【TDR】東京ディズニーランドホテル 13泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
2008年7月8日グランドオープンした東京ディズニーランドホテルのスレです。
TDRでは3番目のディズニーホテルです。

公式サイト
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html


前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1318847540/


関連スレ
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1337608288/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1318847540/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 35泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1319270713/
2名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 14:07:31.99 ID:Fd8N4sbW
前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 12泊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1318847540/

過去スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 11泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1286590437/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 10泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1264127307/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 9泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1247234708/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1234512483/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 7泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223172293/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 6泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1218151984/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 5泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215574436/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212579256/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/
3名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 20:30:10.72 ID:XVj9OXuD
>>1>>2

先週パークグランドビューの部屋に泊まってきた
ランドホテル泊自体初めてで事前に他人のブログ検索しまくってイメージは出来てたんだ
でも思っていたよりもずっとシンデレラ城が近くて最高だった
4名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 21:49:41.64 ID:Ibz/5J9G
>>1乙カレー様
何だかんだでランドホテルが一番に夢に寄り添える場所だと僕は考えてます。
ミラコはゲストの俗物さがヒドイ(泣)
5名無しさん@120分待ち:2012/05/22(火) 23:53:38.74 ID:ALkjfys4
>>4
ランド中心なら最強だしね。俺も三つのホテルの中で一番好きだな。
6名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 03:58:18.54 ID:SlJSa2kr
エントランスの中央辺りに、ランドホテル宿泊者専用の再入場口を用意しておいてくれたら言うことないんだけどね。
7名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 05:58:57.60 ID:8mYJAFDx
>>6
そうそう。なんでいちいち両端まで歩かせんの。
8名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 07:42:46.57 ID:DyyhVCY8
宿泊者専用じゃないけど再入場できるじゃん
9名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 11:10:34.61 ID:jSqcT9s2
ダブルの部屋にはトランドルベッドはありますか?
アンバサダーとミラコスタではスーペリアのお部屋にはありましたがランドホテルではどうでしょうか
?スーペリアダブルの3階のお部屋が気になっています。
10名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 12:03:32.20 ID:C63cLiau
『スタンダード・ラグジュアリートリプルルーム(4−9階)』というのは
どの辺りの場所にあるお部屋なのでしょうか?
11名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 12:16:47.30 ID:Suor55YT
中央口の出口と再入園ゲートは、ディズニーランドホテルグランドオープン
2週間ほど前の2008年6月下旬から設置されています。

中央口はハッピー15エントリー入園者がはけた後、一旦クローズし、
再オープンする時に、一部ゲートが出口・再入園口として用意されます。

中央口は基本ホテル利用者向けの入園口との位置付けの為、クローズ後、
混雑期や閑散期などの状況により開設時間が変わる場合があり、公式には
従来の常設の両サイド出口・再入園口を案内しているようです。

中央口が出口・再入園ゲートとして利用できることが公式の案内に無い為に、
知らない来園者が多いのではないかと思われます。
12名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 13:24:26.96 ID:y6ucpdVx
>>7
本当は泊まってないのが丸分かりw
13名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 13:26:35.65 ID:y6ucpdVx
>>9
ついてない
だから定員が1〜2名になってる
14名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 13:52:16.68 ID:Suor55YT
>>9
ランドホテルのスーペリアダブルは、スーぺリアツイン(標準40u)より
少し広め(48u)のお部屋になりますが、定員2名の為、トランドルベッド
はありませんね。


>>10
スタンダード・ラグジュアリートリプルルーム(4-9階)は、

シャーウッドガーデン
ミッキー&フレンズ・スクエア
ミスティックマウンテンズ・プール

いづれかに面した各階のエレベーターホールからすぐの部屋になります。
パーク側ですがパークビューとはならない内角部屋です。
※アトリウムロビーの3階から上に行くシースルーエレベーターではなく、
 左右にある1階から上に行けるエレベーターね。

イメージとしては、マーセリンサロンの上部階と廊下を挟んだ向かい側、
ミッキー&フレンズ・スクエアを挟んでマーセリンサロンの向かいの棟
の同様な位置って感じになりますかね。
15名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 16:01:56.83 ID:C63cLiau
>>14
ありがとうございました。
16名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 19:18:57.38 ID:3OvslQvS
まだ先のことだけどアンバかランドホテルどっちに宿泊しようか迷ってます。接客が良くて落ち着ける方が良いです。ちなみにクリスマスのイベント中で
17名無しさん@120分待ち:2012/05/23(水) 23:32:00.37 ID:MkMXqk8h
>>16
ランドへのアクセスを重視するならランドホテル一択。
接客は大差なし。基本的に手続き等に絡むキャストは悪くない。カウンターの外で列とかを整理する男性キャストに要領の悪い人が混じっているのはどちらも同じだし。
落ち着けるのがどっちかは好み次第。部屋も似た様なもので、敢えて言うなら「青とオレンジ、どっちが好き?」くらいなレベル。
ホテルで過ごす時間が長めでピアリも楽しみたいならアンバもお奨め。
駐車場を使うなら、日付が変わるまで置きっ放しが可能なランドホテルの方が楽かも知れない。
ディズニーホテルに泊まるのが初めてなら、取り敢えず泊まってみたい方を選べばいいんじゃないか、と…
18名無しさん@120分待ち:2012/05/25(金) 13:38:50.79 ID:z3JuwAo2
浴室で小物を洗濯して干したいのですが
ハンガーを吊るしたり旅行用の洗濯ロープをかける場所はありますか?
19名無しさん@120分待ち:2012/05/25(金) 18:45:59.43 ID:/yEUxIBH
>>18
浴室にロープあるから持っていかなくて大丈夫
20名無しさん@120分待ち:2012/05/25(金) 18:50:39.84 ID:1exwvKMK
なんか>>19だけを読むと
自殺するのかと思ってビビった
21名無しさん@120分待ち:2012/05/25(金) 20:27:15.22 ID:8/48sHI9
>>19
ありがとうございます
22名無しさん@120分待ち:2012/05/26(土) 02:27:52.17 ID:3qhlc73c
>>20
www
23名無しさん@120分待ち:2012/05/26(土) 09:06:20.87 ID:NV1EfSLW
>>18
小さな洗濯ハンガーを持って行くと便利やで
24名無しさん@120分待ち:2012/05/27(日) 14:14:34.30 ID:HlYM0uLa
互光の森岡の地元、大阪八尾で警官をひき逃げ。八尾は森岡みたいなクソ野郎しかいないのか?
25名無しさん@120分待ち:2012/05/27(日) 20:54:58.03 ID:O+x3cXCx
>>23
ありがとうございます
是非持って行きたいと思います
26名無しさん@120分待ち:2012/05/28(月) 23:25:09.43 ID:BZOIBXG/
シャーウッドガーデンレストランについて教えてください。
朝昼夕ではいつがオススメですか?和食は朝のみですか?
30代夫婦と幼児2人。来月の水木でランドホテルに2泊します。
シェフミッキーは落ち着かないし味が好みではありません。こちらのレストランも賑やかな感じですか?
平日でも混雑していますか?
27 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/28(月) 23:28:56.96 ID:wKNPsX/6
hh
28名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 01:25:53.10 ID:v37OtiuZ
>>26
取り敢えず全然違う。シャーウッドの方が普通は落ち着ける。
でも幼児二人がキャラに喜ぶならシェフミにしてあげたら?
幼児達がキャラに興味を示さないならTDRじゃなくてもいい気がする…
29名無しさん@120分待ち:2012/05/29(火) 18:06:26.54 ID:egEEs3qP
ブッフェって基本的に落ち着きたい人には向いてないんじゃ…
どこでもガヤガヤしてるよ
30名無しさん@120分待ち:2012/05/30(水) 00:15:12.21 ID:3xFej7/Y
コンシェカテの朝食は割とまったりだよ。
31名無しさん@120分待ち:2012/06/01(金) 06:29:58.05 ID:EvKh+pKO
コンシェカテの朝食はルームサービスも選べるといいんだけどね。
32名無しさん@120分待ち:2012/06/03(日) 01:53:37.02 ID:w2EbSizU
キャストの態度悪すぎる!
33名無しさん@120分待ち:2012/06/03(日) 23:57:27.25 ID:SSasE78n
>>32
何かされたの?
34名無しさん@120分待ち:2012/06/04(月) 07:52:11.67 ID:piMlXTka
それ粘着チキンなのでおサワリ禁止w
35名無しさん@120分待ち:2012/06/07(木) 16:15:40.61 ID:MhoVbD2j
洗濯についてご存知の方教えてください。
公式見たところコインランドリーがあるようですが、
いわゆるランドリーサービスは無いのでしょうか?
その場合コインランドリー使った事が無いのですが、
洗剤等は持って行く必要がありますか?
36名無しさん@120分待ち:2012/06/08(金) 01:44:24.01 ID:vj33jWbH
>>32 悪いも昨日今日はじまった話ではない! OLCグループはみんなカス。
だからキャストなんて所詮バイトばかりのレベルの低い人等の集まりであり、
いくら教育で叩き込んだってだめ!だからあのような不始末な事故が起きた。
ディズニーの哲学なんてたかが知れているし、バカ、アホたらしいですね。
そのうち東京スカイツリータウンがTDRを抜きますから…。 まぁーみてて
下さいよ!
37名無しさん@120分待ち:2012/06/08(金) 02:58:35.03 ID:/hFQcX0L
>>35
ランドリーサービスは普通にあるでしょ。
コインランドリーは結構狭いし台数多くないし…洗濯が終わっても全然取りに来ない人がいたりして、洗濯機や乾燥機が塞がってることが暑い時期の多客期には多々あります。
洗剤は好みのものがあるなら持って行くか、ホテルで買うか…ですかね。
38名無しさん@120分待ち:2012/06/09(土) 22:11:24.11 ID:BMDtybvn
訊きっ放し書きっ放し…w
39名無しさん@120分待ち:2012/06/11(月) 16:04:19.38 ID:4lGy2oL8
宿泊とかのキャストはは不細工男が女二人とイチャイチャしてる
たらし多過ぎ
40名無しさん@120分待ち:2012/06/11(月) 16:06:02.77 ID:4lGy2oL8
女たらしのキャスト多いし
41名無しさん@120分待ち:2012/06/12(火) 14:20:25.33 ID:vnm0POMe
ディズニーランドホテルの清掃って悪い気がしない?
42名無しさん@120分待ち:2012/06/12(火) 16:30:19.30 ID:K5PrR1q4
うん、悪い気はしないね。
43名無しさん@120分待ち:2012/06/12(火) 22:05:08.07 ID:qjSC2IUN
パジャマもあるそうですが
連泊の場合、宿泊日数分を用意されるのですか?
44名無しさん@120分待ち:2012/06/12(火) 23:41:45.27 ID:mUq+rnDt
連泊の場合は部屋の清掃の際にその夜の分が用意されるよ
45名無しさん@120分待ち:2012/06/13(水) 09:03:25.10 ID:u/XXOj47
線路ビューになるのってキャラ部屋だけだと思ってたんだが、違うのか?
46名無しさん@120分待ち:2012/06/13(水) 12:58:00.74 ID:I/SwGB1c
>>44 ありがとうございます。
47名無しさん@120分待ち:2012/06/13(水) 18:14:04.64 ID:U6hzAyRV
アリスルームが予約できたからむしろ路線ビューばっちこい。

観覧車とスカイツリーが見えたら嬉しいw
バルコニービューは勘弁w

アリスルームって親子連れに人気なのかな?
夏休みは連日満室。
48名無しさん@120分待ち:2012/06/14(木) 06:53:24.38 ID:GCBDy/1A
>>47
そもそも総数が少ない

>>45
モノレールビューなら通常部屋にあるが…
京葉線ビューはキャラ部屋だけだと思う
49名無しさん@120分待ち:2012/06/19(火) 15:05:23.03 ID:FzZGs5LP
>>48
そういう意味か!
色々調べてたらキャラクター部屋じゃないのに線路ビューでってブログ書いてあったの見つけて意味不明だったんだ
ありがとう!
50名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 22:20:22.23 ID:JL6gzAJI
タレットルームって何ビューがあるんでしょうか?
51名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 22:24:27.84 ID:2bgOSGpx
東京ベイ舞浜のfirst shopにはコンドーム売ってんだ。高いけど
52名無しさん@120分待ち:2012/06/25(月) 22:28:07.35 ID:QO/lUI/Q
>>50
ビューでの割り振りは無かったと思うけど。
53名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 09:28:35.46 ID:xzREicqK
>>50
タレットが何か調べてから出直せ
54名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 21:57:10.13 ID:Rnwy2jND
>>52
正式な割り振りとかではなく、どんな景色が見える部屋があるのかを実際に泊まったことのある方に訊いてみたかっただけなんですが…
55名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:05:03.13 ID:jCC45ys+
>>54
それならそう書けよ。
パーク側のモノならたいていのもんは見えるよ。
ぐるりと窓がついてるんだから。
56名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:08:29.54 ID:2m3BCeG+
バスローブは全室付いていますか?
57名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:12:16.58 ID:jCC45ys+
>>56
コンシェルジュ、スイートのカテゴリーならついてます。
58名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:37:11.41 ID:pr/0IYmj
>>55
ダウト!
59名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:38:53.69 ID:jCC45ys+
>>58
じゃあ、お前がちゃんとレスしろ
60名無しさん@120分待ち:2012/06/26(火) 22:46:18.62 ID:2m3BCeG+
>>57 ありがとうございます。
61名無しさん@120分待ち:2012/06/27(水) 03:27:27.88 ID:sFmr+vmC
>>59
何をそんなに熱くなってんの?少し落ち着いたら?
62名無しさん@120分待ち:2012/06/29(金) 16:42:37.72 ID:A6sEXy1U
還暦迎えた母親と成人した娘二人ならアンバサダーとランドホテルどっちがあってる?
雰囲気的にランドホテルがよさげかなと思ってるんだけど
63名無しさん@120分待ち:2012/06/29(金) 18:15:55.38 ID:gIc043IF
>>62
私なら部屋の情報とかを見せて母親に選ばせる
そんなうちの親が選んだのはミラコスタとディズニーホテル
でも、ミラコスタがどこにあるかわかってなかったw
64名無しさん@120分待ち:2012/06/29(金) 20:09:03.68 ID:A6sEXy1U
>>63
そうか〜ホームページとかで雰囲気見せて選んでもらうとするw
65名無しさん@120分待ち:2012/06/30(土) 15:08:51.45 ID:5lz1+lFw
>>63
我が家の母二人の場合(実母と義母のことねw)同じミラコに泊まっても
一人は窓にへばりつき、一人は外からも見えそうで落ち着かないと言ってた。

還暦世代だからというより、>>63の言うように個人的な好みの方が重要かも。

ちなみに、ランドホテルの時は二人ともお庭散策が楽しそうだった。
アンバの時は・・・特に可もなし不可もなしだった〜w
66名無しさん@120分待ち:2012/06/30(土) 23:22:26.59 ID:e5GsaSO0
子どものパジャマを頼んでランドへ。
夜部屋に帰ってきたら、白いタオルを加工して、
・ウサギの耳の形の歯ブラシ立て
・ペンギンの形に畳まれたぬいぐるみ
が作って置いてあったよ。
67名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:12:15.17 ID:4iv3sjRd
>>66
初めてディズニーホテル泊まった人?
ターンダウンではお馴染みだよ

>ペンギンの形に畳まれたぬいぐるみ

ぬいぐるみ?
68名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:12:40.20 ID:+a/iEivD
>>66
今さらそんなこと報告されても・・・
69名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:18:52.56 ID:9mLPQjhc
初めて経験して嬉しかったんでしょ
70名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:19:46.52 ID:Z/CgPGpB
まあ、良いじゃないですか!

悪い話でもなし・・・
71名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:27:34.66 ID:BNqwyDT2
>>68
どんなに昔からあったとしても、それを初めて
体験するのは人それぞれだからね。
この人は自分中心に地球がまわってるんだろうね。
72名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 00:41:42.54 ID:eGqVgHWw
>>66
子供パジャマのサイズ申告で、
「110と130です」って言ったのに、
SとMだった事はあったぞ。
73名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 02:53:53.17 ID:DnDqIfJs
>>66ちなみに対応するキャストにもよるがミッキーやチデなんかもあるよ。
74名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 10:08:54.48 ID:sDJ2W+2D
>>68
もっと心に余裕を持ったら?
75名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 14:11:07.79 ID:zQmy/XWB
子供用って書き忘れたか、受けた方が間違えたかだろうね。
110と130は子供用のSとMだから。
76名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 21:45:55.12 ID:9a44pU2y
>>72
そもそもサイズはSMLしかないだろ?
どんな頼み方してんだよ。

って言ったら、狂った様に反論してくるのかなw
77名無しさん@120分待ち:2012/07/01(日) 23:47:48.57 ID:YAn7MpXz
ttp://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/service/service03.html#child03

>Sサイズ(身長100cm以下) Mサイズ(身長100〜120cm) Lサイズ(身長120〜140cm)

えぇぇぇ? なんで110と130が→SとM? 
ここ見て行って、チェックイン時に身長聞かれたから服のサイズで言ったまで。
78名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 08:23:01.92 ID:+2uWOdDD
知ったか、か
79名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 10:06:00.30 ID:aV6V2ril
ビビディ、9月からまたミニーやるんだね。春はアリス、秋冬はミニーで定着かな?
身長が100センチに満たない子たちにとってはミニスカの衣装があるのはありがたいよね。
でも、できたら次はラプンツェルのコースの作って欲しいな−。
80名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 17:14:44.35 ID:512ERmGT
>>77
M→S、L→Mと勘違いしてたよ、すまん

>>76
私もお願いするときは110とかの服サイズで言うけどなぁ
子供用SMLってそんなにメジャーじゃないと思うんだが
81名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 21:18:58.37 ID:JkUbz2hD
意外と今月の3連休空きがあるね。
82名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 21:48:26.32 ID:tG/P/0yS
>>80
メジャーじゃないも何も、一度泊まるか、ちょっと調べれば分かることだろ?
83名無しさん@120分待ち:2012/07/02(月) 22:14:43.38 ID:512ERmGT
>>82
まったく…
別にいいじゃん、調べなくても覚えなくても。
なんでホテル相手にそんな気を使わなきゃいけないのさww

>>77も言ってるけど、パジャマを頼めば身長を聞いてくるキャストがほとんどだから身長で答えるだけ。
84名無しさん@120分待ち:2012/07/03(火) 23:51:00.30 ID:vWJbjVww
パジャマの話題はもういいよ。
85名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 02:59:22.30 ID:NohrkPLA
>>83
知ってる人は知ってる、知らない人は知らない。
それでいいじゃん。
86名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 06:14:16.55 ID:NNGqwFxN
>>81
確かに意外に空きあるね〜夏休みよりハロウィンや春のイースターの方が混むんかしら気候いいし
87名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 09:29:25.29 ID:O9/ijiLL
6月の週末泊予約は、5月上旬でも割と選び放題だった感じ。
(バケパ、安部屋限定でしか見てないけどねw)

さすがプチ閑散期。
88名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 09:58:28.08 ID:Ur+oAQIG
東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22-0.24マイクロsv 。
チェルノブイリ立ち入り禁止区域入口が0.23マイクロsv
これが何を意味するかわからない人は、元気に長生きするのは難しいょ。
https://twitter.com/#!/zerokaranokibou
89名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 13:22:30.44 ID:TKr+MG1W
しょーもな
放射脳のかたは来なくていいよ

90名無しさん@120分待ち:2012/07/04(水) 13:47:26.17 ID:Nx8D5xc5
だからそう思うなら相手にすんなって  って俺も釣られた?
91名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 05:50:08.56 ID:A1/JYl7+
今日から一泊するんだが…カード使うと請求は翌月かな翌々月かな?JCBは15締めだから微妙なんだよな…ディズニーホテルは請求遅いと聞いてるが…

ちょっと来月支払い分は膨らんでるから翌々月だと有り難いが…詳しい方居る?
92名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 07:25:57.78 ID:hfTH1uNK
エクスプレスなら翌々月、フロントでアウトなら翌月。
93名無しさん@120分待ち:2012/07/05(木) 07:45:38.04 ID:A1/JYl7+
>>92
早速の回答トンクス

エクスプレスチェックアウトを使えばいいんだな。了解
94名無しさん@120分待ち:2012/07/07(土) 19:19:07.12 ID:Jlz2vrLf
開業記念日宿泊がらみは何もないねえ。
アンバもなかったみたいだし、これも経費節減かね。
チェックイン時の部屋のご案内も
客室係付きか個人で向かうか選ばされる。。。
95名無しさん@120分待ち:2012/07/08(日) 21:49:04.38 ID:VXPeGFYg
いつ行っても変わらないサービスを希望したい。
常に公式をチェックしてないと駄目!なんていうのはおかしい。
96名無しさん@120分待ち:2012/07/09(月) 13:04:23.76 ID:cAo4i3r0
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

 
 東京ディズニーランドホテル・料飲部・スチューワード主宰
 和知 章

 ↑ こいつ自分で気に食わない奴を次々首をきる悪質野朗 ボケ!が口癖

 てめぇ!の」あり処は知ってんだよ
 浦安市富士見5-22 

 MRHの恥さらし、ただちに追放せよ!
97名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 23:27:01.46 ID:6zyi5b2Z
>>92
本当??
俺は早く請求上げてほしいんだけど、MyJCBに反映されてない。
7/6のランドホテル・フロントチェックアウト分。
7/5のプラザパビリオンと7/7のシェラトンのディズニー
ファンタジーの分は反映されてるんだが・・・。
98名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 23:34:02.51 ID:+woWO7f1
パーク内は翌月、ホテルは翌々月じゃないの?
99名無しさん@120分待ち:2012/07/10(火) 23:59:49.49 ID:MqPVQUil
7月5日のプラザが反映されてるって、もう明細に載ってるってこと?
それとも利用可能額の画面のこと?
前者なら早くない?
100名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 11:17:39.33 ID:EFWE1Mi+
【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!

自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。

皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
数年後に大変なことになる。

産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。

関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通という認識をもってください。
101名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 17:56:20.31 ID:Yo/i6M5h
今度、スーペリアアルコーヴルームに宿泊するんですが、
パークビューやパークグラウンドビュー以外だと、
やはりパークは、見えないんですか?
102名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 19:20:12.04 ID:+jecH/uv
スーペリアアルコーヴルーム1〜3階 のカテに泊まった時、ブティックの上の方の部屋でした。
ベランダ付きの部屋。
ホテルのパーク側エントランスの広場やモノレール駅、その向こうのチケットブースの辺が見える程度でも悪くはなかったです。
103名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 20:36:29.84 ID:rwuerOid
>>101
見えないと思っておいた方がガッカリせずに良い。
運が良ければパークがチラッと見える場合もある。
ランドからホテルに行くとき通る、ミッキー&フレンズ・スクエアに面した部屋の可能性大。
104名無しさん@120分待ち:2012/07/11(水) 23:46:23.48 ID:D/LP4I8u
プールって狭い?
105名無しさん@120分待ち:2012/07/12(木) 03:54:49.49 ID:jUqJsHTq
>>104
本格的に泳ぐ広さではない。水遊びするには充分。
106名無しさん@120分待ち:2012/07/12(木) 04:37:19.10 ID:zz0h+lrm
大人がきっちり泳ぐと、注意される
107名無しさん@120分待ち:2012/07/12(木) 06:59:57.88 ID:pZubKaAY
和知のクソボケ はよう死ね
108101:2012/07/12(木) 07:35:14.88 ID:lncmqNhN
>>102,>>103さん

ありがとうございます。
あまり期待しないで、運任せで行きたいと思います。
109名無しさん@120分待ち:2012/07/12(木) 21:48:03.93 ID:zdLE+Pz5
110名無しさん@120分待ち:2012/07/13(金) 10:53:33.41 ID:oVPn4tWs
和知 章 てめぇ福島の原発に連れてって、放射能たくさん浴びて死なせたるわ!
111名無しさん@120分待ち:2012/07/14(土) 05:03:13.42 ID:CH+BkWiE
ボンクラ クソ人間 和知章
112名無しさん@120分待ち:2012/07/14(土) 20:47:04.89 ID:CH+BkWiE
糞尿 汚れに満ちたクソ男TDHの帝王 和知 章
113名無しさん@120分待ち:2012/07/15(日) 06:44:41.35 ID:lBZineAs
和知 章 千葉県浦安市富士見●ー● 奴のもの荒らし、燃やしてやってもえぇーよ
114名無しさん@120分待ち:2012/07/15(日) 22:17:08.80 ID:89COuIn+
そんな名前の奴、ホントにいるのか?
115名無しさん@120分待ち:2012/07/15(日) 23:46:33.26 ID:pyvAgTWX
その姓は実在してるよね。
116名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 13:04:06.37 ID:Jf5LhR46
>>114
>>115

 実在してる 嘘だと思うなら家行ってみろ 写真撮影OKだからよ!
117名無しさん@120分待ち:2012/07/16(月) 17:12:01.93 ID:D6mr5z3W
スレチ私怨基地外氏ね
118名無しさん@120分待ち:2012/07/17(火) 08:01:20.87 ID:c/DzmvQp
>>117 おーいみんな 和知章が切れてるぞ! ホテルオンステで白衣を着てレストランを巡回してる野郎が和知だから、見かけたら半殺しにしてえぇよ
119名無しさん@120分待ち:2012/07/17(火) 10:20:31.94 ID:jDWC3CQ3
粘着乙
120名無しさん@120分待ち:2012/07/17(火) 12:35:37.06 ID:nEdtMI/S
>>118
基地外乙
121名無しさん@120分待ち:2012/07/17(火) 13:19:22.71 ID:MES2StCU
>>118
通報しました
122名無しさん@120分待ち:2012/07/17(火) 22:46:21.09 ID:gxh34vxz
>>113
犯罪予告。完全にアウトだね。
123名無しさん@120分待ち:2012/07/18(水) 07:58:45.52 ID:P96NsRrv
横暴且つ無能なアホ野郎 和知 章 浦安市富士見●ー● ランドホテルスチュワード主宰
124名無しさん@120分待ち:2012/07/18(水) 20:43:14.05 ID:x9TEoPsV
>>123
って優香、こんなとこに同じこと何度も書いてるお前こそ無能だろ?
文句あるなら本人に言えよ
そんな度胸ないか…

とりあえず通報しましたよ
125名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 01:56:11.71 ID:pmjIZHnx
>>124 また野郎が吠えてるわ! 言っとくがな、俺の背後にはヤクザがいるからよ! いい口聞かん方がえぇーよ
126名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 10:47:34.02 ID:03jLD9IG
>>125

>言っとくがな、俺の背後にはヤクザがいるからよ

粘着君は世間知らずか、とことん無能だな。そろそろやめとけよ。
127名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 11:07:30.34 ID:pmjIZHnx
うっせーわアホ!
128名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 11:30:10.50 ID:YAgpLxO5
この間久しぶりに宿泊してきた!
タレットルームのテラス付きのとこ。
色々トラブルもあったけど、テラスから花火も見れたし、昼はイースターもちらっと見れた。

ところで、マーセリンのカクテルタイムって料理頼めるのって無くなっちゃったの?楽しみにしてたのになー‥
129名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 11:44:02.39 ID:fMW/BNE3
>>125
殺すとかぶっ殺すとか言ってるのか、今時の893でも言わないのに
130名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 12:03:37.33 ID:asMdID7Q
>>129
うっせーわ ボンクラ
131名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 12:20:04.79 ID:7HBhRITU
スーペリアルームは9階まであるが最悪3階なのが痛いな…

それで値段が一緒なのか
秋行こうと思ってるが悩む
景色優先ならスイートルームが確実か…
132名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 13:17:49.88 ID:03jLD9IG
>>131

スタンダード・スーペリアルームでビューなしの話?
なら正確には「3階」と「4〜9階」で値段違うのでは??

スタンダード・スーペリアルーム(ビュー無し)と
スイート比べる意味がよくわからん
133名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 13:25:11.14 ID:03jLD9IG
連投ごめん

>>131
もう少しかくとスタンダードスーペリアルーム(ビュー無し)は
1〜3階、3階、4〜9階で値段違うよ
パークビューやパークグランドビューが付くと
基本階層がもっと上になって値段も上がる
134名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 13:30:07.51 ID:03jLD9IG
と思ってたら1〜3階と3階は同じ値段だった
135名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 13:53:41.95 ID:pdxotrzk
バケパでランドホテルに宿泊予定なのですが、
チェックアウト日にシーに行って、ミラコからリムジンバスに乗りたいのですが、
ランドホテルでバスの予約と荷物の移動をお願いできますでしょうか?

数年前にミラコアウト→アンバシェフミ後バスというのはできたのですが、
ミラコを利用しない場合、ミラコからのバスと荷物移動はダメでしょうか?
136名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 14:17:56.39 ID:03jLD9IG
>>135

数年前にできた…ってのはなかったことにして考えたほうが良いよ。
経費削減でなくなったサービスばかりで、数年前どころか数週間前の事も今はうかつに言えない。
ホテルに問い合わせたほうが早そうだけど、他のディズニートピでも話題になってたけど事前問い合わせはケースバイケース的なことについては
「お断り」で案内統一されてる傾向があるから聞くなら現地で。

ちなみに俺ならランドホテルに荷物預けておいてリムジンバスはランドホテル発で自力で予約しといてそれに合わせて行動するけどね
137名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 14:58:04.42 ID:7HBhRITU
間違えた
パークグランドビュー だ
4〜9階 だね
グランドビューでも4階の可能性もあるのかな…
最上階はスイートルームのみでしょ? スイートルームは高いもんな 値段も 高さも
138名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 15:05:04.27 ID:pdxotrzk
>>136
ご丁寧にありがとうございます。
ランドホテルで予約して荷物を預かってもらうのが確実だと思うので、
基本その方向で予定を立てたいと思います。

ハロウィーンプランのレギュラーショーが3日目固定なのですが、
BBBを見に行こうと思ってお聞きした次第です。

139名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 18:05:14.12 ID:RiqGUiMW
>>128
あたしもこの前行った時にスモークサーモン頼むの楽しみにして行ったんだけど、なかったよ

気のせいかと思ったけど、なくなったのかな?
旦那がガッカリしてた(笑)
140名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 21:05:29.49 ID:D4R9oBtZ
>>137

スタンダード・スーペリアルーム(パークグランドビュー)なら
5〜6階、7階、7〜8階で4階は無いのでは?
9階はスイートのみじゃない、例えばコンシェルジュ・スーペリアルーム(パークグランドビューは8階か9階。

ミッキー&フレンズスクエアに面したタレット塔の9階がスイートってだけ。
一度総合予約に電話してオペにレクチャー受けながら検討してみてはどう?
141名無しさん@120分待ち:2012/07/19(木) 22:48:21.74 ID:w3pWXNIR
パークビューったって、中がよ〜く見えるわけじゃないし、なんとなくパークが見える程度じゃん
142名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 07:13:01.35 ID:wKEf2JgM
クソ 和知章 殺したるわ!
143名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 08:08:38.99 ID:jpjLhZRh
パークグランドビューのダブルはくぼみ部屋でハズレだと思う
144名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 08:59:14.24 ID:Xxb452eT
ミラコからの景色ならともかく
ランドホテルの景色なんか上も下も大差なくね?
海側はきったない海だし。
パーク側もちらっと見えるだけだし。
鉄の人なら低階層はリゾートラインがよく見えて楽しいかもだけど。
145名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 09:06:06.19 ID:p+LqLZVr
コーヴ1−3
コーヴ4−9
コーヴ3−6パークビュー

こんな感じで高くなるね
コーヴ4−9なら、少しはパークが見えそうなものだが・・・
ていうかコーヴ1階ってどんな感じなんだろう
146コーヴ:2012/07/20(金) 09:27:07.25 ID:xppJ/i33
>>142
お前、マジでヤバいって
通報しといたからな
147名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 09:38:30.83 ID:hTHpu3Qf
>>145
コーヴうざ
爽涼鼓舞でも見て来いよ

ちなみに鼓〜舞1Fは植木しか見えなかった
葉っぱビューな部屋
148名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 09:43:15.77 ID:OmZbb1GD
>>145
アルコーヴ1F? 
窓の外にすぐ生け垣(間スカスカの細長コニファー)があって、
外の視界遮られてたよ。
一番安げな端っこの方の部屋だったけど。
149名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 11:17:08.10 ID:p+LqLZVr
1F泊だとエレベーターのミッキーも聞かずに帰るのか・・・
150名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 11:23:14.42 ID:rIl4b/iy
でも1階は移動が楽だから好き
151名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 11:23:24.86 ID:OmZbb1GD
車で行ったので何度も聞いたよ。ワンワン!て。
152名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 15:07:11.41 ID:Sx5SHmqi
「上に行くよ ハハ」とかだろ あれ結構好き。
グーフィーの「お店があるよ」はいつも真似してるわw
153名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 16:19:45.87 ID:jZcrVGSg
>>149
ランドホテルはフロントが2Fだろ。聞かないのは2F泊の人。それもパーク行く時にエレベーター使わない人って条件。
154名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 18:46:15.39 ID:wKEf2JgM
お前ら馬鹿じゃねぇーの
こんな汚物くさいホテルのどこがいいんだ

キチガイ乙
155名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 18:47:00.87 ID:wKEf2JgM
家燃やしたるわ>和知章
156名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 20:38:11.33 ID:IBt4YyJd
うちの会社にもいたな。
個人名をあげての罵倒を執拗に2ちゃんに書き込み続けていた奴。
もちろん最終的には身元割れて、案の定バイト職員だったよ。
仕事のミスを指摘されたことへの逆恨みだったらしい。


こういうことする奴の特徴はみんな同じなんだよね。
それが何かは敢えて言わないけど。
157名無しさん@120分待ち:2012/07/20(金) 23:21:39.10 ID:rIl4b/iy
>>153
残念、レセプション(フロント)は3階だよ
ランド側入口から階段で上がる人が多いから
3階だとエレベータ利用はないかもね
待ち時間もったいないし
158名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 00:22:39.36 ID:825WXjeL
MRH一眼つき、たちの悪い男 ランドホテルスチュワード主宰 和知 章
159名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 01:01:12.41 ID:WBzyCOGf
>>158
もうバレてますよー
ってか、警察が来る方が先か…
160名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 07:47:13.55 ID:DioqXi/Q
>>159
口ばかりの和知章がまたほざいてるぞ! 奴みかけたら半殺しにしていいからよ!
161名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 19:09:32.69 ID:nvPIy/Lt
スルー検定実施中
162名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 19:30:17.84 ID:7VRzK0f7
質問です

ホテル内でHしてもいいのでしょうか?
163名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 20:32:52.93 ID:DioqXi/Q
>>162 えぇーよ 思う存分セックスしてくれ!
164名無しさん@120分待ち:2012/07/21(土) 20:43:50.15 ID:uNahJ7J4
>>162 隣の部屋の声は案外聞こえるけどね。
165名無しさん@120分待ち:2012/07/22(日) 11:08:44.65 ID:myC1aLSk
カップルで
女の子が未成年でも泊まれますか?
166名無しさん@120分待ち:2012/07/22(日) 19:57:51.70 ID:CNTUiaHY
>>165
保護者に了承してもらいましょう。
167名無しさん@120分待ち:2012/07/22(日) 21:07:06.15 ID:6k2LrkH9
2Fは3Fのフロント行くにも1Fのランド行くにもエレベータが必要。
エレベータに同乗する人からは白い目で見られる。
しかも景色は全く期待できない。

2Fが一番負け犬。
168名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 00:18:14.13 ID:FAJ14USi
>>166
泊まる時は女の子も身分証が必要なんですか?
169名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 02:16:46.16 ID:pq+xzY+I
>168
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/index.html

未成年者の宿泊に関する同意書について

ご宿泊者が未成年の方(20歳未満)で1名様または未成年の方同士の場合、親権者様に「同意書」の提出をお願いしております。 ご宿泊開始日の7日前までに、郵送またはFAXにて下記同意書のご送付をお願いいたします。
「未成年者の宿泊に関する同意書」ダウンロード>>

※同意書は未成年の方1名様につき、1枚の提出が必要です。
170名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 10:36:02.53 ID:0PWvJWJO
そもそも条例違反じゃないの?
171名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 12:00:22.22 ID:e3jThtwg
こんな馬鹿なホテルへ行くならラブホへいけ!
172名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 16:07:28.78 ID:e3jThtwg
ボケ! 和知章
173名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 21:50:47.85 ID:FAJ14USi
未成年ってバレなければいいわけですよね?
全員が身分証チェックするわけではないでしょうから
174名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 22:14:26.00 ID:CvoIa2zp
>>173
え?

そもそもあなたも未成年なの?
相手の子だけが未成年なの?
175名無しさん@120分待ち:2012/07/23(月) 23:09:53.78 ID:1LB/q+6z
バレなきゃ何してもいいとかガキの考え
例え成人してても頭の中が未熟
176名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 01:12:27.50 ID:oWd5njEs
意見聞く気がないならはじめから聞かなきゃいいのに‥。

それはそうと今のドリーマーズのランチ食べた人いる?Dファン見て気になって今週末食べに行くか迷ってる‥
177名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 01:22:30.80 ID:F/P2/1/4
>>176
2000円のランチセットだよね?
食べてきたよ〜

毎回のことだけど、
「2000円でこの量じゃあ少ないなぁ…」って思うんだけど、
いざ食べてみると結構お腹いっぱいになる。

みこしのサンドイッチは鉄板のスモークサーモンだし、
台座?の部分はこれまた鉄板のポテトサラダのタルトで食べ応えある。
上にのってるタルタルもいい仕事してる。
おまけにニンジン付き。

ドリーマーのスモークサーモン・ポテサラ・ニンジンは個人的に3強。
デザートも結構ボリュームあって満足。


別の日にアフタヌーンティーも食べたけど、こっちも超満足だった。
長文ごめん。
178名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 06:42:43.71 ID:fiTkEQfs
>>177
シャーウッドの洋風お好み焼きも、まいうーだよ
179名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 07:56:11.50 ID:/pWACUsX
MRHの汚物 和知 章 早く死ねよ!
180名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 08:04:59.97 ID:08Cesw/5
ここで年を書き込むだけじゃあなにも進展しないよ。
181名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 08:05:44.73 ID:08Cesw/5
×年を
○念を
朝からミスった。

これだけじゃあ、なんなので。

自分はコーナールームのダブルが好き。
目の前リゾラ駅だけどw
182名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 17:25:32.57 ID:e4R0u/FI
やっぱ夏休みなるとパーク内にビビディ族多いなぁ
183名無しさん@120分待ち:2012/07/24(火) 20:34:21.24 ID:c7YRddLE
ちょうど182さんにビビディの名が出たので質問です。
10月生まれの娘の誕生日祝いにビビディのロイヤルコースを狙ってるのですが、
やはりハロウィン時期である10月の日曜日は瞬殺ですか?
1か月前ちょうどの朝9時にオンラインor電話しないと無理でしょうか?
出来れば午前中の時間帯で予約が取れればと思うのですが…。
184名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 00:06:34.12 ID:MfQVKWzS
七五三プランってのも出たらしいぞ
更に混むな
185名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 00:14:57.03 ID:geBE8sEK
>>177
おー下はポテサラなんだ!?期待できそう!
でも確かに量は少ないんだよねー‥
186名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 07:29:53.22 ID:ONlGa643
ホテルのみの質で比べるとミラコスタのハーバービューに泊まれなかった場合、
ミラコスタよりもランドホテルに泊まったほうが満足感は高いでしょうか?
187名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 09:16:41.37 ID:tDNZYVvC
>>186
ホテルのみの質なら、同価格帯でリッツとか行った方が満足度は高いです。
188名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 09:55:14.38 ID:lLIO5nwx
この糞暑さがゆえ熱中症になって死ねよ>和知 章
189名無しさん@120分待ち:2012/07/25(水) 12:49:45.96 ID:+bV6QRab
ホテルのみの質で比べるなら
都内だと1人1万円も出せばでOK
190名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 00:31:08.87 ID:z6IDWBRX
でも質だけで選ぶホテルじゃないんだよな…
191名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 07:36:32.83 ID:kvzfFb4H
てめぇら馬鹿か! ぐたぐた言ってねぇーで死ねよ! 所詮ディズニーホテルなんか大した事はない
192名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 07:42:13.24 ID:rEhPHUZ0
>>182
でもみんな暑さのせいか着崩してるよねw
ビビディでフル装備したっぽいシンデレラとベルをつれた親子が鼓舞の当選エリアに入ってったの見たけど
あの家族ショーの内容知ってるんだろうか…と心配になったw

>>183
ロイヤルの方がとりやすいけど、春秋の気候がいい時期は午前中や午後の早い時間は瞬殺。
10月の日曜なら、相当の覚悟を持ってオンラインで予約合戦に望むべし。
競争率の高い朝イチはあきらめて、開園時間とかパレとかぶる時間とか狙うと取りやすい印象。
193名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 09:33:07.39 ID:VU93vNcf
ドリーマーズのミッキーメドレーはどう?
ぐぐった感じだとけっこう重そうな感じだけど…
ランチセットと両方が気になってて
期間中に2度は行けそうにないんだけど一緒には無理だよね?
うーん、サーモン好きだしどっちかならランチセットかなー。
194名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 17:01:49.59 ID:n4ePoPxL
>>193
ミッキーメドレーは食べてないから味とかはわからないけど、
両方一緒に頼むのはOKじゃない?
ただ、一度に食べきるのはかなりキツイと思うけどw

メドレーの方は23時までいけるみたいだから、
お昼にランチセット食べて、お腹がすいた頃にオヤツにメドレー食べてもいいんじゃない?

ぐぐってみたけど、ミッキーシェイプのとこはアイスみたいだし、
そこまで重くもなさそうかな?
195名無しさん@120分待ち:2012/07/26(木) 21:11:14.55 ID:7olhw4MO
TDR総合予約センターの求人

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1335262030/17
196183:2012/07/26(木) 23:02:54.65 ID:DCdq/D3s
>>192
アドバイスありがとうございます。
予算の都合で今回はお泊まり出来ないので、朝あまり早い時間に家を出るのは厳しいので
午前中で適当な時間に予約が取れればいいと思っているのですが…。
やはり1か月前の同日に仕事休んで朝からスタンバっているべきなのでしょうか。
10月生まれは気候がいいのは良いけど、激混みのハロウィン時期だしホテルはトップ料金だし色々辛いです…orz
197名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 03:48:30.23 ID:tNwc0l3e
>>194
レスありがとう。
アイスはいくらでも食べられるんだけどw
クッキーサンドアイスってことでクッキー多そうなのと
ドーナツついてるのがが迷うところなのよね。
覚えられそうで恥ずかしい気もするけど
時間あけて2回・・・の方向で考えてみるかな。
198名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 08:09:45.47 ID:T6CLXfBM
熱中症になって死ねよ> 和知章・木埜山隆
199名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 16:33:53.56 ID:63zpVkad
>>192
爽涼鼓舞初日に、全身ずぶ濡れになったビビデのベルみた
ドレスが可哀想だった
200名無しさん@120分待ち:2012/07/27(金) 17:54:44.07 ID:TIHMy042
>>197
ランチと夕方のアフタヌーンティーで2回利用したことある。

にっこり笑顔で「おかえりなさいませ!」って言ってもらえるから大丈夫w
201名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 05:24:55.16 ID:6Zlu1dIG
海洋投棄の汚物> 和知章 木埜山隆
202名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 06:48:56.72 ID:ej8/ekob
>>193
ミッキーメドレー食べたよ。
サイズの違うプラリネアイスサンド3つと小さいドーナッツ2つ、結構量おおかったよー。
お口直しの甘くないカカオゼリーがついてたけど、あんまりにも甘くて私はパスタとかサンドイッチとか、塩気が猛烈に欲しくなったwww
203名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 06:52:48.36 ID:ej8/ekob
>>202
補足ね。 あんまりにも甘かったのはクッキーアイス。
ちなみに…ミッキーシェイプの黒い粉の部分、納豆の味がしたww誰か、同じこと思った人いないかなww
204名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 07:39:13.93 ID:6Zlu1dIG
MRHの傲慢チキ 和知 章 熱中症、熱射病になって早く死ねよ
205名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 07:41:28.39 ID:6Zlu1dIG
MRHの傲慢チキ 和知 章 熱中症、熱射病になって早く死ねよ
206名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 07:43:48.87 ID:6Zlu1dIG
俺の背後には暴力団がついてんだよ ビッビってんなよ
207名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 09:44:24.59 ID:+VhsPkMh
朝から夏厨が沸いてるのか。
208名無しさん@120分待ち:2012/07/28(土) 20:51:44.40 ID:IGFAS1Vy
ロイヤルドリームウェディング楽しみ
209名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 01:18:28.15 ID:4tY+ftQI
 早く死ね!>和知 章 木埜山 隆
210名無しさん@120分待ち:2012/07/29(日) 22:47:11.62 ID:P4aE5Snb
>>209の身元晒しマダー?チンチン(AA略
211名無しさん@120分待ち:2012/07/30(月) 19:12:35.37 ID:lFyv3Oaf
>>186
みんな意地悪いうなよw
ディズニーホテルだけで比べるなら、個人的主観ではランドホテルの方が部屋が広いのと、ホテル入り口から部屋までの距離が平均的に近くて使いやすい印象。でもどっちのパークに行くのかにもよるかな。
212名無しさん@120分待ち:2012/07/31(火) 07:07:15.78 ID:dtBv7Zo/
舞浜の汚物、汚染源 メガ級 和知章 木埜山隆
213名無しさん@120分待ち:2012/08/01(水) 02:05:40.27 ID:nHHril3T
シーの存在を忘れてしまえば、このホテルが最強w
214名無しさん@120分待ち:2012/08/01(水) 22:56:49.27 ID:aZFP1r8t
また閑散期にキャラダイあるのかな?
215名無しさん@120分待ち:2012/08/02(木) 13:32:08.77 ID:X2BbgMPj
亀でごめん。
>>200
ゆ、勇気を出して言われてくるよw
>>202
やっぱり多い&甘いのね。
まだ行けないけど、納豆?感じたらカキコに来るねw
216名無しさん@120分待ち:2012/08/02(木) 23:05:17.90 ID:qGJgY5nb
>>214
あるよ
217名無しさん@120分待ち:2012/08/02(木) 23:32:30.42 ID:m4gt3GGK
>>216
マジか!?
1月の予約でランチも受け付けてたから、てっきり無いものかと・・・

つか、謎解きイベントの再演(?)の方が気になる。
上級者編とかあるなら、その為だけに泊まっちゃうぞ!
218名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 02:48:32.35 ID:A1NBgasX
>>217
ピーターパンの謎解きイベント楽しかったよね!
自分もまたやるなら泊まっちゃうな。
219名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 04:35:51.08 ID:Tbq3zm0v
今年の誕生日はランドホテルで過ごす予定
220名無しさん@120分待ち:2012/08/03(金) 07:35:58.38 ID:u/jUZbHM
>>219
おめでとう!
221名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 07:17:34.08 ID:SXvQSXX5
>>219 バカじゃねぇーの ここのホテルバカチン、やりチン、やりマンしかいない最低キャストともの集まりだ
222名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 07:22:25.79 ID:SXvQSXX5
 先日木曜日までパークのキャスト募集と同時開催でホテルキャスト募集も
あったが、パークはおろそか、こんなホテルで誰が働くか、バカ野朗!!
 いずれ近いうちに東京スカイツリータウンに抜かれるから、みてろ

 和知 章 木埜山 隆 死ね! 東京ベイヒルトン(現:ヒルトン東京ベイ)
から引っこ抜かれたボンクラ。2人とも眼つき悪し アホのクソだ
 
223名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 19:30:31.38 ID:xJ9LdEsk
>>222
×野朗
○野郎

んなこと間違えるなよ
相変わらずだな○○君は(笑) 
224名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 20:09:19.85 ID:x1dYdwMg
×おろそか
○おろか


225名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 20:56:22.28 ID:QKZ0BzyX
とにかくディズニーホテルはクソだ! 経営母体のミリアルも馬鹿、アホどもばかりだ!
226名無しさん@120分待ち:2012/08/04(土) 21:28:00.74 ID:keu/1F5x
>>225
親会社よりはミリアルの方がましだと思うけど?
227名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 11:08:21.17 ID:ZpnrcJDa
とにかく>>225はクソだ!
>>225は馬鹿、アホ、誤字ばかりだ! 
228名無しさん@120分待ち:2012/08/05(日) 13:57:21.86 ID:nYcgkLRm
>>225
○○君、身バレしてるからもういい加減にした方がいいよ
会社辞めてからもこんなことしてるなんて…
229名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 07:34:28.57 ID:xuzBORAd
所詮ミリアルは親会社のぶら下がり会社。過去の書き込みからみても批判等があるのも事実。だから同じホテル業として、最低もいいとこ。何が世界一、ホスピタリティーの挑戦だ!
いずれスカイツリーが抜きますから…。まぁ、みてなさいよ。
230名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 08:02:05.54 ID:9JuXIwKh
えーと、ヒルトンから引き抜きされてきた人より
能力が劣っていたので首になったことを逆恨みしていた人が
スカイツリーに勤めだしたって流れでいいのかな
231名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 11:10:15.07 ID:4XF1FAQW
この人たちが他のホテルに異動したら
今度はそっちのスレで粘着するのかな?
ランドホテルやアンバは過疎気味だけど
ミラコスレでやられたらうざいね。
いや、逆に埋もれちゃうかw
232名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 11:31:15.12 ID:oNMh/3YI
>>228 イニシャルでどいつか示せ

 いや、こいつらが自分の否を認めんから、だから負傷事故を追った訳で…。責任逃れみたいな事をしているわけですよ。
ミリアルというのは会社の言う事、言いなりを是とし、キャストはもとよりゲストの声にも耳を傾けないクソホテルもいいと
こで、「世界一のリゾートホテルへ 絶対現場主義 ホスピタリティーへの
挑戦」とかバカげたスローガンを掲げ。 何が世界一のリゾートホテルだよ…。と思いませんか?

 てか、近いうちにおきるであろう大地震がきたら正真正銘にこのホテルはおしまいですから…。 残るのはスカイツリーだけ
です。
233名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 12:29:25.92 ID:161CnWcy
>>216
もう発表されているの?
それとも釣り??

前回はいつ頃にキャラダイの発表したんだっけ
234名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 15:35:20.29 ID:wD9gMu8+
誘導されてきました
ディズニーホテルで連泊するときって、
アメニティはごっそり自分のバッグにしまって、掃除タグ提げるの?
よく石鹸とかヤフオクに出てるけど
235名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 15:40:54.68 ID:bAv8LPW+
>>234
> ディズニーホテルで連泊するときって、
> アメニティはごっそり自分のバッグにしまって、掃除タグ提げるの?
連泊時にそのようなことをしなければならないルールはありません。

もし質問の意図が異なるのであれば、正しい日本語でご質問下さい。
236名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 16:50:51.82 ID:cIgd1Q8Q
単にアメニティを多目に欲しい人の方法じゃないの。
237名無しさん@120分待ち:2012/08/06(月) 17:45:59.02 ID:l9riObqu
お土産にしたいからもう1セット欲しいとサービスホットラインに言うと
新しいの貰えるとかどこかで見たけどね
238名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 08:00:42.20 ID:QVXTAana
人数分はお持ちしますけど、それ以上はあげませんよw
239名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 08:20:54.69 ID:sSyNGzvV
俺なんかひどい事にアメニティはもとより、タオル、寝間着まで持って帰ってやった! なんか文句あるか?
240名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 08:59:15.35 ID:vE8uJYOp
次の方どうぞ
241名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 10:47:52.82 ID:i+AYruX2
部屋に案内してくれたネエちゃんが可愛かったから、持ち帰ってやったぜ
ワイルドだろぉ〜
242名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 11:03:10.72 ID:UCQAM9lv
シャーウッドのキャラダイはもうないのか
243名無しさん@120分待ち:2012/08/07(火) 12:25:58.63 ID:sUAgu37y
どうも、シナ人が混じってる様ですね
244名無しさん@120分待ち:2012/08/08(水) 01:12:57.14 ID:a1e5mJET
現在宿泊中。
停電(3秒くらい消える)が2回あったんだが、なんだろ?
自家発に切り替わった時と外部電源に戻った時の停電に似てるけども。
245名無しさん@120分待ち:2012/08/08(水) 07:41:50.11 ID:VJ19cB+3
>>241 ワイルドだぜー!
246名無しさん@120分待ち:2012/08/08(水) 09:29:26.62 ID:AQtvBqq7
>>244
現地にいるならキャストに聞いてここに報告しろよw
247名無しさん@120分待ち:2012/08/09(木) 16:12:14.43 ID:siONE6g1
バレンタインナイトあたりの予約始まってるから予約とろうと思うんだけどまたシャーウッドでキャラブレやらないかなぁ…

去年、プリンセスブレックファスト、いつ頃情報アップされたか覚えてる人居ない?
248名無しさん@120分待ち:2012/08/09(木) 21:19:07.18 ID:1l0vF7HJ
>>247
調べれば分かるじゃん、
2011年8月2日概略発表:レストランにてディズニーキャラクターとのグリーティングを実施
2011年11月17日詳細発表:ミニーのプリティ・プリンセス・ブレックファスト
249名無しさん@120分待ち:2012/08/10(金) 21:30:37.26 ID:3oBbHlyf
タレットダブルの位置にある3階の部分は何になっているのだろう?
ベランダがあるように見えるのだが・・・
250名無しさん@120分待ち:2012/08/10(金) 22:58:17.98 ID:xwIW0OZB
東京の臨海部や東部地域の放射性セシウム汚染が非常に危険な状況になってきた。

日本共産党都議団が5月上旬から今月8日、都内の公園や歩道など38地点で
土壌調査や空間線量を測ったところ、葛飾区の「都立水元公園」の土壌から、
1キロ当たり25万1000ベクレルの放射性セシウムを検出したのだ。

これは国の放射性廃棄物処理のセシウム濃度基準(1キロ当たり8000ベクレル)の30倍以上だ。
そもそも福島原発事故前は、IAEA(国際原子力機関)の国際基準に基づき、1キロ当たり100ベクレル超の廃棄物は、
低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込められてきた。

以前なら厳重管理された放射能汚染土壌が、子どもが自由に出入りする公園内で見つかったのは衝撃だ。

水元公園では、地上1メートルの空間線量も、毎時1.10マイクロシーベルトを測定した。
これは国の除染の目安基準(地上1メートルで毎時1マイクロシーベルト以上)を上回る。

ほかにも、「江戸川区平井3丁目」の都営団地空き地で1キロ当たり5万5000ベクレル、「葛飾区東金町」のポンプ場入り口土壌で
1キロ当たり4万9700ベクレル――を検出。国の基準を上回る地点は25地点に上る。

「雨水がたまりやすく、水はけが悪い場所などにセシウムが蓄積し、土壌の汚染が進んでいるようです。
つまり、時間が経つほど汚染が進む。都は一刻も早く除染作業や立ち入り禁止などの対応を取るべきですが、
何も動かない。議会で追及しても『対応は必要ない』と言い切るから呆れます」(共産党都議団関係者)

http://gendai.net/articles/view/syakai/137032
http://gendai.net/img/article/000/137/032/71a5dbdbb8d3a5dcae3cf3a54379502d.jpg
251名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 01:55:55.47 ID:z7qAdSiG
>>248
ありがとう!!
自分ガラケーしかネット繋がってるもんなくてなかなかヒットしなかったんだ
う〜む、この時期に告知ないってことは、来年はなさそう、なのか…
252名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 05:15:26.09 ID:Q0KOMwHd
さーて!
今晩は嫁さんとタレットルームだ\(^o^)/
253名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 05:19:39.92 ID:MCphSJtp
>>252
タレットいいなー
いってらっしゃいw
254名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 05:33:29.61 ID:2tnk1B4B
>>244
消灯したのはじっとしているとき?
このホテルの部屋には人の動きを感知するセンサーがついていて、
一定時間このセンサーが人の動きを感知しないと自動で消灯するらしいよ。
再度 動きを感知したらつくみたいだけど。
255名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 09:31:59.41 ID:EYU6xUSI
>>249
コーナーダブル(3階)になる。
眺望はアレだけどw、造りはタレットと変わらんよ。
ベランダも出られるみたいだけど、モノレール運行中は丸見えだよね。
256名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 10:26:47.25 ID:TmGE3l+z
 欠陥ホテルもいいとこだ! 冗談じゃないよ
257名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 13:47:26.71 ID:X0YsxT+6
>>251
そっかあ、自分と同じと考えていて1行目の言葉がきつくなってゴメン
258名無しさん@120分待ち:2012/08/11(土) 19:20:51.16 ID:gLfxzSrc
252です

今、タレットにおります^^
いいですね〜
4Fなので、リゾートラインが間近に見えます
鉄オタとしては嬉しい限りです
カーテン全開で景色を楽しんでおります
あまり細かいこと書くと、ばれそうやなw
259名無しさん@120分待ち:2012/08/12(日) 22:58:57.41 ID:UFcZ+Pfg
>>258
たぶんあそこにいてるなーってバレてますやん…
帰宅後に書けばいいのに
260名無しさん@120分待ち:2012/08/12(日) 23:03:08.55 ID:LdxHrRtP
>>259
嬉しいんだろ
261名無しさん@120分待ち:2012/08/12(日) 23:20:16.50 ID:h38QqZoo
っつ〜か、自演違います?
262名無しさん@120分待ち:2012/08/13(月) 20:43:23.13 ID:rqeRPjR/
252です

おかげさまでいい時間を過ごせました

本日から、また現実と戦いました

そんな、パワーを与えてくれたディズニーランドホテルに「ありがとう」

人生、苦しいのは自分ばかりではないはずです

こういう「踊り場」を得ることが出来たのはむしろ恵まれている方のかも知れませんね
263名無しさん@120分待ち:2012/08/13(月) 21:34:15.45 ID:Q9UgwLIt
>>257
251です、今時ガラケーだけとかレアキャラですよねww親切にどうもありがとう。
257のおかげで情報手に入れられて感謝してます!


次はミッキーのプリンスブッフェも頼みますよ、MRHさん!!
264名無しさん@120分待ち:2012/08/13(月) 22:49:31.64 ID:F3ttNTg+
>>262
何で過去形なんだ?
265名無しさん@120分待ち:2012/08/13(月) 23:15:45.17 ID:FsdhXKqS
>>264
土曜日に嫁さんと宿泊→日曜日に帰宅→月曜日に仕事を終えて帰宅→書き込み
って流れだから「現実と戦いました」で間違いではないんじゃ?
そしてその「(苦しい?)現実と戦えるバワー」をランドホテルにもらった…と。
266名無しさん@120分待ち:2012/08/13(月) 23:22:15.29 ID:F3ttNTg+
>>265
そうだね。
時間だけを見て、曜日を見て無かった。
267名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 07:46:59.60 ID:W3PaWQIL
 殺すぞ 和知 章 浦安市富士見○-○
 
268名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 09:13:31.70 ID:YGSrNmyX
大概の人が当てはまる件
269名無しさん@120分待ち:2012/08/14(火) 22:33:18.46 ID:vSkJt9yi
>>267
サイバー警察に通報しました
270名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 00:52:56.06 ID:pqI81fZx
私も来週ランドホテルに元気をもらって来ます。
271名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 11:15:41.90 ID:9vvLvp+E
2012/08/14
6年前と変化なしーー「東京ディズニーランド」現場従業員の「告発文書」
再登場
お盆休みで賑わう「東京ディズニーランド」だが、また、その現場で接客に
務める、運営会社「オリエンタルランド」(4611。東証1部。千葉県浦安市)
従業員の悲惨な実態を告発した文書が本紙に届いた(本文A4判5枚。計10
枚)。“また”というのは、本紙には以前にも告発文書が届き(冒頭左写真)
、06年9月4日に記事にしているからだ。今回の告発者は、そのことを知って
おり、告発文書のタイトルは「続いて告発します」になっている(以下に転載)。
 そして6年前の問題社員の多くが未だ居残り、一方で、真面目な社員の多く
が追い出され、状況は変わらないどころか、むしろさらに悪化しているといいた
いようだ。そして、その内容は問題とする多数の社員の実名を上げるなどし、前
回同様極めて具体的だ。改めて、6年前の告発文書を見返してみると、問題とさ
れる社員の主な行為は以下の通り(問題社員の実名、部署、携帯電話番号なども
記している)。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/

最高!!ベイベー!ロッケンロー!!!!ロッケンロー!!!!

272名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 12:47:04.79 ID:zfBJSA4+
ろくに仕事できねえいい加減な奴らばかり…

オリエンタルの社員は女とチャラチャラしてる奴らばかり!ホテルの男も女たらし多すぎw

挨拶もねえ…
273名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 13:00:26.06 ID:DCeyzv9G
ランドホテルに泊まって感動したのが、シャワーのヘットひねると切り替えられるやつで、
ミストみたいなバージョン使った時だなw

もちろんホテルの雰囲気も感動したけれどもw
274名無しさん@120分待ち:2012/08/15(水) 16:57:21.80 ID:O6od/oiA
>>272
仕方ないだろ〜、現在中堅社員や中間管理職になっている奴らが入社した頃の
会社内容みたら誰も就職希望するヤツはいなかった頃だから
ホテルも別ホテルからの引き抜き組を別として新入組は誰も知らん会社だったし
しかし>>272も俺もスレチだな
275名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 20:50:04.89 ID:sXIhwrCV
俺は鉄道本体からの出向だから関係なし
276名無しさん@120分待ち:2012/08/16(木) 21:59:07.49 ID:utjPX7jF
>>273
INAXで同じの買った
277名無しさん@120分待ち:2012/08/18(土) 16:07:08.50 ID:2z02+4lh
来週初めてビビディを利用します
二人のうち一人はドレスを持ち込みなのですが、
ドレスを持ち込んだ経験のある方、どこで着替えましたか?
ミラコスタ泊の初日3時に予約済みです。
ディズニーまでは電車移動です
278名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 23:16:17.57 ID:VyT6Xi0y
持ち込んだ経験ないからわからん。すまん。
279名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 23:20:09.18 ID:jspPapNx
分からないなら書き込まなくてもいいんだよ?
280名無しさん@120分待ち:2012/08/19(日) 23:29:19.87 ID:PQ+IZUON
>>277
「ビビディ ドレス持込 着替え」あたりで検索したらいいんじゃないか

ちなみに知人の娘さんはホテル内のトイレで着替えさせたって話してたよ
281名無しさん@120分待ち:2012/08/20(月) 18:21:27.83 ID:LvFwYdUL
トイレで着替えるお姫様w
15時なら事情を話せば早く部屋に入れてくれないかね?

282名無しさん@120分待ち:2012/08/20(月) 22:37:08.53 ID:e4W+jIm4
>>277です。
有難うございました
どうもトイレみたいですね(^^;
下の子はまだ小さいので適当に着替えさせます
283名無しさん@120分待ち:2012/08/20(月) 23:59:01.36 ID:VQ8juRKk
>>277は丸一日以上完全放置されてたのに、>>278に対しては数分でレスがつくと言う…>>277カワイソス
最初からちゃんと答えてやれよw
284名無しさん@120分待ち:2012/08/21(火) 09:17:41.09 ID:r4pzyRye
>>283
すごいな、回答者が24時間完全常駐だと思ってるのか。
285名無しさん@120分待ち:2012/08/21(火) 10:57:32.59 ID:lItmkWYL
ここ質問とか回答スレじゃないよw
286名無しさん@120分待ち:2012/08/21(火) 21:25:50.77 ID:13ALV8fD
マジレスすると、ホテルに聞けばいい
287名無しさん@120分待ち:2012/08/22(水) 19:59:12.31 ID:rByJW6Gk
この暑さがゆえ、頭が馬鹿になってる和知、木埜山、外山のエロオヤジwww題して、三バカトリオ
288名無しさん@120分待ち:2012/08/23(木) 15:02:31.16 ID:Axvus8+/
ググったらカンナにTシャツで行ってる夫婦とかいるんだけど、
ドレスコードないの?

食べログ見たらスタッフもイマイチみたいだし・・・
289名無しさん@120分待ち:2012/08/23(木) 16:09:41.55 ID:Bqo4f9po
>>288
オーランドならあった気がするが、東京パークにドレスコードのある店は無い。
カンナをはじめディズニーホテルのレストランは評価が分かれるから、
ドレスコードとか気にする位神経質な方はヒルトンとかのレストラン行った方がいいよ。
290名無しさん@120分待ち:2012/08/23(木) 16:11:58.44 ID:PIeJv5qq
>>288
無いんじゃない。夏なら海の家に行くような格好なら別だけど、Tシャツぐらいはおkだと。
いつも行くのは正月だけどカジュアルな格好で行ってる。
食べログ見たけど、よほど間の悪い時期に行ったのか、いつもはそんなことはない。
スタッフさんの対応も良いし、コースの提供スピードについては
「ペースを上げて下さい」とお願いすればそれなりにスピードアップしてくれるし。
あと、スタッフさんの中にきれいなお姉さんがいるんだわ
291名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 04:44:22.34 ID:1nIMU2D5
シャーウッドレストランとか宿泊の男って女たらしや多いな!!
ヤリチン ヤリマン女ばっか…

お前らもっと表で厳しい仕事しろや!

ま 表で仕事しても、ろくに使えなそうだがなwww
292名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 05:05:12.75 ID:1nIMU2D5
ホテル宿泊部のカンナや オチェアーノ ベラヴィスタなどの
ホテル館内やディズニーで働いてる奴らは

女たらしの男や男好きの キモい従業員ばかりだなw

たいした仕事も出来ないくせに威張って、男も女もキチガイだわwww

よくあんなブス達と話すよなw

客の前では、いい顔して裏ではタバコ吸って悪口ばかり…

293名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 09:13:22.70 ID:C99/pjiX
半分は妬みに見えるが
294名無しさん@120分待ち:2012/08/25(土) 19:55:35.28 ID:OGPeGjk+
いや、すべて妬みに見えるよww
295名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 22:16:34.89 ID:JrYKU/B0
最後は妬みではなさそうだが…
296名無しさん@120分待ち:2012/08/26(日) 22:39:44.43 ID:dYPyc6ej
今年はシャーウッドグリないのかなぁ。
ちょっと楽しみにしてたんだけど・・
297名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 05:25:28.46 ID:7z9Y1ays
車で行き明日泊まります
事前にチェックインして、シー開場8:30に間に合わせるには、ホテル駐車場に何時ごろ到着が無難でしょうか?
298名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 12:33:53.91 ID:Dy7USsaS
>>297
開園時間までにシーのエントランスにいたいだけなら8時までに行けば十分だろう。
尚、トイストーリーマニアのFPを取りたいならプリチェックインは諦めたほうがいい7時の開始と同時に受付してギリギリだと思われ。
299名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 13:41:01.21 ID:7z9Y1ays
>>298
>>297です
情報ありがとうございます

FPは開場前から取れるんですか!?
知りませんでした…
300名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 14:56:55.81 ID:Odpw6Kf0
勘違いしてるw

7:00にプリチェックインしてから、リゾートラインでシーエントランスに並んで
開園と同時にダッシュしてもギリギリ間に合うかどうかって意味かと。

トイマニ優先するなら6時には並びたいところだね
301名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 16:08:28.87 ID:7z9Y1ays
了解!
理解できた!w

宿泊についてくるFP使えば無問題ってことでOK?っすね?
302名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 16:11:45.78 ID:7z9Y1ays
了解!
理解できた!w

宿泊についてくるFP使えば無問題ってことでOK?っすね?
303名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 16:21:43.72 ID:QMf411IX
宿泊についてくるFPってバケーションパッケージのこと?
バケパのもトイストーリーマニアに使えるのと使えないのとあるから注意
304名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 17:42:57.64 ID:7z9Y1ays
>>303
知らなかった!
今調べた
俺の宿泊FPじゃトイスト使えなかった!
魔法のカードかと思っていたが、注ぎ込む銭が足りなかったよーだw
305名無しさん@120分待ち:2012/08/27(月) 23:57:39.02 ID:WO4RrBVH
9月の土曜日にディズニーランドホテルに一泊しますが、
日曜日の朝食(7時くらい)って予約しておいた方が良い?
それともウォークインでもそんなに待たずに入れるかしらん?
306名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 10:01:56.02 ID:82y9G6kO
バケパで見てると7時台が一番埋まるのが早いですよ
一般枠はまた別かと思いますが、ふらっと行って入れるとは思えないです
307名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 19:51:32.15 ID:3ZGbUkdV
>>305です。
希望の時間が取れなさそうなので、ホテルの部屋で簡単に朝食を済ませようかと思い始めているのですが、
・ホテル内に軽食を売っているような店はありますか?
・またはホテル近辺にコンビニとかありますか?
308名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 19:55:00.93 ID:SHD3aSd7
そのくらいは自分で調べられるだろ
309名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 20:15:36.19 ID:3ZGbUkdV
はいはい
310名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 20:36:20.62 ID:B5y6zVpQ
>>307
ランドホテルのサイト、見てないの?
311名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 22:00:56.87 ID:OxjWnF3M
>>309

稀に見るクズな発言だな…。
312名無しさん@120分待ち:2012/08/28(火) 23:24:30.10 ID:I7L7+ppM
FPの件を教えていただいたものです
今、ホテルの中から書き込んでいます
コンビニはあります
が、どの時間までどの程度食料が置かれているのかは不明です…
313名無しさん@120分待ち:2012/08/29(水) 15:13:43.82 ID:astniN/Z
>>312
食糧は十分にあるが、レジが混む時間は避けるが吉。
314名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 07:39:56.18 ID:f/MLH6zv
>>312
閉園後はパン、弁当、おにぎりはほぼ無くなる。
深夜と未明に補充がある。くわしくはキャストの確認。
315名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 12:44:23.86 ID:m71NsAwQ
カップラとかお菓子はあるんでしょ?
316名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 21:56:28.32 ID:m5hO47R+
>>315
いや、ない
およそ腹を満たすに足るものはほとんどない
アイスくらいか?
317名無しさん@120分待ち:2012/09/02(日) 23:17:12.58 ID:m71NsAwQ
>>316
マジで?
318名無しさん@120分待ち:2012/09/03(月) 02:07:03.19 ID:9fqR/5MF
カンナにきれいなお姉さんがいるの?いってみようかな(笑)
319名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 21:56:24.46 ID:bfgdkRg4
>>318
宣伝乙
んなことしたって、行かないよ
ってかさ、カンナってどうなりたいの?
糞患部が会社の金で飲食する店というイメージしかないんだけど。
320名無しさん@120分待ち:2012/09/04(火) 22:19:42.80 ID:scx0Fajd
昔のメニューは本当にカンナにしかない特色あったし
プリフィクスでも色々選べたのに
今じゃぁ中途半端に一般向けになって
変化球好きからもストレート好きの
どちらからも受け入れられてない

食材も他のレストランと一括購入が見え見えで
ソースや付け合せしか変えられない

その答がPS真っ青
321名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 06:59:30.72 ID:AGZAfNJx
ディズニーに合わないんだよ
322名無しさん@120分待ち:2012/09/05(水) 12:45:19.66 ID:0TQLTViA
ただ、ワインセラーの充実っぷりは素晴らしいとオモ。
俺的にはガキが居ないのもイイ
323名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 12:09:36.44 ID:gw13vM2H
ビビディってきらきらネーム、DQNネームの子が多そうなイメージがあるけど、実際はどうなんだ?
名前とか服装とかでゴテゴテ娘を飾っている自己満足な親の絶好のポイントになっていそうに思える。
324名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 14:57:04.20 ID:sQvUJhAO
>>323の方が残念だよ。
実際子供が着たくて夢をかなえてあげてる親御さんも居るのに。
季節的に仕方がないかもしれないけど、真夏とかにプリンセス見ると
可哀想だけど、本人達は幸せそうだけどな。
325名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 21:11:44.11 ID:HJdnO+Kd
>>324
同意。ビビディに関しては親のエゴで無理やりやらされてるような子見たことないよ。みんな嬉しそうで誇らしそうだよ。
326名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 21:32:40.08 ID:gw13vM2H
>>325
親に洗脳されているだけのような気がする。
実際、いかにもDQNという風貌の親が結構多いぞ。
もちろん、自発的にあこがれて親がそれに応えるというケースもあるのだろうけどね。

まあ、両方いるでしょ。
327名無しさん@120分待ち:2012/09/09(日) 21:54:30.81 ID:+ygUQh4X
自己解決ワロタ
328名無しさん@120分待ち:2012/09/10(月) 09:54:56.05 ID:3LS03yiv
ID:gw13vM2Hみたいな、最初から結論ありきでほかの意見を聞くつもりの無い奴はチラシの裏にでも書いとけよ。
329名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 06:57:11.62 ID:cK+WGV+M
誰かに聞いてもらいたいんだよ。
330名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 07:10:33.46 ID:VfyTJuIy
小5に「お年玉で払いますから行かせてください」と懇願されてイヤイヤ同行した私までDQN扱いかよ。
親のエゴとか子供が天使って妄想だわ。
やつらにはやつらの欲望があんだよ。
331名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 11:19:02.18 ID:vrx+6h+0
2012/08/14
6年前と変化なしーー「東京ディズニーランド」現場従業員の「告発文書」
再登場
お盆休みで賑わう「東京ディズニーランド」だが、また、その現場で接客に
務める、運営会社「オリエンタルランド」(4611。東証1部。千葉県浦安市)
従業員の悲惨な実態を告発した文書が本紙に届いた(本文A4判5枚。計10
枚)。“また”というのは、本紙には以前にも告発文書が届き(冒頭左写真)
、06年9月4日に記事にしているからだ。今回の告発者は、そのことを知って
おり、告発文書のタイトルは「続いて告発します」になっている(以下に転載)。
 そして6年前の問題社員の多くが未だ居残り、一方で、真面目な社員の多く
が追い出され、状況は変わらないどころか、むしろさらに悪化しているといいた
いようだ。そして、その内容は問題とする多数の社員の実名を上げるなどし、前
回同様極めて具体的だ。改めて、6年前の告発文書を見返してみると、問題とさ
れる社員の主な行為は以下の通り(問題社員の実名、部署、携帯電話番号なども
記している)。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/

332名無しさん@120分待ち:2012/09/14(金) 20:25:24.72 ID:VX5jxYV4
カリフォルニアのビビディでチョン顔の双子にさせてるブログ見たら、ちょっとDQN度高い親かもと思った
333名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 20:47:34.01 ID:1QRcix6X
クリスマスイブにスタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(1−3階)が出ている
334名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 20:50:01.78 ID:1QRcix6X
と思ったらもう押さえられているw
335名無しさん@120分待ち:2012/09/15(土) 22:46:18.97 ID:T+wHRDgu
クリスマスは今とるもんじゃないだろw
336名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 07:45:08.67 ID:mLIytnkc
1-3って何ビュー?
337名無しさん@120分待ち:2012/09/16(日) 08:07:59.10 ID:XyxJGsaG
>>336
植え込みビュー
プールビュー
ガーデンビュー

運が良い人は、テラス付のミッキーフレンズスクエアビュー
338名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 18:15:12.59 ID:hbt1pZke
節目のパスホルダープレゼント終わっちゃった?
339名無しさん@120分待ち:2012/09/19(水) 20:15:27.23 ID:SyGigymu
>>338
5月に15回目は有った
340名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 08:26:06.54 ID:LJyoxy0u
>>339
情報トン。
MKC割引の宿泊はカウントされてないのかな…
341名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 08:53:09.72 ID:EZZdvKfA
バケパだったり、素泊まりもオンラインで部屋取ったり、
マジックキングダムのカードもらってたのを、後から思い出しても、
なーんも節約しようがなかった事に気付いたので、特に後悔はない。
ネットで使えないとあまり意味ないな。
342名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 09:02:21.57 ID:LJyoxy0u
いまMKC割引、ネットからできるよ?
343名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 09:53:41.20 ID:EZZdvKfA
え、そうなの? URL探してみる。ありがとうございます。
344名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 15:25:47.72 ID:Mp886o85
>>340
MKCでもカウントされたよ
345名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 15:28:37.57 ID:Mp886o85
>>343
パスワードが必要だからカードを発行してくれた事務局に
問い合わせたほうがいいよ。
マジックキングダムクラブニュース、見たことない?
346名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 15:36:03.58 ID:LJyoxy0u
>>344
そうか。
じゃあこっちのカウントミスかな?
次回に期待しておくよ。
なんか『いつも宿泊ありがとう』のメッセージカードもないし
ディズニーホテルは経費きりまくりだから、これもやめたのかなと思った。
347名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 16:42:38.40 ID:EZZdvKfA
>>345
いや、手元にカード持ってきてサイト行ってみたんですが。
半年先まで休日前後満室でワロタw
これなら、MKC経由じゃなくて、
普通に予約で別の安部屋のが取りやすいわw

今やってるキャンペーンとは無関係に、
この前バケパで遊んで来ました。あれはあれで正解。
348名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 17:00:28.25 ID:Mp886o85
>>346
向こうが数え間違うこともあるよ。
面倒だから自分で宿泊カウントはしてないんだが、
ミラコスタ行ったら記念品が置いてあったから
「もう10回だっけ?」と数えてみたら11回だったww
もちろん予約は全部公式から。
だから次もらえるかもって思ったら楽しくなるよ。

>>347
満室だったか。残念。
でもキャンセル拾うのにはネットだと確認しやすいぞ。
実は私もMKCの割引は使いにくくてあまり活用していないけど。
349名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 11:43:43.98 ID:J3ADRjH+
4月から、ラグジュアリー・トリプル、なくなるね。
稼働率悪かったのかな。
350名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 14:59:36.84 ID:J3ADRjH+
>>347
MKCのランドホテルの設定日ってバリュー/レギュラーだけじゃなかった?
週末は使えないよ
351名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 15:47:46.26 ID:+TJ9z8EF
>>350

>休日前後満室

休日+前後じゃない、 休日(週末や祝日)の前後です。
有休足せば利用可能ですからね。
安くしようとしてMKCなんだから、ピーク・トップじゃないのは納得済みです。
352名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 16:58:32.62 ID:AnDoXdyr
お触り禁止の臭い
353名無しさん@120分待ち:2012/09/21(金) 17:01:39.19 ID:AnDoXdyr
>>349
ほんとだ、気づかなかった

今度は何部屋として使うんだろう?
位置的にはコーナールームって言ってもいけそうだよね
間取りが少し違うけどさ
354名無しさん@120分待ち:2012/09/26(水) 10:02:32.99 ID:/xcff+u4
>>353
コーナールームトリプルになるみたいだね。
355名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 09:08:24.28 ID:qQhpnT2L
>>355
だったらトリプルは実質3000円の値下げか
不人気だったんだなー
356名無しさん@120分待ち:2012/09/27(木) 18:43:34.79 ID:cGihQeT8
明日シンデレラ城の結婚式の初日だな
357名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 09:33:06.81 ID:TMFIQ5jv
来週のグルナイのごちになりますでカンナが出る
クソ斉藤主宰の女たらしのレストランだww
358名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 15:15:32.54 ID:pWDnc/9A
捨てられた女
もてない男
どっちの書き込みでしょう?
359名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 17:54:28.09 ID:UBmMm32b
来年はキャラダイないのかな?
360名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 18:24:13.88 ID:UBmMm32b
来年はキャラダイないのかな?
361名無しさん@120分待ち:2012/09/30(日) 18:25:05.59 ID:UBmMm32b
↑ごめんなさい
362名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 16:01:10.45 ID:jia07vmC
ラグジュアリートリプルいつも利用してたのにガックリ…
363名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 17:35:40.31 ID:wQsNB6EX
>>362
コーナートリプルで予約すれば
元ラグジュアリートリプルになるんでないの?
364名無しさん@120分待ち:2012/10/01(月) 23:28:33.03 ID:q2nbNjp2
ゴチ楽しみですねー!!
ところで女たらしって?
365名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 05:25:54.69 ID:1612eK3H
東京の臨海部や東部地域の放射性セシウム汚染が非常にヒドイ状況

日本共産党都議団が5月上旬から今月8日、都内の公園や歩道など38地点で
土壌調査や空間線量を測ったところ、葛飾区の「都立水元公園」の土壌から、
1キロ当たり25万1000ベクレルの放射性セシウムを検出したのだ。

これは国の放射性廃棄物処理のセシウム濃度基準(1キロ当たり8000ベクレル)の30倍以上。

そもそも福島原発事故前は、IAEA(国際原子力機関)の国際基準に基づき、1キロ当たり100ベクレル超の廃棄物は、
低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込められてきた。
以前なら厳重管理された放射能汚染土壌が、子どもが自由に出入りする公園内で見つかったのは衝撃だ。

水元公園では、地上1メートルの空間線量も、毎時1.10マイクロシーベルトを測定した。
これは国の除染の目安基準(地上1メートルで毎時1マイクロシーベルト以上)を上回る。

ほかにも、「江戸川区平井3丁目」の都営団地空き地で1キロ当たり5万5000ベクレル、「葛飾区東金町」のポンプ場入り口土壌で
1キロ当たり4万9700ベクレル――を検出。さらに時間が経つほど汚染は進む。
http://gendai.net/articles/view/syakai/137032
http://gendai.net/img/article/000/137/032/71a5dbdbb8d3a5dcae3cf3a54379502d.jpg
366名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 08:56:06.70 ID:8hrJALoy
>>359
去年は夏頃には発表されていたからないと思われ
レストランの稼動としては落ちていたからかな?
予約が取りづらかったのもゲストに不評だったのかも

>>364
だね!
367名無しさん@120分待ち:2012/10/02(火) 11:43:14.44 ID:6cKPIBAe
俺はディズニーホテルは大嫌いだ!
368名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 12:44:14.93 ID:EWsecgPQ
今晩キチガイ、色男のバカ斉藤がTVにでる 日テレをみろ
369名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 16:23:20.42 ID:nHsiGMCA
516 :名無しに影響はない(大阪府):2012/10/04(木) 12:11:21.65 ID:a5dglK/Y
さて、私の埼玉県東松山市在住の友人の娘さん(当時36歳)は、
2月に東京ディズニーランドに行って、その日の夜のみに行き、
帰ってきたら「頭が痛い・・・」といって、寝てしまい、
翌日には亡くなっていたそうです。(木下黄太ブログのコメント)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
370名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 18:55:50.71 ID:SpS/fIBF
カンナでゴチバトル記念あげ
371名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 19:41:28.08 ID:YVVoP4eq
いま、ゴチでやってるカンナのメニュー、
普段から一般ゲストに提供されてるもの?
それともテレビ用?
372名無しさん@120分待ち:2012/10/04(木) 21:31:06.69 ID:gfjOiMtR
テレビ用。
新作2品は食えるよ。ディナーコースのみだけど。
373名無しさん@120分待ち:2012/10/05(金) 07:59:50.17 ID:P4S13J0S
そもそもアラカルトメニューはない
でも生姜のアイスとか赤米とかは普段から出てる
あか牛は見たことないかな
あれ高いなーww

ちなみにゴチメニューは1万8千円のコース
374名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 11:26:37.42 ID:wAIy3NIX
 キチガイ ボンクラ 和知・斉藤
375名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 13:14:55.47 ID:WlEHfNGl
強行スケジュールだったけど去年キャラダイ行っておいてよかった
あの挨拶は恥ずかしかったけど
376名無しさん@120分待ち:2012/10/06(土) 22:02:31.80 ID:2+cCot7P
プリティーー、モーニーーング
の挨拶がどんなポーズだったか思い出そうとする度に
「トレビア〜ン」が浮かんでしまい困っているw
どんなだっけ?
377名無しさん@120分待ち:2012/10/07(日) 23:28:12.57 ID:ah/BIOFp
千葉県浦安市の公園植え込みから3万ベクレル検出!-各地の土壌放射能汚染ランキング!
http://www.best-worst.net/news_adndyuYVWK.html


東京ディズニーランド
378名無しさん@120分待ち:2012/10/08(月) 01:00:59.35 ID:HiMmnA9n
プリティーモーニングでうっかりピンクのトップス着て行ったら
キャストさんにテーマカラーをご着用ありがとうございますって
言われて微妙な気分になったの思い出した。
379名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 08:55:45.19 ID:EJs4xcJB
ディズニーランドホテルのルームサービスって、クリスマスもメニューは同じ?
アンバサダーは、クリスマスデュエットとかいう特別メニューがあったけど、ランドホテルはないのかな。
380名無しさん@120分待ち:2012/10/09(火) 13:20:00.34 ID:iuknE3b0
東京汚物ランドホテルww
381名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 14:33:42.70 ID:h+EOQuPN
先日パークビュー3−6階というのに泊まりました
プールの上の部屋でした
朝窓をあけてるとパークエントランスのBGMが聞こえて良かったですが、
反対側の部屋だと聞こえないですかね?
382名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 22:24:30.18 ID:ElBIQ6WO
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
383名無しさん@120分待ち:2012/10/10(水) 23:09:09.62 ID:y+IyX+bc
384名無しさん@120分待ち:2012/10/11(木) 10:49:43.87 ID:FgBuqBmv
>>381
反対側ってどっちの意味だろう?
まあ、線路側は聞こえない
シャーウッドガーデン側なら聞こえる

プールビュー、一度なってみたいがなかなか当たらない
でも夏場はうるさそうだからいやだなー
385名無しさん@120分待ち:2012/10/12(金) 20:01:38.95 ID:/douj5yl
で、ゴチ放映後はどうなの?
カンナのPS埋まってるわけ?
386名無しさん@120分待ち:2012/10/16(火) 23:47:12.71 ID:ZTQBBr/q
謎解きプレスリリースage
白雪姫はパーク連動?楽しそうだね
387名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 11:59:28.00 ID:vh5swqPW
>>385
予約サイト見たけど放送前と変わらず
388名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 17:35:35.18 ID:Uec3IViN
むしろあの放送逆効果じゃねーの?
プリフィクスならそこまで高くないのに
一人2万だとか言われたら一般人は避けるだろう
389名無しさん@120分待ち:2012/10/17(水) 23:09:43.76 ID:SQIm7NbF
逆効果だね。ぼったくってるようにしか見えなかった。
390名無しさん@120分待ち:2012/10/18(木) 21:28:04.31 ID:su+hjMxM
基本、ゴチの価格って数割増しの架空のものなんだけど、それを知ってるのってごく一部だしね。
俺は本当の価格にゴチの時だけ上乗せされる追加費用を「ゴチ税」って言ってる。

設定金額を数万にしておかないと自腹金額がオオゴトな金額にならないから恒常的にゴチ税加えて、
最後に小さく※印で「普段は安いメニューもあります」って書いてるけど、実態は嘘撒き散らしだもんな。
余程の高級店でなければ印象悪化にしかならない。OLCはその辺理解せずにオファーしたんだろうな。
391名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 09:54:28.40 ID:5PUinXmI
こんど初めてスイートに泊まるんだが、
マーセリンサロンてどこにあるんだ?
普通のチェックインカウンターで名乗ったら連れてってくれる?
392名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 11:17:01.84 ID:GLaex186
>>391
キャストの誰に云っても案内してくれるから大丈夫
393名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 20:39:37.70 ID:K+MN6HbD
三丁目のタバコ屋のカドを右だ!
394名無しさん@120分待ち:2012/10/28(日) 22:03:15.49 ID:GLaex186
あのタバコ屋は、たいやき屋になったぞ
395名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 16:04:04.47 ID:NwEu73te
施設もキッチンたちも偉そうにして使えないやつばかりw
396名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 16:40:33.82 ID:yL8zaZ8E
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

397名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 21:47:17.26 ID:3k/oG1i5
ランドのホテルで二人で泊まる場合どうゆう予約すれば一番安いかな?
ググって調べてみたけどごちゃごちゃしててまったくわからんかった…orz
398名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 22:18:46.01 ID:4c5D/34c
>>397
日本語で。
399名無しさん@120分待ち:2012/10/30(火) 23:45:36.29 ID:O0EB5lNi
>>397
バリュー期にスタンダード・スーペリアルーム(1〜3階)をマジック
キングダムクラブ経由で予約すれば30600円(1部屋)
400名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 12:19:36.02 ID:PpLX63yT
ここの宿泊の従業員とか最悪…

挨拶しないし休憩室でゲストの悪口言いまくってる…
401名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 18:31:16.32 ID:zsDhofYb
客の悪口言わない職場何てあるの?
402名無しさん@120分待ち:2012/11/01(木) 20:47:30.52 ID:INxLwfOz
まずないなw
403名無しさん@120分待ち:2012/11/09(金) 15:47:03.12 ID:2IOkk8gd
フロントスタッフの男は女たらしのクズw
404名無しさん@120分待ち:2012/11/10(土) 11:32:50.48 ID:AH2o/UQn
客の立場としても従業員に悪口言われたりなんて事が無いよう多少は気を使うべきだろ
まあ普通は気を付けるまでもないけどDQN客とかには意識して欲しい
405名無しさん@120分待ち:2012/11/11(日) 22:31:07.71 ID:K8axASXZ
チデのデザート食べた方居ますか?
どんな感じだったか感想が聞きたいです。
406名無しさん@120分待ち:2012/11/12(月) 19:55:20.63 ID:gE2ubXZk
>>397
ミラコの工事部屋にしたら?
407名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 03:08:40.62 ID:/d09f5vz
359 :終息戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 01:42:39.92
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」
408名無しさん@120分待ち:2012/11/13(火) 16:23:53.62 ID:Snbq/+fl
突然死とか震災前はありえなかったもんね







なわけねーだろ
409ウェスティン竹永葵:2012/11/17(土) 17:26:27.04 ID:uHnSpiSV
ttp://yourpedia-images.s3-website-us-east-1.amazonaws.com/3/3a/%E7%AB%B9%E6%B0%B8%E8%91%B5_1.jpg
 
 竹永 葵ウェスティン竹永葵(1990年9月8日〜)とは、中央大学理工学部のウェスティンホテル東京の元アルバイト店員。ブスリークス創立者。
 2011年1月11日、Twitterにて元サッカー日本代表の稲本潤一とタレントの田中美保が来店、宿泊したことを暴露し祭りとなった。
 
被害者一覧
稲本潤一&田中美保(プライバシー晒し)
大沢たかお/EXILEのUSA(プライバシー晒し)
Stevie Wonder/タイガー・ウッズ(プライバシー晒し・セキュリティ妨害)
上野樹里(似ているという手酷い風評被害)
稲川淳二、稲垣潤一 (風評被害)
「恵比寿」の30歳独身女性マネージャー(管理不行き届きで評価崩落)
日銀総裁&日産CEO(プライバシー晒し)・・・極秘会談を全世界に晒される
都道補助26号線沿線住民(プライバシー侵害)・・・多くのスネークに覗かれる
ウェスティンホテル東京(風評被害)
グル―ポン(自業自得)・・・ウェスティンホテルにもクーポン発行
鉄板焼 恵比寿(風評被害)・・・従業員が陰口・業務中の飲酒等を行っている事を暴露される
中央大学理工学部情報工学科学生(信用失墜による就職難)
中央大学理工学部情報工学科リテラシー担当教授(信用失墜:物笑いの種)
女子学院(風評被害)
桜蔭学園(竹永葵以下のドブスしかいないという手酷い風評被害)
ミシュラン(星をつけた飲食店の評判悪化で信用危機)
警視庁警備部警護課(警護計画が飛ぶ=勤務計画爆発)
竹永葵両親(保証人の押印をした為に損害賠償?)
ttp://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E7%AB%B9%E6%B0%B8%E8%91%B5
410名無しさん@120分待ち:2012/11/19(月) 23:00:46.12 ID:D00Nt4Z4
ロビーにあるモニュメントと同じ紳士的なミッキーのブロンズ?の小物入れ貰ったんだけど、詳しい人価値教えて。
シリアルナンバー /700
411ウェスティン竹永葵 【魚拓】:2012/11/20(火) 23:34:45.01 ID:bbthyPqq
412名無しさん@120分待ち:2012/11/23(金) 21:27:49.72 ID:WTcmSyzt
8、9階のど真ん中のスーペリアパークグランドビューって3人部屋?4人部屋?
413名無しさん@120分待ち:2012/11/24(土) 06:29:44.07 ID:S9HFVN18
>>412
3人部屋だと思う。
414名無しさん@120分待ち:2012/11/24(土) 10:36:39.94 ID:MkNmOLEC
>>412
真ん中の隣はスーペリアアルコーヴルームで4人部屋だった。
415名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 05:01:40.58 ID:L0QZ0Y9X
>>412>>413に失礼だと思わないのか?
質問スレでもないのに答えてもらってんだから、礼くらい言え。
416名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 07:28:42.40 ID:L0QZ0Y9X
>>414さんの言う様に、隣はアルコーウ゛で4人部屋。
その隣もソファベッド併用の4人部屋だった。ちなみに両方コンシェカテ。
ど真ん中は泊まったことないから分からないけど、スーペリアなの?
417名無しさん@120分待ち:2012/11/26(月) 18:56:42.29 ID:16gi/+B/
確かど真ん中だと7階もコンシェカテのアルコーヴ無しだったような
418名無しさん@120分待ち:2012/11/27(火) 08:23:24.05 ID:fAdqAc/i
8〜9階のど真ん中やその左右のベランダに出られる部屋はコンシェカテ
7階から下には部屋はない。

真ん中グランドビュー8〜9階は9部屋並び
スーペ4人・スーペ4人・アルコーブ・アルコーブ・スーペ3人・アルコーブ・アルコーブ・スーペ4人・スーペ4人
どこからどこまでがコンシェカテかは知らん。

ちなみに部屋の仕様からアルコーブは必ず二つ並びになる。
419名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 00:07:46.74 ID:29pyWWoQ
宿泊客の友人にあたりますが
事前に連絡すれは部屋に贈り物とかできますか?
大事な記念日なんです。
420名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 01:42:34.84 ID:jgzLdcKI
>>419
逗子のストーカー思い出した…
421名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 01:54:19.97 ID:6ktR6DlJ
>>419
無理です!
個人情報的な問題で宿泊してるのが確実でも、宿泊してるかどうかさえ教えてもらえません。
422名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 03:23:56.80 ID:bGuNRKHv
シャーウッドガーデンは2度と行きたくないな
従業員教育はまるでなってない
特に肉切ってるアトピーの女は最悪!
料理もディズニーのブッフェの中でも最低ランク
423名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 08:24:00.61 ID:sixZNoLd
>>419
数年前にサプライズでぬいぐるみ電報なら部屋付けで送ったよ。ミラコだけど。ホテルに電話して聞いてみなよ。
424名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 08:28:28.65 ID:h1c+DI8A
>>419
423です連投すみません。その時、ルームサービスのケーキやワインなんかも贈れると説明されたよ確か。

個人情報保護で今はどこまで可能かわからんが、その友達の名前とか、連絡先とか、色々言えてちゃんとお友達だと分かれば対応してくれるんじゃないかなぁ?
ネット上の友人で、連絡先しらん、多分このあたりに泊まるはず…みたいな曖昧な情報じゃもちろんダメだろうけど。
425名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 09:34:12.53 ID:GSH5NbmZ
>>422
3行目は余分
それを言うおめえの方が最低
426名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 09:59:40.59 ID:qSMrdqtr
>>422が、
消えて無くなりますように・・・(-人-)
427名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 14:49:21.33 ID:CY6ZbcPJ
>>422
お前は人として最低ランク
428名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 22:04:16.28 ID:vThVjTaE
>>422
人としておかしい。
429名無しさん@120分待ち:2012/11/28(水) 23:22:30.89 ID:5EDqmu2O
でも正直、アトピーの症状ひどい人は飲食関係はノーサンキューだよね
430名無しさん@120分待ち:2012/11/30(金) 04:56:23.87 ID:BMnJ3Buv
>>429
おまえは人としてノーサンキュー
431名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 11:33:01.64 ID:YVHyNvVB
>>430
ダメだろ、アトピーは。
俺は人の皮なぞ食いたかない。
432内定でました!:2012/12/01(土) 17:05:35.98 ID:8IpT+LZc
433名無しさん@120分待ち:2012/12/01(土) 23:57:49.25 ID:TvrFM78Q
434名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 00:16:55.65 ID:BDKHR/Iz
アトピーが暴れてるのか
435名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 01:47:08.21 ID:TuviFH/+
>>433は馬鹿?
皮ボロボロ落っことすアトピーだけど厨房に立たせろってか?
保健所から営業停止でも食らえやアホー。
436名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 06:11:02.89 ID:SFjylLVE
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
437名無しさん@120分待ち:2012/12/02(日) 07:55:05.17 ID:hSPgAKa9
アトピーはともかく、肉カットしてた女性は
何回か遭遇しているけど確かにいつも感じ悪い
あんなのは奥に下げて欲しい
438名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 21:57:28.91 ID:FekhQmBg
質問していいでしょうか?
2013年の2月後半〜3月前半or5月の平日にディズニーランドホテルに親子3人で宿泊したいと思っています。
長期休暇にかからない時を選んで行くのですが、平日のホテルの予約はどれくらい前に埋まってしまうものですか?
439名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:00:37.90 ID:zDQnDTXa
答えようがない
440名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 22:19:44.77 ID:1te4mMdz
>>438

2月後半とかなら、稼働も低い時期だから、平日なら満室になる日は少ないと思う。
但し、ガラガラって訳でもないから、希望の部屋タイプが空いているとは限らない。

5月だとTDR30周年が始まっているから、平日でも混んでるかもね。
441名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:19:34.79 ID:zom6evwI
答えづらかったですかね、すみません。

>>440
ありがとうございます。
TDRへの出入りの楽さのためにここを選びたいので、部屋を選ばなければ2月入ってからでも予約とれそうですかね。
5月は30周年あるんですね、知らなかったです。そうするとランド内の人も増えそうだから、ちょっと寒いけど2月後半を第一候補にします。とても参考になりました。
442名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:45:48.72 ID:AuY2rsIS
>>438
予定が立ってるなら2月入ってからより今とりあえず予約しとけば?
希望の部屋が後からキャンセルで出れば変更すればいいし
443名無しさん@120分待ち:2012/12/06(木) 23:58:58.31 ID:Z9kYwJL5
予約希望日の半年前にはその日に99%埋まる
444名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 00:03:24.23 ID:BBaOe+Ze
>>442
そうですね。予約してからまた考えようかな。
とりあえず、時期は決めてるんだけど仕事の都合がその月にならないとわからないので、最悪いつなら予約取れるかと思って尋ねました。
公式見てますが、今だとまだ部屋はわりと選び放題で、どの部屋にしようか迷いまくっちゃっいますねw
初のディズニーホテルなのでドキドキします。
445名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 08:10:48.60 ID:XPTe9eU6
仕事の都合が間際まではっきりしなくて予約しづらいっていうのはよくわかる
一か月前とか2週間前くらいにはけっこうキャンセルもでるし
閑散期平日なら予約は取れるんだろうけど
一応予約があれば家族もそのつもりでいてくれるし
なにより安心感というか毎日なんとなく楽しみw
まだディズニーランドホテルとミラコスタに一回ずつしか泊まったことがないが
何度も泊まってると余裕で予約できるんだろうか
446名無しさん@120分待ち:2012/12/07(金) 22:48:45.41 ID:fnH1mYd3
んなこたない
447名無しさん@120分待ち:2012/12/10(月) 22:12:41.75 ID:GXzmyVB4
ランドホテルの平日が99%埋まるなんてありえないから安心汁
どうしてもこの部屋!って希望がなければ直前でも全く問題ない
試しに今日から2〜3日後とか1週間後の予約状況を
オンライン予約カレンダーで確認してごらん
時期は違えど参考にはなるはず
448名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 11:12:25.03 ID:py1tBSjQ
コンシェルジュのスーペリアアルコーヴルーム パークグランドビューは何室ぐらいありますか?
7階から9階になると言われましたがランドホテル宿泊3度目の私ではアサインの優先順位低いから7階決定?
室料が同じってことは7階でも9階でも部屋から見える景色に余り変わりないのかな?
449名無しさん@120分待ち:2012/12/13(木) 20:32:37.35 ID:4TzGSu2G
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
450名無しさん@120分待ち:2012/12/14(金) 16:58:09.35 ID:J/PadLSX
>>448
今まで2回しかディズニーランドホテルに泊まった事ないですが、
2回共、コンシェルジュスーペリアアルコーヴだったので参考までに

1回目 今年3月
9階の真ん中右の部屋
2回目 今年8月
8階の真ん中左の部屋

でしたよ。
左右はパーク側から見てです。

移動は共に車だったのでプリチェックインは7時にしました。
勿論、部屋の希望も何もしてません。なされるがままです。
その前にどの部屋がどこでなんてわからないですし。

景色はあくまで自分の主観ですが、8階の広いテラスに出れるのも
いいですが、9階の狭いテラスに出て見るランドの方が良かったと
思います。
451名無しさん@120分待ち:2012/12/15(土) 21:13:05.75 ID:JkdFGxTV
【サッカー/芸能】稲本潤一と田中美保が結婚
452名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 03:56:00.29 ID:5YYn0v+3
前レスでパークグランドビューのダブルの部屋ははずれみたいな事が書いてあったのですが、何がはずれなんでしょうか?
今度彼の誕生日をその部屋で祝いたくて。彼は初めてのディズニーホテル泊なので良い思い出になればと思っているのですが。
453名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 07:57:14.83 ID:GYMtZ/Pf
>>452
グランドビューといいながら、他のグランドビューより奥まったところに窓があるので
片側の視界が隣の部屋の外壁に遮られてる
454名無しさん@120分待ち:2012/12/16(日) 11:31:54.30 ID:5YYn0v+3
なるほど、そういうことなんですね。
グランドビューのダブル部屋は全て視界が遮られたタイプなんでしょうか?
また、55000円で宿泊するのですが、それだったらこっちの部屋の方がオススメとかあったら教えて頂きたいです。
455名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 00:09:13.02 ID:Lkg03nYr
>>454
そればかりは人によるからなんとも言えない
例えば俺ならもう1万出してコンシェルジュにするし

初めてのディズニーホテルなら多分どこでも満足すると思うよ
予定の部屋でもパークはバッチリ見えるから安心汁
前情報なければ気付かなかったってこともあるんだから
あんまり気にせず楽しんでおいで
456名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 10:42:05.02 ID:peg/PC9D
>>455
ありがとうございます!
もうレストランの予約など入れてしまったので、このまま泊まりの日を迎えようと思います。
教えて頂きありがとうございました。
楽しんで来ます!
457名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:25:04.02 ID:ms0hQRgg
隣の部屋からギシアンの音が聞こえるんですけどwww
この時間からってありかい!
458名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 15:59:21.60 ID:Hx4OOb0J
若けりゃありじゃね
459名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 17:25:36.21 ID:1WB7dgfq
>>457
ごめん、前回泊まった時
チェックインしてわりとすぐにおっ始めちゃったわwww
声漏れてるのか…
460名無しさん@120分待ち:2012/12/17(月) 22:50:09.86 ID:IsTVrvLy
>>459
廊下には割と響いてる
461名無しさん@120分待ち:2012/12/18(火) 01:58:23.50 ID:fqO6SeHC
ギシアン聞きたいけど
静かだぜ
462名無しさん@120分待ち:2012/12/21(金) 01:37:49.09 ID:Tcuue8Ht
ディズニーランドホテルの23日からの1泊いる人?

キャンセル予定なんだけど
463名無しさん@120分待ち:2012/12/22(土) 18:20:10.76 ID:QNh/vJMi
まだ先の話ですが、来年の夏にディズニー旅行に行こうと思っています。
タレットルームのダブルとスーペリアパークグランドビューの両方に
宿泊経験のある方、どちらが良かったですか?
464名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 21:39:04.91 ID:31IXHkZR
>>463
後者の圧勝。
タレット三階、グランドビュー最上階だったからね。
でもタレットは一度でもういらない。
465名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 22:02:07.17 ID:ZiAlI3Xd
>>463
前者の圧勝。
タレットルーム・7階ダブルは外に出られる270度パノラマテラスが付いている。
東は舞浜駅からTDS・TDL・葛西臨海公園が望め、真下はシャーウッド・ガーデンと東京ディズニーランド・ステーションが間近。
タレット3階はタレットの中でも色々な意味で最下層・・
466名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 22:07:52.48 ID:ZiAlI3Xd
【追記】
スーペリアパークグランドビューは8階と9階に有るが、コの字型の一番奥にあるため、TDLの一部しか見えない。
タレットルームは6階でも部屋から180度の眺望が楽しめる。
タレットルーム20泊近く、スーペリアパークグランドビュー2泊の俺が言うんだから間違いない
467名無しさん@120分待ち:2012/12/23(日) 22:13:43.87 ID:ZiAlI3Xd
>>465
間違った・・
X 7階ダブル
O 7階ツイン
468名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 00:07:22.17 ID:A+6GNEkn
スーペリアパークグランドビューって奥だけじゃなくね?
ウォルトディズニーの隣もスーペリアだと思ったけど。
469名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 02:38:35.07 ID:YYRGaOgA
隣の部屋ギシアンが凄いんですけど…
470名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 03:07:43.33 ID:OFkYTw3n
>>468
正解。
俺もそこ泊まった。
充分な望遠があれば、城前ショー撮れるんだよな。
471名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 07:19:45.38 ID:6yNZ0EO0
>>469
今日はなんの日だと思っているんだw
472名無しさん@120分待ち:2012/12/24(月) 23:49:19.21 ID:YVaPPy52
グランドビューがタレットと同列の部屋だったとしても印象全く違うよ
パノラマビューのタレットが絶対オススメ(但し上層に限る)
もしかしたら奥部屋になってしまうかもしれないグランドビューなら
最初から部屋が2つに1つでハズレのないタレットダブル7FでFA

タレットダブル7F>タレットダブル6-5F>グランドビュー>タレット4F
タレットダブルの3Fはないはず
473名無しさん@120分待ち:2012/12/25(火) 20:54:48.51 ID:F1nedO7l
463です。みなさんいろいろ教えていただき大変参考になりました。
今のところタレットルーム・ダブル7階が良さそうな感じがします。
まだ時間があるので、もう少し悩みつつ決めたいと思います。
ありがとうございました。
474名無しさん@120分待ち:2012/12/27(木) 11:44:32.43 ID:C5geoaJC
ティンクのパフェ可愛いなーあれメロン?
475名無しさん@120分待ち:2012/12/30(日) 20:04:48.69 ID:1YKnZFCB
2/9からの2泊と5/3の白雪姫ルームキャンセルしました。
需要があればどうぞ。
476 【大吉】 【10円】 :2013/01/01(火) 06:41:16.77 ID:0+f7kabK
コンシェルジュ・スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(7−9階)
に彼とお泊まりします
477名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 11:09:43.67 ID:y3VVhswg
シャーウッドガーデンサービスの連中は仕事もしないで女とへらへら!
478名無しさん@120分待ち:2013/01/01(火) 22:22:52.74 ID:y3VVhswg
俺は朝から夜ご飯食べないで仕事してるのに お前らときたら へらへら女性とイチャイチャしやがて…
479名無しさん@120分待ち:2013/01/04(金) 16:51:45.60 ID:Y+DKlXwT
俺だって、朝から夜ご飯は食べないよ・・・。
ちょっと面白かったじゃないか・・・w
480名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 06:46:42.46 ID:sJ1k29/q
>>469
そんなに壁が薄いの?^^;
サンルートと比べてどのぐらい?
481名無しさん@120分待ち:2013/01/06(日) 21:37:39.29 ID:peVuIqon
ここでギシアンて書いてる奴は、このスレに何年も住み着いている同一人物じゃないだろうか。
482名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 14:57:08.09 ID:PgjxZy2k
質問です。
公式サイトを見てもいまいちわからなかったので教えてください。

ディズニーランドホテルの宿泊を考えているのですが
大人3人+幼児2人(添い寝)で泊まる場合、スーペリアルームが最安の部屋ですか?
また、大人2人+幼児2人、大人1人、と分けて部屋を取ることは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
483名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 15:02:48.88 ID:C+nVC1pn
>>482
スタンダードスーペリアルーム1〜3階、が最安値ですね。

分けて部屋を取れば二部屋分の料金が掛かりますが
別に一人で泊まることは問題ないので予算に余裕があるならどうぞ。
484名無しさん@120分待ち:2013/01/07(月) 15:08:45.55 ID:PgjxZy2k
>>483
早速のレスありがとうございました!
家族ともう一度話し合って予約を取りたいと思います。
485名無しさん@120分待ち:2013/01/09(水) 00:13:46.21 ID:SdZyfCJf
>>482
シンデレラルームで追加ベッド使用(+6000円)つーのはどうだろう?
風呂・トイレはひとつだけど、寝室のドア閉めれば追加ベッドの人だけ
別部屋になる。

時期によってはコンシェシンデレラにしても、スーペ2部屋よりは安い。
同様に、コーナールームパークビューにすれば眺望も少しは期待できる。

・・・部屋を分ける理由を知らんので、的外れだったらスマソ。
486名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 13:28:00.25 ID:4kpJ6KsO
質問です。
今年のカウントダウンで生まれて初めてのTDLに行こうと思って
色々調べて、このホテル最高!な感じで予約取ろうとしたら、
時すでにお寿司(8月くらい)で、諦めて、今年こそは・・・と思っている初心者なのですが、
12月31日と1月1日の宿泊分は連泊で7月1日の9時に電話合戦で予約受付!
というのは、分かったのですが、
今年は奮発して12月29日から4泊で行こうと思っているのです。

その場合、
6月29日に29,30の分を予約して、また7月1日に31、1日の分を再予約しなければいけないのか
もしくは6月29日に4泊で(フライングして)カウントダウンの分も取れるのか?

という事です。

教えて頂ければとてもうれしいのです。
487名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 13:57:02.13 ID:NCrP5aBA
お前が思いつくこと、他の人が考えないとでも思った?
いいこと思いついた!もしかしていけるかも!と期待しちゃった?

そんな手段があるのならネット上で裏技笑として散々出回ってるわ
488名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 14:23:43.10 ID:EmPTsdJ4
あれ?
四連泊で取れるんじゃなかったっけ?
違って鱈ごめん
489名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 15:11:40.87 ID:u3QRAW2E
>>486
いま電話して聞けば

なんのために7月1日に一斉で予約が始まるのか
数秒で満室になるとか
ちょっと調べれば分かる
490名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 17:47:23.62 ID:MrVcg5hD
今年諦めて今年こそって何?
491名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 18:43:11.26 ID:kQQnLZ0I
そういえば大昔に4泊予約して後から前の2泊をキャンセルとかあったな。
去年も7月1日に家族中で電話かけまくって、やっと1時間半後につながって
残ってた部屋はアンバのスウィートのみだったのは苦い思い出。
492名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 21:06:31.78 ID:0C3nIJ7z
>>486
例年、年末年始を含めてディズニーホテルに3〜4連泊しています。
そんな嘘技がネットでは氾濫していますが、2回目のカウントダウンの時に
(もう10年前)すでに12月31日と1月1日の2連泊に関しては単独のみの
発売になっていました。(当時は10月15日発売)

もちろん、去年も12月29日を6月29日に予約を取って、7月1日に12月31日〜
1月1日の予約を取りました。
12月31日と1月1日の2連泊に関しては特定日ですので事前の連泊枠はありません。
1月2日とか3日にかける連泊枠はあるそうです。(昨年時点の確認、今年は不明)

頑張ってくだされ!!
493名無しさん@120分待ち:2013/01/10(木) 22:13:04.07 ID:Oln7Nb9R
CDの宿泊確実に取る方法あるとしたら、結婚式ぐらいじゃね?
年末年始できるか分からんし、ランドホテル取れるかは分からんが。
494名無しさん@120分待ち:2013/01/11(金) 09:22:44.02 ID:xRFvWU+S
需要と供給に応じてもう少し価格設定高くすればいいのにな
495名無しさん@120分待ち:2013/01/18(金) 22:59:38.89 ID:32DyYMgk
JTBパンフに30thのルームキー&アメニティ出てる!

あと、シーの30thグリーティングの情報とか・・・
公式リリースって、もう発表あったのか?
496名無しさん@120分待ち:2013/01/19(土) 21:59:41.77 ID:s4D+A7s/
代理店パンフがフライングするのは毎度のこと
497名無しさん@120分待ち:2013/02/06(水) 23:52:09.79 ID:sTVBvQ0F
宿泊とか女とへらへらして舞浜以外で働くとこねえのかよw
ホテルマンとかカッコつけやがってw
498名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 06:19:50.94 ID:OSlrn92F
またお前か
499名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 13:51:19.24 ID:j/LvoJPH
30周年のカードキーとかアメニティって、4月15日宿泊からしかつかないのかな?
14日に泊まろうかと思ってるんだけど…
500名無しさん@120分待ち:2013/02/07(木) 17:55:41.09 ID:bBJVIK9Z
あきらめろ
501名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 19:59:49.34 ID:CwU91/r4
赤いコスチュームと帽子かぶったキモいおっさんが同じ仕事仲間の若い女性としゃべって

上から目線で同じ仕事仲間にだめだししてたw

偉そうにw
502名無しさん@120分待ち:2013/02/16(土) 20:16:21.78 ID:klswYAQu
ピーターパン謎解き今年はどうですか?去年より難しい?
503名無しさん@120分待ち:2013/02/17(日) 20:58:29.30 ID:v8/yj3Em
>>502
去年より圧倒的に面白いよ〜!
ひらめきが重要な点では、白雪姫より大変だったしw
504名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 03:31:16.67 ID:4ystOopZ
>>503
そうでしたか!レスありがとうございます!
今週末息子と行くので楽しみです〜
去年五歳児と一時間半かからない程度でしたが今回もそのくらい目安で大丈夫かな
505名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 17:52:45.59 ID:DLSJK5dJ
コンシェルジュのアルコーヴとラグジュアリートリプルってどっちが良いんですか?
値段はコンシェルジュの方が安かったけど...

アルコーヴベットってどんな感じなんですかね?
506503:2013/02/18(月) 19:47:12.01 ID:Ma4LzNI3
>>504
我が家は最後の謎で引っかかって3時間半かかったよw
ベルキャストにヒント貰いながら〜だとしても2時間は見ておいた方がいい。

>>505
アルコーブは壁に囲まれてて狭い。だけど、何故か落ち着く大好き空間w
なので、部屋の広さより景観の良さでコンシェアルコーブに1票!
507名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 19:53:05.57 ID:zOFehLbV
ベッドがあっても不思議とそこで寝たくなるアルコーヴ
508名無しさん@120分待ち:2013/02/18(月) 21:41:25.58 ID:DLSJK5dJ
コンシェルジュに予約しましたw
あと一室だったみたいでギリセーフ...

ありがとうございました!
509名無しさん@120分待ち:2013/02/19(火) 23:22:07.14 ID:fk+Domqc
ラグジュアリートリプル、無くなるんだよね?
自分はラグジュアリートリプルが好き。広々快適。窓も大きいよね。
510名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 01:04:54.06 ID:hyRoIbuZ
急な予定変更で日程が変更になった…
変更後の日はもう空いてないorz
もう明後日で2週間きるし可能性は低いだろうけど、ギリギリまで粘ってみようかな
511名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 17:11:15.91 ID:2Szg8bZi
ラグジュアリーは名前変えて安くするらしいよ
あくまでらしいだけど
512名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 17:27:16.97 ID:XUYk5WxL
コーナールームに吸収合併されているような気がするなぁ〜>ラグジュアリートリプル
泊まる人数によって割り振られるんではなかろうか?
513名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 19:35:27.28 ID:e8kwk+iS
また今日も可愛い女性ふたりと楽しく帰ってるチャラチャラしたキャスト男!

やる気なくすぜ
514名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 20:13:28.54 ID:LMEv2NWY
コーナートリプルの話題ならガイシュツ
オマイラ、>>349-355あたりを読んできなさいね
515名無しさん@120分待ち:2013/02/20(水) 22:37:26.53 ID:dsogx/AP
ピーターパンの謎解き、初めて参加なのですが初心者には難しいですか? ホテルにも初めて泊まります。
516名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 00:22:44.53 ID:fhtse7+y
>>515
ランドホテル初めてだと絶対に歩き回るはめに!(それが楽しいんだけどw)
謎もそこそこ難しいので、チェックアウト日の3時間だけではキビシイかも?
とにかく余裕を持って始めるのが吉

コツは、当たり前だけど「プログラム参加方法」をしっかりと読むこと〜
517名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 01:52:06.71 ID:n7Q4OK1T
>>516
ありがとうございます。参考にさせてもらいます!
518名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 19:46:09.07 ID:LPJiXZKh
ランドホテルのコンシェルジュのファミリールームって何部屋あるかわかるかたいますか?
519名無しさん@120分待ち:2013/02/21(木) 21:59:46.24 ID:fhtse7+y
6部屋
520名無しさん@120分待ち:2013/02/23(土) 18:29:20.20 ID:Uo65/wer
521名無しさん@120分待ち:2013/02/24(日) 11:34:23.09 ID:fmkXxZ1T
宿泊の赤いコスチューム着てる若い不細工男のチャラ男と女性フタリ人で食事か
522名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 15:59:53.16 ID:+AqyS8iz
日本語でおk
523名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 09:28:11.20 ID:WFCR4G6o
謎解き昨年よりも難しくなってるー
去年はティンクに会えるとうかその場所にいたから、みーつけた感あったけど、
今年は不完燃焼
524名無しさん@120分待ち:2013/02/26(火) 23:54:18.92 ID:eHJ2ubHw
3月ってキャンセルとかでにくいですか?
なるべく安い値段で泊まりたいです
525名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 00:35:00.08 ID:aWXP/6PO
確かになかなか出にくいかもしれないけど、運じゃない?
ランドじゃないけど、自分最初にディズニーホテルに泊まったのは3月春休み連休の
混雑期だったけど、1週間前に出たキャンセルを拾えて行ったんだよね。
526名無しさん@120分待ち:2013/02/27(水) 18:33:52.42 ID:B1HTbiUf
>>525
ありがとうございます
キャンセル待ちで粘りたいと思います
527名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 08:58:12.09 ID:PuxRVKO0
ディズニーホテルってどうなんですか??
528名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 09:12:32.18 ID:9fSLKME+
本気で何かを尋ねようと思ってる?
529名無しさん@120分待ち:2013/03/03(日) 11:34:11.27 ID:S4s4xyDm
>>527
スイーツ脳全開だな
自分がどういう立場で、どこに書き込んでいて、どのように振る舞えばいいか分かったらまた来てください。
まあ一言でいえば
半年ROMってろ
530名無しさん@120分待ち:2013/03/04(月) 17:01:16.30 ID:ZtAhVgtr
まぁ落ち着いて
とりあググってみましょうか
531名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 20:00:44.52 ID:zlP7/yxd
宿泊とかダサいカッコ付けたホテルマンは仕事もしないで暇そうに女性と話してやがる!
偉そうに通路の邪魔して陰口もひどい…

給料泥棒の女好きたちばかり

女も女で陰口ひどい
532名無しさん@120分待ち:2013/03/05(火) 22:05:43.36 ID:lIZCyo8i
151 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 14:09:55.03 ID:bV4Dp78c
≫147
ただのコピペだし、そんな気にするものでもなくない?
個人的にはあまり気にならないw

152 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2013/03/05(火) 16:46:53.33 ID:UtkfcNzs
そーだね、ただこれを面白いと思ってやってるんだと思うと哀れで哀れで見るたび胸が締め付けられる
533名無しさん@120分待ち:2013/03/15(金) 22:11:39.13 ID:jUqoYA56
ディズニーランドホテルのディズニー・マーカンタイルに
http://tokyodlh.up.d.seesaa.net/tokyodlh/image/DSC02028.JPG?d=a1
このマグカップって今も売っていますか?

割れてしまって、今月末宿泊した時に買えればいいのですが・・・
534名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 00:28:44.08 ID:pKcCsVWm
>>533
月末行くのが確定なのに今知りたい理由がワカラン
一刻も早く安心したいというだけの理由なら
ちょっとだけ期待の持てるコメントを残しておく

先月初旬はあった気がする
昨年末の時点では確実にあった
535名無しさん@120分待ち:2013/03/16(土) 01:44:16.25 ID:64tIxe6n
>>534
>一刻も早く安心したいというだけの理由
コレ以外の何者でもないです・・・。

レスありがとうございます!
536名無しさん@120分待ち:2013/03/20(水) 17:49:44.91 ID:W5bR3Ivx
>>523
期間終了まで待ったんで、とんでもない亀レスでスマソw

今回、謎レベルは白雪姫の方が低かったんだよ〜
ピーターパンにも会いたいという気持ちもわかる・・・というか、自主的に
会おうとプールエリアに向かったら「今の時期は入れません」って!

散策のみお断りになったのを知らなかった・・・・残念orz
537名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 21:05:27.32 ID:ocXPKOi7
さn
538名無しさん@120分待ち:2013/03/21(木) 21:11:37.82 ID:ocXPKOi7
間違って送信しちゃったすみません

>>536
523です
白雪姫のが難解だって聞いたのに( ;´Д`)
そっちもやればよかった・・・
私もドクロ岩に行ったらグリ出来るのか&#8264;と思ってプール行きましたw
539名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 05:10:20.80 ID:p0TsIbBU
目当ての部屋で行きたいというかそこしか無理ってところが赤から全く動かないw
ミラコ以外は余裕で予約取れるんだと思ってたから、かなり焦ってる。

もう休みを取ってしまったから、毎日こまめにチェックしている。
540名無しさん@120分待ち:2013/03/22(金) 06:27:55.53 ID:c+tMGGhu
ランドホテル内で眺めがいいのは
コンシェルジュ・スーペリアルーム・パークグランドビュー(8階〜9階)で合っていますか?
コンシェルジュだと朝食込み?みたいですが、レストランと朝食ブッフェの方がいいんですかね〜
541名無しさん@120分待ち:2013/03/24(日) 16:23:28.07 ID:e0kRpGOl
>>540
>>463の質問からの流れを読んでみるといいよ

朝食の件は何を重要視しているかによる
量なの?質なの?雰囲気なの?PSなの?
542名無しさん@120分待ち:2013/03/27(水) 00:02:02.57 ID:V5E2ev5F
543名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 11:59:17.80 ID:dRx6NHuv
ホテルの部屋に飾ってあるミキミニのシルエットの絵?か分からないんですが、額に入っている物って今売っていますか?
オープン当時は売っていたのは覚えてるんですが…
544名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 14:00:24.42 ID:COzgxkmJ
スーペリアダブル3階の部屋って人気のある部屋なんですか?
夏休みの土曜日にやっとこさ予約できたのがこの部屋だったのですが、空き状況を見たら赤ミッキーだらけでした。
第一希望はスーペリアツインの低層階ですが、母1人子2人なので人気の部屋ならダブルもありかと。
545名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 14:37:52.11 ID:j997KeM8
ランドホテルの低価格帯、スーペリア低層階料金で
3階が確定されてるからじゃね?
546名無しさん@120分待ち:2013/03/28(木) 17:41:53.71 ID:COzgxkmJ
なるほど。ありがとうございました。
ツインもチェックしつつ、まだまだですが初ランドホテルを楽しんで来ます!
547名無しさん@120分待ち:2013/03/29(金) 21:28:48.59 ID:kZWw7Gzl
548名無しさん@120分待ち:2013/03/30(土) 07:40:57.26 ID:jJF48o3G
>>543
昨日見た時売ってたよ
549名無しさん@120分待ち:2013/03/31(日) 02:14:10.71 ID:Q5vesrIV
>>548
ありがとうございます。
550名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 15:21:20.20 ID:v/ERes3W
オンライン予約の客室タイプの後ろについてる米印みたいなのって、
何か意味あるんですかね?
551名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 15:26:26.61 ID:FyS1dIwt
>>550
『定員と添い寝に関してはこちら』
552名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 15:42:49.99 ID:v/ERes3W
>>551
じゃあ、米印付いてるタイプと付いてないタイプは、
定員と添い寝人数が異なるから、別れてるって認識でいいんですかね?
553名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 18:37:22.31 ID:QGYUiqSt
先日、プリチェックインしてカードキーを事前に受け取ってたから
部屋に行く時は自分たちだけで部屋の中の説明は特になかったんだけど、
普通のチェックインの時はちゃんと部屋まで案内してくれて説明もあるの?

あと、エクスプレスチェックアウト頼んだけど、結局テレビでは照会できなかったし。
554名無しさん@120分待ち:2013/04/01(月) 21:53:49.76 ID:XfcJREvd
>普通のチェックインの時はちゃんと部屋まで案内してくれて説明もあるの?

はい
555名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 03:13:46.53 ID:OcjcMyDD
テレビで照会する必要あるの?請求書見ればいいじゃん
556名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 08:36:38.76 ID:g12YKMh6
>>555
朝の混み合ったフロントに行かなくて済ませるためのエクスプレスだと思うよ?
557名無しさん@120分待ち:2013/04/02(火) 21:55:39.42 ID:3vsY/EH8
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
558名無しさん@120分待ち:2013/04/03(水) 11:22:51.46 ID:pRMvvR7Q
朝の宅配便、朝食の往復とエレベーター渋滞は何とかならんのか?
559名無しさん@120分待ち:2013/04/03(水) 23:10:22.45 ID:xpywya+B
ディズニーランドホテルの宿泊は女たらしの男ばかり
女とチャラチャラして適当な仕事して さぞかし居心地いいだろうなw
560名無しさん@120分待ち:2013/04/03(水) 23:18:11.57 ID:xpywya+B
ディズニーランドホテルの宿泊部の男が女性に挟まれてへらへら食事してる!
早くまともな仕事に就けやw
561名無しさん@120分待ち:2013/04/03(水) 23:56:08.81 ID:+VNITZqq
またお前か
562名無しさん@120分待ち:2013/04/04(木) 21:09:26.00 ID:RLmvSOee
>>544
そのタイプは2部屋しかないから赤ミキになりやすいだけ〜
リゾートライン駅から丸見え部屋なので注意して!
563名無しさん@120分待ち:2013/04/06(土) 16:34:24.18 ID:Wu07BoGN
>>562 >>544です。気が付くのが遅くてすみませんでした。
部屋の位置はググってなんとなくわかりました。
人数が増える可能性があるので頑張ってキャンセル拾いします。
564名無しさん@120分待ち:2013/04/08(月) 06:17:01.22 ID:QXoj/Myn
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
565名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 15:27:51.17 ID:9zo2YkYx
夏休みのランドホテル。こんなにも予約が難しいとは思っていなかったorz
ここも2週間前が狙い目?
566名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 15:56:57.82 ID:YGf5EQym
>>565
GW明けに夏限定のバケパが売りに出されるから、そこで拾えるかもよ?
まあチョコチョコ見ていれば、キャンセルは拾えるから。
567名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 16:17:02.30 ID:9zo2YkYx
>>566
なるほど。まずは5月7日の11時過ぎが狙い目ですな。
安い部屋で良いのにコーナールームのトリプルしか空いてなかった。
地道にキャンセル拾い、頑張ります。
568名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 21:42:07.28 ID:GziGqoiT
シンデレラルームに大人4人、幼児二人は狭いですか?
569名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 23:16:25.80 ID:HzCQzCD0
>>568
狭いっていう感覚も人それぞれなんで答え難いぞw
部屋で子供とのんびりするのか?
ルームサービスの予定はあるのか?
目的によって変わってくるよね?

私の場合、人数多い時こそソファが欲しいので、ジュニアファミリーか
ファミリールームにする。特に、ファミリールームは風呂・トイレが
2ヶ所ずつあるので快適。

逆に、寝るだけでおkと言うならシンデレラでも広すぎなので、スーペ
アルコーヴで良い。
570名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 23:28:46.34 ID:GziGqoiT
>>569
ちょっと抽象的な質問ですいません。
行くのは私の両親と旦那と幼児と赤ちゃんです。
今回旅行代理店からの予約で、ピーターパンかシンデレラルームを押さえることができました。
今回初めてランドの両親を喜ばせたいのと、母親の誕生日と夫婦の結婚記念日を兼ねています。ルームサービスは予定にないですが、シャーウッドガーデンのディナーにアニバーサリーを付けて、ランチにルアウ予約して、翌日のランチにシェフミッキーを付けました。
正直私は寝るだけのホテルになると思うんですが、両親がまたディズニーに行きたいと思ってほしいのでシンデレラルームでいいのか悩んでいた所です。
どうしたら喜んでもらえるか良かったら意見ください。スレチなら誘導願います。
571名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 00:46:08.59 ID:DDFEBVOV
>>570
なるほど、親子3代ね。
その2者の選択なら、シンデレラで正解だとオモ。

チェックイン後、ディナーの時間まで子供らの昼寝タイムとったり
ルッキンググラスで調達したスイーツでお茶したり(ソファがある内に)
庭めぐりしたり・・・ホテルを楽しむ時間を持つのが吉かな。

その上で、もっとパークに行きたいと御両親が言うなら夜のパークに
出掛けるのも良し。部屋飲みしちゃうも良しw
親の意見を聞いて、いろいろと調整すればイイんじゃないか?

予定ギッシリより、物足りないぐらいが丁度良いと思うよ!
572名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 02:22:45.91 ID:SSQQYf1r
>>565
夏休み分はほぼ毎日予約開始10分以内にスイート以外埋まってた。

バケパ発売もだけど、バケパの販売期限が過ぎた1週間前くらいに
売れ残り分の放出があるから狙い目。

>>570
シンデレラルームの広さは71平米。
ランドホテルの平均的な客室の広さが40平米なんだから相当広いよ。
ちなみにウチの3LDKが70平米…。
573名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 08:41:40.24 ID:U9mSxHfk
574570:2013/04/24(水) 09:41:10.58 ID:T8qk9T6w
>>571
ありがとうございます!プリチェックをするから四時半に部屋に入るつもりだからソファはきっともうベッドになってますよね。コンシェルジュじゃないからターンダウンはないですよね?
欲張って両パーク行くつもりでしたがランドだけにします!
確かに少し物足りないくらいがいいですよね。

>>572
確かに70平米ってかなり広いですよね。
旦那と父親にゆっくりお酒飲んでもらって私は久々に母親と買い物したいと思います。
575名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 10:59:02.42 ID:LxXjgSgN
目隠しして飯なんて食って美味いのか・・・?
576名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 17:43:18.81 ID:wCbatw9E
>>575
思った!
グラス倒してドリンクこぼしまくりかと。
しかも連れとは別々に座るとか、イミフ。
アイマスクなんてツケマもファンデも、ましてや髪型にも影響するし…厚化粧の女には無理(笑)

顔に食い込んで装着すら出来なさそうなキモデブど〜すんのかね?
577名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 17:43:55.68 ID:uPp1UqVc
【サッカー】J1第8節昼 鹿島が柴崎ロング弾などで勝利!新潟反撃及ばず 名古屋×広島は1−1、セレッソ×大分はスコアレス[04/27]



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/l50
578名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 21:42:57.53 ID:m5TjaFKX
>>576
> グラス倒してドリンクこぼしまくり
これは私も気になった。

料理は普通に皿に盛られるわけでなく、スプーンに乗ってるとかなのかな?
全く見えないと飲むのも食べるのも難しいよね。
靴とか汚れる可能性があるって言われても、汚していいような靴履いていく気にはなれないし。
美女と野獣の世界観と視覚を遮断するのはどういう関係性があるんだろう。
わざわざ連れと席を離すって事は会話禁止なのかな。
シーンとした中食べると益々緊張しそうだ。
579名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 00:34:41.95 ID:+QZwSmby
「目隠し」「食事」でググったら、クラヤミ食堂というのにヒットした
今回の企画担当がここかどうかは不明だけど、体験者のブログなんかを見ると
人によって向き不向きがある感じw

ただ、アレルギー持ちは絶対に参加できないヨ!
580名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 20:06:09.36 ID:UTLNeFIq
>>579
ググってみた。
確かに、手づかみで食べてるblog見つけたわー…萎える。
当たりがプレゼント貰えるにしても、
山葵饅頭やら食わされて罰ゲームかよwww
581名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 11:13:05.18 ID:tcVt5F4v
582名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:34:07.83 ID:a5+cGgCH
宿泊者向け滞在中レストラン特典メニューありましたら、
教えてください
よろしくお願いします
583名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 11:26:49.60 ID:WcL/J+kA
>>582
予約確認書の送付時期変更あたりから(?)基本なくなった気がする

3月いっぱいまでは珍しくあったけど、公式ページで確認できた
今はアンバでやってる優待だけじゃないかな?
584名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 21:36:29.96 ID:XVCiPrqz
>>583
情報ありがとうございます!
内容は残念ですが…
585名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 16:06:17.02 ID:ThlEdK+aO
今日発売の夏のバケパが予約できたのですが、昼食がルームサービスとなってました。
アルコーヴに家族5人なのですが部屋にそれだけセットできるほどのスペースってあるんでしょうか?
無理やりでもセットするのかな?
まさかレストランに振り替えなんてしてもらえないんでしょうね…
586名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 17:27:41.21 ID:F/H2UKoA
どのプラン?
587名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 17:37:28.54 ID:ThlEdK+a
「夏のスペシャルイベントを満喫する2DAYS」です。
しかも朝食の時間を一番遅い9時30分にしたら、昼食の時間が11時30分からってorz
588名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 17:48:45.17 ID:F/H2UKoA
そのプラン見たら
朝食がルームサービス
昼食はレストランって書いてあるよ?

あと、昼食の時間だけど
>※レストランは、11:30以降運営時間内であればいつでもご利用いただけます。
との記載もある

部屋に入りきらないほどのボリュームじゃないし無問題
振り替えの件はわからない
個人的には「そういうプラン」として売り出してるんだから無理じゃないかと思います
589名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 18:07:25.39 ID:ThlEdK+a
重ね重ねありがとうございます。
昼食の注意事項、見逃してました。でも時間指定じゃないってことは混雑時は並ばないといけないんですねorz
あと、同じプランでもスーペならシャーウッドで朝食なんですね。
こんな事でも無い限りルームサービスなんて利用しないだろうし、楽しみにしておきます。
590名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 21:26:31.33 ID:ItoDggXT
>>585>>589
スーペだとレストランで、アルコーヴだとルームサービス・・・?
てことは、アルコーヴに腰掛けて食べるようにセッティングするんじゃね?

それでもワゴンテーブルに5人分はキビシイから窓際のテーブルも使うとオモ
591名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 07:30:47.87 ID:hoq69PP2
>>590
>>589です。アルコーヴに腰掛けてってなんとなくイメージできました。ありがとうございます。
大人は窓際で、子どもはアルコーヴでって感じかな?
途中、若干スレチ失礼しました。
592名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 18:19:11.37 ID:nnq9aowP
>>79
願いが叶って良かったね
593名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 23:05:29.14 ID:zXWskPZD
592を読んで思い出したけれど、ドレスあの値段ならもう少し生地質どうにか
ならんのかと思ってしまうわ。イトーヨーカドーとかの方がしっかりしてるってどうよ。
594名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 14:00:40.37 ID:PTyqW8ZJ
注意!東京で風疹が過去にない最悪規模で大流行中!

風疹は、発熱・発疹・リンパ節の腫れなどを主症状とするウイルス性の疾患。
妊娠中の女性が感染すると、生まれてくる子供が先天性風疹症候群と呼ばれる病気になる。

関東への旅行後に風疹感染が相次ぐ
茨城、山梨、長野、新潟、石川、愛知、岡山、広島、愛媛、それに沖縄では、仕事などで東京に出張した人が、地元に戻ったあとに風疹に感染したことが発覚
「東京で風疹に感染した可能性が高い」などの報告があることが分かりました。
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20130319/k10013313601000.html
595名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 18:00:03.20 ID:d0ejJQvh
>>593
全く同意。
だけどさ、なんのキャラでも無くドレスの子供増え過ぎ‥。ピアノの発表会かよ!かえってビンボーくせぇわ!
596名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 18:23:04.21 ID:3WL2X5Ld
宿泊予約見てたら、土曜日のコンシェルジュ スーペリアアルコーヴルーム パークグランドビューがあってワロタw
予約したけどラッキーだったわ。
597名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 07:52:43.25 ID:xyvPMoeR
スタンダード・コーナールーム(パークビュー)ってどんな部屋ですか?
あとクリスマス時期のTOPシーズン81000円の宿泊の価値はありますか?
598名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 09:13:03.20 ID:1d4L8uwi
>>597
人に聞かないと価格に対する価値が分からん奴にディズニーホテルは不要。
価値を人に聞いて泊まるようなホテルじゃないから。ココ。
599名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 09:59:46.63 ID:Ax6H+8kS
土曜に泊まったが両隣がギシアンカップル。
声でかかったなぁ。
600名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 10:01:09.65 ID:cCkeDbCr
ゴメンよ、次は気をつけるわ
601名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 13:53:18.01 ID:vf+gGThF
ギシアンの横になった事があって、翌日廊下ですれ違ったら巨漢2人だったのには吹いた。
602名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 19:42:18.08 ID:sljfa1E+
>601 巨(でかい)漢(おとこ)二人だったのか!?そりゃ吹いただろうな〜
603名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 23:23:38.38 ID:VWnMxu31
>>601
なんか、色んな意味で激しそうだね…
604名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 08:28:37.63 ID:x6r1g5im
ギシアン遭遇した事ないな。
605名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 12:22:57.10 ID:XrTL55xl
>>604はファミリーだからじゃない?
ファミリーとカップルってエリア分けてる気がする。

リゾラど真ん前ってスタンダードの3階かな?
30周年のラッピング中に泊まりたいんだけど。
無償UGって罪だよな〜。初回にやられ、ランク落とすタイミング失った。。思う壺。
606名無し@60分待ち:2013/05/29(水) 22:21:21.86 ID:PuNR8oEO
昨日の夕方、高野のクソバァバァーが荷物背負い舞浜駅方向へ歩いてく姿みたわ
相変わらずのクソバァバァー且つまだいたんだなwww
607名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 10:28:38.40 ID:N2PvNk6Z
ランドホテルのベッドって、今は何処のマットレスを使用しているんでしょうか?
サータという記述をブログで見つけたけど
どうにも、納得がいかないのでw

どんな安宿のベッドでも、ある程度眠れる安い人間なのに
ランドホテルのベッドでは、ほとんど眠れなかったから…
608名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 14:52:37.87 ID:wO1FfifE
【嘘の国】 「1000円返してやるよw」 東京ネズミランドのホテル 地鶏風ブロイラーや車海老風ブラックタイガー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370236658/

TDRのホテルで提供の車海老・地鶏、実は…


東京ディズニーリゾートのホテルを運営する「ミリアルリゾートホテルズ」(千葉県浦安市)は、「車海老えび」と
表記しているのにブラックタイガーを使用するなど、レストランやルームサービスでメニューの表記と異なる食材を
使い、少なくとも計1400食を提供したと発表した。


 ホテルのホームページで5月30日に発表した。同社によると、ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン
「シルクロードガーデン」で5月11〜23日、「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではなく国産牛を提供したことなどもあった。

 ほかにも、ディズニーアンバサダーホテルと、東京ディズニーランドホテルのルームサービスでは、日本
農林規格に記載されている「地鶏」ではなく、国産鶏を使っていたという。

 同社は特別電話窓口(0120・456・266)を設置し、該当するメニューを食べた人には1000円を返金している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130603-OYT1T00685.htm?from=main8
609名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 15:52:55.76 ID:wTGwkGlW
2014FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
日本代表 vs オーストラリア代表
日時:6月4日(火) 19:30キックオフ予定
会場:埼玉/埼玉スタジアム2002
地上波:テレビ朝日系にて18:30から全国生中継
BS:NHK BS1にて17:55から全国生中継

●いつサッカー日本代表を見るの?今でしょ! ●
610名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 06:44:20.22 ID:FfbL4tm+
東京ディズニーランドホテルを運営するオリエンタルランドは、
「メニュー作成時の作業ミスで、食材の名前が違ってしまった」と発表しているが、
今回偽装されていた全部が全部、高級食材を使ってるように装ってるんだから詐欺だよなー。
611名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 09:54:23.22 ID:0dVHytYi
内部告発か
客は余程舌の肥えた人でないかぎり食っても国産なのか黒虎なのか判らんし
偽装しなくても問題なかったろうに・・・夢の国にしてはあまりにもずさんだわ
612名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 10:17:53.68 ID:6om9ftpM
ブランド価値を下げたね残念だけど
613名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 12:30:02.48 ID:Ia3iT2lH
>>611のホテルはアンチスレがある

このホテルの一泊あたりのコストは最低32000円以上とパークハイアット、ザ・リッツカールトンやグランドハイアット、コンラッド、
マンダリンオリエンタル、ザ・ペニンシュラ、フォーシーズンズ、シャングリ・ラみたいな世界のVIPが集結する超ハイグレード5つ星ホテルに匹敵しており、
テレビ、新聞、雑誌、楽天トラベル、一休、TripAdvisor、2ch、じゃらん、るるぶ、Yahoo!トラベル、
アップルワールド等でも取り上げられる機会が多く、各種方面で毎回のように良い評価をされている
全国屈指の人気を誇るラグジュアリーホテルです
そのため予約は極めて困難なホテルとなっております
だがしかし、実際に高い銭を払って宿泊してみると・・・

「ん?なにこれ?ビジネスホテルと大差ないじゃん?ダマされた・・・」

・・・と感じる方が多数発生。超高級で超上質なラグジュアリーホテルだと思って泊まったら、
スパルタンな従業員のサーヴィス、アパホテル、スーパーホテル級に上質な部屋の防音にノックアウトされて、
まんまとマスゴミにダマされて割高な銭を払ってしまった自分自身の情弱ぶりを思い知ることになる

そういう被害者をこれ以上増やさないためにも湾岸ベイエリアにある某大人気ラグジュアリーホテルの
真実の姿を知っていただくスレッドが↓です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1369387395/

(特定ホテルアンチスレのため一部伏せ字となっております。ご了承下さい)
614名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 12:49:19.64 ID:Ia3iT2lH
ここ、価格帯からすれば下手な外資系より高い
超高級ラグジュアリーホテルなんだけどね・・・

2011 ADR(平均客室料金)ランキング
第一位 シギラベイサイドスイートアラマンダ
第二位 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ ←ココ
第三位 東京ディズニーランドホテル ←ココ
第四位 マンダリンオリエンタル東京
第五位 ディズニーアンバサダーホテル ←ココ

2011 RevPar(販売可能客室1室あたり売上)ランキング
第一位 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ ←ココ
第二位 東京ディズニーランドホテル ←ココ
第三位 ディズニーアンバサダーホテル ←ココ
第四位 ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド
第五位 シギラベイサイドスイートアラマンダ
ソース:
http://www.daiwakantei.co.jp/report/pdf/mr201301.pdf

だが、その実態は、高いだけで壁は薄々のスッカスカ。従業員のスキルはファミレスの店員以下の「超高額ホテル」
超高級で超上質なラグジュアリーホテルだと思って泊まったら、スパルタンな顧客サーヴィス、
ア●やド●ミー級に上質な防音構造にノックアウトされるww
615名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 14:05:45.66 ID:0dVHytYi
価格についてどうこう言うつもりはない。
ディズニーホテルの価格設定はミッキーらに会える為のお布施だとも思っているし。
ただ、それ故に正直に誠実にあって欲しかったと思うだけ
616名無し@60分待ち:2013/06/05(水) 14:20:14.84 ID:E+HAJeS9
 ざまぁーみろ!
617名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 17:14:01.59 ID:25OlBa6b
マンダリンオリエンタルよる高いのか!
チェックインまでにどれだけ待たすのかと毎回思う
料金とサービスが比例した統計をだして欲しい
618名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 18:30:30.50 ID:Ia3iT2lH
>>614のRevPARで単価が高くて稼働率が良いことがこれでわかり、真のホテルの実力が分ります。
(イメージを保つため客室単価を上げたままでも、稼働率が悪ければRevPARの数字が落ちます。)

・・・で、なんとベスト3がすべて、ディズニーの直営ホテル。トップはミラコスタです。

(データを公開していないホテル、おそらくパークハイアット東京、グランドハイアット東京、ウェスティン東京、FS丸の内がありますが…)
これでもシャングリラ、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラをぶち抜く成績を叩き出した
619名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 15:37:47.60 ID:D1e12H1D
そもそも都心の超一流ホテルとは、客層も泊まる理由も全然違うから
比較にならないよね。
620名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 12:53:09.14 ID:YiEzK2bB
「ディズニーリゾート内にあるから」でレートが「高いだけ」の単なるホテルをラグジュアリーって思っちゃう奴はバカ

日本の盆、正月、GWなんかもそうだが、単純な需給によって値段が決まってるだけであって
同じようなレートのラグジュアリーホテルと呼んでいいような所と同じものと思うのは頭が悪すぎ



極端な話、東横インがシンデレラ城の横にあったって客が予約いれまくるなら高騰する
621名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 18:17:33.24 ID:XoyfpuCu
>>619
だがしかし、超一流ホテル級に高いのはウソじゃない
622名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 10:24:22.01 ID:6BLoW73A
623名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 10:32:53.14 ID:6BLoW73A
7月9日のスタンダードスーペリアをキャンセル狙いしてるんだけどなかなか出ません。この時期って予約取りにくいんですか?それとも30周年だから?
624名無し@60分待ち:2013/06/14(金) 11:47:47.65 ID:ihNd0BA2
右翼のクソホテルが!!
625名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 10:33:48.55 ID:Zco9wFI5
>>623
キャンセルが出るのはまだまだこれから
626名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 20:16:11.45 ID:vS2i9KE/
宿泊5回目のチケットホルダーってまだ健在ですか?

アンバ・ミラコのリピーターサービスが無くなったのは知ってます。
627名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 23:26:16.48 ID:a+6T+iXW
>>626
あったのが1〜2年
とっくに無い
628626:2013/06/23(日) 12:00:28.92 ID:LXOYCCa1
>>627
ですよね‥orz
ありがとう!
629名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 00:22:16.83 ID:RXIEpQnA
>>626
チケットホルダー去年もらったし、今年に入ってからもブログで見かけるよ?

>>627が1〜2年と言ってるのはフルーツのことじゃないのかなぁ?
630名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZIuXLz5s
5周年、おめっ!!
631名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7yTqFR8p
ミラコスッタ糞ホテル確定
http://www.b-52ch.net/archives/520
632名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PNujc5q1
>>627,629
フルーツまだあるらしいよー
知りあい(年パスホルダー&アンバ常連)の親がぼやいてた。
「そんなサービスがあるから、なかなかディズニーから足洗えないし、
だから嫁にも行かれないorz」だそうだw
633名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:t42QIpfS
>>632
それって50回以上とか100回以上とかなんじゃないの?
普通にアンバ・ミラコ共に10回ちょっとの自分は
「サービス終了します」って案内あったよ。
10回目のお皿とかは貰ったけど。

でも自分はお水だけで十分だから続けて欲しかったな。
634名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4UdkELKC
>>631のホテルはアンチスレがある

このホテルの一泊あたりのコストは最低32000円以上とパークハイアット、ザ・リッツカールトンやグランドハイアット、コンラッド、
マンダリンオリエンタル、ザ・ペニンシュラ、フォーシーズンズ、シャングリ・ラみたいな世界のVIPが集結する超ハイグレード5つ星ホテルに匹敵しており、
テレビ、新聞、雑誌、楽天トラベル、一休、TripAdvisor、2ch、じゃらん、るるぶ、Yahoo!トラベル、
アップルワールド等でも取り上げられる機会が多く、各種方面で毎回のように良い評価をされている
全国屈指の人気を誇るラグジュアリーホテルです
そのため予約は極めて困難なホテルとなっております
だがしかし、実際に高い銭を払って宿泊してみると・・・

「ん?なにこれ?ビジネスホテルと大差ないじゃん?ダマされた・・・」

・・・と感じる方が多数発生。超高級で超上質なラグジュアリーホテルだと思って泊まったら、
スパルタンな従業員のサーヴィス、アパホテル、スーパーホテル級に上質な部屋の防音にノックアウトされて、
まんまとマスゴミにダマされて割高な銭を払ってしまった自分自身の情弱ぶりを思い知ることになる

そういう被害者をこれ以上増やさないためにも湾岸ベイエリアにある某大人気ラグジュアリーホテルの
真実の姿を知っていただくスレッドが↓です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1369387395/


(特定ホテルアンチスレのため一部伏せ字となっております。ご了承下さい)
635名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xvUToq8r
>>634
スレ主定期出張乙
636名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:P4tC+vzi
IAEAに協力しているイギリスの専門家

東京はキエフよりも汚染されている。
関東、東京と千葉の大半のエリアは、間違いなくキエフより被曝している現実。

「でもね、東京の人は大丈夫と思っている。そういう空気が蔓延していますよ。」と彼は言う。
「でも放射能汚染は、濃縮しているんです。東京でも、5000Bq/kgくらいは当たり前にみつかります。
ストロンチウムやセシウムが溜まったホットスポットが関東の各地に広がっているのです。」
「東北及び関東は本当に危険ですよ。」

「関東の人間は全員被曝しています」
「子どもや妊娠を望む女性、妊婦は関東地方から避難した方がいい」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/8214ba67fd8ee071d832b6aa3cdfa1c3
637名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:u3Jhsw97
11/16(土)の白雪姫ルームキャンセルします
638名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5AzP5vmE
>>629
亀ですが626です。
629さんの仰った通り5回目ホルダー頂いてきました!
一年振りのマーセリン利用でしたが、何だか‥
前に比べて益々接客の質が落ちてる‥?
マーセリンのみならずフロント・ベルデスク全体がそんな感じを受けました。清掃の方は相変わらず挨拶しっかりして下さいましたが。
好きなのに残念だなぁ‥
639名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+Y6wBvmW
GWに行ったけど、サロンのドリンクがセルフサービスになってて萎えた
640名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5AzP5vmE
同じく!
昼からクランベリージュースと炭酸系飲めると思ったのに
行ったらセルフでガッカリ。
(夜メニューにはありました)
アンバもミラコもセルフだから仕方無いか〜
641名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bt765UPV
そう言えばビビディのドレス、高くなったね。
前よりしっかりした生地になったけれど夏は暑くて汗疹だらけになりそう。
サイズ分けも細かくなったから、サイズアウトが早いね。
個人的にはリニュ前の、ふわふわな方が、なりきり度高くて好きだったな。
すぐ近くに来られるとかさばって邪魔なんだけどw
642名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TFLOShGf
日本のビビディって何が残念かと言うと、
キャストが普通の恰好だって事だな。

まだ、ランドホテルが出来る前にオーランドのビビディの映像を見て、
凄く楽しそうだなと思って、日本で出来るって情報を聞いて、
是非娘にと思って楽しみにしてた。

フェアリーの恰好のキャストが
仕上げにフェアリーダスト(ラメの粉?)を降りかけてくれて
プリンセスの魔法を掛けてもらうのに、
日本ではただ呪文を言っただけ。

あーゆーノリが一番大切だと思うんだけどねえ?
643名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YeYOo45s
日本人キャストにフェアリーやらすのは酷。
フェアリーのお手伝い=キャストって感じでフェアリーダストかけるのはやってほしいね。
644名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nBzg5qaY
コーナールームに宿泊した人いますか?
どんな感じでしたか?
645名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:29PGM5Lq
>>642
WDWのワールドオブディズニー内にあるビビディでは、
入口に立ってるキャストが買い物中のゲストに時々
ピクシーダストをかけてくれることがあるよ。
私はもうずいぶんいい大人だけど、かなり嬉しかったな〜(*´∇`)

スレチスマソ。
646名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:J49ku1Ur
無駄に広い
647名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DJ37NAif
埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

関東一円での内部被爆の実態が明らかになり始めている。

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝
648名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+7he3oiI
そーいや、ダイニング・ウィズ・ザ・センス行ってきた人いない?
レポ楽しみにしてるんだが。
649名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:RXN472ne
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
650名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+Xo7F/yP
ミラコスタもディズニーホテルもオフィシャルも一通り泊まったけど、1番好きなのは三井ガーデンホテルな私は異端者なのか。
あの大浴場、疲れた体には最高に気持ちいい。景色もいいし。
部屋も空いててグレードアップしてもらえるし。

ただ、たまに部屋のお風呂に髪の毛あるんだよね。入らないからいいけど…
651名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OyZLTZZh
>>650
1度ならまだしも、たまに風呂場に髪の毛があるホテルが良いわけないだろ
わざわざスレチでそんな気持ち悪いところ紹介スンナ
652名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ZCu/3GqJ
>>651
巧みなアンチ三井ガーデンホテルのレス
653名無しさん@120分待ち:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4A4G5CCL
654名無しさん@120分待ち:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:WGTDOR1L
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
655名無しさん@120分待ち:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Tuu+yd6c
カンナソムリエの感想キボンヌ
656名無しさん@120分待ち:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mcdaeCo3
>>655
私怨乙
657名無しさん@120分待ち:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PZsDf8ty
>>656
???
658名無しさん@120分待ち:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:npkIS5DN
宿泊とか客室はゲストの悪口いいながら仕事適当で へらへら食事したりしてます
659名無しさん@120分待ち:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wbTzVYJG
??
660名無しさん@120分待ち:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ilMxD/zM
>>658
そんなのどこだって同じだろ、サービス業ならw
661名無しさん@120分待ち:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lLwZhd9H
裸足の女神 (berefeet Angel)
地属性 天使族 レベル4
ATK2000 DEF0
このカードはシンクロ素材、融合素材として使用できない。
自分のターンのエンドフェイズ時、神への供物トークン(レベル1
地属性 天使族 ATK/DEF 0/0)2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはシンクロ素材、
融合素材に使用できず、幻神獣族モンスターの
アドバンス召喚以外のリリースに使用できない。
662名無しさん@120分待ち:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kXEc+FVU
oh my
663名無しさん@120分待ち:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/s4vRFe+
パスタ
664名無しさん@120分待ち:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tTeO9dNK
オーうまいー
665名無しさん@120分待ち:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i4AumnTC
くっそこんなんでこんな時間にwww
666名無しさん@120分待ち:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KuF5Dvhk
くっそwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@120分待ち:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Om4wCqLp
ヒルナンデスage

おもしろかったよ!
カンナはこのまま独自路線で行ってほしい!
668名無しさん@120分待ち:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sa4Gi4EE
アンケート宿泊後送ってあげてるけど、回答がいつめ一緒に気づいてしまったw
669名無しさん@120分待ち:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:APaEzRhL
■猛毒ストロンチウムは東日本各地で検出されている!東京で0.89MBq/km2

関東で“猛毒”ストロンチウム!最悪の放射能汚染

猛毒の放射性物質、ストロンチウム90が横浜市港北区から検出されたことが分かった。
しかも、福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。
専門家は「すでに広く関東地方にも飛散している。どこにでも(ストロンチウムが)あるということをきちんと認識すべき」と警鐘を鳴らしている。
「関東地方にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、どこにいても避けられるものではない。」と指摘する。

ストロンチウム90の半減期は30年で、ウランが核分裂してできる毒性の強い放射性物質で体内に入ると骨などに蓄積する。
ガンマ線よりも危険度が高いベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こすとされる。
チェルノブイリ原発事故でも広範囲に飛散した。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
670名無しさん@120分待ち:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zl3+0jSI
>>669
放射脳のコピペに反応するのもどうかと思うけど、この件半減期50日のストロンチウム89が不検出だったからフクイチ由来じゃないんだけどね。
しかもこの測定した民間企業が測定の誤りを実質的に認めてるんだけどね。

ほんと放射脳は怖いわ。放射性物質はすべてフクイチ由来だと素敵回路搭載の脳みそが教えてくれるんだろう。
671名無しさん@120分待ち:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ejB7pSe0
マイホーム買いました



まずはローンがんばれ
672名無しさん@120分待ち:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:F4l0lBz3
Facebookで「外山洋一」と検索 ←ミリアル料飲部一エロ男
673名無しさん@120分待ち:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T0PPQVBL
来年2月にタレットルームを予約しようと思ったら、
1月中旬から30周年が終わる3月まで予約受付してなかった...
674名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 18:02:35.90 ID:hlA4WRAY
1月14日から3月20日までタレットルームは
改修工事だって。30周年中に宿泊したい人は
来年1月までに泊まらないといけないぞ。
他のコンシェルジュタイプの部屋は普通に
予約出来るみたい。

でも…ランドホテルじゃあ人気の部屋なのに
30周年中に改修工事って(・_・;
675名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 00:32:16.63 ID:mFn/IVR/
>>670
頭、大丈夫か?ソースは?それとも妄想?
676名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 01:43:49.88 ID:6On96F4P
>>1のホテルはアンチスレがある

このホテルの一泊あたりのコストは最低35000円以上とパークハイアット、ザ・リッツカールトンやグランドハイアット、コンラッド、
マンダリンオリエンタル、ザ・ペニンシュラ、フォーシーズンズ、シャングリ・ラといった
世界のVIPが結集する超ハイグレード5つ星ホテルに匹敵しており、テレビ、新聞、雑誌、楽天トラベル、一休、
TripAdvisor、2ch、じゃらん、るるぶ、Yahoo!トラベル、 アップルワールド等でも取り上げられる機会が多く、
各種方面で毎回のように良い評価をされている全国屈指の人気を誇るラグジュアリーホテルです
そのため予約は極めて困難なホテルとなっております。だがしかし・・・・・。
実際に高い銭を払って宿泊してみると・・・


「ん?なにこれ?ビジネスホテルと大差ないじゃん?ダマされた・・・」


・・・と感じる方が多数発生。超高級で超上質なラグジュアリーホテルだと思って泊まったら、まるで客を土砂扱いするスパルタンな従業員のサーヴィス、
アパホテルやスーパーホテル級に上質な部屋の防音にノックアウトされて、
まんまとマスゴミにダマされて割高な銭を払ってしまった自分自身の情弱ぶりを思い知ることになる

そういう被害者をこれ以上増やさないためにも湾岸ベイエリアにある某大人気ラグジュアリーホテルの真実の姿を知っていただくスレッドが
↓です。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1369387395/

(特定ホテルアンチスレのため一部伏せ字となっております。ご了承下さい)
677名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 10:47:58.40 ID:+mY+OPLP
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb

ディズニーランド、美談に隠されたブラックな実態〜バイトを魔法にかけ無報酬で酷使?
678名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 15:14:24.01 ID:3JaZO9wU
>>675
コピぺさんちわーっす!
679名無しさん@120分待ち:2013/09/02(月) 15:15:01.58 ID:3JaZO9wU
>>676
過疎スレの主さんちわーっす!
680名無しさん@120分待ち:2013/09/06(金) 18:18:52.58 ID:6qK6wnKt
年明け〜3月の予約で悩んでる。謎解きプログラムは無しなのかなーorz
681名無しさん@120分待ち:2013/09/07(土) 14:51:34.50 ID:7DzY2K54
東京都多摩市和田

渡邊美里

多摩市立和田中 都立一橋高校 出身

ヤクザの女 16で人工中絶

気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し

兄は高校生の時に 担任の女教師と駆け落ち

父はドカタ 

最低の糞一家 人間のクズ
682名無しさん@120分待ち:2013/09/08(日) 12:40:21.84 ID:z58cd63H
>>680
多分、あるよ
SCRAPの中の人がランドなうツイートしてたからw

問題は対象部屋が何かってことだよね
次あたりアリス謎こないかな

まだ妄想の段階だけど、自分は年明けの予約キャラルームにしといた!
683名無しさん@120分待ち:2013/09/08(日) 22:36:12.29 ID:M4x4SI6G
食パンマンの動きがおかしいwwww
最後はスタッフに連れていかれるw
http://m.youtube.com/watch?v=cY0jHtQ8njU&gl=JP&client=mv-google&hl=ja&guid=
684名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 12:09:24.48 ID:MQJcy2Uw
>>682
ありがとう。
3月にコンシェに泊まりたいので迷ってたけど、両方泊まれるように頑張る。
685名無しさん@120分待ち:2013/09/10(火) 17:51:43.94 ID:NF8LHCVD
クリスマスイブ、なぜかすんなりとれた
誰か解放してくれたのかな、ありがとう
686名無しさん@120分待ち:2013/09/15(日) 08:50:51.46 ID:Q9634XyH
フロントの女性、1人感じ悪いのいないい?
私が泊まった時も友人が泊まった時も、時期は違うけど、
1人とても感じ悪いのがいたんだよね
楽しい日に感じ悪いのに当たりたくないから、ランドホテル以外を
予約するようになったんだけど、もう居ないなら、また予約したい
687名無しさん@120分待ち:2013/09/16(月) 20:34:32.20 ID:Tmo/Yj/X
年一で利用する程度だけど、そんな態度執られた事ない
688名無しさん@120分待ち:2013/09/17(火) 00:59:58.93 ID:2sa8cE92
どう感じ良くないのか具体的に書いてくれないとよくわからないわ。
689名無しさん@120分待ち:2013/09/17(火) 14:46:43.28 ID:/0EA+bkB
>>686
感じ悪いその1人の女性のせいで、ランドホテル以外を予約する・・・ってのが理解できない
本末転倒というか
アタシだったら、面と向かって「アナタ何かいつも感じ悪いですよ」って言ってやるわ
690名無しさん@120分待ち:2013/09/17(火) 21:26:33.80 ID:lmlDJ6lG
この前、団体で数部屋のチェックインを同時にしたら、「15分程かかりますが」と切れ気味に言われた。なんでお前がキレるんだよ。客にあからさまに不快感をあらわにするって、さすがクオリティ低いねと思わざるを得ない出来事だった。
691名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 01:08:41.68 ID:wtD8Kanx
692名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 05:40:55.97 ID:8NI2QDIA
団体ってまさか障害者の集団じゃないよね?
693名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 08:27:59.98 ID:6A+Tvy+x
障害者だろうと キレ口調は だめやろ
694名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 11:35:50.66 ID:7GCKve2w
>>692
障害者の集団だからなんやねん。
695名無しさん@120分待ち:2013/09/22(日) 18:12:28.36 ID:RTU2noyp
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb

ディズニーランド、美談に隠されたブラックな実態〜バイトを魔法にかけ無報酬で酷使?
696名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 12:32:47.52 ID:0hEp5urO
アフター6で入ってディズニーホテル泊まって次の日1dayみたいなプランないの?

なんか外のホテルばっか出てくる
697名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 14:16:53.07 ID:VMBKcFj9
アフター6のチケット、ディズニーホテル宿泊、1dayパスポート買えばいいじゃん。
なんで外のホテルって言葉が出てくるのか分からない。
698名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 15:22:47.86 ID:0hEp5urO
プランで検索するとそういうコースがある外のホテルが出てくるんだよ
ディズニーホテルではやってないのかなって意味で書きました
699名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 15:26:05.62 ID:4kIiEIur
確かにプランとしては設定されてないね
でも自分で全部手配しても大した手間じゃないから>>696でいいと思う
700名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 15:27:42.94 ID:4kIiEIur
ごめん>>697の間違い
701名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 16:54:34.58 ID:0hEp5urO
ありがとう
それでちょっと検討してみます

初めてのディズニーホテルだから楽しみ
702名無しさん@120分待ち:2013/10/03(木) 17:34:34.78 ID:VMBKcFj9
>>698
旅行会社のプランか。あれ、使わない方がいいよ。
ディズニーホテル直接予約したら、部屋タイプ選べるし、レストランなどの予約も出来るから。
703名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 09:26:04.98 ID:Pq/2qSKF
>>702
698が書いているプランは、そもそもディズニーホテルじゃないよ。
704名無しさん@120分待ち:2013/10/04(金) 11:34:02.46 ID:+SowelAU
>>703
697が探してるような内容でディズニーホテル利用するプランがあったとしても、そのプラン使わない方がいいよ。

ここまで書かないと分からないかな?
705名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 01:24:18.90 ID:R/jrmQCb
すごいなあ。
706名無しさん@120分待ち:2013/10/05(土) 11:08:50.80 ID:eKHrIEnp
普通に分かる
703がイミフ
707名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 17:29:18.26 ID:wwpVq9NU
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
708名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 22:50:25.13 ID:/86pAL13
旅行会社のディズニーホテルプランの利点って、かなり前から予約ができる
ことや比較的予約が取りやすいことのような気がする、それでも利用しない
ほうがいいと思うほどの欠点って、何?
ハッピー15も使えるし、スレ違いだけどミラコ泊ならアーリーも使えるし、
パークチケットもリゾラチケもついてくるし。レストランPSは代理店枠と
直接予約枠で定員や席が違うとかあるんだっけ?
709名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 22:56:57.38 ID:38AH9eg9
>>708
宿泊回数によってもらえる特典はどうなんだろう?
あとは、キャラクタールームとか特別な部屋の設定の有無かな。
710名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 23:47:13.21 ID:KIyF1owv
旅行会社のプランは
部屋タイプ固定、朝食はレストランの時間も固定(大体パークオープン時に被る時間帯設定なのでハッピー15かこっちかを捨てることになる)
だったのでやめた経験がある
旅行会社の予約開始の時には既にホテル単体の予約がスタートしてからになることが多いので
その時点で空きが少なくて結局自分で取った方が早く決まって条件のいい部屋と食事の予約ができた
部屋タイプが固定になってるためか旅行会社の方がかえって予約が取りにくかった
711名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 23:51:33.53 ID:r0n3XqIH
代理店は元々部屋を一定数確保してるから受付時期は関係ないよ

お得意様は事前予約受付て10時打ちするのと
キャンセル待ちもあるから中々流れないだけ
712名無しさん@120分待ち:2013/10/07(月) 23:59:29.90 ID:/86pAL13
旅行会社にもよるのかな。
私はディズニーホテルに泊まった最初の2回は旅行会社だったけど、
レストランの朝食の時間は特に固定ではなく、空きがありさえすれば好きな
時間帯を選べましたし、予約時期については、今は変わっているかもしれないけれど
1年前から可能と言われました。部屋タイプ選択肢は少なそうですね。
(当時はホテル初心者でそう知識がなかったから、気にならなかった。)

>>709
そう言えば宿泊回数特典も対象外ですね。ただその回数特典が近年縮小傾向と聞いてるし。
713名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 06:41:41.07 ID:jmeKIyII
今から宿泊回数を稼ごうと考えてる人は無駄だから
無理に直接予約しなくても構わないかもしれないね。

2年くらい前までだったら結構有益だったけど、
今は30回↑くらいの人じゃないと何も無いから。

で、直接予約のメリットは
ショーレストランやガイドツアーの予約が大きいかな?
シェフミの予約も。

これらを利用しないなら別に代理店でもイイんじゃないかね?
714名無しさん@120分待ち:2013/10/08(火) 06:51:49.82 ID:2lFklElu
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
715名無しさん@120分待ち:2013/10/18(金) 10:19:32.80 ID:3NN+8dw+
質問です
ランドホテル泊まって
翌日シーのアーリーエントリーは出来ないんですよね?
逆は出来たので気になりました
716名無しさん@120分待ち:2013/10/18(金) 10:45:52.34 ID:9/Q/h3rC
>>715
出来ません
717名無しさん@120分待ち:2013/10/18(金) 14:44:43.92 ID:XqGvSvhG
>>716
ですよねー、ありがとです
718名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 21:27:02.53 ID:2Hmigk9c
タレットは全部ラプンツェルなの?
男同士には辛い…
719名無しさん@120分待ち:2013/10/23(水) 21:54:29.94 ID:hz1MKML5
>>718
ラプンツェル以前にランドホテルに男2人は辛いだろ・・・
親子とかだったらすまん。
720名無しさん@120分待ち:2013/10/24(木) 06:32:06.74 ID:BibR06nQ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
721名無しさん@120分待ち:2013/10/25(金) 22:48:37.73 ID:hz818PP1
関東では、子供の尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536

千葉・茨城、埼玉など関東各地で子供の尿からセシウムが…、関東地方での内部被爆の実態が明らかに!

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
尿からセシウムが出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
関東地方に広がる内部被曝の恐怖
722名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 12:48:58.36 ID:QLP8rD9r
初日クラブリゾ-トに泊まり二日目にランドホテルに泊まります。ランドホテルに楽にチェックインするにはどうすればよいでしょうか?朝一にウェルカムセンタ-にいくしかないでしょうか?
723名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 15:07:38.20 ID:eNVYSxcd
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
724名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 16:31:09.28 ID:0hstVXsL
>>722
クラブリゾートはチェックアウト時に次の滞在ホテルがディズニーホテルなら荷物は運んでくれるはず
725名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 18:56:40.31 ID:QLP8rD9r
そうなんですか
チェックインはやはりウェルカムセンタ-に行かなきゃ駄目ですよね!
726名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 18:57:33.38 ID:0HFkKZ2A
>>725
なんで、ウェルセン?
ホテルに行けばいいじゃん
727名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 19:31:51.59 ID:QLP8rD9r
朝一でランドホテルにいってチェックイン出来るのですか? 一泊目はクラブリゾ-ト 二泊目がランドホテルなのですが
728名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 20:20:14.98 ID:IN8QJvTV
>>727
朝チェックインできるよ。部屋に入れるのは16時からって言われるけど。
729名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 20:20:22.54 ID:2+ME4ctB
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお

千葉県によると、10月14日、浦安市のホテルの宴会場で食事をした
団体客269人のうち、1歳から68歳までの男女72人が下痢やおう吐な
どの食中毒の症状を訴え、複数の患者から「ノロウイルス」が検出
されました。
このうち45人が病院で手当てを受けましたが症状は軽く、いずれも
快方に向かっているということです。
千葉県はこのホテルの宴会場の調理室を23日から3日間の営業停
止処分にしました。
営業停止処分を受けたのは浦安市の「浦安ブライトンホテル」の宴
会場の調理室です。 千葉県では、調理前には石けんで手をよく洗うことや、下痢やお
う吐などの症状がある場合は食品を直接扱う作業をしないことなど予防の徹底を呼びかけています。
730名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 20:23:07.28 ID:Pps49P+b
2月の平日、一番安い部屋のスーペリアルームはもう無理ですかね?
毎日電話とオンラインで確認してるんですが空きがありません。
731名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 20:27:13.33 ID:QLP8rD9r
>>728 朝一でも大丈夫なんですか
732名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 20:35:01.84 ID:0HFkKZ2A
>>731
そこまで心配なんだったらホテルに電話して確認したら?
733名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 21:07:09.14 ID:QLP8rD9r
解らないから細かく聞いてるのに… もう結構です。
734名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 21:13:36.90 ID:xU4v8tjx
これはきしょいww
わからないのに電話せず2chで質問とか重度のコミュ障か、無能のどちらかでしょ。

捨て台詞が"もう結構です"ってwwwwww腹いてぇwwwwww
735名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 21:26:49.08 ID:HvXgacuK
>>734
あーやだやだ
お前みたいなやつ
736名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 21:36:51.62 ID:0y+UF5Z9
>>727
朝一が何時頃を指すか分からないんだけど、7時からホテルロビーのレセプション(フロント)で、プリチェックインの受け付けが開始されるはず。
737名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 22:17:45.78 ID:osPeVp1K
ID:QLP8rD9r= ID:HvXgacuK
738名無しさん@120分待ち:2013/10/26(土) 23:31:30.20 ID:WNdlecqp
東京ディズニーランドの食品が危ない!「夢の国から死の国へ」。

問題食品リスト付
「ギョウザドッグ」は原料も加工も中国
「ケーキにカビ」
「赤ちゃん用麦茶は賞味期限切れ」
「使用禁止添加物クッキー」…

ズワイガニや車工ビなど高級食材を偽装していたことも発覚した。
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11557747673.html


TDR(東京ディズニーリゾート)のホテルで食品・食材偽装が発覚しました。
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではない牛を提供したことなどもあった。
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
しかしマスゴミは、スポンサーの関係でこの偽装事件を隠蔽した。
739名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 02:14:00.36 ID:pV2lWbmf
なんか変なのが湧いてるね
740名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 06:24:26.14 ID:afXh8H4/

中国さんを喜んで食う貧乏人wwwww



東京ディズニーランドの食品が危ない!「夢の国から死の国へ」。

問題食品リスト付
「ギョウザドッグ」は原料も加工も中国
「ケーキにカビ」
「赤ちゃん用麦茶は賞味期限切れ」
「使用禁止添加物クッキー」…

ズワイガニや車工ビなど高級食材を偽装していたことも発覚した。
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11557747673.html


TDR(東京ディズニーリゾート)のホテルで食品・食材偽装が発覚しました。
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではない牛を提供したことなどもあった。
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
しかしマスゴミは、スポンサーの関係でこの偽装事件を隠蔽した。
741名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 10:05:09.34 ID:QyjQDVhT
>>740
で?何がしたいの?

コピペ何度も貼るのは荒らしと同じ
742名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 10:26:17.21 ID:pV2lWbmf
>>741
触るなって
743名無しさん@120分待ち:2013/10/27(日) 19:48:42.97 ID:afXh8H4/
東京ディズニーランドの食品が危ない!「夢の国から死の国へ」。

問題食品リスト付
「ギョウザドッグ」は原料も加工も中国
「ケーキにカビ」
「赤ちゃん用麦茶は賞味期限切れ」
「使用禁止添加物クッキー」…

ズワイガニや車工ビなど高級食材を偽装していたことも発覚した。
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11557747673.html


TDR(東京ディズニーリゾート)のホテルで食品・食材偽装が発覚しました。
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではない牛を提供したことなどもあった。
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
しかしマスゴミは、スポンサーの関係でこの偽装事件を隠蔽した。
744名無しさん@120分待ち:2013/11/01(金) 06:46:57.60 ID:IYh0MwUd
昨日は総合予約センターに一日中電話がつながりにくかった
ラプンツェルルームの影響?
それとも最近はずっとそんな感じなのか?
以前は朝一、昼休み、終了間際以外なら
保留音なしでつながったのにな
745名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 00:50:10.09 ID:2zFma1Pb
一月くらい前に何度かかけたけど、繋がらなかったな。
746名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 01:28:39.39 ID:Qblepix+
オペレーターさん減ってるんじゃないかなぁ
やっとの思いでつながったと思ったら、皆疲れた声しててちょっと気の毒
747名無しさん@120分待ち:2013/11/06(水) 02:14:52.67 ID:E7iKngAb
北海道に予約センターあるんだよね。
748名無しさん@120分待ち:2013/11/08(金) 07:30:11.87 ID:gDzOUFvn
人員削減か…
予約できるならまだしも
空きがあるか確認するだけのために
何分も待たされるのがイラつくんだが

>>747
そう
749名無しさん@120分待ち:2013/11/09(土) 07:17:14.64 ID:jrW7+rQc
東京ディズニーランドの食品が危ない!「夢の国から死の国へ」。

問題食品リスト付
「ギョウザドッグ」は原料も加工も中国
「ケーキにカビ」
「赤ちゃん用麦茶は賞味期限切れ」
「使用禁止添加物クッキー」…

ズワイガニや車工ビなど高級食材を偽装していたことも発覚した。
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11557747673.html


TDR(東京ディズニーリゾート)のホテルで食品・食材偽装が発覚しました。
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではない牛を提供したことなどもあった。
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
しかしマスゴミは、スポンサーの関係でこの偽装事件を隠蔽した。
750名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 10:00:34.08 ID:wIZG+ciS
シャーウッドのランチ、早い時間に行くとカフェテリアのような行列にウンザリ。
ブッフェなのに…なんで配給みたいに壁に一列になるのかな?
キャストも何も言わないし。
751名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 15:32:34.16 ID:cDGr4Dvn
そういう時は時間をずらす。
時間ずらした方が
新しい料理にさしかわって
ラッキーだし!
752名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 15:40:54.01 ID:jYJ8Fe5k
本来、お目当ての料理が空いていたら(誰もとっていなければ)
列に並ばなくても良いんですよね? 
でもそれをやると並んでる人からは非常識人みたいに思われそうでできない

列ができていたら声をかけてくれると有難いんだけどな
753名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 16:37:50.63 ID:wIZG+ciS
ブッフェは端から順番に取って行くスタイルではないはず。
それはカフェテリア。
自分が食べたい料理を他の人が取っている時に横入りするのはNGだと思うけど、
料理毎に列べば良いわけで、端から一列に列ぶ必要はないでしょ。
754名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 16:42:46.23 ID:jYJ8Fe5k
全員それをわかった上で書き込んでると思うのですが
755名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 16:46:05.40 ID:jYJ8Fe5k
と思ったら750=753さんでした

本来>>753なのに、知らずに列をつくってる人が多いから
(知っていても一旦列ができるとなんとなく並ばざるをえない状況に陥るから)
という意味で>>752を書きました
756名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 17:19:44.07 ID:OksTMvs/
>>753
>料理毎に列べば良い

これに尽きる。最初の一人になる勇気も必要よ。
757名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 18:42:13.56 ID:wIZG+ciS
個人的には、声かけしてくれないキャストにもどかしさを感じる。
パーク内のゲスコンはヒステリックな位にゲスト誘導してるのに。
田舎から出てきてブッフェのルールを知らないゲストにも対応して…。。
758名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 18:55:09.90 ID:c28GGkAg
ウンウン
もし無意味な行列ができていたら
「順序は決まっておりませんのでどこでもお好きなものをご自由にお取りください♪」みたいな感じで。

いちいちそこまで言う?ということまで言わなきゃわからない人も多いから。
759名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 20:31:49.23 ID:dEVxhVUS
わかっていても誘導されない限りは
列に並びますね
まーそんなにせかせかしなくても
いいのでは
760名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 21:22:03.80 ID:EZlvcVgI
近々初めてディズニーホテルに宿泊します。
朝6時30分からのシャーウッドを予約してあるんですが、
10分前にいったら、時間通りに入れるのでしょうか。
また、店内で料理取るのも激混みだったりするのでしょうか。

当日は8時30分開園の日です。
7時30分までに食べ終え、パークに並ぶのを目標にしています。
時間がかかりそうなら、朝食をキャンセルして
部屋で何か持ち込みしたものを食べようかとも思っています。
でも、せっかくだから食べてみたいなぁと言う気持ちも捨てられず……

皆様どうしていらっしゃるのでしょうか。
761名無しさん@120分待ち:2013/11/18(月) 21:54:26.19 ID:C6JeBvRu
>>760
多分時間通りじゃないかな
何回も利用したけど待っても5分〜10分
ただ早朝組でわんさかしてるからお料理とるのはけっこう並ぶし
ゆっくり食べようと思ったらダメだと思う

今までの経験からは、
先にインパしてファストパス発券&アトラク2つぐらい乗ってからホテルで朝食が1番楽な気がする

せっかく高いお金払ってのホテルのビュッフェなのにせかせか食べるのは勿体無いと思う
割り切って部屋で食べるかインパ後にパーク内で朝食にするのもいいかも
オススメは朝食の時間を遅くしてインパ後に朝食だけどね

長レスすまそ
762760:2013/11/18(月) 23:27:33.16 ID:EZlvcVgI
>>761
レス感謝です。
待ち時間がさほどなく時間通りにいけそうなので良かったです。
でも確かに、せかせか食べるのももったいないですよね……
前日夜にオチェアーノのブッフェも抑えてあるので、
シャーウッドは諦めてもいいかなぁという気持ちになってきました。
もうちょっと考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
763名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 00:34:38.85 ID:u9FgH4fM
>>762
前夜がオチェなら尚更、翌朝はビュッフェにしなくてもいいんじゃないかな…
けっこう食べちゃって朝食が入らないって可能性もなきにしもあらず
個人的にはあんまりシャーウッドが好きじゃないってのもあるんだけど…w


パーク内のベーカリーのパンやパンケーキなんかを朝食にするっていうのも安価で割と満足できるし、
いつもと違った感じでオススメです


偉そうにすみません
764名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 02:13:55.62 ID:h6cJ6SYz
>>762
前日にアンバのチックタックでパンを買っておくっていうのもおすすめ
あんまり遅い時間だと残ってないことが多いけど
キャラクターシェイプのパンやケーキもあるし、
コンビニ等を考えてるならこちらも候補に入れてみては。

チックタックで買ったパンと、コンビニでデザートやサラダを調達するとかね。
ゆっくり食べる余裕がないならシャーウッドはもったいないかな
765名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 02:31:14.19 ID:UBU7NWzQ
>>762
オチェーアノ
766名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 15:12:08.97 ID:UTSLHpwz
アンバサダ四人で泊まる予定です。
宿泊代は親の分だけ。
三歳と六歳なので入ってないけどパジャマ
の用意は必要?
767名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 15:51:26.49 ID:YKrmOYXE
スレ違いな気がするけど、パジャマを貸してくれるのはどのホテルも同じかと。
768名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 16:12:19.73 ID:UTSLHpwz
歯ブラシとかもついてます?
人数に含まれてないので少し心配です
769名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 16:47:06.91 ID:Ee4fSrQV
ホテルに電話して聞けばいいよ!
770762:2013/11/19(火) 18:37:46.81 ID:Ogw5FbfS
>>763-765
素でレストラン名間違えてました。お恥ずかしい。
前日は午後着で、シーにインするかどうか迷っています。
いっそインしないで、ライナーでぐるぐる巡って、アンバにも行ってみようかな。
皆様ありがとございました。助かりました。
771名無しさん@120分待ち:2013/11/19(火) 21:38:25.21 ID:B8vV3WSU
>>768
歯ブラシと使い捨てスリッパは大人子供で3:2くらいあったはず。
2:2だったかな?まぁそのくらい。
772名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 07:48:10.71 ID:nWkp+E/0
>>768
オフィシャルHPに書いてあるから。
足らない分はチェックイン時に頼むか、
サービスホットラインで持って来てもらえばOk。

大人スリッパは定員分、子供も2足置いてある。
子供のパジャマはチェックイン時に頼む。
サイズは100以下、100〜120、120〜140の3サイズ。
3ホテル共通のシステムだよ。
773名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 09:56:25.61 ID:M6kzglVB
>>771
ミラコだけど、大人:子どもで3:2だったよ。
大人2子ども1で行ったから、何でこんな数なのかと不思議に思っていたけど
それがデフォなのね。納得。
774名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 15:10:51.28 ID:o8qrUZ9L
要は、ハウスキーピングの人たちは
泊まる客の情報を基本的に知らない、ということだよね。
通常設定以外のイレギュラーな場合だけ、上からの指示で準備をする。
だからスーペリアならMAXの大人3子ども2でも大丈夫なようになってるし
4人対応の部屋ならシャンプー類が2セットになる、と。
775名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 15:23:27.58 ID:o8qrUZ9L
↑774だけど、何故かミラコだと思って書いてたorz
ランドホテルは4人対応のアルコーブでもシャンプー類1セットだったっけ。
すいませんでした。
776名無しさん@120分待ち:2013/11/20(水) 22:29:04.43 ID:XhOe/HAc
(´-`).。oO(なんで全室アサインかかってると思ってるんだろ
777名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 13:52:53.30 ID:1v54J/L2
ディズニーランドのアンバサダーホテルをツアーで予約しました。
が、個人予約の方が安いと聞いて。
本当ですか?
とりあえず大人2人のみ。子供は未就学児童なので無料です。
778名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 14:10:59.62 ID:lWLV7JTo
子供もいるいい大人がこんなアホな質問してる時点で世も末だな。
779名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 15:37:00.95 ID:3WIoYkFh
>>777クソワロタ
780名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 15:46:08.30 ID:cBOK/v8c
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
781名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 18:38:56.94 ID:eHIxrrjW
>>777
うん!一人頭3万は違うナリ・・。。
782名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 18:46:24.20 ID:xZ+TEy0l
>>777
とりあえずスレタイ
783名無しさん@120分待ち:2013/11/21(木) 20:43:23.47 ID:HwrEZCcY
>>777 へのおまえらの優しさに泣いた
784名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 01:04:43.43 ID:VABkGMqB
今更だけど、「ディズニーランドホテル」と「ディズニーホテル」を
勘違いしてる人が多いのかな?
785名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 01:48:24.28 ID:lMjwHntS
>>784
だね。

ところで今年は謎解きなくて悲しい。
もう戻ってこないのかな。
786名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 02:08:21.14 ID:lMjwHntS
あ、間違った。
今年じゃなくて今年度。
787名無しさん@120分待ち:2013/11/22(金) 16:08:24.90 ID:+ASvRNaW
私も毎年楽しみにしてたのに今回はランド内だけみたいねー
788名無しさん@120分待ち:2013/12/04(水) 03:27:13.88 ID:cwmKv4hx
789名無しさん@120分待ち:2013/12/07(土) 07:17:08.72 ID:ZWeR64Ac
790名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 04:08:55.53 ID:sk2PhRG/
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
食物摂取で体内被曝し、放射線を発する状態が続くことが危険だと言う。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386115908/l50
関東に住んでいる人間は、終わりだ。
791名無しさん@120分待ち:2013/12/10(火) 06:33:26.14 ID:juDuxoS/
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
792名無しさん@120分待ち:2013/12/15(日) 21:20:12.90 ID:RmnvdOvX
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…
793名無しさん@120分待ち:2013/12/28(土) 02:31:19.47 ID:4bZdqO+B
チェックインの時に無表情で小さい声で淡々と話すキャストに当たった・・・
聞き取りにくいので何度か聞き返したのだが、
それでも同じトーンで話し続ける能面のようなキャストだった・・・
794名無しさん@120分待ち:2014/01/02(木) 01:23:47.08 ID:R8X1ofvE
ウォルト・ディズニー・スイート滞在記
ttp://sis1.blog84.fc2.com/blog-entry-67.html

ホテルミラコスタのイル・マニーフィコ・スイートに比べ、
部屋はさらに広く、インテリアや設備は充実。
しかし、これでもなお・・・・。
同金額のホテル(特に海外など)のスイートに泊まり慣れてる人には、
全くおすすめできません。


おすすめできない最大の理由は・・・。
従業員の仕事ぶりが割高感満載でスイートじゃないのが最大の理由。


1部屋50万円が高いか安いかは置いといて(ほとんどぼったくり?)、
東京ディズニーランドホテルの一番高いスイートに泊まってきたという
ステイタスが欲しい人にとっては値段はどうでもよく、
そういう香具師はこれからも来るだろう。

マトモな神経と経済感覚の持ち主は相当悩み逡巡するだろう・・・・。
795名無しさん@120分待ち:2014/01/05(日) 18:06:26.88 ID:eJTljTlO
>>794
鬼嫁の顔がまざまざと目に浮かぶわ。
796名無しさん@120分待ち:2014/01/05(日) 19:56:31.36 ID:tFyj5oW9
>>795
ただしそれをカバーする嫁の魅力と夫の経済力で勝ち組確定なんだよな…
797名無しさん@120分待ち:2014/01/05(日) 20:21:35.31 ID:+ISYPCiw
>>従業員の仕事ぶりが割高感満載でスイートじゃないのが最大の理由。
スイートな仕事ぶりってどんなの?
798名無しさん@120分待ち:2014/01/05(日) 20:35:21.07 ID:gpw4BjKA
引きこもりって自分で言ってるんだから
察してやれよ。
799名無しさん@120分待ち:2014/01/05(日) 23:17:50.13 ID:tFyj5oW9
たどたどしくて余裕がない接客っていえばわかるかな?
端的に言えば慣れてないってことだろう。

泊まったの2010年だしそんなもんだろ。
800名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 00:10:13.32 ID:5wUeKzqz
一流ホテルマンを引き抜いて高額な部屋は対応させるとかすればいいのかね
801名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 00:27:18.82 ID:FHBhueJH
それも個人的にありだと思うけどね。
まぁそこまで金掛けることはないだろう。

"知ってる"客を引き留めなくてもどんどん客は来るし。
802794のリンク先より:2014/01/06(月) 00:46:31.81 ID:868V+OD0
>>797
要するに従業員の接客スキルが致命的に低すぎるんだよ
1泊50万なのに、ヤバすぎるほど従業員のスキル、実力が、無い!!

>前回のイル・マニーフィコ・スイートに比べ、
>部屋はさらに広く、インテリアや設備は充実していました。

>しかし・・・やはりサービスはスイートではありませんでした。

>シャトーブリアンの意味すら知らないシェフは、あらかじめ嫌いな食材を伝えたのに、見事にその食材を使って調理してくれます。
>ギャルソン気取りのスタッフは、カトラリーの置き方もコーヒーの注ぎ方も知りません。
>ドアマンはろくにタクシーも呼べず、話す日本語さえもあやしく、言語能力を疑います。

>一流のホテルやレストランのサービスをまったく知らない、ド素人スタッフによるスイートのマネ事に付き合わされます。

>基本的な仕事もできず、ニヤニヤと笑顔だけは振りまく。キモいです。
>翌日、マーセリンサロンのO氏から謝罪の電話がありましたが、ここのスタッフは謝ってばかりのバカが多い。

>これが¥500,000のスイート滞在者への対応と知ったら、ペニンシュラやリッツのスイートスタッフは怒るんじゃないかな。

>ランドもシーも好きだけど、
>ホテルはもういいや。
>ダメスイートに認定。

>私の場合、妻が喜べば何でもいいんですが・・・。
803名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 00:57:08.98 ID:868V+OD0
>>801
東京ディズニーランドホテルのウォルト・ディズニー・スイートは1泊¥500,000ですが、
同金額のホテル(特に海外など)のスイートに泊まり慣れてる人には、>>794>>802の理由で全くおすすめできません。

だが、女の子を連れ込んで餓鬼を創るならば、十二分にアリ。
804名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 01:07:30.33 ID:FHBhueJH
借り物の文章+稚拙さが滲み出るってそうそうないと思う。
805名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 01:30:01.62 ID:GD3h6sMF
>>802
スイートなサービスってのが、まずどんなんだよと。w

こいつの日本語能力が一番怪しいな。 つーかキモ杉。w
806名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 06:38:17.95 ID:qQEKpkoH
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
807名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 06:57:45.26 ID:5WJH9fMN
スイート宿泊記すべてに
>私の場合、妻が喜べば何でもいいんですが・・・。

↑これ見て、「俺の嫁」と称しアニメフィギュアを連れて来るキモヲタがまず浮かんだ。
808名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 07:35:33.83 ID:+SwNLadb
>>802
>しかし・・・やはりサービスはスイートではありませんでした。
だから、みんなそのお前の言う「スイートなサービス」ってなんなのかって聞いてんだよ。
どうせブログ主なんだろ、おっさん。

スイートルームの意味わかってないんだろ。
そのレベルでなに語っても恥ずかしいだけだわ。

あ、その点ではおっさん夫婦にはディズニーランドホテルのスイートルームがお似合いなのか。
809名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 12:48:51.02 ID:868V+OD0
>>808
お前ら本当に必死だなw
ぼくがやっとかねをためてとまったちょういちりゅうほてるをばかにすんなー
って叫び声が聞けえてきそうだw

まあ、キミと高級ブランドのバッチモンをバッチモンと知らず買って喜んでいる奴が重なって見えるのは確かだよw
810名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 20:41:36.92 ID:kFqirUFJ
>>809
早くスイートについて説明を。
それから、新しい言葉“バッチモン”についても詳しく。
811名無しさん@120分待ち:2014/01/06(月) 22:56:37.01 ID:Yhh0J00+
説明も何もsuiteとsweetを引っ掛けてるだけじゃないの?
812名無しさん@120分待ち:2014/01/07(火) 06:39:33.71 ID:3Km87JsN
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
813名無しさん@120分待ち:2014/01/09(木) 00:50:18.47 ID:sgVQGp6L
コンシェルジュ・スーペリアルームの3名部屋って
結構埋まっているけど何部屋くらいあるんだろ?
814名無しさん@120分待ち:2014/01/10(金) 22:53:09.91 ID:x8pU2vfV
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険とみなされているのだろう」と漏らした。
815名無しさん@120分待ち:2014/01/11(土) 13:32:03.90 ID:DXuyaCpw
>>814
韓国学校、朝鮮学校が来なくなって
大変ありがたい
816名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 18:37:53.49 ID:PXaUJD9O
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/12(日) 18:15:18.45 ID:XofyEUZW0

そりゃあ売国奴諸君にとったら田母神さんは嫌だろうよ
首相が安倍ちゃんで、都知事が田母神さんとか日本人にとったら天国wwwwww
左翼連中には地獄過ぎwwwwww
ワロタwwwwww
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
817名無しさん@120分待ち:2014/01/12(日) 22:18:14.13 ID:Addrr7mf
>>794
期待して泊まったけど裏切られたからカネ返せまでは読めた
818名無しさん@120分待ち:2014/01/13(月) 18:28:13.60 ID:vIRNOtzD
>>817
今更この話題を穿り返すところを見ると、相当嫉妬しているようだね。
819名無しさん@120分待ち:2014/01/14(火) 14:51:42.20 ID:EdkbpgR9
閑散期だというのに一泊が家賃みたいな値段で高い!?
それでも泊まる価値あると思うほど混んでるのもすごい!!
820名無しさん@120分待ち:2014/01/14(火) 16:34:53.09 ID:xiabJwmA
>>819
そんなとこに泊まる人にとっては、家賃じゃなくて駐車場程度の価格なんだろうさ
821名無しさん@120分待ち:2014/01/14(火) 18:39:04.28 ID:80VoHLUq
>>819

家賃50万なんて、いいとこ住んでるな。
822名無しさん@120分待ち:2014/01/14(火) 21:07:54.38 ID:iXddP6VD
田舎者は貧乏でOK?
823名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 18:54:04.37 ID:cTF4ptqn
チケットのことで質問させてください。

ディズニーランドホテルに1泊、アンバサダーに1泊で、
2dayチケットを購入したいのですが、
ホテルで購入しないと、アーリー15などの特典は使えなくなるのでしょうか?

いずれにせよ、初日は9時以降にしか到着できず、
ブティックを10時に予約なので、
パークインは11時以降になりそうなのですが、
ランドホテルでのチケット購入はすごく大変と友人から聞き、少々びびってます。
あまりにも並ぶならオンラインでとも思ったのですが、
特典が適応されないのなら、頑張って並ぼうと思います。
(一応、平日です)

あと、ホテルでの購入はスペシャル以外も可能なのでしょうか?

お詳しい方よろしくお願いします。
824名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 19:27:46.82 ID:+C41YbCV
>>823
>ホテルで購入しないと、アーリー15などの特典は使えなくなるのでしょうか?
使えなくなりません

>ホテルでの購入はスペシャル以外も可能なのでしょうか?
可能です
825名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 19:58:43.36 ID:cTF4ptqn
>>824
有り難うございます!
安心しました!
826名無しさん@120分待ち:2014/01/22(水) 23:01:18.15 ID:EHK11l3H
>>825
アーリーの利用はチェックイン時に専用ゲートの通行証を貰わないとダメ。
宿泊翌日のみで初日は使えないよ。

先にビビディをするのなら大人が2人以上いる場合、
待ってる間にチケットを買っておくのもアリだよ。
開園時間を過ぎたらゲストサービスはそれ程混んでない。
827名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 08:05:05.09 ID:8bzZOSSp
>>826
初日は到着が9時以降なので、アーリーは考えていませんでした。
なので大丈夫そうですね!

レセプションが混むのは開園前後だけなんですね。
それなら現地で購入でも良さそうですね。
ありがとうございました!
828名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 08:46:47.27 ID:fbiG4kbm
>>827
3日目はすぐ帰るの?
3daysじゃなくていいのかしら
829名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 09:09:37.38 ID:8bzZOSSp
>>828
3日目は昼前に帰ります。
もし、1日目が消化不良なら、途中で3daysに切り替えて半日遊んで帰ろうかと思ってます。
830名無しさん@120分待ち:2014/01/23(木) 16:52:58.72 ID:fbiG4kbm
>>829
帰る日もアーリー使えるから有効に使った方がいいかなと思います
831名無しさん@120分待ち:2014/01/26(日) 23:03:57.89 ID:82as4mgv
今日はハッピー15エントリーの除外日の筈なのに、なんでアーリー実施してんの?
公式にも1/26(日)は除外日となりますって記載されてるのに
832名無しさん@120分待ち:2014/01/26(日) 23:43:36.40 ID:ZR99NqIR
>>831
ハッピー15アーリーの本来の意味とは違うから
要はすでに先客がいるということ
833名無しさん@120分待ち:2014/01/26(日) 23:54:37.76 ID:82as4mgv
>>831
つまり、今日はヤマト?の早朝貸切があったからアーリーを実施しません
ではなく、既に人が入った状態だから、宿泊者特典のプレミア感が無いって意味なのか?
一般ゲートより早く入れるホテルアーリーは実施されたが、公式で告知がない意味が分からん
834名無しさん@120分待ち:2014/01/26(日) 23:57:32.08 ID:XIC3ff9r
ホテル枠で専用ゲートから15分早く入る事はできるけど、貸切の先客がいるからハッピーにはなりません。
なのでハッピー15エントリーは除外日です。って事かな?
835名無しさん@120分待ち:2014/01/27(月) 01:02:43.52 ID:Op16zrzO
>>832-834の通り理解するしかないですね
ただそれがホームページに記載されてないから非常に不親切ではある
予約の時もあまり見ないようなところで除外日であることしか出てこないし
836名無しさん@120分待ち:2014/01/27(月) 04:13:48.26 ID:RMf5efv/
>>835
ホテル宿泊者にとっても一般入園者にとっても不満の残る処置だよね。
大体日曜の朝に貸切とか…。
調べない人なら当然8時開園と思ってただろうね。
837名無しさん@120分待ち:2014/01/27(月) 08:36:53.19 ID:aS9iYFYs
どうでもいいけどOLC対処としては十分だぞ。
これで文句言ってるのはさすがにいちゃもんレベル。

そもそも朝貸切がある時点で、アーリーしても相当数パーク内に人がいるから、
いつものアーリーではない。だから除外日として設定しておくのは正しい。
また、本来貸切時間は一般入場者を入れないのが普通だけど、ホテル宿泊者のために、わざわざアーリー除外日
と公式で言っているのに、アーリーの時間で入れてくれた。

あと調べないから〜とか言ってるのは論外すぎて話にならん。
838名無しさん@120分待ち:2014/01/27(月) 20:20:49.44 ID:JrqRixu5
旅行会社とかで予約した人達には説明が行っていたのかどうか、その辺気にはなる
839名無しさん@120分待ち:2014/01/28(火) 15:17:16.67 ID:2zWeP8XS
横ですみません。
ウィズザセンスに参加する際、皆様どの様な服装をしますか?
美女と野獣のイメージからドレスアップしている方が多いのでしょうか?
840名無しさん@120分待ち:2014/01/29(水) 00:22:47.86 ID:sGj66Clq
ソニーが格付けジャンク債に転落。倒産企業の仲間入りフラグ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390830806/

サポート・保障がやばくなりそうだし、ソニー製品は避けたほうがいいな。
841名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 00:02:16.63 ID:6Fqb0xe7
「原発移住」体験を自費出版

東京電力福島第1原発事故をきっかけに、
東京都世田谷区から西日本の広島県呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。

震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
関東・世田谷から西日本へ移住を決断した家族。
度重なる地震と原発事故のなかでパニックになりながらも、二人の子供を守るために東京を捨て呉へと逃げる。
日々の記録を元に書かれた家族の物語。

しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。初版は完売したため増刷する。

東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
http://p.booklog.jp/book/46943
842名無しさん@120分待ち:2014/02/01(土) 13:22:16.33 ID:48Tyftjb
>>839食べこぼして汚れても悲しくない服装で行くのが無難ですよ
843名無しさん@120分待ち:2014/02/03(月) 18:29:31.34 ID:Lvy8yyHm
ランドホテルって、気軽にお茶できるのは、ドリーマーズラウンジのみですよね。
カンナやシャーウッドガーデンで、コーヒーだけは断られるんでしょうか。
844名無しさん@120分待ち:2014/02/04(火) 01:11:09.44 ID:cUhcwNpW
>>843
ホテルのレストランでお茶しか頼まないなんて迷惑な客でしかない
845名無しさん@120分待ち:2014/02/04(火) 01:17:22.04 ID:AtowRayd
カンナはデザートタイムないんだっけ。
846名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 17:43:02.28 ID:oRMEyNDZ
ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)
847名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 18:03:19.68 ID:8sRi0DdY
前回のアーリー除外日
確かに先客がいたけど、そのかわりにいつもと違ってアトラクが運営していて乗り放題なのはいいよね。
848名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 23:33:10.67 ID:VldPPtSg
おい!隣の部屋ギシアンすごいんだけどよ〜
849名無しさん@120分待ち:2014/02/05(水) 23:49:16.54 ID:6ME1yLrJ
壁蹴ってやれば
850名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 06:13:42.64 ID:s4NJBSQN
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
851名無しさん@120分待ち:2014/02/06(木) 06:51:12.28 ID:toeO0F3D
>>843
シャーウッドは震災前までカフェあったけど流行って無かったから潰されたよね…

カンナはカウンターでカクテルだけ呑むのはやったことあるよ
夜だけど。ランチタイムは知らんわ
スマソ
852名無しさん@120分待ち:2014/02/13(木) 08:21:43.51 ID:lylwViZN
ランドホテルに宿泊予定なのですが、リゾートラインのフリーパスはチェックインしないと貰うことはできないのでしょうか?

子供の昼寝の関係で、プリチェックインを避けたいのですが、パスを貰うには事前にチェックインが必要ですか?
853名無しさん@120分待ち:2014/02/13(木) 08:33:43.73 ID:4ubEF0Ey
>>852

チェックイン手続きしなくてももらえるよ。
荷物預ける時とかに、「リゾートライナーのパスは受け取られましたか?」的なことを聞いてくれる。
854名無しさん@120分待ち:2014/02/13(木) 08:38:24.46 ID:lylwViZN
>>853
回答ありがとうございます。
助かります。
荷物は事前に宅配で送ってしまう予定なので、ウェルカムセンターで頼んでみます。
855名無しさん@120分待ち:2014/02/15(土) 23:21:28.83 ID:UwVEAzhS
【修学旅行】原発事故・放射能汚染で関東方面のキャンセル相次ぐ、九州や近畿に変更

東京電力の福島第1原子力発電所の事故と放射能汚染の影響で、中高校生らの修学旅行に異変が起きている。
これまで関東が定番コースだった地域が一斉に行先を変更している。
約8割の学校が「目的地の変更を検討」
大手旅行代理店によると、西日本から関東を訪れる予定だった学校の約8割が「目的地の変更を検討している」。

近畿地方の教育委員会によると、近畿から関東地方を訪れる予定だった修学旅行生の目的地の変更先は九州や北海道などが目立っている。

四国の学校では「保護者たちから放射能汚染された関東で子供たちを被爆させないでほしいとの訴えが相次ぎ、行先を偏向した」

九州のある学校は
「東京など関東地方は、放射性物質の濃度が基準値を大幅に超えているホットスポットが無数にあることから、生徒の安全を確保できない」
として、旅行先を近畿に変更した。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都や奈良、神戸と組み合わせ、全国から近畿を訪れる修学旅行は増えている。

大手旅行代理店関係者は
「千葉県や関東の野菜や魚、そしてウナギから基準値を超える放射能セシウムが次々と検出されているので心配している学校が多い」
「政府や東電の情報開示が不十分で隠蔽している、『ただちに影響はない』と繰り返すだけで、信用されなくなるのではないか」
「高濃度の汚染水漏れ、ストロンチウムの拡散など、原発事故が収束する見通しが立たず、関東は危険という真実がバレたのかも」と漏らした。
856名無しさん@120分待ち:2014/02/16(日) 21:12:20.25 ID:XEe/N37g
カンナのS氏はどこに異動でしょうか?
まさか退職?
857名無しさん@120分待ち:2014/02/17(月) 13:32:25.62 ID:XBEd3X9L
また身内で犠牲者がでました。今度は甲状腺がんです。千葉県在住。ディズニーランド勤務。
すでに肺に転移しています。まだ30そこそこで若いです。
恐らく事故当時ヨウ素を大量に取り込み甲状腺機能が破壊されたのだと思います。
https://twitter.com/ghostsitsbehind/status/434917687785828352
私は茨城県在住ですが、不正出血、血尿で被曝に気付き、
突然の瞬間的記憶喪失で車の操作パニックをお越し、鬱かと思う程だるい毎日の中、呼吸も重い。
周りは、心筋梗塞、骨折、関節異常の話しが耐えません。
政府が隠すなら、自ら状況サンプルになって伝えたいです。
https://twitter.com/0815kiki/status/434738379033309184
やってるでしょうね。お菓子の方が私は怖いですけど。ホエイとか。
https://twitter.com/onodekita/status/435031944607170560

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009
>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681
法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048
東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
858名無しさん@120分待ち:2014/02/18(火) 15:20:44.67 ID:4iennQD8
>>856
カンナのSマネージャーの事なら、シャーウッドなども含め、ランドホテルのレストラン全体をみる役職になったと本人から聞いたけど。
859名無しさん@120分待ち:2014/02/18(火) 15:25:35.16 ID:vOtdOP1k
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテンダー)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
860名無しさん@120分待ち:2014/02/18(火) 18:07:56.71 ID:x83/1Rrv
ゴチバトルに出てた斎藤さんをなぜ今さらイニシャルに。
861名無しさん@120分待ち:2014/02/18(火) 20:36:31.28 ID:Z8VPbxNb
シェフもマネージャーもサイト〜さん
シェフは宴会行くらしい
862名無しさん@120分待ち:2014/02/19(水) 12:36:05.62 ID:KU2qK/6b
856です
質問したのはシェフS氏のことでしたが マネージャーS氏の近況も気になってたので感謝です
863名無しさん@120分待ち:2014/02/20(木) 18:10:01.50 ID:Y9rhiAif
チャイニーズラーメン焼きそば

チャイニーズラーメン焼きそば

チャイニーズラーメン焼きそば

チャイニーズラーメン焼きそば
864名無しさん@120分待ち:2014/02/21(金) 13:44:52.00 ID:jIO6kFIZ
夏のプールってプリチェックインしなくても使えるのかな?
予約があればOK?
865名無しさん@120分待ち:2014/02/23(日) 12:09:45.28 ID:n33jBvID
>>864
(・∀・)オッケー!

チェックイン日の昼12時から。
去年12時半頃からプールに行って、
2時半頃に旦那に先に着替えてチェックインしてもらったら、
3時前なのに部屋に通されてびっくりしたよ。
1時間ほど部屋でまったりしてハピネス見に行った。
866名無しさん@120分待ち:2014/02/23(日) 19:50:54.60 ID:WMAbd8Qc
>>865
教えてくれてありがとー!
新幹線早めにして水遊びするよ!
867名無しさん@120分待ち:2014/02/27(木) 22:39:10.85 ID:ZH0uT2BS
マジックキングダム会員だと特定の部屋が10%引きで宿泊できますが、
ネットで通常の予約をした後に電話等で会員価格の予約に変更することは可能ですか?
868名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 02:52:53.41 ID:tl8wjV2e
無理
869名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 07:04:44.39 ID:HxsyFoaV
ありがとうございます・・・
870名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 21:35:39.74 ID:7yirzDNS
大人4人と子供3(8歳、4歳、1歳)の合計7名だと、アルコーヴルームって泊まれないよね?
871名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 22:15:06.10 ID:yVvNkdQH
はい
872名無しさん@120分待ち:2014/02/28(金) 23:11:13.33 ID:7yirzDNS
>>871
ですよね。
友人が、全員でフロント通らなきゃバレないとか言って泊まろうとしてるわ。
バレたら泊まれないのにね。
873名無しさん@120分待ち:2014/03/01(土) 02:07:31.77 ID:Jhsn/Vq5
1歳だったらベビーベッドもちょっと厳しいね。
874名無しさん@120分待ち:2014/03/01(土) 15:05:54.53 ID:jCoabmtp
プリチェックイン済ませておけば部屋に直通出来るからバレないし、家族ごとにバラバラに入れば大丈夫〜とか言ってたけどね。
でも宿泊してないヲタが部屋に遊びに来てそのまま流れで泊まるみたいなのと変わらんか。
875名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 17:07:52.01 ID:6lBdgt8i
>>870
いつお泊まりするのですか?
876名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 17:26:56.10 ID:3FDRVK6R
>>875
4月の下旬か5月の土日って言ってたかなー。
どうしてですか?
877名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 19:41:01.56 ID:weVsC6lP
チクるんだろw
878名無しさん@120分待ち:2014/03/02(日) 20:09:40.45 ID:6lBdgt8i
4/26,27 5/3,4
アルコーヴに大人4人と子供3人
宿泊予約係に通報しておきました。
ハッピー15は人数オーバーのためご利用頂けません
879名無しさん@120分待ち:2014/03/03(月) 00:47:23.62 ID:9XW9YBLa
>>878
おぉ、そうですかw
自分が宿泊するわけではないので別に構わないですが、ご苦労様ですwww
アーリーなんて全員でご利用しなきゃアーリー入園出来ますけどね。
880名無しさん@120分待ち:2014/03/03(月) 00:58:41.53 ID:I0tUGAdb
全員でご利用しなきゃ
881名無しさん@120分待ち:2014/03/03(月) 02:32:50.23 ID:3sRnGeuK
宿泊者名簿に虚偽の記載をすると旅館業法違反
882名無しさん@120分待ち:2014/03/03(月) 10:32:10.72 ID:Tvyc2U/o
>>870の時点では自分がやろうとしてた(してる)んでしょ
あわてて友人とやらの話にしただけで
883名無しさん@120分待ち:2014/03/08(土) 13:10:15.21 ID:HiY6YwaP
>>870 >>879
自分が行くに決まってるわ
特定するの8人だから簡単
884名無しさん@120分待ち:2014/03/09(日) 00:31:16.98 ID:ipHLwvKo
>>883
8人? どっからその数字?
885名無しさん@120分待ち:2014/03/10(月) 18:12:32.50 ID:69WhnXYK
>>870
7人の詳細が分かるんで特定簡単だね
886名無しさん@120分待ち:2014/03/10(月) 23:29:01.83 ID:pyIz/a4x
ようやく部屋タイプの変更ができて良かった。
スタンダードスーペリアのダブルタイプからシンデレラルームへ。
自宅のパソコンが壊れてしまい昼休みの総合予約センター電話問合せだけだったからキツかった。
887名無しさん@120分待ち:2014/03/14(金) 23:03:07.68 ID:13+AKsJO
やったぁ
888名無しさん@120分待ち:2014/03/15(土) 11:12:54.21 ID:okMZO8Ho
パークグランドビューに泊まってきたけど
ミラコじゃなくても窓際にずっと居たいって思えるんだってこと発見(wした。
エントランスのグリが見えたり、ロケットが回るの見えたりも楽しい。
中央ゲートの人の集まり具合を観察できるのも便利だった。
889名無しさん@120分待ち:2014/03/15(土) 20:16:18.81 ID:+Ujb9B+A
こないだコンシェのグランドビュー最上階ほぼど真ん中に泊まった。
シンデレラ城の後ろにドーンとプロメテウス火山がみえて、
アクアトピアとかシーの中も見えて面白い景色だったよ〜。
パークビューっていうよりリゾートビューって感じだった♪
890名無しさん@120分待ち:2014/03/30(日) 22:58:16.21 ID:xRbVikXR
ランドホテルのサロンは始めて。
ミラコやアンバご無沙汰。
先日ラプンツェルルームに泊まった時
サロンにチョコやその他ちょっとしたおつまみが
なくなっていてびっくり。
ここでも経費削減になったの?
確かにアンバのサロンではギャルママとその子供が
長い事はびこっていた。
891名無しさん@120分待ち:2014/03/31(月) 00:21:17.35 ID:eiqZDRor
>>890
国語0点。書き直し。
892名無しさん@120分待ち:2014/04/02(水) 23:39:34.65 ID:3GmyJvW4
>>890
一般客入れるから辞めたんじゃないの?
明らかに宿泊客じゃない(入場のみ客)人達がロビー占拠して
ソファーで昼寝してたよ
893名無しさん@120分待ち:2014/04/03(木) 21:56:47.97 ID:aovbYNRE

890はサロンは一般客も入れるの?違うでしょ?

ところで、ラウンジのランチセット変わっちゃったんだね。
随分な便乗値上げに感じるわ。残念だー。
894名無しさん@120分待ち:2014/04/08(火) 16:38:07.47 ID:Tvo8y/hT
彼女とスタンダード・スーペリアルーム (1−3階)のツインに泊まるんですが、あらかじめお願いしておけばツインベッドをくっつけておいてもらうこと出来ますか?

出来るとしても、いかにも「今夜やります」っ感じで、最初に部屋に案内してもらう時とか恥ずかしい感じですか?
895名無しさん@120分待ち:2014/04/08(火) 19:18:26.02 ID:425wOFys
>>894
羞恥心がなければ良いんじゃない?
普通は添い寝のいる家族がやるものだけど…
やるのは良いけど、意外と隣や廊下に振動・声が聞こえたりするから気をつけてね。
896名無しさん@120分待ち:2014/04/08(火) 20:10:32.90 ID:QgPQUfXd
やるのは個人の自由だけど、結構筒抜けだから家族連れで行く身としては違うとこでやって欲しいぜぇ
多分大人同士ならくっつけるのやんわり断られるよ
うちは子どもいても断られたから
897名無しさん@120分待ち:2014/04/08(火) 21:31:15.50 ID:15kjhEUc
電車で行って一日目はランドに行くとして
荷物預けとパスポート購入はホテルでやるのとウェルカムセンターでやるの、どっちがおすすめ?
898894:2014/04/08(火) 23:04:45.15 ID:j/u2gUqr
回答ありがとうございます。
ベッドをつけてもらうのは一般的ではないのならやめておきます。

ちなみに自分たちの行為はお互いほぼ無言なので他のゲストは全く気づかないと思います。←無駄情報
899名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 08:20:01.30 ID:EfwQzQ7/
実際疲れてヘトヘトになる可能性もあるから離して正解だよ
900名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 08:48:14.46 ID:NZAYlK2L
最初からダブルの部屋にすればいいんじゃないのかな
901名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 18:01:44.54 ID:/OUP4wvt
こういうホテルって壁薄いよな
しょうがないんだろうけどさ
902名無しさん@120分待ち:2014/04/09(水) 21:26:51.72 ID:ObBskbeV
こことアンバとミラコは壁がビジホ級にペランペラン。だから夜になると・・・・・

ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ

・・・と餓鬼創りサウンドが鳴り響く
903名無しさん@120分待ち:2014/04/10(木) 18:29:24.25 ID:hwgUsv9q
>>895
「高い金払って泊まる高級ホテルなんだから
それなりに対策するのが常識だろ?!
音漏れなんてするなんて馬鹿げているしあるわけない!!馬鹿馬鹿しい!!」

そう思い込んで子ども作りする輩が多いからね



実際は、ビジネスホテル級に壁がペランペラン
だから音は筒抜け
904名無しさん@120分待ち:2014/04/13(日) 19:04:07.47 ID:iGoyLbYx
幕張6ホテル、昨年度の稼働率過去最高 TDRや外国客
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO69526480X00C14A4L71000/

500室備える西館開業、TDR客に照準 アパホテル幕張
http://www.chibanippo.co.jp/news/economics/188194
905名無しさん@120分待ち:2014/04/13(日) 22:31:52.17 ID:M7oUEb3w
そう言えば、ラウンジでいただけるエッグハントのおまけって、
ちょこっとアイスクリームか何かですか?
906名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 08:44:33.88 ID:TycnWj4W
ミッキー型のマカロンじゃなかったっけ?
それはアンバか
907名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 10:26:48.92 ID:o2g7FJNG
公式オンラインから予約したんだけど
宿泊当日はどうやって宿泊者を特定するの?名前だけ?
908名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 11:06:53.82 ID:h+sfuiaG
>>907
予約の時に登録した○○番号を聞かれる
909名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 13:19:36.31 ID:puietfHE
>>907
レセプションでは名前しか言った事ないよ。
『代表の方、フルネームでお願いします。』って言われる。
ウェルカムセンターでプリチェックインした時は受付番号とやら、書かされたような気もするけど。。
910名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 13:22:46.73 ID:JWq6R4LI
うちPCあるけどプリンター無いから毎回番号ひかえて行くんだけど
「えーと、オンラインで予約したんですけどプリンターがないのでぇ、」と途中まで言うと
名前を聞かれるので名前を言うと、ささっと端末操作してパッと調べてくれるよ。
○○でご予約の××様ですね?って確認されておk。
番号分かりますか?とか聞かれないよ。
でもまー普通にプリンターあれば印刷した紙見せればいいと思うけど?
911名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 13:24:28.72 ID:JWq6R4LI
あーすまそ。リロードしてなかった。
ウェルカムセンターだと聞かれるのか。
912名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 13:56:41.58 ID:L78gIPyw
>>905
小さいキャロットスープでした。
913名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 17:48:14.57 ID:vFS6uGQF
今までウェルカムセンターでもホテル名と苗字しか言ったこと無いわ。同じ苗字が泊まってなければそれだけで探してくれる。
俺は30世帯位しか居ないらしい珍しい苗字なので名前まで言ったことゼロ。
914名無しさん@120分待ち:2014/04/15(火) 00:52:44.13 ID:c2d6yKV6
自分はありふれた苗字だからいつもフルネーム言うけど、
後は電話番号言ってたような気がする。
電話番号で宿泊者データ出してるんだろうし。
予約番号は聞かれた事無いな。
915名無しさん@120分待ち:2014/04/15(火) 21:22:22.70 ID:AOIHDKvu
ランドスレが過疎ってるからこちらにも

14日からシーでもハッピー15ができるようになったけど、
通行証はシーとランドで選ばないといけないの?
例えばチェックイン時にランドの通行証をもらったけど、
気が変わってシーに行くことにした場合はシーの通行証に変更できるのかな?
ランドもシーも同じ通行証だと助かるんだけど。
916名無しさん@120分待ち:2014/04/16(水) 18:01:46.21 ID:u5posveL
>>915
通行証は共通ですよ
917名無しさん@120分待ち:2014/04/17(木) 23:35:07.38 ID:YsMQ3hNH
壁薄いってまじだな
隣でアンアンやりまくってよ
こっちは家族連れできまずかったわ
918名無しさん@120分待ち:2014/04/18(金) 18:24:45.12 ID:XgNx7d60
>>917
どこの部屋だった?
うちも今度泊まるから気になる・・・
919名無しさん@120分待ち:2014/04/18(金) 20:22:57.63 ID:EmlShU1w
>>918
嫁さんに任せたから部屋の名前わかんないけどバケパのスタンダードだよ
部屋はランド向きでリゾートライナーの駅より数部屋駐車場よりのツイン
920894:2014/04/19(土) 20:12:17.14 ID:0bHl+66S
宿泊日予定日に価格が同じ部屋でダブルの空きがキタ━(゚∀゚)━!
もうキャンセル料がかかる時期だけと電話とかすれば部屋変えてくれるかな?
てわも下手に予約をいじらないほうが当日にアップグレードでツインだけどもっとグレードの高い部屋を割り当ててくれそうな気もする。
悩みどころだ。。
921名無しさん@120分待ち:2014/04/20(日) 12:34:09.80 ID:sdSdknWx
東京ディズニーランドの食品が危ない!「夢の国から死の国へ」。

問題食品リスト付
「ギョウザドッグ」は原料も加工も中国
「ケーキにカビ」
「赤ちゃん用麦茶は賞味期限切れ」
「使用禁止添加物クッキー」…

ズワイガニや車工ビなど高級食材を偽装していたことも発覚した。
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11557747673.html


TDR(東京ディズニーリゾート)のホテルで食品・食材偽装が発覚しました。
「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。
また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではない牛を提供したことなどもあった。
http://matome.naver.jp/odai/2137039292382268801
しかしマスゴミは、スポンサーの関係でこの偽装事件を隠蔽した。
922名無しさん@120分待ち:2014/04/20(日) 15:17:56.62 ID:tWh80DMW
初ランホでタレットダブルに泊まりました。
部屋も広いし、ベットもテラスより大きいし、夜中にはワンスの練習?も見られたし思った以上に良かった!
唯一あげるなら、ドリーマーズラウンジの朝食はベッラより落ちると思う。
923名無しさん@120分待ち:2014/04/20(日) 15:31:50.56 ID:kIJdBkcN
大島てる 不動産事故物件情報サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

京王プラザホテル 炎マークが3つも(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
殺人2件(両方結構最近)
自殺1件
部屋番号まで載ってる・・・死

ほかのホテルも要チェック
924名無しさん@120分待ち:2014/04/20(日) 19:08:15.12 ID:YThMG8PX
>>894
同じ日、同じホテルならキャンセル料かからないよ。
電話予約の場合電話すりゃOK
925名無しさん@120分待ち:2014/04/20(日) 20:12:41.91 ID:f+GzIfqj
>>922
ドリーマーズは値段から違うからしょうがないのでは?
926名無しさん@120分待ち:2014/04/22(火) 00:08:46.72 ID:oNaqDpKT
>>924

前、ランドからミラコにかえたけど掛からなかったよ。
ディズニーホテル同士なら平気だと言われた。

日付もかえたことあるけど大丈夫だったよ。
927名無しさん@120分待ち:2014/04/22(火) 00:09:38.45 ID:oNaqDpKT
下げ忘れた
928924:2014/04/22(火) 12:46:49.96 ID:9X0kTSv+
基本的な話
自分もランドからミラコに替えたけどかからなかった。
心配で電話で問い合わせたら、同じ日、同じホテルなら(要は部屋替えみたいな)
キャンセル料かからないって教えてもらった。
929894:2014/04/24(木) 22:32:00.76 ID:6CHucGjM
結局、予約変更せずに行ったら
タレットルームの7階ダブルに無料アップグレードしてくれた!
フロントキャストGJ!
930名無しさん@120分待ち:2014/04/25(金) 00:55:12.50 ID:nkmpKbN2
>>922
比較対象が違うかな。ベッラやオチェの朝食と比べるなら
シャーウッドでしょ。
ベッラは名前こそラウンジだけど実質レストランだし。
931名無しさん@120分待ち:2014/04/28(月) 09:07:07.13 ID:+QXXD0fe
ランドホテルからみえるらしい
ttp://youtu.be/E4bmS2Eq068
夜中のリハ
932名無しさん@120分待ち:2014/05/01(木) 18:05:43.53 ID:uBzd/Ho1
ttp://youtu.be/nsk35qQvUo8
感動!神降臨〜!
933名無しさん@120分待ち:2014/05/18(日) 16:38:13.26 ID:CMuo/3xl
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
934名無しさん@120分待ち:2014/06/02(月) 18:43:26.03 ID:qiqBRuu9
ウィズ・ザ・センス売れてないねぇ
935名無しさん@120分待ち:2014/06/02(月) 19:24:08.26 ID:1aAKsBG0
目新しいイベント作るとイベント事に飢えた常連が飛びつき完売
調子に乗って次年度は回数大幅増

しかし同じことやっても常連はもう行かない
一般人が気軽に参加できるような値段ではない
余りまくりでその年で終了
936名無しさん@120分待ち:2014/06/03(火) 13:04:19.36 ID:WO/mHloT
買ったのに人気無いのは切ないなぁ
937名無しさん@120分待ち:2014/06/03(火) 13:07:05.16 ID:s4PcnzAd
目隠しして食べて何が面白いのかちっとも理解できないんだよねぇ
だから一度も行ってない
938名無しさん@120分待ち:2014/06/09(月) 21:22:16.44 ID:AtoriE7e
センス、買う日にち間違えた・・・
939名無しさん@120分待ち:2014/06/15(日) 01:35:45.91 ID:OSV7dfWq
パークグランドビューからワンスってよく見える?
ビデオカメラのズーム(光学で20倍)目一杯使ってそこそこ寄れる?
抽選外れて、あの混雑見たらゾッとするからホテルから撮りたいなと思って。
940名無しさん@120分待ち:2014/06/15(日) 03:40:28.00 ID:S1Z3A3EV
業務用でもあの距離ではまともに映らんだろ
941名無しさん@120分待ち:2014/06/15(日) 07:43:26.69 ID:OSV7dfWq
4Kカムで狙うんだけど。タレットの方がマシ?
942名無しさん@120分待ち:2014/06/15(日) 22:01:57.93 ID:t/JeLhk3
>>937
同感。
精進料理とか視覚情報も重要だしな。
943名無しさん@120分待ち:2014/06/15(日) 23:44:41.55 ID:rNIWlgL8
眼隠してして食べるつまんなさ(味とかもあんまりわからん)っていう
ハンデを乗り越える楽しさが聴覚や嗅覚、触覚であるんじゃないの?しらんけど。

もしただの目隠しの食事しながらなんか聞くだけとかだったら本当不味い食事になる。
944名無しさん@120分待ち:2014/06/16(月) 01:19:54.99 ID:GXqBqJt7
金とヒマのある優雅な人のやることは違うねえ。
折れだったら目を隠して物食べてもうれしく無いな。
945名無しさん@120分待ち:2014/06/16(月) 09:20:06.72 ID:mgCd/jzJ
去年参加したけど面白いことは面白いよ
酒も込みの値段だからイベント事としてはちょっと高いかなと思う程度

ただ、目隠しだからと味を二層にしたり食感を変えたりというのは予想できる料理だった
それと友人と強制的に別席になるのはつまらん。いろいろ話しながらのほうが絶対面白かった。
946名無しさん@120分待ち:2014/06/16(月) 19:49:41.38 ID:MEJ2WbV4
>>941
4Kか否かは関係ないだろー、その機種でどれだけズーム出来るか次第だ。

例として光学30倍ズームのCX270でミシカのミッキーがリドアイルから小さめに撮影できる位だが、リドアイルからハーバー中央までは60m程度だ。
ランドホテルからシンデレラ城は最短でも500m、10倍近い距離がある。まぁまずまともに映るとは思わないほうがいい。
947名無しさん@120分待ち:2014/06/16(月) 22:14:12.88 ID:0RcAxwZL
ミッキーとお城じゃ大きさ違いますやん
948名無しさん@120分待ち:2014/06/17(火) 09:19:32.35 ID:6IXK6DzJ
こことアンバとミラコは壁がビジホ級にペランペラン。だから夜になると・・・・・

ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ
ぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこぱこ

・・・と餓鬼創りサウンドが鳴り響く
949名無しさん@120分待ち:2014/07/01(火) 22:29:02.70 ID:OkWTK7u6
950名無しさん@120分待ち:2014/07/02(水) 15:33:51.85 ID:fOM4wAX3
過疎すぎわろた
951名無しさん@120分待ち:2014/07/04(金) 11:28:50.52 ID:W6avHBiC
東京ディズニーランドホテル
ディズニー映画の世界観が広がるファンタジーあふれる客室を新設
http://www.disneyhotels.jp/manage/room/character/

まもなく開業6周年を迎える東京ディズニーランドホテルは、キャラクターカテゴリーの客室すべてを一新し、
これまで以上にファンタジーあふれる客室を新設します。

新設する客室は全706室のうち182室で、4タイプの客室が登場します。
ディズニー映画 『ふしぎの国のアリス』、『美女と野獣』、『ティンカー・ベル』の世界観が広がる客室は2015年2月14日(土)から、
ディズニー映画『シンデレラ』の世界観が広がる客室は2015年3月18日(水)からお楽しみいただけます。

このファンタジーあふれる客室では、家具やインテリアにディズニー映画に登場するキャラクターや印象的なシーンなどが
ふんだんに取り入れられ、まるでディズニー映画の世界に入り込んで、物語の主人公になったような気分でお過ごしいただけます。

※東京ディズニーランドホテルは、2014年7月8日(火)に開業6周年を迎えます

★ディズニーふしぎの国のアリスルーム
http://www.disneyhotels.jp/images/adventure/manage/images/999.jpg
952名無しさん@120分待ち:2014/07/05(土) 20:23:51.70 ID:H+9a2Ued
新しいアリスルーム、今までとかなり違う感じで
なかなかいいね。
953名無しさん@120分待ち:2014/07/06(日) 01:22:23.62 ID:Sc6dSlSu
954名無しさん@120分待ち:2014/07/08(火) 00:36:28.18 ID:uWjzxrZL
>>951
最初、キャラクタールームができるって聞いた時
こんなのを想像してた
955名無しさん@120分待ち:2014/07/10(木) 18:42:07.11 ID:tzeUpj2/
今の感じもいいのにね。
でも派手なほうがうけるのかもね。

白雪姫すっごい良かったけど、でも美女と野獣も好きだからいいか。
アリスルームまだ泊まれてないから、変わる前に行かなくちゃ。
956名無しさん@120分待ち:2014/07/10(木) 22:02:27.90 ID:PkAFP2QD
少し前の話だけど
アリスガーデンと聞いて楽しみにして行ったら
かなりシンプルだったw
957名無しさん@120分待ち:2014/07/10(木) 22:57:42.43 ID:od1NP3gZ
どうしても隣のギシアンが気になってしまう
958名無しさん@120分待ち:2014/07/10(木) 23:13:36.87 ID:uP8hmiD2
ランドの駐車場に車を止めてランドに閉園時間までいる時、
ランド駐車場の出口渋滞を避ける為に、19時頃に車をランド駐車場→ランドホテル駐車場に移動しておく…っていうのは有効だと思いますか?
ホテルのショップでお土産まとめ買いすれば駐車場代は無料になりそうだし。

ワンス始まってから混雑日に車で行った事がなく、
ランド駐車場の出口渋滞の恐ろしさが想像つかず、
でも閉園時間までいたいし…と考えたのですが、如何でしょうか?
959名無しさん@120分待ち:2014/07/11(金) 07:15:32.80 ID:aXcxHOhD
>>958
宿泊予約いれてるなら、最初からホテルの駐車場にいれておけばいいのでは?
宿泊日当日の午前0時から停められるし。
960名無しさん@120分待ち:2014/07/11(金) 09:18:18.98 ID:OurpY+jM
>>959
あ、いえ、宿泊はアンバサダーなのです。
車の事を考えたらランドホテルに宿泊したほうがいいのですが、
今回は家族がミッキー部屋にこだわって…。
以前ランドホテルに泊まった際、車で出る際に殆ど渋滞にあわずにラクだったので、
どうかな?と思いまして。
961名無しさん@120分待ち
>>958
TDLの立体駐車場出口が混むのだから、ランドホテル駐車場から出る場所も
同じ道路へ出るので、混んでいる事に変わりは無いよ。

但し、駐車場内で道路にたどり着くまでの時間は、
ランドホテルの方がかなり短いだろうね。