誰かが質問に答えるスレ@アルバイト板

このエントリーをはてなブックマークに追加
939922:02/10/18 18:55
>923
ありがとうございます。
勇気だして言ってみます。
940あああ:02/10/18 19:03
新宿周辺で廃品くれるコンビニあります?時給は安くても
941FROM名無しさan:02/10/18 19:40
新宿周辺でこんな事をしてはダメです
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/5104/002.html
942FROM名無しさan:02/10/18 20:57
一般事務とか企業の中でのバイトの場合、
面接はスーツの方が良いのでしょうか?
943FROM名無しさan:02/10/18 22:09
はいそうです
944ようおう:02/10/18 22:16
オトコで居酒屋でバイト経験ある人いますか?
945FROM名無しさan:02/10/18 22:16
何か?
946FROM名無しさan:02/10/18 22:18
マルイのスレ知りませんか?
947FROM名無しさan:02/10/18 22:28
>>937
ペルソナって昔電話のテープ?でアルバイト募集してたトコですか?
サイトあるんだ〜?なつかすぃ。
948ようおう:02/10/18 22:32
とりでんっていう店でバイトしようと思うんですけど、男ってどんな仕事するんですかねぇ?
949FROM名無しさan:02/10/18 22:43
リトパのスレってありますか?
950FROM名無しさan:02/10/18 22:43
求人が出てないのに、押しかけた経験のある人いますか?
今日発見したお店、物凄く雰囲気よくてバイトしたいって
思ったんですが、バイト募集の張り紙とかはなかったんですよ。
レシートに電話番号書いてあったから、聞いてみようと思うんですが
やりすぎですかね?
951FROM名無しさan:02/10/18 22:53
バイト先でいじめられないためにはどうしたらいいですか?
952FROM名無しさan:02/10/18 22:54
バイト先でいじめられないためにはどうしたらいいですか?
953FROM名無しさan:02/10/18 22:56
■■■ かっ、会社が潰れるぅ〜 2 ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034931334/l50
■■■ かっ、会社が潰れるぅ〜 ■■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034917688/

債権者に囲まれる
→脱出成功
→会社に忘れた鞄と財布の奪取成功
→嫁さんに失職告白!?

現在好評実況中!!
954>>950:02/10/19 00:03
アリだと思う。
運良く募集出す直前だったら掲載費省けた、と即決の場合も。
人気があって人手も多そうなお店だと無理かも。
955FROM名無しさan:02/10/19 07:25
男もできる事務系のバイトってどんなのあるのですか?
956FROM名無しさan:02/10/19 07:28
>>951>>952
間違って連続投稿してしまったのに
「スマソ」の一言も言えないようではいじめられます。
957FROM名無しさan:02/10/19 09:42
遅刻癖が抜けない…鬱
958FROM名無しさan:02/10/19 09:53
コンビニでバイトを始めようと思ってるのですが、
みなさんジャケットの下って私服ですか?
もちろんズボン着用なんでしょか??
959FROM名無しさan:02/10/19 11:49
>>956
うるせー馬鹿
960FROM名無しさan:02/10/19 12:30
960
961れれ:02/10/19 12:36
>>958
コンビニ板ってあるから、そこにいけば、もっと聞けるよ
コンビニの制服の下は私服。
ズボン着用、スカート半ズボンダメ。
962FROM名無しさan:02/10/19 13:18
履歴書ってコピーとってもどされたらそこは不合格ですか?
963FROM名無しさan:02/10/19 13:22
>>962
明らかに変な会社だね・・・
コピー取って、その場で履歴書返されたんでしょ?
まったくもって意味不明。。。

個人情報収集に使われてるんじゃないの?大丈夫?
964FROM名無しさan:02/10/19 13:40
高校中退者なんですけど、履歴書にそれを正直に書いたら理由を聞かれますよね?
何て答えたらいいですか?ありのままを話すのは気が進まなくて。。。
それで面接落とされそうで怖いです。
中卒もしくは高卒ですって学歴詐称しちゃだめですか?
965FROM名無しさan:02/10/19 13:44
土日、両日とも働けないと採用には不利ですか?
個人的には土曜は休みたいんですけど
966FROM名無しさan:02/10/19 13:44
>>963 百貨店内の鞄を扱ってるメーカーのコーナーで面接はそこの百貨店の人がしました。
967958:02/10/19 13:47
>>961
答えてくれてありがちょう!ちょっと気になってて・・・
コンビニ板逝ってきます。
968FROM名無しさan:02/10/19 13:51
>>964
怖いも何も・・・
中退したことが事実なら、そう書くしかないですよ。
学歴詐称こそ、立派な犯罪ですよ。

その仕事に就きたいと思う熱意があれば、
中退の理由を正直に話し、今後の生き方や目標を語ったり、
相手に理解してもらうことが必要です。

もっと自分に自信を持って、前向きに考えようよ!
969962:02/10/19 13:54
>>963そこは百貨店内にある鞄メーカーのコーナーで面接は百貨店の人がしました。やっぱりコピーとられたら望み薄いですかね?他の方の意見も聞かせて下さい。
970962:02/10/19 14:09
>>963 そこは百貨店内にある鞄メーカーの売り場です。面接は百貨店の方がしました。これって望み薄いでしょうか?仕事内容と勤務時間、休みについて一方的に聞かされた後質問はないですか?と言われてあまり気のきいた質問できず。駄目かなぁ?
971962:02/10/19 15:36
連続書きスマソ。誰か意見聞かせて下さい。
972チッタ:02/10/19 16:05
居酒屋のキッチンのバイトって大変ですかねぇ?
973FROM名無しさan:02/10/19 16:19
>962
採用・不採用の連絡はいつ頃になるか言ってませんでしたか?
その場で言ってくれるところもあったり、後日に連絡というところも
あったりと、いろいろあるので。
それと、もともと履歴書持参という条件だったのでしょうか?
会社によっていろいろあるので、コピーをとったから不採用とは
一概に言えませんよ。
974FROM名無しさan:02/10/19 17:41
履歴書に貼る写真ってどんな顔してます?
やっぱにこやかにしたほうがいいんでしょうか?
975932:02/10/19 19:47
回答ありがとうございます。返事は1週間以内に電話してもらえるとの事。とにかく希望を持って待ってみます。
976バイトくん:02/10/19 19:53
給料明細について質問っす。
請求したら会社に取りに来いって言われたんですけど、
会社は家から遠いし交通費もかかるので、切手代払うから
郵送してくれって言ってもダメの一点張りなんですよ。
これってやっぱり取りに行かなくちゃいけないんですかね?
977FROM名無しさan:02/10/19 22:09
取りに行くヨロシ
978FROM名無しさan:02/10/19 23:07
>>976
明細でもめてるのかい?
979FROM名無しさan:02/10/19 23:19
というより誰か新スレ立てるなり対策してくれ
(立てたいが、スレ立て制限かかっとる)
980FROM名無しさan:02/10/19 23:26
>>979
何が「というより」だよ。
話しの腰を折るなよ。
981 ◆QzpcjeKtgM :02/10/19 23:41
新スレ立ててきます!
982FROM名無しさan:02/10/19 23:41
身分証明書要らずのバイトってありますか?日雇いでもなんでも。
983インターネットを使った広告宣伝の代理業務:02/10/19 23:46

明確な目標を持っている人は絶対に成功します!!
 商材には自身有ります!!
 実際の成功者達の姿を見てください

 http://andinf.travailathome.net/friend/

984 ◆QzpcjeKtgM :02/10/20 00:14
985福井:02/10/20 18:48
市役所のバイトってほかにかけもちできるんですか?教えてください。
986FROM名無しさan:02/10/20 19:06
>974
にっこりはNG。目を心持見開いて(あくまでも心持)唇の両端は直線状より少々上
顎を出さない
服も淡色では顔がぼやけるので濃い色を着ましょう。
頑張れ!!
987FROM名無しさan:02/10/20 19:28
んなもんまでマニュアルみたいな事いうなよ。
自然体の顔で撮ればいい。
988FROM名無しさan
>>985
バイトとは言え、公務員になりますからNGです。