って女ばっかですよねー
192FROM名無しさan:02/11/10 00:36
区分けはね。
193FROM名無しさan:02/11/10 00:38
一人できてる人って少ないの?
194FROM名無しさan:02/11/10 00:40
男は一人の奴も結構居るが女は友達同士が多いだろ。
195FROM名無しさan:02/11/10 00:43
まだ採用通知とかきてないんだけど、きたら断れますよね?
196FROM名無しさan:02/11/10 00:51
まぁね。
197FROM名無しさan:02/11/10 01:14
今日やっと採用通知が来ますた・・・( ´Д`)
198FROM名無しさan:02/11/10 01:38
>>197
いいなあ・・・
199FROM名無しさan:02/11/10 01:39
人手不足の○○港局に是非どうぞ。
200FROM名無しさan:02/11/10 01:39
200?
201FROM名無しさan:02/11/10 03:11
わたくし未経験者です。分からないことを質問させてもらいます。
経験者または採用された人に聞きたいのですが、
自分の都合に合わせて予め休みを取るのは可能でしょうか?
もちろん年末年始はバッチリ働くつもりですが…
レスお願い致します。
202FROM名無しさan:02/11/10 03:20
激しくガイシュツだが予め休みを取るのは大丈夫。
あんまり多いとダメだけどね。
203FROM名無しさan:02/11/10 03:35
メンマとシナチクの違いがわからなくても
採用されますか?
204FROM名無しさan:02/11/10 03:38
さぁ。
205FROM名無しさan:02/11/10 07:59
あさ。
206FROM名無しさan:02/11/10 12:55
キクラゲがキノコであると知ったのが最近の私でも
採用されますか?
207FROM名無しさan:02/11/10 14:49
面接行って来ますた。
・・・なんだよ、あの人の多さは。250人以上はいたぞ。
ほとんど学生、しかも数人連れで来てる奴が多かった。

面接は動機とかは聞かれず
勤務できる日時について聞かれるくらいだった。
自分はフリーだからそれも時間かからなかったけど。
あと、内務に限定してたけど
「外務のほうが稼げるよ。外務にしないか。」って言われた。
あれだけ受けに来てても内務希望者ばかりで
外務希望者は少ないみたいだった。
自分は免許ないし、重度の方向音痴で正直無理なので断っといたけど。
通知は18日頃。どうなることやら・・・。
208FROM名無しさan:02/11/10 18:12
時点シャカしてくれるの?
209FROM名無しさan:02/11/10 18:41
応募するには電話した方がいいの?
210FROM名無しさan:02/11/10 18:45
加護亜衣と辻希美の区別がつかないですけど大丈夫ですか?
211201:02/11/10 19:30
>>202
激しくガイシュツにも関わらず、レスありがとうございます。
212FROM名無しさan:02/11/10 19:34
雇用時間の短縮で都内集配局だとあまり稼げない傾向にある
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215紅虎:02/11/10 20:46
うちの近くの深夜の年賀状の区分け22時〜6時で6600円だったんですけど普通こんなもんなんですか?
深夜なのに時給800円ちょっとって…。
仕事がそうとう楽ってことですか?
経験者の方教えてくださいm(_ _)m
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217FROM名無しさan:02/11/10 21:02
>>215
それはちょっと安すぎないか?
218 :02/11/10 21:02
>>215
都道府県によって最低賃金が違うからな。
うちは深夜割増いれて7000円以上だ。
219FROM名無しさan:02/11/10 21:32
>215 まずは地域を書こう。時給は地域で決まっているからね
220FROM名無しさan:02/11/10 21:47
>>210
あの顔の区別ができないのはだいたいオッサンか鈍い奴。
全然違うじゃん。
221紅虎:02/11/10 23:14
218&219>>
地域は鎌倉、大船です。
そんなに田舎ではないと思うのですが…。
222 :02/11/10 23:25
>>221
げ、神奈川県ってそんなに時給低いんだ。
223FROM名無しさan:02/11/10 23:39
犬が超苦手なんですが、犬に噛まれたケースってありますか?
224FROM名無しさan:02/11/10 23:42
神奈川の年末年始の募集一覧
http://www.youmate-kanto.jp/fuyukanagawa/fuyu_kanagawa.html
区 分
22:00〜翌6:00
期間中 10日間 14.12.24〜15. 1. 3
785円+割増有
225名無し:02/11/10 23:56
>>224
なんかどこも募集人員が一桁で少なくない?
226紅虎:02/11/11 02:11
結局区分けって大変なんですか?
22時〜6時までフル稼働ですか??
時給が安いので楽じゃなかったらあまりやる気はしないですよね。
でももし楽ならやりたいので…。誰か教えてください。
227FROM名無しさan:02/11/11 02:12
楽。
228FROM名無しさan:02/11/11 07:03
>>226
フル稼働ということはないなぁ
1時間以上の休み時間はある
229FROM名無しさan:02/11/11 08:19
>>225
神奈川で募集多いところは横浜集中、川崎港、綾瀬では。
これらの局は他とやることが違う。区分に関してですが。
千葉だと千葉中央とか浦安とか。。。
埼玉だと新都心、越谷、川越西、熊谷とか。
230FROM名無しさan:02/11/11 09:22
>>223
噛まれても、国家公務員として勤務中の事故は補償されるから大丈夫!!
231FROM名無しさan:02/11/11 09:49
残留事故もですか
232紅虎:02/11/11 11:27
じゃぁやっぱり時給安くてもおすすめってことですかね。
233FROM名無しさan:02/11/11 11:59
郵政事業庁として最後の年末であります!
234FROM名無しさan:02/11/11 12:23
時給さがってね−か
235FROM名無しさan:02/11/11 12:29
物量も減っていますし
236FROM名無しさan :02/11/11 13:05
今日、最終の面接日だ・・・。どうしよ。行きにくい・・・。
237FROM名無しさan:02/11/11 13:59
がんがれよ(w
238FROM名無しさan:02/11/11 16:26
日寺 糸合 あげて チョ
239FROM名無しさan:02/11/11 17:55
面接とかの連絡の電話って何時くらいにかかってきます?
240FROM名無しさan:02/11/11 18:29
>>239
朝一でかかってくる事もあれば
夕方にかかってくる事もあるので
一概に言えないですー
241FROM名無しさan:02/11/11 18:33
ギャルはいますかギャルは
242FROM名無しさan:02/11/11 18:58
かなり前に電話して募集はまだだけど応募は受け付けてるって言われたから、
名前と学校名と学年言ったんだが、未だに連絡が来ない。忘れられたのだろうかなあ。
サイトじゃ、まだ募集って書いてあるし。
243 :02/11/11 20:10
フルタイムで採用するより、半日労働で多数採用して保険料で稼ぐ、
セコイというか悪どいというか・・・・
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245FROM名無しさan:02/11/11 20:34
ネットで申し込みしたとカキコしたモノです。
今日の夕方に郵便局から4日目にして返事がきました!
明日の午後早速面接に行って来ます。
印鑑と身分証明書持ってきてと言われたから、すぐ採用になりますかね?
246FROM名無しさan:02/11/11 20:50
>>245
なんねー。 2週間後でそれなら即採用だろうけど。

でも、漏れの書類送付期限が今週末だから即決ありかな?
247FROM名無しさan:02/11/11 21:12








便


受かりますタ
248FROM名無しさan:02/11/11 21:29
郵便局から電話が来て、15時から16時まで
印鑑と学生証のコピ−を持ってきて下さいと言われたけど
学校で行けない…(´Д`;)
249FROM名無しさan:02/11/11 21:47
241
かなりワロタ…笑。
250FROM名無しさan:02/11/11 21:54
郵政板
http://money.2ch.net/nenga/を見てると
やってけるのだろうか?と不安になる
251FROM名無しさan:02/11/11 22:56
女なんですが、外務やらせてくれますよね?
チャリ大好きなんです!!!!
252FROM名無しさan:02/11/11 23:13
>>250
心配ない。

        し ょ せ ん 役 所 だ

       時 間 さ え 守 れ ば 大 丈 夫

なぜ小泉首相が郵政民営化にこだわるのか、よーく観察すべし。
253FROM名無しさan:02/11/12 02:07
>>251
女でも配達の人は何人か居る。少数だけどね。
254FROM名無しさan:02/11/12 05:32
>>252
普通の会社なら潰れてるような財務状況だ罠。
255FROM名無しさan:02/11/12 13:06
256FROM名無しさan:02/11/12 15:30
245です。
さっき面接行って来ました。
そしたら、もう午前は締め切ったとのこと。
だったら、もっと早く言って欲しかった。
書類色々書いたのに・・・。
丸一日なんて、開けられるかどーか自信ないので
辞めることにしました。
257FROM名無しさan:02/11/12 17:46
今日の午後(ついさっき)
○○中央郵便局(関東)の面接受けてきました…
このスレ読んでて楽勝かなーと思ってたら
志望動機とか趣味とかあと、うちはサービス業だし
特に外務ならお客さんとのあいさつとかも…って
まるで普通のバイト面接みたいでした。
(民営化近しで少しは考えてるのかな?)
ちなみに結果は18日ごろ通知とありました。
ほー…採否通知の日にち不明だと思ったのに
258FROM名無しさan:02/11/12 18:39
高校にこういう知らせって来るのかな?
かなり前に電話した際にそういう事を言われたんだけど。
未だに来てない様子なんだが…。誰か学校にそういうのが来てた人いる?
259FROM名無しさan:02/11/12 22:13
今日、面接に行ってきた。
他の郵便局も受けているが落ちたら嫌なので予備で。
今日行った郵便局は深夜時給が1000円超えてるんで
できればここに採用されたいっす

2つとも面接は説明だけで終わった。
志望動機とかは一切質問されなかった
260FROM名無しさan:02/11/12 23:36
>>258
わざわざ連絡なんぞ行かない。
261FROM名無しさan:02/11/12 23:54
>>258
郵便局でのバイトだったらそんなに高校が怒る事は
ないんでない?
そんなに心配する事は無いとオモワレー
262FROM名無しさan:02/11/12 23:55
>>259
オレもそれやったら、採用通知が両方からきた。
一つは中央郵便局だったが、もう一つと設備とか見るからに全然違った。
食堂や売店がでかいし、深夜労働にも対応しているそうだ。
〆切も予備訓練も10日以上早いし、まず中央のほうへ逝ってみようと思う。

しかし、いつになったら勤務時間とか分かるんだろうか?
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264FROM名無しさan:02/11/13 00:05
面接逝ったら郵貯セゾンカードの勧誘されたよ。採用されたらつくるっていって逃げたが。
265FROM名無しさan:02/11/13 00:08
郵便局行くとATMの所に勧誘の人が良くいるなぁ。
266FROM名無しさan:02/11/13 00:43
>>262
売店って夜中もやってるの?
267FROM名無しさan:02/11/13 00:50
>>263
268FROM名無しさan:02/11/13 01:22
>>262
うちは自販機でパンとか売っている。
269FROM名無しさan:02/11/13 03:09
計画。これ最強。
しかし試験休みと冬休みは完全に消費される諸刃の剣。
素人にはお勧めできない

・・・が、計画採用キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
270FROM名無しさan:02/11/13 05:06
計画って面倒じゃない?
271FROM名無しさan:02/11/13 10:52
>>269
2,3月できるかって聞かれたけど、これって計画採用?
272FROM名無しさan:02/11/13 11:26
ネットで募集したら封筒で面接のお知らせが来た。
プリントに手書きで外務にお申し込みいただけませんか(俺は区分応募した)
って書いてあったんだけど外務って始め何やるの?
期間12月15日からだけど12月15日にはまだ年賀状配らないだろうし
273FROM名無しさan:02/11/13 11:43
「募集」じゃなくて「応募」だろ、と突っ込んでみる。( ´∀`)
274FROM名無しさan:02/11/13 13:37
>>272
普通の郵便を配る。
それで道順をおぼえたり、同じ名字が連なってるところの見分け方を学んだりする。
275FROM名無しさan:02/11/13 14:15
前回は都内(実家の近く)の郵便局で見事落ちますた・・・・。
今度は地元(今住んでるトコ)の郵便局に面接逝ってきます。
今度はクリスマスも正月も何でもこいじゃヽ(`Д´)ノ
全部出勤可能で逝きますが、これで落ちたらどーしよ・・・
276↑です:02/11/13 15:23
何かすんごく採用ムードでした。
23日に防災のなんちゃらやるとか
12月には事前の説明会やるとか
色々言われますた。
時給1000円逝かないのがネックだけどまあよしとします。
やっぱ田舎の人はいい人だね。それともクリ●●ス働く宣言したからか?
277FROM名無しさan:02/11/13 15:31
クリトリス?
278275=276:02/11/13 15:39
って書いた矢先に実家から東京の郵便局が採用通知・・・
どーしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
bvふおcfふOcfhyaxjiocvhjixxjizcghuizxvguochjucvhzxjk
ovh:kpasdhasdghgdgsfjkbncmbnxcmbnvkxcmnvkscv
jnsdkpjvkpsdjvklpsdjvkpjsdklpvjsckpvjckpxjvkpxcjvkp
xcjvpxckjvkpxcvhjkpxchjbkpxcnhjbkpcjbhvkpxcjbvkpc
xjbkpvcxjbklpxcjbklpxcjkpjxckpjcbkplxcjbkpxcjkpb
279278:02/11/13 15:57
とりあえず冷静に戻れたので、地元の採用通知が来たら
東京はお断りしようと思います・・・。
学校の度に実家と往復しなくちゃいけないので給料9000円になっちゃうし。
12/24〜1/2のうちの7日間で54000円のほうが(゚д゚)ウマー
その前は登録制のお歳暮PC入力作業(1日7000円)もできるので(゚д゚)ウママー
板汚してスマソ
280FROM名無しさan:02/11/13 17:22
>>279
そうやって稼いだカネを異性に使えると(以下自粛
281FROM名無しさan:02/11/13 17:25
前もレスしたんだけど、9日に合同面接会と説明会があって、
それに逝けなかった人は11日以降に随時面接を行います。電話連絡の上、
ご来社ください。ただし定員に達したら、募集を締め切ります。

ってことになってるんですが、インフルエンザで逝けなくて、まだ電話してません。
明日なら逝けそうなんですが、まだ間に合うと思いますか?
282FROM名無しさan:02/11/13 17:44
>>281
まだ間に合う。電話しる!
283FROM名無しさan:02/11/13 19:08
>>281
仕事中にインフルエンザにかからなくて良かった
もうインフルエンザ完治してれば、仕事休む危険性も無いし他の奴に移す危険性も無いから
採ってくれると思う。だから
早く電話しる!
284FROM名無しさan:02/11/13 19:54
日にちが少ない
285FROM名無しさan:02/11/13 20:02
内務なんだけど、基本的に午前。
けど、一日だけ午後にしたい。
とか、休み取ったりできるものですか??
286FROM名無しさan:02/11/13 20:57
>>285
可能。休みも多少可能。
287FROM名無しさan:02/11/13 23:18
旭川東の情報を知りたいです!

女で深夜希望なのですが…
288FROM名無しさan:02/11/13 23:33
旭川東って不便そうな気がするが。
289FROM名無しさan:02/11/13 23:37
>>268
パンの自販機があるのかぁ。
290FROM名無しさan:02/11/14 00:14
パンの自販機ねぇ
やっぱりどこもキムコな訳?
間違ってボタン押したり、つっかかってパン出てこなかったり
悲惨な事になる。。。
291FROM名無しさan:02/11/14 00:15
>290 うちはナムコだが
292FROM名無しさan:02/11/14 00:38
去年バイトした郵便局はカップ麺の自販機しかなかった。
293269:02/11/14 06:16
>>270 面倒だけど10万くらい稼げるよ。

>>271 それだけじゃ計画とは限らんよ。ただの長期へのお誘いかも?

>>292 ウチもカップ麺の自販機しかなかった。しかもお湯出ない(鬱
294FROM名無しさan:02/11/14 06:20
>>287
深夜は募集がないようだが。不便だけあって深夜以外は集まってないのかな?
http://www.hokkaido.yusei.go.jp/youmate/index.html
295FROM名無しさan:02/11/14 12:24
>>291
ナムコだった
キムコじゃ冷蔵庫の脱臭剤だな(w
296FROM名無しさan:02/11/14 12:40
都会の郵便局は面接があって不採用もあるのか。
オレは準都会なので面接は一応あったが即採用で人が足りないので紹介してほしいと
頼まれたよ。
297FROM名無しさan:02/11/14 13:26
みんなガンガレ!!
298FROM名無しさan:02/11/14 20:20
髪染めてても大丈夫ですか?
駄目なら黒くしよっと
299291:02/11/14 20:29
>290
在庫のない番号のボタンを押してしまったときほど、空しいものはないな(w
300FROM名無しさan:02/11/14 20:36
バイと始まる前に、訓練日があるそうですけど
これは?
301281:02/11/14 20:45
今日電話しますた。
希望した郵便局はもう定員オーバーであぼーんだったんですが、
ちょっと遠めの郵便局が、まだ人数不足だということなのでそっちに逝く
ことになりそうでふ。そこは深夜内勤があるのでもちろん深夜キボンヌで!
16日が合同面接ということなので、今度は万全の体調で望みますです。。
302FROM名無しさan:02/11/14 21:52
>>300
ちょっとした説明、役職者の挨拶、防犯についてのビデオを見る、ちょっとしたテスト
最後のテストはちょっとした犯罪なんかに関わる簡単なもの。
以下の物は犯罪になるかならないか。
ブツを勝手に持って帰る。○
切手を持ちかえる。○

とか。
303FROM名無しさan:02/11/14 22:22
>>302
なんか適正試験みたいな感じですな。
教習所の適正試験はボロボロだった漏れ・・・。

ところで、車通勤って可能なんですか?
自分の逝く予定の郵便局はけっこう遠いので車じゃないと逝けないんでふ。
この郵便局の駐車場はカナ〜リ大きいです。
で、深夜勤なんでもちろん客はいないので空いてるはず。
なんか、規定で車禁止なら仕方ないんですが、そこんとこ詳しい方の情報キボンヌ!
304FROM名無しさan:02/11/14 22:33
外務やったなー9時からだっけな確かおれはめちゃくちゃがんばって1時前には終わらせて家で飯くってゆくっりしてた。
それで4時ごろ郵便局に帰ってけな。
もちろん給料出ました(・∀・)アヒャ!!
7万だったけな
305FROM名無しさan:02/11/14 22:37
>>303
一般的にどのバイトも車通勤は駐車場のスペースが減るからいやがられる。
郵便局に聞いてみれ
306305:02/11/14 22:42
深夜勤なら可能かもな
まぁ募集人数が毎年すぐいっぱいになるとこなら無理って言われるだろうが
307FROM名無しさan:02/11/15 08:10
>>303
いや、そんなたいしたこと無いから気楽に行きましょう。
単なる説明会みたいなもんだ。
ちゃんと給料も出るしさ(w
308FROM名無しさan:02/11/15 09:02
>>303
時間厳守、挨拶をする、DQNな服は着ない、居眠りしない、それだけ。
309FROM名無しさan:02/11/15 09:49
郵政事業庁は、来年4月の日本郵政公社への移行に向けて、CI作戦(企業イメージ
確立戦略)に乗り出す。愛称を「ジャパンポスト(JP)」とするほか、100年以上も使い
続けている「〒」マークとは別に、新たなロゴマークを選定する。職員の名刺もロゴマ
ーク付きのスタイルに統一し、郵便局員の制服も一新する計画だ。

国営の公社は、事業庁が手掛ける郵政3事業をそのまま引き継ぐが、民間の経営手
法を積極的に取り入れてゆく考えで、この一環としてCI作戦を展開する。対外的なイ
メージアップだけでなく、職員のやる気を引き出す狙いもある。

ロゴマークのデザインは公募も含めて検討する。88年から使っている緑の制服も「地
味なイメージ」(若手職員)と言う声があるため、紺色を基調としたデザインに変更する。
コスト節減のため、有名デザイナーは起用しないが、職員の意見を聞いた上で、近く
最終決定する。

(11月15日04:45)

http://www.yomiuri.co.jp/02/20021115ib01.htm
310FROM名無しさan:02/11/15 12:32
>>300の言うのは
勤労感謝の日の研修のことかなぁ?
何か二時間くらい拘束されるみたいだけど
>>307の言う給料はでるのか?
どれくらい?
311FROM名無しさan:02/11/15 12:47
>>317
通常の昼間料金。
312FROM名無しさan:02/11/15 13:11
やっべえ317ゲットしてえ
313FROM名無しさan:02/11/15 15:09
>>311
サンクスコ
314FROM名無しさan:02/11/15 18:47
指導部行ってハガキもらってきた。
郵便局に電話したら23日に説明会って言ってた。
外務希望ですって言ったら何かすごい喜ばれたよ。こっちからもお願いいしたいみたいな感じで。
315郵メイト予備軍:02/11/15 19:04
明日面接行くぞーーー!!
時給千円以上深夜。受かりますように。
みんなもがんばれ
316FROM名無しさan:02/11/15 19:28
たくさん希望者がいて不採用になりますた(´Д`;
317FROM名無しさan:02/11/15 19:34
>>314
どこ?
318FROM名無しさan:02/11/15 19:38
女子高生多いんだけど、手出した香具師どんだけおる?
319FROM名無しさan:02/11/15 20:11
>>309
緑って地味か? 目立つと思うけどな。
320FROM名無しさan:02/11/15 20:17
公社化で新しくなる制服はあんまり職員の人には評判が・・・らしいが。
321FROM名無しさan:02/11/15 20:21
年末年始のバイトは郵便局員にとっては長期休暇のチャンス。バイトに
全てを任し、奴らはコーヒー飲んだり雑談ばっかしてる。俺も腹立って
区分けを適当にしたけどな。ちなみに去年、女子高生を一人食べました
322FROM名無しさan:02/11/15 20:35
>321 あんた郵便局経験ないでしょ。
323FROM名無しさan:02/11/15 20:36
>>322 あるわ。なんで?
324トムヨーク:02/11/15 20:38
高1の頃やったな。
このバイトが一番楽だった
325322:02/11/15 20:49
>323 そうか。よほど暇な局か恵まれた職場だよ。
326FROM名無しさan:02/11/15 20:56
>>325 ああ、田舎で規模の小さい郵便局だからなあ。でも休憩時間には
ラーメン食い放題だったり、なかなか良いバイトではあった
327FROM名無しさan:02/11/15 21:01
>>321
うそこけ。
328FROM名無しさan :02/11/15 21:11
10月中旬に面接受けたんですがまだ何の連絡もきません。アボーンですか?
329FROM名無しさan:02/11/15 21:12
>>321
お前って人食い人種なのか?
生で食ったのか?火は通したのか_?
330FROM名無しさan:02/11/16 05:27
都内でも地域によってはまだまだ募集中だよね。
ウチは住宅地+駅が遠いせいか集まり悪い。
よっぽど勤務可能の日が少ないヤシ以外は即採用。
酷い年は事前訓練のときに定員の半数しか決まってなかった・・・。

数箇所の局に面接行くのもいいけど、
キャンセルされるとツラい局もあるんですよ・・・。
331FROM名無しさan:02/11/16 05:38
配達、区分けは仕事の内容解かるんだけど、組立というのは何をやるのですか?
332FROM名無しさan:02/11/16 08:24
採用通知キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333FROM名無しさan:02/11/16 08:49
一日に休もうとするのは、喧嘩売ってるようなものかな?
334FROM名無しさan:02/11/16 11:06
正直、元旦に出ないなら来なくていい
335FROM名無しさan:02/11/16 11:09
あくまでキモは元旦。
その他の日は 訓練 & 体慣らし みたいなモノ。
336FROM名無しさan:02/11/16 11:09
葉書捨てるなよ
337FROM名無しさan:02/11/16 11:11
面談調書、非常勤職員採用申込書なるものがきた
338FROM名無しさan:02/11/16 11:19
当方高一寮生です。
年末年始の短期ゆうメイト(内務)に受かりました。
都会の田舎地方に在る様な局(たいして大きくない)なんすけど気になるのは女子の数です。
男臭いのはもうホント勘弁す。( ´-ω-)
339FROM名無しさan:02/11/16 11:42
一日は休みたいんだけど・・・椎名へきるの武道館ライブ逝きたいポ!
340FROM名無しさan:02/11/16 11:49
だれか山パンのスレageてもらえない?

昨日の夜からずっと『まいど3』に繋がって見れないんだけど。
341FROM名無しさan:02/11/16 12:02
>>340 無理です。サーバーの移転中です。
342FROM名無しさan:02/11/16 12:11
>341
いつ終わるんだろう?
343FROM名無しさan:02/11/16 12:21
>>339
えーと…もしかして、元旦だけ休みたいの?冗談抜きで?
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345FROM名無しさan:02/11/16 15:18
採用通知来ました
346FROM名無しさan:02/11/16 16:31
前スレで連絡ナシにサボったのに後日郵便局から
再度面接を行う旨の手紙を貰った者です。

あれから後日の面接には参加し、
無事昨日採用通知を貰いました。
勤務表には全部マルつけてたし、内務外務どちらでもOK、
午前午後どちらでも出れるって書いたからでしょうか。
兎に角ビックリ。
347339:02/11/16 16:42
>>343元旦だけです。他の日は全部出れる。ダメかい?夏死体踊りたいポ。
348FROM名無しさan:02/11/16 16:58
どうしよう。
長期採用に声掛けられた。
どうしたらいいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
349FROM名無しさan:02/11/16 17:03
>>348はっきり断らないとしつこく勧誘されるぞ。
350FROM名無しさan:02/11/16 17:06
>>349
やはり長期はキツイですか???
今無職なんで、悩んでます。
351FROM名無しさan:02/11/16 17:13
>>350無職ならとりあえずやってみれば?長期なら年末年始のバイトよりは忙しくないはず。
ただしミスばかりやってると迷惑かも。
2輪免許持ってるなら外務にしてカブで爆走しる!
352FROM名無しさan:02/11/16 17:15
>>351
そーかー。。。
とりあえず、月曜日説明聞くことになった。
聞いてくるス!
353FROM名無しさan:02/11/16 17:28
無職→ゆうメイト

まさに廃人コース
354FROM名無しさan:02/11/16 17:35
面接逝ってきたよー。
うちの郵便局は、なんと倍率3倍だった。
元旦逝けないし、全部マルしたわけじゃないから、
もうダメポ・・
355FROM名無しさan:02/11/16 17:38
>>353お前が廃人であることに気づけよ!
356FROM名無しさan:02/11/16 17:41
>>354うちのとこは2回目の募集にもかかわらず人数足りてない模様。
外務790円と安いの考えれば当たり前かな?
357FROM名無しさan:02/11/16 18:15
早く採用通知来ないと予定が立てられん。
面接してから一月経つのに…
358FROM名無しさan:02/11/16 18:48
今日、募集要項もらってきました。

びっくりしたのは深夜勤も昼間も時給同じなんだけど
こんなことってありえるの?(ちなみに673円 安っ)

深夜手当てとかはつかないんでしょうか?
359FROM名無しさan:02/11/16 18:51
つくよ
360FROM名無しさan:02/11/16 20:37
明後日葛飾郵便局に断りの電話を入れます
361FROM名無しさan:02/11/16 20:49
俺今中三だけどバイトできる?
どこに面接いけばいいかな?
過去のやつみれないからだれかおしえて!
362FROM名無しさan:02/11/16 20:55
厨房はチンカスでもとってろ!
363FROM名無しさan:02/11/16 21:00
>>317
愛知
364窓際メイト ◆zC0/fC22x6 :02/11/16 21:11
( ´D`)ノ<いくら郵便局れも中学生はダメれす。
       体験学習のときに来てくらさいw
365pep:02/11/16 21:13
366FROM名無しさan:02/11/16 21:19
小包の深夜勤は、死ぬ人が出るってさ。
367FROM名無しさan:02/11/16 21:41
>>363
やっぱ?おれも23日
368FROM名無しさan:02/11/17 07:56
>>366
嘘だと言ってよ366!!
そんなにきついのか?
俺そこに行きそうなんだがアドバイスくれよ・・・・・・
369FROM名無しさan:02/11/17 10:23
現在工房で今回初めてバイトやってみようと思ってます。
ちょっと聞きたいんですけど面接って私服でいいんですよね?
370FROM名無しさan:02/11/17 10:31
>>369
制服があるなら制服で、無いなら私服で。
但し、派手な服装はやめておいた方がいい。
371FROM名無しさan:02/11/17 10:32
コツはきついんでないの?これからの時期
お歳暮ですよお歳暮。
まぁ飛脚とか猫よりマシなんでないの?
372FROM名無しさan:02/11/17 10:34
>>369
漏れは大学生だけど、この前面接に行った時は高校生は制服が多かったよ。
平日の夕方だったから、放課後学校から直接来ていたのかも。
373FROM名無しさan:02/11/17 10:40
>>371
不況の時は量があってでかければいいって傾向があるからな。
ミネラルウォーターお歳暮に送るなよ!
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375FROM名無しさan:02/11/17 10:47
>>373
ビールモナー
とにかく飲み物はウザイ
376FROM名無しさan:02/11/17 10:53
漏れのは普通郵便しか扱わない担務だけどお中元、お歳暮の時期にたまに応援にいくけど
あればっかりやってらんないね(w
コンベアに重いの乗せて打鍵やって?
流れてくるのを延々とパレットに積む。。。
強烈だったのは海外からのかな、やたら重いし(ワラ
地域区分局なのでその県内全域の荷物が半端じゃない量届くしな(w

まぁがんばれ!筋力トレーニングだと思えばいいw

377FROM名無しさan:02/11/17 11:38
女はどうなんすか女は
378FROM名無しさan:02/11/17 12:35
土曜日だったら私服でよいかな?
379FROM名無しさan:02/11/17 12:35
あんまりDQNな格好じゃなければ何でもいいよ
380FROM名無しさan:02/11/17 16:24
新東京と新東京小包、どっちも勤務期間の表示だけで
週何回なのか書いてないんだけど誰か知りませんか?
週五日か六日あたりなのでしょうか。
381FROM名無しさan:02/11/17 16:32
>>376
猫やペリカンよりはましなのかな・・・・
まあ、人が死ぬほどきつくはないよな・・・
と自分に言い聞かせてみるテスト・・・
382FROM名無しさan:02/11/17 16:50
マッチョはいますかマッチョは?
383FROM名無しさan:02/11/17 16:51
>>382
マッチョが好きなの??
384FROM名無しさan:02/11/17 17:28
読まずにカキコ(w

10年ちょい前、大学生の頃に内勤(年賀状の仕分け)のバイトやった事があるよ。
エサ箱の前で夜中まで仕分けしてちょっと仮眠して、早朝に起きてまた仕分けして終了。

仮眠室じゃなかなか寝付けないし、達筆すぎて全く読めない毛筆や、
ラベル貼るだけで郵便番号のマスは真っ白なDM(=当然手で仕分け)とかあって参った。
番号を自動で読み取って仕分けする機械もあったけど精度が結構低かったな。

毎日明け方に白牛乳(瓶入り)と菓子パンが配られたが(w
「出すならもーちょっとマシなモン出せよ」とオモタ。

50ぐらいの中年のオッサン局員が
真っ赤でうつろな目で「おはようございます」を連呼してて
バイトでよかった、と思ったね。
385FROM名無しさan:02/11/17 20:10
今日面接行って来ますた。
バイト初めてなんで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったが、大丈夫だった。
時間のこととか聞かれたり、説明とかで。
採用されるといいな。
386FROM名無しさan:02/11/17 20:23
今年から採用通知に整理番号が書かれるようになったのかな。
ちなみに事前訓練は給与の支給対象だが外務での採用でも内務での単価だそうです。
ま、もらえるだけいいわな。
387FROM名無しさan:02/11/17 20:35
出会いはありまつか?
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389FROM名無しさan:02/11/17 20:40
内勤夜中10時から朝の6時までで一万円。
これはおいしのか?
390FROM名無しさan:02/11/17 21:48
>>389
逆にあなたに問う。
おいしくないと思ってる?
391FROM名無しさan:02/11/17 22:51
おいしいだろ
392FROM名無しさan:02/11/17 22:55
まだ募集してんのかなぁ??
近くの郵便局は時給800円だった・・・
安い・・・
まぁ楽な仕事だからしかたないか・・・(汗)
393FROM名無しさan:02/11/17 22:58
マルつけた日は、全部行くことになるんですか?
それとも休みがあるんですか?

倍率3倍って面接で言われたんですけど(←前も書いたけど、
元旦と2日、丸つけないで、午前中希望とか言っちゃったんですが、
やっぱダメですか?
ほかは全部マルしたけど。

394FROM名無しさan:02/11/17 23:49
配達するときってどんな服装ですか?
あの変な緑の服って着るの?
395FROM名無しさan:02/11/18 02:19
>>393 落ちる可能性のほうが高そう。

>>394 薄いエメラルドグリーンのジャンパー着るよ。中は私服。
軽くて暖かいけど目立つよー(w
396394:02/11/18 10:39
395>それは素晴らしいでつね。緑・・・保護色か何かでしょうか?(藁
   教えてくれてありがd!
397FROM名無しさan:02/11/18 15:22
クリスマスあたりの3日間○付けなかったけど大丈夫かなぁ・・(´・ω・`)
398FROM名無しさan:02/11/18 16:01
>>397
不採用
399397:02/11/18 16:05
>>398
・・・(´・ω・`)
400FROM名無しさan:02/11/18 16:06
400
401FROM名無しさan:02/11/18 16:09
今日葛飾郵便局断りますた。
402FROM名無しさan:02/11/18 16:10
葛飾新宿局age
403FROM名無しさan:02/11/18 16:12
新宿局sage
404FROM名無しさan:02/11/18 17:15
さっき面接してきました全部○してきました〜
外務です
405FROM名無しさan:02/11/18 17:30
田舎は受かる都会は微妙ってことでよいですか?
406高一:02/11/18 17:46
外務受かったよー! 頑張るよー!
407FROM名無しさan:02/11/18 18:00
こんなクソ寒いなか外務なんかやってられましぇーん
408FROM名無しさan:02/11/18 18:35
12月21〜25日と1月2,3日に○しなかったけど受かった!
そこまで田舎じゃないと思うんだがなー
409FROM名無しさan:02/11/18 19:15
>>406
ガンバレー
410FROM名無しさan:02/11/18 21:08
外務って自分の住んでないところでも平気?
地形がわからなくて不安だ
411FROM名無しさan:02/11/18 22:43
札幌の郵便局なんだけど!
採用決まったのになんで、勤務日数や就業時間がワカラナイの!!
みんなの所はどうなの?
これじゃ予定立てられないよ〜
412FROM名無しさan:02/11/18 22:48
内勤でゆうパックの仕分けってキツイのかな?
413FROM名無しさan:02/11/18 23:02
>>412
まあまあきつかった
414FROM名無しさan:02/11/18 23:10
>412
給料良いからがんばれ
415FROM名無しさan:02/11/18 23:43
>>410
ちゃんと道順とかも教えてくれるから大丈夫やで!
大抵の場合、最初だけ一緒に行ってくれるし
416FROM名無しさan:02/11/19 00:08
>>410
>>415 の言うとおり全く心配要らない。分からなかったら持って帰ってもOK。
区画整理されてるところならかなりラッキーだな。
自分の場合、市内にこんな所があったんかってなとこの担当になったけど
2,3日やってりゃ覚えられたよ。荷物は配達順に並んでるし、大丈夫。
417FROM名無しさan:02/11/19 16:37
採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
面接にかなりの人数来てたから、もうだめぽと思ってたけど
勤務日全部○なのが良かったのかな?

さっそく明日、給与振込口座作らねば。携帯電話も買っとこう。
418FROM名無しさan:02/11/19 18:59
>>417
がんがれ
419FROM名無しさan:02/11/19 19:22
>>417 作る口座を間違えるなよ
420FROM名無しさan:02/11/19 19:27
明日あたり面接希望の電話をしてみようと思うんだが、もうどこも空きは無いんだろうか?
学生じゃないから、夜勤でも外務でもなんでもいいんだけど。
421411:02/11/19 19:49
>>411だけど、みんなの所は出勤日決まってるの??
決まってないのって俺だけ??そんなことないよね??
毎年こうなのかな・・・・
422FROM名無しさan:02/11/19 19:56
>>421
まだだよ
423FROM名無しさan:02/11/19 19:59
http://www.youmate-center-kinki.jp/
上のゆうメイト募集ページで載ってない所って
もう募集終わったか元々募集してないって事なんでしょうか?
424FROM名無しさan:02/11/19 20:54
採用通知は、面接してから、どれくらいで来るんですか?受かってるか気になるー!!
425FROM名無しさan:02/11/19 21:58
>>415
>>416
サンクス♪毎日行ってがんばるよ
結果は11月末
426FROM名無しさan:02/11/19 22:59
age
427U-名無しさん:02/11/19 23:01
訓練日が刻々と迫る・・・
428FROM名無しさan:02/11/19 23:02
>>421
訓練日まで分からないといわれた・・・
429FROM名無しさan:02/11/19 23:45
電話ってどんな感じにすればいいのでしょうか?
430FROM名無しさan:02/11/19 23:49
普通に
431FROM名無しさan:02/11/19 23:58
ネットで申し込みをする時の自己PR欄や動機はどのように書いてる?
432FROM名無しさan:02/11/20 00:49
>>423
ネットで募集してないだけかもしれない。
人口が多いところだとネットで募集すると一杯来るんだってさ。

地元の折り込み広告とかそんなんで募集してるところもある。
近所の香具師を採りたいんだろうな
433FROM名無しさan:02/11/20 00:59
>>412
つらいって死ぬほどつらいって事は無いから
ダイジョウブと思われ
給料もいいからね
434FROM名無しさan:02/11/20 01:23
>>412
年賀状配達よりはマシと思われ
435FROM名無しさan :02/11/20 10:12
>>431
年賀メイトだったら向こうが大歓迎状態だから
適当でもいいじゃない?
でも日中勤務は競争倍率高いからね

うちは先日、面接あったけど説明会みたい
定年すぎのオヤジさんも出勤可能日○打たずに来て
緊張感無し
436FROM名無しさan:02/11/20 10:24
>>434
確かに・・・
437FROM名無しさan:02/11/20 10:53
今から断ってもOK?
438259:02/11/20 11:11
やたー合格してたぽ。2つとも合格してたから
夜間時給1000円のところに行きまつヽ(゚∀゚)ノ
439FROM名無しさan:02/11/20 12:41
某郵便局に深夜で応募したんですけど、また同じ時間帯の
募集が封書に入って送られてきました・・・。
どうして?まだ返事こないし鬱だ〜。
>>438さん羨ましい。
440FROM名無しさan:02/11/20 18:37
15日に面接いたけど、結果いつくるかな?
441ななし:02/11/20 19:23
不採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まさか落ちるとは思っていなかったのでちとショック・・・
ちなみに横浜中央郵便局。まだ横浜集中は募集してるみたいなのでこっちあたってみます・・・
442FROM名無しさan:02/11/20 20:31
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オチタンダッテ…
443FROM名無しさan:02/11/20 20:40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オチタンダッテ…

444FROM名無しさan:02/11/20 20:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オチタンダッテヨ…

445FROM名無しさan:02/11/20 20:42
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オチタンダッテサ-…

446FROM名無しさan:02/11/20 20:42
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オッコチタンダッテサ…

447FROM名無しさan:02/11/20 21:30
新東京郵便局の年末の小包の深夜きぼんう
なんですけど
まだ応募間に合いますかね?
あと、仕事きついですか?おせーてください
448FROM名無しさan:02/11/20 21:30
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オチタンダッテ…
449FROM名無しさan:02/11/20 21:31
おい、近畿全然仕事ねーじゃんじゃん。
450FROM名無しさan:02/11/20 21:40
 A型の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(一生恨みますタイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い

451FROM名無しさan:02/11/20 23:12
新東京郵便局で17時から朝の9時までというやつやろうかと思うのですが
正直きついでしょうか?
452FROM名無しさan:02/11/20 23:17
>>451 新東京で何をやるかによって変わってくるかも
453FROM名無しさan:02/11/20 23:53
>>451
友人は寝ていたそうです
454FROM名無しさan:02/11/20 23:56
>>397
去年バイトしたけどなぜか24.25日休みになってた。
特にずっと家にいたけど、、、w
455FROM名無しさan:02/11/21 01:02
>>451
そこは、天下の郵便局
仮眠もさせてくれるし、休息時間(有給の休憩)
もあるんで、並みの体力の方ならOKと思われます

間違っても、ハンドマイクで怒鳴られる事は一切無いからね
456FROM名無しさan:02/11/21 03:06
もう遅いかな?
457FROM名無しさan:02/11/21 03:41
外勤の人はお昼ご飯とかどこで食べるんですか?
一たん郵便局に戻ってくるのでせうか?
458FROM名無しさan:02/11/21 06:01
前のほうのスレにこのバイトで10万円ぐらい稼いだって出てたけど、ほんとですか?
なんか勤務時間が滅茶苦茶短いんですけど。
459FROM名無しさan:02/11/21 08:47
>>458
10万いくのは最近は深夜勤務ぐらいかも
460FROM名無しさan:02/11/21 10:22
>>457
昼前に必ず局に戻る必要があるわけだが…
局で食うもよし、自宅で食べてもよし
461FROM名無しさan:02/11/21 11:43
>>459
深夜割増があればねぇ
462FROM名無しさan:02/11/21 12:03
>>458
深夜の小包み仕分けなら余裕で行けるんじゃ?
12時間勤務って求人広告に載ってたよ
463FROM名無しさan:02/11/21 13:26
採用通知キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
おととしより自給が2円さがって798円になったところに郵政の必死さを感じました。
あとは寒くならないように祈るだけだ。
464FROM名無しさan:02/11/21 15:10
訓練日もまだなのに、
出勤日時のお知らせハガキがきたYo!
465FROM名無しさan :02/11/21 18:18
まだ何も来ない・・・
勤労感謝の日が説明会じゃない所もあるの?
466FROM名無しさan:02/11/21 18:26
>>460
>昼前に必ず局に戻る必要があるわけだが…

どういうこと?
467FROM名無しさan:02/11/21 18:46
>463
面接からどれくらいで通知」くるのかなぁ?
468FROM名無しさan:02/11/21 18:58
>>466
一日で配る郵便すべてはとてもじゃないけど積めないので
昼休み後に午後のぶんを貰うのれす
469FROM名無しさan:02/11/21 19:15
>>468
どうも。
じゃあ局と配るとこ離れてたら大変じゃないですか。
470FROM名無しさan:02/11/21 19:42
訓練日って、お給料いただけるんですね♪
471451:02/11/21 22:45
東京中央の方に面接申し込みました
17:00頃-翌9:00で実働11-12時間だから仮眠ありそうですね
472FROM名無しさan:02/11/21 22:50
不安ならどんどん電話したほうが良い
473FROM名無しさan:02/11/21 23:02
>>471
俺もそれ考えてるんだけど
週何日くらい入れるの?
474FROM名無しさan:02/11/21 23:32
age
475FROM名無しさan:02/11/21 23:40
採用された
476FROM名無しさan:02/11/21 23:48
23日に説明会だー。
外務希望って言ったら、あっちから頼みますみたいな事言われたので大丈夫かな。
477FROM名無しさan:02/11/21 23:51
>>471
仮眠以外に休息時間というのもあるらすぃ
478FROM名無しさan:02/11/21 23:54
>>469
そんなもんやで。
大抵の場合はチャリで長くても
30分もかからないとこを任されるんちゃうかな。
479FROM名無しさan:02/11/22 00:34
通知は面接からどれくらいで、来るんですか?
480FROM名無しさan:02/11/22 00:36
age
481FROM名無しさan:02/11/22 01:52
東京中央郵便局、面接の際履歴書持ってこいといったけど、
右側の志望動機とか趣味・特技、資格・免許とか書く自己紹介書の
部分は書かなくていいのかな?はっきり言って書くのめんどくさい
482457:02/11/22 03:56
>>460
レスありがとうございます。
家で食べるにしても一度局に戻らないといけないんですか?
勝手に家行って昼終わったらまたさっきの続きから配りはじめるのはいけないのですか?
483FROM名無しさan:02/11/22 04:09
もうすぐ面接日なんだけど「何も持参しなくて良いよ」って言われたけど、そういう人って他にいます?
484FROM名無しさan:02/11/22 10:28
  ∧_∧
 ( ;・∀・) モウスグ メンセツ ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
485FROM名無しさan:02/11/22 11:02
>>460
俺それに近いことやったけど、怒られたよ。
一応事故とかもあるし心配したっていわれた。
486485:02/11/22 11:02
>>482
の間違いですた・・・
487FROM名無しさan:02/11/22 11:38
ユニットバスでうんこすると臭いんです。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037674870/
488FROM名無しさan:02/11/22 13:26
age
489FROM名無しさan:02/11/22 13:52
今日面接行って来ました。
どうなんでしょうか。採用って厳しいのかな?
490FROM名無しさan:02/11/22 13:58
491FROM名無しさan:02/11/22 16:35
採用キター!しかも深夜キター!
492FROM名無しさan:02/11/22 16:42
明日事前訓練なんですが、学校の用事でどうしてもいけそうにないんです。
仕方ないので断りの電話を入れるつもりですが、もし行かなかったら採用取り消しになるんですか?
誰か知ってる人がいたら教えてください。
493FROM名無しさan:02/11/22 16:48
局ごとで違うだろうから郵便局に聞け
494FROM名無しさan:02/11/22 17:28
age
495FROM名無しさan:02/11/22 17:32
>>492
電話して、
指定日に学校でいかれない
って連絡すれば問題梨
ただし、指定日に行かないと採用取消
になるので要注意
496492:02/11/22 17:46
>>495
やっぱり取り消しですか…。
497名無し:02/11/22 19:36
今日面接行ってきました。男は内務むりぽなんだね。とりあえず合格するといいけどな〜
498FROM名無しさan:02/11/22 21:29
age
499FROM名無しさan:02/11/22 21:36
修学旅行で女風呂内を盗撮した女子高生降臨!画像up間近。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

あと80レスでうぷの予感!みんなでお願いしる!!
500FROM名無しさan:02/11/22 21:48
アホ
501FROM名無しさan:02/11/22 21:49
500?

もう事前訓練あるの!?12月後半じゃあなくて?
502FROM名無しさan:02/11/22 21:50
ああああーーー!!!!
500じゃなーーーい!!
503FROM名無しさan:02/11/22 22:11
>>496
連絡すれば、代替日を
設けてくれるかもしれない。連絡してみそ
504471:02/11/22 22:39

>>473
まだ考えてないけど
一応学生だから年末近くじゃないとそんなには入れられない
それで落ちるならしょうがないという考えです

>>481
自分も持ってこいっていわれましたが、バイトの面接だと普通はもっていくものでは
バイトだからそこは適当に書いてOKでしょ
そんなに重要ではないと思われ、多分
505FROM名無しさan:02/11/22 23:47
age

506465:02/11/22 23:55
採用通知キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

>>501
11月と12月の所があるのでは?
うちも12月後半だたよ
507FROM名無しさan:02/11/23 02:23
ウチは毎年12月の第一土曜だよ<訓練

つーかあと2週間で訓練なのに 定員割れまくりですよ
もまいら落ちたとか言ってないでウチに来てくださいよ
508FROM名無しさan:02/11/23 02:25
>507 どこっすか?
509FROM名無しさan:02/11/23 10:25
外務で質問なんですが、
どれくらいの距離を走ることになりますか?
もちろん局によって違うだろうけど、一応参考として聞かせて欲しいんですが…
510FROM名無しさan:02/11/23 13:51
さっき面接行ってきた。
全部○打ったから、採用を前提に云々って言われた。
訓練は1回だけらしい。出来るんかなあ。
511FROM名無しさan:02/11/23 14:54
訓練は23日らしい
512FROM名無しさan:02/11/23 15:11
外務でも内務でもいいって言ったら、内務になった

男が数えるほどしかいねぇ・・・(つД`)
513FROM名無しさan:02/11/23 17:04
冬休み補修になったらどうするの?
514FROM名無しさan:02/11/23 17:14
>>509
あんまし参考にはならんかもしれんが
自分(通常期のゆうメイト)は毎日メーター読みで24.5キロくらいです
局から一番遠い地区の担当だから、周りよりはちょい多めでこんくらい
515U-名無しさん:02/11/23 19:52
訓練逝ってきたよ。
セクハラと人権問題の講習会みたいだったな。
516 :02/11/23 20:00
>>512
オレも今日が訓練日だった。どうやら内務の、しかも深夜だけの日みたいだ。
全部マルしたけど、深夜8日のみ。クリスマスと大晦日の深夜は入ってなかった。

説明の人が「例年になく大勢集まって競争率が高かった」っていってたが、
それでも女の子とか結構いたな。

春から公社化されるからって何度も言ってたよ。
「1日でも国家公務員」の扱いだそうだ。
こんなカキコしたらやっぱ秘守義務違反で実刑か?
517FROM名無しさan:02/11/23 20:22
>>516
郵便物の内容を話したら厳罰注意
郵便物を隠す捨てる持ち帰る をしたら逮捕。
毎年逮捕されているので事前指導が年々厳しくなってる
518 :02/11/23 20:24
>>517
ほとんどが外務なわけだが。
毎年、配達放棄して逃げるDQNが必ず1人はいる。
519FROM名無しさan:02/11/23 20:29
>>516
ゆうめいと=国家公務員なのも今年で終わりってわけか(´・ω・`)
520492:02/11/23 20:45
>>503
電話したら、代替日があるから後日連絡するって言われた。
取り消しにならなくてよかった。
521509:02/11/23 20:47
>>514
そんなに走るの…(´・ω・`)
と思ったらバイクか。
申し訳ないけど、自転車配達です。
自転車だとそれの半分くらいかなあ。
522FROM名無しさan:02/11/23 21:11
俺も今日、事前訓練行ってきた。ほんと、郵便物の扱いには気をつけろってしつこかったな。年賀状捨てちゃう奴とか毎年何人ぐらいいるんだ?
523FROM名無しさan:02/11/23 21:18
ハガキ投入1時間で2000を目指せって言われたが…1.5秒で1枚(^^;)
524FROM名無しさan:02/11/23 21:34
>>523
一つの郵便受けに2、30枚は入れるので簡単だYO!
525FROM名無しさan:02/11/23 21:38
a
526FROM名無しさan:02/11/23 21:41
訓練日にはお給料はでるんですか?
527FROM名無しさan:02/11/23 21:59
>>526
出る
528FROM名無しさan:02/11/23 22:08
>>526
2時間分デル。しかも1日だけの採用通知までデル。
だから立派な勤務になるので居眠りしたら職務怠慢だよん。

>>524
内務の話だと思われ。
529FROM名無しさan:02/11/23 22:31
夜勤っていわゆるフルタイムなんだな。
530FROM名無しさan:02/11/23 23:20
バイクは自転車と比べてると、やっぱりキツいのかなぁ、、、、
531FROM名無しさan:02/11/23 23:24
>>528
内務は2時間分、外務(バイク)は4時間分、外務(自転車)は3時間分ですよ。
局によって違うのかもしれないけど自分のとこはそう。

てか、採用されたのはいいが、通勤方法とか書く書類がまだ送ってこないという
へなちょこさはなんなんだろ。ま、別にいいんですけどね。
532FROM名無しさan:02/11/23 23:35
採用の通知いつ頃来るの?ちなみに面接したのは一昨日です。
533馬鹿:02/11/23 23:59
すいませんオレ中卒で馬鹿なんです教えてください

採用の通知といっしょに「健康保険被保険者適用除外申請書」
って紙が入ってたんですけど
これって何なんですか?
534FROM名無しさan:02/11/24 01:08
>>533
読んで字の如く
535FROM名無しさan:02/11/24 01:20
>>533
ゆうメイトとして働いてる時は
健康保険対象外
ただし郵政の保険で面倒を見るって
事でいいのかな?
536馬鹿:02/11/24 01:26
>>534 >>535
アリガトゴザイマース
537U-名無しさん:02/11/24 01:54
538FROM名無しさan:02/11/24 02:05
539FROM名無しさan:02/11/24 02:17
近畿のNN局の事前訓練(内務集配第一)行ってきた。
どうでもいいけど資料はミス多すぎるし(笑えた)
やっぱり(自分もだが)高校生多すぎるくらいいるし
課長は話し中脱線しまくるしセクハラについて熱く語るし
キューピッドがどうとか見せられたけど正直見えないし
時間余っててネタが切れたら銀行や黒猫引き合いに出して宣伝始めるし
予想通り犯罪についてしつこいほど確認させるし(犯す奴が勿論悪いんだが)
なんだか宗教じみてるし

いろいろアレでした。


でも作業はマターリらしいからいいか。
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541FROM名無しさan:02/11/24 05:51
夜勤って休憩時間と休息時間があるじゃないですか?
休息時間の間も給料出るんですか?
そうしないと7時間いかないもんで。
ちなみに勤務時間は22時から5時45分です。
542FROM名無しさan:02/11/24 06:02
>>541
休息時間→出る
休憩時間→出ない

それから夜勤ではなく、深夜勤ね
543FROM名無しさan:02/11/24 06:44
見学した時に働いていたゆうメイトって郵貯カードの勧誘やってた
オバハンと同じだったぞ。長期だとあんなことまでやらされるのか。
郵政民営化、必死だな。
544FROM名無しさan:02/11/24 10:05
>>533
>>535はちょっと違う。健康保険に入る条件と入らない条件があり
入らない条件の場合に書く書類と思われ
545FROM名無しさan:02/11/24 11:36
どうも民営化と公社化をごっちゃにしてる香具師いるなw
546FROM名無しさan:02/11/24 11:40
棚に1時間2000枚?
漏れは1秒に2、3枚は入れるぞ(笑)
547FROM名無しさan:02/11/24 11:50
12月1日に訓練の奴いるか?
548FROM名無しさan:02/11/24 12:23
>>519
公社化しても国家公務員のままですが。。。
民営化と公社化を一緒にしては困る。。。
549FROM名無しさan:02/11/24 12:38
来年もゆうメイト→職員ばかりで、一般からはほとんど採らないんだろうな
550FROM名無しさan:02/11/24 12:43
>>547
こっちも1日に訓練です。自動車教習所で…
551FROM名無しさan:02/11/24 13:22
>>549なになに?
ユウメイトになれば職員になれる可能性もあるんか?
552FROM名無しさan:02/11/24 13:32
553FROM名無しさan:02/11/24 13:37
一応採用に成った....
書類作ってたんだけど、ココんトコ2ちゃんの拉致疑惑祭りで煽りっぱなしで
頭がクラクラするせいか、3箇所も間違ってしまった。
554FROM名無しさan:02/11/24 13:37
☆★ネットしてる間に月々30〜50万稼げます★☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50
555FROM名無しさan:02/11/24 13:59
>>551
面接でかなり有利
556FROM名無しさan:02/11/24 14:34
新宿、渋谷などターミナル駅の近くと世田谷、赤坂、大崎など一歩奥に入った
所ではどちらが採用されやすいと思う?
557FROM名無しさan:02/11/24 15:22
採用数で差が出てくると思うが
新宿は内務、世田谷は外務が多そう
558FROM名無しさan:02/11/24 20:02
age
559FROM名無しさan:02/11/24 20:39
そっか
560FROM名無しさan:02/11/24 20:44
短期って時給に深夜割増つくの?
561FROM名無しさan:02/11/24 20:45
>>551
学生時代にゆうメイトして、しかも地方でならともかく、都会だと厳しい。

それに民営化以降は、銀行とかもそうだけど、現職員の身分確保に
必死になるからしわ寄せは新規採用にくるし、それでも仕事は増える
からゆうメイトだけウジャウジャ増えると思う。
562FROM名無しさan:02/11/24 20:55
>>560
深夜勤務すると深夜割増が付く。
短期だろうと長期だろうと25%つく。
563FROM名無しさan:02/11/24 21:03
>>557
住宅街がメインだと外務が多いな。
564FROM名無しさan:02/11/24 21:38
O崎郵便局でバイトする人いる??
事前訓練の案内が
いまだに来ない・・・
565FROM名無しさan:02/11/24 21:38
今まで犬の被害にあった香具師いる?
566FROM名無しさan:02/11/24 21:45
>>565
犬が吠えて危なそうだったら持ち帰りして良いって言われたよ。

実際に噛まれた香具師がいて、しかもゆうメイトで、しかも辞める直前で、
保険とか医者代とかがややこしかったそうだ。
567FROM名無しさan:02/11/24 22:12
>>564
○崎って日本中にいっぱいありそうだが・・・
俺は某○崎北局だけど、30日集合で案内来たよ。
西の果てです。
568FROM名無しさan:02/11/24 22:25
ユウメイト傷害保険の申込書の
本人控えのところに郵便局確認印を
押すところがあるということは
本人控えも返信しないといけないんでしょうか?
569FROM名無しさan:02/11/24 23:19
>>553
餅。
570FROM名無しさan:02/11/25 00:27
>>562
50%じゃないの?
571FROM名無しさan:02/11/25 00:33
572FROM名無しさan:02/11/25 00:34
去年より90円もダウンしたよ>時給
573FROM名無しさan:02/11/25 00:37
休息時間って有給で
何回あるんですか?
574FROM名無しさan:02/11/25 00:48
>>573
自分の働く時間帯を書けよアフォ
だから低能は困るんだよな・・・

俺の働いてる局には絶対に来るんじゃねーぞ低能君
575FROM名無しさan:02/11/25 01:03
勤務時間表みると、深夜勤は休憩・休息時間ばっかりだな。
午前0時台は45分休みだが、他は45分仕事→15分休の繰り返しだ。
なんか、拘束時間の割には稼ぎが少なそうだ。

質問です。
休憩が45分で
休息が15分と5分 なんですか?

576FROM名無しさan:02/11/25 01:05
>>574
有能のつもりなら民間で働けよw
577FROM名無しさan:02/11/25 01:09
深夜の休みはつらそう

深夜勤は割増入れて(大体)8600円なのか。
578FROM名無しさan:02/11/25 01:18
>>577
いいなあ。漏れとこは面接で「深夜は7000円以上にはなる」っていわれた。
9時前から翌朝5時前まで拘束されて7000円ってなんかなあ。
579FROM名無しさan:02/11/25 01:39
このバイトってやっぱ高校生が中心なの?
大学生は少ないのかな?
580FROM名無しさan:02/11/25 01:46
郵便局って
掛け持ちできないのかな
8時間以上働けないとか書いてあったけど
内緒でできないものか
やった人いる?
581FROM名無しさan:02/11/25 01:50
>580ここだけの話。
長期はばれるけど短期のかけもちはバレにくい。
内務深夜+内務昼とかならばれないだろう。
内務昼+内務昼だと勤務時間がかぶるかもしれないからやめたほうがいいかな
582FROM名無しさan:02/11/25 02:03
某○野郵便局で深夜ヴァイト決まりますた。
時給は1000円弱で
7日で55000円くらい入るみたいです。
勤務時間忘れたがw
583FROM名無しさan:02/11/25 02:20
>>582
小目。オレも7日だったよ。深夜は7日ばっかりか?
584FROM名無しさan:02/11/25 02:25
そんな短期間なの?
585FROM名無しさan:02/11/25 02:59
漏れは12月だけで23回ですが。
交通費込みで20万くらいいきそうなのだが
しかしどっちが本業かわからねえや。
ちなみに大学生です。
586FROM名無しさan:02/11/25 03:55
俺は勤務表貰ってないから分からんが
15日以上はいくことになりそう。
もちろん夜間。時給は1012円。1勤務7時間だから7000円くらいか
ちなみに俺も大学生です。
587FROM名無しさan:02/11/25 04:31
だからもまいらウチ来てくださいよ
まだ定員に満たないんですよ
日程さえちゃんとしてれば即採用しますよ
ちなみにS川区のE原局ですが

ここ読んでると「何でウチだけ・・・」って気になってくる(鬱
588FROM名無しさan:02/11/25 04:33
横浜集中も川崎港ももれなく人手不足なんでよろしゅう。
589FROM名無しさan:02/11/25 07:28
希望者が多すぎてとにかく雇ったんじゃないの?
590FROM名無しさan:02/11/25 07:36

ごめん。>>583へのレスね。

深夜割増
午後10時〜翌日午前5時の間に勤務した場合
雇用予定期間が1ヶ月以上のゆうメイト→30〜50%の割増(勤務局により異なります)

雇用予定期間が1ヶ月未満のゆうメイト→25%の割増

 希望者が多い地域は、多く雇って1人当たりの回数を減らして、期間も短く
したほうが、割増も少なくて、保険料も多く徴収できる、ってことかな?
591FROM名無しさan:02/11/25 07:54
新夜勤は2日分働くことになっている。
592FROM名無しさan:02/11/25 10:56
>>566
サンクス。なんか怖くなったんだけど、
それはかなりまれなケースだよね?
593FROM名無しさan:02/11/25 11:32
>>592
飼い主によっては、人間より犬の方が大事だってDQNがいるからな。
蹴り倒してケガでもさせたら、余計問題になる。だから逃げるに限る。

特に一戸建てに引っ越してきた住民は、とにかく犬を飼いたがるようだ。
だから建て売り住宅街に配達するのは鬱だ。犬を玄関前で飼うなよ!
594FROM名無しさan:02/11/25 13:08
>>593
そういう犬は、しつけないから吠えまくりで
近隣の人とのトラブルの原因になるそうで

ギャンギャン吠えまくる犬がいる一方で
配達しにいったら、全然吠えないでシッポを振って見てる犬も居るんだよね
やっぱり「犬は飼主に似る」ってホントやね
595FROM名無しさan:02/11/25 14:09
関西の郵便局は東京とかのように、募集状況がすぐに
わかるサイトを作ってないのですか?
596FROM名無しさan:02/11/25 16:03
犬の被害(噛まれたってことね)に会った香具師はどれくらいいるのかな?
100人に1人くらい?
597FROM名無しさan:02/11/25 16:04
>>595
ない。俺はいくつか電話して尋ねたぞ

俺は関西の郵便局に行くことになったが
もう遅いのでは。ただ、キャンセルで空きが
あるかもしれないから片っ端から郵便局に
電話して聞いてごらん
598FROM名無しさan:02/11/25 16:07
>>470
マジ?激しく期待上げ
599FROM名無しさan:02/11/25 16:08
>>598
もらえるよ。
俺のところは説明2時間だから
話し聞くだけで1600円もらえた
600FROM名無しさan:02/11/25 16:10
600
601FROM名無しさan:02/11/25 16:49
>>575
休息時間と休憩時間は違いますよ
602FROM名無しさan:02/11/25 17:03
>>575
45分仕事→15分休
の15分休みも給与は出る
603FROM名無しさan:02/11/25 17:29
16日土曜に面接受けてきたけど、
なーんにも連絡が来ない。。
やっぱりダメだったのかなあ。
604FROM名無しさan:02/11/25 17:48
説明会行ってきたけど、チャリかバイクで通勤する人で
2キロ以上ある人は1回につき100円支給されるんだね。太っ腹だな。
605FROM名無しさan:02/11/25 17:53
郵便局から遠いとこ配達するときってタクシーつかうの?
606FROM名無しさan:02/11/25 18:55
>>604
マヂですか!
オレ正直に、1.8キロって申請しちゃったんだが
607FROM名無しさan:02/11/25 19:08
>>605
使いません。バイクで配達します。
608FROM名無しさan:02/11/25 19:12
都内で深夜の内務なんですが、期間がたったの六日ですた
全部の日に○したのにー
609FROM名無しさan:02/11/25 19:16
都内はだめぽ
610FROM名無しさan:02/11/25 19:31
あー、やりたかったなー。はがき来てたのに無視しちゃったよー。(´・ω・`)
611FROM名無しさan:02/11/25 19:41
これって配達だと仕事は1月だけど区分けの場合は12月中で終わり?
612FROM名無しさan:02/11/25 19:45
>>611
君は年賀状を出していない友達から突然年賀状が来て
「ヤヴァイ返事出さなきゃ」と元旦以降にハガキを出したことがないのか?
613FROM名無しさan:02/11/25 19:53
>>612
なんか知らんが勤務予定日が12月中しか入ってなかったから
614FROM名無しさan:02/11/25 19:53
>>603漏れも同じ日に受けたが、採用の書類届かない・・・
ちょっと心配になってきた・・・
615FROM名無しさan:02/11/25 19:56
>>606
逝ってこい。
しかし、その正直さが生きる日が必ず来る。

>>612
漏れは2年連続1月2日深夜が当たった。
仕事終わったら速攻でデパの福袋に並ぶ予定。
616FROM名無しさan:02/11/25 20:02
>>615
バイトの日数は何日入った?
617FROM名無しさan:02/11/25 20:38
俺も東京中O郵便局夜勤受かりました。わても、大学生ですが。高校の頃ゆうめいとやったことあったけど、みんな高校の
制服きてきたり、いかにも高校生らしい服装してきてたのに(訓練日の時ね)、その中で大学生は浮いていたなぁ。あー、
俺もそういう目で見られるわけか。気まずいけど楽なバイトなので、がんがる。
618FROM名無しさan:02/11/25 20:42
>>617
バイトの日数は何日入った?
619FROM名無しさan:02/11/25 20:44
年末年始って若いやつばっか?
620FROM名無しさan:02/11/25 20:50
毛が生え始めた香具師ばっか
621FROM名無しさan:02/11/25 20:56
>>620
セクハラ講習受け直せw
622FROM名無しさan:02/11/25 21:44
>>608
深夜って、午前零時を過ぎる
時間の事ですよね
623FROM名無しさan:02/11/25 21:54
今度事前訓練に行くんだけど、どんな格好でもよいの?
もう大学生なんで制服はないんだけど、訓練のあと予定があってスーツじゃないまでも結構ちゃんとした格好で行きたいのだが。
そんな格好してったら、浮くかなぁ。
ブーツとかもダメ?
624FROM名無しさan:02/11/25 22:03
>>623
動きやすい服装が良い。
制服だったら逆に困るかも。
靴は運動靴で良いから
625FROM名無しさan:02/11/25 22:10
事前訓練っていうけど、講習だけだったよ
626FROM名無しさan:02/11/25 22:25
>>623
2時間の内、1時間45分は座って話を聞くんだぞ。15分で職場見学。
だからDQNな格好じゃないなら、なんでもいいよ。

司会者がカゼの人以外は上着脱げって言ってたが、あれは居眠り防止のためだったんだな。
627FROM名無しさan :02/11/25 22:29
内勤って座り仕事なの、それとも立ちっぱなし?
628FROM名無しさan:02/11/25 22:32
>>627
もちろん。基本的に立ち仕事。
629FROM名無しさan:02/11/25 22:34
>>628
マジ!?
8時間も立ってたら眩暈しそうだなぁ・・・
やっぱ辞めようかな・・・
630FROM名無しさan:02/11/25 22:46
>>629
深夜か?
女の子(これもセクハラ用語なんだが(^^;))は時々座り仕事に動員されてる。
とにかく、仕分け以外に色々あるからな。

それに1時間=45分働いて15分休みの繰り返しで、12時台は45分休み
だから働きづめってことはない。
それに慣れたら時間なんて感じなくなるよ。だから心配する必要はない。
631FROM名無しさan:02/11/25 23:00
>>630
民間ではそれはないからねぇ
632FROM名無しさan:02/11/25 23:07
>>604
そう・・・百円出るみたいだけど
俺の場合自宅から郵便局まで距離3.8km道のり5km・・・
明らかに赤字だよヽ(`Д´)ノ
633FROM名無しさan:02/11/25 23:10
田舎だから時給850円ぽっちだよ・・・
都内なら1000円越えるのかな?うらやましいー
634FROM名無しさan:02/11/25 23:12
34歳なんだけど、深夜内勤やろうと思ってます。
年齢的に採用キツイですか?

635FROM名無しさan:02/11/25 23:14
34歳で年末年始短期バイト・・・

  あ な た 何 や っ て る ん で す か ! ? 

636FROM名無しさan:02/11/25 23:16
>>634
どうみても50代のおじさんもいたし、40代のおばさんもいたぞ。
年齢は関係ない。予定に全部○にしろ。
637FROM名無しさan:02/11/25 23:18
>>633
俺は798円だ!バカヤローヽ(`Д´)ノ
>>634
昼間外勤でなら、50超じゃねーのかっていうおっさんをみたことがあるよ。
638FROM名無しさan:02/11/25 23:27
>>635
働ける時に働くのが人間なんだよ。
639FROM名無しさan:02/11/25 23:40
東京中央郵便局でアルバイトする人います。
面接のときはリストラサラリーマンだらけで高校生、大学生はかなり少なかった
640FROM名無しさan:02/11/25 23:41
>>637
ガンバッテ!!
641FROM名無しさan:02/11/25 23:42
>>603 >>614
俺も面接受けたけど、まだ通知きてません。
人手が足りないとかいう内容のハガキが来たので行ってみたら
「もうほぼ埋まっちゃってるんだよね〜」って言われました。
「なんなんだよ・・」と思いました。
642FROM名無しさan:02/11/25 23:46
>>639
俺も東京中央郵便局だけど、俺が面接受けたときは、女ばっかで、しかも女子大生風の人が多かった。
かなり後半に面接受けたけど、おれは。
643617:02/11/25 23:49
>>618
15日くらいかな。
644FROM名無しさan:02/11/25 23:55
ま,マジで?

漏れが働いてた頃は、2400時から45分休みで、あと1回休み時間が有っただけで
あとずーーーと立ちっぱなしの仕事だったぞ!

もっとも今の高校生が生まれた頃の話しなんだけど。( `┏┓´)
645FROM名無しさan:02/11/25 23:55
時間帯によるんだよ

東京中央ってまだ募集してる?
646FROM名無しさan:02/11/26 00:01
大阪小包郵便局はまだ募集してるけど、情報更新してないだけじゃないだろうな。
647FROM名無しさan:02/11/26 00:01
早朝  高齢者 おばさん
午前中 おばさん
午後夕方 女、高校生
深夜 男、おじさん
648FROM名無しさan:02/11/26 00:03
>>645
深夜勤は人少ないって言ってたよ。
649FROM名無しさan:02/11/26 00:03
http://www.youmate-kanto.jp/kansouindex.htm
オフィシャルの体験談w 
650FROM名無しさan:02/11/26 00:03
>>645
新東京郵便局もまだOKみたい
でも、情報更新してないだけかな?
651FROM名無しさan:02/11/26 00:07
>>649
お前等は本当にそう思っているのかと小一時間(略)
652FROM名無しさan:02/11/26 00:09
>>651
関係ないけど
自分がまだ純情な頃をふと思い出したyo!
653FROM名無しさan:02/11/26 00:10
        昼 深夜12時間 深夜7時間
東京中央郵便局  △   ○     ×

東京ってさ、マジで12時間労働やってんの?
日給11,000円以上って…

654FROM名無しさan:02/11/26 00:12
>>649
ワロタ
北朝鮮人民のような意見が多いな(プッ
655FROM名無しさan:02/11/26 00:12
都内は12時間が基本よん。
656FROM名無しさan:02/11/26 00:12
>>653
隔日だから効率は良くない
657FROM名無しさan:02/11/26 00:14
>>654
偉大なる将軍様って。w
658FROM名無しさan:02/11/26 00:15
>>632
1.8kmのオレはどうすればいいんだ?四捨五入しようかな……。
659FROM名無しさan:02/11/26 00:16
>>653
12勤だっけ?
それって、週二回まで?しかできないと聞いたけど
一週で22000円って事らしい

間違ってたら↑指摘してください
660FROM名無しさan:02/11/26 00:17
>>656 他
サンクス。東京って過激だなって思ってしまった。でも1日置きかぁ。
661FROM名無しさan:02/11/26 00:19
>>659
基本は月、水、金or火、木、土だけど
場所によって違うんだろう
662FROM名無しさan:02/11/26 00:23
明日から深夜勤始まります。週4日です。頑張ります。
663FROM名無しさan:02/11/26 00:25
>>660
東京にフリーターが多い理由がわかったような気がする。
物価も高いんだろうけど、この時給みるとなあ。
664FROM名無しさan:02/11/26 01:39
横浜中央から採用通知きた!
働く人いますか?一人なのでどきどきです。
内務です。
665FROM名無しさan:02/11/26 09:16
東京は時給高いけど出費も多いのよ(w
666FROM名無しさan:02/11/26 10:32
採用通知が届いてから早2週間。
追って送付すると明記してあった必要書類とやらが未だに届かない(;´Д`)

1日に説明会があるんだけど局に問い合わせた方がいいですかね?
667FROM名無しさan:02/11/26 11:10
>>666
オレは、2日前に来たぞい
2日前になっても無連絡なら問い合わせるとヨロシ
668666:02/11/26 11:27
>>667
速レスさんきゅーです。
何か局の方でミスでもあったのかと思ったんですが安心しました。
ありがとう〜
669FROM名無しさan:02/11/26 11:32
内務っていくらくらい稼げますか?
670FROM名無しさan:02/11/26 11:46
>>669 深夜ならかなり、昼はあんまり
都会はそれなりに、地方はまぁこんなくらい
671FROM名無しさan:02/11/26 12:08
交通費とか掛からない方が採用されやすいですか?
丁度定期が冬に切れるもので。
672FROM名無しさan:02/11/26 12:12
>671
総務課としては予算に通勤費も含まれるので
人手不足ではないのなら通勤費のかからない人を優先にするかも
673FROM名無しさan:02/11/26 12:26
>>672
都内で人手不足とは、どちらの局ですか?
って事は、>>1のリンク先がある局は確実ということなんですか?
674FROM名無しさan:02/11/26 12:51
明日面接なんですが、担当の方の声が小さくてよく聞き取れませんでした。
面接に必要な物や服装等を教えていただけないでしょうか?
それと、生徒手帳に写真が貼ってないんですが大丈夫でしょうか?
675FROM名無しさan:02/11/26 13:25
仮眠有りって書いてあるんですが時間はどのくらい?
676FROM名無しさan:02/11/26 13:31
年賀状配達か。 俺も高1〜3まで続けたな。
地元の配達だったしすげー楽で楽しかった。おまけに給料高いし。
面接には普通の格好でいいと思うぞ。
>>674は学生か? 履歴書に写真貼ってあるなら問題ないはずだ
677FROM名無しさan:02/11/26 14:09
>>675
仮病有りだったらどうするよ?
678FROM名無しさan:02/11/26 14:17
>>675 最長で2時間かな
679674:02/11/26 14:30
>>676
ありがとうございます。私服で挑んでみます。
680FROM名無しさan:02/11/26 14:39
>>677-679
深夜の仮眠だと、熟睡しちゃいそうな気がします
どなたかが起こしてくれるわけないですよね
681FROM名無しさan:02/11/26 16:39
>>680
いや、良心ある人だったら普通起こすだろ
682FROM名無しさan:02/11/26 16:50
たたき起こすに決まってんだろ。

683FROM名無しさan:02/11/26 17:31
たたき割るに決まってんだろ。
684FROM名無しさan:02/11/26 18:01
報知にきまってんだろ
685FROM名無しさan:02/11/26 18:03
やっぱりサンスポ
686FROM名無しさan:02/11/26 18:28
俺が受けたとこでは、履歴書なんかいらなかったけど。。
クソ田舎だからかな?
687FROM名無しさan:02/11/26 19:06
東京ですけど、俺のとこは郵便局指定の履歴書を書いて(面接の申込みをしたときに
郵送してきた書類の中に入ってた)、あと採用決定後に簡単に今学生かどうか書く書類もらった。
そんくらい。
688FROM名無しさan:02/11/26 19:24
>>686
オレんとこも関西の某政令指定都市だが履歴書いらなかった。
689FROM名無しさan:02/11/26 19:38
俺んとこは政令指定都市になりたがってる関西の某市だが
履歴書はいらなかった
690FROM名無しさan:02/11/26 19:58
>689
引越しのサカイですか?
691FROM名無しさan:02/11/26 20:48
昔半導体工場でROM(256`バイト)の製造ラインで徹夜バイトした事を思い出すなあ...
夜20時から朝8時までの12時間勤務で、月火水の3日勤務の4日休みだった。
給料は確か...一晩1万2千円ぐらいだったと思う。でもゆうメイト深夜勤の方が
良いねえ....
692689:02/11/26 20:57
>>690
セイカイ!!!
693FROM名無しさan:02/11/26 20:58
深夜勤てつらいですか?どうなんですか?
694FROM名無しさan:02/11/26 21:07
書き込み内ね
695FROM名無しさan:02/11/26 21:10
>689
府大生じゃねーだろーな(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
696FROM名無しさan:02/11/26 21:13
3万通ほど配りますが、何か?って言われた。
これって多いんかなあ。不安になってきたよ。
697FROM名無しさan:02/11/26 21:25
今僕は高校生で初めて郵便局のバイト(外務)を
するんですけど人付き合いが苦手なんでかなり不安です。
やっぱり数人づつで班分けとかされるんですか?あと具体的には
どのような仕事をするんですか?
698FROM名無しさan:02/11/26 21:52
面接でブラインドタッチが得意だと言ったら、デスクワークを
勧められたんですが(元々は仕分け希望)、アルバイトでデスクワークをしたこと
ある人いますか?自分は高校生なんですけど、周りは社員ばっかりかなぁと
思ったり…。あと、ワープロ入力や電話の対応をして貰うと言われたんですが、
他にも色々するんでしょうか?
面接官の態度からして、どうもデスクワークの方になりそうなんです。

一応過去ログは読んだんですが、もし既出だったらすみません。
699FROM名無しさan:02/11/26 21:59
電話に出るときは「お待たせしました。○○局○○課xxxです」
700FROM名無しさan:02/11/26 22:33
>>697
仕事によっては、チームワークが全てみたいなこともあるからな。

2週間いて友達になったのは3号機だけって香具師もいたが…
701FROM名無しさan:02/11/26 22:35
>>697
配達に決まってんじゃん
702FROM名無しさan:02/11/26 22:43
こんばんは、質問です
週に何回くらい働かないといけないんですか?
年末年始はぜったい入らないといけないんですか?
給料っていつもらえるんですか?
誰か、、、、教えて!!!!!!!!!おねがいしまつ
703FROM名無しさan:02/11/26 22:47
http://www.tokyometro.go.jp/eigyo/joshaken/kaisuuken.html

営団地下鉄の回数券です。
時差とか土日とかあります。

選んで交通費浮かしてね
704FROM名無しさan:02/11/26 23:02
>>702 年末年始のバイト希望で年末年始はダメなのか?
705FROM名無しさan:02/11/26 23:45
>>703
オレんとこは回数券換算で支給だ…鬱だサギだ
706FROM名無しさan:02/11/27 00:11
数年前 都内某局でバイトしていました。時間帯が夕方だったんで
時給良かったです。
デスクワークだけかと思ったら、ゆうパックの仕分けなんかもあって
力仕事でウチュでした。仕事自体は覚えてしまえばラクチン♪ 
でもセクハラっぽいなーと思うことあって オヴァに相談したら
前のコはそれが原因で数日で辞めていった・・ って。
1ヶ月の短期契約でしたけれど、年明け早々に更新のお話来ましたが
丁重にお断りしました。だーって都内でバイトなら他の方が時給いいしね。
ちなみに大晦日まで出勤してました。シャケやらカキなんか1週間放置・・
送り主、送り先双方と連絡取れずクール用冷蔵庫満杯!その後どうなったのやら
707FROM名無しさan:02/11/27 00:12
>>705
郵便局はみんなそうだよ。
ムカツクカラこっちも徹底抗戦。()
708FROM名無しさan:02/11/27 01:07
>>698 私もデスクワーク(計画)だよ。
電話は長期のメイトや本務者が大抵取るから取ったことない(w
年末年始の短期メイトのタイムカード管理や給料計算が主な仕事。
区分けや配達より稼げるから、折角だからやっとけば?
709FROM名無しさan:02/11/27 03:04
女で深夜はきついの?
710FROM名無しさan:02/11/27 03:41
札幌中央郵便局に区分けのバイトとして採用されたんですけど、
勤務時間が午後5時から翌朝8時ってやばいですか?
期間は12/5〜30日まで、時給800円で深夜割増ありという事なんですが、
これは、おいしいバイトと言えるのでしょうか?
バイトするのは高校生以来4年ぶりなんで、不安です・・・。
711FROM名無しさan:02/11/27 04:13
北海道で時給800円、さらに割増有ってのはかなり好条件でないか?
東京と一緒じゃん、、、
712FROM名無しさan:02/11/27 04:26
>>709
きつくはないだろうけどやりたがる人はあんまりいないと思う。
実際勤務表には男の名前しかなかったYO!!
713FROM名無しさan:02/11/27 04:28
>>711
あ、これって待遇いいんですか?良かったー!
ところで深夜割増とは何時から適用されるのですか?
そしてどのくらい割増してくれるのでしょうか?
714FROM名無しさan:02/11/27 04:32
12勤だね
毎日じゃないでしょ
715FROM名無しさan:02/11/27 04:40
久しぶりに区分の仕事で郵便局バイトに復帰。
昔は12月中に何日か以上勤務すると1月の時給がアップしたんだけど、
そのシステムってもうないのかな・・・
716FROM名無しさan:02/11/27 04:41
>>713

心配するな。
その時間帯なら全て割増の時間帯だ。(w
2〜3割。
717FROM名無しさan:02/11/27 04:54
>>716
ということは、時給1000円は堅いですね!
それで週4日ぐらいということは・・・。
15万くらいいきますかね?
718FROM名無しさan:02/11/27 05:08
もう深夜勤始まってる人いるのかな?
おれは12月からにしたけど早い人は今週かららしい。
719FROM名無しさan:02/11/27 13:04
昨日深夜勤で働いてきました!眠かったけどすごい楽でしたよ!これで8600円はおいしい。
720FROM名無しさan:02/11/27 14:11
某小包局に電話したら、12月1日からの分でもまだ午後は全然人手が足りないというので、
23日まで使ってくれっていったらダメだって。
本当に人手が足らないのか?
721FROM名無しさan:02/11/27 15:54
17日に面接したけどまだ通知こないよ・・(´・ω・`)
722FROM名無しさan:02/11/27 15:55
事前訓練23日欠席して30日にまたあるみたいなんですが、
また用事があってまた欠席しなきゃいけない・・・
電話かけずらいなぁ・・・
723FROM名無しさan:02/11/27 17:19
落ちたし。友達と受けたので同じ日にちとかにいれたのに
落とされた。少し遠かったからかなーその位で落とすなんて。。
724FROM名無しさan:02/11/27 17:37
> 友達と受けたので同じ日にちとかにいれた

これが理由だったりして。。。
725FROM名無しさan:02/11/27 18:04
16日に面接したけどまだ通知こないよ・・(´・ω・`)
726FROM名無しさan:02/11/27 18:07
>>721
>>725

半月(13日〜15日)ぐらい、待つがよろし。
727FROM名無しさan:02/11/27 20:04
今日牛〇郵便局事前訓練通知来たけど、その日行けねー!
728FROM名無しさan:02/11/27 20:44
採用通知がきた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16日から頑張るぞ
729FROM名無しさan :02/11/27 20:51
チャリンコの整理係やってた人居る?
キツイのかな?
あと、去年やってた人ってやっぱり優遇されるの?
730FROM名無しさan:02/11/27 20:53
今から仕事している香具師がうらやましひ・・・
俺なんか12/24〜1/2のうちの7日間。
一番大事な時期だけ。。。( ´・ω・`)ショボーン
731FROM名無しさan:02/11/27 21:56
今日郵便局に電話したら、もう埋まってた・・。
さすがに遅すぎたのか。
732FROM名無しさan:02/11/27 21:58
>>726
おー、ありがとう。
そんなにかかるのかー、採用されるといいな。
733FROM名無しさan:02/11/27 22:01
>>729 経験者は優遇。ただ、ちゃりんこ整理課については知らない
734FROM名無しさan:02/11/27 22:13
年賀状配ってたらお年玉とかもらえるの?
735FROM名無しさan:02/11/27 22:18
採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ところで正式に働く前に、事前訓練と言うものが3時間ほどあるのですが、
これに対して給料はでるのですか?出るとしたらいくらぐらいですか
736FROM名無しさan:02/11/27 22:21
>>715 今年度からなくなったんだよ
ほんの数十円つっても ちと悲しいよね

>>723 友達と一緒に面接受けて
「日程も班も同じにしてください」とかいうの
喋ってばっかりで手ぇ止まるヤシが多いから
それなりに集まってる局は落とすよ
737FROM名無しさan:02/11/27 22:24
>>734 もらえたら儲けモノくらいに思っとけ。期待はするな。

>>732 ガイシュツ。
738737:02/11/27 22:25
↑レス番間違いスマソ
>>732>>735です。
739FROM名無しさan:02/11/27 22:50
みんな何日くらい働くの?
740FROM名無しさan:02/11/28 04:12
第3種って採用通知きたけどなにさ?
741FROM名無しさan:02/11/28 12:22
第2希望の時間帯だったけど、採用通知キタ
742FROM名無しさan:02/11/28 14:51
>>740
ネタか?
国家惨種なら鼬害w
743FROM名無しさan:02/11/28 21:58
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-238.htm

出るぜ都営地下鉄ワンデーパス。発売は12/19から
年末年始郵便局でバイトするならいい期間。
744FROM名無しさan:02/11/28 21:59
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
745FROM名無しさan:02/11/28 23:15
メールで一昨日応募した郵便局が、今HP見たら、応募を締め切ってました
電話したら、一応面接してもらえますか?
746FROM名無しさan:02/11/28 23:40
メールで一昨日応募した郵便局が、今HP見たら、応募を締め切ってました
電話したら、一応面接してもらえますか?
747FROM名無しさan:02/11/28 23:42
知るか。
748FROM名無しさan:02/11/28 23:52
>>746
ここできくより直接電話しろ
749FROM名無しさan:02/11/28 23:58
>>747uzai
750FROM名無しさan:02/11/29 00:49
>>745-746
阿呆。
751FROM名無しさan:02/11/29 16:00
なんか採用に伴う関係書類が届いたYO。
そこで質問なんですが戸籍の証明願ってやっぱり区役所行って書いてもらわないといけないんですよね
752FROM名無しさan:02/11/29 18:57
うかっていてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
753FROM名無しさan:02/11/29 19:06
うちのところはもう締め切ってたよ
残念
754FROM名無しさan:02/11/29 19:09
過去ログに大学生男子で内務の仕事はやばいと書いてあったがどうして?
755FROM名無しさan:02/11/29 19:18
>754 まわりが女子高生ばかりで孤立
756FROM名無しさan:02/11/29 19:31
>>755
深夜(深夜勤)だったらどうなのかなぁ?
757FROM名無しさan:02/11/29 19:32
深夜は無口な人が多いかも
758FROM名無しさan:02/11/29 19:34
>>757
無口な人が多いほうが俺にとってはやりやすいかも。
仕事に集中したい。
759FROM名無しさan:02/11/29 19:55
女子高生は話し掛ければ普通に友達になれるべ。
760FROM名無しさan:02/11/29 20:20
うちの局は人が足りないからって近隣の高校の野球部に応援を頼んでるようじゃよっぽど人の
集まりが悪いのかな。
761FROM名無しさan:02/11/29 20:34
場所によりけり。
762FROM名無しさan:02/11/29 21:09
12月6日に発表かー。
多分受かっただろうけど。
763FROM名無しさan:02/11/29 22:17
たった13日間だけかよ
しかも計算してみると一日4,5時間。
13にちやっても3万4000円ほどしか儲からん。
駄目だなあ。。。もっとこき使ってくれよ
764FROM名無しさan:02/11/29 22:49
今日電話したら、今日面接だった。結果は明日でるそうだ。
765FROM名無しさan:02/11/30 05:16
僕が来月からやる事になるバイトの仕事内容なんですが、
トラックから郵便物を降ろし、台車のようなものに乗せて
上の階に運ぶというものなんですけど、これってどうなんですか?
年末の郵便局っていうから、年賀状の区分けみたいな事を
やるのかなって思ってたんで、ちょっと予想と違って驚きました。
僕みたいなひきこもりでも務まるのかと思い、不安です。
766FROM名無しさan:02/11/30 05:22
ゆうめいとのサイトみたら最寄の局は募集してなかった。。
ダメもとで登録だけしてきたけど連絡来るかなー(ドキドキ
767FROM名無しさan:02/11/30 05:35
>>765
発着の分担かぁ。
768765:02/11/30 05:48
>>767
多分それです。
責任者のおっさんがなぜかパンチパーマだったので、
もしかしてヤバいのかな、って思いますた。
769FROM名無しさan:02/11/30 06:48
発着の分担って内務の仕事?
770FROM名無しさan:02/11/30 09:13
なあ
あなたは2班ですと書いてあったんだが
班ってなんですか?
ひー
なんかいずらくなりそうだなあ
外回りなんだなけどね
771FROM名無しさan:02/11/30 09:38
去年はチャリンコでシコシコ配達だったけど
今年はバイクで配達できるから楽だ。
772FROM名無しさan:02/11/30 12:52
さっき電話したらもう決まってるって言われた。遅かったかー…。
773FROM名無しさan:02/11/30 14:22
事前訓練の通知来た。
でもその日学校の用事でなにがなんでも出られない。
その上、バイト自体、家の都合で断らねばならなくなりそうな予感。
ちょっとでも稼ぎたいのに・・・鬱。
断りの電話入れるの申し訳なくてやだなー。
774FROM名無しさan:02/11/30 14:47
>>770 
班っていうのは 配達の担当地域によって
○○町近辺は1班、××町は2班みたいに分けてあるの。
その中のどこの担当になったか、ってだけの話。
初出勤日に班によって集合場所が違う場合もあるから
(○班〜●班は2階、×班〜▲班は1階とか。ウチもそう)、
お知らせにも『あなたは○班です』って書いてあっただけでは?

>>773
訓練に行けない場合は絶対に電話したほうがいい。
ましてやバイトできなくなりそうな場合は必ず連絡すること。
連絡を怠って勤務開始日寸前にドタキャンされると大迷惑。
早いうちならまだ人員の補充ができるので。
775FROM名無しさan:02/11/30 17:43
11月末に採否通知が来るって言ったけど、今日来ないって事は落ちたって事かな・・・
776FROM名無しさan:02/11/30 17:52
高校生で、短期のバイトしようと思い電話したら
組み立てのバイトならあいてると言われたのですが、組み立てってなんでしょ??
区分けとかならわかるのだが…
777FROM名無しさan :02/11/30 18:12
>>776 個別組立て。
町別・番地別に区分された郵便物(はがき)をさらに細かく各戸別に区分する作業。
778FROM名無しさan:02/11/30 18:14
俺、外勤希望したのに内勤になってかなり鬱・・・
男で内勤ってかなり浮きますか?
779FROM名無しさan:02/11/30 18:58
>>778
別に。
お前の年齢と時間帯にもよるが。
780FROM名無しさan:02/11/30 19:04
工房で時間はたぶん午後(深夜じゃない)だと思いまつ。
明日説明会だから一応外務にキャンセル出てないか聞いてみるつもりですが・・・
781FROM名無しさan:02/11/30 19:05
明日から深夜勤だよ、だりぃ。
782FROM名無しさan:02/11/30 19:11
>>780
それだったら浮かないだろう。
大学生やそれ以上のオサーンが夜勤(午後)だと浮く。
783FROM名無しさan:02/11/30 19:19
なんか浮くとまずいんですか?
人付き合い苦手なんですが・・
784FROM名無しさan:02/11/30 19:28
大学生・男で深夜は浮きますか?
785FROM名無しさan:02/11/30 19:52
つか、なんでそんなにビクつく必要があんねん。金目当てのバイトとちゃうんかぃ。二週間ごとき、
ガクガクブルブルしながらでも出来るような期間やん。
786FROM名無しさan:02/11/30 19:56
>785 明日からの深夜なら年末短期で31日までやる勤務と思われ。
年末短期だと1日から31日までが主流と思われ
787FROM名無しさan:02/11/30 21:06
ユウメイトの勤務希望日を決める際に、
何日から何日までは局の指定する日以外は休めませんってのがあったと思うんだけど
それって具体的に何日だっけ?
788FROM名無しさan:02/11/30 21:08
>>777ども。   何班が何階とかはかかれてなかったなー
789FROM名無しさan:02/11/30 21:18
>>788
当日に聞けばいいよ。
790773です:02/11/30 21:54
>>774さん
レスありがとうございました。
結局バイトを断る事態になってしまったので、明日お断りの電話しようと思います。
まだ、局ではバイト募集してるようなので、人員が補充されることを祈って・・・。
ホントはやりたかったなあ久々に区分の仕事。(元ゆうメイト)
791FROM名無しさan:02/11/30 22:33
年末は郵メイトとこないだ受かったコンビニの夜勤のかけもちです。
郵便配達の担当区域は去年経験しているから楽だけどやっぱきつい。
792FROM名無しさan:02/11/30 22:36
>787 内務?外務?どこいら辺の話?
793787:02/11/30 22:41
>>792
外務っす。
場所は大阪市内某郵便局です。
794FROM名無しさan:02/11/30 22:44
説明会の日、学校があるYO!!
お金ホスイから学校早退してでも行こうかな。
その日行けなかったら、他の日にあったりしないですよね?

795FROM名無しさan:02/11/30 23:20
>>769
そっ。
>>784
普通かと。
796FROM名無しさan:02/12/01 00:24
>>793 ウチは東京23区内の某局だけど、
22日に勤務開始で、24日か25日のどちらかに1回目の週休、
1月2日に2回目の週休・・・ってのが原則。
多少は調整もするけど、その日程でやってくれれば大歓迎。
797FROM名無しさan:02/12/01 00:25
>>794
訓練は1日だけだよ 学校サボっちゃえ(w
798FROM名無しさan:02/12/01 00:26
>>794
大勢の人を集めてやる説明会は一回くらいしかやらないけどその日いけなくても
随時説明はやってるしその時行けば1、2時間分は出るかな。
799:02/12/01 00:31
 11/30の午前、説明会だった。
『朝生』見てたから眠たくて眠たくて・・・

このご時世だからスーツ着た50代くらいの
おじさんいたよ。その人、PM17:00〜翌8:00
の、窓口郵便課発着係だったよ。

それから、調整係って言われたんですけど、
どんな仕事ですか?具体的な仕事教えて
くださいませ。
800FROM名無しさan:02/12/01 00:34
800
801FROM名無しさan:02/12/01 10:01
昨日、事前訓練逝ったら半分はセクハラ講習だった。
よほど多いんだろうな。
802FROM名無しさan:02/12/01 10:47
今日 事前訓練なんで頑張ってきます
803FROM名無しさan:02/12/01 11:36
本当は家から郵便局まで0.8キロくらいなんですけど、
1.2キロって嘘ついたらばれますか?
804FROM名無しさan:02/12/01 11:48
ばれます
805FROM名無しさan:02/12/01 13:23
行く日程、勤務地、時間って
書類などで一括して送られてくるんじゃなく
各自電話して聞くの?
事前訓練は先週に終わったんだけど、未だに連絡が来ない。

てか、今日からユウメイトバイト開始日の人って居る?
806FROM名無しさan:02/12/01 13:28
今日からです。
他にいる?
807FROM名無しさan:02/12/01 13:39
ちゃんと地図見ながら測る担当者が居る。
808PURE-GOLD:02/12/01 13:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
809FROM名無しさan:02/12/01 14:46
>>806
それって、どうやって今日からだと知ったんですか?
郵送で一日からお願いしますとか書面で知らせてくれた?
810FROM名無しさan:02/12/01 14:52
>>809
最初に電話で知らせてきて、後で書面でも来たよ
811FROM名無しさan:02/12/01 14:53
私は5日からだけど、先週書類が届いて、勤務開始日のとこに5日からって書いてあったヨ。
812FROM名無しさan:02/12/01 15:50
2日から勤務開始なのに、
まだ事前訓練の知らせこない。
813FROM名無しさan:02/12/01 15:56
>812
それは12月短期で事前訓練は無しと思われ
814FROM名無しさan:02/12/01 16:17
ほんとにありがとう。スッキリしたーよ
815FROM名無しさan:02/12/01 16:23
マップソフトくらいパソコンにいれてあるだろうしね。やっぱ誤魔化してもバレると思う。
816FROM名無しさan:02/12/01 16:54
今日からがんばるぜ!!
817FROM名無しさan:02/12/01 16:55
俺も!でも深夜って飯どうすんだろ?
818FROM名無しさan:02/12/01 16:59
>>817
外に買いに行ったり、持っていったり。
819FROM名無しさan:02/12/01 17:03
>>817
深夜だと食堂はclose?休憩時間にコンビニで済ませるしか..。
820FROM名無しさan:02/12/01 17:08
深夜勤って休憩時間ないんすよね?
821FROM名無しさan:02/12/01 17:10
短期とはいえ周りにどんな人がいるか気になるがな
822FROM名無しさan:02/12/01 17:17
>>820
うちのところは、7時間勤務で45分間の休憩時間(無給)がある。
823FROM名無しさan:02/12/01 17:43
郵便局からバイト募集のはがきが来たことないのですが・・・
みんな来てるのにうちだけ来ないのはなぜ??
824FROM名無しさan:02/12/01 18:01
>823
みんな というのはどの範囲で?
825FROM名無しさan:02/12/01 18:10
そっか22時から翌6時までの間の7時間だから1時間くらい休みあんのか
826FROM名無しさan:02/12/01 18:26
今日説明会行ってきたYO!
教訓その@ 早めに行かないと物凄く込む!
      300人ぐらい出席簿に判子押して確認するので時間が掛かる。
      それから障害保険加入手続きだから、受け付け開始前に説明会場入り口で
      並んでいたぐらいが丁度良い。

教訓そのA 早く行かないとDQN親父の隣に座る羽目になる
      制服姿の女子高生が沢山居るのに、遅れて行くと禿げ親父の隣の席に座る
      羽目になっちまう。書類記入の時、「あれ?芯がでねえや!」って
      シャーペン借りて切っ掛け作りたい香具師は相席狙える様早めに行くべし!

教訓そのB 採用通知を送ってきた郵便封筒は持って行こう。
      自分のID番号が印刷されてて、それで受け付けの場所や手順が違ってくる
      から持って行こう。これは当日持って来いって案内に書いて無いが会場入り
      口で「アンタ何番?」って聞かれるから、持って行った方が良い。 
      採用通知正本にも書いて有るけど、取り出すのが面倒だから封筒の方が良い。
827大岩雄二郎:02/12/01 18:42
帳場ってなんだ!たこべやか?
828FROM名無しさan:02/12/01 19:09
>>826
それ当たり前じゃん
829FROM名無しさan:02/12/01 19:21
>>824
地元の友達に聞いてみたら(と言っても数人ですが)
「学生には届くんじゃないの?」って言われました。
830FROM名無しさan:02/12/01 19:21
僕の働いたところでは、帳場という場所があった。あそこはなにするとこねんたこべやか!
831FROM名無しさan:02/12/01 19:39
>829
葉書が届くのは「経験者」「経験者からの紹介」「地元の高校の名簿が流出」
のどれかになるはず。どれにも入っていなかったのかもしれない。

>>830
どこの局のどういったところにあるの?
名前からすると発着の立会場所のような感じだけど
832FROM名無しさan :02/12/01 19:54
11月中頃に採用通知きてからなんの連絡もないんだけど
こっちから電話したほうがいいんかな?
833猫夜叉 ◆YFwH4RE2h2 :02/12/01 20:04
郵便バイトって出会いが多いらしいですねぇ。
長期じゃないから微妙になっても
特にデメリットないし。
まさに短期決戦。

関連学生ラウンジ
http://plan-a.fargaia.com/html/gakusei/
834FROM名無しさan:02/12/01 21:32
シフトっていつ発表になるのですか?
835FROM名無しさan:02/12/02 00:50
江東区の新東京局って女子高生おおい?
一人でもだいじょうぶかな・・内務です
836FROM名無しさan:02/12/02 01:03
>>835
年賀ですか?お歳暮&郵パックの仕分けのほうには一人もいなかったよ。まあ高校生がやるにはきつい日程だからかもしれないけど。
837FROM名無しさan:02/12/02 01:04
女子高校生食っちゃえよ(;´Д`)ハァハァ
838FROM名無しさan:02/12/02 01:08
女子高生には全然萌えないな。
839FROM名無しさan:02/12/02 01:46
なんだってー!
840FROM名無しさan:02/12/02 01:51
漏れはOLのおねいさんに萌える
っていうか女子高生と関わる仕事って何?
内務?
841FROM名無しさan:02/12/02 01:56
外勤終って帰って、内勤やってると結構女子高生と一緒になる機会多いYO
842FROM名無しさan:02/12/02 07:49
深夜勤行ってきますた。
まだ忙しい時期ではないんで楽勝だったよ。
843FROM名無しさan:02/12/02 08:52
>>842

まじか?
漏れめちゃめちゃきつかったYO!
DQNバイトじゃねーか

844FROM名無しさan:02/12/02 09:37
深夜謹の仕事内容教えてください。
ハガキの仕分けだけだと思ってたんだけど…。
やっぱ女はいない?
845FROM名無しさan:02/12/02 09:41
女子高生はいつくらいからいますか?
やっぱ12月中旬以降かな
846FROM名無しさan:02/12/02 12:50
>>844
女性で深夜勤やってます。仕事は区分け、ゆうぱっくの整理など。
楽勝の部類に入ると思います。

昨日は仕事が少なくて気を使いました・・・。
先輩メイトの人達、なんだか苦手。あんまり話してくれないし、
男の子が多くてなんか浮いてしまっています。
私のほかにも二人女性の短期の人がいるけど、無口っぽいし
話し掛けないで!オーラが出てて近寄りがたいっす。
局員の人は少ないし誰に仕事教えてもらったらいいんだぁぁ〜!!
847FROM名無しさan:02/12/02 12:56
素朴な疑問なのですが、区分け台一台につき何人か人が
ついてもいいんですか?何か邪魔になるっぽくて気を使ってしまう
んですが。
848FROM名無しさan:02/12/02 13:02
>847
基本は区分け台(区分棚)には1人だけど、人が多いときで
ブツも多いときは2つの間に入ることはよくあると思う。
849FROM名無しさan:02/12/02 13:14
>>848
ありがとうございます!!
850大岩雄二郎:02/12/02 13:50
年賀バイト4回目ねん。おれって長期!?
851FROM名無しさan:02/12/02 13:54
>850 たんなるベテラン
852大岩雄二郎:02/12/02 14:07
長期ねらってる俺はよっぽどのDQNかな!?
853FROM名無しさan :02/12/02 14:12
>>852
ピンポーン!
854FROM名無しさan:02/12/02 14:18
夜間、8時間も拘束あるのに6時間しか働けなくて割にあわない!
日給5000円台だし・・。これなら昼間にしときゃよかったなあ。
しょぼーん・・・
855FROM名無しさan:02/12/02 14:26
>>854
そのくらいの時間でちょうどいいって
区分Bきつかったぞー
仮眠っていっても寝れないし
856FROM名無しさan:02/12/02 15:00
採用者への説明会すらまだなので、深夜勤始めてる人がうらやましいです。

私が採用された局は、時給950円。プラス深夜割増25%(22:00〜5:00)。
勤務時間は22:00〜6:45。休息・休憩時間は合計1時間45分。
東京近郊だと、どこでもこんな感じでしょうか?

3年ほど短期の内勤でちょこちょこと事務やら区分けやらやっていたので、
上司に「今年は深夜やらせてくださーい」と注文したら、あっさり空けておいて
くれました。ありがたいことです。上司としては事務やらせたかったようですが…。
857856:02/12/02 15:02
で、面接の時に「深夜勤は週1日お休みが保障されます」と言われたのですが、
スレを見る限り、勤務日はかなり少ないみたいですね・・・

確かに、深夜勤で週6日ってのは死んでしまいそうな予感・・・
858FROM名無しさan:02/12/02 15:14
>>857
それ区分Cだよね?
あなたは女の人ですか?
859856:02/12/02 15:23
>>858
いえ、男子大学生です。ここまで内勤に固執した男も珍しいと言われます(w

ところで、区分Cってなんでしたっけ?
聞き覚えはあるんですが・・・ 勤務時間帯のことでしょうか?
860FROM名無しさan:02/12/02 15:28
>>859
B:午後5時から翌午前9時までの間で実働11〜12時間
C:午後10時頃から翌午前6時頃までの間で実働7時間

都内の場合ね
861856:02/12/02 15:35
>>860
ご教示ありがとうございます。
うちの局では、B区分は設定されていないようです。
862FROM名無しさan:02/12/02 16:10
小包課へ配属された。先輩ゆうめいとはいい人が多いが職員にDQNが多すぎる。また深夜勤なので女の子もいない。
しかし、女の子が深夜勤じゃかわいそう。
863FROM名無しさan:02/12/02 16:23
>職員にDQNが多すぎる
それオモタ
普通の会社じゃやっていけそうにないっぽい人とか
864FROM名無しさan:02/12/02 16:28
郵便局や〜い。事前訓練の日程まだこねえぞ。ところで事前訓練てなんだ。自衛隊のところいくのか?
865FROM名無しさan:02/12/02 16:52
訓練、俺等は確か23日だよ。
866FROM名無しさan:02/12/02 17:28
>>834おい!誰か答えろ!
867FROM名無しさan:02/12/02 17:35
職員ってなんかビクビクしてないか?
課長とか主席とか監査員とかしっかり受け答えしてたけど、受け付けやその他の
職員なんかどーもビビッてる。
868856:02/12/02 17:42
>>866
説明会の時に貰うんじゃない?
869FROM名無しさan:02/12/02 17:43
867
まったくそのとうり。
870FROM名無しさan:02/12/02 17:54
今度で3回目の短期ゆうめいと。俺と働くやつ覚悟しろよな!体臭ばっちり。
871856:02/12/02 17:59
>>870
計画事務のバイトが独断でブラックリストに書き込んじゃいますぜ(w
872FROM名無しさan:02/12/02 17:59
>>868貰ってないポ。どうなるんだ!?
873FROM名無しさan:02/12/02 18:03
870
うんこついてるの?
874FROM名無しさan:02/12/02 18:04
>>866
訓練日にもらえるはずだったがシフトがまだ届いていないから
翌日に郵送するといわれたそして、翌日というのが今日でつww
今現在俺のシフトは不明だし、何をするのかすらもわかりませんww
札幌のゆうパック集中センターのひとシフトもらった??
>>870
どこで、働くんだよヴァ〜カww
875FROM名無しさan:02/12/02 18:27
日本のどこかで。
876FROM名無しさan:02/12/02 18:32
>>875
私を待ってる人がいる♪♪
877FROM名無しさan:02/12/02 18:40
深夜勤は12月31日から1月1日までのシフトが入るとウーロン茶くれるって本当?
878FROM名無しさan:02/12/02 18:54
>877 そういうたぐいのは局独自とか課独自のことだし。
ここで言われても、本当かどうかはわからないっす。
879FROM名無しさan:02/12/02 18:55
郵便局で正月迎えるほど悲しいもんはないな
880FROM名無しさan:02/12/02 19:09
郵便局で年越すとさけがでたってうわさがあるが・・・
881FROM名無しさan:02/12/02 19:15
短期でも職員は、まじめに指導しろっていうんだ!
882FROM名無しさan:02/12/02 19:17
俺が逝ってたとこは長期のゆうめいとが教えてた
おめーと同じようにできるか!ヴォケ
883 :02/12/02 19:19
でもよ、人が受かれてる時勤労の汗を流すってのも悪くないんじゃないの?
884FROM名無しさan:02/12/02 19:20
おれ深夜勤なんだけどどんな仕事が待ち構えているんだろう…
885FROM名無しさan:02/12/02 19:24
>>864
B,Cどっち?
886FROM名無しさan:02/12/02 19:36
>>885
区分C
887FROM名無しさan:02/12/02 19:42
楽勝。ただし、年末にちかずくにつれて大変。また局や課によって微妙に違う。気にしないこと。
888FROM名無しさan:02/12/02 19:45
Bのヤシいる?
889FROM名無しさan:02/12/02 19:51
新東京郵便局深夜勤区分Cってきつい?
890856:02/12/02 19:57
私の局の場合、大晦日は深夜勤が無かったような気がします。
それだけ年末のうちに修羅場を迎えたってことなんでしょうかね?

毎年元旦、計画事務だった私は、守衛さんしかいない郵便局の
フロアの灯りを点けて回るのでした。時刻は朝5時半。
これで時給700円台とは、なんとも安い・・・
891やる気のねえ糞は死ねよ:02/12/02 20:27
東京

武蔵村山郵便局 いくやついるか?

外務は昨日訓練したが130人くらいだったな

おっさんも一人いたな

他はほぼドきゅンでしめられてたな
ガキドモがサボってんじゃねえよ
帽子を脱げと一度言われてんのに何また被って注意されてんだよ>2人の度キュソ餓鬼
反抗してんじゃねえよ。てめえあの時間帯はかね貰ってんだよ!!自覚ねえだろ?糞餓鬼
ボケ
しんじまえ

やる気がねえのなら応募してんじゃねえよボケ
あとでしめてやっから覚悟せよ
いいなボケが
892FROM名無しさan:02/12/02 20:32
たしかにDQNはむかつくな
893FROM名無しさan:02/12/02 20:34
鉄っちゃんと長期ユウメイト。違いをのべよ。
894856:02/12/02 20:41
女子高生DQNが多い最近の内務集配課。
無断欠勤で電話してみると、親もDQN・・・ 困った困った
895FROM名無しさan:02/12/02 20:50
>>894
もちろん首だろ、そいつ
896FROM名無しさan:02/12/02 20:57
郵便局の年末バイトなんて知的障害者や乞食でも雇うんだから
DQNが多いに決まってるだろ
それくらい我慢しろや厨房
897856:02/12/02 20:58
>>895
とりあえず、最後まで働かせましたよ・・・
昨年は炭疽菌騒動でゆうメイトが極端に少なかったので・・・

でも、ブラックリスト作成して上司に渡しておきました。今年は絶対に居ないでしょう。
898FROM名無しさan:02/12/02 21:09
区分B(2日給)11,000¥というのは、おいしいバイトなのだろうか?誰か教えて!
899FROM名無しさan:02/12/02 21:11
正直きつかった>>898
900FROM名無しさan:02/12/02 21:16
↑教えてくれてありがとう。
901FROM名無しさan:02/12/02 21:17
>>898
何時から何時まで勤務?
何時間労働だ?
902FROM名無しさan:02/12/02 21:22
>>901
午後5時半から翌朝8時半であります。
903FROM名無しさan:02/12/02 21:29
>>902
安いな…
11時間勤務だとしても安い
どこの局ですか?
904FROM名無しさan:02/12/02 21:31
>>901ついでに12時間労働です。
905FROM名無しさan:02/12/02 21:38
>>901都内の中くらいの局ということで。
906FROM名無しさan:02/12/02 21:44
学校の人で配達をやってたひとがいて聞いたら
お年玉とか貰ったとか言ってたよ!
こんな事ってあるの?
907FROM名無しさan:02/12/02 21:45
俺の局には風呂がついいてて、シフトはいっていない日でもつかっていいの?
908FROM名無しさan:02/12/02 21:46
>906 ある
>907 風呂入りに来るのか?
909FROM名無しさan:02/12/02 21:50
>>908
どのくらい貰える?
910FROM名無しさan:02/12/02 21:57
>908 くれるのはお客さんだから、なんともわからん。
もらいたかったら年内からお年寄りには配達時に挨拶しておくことですな
911FROM名無しさan:02/12/02 22:03
外務やる女性ってかっこいい。まるで水野美紀みたい。ウフ!!
912FROM名無しさan:02/12/02 22:18
そんな糞餓鬼に仕事やらせるなら、思い切って中学生をぼしゅうしたらどうか。まだ言う事聞くと思いますよ。
913FROM名無しさan:02/12/02 22:30
↑912は番号書くの忘れている。>>891だろ。
914FROM名無しさan:02/12/02 22:35
>>912
厨房も工房も、そうたいして変わらない。
どっちもどっちだ。
915FROM名無しさan:02/12/02 22:46
だれかぁ〜短期バイトで落とされた人いるんでしょうか?ぼくはM局は不採用T局は採用されました。
916FROM名無しさan:02/12/02 22:55
おれは、おばさんよりはおじさんの方がいいと思うのだが?
917FROM名無しさan:02/12/02 23:13
>915 そりゃいるでしょ。
ちゃんとこれる人優先だし
918FROM名無しさan:02/12/02 23:13
我輩に局で、職員がセクハラまがいのことをしてた。
おれのまえでやったら、ぶっとばすだけではすまない。
とにかく、職員は仕事しろってんだよ。
919FROM名無しさan:02/12/03 00:02
午後10時から、翌朝8時まで勤務ですが、中途はんぱだなぁ〜
ところで、これって区分Cじゃないの?区分Bで募集してたけど。
日給11300¥
920FROM名無しさan:02/12/03 00:25
▼東京都交通局>大江戸線全線開業2周年記念フリー切符発売
OTHER http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-238.htm
 東京都交通局は12月19日から、大江戸線全線開業2周年を記念して
都営地下鉄1日乗車券「大江戸線全線開業2周年 都営地下鉄ワンデーパス」を
発売する。発売期間は2003年1月26日までだが、
10万枚の枚数限定で売り切れ次第販売を終了する。
有効期間は12月21日〜1月5日の任意の1日と1月11〜26日の土日の
うちの1日。価格はおとな500円・こども250円。
921FROM名無しさan:02/12/03 00:31
>>920参考になりました。
922FROM名無しさan:02/12/03 00:43
>>1
そろそろ次スレの季節だけど、どうします?
923FROM名無しさan:02/12/03 01:01
非常勤国家公務員で、人に堂々と我輩は、国家公務員ていつていいの?
924FROM名無しさan:02/12/03 01:10
>>922
お願いしますダ。ぷららなんて一生立てられねえよ...
925FROM名無しさan:02/12/03 01:19
新スレは待て。FAQを多少充実せねば
926FROM名無しさan:02/12/03 01:24
>>923いいんだよ。だから責任もって仕事すべし。
927FROM名無しさan:02/12/03 01:24
次スレよろしゅうたのんます。
928922:02/12/03 01:29
年末年始に郵便局でバイトをしようと考えている方は質問などを経験者の方は体験談などを
どうぞ。既出の質問も多々見受けられるので未経験の方は過去ログを一読することもお勧めします。

・前スレ・
【短期】年末年始の郵便局 PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036254168/l50
・過去ログ・
正月の郵便局のバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
郵便局の短期アルバイト
http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
・長期の郵便局のアルバイト・
【郵便局】ゆうメイトPART8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/l50

東京の募集ページ
江東区の新東京郵便局(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137.html
江東区の新東京郵便局小包郵便部(時給が高い)
http://www.youmate-center.com/137-1.html
その他の局,自転車でマターリはこちら
http://www.youmate-center.com/nenmatsu.html
都内以外のリンク集
http://www.youmate-center.com/sonota.html
929FROM名無しさan:02/12/03 01:36
>>926サンキュウ!まじめにやろっと。仕事終わっても国家高等学校といおう。
930922:02/12/03 01:44
>>928はテンプレ案です。
加除訂正、よろすく

あまりに長いと2ゲッターに負けます。
(流量制限中につき、5分待たないとカキコできないので)
931FROM名無しさan:02/12/03 01:49
>>919あまり聞かない勤務時間だねぇ〜。俺も深夜勤・ニュウ夜勤
やってるけど。みんなどう思う?
932FROM名無しさan:02/12/03 01:53
>>931
深夜勤+計画超勤でわ?
運送便の都合などでありそうな感じ
933FROM名無しさan:02/12/03 01:54
Qどこで募集しているの?
A配達する局や地域ごとの大きな局です
Q応募したい
AWEB見るか,ポストの張り紙か,バイクの出入りする大きな局に電話を
Q期間はいつ?
A年繁短期は31日まで,年末年始短期は12/15頃から1/7頃の間
Qクリスマスと元旦は休みたい
Aダメ。勤務指定されたとき休むなら応募しないで
Q通勤費はごまかせる?
A虚偽の申請すると通勤途中の事故の場合保険が出ません。
Q通勤費は全額?
A5日以上勤務する場合は回数券相当額です

いかがでしょうか。
1に「よくある質問は>>2-10あたりに書いてあるかも」
934FROM名無しさan:02/12/03 01:59
>>932計画超勤かあ〜それはありそうだよね。運送便もいろいろだそね。
935922:02/12/03 02:27
朝まで様子を見ます
そいじゃ、さらに追加あればよろしく
936DQN近し:02/12/03 02:42
外務の方に質問です。もし大雪または吹雪だったら仕事やすみになるのですか?
937FROM名無しさan:02/12/03 03:00
>936
都内の話で年賀時期ではないときの話だけど
数年前の土曜日20〜30cmの大雪が降った。土曜は通常配達は打ち切り
日曜に廃休(本来休みなのに出勤,休みの繰り越しはナシ)で
配達したことがあった。

年賀の時期も危険防止で大雪なら配達はなくなるだろう。ただ、
元旦は意地でも配達させる事になると思う。帰局後は管理者の
自腹で暖かい物が用意されているに違いない。
938大岩雄二郎:02/12/03 03:06
>>937貴重な情報どうもありがとう。俺は内務しかやったことがないが
さんこうにします。
939害夢:02/12/03 03:16
>>936大雪のときは雪かきやらされた。
940FROM名無しさan:02/12/03 04:42
844です。
>>846
ありがとう!

>>899
区分Bやろうと思ってたんだけど、どうキツイの?
仕事?時間?
941FROM名無しさan:02/12/03 07:58
新スレ立てますた

【短期】年末年始の郵便局 PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1038869618/l50
942FROM名無しさan:02/12/03 08:07
>>857
深夜勤は週6できない。
943FROM名無しさan:02/12/03 08:18
>>857
週1日の休みが保障というのはその日1日00:00:00-23:59:59(wまで仕事を一切しない日があることを保障するってこと
週6日だとそんな日は存在しなくなってしまう。
日をまたぐからね。

おまいらちゃんと仕事してね。漏れらを楽にさせておくれ。
わかんないことあったら長期メイトに気軽に聞けよ。
ちなみに職員馬鹿ばっかだから。
以上長期週5深夜勤DQNメイトより(w
944FROM名無しさan:02/12/03 10:09
ネットから応募したのですが5日たっても連絡がきません。
大体どれくらいで来るのですか?
945FROM名無しさan:02/12/03 10:13
マジでやりたいならネットで応募なんてしないで速攻電話だが

946FROM名無しさan:02/12/03 11:34
ということは、深夜勤は
月・水・金か火・木・土?
947FROM名無しさan:02/12/03 13:21
>>944
俺は午前3時ごろにネットで応募して、その日の午後1時ごろに携帯に連絡がきた。
948944:02/12/03 16:56
書類きますた。
いつでもいいから面接来て下さいってw
いい加減だ・・・w
949FROM名無しさan:02/12/03 17:11
>>946
それは新夜勤。
深夜勤でも週5はいると月火水木金に入れても土も仕事してる訳で…
金曜の22:00出勤したら2時間働いたら土曜突入な訳で週6日仕事してる訳だ…
950FROM名無しさan:02/12/03 17:53
俺のシフト基本的に土日月火水というパターン。なんかへんじゃな!
951FROM名無しさan:02/12/03 18:09
新東京・銀座・東京多摩・東京国際などです。
952FROM名無しさan:02/12/03 18:30
↑この局の共通点ってなんだ?それより、これなんなんだ。
953メソ:02/12/03 18:40
長期の皆様、初めての郵便局のバイト。なにとぞ、よろしゅうたのみます。
一生懸命やるから、わからないことおしえてくださいね。
ちなみに、わたしは、区分Bであります。
954FROM名無しさan:02/12/03 19:03
職員のやつ、怒ってばかりで全然仕事教えてくれねーぞ。
先輩ゆうメイトも何人かいい人はいるけど、
引き篭もりみたいな奴とか身障みたいなキモイ奴もいるし
郵便局ってこんなもん?
955FROM名無しさan:02/12/03 19:03
>>950
おれと一緒だ!!
956FROM名無しさan:02/12/03 19:14
>951-952 意味不明
957メソ:02/12/03 19:39
ぼくは、職員より先輩ユウメイトにわからないこと聞いている。みんなも
そうしたほうがいいよ。
958FROM名無しさan:02/12/03 19:49
>>955なかよくしよ!
959FROM名無しさan:02/12/03 23:54
新東京郵便局の採用通知はいつ頃来るんですか?
960FROM名無しさan:02/12/04 00:00
先輩長期ゆうめいとってえらそーじゃない?
経歴聞いたらDQNばっかだし

961FROM名無しさan:02/12/04 00:16
>>960
経験が長いんだから偉そうにしているのが当然だろ
962FROM名無しさan:02/12/04 00:24
>>960DQNでもいいよ。仕事教えてくれくれるならな!
963FROM名無しさan:02/12/04 00:29
>>960
仕事ができないガリ勉<<<<<<<<<<<<<<<<<仕事ができるDQN

社会ってそんなもんよ
964FROM名無しさan:02/12/04 00:35
>>962DQNって、仕事教えてくれるのかなぁ〜
ヒッキーのような人も見かけるが?みんなどう思う?
965FROM名無しさan:02/12/04 00:40
ほかに威張れることがないんだからやらせとけって。
俺の前のバイトには中卒が数人いたけど、一人だけかなりできた人間がいた。
あとは総DQN。
966FROM名無しさan:02/12/04 00:42
DQN以上にヒキヲタがいやだ
967FROM名無しさan:02/12/04 01:12
>>959新東京、まだ採用通知こねぇのかよ。もう12月だぜ。
よっぽどの、DQN局だなぁ〜。誰か教えてあげてくれよ。
だけど、新東京ってきつそうだなぁ〜
968FROM名無しさan:02/12/04 01:18
>>963
長期のゆうめいとって普通の就職に失敗したやつが多いんだけど・・
969FROM名無しさan:02/12/04 05:54
俺の勤務時間、10時から翌朝8時まで。(2日給)11300¥というのは、
おいしいバイトですか?どなたか、教えて。
970FROM名無しさan:02/12/04 07:04
・時給いくらか(給料÷時間)
・日付をはさんで(休憩を考えず)10時間働くということは
1日あたり5時間労働になる
・仕事内容

おいしいかどうかは
上の3つを総合的に見ての各自の判断によるんじゃないかと
971FROM名無しさan:02/12/04 07:15
長期のDQNメイトは仕事教えてくれねーよ。
この前、仕事のやり方について聞いたらシカトされた。殴ってやろうかと思ったよ

それよりは入って2〜3ヶ月ぐらいの人のほうが親切にしてくれるよ
休憩時間もその人と話したりしてる
972FROM名無しさan:02/12/04 07:31
長期のDQNメイトは、内心正職員が大嫌いなのに実はなりたがっていて、
いつクビになるかビクビクしてるのに郵政事業はオレが支えているんだ、
職員はバカだって屈折した感情を持っている。
とにかくオバサンで仕切っている長期メイトには気をつけることだ。
973FROM名無しさan:02/12/04 08:35
>>972了解。ところで休憩時間なにしてる?おれはCDきいてるぞ。
974FROM名無しさan:02/12/04 08:43
>971-972大きい局はDQNが残りがち。
975FROM名無しさan:02/12/04 08:55
あの仮眠なんとかならねぇか?ねむれまいし。
正直きつい。
976FROM名無しさan:02/12/04 09:00
俺の局の職員はあきらかに、女子高生めあてだ。どうしてくれよう。
977FROM名無しさan:02/12/04 09:13
>>973
漏れはおばさんメイトの会話に混ざってるw
苦痛だが、身の安全のためだ。
ご近所の悪口→姑の悪口→子どもの友達の親の悪口→正職員の悪口→芸能ネタ→ご近所の悪口(以下同じ

これを延々と繰り返す。よくネタが尽きないもんだと思うが、給料ネタ以外で
ご主人がまったく登場しないのが悲しい。
978FROM名無しさan:02/12/04 09:36
なんで率先して教えないといけないんだ?
世の中なんでも教えてもらえると思ってるんか?



          自分で聞くんだよ
979FROM名無しさan:02/12/04 10:12
>>978
お前より上手な人が出てくれば首が危ういもんなw

業務を円滑にする気があるんなら指導しろよ。
臨時は下手でもなんでも時給は変わらないわけだし、困るのはおまえらだろ。
980FROM名無しさan:02/12/04 10:16
>>979
上手ってなんだ?
ちなみに局は出勤率しか見てないですが何か?
981FROM名無しさan:02/12/04 10:34
効率悪いから首にするんならDQNは残らないだろ。
982FROM名無しさan:02/12/04 11:17
>>954
激しく同意・・・今日も仕事だ。雨だしやだなー。
深夜はだるいよ。先輩メイトも苦手だし、職員も苦手だし、
同期も♂ばっかだし、あーあ。
983FROM名無しさan:02/12/04 11:27
発着とか小包とかはたるそうだねぇ〜女の人には。
お気の毒に。
984FROM名無しさan:02/12/04 11:30
普通郵便課とかは葉書の手区分とかおしゃべりしながらマターリやってるよ。
小包とかだりーだろ。流れてくるの延々に積んだり、よっこらしょっと流したり。
ペレットせっせと運んだり。
考えられないな。ご愁傷!
985FROM名無しさan:02/12/04 11:41
次スレ

【短期】年末年始の郵便局 PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1038869618/l50
986FROM名無しさan:02/12/04 11:43
ペレットage
987FROM名無しさan:02/12/04 12:24
>>980
小学校からやり直しなw 国家公務員サマ
988FROM名無しさan:02/12/04 13:01
なんか勘違いしてる人が居るみたいですね。
仕事を教えると上達してしまって教えない奴の立場が危うくなるって?

おもしろすぎる妄想だ(w
989:02/12/04 13:04
職員もバイトもこれだからな。さっさと民営化しやがれw
990:02/12/04 13:05
連続。読解力ないからバイトにしがみついている。
991FROM名無しさan:02/12/04 13:15
一行レスの連続もアタマ悪そう(w
992FROM名無しさan:02/12/04 13:27
学生以外の短期バイトって脱ヒッキーを計ってるんですかい?
993FROM名無しさan:02/12/04 13:28
979 :FROM名無しさan :02/12/04 10:12
>>978
お前より上手な人が出てくれば首が危ういもんなw

業務を円滑にする気があるんなら指導しろよ。
臨時は下手でもなんでも時給は変わらないわけだし、困るのはおまえらだろ。


これが一番頭悪そう
994FROM名無しさan:02/12/04 13:31
上手、下手
なんすかそれ
995FROM名無しさan:02/12/04 13:44
>988
2行目の文章、日本語としておかしいと思う。
996FROM名無しさan:02/12/04 13:44
漏れは区分が上手ですが何か?
差し立て下手ですが何か?

997FROM名無しさan:02/12/04 13:48
有名徒は長期も短期も馬鹿ばっかってことでよろしいか。
998FROM名無しさan:02/12/04 13:49
1000
999FROM名無しさan:02/12/04 13:55
1000
1000FROM名無しさan:02/12/04 14:01
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ベネッ1000
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。