【TDR】東京ディズニーランドホテル 6泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
2008年7月8日グランドオープンの
東京ディズニーランドホテルのスレです。
TDRでは3つ目のディズニーホテルとなります。

公式サイト
(p)http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html

詳細情報(OLCプレスリリースより)
(p)http://www.olc.co.jp/news_parts/20070927_01.pdf

前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212579256/

前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 5泊目
(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215574436/
2名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 08:51:56 ID:aJBIsumL
代行さんありがとう。

惜しみない乙を。
3関連スレ:2008/08/08(金) 08:54:04 ID:aJBIsumL
関連スレ

【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215356567/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 23泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212451785/
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 23【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212451785/
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー2【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206122452/
4名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 08:54:52 ID:aJBIsumL
■パケパスレより
電話予約とオンライソ予約では取り扱いルームタイプが違います。
 電話→すべてのルームタイプ
 オンライン→一部
kwskは以下参照
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/info.html

■噂の1つの「宿泊者専用TDL入園口(地下通路)」は現在ナシ。

■ビビディ・バビディ・ブティック(オンラインのみ受付)、
ライラックローズ(電話のみ受付)の予約は6/8から。受付期間等kwskは公式へ。

あと適当にテンプレに入れたい奴は書き込みよろ↓
5名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 11:51:22 ID:aq1ntYRN
>1
乙です
6名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 15:21:59 ID:gJJlfOTI
うちの子供は誕生日から1ヶ月近く経過してたのに
チェックインのときバースデーシールもらってました。
何も伝えてなかったのでいきなりでビックリしたんだけど
これってミラコで書いたアンケートが反映されてるってことかな?
7名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 15:58:18 ID:XRVXZIRU
前のスレにあった巾着、アルバムはたくさん入荷してました。
ティンクのタオルはバスタオルとゲストタオルはありました。
壁掛けも入荷してました。
8名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 16:56:57 ID:8iVBK8qJ
ラムさんの宿泊記のリンク集から発見。

やっとディズニーランドホテルのまともな宿泊記を見つけました。前に変な男性のサービスの
不満ばかりの宿泊記より、よかったよ。タレットルームについて分かりました。

http://sea1221.blog108.fc2.com/
9名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 18:56:44 ID:jcQUNKrI
       ↑↑↑↑↑↑直リン イクナイ↑↑↑↑↑↑


ここに貼ったら迷惑かけるぢゃん
10名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 19:55:00 ID:OuRqyTkk
東京ディズニーランドホテル

ルームサービス7:00〜24:00

ディナーセットメニュー

キングダム 8500
レッドベルペッパーのムース クリアトマトジュレ
マグロとイカのタルタル フレッシュベジタブルのサルサ
オマール海老と真鯛とムール貝のスープ仕立て トリコロールラザニア添え
牛フィレ肉のグリル 季節の野菜添え レッドワインソース
ガーデンサラダ オリジナルドレッシング

キャッスル 5500
季節のアペタイザーメドレー
本日のスープ
真鯛と帆立貝のソテー アスパラガスのリゾット クラム・サフランソース
または
千葉県産ポークロインのブラックペッパークラスト ビーンズのトマト煮込みとレッドワイン・バルサミコソース
ガーデンサラダ オリジナルドレッシング
フォンダンショコラ オレンジクリーム添え

ディナーセットメニューにはパンまたはライスと、コーヒーまたは紅茶が付きます。
こちらのセットメニューは18:00より22:00までのご提供とさせていただきます。
11名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 19:57:02 ID:OuRqyTkk
お子様方のために

ミッキープレート 3400
コーンクリームスープ、テリヤキハンバーグ、海老ドリア、温野菜、カスタードプディング、オレンジジュース

オムライス マッシュルームソース 1900
コーンクリームスープとフレッシュフルーツ

スパゲッティ・ミートソース 1900
コーンクリームスープとフレッシュフルーツ

天麩羅うどんセット 1900
カスタードプディング、オレンジジュース

アレルギーをお持ちのお子様のために

低アレルゲン・ベジタブルカレーライス 900
5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)を原材料に使用していないメニューです。

前菜とサラダ

スモークサーモンとトマトとモッツァレラのサラダ フレッシュハーブ添え 2400

プロシュートとオリーヴ 2400

アペタイザーの盛り合わせ ピンチョスタイル 2400

シーザーサラダ スモークチキンとポーチドエッグ添え 2300

白身魚のフリット サラダ仕立て 2300
ブルーチーズソースまたはバルサミコソース
12名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 19:58:48 ID:OuRqyTkk
エスカルゴのココット焼き ガーリックトースト添え 2200

季節野菜のバーニャカウダ 2000

フラワーガーデンサラダ 1800
お好きなドレッシングをお選びください。
フレンチ、サウザンアイランド、和風

スナック

チーズの盛り合わせ オリーヴとクラッカー添え 2500

フライドチキンとオニオンリング 2000

ソーセージの盛り合わせ 1900

ミックスナッツとチョコレート 800

スープ

ニューイングランド・クラムチャウダー 1200

コーンクリームスープ 1000

ピストゥースープ ガーリックトースト添え 1000

本日のスープ 1000

メインディッシュ

ビーフテンダーロインのステーキ(110グラム)季節の野菜添え 4500
レッドワインソースまたは和風オニオンソース
13名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:00:00 ID:OuRqyTkk
サーロインステーキ(150グラム)季節の野菜添え 4500
レッドワインソースまたは和風オニオンソース

骨付き仔羊肉のロースト 野菜トマト煮添え 4000

地鶏と野菜のプロシェット ハニーレモンソース 3500

オマール海老と真鯛のソテー 4300
アスパラガスのリゾットとクラム・サフランソース

海鮮のグリル 彩り野菜の去るさ 3800

メインディッシュにはサラダと、パンまたはライスが付きます。

和食

ステーキ重 3300
味噌椀、香の物、フレッシュフルーツ

うな重 2700
味噌椀、香の物、フレッシュフルーツ

かつ重 2600
味噌椀、香の物、フレッシュフルーツ

天麩羅うどん 2600
小鉢、フレッシュフルーツ
14名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:00:27 ID:OuRqyTkk
蟹肉と茸のぞうすい 2500
香の物、フレッシュフルーツ

おにぎり三種 2300
煮物、味噌椀、香の物

お茶漬け(たらこ、鮭 または 梅) 2300
香の物、フレッシュフルーツ

お粥 1600
小鉢、香の物

サンドウィッチ

千葉県産豚肉のカツサンドウィッチ 2800

ピタサンドウィッチ 2200
チキンとビーンズのトマトサルサ、シュリンプとアボカド

フィンガーサンドウィッチ 2000

ハムとチーズとエッグサラダのミッキーサンドウィッチ 2000

パスタ、ライス、ピッツァ

スパゲッティ・ペスカトーレ 2800
シーフードとトマトソースのスパゲッティ

ムール貝とズッキーニとサンドライトトマトのリングイネ 2800

ラザニア 2700
15名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:05:13 ID:OuRqyTkk
イタリア産ポルチーニ茸のリゾット 2700

ガーリックピラフ ミニットステーキ添え 3000

ビーフカレーまたはシーフードカレー 2600
ライスまたはナン

プロシュートとフレッシュルッコラのピッツァ 2600

カポナータとスモークサーモンのピッツァ 2600

デザート

季節のフレッシュフルーツの盛り合わせ 2500

本日のスペシャルデザート 1200

キャラメルプディング 1100
ホイップクリームとフレッシュフルーツ

アップルパイ 1100
カスタードクリームとフレッシュフルーツ

ホテルメイドケーキ 1100
ベリータルト、ニューヨーク・チーズケーキまたはシフォンケーキ

ソフトドリンク

コーヒー、カフェインレスコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ 900

紅茶(セイロン、ダージリン、アールグレイ) 900
16名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:06:35 ID:OuRqyTkk
コカ・コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶 600

フルーツジュース(オレンジ、マンゴー、アップル) 600

ビール&日本酒

国産ビール 900
(キリン、アサヒ、サッポロ、サントリー)

キリン一番搾りスタウト 黒生ビール 900

出羽桜 桜花吟醸酒 火入 2500

一ノ蔵 純米 2000

スパーリングワイン

ドン・ペリニヨン ロゼ 1998 65000

ドン・ペリニヨン 2000 31000

ローラン・ペリエ キュヴェ・ロゼ・ブリュット 26000

フィリポナ ロワイヤル・レゼルヴ 13000

パイパー・エドシック ブリュット ハーフボトル5700 ボトル9500

ヤルンバ アンガス・ブリュット 6500
17名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:08:01 ID:OuRqyTkk
ホワイトワイン

コルトン・シャルルマーニュ ルイ・ラトゥール 29000

ムルソー ルイ・ジャド 2006 14000

シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム レニャール ハーフボトル6600 ボトル11000

クラウディ・ベイ ソーヴィニヨン・ブラン 9000

プイィ・フュメ パスカル・ジョリヴェ ハーフボトル5500 ボトル9000

ゴールデン・カーン シャルドネ 5500

レッドワイン

シャトー・ラトゥール 1994 85000

オーパス・ワン 2004 50000

ボーヌ・ヴィーニュ・フランシュ ルイ・ラトゥール ハーフボトル7800 ボトル13000

グレッグ・ノーマン・エステイト リザーヴ・シラーズ 11000

シャトー・ボー・シト ハーフボトル6200 ボトル10000
18名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 20:08:48 ID:OuRqyTkk
ソーンヒル シラーズ 9500

クラウディ・ベイ ピノ・ノワール 9500

ニュートン ナパ・ヴァレー・クラレット 8000

ボージョレ・ヴィラージュ ジョルジュ・デュブッフ ハーフボトル3500 ボトル5500


ミニバー(冷蔵庫)

シーバス・リーガル 1000(50ml)

ジャック・ダニエル 800(50ml)

サントリー山崎 1000(50ml)

キリンビール 450(キリン・ザ・ゴールド350ml缶)

サントリービール 450(ザ・プレミアム・モルツ350ml缶)

ソフトドリンク 300(350ml缶)

ミネラルウォーター 250(500mlペット)
19名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 22:48:16 ID:UG0w3f4O
3時にチェックインしたい場合はどの位前から並べばよいですか?
20名無しさん@120分待ち:2008/08/08(金) 23:11:58 ID:R8Ttbv+e
>>8
本人宣伝乙
21名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 02:52:49 ID:KFGT2rFf
ホテル内のレストランやラウンジについてはここでいい?
22名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 03:38:14 ID:yUBqJaxq
>>21
イイヨーイイヨー
23名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 06:04:49 ID:hTiccNTm
11月の末にピーターパンルームに泊まります
すでにwktkではあるのですが心の準備等あれば教えてください(><)
がっかりしたくはないので
24名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 06:14:33 ID:qpkMNkkS
ガッカリしたくないのなら期待しすぎないって事かな?
部屋の写真も出てるからある程度はわかると思うけど、
壁紙や絵などが飾ってあるだけだからね。
25名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 09:41:31 ID:dDYFPPhe
パークサイドの高層階のキャンセル拾い狙いなのですが、未だかなわず、、、
コンシェスーペに宿泊予定です。
部屋からの眺めを探すと「絶景!」が多いようですが、
過度に期待を持たないように、
ちょいとがっかりな眺めだった方がいらっしゃったら教えて下さい。
教えてチャンですがどうぞよろしくお願いします。


26名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 10:02:05 ID:3tJxjqrP
コンシェスーペで残念な眺めってあるのか?
基本的にパーク側の高層階じゃないの?
期待しててもいいんじゃない
27名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 10:15:47 ID:J+zNQP0o
先日、小腹が空いたのでシャーウッドカフェを初利用しました。
ホテルでセルフサービスにはかなり抵抗ありましたが、お安くてそれなりのボリュームで美味しかったので納得できました。
でも窓際の外テーブルに、家族連れがコンビニで買ったおにぎりやお惣菜、缶ビールを広げていて。揚げ句、風で袋が散乱しても見て見ぬ振り…

嫌な気分で、ゆったりカフェでお茶なんかできる所じゃありませんでした。
チラ裏ですみません。
28名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 10:26:25 ID:FArvUvuI
シンデレラに八月に宿泊予定です。空きがあれば、コンシェルジュに代えようか思案中です。
皆様はどちらがおすすめですか?
29名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 10:50:42 ID:wTmCJw3C
>10-18
大作ですね。参考になります。
個人的には桜花吟醸に萌え。
30名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 16:52:08 ID:uD6PqTLU
>>27
そりゃひどい。
31名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 17:19:20 ID:w6vYblAT
ハゲのブログをもう一度さらしてください。
32名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 17:19:59 ID:CsJs5NwD
>>28
同じシンデレラでコンシェ希望?

8月の混んでいる時期だからすわってチェックインが楽だと思って自分はコンシェルジュにしました。
泊まったのは平日だったけど、暑さで疲れた子供たちと大人で、3時ごろはロビーもいっぱいでした。

シンデレラの部屋はリビングがある分広かったけど、高速ビュー。
広いから気持ちがいいし不満はなかったけど、キャラ部屋としての感動はたいしてなかった。

コンシェアルコーブはお城・火山が見渡せてクールザヒートもキャラが誰か解る位に見えた。
どちらもコンシェルジュタイプでしたが、自分は景色も楽しみなので次泊まるならコンシェの
アルコーブにすると思う。
33名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 17:47:07 ID:LEE3Glsg
今月第4土曜日から2泊3日でコンシェルジュ・アルコーヴを予約していますが、
景観の悪い場所もあったりするんですか?
34名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 17:58:44 ID:5tH6DNdk
>>27
要するに納得したが不満なんだな。
35名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 18:34:18 ID:0uYxuj9s
プリチェックインってまだやってますか?
36名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 19:38:39 ID:jeWMa6WA
>>26
総合予約センターで予約の時にきいたら
”ぜんぶ残念な眺め”だといわれて
コンシェあきらめてスタンダードのパークサイドを予約した人がいる。
37名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 22:15:04 ID:jfxpDq3C
またコンシェアルコ、スーペの景観NG話が出てきた
ループだな
38名無しさん@120分待ち:2008/08/09(土) 23:40:22 ID:J+zNQP0o
確かにループですが私の知る限りで書き込みます。
コンシェはアルコの方が部屋数多く、ハズレ部屋は四分の一位らしいです。何がハズレなのか…パークサイドだけどお城が
部屋の端っこでしか見えないとか、スペマンの屋根までしか見えないとか。
逆に当たり部屋は真ん中にお城とプロメテウス火山が位置します。
ランド向かい左サイドなら最高です。右サイドだとバザールの屋根で多少景観が削れます。

コンシェスーペは部屋数少なく、お城正面しかないそうです。7、8階には4部屋づつ、9階には2部屋だったと思います。
体験したのはコンシェスーペとアルコを一回づつで、たまたま左サイドだったのでどちらも景観は変わりなかったです。
アルコには小さいバルコニーが付いてましたが出れませんでした。
このバルコニーも位置によっては出れるお部屋もあるそうです。

知ってる範囲ですので、不足してる情報もありますから参考程度で読んでください。
39名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 00:49:30 ID:N8uKvOX3
タレットって部屋の広さが2種類あるようですが
単純にダブルとツインの違いで良いのでしょうか?
もし宿泊された方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとありがたいです。
40名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 02:49:43 ID:Cwh+V8Ie
部屋の広さはタレットは全部同じだと思うけど。
値段が2種類あるのは階数の違いで、
ダブルの4〜6階と、ツインの3〜6階が安い方、
高い方はダブル、ツイン共に7階。
41名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 06:59:40 ID:My4IlUPA
>>37
散々ロムったのですが、情報が錯綜してて結局どれが正しいのかわからなくって。
>>38
ありがとうございます。
来週コンシェスーぺを予約しています。
部屋ビューコンシェスーぺがあったらどうしようと思っていたので少し安心しました。
予約センターでコンシェスーぺは8、9階と聞いたのですが、7階にもありそうなのですね。
42名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 07:38:56 ID:N8uKvOX3
>>40
レスありがとうございます。
パンフを見ると55u、59uの2種類あるみたいなので。
43名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 08:43:05 ID:koa13e+F
昨日は ティンカーベルのゲストタオルと 巾着と ミッキーのブロンズ像が 無かったんですが 今も無いですか?
44名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 08:45:16 ID:0PTTDUGg
>>42
多分タレットツインが59uでダブルが55u。
ツインに泊まっただけなので、違ったらスマソ。
料金は>>40のおっしゃる通り。
45名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 10:15:21 ID:N8uKvOX3
>>44
ありがとうございます。
先月コンシェスーペに宿泊したので
今度はタレットにしてみようかと・・
すっきりしました。
46名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 11:50:27 ID:MZMNoQjl
先日、宿泊したとき、とても満足だったので
アンケート用紙にいろいろ楽しめたことを記入して、
チェックアウト時に渡してきたんだけど・・・

ランドホテルからハガキ来た。
「この度のご滞在ではご期待にお応えできず申し訳ございませんでした」
だって・・・

なんで???
47名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 13:50:28 ID:QmJTCQJg
>>45
今週コンシェスーぺに泊まります。
部屋はどの辺でしたか? コの字部分の先端、真正面(ドリーマーズラウンジの上の列)のどちらでしたか?
小さい子供がいるので、リゾートラインを近くで見れればいいなと思いまして…。
48名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 14:13:56 ID:1Bq+IcR4
あれれ、コの字型先端のパークサイドの上層階は
コンシェにすべて取られてるってことなのか?
なんか分けわかんなくなってきた
49名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 15:02:06 ID:imvPZjz7
>>48
勘違いしていたのでは?
コの字の両サイド7、8、9階は全てコンシェ&スイートです。
コの字ラウンジ真上の上層階はスーペリアで、バルコニー付きの部屋もありこちらは出れるそうですね。コンシェは出れずお安いスーペが出れるのですから、こちらが運のいい当たり部屋に該当するでしょうね!
確率はかなり低いので賭けでしょうorz
50名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 20:17:18 ID:N8uKvOX3
>>47
うちは運よく9階のスイートの左隣でした。
スターライトドリームやクールのキャラまで見えました。
リゾートラインは見下ろす感じでした。
たぶんコンシェスーペでは1番の当たりかと・・
51名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 20:48:01 ID:QmJTCQJg
>>50
やはりコンシェスーぺは、コの字の先端部分なのですね!ホッとしました。
ラウンジ真上の高層階スーぺは、バルコニーに出られて魅力的ですが、子供の目線だと距離があるかなと思っていました。
52名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 22:21:26 ID:N8uKvOX3
>>51
予約時に、コンシェスーペはパーク側ですが
景観はお約束できません。って言われたので
コの字の先端の部屋ばかりではないのでは?
当たったらもうけもんみたいな気持ちで行った方がいいかもよ。
53名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 22:21:34 ID:vzc/dB4W
いや、コンシェスーペ、真正面(ドリーマーズラウンジの上の列)にあるよ
>>50
コの字先端スイート隣りって
コンシェスーペ<アルコ>じゃないの?
54名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 22:27:51 ID:pX5YXZBC
>>31

ttp://ikui.exblog.jp/8616950/
ハゲログ
55名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 22:33:05 ID:imvPZjz7
>>53
WDスイートの左隣はコンシェアルコだったけど、反対側のスイートの隣はコンシェスーペなのでは?
56名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 22:37:40 ID:N8uKvOX3
>>53
うちが泊まった左隣がコンシェアルコーヴでした。
左隣には友達が泊まったのでお互い行き来してました。
57名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:36:52 ID:vzc/dB4W
理解しました

58名無しさん@120分待ち:2008/08/10(日) 23:50:34 ID:J7aUBAgM
スタンダードスーぺのパークサイドはシャーウッドガーデン側や
プール側も含まれるのかな?
59名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 00:08:57 ID:fe9hp1mP
ハゲのブログ、晒されてから記事全く書いてねえんだな
心までハゲあがったか、可哀想に
60名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 17:47:35 ID:s7iW9Sxi
ハゲは特別待遇受けれなくて、文句グダグタ書いて嫌がらせしたかもしれないが、逆にここで叩かれて、残り少ない髪も抜けただろうねw
61名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:39:49 ID:uFLTmKvt
質問です。
全部屋禁煙ですが、もし部屋で
煙草吸った場合、警報とか鳴ってしまうんでしょうか?
62名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:45:14 ID:Kj1DmZq9
警報はわからんが宿泊者の名前はブラックリスト行きだな
63名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:53:33 ID:uFLTmKvt
61です。
>>62
レス、ありがとう。
煙草吸いたい人達は、皆さん
3階に吸いに行ってるんでしょうか?
64名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 18:58:06 ID:l3OS3HBo
我慢と3階喫煙所以外に選択肢はないだろう
まるで部屋で吸えますかバレませんか質問のように聞こえるぞ
65名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 20:28:51 ID:9SIGFUqV
本当に喫煙者ってのはなぜ皆馬鹿ばかりなのか。
警報が鳴ろうがなるまいが吸うんじゃねえってことだよ。
そんなことも理解できねーのか、馬鹿が。
66名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 20:45:35 ID:/WFY9Pxe
>>59-60
ハゲネタ禿ワロタ
67名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 20:49:07 ID:97UvMDaX
まったくだ。

何故全室禁煙にしているのか分かってない。
そんなに吸いたければ喫煙可の安いビジホでも逝ってろ!
68名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 21:33:58 ID:V1o5Sa/a
タバコが脳に与える影響は凄いよな。いい反面教師になるカキコだ。
喫煙者が悪者になるわけだ。
ま、喫煙者達は、なぜ世の中がこんなに喫煙者に厳しくなったか、
わかっていないだろうけどね。

いやー、喫煙ネタは板・スレ限らず、荒れるねぇ。
69名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 22:11:47 ID:PB5xf4Xr
だからランドホテルは躊躇してる。
部屋で飲みながらの一服も、朝起きても身仕度してからじゃないと一服出来ないのはツライ。
吸わない人にはわからないだろうけど。
70名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 22:34:03 ID:XeX7xL6V
>>69

喫煙者が自覚無く周囲に迷惑かけまくってることがどれほどあると思ってる?

「喫煙者にはわからないだろうけど。」

で終わるエピソードが数限りなくあると思う。

喫煙者は自宅から出るな。

窓も開けるな。
71名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 22:54:45 ID:tyIi0j1C
喫煙者ってニコチン中毒である意味病気だからな
なんで吸いたいなら吸えるホテルを選ばないのか
ニコチンで頭までおかしくなってるからそういう考えすら浮かばないのか
72名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 22:56:10 ID:g+ue6I5v
我慢できない喫煙者が
パジャマのまま3階まで歩いてくるらしいよw
マナー守っても、あれでホテル内歩くなんてww
喫煙者に同情するよ。
今度からアンバかミラコにしてほしいね。
73名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 23:19:38 ID:FWuu+v/e
だーかーら禁煙喫煙の話は止めれ

荒れているじゃないか〜
74名無しさん@120分待ち:2008/08/11(月) 23:59:10 ID:FpAOyr+3
>>72
病院でよく見る光景だね♪
75名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 00:53:19 ID:stKbruGQ
一番安い部屋予約して行ったんだけどホテルの手違いかなんかで部屋が埋まってたらしく
同じ値段で最上階のスイートに泊まれた。
もう二度とあんな部屋に泊まることはできんな。ほんとにラッキーだった。
76名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 01:19:06 ID:rQ5/Nf9o
>>75
ラッキーだったね!
ちょうど次の日辺りから上客が泊まるから、前日ゲスト入れて部屋の総チェックでもしたんでしょう。自分では50万円出せないよね〜タイミングよかったね〜
77名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 01:37:52 ID:laVqgiwh
7月に子供の誕生日合わせで行ったんだが…

部屋のバスにカバーの取れてる(=使用済み)の剃刀が放置されてたよ

んで、事前にホテルに「子供の誕生日だから、ちょっと何かしてあげたい」と相談したら
「レストランでの誕生日等の対応は有りません。お部屋にお花やケーキをお届けすることは出来ます」
って言われて、仕方無いから予約済みのレストランの時間の1時間前に部屋にケーキを届けて貰った
ところが、レストランに行ったら、そこここでバースディケーキを前にハッピーバースディ…

子供の悲しそうな顔が切なかった…

レストラン(シャーウッドガーデンレストラン)も満席と言って、予約無しのお客を断ってる割に
中はガラガラ
まぁ、あまり詰め込まれても料理取るのに並んだりになるから、それは仕方無いとしても
飲み物頼んたら、かなり待たされた挙げ句頼んだ通りに出てこないし
(その間に隣の飲み物を間違ってこっちに持って来たりしてたけどさ)

せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
(自分達が席に着いて、食事をしる間も、その後に庭散策してる時まで、ずっと窓際空席)

なんかね、もうね…

今後はアンバサダーかミラコスタにします
78名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 01:43:46 ID:SydjgXqo
>>せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
>>せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
>>せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
>>せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
>>せっかく庭がウリっぽいのに窓際じゃなかったのも残念だった
79名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 05:20:09 ID:/ogMzLvb
>>71
喫煙者って自己中でわがままで物事我慢できない人達が多いよね

喫煙者と新宿とか銀座行くと今はどこも禁煙だから食事するのに入る店を捜すだけでも時間かかる…
なかなか喫煙の店がないとすぐイライラしだすし最悪…
80名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 06:07:11 ID:kfg70MqJ
こういう>>77みたいな自己中はディズニーホテルじゃなく
オフィシャルホテルに泊まればいいのにねw
って吊りですか??
81名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 06:14:28 ID:6PP+Zk3J
>>77
>>満席と言って、予約無しのお客を断ってる割に中はガラガラ

10分区切りで一定のテーブル数にしか案内しないんだよ。

同じ時間帯に10組とか20組とか案内してみるとする。
タダでさえ出てこないドリンクが1時間待ちとかになっちゃうよ。
レストランのキャパじゃなくキャストのキャパに合わせて案内してると
考えればいいよ。
普通にテーブルチャージの店でも同じ時間帯に受ける数は制限するけどね。

ちなみにアンバやミラコでもドリンクが20分以上かかるのはデフォだよ。
82名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 07:25:16 ID:F3vjlVNB
マーセリンサロンの飲み物は凄く早く出てくるようになりました。
満席状態で5分以内でした。
ただ5分でも「子供が寝ちゃったじゃないか!」と
クレームつけてるおやじがいました。
22時すぎてれば子供は疲れて寝るよ・・
83名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 07:39:52 ID:jWhNWz/E
マーセリンサロンの飲み物時間掛かるならば、ルームサービスにしてくれればよいのにと思う。
84名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 08:13:23 ID:D+qgWo8Q
>>83
実際それやるなら、値段5000円は上がるな
その発言は頭弱すぎ
85名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 08:22:38 ID:/bnctQcF
>>80
なんで自己中扱いされるのか判らんなぁ
タイミングで窓際全部埋まってたのに「窓際座らせろ」
って言うなら自己中よばわりも仕方が無いが、
ずっと空席だったのなら、「空いてるなら、あっちの方が良かったな」って思うのは自然じゃね?

まぁ自分達はあまり良いお客だと思われなかったんだな、と思ってるんで良いですよ


>>81
うん、それは仕方が無いというか当然だと思うんだけど、それを考慮しても、ちょっと使ってるテーブルが
少ない印象だったんだよね

窓際の件は別にしてもずっと使って無いテーブルも結構有ったし
お陰で食べモノ取るのは楽だったのは確かなんだけどさ



ナンかこのスレは誉め讃えなきゃいけなかったのかな?
それなら空気読めなくてスミマセンでした
86名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 08:38:00 ID:4jpfoS5J
3階以外で、吸った強者はいないのかね?
87名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 10:05:02 ID:GEHieppJ
横レスですが
>>85
自分だったら、案内されて席につく前に
「空いてる窓際ダメですか?」
ってきいてみる。

部屋のバスに使用済みの剃刀が放置されてた(←ホテル側のかなりのミスだと思う)
とのことですが、滞在中にホテル側に伝えましたか?
伝えたとしたら、ホテル側の対応はどうでしたか?
88名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 11:45:03 ID:SwyHmEap
カミソリはたしかに信じられない…
子供が怪我して流血とかしたらどーすんのよ。
89名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 12:08:09 ID:qdey26U7
>>85
宿泊した上でのレストラン利用なのに扱いが冷たいね
カミソリの件はひどいし、ケーキの件もカワイソス
部屋にある総支配人宛のレター出した?
90名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 13:44:50 ID:rQ5/Nf9o
>>85
Disneyホテルを褒め讃える人なんか居ません。
まともなサービスできないし、第一ゲストも偏ったヲタが多いし。
ここはDisneyというブランドを楽しむ為に仕方なくお金を落とす所です。
割り切って遊ばないと阿保らしくなります。でも自分は理不尽な事はその場で指摘します。
次回利用時に改善してほしいですから。

91名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 13:45:30 ID:HkUsnVjW
>>86
ファンタジア噴水側の入り口付近に灰皿スペースはあったが
喫煙所という意味合いより吸ったままやってきたゲストの吸殻を回収する場?かな?

どのみち「強者」ではないでしょう
92名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:16:35 ID:R2HZNqAG
>>86
自分ひとりが入れるビニール袋を持っていき、その中で吸う
もちろん密閉しておく
すい終わると、ビニール袋の中の汚い空気を吸い込んで、自分の肺でキレイにする
ビニール袋から出る
93名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:18:51 ID:Ml5z5TSc
>>86 >>91 エントランス脇とシャーウッドガーデン入り口脇は喫煙スペース。
バンケット利用時は、エントランス脇の喫煙スペースに廊下の扉から直接出られる様になってるよ。
94名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:50:50 ID:g+OlvjL7
>>85
レストランのアニバーサリープランって、確か3日前までに予約じゃなかったっけ。
ミラコスタで利用したことあるけど。

だったら即日お部屋ででも届けてもらえただけ良かったのでは。
95名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:58:14 ID:0of59FUa
>>94
>>77は即日ではなくて事前にって書いてあるよ。
あとランドホテルにはアニバーサリープランはない。
ただレストランでも記念日用のケーキを事前予約で提供してるけどね。
96名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 14:58:45 ID:hx5cTZ9R
>>85
気にするな。
このスレには工作員がいる。
(といっても底辺バイトキャストだけどね。)
しかしこのホテルは夢から覚ましてくれるのが上手ですね。
97名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 16:23:29 ID:4jpfoS5J
禁煙の部屋では、さすがに誰も
吸ってないようだな。
98名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 18:05:04 ID:Aon2o69B
喫煙者で、ここに書き込めるまで知能が進化してるのは、ごく一部と見た。
99名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 19:10:54 ID:qaHxd0i1
今度泊まり行くんでランドホテルの情報仕入れたくて覗いてみたら
嫌煙の粘着ヒステリーと喫煙のDQNカキコばかりでワロタwww

N速のスレみたいになってら。

100名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 19:40:48 ID:eBNtiYvh
>>85=>>77でいい?
>使用済みの剃刀
これ事実なら大変なことだよ
単に刃が危ないだけでなく、感染症の意味でも
ホテルにちゃんと伝えたのかな
101名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 20:04:34 ID:JcTK3wUb
>>85
その後の書き込みが無いからわからんが、きちんとホテルにクレーム入れたのかなあ?
>>90の通り何か問題があったら、その場で言わないと。
やるべきことやらんで、後になって2ちゃんに書くだけってのはどうかと
102名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 21:11:40 ID:mAyq4+YI
えー…
レストランでもケーキ提供してるの?
私、旦那が電話し忘れててあわてて2日前にルームサービス電話して
ご厚意で手配してもらえたけど
レストランもあるなら、レストランがよかったな。
半年前予約時に「レストランはケーキない」って言われたけど
いつから受け付けるようになったのか、詳細キボンヌ
103名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 21:34:44 ID:0of59FUa
>>102
過去スレでもレストランのケーキは話題にあがってたと思うよ。
自分はそれを見て開業日に利用しました。
104名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 21:50:22 ID:wMzAMhMI
コンシェはぼちぼちキャンセルが出てるようだけど、
8月週末のパークサイド高層階のキャンセルはさっぱり拾えない。
まぁ、キャンセルが出にくいというバリューが高い部分もわかるけど、
レポみるとパークサイド付近?はコンシェにも割り当てがあるようだから、
部屋数も相当少ないことも関係あるかな?
教えてエロいひと。
105名無しさん@120分待ち:2008/08/12(火) 23:33:33 ID:rQ5/Nf9o
>>101
自分も85がその後書き込み無いから気になっていたんだけど、もしやもしや逆工作員の釣り?
使用済みカミソリは…おかしいですよね?

106名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 05:05:00 ID:bu3IOqMf
自分は初アンバの時、前泊者の靴下がクローゼットに残ってたって事があったから、
そんなにありえないって感じには思わないね。
まあ、こんなレベルなんだとその時点で納得。

その後ミラコでレストランのサービスの悪さも何度も痛感したから
ランドホテルでもそんなに期待はしてなかった。

ラウンジで予想以上にドリンクが早く来た時は結構嬉しかったよ。w
107名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 08:10:13 ID:8p1vpoDa
なぜか部屋にナッツがごろっと転がってたww
ミラコでは使用済みのスリッパが窓際に揃えて置いてあった・・
108名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 08:20:51 ID:2+pyMnyf
スリッパの上に遺書とか置いてなかった?ww
109名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 08:29:19 ID:UDrgh3hk
靴下と使用済カミソリでは比較にならない
85はその後について書いた方がいいよ
書かない→事実ではない→虚偽の悪評の流布
だと取られかねない


11077=85:2008/08/13(水) 08:42:35 ID:1nycpM/w
レスが遅くなって申し訳無い

剃刀の件は、自分は都合が悪くて嫁さんと子供が先に部屋へ行ったら有った、と
バスルームの奥の丸い窓みたいなトコロのフチに置いて有ったそうで

自分が一緒だったら、(触るのも嫌なので)そのままの状態で即電話してた可能性が高いですが
ウチの嫁さんはクレームめいた事を言うのが嫌いなので、その場での電話はしなかった様です

ただ、自分も(他の方も含め)同じ様な事がまた有ると嫌だったので、部屋のアンケートには書きました
あと、バースディケーキの件もアンケートに書いて置いてきました

後日、ワープロ打ちの葉書で「部屋の清掃に不備が有って申し訳有りません」「案内に不備が有って申し訳有りません」
といった感じのモノが届きました
111名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 09:25:23 ID:UDrgh3hk
>>110
本当に難儀でした
お詫びは葉書でですか、なんだかなあ
112名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 10:29:17 ID:OrHTlDst
掃除がこんなレベルだとポットの水も交換してないかもな。
前に泊まった人が悪いヤツで、異物や汚水を混ぜられててもわからねーよな。
だから前もって水を入れてあるポットは嫌いだ。
113名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 11:11:41 ID:8p1vpoDa
>>108
遺書はなかったけど不気味だった。
なぜかはく所にティッシュが詰めてあった。
たぶん掃除の人が捨てようとして忘れたんだろうな・・
114名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 11:31:02 ID:6BO7lpmg
>>110
想像しただけでも気持ち悪い。
よくそんな状態で奥さんも処理できたな…
こんなのホテル常連だったらフロントに怒鳴りこんでるだろうね。

それでも今回の場合はやはりその場に従業員呼び出すべきだったと思う。
舞浜メンテかミリアルズメンテか分からないけど、あまりにもズサンな清掃だな。

115名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:16:41 ID:7/9CMks2
清掃者の名前はカードにかいてあるからわかるよね。
まともに掃除してないのに、よくサイン書けるね。
116名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:28:09 ID:sx5XZMOK
けっこうそういうのってあるもんなんだね、
自分もミラコに泊まった時に、洗面所のボディーローションが
3分の1くらい減ってたから相方が使ったのかと思って聞いたら
その辺には全然触ってないというし、
部屋の清掃とターンダウンと2度も見てるはずなのに
補充も交換もされてなかった。

使ったものが交換してないくらいだから、他の物の清掃も
ちゃんとやってるのか疑問に思うよなあ。
117名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:40:27 ID:JcSusNJB
ここでいいのかわからないけど、質問させて下さい

TDLHのスタンダードのスーペリア(パーク側)と
ミラコスタのポルトサイドのスーペリア(ピアッツァ)なら
どちらが風景をより楽しめますか?
もちろん、何を求めるかで違うとは思うんですが…

118名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:49:34 ID:dvumn1G+
何を求めるかで違うから、なんともいいようがありません
119名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:52:09 ID:h3xGKLxZ
カミソリ落ちとかはカナリ納得できないけど、呼び出して謝罪とかクレーマー過ぎる。
呼び出した所で実際掃除した人は来ないだろうし、どんなに怒鳴ったって、怒鳴られた人はウゼーで終わって何の利益にもならない。
普通にアンケートで書くか、担当部署に電話とかして、怒鳴らず、あなたがゲストとして宿泊したとき、同じ状況だったらどう感じますか?嫌ですよね?
そういう言い方、書き方でクレーム出されれば、働くほうも迷惑かけたな、絶対無いようにしなきゃって心から思う。
怒鳴られたら、その日の悪口大会のネタになって終わり。接客経験者からの提案でした。
120名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 13:59:52 ID:MVMx8F8k
>>119
あなたも性格が悪くて周りに流されるヘタレなんですね、わかります。
121名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 14:07:28 ID:l8FZjbTF
>>119

へぇ〜お客様に指摘されてウゼーなんだ?
お宅らは自分達のミスをゲストの悪口大会にしちゃうんだ?

接客経験者…工作員?(笑)
122名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 14:19:22 ID:2+pyMnyf
自分はサービス業ではないけど言いたいことはわかるよ
わざわざ呼び出してかつ怒鳴るなんて野蛮なことされたら
いくら自分に非があってもうんざりするわな

>>121
>>119には指摘されることをうざいとは一言も書いてないけど?w
ただ怒鳴って非建設的な時間を浪費する行為をする
クレーマーゲストを笑い物にしてるだけで
>>114の>こんなのホテル常連だったらフロントに怒鳴りこんでるだろうね。
を受けての発言でしょ
普通なら電話して片づけてもらっておしまいだよ
123名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 14:27:24 ID:iQEr8gqw
物が紙くずやティッシュじゃなくカミソリなのが問題だと思うけどな
どんな使い捨てでも刃物でしかも子供がうっかり触って手でも切ったらと考えるとね

サービス業じゃなくてもクレーマーにはうんざりする気持ちはある
だけどクレーム出されないように現場動かすのも仕事なんだから落ち度があった時点で諦めて受け入れるべき
そしてそのクレームを受け止めて次に繋げる意識の無い職場はそのうち客が離れるだけのこと
124名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 14:28:18 ID:yTGwstCe
剃刀は怪我でもしたら大変なことになるし衛生上のことを考えると
その場で言った方がよかったですね。ただ怒鳴り付けず冷静に。
よく周囲も気にせず怒鳴り散らしてる人がいるけどあれは非常にみっともない。
冷静に淡々と苦言する方が伝わると思います。
125114:2008/08/13(水) 14:43:15 ID:6BO7lpmg
>>122
書き方悪かったかもしれないが
>わざわざ呼び出してかつ怒鳴る
自分はそんな事何処にも書いてないけど?

貴方は110をよく読んだ?ここに泊まった?それとも部屋を見た事ある?
その状況だけは電話や書面では相手に伝えられないはずだよ?
ゲストを迎える立場の人間がそれを見ないと、こちらの不快さを汲み取れないと思ったから書き込んだんだけどね。

清掃する側にしたらそんな事くらい、って感じるのかな?
126名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 14:55:36 ID:UDrgh3hk
>>119
接客経験者とは思えない内容だなあ
123の通り、物が問題なんだよ
他人の使ったカミソリだったんだよ
それも裸足で入る浴室エリアにだよ
大げさかもしれないが、ただの怪我だけじゃなく感染の恐れさえある物なんだよ
>>122
>普通なら電話して片づけてもらっておしまい
そうかなあ
まずお詫びの一言と「ケガありませんでしたか?」じゃないの?
85がその場で言わずにアンケートで伝えたから表面上は何もなしで済んでるけど
お詫びが葉書ってのはどうかと思う
軽く考えてるんだろうなあ
127名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:00:55 ID:2+pyMnyf
>>125
>わざわざ呼び出してかつ怒鳴る
これも含めた上の3行は>>119への同意の一文です
アンカーつけなかったのは悪いけど読み取ってよorz
128名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:02:30 ID:2+pyMnyf
>>126
>普通なら電話して片づけてもらっておしまい
それはこちらがゲストの立場ですることであって
そこから先の向こうの対応のことまで言及したつもりはないんだけど
129名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:04:15 ID:l8FZjbTF
119=122?
わざわざageてまでご苦労さん!
130名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:12:08 ID:rAsLZuP9
>>126
接客経験者らしいと思うけどな。
世の中モンスターが多いでしょ。だから麻痺してきちゃうんだよ。
道理がかなっている相手までモンスターに見えてきちゃう。
そして本質を見極められなくなっておちていく。
理想的な接客ができる人間・企業etcなんてごく僅かなんだよね。
131名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:21:54 ID:b6laX5rK
>>130
飲食店で勤務経験あるけどなんとなくわかる
だからと言って、客にむかついたりは外に出すべき感情じゃないよね。あまりにも理不尽なものなら
わからないでもないけど、少なくともこんなところに書いたり悪口大会(…)なんてするもんじゃない
132名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:31:00 ID:o49eiAnK
>>119
>>122
どちらも安易に書き込みすぎ!!!
130の言うようにモンスター麻痺してるのかもしれないけど
『他人の使用済み剃刀が浴室内に放置』これはどう考えても尋常じゃないでしょ。
呼び出してその現状を見せ付けないと流されて終わりじゃないの?
133名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:36:28 ID:lmPSr7Hy
部屋からの眺めがどうの、サービスがどうのっていう感情的なモノとは違う
大問題でしょ、使用済みカミソリは。
大げさじゃなく、命にまで関わる可能性があることだよ。
個人としてたいした問題と思わないのは自由としても
企業として重大問題と思わないのは間違ってる。
どんなに我が儘な客が多くて嫌になっちゃうとしても、これは別格。
普段から我が儘な客多くて文句言われてむかついても
カミソリと聞いたら青ざめるべきだと思うな、関係者は。

77さん怒るポイント間違えてると思うわ。
この件知っても軽く流しちゃった、アンケートの処理した人に怒った方がいいよ。
134名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:42:31 ID:rAsLZuP9
>>131
結局そういうのが表にでてくるようなら、その程度の人間を雇っている
その程度の企業ってことじゃいかな。
あくまでも今回の件ではなく上で発言している経験者談の話だけど。

まあ接客側は客を選べないけど客側は選べるんだし
冷静に吟味しなきゃいけないってことなのかな。
135名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:43:05 ID:OsXkXYfk
チェックイン待ち100人以上いるじゃん
136名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 15:54:20 ID:6BO7lpmg
>>133
後から文書で伝えられても企業としてはどんな対応するのかな?
やはりお詫びの書面しか方法は無い…
だから現場に従業員を呼んで見せるべきだったね。それにしても>>77が書き込んでから凄いスレ伸びたなぁ
137名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 16:02:48 ID:4guYeG5g
自分だったら最初から従業員を部屋に呼ばないなぁ。
まず電話で状況を説明してどう反応するか(対応するか)伺う。
その対応でそのホテルの体質がだいたい分かると思う。
電話で口頭だけのお詫びなら、それまでのホテルかなと。
138名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 16:03:55 ID:iQEr8gqw
>>136
でも書面と葉書じゃ重みが違う
ホテルに泊まってアンケにクレーム出したことあるけど自分や周囲含めてどこも詫び状は封書で葉書はないわ

来年ランドホテル泊まるつもりだったがオフィシャルで金出したほうがマシのような気がしてきた
139名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 16:51:59 ID:y/yzhQLQ
ここで支配人登場なら見直すぞ!
140名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 16:53:25 ID:OteP9wCM
普通のホテルのサービスを期待するならオフィシャル。
アトラクションの一つとして納得出来るならディズニーホテル。
専門学校出たり訓練受けてるオフィシャルホテルのプロスタッフと、ディズニーホテルの付け焼き刃のバイトスタッフのサービスを同列に扱うのは無謀。
ディズニーホテルは何事もなく無事に帰宅出来ることで満足しなきゃ。
普通のホテルだと思って泊まると怒り狂うハメになるかも。
141名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 17:03:12 ID:Kqye31qQ
オフィシャルは一応専門学校とかそういう教育を受けてる人を雇ってるからな
テキト〜なバイトをいれてるディズニーホテルとは違う
142名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 17:18:49 ID:Ym3L7dXY
>>140
>>141
オフィシャルの方(工作員w)ですか?

>>77=85=110さんが可哀想になってきた。
初めは自己中とかいわれて
メインの(レストランでの)話じゃない方で大騒ぎになるなんて想定外だったろうに
アチラの人もココみてるの間違いないから、あらためて封書が届くかも
問題点も改善されること期待します。
143名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 17:56:37 ID:b6laX5rK
この流れで工作員とは思わないなぁ
144名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 18:25:34 ID:aQbVuqxw
工作員乙と思うよ普通
アトラクションの一つというがそれには高すぎる料金取ってるんだからバイトでもちゃんとしろってことだよ
バイトの比でいけばランドもオフィシャルも変わらないんだから
145名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 18:32:53 ID:+mntaFgx
バイトでもちゃんとしろのくだりには同意だが、工作員認定厨はどのスレでもうざい
146名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 19:12:52 ID:kmNoUd6H
結局人が足らなく、質が低いのは人件費が不足なので、ほんの少し値上げして改善願いたい。
トップシーズンなら15%から30%上げても無問題。
147名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 19:50:18 ID:dkhP80vJ
この度は当ホテルにて不手際がございまして誠に申し訳ございません。
お怪我等ございませんでしたでしょうか?
清掃係、及び私共含め再発しないよう最善を尽くしたく存じます。
お越し頂いたお客様には不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後、全従業員で気をつけて行きますので何卒宜しくお願い申し上げます。

この度は誠に申し訳ございませんでした。
148名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 19:50:59 ID:dkhP80vJ

こんな感じで謝罪すればよいのかね?
ホテル従業員になったつもりで書き込んでみた。
149名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 20:49:04 ID:PSBiRLq1
クレームするにしても何にしても、
反対の立場だったらどう思うか考えてからしてね。

倫理・道徳の勉強ですよ。
150名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 20:51:01 ID:trcOl3E0
>>141すまんが教えてくれ。オフィシャルは清掃員まで専門学校出ているのか?
それであの価格でよく経営が成り立つな。
151名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 21:18:25 ID:pX2lIdvv
専門学校専門学校って、ねぇ。
152名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 21:25:20 ID:h3xGKLxZ
覗いたら私の書き込みから、スレが凄くてビックリしました。

論点は剃刀に原因があるんですね。
確かに剃刀が落ちてるのは危ないし、ありえないし、清掃担当者は本当にしっかりとして欲しいです。
やはり清掃した本人や、指導者は謝罪するべきですね。指導不足、監督不足から起こったこととも考えられますからね。
ただ、わざわざ呼び出すのはどうなんすかね?って思っただけです。言いたい事は電話や文章で伝わりますよ。現場を見せ付けるとか書き込みありましたが、見せ付けられなくても状況は想像できますし。
その事実を知ったら従業員は誰だって、あり得ない!気を付けなきゃ!絶対に無いようにしなきゃ!って思う筈。決して悪口大会では終わりません。
ですが、呼び出され、怒鳴られ、謝れだのなんだの言われたら、起こった大変な状況よりも、従業員としては、怒鳴られた。恐かった。対応に困ったという方が強く残ると思います。
やはりクレーム出すほうも、出し方に配慮すると良いよ。今回みたいな内容は決してスルーされる内容ではないからね。

あと気になったのは、文章での謝罪だけでなく電話での謝罪も、すべきでしたよね。やはり電話の方が伝わりますし
ただ、電話だけで済ましていいの?みたいな書き込みがあったような気がしますが、何を具体的に求めているのでしょうか?宿泊費タダとか、粗品とかですか?
153名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 21:40:16 ID:l8FZjbTF
152:08/13(水) 21:25 h3xGKLxZ
覗いたら私の書き込みから、スレが凄くてビックリしました。

いちいちageるなよ!
何人かに、安易な事書き込まない方がいいのに。と指摘されてるのにまだしつこくグダグダ…
キモいから消えてくれ!
工作員(笑)
154名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 21:45:10 ID:/iJDf4tK
結論
>>119>>122が馬鹿
155名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 21:47:18 ID:27tNPRIV
>>152
現場を見せないでクレーム付ける方が言い掛かりと思われやすくね?
考え方の違いかな。お互い穏便に済ませたい人はその方がいいのかもね
156137:2008/08/13(水) 21:55:31 ID:4guYeG5g
>>152
>電話だけで済ましていいの?みたいな書き込みがあったような気がしますが、
何を具体的に求めているのでしょうか?宿泊費タダとか、粗品とかですか?

私に対してのレスでしょうか?
私が言っているのは状況を説明した時にゲスト側が呼ばなくても
まずホテル側が客室に出向いて直接対応すべきということです。
157名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 22:08:07 ID:FxuZZdtD
6221号室に泊まりました。お安い部屋でしたが景色はとっても良かったです。
単純にラッキーでした。
158名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 22:40:49 ID:YGywnnSt
なんだか外見はどっかの国の高級に「させようとした」ホテルみたいだな。

外装のヘボさにも程がある。
159名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 22:50:29 ID:HHQkxRhn
城にすればよかったのにな。
城もしろのままでさ
160名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 22:54:24 ID:jJ3V1UwY
>>158
ヘボいホテルにしか泊まった事のないお前にはわからんだろ
161名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:00:58 ID:0msFx//w
>>155
まったく同感
怒鳴ったりしないで淡々とゲストサービスなりに電話入れればいいと思う。
使用済カミソリなんかだったら、それなりの人(清掃係ではなく)が部屋にとんでくるはず。
162名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:05:02 ID:aJop04k4
ここまで引っ張られるとたかが剃刀ごときでと思えてしまうな。
163名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:16:17 ID:dkhP80vJ
たかが剃刀、されど剃刀。
剃刀剃刀・・・そろそろうざいわww
剃刀スレかよ。
164名無しさん@120分待ち:2008/08/13(水) 23:53:02 ID:lMC9Rjh5
僕はジレットを使ってます^^
165名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 00:19:18 ID:mf+MVnp9
剃刀なだけあってキレやすい人が多いね
166名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 01:41:37 ID:fQeDRMhp
>>165
だっ…だれうまなんて言わないんだからねっ!!
167名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 03:14:37 ID:lGb77zyO
まあねえ
最近は所謂モンスターも多いけど
昔からどこの世界にもクレーマーを生業にしてる奴も少なからずいるわけで
ここに書き込んでる人はそうじゃないとは思うが

やっぱりホテルのためを思うなら クレームのいれかたもちょっとは勉強しないとね
いきり立って感情的に怒鳴るだけじゃ 相手に正確に伝わらないから

うまくコミュニケーション取るには言う方も言われる方も大人にならないとね
168名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 06:50:11 ID:ug4isOix
たださ、ここに詳細にクレームを書いちゃったんだから、もう充分誰かは分かっちゃったよね。
あってもここへは書かない。だって、ここって、全国へお知らせするためのスレなんだからさ。
怒鳴って怒るっていうのもたちわるいが・・・比べようもないもんだよ。
宿泊履歴についちゃったよな。
169名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 07:53:13 ID:1kbhjeou
1度きりの宿泊ならいいけど今後も宿泊しるつもりなら
印象が悪くなるような事はしないほうがいいよね。
170名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 09:00:10 ID:wZBW8o/k
誠意をもってダメなものはダメって伝えるのがいい客だろ

次に来るなら余計に言っておくよ

逆に問題があったときこそ結果的にはいい思い出になるだろ
171名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 09:27:34 ID:1kbhjeou
>>170
私の説明が不十分でしたね。
もちろん駄目なものは駄目と伝えます。
ただ感情にまかせた度をこした行動は慎みたいって事です。
良識を求めるならまず自ずから。
その方が今後の自分・ホテルにプラスになりますよね。
172名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 10:16:57 ID:gv7JmJ8r
>>150
>>141じゃないけど・・
オフィシャルの清掃員は外注会社が採用したパートやアルバイトだと思うけど(外国人も混ざってるし)、監督がしっかりしてるみたいで、細かいチェックリスト片手にしつこいくらい点検してる。
万が一使用済みかみそりなんか残ってた日にゃ、下請け会社倒産の危機だよ。

ディズニーホテルは清掃員も独自採用なんじゃないの?もしくは系列子会社とか。
いずれにせよオリエンタルランド経営のクレーム対応は悪い意味でのアメリカン。
謝ったら負け、くらいに思ってる。
173名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 11:47:44 ID:rn0Tvmfg
飽きたから止めようよ
174名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 13:01:07 ID:9RNWualO
ここはひとつの話題で熱くなりやすいよね

喫煙とか景観とか・・
まぁ・・・1番盛り上がったのはハゲブログかww

175名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 13:11:02 ID:e7K/ynPP
ハゲ、元気にしてるかなぁ
176名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 13:12:16 ID:wZBW8o/k
あきたから止めようじゃなくて次の話題を提供してくれ

ハゲ以上は無理でもいいよ
177名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 14:07:12 ID:ovzxoh30
今日アリスに泊まるぜ
ラリホーーーーーーーーー!!!!!!
178名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 14:21:17 ID:GuCxKDvT
>>177
ルームサービスでりんご頼んだらだめだよ
179名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 14:55:35 ID:gUnS1a3u
果物嫌いだから平気だベイべーーーー!!!!!!
180名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 15:15:00 ID:4yL2Ap9L
つまらんこと聞きますが
記載の料金は一部屋ですよね?
三人で泊まっても同じ料金ですよね?
181名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 15:46:39 ID:nKdQ0Kgf
>>180 そーですよ
182名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 16:09:59 ID:e7K/ynPP
>>177
今日アリスと泊まるぜ

に見えた。
HENTAI!HENTAI!
183名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 16:10:17 ID:lkCgiNM+
ここの剃刀は横に引いても切れないようにガード付いてる。
184名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 16:26:53 ID:A+X7p/Tf
>>183
素足で踏んでもオケ?
185名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 16:28:13 ID:AD2oo3CA
>>180
あんたが何を見てんのかはしらんがな。
186名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 16:39:39 ID:XNYodycS
>>183
また剃刀ネタですかorz
187名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 17:09:39 ID:nKdQ0Kgf
>>180
>>185
おー、たしかに、公式ホームページの値段なら1室料金
バケパや代理店や他はどうかわからん。
188名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 17:43:51 ID:Lt6PciQa
アリスチェックインしたーーーーー!!!!!!
臨海公園びゅーーーーーーーーーー!!!!!!
西日うぜーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ベランダ出れるーーーーーーーーー!!!!!!
部屋普通すぎーーーーーーーーーー!!!!!!
189名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:15:02 ID:SFE7zBQo
190名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:22:04 ID:lTw0WF+O
三流QONホテルに泊まるって楽しい?w
191名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:29:14 ID:MQ8+Y2h7
さすがにこれは・・・新語?
192名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:38:49 ID:8oucObVT
くぉん!
193名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:40:41 ID:PFzkHsjN
QON( ゚д゚)ポカーン
194名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 18:53:17 ID:0AyrpsEH
>>188
ベランダがあってよかったねぇ。
195名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 19:38:48 ID:4P4pzs/Q
きゅヲン。wwwww
196名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 19:40:24 ID:L9tM/jHF
ラリホーって久々に聞いたw
197名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 19:40:47 ID:NURfJ3GK
>>180

私はトリプルルーム泊まりましたが、一室料金ですよ。

大人2人
子供3人でしたが。
198名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 20:13:29 ID:vEjJn0a+
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218666460/
199名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 20:46:24 ID:9RNWualO
>>190

QON?w

で、発音はキュオン?クヲン?教えてYO
200名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 22:22:33 ID:4yL2Ap9L
ホテルの一室料金聞いた者です
ありがとうございます
バケパだとチケットついてるからかかなり高くなるんですね
そしてアリスルームいいな
QONって何と読むのだろう
201名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 22:38:22 ID:Xc+o2wLU
QONーーーーーーー!!!!!!
http://imepita.jp/20080814/813640
202名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 22:46:58 ID:4yL2Ap9L
かわいい!
203名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 23:01:14 ID:lkCgiNM+
アリスルームベランダなんて出れないよ。
窓開けて無理やり乗り越えない限りね。
204名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 23:02:05 ID:lkCgiNM+
あ、すまんそれは5階。上の方は知らん。
205名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 23:10:42 ID:edYhB3V2
アリスルーム9階の1室だけバルコニー出れるよ
眺めはそこが一番マシ
206名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 23:26:03 ID:lkCgiNM+
5階は京葉線&高速ビュー&やたらと広いベランダビュー。
ファンタジア噴水くらいは見えるかと思ったら
ベランダが広すぎて下の景色はまったく見えない。
5階アリスは一番ハズレだな。初宿泊がそれでガッカリ過ぎ。
207名無しさん@120分待ち:2008/08/14(木) 23:52:20 ID:kRI33l7I
予約は旅行会社に頼むのと直接ホテルの予約とどちらが安く得なのでしょうか
208名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 00:20:34 ID:Z6XSG6A1
直接ってのは予約センターのことだよね。
ランドホテルに限らず、ディズニーホテルはオフィシャルサイトに
きっちり料金が出てる。
部屋のグレードと料金カレンダーつき合わせれば価格はすぐわかる。

旅行会社のは旅行会社が決める価格でプランはいろいろだし
飛行機や新幹線とセットのプランの場合は比較は難しい。
どこで予約したかによって、宿泊特典に差が付くので
それも検討材料にいれないと。

料金自体も予約センターはルームチャージ、旅行代理店だと一人いくら。
子ども料金は割高。
子どもの人数と年令によってお得感は全くかわってくる。
209名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 00:50:35 ID:R0yUTv+C
便乗して教えてください
バケパはチケットなどついてますけど
こちらの方がお得なのでしょうか?
大人二名だとどうも割高な気がするのですが…
210名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 01:14:54 ID:Lyu830tD
>>209おまけがついてるよね。それを買うかは人による。
211名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 01:16:51 ID:1eim9Y4k
FPとかの価値をどう見るか次第だと思うよ
私は割と近場だし、今の遊び方(バケパじゃなく)で満足だから割高に感じるけど、
充分安いと感じる人もたくさんいるはず
212名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 01:23:25 ID:1eim9Y4k
質問の意図と違ってたらごめん
213名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 02:33:49 ID:GHTHK9dC
ありがとうございます 付き合わせしましたがいまいち分からなくてお伺いしました… 予約直通は一室料金でJTB旅行会社はパンフレットを見ると一人料金で大人二人と子供だと自家用車でも総額すると高く感じたので
214名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 10:10:56 ID:2PjTz/aF
1日め、スタンダードスーペリアアルコーブパークサイド4階、2日め、スタンダードシンデレラ6階に宿泊しました。
中学生1人を含む、大人4人のため、スーペリアは狭く感じました。
また、シンデレラ城もプロメティウス火山は遠くに見えたけど、シンデレラからのシャーウッドガーデンの風景の方がいやされた気がします。
215名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 12:14:00 ID:mVm21dgZ
シンデレラからシャーウッド見えないよ
216名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 12:25:21 ID:FNX7TiQC
コンシェのシンデレラじゃない?
うちは先日コンシェタレットツインに宿泊してきました。
ボンボ側の塔の4階でしたが、まどが多方面にあるため
いろいろな景色が楽しめてよかったです。
ソファーの方とベッドのほうでテレビが2台あって
すごく近いので同じリモコンで反応してしまい
突然チャンネルが変わったり、消えたりするので
びっくりでした。
217名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 13:35:38 ID:aRlJI2Yw
四階のタレットツインからは城・火山は見えました?
218名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 14:40:08 ID:whfZyQ/n
>>217
私が予約した時はタレットはダブル以外は見えないと案内された
219名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:02:16 ID:mVm21dgZ
コンシェのシンデレラってスタンダードのシンデレラの上だよ
220名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:44:35 ID:FNX7TiQC
>>217
シンデレラ城の下の方はみえませんが
スターライトドリームの花火や炎はよく見えました。
シーの火山も見えました。
221名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:55:06 ID:whfZyQ/n
タレット、コンシェの部屋ビュー
宿泊体験報告とセンター案内、同じだったためしがない
222名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 16:56:35 ID:jRAkefV2
なんでタレットのダブルとツインは部屋の広さ違うのに同じ値段なの?
単純にツインの方がお得ってこと?
テレビはどちらも2台だよね?
223名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 18:39:19 ID:2PjTz/aF
214です。
シャーウッドガーデンと書きましたが、どうやら違っていた様です。
高速道路の下にミッキーの銅像が立つ噴水と芝生が見えました。
失礼致しました。
部屋はリビングとベットルームの2部屋でテレビも2台ありました。

224名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 19:27:02 ID:My0N7VQJ
タレットのツインとダブル泊まったが、ダブルはツインと違ってタレット部分が広くて良い。
そのためソファーベットもゆったりしたWベットx2となり4人泊まる選択肢が使える。ツインだと狭そう。
勿論男同士は勘弁な。
ダブルはエレベーター近いのは助かる。
225名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 21:46:49 ID:1JPQF0sk
日曜日に宿泊なしでラウンジで朝食だけ利用したいと思っているんですが
最近の混み具合どんな感じでしょうか。9時過ぎ着とか無謀でしょうか。
226名無しさん@120分待ち:2008/08/15(金) 23:22:45 ID:2PjTz/aF
10時に行ったら、すぐに案内されたが、料理は10時30分で下げられてしまう。
でも、11時までは食べていて良いので、待たずに食べる分には、穴場かも。
227名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 00:34:24 ID:Wp9f9ZDq
>>223
メインエントランスのはファンタジアコート。
シャーウッドガーデンはパーク側だよ。
228名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 08:58:45 ID:wQR0KHTH
>>225
ラウンジは朝はコンシェの人専用。
シャーウッドじゃない?
229名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 09:26:54 ID:R/H9ygQ7
コンシェ優先だけど空いてれば一般も利用できる
230名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 12:02:42 ID:KAzwpMrs
>>222
ありがとう。
ということはツインの方が広いけど、ダブルの方が広く思えるということか。
どっちかというとダブルのほうが評判いいのかな?階数にもよると思うが。
231名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:35:40 ID:PNzPkJR7
タレットツイン7階に泊まってきたよ。
シンデレラ城・タワーオブテラー・火山等バッチリ見えました。
花火やってる時期なら部屋からのんびり眺められてよかっただろうなぁ。
タレット部分は思っていたより狭くてちょっとガッカリ。
もっとゆったりしてるのかと思ったら、ソファセットとテレビで
キチキチしてた。
232名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 15:17:46 ID:1XEAjsb8
トリプル良かった
233名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 16:23:22 ID:wQR0KHTH
>>237
「タレットのダブルはパークの正面です」って言われた。
うちは3人だからツインを選んだけど
景色的にはダブルの方がいいのかも。
234名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 20:53:45 ID:wQR0KHTH
ごめん>>230だった・・
235名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 22:18:23 ID:eSE/ZmO8
>>230
7階で比べたら、ベランダにでる事ができるツインに一票。
(あまりベランダ奥行きがなかったのでちょっと怖かったけど。)

>>231
今度、トリプル泊予定なので、ウレシス。
ちなみにソファベット利用の部屋なんですが、同じタイプでしたか?
よかったらレポよろしくです。
236名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 19:01:38 ID:5I1Gc+QJ
13日に泊まってきました。一番安い部屋(スタンダードの低層階)を予約してましたが、アルコーブベッドの
ある部屋にしてくれました。3階だったので窓からの景色はリゾートラインのホームでした。笑
他のレスにも有りましたがなぜか豆がベッドとベッドの間に落ちてました。笑
子供用の歯ブラシが何処を探しても無かったのでサービスホットラインで頼んだら
洗面台の引き出しに入ってますが必要ですか?と案内。大人用は入ってましたが
子供用は無かった。たぶん清掃の人が間違えたんでしょうね。
清掃はイマイチでしたが、三階でエレベーターを使わなくても良かったので
待ちがなく出入りが便利でした。


237名無しさん@120分待ち:2008/08/17(日) 21:29:16 ID:1e1elBO7
238名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 02:50:08 ID:EjIYvJn4
この前、京葉線に乗った帰りに東京駅の動く歩道の脇の広告見てたら
ミラコスタの広告で「ディズニーシーを見下ろすベランダで食事を」みたいなのが有ったんだよなぁ
随分と限られた部屋だけでしか出来ない広告をするなぁ…  と思ったのは置いておいて
ミラコスタのあんな高さの有るベランダで食事が出来るのに、ナンでランドホテルはダメなの?

先日泊まった時にたまたまベランダの有る部屋だったから、嫁さんが朝食をルームサービスにして
ベランダで食べたら楽しそうって言い出して、ベランダにセッティングして貰えるか問合せたのよ

そしたら、最初は「ベランダ? 何言ってるんですか?」みたいな対応されて
「いえ、窓開けると結構広いベランダが有るので…」って言ったら
「窓開けて、外に出たんですか? そんな非常識な事は止めて下さい」とか言われたらしい

結局、外で食べられないならつまんないからヤメ、とルームサービスはヤメたけど
ミラコスタが良くてランドホテルがダメな訳が良く判らん…

つか、ベランダ出るのもマズイの?
239名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 03:24:15 ID:apq78PQl
どの部屋のベランダ?
話はまずそこからだ。
240名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 06:12:31 ID:kIFC+Y2e
>>238
おまえら夫婦そろって馬鹿なんだな。
241名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 08:18:46 ID:yl6/waCc
>>239
3階
お土産屋さんの上あたり
242名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 08:58:26 ID:7NhMLXpt
あの僅かな隙間から
ベランダに出れるのか
どんな技持ってるの?工作員さん
243名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 09:36:27 ID:kIFC+Y2e
>>242
馬鹿の相手をするんじゃない。
244名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 09:39:27 ID:Lwhv/IPw
>>242
コンシェ82〇〇のパークサイドのベランダは出れ無かったけど、スタンダードスーペのベランダはちゃんと出れたよ。
245名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 09:48:01 ID:bZxwEycj
ミラコで食事できるのはテラスだよね。
バルコニーは泊まったことがないからわからないけど
あそこは食事できないよね?
246名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 09:58:33 ID:Lwhv/IPw
ミラコのバルコニーでははルームサービス利用できないよ。
でもランドホテルのベランダよりは全然広いから、椅子を出してお茶飲んだりしてるけどね!
運がよければ、早朝リハをコーヒー飲みながら観賞できる時はヲタには至福の時間であります。
247名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 10:06:53 ID:bZxwEycj
>>246
椅子を出すって室内の椅子を?
それはまずいでしょ。
248名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 10:13:02 ID:J6+GHZiV
許可をとってるならいいだろうけどそうでないならマナー違反だろうね。
249名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 10:52:00 ID:Lwhv/IPw
もちろん確認してます。
とは言ってもカテゴリー分けされてすぐ利用した時にしたまま…
最近では確認せずに利用してました。
来月取れてるから再度聞いてみます。
スレチなのでこれで終わります。
250名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 10:56:05 ID:+JxqVKKR
パーク側の出入り口の中庭(?)、コの字型の左右3部屋づつかなり大きなベランダ?バルコニー?が付いてるじゃん
251名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 15:30:55 ID:6TXeaADw
>>249
飲食禁止っていわれたよ
252名無しさん@120分待ち:2008/08/18(月) 16:03:17 ID:NqurXq1J
ランドホテルのスイートってどこらへん?
253名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 01:27:59 ID:kClHt5kb
初めてのTDR宿泊でランドホテルを予約したのですが、サービス料がいくらかかるか教えて下さい。
254名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 02:13:27 ID:88q4fwZ8
カンナで食事した方いたら情報ください
店の雰囲気、サービス、味など・・・
255名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 05:34:36 ID:0SCogXHa
>>253
公式の料金はサービス料消費税込みのルームチャージだから、それ見て自分で計算しなされ
256名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 09:43:31 ID:L0ys2Ocw
>>254
8月の頭にいってきました。落ち着いた雰囲気。自分たちは仕切りのある席でしたが、
一つの仕切りに2テーブル。仕切りの中はあまり広くないので、隣のテーブルに人がいたら
ちょっと気まずいかもと思った。

料理は、あちこちのブログで賛否両論だったので期待してなかったけど、
いくつかのメニューから選ぶタイプなので、無難そうなものを選んだら美味しかった。
ヘルシーで軽め。大人は量的に問題なかったけど、食べ盛りの子供には足りなかったらしい。
257名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 10:42:05 ID:1IcXYSUv
>>254
味、量ともに、お上品でした。
と以前書いてありましたが、まさにその通りでした。
258名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 13:00:56 ID:LVaN4yig
話豚切りますが、予約の電話で流れる長い説明をスキップする方法ってないですか?来週ルアウ狙いなんだけどあの説明のせいで出遅れそう。
259名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 13:53:04 ID:zJkJCHBv
皆その説明聞いてるから無問題
260名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 14:39:35 ID:xmzZ/pi1
バラの花みたいな入浴剤(?)がアメニティとして付くのはスイートのみ?
ブログか何かでちらっと見たけど
261名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 14:50:54 ID:9Fu1vjTH
>>260
コンシェスーペにも付きました
262名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 15:21:39 ID:BxRJQ0g9
公式にはコンシェに無い様子。経費削減は更に進む。
263名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 15:45:33 ID:N1LzFdRj
>>254

http://star.ap.teacup.com/shokuniku/824.html
http://plaza.rakuten.co.jp/massirosiro/diary/200807200002/
http://blog.goo.ne.jp/yasuko1550/e/11745c2c228cdc6b487daa0532fa5753

ブログに絞って検索してみた  まだあるとは思うが
取り上げてるブログは多いが体験報告は意外に少ないね
264名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 16:02:13 ID:9kQZWBYK
カンナですが・・子供はあまり満足しませんでした。
量が少ないし雰囲気がディズニーっぽくないとのこと。
ランド内のグランマ・サラのキッチンは大喜びでした。
子供はこういうところの方が良いんでしょう。
265名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 17:53:56 ID:lAPmt7TX
自分の子供が気に入らない=子供は全員気に入らないはず
じゃないから。
266名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:09:14 ID:OHzsXoqv
そんな噛み付くことないじゃなーい
267名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:26:34 ID:lAPmt7TX
そういう反応しか出来んのかよw
自分の子供が全子供の代表のような勘違した意見を言うバカな主婦をいさめただけ。
268名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:43:30 ID:AfWwHqgI
勘違い野郎ハケーン
いさめるってw何様だよw
269名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:45:50 ID:OHzsXoqv
>>267
うわー引く
>>264はただ自分の子供の感想書いてくれただけじゃん
270名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:49:39 ID:N1LzFdRj
カンナに子連れで行こうって客は少ないかもね
店構えがなんか 子連れじゃ入りにくい感じするもんな
271名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:51:29 ID:r5WJWIqO
うちの食べ盛りの中学生も足りなかったらしい。
カンナ出た足で目の前のコンビニに飛びこんだよww
272名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 18:58:23 ID:zJkJCHBv
食べ盛りならシャーウッドのほうが…
273名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 19:18:18 ID:N1LzFdRj
ブログにあげてる人の中に
シャーウッドは予約がいっぱいだったので仕方なくカンナに行った ってパターン多かったよ

ディズヲタより一般人の方が文句が少ない感じ
ディズニーなら何でもマンセーっていう痛いブログもかなり多かったが
274名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 20:40:59 ID:7u8a8SB0
>>271
そうか、そのためのコンビニかw
子供いるわけじゃないけど、カンナは入りにくい雰囲気だなぁ
275名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 21:02:50 ID:0u0tKRDw
>>264は最後の一行が余計だったんだよ。
276名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 21:55:00 ID:f2m3VO5m
>>275
別に余計ってこともないだろ。
個人的な感想を述べて何が悪いんだよ。
いちいち噛み付くほうがバカ。
277名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 22:14:30 ID:02aXIOGG
客室は何階から何階ですか?
下層階だと損した感じですよねぇ…
ちなみにスタンダードの普通のスーペリアルームです
278名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 22:40:42 ID:nsdaD9kT
シャーウッドは残るだろうが、カンナは今のままなら閑古鳥も近い。
あの内容なら2度と行かないだろうな。
279名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 23:46:43 ID:88q4fwZ8
254です
みなさん色々情報ありがとうございました
うちも子連れで行く予定です・・・8才なので、量的問題
は多分大丈夫かな・・・?
まぁ足らなかったらうちもコンビニ走ります(^^;)
280名無しさん@120分待ち:2008/08/19(火) 23:52:49 ID:uIPqvJ1Z
自分もカンナは一度行ったからもういいや。
友人たちが一緒に〜と誘って来るけど断ってる。
一応、初めてなら試しに行きなよ、とは促すけどね。

潰す事はしないだろうけど本当にあれは危ないよ。身内でもかなり危機感大きいらしい。エンパイア以上にダメだねw
281名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 00:05:16 ID:kNtfnZ7N
変わった料理が多かったけどおいしかった。
子供も野菜おいしいと食べていた。
みょうがのボイルは無理だったがw
からし菜やジンジャー風味のデザート等、酒飲みにはたまらんかった。
先に飲み物のメニューしか出してくれないので
料理を決めてから酒を選びたいのであれば
そう伝えるとよい。
282名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 00:42:28 ID:9wfH1jVa
またまた254です;
>>281さんありがとうです。
うちは夫婦共に飲むのですが、ランドはお酒がないので
ホテルでの食事中のお酒を大変楽しみにしてます!!
283名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 01:29:05 ID:pJKMOX9E
>>280
それ、典型的なディズヲタ的コメントだわ
284名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 01:33:24 ID:eU1jGd6o
スタンダード・スーペリアルーム4〜9階予約しました。パークサイドのお部屋でないと、パークは全く見えないのでしょうか?
285名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 03:07:09 ID:pZXq6xeB
18日にスタンダードスーペ アルコ 3階に泊まりました。パークサイドカテゴリではなかったですが城半分と火山は見えました。EV待ちの必要なしは良かった。
286258:2008/08/20(水) 06:34:53 ID:T1y6V8rU
>>259
遅くなりましたがありがとう。説明飛ばせるといいのになぁ。でもみんな聞いてると聞いて安心しました。
287名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:10:36 ID:cl1aZuHb
ミッキーマウス、白雪姫らが屈強な警官に取り押さえられる!ディズニー直営ホテル従業員がコスプレデモ(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218973912/
288名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 09:22:47 ID:dtLsHeni
>>278
そうか?
クリパレよりちょっとマシ程度で
危ういだろ
289名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 14:08:49 ID:t4i1twLa
自分はカンナはディナー、シャーウッドはランチで利用したけど、
シャーウッドのほうががっかりだった。

レストランというより宴会場仕切った?って感じの店内で
料理もパンは豊富だったけど、あとはいまひとつだと思った。
ランチは期間限定だから力入れてないのかもしれないが。
290名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 15:46:55 ID:WDCz78B5
ハゲ元気かなぁw
blog更新しないなぁw
291名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 17:53:43 ID:DuKyPh9b
カンナの味と雰囲気は好きなんだが、
パークからのゲスト通用口に入口が面しているのがかなり減点。
席によっては入口の外に行き交う人が丸見えなんだよなww
292名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 18:49:06 ID:Gov7FB0K
>>291
ミッキー入り口に立たせて見えないようにすればいいじゃん
293名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 20:11:00 ID:tSWZbm0C
>>289
同意。むしろトイレ行く途中に見かけたカフェコーナーの方が
人も少なく雰囲気良くていい感じだったなあ。
294名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:17:14 ID:DY0hOyaC
開放的にすることによって宿泊客もホテルを見に来ただけの人もキャッチする戦略かと思う。
「次に来た時は利用しよう!」
「今予約空いて無いかきいてみる?」
とかね。
マーセリンサロンもドリーマーズもしかり、、、
あえて目に付く場所に置く事や共有スペースにして、
「次はコンシェに泊まろうね!」
ってな具合。
さすがディズニー商魂たくましく抜かりないなぁと。
眺めのよいところに客室をできるだけ増やすこともあるかもしれないね。
295名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:46:32 ID:0FPFe9MX
ファミリールームに泊まられた方はいらっしゃいませんでしょうか??
情報がほしいのですが確立低いでしょうか…??
296名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 21:58:00 ID:L10FLv32
お盆のマーセリンサロン、3時のチェックインはサロンに入りきれない位の混雑で
廊下で立って待つ人もいたとか。コンシェの価値半減
297名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 22:07:03 ID:3YNUoowy
>>295
何の情報が欲しいの?
そして、何の確率が低いかって聞いてるの?
もう少し詳しく書かないとわからないよ。
298名無しさん@120分待ち:2008/08/20(水) 23:28:48 ID:tgFilmte
TDRにしては珍しくディズニー色を出さなかったカンナは
ある意味あっぱれだと思った。

でもでも。量はもう少し増やして欲しい…。あっさりな上に少ないと物足りないから。

299名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 00:17:25 ID:ld/4CZVY
稼働率高い日は3時豚込みだろう。
コンシェの人は少しずらして4時頃行けば空いてないか。?
その頃レセプション戦場だから少々価値あるハズ。
300名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 00:28:48 ID:0itAUpie
先日アリス部屋に泊まったので簡単にレポ

部屋の広さはアンバやミラコのスーペリアより若干広め
キャラ部屋なので仕方ないが景観は「江戸川ビュー」
風呂は普通のシャワーと別に、天井に固定式の大型シャワーが付いてた
その他部屋の内容(備品とか)はアンバやミラコと大差なし
プールは子供の水遊び専用が大小1個ずつ
プールサイド売店は缶ビール、ボトルジュースの類とポテチ程度
レストランは利用していないので不明
301名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 01:26:01 ID:Xu3EMoj5
あーあ
カウント泊こっち取って失敗したorz

今年はランドにプレビュー無いからこっちに泊まって、当日ランド参戦考えてたのに…
チケットの値上げーw
こんな事ならミラコハーバー取って、部屋からミシカ観ても値段変わらなかったよぉ

302名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 03:05:50 ID:6+YtI7NN
コンシェタレットのダブルに泊まった方へ
部屋の広さ、感じ、景色などなど教えて下さい
303名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 08:26:52 ID:E/WWVGn2
スタンダードのツインに9月に宿泊予定なんですが
チェックインって午前中受付できますか??
部屋に入れるのは4時過ぎでもかまわないのですが。
3時の混雑を避けたいのですが皆さん何時頃チェックインしてますか?
304名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 08:51:24 ID:oXplZHLw
>>303
あなたは9月に泊まるんでしょ!自分のチェックアウト時間わかってる?
わかれば午前中にチェックイン可能かわかるはず
305名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 08:53:11 ID:IGTPehFf
プリチェックインができるか聞いているのでは?
306名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 09:17:25 ID:6tS6bb+q
>>301
気持ちはわからんでもないが、取ろうと思えば
ミラコハーバーの予約、余裕で取れる状態だったんか
羨ましいなあ

しかし現時点で直営予約してる人も
チケ値上げを理由に泣く泣くキャンセルしちゃう人って
やっぱ居るんだろうな
流石に高杉
307名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 09:18:05 ID:onwb4dug
>>303
午前中9時頃チェックインできたよ。
待たずにすぐ。部屋に入れるのは4時半だけど。
308名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 11:45:43 ID:LT44NO2o
ロビーのソファに座っている人がたくさんいますた。
中にはグッスリ寝ている人も。宿泊者ではないと思われますがミラコスタとかではあまり見かけない光景だったので
すこし興ざめ・・ランドの正面という立地で見学や休憩に来る人も多いのでしょうね。
部屋はきれいで快適でしたが値段に見合うかはTDRという付加価値を考えても意見の分かれるところ。
シャーウッドの朝食の種類は明らかに少ないと感じました。まあたくさんあるからといって全部食べるわけではなく結局
数種のものしか食べないのですが何となく寂しさを感じます。
カンナは期待が大き過ぎただけに「こんなものなの?」という感じでした。
でも味は悪くなかったし義母は少食なので丁度良いと言っていました。
店構えの割りに中は結構こじんまりとして高級感あふれるという雰囲気ではなかったです。
一回行けば良いかな・・・という感想でした。
309名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 12:39:29 ID:SkSYJoN9
>>306
元々高いから20%増ならこのご時世仕方ないのでは。これでも抽選とはいい商売だよ。
良い場所を指定席にして30000で発売しても即完売だろうな。
310名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 13:06:44 ID:MW/Davzc
てか日本のホテルってチェックインの時間より前にはほぼ絶対に入れないよね。何でだろ
アメリカのホテルは午前中でも空いてれば入れてくれる。ディズニーホテルに限らずね
311名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 13:46:17 ID:hB/raKFK
日本人は時間に厳しいからさ
312名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 14:00:35 ID:LnHaqzP8
>>298
その上サービス悪いからディズニー色を無くした意味がないw

バイトばっかりなのは理由にならないよ…
313303:2008/08/21(木) 14:45:07 ID:E/WWVGn2
プリチェックインができるか知りたかったんです。
ありがとうございました。4時30分まで入れなくても3時から混むよりは
子連れなのでいいかな?と思います。
314名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 15:15:40 ID:P44w5T1+
プリチェックインて携帯ないと鍵もらえないんだね
休日は携帯を家に置き去りにする俺は利用できなかった
315名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 16:07:16 ID:DPpwMCa/
部屋の用意できてたら少しくらい早めに入れるホテルが多いと思うけどな。
3時チェックイン時間で、2時半くらいなら入れるところが多い気がする。

3時にならないとチェックインの手続きができないとか、先に手続きしたら4時半まで入れないとかはディズニーくらいでしょ。
あんまりにもサービス悪すぎ。
舞浜でも、オフィシャルならロビーでチェックインのため30分も待たされたら部屋のランクアプとか
なんらかの『すみませんお詫びします〜』って態度あるのが普通。

それを、チェックインのため並んで待つのは当たり前だ 
的なブランドホテルの姿勢は殿様商売としか言いようがない。

それもこれも、価格とグレードが不釣合いと思いつつ、事前予約の特典考えるとブランドをついつい選び、
並びたくないからコンシェやスペチ選ぶ おいらみたいなカモが群れなしてるから orz
ホテルというより、滞在型アトラクションと考えて納得してる。
316名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 18:30:32 ID:2kFJeDQv
ホテルの中にネットが繋がってるパソコンを利用出来る場所はありますでしょうか?
よくホテルとかにある○分○円とかで利用出来るパソコンがあれば助かるのですが
317名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 18:49:01 ID:U5JQOnR7
318名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 18:52:06 ID:P7QIwlKb
295です。
言葉足らずですみませんでした…
7人で行くので何室くらいあるのかな?という事と
こちらでお聞きするのは泊まった方が少ないかな…??いう確率でした。
319名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:02:57 ID:lTrU3hIX
このスレって、既に何度か泊まってる人やきちんと色々把握してたり知識の有る親切な人が多いのに
若干名のとにかく他人を罵倒したいだけの知識も無い輩のせいで雰囲気が悪くなってる事が多いよね


もったいないよな
320名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:30:12 ID:DQeXFnxy
客室のソファーには前の客の粗相が…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/54526643.html
321名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:34:53 ID:jO/HQ3SZ
ロビーに避難民多数!
322名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:36:12 ID:v9HhQH0l
うわぁw
323名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:50:32 ID:eAuF/wlg
>>320
マジ最悪・・・・
自分達さえよければ感じ
324名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 19:58:53 ID:jO/HQ3SZ
チェックインの客は、ほとんど無く、宿泊者なら部屋へ行くはずなのに、ロビーのソファーはほとんど埋まってた。

ちなみにおれは、預けてた荷物を取りに行っただけで避難民ではないよ。
325名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 20:02:25 ID:eoo2OXSA
ロビーの人の多さとチェックインの不手際さはアンケート書いた
ミラコはチェックイン時刻は入館制限昔してたよね?
326名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 20:04:05 ID:ogmpJxMc
>>318
ファミリールームですが、7人全員大人(中学生以上)だと、入れるのは、コンシェのファミリールーム(ベッド1台追加料金あり)のみになりますよ
コンシェのファミリールームは多分6部屋くらいしかないけど…
スタンダードのファミリールームは大人は5人までです
327名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 20:40:48 ID:hv1JEwVB
>>320
最悪なイタイ夫婦・・・子供もこの顔でタレントって・・・。

328名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 20:54:45 ID:O/i50AWG
>>320
いい燃料w

しかし子供不細工だな。親の顔隠してる場合じゃないよな。
329名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:19:18 ID:qt0cAwCp
カレーって染みとれにくいのにひどいね。
テーブルで食べられないのなら、レジャーシートでも敷けばいいのに。

病んだスレのがよくない?
330名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:30:06 ID:Xxpwds0V
>>320
これはすごいスカトロ画像
331名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:36:23 ID:nVq5HhYi
子供の事言うのはやめようよ。
どんな馬鹿親の子でも子供には罪はない。
可哀そうだよ。
さっきブログだいたい見てきたんだけど、
あの馬鹿女どうなの?
思いっきり叩かれても仕方がないよね。
きれいなソファーなのに台無し!
っていうか、馬鹿親に育てられる子供の将来が不安。
332名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:43:14 ID:itw7wd7S
>>320
ブログタイトルからしてお品のかけらもない。
自宅なら勝手やっても構わないが、
宿泊先でまだ小さい子供だからと言って、あの食べさせ方はないだろ。
それに「カードがない!」「早く出せ」って、それはあくまでもホテルの厚意の範囲なのにねぇ。
旅の恥じは書き捨てのいい例だね。もう泊まらないからいいのかもね。
ブログから子供の粗々部分が削除される日が楽しみだなぁ。
333名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 21:45:24 ID:AL3ggFmO
>>320
ブログタイトルからして・・・なんだけど。
なんか、生活板で散々書かれそうな親だな・・・。
これだから子連れって嫌がられるのだが。
ご丁寧にも宿泊した客室番号まで載せてらっしゃる。
コンシェシンデレラに泊まる予定の方はこのブログ、見ない方がいいかもね。
よっぽどの子供好きなら話は別だけど。

>>327
タレント事務所とか劇団に「所属しているだけ」でも、タレントと
言えるってことなんじゃないか。
ただし、自称レベルとは思うけど。
334名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:14:45 ID:mAREU9e5
自分たち夫婦は顔かくしてるけど
まわりのゲストの顔はドUPね。
不運な偶然だったとしても
こんなのに写されたくないよね、マジ
335名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:45:26 ID:eQB08B8F
今このバカ嫁のブログ見てきたら↓コメントしてる人がいた。
いつ消されるかね〜

子供の不始末を注意しないどころか自慢げにupするあなたのアタマの中が見てみたいです。それから、あなたがこれまでどんな人生を歩んで、周りの人にどんなことをしてきたのかとても興味があります。

2008/8/21(木) 午後 10:33
336名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:50:23 ID:eQB08B8F
やっぱすぐ消されて次はこのコメントが入ったよ

カレーのシミと匂いって、なかなか取れないよね…
掃除係の人や次に利用する人が可愛そう。
この状況を見たら、あなたの大好きなミッキーも呆れるでしょうね。
ミッキーやTDRが好きなら、もう少し自分たちの行動を考えたら?

337名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:52:48 ID:eQB08B8F
そしてすぐに↑のコメントも消された・・・・

すげ〜反応早いね
338名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:56:22 ID:eQB08B8F
>>336のコメント書いた人は消されたけどまた同じコメ書いてる〜

すげ〜ガンバレ〜
339名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:59:23 ID:eQB08B8F
さらに別の人のコメ
言われて当然

あぁぁ・・
次この部屋に泊まった人可哀相・・
ってかお掃除係りの人大変だったろうな orz

へたすりゃ弁償もんだよ。
親として、母親として さ い て い !!!!!!!

2008/8/21(木) 午後 10:57
340名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 22:59:58 ID:rODrjusU
荒らしが多くてFAN限定・・・ってなに?
普通に見られるんだけど。
341名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:00:12 ID:bKzUDTjy
コンシェシンデレラ予約してるのにこの部屋になったら嫌だ〜!
342名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:03:23 ID:wFv4QLZs
>>340
こういうワテクシのfanだけご了承のうえ見てくださいね
気分悪くなっても責任負いませんあしからず。

ってとこじゃない?
343名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:04:43 ID:rODrjusU
>>342
現時点ではある意味ファンと言えばファンだw
けど気分悪くなるのは嫌だなー。
恐いもの見たさだな、きっと。
344名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:04:48 ID:eQB08B8F
>>341
9304号室以外でお願いしますって到着時に言えば?

こんなバカでも親になるんだから子供もダンナも可愛そうだ
345名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:05:20 ID:1D7+H5A8
記事消された?
346名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:07:05 ID:eAuF/wlg
部屋番晒してる日記に辛口コメ貼ってあるし・・ppp
347名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:07:21 ID:T6CucNpV
私も10月にコンシェシンデレラ連泊とってる。
あの部屋に当たったら嫌だから変更しようと思う。
明日から変更の電話忙しくなるなぁ。
コンシェタレット取れるかな
348名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:08:03 ID:eQB08B8F
anpanさん、ナイス!!どうせ消されるだろうけどね

子供の不始末を注意しないどころか自慢げにupするあなたのアタマの中が見てみたいです。それから、あなたがこれまでどんな人生を歩んで、周りの人にどんなことをしてきたのかとても興味があります。

2008/8/21(木) 午後 10:33



カレーのシミと匂いって、なかなか取れないよね…
掃除係の人や次に利用する人が可愛そう。
この状況を見たら、あなたの大好きなミッキーも呆れるでしょうね。
ミッキーやTDRが好きなら、もう少し自分たちの行動を考えたら?

カレーのシミと匂いって、なかなか取れないよね…
掃除係の人や次に利用する人が可愛そう。
この状況を見たら、あなたの大好きなミッキーも呆れるでしょうね。
ミッキーやTDRが好きなら、もう少し自分たちの行動を考えたら?

あぁぁ・・
次この部屋に泊まった人可哀相・・
ってかお掃除係りの人大変だったろうな orz

へたすりゃ弁償もんだよ。
親として、母親として さ い て い !!!!!!!


2008/8/21(木) 午後 11:04
349名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:11:59 ID:1D7+H5A8
自分達がホテルを荒らしてるのに気づいてないのかw
350名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:13:18 ID:bKzUDTjy
>>344
それも考えたけど、チェックイン時にその部屋しか空いてない時もありえるから
やっぱり他のタイプに変更することにします。

>>347
お互い変更の電話忙しくなりそうですね。
タレット取れるといいですね。
351名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:14:16 ID:rODrjusU
>>349
ワロタwww
記事消されたっぽい。
352名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:15:28 ID:wFv4QLZs
消したみたいだね
ネットの普及でブログってすごくはやってるし
手軽に携帯から出先でも書けるって便利だけど
こうやって自分の発言に責任取らない人を多く生み出してる
外界に自分を発信するってことをなんだと思ってるんだろう
ゲームをリセットするみたいに
都合が悪くなったら自分の過去でも簡単に消してしまえる
最近の人間関係の希薄さもこういうところから来てるのかな
353名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:18:40 ID:zlf+EQnY
今ブログにいるよね?
見てる間にトップコメ変わったし

ミラコで式挙げてんじゃん
スレに迷惑だからヲチへ移動するわ
354名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:19:53 ID:Xy8GYfti
しかし…写真がほとんどピンボケってどんだけ〜
355名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:24:54 ID:qt0cAwCp
病んだHPスレに投下されたようなので
こちらに移動しましょう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213192275/l50

みなさんもそのスレの1見てルールー守りなよ!
・サイトへの実弾や乗り込み厳禁。資源は大切に。
356名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:41:41 ID:XtmrAkHU
この板っていろんな燃料投下されるよねww
ハゲや剃刀とか一気に食い付いて盛り上がるよね
好きだな そーいうのww
357名無しさん@120分待ち:2008/08/21(木) 23:46:20 ID:E7SyKzwe
ルームサービスのケーキを注文された方にお聞きします。
ミラコのチョコタイプと生クリームタイプのと味は似てますか?
甘すぎるなどの個人的意見でもいいのでお聞きしたいです。
358名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:06:09 ID:BTTR44NX
>>356
好きだよーw
今回は特に馬鹿女がひどく突っ込みどころ満載だから。
セレブへの道って…wだぁりんって…w

さてと、スレ違いなのでこの辺で
359名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:10:30 ID:riTd5ab7
毎年のお登り、最近はずっとシー
今年はシャーウッドのランチとZEDにも逝きました。
宿泊しないのにロビーにしっかり座ってました。

なんつうか、未だにバブル路線。。。
ビビデ・ルーム?お姫様にする子度向け美容室とか
バブル世代の親のバブリーなお宅のお嬢様でないと利用しない罠。
360名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:13:02 ID:cVziXLq3
自分の嫁がこんなブログやってんの知ったら自殺したくなるよ
361名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 00:28:27 ID:Ohhy5Qp6
一切反省したそぶりも見せずに荒らしで片付けれるってのはすごいよな
いろいろと馬鹿すぎる
362名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 01:52:33 ID:K77OB1+2
つーか、ここまで叩かれてるのにブログ自体は閉鎖しないのも面の皮厚いな。
363名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 02:49:32 ID:nlxrHWR1
既に記事が見れなくなってるんだが、記事には何が書いてあったんだ?
364名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 03:07:37 ID:A79935jN
客室のソファの上でカレーを食べるお子様の写真がありました。
敷物はしてあったが、敷物にカレーがつきまくっていて
ソファーが汚れているふうにしかとれない。
見てて気持ちのいいものではなかったです。
365名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 04:43:02 ID:po6UT6Xt
>>364
優しいね、あなた。
366名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:01:44 ID:ZKjhgeBM
?エビちゃんOL→主婦?Иozomi?〜セレブへの道?〜?
一言メッセージ :只今荒らしがすごいのでとじます
367名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:23:18 ID:1aRjUmXl
こんな親、どこいっても同じことするから、ホテル側に泊まった日と部屋番号等詳細伝えてブラックに。

自宅でもこんなしつけしてるんかね?
368名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:39:05 ID:EFnVJAnd
369名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:42:19 ID:EFnVJAnd
>>367
ほかの記事を読む限りではけっこう凶暴な娘みたいね。
友達と一緒に遊んでいても暴力振るったりしてる。
それを「番長発揮」って…どんだけバカ親なんだか。
370名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 09:56:12 ID:BTTR44NX
あそこ、コメント残してる友達も馬鹿ばっかだねw
371名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:36:15 ID:8HZCgq7E
>>369
赤タレに所属させるような親って、
子供が有名になること=自分もそこに辿りつけることって思ってるから
周りとちょっと違うと、それをスター性を勘違いしちゃうのよ
372名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 10:39:07 ID:cx0FyFbz
そろそろデッパセレブ(笑)の話は>>355に移動しましょい
373名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 12:26:18 ID:BTTR44NX
病んだHPスレは他の話題で祭りの途中だから
割って入りにくいよorz
どうせだったら新しくスレ立てした方がいいかも
374名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 12:42:59 ID:KWQPzMnW
さすがにスレ立てるようなことではないだろ
375名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 12:49:20 ID:9r7vIDI+
>>364
カレーってう○こだったってこと?
376名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 13:20:04 ID:UwSi7q19
まぁう○こみたいなもんだわな
あの色は・・・オエッ
手づかみでぐっちゃぐちゃにして食べてたんだよな
汚らしいったら
377名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 14:55:44 ID:PDXw0L0D
カレーも問題だが、シャーウッドガーデンで食いすぎて気持ち悪くなりトイレで吐いたとかいう記事もあるんだが…
ランドホテルのトイレはキレイだったよ!っておまいが汚してるんじゃねーかwww
378名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 15:23:20 ID:EFnVJAnd
>>371
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/53956219.html
「早く本セレブになれますように」

バロス
379名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 15:34:33 ID:0Ku5zcoX
子供の子というのはアレだけど・・・
我慢できない。












サーヤが太ったみたい。

380名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 15:49:37 ID:lGZpM2yb
ブランド品ドカ買いしてる割りには、家の割引にみみっちかったりとてもセレブとはいえないな。
子供は不細工だし、エステいくくらいなら出っ歯矯正したほうがいいセレブ(笑)
381名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:07:30 ID:VlunjJxK
ホテルはこんなことする客いたらすぐブラックリスト載せてるよ。以前宿泊時こんなことした、みたいなのがキャストみんなに伝わる。
382名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:20:41 ID:55JHMcyX
ディズニーホテルに宿泊してディズニーシーに入園した人
ミラコスタの専用エントランスから入るときって
何かパス的なもの必要ですか
入ったことある人いますか
383名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:22:01 ID:55JHMcyX
アーリーエントリーのことか
それともアーリーでなく通常のことか
384名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:23:32 ID:55JHMcyX
土日などの通常のときのことです
385名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:26:33 ID:PDXw0L0D
>>382-384
そこまでして流れを変えたいのか(´;ω;`)
386名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:27:07 ID:55JHMcyX
以前ミラコに泊ったときは安全のためということで
6時からミラコ内の専用エントランスに並ぶことは出来たが
アンバ ディズニーランドホテルの客はどうなんじゃろー
387名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:29:36 ID:c4PLOTJz
>>386
自演厨に答えるなんて…
388名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:31:40 ID:EFnVJAnd
>>377
消えた記事の中に、時間つぶしにランドホテルのロビーのソファーで寝たとも書いてあった
389名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 17:09:10 ID:EFcgzASP
なんてわかりやすい自演なんだ。
390名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 17:35:56 ID:cOwbCIxv
火消しに必至ですなー。
391名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 18:17:00 ID:X9+ni6ua
じゃあ違う話題をw

風呂で体洗うやつ
めいっぱい力入れて泡立てていたら
ひもがほどけて、全長2mのミカンネットになってしまったのはクソワロタよw
392名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 18:31:14 ID:9bBi9udY

382 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:20:41 ID:55JHMcyX
ディズニーホテルに宿泊してディズニーシーに入園した人
ミラコスタの専用エントランスから入るときって
何かパス的なもの必要ですか
入ったことある人いますか


383 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:22:01 ID:55JHMcyX
アーリーエントリーのことか
それともアーリーでなく通常のことか


384 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:23:32 ID:55JHMcyX
土日などの通常のときのことです


55JHMcyX  イ` ガンバレww
393名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 18:47:05 ID:loQ2peR0
カンナって美味しいですか?

漏れは全然物足りない…というか、食べたいものがない!
394名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:20:10 ID:sHoo2WwE
コンシェシンデルラのインプレきぼん
395名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:34:35 ID:4waI1fNX
海老セレブの子供がベランダでプールしてる写真をみた。
ベランダの奥行きの狭さと質感の安っぽさって言ったら、、、
海老セレブはアパート住まいか?
396名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:38:38 ID:cVziXLq3
家建てるために頑張ってローン申請してるみたいだよw
雪が積もるような地域で一括で家も建てられないヤツが
セレブ目指そうってんだから笑い種w
397名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:38:47 ID:z7cyxaZL
>>395
もし下の家が布団を干していたら・・・。
かわいそうだ、下の家の人。
398名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:39:13 ID:mNwonDwh
室内の写真見たけど、フツーな畳と安そうなサッシが写ってました
399名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 19:54:46 ID:Yqf0uSdx
いくつか読んでみたら
旦那の出張に付いていったり、ついでにランドまで送って貰ったりしているね
転職してセレブとか言っちゃっているけど
高速やらホテルの領収書でばれないのかね?

なんつーかいろんなところで頭悪そうなことしていて可哀想になってくるね
400名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:18:57 ID:aHs72u8t
1000マソ越えってことがセレb・・・ってwww
このスレだと平均ぐらいなんじゃね??
401名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:22:15 ID:0Ku5zcoX
セレブはキティちゃんの甚平なんか着せないだろ。典型的DQNじゃんwww
402名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:27:09 ID:4MIjPzdF
エビちゃんOLて何?
キモすぎるwww
403名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:51:52 ID:MHyZluJz
海老セレブ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/50945677.html

ビックリした・・・グロ注意かもw
404名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:57:31 ID:4MIjPzdF
海老って結構年いってるよね?
405名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 20:59:01 ID:/Dc/3C1E
誰か魚拓とってないの?

子供が化け猫マリーにそっくりだ
あ、マリーに失礼かw

ってかカウンターまわりすぎワロスw
406名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 21:03:43 ID:4waI1fNX
朝シャン(死語だな、スマソ)洗面台っていつの流行りだ?
セレブの必需品なのか?
それとも海老セレブではならのこだわりなのか?
風呂場で子供の下痢まみれのお尻は洗えるけど、
歯磨きする洗面台ではちょっとなぁ。
そういう神経だからランドホテルで海老セレブも平気で吐けるんだと思う。
まさか洗面所で吐いたんじゃないよなぁ。
407名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 21:13:41 ID:cVziXLq3
自分の子供は目に入れても痛くないほど可愛いと言うけれど
目に入れすぎて現実の見えていない例ですねww
408名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 21:26:48 ID:0Ku5zcoX
田舎者が無理してる典型だな・・・。
こういう親が、子供出汁にオクとかでせこい小遣い稼ぎしてるんだろうなあ。
409名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 21:34:13 ID:cOwbCIxv
>>403
朝青龍の写真なんか無断で転載してるな、けしからん。

え、ちがうの?
410名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 22:42:48 ID:oxuXA5x/
>>403
子供が下痢したからってその画像は載せないだろw

とにかく出っ歯がいやだああああああああ
411名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 22:43:37 ID:Jerz7IbL
>>382-384
こんな見事な自演 久しぶりだw
412名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 22:44:05 ID:KdrPazEs
海老基本的にガツガツしすぎてお下品。
アパートに住む普通のサラリーマン家庭なのに豪邸だのSLKだのレクサスだのって…w
レクサスの店員に相手にされていないことに気付いてないところ痛すぎ

413名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 23:49:17 ID:Ohhy5Qp6
お前ら>>382-384がせっかく体張ってくれたんだから話題変えようぜww
414名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 00:00:19 ID:cx0FyFbz
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
415名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 00:38:17 ID:A7wyTQtF
これってアパートに住んで旦那の出張代ちょろまかしてる海老ゲロセレブの自作?

382 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:20:41 ID:55JHMcyX
ディズニーホテルに宿泊してディズニーシーに入園した人
ミラコスタの専用エントランスから入るときって
何かパス的なもの必要ですか
入ったことある人いますか
383 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:22:01 ID:55JHMcyX
アーリーエントリーのことか
それともアーリーでなく通常のことか
384 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:23:32 ID:55JHMcyX
土日などの通常のときのことです
385 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:26:33 ID:PDXw0L0D
>>382-384
そこまでして流れを変えたいのか(´;ω;`)
386 :名無しさん@120分待ち:2008/08/22(金) 16:27:07 ID:55JHMcyX
以前ミラコに泊ったときは安全のためということで
6時からミラコ内の専用エントランスに並ぶことは出来たが
アンバ ディズニーランドホテルの客はどうなんじゃろ
416名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 00:55:03 ID:u6yhRVyT
エビちゃんOL→主婦 カレー

でぐぐったらキャッシュが残っていて見れたよ。
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu5925.jpg_1hi0g5FkoJ8qPDwwCWJO/kuraberu5925.jpg
417名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 01:03:42 ID:du/aVAnP
>>416幼児スカトロ注意
418名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 01:57:32 ID:wa3NMDGR
妊娠が判明した1週間後に海外に新婚旅行…
普通はそういう時期には大事を取って海外旅行とかは行かないよね?
子供がかわいそうになってきたよ
419名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 02:00:47 ID:VJv5Gp+C
>>416
気になってたんで見られてすっきり。でも、初めてケータイからで良かったと思ったw
でかいサイズでは見たくない雰囲気だな。
ところで…



海老ってダレーw
420名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 02:09:31 ID:wa3NMDGR
その海老が気になって辿ってみたら
蛯原友里が好きな「エビちゃん”ファン”OL」がいつのまにか
「エビちゃんOL」になった模様。
421名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 02:17:52 ID:qAIgrcye
>>416
うわぁあああああああああああああ
422名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 03:14:40 ID:nUf+E/q9
眠れなくて適当に読んできてしまった。
いかに周りから羨ましがられるかということを、常に考えてそうだなと思った。
突っ込みどころ満載な中で一番突っ込みたかったのは、どう見ても
「福島さんな加賀見会長」とのツーショだった。
423名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 04:05:44 ID:JzRR1CLd
「きっちゅ と よーちん」を彷彿とさせるなあ
もう今では知ってる人は少ないだろうけど
424名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 06:17:49 ID:unLiOiaT
でもいー加減アホ親子の話題は秋田。
425名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 06:41:20 ID:nTjqK1cn
海老ブログに新たな書き込みが!!!!
426名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 07:23:51 ID:jE1IESZw
どうせ消されるから今のうちに貼っておくよ
最新コメントで〜す!!

9304号室にお泊りになったクソバカ!!
ランドホテルにそのことを言ったらすでに客室変更などの問い合わせがすごくて今対応に困っているらしいぞ!
当日に9304号室に泊まったあんたらのことは何らかの対処を考えておりますだってさ。
弁済orピートリスト(ブラックリスト)入りで出入り禁止かな??
それから、なんでお子様そんなに不細工なんですか?
親の顔を隠す前に子供の顔も隠しましょう!


2008/8/23(土) 午前 6:31
427名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 07:25:35 ID:jE1IESZw
↑朝から爽快! 気分最高!! 書いてくれた人 GJ!!!
428名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 08:04:38 ID:S358ivcq
ワロスww
客室変更の問い合わせしたオマエラもGJ!
429名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 08:17:19 ID:jE1IESZw
偽者出っ歯セレブが起きたらしい
上のコメント消されたけど次がまた・・・GJ!

記事消して何事もなかったかのように「只今荒らしがすごいのでとじます〜♪」ってww

あなたご自身がホテルを荒らしたんでしょ?
ホント!ホテル側もいい迷惑
セレブリティなあなたに傷がつきますよ・・
ってセレブの本当の意味あなたにわかってますか??
ホントのセレブな方ならこんな生活臭だたよう
ブログなんて書きませんよ

それから・・・
吐くまで食べるなんてみっともない
どこまで貧乏人体質なんだか・・・・・orz



2008/8/23(土) 午前 8:12
430名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 11:42:19 ID:doXDWwU+
エビちゃんOL見ました。
ビニールプールと狭いコンクリートのベランダが泣かせますね。
セレブというからにはせめて芝生のお庭なんだろうな〜と思ったんですが・・
まあ本当のセレブはランドホテルでお茶した写真など喜んで載せるようなことはしませんが
来年コンシェ予約とれたとはしゃいでいるようですが「どう?うらやましいでしょ?」
という気持ちがミエミエ。なぜならわざわざ「料金設定一番高い時よ」とアピールしてらっしゃる。
本当のセレブは精神も富んでいるのです。
431名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 11:56:26 ID:IdbtGdAz
ミラコハバテラ取れたならともかく…。
ランドコンシェてw

てかまた泊まるんだ?
ランドホテルに通報だね。
この家族はどこいってもこういうことしてそうだし、いっそディズニーホテル出禁にしてほしい。
432名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 12:31:01 ID:rwMcw6HX
凸コメするとブログ自体がなくなっちゃうからあんまりなぁ
荒らしがすごいので消しますって一言は昨日すでにあったよ

子供が顔出しされてて子供がかわいそう
433名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 12:32:21 ID:rwMcw6HX
間違えた、とじますか
434名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 12:52:35 ID:oIfIlpPM
海老セレブ見てきた。この時代に2008/3/9の写真
セレブどころか悪い意味での田舎の昭和の似非レブw

もう9304号室には入りたくない。部屋から匂いがしそうだ

435名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 13:29:08 ID:Smr3RAEV
海老セレブ、事あるごとに「だぁりんと出会えたことが奇跡」とか
「ず〜っとラブラブでいようね」とか書いてるけど、このだんなの
稼ぎが悪くなった瞬間離婚しそうだw
436名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 13:36:10 ID:doXDWwU+
「団地に住んでいる人は家を建てようとしないので旅行や外食にお金を使うんだ」
と工務店を営んでいる義父が言っていました。
ABセレブ主婦もそのパターンですか?
437名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:01:50 ID:ky37Yc2I
なぁ、そろそろやめようぜ
スレをじっくり読み返せ
さすがに醜いぞ
438名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:18:06 ID:PVsJmRuB
えびちゃんOLって
どんなオシャレでかわいい人なのかと思ったら
頬骨が出て、ほうれい線がきっつくてワラタw
439名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:18:54 ID:FKqWuDFb
今更、止まらないよ
440名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:26:04 ID:5fupSDwa
勘違いと自慢がひどいのでニラニラしちゃいます。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/47509134.html
441名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:46:46 ID:JzRR1CLd
初デートで即Hとか妊娠週の計算の仕方知らないとか
そんなことブログに書いて全世界に公開するなんて さすがセレブ
442名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:52:03 ID:SG+jW9St
>>435
わかるわかる!
さんざん自分が贅沢して家建てて高級車買って
支払いができなくて破産したとたんさよならータイプだなw
なんせ、貯蓄が大嫌いで、お金の計算が苦手なおバカさんですから〜w
会社の経費使って旅行っていうの有りなの?
それって立派な横領…(ry
443名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 14:53:06 ID:MEFn84Vc
ブログ見れないけどついに閉鎖?
444名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 15:01:02 ID:4848Q3w8
>>443
スカトロ日記はクローズモードになってるけど、ブログ自体は残ってるよ。
>>368から入るといいよ。
445名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 15:09:14 ID:A5g+bD+l
米に対する返信で海老夫にオープンダッシュさせてることも発覚w
よく小さい子供自分も連れてるくせにオープンダッシュなんかさせられるね
しかもバーに足ぶつけるって…壊す気か
446名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 15:09:34 ID:MEFn84Vc
>>444
あれ?うまくいかない。出かけなきゃいけないから
後でまたやってみる。ありがとう。
447名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 15:14:34 ID:A5g+bD+l
ネタが多すぎて困るんだが…

ランドゲート前にシートを敷き2時間放置、その後ベビカ爆走
しかもその日制限かかってるくらいの混雑日
キャストも撤去しちゃえばいいのに
448名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 15:39:54 ID:I6sXInJG
>>438
ほんとほんと!
どう見ても30代後半くらい?
カチューシャ姿が痛すぎる。
449名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 16:30:14 ID:JzRR1CLd
>>416みたいなことになった時
親がやるべき事はおもしろがって写真とることじゃないだろう

自分の家じゃないんだから
450名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 16:59:50 ID:fCftuKE/
5000万借り入れて、家を建てるみたいだから
セレブになるんじゃないか?(村に建てるらしいがw)
451名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:01:26 ID:nvE/waiO
暇だったからこの人のブログ全部読んじゃった。。
452名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:08:50 ID:I6sXInJG
ほんとに家建てるの?
なんか1月末以降家の話題出てないし、
今もアパート住まいだし…

だいたいローンが通ったかどうかも書いてない。
ダメだったんじゃない?
通ったらこの人絶対書くと思うよ。
453名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:12:54 ID:M6fGnFcP
俺は次の日学校なのにこのブログで夜を更かしちまったよ。
454名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:12:56 ID:fCftuKE/
読み進めていたら、長野の人だよね。
同じ県だorz

長野の中信か南信の村だ。
455名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:19:31 ID:MEFn84Vc
過去日記見てたら、いないいないばあのオーディションの
話来るといいなあ。と書いてあった。
あれは、撮影場所の渋谷から30分以内か45分以内のところに住んで
いないと話がこない。
ざんねーん。
456名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:20:58 ID:I6sXInJG
どう読んでも長野県でしょ
457名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:32:32 ID:ZEFiwgRG
子供の顔を隠さないのは、自称タレントで売り出したいからでは。
まあそれはどうでもいいけど、せめて周りの人の顔にボカシくらいは
入れた方がいいと思うけどね・・・。
画像からも「自分たちだけ良ければそれでいい」って滲み出てるよ。
458名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:32:41 ID:9Zke7Ga0
ハゲが霞むほどの素晴らしいほどの燃料やw
459名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:37:39 ID:MEFn84Vc
全部読んでないけど、タレントとしての仕事ってあったの?
あったら日記絶対書いてるよね?
460名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:43:14 ID:SG+jW9St
11月に転職したばかりの普通のサラリーマンにはローン通らないでしょ。
ローンって、最低でも1年以上は同じ会社に勤務するのが条件のうちの一つだったはず
普通だったらそんな奴に5000万貸す銀行なんて無いでしょw
法人の役員だったらまだしも…
セレブへの道遠ざかっちゃったねw
この分だと高級車も無理だろうね〜w
461名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:47:09 ID:Smr3RAEV
2006.613の日記の内容が気になる・・・
どういう意味だろ?
462名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:47:15 ID:nvE/waiO
二人の出会いのところを読んで思わず吹いちゃったよ。いつまでもお幸せに。
463名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 17:54:25 ID:rwMcw6HX
>>454
ナカーマorz

南信なんて村ばっかだ
海老大人気だなw
464名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:05:38 ID:MEFn84Vc
>>461
2007/3/24の日記。
出産は始めではないらしい。関係するかな。
465名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:26:44 ID:7lurtTiU
>>464
ホントだ・・・「出産は初めてではないものの」とさらっと
書いてるね。
466名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:33:11 ID:4848Q3w8
>>461
>>465
「幼くして亡くなったかわいい2人のためにも」
ってことは…?!

未婚で経産婦だったか経産婦でバツ1だったかってことか。
467名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:35:19 ID:jE1IESZw
2008.8.13にランドホテル 9304号室に泊まって
嫁はのぞみ、ダンナは亮ちゃん、娘はリナ・・・これだけ揃ってるからランドホテルに通報すれば
ブラックに載せられて来年の宿泊もパーになるかな?
昨日のカレーの画像、消される前にプリントしてあるから送れば調べてもらえるだろうか?
468名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:37:22 ID:PVsJmRuB
2007年3月5日の記事に対するコメントで

>どぉか顔のパーツはのぞみに似てますように・・・!
>あっ決してだぁりんのパーツが変ではないのヨ・・・


だってさ。
海老の顔のパーツは

・頬骨出過ぎ
・ほうれい線きっつい
・笑ったらはぐきが目立ってグロイ




469名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:37:24 ID:FfA9VF8Z
おまえらいい加減スレ違いだ
ランドホテル関係ない話ばっかりだ
専用スレに行けよ
470名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:44:32 ID:1JFoTiKp
今度、スイートに泊まります。
471名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 18:51:42 ID:nZ4HwSve
>>467
とある写メで、名字もわかるよ。
住んでるところもバレちゃってるみたいだし、大丈夫なのかね?この人・・・
ネットはこれがるから怖い。
472名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 19:26:33 ID:LW/ykFc8
ハゲ以来のネタ降臨。

小さな祭りだな。
473名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 19:34:01 ID:du/aVAnP
ネットは別に怖くはない
一部の勘違いをした踊り子さんがいるため、エキサイティングな場所でさえある
474名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 20:38:11 ID:qnUfeiw9
つか、欲望のままに生きてるこいつ、親の資格なし。
475名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 20:53:34 ID:w17I0m2n
メロン板に
子供は親の幸せのためのグッズとして生まれてくる
みたいな感じのスレがあるんだけど
こいつ見てるとまさしくその通りなんだなって思うもん
476名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:02:22 ID:rwMcw6HX
新山千春と同じ臭いガスル
477名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:08:11 ID:RWoSNbBY
なんかこんな人間ってやっぱいるんだね
28でこれだけお花畑だと本人は楽しそうだね

ものすごい浪費癖だけど旦那も同類なんかね?
パチンカスでもあるっぽいし
老後とか一秒たりとも考えたことないんだろうな
478名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:27:37 ID:jE1IESZw
>>471
ヒントプリーズ
479名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:36:06 ID:Nk/iUu7b
ヤフオクのIDもバレバレだね!
落札したもの出品してるからすぐにわかったよ。

結婚式の時ミラコスタで貰ったお祝いの品を出品してて、
思い出じゃないのか?とツッコミたかった。
480名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 21:43:05 ID:du/aVAnP
>>479まじでかwwwwwwwwwwww腹いてえwwwwwwww
481名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:07:04 ID:uOqJ2L1W
>>479

前にこの板のヲチスレで出てた?
見た気がする。

ホントにワロス。
482名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:16:17 ID:/07mGpAt
スマン、我慢出来ないからスレ違い承知で書かせてくれ

>>466
>「幼くして亡くなったかわいい2人のためにも」
って、非常に嫌な感じなんだが…

子供ってそんなに簡単に死んじゃうモンか?
一人ならともかく2人とか
普通に有り得なく無いか?

虐待か育児放棄でもすれば別だと思うが…
483名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:21:21 ID:btq+UJuF
>>478
ローカルテレビに、娘が生まれたっていうお知らせ?が載りましたって、
そのテレビ画面を写メってる。
一応、名字を隠してるけど、隠しきれてなくて普通に分かると思う。

その日記のURL貼れたらいいんだけど、ちょっと今は外にいるので分からない。
スマソ。
484名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:28:10 ID:M/xEqT5W
>>483
>隠しきれてなくて普通に分かると思う

し○ず?

485名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:33:50 ID:w17I0m2n
486名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:36:33 ID:w17I0m2n
スマソh抜き忘れた!


って今更別にいっかw
487名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:37:42 ID:btq+UJuF
>>484
私はたぶんソレだと思いました。
その名前でググったら、若い代表取締役が出てきたけど…まさかねw

>>485
URL貼ってくれてありがとう。
488名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:41:33 ID:5y+++7z3
里奈って、愛内里奈から取ったんだね。
489名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:41:54 ID:GKB2eQwy
どれだけスレ違いを促されても平気で続けるんだな
迷惑を顧みない所はおまえらもそのブログの奴と変わらん
490名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:44:19 ID:w17I0m2n
>>487
事務所つけてるのに清○里菜でググっても全くヒットしない件についてww
491名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:47:55 ID:LW/ykFc8
清水。?
492名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:54:09 ID:jE1IESZw
>>483 >>484 >>485
サンキュ!
今度パークで見かけたらし○ずさん、って声かけてみるか?!
493名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:57:15 ID:jE1IESZw
>>487
さっきブログの写真見てわかったけど
ダンナは「亮」と書いて「アキラ」と読むらしいよ。
494名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 22:58:25 ID:qFqwOHrE
>>454 >>463 長野県民ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!

南信村ばかりですorz
本セレブスネークしたいw
495名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:04:41 ID:CSaCZ4zc
>>482
その1行だけだと謎が多過ぐるけど、日記読む限り自分の不注意で何らかの
事故を起こした結果・・・と妄想してみる。だから、ほっとけ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/36222972.html
496名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:24:08 ID:ICvc6jOG
一歳の誕生日のミラコステイも混んでるのにおむつ替えたいからってすぐ部屋に案内してもらったとかゴンドラでバースデーソング強要とかつくづくありえないね。
497名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:24:14 ID:fCftuKE/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/22477750.html

ここのコメで彼氏の名字を自分で言っているよw
498名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:31:33 ID:ZrVIfQJR
これだけここで叩かれてもファン限定とかで
コメしてもらってるんだねww

「それにしても、りなちゃん、カレーを浴びてるみたいだね〜d(≧▽≦)」
2008/8/23(土) 午後 1:41

ってゴミつきコメしてないで注意しろよ
499名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:38:01 ID:w17I0m2n
人から羨ましがられるのが目的だから
どんなに荒れてもコメ停止はしない
それがセレブリティww
500名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:43:29 ID:ayacA7bE
セレブリティって本来『有名』って意味でしかないから、
ある意味本当のセレブになれて良かったよなwww
501名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:46:49 ID:rwMcw6HX
こんだけスレチでも普通に進んでる感じがw
それだけホテルの話題がないのか…
ルームサービスのメニューが公式に出てたね
502名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:46:54 ID:BvxK+1NX
>>495
全部読んだらもっと謎だわ

不幸な事故で死んじゃったのなら、自分の子供の墓参りに2年も行かないのはドン引きだし
まぁ後悔だのナンだの書いてる時点で本人に責任が無い訳じゃなさそうだが…

つか、この人だともっと悲劇の主人公っぽく書きそうなのがそうじゃないのが
引っ掛かかったりもするが
503名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:51:11 ID:w17I0m2n
>>502
妊娠初期にマウンテン乗って流産とかってオチじゃないの?
で流れたら双子だった、とか
504名無しさん@120分待ち:2008/08/23(土) 23:58:47 ID:S358ivcq
>>500
セレブリティって祝福された人みたいな意味じゃないの?
505名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:04:42 ID:xiabwSs5
だって妊娠したのがわかってすぐに海外旅行しるくらいだよ、
それも計算して妊娠したとか言って。馬鹿じゃないかと。
そんな生活してたら流産したっておかしくないし、
無事に生まれたって体が丈夫じゃない子でも全然おかしくないわ。
506名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:15:02 ID:Y5PwkHDF
>>481
安値スタートだったからそれとは違うと思う。

>>503なら
>出産は初めてではないものの
このセリフが矛盾するんだよね。

今の旦那と付き合いました

子供亡くしました

今の旦那と同棲しました

結婚しました

妊娠しました

この流れになんかモニョル
507名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:15:31 ID:bGi0fr/s
自分の生んだ子供が何かの理由で亡くなる その結果、大切な人が自分のもとを去った
それが2004年2月の出来事 と読めるが
508名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:24:47 ID:XMxQBC7d
亡くなった子供さんについて色々詮索するのはやめない?
かわいそうじゃん
509名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:30:19 ID:bGi0fr/s
まあこの人の個人的事情と   コンシェシンデレラ カレー事件とは別物だからね

そこんとこよろしく
510名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:35:00 ID:lLZTfVo5
>>508
まぁ確かにそうかもしれんが、「亡くなった子供さん」が今のダンナと付き合う(or結婚する)為に
「亡くならされた」のなら、その子はもっとかわいそうな訳でなぁ

まぁ判らんが、可能性が完全にゼロとは思えないのがなぁ…

「この人は絶対そんな事はしてないよ」って擁護もちょっとキツイでしょ
511名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:43:42 ID:TNglJs48
>>496
ミラコってオムツ換え出来るトコロ無かったっけか?

♯開業間も無いミラコで、「子供のミルク作るお湯が欲しい」と言ったら
♯パーク内のベビーセンターを案内されて、台風の大雨大風の中
♯ミラコゲートからベビーセンターに走った(と言っても数メートル)のも
♯今や良い思い出
♯ゲートのキャストさんには「今は外には出ない方が…」と止められたw
512名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:48:05 ID:gIT2qH/m
神奈川出身、元エスティシャン、身長153センチ、28歳
清水のぞみさん
長野の村に土地を購入。旦那は9月に30歳。亮(アキラ)

コメントまで読みきった。
本人が晒しているので、ここに書いてもOKでしょう。


513名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 00:59:02 ID:rB7E6f6I
OKじゃねーよ!!
完全にスレ違いでいい加減みんなウザイ
こっちに書けよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213192275/l50
514名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 01:30:37 ID:RZezl0rV
いいかげんにしないと訴えられますよ。。。
515名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 01:47:28 ID:n/JBspdQ
スレチにはうんざりだけど、彼女に訴える脳は無いと思うよん
まるっきりブログの話に切り替わったみたいだから病んだHPスレに移動してくり
516名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 01:54:51 ID:7/W6oOri
>>511
その話からすると子供は00〜01年の間に生まれてるって事かな?
ミルクを飲ませる子供なんていいとこ1歳半までだしね。

ちなみにミラコロビーのトイレにはオムツ換え台は無いよ。

ま、自分もこの話題はいー加減ウザイと思ってる。
517名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 02:35:16 ID:O7Wv2BFE
ノリノリで話に乗っかってるくせに否定的なスタンスを装って予防線を張る>>516のような奴が一番タチ悪い
518名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 02:41:49 ID:7/W6oOri
>>517
スマソ!w

読まないでおこうと思ってたけど、つい誘惑に負けて読んじゃったら、
本当にこのスレでは収まらない程に突っ込みたくなるネタ満載だったよ。orz
519名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 04:24:53 ID:Cp6eRtqt
ランドホテル勤務だったら詳細わかったのに残念だのうwwww
今度泊まりに来た時に注意ゲストで挙げられんのかなwwwww
520名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 06:54:51 ID:BUXyRKdh
レストランは完全に一見向けだな。

シャーウッドはともかく、カンナはレストラン常連の囲い込みをやらないと、いずれエンパイアグリルのように過疎るぜw
521名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 08:03:34 ID:ZG/RDpdT
そしてここも燃料投下がないと過疎ってくるよねww
522名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 08:35:20 ID:BUXyRKdh
>>521
漏れ的にはウサギの方がヤバい気がしるよw

だってディズニーのやり方を肯定した出版物で飯食ってるのに、批判できる立場か?
523名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 10:45:41 ID:aGQRIv8y
海老セレブ、需要があるなら単独ヲチスレたてる?
遊園地板だと板違いになっちゃうからネトヲチ板とか。
524名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 10:51:13 ID:ZqnmVm0t
ネトヲチ板に立てると凸るアフォがいそうだしなあ。
ブログを閉じることなく、生暖かくヲチっていたい対象だ。
ディズニーヲタの病んだHP・パート20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213192275/611
に振ってあるから、あっち行くほうが正しいんだと思う
525名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 11:33:26 ID:V5OAiWme
>>516
>子供は00〜01年の間に生まれてる
まぁそんな感じ

ミルクのお湯でそんな風に困った記憶は有るけど、オムツ関係で困った記憶は無いんだよなぁ
おかしなトコロでオムツ換える事はしたこと無いんだが

先にミルクで困って、その後は迷わずベビーセンターに突撃してたのかもしれんが…
ま、今思うともう少し子供が大きくなってからでも良かった気もするけどね

と、微妙にスレ違いスマヌ
526名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:33:55 ID:Tb3MXgzW
最近のピーターパンのプールの様子はいかがでしょうか??
かなり涼しいですか??
混み具合も教えていただければうれしいです。
527名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:44:44 ID:Jo7SL+Kf
ABブログに良い知らせが!
みんなもホテルに問い合わせしてみない!?
528名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:50:03 ID:ugRJgYKf
最新コメント!!

良いお知らせがあります♪
ディズニーランドホテルに懲りずにまた宿泊されるみたいですけど
そのことをホテルに今までの経緯と色んな証拠を送り通報しました。
オープンしたてのホテルがバカゲストに汚染されていくのは耐えられない事、
今回の件に関して対処しないのであれば不買運動(不泊運動)を起こすことも
考えている事も伝えました。
回答としては対応は検討中との事。それに対して答えになっていない事を言いました。
ホテル側としてはすでに色んな問い合わせがきている。
もしまだこれ以上反響が大きいようであればそのときは必ず対処しますとの事でした!!

2008/8/24(日) 午後 1:41
529名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:54:40 ID:w+0EkUwc
いやもうほんとスレチ勘弁してくれ
客の質は一緒じゃねぇか
530名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:57:48 ID:PBNP3yuR
>>528
それホテルに対して脅迫にならないか?
531名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 13:59:59 ID:yDTIt5WP
>>528
そんな余計なコメントしないで欲しい…
ヲチする楽しみ無くなるじゃない。

でも本当にスレ違いだから皆で誘導先に移動してくださいよ。
532名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 14:00:10 ID:XAoaTbye
他に話題がないなら別に良いんじゃねぇーの。
ウゼェとか言うならネタ出すか、スルー汁。
533名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 14:31:22 ID:ppEe1rdd
>>526
昨日、気温低くてやってなかった。
見学はできるけど残念だった。
534名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 14:39:27 ID:mD/k2XNO
てか久々に見たが、周りも同レベルだなー
535名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 14:43:59 ID:7Y0XB32P
9月に行くんだけどプールのシーズンは終わってるよね。見学だけでもできるといいな。
536名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 15:17:42 ID:5vKZn+ty
8月末のプール、子供が楽しみにしてるんだけど
気温で判断か…
パークは過ごしやすいのがいいけど
プールはねぇ…フムフム…
537名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 15:30:36 ID:SQJOTKq3
>>536
大きい方のプールは案外水温高いから安心汁。
さすがに昨日は気温も低かったし、小雨が降り始めて、しばらくしたらクローズになっちゃったけどね。
538名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 15:32:08 ID:3dL4JzCu
そろそろホテルも落ち付いたかと思って久しぶりにきたけど
わけワカンナイ流れだーよー
どの辺から読んだら追いつけるんだ?
すまんが3行にまとめてくれwww
539名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 15:57:42 ID:yM4/gfpH
>>537
>>1>>319普通に読む
>>320>>532スルー汁
>>533〜普通に読む
540名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 16:55:01 ID:E58hUAL8
>>528
その時間丁度ネット見られなかったんだけど今見るともう消されてるね。
対応早いな〜(笑)本人、どんな気持ちで読んでるんだろね。
まともな神経の人だったら来年の1月だっけ(?)の宿泊予約取り消すよね。
ここまで逝かれてるとなんとも思わんかな?
541名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 18:35:38 ID:rB7E6f6I
1-3階スーペリアで予約していたが
子供が2人いたせいか、アルコーヴ付きをすすめられて快諾し
案内されたのはタレットダブルの並びの3階。
悲しいほどリゾートラインのホームしか見えなかった。
あれでも通常はパークサイドの料金なのかな。
子供が壁ベッド取り合いになったので、いっそスーペのままのほうがよかったかと悩んだw
542名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 19:59:14 ID:UXS++oOL
>>485で住所も名前もわかってしまうジャマイカ
消し方ヘタだね

543名無しさん@120分待ち:2008/08/24(日) 20:08:20 ID:CJCySJnf
>>541
3階のアルコーヴルームだと、部屋によってはでっかいテラス付いてるんじゃないか?
まぁ今日の天気じゃテラスは有っても無くて関係無いか

しかし、アルコーヴはアレでベッドとしてカウントして高くなるのは微妙な気がしなくもない
子供ウケは最高だと思うけど、子供が寝るにしてもちょっと窮屈じゃないかなぁ
544名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 01:55:09 ID:7Xf56wxK
トリプルに泊まったけど期待以上によかった。
とにかく広い。ミラコのハーバールームに負けないくらい広さあると思われる。
545名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 10:27:26 ID:q34tHO9T
>>543
アルコーヴベッドは窮屈じゃなかったよ。
幅がおそらく90くらいしかないので、寝相の悪い人は落ちるかもしれないけど。
546名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 11:27:54 ID:cYBaN+jj
>>541
同じ状況で、多分同じ部屋に止まりました。
パークサイドの設定で、あの眺めはあんまりだと思いますが
私は、変更してもらえて嬉しかったです。
ソファベットよりもアルコーヴの方が広いと思いますし、
天井シャワー(全室ついてる?)は感動しました。
こどもはディズニーリゾートラインを見てはしゃいでましたよ。

>>543
テラスはありませんでした。
547名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 11:51:58 ID:MngnzrF3
ホテル厚意のグレードアップならカテゴリーの中でも良くない場所になるのが常考では?
まともに支払うゲストに失礼だしね。
531の場合は厚意を受けなければガーデンビューの景観良部屋だったかも?

知り合いで何人かグレードアップされた友人達も景観には触れなかったし。
とにかく厚意を愚痴るのはどうかな…
548名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 11:54:10 ID:MngnzrF3
↑531でなく541の間違い。失礼しました
549名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 12:06:11 ID:vOtyW5Ru
唐突に質問です。
ランドホテルをディズニーホテルの中で格付けするとしたら、どんなもんでしょうか?
アンバとミラコ(スペチアレは除く)は泊まったことが有るのですが、ランドは知らないもので…

個人的には アンバ(アンバフロア)>ミラコ≧アンバ かなー
550名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 12:35:15 ID:gTshciM8
アルコーヴ窮屈に見えたのは、子供が秘密基地化してクッションとかを
確保したまま寝てたせいかな

窮屈とか言ってスマヌ
551名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 14:10:57 ID:q34tHO9T
ライラックローズ、流行ってないのかな。
検索しても全然体験記がないんだけど。
プールに行く途中の客室同様のドアにプレートがかかってたけど
あれじゃ通りすがりにも何かわからないね。
552名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 14:12:14 ID:kWwrLF7d
>>549
部屋の条件が同じでないとくらべることできないんじゃ?
唐突に何を知りたいのかイマイチわかりません。
553名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 18:09:25 ID:vOtyW5Ru
>552
済みません。部屋はスーペリア程度を想定してお願いします。
知りたいのは、部屋の使い勝手とサービス全般ですね。
ルームサービスやベルボーイの対応、フロントの対応など。
(部屋でチーズやワイン頼んだりするのが好きなんで)
554名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 18:51:44 ID:t7lr0F/T
東京ベイホテル?(ランドの近くにあるホテル)っていう所に泊まるんですけど、
無料の無線LANってありますか?
555名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:01:48 ID:hRsNlo8r
LANありましたけど……使用料が1時間5000円です!><
556名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:03:59 ID:t7lr0F/T
高っ!
修学旅行で泊まるときにPSPでインターネットできないorz
557名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:04:42 ID:RVvga55A
何も知らずにピーターパンルームを予約してしまった。アルコーヴベットってあるのかなぁ?
558名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:07:53 ID:CVQmzaUG
なんかここにスレタイ読めないゆとりが紛れ込んでる?
559名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:34:27 ID:gS7LDyW4
>>553
格付けなんてのするのは、本当にてんでディズニーホテルを知らない人のすることだよ。
恥ずかしいからそんなこと聞かないように。ちょっとは自分で色々調べたり泊まったりしてごらん。

560名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 19:58:29 ID:kWwrLF7d
>>559
泣けた!
561名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 20:33:23 ID:q34tHO9T
>>557
トップ料金\64,000の部屋ならあるよ。
562名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 20:45:56 ID:00tTaw8c
>>557
あるよ
身長175で別に狭くはなかった
幅は100くらい
563名無しさん@120分待ち:2008/08/25(月) 22:44:03 ID:7QCRstKg
清水のぞ○氏の話題がないとこのスレ過疎るね
誘導された方のスレでも長く続かないし
564名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 00:29:01 ID:F9DxAu7J
ピタパンルームを予約した者です。ありがとうございました。料金は年末年始で6万です。アルコヴがない部屋もあるんですか?どうかあってほしい。
565名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 00:36:47 ID:cdmK9GFl
アルコベットがあるかどうかは予約した時に聞かなかったのか
566名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 00:55:10 ID:F9DxAu7J
はい。確認してません。明日電話で問い合わせてみます。
567名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 01:02:50 ID:cdmK9GFl
>>566
料金表みたけど、トップシーズンで6万ならツインタイプの部屋だよ
ピークで6万ならアルコ部屋のはず。
予約したところに聞くのが確実だけど。
568名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 01:47:59 ID:F9DxAu7J
調べてくれてありがとうございました。
569名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 17:27:57 ID:+wRbiYyk
>>551
プールに行く途中いい香りがするな、、、外国のリゾートっぽいなぁ
と思ったらライラックローズのドアを発見。
残念なのは、ランドホテルにエステがあってスパがないことかな。
セットであるのなら多分ふらふらっと予約したはず。
自宅から1時間足らずなので1泊利用が多い我家。
女同士で行くのであれば、また感じ方も違うんだろうけど
家族持ちとしては、、、夏は屋外プールとパークで大半の時間を費やすから、
残りの時間を家族でレストランでつかいました。
レストランと言えば、
カンナは皆さんおっしゃるように、量が控えめのせいか、大食漢の主人には足りなかった様子。
シャーウットは可も不可もないブッフェでした。
ドリーマーズは朝食で利用したのですが、コンシェ以外の人の利用割合はどのくらいなのかな?
席は6〜7割埋まってましたが、料理の場所が大混雑で、何人かの腕が交差して料理に伸びている状態には閉口しました。
全体的にざわついていて落ち着きませんでした。利用時間帯にもよるんでしょうね。
570名無しさん@120分待ち:2008/08/26(火) 23:30:10 ID:Ink1+wxr
只今ランドホテル宿泊中
コンシェアルコーブルーム8階、ベランダに出られる一部屋でラッキー
ベランダのある部屋でも10センチしか開かない窓は外には出られないってキャストの方が教えてくれました
当たり前だけどww
真正面にシンデレラ城、ショーもキレイに見えて最高でした
眺めのいい部屋で、よかったです(゚∀゚*)
571名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 01:33:02 ID:YcSBDy4U
家が母子家庭なんですけど中学生の子供+母親との2人でランドホテルに泊まったら
父親もいないって周りにみられて浮きますか?
教えてください;
572名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 01:53:16 ID:116B+iwG
他人のことなんて誰も見てないよ
573名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 01:53:37 ID:Fdb+VW6r
質問の意味が分からん。
父親がいないって周りにわかると何か困ったことでもあるのか?
574名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:13:03 ID:h0qhh3Go
誰も見てないので気にしなくてよし。
575名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:29:51 ID:YOZGWMSD
>>571
シングルじゃなくても
パパを連れて来ない家族もいるしなw
気にせず楽しめ。
576名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 02:50:21 ID:YcSBDy4U
>>572-575
ありがとうございます。
家族連れのなか親子二人でいくのはおかしいかとおもってしまい・・
楽しんできます!
577名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 08:18:55 ID:+jYTTLz0
お父さんいない(来ない)方が多いような気がする
578名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 09:06:37 ID:1Sx7CFcV
>>570
なんか、このスレ必死で「ベランダ(テラス・バルコニー)には出られない」って
言い張ってる人が居るから嘘吐き呼ばわりちゃうよ〜

自分は出られたって信じるけどね


>>571
父親なんざ、一緒に来てても便利にコキ使われてたり
逆に勝手にフラフラしてたりで、家族にべったりなんて少ないさ
579名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 10:41:04 ID:fCeN+foV
>>578
バルコニーは出れる部屋と出れない部屋と場所により違いがある!と散々既出ですが?

別に出れない部屋に泊まったからと言って、今更他も出れない!って必死な人居る?
自分は先月82〇〇のバルコニー付きだったが出られず、他の部屋で出ていた人が居てびっくりしたよ。

ここまで詳しく書けばもう勘違いしないですよね?
580名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 11:00:09 ID:nmIgKsQR
>>579
このスレ見ただけでも必死な人が若干名居るようだが?

出られる部屋も有り、出られない部屋も有りでFAなんだから
あなたが、そこで変に噛みつく必要も無いでしょ
581名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 12:07:28 ID:qAwNmqU/
>>10センチしか開かない窓
って開け方をかえれば全開できたよ。
582名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 14:38:38 ID:/zW/il62
変にいじくらないで下さい。
583名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 14:57:45 ID:C4BVWSkt
トリプルルームに泊りました。
家族4人でしたがミラコやアンバよりずっと広くて快適でした。
一部屋に多人数が泊れるので割安感があります。
部屋からの眺めは良いとはいえませんが思っていたほど悪くはなかったです。
レストランは一度も使わず食事はすべてパーク内ですませましたがドリーマーで
ケーキセットとサンドイッチを食べました。普通でした。
朝は開園同時に入園しクリスタルパレスで朝食の方が良いとアドバイスをもらいましたが
たしかにそのほうが良かったと思いました。
ロビーにたくさん人がいましたが客室700の大型ホテルでは多少ざわつくのは仕方ないかと
宿泊しない見学者の人も結構いたのだろうと思います。
園芸好きの家内はガーデンが気に入ったようです。
館内にコンビニもあり快適に過ごせたので次回も泊ろうと思います。
584名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 15:15:51 ID:pXzfAIuV
>>581
窓ガラス割ればいいんですよね
585名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 18:34:42 ID:k3giRuFQ
>>580
いちいち逆なでるようなスレ汚しヤメレ

>>581
どこかのblogだったかmixiだったか忘れたが、無理にコジ開けて元に戻せなくなった。というのを見た事ある。
ミラコのハバテラでも勝手にソファーをベッドにして、戻せず恥ずかしい思いしたとか…
みっともないよなww
586名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 19:31:55 ID:rizt8G2x
コンシェルジュのタレットとかファミリールームって、オンライン予約では出ないんでしょうか?
キャンセル拾いしようとして毎日見ているんですけど、絞って検索しても1日も出てこないので、(ファミリールームは平日とか空いててもいいような気がするんですが)
もしかしてオンラインでは扱いないのかなと思って。
ちなみに宿泊は来年1月です。
587名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 19:38:15 ID:q8/nWYaO
>586
オンラインでは予約できません。
ミラコやアンバもオンラインで予約できる部屋タイプは限られてるので
そういう部屋を希望なら電話になります。
588名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 20:12:22 ID:rizt8G2x
さっきsage忘れました。すみません。
>>587
そうですか・・・絞り込み検索で一応項目としてタレットもファミリーも選択できるんですよね。
予約できないタイプなら選択肢に入れなければいいのに・・・。
1ヶ月きったらマメに電話してみようと思います。
教えてくださりありがとうございました。
589名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 22:42:22 ID:y1U6kq6L
>>588
バケパトップページの「お知らせ」は結構重要。
ちゃんと「ホテル予約(客室のみ)の取扱ルームタイプのご案内」読めー。

あと、1ヶ月きったらなんて言わずに即電話した方が吉。
590名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 23:34:57 ID:fCeN+foV
ランドも閑散期にアーリー始めるってガセ?
やはりミラコみたいにこちらがトップ入場できるのかな?
ひょっとしたらカウントもアーリーさせるかもね…
それだけ稼動も予約状況も最悪なんだろな

アンバ、ランドホテル、ミラコの順だったら良かったのにorz
591名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 23:40:13 ID:t/pyxhJh
専用ゲートで精一杯な気がする。
ランドでアーリーやるなら、ショーレスやガイドツアーの当日予約方法も
変えてくれないと酷いことになりそう。
カウントだって宿泊者は絶対チケット買えるんだし、そこまでする必要ないでしょ。
592名無しさん@120分待ち:2008/08/27(水) 23:56:35 ID:fCeN+foV
ショーレスやツアーはミラコでも配慮してるから問題ないんじゃない?
アーリーで入ってもエリアを限定するからさ。
593名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 00:06:55 ID:vPCCgckj
>>590
ttp://www.jal.co.jp/tours/jaltours/tdr/disney/special/special.html
ページ下の方アーリー情報載ってます

ランドアーリー、どんな感じになるのかちょっとwktk
594名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 00:10:35 ID:CQ/Ilp8g
アーリーまじだw
595名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 00:54:53 ID:wXWKH0F3
>>575
それなんてウチ?
596名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 01:40:50 ID:NJbV6dZi
予約センターって年末年始も営業しているんでしょうか?
7月2日からの予約が取りたいのです。
取るのは1部屋なんですが、最大で何泊まで予約できるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
597名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 02:28:44 ID:bvzo2w9z
質問は一か所でしてください。あっちにもこっちにも同じ書き込みイクナイ
598名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 07:28:57 ID:svV7TEtl
>>593
ありがとん。
早く詳細がしりたいなぁ。
ランチショー争奪戦にどうやって対処するかが気になるなぁ。
599名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 07:30:53 ID:LE0G0VPJ
そっか。
まだ発表ないけど、
ランドのアーリーの時期見ると、
そこでダイヤモンドホースシューとかポリネシアンレストランあたりのショーも毎年恒例のリハブな時期だよな。
それならランドでアーリーやっても影響なしか。
600名無しさん@120分待ち:2008/08/28(木) 19:47:20 ID:svV7TEtl
>>599
そか、アーリー期間の短さはリハブに合わせたのかもね。納得。
601名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 00:37:21 ID:AIPWmnvX
ランドホテル内でオススメのレストランってどこですか?
11月末にいくのですが、
メニューってかわりますかね?
公式みたんですが、
値段もそれなりですし
やっぱり味がきになるので、、
よろしくお願いします
602名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 07:20:27 ID:65cSFZQ6
>>601
カンナには行くな。激しく後悔するぞw


少ないし、美味しくないし、サービスもいまだになれないし…
603名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 09:15:55 ID:s/biq2aY
>>601
レストランは2つしかないので量が欲しければシャーウッド。
カンナはファミリー向きじゃないのでカップルとか大人同士で
お酒を楽しむなら、ディズニーホテルの中では一番雰囲気があって好きかも。
サービスはどちらもたどたどしいけどねw

604名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 10:00:22 ID:hzRkxFpP
カンナ・・・量は確かに他よりは少な目な気がしたが、味は中々良かったと思った。
自分はよく食べる方だが食べ終わってみたら、そんなに物足りない気もしなかったしね。
人それぞれでしょう。
サービスも自分についた人はまったく問題は無かったので
どんな人がつくかで、これもまた違う。

605名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 10:20:46 ID:y50tk7t7
今のメニューは明後日まで。
9月から変わる。
それがいつまでのメニューになるかは知らんがな。

カンナはパクチーとかのハーブを使ってるから
好き嫌いが分かれる。
606名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 11:11:19 ID:NiyTIY7r
>>603
シャーウッド行くならミラコのオチェーアノでブラビ見てモノレールで帰って来た方が良くない?
うちはそうする予定だけど。
TDHのレストランは今市だよ。
ドリーマーズラウンジの朝食には期待してるけど。
607名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 12:44:31 ID:s/biq2aY
>>606
それでは>>601の答えにならんがな。

608名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 13:33:34 ID:2Q7eM2Ua
>>606さんに同意です。
カンナも悪くはないけれどディズニーっぽさというか非日常的なわくわく感はあまり無かったです。
普通のこじゃれたレストランという感じ。
食事もまずくはないです。でも普通かなあ〜感動は無かったです。期待が大き過ぎたのかも知れませんが。
オチェーアノやシルクロードガーデンの雰囲気の方が好きです。
次回ランドホテル泊るときは食事は他(リストランテ・ディ・カナレットなど)で取るつもりです。
609名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 14:03:18 ID:4Dghufkq
>>608
それでは>>601の答えにならんがな。
610名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 14:43:28 ID:6SwJZOL2
実質シャーとカンナの二択みたいなもんなんだし
601は両方行って自分たちの好みを見つければよいじゃないか
他と比較してバカ高い訳じゃないし
611名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 14:45:52 ID:AIPWmnvX
みなさんありがとうございます
>>601です
私といとこと、
もうひとつのいとこの家族あわせて5人で行くので
シャーウッドのほうにしてみますね
612名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 14:48:48 ID:65cSFZQ6
まだシャーウッドの方がお城のお食事会に招かれた感じでわくわく感はあるよ。
613名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 15:12:53 ID:u7ifqoJd
レストランの話なので便乗してm(__)m。
私はシャーウッドを夜と朝で予約したのだけど夜をランド内で食べようかと
悩んでます。せっかくなので夜はランドをブラブラしながらランドで食べようかなぁと
皆さんシャーウッドにした決めては?あとスレチかもしれませんが
ランド内だったらどこで食べてますか?またおすすめは?
ちなみに小さい子連れの家族三人です。
614名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 16:04:02 ID:MDUjl8B8
>>613
スレチです
615名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 16:46:39 ID:kNltFmdL
>>613
【TDL】TDLのおすすめメニュー!7皿目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1169024649/
最初から読んで↑で質問しましょう。
616名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 17:39:44 ID:arfVCRA9
ディズニーランドホテルのメインエントランスと
シャーウッドガーデンを360°VRファイルにしました!
エントランスは今朝、ガーデンはさっき撮ってきてソッコー作業のため品質は勘弁ね。
さて、次は何を撮ってこようかな...。

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90802.mov
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90803.mov
617名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 22:29:33 ID:qJgpe21n
朝のシャーウッド
1日目 肘掛にミッキーの形のピックが刺さってた(朝一なので前日からあったはず
2日目 バケパでクーポンを出してるのに 席に13000円のチェックが・・・?

どちらも 些細な事ですが二日続くと良い気はしませんでした
内容は あんな物かな?
米(ご飯)の質は悪かったです
618名無しさん@120分待ち:2008/08/29(金) 22:35:38 ID:hcd8EHEr
部屋で煙草吸ってる人いないのかな?
619名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:45:18 ID:wRqhT4DH
>>618
いないと思う。
部屋に臭いがついたらなかなか取れないし、
もしそうなったら臭いが消えるまでその部屋は客入れないのでは?
620名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 00:56:26 ID:A6fA/KBy
定期的に部屋でタバコ云々のレスが入るね。
621名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 09:17:59 ID:esexn8e+
>>618
誰か部屋で吸ってたら、自分も、、、って話しだな。
喫煙室が臭かったら外で吸え。
それもイヤなら泊まるな。
622名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 11:39:04 ID:g+nobe5+
タバコ吸ってるような感覚の狂ってる人間で喫煙室が臭いなんてわからないだろ
623名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 13:50:54 ID:esexn8e+
>>662
喫煙室の空気清浄量が足りないのか、ドアの開閉の際に漏れるのかわからんけど、
サロンに行く途中煙草煙りの臭いがした。部屋の中を覗いたら満員御礼状態。
アンケートにも書いて来たけど、
人によって感じる差こそあれ、喫煙室から漏れる臭い、今後改善をもとめられることになるんじゃない?

624名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 15:52:34 ID:dsEUPse7
マーセリンの前なのはわざとなのか?
満員で椅子に座れず、ヤンキー座りして吸ってた金髪の若い女子が丸見えで苦笑したよ。
625名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 16:18:08 ID:InpEc78O
家族4人で泊まりました。
予約してあった夕食や朝食の行く店々で、
「○○様、お待ちしておりました。××ちゃん、△△ちゃん、こんにちは」
と言ってもらえました。ちょっとした事ですが、
他にもいろいろと申し合わせが行き届いているなぁ、と感心することがありました。
ここを見て、期待しないで行ったので満足度が高かったです。
626名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 17:36:24 ID:zQ6Ramd/
>>625
いい思い出ができて良かったですね!
またお会いしましょう。
627名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 19:40:58 ID:hpBdjp+i
>>625
ホテルなら当たり前のことかもしれないけれど
そういったことってすごく嬉しいよね。
628名無しさん@120分待ち:2008/08/30(土) 23:41:04 ID:BbuuFI10
レストラン、あまり評判が良くないですね。
シャーウッドの朝食をPSしてるけど、やめたほうがいいかなぁ・・・
ベイヒルトンで食べた朝のバイキングが良かったのであんなイメージで行くとがっかりしちゃいますか?
シェフミみたいなメニューなのでしょうか?
629名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 01:19:21 ID:cRO1mlM0
自分行った時のシャーウッドは、ウエイターの約一名がズボンを腰履きに
近い履き方してて、かなり微妙な気分になった…

まぁタマタマだと思うけどさ
630名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 05:41:59 ID:4GjOLHCm
>>628
シェフミ程メニューの種類は多くないよ。
ミッキーのパンケーキは無いけど、ワッフルはあった。

朝はそんなに食べられない方だからそんなに種類は多くなくてもいいんだけど、
何かもうちょっとあればなぁ って感じのメニューでした。
つーかスモークサーモンが欲しかった。w
631名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 10:03:17 ID:OFIKupKa
ラウンジの朝食はどんな物があるんでしょうか?
種類は結構ありますか?
632名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 12:49:17 ID:w4XjgIgb
>>623


許容力を超えてたんじゃないか?

出入りの漏れはいたしかたがないんじゃない?

一ヶ所だけじゃね〜

せめて、全室禁煙なら各フロアーに一ヶ所だろ?
633名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 12:52:54 ID:c6//hovh
>>631
ドリーマーズラウンジだよね?
そんなに種類は多くないよ

ジュース4種類(オレンジ・グレープフルーツ・アップル・ミルク)・ハム・ベーコン・ウィンナー・
ポテトグラタン・タマゴ料理1種・スモークサーモン
野菜(トマト・キューリ・レタス etc)フルーツ(メロン・オレンジ・グレープフルーツ etc)
シリアル・ヨーグルト

覚えてる限りでこれくらい
朝ガッツリ食べたい派はちょっと少ないかもだけど
小食派な人にはこれくらいでいいかなぁ〜って感じだったYO
634633:2008/08/31(日) 12:56:01 ID:c6//hovh
↑追加
スープもあった
あと、もちろんパンもあり
それと小さめのパンケーキも
635名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 13:09:19 ID:edl2lzem
シャーウッドでお茶してきたんだけど、既にソファーが汚くてビックリでした。
パニーニは、あまり美味しくなかったし…
雰囲気は好きなので、多少値段上がってもいいから美味しいものを出して欲しいと思った。
636名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 13:15:41 ID:2sgEA6W+
ドリーマーズはコンチネンタルって言っててあれだけ種類あるんだから文句ないけど。
ホテルの朝食なんてどこもそんなに種類ないよ。
637名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 16:58:26 ID:c6//hovh
でもリッツのクラブラウンジの朝食の充実感はすごいとオモー
和食もあるし・・・
もうちょっとガンバッテほしいかも
638名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 18:37:09 ID:JYoy6sFc
>>637
単にルームチャージ料でリッツと比べられてもなぁ。
全く別モノだしょ?
639名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 20:17:20 ID:pJ6TDIQv
だしょ?
640名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 21:56:47 ID:lhF0IYxm
>571我が家がここにも
641628:2008/08/31(日) 21:58:50 ID:zny9fYPi
>>630さん
ありがとうございました。
私もそんなに食べるほうではないのですが、見た目的にたくさんあった方が満足度が高いというか・・・
値段も安いわけではないので、ちょっと考えちゃいますね。
642名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:04:37 ID:ZDEXeNNy
出だしが「わたし女だけど」
みたいでワラタ
643名無しさん@120分待ち:2008/08/31(日) 22:39:41 ID:gBmm8MxC
そんなに食べるほうでないなら、ドリーマーズで十分だと
思うなー。貧乏性なもので、逆に種類が多すぎてすべての
メニューを食べられたことがないオチェだと損した気分に
なったりする。ドリーマーズラウンジのアロエの入った
フルーツポンチ?が美味しくて、今アロエにはまってます。
644名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 00:10:11 ID:68zmYj3h
アロエのやつシェフミでも食べたような気が…w
645名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 01:31:58 ID:Iaed9P5I
リッツと比べたらあかんやろ。走る路線ちがいすぎ。
こっちはディズニーってブランドを売りにしてるわけだしファミリー向け。
純粋にホテルサービスを楽しみたい方は是非リッツへ。
646名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 08:38:27 ID:SaGJ2FKY
>>645
同意。でも、そうだとするとカンナっていらなくね?
647名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 17:05:04 ID:9Id2LXHW
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045
韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
10代から集団強姦
648名無しさん@120分待ち:2008/09/01(月) 23:55:08 ID:d9dgoeok
ディズニーランドホテルはハロウィンモードはないのかな?
649名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 07:31:38 ID:5jvp3qZo
オープンしたばかりだし話題に事かかないから強気でしょ。
宿泊者レストラン優待割り引きもないしね。
650名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 11:41:24 ID:0eKhxgxj
カンナはマジックキングダムの割引もないよ。そういうのはしないんだそうだよ、ランドのイベントにあわせたりコレクタブルグラスをだしたりもしないんだって。

ディズニーが客を読んでくれてるってわかってないw
651名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 11:42:23 ID:0eKhxgxj
読んじゃダメ→呼んでw

652名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:16:49 ID:J/vOZzUj
>>650
ディズニーが客を呼ぶ? 何のこと? パークが客を呼ぶってこと?
ホテルに客が来てるなら今はサービスしなくていいじゃん。
ただでさえ経営苦しいんだから。
653名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:26:01 ID:0eKhxgxj
>>652
客が来なくなってからじゃ遅いよ。今いる顧客をしっかり離さないようにしつつ、新規の客を囲い込む。

客は離れていくものだからねw
654名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 12:42:31 ID:S5kUXzDM
パーク連動イベントをしないのはアンバの為でしょ?
これ以上アンバの客離れを防ぐ手立て。

それにランドホテルでハロウィンのデコとかしたら落ち着いたふいんき(ry が
台無しだよ。
655名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 13:03:47 ID:pUn5Fx12
ウォルトディズニー社は苦しいけど、オリエンタルランドは儲けてまっせ
テーマパーク収益はTDLが世界一だったとおも
656名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 14:13:39 ID:S3+Bl/wM
俺が経営者なら、クレクレ厨の>>650には水だって出してやらん!
657名無しさん@120分待ち:2008/09/02(火) 20:27:12 ID:0eKhxgxj
>>656
もういかないから安心しなw
658名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 08:02:52 ID:tdjFyzhO
そろそろヘビーユーザーで宿泊3回や5回なんて人が出て来てると思うけど、
アンケートやミネラルウォーターなんかの報告ヨロ。
659名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 14:54:59 ID:fsEvH+xc
シャーウッドでランチ食べたら、駐車料金って割引ありますか?
660名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 16:34:30 ID:1R/Sptsz
夜中に着いてランドホテルの駐車場で仮眠できますか?
また経験された方いますか?
661名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 16:53:02 ID:u0kl4NQ3
ホテルの駐車場で仮眠って…、相当のDQNだな
662名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 19:39:55 ID:ub0k7a5T
いやいや、>>660は…
・朝5時前からゲートにいる常連
・三日前からカウントダウンに並ぶ常連
・開園ダッシュするゲスト
等々と、やりたいことは一緒。TDRではよくある事www

やってみてくれ。報告を待つ>>660
663名無しさん@120分待ち:2008/09/03(水) 21:52:39 ID:I27rxhuR
この間、宿泊してきました。
期待してなかったからかもしれないけど、従業員の態度はとても良かった。
個人的には
ディズニーランドホテル→シェラトン→ミラコスタ→アンバ→オークラ 
の順位で接客態度は良かったと感じた。(それ以外は泊まった事ないから分からない)

ただ、洗面に置いてあるハンドソープから泡と一緒に変な水が出てきた…
(何度プッシュしても泡と一緒に水が出てくる)
気持ち悪いから使わなかった。

夜中にお酒を買いに下まで降りたら、
学生っぽい若い子達が、パジャマでフラフラとカメラ片手に歩いてたり、
パジャマ姿のまま5〜6人の友達同士でロビーのソファーでトランプしてたりしててビックリした。
嫌な感じはしなかったけど。ここは旅館か?って雰囲気になってたw
664名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 00:47:03 ID:hxyHSa9D
ロビーでトランプww
客層の悪さにもほどがあるな
665名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 03:31:36 ID:bhNOru4g
マナーの悪さは日本社会の未熟度と思い、みんなで啓蒙に努めればいいのでは。
やってる本人はどれだけ恥ずかしいことなのかも分からない環境に
育ってきたというだけだと思います。
666名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 04:31:17 ID:Am931RhI
別に普通のホテルだからトランプくらいいいよ。リッツカールトンなら話は別だけどね。
667名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 06:22:35 ID:GMJcrjbv
いや、普通のホテルだからダメだろ!

欧米式のホテルと日本式の旅館のシステムの違いが
こういう恥知らずを生むんだよな…。
668名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 07:10:34 ID:oetUYdBZ
いつも思うんだがホテルばっかり造らないで
旅館も造ればいいのに
669名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 07:46:18 ID:fDVmZSGw
東京ディズニー温泉!
670名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 07:53:54 ID:HNCycwNs
和室あったら良いね
よく見ると畳縁にはミッキーがいたり。
外人に人気出そう!
アンバに作っても良いね
671名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 10:06:11 ID:t1ykr1rx
小さい子連れには和室がいいと思うよな。
それで子供に畳や布団よごされたりすると
ブログで叩かれたりするんだろうけどw
672660:2008/09/04(木) 13:55:32 ID:WA7ver9+
>>662
図星です・・・常連です

ランドホテルの駐車場サービスは
利用可能時間:チェックイン当日の0:00〜チェックアウト日の24:00まで
だから
宿泊日の夜中から朝方ついて仮眠→インパ→ランドホテル泊→インパ→帰宅
ができるから、

夜中に着いてランドホテルの駐車場で仮眠できますか?
また経験された方いますか?

と質問しました。
673名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 14:24:19 ID:43FjbkAv
>>672
ホテルに聞くのが一番いいのでは?
なんで電話しないの?
674名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 14:59:14 ID:iPHtGt+O
>672
ディズニー側は“滞在型のホテル”を目指してるんであって、
“駐車場滞在型のホテル”なんか目指してないんだが…

警備員が車中泊チェックしにくるなんてことはないと想像。
個人的には「あほか」「みっともない」「なさけない」「どこ浮浪者だよ」
「エンジンかけてたら許せん」って感想しかわいてこないが、
できるんじゃないの?
675名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 15:03:01 ID:t1ykr1rx
>>672
常連なら家から近いのか?
わざわざ夜中に着くような時間に行かずにオープン時間でいいじゃん
遊ぶ前に寝ておきたいなら、常連で泊まれるくらい裕福なんだから前泊でもいいじゃん
無理にランドホテルでなくても、幕張とかなら安く泊まれるしね
676674:2008/09/04(木) 15:16:05 ID:iPHtGt+O
×「どこ浮浪者だよ」
○「どこの浮浪者だよ」
俺が情けない…

まあ気持ちはわからないでもない。俺も夜中の3時に家を出て、
5時半にミラコスタの駐車場に着き、日中眠くてフラフラと…
車中泊してればもうちっと楽だっただろう。

しかしだ。
TDLの立体駐車場、朝の6時過ぎ、駐車しているミニバンの後ろの
ドアが開いてカップルが出てきて、ふと見ると布団が敷いてあったり…
やっぱりみっともない。見つけたら“硫化水素発生中(死語)”って
張り紙、貼るぞ。
677名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 16:15:57 ID:HNCycwNs
滞在型目指してるなら連泊割引ぐらいしろよな
そんぐらいなきゃこのホテルに滞在する気にはならん
678名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 17:12:40 ID:1Bpd1A1j
割引ないと泊まれない貧乏人は来ないでくだしあ><
679名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:00:14 ID:hySu0TuD
駐車場で仮眠か・・・エンジン切ってればいいんじゃん?
つーか千葉ってアイドリングOKなの?
680名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:39:19 ID:qcjJHgPJ
なんかおかしくないか?常連さんだったら今さら
「夜中に着いてランドホテルの駐車場で仮眠できますか? 」
なんて聞くか?
自称常連さん、常連ってそんなステータスw

681名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:43:01 ID:44EoJZNT
>>680
パークの常連でホテルの常連ではないんじゃないかな。
682名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 19:57:23 ID:s+Ic4b/R
貧乏人って。一般人はそう思うの普通。
683名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 21:56:05 ID:pdPQSfcA
ホテル近辺なら5000メートルほど掘れば温泉でるから、ミラコ以外は温泉ホテルにした方がよいのでは。
684名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 22:48:53 ID:MRQWosCx
>>683
ゆかたでウロウロされてもなぁ
685名無しさん@120分待ち:2008/09/04(木) 22:55:24 ID:VbWIMCVO
ここの書き込みを見てて「予約取ったの間違い・・・?」
と思っていたが・・・
私も旦那も息子も大満足でした。
686名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 09:24:09 ID:52J5M7zE
>>679
千葉がアイドリングokかNGかなんて関係ないよ
ここは魔法の王国だぜ?


車中泊してみっともない姿を晒す輩は魔法の王国には不要だな
俺を現実に引き戻さんでくれ

@もの凄い形相で子供を叱りつけてるカーチャンも場所を弁えろ
言うこと聞かないガキはムカツクが他の客に迷惑だ
外行って叱れ
687名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 13:00:28 ID:pdewFLYO
だぜ?とか言う人久しぶりに見たw
688名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 14:31:02 ID:a5NFHnrw
これからの時期なら涼しいからエンジン切っててもOKでしょ。
689名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 14:37:37 ID:qvxqwT8Z
>>687
すまん
武道館コンサートからの癖が抜けないんだぜ?
690名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 21:49:15 ID:gcAHOfeK
すみません、質問させてください。
ミラコスタ宿泊なのでランドホテルには食事だけ行こうと思うのですが、
シャーウッドガーデン以外のお庭(ミッキー、ファンタジア、アリス)は
宿泊者以外でも散策することは可能でしょうか。
691名無しさん@120分待ち:2008/09/05(金) 23:49:21 ID:qrWhYpIh
出来ますが、
ミッキースクエアは庭ではなくてたんなるランド側正面の入口広場。
ファンタジアはメインエントランス側に噴水とカバとワニのトピアリーがあるだけ。
692名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 12:37:03 ID:HT2QDuJr
>>690
シャーウッドガーデンとプール以外は自由に見れるよ。
上の二つは柵超しに少し見える程度。
アリス、ファンタジア噴水は狭いし、期待し過ぎるとガッカリかも…
693名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 12:44:17 ID:HT2QDuJr
11月にタレットツイン(4F〜6F)予約できたが、
他の人のブログ読むと少し眺望が良くないらしいですね。
(おそらくボンボヤに近い側で舞浜駅から見えるパーク景観とあまり変わらない?)
今からキャンセルして評判の良いコンシェルジュスーペリアにした方がいいでしょうか?
でもコンシェルジュスーペリアもコの字型の内側だったら向かいの部屋しか見えないらしいけど。
タレットツイン泊まった方の感想を聞きたいです。
694名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 13:23:55 ID:tDi5xtaU
ミクシで宿泊報告してるのを読んでるとコンシェスーペアルコはランド真正面ってのが多いような気がする。
9階スイートの真下?なのかなどっちにしてもコンシェは外れがないとオモー
695名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 13:43:54 ID:s3MRMx14
>>691,692さん
ありがとうございました。
祖父母連れなので、朝ゆっくり行って昼食時間まで間があったらお散歩したり写真を撮ったりできればと思っていました。
シャーウッドガーデンは次回ランドホテルに泊まったときにゆっくり楽しもうと思います。
696名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 14:03:53 ID:ol3ODFJE
>>693
ランド真正面の景色が最優先事項ならコンシェスーペにした方がいいかも。
タレットツイン(7階)だけしか泊まってないから比べられないけれど
ランドを斜めに見る角度の景色もお部屋自体も自分はすごく満足できました。
でも次回予約はタレットダブルw
697名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 15:34:23 ID:l/h//sfQ
先月ランドホテルのコンシェスーペアルコに2連泊しました。
場所は9階でランド側から見てコの字の左側先端でした。
外に出れないバルコニーがありましたが、景観は最高でした。
隣の方は多分、マジックキングダムスイートだと思います。
サロンでの対応も良かったし、満足できました。
698名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 16:48:36 ID:3FkCe5BD
>>693
私もタレットツインを予約していますが、調べているとあまり景観が良くないようでしたので、電話して聞いてみました。
そしたらタレットツインは7階の端の部屋(舞浜駅側)以外にも、もっとホテルの中心部に部屋があるそうです。
ただそこに当たるかどうかは確約できない、とのこと。
結局運次第ですかね。
せっかく取れた部屋なんで、今回は賭けてみようかなと思います。
699名無しさん@120分待ち:2008/09/06(土) 18:39:24 ID:9vQZa1i9
タレット客室以外の塔は除外。
<- 葛西臨海公園                舞浜駅 ->
        △       △
      /  \   /  \
9F     | DMK |   | WDS |
      ########  ########
8F     | DMK |   | DMK |        △
      +-----+   +-----+      /  \
7F     | Ta W |   | Ta W |      | Ta T | 7F
      +-----+   +-----+      ########
6F     | Ta W |   | Ta W |      | Ta T | 6F
      +-----+   +-----+      +-----+
5F     | Ta W |   | Ta W |      | Ta T | 5F
      +-----+   +-----+      +-----+
4F     | Ta W |   | Ta W |      | Ta T | 4F
      +-----+   +-----+      +-----+
3F     |     |   |     |       | Ta T | 3F
      +-----+   +-----+      ########
2F     |     |   |     |       |     | 2F
      +-----+   +-----+      +-----+
1F     |     |   |     |       |     | 1F
      +-----+   +-----+      +-----+
       *515     *215        *121
        パークから見て

WDS:ウォルト・ディズニー・スイート
DMK:ディズニー・マジックキングダム・スイート
Ta T:タレットルーム ツイン
Ta W:タレットルーム ダブル
######:バルコニーもどき

700名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 01:11:32 ID:frHeEPOC
先月宿泊してきたので報告させていただきます。予約時はスタンダードスーペリアルームパークサイド7〜9階。インパ前にアーリーチェックインしました。
実際の部屋は7階722○号室。
パークから見て右側コの字型先端(パークサイドだから当たり前か)左端だったと思います。
眺めは城から火山コロンビア号タワテラまで綺麗に見渡す事ができ、十分満足のいく部屋でした。
初めての宿泊だったので他のお部屋の事はわからないし、もしかしたら上階なら眺めももっと良かったのかもしれませんが、何度も行くヘビーユーザーの方でなければ眺めに関しては納得いくのではないかと思います。
実際私は嬉しくて夜中も明け方も朝からは当然、カーテンあけてパークを眺めてました。
つたない報告ですがここには参考にさせてもらう事が多かったので書かせてもらいました。
少しでも誰かのお役に立てると嬉しいです。
701名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 03:45:39 ID:hkCsvs4L

今月初めて泊まります。パークで購入した商品は、チェックインから何時まで、ホテルに運んでもらうことができますか?
チェックアウト後、荷物を20時半頃まで預かって頂くことは可能でしょうか?
教えてください。
702名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 08:01:38 ID:xWIZOdjS
>>693
コの字の内側にコンシェなんて1つもない。
703名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 08:40:44 ID:kZ074hAj
昨日から1泊でピーターパンに泊まってます。昨日チェックインしたら、大きなゴミが4つ落ちてました。新しい靴下についているピンやコーヒースプーンなど…本当にがっかりでした。
704693:2008/09/07(日) 09:53:22 ID:ni0H5TQy
皆さん、情報ありがとうございます。
私としてはランド正面の景観に拘りたいのでスーペリアにチャレンジしてみよう
かと思います。今さら予約が取れるかどうか分かりませんけど…
しかしタレットの六角形のお部屋も外国っぽくて捨てがたいんですよね。
うーん、自分でもどうしたらいいか分からんです。
705名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 10:00:26 ID:I1bFacXf
>>703
それはチェックアウトまでに冷静に的確にすみやかにホテル側に言うべきですね。もう言ったかもしれないけど。
706名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 10:38:08 ID:0x/ldN+a
チェックインしたときにすぐに言ってるでしょ?
707名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 11:45:03 ID:kZ074hAj
すぐに言いました。ホテル側は、フルーツを持ってきてくれました…でもあれは掃除機かけてない
708名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 11:46:23 ID:9rtGA/0t
シャーウッドのカフェって、オープン直後は混んでる?
平日(水か木)に行こうかと思ってるんだけど・・・
709名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 15:10:25 ID:C1uV/ypE
オープン直後のカフェはガラガラだよ
すぐ案内してくれる
710名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 17:14:20 ID:9rtGA/0t
>>709
サンクス
711名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 17:26:12 ID:RWI11MzB
幼なじみのお姉ちゃんが
ホテルキャストなんだけど(本来ならミラコ)
研修かなんかでランドホテルではたらいてるらしい
だからほかのキャストも新入りばっかりってことはないかな?
だとしてもゴミが落ちてるとか理由になんないか。
712名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 18:43:15 ID:Y6CK2Gcz
>707

してくれたことまで、書かなければよかったのに。
713名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 19:40:24 ID:jwWu8lJv
スタンダードのファミリールームに止まられた方はいらしゃいませんか??
景色はどんなものか知りたいのですが…
714名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 19:44:50 ID:QhPEtISg
>>712
だよね
715名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 21:14:31 ID:+dQeClt4
>>713
ググれと言いたいところだが、スタンダードファミリーって書いてなかったり
するので見つけづらいみたいねw

たぶんこれと思われ
ttp://ameblo.jp/skh/entry-10131627798.html
716名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 22:22:31 ID:2Nte5IkS
カンナのメニュー…あれで変更か?

同じに見えたのは漏れだけ?
717名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 23:05:29 ID:7sAX7nX8
ディズニーランドにはディズニーホテル宿泊者に通行証を配布して専用ゲートから入場出来るとお聞きしましたが、
一般客の入場ゲートよりかは入園待ちの列は短いのでしょうか?
ちなみに11月の平日で入園時刻の1時間前にはゲート前に並ぶ予定です。
718名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 23:13:43 ID:O5U7bx6M
>>717
8月17日に専用ゲートを使用しましたが、開園30分前に
部屋を出ても前から20組以内には入っていたと思います。
一般のゲートに比べてかなり短かった印象があります。
719名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 01:07:59 ID:yFmL0Nv2
シャーウッドとシーのセイリングディブッフェはどちらがお薦めでしょうか??
720名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 02:00:31 ID:q0FaNt1b
>>719
あくまで個人的意見ね
恐らく異論反論有ると思うけど

シャーウッドで一度も食べて無いなら、一度位は行っても良いかもね
自分は一度食べてるから、その選択肢から選ぶならセイリングディブッフェに行くかな

セイリングディブッフェの方が飲み物込みだし、飲み物も勝手に取りに行く型だから
その辺で接客にいらつく可能性が低い
食べ物自体はシャーウッドの方が上品だけど、好みが片寄ってると、どっちにしても
食べられるモノは限られちゃうのは変わらないし
あと、セイリングディブッフェは(変わって無ければ)ソフトクリーム有るのが個人的には
ポイントが高い


でも、自分のツレと一緒だと間違いなくセイリングディブッフェならオチェに行く
と言う…
721名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 08:33:03 ID:6r3lk0PH
>>720
同意。

私も同様の選択で、毎度オチェです。
722名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 11:39:24 ID:O4bUgyod
シャーウッドのカフェってテイクアウトはできますか?
723名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 12:29:46 ID:lqA2IegM
できません。
724名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 14:38:52 ID:OkmlJd53
来年の3月、嫁の誕生日間近の土日で、年1行事だし奮発してディズニーランドホテル
予約してびっくりさせようと思っているのですが、知ってるとうれしい誕生日(間近)ゲスト特典
みたいなのがあったら教えていただけませんか?
半年前まであと数日なのでまだ予約できていませんがタレットルームを予定してます。
725名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 16:13:08 ID:O4bUgyod
>>723
ありがとうございます。
726名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:35:46 ID:sz/N51kn
>724
王道はケーキをルームサービスだな。
部屋に戻ってくるちょい前の時間を指定してセッティングしておいてもらう。
あと、付随していくつかのサービスあり。
ボイスメールにはびっくらこいたぞ。
727名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 18:41:13 ID:R0rs2ab6
>>724
ルームサービスのバースデーケーキを予約する事が出来るよ。
11cm(2〜4人前)で1700円くらい。
ランドホテルのレストランでは現時点でまだバースデープランは無い。
ミラコスタやアンバサダーのレストランならアニバーサリープランもあるし、
ランドのレストランでも来年3月ならまだある。

http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/rest/anniversary.html
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/anniversary.html
http://fun.tokyodisneyresort.co.jp/anniversary/celebrate/index.html

ホテルに誕生日の事を伝えておくとバースデーカードとシールくらいなら
貰えるよ。
728724:2008/09/08(月) 19:10:11 ID:cU62ZTyl
ID違いますが>>724です。
>>726-727
レス感謝します。
ルームサービスのケーキ、、、
ボイスメール、、、
ミラコアンバのバースデープラン、、、
バースデーカードシール、、、
むむむーー!
本当に貴重なお話とリンクありがとうございました!

729名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 19:46:16 ID:dxVdWQFE
>>728
ボイスメールはバースデー当日じゃないとないかも。
とりあえずはスマートに「妻の誕生日」を伝えてね。
クレクレちゃんはみっともないから。
730名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 20:06:23 ID:YWE4RvXY
夜遅くまでパークに滞在する予定ですが、21時を過ぎてもルームサービスとして部屋にバースデーケーキを運んで貰う事は出来るのでしょうか?
731名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 22:55:29 ID:IetrETof
できるかもしれないけど、朝作った奴だから、傷んじゃうかもよ?
732名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 23:45:10 ID:YBGJe5y8
たしか23時までルームサービスって大丈夫だと思う。
商品として出してるわけだから痛むって事は無いと思うけど・・
733名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 00:27:23 ID:egbxHrnB
前に書き込み有ったけど、シャーウッドで食事中にバースディケーキを持って来て貰う事は出来るみたいよ
734名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 00:36:35 ID:VUZGzJa8
花束やフルーツもオーダーできるよ。
妻に内緒で、自分で用意した花束やプレゼントを預けておいて、チェックイン前にお部屋に入れておいてもらうこともできる。
735名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 00:58:17 ID:FuXd7b1F

ルームサービスのケーキを、誕生日以外で頼まれた方いますか?
付き合って1年の記念に泊まるので、まだ1年ぽっちですけど、ググってみたらチョコケーキが美味しそうだったので出来たらお願いしたいと思いました。
でもキャストさんも何て祝ったらいいかわからないですよね…結婚記念日でもないし
736名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 01:17:46 ID:5H2WGOt9
記念日ってだけでいいんじゃない?お祝いしたい日は人それぞれだし。
737名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 06:25:05 ID:P8JehA5q
>735

何時頼んだっていいだろ。
食べたければ、頼む。これ普通だろ。
738名無しさん@120分待ち:2008/09/09(火) 18:38:07 ID:nx5lKIbS
ルームサービスのラストオーダーは24時
739名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 00:41:56 ID:YF2LXW9E
ちょっと前にタレットルームツイン7階泊まりました
風が強いけど、ベランダに出ることができ、リゾート全体が見渡せる景色も良かったですよ
ただ、一番端の部屋でエレベーターが遠かった
740名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 08:41:12 ID:KODb8JS9
>>739
ベランダあるのか。タレットルームダブルにもあると良いな。
741名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 16:31:47 ID:V4aCETSy
>>740

残念。ないよ。
742名無しさん@120分待ち:2008/09/10(水) 22:56:39 ID:KODb8JS9
>>741
そうか、残念。
743名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 22:59:24 ID:GBmekE8p
mixiのランドホテルコミュの質問トピ、716、719,720の書き込みのやつ、メンヘル臭が
プンプンする。
誰もプリチェックインで1分1秒でも早く手続きしたいなんて思っていないのに、勝手に決めつけて
ヒステリック。
思い込み激しいのって嫌われるよね。友達いなさそ。
744名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 23:00:10 ID:nuwT8cGU
mixi見れないし
745名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 23:10:11 ID:jnAJeb7+
今gooリサーチでTDHのアンケートがあった。
とりあえず部屋の清掃の事をクレームしておいた。
それだけ…
746名無しさん@120分待ち:2008/09/11(木) 23:56:35 ID:vwL8f2eY
今度の土曜日今月後半タレット7F ツイン・ダブル放出ニダ。
喜べ。と言ってみる。
747名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:46:50 ID:bC2xCHOf
ホテルに部屋空いてますかって聞きたいけどどうすればいいですか?
748名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:51:01 ID:avszOSV8
ランドホテルで羽田行きのリムジンバスを予約したら
バスの乗り場はランド前のバス停になるのですか?
749名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:53:32 ID:Std9s7St
748さん。
いえいえ、ホテルノエントランス横ですよ〜
ただし、オフィシャルとかミラコ・アンバみ〜んな周って
最後にランドとか着いちゃうから
ランドホテルから乗るのはもったいないなぁ(時間が)と思った…
750名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:53:43 ID:Wt7/ZJdn
なんでホテルに聞かないの?
751名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 16:57:49 ID:bC2xCHOf
返事ありがとうございます!電話しても人間の声じゃなくて、ちんこ沈黙 機械的なガイダンスだからです
752名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 17:10:56 ID:0TACoJym
その ちんこ沈黙 機械的なガイダンス を進まないと部屋は取れない。
753名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 17:15:24 ID:69tXtsZA
血だらけのメイクして、ロビーのカウンタに行って、
「すいません、追われてるんです。部屋を一つお願いします」
とか言えば泊まれるわけがない。
754名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 17:26:55 ID:avszOSV8
>>750自分ですか?
気楽だからなのも理由の一つですね。

>>749なるほど!ありがとーございます。
ランドホテルが始発になるんですね。
755名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 08:40:22 ID:ZoVB22b8
ゆとりパネェ
756名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 08:48:51 ID:OAr3+3Gb
>>754
ランドホテル発のバスは15分後にランドから出る。(遅れる事多し)
その15分をどう使うかは自由だ。
757名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 10:20:24 ID:o0fkM2q6
昨日泊まった部屋のテラス
http://imepita.jp/20080913/369240

かなり広いスペースだった
ちなみに8階ランド正面側コンシェスーペアルコルーム
758名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 13:02:09 ID:X7qHAyX7
>>757 その部屋は、コの字の|の部分ですか?
759名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 14:07:14 ID:srL24zVV
>>754
私も同じ疑問を持ってたが結局、荷物のことでホテルから乗った。

ランドの乗り場まで荷物を持って歩くのが面倒だしまた微妙に距離あるし。
荷物があればベルで預かってもらって乗り場で渡してもらえるし、乗り込んだら
キャストさんに笑顔で手を振ってさよならしてもらえるし、

初めて見るホテルや道路を通ったりして結構楽しかった。

まあ心理的に15分ほど乗ってまた元の近所に戻るんかい!というのは
あるけど。


760名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 14:44:14 ID:UxcqEIz2
>>756
始発の方が好きな席に座れて良いじゃん
空港でも後から回るターミナルは席は確保されてても「有る」だけで
親子で一番前と一番後ろとか普通に有って怒ってるヤツ居るモノ


>>757
このスレの頭の方に居た「外へは出られない」厨から一言欲しくなりますなw
761754:2008/09/13(土) 15:57:03 ID:VrS2yRjO
またお金積み立てして
次回はランドホテルに泊まってみるかな。
762名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 18:00:05 ID:KniDc3/h
おい!今日、旅行会社に行ったら、
ぜんぜん空いてないじゃん。何ヶ月先まで予約で埋まってるんだよ。
763名無しさん@120分待ち:2008/09/13(土) 19:23:42 ID:GcJLAbZ7
762さん。うちも先日旅行会社に行ったけどあいてる日も少しはあるけど連泊は無理で直接ホテルに電話したら結構あいてましたよ
764名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 00:20:35 ID:SI2Czbva
>>760
あるあるー。
成田行くときバスで始発ホテルじゃなくて2ホテル目から乗車してたけど
窓側、中国だか朝鮮人に占領されてて、仕方なくその隣に座るはめに。
それ以来、nextにした。
765名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 10:06:32 ID:2EzVf6Hf
10月の3連休の土・日(祝前日)で狙っていて、昨日の夜、予約状況見たら
黄色ミッキーになっていたので朝イチで電話したらスイートとファミリールームの空室でした。

7万円以下のリーズナブルな部屋を希望しているのですが、
高い部屋ほどキャンセルが出やすいのでしょうか?
766名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 20:58:27 ID:OYiMQaEH
ホテルのコンビニに大きいサイズのペットボトルは売ってますか?
767名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:03:52 ID:fjJYPVQG
>>766
お茶・ポカリ諸々1リットルのペットボトル売ってるよ
768名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:25:16 ID:P3Xs2HAm
>765
電話をした時の運しかないと思います。
去年の連休に一ヶ月前に急に決まりミラコの空きを希望していましたが
結局一度も出ないままその時はアンバが取れたので
そのままアンバお泊りでした。

毎日電話を掛け続けるしかないですね。
頑張ってください。
769名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:28:21 ID:OYiMQaEH
>767
即レスありがとう。
大きいサイズはさすがに置いてないかも…と思ってたけど
売ってるんですね。
770名無しさん@120分待ち:2008/09/14(日) 21:38:41 ID:Ogmq7ePJ
>>769 部屋で飲んだりするなら1Lのパックのジュース類が、普通のコンビニ価格で売ってますよ。
771名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 09:46:24 ID:4711GM72
ホテルの入り口付近でコスプレして撮影していた奴ら、ホント見ていて
恥ずかしいから止めたほうがいい。
772名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 10:37:42 ID:+Zh9mmnA
>>771
見てる方は痛いけどカキステなんだろな
773名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 16:36:14 ID:e75cc9QX
キャンセル拾いがなかなかできない・・・
ルームタイプの変更がしたい時って、オペレーターにつながる前に「新規予約」するのと「部屋変更」にするのは、
どちらが優遇されるとかあるのかなあ?
どちらにかけても同じなんだろうか。
それだったら新規予約の方が空室を調べてくれるまで短い気がするんだけど。
774名無しさん@120分待ち:2008/09/15(月) 23:38:06 ID:hT69AsX3
>>773
オペレータさん次第の面も有る様な…

自分、先日泊まった時に(2連泊だったけど)全体を1日前にズラしたくて
かなり頻繁に電話してたんだけど、オペレータさんによって
先に簡単に今の予約内容(○日から2泊)と希望内容(1日前にズラしたい)を言うと
「じゃあ、先に空き状況をお調べしますね」って言って調べてくれる人と
「では、今のご予約内容を確認しますのでお名前と登録されている電話番号を…」
と言い出す人が居たので…
後者の対応の時にも「先に空きだけ有るか分かりませんか?」って言ったら
調べてくれる人も居た一方、何が何でも「まずは名前と電話番号」って人も居て
結局最短なら2分もかからない「残念ながら一杯ですね」と言う一言の為に
5分近くかかる場合が有ったのは正直微妙だった…


まぁ、先に空きを調べて貰った場合、実際に確保する前には結局名前と電話番号を
言う訳だから、確保までにかかる時間は変わらんのかもしれないけどさ…
775名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 00:11:33 ID:0kFPyL7+
10月末にコンシェのスーペリアに宿泊予定です。

>724で出てるバースデイ関連の事で質問があります。
宿泊日をともだちの誕生日に合わせたのでケーキをルームサービスで届けて貰おうと思っているのですが
この予約は宿泊予約をした総合センター?に電話すれば良いのでしょうか?
それともホテルから部屋の案内が封書で来た後等にホテルに直接電話したら良いのでしょうか?
また先述のボイスメール?やバースデイカードはそのオーダー時にお願いすれば良いのでしょうか?
お解りになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
776名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 00:20:12 ID:LpgYQTIu
>>774
ありがとう。
わかりやすく簡潔に話しているのに確認がバカ丁寧すぎてイライラしちゃう時があるんだよねw
777名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 04:44:45 ID:Z8W6EJRs
正規の手続きを取ろうとするオペレータが>776にイライラ。
778名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 07:24:01 ID:LpgYQTIu
>>777
そんなオペレーターウザ。仕事しろよって感じw
779名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 07:48:46 ID:me0hnG/o
またクレクレ厨がいるw
780名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 07:57:44 ID:abhOJ182
何十回も宿泊してて、何百回も電話してる人用のマニュアルも作って欲しい。
例えば某レンタカー会社には、エキスパートっていう乗り出し時の説明を省略するタイプがある。
781名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 10:08:27 ID:DP6/OkKE
>>775
直接ホテルに電話したらいいよ。
予約センターに電話してもフロントに転送されるからその分電話代も無駄。

バースデーコールは当日のみだと思うし、催促するもんじゃないでしょ。
自分はチェックアウト日が誕生日だったけど、コールは無かったよ。
782名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 14:47:06 ID:JHmkE1wr
>>781
転送なんかされなかったよ
ホテルの電話番号言われて掛けなおせ、だよ
783名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 19:56:59 ID:hXuQ27ho
>>782
ほんとか?自分はいつも転送されてるよ。
8月も転送してもらったしね。

>>781
予約センターから転送してもらう方法は
千葉にかけるより横浜にかける方が電話代が安い人のみにお特感ありってところかな?
自分もチェックアウト日にはコールなかったよ。
バースディコールは宿泊日当日の該当者のみみたいだね。
その宿泊日当日の誕生日はコールがなかったのに、そのあと一ヶ月近くすぎた宿泊のときにカードをもらえたりってこともあったよ。


>>775
ということで過度な期待と要望は×。
あくまでもホテルの厚意の範囲とおもってください。
784名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 20:01:18 ID:hXuQ27ho
連投スマソ。
↓これ、ちなみにミラコスタでの話。御参考まで。
その宿泊日当日の誕生日はコールがなかったのに、そのあと一ヶ月近くすぎた宿泊のときにカードをもらえたりってこともあったよ。



785名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 20:17:28 ID:LpgYQTIu
ちっち
786名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 21:32:11 ID:xEBU4eOt
9月後半にスタンダードツインに宿泊予定ですが最近宿泊した方
3時からのチェックインはどれ位待ちましたか?!
やっぱり夕方位の方が空いてますか?
787名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 22:39:34 ID:c1oDV4xF
ランドアーリーエントリーキタね
しかし期間がみじけえ
788名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 23:01:09 ID:XSR0cFHM
>>787
アトラクが微妙だな、10個しかやってないし下の4つに集中しちゃって
逆に混むんじゃないか?
・ピーターパン空の旅 ・空飛ぶダンボ ・キャッスルカルーセル
・イッツ・ア・スモールワールド ・アリスのティーパーティー
・魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”

・プーさんのハニーハント ・スペース・マウンテン
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター ・ビッグサンダー・マウンテン
789名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 23:47:20 ID:8mYHrbze
>>788
この中からならダンボかも・・・

ところで朝の希望時間シャーウッドガーデン取れなかったんですが、
コンビニで買いこんで部屋で済ます方っています?
朝からおにぎりやサンドイッチ等、豊富ですか?
ご伝授のほどよろしくお願いです。
790名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:07:32 ID:/R0sT1A3
ランドホテル泊まってコンビニ弁当とか悲しすぎる‥
791名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:23:56 ID:cIzzDptI
18、19日に宿泊予定だが今更レストラン予約って無理かなぁ
明日朝イチで連絡してみようと思うけど・・・
100%だめ??
792名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:34:27 ID:gjGZ0usC
793名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 01:49:32 ID:k5f/IPDo
>>791
今日来週後半のシャーウッド朝食の予約取ったら、9時半になった。
ちょっと時間遅いけど取れただけラッキーかな。
794名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 02:08:14 ID:KVM4b6Ip
>>789
朝は普通に有った気がするな
夜は花火の後位から焼け野原状態だったけど

まぁシャーウッドがダメならパーク内で朝食も手かと
ランドならキャラクターブレックファストも有るし

>>790
人それぞれでは?
自分は泊まった初日のレストランで幻滅して、ランドホテルでは
それ以上レストランにお金落とさない事に決めたから、おにぎりで朝食にしたよ
795名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 02:56:35 ID:uAdjXc1p
コンビニのパン・おにぎりの入荷は朝6時頃だと前スレあたりであったと記憶。

自分は夕食が早かったから夜食を買おうとパーク閉園後に行ったら、
無残な状態だった。
796名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 05:56:18 ID:e8/V1g+z
>775です。
レス頂いた方、有り難う御座いました。
参考になりました。
そもそもボイスメールとかはこちらでお願いする様なサービスではなかったんですね…。
過度な期待はNGと肝に銘じてホテルに直接電話してみます!
797名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 09:09:38 ID:cIzzDptI
しかし電話繋がらないな・・・
いつもこんなもの?
798名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 10:31:52 ID:2o4DvDkr
パンやおにぎりの入荷は、
コンビニの店員さんにきいたら、
朝は3時と9時だそうですよ
799名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 11:26:06 ID:0FKMruNy
あのコンビニはEdy使えるのにチャージが出来ないのが残念
まぁクレカも使えるけどね
800名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 14:47:52 ID:gD3L1nJF
>>796
>>724です。このスレで教えて頂いて私も満足いくプランで無事予約完了しました。
お互いいい誕生日にしてあげられればいいですね。

801名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:05:12 ID:0hOPYTlq
来年の1月に新婚旅行で3泊くらいしようと思っているんですが、
その旨を伝えたら、眺めのいいお部屋に泊まれるとかないんですかね?
802名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:18:52 ID:tY3RUYKg
>>801
ヒント:新婚旅行で来てるのはお前だけとは限らない
803名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:37:32 ID:0hOPYTlq
>>802
すばやい回答ありがとうございます。
やっぱり無理ですよねぇ。

さらに質問なんですが、
ちょっと奮発していいお部屋に3泊、
安いお部屋で4泊、
どっち選びます?
804名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:42:02 ID:/ad+3xOR
>>803
とりあえず現時点での空き状況を調べるのが先だと思う。
805名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:45:47 ID:3zOaha2g
ってか、何かしらの記念日で来ている人の方が多いんじゃないの
こういうホテルでは眺望は金を払って買うもんだ
806名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:53:58 ID:0hOPYTlq
>>804
一応希望日は青ミッキーだったんでまだ空いているかと。
以前アンバサダーで2泊したんですが、物足りなくて。
今回はハネムーンなのでゆっくり満喫したいな〜どうせならいいお部屋で…って話になりまして。
807名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 22:59:31 ID:xCjwwIwo
どっち選びます?って、そんなのは二人で決めることでしょ
いい部屋に泊まりたいか、長く滞在したいか。
まず、予約が取れなきゃ話にならない。
808789:2008/09/17(水) 23:04:59 ID:G0Cx+zHn
皆さんコンビニの件、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
809名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 23:06:04 ID:0hOPYTlq
>>807
それはもちろん二人で決めるんですけどね。
参考程度に聞いてみたかったんです。
810名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 23:14:57 ID:kF236kNF
>>809
価値観は人それぞれ。
結婚して家庭を持つんだったらそれくらい2人で考えなさい。

それからクレクレちゃんは嫌われるぞw
811名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 23:31:41 ID:0hOPYTlq
>>810
だ、だから参考程度にと…。
ま、いいや。
旦那とよく相談します。
812名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 00:30:51 ID:0/nILmqA
私ならいい部屋に三泊かなあ。
しかも1日ずついろんなタイプの部屋を試しちゃうかも。
どーんとスイートに三泊もいいけど。
813名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 01:42:22 ID:0VV1dCXL
>>811
新婚旅行なんて一生に一度(離婚して再婚しなければ)の事なんやし
私ならいい部屋に4泊!!
ってか、どのランクからいい部屋?
814名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 05:13:02 ID:EIKyhZ+R
>>806 青ミッキーでも、パークサイドやコンシェが空いているとは限らないよ。
キャラクタールームばかり空いているかもしれないし…


それに眺望も、人それぞれ好みが違うし
815名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 07:15:03 ID:i5mtHEyR
私は新婚旅行てランドとミラコで3泊するけど、一生に1回だから奮発したよ。
一応新婚旅行なことはオペレーターに伝えたけど、なんかあるとは期待してない。

何度か電話したんだけど、楽しい新婚旅行になるといいですね、とかオペレーターによっては電話切るとき一言ある。
なんにも言わない人もいるし…人柄なのかね。

816名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 08:51:21 ID:hiDdgbXF
>人柄なのかね

サービス業とかやったことある人なら(場合によってはなくても)
想像出来ると思うんだけど
オペレーターのスキルっていうか
必須じゃないけど言わないよりは言った方がいい一言を
言う余裕がどの程度あるかどうか、だと思うよ。

必要最低限の予約業務だけで目一杯で
締めの挨拶のパターンまでは使いこなせない人も居るんだよ。
817名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 10:59:21 ID:eut+DfMn
新婚旅行いい景色にしろとか、バカじゃね?
いい旅行に、は客全員に当てはまることだし、新婚旅行ってことを伝えてプラスαのサービスを期待してる印象しかみえない。
818名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 11:08:19 ID:BCFL+COq
>>817
同意!
819名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 11:32:59 ID:vyTfDwKF
>>801
ホテルで結婚式挙げてから言ってくれ。
まあ、ランドホテルはFTWやってないけどさ。
820名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 12:50:27 ID:TUCDtpwW
>>819
ハゲド

思い出に残るし追加料金払えばスイート泊まれるしね。
うちはミラコスタでやった。
821名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 14:50:35 ID:HWaRnzW1
ところでランドホテルは何でFTWやらないの?
既出だったらゴメ
822名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 19:31:37 ID:FV4Alvp5
>>821
それはアンバ保守のため。
823名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 07:39:23 ID:gdlpXz7Y
読んでて、みんな厳しいなヲイ、って一瞬思ったが…

良く考えたら、スイートなりなんなりお金さえ払えば、それなりの優遇の有る部屋が有るんだから
どうしても優遇されたきゃそっちにすれば良いだけだもんな
824名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 12:14:44 ID:9k6qHm1y
ディズニーホテルって、なんで基礎化粧品アメニティ置いてないんだろうね。
825名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 13:15:25 ID:UTPmtfF7
確かに…シャンプーとかもあれだし、基礎化粧品あったとしても期待できないけどねw
826名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 17:46:21 ID:FB0lN5rK
>>824
コンシェだったらあるんじゃないの?
来月初宿泊だからわからないけど…
827名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 19:09:57 ID:9k6qHm1y
>>826
そうなの?
以前ミラコで1度スイートに泊まった事あるんだけど、その時もなかった。
ミラコだからなのかな。
828名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 19:15:29 ID:WLSO7XIz
>>827
ミラコはスペチならある。
829名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 19:31:42 ID:biNUa9wE
エミオンは、基礎化粧品があった
ミラコや他のオフィシャルも泊まったことあるけど
俺の嫁はエミオンが一番といまだに言っている
まさか、そんなことでホテルの優劣を決めているのか?
830名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 19:38:20 ID:0cvkye98
>827
ミラコもスペチ以上だとターンダウンのとき持ってきて
くれて、洗面台に置いておいてくれますよ。
ちなみにどちらも資生堂エリクシールです。
831名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 20:11:30 ID:cLV+UeZY
>>827
おいてなかった?おかしいなぁ。
>>830
化粧品、スィートも資生堂になっちゃったの?最近の話し?
832名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 21:03:43 ID:FnJHgBHn
コンシェも8月は有ったけれど。?
経費節減か。
833826:2008/09/19(金) 21:04:33 ID:FB0lN5rK
私も6月にハバテラに泊まった時のターンダウン時に洗面所に置いてあったよ。
>>830が言ってるのとおなじエリクシールだったよ。
だからコンシェ以上は基礎化粧品はあるとおもうんだけど…
834826:2008/09/19(金) 21:07:32 ID:FB0lN5rK
>>832
マジ?コンシェでも無いの?
じゃぁ基礎化粧品も持っていかなくっちゃいけないのかぁ。
いつも使ってるのはかさばるからお泊りセットでも買っていくかなぁ。
835826:2008/09/19(金) 21:29:12 ID:FB0lN5rK
>>832
ごめん、無いとは書いてないね。
早とちりしたorz
836名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 21:32:14 ID:eaZmAzxF
今週コンシェに宿泊しましたが
チェックイン時から置いてありましたよ。
エリクシールでした。
837名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 22:19:00 ID:9k6qHm1y
みなさんレスありがとうです。
ミラコのスイートに泊まったのって去年の10月だったけど、普通ならきっとあるんだよね。
なんかちょっと残念な気分(笑)
838名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 22:32:42 ID:E0HohX6I
普通の(スペチ・スイートクラスではない)部屋を予約していて、
たまたまアップグレードで、スイートに泊まれた。
…というのなら、
基礎化粧品や、スイート限定の記念品等はもらえないんじゃない?
普通の部屋と同等のアメニティしか、部屋には置いてくれないのでは。

って、もし最初からスイートとして予約したのだったら、ゴメンナサイ。
それだと確かに残念気分だよね。
839名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 22:55:22 ID:9k6qHm1y
>>838

うん、後者の方です・・・。
スタンダードな部屋も以前泊まった事があったので、スペチ、スイートクラスならある、とは思わなかった
んですよね。
まあ、荷物が増える増えないくらいの問題だけど、たまたまなかったんだと思うとちょっと残念に
思っちゃいました(笑)
840名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 23:25:17 ID:odwP42km
ランドホテルのミスか
スイートなんてめったに泊まれないし何があるかなんてわからないからなぁ
いまさらクレームなんて出せないし
841839:2008/09/20(土) 01:38:22 ID:hLbV2hRG
>>840
ランドホテルではなく去年ミラコのスイートに泊まった時の話でした。
スイートで置いてないならディズニーホテル全体的にないのかなと勝手に解釈していました・・・。
ランドホテルはコンシェに泊まる予定があるのでその時を楽しみにしたいと思います。
842名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 05:03:11 ID:Pa5a4x1b
スレチかもしれないけど
自分も初めてミラコのスペチ泊まった時、ターンダウン忘れられてて
だから化粧品も置いてもらえなかった 六年前の話だけど。

今なら遠慮なくホットラインで請求できるけど、その時はまだミラコ宿泊自体が三度めくらいで、
ホームページには書いてあったけど無くなったのかも…とか勝手に思って、クレーム付けずに帰って来ちゃった

その後はずっと、泊まるたびによくしてもらってるから不満ないけど
初心者さんのためにも、キャストさんには基本的なことは忘れないでやって欲しいと思う
843826:2008/09/20(土) 06:33:35 ID:PS6omu8Z
>>836
そうなんですか?じゃ〜わざわざ買っていかなくてもいいみたいですね。
ありがとうございます。
あとは、コンシェシンデレラの部屋をどう脱出してタレットにするかが問題だ…
カレー事件さえなければ楽しい宿泊だったのにorz
844名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 11:21:10 ID:vLeXkKdy
化粧品のアメニティつかうひとって多いの?
基礎化粧品って普段づかいのものが一番だし、詰め替えてもトラベルキットでもサンプルでもそんな荷物にならなくない?
845名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 12:33:27 ID:55jwLNZB
セレブだからまたランドホテル行ったよ☆
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebichanolnozomi/archive/2008/9/3
846名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 14:45:31 ID:vgqpuJoc
ドリーマーズラウンジの朝食に卵料理はありますか?できれば種類も教えて下さい。
847名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 17:30:10 ID:QxTUhZIa
>>845
ほとぼり冷めた今更になってまで
わざわざ日記更新したいほど自慢したかったんですねw
848名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 18:01:45 ID:/2XpnV+F
宿泊の次の日にパーク行くのか・・・

朝からパーク→宿泊→帰りはちょっと寂しいかなぁ。。。
849名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 21:02:21 ID:hXJLt/TE

>>846
卵料理は一種類
なにかは忘れた
850名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 21:24:14 ID:bBM+Magm
>>844
荷物は極力減らしたいので
ありがたく使わせていただいている。
851名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 21:40:35 ID:PS6omu8Z
>>850
同意

>>845
今回は部屋の写真が無かったね。
どこの部屋に泊まったんだろう。コンシェっていう事しかわからない。
また汚してないといいんだけど…。
852名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 22:05:57 ID:vgqpuJoc
>>849ありがとうございました。
853名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 22:14:21 ID:OSs/D3Y/
>>786
超亀レスでゴメン。
9月17日に宿泊したけど、
自分の時は3時過ぎで4〜5分待っただけだったよ。

それよりも翌日に自宅宛に荷物を送る為に
12時少し前にデリバリーサービスに行ったら
行列が出来ていて30分くらい待たされた。
854名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 22:41:04 ID:FGsRnZKo
>>848
どっちでもいんじゃねーのかー
855名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 22:47:24 ID:LhE0k+8j
>>846
今週頭の時点で
ブロッコリーの入った卵焼きのようなものでした。
不思議な味だった…。
普通にスクランブルでいいのにな〜と思いました。
856名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 23:01:45 ID:Qz3ZinFr
>>845
おおっサンクス、あいかわらずの○水さんちは見せびらかしぶりにおどろいた。
部屋はおしえたくないけど、コンシェに泊まったことだけはなんとしてでも発信したいらしいところに、
自称セレブの香ばしい臭いが漂うよね。
服そうなんて人の勝手なんだけど、どーしても気になったので書かせてくれ!
ピンヒールだかミュールにテラテラしたワンピースの海老と旦那の洗濯ヨレヨレの半ズボンスニーカー姿、
娘の汗を全く吸いとらなさそうなナイロン素材のドレスが集合するとなんとも違和感が漂う。
次は旦那がスーツ、海老は毛皮あたりでびしっとキメテくれたらもう何もいうことはないんだけどね。
その違和感を除いたとしても、
まだ赤ちゃんで代謝も激しいだろうに夏の暑い最中、あの格好は気の毒でならないな。
どうだい、エセセレブちゃん。
857名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 23:23:27 ID:XWzKv08y
旦那さん、申し訳ないけどダサいですね。。
858名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 23:34:04 ID:QxTUhZIa
書いてるのは9/3だけど
良く読むと8/14日のレポって書いてあるから
前回の続きを嵐が一段落した今頃になって
アップしてると思ったんだけど違うのか?
859名無しさん@120分待ち:2008/09/20(土) 23:43:25 ID:dnTOrb6b
即行でお着替えして、メイクして、ダッシュでエントランス駆け抜けて、
専用ゲート通過AM8:00ジャスト!



(長蛇の並びを横目で・・・っていいねェ(???∀???))


そうまでして優越感を感じたいのか って思ってしまう
つーかダッシュすんなよ
なんでこんなに常識がないの
860名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 00:04:55 ID:aGCnTE0w
>>851
>この日は、いつもの有明のホテルに泊まりました
だそうだから、セレブでもなけりゃ、このスレでヲチすることでもない。
痛いHPスレ行けと言いたいところだが、あっちはおにぎりちゃん祭り
で入る余地なしかw
861786:2008/09/21(日) 08:35:43 ID:UHqq8uOp
>>853
ありがとうございます。プリチェックインするか悩んでたのですが
24日宿泊予定で一応平日だし3時チェックインにしようと思います
862名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 10:11:48 ID:Im1HxT47
>>855
ありがとうございます。
ブロッコリーの入った卵焼きですか…ちょっと微妙なので、朝食を他でとる事も考えます。ありがとうございました。
863名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 10:39:59 ID:aiWoSvf2
シャーウッドガーデンの朝食予約できたけど9時半しか空いてなかったorz

9時半じゃ遅すぎるからドリーマーズ・ラウンジかルームサービスに変えようと
思っているんですけどどちらがオススメですか?

教えてください
864名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 10:59:32 ID:vG/pYnaG
>>863
ドリーマーズラウンジでググってみて。自分も近々泊まるので気になって調べたら、料理アップされてるブログありましたよ。ルームサービスも、ググったら出てきました
865名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 11:09:39 ID:aiWoSvf2
>>864
ありがとうございます
早速ググってみます
866名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 17:30:28 ID:4KVsMjJn
行った方に質問ですが、

ホテル内にカップラーメン売ってますか?
コインランドリーは混みますか?


867名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 17:50:14 ID:4Jr1TcPW
カップラーメンありましたよ。
ただ、種類は少なかったです。
868名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 23:11:51 ID:J1kymk1h
デラックスルームって眺望などどんな感じですか?
869名無しさん@120分待ち:2008/09/21(日) 23:46:07 ID:159OF74V
>>866
クールや突然の雨の時期は順番待ちが出ていたが、今はそれほどでもないみたい。
870名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 01:07:17 ID:o8ebvKgU
15日の朝、ランドホテル覗いたらカンナで朝食ブッフェ始めた様だけど、いつからかな?
値段は2,800円位だったような。
871870:2008/09/22(月) 01:12:43 ID:o8ebvKgU
利用した方いらしたら、内容は如何でしたか?
ちなみに公式には、まだ朝食の事アップされていないようだけど・・・
872名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 08:18:32 ID:B4xolI9r
>>870
15日までって聞いたけど?

あの作りでブッフェなんだ…花の朝粥セットみたいなのやってると思ってたら違うんだ?
873名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 09:24:57 ID:o8ebvKgU
入口を撮った写真を確認したら2,700円で7:00〜9:30(受付9:00まで)
ブレックファストブッフェとなってました。限定オープンって感じですかね?
874名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 10:54:09 ID:B4xolI9r
>>873
8月の20日から突然始まったよねw


シャーウッドのカフェで朝食やった方が良かったんじゃないかな…
875名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 22:42:51 ID:hKwcPpp/
一人3万3千円の部屋って高いですか?
876名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 23:05:53 ID:g0LyJDRB
シャーは元々ブッフェあるからね

てか最近のシャーは1日通して人は入ってるのかな?
ミラコスタと違って、あまり魅力ないけどさ
877名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 08:05:08 ID:8XytA56m
>>875
私の意見としては安いと思うけど、
高いか安いかなんて、人それぞれ。
自分で考えなさい。
878名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 12:06:37 ID:ulYfpQFF
>>876
シャーウッドより、昼間のカンナやエンパイアの方が心配。
879名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 14:01:21 ID:xxG5Mls4
>>878
カンナはもともとのレストラン常連に評判悪いからなぁ…

新しい常連を作るといったって、毎週来るようなのはそうそういないからなw
880名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 17:44:39 ID:zG9mex/E
シャーウッドガーデン、行って来ましたが
従業員の覇気がなく料理も・・・って感じでした。

ローストビーフ切り分けてる人も、ものすごいヤル気なさそうだった。
終わりに近い時間にいったからかな?
881名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 20:30:31 ID:ulYfpQFF
今日、なにげにカンナ覗いたら客が誰も居なかった。
家族が貼ってある料金表見て「たっけえ!」と言って引き返してた。
私も見たら一番目立つ位置にディナー¥7500の文字が…
女の子を口どき落とす為の店なんだろうけどせめて眺望でも良ければ
窓も無いもんなあ。
なぜ9Fにラウンジとかバーとか高級レストラン作らなかったんだろう?
WDWに行った時、コンテンポラリーホテルの最上階で食事したけど窓の下の絶景が
今でも忘れられない。(果てしなく続く湖と森とパーク、シンデレラ城が遙か眼下に見えた)
今からでも最上階にラウンジ作ってくれ!!
882名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 20:41:06 ID:xxG5Mls4
>>881
落ち着いた大人のふいんきを目指すなら子供禁止にするとか…

すべてに中途半端な店だよね。
883名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:08:56 ID:GDim8z2/
10回くらい電話して、10月の3連休の休前日、スタンダードのアルコーヴルームが取れました。
64,000円です。(4〜9階)

大人2名なので、いちばん安いスーペリアがよかったのですが・・・
(上層階どうしの比較で)4,000円の違いは埋め込み式ベッドだけですか?

毎日電話する手間と電話代(1回200円)を考えたら、これで決めたほうがいいでしょうか?
884名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:18:17 ID:mH47VHVG
アホな質問してごめん
シャーウッドって夕食何時まで営業してるのかな…
遅い時間に予約したけど不安になってきた

885名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:40:29 ID:g9qkVRQg
ルームキーって1人一枚ずつ貰えるんですかね?
886名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 21:45:36 ID:mH47VHVG
もらえる
既出
887名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 22:04:44 ID:8XytA56m
>>883
知らんがな
そんなことも自分で考えられないような貧乏人は泊まるな
888名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 22:10:09 ID:g9qkVRQg
>>886
すいません
ありがとう
889名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 00:03:02 ID:2lh32m0D
>>883
アルコーブベッドはソファ代わりに使えるんで、2人でも勿体無いとは思わ
ないけどなぁ。

キャンセル狙いをするかどうかは自分で決めればいいことだけど、みんなは
半年前から頑張って予約しているんだから、アルコーブルーム取れただけで
もラッキーってぐらいに思ってたほうが楽しめるお。
890883:2008/09/24(水) 00:16:46 ID:fuHkHb2X
>>889
何回か電話してもスイートしか空いてなかったので、今回スイート以外が空いていて
かなりラッキーだとは思います!
ちょっと広くなると思って楽しむことにします。

>>887
レベルの低い質問すみませんでした・・・
891名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 10:06:33 ID:4/QqeCOi
レストラン批判があるとなぜか話をぶったぎる書き込みがあるなw
892名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 11:06:27 ID:aJ6/cU6E
コンシェの部屋からの眺望は、料金の高い方がいいのでしょうか?
頑張ってコンシェ・シンデレラの予約が取れたのにいろんな人の宿泊記なんかを見てみると、
シンデレラルームよりスーペリアのほうが景色が良かったような書き込みを見るので…
もしかして、シンデレラルームってはずれ部屋なのでしょうか?
諸先輩方、お教え下さい。
893名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 11:15:37 ID:A8Z1Nxoi
>>892
良い眺望も人それぞれかとは思いますが、
公式に
※このお部屋はホテルメインエントランス側に位置しています
と書かれているので、予約されたお部屋はパークとは反対側じゃないですか?
だから“パークを望む眺望をご希望”の場合は、はずれ部屋になるかと思います。
894名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 11:43:03 ID:aJ6/cU6E
>>893さん、お返事ありがとうございます。
ホントですね。
※このお部屋はホテルメインエントランス側に位置しています。
って書いてありますね。
予約するときには見落としてました。
もっときっちり確認しておけばよかった。バカですね。
ちょくちょく部屋変更できないかセンターに電話するようにします。
教えていただいてありがとうございました。

895名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 22:45:40 ID:a7VEYM0b
>>894
基本的にキャラクター部屋は皆パークと反対側にあります。(パークは見えない)
と言うより「パークと反対側は客の入りが悪いからキャラクター部屋にした」
と言った方が良いでしょう。
まあこのホテルの売りはパークが見える景観にありますから。
コンシェ・スーペリア、コンシェ・スーペリア・アルコーブルーム、
コンシェ・タレット(ツイン)辺りが景観は良いようです。
タレットルームは上階と下階が選べるけど(上階が高い)階数までは選べないようです。
コンシェ・スーペリア、コンシェ・スーペリア・アルコーブルームは8,9階みたいですよ。
896名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 23:56:58 ID:5YhCl6/O
宅配便はどこの運送会社ですか?日通は配達に時間がかかりすぎるので、クロネコヤマトのほうがいいのですが…。
897名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 00:12:52 ID:aQLkMCZp
>>896
普通に考えれば、TDRのスポンサーの日通だろうな
898名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 09:08:57 ID:a2bEvtEZ
>>896
自分は往復宅急便でクロネコを利用したよ。
伝票があるかどうかはわからんが
クロネコも集荷はしてくれるよ
899名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 09:40:19 ID:nDaU+J4R
>>896
日通だよ。
ヤマトにしたければニューデイズまで持っていけば?
900名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 10:19:07 ID:5rGAUtSn
>>895さん
「パークと反対側は客の入りが悪いからキャラクター部屋にした」

なるほど言い得て妙ですね。

結局、大人四人で宿泊しようと思ったらコンシェ・スーペリア・アルコーブルームが
コストパフォーマンスと眺望からベストな選択になると言うことですね。

ここ数年TDRから離れた生活を送っていたため、研究不足でした。

予約の前に皆さんにお聞きしておけばよかった後悔しています。

ありがとうございました。
901名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 15:03:37 ID:BR4CYmbZ
895だとコンシェ・スーペリアアールコーヴは8,9階と書いてあるけど
オンラインで確認すると7〜9階のようです。お間違いないように。
902名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 17:05:04 ID:0FcB36mR
10月土曜日のシャーウッドのランチのPSが楽々と取れてしまいました。
やっぱり人気が無いのかな・・・
903名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 19:23:00 ID:FebXAcKJ
シャーウッドのランチ、満席で取れなかった事があるよ。
あんだけキャパあるのに!?と軽くショックだった…orz
904名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 19:58:09 ID:dK2gHV+f
どうしようwwwwセレブカレーの部屋番号わかってしまったwwww
905名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 20:18:06 ID:dK2gHV+f
と、思ったらコンシェの方は自分で番号書いてたのか…(´・ω・`)
早とちりして書き込みしてすんません。
906名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 22:13:08 ID:2jx4e3iE
>>903
過去レスにも有るけど、(確かに常に満席近くはマズイけど)かなりガラガラ状態で回してたからでは?
907名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 23:31:08 ID:8KdXn0qp
おまいら、2009年度客室料金表出たぞ!

パークサイドがパークビューとパークグランドビューに分かれたみたい。
908名無しさん@120分待ち:2008/09/25(木) 23:37:09 ID:8KdXn0qp
新設

コーナールーム(パークビュー)
ジュニアファミリールーム
909名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 00:10:20 ID:Nx2/yRr2
>>907
景観に関してごたごたが多かったのか
ミラコで学ばなかったのかねorz

なんにしても、確実な景色が保証されるのはいいことだが……また争奪が激しくなるな
910名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 00:30:49 ID:n3jX9rVV
景色には料金が発生するってことだね。
だから、キャラ部屋は値上げなしなのかぁ。

でも、今回一番の値上げ部屋はトリプル→ジュニアファミリー(パークビュー)
このスレでも、トリプルすげーいい部屋だったという報告あったけど、こりゃ
確かにいいよね。部屋の造りからして、幻の駐車場側タレット部分みたいだし。
911名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 00:41:49 ID:n3jX9rVV


ピーク料金しか見てなかったけど、キャラ部屋もバリュー料金はきっちり
値上げしてますた。スマソ。
912名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 00:44:02 ID:Ijkji8UU
先日初宿泊してきました。
直接の予約でなかったのにアップグレードして頂き、素敵な眺めを見ることが出来ました。
次に泊まるとき、同じカテゴリーのお部屋を予約したいと思っているのですが、調べてもよくわからず…
地方なのでなかなか行けませんが、また泊まりに行きます。
913名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 00:46:41 ID:2dOa1Rzr
>>912
部屋番号を書けばきっと誰かが教えてくれます。
914名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 02:08:18 ID:5lwFvLFh
部屋のトイレのウォシュレット勢い良すぎw
シュピーン!って漏れのキレーヂに直撃ww
915名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 02:24:45 ID:cmc9qaES
>>910
12月土曜、キャンセル出て取れたのがトリプルルーム71,000円の部屋だった。
「大人2人で勿体ないし、安い部屋キャンセル出たらそっちにしよ」と思ってたけど
いい部屋だったんだね。

今まで公式見て、ちょっと広めの部屋が1つだと思ってたら、リビングあるんだ。
全然違う風に写ってるけど、
トリプルルーム(4〜8階)=ジュニアファミリールーム(パークビュー)ってことだよね?
916名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 08:41:22 ID:85DRXzZH
新料金表、タレットルームにビューが書かれてないんだけど
パークグランドビューだよね?
917名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 11:58:01 ID:yDC21WnD
ミラコのハーバービューはショーが見れる特権があるから良いが、ランドホテルのパークビューはパークが見えるだけだもんなぁ。
918名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 19:23:19 ID:Uxz475uJ
連泊中の部屋の掃除について教えて下さい。

朝「掃除して下さい」を掛けたら、何時間後ぐらいに終わってますか?
さすがに気づかないって事はないですよね?
それと、午前に掃除してもらっても12時〜15時の間に「起こさないで下さい」
を掛けておかないと、また掃除に来たりしますか?
919名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 19:45:35 ID:/36aV/gj
春休みの予約の電話あっさり一回で繋がりましたが、すてに人気下降気味?
スタンダードパークサイド高層階狙いでしたが、何故か満室。コンシェ スーペリア・スーペリアアルコは空いてました。
920名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 20:05:41 ID:eyPQS6Ee
>>918心配なら電話しなよ。
921名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 23:40:26 ID:HlUSOpwV
これだけネットで眺望写真が出回れば不公平感が出るよね!
同じ料金で、何でこんなに違うんだ!うちの時は駐車場しか見えなかったとか、
高い金を払えば眺望の良い部屋にしてくれるならその方が分かり易い。
なんかUSJ的な気がするが。
922名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:05:44 ID:7JAstkw9
数泊した実績から言わせて貰うなら、眺望を考えるなら無駄。
サービスも期待しないこと。メリットはランドに一番近く休養する場所として確保できたこと。
それだけなのに価格は高いし、チェックインも知らなければ時間掛かって不愉快となるだけ。
結論、無駄金のない人には無用な施設ですな。
923名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:20:37 ID:LneYv9cI
サービスに期待しない、確かに。
ドリーマーズラウンジがひどかった。前日コンシェルジュサロンのサービスを受けて、チェックアウトの前、締めくくりに行ってあれはがっかりだ。
924名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 00:49:29 ID:4vGKlrR5
具体的に書いてよ
925名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 16:23:41 ID:wPIT+HeA
>>919
自分で書いてて矛盾してることに気づかないか?
あっさり繋がったのは回線状況が改善されただけ
満室だったのは人気があるから。それだけ。
926名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 19:22:11 ID:NgVh8JrR
馬鹿ばかりだ
927名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 21:49:31 ID:QgA0IBap
コンシェルジュのスーペリアアルコーヴって人気無いんですか?
928名無しさん@120分待ち:2008/09/27(土) 23:34:58 ID:sbo0YnpL
>>923
俺の時はドリーマーズラウンジ感じが良かったけど、何が不満だったの?
飲食店に足を嘗めるようなサービスでも期待してたのか?
929名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 00:24:43 ID:WP7xLsdM
>>922くんは夢がないね
アタシにはあるよ
930名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 06:32:07 ID:9rTwh+7c
間に合わないかな、と思いつつ宿泊二週間前の電話であっさり予約できました。
平日泊ならそんなもんですか?ダメもとだったのでちょっと拍子抜け。
931名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 07:19:22 ID:0GTNHvtc
>>930
どのタイプの部屋が予約出来たの?1ヵ月をきってたら朝食の予約は9時頃でないと空いてなかったですか?
932930:2008/09/28(日) 10:31:26 ID:9rTwh+7c
>>931
初めてでよくわからないのですが、
スタンダード スーペリア アルコーブルームです。
朝食の説明などはなかったです。
書類がこれから届くのでそちらにあるのかな。
933名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 12:52:26 ID:mMmJrUS5
幼児連れで始めてランドホテルに宿泊します。
平日17時くらいのチェックインにかかるだいたいの時間が
分かりましたらお願いいたします。
934名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 12:54:21 ID:McE4ZwT+
わかりません
935名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 15:09:35 ID:/WuImVCy
10月半ばの平日の予約とりたくて電話したら、コンシェタレット、アルコ、スーペ、スタンダードアルコ、スーペ、トリプルがあいててびっくりした。
キャラクタールームのほうが人気あるのかな?
936名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 20:32:43 ID:ZQ+ir7ex
>>933
先週平日行きました。15時過ぎにロビーに行ったけどあっさり手続きできましたよ。
ただその日によって違うと思うので確約はできないですけど。
937名無しさん@120分待ち:2008/09/28(日) 23:01:47 ID:PzSzz3hA
>>933
先週の平日15時半頃だけど、ロビーに着いたとき男性の方がすぐにチェックインか声をかけてくれて、案内してもらえたよ
チェックインの手続き&ウェルカムセンターで預けた荷物を持ってきてもらって案内してくれるのも時間かからなかった
ただ、ウェルカムセンターに朝9時に行ったときに40分位待って、ランドに入ったのは10時過ぎでした
938名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 09:18:29 ID:r7F36djU
>>933
同じ平日17時前後でも休前日とそうじゃない日では変わってくるんじゃないかな?
休前日の17時過ぎになると、仕事を終えてから宿泊する人がチェックインを始めると思う。
939名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 09:34:49 ID:huh9nci0
933は、その時の状況によって違うって事を肝に銘じとけよ

940名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 15:37:04 ID:GuORIq1F
チェックインに並んでる人は少なくても、手続きするホテルの人間が鈍いから時間かかる。
書類キレイにそろえて、机の上におき、また手に取ってきれいに揃えて、ホッチキスで止める…
無駄な手間掛けすぎ
941名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 22:08:42 ID:DiUvArsQ
>>940
良いじゃんw
942名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:35:12 ID:yYxd2tba
コンシェのシンデレラルームと普通のシンデレラルームって何が違うの?
マーセリンサロンのサービスとか朝食くらい?
943名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:42:22 ID:i/NkcHyy
>>942
カレー臭がするかしないかの違いです
944名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 23:53:38 ID:XDp0sQnW
ちょwwwww
945名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:02:25 ID:yYxd2tba
>>943
意地が悪いねw
946名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:26:39 ID:rqcpq5iY
>>942
公式見ればいいじゃん
ウザイよ
947名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:31:57 ID:2wdeHSEP
公式見た上で聞いたんだけどね。
部屋の広さや配置も同じなのに何が違うのかと思って。
でもミクシで詳しくわかったんでもういいです。
948名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 00:40:26 ID:EUaVgIbO
ではもうミクシらでてこないでくだちい
949名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 07:18:39 ID:G+UqFf/U
http://b.pic.to/tgeee
このお部屋のカテゴリー教えてください
スタンダード スーペリアルーム ダブル 4-9階の8階でしょうか?
角部屋なので来年度からコーナールーム パークビューになるのかなと思ったのですが…
950名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 08:12:09 ID:G+UqFf/U
↑(パークサイド)を書き忘れました
泊まった部屋なのですが、カテゴリーがわからなくて知りたいです
951名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 10:20:13 ID:rqcpq5iY
mixiで聞けよ
それを聞いて何がしたいわけ?
952名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 10:59:00 ID:kbC2njp9
ここには怖〜いおばちゃんがたくさんいますよ〜
独身未婚か、はたまた更年期族か?!
TDRのこういう連中ってイタいよねwww
953名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 11:16:11 ID:GDHNSCWt
シンデレラのコンシェと普通のって朝飯が付いて、部屋の階が高いか低いかの差じゃね?

もう、ソロソロ部屋の全貌が明らかになったサイトが出来そうなんだけど無理か。

ミラコスタは、有ったんだが、何処かの馬鹿がその部屋目当てでサイトを、プリントしてなん号室かをダダ捏ねてフロントで、無理矢理取ったから閉鎖に追い込まれんだろ?

あれ、結構便利だったのに今日はここかな?とかの参考になったんだが・・
954名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 12:58:58 ID:Q/YViE25
旅行代理店が出してるパンフレットだとピーターパンルームは4階〜9階になってるが、高層階の部屋をリクエストするのはOK?
955名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 13:25:35 ID:Y4XVxUxw
>>952
自己紹介乙
956名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 18:40:46 ID:WEoLafzV
>>954
代理店にきけばよい
957名無しさん@120分待ち:2008/09/30(火) 21:51:34 ID:Tj3Zlg1L
>>952強姦されて死ね。
958名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 00:44:39 ID:hRIvPQHr
最近宿泊したのですが、ケーキと一緒に用意して頂いたメッセージカードを忘れてきてしまったようです。これはもう捨てられてますかね…?
959名無しさん@120分待ち:2008/10/01(水) 00:46:31 ID:gIguWl51
>>958
こんなトコで訊いてないで、ホテルに電話しなよ。
960名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 09:27:17 ID:0QGfJwRC
既出でしたらすいません。
ルームサービスの際、サービス料等加算されますか?
961名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 09:43:38 ID:97bQFn5w
>>958

このグループは見た目でゴミな様なら処分。

>>960

・・・・・・・素晴らしい質問でつね。

誰が作って誰が運ぶの?セルフサービスじゃなきゃどうなるか、考えてみようね良い子なんだから。
962名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 10:03:02 ID:UO641WZT
>>961
ルームサービス頼んだ事あるの?

>>960
サービス料込みの値段表示です。
だからラウンジで600円の飲み物が900円とかだったりする。
963名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 10:36:00 ID:UO641WZT
ところでルームサービスで思い出したけど、
次スレのテンプレに>>10〜18を入れる?


連投スマソ
964名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 12:17:26 ID:97bQFn5w
>>962

誰もサービス料別とは書いて居ないが。
965名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 14:06:59 ID:Wa/lsNtL
>>964

962じゃないけど、だったらなんでそんな書き方するの?
せっかくレスを書き込むなら分かり易い書き方をしてくれたらいいのに。
966名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 22:59:24 ID:XLRWzWw8
だからここは意地悪い人の集まりなんだよ。
967名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 23:17:38 ID:S402dAjg
おまえらが阿呆過ぎるだけなんだよ甘ったれ女どもが
少しは頭使えよ
968名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 23:27:06 ID:7nIiI2cT
>>967
ちょw何様?ww
969名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 23:41:18 ID:bgu8ckWa
>>968

俺様
970名無しさん@120分待ち:2008/10/02(木) 23:41:52 ID:wemFGpY3
この有様。
971名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 08:14:54 ID:qbhiY8Qi
>>957
性犯罪被害者に謝れ
被害者の遺族にも謝れ 全世界に被害者が何人いると思ってるんだ  無知野郎
972名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 08:24:48 ID:HxPc4im9
まぁ総額表示は常識だろね。
ホテルだけの話ではない。
973名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 13:06:26 ID:XzaM+Mkd
>>971
へえ何人いるのさ?
974名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 14:23:32 ID:Py0osqRi
ID:97bQFn5w
性格悪すぎw
975名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 20:23:37 ID:vyHynCkY
旅行代理店で予約したので朝食は宿泊日の1ヵ月前にならないと電話予約が出来ないのですが、
11月の平日でも営業開始時刻の7:00〜の時間帯はもう予約が一杯の状態でしょうか?
976名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 22:12:15 ID:7TKYxyTu
6ヶ月前から予約できたと思うよ。
ただ、1ヶ月前からだと予約枠が広がるから7時が取れるかも。
977名無しさん@120分待ち:2008/10/03(金) 23:58:45 ID:askTPE3o
ttp://blogs.yahoo.co.jp/momoryou1922/34632518.html
MKスイートで、ガキが飛び跳ねますw
978名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 00:02:06 ID:6qvv6XwQ
いや、馬鹿な質問する奴が多すぎる
979名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 00:04:25 ID:hAICc9vP
>>977
写真の子供の足なんかおかしくないか?
980名無しさん@120分待ち:2008/10/04(土) 00:12:51 ID:o0/zaG8+
>>976
総合予約センターやHPのオンラインから予約した宿泊客は6ヵ月前から朝食やランドのポリネシアンショー等が予約出来るが、旅行代理店や楽天みたいな旅行サイトから宿泊予約した客は1ヵ月前からの予約だったと思うよ。
981名無しさん@120分待ち
>>980
ポリテラは1か月前からだよ。
一瞬ドキッとしてしまったではないかw