◆◆レンタルビデオ屋のバイト◆◆◆2泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11週間でよろしいですか?
「修羅のみち」を延滞しまくる893屋さんに困ってる人も
10本全部巻き戻ししてない客に泣かされた人も
なんかくさいAVをさわって鬱になった人も
みんなで語りましょう。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/995791856/l50
22:02/04/18 15:25
2デスネ。
3FROM名無しさan:02/04/18 17:04
新スレおつかれです。
しかしこのバイトはあまりポピュラーではないのか
レスがつきにくいね
4FROM名無しさan:02/04/18 20:26
>3
大手はツタヤスレがあるからねえ。
うちももっと小さいチェーン店だから
店名言ったらばれそうで怖い
5FROM名無しさan:02/04/18 22:08
貸し出しする時に個人情報ってどこまで表示されるの?
6FROM名無しさan:02/04/18 23:11
どこまでって?
名前と電話番号くらいでしょ。
でもよほど暇な店員でない限りいちいちそんなの覚えてないよ。
見てすらいないよ。
75:02/04/18 23:38
>>6
レスthx そんなものなんですね
8しがないアルバイター:02/04/19 12:11
>>5
名前・電話・年齢だねェ。

あと、同じ作品とか借りると
「過去に同一作品を借りてます」って表示出るよ。
9FROM名無しさan:02/04/19 15:48
>>8
あ、ウチのと同じだ。

でも、お客さんで、正直「え?コイツこんな年なの?」とか思う時ってない?
見た目よりもはるかにフケて見える人とか、その逆とか。
10FROM名無しさan:02/04/19 16:27
>>9
身内のカードで借りてるやつだと思うぞ
綺麗な女が来て彼氏のカード出されたりするとガッカーリ
111&hearts:02/04/19 18:33
s
12 :02/04/19 19:48
ツタヤのCDの延滞料っていくら?
いつ借りたか分からないの見つけちゃったんだけど
135:02/04/19 23:25
>>8
レスthx 
「過去に同一作品を借りてます」って表示が出た時の対応ってある?。
この人コレが好きなんだなぁ位かなw

14FROM名無しさan:02/04/20 01:36
>>12
アルバムは1泊100円、シングルは95円。
3泊延滞すると電話がかかってくるはずだから多分延滞しててもたいしたことないと思います。
かなり高くついちゃってる様ならゴネて定価買い取りで済ませませう。
15FROM名無しさan:02/04/20 01:46
>>13
ドラマとかの続き物や、子供向けのアニメを借りてる人なら一応聞くけどね。
アダルトとか一般作なら聞かない。
やっぱ、好みで何度も借りる事あるだろうし。

あと、年齢とかは身内のカードで、とかじゃなくて、明らかにフケて見える
人っているよ。
入会の時に身分証見て思った。
165:02/04/20 04:11
>>15
昔続き物を借りたとき、1・2・3と思ったら1・2・2だった。

パッケージを確認して借りたんだけどね、中身は全然見てなかったよ。
17FROM名無しさan:02/04/20 04:20
店員がまちがえるケースと、他の客が「やっぱや〜めた」ってなカンジで
パッケ−ジに戻した時に間違えたケースとどちらか、か・・・。

バックヤードの店なら、まず店員のミスだろうけど。
ちゅうか、店員も気付けよ!
18新作は一泊か二泊までです:02/04/20 06:45
延滞逃げには、みんなどう対処してんの?
長期延滞で連絡しても全然来ないやつ。
19FROM名無しさan:02/04/20 10:15
>>18
泣き寝入りが現状なんじゃないの?
押しかけに行く訳にもいかんし。
おはよございます〜

>>9
あるある。
あと、最近格好は男の子(丸坊主)なんだけど
会員カード通したら女の子だったとかね。
ま、言われれば、女の子っぽい顔だなって感じだったけど。
アダルトビデオ2本借りていきました。ビクリ。

>>5
15タンと同じかな。
アダルトはまず聞かないね(ワラ

>>18
ウチは1ヶ月以上延滞したら
金額はいくらにせよ業者さん(ヤクザサン)に連絡します
で、業者さんから連絡行くと思う。色んな所にね・・・。
あ、その前に忠告の電話とかしますよ。>1週間とか延滞してたら
21新作は・・・:02/04/20 23:24
>>19.>>20
レスどうもです。
やはりね〜。自宅までというのはなかなか・・そんな暇もないし。
それに「返した!」といわれればそれまでですもんね〜。
ウチの店長もすげームカついてたけど、しゃーないもんな・・・。
22FROM名無しさan:02/04/20 23:52
盗んだ保険証とかで入会して、商品持ち逃げ。
ザケンナァ!!
23FROM名無しさan:02/04/21 08:32
昨日バイトの面接したら受かりました!!
嬉しい…。
24FROM名無しさan:02/04/21 21:49
>>22
よくある話。うちは保険に入ってるから被害は無いけどな。
25FROM名無しさan:02/04/21 21:53
うちも長期延滞者は電話して連絡がつかなければ、取り立て業者に権利委譲して
その通知のはがきを送りつける。漏れなら、たかがビデオで(ヤ)の取り立ては
受けたくないけどねぇ。ビデオ屋を舐めてんのかな?
26FROM名無しさan:02/04/21 22:26
最近気になる女性客がいるんだけど
そのお客さんが、俺の好きそうな映画ばかり
レンタルしていく。
この場合、話しかけたほうが良いのだろうか?
あぁ、悩む・・・。

>>23
おめでとう。
最初はつらいだろうけど、頑張れ!
27FROM名無しさan:02/04/21 23:04
>>26
好きな人とか好みの人ではなくても、
自分が好きな映画とか借りてくお客さんや返す人にはつい
「これ面白いですよねー」とか
言いたくなる。
言ったことないけど。

服屋のセールスじゃあるまいし、
「これ私も持ってるんですけどいいですよー」みたいな。
とても言えない。
でもたまに言いたい。
28新作は・・・:02/04/21 23:09
>>26 >>27
あー!オレも物凄く。そういう事言いたい!(W
商店街の八百屋さんとかみたいに気さくに(偏見ではナイ)
話し掛けてみたいよね。

29FROM名無しさan:02/04/21 23:15
店員が話し掛けると客から見ればウゼエよな。
特にもう借りるのを決めた商品を語られてもしょうがねえし。
3026:02/04/21 23:30
>>27,28
レスありがとうございます。
最近お客さんに「いいアクション映画ありませんか?」
と聞かれて、迷わず『ザ・ロック』を勧めたら
返却の時、「おもしろかったよ!」と言われました。
その時は「このバイトしていて良かった。」
と思います。
31FROM名無しさan:02/04/22 02:14
今日違算5000円も出してしまったよ・・・。
絶対に間違えたはずないのに・・・。テンション一気に下がった
32FROM名無しさan:02/04/22 03:07
○急○横線…某駅前のレンタルビデオ店のこと書かせてもらいます。
立地条件が良いから安心しているのだろうけど、接客悪し。とても客商売している店とは思えない。
バイトの質も毎年悪くなってゆく。今時返却BOXも作らないから不便だし、値段も高い。
俺が知っている中でも最悪の店。。

33FROM名無しさan:02/04/22 23:04
>>26 >>27 >>28
おれ、それで彼女できたよ。
たしかスガシカオのCD借りてて
あまり聴いた事なかったけど「これかっこいいですよー」とか言って。
それをきっかけに話すようになって、最終的には3年つきあった
言ってみるもんだよ。
34FROM名無しさan:02/04/22 23:38
24時間営業の店舗は1日をどう区切ってるの?
00:00から24:00?
それとも10:00から翌10:00みたいなカンジですか?
35FROM名無しさan:02/04/23 01:54
>>31
アヒャ!!漏れも今日2000円マイナスで自腹。
ムカついたのでラーメン食ってビール飲んだらバイト代そっくり消えちまったYO!何しに行ったんだ、漏れ・・・。
36FROM名無しさan:02/04/23 02:06
午前四時が日付変更線です。
PCの都合上レシートに記載される、「貸し出し時刻」が4時間早く表示されます。
3734:02/04/23 02:42
>>36
レスありがとう 良く分かりました。
38FROM名無しさan:02/04/23 03:49
ウチの店、マンガのレンタルやってるんだけど、6時にバイト入ってから
閉店まで立ち読みしてるやつがいた・・・。
さすがに注意しようと思ったが、「こいつどこもでネバるんだ?」
という興味からノ−タッチでいたら・・・つわものだ。
3938:02/04/23 04:27
「どこまで」だ・・・。
何だよ、「どこもで」って。
やっちまったよ・・・。
40 :02/04/23 07:53
おれが前、よくかりに言ってたとこは、へんなマニアなAVばかりで
いやになったことがある。
ああいうのは、安いからしいれてるのかな?
大手のがいいのに。
41FROM名無しさan:02/04/23 08:32
>>40
おそらく店長の趣味
42FROM名無しさan:02/04/23 19:17
陰陽師少なめに入れたけどどうかなぁ。
A.I入荷しすぎて失敗したからなぁ。
43FROM名無しさan:02/04/23 19:40
AVコーナーで抜いた奴いたな、雨のせいか客はそいつだけだった
わずかながら「ハァハァ」の声も聞こえていたが「まさかな」と思い
放置。しばらくして急に足早に立ち去ったので不審に思いコーナー
に行って見たら既に惨状。パッケージ配置メチャクチャ、ザーメン
が床と壁にベットリ、信じられなかったよ。慌てて掃除と配置直し
をする、片付けている時に客が来たら、俺がしていたと勘違いされ
かねない、汚ねえなんて言っていられず速攻でやった。おかげで、
なんとか次の客が来るまで処理でき一安心。二度とこないと思うが
来たらどうしてくれよう・・・
44名前無シ:02/04/23 22:07
>42
AIってあんま回転しないの?
近所のツタヤ2週間ぐらいでもう一週間になってたが…
45FROM名無しさan:02/04/23 23:10
>>44
ウチの店でも『A.I.』借りていく
お客さんは少なかった。
今だったら『GO』借りていく人が多いからなぁ。
この前なんて『GO』借りるために
工房が2時間粘っていたよ(w
46新作は・・・・:02/04/23 23:19
>>45
いるね、そういう人。(w
まあ、電話でしつこく「いつ返って来る?」「何時頃返って来る?」
っつー客よりはまし。

・・・知るか!!っつーの。
47FROM名無しさan:02/04/24 00:00
陰陽師は結構回転しそうなYO・KA・N
48FROM名無しさan:02/04/24 00:02
>>46
言ったところでお前来るまでずっと粘ってる気か?って感じだからなぁ。
多分こちらでキープしておいてもらいたいからしつこいんじゃないの?
49FROM名無しさan:02/04/24 00:05
うちの店では、「延滞料金=社長のポケットマネー」です。
50FROM名無しさan:02/04/24 00:22
>>46
そういえば1時間毎に電話する子供を思い出した。
ちなみにその子供が借りたかった商品は仮面ライダーアギト。
ビデオに録画しとけばいいのにね(w

>>48
陰陽師は結構出るだろうね。
でもあの映画を見た人間から言わせてもらうと
そんなに見たいか?と思うけどね。
ウチは予約制有り
52名前無シ:02/04/24 18:46
予約制ありっていいな〜
やっぱ見たい映画借りようと思って行って
なかったらなんか時間無駄にした感じになるもんな〜
53FROM名無しさan:02/04/24 20:15
ttp://www.39sv.com/

ココの店どーかな?けっこう大きいチェーン店だよね。
今度バイトしてみようと思ってるんだけど・・・
情報求ム。
54FROM名無しさan:02/04/25 02:17
ワンダーパニックはいないのか
55FROM名無しさan:02/04/25 14:30
>>53
大手チェーンは管理がしっかりしていて覚える事が多い場合も多く、ビデオ屋にしては楽じゃないよ。
個人経営の小さなビデオ屋とは全く条件が違う。やるなら小さな店の方が断然良い。
まぁ店員の多い店なら他の店員に仕事を分担して手伝って貰えるというメリットもあるけどな。
56FROM名無しさan:02/04/25 17:53
>>55
アドバイス感謝っす。
とりあえずたった今電話して、明日面接来いや(゚Д゚)!との事。
あー面接久しぶりだ、緊張するー・・・

ちなみに場所確認したら、その店、道の真向かいにツタヤが店構えてるというステキな立地条件の店でした(w
5753:02/04/25 18:25
53=56ね。スマソ。
58FROM名無しさan:02/04/25 19:35
>>32
39svか?
>>53
近くにTSUTAYAがあると接客にはうるさいが、お客はもってかれるので楽。
個人点と比べたら楽ではないが、映画好きならいいんでない?
59FROM名無しさan:02/04/26 00:05
個人経営の店で映画を見ながら仕事。これにつきる!
60FROM名無しさan:02/04/26 00:55
>53
春までそこで働いてました。

個人的にはおすすめしない。
仕事は他と大したかわりないけど、
ビデオだけでなくCD、ゲーム、中古買取とかも扱ってるし、
まあ覚えてしまえば苦ではないけど。
仕事中にサンプルビデオなんか見せてもらったことないなあ。
有線は同じ曲ばかりで飽きるし、好きな曲もおちおちかけられない。

チェーンはチェックがしっかりしてるから
不正にもうるさい。ビデオ持ち帰りとかもってのほか。
やろうと思えばやれるけどね。

辛いのは会員獲得のノルマ。
店長が成績にうるさいタイプだと
特典つきカードとか一定数とらないと怒られた。それも結構苛酷。
店長がある程度いいかげんなタイプなら楽なのになー・・と思った。
まあ人間関係さえ良ければ楽しいバイトですよ。

私は悪くて辞めましたけどネ。
61FROM名無しさan:02/04/26 01:05
>>60
あんなキャンペーンなんて適当にやってればいいのに。
店長に何言われても右から左でさ。そうできるとかなり楽だよ。
62FROM名無しさan:02/04/26 01:29
>店長に何言われても

できたらよかったんですけどね。
これがなかなか、きつい店長だとつらくて。
元々気にするたちなんで、よく胃が痛くなりました。
63FROM名無しさan:02/04/26 01:32
>>62
北海道の店はつらいみたいね。SMだけじゃなくてEMにもよるよ。
どの辺のお店だったの?
64FROM名無しさan:02/04/26 01:48
おー、まさに北海道です。
場所は言うと特定されてしまうのでアレですが。
三大都市のどこか、といっておきます。

仕事自体は嫌いではなかったんですけどね。むしろ好きなくらい。
もっと続けたかったんだけど
いない人の悪口は言いたい放題の人間関係と
キツイノルマ、店長のえこひいきに嫌気がさしてやめちゃいました。
65FROM名無しさan:02/04/26 01:55
>>64
やっぱり北海道か…
EMも精鋭揃ってるし、サンホームの本拠地だから厳しいのかも。
ノルマとか除いて、仕事自体は結構楽しいよね。
66FROM名無しさan:02/04/27 03:23
前の週の日曜日にAV32本借りてくツワモノがいたな・・・・・・
もっとすごい人はいますか?

陰陽師良い感じに回転してる。
67名前無シ:02/04/27 12:08
32本とか(w
見れるのか?
68FROM名無しさan:02/04/27 14:52
空腹時にコンビニ行くと、ついつい食い物を余分に買ってしまう。
それと同じようなモンじゃねーの?(w
69新作は・・・:02/04/27 23:04
>>68
笑。でも買い物カゴにごっそりは買わないよね。(w
7066:02/04/28 02:43
>68
けどえらく借りすぎですよね?(w
しかもセールじゃない日に・・・・・

やつはチャレンジャーかもしれない
71FROM名無しさan:02/04/28 10:01
陰陽師はそんなに良いかなぁ?返却しても1分後には必ず消えてる。量はあるけど
余程運が良くないと借りれないみたい。まぁ、ゴールデンウィークだから新作は
どんなに量があっても大抵貸し出し中なんだけど。
72FROM名無しさan:02/04/28 10:08
毎日10本ずつアニメを借りてく剛の者が居るよ。ちょっとヲタク風で多分20歳前後
だと思うけど、バイトしてその金を全部注ぎ込んでるって感じかな?うちはデカい
店だから品揃えは豊富なんだけど、片っ端から借りて見るつもりなんだろうか?
相当な金額になると思うんだけど・・・。
7372:02/04/28 10:12
でも、よく考えたらどうやって見てるんだろうか?起きてる間中ずっと見て
いないと、とても全部見切れないと思うんだけど・・・。引き篭もりで親の
金でアニメ三昧の生活してるのかな?
74FROM名無しさan:02/04/28 10:14
>>73
違法コピーしてんじゃないの?ダビングしなきゃ全部は見れないでしょ。
75医者:02/04/28 12:20
つたやで返したビデオを帰してないといわれた。
欝だ志望
76名前無シ:02/04/28 15:42
>71
確かにあんま面白そうじゃないよね(w
77ななしさん:02/04/28 16:31
大阪の京阪ラインで紹介してくれ!
78FROM名無しさan:02/04/28 16:57
GO、ブリジット・ジョーンズの日記はまだまだ回るかな。
予想外にサベイランスが好評だったけどそろそろ下火だ。

陰陽師もうちょっと入れておくべきだったな…シッパイシター
池袋ウエストゲートパークもなんで未だに回ってんだ。
79名前無シ:02/04/28 17:42
池袋ってやっぱ再放送されないからみんな借りてんのかな?
80FROM名無しさan:02/04/28 20:13
GOの波及効果じゃないの?窪塚繋がりで一緒に借りてくとか。
81FROM名無しさan:02/04/28 20:19
コレリ大尉が思ったほど出なかったな。うちは元々新作に関しては、どれもかなりの数
入れてるんだけど、コレリ大尉だけは全て貸し出された事が未だ無いと思う。
やはりあの手の地味映画は一般受けしないのか・・・。
8281:02/04/28 20:24
コレリ大尉よりポアゾンをもう少し入れた方が良かったのかな?比率が逆だったかも。
83FROM名無しさan:02/04/28 21:54
行きつけのビデオ屋の姉ちゃんよ。
眉間にしわ寄せて、がんつけて話しかけられても…。
鏡見て練習してね。お願いだから。
84FROM名無しさan:02/04/28 23:34
ビデオ屋でばいとしようと思って彼にゆったら、「そんなとこですんか?
なんか暗いな」っていわれました。自分ではそんなこと全然思ってなかった
のでびっくりです。

実際そうなんですか?てかそんなイメージもってました??
85FROM名無しさan:02/04/29 00:10
>>84
イメージとか、正直なんも考えてなかった。

でっかいチェーン店ならどっちかといえば明るいイメージあるけど、
個人経営とか小さい店なら(店の雰囲気にもよるが)やや暗いイメージあるかもしれん。
まぁ結局は店員の面子によって暗い明るいは決定されるわけで。
86新作は・・・:02/04/29 00:29
今日、特撮ヒーローコーナーのあたりで
ビデオの返却してたら小学生のガキンチョに
「こんにちわ!」と言われた。

まあ、当然何事もないように「こんちわ!」って返したけど。

87FROM名無しさan:02/04/29 00:31
スパイキッズは思ったほど出なさそうなYO・KA・N
マーケティングって難しいね
88FROM名無しさan:02/04/29 01:04
ビデオインアメリカ七条店の地方から来てる店長はキモい。
まるでユンピョウみたいで生意気な奴。京都から消えろ。
89FROM名無しさan:02/04/29 01:12
京都とユンピョウはなんか相性が良い組み合わせだ
なんとなくキョンシー映画を彷彿とさせる
90FROM名無しさan:02/04/29 10:33
>>84
大型チェーン店だが、眩しいぐらいで呆れるほど明るい。もう少し照明落としてくれ。
91FROM名無しさan:02/04/29 10:35
ハリポタは凄いのかなぁ?久々の大作だけど。
92FROM名無しさan:02/04/29 10:46
>>84
恐らく彼氏はアダルト専門の怪しいビデオ屋を想像してるんだと思われ。
女子にとってはビデオ屋と言えば一般映画等を借りる明るい店だが、
盛りのついた男にからするとアダルトビデオのイメージがあるんだろう。
お前の彼氏は間違い無くそういうビデオ屋に行ってるぞ。
93FROM名無しさan:02/04/29 11:54
>>84
尾行して報告しる!!
94ななしさん:02/04/29 16:07
ビデオ試写会ってどう?
9584です:02/04/29 18:08
確かにわたしがバイトしようと思ってるとこは、全部で2,3店舗しか
ないちっちゃくて、ちょっとぼろっちいビデオ屋です。
でも地元の人からはとても親しまれている良いビデオ屋だと思うんですが。
地元人じゃない彼には暗く見えるんですかね。
96:02/04/29 18:19
ウンコ!
97FROM名無しさan:02/04/29 20:27
個人経営の店はホコリをかぶったビデオテープの山がいっぱいある
というイメージだったが。あながち間違ってるとは思えん。

それにしてもなんで「食人族」ってどこの店にも置いてあるんだろう
98FROM名無しさan:02/04/29 20:31
明るい暗いは別として地域密着型の小店舗は働いてて楽しい。
そういう店の経営者は売上よりもサービスを大切にするタイプか、
もしくは単にやる気が無い経営者というパターンが多いので、気持ち的にはかなり楽。
99名前無シ:02/04/30 00:22
プロジェクトXって貸し出しになったんだね
よく借りられてる?
100FROM名無しさan:02/04/30 00:49
>>99
戻しても戻してもすぐに無くなる。
オッサンに凄い人気があるみたいだね。でもあれはヤラ(略
101FROM名無しさan:02/04/30 00:56
>>100
ヤラ・・・しい?(W

あー、でもウチの地元の事(人)が出たけど
ノン・フィクションだったよ。
102名前無シ:02/04/30 01:25
やっぱよう借りられてんのか〜(w
邦画よりよく回転してたりして(w
103FROM名無しさan:02/04/30 01:57
つOやは、返しても、おまえかえしてないだろ?
と電話がかかるヤクザだな。
まじむかつくよ。
104FROM名無しさan:02/04/30 12:45
うちは楽だよ。社長の税金対策で建てた店だからね。
社員はめったに来ないでバイトだけで開け閉め。
今日も店車庫に、丸三ヶ月乗られていない社長のボルボ(サブ車)が
止まってます。
ビデオ貸した返さないの問題になると大変ですよね(;´д`)

お客さんに電話する前に一度こっちのビデオ通しミスでないか調べます。
返した記録が無くても店にビデオがあれば店のミスであると言うことが分かるので
ウチはお店にビデオが無いのを確認して電話しますけど、
居ますねー返したって言い張る人。得に延滞癖のある人に多い。
106FROM名無しさan:02/04/30 12:58
ウチノビデオ屋は延滞すると規則上330円払って貰うことになっています。

10ポンくらい100円レンタルモノを借りていったオバサン。
延滞料金が4000円を超えて悪態を付く
「何でそんなに高いの?もうこの店では借りないわ」
ヲイヲイ、100円だから延滞してもイイヤって考えですか?
てか、最初に会員になった時に渡す紙にも書いてあります。
それを了解して借りてるんだからモンク言うんじゃないよオラー。
107FROM名無しさan:02/04/30 14:20
ビデオ屋はビデオ屋でもいろんな店があるけど
お勧めのお店は?あっバイトのお勧めね。
108FROM名無しさan:02/04/30 18:21
高校生は出来ないですか??
109名前無シ:02/04/30 19:49
AVあるから無理と思われ
それがなかったらバイトできんのにな〜(w
110FROM名無しさan:02/04/30 23:39
キャッツアンドドッグスは割とイイ感じに出るな
入荷が少なかったからかな。
111ナノフラ ◆lWW2GISw :02/05/01 01:12
はじめまして。
最近返却主張してるお客さんが多いですね。
10万20万の延滞も最近よく見かけるし。
頭抱えてます。ほんとに。
112FROM名無しさan:02/05/01 01:50
>111
返却主張されると、もう泣き寝入りしかないものな。
客が「返した!」って言っている以上は、もう言及出来ないし。
返したはずだって言い張る奴とか
長々と延長しておいて、「延長金が高過ぎる!」ってキレる奴とか
もーホント、ムカつく客ばっかだよ。

それでも、たまに良いお客さんもいるんだけどな。
良い人よりも、バカの方が目立つんだよな。
113新作は・・・:02/05/01 01:56
>>112
いいこと言った!
ほんと、バカは目立つ!
114FROM名無しさan:02/05/01 04:08
>112
今日バカが客の個人情報(携帯の番号を)を教えてくれという
香ばしすぎるバカが現れましたよ

もちろん軽く流されてました。

しまいには上の先輩と知り合いだからそこの人の電話番号を教えてくれと言う始末・・・・・
あのなぁ、ひと言いわしてくれ・・・・・・

お前みたいなDQNはとっととくたばれ!お前なんか客でもなんでもない!(・∀・)カエレ!!

長文スマソ
遅番の人、ご苦労様です。朝番の人、今日も頑張ってください。
115114:02/05/01 04:09
スマソ・・・補足として
上の先輩=バイトの先輩

逝ってきます
116:02/05/01 08:29
皆さんは個人経営っぽいビデオ屋をどの様にしてお探しになられましたか?
うちの近くには見当たらないのです。数が少ないのでしょうか。
117FROM名無しさan:02/05/01 18:13
age
118FROM名無しさan:02/05/01 19:09
>>116
ひたすら足を使うべし。
119FROM名無しさan:02/05/01 22:12
>>110
キャッツ&ドッグスはウチの店でも
入荷が少なかったからか、よくレンタルされている。

話は変わるけど昨日、年配のお客さんが
「ヤマカシおもしろくなかったなぁ」
と呟いたのには正直笑いました。
映画は見たけど、本当におもしろくなかったし(w
120ナノフラ ◆lWW2GISw :02/05/02 00:22
>>112
そうですね。ましてや原価償却さえ出来てなかったら仕入れ丸々パーですからね。
辛い所です。

うちの場合は延滞300円+税ですが以前
あるお客さんがたった1260円の延滞しててキレたのは笑いましたが。
ほんとにこの業種、アホが目立つと改めて感じます。
121バイトきぼーん:02/05/02 00:45
バイトした事ありません。短大入ったばかり。ビデオやは憧れ!
こんな私でもできますかね?ちょと元ヒツキー
122FROM名無しさan:02/05/02 01:03
やっぱ家からちょっと離れたとこの方がいいの?知ってる人とかきたらやじゃないですか?
123ナノフラ ◆lWW2GISw :02/05/02 01:26
>>122
それはありますね。折れも高校時代の知り合いにばったり会ってしまったり(w
>>121
やる気しだいだとは思うけど、返却は大変ですよ。
俺も慣れるまで2.3ヶ月かかりました。
124FROM名無しさan:02/05/02 03:00
バイト前に行った風俗のネーチャンが来た時には焦りました。
思わず、「いらっしゃいませ」ではなく「お疲れ様です」と言ってしまった・・・。
125名無:02/05/02 04:02
なんか店の外に誰も借りないので登録を抹消したビデオを
ダンボールにつめて山積みにしてあるんだが人目に
つかないとこにあるんで簡単に持ってかえれるんだが
もってったら犯罪か?
エロビデオなんかだったら売れるだろ
126FROM名無しさan:02/05/02 05:42
>>125
古いOR人気が無いから中古屋も買い取ってくれないだろうと思われ。
店的にはもってってもらいたいのだろうけどw
127FROM名無しさan:02/05/02 07:10
プラトニック・セックスって、人気あるの?自動貸し出しのビデオ屋にレンタル開始以来通ってるんだけど、いつもないよ
128FROM名無しさan:02/05/02 08:13
>>127
何故か人気あるね。うちも十本以上あるけど、殆ど貸し出し中。
邦画では陰陽師に次ぐ人気。まぁそろそろ落ちて来る頃だけど。
129FROM名無しさan:02/05/02 09:48
>>127
映画版は人気あるね。テレビ版はさっぱりだけど(w
130FROM名無しさan:02/05/02 19:35
プラトニック・セックスって評価最悪なのに
よく借りるね
131FROM名無しさan:02/05/02 21:22
>>130
風俗ねーちゃん曰く、スゴク共感するんだと。
借りて行くのもほとんど女性客じゃん?
132a:02/05/02 23:13
最近、ひたむきな女性を描く映画って多いよね。ちょと食傷ぎみ。
133FROM名無しさan:02/05/03 00:13
新人の女の子に、激しくセクハラしたら、辞めてしまったよ。
もうすこし遊ばせて欲しかった。
134無職ヒッキー:02/05/03 00:14
>>133
通報しました
タイーホ
135FROM名無しさan:02/05/03 02:02
やっぱ皆さんビデオ屋の店員になってから映画について詳しくなりました?
私はこのバイトを始めてからビデオを持ち帰り放題(見つかったらクビだけど・・)だから
気になる映画を持って帰りまくってちょっとだけ詳しくなりました。皆さんは?
136FROM名無しさan:02/05/03 04:13
>>135
パッケ−ジの解説やら何やらを見る機会が以上に多いので、
実際に観ていなくても「観たような気」になってしまって意外
と観ていない作品が多い・・・。
137FROM名無しさan:02/05/03 05:15
>>135
俳優の名前とかを覚えるようになって
映画の楽しみ方に深みが増した気がする。
138FROM名無しさan:02/05/03 14:10
>>135
AVには詳しくなった。
延滞金の話がちょっと前に出てるけど、正当な理由を教えてあげましょう。
もし何日も延滞して高額な金額になって、客が「そんな金払えるかゴラァ!」
と言っても、延滞金はその延滞してる間にそのビデオが店になかったわけで、
その間そのビデオの売上の損失が店に被るので、客は延滞金を払わなければならない。
ちょっと前にネットで調べたら、法律相談みたいなのにのってた。
139FROM名無しさan:02/05/03 20:40
>>138
そうそう。普通に順を追って考えれば至極当然な事なのにな。
金額見た時点で逆切れしてしまうDQNばっかりでウンザリ。
切れるまで行かないまでも、
「えッ!○日遅れただけで**円も取るの!!?……ふ〜ん…。」
みたいな事言うヤツも自己中な価値観をなおして欲しい。
140FROM名無しさan:02/05/04 00:59
>>135
始めた当時は客がAV持ってきただけで声が上ずったくらいだった。
今は・・・ハハハ。
141FROM名無しさan:02/05/04 01:15
結局、延滞するだけでも店にとっては損害だし
お客さんも考えてほしいよな。
142FROM名無しさan:02/05/04 04:26
裁判沙汰になったらまず負けるのか>延滞
うーむ・・・返却予定日はきちんと守ろう
143FROM名無しさan:02/05/04 04:50
身分証明書として赤キップ持ってきた客がいたなぁ…。
144FROM名無しさan:02/05/04 08:04
>>140
あなたは女の人?女の人とかってこのバイトするまでよっぽどの事が無い限り、
AVとか見たことないと思うけど、実際見てみて(パッケージだけでも)
何か心境は変わった?うげーグロいとか、こんなかわいい子も出てるんだとか。
あとAV借りにくる男についてどう思う?
145FROM名無しさan:02/05/04 08:33
>>144
140じゃないけど、いい年こいたおじいちゃんが
浣腸モノ4本とか借りてくると
切なくなる…。
146FROM名無しさan:02/05/04 08:51
>>144
セクハラオヤジ
147FROM名無しさan:02/05/04 09:18
うちの若い女の子は平然としてるよ。未成年の子まで居るが、何とも思ってないみたい。
流石にAVの返却はさせないが、AVの商品加工ぐらいはやってる。
むしろAVを借りてく男の方が、若い女の子がレジに居ると動揺するかも。うちは結構可愛い子が居るし。
まぁ逆にふてぶてしいオヤジとかだと、AVを若い女の子から借りる事で自虐的に喜んでるみたいだが。
148FROM名無しさan:02/05/04 13:15
うちの女店員の一人はアダルトの返却も行く。
ただしアダルトコーナーに客が少ない時に限るけど。
で、返却時にその子が見つけられなかったタイトルを俺が返却し終えて戻ってくると、

女店員「さっきの『連続中出し〜』って何処にあったの?」
みたいな、逆セクハラ的質問を受けてドキドキ。
149135:02/05/04 23:50
皆さんに言われて考えてみると、自分もAVの方が詳しくなったな・・・。
インパクトあるタイトルとか一発で覚えますからねぇ。(グチャマン島とか・・・汗)

>>148
ちょっと羨ましいです
150FROM名無しさan:02/05/05 00:26
>>149
AVタイトルなら
どまんこ
だろ!!

そーいや店長レイプって万引きされたみたいだ、うちの店。
151FROM名無しさan:02/05/05 00:38
うちもスーパーGスポットが万引きされたっぽい・・・。
しかも1,2,3の3本。
152FROM名無しさan:02/05/05 01:44
ロシアンビューティー
153FROM名無しさan:02/05/05 01:52
>>148
つーかウチの店の場合それがフツーです。
朝の延滞チェックから
商品化から品出しまで
女だろうと全く容赦ありません。

初日こそ鬱になりましたが今はAV女優の顔とか
人気のシリーズとかわかってきて
それはそれなりに鬱です。
154FROM名無しさan:02/05/05 02:25
>>153
ワロタ
155FROM名無しさan:02/05/05 12:04
「リバティー」ってどうですか?
156FROM名無しさan:02/05/05 15:42
>>153
なんで鬱なの?
157FROM名無しさan:02/05/05 19:46
nextレーベルは粗製濫造の感が・・・あんまりでないし。
ゴールデンcandyはウチ良く出るな
158FROM名無しさan:02/05/05 21:29
今日、子供(女)が
18禁の映画を返却しに着てワラタ
159FROM名無しさan:02/05/05 23:49
店によっても違うんだろうけど、
シフトの時間割とか休憩とかってどんな物ですかね?

あと、家の近所に個人経営のお店があるんですけど、
店員が男しかいないし、みんな暗そう、というかヲタ系ばかりなんですけど
楽しく働けるでしょうか?
160FROM名無しさan:02/05/06 02:02
18歳なら高校生でもAVかしてくれるんですか?
161FROM名無しさan:02/05/06 03:46
大丈夫なはず。
征服だと断るけどね。

以前誕生日の午前零時にAVもって来た青年がいた

しかしうちの店は深夜2時で日付更新のためその青年はまだ17歳(w
当然断りました
162FROM名無しさan:02/05/06 10:03
>>159
自分個人経営のちっちゃい店でやってるけど、店番一人だから楽だよ。
自分が休憩したい時にすればいいから。昼は客来ないからいい。
その分商品登録や発送とか事務的な仕事があるけど。
夜はAV借りに来るうざい男の接客がメイン。だから自分は昼番がいい。
163FROM名無しさan:02/05/06 11:02
昼は昼でクソガキ連れたババァが来るからイヤダ
なんで子供の髪の毛茶色に染めてますか?
164FROM名無しさan:02/05/06 11:32
レンタルビデオ屋の仕事の全容を教えてください。
165FROM名無しさan:02/05/06 14:19
俺まだ学生だからAV借りれないけど18才になっても
AV借りようと思わないな
知り合いに借りる事はあっても店では借りない
166FROM名無しさan :02/05/06 15:00
なんで?
167FROM名無しさan:02/05/06 21:59
ものすごい気になるカキコだな…。
趣旨というか意図が読めん。
168FROM名無しさan:02/05/07 00:43
>>165
度胸がないんだろ。まだまだ青いのぅ
169FROM名無しさan:02/05/07 01:07
165だけど だってさー
AVに金出すのもったいなくない?
170FROM名無しさan:02/05/07 01:09
もったいなくないって言われても困るな。
人に自分の意見を押し付けないでいただきたい。(藁
171FROM名無しさan:02/05/07 01:11
高校くらいでAV卒業するだろ
172FROM名無しさan:02/05/07 01:19
俺は高校卒業しても、女が出来ても、AV大好きだったけどな。
173100円セール:02/05/07 05:00
初めまして、私もレンタル屋のバイトくんです。

この前893になりきれないようなチンピラ?が来店されました。
そのチンピラの子分みたいな人が、「これ、いつ返ってきますか?」
と、貸し出し中のVシネの返却日を聞いてきました。
私「一応、今日返却予定ですけど、今日のいつ返ってくるかわかりませんね。」
チンピラ「じゃー返ってきたら電話してくれ。」
と言うので、「わかりました。」
と、電話番号を聞こうとしたら店長から、
「そういうのはやってないよ!」と、言われました。
私、一年以上やってるんですけど、先輩達のやってる事見て覚えたものだから、
正確な事を知らなかったのです。
店長「申し訳ないです、そういう事は出来ないです。」
チンピラ「出来ないって今までやっとったわ。取り置きするのも、返却されたら電話するのも同じだろうが!」
とご立腹。
すごい剣幕で、「もたもたすんなヴォケ!」「お前家どこじゃ!」とお怒りに。
店長「じゃあ今回限りはやらさせて頂きますが、次回からは…」
チンピラ「何が今回限りじゃ早くしろヴォケ」
と、結局はOKしてしまったのですが、皆さんのとこはどうなのでしょうか?
あと、こういう場合の対処はどうしたらいいのでしょう。
正直、トラウマです…。

うちは「今日取りに来れるのなら」という条件でビデオの取り置きが出来るんですが、
今貸し出し中の物を「返ってきたら電話してほしい」、というのは駄目らしいのですが、
どうしてなのでしょうね?
174FROM名無しさan:02/05/07 05:52
まぁ取り置きOKなら電話してやったほうが客のためにはなるわな。
深夜まで待って返却されてるかわからんビデオ取りに逝くのも打つだし
175FROM名無しさan:02/05/07 08:51
うちは取り置きOKだけど
返却したら電話をするなんてやんないYO!
>>173のように客が変に馴れ馴れしくなるからね
客と仲良くなってもろくなことないYO!
176FROM名無しさan:02/05/07 09:39
レンタルビデオ屋でバイトしたいんですが、どうすれば良いんですか?
バイト情報誌見ても載ってないんです。
177FROM名無しさan:02/05/07 10:57
今度ツタヤの面接行きます。
で、友人が通ってた〇〇店は社員得点としてビデオ、CD共に無料なんですが
面接行く店はCDは10%割引にしかなりません。
どーいうことですか?こんなこと皆さんはあります?
178FROM名無しさan:02/05/07 11:12
>>176
募集の時期を待つ
179FROM名無しさan:02/05/07 11:14
警察板:【2ch】ペット大嫌い板で猫虐殺中継
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1020710141/

少年犯罪板:【2ch】ペット大嫌い板で猫虐殺中継
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1020710769/

心理学板:ペット大嫌い板で猫が公開処刑
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1020717272/

らうんじ:ペット大嫌い板が祭りになってますよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020715071/

ペット大好き板:★★鬼!!虐待中!!晒せ!!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1020706142/

犬猫大好き板:★ ペット大嫌い板を撲滅しよーぜ!! ★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1017770224/
180FROM名無しさan:02/05/07 11:58
俺がバイトしてるところは地方の大手なんだけどそこの店ではアルバイトの募集はけちって
店頭募集しかしない。
そこの店はなんてゆうか社員、バイトに対してすっげえいいかげん。
ビデオも返せばもちかえりokだしCDもRに焼きまくり(店のパソコンでつくれる)
このバイト始めた時はあまりのてきとうさにびびった。
まさに貧乏バイトには天国。エロビも陰陽師もただがり


181FROM名無しさan:02/05/07 16:06
>>173
取り置き自体がトラブルの元なので、うちは取り置きは一切やってない。
客にすれば不満かも知れんが、何万人も居る会員の都合なんて全て聴いてられるか。
182FROM名無しさan:02/05/07 16:20
>>164
店によって全然違う。以上。・・・じゃ、ちょっと突き放し過ぎか?
うちの場合は接客(貸し出し、返却、電話、トラブル、クレーム対応)、ビデオの返却、
商品加工(日付変更、レスペックの入れ替え、防犯加工、中古販売加工、メンテ等)、
店内の清掃、ポップや旗等の広告変更、会員情報管理(コンピュータ入力)、その他の
雑用が諸々といったところか。基本的には接客と返却がメインだな。
うちはコンピュータ管理がそれなりに多いので、パソコン入力出来ない奴は辛い。
パソコン苦手な奴も若干名居るが、大半はヲタ並みにパソコンを扱える奴ばっか。
183 :02/05/07 17:36
>170
ゴメンねー 明らかに俺、浮いてるね(w
逝ってくるわ
184100円セール:02/05/09 00:54
そうですか…。うーん、客から強く出られると断れないんですよね。
しかもヤンキー系とかだと。
ああ、ヘタレだなぁ。

最近じゃ動揺はしなくなったけど、お客さんがアダルトの返却&貸し出し
をされると目が泳ぎまくってた。タイトルが恥ずかしかった。
今では、カウンターに女子店員が居る為か妙に挙動不審になってる人
(レジ前をウロウロしてる)とかを見て、皆で笑ってたりする…。
185FROM名無しさan:02/05/10 10:13
っつーか、アダルトってタイトル以上にパッケージが何だよな。特にマニア系。
スカトロ系なんてモロに肛門と糞尿がパッケージに写ってたりするんだけど、
あれはアリなの?とても若い女の子の店員には返却させられないパッケージとか
多いんですけど・・・。
186FROM名無しさan:02/05/10 10:16
女優系のAVはまだ単なるヌードって感じで、裏もオーラルSEX程度だけど、
インディーズとかマニアものは凄まじいパッケージ写真が多数載ってます。
あれを女子店員に返却させる店があったら、やはりおかしいと思うよ。
187しがないアルバイター ◆PPTQAK22 :02/05/10 11:18
>186
返してますけど何か?(ワラ
188FROM名無しさan:02/05/10 12:32
性器は駄目だけど何故か肛門は良いんだよね(w
189FROM名無しさan:02/05/10 12:37
女性店員にAVの返却をやらせないというのは、店員への配慮より
客への配慮なんだよ。女性店員がウロウロしてる所じゃ落ち着いて
AVを選んでいられないというシャイな男が多いんだよ(藁
1905:02/05/10 12:38
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
191FROM名無しさan:02/05/10 23:18
>>189
そうそう、女性店員がいると
お客がね…
192FROM名無しさan:02/05/11 02:22
age
193FROM名無しさan:02/05/11 10:28
やっぱAV触ってベトついた時が一番鬱・・・
うちらは男女関係無くAV商品化とか返却行くけど、
アダルトコーナーって狭い空間の中につまってるから目が
チカチカするし息も苦しくなるしツライ。しかもお客がいると店員に
気付くと逃げちゃうし・・・とりあえず返却は避けてるかな。
194FROM名無しさan:02/05/11 11:06
ケースがお前油でも塗ってんのか?っつーぐらい
ぬるぬるする時(コンドームの肌触りに似てるカモ)
があってとてもキモチ(・A・)ワルイ
あとドカタの返すビデオはお前砂の惑星に住んでんだろ?っつーぐらい
土ぼこりがついてることもある。
195FROM名無しさan:02/05/11 12:25
昨日は雨降ってたからAVコーナーの床がかなり濡れてた・・・って、店の一番奥じゃん!?何故AVコーナーだけあんなに濡れてたんだ・・・?
196FROM名無しさan:02/05/11 12:26
昨夜はかなりの雨だったけど、金曜の夜は流石に客足衰えないね。やっぱり昨夜も忙しかったよ。
197FROM名無しさan:02/05/11 12:28
ケースにザーメンは無かったけど、雨でびしょ濡れは当たり前だった。無論、ソース等を溢した物もきっちりあった。借り物は綺麗に使え!
198FROM名無しさan:02/05/11 15:39
暇人だかなんだか知らないけど
うちの店、AVコーナーに6時間たむろするグループあり
最初3人組、今では5人組に増殖
AVコーナーにビデオを戻す時
バイトより場所詳しい
「これはそこ、あれはそこ」だって
199FROM名無しさan:02/05/12 12:00
今度バイトする店、昨日行って来た。なに?このエロアニメ
の異常な多さは?こんなそろってそうな店初めてだ、好きな
客が一杯いるということだろうか?ヲタっぽい店長の趣味か?
200FROM名無しさan:02/05/12 14:01
昨日ハリポタが数十本入ったのでフライングで店に出したら早速貸し出し中ケースの山になった。
しばらくは貸しっ放し状態が続くかな?
201FROM名無しさan:02/05/13 02:26
地方の大手でバイトやってるもんです。
前に朝AV借りて昼返却、んでそっこーまた借りて夕方また返却。
両方とも5、6本づつ。しかもかなりの自慰さん。60は過ぎてた。
興奮しすぎてポクリ行かないでね(≧0≦)
202FROM名無しさan:02/05/13 04:18
昨日バイト初日だったんだけどずっと掃除だった。
しばらく掃除ばっからしいんだけど、どこの店っでもそんな感じなんですか?
203FROM名無しさan:02/05/13 15:05
>>202
ビデオ屋だけじゃないと思う、最初の数日(数週間?)は掃除ばっか、
で次に仕事覚える。俺なんか本業入る前の数日間は別の支店の閉店作業
手伝わされてモー大変、しばらく筋肉痛地獄でした。
204FROM名無しさan:02/05/13 20:13
うちは結構大きな店だけど、初日から2日間は返却をやらされてたよ。
その後はレジとか色々教わったけど、1週間で基本的な仕事は大体覚えたな。
1ヶ月でほぼ全ての仕事を覚えた。まぁ忙しくて人手不足だったせいもあるかな?
だから入ってから何週間も掃除ばかりなんて信じ難い話だよ。
本当は清掃のバイトで入ったんじゃないの?(w
205FROM名無しさan:02/05/14 22:12
掃除なんて全然だよ。
初日からレジ中心。
暇な時に返却って感じ。
今まで週2だったのが
いきなり今週、週5だ!!
土曜は9〜18だし。
31日は8,5〜18だし。
皆、どれ位の時間で働いてる?
206FROM名無しさan:02/05/14 23:34
7.5時間働いてます

207FROM名無しさan:02/05/15 00:04
自分のバイトしてる所、
ちっちゃい店何だけど、
一日の売り上げが、
3万〜4万。
ひどいときは2万円台
ちっちゃい店でバイト
してる方々どーですか?
ヤバイですよねぇー?
208FROM名無しさan:02/05/15 00:51
>>201
そのうち何度も「これ前借りたやつ」って言い出すよ。
209FROM名無しさan:02/05/15 01:09
>>207
ウチのとこは去年と比べて先月の売上げが三十万落ちた。
死臭がプンプンするぜ!
210FROM名無しさan:02/05/15 03:09
店に入れるビデオのタイトルってやっぱ、店長&社員の趣味なのかね?
うちんとこもエロアニメが多くて…。
別にいいんだけど…。
ビデオ商品化はアダルトでも女子もやってるよ。
アダルト返却は女子も行けって事になったけど、行ってない。
あんな狭い空間に1人で入れなんて勇気いるぞ。
211FROM名無しさan:02/05/15 15:32
単に客の需要かと思われ。
というか、業界全体で考えてもエロアニメって流行ってるんじゃない?
なんか毎月の発売されるタイトル数が多い気が。
212元○○TAYA店員:02/05/15 16:03
>>210
店員の趣味もあるけどまぁ、社員で会議して決めてるっぽいね
うちの場合大物タイトル以外はそうやって決めてた

商品化はともかく女子店員にアダルト返却はここはさせなくなったらしい
ってか女の子がアダルトコーナーとかに行ったら気まずさで一時退避する客おおくね?
売上下がるからやめいと店長会議で誰かが言ったらしい(藁
213FROM名無しさan:02/05/15 19:47
>>205
1日9時間で週5。掛け持ちしてるから実際は週7。月1休ぐらい。
ビデオ屋なんて薄給だからこれぐらいやらなきゃ稼げん。
214FROM名無しさan:02/05/15 19:59
うちは一般だと恋愛物とか真面目な物は全然出ないな。
ハリーポッター、スパイキッズ、ワイルド・スピードとかやたらと出るんだよなぁ。
DQN率高いのかな?
そういやうちはヤクザ物が異常に多くて滅茶苦茶よく出る。最初は他の店もそうなのかな?
と思ってたけど違うみたいだね。どうやらうちは繁華街で、近くにその筋の事務所が非常に
多く存在してるのが原因らしい。道理で怖面の客が多いはずだ。
215FROM名無しさan:02/05/15 21:17
>>210
前はためらいがちだったけど、最近はすすんで返却いけるようになったよ。
>>189さんの言う通り、店員より、お客さんの方がいづらそう。
たいてい、返却してるとき、そのコーナーにはバリヤーのように人がこなくなる。

ところで、ビデオ屋ってこういうものを扱う仕事柄か
セクハラトークが多くないですか?猥談に恥じらいがないと言うか。
普通まだ大した付き合いもない職場の男が女に
「オナニー」だの「中出し」だの言ったらセクハラじゃないかと小1時間…
ある程度は楽しいんだけど、
あまりに猥談好きな人がいて、毎日話合わすのに少々疲れが生じてきたこの頃。
216FROM名無しさan:02/05/16 03:48
うちはそんなセクハラトークないYO!
「オナーニ」とか「中田氏」とかなんて男が女に言わないなぁ。
AVのパッケージの女優さんってすごいカワ(・∀・)イイ子いますよね。
名前覚えてないんだけど。
217FROM名無しさan:02/05/16 08:39
>>216
名前覚えずに顔だけ覚えるの?返却をする者としては失格じゃない?(w
普通は名前とタイトルだけ覚えて顔は覚えないもんだよ。サボってなきゃ。
218FROM名無しさan:02/05/16 14:31
>>217
別に返却する者としては、顔と名前がしっかり一致する必要はないんじゃあ・・w
タイトルに名前が出てないのだっていっぱいあるし。

>>216
たしかに、けっこうかわいい子いてびつくりするよね。

ちなみに猥談はほとんど話さない人や、適度な人が多いんだけど、
1人だけやたら好きな人がいて食傷気味。
219FROM名無しさan:02/05/17 12:32
>>218
女優系はタイトルに必ず名前が載ってます。って言うか、名前がタイトルに載るのが
いわゆる「女優系AV」ってやつです。女優の名前は覚えた方が良いでしょう。
顔と体は覚える必要無いと思いますけど(w
220相談者:02/05/17 14:55
2〜3週間前に別のビデオ屋でかりたビデオ2本を
間違えて他のビデオ屋に返却してしまいました。
そのことにきづかず、今日まできて、
今日借りたビデオ屋の方から延滞報告の電話を受けて気づきました。
間違えて返したビデオ屋はゲオなんですが、
返却ボックスにいれたんです。
それで、ゲオに問い合わせて、その趣旨をつたえたとこ、
うちではそのような報告がない。
ということを言われました。
でもゲオに間違って返却したのは事実なんです。
この場合ビデオがなくあってしまっているわけで、どうしたらいいのでしょうか?
まじで困ってます。
221a:02/05/17 18:56
弁償になると思われ。

でも大抵のビデヲ屋は入会料にキズ等保証料も含まれているので、
事情を伝えれば今回は許してくれる・・・かもしれない。
222FROM名無しさan:02/05/17 23:23
借りたビデオ屋ぐらい覚えておいてくれYO!
223FROM名無しさan:02/05/17 23:58
レンタルビデオ屋の時給って相場はいくらくらいなんだろう。
ちなみにうちは¥850(研修中¥820)
んで祝日とか土日は1割増しだ。
224FROM名無しさan:02/05/18 00:44
うちは800円ですが
夜勤は1000円になります
ハッキュー(`Д´)凸
225FROM名無しさan:02/05/18 01:32
>>223-224
なにそれ?
すげー高いじゃん
都内の話?
226FROM名無しさan:02/05/18 02:02
>>223-224
確かに高いね。大型店ならまだ納得いくけど。
自分は小さい個人経営で店番も一人だからなー。仕事楽だけど。
時給680円スタートで、いろいろがんばってたら半年で800円になったけど。
ところでAV板でこんなスレ見つけた。

ビデオ屋で女性店員だったらAV借りれない人
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1021638059/
ビデオ屋の女子店員と客との恋愛は可能か?
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1021318150/
227FROM名無しさan:02/05/18 02:17
うちなんて都内で時給800円からで半年たった今も変わらないよ!
しかも夜10:00以降も同じ時給。明らかに労働基準法に違反しています。
訴えようかな?
228FROM名無しさan:02/05/18 03:09
800円で安いとか言ってるやつ、よく聞け。

650円で働いてる。

たすけてくれ・・( ´Д⊂
229FROM名無しさan:02/05/18 05:30
TVのこれマジでやってたレンタルビデオ店ってどこ?とか素朴な疑問
230FROM名無しさan:02/05/18 06:04
>202
掃除から始まるのは商品の場所を憶えてもらう事も兼ねています。
新人さんに返却に逝ってもらうと3割は違う場所になってしまうものですから。
何ごとも前向きに考えましょうNE!

>214
ウチも邦画のヤクザ物はほとんど入れているZE!
近辺のライバル店がいれないからね。
さらに近所にDQNヤクザの事務所があるから良く借りていくけど
延滞して逆ギレ&とんずらされる諸刃の刃(w

エロアニメが多い店も同様の理由からと思われ。<短期決戦
アニメの売り上げなんざキッズ向けとエロがメインだと思う。
OVAやTVシリーズは相当に長い目でみても利益率は宜しく無いです。

>223-224
すざけんな!(号泣
折れなんかずぅ〜っと700円だーよ。
一番古株でほとんど店内仕事任され、なおかつ店長の愛の鞭を毎日受けてるYO!
イナカだからしょうがないけれどな。
231FROM名無しさan:02/05/18 06:29
この仕事だりぃ
一人で店番やってるから返却祭りになるときれそうになる
232FROM名無しさan:02/05/18 20:32
川崎市 750円 1日の上限5時間 来月から強制的に30分休憩(実質時給675円)


も う 辞 め ま す
233FROM名無しさan:02/05/18 20:43
↑ショートタイム制になったから?
234FROM名無しさan:02/05/18 20:58
>>233
イエス。
社員が一人増えてバイトの労働時間大幅削減(シフト書いても入れない)。
2フロアある店を3人で回すなんて不可能。サービスデーの日とかどうするつもりなのやら。
てなわけで辞めます。
235名無:02/05/19 01:54
初代ガンダムはめちゃくちゃ回転率いいぞ
236_:02/05/19 01:59
うんこモノは店員でもひくね
こんなの仕入れるなよとか思っちゃう
237名前なし:02/05/19 02:04
>235
邦画よりアニメの方が回転率いいってマジ?
238とある店長ですが…:02/05/19 02:10
実は…バイトの連中が休みを合わせて遊びに行くのです。
おかげで残された人数でシフトやりくり…
一体何のためにアルバイトにきてるのか?
自分のために金稼ぎにきてるのではないのか?
まさか遊び仲間を探しにきてるわけじゃあるまい。

正直、普段はお店のためによく頑張ってくれているので
まぁ一日くらいならと、ついつい行ってもカマワナイと応じてしまった。

その日のシフトをしっかりと確認しなかった自分が悪いのだが…
そこで、アルバイトされてる人に聞きたい。
もしシフト確認した上で人数不足するから遊びに行くな、と言われたらどうしますか?

学生さんとフリーターさんでは考え方も違うと思うのけど…
239name over:02/05/19 02:15
やめる
もしくはバイト仲間でしめしあわせて同じ日にそれぞれ予定を入れ
誰も入れない日を作り店長を困らせる
240とある店長ですが…:02/05/19 02:19
>>239
なるほど、参考になりました。
239さんは学生さんですか?フリーター?
241FROM名無しさan:02/05/19 02:23
ビデオ2ヶ月借りっぱなしってどうなりますか・・・?
242239:02/05/19 02:46
学生 別にくびになってもかまわんよ
243とある店長ですが…:02/05/19 02:53
>>242
なるほど。ありがとうございまする〜。
フリーターの方はもし示し合わせとかあればそれにノルんでしょうかね?
やっぱりアルバイト仲間だからな〜
244FROM名無しさan:02/05/19 03:07
セクハラに泣かされる(当方女)
電話で「○○(女性名)のビデオありますか?」と聞かれ検索したところ
出てきたのはアダルト・・・。「数本ありますよ」と言った所

「・・・タイトル名教えてください・・・ボソッ」ヒェェェ〜。
すぐに男バイトさんに変わってもらいました。

ニタニタしながらアダルトのパッケージを持ってきて
「ねーちゃん、コレおもしろいんかねぇぇ ニタリ」ヒェェェ〜。

結構ツライっす。
245FROM名無しさan:02/05/19 04:20
ニタニタ・・・イイ
246FROM名無しさan:02/05/19 11:14
>>238
漏れはそれだけで飯食ってるプロバイターだから遊びの為に休むなんてあり得ない。
仕事も手を抜かないし、私語も慎んでる。学生よりプロ意識のあるプロバイターを雇え。
247とある店長ですが…:02/05/19 12:12
>>246
なるほど、確かに今回の件、学生さん中心のグループではあります。
しかし>239さんもおっしゃるように、学生バイトは辞める覚悟が結構あるようで
一度に大勢で辞められると運営に影響出るのは必至… 辛いところだ。

>プロ意識のあるプロバイターを雇え。
スタッフ募集してもプロバイターなんてなかなか来ないですよ。
実際 学生ばかり。普通のフリーターですら最近は応募が少ないしねぇ… 
248とある店員ですが・・・:02/05/20 04:01
>>247
バイトの大量同時退職、昔、経験しましたよ。
開店から閉店まで毎日、1ヶ月ほど休み無しで勤務。
次のバイトが育つまでは、店長と共に、辛かった・・・

人間やればなんとかなるもんですね。
それは、それでいい勉強にはなりました。(w
249FROM名無しさan:02/05/20 10:41
>>241
ビデオ屋によっては債権を譲渡するから、怖いお兄ちゃんが取り立てにやって来るよ。
たかがビデオで(ヤ)のお世話になる事は無いと思うんだけどな。
まともな方法だと訴訟ってのもある。相手が面倒臭がって泣き寝入りしてくれないと、
結局は莫大な延滞金を払うはめになるよ。延滞にはくれぐれも気を付けようね♥
250とある店長ですが…:02/05/21 03:55
>>248
それは大変ですね。
私も、新店オープンの時はアルバイト全員が新人というだったので
ひどく疲れました。>248さん同様 営業時間ずっと店にいました。
食事もまともに取ってなかったなぁ…キツかった。

しかしそれ以前に人数がいないんじゃ、どうしようもないですね。
ちなみに何故、大量同時退職に至ったのでしょうか?
251FROM名無しさan:02/05/21 04:48
235じゃないけど、邦画よりもアニメの方が利益は出てます。
タイトル数の違いとアニメはほとんどが固定客なので安定している感じ。
邦画はその月によって発売タイトル数も違えば人気(認知度)もまちまちすから。

ところで「GO」「ウォーターボーイズ」「VERSUS」辺りは回ってますかねぇ?
「プラトニックセクース」は早くも息切れっぽい・・
252FROM名無しさan:02/05/21 17:03
>>251
うちはウォーターボーイズが息切れで落ちた。VERSUSはまあまあ。GOは相変わらず堅調。
プラトニックSEXは未だに強い。うちの客層に水商売や風俗嬢関係が多い事も影響してる
のかも知れんが(当店、繁華街の比較的大きな店)。
253FROM名無しさan:02/05/21 17:05
ハリポタの回転率が早くも落ちて来た。数が多過ぎるせいかも知れんが、
今では陰陽師の方が全部出ている事が多い。
254FROM名無しさan:02/05/21 17:11
ところで皆さんの店ではハリポタどれぐらい入れました?
ビデオとDVDで100本以上入れてる店はどれぐらいあります?
255FROM名無しさan:02/05/21 17:30
個人経営店だが吹き替え版と字幕版1本ずつ
計2本しか入ってない・・・
客に文句いわれまくり
256FROM名無しさan:02/05/21 22:26
新作のハリポタよりも少し前に話題になった邦画のほうが客には喜ばれる
3泊4日で観れるし
257とある店員ですが・・・:02/05/21 22:45
>>250さん
新店オープンもつらいですよね〜(T_T)
お客様もいっぱいで、やらなければいけない事もいっぱいで・・・

>>大量同時退職
ちょっと、詳しい理由は伏せさせて下さい。(w
簡単に言うと人間関係なんですけどね・・・
「××さんが辞めるなら、じゃあ私も・・・」も絡んでしまって・・・

いろいろな人が集まるのでいろいろな事がありますよね。
258FROM名無しさan:02/05/22 00:14
ハリポタ落ちたら、
あんなに沢山入れる棚ねーYO!!
259とある店長ですが…:02/05/22 04:18
>>254
うちはビデオで115本、DVDが60本っす。
これで店バレたら怖いな。…まぁ大丈夫だろうけど。

>>257
なるほど。人間関係…最も頭悩ますことでしょうか?
そうなると 自然な笑顔ができる人って やっぱ特なんでしょうね。
260FROM名無しさan:02/05/22 11:50
ハリポタが落ちたら、やはり中古で売っ払うの?旧作で100本も200本もあったら怖いからね(w
でも、そうなったらハリポタの中古市場価格が暴落しそう。新品でも2千円台で売ってるのに、
これでレンタル落ちが大量に中古として売られたら二束三文になるんじゃない?
なんかハリポタって怖いな。千と千尋はどうなるんだろう?
261名前なし:02/05/22 19:51
千と千尋はアニメだし子供向けだし
長期回転すると思われ
262890:02/05/23 00:33
レンタルじゃないんだけどアップルっていうビデオ屋知ってる人いる?どうなの?
263FROM名無しさan:02/05/23 02:23
>>259
ツ○ヤさんでしょ?
264FROM名無しさan:02/05/23 20:24
入ったばかりだがもう辞める。
伝票手書きなんてやってられん。
料金も本数によって1本の単価が変わるから計算めんどい。
細かな会計のおつりも脳内計算。
1人相手するのに時間かかりすぎて客の視線がイタイ。
勤務時間も休みのローテーションも面接での話と全然違うしさ。
265FROM名無しさan:02/05/23 20:50
とうとう『ソフトオンデマンド』のコーナーを新設しました。

そんなにザーメンものっていいんですかねぇ?
266ナノフラ ◆ZsqzevZo :02/05/24 16:05
>>265
新・旧作共に回転がいいんだけど
マスターを取られやすいんだよな。特に新作とかは
俺の店では良くやられます。所詮レンタル専用だから
大したことないのにな。
267FROM名無しさan:02/05/25 00:26
>>231
返却祭り!ワロタ
>>235
うちもっつうかどこもそうかもしれないけど、ガンダムはめちゃくちゃまわってる。
バーコード擦り切れて読み取れない位、まわってる。
元取りすぎちゃうんかっつー位、まわってる。
268FROM名無しさan:02/05/25 00:57
>>259
うちの店長じゃなかった・・・。ヨカッタ。
>>238 バイトが休み合わせて遊びに行く。
行くなっていわれたら中止しますよ。あたしは学生ですけど。
269FROM名無しさan :02/05/25 04:12
この前、店に1本しか入ってなかったやや古めの映画を聞かれ、
探して渡したら、お客さんが喜んで握手までされました。
こっちは仕事でやってる事なんですが、ここまで感謝されると嬉しいですね。
しかもかなりの美人で、その日1日幸せでした。
270とある店長ですが…:02/05/25 04:44
>>263
…じゃないです。 ただし FCですけど。

>>268  行くなっていわれたら中止しますよ。
なるほど。
それは…クビになる恐れがあるから?それともお店の運営を考慮してですか?
271FROM名無しさan:02/05/25 09:00
キャンペーンの日に他のバイトが揃って急に休んだ為、地獄を見た経験がある。
レジに釘付け、トイレ休憩すら不可能。返却が記録的な数にのぼり、ビデオの山が
出来た。一日で一週間分の仕事をした気がする。バイトだからって簡単に休むな!
代わりに犠牲となる人間が出るんだぞ!
272FROM名無しさan:02/05/26 00:27
>>270 
お店の運営を考慮してです〜!!
雇ってもらってるんだから当然。
一応わたし周辺は皆さん、ただのバイトだけど、それなりにプロ意識持ってやってる感じです。
担当を頂くと頑張っちゃいますね。

うちもツ●ヤのFCです。
273_:02/05/26 01:40
人妻系のAVは萎える
母親と同じ位・・・
274FROM名無しさan:02/05/26 02:49
>>273
熟女系ってやつね。単なる使い古しのオバチャンで作ったもんだと思うんだけど、
意外に多くて結構出るんだよね。誰が借りてるのかと思ったら、やっぱオッサンが
多いんだけど、たまに若い男も居る。マザコンなんだろうか?
漏れはやっぱ気色悪いよ。絶対勃たないね。返却するのも何か嫌。
275とある店長ですが…:02/05/26 03:49
>>271
痛いくらいに同感ですね。
キャンペーン時は通常よりシフトは人員増で挑みたいのに
逆に少なくなっちゃうことがありました。
まぁでも、アルバイトさん側にしてみたら いくら忙しくて頑張っても
給料がその分アップするってわけじゃないからなぁ…

>>272  担当を頂くと頑張っちゃいますね
…なるほど。とても参考になるご意見です、ありがとうございます。
ちなみに、店長(社員?)からは担当を持った仕事に対して
正当に評価されてると思いますか? 立ち入ったことでスイマセン…
276FROM名無しさan:02/05/26 05:36
確かにいるね>若い子で熟女好き

入荷の時に「おいおいこれ誰が借りんだよ!」と
仲間うちで話題になるほどのキワモノ(五十代モノとか)
借りてく人がいると「おおー、ツワモノだなぁ」と思うよ。

普通のキレイ系、かわい子ちゃんもの借りてく人より
面白味があるというか。ある種感心してしまう。私だけか。
277FROM名無しさan:02/05/26 08:31
熟女もの借りてく奴よりスカトロキワモノ系の方が引くな。
でも、一番怖い客はキワモノAVよりカニバリズム(食人)系ばかり借りてく客。
意外とカニバリズムものって多いんだけど、そればかり片っ端から借りてく客は相当怖い(w
278とある店員ですが・・・:02/05/26 15:33
>>231
何人いても返却祭りは大変ですよね?
レジに戻ってくると売り場に片付けた以上の返却が
山のようになっているという罠(w
>>271
私もつい数日前に普通の日ですが似た様な体験しました。
本当は4人のところ、2人休んで私とバイトの2人きり・・・
泣けた(T_T)
普通の日でも大変に271さんお疲れ様でした。
279とある店員ですが・・・:02/05/26 15:41
>>275
正当に評価
これは、難しいのではないですかね?
店長(社員?)が考えている理想的なバイト(社員も含む)と
バイト(社員)の人達の考えのギャップがあるので
どうしてもすれ違ってしまう部分があるのでは?
もっとも、評価する側に問題(ヒイキなど)があるとお話になりませんが・・・
280FROM名無しさan:02/05/26 18:51
レンタルビデオ店でのバイト経験アリ
返却まつりは、確かに大変ですね しかも人数が少ないと
どうしても大変な時は、カゴに貯めたままレジの横に隠していました
それを待っているお客さんには悪いけど、こっちだって休憩ぐらいは
取りたいですしね
閉店間際になって、ダッシュで返却作業スパート
281271:02/05/26 22:01
本当の返却祭りは隠し切れないぐらい溜まるんだよ。うちの場合は千本以上溜まり、
山となって隠し切れなかったから客に「その山から探してくれ」と何度も頼まれた。
全く探さずに断る事も難しいし、そうなるとレジも滞って行列し、もう最悪だったよ。
実際に山を崩して探し始めると、大抵の客は惨状を見かねて諦めるけどね。
282FROM名無しさan:02/05/26 22:20
>>275 正当に評価
・・・されてるんじゃないでしょうか。信頼、評価されてるからこそ、新しい仕事とかも
任せてもらえるんでしょうし。
あ、全然立ち入った質問じゃないですよ〜!匿名ですし。
283FROM名無しさan:02/05/26 22:20
ここでコツコツ稼ぎましょう。
メールを受信して一ヶ月で2000円にはなるよ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
284FROM名無しさan:02/05/27 01:55
今度バイト入った所、客層なんか印象ワリー、偏見だけどさ
外見・風貌・雰囲気から見ると、チンピラ、ヤンキー、土建野郎、
痴呆まがいのおっさん、不良厨房、なんか多いぞ。レンタル業務
だから非常に不安だ。回収する段階で、泊数とか延滞金とかで
自己中なケチすぐにつけてきそう。入る所間違えたかな・・・・
285FROM名無しさan:02/05/27 03:04
返却溜まり1000本ってネタでしょ?
286とある店長ですが…:02/05/27 03:49
>>282
なるほど。正当な評価してくれる店長でよかったですね。
果たして私はどうだろう…?  ヒイキはしてるつもりは全くないけど
こればっかりはアルバイトさんに聞いてみないと わからないですね。 
>282さんは 自分の店の店長のこと正直どう思ってます?(逆評価して)
287FROM名無しさan:02/05/27 15:34
>>285
マジ。うちは都市型大型店。どんなに少なく見積もっても八百本は下らないだろう。
恐らく千本は超えてる。翌日その惨状を初めて見た店員達は驚いていた様だが。
288FROM名無しさan:02/05/27 18:46
>>281
そういう場合、ものすごく人気がありそうな最新作「だけ」抜き出す
それを待っている客は勝手に持っていくのさ
今だったらたたとえばハリーポッターをえんえんレジのそばで待って
いる奴がいるかも
289FROM名無しさan:02/05/27 21:31
ウチはレンタルCDもやってるんだが、
アーティスト名とかをわけのわからん略し方をするのは勘弁して欲しい。

トミーフェブラリー:トミー
バックストリートボーイズ:バック
モンゴル800:モンパチ
氣し団(漢字忘れた):漢字三文字のやつ

急に↑見たいなこと言われるとアセる
290FROM名無しさan:02/05/27 22:53
「モンパチありますか?」って聞かれて
モンキーパンチ??と思った(マジ
291FROM名無しさan:02/05/27 23:18
シベリア超特急、借りる奴いる?
292FROM名無しさan:02/05/28 00:40
>>286
がんばってはるなぁーと思います。良い上司です。決めるとこはきめてくれます。
異動になったらイヤですよ〜。
293FROM名無しさan:02/05/28 01:52
いや・・
音楽っ子じゃなかったら大変なのかもしれないけど、
モンパチくらいは覚えとこう
ぜ・・・
294とある店長ですが…:02/05/28 03:41
>>279  どうしてもすれ違ってしまう部分
たしかに。そのギャップで 以前うちもアルバイトさんとモメたこと
ありますからよくわかりますよ。 
お互いの考えが一致することは難しい(社員同士でも合わないのに)から
ある程度お互いが譲歩して 距離を近づけてる。ってのがうちの店の現状かなぁ。
まぁ文章で表現してるほど実際はギスギスしてませんけど。ハハ…

>>292
なるほど。
色々と参考になりました。ありがとうございます。
異動の話あるんですか?残留だといいですね。
295FROM名無しさan:02/05/28 12:39
ハリポタはとっくに回転率落ちて20%ぐらい常に余ってるよ。入れ過ぎたか?
バンディッツとかオー・ブラザーとかムーランルージュもコケた。
逆に洋画だとブロウは足らん。バンディッツとオー・ブラザー削ってブロウ入れれば
良かったのに・・・。メメントも結構評判良いな。
邦画では相変わらず陰陽師が出る。後から盛り上がって映画館では見られなかった為、
ビデオで見ようって奴が多いのかな?
296FROM名無しさan:02/05/28 15:19
バイトするんだったら会員になってないほうがいいの?
297FROM名無しさan:02/05/28 20:30
>>296
関係ないと思うが
今までにどんなビデオを借りたのか
履歴はモロバレになるけどね
298FROM名無しさan:02/05/28 21:19
今日初めてAVコーナー入ったよ。
AVのパッケージっていっぱい字とか書いてあって
返却の時、タイトルわかりづら〜。
299FROM名無しさan:02/05/28 21:37
まぁ慣れるまでは目がチカチカするわな
300FROM名無しさan:02/05/28 22:14
今日は6時までなのに今まで残業でした・・.
301FROM名無しさan:02/05/28 22:19
もう少林サカーのAVIがある・・・

コピー屋はビデオ屋の天敵だな
302FROM名無しさan:02/05/28 23:55
>>301
AVIって何ですか?(すんませんマジでわかりません)

303FROM名無しさan:02/05/29 00:17
>>302
動画ファイルの形式
304302:02/05/29 01:19
>>303
ありがとうございます。
ハァー、なるほど。
それをCDかDVDにした海賊版が出てるんですかね?
でも、どうやったんスかね?
305FROM名無しさan:02/05/29 06:47
>>298
確かにAVのパッケージは見辛い。飽く迄も女の写真がメインだからタイトルなんて
見辛くても良いと思ってる様だし、似たようなタイトルが多過ぎて訳が分からん。
だからインディーズ以外はまずブランドマークで探す様にしてるよ。
306FROM名無しさan:02/05/29 10:39
>>304
専用ソフトで吸い出す。
詳しいことは他所の板で・・・聞いても断られるだろうから自分で勉強せよ。
307296:02/05/29 12:40
>297
そこではAVばかり借りてたし、ちょっと恥ずかしいなあ。
同じ系列の店が離れた所にもひとつあったからそっちにしようかな。
308FROM名無しさan:02/05/29 12:51
漏れは未だかつて一度もビデオを借りた事が無いのに店員になった。
レンタルビデオのシステムすら入ってから初めて知った。
因みに映画も嫌いだし、AVも見ない。今でもビデオは全く見ない。
レンタルビデオ屋に入ったのは単純に条件が合ったから。
やっぱり普通は映画好きがやるもんなのかな?
うちの他の店員はそういうのが多い様だけど。
309FROM名無しさan:02/05/29 19:56
このごろ三十代のリーマンがAVどさどさ返してくる時にふと空しさを感じてしまう。
このまえはクソ餓鬼に店内で小便漏らされたし。ハァ鬱

>>308
好きじゃないとやっていけない面もあるかも。
310FROM名無しさan:02/05/30 01:34
バンドマンというか、ものすごい髪形をしていても
採用されるんだね
311FROM名無しさan:02/05/30 02:51
>310
そりゃ、そこの天頂がアフォだからだYo!
接客業なんだから「まとも」な格好しろっつーの。
312FROM名無しさan:02/05/30 06:43
うちには客を威圧するぐらいの風貌のバイト店員が居るぞ。
耳と鼻にピアス。金髪をオールバックにして、口髭、顎鬚、揉み上げ、何でもあり。
眼光鋭く、とても接客業の雰囲気じゃない。因みに口数は少なく、挨拶もしない。
まぁ夜勤専門だから防犯上は良いのかも知れんが・・・。
313FROM名無しさan:02/05/30 07:37
>>308
私も、それまであんまりビデオ借りなかったのに店員になったぞw
(しかも初めてのバイトで)
別に映画好きじゃなくても出来る仕事だわな
客に「オススメのありますか?」なんて一度も聞かれなかったし

てか、仕事中に映画の話になるとついていけなくなる時があった
314FROM名無しさan:02/05/30 11:13
>>313
漏れは全然映画見ないのにお勧めの映画とかって結構訊かれるぞ。
とりあえずタイトルと回転率だけは理解してるので回転率の高いタイトルとか
好きなジャンルの場所を案内して、好きなのを選ぶようにしてもらってるけど。
あと「これ面白いの?」とか。「映画なんて全く見ないんだから知るかっ!」
ってのが漏れの本音だが、「私も未だ見た事が無いのでよく分からない」とか
「評判は良いみたいです」とか適当に誤魔化してる。客はビデオ屋の店員が皆
映画好きで映画に詳しいと思い込んでいるようだ(w
315とある店員ですが・・・:02/05/30 14:33
>>314
客はビデオ屋の店員が皆映画好きで映画に詳しいと思い込んでいるようだ(w
    ↑
これはありますね!

私も映画を見なくなって久しいです。(w
タイトルとパケ裏の作品紹介文でなんとなく内容を把握するようにしてます。
それも、仕事のうちなんで・・・(w
316名無しさん@引く手あまた:02/05/30 19:45
少しは知識あったほうがいいだろ
有名な俳優さんの名前を知らないと客に訊かれても答えられないだろ
317FROM名無しさan:02/05/30 20:15
>>296
たまにしか行かない、最近いってないなら別にいいかな
でもビデオ屋の場合は、まったく行ってないが一番だとは思う
客として定着してたら、そこで働きたいとは思わんでしょ、普通。

家から歩いて5分の所にビデオ店があるけど、近所の人とか多い
だろうから、そこは行かず、別の20分行ったあたりの店でバイトしてる
318FROM名無しさan:02/05/30 20:35
同種のバイト3件目、最初だからかもしれんが
前の店の経験役にたたね〜、なんか店変わるごとに
システムとかやり方が難しくなってる気がするよ
319FROM名無しさan:02/05/31 02:30
30歳のオッサンでもバイトできますか?
320FROM名無しさan:02/05/31 04:39
>>30歳のオサーン
問題なし
321FROM名無しさan:02/05/31 09:00
>>319
出来るけど、浮く。覚悟しな。20歳台半ばの漏れでも浮き捲くって、他の若い店員が
非常に余所余所しい遠慮した態度を取る。なんか場違いって感じの扱いだ。
322FROM名無しさan:02/05/31 09:03
>>318
ビデオ屋のシステムは全てバラバラだからな。同じ系列のチェーン以外は
システムを新しく学び直さなけりゃ無理だよ。接客の経験だけは生きるかも
知れないけど。
323FROM名無しさan:02/06/01 01:41
>>319俺バイトしてるとこ34歳のおっさんいるYO
本人どう思ってるかわからないけど
うまくやってるんじゃないかなあ。
二十歳前後のやつと気軽に話しできるなら大丈夫
324ゆーこ:02/06/01 05:25
24時間営業のビデオ屋さんで働こうと思ってるんですけど
女の子って深夜は採用されないかなぁ〜?
AVとかの関係もあるでしょうし…
325FROM名無しさan:02/06/01 09:06
>>324
採用しません。うちは深夜希望の女子をシフトが埋まってると言って門前払いします。
326FROM名無しさan:02/06/01 09:09
漏れは30歳。20人居る正社員とバイトの店員の中で最年長。店長の次に年とってる。
はっきり言って浮き捲くり。気軽に話し掛けてくれる人なんて1人も居ないよ。
327FROM名無しさan:02/06/01 22:54
>326
頑張って!
328FROM名無しさan:02/06/01 23:07
AV借りるのにカウンターに若い女がいたら売上げに関わる!
女性ならツタヤみたいな大型店舗に行け
329FROM名無しさan:02/06/02 14:15
>328
そこもまぁまぁ大型なんです。
ツタヤみたいなポロシャツ?着てるし。
だから大丈夫かな〜と思ってたんですけど。
一回偵察に行くべきか?
330とある店員ですが・・・:02/06/02 14:33
>>329
夜10:00過ぎに偵察に行くと分かりますよん。
女性スタッフが居れば大丈夫じゃないかな?
ただ、>>328さんが言っている事もあるので
その辺を考えている店長さんだったら難しいかも・・・

個人的な事ですが、最近、かなり物騒なので帰り道が心配で
(応募者も既存スタッフも徒歩率大なので・・・)
深夜に女性スタッフを使うのは避けてます。
女性の皆さん、f(^_^; スンマセン
331FROM名無しさan:02/06/02 18:01
まだリリースされていない新作を業者からのサンプルで先に見れるのがいいな
332FROM名無しさan:02/06/03 08:53
うちは24時間営業でAVもたっぷり取り扱ってるが、朝から夜ぐらいまでは女子も結構居るよ。
ただし、深夜から朝にかけての深夜勤は女子を採らない。防犯上の理由なんだろう。だから深夜は男子のみ。
因みにカウンターに女子が居ても、うちの客は平気で借りてくよ。隣に男子店員が居ても普通に女子の所へ持ってくし。
でも、流石にAVの返却は女子にはやらせない。理由はやはりAVコーナーに女子店員が居ると客が逃げる恐れがあるから。
ところが実は先日新入りの若い女子店員がよく分からずに自己判断でAVの返却をやってた。
しばらくして他の店員が気付いたんだけど、うちの店では半ば伝説になってるよ(w
どうやらその時は客もAVコーナーに寄り付かなくなってたみたい。凄い影響力だな。掃除とか棚卸したい時には良いかも(w
333ゆーこ:02/06/03 19:45
>>330+332
にゃるほど〜。でも昼だと時給が安いから…。
友達同士で応募してもダメですか?
う〜んう〜ん深夜のバイトしたいよぅ。(風俗以外で)
334FROM名無しさan:02/06/03 22:23
友達同士で応募する奴って何考えてるの?
馬鹿じゃネーノ?
335:02/06/03 23:10
>>333
そんなこと言ってる時点で採用されず。
336FROM名無しさan:02/06/04 00:08
>>334
自分が大学生の頃、レンタルビデオ店が今よりはるかに勢いがあった頃は
友達同士での応募は普通だったけど
当時としては流行の先端で、けっこう楽しかったよ
337とある店員ですが・・・:02/06/04 05:29
>>333
友達同士で採用されたとしても
いっしょの日&時間に働けるとは限らないですよ。

遊びやサークルではなく「働く場」ですから
私は採用しないです。(w

それから・・・ゆーこさん
時給が高いバイトを探しているのか?
深夜に働けるバイトを探しているのか?
どちらですか?
338ななし:02/06/04 05:40
手よごれない?
なんかつらそう。
店も手袋支給してあげればいいのに、って思う。
339とある店員ですが・・・:02/06/04 06:31
>>338
パッケージ含めて、プラ製品が多いので手袋してると
持った時に滑りやすいんです。(T_T)

マメに掃除が出来ていれば汚れる事も少ないんですけど・・・
現実、掃除が出来ていないんで汚れます。(w
340FROM名無しさan:02/06/04 08:44
商品の塵で手が黒くなるより、目には見えなくても実際はレジでお金を扱ってる方が
遥かに不衛生で汚い。現金を扱うレジをやる限り、衛生とか考えるのは無意味。
飲食店だと手を洗う事もあるけど、レンタルビデオ屋じゃ手を洗う機械も無いからね。
341FROM名無しさan:02/06/04 17:04
確かに店員の手って汚いわな。
342FROM名無しさan:02/06/04 18:32
汚いっていうか・・・
前にAV返却あったときにビデオに白いネバネバした液体が・・・
洗って返しに来いっていうか、手洗ってからビデオ触れ!!
いっしょにレジ入ってた女の子泣いてたぞ!!
343FROM名無しさan:02/06/04 20:44
うちの店ではレンタルビデオのダビングを
承ってるんですが、これって犯罪ですよね?
344FROM名無しさan:02/06/05 02:15
>>トミーフェブラリー:トミー
>>バックストリートボーイズ:バック
トミーフェブラリーのこと「トミー」なんて略すヤツなんているのか?w

レンタルバッグの中(レシート入れるとこ)に陰毛とか入って返ってくるけど、
ちょっとキモイよ…。w
345FROM名無しさan:02/06/05 07:07
何それ?っつーか、裏ビデオ屋?まともな店じゃねえな。
346FROM名無しさan:02/06/05 14:26
たまにあるよね、ちんちろ毛・・
ケースとテープの間とかに・・・
なぜこんなとこに?という感じだが
過程を想像できないこともないが忍びないのでやめておく。
347FROM名無しさan:02/06/05 16:35
つーか、WCで売上がた落ち
仕事すげー暇で逆に足いてえし
348FROM名無しさan:02/06/05 17:24
ワールドカップ用なのか
ビデオテープ買っていく人が
昨日は多かったYO!
349FROM名無しさan:02/06/05 17:24
>>344
ちんちろ毛!あるあるあるあるあるあるあるあるー!(w
お客さんに返したいよ!

「あ、コレお客さまのモノですよね?」と笑顔で手渡し。
350FROM名無しさan:02/06/05 19:15
昨日は有線のラジオでワールドカップ流してたYO!
351FROM名無しさan:02/06/05 20:30
夢ランドってビデオ屋でバイトしてるひといません?
チェーンじゃないかもしんないけど
352はじめまして:02/06/06 02:40
2年半個人経営のビデオ屋でバイトしてます。
今日、レスペックの中からAVのジャケット?表紙?が万引きされました。
こんなことってあるんでしょうか?
テープをパクらずに、表紙だけでどうするつもりなんでしょうか?
353とある店員ですが・・・:02/06/06 06:00
>>352さん
あります。時々・・・年に1回か2回
ダビングしたビデオにジャケットを付けたい為ではないか?
というのが、うちのスタッフ数名の見解です。
354FROM名無しさan:02/06/06 23:45
>>352
うちの店ではウルトラマソのパッケージがぱくられました。
355FROM名無しさan:02/06/08 03:05
>>353
それでどっかに売り飛ばすのかなぁ
356,:02/06/08 04:19
レンタルの履歴ってどのくらい残ってるの?
過去にエロアニメとかヲタアニメ借りまくってた・・・・
知り合いがその店でバイト初めて、ガクガクブルブル・・・
引っ越そうかな・・
357FROM名無しさan:02/06/08 04:47
もう辞めた店だが、その店では履歴は5年くらいは残ってた。
358FROM名無しさan:02/06/08 05:01
>>356
こういう手がある。
「すいません、カード落としちゃったんでそのカード無効にしてもらえますか」
359FROM名無しさan:02/06/08 05:02
そうすれば、会員登録とともに履歴も削除される。
360FROM名無しさan:02/06/08 08:38
>>358-359
店のシステムに依っては残るよ。うちも新しいカードは発行するけど、抹消した
カードのデータもきっちり残っていて、調べようと思えば簡単に調べられる。
361FROM名無しさan:02/06/08 08:40
でも、よっぽど暇じゃなきゃ興味本位では他人の履歴なんて調べないよ。
何か問題が発生した時には調べるけどね。
362FROM名無しさan:02/06/09 01:42
大昔、レンタルビデオ店で働いていたが
年数じゃなくて、過去20本、ぐらいにさかのぼって
検索することが出来たよ
だからたくさん借りれば、古いほうから削除される
のでは?
363FROM名無しさan:02/06/09 04:46
>>361
でも知ってる人の履歴なら見たくなっちゃうもんじゃない?
俺にそういう経験は無いけど。

>>360
ほんと?うちのシステムでは消えるけど。
じゃあ
「会員辞めるんで、今までの履歴を必ず消してください!」
って言うしか無いな。
364FROM名無しさan:02/06/09 07:42
>>362
それは当時のコンピュータシステムのメモリ(HDD?)容量が少なかっただけでは?
うちの場合は何百本借りても消えないよ。

>>363
多分、一度辞めても、また素知らぬ顔で再加入する可能性があるからではないかな?
うちは抹消と言っても、データを消すんじゃなくて、抹消というデータを付け加える
だけなんだよ。
365FROM名無しさan:02/06/09 09:35
個人経営試写室ありビデオ屋店員っす。
うちは日本戦があった日が売上良かった。(w
来る人見てると、明らかにサッカーに縁のない
オッサンが多かったな。やることないんだろうな。
意外とこういう人多いと思うぞ。
366_:02/06/10 01:05
今日はひまだった〜
みんなロシア戦見てたんだな
367FROM名無しさan:02/06/10 02:20
ビデオを破損したらお店にいくら弁償しなければいけないですか?
368FROM名無しさan:02/06/10 04:24
>>367
入会と更新の時払っている年間保険料がある店(今は普通どこでもそう)
なら弁償はしなくていいです。賠償・買取とかになるのはテープを紛失した
場合のみ
369FROM名無しさan:02/06/10 05:32
>>368 レスどうもありがとうございます〜。安心した。
370とある店員ですが・・・:02/06/12 00:12
>>365-366
うちは、試合が終わったとたんに返却祭りですた。
371FROM名無しさan:02/06/13 01:33
金曜夜は大祭りと見た
372FROM名無しさan:02/06/13 05:26
>>371
でも昼の三時からだからなぁ
373FROM名無しさan:02/06/15 19:54
で、どうでしたか? 結果報告を
374FROM名無しさan:02/06/15 23:32
今日警察の方がきて店長が事情聴取を受けるため任意同行を求められました。
うちの店で扱っていたAVにレンタル厳禁のインディーズAVが大量にあったのがまずいみたいです。
これってどうなっちゃうの?
375FROM名無しさan:02/06/16 00:38
>>373
2日連続で出勤したけど今夜が祭りだった・・・疲れた。

>>374
マジで?うちも死ぬほどあるよ、レンタル厳禁ビデヲ。
376_:02/06/16 01:11
うちも。
見るからに中高生にしか見えんような
ガキンチョがでてるAV
377FROM名無しさan:02/06/16 13:07
>>374-376
そんなんあるんですか?
タイトルとか適当にキヴォンヌ
うちの店でも探してみるわ

大手でもあるのかな?
378FROM名無しさan:02/06/16 16:10
いいスレみっけた。
金曜日はかなり忙しかったなぁ。ベルギーとロシア戦の時は暇だったのに。
379FROM名無しさan:02/06/16 22:45
374>>
レンタル厳禁のビデオがあっても 事前にメーカーからその商品をレンタルしない
様に警告がある筈です たぶんレンタルしてたビデオそのものの内容にに問題があ
ったのだと思いますよ 例えば薄消しっぽいのとか、、?
メーカー等が訴えない限り、単に販売専用のビデオを置いてるという理由で警察が
任意同行を求められんません
380FROM名無しさan:02/06/16 22:57
ビデオ屋のバイトって楽そうだけど求人に載らないし
あってもかなり遠い。TSUTAYAばっかりだな。
381FROM名無しさan:02/06/16 23:28
ビデオ屋って時給800円以下が多いからな
零細だと求人誌に払う金も惜しいんだろう
店にずっと「バイト急募」の張り紙があるのだが
誰も応募しないのかな?
382FROM名無しさan:02/06/16 23:31
゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/airria/plantech133214136432.htm
当てるぜ直人!!直人板へGOGO( ゚д゚)ポカーン としないでね!
383374:02/06/16 23:34
>>379

薄消しとかよくわかりませんけど、
今日はその扱っちゃいけないインディーズAVの回収で大変でした。
詳しい事情は何も知らされないのでわかりませんが、
うちのお店のAVの半分以上が回収されることになりました、、

>>メーカーからその商品をレンタルしない様に警告がある筈です

これなんですけど、もしその警告を無視するとうちの店のようなことになるんですかね?

384FROM名無しさan:02/06/17 02:18
俺のとこは時給900円だから待遇がいいほうなんだなぁ。
しかも楽だし、素晴らしいね。
385とある店員ですが・・・:02/06/17 02:28
>>373
すみません。出勤調整したら金曜日はお休みになりました。
後から聞いた話だと、かなり祭りだったそうです。

>>383
>>メーカーからその商品をレンタルしない様に警告がある筈です

>これなんですけど、もしその警告を無視するとうちの店のようなことになるんですかね?

ですね。確か・・・

私も一度、インディーズ(?)の営業さんが名刺持参でアポなしで来店して
AVコーナーに入らせて確認させて欲しいと言われてびびりました。
そういう時に限って店長休みだったし・・・(w
レンタル禁止商品は基本的にうちの店はやってなかったようです。
386FROM名無しさan:02/06/17 03:35
>>私も一度、インディーズ(?)の営業さんが名刺持参でアポなしで来店して
>>AVコーナーに入らせて確認させて欲しいと言われてびびりました。
んで、どうなりました?
387FROM名無しさan:02/06/17 04:24
>>380
ビデオ屋は店頭募集がほとんどだからね、直接行って見るのが基本
大手さんと個人さんの所では結構仕事違ってきます、よく考えて決めよう
>>381
俺の場合歴代3店舗いずれも800円でした。うちの近くの店も去年暮れ
あたりに貼った思われるのがいまだある。店側に都合のいい人が来ない
という事だろうか?(週2回だけ、特定曜日だけ、とか)
388FROM名無しさan:02/06/17 04:26
インディーズで特にレンタルに対して厳しいのは桃太郎なんかだよね。
ウチもガサ入れされた<メーカーに。
サツが警戒しているのは主に盗撮系だと思われ。
田代くんとかの前例があるし。
ビデオによって発散させているのか、それとも刺激しているのかは
微妙ビミョー。
結局はお客さん次第だからウチらは後手にしか回れないよね・・。

そういや、みんなの所はDVDはどうか?
普及率がまだまだだと痛感するーよ。
389FROM名無しさan:02/06/17 15:31
>>388
盗撮物はそのうちロリータ物みたいに法律で禁止されそうだな。
DVDはうち扱ってないけど、他の店行ってもあんま置いてないね。
置いててもちょっとだけ。映画もAVも。
PS2とか結構売れてるのに。
つーかアダルトDVDは置いてるとこメジャー物ないね。
インディーズとかビデ倫でも糞メーカーばかり。
有名女優物とか置けば出ると思うけど。これもレンタル禁止なのかな?
390FROM名無しさan:02/06/17 15:33
確かにDVDは回りませんね
391とある店員ですが・・・:02/06/18 01:43
>>386
てんちょ〜ど〜しよ〜(  ;´Д`;) ウワーッ
・・・と思ってたら、「大丈夫ですね。」と言われますた。
ほっとしますた。

>>387
どうしても、店舗で入って欲しい時間とバイトしたい人の折り合いが付かないと
いつまでも「急募」になってしまいがちです。
入って1ヵ月で辞められたり、翌日に辞められたり(w

>>389
普通の洋画、邦画、アニメでもレンタル禁止(というか、販売専用というか・・・)の
DVDがかなりあるようなので、やっぱりアダルトでもかなりあるんではないでしょうか?
392FROM名無しさan:02/06/18 03:34
インディーズの会社の人がガサ入れに来るのは、セル専門店の店員がちくるからみたいですよ。

うちはDVDまわりますよ。
一般新作が入っても、まずDVDが全部出て、それから仕方なくVHSが出る感じ。
客も「これのDVDは返却されてないですか?」って聞いてくるし。
393FROM名無しさan:02/06/19 04:05
で、そういう裏モノをバイトがコソーリ借りちゃったりなんかしちゃうの?ワクワク
394FROM名無しさan:02/06/19 04:40
見栄とかじゃなくて、AVみても半ヴォッキッキしかしないよ・・。
クレーム商品の検品とかタルい。
つか、トラッキング合わせれ(それすらシラン奴ばっかだけど

このバイトを長くやっている人は大抵そうだと思われ。
395FROM名無しさan:02/06/19 08:22
うちはバイトの人数多いんだが、遊びたい学生が多いせいか皆週末は出たがらない。
週末だけ慢性的に人手不足だよ。
396とある店員ですが・・・:02/06/19 12:44
>>392
ちくりがあるとは知りませんでした。
すぐ、近くにはセル専門店はないようですが、(レンタルと兼業店はある)
やっぱりチェックされてるんでしょうね。

>>393
お店によりじゃないですかね?(w
うちは裏モノは入らないですね。

>>394
クレーム商品の検品はバイトのコ達にお願いしてますけど、
「こんなの見たくね〜!」ってタイトルたまにありますよね?
「放○」とか「野○」とか・・・(  ;´Д`;) ウワーッ
いつもありがとう&ごめんなさい、うちのバイト達!!
今度、またオゴルからね。

>>トラッキング合わせれ(それすらシラン奴ばっかだけど
一時期借りていくものすべて、「画像が悪かった!!」って文句を言ってくる
お客さんがいたので、クリーニングテープを貸し出してあげたら
「それは、なんだ?そんなこと初めて聞いたぞ!」と言われた(w
画像不良のほとんどはヘッドの汚れとトラッキングですよね。

>>395
うちは面接の時に金土日、祝祭日絶対に出られないと言う人は取らないです。
1人あたり月2くらいで不満が出ないように出勤してもらってます。
人数が多いなら月1で必ず出勤したもらえるよう全員に交渉してみてはどうでしょうか?
397392:02/06/20 02:46
>>396
ウチはちくられて、桃太郎にだいぶ怒られたみたいです。
オーナーがかなり凹んでました

確かにトラッキングもヘッドクリーニングも知らないやつ多い!
うちは、そんな馬鹿共のために無料でクリーングテープを貸してやってますよ。

皆さんに質問なんですけど、
満月の日とその前日とかってAVのレンタル本数伸びませんか?
普段の日のうちは1.5倍弱にはなります。
398FROM名無しさan:02/06/20 04:10
>>397
月齢が性的興奮に影響してるんか?犯罪増えるとかは聞いたりするが
つうかなんで月の満ち欠けに人間の精神が影響されんだろ?

などとスレ違いな話しになってしまった
399FROM名無しさan:02/06/20 11:55
今日はバイトだ。木曜日は暇なのですることがあまりないです
400FROM名無しさan:02/06/20 14:30
ヘッドクリーニングなんかやるとビデオが磨り減るだけです
401ーー:02/06/21 01:44
うちの客で絶対にテープ巻き戻してこない常習者がいて、
この前俺がレジで指摘したら逆ギレされる始末。
帰りにはドアは開けっぱなしで車に乗り込もうとするから、
後ろから入り口まで行き声かけたら、こっちに向かって歩いてきて、文句ブーブー、
こう言う迷惑客に対して、他はどう対処してるのかな?
俺的には退会処分にしたいんだけど、どう思う。意見聞かせて、
402FROM名無しさan:02/06/21 02:10
>>401
確かに迷惑かもしれんが契約で巻き戻ししない場合は退会とすると書いてないのであれば
しょうがないよ。
巻き戻しはお願いする立場だから「してください!」とは言えないんじゃない。
403FROM名無しさan:02/06/21 03:34
巻き戻ししない奴は確信犯だからね・・
そういう奴に限ってたくさん借りてくださったりね(w

漏れもはじめの頃はおながいしたけどね。
最近は諦めてる。いちいち腹を立てていると他のお客さんの
接客態度にも影響しちゃうから。

細かい事だと、レンタル袋にまるで投げ入れたかの様に乱雑
だったりするとムっとくる。
あと、ウチはチャックでとめるタイプなんだが、閉じずに
持ってくるおっさんもヤダなぁ・・雨の日とか濡れてるし。
404FROM名無しさan:02/06/21 16:15
俺がバイトしてる店の客の8割は巻き戻して来ないよ
405名前なし:02/06/21 17:04
ていうかさ 自分の物じゃないからって適当に扱いすぎ!
この前、メメントのdvd借りたらもう結構傷いってたぞ
普通に扱ってたら傷なんか付かないはずでは!?
406FROM名無しさan:02/06/21 23:56
ここはバイトの集まりだから、巻き戻ししない・テープの扱い、など
客の横暴さを指摘できるけど、ニュース議論板で言ったらエライ反論
されまくった、いわく「さぼりたいだけだろ」「そんなの仕事のうち
なんだから、黙ってやれ」「客がいるからバイト代が出る事忘れてない?」
あげくには「巻き戻しが常識なんてお前らが店側が勝手に決めてること
だろ?押し付けてんじゃねえ」など、ああ悲しい・・・・
407FROM名無しさan:02/06/22 01:03
>>405
X-BOXで再生した、に400ユーロ。

つーか、こないだのトルコ戦の時シフト入ってて店番してて、
たしかに客は少ないんだけど常時1〜2人の客が居て、
「お前ら応援出来るのにビデオなんか借りに来るなゴルァ」的な憤りを覚えてた時の事。
とある客が「FIFA WORLD CUP 98 FRANCE」っていう98年フランス大会のTシャツ着てて、
サッカー熱に酔いしれてるのか、それとも世間のサッカー熱に対する最大級の皮肉なのか、
ただ単に偶然もしくはミラクルなのか、ものすごい悩まされたんだが、
これって陰謀?
408FROM名無しさan:02/06/22 01:40
ビデオテープの巻き戻し専用機ぐらい買えよ
基本的に、客はわがままだと思え
409FROM名無しさan:02/06/22 02:10
みんなーーーーゲ○って知ってる???
バイト受かったんだけど、どーーなの?
410FROM名無しさan:02/06/22 03:31
>>408
それはあるって、でも台数そんなにないから追いつかないんだよ
特に時間外ボックスあって朝一斉に処理する場合なんかは、
411FROM名無しさan:02/06/22 14:14
日本戦とかあるときはバイトしながら試合観てたな。
裏に引っ込んでお客さんの気配感じながら。
店長が観てていいって言うんだもん。
412FROM名無しさan:02/06/23 01:24
「他人のいやがる事はしない、好まれる事をする」
こんな簡単な事ができませんか?

きょうび、レンタル店はどこも苦しい状況の中、それでも本数サービス
だの半額だの¥100レンタルでできるだけお客さんにサービスしている。

「巻き戻しするのも店の仕事だ」というのは少し身勝手すぎると思う。
あくまでお店の商品を『貸し出している』て事を考えて欲しい。
413FROM名無しさan:02/06/23 01:32
雨降ってるとき、ずぶ濡れのままのビデオテープ返却すんのやめてくれ。
414FROM名無しさan:02/06/23 04:27
>>412
今の時代、何言っても無駄だよ・・・。
「客」という身分は何しても良いと思ってるやつらばっかり。
もう嫌気がさしてくるよ

あ、イイお客さんもいるんだけどね。
415FROM名無しさan:02/06/23 15:13
>>きょうび、レンタル店はどこも苦しい状況の中、それでも本数サービス
>>だの半額だの¥100レンタルでできるだけお客さんにサービスしている。
そんなのもっと利益をあげるためにやってるんだからお客さんにとっちゃ知ったこっちゃ無い。
「お客さんのために・・・」なんて俺にはリアルに聞こえない。

主張もまあわからないでも無いけど、それをお客さんに求めることこそ身勝手ってもんだ。
大体巻き戻されて無ければなんらかの罰金などを要求できない以上、そのたびに腹を立ててたら
精神衛生上悪いよ。
416FROM名無しさan:02/06/23 15:53
まぁ、実際に巻き戻さないのは全体の数パーセント、
もしくはそれ以下であると考えた方が良いかもな。
マナーの悪い客もたしかにいるだろうが、良い客がほとんどという事で。
417FROM名無しさan:02/06/23 19:18
店側で客ランクつけてる(もちろん客には秘密)巻き戻ししてない、
CDの入れ方メチャクチャ、延滞金ごねるなど、マナーの悪い行い
するだびにワンカウント、初期ランクはC、一定数溜まる、あるいは
毎日来るとか、他の基準とかで上がったり下がったりする。S・A・
B・C・D・E・Fの7段階、S・Aには優遇措置あり、電話予約に
よる商品の事前確保、同じく目的商品の返却あった場合、直ちに連絡。
割引券を一般より多く配布など、逆に最下位のFは長期延滞、トラブル
の人で貸し出し禁止、などなど・・・
418412:02/06/24 04:08
>415
うん、それは重々承知してます。
ただ、このスレにいる人達はどう思っているのか反応が知りたかった
から発言してみました。

レンタル業務って先(未来)が無いと感じる。
衛星やCATV、ブロードバンドコンテンツなどの勢いが凄いし。
先日までのサッカーの様子からしても、お客さんにとってはわざわざ
お金を払わなくとも余暇の過ごし方はいくらでもあるって事が解るし。

商売って簡単では無いと思い知らされますね。
419FROM名無しさan:02/06/24 16:48
うちは巻き戻しもサービスの一環と考える店だから、巻き戻ししてなくても
何にも言わない。お陰で巻き戻ししない客多数。返却されたビデオは確認して
巻き戻すというのが普通の流れになってる。でも、偶に巻き戻ししてないけど
良いですか?とか巻き戻ししてなくてすみませんとか謝って来る客が居る。
他店でビデオは巻き戻しして返すって刷り込まれてるんだなぁって思うよ。
確かに巻き戻ししてから返す客はマナーが良いと言うか、好感が持てるけど、
その程度の簡単な作業を強要する店もどうかと思う。客側も店側ももう少し
相手のことを考えるべきだろうね。
420FROM名無しさan:02/06/24 19:06
巻き戻し機が大量にあるなら文句いう事もないだろうけどさ
そんなにないじゃん、過去の店舗で一台・二台・一台ってとこ
個人店ってのもあるだろうけどさ
421FROM名無しさan:02/06/24 20:03
っつーか、テープの巻き戻しや借りた物返すとか、
常識のない奴多すぎ。
偽造免許使ってまで借りようとする奴とかワケワカラン。
422FROM名無しさan:02/06/24 20:11
>>421
偽造の身分証、あるいは他人のを使う奴は、はなから
持ち逃げ目的な場合多い、つうか一回こっきりしか
できないじゃんよ、確かにわけわかんねえ、
423FROM名無しさan:02/06/24 21:30
つーかおまえら普通にビデオ見終わった後
巻き戻すだろ?
424FROM名無しさan:02/06/24 21:40
ぶっちゃけ、巻き戻さない客に対する罰則みたいなものが生まれない限りは、
客のモラル・マナーについて議論したところで改善されるような問題じゃないんだよな。
全人口の何%かはDQNなのであきらめるしか無いのが現実。
425名前なし:02/06/25 01:45
>421
知り合いで免許証見つけて会員なっていっぱい借りた奴いたよ
しかも当日返却(w
426FROM名無しさan:02/06/26 05:19
俺は面倒くさいから、延滞で揉める客とかは「じゃあ、次回からおながいします」
って言って、サービスするよ。
427FROM名無しさan:02/06/26 05:26
あ、ちょっと求人広告。

23区内在住で、レンタルビデオ屋のバイトしたいって人、いませんか?
ロムハウス西日暮里、では現在新人バイト募集CHU!です♪
得に、ゲーム、アニメに詳しい人、歓迎します。
 
と、前スレでも、呼びかけたら「2ちゃんねる見てきました」って人が、
2人いたので、また来てくれないかな。ちなみに、仕事は楽だよ。
428FROM名無しさan:02/06/26 09:56
>>427
マジか?社員?大丈夫か?スピリッツは。
429FROM名無しさan:02/06/26 10:11
少なくともロムハウス西日暮里店には2ちゃんねらが3人いるのか
430FROM名無しさan:02/06/26 12:39
「テープ壊れてて見れないんだけど」
「申し訳ございません。それでは同じ商品を無料でレンタルさせていただきますので・・・」
「いや、もう途中まで見たから良いよ」
「それでは無料券差し上げますので・・・」

・・・と言ったら3・4回に1回くらいの割合でテープ壊れて見えねーとか言ってタダ券せびるようになった。
その場でチェックするわけにも行かないし同じ物貸しますって言っても
いつも途中まで見たからもう見る気しないとか抜かしやがるし。
かといってタダ券渡さなかったら逆ギレし始めるんだろうなあ。
鬱だ・・・。
431FROM名無しさan:02/06/26 14:02
なんでその場でチェックできないんですか?
432427:02/06/26 19:10
>>428
あら、スピリッツの名前を知ってるなんて。こっち関係の方ですか?
ちなみに、うちの店舗は確実に売上落ちてます。
具体的な数字を出すとアレなんで、黙っておきますけどね。
ちなみに、俺は社員なんかじゃないですよ。平バイトです。
>>429
まあ、そうですね。みんなマターリと働いてますよ。
433412:02/06/26 23:35
>430
クセになったらしつこいよ。
どの辺りで画像がどういう風に悪いのか説明してもらえば?
AVだから店内で確認しないとか?
消音にすればえぇのに・・・。

そのお客さんともめ事起こしたく無ければ素直に店長あたりに
対応を任せた方がいいと思われ。
ちなみ漏れはバイトのクセに強気で接客してます。
434FROM名無しさan:02/06/27 00:08
>>433
詳しく説明を聞くというのは効果ありそうですね。今度やってみます。
強気の接客見習いたいです。漏れも督促の電話の時なんかは強気なんだけどなあ(汗
435FROM名無しさan:02/06/27 01:41
>>430
ウチは2~3回続くようであれば、修理伝票OR新品購入レシート持ってくるまでレン禁にしちゃいます。
文句言うようなら、保険金返して強制退会です。
436_:02/06/27 02:21
私もスピリッツ系のとこでバイトしてます

ホモビデオを借りるのは非常に勇気のいることだ
437FROM名無しさan:02/06/27 06:13
>>436
まさか中野坂上ですか? まあ、いいんですけど。
うちでは、店長が代わってから、ホモビデオを置き始めました。
はっきり言って、見るたびに気分が悪いので、ぜひとも取り扱いを止めて欲しいです。
438FROM名無しさan:02/06/27 13:51
スカトロのビデオ、前に見たけど、すごいです。
マニアになりそうです。ビデオ屋さん、スカトロ系って、結構、商売になるかもしれないよ。
439FROM名無しさan:02/06/27 18:33
ニューハーフのビデオを置いて下さい
かわいい女の子にティンポが付いてるというかんじで
1度はまるとやめられません。
マニアじゃないけど、アナルとかすごく綺麗だと思いました。
ホモビデオよりニューハーフを置いて下さい。
借りるときカウンターに出すのは恥ずかしいので
会員カードを入れて自販機でレンタルできるような機械を導入して下さい
借りるのが恥ずかしいと思われるビデオは全てこの機械でレンタルできるようにして下さい。
そうすれば商売になるかもしれないよ。
440FROM名無しさan:02/06/27 20:52
>>439
DQN・ヲタ・不良外人の溜まり場になって商売上がったりです。
441名前なし:02/06/27 23:39
近くに無人レンタルビデオ屋あるんだが…
やっぱ人いるよな…
442412:02/06/28 01:16
>439
南風れもんてニューハーフの人のビデオがあったような・・。
http://www.av-megastore.co.jp/roseclub/1lemon.html

スカとかSMは安定した人気を持っているよ。
普通っぽいリーマンがよく借りていくなぁ・・。
443FROM名無しさan:02/06/28 23:07
>>422
借り逃げ野郎は初回に10本とか借りるので分かり易い。(w
そういうヤシの会社名は「○○商会」と共通している。ウチの地方では。
なんかそういう手口が流行ってるのか?
>>442
いかにもエリート風な人がよく借りますね。
ストレスたまってんだろうなと思うYO!!
444412:02/06/29 03:39
やっぱりかYO!!(w

この商売、人間ウォッチングが楽しいですね。
893な人は上になるにつれ、『感動モノ』を求めてきたりして・・
常連さん達と会話できるようになるととたんに楽しく仕事できますよね。
445FROM名無しさan :02/06/30 21:45
有名な大手チェーン店ではたらいて一ヶ月なんだけど、辞める時はどうすればいいのかな?
446FROM名無しさan:02/07/01 00:19
シフト提出するのをやめて、とんずら。
447名無:02/07/01 01:26
今日でもう辞めます
最後に無料券を大量にもってかえって
こようと思ってたのに忙しくて忘れた
448FROM名無しさan:02/07/01 01:30
レンタル屋、結構動くけど俺にとっては楽だなぁ。
巻き戻ししてない客については、次回から巻き戻しするように
言うのが俺のとこのマニュアルだけど、めんどくさいから言ってないや。
だからうちの店は巻き戻さない率が高くなってきてるのかな。

>>445
丁重に理由を話して辞めるべし。
449FROM名無しさan:02/07/02 10:17
>>439-440
うちはマニア系AVが山ほどあるよ。本物のロリ以外は全部あるな。
スカトロ、ホモ、ニューハーフ等、かない濃いものが多い。
パッケージを見ただけでも気色悪いという物が多数。
怪しげな盗撮物も夥しい数がある。千本近くあるな。
無論、一般も沢山あるし、裏ビデオ屋じゃない。
客層は普通のリーマン、学生から、ヲタク、893、水商売、風俗嬢、
外人(白人、黒人、特にアジア系が多い)等、多種多様。
893や外人の多い繁華街だから、間違っても良い場所じゃねえな。
まぁ何でもありな街だから、店の品揃えも何でもありだよ。
450FROM名無しさan:02/07/02 10:27
うちは893屋さんが異常に多いんだけど、お陰で893映画のビデオも国内有数の
品揃えになってると思う。でも、893屋と言ってもホント色々な人が居るよね。
やたらと恋愛物の洋画を借りてく人や、ディズニー物を借りてく人も居る。
子供と見るのかな?その人は見た目が893ってだけじゃなくて、態度も、口調も、
ついでに携帯で話をしてる内容を聞いても明らかに本物なんだよね。○○組の
事務所が云々とか言ってるし、内容は完璧にその筋だからまず間違い無い。
そんな感じの人なのに「シュレックはいつ?」とか訊いて来るからギャップが
凄い。本人が選んでるから子供と見るにしても、一緒に見るんだと思うけど。
451FROM名無しさan:02/07/02 10:41
辞める時は人に迷惑をかけない様に筋を通して辞めるものだぞ。
突然バックレる奴はDQNとして悪い噂だけが残る。それはまさに
子供の行動。分別のあるまともな人間がする事じゃない。
バイトと言っても社会に出て働いてるんだから、ちゃんと辞める
数週間前に予告して、店側が次のバイトを見つけ易いように配慮
するもんだ。早めに言ってくれれば、店側も助かるし、辞めても
悪くは思われないだろう。それが大人というものだ。
452FROM名無しさan:02/07/03 01:43
>>451がいいこと言った!!
でも誉めた漏れは32歳無職店員な罠。
453FROM名無しさan:02/07/03 12:42
おまえらのような、客単価の高いとこでバイトしてるやつに
一時間に100本から200本ビデオの返却してる俺の気持ち
がわかるのかと小一時間。。。
454453:02/07/03 12:47
しかも時給700円で
455FROM名無しさan:02/07/04 02:22
文句いうならやめろよ
もっと楽で時給の高いバイトぐらい探せばすぐ見つかるぞ
456FROM名無しさan:02/07/04 03:26
>>453
うちは680円ですけど、何か?
457FROM名無しさan:02/07/04 03:32
>>451
けど、いきなり給料を払わなくなる経営者ってのも多いぞ。
中小企業は。社会だなんだっていうんなら、最低限お前らの方が
常識とか契約を守れ。
そういうやつに限って説教臭いこというからな。
中小企業の経営者って、サイコ率めちゃくちゃ高いんじゃないか?
一種の人格障害だろっていうようなのが多すぎるぞ。
458FROM名無しさan:02/07/04 06:46
あー、俺も2月くらいから辞めさせてくれって言ってるけど辞めさせてくんない。
個人店で仕事楽っちゃー楽だけど、もう嫌なこととか納得いかないこと多いから、
辞めたいよ。今バイト少なくて最低月12回くらい入んないといけないし。
だからずっとバイト募集しろって言ってんのに、金が無いとか言って募集しないし。
確かに最近売上極端に悪いからなー。一日2万切ることもあるし。
がっくし。
459FROM名無しさan:02/07/04 07:55
>>458
辞めさせてくれじゃなくて、こういう理由で○月○日を以って辞めますと言いなさい。
理由を話し、退職日をはっきり決めれば辞めさせてくれないって事は無いだろう。
460458:02/07/04 23:25
>>458
もちろん言った。大学の授業が忙しくなってきたから両立は無理。
あと来年就職活動あるとか。2月頃に、春休み明けて4月には辞めたいって言って、
学校忙しいなら回数減らして週1とかでいいとか言ってたくせに週3。
今月もテスト期間だから入れられないってのに、最低10回は入れと。
つか社長多分893だからあんまし大きく出れない。鬱。
461FROM名無しさan:02/07/05 01:05
>>460
もうそんなこと言われてる時点で円満退社は難しそうだからバックレ辞めでも良いと思う。
シフト提出日に「〜の理由で辞めたいので○日以降分は出せません」とか言っちゃえば大丈夫。
なんか言われてもこちら側に責任はないし変な事されたらそれを理由に辞めちゃえば良い。
462FROM名無しさan:02/07/05 08:54
「辞めたい」「辞めさせて下さい」みたいな言いかただからじゃないの?
社長にダメだ、嫌だ、と言わせてるようなもの。
「○月×日で辞めます」「来月からは来れません」
きっぱり言わなきゃね。
463FROM名無しさan:02/07/05 08:56
大手じゃないレンタルビデオ屋が見つかりません。皆はどうやってみつけたんですか?
464FROM名無しさan:02/07/05 10:20
>>463
タウンページとかで場所を調べて、店頭のバイト募集の張り紙のある所を探したら?
レンタルビデオは楽そうに見えるので人気のあるバイト。だから、求人雑誌だとか
インターネットに情報が載る前に決まる事が多いよ。一番確実なのは店頭の求人募集
の張り紙。これがあれば求人が終わってる可能性は低い。色んな所を回ってごらん。
ちなみにうちも店頭の求人の張り紙だけで求人広告は出さない。お金を掛けて募集
しなくても、店頭の張り紙だけで大体来るもん。
465458:02/07/05 10:31
>>461-462
レスありがとう。問題は辞める理由がはっきりしてないとグチグチ言われそうですね。
一応バイト始める時に長期契約でって言われたから。つってももう1年経つけど。
1年って長期だよね?前に1年経たないで辞めた人いたらしいけど、すっげー社長に
なんか言われて円満退社できなかったらしいし。あーあ。
466FROM名無しさan:02/07/05 14:35
>>458
一日の売上げが2万円って・・・・

俺が昔いたメチャ小さい個人店より酷いやん・・・
スマンが終わってないか、そこ・・・
467FROM名無しさan:02/07/05 17:47
>>458

俺のバイトしてるとこもそんなもんだよ
468FROM名無しさan:02/07/06 01:53
2万円?
店長とバイト1人の人件費で消える
469458:02/07/06 04:21
2万円台は最近になってから。それでも去年とかでも3〜4万だった。
ほんとにちっちゃい個人経営店だから。店番一人だし。
俺は税金対策とかで、わざと赤字ギリギリの経営だと前は思ってた。
でも最近いろいろ焦って試行錯誤してるみたいだから、ほんとはやばいな。
つーか経営方針かなりおかしい。前は近隣にビデオ屋なかったから、
ほぼ独占みたいな感じでいけたんだろうけど、近くに巨大チェーン店できたし、
ここのとこの不況やデフレ、衛星放送、CATVなどに押されてダメになったんだろう。
そんな中借りに来るのは、そういう大型店とかでおおっぴらにAV借りられないような奴とか、
いかにも30超えて独身童貞ですみたいな男とか。店員みんな男だから安心して借りれるんだろうな。
そーゆーやつらの接客やるのがうざくなったのもあるんで辞める。
470FROM名無しさan:02/07/06 10:36
うちの売上は一日40〜50万ってとこかな。バイト20人ぐらい居るから普通だと思うが。
471名前なし:02/07/06 13:18
ツタヤは1日の売り上げどのぐらいなんだろう
特に土、日とか
472FROM名無しさan:02/07/07 12:07
>>471
店によってかなり差があると思うけど中型なら30〜40万程度かと。
渋谷とかの超大型店舗だったら確実に一桁違うと思う。
473FROM名無しさan:02/07/07 15:55
レンタルビデオ屋の仕事って大変なんですか?
お客からすると楽そうに見えるんだけど、実際にやってみると忙しいのかな。
474FROM名無しさan:02/07/07 16:22
>>473
大手は忙しい。これ常識。
狙い目は地方の試写室ありのビデオ屋。(エロが多い)
知り合いがバイトしてるけど時給880円で
座りっぱでマタ−リしてる。( ゚д゚)ウラヤマスィ…。
しかし臭いティッシュを片づける罠が…。
475FROM名無しさan:02/07/07 16:27
ハリポタておもろいか?
476FROM名無しさan:02/07/07 20:02
>>475
小説呼んでる人には面白いみたいよ。

新作一泊の時は回転悪かったけど
一週間にしたら結構回転(・∀・)イイ
477FROM名無しさan:02/07/08 17:22
映画館で映画見るなんて何年も昔の話、映画好きか
といえば嫌いではないが見まくるわけでもない
マニアでもないし、大した知識もない。そんな俺が
数件渡り歩けてしまう、ビデオ屋バイト、いいんかな・・・
478FROM名無しさan:02/07/08 20:11
漏れなんてここ数年全く映画なんて見てないよ。知ってるのはパッケージとタイトルだけ。
それでも問題無く出来てる。別に映画好きがやるバイトでもないだろ?
479FROM名無しさan:02/07/08 20:17
ツタヤの店員全員変なかちゅーしゃしてたけどなんだありゃ…w
480FROM名無しさan:02/07/09 02:15
>>469
たしかにAV野郎の相手ばっかりしてると人間として腐っていくような気分になるよな。
481FROM名無しさan:02/07/11 02:07
「普通の」エロならなんてことないんだが
世の中にこんな趣味の人間がいるのか、と鬱になることは多いな
制服とかコスプレとかはまだ分かるが
ウンコとかホモとか・・・
482FROM名無しさan:02/07/12 10:40
オバサンが一番理解に苦しむ。パッケージ見ただけでキモイ。
483FROM名無しさan:02/07/12 10:55
ウチはプラスチックのカパッと開く容器で貸し出ししてるけど、アダルト
VHに白くてベチャ〜リしたモノがくっついてるときあるよ〜(泣)
たまに陰毛もはさまってるよ〜(泣)

後、何故にアダルトは巻き戻さないで途中でとまったまま返却するのか!?
そこでイッたのか!?
484FROM名無しさan:02/07/13 02:30
>479
シュレックのカチューシャですか?
黄緑のやつ。くじ引きで客にあげるんかとおもってましたが。
485FROM名無しさan:02/07/13 02:35
あんなんやるトコは直営だけだろ。
486FROM名無しさan:02/07/13 03:49
>>483
イったね。
487FROM名無しさan:02/07/13 04:03
販促品パクッてる店員多くね?
キャストアウェイのちっちゃいボールなんか
速攻同僚の誰かが持ってった。
客は延々とあたりの無いクジを引く始末w
488FROM名無しさan:02/07/13 20:31
家族連れの多い健全な店ならお菓子とかおもちゃとか配るんだろうが
エロ主体の店では、なにを粗品として配ればいいのでしょうか?
(ティッシュだけは絶対に却下)
489ロリ大好き:02/07/13 20:34
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://return.to/hadakaa
490FROM名無しさan:02/07/15 01:11
ビデオ屋店員が動揺するチョイス3本
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1026660519/
491FROM名無しさan:02/07/16 02:34
ビデオ屋の店員の醍醐味は人間ウォッチング!!これに尽きるね。
客の職場や住所(アパートか一戸建てか等)、借りる商品でそいつの
人間像を探る。特に内みたいなエロが強いちっちゃい店だとこれが面白くて
たまらん。中には小学校の教師がロリコン物借りたりしてるし
492FROM名無しさan:02/07/16 02:35
493FROM名無しさan:02/07/16 11:25
>>488
そりゃ写真とか女優のヌードグッズだろう。
494FROM名無しさan:02/07/17 01:15
>>491
すぐに飽きる
495FROM名無しさan:02/07/17 04:28
でも、入会とかで勤務先が某銀行だったりする人が
痴漢モノだのSMモノ借りていくと、「ああ・・・溜まってるんだなぁ・・・
色々と。」などと考えてしまいます。

若いカップルがアダルト・コーナーでイチャイチャしながらAVセレクト
してると、かつて庭先で交尾していた野良犬に水ブっ掛けて追い払っていた
ウチのじいちゃんの姿が脳裏に浮かんできます。
496FROM名無しさan:02/07/18 01:31
入会申込書に自宅のTEL番号書かない奴ってどうよ?
書かないと入会できないと言ってもウチは電話ないとか抜かしやがるし。
個人情報漏れるのが嫌なのか?それとも延滞の督促で家族に聞かれるのが嫌なのか?
497FROM名無しさan:02/07/18 01:42
携帯だけ、というならわかる。今そういう奴かなり多いから
498412:02/07/18 04:28
携帯はすぐ乗り換えする(できる)からね・・。
タチの悪いヤシ程よく吠えるっつーか・・(鬱

後、自分でカード作らん奴もウザい。
嫁さんとかのカードでAV借りるなやヴォケ。
499FROM名無しさan:02/07/18 10:28
>>498
息子(?)のカードでAV借りようとして年齢ではじかれるアフォもいるね。
しかもカードが18歳未満だと無理ですとか言うと何故か逆ギレ。
500FROM名無しさan:02/07/18 12:35
携帯の場合延滞通知しても繋がんねー。
ビデオ屋の番号なんかメモリ入れるやつ皆無だからなー
見慣れない番号として処理しちゃうんだろな
501FROM名無しさan :02/07/18 13:01
延滞の常連ともなると実はかかってきただけで
延滞してと分かるからとらないやつが多い。
延滞の上級者は着信拒否これ常識。
逃げる→回収業者(主に893)に捕まる→店をチェンジの繰り返し
502名前なし:02/07/18 15:05
この前、ダウンタウンの浜ちゃんが
『ビデオ屋の会員なる時は事務所の電話番号書いてる』
って言ってたけど有名人だったらこれでも
OKなの?
503FROM名無しさan:02/07/18 17:31
うちは携帯のみの奴は入会断ってるな
家の電話番号の他に勤め先の電話番号も書かしてるし
まー、初めから疑ってかからないとダメだな
504FROM名無しさan:02/07/18 18:49
明日、近くの大手ビデオレンタルチェーン店に
バイトの面接行くんだけど、どんなかっこしていけばよいですか?
濡れは髪は普通だし、特に普通なファッションなんだけど、、、。
あと膝までのスボンとかダメ?ダメならジーパンでいくつもり。
あと具体的なアドバイスありますか?
505412:02/07/19 03:03
>504
マジレスすれば『客商売に貴様個人の常識はいらん』って感じ。
客観的に見た他人がどう思うか、いかに良い印象を持つかってのが
最重要ですよ。
万が一、「漏れって所詮はバイトだし〜?」とか思っているなら氏ね。
レンタルビデオって常連客でなりたつので軽い気持ちならコソビニでも
やってろと思います。

正直、自分を殺してナンボの商売です。
ガキにはお勧めできない。
506FROM名無しさan:02/07/19 03:39
>>504
大手はきついからやめといたほ
507FROM名無しさan:02/07/19 10:15
一昨日入って来た千と千尋は早速フル回転だな。100本以上入れたが、返って来ても
客に見つかり次第すぐに消える。アニメでは開店以来最高の回転率だ。
508FROM名無しさan:02/07/19 10:18
>>502
うちの場合、携帯以外なら勤め先の電話番号でも可。
ただし、ちゃんと繋がるか頻繁にチェックしてる。
509FROM名無しさan:02/07/19 11:15
>508
確認ってワン切りするの?
トラック運送の奴等はタチ悪いし、会社もDQNなんだけど・・
510FROM名無しさan:02/07/19 14:22
114すればいい
511FROM名無しさan:02/07/20 01:33
会員証忘れてきたのをわかっていて、カード忘れたけど借りさせろと言うのは勘弁してくれ。
規約でもカード無しでのレンタルは不可って書いてあるんだし…
ちゃんと細かく理由を説明して断ったら
「規約読んでないから知らなかった」「責任者呼んで来い」
とかアフォな事抜かすのは…もう…(#゚Д゚)ゴルァ
512FROM名無しさan:02/07/20 02:47
>511
「他の店だったら貸してくれるぞ、ゴルァ!」
・・とかもよくありますね。
513FROM名無しさan:02/07/20 04:43
確かに名前・生年月日・電話番号などで検索ができるが
知り合いの悪用の危険もあるし、第一癖になる可能性が
高いのでお断り。免許証とか見せてごねるのやめてくれ
テス
515┐(´ー`)┌ おてあげです:02/07/20 06:41
きゃ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

プロバ規制がとけてるーーーーーーーーー
516FROM名無しさan:02/07/20 09:07
暑くなって来て、アダルトの返却が臭くてかなわん。
汗をかいて放置し、雑菌が繁殖して激しい悪習を放つ野郎どもを何とかしてくれ。
野郎どもは全員、入店の際に除菌消臭スプレーを掛けるってのは駄目?
マジで風呂入ってから来いよ!
517FROM名無しさan:02/07/20 15:10
肉体労働系の人多いからマジ臭いな
518504:02/07/20 20:35
>505さん&>506さん
レス有難うございます。
面接はちゃんと良識ある振る舞いをしたのですが
5分で終わってもうダメっぽいです。
話も大学3年だから来年には就職活動あるねと言われてしまったし、、。
あ〜次のバイト何受けようかな・・・
ちなみに大手ってツタヤじゃないですよ、、、。
519FROM名無しさan:02/07/22 00:44
ぼくビデオ屋で店員やってるんですがお客さんと仲良くなる良い方法ないですか?
最近仕事にも慣れてマンネリ気味なのでお客さんと話せたらいいなぁと思いまして。
520FROM名無しさan:02/07/22 01:31
店長マジうざい
行けないって希望出してるとこに平気でシフト入れてくる
こんなとこやめちゃるわ
521FROM名無しさan:02/07/22 02:34
>>520
君とは逆な立場な自分。暇で入れて欲しいのに、人件費ケチってる
せいか「必要以上にあんま出まくらないでくれる?」とこの前注意
されてしまいました。
522FROM名無しさan:02/07/22 04:58
他店の方に聞きたい
18歳以上の高校生はAV借りるの可か?
俺の所では不可、学校行ってなくて働いてる人も不可
来年の4月までは駄目です。ってな感じ

>>521
俺のバイト先はもろ削ってるね
入らせてくれない
なんせ別に人いなくても成り立ってる店だからね
523FROM名無しさan:02/07/22 05:40
>>522
生年月日別にコンピュータの方で勝手に処理してるから
うちらが決める事はないでーす
524FROM名無しさan:02/07/22 21:14
500円ごときの延滞金で、
「聞イテナイヨ!!」とゴネル、ブラ汁人マジ殺りてえ…。
525FROM名無しさan:02/07/23 01:23
俺はチャンコロの方がぶっ殺したさでは上だな
あいつらなんなんだ
526FROM名無しさan:02/07/23 01:26
まれにいる女1人でアダルト借りる子尊敬、逆に
バカップルでじゃれあいながらアダルト借りる奴氏ね
527FROM名無しさan:02/07/23 12:54
うちは893、珍平ばっかだから警察沙汰もザラ。詰まらん事で切れるDQN見てると
マジでどういう教育受けて、どういう環境で育ったんだって思う。

>>526
殆ど居ないが、若くて美人の女が一人でAV借りてくと、こっちがドキドキするよ。
でも、あれだけ美人なら男は居るだろうに。一人で借りて行って男と見るのかな?
528FROM名無しさan:02/07/23 14:16
昔のバイト先で、美大の女が1人で借りて行ったりしてたなー。パンクな格好で結構常連。
1回だけ彼氏に借りてきてと言われたらしい女性(かわいい)がレジに来て
「・・・・・・痴漢○○(忘れた)というのを頼まれたんですけど・・・」と小声で恥ずかしそうに言ったことがあった。
一緒にAVコーナに入って探したんだがウチにはなかったようで見つからなかった。探してる間、こっちが妙に恥ずかしかったな。
529FROM名無しさan:02/07/23 15:49
女一人で借りてる子って彼氏に言われて
とかじゃないの?一種の強制プレイか?
530FROM名無しさan:02/07/23 22:41
うちではまず女一人でAV借りるのはいないなぁ。
けっこう綺麗な人とかならそのAVに出てる本人とかだったりして。
そーいえばAVは借りなくても、ちょっとエッチな映画借りてく女はたまにいる。
「ロリータ」、「愛人」とかね。
一度そういうの借りた女が返却の時巻き戻してなくて、
暇だったから試しに再生したら、ちょうど濡れ場が終わったとこだった。
切なかった。
531FROM名無しさan:02/07/23 23:10
再生したのかよっ!!
532FROM名無しさan:02/07/24 01:25
お前ら千と千尋の回転はどうですか?
うちは出したら1分位でなくなるくらいいい感じです。

オチはありません。
533太郎:02/07/24 02:26
俺が前やってたとこは、一日の売上最低1500円だったよ。
平均はだいたい6000円くらい。
バイトの人件費で全てパァ。
534FROM名無しさan:02/07/24 10:36
>>532
まぁアニメでは史上空前の回転率だろうな。うちは100本以上あるけど、客に見つかれば
大抵すぐに消える。あとは何処まで持続するかだな。うちはハリポタ散々だったし。
535FROM名無しさan:02/07/25 02:11
>>534

100本以上って凄いな・・・。
大手の所なのかな?うちは30本しかありません。
536FROM名無しさan:02/07/25 02:56
>>534
同じ。千は100本以上がすぐ消える。ハリポタは散々。棚の前で返却待ちしてるヤツが
ウザクもあり面白くもある
537FROM名無しさan:02/07/25 03:43
つーか、千と千尋って普通に面白くないのだが何でこんな人気あるんだ?
陰陽師なんかも子供向け特撮物と大して変わらないのに、結構人気あったし。
日本の客レベル低すぎw
538FROM名無しさan:02/07/25 15:00
>>537
おまえが面白い映画ってなんですか?
539FROM名無しさan:02/07/25 23:39
でもマグノリアやダンサーインザダークが回転しないのも客に問題アリだと思います。

540FROM名無しさan:02/07/26 00:13
大抵の人は本物よりも「みんなが見ているもの」を選ぶ、これじゃダメ
541FROM名無しさan:02/07/26 08:24
うちは893物とAV(特に盗撮、キワモノ系)が圧倒的によく回る。鬱
542FROM名無しさan:02/07/26 08:28
伊東美咲似の若い娘が一人でAV貸りて行きましたが何か?
543FROM名無しさan:02/07/26 20:31
バイトやめたい…。
544FROM名無しさan:02/07/27 00:35
こんなバイト将来何の役にもたたんぞ
545FROM名無しさan:02/07/27 01:33
役に立つバイトなどあるのかと小一時(略)
546FROM名無しさan:02/07/27 19:12
明日、レンタルビデオ屋のバイトの面接を
受けに行くのですが
志望動機や自己PRを聞かれたら
どんなことを言ったらいいんですか??
アドバイスお願いします!!!
547FROM名無しさan:02/07/27 19:32

              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )<最近いいネタないんだよね〜。。。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
           ゚o
            〇
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       ( ̄\ ふふ。俺はここで毎晩フィーバーだぜ!
       (  ゚Д゚)y─┛~~ http://got.to/hadakaa
       ( ̄ ̄       炉利にはタマラナイゼ!
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サンプルもある。(タダ)まあ、一日しのぎのネタにしかならんが見て損は無いと思う。タダだし、。。

548FROM名無しさan:02/07/27 21:00
映画好き
549FROM名無しさan:02/07/27 21:02
>>546
休日出れます。健康です。記憶力いいです。
550FROM名無しさan:02/07/28 00:56
土日出られますってのは殺し文句だよね。
551546:02/07/28 02:29
>>548>>549>>550
サンクス!!
なんか緊張してきたー
552FROM名無しさan:02/07/28 02:43
今、シフトキツキツで先日バイトをしたいと言う人から電話が・・
でも、面接当日ばっくれ・・・てか、そういうの多い。
ビデオ屋ってなめられてるんかな・・。
553ゆき:02/07/28 03:08
疲れた
554FROM名無しさan:02/07/28 12:52
カメハウス
555FROM名無しさan:02/07/28 12:56
私も某スピリッツ系列店でバイトしてますが、面接10秒で終わりました。
でも採用・・
556FROM名無しさan:02/07/28 19:32
店長、ウチにも千と千尋入荷してください。
っていうかアダルト9割、マイナーアニメ1割という微妙に割り切れないラインナップはどうなのよ?
557FROM名無しさan:02/07/28 20:29
>>556
アダルト9割ならものすごい割り切りな罠。(w
558名前なし:02/07/28 23:39
近くのいつもはあんまり人気がないビデオ屋も
千と千尋、全部借りられてた!
ジブリ強し…
559FROM名無しさan:02/07/28 23:41
つうか千と千尋DVD出さなくてよかったよ、ジブリ
出てたら今ごろ、セル同様に苦情が店に全部来る所だった
560FROM名無しさan:02/07/28 23:59
シャア専用DVD
561FROM名無しさan:02/07/29 02:21
>556
ホントにアダルトが9割だったら風俗営業免許がいるそうだが・・。
562FROM名無しさan:02/07/29 20:17
http://www.usv.co.jp/index.htm

ここはどうよ?
563FROM名無しさan:02/07/30 11:33
外人の多い所でビデオ屋なんてやるもんじゃない。
まともに日本語の通じない相手ばかりだと疲れる。
564FROM名無しさan:02/07/30 12:55
>>563
一番イヤなのが外人(特にアジア系)は絶対と言えちゃうほど
巻き戻さない。お前ら借り物だっていう意識ないの?元の状態
で返すのが常識だろ?通算4店舗勤務な俺の歴然とした事実
字幕と吹替の間違いも注意するが、字幕でもリュック・べッソン
とかの「フランス語でわからなかった、金返して」など盲点あり、
565FROM名無しさan:02/07/30 22:03
長時間立ってるのは疲れるよな・・・。
566FROM名無しさan:02/07/30 22:29
そういう時は座っちゃいます
567FROM名無しさan:02/07/31 01:12
地べたに座り込む店員イイ!!
568FROM名無しさan:02/07/31 02:06
>>564
でも外人さんって態度よくない?
借りる時とか日本人は大抵商品をレジにポーンッと無言で置いて「早くシロ!!」みたいな感じだけど
外人さんは「オネガイシマス」とか丁寧に言ってくれて、結構そんな小さな気使いが
嬉しかったりする。幸い、ウチの外人さんは大抵の人は巻き戻しもきちんとやるし。
569FROM名無しさan:02/07/31 06:55
>>564
漏れもアメリカ人に、これ字幕?と、英語で聞かれ「はい字幕ですよ。」
と、流暢な日本語で返したら、返却の日に「フランス語じゃねーかー」
と、軽く英語で怒られた、無論、タダにしたけどね。 

>>568
ウチの店のバイト達はなぜか外人客と友達になってたよ、
ホームパーティーとかにも呼ばれてたっぽい。(ブラジル人)








漏れは誘われなかったがな。
570FROM名無しさan:02/07/31 09:52
>>567
ウチは常時座り勤務。
571FROM名無しさan:02/07/31 09:53
>>568
でっかいアメリカ人が「HA!HA!オネガイシマース!!」と陽気に
持ってきたビデオが5本全部スカトロな罠。
572FROM名無しさan:02/07/31 12:02
>>570
マジ?どこ?うちは椅子も無いし、当然座るのは厳禁。休憩以外は立ちっ放し。
慣れたから足の痛みも余り無くなったが、代わりに足の裏が象の様に硬くなった。
573FROM名無しさan:02/08/01 05:20
深夜〜早朝ってどう?
昼・夕専門だけど今月は苦しいので今度入るかも知れません。
574FROM名無しさan:02/08/01 11:14
>>572
エロビデオ専門のせまい店です。地方で数店舗展開してる○欧ってところ。
店が狭いから一人勤務だし掃除も楽。
余り存在感をだすと客に嫌がられるので開店中は常時カウンターに座って静かにしてます。
ウチの店はカウンターの位置が高くて、その下の客に見えない位置に
ノートパソコン置いて弄ったり本読んだりできるので暇つぶしもできます。
そのかわり時給が午後650円夜間700円と安いのでこのバイトだけではお金貯まりません。
575初心者:02/08/01 12:48
こんどビデオ屋でバイトしようと思ってます。
自給が抜群にいい中堅?のチェーン店「ファミリーブック」なんですが勤めてる方
いらっしゃいますか?深夜0時〜9時のシフトを選択しようと思うのですが。
自給が良過ぎてなんか裏があるんじゃないかと勘繰ってしまうのですが実際のところどうなんでしょう?
576初心者:02/08/01 13:50
あ、時給だ・・スマソ
577FROM名無しさan:02/08/02 10:58
今日新作のドラえもんのビデオを店の開店時間に借りに逝ったら客は
漏れ一人だったのにすでに何本か借りられていたんだがひょっとして店員が借りたりしているの?
578FROM名無しさan:02/08/02 11:04
そのとおり
579FROM名無しさan:02/08/02 11:16
>>578
マジかよ鬱だ
俺も店員になりたいぽ
580FROM名無しさan:02/08/02 12:13
>>575-576
時給いくら?
581FROM名無しさan:02/08/02 14:10
>>577
今日レンタル開始って事は昨日から出てた可能性もありんす
582FROM名無しさan:02/08/02 14:29
>>581
そうそう、レンタル日の前日に出す店結構ある、うちもそう。
だから当日行ったらない、なんてこともある。キチンと期日
守ってるのツタヤとかの大手さんくらい?
583FROM名無しさan:02/08/02 16:39
>>582
うちも一応大手なんだが、前日出しでつよ
CDもそうだし。
584FROM名無しさan:02/08/02 19:49
>>582>>583
情報さんくす
今度から前日に逝ってみます
585初心者:02/08/02 21:31
>>580
深夜は時給1150円です。
前スレから見させてもらったんですがここの人より遥かに多い。
誰かいませんかねーファミリーブックの店員は。
客として行く限りではきちんとしてるいいお店なんですが。
586FROM名無しさan:02/08/03 00:47
うちの店DOSのシステム使ってるからわかりにくいし
割引きは自分で計算しないとだめだし
早く壊れてくれねーかなー
587FROM名無しさan:02/08/03 02:17
>586
おお!同志よ。
うちもDOSのシステムです。
しかもHDが逝きかけ&残容量不足でよくフリーズするし(怒
バックアップはシリアル接続のZIPだZe!(藻
588FROM名無しさan:02/08/03 09:08
>>575
裏なんて全然無いよ(w
しかも結構楽だし、これはマジで美味しいバイトだと思う。
でも何故かうちの店は、募集しててもなかなか人が来ないんだよな。
589588:02/08/03 09:16
>>585
( ^▽^)ノ
俺は埼玉の某所のファミリーブックでバイトしてますです。。。
あえてイクナイ点を言うと、茶髪とピアスはだめってのはともかく、
携帯と大きなバッグももって来ちゃだめって事と本部がアフォってとこかな。
590FROM名無しさan:02/08/03 10:23
DOSシステムって、この業界じゃ未だ結構使われてるよ。
ここ2〜3年の間に開店した比較的新しい店でもDOS使ってるし。
もしかすると、これから開店する店でも結構使われるんじゃないかな?
店側から考えてもDOSのメリットってのは意外とある。UNIXやWinで新たに
システムを構築するより安くあがるし、OS自体は枯れて安定性があるし、
店員は余計な事が出来ないし(w
まぁ漏れも入った時は「イマドキDOSかYO!」って驚いたけどね。
591FROM名無しさan:02/08/03 10:57
>>577
うちは発売日2〜3日前のレンタルが普通。届き次第すぐに出す。知ってる客は
棚に並ぶ前から直接カウンターへ催促しに来る。フライングリリースの問い合わせ
電話も多い。まぁ販売元にバレたら怒られるけどね。
592初心者:02/08/03 21:23
>>588
ありがとうございます。裏なんてある訳無いですよね(藁
>>589
ありがとうございます。俺も埼玉なんですよ。K口市なんですけどね。
実は去年12月にも面接受けててそのときに規則など一通り聞きました。
身なりには結構厳しいですよね。接客だから当たり前といえば当たり前ですけど。
えーと、髪の色は黒で、長さは前は眉にかからない程度、横は耳にかからない程度
でしたっけ?勿論、ピアスなどのアクセサリーは禁止、髭も駄目でしたね。
携帯などの持ち物制限もあるんですか。勉強になります。
593初心者:02/08/03 21:25
あ、>>588さんと>>589さん同じ方でしたか。失礼。
また何かあったら質問させてください。
594FROM名無しさan:02/08/03 23:58
>>591
怒られるっつうか入荷1ヶ月遅らせるとか
そういう注意書きみたいのがあったぞたしか
当方ビデオ
595FROM名無しさan:02/08/04 02:01
返却いかないくせに
他の仕事もできない
おまけにレジも遅い

そんなヤシと今日シフトに入りました
ウザイヨー
596FROM名無しさan:02/08/04 02:03
返却にもいかない
レジものろい
おまけに他の仕事も覚えていない

そんなヤシと、シフトが一緒

ウザー
597FROM名無しさan:02/08/04 02:05
ああ、ごめん・・・

でもほんとうにむかついたんだYO!
598FROM名無しさan:02/08/04 03:15
>>597

ガンガレ
599FROM名無しさan:02/08/04 03:54
ハイヌーン
600FROM名無しさan:02/08/04 10:44
うちは漏れよりベテランの3人衆が揃って全く返却に行かない。
休憩もなかなか帰って来ない。とにかくサボりたがる。
仕事が出来ない訳じゃないんだけど、お陰で漏れがその分まで働かされてる感じ。
漏れの時間帯の同僚は揃ってモチベーションが低過ぎるよ。
601FROM名無しさan:02/08/04 14:56
バイトで気合入れるのもなんだから適度にサボるすべを身に付けるべし
602FROM名無しさan:02/08/04 16:16
マウスとか繋がってるならともかく
結局専用キーボードでピコピコやるんだったら
意味の無い GUI に要らんリソース使うより
いっそ DOS にしてくれ, と思ったりする.
603FROM名無しさan:02/08/06 05:47
俺昨日からレンタル店でバイト始めた
ビデオの場所がわからん…
604FROM名無しさan:02/08/06 09:45
>>603
だいたい3日ぐらいで慣れてくるよ!!
605FROM名無しさan:02/08/06 10:03
>>601
全員サボると店が成り立たん。返却も溜まり過ぎる。
606初心者:02/08/06 18:50
明後日ファミリーブックで面接です。
何かアピールしといた方がいいとか、これ言うとポイントが高いよ、とかこういうこと
を心がけた方がいいとかありましたらアドバイスください。希望時間帯は深夜です。

特にファミリーブックで働いている方からの意見まってます。
607初心者:02/08/06 19:00
あ、あと逆にこれは聞いといたほうがいい。っていうのがあればそちらもよろしくお願いします。
608FROM名無しさan:02/08/06 19:08
土日祝日出れます。
映画はよくみるほうです。

最強
609初心者:02/08/07 01:24
>>608
ありがとうございます。両方該当してるのでいってみます。
他にも何かありましたらよろしくお願いします。8/8 pm6:30に面接です。
610FROM名無しさan:02/08/07 02:01
>>606
バイト経験はあるの?
コンビニでやったとか言って、接客はできることをアピールするといいと思うよ。

あとは基本だけど、見た目をキレイにして行けばいいんじゃないかな
靴はスニーカーでいいと思うけど、襟付きのシャツとかにしてこぎれいな感じで行けば、まず無問題!
611FROM名無しさan:02/08/07 23:58
エロは嫌いではないが、1日中そればっかりだといやになる
女性も来るような普通の店のほうがいいかな
612FROM名無しさan:02/08/08 00:03
わぉ!
>>606さん
今俺がバイトしてるファミリーブックの店舗でバイト募集してるんだけどまさか・・・。

取り敢えず俺が面接受けたときの事を言えば、
ファミリーブックをよく利用してるとか前も接客業やってたとか言った。
あと、「他人から自分の事をどう言われる?」と聞かれたなぁ。
俺は他人からは気配りさんと言われると言っておいた(藁

もしホントにうちの店舗だったりしたらよほど酷くなければ即採用だよ。
マジ人が足りなくて困ってんのよね(切実
613FROM名無しさan:02/08/08 01:43
延滞ってけっこう多いんだな。
自分が客だったときは延滞した事無かったんで店側(バイト)になって初めて知った。

つーか延滞料3兆って何だよ(藁
614FROM名無しさan:02/08/08 02:12
他人との価値観の違いって、確かによくあるとは思うけど、
延滞とかほとんどした事の無い人間にとっては、
多額の延滞金をコンスタントに払っていく常連とか理解に苦しむよな…。
それはおいといて、3兆って言う数字は何…?
615613:02/08/08 02:35
>>614
ウチは入会した客の個人情報を後でまとめてPCに入力するんで、
その作業の時に見た。
思わず「は?」って声に出して言っちゃったよ。
コレは間違いなく逃げたな…。
616FROM名無しさan:02/08/08 03:53
>>592
俺ファミリーブックでバイトしてるけど
髪の毛茶髪で前髪長く耳なんか隠れてるけど全く注意されない。
本部の人が来てもなんも言われない。
携帯やバッグなんかも口で言うだけで取り締まらない。
実際はこんなもんよ?

あ、でもこの前靴が派手って怒られた。
真っ赤なフットスケープ履いてったんだけどね
注意するとこそこかよ思った(藁
617FROM名無しさan:02/08/08 10:55
>>615=613
1人分の延滞金が3兆円??ありえないと思うが。
いつぐらいから延滞してるかしらんが、日数で割って計算してみ?
1日あたりの延滞金からして桁がおかしいと思うぞ。

(元?)店員が自分の情報を弄っただけだと思われ。一種のジョークだな。
618初心者:02/08/08 19:34
面接行ってきました。採用されました。髪長いから切らないと駄目みたいだけど。
協力してくれた皆さんありがとうございました。これでここの住人の仲間入りです。

なんかあっさり決まっちゃってビクーリしてます。これでいいのか?って感じで。
でもかなり規則・バイト教育が厳しそうなんで鬱。ま、初めはみんな不安なんだろうけど。
また何かあったら質問させてください。
619FROM名無しさan:02/08/08 23:49
未だに「千と千尋の神隠し返ってきてませんか〜?」って客いる?
620FROM名無しさan:02/08/08 23:52
いない
621FROM名無しさan:02/08/09 02:42
やめとけ 社会復帰できなくなるぞ
622FROM名無しさan:02/08/09 13:07
社会復帰社会復帰いってるヤシがいるけど
どうゆう意味?普通に生活できてるけど
バイト→社員になった人?
623FROM名無しさan:02/08/09 15:53
>>619
今月の初めまでは全く帰って来なかったが、今週は流石に回転率が落ちて来た。
百本を裕に超えているので結構余ってる。流石に入れ過ぎたか?
624FROM名無しさan:02/08/09 15:57
最近またちょっと暇になって来たな。夏休みに突入した当初は毎日が祭りだったんだが。
今週はなんかマターリとして来た。バイトとしては楽で良いけど。
625FROM名無しさan:02/08/10 02:35
>>619
おいらがバイトに逝ってる店は、
今日も相変わらずほとんど全部レンタル状態。
明日あたり聞かれる予感。
626FROM名無しさan:02/08/10 11:58
4〜5 日前に 20 本ほど追加したのだが
追加したぶんがまるまる余ってるのはどーしたもんか。
627FROM名無しさan:02/08/11 14:28
俺の店は小さいんで10本くらいしか置いてないんだけど
それでも半分は余ってる
628FROM名無しさan:02/08/12 06:07
接客業の中でも客のDQN率は極めて高いバイト。。。
629FROM名無しさan:02/08/13 07:05
アダルトコーナーで子供連れの客発見!
情操教育に悪いだろ…
630FROM名無しさan:02/08/13 08:14
>>629
よくある事。小さい女の子を連れてAV選んでる親父を見ると、そんな事してると
その子も将来AV嬢になるぞと心の中で呟く。
631FROM名無しさan:02/08/13 10:46
一日の売上80万前後の店で店員2人って少なくない?滅茶キツイんスけど。
632FROM名無しさan:02/08/13 14:39
今日もバイトだー。
お盆は大量にお客さん来るから次々返却にきて、
カウンター返却物で山盛りです。
633FROM名無しさan:02/08/13 15:36
つーか、マジで臭い客多すぎねー?
風呂くらい入れよヴォケ!
634FROM名無しさan:02/08/13 22:42
>>631
すげー売上だな・・・おいらのバイト先は潰れそう

おいらしかバイトいないけどな・・・
635FROM名無しさan:02/08/13 23:24
>633
うん、臭いヤツ多過ぎ
ビデオ借りる前にやることがあるだろっていう
636FROM名無しさan:02/08/13 23:27
>>631
ウチも似たような感じだ(藁
二人しかいねぇと返却なんかしてられねぇよ!
溜まったビデオでカウンター内埋まるし。
一応バイト募集してるみたいだけど、募集してから一ヶ月以上経ってるのに一人も来ないな・・・。
637FROM名無しさan:02/08/13 23:32
2人でやるって深夜?昼間?
638FROM名無しさan:02/08/13 23:48
>>637
俺の場合は早番。
店舗が住宅街の真っ只中にあるから早番の方が客多め、つーか今夏休みで人多すぎ。
レジ一台しかないので、行列が十数メートル位になったり(苦藁
夏休み前に一人辞めちゃってマジ厳しい状況なんだよなぁ。
639FROM名無しさan:02/08/14 00:02
開店直後からAVコーナーに居る奴らに言いたい。

お 前 等 そ れ で 良 い の か ?

店的にはAVが売り上げの半分以上を占めているのでそれで良いんだけどね。
640FROM名無しさan:02/08/14 00:22
>>633
香水臭い奴のが多くないか?
641FROM名無しさan:02/08/14 03:34
>>640
で、そのほとんどがDQNか、オシャレだけど不細工な学生っていうパターンだな。
642FROM名無しさan:02/08/14 03:37
女ってav借りるの??
643FROM名無しさan:02/08/14 04:23
>>642
こないだオバさんが子連れでエロアニメ借りてったな・・・。
644FROM名無しさan:02/08/14 06:30
うちは女性会員1000人弱位いて、AV借りたことある人は4,5人かな

うちの店東京なんだけど、帰省中の地方民どもが
地元の住所(東海・甲信越など多し)で会員証作れとごねてうざいので、バイトに行きたくありません
645FROM名無しさan:02/08/14 10:28
>>644
こういう帰省時もそうなんだが、ウチのように大手自動車会社(T)の
寮が近いと寮&一人暮らしに入ったその日に会員証を作りに来るので、
住所&TEL番わからねえ、証明できるものもなしという罠。
オマエラ他にやることあるだろう!もうね、ア(以下略)
646FROM名無しさan:02/08/14 11:21
延滞の連絡めんどい

はよ返せぼけ!!
647コギャルとHな出会い:02/08/14 11:22
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
648FROM名無しさan:02/08/14 11:39
>>638
深夜なら分かるけど、早番・日中で2人体制とはかなりきついね。
649FROM名無しさan:02/08/15 00:33
>>644
こういう一時帰郷組は借りるなといいたい、短期間くらい我慢しろよ、と
つうかこっちに住んでる家族・親戚の人のカード借りるなりしろ、いちいち
作ろうとするな、片手で数える程度くらいしか使わんくせに、
>>645
引越し直後組はちゃんと住所変更して電話引いてから来て下さい
といいたい、自分が悪いのにふてくされて愚痴こぼして帰るのやめろ
借りモンだって事忘れてんじゃねえの、おたくら?
>>646
延滞うっかり忘れで自分が悪い癖に「なんでもっと早く連絡しないんだ!?」
と逆ギレバカ多いです。「延滞したら即連絡くれよ!」と自分を棚に上げて
のたまう奴います。1日から連絡してたら一体何十人連絡する事になると
思ってるんだよ。大体、高利貸しの取り立てじゃあるまいし、一日から連絡
したら大抵の客は不機嫌になるか怒るだろ
(例「たった一日で電話なんて、おたくちょっと気が早いんじゃない?」)
650FROM名無しさan:02/08/15 01:13
>>649
思い出して憂鬱になるくらい同意。
あとうちも二人体制が多くて、その場合返却客に対応できなくて、
延滞がなければ商品をカウンターに置いて行ってもらうようにしてる。
でも、たまに延滞あるのにそのまま言っちゃうヤツがいて、
次回来店の際にその旨を伝えると「そんなことない」とか言ってゴネられる。
こっちとしてもミスかどうかなんてわかんないから対応に困るんだよ。
651FROM名無しさan:02/08/15 10:37
>>648
繁華街(特に水商売、風俗関係)だと夜勤の方が客も多いしキツイ。
うちがそうなんだが、昼まではマターリで、夕方から深夜に架けて祭り。
652FROM名無しさan:02/08/16 02:42
お盆中なのに混みすぎ
お前等もっとどこかに出かけろ
653FROM名無しさan:02/08/16 12:04
お盆休みだからこそ、帰省しない暇人がビデオ屋に殺到する罠。
昨日も返却祭りだったよ・・・。
654papie:02/08/16 12:30
近くに駐屯地があって、同じ住所がが藁藁と...しかも借りたまんま転属するやつ
がいたりむかついたが、まさか自分が自衛隊にはいるとは(藁
655FROM名無しさan:02/08/16 15:11
うちも某企業・某大学の寮があるから大変だよ。
又貸しなんて当たり前なんだけど、一般作はよいにしろアダルトの又貸しは…

あとこの時期は、高校生(18未満)がアダルト借りにこない?
さらにひどいと、万引きするやつもいたりして
656FROM名無しさan:02/08/16 15:33
さっきAVを女性店員に返却したらちょっと戸惑われました。
657FROM名無しさan:02/08/17 02:07
今日は祭りでした。疲れたのでもう寝ます。
658FROM名無しさan:02/08/17 09:00
漏れも今日祭りの予感、いきたくねーよ
659FROM名無しさan:02/08/17 09:04
>>656
そお?うちじゃAVの貸し出しも返却も二十歳前後の若い女子店員が
普通にやってるけど。商品加工とかもやってるよ。表紙にデカデカと
絡みとかアナルとかスカトロなんか写ってるやつ。
660FROM名無しさan:02/08/17 12:40
>>659
すごい人がいるなぁ
3年半バイトやってるけど、いまだにスカトロは直視できん
661FROM名無しさan:02/08/17 12:55
長くバイトしてる娘だとへ〜きでアダルトあつかってるよ
さすがに半額の時に10本ぐらい借りてく客はひいてたなぁ
662FROM名無しさan:02/08/18 04:30
俺もバイト歴4年だけど、タメ口で聞いてくる客ムカツク!

とくに、中・高生が多い!言い方にもよるが、世間なめてるとしか思えない。

あと、自分の子供が店内で暴れてるのをほっとく親ども・・・いいのか、それで!

自分らは客だと、思ってなめてるやつに言いたい・・・店員だって人間、少しは常識もてと。

まぁ、一部の客にたいして言いたいだけなんだが。
663FROM名無しさan:02/08/18 05:58
どこのバイトでもそうなんだけど
客対店員であるまえに人間対人間なんだからねぇ
664FROM名無しさan:02/08/18 21:35
>>645
もしかしてT市ですか…?

この前万引きにあった…。明らかにしそうなDQN3人組だったのだけど、
防犯がピピピピって鳴っても体が動かんのよ。突然で。
すくんでしまう…。ああヘタレ。
665FROM名無しさan:02/08/18 22:58
DQNが来ると、困る
666FROM名無しさan:02/08/19 08:48
うちは繁華街だからDQNばっか。後から刺したくなる野郎多数。
例えば、何万円も延滞して金を払わないくせに、新たにまた貸し出せとゴネる糞チンピラ。
拒否すると脅し、無理が通れば道理が引っ込むと思ってやがる。
金も払わない奴は客じゃねえ!社会のゴミクズども氏ね!
667初心者:02/08/19 15:33
今日はじめていってきました。
思ったより楽でした。まだ返却と掃除しかやってないけど。
職場の先輩もいい人そうで長く続けられそうです。

しかし、深夜はDQN&AV客多いですね。
668FROM名無しさan:02/08/19 15:43
>>667
AV多すぎなんだよな、返却のとき邪魔だしさ
669FROM名無しさan:02/08/19 16:08
しかしAVなしではこの業界成り立たないのも、また事実なり

その昔、正統主義というか潔癖主義というか、AVなしの店も
あったようだが、今もあんのかねえ・・・
670FROM名無しさan:02/08/20 00:32
AV多いけどアニメも多くない?ガンダム、コナン、ジブリ系なんて
ほとんど借りられてるよ
671FROM名無しさan:02/08/20 07:28
>>667
深夜で繁華街だと最悪。
客の大半が893、チンピラ、体臭のキツイAV客、水商売&風俗嬢。
チンピラ関係のトラブル続発。警察沙汰も珍しくない。
糞みたいなチンピラに絡まれると仕事は楽でも辞めたくなるよ。

>>670
学生が暇な夏休みは特に多いな。うちは成人のアニヲタみたいなのも来てるが。
672FROM名無しさan:02/08/20 07:31
>>669
あるんじゃないの?
っつーか、AVが無い方が女性客や子供客は却って増えるんじゃないの?
673FROM名無しさan:02/08/20 22:07
>>669
ブロックバスターがそうですた
で、つぶれますた
674FROM名無しさan:02/08/21 01:10
>>669
アコムがそうですた
で、つぶれますた
675FROM名無しさan:02/08/23 13:19
age
676FROM名無しさan:02/08/23 17:15
最近バイトはじめたんだけどマニュアルってないの?
なんか見よう見まねでやってみろみたいな感じでやってるんだけど・・・
677676:02/08/23 17:16
大手じゃないですが地元では結構でかい店なんですが
678FROM名無しさan:02/08/23 22:27
ここで聞いても…。聞くんならその店の上司・先輩に聞いてくれ。
つーかマニュアル人間は要らない…。大手じゃないなら尚更。
679FROM名無しさan:02/08/24 01:55
トゥターヤなどの全国規模の大手じゃないと接客マニアルは無いんじゃ?
ウチは個人経営なのでわりと口伝すね。
しかも漏れは古参バイトの人に教えてもらったので店長とやり方が
違っていて微妙にすれ違いとかあるけどな。
この職種はいかにアドリブが効くかがポイントだと思うよ。
見よう見まねでいいと思うけれど、少しでも疑問に思った事は速め
に解決するようにしたらモアベターです。
理解せずにいるのが一番困ったさんですからね。
680FROM名無しさan:02/08/24 08:44
皆さんのお店の制服教えてください。

うちは黒無地のエプロンです。
681FROM名無しさan:02/08/24 10:02
完全私服・・・・・・・。
682FROM名無しさan:02/08/24 10:42
>>681
名札とかもつけないの?
683FROM名無しさan:02/08/24 18:18
>>674
アコム潰れたの?
中学生の時、塾の帰りに近くにあったアコム綱島店でよくCD借りてたのに・・・。
まあ、十数年も前の話だけど・・・・。
684FROM名無しさan:02/08/25 01:42
>>678
なんで必要ない?
685FROM名無しさan:02/08/25 10:00
>>684
いざというとき何も出来ないから。
少し考えれば分かると思うが…。
686FROM名無しさan:02/08/26 01:22
>>685
あぁなるほどね確かに
687 :02/08/26 22:40
ビデオ屋って競争率高いんでしょ?
1日で募集締め切ったりするかな?
688FROM名無しさan:02/08/27 00:49
>>687
ぜんぜん
年中バイト募集の紙が貼ってある
採用されてもすぐに辞める人も多いのでは?
689FROM名無しさan:02/08/27 01:42
する場合も、しない場合もある。
店によって事情は違うし。
よってここで質問しても無駄。

…ってことぐらい自分で分かりませんか??
690FROM名無しさan:02/08/27 01:52
>>689
禿同

687のような人間が「マニュアルが欲しい」って言うんだろうな

691FROM名無しさan:02/08/27 02:44
レンタルビデオは仕事ナメてるプーとか大学生しか面接に来ない。
すぐ辞めるヤツばっかでムカつく。
こないだのヤツなんかは「AVが多すぎる」とか言って1日で辞めた。
これってどうよ?
692FROM名無しさan:02/08/27 03:15
べつに。
693FROM名無しさan:02/08/27 08:23
>>691
秀同ですな

大学生でもホントにカス大ばっか・・・
だって日東駒専以下ばっか・・・

鬱氏
694FROM名無しさan:02/08/27 10:06
別に学校は関係ないだろ、どんな大学でも出来る香具師は出来る、出来ない香具師は出来ない。
695FROM名無しさan:02/08/27 16:20
>>694
静かに同意。学歴関係なし。
696FROM名無しさan:02/08/27 16:41
>>694
同意というか、それが常識


693は自分が中卒だからひがんでんだよ
697 :02/08/27 17:33
僕のティンコもレンタル中です、女性限定、初回サービス中
698 :02/08/28 00:52
バイトの面接の時、「エロにも強いです」っていったら
印象良くなるかな?
699FROM名無しさan:02/08/28 01:54
水色っぽいボタンダウンシャツに黒エプロン、名札です。
700FROM名無しさan:02/08/28 05:13
700
701FROM名無しさan:02/08/28 05:34
返却めんどい…
702つるつるたまご:02/08/28 11:33
営業時間すぎてから来る客萎え
703FROM名無しさan:02/08/28 13:12
うちの店は返却BOXなるものを設置していて、
当日返却でも、翌朝、開店までに
そのBOXに入れておけば良いので、
営業時間過ぎてからお客さん来ることは無いなぁ。
704つるつるたまご:02/08/28 13:44
返却BOXってビデオ意外の物が入ってたりとか
盗難にあったりとかしない??
705FROM名無しさan:02/08/28 13:58
>>704
盗難は無いよ。金庫みたいになってるから・・・。
レンタル以外の物が入ってたと聞いたことも無いです。
706FROM名無しさan:02/08/28 16:54
たまに他の店のビデヲが間違って入ってる時はあるケド(w
707FROM名無しさan:02/08/28 17:17
この前、返却の袋(VDとか入れる店のやつね)を脇に挟んでいる客がいて、
なんかその袋濡れてるのよ。
何かと思っていたら、案の定、腋の汗でした・・・。
速効捨てました。
708FROM名無しさan:02/08/29 07:01
>>706
他店のビデオとかはどーすんの?
っーか入れたらペナルティみたいのあるかなぁ?
709FROM名無しさan:02/08/29 12:49
連絡して取りに来てもらう
710FROM名無しさan:02/08/29 12:49
ああ、お客に連絡ね。店の方じゃなくて。
711FROM名無しさan:02/08/29 13:00
あぁでも延滞とか付いてるのに入れちゃう奴はいるな。
そういうのも電話&データ登録されて次レンタルの時
延滞一緒にもらう・・・。払わなくて良いとか思ってんのかな?
712ラムネ:02/08/29 15:02
はじめまして(>_<)今レンタルビデオ屋サンに電話したんです★ほしたら31日に面接ですって!どうしよう(@_@;)緊張…
713FROM名無しさan:02/08/29 15:42
>>712
何も考えずに思ったことをいえばOK
714FROM名無しさan:02/08/29 16:17
>>711
1日2日で間違って入れるなら許すけど、後払いよろしく
という感じで当然の如く毎回入れるヴァカ死ねと言いたく
なる。酷い奴だと1週間とか10日延滞してるのにBOX
入れる奴いるし、おまけに連絡してもしばらくこないし。
ペナルティとか設定してえ、つうかBOXやめてえ、
715FROM名無しさan:02/08/29 22:37
>>714
確かにBOX止めたいね。
でも普通のお客さんにとっては便利な物なので
きっと無くすことは無いだろうなぁ。
716つるつるたまご:02/08/30 05:09
ウチ店の近所は治安が悪いため返却BOX無いよ
客には返却BOXキボンて言われてるんだけどねー
無理。つーか、イヤだと言ってみるテスt
717FROM名無しさan:02/08/30 10:05
ウチでは「延滞金払って貰うよかとりあえずモノを返して貰うのが優先」
なので別に延滞での BOX 返却もいっこうに構わない、というカンジ。
社員からそーゆー説明受けたときはそれはそれでそうだよなぁとか
思ったのだけど、ひょっとして少数派?
718FROM名無しさan:02/08/30 12:47
>>717
まぁ返ってきたら良いって言うのは
うちの店長も言ってた。
でも次長の方が権力者であったりもする。
719FROM名無しさan:02/08/30 15:22
すいません、レンタルビデオ店の仕事内容はだいたいでいいので
どんな感じなんでしょうか?
720FROM名無しさan:02/08/30 18:07
ビデオ貸す、返してもらう、棚に戻す
商品加工、掃除
721FROM名無しさan:02/08/30 22:40
うちは物販・本も取り扱ってるので
>>720+書籍って感じです。
722FROM名無しさan:02/08/31 00:25
>>720
入会やら延滞連絡とかPOP作ったりしないの?
723FROM名無しさan:02/08/31 04:14
するよ、もちろん。
商品の入荷準備が結構大変だったりします。
発売スケジュールでS級、A級なんかが重なったりすると泣けます。
書きしきれない細かい仕事が意外に多いと思う。
724FROM名無しさan:02/08/31 07:58
今日の9:00からウォーターボーイズが放映されちまうよ。これでレンタルも鈍るわ。余計な事すんなよな〜
725FROM名無しさan:02/08/31 08:04
レンタルビデオ屋のレジ系のバイトってブ細工の人でもできるんですか?
726FROM名無しさan:02/08/31 11:36
そんな事も分からないヤツは出来ない。
727FROM名無しさan:02/09/01 03:45
明日は返却祭だ、ダリー
728FROM名無しさan:02/09/02 12:57
お休みage
729FROM名無しさan:02/09/04 13:43
アニメ三本借りると野菜がサービスだってさ@群馬
730FROM名無しさan:02/09/05 00:52
>>729はぁ?どこ?
731FROM名無しさan:02/09/05 01:57
>>730
ファミリーブック伊勢崎南店
732ビデオこんぷれっくす:02/09/05 10:51
>>724
テレビで放送されたほうがレンタルされるよ!
なぜかは分からんけど・・・。
733FROM名無しさan:02/09/05 13:28
見逃し&録画し忘れたヤツだろ。
734FROM名無しさan:02/09/05 22:18
CMで興ざめするし
735FROM名無しさan:02/09/06 03:09
洋画は吹き替え嫌な人も多いし
736FROM名無しさan:02/09/06 07:33
>>735
たまに間違って吹き替え借りて逆ギレする客いる。
そういうお前のためにレジで確認したんじゃねえか。
「こちら吹き替えですがよろしいですか?」ってな。
でもそういう客にかぎってこっちの話は聞いてねえんだよな(;´Д`)
737FROM名無しさan:02/09/06 18:16
>>736
うちはそういうウザイヴァカ防止の為に「日本語版」とでっかく
書いた色つきシールを表・横の二ヶ所に貼ってる。それでも間違える
ヴァカはハッキリと拒否する。「店を出た後は交換できません」
(ただし出た直後など極めて短い時間の場合は考慮する)それで
「こんな店もう来ねえ」っう奴はこっちからお断りだ、ヴァカ。
738FROM名無しさan:02/09/08 10:41
客が車上荒らしに遭った…。
治安悪すぎ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
739FROM名無しさan:02/09/08 11:39
俺バイトしたいな
740FROM名無しさan:02/09/08 13:56
>>736
法律的には、少しでも見たら交換することはできないということです。
よって、「見たら吹き替えだったから、字幕に替えて」というのは無しです。

>>737
「この店でもう借りねーよ!」とか言う奴って結構いるけど、
給料さえもらえれば、店の売り上げが下がろうがバイトには関係ないから意味無いよね
741つるつるたまご:02/09/08 17:18
>>740
いくら「この店じゃかりねーよ」って言っても
結局切れてもほとぼりが冷めれば来るんだよな。ウチの客は。
742ビデオこんぷれっくす:02/09/09 04:18
>>740
いえ、見てしまっても法律的には問題ありません。
正確には、違っていることを認識していて観た場合は交換はできません。
しかし、違っていることを知らずに観たら『違っていたぞ!』というのは交換に応じなければなりません。

と、某テレビ番組で紹介していました。
743FROM名無しさan:02/09/09 15:20
>>740
>給料さえもらえれば、店の売り上げが下がろうが
>バイトには関係ないから意味無いよね

そう思ってたんだけどよ、いまの店「売上げ悪いから」
とかいって突然・一方的に時給引き下げ&働いた時間削り、
(後から勤務時間改ざんして削る)しやがった。

>>741
逆ギレかました奴が結局戻るほど、みっともないものもないな
>>742
そんなもんどうやって見分けるんだよ?嘘つかれたら終わりじゃん
744FROM名無しさan:02/09/09 22:03
僕の夢
745FROM名無しさan:02/09/12 01:44
店が狭くて新作のスタンディ立てる場所がもうありましぇーん
「ソウル」なんかどーせ誰も借りないんだからとっとと捨てたい
746FROM名無しさan:02/09/12 11:35
ビューティフルマインドage
747つるつるたまご:02/09/12 11:40
;゚д゚)エーッ!
748FROM名無しさan:02/09/12 11:47
>743
同意してないと、違法です。
でも、イヤなら辞めてくれって事だけど。
749FROM名無しさan:02/09/12 11:51
と、まあ1から見てみますた。なにやらドキドキ
今日面接に行ってきます。
750FROM名無しさan:02/09/13 03:06
正直、アカデミー作品は回らない。

エネミー・ラインも出ない。ウチだけ?
751FROM名無しさan:02/09/13 10:59
エネミーラインは結構出てる。コラテラルダメージもよく出てる。
予想外だったのはWASABI。あんなに出るとは想像してなかった。
オーシャンズ11とアメリはすぐに回転が止まったけど。
752FROM名無しさan:02/09/13 11:07
>>748
人が余ってる所だとそうだろうな。
でも、うちなんて逆に人手不足だよ。最近も次々と辞めて人が足りないし、
バイト募集しても応募が少ない上にロクな奴が来ないし。入ってもすぐに
バックレる奴とか。
だから漏れが辞めたら店の経営がヤバイってくらいの状況。
時給は上がらないけど、店側も辞めない様に結構気を使ってると思う。
753FROM名無しさan:02/09/13 12:41
店長が変わるらしく、店がゴタゴタ。
しかも次に来る人はかなり厳しい人らしい。
今まででも大変だったのに余計に大変になるなぁ。
と考えつつ、大手チェーン店なので仕方ないかとも思いながら・・・。
754FROM名無しさan:02/09/13 13:51
会員データとして借りたビデオの名前とか残ってるものなの?
だとしたら、俺の趣味がバレバレだよ。
755FROM名無しさan:02/09/13 16:41
>>754
大丈夫。
暇じゃなければ調べたりしないから。
756経済death:02/09/13 21:05
>754
ただし暇なときは友人の履歴を見てる
757FROM名無しさan:02/09/14 03:54
>751
マブかよ!
WASABIなんか3日と立たず余ってるよ!(たかが5:5やけど
いかにウチの店が一般客が来ないってのが解るな・・。
758FROM名無しさan:02/09/15 23:06
>>757
マブ(・∀・)イイ!!
759 :02/09/15 23:17
有名映画のタイトルをパクッたエロ映画辞めてほしい
女の子が「あ、オースティンパワーズだ」と言って
手に取ったのが「オールチンパワーズ」で引いてた。

でも最近笑えたのが「トゥームレイパー」。パケ似過ぎ。
760FROM名無しさan:02/09/15 23:26
↑女の子の反応みて興奮しないの?
761FROM名無しさan:02/09/15 23:42
「トゥームレイパー」は海外製と和製の同名作品 2 本が
ほぼ同時に入ってきて笑った。
外人も日本人も考えること一緒かー、と。
762FROM名無しさan:02/09/15 23:50
そうそう、似過ぎなんだよね。

疑問なんだけども、アダルト(普通のエロビ)とセクシードラマ(OL性白書シリーズ?とか女教師・官能のデッサンとか
セクシードラマは、うちではアダルトコーナーでなく、普通に邦画コーナーに置いてあるのですが)
これらは、何が違うのですか?
763FROM名無しさan:02/09/16 00:05
ん〜業界的には全然違うのだよ(^^;
アダルトはビデ倫審査がある物(ちなみに第2ビデ倫はインディーズアダルトね)
もっと簡単にいうとモザイクが有る無しかな。
764FROM名無しさan:02/09/16 00:45
むか〜し地元の店でバイトしていた時、パンチDQNが酒臭い息を
吐きながら、怒鳴りこんで来た。

パンチ「テメェ〜!ふざけんなァー!!」
わたし「(びっくり)な・・なんですか?」
パンチ「なんですかじゃねェんだヨ!音が割れてんだよォ〜!!」
わたし「す・すいませんでした。確認しま・・・」
パンチ「フザケンジャネェ〜!!イチイチ確認すんじゃねェ!!」

確かに、機種によって相性が有るので、こう言われれば、
しょうがない。しかし、問題は次・・・

パンチ「オイ、兄ちゃん!延滞金取る気かヨォ!!」

・・・それとこれとは話が違うのだが・・・パンチの奴、
ガタイのでかい(180cmはゆうに越えて目つきがヤバイ奴だった)
兄貴分を連れてきていて、その兄貴分が声にドスをかけて

兄貴分「・・・こんな事じゃ・・・困るんだよ・・・なぁ?」

と、威嚇するので、シブシブ泣き寝入りした。

ちなみに延滞したのは『オルゴール』と

荻野目洋子のパンチラ満開のライブビデオでした(w
765 :02/09/16 00:53
日本人の恥だなそいつ

まぁ、びびらず自分の職務を全うしましょう
つまり延滞金をぶん取れと
766FROM名無しさan:02/09/16 00:54
ヤクザビデオのコーナーで、雨、しかも夜なのにグラサンかけたおじさんが、
ケータイ片手に『事務所に話つけとけー!』と怒鳴ってた。
返却するビデオを持ってた手が小刻に震えた。
767FROM名無しさan:02/09/16 01:02
たまに小指のない人がやくざものを借りに来るのですが、
怖くて仕方ないです。
768764:02/09/16 01:11
この話には後日談がありまして・・・

早速、入会時の身分証明でパンチの素性を調べました。
そしたら、893とかじゃなくて「○○建設」という名前の入った
保険証に ○○ ○ と名前が入っていました。

翌日、社員さんに事情を話して、延滞金を取れなかった旨の
報告をしました。

さらに後日、バイト仲間にその話しをしたら・・・

仲間「ああ、その人?この間、『こんなビデオないですか?』
って、問い合わせされたなぁ・・・」
わたし「え!なんの!?」

仲間「・・・ブレイクダンス・・・」

(事実です。ネタではありません)
769FROM名無しさan:02/09/16 05:35
DVDの棚増設とかで、今まで残業。
今日昼の2時から入ってたンで、さすがに疲れましたわ。
ウチの店は、意外とDQNはあまり来ないなぁ。
移動する前の店の方は万引き、チンピラ、長期延滞のジェットストリームアタック
が日常茶飯事だったが。
770FROM名無しさan:02/09/16 15:22
893=ちょっと怖いけど、フレンドリーでいい人多くね?
チンピラ=ヤンキー上がりの肉体労働者=DQN
771FROM名無しさan:02/09/16 15:42
今日DQNジジイ客がいらっしゃって散々だった。
会員カード忘れてレンタルできないからって人にあたるなよな。
こっちが説明しようとしたら、余計キレルし。
もうこんなバイトやめようかな。
772 :02/09/16 17:47
レンタルビデオ店で僕と握手!!
773FROM名無しさan:02/09/16 17:48
握手して!
774FROM名無しさan:02/09/16 17:56
会員登録の時に登録用紙の内容と身分証明書の内容が正しいかどうか
見ようとしたらいきなり、「はよ免許書かえせや」ってブチ切れられた。
DQNの行動は良くわからん、殺したい、早く死んでくれ
775FROM名無しさan:02/09/16 19:05
てか、この業界ってDQNな客の割合が多いような。
その中でも圧倒的に多いのが30、40代の頑固ジジイ。
タメ口当たり前で何故か怒ったような口調なのはどういうこと?
776FROM名無しさan:02/09/16 19:12
多いよね。頑固なオッサン…。
「おい、ねーちゃん!俺今日カード忘れたんだけど、名前言えば借りれんだよな?(威)」
…ふざけんな、かりれねーよアフォ〜!
777FROM名無しさan:02/09/16 19:23
>>776
今日同じ様な状況からクレーム(客の八つ当たり)があった。
「カード忘れたのになんで再発行しないんだよ!ゴラァ!」みたいな。
再発行は基本的に紛失の時だけですって言ったらマジ切れする始末。
んで粘着っぽくごちゃごちゃ怒って最後に「こんな店潰れるぞ!」だって。
とりあえず何も言わずにその客をブン殴ってやった。
778FROM名無しさan:02/09/16 19:54
カード忘れたら借りれないのか?
俺の友達はレジで持ってないのに気づいたけど、
住所と電話番号聞かれて言ったら借りれたって言ってたぞ?
779bloom:02/09/16 19:59
780FROM名無しさan:02/09/16 19:59
やくざの人は良い人多いよ!
こっちがきちんと1本筋通せば優良ヘビーユーザーに大変身!

逆に、有名企業の40〜50歳の爺。自営業の爺は自己中で
規約もシステムもあったもんじゃない!
全然やくざの方が一般常識持ってるよ!
781FROM名無しさan:02/09/16 20:35
>>778
DQNには絶対に貸さない。
見た目DQNでもちゃんとした頼み方をしてくれれば「今回だけは」って貸し出すよ
782FROM名無しさan:02/09/16 20:46
レンタルビデオ屋の店員さんにお気に入りの人がいるYO
どうやって友達になればいいのかな
783FROM名無しさan:02/09/16 20:55
>>782
知らねーよ
784FROM名無しさan:02/09/16 21:43
>>750
結構でてるけどな・・・ビューティフルマインドとかいつも無い。
>>759
あるよね。69コカンズとかハメナプトラ〜黄金のフェラミッド〜とか。
>>767
俺深夜だからその手の人多い。Tシャツに刺青が透けてたりして怖い。
この前も仁義なき戦いを3本くらい借りてった。アソパソマソも一緒に。意外と子煩悩だったり。
>>775
多いね。
785FROM名無しさan:02/09/16 21:46
ゲセンの店員になれば
あらゆる層のDQNを見れるYO!!これ真実。
786FROM名無しさan:02/09/17 04:31
>770
良く分かる。ホントに良く分かる。もしかして同じところでバイトして
同じ人のこと指してたりして。
>784
なぜかビューティフルマインド止まった。今日半分くらい残ってた。
シュワちゃんに負けてるよ。
787FROM名無しさan:02/09/18 00:30
>>785
ビデヲ屋も全年齢対応型だからDQNの種類は非常に豊富です。
ゲセーンのあとはビデヲ屋でDQN耐性を完璧にしよう!
788FROM名無しさan:02/09/18 00:56
>778
の解釈で正解!

身体に模様がある人はしっかりしている。
必要以上にビビる事はない、むしろキチンと接客すれば何も問題無し。
チンピラDQNはアレだ。ニホンゴが通じない可哀想な人と思え。
789 :02/09/18 01:12
おいら夕方までの勤務だけど
デキュンはそんなに見た事無いよ
大体その後くらいなのかな、現れるの?
790FROM名無しさan:02/09/18 02:10
>>763
えっ、でもアダルトでもモザイクついてますよね?
791FROM名無しさan:02/09/18 03:18
モザイクが必要な箇所の露出自体が無い、とゆー意味かと。
792FROM名無しan:02/09/18 03:42
そう、昔のにっかつロマンポルノみたいに角度をつけて
見えないようにしていたりする
もっとも「OLの性」ではほんの一瞬、ヘアらしきものが
映っているカットはあるけど
793FROM名無しさan:02/09/18 04:20
うち、ソフトオンデマンドやムーディーズなんかの
インディーのセル限定もの置いてるんだけど、
チクられたらバイトも捕まるの?
ってかインディーズがレンタル店に置かれる経緯ってどんなの?
794FROM名無しさan:02/09/18 05:12
>インディーズの入手
問屋。

>デマンド
バイトは捕まらないし店が告発される事も無い。
てゆか、ホントにレンタル駄目なのは桃太郎レーベル辺り。
795FROM名無しさan:02/09/18 16:16
桃太郎めちゃめちゃ置いてるけど・・・w
796FROM名無しさan:02/09/18 18:54
アジアンとアジアン妻は絶対巻き戻して返さない。
元に戻して返すという習慣ないのか?何度いっても
聞かないし逆ギレする
797 :02/09/18 23:13
スキャートロビデオ全面撤廃しる!
798FROM名無しさan:02/09/18 23:16
今日は客が異様に少なかった
やっぱ近所に在日が多いからか?
799FROM名無しさan:02/09/19 00:31
店長がアダルトコーナーに[男]コーナーを新設したら
開店直後僅か数時間の内に全て貸し出されてました・・・。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
800FROM名無しさan:02/09/19 00:34
あーなるほど。そういうことですか!(アダルトにモザイク
レスありがとござまーす。
801FROM名無しさan:02/09/19 00:37
>>799 まじでつか?!てか返却行きたくねーな。
802 :02/09/19 00:44
>>799
やっぱりそっちの方たちにあらかじめ告知してたんでしょうか?
803FROM名無しさan:02/09/19 02:44
あ〜やっと終ったよ
毎日帰ってきてからこのスレ見るのが楽しみ
でも人口少ないね・・・

ウチは桃太郎もオンデマンドもムーディーズもあるよ
チクリいれよっかな
804FROM名無しさan:02/09/19 03:36
age
805FROM名無しさan:02/09/19 19:24
うちの店にいろんなLIVEビデオがおいてあるんだけど、
どれも「レンタル禁止」って書いてあるんだよね。
これって犯罪じゃないのかなぁ……
806もっちゃん ◆.XeaRPtE :02/09/19 19:26
ばれなきゃ犯罪じゃないよ。
807FROM名無しさan:02/09/19 20:00
>>788
そうでもない。うちは日本有数のヤバイ奴が多い繁華街の店だが、893も多数来る。
で、若い衆みたいな奴はくだらない事でイチャモンを付け、ちょっとでも対応が
気に入らないとデカイ声で恫喝しやがる。親分みたいな奴と来ると、その親分には
ヘコヘコと媚売ってるが、店員に対しては高圧的な態度で偉そうに話す。
はっきり言って893は社会のクズ。社会常識も当然無い。自分達が一番偉いと思い
込んでいて、気に入らない事があれば怒り、脅す。893の相手してると、心臓は
鍛えられるが辞めたくなる。あいつらに比べればDQNのガキンチョなんて可愛い
もんだよ。

>>789
893やDQNは大抵深夜に行動するもんだよ。あいつらは夜行性だから。
だから日勤と夜勤じゃ丸っきり違う仕事の様な雰囲気だ。
808FROM名無しさan:02/09/19 20:01
>>805
著作権法は親告罪だから、訴えられない限りは犯罪にはならない。
809スロッターズ用WEBサイト:02/09/19 20:08
シミュレーターとかあります。
http://members.tripod.co.jp/nickker/
810FROM名無しさan:02/09/19 22:08
USVで働いてる人いる?一年前くらいまでゲオでやってたんだけど、
またビデオ屋でやろっかなっと思って。どんな感じ?
811FROM名無しさan:02/09/20 00:35
未だにバーティカルリミット回ってんな。不思議。
812FROM名無しさan:02/09/20 02:44
今日もやっと終った〜
相変わらずDQN多いね
今日は邦画2 洋画6 アダルト60弱でした
ヤバイな、ウチ・・・
813FROM名無しさan:02/09/20 03:14
788す。
まぁ、>807の言う事はイタい程解るよ。
でも若造なんざ所詮は組員ですらないチンピラなのであいつらも必死
なんだよ。多分。
ギャーギャー!騒ぐのはそいつが人生経験のたらないガキってこった。
外面を鍛えて対応するしか無いと思われ。
延滞金なんかも渋ったり払わなかったりするんだろうね。
辛いな、お互い。
814FROM名無しさan:02/09/20 03:43
昨日のクレームの嵐で延滞金のクレームあったね
815FROM名無しさan:02/09/20 22:49
うちの店長弱いから、延滞金値引いたりする。
本体価格より多くは取れないとか何とか言っといて
DQNが怖いだけなんだよね。
しかもクレームには逃げるし・・・。
816FROM名無しさan:02/09/20 22:56
>>1
臭いAVも嫌だけどテープを途中で止めて返却するAVも嫌だぞ
817FROM名無しさan :02/09/21 04:37
PPTのビデオをいれてるお店いる?
818FROM名無しさan:02/09/21 15:57
うち入れてますよ!>PPT
819FROM名無しさan :02/09/21 23:45
今日面接受けてきた。明日結果出るらしいが・・・ダメっぽいな
820FROM名無しさan:02/09/22 19:06
先日PIエンタープライズよりもさらに強力にとりたてますよとセールスに来たが
どう見てもコテコテの893で小指もなかった。
821FROM名無しさan:02/09/22 19:41
ロードオブザリングさっそくテープぐちゃぐちゃにねじられて返ってきた・・・
客のほうも被害者面して「返金しろ」だの言ってくる始末。ウゼー
出たばっかでお前以外に貸してないんだからお前が壊したんだろが!

ところでP〇エンタープライズって基本的にムリなとりたてしないのかなぁ
ウチまだ依頼してから返ってきたことが無い。
822FROM名無しさan:02/09/22 20:18
>>821
言葉ひとつ間違っただけで恐喝になっちゃうからね。
でもPIの追い込み結構キツイらしいよ。ただし居所分からない奴を
わざわざ探したりはしない。網にかかるのをじっと待っていけそうな
奴にはとことんいく。要は最小限の労力で大きな見返り。893だね〜
823 :02/09/23 01:31
取り立て屋ってすごいのかな
誰か見たとか体験したとかの経験談が聞きたい
824FROM名無しさan:02/09/23 07:11
返却で違うとこにテープ入れてるやつとかいます?
825FROM名無しさan:02/09/23 08:34
延滞してるのを競合他店の返却BOXに入れやがったヤツがいた
もうアホかと…(以下略
826FROM名無しさan:02/09/23 11:22
819だが、採用されますた
このスレ見たら大変そうだけど・・・とりあえずがんばろ
827FROM名無しさan:02/09/23 12:59
がんがれ。
828FROM名無しさan:02/09/23 13:01
ビデオ屋って映画とか洋楽も知らなければ難しいですか?
829FROM名無しさan:02/09/23 13:34
覚えれば良いこと!!
深く考えすぎずがんがれ。
でも知ってる事に越したことはないなり。
830FROM名無しさan:02/09/23 14:53
>>828
まったく問題ないよ
俺なんて、生まれてこの方メジャーリーグとタイタンズを忘れないしか見たことないよ
東映漫画祭りとかドラえもんは見たことあるけどね
831FROM名無しさan:02/09/23 16:54
オレ個人経営の店で4年近くバイトやってるけど10月いっぱいで辞めようと思う。
ビデオの他にCD販売、ゲーム販売、テレビ等AV商品、カーステ、カラオケリースとかもやってる。
レンタルビデオだけにすればいいいのに。
店長は人がいいのかバカなのかいちいち客の家にテレビ、ビデオとかの取り付けに逝くし。
カラオケの集金とか言ってどっか行って帰ってこないし。

カードで支払いとかの場合店員呼ばないといけないしめんどい。
0時まで営業なんだが朝まで残業とかむかつく早く帰らせろよと…。

こんど新店舗できるからそっちに助っ人で来て欲しいとか言われてるけどいかねーよ。
さっさと別の職探すか。
832831:02/09/23 16:59
http://www.orbix.co.jp/olympos/olympos.html
こちの店これ使ってる
833 :02/09/23 19:41
うちとおんなじ
834FROM名無しさan:02/09/24 00:34
うちはれん太郎っていうシステム。
ファミリーブックはみんなそうじゃないかな。
835FROM名無しさan:02/09/24 03:22
俺ツタヤじゃないとこでバイトしてるけど、
ツタヤ以外で他にどんなチェーン店あるの?
自分のとこ以外あんまよくわからん・・・。
836FROM名無しさan:02/09/24 06:00
とりあえずゲオってのがでかいな
蔦谷の次に。
837FROM名無しさan:02/09/24 16:59
>>820-823
PIの取り立てでクレームの嵐。
うちはPIとの契約を切ったよ。
838 :02/09/24 19:31
lotr回りすげぇ〜
839FROM名無しさan:02/09/24 22:48
>>838
何それ?

うちモンスターズインクが妙に回るってるんだけどおもしろいのか?
千と千尋より勢いがある
840FROM名無しさan:02/09/24 23:12
>>837
詳しく知りたい!
841 :02/09/25 01:40
新着のビデオを社員が一番に借りるのってどうよ?
利用者にバレたら気まずいとおもうぞ。俺はやってない。
842FROM名無しさan:02/09/25 03:42
PIの詳細キボーン
今までに取れた試しがないよ ウチは
843FROM名無しさan:02/09/25 04:39
>>841
社割使わずに、正規料金で借りる
844FROM名無しさan:02/09/25 04:45
>>843
?????
845FROM名無しさan:02/09/25 11:26
>>839
Lord of the Ring、ロードオブザリングな。
一文字ずつ頭文字とった省略名。

>>844
金払って借りるって事じゃないか?
846FROM名無しさan:02/09/25 13:07
金額的な問題じゃなくて気分の問題だから。
お客からすれば社割だろうが正規料金だろうが関係無い。

ウチの場合はレンタル開始から 週間は社割りは使えない。
自分は新作は余所(仮想敵店w)で借りるようにしてる。
847FROM名無しさan:02/09/25 23:53
うちんとこのパソコン古い!3台そろってしばらくフリーズとか。
一台を大量の商品登録かなんかに使ってると、他のパソコンの反応遅い!レシートも出てくんの遅い!
商品検索しててもたまに固まるし、それなりに儲かってんなら買い換えようyo!
848FROM名無しさan:02/09/26 00:04
今日、むかつく爺がご来店。
他店で作ったカード(支店ね)を出してきたんだけど、店ごとに名前とか住所登録だけしなきゃいかんから(もちろん無料)身分証明書おながいしますっつったら「こないだ登録した!」ってなんか怒ってんの。
でも登録されてないんだよね。「ちょっとうちではされてませんね。」つったらふてくされてんの。
登録ぐらい名前住所電話書くだけなんだから、怒んなよ…。
しかも記入するときなんかすごい周りをきょろきょろしてて、すっごいカウンターの端っこで登録書で壁作ってコソコソ書いてんの。オッサンオッサン!誰も見ねーよ!
849FROM名無しさan:02/09/26 00:07
うちは他店カードでも期限が切れていなければ使えます。
登録は不要で。
850FROM名無しさan:02/09/26 00:08
今日は何事もなく平和だった、いつもこうだといいなぁ
851 :02/09/26 00:17
友へチング が全てレンタル中でむっとしてた隣人さんがいました。
852FROM名無しさan:02/09/26 00:37
>>851
うちの店にも来たなぁ 片言の日本語喋る彼。。。
そんな人には
「新潟まで迎えに来てもらえよ」って言って下さい
853FROM名無しさan:02/09/26 03:36
年齢詐称してカード作りたいんですけど、一度作った店で新規で作ると
「既に登録されてますよ。それと、年齢の所間違ってますよ」
とか、言われちゃうのでしょうか?
854FROM名無しさan:02/09/26 04:29
AVを社割りでまとめ借りするのは罪だ……(W
それを平然と返却するのも……
855FROM名無しさan:02/09/26 04:53
客『ちょっと!このビデオ駄目じゃない!全然見れなかったんだけど!』
漏れ『大変申し訳ございません。本日同タイトルのものを無料でご利用頂くということでよろしいでしょうか?』
客『わかったわ。でもこのビデオ、前に観たことあるからやっぱりいいわ。他のビデオ無料にして下さる?』
漏れ『かしこまりました。ありがとうございます。恐れ入りますが、ビデオの事故状況お伺いしてもよろしいでしょうか?』
客『画像がとかいういぜんに、デッキに入らなかったのよ〜。』
漏れ『(おまえん家のデッキってのはβテープ用か!)……。(失笑)』
856ビデオこんぷれっくす:02/09/26 05:14
>>853
年齢(生年月日)が違えば、まったくの別人となるよ。
ただ、入会時は身分証が必要だから、詐称は難しいかと。

>>855
(ちょっとスレ違いだけど許してください)
ソニーがベータ(デッキ)の生産をとうとう終了しちゃいましたね。
そのことが発表されたら、ベータ(デッキ)の売上が急上昇したらしい。
僕も買いたくなりました。
857FROM名無しさan:02/09/26 06:43
ビデオインアメリカは止めといたほうがいい。大量採用でいらなくなったら適当な
理由で即クビ。もちろん解雇予告手当なんて払わない。役所通しても払わないよう
な所、かなり経営は苦しいらしい。急激に人員削減したり、〜キャンペ−ンで小金
かき集めてた。
858FROM名無しさan:02/09/26 23:04
>>853
うちの店では新規の客が来たら
TEL番号か名前で検索している。
再発行なのに「初めてです」とか言ってるやつ多すぎ。
だいたいばれるけど。
しかし、自分的には誕生日はあまり気にしないかも。
859FROM名無しさan:02/09/26 23:17
うちは生年月日で調べてます。
ほんと偽り多いよね。
860FROM名無しさan:02/09/27 00:59
先々週の祝日以降、巻き戻ししない客多し!
しかも7本中全部AVで、途中止まりも居た。
一泊二日で急いでダビングかよ!
861FROM名無しさan:02/09/27 04:02
うちのビデオ屋は
パソコンつかってないんだよね・・・
貸し出しはすべて手書き伝票。
だからAVのタイトルを手書きしなきゃいけないの。
淫乱、痴漢、輪姦とかいう字だけうまくなった・・・。
こんな店他にないのかなぁ
862FROM名無しさan:02/09/27 04:57
>>861 それは個人経営なのかい?

ってかビューティフルマインド死んだな。一応アカデミー取ったから
そこそこいくと思ったんだけど、こう早く回転止まるとは・・・。
863FROM名無しさan:02/09/27 12:28
>>861
俺もその昔、全て手作業な個人店でバイトしてたが
伝票記入の際はテープ番号だったぞ?タイトルを
直接記入するなんて大変そうだな・・・
864FROM名無しさan:02/09/27 13:31
ビデオって暇つぶしの娯楽だからアカデミー作品とかこ難しい感じのは
すぐに回転とまるよね。
ま、TVでだれかが話題にするのを期待してみるとか。
そういや「チャンプ」って古い映画を話題にしていたのって誰?
こないだまで妙に問い合わせが多かった。
865FROM名無しさan:02/09/27 19:23
>>858
再発行と言わない、つうかウソつく理由がわからん
もう前のことで無駄かもってこと?一度登録すれば
意図的に抹消しない限り消えないから関係ないのに・・・
866FROM名無しさan:02/09/27 20:43
スタッフお薦めのアダルトビデオを教えてください。
内容は普通で感じやすい女の子が好みです。
867861:02/09/27 22:54
>>862
思いっきり個人経営の小規模店舗。
アダルト充実。裏モノあり。
868FROM名無しさan:02/09/28 04:42
869858:02/09/28 21:53
>>865
うちの店は新規入会が無料なのです。
再発行すると100円かかるから
無くしたりして再発行のはずの人が
「初めてです」と言うのです。
870FROM名無しさan:02/09/28 22:07
新規入会の客でPIブラックリスト表示が出たので
登録できない事を伝えると大抵逆ギレされるよな。
871 :02/09/28 23:53
PI、内のところも入ってるけど、社員ってどんな感じの人?
一度も見たこと無いんだ。
872FROM名無しさan:02/09/29 00:01
819だが今日でバイト3日終了
とりあえず、足いてーYO!
でも続けられそうな気がする・・ただ返却されたテープを棚に戻すのが
難しい。何処の棚にあるか覚えてられないぞ。
特にアダルトビデオは鬼
873FROM名無しさan:02/09/29 00:37
>>872
大体1ヶ月か、2ヶ月するとほぼ覚えられるかな
管理がずさんな店だと全然覚えられんけど
874FROM名無しさan:02/09/29 00:40
おつかれ。
アダルトは大体ジャンル分けされてるハズなので、
タイトルからどのジャンルか判別出来るようになれば割と楽。
(タイトルだけじゃなくタイトルシールの柄とか雰囲気でレーベル見分けたり。
レーベルごとの傾向もそのうちなんとなく分かるようになる)
ただ、店のジャンルの分け方と、自分のジャンルの分け方にギャップがある場合は
ちょっと戸惑う。そのうち慣れるけどね。

DQN客さえ来なければ、それなりにやりがいのあるバイトだと思うよ。ガンガレ。
875 :02/09/29 01:13
そろそろ一ヶ月ですが棚番覚えるのにもう一月かかりそうです。
店長が屈指のいい人なのでこのまま続けられそうですが、
勤務数が少ないのでもう一個バイト探さなきゃ。(・ω・)
876FROM名無しさan:02/09/29 01:32
>>875
ゲオ?
877FROM名無しさan:02/09/29 01:54
女の子ですが、新しく入荷したAVにタイトルラベルが付いてなくて
「美少女4人をハメ撮りしました。」って手書きしたYO!
878FROM名無しさan:02/09/29 20:38
         )    ))     ((
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(  
      ))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\〜
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    ((:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::::):)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)〜  
  〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( :。・;%:・。/::: ::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:  )
   ( 。;・0”*・o;/ ::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )    
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)        
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    )\ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /:::))
  〜((::::| ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ::(    
     ((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  / :::::::)))〜
   ))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |::::::((       
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄/ ̄ ̄

879FROM名無しさan:02/09/29 20:40
深夜やってるんだけどこのAAにそっくりなアニヲタがいてキモイ。
エロアニメを5本も6本も借りていくんだよなぁ・・・
臭ぇし・・・
880FROM名無しさan:02/09/29 23:21
確かに彼らは独特の匂いがするね。
881AVかりま〜す!!:02/09/30 16:38
>>853 新規で一度年令偽ったことあります。それではHow toをどうぞ・・・

Step 1 生徒手帳と同じ色の紙(チラシの裏でも可。ただし、表の印字がないこと)
    を用意・・・・仮に「No.1」とします。

Step 2 生年月日を打ち込んだテキストをNo.1と別のいらない紙でサイズと
    フォントを調整します。これを何度か繰り返します。

Step3 うまくいったらNo.1を用意して、沢山の生年月日を印刷させます。
    具体的にはワードパッドで予めコピペしておくのです。

Step4 印刷します。ちなみにNo.2でテストを兼ねているので練習は必要ありません。

Step5 生徒手帳に貼ります。この際に気をつけなければならないのは
   「糊のつけすぎ」です。しっかりつける必要はありません。
    ほんの数時間だけついていればいいのです。

以上で生徒手帳の年令を上げてしまう方法を終わります。
なお、自己責任でお願いします。最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。長文スマソ
882FROM名無しさan:02/09/30 18:38
>>870
俺はそういう奴だとうれしいけどな、だって悪いのはそいつで
貸さない、つまり客にならないんだから丁寧に対応する必要ない
んだもん「ブラックリストのってるからダメなんだよ、とっとと
帰れやヴァカ」って感じ。
883FROM名無しさan:02/10/01 00:19
はじめまして。バイト3ヶ月目に入りました。
今日初めて自力でAVの返却完了(カゴ1杯分)ちょとうれしー。

2ヶ月目から朝〜夕方まで1人で入ってるので(週3回位)
常連さんも顔を覚えてくれて、話しかけてくれるのはいーんだけど
おばさんだからって気を抜いて、私にAVの良し悪しについて聞かないでくれ・・・まだ勉強中だよ(笑)
884FROM名無しさan:02/10/01 06:20
ビデオ返却に籠を使うん?
885FROM名無しさan:02/10/01 10:31
>>884
883じゃないけど、うちもカゴ使うよ
返却されたAVはしばらくためといて3〜4カゴたまったら
棚戻しするって感じ
886FROM名無しさan:02/10/01 10:50
昔の話ですが、個人経営なんですが、パッケージを並べてカウンターの後ろにテープ自体を
置いておく店で働いてた。
特に防犯システムを入れてなかったのですが、パッケージを盗んでいくヤツがいたので
困ったよ〜。
887FROM名無しさan:02/10/01 10:51
近所の、チョットいいかも♪って思ってた男の人が来店。
どんな映画が好きなんだろ〜ってワクワクしてたのに…。
AV5本、当日で借りていった。
でもそれって彼女いないってこと〜?
888FROM名無しさan:02/10/01 11:26
>>887
彼女いてもAVくらい借りるだろ
889883:02/10/01 16:32
>>884
2人シフトの日は返却に集中できるので、カゴごとAVコーナーに消えたりしてるよ。
でもまだベテランさんの倍以上の時間がかかるです。
>>885
3〜4カゴもたまったらかなりウツだよー。今日辺りはそんな日だけど・・・休み。
890FROM名無しさan:02/10/01 16:52
うちもカゴ使うよ。
AVコーナーが2階にあるから、カゴ1杯分(30~40本位)溜めて一気に行きます。
891 :02/10/01 22:43
幼稚園児くらいの幼女が借りて行くたび
「バイバイ」って言ってくれます。
892FROM名無しさan:02/10/01 22:54
おんなのこは挨拶とかしてくれるけど、ショタ小僧はお礼も言わなくて
がっかりする。
昔、乳歯が抜けた後を見せてもらった事があったなぁ・・<幼女
893学生さんは名前がない:02/10/02 01:30
戦後最大級の台風の中、
本日のAVサービスデーは普段と変わらないと言うか普段より大盛況・・・。
キチガイ共め。
894FROM名無しさan:02/10/02 01:34
この台風の中シコシコやってるんだろうな・・・キモイ
895 :02/10/02 01:47
そういや今日はやけに繁盛してたな
896831:02/10/03 01:34
MIB2と少林サッカーのサンプルあったらから借りてきた
897FROM名無しさan:02/10/03 20:49
うちは大型店だが、他の奴が余り返却に行きたがらないので、漏れが
日によっては700〜800本ぐらい返却する羽目になる。最高で1000本位。
お陰で返却は数居る店員の中でも早い方だと思うが、別に歩合じゃない
から早くても殆ど意味は無い。ただ疲れるだけ。最古参の連中も少しは
返却しろや!ゴルァ( ゚Д゚)
898 :02/10/03 23:12
自動販売機のコイン入れのように
ビデオを入れるだけで自動的に判別されてもとの場所に自動で戻る
機械を誰か発明してくれ。
899FROM名無しさan:02/10/03 23:25
レジの際、客に「ありがとう」と言われるのは気分がいいが、
いちいち「はい!」とか「ありがとう!!」とか言ってくる客はなんかウザくて苦手。
俺だけだろうか?
900FROM名無しさan:02/10/03 23:27
店を開けてしばらくした頃だった…。
見た感じ比較的人の良さそうなおじさんが返却にやってきた。
延長がかかってたので延長料金の支払いをお願いしたら…
客「開店前までなら延長かからないと言っただろ!」
漏「‥‥もう過ぎてますので…。」
客「店開く前にどーやって返しゃいいんだよ!無理だろ?」
漏「外に返却ボックスというものがございまして・・・」
客「そんなのしらねーよ!俺は金なんか払わないからなっ!」
おじさんは帰っていった。
901FROM名無しさan:02/10/03 23:59
最近はDVDもあるので、棚戻しは楽じゃないよな
902FROM名無しさan:02/10/04 02:24
>900
払うまで二度と貸すな。
次にそいつは「店長を呼べ」と言うでしょう。
903FROM名無しさan:02/10/04 03:03
・・・いつも独りだし、ややこしいお客さん来たら嫌だなぁ・・・・
いまのトコロ無事に過ごしてるけどー・・・客商売って苦情処理が憂鬱。
通勤徒歩5分&ビデオ見放題に釣られずに
工場のバイトにしとけばよかったと思う今日この頃です。
でもまだまだ観たいのあるから辞めないー。
904つるつるたまご:02/10/04 08:45
お客さんに「ウチはそんなビデオ借りた覚えないよ」って言われたら
最終的にはどうしますか?

ウチは泣き寝入り。
905FROM名無しさan:02/10/04 14:27
>>903
いつもひとりなの?
うちは最低2人はゼターイいるよ
ひとりでいるのは相方が休憩中の時ぐらい
906903:02/10/04 22:23
>>905
狭い店だから、オープンから18時まではほとんど独り。
夜も独りでやってる日があるよ。賢い経営者だ(笑)
返却の多い日はたまーにパートの人が昼から来てくれる。
でもいくらセマーイ店でも、まだ入って2ヶ月ちょいだからかなり辛いよ。
大抵返却ビデオ溜めまくって、次の人に悪い事してる・・・・
トイレ(遠ーい)も極力行かなくて済むように、水分控えめだし(苦笑)
土日も独りだー。うちゅ。


907FROM名無しさan:02/10/05 13:39
>>886
パケ盗む奴はサイアクですな。
ウチの場合、空箱にテプラで応急措置。
意外とそっちの方がソソルのか結構回る罠。(w
カラーコピーしてくれって人がたまにいる。
でもシュリンク破かなきゃならないんで断ってる。
やってる店あるの?
908FROM名無しさan:02/10/05 14:05
>904
うちは延滞した奴の伝票をノートに貼りPCの個人データのとこ
に「延滞金未納」と書く。(ノートの何ページに貼ったかも書いとく)
そんでごねられたらノートを見せる。(ほとんど納得する)
しかし前100円の延滞金をごねる客がいたのでノートを見せたところ
「お前ら偽造してんじゃねーよ!」と言われた。(結局そいつは払ったが)

909FROM名無しさan:02/10/06 19:07
客がCD2枚をレンタルしていて、返却BOXに1枚しか返却してなかったから
電話してみたら「間違いなく2枚入れてた!」って言われました。
こーいう場合はどーしてますか?
910 :02/10/06 19:33
夜の東京湾は冷たいです
911FROM名無しさan:02/10/06 19:38
>>909
いるよな、そういう奴。
とりあえず自分は悪くないみたいな。
最低。
912FROM名無しさan:02/10/06 19:45
そういや今日延滞金を出ししぶった客がいて、結局払うわなかった客がいた。
なんでも返却予定日が新作扱いということを知らなかったらしいが、貸す時に必ず返却日について説明しているのでそれはあり得ないんだが。
6日分の延滞金1890円がパアだよ。
ホントこの業界ってこういうトラブルが多いよね。
913つるつるたまご:02/10/06 22:15
変なな客にいきなり蹴られた…
ひょっとして延滞金すごい金額払ったヤシの仕返しかな
つーか、漏れ悪くないしぃ(TT
914FROM名無しさan:02/10/07 00:52
延滞しても定価以上は取っては逝けないって
聞いたことあるんですけど、どうなんですか?
915FROM名無しさan:02/10/07 00:56
>>915
うちの延滞者リスト見ると1満超えてるDQNが
イパーイいるYO!
916FROM名無しさan:02/10/07 02:01
>>915
うちも数十万クラスの人が結構いますねえ・・・。
毎日電話してるけど全く効果なし。
しかも最近「延滞するしないは俺の勝手だ!」とキレた客がいて
それ以来電話でも「お早めにご返却を〜」と言えなくなってしまった。
長期延滞の客には一体どう言えと?
自分が電話するわけじゃないからな。バカ社員め。
917FROM名無しさan:02/10/07 02:16
>>913
うちでも似たようなことあったよ。全員でかかってケーサツに突き出し!
タイーホ!
918FROM名無しさan:02/10/07 02:18
>>916
893風の兄ちゃんを差し向けましょう。
919FROM名無しさan:02/10/07 02:43
>>916
「延滞するしないは俺の勝手だ!」ですか、いろんないちゃもんつける人がいるんですね。
でも連絡は、し続けたほうがいいですよ、延滞金にも時効があるらしいので。
920FROM名無しさan:02/10/07 02:48
>>916
「延滞するしないは俺の勝手だ!」ですか、いろんないちゃもんつける人がいるんですね。
でも連絡は、し続けたほうがいいですよ、延滞金にも時効があるらしいので。

921FROM名無しさan:02/10/07 02:56
延滞金を取る事を考えるのは諦めた方がいいんじゃネーノ?
ウチのやり方は長期延滞者に対しては金はいいからとにかく商品を
持ってきやがれ!と言う。商品さえ取り戻せば後は貸し出し禁止に
して系列店鋪にもブラクリスト入りでやや(゚д゚) ウマー
つまりは『肉を斬らせて骨を断つ』方式です。素人にはお薦めできない。
というかそういう奴は同じ事をくり返すので気を付けた方がいい。

運送業とか特にヤヴァイ。ドキュソの巣窟。
922FROM名無しさan:02/10/07 03:04
なんかうちは接客悪いってんで結構不評だ。
でも人数少ないんだからしょうがない。だいたい
おまえらも返却処理中にどっかいくんじゃねえ、と
文句をいってやりたい。あと○○という店にはあったんだけど
っていわれた。タイトルもわからんらしい。じゃあそっちで
借りるか調べてからこいっての。こっちはいそがしいんだよ。
923FROM名無しさan:02/10/07 09:21
毎回入り口から真っ直ぐレジまでやってきて
タイトルが四つも五つも書かれたメモ渡して
「これありますか?」
って訊いてくるお客様。
ちったぁ自分で探してから来てくれろ。
924FROM名無しさan:02/10/07 13:06
>>922
それよくある。
ゴラァーって言いたくなる。
925FROM名無しさan:02/10/07 15:49
レンタルビデオ屋のバイトは髪の色とかどうでもいいですか?
926FROM名無しさan:02/10/07 16:19
TSUTAYAって以前に借りたかどうか解らなくなった時、調べてくれないの?
東京の巣鴨店で、聞いてみたら「出来ません」「無理です」だって。
九州のビデオ屋で働いた経験あるけど、そこではちゃんとやってたぞ。
927FROM名無しさan:02/10/07 17:30
延滞常習犯には取立て屋を差し向けろ。
928FROM名無しさan:02/10/09 02:55
>>925
全体的な雰囲気さえ良ければ茶髪でも問題無い。うちの場合。
ただ「最近の髪の色明るいねー」とか店長がけん制してきたりする。
>>926
それやってたら、キリないし断ってるんじゃない?
蓄積データ量も膨大になるし。
うちは3ヶ月以内のデータなら調べられる。
でも忙しい時はやめてくれーって思うよ。
929FROM名無しさan:02/10/09 05:25
重複レンタルはPOSっつーの?アレだ「こんぴうた」で確認出ないのか?
会員カードと商品バーコード通す時にさー。
ウチのは出来るんだが。確かにお客さんに「他所の店は教えてくれない」
ときいたけど、店員が黙殺してるだけなんだろ?
930FROM名無しさan:02/10/09 07:48
ウチのはわかんないよ
履歴は出せるけど一定件数以上は出ないし
それよりソフト名の検索が不便なのがつらい
931FROM名無しさan:02/10/09 23:59
今日借りてきた2ヶ月前くらいに出たビデオ
最初から最後まで上部1/6が赤っぽくてチラチラしてて観難い。
言った方がいいのかな?
お店ではこういう傷んだビデオ分かって置いてるんでしょうか?
932FROM名無しさan:02/10/10 00:22
>>931
それは言った方が良いでしょう。次に借りる人の迷惑にもなるし。
大抵の店では同じものをもう1本か違う商品を無料にしてくれると思います。
ちなみにウチの店ではチェックをした後、大したことなかったり
荒れる時間がごく僅かなときはその旨を書いたシールを貼って戻しちゃいます。
>>931さんの様な酷い症状の商品は廃棄です。
933FROM名無しさan:02/10/10 00:35
>>931
お店の人に言ってあげて下さい。
1日に何百本のビデオをレンタルして、返却受け取り・・・の繰り返し。
あいにくそういう事はお客様からの通報でしか知りえません(ウチの場合は、だけど)
その時同じビデオが店頭にあれば、無料で再レンタルさせてくれるんじゃないかなー
もしくはサービス券(1本無料)をくれると思う(あくまでもウチのショップでの対応だけど)

「あ、そーですかー。大変申し訳ございませんでしたー。ご返却ありがとうございますぅー。」
とかで済まされたらごめんなさい。
934FROM名無しさan:02/10/10 01:05
>>932-933
レス有難うございます。言ってみる事にします。
うちの方はレンタル屋が少ないうえ、そこのレンタル屋で1つだけ置いてあって、
結構楽しみにしてた映画だったんですが
最後までチラチラガクガク画面が酷くてショックでした…。
ちなみにもう1つ別の映画借りたんですがそっちは綺麗でした。
935831:02/10/10 01:55
うちの店SONYの修理受け付けてるんだけどPS2の修理取りに来た客が
きなり明細見せろとか言ってきてなんでこんなにすんねん?とか輩入れてきた。
子供が勝手に修理持ってきて親が文句言ってるらしいけど。
しまいにはおまえんとこなんぼ抜いてんねんとかごちゃごちゃ言うし。
9000円の修理代でごちゃごちゃ言うなや。

店員が警察に電話しても来てくれないしこっちが切れて文句言うんなら
結構ですって事でものを置いたままおっさんは帰った。
936FROM名無しさan:02/10/10 02:38
>>935
そういうのうざいよね。子供の始末は親が取れと言いたい。
子供のせいだし、親の管理の悪さでもあるのに、こっちに振ってくんなや。
937FROM名無しさan:02/10/11 03:13
実際に回収した延滞料金の最高額と、そのチェーン店を教えてください。
938 ◆wUOiOOQQF. :02/10/11 03:47
財布ごとカードをパクられてカード悪用されたDQN高校生が来て、15万くらい払っていった
ちなみにうちの系列の数店舗のカードも財布に入れていたらしいので、損害額は50万を軽く超えるらしい
939FROM名無しさan:02/10/11 06:10
>>938
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
940FROM名無しさan:02/10/11 09:50
レジのヒト「延滞料金、えーと、15万円です。」とか気軽に言うのかね。
941FROM名無しさan:02/10/11 12:35
>>940
言うね。さらっと。
でも多額すぎるときは、新品同様の金額請求するんですが・・・。
942つるつるたまご:02/10/11 13:53
>>940
そこまで行ったら、PI行ってる予感(w
943FROM名無しさan:02/10/12 23:06
なぁ?延滞料金ってだいたい一日いくら位?
初めて延滞してしまった、、、
店で違うだろうけど、ちなみに旧作
944FROM名無しさan:02/10/12 23:13
1日1本につき、¥240に消費税・・・。
945943:02/10/12 23:17
>>944
そんなもんなのか、ありがとう。
AVの延滞だからなんか恥ずかしいな、、、
AVクラブ(ツタヤ?)なんだけど
可愛い女性店員多いからな(笑
946FROM名無しさan:02/10/12 23:42
>>942
PI = や○ざ屋
947FROM名無しさan:02/10/13 01:03
うちの延滞料は1日1本につき315円(税込)
948FROM名無しさan:02/10/13 04:13
うちは200円だーよ
949FROM名無しさan:02/10/13 05:15
うちは300円
950つるつるたまご:02/10/13 17:21
330円(税込み)
951FROM名無しさan:02/10/13 21:42
明日AVを返しに行かなきゃなんない。欝だ。
小心者だから緊張する。借りる時は興奮してるからいいんだけど、、、
しかもレズ物だしなぁ、、、恥ずかしー!
952FROM名無しさan:02/10/13 22:21
>>951
店員は客のことなんかどうも思わないから安心して返しに行け
953951:02/10/13 22:30
>>952
ほ、ほんとに?高校生位の女店員でも
何も思わない?ちなみに俺は19才学生
954FROM名無しさan:02/10/13 22:41
>>953
気にしてたらきりがないからな

22時すぎにいけば女店員はほとんどいないな
955FROM名無しさan:02/10/13 22:45
このまえ、延滞料金64万円を払いました。
もっといってるかと思って正直恐かったけれど、
良かったです。すっきりしました。
956953:02/10/13 22:54
>954
ありがとう。明日の朝に返し行きます、、、
アヒィー!コワイヨー
957 :02/10/14 01:00
>>955
延滞金払えって誰か来ませんでしたか?
958FROM名無しさan:02/10/15 23:54
新すれタテレ
959FROM名無しさan:02/10/16 13:31
ウワーン!!桃井望が氏んだよー!!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ウチ、専用コーナーもあるのに…。
960FROM名無しさan:02/10/16 17:00
>959
突然だよね・・・
ご冥福をお祈りします(;´д⊂


現実問題として配列どうするんだろうか・・。
961FROM名無しさan:02/10/16 20:21
俺も19歳学生なんだけどアニメ借りたらやっぱ目立つかな?
きもい常連アニオタうざい!と思ってる人いない?
それって俺かもしれんくてドキドキ

962FROM名無しさan:02/10/16 21:51
>>961
 誰が何を借りてもはっきし言って気になりません。
 AVでもアニメでもどんどん借りちゃってOKっすよ。
 はずかしそうにしたり普通と違う行動を取る人の方が
 気になるよ。普通にしてれば目立たないです。
 ちなみにワタシは19才女です。
963FROM名無しさan :02/10/17 00:03
ビッグ・ラン最悪店長やくざ
964FROM名無しさan:02/10/17 00:57
>>961
俺も全く気にしない
そりゃ綺麗な女の子がガソダムとか借りてったら
”ふ〜ん”程度の感想は抱くけど それ以上は何もないしさ


逆に”AV5本+マルコビッチの穴”とかは笑いをこらえるのが辛い
965FROM名無しさan:02/10/17 01:03
桃井望さんの追悼コーナーでも作ろうかな・・・
966FROM名無しさan:02/10/17 01:15
んだね、きょどってると逆に目立つ。
今日明らかに女子店員にレジされたくなさそうに、レジ前を伺い&ウロウロしていた
男性客が凄く笑えて、意地でも「私がレジしてやるっ!!」とか思った。
967FROM名無しさan:02/10/17 01:49
今日、バイト終わってから聞いたけどホントだったんだ。
残念ですね・・。

婦女子が棚の上の方に置いたサイボーグ009(古い方)を借りた時は
色んな意味で微妙でした(w
タイトル面を下向きにレジに出すのはちょっと止めて欲しいかな。
ウチはSクイック方式じゃないからめんどい。
968FROM名無しさan:02/10/17 02:13
タイタニックと親指タイタニックを一緒に借りていったお客様…。
どっちから先に観たのかすっげェ気になる。
969FROM名無しさan:02/10/17 04:55
>>966
むこうは必死なんだぞ
意地悪いなぁ
970FROM名無しさan:02/10/18 02:01
だっておもろいんだもんよー
971_:02/10/18 14:11
レンタルビデオ屋の時給ってどれくらいなんですか?

あと、仕事ってどんな事するんですか?
972FROM名無しさan:02/10/18 22:40
ウチは700円スタート。田舎(北関東某市)だから。
仕事はレジ打ち・売場への返却・新作の加工/品出し・催促の電話etc…
973FROM名無しさan:02/10/19 03:57
>>971
ウチは時給650〜880円位(研修期間〜深夜手当て含む時給)
仕事は店のオープンからクローズまでの作業全般。
店の鍵開ける→レジ立ち上げる→掃除→新作商品店頭出し→接客(貸出し・返却作業)
→延滞商品調べ→前日の売上日報作成・本部へFAX→ひたすら接客
→1日3回レジチェック→延滞催促の電話→接客・→レジ〆、店の鍵閉める。が基本。
ウチはこれを1日2〜5人のバイトでこなしてる(店小さい・客数200〜300位)
あと、釣銭の両替、新作・準新作・旧作へのシール張替え、店内のポスター張替え
注目コーナーの企画・管理、人気商品の追加発注の依頼、等々

ウチは店長があんまり顔出さない小さな店なので、バイトでも昼間は特にやること多い(涙)
ツタヤとか大型店舗だったら人も多いし、事務仕事なさそうだし
もーちょっと楽なのかなーと勝手に推測。でも店が広過ぎる=返却多量なのも辛いな・・・
974FROM名無しさan:02/10/20 00:13
借り物を雨でびしょ濡れにしてくんなヴォケ!
975FROM名無しさan:02/10/20 00:47
>>973
ウチはシール張り替えを本部の担当者がやってくれる以外はほぼ同じ。
しかしレジチェックは1時間に一回、プラス試写室の掃除と言う作業が・・・。
服がタバコ臭くなってしょうがねえよ!(`Д´)ノ 

ウチも小さい店(客数100〜150ほど)なので早番と遅番の2人で店回してます。
つーか最近売り上げ伸びてきて夜は1人じゃ店回んねーっつーの。
976FROM名無しさan:02/10/20 01:09
ブラックホークダウンDVD不具合だってねー
でもdts再生できなきゃ関係ないから暫く放置かな?
977FROM名無しさan:02/10/21 22:40
明日はスパイダーマンあげ

つーかちゃんと解禁日守ってる店を見たことが無い
最近は東○がこまめにチェックしているらしく五月蝿いようだが…
978FROM名無しさan:02/10/22 19:24
そろそろ次スレよろしこ
979FROM名無しさan