【短期】年末年始の郵便局 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:02/12/03 18:30
↑この局の共通点ってなんだ?それより、これなんなんだ。
953メソ:02/12/03 18:40
長期の皆様、初めての郵便局のバイト。なにとぞ、よろしゅうたのみます。
一生懸命やるから、わからないことおしえてくださいね。
ちなみに、わたしは、区分Bであります。
954FROM名無しさan:02/12/03 19:03
職員のやつ、怒ってばかりで全然仕事教えてくれねーぞ。
先輩ゆうメイトも何人かいい人はいるけど、
引き篭もりみたいな奴とか身障みたいなキモイ奴もいるし
郵便局ってこんなもん?
955FROM名無しさan:02/12/03 19:03
>>950
おれと一緒だ!!
956FROM名無しさan:02/12/03 19:14
>951-952 意味不明
957メソ:02/12/03 19:39
ぼくは、職員より先輩ユウメイトにわからないこと聞いている。みんなも
そうしたほうがいいよ。
958FROM名無しさan:02/12/03 19:49
>>955なかよくしよ!
959FROM名無しさan:02/12/03 23:54
新東京郵便局の採用通知はいつ頃来るんですか?
960FROM名無しさan:02/12/04 00:00
先輩長期ゆうめいとってえらそーじゃない?
経歴聞いたらDQNばっかだし

961FROM名無しさan:02/12/04 00:16
>>960
経験が長いんだから偉そうにしているのが当然だろ
962FROM名無しさan:02/12/04 00:24
>>960DQNでもいいよ。仕事教えてくれくれるならな!
963FROM名無しさan:02/12/04 00:29
>>960
仕事ができないガリ勉<<<<<<<<<<<<<<<<<仕事ができるDQN

社会ってそんなもんよ
964FROM名無しさan:02/12/04 00:35
>>962DQNって、仕事教えてくれるのかなぁ〜
ヒッキーのような人も見かけるが?みんなどう思う?
965FROM名無しさan:02/12/04 00:40
ほかに威張れることがないんだからやらせとけって。
俺の前のバイトには中卒が数人いたけど、一人だけかなりできた人間がいた。
あとは総DQN。
966FROM名無しさan:02/12/04 00:42
DQN以上にヒキヲタがいやだ
967FROM名無しさan:02/12/04 01:12
>>959新東京、まだ採用通知こねぇのかよ。もう12月だぜ。
よっぽどの、DQN局だなぁ〜。誰か教えてあげてくれよ。
だけど、新東京ってきつそうだなぁ〜
968FROM名無しさan:02/12/04 01:18
>>963
長期のゆうめいとって普通の就職に失敗したやつが多いんだけど・・
969FROM名無しさan:02/12/04 05:54
俺の勤務時間、10時から翌朝8時まで。(2日給)11300¥というのは、
おいしいバイトですか?どなたか、教えて。
970FROM名無しさan:02/12/04 07:04
・時給いくらか(給料÷時間)
・日付をはさんで(休憩を考えず)10時間働くということは
1日あたり5時間労働になる
・仕事内容

おいしいかどうかは
上の3つを総合的に見ての各自の判断によるんじゃないかと
971FROM名無しさan:02/12/04 07:15
長期のDQNメイトは仕事教えてくれねーよ。
この前、仕事のやり方について聞いたらシカトされた。殴ってやろうかと思ったよ

それよりは入って2〜3ヶ月ぐらいの人のほうが親切にしてくれるよ
休憩時間もその人と話したりしてる
972FROM名無しさan:02/12/04 07:31
長期のDQNメイトは、内心正職員が大嫌いなのに実はなりたがっていて、
いつクビになるかビクビクしてるのに郵政事業はオレが支えているんだ、
職員はバカだって屈折した感情を持っている。
とにかくオバサンで仕切っている長期メイトには気をつけることだ。
973FROM名無しさan:02/12/04 08:35
>>972了解。ところで休憩時間なにしてる?おれはCDきいてるぞ。
974FROM名無しさan:02/12/04 08:43
>971-972大きい局はDQNが残りがち。
975FROM名無しさan:02/12/04 08:55
あの仮眠なんとかならねぇか?ねむれまいし。
正直きつい。
976FROM名無しさan:02/12/04 09:00
俺の局の職員はあきらかに、女子高生めあてだ。どうしてくれよう。
977FROM名無しさan:02/12/04 09:13
>>973
漏れはおばさんメイトの会話に混ざってるw
苦痛だが、身の安全のためだ。
ご近所の悪口→姑の悪口→子どもの友達の親の悪口→正職員の悪口→芸能ネタ→ご近所の悪口(以下同じ

これを延々と繰り返す。よくネタが尽きないもんだと思うが、給料ネタ以外で
ご主人がまったく登場しないのが悲しい。
978FROM名無しさan:02/12/04 09:36
なんで率先して教えないといけないんだ?
世の中なんでも教えてもらえると思ってるんか?



          自分で聞くんだよ
979FROM名無しさan:02/12/04 10:12
>>978
お前より上手な人が出てくれば首が危ういもんなw

業務を円滑にする気があるんなら指導しろよ。
臨時は下手でもなんでも時給は変わらないわけだし、困るのはおまえらだろ。
980FROM名無しさan:02/12/04 10:16
>>979
上手ってなんだ?
ちなみに局は出勤率しか見てないですが何か?
981FROM名無しさan:02/12/04 10:34
効率悪いから首にするんならDQNは残らないだろ。
982FROM名無しさan:02/12/04 11:17
>>954
激しく同意・・・今日も仕事だ。雨だしやだなー。
深夜はだるいよ。先輩メイトも苦手だし、職員も苦手だし、
同期も♂ばっかだし、あーあ。
983FROM名無しさan:02/12/04 11:27
発着とか小包とかはたるそうだねぇ〜女の人には。
お気の毒に。
984FROM名無しさan:02/12/04 11:30
普通郵便課とかは葉書の手区分とかおしゃべりしながらマターリやってるよ。
小包とかだりーだろ。流れてくるの延々に積んだり、よっこらしょっと流したり。
ペレットせっせと運んだり。
考えられないな。ご愁傷!
985FROM名無しさan:02/12/04 11:41
次スレ

【短期】年末年始の郵便局 PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1038869618/l50
986FROM名無しさan:02/12/04 11:43
ペレットage
987FROM名無しさan:02/12/04 12:24
>>980
小学校からやり直しなw 国家公務員サマ
988FROM名無しさan:02/12/04 13:01
なんか勘違いしてる人が居るみたいですね。
仕事を教えると上達してしまって教えない奴の立場が危うくなるって?

おもしろすぎる妄想だ(w
989:02/12/04 13:04
職員もバイトもこれだからな。さっさと民営化しやがれw
990:02/12/04 13:05
連続。読解力ないからバイトにしがみついている。
991FROM名無しさan:02/12/04 13:15
一行レスの連続もアタマ悪そう(w
992FROM名無しさan:02/12/04 13:27
学生以外の短期バイトって脱ヒッキーを計ってるんですかい?
993FROM名無しさan:02/12/04 13:28
979 :FROM名無しさan :02/12/04 10:12
>>978
お前より上手な人が出てくれば首が危ういもんなw

業務を円滑にする気があるんなら指導しろよ。
臨時は下手でもなんでも時給は変わらないわけだし、困るのはおまえらだろ。


これが一番頭悪そう
994FROM名無しさan:02/12/04 13:31
上手、下手
なんすかそれ
995FROM名無しさan:02/12/04 13:44
>988
2行目の文章、日本語としておかしいと思う。
996FROM名無しさan:02/12/04 13:44
漏れは区分が上手ですが何か?
差し立て下手ですが何か?

997FROM名無しさan:02/12/04 13:48
有名徒は長期も短期も馬鹿ばっかってことでよろしいか。
998FROM名無しさan:02/12/04 13:49
1000
999FROM名無しさan:02/12/04 13:55
1000
1000FROM名無しさan:02/12/04 14:01
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ベネッ1000
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。