▲▼家庭教師総合雑談スレッドpart8▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:02/11/26 21:40
昨日教えた生徒は中3でspeakが書けなかった 
なんでこの時期危機感ないんだろ?
953FROM名無しさan:02/11/26 21:42
かわいい生徒の紹介率が最も高い業者を教えてくれ
954FROM名無しさan:02/11/26 22:20
理系なんだけど社会とか英語をのりで教えてるのですがいいですよね?
955FROM名無しさan:02/11/26 22:41
>>954
私(国立文型)も理科をフィーリングで教えてる。
956FROM名無しさan:02/11/26 22:43
やべっ、文型じゃないよ、文系だよ…逝ってきます。
957FROM名無しさan:02/11/26 23:25
>953
運のみだろ。基本的に業者は異性の教師を担当させないし、
親もたいてい拒否る。
矛盾してるかもしれんが折れは4人女子(中、高)を教えてる。
だけどカワイイのは一人のみ。クリスマスプレゼント考え中。w
958FROM名無しさan:02/11/26 23:58
クリスマスプレゼントあげて、その子が引いたら笑えるぜ(w
959学生さんは名前がない:02/11/27 00:17
公立全日制の底辺校って内申10段階で2とか3でも大丈夫?
あとペーパーテストは何割ぐらいがボーダー?
わかる人教えて下さい。
どこでもいいから受かってほしい。
960FROM名無しさan:02/11/27 00:45
>>959
何処の都道府県ですか?
961FROM名無しさan:02/11/27 00:48
なんか下になればなるほど、合格できるかどうか判断つかなくない?
最底辺高は、資料では150/500点なんだけど、そこの生徒が
県立入試でそんなに取れたとは思えない。
しかも、他は分からないけど、うちの県の底辺高は
入試点数と内申点の傾斜が3:7(上位校は逆)。

いま教えてる子は、上の下くらいの高校には余裕で入れそうなんだけど、
その1つ上には行く気がなくて、上の上には点数が足りないので
なんかすごくもったいないというか、手応えが無くてちょっと寂しい。
962FROM名無しさan:02/11/27 00:55
ト○イを通して高校生の女の子を短期で指導していますが、明日の指導が最後の日です。
皆さんは最後の指導日は何て言ってお別れしていますか?教えて下さい。
なお、この子とは今後は個人契約にする可能性があります。
963FROM名無しさan:02/11/27 01:10
>>962
普通に「さようなら」だろ。

個人契約にしたいならちゃんと、その子にも
それを伝えろよ。
964FROM名無しさan:02/11/27 01:12
age
965962:02/11/27 01:24
>>963
ご家庭の方から業者を通すと高くなるから直接に個人契約をしたいと言われたんですよ。
966963:02/11/27 01:27
>>965
じゃあ、問題ないじゃん。
その子には「個人契約になっても、よろしく。一緒にがんばろう。」
と言うべし。
967962:02/11/27 01:27
ついでに生徒とも個人契約。
これがほんとの性徒。
なんつって。
968FROM名無しさan:02/11/27 03:15
ついでに生徒とも個人契約。・・フム。
これがほんとの性徒。・・・100点
なんつって。・・・−1000点

969FROM名無しさan:02/11/27 07:42
962新でよし。
970923:02/11/27 07:42
>>924
宿題をやってきたらスタンプをあげて、たまったら御褒美をあげることにしたんですけど、
時給が安いから金がかかるのは嫌なんですよね・・ しょうがないけど。
家庭も金もってないから教材費とか時給アゲとか要求するのも憚られるし。
でもこないだは宿題やってきてたんで嬉しかったです ほとんど友達に教えてもらった
みたいだけど まいっか
971924:02/11/27 10:27
>970
その方法は生徒さん乗り気なの? 
ご褒美は…500円程度かねえ…。

私も時給安かったけれど、自費で色々してたから、
もしあなたの立場だったら1000円くらいは出しちゃうかも。
物によるけれどね。

宿題、継続するといいですね^^
972959:02/11/27 12:16
>>960
大阪です
973教師募集:02/11/27 14:24
現在、中3女子を担当しているのですが、
単位の未修得と卒論が厳しい状況で、自分の卒業がかなり危ない状況です。

業者の方へ直接辞めたいと言いたいのですが、
生徒さんが中3で受験を控えており、新しく教師を探すと時間がかかるだろうし、とても言い出せません。
このような掲示板に書くのはいかがなものかと思うのですが、最終手段として書かせてもらいます。

私の代理としてその子を担当してくれる人はいませんか?
私が業者に辞めたいというと同時に、私の友人として、代理の教師にあなたを推薦します。
ですので、業者の方で契約を結ぶ形になると思います。
業者の方でシステムについて説明があると思いますが、一度訪問すれば済みますし、
システム自体は簡単です。

ここでは、詳しい事はかけないのですが、
時給1800円、交通費全額支給
指導回数 120分単位で、一ヶ月に6〜7回程度
指導教科、一応5教科ですが、英数中心です(他の教科は宿題を出すのみというやり方でした)
場所は、市川、船橋、鎌ヶ谷、習志野市周辺 のいずれかの駅周辺
974教師募集(続き):02/11/27 14:32
学力は下の中で一応志望校のレベルには到達
指導教材は市販されているものを、教師と生徒がそれぞれ持っていて、新しい教師の方には
私が所持している教材を渡します。それに従って指導を進めてください。
契約は、公立試験の終わる来年2月まで。

生徒は、普通の中3の女の子っぽい感じで、
結構喋るし、教師の言う事も素直に聞くので、それほど指導に困る事はないと思います。

大学生、大学院生、もしくは社会人の方で、
最後まで責任を持っていただける方がいましたら、詳しいプロフィールを添えてメール下さい。
ご質問もメールでお願いします。
私の方としても、できるだけ信用のできる方を望みます。
[email protected]

以上、長文すいませんでした。
975FROM名無しさan:02/11/27 15:12
これから始めようという人へ

カ テ キ ョ は そ ん な に 甘 く な い ぞ
976FROM名無しさan:02/11/27 15:40
この時期中3受験生は三者面談じゃない?
自分の生徒は担任に志望校1ランク下げたほうがいいって……
977FROM名無しさan:02/11/27 16:30
中学1年生の女の子の家庭教師を始めた。
 壁にぶら下がっている制服を見ておもわずクラッときた
978FROM名無しさan:02/11/27 18:22
これから始めようという人へ

カ テ キ ヨ は そ ん な に 甘 く な い ぞ
979FROM名無しさan:02/11/27 21:23
これから始めようという人へ

中 学 生 の マ ン コ は そ ん な に 甘 く な い ぞ
980FROM名無しさan:02/11/27 21:27
あーーーむかつく。なんで、てめーの子供が当日キャンセル入れようが、
かわなくて、俺がどうしても仕方ない用事で変えようとしたら、切れて
電話して来るんだ?ああ?
バイト感覚でくるな?ふざけるな、バイトだよ。どーーー考えても。
もう辞めてやる。しるか、ぼけ。大体、頭悪すぎるんじゃ。
981FROM名無しさan:02/11/27 22:10
この時期になっても英語、ほとんど中1の1学期程度しかない中3教えるには、
何をどうやったらいいんでしょうかねぇ…
982FROM名無しさan:02/11/27 22:24
すげー2ちゃんで代打募集って勇気あるなー
983963:02/11/27 23:49
2chで自分の生徒(しかも受験生)の後任募集する
考えが、理解できない。973おかしいんじゃないの?
他に募集する方法あるでしょ。
生徒がこんな書き込み見たら、悲しむぞ。
984FROM名無しさan :02/11/27 23:52
>>981
おお、俺と一緒
単語帳と熟語帳買ってきた地道に覚えさせる
それと、平行して問題集を前からやっていく
それしかありまへんわ
もちろん、中3の終わりまで進もうとは思わないこと
985FROM名無しさan:02/11/27 23:53
次スレは?
986FROM名無しさan:02/11/28 00:07
>985
スレたてよろ。
987FROM名無しさan:02/11/28 08:40
988923:02/11/28 16:27
>>971
生徒はこどもっぽいところがあってスタンプとか結構好きみたいです
宿題やってきてくれると嬉しいんだけど、受験に関してはもう間に合わないなー
と思ってます・・ 底辺高でも落ちる人っているんですかね?(私立・定員割れするかしないか)
レスつけてくださってありがとうございます。 気が楽になりますね。
989FROM名無しさan:02/11/28 18:39
最近の親って頭悪いよね。「テスト前2回だけ来てください。」
っていう単発の依頼がきて、「最後の確認とかしたいのかな〜」と思って
受けて行ったら1週間前のくせにくそも勉強やってない子でやんの。
「なんだ?!漏れにヤマだけ教えて帰れってのかい?!」と思いつつ
生意気な厨房の相手をする…がはっきり言って1時間半でどうにかできる
頭のレベルじゃなかった…。2回目行くと親から「最初の30分で数学、
次の30分で英語、残りを理科を教えてください〜」
…あのな、普段から勉強やってるヤシならそれでもどうにかなるよ。
でもテスト2日前になってもなんもやってないヤシにそんなやり方やっても意味
ないっつ〜の(w
まぁ文句言われるの嫌だったし単発だったからその通りやってさっさと
帰ってきた。ったくアホかいな…
990FROM名無しさan:02/11/28 18:57
DQNの子はかなりの高確率でDQN
階層の再生産
991FROM名無しさan:02/11/28 20:24
うむ、鳶は鷹を産まないのだ・・・
992FROM名無しさan:02/11/28 22:51
まれにブサな生徒の母親が美人だったりするが、それはまた別の話
993FROM名無しさan:02/11/29 00:00
 
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       
,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,               
  
      ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \
オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (  
  )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_
∧∧
_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )   
( 
   )    (    )
994FROM名無しさan:02/11/29 15:49
今日カテキョなんで記念カキコ。
よっしゃ!やるぞぉー!!
995よいしょ!:02/11/29 23:11
995だよ
996FROM名無しさan:02/11/29 23:58
俺は教師にはなれないな
997FROM名無しさan:02/11/30 00:46
寂れすぎ・・・
998FROM名無しさan:02/11/30 00:53
ホップ
999FROM名無しさan:02/11/30 01:01
ステップ〜!
1000FROM名無しさan:02/11/30 01:03
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。