55ステーションのバイトって・・・重役更迭3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンスブール
痴、ボヤキ大歓迎 役立つ情報ならもっと歓迎
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1010970235/l50
2ゲンスブール:02/06/26 23:36
痴、では無くて、愚痴ですスミマセヌ・・・・
3FROM名無しさan:02/06/26 23:37
あと1000日あまりで「日本国際博覧会」の開幕です。
名古屋では何でも29日に「1000日前イベント」が各地で繰り広げられるそうで
中部新国際空港(愛称・セントレア)の開港、
http://www.pref.aichi.jp/kouku/

新・鉄道の開通
http://www1.odn.ne.jp/aqualine/

「2005年、日本国際博覧会」
通称・愛知万博
http://www.expo2005.or.jp/

世界初のリニアモ−タ−カ−も開通するそうです。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/

2005年の愛知万博まであと1000日です。
W杯ももうスグ終了、次は愛知万博ですね
4ゲンスブール:02/06/27 00:19
>>3
で、君それ何・・・・・??
まあいいけど・・・ 55でバイトしてるのか??
5FROM名無しさan:02/06/27 09:35
いままで知らなかったよ。ここでバイトするまで。
色ヘン!って文句言っていいの。。。
6ゲンスブール:02/06/27 13:08
>>5
ある程度はね・・・・
オーバーネガ、アンダーネガなどフィルムの異常は店のせいでは無いよ
7FROM名無しさan:02/06/28 01:23
age
8FROM名無しさan:02/06/28 17:15
勤怠うぜぇ
タイムカードでいいじゃん。
9FROM名無しさan:02/06/28 21:41
>>8
朝番のときこんでるのか判らんが動きが重いおかげで遅刻じゃ。
10FROM名無しさan:02/06/28 21:56
>>8
激しく同意。タイムカード併用で、タイムカードを地区長とかに見せれば、修正してくれるそうな。
11ゲンスブール:02/06/29 01:59
あのPC台座から外すと壊れると信じてる、イタイ店長がいるらしいぞ
本当に壊れるのか???   まさかね 棚卸できねーじゃん
12FROM名無しさan:02/06/30 00:17
age
13FROM名無しさan:02/06/30 01:02
>11
よくフリーズするようになったのはパソコンを
台座から外すせいだって言われたよ。

なんのための携帯パソコンなんだよ。
14FROM名無しさan:02/06/30 01:08
>>11
ぜんぜん壊れないよ。
おれは、本体のUSB1番ポートにLAN繋いで
いつも台座から外して、膝の上に置いて閲覧してる。

NET接続中に切ると、復帰しづらいのは確かだけどね。
15ゲンスブール:02/06/30 12:27
>>13->>14
御二人ともアリガトン!! どう考えても壊れる訳無いよね
店長は何も知らないのに、口出ししやがるから・・・・
16FROM名無しさan:02/06/30 21:35
ちゃんとW杯キャンペーンのチラシやポスター剥がしたけ?
17FROM名無しさan:02/06/30 22:19
とうとうある無でもPB売るのかage
18FROM名無しさan:02/06/30 23:41
>>16 忘れるところだった。

ところで、
サマーPC、また強制的に社長に出さなきゃいけないのかな?
金かかるからイヤだ。
自宅のパソコンで作りたい
19ゲンスブール:02/07/01 00:23
>>18
サマーPC作らなくていいし、出さくてもいい!!!
個人の自由意志で構わないでしょ・・・・
そんな事強制するのだったら、へたな宗教よりイタイな・・・・
20FROM名無しさan:02/07/01 07:42
デタッチャー壊れた。
もちろん客のAPSが詰まって暗箱でコンストケースに収納。
しかし、二箇所の穴がボロボロになってショートリーダーに付かない・・・

結局、1コマ目側を穴あけて現像。
現像上がってからまたリシェイプ。なんとか現像事故を回避しますた。
地区長連絡付かない。店長他店にて大忙し。。。
ホント泣きそうだった。
21ゲンスブール:02/07/02 00:10
俺の散歩している場所に55があるんだけど・・・・
道路挟んで反対側にクイックフォト35が出店した、仕上がり時間と
価格競争になったら太刀打ち出来ないぞ、スタッフも3人いたし・・・・
22FROM名無しさan:02/07/02 09:19
>>21
アホ幹部連中に分からせるためにも、そこのクイックフォト35にはがんばってほしい.......
23FROM名無しさan:02/07/02 18:32
出店前のリサーチとかしないんですかね?
この会社だけかな?バカ投資は・・・
24ゲンスブール:02/07/02 23:09
>>22
激しく同意55以外の店はメディアとか、額縁とか付加価値のグッズが充実してる
本当に客の立場に立ってないんだよ、普通のお客でも六切り位のプリント頼むだろ・・
他の店額縁有り、55在庫無し 可笑しくないか たった1人のお客しか要望してなくても
品揃えしてあるのが、正論かと思うのだが!!!!

25FROM名無しさan:02/07/02 23:15
額縁なんていらない。
どうせ置いてもダサイのばっかだろうし。
売れ残りまくりだし。
26FROM名無しさan:02/07/02 23:34
売れな過ぎて、日に当たり過ぎて
色が褪せてるよ。うちの額縁・・・
27FROM名無しさan:02/07/04 00:36
うちのもだ・・・。
あと使い道の無さそうなキッズミニアルバムも。
28ゲンスブール:02/07/04 00:42
ショムニ見て泣いた・・・・・
もうだめぽ・・・・  あの会社より酷い!!
29FROM名無しさan:02/07/04 01:24
現像料半額よりプリント料金安くして欲しいです。
30FROM名無しさan:02/07/04 22:45
6月提案募集、KGのおまけプリントが努力賞だったけど
やることになったらヤダな
うちのプリンターはダブルマガジンじゃないし
いちいちやってらんねえ
31FROM名無しさan:02/07/06 00:19
あれ提案する奴って現実見れてない奴多いね。
「経費かかり過ぎるから無理だろうな」とか「手間かかってやってらんないだろう」
とか思わないんだろうか。
32FROM名無しさan:02/07/06 00:29
>>31 提案者より、審査している本社社員の方が現実見えてない
33FROM名無しさan:02/07/06 02:00
>>32
宝塚スターのLFの件ですか(爆)
34FROM名無しさan:02/07/07 00:17
暑中見舞いのポストカード受付が全く来ません・・・
皆さんのお店はどうですか???
35FROM名無しさan:02/07/07 01:48
>>34 今日も来たよ〜
さすがにメールパラダイスは来ないな。
980円素材集、って感じの質の悪さ・・
36ゲンスブール:02/07/07 11:55
暑中見舞いのポストカード自分の店は、もう予算達成しますた
もう受付なくてもいいぐらい、店忙しかったら別の所逝ってもらおう
37ななし:02/07/07 16:51
天気いいなー。そして客こねー。
遊びにいきたいなあ!
38FROM名無しさan:02/07/07 18:26
>32
今日提案みたけど、55のロゴ入り携帯ストラップ、Tシャツ販売で
イメージアップってなに!?
もうねぇ、アホかと小(略
39FROM名無しさan:02/07/08 01:15
karaage
40ゲンスブール:02/07/08 23:29
>38
この会社に居るのはアホとデムパしかいないのかも!!!
提案見たけど、宝塚スターのLF、55のロゴ入り携帯ストラップ!?
小学生以下の知恵ですな・・・ こんなイタイ会社だったとは
41FROM名無しさan:02/07/08 23:31
>>40 今に、PC売り上げ目標達成とかの褒美が
社長の直筆サインになるんじゃないだろうか?
42FROM名無しさan:02/07/09 00:11
>40
そのイタイのが地区長・・・。
43ゲンスブール:02/07/09 00:23
>41
イヤー・・・ 欲しくないよそんなもん
もれなく、暑中見舞いハガキと年賀状のセットで!!!!
44ゲンスブール:02/07/09 00:27
>42
俺の所の地区長は最近壊れてるし・・・・・
ヤケクソみたいだぞ、売上落ちてるし
45名無しさん@55で人生アウト:02/07/09 13:28
>>44
売上低下は直接的に地区長の給料と昇進に響きますからな
46FROM名無しさan:02/07/09 22:24
更にMH削減するんだろうな???


47ゲンスブール:02/07/09 22:48
>45
また地区長の愚痴を聞かされそうだ・・・・
ヨタ話は聞きたくないよね
48FROM名無しさan:02/07/09 23:39
ボウナスが出ますが、明日振り込みであってる???
あんまり入らないけど嬉しいYO!
49FROM名無しさan:02/07/10 00:41
地区長は、営業部が勝手に開いた店に配属されるだけだから、自分の努力で売り上げあがる、なんて事無いよな。
55ステーションに勤めている以上、昇給なんて望めない。
50FROM名無しさan:02/07/10 01:32
メディア売ればいいのに
デジカメプリントあってメディアをおいてないなんて
やっぱ変だよね

フィルム置いてないようなもんじゃん
51FROM名無しさan:02/07/10 10:40
>>50 同意
うちの店だとメディアケース売っているけどバカみたいに高い。
100円ショップでも売っている時代なのに
52FROM名無しさan:02/07/10 18:28
大雨の中、スーパー警備員の命令で、外の、のぼり取りに行かされた。
すでに撤収したんだが、確認してこい、みたいな話。
びしょびしょで仕事した。
マックのお姉ちゃんには雨がやんだら取りに行けばいいみたいなこと言ったらしい。
クソムカツク
53ゲンスブール:02/07/10 22:55
>52
大変だったね・・・ お疲れさん!!
インショップはテナント料の違いで、差別してるんだよ
55< マック だと思われ・・・・
54FROM名無しさan:02/07/12 02:14
タイムカードとか全部回収だとう!?
ダメダメ勤怠システムに全面移行とは。
経営幹部は、これでMH減らせて大喜びだろうな
55ゲンスブール:02/07/12 13:33
営業日報も8月1日以降PCからやるらしい・・・・
鯖が落ちたらどうするのだろう!!??
56FROM名無しさan:02/07/12 18:53
経営陣にそんな事考えれる奴いるわけない。
57FROM名無しさan:02/07/12 23:40
検収もPCでするんだね。
あんまり意味ないような…。
58FROM名無しさan:02/07/12 23:51
>55
そりゃ さあいあくだね
59FROM名無しさan:02/07/13 00:26
そういうことで、システム部も人事も当然人員削減だよな。
マンションの1室でも借りて本社にしたら経費削減できると思うのだが・・
60FROM名無しさan:02/07/13 00:33
そうだねぇ。
PC導入したら本社の人間かなり削れるよね。
あと無能役員共も。
61FROM名無しさan:02/07/13 00:50
監査役が何故あんなに多いのか解らん。
ダイエーのコミ捨て場か?
62FROM名無しさan:02/07/13 00:54
PC本格導入後・・・

店の負担はますます多くなり、更にMH削減と言うシナリオで合ってる???
63ゲンスブール:02/07/13 01:01
やっぱこの会社あきまへん・・・・
64FROM名無しさan:02/07/13 01:50
>>62 合ってる。地区長の負担はますます増大。
地区長は自殺し、ますますMH削減効果が期待される
という記事が次回社内報に載る予定
65FROM名無しさan:02/07/13 02:23
>>62合ってる。
 PC教えてくださいと社長のコメント次々回
 社内報に載る予定。
66アルバイト見習:02/07/15 01:27
新人クルー研修ってどんなことやるのでしょうか?
うちの店のとある先輩は
「30kgのオモリを持って5分間立たされるよ」
って言ってましたけど、本当なんですか?それともネタですか?
67FROM名無しさan:02/07/15 09:22
>>66 それはネタ
実践とおして色々教えられるだけよ。
優しい店長とかの下で教えて貰うととても覚えやすいけど
DQN店長の下だと苦労する
68FROM名無しさan:02/07/16 00:57

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   次、ボケて   |
   |___________|
       ∧ ∧ ||
       (^∀^)||
       ι つ 
       〜 |
        UU ,,

69強豪店:02/07/16 12:19
優しい店長は、あっちの方も教えてくれるのか?
っと言ってみるテスト
70FROM名無しさan:02/07/16 18:42
あのうちわなんとかならんか。
前からセンスないのは分かってたけど、あれは酷すぎでしょう。
お客さんに渡すのが申し訳ない…。
71ゲンスブール:02/07/16 21:58
酒屋で貰ったモルツの鈴木京香タンのうちわの方が(・∀・)イイ
72FROM名無しさan:02/07/17 02:33
真っ白のうちわの方がまだマシ〜
73FROM名無しさan:02/07/18 18:07
今日の朝、出勤ボタン押せるまでに30分かかったぞ!ゴルァ
朝からシステムDLさせんなっつうの。
9時から、サーバ落ちてるし
74FROM名無しさan:02/07/18 19:22
昨日バージョンアップしようとしたら、急にフリーズして動かなくなった。
なんとか直ったけど、バージョンアップできてるかどうか不安。
これからあれで全部事務処理するんだよねぇ。大丈夫なのか?
75ゲンスブール:02/07/21 00:04
>74
危ないと思ふ・・・
76FROM名無しさan:02/07/21 00:29
サーバー落ちまくりですもんね。
明日から検収もあれでするようになるんだよね。
ややこしいなぁ。
77ゲンスブール:02/07/21 22:48
住民基本台帳のシステムより使えなさそう・・・・・
それよか俺夏バテっす、もうダメポ
78FROM名無しさan:02/07/23 17:50
うちそろそろ倒産するかも
79FROM名無しさan:02/07/23 22:08
2ヶ月くらい前に来たうちの営業部の部長は最悪です。
時々店舗の巡回してるらしいケド、その時は何も注意せずに
後で地区長に指摘てるから、こっちもどう対応していいかわ
からないよぅ・・・・。。
ちなみに、他の地区の地区長は部長のせいで寝込んだらしいしYO。
ガクガクブルブル((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
ピッシピッシ ハタラケハタラケ スウジスウジ

しかも、数字にやたらと執着してるからね〜。
この会社自体もうこんな経営じゃあ売上なんて上がらないよ・・・(w

しかし、練習でパソコンで勤怠管理とか、受付本数とか入力するのめんどいなァ
80sage:02/07/24 01:16
ジャスフォートがフジに売り飛ばされて幹部あぼーん決定。
うちも早くどこかに売り飛ばされて幹部あぼーんきぼん。
81FROM名無しさan:02/07/24 01:29
>>79 関東関係の営業部じゃないか?
電話で話したこと有るが最悪だった。
なんでも地区長に押しつけちゃうしな。

バカと煙は高い所昇るというけど
まさに、そんな感じ
82FROM名無しさan:02/07/24 14:54
うちはちがったね(関東関係)
その場で一つ一つ指摘して実行させて…

それでも改善しなかったら地区長→店長の順にねちねちと
83FROM名無しさan:02/07/24 23:51
ってか地区長きもい。
何でウチラがポストカード作らないといけないの?
いくらPCの売上悪いからってさ。
84FROM名無しさan:02/07/24 23:53
>>89
それって東じゃねーか??
85FROM名無しさan:02/07/24 23:56
>>83
地区長が作れっていうなら、
大量にPC作るだけ作って
3ヶ月放置プレイしとけばいいじゃん。

そうすれば3ヵ月後…消滅すると思われ
86FROM名無しさan:02/07/25 00:29
PC売れ売れってうるさいけど、今の時代そんなの
ウエディング以外ならパソコンでつくるでしょう??普通。。
売ってる本人も本当はパソコンで手軽に作りたいのに・・・。
企業はたいてい印刷やに行くしネ。
前に、客が500枚くらい印刷屋と間違えてコピーしてって
持って来た事があったなぁ(w
87こんなレベルの店員が偉そうに言ってんじゃねーよ:02/07/25 17:26
596 :名無しさん脚 :02/07/18 14:47 ID:6PxP8ye2
福岡市内のとある55ステーションでインプレッサ仕上げの値段聞いて
みたんです。そしたら「インプレッサってなんですか?」だと。

現像所に出す値段表を調べてもらったら、もちろん載っていて、「へ〜
そんなのあるんですねぇ」って。オイ!

フィルムもそこそこ置いてはいたものの名前知らないくらいだからイン
プレッサはなし。っつーか、福岡市内でインプレッサなんて買えるのか
な?可能性があるとしたら天神のキタムラくらいかなぁ...
88FROM名無しさan:02/07/25 22:23

インプレッサ=過去のフイルムだよね〜
今のフジのN現(FP563SC…)じゃ
現像も出来ないと思われ…
89ゲンスブール:02/07/25 22:37
>85
予算達成してなかったら、300枚ぐらい偽名、偽住所でスタッファー書いて
申し込んで、勿論官製ハガキで手配してしまうか??
90FROM名無しさan:02/07/25 22:50
87に指摘されたような店員だと、フジのN現でも流すだろうな。
91FROM名無しさan:02/07/26 00:32
でも研修では教えてもらってないような…。
92FROM名無しさan:02/07/26 10:18
通達来たじゃん
ま、87で晒されてる奴は通達来ても意味がわからないだろうが
93FROM名無しさan:02/07/26 22:06
まじですか!
見落としてる…。いつ頃の通知ですか(汗
94ゲンスブール:02/07/26 22:31
(´-`).。oO(研修の時に教わった流していけないフィルムの中に入ってるんだが)


95ゲンスブール:02/07/26 22:34
(´-`).。oO(それよか、小池栄子みたいな女の子お客来ないかな・・・)
96FROM名無しさan:02/07/26 23:44
インプレッサは好ましくないから流してはいけないようにしてるわけで、
流したら事故になるわけでもない。
実際、つい最近までは流してよかったのだから。
イルフォードなんかと同じかな?
97名無し@焼き放題:02/07/28 07:01
店長ごめん…。
今日の病気は仮病です。
今日の早番がんばって下さい。
98ゲンスブール:02/07/28 21:34
先日暑中見舞いハガキのPOPを店長と一緒に取り付けていた時、
カウンターの上に乗ろうとするから、「危ないですよ」と言ってあげたのだが・・
 ∋8ノハ8∈    
 (´D`∩  私は38kGしかないから大丈夫なのれす
  (⊃ 丿
  (__)し'

  (´-`).。oO(その二の腕と下腹部のたるみはどう見ても50kGは有るぞ)
 虚言癖の有る奴は嫌いだ!!!
99FROM名無しさan:02/07/28 21:52
売り飛ばされたジャスフォート系でバイトしてます。55の方が時給も高いし
いいかなと思ってたんですが、似たり依ったりみたいですね(W
100FROM名無しさan:02/07/28 21:57

100ゲット!
101FROM名無しさan:02/07/28 22:04
みんな時給いくら?
102FROM名無しさan:02/07/29 17:33
720円ですが何か
103FROM名無しさan:02/07/29 23:27
640円ですが何か?
104FROM名無しさan:02/07/30 00:11
980円ですが。
105FROM名無しさan:02/07/30 00:24
850円ですが。
106FROM名無しさan:02/07/30 00:31
上級試験(前の技能検定)合格したのにいつになったら名札変わるんだ・・・。
107FROM名無しさan:02/07/30 01:41
ここを正社員が見ていたらと思うと、ちょっと怖くて書き込めない(爆
108FROM名無しさan:02/07/30 10:02
>>106
国家公務員ですが何か?
109FROM名無しさan:02/07/30 21:19
↑意味わかんね〜よ。このチンカスが
110FROM名無しさan:02/07/30 22:55
>>107 身元わからないように書けばいいじゃん〜
111あきれた...:02/07/31 00:38
今日の掲示板に販売促進部からサマードリームセールの売り上げ最悪!
みたいな連絡がきてたけど、毎回毎回同じ商材でセールを乱発したところで
効果があるとおもってんだろうか...。
しかも、売れない商材を大量に送り込んで来るため売り場ではいつもセール商材の残りが
山積み...。
売れない為価格をもどすわけにもいかず、セールやちらしが入ってもお買得感ゼロ。
サマードリームセールが成功すると思っていた店の従業員なんていないよ...。
なにをいまさら..って感じ。
全く本社の連中は客をなめてるな〜。本社の人って能力なさすぎ。
112ゲンスブール:02/07/31 12:35
セールの度にビラ、チラシ、ノボリなどの作成・・・・
金かかってるはず、よしんば成功したとしても純利益や荒利には反映されない
最近気が付いたけどセールの乱発って、客の為ではなく自分達の為ではないのか?
販促物作成業者との関係でバックリベートや、他の利ざやの確保の隠れミノとして使用
だから、一年中断続的に発注する必要が有るのではないのか??
お客も、従業員もまともに対応してる奴などいないよ・・・・・・・
100円ショップの方がよっぽど魅力的な商材が有るんだな、これが
俺に言わせりゃ、セールも売価変更も1年を2分割し前期と後期で行えばいい
どうせ、チラシ、ビラなんて残れば棄てるんだし・・・・・・・

(´-`).。oO(それよか、客に配るうちわを何処に棄てようかな??)
11393:02/07/31 22:56
無駄な資材多すぎですね。
一日に60人くらいしかお客さんが来ないのに
フィルム買った人にしか渡さない半額券が、何で千枚もいるの?
毎回余って捨てる度に、「これ刷る金があったら他にすることあるだろう」
と思うことだよ…。

インプレッサのこと新人研修用のハンドブックには載ってなかったです。
通知書も無し。
読む前に捨てられてたのか、はたまた…。
114FROM名無しさan:02/07/31 23:17
メールにチラシを店頭で配りましょうみたいな
事書いてあったけど、あほじゃね?
こんなクソ暑い時に配りたくもないし、大体
今時チラシもらってくれる人なんてほぼいないよね。
半額券配れとか言ってるわりには売上にひびくから
会計の時には渡すなとか、ふざけんじゃねえ。
それにあんまり脳みそ足りないようなアホを店長に
しないでほしい。自己中すぎるし、自分だけの事しか
考えていない。
あー、10月になったらやめてやる
115ゲンスブール:02/07/31 23:36
結局上に立つ立場の人間がDQNなんだよね???
俺は、店長とか地区長の失敗をカバーしたつもりだが・・・・
彼らは失敗したという自覚すら無いんだよ!!!!
で、しかも謝りの言葉すら無いんだよ・・・・
人の失敗は追及するが、自分の失敗は追及されたく無い人種が多いんだよ
俺も10月で辞めるつもりだけどね・・・・・・
116ゲンスブール:02/07/31 23:42
   ∋8ノハ8∈    
   (´D`∩  私はお腹痛いのでお先に帰るのれす・・・・
    (⊃ 丿
    (__)し'
(´-`).。oO(妊娠か?? 父親はあのエロガッパか?? ガクガクブルブル)
117FROM名無しさan:02/08/01 01:05
ここ一年近く、常に値引き券配ってるから、新鮮味がありませんよね。
単純に単価下げてるだけ。
こんなに頻繁に配るなら、HP上に値引き券提示して、プリントアウトして
使えるようにした方が経費も削減できると思う。んで、
HP上でもっと大々的にネットプリントとかネットPCの宣伝した方が時代に
マッチしてる気がするのですが・・・。


ま、従業員の独り言ですけど。
118FROM名無しさan:02/08/01 01:56
>116
たぶんアノ日だったのでしょう。
119名無し@焼き放題:02/08/01 07:00
この会社って従業員の事なんて欠片も考えてない経営陣ばっかだね。
なにやれこれやれって何やるのも人手がいるっていうのにね。
それにしても販促物とかチラシとか意味の無い物ばっかりに金掛けないで
、その分人件費に回して欲しいよ。

サマードリーム=夏の夢(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120ゲンスブール:02/08/01 09:14
>118
クレーム処理を自分でやらずに帰ったんですよ、俺の店の店長・・・
昨日はヤケ酒でした、酔っ払ってカキコしたんで脈絡無いカキコでスマソです・・
121FROM名無しさan:02/08/01 14:02
カウンターってしっかりしてるようで、実はガラスの板乗せてるだけで
意外と脆い造りになってるんだよね。
最近気付いたよ。
122FROM名無しさan:02/08/01 20:34
ゲンスブールさんのカキコ、面白い(ワラ
123ゲンスブール:02/08/01 21:11
>122
あ、ありがとうございます 、こんなんで良かったら盛り上げるので・・・
俺の店の店長と地区長はエピソードを大量に保有してるんで、また次の機会に!!
124FROM名無しさan:02/08/01 22:10
7月からバイトで入ったんですが、
うちの店に置いてある、スタンプカードの景品のチラシのバージョンが
一個古いヤツだということに昨日気が付いた店長。(今まで普通に配ってた…
しかも、ロッカーの中には、その古いチラシがいっぱいあって新しいのが一個もなかった(−−;

オープンしてから、まだ半年もたっていない店です。
一日の客数、平均して30〜40です……
40は多い方………(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
125ゲンスブール:02/08/01 22:16
>122
あ、ありがとうございます、こんなんで良ければ盛り上げるんで・・・
俺の店の店長&地区長はエピソードを大量に保有してるので、次の機会にでも
126FROM名無しさan:02/08/02 00:16
みんなさー、店長とかと二人で仕事する時とか
ある?俺は多いわけよ。タイプ的に合わない店長だし、
生理的にも受け付けない。地区長も爬虫類みたいで
きもいおやじ。
それにうちの店長は弱過ぎる。
こんなところで働いてないで転職すればいいのによ。あほだ。
ばかみたい
127FROM名無しさan:02/08/02 00:29
パソコン入って得したことは
経費転用伝票が楽になったことくらい。

他はすべて二度手間になったな。
これから入る新人にどうやって仕事教えようか・・。
仕事が複雑すぎて教えられない
128ゲンスブール:02/08/02 00:56
2重カキコスマソ、鯖とんでたから・・・・
129FROM名無しさan:02/08/02 01:44
>127
本社支援システムだから・・
それとも店舗負担システムと呼ぶか?
130FROM名無しさan:02/08/02 23:28
経営支援システムでしょう
入力の人がいらなくなりシステム開発費、
一年経たずに回収OK?
131FROM名無しさan:02/08/03 01:00
>>130 本社は人減らししないと思うぞ
132ゲンスブール:02/08/03 01:01
人材少数最適化システムてかっ・・・・
133FROM名無しさan:02/08/03 02:24
とうとうキッズサークルアボーンですね。
やった!邪魔物が消えるよ〜。
134FROM名無しさan:02/08/03 06:41
>131
タイムカード 1店5人x800?店=4000
仕入伝票(F) 1店4枚x800?店=4000
他の伝票   1店4枚x800?店=4000

うちの店だとこんな物(これ以上)だが12000枚を入力するのが
仕事の社員はリストラ
135FROM名無しさan:02/08/03 15:03
>>133
新しいヤツ出すらしいぞ。どうするよ。
株主総会で切り札商品として宣言しちゃったから、うやむやにも出来ないし。
というのが本社の考えだろうな

バイトから提案を募集しては、ほとんど不採用にしているけど、
本社の提案する内容はバイト以下だと思う
136ゲンスブール:02/08/05 22:34
9/4のの方針説明会で、更なるMHカット、綱紀粛正など発表するだろう
売上低下に伴い、販路拡張の為ポスティングや路上でのビラ配布の実行などetc
1人で店番してて、どないするねん 通常時でも1人店舗だとリスク有るのに??
137ゲンスブール:02/08/05 22:47
9/4のの 間違い 9/4の が正しい スマソ
138もこ:02/08/05 23:12
ケンスブールさんって社員の人?
それともバイト?バイトにしては社員っぽい話しの
内容ですな
139FROM名無しさan:02/08/05 23:44
140ゲンスブール:02/08/05 23:58
>138
もこさん俺もバイトっす、経営陣および直属上長大嫌いなんですが・・・
141FROM名無しさan:02/08/06 02:15
店外で配ったら、速攻で券持ってきた(笑)
最初から持ってくるつもりの人に渡したようでナイスアシストしたかも・・・
こんなので良いのでしょうか???
142ゲンスブール:02/08/06 23:25
俺の店の店長が、半額券の店外配布に妙にやる気を出しちまって・・

   ∋8ノハ8∈    
   (´D`∩  来週までに1000枚配るのれす!!
    (⊃  )
    (__)し'
 
@ノハ@
( ‘д‘) (暑いのは、堪忍やで・・・・・)

 ノノノノハヽ
(●´ー`) (日焼けしてしまうわ・・・・)

(´-`).。oO(客に配らないで、何処に棄てようかな!?)

上3個はクルーの心の中の声です、勿論半分冗談だが、半分本気だぞ!!



143FROM名無しさan:02/08/07 13:11
>>142
クレームのときにさっさと帰った店長がこんな時だけ張り切ってもねー(笑)
144ゲンスブール:02/08/07 13:31
>143
店長も自分の上長には、弱いのですなw)
通常時も、クレーム時も平常心で命令してくれれば素直に従うのに・・・
145ゲンスブール:02/08/09 00:34
自分のネタをこの辺で、振るかな・・・・
正体は簡単に明かせないが、音楽好きだ、クラシック、フレンチ、カンツォーネ、、HNのゲンスブールは
神と崇めているのだけど、同じ職場でそういう話できんしな、チョット愚痴たれてみました・・・
板違いゴメソ、誰かに聞いてもらいたかったんねん・・・・・
146FROM名無しさan:02/08/09 02:53
つーか、君正体ばれないように気をつけろよ。
特に店長が見てたらまずばれるよ。
147ゲンスブール:02/08/09 12:53
>146
お心使い恐縮です・・・・ 最近はばれてもいい気持ちが半分有ります
追求された時に居直る、というのも一興かと 冗談ですが(w
自分がここで話題にしてる店長は、自分以外の人にも酷い事を平気で言うので
反面教師として見ているのです、あとどのぐらい55で働くか解らないが
自分は後輩や他の人に、店長がしてきた態度みたいな事はしたく無いと
心掛けてはいるのですがね・・・・・
146さんどうもありがとう、暑いのでお体に気をつけて!!!
148FROM名無しさan:02/08/09 23:32
地区長連中はみんな見てるよ・・・
と赤坂から言ってみるテスト
149FROM名無しさan:02/08/10 19:28
これからお盆明けがかき入れ時ですね
暑さに負けずにがんばりましょう
150FROM名無しさan:02/08/10 22:08
デジカメ受けつけ機のJOYの反応の遅さに腹が立つ(-_-;)!
へたしたら20分ぐらいかかるときもある。
かといってメディア預かるのは怖いから、お客さんに待ってもらわないとだめだし。
・・・なんとかなんないかなー(=_=)モウ。
151FROM名無しさan:02/08/11 01:23
>>148
それで改善してくれたら嬉しいんですけどね。
このスレ読んでもわかるけど、一部のバイトのほうが正社員よりずっとまともだよ。
152FROM名無しさan:02/08/11 01:26
それに枚数多いと1時間じゃ仕上がらない時ありますよね
153FROM名無しさan:02/08/11 14:31
パート2の前半以来に寄ってみますた。
 ポストカード10枚強制で造ってしまった。。。
うちの店は予算をクリアしてましたが、
今年から井江労カメラの近距離出店によって20%減で地区長が怖いです。
 朝番メインの漏れにとって日報がなくなりラクです。
遅番ドンマイ。
 うちプリンターがとろいので一日60本前後になると90分仕上げも無理です・・・
それで受付やら外注を受けてるとプリント作業止まる。。。
ヘラオが一日バイトしてみればわかるよ。きっと。
154ゲンスブール:02/08/11 22:55
今日閉店80分前に合計10本来た、途中でペーパー切れ、補充液アラーム
この2つさえ無ければ捌ききれたのだが、最後の客のは色調不良で直そうと
思ってたら、来店・・・しょうがない渡してしまえ・・・ゴメソね!!
他の受付がほとんど無かったから、何とか間に合った・・・・・
本当に忙しい時など、外注なんかはコンビニに逝って欲しい!!!!
納期はほとんど同じなんだよな、客は専門店だからコンビニ、スーパー
クリーニング店、タバコ屋に依頼するより速くし上がると思いこんでる・・・
料金、納期では逆に向うの方が有利な物も幾つか有るし、こっちの納期言うと
お客が呆れて帰ってしまった事が2、3度あったぞ(w
155FROM名無しさan:02/08/11 23:25
夏って変な人よく来るようになりませんか?
お客さんに対して腹立てることって滅多にないけど、
最近暑さのせいか言動のおかしな人が多い!
そういうのに限ってピークのときに来てぐだぐだ言うし。
(・∀・)モウヤメレ!!
156FROM名無しさan:02/08/11 23:29
あ〜社長のためにポストカード10枚
あほくさー
んで、社長は「自社製ソフト」とかいうヘボフリーソフトで作ったような
暑中見舞い送ってくるもんな
ヤダヤダ
157FROM名無しさan:02/08/11 23:35
あの〜お聞きしたいのですが、
みなさんはへらおに残暑見舞いだすのですか?
うちの店=店長自ら
"あんな奴に葉書出すんじゃねぇ、銭の無駄だ"って言ってますが…??
158FROM名無しさan:02/08/12 00:58
その通り。ハガキ代の無駄です。
159ゲンスブール:02/08/12 01:07
申込書を書いてる時間の無駄です・・・。
160FROM名無しさan:02/08/12 08:26
メルパラってプリントゴッコ級の仕上がりで泣きそうだった。
 官製ハガキじゃないのがいいな。
地区長と社長に出して残りはメモ腸に出来るし。
 あー2800円。。。もったいない。
年賀状は返事きたけど、残暑は来た?

 新人ちゃんが入ってから色調のクレームが多い。。。
ちゃんと検査してんのかな?
クレーマーは土日の買い物ついでに来るから勘弁して欲しい。

地区長から電話きて・・・
「ヲイ!120分仕上がりの看板だしてるの?
 だめだよ!延長でも90分!絶対。大体55分なんだから!頼むよ。」
その日は海外旅行帰りのカプールが6本口、
保育園関係の焼き増し4本口(合計450枚近く)、
んで一人のときに限ってよくくるSPども・・・
お昼時の受付が多くての120分看板でした。
                 マニュアル地区長はよ逝け!!!
161ゲンスブール:02/08/12 09:47
お盆休み明けの繁忙時の対処法
1、未現像が10本以上有る場合1,5Hから2Hもらう
2、未現像が20本以上有る場合3Hもらう
3、焼き増しは、標準で3H、5本以上の本数口で5H以上
4、少しピンチになる前から、渡す時間を少しずらすと楽
5、補充液などは、予めタンクに入れれそうなものは前日に仕込んでおく
  P2のBFなどは2、3回分入れちゃおう、STBはペットボトルに緊急用
  の水を入れといて、補充、落ち着いたら規定量入れよう
6、APSは35m/mより、時間を多くもらうのが良である
こんなところかな、皆さん参考になればなによりですが・・・頑張りませう!!
162FROM名無しさan:02/08/12 12:37
>>154
そうそう、「なんでこのタイミングで?」っていうときにペーパー切れや
薬品補充があるよね。
お客様には関係ない話だから、言い訳できないし。
163FROM名無しさan:02/08/12 20:27
>>157 良い店長じゃないか〜
うちは 出せって地区長とか店長とかに言われてる
164ゲンスブール:02/08/12 22:41
>162
タイミング、良すぎである事は否めないな・・・・
しょうがない、ガンバです、チト辛いがな????
165FROM名無しさan:02/08/12 23:10
スタッファー類は余ってると地区長や店長に怒られるので、
余ってる場合は分担して家に持ち帰ります。DQNクルーですか?

 薬品補充やペーパー切れならまだ安心なほうだ。
マガジンは89もKGもスペアを常備してるからな。
一番困るのはローディングミスやら電源落とししないと解消しないトラブル。
全くメドがつかない。。。

一番ひどいのは遅番が廃液抜くの忘れてて朝一から現像もプリンターも廃液しる!
メッセージが出ること。これはかなり欝。

うちは11時閉店なんだけど、
11時前に遅番のコ(かなりかわいい)からSOS電話。
駆けつけるとキティ入ったおっさんが大声出してキレている。。。
母点専属の警備員と漏れで追い出す。
 そのコに聞くと写真も出してないおっさんが一方的に寄ってきて
キレてたらしい。
「トリミングは手焼きなのか!!!」「この女の子は何歳なんだ?」とか・・・
夏になると色々な客がいて欝です。まじ。
166FROM名無しさan:02/08/12 23:20
みんなさあー、それぞれの店とか
バイト同士の話し堂々としてるけど、
もし地区長とか店長みて
「あ、これこの店だ・・・」とかばれたら
どうすんの?
165さんとか、大丈夫かえ?
167FROM名無しさan:02/08/12 23:42
24時間の55ってあんの?

イエローカメラは見た事あるよ。
>>166
とりあえず店長はケータイPCがまったく操作できない人だったので、
大丈夫かと?(藁
168FROM名無しさan:02/08/13 19:16
>167
ドンキホーテに24hの55を出店するじゃなかったっけ?

みなさんのお店は勝ち星ついてますか?
うちはなんとか3勝してます。
明日からとち狂った予算つけられてるので、負け続きになるでしょう…。
169FROM名無しさan:02/08/14 02:11
1200店舗あるんだから、特定するのはかなり難しいんじゃないかな?

うちはバイトはじめてまだ一ヶ月で、お客も少ないからそんなトラブルとかはあまりないけど
みんなの書き込みみてると不安になってくるだよ…
170FROM名無しさan:02/08/14 02:45
>>168 ねえねえ、勝ち星って何?
無駄な書類じゃない?
あんなの書く暇があったらフィルム流す時間に回したい。
本社、無駄な書類多い。
半額券張り付けシートとか。枚数しか報告しないのに
171FROM名無しさan:02/08/14 10:24
うちは先週3勝4敗だったよ。
>170
無駄なこと好きな会社だからね
172FROM名無しさan:02/08/14 13:56
>>169
慣れれば大丈夫。がんばれ!
173169:02/08/14 15:37
>>172
ありがとう、がんばります(>_<)


みんな、シフトっていつ貰ってる?
うちんとこ、8月のシフト貰えたの7/31だったよ…
しかも、31日来れなかった人は八月に入ってから貰ってたよ。

あと、週2回(平日)という条件で入ったんだけど、曜日バラバラで土日もじゃんじゃんに入ってる。
7月はバイトはじめたばかりだから、しょうがないと思ったけど、8月のシフトまでバラバラにはいってました。

店長に、「9月からは学校も始まるので、ちゃんと決まった曜日に入れてホスィです。」
と言ったけど…不安だぁ…(´□`;
174FROM名無しさan:02/08/14 18:44
ウチも月末ギリギリや月初めにもらうことが多い。
MH削減でやり繰り厳しいからシフトも要望通りにはいかないことが
多いんですよ。
175FROM名無しさan:02/08/14 19:05
うちはめちゃめちゃ早いよー。
今日店行ったら、来月のシフトもう出来てた(笑)
それぞれ入る曜日と時間が、きっちり決まってるからなのかな。
176FROM名無しさan:02/08/15 03:15
暇なんじゃ!

177FROM名無しさan:02/08/15 16:28
また変な客来た…。
34枚撮りのフィルムがないと言って、一人でブツブツ言いながら
結局は39枚撮りの使いきりカメラを10本お買い上げ。
『きもかったけど、いっぱい買ってくれたからいいや〜』
と思いつつ減った商品を補充していると、その客が戻ってきて
「普通のフィルムのほうだった」と全部返品。
『ちゃんと確かめたじゃん…』
でもその客は気にすることなくISO400の36枚撮りフィルムを10本分購入。
また帰っていかれました。

その5分後またその客がISO100のフィルム10パックを持ってきて
「これと同じやつだった」と言ってまた全部返品。
結局その商品はうちにはなかったので、何も買わずに帰っていきました。

あんな人がこの不況の中、就職して仕事できているんだなぁと思った真夏の午後。
就職できてない方、大丈夫です。頑張って下さい。
178FROM名無しさan:02/08/15 17:48
>>177
レントゲンでもかけられたのでは?
フィルム感材等は基本的に返品不可ですよ!
179FROM名無しさan :02/08/15 19:49
>>178
まじっすか?俺普通に返品応じてるんだけど・・
フィルムとか。
180FROM名無しさan:02/08/15 20:13
この会社はレシートあれば返品できるよねえ。
おれは他所にいたから最初は驚いたよ。
181FROM名無しさan:02/08/15 23:20
>178
うんにゃ、あれはただ分かってなくて買って帰ったはいいが上司に
「これじゃねぇよ!返してこい!」って言われて帰ってきてる感じ。
挙動不審で本気怖かった!!!
よくあんな人雇ってるよ。
182FROM名無しさ:02/08/15 23:33
>>178
どうせ気にしてないって
183FROM名無しさan:02/08/16 11:19
恐ろしい会社だ!
企業としての責任が感じられない
184FROM名無しさan:02/08/16 21:06
みなさんとこPC予算いってます?
うち消化30%ぐらいで地区長がかなりキレてるらしくって。
店長いいひとだからかわいそーう。
うちら超おすすめしてがんがってるけど・・・
あんな場所で予算いくわけないよ〜
予算いってないお店の方、DOします〜?
185FROM名無しさan:02/08/16 21:34
>>184
やばーい。逝ってませーん。
4分の1くらいかな。
 しかも、地区長変わってからポストカードはクルー強制・・・
やっとみんなの気持ちわかった。
 両親に勧めて強引に作った。。。

 ちょっとMHオーバーしたほうがアピールになるから
微妙にオーバーしとけって店長。。。
そんなにこの会社余裕ないんだよー。
 フィルムは普通に返品応じてます。

この土日は忙しいだろうな。
予算は78(土曜)、92(日曜)ですね。
ショボイインショップでスマソ。
でも忙しいんです。
186184:02/08/16 22:08
>>185
うちは部長が変わって地区長が洗脳されて以下同・・・
て感じです。てんちょ倒れないでね。
予算・・・見てないなあでも星取2〜3日しか勝ってないぐらいの
ショボアウトっす。今日はめずらしくまあまあの客
でも50逝くか逝かないか・・・ヤヴァーイ
バイトがまともな人ぞろいなのが救いだなあ。
地区長より上は腐りきってる
187FROM名無しさan:02/08/16 23:04
あのぉ、ひとつ聞きたいんですけど、
古紙痔さんて最近どうしてるんですか?
188FROM名無しさan:02/08/16 23:13
>187
古紙痔さんはあぼーんされました。
今ごろ家の縁側で渋茶すすってると思われ…
189FROM名無しさan:02/08/16 23:25
そうなんですか!?最近見ないと思ったら
190FROM名無しさan:02/08/16 23:27
キッズサークルシリーズを作ったA級戦犯は
アボーンされまつたか?
191FROM名無しさan:02/08/16 23:28
古紙痔さんは何かしちゃったとか?
192FROM名無しさan:02/08/17 00:11
>191
この売上不振のA級戦犯の一人だす。
ただ主犯格が未だにあぼーんされないのに
不甲斐なさを感じるが。
193FROM名無しさan:02/08/17 01:51
>192
その主犯がビデオ屋の取締役になり一人だけ
年収アップになっていると言ってみるテスト
194FROM名無しさan:02/08/17 02:16
>193
お陰でクルーの殆どが契約時間短縮
正社員の給与ダウンと言って見るテスト
195FROM名無しさan:02/08/17 15:20
どっかのクルーが売上金盗んでタイ−ホだって?
196FROM名無しさan:02/08/17 15:54
>195
ターイホってなこと無いだろ。
それとも夜にコソリ忍び込んでK察につかまったか?
詳細キボンヌ
197FROM名無しさan:02/08/17 20:59
ご丁寧に、自分の機械警備のカード使ってコソリ夜に侵入。
警備カードって一つ一つ番号ついてるから、
そっからバレてK察へ→タイ−ホ、ってことらしいよ。
そういや少し前に、出入り用の鍵と警備カードの
番号を一人一人書かされなかった?

198FROM名無しさan:02/08/17 22:58
>197
噂ではターイホされたらしいね。
ただ今回のことは社内では闇に葬られるって噂。
だって…数年前のセクハラ犯罪事件の時で
ターイホされた時も闇に葬られたじゃん。
199FROM名無しさan:02/08/17 23:01
社員さんの書き込みが多くてなかなか面白いです。
そんな会社なんだなぁ。
200FROM名無しさan:02/08/17 23:02
   今だ!200げっと!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
201FROM名無しさan:02/08/17 23:06
>198
そうだよねー、あの時も
「部下の管理不行き届き」ってことで
部長を左遷して終わったんでしょ?
ちょっとお気の毒…。今回も闇に葬られるのか…
202FROM名無しさan:02/08/18 00:58
お盆前なのにすげえ忙しい・・
フィルムに殺される・・

海の写真とか旅行の写真持ってくるならまだわかるけど
秋の運動会とかスキーの写真今頃持ってくるジジイむかつく!
ただでさえ、死ぬほど忙しいのに・・
203FROM名無しさan:02/08/18 01:33
花火の写真持ってくるやつ
死んで欲しい。
ネガきりがやりにくい!
ほとんど焼けないけども。
204FROM名無しさan:02/08/18 12:05
>197
鍵やカードなんてあるのか。知らなかった。
なんせ田舎の店舗なんで・・
205FROM名無しさan:02/08/18 12:09
闇に葬らずターイホ祭り実施しよう。
206FROM名無しさan:02/08/18 20:22
ターイホ者を出した営業部では、
もう1件別の店でクルーがやらかしたんだって。
クビだとさ。
207FROM名無しさan:02/08/18 22:48
で〜
ターイホ者の出した営業部はどこよ??
北?東?西?中?南??
詳細情報きぼん

208ゲンスブール:02/08/18 23:25
犯罪者age
209FROM名無しさan:02/08/18 23:58
どこよどこよ。
緘口令が退かれてるのか?
210FROM名無しさan:02/08/19 00:28
どこよどこよ。
ターイホ祭の営業部は?
211FROM名無しさan:02/08/19 02:19
祭りはまだか?
212FROM名無しさan:02/08/19 08:19
地区長は自分のとこに届いたPCをチェクーするんだね。。。ほほー。

 なんか神奈川の某アウトショップで社員になりすましたヤシに
レジ金15万を銀行の前で渡したそうで・・・(激藁
↑回覧に書いてあったけどクビ?

なんか微妙に予算達さない日が続いて欝です。
昨日は休憩を取らないで9,75はさすがに疲れますた。
でもイエローカードくるから休憩は取ったことにしといて・・・
 なんか検査も適当になって簡単なゴミ焼きとか見逃す自分がコワヒ。

すごいよ昨日の36枚一本に二年分の思い出詰まってた。
スキー→花見の酒盛り→海→紅葉ツアー?→スキー→雪だるま→プールサイド・・・
 さすがに赤くてまいりますた。勘弁。
しかも閉店間際におばさんに赤い!ってクレまれたし。
 たまにヒットの水着写真が疲れを癒す?(w
213FROM名無しさan:02/08/19 10:35
南か??
214FROM名無しさan:02/08/19 16:35
南だ
215FROM名無しさan:02/08/19 17:53
15万渡しちゃったのは南。しかしクビにはならず。
クビは西みたいよ。
216FROM名無しさan:02/08/19 18:30
今日ワラタこと:
@「お盆明けは忙しい!」とかいって
朝から2人体制にしたくせに、13:00に
帰る時点で同プリ1本しかこなかったこと。

Aまたもや本社がくだらんセール企画したこと。
「秋を写そう」って、ワールドカップセールの
商材とほとんど同じジャン。
かわりばえしないセール続きでまったく魅力なし。
本社のやつらは高い給料もらって、こんな企画しか
できないの?

217FROM名無しさan:02/08/19 18:43
>207
>210
西よ!西!
218FROM名無しさan:02/08/19 21:03
みんなPCなににした?

一人もんの漏れには10枚なんて超もったいないですだ。
メルパラでもいいけど、どうせ年賀も作らないとダメだからリスを作っちゃうかな。
メモ帳にもならんのに2000円はいたいぜよ。

 賞与を夢みてPCスタッファーを母店の入り口で配ってたり・・・(激藁

 だって店長うるせんだもん。
暇なくせに2人体制で、一人暇だとポスティング・・・
写真屋なんだけどなぁ
219FROM名無しさan:02/08/19 23:08
へー、うちのところPC作れって言われなかったなぁ。
よい地区長に当たったものだ(´Д⊂

ポスティング、暑くなければ暇つぶしになって楽しい。
こんなことで売り上げが増えるとは思わないけど。
220FROM名無しさan:02/08/19 23:35
PC=パソコンと連想する漏れは
まだこの会社に染まっていない証拠だな(w
221FROM名無しさan:02/08/19 23:50
雇用保険入ってる?55の。
222FROM名無しさan:02/08/20 00:05
雇用保険って何よ?
という漏れはクルー3
223FROM名無しさan:02/08/20 02:24
タイーホ情報はどっから漏れてきた?

事件起きたのはかなり前なんだけど
どうして今更出てきたのか不思議
224FROM名無しさan:02/08/20 16:02
さっ、そろそろ準備するかな・・・。
ややこしい客が来ませんように。
225FROM名無しさan:02/08/20 17:56
 つか、若干一人21歳の新人が気の強いコで困ってマス。
暇そうだったのでマガジン詰め替えを頼むと“自分でやれ!”目線返すし、
クレーム対処でも客に逆ギレしてるし、
8時閉店なんだけど、7時20分以降に来たSPはまんま朝番にやらせるし、
掃除しないで帰るし、廃液もいっぱいのまま帰ってるし、
携帯パソコンの電源はつけっぱだし、KGマガジン入れたまま閉店させるし、
たいして本数来てないのにMHオーバーしてるし、

          おかげで朝番は大忙し。。。
でも、店長にはいい顔するのでまいってマス。。。
こんなMH泥棒クビにならんのでしょうか?
 こいつが入ってから妙に55のバイト疲れ気味です。
               (神奈川県・20歳大学生より)
226FROM名無しさan:02/08/20 20:10
>>223
事件は先月起きたんじゃねーの??
その事件とは別件と言ってみるテスト
227FROM名無しさan:02/08/20 21:10
今日は地区長にお説教されて鬱。
彼いわく
「売上悪いのはお前らの責任だ。
売上不振で閉店になって、
一番困るのはあんたたちでしょ?
だったらもっとしっかりやれ」

皆さんどう思います?
責任なすりつけられてるとしか思えんのだけど。
田舎の店に都心の店舗のような忙しさを
期待されてもね。
228FROM名無しさan:02/08/20 21:23
>227
そのアフォの地区長の実名晒しきぼん
229FROM名無しさan:02/08/20 23:02
おぅ!そうだそうだ実名ageろ
230FROM名無しさan:02/08/20 23:26
別に実名ださんでも227さんの地方書けばおよそ分かるのでは・・・
231FROM名無しさan:02/08/21 00:00
>>225
こっちも強気にキツく言わないと駄目じゃない?
最初は教えてもらう立場なんだし分からないことが多くて
不安だから、少しは謙虚になりそうなもんだけど。
この先仕事できないくせに態度だけデカくなって
ますます給料泥棒になりそうだね。負けるな!
232FROM名無しさan:02/08/21 01:36
>>227
多分北日本のアフォ地区長だろ。
そんな事言う奴あいつしかいないと
赤坂から言ってみるテスト
233FROM名無しさan:02/08/21 02:03
>232
そんなアフォ誰?誰?
234FROM名無しさan:02/08/21 02:47
>233
ひ・・・じゃねーのかと
北の国から言ってみるテスト
235FROM名無しさan:02/08/21 02:49
やっぱりヒの字か?
236秘密:02/08/21 08:35
そいつの名前は、ヒ. .ミ.ツ.
237FROM名無しさan:02/08/21 09:59
>233
そのアフゥオって
北の「×××つ」か?
238FROM名無しさan:02/08/21 11:39
「×さみ×」はかなりのDQNだからな〜。
239FROM名無しさan:02/08/21 12:24
「も×も×」もかなりのDQNだからな〜。
240FROM名無しさan:02/08/21 13:12
千代か
241FROM名無しさan:02/08/21 15:56
保守age
242FROM名無しさan:02/08/21 19:25
227です。
>232
>233
一応関東です。どこ関東かはヒミツ。
あまりにDQNなやつで、もうホントやです。
トラブルが起こったらすぐに連絡しろ
とか威張ってるくせに、
「ペーパーが何回も詰まります」
って電話したら、
「おれその機械触ったことないから」
とかいって切るようなあきれるお方です。
243FROM名無しさan:02/08/21 19:46
MHかんけねーよ。忙しいからのこる!お盆のくそ忙しい時にMH
削るなら、本社から応援よこせや
そらとPC強制的に作らされたけど、金ねーから払うきゼロ
244FROM名無しさan:02/08/21 22:58
>>225 うちにも昔そんなアホがいたらしい。
客にキレて、クレームになって、辞めさせられたとかなんとか。

>>225 自身がが匿名で本社にクレーム出して、内部調査。
そのときに、地区長とかに「新人、何もやらないのですが」の愚痴を
少しこぼしてみれば?

正直、おれもMH泥棒だけど、7:20以降のSPを朝に回すのは許せないな。
残業せい!な気分。
245FROM名無しさan:02/08/21 23:37
>238
「ひ××つ」は飛ばされるって
噂を聞いたけど本当か言ってみるテスト
246ゲンスブール:02/08/21 23:47
>243
君の言う事が正しい、翌日の朝番がヒマとは限らんし・・・・
閉店間際、11本のAPSと他の焼き増し8本来て22:00まで残業したよ
247FROM名無しさan:02/08/22 00:04
みなさんポスティングしてますか?
二人シフトのときに時間を見つけてやってるんですけど、楽しいですよ。
いつも来てくれるお客さんの職場をみつけて「ここから来てくれてるのかー」
なんて思ってみたりしてます。
常連さんのところに割引券渡したら売り上げ減りますよね。
「こんなことしてて意味あるのかな」と思ったり思わなかったり。
248FROM名無しさan:02/08/22 00:25
>>245
ホントならうれすぃ....\(^O^)/
でも、「××みつ」が行く先の従業員がかわいそうだな。

...と言ってみるテスト。(W
249FROM名無しさan:02/08/22 00:27
>239
「も×も×」??
250239:02/08/22 00:53
>249
アンタの知ってる、奴かも!!
251FROM名無しさan:02/08/22 01:01
>225
8時閉店だったら7時5分に受付終了していいんじゃないの・・・?
252FROM名無しさan:02/08/22 01:07
「ひ×み×」と「も×も×」
どっちがDQNか聞いてみるテスト
253FROM名無しさan:02/08/22 01:12
>252
甲乙、つけがたい・・と 言ってみるテスト
254FROM名無しさan:02/08/22 01:14
>252
「×さみ×」に40ペソと言ってみるテスト
255FROM名無しさan:02/08/22 11:09
「ひ××つ」にキッズ3P100本と言ってみるテスト
256FROM名無しさan:02/08/22 11:23
オーイ。また鯖こけてるぞ。
バンバレ、アドミン
257FROM名無しさan:02/08/22 11:33
メンテナンスの為鯖停止って・・
営業中だぞ。
店で言ったらネガ現壊れたみたいなもんだぞ。
夜中にしろよ。メンテなんて。常識だろ。
258ゲンスブール:02/08/22 14:19
鯖ごと、あぼーんしる!!!
259FROM名無しさan:02/08/22 15:09
クソ忙しいときに「すいませ〜ん」って呼ぶから作業の手を止めて逝ったのに
無言で長々と引き換え券を探し出す人、やめていただきたい。
引き換え券手元に出してから呼べ。
260FROM名無しさan:02/08/22 19:47
保守age
261FROM名無しさan:02/08/22 20:06
昨夜は「ひ××つ」祭だったけど、
今日も「ひ××つ」DQNだった??
今日の「ひ××つ」の様子を聞いてみたいと言ってみるテスト
262FROM名無しさan:02/08/22 22:09
むしろ、常連さんに割引券を渡してるよ!!
1枚35円だよ!!こんなご時世に何だよ、この
価格設定は!?客の立場に考えると、2度と来た
くなくなるYO!!
だから、顔なじみの常連さんには割引する!!
あと、タイプの客がいたら、勝手に200円値引く〜
263FROM名無しさan:02/08/22 22:40
>261

オレも「×さみ×」の様子キボンヌ。
北日本のクルーの人よろしく。
264FROM名無しさan:02/08/22 22:58
今日のサーバーが吹っ飛んだ原因は
「ひ××つ」の呪だと
赤坂では想像してると言ってみるテスト
265FROM名無しさan:02/08/22 23:04
今日レジ誤差600円出たのも
「ひ××つ」の呪だと
店では想像してると言ってみるテスト
266FROM名無しさan:02/08/22 23:11
今日、開店事故が起きたのも
「×さみ×」の呪か・・・

でも鯖がdでてばれなかったのが
不幸中の幸いと言ってみるテスト
267FROM名無しさan:02/08/22 23:20
「ひ××つ」の呪シリーズおもしろい

268FROM名無しさan:02/08/22 23:56
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1023020785/401-500
監視カメラってなんのこと?
269FROM名無しさan:02/08/22 23:59
「ひさみ×」か?? 呪いシリーズ・・・
「もりも×」か?? どっちもDQNでしか??
この際、伏字トークガンガンいってみようか???
270FROM名無しさan:02/08/22 23:59
age
271269:02/08/23 00:07
実名晒しあげ、後3週間後にするだよ・・・・・・
どうせ、辞めるからな!!

272ゲンスブール:02/08/23 00:10
祭りのヨカーン?? 又不発かな?
273ゲンスブール:02/08/23 00:17
これから彼女とナニをするところだが、何か?
ちなみに、江角マキコより美人巨乳だが・・・・
274FROM名無しさan:02/08/23 00:40
>273
勝手にやったら。
こんなところで自慢すると
「ひ××つ」に呪われると言ってみるテスト
275FROM名無しさan:02/08/23 00:54
その「ひさみ×」ってひと、よっぽど嫌われてるようだな。
276ゲンスブール:02/08/23 00:57
それは、嫌だ・・・
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル 自粛しよう(w
277ゲンスブール:02/08/23 01:10
俺の所の店長&地区長は、両方とも恋人無し・・・・・・
二人共根暗、DQNだしな・・・ 勤務時間にわざと彼女からTELさせて
見せ付けてやったよ、意外な顔してたがな、ザマ見ろだよ
278FROM名無しさan:02/08/23 01:26
「ひ××つ」
北日本のほとんどのクルー&店長から
嫌われてると思われる、と言ってみるテスト
279ゲンスブール:02/08/23 01:30
このスレ建てたのは俺だが、次のスレにはもういない
と言ってみるテスト 「ひ××つ」の呪いか・・・・
280ゲンスブール:02/08/23 01:34
「むら××」 も嫌われてる度 NO1 だろ・・・・
281FROM名無しさan:02/08/23 01:35
「むら××」
缶痘では有名だなと、言ってみるテスト
282ゲンスブール:02/08/23 01:40
>281
禿げ同と、言ってみるテスト・・・
283FROM名無しさan:02/08/23 20:29
ついに出たな、むら××。
284FROM名無しさan:02/08/23 20:36
関東にいて噂は聞くけど、
「む××し」ってどんな人なの??
詳細情報きぼん♪
285FROM名無しさan:02/08/23 23:52
284>爬虫類みたいなきもいかお
286FROM名無しさan:02/08/24 01:43
>>285
トカゲみたいな方なのですか?
性格は蛇って噂聞いたのですが?
287FROM名無しさan:02/08/24 01:53
本人だったりして!>284,286
288FROM名無しさan:02/08/24 02:04
本人みてそうなヨーカン(笑)
噂では「××××」って2ちゃんねらーって聞いたけど?
289FROM名無しさan:02/08/24 14:42
あーあー。今週3勝4敗だって。。。頑張ったのにな。
290ゲンスブール:02/08/24 17:56
頑張ったのにヤリガイ無い会社なんです、社員が腐っているからな
社員というか、重役がなんだが・・・・・
291FROM名無しさan:02/08/24 19:07
>290 禿同。
まず社長からなんとかしないとね。
「各店1日0.5MH減らせばこれくらい節約になる」
とか言ってるんでしょ?
社内報で、混んでても55分仕上げは可能とか
どっかの地区長が言ってたけど、
1時間に15本きて証明3件きて、1人でできる?
まず社長自ら手本見せてほしいよ。
292ゲンスブール:02/08/24 20:07
>291 さん
正にそう、今までMHを減らしてきた事でどれだけ弊害が出た事を無視してはならない
俺の店ではレジ混雑時など、あまりに客が並んでると客がプリント出さずに帰ってしまう
1週間に3、4回は有る、近隣にクイックフォトが有るから そっちに出直すみたいだが
社内報には外注の受付が出来無い事で、クレームを入れた奴の話が掲載されてたが・・
それはクルーの責任か!? 俺は違うと思うがな・・・・・・
MH削減で1時間あたりの処理能力の低下、慢性的な人材不足、熟練のクルーが退社など
言い換えてみれば、会社側に何らかの原因が有るじゃないかな・・・・
293FROM名無しさan:02/08/24 23:44
>292
ごもっともなご意見だす。
294FROM名無しさan:02/08/25 00:25
慢性的な人員不足、熟練クルー退社は
店での営業力ばかりでなくお客様の信用も無くしてると思いますが???
295FROM名無しさan:02/08/25 00:56
>>294
禿同
296ゲンスブール:02/08/25 00:56
>294
全体的な信用度も変わってくる、お客の立場から言えば
55店舗全店で同じサービスを、供与してもらえると思ってるだろうな
同じ看板を、背負ってるのだから・・・  だが現実はそうもいかない
本人の努力も必要だが、店舗に出す前に充分な研修、その後のフォローアップ
会社側の努力も必要不可欠になる、だが利益追求が最優先される為
最低限の研修で、1人で店に立たす 結果はどうなるか自明の理である・・・
ダイレクトプリント、ブローニー、複写等の受付が出来無い そんなクルーが
大量生産されてしまう・・・MH予算、売上目標、これらの事も重要だが
くだらない企画を考えてる暇が有るのなら、目先にある問題を考えるべきではないか?
そうでしょ、定時に退社している本社の経営陣の皆さん!!!
297FROM名無しさan:02/08/25 01:00
彼女持ちの店長を好きになっちゃったんですけど
298FROM名無しさan:02/08/25 01:11
PC予算自腹負担しる!!


ま じ で す か
299FROM名無しさan:02/08/25 01:15
>296
禿同
>298
誰がそんな事逝ったんだ?
300FROM名無しさan:02/08/25 01:19
>>297
がんがれ!!
301300:02/08/25 01:22
300げと!>297にあげるからがんがれYO
302ゲンスブール:02/08/25 01:26
>298
それって、罰ゲームだけ有りの 成功報酬なしのレースみたいなモンか??
予算が1000枚とかなら、どうするアイフル逝きだな・・・(w
あっ、NHKでゴマキが出てる そっちへ逝こう !!
303FROM名無し客:02/08/25 01:47
ていうか漏れバイトじゃないけど聴きたい。
デジタルネガってなに?不明。
某千葉県のお店にコンパクトフラッシュ持っていってプリントしてもらったら
言ってもないのにCD焼かれて
「こんなんいらへん。」っていっても強引に500円も取られたYO!
CDRに焼いて持っていってもデジタルネガにしていただけるのかしら?
この店だけかしらん?
304297:02/08/25 01:49
>300,301  アリガト!!!
305FROM名無しさan:02/08/25 02:05
>294
禿同だが。ここで影口たたいてねーで本社にFAXしたらどーよ。




306FROM名無しさan:02/08/25 04:16
>>305 直接FAXするとね、怒られるのは地区長、店長なのよ。
自己責任で提案したくても
一人が意見出すと、みんなに迷惑がかかるシステム。

第一、「意見募集」と言っておきながら提案意見の審査があって
審査に合格したら等級着けた上に「会議で考えます」
それって意見募集でもなんでもない、ワンマン経営だ
307FROM名無しさan:02/08/25 10:00
社内報の成功例か。
地区長が月曜日に入る。
当然、余裕ができる。
55分で仕上がる。
当たり前じゃないか。
がんばって、毎週月曜日、店勤務してください。
308FROM名無し重役:02/08/25 11:48
>296
なにいってんだ!重役も忙しいのだよ!?
朝から晩までネットつないでだらだら眺めたり、
あーでもないこうでもないと現場の人間抜きでひがな一日会議してみたり、
できもしないパソコンで資料をつくって自己完結してみたり、
たまに現場をのぞいて自分の経営を反映している現場をみて「なんだこの売り場は!!」
と愛の檄を飛ばしてみたり。
あー忙しい忙しい。忙しいったらないわ。(w
309FROM名無しさan:02/08/25 12:53
他では25分とか30分でやってるぢゃねーか55分もありゃ余裕だろーよ
無能なバイトども。しかもほかより高い色も悪い接客もいいかげん、写真の
知識もない。で会社のもんくか。あきれるは
310FROM名無しさan:02/08/25 13:21
>309
知識ないのはあんたでは。
ってかこの種のバイト経験者じゃないだろ?
あったとしても、1日200本同プリくる店
入ったことあるか?
オレはパレットやジャスフォでもバイトしたが、
はっきりいって25分とか30分のところも、
混んできたらすぐに時間とるよ。
フロンティアだって少し前のは
プリントえらい時間かかるし。
ま、料金高いのは認めるがね。

311FROM名無しさan:02/08/25 13:42
>309
フロンティアじゃねーや。ロッキーか。
312FROM名無しさan:02/08/25 19:46
古いマシンぢゃがノーの901、1001、1201,1202、721,1101,1702、21、23、26、
は使ったが不治のマシンは1どもない。N現の50なら時間30本の現像はなんとかなる。
同Pの200はかなり多いと思うがラボのバイトで毎日NPを2ロールぐらいプリントしてた
本数はわからんがNPの大量はきついど
313FROM名無しさan:02/08/25 23:13
>>309
36枚撮りネガの焼増し25本口で各一枚、
55分でやってみそ。
314FROM名無しさan:02/08/25 23:20
ってか地区長、店長まじむかつく。
本気で逝ってほしい。
絶対恨んでやる。
覚えてろよ・・・・
絶対許さないからな。
お前達があほなだけだぞ。
ばかどもが
315FROM名無しさan:02/08/26 00:07
>314
あほでも、ばかどもでも、恨まれても結構、覚えたことはすぐ忘れるけど。
いやなら辞めろ、代わりならいくらでもいるよ。
316FROM名無し重役:02/08/26 00:15
>315 
禿同。

>314
マジで不満なら辞めたほうがいいって。バイトなのに仕事の事で悩むなら別の正社員になって悩んだほうがいいかと。
たいした時給でもないんだし、別に君しかできない事じゃないし、君もこの仕事じゃなきゃ
いやだってわけじゃないだろ。
317FROM名無しさan:02/08/26 00:39
>314 君さー
うらんでるとか許さないとか、ちょっとシリアスすぎるなー
納得いかないことがあったらとことん話し合ってみれば良いし。
話し合いの末、失望したら辞めれば良いし。
(万が一)辞めさせてくれなかったら、明日から出勤しなきゃいいし(おっと失言
てか、キミの書きこみ キテルな〜
318ゲンスブール:02/08/26 00:54
確かに嫌なヤシ多いし、酷い会社なんだが・・・・
ダイエー系列の会社で、一番たちが悪いのがここだからね
と言ってみるテスト・・・。
319FROM名無しさan:02/08/26 01:04
みんなが知ってるかどうかしらないけど・・
ここはたまに本社の人(社長もね)チェックしてる。
それでもなにも変わらないんだな。クルーはしょせんクルーだよ。
やめたきゃ、やめろ。55がそんなに好きなら社員になって偉くなれ!
ま、難しいけどな。純な55社員は能力ない人ばっかり。
この会社はダイエーの天下り先だから・・ア○キさんの器、社長じゃないしなぁ
320FROM名無しさan:02/08/26 09:50
C−41の36枚で16本口。二枚づつ同時プリントしてのオーダー。
いざ現像したらハーフだった。。。
こうなると120分でも終わらない。しかも一人だったりするとね。
その間に外注やポストカードが来ると物理的に無理だもんね。

 忙しいと検査もさんまんになる。35円もいただいてるのに。
ゴミは大体焼きなおして色調も一発勝負でやってます。
でも、一枚だけちょこーとマスク切れ(背景が鉄格子みたい)
起こしたのを渡しちゃって。
 一時間後電話来て。取りに来いとかなりご立腹。
住所しか教えてくれなくて家ピンポーン♪・・・かなり怖いから。
焼き直して届けました。疲れましたかなり。
321FROM名無しさan:02/08/26 10:52
昔、DPEの仕事してたんで懐かしくて読ませてもらいました。
悩みはみんな同じなんですね。
あの頃はまだ通常「3時間仕上げ」でしたが、広告代理店とかと
取引してたのでまとめて30本とか入ってくることも多く
連休明けは>>320さんみたいなことはよくありました。
322FROM名無しさan:02/08/26 13:37
>314禿同っす。

店全員でやめよっかな。でも今の状態だと漏れだけつかまりそう…
323FROM名無しさan:02/08/26 14:57
あの社報に掲載されてるお客様からの投稿は自作自演っぽくてスキ(w

TUTAYAに出店、ドンキに出店。
おめでてーな。55。
324FROM名無しさan:02/08/26 17:25
でもあの社報の投書の文章やばくなかった?
行間に流れるキ○ガイのかほり…。
読んでる途中で鳥肌がたったよ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
325FROM名無しさan:02/08/26 20:21
>316
禿同。
もうここの会社のことで悩むのはやめました。
今日も店長が、契約更改とクルーが一人辞める
関係で、「学校都合つけてこの時間入れ」
とか言ってたけど、んなもん知るか。
なんでそこまでする必要があるんだよ。
淡々と仕事をこなし、淡々と自分のシフトを守る。
それを否定されたらやめるのみ。
326FROM名無しさan:02/08/26 22:51
>>322
ちょうど契約更新の時期じゃん。
店全員で更新拒否したら面白い事になると思われ(苦笑)
327FROM名無しさan:02/08/26 22:55
>>323
あの社内報は自作自演でしょ。
本当なら"本当のクレーマー"
328FROM名無しさan:02/08/26 23:01
>327
だったらあの社内報の電波文章を書いた人間が社内にいるのね!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんな会社やだ…。
329FROM名無しさan:02/08/26 23:16
辞めたいけど、こっちだって生活のために働いてるんですよ・・・
掛け持ちしてますけど。
店長は人間的に違うと思う。
クルーの文句は平気で言ってるし、愚痴しか言ってこないし、
そんなこと言われたってどうしろっての?
地区長も忙しそうにしてるだけで、自分で仕事増やしてるようなアホだし。
辞めたいけど、辞めれないからここで文句言ってんだよ。
言うだけいいじゃない。
人員足りない時に、辞めます・・・なんて言えないでしょ?普通ならさ。
代わりもそう簡単にみつかるもんじゃないじゃん。
募集きても計算問題あんまりできてないからだめとか、
雰囲気がだめとか。店長の雰囲気の方が全然だめな気するし。
こっちが意見を言えばけなすしね。
あー。あほらし。
九月までに新しいバイトみつけよーーっと。
330FROM名無しさan:02/08/26 23:40
>330
頑張ってね。
331FROM名無しさan:02/08/27 00:17
契約更改で時間減らされました。
早番のばばあなんか辞める気もないのに
辞めるかもとかバイトや店長に言って現状維持、
ったくあんなばばあ、辞めても行くと来ないことぐらい
分からんのか、アホ店長
332FROM名無しさan:02/08/27 00:29
>328
クレームにしては文章出来すぎ。
333FROM名無しさan:02/08/27 01:01
>332
なんだかそう言われるとそんな気もするぞ・・・
全部とは言わずもがな多少の脚色はありそうな気が
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


と言ってみるテスト。
334FROM名無しさan:02/08/27 02:46
本社は、写真屋の「おままごと」をしているだけ。
少しでも真面目に考えてたら、こんなアフォな経営しない。

私生活減らされてまで、ここのバイトやる必要ないって。
店長とか地区長のことで悩むのは辞めましょう。
自分の利益と精神状態を最大限にホシュ。

>>319
社長見てるなら是非カキコして欲しい物だな。
届いたクレームを毎日カキコしてくれよ。社長!
大笑いしながら反省しつつ読む。

あ、その前に、デジタル推進部のあまりの低脳さから考えると、
社長はマウスの操作できるのかな?
335FROM名無しさan:02/08/27 08:27
>334
多分社長は読んでないと思われ。
以前みたいに関西のアフォ地区長が
2ちゃんの書き込みを全文プリントアウトし、
社長に提出して初めて内容を知ると思われ。
他人のプライバシーを覗き見できるおいしいバイト。
それだけにマジメな子が入店すると不正(客の写真を見る)が出来なく
なるのでいじめまくってやめさせるのだ。

そのため55のバイトの募集記事はここ数年毎週フロムAやアンで
見かける。
337FROM名無しさan:02/08/27 10:49
うちの店長マジむかつく!もうすぐ転勤になるから辛抱しとくか
338FROM名無しさan:02/08/27 11:38
すんません。年休って他と一緒で半年でつきますよね?
1月下旬入社で週3働いてます。

うちのデブ店長はむさくさいい人なんだがなー。
地区長が今年から代わってよくうちの店は怒鳴られます。
「バァロー!!!この時期予算達成してねーのはこの店だぞ!!!」
とか普通に電話でクルーに。。。クルーに。。。クルーへ・・・
 吊るすぞ。ったく。
339FROM名無しさan:02/08/27 14:22
ハーフのネガカットのの時苦労しません?
適当でいいんですかね?
340FROM名無しさan:02/08/27 17:12
…今、職探し中で、
家の近くに55があるので面接申し込もうかと思ったんだけど、
ここ読んで悩んでしまった…。どうしよ。
341FROM名無しさan:02/08/27 19:58
>>340
トコトン居心地のいい店もあるよん。
痛い店も多いも事実だが…
342FROM名無しさan:02/08/27 20:53
以前からこちらの掲示板は拝見しております。

アルバイトの方を初め、社員の皆様の率直な意見は頭に留めておりますが
本社を始め、社内のコンセンサスを築かなければ、何も出来ないのが現状です。
どうぞ今後とも屈託の無い意見を教えて下されば幸いです。
343FROM名無しさan:02/08/27 21:17
>>342
ホンマかいな。あやしいもんやな。
屈託なさすぎるけどある意味一番正直な場だとおもわれ。
できればプリントして本社の各部で回覧キボーン。
344FROM名無しさan:02/08/27 21:45
>342
だれ?
345FROM名無しさan:02/08/27 22:21
>340
うちの店はめちゃ居心地いいよ。
アウトショップ(ダイエーなどのスーパーの中に入っていない店鋪)で
何度か偵察して暇そうなところを狙うと結構楽だよ。
人間関係は一人勤務のところだとあまり関係ないからねぇ。
346FROM名無しさan:02/08/27 22:31
>342
まずは、社長に「あんた現場の事全くわかってないね〜」
と言える人が本社に必要かと。
本人は自分がはだかの王様だと気づいていないようだし。
部次長は点数稼ぎのイエスマンばかりだし......

ちなみに、会議で社長の話を聞くたびに「笛ふけど踊らず」ということわざが
頭に浮かぶんですけど。
347FROM名無しさan:02/08/27 23:10
>>342
どなたですかね?
本部でも2ちゃんねらーの方多いとは聞いてますけど、
少しでもここの書き込み(現状)の声が反映される事祈ってるんですが…

結局は社長があぼーんしない限り、
現状打破は難しいのかな??
348FROM名無しさan:02/08/27 23:18
噂だけど…
例の社内報のクレーム話、社長の自作自演って話だけど、
詳細情報きぼん?
349FROM名無しさan:02/08/28 00:02
へぇ、社長ってあんな電波文章書けるんだ…。
すごいなぁ、この会社…。
350FROM名無しさan:02/08/28 00:20
書けるだろう…
一応社長だぜ。
まぁ、誰かに書かせたと思われると言ってみるテスト
351ゲンスブール:02/08/28 00:34
そうだす、自作自演だす・・・・・
>340 ・・・止めときなはれ・・・・
来週あたり、俺が怒りのFAX本社に入れるか???
刺し違えても、俺がツモルぞこの際 辞めるよこんな会社!!
352FROM名無しさan:02/08/28 00:45
あの電波具合は本物だと思うが。
ということは、社内に本物の電波が…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
353FROM名無しさan:02/08/28 01:59
>351
力いっぱい関西地区から応援するっす!

漏れも今年中には刺し違えあぼーんしてやるっ
354FROM名無しさan:02/08/28 02:12
社長age
355ゲンスブール:02/08/28 05:38
>353
うむ、アリガd 、FAXの内容は自作事演イクナイという事と
顧客にも怪文書らしきモン、送るかな
それと、55のHPにも攻撃を仕掛ける 最初勤怠管理の鯖でもダウンさせようかと
思ったが、皆に迷惑掛けそうだと思いとどまった・・・・・(w
356FROM名無しさan:02/08/28 06:47
この55ステーションってアルバイト面接で、計算テストをやらせるんだよね。レジがあるんだから必要ないんじゃないの?それで女子採用して男子不採用。蔑視して訳の解らないことしてバカじゃん。秋葉原店の店長さん。
357FROM名無しさan:02/08/28 14:36
>356
気持ち分かるが、逆恨みでは。
358FROM名無しさan:02/08/28 14:39
計算力だけじゃなくて要領の良さとかをみるテストらしいよ
359FROM名無しさan:02/08/28 19:20
一昔前の通信簿ハガキのときもうちの店一通だけきたよ。
住所もされしてたし、レギュラーな客だから名前も知ってるし。

 でも一通着ただけで一日中地区長が常駐してますた。。。

内容が店員さんの仕事はマジめだが愛想がないそうです。

360FROM名無しさan:02/08/28 22:09
>>338 きっつい地区長だなー
予算達成できないのは、まず立地の悪さだと思うんだけどね。
あと、店のデザインの煩雑さ。

万が一日本の景気が良くなっても、
DPE業界は売り上げが上がることはない。景気良くなったらデジカメ市場が伸びるだけだ。
その辺のことわきまえて、本社は経営してんのかね??
3612ちゃんで超有名:02/08/28 22:10
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
362FROM名無しさan:02/08/28 22:49
みんな暑中見舞いだした?

うちの店は平和かと思ってたけど、ついにデジポス10枚買えとか言われた…
まぁ、みんなしてることだから仕方ない罠…
363FROM名無しさan:02/08/28 22:57
>362
そんなこと言われないよ。
地区によってそこまで違うんだぁ。
やっぱり問題ありな地区長が多そうな関東地区?

それと、Web社内報なのになんで印刷されたものが配られてるの?
意味ないじゃんよー。
364FROM名無しさan:02/08/28 23:24
あの社内報に載ってた、混んでも55分仕上げ可能って言う地区長
月曜日に入って・・・って書いてあたったけど。
MHはどうしたのかな〜地区長が入った分クルーは欠勤・早退させたのかな?
それとも地区長分MHは0だったのかな〜だったら単純にMH増やせば時間遅れ
なくせるのでは?
あと企業回り地区長、店長と一緒・・・って書いてあったけどその分MH
どうしたのかな〜あと名刺とかも経費で余分に印刷したのか、どれだけ回って
値引き件の回収率はどのくらいあったのかな〜
社内報ではそのへんも載せてほしい所、今のじゃ中学生の壁新聞と変わらない
のでは?
365FROM名無しさan:02/08/29 00:02
企業回りしても無駄だよ 大体請求書で支払いとか相手は要求してくるはず
掛売りにしてくれとかね、役所なんかもっと手間掛かる 専用納品伝票とか有る
この会社掛売とかの便宜はして無いから、何の為に話しに行ったのだろう・・
相手の会社の個人需要でも期待したのかな??
しかもかなり景気のいい会社でない限り、1枚35円の店に出すヤシおらんな
仮に商談がまとまりかけても、相手は単価を下げろとか言ってくるんじゃないかな?
掛売とか出来無いと、その手の特典無いと取引する意味無いもんね・・・
他の個人経営の店とか、オフィス街の店とかは掛売りやってるよ かなりの割合で



366ゲンスブール:02/08/29 00:38
367FROM名無しさan:02/08/29 01:49
>>356
社内出納規則では掛売りOKなんですが・・・・
368365:02/08/29 02:02
前任者がNGと言ってたんだが・・
接客マニュアルにも、無いし、請求書は本社で作成してくれるのかな?
まさか 手書きでやんのか・・・
5件以上掛売り有ったら、泣き入る マズー
3692101:02/08/29 07:52
時代はデジカメ・・・
いんや!35MMに勝るもの無し!!

先日友達のライブ撮影に行ってデジカメ使ったけど、つまんねぇ!
370FROM名無しさan:02/08/29 15:44
55ステーションは一番色が悪いのに、何で値段は一番高いのか?
371FROM名無しさan:02/08/29 21:53
今度の会議で社長はなんて言うんだろね。
372FROM名無しさan:02/08/30 00:04
>371
「チェーンストアーは、・・・・」
「集中と分散・・・」
「八百屋で腐ったリンゴ・・・」
「MH削減ではない、有効に使って欲しい」

あと、どんなテンプレートあったっけ?
373FROM名無しさan:02/08/30 00:11
>372
それはいかんYo 、旧ダイエー社長の弁じゃねいか・・・・
374FROM名無しさan:02/08/30 00:50
>373
そうだったら、社長コピペしてるだけ?
375FROM名無しさan:02/08/30 00:54
>366
おもろい。
376FROM名無しさan:02/08/30 08:10
>374
中内功もそんな事を言ってた
377FROM名無しさan:02/08/30 10:27
忙しくてもMHを節約して、タダ働きもしばしばで一年やってきた。

それなにそれなのに、別の曜日はエプロンとってからもクルーとしゃべくって、
30分くらい?したら退出するらしい。。。
378FROM名無しさan:02/08/30 11:08
この前、休憩なしの11時間労働だったさ。
飯くらいくわせろ。
379FROM名無しさan:02/08/30 12:50

最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかなクルー達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質なクルーになったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな掲示板1日も早く禁止処分にするよう社長に報告する
べきです。
わかりましたか。


380FROM名無しさan:02/08/30 13:59








わらた
381FROM名無しさan:02/08/30 14:06
>379
不健全な内容?

全部が全部そうじゃないだろ。
痛いとこつつかれて、それを謙虚に認められない
やつのほうがよっぽどどうかしてる。
そもそもここに書き込んでるのはクルーだけじゃない。
オレは某地区長から「ここに書き込んだことがある」
という発言を直に聞いたことがある。
都合の悪いことを何でもクルーのせいにできるほど
あんたは偉いのか?

しかもそう書き込んだあんたも他の人を中傷してるんじゃないか?
ここに書き込んだやつらは全部、悪質で不道徳なクルーなのか?
少なくともオレはそれを、自分に対する中傷と考えるぞ。
いくら文句があろうと、過酷なシフトに協力して毎日
働いてるんだよみんな。そういうやつらのおかげで店は
成り立ってるんじゃないのか?

「1日も早く禁止処分にするよう社長に報告すべきです。わかりましたか」

わかりません。そう思ったらまずお前がやればいいだろ。
そんな勇気もないくせに、よくもまあ偉そうなこといえるもんだな。


382FROM名無しさan:02/08/30 14:21
>>381
マジレスですか?
ワラタ
383FROM名無しさan:02/08/30 17:27
>>379
関西の某地区長さんですか??
頑張って全部プリントアウトして下さいね。
384FROM名無しさan:02/08/30 18:21
55ステーションの社長はあの潰れそうなダイエーの出向社員ですか?
もっと外部から良い人材を採らないと、マジ危ないのと違う?
昔のダイエーは大根を売る感じで婦人服を並べて売ってたけど、全然センスが無いね!
その頃の人が社長しても今の時代に対応出来るわけがない、アルバイトを社長にして立て直したら?
マイカルを生かしてダイエーを潰すべきだったと思うけど.......

と言ってみる!
385FROM名無しさan:02/08/30 21:38
>>384
みんなそう思ってるよ。
386FROM名無しさan:02/08/30 22:11
>385
うんうん。
387FROM名無しさan:02/08/30 22:29
>384
出向から退職して、55ステーションに入ったのでは???
今は出向ではないような・・・取締役一同

アルバイトの社長は別としてアルバイトの地区長については
方針会の時いつか知らんが喋ってましたわ!
388FROM名無しさan:02/08/30 22:34
>387
バイトの地区長っているんすか?
389FROM名無しさan:02/08/30 23:47
>387
出向ではないが、組合の委員長していて、現場知らずに取締役してる
ヤシはいるぞ。
390FROM名無しさan:02/08/31 00:32
バイト地区長?
すごいなぁ。そんなに地区長のなり手いないのか?
391FROM名無しさan:02/08/31 00:38
>387
残念ながらまだいない。
ただどこかのオヤジが方針会のとき、
偉そうにバイト地区長構想の話してたぞ。




バイト地区長、誰か試しにやってみそ。
392FROM名無しさan:02/08/31 02:06
>388
バイトより責任感のない地区長の話か?
393FROM名無しさan:02/08/31 10:48
地区長って店長を纏める人ですか?この会社は人材が居ないね!
ダイエーとニチイ(マイカル)が近所に有ったけど夏はダイエーは暑かった。
電気代ケチって客離れさせといて、今は国から手厚く保護されてる。
良い人材は皆辞めて言って残った幹部は元窓際族だけかいな?
55ステーションの借入金ってどの位有るか知ってる?

と言ってみる....
394FROM名無しさan:02/08/31 11:21
今の社長ってずいぶん長くないですか?
昔と状況は違うけど、
ダイエーグループの社長って
何年間かで変わってなかったかな…。
しかも今の社長って写真のこと別に詳しくないんでしょ?
何でそんな人がこんなに長くやってるんでしょうか。

395FROM名無しさan:02/08/31 12:27
>>394
社長が写真に詳しい必要はないが写真屋の経営に詳しい必要はあるな
396FROM名無しさan:02/08/31 13:09
>>395
ダイエーグループに良い経営者は居ないよ。人材が育たない会社だから..
暫く国民の血税で食いつなげるから社長・役員は即退陣し現場の人が経営してみたら?
397FROM名無しさan:02/08/31 16:17
>396
賛成。
経営陣ってそんなもんだろうけど、これほど現場を軽んじる
経営陣も珍しいかと。その昔、オープンの日に古紙痔さんが
来た。みんなの働きぶりや客の動向を視察しにきたのかと
思ったら、開店前に来て店内に入りもせずものの3分で帰ったよ。
なにしにきたんだろ?
そんな上役にみんなへ−こらしてるんだよね。

ちなみに亜羅黄さんは地区長にあれこれ指示して、
自分で客呼び込みして、最後に「頑張ってください」
といってくれたさ。
398FROM名無しさan:02/08/31 17:27
>>397
何しに着たかって?ダイエーの管理職は昔から出張の手当てを稼ぐために出歩いてるよ!
399FROM名無しさan:02/08/31 19:49
>398
まぢ?そうなんだ。せこすぎ。
400FROM名無しさan:02/08/31 19:55
うちの店もまえ古紙痔さんきた。
部下みたいな、とりまきいっぱい連れてきたよ。
あの人偉いんですか?
401FROM名無しさan:02/08/31 20:25
>>396
現場の人間が経営?ワラタ。普通の神経じゃ無理無理。
402FROM名無しさan:02/08/31 23:26
55ってアルム買収したんでしょ?
うちの近くにアルムがあって、
最近(少しは離れてるけど)近くに55もオープン。
アルムは1枚18円。はたから見ても、
アルムのほうが明らかに忙しそう(いつも混んでる)。
55はオープンの日も暇そうだった。
どんな出店計画してるんだろ。
何でもいいからとりあえず店舗数増やしたいのかな。
403FROM名無しさan:02/08/31 23:38
>402
とりあえず家賃が安く、道路に面してたら
出店すると思われ。
真面目に予想立てて出店してるのか???
新店の9割は不振店と思われ。



404FROM名無しさan:02/08/31 23:42
スタバも出店ラッシュだけど、あそこは緻密に計算して
出店オーケーかどうかを出すんです。
ここの会社は無闇矢鱈(←始めて漢字の書き方知ったよ)と出店してるけど、
どんな計算しているのだろう?
405FROM名無しさan:02/08/31 23:45
>402,403
地区長が「とりあえず出店して売上不振なら
さっさと閉めればいいから」って言ってた。
初期投資分を回収できずにそういう店が
増えてったらどうなるか、小学生でもわかると思うんだけどね。
あとね、出店時に店舗開発部が売上予想立ててるらしいけど、
かなりアフォな予想らしいよ。
うちの店も1日の売上20万の予想とかいって実際は3万前後だもん。
406FROM名無しさan:02/09/01 01:51
一日に20万も売れる店舗って、ほんの一握りなんじゃないのか?
407FROM名無しさan:02/09/01 02:23
>402
それは南ですか?
408FROM名無しさan:02/09/01 10:16
経営陣が自作自演するのなら、こっちも やるか
55のHPにご意見・アンケート送信フォームが有るから、
AA送るのも良し、普段言えない文句を言うのも良し ほどほどに
串入れるのを、忘れるなよ 祭り突入だ
409FROM名無しさan:02/09/01 11:18
>405
ささささささ3マソ円?暇でうらやましいっす
そこに行こうかな〜
410FROM名無しさan:02/09/01 11:19
>409
暇の辛さしらないでしょ?
暇は暇でやになるよ。
411FROM名無しさan:02/09/01 15:27
暇は暇で嫌だねー。
掃除して、チラシ折って、品出しして、プリンターの条件出しして
未引き取りSPの催促電話して、伝票整理しても2時間たってなかったりしたら
「あー、この店大丈夫なんかなー」と不安になるよ。
めちゃめちゃ忙しいよりはいいけど。
412FROM名無しさan:02/09/01 17:57
>404
計算は何もしていない。
手当たりしだい手を出しているだけ。
413FROM名無しさan:02/09/01 20:36
辞める前に祭だageこんにゃろ

方針確認前回はいきなりあゆかかって笑いこらえるの苦しかったけど今回は何すんのやろねー?
414FROM名無しさan:02/09/01 20:47
>413
あゆがかかった?
それは行ってみたいぞ。

4日に確認会行った人に会議の報告キボンヌ

415FROM名無しさan:02/09/01 22:18
>400
過去の人のことの話はやめるべ。
今は今のキティな経営陣をどう追い詰めるかが問題だ。
経営センスと言うか、営業企画能力のない会社、
そんで今日実感したけど、危機管理能力のない会社。
真面目にそのうちあぼーんされるぞ・・・
416ゲンスブール:02/09/01 23:05
>415
禿同、とりあえずそうだな 方針説明会を待つまでも無く
この会社のDQNさは、露呈されている 説明会はどうせ茶番なんだから
そこでだ、もしもよ 本社の企画や経営手法より 優れた事を発案してみたり
実行しちゃうってのは、どうよ・・・・ 店のオリジナル キャンペーンみたいなのとかさ 
まあ、地区長とかに見つかって強制終了なんだろうけど・・・・


417FROM名無しさan:02/09/02 06:39
なんか厨房、消防の宿題用の写真が多くて昨日がバイト史上最も忙しかったです。
即効で中番、遅番も呼んでも180分もらってた。なきそう。
客は文句たれるし。こえーし。
 時間取っても受け取りにくるし、できてないとキレるし。
そいで外注〜とか言われても苦しいよなー。
 繰り返しになるけど、本当本社のヤシらに現場体験を一日やって欲しい。

じゃーポストカードでも作ってきます罠。
418ゲンスブール:02/09/02 09:51
>417
客によっては、並んでる順番守らないヤシとか出てきたぞ・・・・
やはり、DQNな会社にはDQNな客が寄って来るんだな
繁忙時場合によっては2人居ても捌ききれない事も有る それを1人で店番するから
当然注意が散漫になり事故、ミスなどを誘発する結果になる・・・・
MH減らしたって、クレームで時間と金を使ってしまえば意味ねーじゃん!!
方針説明会なんかやるくらいなら、既存店のサポートやクルーへのフォローアップに
時間と金を使って欲しいぞ!!  と言ってみるテスト・・・。


419もとクルー店長:02/09/02 10:29
>415
 昔やったことあります。
 私のいた店はグループ外インショップだったのでホークスV1のときは
セール対象からはずされていたんですよ。それで、ちょうどオープン1周
年だったので、企画書出して、夏のセールで売れ行きの良かった商品を発
注して、オリジナルのチラシ作って、やりました。
 今でも、やる気になればできるはずです
(ただし、地区長あたりの仕事が増えるので、そういうのに協力的な人
じゃないと厳しいですが……)
420FROM名無しさan:02/09/02 14:54
地区長もいろいろみたいですね。

幸いうちんとこの地区長はかなりいい人です。
店長には厳しいそうですが、
クルーにはPC作れとかMHがどうこうという話はしない。
何がいいかって、巡回に来て暇だと自らワックスがけとかしてる。
(その間は手伝わされることもあるし、「外注の勉強しとけ」とか
「ライセンスの試験の勉強しとけ」とか言われることもある)
夏のセールの半額券も、外で自分で配ってた。
同時に暑中見舞いの営業もやって、
お客さん何人かつれてきたもん。
機械トラブったりクレームがあるとすぐに飛んでくるし、
オリジナルのPOPたくさん作ってくれたり。
夏のPC予算いかなかったみたいだけど、
「オレの力不足だ」っていってた。
ミスしたときも怒られたけど、
「でもこれだけの予算で(多分MHと売上の両方の予算)で
いつもよくやってくれてありがとう」と言ってくれた。

全部当たり前のことかもしれないけど、
あれこれ言う前にまず自分でやってくれて
責任をこっちに押し付けない人なので、うちの店では
信頼されてます。
421FROM名無しさan:02/09/02 16:15
うちはプリンター遅いし、予算も低めの弱小店です。
一日22本でもハァハァなんですが、
昨日は74本来て死ぬかと思いました。
 9時入りしてから9時閉店まで働いてました。
でも、勤怠的には朝晩の7,75だけだったり。
422FROM名無しさan:02/09/02 20:03
ageとけ〜!
423FROM名無しさan:02/09/02 22:34
>421
バイトだよね?
何で時間切り売りしてるアルバイトが
サービス残業しないといけないの?
ここの会社絶対間違ってるよね。
労働基準局に通報だ!
たとえ社員であっても通報するべき。
424FROM名無しさan:02/09/02 22:49
>421
どこの店だよ。
36協定結んでるのにそんな事させる店は??
労働基準局にちくりage
425FROM名無しさan:02/09/02 22:54
>421
423、424の言うとおりです。
通常の時給に残業手当がついて当然です。

そういうオレも昨日は忙しくて、
しかもDQNな女子大生クルーがドタキャンしやがって、
休憩なしの10時間労働だった…
426ゲンスブール:02/09/02 22:56
>419
企画書とか、稟議書を提出しないとダメなんだろうね・・・・
OK出るまで待ってたら、旬を過ぎてしまう企画も有るしな・・・・
事後報告って事で、前倒ししてやってしまうかな???
9/4は 地区長や店長いないし・・・・ (w
427FROM名無しan:02/09/03 00:10
現場主導でやってしまえば良いと思う!
DQNな本社の考えを聞いていてもどうしようもないとこのごろ本当に思う!
少なくとも本社主導でやるよりは良いと思うな。
失敗したらそれまででしょ。
428FROM名無しさan:02/09/03 00:57
失敗しても本社が企画したのよりはましだからどんどん提案汁!
429FROM名無しさan:02/09/03 14:55
ageとこ
430421:02/09/03 21:21
MHオーバー、残業はすんげー怒られるんだよねぇ。地区長うるせぇし。
 この前だって閉店間際に地区長きて棚卸の指示・・・
ツライーツライー。
 これって「通報しますた」でいいですか?

有給とりたいなー。週二しか行かないからエラそうな事もいえないんだけど。
431FROM名無しさan:02/09/03 22:50
>430
月末の棚卸?それとも決算の?
後者なら、月のMHとは別個なんじゃないの?
地区長が残ってしろっていうんだから、
そんなの勤怠ついて当然。
432FROM名無しさan:02/09/03 23:06
アルバイト版の55ステーション・・・店舗かぁ。
本社でアルバイトの場合はカキコしてよいものか・・・。
433ゲンスブール:02/09/03 23:19
昨日から、熱が有り 頭ガンガン痛い・・・・・
けど休めない、シフトに穴あけられない・・・・ 客が大量に来る
又、頭が痛くなる、って昨日から これの無限ループ 確変だな・・・(w
434FROM名無しさan:02/09/03 23:34
>432
ぜんぜんOKでしょ〜
435ゲンスブール:02/09/03 23:57
やばいよー 部屋に頭痛の薬ねーんだ・・・・
知人から貰った、睡眠導入剤4錠有るけど これ飲んで様子みるか
うかつに飲むと、永眠しかねんな でも頭痛くて寝られないし・・・・
店長よ、明日シフトに穴あけたら 俺は多分涅槃に居るかも (鬱 
436FROM名無しan:02/09/04 00:28
>432
本社のDQN情報キボーヌストラ。
437FROM名無しさan:02/09/04 00:29
そんなにボロカス言われるほどマズーな職場ではないと思うけどね。
サービス残業なんて信じ難いはなし。ホント?
自分は店閉め終えた後、マンガとか読んで時間つぶして15〜30分程度
余計に給料貰ってるけど、特に注意された事もないし、
有給の処理が機械的なところも良い。バンバン使える。
なんだかんだと理由つけて有給使わせて貰えない職場のほうが多いと思う。
なにより一人体制の時間が多いのが良い。店長に会うのは日に数時間だし、
地区長なんて半年くらい会ってないから顔忘れた。
1日150本とか来る店のクルーはホント同情するけど、俺みたいなヤツのほうが
圧倒的に多いとおもう。
438FROM名無しさan:02/09/04 00:41
今、フジがデジタルプリントの大伸ばしキャンペーンやってるけど、
あれのスタッファーって表に出しちゃダメなの?
デジカメプリントしてくれる人に見てもらおうと、JOYの機械のところに
置いてたら店長に「スタッファーは捨てろ」って言われちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
なんで?スタッファーみたお客さんが、注文してくれるかも知れないのに…。
儲ける気あるの?この会社。
439FROM名無しさan:02/09/04 01:05
>438
基本料のからみだよ。
Lサイズ一枚でも基本料いるだろ。
キャンペーンは、基本料なしだから、矛盾が生じるわけだ。
440FROM名無しさan:02/09/04 14:32
まぢでもうやめます。
DQCも発注もクレーム処理も、
何も覚えようとしない同僚クルーたち。
全部人任せにする店長。
先週の日、月と休んだら、
だれも発注してないんだよ。
「だれかに頼んでおかなかったの?無責任だ」
店長が地区長と一緒に怒ってる。

「休むからよろしく」って店長に電話しといたのに。
その気になれば、M店舗からも発注できんだろ?
しかも今度の中級試験、
「申請書出し忘れたからまた半年後ね」だって。

あったまきたから、やめる前にキッズの単品フィルムとLFた〜くさん
発注しといてあげます。



441FROM名無しさan:02/09/04 19:51
432です。本社でバイトしてます。
店舗で働いているバイトの方にも不満が沢山あるのだなぁと
ココに来て知りました・・・。
本社から見ても「?!」な地区長&店長います。
本社の社員にも正直「?!」な人いますけどね・・・。
笑うしかないなぁ〜(涙

「本社は店のこと考えてるのか!」なんて嘆き&怒りの電話が地区長&店長からくること
しょっちゅうなんですけど・・・本社は考えてない。社員のてきとーさに呆れてるよ・・・。
442FROM名無しさan:02/09/04 23:02
サービス残業するのもう嫌だ・・・。

この会社、ダイエー帝国から独立しないかな。
誰かイイ人が大株主になってさ・・・、ヒラヲくん達をあぼーんしてくれんかね。
443ゲンスブール:02/09/05 00:02
もう、ダメッス、退職届出すしかないす・・・・・・・・
他のクルー皆、ゴメソね土下座しても 追い付かないっす・・・・
本来、誰が悪いのだろうが・・・・・・・・ それは、店長、地区長なんだろうが
444FROM名無しさan:02/09/05 00:04
人のせいにするな
445FROM名無しさan:02/09/05 00:11
>440
わーい。キッズ発注いいねぇ。
素晴らしく良い嫌がらせだ。
446ゲンスブール:02/09/05 00:13
>444
俺に言ってるのか??? 俺は非を認めてるのだが・・・・

447FROM名無しさan:02/09/05 08:23
>>440
地区内、営業部内で振り替えて終わりでは・・・
448FROM名無しさan:02/09/05 14:04
>447
マジレスですか。warata
449FROM名無しさan:02/09/05 16:52
>447
幸せな奴だな
450FROM名無しさan:02/09/05 17:43
てか、戸塚のDPEの店長はヤバイ
451FROM名無しさan:02/09/05 21:52
ヒラヲage
452:02/09/06 10:28
明日バイト
453FROM名無しさan:02/09/06 17:17
あげ、げげ〜
454FROM名無しさan:02/09/06 18:22
さすがはダイエ〜さん、やる事がデカイですね!
3000店もデジタル出力機付証明写真撮影自動販売機?入れちゃうんですね
採算会うんでしょうかね?
455FROM名無しさan:02/09/06 21:16
>454
社外の人?それとも社員?

そんな計算はしていません。
言ってたでしょ?不況だから証明写真市場は…って。
とにかくなんでもかんでも一番になりたいので(ネットプリントしかり)
なりふりかまっていられないんです。

アルムだってさ、品質がどうこうっていう議論はあるだろうけど、
今まで9円とか18円とかでスピード仕上げだったから、
主婦とかは出しに行ってたと思うのよ。
実際うちの近くのアルムはいつも混んでる。
でも、一気に35円でしょ?
9円→35円!このデフレ時代にすごいわな。

客離れが心配だ。

456FROM名無しさan:02/09/06 21:24
納得いかないこと。

この会社、有名なビルとかに出店すれば、
ブランドイメージ高まるとか言ってる。
ある意味そうだろうが、
今どき怪しいマルチ商法の団体も、
「うちは○○物産のビルにオフィス入ってるから安心ですよ」
なんて勧誘してる時代なんだよね。

もう一つ、たとえそんなことしても、
MH減らして(結局この話になるんだけど)
ミスや事故が増えたり品質が低下したりしたら、
トータルで見れば、ブランドイメージは
かなり下がると思う、と思うのは自分だけだろうか…。
457FROM名無しさan:02/09/06 22:51
納得いかないこと2.

会議にて
某営業部が開店事故、現像事故、クレームが多いって、
吊るし上げくったけど、
あそこの営業部=新店増加率は多いし、アウトの構成比も他営業部より多い。
(7時、7時半、8時開店の店の比率が多い)

新店も全然出来なく、且つインショップの構成比の多い営業部と
同じラインに並べて比較しても意味がないんじゃないの??
(あえて言うけど、北や南の営業部)
そのうち×関×営業部スタッフ総潰れしそうな雰囲気…
458FROM名無しさan:02/09/06 23:06
>457
ずばり「西」では?地区増えたし。
それはともかく、場合によってはろくに研修もせずに
新店オープンさせたりしてるんだよね。
以前うちの店に研修に来た某店クルーさんたち、
「採用→入社時研修→店で実地研修2回→めでたく開店」だったよ。
当然ろくにプリントもできないままオープン。
しかも店長はC店舗だからほとんどこない。
笑わせるよな。

本社のやつらは、オープンさえすれば新店タスクが
フォロー&教育入るからいいと思ってんだろーけど。
甘いんだよ!新店タスクの某社員様は、クルーにプリント
の仕方教わってたぞ。しかも、
「Lなのにパノラマで出てきちゃった…」とかかなりイタイこと言ってた。
そんなヤツガどうやって新人に教えるってんだよ。

つまりいいたいこと:
事故やクレームの原因を自ら作っておいて、
その責任を下々に押し付けるな、ということ。
459FROM名無しan:02/09/07 00:17
>454
それってデジカメのプリンタ付きの証明写真機ってこと?
そいつはデータが飛んだらどうすんのかな?特に真夜中とか。
もしくはデータ飛んだふりをするヤシがいたらどうやって対応すんのかな?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこまでやるヤシぁ居ねぇか?でも居そうな気ぃすんだよぉ…
460FROM名無しさan:02/09/07 00:50
納得いかないこと3

会議で現場の人間に
クレーム、開店事故、現像死亡事故をおこすと
会社の信用を無くすって言ってたけど、
少ない人数、少ない人員、経費でお店を運営して、
もう手一杯なのに、すべて現場の人間が悪いような言い回しだった。

本部から上記のことに対して対策、改善策などは
何一つ提案されなかった。
結局現場に押し付けって事??
日銭稼いでるのは現場の人間だよ。

まぁ、本部の連中は捨て駒の存在として
見てるから仕方がないが…
461FROM名無しさan:02/09/07 01:09
納得いかないこと4。

会議であれほど55分仕上がり厳守って言ってるくせに、
どっかのおっさん、平気で自分の話す予定時間、15分もオーバーしてた。
462FROM名無しさan:02/09/07 01:11
便乗して…。
納得行かないこと。

ここんところ続いてるセール攻勢。
あんだけずっとセールやってたら、お得感がないよね。
それに「セール予告!」っていうビラ。
そんなもん撒いても、客は誰も見ないっつーの。
印刷代と資源の無駄だ!
463FROM名無しさan:02/09/07 01:19

当トピックは天才チンパンジー「b_mobile_yaちゃん」が
言語訓練のために立ち上げたものです。
と研究員とのやり取りに利用しますので、
関係者以外はレスしないで下さい。

                      霊長類研究所

464FROM名無しさan:02/09/07 09:29
>>455
アルムは新店以外は西友店鋪と同じ28円に統一です。
まさか18円19円からいきなり35円にはしません。
465FROM名無しさan:02/09/07 12:47
>464
社員さんですか?
当面はそうみたいね。
でも○関○営業部長いわく
「将来的に55分仕上げ35円を目指す」

理由は?グループ全体(もちろんアルムも)の統一感。
実際そうしなければ、55とアルムが隣接するところでは
同じサービスでどっちが勝つか目に見えてるだろ。

もう一つ、ハイクオリティブランドを目指すから。
つまり、高い=ブランド品
この発想が問題なんだよ。

「人件費削ってます。でもその分安くしてます。」
普通はこういう発想。
でもこの会社の場合、
「経費・MH削減してます→でも値段は今のままです。
おまけに人手不足でサービス低下してます。」

会社独自の路線で価格は現状維持にするというのならそれでもいい。
でも、それ相応の価値・品質が伴わなければだれが納得する?
55は何かとパレットと比較して戦略練ってるそうだが、
ブランドイメージにこだわるのなら
向こうにはもともとメーカーブランドがあるというハンディがある以上、
商品・サービス・デザインセンスなどをよほど魅力あるものとしなければ、
いつまでたっても追いつけないと思う。

価格とサービスがつりあっていない現状で、お客さん増えると思いますか?
466FROM名無しさan:02/09/07 13:02
親会社が倒産寸前なのにブランドイメージなんか有るか!
デジタルも出遅れしてるし。55は駄目だから辞めたら?
467FROM名無しさan:02/09/07 13:09
>466
そうだよね。親会社が借金で首回らないっていう時点で
ブランドイメージなんかないですね。
468FROM名無しさan:02/09/07 13:54
>467
そこに気付いてない時点で、ここの経営センスの無さが
伺い知れる。
469FROM名無しさan:02/09/07 17:30
>461
おかげでその後の内容は骨抜きになってたよね
470FROM名無しさan:02/09/07 18:58
社報見た?
自作自演臭い長いメール・・・
471FROM名無しさan:02/09/07 21:28
>470
また自作自演メール?
今度はどんなの?
472FROM名無しさan:02/09/07 22:17
>470
おら読んでねーや。
詳細内容あげきぼん
473FROM名無しさan:02/09/08 01:35
>460
事故起こっても、始末書取るだけだから意味無いよ・・・
安全対策委員会とか、事故防止委員会とか立ち上げればいいやん!!!
事故起こした者に、始末書でなくアンケート様式で提出させれば 統計取れるし
例)1、時間帯は 2、その時の取り扱い本数は、 3、1Hあたりの来客数は
  4、当日何か特記すべきことが有ったか 5、周辺機器等、異常は無かったか
  6、フィルムの状態は 7、当日、貴方の体調はどうでしたか
  8、今後、貴方が考えうる最善策を記して下さい と、こんなところだが
バイト始めて3ヶ月目の私ですが、この程度の事は考え付くんですがね・・・
何故、こんな簡単な事を実行に移さないのだろうか?? 本社の社員ってDQNなのか??


  6、
474473:02/09/08 01:38
数字の6が書き損じでんがな、ゴメン・・・ ageとこ
475FROM名無しan:02/09/08 05:00
このごろよくCDを作ったら「何それ?」って怒るお客さん結構多いんだけど。
「電子ネガ」って結局基本料じゃん。(基本っていうのも意味わからんけど。)
デジタルは現像しなくて良いのが利点なのでは・・・?
みんなどう客に答えてるんだろ?模範解答キボンヌ。
476FROM名無しさan:02/09/08 09:23
>>475
現像の原価は1本2?円で500円頂戴していました。此がないと写真屋はやってられません!
だからせめてCDを作って下さいなm(__)m....と言ってみる
477FROM名無しさan:02/09/08 22:57
創業38周年記念って何さ…何なのさ
478FROM名無しさan:02/09/09 03:09
もうずっと辞めたいと言ってるのに、辞めさせてくれないよ。
一年以上言ってるんだからいい加減にしてほしい。
毎度毎度人が雇えなかったからとか言われて。
他のクルーに迷惑がかかるからって辞めてなかったけど、
今年中に辞めさせてくれなかったら来年から出ないと言おう。
ごめんよ、クルーの皆。もう限界なんだ。。。
479FROM名無しさan:02/09/09 08:55
>478
大変ですね。1年以上も辞めさせてくれない状況があるとは…
もし、辞められる事がれきたら…お疲れ様でした(-人-)
大抵募集かけたら、時給に釣られて何人かの応募はあると思うのですが…
面接でワザと落としてるとしか思えない…1年て…1年以上て…
480FROM名無しさan:02/09/09 15:46
友達も半年近く辞めたいって言っても、辞めさせてもらえてなかったなぁ。
481FROM名無しさan:02/09/10 10:20
今回のセール品にまた…望遠付き(4倍になるやつ)使い捨てカメラが
あるYO…。前回のW灰の売れ残りがあるのに!誰が買うんだよ!!
482FROM名無しさan:02/09/10 15:05
あげーageー
483FROM名無しさan:02/09/10 22:44
>481
入ってきた商品もW杯マーク付き…。
商品部考えて仕入れしろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
484FROM名無しさan:02/09/10 23:16
明らかにデザインの使い回しな半額券
早速使おうとしたお客様に、つい癖で、券をひっくり返しながら
「お手数ですがこちらにお名前とおでん…」    …固まった。
485FROM名無しさan:02/09/10 23:28
年賀ポストカードのノルマが100枚だぁ!?
ふざけんなっ。
486FROM名無しさan:02/09/10 23:34
あんなに半額券まくってるんだったら、ずっと半額にすればいいのに。
487ゲンスブール:02/09/10 23:59
>486
もう、しょうがない 同じ券をあげればいいのにね・・・
それよか、俺の大親友が3マソと財布カード全部落として、落ち込んでて
1マソ持たしたよ、参ったなマジで・・・・
488FROM名無しさan:02/09/11 00:42
>483
うちの店はW灰マークはなかったが、商品部で大量の
売れ残りがあるから、今回もまた出したんでは....と言ってみる
489FROM名無しさan:02/09/11 01:32
>488
何気にシール剥がしてみそ。
W敗マーク出て来ると思われ。
490FROM名無しさan:02/09/11 20:31
>477
ライオンズ優勝セールを55じゃできないからやるのかね。
去年までこんなのあったっけ?
それにしてもアルム買収したおかげでホークス応援したり
ライオンズお祝いしたり大変だね。プフッ

それはそうと半年くらい前にうちの店の近くにフジ系の競合店ができた。
店はすごい狭くて証明もしてないけど、客数多くてハンガーにも
ネガがたくさん下がってる。(店長にいわれて何回も調査にいった)
おかげでうちの店は客数激減。で、地区長に原因を考えろって言われたから、
正直に申し上げました。
まず、向こうはフロンティアをフルに使ってデジタルプリントも銀塩仕上げだし、
RPプリントもスピード仕上げしてる。オフィス街でこういうのは大きい。
対照的にうちの55はデジプリはサーマル仕上げ。プリント料金は同じでも
基本料なしで仕上がりがいいとなれば、どっちに客が流れるかは明らかですね。
もう一つ、向こうは朝晩は1人シフトみたいだけど、昼時のピーク時には2,3人
入れて、受付・プリントと分担してやってる。だから客が並んでも、待たせずにちゃんと捌いてる。
こういう基本的なことで大きく差をつけられるてるんじゃないですか?
と、まだ言いたい事はわんさかあったが、こんな風に言ってみました。
その地区長は「それはマンパワー不足のいい訳だ!機械のせいにするな!」と
アフォなこと言ってた。一番言われたくないことだったんだろうけど、
こんなんじゃうちの店もそのうちあぼーんされるな。
491FROM名無しさan:02/09/11 23:49
>490
あぼーん決定です。おめでとう(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆
492FROM名無しさan:02/09/11 23:55
>490
で、誰そのアフォ地区長。

まさか.....又「ひ*みつ」じゃね〜だろ〜な。
493FROM名無しさan:02/09/12 00:19
マンパワー不足の言い訳って?
マンアワー不足させてるのは本社じゃん。
494ゲンスブール:02/09/12 00:38
現像半額券、お客によっては1本全体金額から半額になると思ってる香具師いるぞ
あと受付けてる時、合計金額幾らぐらいと聞く香具師は9割ぐらい、現像出していかないな
いちいち説明するのも面倒だから、1本から10本までの合計金額カウンターに貼り出しておくか
又、客が減るかもな・・・・(w
495FROM名無しさan:02/09/12 01:06
>>490
そういう現実を直視できない人が上にいると苦労しますね
早めに新しいバイトを探したほうがいいですよ
496ゲンスブール:02/09/12 02:20

新規店舗開拓に力を入れ過ぎた為、既存店のフォローがままならず・・・・
人材的にも、ハード的にも 他社に追従を安易に許してしまうだろう・・・・
デジタル化の立ち遅れなど、致命的な部分も多々有るし マーケティング 商品展開
何かにつけ、旧ダイエー系の負の遺産の匂いがプンプンするのだが・・・・
それに一旦客が離れてしまえば、取り戻すのは至難の技だぞ・・・・

497FROM名無しさan:02/09/12 14:33
>493
マンパワーとマンアワーって違うんですって。
つまり、マンパワー不足=力不足。
忙しいからと客を待たせたり、本数集中で55分延刻したりするのは、
お前の能力不足だ!と言われたわけですよ…。
ちょうどその日、15本口で90分もらったら怒られたのです。
ちなみに、クルー店長やらないかって言われてたんだけど、
上述のように答えたら「この話なかったことに」なりました。
別になりたくなかったからいんだけどね。

おれだって自分のこと完璧とは思わないから、力不足って言われたら仕方ないと思う。
でもさ、時間がないとか機械がないって、物理的にどうしようもできないことでしょ?
それをどうしろっていうの?

ダイエーグループってfor the customerとかいってるけど、
結局考えてるのは自分たちのことだけだよね。
地区長は、MH減らしたりキャンペーンの成績あげることしか考えてない。
それでボーナス決まるから。本社の社員だって、そんなに客のことを
考えてるっていうなら、もっと現場にくるべきだと思いません?
冷房の効いた快適なオフィスで、机の上であれこれ言って何になるのさ。

あ、ちなみにこの地区長はひ○○つ氏ではありません。
498FROM名無しさan:02/09/12 22:20
>488
今日店で確認したら、ほんとにシールでごまかしてた…
マジであきれてしまった。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
499FROM名無しさan:02/09/12 22:50
age
500FROM名無しさan:02/09/13 00:31
>>490
「ひ・みつ」=そんな高度な頭脳もってねーよ。
 所詮は奴の頭="鶏頭"だぜ。
 
最近も北・・で悪さしてるって噂聞くけど、
情報きぼん
501FROM名無しさan:02/09/13 15:10
今月二人の新入りさんが入るー
…顔はDQNだが!!接客業なんだから
顔を重視しろ!!
502FROM名無しさan:02/09/14 00:09
精神状態が悪い時にDQNが来たら、本当に打ちのめされた気持ちになるね。
「何かもう生きていたくない…」って思う。
フィルムくらい自分で入れられるようになってから写真撮れ( ゚Д゚)ヴォケ!!
503FROM名無しさan:02/09/14 01:38
2日連続で過不足金が+500円以上・・・・。
なんでだー? 
過不足金ってプラスだった場合、自分の懐に入れていいのか?

>>502
がんばれー。オイラも何度かそう思ったことあるよ・・・・。
504FROM名無しさan:02/09/14 15:36
>503
マイナスの時のために遅番がしめしあわせて隠しておく。
これが、役に立つ。
505FROM名無しさan:02/09/14 22:32
あげとく
506FROM名無しさan:02/09/15 01:21
何が号外じゃ・・・。(ボソッ)
507FROM名無しさan:02/09/15 01:43
>>504
うちも、こっそりカウンターの所に隠してる。

先日うちの番じゃないときだったけど○千円も誤差がでてた…
なんでだ?
しかもこの日にかぎって売上めっちゃ少なかった。
二万円いかないってどういうことよ…
508FROM名無しさan:02/09/16 00:54
しかし暇だな
509FROM名無しさan:02/09/16 13:05
社会保険(健保・年金)はどのあたりから適用されるのですか?
ちょっと気になるもので・・・
あと、チーフと店長の差はどこらへんにあるのでしょうか?(待遇面で)

ナゼナゼ君でスマソ(´ー`)
510FROM名無しさan:02/09/16 14:46
週5日勤務からです。
511FROM名無しさan:02/09/16 14:52
>>510
3クス!
512FROM名無しさan:02/09/17 14:21
あげーage
513FROM名無しさan:02/09/17 21:34
>509
ってか契約の問題でしょ〜?
クルー1契約になったらいやでも引かれますよ。
514FROM名無しさan:02/09/17 21:45
補足。
週5日勤務でもクルー2契約だったら引かれないですな。
515FROM名無しさan:02/09/18 19:53
うち、ネガ→フジカラーCDって外注って事になってるんだけど、ホントはその場で
作れるって聞いたんだけど。(店でじゃなくて、ネットで見た)
どうやんの?
516FROM名無しさan:02/09/18 21:19
てかさ、T店のS店長は売上から4万ポッケに入れちゃった。
死ねゴルァ!!おめぇの事はいろいろ知ってんだよ!!
店に遊びに、ていうか焼きに来てんじゃねぇヨ!!
517FROM名無しさan:02/09/18 21:21
社員は月給40マソ
518FROM名無しさan:02/09/18 23:14
>>516
まじで!それどこ?
519FROM名無しさan:02/09/18 23:15
面接落ちたポ。
520FROM名無しさan:02/09/19 01:19
517>その半分くらいだよ・・・
521FROM名無しさan:02/09/20 23:28
あああコ○ックのフィルムばかりが残ってゆく・・・。
522FROM名無しさan:02/09/21 00:10
フィルム山のように送ってきたけど、全く売れていません。
本社は何がしたかったんだろう・・・。
うちの店を潰そうとしてるの?

>521
うちは弧弐科ばっかり残っていきます。
1000店舗セールの商品もまだ残ってるよ…
523FROM名無しさan:02/09/21 01:33
>522
うちはどれもタプーリありまっせ♪

てゆーか望遠のでかいやつ、追加発注されたけどさ、
今年中に売れるんかいな・・・
お客に聞かれても、売らなくちゃアカンのに、
仕上がりを思うと勧めれないよ〜
524FROM名無しさan:02/09/21 02:38
年賀状の予算、かなり無理あります・・・
絶対私は作りません
525FROM名無しさan:02/09/21 09:37
「PC予算自腹切れやゴルァ!」

また言うのか?身内で予算埋めて何のキャンペーンなのか?意味なくねえ?漏れも絶対作りません。MH削られて金ねえのにまだ漏れたちクルーから毟り取るんか?
526FROM名無しさan:02/09/21 12:06
>>525
漏れ9月からなんで始めての年末なんですが、
それ聞くと激しく鬱です
ってかそんなのおかしくないっすか?
それは最終的に誰が責任もつんですかね(誰も作らない場合)・・・
527FROM名無しさan:02/09/21 21:54
>526
比良悪でいいんじゃない?
あいつが全部悪いんだし。
528FROM名無しさan:02/09/21 23:47
大体さー、今時あんまり年賀状書く人いないよね。
今はメールで済ませちゃうしさ。
あとさ、あんなにKG!KG!とか言ってるんだったら、
デジタルでもKGできるようにすればいいじゃんね?
ウチのデジタルはL版だけだからさ。
あほだよね。
それから、あんだけ配りきれない半額券とか
作っておいて、別にお会計の前に渡さなくていいからとか
言うなって感じ。それでおいで、どんどん配りましょうとか
言ってやんの。私は黙って「はい」とか言ってるけど。
心の中は文句ばっかです。
529FROM名無しさan:02/09/22 00:04
>>528
そうそう、前回の現像半額券うちもどんだけ捨てたことか・・・。
そのくせまたすぐに同じデザインの大量に入荷しやがって。
サマー&年賀PCのスタッファーもあんなにいらんわい!!!
アフォとしかいいようがないね。
あ〜もったいない。資源も経費も!!
530FROM名無しさan:02/09/22 00:26
毎月アイデア募集みたいなのしてるから、
みんなで書けば無駄だって気付くんじゃない?
毎月書いてやろうかなと思うけど、書けないヘタレな私…。
531FROM名無しさan:02/09/22 00:41
本社からの販促物、PCスタッファー、半額券が配りきれない?
経費の無駄?おまえらがアホなだけ、有効に配布すれば売り上げ増に
繋がります、もっと頭を使って配布しなさい。
資源の無駄?おまえアホか?資本主義経済をもっと勉強しなさい。
それともおまえは北朝鮮にでも行った方がいいのでは?
532FROM名無しさan:02/09/22 01:05
じゃぁ、半額券なんか配らないで、最初から現像代半額にすれば?
資源の無駄と資本主義経済の関連は?
頭使わないかんのはお前じゃ…




と釣られてみるテスト。
533FROM名無しさan:02/09/22 01:21
勤怠パソコンがおばかなんですが、どうにかしてください。
534FROM名無しさan:02/09/22 03:58
ウチの店ではみんなで年賀状を受け付けない方向で
話がまとまっています。 サービス残業さんざんさせておいて
年賀状を作れなんて考えられません。 だいたい普段のMHで
いっぱい×2なのに不可能です。 文句言われたら全員で辞
める予定です。 ちなみに店長が言いだしっぺです…。
535FROM名無しさan:02/09/23 01:37
ここのバイトに応募しようと思うんですが、どんな感じなんでしょうか?
ちなみにモロ駅前(徒歩5秒)で午前中です。
時給820円ってのはキツイですが、それ以外は自分の都合に合ってそうなので明日電話しようと思うんですが。
536FROM名無しさan:02/09/23 11:25
そこの店は忙しそう?
暇そうだったらお勧め。
仕事内容は簡単だからすぐ覚えられるよ。
537FROM名無しさan:02/09/23 22:45
>>534
店長カッコイイ!(・∀・)

>>535
一回、偵察してくるべし。
ネガの長いのがいっぱいぶら下がってたら考えた方がよさげ。


この前、バイト辞めた言っていったけど、やんわりと断られた…(鬱
538FROM名無しさan:02/09/23 22:54
こんにちは。
このまえ面接したらいきなり計算問題されてさ、みんなやったの?
車運転できるからって即採用って言われたんだけど
面接した付近の三店舗くらいの店長やってるらしき男が
どうしても好きになれなかった。
でもせっかく採用されたから働くことにします。
ところで研修って何するの?なんであんなに書類いっぱい書くの?
働いてると割引とかあるの?
写真屋で働きたかったから55うけたけどこんなスレ立ってるとはねえ。
がんばろう・・・。
539FROM名無しさan:02/09/23 23:26
531>何言ってるの?
お前のほうがアフォだ
540FROM名無しさan:02/09/23 23:31
538>割引のなーんにもないよ。
ポストカードの割引あるけど、どうせ作らないでしょ?
研修はバイト中はあまり役に立たない事だけ
教えられるよ。受け付けられるフィルムの種類とか、
作業全体の流れとかさ。まあ、がんばれや。
計算問題はみんなやらせられるよ。

541FROM名無しさan:02/09/24 02:44
販促物余るだぁ?捨てたぁ?
だからいつまで経ってもバイトなわけ。
店番しててもつまらんだろうに。
542FROM名無しさan:02/09/24 21:56
>541
ここはアルバイト板ですがなにか?
543FROM名無しさan:02/09/24 23:18
541>言いたい事がよくわかりません。
あなた、何ですか?
結論ぐらい述べろ
544FROM名無しさan:02/09/25 00:46
>541
すんまそん。
たまに覗いてる社員のものですが、
本社から送られてくる販促物、半数以上捨ててます。
あんなセンスの無いもの、無計画性な物を使っても売上は延びません。
本社、販売促進部の方々にはもう少しダラーコントロールを考えて欲しいものです。

ただ、おいらの店はここ数ヶ月予算比110%、前年比115%クリアしてますが何か?
545FROM名無しさan:02/09/25 08:18
そんなに自分の販促に自信があるなら

独立したら、、と言ってみるテスト
546FROM名無しさan:02/09/25 15:10
そろそろ、PCのテストシーズン
今回も答え見ながらだなー( ´ρ`)
547FROM名無しさan:02/09/25 21:08
>ここ数ヶ月予算比110%、前年比115%クリアしてますが何か?
教えて欲しいんだけどその前年の前の年はどうでしたか???
2年目の店だったらお笑いモンだよ!
逆に不振店でそんだけの数字出してるのならスゴイね、おめでとう・・・
548FROM名無しさan:02/09/25 22:28
今日「おたくでこの前買った使い捨てカメラなんだけど」って、現像を頼みに
来たおばちゃん。その時に『実はうちは他のお店よりもプリント料金高い』って
言っちまった。もちろん、品質を売りにしてるというセールス文句込みで。
そしたらおばちゃん、他の店でやるって出て行っちゃったんだけど。
こういう場合、どう言えばいいの?
他店のことはわかりかねますって言った方が無難?
549FROM名無しさan:02/09/25 23:15
>>548
笑顔で誤魔化せ〜
550FROM名無しさan:02/09/25 23:48
55ってお客に名前かかせるんだ。いいねえ
551ゲンスブール:02/09/26 14:24
本社から送られてくる販促物、ほとんど全部捨ててるな・・・・(w

552FROM名無しさan:02/09/26 21:17
おれは、料金でためらっているお客様には、堂々と
 「うちは、他店よりは高いです」
と言っている。
やっぱ金のない高校生時代とか思い出すと、つらいから。

でも、料金高いと、言っても
 「ここの店は色が良いし、写真の持ちも良いから頼むよ」
って言ってくれるお客さんもいる
本社はそんなんじゃ納得しないだろうけど、それで良いと思う。
553FROM名無しさan:02/09/26 21:21
高いから3本口以上のとき会計するのが、申し訳ない感じ。
554ゲンスブール:02/09/26 21:50
忙しかった・・・・ 17本口、6本口、その他多数
疲れた、 何が疲れたって 報われない仕事ほど疲れる物は他に無いよ
555544:02/09/26 22:14
前年は少々きつかった。
ぶっゃけた話3年目の店だが、
予算比97%前後、前年比106%程度だった。
(新店2年目だが苦しかったな)
ちゅうか社内競合が凄い地域で、
デジタル化が遅れてたおいらの店は厳しかった。
556FROM名無しさan:02/09/27 00:02
みんなっておばちゃんとかがさ、
自分のカメラなのにも関わらず、
これ開けてーーーとか言ってきたらどうする?
俺は、カメラの研修とか受けてないんだ。
だから今日、「カメラの操作がわかるものがいないので・・」と
言ったんよ。フィルム巻き戻すくらいはできるけどさ。
フィルム入れてとか言われると困る。
かぶったら怖いし。
こういうときどうしてる?
そしたら、そのババアさ、「じゃあ他のところでやるわ!」って
言って出て行きやがった!
むかついた
557FROM名無しさan:02/09/27 00:40
>556
そういう不条理と闘うのが仕事です。
写真撮るんやったら、自分でフィルムくらい入れんかいと
小一時間問いつめたくなっても、ぐっと我慢の子です。
558FROM名無しさan:02/09/27 00:43
>>553
俺は、36枚〜の同プリを会計して、1800円以上の金額を提示した時の
客の「高っ!」て顔見たときに申し訳なく思う。
559FROM名無しさan:02/09/27 00:45


ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://www2.free-city.net/home/arisuya/

560ゲンスブール:02/09/27 02:03
LFで1M以上手前で撮影して、画像ボケボケ 露出オーバーって写真多くないか?
子供の写真とか、ペットの写真とか 多いよな・・・・・
LFのパッケージの説明に、1M〜∞とか書いてあるじゃん、近ずき過ぎで撮ってて
挙句の果てに、プリントの色が悪いとか もう少し何とか成らないとか?? 
聞いてくる香具師の多い事、多い事 やっぱ 客はアフォが多いわ・・・(w
561ゲンスブール:02/09/27 11:09
昨日モーホーが仲良く腕組んで、2人で来店・・・・
写真でも、上半身裸で撮ってた・・・・・(鬱
俺の店はレズなんかも来るしな、最近ロクな香具師こないよ・・・・
562FROM名無しさan:02/09/27 16:31
そうえいば新宿2丁目店ってあるよね
すぐそばに3丁目店?もあるけど。
あんな街外れに店出して採算とれるのか?
563FROM名無しさan:02/09/27 16:33
スマン、誤字だ→×そうえいば○そういえば
564FROM名無しさan:02/09/27 16:55
↑つまんねー
565FROM名無しさan:02/09/27 23:10
香具師って何て読むの?
566ゲンスブール:02/09/27 23:28
>565
ヤシ 簡単すぎた??
567FROM名無しさan:02/09/28 22:16
なんか新松戸の駅前に55そっくりなアルムが開店した。
ロゴ以外はまるっきり55そのもの。
568FROM名無しさan:02/09/28 23:11
566>なんで香具師がヤシになっちゃうわけ?
569ゲンスブール:02/09/29 08:19
>568
IMEツールパッド、ヤシで変換候補に出て来る「香具師」
570FROM名無しさan:02/09/29 12:04
セール品の一つ95円のフィルムは
ほとんど、クルーが買い占めて、残ってない。
571FROM名無しさan:02/09/29 20:14
95円フィルムと全く同じフィルムを、3本パックで売ってますが
明らかに値段高いよね。
同じ時期に売り出しして3本パックが売れるわけないのに、
何であんな大量に入荷してきたのだろう…。
本社ってほんとバカ。
572FROM名無しさan:02/09/29 20:32
>570
うちの店は全然売れないから、なぜか3本で285円で売ってるYo(w

それと、明らかに現像機の機械トラブルによるフィルムの事故を、
部長が「やりかたがわるいんじゃないか!?」(人為ミス??)って疑ってるらしく、こっちも本当に困るよぅ。
しかも地区長とかいい人なんだけど、部長には頭があがらなくて、見てると可哀想になるなぁ。ど〜なってるんだろぅ、この会社・・・(^^ゞ
573>572:02/09/29 20:49
スマン。補足します。
1本95円のフィルムが売れないので、地区長命令で3本で285円で売ってます。
まったく同じ3本セットも、もちろん 高い値段で売ってます。
574>572:02/09/29 20:50
スマン。補足します。
1本95円のフィルムが売れないので、地区長命令で3本で285円で売ってます。
まったく同じ3本セットも、もちろん 高い値段で売ってます。
575FROM名無しさan:02/09/29 23:13
>558
会計が高い場合、勝手に200円値引きするYO
じゃないと客カワイソウだし…。
最近は250円だけど!おかげで、250円値引きの
回収率がやたらといい(w
576FROM名無しさan:02/09/30 00:27
>>575
そんなに頻繁じゃないけど、私も値引きやる。
特に高校生とかが「あ!足りない!!」って言うときは引いてあげる。
お金ないだろうにかわいそうじゃんねえ。
577FROM名無しさan:02/09/30 00:33
>575
おまえアホか?慈善事業やってるのと違うぞ
客がかわいそうならおまえが自腹切れ。
おまえのようなアホがいるから、会社の利益は下がり
半額券を1枚ずつちぎって持ってくる真面目な人が損をしている思い
になり客離れになるのじゃ。
578FROM名無しさan:02/09/30 00:39
>>575
次に同じ客がきて「この前は●▲■〒@#だった!!!!!」とか言われたりしない?
579FROM名無しさan:02/09/30 10:24
今日退職届、出すかな・・・
次の面接の証明写真でも撮るか?? 勿論金は払わんが(藁
580FROM名無しさan:02/09/30 15:55
95円フィルムあるせいか
セール品の感度800の2本パックがまったく売れません。
こんなもん同時期に出したら
どっちを買うかは馬鹿でも分かると思うが。
581FROM名無しさan:02/09/30 19:38
溜まってた有給をフルに使って海外旅行から帰ったら連絡ノートに・・・

〜おーい!T君!あなたの土日だけなんでロスが多いの?
多忙だった8月ならまだわかる。
でも9月でしょ?特にT君(漏れのこと)は入社して何ヶ月よ???
普通はSP4本〜6本でロス1枚でしょ?
 なんでSP40本に対して100枚近くロスが出るの?
お金に換算したら赤字になっちゃうよー!
 これは店長も地区長も本社にも流れてます。
近日地区長が来店されます。ロスには注意して〜

 との文章・・・
582FROM名無しさan:02/09/30 19:48
個人的には1枚35円っていう値段で検査はちゃんとしなきゃだし、
機器との波長もあわないし(画面と出てくるプリントの色が違う)、
他クルーのクレーム処理とかもあるし、

 で自然にロスが多くなったのは事実なんですけどね。。。
どう思いますか?
始末書だそうです。どう思う?
583FROM名無しさan:02/09/30 21:27
品質を気にするのは大変結構だけど、どこかで折り合いつけないとキリが無いよ
プリンター画面と現物の誤差を感覚で覚えて減らすように努めてください。
あと、誰が見てるか分からないんだから特定できそうな文章は書かないようにね。
584FROM名無しさan:02/09/30 21:58
>577
何とでも言え!実際に金払ってるのは客だし!
会社の利益が下がろうが上がろうが、知ったこっちゃねぇ
…まあ、うちの店は最近、予算クリァ〜してMHが増え
給料が増えてるんだけどな(w

>578
聞かれたら、『この前は55のフィルムを使ってたん
じゃないですか〜?』とか適当にごまかしちゃえ
585FROM名無しさan:02/09/30 22:10
>572,573
1本95円×3本=285円
...何にも変ってないじゃん!ウチの店は95円フィルムが
売上げ好調!でも、売れてるが不治だけ!個人的には
コダックの方が好きなんだけど。日本人は不治が好きみたい!
586FROM名無しさan:02/09/30 22:20
コダックって冬場とか静電気でゴミ付き易くない?
587FROM名無しさan:02/09/30 22:35
・・・・10月のシフト表まだもらってない。
ウチの店は明日であぼーんなのか??
588FROM名無しさan:02/09/30 23:51
色々な職場見てきたけど
「慈善事業じゃねえんだ!」とか叫ぶ人って
大抵DQNだよね。

社員は機械じゃなくて人間なんだ。
金儲けも必要だが、まず社員の心を掴まないと効率出ないぞ。
社員の心掴めないようなら客の心もつかめないし
金だって掴めない

55st. は、金を掴むことしか考えてないね
589ゲンスブール:02/10/01 00:08
よく来るクレームに、店員の愛想が無いとか・・・・ 対応が機械的であるとか
そういう事を言われるみたいなんだが 、ギリギリの人員でMH不足で
全てのお客に同じ対応なんか出来ねえよ、本数集中してる時に愛想笑いなんかしてられない
お客だって馬鹿じゃないから、何度も待たされる店なんかもう来ねえよ・・・・
590FROM名無しさan:02/10/01 00:19
>588
色々な職場見てきたけど・・・・って
ただ単に一つの会社で、長続きできなくて
転職ばかり繰り返している。
そんなおまえはスーパーDQNってこった。
>589
ケンズブールっていつ辞めるんだよ、9月だったんじやないのか?
そんなおまえはスーパーDQN2号だな・・・
591FROM名無しさan:02/10/01 00:27
>590
禿同。
ゲンスブール ってだいぶ前に辞めるだとかなんとか
大きな事言ってたよな。

まぁ所詮口だけのかっこつけDQNだったわけね(藁
592FROM名無しさan:02/10/01 00:30
いよいよゲンスブールの呪いシリーズの始まりか?
593ゲンスブール:02/10/01 00:42
>590>591
過去のレス読めや!! 9月じゃないだろ辞めると言ったのは・・・・
釣師ふぜいにマジレスする俺も、大人げ無いがな
594FROM名無しさan:02/10/01 00:43
そもそもこのケンズブールってどこの人間?
北・西・中・東・南、それとも自衛隊からひ??つ
などDQNを大量に排出している北日?その他?
倍率行きます、(巨泉風に)せ〜のドン
5・3・10・7・9・1.1・100

・100
595FROM名無しさan:02/10/01 09:23
>593
じゃぁ、いつ辞めるのよ?
ホントは辞める気無しのくせに・・

正直に言っちゃいな、
「僕はこの会社でしかつかってもらえないんです」って。
596ゲンスブール:02/10/01 11:01
>595
今月中だ、それは間違いない!! 釣師ウザイよ 消えな
597FROM名無しさan:02/10/01 11:42
ゲンスブール・・・なんか必死だな
辞めたきゃ、辞めろ
598FROM名無しさan:02/10/01 20:22
あげあーげ
599ゲンスブール:02/10/01 20:25
釣師が「辞める、辞めると言うとるが 何時になったら辞めるんじゃ??」
と、言ってくるじゃけん、明日退職届提出するけん ガチンコ竹原風(w 
600FROM名無しさan:02/10/01 20:36
>586
コダックはゴミつき易いかな??
きずかんかった...
601FROM名無しさan:02/10/01 22:53
>599
「俺がさしちがえちゃる!」とかぬかしていたのを忘れてはいないだろうな..
明日何がおこるか楽しみにしてるよ!スーパーDQN2号くん!

602ゲンスブール:02/10/01 23:05
>601
DQNの君に言われたくないね・・・・(w
603FROM名無しさan:02/10/01 23:28
>602
辞めたら、有給休暇はどれ位もらえるんだ?
604FROM名無しさan:02/10/01 23:30
ここの会社は社員の離職率が
かなり高いそうですね・・・
ぷっ
605ゲンスブール:02/10/01 23:32
>603
6日は有るよ・・・・
606FROM名無しさan:02/10/01 23:47
>604
社員だけではなく、クルーもすごいだろぉ
607FROM名無しさan:02/10/02 01:10
こんにちは。 25歳、女性 クルーです。
ここでご相談してよいものか迷ったのですが、とても悩んでいるので 投稿させていただきました。
私は腸管が他の人より長いせいもあってか(以前内視鏡検査を受けたときに言われました)、便の臭いも強いようで、入浴しても便臭が肛門からとれないのです。
肛門が臭うのは、直腸に便が残っている場合もあると聞き、お通じをよくするようなハーブや便の消臭剤をのんでみようと思っています。
これらのもので、肛門の臭いはとれるでしょうか。
ちなみにその臭いは、セックスの時に肛門に垂れた膣液をテイッシュで軽く拭いたとき、実際に自分で嗅ぎました。
相手が顔を近づけたら臭うのではと思い、セックスが怖くなってしまいました。
ご返答いただけたら幸いです。
もともと神経質なのは自分でもわかっているのですが、気になります。
ご回答お願い致します。

608ゲンスブール:02/10/02 02:30
禿しく誤爆か? あえてマジレスするが・・・・
消臭剤やハーブなどは、有効な方法かもしれない・・・・
腸内細菌の関係や、肉食を多用すれば便は臭くなる 整腸剤やヨーグルトなども良い
又、内臓疾患の場合前者の対策は余り意味が無いだろう・・・・
腸内腐敗発酵が有ると 、便臭が出る場合が有るので 気になるのなら
血液検査を含めた、精密検査が必要だ・・・・・・
以上、ゲンスブールの健康相談でした・・・(w
609FROM名無しさan:02/10/02 02:40
>608
穴にファブリーズをかけろ
610FROM名無しさan:02/10/02 10:08
>>607 一度、粗食とかしてみたらどうでしょう?
和食中心にしてみるとか。
611FROM名無しさan:02/10/02 11:10
ゲンスブール遂に辞めるのか?
612FROM名無しさan:02/10/02 11:28
ゲンスブール
今なら間に合うYo辞めたくないって
みんなの前に白状しちゃいなよ
613FROM名無しさan:02/10/02 11:49
ゲンスブール退職age
早く辞めろ
614FROM名無しさan:02/10/02 14:10
本当は辞めたかったけど、地区長や店長、周りのクルー達に引き止められたので
しかたなく残留するなんて言わないでね。
615ゲンスブール:02/10/02 14:48
そんな事言う訳が無いだろ・・・
616FROM名無しさan:02/10/02 15:37
ゲンスブール
前置きはいいから、退職届け
出したのかよ?
617FROM名無しさan:02/10/02 17:06
ゲンスブール
まだ辞めてねーのかよ
618FROM名無しさan:02/10/02 17:32
あの〜質問って言うか、こちらで聞いてもイイでしょうか?
青森のダイエー三戸店潰れるそうですが、そこの前の55ってどうなるのか
どこで調べられますか?
619FROM名無しさan:02/10/02 18:06
>618
55のホムペで見れば
620FROM名無しさan:02/10/02 20:05
僕はゲンスブールさんのファンです
アフォカキコするヤツは無視して頑張って下さい
621ゲンスブール:02/10/02 21:11
>616,>617
もう届出したよ・・・・
>620
アリガd 君にも他の人にも最終日には挨拶するんで・・・ヨロシク
俺はただ、この板が面白ければそれでよかったんだけどね・・・・
最後まで、俺は反体制を貫いたと思うのだが・・・・・・
皆様、反骨精神だけは大切に 現像事故などしない様に・・・・
店長、地区長などに弱みを握られ無い様に・・・・
それでも、良い店長、理解有る地区長は必ず居るはずだから!!!

622FROM名無しさan:02/10/02 21:25
>621
で、どういう形で刺し違えたの?
まさか、はったりだったの?(w
623ゲンスブール:02/10/02 21:58
55のHPに攻撃、エロ画像200通以上とブラクラ20通・・・・
スパムメール80通と、むかつく得意先にも同じ事をした・・・・
まだまだ、辞める日まで続行だけどね・・・・(w
決定打を打ち込むかなこの辺で、こんな子供だましでは終えられないぞ
624FROM名無しさan:02/10/02 23:11
>>623
そんな事ばっかりしているという事は
毎日ヒマしてるんだね(w
625594と同じ疑問:02/10/03 00:22
ゲンスブール ってドコの人なの?
北、南、東、西、中
626FROM名無しさan:02/10/03 01:37
>>623
質問!
そんなことして空しくない?
さっさと消えたら??
>>625
多分西の人らしい。
627FROM名無しさan:02/10/03 07:51
>623 子供だまし

そのとおり
わざと被害を出して警察に被害届け提出
ログから犯人特定、書類送検に
はらたいらに5000点!!
628FROM名無しさan:02/10/03 08:14
ゲンスブール ってほんまもんのアホですな....
629ゲンスブール:02/10/03 12:39
半分ネタなんだが・・・・(w
アクセスログ解析しても 無駄 多段串だし
もう、そろそろ消えるか・・・・ 
630FROM名無しさan:02/10/03 13:19
>629
つまんね、はよ逝ってちょ
631FROM名無しさan:02/10/03 20:55
ゲンスブールさん反対派ってこんなにいたっけ?
自作自演のやついるよね・・・・・。

ちょい前に僕も「辞める」と地区長と店長に言ったのですが
なかなか事が進みません
書類とかで明確に宣言した方が良いのかな・・
632FROM名無しさan:02/10/03 22:56
やめるやめると言いながらず〜っといるやつ
そんな雰囲気もなくていきなりやめるやつ
やっぱやりたい事とか行く当てとかイマイチないと
マジに伝わんないんかねぇ(自爆)
633FROM名無しさan:02/10/04 13:15
age
634FROM名無しさan:02/10/04 14:32
ゲンスブール早く逝けよぉ。
やるんなら本当にやってね。
どうせ何も出来ない小心者だと思うけど(w
635FROM名無しさan:02/10/04 15:21
ゲンスブール
糸冬 了
636FROM名無しさan:02/10/04 19:31
明日Wポイントでーだけど
俺は毎日Wポイントでー・・・・
いや、トリプルかも(w
637FROM名無しさan:02/10/04 22:48
ゲンスブールage
638FROM名無しさan:02/10/04 23:25
ひ??つage
639FROM名無しさan:02/10/04 23:32
ひさMIつage
640FROM名無しさan:02/10/04 23:43
むら??age
641FROM名無しさan:02/10/04 23:48
>>640
知らん!むらまつか?
642FROM名無しさan:02/10/05 01:02
>641
む○○しだろ?
643FROM名無しさan:02/10/05 01:20
>642
てことは、むら*し?
どこのヤシだ?
644FROM名無しさan:02/10/05 01:22
竿灯だろ
645FROM名無しさan:02/10/05 11:10
hisamitu
646FROM名無しさan:02/10/05 15:02
>>634 ゲンスブールさんは
ブラックメール出せるだけ、相当勇気のある人だと思うぞ
語尾に (w なんて付けてるあんたよりはマシ

ゲンスブールさん、串さしてメール送ってると行っていたけど
実用的なSMTPの串なんて有るのかな?
おれが情報に疎いだけか?
647FROM名無しさan:02/10/05 17:19
>646
勇気があるんじゃなくて、ただのDQN。
それがわからない君より634の方がずっとマシ。
648FROM名無しさan:02/10/05 17:25
>647
禿同。ゲンスブールの空想話を信用している646が一番痛い・・

>646
ゲンスブールも(w ってつけてるだろ〜が。
649ゲンスブール:02/10/05 19:30
>646
クレーム送信フォームとか、フェイクメーラーとか方法は探せば有る
650FROM名無しさan:02/10/06 00:01
>>646

おめー馬鹿じゃねーか??
651FROM名無しさan:02/10/06 00:48
ゲンスブールの話しするために
このスレあるのか?
652FROM名無しさan:02/10/06 00:51
もうゲンスブールの話やめようよ、飽きた
653FROM名無しさan:02/10/06 00:51
んなことなーい 
654FROM名無しさan:02/10/06 00:57
ゲンスブールさんに聞きたいけど
退職日決まったか?また機会あったらこの会社に就職したいですか?
なぜ大嫌いな地区長・店長がいるのにこの会社に勤め続けたのですか?
刺し違えるとか大きなこと言っていたけど、なにも出来ないあなたは自分
でどう思っているのですか?反体制派ならそのへんの所、総括してください。
私には、単なる言うだけ番長にしかみえませんが・・・
655ゲンスブール:02/10/06 01:43
退職日決まったか? はい  また機会あったらこの会社に就職したいですか? しない
なぜ大嫌いな地区長・店長がいるのにこの会社に勤め続けたのですか?
フルタイムで働ける場所が見つかるまでの繋ぎにしか考えなかったので・・・
無意味な争いとかしても、意味ないからね・・・・・
でも、機会が有るごとに現体制の反対のテーゼは地区長・店長にはぶつけたがな
彼らは決まって「俺に言われても困る!!」と、それしか返答しない・・・
クルーに発言権など無いから、末端の意見は上長が汲み上げて反映させないと駄目だろ
彼らは完璧なイエスマンだから、自分の身を挺してまで進言する香具師などおらんやろ
総括は、まだ終わらない近日中纏めてカキコする 相手にされなくても主張だけはする
迷惑かもな・・・・ イタチの最後っ屁はかましますよ・・・・(w
656FROM名無しさan:02/10/06 02:26
654ですが・・・
過去レスよんでもあなたの不満はどれも抽象的でよく分かりません。
もう少し具体的にこの会社の不満を教えてくれませんか?
ちなみに私はMH以外特に不満・問題点はないのですが、そんなに他の会社は
このご時世、不満のない良い環境なんですか?
657FROM名無しさan:02/10/06 15:30
>649
フォームじゃ画像もブラクラも送れんだろ
フェイクメーラも発信元はヘッダでチョンバレだぞ?
658FROM名無しさan:02/10/06 19:23
>>654 >>655
二人の会話和はDQNおままごとだな
659ゲンスブール:02/10/06 21:02
>657
そのぐらい知ってる、1つの方法だと言ってるだろ
660FROM名無しさan:02/10/06 21:38
ゲンスブールの話はもう止めようよぉ〜
こいつの事考えたら気分悪くなる。
どうせ逝っちゃう奴だから。
661FROM名無しさan:02/10/06 22:13
いやぁ〜俺もやめようかなと思うんだけど、いちいちご丁寧に
DQNなレスつけてくれるもんで、おもしろいなと....
662FROM名無しさan:02/10/06 22:35
ある意味たいしたものだ、と思います
ひとつのアルバイト先に対してやめる前でも攻撃すると宣言する気合・・・
ある種愛情の裏返しと思えたりもします
また、
「働ける場所が見つかるまでの繋ぎにしか考えない」
にもかかわらず
「機会が有るごとに現体制の反対のテーゼ」
をぶつけるところなどは「改善」の意思、愛社精神の持ち主でしょう。

おしい人を亡くしました
663ケンスフール:02/10/06 22:59
>662
辞める会社に対して
ここまで反骨精神をむき出すなんて、
きっと彼は心からこの会社を愛してたんですね。

亡霊が出そうな雰囲気ですけど、
ホント惜しい方を亡くしましたな。
664ゲンスップール:02/10/06 23:03
>663
ゲンスブールかとおもたよ!
665ゲソスブール:02/10/06 23:23
>663
漏れも!
666ゲロスプーン:02/10/06 23:26
俺ら3人とも名前は似てるが、人違い。
667ゲリグソブール:02/10/07 00:10
664・665・666みんな同和教育受けたのか〜っ
差別の無い会社を作ろう。
668クソスブール:02/10/07 01:07
>667
入社時研修の時、小冊子を見た遠い記憶が・・・
669FROM名無しさan:02/10/07 06:57
そういえば、「大嫌いな地区長・店長」とか書いてあるけど
店長は何年くらい働くとなれるんだ???
店長にきいたら同期入社はオール店長みたいだし
誰でもなるからDQNな店長がいるんじゃ・・・

ひょっとして社員は全員店長か??
栗鼠虎とかて店長→社員に降格とかもあるのか?
なら、店長になってない社員がいたらよほどDQNなやつ??
でもきいたことない・・いろいろかいてスマソ
670元くるーてんちょう:02/10/07 13:10
>669
新入社員の場合、おおむね半年〜2年くらいで店長になるみたい。
基本的に社員はほとんど店長になるんじゃないのかなぁ。
本社勤務の人ってどういうキャリアなんだろう?その辺はよく知らないけど

あと、降格人事で店長→社員は聞いたことないけど、地区長→店長は聞いたことある。
自分がいた頃(今年の春まで)の範囲内だと知ってるのはそんなもん。
671ゲロダスブール:02/10/07 22:21
ゲンスブール時代
糸冬 了
672むら??:02/10/07 22:40
これからは俺の時代か・・・??
673ゲロダスブール:02/10/07 22:51
俺らの 日寺 代 到来
674ケンスフール:02/10/07 23:54
>670
店長→社員の降格も多いよん。
セクハラで問題起こしたとか・・・
675ゲリグソスープ:02/10/08 01:16
本物は辞める前に、みんなに挨拶するのでは
なかったのか?それとも今は有給中か?
676FROM名無しさan:02/10/08 01:33
ゲンスブールって何かわかってきた。
俺と同じ街の中じゃない?
〜丁目店とかじゃない?
677FROM名無しさan:02/10/08 05:42
>670 
社員はオール店長なんですね
>674
と、すると新入社員以外の社員で店長じゃない奴は
みんなセクハラ野朗なんだ・・・・
どこにいるのか店長にきいてみよう
678ケンスフール:02/10/08 09:34
>>676
芯受苦〜丁目?
死撫矢〜丁目??
679FROM名無しさan:02/10/08 19:44
なんかカメラの電池切れが異様に多い。
運動会しか使わない客多いからな。

あと巻き取りボタンの位置が判らない客も多いし。
本当はお客さんのカメラに触ってはいけないんだろうけど、
シンパイだけど暗箱でフィルムを取り出してあげてるけど怒られるかな?
680FROM名無しさan:02/10/08 23:06
678>no
681FROM名無しさan:02/10/08 23:14
機械操作が苦手な人というのは、実は単に機械操作が嫌いなだけだったりする。
ハナから覚える気など無いのだ。
なんで私がそんなこと覚えなきゃならないの、といった心情である。
そして、そういう人に限って、なんとなくデジカメを購入してしまったりする。
アナログだろうがデジタルだろうが、どのみち自分は何も覚える気はないので同じなのである。
こうして、写真屋の店員は「果たしてわかってるんだろうか…」という不安を感じつつ、
デジタル撮影の概念や具体的なデジカメの操作方法について延々と説明することとなる。
それも商売のうちなのであえてイヤだとは言わないが、その間、他のお客さんの写真の現像・プリント処理が滞ってしまうのがかなわない。

682FROM名無しさan:02/10/09 00:07
昔、撮影済の生フィルムを全部引っ張り出して
ティッシュに包んで持ってきた客がいた

「たぶん大丈夫だと思うから、現像してみて」ってwwww
「現像しても全部真っ黒ですよ」
「いや、押入で抜き取ったからいけるはず」
「・・・」
683FROM名無しさan:02/10/09 01:09
年賀ポストカードのスタッファー、
店に大量に届いたなぁ・・・
ほんとにウザー
写真入りのやつもらったって、正直嬉しくも何ともないのになー

関係ねーけど、
PC=ポストカードという略称はやめて欲しいな。
684お馬で人生アウト@55:02/10/09 10:13
職場の2cHねらーを見分ける方法、ここに現像液をコンタミさせたとか
STBのタンクに錆びた釘100本入れたとか、カキコしる
店長か地区長が慌ててとんできたら、そいつが2cHねらーだ
「ジョースター、貴様見てるなッ・・・!?」  なんちゃって 
685FROM名無しさan:02/10/09 16:21
最近まで近いうちにやめたる!と思ってたけどうまいことやれば一人体制多いし(暇店)楽かもね、と思いつつある。
しかしフリーターだしもうちょい収入ないとキツイのも実際。
フリータークルーのみなさん、食えてます?やっぱかけもちかな?
686FROM名無しさan:02/10/09 22:54
ここは長時間働かせてくれないからねえ〜
もっと働きたいyo!!
687お馬で人生アウト@55:02/10/09 23:45
>>685,>>686
だよな、かけもちしないとまず食えない 余程の事が無い限り13マソなんか稼げる
シフトなんか組んでくれないし、55の中で他店舗のかけもちも許されて無い感じ・・
クルー店長になってもMH上乗せはほとんど期待出来無いし・・
それに今の時期、PCキャンペーンなんか有るから MH増やされても地獄か?
去年からバイトしていた奴に聞いたら、PC受付けしてて4、5人並ばれてパニックに
これから最盛期に突入したら、大変でしょうな・・・ でもどうなんだろ
さいきんパソで年賀状作成する人増えたからね、まあ予算達成するようにファイト!!

688FROM名無しさan:02/10/10 00:12
>>687
やっぱそうっすよね〜
でもギリギリなシフトを作られてる上に、
メンバーのドタキャンドタチェンジ、
フリーターなのをいい事に時間ぐちゃぐちゃ、
これでかけもちしても働けるのかな?
もっと稼ぎたいYO!
689FROM名無しさan:02/10/10 01:38
>678
今は同じ地区内なら掛け持ちOKよん
69049000:02/10/10 15:23
今日40本口が来て激しく鬱。挙句うちは更年期ババアが仕切ってるからウザイウザイ。ひとりでパニくって失敗は人のせい…55て落ち着いてる人多いのにウザイババアを雇うなよな。
691グゥグゥ:02/10/11 00:24
いいナー 40本口なんて… うらやまスィ
692ゲンスブール:02/10/11 00:39
遂に大復活・・・待ったかい??
おまいら、HMVに逝ってジーェンバーキン、ブリジットバルドー
フランスギャル、シャルロットゲンスブールのCD買ってこいや!!!
ジュテーム・モア・ノン・プリュかコワ聞いて泣け・・・・・
激しく板違いだけどな、これで最後やけん もう来ねえよ
693ゲンスブール:02/10/11 00:43
ジーェンバーキンでなくてジェーン・バーキンだな・・・・
これで本当に終わりだ・・・・・  さらば!!!
694FROM名無しさan:02/10/11 01:30
さ〜今日から新人さん教えんと。
新鮮な風がうれしい。
忙しくありませんように・・・
695FROM名無しさan:02/10/11 09:28
私も今日始めて働くんですよ・・・。
今ビデオ見てます。
696FROM名無しさan:02/10/11 11:19
>695
自慢じゃないが、
あのビデオ見たことが無い…
697FROM名無しさan:02/10/11 20:44
私も入って一週間ぐらいの新人でふ。
PC研修とかで、新人研修で逝った蘇我にまた逝かなくちゃならないらしい…
正直遠いから嫌だ。
698FROM名無しさan:02/10/12 11:01
>>696
漏れもあのビデヲは見たことない
前に、PCのビデヲはみたけど、意味がなかったな
699FROM名無しさan:02/10/14 01:33
禿age
700FROM名無しさan:02/10/15 00:44
ポストカードめんどくせー
701FROM名無しさan:02/10/15 01:52
これからの時期は年賀状絡みのドキュソなお客様と対応の悪いラボの相手するのがウチュ。
店長負けないでー!(´д`;)
702FROM名無しさan:02/10/15 23:33
PCをクルーで競い合って
売上あげるみたいな事やるらしいね?
しかも、何枚受け付けるとか目標持つらしいよ。
かなーり低く設定しないと達成できないね・・・
703FROM名無しさan:02/10/17 12:38
ただいまage。
704FROM名無しさan:02/10/17 13:27
おかえりage
705FROM名無しさan:02/10/17 17:39
今ね、自分の店で焼き増ししようと昔のネガを引っ張り出して見てたんだけど、APSのフィルムがカートリッジに入ってなくて、35ミリのフィルムみたいに適当な長さに切ってケースに入ってたんだけど焼き増しできるかな?
706FROM名無しさan:02/10/18 10:33
>>705
無理っぽいすね
ある程度の長さがないと(APS用)ネガマスクのセンサーが
反応しないので真ん中のコマは読み込まないと思いまふ
それにネガがマスクから戻ってくるときに端っこ折れる危険が。。。
一部経験済
707FROM名無しさan:02/10/18 11:36
>>705
一部の写真屋さんではAPSもネガきりしないとプリントできないらしいです。
店の機械だとプリントできないので外注で出すのですがたぶん手焼きの値段

取られるので、それでも良いと言うお客さんなら良いのですがお客さんに現像
されたお店に持って行かれた方が良いとお勧めしてもいい・・・・・と、うちの
地区長が言っていました。
708705:02/10/18 22:26
近所の写真屋(ウチでない)で現像したやつで、2本程あった。そうなのか…機械によっていろいろ違うのかぁ。残念。レスありがとうございました。
709たまにはあの人の事を:02/10/18 23:02
714 :名無し音楽放浪の旅 :02/09/17 21:17 ID:fmpb2TGj
映画「エリザ」を見てあの曲Elisaがいたく気に入りました。
あのメロディー、あの声、ぐっときました。
セルジュ・ゲンスブールのことは全く知りませんでした。
彼に捧げた映画だってことも知らずに見てました。ごめんね。
というかフランチ・ミュージックじたいあまり聞いたことがなかったです。

ゲンスブールをちょっと聴いてみようと思うのですが、
昨日CD店行ったらいろいろあってどれから手をつけていいものかと。
Elisaが好きならこれを聴いてみろっ!とかいうのがありましたら
よろしくお願いします。このElisaが彼にとっては異色もののだったら
どうしようもないですが・・・。すみません。ほんとに何も知らなくて。

それとこの曲のピアノ譜ってあるんでしょうか。
ギター譜は検索してみて出てることが分かったのですが
710クルー1:02/10/19 00:43
APSのネガ切りしたフィルム、うちの店ならプリントできますよ。
ちなみに、機械はフジのロッキーですが。
711FROM名無しさan:02/10/19 21:01
ちょっと疑問なんだが、
最近、勤怠管理でチェックする時、
休日とでるんだけど、あれは残りの
有給休暇を勝手に使われてるんだろうか?
と疑問を抱いてみる
712FROM名無しさan:02/10/20 00:49
ポストカード研修に逝ったか?
漏れの地区は全員参加らしいけど…
逝きたくねーやー
713FROM名無しさan:02/10/20 15:09
>712
あれって一回逝った人は逝かなくていいんじゃなかったっけ?デジタルもやるよね。
714age:02/10/22 00:32
救いage
715FROM名無しさan:02/10/22 01:28
写真屋さん45でAPSのネガ切りをしてるという噂
焼き増しも是非ウチで・・・という魂胆らしい
716FROM名無しさan:02/10/22 12:06
いかにも写真屋さん45です…。

そういう事だったのかな〜。
717FROM名無しさan:02/10/22 21:34
APSが始った当時、MSC-2ではインデックスが出せないので
ああやったと聞いた。当然裏印字も無しらしい。
最初は写ルンですばかりだからよかったが、カメラの客から
の苦情が多くなって止めた様な事を聞いた。
718FROM名無しさan:02/10/23 20:03
>717 そうらしいね。結構前の話だよね。
>711 有給は申請しなけりゃとれません。休日って出てるのは
   その日出勤しなかった、っていうだけのこと。
719クルー1:02/10/24 00:30
>711 たぶん、前月に次月のシフト入力する時に、普通の休みの日を
    休日で登録してるからじゃないの??店長が。
720FROM名無しさan:02/10/24 13:48
店ひまage…
721FROM名無しさan:02/10/26 00:03
あまりにも暇だったんで店の中を自前のデジカメで撮ったりして暇潰ししてたら、通りすがりの人に変な目で見られたヨ!
722FROM名無しさan:02/10/26 15:34
質問です。クルーのチーフって、何するんですか?
723某クルーチーフ:02/10/26 22:27
>722
平クルーとあんまり時給変わらないのに、
いいようにこき使われたり責任押し付けられたりする、
都合のいい役職です。
724FROM名無しさan:02/10/26 22:33



( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法詳しく教えます
家族にも知られないようにこっそりと!
いっかい見に来ても損は無いでしょ♪
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

725FROM名無しさan:02/10/27 00:46
>722
 平クルーの前では威張れて、都合の悪いことがあったら店長のせいにすればいい
 都合のいい役職です。
726FROM名無しさan:02/10/27 05:47
みんなPCのノルマ達成しなかったらどうしてるー?私はなんかいたたまれなく
自腹きりました・・ただのバイトなんですけど。年賀状は量多いから激しく欝・・
もう自腹きれないよ・・
727FROM名無しさan:02/10/27 10:50
>727
どんと5000枚とか10000枚とか自分で注文。
そのままにしちおく。
来年2月の棚卸前に退職。
これでどうだ?
728FROM名無しさan:02/10/27 10:52
>723 えっ、給料変わらないんですか!?
729723:02/10/27 12:52
時給\20ほどアプするのみです。平で折れよりキャリアあるヤシなんか折れより時給高いしな、割り合わねえよ。クルー店長よりはましだけどなるんならやめとけ。
730FROM名無しさan:02/10/27 15:21
>727
自分の名前で注文するとまずいな、偽名、偽住所で電話番号もデタラメで
特殊作業なんかも付けて、FAX、E−MAIL 3行以上で発注して・・・
来年2月の棚卸前に退職。 これでどうだ?
731FROM名無しさan:02/10/27 22:51
>>730そんなの無理です〜マジどうしよう・・・結構切実なんだぁ・・
732FROM名無しさan:02/10/28 03:31
えっ、そんなもんなん?
俺PCの受け付けまだ一枚も受けてないよ?
このままじゃ自腹切り切りですか?
733FROM名無しさan:02/10/28 14:38
PC自腹切るって、まだ10月だよ…。
「一枚も受け付けてない」って、客だって
年賀はがき発売にもなってないうちから
年賀状のことなんか考えないと思うぞ。
そんなに焦らなくてもいいんでは。ちなみに、
「あの数字はノルマではなく目標だから」と、
うちの地区長は言っとりました。
ま、作れ作れとうるさい地区長もいるようだが。
734FROM名無しさan:02/10/28 16:11
平尾のバカがテレビでえらそうな事言ってた この業績は店の人間の過酷な労働からなっているのに 残業、休みなしの店長いくらいるか知ってるんだろうか?
735FROM名無しさan:02/10/28 16:19
>730
ネット経由で捨てアド、偽名でどかんと注文。
正月明けにラボに返品。
これで、問題起きない。
退職しなくてすむ。スマソ、フジ泣いてくれ
736730:02/10/28 19:51
>735
どかんと言っても、3000枚とかはやばいな(藁
500枚ってところかな・・・ 何件に分けて注文しちゃおう!!!
5日で予算達成だな、バレない様に気を付けよう お互いに!!
737FROM名無しさan:02/10/28 21:55
>735
うわ〜頭いいっすね!うちも便乗♪
ネットって便利やなー
738FROM名無しさan:02/10/28 23:48
はじめまして・・。初めてなので、どうしてよいやら・・・。
739FROM名無しさan:02/10/28 23:53
55のバイトってキツイっすか?
740FROM名無しさan:02/10/29 04:46
>739
キツイ店も有れば、キツク無い店も有る・・・
基本的に店は1人で店番ですから、DQNなお客さえ来なければ・・
741FROM名無しさan:02/10/29 12:57
>740
そうですよね・・
たま〜にキッツって思う時があるけど、好きな仕事してお金貰えて自分的には
結構気に入ってるんだけど・・・
地区長も店長も良い人で恵まれてます・・
742あみ:02/10/29 13:02
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえるアダルトグッズ何でもあります。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876


\\\自信を持ってお勧めします。\\\\
743FROM名無しさan:02/10/30 00:12
アルムのほうが子会社なのに時給がいいのはなんで?
744FROM名無しさan:02/10/30 03:15
DQN鈴木
745FROM名無しさan:02/10/30 20:46
からage
746FROM名無しさan:02/10/31 00:09
ネガ感光させちゃったage
747FROM名無しさan:02/10/31 11:26
バイト辞めたage

短かったなぁー
748FROM名無しさan:02/10/31 21:57
ちと遅いレスだが〜
APSの切ったやつ、うちでもできるよー
ちなみにノーリツ26
749FROM名無しさan:02/10/31 22:59
ポストカードさあ、
うちの店予算低くて、一人目標500枚なんだよね。

で、今日来た客が、喪中ハガキ
500枚注文してったんだよね…。
ってことはもう頑張らなくていんだな。
750FROM名無しさan:02/11/01 00:14
今日55の焼増し注文用紙がついたAPSの焼増しが来たんだけど
カートリッジの中にネガは行ってませんでした。
55ではネガ出したままプリントするの?
751FROM名無しさan:02/11/01 05:50
ウチはフジのプリンター使ってるんだけど
プリント終わったら自動的にカートリッジに戻るよ。
ノーリツとか他の機械は分からんが。
752FROM名無しさan:02/11/02 00:18
喪中はがきウザすぎ。
なんで死人のはがきにこんだけ苦労させらなきゃいけねんだ・・・
753FROM名無しさan:02/11/02 10:14
ase
754FROM名無しさan:02/11/02 11:54
みんなに質問だが
55のバイトの女にかわいい娘はいるのか?
いたら、おすえてくれ

・・・・・ちなみに漏れの店はおわっとる
755クルー1:02/11/02 16:01
うちの店にはモー娘。の高橋愛に似てる子いるよ。
756FROM名無しさan:02/11/02 17:30
ブスとネクラが多いYo・・・ 
六本木の方にでも逝ってみそ、少しはマシかも!?
しかし、六本木なんか無駄な店多いな、通り沿いとかに何件有るんだ????
757FROM名無しさan:02/11/03 00:31
>755
どどどどドコの店?コソーリ見に行きたいずら。
萌ー。
758FROM名無しさan:02/11/03 00:32
55の志望動機
写真屋→女の娘多い→可愛い娘発見
→付き合う→幸せ生活


……しかし、実際は

女いるが→ヲタク→不細工すぎてまともに見れない
→ゲロ吐きたい

高橋愛いいな…ウチはチューヤン似がいるYo
759FROM名無しさan:02/11/03 06:46
ウチには飯島愛を太らして、ブスにしたのと
千秋をややおブスにしたのがいる、ちび、デブ、ブス 3形態いるな
この会社は・・・・
760FROM名無しさan:02/11/03 15:59
最近、店の事で悩む事が多く・・
ただのバイト人なのに・・
761FROM名無しさan:02/11/04 19:20
かわいいのいないよな〜
接客業なんだから、美形揃えろとまでは言わないけど、
それなりのを選んだほうがいいと思うんだけど。
うちには、彼氏と同棲してることを自慢するおブスがいるよ…
762FROM名無しさan:02/11/04 19:56
>760
人間関係?
うちは人間関係というか、人間性に問題の有る人が多くて鬱。
763FROM名無しさan:02/11/04 19:58
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3  
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
764FROM名無しさan:02/11/04 22:57
もっともっと可愛い娘についてきぼんぬぅ!ハァハァ都内でね。
765クルー1:02/11/05 00:30
>757
うちの店はちなみに関西です。
766FROM名無しさan:02/11/06 20:03
>762
人間関係と言うか・・・
性格的に合わん時はどうすりゃいい?
767FROM名無しさan:02/11/07 00:02
うちにはかわいい子しかいないよ
うちの周辺の店わね・・
都内だよ
768ある無:02/11/08 01:18
うちにもカワイイ娘いるよ。
769FROM名無しさan:02/11/08 02:20
>766
諦めるしかないでつ…。
できる限り会わないようにシフト組むとか。
770FROM名無しさan:02/11/08 14:26
シフト組んでる奴と合わないんだよな。嫌がらせのよーなシフト組まれるし。
771FROM名無しさan:02/11/08 14:52
ここって給料の〆日と払い日はいつですか?
772FROM名無しさan:02/11/08 23:07
〆10日。給料日25日。
773ななし:02/11/09 19:45
客こなくてもう暇すぎ・・
誰か助けて!
77455ステーションOB:02/11/09 23:34
はじめまして。四月までバイトしてました。ずばりこの会社に未来は無い!!社員が馬鹿過ぎる!!みんな辞めた方がいいゾ!!社員にならない?って誘われたけど面と向かって断ってやりました(笑)嫌で〜すっ!!
775FROM名無しさan:02/11/10 03:45
黒酢
776FROM名無しさan:02/11/10 14:43
>>774
一生、55でバイトするつもりは無いから
この会社に未来が無くても別に構わないけどね。
777FROM名無しさan:02/11/10 17:17
>776
いいこと言うね。
毎月の給料さえちゃんとくれればそれでよい。
馬鹿な社員なんてどこにでもいるもんだし。
辞めたほうがいいぞって、この会社でバイト
つとまらないやつのほうがやばいと思うよ。
778らーめんま:02/11/10 19:37
初めて書き込みします。
・・・忙しいのは承知ですが、プリントばかりせず検査もしてください。
あと、遅番の仕事を朝の方々にやらせるのはどうかと思います。
779FROM名無しさan:02/11/10 23:15
>>778
そ…そほいふのはご自分のお店の連絡帳に書いて下され…
780FROM名無しさan:02/11/10 23:20
778>誰に言ってるのかね?
店長?クルー?
781FROM名無しさan:02/11/11 00:17
今日来た腹立つ客。(オバ)
受付時:「35円?高いねえ。よそは28円とかであるよ」(上目使いで嫌味)
じゃあ来るなと思いつつも、こんなことはちょくちょくあるので気にせず応対し、プリント。

引き取り時:「ここはアレないの?」
「アルバムですか?お付けしますよ」
「じゃなくて、よそはね、入れて出すよ。」
「お写真をアルバムに入れて、ですか?」
「よそはそのくらいのサービスはしてくれるよ」
「・・・じゃあ今お入れしましょうか?この通りの順番でよろしいですか?」
「これ(インデックス)の通り。撮った順番や!じゃないとこれの意味ないやろ」
「(ハア?(゜д゜))」
「よそはね、28円でこのくらいのサービスはしてくれるよ。今日はたまたま祭りがあって通ったからな、出したけど」

やかましいんじゃ!!!嫌なら28円でアルバムに入れてくれるとこ持っていけやゴルァ!!!
二度と来てくれるな。
782らーめんま:02/11/11 01:09
>>779

ですよね。愚痴をこぼしてみました。

>>780

クルーです。

あと少しだけバイト頑張ります。

783FROM名無しさan:02/11/11 01:54
>>781
いるよね、そういう客。
頭がおかしいというか、人間的に欠陥があるというか。
世の中のすべての事柄に対してそういう姿勢で今まで何十年も生きてきたのかと思うと、
なんか気分が悪くなってくる。
784781 :02/11/11 12:20
>>783
ほんとその通り。久々にあんな嫌な気分味わった〜。
そんなに嫌なら自分の満足するとこへ持っていって欲しい・・・
文句言われてイヤイヤお金払われたってお互い気分悪いし。

もう来ないだろう(来てほしくないし)と思ってメンバーズカード作らなかった(w
785FROM名無しさan:02/11/11 15:56
>783
若い人より初老の人に多いよね。
俺は、「この人60年も70年もそんな考えで生きてきて哀れな奴」
と思うようにしてる。
786FROM名無しさan:02/11/11 18:54
ある程度年とってくるとキツイ人と温和な人と二分化するよね
「綺麗にあげてくれてありがとう」とか言われると
嬉しくなってついサービスしてしまう。
787FROM名無しさan:02/11/11 23:28
そうそう。
結局感じ悪くしてても得になることなんて
一つもないのにねぇ。
感じ良い人にはついついサービスしちゃうねぇ。
それが人ってもんです。
788FROM名無しさan:02/11/12 00:28
781>私も同じようなのあるよ。
デジカメの現像はいくら?とか聞かれたから
丁寧に説明してやったら
「今時そんな高いのないよ」とほざきやがった。
だったらわざわざ聞きにくるなとか思った?
思いっきり「は?」みたいな顔してやった。
本当に憐れな客が多いよね・・・・
789781:02/11/13 00:55
みんな似たような経験あるんやね(w
まったく人の気を悪くするのがうまい香具師が多くて・・・。

うち、インショップだから母店のスーパーに来るDQNまで相手せないかん。
今日も禁煙場所で喫煙するおっさんに禁煙だと言ったら、逆ギレしやがって説教された!

こんなん多いから、心優しいお客様に接すると癒される〜。
「ありがとう」って言ってくれる人、最高。
790FROM名無しさan:02/11/13 02:10
んだんだ
( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
791FROM名無しさan:02/11/13 11:53
どんだけむかついても
「当店ではそのようなサービスはいたしておりませんので」
と言ってあしらったよ。
792FROM名無しさan:02/11/13 17:07
質問スマソ。
「当社の基準によりプリントできません」やつってどこまでオッケイなの?うち風俗街だから判定微妙なのくるんすよ。
793FROM名無しさan:02/11/13 19:02
う〜ん・・・
とりあえず、ちょっとでもアンダーヘアーが写ってるものはパスです。
でも、どうしても焼いて欲しいって人がたまにいるんだよね・・。
何て言って断ったらよいやら・・・。
794FROM名無しさan:02/11/13 19:17
プライバシーの侵害だから同プリは何でも焼く
795FROM名無しさan:02/11/13 22:25
うちの所には来たこと無かったけど、
テンチョは「8割くらい写ってたらダメー」みたいなこと言っていたような気がする。
796FROM名無しさan:02/11/13 23:03
モノは写ってないけど女子高生に強姦プレイ焼いちゃったけどヤバイ?うちの店の子は親に話せん状態のはダメって。見えてないけどくわえてるのはダメとかかな?
797FROM名無しさan:02/11/13 23:36
先日ハメ撮りをしたと思われる写真を持ってきたおやじがいた。
写真自体ギリギリだったんだよね。
だからとりあえず、全部焼いたんだ。
別に入れてるところ映ってないし。
そしたら引き取りに来た時、
「ごめんね、変な写真で」とかいいやがった。
きもーとか思いながら会計済ませると
「おねえちゃんもやらない?おこずかいあげるから」って
言われた。「時給5000円だよ」だって。
そりゃあ時給には引かれるけど
あんたとはやりたくないよ・・・。
もちろん断りました。
798FROM名無しさan:02/11/14 00:02
そういう写真って結構あるの?
うちはオフィス街だからそんなの見たことないなぁ。
工事写真とか不動産屋とか。。。
799FROM名無しさan:02/11/14 01:25
うちこないだ天井から亀甲縛りで(当然全裸)ぶらさがってるオンナの写真きたよ。
全開だったから焼かなかったけどめっちゃ引いた・・・
オンナの子が受付してるの知ってて出しにくるオヤジとか、
みられていいのかなあ・・
((((((; ゚Д゚)))))ミラレタガリ?
800FROM名無しさan:02/11/14 03:43
裸はいいけど、
棺桶に入ってる人とかは
やめてほしいよね。
しかも葬式とか棺桶の写真が
40枚撮りだったから赤のアルバムつけるじゃん?そしたら
「縁起でもない、もっと地味な色はないのか?」
だと・・・
とほほ
801FROM名無しさan:02/11/14 09:59
>>800
ほんととほほだね(w
一番鬱なのは病院でよぼよぼのおじーちゃん撮影→同じフィルムにお葬式写真
コ、コレハマサカ・・・((((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル

こないだ、DQNの宴会写真焼いてたら、ズボンのファスナーからモノを出した写真が。
「キモっ!!しょぼいもん見せんじゃねーよ」と思って焼き続けたら、(それは焼いてないけど)
母店のバイトの子(友達)のできちゃったケコーンパーチーの宴会だった・・・。
モノはまさか旦那のじゃないだろうな・・・そんなんだからうっかり当たって(ry)
802FROM名無しさan:02/11/14 10:01
エロ写真なんてデジカメで撮影して自宅でプリントすればいいのに・・・。
803FROM名無しさan:02/11/14 12:01
でもデジカメ普及してきて件数は減ってきたよ。
昔はモノをしゃぶってるを焼き増しで持ってきた人とかいたし
しかもしゃぶってるのが持ってきたお客さん…
804FROM名無しさan:02/11/14 21:19
この店でバイトしてる連中は、この店の値段が世間ずれしてることに気づいてないな(w
805FROM名無しさan:02/11/14 22:51
>804
気付いてないどころか、高いから申し訳ないと思ってるよ。
さんざんがいしゅつのはずですが?
806FROM名無しさan:02/11/15 00:13
804>高いの承知してるよ。
だから焼き増しいくらですかって聞かれて
「35円です・・・」って言うと
お客さん戸惑うから「うち他より高いんで
他行ったほうがいいですよ」という。
だって焼いて質が悪いだのって言われたりしたら
嫌だもの。
嫌味言いそうな客にはもう来ないように
何気に拒否するのがいいべ
807FROM名無しさan:02/11/15 00:30
>>804
揚げ足を取るつもりはないのだが…世間ずれの用法が間違ってると思われ。
808FROM名無しさan:02/11/15 16:04
あやや似の娘がいたなぁ。都内で。
809FROM名無しさan:02/11/18 00:23
i-modeでage
810FROM名無しさan:02/11/18 20:30
>694,>747
お前、むら?しだろ お前も大変だな まあ頑張れYo
811FROM名無しさan:02/11/19 21:36
http://school.2ch.net/test/r.i/part/1025101905/i
みんなココから入りなYO!(・∀・)
812FROM名無しさan:02/11/19 23:10
う〜ん、めっきり人が減っていまいち盛り上がらんな
813FROM名無しさan:02/11/19 23:14
>>804>>806
だったらそこまでしてここで働く必要ないと思うけどね。
814元クルー:02/11/20 06:33
嫌なら俺みたいに辞めるのが いいぞ
815FROM名無しさan:02/11/22 00:54
>>814
ゲンスブール?(笑)
816FROM名無しさan:02/11/22 09:46
>>815 warata
817FROM名無しさan:02/11/22 10:02
まんこって、なんでまんこなの?
ていうか、マンゲ反対
818FROM名無しさan:02/11/23 00:06
経営陣も社員もアホばかりのこんな会社、はよ潰れろ!!
819FROM名無しさan:02/11/23 00:08
ダメ経営陣と、アホ社員ばかりのこんな会社早く潰ればいい!!
820FROM名無しさan:02/11/23 08:04
>>818
>>819
ここやめてしばらく立つけど、アホ社員&経営陣って
どこにでもいるぞ
821FROM名無しさan:02/11/25 01:54
>820
だろ?
つうか、この国自体がアホの集まりだもんな(笑)
822FROM名無しさan:02/11/25 09:07
みんな、PCの予算どうだ???
自分の所は2.9%だが何か??
もう駄目だなこれは・・・・・お手上げッす
823822:02/11/25 09:22
気が付いた理由を書いておこう
1、各家庭のパソコン等で作成する奴が増えた
2、コンビニや他の店舗に依頼客が分散している
3、うちの店は普段でも混んでいるので、並んでまで出す奴がいない(笑
特に最近のコンビニはかなり気合が入ってる、写真屋よりPOPなどの
陳列、パンフレット等の宣伝材料が充実してますた・・・
824FROM名無しさan:02/11/25 17:09
社員だがやはり1が大きい理由と思う
そこそこの会社に勤めてる奴はPCさわれる→デジカメ、プリンタで自作
ガテンで携帯しか操作できない奴→55とかに頼む
しかしこのガテンが枚数が稼げない。
結婚で15枚とか誕生で12枚とか受付していて情けない。
以前はそこそこの会社の奴が100枚、200枚と作ってくれた。
よって1にKIDS LF30個(期限2003.6)
825822:02/11/25 18:03
店で出さない奴の気持ちとしては
店側やラボの物理的ミスでも、再発注で納期が又2倍くらいかかる事
さすがに、課金はされないが 何度も間違えたら頭に来るからね・・
PCなら、間違えても自分で何回でもEdit出来るからね
ラボは枚数違いとか多いよ、まあかなり大量にブツが入荷してるから大変なのは解るが
店側のミスとしては、受付時の店員の不慣れによる発注ミスでしょうな!!
それと、何人もお客が並ばれて慌てない奴はいないよな
結構、受付してると人が並んじまうだよな 繁華街とかPC発注が多い店は
正直、MHを増やして欲しいものだよ 社員さん 現場の声はフィードバックして下さい 
826FROM名無しさan:02/11/25 23:52
>825
言うとおりだな。
SPピークの時に限ってPCもフォトキレートも混みだす。
一人でパニクッてるよ。
社員の声は届かんよ。絶対どこかで断ち切られるから。
827FROM名無しさan:02/11/26 00:20
>824
激同、まともな会社勤務でPC使える人間が、
わざわざ写真屋でポストカード作るはずねーよ。
つうかポストカードのことPCって言うのいい加減に止めようぜ。
世間一般的にPC=パソコンだから紛らわしくてたまらん。
828FROM名無しさan:02/11/26 01:43
>824、827
自宅でPCから年賀状作るやつなんてそんなにいると思う?
プリントゴッコでも同じだが、いちいち自宅で年賀状作るなんて
買って最初の年だけで翌年からは写真屋・印刷屋で作ると思うよ・・・
自分に来る年賀状見てみな、写真業界から来る以外で何枚自分で作って
いるやついる?ほとんどいないよ、俺の周りでは・・・・
829FROM名無しさan:02/11/26 02:49
>>828
10年ほど前から、ワープロで毎年200枚以上は印刷してます。
もちろん今はパソコンですけど。
830FROM名無しさan:02/11/26 10:46
>828
普通の人間は印刷屋で年賀状を作るよな。
コニカの年賀状印刷の受付が好調が物語ってる。
831FROM名無しさan:02/11/26 16:55
>828
毎年パソコンで作ってますが何か?
あんたの周りがパソコン持ってないだけなんじゃないの(プ
832FROM名無しさan:02/11/26 19:59
関係ないけど最近同業にゃんたスレが荒れてるな。
俺は55辞めて次にゃんた行こうかと思ってるYO
みなさんどう思う?
次は写真屋辞めればと言われたがそれはできない…
833FROM名無しさan:02/11/28 14:25
久下なんとかってヤシのポストカード来た?
なんかパンフも全然減らないし・・
834FROM名無しさan:02/11/28 18:41
来ない〜
つーか、無駄に種類増やし過ぎ
もっと分かり易くして!
835FROM名無しさan:02/11/29 02:31
都内の店だけど、
何気に人気あるぞ<久下…

逆にキティのタイプなんか全然こねーぞ。
KITTY=ヤンママの象徴だもんな。
836FROM名無しさan:02/11/29 07:24
>835
ワラタ、その内浜崎とか、ミニモ二とか出てきそうだな
837FROM名無しさan:02/11/29 12:17
つうか、あのKITTYカレンダープレゼント勘弁してくれ。
お客からいらね-の声連発。

あんなキティよりも、
不治の犬、猫、ディズニーカレンダーを
3倍程度いれてほすぃ(涙)
838FROM名無しさan:02/11/29 15:22
ディズニーのカレンダーは人気あったねぇ
「今年は無いの?」とよく言われる
839FROM名無しさan:02/11/30 01:29
バイト始めたばかりなので教えてください。
優遇の○優ってどういう時つけるんですか?
それからデジポスの従販もどういう時つければいいのですか?
店長が怖くて聞けません
840FROM名無しさan:02/11/30 01:34
ポイント手帳読めよ。
841FROM名無しさan:02/11/30 07:26
>>839
わからないことはちゃんと店長にたずねましょう。
おなじことで2度と困らない。
もし、その店長がちゃんとおしえてくれなかったり、
おこったりしたのなら、そいつは糞だわ。
842FROM名無しさan:02/11/30 10:19
838
淺沼から来ただろ
843FROM名無しさan:02/11/30 12:18
>>839
写真付きタイプは基本的に12月10日までは
全部○優書いて大丈夫だと思うよ。
844FROM名無しさan:02/11/30 12:39
しかし、このスレはバイトより社員の割合が多いよね・・
バイトの監視をしているのか??
845FROM名無しさan:02/11/30 12:58
見てるわりにはアルバイトの意見を吸い上げて生かそうって
気持ちはまったく無いのね。
本社は毎回的外れな企画ばっかり提案してくるし。
846FROM名無しさan:02/11/30 14:40
バイトのふりして 書き込みしてる奴いるし・・
そう、お前だよ「むら*し」 www
847FROM名無しさan:02/11/30 23:43
841>店長に聞くと馬鹿にされるんで
聞きたくないんです。
人を見下したような見方しかしない
人です。客への影での暴言もすごいです。
そんな人に聞きたくないです
848FROM名無しさan:02/12/02 02:06
>846
ひ・・つも書き込んでんじゃねーの(爆)
849FROM名無しさan:02/12/02 13:24
みんなPC予算達成見えてきたー?

55独占契約のクーゲタカーシのPCは全く売れてないんだが。。。
確かに干支が羊なのに猫ってもねぇ。
毎年年賀状は手作りだけど、10枚でも作らないとなァ。
クーゲタカーシに汁か・・・店長と地区長と平尾用に。
850FROM名無しさan:02/12/02 15:24
やめとけ、人気があると勘違いして来年も久下氏を使うから
851ある無:02/12/02 16:06
ほんと久下1件もこないよ。
印刷タイプなんて枚数によっては安いのに・・・・
ヤパーリ猫がいけないのか?
852FROM名無しさan:02/12/02 19:16
でも安さが魅力だろ。。。
特にしょーがなく10枚くらいしか作らないクルーには。

 キティポスターは人気ないな。
年賀状ホルダーばっか出ていきます。
うちの店はやたら年賀より喪中が多くてなんか変です。
とにかくラボのバカミスで再プリ勘弁してくれー!
 DQNな客に電話すんのやだよー。
853FROM名無しさan:02/12/02 19:59
>847
うちの店長もそんな感じの奴だよ。
もしかして同じ店だったりしてね。
854FROM名無しさan:02/12/03 20:11
PC予算達成15000円ってデカイよなぁー。
そして今日もポスティング逝くぞー!
855FROM名無しさan:02/12/03 22:22
>852
今年の夏、暑かったからから、
喪中多いんだろ。きっと
856FROM名無しさan:02/12/03 22:31
1500円だろ?
857FROM名無しさan:02/12/03 23:33
>>854
15000円で喜ぶなんて随分と安い人間だな。(w
858FROM名無しさan:02/12/03 23:57
15000円でも貰えるなら俺は欲しい。
859FROM名無しさan:02/12/04 00:33
みんな( ゚Д゚)オチケツ!!
1500円だよ!
860FROM名無しさan:02/12/04 01:59
エ?!たったの1500円?なんじゃそら〜!

俺は今年がはじめてなんだけど、
今日も十数件仕上がってきて
一人シフトだと検収しきらんよ。。。
(もちろんその間にも受付がわんさと来る)
みんな、最盛期になったらどうやって検収してんの?
とてもじゃないが1枚1枚確かめてらんないかも(欝
取りに来たら見切り発車渡し?
861FROM名無しさan:02/12/04 10:38
↑仕上がり日を一日余分につける。
もっと早く仕上がらない?と言われたら早めに仕上がることも
ありますので、早く仕上がったらお電話しますと伝える。

これで余裕を持って検品できます。
862FROM名無しさan:02/12/04 18:17
うちなんか中七日とってるよ〜。
もともとあんまりポストカードこない店なんだけどね。
こないだなんて、火曜日の夕方に受けたポストカードが
木曜日に届いてあせったよ。
お客さんには一週間以上先の出来上がりでお願いしてたんだから。
863FROM名無しさan:02/12/05 01:19
ヤター 予算タセーイ!(゜∀゜)ノ
864FROM名無しさan:02/12/05 02:33
久下の見本を見た客が一言・・・・
来年は寅年ですかって?まあ猫もトラ科の動物だわな。
しかしなんで久下なの?55の関係者?
まだ1枚もこないけど・・・
865FROM名無しさan:02/12/06 18:35
初めて書き込みます。もう我慢の限界です。
先日ある人から従業員の不正について話を聞きました。
レジのお金を盗むのは日常茶飯事で勤務時間の不正は当たり前。
この秋関西から地区長に昇進して来た人なんて店長の頃から
高額交通費を請求しながらマンションを借りていた。しかも
その事は地区長も次長も黙認していた。
こんな事が許されるなんて、今まで真面目に働いていた自分が
馬鹿にみえてきました。日頃地区長からマンアワーを減らせ!と
言われますが、それを言う前に社員の不正を見て見ぬふりをする
会社に注意をした方が良いと思います。
私は、この契約限りで退職させていただきます。

866FROM名無しさan:02/12/06 20:31
あらあら社員の方は大変ですねぇ。
レジからお金抜いたらすぐばれるんじゃないの?
どうやってたんだろう…( ̄ー ̄)ニヤリ
867FROM名無しさan:02/12/06 22:31
>>865
実名晒しあげきぼん♪
868FROM名無しさan:02/12/06 23:04
カメラの説明書持参で
フィルムと電池交換頼まれても・・・(鬱

869クルー2:02/12/06 23:19
>>865
日頃会社の利益、店の利益とか言ってる社員!!
この会社の実態なんてこんなもんだよ!
頑張ったら社員にしてやる。って?
お断りです!内定取ってます。
実名を書いてもいいんじゃないですか?
870FROM名無しさan:02/12/07 00:31
冬祭りの予感・・・・・・・
871FROM名無しさan:02/12/07 01:04
予感が汁
872FROM名無しさan:02/12/07 01:31
>865
えー?えー?
どこの地区?名古屋だったりだったりする〜?
873FROM名無しさan:02/12/07 02:17
なんか辞める人多いなぁ。。。でもソコソコの時給だからまた寄ってくるんだけど。
なんだかんだクレームでヘコんでも、先輩クルーや店長に多少怒られても、
別にやめよー。とか思ったことないな。
 サービス残業とかはしょーがないと思うし、
商売すんだから予算達成しなきゃ意味ないわけだし、
まぁDQNな本社体勢は無視して、SPやらPCやらがんがれいいんです。
 一年経つな。はや。

まだ自分のPC頼んでねーや・・・。10日までにはなんとかせんと。
みんな35のフィルム95円だけど、
お客に「なんでこんな安いのー?」って言われたらどー答えてます?
874FROM名無しさan:02/12/07 02:27
冬祭りのよーかんが・・・
875FROM名無しさan:02/12/07 02:28
入って2ヶ月のバイトです。いまだに自分のPC頼んでないのですが
私も店でPC頼まないといけないですか?
店の人からはなにも言われてないんですけど。
876FROM名無しさan:02/12/07 11:00
別に頼まなくて大丈夫なんじゃない??人数少なかったらばれるかも・・・だけど。
でも、なにも言われないんだったらいいんじゃない?
877FROM名無しさan:02/12/07 14:08
あとから何か言われても「知りませんでした〜」で
済ませてしまえばよし。
878FROM名無しさan:02/12/07 17:46
さすがに暑中見舞いは逃げた。地区長から電話来ても、
半シカト。。。
年賀は親が作りそうなんでなんとか逃げられそーだ。ふぅ。
ちゃんとヘラオ社長、各地区長には送るよーに。
879FROM名無しさan:02/12/07 22:16
部外者なんだけど、自分もPCを作らされるのは義務なの?
バイトにそういう義務が課せられるなんて珍しくないか?
880FROM名無しさan:02/12/07 23:25
わしは絶対に作らない。
年賀状なんて別に書かないしー。
881くる:02/12/07 23:36
今日飲み会で従業員の不正について地区長に聞いてみたよ。
ずばり「そんな事あるんですか?」って!
したら地区長が「何で知ってるの?」ってあっさり。
でも絶対バレないだろうし、バレても始末書でおしまい。だって
あ〜あほらし。
882FROM名無しさan:02/12/08 01:33
つーか、社長にだけははがき出すのやめようぜ。
あんな奴にハガキ出すくらいなら
懸賞に出したほうが…まだまし。
883FROM名無しさan:02/12/08 01:47
884クル:02/12/08 12:09
自分達のフィルムは当然タダ現、タダプリ
自分は男だが、カワイイ女の子の写真が来たら 余分にプリントして懐へ
レジ締めでも、プラス誤差が出れば次回足らない時の為に 秘密の貯金箱へIN
その位の事は 当然ですが何か・・・。
885FROM名無しさan:02/12/08 22:27
>>884
自分も男だけど1行目と3行目はやってる。
けど2行目はしてないな。キリないし…
886FROM名無しさan:02/12/09 02:31
3行目は悪いというほど悪く無い気もするな。
ほんとは自分の貯金箱へINなんじゃないだろうな…。
2行目は…やっぱみんなかわいいコなら別にヌードとかでなくてもムフフでつか?
887FROM名無しさan :02/12/09 21:46
>865の件
なんか結構話題になってるらしいよ・・・。
888FROM名無しさan:02/12/09 22:25
まじで〜。
どこの地区なんだろう???????
889FROM名無しさan:02/12/09 23:39
そんなことよりロスどーしてる?みんな?
地区によってロス率の指導とかありそうだけど、どうよ?
やっぱ遅番のコが操作してたりするんだろうか?
うちの地区は7%越えると五月蝿い&地区長の監視です。

>>873
いつも通り「キャンペーン中でーす」で一蹴しとく(w
こっちはこの季節PCやら大掃除に出てくる大量のSPでそれどこじゃないのだ。
やっぱフジ、コーダクー、コニーカの順番で完売。
890FROM名無しさan:02/12/10 00:02
ロスなんて捨ててしまえばわかんない。
まじめに全部数えなければそんなロス率にならない。
891FROM名無しさan:02/12/10 00:41
>865、888
ひょっとして、上から読んでも下から読んでも同じ名前の人?
892FROM名無しさan:02/12/10 00:45
ナニナニ〜?まつりでつか?
893FROM名無しさan:02/12/10 00:47
>>889
ロスは遅番が操作する。
これジョーシキ。

前ロス4%超えたとき
各個人に原因を追求させ善後策を書かせたのにはいささかヘキエキ・・・
なぁむ**し、そんな事しても無駄だと思わないのか?
894FROM名無しさan:02/12/10 16:57
>891
えーえー!!??
マジでマジで?????
前の店長だったかも…。
895FROM名無しさan:02/12/11 00:08
つまり、関東の地区長で最近関西から昇格した奴で
前から読んでも後ろから読んでも同じ名の人。
明日、組織表を見てみよう。
896FROM名無しさan:02/12/11 01:18
関東地区って言っても、一番西のほうなんじゃない?
そうなんでしょ?>>865
897FROM名無しさan:02/12/11 18:34
それって、関西にいる時も地区長だった人じゃないんですか?最近昇格?
898FROM名無しさan:02/12/11 18:38
むらさ*は 始末書を書かせるのが好きなんだよ・・
書かせるだけなんて意味無いのが、いい加減気付けよ全く!!
899FROM名無しさan:02/12/11 19:02
西関西だけど、うちの店も従業員全員書かされましたよー。それって本社の指示じゃなかったんですか‥
900FROM名無しさan:02/12/11 19:10
賞与が出ましたけど、クルーって最高いくらぐらい貰えるんですか?社員は?
901FROM名無しさan:02/12/11 23:24
>900
去年よりへりますた・・・(クル1)
今年店ひまだったもんな〜このままじゃあぼんかなあ・・・
902FROM名無しさan:02/12/12 00:18
私はすこ〜しだけ増えました。(クルー1)
903FROM名無しさan:02/12/12 00:24
>897
店長だった人で昇格して地区長になった、
上から読んでも下から読んでも同じ名前の人を知っているよ。
先輩がめちゃめちゃその人のことを嫌っていたなぁ…。
904FROM名無しさan:02/12/12 12:39
賞与………!出るの、55…………?!?!(衝撃)
ウチなんか1年間予算上回っても何も出なかったのに………!!
905FROM名無しさan:02/12/12 13:18
アルバイトも寸志もらえます〜
906FROM名無しさan:02/12/12 19:16
>>893
やっぱドコの店もロス操作しとるんだねぇ。
35円も取ってる割にはケチな会社だなぁ。

>>900
出たんか賞与。。。最近忙しいので有給サボリで、バイトご無沙汰。

PC作ってねー。。。

そういや、外注ってラボに全部お金行っちゃうの?
55(店)にもスコーシは入るんだよね?
 ちょっと伝票整理してて気になった。


907FROM名無しさan:02/12/12 19:49
>906
入り値と売値が違うだろ、それで荒利を取らないと商売にならんやろ・・・
2割は入るはずだろ、外注は!!
908FROM名無しさan:02/12/12 21:33
賞与思ってたより多かったので、とても嬉しかったです。
909FROM名無しさan :02/12/12 23:36
PC予算達成できねーよ。
てゆうかあれ運だろ、運。
ちっくしょー
910FROM名無しさan:02/12/13 01:26
質問良いですか?

準社員で店長やってる者なんですけど本部のひろみに似た人ってなんで

あぼーんしたんですか?
911FROM名無しさan:02/12/13 11:18
>910
キッズサークルの失敗を追及される前に逃亡しますた
912FROM名無しさan:02/12/13 16:11
うちの店の店長は濃度操作以外は基本的にしないようにって。焼増しの時困るかららしいが‥どうなのー?
913FROM名無しさan:02/12/13 23:01
>912
うちもそう言われてるよ。
でも聞いてないねー。
エクセレントを色補正せずに焼いたら真っ水色だもん。
そんなんでお客さんに渡せないし、35円も取ってるのに
色補正もしないなんて…ねぇ。
914FROM名無しさan:02/12/13 23:09
質問
同じ55なのに、どうして写真の値段が違うんですか?
教えて下さい。
915FROM名無しさan:02/12/14 00:24
私もハッキリしたことは知らないんですが・・・前に地区長に下げれないのか聞いたら、単価が下がるからうちの店は無理って言われたけど・・・
916FROM名無しさan:02/12/14 00:54
>>865
判りましたよ!なんか変な名前の人だった。
店長が地区長に聞いてくれました。ちなみに当店の店長は良い人だよ
アルバイトの味方って感じ!でも関西から来た新人地区長らしく
店長も地区長も、よく知らないってさ。
でも地区長いわく見た感じ遊んでそう?っていってました。
私の勤める田舎の店とは大違いのポンギだって。
そりゃ〜遊ぶのにお金がいりますよね〜!
917FROM名無しさan:02/12/14 01:37
常連の客で絶対に引換券とメンバーズカードを
持ってこないやつがいる。
メンバーズカードはたまったやつ100枚くらい
まとめてもってくる時がある。
918FROM名無しさan:02/12/14 01:40
じじいとばばあの客って必ず
焼き増しとかするとき写真の説明してくるよね・・・
これはここで撮ったのよ〜綺麗だったわよ〜
友達と行ったのよ〜
だから何?って大声で言ってやりたいわ
919FROM名無しさan:02/12/14 01:40
>916
遊んでるよ。
920FROM名無しさan:02/12/14 02:55
>>914
店の目の前に競合店あると29円。
無いところは35円。って話を聞いた事があるけど。
921FROM名無しさan:02/12/14 03:12
キッズサークルってまだあるんですか?

私が居た時にキャンペーンとかしてたけどダメだろうなぁ〜なんて思ってたんですよね。

ここの会社のお偉いさんって考え古いですよね。

春のときめきセールとか痛いネーミングは勘弁して欲しかったです。
922FROM名無しさan:02/12/14 11:04
うちの店は周りに写真屋さん多いけど、35円ですよ。
923FROM名無しさan:02/12/14 21:44
アイボン似の超巨乳のこの写真きた!
グラビアアイドルのタマゴっぽい。
924FROM名無しさan:02/12/14 23:17
私は前、プライベートの奥菜恵の写真見たよ。カラオケみたいだった。
925FROM名無しさan:02/12/15 01:31
バイト始めたばっかで、始めてキッズサークルって人のが来てて、
焼き増しだったんだけどキッズサークルだからなんか値引きとかするんだったんですか?
とりあえず写真入れるやつは青いキッズ用のにしたんだけど
一緒に入ってた店長は庶務課に行ってて聞けなくて。
キッズサークルの時の対応の仕方を教えて下さい。
926FROM名無しさan:02/12/15 02:08
925>△200じゃないの?あと丸いシールを
受付袋へ貼る
927FROM名無しさan:02/12/15 07:48
ネガシートの左上にも、丸いシールを貼る・・・・
しかし、何の意味が有るのだろう???
928FROM名無しさan:02/12/15 12:25
前に地区長が、キッズサークルの分は他のより色に気を付けて焼くように‥って。そのための印じゃない?
929FROM名無しさan:02/12/16 14:31
>>925
同プリの場合は△200とキッズサークルのネガケースとアルバム。
焼き増しもキッズサークルのネガケースに入れて
必要に応じてキッズサークル用の焼き増し袋を差し上げてください。
930ある無:02/12/16 15:53
うちにはそんなの用意してませんので200円引で勘弁して下さい。
それにしてもJX200Mは良い色でませんね。
931FROM名無しさan:02/12/16 17:12
用意してないって最初に入って来なかった?うちはまだ最初の本社投入分が残ってます。
932FROM名無しさan:02/12/16 20:15
>>931
名前みてみな。アルムだよ
さすがにキッズサークルまでは押し付けなかったんだな。
933FROM名無しさan:02/12/16 22:18
925です。
遅レスですがレスありがとうございました
(即レスしたはずが書き込めてなかったのはなぜ?)

あのときは焼き増しだったから正解だったけどSPのときは△200ですね。
あの検査台においてあるなかなか減らないシールはネガに張るものだったのか。
934FROM名無しさan:02/12/16 23:05
今度のスレはどこ?
935FROM名無しさan:02/12/17 00:11
あとメンバーズカードにも貼るんですよねー。
936FROM名無しさan:02/12/17 01:42
予算達成したんだけど、
12月の給料の時に
お金でるのですか?
937FROM名無しさan:02/12/17 02:07
1月か2月の給料かなんかじゃなかった?どっちにしても、12月なわけないでしょ。それじゃまだ集計終わってないよー。
938FROM名無しさan:02/12/17 10:08
2月だよ。
しかもその時在籍してなければならない。
939FROM名無しさan:02/12/18 02:11
正月の加給今年もあるのだろうか?
なければ、俺は出勤しない。
940FROM名無しさan:02/12/18 03:00
んで、みんな時給いくらなのさ?
941FROM名無しさan:02/12/18 05:26
>940 900円す。
942FROM名無しさan:02/12/18 14:41
私も900円です。
今年も1日は5000円(4時間以上勤務)、2・3日はプラス500円出るよ。
943FROM名無しさan:02/12/18 14:45
それにしても、今年の正月の加算分の減り方はえげつなかったねー。去年か一昨年はプラス800円でてなかった?
944FROM名無しさan:02/12/19 10:30
あれー?元旦は母店が休みみたいです。
ボーナスもちょい上がってたし、31日って+もらえないの?

あったまくるのは、今月23日→1月8日までシフト×しか入れてないあほ女。
945FROM名無しさan:02/12/19 13:13
それは残念だねー。母店が休みじゃ仕方ない。31日は何もないよ。
いるよね。旅行にすごい長い間休むやつとか。早く辞めろ。
946FROM名無しさan:02/12/19 15:51
今、55のホームページ見たら自分の店が募集してたけど、
時給が50円下がってた。新しく入ってきた人から時給下がるって事かな?
まさか既存のバイトも減給…?
947FROM名無しさan:02/12/20 00:43
>946
新しく入る人は時給減。
今いる人は現状維持だってさ。
948FROM名無しさan:02/12/20 03:01
アルバイトの時給って法的に下げられないんじゃなかったっけ?
949FROM名無しさan:02/12/20 12:42
うそ〜。母店のダイエーは下がってたよ。既存の人も。
950FROM名無しさan:02/12/20 23:25
ディズニーランドのパスポートプレゼントの葉書って配ってますか?
951FROM名無しさan:02/12/21 00:57
>950
全部ゴミ箱行きだ。
ガクトも作品募集もな。
じゃまになってしかたない。
コニカのオンラインラボCDはカラスよけにご自由にと渡してるが・・
952FROM名無しさan:02/12/21 01:09
元旦勤務入ってるのに3.5時間だよ・・・
なんで4時間にしてくれないかなぁ?
953FROM名無しさan:02/12/22 01:00
あたしなんて3.75デス。。。悔
954FROM名無しさan:02/12/22 02:14
私はチーフだけど、1日入る子は絶対4時間以上入れてあげるよー 去年も無理やり3人入ったしね。
955FROM名無しさan:02/12/22 02:15
956FROM名無しさan:02/12/23 01:29
>954 良い人だ・・・

だれか新しいスレッド立てて〜
957FROM名無しさan:02/12/23 22:19
カメラ研修って、入ってどれぐらいで行くもんなんですかね?
958FROM名無しさan:02/12/24 00:30
957>入って一年経つけど一度も
行った事ないよ
959FROM名無しさan:02/12/24 00:34
もう5年なんだけど、今年初めてしてもらったよ・・・
960FROM名無しさan:02/12/24 01:15
地区長はどうですか?
私のとこは、前の地区長はひどかったよ。ばかで。
961FROM名無しさan:02/12/24 15:55
カメラ持ってくるおばちゃんに、カメラ扱えませんって断ったら前逆ギレされたから早めに行くものだと思ってたけど、大丈夫なんですね。ヨカッタ。。
962bloom:02/12/24 15:56
963FROM名無しさan:02/12/24 17:29
次のスレタイどーします?

PCも駆け込みが多いなぁ。普通にデザインフレームを今日の夕方持ち込んで、
出荷終わってるのに、27日まで間に合わせろ!ってうるせぇ客くるし。
冷やかし粘着やらでSPはかどらず駆け込みの客ほどろくなのいない。
964FROM名無しさan:02/12/24 22:19
次のスレタイは、閉鎖店舗4軒目ってのはどう??
確かにPCの駆け込み多いな、俺は客にラボに「直接持ち込んだらって??」
その方が速いし、持ってく手間が掛かるが それに55のマージン無いし・・
そう言っても、持ってくヤシいないな、皆面倒だからここに持ってくるだろうけど
965FROM名無しさan:02/12/24 23:28
閉鎖店舗4軒目、賛成。
ところでラボに直接持ち込みってできるの?
966FROM名無しさan:02/12/24 23:58
クリスマスなのにかなりの糞が来た。
すごく鬱だ〜
なんであんなやつのために
こんなにへこまないといけないんだか・・・
967 :02/12/25 00:55
何か、変な客が来たらしくて
女の子のバイトが泣いてたよ。
アウトショップで、夜一人で入ってる場合
防犯対策とかはどうすればいいんだろう…。
968964:02/12/25 06:08
>965
ラボにも店頭受付とか有って、個人分扱いで発注出来るよ
アサミの工場かコダックダイヤミックに直接逝けばいい=勿論客がだが 
ただし、個人分だから55の取り分無し・・・
あくまで、速く仕上げたい人向けの裏技なんだけどね・・・・
それより客が速めに注文すれば良い訳で、去年も27日ぐらいまで出しに来る奴いたよ
もっと、早く出しに来いや!!  って感じ
969クル:02/12/25 19:50
次スレでやんす・・・
移動ヨロシク http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040764877/l50
970世直し一揆:02/12/25 20:27
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
971真実:03/01/02 17:50
           あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
972山崎渉:03/01/17 17:48
(^^)
973FROM名無しさan:03/01/19 22:20
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
974FROM名無しさan:03/01/30 01:39
9751000:03/02/23 14:13
9761000:03/02/23 14:14
9771000:03/02/23 14:14
9781000:03/02/23 14:15
9791000:03/02/23 14:15
9801000:03/02/23 14:16
9811000:03/02/23 14:16
9821000:03/02/23 14:16
9831000:03/02/23 14:17
9841000:03/02/23 14:17
9851000:03/02/23 14:17
9861000:03/02/23 14:18
9871000:03/02/23 14:18
9881000:03/02/23 14:18
9891000