DPEのバイトでの出来事〜3本口〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
401FROM名無しさan
私のバイト先は去年より忙しいです。最近は一日平均100本以上は行きまよ。
でも、時給は去年から一円も上がらない・・・。みなさん、時給って入ってから
どれ位で上がりました?私以外のバイトさんも時給上がってないんです。
402FROM名無しさan:02/08/17 20:44
全く暇より、そこそこ忙しい方が逆に疲れないのは俺だけでしょうか?

本日同プリ117本
死ぬほど忙しかった
バイトの相方が昼飯を食いに行ったとたん、見計らったように
お客さんが次から次へ

頼みますから、もう少し分散してきてください
403FROM名無しさan:02/08/17 20:48
>>401
バイト三年目だけど、時給は700円からずっと変わってない。
二年目から日祝手当が1000円/日ついただけで、昇給らしい昇給はいまのところなし。
掛け持ちをしないとやってられない。
404FROM名無しさan:02/08/18 00:30
今まで見た写真で印象に残ってるのある?
べっぴんさんとか、くんずほぐれつとか。
オイラは心霊写真とかよく発見しちゃうなぁ。
ヤバイよヤバイよって感じ。

ぁ、プライバシーは守りましょうぜ。
405FROM名無しさan:02/08/18 00:40
3年バイトしてるけど心霊はないなあ。
お得意さまが彼氏とラブホでチャイナドレスコスプレしてたとか・・・。
うちは見てないけど死体の写真来たって言ってた((((゜д゜;))))ガクガクブルブル

最近ではベッカムと宮本・・・。もちろん焼いて持ってかえりますた。
406FROM名無しさan:02/08/18 01:04
コスプレギャル本人がやってくる事はよくあるね。
407FROM名無しさan:02/08/18 01:28
SMの女王様がやってくる。
しかもおでぶちゃん。しかもレズっぽい。
名前も芸名っぽい・・・。
408FROM名無しさan:02/08/18 17:26
10歳ぐらいの女の子が素っ裸で脚広げてアソコを見せてる写真・・・。
ヤバイよねこれって。児童ポルノ法に引っかからない?
でもその女の子、ニコニコして全然嫌がってないの。
自分から脚広げてその部分見せてるって感じで。
うんと小さい女の子ならわかるけど
その子どう見ても10歳ぐらいに見えた。
普通そのぐらいの年齢になったら「恥ずかしい」って思うよね・・・?
結局「嫌がってる様子はないし、まだ毛も生えてないし」ってことで
普通にプリントして返したけど。
ヤバイのでsage
409FROM名無しさan:02/08/18 17:27
最近はないけど死体写真は何度か見たことあるよ
水死体とかちょっと腐乱し始めたのとか
410FROM名無しさan:02/08/18 17:41
もー、ホント頭にきた!!
防犯カメラの実体を今日知った。
411FROM名無しさan:02/08/18 18:03
>>410 とりあえず気持ちはわかるがもちつけ。
                   ペタン
         ハッ  ∧_∧    ||||    ∧_∧ ヨッ
             ( ´∀`)   _   (・∀・; )
           ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))
               ) ) )  | ̄ ̄ ̄|  ( ( (
            (_)_)   |      |   (_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳細きぼーん!
412FROM名無しさan:02/08/18 21:09
>>410
そんなに分かりづらいカメラだったの?
怖いね。
俺も明日マジで探してみよう。
あったら殺す。
413FROM名無しさan:02/08/18 22:10
昨日、今まで使っていたノーリツの19型から27型にバージョンアップしました。
まだ、操作はあやふやですが、これからしばらくは、マニュアルと睨めっこしそうです。
そこで、27型を使う時に、何か注意する事は無いでしょうか?マニュアルに載ってない事で
お願いします。私が感じたのは何だか、ホコリが入りやすいそうな気がするんですが。
414FROM名無しさan:02/08/19 00:02
>413
また、中途半端な27に乗り換えたね。
ホコリが入りやすいより、ホコリを拾ってくるって感じがする。
415FROM名無しさan:02/08/19 00:34
コンタミで赤くなりますか?
416FROM名無しさan:02/08/19 02:15
>>414
店長の資金上、仕方ないんです。
ひとまず、メディアPを受付から、数時間で仕上げれる程度にしたいと
仰っていたので・・・。いいんじゃいかな?納得してるみたいだし<店長
私としては、モニターがでかくなったので、濃度調整する時は
目が疲れなくてGOOなんですけどね。
いざ、検品してみるとホコリが多くて嫌になります。
417FROM名無しさan:02/08/19 13:27
>>416

「goo」は車探しの情報誌だぞ
418FROM名無しさan:02/08/20 02:34
ググルかもしれない。
419FROM名無しさan:02/08/20 02:54
>417.418

藁タ。
420FROM名無しさan:02/08/20 13:04
>419
その程度のレベルで笑えるキミがうらやましいです。
421FROM名無しさan:02/08/20 19:20
そうだね、きっと笑点の三遊亭好楽でも大笑いだろうね>>419
422FROM名無しさan:02/08/20 20:41
>>410
折れも今日はじめて監視カメラのカラクリを知ったよ。
チクショー!!
410も55か?
どこでもそうなのか?
もーお店辞めるよ・・・・(鬱
423FROM名無しさan:02/08/20 22:09
>410
防犯じゃなくて(従業員)監視用なのか!!
424FROM名無しさan:02/08/20 22:59
>410 >422
もっと詳しく書け
425FROM名無しさan:02/08/20 23:08
私も詳しい事知りたいです。
ネコの店だけど、、、。
426FROM名無しさan:02/08/21 00:05
まえここのスレで598円同時プリが話題ででていたような。
私の所では498円でやってる。
こんなことでもつんだろうか、うち。
これってダンピング?
427FROM名無しさan:02/08/21 00:07
>>410>>422
私は最初っから知ってたよ。
兄がそっち関係の仕事してるから、すぐに分かった(w
423,424,425詳しく書けないんだって。
これで分かったでしょ?
428FROM名無しさan:02/08/21 00:12
だんだん涼しくなってきたね。
みんな夏ばてしてない?
17日は花火見に行ってきたよ。


って、ことでしょ?
429FROM名無しさan:02/08/21 00:58
>>428のようなものは
ホームセンターで普通に売ってるYO!

430FROM名無しさan:02/08/21 01:04
フジでは、35o24EXで280円程度の原価だったはず。
焼き増しL板で8円程かな。
ま、多少の差はあるでしょうが。
431FROM名無しさan:02/08/21 02:23
>>429
でも、何かちょっとショック。
432FROM名無しさan:02/08/21 03:44
照明と一緒のワナ
433FROM名無しさan:02/08/21 11:05
昨日久しぶりに200本超えました。
忙しかったけど楽しかった。このまま忙しい日々が続けば社長の機嫌もいいのだけど。
暇だと90本割る日もあるけどそんな日は社長の顔が怖い。
>>401,402さんも忙しそうだけどDPシステムいくらですか。当店は一般30円、契約15円です。
434ガビーン:02/08/21 22:39
防犯カメラって何ですか?
監視カメラがついてるの?
店の中でエッチしてしまった・・。
誰かに見られたのかな・・・。
鬱だ・・・。
435FROM名無しさan:02/08/21 23:18
防犯カメラについての情報詳しく教えてください。
>>432の「照明と一緒」ってのは照明器具をジーっと見つめれば発見できるものですか?
436FROM名無しさan:02/08/21 23:29
おお、まだ分かってない方が…


にこにこと愛想のいい
せんぱいが居て
もんくを言う客も来ず
のんきに仕事できたらいいですね。

ってことでしょ?
437FROM名無しさan:02/08/21 23:30
>435
「照明と一緒」ってのは、照明器具のスイッチを消せば、防犯カメラの電源も落ちる
そういう事だよ、防犯カメラは強盗や万引きより従業員の不正を暴く為の物だが、何か?
438FROM名無しさan:02/08/21 23:46
>>436
にこにこと愛想のいい
せんぱいが居て
もんくを言う客も来ず
のんきに仕事できたらいいですね。
ってのは照明器具が煮背藻野ってこと?

>>437
じゃあ照明器具の中に埋め込まれてるって訳ではないのね。
439437:02/08/21 23:52
>438
スイッチが連動しているだけだ・・・・
440438:02/08/22 00:00
>>439
で、たとえばどんな所にカメラがある?
やっぱ高いところだよね。
441437:02/08/22 00:03
>440
天井でし・・・・
442438:02/08/22 00:06
>>441
どうすれば見つけられる?
我にヒントを!
443437:02/08/22 00:13
>442
だから、天井でし・・・・
444438:02/08/22 00:18
>>443
一見わからないように設置してあるんですよね?
それを見抜くコツが知りたい。
教えてくれたらウマイボーあげるから!
445437:02/08/22 00:52
これから、モー板に逝く そんじゃそーいう事で・・・
446FROM名無しさan:02/08/22 01:04
>>444
客の水着画像をでかく焼いて、
一人エッチしてハァハァしてみましょう。
突然解雇になれば、きっと防犯カメラが設置してると考えて間違いないです。
447FROM名無しさan:02/08/22 05:22
>>444
あんたなんかやったでしょ?
後でとんでもないことになるよ。

448FROM名無しさan:02/08/22 05:24
後で250万
の請求が来てコツコツと月賦で払ってますが何か?
449FROM名無しさan:02/08/22 05:31
変なことをしてた場合、いままでの給与の返還を求められます。
応じなければ裁判となります。
向こうはものすごい証拠を握ってるのでものすごく有利です。
450FROM名無しさan:02/08/22 05:37
あんたら、バイトの契約書見てみな!
解雇になるだけじゃすまないんだよ。
損害賠償請求されるのさ。
今までフィルムを失敬したり
勝手に自分のを現像してたりしてた奴は
今までの店のマイナス分を請求されてもしょうがないな。
451FROM名無しさan:02/08/22 05:42
よーく考えてみな。
深夜営業の無い店舗で防犯カメラを設置
する意味あるか?ものすごい経費だぜ。
従業員の監視に使ったら経費がプラスだぜ。
分かる?
452FROM名無しさan:02/08/22 05:45
会社には何人もの顧問弁護士がいるから
訴訟をいくら起こしても顧問料だけでOK!
使わにゃ損。
453FROM名無しさan:02/08/22 05:47
450万の請求を370万で示談しましたがなにか?
454FROM名無しさan:02/08/22 05:49
もしも店舗内で不正をしてたら大変なことになるぞ!
455FROM名無しさan:02/08/22 05:52
親会社からいきなり訴状が届きましたが何か?

親に知られたくないので示談しますた。
456FROM名無しさan:02/08/23 00:07
みんなどんな事してんの?370万てどうしたら出てくるの?
457FROM名無しさan:02/08/23 00:20
本日クレーム発生!久々だったせいか疲れました。
458FROM名無しさan:02/08/23 00:59
>>456
そいつが勤めてからのマイナス分を請求される。
459FROM名無しさan:02/08/23 01:07
>>457
最近、1日1回はクレーム有りです。ゴミ焼きだの、コマ違いだの、色が悪いだの・・・。
すべてこっちのミスなので仕方が無いですが・・・。お客さんスミマセンって感じです。
460FROM名無しさan:02/08/23 01:12
>>459 なんかスマートメディアでのクレームだったんですよ。
いやぁ〜〜面倒くさかった。クレーム処理って大変ですね。
写真関係だと神経質なお客が集まるんでしょうか?

いろんな人間見れるのと、たぶん実物より美しい風景写真
見られるのがこの仕事の良いところだと思ってます。

富士山なんて正直見飽きました。
461FROM名無しさan:02/08/23 03:27
みんな気付いてるのかなぁ〜
防犯カメラ云々は、本部の人間の書きこみだよ。
要するに オ・ド・シ
この板、思ってる以上に見てる人多いからネ!
ビビってタダプリ躊躇しちゃった人いるんじゃな〜い?
462FROM名無しさan:02/08/23 05:39
 おいたしても、せいぜいねこの証明撮る位さ…。
顔めいっぱいだったけどね(爆)

 関連スレ含めて、結構社員みてるYO!
463FROM名無しさan:02/08/23 15:14

カメラがどんな物かちゃんとレス有るよ。
464FROM名無しさan:02/08/23 19:38
今日も忙しかった。
久しぶりに失敗もした。一番忙しい時にかぎってリンス切れ、プリンターマンからリンス入れてくれ〜
というのでいつものように入れてかき混ぜたら泡がぶくぶく。
いつもと感じが違うと思い手元のリンスビン見るとネガ用と書いてある。一瞬しまったと思ったがこの忙しい状況で「リンス間違った」とは死んでも言えないので黙っていた。
20分くらいしてプリンターのプロセッサー部からカニみたいに白い泡がぶくぶく・・・。
みんなにばれないようにティッシュで鼻かみながら泡拭きながら検品した。
無事ばれずに終わった。が、明日が怖い。
今のところプリントに異常なし。


465FROM名無しさan:02/08/23 22:59
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧            
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) ・・・嫌な客って・・・いるよね 鬱
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U 
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,   
                        
466FROM名無しさan:02/08/23 23:05
>>464
マジかよ!?
思わずワラタ。
続報きぼーん。
467FROM名無しさan:02/08/24 00:08
リンスというあなたはジャス系の店?
468FROM名無しさan:02/08/24 00:20
リンスってなんだろ?薬品の種類っぽい気がするけど。PC1みたいな
もの?
469FROM名無しさan:02/08/24 10:37
N-4やP-3のことだよ
470FROM名無しさan:02/08/24 20:42
>>467
ジャス系でなくともリンスと言ってますが・・・。
Nー4はスタビと呼んでますが何か?
471FROM名無しさan:02/08/24 22:08
へぇ〜。リンスって初めて聞いた。
ネガ現もプリンターもスタビって言ってたよ。
472FROM名無しさan:02/08/25 01:31
うちはそのままN-4、P-3だな。うちも経営厳しいんでP-3はちょこっとばかり水増ししてます。
473FROM名無しの長期バイト:02/08/25 01:41
>>471
リンス→ケミカルリンスからきており。スタビ→「安定」行程からきており。
お店によってまちまちですな。
でも20分くらいの補充量でぶくぶくなるかな?なんか別のもの入れたんじゃ?
まちがってもすぐに補充タンクから抜けばOKだから正直に言ったほうが
楽かと思われ(藁)
474FROM名無しさan:02/08/25 06:14
きのうネガをざっくり真ん中からカットしちゃった・・・
一コマ分、見事に切れた。死にたい。
475FROM名無しさan:02/08/25 11:39
>474
うちにもそんな馬鹿がいたよ。
476FROM名無しさan:02/08/25 11:47
補充タンクだけ洗浄できるんだけど知らないのかな?
477FROM名無しさan:02/08/25 14:09
>>474
私なんかしょっちゅうですよ、気にしないで!
478FROM名無しさan:02/08/25 14:13
>>477
おいおい・・・
479FROM名無しさan:02/08/25 20:38
>>477
「こう」か??
480FROM名無しさan:02/08/25 21:38
私は2回ネガをバッサリやりました。1度目は縦・2度目は横
どちらも工事写真だったのが不幸中の幸い。結婚式の写真や
赤ん坊の写真だったら・・・(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

今日はそこそこ忙しかったほう。クレーム来たのが精神的に
一番きつかったですが。
481FROM名無しさan:02/08/25 21:41
>>480
工事写真の方がかなり危険だと思うが
482FROM名無しさan:02/08/25 22:17
>>481
現像事故でネガそのものがあぼーんしたらヤヴァイだろうけど
一旦プリント済んでたらなんとかなるのでは?
(焼き増し必要ならばプリントコピー。画質おちても工事写真では関係ないし)
うちの常連の工事関係の方も
プリント整理終わったらたいていネガは捨てるっておっしゃってました。

しかし>>480の「縦にバッサリ」は分かるけど横はどうやって…?
483FROM名無しさan:02/08/25 22:24
ネガ切っちゃっても、最悪、複写でなんとかなるよね。プリントにゴミが付いてたら鬱だけど。
最近35mmを現像すると、最後のコマが斜めに切れる事があるんだけどナゼ?
それと、パーフォレーションの間を縦に圧着した様な線が入るんだよね。
プリントすると、緑っぽい色になって見れたもんじゃない。フロンティアは暑さで止まるし
本当に最悪です。
484FROM名無しさan:02/08/26 00:02
>>482
480ではないけれど、「横」は最後のネガシート切断の際にズドーンといってしまったものと思われ。
ところで、ネガシートにネガを挿入するあの機械がスムーズに作動している店は少ないのではないだろうか。
数件のミニラボでバイトしたことあるけど、
どこも、手による補助がないとうまくネガが入らなかったり、ネガシートが規定量送られなかったりしてた。
要は調整の問題なんかな。






485FROM名無しさan:02/08/26 00:31
>>484
調整の仕方習いました。
486FROM名無しさan:02/08/26 01:02
>464
その後、どうなりましたか?
487FROM名無しさan:02/08/26 12:55
うちのインサーターはばっちし、うまく動いてますよ♪
フルフレームもハーフも自動でOK!
アンダーや多重露光はだめだけど〜。
488FROM名無しさan:02/08/27 01:21
真夏に背筋が凍る話を一席。

なんかネガ出てこねぇなーとおもって開けてみたら、
なんとN現の液外ラック入ってね〜!
現像のところでネガぷっかぷか〜。理研の増えるワカメちゃんみたいになってた…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル!!!
489FROM名無しさan:02/08/27 03:14
死・・・・。
490FROM名無しさan:02/08/27 14:06
>>488
凍りますた・・・。
491FROM名無しさan:02/08/27 19:23
つまり薬品に長いこと浸かっていたってこと?
492FROM名無しさan:02/08/27 21:51
>483
まっすぐスプライスしないと乾燥スプラケット?
かなんかで引っかかって斜めに切れるらしいっすよ。
493483:02/08/27 22:18
>>492
リーダーにはちゃんとつけてますよ。マニュアル通りに・・・。
494FROM名無しさan:02/08/28 21:34
先月から、写真屋さん45でバイトしてるんだけど、
入って一ヶ月くらいで、自分の配属のブロック長に、
「あんた仕事の能率が悪いから来月で契約打ち切るね」って言われた。

この業界はほんとに覚えることが山のようにあるし、
「少しずつ覚えていけばいいや」という気持ちでは、
はっきり言って勤まりません。

未経験で、写真屋さん業界でのバイトを考えている奴は、
注意したほうがいい。
(特に45 他はどうだか知らない)
495FROM名無しさan:02/08/29 00:21
そりゃ君がよっぽど・・・いや、いいけどさ。
496FROM名無しさan:02/08/29 00:45
>494
キミの言いたい事はわかるよ。
でも495の言いたい事のほうがもっとわかるよ。
497FROM名無しさan:02/08/29 01:12
494のとこはマジ厳しいと思うけど・・・。
1ヶ月で完璧に仕事覚えられる内容じゃないしね。写真屋って・・・
まぁでも写真屋に限らずどこでも能率は考えなきゃいけないし。
また新たにバイト探しガンガッテください。>>494
498FROM名無しさan:02/08/29 02:44
>494
新しいバイト、100円ショップはいかが?
仕事内容は、覚えることあんまりないよ。商品多いけど。
そして、体力いるけど。一日中動き続けるけど。
私はもう、やめたいけど・・・。
時給900円は魅力。写真屋って、700円台スタート多くない?
板違いで、スマソ・・・。
499FROM名無しさan:02/08/29 22:09
今週はすっごく忙しいです。休憩がまともに取れない・・・。
ディズニーランドの写真はもう見飽きたっつーの!
500FROM名無しさan:02/08/29 23:33
【見飽きた写真】

1、ディズニーランド (ディズニーシーも)
2、富士山 (風景写真の基本?)
3、結婚式 (本数口の定番)
4、赤ん坊の写真 (病院内がほとんど)

【見るのも嫌な写真】

1、クイン・マンサみたいな体型でコスプレ(本当勘弁)
2、糞 (本当にいるから困る。オムツを換えるときに撮影らしい)
3、50くらいの熟女?がウェディングドレス着ている写真(流行っているのか?)
4、妊婦の写真(横から撮影 服を捲り上げて 意外にキモイ)
5、何かの摘出写真 (妙な皿に入っていて血と思われる赤いものも)