★☆東京スカイツリー2塔目☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
タイトル縮小した

前スレ
☆★TST★☆東京スカイツリー1塔目☆★TST★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1332382303/l50

スカイツリー フロアガイド 画像サイズちょっとでかいけど m(_~_)m
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28793.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28794.jpg

発券待ちa
 http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28795.jpg
発券待ちb
 http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28796.jpg
天望回廊チケットカウンター
 http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28797.jpg
天望回廊エ、レベーターで上がった直近
 http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28798.jpg
2名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 08:24:34.10 ID:smW7RpXM
3名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 12:15:41.90 ID:DCs2hnTI
>>1
お前スレ立てのセンスないなwww
4名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 15:10:23.11 ID:Cds1jYfD
結局たてたんか
とりあえず乙
5名無しさん@120分待ち:2012/09/17(月) 18:51:44.68 ID:PIGEwEzT
>>1


ソラマチのテナントの契約が切れるのって早くても1年?
今入ってる店のどれくらいが生き残るのだろうか
6名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 00:03:09.74 ID:hoN+YfNY
2012/8/1(水曜)の夕暮れ時に行ってきた。

天望デッキ当日券購入待ち10分 → エレベーター待ち5分 → 天望デッキ滞在30分 →
 天望回廊チケット購入待ち30分 → 天望回廊滞在40分 → スカイツリーショップでソラカラちゃんグッズなど買い物20分

<当日のデジカメ撮影画像>
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190175.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190170.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190171.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190172.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190173.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up190174.jpg
7名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 13:20:50.47 ID:e/MCGku5
アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。
アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、
福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、
福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。
「福島の原発事故は、チェルノブイリの原発事故よりもはるかに深刻なものだ」としています。
「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、
福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。
さらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、この事故後に出された懸念すべき報道だった。
これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。
「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、
今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。

この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、
20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。
8名無しさん@120分待ち:2012/09/18(火) 20:09:50.45 ID:T3sLn57w
今日登ってきた
朝は空いてて3分くらいしか待たなかったけど、降りてきたときはかなり並んでたな
高すぎて350と450の違いが良く分からんかったwwww
9名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 12:51:26.96 ID:ERhKRgjR
成田空港からも見えるよ〜
10名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 23:45:34.88 ID:KlL0TbAa
日曜日に墓参りに行くことになったから、なんとなく帰りに初スカイツリーに寄ってみるか
と、思ってたってさっき購入画面ひらいたら終了になっとった…やっぱ人気あるね
11名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 08:59:04.11 ID:blvJXXJ1
利用登録画面につながらない
12名無しさん@120分待ち:2012/09/22(土) 10:31:50.05 ID:jF+MnDK1
 
東京スカイツリー起工式に脳卒中で倒れた

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/2/20.html

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/07/14.html

北朝鮮の金正日総書記。
1311:2012/09/22(土) 13:08:29.01 ID:blvJXXJ1
自己レス:
Firefoxだとあっさり繋がった。
IE9のアドオンが悪さしてたんだろう。

Wolfram Alphaで日没時刻が計算出来るけど、tokyo skytreeも
認識されるのなw
14名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 02:25:54.99 ID:CoDDDkNL
きょう雨か…8時前からならんでにさくっと当日券で登ってから墓参りしようかと計画してたがやめた
まぁ予約しておかなくてよかったってことか、また次回にしよう
15名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 07:44:08.08 ID:8SHDx27K
平日の当日券購入整理券はどれくらい並ぶの?
16名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 16:00:20.15 ID:Doxtw/Vs
公式のライブカメラで見たら展望デッキ全部雲で隠れてる、今日前売予約してる方はお気の毒に…
17名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 20:56:04.28 ID:cf5tCQ0U
>>15
9時 5分
10時 20分
11時以降 たくさん
18名無しさん@120分待ち:2012/09/23(日) 22:20:07.91 ID:6ydzUfVm
1時間くらい
19名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 12:25:28.01 ID:B88VTqF4
東京スカイツリーと秋葉原事件は繋がった
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/41/275.html
その接点は、陸軍の軍神だった。
20名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 18:51:23.99 ID:xSx50AEd
今日はなんかスカイツリーが1分毎についたり消えたりしてるね
なんなんじゃろ?
21名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 19:23:05.47 ID:H62cDJw1
>>20
何かの暗号だったりしてな。
22名無しさん@120分待ち:2012/09/24(月) 22:08:58.82 ID:q9Bf7okD
晴れてたんで今日スカイツリー展望台に行ってきた
整理券はすぐにもらえたが、その指定時間から
1時間はかかったな
帰りのエレベーターも30分待ちでどっと疲れたー
展望回廊からの夜景が最高だった
23名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 00:03:42.09 ID:J5kGHhBD
10月8日に行きます。

旅行会社の日付指定券なのと、その日は一日空いてるので、何時にでも行ける状態です。

何時に行くのがオススメですか?
ちなみに、20時の新幹線に乗る予定です。
24名無しさん@120分待ち:2012/09/25(火) 00:09:06.59 ID:RW0hjdLB
>>22
何時に何時の整理券をもらった?
25名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 20:53:57.03 ID:vvPsVUyu
>>24
昼過ぎで14時半〜15時の整理券だった
時間になる前に早めに並んでみたが、やはり1時間弱かかったよ
晴れ&休み明け、ということもあったかも
26名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 08:41:12.86 ID:j8Ezsqc/
ムーミンカフェは相変わらず混んでる??
27名無しさん@120分待ち:2012/09/29(土) 16:34:12.42 ID:L8x4knVO
アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。
アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、
福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、
福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。
「福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。
「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、この事故後に出された懸念すべき報道だった。
これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。

「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、
20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。
28名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 02:09:37.29 ID:j4qpOK9G
>>26
けっこうすぐに満員になるよ
29名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:23:17.68 ID:zeVBnxDJ
ムーミンカフェあんな狭いところにギッチギチに詰め込まれて飯食って喜んでるの見るとバカだなーって思う
30名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 13:51:00.68 ID:MaNkPinp
>>29
ニョロニョロになった気分で食えばおk
31名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 00:18:29.68 ID:9XDJK65c
スカイツリーのチケットってスマホからでも買えるの?
32名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 12:38:39.04 ID:IMDlle/C
33名無しさん@120分待ち:2012/10/03(水) 05:33:40.91 ID:AUnk4GuT
ムーミンカフェは絶対スカイツリー店より水道橋の方が良くないか?
34名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 05:48:08.27 ID:16EhLaM3
メニューが違う
35名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 12:40:19.19 ID:qU6gMD4P
3連休の初日って当日券の朝一の待ち時間どれくらい?
年寄り連れだから長時間待てるか心配…
36名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 13:25:12.88 ID:2crSSABD
俺クレジットカードあるから予約できる
37名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 16:21:22.88 ID:TG7mO6wB
展望デッキの行列に並んでいたら、妻同伴のマナーの悪いサングラスのオッサンがいたなぁ
言動が普通じゃなかったし、屋内なのにサングラスかけてるから顔がわからないし
長い時間並ばないといけないからマナー悪い奴がいると余計に疲れちゃうわ
38名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 12:39:37.67 ID:KMmICbAA
天気悪し
39名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 13:04:25.19 ID:NQ2Rhbxa
行くなら平日がいいのかな
40名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 14:24:45.57 ID:tbGscaev
4時間後に並ぶ整理券配布中ってwww
先月の木曜日に来た時は30分弱で入場券が買えた
展望回廊に上がった時には日が暮れていい感じだった
休日は今でもこんな感じなの?
41名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 12:19:12.29 ID:VNdZ2Q8Z
>>37
だよね。漏れなんかネックレスしている香具師でさえ警戒しちゃうよ。
吉野家や松屋へ逝った時も、周りと目が合わないようになるべく下を向いてるw
因縁つけられたらイヤだもんなあ・・・
公式見たら今日も整理券配ってるみたいだけど、集合時間が出てないねorz
42名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 05:16:30.65 ID:e+cNtpWk
11月の3連休最終日に行く予定だから今日の待ち時間を参考にしたかったんだが…
誰か今日行った神は居ませんか
43名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 13:38:32.25 ID:nE0Co5gj
当日券平日ってどのくらい並びますか?
44名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 20:47:13.34 ID:EAekHQ2N
まずい事になっちゃいました!
半年前に田舎の先輩が10月末に東京に来るから
スカイツリーを案内して欲しいってリクエストがあり
「まかせて下さい」
と快諾したのはいいけれど、すっかり忘れてましたw

恐る恐る前売りチケットを買おうかとサイトを見ると
上京予定のの10月27日28日は×になっておりますww

ヤバイっす、先輩に殺されちゃうかもしれません汗
当日の朝一でチケットを買いに行けば
当日夕方の整理券を入手出来たりするのでしょうか?
45名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 21:13:37.19 ID:IjmRs/oo
土日なら並んでも無理
御愁傷様
46名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 21:18:24.52 ID:lE2atzPs
そういえば展望デッキのエレベーターに乗る直前になぜか手荷物検査をやってたな
大して本格的なやり方ではなかったけど
4744:2012/10/09(火) 21:51:03.51 ID:EAekHQ2N
>>45
助言ありがとう!!

無理という事が分かっただけでも助かりました。
48名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 22:01:55.51 ID:IjmRs/oo
>>47
ごめん文がおちゃらけに見えてからかってみた。朝8時までに並ぶことが出来ればとれるよ。がんば
49名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 12:20:13.04 ID:7OoFfLl2
>>46
あのゲートのチェックよりも、並んでる時に詳しくチェックしてる気がする。
係りのお姉さんが何回も行ったり来たりしながら並んでる人のことをよく観察してるんだよね。
50名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 15:25:13.76 ID:3VU5BgY0
今日行ってきた
俺が行った時は5分も待たずにチケット買えたけど
帰るときは70分待ちになってたなあwww
51名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 22:26:55.31 ID:ElBIQ6WO
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
52名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 05:11:42.74 ID:SozoSt0V
ロンドンやローマは0.25マイクロシーベルト。
どれくらい安全かというとオリンピックが開催できるくらいの
安全度。
53名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 12:46:06.59 ID:0cA2e3X2
>>51
左翼御用記者じゃないか。
こういう極論言う奴のために放射能の対策がまともにできなくなるんだよ。
54名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 10:42:40.07 ID:LAsqVvWT
スカイツリーのならぶ時間
http://www.pisooo.com/virtual/bikecity/shitumon5/312.html
55名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 23:15:08.41 ID:BlSXiTut
明日は千住で花火があるし、また整理券沙汰になるんだろうなあw
56名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 13:09:46.30 ID:u5yCJNZQ
10/6(土)晴れ雲多い
12:11現在 15:00-15:30集合
12:59現在 16:00-16:30集合
13:25現在 16:30-17:00集合
14:48現在 18:00-18:30集合
15:20現在 18:30-19:00集合

10/7(日)雨のち晴れ
10:31現在 13:00-13:30集合
11:48現在 15:30-16:00集合
13:44現在 18:00-18:30集合
14:10現在 18:30-19:00集合
15:40現在 20:00-20:30集合
57名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 14:00:56.42 ID:Q+PiDeEJ
やはり花火があるから、今日は混んでるみたいだねw
58名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:07:47.24 ID:pyKpw3q3
17:30〜18:00 に集合の整理券を配付中
夜景&花火で居座り率高いだろうな
これから行く奴はトイレ済ませてから上に行けよ
59名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:20:04.71 ID:u5yCJNZQ
10/13(土)本日
11:00 現在 12:30-13:00集合
11:51 現在 14:00-14:30集合
13:02 現在 15:30-16:00集合
14:24 現在 17:00-17:30集合
14:47 現在 17:30-18:00集合
60名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 15:26:59.40 ID:pyKpw3q3
>>58
トイレ無い訳じゃないよね?w
トイレまで並ぶなんてやだよ〜
61名無しさん@120分待ち:2012/10/13(土) 16:18:17.84 ID:Gxi70e/A
展望デッキにもトイレあるよ
トイレは混んでなかったなー
62名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 01:13:59.79 ID:2Wpy9FW3
昨夜のスカイツリーは人大杉!
天望デッキに着いたのは、千住の花火打ち上げ15分前、もう間に遭わないかと
思ったw
63名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 06:19:06.20 ID:ya5OGl5W
>>60
展望のトイレ混雑時は並んでる
回廊には1つづつしかないからな
デッキも2〜3だ
トイレは下で済ませ
64名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 17:42:38.65 ID:Kz9yRZ3E
昨日は神奈川でも花火大会あったみたいだけど
さすがに見えないか‥
65名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 18:23:50.49 ID:FhJ+JzaZ
ここ平日午前中の混みぐあいはどれくらいなんだろう
出社が遅い日に寄ってみたいんだけど・・
66名無しさん@120分待ち:2012/10/14(日) 23:27:23.28 ID:P3V6cSGx
10/9(火)くもり&晴れ
10:23現在 12:00-12:30集合
10:37現在 12:30-13:00集合
11:22現在 14:30-15:00集合
12:11現在 16:00-16:30集合
12:38現在 16:30-17:00集
67名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 10:08:41.97 ID:gGYOp83e
現地に居る人いますかね?
今のチケット待ち時間はどんなもんでしょうか?
HPを見たら整理券無しで買えそうだけど
68名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 11:08:02.00 ID:OADqHl8a
11日に当日券でスカイツリーに登ろうと思う。
当日券を買うには何時に並べば良い?
当日券を買う→入場→スカイツリーを色々回る の流れで良いのかな?
69名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 15:32:17.64 ID:P4UP1pas
>>68
11月11日の日曜日かな?時間にもよるけど午後として
整理券に並ぶ(時間不明)→指定時間に当日券売り場に並ぶ→入場
土日だと〜4時間は覚悟せんとあかんよ
展望デッキに上がったら一周外を眺めて展望回廊行のチケット売り場に並ぶ
展望回廊行のエレベーターは一番最後に乗るべし(外が見れる)
展望回廊から展望デッキに降りる時も同じ
展望デッキから下に降りるエレベーターの前にガラス張りの床が有る(列は左側)
4F入口フロアから上がって5F出口フロアに降りてくるまでゆっくり回って2時間くらいかな
トイレは少ないから下で済ませておくべし
待ち時間は「東京スカイツリー」で検索すべし
70名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 16:16:25.58 ID:LcwDrMA9
>>69
ありがとう。行くのは11/11の予定。
回り方はとても参考になった!
朝8時前に並べるならその方が良いかな?
71名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 16:37:04.15 ID:P4UP1pas
>>70
朝8時前に並べるなら整理券は必要ないだろうな〜
その時間に行ったことないからわからないけど
心配ないか(笑)
エレベーターに行く前に簡単な荷物チェックが有った
(客の荷物を覗き込む程度)
72名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 16:54:39.22 ID:ZwZMS91h
26日(金)の夕方前に予約をとっており、思ったより早め(1時間くらい前)に現地に到着できそうなのですが、急遽当日に切り替えって手段は無駄になりそうでしょうか?
都合で予約の時間から1時間ほどしか滞在できず、もう少し早めに入って滞在時間伸ばせたらいいのですが(´;ω;`)ブワッ
73名無しさん@120分待ち:2012/10/20(土) 17:06:22.14 ID:LcwDrMA9
>>71
とりあえず早めに行く事にするよ、ありがとう。
予約出来れば一番だったんだが、休日はどこも一杯で。
74名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 10:14:51.43 ID:z1jlsOZY
09:44 現在 12:00 - 12:30 集合
09:56 現在 12:30 - 13:00 集合
10:06 現在 13:00 - 13:30 集合
今日は雲ないしいつもより混むぞ。
75名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 12:58:18.51 ID:9jb4gw55
今日は混んでるよ。今、配布中の生理券が夕方集合になってるもんw
76名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 14:17:41.89 ID:z1jlsOZY
11:49 現在 16:30 - 17:00 集合
12:13 現在 17:00 - 17:30 集合
12:46 現在 17:30 - 18:00 集合
13:22 現在 18:00 - 18:30 集合
14:09 現在 18:30 - 19:00 集合
77名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 14:18:48.56 ID:m7tnNIoO
マイケル・ジャクソン展もやってるからな〜
普段より混むか
78名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 14:33:06.10 ID:XGdnlDCo
確かに混んでる。
前回7月16日の海の日に12時半頃行って16時半集合だった記憶あるけど、今日は12時前で16時半だ。
8時40分に並んでエレベーター乗ったの丁度10時頃だった。
79名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 19:19:51.59 ID:5TeSvYle
ソラカラちゃんに会えたよ。
ハロウィンのイベントだったのかな。
安物携帯で撮ったので白カブリ。撮影日時 10/20(土) 12時34分

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350814423189.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350814476047.jpg

天望デッキに毎回いてくれると嬉しいんだけどなあ
80名無しさん@120分待ち:2012/10/21(日) 19:48:01.74 ID:ix2msi9m
>>72
この前の金曜日(19日)のデータ (天気 晴れ)

10:45以前と20:00以降は普通に当日券発売中
それ以外の時間は
10:55 12:30-13:00集合 14:04 16:30-17:00集合
11:20 13:00-13:30集合 14:36 17:00-17:30集合
11:37 13:30-14:00集合 15:08 17:30-18:00集合
11:56 14:00-14:30集合 15:44 18:00-18:30集合
12:43 15:00-15:30集合 16:25 18:30-19:00集合
13:09 15:30-16:00集合 17:26 19:00-19:30集合
13:37 16:00-16:30集合 18:44 19:30-20:00集合 参考にしちくり
8172:2012/10/22(月) 00:12:22.56 ID:IkagE7um
>>80
貴重な情報ありがとうございます!
おとなしく予約時間に行くのが早そうですorz
82名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 01:14:00.79 ID:PZ1pu1Oz
>>77
ジャイケル・マクソン展か・・・そりゃ混むわw
83名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 01:52:08.43 ID:Ec7HtqTQ
最近、求人をよく見かけるけど厳しいのかな?
84名無しさん@120分待ち:2012/10/22(月) 15:12:07.10 ID:VBZ09Hef
平日なのに4時間って
駐車場は空いてるから団体が多いのかな
85名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 02:18:06.29 ID:qhKMMCf4
初めてレイプした・・・・・・・・・・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1351006584/

このスレの>>34がスカイツリーから飛び降りるらしい
通報お願いします。
86名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 13:26:57.42 ID:hVZMMsRJ
>>79
周りが霞んでるんだけどレンズが汚れてるとか?
87名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 17:59:19.52 ID:Ak9GX3IX
展望デッキの帰りの行列に並んでいるといつの間にか2列になってることがあるんだけど
この場合、右と左どっちが正しいとかあるのかな?
88名無しさん@120分待ち:2012/10/24(水) 23:10:10.80 ID:eZwHlWEA
>>86
いえ、レンズに太陽光が入ってしまっただけ。

>>87
係員が「2列に並んでください」って言ってたような気がするから
たぶん右でも左でもOK。てか、おまいさん、何度も登ってるんかいw
89名無しさん@120分待ち:2012/10/25(木) 03:50:31.69 ID:GQAo8VWg
>>85
例えば腕時計がネクタイや靴と同じく身嗜みの一つであることは、社会人なら常識だよな
時刻を見るだけならクォーツ時計や携帯電話で十分だ
同様に放送波の送信だけが目的なら小規模な中継局を多数設置した方がコストは安い
しかしタワーやツリーの存在理由はそこではない
世界一の鉄塔を造ったら、電波の送信にも利用できた
そういうあくまでも副次的なものに過ぎない
海外にはツリーより高いビルもあるし、600m級のタワーもずっと前から世界各国にある
しかし自立式は日本だけ
自立式って意味分かるか
これだけの技術を持っているのは世界中でも日本だけなんだよ
それが安全保障上どれほどの意味を持つのか
学校の勉強だけしていた奴には分からないだろう
そういう事が書いてある教科書は一切検定に通らないからな
しかし霞ヶ関の官僚はみんなそれを知った上で国を動かしてる
松下政経塾では教えないことを、中央省庁のキャリアは入省後に徹底的に叩き込まれるんだ
自民党の派閥でも同じ
民主党の議員が駄目なのは、政党に派閥という教育機関が備わっていないのが一因
あくまでも小さな一因だがな
90名無しさん@120分待ち:2012/10/26(金) 18:06:26.66 ID:AFPfeoka
明日は天気いいし待つぞーw
マジで5時間待ちだな。
91名無しさん@120分待ち:2012/10/27(土) 15:16:16.08 ID:wBANm6H8
>>90
3時間待ちのようでした。
そんなに待ってられん。
92名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 12:37:44.97 ID:c9cLocsA
今日は天気が悪いのに、整理券沙汰かよw
93名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:26:58.53 ID:rxhaSBAG
日曜日でも、7時から7時半ころに並べば早く登れるのかな?
94名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 23:52:34.86 ID:y5BQ6e81
来月の日曜日に東京行く予定あるからスカイツリー行こうと思うんですけどまだまだ人いっぱい?
当日券はムリかな?
95名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 11:30:24.95 ID:wMvWZLe4
月曜日なのに、晴れているせいか、現時点で16時半の整理券
96名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 14:01:02.75 ID:WwDbUmST
この時間で当日券が既に18時30分以降の整理券って…、なくなるのが早過ぎないか?
97名無しさん@120分待ち:2012/10/29(月) 21:22:06.63 ID:CcrdSL63
>>94 朝一番ならそんなに待たないだろうが、昼間なら4〜5時間は覚悟だね。
整理券を取って、待ち時間の間、別の場所(浅草とか)を観光するとよろし。

>>95 10月の月曜は運動会の代休が多いので家族連れが結構来ると聞いた。
98名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 02:07:01.27 ID:h/t7vel/
>>97
そんなにかかるの!?来年ぐらいに機会があったら行ってみようと思います。
99名無しさん@120分待ち:2012/11/02(金) 00:01:57.04 ID:f8VkifVy
明日、当日券で行くつもりだけど
時間をロスするかなぁ
100名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 17:51:46.72 ID:mD1mtOrz
今日分の購入整理券もう配付終了になってる、はやっ!!
101名無しさん@120分待ち:2012/11/03(土) 21:44:00.70 ID:lxzlFqcv
2日の当日券組でしたが、\2,000の価値が理解できませんでしたw
この日に収録を見かけたのですが、どなたか芸能人を見かけた方や情報を知っていたら教えてほしいです
一部ではさだまさし?と声が聞こえたのですが...
102名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 17:57:20.95 ID:gwGs0UoA
11月、前売りの売り切れが多いけど、何でだろう?
103名無しさん@120分待ち:2012/11/05(月) 23:18:02.56 ID:GXDqMWzO
さほど寒くなくて空気が澄んでるからでない?
行楽シーズンだし
104名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:25:24.80 ID:hi84p8BU
スカイツリー行って帰りにスパイスカフェ行ってたのしかった( ´艸`)
105名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 12:31:41.51 ID:CA5TgYc8
日曜雨かよorz
106名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 15:52:08.82 ID:Jl0kOvla
今公式のライブカメラ見たけど雲に覆われてツリー自体全然見えない、今日の事前予約してる方はお気の毒に…
107名無しさん@120分待ち:2012/11/06(火) 18:56:57.53 ID:/C7q2xUb
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
108名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 10:00:22.19 ID:VcurEL3c
今日天気良すぎ
5時間待ちだな
109名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 00:21:07.80 ID:sVUruflt
元旦営業、やはりクレカのみキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まあ三脚立てたら顰蹙もんだし、ゲートブリッジに賭けてみるかw
110名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 20:46:06.45 ID:K4xpQ7CM
今日平日なのに整理券配布してたらしいな
やはり埼玉県民の日だからか?
111名無しさん@120分待ち:2012/11/14(水) 21:20:48.93 ID:OWVHRlZ2
じつは、水曜日の整理券発行はありふれてまんがな

10/17(水) 発行あり
10/24(水) 発行あり
10/31(水) 発行なし (午後から雨)
11/ 7(水) 発行あり
112名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 23:18:43.05 ID:9YhKs+sY
スカイツリーから見る景色が汚いと話題に・・・
113名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 23:49:33.85 ID:ASLQ8gsO
スカイツリー、明日金曜の混雑はどんなもんかな。
当日券はやっぱり並ぶ?
114名無しさん@120分待ち:2012/11/15(木) 23:52:43.50 ID:9YhKs+sY
スカイツリーで騒いでる人やマスゴミって馬鹿なの??

上海、香港やニューヨークに行ったことないの?
高層ビルを見たことないの?
あの程度が今の日本の象徴なの?
あの程度が世界から完全に置いてけぼりを食らって四面楚歌の日本の救世主なの?
あんな変な電波塔が田舎の下町にポツンと立ったくらいで何騒いでるの?
なぜ朝鮮みたいにみんなで「マンセー」ってするの?(笑)
115名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 00:12:05.14 ID:zSh54vwl
>>113
金曜はどうだろ。
他の平日よりは混むんじゃないか。
116名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 06:24:16.00 ID:iPNDXoCE
>>113
この前の金曜日(9日)のデータ (天気 曇りのち晴れ)

10:30以前と19:15以降は普通に当日券発売中
それ以外の時間は
10:45 12:00-12:30集合 14:06 16:30-17:00集合
10:58 12:30-13:00集合 14:41 17:00-17:30集合
11:30 13:30-14:00集合 15:15 17:30-18:00集合
11:51 14:00-14:30集合 15:48 18:00-18:30集合
12:38 15:00-15:30集合 16:37 18:30-19:00集合
13:07 15:30-16:00集合 17:46 19:00-19:30集合
13:31 16:00-16:30集合 参考にしちくり
117名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 13:01:08.33 ID:n9hFcFSI
ライティングスケジュール見ると、シャンパンツリーは金土日なのに、
どうして20日の火曜日だけやるんだろう?
118名無しさん@120分待ち:2012/11/16(金) 21:13:32.75 ID:/vfTgHeq
>>117
http://torinoichi.jp/

対岸の観光客が多い、これに合わせてらしいですよ。
119名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 11:34:21.10 ID:0bJOObx6
東京スカイツリー初日の出チケット抽選販売
スカイツリー初日の出チケット:東京スカイツリー初日の出入場券
東京スカイツリー「初日の出特別営業」を実施
2013年1月1日(火・祝)05:00〜08:00 1,000名限定

http://www.xn--eckn5b6bzl1dq02vbia615rid5b.net/archives/19856095.html
120名無しさん@120分待ち:2012/11/17(土) 20:34:02.54 ID:n8eE24ug
また悪天候
121名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 11:13:07.71 ID:dPrBufw0
今日も天気悪し
122名無しさん@120分待ち:2012/11/20(火) 10:14:19.39 ID:OvVKEVC5
>>119
応募したけど、これ当選したらオクで幾らで売れるだろう
結構、プラチナチケットだよね
まあ、売らないけど
123名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 06:01:57.92 ID:06pnpRxU
「当日は、申込み(決済)いただいたクレジットカードと当選確認のメール(携帯の画面確認も可)を
印刷してお持ちください」って書いてあるけど、オクで売り渡す場合、クレジットカードも
相手に貸すんですか?俺には信じられん。
124名無しさん@120分待ち:2012/11/21(水) 09:00:18.02 ID:hdpOJoHl
なるほど、考えてるね
125名無しさん@120分待ち:2012/11/24(土) 18:21:13.26 ID:Xz7H6Ntw
地震大丈夫?
126名無しさん@120分待ち:2012/11/24(土) 18:27:01.64 ID:BnrkuEPh
倒壊した
127名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 12:06:55.31 ID:u3dPA22a
今日も混んでるなあ。夕方の生理券配ってるw日が暮れちゃうよorz
128名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 13:07:56.64 ID:PzFzq3k/
23日スカイツリーで会社への土産物やを見ていたら、空の小町甘酒あんぱんをすすめられて
買った。
帰って見ると賞味期限24日…
会社へって言ったのにすすめた定員、賞味期限が次の日って隠しやがって!
普通会社って26日からだろ!
皆さま、ダマされないように
129裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/11/25(日) 16:57:42.07 ID:ZcZKiusX
遊園地
130名無しさん@120分待ち:2012/11/25(日) 22:07:56.66 ID:nHhiUv2V
>>128
会社のお土産って言ったのか?
買う前に普通に賞味期限確かめないか?
店員が賞味期限説明しなかったのなら多少の非はあるが
131名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 08:53:20.93 ID:oXNTHUNW
そのパンを店員選んでが渡したの?
賞味期限くらい確かめろよ
132名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 14:40:15.08 ID:AeR64PwE
今日も雨
133名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 17:03:54.80 ID:AeR64PwE
また休止w
134名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 11:19:30.24 ID:v7nc7vt0
今は、いきなり行って入れるのかいな?
135名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 15:53:37.49 ID:1H2L7/oH
この風は大丈夫か?
136名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 23:35:23.53 ID:olkcdywk
大丈夫じゃなかった・・・当日券10時に並び始めて登れたの12時半。
137名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 10:04:47.51 ID:bpbeqsOY
初日の出抽選外れた・・・・・もう、今から行く準備してたのにショック。
138名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 10:15:20.48 ID:eI4xHido
私も外れました
139名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 18:24:24.16 ID:SUY4pN5a
同じく外れた・・・
140名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 21:13:11.15 ID:ReXIPNEx
こんな抽選たいした倍率じゃないだろ、ホントに運の無い連中だな、人生負けっぱなしだろ、じゃんけん弱いだろ、くじ引きも外れてばかりだろ、ホントしょうがないな。









俺も外れた orz
141名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 11:37:00.18 ID:blYFaQub
初日の出チケットって、殆どコネ組に横取りされて、一般抽選枠って100人ぐらいじゃないのか?


でもって、外れたよT_T
142名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 16:19:03.44 ID:xVSyu/iz
本日も何もみえず
143名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 12:16:18.59 ID:CY5PIQMb
今日も天気が悪い
144名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 12:25:44.66 ID:xPSuY2rz
落選報告の連続で申し訳ないけど初日の出2枚当選しました!!行って来ます!!
145名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 21:42:10.59 ID:ejWP9wdt
どうせ元旦は天気激悪だから、お家でテレビ見てた方がいいもん
ぜ、ぜ、全然、く、く、悔しくなんかないんだからね!


・・・で、行ってらっしゃい、快晴である事をお祈りします。
146名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 00:03:31.31 ID:RzY25YQ4
           ∧_∧
          ( ´∀` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)以上、寒い.(,,)
      / | 書込でした。 |\
147名無しさん@120分待ち:2012/12/04(火) 11:50:45.78 ID:b6469zNX
本日も視界悪し
148名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 13:55:05.92 ID:h7zAIDUs
初ツリーであり、よくわかりません。
12月23日のデッキ予約チケットがあるのですが、
これでは展望回廊は入れませんよね。
諸先輩方の考えでは、23日夕方4時頃だと、展望回廊の
チケット待ち時間はどれくらいになりそうでしょう?
彼女をうまくエスコートできたら報告します。
149名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 13:56:52.64 ID:h7zAIDUs
悲惨な結果になったら書き込みません。
150名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:27:44.36 ID:pKrg7vrX
>>148
まだ行ってなくて明日行くんだけど、
クリスマスシーズンじゃ普段の土日より長く待つとしか思えない
時間を待ちに使うか、それ以外に使うか作戦練ってみたらいい
オサレな靴はいてくる彼女なら足疲れるだろうし
151名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:28:58.39 ID:4Ldu/2bY
ぜひとも明日の展望回廊の待ちの程度をお聞かせ下さいませ。
参考にさせて頂きます。
152名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 12:44:37.47 ID:8kXO7Gw+
この前スカイツリーに登ったけど展望台が警備員の見本市会場かと思う位の警備員の異常な多さに萎えて回廊行かず15分位ですぐに降りた、スタッフよりも警備員が特に多過ぎるから精神的に怖くなってしまい景色ゆっくり楽しめない。
153名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 18:13:08.11 ID:ekmW8mUP
大丈夫か
154名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 18:43:58.77 ID:2B8mENq/
大丈夫みたい
東日本大震災のときも無傷だったしね
155名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 18:55:18.15 ID:qwxE5bZV
明日は天気いいみたいだけど、余震(本震)を心配してツリー見学手控える人が出るかな
案外と激空きしたりして
156名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 19:31:47.17 ID:iqa8hju3
>>151
帰宅したので報告
12時過ぎに行って、チケット売り場の整理券は13時のを配布していたのでもらう
13時から並ぶ
展望台に着いたのが45分後頃
回廊チケット待ちは10分
157名無しさん@120分待ち:2012/12/09(日) 22:58:27.49 ID:nlDpiAQP
>>152
指名手配犯なん?
なんたって世界一のタワーだから防犯上仕方ないだろう
現実は警備員なのに案内やカメラマンやらされてるよ
158名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 00:07:53.55 ID:c97z0C14
http://toyokeizai.net/articles/-/9414
東京スカイツリー、今年中に行きますか?
1000人意識調査 東洋経済 2012年07月04日

http://toyokeizai.net/articles/-/11889
やはり強いディズニー、入場者数更新へ
東京スカイツリーを“凌駕” 東洋経済 2012年11月27日
159名無しさん@120分待ち:2012/12/11(火) 23:46:36.50 ID:Hxkt9L/4
昨日の夜8時過ぎに行ったけど、天気がよかったから関東平野の夜景が綺麗にみえた。当日券の待ち時間も5分足らずでほぼ並ばずに済んだ。
ただ、二千円出して何回も行こうとは思わなかったな…。
ソラマチは何回もいくかもしれないけど。
後、館内の暖房がキツすぎる気がする。結構暑がってる人居たし。
160名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 03:30:00.79 ID:iHdw+hRI
天気が突発イベントだな
遠くまで見渡せるとき、ゲリラ豪雨降りそうなときにまた行きたい
161名無しさん@120分待ち:2012/12/12(水) 17:13:38.81 ID:15anVtiU
今の季節が一番綺麗にみえるんだろうね。
162名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 16:13:46.78 ID:WRflqdPH
今日は天望デッキも真っ白な雲の中
雲しか見えない
163名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 18:08:24.16 ID:QB/19h3B
幻想的でいいね。
164名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 22:13:04.68 ID:nsZj5Iwt
あまり知られていないが
新宿からスカイツリーまで直通500円で行けるバスがある
https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/info/lineDetail?lineGroupNo=138&lineId=460
165名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 08:06:41.73 ID:PPhxvBDu
今日も天気悪いな
166名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 10:24:35.88 ID:aibgrOYa
晴天の昼間は見たので夕日、夜景、雷、雪の時が見たい。でも昇れるのかな?
雷雨の時とか。
167名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 11:31:31.44 ID:FaeGLoQ6
さぁ?
168名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 17:55:49.77 ID:XsrqgbD4
ヱヴァ神社楽しみ
169名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 12:49:15.18 ID:WrOrldMp
東京土人は、
人間のチンポを食べるパーティに70人集まるような、汚らわしい民族


http://megalodon.jp/2012-0515-1201-37/www.another-tokyo.com/archives/50488451.html
           【グロ】【心臓病患者は見るな】



東京民を人間扱いすることもはばかられる
170名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 17:03:57.35 ID:Q4W+yzc4
29,30日あたりの年末は混んでますかね?
171名無しさん@120分待ち:2012/12/26(水) 18:42:54.86 ID:OX6i6yy7
両日とも天気悪いから止めとけ
172名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 12:47:34.24 ID:0oBlcBYo
初日の出は無理か
173名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 13:16:23.65 ID:5FeZljXj
元旦は晴れの予報が出てるけど
174名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 20:20:29.37 ID:tcimy7qW
>>27
残念ながら元旦は快晴予報
175名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 11:42:10.43 ID:F6zzYVzQ
ところが曇ってます
明日も晴れるか分からないよ
176名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:29:19.59 ID:Yjwx13uK
明日の初日の出チケット3枚無駄になってしまった、今から急いで譲渡先探しても無理だろうなorz
177名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 12:53:28.40 ID:gTm3FBHu
>>176
晴れてきたよ。
178名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 17:55:57.44 ID:F6zzYVzQ
>>177
雨降ってきたよ
179名無しさん@120分待ち:2012/12/31(月) 18:30:10.39 ID:LCLbgI1i
スカイツリーに登って帝都東京を見下ろして、帝都を支配したような気分に浸りたいなり
それにしてもビル群の地平線が見えるって、東京ってアホみたいにトンデモなほど巨大だな。。。
なるほど大都会では車は要らないはと思ったわ
180裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/12/31(月) 20:11:43.71 ID:u/1ot+TV
jus
181名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 00:52:54.17 ID:TQQ0mvBl
あけおめ
182名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 02:43:57.99 ID:BTiOqQxt
あけおめ
五輪カラーのスカイツリー撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3796494.jpg
183名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 08:13:08.31 ID:YkptAIkX
おぉー!見事
あけおめ!
184名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 23:36:51.23 ID:68zA8+GA
三が日に貰えるステッカーって来場すればって書いてあるんですが、スカイツリーにあがらなくても貰えるってことなんですかねぇ?
185名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 00:23:27.77 ID:MBqaaHzz
明日の朝は何時から並ぶのがいいんだろ?
186名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 01:56:48.39 ID:f5rR0MiM
1/9か1/16あたりに行こうと思うのですが、
世間では冬休みは終わってますよね?そんなに混まないでしょうか
187名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 12:43:10.64 ID:/BoOWvFt
さみーよ
188名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 14:16:50.89 ID:n8oM4foK
今日の当日券購入整理券は既に配付終了だって、終わるのが早過ぎだろorz
189名無しさん@120分待ち:2013/01/02(水) 20:02:59.77 ID:uvPMW93W
>>184
そういうの全く知らないでおのぼりさんしてきた地方ものだけど
欲しいというのが前提なら過疎ってる2chできかず
電話できくけどねぇ。おそらく貰えない
>>188
ツイも見てみたけど1時間半まちで快晴のスカイツリーからの展望を見れたのは
そこそこ運よかったと理解できました
190名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 14:26:52.19 ID:f2S8vE3E
今朝7:40に並んで上に上がれたのは8:30
9時過ぎの段階で70分待ち。まぁご参考に
191名無しさん@120分待ち:2013/01/05(土) 16:55:12.32 ID:MVvVqhBK
スカイツリー行きたいけど、もうちょっと空くの待った方がいいかなあ
上京するのにも結構金と時間かかるし、折角上京するからには、
スカイツリーだけじゃなくて、東京の色んな所を巡りたい
192名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 16:38:08.41 ID:fYuEl0sj
ここ十数年での中国の爆発的発展をみるかぎり
軍事も相当レベルアップしてるとしか思えない

250km/h以上対応の高速鉄道軌道(10年前ゼロ→9000km/h完成、さらに伸延中)
カザフスタン国境まで完全電化完了
それ以上に伸びている大車線数の高速道路網
本当に日本の5年があっちの50年という感じ

http://www.geocities.jp/vinira2126/image/urumqiquanjin.jpg
↑の写真は絶賛大発展の上海でも香港でもなく、「ウルムチ」という中国の西の西端、中央アジアの辺境都市だ(ウイグル人自治区首都)
ついこないだまで牛糞をこねて作ったような家しかなかったとこまであっというまに東京をしのぐまでになっている(仰天)
上海http://www.dojintabi.com/UpFiles/20103301503664144.jpg  未来都市。一番高いのが632m
香港http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-fontena/imgs/c/3/c39fed49.jpg 左端の△▽でも300m超。最高峰は別に対岸にある
深センhttp://toolbiru.web.fc2.com/topic/7c21c82c.jpg 最高峰は642m(建設中)>>>鉄骨スカイツリー(笑
世界超高層ビルランキングhttp://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm 中国だらけ アメリカの天下も今は昔
瀋陽(旧奉天)のヘンテコ新ビルhttp://3.bp.blogspot.com/-pa_LGBg0Mro/TcAoLgXm8pI/AAAAAAAAJmc/dIPt_KWwe_U/s1600/20110503_01.jpg

もう一度いうけどあっちの5年がこっちの50年といって過言ではない
スピードが凄まじすぎる(莫大な資本投入といい技術といい)
軍事だけ例外とはとても思えない
193名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 17:55:13.07 ID:0xTb5rI5
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
194名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 22:32:00.02 ID:qsEnJ8rU
今日、スカイツリーに逝ってスタンプ押したけど、だいぶ擦り減ってたな。
シャチハタにすればいいのにW
あとネックレスしたコワモテの父ちゃん率いる、DQNファミリー大杉・・・
195名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 00:37:15.74 ID:R0yeBCLx
バカと煙は高い所が好きだからなw
196名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 03:42:20.26 ID:Xjo1ICg4
>>190
ひぇー!情報ありがと

でも>>190のは土日の混み具合だよね?
平日の午前中、仕事前に1回寄ろうかと思ってたがどうなんだろう‥
197名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 03:43:37.00 ID:Xjo1ICg4
>>194
>あとネックレスしたコワモテの父ちゃん率いる、DQNファミリー大杉・・・

うわぁ・・そんな感じなんだ。苦笑
てかスカイツリーってただでさえ地方の人多そうだしなぁ・・
198名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 20:52:17.56 ID:OVu+wXjj
寒い時期と、暑い時期だと、空気の澄み方が違うと思うのですが、
やっぱり冬のほうが景色がいいですかね?天気にも夜と思いますが
199名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 22:35:06.64 ID:ML9oChfG
整理券ってのはこちらからは時間指定できず先着順で決まるものですか?

2月の3連休の日曜日に行こうと思ってるんだが、
夜景が見れる時間帯の整理券もらって
待ってる間に他の観光して最後にツリー登頂ってプランで行きたいんだが、、、
そんなうまい話は無いか(´・ω・`)
200名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 23:21:56.30 ID:e4IgAmu7
>>199
早めに行って、整理券の時刻確認してからの方がいいと思うよ。
遅れたら入れるかどうかわからないし
201名無しさん@120分待ち:2013/01/14(月) 01:48:04.61 ID:vdIW3Ooh
今日はエレベーター止まるな
202名無しさん@120分待ち:2013/01/23(水) 16:40:52.71 ID:h91XBM03
過疎
203名無しさん@120分待ち:2013/01/24(木) 00:24:21.17 ID:O/QIi4sE
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
204名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 22:57:20.15 ID:GXxQ0WX9
バカサヨがツイッターで流す原発 ・ 放射線関連のデマには、あまりにもひどいものが多杉!!><


 ■ 急性被曝でン百人の住民が死亡! の衝撃ツイート!!
http://togetter.com/li/165513

福1に近い大熊町の遺体から高い放射線量が検出されたとされ、
大熊町と双葉町で数百体の遺体発見に、 「 放射能急性被曝死だった 」 という大トンデモデマが拡散。

原発内部の職員さえ死んでないのに、どうして何kmも離れた住民人が何百人も死ぬのか?
そんなに早く死ぬなら、被曝量は何百シーベルトとかいう単位のはずなんだが??

もちろん見つかった遺体はここの町人でなく、原発事故が起きる前に津波に呑まれ、流れてきた者。


 ■ 「 被曝について診断書を書くと、文科省が医師免許を剥奪すると脅迫 」 というデマ
http://togetter.com/li/171916

あるバカサヨが主治医から 「 放射能の害はない。 放射能が原因だなんて嘘は、診断書には書けない 」 と言われたら、
「 文科省が医師を脅す! 」 とねつ造し拡散。
そもそも医師免許を出すのは厚労省なのすら知らないバカサヨにびっくり ( 中核派は文科省を目の敵にしてるからなw )


 ■ 園児が感謝のポスト清掃で活動 → 福島県で幼稚園児たちが除染活動、に勝手に変えて大騒ぎするバカサヨ
http://togetter.com/li/293917

4月20日郵政記念日に、福島県伊達市で園児が感謝をこめてポストを清掃、という微笑ましいニュースが、
「 幼稚園児除染チーム 」 とツイート、「 園児に除染活動をさせた! 」 と激怒するバカサヨ続出。
205名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 23:35:55.98 ID:/8HjmBGh
こんな糞デマも、バカサヨがいい気になって垂れ流してやがる( 苦笑 )


 ■ 白血病患者数が前年7倍と急増のデマ
http://www.j-cast.com/2011/11/30114796.html

新聞記事からの引用を装い、
 「 各都道府県の国公立病院の統計だと、4月から10月にかけ、白血病患者数が昨年の約7倍 」
とするデマが2ちゃんに書きこまれ、確認されないまま拡散。
実際にはそんな発表はなかった。


 ■ 拡散中の 「 岐阜の何千メートル級の穴 」
http://togetter.com/li/188907
> これは言っていいのか? 重大なことを知ってしまった。
> 今、岐阜県の山中に、福1の燃料を埋めるため、何千メートル級の巨大な穴を掘っている。

瑞浪超深地層研究所のことが誤ってツイートされた。
↓実は放射性廃棄物貯蔵施設などに 転 用 し て は い け な い ことにすらなっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/040415TONO.htm

真実が指摘されても 「 情報収集でやってるのに、推してくれない? 」 とデマを広めた反省もせず猛烈に開き直り。


 ■ セブンイレブン弁当は放射能食材のツイート → ソースは今から探します
http://togetter.com/li/156887

「 セブンイレブンは弁当で放射能汚染食品をつかってる 」 とデマを発信してから、
「 情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか? 」 と呼びかける糞外道っぷり。
206名無しさん@120分待ち:2013/01/25(金) 23:53:38.53 ID:EGxABlgL
東京が0.15〜0.20マイクロシーベルトというけれど
ロンドンやローマは0.25マイクロシーベルト。
どれくらい安全かというとオリンピックが開催できるくらいの
安全度。
207名無しさん@120分待ち:2013/01/26(土) 08:19:07.58 ID:s+/5kCNR
クレしんでスカイツリー。
結構こまかくできてた
208名無しさん@120分待ち:2013/01/27(日) 19:27:35.25 ID:67gCmraj
有用な情報がほとんど無いすごいw
209名無しさん@120分待ち:2013/01/28(月) 09:11:51.94 ID:jscqcN92
「 子どもの甲状腺異常 」 報道は行き過ぎ  専門医学会 「 原発関係なし 」
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319627283/
慢性被ばくの大きな実被害ない  深刻なのは風評被害 ・ フクシマ差別
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327211183/
朝日NHK、上杉隆、岩上安身のデマ報道が風評被害を拡大、2次災害を作り出す
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325638361/
「 放射能への不安は、低所得層、非正規雇用者、無業者ほど高い 」 慶應義塾大学
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329465650/
「 放射線があるから近よるな! 」  原発避難の子ども差別
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329883348/
週刊文春 「 郡山児童に甲状腺がん 」 に担当医師が事実誤認と抗議の会見
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330051912/
福島出身者は健康な子供が産めないというデマ、結婚差別
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330384981/
放射能被害をねつ造し煽るNHK特番  放射線防護委が提訴
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330489220/
報ステ 「 南相馬の黒い藻は高線量 」 ミスリードに専門家から異論噴出
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330991236/
反核団体が原発近くのコケをプルトニウムと悪質なデマをまき散らし、付近住民が恐怖に
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190645/
福島の流産 ・ 中絶が増えた、のうわさ根拠なし  福島県立医大調査
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334583853/
「 訂正する気なく、恥じることもない 」 と桐生市議の庭山由紀  「 放射能汚染地域の献血 」 ツイート
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337956805/
「 福島の人とは結婚するな 」 発言を日本生態系協会長認めるも 「 差別でない 」 と猛烈開き直り
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346289204/
国連科学委員会が公式発表 「 一昨年の福島の事故で、健康への影響はない 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358406349/
210名無しさん@120分待ち:2013/01/31(木) 22:57:01.27 ID:skiFmtMU
行ってきた。ぜんぜん待たずに入れた。
211名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 09:07:32.84 ID:xlxz1DRC
何も見えず
212名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 12:33:00.05 ID:ZJ+HhxR8
>>211
なんで今日登ったww
雪の日はおもしろい景色になるのかな
213名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 14:05:27.69 ID:2RpOOHzH
>>212
取り敢えず中を見てみたい・・・って人には今日は最高かも
214名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 21:10:38.16 ID:9n25A4k/
土曜日って当日券どれくらい並べば買えますか?
215名無しさん@120分待ち:2013/02/10(日) 21:48:56.86 ID:I61oaMTo
昨日の土曜日は4時間待ち。
今日の日曜日は6時間待ち。
それぞれ整理券対応だけど・・
216名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 01:05:50.07 ID:nJ7H5h7i
なんで予約しないのか
217名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 13:24:38.06 ID:+gpM5YNu
なんで予約の方が高いのか
218名無しさん@120分待ち:2013/02/11(月) 16:26:34.65 ID:VL/c1W52
手数料
219名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 07:49:39.11 ID:j5HlMjK+
一緒に行った人が自分は高い所大丈夫だ思って上がったら
高すぎて怖くて気分悪くなっちゃって
結局すぐ下りて終わった‥
220名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 09:29:48.79 ID:zfb/d3uH
気分悪くなるのは単なる思い込みだけどね
221名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 22:21:52.36 ID:mITCFzMb
国が発表した、  

     放射能汚染図

http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf




ウワァ・・・東京の汚染のヒドさ・・・・・
222名無しさん@120分待ち:2013/02/22(金) 04:10:09.18 ID:L01qdIQH
スカイツリーは見た目が細いから折れたらどうしようみたいな心理的怖さはあるw
六本木ヒルズの展望台は日本一のデブビルだけあって太いからそういう怖さ無いんだけど
223名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 15:59:53.41 ID:i7b+8A2R
予約券って実際に行く何日前までに買えば良いの?
224名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 19:18:46.79 ID:egVX5kBA
予約可能期間は2ヶ月前の10:00〜3日前23:59まで
225名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 00:00:37.02 ID:JpiJfYT5
明日は展望デッキから東京マランソを見てみようと思うんだけど、やはり混む
のかな?一応、朝一番に逝って並んでみるけどねw
226名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 01:44:29.86 ID:lLE7xWrq
>>225
なんで予約しないのか謎だ
227名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 04:58:35.48 ID:RucU7M4K
そいえばやっと駅出来たんだね
228名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 17:33:43.05 ID:XRSC8kvX
スカイツリー展望台来場500万人、開業283日目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000492-yom-soci
229名無しさん@120分待ち:2013/03/01(金) 17:34:09.36 ID:Xoa1XU5j
ビビッドレッド・オペレーション 8話なんだけど
スカイツリー壊れんのってこれが初めて?
230名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 17:27:56.33 ID:IgIlnTms
ディズニー好き・ディズニーキャストがスカイツリーに昇ったときあるある。
・エレベーターホールに入ると、プレショーが始まる気がする。
・最初のエレベーターは、昇ってるようで、実は下がっている気がする。
・天望回廊行きエレベーターから外を見ていると、TOTみたいにフリーフォールしてもいいように構えてしまう。
231名無しさん@120分待ち:2013/03/09(土) 18:45:37.18 ID:12LW/uyS
(ToT)エーン
232名無しさん@120分待ち:2013/03/13(水) 12:28:30.06 ID:g/oM6DvO
今日は強風の為スカイツリー展望台運営終日中止です。
233名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 07:31:02.09 ID:bsTPJvNQ
今日初めて行きます
70過ぎの両親とベビーカーの子供引き連れてなんで大変かな
2時過ぎにベビーカーOKなレストランありますかねえ?
234名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 12:01:24.57 ID:tpF/RwlA
4月の第1週(平日)に田舎(関西方面)から
スカイツリーに登りたいと両親が出てくるんですが
先に私が整理券だけ取っておこうと思ってます

押上9時半着くらいだと何時くらいの整理券になるか
判る方おられましたら教えてください
だいたいの予想で結構です
それと整理券もらうのも、並ぶのに時間かかりますか?
よろしくお願いします

最近テレビでやってないせいか
行ったらすぐ登れると思ってて...
最初は日帰り予定組んでましたよ orz
235名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 15:12:31.95 ID:1+3bnOzy
>>234
春休み中だから少し混んでるかもね
11時か12時くらいには登れると思うよ

なお整理券は必ず配布されるわけじゃなく、あまり混んでない時は整理券無しで並ぶことになるから気をつけて
236名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 15:52:32.19 ID:Vh4oVaer
>>234
行く日、時間が決まっているなら、
予約すればいいのに
237名無しさん@120分待ち:2013/03/17(日) 16:39:00.80 ID:8QLUDS7n
明日登れないのか・・・?
238名無しさん@120分待ち:2013/03/19(火) 20:17:54.64 ID:MpnRe27P
>>235
ありがとうございます
それくらいの時間に登れるとこちらもありがたいんで
様子を見て並びたいと思います

>>236
行く日が決まったというか
上京するから案内しろという連絡が来たのが
17日の朝だったんですよ...
まったくもう、なんで突然...
239名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 12:49:37.13 ID:d0Igl+ri
>>238
待ち時間が60〜70分を超しそうなときに整理券配布が始まるようです。
整理券自体は、10分もあればもらえるかも?
整理券は一人4枚までしかもらえません(この辺要確認)。
整理券が配布されてないときは、全員が揃って並んでいないといけません。
ご両親が到着する時間によっては計画練り直した方がいいですよ。

参考までに、11月の三連休の前日は10:45に待ち時間50分で直接並び、
チケット購入が11:45、展望デッキに着いたのが正午すぎでした。
整理券配布は11時過ぎに始まっていたように思います。
240名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 17:43:38.02 ID:J/GXKez3
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
241名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 17:57:45.96 ID:qoDbfQRg
>>239
234&238です
整理券は枚数まで考えてなかった...
確認したら、再入場の時に
全員揃うという条件で4枚までOKでした

両親は11時半頃東京着予定なので
スカイツリー着は12時過ぎかな?
春休みの人出を見込んで
10時くらいに行ってみようと思います
ダメだった時は諦めろと言ってあるので
それで納得してもらって浅草観光かな?
242名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 18:27:31.98 ID:HBa4wRZi
スカイツリー、クレジットカードで予約したんだが、
有効期限を迎えて新カードが届いた後は、
同一番号だが有効期限の異なる新カードだけでOK?
243名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 00:46:46.65 ID:qA+shc4M
>>242
恐らくカード番号しか見てないと思われる
一応、身分証持って行けば安心
244名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 02:04:18.35 ID:DReVPIru
そっか、とりあえず旧カード持参のうえで、新カード出して試してみるわ

さっき、スカイツリーに直接TELして聞いたのに、わからないと言われたんだよ
245名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 10:45:24.46 ID:77ZE+mm+
すみません微妙にスレチかもしれませんが・・・
ソラマチは春休み平日でも、昼ごろの飲食店はかなり混雑していますか?
フードコートだったらすぐ注文できる感じでしょうか?
246名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 12:28:52.93 ID:I1Ncn1ZH
カードを受付に渡すだけで受付完了なのが謎
予約番号とか名前とか一切確認しないし
渡したカードは見えない所でゴソゴソしてるだけでスキャンしてるのか名前確認してるのか全くわからない
247名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 13:02:58.25 ID:utSMIq0f
>>246
そりゃあカードには個人情報が入ってるからでしょ。
カードで予約できる施設は、だいたいそんなもんだよ
248名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 01:31:10.64 ID:dxuOSFEV
>>246
システムを理解してればなんの疑問も無いが?

えきねっとと同じだと思えば良い
249名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 05:28:48.62 ID:cUvWgJFR
本日ハプニング企画があるそうです

希望者20組(2名一組)に展望回廊から
バンジージャンプを行うとのことです

正午過ぎから実施するそうで
希望者が多数の場合
抽選になるそうです


天候等により中止になる場合もあるそうです
また今回の企画に関して大々的な広報はせず
本日来場したお客様のみの企画だそうです

後記
一つ疑問が...
バンジーって一人でやるものじゃ?
ペアでバンジー??
250名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 08:21:03.36 ID:7J5fgw1A
>>249
営業妨害はエイプリルフールは通用しないよ
251名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 21:54:34.96 ID:3vsY/EH8
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!
風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
252名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 09:40:07.44 ID:+MnzySrs
2013/4/5(金)のメモ
16時過ぎに整理券(19:00-19:30)
19:00に並び、チケット購入19:52、20:05に天望デッキで1枚の写真を撮る。
天望回廊チケット売り場は5分待ちの表示。
20:35頃チケット購入し、20:42にはエレベータの中。
ガラス床等見て、21:20過ぎに地上に降りる。

デッキ、回廊はそれほど混んでいないのに、時間指定の整理券があるのに
約1時間待ちとはチケット購入の時間掛かりすぎ。
253名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 10:36:32.53 ID:arJSRcZC
>>252
その購入に時間がかかる要員はなに?
単純に大行列?
254330:2013/04/06(土) 12:55:04.30 ID:cWFaWzvw
当然と言えば当然だが、新カードのみの提示でOKだったわ
それくらいおまえら把握しとけよ、と中の人間には言いたいw
あと、客が少なすぎてエレベーターは俺だけだった
255名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 12:55:34.44 ID:cWFaWzvw
244でした
256252:2013/04/06(土) 21:08:43.79 ID:+MnzySrs
>>253
初めてなのでいつもの様子は知らないが、大行列であったことは確か。
列が完全ストップすると云うことはなく、間欠的に進んだ。
天望デッキは相当混雑しているんだろうと思ったら、それほどでもなかったので、
チケット売り場の数の制限でもしていたのかな?
257名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 06:18:32.93 ID:QXoj/Myn
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
258名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 07:02:04.48 ID:lmlCfomh
>>256
あんまりチケット販売を高速化すると、上空が混んじゃうから、
ゆっくりしてるのかなあ?
259名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 14:58:15.93 ID:dtX+yGh4
 
東京スカイツリーに合わせて桜島爆発
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/41/275.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C/jre016/0112.html
東京政府の嫌味はよく出来ている。
どうしても鹿児島を馬鹿にしたい東京政府は、
スカイツリーの開業日を5月22日に設定した。
この日は、陸軍の軍神であった、加藤隼戦闘隊隊長・
加藤建夫の没後70周年記念日だった。
だが、この日を選んだのは、実は、5月20日の金環食にあった。
これは東京で173年ぶりだった。
多くの人が空を見上げた。その二日後に東京スカイツリー開業という
めでたいタイミングになった。
もちろん、この日、桜島は爆発的噴火を起こし、鹿児島は降灰に見舞われた。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0102/3/156.html )
260名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 02:14:47.13 ID:kpLO8e9/
基地外乙
261名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 18:42:03.25 ID:oJl99m0T
手数料500円とか高すぎでしょ
と思ったらぴあが予約先なのか
1回行ったからもういいけど
262名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 19:00:42.51 ID:Q8tI910K
>>261
前売券が当日券より500円高いのはディズニーで例えたらファストパス、USJで例えたらエクスプレスパス代だと思えば安いと思いますよ。
263名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 19:06:03.30 ID:JrIUdgx9
一度に行ったらもうよくなる不思議
あと10年は行かないなw
264名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 22:22:43.03 ID:iyDjfQHB
◆関東の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!事故前の1万4200倍

3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質のモニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。

千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6`の「大津川・上沼橋」の川底からは、1`当たり1万4,200ベクレルの放射性セシウムが検出された。

水域河川名           採取地点   市町村名     濃度

●手賀沼流入河川 ・ 大津川  上沼橋     千葉県柏市   14,200ベクレル
●江戸川水系 ・ 新坂川    さかね橋     千葉県松戸市  3,600ベクレル
●印旛沼流入河川 ・ 手繰川  無名橋     千葉県佐倉市  2,780ベクレル
●利根川水系 ・ 根木名川   新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル

関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
http://onodekita.sblo.jp/article/59419087.html
265名無しさん@120分待ち:2013/04/25(木) 23:11:12.05 ID:cPEkm0jg
明後日27日に東京でコンサートのついでで(ついでで申し訳ありません)スカイツリーに行こうかと思います。
朝6時に東京駅着で、東京駅を撮影して7時ちょっとくらいにはスカイツリーに着けるとは思うんですが当日券買う場合
朝7時から4Fチケットセンターに入って並ぶことはできるのですか?入場不可の場合屋外のどっかで事前に並んで、オープン時間になったら
4Fで並び直すという具合ですか?やはりGW初日はこの時間でもきついですかねぇ?
266名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 14:54:52.95 ID:esNmnt35
どうだい?
GWだけど地元商店街は潤ってるかい?
267名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 18:19:56.28 ID:nKrnl+F4
いやみかよ
268名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 18:25:20.99 ID:esNmnt35
>>267
いや、ソラマチ以外は潤ってないと聞いたけど
それはあくまでスカイツリー工事中に比べてでしょ?

さすがに工事着工前 2009年とかに比べたら潤ってるのかと思ってさ
269名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 19:58:22.56 ID:tqQJe0Z3
ゲイン塔の頂上に登ってみたい。
今登れるのはメンテナンス要員だけだよね。
金払って登れるなら、そこそこ出すけど
まさか、そうはならないだろうな。
270名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 00:21:26.42 ID:dO4Qm+EN
イーストタワーのエレベーターの1階の娘がめっちゃ可愛かった
271名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 11:15:47.79 ID:sg3kUt19
>>269
自殺志願者やテロリストを見分けるのは無理だから、一般人の立入はない。
272名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 11:02:46.96 ID:B6M76xNb
行列出来てるかなぁ
273名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 04:06:27.65 ID:GjBJkVhE
この風じゃ今日も無理か
274名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 08:15:58.18 ID:oKsH5Xih
今日もムリポな、風ヨワなつりーちゃん
275名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 23:02:01.35 ID:hzCUTx5r
>>271
テロなら人がいっぱいいる展望台でやるでしょ?
276名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 22:15:14.60 ID:p5fWdY7b
【千葉県北西部放射能汚染】”手賀沼”最大1万2200ベクレルの放射性セシウム検出!

2013年4月30日、千葉県は「手賀沼・印旛沼流域における水質・底質の放射性物質モニタリング調査結果(3回目)」を発表した。
この調査の結果、手賀沼の底泥から最大で1キログラム当たり1万2200ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが明らかとなった。
http://www.best-worst.net/news_aEf4ch1oh0.html

千葉は本来ならば避難区域に指定されるべき地域だが
経済優先社会では人口集中地帯の関東を避難区域に指定するわけにはいかないという大人の事情
277名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 01:29:07.58 ID:gVCAlOk5
公式のライブカメラ見て、縮んだのかと思ったw
278名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 09:14:11.81 ID:1cUlhdhL
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 祝 開業1周年
 ∪  ノ
  ∪∪  東京スカイ首吊リー
279名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 10:31:04.52 ID:Yy+lip7O
記念樹の整理券もらい損ねたw公式には何にも書いてなかったけど、持って帰るのが大変だからいいや。ピンバッジは欲しいなあorz
280名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 12:46:53.03 ID:Yy+lip7O
ピンバッジ目的だからだろうか、ゲートBの待機列が殺気立ってるw
281名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 22:51:40.78 ID:ejgIzZI0
ライブカメラ見たら、ライトアップがもう終わったのかと思ったよorz
報捨て見たら、まだ点灯中でしたw
282名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 14:31:28.82 ID:pxbJ1C3e
今夜は隅田川で東京ホタルがあるから、整理券が混んでるなあw
283名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 18:48:59.35 ID:pxbJ1C3e
展望回廊アベックばっかw43歳童貞鉄ヲタぼっちオッサンは辛い脳orz
284名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 19:13:50.91 ID:pxbJ1C3e
たかが隅田川花火気分で見に来た東京ホタル、墓穴掘ったよorz
285名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 19:37:47.86 ID:MqhqFje2
450mの展望台は階にたとえると何階になるのだろう100階以上かな
286名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 12:09:30.37 ID:ddbGCyFQ
TDRより集客したって言っていたけど、リピートする場所じゃない。
287名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 12:22:59.95 ID:WXasIRP0
サンシャイン60で計算しろよカス
288名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:00:21.89 ID:kd8Yejjs
スカイツリーvsディズニー、東京観光で突出
GW中は合わせて260万人超を集客
大滝 俊一 :東洋経済 記者 2013年05月10日

 消費景気の復調に加え、好天に恵まれたことで、国内旅行者数が過去最高水準になった今年のゴールデンウイーク(GW)。
今や国内最大の観光地は「東京」を中心とする首都圏といえるが、その根強い人気を支えるのが
「東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)」と「東京スカイツリー(東京都墨田区)」の2大観光スポットだ。
GW集客はスカイツリーが「上限」、TDR「最高水準」東京スカイツリーを運営する東武タワースカイツリーは5月7日、
GW中(4月27日〜5月6日の10日間)の来場者数が、入場料の必要なツリー本体で19万3000人、
300店以上のショップの並ぶ商業施設「東京ソラマチ」を含むスカイツリータウン全体で177万人だったことを公表した。
1日平均ではツリー本体で1万9300人、スカイツリータウン全体で17万7000人をGW中に集客したことになる。
昨年5月22日に開業したスカイツリーは、今回が初めてのGW。
商業施設部分はともかく、ツリー本体はエレベーターや展望台(地上350メートルの「天望デッキ」と
同450メートルの「天望回廊」)の収容人員に制約があるため、1日当たり入場者数の上限として2万人を想定している。
このGWはほぼ好天だったものの、4月30日は強風の影響で18〜22時しかツリーに上れなかった(通常の営業は8〜22時)。
それを考えれば、「GWの10日間でツリー本体の入場者数19万3000人は、ほとんどピークに近い」と
東京スカイツリータウン広報事務局長の福田康人氏は話す。
一方、TDRを運営するオリエンタルランド(OLC)では、
各年度の上半期(4〜9月)・下半期(10月〜翌年3月)のくくり以外で入場者数を公表していない。
ただ、「GW中はかなり順調だった。曜日配列の違いもあって過去のGWとは比べにくいが、入場者数では過去最高水準」(OLC)という。
TDRの入場者数は、年間ベースで過去最高を記録した前2012年度が1日平均7万5342人。
開業30周年イベントが1年を通して開催される今13年度は、会社計画で同7万5890人とさらに拡大する予定。
この数字は平日や、天候の崩れがちな冬場なども含めた平均値のため、GW中は1日平均で8万人の大台を大きく超えたことが確実とみられる。
289名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:19:48.45 ID:kd8Yejjs
 TDRとスカイツリー(タウン全体)を合わせてみれば、連休谷間(3日間)を含む
4月27日〜5月6日の10日間で1日平均26万人以上、累計260万人以上の来場者を呼び寄せた勘定だ。
ちなみに、旅行業界大手のJTBが4月上旬に発表したGW期間(4月25日〜5月5日の11日間)の国内総旅行人数の予測は2223万人(実績は未発表)。
JTB予測は宿泊を伴う旅行人数のため、日帰り客を多く含むTDRやスカイツリーの入場者数との単純比較は難しいが、
それでもこの首都圏2大観光スポットの集客力の大きさがわかる。
TDRは30周年と新スター・ツアーズで計画上振れ濃厚
開業30周年を契機に一新されたパレード「ハピネス・イズ・ヒア」の一幕。
右奥にシンデレラ城が見えるスカイツリーとTDRが「東京」観光を引っ張る構図は、GW後も続くのか。
東京を中心とする首都圏エリアへの旅行人気が拡大し始めたのは、東日本大震災による出控えの影響が一巡した昨年から。
旅行業界にとっても、首都圏観光を喚起するうえで、スカイツリーとTDRが大きな“商材”になっている。
JTBでは、地方発の首都圏向け旅行商品パンフレットの表紙に、観光スポットとしてはスカイツリーとTDRだけを単独であしらっているという。
「昨春はダイバーシティ東京、渋谷ヒカリエ、スカイツリーが相次ぎ開業し、
秋には東京駅の赤レンガ駅舎が全面再開。建て替え中だった歌舞伎座も今年4月に新規開業した。
そこにTDRの開業30周年イベントが加わったことで、東京人気が一段と盛り上がった」。
JTBグループ本社で個人旅行の動向に詳しい船水亜佐子氏はそう説明する。
TDRを構成する2つのパークのうち「東京ディズニーランド(TDL)」は1983年4月15日開業であり、今2013年度がまさに30周年の記念イヤー。
TDR内のもうひとつのパーク「東京ディズニーシー(TDS)」を含め、4月15日から来年3月20日までの340日間、
記念イベント「ザ・ハピネス・イヤー」が繰り広げられる。
周年イベントの年は首都圏を中心としたリピーター客のみならず、宿泊しなければ来園できない地方客を集客しやすくなる。
OLCは4月30日の決算説明会で、TDRの2013年度年間入場者数が過去最高の2770万人になるとの計画を明らかにした。
290名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:21:45.64 ID:kd8Yejjs
ただ、通常の季節イベントしかなかった前12年度に比べわずか20万人(0.7%)増の慎重予測であり、
30周年イベントが通年で行われる今13年度は会社計画よりも上振れする可能性が高い。

 連休明けの5月7日には、TDLで新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がオープン(写真)。
開業初日は平日の火曜日だったにもかかわらず、最大待ち時間240分を記録した。
昨年7月に開業したTDSの「トイ・ストーリー・マニア!」に続く人気アトラクションの登場だけあって、入場者数の上乗せに大きく貢献しそうだ。
“2年目のジンクス”に、スカイツリーもイベント連打
一方、スカイツリーの2013年度入場者数は、運営会社の東武タワースカイツリーが、ツリー本体で644万人(前年度比90万人増)、
スカイツリータウン全体で4000万人(同476万人減)と予測。
前12年度は315日(12年5月22日〜13年3月末)しか稼働日数がなかったことから、通年365日稼働となる13年度はツリー本体の入場者数が増えるとみている。
とはいえ、ツリー本体の入場者数については、2012年度は開業直後から12年7月までは1日1万4000人に上限を設定。
通年で1日最大2万人まで入場可能となった今13年度は、もう少し上振れ余地がある。
なお、通年稼働にもかかわらず、スカイツリータウン全体の来場者数が反落するとしているのは、
開業1年を経て、ツリー本体はともかく、商業施設「東京ソラマチ」への集客効果が一巡するとみられるためだ。
そのため、スカイツリータウンでは、連休明けの5月7日から6月4日までの1カ月近く、
TDRの30周年ほど派手ではないものの、1周年記念イベントを実施。
ツリー本体のライティング(照明)を日替わりで変えるなど、各種のセレモニーで1周年のフシ目を最大限に活用する。
また、花見シーズンには「桜のライティング」、クリスマスシーズンには「世界一のクリスマスツリー」など、
スカイツリー自体をライティングで装わせるなどした各種の季節イベントが、通年で本格化する。
これも、年間に2パーク合わせて10種類以上もの大型イベントを繰り出すTDRには及ばないものの、
“今だけ”感の強いイベント効果でリピーター需要を生み出し、“2年目のジンクス”を振り払う構えだ。
291名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:25:19.15 ID:kd8Yejjs
ディズニーの袋を下げてスカイツリーへ回遊
GWの入場者数動向を見るかぎり、首都圏観光の2強といえるスカイツリーとTDR。
今後、両者の“対決”はどのような展開を見せるのか。
「春休み中はディズニーから来た方が多かった」。こう話すのは、東京スカイツリータウン広報事務局長の福田氏。
前日にTDRで遊んできた観光客が、翌日は朝からスカイツリーを訪れる。
TDRから来た客はディズニーキャラクターの印刷された買い物袋などを下げているため、すぐにわかるという。

 スカイツリーの事業主体である東武鉄道グループは、OLCの筆頭株主でもある京成電鉄と共同で、
TDRとスカイツリーを結ぶバスを運行しており、この3月に増便したばかり。
「開設から1年未満で増便となる例は珍しい」(京成バス)という。
首都圏への観光においては、2泊3日や3泊4日などの日程でTDRもスカイツリーも訪れようとするケースが増えており、
鉄道では行き来しにくい両施設間の直行バスへのニーズが盛り上がっている。
「“東京”内のライバル、というよりは相乗効果のほうが大きい。歌舞伎座にも行ったが、スカイツリーにも来たという観光客も多い。
きっかけになる観光施設がすべて“東京の東”に集中している」と福田氏は説明する。
「東京の東」に注目の観光スポットが集中
確かに、昨春来の新規開業施設を見ると、渋谷ヒカリエを除けば、
スカイツリーをはじめ、ダイバーシティ東京、東京駅の赤レンガ駅舎、歌舞伎座とも、都心から東側。
千葉県浦安市に立地するTDRも当然、「東京の東」だ。
日帰りできる首都圏居住者にとっては、たまたま「東京の東」にあるからといって、TDRとスカイツリーを連続した日程で訪れる必然性はない。
が、たまにしか東京を訪れる機会のない地方や外国からの観光客にとっては、TDRやスカイツリーをはじめとする注目スポットが
「東京の東」に集中していること自体が、高い交通費や宿泊費をかけてまで東京を訪れるきっかけになる。
また、単純な入場者数では、商業施設も含めればスカイツリーのほうが上回るものの、
有料施設への入場者数(2013年度計画)としては、スカイツリー本体の644万人に対し、
アジア最大のテーマパークでもあるTDRは2770万人と別格だ。
292名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 21:28:06.17 ID:kd8Yejjs
売り上げ規模(同)を見ても、OLCのテーマパーク事業の3366億円に対し、
東武鉄道のスカイツリー事業は339億円(スカイツリーの入場料収入や、スカイツリータウンの賃貸収入などの合計)と1ケタ小さい。
現状では、首都圏への観光客をめぐって両者が争奪戦を繰り広げるというよりも、
特にスカイツリーの側が相乗効果を追求する形で、東京観光を引っ張る状況が続きそうだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/13915
http://toyokeizai.net/articles/-/13915?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/13915?page=3
http://toyokeizai.net/articles/-/13915?page=4
293名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 23:54:24.71 ID:kd8Yejjs
来場4000万人超!スカイツリーの「稼ぐ力」
東武鉄道の6年ぶり好業績を牽引
宇都宮 徹 :東洋経済 記者 2013年04月12日

 昨年5月に開業した「東京スカイツリー」(東京都墨田区)。
自立式電波塔では世界一の高さ634メートルを誇り、併設する商業施設「東京スカイツリータウン」とともに、早くも東京の観光名所となっている。
施設全体の来場者数は当初想定を大きく超過
スカイツリーを運営する東武鉄道によれば、昨年5月22日の開業から今年3月末までの来場者数は、
スカイツリーが約554万人、スカイツリータウン全体が約4,476万人となった。
開業時点に想定していた同時点の来場者数はスカイツリーが400万人、スカイツリータウン2750万人。
当初の想定をはるかに上回る好調ぶりだ。
スカイツリー効果は、東武鉄道の業績にハッキリと好影響を与えている。
東武鉄道の前年度(2013年3月期)利益は、07年3月期以来、6年ぶりの高水準となる。
東武鉄道は4月10日、13年3月期の売上高見通しを5815億円(前期比7%増)、本業の儲けを示す営業利益525億円(同6割増)に上方修正した。
昨年10月にも上方修正していたが、さらに営業利益を55億円上乗せした。営業利益500億円の突破は、07年3月期以来となる。
はたしてスカイツリーの「稼ぐ力」はいかほどなのか。詳しく分解してみよう。
294名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 23:56:06.61 ID:kd8Yejjs
 東武鉄道の12年度営業利益を部門別に見ると、
「運輸」が288億円、「レジャー」106億円、「不動産」81億円、「流通」19億円となる見込みだ。
スカイツリーは「レジャー」「不動産」などにまたがるビジネスとなるが、スカイツリーをビジネスとして切り出すと次のようになる。
タワー部分の売上高が188億円、営業利益91億円。
ショップなど商業施設が連なるスカイツリータウンの売上高は127億円、営業利益20億円だ。
今回、東武鉄道全体の業績が上振れたうち、営業利益はスカイツリー関連で30億円の増額効果があった。
また、スカイツリーには本業である鉄道の「東京スカイツリー駅」が隣接しており、運輸収入にも間違いなく好影響を与えている。

東武鉄道の業績はさらに伸長へ
東武鉄道は、すでに走り出している今年度(14年3月期)、さらに業績を伸ばしそうだ。
スカイツリーはゴールデンウイーク(GW)を始めて迎え、通年にわたって業績に寄与するうえ、開業関連の費用負担もなくなる。
社運を懸けてこのプロジェクトに取り組んできた東武鉄道。狙い以上の成果にウハウハだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/13654
http://toyokeizai.net/articles/-/13654?page=2
295名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 16:37:17.29 ID:tMotoASk
2013/5/27(月)
10時頃に1300-1330の整理券もらう 少し前の人は1230-のだった
1230にほぼ先頭でゲートに並ぶとすぐに中に通され、そこで1230組のチケット購入が終わるまで待つ
1250頃にチケット購入、そこからEV前で待ち時間5分
デッキについてすぐに天望回廊のチケット購入に並び15分待ち、EVまで5分待ち
回廊から帰りのEVは3分待ち、デッキから地上へのEVは10分待ち
地上階に降りたのが2時頃だった
296名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 14:16:01.35 ID:0a5Mf7/C
スカイツリー名場面!
ttp://www.youtube.com/watch?v=uLI8OSvIvmk
297名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 15:07:43.12 ID:L+83/iqE
これだけ大勢集まる施設なのにトイレ個室が少ないし場所も分かりにくいなあ
平日でも女子用が長蛇の列
まだ午前中なのに自販機が軒並み売り切れなのは
中で買わせるためかと思ってしまう
298名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 17:33:21.04 ID:s/LoN4nc
フードコートも人数規模に比べて狭かった そのへんのショッピングセンターのほうがよほど広いね
あと子供の好きそうなキャラクターショップが狭い一角に押し込められていて
土産を買う修学旅行生らしきのがひしめき合っててエスカレータ付近がカオスだった
東側のいまひとつな伝統的名土産物ブースはガラガラだったからスペースの比率が悪いのかね
299名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 23:21:33.46 ID:kzw465a7
>>297従業員用もトイレは少ない。
300名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 06:23:28.20 ID:KL4e7gle
ツリーなし単体の商業施設ならあんなもんでいいんだろうけど
ツリーの数万人の客が利用するのにあれはないな
待ち時間長いんだし
301名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 00:23:05.10 ID:yeD2LUre
>>298
多分、当初の目論見&予想が両面で外れたんだな
テナントの構成を見ると近隣の客も期待してた感じだけど、観光客が押し掛けただけだった
土産物以外、特にファッション系の店は空いてるし、夕方になるとレストラン、カフェもがらがら

仕事帰りに、わざわざ電車を乗り換えてまで行くような魅力的なテナントがない
一度は行くかもしれないけど、それで気が済んじゃう人が多い感じ
302名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 00:28:45.21 ID:ZEG6a6cU
日本のヨハネストンキン
303名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 09:34:16.89 ID:gcA9iOVi
>>301
仕方ないと思うよ。
これまで押上って、観光客が集まるところじゃなかったんだし。
むしろ、集客状況を見て、それにあった店を誘致すればいいんじゃないかと思う。
1回行ってみた限りで言うと、おしゃれな店を集め過ぎだし、食べ物屋も高そうな店が多すぎ。
浅草みたいに、高くても客が入るって場所じゃないんだから、客層に合った店じゃないと、シャッター通りになっちゃうよ。
304名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 16:23:16.15 ID:HMDSi+vj
テレビのショップが集まる所とフードコート横のジャンプショップや
リラックマは平日でも子供連れで一杯だな
でもその横のマクドナルドのある飲食街やフードコートの客とで
並ぶ列や出入りの動線が錯綜してしまってるから工夫しないと
305名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 16:45:36.47 ID:ZEG6a6cU
修羅の国トンキン
306名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 22:14:34.56 ID:prdWJzdc
>>295
こういうレポ助かるわ
曇ったり雨だったらそんなに待たないのかな?
307名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 08:06:21.37 ID:048trFSH
>>306
この日は陽射しが強く晴天でしたが空の澄み具合はさほどでもなし
眺望としてくっきり見えたのは江戸川向こうの国府台の建物まで程度でした
うちもですが運動会代休なのか子供連れが多かったです
308名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 08:12:12.06 ID:048trFSH
10時頃の整理券は13時集合指定でしたが
11時過ぎにはもう17時頃からの指定時間掲示になっていたので
ほんの少しの差で入場が数時間違ってしまいますね
309名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 18:41:27.11 ID:qH2fPhb8
てすと
310名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 21:55:08.59 ID:sUpMtMsf
昨日登った田舎者です。夕日と夜景と両方見られて幸運でした。
浅草から隅田川を渡って歩いても、そんなに遠くないんですね。
関係ないけど、アサヒビール本社のオブジェは笑いました。
311名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 15:50:15.19 ID:VujRy8fF
>>307
レスありがとう!参考になりました
312名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 17:40:55.26 ID:NJSA5CVt
明日の月曜日混むかな?
313名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 09:45:22.58 ID:EMewQjQO
314名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 18:57:13.34 ID:o55scFwD
今夜はサッカーの影響か、整理券無しで入れるみたいだねw
315名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:33:25.47 ID:KNdLAiKq
サカ豚ワロタ
316名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 16:47:55.67 ID:basHaDH8
あんだけ高速で上がって行くのに
振動もGも殆ど感じなくて驚いた >エレベーター
317名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 17:36:28.59 ID:PCuKS7mI
>>316
実は展望台はソラマチの中にあって窓から見える景色はすべて映像かも!
318名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 11:55:16.35 ID:gG5sK0yf
素人動画を作ってみた。見てくれるとうれしい

http://youtu.be/g9g0GIKVeK8
319:2013/06/19(水) 23:33:02.87 ID:4mxQZjWZ
悪くはないが、いかんせん”ようつべ”では40分は長杉
320名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 01:09:49.53 ID:3DCHd29k
隅田川花火の特別観覧募集が来週から始まるなあwどうせクレカ限定だろうけどorz
321318:2013/06/21(金) 20:33:51.57 ID:N6VHb1pj
>>319
つべのサムネイルに41:46とあるだけでドン引きしますよね。
そんな駄作を見てくださってアッザス。
322名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 18:05:33.60 ID:5EyIdpGR
日付の語呂合わせが溢れているスカイツリー

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/46/302.html

明石海峡大橋でも、それが浮かび上がってきた。
323名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 13:26:16.32 ID:QsLwxiEJ
【東京】子供の突然死が10倍、白血球の数値の7割に異常。予兆は出揃っている。
現在の東京の放射能の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じレベルです!
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では、汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていました!

同様に、日本政府も、どうしても東京汚染の事実を認められないのだ!
関東人が、バタバタと倒れはじめるまでは知らぬ半兵衛を貫くつもりなのです!
命よりも、政治と経済が優先するのです!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/a510b59d61835a48003a74a0eeb83488
324319:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ueMjoBzD
>>321
せめて5〜6分に短縮
又は早回しパターンに変換すれば
もっと見て貰えると思う
325名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yoTXAfYm
金曜日昼に行くんだけど第一展望台に行ってさっと見て、ぱっと帰るだけだと1時間も掛からないでしょうか。
チケット発券とかエレベーター待ちとかで時間取られますかね?
もうネットでチケットは購入済みです。
326名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cCnNjqnh
スカイツリー隅田川花火当選した方いますか?
327名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rmUOWi1q
>>325
チケット予約済でもカウンター前で発券の列ができてる
時間帯かあったので少し時間はかかるかも
でもエレベータはほぼ待たないので1時間あれば余裕です

展望デッキに着いたらすぐその足でエレベータチケットの列に並べば
その上の展望回廊も行けるかも
328名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/ctR/wvB
展望回廊に先行ってから、展望台に戻って見てもおk?
329名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nk3QbKzx
>>328
むしろそのほうが時間読めていいかも
上は狭いから案外すぐ見終わっちゃう
330名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UZyLYG4B
東京スカイツリータウンの年間売上って公表されてる?
331名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ryXceQoG
>>329
回廊先行ってきました

参考になれば・・・
15時、当日券70分待ち
15時半、予約列待ちなし、エレベーター乗車10分待ち
15時45分展望回廊のチケット購入待ちなし、エレベーター乗車5分待ち

団体と中国・韓国からの団体がかなり多かったです
332名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pDSx1bOU
営業時間前にうろついてたら変かな?夜行バスで早朝都内に着くから、どうせならスカイツリー(を見に)行こうかなと思ってるんだ
333名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ARj4tuKR
>>332
別に変じゃないよ
散歩で来てる人も居るし
334名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pDSx1bOU
>>333
ありがとうございます。どこか時間つぶしの店探すくらいならスカイツリー見にいきたかったんで。
335名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fll9L7S4
>>326
ヘリで隅田川花火を上から見た人が言うには、
隅田川の花火は、下から見たほうが良いって言ってた。
336名無しさん@120分待ち:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ZpdCvEme
ここ数日は、整理券無しでも入れる日々が続いてるね。あまりの連日の暑さに、
客足が遠のいたかw
337名無しさん@120分待ち:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GmzEtkcf
隅田川花火大会が途中で中止で高い倍率で展望台観覧を当選した方々はかわいそうに…
338名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6l8YmN93
金曜朝いちにいったけど買うときだけ10分ぐらいならんで余裕だったわ
でも店が10時からしか開かないから、見なくて帰って来た。
アテンダントがブスでばばあばっかりだったわ
需要ないのかね。
339名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lzUTyIVS
花火大会の影響でソラマチでは
入れるところから限られすぎてて、
何も面白くなかったんだけど・・・・
340名無しさん@120分待ち:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:P4Z+y1NY
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
341昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QMzO7euE
ナガシマリゾート http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1348397020/2
なぜ名古屋に遊園地が無いのか考えるスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1285238386/
↑ネズミーランドも千葉にあるのに東京つってんだから、ナガシマも名古屋の遊園地って事でいいじゃんね。

富士急ハイランドについて その27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/
【富士急】絶望要塞攻略スレ【ハイランド】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1360858914/

日光江戸村を語ろう☆ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1293497081/l50
【鬼怒川】東武ワールドスクウェア 2周目【1/25】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1290343370/
**** 東武動物公園 **** http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1291295915/

絶叫マシン(ジェットコースター等)・お化け屋敷克服法 4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1315754154/260
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 6件目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347105734/195

西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1298713963/
としまえん 豊島園 part9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1346860633/

よみうりランド part4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1363348293/
東京ドームシティ、ラクーア【後楽園遊園地】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1292050152/
NEWレオマワールド http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1344861342/
明治村について語ろうや 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1341919711/
★☆東京スカイツリー2塔目☆★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347834751/

【TDS】東京ディズニーシー現地報告118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1371549690/
【TDL】東京ディズニーランド現地報告176 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1368941905/

【雨・雷】テーマパークで体験した天候スレ【雪・風】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1293324450/
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1374555646/2
夢と魔法の技術論 第7課 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1323769525/
342名無しさん@120分待ち:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jl0vtkkv
実際、障がい者手帳持ってると、当日券は幾らなのよ?ホムペじゃ解らん!
あと、火曜日の夕方行くんだが、当日券でおk?
343名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BIVHQA1k
昨日の夕方行ったけど、当日券で直ぐに入れたよ。

まあ、天気が曇りってのもあったと思うが。
344名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ny68+PB/
セシウムまみれトンキン
345名無しさん@120分待ち:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ny68+PB/
日本のヨハネストンキン
346名無しさん@120分待ち:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ykLIdqeY
海外でも頻繁に報道されとるな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4395881.flv.html
347名無しさん@120分待ち:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iRH3jim6
IAEAに協力しているイギリスの専門家

東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっているのです。」
「東北及び関東は本当に危険です」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
348名無しさん@120分待ち:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Zp6Vtiwp
どうだこれが東京の力だ!46道府県の地方民ども!膝まづけ!
東京スカイツリ−ってオシャレだろ!?なっ、東京って格好いいだろ!?憧れるだろ!?
わかったら、東京のことを絶対トンキンなんて言うんじゃねーぞ!!
349名無しさん@120分待ち:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:G7ChjW09
天望回廊から東京湾大華火祭見てるけど、アベックばかりで肩身が狭いぜw
350名無しさん@120分待ち:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Da4QG+VX
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍!本当は東京にもプルトニウム飛散(経産省)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/640.html

放射能汚染真実.com/
日本政府やマスコミはまったく報道しませんが、海外の研究では、東京を含む東日本は放射能で汚染されている。
http://datsugen-aichi-nagoya.net/?page_id=930

放射能汚染【東京】子供の突然死が10倍、白血球の数値の7割に異常。予兆は出揃っている。
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/a510b59d61835a48003a74a0eeb83488

乳児が好中球減少症で4.7%→0%、神奈川から西日本へ避難。「放射能防御プロジェクト北陸」参加を。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/472614a64b964c8d6e074b6628b2ac5e
351名無しさん@120分待ち:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:t4M433wq
ソラカラちゃんダンスで
ソラカラちゃんのぱんつが丸見えなんだけど
あの星を散りばめたぱんつは
売らないのか?
スカイツリーのマーク入れれば
人気でそうだけどな
352名無しさん@120分待ち:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RnzJso05
AKB47とゴールでンボンバーは?
集金間に合ってるの?冬出ても視聴率ないよ?
活動再開とかは?
353名無しさん@120分待ち:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EwzsH7Ts
>>342です
障がい者割引きで、自分と妻も半額でした
当日券で30分並びましたが
大満足でした!
354名無しさん@120分待ち:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TlPXAEkm
天望デッキからサンバカーニバル見ようと思ったら、すでに整理券配布終了w
355名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 12:20:36.52 ID:rZI3mVYg
浅草サンバなんて汚ならしさしか感じないな
356名無しさん@120分待ち:2013/09/07(土) 11:41:00.31 ID:yqpii4dX
朝イチだと結構空いてるのな。
357名無しさん@120分待ち:2013/09/07(土) 14:52:38.55 ID:7DzY2K54
東京都多摩市和田

渡邊美里

多摩市立和田中 都立一橋高校 出身

ヤクザの女 16で人工中絶

気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し

兄は高校生の時に 担任の女教師と駆け落ち

父はドカタ 

最低の糞一家 人間のクズ
358名無しさん@120分待ち:2013/09/16(月) 08:20:53.28 ID:yTVgUZKg
台風接近
359名無しさん@120分待ち:2013/09/16(月) 17:53:09.26 ID:QDBoB3lx
一瞬だけこの施設で働いたけど、全く魅力がない施設。広いだけの割に休憩室は大概座れないし。社員は性格悪いし。過去最低最悪だった。
360名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 15:05:18.26 ID:k+srpyi+
あまり伸びないし、魅力ないのかね
361名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 15:06:31.36 ID:k+srpyi+
あまりスレが伸びないし、スカイツリーに魅力ないのかな?
362名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 05:29:10.21 ID:bQW+SW1V
今日突発的に行くけど、登れないかな?昼前くらいの予定だけど。
363名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 08:45:06.75 ID:7VwMejrs
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
364名無しさん@120分待ち:2013/10/12(土) 06:28:06.23 ID:98D1QnAu
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww) やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
365名無しさん@120分待ち:2013/10/19(土) 00:30:11.28 ID:0M7BqcO1
東京都多摩市和田

渡邊美里

ヤクザの女

16で人工中絶

ヤクザに頼んで暴行恐喝

多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身

親父はドカタ

兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち

とんでもないクソ一家 人間のクズ
366名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 06:08:58.07 ID:hHVaJBDg
東京スカイツリー、来場者1000万人に

http://www.fashion-headline.com/article/2013/12/08/4317.html
367名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 22:59:30.42 ID:ok9fvZ4u
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険とみなされているのだろう」と漏らした。
368名無しさん@120分待ち:2013/12/12(木) 23:57:04.16 ID:gp4FqdCg
行先を偏向したw
369名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 10:40:40.41 ID:frcfnMSz
めっきり空いたね
開業時は予約も3ヶ月まで日中は空き無かったのに、今は土曜日でも半月先で日中予約取れる
370名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 10:53:45.55 ID:8kCcaYye
トンキンヒトモドキ
371名無しさん@120分待ち:2013/12/31(火) 00:39:35.34 ID:6Surjd7D
あと1年で整理券の賑わいが懐かしい観光施設になるな
372名無しさん@120分待ち:2014/01/02(木) 21:54:53.11 ID:jR36fXNz
WEB予約つかえねーよどうなってんだ
373名無しさん@120分待ち:2014/01/03(金) 01:24:08.91 ID:WuC4DSIw
初日の出は盛り上がったかい?どうせ三脚は使えないだろうしw
374名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 09:04:25.07 ID:HksWFcJO
去年に比べたらマシになると思うんだけど、やっぱ春休みのスカイツリーって激混みする?
webチケ余ってるみたいだから大丈夫そうに見えるんだけど、
現場行ってみたら結構当日券で待ち時間長いものなのかな?
375名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 10:55:50.89 ID:o1EI+Pko
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見

動画 You Tube  34分58秒

http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY


必見 爆笑、感動
376名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 10:06:44.90 ID:6Ae65XvO
平日(木曜日)の朝9時ころって、やっぱり予約した方が良いですか?
377名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 10:56:35.80 ID:RrKnMln3
>>376
予約しとくのに越した事はないから自分が行く時は予約して行くよ。
予約無しだとチケット購入に同時間の人達と並なきゃいけないけど
予約だとスムーズに購入してエレベーター行けるから尚更予約して行くけどなぁ
378名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 18:48:11.52 ID:Gqq3H+U8
旭山動物園に旭山スカイツリーです。
379名無しさん@120分待ち:2014/02/08(土) 21:15:32.24 ID:SRWPNjWu
積もった雪が落下すると非常に危険です!
凶器です!
賢い人は近付かないようにしましょう
380名無しさん@120分待ち:2014/02/09(日) 10:58:24.45 ID:gTkezeqC
今年は特にやばいですね
決定的な対策はなされてないようなので、
死者が出なければ良いのですが・・・ (´・ω・`)
381名無しさん@120分待ち:2014/02/09(日) 13:07:58.81 ID:UN2Ie/Mx
平日なら10時ぐらいなら待たなかったな先週のことだけど
ただ修学旅行生とかち合うと大変
382名無しさん@120分待ち:2014/02/09(日) 20:24:03.82 ID:uzC0HrEC
ニュースにならなかった所を見ると落下雪塊の被害は無事に隠蔽された様だね
383名無しさん@120分待ち:2014/02/15(土) 21:24:06.68 ID:uqSBwTWW
落雪注意
384名無しさん@120分待ち:2014/02/22(土) 01:28:02.47 ID:iBZ/Pa6z
平和ボケw
385名無しさん@120分待ち:2014/02/22(土) 06:34:31.71 ID:9oEft+VK
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
386名無しさん@120分待ち:2014/02/24(月) 20:38:15.24 ID:c8mNfkr4
 すこしあたたかくなってきました 

 登りたいっすねー スカイツリー

 
387名無しさん@120分待ち:2014/02/27(木) 21:38:55.54 ID:QNtu1MsA
従業員 男女でイチャイチャしてるんだけど…
なんなの??
388名無しさん@120分待ち:2014/03/08(土) 01:19:31.63 ID:cce6pbKW
あべのハルカス1番乗りの香具師、スカイツリーの時と同一人物かなw
389名無しさん@120分待ち:2014/03/19(水) 01:42:13.42 ID:evcmalw5
>>386
もう霞んじゃって駄目駄目
390名無しさん@120分待ち:2014/03/21(金) 12:11:15.98 ID:OmtAxvhT
今日の分の整理券、もう配布終了かよw
首都高3号線も通行止めだし、遠出しない香具師が多いんだろうなあorz
391名無しさん@120分待ち:2014/03/21(金) 16:49:24.86 ID:KCt498ZY
>>390
強風。
392名無しさん@120分待ち:2014/03/23(日) 01:37:07.21 ID:rJPOn48S
今日展望台が5時間待ちとかになってて諦めたわ・・

まだ休日はこんなに混むのね・・
393名無しさん@120分待ち:2014/03/23(日) 23:46:52.70 ID:fma0Dkcz
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険という真実がバレタようだ」と漏らした。
394名無しさん@120分待ち:2014/04/13(日) 14:25:18.11 ID:f/VM9tjN
来月の10日夕方にスカイツリーに行こうかなと思うんだけど、事前予約券を買うべきかな?
上野動物園から、東京タワーに行こうか、スカイツリーにしようか迷ってる。
395名無しさん@120分待ち:2014/04/13(日) 20:03:19.41 ID:YlD6SWfc
500円高いけど時間を決めれるから自分は予約派
396名無しさん@120分待ち:2014/04/18(金) 12:54:08.72 ID:9yXGnwCF
ひたすら待ってるよりは良いか
397名無しさん@120分待ち:2014/05/06(火) 10:55:05.23 ID:6dIEte/t
天気悪くてろくに見られないに一票
398名無しさん@120分待ち:2014/05/18(日) 20:03:52.05 ID:1NiI4wP5
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8の記事
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田・小林(中道)彦次郎
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・小林(中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿)
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
399名無しさん@120分待ち:2014/05/20(火) 15:10:44.53 ID:sYPp3irO
在日韓国人優遇より,まず日本人のための社会を!

「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
400名無しさん@120分待ち:2014/05/22(木) 22:19:36.40 ID:DL1RMCMZ
開業2周年の夜
http://youtu.be/JUBK677POPs
401名無しさん@120分待ち:2014/06/04(水) 07:39:05.64 ID:9z9IrVaq
今月からセブンイレブンで券買えるようになったけれど、送料往復負担させられた上にキャンセル料までとるんだから、相変わらずがめついよな〜
402名無しさん@120分待ち:2014/06/04(水) 07:40:57.08 ID:9z9IrVaq
あー、気軽にキャンセルもできないって意味です。
時間変更くらい、簡単に応じて欲しい。
403名無しさん@120分待ち:2014/06/13(金) 21:34:49.79 ID:g/lIoYbu
ソラマチ内のグループ会社経営の店の社員最悪。
404名無しさん@120分待ち:2014/06/20(金) 22:47:21.20 ID:SlwK1n23
異様に鼻の下が長いブスwww
てめえ付き纏ってんじゃねえ!!!
カラーリングwデカ目コンタクトw乳パット3枚重ねw
何やって無駄wwww
鼻の下が異様に長いからwwwwwww
ブス面下げて母娘で来てんじゃねえよwwwwwww
クズがwwwwwwww
405名無しさん@120分待ち:2014/07/08(火) 16:42:54.09 ID:PapMgaJr
展望回廊のトイレ増やせよ
406名無しさん@120分待ち:2014/07/09(水) 03:03:54.75 ID:hbxhkx89
特別営業枠の隅田川花火当たった人いる?
407名無しさん@120分待ち:2014/07/10(木) 14:45:50.35 ID:+E9AWyLj
スカイツリーって展望台料金を払っても駐車場割引きしないのか

だったらソラマチで金落とした方がいいな
408名無しさん@120分待ち:2014/08/14(木) 23:23:08.08 ID:ehjMgXeY
保守
409名無しさん@120分待ち:2014/08/20(水) 21:40:33.03 ID:/ECqz4Mg
土日のどっちかに車で行く際の駐車場をどこにするか考えてます
提携駐車場の北千住駅前駐車場が1000円/日だけど40台しか置けないようだけど
すぐ一杯になっちゃうのかな?
おすすめの場所があったら教えてちょ
410名無しさん@120分待ち:2014/09/22(月) 12:54:44.99 ID:chGwnV6T
セブンでチケット買ってよかった
411名無しさん@120分待ち:2014/10/03(金) 03:45:13.34 ID:mcJTMpW5
押上から錦糸町区間【最強伝説】


・実は交通利便性は日本国内最強

・徒歩10分圏内にコンビニが14個以上、スーパーも多数。

・ロシア・東欧系外国人移住者・国際結婚は日本国内最多。
412名無しさん@120分待ち:2014/10/28(火) 21:00:31.39 ID:SBEzP+Dt
へー
413昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/28(日) 12:51:45.62 ID:y0NQb2tz
ナガシマリゾートA [転載禁止]&copy;2ch.nethttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1418130094/64←実質14
なぜ名古屋に遊園地が無いのか考えるスレhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1285238386←ネズミーランドも東京つってんだしナガシマも名古屋て事でイイ?
富士急!★2http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/5←実質29
【富士急】絶望要塞攻略スレ【ハイランド】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1360858914
日光江戸村を語ろう☆http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1293497081/
【鬼怒川】東武ワールドスクウェア 2周目【1/25】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1290343370
**** 東武動物公園 ****http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1291295915
絶叫マシン(ジェットコースター等)・お化け屋敷克服法 4http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1315754154/260
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 6件目http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1347105734/195
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ)http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1298713963
としまえん 豊島園 part9http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1346860633
よみうりランド part4http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1363348293
東京ドームアトラクションズ・ラクーア Vol.6http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1406020610
NEWレオマワールドhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1344861342
明治村について語ろうや 7http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1394142011
★☆東京スカイツリー2塔目☆★http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1347834751
【TDS】東京ディズニーシー現地報告126 [転載禁止]&copy;2ch.nethttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1414646071
【TDL】東京ディズニーランド現地報告185 [転載禁止]&copy;2ch.nethttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1415062127
【雨・雷】テーマパークで体験した天候スレ【雪・風】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1293324450
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ [転載禁止]&copy;2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1416409252/2
夢と魔法の技術論 第8課http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1381848601
414昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/28(日) 14:21:55.12 ID:HydGdFeJ
http://i.imgur.com/HbSD9ZT.jpg
2011年2月14日、2センチ東京都心積雪。
だが高さ500mを超えるスカイツリーは2センチどころではない、東京近郊の山の上と同じ気候。


東京では、これでも大雪です。
https://www.youtube.com/watch?v=v0cBPCwyMPM
2011/02/14 にアップロード
2011年2月14日短時間でかなり積もった雪。
ノーマルタイヤの車が坂道を登れなくて、大渋滞!
放置された車も沢山いた。
415名無しさん@120分待ち:2014/12/31(水) 23:05:42.00 ID:IWHcQ0Kx
クリスマス時でもそうだけど、大晦日ぐらいライトアップしなよ
ほんとセコイ会社
416名無しさん@120分待ち
保守