【新作】レンタルビデオのバイト◆3泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PIエンタープライズ
新作を返却に行った売場で待ち受ける客同士の殺伐とした雰囲気に背筋がゾッとした人も
年をゴマかしてAV借りようと必死な高校生を見て昔を思い出した人も
みんなで語り合いましょう

初代スレ
http://school.2ch.net/part/kako/995/995791856.html
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1019104317/
2FROM名無しさan:02/10/22 23:14
関連スレ

TSUTAYA★ツタヤ その7★蔦屋
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032362687/
3FROM名無しさan:02/10/22 23:41
>>1
おつ
4 :02/10/23 01:52
おつかれっす!!!!
5つるつるたまご:02/10/23 02:10
>>1
モツカレー
6FROM名無しさan:02/10/23 11:01
エロアニメのビデオ借りたんだけど、ダビング丸出しの奴でした。
以前借りた奴がダビングしてテープだけマスターとすり変えた模様。
シールは剥された痕跡ないし。
どうしたもんでしょう?
7FROM名無しさan:02/10/23 11:03
↑コピーガードで映像音声乱れまくりでした。

8FROM名無しさan:02/10/23 12:21
俺のところは、小さい店だから
そんなに殺伐としてないなぁ・・・・

>>1さん、乙
9FROM名無しさan:02/10/23 12:54
>>6
分からんように剥がすことできるよ。
ドライヤーで…
10FROM名無しさan:02/10/23 15:06
小さい店と大きい店バイトするならどっちが
オススメですか??でも小さい店は募集があまりない、、、。
11FROM名無しさan:02/10/23 21:13
>>10
絶対小さいほう。うちもそうだけどでかい店は返却が大変。
バイトを選ぶ時は一般的に言う駄目な店を選ぶといい。
狭い→返却が楽
汚い→掃除が楽
店員の服装、態度が悪い→あまり厳しくない
など。勿論例外もあるけどね
12FROM名無しさan:02/10/23 22:51
ほぼ100%といっても過言ではないほど絶対巻き戻ししない
アジアン(男女・年齢問わず)出入り禁止にしたい。特に妻さん
は子供に「走るな・騒ぐな・散らかすな」を守らせろ、放置すんな
1310:02/10/24 01:02
>>11
そうですよねー、、、。ありがとうございます。

どっか募集してないかなぁ、、、。
14FROM名無しさan:02/10/24 02:19
うち、常連でチンピラが居るんだけど
平気で延滞金して、延滞金一千も払っていかないんだ
でも、893の人は払っていく
中途者はこれだから、、、
1514:02/10/24 02:20
ごめんね、文章面白かった
「延滞して、延滞金一千も払っていかないんだ 」ね

・・・・・・・・・・・鬱だ氏のう
16FROM名無しさan:02/10/24 03:23
いつのまにかエロ専門店になってました・・・ウチ
17FROM名無しさan:02/10/24 03:59
>>16
うちも・・・・
毎日、毎日インディーズの新作を出しながらゲンナリ。
レンタル厳禁とか書いてある上にシール貼って
見てなかったフリしたりして・・・ワシも共犯なのぉ〜?
だから近所にツタヤが出来ても、あんまり影響ない(笑)
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19くじら13:02/10/24 12:25
面接行ってきたYO!!
受かるかなあ。。。 メタルが好きって言ったら苦笑されたし。
20FROM名無しさan:02/10/24 12:39
音楽とか映画好きじゃなきゃいけないの?
21FROM名無しさan:02/10/24 12:50
>>14
会員取り消しにしろ!
22FROM名無しさan:02/10/24 13:47
>>19
あんま普通の人が詳しくない分野に関する知識があるなら重宝されると思う。
23FROM名無しさan:02/10/24 14:46
>16.17
坪面積で半分以上は風俗営業免許がいるハズだが・・?

>14
禿同。
侠(おとこ)らしくしてみろってんだハンパ者どもが。
どうでもいいけど、よく利用してくれてた893さんが銃刀法違反容疑らしい(不法所持ね
24FROM名無しさan:02/10/24 21:57
>>23
イヤ、そもそもインディーズはレンタル禁止やし。
25FROM名無しさan:02/10/25 01:51
近所の競合店がロードオブメジャー置いてやがる。
勿論モンパチも置いてやがる。
26ビデオこんぷれっくす:02/10/25 02:30
>>23
免許(というか、許可)がいるのはたしか取り扱い本数が全体の20%を越える時だったと思う。
面積は関係なかったと思う。(違ったらゴメン)
27FROM名無しさan:02/10/25 03:31
>>17
近所にツタヤができた!?
もしかして、もしかして・・・・!?
28くじら13:02/10/25 21:34
バイト採用されたYO!!
でもいきなり明日から出勤。。。まあいいか。
29FROM名無しさan:02/10/25 23:41
自分が昔バイトしてたところは巻き戻し専用機(?)がちゃんと置いてあって
それ使ってたから特に困らなかったけどな
客なんてそんなもんだと割り切っていたよ
30FROM名無しさan:02/10/25 23:51
うち巻き戻し機、早い方なんだけど一台しかねえから
全部平気で巻き戻さないヴァカ来るとやっぱムカツク
31FROM名無しさan:02/10/25 23:52
店員の態度はドキュソでもいいから、モンパチを置いてくれ。
32FROM名無しさan:02/10/25 23:55
>>31
なにそれ?
33FROM名無しさan :02/10/26 00:42
>>30
うちなんて、遅いし1台しかないし、しょっちゅう壊れるしで全然ダメ
せめてビデオ機よりは早く巻き戻しできるやつが欲しいよ
34FROM名無しさan:02/10/26 02:31
くじら13、がんがれよー!
35FROM名無しさan:02/10/26 03:06
モンパチとかってレンタルに出してはいけないのでは…?
違ったっけ?
でもやっぱ置いて欲しい。
結構問い合わせあるし。
36FROM名無しさan:02/10/26 15:52
モンパチはレーベルがレンタルを禁止してるから
レンタルはしないはず
37FROM名無しさan:02/10/26 18:36
モンパチは一応表向きレンタル禁止ってことになってるよねw
でも最近は殆どの店に(以下略)
38FROM名無しさan:02/10/26 22:03
そういや今日バイト上がる時新人がいたな、もしやくじら13??
39FROM名無しさan:02/10/26 22:49
ちなみにロードオブメジャーもレンタル出来ないよね?
てかあまりに客に聞かれるらしく、看板が作られてた・・・。
40くじら13:02/10/26 23:10
初バイト行ってきたYO!!
最初は何事も楽しいものですね
>>38 そうだったら面白いけどちいさいとこなので違うと思われ。
41つるつるたまご:02/10/27 17:49
来月いっぱいで辞めるって言いました。
42FROM名無しさan:02/10/28 00:10
つるつる・・・お疲れ様〜。
43 :02/10/28 14:33
69コカンズ
ザ・ビーチク
フェラシックパーク3
アナ・ライク・ミー
パールマーラー
チャーリーズマンジェル
猿の惑星Planet of the Babes
ヤリブン
ブレア・エッチ・プロジェクト
44FROM名無しさan:02/10/28 14:42
ローションズ11
トゥームレイパー(全く別のメーカーからほぼ同時に 2 本出た)
アリー・マイ・バイブ
45FROM名無しさan:02/10/28 20:49
今ウチではキャンペーンやってる。
500円ごとにスクラッチカード一枚渡すんだけど、A賞が無いのを知ってて渡すのは罪だよなあ。
前のくじキャンペーンの時もはずれを箱に戻して再利用してたし・・・(A賞プレステ2なし)
全く酷い会社だよ。
46FROM名無しさan:02/10/28 21:03
ちいさなレンタルビデオ屋で働いてる人が質問あるでつ
47FROM名無しさan:02/10/28 21:13
L.A.コカンフィデンシャル
48FROM名無しさan:02/10/28 21:23
誰かいねか?
49FROM名無しさan:02/10/28 21:57
ちいさなレンタルビデオ屋で働いてる人ですが何か?
50FROM名無しさan:02/10/28 22:14
>>49
どんな仕事するの?
映画好きじゃないんだけどいいですか?
全くしらないです、映画の名前とか。
あと英語が極端に苦手です。
読めないとまずいなんてことないですよね?
51FROM名無しさan:02/10/28 22:23
>どんな仕事するの?
ビデオ貸す、返してもらう、棚に戻す
商品加工、掃除、延滞電話

>映画好きじゃないんだけどいいですか?
映画館一回もいったことないヤシもいたぐらいだから大丈夫ナンジャネーノ

>あと英語が極端に苦手です。
>読めないとまずいなんてことないですよね?
無問題
52FROM名無しさan:02/10/28 22:32
「店長ー!雌〜オナニー編〜入りましたー??」
などど恥ずかしいことを口に出さなきゃいけ機会はあるでしょか?
服はジャージでいいですか?
53FROM名無しさan:02/10/28 22:42
>>50
俺、映画全然興味なかったけど大丈夫だった
やってればそのうち覚えるから、初めて見た方がいいと思うよ
小さい店のバイトはかなり楽
54FROM名無しさan:02/10/28 22:44
>>52
ジャージは無理だろ
55FROM名無しさan:02/10/28 22:48
>>52
>「店長ー!雌〜オナニー編〜入りましたー??」
>などど恥ずかしいことを口に出さなきゃいけ機会はあるでしょか?

エロビデのタイトル口にだすことなんてほとんどない。
恥ずかしいことっつーか、ちょっとやれば恥ずかしくなくなる(w
慣れってこわいね。

>服はジャージでいいですか?
店によるだろうけど、うちはジャージ、サンダル履き不可。
茶髪、髭はOK。
56FROM名無しさan:02/10/28 23:36
楽勝なところはトコトン楽勝な仕事だよね
5752:02/10/28 23:36
みなさんありがとうございました。
ちなみにツタヤ近くにあるんで暇なら嬉しいです。
また質問するので、よろすくどうぞ。
58FROM名無しさan:02/10/29 01:29
>>27
関西在住?
59FROM名無しさan:02/10/29 02:10
明日、レンタルビデオ屋のバイト面接だ〜。
60FROM名無しさan:02/10/29 02:52
>>12
遅レス失礼。
確かに外国人は巻き戻さないねー。
しかも1週間に1回10本でレンタル規約ギリギリまで借りていくから
返却時に巻き戻しがキツイです。

漏れは映画館へは4・5回しか行ったことないし、音楽も全然興味ありませんんですた。
お金が欲しいという理由で、面接受かりますた。
店長曰く「まじめそうで、印象がよかった。」だって。うれすぃー。
61FROM名無しさan:02/10/29 04:23
>>59
俺もだ。レンタルと中古CD扱ってる所。

>>52
>「店長ー!雌〜オナニー編〜入りましたー??」
>などど恥ずかしいことを口に出さなきゃいけ機会はあるでしょか?

ドリフのコントくらいじゃないか?

履歴書に貼る写真を、デジカメ&ペイント&プリンタで作っちゃまずいかな?
62FROM名無しさan:02/10/29 09:28
>>61
プリクラ!
63FROM名無しさan:02/10/29 11:22
楽そうなビデオ屋電話しようとしたら
ガテンぽいとこかけちゃったよ、、、あぶね。
64FROM名無しさan:02/10/29 12:10
久しぶりにバイトする気になったのに
女はいっぱいと断られたぞ。発売後すぐ
電話かけたが。AV多い店だからなんだろか。
おばさんはいるのに、、、。
65FROM名無しさan:02/10/29 19:06
店員が女性だと気弱な男がレンタルしにいけない
よって、微妙に売り上げが落ちるから採用しないのではないかと思われ

俺は女店員の時の方が萌えるけど
66FROM名無しさan:02/10/29 19:59
そうか、、、ちっさいとこで働きたいなぁ〜
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68FROM名無しさan:02/10/30 04:10
>>65
確かに萌えるな。
あえてド変態振りを匂わすタイトルのものを借りたりして様子を
うかがってみたり。あとインディーズの風呂盗撮のものとか。
69FROM名無しさan:02/10/30 15:40
>>45
たぶん一緒のとこだw
ここは本部がアフォすぎるよね。
70利用者:02/10/30 23:45
アルバイトの皆さんにお聞きします。
新作の洋画ビデオ紛失して、家中さがしても見つからん。
あらかじめ、紛失したかもと電話で連絡したら、
1万4千円だといわれた(延滞は1日のみ)。
確かに会員規約読み返せば、保険適用外なので紛失は
規定料金をいただく場合がありますって書いてあるけど、
これって高すぎるんじゃないの?
71FROM名無しさan:02/10/31 00:11
普通
72FROM名無しさan:02/10/31 01:06
残念ながらそういう規約ですので。
『盗難』だとまた話は別なんだけどねぇ…警察に届出したり面倒臭いけど

失くしたのがトレマーズ3とかカンダハールとかだったら泣ける。
73FROM名無しさan:02/10/31 02:16
>>70
失くしたお前が悪い。
74 :02/10/31 02:22
そりゃなくす方が悪いでしょ。なんで、家中探してないの?
そんなもんをどこにやるの?
デッキの中じゃないの?
不用意に捨てるようなモンでもないでしょ?
75FROM名無しさan:02/10/31 03:08
>70
ビデオの仕入れ値はそのくらいします。メーカーにもよりますが。
レンタル店がいかにハイリスクな商売か解って戴けたでしょうか?
とりあえず車に乗っているならシートの下などを探せ。

76FROM名無しさan:02/10/31 07:38
>>70
下手に新作だと満額請求されるからねぇ。
でも、ビデオ落としたって客はたまにいるな。
あとあれだ、間違って他の店に返却したとか。
それも結構多いぞ。
77FROM名無しさan:02/10/31 09:20
質問ですけど、
バイト中にマンガとか雑誌とか読んだりできるものなんでしょうか?
78FROM名無しさan:02/10/31 10:49
>>77
店と時間と運による。
79FROM名無しさan:02/10/31 12:28
>>77
うちはできない。暇だけど禁止されてるからダメ。
80:FROM名無しさan :02/10/31 14:26
70みたいな奴って店に来たら
何とか言い訳して金払わないようにしようとするよな。
81 :02/10/31 14:53
延滞金まけろ!!とほざきまくった奴の借りてたビデオ
「友へ チング」と「ソウル」…
((((;゚Д゚))))ヒィィィィ〜
82FROM名無しさan:02/10/31 17:15
>>77
俺の所は余裕でできる
でも、最近はまじめにバイトしてるから
そんな事しないけどさ
83FROM名無しさan:02/10/31 22:51
>>81
次は「KT」を借りると見た。
84FROM名無しさan:02/10/31 23:13
>>70
>>75も言っているが、ビデオの仕入れ値はそれくらいする。
一般用に売られている2980円のビデオとは違うんだよ。

んで、元を取るためには毎日レンタル中に出来たとしても、2ヶ月くらいは掛かる。
大抵は元を取るのに3・4ヶ月くらいか。

テープ切れや事故による破損で現物がある場合は保険がきくが、
紛失、盗難は保険適用にすると嘘を付く客が出てくるので、
ほとんどの店が適用外で定価買取だす。

ところでビデオ屋で働いているヤシ。
おまいらのお店はカード忘れたお客はどうしていますか?
漏れの所は客が癖になるので、よっぽどの客(店長と仲がいい)じゃない限りは
貸してないです。
85FROM名無しさan:02/10/31 23:57
>>84
無論相手の態度によるが、
常連なら電話番号+生年月日聞いて貸しちゃうこともある。
86FROM名無しさan:02/11/01 09:28
延滞電話したら途中で切られるのがスゲームカツク!
延滞あるのに返却ボックス入れるなYO!
みなさんは返却するのとカウンターどっちが好きですか?
漏れは返却だな。たくさんあっても気分が紛れる。
87FROM名無しさan:02/11/01 12:13
>85
だよね。
開口一番「カード忘れたけど貸せ」とか言われると迎撃モードへ。
しかも本人名義を持ってないとか最悪。うるせぇ店内で騒ぐなっつーの。
ガタガタ吠えるヤツとか自営業に多くてウザい。
正直、常連との馴れ合いもおおいにウザいけどな。
88Mi:02/11/01 14:50
>87
カード忘れたけど大丈夫でしょ?とか、名前で検索できるよね?とか当たり前のようにいわれるとムカツキます。
そういう人には逆に貸したくなくなりますね。なにより会員カードの意味がなくなっちゃうしね。
ところでウチの店バイト募集してるんだけど、はやくだれか入ってくれないかなー。
89FROM名無しさan:02/11/01 22:28
>86
延滞の連絡では下手になって丁寧にするのがコツ。
「ビデオの返却日が過ぎていますが御存じですか?」という言い方で
回収率が上がったよ。漏れしか電話しないから試行錯誤の経験論ね。
いきなり「延滞してます」と言うと怒られている様で感じが良く無い
と思う。「延長」と言い換えるのもアリです。
『普通の』人ならこう言った対応でいいと思いますよん。
90FROM名無しさan :02/11/02 00:36
>>89
禿同
ヲレも延滞の連絡を割と丁寧にやってる。「延長」と言い換えたりね。
そうしてから、1ヶ月くらいの延滞者が立て続けに返却に来てビクーリ
やってみて損はないと思うよ
91FROM名無しさan:02/11/02 08:17
バカ延滞(5桁)を1000円か500円ほど水増し請求して差額をくすねようと思うんだができるかなー
92FROM名無しさan:02/11/02 19:44
レシート渡さなかったりしたらできないことはないだろうけど
完全に犯罪だね。できるできないの前に人としてのモラルは守りたいものです。
つーことでそんなことはするな。
93FROM名無しさan:02/11/04 16:17
家の近くの小さなレンタルビデオ店でバイトを募集してたんで応募したいのですが、
そこの店でAVしか借りてないので、履歴を見られたらちょっとまずいかも。
面接にくる人がその店の会員だった場合、面接の前に履歴を見たりするんでしょうか
94FROM名無しさan:02/11/04 16:33
>>93
みるよ
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96FROM名無しさan:02/11/04 19:45
>>93
AV借りまくってたんなら、どこに何があるかだいたい分かってるだろ−し
商品に興味があるのはイイことだし、かえって頼もしいと思ってくれるかも(笑)
別に問題ないんじゃない?
ワシなんて、元延滞常習者(1〜2日のね)でも今は店員。
9787:02/11/04 23:26
>89
>90
アドバイス産休です。
延滞電話がんがってやってみます。
98FROM名無しさan:02/11/05 02:21
はるか昔、レンタルビデオ店で働いてたことあったけど
パソコンを操作して、ほんとは返却日すぎてるんだけど
ちょこちょこといじって期限までに返したことにする
裏ワザがあったんだよね
客から現金で延滞料をもらう→そのままポケットへ
ウマー
99FROM名無しさan:02/11/05 03:46
つまんない事を自慢するんだね。
100FROM名無しさan:02/11/05 07:19
98じゃないけど、そういう不正をしようと思えばいくらでもできるよね。
そんなことも分からんとやれ不正防止だ何だと防犯カメラでカウンターを
撮影したり、無料チケットの発行を渋ったり、細かくレジ金をチェック
したりとまあウチの会社の不愉快なことよ。

そんな防犯に金使う余裕があるなら時給上げろやゴルァ!!
101FROM名無しさan:02/11/05 13:53
まったくだね。
ウチもそうだよ、レジ上げは一日3回。(レジ4つある)バイト同士のレジ打ちは禁止など
やたらと細かい。んで社員割引とか一切なし。(新作を借りるのも禁止)
これでいいのかファミリーブックソ・・・
102FROM名無しさan:02/11/05 18:29
ビデオ屋店員は映画見るのも仕事のうちなんだYO!
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104優良利用者:02/11/05 19:54
ビデオ5本借りて1本目にみたのが不良品だったんで店に電話したら
店まで持ってこいって言われたぞ
これわおかしいだろ?
家まで取りに来て申し訳ありませんでしたって頭下げるのが礼儀じゃないのか?
客商売だろ?
俺はお客様だぞ
しゃーないから全部店まで持っていってやったら
無料券一枚で済ませようとしやがった
持ってきたのは5本だぞ
無料券1枚ってどういうことよ?
「みれなかったのは1本ですよね?」って
一本目が不良だったんで他のは見る気無くなったから
デッキにすら入れてないのよ
つまりみれなかったのは5本な訳だから
5枚出すのは普通じゃねぇのか?
むしろ、
「お手数かけしました。お詫びに新作10本無料で貸し出しさせていただきます」
ぐらいは言えないのか?
客商売ってのをわかってねぇ店だな

105優良利用者:02/11/05 20:00
まえにもこの店にビデオ返却に行ったら
レジに人がたくさん並んでたんで
レジの脇にビデオを置いて帰ろうとしたら
店員に確認があるから順番に並んで待てって言われたけど
これもおかしいだろ
返却だけでわざわざ並ぶのか?
お客様の都合ってのは考えてないのか?
106優良利用者:02/11/05 20:05
ここにいる餓鬼共は客商売ってのをどう考えてるのさ?
俺の言ってる事は理解できるよな?
正しいよな?

間違ってると思うなら接客ってのを1からやり直したほうがいいぞ

お客様は神様
店員はあくまでお客様の下にいるって事を忘れるなよ
107FROM名無しさan:02/11/05 20:34
フーン
気が済んだ?
108FROM名無しさan:02/11/05 20:56
客だから何やっても良いって訳じゃないんだよ?
それわかってる?

てかさ、気に入らないなら行かなければいい。
それなのに何度も行くなよ。哀れだな
109FROM名無しさan :02/11/05 21:12
ビデオ屋でバイトしようと思うんだけど、実際何をするんですか?
見た感じじゃ返却してレジして新作入荷って感じだけど・・
(既出でしたらスマソ)
110FROM名無しさan:02/11/06 00:18
必死な煽りつーか、釣り師が来ている予感。
吉牛とかでサービスを期待するヤツとか勘違いしてるよね。
安さに釣られてるなら過剰にサービスを望むなっての。
111FROM名無しさan:02/11/06 02:09
んじゃチミの働いてる店行って似たような要求するんで全部呑んでください
以上

最近はどこにでもいるよね
こういう論理でゴネ得を狙うヤツ
112FROM名無しさan:02/11/06 06:54
たかだか一本当たり500円かそこらの商品でごちゃごちゃ抜かすな。
嫌 な ら 買 え。
つーことで終了。
んで109さんの質問に答えると、基本的にはその通り。なんだが。
店によっても違うだろうが、ウチは働く前に想像するよりハード。
なにせビデオ、DVD合わせて7万本からの在庫があるから、返却も一仕事。
お客さんの「××ってビデオありますか?」っていう要求に合わせて7万本から
たった一本を探さなきゃならないことも有る。
アダルトの場合はもっと悲惨で、商品チェックで「レッスン」てタイトルの、
パケも想像つかないようなやつを2万弱の中から探す破目になる。
必要なのは批評じゃなくて、その作品の監督は誰か、主演は、受賞の有無は、
自分の店ではどのジャンルに分類されるかという、いわゆる商品知識。
あくまでもウチの店の場合だけど、コーナー展開を企画したりするのは日常
業務がこなせてから。
そういう意味では、僕の回答は期待を裏切るものかもね。
109さんがバイトしたい店は決まっていますか?
もし決まっているのなら、一番店が忙しい時間を見計らって偵察(w
に行きましょう。
返却に行く店員の数だけ見ても、大体の大変さは想像がつくはずですよ。
頑張ってね。
113109:02/11/06 09:26
>>112
的確なレスども!
朝〜夕方まで働くか、夜〜深夜まで働くか迷ってるんですが・・
経験上でいいんで、教えてもらえますか?
114112:02/11/06 10:33
>>113
これは大体どの店でもあまり変わらないと思うけど、商品の入荷が昼間なので、
当然作成や品出しは昼間になります。
そーいえば109さんは男性?だよね。
業務の性質上深夜はどこでも男性しか採用しません。
深夜は商品返却とアダルトの商品作成や在庫管理、会員登録等が主な業務です。
僕は深夜勤だけど、結構きついよ。公共機関に用事があったり、友達に会ってると
寝る暇無いし(w
バイトといえども、健康的な生活が一番(トホホ
115FROM名無しさan:02/11/06 13:29
>>9
どの部分を剥がせばいいんですか?
116くじら13:02/11/06 13:45
>>114
うちは夜勤にも女の子いるよ。さすがにアダルトの返却はしないけど。
117FROM名無しさan:02/11/06 14:13
>>105
おっさんは公務員か何か?
あんたみたいな客がいたら邪魔臭いんで二度と来ないような対応をするね俺は。
118117:02/11/06 14:15
客商売わかってねえって言うけどさ、
商売やってるやつは客としておいしい奴をいかに確保するかに血道あげるんだよ。
割りにあわない客はさっさと斬り捨てる。この論理を認識してほしい。

ちなみに俺はビデオ屋経営者。マジレスすまない。
119109:02/11/06 18:24
>>114
もち男性です。面接行ってきました!
「二週間以内に連絡なかったら不採用という形で・・」と言われました。

>>116
近所のビデオ屋はガンガン女性店員がアダルトコ−ナ−に返してます。
120女店員:02/11/06 19:32
夕方や半額DAYで込み合ってるAVコーナーへ行くのはいや〜。
なんか生臭いんだもん(笑)
121112:02/11/06 19:46
>>114
ウチは女の子のバイトは女子大生が中心なので、DQNがそういう子にハァハァしてると
ちょっとマズーなんだよね。
田舎だからスレてない子多いし。
>>119
採用されるといいね。
ガンガレ!!
122FROM名無しさan:02/11/07 00:31
返却物を閉めてるレジの方へ置き逃げすんじゃね。
返却でもレジで並んでもらって目の前で確認してOKを出すようになってるんだよ。
呼び止められたくらいで舌打ちしてガンくれてんじゃね。
最後までレジの前で待って確認してもらうのも客の義務なんだよ。
わかったか!
ブルーカラーDQNが!

上のほうの長文アフォのと同じような匂いがするが
取り敢えず逝け!
123122:02/11/07 00:52
ついでにもう1個。
OFFの日の出来事・・・・
自分「(別の店で買い物中)」
DQNカップル「なぁ!」いきなり後ろから声が掛かる
自分「(DQNかよ・・・・)はぁ?」
DQN男「アンタ○○の店員だよな?」
DQN男「このあとアンタんとこビデオ返しにいく予定だったんよ」
DQN男「メンドイからサ〜、ついでにアンタが返しといてよ」
自分「((゚Д゚)ハァ?ヴァカか、しかもついでってなんだよ。日本語としておかしくないか?)」
自分「返却の代行等はやってませんので、ご自分で最後まで責任を持って返しに行ってください」
自分「忙しいので失礼」さっさと帰る
DQN男「チッ(舌打ち)」
DQN女「かんじ悪〜い」
自分「(( ´∀`)お前らがなー)」

次の日出勤したら店長から私への苦情があったと聞かされる・・・・
苦情の主はDQN・・・・
理由が理由だけに店長も苦笑してました。

やっぱDQN逝け!

長々とつまらない愚痴を垂れ流して失礼
124FROM名無しさan:02/11/07 04:00
>>123
ドキュンドキュンうっせーよ!西部劇じゃねーんだから
125FROM名無しさan:02/11/07 04:01
126FROM名無しさan:02/11/07 04:14
おっさんてヴァカだからよく入れ間違いするよな。
あと、よその店のテープ入れてたりもな。
>123
ムチャクチャな話しだねぇ。漏れはオフはヒキってるから安心だけど。
127FROM名無しさan:02/11/07 09:16
なんでレンタル客(偏見かもしれなが中高年の男性)って自分勝手なの?
うちの店ではカード忘れたらレンタルできないって散々店の貼り紙、口頭で伝えてるのに、
「名前、電話番号から検索できるよね?」とか当たり前の様に聞いてくる。
「システム上無理なんだよ」ってこと説明しても「他の店ではやってくれるぞ!」って駄々こねる。
そんで自分勝手な「常識」を店側に押し付けてくる。
てかそもそもレンタル利用する為に店来てるのにカード忘れる人って、明らかに自分が悪いんじゃないの?
偉そうに「カード忘れるのは当たり前」みたいな態度とるのはやめましょう。
あんたら歳いくつ?って聞きたくなってくるよ、本当。

128FROM名無しさan:02/11/07 14:49
本当に対応に困るよね。つーか、その「他の店」へ逝ってよし。
その年代のおっさんはほとんどそんな感じ。
会社でそこそこ偉くなってるから勘違いしているだけ。
129FROM名無しさan:02/11/07 16:04
入会に身元証明書が必要ですっつったら
「そんなモン普段から持ち歩いてるワケねーだろ!」
と。
アンタはどーだか知らんけど
学生は学生証持ってるし
会社員は社員証持ってるし
車運転する人間は免許証を持ち歩いてる(はずな)んだよ。
130今日は文句言いたい日:02/11/07 17:23
ツタヤとうちで「ガンダム」借りるのはいーけど
ケースと中身をごちゃまぜにして返却するのはヤメレ
しかもそれを、カウンターに置き去りにしてサッサと帰るな
ツタヤのビデオ持って、ちゃりんこのお前に追いつくまでのワシの労力
ほんとーは別料金です。

他店(やっぱりツタヤ)の返却物をうちのカウンターに無言でポーンと放り出し
唖然としている私に「んぁ?返却だよ!」と偉そうにアゴをしゃくるのはやめれ、ばか。
腹立ったので、自分で気付くまで放置しますた、気付くまでずっと横柄な態度の奴ですた。
もう貴方のようなお客はいりません。心より頼みますからもう来ないで下さい。

当店2階の某学習塾に通う、小学生の○○くん(鞄に名前と住所あり)
毎週塾行く前に、AVコーナー付近をウロウロするのはもうヤメレ。
監視カメラに思いっきり映ってます、気付けよ。
それと貴方の目つきは子供なのに怖いです。既に性犯罪者のそれです。
131FROM名無しさan:02/11/08 02:34
ビデオ屋の客って物を借りてるという意識が低いor皆無じゃない?
金を借りるのもビデオ借りるのも思えってんだよ!
132131:02/11/08 02:37
訂正
同じと思えってんだよ!
133FROM名無しさan:02/11/08 02:55
延滞したときに店員に気付かれなくて「はい、よろしいですよ〜。」とかいわれて
金払わずに帰ってきたとして、つぎいったときに「お客様じつはこの間の・・・」とか
いって請求されることってありますか?
134FROM名無しさan:02/11/08 03:09
客は神様?
ふざけんなゴミクズ共が
俺がいなきゃマスかきネタ借りれねぇんだぞ
毎日毎日何本もズリネタ持ってって無駄に精子減らしてろ
万年童貞共が
135FROM名無しさan:02/11/08 03:10
>>133
あります。
136FROM名無しさan:02/11/08 03:12
>131
物凄い勢いで激しく同意。
ついでに言うとレンタル袋も「貸し出し」しているので乱雑に扱って
欲しく無い。ぐしゃぐしゃにした挙げ句、テープを放り込んでいる客
はイライラするんだよぉッ!!
>133
大変申し訳ありませんが請求します。
漏れだったら「無かった事」にしますが(w

後は最近だと携帯しか持ってねぇとか言うし。
かなり高い確率でそういうヤツは延滞してトンズラかますのでムカつく。
137133:02/11/08 04:04
>135-136
あるんですか〜。。。 まあ、払うべきもんなんでちゃんと払うのが筋ですよね。
次いったとき同じ店員さんだったらお互い気まずいかもしれないし、そうと知ってりゃ
「延滞してると思うんですけど、いいんですか?」の一言くらい言やあよかった。
138FROM名無しさan:02/11/08 04:26
>>129
身分証を持ち歩く以前に持ってない香具師が入会にきたことがあります。




139112:02/11/08 19:17
>>138
外人とか?
あと小学生ってのもいたな。
140FROM名無しさan:02/11/08 20:32
真面目な外人は登録証持ってるね
ウチは近所に在日が多いから「本籍:韓国」の運転免許証もよく見かけるよ

少し前、俺が休みの日に来た奴で「生年月日の開示を拒否」とかいうのがいたらしい
写真付の身分証明書、と入会案内に書いてあるのに「名前と住所があるからいいだろ」とか
ほざいて変な『会員証』出しやがって「生年月日聞くなら入会しない」だって
こっちからお断りだっつーの
141122:02/11/09 00:17
>>138
保護観察証明持ってきたDQN(観察中)ならいました。
証書には住所も生年月日もかいてないので却下しましたが。

あとは明日生徒手帳持ってくるから今すぐ借りさせろとかいった学生とか・・・。
入会申込書へ”必要事項を全て記入”のうえ”身分証と一緒に提出”して下さい
という案内を読んでからそんな要求をしてるのか?
と突っ込みたくなったが。
142FROM名無しさan:02/11/09 05:18
最近は外国人よりも日本語が読めない、ワカラナーイな奴が多すぎるね。

しかし皆うっぷんが溜まっているんだねぇ・・
ここ数日のスレの伸びが早いです(w
143FROM名無しさan:02/11/10 12:10
ウチには『十二使徒共同体神学校』てとこの学生証を持ってきた香具師がいた。
…宗教だけは、ちょっと…
144FROM名無しさan:02/11/10 15:55
何か困るのか?
調べてもよくわからんかったが
ちゃんとした学校法人なら問題無いと思うが。
145 :02/11/11 01:37
ワンちゃんを引き連れて入店してくると
注意するどころか萌えてしまいまふ。
146FROM名無しさan:02/11/11 03:21
この前、日本語があまりわからない外国人が新規入会を
しに来たときは困ったね。外国人登録証明書は持ってても、
電話番号は携帯しかもっていなくて、自宅の固定電話はなくて
実家の番号もわからなくて、仕事はしてないから勤め先のもない
ってことで結局は入会を断ったけど、それまでのやりとりに
時間とられてしまった。
147FROM名無しさan:02/11/11 03:23
あ、そういや犬をだっこして入店してくるお客さんもいるね。
おいらのところは近くに動物病院があるしなぁ。
でもって、その犬は高い確率で結構可愛かったりする。
あとついでに言うと、薄いピンクの服を着た、若い
女の獣医さんもきゃわいかったりする(´д`;)ハァハァ
148FROM名無しさan:02/11/11 03:46
>146
漏れもニホンゴ解らないカナダ人が入会してテンパりました。
片言の単語の羅列でなんとか切り抜けましたよー。
しかし、返却の際にさっそく他の店の商品と間違えてきたり(笑
他にブラジリアンもいてニホンゴはようやく理解できるようになった
みたいです。以前は嫁さんが通訳していたので進歩したと思う。
中国人も会員に居ますが入会している代表のヤシはニホンゴ解るので
なんとかなります。てゆか、中国人で何故に群れますか?やたら店内を
うろうろしますか?
893なチョン人もいますね・・。
ェイジアンはニポン人とパッと見が解らないので対応が困りますよね。

>147
漏れは室内犬はあまり好きじゃないので割とムカつきます。
大きめの犬は好きなんですけれど。ゴールデンレトリバー萌え!!
149FROM名無しさan:02/11/11 21:47
山東省の王さん!!!!!
早く「燃えよ!カンフー」返却して!!!!
150FROM名無しさan:02/11/11 22:04
レンタルビデオ・CD・DVDを扱っている書店でバイトしています。
レンタル専用レジに返却ビデオを置いてその場を離れたお客様。返却処理をしてみると、
延滞していることが判明。
「今ビデオを返却されたお客様〜」と探していたところ、本人がキレて戻ってきた。
「祝儀袋と一緒に払おうと思っていたんだ!」と・・・。
なぜ怒られるのか分からない私。
お客様を探している時に、高校生ぐらいの子がこっちを向いたので「この子かな?」
と思ったら、返却したのはその母親だったんです。
「他の客が振り向いてうちの娘が恥ずかしい思いをした!」と怒られ・・・。
でも、延滞料金を払わずにレジを離れるお客様もどうかとおもうのですが。
151FROM名無しさan:02/11/11 22:31
>>150
まぁいろんなスレに同じ内容は書き込むなってこった。
152FROM名無しさan:02/11/11 23:48
中国人は巻き戻さないし群れるけど
なんか純朴そうだからついつい許しちゃう
153143:02/11/12 06:29
>>144
それがさ、学生証に書いてある学長の名前がチョンなんだよね。
多分統一教会かなんかだろーな、と思ってさ。
丁寧に接客してるとたまに勧誘されるんだコレが。
「あなたいい人だから、教えてあげます」
かなんか言われて。
漏れってそんなに不幸に見えるのかと小一時間(略
154FROM名無しさan:02/11/13 01:07
本日の来店DQN数……10人
155FROM名無しさan:02/11/13 10:13
うちんとこは猫も抱っこして入ってきたお客さんもいた。
最初はペット連れてくる人に「えっ?!いいの?!」ってビックリしたけど。
癒されます。
156FROM名無しさan:02/11/13 10:17
何故レンタルバッグに白いものが付いてるんですか?
何故レンタルバッグのレシート入れにお菓子とかボロボロ入ってるんですか?(陰毛も)
何故レンタルバッグが砂まみれなんですか?

本当に不思議だなぁ。
157FROM名無しさan:02/11/13 14:17
俺の所には、穴あきコンドームを入れて返却に来た客が居たよ
あいつは絶対ゴムつけてるから、大丈夫とかいって、
中田氏してるんだろうなっておもった
158FROM名無しさan:02/11/13 23:57
うち、昼間は4〜7時間1人っきりってのが多いから、新作のダビングし放題〜
今日は「マジェスティック」「ニューヨークの恋人」「キューティーブロンド」とりました。
次のシフトから「ERW」をダビングしまくろうと計画中・・・長期戦だ。
(あ、ちなみにお客様の迷惑にならないよう、在庫数が多い暇な日にダビングしてます)
ダビング天国じゃなくなったら、速攻辞めます。
159FROM名無しさan:02/11/14 00:26
うちんとこはジャンルが細分化されすぎて1作品が3〜4箇所に散らばってたり
するからみんな返却が覚えられません。
そのうえ毎日の様にビデオが移動しまつ。
値段もころころ変わります。店員はともかくお客さんが戸惑ってます。
何がしたいのかさっぱり。新人を教育する自信無し。

はぁー泣きたい事がいろいろ続くわ。
とりあえず店長が逃げました(笑) グッバイ店長。
160FROM名無しさan:02/11/14 00:38
>>159
ワラタ
しかしどんな店だ?ビデオが移動って…
161FROM名無しさan:02/11/14 04:28
>>158
俺はヒマなときは映画見てるぞ
もちろん音声は出せないから邦画は見れないが
162FROM名無しさan:02/11/14 08:54
>>161
うちはカウンター内にビデオデッキがないから見られんなぁ
仕方ないので昨日はプログラミングの宿題やってますた。
163FROM名無しさan:02/11/14 14:27
うちの店のホンノ一部の実態です。これって異常ですよね?

・一日につき2時間ごと、閉店含め計7回現金点検がある
・給料の支払いが一ヶ月遅れ(月末締め翌々月1日払い)
・深夜手当て(22時以降の割増)がつかない
・売上が悪いと出勤記録改ざんして給料(人件費)削減する
164163:02/11/14 15:58
忘れてました、こういうのもあった、追加。

・毎日、売上向上の為のアイデアを日報に書かせる
(状況報告的な事「今日は〜だった」等は不可)
165FROM名無しさan:02/11/14 19:47
>>163-164
その中には明らかな犯罪行為が含まれているのは気付いておいでで?

>>160
ははは笑っておくれよ。

ビデオがしょっちゅう動くのはやぱっしおかしいのか。
新作が入ったらある程度動くのは当たり前だが。
一例をあげれば、フィフスエレメソトはリュックベっ村・ジョボビッチ・ブルースウィルス
SF・アクション・・・に散らっばっておりますが。
全てのビデオでこれをされてみろ。たまらんぜ。
今日も一本しか無いビデオがどの役者の所にあるのか駆けずり回ること数十分。
結果:監督の所でした(笑) ふざけんなゴルァ!!
166FROM名無しさan:02/11/15 08:01
>>165
客がビデオ移動するわけではないから返却する店員が悪いんじゃないの?
実際に仕組みがわからんからなんともいえんけど
167FROM名無しさan:02/11/15 18:54
105は氏ね!どうせひきこもりのAVヲタだろ?えらそうに言うなら自分が働いてみたら?まあ、その前に雇ってもらえるかどうかだが。
168FROM名無しさan:02/11/15 20:30
>166
そういう意味じゃ無くて、ビデオのジャンル配置がすっげぇこまかいの。
お客さんが勝手に違うとこに持ってってるとか中身違いとかではなくて。
常に商品の移動をするというのが店の方針らしい。
月1とかじゃ無くて毎週移動。
新作が旧作になったらジャンルの場所に動かすじゃん。
その散らばる時に、4〜5箇所に散らばるって言いたかったのさ。
ハリウッド女優だけで2〜30人分はコーナーがあるよ。
色んなお客さんの興味を引く為なんだろうけどね。
せめて移動したら連絡事項で伝えて欲すぃ。ワンマンやめれ。
お客さんの探し物も見つけてあげらんなくなるからよー
169FROM名無しさan:02/11/16 02:56
>168
あー、ウチでも店員独自でコーナー組みしているので複数本商品がバラつい
て探し難い気持ちは解るよ。
だけどね・・「解り難いんじゃゴルァ!(゚Д゚)/!」ではダメなんだよ。
それなりの考えがあってのコーナー組みなんだから。
ウチはそういったコーナー組みしたら分別シールを貼るようにしてます。
なので比較的解り易い仕組みになっています。
しかしながら。テープがシールでゴテゴテしてしまう諸刃の刃。
170FROM名無しさan:02/11/16 09:23
おいらのところもよくビデオが移動するんだよな。
あれじゃあ、やはりお客さんも探しにくいみたいだ。
きっと移動のせいで売り上げ落ちてると思う。
171FROM名無しさan:02/11/16 10:16
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
172FROM名無しさan:02/11/18 21:15
今日、少林サッカー取り置きできますか?と聞かれたけど丁重にお断りした
気持ちはわかるがこればかりは仕方がない
173FROM名無しさan:02/11/19 00:01
知らなかった、聞いてない、見ていない・・・。
いい年した大人がそんな言い訳をするなんて見苦しいですよ。
延滞した貴方たちが悪いのです。

それとも貴方たちはそんな言い訳が通用する社会で生きてきたのですか?
凄く羨ましいです。
ぜひ紹介していただきたいものです。

つーか、今日は延滞でゴネる奴多すぎ。
逆切れすんな! 舌打ちウザイ! 金投げるな! 一本毎に延滞金がつくに決まってるだろ!

まったくもう厄日だ・・・
174FROM名無しさan:02/11/21 06:07
173
はげどう!
舌打ちって何だよ!おめーが悪いんだろ?「まじでー?!」って
こっちがお前の態度に「まじで?!」だよ。

あと今日は切り離された割引券(10枚つづりになってるやつ)持ってきたお客さんがいて、
有効期限とか載ってる先頭の部分があったら「切り離すと無効になるんで次回は気を付けて下さいね」ってテープで補修するんだけども、その人は先頭部分が無い。
「すいませんが先頭の部分はお持ちじゃないですか?」
「…(探して)無いみたい」
「そうなりますとこちら切り離し無効となって使えないんですけどもよろしかったですか?」って聞いてみると、「…。」
不機嫌そうに無言…。しかも出してきた切り離されてる割引券持って行ったよ…。
持ってったって使えませんよ…。
175FROM名無しさan:02/11/24 13:14
MIB2のストラップへぼいな
176FROM名無しさan:02/11/24 14:06
俺も>173はげどう!!
一匹の客にもう何回も踏み倒されてる。
なにかと脅してくるし、延滞しまくってるくせに
「このビデオ返ってきたら取り置けよ!」
とか、もうそろそろ訴えていいんじゃないか?
って思う。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178FROM名無しさan:02/11/25 13:15
延長連絡でこういう場合どうしよう、トラブルになるかも。

アダルトの延長、連絡先・自宅、出たのが奥さん、借りたの旦那

店員「ビデオ延長になってますから返却お早めにお願いします」
奥さん「じゃあ私が返しに行きますよ、なんのビデオですか?
捜して見ますんで」

とか風になって、こっちはもちろん本人でないと言えないと断る
わけだが(特にAVの場合)勘繰る奥さんもいて、バレちゃう時
があって旦那を問い詰め、旦那は怒って店に来て「どうしてくれる?」
とキレると、

ああ、いやだなあ・・・うちも入会時、連絡先、自宅中心じゃなくて
携帯中心にすればいいのに・・・(両方あれば完璧なんだけど)
179FROM名無しさan:02/11/25 13:26
>>178
でも携帯だけの入会は避けた方がいいですよ〜
携帯の買い替えは簡単だから。

それに延長してるやつが悪いんだしさ
こっちは通常業務をこなしてるだけ。
文句言われたら適当に流せばええのよ
180FROM名無しさan:02/11/25 13:56
>>179
だから俺の場合、とりあえず自宅書いてもらって、
「延滞連絡等の際、ご自分に直接連絡が欲しいなどのご要望が
おわりでしたら、こちらに携帯番号も書いて下さい。そちらを
優先するようにいたしますので」とか言うようにしてんだけど、
先日店長から「余計な事言うな」って怒られた。
181FROM名無しさan:02/11/25 18:45
うちの店は携帯番号だけで入会は不可能。
絶対自宅の番号がないと無理。
だからたまに地方の実家の番号を書いていく人がいる。

178の場合、ビデオのタイトルをバラしたわけじゃないんだから
店側は落ち度は無いと思う。
本人以外タイトルをいえないのはきまりだし…
182FROM名無しさan:02/11/25 23:12
>173
そう言いたい気持ちも良く分かる・・・。
親に受験だから脱会すれといわれましたなんつって削除して下さいって
言ってきた工房がいるんだが、そいつ3本延滞で10万ついてんだよね。
魂胆見え見えと言うか、消せば済む事だろうって甘酸っぱい考えが
逆に微笑ましく感じてしまうんだが。
もち、貸し禁にして削除はしてないけどね。
これから再度請求します。流れの止まった事のない人気作だしなー。

>178
まず延滞してるって事を言わなきゃ良いんじゃない?
「御本人様に確認させて頂きたい事がございますのでお電話差し上げました」
とかって切り出して本人に代わってもらうか
本人がいなけりゃまたこちらから掛け直しますとか。
時にはお茶を濁すのも円満に接客するコツだよ。
あと遅レスだが>>123の様な事が起きた時は、
「お客様からお預かりしまして万が一、私が事故等のトラブルに
巻き込まれた場合お客様に御迷惑がかかりますので代行は致しかねます」
と言ったらいいんじゃないかと思われ。
183FROM名無しさan:02/11/26 06:12
延滞野郎にはどうしたものかね・・
商品を返してもらいさえすればウチは以後延滞金を請求せず、ブラックリスト
入りして(他店鋪でも不可)オワリなんだが・・。
シラきって無視し続けるやつはなぁ・・頃スよ?とか思う。
184 :02/11/27 02:21
いや〜クレしん新作の映画イイね〜
185FROM名無しさan:02/11/28 08:47
延滞金払わないって奴は即警察に通報でいいんじゃないの?
そんぐらい毅然とした態度をとらないと、再びつけあがるだろうし。
客はあくまで「貸してもらっている」という事実を忘れないでいただきたい。
186くじら13:02/11/28 15:17
>185 うちは「回収業社」送りになります。


そっち系の業者なのですが。。


請求されてるところを想像するとちょっとかわいそうにも思う。
187FROM名無しさan:02/11/28 18:07
でもシラ斬ってるんだからいいんじゃない?
いい薬だ
188FROM名無しさan:02/11/28 19:31
延滞を支払わない香具師はなぜか在日が多いきがする・・w
先日も何日延滞しても300円だって聞いてるってごねて
延滞金2100円を払わないで逃げようとした挙句、ヒステリーを起こして
凄い大声で意味不明の言葉を叫びだした客がいたw
根気良く説得して結局払ってもらったがw

ちなみにウチは小さな個人店なので、高額の延滞金は店長と応談
ってことになってるから、ちゃんと反省しててくれれば安くするのに・・w
189FROM名無しさan:02/11/28 22:06
今の店やめようかと思ってる。
忙しすぎるよー!!
やめてった人達、みんな人が変わった様に穏やかになってるのが笑える
190FROM名無しさan:02/11/29 00:54
うちは外人は水商売と学者系が半々くらい。
入会規約も英語板を用意してる。
延滞はなあ…最高三桁払った香具師がいたラスィ。
完済て書類上はなっていたから、払ったんだろうなぁ。
うちは3週間で業者送り。
191FROM名無しさan:02/11/29 18:34
>>190
ウチは最高で6万円をカウンターで払ってもらったことあるw
愚痴も舌打ちもぜずに、
「いくら?」
「62000円ですが・・」
「あっそう」って潔く払っていったw
漢だと感じたよw AV15500円X4本だったけどw
350円で支払いをぜずに逃げようとする
在日韓国人客Wさんとは大違いだw
192FROM名無しさan:02/11/29 22:59
やっぱり延滞は、業者に頼んだ方がいいものなんだろうか。
でもそっち系なら関わらない方がいいんだろうか。
スタッフだけじゃ調べ切れないし電話でお知らせすんのも限界がある。
延滞を知らせないと、連絡を受けて無いから知らなかったとかって逆ギレする
やつもいるんだよね(苦笑
ちゃんと貸す時に言ってるだろが。
金は後で良いから返すだけでも返せYO
ビデオ仕入価格いくらすると思ってんですか。
コンビニのハリぽた¥2980と同じだと思うなYO!
193FROM名無しさan:02/11/29 23:44
DVDZOOってどうよ?
194FROM名無しさan:02/11/30 01:09
>193
俺入会しようかと思ってしまった・・・
延滞無し返却期間フリーの裏に何かありそうな気がしなくも無いが。
誰か詳細を知ってる人いる?いないかな。

うちの店は外人多いけどアメリカや欧米の人はめったに延滞しないな
そういうとこシビアに考えてるのかもね。合理的というか。
時間の使い方がうまいんだろうなきっと。
うちの店の統計の話でスマソだが、東洋&東南系は日本を筆頭に延滞多い。
しょっちゅう延滞料もらってるよ(苦笑
195FROM名無しさan:02/11/30 08:31
196FROM名無しさan:02/11/30 11:53
>>191
念の為にいっておくと、3桁万円ね。
約140マソ。
そこまでいったらまけてやれよとさすがに思ったね。
つーか、払うお前もどーよっていうか…
まあ、店頭で受け取ったわけじゃないけどね。
店頭での最高額はやっぱり4〜5マソ止まりかな。
197FROM名無しさan:02/11/30 12:50
>>194
入会者からは毎月一定額は徴収出来るんだから、延滞も返却期間も必要無いってことじゃない?
やっぱり最大貸出本数が2本までなのと、郵便ってのが微妙だな…
ヘビーな消費者には不便かもしれないし、
かといって気まぐれで借りるような人には月額固定は向かないだろうし。
上手く利用出来る人は少ないだろうな。
198191:02/11/30 18:21
>3桁万円
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
誤植かと思ったらマジで140マソかよw
199FROM名無しさan:02/11/30 20:52
結局過剰な延滞している奴はだらしない人間だよ。
実生活でもね。
200FROM名無しさan:02/12/01 00:07
>199
そうとも言い切れん。
子連れや出張の多い人なんかはある程度しかたない。
201FROM名無しさan:02/12/01 03:08
アダルトビデオ・DVDの一般とインディーズの見分けがつきません。
誰か教えてください。
202くじら13:02/12/01 05:03
>201
ビデ倫シール












マジレスごめん
203名無し:02/12/01 14:05
レンタルビデオ屋でバイトをしたいんですが、
ゲオかウェアハウスかで迷ってます。
ゲオはいろいろ商品が多くてきついって話よくききますよねー。
子供が多そうなのも気になります。

ウェアハウスは客も仕事もいい感じですが、
店員の年齢層が他界のが気になります。
20歳前後の人をほとんど見ない。
果たして大学生を雇ってくれるかどうか・・・
204FROM名無しさan:02/12/01 15:17
レンタルビデオはやめとけよ・・・(マジレス
205FROM名無しさan:02/12/01 17:02
>>203
ビデオ屋は楽ではあるが、それ程稼げない
そして








        人 と し て 駄 目 に な る 
206名無し:02/12/01 23:44
そんなに駄目ですかね?
どっちもしっかりしてそうだし、仕事も忙しそうに見えますし。
バイトはにぎやかな方がいいと思うので
たとえ楽でもちっこい店は敬遠してます。
207FROM名無しさan:02/12/02 02:59
店の規模はさほど関係ないよ。
どんな相手にも売るだけ売って、ありがとうございますって仕事じゃないから大変だよ
他のバイトでは、「あなたは客として相応しくないので来ないでください」とか言わないでしょ?
少し特殊なバイトだからお薦めしないということです。
208FROM名無しさan:02/12/02 04:12
>>207
DQNも非常に多いしな。

ウチの店店長の方針で、客がカード忘れてきても生年月日と名前聞いて貸し出ししてるんだが、
カード持ってこないのが当たり前のような口調で借りて行く糞野郎の多いこと多いこと。

で、今日のNO.1DQN。
下半身トランクスの、見た目路上生活者なおっさん。AV一本をレンタル。
俺「カードの方はお持ちじゃないですか?」
D「家、ここの二階」
俺「(は?兎に角持ってないんだな)生年月日の方をお願いします」
D「だから家、ここの二階だって。住所で解るだろ」

…知るか!
その前に家が二階なら取って来い!

しかもそいつ四時間後位にまた来てもう一本AVを借りてった(返却無し)。
俺「(どうせ持ってないだろうな)生年月日の(略」
D「さっき借りただろ。家二階だから。覚えてないのかよ」

…貴様の様なDQNを忘れる訳ねぇだろ!
家が二階なのはいいから生年月日言えや!

209FROM名無しさan:02/12/02 20:53
>>208
たしかにアホが多いねw
ウチの店は入会の際に、住所氏名の他に職業を書く欄があるのだが、
ココにDQNがよく○○会、若しくは○○組など暴力団の名前を書く香具師
が居るw(本職の人は絶対に組織名を出さない、暴対法に触れるからねw)
「御確認しますがよろしいですか?」と聞くと硬直するのが微笑ましいw

しかし・・不景気なのか、無職の人が増えたなぁ・・・
最近は平日の昼間でも主婦や学生以外で
借りに来る人が増えた感じもするし・・。
210FROM名無しさan:02/12/02 21:46
>>203
商品が多い店は確かにきついですよ。覚えることも多いし。
俺はファミリーブックというレンタルビデオ・レンタルCD・新品ゲーム・中古ゲーム・
お菓子・雑誌・コミック・セルDVDなどかなり広範囲に手を広げている店で深夜勤やって
ますがメチャクチャきついです。(ゲオもゲームとかやってましたね)
昨日なんてコミック500冊くらいきたし・・・月末の棚卸もたいへんです。
近くにあるウェアハウスにしとけばこんな苦労はしなかったなーなんて思ったりして。

>>205
ウチは時給いいですよ。1150円。ただ従業員の特典みたいなものは一切なしです。
ビデオやCDも新作のうちは貸し出ししてくれません。

>>207
店の規模は小さいほうがいいと思うけどな。ウチは洋画とアダルトが2階にあるので
返却するのがかなり面倒です。セールの後とか一日何十回も返却行くのでバイトの翌日
はだいたい筋肉痛です。
211FROM名無しさan:02/12/03 02:43
>208
キツいな、そりゃ。
取りあえず会員だったのか?ウチだったら貸さないな。
仕入れ値がいくらと思ってんだろうねDQNどもは。

>206
学生さんなら他にまともなバイトしたほうがいいぞ。
とにかく棚とか商品など憶えないと仕事にならないから
脳の記憶容量は必要な単位の為に使った方がいい。
212FROM名無しさan:02/12/03 05:26
>仕入れ値がいくらと思ってんだろうねDQNどもは。

同意。パッケージに大きく定価を書いて欲しいよ。
¥2980とかのセル用とは違うんだからね。
高いもの借りてると思えば少しは態度も改まるんじゃないかと思うけど…
213FROM名無しさan:02/12/03 17:32
11月いっぱいでこの仕事辞めたけど、本当にキツかった。精神的に。
208さんも書いているがカード忘れた分際でやたら偉そうなバカがいた。
カード忘れたら利用できないって俺が言ったら、そいつ一旦家に帰ってカード取りにいったらしい。
そんでそのクソが店に戻ってきて俺に言ったのが「なんでいちいち家に帰らなければならないんだ!」
そんでお決まりの責任者出せコール。
責任者に「あんたんとこが悪いんじゃない、コイツ(俺のこと)が全部悪いんだ。」
「カード忘れても借りられるのは常識だ。」
「こんなんじゃこんな店潰れるぞ。」
「お前バイトだろ!ふざけんなよ。」
とまあいろいろ言われたけど我慢したさ。
見た目からいい歳(50〜60代)した大人だったんだけど、もう笑うしかなかった。
コイツの事は恐らく一生忘れないだろう。

214FROM名無しさan:02/12/04 02:32
>「カード忘れても借りられるのは常識だ。」
そんな常識知らんぞw アフォじゃねえかその客。

で、セル用とレンタル用って何が違うんですか?
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216FROM名無しさan:02/12/04 12:10
>>215
opera使ってるとそのくらいでは何ともないのがツマラン。
217FROM名無しさan:02/12/04 23:32
いつもセルコーナーのCDやDVDパクってた常習犯の無職DQNが
最近姿を見せないと思ったら、どうやら交通事故で氏んでいたことが判明
今日はグッスリ眠れそうです
218FROM名無しさan:02/12/05 17:57
>>213
その程度のことでは凹まなくなってしまったよ(鬱笑
大抵の事には何も感じなくなってしまった自分が怖いよ…

今日もこれからバイトです
219FROM名無しさan:02/12/05 19:32
深夜の時給どのくらいですか?
220FROM名無しさan:02/12/06 03:14
年末年始時給UP!
元旦のみ+500円、その他+300円!

おいしすぎる
221FROM名無しさan:02/12/06 03:16
深夜手当てなぞ貰ってませんが、何か?
時給を期待したいなら他をあたったほうがいい。
何度も言うけど簡単な仕事じゃないんだよ。
店鋪坪によるが在庫2〜3万本ビデオテープの場所を憶えられますか?
222FROM名無しさan:02/12/06 03:18
>220
ウチの社長にあなたの所のオーナーの爪の垢を飲ませてください!!
おながいします!!(涙
223FROM名無しさan:02/12/06 05:53
220
あー、うちもだ!もしかして同じ系列か?
224FROM名無しさan:02/12/06 06:01
今日、ロードオブザリング(アニメ)のビデオを返却に来た女性、
「子供が間違えて上からアニメかなんかを録画してしまったんです」
店員「レンタルビデオは録画できないようになってますけど・・・」
女性「それが、ウチのビデオでは録画できてしまったんです、見てみてください」
正直に謝ってくれたので、弁償などはしてもらいませんでしたが、
後で、応対した店員とビデオ確認したら確かに録画されてました・・・
・・・こち亀が。
225FROM名無しさan:02/12/06 21:29
>>220
以前バイト先ではそういうの出してくれてたけど
今の所くれないだろうな・・・22時以降の深夜時給割増
もつけないようなケチなところだから、毎月FAXで
「売上悪いと給料遅れる」とかいって尻叩きして脅すし、
226 :02/12/06 23:25
エピソード2もいいけど、
フェラディエーター、69コカンズなどのエロパロ映画も絶賛レンタル中!
みんな借りてね♥
227FROM名無しさan:02/12/06 23:39
>224
どういうデッキなんだよ…(w
228FROM名無しさan:02/12/06 23:47
ビデオ屋のバイトはまじでやめといた方がいいよ。特に学生は。
自分は毎日、もうやめてやるーって思いながらかろうじて続けてる(苦笑
メリットは商品を社員割り引きで借りられる事、
サンプルで新作がいち早く見られる事。
社員割り引きを上手く使えば時給¥1000(現物支給だが)くらい
もらってるのと同じになるかも。
結構ハードな仕事だけど端から見てる限りでは楽な仕事に見えるのかな?
商品の入替え、返却、棚掃除だけでももの凄い仕事量なんだけどね。
映画や音楽や店鋪で扱ってる物が好きな人でないと難しいね。
229FROM名無しさan:02/12/07 00:03
仕事ツライけど楽しいよ〜。
230FROM名無しさan:02/12/07 00:23
セールの日に休み取ったり出勤時間を込み合う時間からずらして
出勤する店長は 逝 っ て よ し 。
231FROM名無しさan:02/12/07 01:46
>>228
ビデオ屋のバイトに限らず、全て店次第だと思われ。
店によっては店員は無料レンタル可だったりするし。
ウチの場合(小規模個人経営)だと、雑務は返却の少ない午前〜お昼にかけて済ませるから
学生の入る夕方〜深夜の業務はほぼレジか返却に集約されてる。
たしかにDQN客の多いバイトだけど、それも慣れだし。
良い店に巡り合えれば良いバイトだと思う。
232FROM名無しさan:02/12/07 02:44
たとえ社員が良い人だとしても、DQN客のうざさはツライ。
>218のようになってしまうのは可哀そうだよ
233FROM名無しさan:02/12/07 23:28
ほんとにDQN客率の高い仕事だよね。

立地条件にも寄るかもしれないが、ランダムに客の出入りと返却商品が
やって来るので作業(加工や掃除など)をちょっとやっては止めて、の
繰り返しになる事も多い。
そういうのがイラつく人にはつらいトコだね。
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235FROM名無しさan:02/12/08 00:02
最近、新しく出来たレンタルビデオ屋に会員証を作りに行って来ました。
その時、身分証明のコピーとりますよね?
俺、アフロだったんですよ、免許の写真が(今は、仕事が変わったのでやめてますけど)
で、会員証をもらって、プレハブ(新規入会受付がプレハブだった)から出た後、中から爆笑が聞こえてきました。
どこの店とはいいませんけど、見て笑うためにコピーとってるのか
ハラが立つけど1円セールには勝てませんでした。
236FROM名無しさan:02/12/08 04:19
>>235
ごめん、その文章みて俺も爆笑した
237FROM名無しさan:02/12/08 09:34
>>235
写真うpキボン(w
238FROM名無しさan:02/12/08 20:21
自分の写真の白黒コピーを見て「指名手配の写真みたいだね」って自分で言うお客さんはいたよ
239FROM名無しさan:02/12/09 00:36
>>235
まぁ店員がばかなんでしょう
240 :02/12/09 20:57
ビデオやDVDをパクることってできるかな?
241FROM名無しさan:02/12/09 21:00
>>240 むしろ間単できる。ゲームは不可能
242FROM名無しさan:02/12/09 23:38
dvdは定員がはずしてる銀色の長い物をはずさないと
警報が鳴るんじゃあ?
243FROM名無しさan:02/12/10 00:07
>>242
ソレが付いてるかどうかは店によりだろう
一番簡単な方法を知ってるが教えないZO
244FROM名無しさan:02/12/10 16:15
>>224
そういうデッキは無い
自動再生を切る為に、爪をテープで塞いでたんだろ。
ウチの店でも偶に居る。
申告してきたらまぁ許すけど、黙って返した香具師は
録画された番組の内容から放送日時を調べて
誰が借りたか解るから弁償させてる。
245FROM名無しさan:02/12/10 21:12
なんでビデオ屋の客ってウソついてごまかすんだろうね。バレバレだっちゅーの
246FROM名無しさan:02/12/10 23:50
それは弁償したくないからさ…
247FROM名無しさan:02/12/10 23:59
>>246
自分でやっといて弁償したくないか・・・
248FROM名無しさan:02/12/11 02:01
私じゃないのだけど、昔アダルト借りにレジに来たお客さんにバイトの子が
「ご利用期間はどうされますか?」と聞いたら「んー…一発で」って
言われたらしくてお客さん慌てて「!い、一泊でっ」って言い直したらしい。
どうやらアダルトのタイトルに「一発」っていう単語が入ってたかららしい。
その子は笑いをこらえて接客していた。
249FROM名無しさan:02/12/11 05:56
>>248
ワラタ

それと話変わって悪いんだけど、シタヤのスレ知らない?
250FROM名無しさan:02/12/12 09:20
>>249
検索しれ。
「TSUTAYA」で出るぞ。
251FROM名無しさan:02/12/12 15:23
新作から準新作、旧作に変わる期間って
店によって違うんですか?
252FROM名無しさan:02/12/12 16:42
>>251
違う。
ただ、ツ○ヤA店とツ○ヤB店が違うのかと聞かれてるなら私にはわからない
253FROM名無しさan:02/12/12 18:06
ぉいらはファミリーブックでバイトしてる大学生だけど、
時給そこそこいいし、楽だけどねー。店が少し暇になったからだろうか。
とにかく、DQN客と会社のくだらない決まりに慣れればどうって事はない。
レンタル屋でバイト考えてる人、時給良いところならやってみな。
254 :02/12/12 18:25
一時間でうまい棒80本
255FROM名無しさan:02/12/12 18:28
>253
バイトするんなら蔦屋より個人経営の方が良い?
256FROM名無しさan:02/12/12 18:33
ツタヤはさいこーだよ!
今までしたバイトでいちばん楽だった。モテるし。
257FROM名無しさan:02/12/12 19:03
>>224
うちの店に爪が折れてようが録画できるデッキあるよ。
テレビ局などの放送施設で使う馬鹿でかいやつ。
本体価格が10年前で60万円ってやつ。
それがその家にないとも言いきれんしなあ。
258 :02/12/12 19:49
年末火曜仕事はつらいね
クリスマスに大晦日だもん
259FROM名無しさan:02/12/12 21:42
>>253
俺もだ。
>とにかく、DQN客と会社のくだらない決まりに慣れればどうって事はない。
ここに禿同。規則厳しすぎてアホらしくなってくるよ。
260FROM名無しさan:02/12/12 23:39
なんでビデオ屋という空間は磁石に吸い取られる砂鉄のようにDQNが集まるのか?
261FROM名無しさan:02/12/13 02:36
家族連れや女性はツタヤなどの大型店舗へ行く
小さい店はエロ目当ての男ばっかりだろ
262FROM名無しさan:02/12/13 03:13
DQNカップルが最近うぜえ
大声で聞きたくもない自慢話を垂れるし
例えばいかに自分がたくさんの映画を見てるか語ったり(ただし映画の感想が面白いかつまんないしかなく底が浅い)。
何よりAVコーナーまで進出するから他の客帰っちゃうし。
それで三十分ぐらい店内闊歩して結局借りるのは一本だけ。
カードも二人で使いまわしてるからピンの時はよく忘れるし。
もう来るんじゃねえタコ
263FROM名無しさan:02/12/14 02:30
>>262
この前はレジの前でキスしてたよ。
まあブサイクカップルだったからなんとも思わなかったけどw
264FROM名無しさan:02/12/14 02:41
池袋のつたやって潰れたの?
265FROM名無しさan:02/12/14 02:48
>264
TSUTAYAスレ逝けやヴォケ。

「他所の店では〜」とか言うヴォケは貴様のそのお気に入りの店に
逝ってよし!!貴様等のワガママにいちいち付き合ってられないんですよ!それからな!全部のテープを巻き戻してから返却しろや!!
こんな商売のバイトなんかもう辞めたいよ・・社員なんかまっぴらゴメンだ!
266FROM名無しさan:02/12/14 21:11
>>259
規則の厳しさは店長によって大分変わる。緩い店長だと茶髪を容認してるぞ〜
267FROM名無しさan:02/12/15 02:15
今日、サンプルのバイオハザード観た。
ゲームしないから、予備知識無しで観たので大後悔
ホラーは嫌いだよー(涙)
268FROM名無しさan:02/12/15 20:41
うちは最近サンプルが来なくなったよ・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
269FROM名無しさan:02/12/15 22:34
店長、カウンターにダメージテープや
中身をパクられた商品(捨てろよ)を積み上げないで下さい!
雪崩起こしたじゃんかょぅ…ガクガク
270FROM名無しさan:02/12/16 03:48
店長に、アダルトコーナーのレイアウト任されたんですけど
なんか素敵なレイアウトないですか?
271FROM名無しさan:02/12/16 09:49
先日お亡くなりになった桃井望しゃんの追悼コーナー希望。
おばん物の特別コーナーとか・・・・ダメ?
272FROM名無しさan:02/12/16 15:59
ウチにも桃井望のコーナーあるよ。特に追悼とか銘打ってる訳じゃないけど。
回ってるかといわれれば微妙な気がする…
あとジャンル的にはインディーズの盗撮物と露出物が多いかな。
273FROM名無しさan:02/12/16 19:31
オンナだからアダルトのことはよくわかんないや。ごめんね。
でも洋ものは動かない気がする。

今日来た外国人。北野武の「ドールズないの?」って
なんでアダルトコーナーに1時間余り居座った挙げ句にそれなのさ?
274FROM名無しさan:02/12/17 04:56
洋ピンのパロディ物は意外と出てるかな。
自分で見たいとは思わないけど、「ハメナプトラ」にはワラタ。
「ヤリヴン」とか「エロスピード」とか、とにかく元ネタに掛かってればいーやみたいな
投げやりなタイトルも笑える。
275FROM名無しさan:02/12/17 19:48
ハメナプトラ・黄金のフェラミッドage
276 :02/12/18 14:55
69コカンズ
パールマーラー
アナ・ライク・ミー
トゥームレイパー
パッチアナルス
リアルエッチプロジェクト
アイズワイドスワップ
planet of the babes
277FROM名無しさan:02/12/18 16:29
エロパロディは回転する?
そういうビデオを入荷するんならミニシアター系をもっと…(略
278FROM名無しさan:02/12/18 16:54
>>271
ウチの場合は上から作るなと司令が…
まぁ作っても回転するかどうか…激しく疑問

279FROM名無しさan:02/12/18 21:37
>>277
地域にもよるかもしらないけれど
うちではミニシアター系より回転してる。でもミニシアター系は
息が長いから長期で見れば利率は悪いかもね。
因みにうちは店舗の5分の1しかスペース無いのに
売り上げの半分近くがAVというエロい人の多い地域だけどねw
マジで性犯罪を心配してまふw
>>278
うちも撤去しました。死んだ人で抜くのは頂けないというのが
理由かなw
あと、「死んだ人のAVを置くのはどういう事だ」とかの
クレーム回避策だとも思います。
上にも書いたけど変な人が多い地域なんで・・w
280FROM名無しさan:02/12/20 01:29
ミニシアター系ねぇ…。
うちはわりとある方なんだけど、回転悪いんだよね。
自分は好きだから微妙なトコ。
281FROM名無しさan:02/12/20 06:41
ミニシアターか。
確かにアカデミー物なんかに比べると回転は地味だよね。
でも品揃えで勝負したいウチとしては置かざるをえないし。
てか、スペース狭すぎ。
色んなジャンルでせめぎあってるからなぁ。
社長!改築しませんか?まだ建ててから3年しか経ってないけど(w
282FROM名無しさan:02/12/20 12:52
借りたビデオが再生中おかしくなって見れなくなった。という
クレーム電話の内容。この要求答えるお店ってありますか?

・お客
「寒い中わざわざ外出て借りに行ったのによ、無駄じゃねえか、
うちまで代わりの今持ってこいよ、住所登録してんだからわかんだろ?」
・店員
「それはちょっとできないんですが・・・」
・お客
「はあ?何の為に住所とか電話番号を書かせてるんだよ?」
・店員
「こういった場合の為に書いて頂いている訳ではないので・・・
それに、この地域の者ではないので正確にお客様の家まで送り届ける
のは無理ですし、申し訳ないのですが、こちらから届けるというのは
やはりちょっと・・・」
・お客
「じゃあよ、行ってやるからさ、店までのタクシー代出せや、寒い中
もう一回行ってやるんだからよ」
・店員
「申し訳ありませんが、それもちょっと・・・」
・お客
「あれもこれも、できませんかよ?じゃあどうしてくれんだよ?」
・店員
「次回来店の際に、代わりのもの+無料券をお詫びとして進呈
させていただきますので、ご勘弁願いませんでしょうか?」
・お客
「ケッ、シケてやがんな、ああ、わかった、わかった、それで
許してやっからよ、じゃあ今度行った時速攻で用意しとけよ」
・店員
「承知いたしました。お待ちしております、申し訳ございませんでした」
283FROM名無しさan:02/12/20 19:03
>>282
普通は客の家に持っていかないよ。
まぁ893の場合はどうかしらないけどね〜

284 :02/12/20 22:31
>>282
これはまた見事なうんこちゃんですなー
285FROM名無しさan:02/12/20 22:50
桃井望が亡くなられた?まじですか?詳細キボン。教えてチャンですまそ。

>>282
ウチの店の昔の店長は持っていってたよ。
渡し忘れ、入れ忘れ、テープ不良などなどの理由で。

うちんとこはミニシアター系よく出てるかも。
大学生とか専門学生の女の子なんかがよく借りてくよ。
店の近くに駅と専門学校があるからね。
286FROM名無しさan:02/12/20 23:27
>>285
桃井望追悼サイト→http://tokyo.cool.ne.jp/imsa/
ココに詳しい状況が書いてあるよ。
287FROM名無しさan:02/12/21 07:17
こんなサイトあったんだ。
情報THX>>286
事件発覚当時の2chのAV板に乱立してた桃井スレの中の、「のんたんにお別れを言おう」
スレの1の「さようならガチャピン」のカキコに不謹慎にもワラタわけですが、何か?
288FROM名無しさan:02/12/21 11:16
>>282
しかし対応としてはベストだったのでは?
客がどうしてももってこいといって聞かない場合は社員とか店長に相談してからで
いいんじゃない?もしあなたがバイトだったらそこまで責任持つ必要なし!
下手したら生命の危機まで及ぶ可能性あるからなー。大袈裟かもしれんが。
289FROM名無しさan:02/12/21 12:50
>282
ダウンタウンの松本もだいぶ前、それと似たような事を
言ってた(w
290FROM名無しさan:02/12/21 13:39
>>282
例え住所そのものがわかっていても運輸・配送系の仕事
の経験のない者が知らない他人の家まで持っていける
わけがない。まして地元民でないとすれば尚更の事。
291FROM名無しさan:02/12/22 21:38
age
292FROM名無しさan:02/12/23 01:18
age
293FROM名無しさan:02/12/23 03:49
age
294 :02/12/23 14:27
「〜円になります。」

10円玉ジャラジャラー

「数えてください」




FUCK! FUCK! FUCK!
295FROM名無しさan:02/12/23 18:00
新作のスターウォーズ2やMIB2やブレイド2の相乗効果狙って
1も並べているのだが、見た目・色が似ているので間違って借りよう
とする、よく確認をしないせっかちな客が続出。カウンターで確認
してやるたびに「よく見ろよ、お前ら」とげんなりする。だから
同列に並べるのもうやめた。
296FROM名無しさan:02/12/24 06:30
>>295
ウチはそれがあるから、シリーズ物は最新作が劇場公開してる時に展開させてる。
んで、最新作が入荷した時に一緒に並べるのはあくまで監督つながりとかの関連作
だけにしてるよ。
今回に限って言えば、入荷が多すぎて関連作並べてるスペース無かったけど(w
297アストロン:02/12/24 06:50
やっぱおねえさんが犯してあげるシリーズがええな。
ほかにオススメはないんかい!!
298FROM名無しさan:02/12/24 07:24
見てたらなんかみんな大変みたいやね。
俺のとこ、この前なんか文庫2冊読了したくらいヒマだった。
それにCDもビデオももってかえって見放題だし(一人で店回してるから)
なにがしんだいって「ヒマすぎること」こんなこというと忙しいやつに怒られそうだけど、実際ヒマ。

DQN客は確かに多い。この前もなんかイチャモンつけてきた客がいたけど、
相手の目をじっと見ながら言い負かしたら、なんかブツブツいいながら帰って行っちゃった。

時給安いけど、映画好きなら続くバイトじゃないかな?
299FROM名無しさan:02/12/25 00:59
ファミリーブックは、深夜の客が少ない時など、社員が腹いせにバイトをいじめている
というウワサ。実際に現場を見た奴もいて、本社にチクったらしい。
それと、一度ファミリーブックの朝礼らしきものを見たことがあるが・・なんだありゃ。
軍隊か?応援団か?って思わせるようなシロモノだった。
いくら時給が良くても、こんな所でバイトなんてしたくねぇ。
300FROM名無しさan:02/12/25 01:01
>>298
>時給安いけど、映画好きなら続くバイトじゃないかな?

確かに映画好きでないと勤まらないかもねw
「○○って映画はありますか?」(しかもタイトルを微妙に間違えてたりw)
って質問で答えられないと辛いからねw
あと、「○○が出ててXXXな内容の・・・」とか
カルトクイズみたいなこと毎日やるからなぁ・・w
スタッフも映画好きな人多いからこんなことで
早押しクイズ遊びもできるしw
この仕事は映画好きな人はソコソコ楽しめるが、
知らない人には辛いだけだと思います。
301FROM名無しさan:02/12/25 02:53
アリー・my・バイブが異様に回っているんですが。
面白いんでしょうか?
302FROM名無しさan:02/12/25 06:58
>>299
ツ タ ヤ 必 死 だ な ( 藁
303FROM名無しさan:02/12/25 10:57
>>299
未だに朝礼を外でやってるなんて何処の店だ?店舗名を晒せよ!
304FROM名無しさan:02/12/25 11:37
俺は映画見ないけど3年続けてるよ。
もちろん、タイトルや俳優名言われればちゃんと探せます。内容は知らないけどさ。
他のバイトのヤツも、見ないヤツの方が圧倒的に多いよ。
305FROM名無しさan:02/12/26 22:15
映画好きだがパソコンまったく使えない新人が入ってきますた。
キー配列がさっぱり分かってないレベル。
返却に行かせてなかなか戻って来ないなと思ってたら、
パッケージ裏のあらすじ夢中で読んでおられますた。
この仕事には映画好きか嫌いかよりもPC使える事の方が重要。
306FROM名無しさan:02/12/27 01:15
>>305
違う、細かい雑用が出来るかどうか
嫌な奴は社員になるこった
307FROM名無しさan:02/12/28 00:46
>>306
それだ!!
308FROM名無しさan:02/12/28 22:19
ファミリーブックage
309 :02/12/29 02:16
次回からわ巻き戻してからご返却くださいって言うべきかなやっぱり
310FROM名無しさan:02/12/29 03:08
>>309
やらー
311FROM名無しさan:02/12/29 16:31
>>309
言ったくらいで正す様な心根の人なら初めっから
きちんと巻き戻して返すと思われ。

中には巻き戻して無いけどごめんね、って申し訳なさそーに
言うおばちゃんとかもいるけどナー。
短時間の接客の間に人間性が激しく見え隠れする類い稀な接客業でおま。
312FROM名無しさan:02/12/29 21:28
この時期って忙しい?
313FROM名無しさan:02/12/30 01:56
>>312
ほんとはそんなでも無いはずだが財布の紐が緩む時期だからだろうか
半ば無理矢理忙しくあらゆる雑用〜入荷〜店内配置替えをこれでもかといわんばかりに
ガンガン押し付けるあいつらはなんとかならんのか誰か猫の手を貸してくれー
うがぁああかぁぁぁあああああぁっっっぁああああ!!!!!!!!!!!!
314FROM名無しさan:02/12/30 04:41
普段からトロイ上に昼間の1人シフトでやる事いっぱい。
自分もイッパイ×2・・・その上に携帯の販売まで覚えるなんて無理。
はぁぁぁぁああああ〜。
5ヶ月も経ったのに、全然ダメにゃ。
返却溜めてばっかでごみんなさい>私の次に入る人。

お客様へ  数百円の支払いに1万円札使うのはヤメレ。ココ数日多過ぎ。
315FROM名無しさan:02/12/30 13:33
>>314
1万円出すのは別に構わんが、もう少し申し訳なさそうにして欲しいよな。
大きくてすみませんとか言う人は言うけど、札を放り投げるように出す奴とかは非常に不愉快。
316FROM名無しさan:02/12/30 18:38
忙しかった。いつもと比べてだけど(w
つうかよ、ガキども借りる気ねぇならとっとと帰れよ。
何で1時間も群れで移動してダベってんだよクソッタレ。
極め付けには俺の買ったばかりのチャリいじられたっぽい。

ッックアァァァァァァ許すまじ!!!!
317FROM名無しさan:02/12/30 21:09
>314-315
接客業だったらこの時期は仕方ないよ。
みんなボーナス期&年末休暇でウハウハなのさ・・・
それを見越して小銭と千円札を多く用意しとくしかないね。
DQNは札を放り投げて、俺ってカコイイ!とか思ってんだろうよ・・・

外出だが、延滞しといて電話無いからわからんのじゃボケー!
とぬかすお客たんには困ったもんだ。
店内に腐るほど貸出期間の貼り紙してるでしょうが。
ちゃんと返却日の明記された伝票渡してるでしょうが。
お渡しする時○○日の貸し出しですって告げてるでしょうが。

仮に金融会社から借りた時にも同じ物言いをするのでつか?と問いたい。
318FROM名無しさan:02/12/31 08:22
>>317
ほんと、むかつくよねそういう客。
うちは「今回1日延長付いていますので210円頂戴致します」と
言うと「これねえ〜、画像悪かったわよ〜ちゃんと見れなかったわよ〜」と
苦情に置き換えて払わないつもりでいるヤシがいたぞ。
あとは「そっちが泊数聞き間違えたんだろ?!」と責任転嫁するヤシも。
こういうDQNはどこにでもいると思うが。
319 :02/12/31 19:03
年越し手淫してんじゃねーよ俗物共が
こちとら忙しいってのによー
320FROM名無しさan:02/12/31 21:59
店で新年迎える店長、2003年を店で迎えて朝まで仕事するバイト君、
冬休みでいつもより多く駆り出されてる学生君達へ。

明日の出勤の時差し入れ持ってくからなー。
DQN客にも負けるなよー。

そういう漏れも三が日の間ギッシリ出勤だが(W
321FROM名無しさan:02/12/31 23:40
レンタルビデオ店で働いて新年の午前0時を迎える・・・
っていうのもなあ
322FROM名無しさan:03/01/01 20:11
     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U~U
323FROM名無しさan:03/01/02 02:55
あけおめ。
バイト先で年越し、元旦から出勤ですのだ。

例えば「777円です」といっても札しか出さないやつは単にヴァカで細かい
計算ができないだけというのもある。おっさんとか特に顕著、しかも投げる。
しかし、おっさんは4,50を越えるとなんであぁも偉そうな態度取るかね・・。
この時期はつまらんTV対策に入会していく奴が多いが延滞もまた多くなり
そうで鬱だ。
まったく落とす金額が少ないのに文句言う奴が多くてムカつくよな。
「お客さま」を名乗りたきゃもっと金落としていけっての。

どーでもいいが、電話で出演者の質問してくんじゃねーよ。
同じ奴から今日2件もあった。借りに来いYO!
324FROM名無しさan:03/01/03 16:32
保守
325FROM名無しさan:03/01/03 17:53
AV借りる女性いるの?
女性店員はいそうだなぁ
326FROM名無しさan:03/01/04 00:28
毎週、ちっちゃい子供連れてアニメと一緒にAV借りに来る
大胆不敵な奥さん(推定40代前半)を知っている。
チビと一緒にAVコーナー行くなっつーの。
327FROM名無しさan:03/01/04 01:05
楽を選ぶならファ○リーブックはお勧めできない。
身だしなみは中学の校則並み、客がいなくても数秒に一回声だし。
6時間以内の勤務時間だと休憩はもきっちり10分だけ。
「暇な時間を作らせない」というのが会社の方針だから、
客がいなくても常に仕事を与えてくる。
事務所に額縁に入れられて飾ってある何枚もの社是。
ただ慣れるとそんなにきになんない、けっこう言葉使いも正されるし。
ただ、二度いうようだけどレンタル屋が楽だと思ってる人は
ここはやめたほうがいい。
328FROM名無しさan:03/01/04 22:06
うちの店(ファミリー)は、身だしなみに関しては男女で全然厳しさ違う。
女は普通に金髪いるし、ピアスも何も言われない。
一人ギャルもどきみたいなメイクしてるヤシいるし。
でも社員は何もいわない。
他店でもこういうことはあるだろうし、女性のおしゃれはある程度しょうがないが、
これって軽い男女差別じゃないか?といってみるテスト。
329FROM名無しさan:03/01/05 06:36
通報しますた。リアルに。
いや、万引きを捕まえたのよ。
そしたらデムパだったのよ。
外見は普通の地方のヤンキーなんだけどね、言動がどう考えても正常な人間ではない。
あれかニュータイプて奴は、て勢いで。
だってさ、おまわりが来るまでの間、カウンターの入会案内の紙の裏に何か書いてたんだけど、
「あのですね!! これですよ!!!!」で書き出しが始まってるんだよ?
なんで文章をそんな書き出しにする必要がある?なんでエクスクラメーションマーク一杯?
挙句の果てには、おまわりの事情聴取の時に、氏名を書くようにって渡されたノートに、
『○○ ××(伏字)!!!!』て、ここにも書くんだよ?警察官のノートにだよ?
「絶対です。確実です。100%間違い無いです。」とか言っちゃってるし。
1から10まで間違いだらけだよお前は!

ああもう漏れも動揺して何書いてんだか分からんわけだが。
親の顔が見たいような見たくないような…
ゴメン、とにかく誰かに伝えたかったんだ。
こうしないと漏れの精神の安定が図れない(泣
330FROM名無しさan:03/01/05 06:40
誰か『LIVEX』でバイトしてる人いない?
331FROM名無しさan:03/01/05 12:45
>>327-328
何処の店舗よ?
332FROM名無しさan:03/01/05 13:45
>321さん
私はここ何年かずっとです。(笑)

>329さん
刃物を持ってる香具師でなくてよかったでつ。

私の店は一時期デムパの来店が多いところでした。
恐くはないのですが、相手をするのに時間と気力が大変必要でした。
最近少なくなりましたがDQNが増えてきています。(笑)
333FROM名無しさan:03/01/05 16:11
333
334FROM名無しさan:03/01/05 16:28
ビデオ屋で働くと特典とか割引とかあるよね?
みんなの店って何がある?
俺が前働いてたとこはビデオもCDも何本でも新作旧作問わず借り放題。
サンプルも見放題だったんだけど。もちろん無料。

裏事情ではないけど、そういうの教えてください。
できれば店舗の名前も。今働き口探してるんで(笑)
もし言えなければ伏せ字とかで教えて欲しいです。
ちなみに俺の働いてた場所はつぶれました┌┤´д`├┘
335FROM名無しさan:03/01/05 16:50
新作期限が延びますた。激怒するオッサン続出でこまりまつ
336FROM名無しさan:03/01/05 20:11
ウチは働いてても特典全然ない…
サンプル見られるくらい
337FROM名無しさan:03/01/05 20:40
>334
うちは個人店で、旧作借り放題です。(もちろんタダ)
ただし、新作から落ちたばかりのものや回転の早いものは借りられません。
ちなみに今にも潰れそうな店なのでサンプルなんて見たこともありません(藁
338FROM名無しさan:03/01/05 21:39
>>334
うちはTSUTAYA直営で、新作は通常料金、新作一週間OKは無料で二泊三日、旧作は無料で
三泊四日です。あまり、守ってませんが・・・。サンプルは欲しい人が持っていきます。
339329:03/01/06 06:55
>>332
いっそ何かあった方が事が大きくなってよかった鴨などと考えないわけじゃないけど(w

でもちょっと落ちつきました。何も無いのが一番ですよね。ありがとう。
340FROM名無しさan:03/01/07 01:31
ドラマで働いてる人いる?
ここけっこう厳しそうだけど、どうなんでしょう。
341FROM名無しさan:03/01/07 01:49
【クレーム発生!!】
同じ歌手の演歌アルバム2枚(ベスト盤)かりてったオッサンが、2枚両方に
同じ曲が1曲入っていたからということで「1年前のCDなんかおいておくな、
売り場を変えろー」と言ってきたそうです、どうなることやら。
342FROM名無しさan:03/01/07 02:21
>>341
一年前以上のCDを撤去したらスゴイ売場になるんだろーな(ワク
343332:03/01/07 04:57
>>339(329)さん
落ち着かれて安心しますた。これからもお仕事がんがって下さい。

私も何度か子供の万引きを捕まえて保護者を呼んだ事がありますけど
事務所に入るなり、TVドラマのように父親が「ばかやろー!」と怒鳴って
いきなり息子を殴り倒した事とかもあります。
かなり、ビクーリしますた。

>>334さん
うちはどれでも約半額(笑)で、新作は退勤時間に店頭にあったら借りていってもOK
泊数はどれでもお客さんと同じです。
サンプルはこないですね〜

>>341さん
たった1曲でそこまで言われてしまうのは・・・(笑)
しかも、ベスト盤で・・・
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346FROM名無しさan:03/01/07 06:05
334:新作でも何でもバイト借り放題って店はそうでもしないと
バイト来ないんだろうね。
それを当たり前と思うバイトしか来ないし。
客は借りたい新作求めて何処へでも行くもんだろ。
機会損失で客逃がしてる。
それでもいいって経営方針だもの潰れるよな。
バイトも売上に貢献しよう=(お客様)意識なしレベル。
この意識は接客態度にも出てくる悲しい因果な店。


347FROM名無しさan:03/01/07 06:39
>>346はファミリーブックの工作員に1000マソ
348FROM名無しさan:03/01/08 19:17
うちの店の特典(個人経営レンタルビデオ店)
新作は基本的に1ヶ月間レンタル禁止。
でも店長が滅多に来ないので、ダビングし放題。
旧作は1本150円。でもダビングする割合の方が多い。
サンプルは見放題。って感じ。普通だな。
349FROM名無しさan:03/01/09 08:54
漏れん所は商品多い&店も広い(しかも縦長)&規則厳しい&朝礼夕礼ある…
サボってる暇なんて無いし社員割引とかも無い…
確かにきっちりしてるから客も多いしそんなに変な奴とかも来ないが、
働いてる側からすれば全然おいしくないなぁ…時給700〜875だし。

客側からすれば>>346の言ってることは正しいと思う。
大規模店(チェーン店除く)は小規模店よりは確実にきっちりしてる。
客としていくなら大規模店だが、自分がバイトするなら間違いなく
ある程度時給安くても個人経営の小さい店がいい。
350334:03/01/09 15:31
ファミリーブックってすごいところだな・・・。近くにないからびっくりしたよ。
351FROM名無しさan:03/01/09 17:33
>>350
超ドキュソ企業だからね。
今すぐにでも辞めたいよ。でも時給いいから辞められん・・・
352ある日のDQN客:03/01/10 00:33
オヤジ客「何かテープ壊れて駄目だったよー」
我「そうでしたか、すみません。1本交換しますので、」 
 いつものごとくテープ不良だろうと思った俺はそこまで告げて
 袋から商品を取り出す。そして絶句。
 

 な ん だ か 踏 み つ ぶ さ れ た 様 な 壊 れ 方


我「・・・何か1本ビデオをお持ち下さぃ・・・。」
オヤジ客「そのビデオ(壊れたやつ)はもらえないんだろ?」
我「・・・は?」
オヤジ客「そのビデオもう駄目みたいだけど、もらえないだろ?」
我「・・・・・・それは難しいです。テープ自体に問題なければ
  また修理して店に出す様になりますので。」
オヤジ客「ふーん。そうか。もらえないのか。」

見ようとしたら壊れて見れなかったというのが言い分だったが、
オヤジ客よ、君んちのデッキには何か住んでるんですか?
人間のかかと大のへこみヒビでしたがね(w
353FROM名無しさan:03/01/10 01:22
今度、レンタルビデオ屋でバイトすることになりました。
店はチェーン店ですが働く所はちっちゃな所です。
なにかアドバイスがあれば聞かせてください。
354FROM名無しさan:03/01/10 02:40
>353
クレームとDQNに慣れよう。
355FROM名無しさan:03/01/10 10:38
>>353
外人のお客には気を付けて。
結構来るし、気を利かせないと大変なことになるぞ。
経験済み。
356 :03/01/10 15:07
外人さんにビデオを渡す時は
笑顔でhave a nice day!だ!
357FROM名無しさan:03/01/11 18:34
外国人は確かに気をつけたほうが良い!
日本語わからないやつが多いし・・・
ワンウィーク?とかカタコトで言ってる自分が恥ずかしい
日本語覚えてからこいよなー
358 :03/01/11 22:00
俺語講座
金額を言う時はtotal will be〜だ
おつりを渡す時はhere's your changeだ
最初の返却日は〜will be the first returing dayだ
最後は営業スマイルでhave a nice dayだ
文法無視でお願いします
359 :03/01/11 22:04
千尋レンタルDVDも画面いっぱいに鮮血が〜
360353:03/01/12 03:36
>>354 >>355
サンキュです!ガンガリます!
361FROM名無しさan:03/01/12 11:51
ウチには外人で耳が聞こえなくて日本語ができない人が来たぞ。
しかも延滞金でモメるし。
貴様ら、国費で留学してるんなら、日本語ぐらい喋れるようにならんかい!
(註:ウチの店に来る外人の客は留学生が中心です)
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363sage:03/01/13 09:34
アダルトビデオの担当になったんですが
発注やレイアウトのコツってあります?
364FROM名無しさan:03/01/13 11:03
>>363
自分が見たいやつを頼めばOK!
レイアウトは新作を目立たせるだけでいい。
365FROM名無しさan:03/01/14 01:45
ドキュンうぜーよ。存在そのものが迷惑だ!
366FROM名無しさan:03/01/14 10:10
>364
自分好みはやっぱり重要なのですね。
ところで旧作に落とす商品などの日付の微調整ってやってます?
たとえば回転するらのばすとか、うちは一般作ではやってるんですが
アダルトでやるのはどうなんですかね?
367FROM名無しさan:03/01/15 04:03
女優モノを借りるやつはセコい事が多いので早めに旧作へ落とした方が
良いかもしれません。ウチは全て期日を決めてやってます。
368FROM名無しさan:03/01/16 22:42
期日で落とすage
369店員:03/01/16 22:51
前バイトしてたビデオ屋は何ヶ月で旧作とか期日で決まってました。
万引きってやっぱ多かったですか?
370 :03/01/17 01:19
店員が万引きしてたけどね
371FROM名無しさan:03/01/17 05:45
>367、368、369
やっぱりお客さんは敏感ですか、みみっちく稼ぐのも逆効果なんですね。
>370
うちはマニアックなもんばかり万引きされましたよ。洋モノやらス○トロやら

372山崎渉:03/01/17 17:29
(^^)
373FROM名無しさan:03/01/17 21:07
今現在も公開中の「ハリーポッター・秘密の部屋」を
「ないの?」と聞いてくるオバサンがウザイ、いくら
素人さんでも、公開中のがレンタルであるわけない事
くらいわかれよ、ドアホ。
374FROM名無しさan:03/01/18 03:57
>>373
家の親父が公開中の映画のCM見ると
「これ観たい」借りて来いとかいうんだけどね・・
なんでもレンタルされてると思ってるんだろうか?

なんなんだろう?団塊の世代・・
375FROM名無しさan:03/01/18 05:02
あー、漏れもこないだ「レッド・ドラゴン」ある?って聞かれた。
古いヤツですか?と確認したけどやっぱりエドワード・ノートンが
出ている現在未公開のやつだった。流石にジャッキー・チェンのですか?
とはボケられなかったよ。(w

以前にも「ゴースト・ドッグ」を探してた客に新入りが間違えて犬が
幽霊のビデオ出してた時は笑ったけどな。
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377FROM名無しさan:03/01/19 23:23
今まで近所のビデオ屋で働いてましたが、
いい加減社員の横暴さが嫌になったんで今日で辞めますた。
最終日はDQN襲来もクレームも無く終わろうとしていたのですが、
ふとCDを借りようとしたら従業員登録が消されてました。
従業員登録されてるとCD無料で借りれたりビデオ新旧関係無く200円で借りれたりするんですが、
たまに前にバイトして辞めてった人が借りに来たりするんで辞めても登録がそのままの筈なんです。
よくよく見ると社員が人選んで登録消してるし。
消されてないのは女の子ばかりで、喧嘩別れした人や男はことごとく抹消されてました。

最後の最後までこんなかよ…(つд`)

社員が一人しかいなくて(しかも毎日いない)店長が毎日いない店ってアリですか?
おかげで社員がやりたい放題なのです。
消してるヒマがあったら棚変えろよ!
いつまで2001年上半期ベスト5やってんだよ。
指示もないから変えることもできなかったし。

長レススマソ。
378FROM名無しさan:03/01/20 03:51
あー、気持ち良く解る。漏れも辞めたいよ。
てゆか、店を動かしているのがバイトな店なんですけど・・

それはともかく、指示を待っているのはあまり宜しくないかと。
ヴォケな社員ならこちらから提案していった方が良かったと思う。
379FROM名無しさan:03/01/20 04:35
>>377
ちっこい店
チェーン店だけど
社員=店長だけ たまに来るだけ
ほとんどバイトでやり繰り

こんな店で働いてます。

380FROM名無しさan:03/01/20 17:17
>>378
そうですね、こっちから言わないとヴォケは解らないんだ…
と思っても後の祭(鬱
もっと前にこのスレの存在を知ってればよかった。

>>379
自分とこもそんなかんじでつ。
バイトでやりくりしてる店って結構多いんですね。
アルバイト募集のポスターもバイトが作ってましたよ(苦笑)
381犯っこ:03/01/21 08:23
こんなスレあったのか!!カッコ良し!!
とくに>>321-322 の時間の開きが良し!!
なんだか勇気がわいてきますた
時給606円だけどガンガルゾー
382犯っこ:03/01/21 08:25
ごめsage
383マリコ:03/01/22 15:05
昨日、よみうりテレビでジュリアンムーアの「SAFE」という科学物質過敏症
に掛かった優雅な主婦の恐怖を描いた作品があたのですが、
私も、ここ半年程、謎の咳に悩まされていて、もしかしたら、
科学物質か食品添加物の影響かも…と思ってしまいました。

内科に行っても、いたって健康体と言われ、ホント困っていた所だった
のですが、ストレスかもと思い、今、精神科に行こうか迷っています。
見た人いますか?きのうの映画は録画してなかったので、
この作品をレンタルし直そうと思うのですが、
TUTAYAとかのレンタル屋とかに問い合わせたら、
レンタルしてるかどうかの確認できますか?
なければ、買おうと思っているのですが。
384FROM名無しさan:03/01/22 17:18
バイトは安くレンタルできるとかある?
385FROM名無しさan:03/01/22 18:15
>>383
タイトルと出演者さえ分かればあとは店員で探してなんとかなるよ。

>>384
店による。無料の所もあるし、一般客と変わらない所もある。うちは後者…
386FROM名無しさan:03/01/22 21:55
上に書いてあるだろ。店による。
387 :03/01/23 19:50
おい山村、もう借りにこなくて良いよ
夜の東京湾の冷たさ知りたくないだろ
388FROM名無しさan:03/01/26 09:57
もうダメぽ…
すごまじく欝…
389FROM名無しさan:03/01/26 16:44
あげ
390FROM名無しさan:03/01/27 03:02
あげ
391:03/01/28 07:04
今の時期って夏に比べると暇?
392FROM名無しさan:03/01/28 16:21
アニメのコーナー組で「戦う女の子」てコーナーあったんあだけどさ、
最初が「最終兵器彼女」・・・
考案者は前にでなさい。
シタヤめ・・・
393FROM名無しさan:03/01/29 23:09
今日は朝一で1ヶ月ほど延滞してるDQNから電話。
「延滞してるんだけど、払いたくないんだけど」
ハァ?
「返すの忘れてただけだし払わんからな!ゴルァ!」
ハァ?ハァ?
「。。。延滞金は結構ですので商品だけお返し下さい。
ただお支払い頂かないと会員証停止のままですが。。。」
「なんで借りれんの!?おかしくねぇ?」
ハァ?ハァ?ハァ?
「申し訳ございませんが延滞金をお支払い頂かないと」
「あー、わかったもうかりん!」

DQNなんとかしてください。ま、追放出来たんで良しとしとくか。
394FROM名無しさan:03/01/30 14:15
いくら延滞しても、その商品の定価以上は払わなくていい みたいなのってなかったっけ?
395FROM名無しさan:03/01/30 20:21
>>394
googleでいろいろ見た結果、

・お金のように出資法や利息制限法で制限されるわけではないので、延滞金に規制は無い
 店と客が会員規約(契約約款)を基に結んだ「契約」なので当事者間での話し合い
 でも判例だと大抵が中古の相場〜新品価格で落ち着くらしい

と、知らずに払うと損をする場合もあるということでした
とりあえずお店('場合によっては弁護士)に相談してみましょう
正直に言えば、ヤバい店じゃなければ分割払いとかにも応じてくれます(ウチもそう)
あと

・民法で、動産の賃料(レンタル料)の消滅時効については1年と定められている(174条)
 →「飲み屋のツケ」と一緒。請求しないと一年で消える
http://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/q&a3-3.htm

とありますが、大抵の店は一定期間経過後に依頼する回収業者がこのへんの処理をするので
簡単に逃げ切れるほどアマくありまへん(苦笑)
396394:03/01/31 10:27
>>395
なるほど、わかりやすい説明ありがとう。
ビデオ店ではないですが、業界で働いていたときによく耳にしていたもので。


延滞金が億とかになってるって書き込みみたんだけど、
長期延滞で帰ってこない商品は強制返却処理とかしてませんか?
POSレジによってはできますよね?
もちろん、その機能が無いPOSレジもあるでしょうけど・・・。
397FROM名無しさan:03/02/03 16:46
延滞の電話かけたら
「1泊でかけろ!こっちはいつも1週間で借りてるんだ、ついうっかり忘れてたって
こともあるだろ!」
だって。てめえが勝手に忘れてたくせに何言ってんだ。
そんな奴に限って常連。

ウチは30泊以上延滞すると
業者が回収に行くYO!
しかも延滞金のみならず、業者の足代までとられる。
みんな気をつけようね!
398FROM名無しさan:03/02/03 17:32
業者=893ですか?
399FROM名無しさan:03/02/03 17:39
そういうアフォには電話入れたことにして延滞させ続けるのが吉
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401FROM名無しさan:03/02/03 19:29
ベトナム人はテープを巻き戻さない。これ定説。
402FROM名無しさan:03/02/04 02:31
>397
延滞の電話は困りモノですね。

うちでも入会時に「1日目にすぐ電話しないと返さない!」くらいの事を言ってきた人がいます。
しかも、たまに忘れる訳ではなく毎回遅れるので面倒だよ〜ヽ(`Д´)ノワアアン

全然、電話がつながらなくても毎回1週間以上延滞して返す人とか・・・
(1万数千円をあたりまえに払っていく・・・)
マキシシングルなんかは延滞金払うくらいなら、買った方が安いんじゃ・・・と
思っちゃうくらい「毎回」延滞する人とか・・・
(マキシシングル1枚の延滞で2千円とか・・・)
延滞する人達は、結構、謎な人が多いです。
403FROM名無しさan:03/02/04 03:59
延滞金だけでも結構な売り上げになるよね。
うちは毎月、延滞金>バイト全員の給料って感じ。
404FROM名無しさan:03/02/04 12:12
延滞金の揉め事は本マに多いね〜
ヤバげなおにーさん(未成年)が延滞したので料金支払いを要求したら
「ちょっとまてや!」って携帯で電話してんの。
暫くして仲間らしい連中4〜5人きて店から引っ張りだされて
ボコボコにされたよ。
店長にいっても笑って「まぁ、そんな事もあるさ」だって。
結局警察に届けると手続きやらで面倒なんでらしーけど
ムカついたので個人で警察にいったよ。
むこうの親御さんも交えて裁判か?って流れになったりといろいろあったけど
結局バイトはクビになったって話さ。
405FROM名無しさan:03/02/05 01:49
1週間100円レンタルとかで5本ぐらい借りても
うっかり1日遅れてしまうと延滞金だけで1000円
店側もそれをねらっているのかな
406FROM名無しさan:03/02/05 03:32
>397
煽りですか?
居るんだよね、店員が返却日を丁寧に言っているのに聞いてないヴォケ。
407FROM名無しさan:03/02/05 07:18
昨日の延滞連絡の事でかなり気疲れ・・テープ返してよ
お客が借りている事は間違いないんだよね・・

次バイト行く時に返ってるように祈るだけ・・
もう連絡したくない・・

こういうのまったく駄目な人はこのバイトやらないほうがいいね。
はっきりいって俺は電話の対応下手なんで向いてない。
言葉がうまく出てこんよ。
トラブった時のマニュアルなんてないしな。

>>405
実はレンタル店の売上の何割かは延滞料金だというあれな業界
そう考えるとなんとも嫌な商売だな
408FROM名無しさan:03/02/05 09:45
>>407
404ですがあなたが実際に店に怒鳴り込んできた
客にボコられない事を祈ります。
まじ、泣き寝入りした方が金銭的にも社会的にも
楽ってのはどーゆー事よ?
409FROM名無しさan:03/02/05 10:13
>>408
怖い事言うなよ
その>>404の話はどうも嘘っぽいと疑ってしまうんだが
410FROM名無しさan:03/02/05 22:51
あ、406は漏れだけどレス番ずれてるし。
持ち逃げされる場合があるのに延滞を店側が狙う訳ない。
暴力を振るわれたらその場でポリ呼ばないと駄目。
ま、呼んだ所ですぐに来ないけどな(経験済み
未成年はホントに常識も理性もないのでやりかねないよ。
でも、>404は一人で店番だったのか?
出るトコ出たらその店も訴えられると思うけど。
411FROM名無しさan:03/02/06 12:34
age
412FROM名無しさan:03/02/07 04:26
うちでも2Fアダルトコーナーで暴力沙汰が 茶髪VS日雇い風 流血沙汰
ポリ全然こないのでスタッフの一人がわざわざ高円寺駅前の交番まで
約600メートル走っていって…
個人的にはいつも「お前じゃ話にならん 店長呼べ」とか言われて自分
がやな思いすることは少ないんだけど…
413FROM名無しさan:03/02/07 09:45
この季節就職でやめていく人が多いから辛い
うちの店のベテラン二人就職でやめちまうから
ついに俺が遅番で最古参になっちまうよ

やっていけんのかなーうちの店
414FROM名無しさan:03/02/07 16:04
>>414
僕もいつの間にか遅番ナンバー2で荷が重いです
でも…新人ごっちゃりと入ってきて自分のシフト削られる
方がヤじゃない?
415FROM名無しさan:03/02/07 19:01
>>414
うち申請しない限り完全シフト固定だから
削られることはないけど
休みでも電話かかってきて
今日出られない?
とかがしばしば

大抵は電話無視でブッチだけど
セールの時とかはそうも言ってられないわけで・・・
まあ今から行ってきま
416 :03/02/08 00:35
毎回延滞金払わないで
「やくざでもなんでもよこしやがれ」って言ってる客がいるらしいんだけど
どうしよう(はぁと
417:03/02/08 01:47
>>411
業者にいってもらえば
418FROM名無しさan:03/02/08 03:04
>>416
延滞金とは少し違うけど ビデオをずっと延滞している客への対応

(入会カウンターのところに堂々と張り紙)

電話連絡→葉書での通知→(40日以上)第三者への業務委託

ってうちはなってる 第三者って… 
419FROM名無しさan:03/02/08 03:19
古参バイトになるとホント辛い。漏れも新人2人の面倒みてて精神的に
疲れる。しかもその2人とも愛想良くないから扱い難いし。
893の中の人もいろんな所属や上下関係があるので大変ですよ。
ウチの地域だとおおまかに3〜4組ありますが・・。
ま。素人衆に絡んでくる奴ら程ランクは低いのであまりビビらず何時も
通りの接客態度でいいんじゃないですか?
420FROM名無しさan:03/02/08 15:55
>>419
うちに凄く愛想の悪い新人が入ってきました
福島県出身です 格闘技が好きです すごく訛っています
理由はよくわからないのですがこいつのことが殺したいほどムカつくんです
こういうのは邪悪だとわかっているのですが
もちろん表面上は穏やかに接してますが
何か対処法ってないものでしょうか ほとんど毎日顔をあわせる相手だから…
421FROM名無しさan:03/02/08 22:19
 / ̄ ̄ ̄\
/  ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( |
\   ― ノ
\___/
愚痴るなおめーら
422FROM名無しさan:03/02/08 22:36
いや、愚痴りの為のスレだろー?ここは。
あれっ?ちがったの?
423FROM名無しさan:03/02/09 00:33
>>416
こういう奴に限って本当にヤクザをよこすと、平謝りで土下座位するもんだ。
委託して後悔させてやりなさい。
424FROM名無しさan:03/02/09 00:37
>422
ここは愚痴るスレ 存分に愚痴ってくれ(w
425FROM名無しさan:03/02/09 00:38
みなさん、祭りですよ!警官、教師と役者がそろってます!

http://www.d-b.ne.jp/bbs/bbsread.cgi?223372=1
佐伯のひき逃げ事件の警察調書捏造疑惑! 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
<特集2>「告発!大分県警調書改ざん疑惑」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1044164093/l50
スクープスペシャル

テレ朝で鳥越さんの「スクープ」でも取り上げられました。
真相究明!絶対にうやむやにすべからず(怒 
大分県警は神奈川県警よりタチが悪いぞ!

この件以外にもまだまだあります、大分県警!抗議の電話はこちらまで
佐伯警察署 〒876-0851 佐伯市常盤東町7−7 (0972)22-2131
警察に対する要望・意見、困ったときの相談

   警察総合相談室へ
  プッシュダイヤル  #9110
  ダイヤル式電話機 097−534−9110
  ・近くの警察署・交番・駐在所でも受け付けています。

大分県警
http://www.pref.oita.jp/keisatu/
あなたと警察を結ぶHOT LINE(大分県警)
http://www.pref.oita.jp/keisatu/soumu/index.htm
大分県警警察署の所在地と電話番号
http://www.pref.oita.jp/keisatu/soumu/som_syozaichi.html
大分県公安委員会
http://www.pref.oita.jp/kouan/index.html
426FROM名無しさan:03/02/09 07:21
419より>420へ
漏れはいつも荒療治するので素人にはお薦めできない(w
喧嘩腰で言いたいことをお互いに言ってスッキリさせてしまいます。
もちろん、そのままこじれる可能性はおおいにありますが。
相手の意見も聞くのが人付き合いのコツなのではないでしょうか?
お互いに歩み寄りができれば一番良いんですが・・。
きっと、接客で余裕がなかなか出来無いのかな。
427FROM名無しさan:03/02/10 12:23
これからBOMって所に面接に行こうかと迷ってるんですけど、私そこの常連でよく
洋画とかアニメとかかなり借りてるんだけど、そういうのって面接の時に言われたり
しますか?洋画は別にいいけど、アニメよく借りてる人?とか言われたら嫌過ぎ。
延滞も店の人からの電話1月に2回はかかるし名前覚えられたりしてたらどうしよう・・・。

428FROM名無しさan:03/02/10 14:37
>>427さん

BOMじゃないんですけど、うちで採用する時は、好きなジャンルはこだわらないですよ。
そのお店によると思いますけど、アニメに詳しい人が欲しかったんだとか
いうこともあるので、正直に言っても問題ないと思われ。

よく延滞するお客さんって結構、名前を覚えてしまうんですよね〜
従業員になったら延滞をしないように、気を付けるましょう。
429FROM名無しさan:03/02/11 04:01
>427
きっと採用されてアニメ棚担当になるね。俺の占いは当たる。
ていうか、まさに今の俺がそう!
430FROM名無しさan:03/02/11 04:41
今日のバイトは
ここの店員融通きかないんだな
ってーのと
店員さんいい人だねって言われた微妙な日

前者はカード忘れた人に貸し出さなかったときに言われて
後者は入会の時で、免許証の住所変更が終わっていなかったが
公共料金の領収書で現住所確認を行ったとき

だが対応は双方微笑しながらお辞儀をするだけ
いつから俺はこんな風になっちまったんだ
431FROM名無しさan:03/02/11 05:48
>>430
分かる。君の気持ち分かる。

なんか鬱だべ。
先週入会してきたある中年(50歳)。
女の子の店員が対応したんだけど、少し訛りがあって中年が聞き取れなく
それだけでキレたんだ。その日おいらがリーダーだったんでそのクレーム処理したんだけど
その中年勝手に当店のサービスを自分の都合のいいように解釈し、それを否定し
説明しょうとしたら、「客に口答えするのか?マクドナルドじゃ40個ハンバーガー
買っても嫌な顔一つしない。バカにしてるよな、君は客を」
???おいら中年の言ってる事が分からなく
『申し訳ございません。誤解するような表現になったことはお詫びします。
ただ説明をさせて頂けませんか?』
おいら必死だったさ。そしたらさ、中年が
「店長呼べ。」

続けさせて・・・
432431:03/02/11 05:49
勘弁してくれよ(泣)おいら内線で店長呼んだ。店長来てその中年が放った言葉
「ここの店員は反発的な口の利き方をする。客をバカにし、敬語も使わない」
おいら「ハァ?」(心の中で)
中年「一回も謝ってもくれなかった。私は彼女と君(女の子店員とオレを指差し)を
許さない。おいらカチンと来てさ、『今謝りましたよね?』
中年『全然。』・・・・・・・・終りました。

店長の前でまんまとはめられ、今まで積み上げてきた評価一気に崩れました。
そして昨日中年が借りた一週間ビデオ返却日。返されていません。
当方昨日から4レンチャン。店長以下社員は僕の必死な弁解で少しは
女の子店員と僕の評価の落ちを食い止めることと、その中年はドキュン客という
認定を下してもらいました。それよりも心配なこと。3泊延滞すると連絡するのは
おいらの番。逃げるわけにもいかない。それよりもドキュン中年は延滞金を払ってくれるのか?
激しく鬱です。そして昨日知った新事実。ドキュン中年党員なんですよ・・・・・
鬱だ、、本当に・・・・・。

ありのまま愚痴りました。まとめることのできなかった僕をどうかお許し下さい。
433FROM名無しさan:03/02/11 06:08
読んでて泣けるほど気持ちが解るyo。
漏れも延滞連絡担当だし893担当だし。
ただ、中年のDQNはバイト風情では太刀打ちできないと諦めた方が
精神的にいいと思う。相手にとっては自分の半分以下の(糞)ガキ
程度にしか思ってないだろうから・・。
マズいと思った時点で店員、店長に委ねてしまうのが得策。
その点、893さんは接客を重ねていくとこっちを信頼してくれるの
で非常に助かる。
434431:03/02/11 06:53
>>433
読んでくれてありがとうございます。
そして気持ち分かってくれてうれしいです。
そうですね、諦めた方が精神的にもいいですね。

まぁ僕の対応も悪かった部分っていうか足りない部分もあったと自覚してます。
この教訓を生かしまた今日もがんばっていきます。
それにしても893さんの方がよっぽどドキュン中年、厨房より
対応の方がしやすく話分かってくれるので助かります。
あと3レンチャン!がんばれオレ!!がんばれ!全国のレンタル店員!!
435FROM名無しさan:03/02/11 07:12
俺、3年前大阪でレンタルのバイトやってました。
ある日、3人組のヤクザが来て、俺に「何でも良い
からオモロイ奴2、3本選んでくれ。」と言われて
真面目に「ミナミの帝王」とか「〜の首領」とか、
任侠モノばっか持ってったら「そんなんいらん」と言われた。
結局、戦争モノとかアクション映画ばっか借りていったな。
436FROM名無しさan:03/02/11 19:35
居れもレンタルビデオのバイトしてるが、
クレームは理不尽なのが多い・・・
返却日も守れないような輩に文句言われる筋合いはない。
金を払えばいんだろって感じの人多くないですか?
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438 :03/02/12 03:13
むこうが悪いんだからこっちが凹む必要は一切ない。
凹んでたら糞客の妄言に信憑性を与えかねないよ。
他の店員たちには堂々と、
ウンコ達にはうわべの敬語、心で哀れみと蔑みを持って対応すれば良し。
439FROM名無しさan:03/02/12 03:15
>>427
ハイルヒットラー!
僕はナチスものばかり十数本借りてたけど全然問題無かった
440:03/02/12 03:33
電話でなんでもいいからビデオ取っといてくれと言われランキング上位のやつ用意したら、年寄りが見る物を取っとけと怒られすぐに時代劇を選んだら、AVに決まってんだろうと怒られた。頭のイカレタ奴は困るね
441FROM名無しさan:03/02/12 03:38
ttp://www.giga-club.com/

この横浜にあるレンタルビデオ屋、深夜給がたったの50円UPな上に、
レンタルビデオ店に占めるアダルトビデオの割合が半分位あります。
これって法律的に駄目なんですよね?
チクるとしたら、労働基準監督署ですかね?
442FROM名無しさan:03/02/12 04:22
433す。
漏れが相手する893さんは何故か「泣けるor感動する」映画を所望
します(w
40代恐モテ、延滞しつつクレーム多、代貸し。
さて、あなたなら何をお薦めしますか?
443FROM名無しさan:03/02/12 04:30

ビデオ屋でバイトしたことないけど、大きいビデオ屋さんで、
返却してるのに、「返却されてませんよ。」って親が店員に言われて
延滞料もかかっているらしく、お前なにやってんだ!
ってひどく怒られたことがある。

家の中捜してもビデオがないし親には糞のように言われるし、
俺もだんだん返却してないんじゃないかって気持ちになってきて、
その後、親が金払おうと思ったのか、ビデオ屋に連絡取ったら、
実は返却されたことが分かった。

それ以来、ビデオを借りるのが怖くなって
今はよっぽど見たい映画じゃないと借りない。
444FROM名無しさan:03/02/12 09:28
>>443
普通は返却済みかどうかチェックしてから連絡するもんだと思うが…
稀にミスで連絡しちゃうこともあるけどね(w
445FROM名無しさan:03/02/12 11:59
>>443
ミスの場合もあるが、家族みんなで1枚のカード使う客に多い。
・・・で親父さんがAV返してない時、電話で他の家族が出てハァ?
何を借りてる事になってるの?と聞かれて焦った。
446FROM名無しさan:03/02/12 12:13
つーか、ビデオ屋にとって、延滞金ってありがたい収入源じゃないの?
おれんとこは個人経営で、延滞料金がけっこう売り上げで比重しめてそう。
社長も長期延滞者の家まで出向いて延滞金&ビデオを回収したときには、半分くれるから俺もうれしい。
延滞者だいすき。
コツは本人でなく家族に請求しちゃうとこかな。(*^.^*)エヘッ
447FROM名無しさan:03/02/12 13:17
>>446
家族に請求するのは違法だよ。一応ね。

こないだのDQN、閉店5分前に御来店。
DQN「オウ、オレだ」(見たことないDQN。漏れは4年勤務)
DQN「おい、オレだからよ、あれで、あれして、貸せよ。いいからよ」
漏れ「はぁ、会員証はお持ちでしょうか?」
DQN「あぁ!?オレだよ馬鹿野郎、分かるだろ?」
漏れ「えっと、入会なさってるんでしたら、身分証明証でも、お貸しできますが……」
DQN「あぁ?ワケわかんねぇこといってるんじゃねぇよ、早く貸せよバカ」

貸せって言われても、アンタ、店入ってまっすぐカウンタ来て吼えてるだけで、
何が借りたいのかも分からないんじゃ、どうもできねぇっつうの。

結局、店長を電話で起こして、10年近く前に入会してるコトが分かったんで、
身分証明証は何にも持ってなかったけど、適当にDQNが選んだヤクザ物を貸しました。

後日談として、ウチの常連で、社長の知り合いのヤクザさんの下っ端と判明、
社長からヤクザさんにクレームが言って、このDQNは軽く絞られたようです(w
448FROM名無しさan:03/02/12 13:53
>「あぁ?ワケわかんねぇこといってるんじゃねぇよ、早く貸せよバカ」
義務教育受けてんのか?(w
449FROM名無しさan:03/02/12 13:59
薬だろ。地球のゴミめ
450FROM名無しさan:03/02/12 17:49
「よく来ているだろ」って言う奴は大抵が月一の来店(w
451FROM名無しさan:03/02/12 20:10
ウチのお店はカード忘れた客には貸さない様に言われてる。
たまに常連が忘れると気を使って社員が貸してしまうので、
「前は借りられたぞ!何で前は良くて今日はダメなんだよ?」
と言う事になる。
優しい気使いも大切だとは思うが、
今回だけ・・・と1回やるとキリが無い。
452FROM名無しさan:03/02/13 03:41
>>447
10年前ワロタ
453FROM名無しさan:03/02/13 14:40
レンタルビデオのバイトって週何日は必ず入らなければならないとか決まってますか?
できれば週2,3で働きたいんですけど・・・
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455FROM名無しさan:03/02/13 15:15
>>453
大きい店の方がシフト希望の融通効く場合が多い
店にもよるけど 店舗名明記して質問しては?
うちは入る日と入らない日が完全に指定できる
週5日の人も1日の人も週ごとバラバラの人もいる

456453:03/02/13 15:23
>>455
そんなんですか。それじゃあ、今度電話して聞いてみますね!
ちなみにその店は大きくて24時間営業で常にバイト募集してところなんです。
でも名前はマイナーだから知らないと思います・・・
457FROM名無しさan:03/02/14 00:38
>>456
常に募集=いつでも採用出来る
のでなかなか受からない。
でも今は卒業や就職などでバイトの入れ替えの時期。
チャンスかも!
458FROM名無しさan:03/02/14 15:22
レンタルビデオ+本屋のバイト見つけたけど、
地図を見ると近くに工業高校と中学があった。
大丈夫かな?
厨房工房が集まる店なら遠慮したい・・・
459 :03/02/15 01:45
ガキが多いと
配慮することになっちゃうぞ
460なん:03/02/15 04:30
新作でると、電話で脅して、とりおきさせよーとするばかが多くて困ります。同和地区のレンタルビデオやは大変です。死ねい!
461FROM名無しさan:03/02/15 04:44
ちんちん出して歩いてたら、女子高正がいたんでとりあえずパンチした!
やっぱ寒空のちんちんはしぼむね〜
462FROM名無しさan:03/02/15 23:10
スレ違いかもしらんけど、来春から高校生になるので
塾代稼ぎにバイトしようと思ってます。んで
5:00〜9:00ぐらいの週2〜3日ぐらいでバイトするつもりなんですが、
そんな少ない日数でも雇ってくれますか??

463FROM名無しさan:03/02/16 00:30
>>462
高校生は雇えないと思うけど…
AVあるから。
464FROM名無しさan:03/02/16 09:37
クレームうぜー
AV借りといて、パッケージよりもブサイクだったから交換しろ、とか無茶だろ
465FROM名無しさan:03/02/16 22:07
>>462
>>463
バイトの条件はお店によっていろいろなので
電話で聞いてみると(・∀・)イイ!!
466FROM名無しさan:03/02/17 05:05
>>462
463の言う通りで聞いても絶対門前払いだと思うぞ。
AV置いてないところならいけるかもしれんが、そんな所無いだろ…?
AV担当しないって言ってもレジとかで絶対触れる機会があるからね。
おとなしく18になるのを待つしか。

この前のクレーム。
中身忘れで返却しにきて、
「車で30分の所からわざわざ来てやってるんだ。
明日も返却物あるからその時に返す。延滞金は払わんからな」
と言われる。アホかと。
説明したら「店長呼べ」。呼んでも一緒だっての。呼んだけど。
で、最後に捨てゼリフ「もう借りに来ない」、クレーマーはカエレ!
467FROM名無しさan:03/02/17 12:36
ビデオ屋に来る客は馬鹿が多いのはなんでだろ?
468FROM名無しさan:03/02/17 17:28
441をみて驚いたのですが、深夜給50円UPだけってのは
違法なんですか?普通に50円UPで納得して働いてるんだけど・・・
文句いったらあげてくれるかな?
469FROM名無しさan:03/02/17 20:47
深夜は25%うpが普通じゃなかったっけな。前面接した吉野家もそうだったよ。
俺のとこは(ファミリーブック) 昼(9時-18時)800円 夜900円(18時-24時)
深夜(0時-9時)1150円だよ。 勿論深夜でやってる。
470FROM名無しさan:03/02/17 21:03
>>468
労働基準法 第37条第3項
--
使用者が、午後十時から午前五時まで(厚生労働大臣が必要であると認める場合においては、
その定める地域又は期間については午後十一時から午前六時まで)の間において労働させた
場合においては、その時間の労働については、通常の労働時間の賃金の計算額の二割五分
以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
--
なので、時給200円なら50円増しでもOK(w
ちなみに横浜(神奈川)の最低賃金は「時給706円」であり、それ以下は違法です
(最低賃金が一番高いのはやはり東京で708円、一番低いのは沖縄で604円)

まぁ明らかにこちらに分があるんですけど、「ふざけんなボケ」と言われてシフトを切られて干される
(=遠まわしにクビにする)恐れがある諸刃の剣なので素人にはオススメできません
それでもどうしても納得イカンというなら労働基準監督署へどうぞ
471FROM名無しさan:03/02/18 01:27
>>466
分かる!君の気持ち!!
クレーマカエレ!!!
472FROM名無しさan:03/02/18 01:44
うちの店かなり楽。いろいろやり放題。今も店のパソで
かきこ
473FROM名無しさan:03/02/18 05:48
時給25%うpも貰えず4年も働いてますが。
どう考えても時間内に終えられない仕事で毎日30分程度タダ働きして
いるんですが・・。社員の人はもっと酷い目にあってますが・・。
客もDQNばかりなら経営者もDQNばかりだと思われ。
474FROM名無しさan:03/02/18 08:35
昼間650円で22時から800円だと違法なの?
475FROM名無しさan:03/02/18 13:28
うちは、まだロードオブザリング3泊で貸してるよ。
それでもよく動いてるな。
476FROM名無しさan:03/02/18 13:39
>>475
うちは一週間だったのを三泊に戻したのに出ている。こーゆーセコイ事するからクレームがくるんだよ、アフォ店長氏ね
477FROM名無しさan:03/02/18 13:49
DVDZOOみたいのが盛んになればこの業界ヤバイね。
まぁバイトには関係ないからいいけど。
478FROM名無しさan:03/02/18 14:01
将来はやっぱりそうなるんじゃない?>ZOO
479FROM名無しさan:03/02/18 23:34
私は高校生の頃から某チェーンレンタルビデオ店で
バイトしてるんですが、密かにAV担当してるし
インディーズも置きまくり。
ラベルまで作ってインディーズアピールまでしてます。
かなり違法みたいですね。
今ではすっかり成人しましたが。
480FROM名無しさan:03/02/19 01:45
今日はちょっとした厄日だった。
返却されるビデオに吐瀉物やら白濁液が付着してたり、
便所の個室が糞まみれ&紙散乱になってたり。
相変わらず野グソは放置されてるしよぉ。
481FROM名無しさan:03/02/19 05:08
>>479
なんでインディーズが違法なんだよ?
482FROM名無しさan:03/02/19 05:36
「アメリカンゴシックの様な本当に人が氏んでいるビデオありますか?」
とか聞かれた。イライラしてたのでそいつを頃したくなったよ。
たまにいるよな、訳の解らんビデオを見たがるヤツ。
食人族よりももっと凄いの見たいとか言ってて本気でキモかった。
香港人肉饅頭でも見てろやヴォケが!!
483FROM名無しさan:03/02/19 20:13
ウチにも人肉饅頭あるけどそんなスゴイのか?
まだ貸し出しした記憶無いが。

484FROM名無しさan:03/02/20 06:20
リア厨の時、従兄弟に「いーモノ見せてやるYO!」といわれて『ギニーピッグ』を
見せられた。
…トラウマつД`
485FROM名無しさan:03/02/20 13:59
ちょっと、前に閉店ギリギリに電話をして来て
「人肉饅頭をど〜しても今日借りたいので
5分だけ店を閉めるのを待ってもらえますか?」ってのがあった(w

5分後、店の前に停まった車の中は、明らかに定員オーバー(w
中の1人が「すいません、すいません、ほんと〜にすいません。」と
言いながら借りてった。

ショックが強かったのか延滞して返してきた(w
486 :03/02/21 00:02
じじが映画コーナーを見ず、エロビデオコーナーに一直線に行くとせつなくなってくる
487FROM名無しさan:03/02/21 05:04
出てくるときは一直線に出てこないで
遠回りをしてくる様は微笑ましい
488FROM名無しさan:03/02/21 05:10
【帝京大学法学部卒】織田無道被告に有罪判決【また帝京】
 
霊園を経営する宗教法人の乗っ取りを計画、虚偽の登記をしたとして
有印私文書偽造などの罪に問われたタレントで僧侶織田無道(本名織田礼介)
被告(50)に横浜地裁(矢村宏裁判長)は20日、懲役2年6月、執行猶予4年
(求刑懲役2年6月)の判決を言い渡した。

 織田被告は公判で一貫して「事件は捜査機関のでっち上げ。一切関与してい
ない」と無罪を主張していた。だが共犯者とされた元参院議員秘書寺村勍被告
(65)ら2人について矢村裁判長は17日、「織田被告の主導」と認定、いずれも
懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡していた。

 判決によると、織田被告は寺村被告らと共謀し、東京都町田市で霊園を経営す
る宗教法人の乗っ取りを計画。2001年6月、代表役員の辞任届を偽造するなどし
、織田被告が代表役員に就任したとの虚偽登記をした。〔共同〕 (10:26)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030220AT3K2001420022003.html


【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/l100

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

スレッドタイトル検索「帝京」
http://www.ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%92%E9%8B%9E&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&2=t
489FROM名無しさan:03/02/21 16:41
>>482
食人族よりも凄いのといったら
黒い太陽731戦慄石井部隊
ギニーピックとは引き分けくらいか…
490FROM名無しさan:03/02/22 02:34
黒い太陽の1は凄まじいよね
でもラストの火のついたネズミのちゃちいことなんの
491FROM名無しさan:03/02/25 14:44
age
492FROM名無しさan:03/02/25 23:23
月曜から延滞者チェックさせられる事になった。
これで最低賃金ギリギリなんてわりにあわないよ・・・。
店長もこれが1番トラブルの素になるんだ!!
なんて言ってたし。鬱だ。
493FROM名無しさan:03/02/26 03:31
延滞者はドキュソまみれだよ。
期限破ってる奴に何故か返却を
お ね が い す る
494FROM名無しさan:03/02/26 14:57
バイトがきまったら、今まで借りたビデオとかってバレルのかな?
さすがにその店で借りたビデオはばれると思うが、その店の系列で
借りたものもバレルのかな?TUTA〇Aとか?
AV系はさすがに恥ずかしいな!!
好きな女優がばれてしまう。
495FROM名無しさan:03/02/26 15:20
うーーーーーんわかっているのだろうな
496FROM名無しさan:03/02/26 17:13
>>494
別にあんたの好きなビデオや好きなAV女優なんて誰も知りたくないし(笑)
そんなこといちいち調べても何にもならないし、そんな暇ないし。
それよりAVすげー好きなら、新入荷AV検討会議にでも出て発言しろ。
497FROM名無しさan:03/02/27 05:11
俺、某くじらのマークのお店でバイトしてるんだけど、
店長変わってから凄いバイトするのが嫌になっちゃった
チェーン展開してる店はこういう時やだなあ
498FROM名無しさan:03/02/27 19:26
↑「イルカじゃありません」の某店ねw

ウチもそうだよ。俺が入ったあたりで店長が代わって、随分厳しくなった。
前店長は服装なんかにも割とルーズだったから、軽い茶髪や長髪、髭も
いたんだけど、そう言う連中はやっぱごっそり辞めていったね。
俺ももうすぐ辞めるけど。ちょっと規則厳しくしすぎだよ。
499FROM名無しさan:03/02/27 20:08
あのグループは店長代わると店の雰囲気が一気に変わるからね〜
オレの店も店長代わって茶髪や髭がいなくなってしまったよ。
ところでオレの店に498と同じよーに店長代わったあたりに入って、もうすぐ辞める奴がいるんだけど…まさか?
500モンゴル500:03/02/27 20:58
500ゲトー


不動の500バーン


500トッタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
501FROM名無しさan:03/02/27 23:41
FB多いな
502FROM名無しさan:03/02/28 04:51
バイトなのに他店の様子を観察したりする自分が嫌だ。
503FROM名無しさan:03/02/28 16:49
自分もFBだけど、あそこって規則とかちょっと異常な気もする。
仕方なくスポーツ刈りなのにしてきたのに
数ミリ耳にかかってるだけでだめってどういうことyo!!
504FROM名無しさan:03/02/28 20:04
FBは校則並みにヒドイよね。いくら時給がよくても窮屈すぎるよ。
俺そろそろ限界です。
505498:03/03/01 01:27
>>499
>まさか?

俺はまだ辞める事を誰にも言って無いから違うと思うよ。
話変わるけど今日も一人バックレたよ。俺が入ってからの半年、
一体何人辞めてんだろうか・・・
506FROM名無しさan:03/03/01 03:10
うちは約三ヶ月おきに店長が交代する…
507FROM名無しさan:03/03/01 11:53
ソフトボックスに先月から入ったんですが…
俺のあとに入った3人は全員1日で終了!
そんなにつらいかね〜?覚えることは多いけどさ…
508FROM名無しさan:03/03/01 22:06
あげ
509FROM名無しさan:03/03/02 00:54
今日募集発見。週23日からだから結構いい。だけどこのスレ読んでると恐くて
ちょっと怖気づいてしまう。
510FROM名無しさan:03/03/02 20:13
バイトしてみようと思うけど延滞者に電話するの電話苦手な俺にはちょっと・・・
やるなら個人経営の店ですよね、やっぱり。
511FROM名無しさan:03/03/02 22:01
あげ
512FROM名無しさan:03/03/02 22:07
FBの板を作ってみた
http://jbbs.shitaraba.com/shop/294/
レンタル以外の部門についてm語ろう
513FROM名無しさan:03/03/03 12:17
AVをわざわざ女の店員のとこに持ってくる客のセクハラとかがありそうなイメージなんだけど..どうなん?
514FROM名無しさan:03/03/03 19:58
女の店員がいるカウンターにわざわざAV持って行って萌える男もいるんだろーけど
女の方と言えば、他人の借りるビデオになんて、ぜーんぜん興味なかったりするし
元々AV扱ってる店に勤めてるんだから、毎日AV商品扱い放題で慣れてるし
「お客様、「朝河蘭のバーチャルソープ」のご返却をお忘れではないですか?」
とか、へーきで言える(題名言うのは他にお客様がいない時に限る、半分いじめ)
「コレはいまいちだった」とかいちいち報告してくれるオヤジもいるし(笑)
好みのタイプの男が借りてるAV見て「そっかー、熟女好みかー」とか
「アナル好きかー」とか女同士で話して、喜んだりガッカリしたりしてる(笑)
セクハラよりも「新作ですので基本は1泊になります、50円アップで2泊にもできますが?」
「泊数が違う分もまとめさせて頂いてよろしいですか?」等などの質問に一言も答えない
うなずくことすらしない小心?男のほーがムカツクー!。
AV借りるついでに食事に誘ってくる男の神経も疑っちゃうし
ちっちゃい子供連れでAV借りて行く旦那さんにもガッカリさせられる。
こーいうのもセクハラになるのかなー?わかんないや。
はー、一気に日頃の鬱憤晴らした感じ(笑)
515FROM名無しさan:03/03/05 00:16
>>510
個人経営でも延滞の連絡はもちろんある
516FROM名無しさan:03/03/05 00:20
>>510
そしてもちろんバイトの仕事<延滞Tel
517FROM名無しさan:03/03/05 01:12
延滞の連絡なんぞ、やらされたことがないなあ。
あ、個人経営のところね。
518FROM名無しさan:03/03/05 03:03
うちはチェーン店だけど延滞の連絡は社員さんがやってます。
接客下手なバイトがやると話がこじれることもあるからね。
519:03/03/05 03:04
うちは延滞の連絡ハガキで済ませるよ。電話は怖いからね
520FROM名無しさan:03/03/05 04:30
うちは3日経ったら電話、一週間経ったらハガキ、1万超えたらとりあえず業者さん(あくまでも温和な)に頼むらしい。
業者さんも業者さんで1万くらいじゃ儲からないから10万くらいまで行ったら取立てに行くらしい。
でも業者さんの取り分は少ないから割りに合わないからあまり引き受けてくれないらしい。
521FROM名無しさan:03/03/05 10:06
消防高学年〜厨房1年ほどのガキ5人組が「みんなでやれば恐くない」
なのかアダルトコーナーへ、やっぱガキで後ろめたいのかチラチラこっち
伺ったり、チョビチョビ見たり戻したりしやがる。どうせ借りる事なんか
できないのに、見るだけなんてすんなよ、エロ本見た方がイイぞ、ガキども
ということで「あ〜ちょっとダメですよ〜!18禁なんで!」と言ったら
すごすご帰ってった。やたら散らかす小さいガキも嫌いだが、集団で
おしゃべりな厨房連中も大嫌い。単独で中年以上、やっぱこれだな。
522FROM名無しさan:03/03/05 13:49
で、結局レンタルビデオ屋でバイトするのはやる価値ありでしょうか?
523FROM名無しさan:03/03/05 13:58
>>522
休日の昼間やキャンペーン期間などはウザいが深夜帯だと面白い。
昨日は3時半までやったが2時過ぎたら客足が引いたのでビデオ見たり
好きなCDやビデオ借りまくった。タダなのが(・∀・)イイ!!
524FROM名無しさan:03/03/05 15:04
明るくて人と接するのが好きな人じゃないとだめぽ。
最初の1ヶ月は憶えるのに苦労するかと。
あー、今日も行きたくねーな。
525FROM名無しさan:03/03/05 17:39
そーかな俺は人付き合い苦手なほうだけどバイト苦にはなんないよ。
まー個人店だし接客ってほどちゃんとやってないからかも。
どうせおっさんだしと割り切ってやってる。
526FROM名無しさan:03/03/05 19:47
永久保存版とか言って、好きな映画のビデオを店でダビングしまくってたら
すごい本数になってきた・・・老後の楽しみか?(笑)
映画好きな人なら幸せなバイトだと思う。
527FROM名無しさan:03/03/05 19:51
ウエアハウスってどーですか?
528じまく:03/03/05 20:01
うちリバティーで働いとるがな。
529 :03/03/06 00:14
巻き戻さない人は東京湾へダイブして下さいね♥
530FROM名無しさan:03/03/06 14:18
会員カードも身分証も忘れておいて
「電話番号言えば借りれるだろ」
とか借りられるのが当たあり前のように言ってくるじじい
とりあえず逝ってください。
下手にでればまだかわいいものを、無理だと言ったとたん逆切れ。
去り際に「あほか」とかぬかしやがって…アホはお前だろ!!
愚痴ってスマソ
531FROM名無しさan:03/03/06 14:23
ソフトボックスってどうよ?
532FROM名無しさan:03/03/06 14:29
>>14
あえて言うが一銭だ
533FROM名無しさan:03/03/07 02:05
>530
誰もが一度は必ず経験するから気にすんな。
漏れなんかさんざん吠えたうえ、一旦家まで会員証を取りに戻って二度吠えした激DQNの相手した事もある。
こっちが(その場で)キレたら負け。
534FROM名無しさan:03/03/07 02:37
近所のゲオの店員一同がものすごく態度悪いんです。
棚整理の人間とカウンターの人間が大声で楽しく歓談してたり、
レジ内でも和気藹々として接客は無愛想。
今日は舌打ちされました・・・
店内のアンケートBOXにでも投稿したろかと思っとるのですが
このハガキは責任を持って社長の元へ届くのでしょうか?
また、本社なり社長なりの耳に入った時、
この業務体型に改善はあるのでしょうか?
535FROM名無しさan:03/03/07 03:41
なぜレンタル用のビデオはセル用のビデオより高いんですか?
再生回数が多いから、セル用よりも耐久性が高いテープを
使ってたりするんですか?
536FROM名無しさan:03/03/07 03:47
確か著作権とかの問題で高いんだったと思う。
537FROM名無しさan:03/03/07 12:07
だから無くしちゃうとその辺で売ってる値段よりも
請求額は高い。一本5000〜8000円位だったような。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539FROM名無しさan:03/03/07 14:46
>>536
なるほど。ありがとうございます。

>>537
このスレで、新品だったから一万四千円請求されたという人もいましたね。
540FROM名無しさan:03/03/08 06:54
特にDVDは販売品とレンタル品の値段の格差が激しいからねぇ。
「○○で\2980じゃねーか!」
て言われてもねぇ。
一度でいいから、『ウチの商売モン傷物にしやがって!!』とか啖呵切ってミタヒ。
541FROM名無しさan:03/03/08 21:56
ハリーポッター来月か……


前日は休み入れて品出しから逃げよう(苦笑
542FROM名無しさan:03/03/08 23:43
534さんへ。それってドコのゲオ?うちの近所の店もそうなんだよね…
543FROM名無しさan:03/03/09 02:50
うちの近所もだよ!それが普通なのか?
いつも社員らしき人が見当たらないし。
544FROM名無しさan:03/03/09 04:38
近所のツタヤつぶれるからキツくなる。昨日入会がかなり多かったし。
ちょっと離れたところは3店舗がひしめき合って激戦区なのに。
ウチが独走体制になったところでバイトの身には得なんてなんもないし。
545FROM名無しさan:03/03/09 07:27
ドキュンが冬眠から覚めたみたいで連日のように店内で暴れざんちき
そろそろ辞め時だなー
546FROM名無しさan:03/03/09 07:33
接客態度かぁ、、、。
店員同士が仲良いのは良いことなんじゃない?何か楽しいコトがないと仕事なんてつまんないしさ。
でも舌打ちはやめてほしいなぁ。客に対する態度じゃないね。
547FROM名無しさan:03/03/09 11:44
>>530
それ、某チェーン店のせいだと思われます。
以前、
〜〜〜は身分証と電話番号確認すれば借りられるのに!
と叫んでる客がいたから。
548FROM名無しさan:03/03/09 11:59
身分証を提示するくらいなら、最初から会員カードを出せ!
と言ってやりたい。
電話番号も言ってから確認するまでの時間も無駄なのに。

そういえば昔、カウンターの4mくらい手前から電話番号を言ってきた
アホ歯科医がいたな。
当時は知らない人だったから、「誰やねん、お前は?」と思ったよ。
バカなやつらを挙げると、枚挙に暇がないよね。
549FROM名無しさan:03/03/09 12:36
とりあえず、ゲオは最悪。うちは結構大きい店舗なのに社員は店長一人…バイトが社員と同じ仕事を当たり前の様にしてます。
DQNもDQNだ。店員同士が笑って話してるとうるさいってクレーム入れるし、店長に注意されたから話さないで接客すると今度は態度悪いだってさ…
550FROM名無しさan:03/03/09 15:16
>>549
後半部分はお前さんに問題があると思うんだが
551FROM名無しさan:03/03/09 15:37
そうですね
552FROM名無しさan:03/03/09 20:47
ビデオ屋でのバイトはしない方がいいすかね?面接受けようかと思ってたんすけど、
553FROM名無しさan:03/03/09 20:50
AVないとこならバイトしたいんだけどなあ。新宿のツタヤも以前はせいぜい
「エロチックドラマ」止まりだったのが、この間久々にいったら「都内最大規模の
AVコーナー」(どう書いてあったか詳細は忘れた)ってあったのには思わず
絶句した・・・。やっぱ古本屋にあるエロ系商品のように「バカにならないお金」
になるからなんだろうね。・・・でもツタヤでは知る限り唯一AVを扱わないお店
だったんでがっかりしたよ。
554FROM名無しさan:03/03/10 02:44
>>553
渋谷の蔦はAVやってなかった気がする。
555FROM名無しさan:03/03/10 02:50
>>552
それが小奇麗で小さな個人店ならいいと思う。楽だよ。
556FROM名無しさan:03/03/10 07:12
>>552
とりあえず蔦とかFBとか大きいところは絶対やめたほうがいい。
俺もうやめたいよ・・・・
557FROM名無しさan:03/03/10 15:25
WHみたいにレンタルだけの方がイイと思うが。
558FROM名無しさan:03/03/10 15:43
引越し組は一通りの手続き全部終わってから来てくれ、住所変更
してないとうちはダメなんだよ、それか現住所書いた郵便物か
公共料金の明細持ってきてくれ

あと、こういう断られた時、粘ろうとするヤシほぼ全員が言うセリフ
「すぐそこだから」はやめろ、んな抽象的な事言ったって通じねえの、
559FROM名無しさan:03/03/10 17:40
長期延滞の電話って社員、バイトどっちがしてる?
560FROM名無しさan:03/03/10 17:52
長期延滞は業者委託になるので社員の管轄
561FROM名無しさan:03/03/10 17:58
ウチは業者委託になるまではバイトがしてるが、
電話してもほとんど借りてる本人はいない。
562FROM名無しさan:03/03/10 18:06
一番むかつくのは初回でバックレるヴァカ、いわゆる持ち逃げ
563FROM名無しさan:03/03/10 20:43
個人経営のこじんまりとしたレンタルビデオ屋、これにつきるぞ。
大手のチェーン店なんかと違って仕事は楽勝、2日の研修で完璧に覚えた。
時給は高くないけど、基本的に一人だから、本を読もうと勉強しようと
ビデオ見ようと、やりたいほうだい。
564FROM名無しさan:03/03/10 22:48
個人経営いいなぁ。ヘタに大手チェーンなんて選ぶもんじゃないね
565FROM名無しさan:03/03/11 00:07
チェーン店でバイト30人くらいなんですけど、
みんなの所はどれくらいいますか?
566FROM名無しさan:03/03/11 03:00
>565
うちは八人かな。 マイナーなチェーン店。
567FROM名無しさan:03/03/11 03:19
>562
ムカつくというか犯罪だよな。ウチも「GO」が出たばっかでガキにパク
られた。入会時に携帯だけは駄目といって実家の電話書かしたが嘘っぱち
だった。893仕向けたいよ、マジで。
568:03/03/11 06:58
>>560
うちは15人。社員いないから休憩取り放題。
569FROM名無しさan:03/03/11 07:00
>>567
身分証のコピーとらないのか?
570FROM名無しさan:03/03/11 14:26
>>569
バックレる奴はなぜか国保が多い、拾ったモンか、まさか?
571FROM名無しさan:03/03/11 15:21
うちんとこは20人くらいかな。深夜なんでひともあんまこないしイスに座って普通に好きなビデオ見たり
漫画見たりしてるよ。
572FROM名無しさan:03/03/11 17:28
うちんとこはマイナーなチェーン店で社員2人バイト8人ぐらい。
休憩は社員が「○時でいいかな?」って決まる。でも6時間は働かないと休憩もらえない。

お客がこないだ「会員証忘れた。ない。」って言い切る。
この人はいつも横柄な態度で借りてこうとするからすごい嫌で、「身分証明証は?」って聞いたら「もってない。オヤジのならある」って、おい!
親の持って車に乗ってきてんだよ、k察に捕まってしまえとか思った。ってか親もあほかと。
「もういいじゃん、電話番号でわかるんでしょ?」とかって強引に押し切ろうとする。
結局彼女らしい人が持ってて事なきを得たけど、自分の思うとおりに何でも事が進むと思ってる奴はいっぺん氏ねや。
573法曹界:03/03/11 17:37
>>572
俺のバイトのひと(27歳)が同じように会員証忘れてきた工房5人連れが
「電話番号調べればわかるんでしょー?」とか言ってきてタメ口にマジ切れした
バイトのひとがいきなりレジぶったたいて「なんだてめぇ」見たいにいって
工房に言ったらそそくさと帰っていったよ。おれはこわかったからビデオ返す振りしながら
レジをちらちら見てたよ。俺はもうやめたけどそのひとはまだ続けてるらしい。
勇者だなと思った。
574FROM名無しさan:03/03/11 18:44
チェーン店だとA店で借り、B店に返却するヴォケもいる。
575じまく ◆Uu8AeR.Xso :03/03/11 20:12
うちは更新の時、住所と電話番号と名前書いてもらうんだけど、
「お電話番号は自宅のでおねがいします」とか言ったら、
「そんなことわかってるよ」って逆切れされた。
一応確認のために言ったのに、切れんじゃねえ。
576FROM名無しさan:03/03/11 22:52
 大手チェーンのいいところ・・・・ま、下手にだれないわな。何気に利点だと
思うぞ。
577FROM名無しさan:03/03/12 00:25
>>575
そんな事いちいち気にしてたらやってられんわな
578FROM名無しさan:03/03/12 02:19
>575
「あー?携帯しかねェ」とか言われたらどうするの?
DQNはみいその加入電話ひいてないぞ。
579FROM名無しさan:03/03/12 03:59
携帯しかない場合は、実家、勤務先の電話を聞く。
それもなければうちはしょうがなく携帯だけで貸し出してる。
580FROM名無しさan:03/03/12 04:25
携帯の場合は、入会時にその場で店の電話からかける。
581FROM名無しさan:03/03/12 08:50
>>580
前はそうしてたけど今はしないな
そのまんま入会OK
582FROM名無しさan:03/03/12 12:17
「携帯のみはダメなんで備え付けの電話書いて下さい」ってお願いしたら
「それじゃやめる」と言って記入した入会申込書クシャクシャにして
ポケット突っ込んでスタスタと帰った30代男。まあ個人情報だからお持ち
帰りはわかるんだけど、やっぱ態度悪いよなあ…つうかなんで備え付け
番号書くのイヤがる?
583FROM名無しさan:03/03/12 17:36
一人暮らしの学生なら携帯と実家
社会人なら職場
プーならカード回収
584FROM名無しさan:03/03/12 17:54
前に中年男性が入会の時、電話が携帯しか無かったので、
「失礼ですがお仕事は・・・?」
と聞くと、
「会社にリストラされて家族に追い出され、求職中の一人暮らし」
と言ってた。
入会断ってもずいぶん粘られたが、納得して帰って行く背中が
寂しそうだった。
585FROM名無しさan:03/03/12 18:30
土曜日面接なんだけど
面接での志望動機なんて言ったらいい?
レンタルビデオって使った事無いんだけど
586じまく ◆Uu8AeR.Xso :03/03/12 18:36
映画見たことあれば、
映画が好きとこたえられる。
587 :03/03/12 19:36
堤さやかのファンですって言っとけ
588FROM名無しさan:03/03/12 19:40
質問ですが無職の人間は会員になれませんか?
うちの近くのビデオ屋は
学生の方→学校名学部学科
お勤めの方→勤務先の住所電話番号
主婦の方→ご主人のお名前、ご主人の勤務先の住所電話番号
となっていて、職業分類に「無職」がないから断られそうな
感じで恐いっす。

職業空欄にしたら書き忘れですかみたいに聞いてくるらしいし・・・
店によって違うんでしょうか?

また、どこかに勤めてることにして近くの会社の名前書いたりしたら
やばいでしょうか?
589FROM名無しさan:03/03/12 19:52
>>588
店によって違うな
無職なら無職と書いとけば

虚偽はやめてもらいたい
それで会員資格剥奪されても怒鳴り込んでこないで下さい。

俺のバイト先は名前、今住んでる所、電話番号(ケータイ可
勤め先(ないならなし 勤め先の住所(わかる所までで可 勤め先の電話番号(わからんならわからんでいい
だな
厳しくない、店長によって違うな、個人店だしな
590FROM名無しさan:03/03/12 22:25
2000円札って一応お金だけど、お釣りに出しにくくない?
使いづらいから嫌がる人多いし。
591FROM名無しさan:03/03/12 23:20
ウチは2000札はお釣りで出さないな。
レジの端っこによせられてまつ。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593法曹界:03/03/12 23:30
おれんとこは毎回割引券使ったことにして1万近くチョロまかしてます。
時給930×6時間=5580+10000=日給15580×20日=月給311600×12=年収3739200
ちなみにいま23歳です。かなりたまりました。
594FROM名無しさan:03/03/12 23:35
>>593
ウチは割引券の枚数も数えてますが。
595FROM名無しさan:03/03/12 23:41
深夜手当ての付いてない時給で930円だよね?
結構貰ってんだな。
596FROM名無しさan:03/03/12 23:59
>>590
お釣りが2000円台の時だけ出します。
あまりそんな機会ないけど。
597FROM名無しさan:03/03/13 00:02
そういえば2000円札1年以上触れてないな〜
598FROM名無しさan:03/03/13 02:57
>580
それってなんか凄いな。「確認しますので今からかけます」とか言うの?
うちの地域でそれやったら殴られそうだよ。
住所、電話確認て難しい問題だよな。DQNはともかくリスな人とかの
諸事情で連絡先が無い人もいるわけだし。
599FROM名無しさan:03/03/13 11:54
つーか免許の住所変更してねーのに入会しようとする香具師マジウゼェ
こっちは身分証明書を出せって言ってんだよ証明できてねーだろヴォケ
あと保険証とかで住所書いてねー香具師、その場で書いても証明にならねーだろアフォか
ドキュソは来るな!
600FROM名無しさan:03/03/13 11:55
ついでに600ゲト
601FROM名無しさan:03/03/13 12:09
ビデオのケースを踏んで壊しちゃったんですけど、
大丈夫ですかね?
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603法曹界:03/03/13 12:43
>>601
ウチでは壊すと300円。そんなしねぇよって感じだけどね。
604FROM名無しさan:03/03/13 13:10
この前2本借りた新規のサラリーマン野郎が中身のみを返却にきて
渡し、何気に帰ろうとしたので「お客様、ケースの方は…?」
「あっ、それね、間違えてゴミと一緒に出しちゃったみたい」

・・・だったら自分から申し訳なくその旨伝えろよ、なんで
何事もなかったようにサッサと帰ろうとするんだよ

こういう事があると、なんでウチは賠償対象からこういう
店の備品を外してるんだよ、と思う、ああッこん畜生!
605FROM名無しさan:03/03/13 14:08
ケース忘れてくる香具師は相当頭痛いよね
忘れ方教えれって感じ
606FROM名無しさan:03/03/13 15:07
定期とか期限切れの学生証なんぞ身分証明にしようとするな、クズども!
607588:03/03/13 16:31
>>589
ありがとうございました。
勤務先に「こういう人がいますか?」って会員証作るときに電話するのでしょうか
・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
やさぐれてない店員さんだったらイイナア・・・
608FROM名無しさan:03/03/13 17:32
世の中、常識無い人が多いよね。
コンビニとか接客業やるといつも痛感するよ。
609 :03/03/13 21:47
ケース持ってくんなって注意したら
もう一本忘れてたとか言ってケースごと持ってくんなよ主婦
脳みそとろけてんじゃないのか
610FROM名無しさan:03/03/13 22:56
>>593
おまえ、そりゃ犯罪だぞ
自分で割引券を使ってタダで借りるぐらいにしておけ
611FROM名無しさan:03/03/14 01:55
>>607
そんなんいちいち電話しないよ

延滞してて実家とか携帯に繋がらんなら会社に連絡する場合もあるな
でもそういう人は会社すでにやめてたりな

めんどくさいな延滞連絡
612FROM名無しさan:03/03/14 13:35
         | お客様、カードをお願いします。
         \
            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` ; )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | あ!?、電話番号で分かるだろ?
613FROM名無しさan:03/03/14 17:30
引越し直後組の免許証住所変更してなくて断ろうとした時
粘ろうとする香具師が必ず言うセリフ

「すぐそこだから」

そろいもそろって同じセリフいってんじゃねえよ、てめえら
んな抽象的な事で「あっそうですか、それなら…」とかなる
とでも思ってンのかよ?つうか家片付けて一通り手続き完了
してからこいよ
614 :03/03/14 22:51
そういう奴って途中まで引っ越しすませて
テレビだけ設置してすることないからとりあえずビデオでも見ようとするんだろうな
615FROM名無しさan:03/03/15 00:04
>>608
君もね。2ちゃんねるやる時点でかなりヤバイ
616法曹界:03/03/15 20:28
日原
617FROM名無しさan:03/03/16 00:39
>615
2ちゃんやってる人が皆常識無いとは思わないけど?
618 :03/03/16 20:14
「リロ&ステッチのビデオありますか?」

「死ね」
619FROM名無しさan:03/03/17 01:43
昔、バカヤクザが「ITっちゅう映画はないんか?ITっちゅう映画は」と聞いてきた。
公開中の”AI”のことを指しているようだった。
「映画館へ行け、このバカが」と言ってやりたかった(w
620FROM名無しさan:03/03/17 04:57
ビデオショップって謎にヤクザよく来るよな
621FROM名無しさan:03/03/17 05:00
さらにその系統の方ではないか、あるいはチンピラまがい
のも含めると倍増すること間違い無し
622:03/03/17 06:16
ヤクザでも礼儀ができてるやつもいるけどな
623FROM名無しさan:03/03/17 15:50
組織に歴史があって大きい程、末端まで礼儀を重んじるよ>893
624FROM名無しさan:03/03/17 22:12
3本借りて1本だけケースに入れ忘れて返却に来るのって、何故なのか不思議。
うちはケース代頂きますよ。で、レシートとケースを持ってくれば返金します。
625FROM名無しさan:03/03/17 22:16
         | お客様、固定電話の番号はお持ちじゃないですか?
         \
            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` ; )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                |. |
 |         〜  |                    |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | あ!? ないない。
626FROM名無しさan:03/03/18 02:15
>>625
前に馬鹿高校生カップルがきて男が固定電話ないとかほざいたからそれでは作れませんと
言っといた。市ね
627FROM名無しさan:03/03/18 03:02
>>619
キングの「IT(イット)」じゃないの?
628FROM名無しさan:03/03/18 03:57
>>627
例の第一声の後、子供のロボットが出てくるやつって
言ってたから、間違いなくヲスメントくんのAIだよ。
言葉足らずで申し訳なかった。
ちなみに、アンドロイドなんて言葉は知らなかった様子(w
629FROM名無しさan:03/03/18 07:35
ウチのお客さんで、五十がらみで角刈りで割ときちんとした格好のパンチの効いた
お顔の人がいる。
絶対に「そのスジ」の人だろうと思っていたのだが、先日職業が判明。
JAの職員…嘘でしょ。
ローン申し込みに逝ってあの人が出てきたら、絶対利子はトイチだってw
630FROM名無しさan:03/03/18 14:12
先日、店の駐車場にコンビニのビニール袋に入れられた
猫の死体が放置されていた。。。
しかも放置されていた場所がオレの自転車のカゴの中。

果てしなく鬱だ。。。

631FROM名無しさan:03/03/18 16:48
本気でこのバイト辞めたい
でも人が足らなくて辞めるに辞められない
もうやだ・・・・・・
632FROM名無しさan:03/03/19 13:12
>>631
これからバイトしようと思ってるんだけど
そんなに仕事きつかったりするの?
633FROM名無しさan:03/03/19 13:25
>>632
言うほどはきつくないけど、
クズを相手にしなくちゃいけないことがあるのがつらい。
634FROM名無しさan:03/03/19 16:56
クズは多いぞー。たまに地べたに座ってCD勝手にウォークマンで再生してる厨房とかいる。
635店員:03/03/19 17:34
返却されたビデオを袋から取り出したら、奥にまだ何かある。
覗いてみたら巨大なティッシュボール・・・。
ビデオはエロビ。お客さまには黙ってました・・・。
636FROM名無しさan :03/03/20 01:46
>>632
独特なお客様が多いので気持ちがつらくなるよ。
でも色んな意味で強くなれるかもしれない。
勤めてた頃、お客様は何様ですかスレに常駐したものさ(w
637FROM名無しさan:03/03/20 17:52
昼から戦争関係の特別番組だらけ。
今夜はレンタルビデオ店大繁盛のヨカーン・・・・。
638FROM名無しさan:03/03/20 19:10
やべー、きょうキャンペーンだし戦争だし明日休みだから客たくさんくるだろうな(´・ω・`)
639 :03/03/20 20:12
世界の平和を祈って今日も今日とて手淫かおめでてーな
640FROM名無しさan:03/03/21 00:04
今日、バイト入った人どうだった?

つーか、明日もニュー特番とかやるのかな?
したら、明日のほうがやばそうだな。
641FROM名無しさan:03/03/21 02:38
夕方から飯時前までが忙しかった感じ。
なんか引っ越してすぐの奴も来るし・・。
明日がどうなる事やら
642FROM名無しさan:03/03/21 05:05
(┰_┰) ウルルルルル (┰_┰) ウルルルルル (┰_┰) ウルルルルル
643FROM名無しさan:03/03/21 09:22
さぁ、今日は休日&全品半額DAY!
夕方までバリバリがんばるぞー!
目標15万!・・・それは無理かな。

>>642 どーした?
644FROM名無しさan:03/03/21 10:17
やっぱり開戦とレンタルにも関係はあるのか
じゃあ戦争長引けば利益も多くなるね、その前に店員ダウンしたりして
645FROM名無しさan:03/03/21 11:42
そーいや9/11のテロん時は「ランボー3 怒りのアフガン」と「マーシャル・ロー」
が高回転したっけな。
今度は何が回るんだろ。
646FROM名無しさan:03/03/21 13:17
おとといは8万だった売上がきのうは30万いきますた(;´Д`)
キャンペーンの日で休日前ってこともあったのかな。
647FROM名無しさan:03/03/22 03:52
うちの店はゲームも扱ってるんだけど、昨日試遊台のPS2ぱくられますた
648FROM名無しさan:03/03/22 18:37
バーコードの部分だけ切り取ってビデオ万引きされますた
649 :03/03/22 21:45
バーコードが合っても警報機を鳴らさない裏技を見つけました
650FROM名無しさan:03/03/23 02:31
バーコードはがしても警報機は鳴ります
651FROM名無しさan:03/03/23 18:51
突然ですが、おまいらの店では一度に何本まで借りれます?
うちの店は無制限なんで、たまにDQNがビデオ・CD合わせて20本ぐらい
借りてって、そのまま逃げやがります。。。
652FROM名無しさan:03/03/23 19:26
8本まで

新規の人には3本まで
653FROM名無しさan:03/03/23 20:22
人間関係とかどんな感じなんですか?
654FROM名無しさan:03/03/23 21:07
バイト同士のこと?

だったら、うちは人数少ないから上手くいってるよ。
誕生日会。新年会とかもやったことある。
655:03/03/23 21:19
>>653
うちは最低だよ。携帯の番号すら教えあわない
バイト中は普通にしゃべるけど終わったらみんなダッシュで帰る
656FROM名無しさan:03/03/23 22:13
バイト中にお喋りするなら、問題無いんじゃないかなぁ

普通、そんなもんでしょ。

でも、654みたいに仲良いにこしたことは無い。
657FROM名無しさan:03/03/23 22:15
アルバイトの女性の店員さんで僕がレンタルしたエロビデオの
タイトルで笑った店員がいます。
くれぐれも注意してください凹みます。心で笑ってください。
658FROM名無しさan:03/03/23 22:19
凄くかわいそう
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661FROM名無しさan:03/03/23 23:16
>>657
ネタだろ。
働いてる人間がタイトル程度で笑う訳が無い。
662FROM名無しさan:03/03/24 12:04
>661
禿同。
商品処理のときに「このタイトルはないよ」と言う事はあるが
客前ではまず無い。
663FROM名無しさan:03/03/25 08:24
うちは最高10本まで、CDシングルは30枚、アルバムは10枚でつ。

バイトの人間関係は、昔は送別会新年会などはもちろん、プライベートでも遊び行ってたりしてたのに、メンバー入れ替え(卒業・就職)してからのりが悪い。
仲いい人たちは物凄く仲がいい。他の人はもちろんバイト中は喋ったりするんだけど、仲いいのはそこだけな感じ。でも携帯番とかは休み取りたいときの為(休みとりたい時は自分で代打を探す)一応知っておく。
664FROM名無しさan:03/03/25 09:35
>>663
なんか俺のところと全く同じだ。
もしかして…
665FROM名無しさan:03/03/25 11:44
レンタルビデオ屋でバイトしようか迷ってます。
時給って平均いくらくらいですか?
ちなみに小さい店なんですが、、、
666FROM名無しさan:03/03/25 16:39
平均?シラネーヨ
667FROM名無しさan:03/03/25 17:11
俺がいた歴代3店では750or800円ですた
668FROM名無しさan:03/03/25 21:06
個人商店で850円もらってたよ。
去年の4月、不況で800円にされたけど。
900円ってやつもいたなあ。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670FROM名無しさan:03/03/27 08:20
深夜手当が付いて1k/hってとこかな。
671FROM名無しさan:03/03/27 14:54
900円ですた。
672yrjryjrwtjhtyじゅえtsrr:03/03/27 19:36
22時から3時で800円ってやばいですよね?
673 :03/03/27 19:41
672
お近くの弁護士へ
674FROM名無しさan:03/03/28 14:43
700円。個人経営。来月潰れる予定。
675FROM名無しさan:03/03/28 22:25
1日にバイトの面接行くんですけど女の店員にもドキュンは来るものなんですか?クレーム言ったり・・・かわいい女であればある程度のミスは許してくれるって事はないですか?w
676FROM名無しさan:03/03/28 23:11
んなこたーない
677FROM名無しさan:03/03/28 23:15
レンタルビデオ屋  借りたいビデオやCDを勝手に持ってかえっても
ばれない場合が多い(w
678FROM名無しさan:03/03/28 23:41
677の言うとおり。
でも、うちじゃあ、全巻を各パッケージごとパクってったよ。
ご丁寧に登録抹消もしてあったよ。
誰が、いつ、どうやったのかは未だに不明。
タイトルは「懲らしめ」だったかな。 工口アニメの。
個人商店でのお話です。
679FROM名無しさan:03/03/29 03:09
今日はめずらしくDQNなしでバイト終了かとおもったら
現れました。DQNが!
DQNが現れない日は無いのかなー
680FROM名無しさan:03/03/29 13:22
うう、言いたいことは山ほどあるのに2chですら言えないなんて…
でも一言だけ。

店の連絡用のノートにDQNと書く香具師がDQN(w
681FROM名無しさan:03/03/29 16:49
延滞金払うのさんざん引き伸ばした挙句逃げやがった…。
ケータイ&家のTELが「現在使われておりません」。
会社にかけたら「昨日付けで退社しますた。」
会社側によると消費者金融や他のレンタル屋からも今までひっきりなしに
TELかかってきてたらしい…。
さすがに免許は偽造できなかったらしく、実家の住所が割れてるのが救いか…。
こういう、DQN素人が一番タチが悪いと思うのは漏れだけか?
682FROM名無しさan:03/03/29 21:35
レンタル屋でバイトしたいな。つっても、
募集してないと無理だよな・・・トホホ
683 :03/03/30 02:44
>>681
業者にまかせるのが、一番だ
684FROM名無しさan:03/03/30 04:11
>>681
そういう人ってなんで減らないんだろうね

借りたものは返せと習わなかったのかと

お前の物は俺の物
ジャイアン思考なのかと
685FROM名無しさan:03/03/30 04:58
うちも現在、入会初回で1ヶ月延滞で業者行き手前で交渉中の香具師いる。
しかし本人が対応できないとかで兄弟が代理で対応。ダルそうな感じでも、
面倒くさげな生返事でもなく「すいません」と申し訳なさそうに言い、対応
も「とりあえずテープ返して、延長金の支払いは〜まで」という風に反応
する。これなら大丈夫かな、と思ったが、交渉始めてから2週間ほど経つが
いまだテープも金も持ってこない。しかも最近は、携帯は留守電だ、出ない
でないわ、自宅もバアサンしか出なくて、バアさん全然話通じねえわで、
ダメダメ。

結局、言い逃れ引き伸ばしの口先だけかよ、って感じになってきた。
686FROM名無しさan:03/03/30 11:16
よっし、面接頑張るぞ!
やはり週3辺りだと土日は必須らしいな。
解りきっていた事だけどシフトの都合が付けば良いよ・・・ホント。
687FROM名無しさan:03/03/30 12:10
>>681
テ−プだけ返してもらうと延滞金をウヤムヤにされるYO!
そういうヤシは「テープ返したんだからいいだろ!」と逆ギレする恐れあり!
あくまで延滞金&テープのセットのみで対処だね〜。
トーゼン、テープをなくしたとかいうのはテープ代金もプラスで!
しかし、テープをなくすというのが信じられん…。売っちゃうのか?
マタ貸ししたツレが返却しに来ることもあるし…。
常識のないヤシ多すぎでだめぽ…。
688FROM名無しさan:03/03/30 17:18
>>687
そうなんだよ、モノだけ先に返さすと、やっぱもうやんなっちゃたり
妙に安心したりで、延滞金放置しようとするヴァカいるんだよ、
誓約書書かせたりもするけど、舐めてる香具師多すぎ。
689FROM名無しさan:03/03/31 05:07
客「カード持ってたんですけど、無くしちゃったんですよ。また入会させてもらえるかしら」
漏れ「はい。身分証明書を拝見させて頂きますがよろしいでしょうか?」
客「今、身分証明書なくって。以前登録したんだし、その時のコピーじゃ駄目なの?」
漏れ「原則的に身分証明書が提示されない場合、入会はお断りさせて頂いております…」
客「そう!じゃあいいわよ!」

持ってたビデオ3本を投げ捨てる客。

なんでーーーーーーー
690FROM名無しさan:03/03/31 05:22
>>689
えーーーーーーーーー
691 :03/03/31 10:26
4.25はハリポタをはじめ
車線変更、清兵衛その他もろもろ、うちはアダルトの入荷も50本くらい入るし
まさに戦争。俺シフト入ってるんだよー(´Д`)
692FROM名無しさan:03/03/31 11:48
>>689
文句言っちゃえ
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695FROM名無しさan:03/03/31 18:02
レンタルって何時ごろが暇?
696FROM名無しさan:03/03/31 18:14
>>695
24hの店なら深夜〜早朝、昼過ぎ辺り。
697FROM名無しさan:03/03/31 18:17
>>696
レスありがとう。担当を電話待ってるんだけど、
なかなか来ないから再びかけようと思うんですよ。
今からだとヤバイですかね?
面接までこぎつけるのか知りたいんで。
深夜までなんで、その間に・・・・て無茶ッスか?
698FROM名無しさan:03/03/31 18:27
明日ビデオ屋のバイトの面接なんですけど絶対受かりたいんです!やっぱり好きな映画名とか聞かれますかね〜?
699FROM名無しさan:03/03/31 18:30
>>698
映画名までは聞かれなかったけれど「映画は好きか?」とは聞かれたよ。
作品名が分からなくて尋ねてくるお客さんがいるから
詳しい事にこしたことはないと思うよ。
700FROM名無しさan:03/03/31 18:32
700
701696:03/03/31 18:32
春はバイト希望者多いし、面接する人(社員)も常に店にはいないから、
電話連絡遅れてるのかも?少なくともウチはそう。
あなたがこの春から学生なら授業の予定とか決まらないと店も採用しにくいのでは?
今日キャンペーンみたいのやってない店なら今電話してもOKですよ。
702FROM名無しさan:03/03/31 18:48
>>701
再び、ありがとうございます!
そうですね。明日まで待つことにします。
もし忙しかったら怖いので・・・・。
703FROM名無しさan:03/03/31 21:17
age
704 :03/04/01 06:10
ウチの店は社員いないから面接をアルバイトがやってるよ
705FROM名無しさan:03/04/01 08:40
うちもそうだよ。
社員がいない訳じゃないけど、漏れらがやってる。
706FROM名無しさan:03/04/01 11:12
え〜!面接ってアルバイトの人がやる事もあるんですか?私も今日の4時から面接だけどアルバイトの人かも。ビデオ屋の採用の基準とかって何ですか?
707FROM名無しさan:03/04/01 13:38
どうしても入ってみたい・・・欝だ。
708FROM名無しさan:03/04/01 16:58
>>706
別に特殊技能とか映画の知識とかは要らない。
真面目で、明るい人。
仕事なんかやってりゃ覚えるんだもん、真剣にやってくれるのが一番だよ。
漏れだって映画なんか別に詳しくない、通り一遍の名作位しか見たこと無かった。
でも今じゃ店内の在庫の殆どを把握してるよ。勿論見たこと無い作品が殆どだけど。
いい結果が出るといいね。ガンガレ!!
て、この時間じゃ面接終わってるよな…
709FROM名無しさan:03/04/01 18:33
〉708 ありがとう!面接行ってきました。つかみはΟΚ!?でした。もし受かったら私もあなたみたいになれるようがんばります〜。何か昨日に店長が退職して全員?アルバイトらしいんですがこんなのってありなんですか?
710FROM名無しさan:03/04/01 18:42
>709
好感触ですか、良かったですね!
俺も頑張って面接受けよう!
711FROM名無しさan:03/04/01 18:58
〉710 ありがとうさん!あなたもがんばって面接受けてみてくださいな〜。お互い受かったらいいね〜(^O^)/
712FROM名無しさan:03/04/01 21:50
バイトしてる方に質問。時給800円のバイトを見かけたんだが、これって相場から見るとやっぱ安い?
それとただでビデオもっていけたこととかある?
713FROM名無しさan:03/04/01 22:05
私の県での最低賃金605円なんですけど
この場合だいたいレンタルビデオ屋だったら時給何円位でしょうかね?
時給いくらか聞き忘れてたもんで・・・
714FROM名無しさan:03/04/01 22:32
時給を聞くのはまだ早いと思ってあえて聞いてない。
でも、何故かタダで借りれるのは無性に聞きたかったのだが
あえて聞かなかった。こんな俺は小心者だろうか?

タダで借りれると良いな。個人経営じゃなくて、
チェーン店だから無理っぽそ・・・。
715FROM名無しさan:03/04/01 22:34
>711
こっちもサンキュ!凄く不安だけどやってみるよ!良い方向に向くこと期待。
716FROM名無しさan:03/04/01 23:42
レンタルビデオ屋のバイトって可愛い女の子が入る事によって売上伸びたり
する事あるんですか?もしくは下がったり?みなさんの働いてるところでは
どうですか?私のところは大幅に伸びました。。。
717age:03/04/01 23:59
age
718FROM名無しさan:03/04/02 00:20
>>716
少しは関係あるかな
719FROM名無しさan:03/04/02 00:37
私がバイトしたい所も店長なしほぼ全員アルバイトなんですが
全国チェーン店?の田舎の比較的小さな店で取り扱ってる
ものがビデオ・DVD・CD・一畳程度のお菓子コーナー。髪も茶髪OK。
もちろん一階立て。
ここは比較的楽な方だと思いますか?
720FROM名無しさan:03/04/02 01:42
時給安、仕事大量、で、うちはもう崩壊寸前…
店員全員一気にやめる所まで発展する寸前です。
店員同士はもの凄く仲いいんだけどなぁ。
721FROM名無しさan:03/04/02 01:51
>>716
AVをレジに持っていきにくいだろうが
722FROM名無しさan:03/04/02 02:01
>>721
それがそうでもない。むしろ狙ってわざと持ってくる奴の方が多い。
そしてそういうのは大抵AVコーナー常連で延滞も常連。
723 :03/04/02 06:40
女がいる事が多い昼間に電話で、AVのタイトルを聞く奴がいるらしい
みんな怖がってるよ(大体どいつか目星はついてるらしいが)
724FROM名無しさan:03/04/02 09:31
バイト決まったんですけど場所を覚えてもらうためにも最初は返却ばかりをやらせるそうです。そんなに規模は大きくはないんですけどやっぱり大変ですか?ちなみに全員アルバイトの店なんですが。
725FROM名無しさan:03/04/02 13:35
女の人が多そうな場所を受けてしまった。
自分も性別上それだけど、大丈夫かな・・・・?
それ以前に知り合いが即決で受かってたらしい。

可愛い子が良いのかと思ってしまうよ。
726FROM名無しさan:03/04/02 13:38
そうだった。もう一件見つけたんだけど、
Web内で検索して引っかかったのが盗撮AVの取り扱い店って、
明らかにヤバイですよね・・・・?(((゚ ゚;)))
727FROM名無しさan:03/04/02 13:57
春休みだけとか夏休みだけとかの期間中にレンタルビデオ屋でバイトできるなんて信じられないのだが本当か?
728FROM名無しさan:03/04/02 14:32
常連になると裏ビデオ貸してもらえるって本当ですか?
729FROM名無しさan:03/04/02 18:26
>>727
誰がそんなこと言ったん?
できるわけないと思うが…
730FROM名無しさan:03/04/02 18:52
>>727
籍は置いてるけど、最近見ないな−って学生さんが
長期の休みになると復活するってのなら有る。

素人が短期でこられても邪魔なだけ。
731FROM名無しさan:03/04/02 19:34
>>727
新作が定期的に入荷するし、棚なんかも移動するし、結構知識がいる仕事だからねぇ。
まったくの素人さんだとちょっと…
取り敢えず仕事の流れを覚えるんでも、ウチだと使えるレベルになるまでに最低
二週間は掛かるかな。
732FROM名無しさan:03/04/02 19:55
そんなに覚える事がたくさんあるんですか?私、人一倍もの覚えが悪いんですけど( ̄□ ̄;)!!
733FROM名無しさan:03/04/02 20:46
>>729-731
知り合いが実家に帰る度にバイトをしているらしいのでそう思ったんだけどさ。
長期休みでも1ヶ月や2ヶ月って無理なくないか?
実は詳しい事は知らないんだ。休みに働いてたもんだからふと疑問を感じただけです。
734FROM名無しさan:03/04/02 22:33
>687-688
長期延滞DQNはテープを取り戻したら今後レンタル禁止にすればいいと思う。
うちはそう。こういうのは必ず同じ事するし。DQN客はいらない、詩ね。
金額的損失を取り戻すとするから余計にもめる罠。大体、物を返さない程までに
常識が無いビチグソ野郎から金取れる訳ないよ。
最近、ホントに疲れてきて鬱になりそう。入会時にチェックしないで物を貸す
のだからこの商売は舐められるんだと思う。身分証明書、本人確認と言うのもの
を理解してないDQNも頭悪すぎ。自営業のオサンとか893よりもタチが悪くて鬱。

はぁ・・愚痴がつきないな。
735FROM名無しさan:03/04/03 07:18
レンタルでモンパチ扱ってる店ある?
つーかいいのか?
736FROM名無しさan:03/04/03 11:32
>>735
うちは先月から扱ってます。
もし客に「いいんですか?」って聞かれたら「わかりません」と答えろと社員。
もし客に「だめなんですよ」って言われたら「知りませんでした」と答えろと社員。
737FROM名無しさan:03/04/03 12:28
モンパチって何?なんでおいちゃいけないんですか?
738FROM名無しさan:03/04/03 13:01
>>735
大型店舗以外なら、よくある。ダメだけど。
うち音楽CDはないけど、インディーズのAVいっぱいあるよ。
それと似たようなもんじゃないの?
>>737
自分で検索しる。
739FROM名無しさan:03/04/03 13:32
>>737
モンパチ知らない人をひさしぶりに発見…
740FROM名無しさan:03/04/03 15:48
>>739
どう考えても知らない人の方が多いと思うが・・。
っていう自分も名前だけしか知らない。
J−POPはほとんど知らない。知ってても名前だけ
だって(以下略
741FROM名無しさan:03/04/03 17:05
面接から採用までだいたいどれだけ待てば良いのかな?
742FROM名無しさan:03/04/03 20:05
ビデオ屋のバイトで何が一番大変だと感じますか?
743FROM名無しさan :03/04/03 21:31
見れないビデオや音飛びCDを持ってこられたときの確認。
「他のビデオは大丈夫だけど、借りたヤツは見れない」とかのクレームね。
その場で確認しても異常がないことが多いだけに、説得が困る。
その客がDQNだとなおunk

あとは、あまりお目にかからないタイプの身分証で入会しようとする香具師
入会させてよいものかわからない。
そういう客は基本的に入会させたくないんだけど、
断っても食い下がってくるようなDQNだとunk

ていうかDQN相手は(ry
744FROM名無しさan:03/04/03 21:41
>>741
即日〜1週間位まで、店によるやろ。
>>742
新人教育。
バカ忙しい時に、常識の無い態度のお客様へ平常心と笑顔を保ちつつ対応すること。
半額DAYの1週間後の返却の嵐+半日1人シフト+土日・祝日。
PC故障時の貸出し作業。
745FROM名無しさan:03/04/03 22:05
>>744
新人にはまず何を覚えさせるんですか?
746FROM名無しさan:03/04/03 22:48
>>745
うちの場合は返却。だいたいの商品の位置(ジャンル程度)覚えたら
客の少ない時間を見計らってレジで返却受付。それも慣れたら貸し出し受付。
ここまでで1〜2週間(シフトにすると5〜6回)かな。
そのあとしばらく様子見てそれなりに働けるようになったら。
商品加工とか、POP設置とか棚作成とか。一通りやらせてみた後に
適正を見て仕事を割り振る。得手不得手があるだろうからね。

分からないことがあったらベテランの人にどんどん聞くべし。
客相手に下手な対応して怒られるよりはよっぽどマシだ。
747FROM名無しさan:03/04/03 23:05
>>746
おお、詳しい説明ありがとうございます。
PC・電卓の資格があるんですけどレジやる際にちょっとは役に
立ちますか?
748FROM名無しさan:03/04/03 23:10
残念ながらおそらく役に立たないと思うぞ。
うちのシステムの場合だと(多分どこでもそうだが)POSレジだから
バーコード通して泊数設定するだけだし。当たり前だけど金額は勝手に計算してくれるしな。
ただ、PCが故障したとかそういうときには頼りになるかも。
完全にPC止まると手書き+電卓計算だからなぁ…
749FROM名無しさan:03/04/03 23:15
正直、盗撮を取り扱ってる怪しい店に女が働くって無理ですか?
750FROM名無しさan:03/04/03 23:18
>>748
ガーン!これだけは自信あったのにな。
でも面接の時に「こういう資格持ってるって事はレジ
の方は大丈夫ですね?」と言われたんですけど何の事だった
んでしょうか?いまだにPOSレジじゃない所ってあるんですか?
751744:03/04/03 23:18
>>745
うちも746さんとこと同じく”返却”を最優先に覚えてもらう。
他も同じ経緯。レンタル屋はどこでも同じだと思うよ。
ビデオ返却は、時間をかけて探すな!いちいち私に聞け!時間がもったいない。
初見で覚えるのは不可能なので、大体の分類はメモって家で復習して下さい。
明日から新人研修♀だよ・・・週末のサービスDAYも新人さんと2人っきりだよ・・・
あぁ、物覚えの良い、ちゃんと挨拶が出来る人でありますよーに(祈)
752FROM名無しさan:03/04/03 23:24
>>751
どこも返却が最初なのか〜。
5日から研修だけども私挨拶はできるけど物覚えが・・・。
返却はどんどん聞いてもいいのですか?早く覚えられるように
メモろうと思うんですが洋楽系はここ、とか覚えればいいんですか?
753FROM名無しさan:03/04/03 23:43
>>749
AV取り扱ってたら盗撮物なんて100%あるでしょ。
店の雰囲気にもよるけどアダルトの商品率が高ければダメだろうね。
客層がいろんな年代、性別に分かれてるような店なら余裕でOK。

>>752
そんなに難しくはないと思うけど。
洋楽系はここ、とかそこまで曖昧じゃないけど、例えば洋画なら
アクション物はここ、ドラマ系のはここ、とかまで覚えれば
よっぽど映画の知識が無い限り有名タイトルのジャンルくらいは分かるでしょ?
あとはそこに行ってそのジャンルの範囲から探すだけ。マイナーなのは聞けばいい。

うちの場合だとビデオに棚番号が書いたシールが貼ってあるから
一致する棚に行けば大体の商品の位置が分かるようになってる。
慣れればタイトル見ただけで足が自然とそっちの方に行くよ。
754FROM名無しさan:03/04/03 23:50
>>753
アドバイスありがとうございます!早く覚えられるようにがんばります。
私みたいな新人じゃないといいですね(w
755age:03/04/04 00:10
age
756FROM名無しさan:03/04/04 01:23
TSUTAYAでバイトしている方にお聞きしたいのですが、
商品用の加工作業とかは一体どこでやってらっしゃる
のでしょうか?
ぱっと見では、カウンターではあまりゴチャゴチャと
作業をなさっているようには見えないんですが。
757:03/04/04 01:47
ウチの店ではできるだけ早い時間のうちにカウンターで仕上げてしまいます。
加工のプロと呼ばれる人が存在してましたw
758FROM名無しさan:03/04/04 12:19
明日初バイトです。緊張する〜。みなさん初日のバイトってどうでしたか?
759FROM名無しさan:03/04/04 13:57
>>758
ビデオの背表紙がぎっしり並ぶ棚を目の前にして
目線だけがうろうろ〜うろうろ〜泳いでた。
お目当てのビデオの前を何度も素通りしまくってた。
今お客さんになんか聞かれたら怖いよ−って
ビクビクしながら必死で返却してたな・・・。
でもすぐ慣れるよ。

760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761 :03/04/05 00:36
>>759
同じく ビデオの場所とか客からして見れば新人かどうかなんか関係ないから
どんどん聞いてくるね。
あと返却のレジが大変だと思う。延滞関連でキレル奴に平常心を保てるか
762FROM名無しさan:03/04/05 02:33
棚のビデオを探す時は後ろに下がった方がいいかも。
灯台下暗しと案外目の前の物が見えてないことが慣れていてもよくある。
最近じゃ無意識に前にあったりする。ダウジング?(笑
763FROM名無しさan:03/04/05 05:04
漏れの働いてたところはレジからだった。
普通は返却からなのか・・・
764FROM名無しさan:03/04/05 18:18
一日にビデオ屋の面接行って今日その結果の電話をするって言われたんですが来ません。これは落ちてるって事!?( ̄□ ̄;)!!
765FROM名無しさan:03/04/05 18:34
>>764
今日一日待って、電話がなければ明日かけてみるとか。
766FROM名無しさan:03/04/05 19:44
そうですね。明日電話してみる事にします。私が面接行った前の日に店長が辞めたらしいんでいろいろ忙しいらしいんですが電話しても大丈夫ですよね?
767FROM名無しさan:03/04/05 20:35
age
768 :03/04/05 21:23
ビデオの巻き戻し方を知らないお客様は
テープを首にくくりやがれでございます。
769age:03/04/06 00:27
age
770FROM名無しさan:03/04/06 06:14
巻き戻ししない客よりもケースごとレジに持ってくる客のほうがウザイ!
771 :03/04/06 06:18
>>770
何度言っても持ってくる奴いるな
頭わるすぎる
772FROM名無しさan:03/04/06 19:12
今日はババアが延滞金払いたくねーってゴネまくってまいりました
200円くらいであんなに必死になんなよ、マジ疲れる…
773FROM名無しさan:03/04/06 19:59
誰かシリアル・ママを呼んできてくれ…
ウチの店は、「巻き戻して返却してください」と言わなくなった途端に巻き戻さない
ヴァカが増えたよ…
774FROM名無しさan:03/04/06 20:03
こないだ延滞金8500円くらいを顔色一つ変えずに払ったオッサンがいた。
ある意味やばい!
775FROM名無しさan:03/04/06 20:12
俺さ、中学一年の時に普通に学生証出して、AV借りたんだけど・・・
変かな?
776FROM名無しさan:03/04/06 20:24
うん
777 :03/04/07 11:34
万引きを捕まえる方法おしえてくれ
こう被害が多くちゃたまらんぜよ
778FROM名無しさan:03/04/07 11:56
>>777
うちも多い!っていってもうちはゲーム扱ってるからさ〜
色んな手口でやられてしまうのよ〜
779FROM名無しさan:03/04/07 18:56
なんか面白いの3,4本見繕ってくれ、面白くなかったら許さん

怖そうなおじさんにそんな事言われたら、本気で恐ろしいのでやめてください
結構面白い人みたいなんだけどね…
780FROM名無しさan:03/04/07 20:43
>>774
そんなんザラだよ。たまに10マソとかいる。貰う方が恐縮しちゃうけど。
781FROM名無しさan:03/04/07 21:03
何回言ってもいつも

パッケージごと持ってくる、
巻き戻さない、
箱の入れ方逆
棚散らかす

な香具師に対しては割引などのサービス券やらない、
お得な特典サービス教えてやらない
782 :03/04/07 21:08
服に入れると防犯装置はならなくなったりする?
ナイロン100%の服はセンサーを遮断するとかあったり
783FROM名無しさan:03/04/07 21:10
んなわけない、うちは通過しなくても近づくだけで過剰反応する
784FROM名無しさan:03/04/07 21:27
延滞金5万とかサラッと払っていく人とか、ある意味感心しちゃう
そんな金あるならそのビデオ買えと(ry
785FROM名無しさan:03/04/07 21:34
そういう方はありがたいし、気持ちイイ。
ごねる奴は4桁な金額でごねてキレて騒いでウザイ
786FROM名無しさan:03/04/08 02:58
>>784
それをレジ打ったふりをして自分のポケットに入れれば
もっとウマーだよね
ビデオは黙って返却しておく
マイナーな作品なら、次に誰かが借りるまで時間があるし
787 :03/04/08 05:44
>>785
4桁は甘い。1日遅れ300円でごねる奴が結構いる
融通きかない野郎だなーと言われたり、金を店員に投げつけるバカは死ね
788FROM名無しさan:03/04/08 20:58
自分の勝手な都合で返しにこられなかったクズが
「朝イチで返したから、300円くらいええやろ?」と言ってきた。
いい年をした大人なら、300円くらい払えよ、クズめ。
789FROM名無しさan:03/04/09 00:20
>>786
そのやり方ではバレる。ウチの店では秘技「返却処理忘れ」が代々受け継がれてた(w
790 :03/04/09 06:30
>>789
どの店でもやってるんじゃないの?
あとキャッシュバックがあるのに客が帰ってた時、ネコババしてる
791FROM名無しさan:03/04/09 18:31
やっほーい、見事におちました。悲しい・・・・
792FROM名無しさan:03/04/09 19:07
>>791
それは残念。ほかの人の方が条件良かったor面接した奴の好みだったんだろー。
ウチも最近2人(フリーターVS大学生)面接して、1人(フリーター)だけ採用した理由が
大学生は就職活動とか実習とか長期の休みでバイト休むこと多いし
土日に休みたがるからダメって事だったよ。
まー次があるさ、ガンガレ。
793 :03/04/09 20:54
レンタル代が300円ちょっとだからって
ビデオの価値をその程度だと思って粗末に扱う脳漿が欠けてる方がたくさんいます
春だからって頭に花咲かせてんじゃねーよボケが

テープの巻き戻し方を知らない、テープをケースに入れる時の向きを間違える糞共、
ブッシュの頭より悪い

引越しを完了せずに新しい住所が記された物を持ってこなくて入会しようとするモニター前のお前、
前の家に脳味噌を置き忘れていますよ

劇場公開中の映画ありますかって聞いてくる堕主婦、
アイフルに行け、なんとかしてくれるはず

どんなポスターでも欲しがりそれが汚いとクレームをつける負け犬顔のお前、
東京湾の海底を一週間でレンタルしてやる、延滞金はゼロ円で

孫のためにドラえもんのビデオを一から借りていく婆さん
あんた最高
794FROM名無しさan:03/04/09 22:37
レンタル関連のバイトをする場合、映画のジャンルやCDのジャンルの詳しい方が
いいんですよね?映画はちょっとは大丈夫ですが、CDが全然だめです・・・
Jポップだとか洋楽だとか訳わかりません・・・アニソンとちょっと気に入った
流行の曲ぐらいしか買わないからわからないし、CDって捜せないから普段は通販で
買ってます・・・こんなのにはレンタルショップはダメですか?

できればCDの種類について教えてください。
795FROM名無しさan:03/04/09 22:42
>>794
嫌でもオリコンチャートに詳しくなるから心配無い。
むしろマニアックな部分があった方が店的には嬉しい。

>>793
ドラえもんのビデオの裏に書いてある「あらすじ」読んでみ。
結構笑えるから。
つっこみ所満載だよ。
796FROM名無しさan:03/04/09 23:27
>>794
俺は映画にまったく興味なし!
それでも、映画のタイトルを聞けばどこの棚かはわかるようになりました。
現在3ヶ月目
797FROM名無しさan:03/04/09 23:44
私、面接見事に落ちました。
フリータなもんで時間があるという事をアピールしまくって
愛想もよくしてつかみはオッケー!!なはずだったのに・・・。
ふん、どうせ店長も昨日づけで退職してバイトしかいない店なんて!
どうせ元々バイト募集してるわけでもなかったしな。
と、おもいっきし負け惜しみを言ってみたり・・・
798FROM名無しさan:03/04/10 00:59
うちのとこは女性1名を新たに雇ったものの、
一週間でブッチ。
店長に人を見る目がないとは思っていたものの、
女性に関するとことダメ。思ってた人と違うのが来るらしい。
人間不信に陥った店長は面接を放棄、
他店店長に依頼してました。
そして、また一人ブッチ。

ブッチすんじゃねーよ。穴埋めが大変なのに。
799FROM名無しさan:03/04/10 01:11
だったら俺を落とすなよ!俺はちゃんといくのに。
800FROM名無しさan:03/04/10 01:13
おい、もまいらこのページ見ろよ!
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2240/index0.htm
801FROM名無しさan:03/04/10 01:15
部落らですか
802FROM名無しさan:03/04/10 02:16
別に詳しくなる必要はないが
「モンパチのCDありますか。」と聞かれても
意味が分かるくらいにはなっとけ
俺は分からなかった

803FROM名無しさan:03/04/10 03:30
漏れも最初わからんかった。
というか、聞きに来るときは正式名称で聞きに来いと。
店員は何でも知ってると思ったら大間違いだ!…いや、最低限の知識だろうけど。
804FROM名無しさan:03/04/10 03:51
>793
切なく禿同。
おぃ、もまえらな1万ナンボの物を300円程で借りられるのを忘れんな!って
言いたいよね。
805 :03/04/10 05:24
最初の一ヶ月を乗り切れば楽なバイトなんだけどねー
うちの店もおもしろいように新人やめてる
806FROM名無しさan:03/04/10 19:46
>>805
確かにこのバイト最初の一ヶ月ってのはあるね
やめる奴は一日でやめるし
続ける奴は大学生活の全てを捧げる



俺のようにヽ(TーT)ノ
807FROM名無しさan:03/04/10 19:49
私も落ちました。一週間以上待たされました。
だから別に気にしていません。むしろ信用出来ませんでした。
808FROM名無しさan:03/04/10 20:21
∧_∧
( ・ω・) 落ち着いて茶でも飲もうぜ・・・
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
809 :03/04/11 00:37
うちの場合、受かった人はバイトの面接後一日二日で連絡がいく。
しかし、返事は一週間後と言うのはブッチ野郎が出たときの保険。
他のところも似たような感じではないかな?
すぐ返事が来ないならほぼダメ、と。
810 :03/04/11 01:19
そういえば、最近アニメのパッケージがよく盗まれるんだが、
流行ってるのか?
あんなもん盗んで何がいいんだか。
811 :03/04/11 03:27
>>810
マニアには、たまらないんじゃないの
AVのやつをパクるなら家で使用するなどでわからなくもないが
812FROM名無しさan:03/04/11 04:27
ウニメのパケを盗むのは似非ヲタだから殺ってよし。マニアはDVDを買うし。
どうせ金持って無い攻防辺りの仕業だと思われ。夕方に目を光らせていたら
ゲットできるかもよ?
ウチでもエロウニメをたまにパクられる。しかもご丁寧にかバレにくいように
レンタル札を(他のから取って)付けて行きやがる。氏なせたい。

後、入会用紙で職種欄の会社名を書かないおっさんウゼーッ!!
書きたくないなら(・∀・)カエレ!!
グチグチ文句言う奴に限って半年に1回とかで2、3本しか借りない奴だしよォーッ。
この商売をナめんじゃねーよ。なめてンのなら(・∀・)カエレ!!むしろ氏ね!
813FROM名無しさan:03/04/11 06:34
「シャカラビ」とかね。
こないだ池袋ウエストゲートパークを「IWGP」って略して「ありますか?」って聞かれたから
「IWGP」で検索しちゃたよ。ドラマ見ないもんで全く知らんかった。正式名称言ってくださいお客様。
814FROM名無しさan:03/04/11 06:36
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦ヾ(・∀・)チャ モラウ!!
815FROM名無しさan:03/04/11 09:28
>>809
俺は面接後、帰宅途中にケータイへ「採用」ってかかってきたよ。
店を出て5分くらいだったかなぁ。その場では言えないのだろうか…
816FROM名無しさan:03/04/11 11:21
パッケージ盗まれたらどうする?
817  :03/04/11 13:51
パッケージ被害が相次ぎ、ビデオの返却に行くたびキレるので、
罠を張ったぞ。
見えないところに防犯タグ。
そして、逮捕するのだ。
ビデオ盗ったときより厳しく追及。
小一時間問い詰め(ry
拘束1日。トイレも行かさず水もやらず。
反省文10万字。

>>809
それは店側が他のアルバイトに相談したため。
店長がヘタレの証拠。

>>812
こちらも職業欄を書きたがらないおっさん多数生息している。
自営業がなぜか異常に多い。
恥ずかしい仕事なのか?
と問いたい。
後、ほとんど考えられない、「その他」に○をつける奴。
何をしているのか調査したい。

そして、男のヤンキー崩れが
「主婦」に○をし、消した跡が見られたことがあった。
ヒモ?
818FROM名無しさan:03/04/11 22:53
うちはアダルトだけパッケージにも防犯つけてます。
ゲームの万引きが激しいのでそれどころではないのです…
819 :03/04/11 23:14
うちの店は職業欄は書いてもらってないよ
身分証明コピーと自宅だけ十分だって言われた
820FROM名無しさan:03/04/12 00:28
長期延滞する客に電話すると、
「お客様の都合により使われておりません」
が結構多い。電話料金未払いかな?
そりゃ返しに来ないわけだ。
821FROM名無しさan:03/04/12 07:29
季節柄、新規入会者が多い…。
システム説明もう疲れたぽ…。
822FROM名無しさan:03/04/12 13:03
水曜面接だ
今まで610円のコンビニだったけど750円のビデオレンタルいきます。
店名で検索したら県内しか出なかったので県内のチェーン店かな。

学生で18時〜24時はきついかな。今までは16時〜21時だったんですけど。
823  :03/04/12 19:59
うちの店は夜18〜24時に学生バイト多いが、留年率高し。気をつけろ!
でも、ブッチはダメ。
824yrjryjrwtjhtyじゅえtsrr:03/04/12 23:20
俺は週2で深夜(22時から28時)までやってる。学生だが授業はあまり取ってないのでバイトの次の日は
休みにしてる。普通に帰ってくるともう朝だからな。
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826アニヲタ店員:03/04/13 01:07
>>810
812の言うとおりだよ。ヲタと呼ばれるような連中はパッケージもほしいような作品は買う。
生活費を削っても買う。人生を失おうが買う。
827FROM名無しさan:03/04/13 06:09
偽造免許使用者が出てきやがった。
住所から電話から赤の他人でやがる。PCで手軽に作れるんかいな。
828   :03/04/13 06:58
>>827
偽造免許はまだ見たことが無いや。
台紙から剥がれたペラペラのを持ってくるバカはいるが。


いつも思うけど、なんでカウンターまで来たときに
焦ってカードの束からカードを探すのか?
しかも、並んでるときでさえ出しておかないDQN多し。
店に入る時点でカードの有無は確認しておけ。
829FROM名無しさan:03/04/13 21:46
>>823
帰ってきて風呂入って寝ると一時なっちゃいますしね。
馬鹿な学校だからほっといても卒業できるんですが進路がやばいです。
高3で今年19で定時制なアフォなんですが(-.-;
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831 :03/04/14 05:00
>>828
並んでる時のカード探しは本当にうざいね
832FROM名無しさan:03/04/14 05:45
今からバイトする人、初めて何日か目ですでにくじけそうな人がいるかモナー
チョピーリ応援してみる。ガソバレイ。何とかなる。
833FROM名無しさan:03/04/14 12:01
ダメな奴は初日で終わる。
うちは4人連続初日終了!
834FROM名無しさan:03/04/14 12:11
>>833
そんなよっぽどの香具師なのか?
835FROM名無しさan:03/04/14 12:40
>>833
dokonomisedesuka?
836 :03/04/14 12:49
初日で辞める奴よりも、2週間くらいで突然辞める奴のほうが痛いな
837    :03/04/14 17:25
>>836
まったく。
838FROM名無しさan:03/04/14 23:54
>>835
実名は出せないですが…埼玉です
839FROM名無しさan:03/04/15 03:54
普通にものを売る店ならレジのうち間違い、お釣りの金額間違いで
レジ閉めの時に金額が合わないぞって怒られる確率は高いが
レンタルビデオなんて楽なもんだろ、ほぼ均一料金だし
840 :03/04/15 05:26
>>839
うちの店はマイナスでたら自腹できつい
社長ケチすぎるよ
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843FROM名無しさan:03/04/15 17:46
生活保護受けてる証明書(手帳?)みたいなの持ってきて
「入会させて」というオッサン来た。店長は「成人で無職の方
は入会できません」と言って断った。つうか、生活保護受けて
余裕のない人間がビデオ借りようとするなよ・・・

まあ、余裕ができて貯蓄できるようになっちゃうと打ち切られる
っていうから、使い切る為にパチンコする香具師もいるらしいけど・・・
844     :03/04/15 18:01
>>843
成人で無職は入会できないの?
なんか、DQNチンピラに文句言われそう。
「なんで、入会できなんだ、ゴルァ!」
って。
845FROM名無しさan:03/04/15 23:09
>>843
うちは客の職業を聞きません。
身元だけわかってれば何とかして払わせられる。

846FROM名無しさan:03/04/16 02:21
バックがついている店は強気に出られていいな。
847FROM名無しさan:03/04/16 23:54
大体、時給っていくらくらい?バイトしたいんだけど。
やっぱ、夜のほうが時給はいい?
夜中も募集してんのかなー。
誰か教えて!
848FROM名無しさan:03/04/16 23:57
847の者です。
ファミリーブックとTUTAYAと両方知りたいです。
849     :03/04/17 00:03
>>847
おそらく普通に22時以降は自給が25%アップするところが
多いでしょう。
地域が分からないのでなんとも言えませんね。
850FROM名無しさan:03/04/17 00:30
847の者です。
群馬県前橋市ってことで。どんなもんですかね?
851FROM名無しさan:03/04/17 00:46
あーーーーー!!!!!
いままではある程度のDQN客は仕事のうちと我慢できていたが
あまりに客の立場を逸脱してる奴が粘着しててうぜkぇえれ
こっちで握ってる個人情報で何とか嫌がらせが出来ないものJ巻!!W#”
自分がつかまってもかまわんから何とかして奴を潰してヵエアK
852FROM名無しさan:03/04/17 00:56
>>847
25%アップは22時以降。近くにあるお店に聞いた方がいいのでは?
853FROM名無しさan:03/04/17 03:02
>>851
まず、ぺっとボトルに3分の1ほど水を溜め、
タバコの吸殻入れにする。
結構な量たまってきたら、
汚水をスポイドに採り、
DQN客の背後からそいつのケツに放射。
ウンコ臭くなり、人に避けられるようになる。
毎回来る度それを繰り返す。

ただし、元から異臭を放っているDQNには
通用しない。
854山崎渉:03/04/17 13:12
(^^)
855FROM名無しさan:03/04/17 17:21
ワラタ
856FROM名無しさan:03/04/17 20:54
>>850
求人ジャーナル見るか直接店へ逝け
http://www.journal.co.jp/top_main.htm

ちなみにTSUTAYAが700円でファミリーブックは800円スタートらしい(昼の時給ね)
あとTSUTAYAは深夜0痔で閉まるがファミブは天川大島店以外は24時間なので注意
857吉田和宏:03/04/18 06:53
>>850
24時間営業のファミブだったなら

早番9時-18時
800円

遅番18時-24時
900円

深夜番24時-9時
1150円

が相場だな。ただ規模が小さい所や田舎(大間々とか)だとこれより時給が下がる。
とりあえず土日出られないってゆうのは電話の時点で断られるぞ、頑張れ!
858FROM名無しさan:03/04/18 13:13
土日プラス平日1日は大丈夫ですかねえ?
田舎のビデオ屋なんすけど・・・
859FROM名無しさan:03/04/18 16:09
>>847
うちの店は22時以降の深夜の割増手当て一切でないッス
基本時給の800円なまんま。周りは給与明細をロクに確認
しなかったり、金額確認の計算もしない無頓着な人が多いので
俺が鋭く言うと、自分だけ金の亡者みたく見られる、
おかしいのは会社の方だろ!?
860FROM名無しさan:03/04/18 18:21
首都圏で一番でかい店ってどこ?ツタヤ新宿?横浜西口ハリウッドビデオ?
861FROM名無しさan:03/04/18 23:27
「はじめの一歩」が明日あたり一気にレンタルされる予感。
金ローの出来がなかなか良かったよ。
862FROM名無しさan:03/04/19 00:18
>>860
ソフボ←埼玉はね
863FROM名無しさan:03/04/19 00:58
学生でも深夜いけるよ。
俺はバイト終了後、寝ないでそのまま一現目(9時)に登校。
その日は夕方には帰宅して用事があるときは仮眠、無い時はそのまま寝てた。
ただし、3連勤とかで月光あるときついかも。

ちなみに俺は基本時給800円の深夜給料は25%UPでした。
深夜時給のうまみを覚えると昼間働く気になれん。
電車が動いてる時間位だと混むが、深夜から明け方は超ヒマ。
864FROM名無しさan:03/04/19 00:59
一「限」目でした
865 :03/04/19 01:46
延滞したらちゃんと金払えやゴルァ!
置き逃げ殺すぞ?
866FROM名無しさan:03/04/19 02:37
アダルト返却してると、お尻さわってくるお客さんがいるんです。
相手は一応お客様だし騒げないから無視してるんですが、すごく悔しい。
どうしたらいいのかな?
かといって仕事なんで、アダルト返却はしたくないとか言えないんで…
867FROM名無しさan:03/04/19 02:53
店長に言った方が良いと思うよ。我慢する必要は無いと思う。
868FROM名無しさan:03/04/19 07:26
>>866
俺 男ですけどよく触られます…
「女の人に触られてるんだ」って想像するように心がけてます(笑
869 :03/04/19 20:04
4/24入荷の多さにhell
870FROM名無しさan:03/04/19 20:57
24日は休みだったのに、出勤してくれと店長に言われますた…
871 :03/04/20 00:53
パッと顔を見ただけでこいつの好みのアダルトがわかるって人いる?
強面の方が来たら「童貞狩り」を借りていった。
修行が足りません。
872FROM名無しさan:03/04/20 01:54
知らない人の顔見ただけではわからないけど、
常連さんなら好みは大体インプット済…w
873FROM名無しさan:03/04/20 04:56
年齢層が割りと決め手になるよね。
19歳〜20歳は女子校生ものが多くて、お姉さん系とか。
20代は女優系が多い。
30すぎると人妻系。
60を超えるとSMに行く傾向も。
意外に年齢層を問わないのがレイプ、盗撮、近親相姦など。

あとは眼鏡をかけたヲタは盗撮が好きとか。
874FROM名無しさan:03/04/20 08:07
漏れは最近、会員カード通す前に見た目で客の年齢を当てて遊んでるよ。
やっぱ人は見かけではわからん…カード通して本当の年齢に愕然としたり。
875FROM名無しさan:03/04/20 22:20
たまに年齢どころか性別が違うってこともあったりする訳だがw
こないだは「性転換したんで身分証が変わったんですけど」てお客さんが…
876FROM名無しさan:03/04/21 01:36
>>866
それは店長とかに何か言ったほうがいいよ。
客だからさわげないとか関係ないよ。
別にキャバクラじゃないんだから。一種の痴漢じゃない?

「お客様、当店はビデオレンタルサービスはしておりますが
 おさわりサービスは一切いたしておりません」

とか笑顔で言ってやれ。

うちの店はアダルト借りててもわりと皆良心的で助かる。
毎日10本借りてくじいちゃん、今日も元気で何よりだ。
877FROM名無しさan:03/04/21 13:56
みなさんのお店では、どこまで身分証として認めてますか?

うちは運転、保険、社員、学生、パスポ、外登です。
これ以外でもOKのお店ある?
878FROM名無しさan:03/04/21 14:00
>>866
触られたときに、他に男の店員とかいるんでしょ?
「キャーー!!!」とか言ったほうが良いよ、絶対。
会員なら名前、住所とかわかってんだから、K殺に行け。
そーゆカス人間の人生滅茶苦茶にしちゃえよ。
879FROM名無しさan:03/04/21 16:25
いや、ポリなんかアテにならんて・・。
あいつらにとっちゃ何もしないのが一番なんだから。
880FROM名無しさan:03/04/21 19:23
気が付けば2階全部がエロビデオコーナー18歳未満立ち入り禁止区域!
そして、見てもいないAVのコメントを書かされてしまった。
 「☆バイトくんのオススメAV☆」(コメントの下に名前まで…)

店長のオススメAVコーナーに至っては異常としか思えない。
50本以上ものAVを店長1人がオススメしてます。
881神奈川県警:03/04/22 00:27
女性「ここでお尻触られたんです」
神奈川県警「こうか?こうやってか?」
女性「……。」
882FROM名無しさan:03/04/22 04:01
来月の新コーナー作り・・・思案中。
皆さんのお店の新企画を、参考までにお聞かせ願いたいれす。AV以外で。
今やってるのは「邦画ベスト5」「ミニシアター作品」「スタートレック」
「犬の出てくる映画」・・・何だかぱっとしないんですけど
今の旬の企画は何でしょうか?
883FROM名無しさan:03/04/22 04:27
>>882
『現在人気急上昇中の若手俳優・女優、
意外なことにこんなのにも出てたんだよ特集』
884FROM名無しさan:03/04/22 11:04
>>883
いいねぇ、それ。
「ブレイク前はこんなこともしてました」ってかんじでさ。

じゃあ一ネタ
内田有紀主演「花より男子」に藤原紀華が脇で出てるんだよね、たしか。
885 :03/04/22 11:34
トムクルーズのLEGEND
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887FROM名無しさan:03/04/23 03:28
ビデオワンのバイトって忙しいかなぁ。接客の経験はあるけど。
888FROM名無しさan:03/04/23 10:23
ドラマの掲示板を作ってみた。
このスレにドラマで働いている人がいたら是非来てくださいな

http://jbbs.shitaraba.com/business/912/dorama.html

889FROM名無しさan:03/04/23 15:38
>>888
ドラマってレンタルビデオ店?
890FROM名無しさan:03/04/23 22:29
個人店でバイトしてるけど、キモデブとかDQNオヤジばかりで鬱。
たまに親子連れが来るけど茶パツ幼児だし、母親はなんか知らないがヒスってる。

前はビデオ屋の店員って暗そうなやつばかりだなーって思っていたけど…
ア"アアアアァァァァ!!!!!
891FROM名無しさan:03/04/23 23:02
おれんとこは深夜でほぼ9割9分男でその中の9割がAV借りる。女も来るが臭い奴と
キモイやつしかこない。(´・ω・`)ションボリ
892FROM名無しさan:03/04/23 23:21
>>877
保険証は前に偽造したのを
持ってきた奴がいたので
うちは禁止。
893 :03/04/24 01:49
そういえばなんでビデオ屋って臭い奴がよく来るんだろう?
臭いんだよ。
894 :03/04/24 04:01
仕事帰りの作業員のデブはさすがに臭うな
895FROM名無しさan:03/04/24 04:49
マジDQN客多すぎ!
店内の有線に合わせて口笛吹いてる香具師、こっちは一日中同じ曲ばっかり聴いてて
ただでさえ鬱なのに喪前の下手な口笛なんか聞きたくねぇんだよ!
ケータイでしゃべりながらレジにくる香具師、とりあえず詩んでくれ!
896FROM名無しさan:03/04/24 04:56
今日「すみません、”せんじょうのぴあにすと”ってビデオありますか?」
と聞かれたので「はい、コレですね」と”船上のピアニスト”を渡して貸出した私はいぢわるですか?
きっとあの人は”戦場のピアニスト”を探していたに違いないのに。
897FROM名無しさan:03/04/24 05:07
>896
決して間違いではないのでいいと思われ
898FROM名無しさan:03/04/24 18:04
船上のピアニストなんて映画ないだろ
ネタかくな
899FROM名無しさan:03/04/24 18:05
今日は新作入荷ラッシュで死んだ。。。
ハリポタ40本、チェンジングレーン20本、スズメバチ12本、
ラストキャッスル8本、たそがれ清兵衛10本、その他モロモロモロ。。。
入荷日重なりすぎだー。
900FROM名無しさan:03/04/24 18:10
どういう年齢層がバイトしてるの?
901FROM名無しさan:03/04/24 20:47
海の上のピアニスト だろ
ホント今日は新作の入荷多すぎ…
902FROM名無しさan:03/04/24 23:38
>>899
うちは22日に加工などを済ませたが大変だった。
結局、終わらなかったもん…
903 :03/04/25 00:11
明日の今日は思いっきりだらけてやるからな店長。
904 :03/04/25 00:37
大量入荷の割には意外とスムーズに終わったよ。
一人臨時で増やしたのが大きかった。
店長の管理が甘いため、臨時増員も認められるw

エロアニメヲタを追い払うのに忙しかったか。
あと、ヤクザ物なら何でも可の香具師も。
ヤクザ物ばっかり借りやがって、自分がどれ借りたか覚えてないんだよな。
いちいち店員に
「おれ、これ借りてる?」
とか聞くんじゃねーよ。会話としておかしいだろうが。
メモくらいしろや、ボケどもが。
905FROM名無しさan:03/04/25 00:42
まあ、ヤクザものってタイトルも出演者も似たり寄ったりだから、
わからなくなるのも無理ないかもね。
906 :03/04/25 01:14
実録〜組
哀川&竹内
907FROM名無しさan:03/04/25 01:41
ハリーポッターのおかげで疲れたなぁ
908FROM名無しさan:03/04/25 01:58
ハリポタ効果で他の新作がかすんで見えてしまう。(内容がつまらないという意味でなく
やっぱハリポタは人気だねぇ。
909FROM名無しさan:03/04/25 02:48
いつも熟所ものしか借りないヲタが来る
910 :03/04/25 03:38
明日の夜から混みそう
911FROM名無しさan:03/04/25 05:08
うちは今日はヒマだったよ。
ハリポタは25日発売って散々ポップ貼ってたから
レンタルもセルもけっこう残ってたよ。
車線変更見て寝るか。
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913FROM名無しさan:03/04/25 08:48
ウゼェ!朝刊にGE○とT○UTAYAのチラシが入ってたよ。
うちは関西のローカルチェーン店だから勝てねぇよ・・・
914FROM名無しさan:03/04/25 12:18
おい!
うちの店に山崎渉がきたよ!
本人の前で笑っちゃったよ。

あなたたちの店には有名人同姓同名の会員いますか?
うちは、渡辺徹、関口宏がいます。
915FROM名無しさan:03/04/25 14:08
>>914
笑ったw
916FROM名無しさan:03/04/25 14:29
>>914
中村徹(字違うけど)
917 :03/04/25 16:10
>>914
谷 啓がキタ
918FROM名無しさan:03/04/25 16:16
>>914
山崎渉、激藁
919FROM名無しさan:03/04/25 18:49
あぶねぇ〜!あぶねぇ〜!
レジやってた社員が機嫌悪くて
スタッフ割引をしてもらえなくなりそうだったぜぇ〜。
もう少しで俺もキレそうだったしなぁ〜
920FROM名無しさan:03/04/25 20:24
>>914
中村主税と宮崎努かなぁ。
921FROM名無しさan:03/04/25 21:43
>>914
平山綾





40代主婦だけどな
922FROM名無しさan:03/04/26 20:55
>>914
中島みゆき

今日はハリポタ目当ての客で久々に売場が殺伐としていますた…
923FROM名無しさan:03/04/27 00:35
確かにハリポタのおかげで忙しい週末だったな〜。

同じ店の中にあった八百屋も収穫祭で忙しかったらしい。
(レンタル・CD販売・本屋・リサイクルショップ同時経営。
店員は最低でも↑のレジが全て打てるよう教育を受ける
何故か本屋の隣り八百屋。パンや弁当・酒・たばこも販売しております)
レンタルCDの話とかはここでやってもいいのかな?
924FROM名無しさan:03/04/27 00:39
うちはビデオ専門だから、CDのはなしはヤメテください
925FROM名無しさan:03/04/27 00:57
会員検索で友人や学校の先生などを見つけても、レンタル履歴は見ないであげような。
926 :03/04/27 02:13
やだ
927FROM名無しさan:03/04/27 02:17
>>925
ってか、履歴見るために検索してんだよ。
928FROM名無しさan:03/04/27 03:47
>>925
2人、高校の時の先生来たよ。2人ともアダルト借りていった。
1人はばつの悪そうな顔でな。もう1人は素で借りていった。
まぁこっちは別に気にしないんだが向こうはちょっとアレだろうな。
929FROM名無しさan:03/04/27 07:08
ナース姿の女性が、ナース物のアダルトを借りていったことがあった。
あれはいったいなんだったのだろう。
930FROM名無しさan:03/04/27 22:34
>914
小林幸子
本人は見たことないけど多分、普通の主婦だと思います。
931FROM名無しさan:03/04/27 23:15
ヤクザの人に延滞の電話する時の恐怖といったらもう。
9割がた電話にでませんが
932カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/04/28 01:38
ヤクザもどきが一番うざい。
ヤクザ気取ってえらそうに。
そんなやつがワゴンRで帰る姿は笑ってしまった。
933FROM名無しさan:03/04/28 06:40
>932
うちにも来るよそうゆー香具師!
任侠モン借りていくんだよ。
ちょっと気に入らないことがあると「アァ?」とかぬかしやがる!
っつーかオサーン顔怖くねぇし、背小さいしちょーしのんなって!
934カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/04/29 02:31
今日顔が小汚い奴が来た。
935FROM名無しさan:03/04/29 05:53
今日服が小汚い奴が来た。
936カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/04/29 19:18
休みの日はガキが群れをなしてやってくる。
アホどもが。
AVのパッケージを目に焼き付けて
帰って自家発電か。
万引きしたら叩きつぶす。
937FROM名無しさan:03/04/29 20:34
ウチはクリアケース潰しておいて、黙ってる客率ほぼ100%。
何故「ゴメンネ」の一言が言えないんだ。
突っ込まれて「借りた時からこうだった」とか嘘つくな。
938FROM名無しさan:03/04/29 20:49
>>937
悪いと思ってます
ごめんなさい
939FROM名無しさan:03/04/29 23:30
>>938
あぁ、その一言で癒されまふ・・・
今度はカウンターで「あ、コレ割っちゃってゴメンねー」とか
かるーいノリで良いんで、言ってくらさい。
「イエイエ、気にしないで下さいー、それよりケガしないように気を付けて下さいねー」
と、やさしい気持ちになれますから、お願いします。
940FROM名無しさan:03/04/30 00:32
>>939
そう!何かあったら一言、言って欲しい〜
自分のせいにされるのがいやだからって
テープ切れてたビデオを黙って返さないで欲しい。
もともと、こっちのチェックが甘いのが悪いんだけど・・・
941 :03/04/30 01:24
あのな、
「借りたかどうかチェックするのに多少お時間か借りますがよろしいですか?」
って聞くのは少し待ってくれって意味じゃないのよ。
「チェックするのが面倒だから直接てめえの脳漿に問いやがれ」
って意味なのよ、わかった?
942カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/04/30 05:36
今日AVを返却に来た客。

客 「おい、このテープ見られねーぞ!!」
店員「申し訳ございません。最初から映りませんでしたか?」
客 「ああ!!再生できねーんだよ!!」

見るとテープが切れてる。まあ見れなくて当然か。
そして、修理処理で今回貸出の会員Noと前回貸出会員Noを調べるのだが、

前回もお前が借りてるじゃねーか。

お前が切ったんだよ。ボケ爺が。
お前の言うセリフは
「すいません、切ってしまいました」
だろ?
943 :03/04/30 06:08
レンタルビデオに録画しちゃう客いない?
こないだAVの若妻シリーズの途中に
なぜかお葬式の映像があった。
客にクレーム言われた時は
どうせ未亡人お葬式プレイがリアルに撮れてんだろと思ってただけにびっくりしたよ
944FROM名無しさan:03/04/30 09:18
>>943
ネタだろ?
ツメ折ってないのか?
945FROM名無しさan:03/04/30 12:20
>>944
たまーにあるyo!
インディーズでツメ折らずに入荷する奴。
ほんでもってこっちもチェックし損ねて、てパターン。
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948FROM名無しさan:03/04/30 14:38
>>944
ダブルデッキかなんかで、ダビングするのにツメ折れてるとダメな奴が
あるらしいよ。
紙テープとか張られて返却されることがあって、それとわかる。

インディーズはツメ折ってないどころか、ラベルさえ無いのがあって困る。
なんか個人の店で働いてたら、こんな簡単にこんなに稼げるのかって
思うと自分でもやってみたくなる人いない?俺はアダルト専門店を
立ち上げようと思ってる。かなり借り易いような店作りにすれば
必ず成功するはず。
950FROM名無しさan:03/04/30 21:15
延滞者でテープだけ返して金を1円も払わん奴。なんとかならんかのう。
こういう奴で失踪した奴もいたが・・・。
951FROM名無しさan:03/05/01 00:38
>>940
アダルト専門ってかえって借りにくいのでは!?
まあ、大型店より借りやすいか・・・
952FROM名無しさan:03/05/01 02:07
もまいら、レンタルバッグはそこそこでいいから
キレイに扱ってください。
なんかの液体(主に白い)が付着してたり食べこぼしだとか。
雨は仕方ないけど、降ってもないのにジュースか何かわからんけど、
洗濯機に突っ込んだみたいに濡らしたままで、返しにくんな。
後の客にも迷惑だし、漏れらも触りたくない。
大体なんでそこまで汚れるのかがわからない。
みんなテーブルに置いてんの?
953FROM名無しさan:03/05/01 02:11
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
954FROM名無しさan:03/05/01 03:24
昨日蔦谷で初日バイトしてきました。
返却の場所全然わからなくてかなり焦ったけど店長とかみんな
良い人だったしなんとかやっていけそう。

馴れたらレジやらされるんだろうな。DQNなお客さん来たら怖いな…。
955カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/05/01 10:06
今日はヤクザもどきからキレ電話がかかってきた。

借りた凶気の桜が見れなかったとかで、
散々言われた。
お前のところはこんなの貸すのか?とか
取りに来いとか
全部チェックしろとか。

うるせーよ。
全部チェックしてたら、お前を接客する時間なくなるだろーが。
返却されたテープ全部チェックしてたら
チェックしただけテープが余計に痛むんじゃねーのか?
女のカードで借りてるくせに偉そうに。
身分証持ってないからカード作れないんだろうがよ。
956FROM名無しさan:03/05/01 11:35
>>955
そのヤクザもどきに直接言いな。
957FROM名無しさan:03/05/01 12:21
>952
禿同。
ぐしゃぐしゃにあり得ない折り目をつけたりするなよ!って感じ。
醤油とかカレーとかコーヒーとかテープにこぼすなよ。
あいつ等、借りた物だから丁寧に扱うって概念はなくて自分の物じゃないから
どうでもいいや的に考えているから始末が悪い。
958FROM名無しさan:03/05/01 14:39
>>957
だよね。自分のもんじゃなきゃ何してもいいのか?と…




自分が借りてきたビデオは、
こう言ってる間も、我がゴミ屋敷でゴミに埋もれてるわけだが…
959FROM名無しさan:03/05/01 16:53
ところで…スタッフ割引ってどこでもあるのかな?
もしかして無料ってとこもあるの?
ちなみにうちは全て2泊3日で100円。
新作はほとんど除外…
960FROM名無しさan:03/05/01 17:09
全部除外じゃったよ。
961FROM名無しさan:03/05/01 18:03
>>959
ウチは最新作は1ヶ月間スタッフには貸出し禁止
他は150円で泊数は客と同じ(延滞金も同じ)
最新作はサンプルかダビングして観てる。
たまーに借りるけど、殆どはダビングしたやつ観てるよ。
962FROM名無しさan:03/05/01 18:08
>>954
3ヶ月もしたら”返却の達人”になれるよ。頑張れー。
963954:03/05/02 01:56
>962
そういや今日お話したバイトの人
「私もう3ヶ月やってるのに全然仕事できなくてだめだめですよ〜」
って言ってたな。うちの店は棚番号全然合ってないし覚えずらいんだよね
と社員が言ってたからそのせいもあるかもしれないけど。

自分、ツタヤでバイト始めたけどビデオデッキもPS2もDVDプレーヤーも
MDコンポもCDプレイヤーもないから借りる気が起こらない。
唯一あるのはパソコンだけ…。楽しみがないよぅ(;´д⊂)
964FROM名無しさan:03/05/02 02:06
>963
そういえば私、昨日入ったらしい二日目のお嬢さんに
「私もう3ヶ月やってるのに全然仕事できなくてだめだめですよ〜」
って言いました。

もしかしてあなたはt(ry
965954:03/05/02 02:13
>964
いやだ!まさか!
世の中って、狭いんですね…( ゚Д゚)ポカーン
966FROM名無しさan:03/05/02 02:27
え!もしかして本当にあなたはt(ryさん?(w
もしそうなら明日が楽しみだ。
967FROM名無しさan:03/05/02 02:31
多分そうですが、すみません名前覚えてません(;´д⊂)
自分きもいくらいに名前覚えるの苦手なんす…
明日お会いしたら覚えます(w よろしくおねがいしま〜す
968FROM名無しさan:03/05/02 02:37
すいませんこちらこそよろしくおながいしまつ…。
明日はものわかりの悪い社員の人と昼間がんがってください(w
969FROM名無しさan:03/05/02 03:46
何かいい感じにマタ〜リだなw
970 :03/05/02 04:14
盛り上がってまいりました
971FROM名無しさan:03/05/02 05:00
ツタヤってねらー多いんですか?
悪口とか書いたらバレそうで恐ろしくなってきました。
972FROM名無しさan:03/05/02 05:14
みんな時給いくらから始まった?
オレんとこ田舎だから安いのか高いのかよくわかんねーや。

都道府県と時給教えてくれ〜。
973@兵庫県神戸市:03/05/02 06:01
>972
漏れんとこは700円スタート。
1年半近く勤めてて今は、730円。
これでも月に15マソ稼いでます。
今日給料日です!
974FROM名無しさan:03/05/02 09:25
>>972
埼玉県上尾市750円
そろそろ4ヶ月目
975FROM名無しさan:03/05/02 09:25
新スレはいつたてる?
976カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/05/02 16:58
ギリギリ狙って990とった人がたてる
977 :03/05/02 20:08
there are so many brainless people who don't know how to rewind the tape, asshole.
978FROM名無しさan:03/05/02 20:08
まりです今晩の約束どうする?

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
979本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/02 20:18

  1989年、美人の女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、オナニーを強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。また強いウイスキーや酒を何度も強引に飲ませる!(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない
そして最後はひどく殴られ死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。これはまだまだ序の口です

980カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/05/04 01:07
この間のヤクザもどき、店に来たらえらい態度の違いだった。
981FROM名無しさan:03/05/04 01:14
>973
あンた、働き過ぎでは?体壊さんでね。

岡山、750/1hで13万ちょい。もう続ける気なし。
982FROM名無しさan:03/05/04 02:09
実習期間終わった。実習中は月10万だったんだけど…。
多分もうあと半年以上は11万くらいの生活なんだろうなあ…。

670円×1時間…鬱氏。
983973:03/05/04 06:14
>981
出勤日数27日
労働時間215.5時間です
984FROM名無しさan:03/05/04 21:46
近くのところがバイト募集してたけど
自給650円だった。バイトしたいけど
安いからまよってます。意見を聞かせて
ください。
985FROM名無しさan:03/05/04 23:02
>984
どんな田舎だよそれ(笑)
ツタヤで時給650円だったら割に合わないと思うよ。
986FROM名無しさan:03/05/04 23:27
っていうかレンタルショップは800円以下だと大抵割に合わない
987FROM名無しさan:03/05/05 00:06
小さな店でやる分には楽な仕事っポいですね。
今募集中だからやろうかしら
988FROM名無しさan:03/05/05 02:36
>985
ツタヤで時給670円の982ですが何か…。
ついでに遅番。黄金週間なのにラスト3人しかいないから
今まで残業。

なのに私のタイムカードは何故か0:29に押されてる。何故だろう(w
989カクガリ ◆sWrw7GKAKU :03/05/05 02:45
ただ借りできるとこなら少々安くても借りまくればいいよ。
ビデオよく見る人なら全然苦に思わないんじゃないの?
990FROM名無しさan:03/05/06 00:46
>>985
金沢です。
991FROM名無しさan:03/05/06 02:28
どうしてアジアン系の人はまき戻しをしないのですか?
なんかい言ってもしてきません( ´_U`)
992FROM名無しさan:03/05/06 03:51
990じゃないけど、張り切って次スレ立てようとしたら規制くらったyo…。
テンプレ貼るので適当に書き換えて誰か立ててください…。

【DVD】レンタルビデオ店のバイト◆4泊目◆

黄金週間も終わりました。
マキシ40枚全部裏返しにして返却してくるお客様に疲れた人も
店内で小さいお子様を泣かせたまま放置するようなお客様に疲れた人も
みんなで語りましょう。

***過去ログ***

レンタルビデオ屋のバイトってどうYO?
http://school.2ch.net/part/kako/995/995791856.html
◆◆レンタルビデオ屋のバイト◆◆◆2泊目
http://school.2ch.net/part/kako/1019/10191/1019104317.html
【新作】レンタルビデオのバイト◆3泊目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1035295964/l50

***関連スレ***

TSUTAYA★ツタヤ その10 ★蔦屋
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047912865/l50
□ゲオでバイト その6□
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046276315/l50
993FROM名無しさan:03/05/06 06:29
立てますた。
テンプレありがd>>992
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052170012/l50
994FROM名無しさan:03/05/06 07:35
USVってDQN風の店員ばっかでいやだ
995FROM名無しさan:03/05/06 21:05
>994
USVは上にたつ社員がかなりDQNなんで仕方がないんです。
事務所はさらにその上をいくDQNっぷりですが・・(ToT)(・A・)
996FROM名無しさan:03/05/06 23:33
USVって関西のビデオ屋だっけ?
997FROM名無しさan:03/05/07 03:07
>988
私も同じですよ!時給670円で本日タイムカードを0:29に押しました。
すげー損した気分…残業ついちゃうからタイムカード押してね
って言われて、え?なんだそりゃ?29分タダ働きかよ?って思いました。
988さんと違って0:40には帰れたので私はまだ良い方なのかもしれません…。
入ったばかりだけどもう辞めようかな。
998FROM名無しさan:03/05/07 03:35
埋め立て
999FROM名無しさan:03/05/07 03:35
埋め立て
1000FROM名無しさan:03/05/07 03:36
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。