【TDR】東京ディズニーランドホテル 5泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
いよいよ来月2008年7月8日グランドオープンの
東京ディズニーランドホテルのスレです。
TDRでは3つ目のディズニーホテルとなります。

公式サイト
http://www.disneyhotels.jp/tdh/index.html

詳細情報(OLCプレスリリースより)
http://www.olc.co.jp/news_parts/20070927_01.pdf

前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1201690202/
【TDR】東京ディズニーランドホテル 2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1191178166/
【TDR】第3のディズニーホテル 1泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1107502295/

前スレ
【TDR】東京ディズニーランドホテル 4泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212579256/
2名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:39:50 ID:Ln1pLKC0
2げと
3名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 12:43:31 ID:FRK1TOFo
キャストさん頑張れ。
4692:2008/07/09(水) 13:07:55 ID:WqCy4B5z
>>1
なんで来月やねん!
5名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:10:46 ID:OlDHjm3i
宿泊者でもないのにカメラ持ってうろついてる奴なんなの?
客のモラル低いねここ。
6名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:12:35 ID:pKjCIhBQ
ディズニーリゾートの客にモラルを求める
池沼がいらっしゃるスレははここですか?
7名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:16:25 ID:8eyJbf2u
関連スレ

【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 8泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215356567/
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215142069/
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 23泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212451785/
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ 23【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212451785/
【TDL】ディズニーランドのアニバーサリー2【25th】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1206122452/
8名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:17:46 ID:8eyJbf2u
■パケパスレより
電話予約とオンライソ予約では取り扱いルームタイプが違います。
 電話→すべてのルームタイプ
 オンライン→一部
kwskは以下参照
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/info.html

■噂の1つの「宿泊者専用TDL入園口(地下通路)」は現在ナシ。

■ビビディ・バビディ・ブティック(オンラインのみ受付)、
ライラックローズ(電話のみ受付)の予約は6/8から。受付期間等kwskは公式へ。

あと適当にテンプレに入れたい奴は書き込みよろ↓
9名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:19:19 ID:ey0Y6IwD
>>1
なんで来月やねん!
10名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:20:33 ID:8eyJbf2u
>>1
乙です!
11名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:30:42 ID:CvCITlxS
ホテル自体の電話番号を教えて下さい
どう調べても、予約センターの番号にしか行き当たりません
12名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:33:02 ID:oiusyk5Q
自分で総合に問い合わせする…ってアタマは働かないのか?
13名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:34:18 ID:BVuvYkMn
>>11
TDR公式サイトにも載ってるよ
14名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 13:39:54 ID:8JEBpwVD
>>11
ヒント つ【アンバとミラコの電話番号】
15名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 14:26:42 ID:xzzwIhod
104だよ。
16名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 14:31:19 ID:u8Vtd81f
>>1
なんで来月やねん!
17名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 15:02:10 ID:lvF8Ib/3
>>4-9-16
すまんこってす  急ぎすぎて未確認でコピペしちまいましたorz
18名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 15:24:52 ID:Nm6D7/QM
>>17
気にしなくていいよ、乙!!
19名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 16:50:09 ID:rpn6aZ4w
今後のテレビ特集みたいなやつどっかの番組でやらないですか?
20名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 16:54:24 ID:2t1hBWTl
>>19
いま北陽がパレード撮影してたから
近いうちにやるかもねぇ
21名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 17:02:34 ID:rpn6aZ4w
>>20

ほんとですか!?もしわかったら教えてください!!
22名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 17:16:17 ID:BVuvYkMn
>>19>>21
ここじゃなくて宣伝スレでね
23名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 18:01:31 ID:mty71cW4
コンシェルジュタイプの部屋に泊った方、部屋からの景観や満足度を教えて下さい。
24名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 18:12:52 ID:Nny3MYMu
今日、専用ゲート並んだ方いらっしゃいますか?
25名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 19:45:19 ID:uPnnOCXQ
やっぱり今日宿泊する人には何もなし?
26名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 21:10:48 ID:ylxm394q
今日の宿泊者もピンだよ
27名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 21:24:48 ID:HK1VRzmp
大まかに良好です。
景観重視なら若い番号の方がよし。
28名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:08:22 ID:mty71cW4
>>27さん、ありがとうございます。
コンシェルジュタイプは人気でなかなか取れず、今はスタンダードスーペリアタイプなんですよね。
コンシェルジュタイプのキャンセルが出ないかな?
29名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:10:21 ID:HQHQjEGp
すいません教えてください。

前スレに書いてあったオープン日宿泊記念品のトランプとメッセージカードは全部屋対象ですか?

8日に泊まりましたが、私達の部屋にはカードも何もありませんでした・・・もし本当ならかなりショックです・・・


30名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:13:24 ID:H30Lhm/h
裏庭の入場ドア機故障
カードをさせば緑ランプはつくけど、キーがロックしたまま
31名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:19:10 ID:H30Lhm/h
>>29
全部屋対象だと思います
テーブルの上にトランプと、メッセージというか紙が添えてありましたよ
32名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:43:39 ID:HQHQjEGp
>>31さんありがとうございました。
本当ですか・・・
電話して言ってももう貰えませんよんね・・・とっても残念です。
33名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 22:47:07 ID:H30Lhm/h
>>32
いえいえ
ホテルに電話してみては?
いやしなければなりません!
オープン時に宿泊したのだから、記念品は欲しいですよね
34名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:11:11 ID:ylxm394q
>>30
ドアノブ回そうとしなかった?
私も開かない?!と思ったんだけど、ドアノブは回さずに押すだけで開いたよ。
35名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:18:21 ID:JtjKY+y7
ルッキンググラス・ギフトってコンビニなの?
36名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:27:06 ID:dhyJq6tn
>>35
上にデイリーヤマザキって書いてあるじゃん。
37名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:27:16 ID:eKwaLXY5
庭の入場は22時まで( ̄_ ̄)
38名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:27:24 ID:H30Lhm/h
>>34
押しても開かなかったよ
ならもう直ったんだ
今から行こうかな
39名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:37:14 ID:H30Lhm/h
>>37
24時までだよ
昨日もこの時間帯に入れたし
40名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:39:35 ID:6uc7eCGY
音羽グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
>業務提携に関して関連会社の光文社も含め、音羽グループ全体でTBSの株式を
>保有しているものと見られ、親密な関係にある

講談社(ゲンダイ)、赤坂のTBS、そして毎日のトライアングルが
裏で密接につながっている姿が浮き彫りになっているね。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
そしてそれらの背後でうごめくアレの姿が見えてきた。そう、マスコミ界のゴート札と呼ばれたあれだ。
プチエンジェル事件で尻尾を見せた、戦後日本を影で牛耳ってきたあの巨大な闇がとうとう姿をあらわす・・!
http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200501/07-184151.php


【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215576110/
「新聞記者としての誇りはないのか!」 毎日新聞社への抗議デモ行われる(動画あり)★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215326447/
【毎日新聞】2008年のお中元企画、7月4日に早くも終了…変態報道問題でのスポンサーへの電凸も影響か?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215389909/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【毎日・変態報道】皇室関連の記事にも「hentai」のメタタグがあった!日本の悪評バラマキ行為、会社全体で行っていた可能性が高い★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214549503/
2ちゃんねるvs毎日新聞社
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214968807/
41名無しさん@120分待ち:2008/07/09(水) 23:56:58 ID:HK1VRzmp
>>37
チェックアウト組が22時までキーの効力あると説明受けた。
42名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 06:11:30 ID:f2lf5LZl
結局入場制限云々はどうだったの?
43名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 07:27:16 ID:Dy4riN25
地元の駅の改札にランドホテルのでかいポスター貼られてた
44名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 08:04:13 ID:CCJSXIk2
腹減ってたんでカツ丼とうな重買って中庭でたべた

乙な味がした
45名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 08:10:02 ID:0nMEEsq6
>>44
特別うまそうだ
46名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 09:45:43 ID:nz7auBSq
8日の宿泊に付いたトランプの柄などを詳しく教えてください。
47マンセー名無しさん:2008/07/10(木) 10:33:40 ID:fXXw0U+F

前スレの話題
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1212579256/986-995
に板違いマジレス。

在日コリアンといっても日本人同様さまざまで、
大きな会社を経営していたり、裕福な人もいる。
ディズニーブランドホテルに繁忙期に宿泊できる人だっているよ、そりゃあ。


> でも日本に居るといるということは、
> 祖国では裕福な人たちなのかな

普通は、本国に生活の基盤は無い。だから戦後戻らなかった。いわゆるニューカマー
=1980年代以降に来日し定住した人達は別だけど。
48名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 11:00:19 ID:O5qTOOvj
>>46

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26403631

すぐ売るなんて2つもってるのかね?
49名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 12:13:58 ID:IvDmuznh
入場規制なんてなかった。
50名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 12:26:28 ID:0nMEEsq6
これから夏休みになると混雑するんじゃないかい?
51名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 12:27:10 ID:pEPOfLMv
↑ SHOP見にとメダル作りに行くので、そうだとありがたい。
52名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 12:32:18 ID:1ux+sZKS
>>47
それらは全て前スレ>>989の勘違いから始まっただけのことだからもう終われ。
5349:2008/07/10(木) 12:58:18 ID:IvDmuznh
さっき行って来ました。
10時台は、メダルもショップもガラガラ。
お茶して、帰り際、チェックアウトの集中する時間帯になったら少しずつ混んできました。
54名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 12:58:27 ID:ixvbUVia
>>27
コンシェのお部屋の位置ですが、概ね景観良好番号は7、8、9階共通の〇217、〇218、〇220になります。こちらはシンデレラ城とプロメテウス火山が真正面のロケーションです。ちなみにクールザヒートやドリームスの舞台がキャラクターがうっすら分かります。
ホテル形状からコの字型で一番パークに近い位置の場所です。
反対側の7、8階〇517、〇518、〇520だとワールドバザール屋根が邪魔になりシンデレラ城が欠けます。
こんな感じです。

ちなみに当たり部屋はスーペリアアルコーブの7221、8221だと思います。
55名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 13:08:06 ID:nspa3pzX
>>54
便乗質問で恐縮ですが教えてください。
反対側の7、8階〇517、〇518、〇520だと
シンデレラ城の下の方が欠けて見えるってことですか?
56名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 13:21:21 ID:ixvbUVia
〇5側に宿泊した友人は屋根が邪魔で舞台は見えない、と言ってました。
〇2側だと障害物が一切なくすっきり見えました。
57名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 13:29:38 ID:1MMpwSCP
>>35
今日行ったらコンビニ弁当が売ってた
ふつうのコンビニグッズ並んでたよ
ただ入り口あたりにはコジャレた小物を並べて高級感のカモフラージュ
58名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 14:48:49 ID:TnK5bdxC
マーセリンでは、アルコール類は、出ないのでしょうか?
教えてコンシェルジュ!
59名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:13:37 ID:9pBEpX3b
窓開けたら正面の部屋しか見えない
とだいぶ怒っているお客さんがいるね。部屋の電話じゃなくてフロントまで来て
文句言ってる。

今の時期一番安い部屋でも55000円するから、文句の1つも出ちゃうのかな。

6055:2008/07/10(木) 15:31:17 ID:vy6p6Ihn
>>56
参考になります。どうもありがとう
61名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:40:58 ID:yJkvo+hm
>>59


又、景観分けが、始まりそうなヨカーン。
62名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:41:20 ID:a8R8lw4N
こんなど平日に行けるやつらが羨ましい
63名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:42:02 ID:AlOeDv1+
今日もピン配ってますか?
64名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:43:04 ID:BdeKdt32
タレット泊まった方で景観感想自慢して下さい。
65名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 15:58:12 ID:ixvbUVia
>>58
ガイシュツですが…

6時過ぎるとアルコール提供あります。
ただし、注文から時間かかるのは覚悟した方がいいです。
アンバラウンジ、サローネと違い、厨房がなくドリーマーズラウンジと繋がり一括で賄ってます。そのためビール一つでも…
そのせいで初日のナイトタイムは嫌な雰囲気漂い、クレーマーおばさんが入り口で騒いでました。とても不快でした…
66名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:06:44 ID:WpfnIW+L
>>64
昨日まさにタレットに泊まったが、ディズニーリゾートライン駅が近すぎてすごい気になった。
ホテルがオープンしたてなせいか電車待ち全員がこっちにカメラ向けててずっと覗かれてる気分orz
んで、帰りに気付いたんだけど、駅からはちょうど私が泊まった部屋位まで覗けるみたいなので、
タレット泊まるなら7階より上にすべきだと思うよ!6階まではせっかくの素敵な景色もカーテン越し。
覗かれても全然平気!な子供連れなら良いかもだけど、タレットはダブルのみだしカップル向けでしょ?
薄くライトアップされたシンデレラ城を眺めながらイチャ付きたかったなーっと。
夜中なら大丈夫かなーっと半裸でカーテン開けたら駅の掃除の人と目があって恥ずかしかったし悪いことした。
でもルームサービスの料理は思ったより全然美味しかった!夜12時まで注文出来るみたいだし
パークで食べるより良いかも。高いけどね。

長文ごめんねー今日はもう帰宅したので聞きたいことあるなら答えるよ〜!
67名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:29:19 ID:cdaUfsLg
>>66
えぇ〜と言うことはタレットはコンシェなのにハズレ部屋になるんだな!
だってタレットの8〜9階はスイート。よって7階の3部屋だけと言うことに?
凄い賭けなんだなorz
夏休み、キャンセルしようかな。。。
68名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:45:20 ID:LEYoQ3cw
コンシェルジュの話題があったので教えてください。
日経トレンディネットのレポートでコンシェルジュアルコーブスーペの窓からの景色が駐車場ビューの部屋を見ました。
来月コンシェルジュアルコーブスーペ7〜9Fを予約してるので、かなりがっかりしていたんですが窓は二方向にあるんでしょうか?
ちょっとワールドバザールの屋根で隠れてもシンデレラ城見たいなぁ。
69名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:54:17 ID:OxYyryUV
あらゃスタンダードデラックスルーム
8階からの写真だと思うが
70名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 16:58:53 ID:vy6p6Ihn
>>68
パーク側にありながらそんな(駐車場ビュー)部屋を
わざわざコンシェルジュにカテゴリ分けするのかなあ?
71名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:01:12 ID:wl+3merQ
カテゴリー分け、コンシェはパークサイドじゃないんだよね?
ってことは駐車場ビュー有りなのか・・・

そういえばスイートのバスルームの窓の外が向かいの部屋な映像を見た。
勘違いじゃなければ、窓はいらないんじゃないかと思うんだけど?
・・・自分泊まれないから別にいいんだけどさ。

良かったらキャラ部屋で窓開けたら何が見えちゃうのか、知ってる人教えてください。
72名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:20:03 ID:vy6p6Ihn
>>71
公式サイトに
(シンデレラを除く)コンシェルジュタイプの部屋はTDL側に位置してます
とあるけど
TDL側に位置してながら、わざわざTDLが見えない部屋をコンシェルジュにするかな?

実際泊まった人のレポ待つしかないか
73名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:21:59 ID:9pBEpX3b
コンシェルジュとスイート合わせて65室だけだから、ランド側に配置してるとの
事です。立体駐車場側ではないとの事。
ただし、パークサイド以外が多いので、コンシェルジュ スーペリアは
向かいの部屋が正面という部屋ばかりです。
74名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:28:04 ID:h2HwPj6B
> でも日本に居るといるということは、
> 祖国では裕福な人たちなのかな

在日特権知らないだろw
75名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:31:30 ID:vy6p6Ihn
>>73
>>54さんの内容と矛盾してるけどどうなんだろう

しつこくてスマソ
76名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:35:54 ID:Hq/VHYN1
ミキミニのシルエットのフレーム売り切れてるね
77名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:40:58 ID:2iNrE8Jc
コーヒー一杯20分だ
78名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:43:19 ID:9pBEpX3b
コンシェルジュの中で一番安い、スーペリアアルコーブルームではない ただのスーペリアが
ハズレ部屋のようです。

4000円高くなりますが、アルコーヴにした方がよいとの事です。

79名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 17:52:50 ID:VuTvamTg
私の泊まったコンシェアルコはスペースマウンテンが少しと駐車場しか見えませんでした。
友達の泊まったコンシェスーペリアはヒートがキャラまで見れました。
当たりアルコもあるようですがこれからはスーペリアを予約します。
80名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:03:08 ID:9pBEpX3b
そうだったんですか、私の勝手な思い違いだったようですね。ごめんなさい。
旅行会社の方の説明を鵜呑みにしてしまいました。
81名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:04:08 ID:K3c7R8Jm
>>78-79
どっちがいいんだろうw
82名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:06:23 ID:BzbBDOcu
コンビニがあるんですよね?
ランドで酒飲めなくても
だいぶ近くで手軽にお酒が手に入るようになっちゃったんですね

コンビニってことは何でも売ってるんですか?
まさか○ムとかも?w
早朝のパーキング並ぶ人とかカウントダウンのときに使用されちゃわないんでしょうか
83名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:08:17 ID:WAjvvek1
フロアの見取り図入手
84名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:09:45 ID:vy6p6Ihn
>>78さんの内容が明快でスッキリしたと思いきや
>>79さんのレポでまたワケわからなくなってきた。
雑誌に出ていた部屋配置図も全然あてにならないみたいだし
85名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:12:44 ID:LEYoQ3cw
いろいろな意見があって悩みますね…。
旅行社のパンフレットを見ると、パーク側が二色に塗り分けられていて、赤い部分はパークサイドとなっているけど黄色の部分はパーク側でもパークサイドとは書いてないし、
コンシェルジュは黄色だから基本的にパークを正面に見れる部屋ではないんだろうと解釈しましたが…。
期待はしないほうが良さそうですね。
86名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:22:20 ID:J0bfoobP
>>67>>68
と言う事はタレット7階を予約した俺は勝ち組って事だな(^_^)v。
泊まるのはまだまだ先だけど。
87名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:30:07 ID:JcS/91sm
自分もコンシェスーペ予約組です
TDHのコンシェルジュ=ミラコのスペチのイメージだったが
とんでもない誤算だったか…
88名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:31:50 ID:TnK5bdxC
俺タレットの安い方予約なんですけど、泊まられた方レポ待ってます。
89名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 18:50:04 ID:+gFf6d+k
>>65
マーセリンサロンが空いてたのに20分待たされたのはドリーマーズラウンジが混んでいたからか、手際が悪かったからか、どちらかということ?
90名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 19:45:03 ID:Hcb7VjAE
>>72
まさしくオレも公式HPのそのくだりをみてコンシェルジュスーペリア予約したのだがorz

>>85
旅行会社のパンフに明示されてるくらいなら
公式HPにもきちんと載せてほしい
でないと>>59がみたような文句絶対増えるよ
91名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 19:56:09 ID:sZMhezIM
私はタレット7階を予約したんだけど、ツインなんです。
ダブルの景観は見たのですが、ツインの景観がちょっと心配。
ツインに宿泊した方の意見が着てみたいです。
92名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 20:24:39 ID:YsrsSuxR
>>54
8221はスイートじゃないの?
93名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:05:10 ID:WpfnIW+L
>>86
7階だけ値段5000円位高いよね?でも正解だと思うよ!
あと9月以降のが部屋から花火とか見れそうで良いかも?
今のシンデレラ何たらはホテルからは地味だったw
>>88
素敵な可愛らしい部屋だったけどー覗かれまくりなんで窓際でHは出来ないかと。
>>82
コンドームは流石に置いてなかったけど、もしかしたら店頭に出してないだけで
店員さんにいえば売って貰えるかも?って位普通にコンビニだったなぁ。
とてもじゃないが聞けないけどさ!
でもジュースとかお酒とか割増じゃなかったと思う。
94名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:14:01 ID:p/a0pode
弁当とか900円くらいだった
500のペットボトルは200円
95名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:15:06 ID:p/a0pode
あとコンビニの中にATMあった
アンバミラコにはないよね
96名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:18:08 ID:bcvGeHwz
コンビニがあるのはいいなぁ。
アンバやミラコで困るのは、ちょっと食べるものや飲むものを調達しようと
思ったら、イクスピアリ周辺まで行かなくちゃいけないことだったから。
97名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:29:11 ID:nlkArLM/
プールは子供が遊べるくらいの小規模でした。
自前の浮き輪は持ち込み不可。
子供には腕につける浮き輪が無料でレンタル。
プールサイドで売っている飲み物は現金でしか買えませんでした。

98名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:31:50 ID:iPVRAofx
>>97
子供同伴じゃなくても入れるんですか?
99名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 21:36:22 ID:2jBy7L0X
>>96しかもピアリは23時までだし

ドリーマー・ラウンジの朝食は、内容、料金とも満足!


シャーウッドのブッフェは、端の席だと料理のテーブルまでやたらと遠かった。
100名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:08:51 ID:1Yl77EPd
シャーウッドのカフェお手ごろで良かった

カウンターサービスのようなものだけど
グラス入りでアイスコーヒー350円っていいと思う

101名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:11:38 ID:YBnyKT4Z
コンシェカテゴリーの朝食は、やはりルームサービスの選択はなし?
102名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:19:36 ID:+gFf6d+k
>>101
スイートだけ選べるんじゃなかった?
ドリーマーズラウンジはビューいまいちだし、サービスもいまいちだったからルームサービスが選べると良かった。
103名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:21:57 ID:ymVdH+8D
ホテルグッズで品切れのものってなんですか?
104名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:39:27 ID:lRtr7/Jl
>>93
お酒置いてるんですか?
105名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:41:10 ID:nlkArLM/
>>98
子供同伴じゃなくても入れますよ。

>>103
昨日の時点で品切はミキミニの壁飾り、ロビー入り口にあるミキミニの銅像のミニチュア版でした。
106名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 22:42:37 ID:mD7oXEAu
ホテルグッズにはどんなものがありますか?また、オープン記念みたいなグッズもありますか?

シーのグッズも売ってますか?

たくさんすいません 是非教えてください
107名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:00:49 ID:IJw4rAev
>>106
ランドもシーもグッズはなし。
お菓子はあった。


108名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:03:46 ID:WpfnIW+L
>>104
普通にビールとかチューハイとか並んでたよ!
109名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:15:15 ID:ixvbUVia
>>92
8221はスタンダードスーペかアルコーブです。
そのサイドのスイートは8215です。

110名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:16:16 ID:eQF8jx8n
>>66
詳しいレポありがとうございます

何が見れるかが問題じゃなくて
何から見られるかが問題だったんですね

タレット下層W泊予定者です。
暗くなって部屋の電気消して外を見るならいいかなー
上層は3部屋しかないんですかー
勢いで予約しちまったカンナも量が少なくてチョー薄味らしいし

111名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:22:45 ID:BzbBDOcu
カンナは安いと思ったらお上品な量なんだねぇ
お店がモダンでスタイリッシュすぐる
色がなんか…凄いね
112名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:25:15 ID:iPVRAofx
>>105
どうもありがとうございます
113名無しさん@120分待ち:2008/07/10(木) 23:46:13 ID:ixvbUVia
総じて、ミラコスペチに慣れた人にとってはガッカリな要素がたくさん!

お部屋の備品、サロンの使い勝手、などなど…
驚いたのは備えつけのバスローブ。幾ら試泊されてても、グランドオープンなんだから新品置いてて欲しかったです…
どれも毛羽立ちが激しくて。見た目が傷んでる感満載でした。
パジャマも普通で、ミラコのようにエンブレム付きでは無かったのが残念でした。

カンナも味が落ち着いてなく、塩辛いかと思えば惚けた味になったり…
オチェやベラのようにパンが添えてたらごまかせるけど、あの金額であの内容だったら迷わずエンパイアを選びます。

114名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:14:19 ID:oYyFam06
コンシェの朝食はサロンじゃなく
ドリーマーラウンジなんだ・・
コンシェのスーペリアに近いうち泊まるので
景観のレポします。
115名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:21:05 ID:7iTmRRuq
しかしあのコンビニ弁当が並ぶ光景を見ちゃったらなんか醒めるな。
夢の国から一気に現実に引き戻される感じがする。

116名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:23:50 ID:/hysZJL+
お手頃価格な理由がわかってきた…
117名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:25:01 ID:C66SxDLt
今は知らないけど試泊の時点ではコン○ームも売ってたよ
118名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:30:07 ID:E7NdaOO9
売り切れたんかww

コンビニはアレで良いと思う。
コンビニ感は少なからず出ないようになってるし。
なにしろ便利
119名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 00:54:42 ID:zFMNE4e+
>>117
ほんとにあるのかww

便利だけど、やっぱり>>115さんと同じ感想かな
今さらだけど

コンビニ店員はホテルの人なんですよね?
120名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:00:05 ID:FTUkHGUg
コンドームくらい
ミラコのミニリザでも アンバのサンセットでも 売ってるよ

12111歳娘+とーちゃん:2008/07/11(金) 01:04:19 ID:ZcfW1AXK
24hのコンビニ有はほんと便利でいいですねぇ。
アンバやミラコのお店じゃなんだか夜とか心配だった・・・
って感じるのは現代病なのだろーか?
個人的にパートナーホテルが捨てがたかったのは
実はコンビニ有りってことが大きかったですから。

宿泊たのしみです。

122名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:12:18 ID:FTUkHGUg
ま、 ランドホテルにはコンビニがないと生きていけない人種が殺到すると踏んだんだろうな


というのは冗談で
アンバミラコに足りない物や作って欲しいっていう要望の多かった物を 作っただけ
123名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 01:56:22 ID:7TAkqELd
アンバとミラコとランドの3つとも泊まった人の感想が聞きたいなーっと。
個人的にはアンバほど落ち着かず、ミラコほど高揚せずって感じ。


124名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 02:16:03 ID:YbHZoceP
>>123
比較していくと、
私はイクスピアリによく行く点とアクセス面から、位置的にはアンバ
でも部屋の内装、ルームサービスの豊富さとロビーのゆったりさでランドホテル
ミラコのいいところは、夏のテラスルームかなあ
125名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 02:21:18 ID:RF2kWSL0
ラウンジに居たとき、客席に近い隅っこのほうで、リーダーっぽい人がやたら従業員を呼び止めて接客方法を指導してた。
客席にまる聞こえでみっともない。
厨房などに呼んで指導するべき。
126名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 02:34:17 ID:3on6bJcE
>>79
亀レスで悪いけど、そのスペマンパーキングビューのコンシェアルコは部屋番号いくつ?
そのカテゴリーでそんなサイドの設定あったかなぁ?
127名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 02:54:50 ID:VIKnQk+p
コンビニ見てみた。
お酒とアイスの品ぞろえが良くてたまげたwwww

コンビニ弁当があるのは、なんだかなぁ。ある程度の利便性を考えて、って事かなぁ。
ちょいと部屋で食べるなら、カップスープとパンとおにぎりくらいで十分だと思うんだけど。
128名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 03:01:34 ID:xLABqfAP
宿泊を考え下見に行ったついでにカウンターで多少質問したんだ。
その際、先の月の埋まり具合を聞いたが、電話で問い合わせろと言われた。
今ちょっと空きがあるのかすらも調べて教えてくれないもの??何の為のカウンター?これが普通?
家にPCないんだよ・・・
129名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 03:03:34 ID:b7EawklL
9215号室と9217号室はスイートなの?
扉の前に更に扉があるし
9215号室は特に高そうだね
130名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 03:17:54 ID:nAkyEsMQ
>>128
空室状況
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/hotel_rsv_j2.html

今ドキ家にPC無いなら携帯はパケホーダイフルかPCサイトビューアだろ
131名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 04:24:01 ID:xLABqfAP
>>130 ありがとう!
いやさ、ホテルまで行ったのに対応はあんなもんなのかと思ってな。
もちろんケータイで頑張って調べたさ!でもあれは出てこなかったから助かったよ。
ちなみに、どちらも対応してない機種なんだwwバカにすんな〜ww
132名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 06:37:09 ID:YtUzKYJL
>>113
いや、エンパに負けるわけがない。

シェフがエンパから移動してきたんだもんw奴は野菜好きらしいよ…
133名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 06:48:57 ID:vr8vgLpj
>>77
待たされた時間の事を言ってるの?
ミラコのベッラでもそんなもんだよ。
オマケに水も言わないと出ない事も多いからその間、
口がカラカラに乾きつく事もしばしば...。

>>131
予約の管理をフロントでやってしまうとフロント業務の差し支えになる程
大変らしいよ。
だから直営は予約センターで一括管理してる。

ロビーに予約状況のチェックができる端末を置いておいてくれれば
気が利いてるのにね。
134名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 06:54:30 ID:C66SxDLt
>>125
そういうのマックとかファミレスで見るw
135名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 07:49:46 ID:A/keHNo0
>>127
そのぐらいで済むお前ならいいが、朝からカツ丼二杯食わないと動けないやつもいる
136名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 08:07:42 ID:LZqiARAL
コンビニで買い物したらリゾート袋?
「ルッキングラスギフト」って印刷されたレジ袋がいいな
137名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 08:33:02 ID:lRDmG2jO
>>136
リゾート袋でした。残念…
138名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 08:47:21 ID:VgXvQ+25
>>128
あんた【UG】だね!(招かざる客)

まず、
開業したばかりの有名ブランドホテルは、数ヶ月間はキャンセル待ち対応なんだよ!
キャンセルがあるかないかは、随時分かることではない。

次に、
電話で済む内容を開業のゴタゴタの中、直接聞くなんて最悪!
近年ある、風邪で熱があるから救急車呼んじゃうの一緒

ホテルマンを便利屋と思うな!
お前だけに対応してるんじゃねぇんだよ。
139名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 09:15:13 ID:5ti0mTcu
>>138
気持ちは判るが、もう少しソフトにお願いします。m(_ _)m
140名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 09:18:05 ID:z0fJtiVH
スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(パークサイド)(3−6階)と
スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(4−9階)、泊まるとしたらどちらがおすすめでしょうか?
たとえ3階になったとしてもパークサイドがいいのか、パークサイドではなくても4階以上が保証されている方がいいのか迷っています。
141名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 09:25:14 ID:qCR8XVJc
自分の好みじゃね。
142名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 09:27:54 ID:LBoJKdYk
>>123
アンバは落ち着きます、ただパークアクセスがやや不便。ミラコは便利で雰囲気も良し。ランドホテルはロビーと中庭が気に入りました。
まだ雑然としてゲストもキャストも落ち着きないのは仕方ないですが・・
ただランドホテルの立地はランドに行くには便利ですがミラコでも別段不便さは感じない。
コンビニ弁当は気になりませんでした。
現時点での総合評価は1位ミラコ2位ランドホテル3位アンバです。ランドホテルはレストランに非常に期待していたので少しガッカリ。
143名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 10:32:15 ID:cJ/FxgSM
本日もピン配布してます。

144名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 10:38:11 ID:17P9/oHC
オンライン予約混んでるね
夜中の2時半頃ならスムーズに見れた、で5時に再び立ち上げて予約出来たよ
もの凄い達成感・・・
さすがに人気だね
それにしても昼間は旅行社がずっと立ち上げっぱなしだから?
145名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 10:42:54 ID:+E96SfPM
初日に部屋から書き込みした954だけど、
>>955
ディズニーだからっていうのもあるけど、
私なぜかこういうの多いから慣れっこってのが理由かな^^;

>>956
返事遅くなってごめん。部屋のLANケーブル使用は無料だったよ。
全室に完備されてるみたいだね。

>>964
もちろん受付時にフロントに頼んだよ。
なのに、ルームキーと通行書を渡し忘れてたみたい。
宿泊の約2週間前が結婚記念日だったから、記念カードをくれて、それで
他のを渡し忘れたのかな〜?と…。

>>106
オープン記念グッズみたいなのはなかったよ。
初日にはあった、部屋と同じ切り絵のやつが次の日には売り切れてたよ。
146名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 11:53:12 ID:/XYUUmSD
コンシェアルコーブスーペに泊まった方にお聞きしたいんですが、リゾートラインは見えましたか?
子どもがリゾートライン大好きなので気になっています。
またピーターパンルームからは京葉線が見えますか?(電車も好きなので…)
147_:2008/07/11(金) 12:06:53 ID:W3/BPJLl
公式サイトの中文版と英語版は、なんか雑ってゆーか未完成な感じ。
どなたか、ルッキンググラス・ギフトとディズニー・マーカンタイルの
中国語表記を御存知のかた、教えてくれませんか。


アンバやミラコのサイトURLは、言語部分を代えたらほとんど互換なのに
ランドホテルは各言語でバラバラ。

アンバ&ミラコでは「ショップ」は「商店」だったけど
ランドホテルでは「店舗」になってる。写真スタジオまで含めたせいか。
148_:2008/07/11(金) 12:07:32 ID:W3/BPJLl
公式サイトの中文版と英語版は、なんか雑ってゆーか未完成な感じ。
どなたか、ルッキンググラス・ギフトとディズニー・マーカンタイルの
中国語表記を御存知のかた、教えてくれませんか。


アンバやミラコのサイトURLは、言語部分を代えたらほとんど互換なのに
ランドホテルは各言語でバラバラ。

アンバ&ミラコでは「ショップ」は「商店」だったけど
ランドホテルでは「店舗」になってる。写真スタジオまで含めたせいか。
149名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 12:20:01 ID:SvtgJec/
ミラコスペチスーペの眺望は◎(ハーバービュー)だが
ランドホテルコンシェスーペの眺望は×(向い側の部屋ビュー)
ということでオケ?
150名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 12:33:46 ID:2yG1rDdM
15時前にホテルに着いたら、チェックインにどれぐらい待ちますか?
151名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 12:48:01 ID:1ktA/BYr
>>146
コンシェアルコ9階に泊まりましたがラインは見えましたよ。もちろん見下ろす感じで
前スレ見れば分かりますが4、5、6階だと丁度ラインと平行する高さらしく丸見えとか。
他の方は嫌がるけどお子さんには喜ばれるでしょう。
是非チェックイン時に希望を申し出るといいでしょう。

>>149
なるほど。。。
サロンでゴネていた常連(ミラコかアンバ)ぶってたオバサンは部屋ビューだったんですね。
スペチの印象が強いからそれじゃぁ厳しいです。
その内ミラコのように部屋割りがまた出ますねorz
152名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 13:14:12 ID:2yG1rDdM
公式でルームサービスの説明を見つけられないんですけど、ディナーの値段分かりますか?
153名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 13:14:30 ID:QxoUEGh1
当方宿泊未体験、あくまでも建物外観からの判断ですが・・・

パークに対して正面向きの部屋はたくさんあるんだから
わざわざパークが見えない部屋を値段の高いコンシェタイプにしなければいいのに
お客がビューにこだわるのはミラコスタの経験でよくわかっているはず
154名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 13:24:32 ID:GroqvX8H
>>153その案だと価格差がつきすぎ。はい却下。
155名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 13:35:45 ID:FmTbxaFa
自分は5階に泊まったけど、リゾートラインは若干見下ろす感じだったから、多分平行なのは3階か4階じゃないかな?

モーニングコールが何気にミキミニ2人だったので楽しかった。
あと、エレベーターのアナウンスにドナとグーフィーが初登場したのが嬉しい。
156名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 14:21:36 ID:04ar0i0/
コンシェ部屋ビューは最悪だな。
コンシェパークサイド早々に作らないとクレーマ減らないぜ。
157名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:13:59 ID:TPFsyzUE
パーク一体型のミラコがやっぱ最強
158名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:14:17 ID:5ti0mTcu
元々、眺望は約束しないと言っているのだから変に期待しないで、眺めがいい部屋だったらラッキー位に思っていた方が・・。
最高のロケーションが提供されるわけだから、心置きなくパークを楽しんだ方がいいよ。
159名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:35:15 ID:MqzizkYJ
結局、景観がバラバラ。
160名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 15:39:30 ID:QxoUEGh1
>>157
同意!

>>158
1行目は納得できるんですが

>最高のロケーションが提供
かどうかは
「パークが見える」 or 「お向いの部屋しか見えない」
とでは雲泥の差だと思う

普通のリゾートホテルならともかく、きっちり半年前に皆さんが必死に予約するようなホテルですよ
161名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 16:59:25 ID:c3WNNjqp
>>108
返事遅くなりすみません どうもありがとうございます
賛否両論あるだろうけど自分としては便利でうれしいな 子供も連れて21日から宿泊予定
楽しみだ
162名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:06:22 ID:LBoJKdYk
宿泊して参りましたが素敵なホテルでした。
ランドに行くには最高の立地ですね。
個人的にはミラコスタの方が好きですがランドホテルも悪くはないです。
サービスも別段気になりませんでしたが部屋の匂いが少し気になりました。
新品だから?それとも気になるのは自分だけ?家内は気にしてませんでしたので。
163名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:11:36 ID:7rK6pQd6
>>150

15時よりだいぶ前にベルボーイの案内無し、16時半以降に直接入室という条件でチェックイン出来ました。

荷物は一旦預けて部屋まで運んで貰えます。

ほとんど待たずに手続き出来ましたが、15時以降のピーク時はチェックインに2時間掛かると言われました。
164名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:35:56 ID:gXDogfOp
シャーウッドガーデンの感想求む
165名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:36:43 ID:D4j5QfxX
明日泊まるんだがチェックイン待ちやばそうだな
夢鍵並みか?
166名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:46:35 ID:a+TDJttn
コンシェルジュのチェックインも時間がかかるのだろうか?
(月末に宿泊予定です)
167名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:46:38 ID:5ti0mTcu
>>163
チェックインに2時間掛かるのが本当であるなら、それだけでコンシェルジュの価値がある様な・・・。
というか、それどうにかして欲しいぞ。
168名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:52:39 ID:3on6bJcE
明日のチェックイン組は部屋への入室が4時半でも構わないなら、是非ウエルカムセンターでのプリチェックインというシステムを利用するべきだよ。
確かに初めてのホテルでベルに案内させたいだろうけど、確実に3時頃は2時間以上待たされるよ。
センターに荷物を預け手続きしてしまえばロスなく遊べると思うが…

アンバ、ミラコ利用者には周知のシステムだよ。
169名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:58:04 ID:cJ/FxgSM
マーセリンサロンでのチェックインはサローネと同じ感じだった。

混んでれば待つし、カウンターでなく奥で手続きするし。
170名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 17:58:10 ID:oYyFam06
>>166
マーセリンサロンのチェックインはすきすきでした。
4:3O過ぎだったせいか、タイミングがよかったのか
あの広いサロンでうちしかいなかった。
逆に居心地が悪かった・・
171名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 18:04:22 ID:a+TDJttn
ありがとうございます。
当日、スムーズにチェックイン出来ることを願ってます。
楽しんできます。
172名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 18:13:38 ID:Rd/N4gzQ
>>150 >>163 >>165-168

ディズニーホテルは、13時までにフロントに行くとその場ですぐチェックインできる(空いてる、待ち時間なし)
荷物もその時に預かって貰え
ルームキーもその時に貰える
入室は16:30以降にセルフで部屋まで行く(プリチェックインの時にフロアの地図を貰える)
173名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:03:30 ID:W/6N4/Pe
てか2時間は異常。本当?
明日が見ものってことかな
174名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:03:40 ID:9oLe/IRG
泊まった方、率直な感想を教えてください。
アンバ、ミラコとの違いとか。
175名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:39:15 ID:A/keHNo0
コンビニがあるのは嬉しい
夏は濡れたら着替えに行けるがいいし、園内のご飯が込んでたらイクスピアリまで出掛けずに部屋で食べられるのがいいね

9階の景色は又独特で楽しいです
176名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 19:57:49 ID:oYyFam06
9階はショーも見えて(遠いけど)最高です。
177名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 20:25:42 ID:0KNKXVAP
>>175
着替えに帰れるだけでなく、1Fにコインランドリー&乾燥機もあるよ!
178名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 20:35:46 ID:/XYUUmSD
コインランドリーの料金を教えていただけませんか?公式に載ってなかったので…。
洗剤は不要なタイプでしょうか?
179名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:06:11 ID:0KNKXVAP
普通のタイプのランドリーは300円、乾燥機は15分100円、洗剤は入れなければならないタイプで、他に1台づつだが靴用のランドリー&乾燥機もあったよ!

宿泊ゲスト専用の為に、ルームキーがなければ入り口が開かないよ
180名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:23:19 ID:vr8vgLpj
>>179
洗濯機300円に乾燥機15分100円は一般の店よりも安いね。
かなり良いサービスだ。

夏休み2泊だから使おうかと思うけど、パーク閉園後は混むかなぁ?
181名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:25:08 ID:/XYUUmSD
179さんありがとうございます。助かりました。洗剤持って行こうと思います。
182名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:33:03 ID:R/E0HKWX
洗剤持参なんてしなくてもホテル内にコンビニあるぢゃん(゚∀゚*
183名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:36:53 ID:hLHU4a8x
カテゴリー:スタンダードのスーペリアルーム(パークサイド)\42,000(値段高い方)と
カテゴリー:コンシェルジュのスーペリアルーム\54,000では、
どちらが景観良いんだろ?プラザも見れるかな?
どらも7階以上に部屋あります?
184名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:39:53 ID:exJ1zGE+
>>182余計なお世話
185名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:45:49 ID:/XYUUmSD
182さん
できれば自分の気に入ってる洗剤使いたいので。
183さん
今日予約センターに電話して聞いてみました。パークサイドというカテゴリーの部屋はランドが見えるけど、パークサイドでないコンシェスーペはランド側であってもランドに面してない位置と説明されました。
フリードリンクや朝食などのサービスをとるか景色をとるか…ですかね。
186名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:50:44 ID:Ardx0+sp
コンシェアルコはバケパの部屋の説明では「パークの正面に」ってあるんだよな
この表現だとパークが見えて景色よさそうなんだけど、どうよ?
187名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 21:52:39 ID:hLHU4a8x
>>185
やはりこの値段差は、サービスの違いであって景観ではないということですね。
私は今回はサービスより景観を取りたいので、パークサイドを指定するとこにします。
早速ありがとうございました!明日予約するので助かりました。
188名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:10:09 ID:Tq6aMCsk
コインランドリーって何台ありましたか?
189名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:18:59 ID:TDLajqDu
どの部屋なら天井シャワー付いてるの?
190名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:25:45 ID:0KNKXVAP
>>189アルコーヴ(パークサイド)だったがついてたよ

191名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:28:04 ID:0KNKXVAP
>>186 位置すると面してでは意味がちがう
192名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:40:31 ID:fgFIBQWl
>>185
直接確認どうもです
〜ランド側であってもランドに面してない位置〜
これがいちばんトラブルの種になる部屋タイプ
京葉線ビューよりタチが悪い

193名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:40:55 ID:0KNKXVAP
っか、>>189のIDは凄すぎ!
194名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:47:14 ID:rMElmjwP
ランド側、パークサイドっていうのが混乱の元なのでは?
ランド側とパークビューって言い方ならわかりやすいのに。
195名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:50:37 ID:TDLajqDu
ひょっとして俺のIDって?
196名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:51:23 ID:CBtWH3TC
今まで人気だったコンシェルジュ部屋が
一気に不人気に
なったりして
197名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 22:57:36 ID:rMElmjwP
>>196
なるかもね。
駅から見えたり写真取られたりを考えると
タレットWの3〜6階をキャンセルしようかと思い始めてる。
高いお金払ってまでいやな思いはしたくないし。
198名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:04:49 ID:Tq6aMCsk
>>195
おめでとー
199名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:05:02 ID:W84DwMur
>>185 できれば自分の気に入ってる洗剤使いたいので。

ランドホテルまで行って洗濯か・・・
チュプって大変だね フ


200名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:09:03 ID:2mGZ7uMQ
>>195
おお、プチ神よ!
【TDR】IDに遊園地関係が出るまでガンバルスレ【USJ】18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1211105698/l50
201名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:11:57 ID:n/t1YPuj
>>186
俺もこの一文を見てコンシェアルコ予約した。
言われてみると確かに「位置してる」であって「面してる」とは書いてない。
けど、この表現って限りなく詐欺に近いんじゃねーの?当日キレる人はこれからも続出しそうだな。
ホントこのスレ読んでて良かった。
202名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:14:34 ID:V5OSu1ad
こっちはランドリー袋はどんなの?
しかし なんだな、ランドリーは便利は便利だけど、洗濯物持ってあのエレベーター乗ったり、ヨーロッパ調の館内歩くんだよな、部屋で乾かすヤツは洗剤の香りプンプンさせてw
まぁ 子どもがいる家は仕方ないけどさw
203名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:17:37 ID:xLABqfAP
>>138
えっ?>>128ってキャンセル出たかなんて聞いてなくね?何一人で怒ってんの?128もさすがに混雑してるカウンターでは聞かないだろ。と思いたい。
138ってホテルの人?まぁ、落ち着け。
204名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:29:55 ID:W84DwMur
ミクシでコンシェルームに泊まったヒトの写真とか見てると
ほとんどランド側だし景観ヨシって感じなんだけどな〜
205名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:30:10 ID:fgFIBQWl
>>191
冷静に考えればその通りなんだけどさ
いま実際に泊ってる人って6ヶ月前に公式の情報くらいしかない状況下で予約したわけでしょ
みんな6ヶ月前にその違いを認識できてたのかな?
オレはできてなかった〜鬱だ
206名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:32:23 ID:gVH/ffRZ
ランド側とパークサイドの違いを時と場合により曖昧にしていると言う点、
国民生活センターに登録しました。
207名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:47:35 ID:qCR8XVJc
カンナよりベラの方が好きだな
208名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:48:09 ID:0KNKXVAP
ランドホテルの案内に付いている料金表の裏を見てれば違いはわかっただろうに…

図面で、ランド側とエントランス側があって、ランド側の中にパークサイドがある。

オレは、電話で予約した際位置の確認したよ
209名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:49:04 ID:SvtgJec/
ホテルを上からみて コ の字の内側が問題
ということでオケ?
210名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:58:25 ID:fgFIBQWl
>>208
アナタ勝ち組だよ
鬱なんで文句しかでてこなくて悪いが
〜側〜と〜サイド〜って表現がどうなのよ
同じ意味じゃね?

>>194のいうように
ランド側、パークビューって表現だったら理解できたよ
211名無しさん@120分待ち:2008/07/11(金) 23:59:01 ID:GGG+TpHW
元々ミラコスタみたいにパーク内が見えるわけでもないのに、
そんなに景観気になるものなの??
212名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 00:12:56 ID:cer88kHh
ミラコのピァッアビューみたいな部屋で、コンシェルジュの料金って言うのがもめる原因

オレは、パークサイド(5F)だったが、キャッスルからTOTまで携帯で写メれた。

今後は、パークサイドが人気になりそう…
ドリーマーズ・ラウンジの朝食も1700円だし
213名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 00:24:03 ID:Gqeb8183
コンシェのスーペリアに泊まりましたが
城前のショーがキャラまで見えましたよ。
もう2度と泊まれない部屋かもしれませんので
もったいなくてなかなか眠れませんでした・・
チェックインのタイミングでしょうか?
214名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 00:31:31 ID:czAav8np
このホテルはカテゴリー選択が難しいよ!
>パークサイド(スーぺ)が人気になりそう…って
たまたま今回はよかったけど、スペマンビューのランド駐車場側もあるからね。

自分は今回コンシェアルコでハズレ部屋はない!と確信していた。
実際WDスイートの並びだったから最高の景観だった。
ところがコンシェアルコで駐車場ビューだったというレスに唖然。。。
次回そこになったら〜と思うと怖くて予約できないorz
結局納得しやすいミラコを選んでしまった。
215名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:04:52 ID:znpBhoIn
>>210
たしかにそうだよね〜。
側とサイドの他に、ランドとパークっていうのも、
同じ意味のような気がするんだけど・・・・・
216名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:36:41 ID:YOjYy78k
最近のこのスレ読み出した人は知らなかったのかもしれないけど、
パークサイドとパーク側の位置については2スレ目の100レス台で散々ガイシュツで、
自分は予約前から理解してたよ。
確かに最初は解ってなかったけど、詳しく解説してくれた人がいたんだよね。
コの字型の構造になってるんだから向いの部屋ビューがあるのも当然だし。
というか、それは本来ガーデンビューになるんだろうけど...。

だからこそパークサイドの部屋取りたかったけど、2泊中1泊しか取れてない。orz
217名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:38:00 ID:k45kyIYU
>>213のレポと>>185が聞いた予約センターの話と激しく矛盾してるんだけど
218名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:44:20 ID:grnI3EeR
もうさ部屋番号とその部屋の景観をレポってもらって、次からテンプレにするしかないね。
219名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:47:53 ID:+Yin3Ij0
>>214
その通りですよね。
かなり危険な賭けになるようなカテゴリー分けだと思いました。

ここは景観など一切気にしないで寝るだけ!と割り切って泊まるしかないようですねorz
だからコンビニやランドリーが用意されてるんだ…とようやく理解できました。
220名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 01:58:51 ID:k45kyIYU
>>216
ホテル予約した客のうち、2ちゃん見てる人は一部だろ
2ちゃん見てないと理解できない部屋分けってのがどうかと思うんだけど
221名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 02:27:13 ID:rBbOBRYW
TDLホテル 航空写真
http://blog-imgs-40.fc2.com/c/h/a/chako2/2008070701b.jpg

客室カテゴリー(パークサイド(赤)、キャラクター(緑)、ピンク)
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/tdh_map.html

この↑2つをよく見てみ
航空写真、コの字型になったところのパーク面は全部、パークサイド(赤)
ピンクカテゴリーで良さそうなところは、コの字型 両外側のパークに面してるほんのチョット
コの字型両脇、垂直面はパークは見えない
一番右端の斜め面はマシ
一番左側の斜め面は駐車場ビュー
222名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 02:34:36 ID:rBbOBRYW
スマン
>>221の航空写真はクリックしたら見れないや
URLをコピペしてアクセスすれば見れる
223名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 04:49:47 ID:nR3MP7fq
自分は 公式の「客室カテゴリーについて」の三色ぬりわけイラスト見て
ディズニーランド側でもパークサイドじゃないとダメだと判断したよ

で コンシェは諦めてスタンダードのパークサイドにした

夏休み土曜泊だけど簡単に取れたよ
224名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 07:08:38 ID:4ZBk63nX
コンシェタレットの位置ってコの字型の真ん中よりの塔二本ですか?
225名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 07:17:23 ID:dHrz50Jy
雑誌「1●間」の位置図酷すぎない?
あれをみる限りコンシェにはずれ無しだ
226名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 08:18:34 ID:oQs19rwZ
航空写真、分かり易いね
予想はしたが、コンシェで場所が確定、しかも窓がたくさんの
タレット7階がいいね?
スイートは無理だから
227名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 08:57:42 ID:x4RHAV1B
今TBSでやってるよ〜
228名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 09:08:46 ID:Mnh5sOm7
ランドホテルの中にあるショップって、宿泊者以外でも買いに行けるの?
行けるのなら明日でも行って買い物したい
229名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 09:36:56 ID:MfUPqQFy
で、開業日の宿泊客で一般客はどれくらいだったんだろう?
230名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 09:57:30 ID:8wJSHHjp
つまりコンシェルジュ・スーペリアとコンシェルジュ・アルコーヴは高いくせにバクチ部屋だということか
ミラコでの教訓が生かされてないな
231名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 10:09:21 ID:ho2Ub7Ie
コンシェのアルコとスーペはわざわざ高い部屋にしないでスタンダード扱いにして
スタンダードのパークサイドのカテゴリーになっている高層階をコンシェ扱いの部屋に割り当てればいいのにと思う
ホテル側はミラコスタで懲りてないのかしら
232名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 10:13:58 ID:+yqQRG7P
>>231
そうなってると思ってたら違う様で驚いた
子供がキャラ部屋希望だからしばらくは縁のない話なんだけど…。
早いトコ改善されればいいね。
233名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 10:44:30 ID:ToibjNid
>>231
まさにおっしゃる通り!
というか何故そうじゃないのか理解に苦しむ
234名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 10:58:50 ID:ho2Ub7Ie
そんな私は娘と11月にコンシェアルコですorz
235名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 11:19:29 ID:mwleftJy
部屋稼働を優先して、景色希望者とサービス希望者と分けたんじゃない?
同じにしたら部屋のうまりが悪くなるし
236名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 11:24:08 ID:Gqeb8183
景色とサービスが当たったらラッキーということで・・
でもそう思うには高すぎるよね。
237名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 11:37:44 ID:ObkHWY6/
レジデンス用の駐車場ってどうなってるの?
238名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 11:45:25 ID:3YEB+mTD
>>228
買い物出来るよ。
でも、休日はかなり混むと思う。

木曜の19時過ぎに行ったら、『どんだけ買うんだ!転売ヤーか?』という感じのおばさん居た。
ポスカどっさり。
239228:2008/07/12(土) 11:47:03 ID:Mnh5sOm7
>>238
さんくす
混むのは覚悟でいってきやーす
240名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 12:00:18 ID:WdvBApqR
しかし
試泊の感想で前スレにて出てた事を何度も繰り返してるのね
241名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 12:43:18 ID:Gqeb8183
みんな自分で泊まってみるまでは
信じられない、いや、信じたくないのさ。
242名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 13:32:41 ID:Eky13R5j
>>234


そんな漏れは、コンシェシンデレラ。パークは見れない。



観覧車は見れるが。
243名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 13:57:13 ID:ToibjNid
>>242
コンシェシンデレラは公式にエントランス側と
はっきり表示されてるからいいよね
部屋の雰囲気を楽しんできてねー
といってる私は11月コンシェスーペorz
244名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 14:12:03 ID:ISM7RbiY
私もコンシェアルコ予約済みですが
今はまだその日は満室の状態なので変更できないんですよね
近くなったらキャンセル拾いで変更できるといいなあ
245名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 14:36:49 ID:tV6d9t07
スタンダード・アルコーヴ・パークサイドに泊まってきました。
コの字の正面の部分で眺めは最高でした。
両脇もあまり気にならなかったですし、何よりベランダに出られたのが良かったです!
ほとんどベランダでボーッと過ごしてましたw
246名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:17:30 ID:Lk4BIW0/
スタンダードアルコーブタイプがコンシェルジュアルコーブタイプより眺めが良い事は無いですよね。
247名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:22:02 ID:siXC9sEm
眺めは気にしないので、スタンダードアルコーヴの低階側を予約したんだけど、
このスレ見るとやっぱり気になる。
眺めは絶望的ですか?
それとも眺め以外で1つくらいは良い点は見いだせますか?
248名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:22:35 ID:BnCU+1TJ
>>239
今日10時頃行ったけど空いてたよ。ホテルグッズ、ランド、シーのお菓子類があった。宿泊客がホテルへ戻って来る夕方以降は混むのでは?
249名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:32:02 ID:+Yin3Ij0
>>245
自分はコの字の出っ張りでスイートの並びのコンシェアルコでした。
一番お城寄りでバッチリショー観賞できました。
でもバルコニー付きでしたがもちろん出れませんでしたよ!
安いスーペだと出れるんですか?
それとも釣り?
250名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:47:31 ID:Lk4BIW0/
>>249さん、羨しい。
私も8月にコンシェアルコで泊ります。
どうか同じ様な部屋になります様に…☆
251名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:48:24 ID:nZfUa6yU
>>249
マーセリンサロンどうでした?やっぱり待たされた?
252名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 15:56:23 ID:WdvBApqR
>>247
少しは過去レス見て( ゚д゚)ホスィ…が。
高さより場所。
正面に見れれば4Fでも一つの視界の中に
シンデレラ城、SSコロンビア、プロメテウス火山を収められる。
253名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:10:28 ID:+Yin3Ij0
>>251
ナイトタイムの飲み物提供はかなり待たされました。

混雑時はやはりサロン利用できるチェックインが有り難いなぁ、と感じましたよ!
254名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:14:19 ID:qouaaba8
何も知らないで子供の為にキャラ部屋予約したが!!景色は期待しない方がよい?高速側なのかな??
255名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:23:26 ID:tV6d9t07
>>249
釣りじゃないですよ。本当にベランダに出られました。
部屋に入った時に真っ先に案内されたぐらいです。キャストの方はバルコニーと言ってました。
外には出られないと思っていたので驚きました。

両隣の方達も出ていたので並びの6〜8部屋は出られるのでは?(外から見ての判断です)
部屋番号は84××でした。
256名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:24:39 ID:6Y+CPNwH
タレットツインは斜めからシンデレラ城を見る感じですかね?
でもどこかのブログに問い合わせたら「シンデレラ城は見えません」って
言われたと書いてあったんですが。
257名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 16:45:17 ID:1PnJaw7b
チェックインについて質問した者です。
回答して下さった方々、ありがとうございました。

パークには入らずホテル宿泊だけなので、出来るだけ長くホテルに滞在したいと思っています。
ウエルカムセンターでチェックインしたり、13時前にチェックインすると16時半まで入室出来ないようですが、
出来れば16時前の入室を望んでいます。
15時から入室したい人は早めに並んで待つことが出来るのでしょうか?
それとも、15時前から並ぶことは禁止、それ前に行ったらプリチェックインになってしまうのでしょうか?
258名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 17:35:06 ID:Gqeb8183
ミラコの場合は2時半くらいにはすごい列になってたから
ランドホテルもそうかも。
259名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 17:41:24 ID:GJfe6Z85
もうピンは配布無しですか?
260名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 18:44:15 ID:mLhzvIUn
バケパ
コンシェルジュ・スーペリアアルコーヴルーム
8月27日〜28日空いてるYO
みんなここ見て放出?
261名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 18:49:39 ID:r113Ers9
今オペに確認したら、
タレット7Fダブルはシンデレラ城正面だけどシンデレラ城がみえるとは約束できない。
タレット7Fツインはランド側に位置しているだけなので、
シンデレラ城どころかランドの施設も見えないかもしれない。
と、言われました。
とにかくパークサイドというカテゴリーじゃないとシンデレラ城はあきらめたほうがよさそう。
コンシェ=パークサイドではない。
もうやめようかな…
262名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:07:37 ID:FAStgThY
>>261

タレットのダブルでもツインでも、シンデレラ城やパーク施設の一部
は必ず見えます。ただ完璧に上から下まで見れるというものでは無いから、
オペさんの返答もあながち間違っているとは言えません。
ちなみに5階のスタンダードアルコーブでも、城や火山の見れる部屋は
結構あります。
同じ景色を見ても人によって感じ方が違うから、景観の案内はしづらい
のではないかな。
263名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:40:22 ID:MirWMCxZ
>>260
つながんないorz
264名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:47:08 ID:6Y+CPNwH
256です。

>>261 262
情報ありがとうございます。
ん〜結局泊まらないと良くわからないようですね。
賭けですね。



265名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:51:19 ID:b3RU9i1w
>>263

まだ大丈夫だよ。
がんばれ!!
266名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:55:05 ID:um175T2b
城が見えなくても素敵にすごせるさ!
何でそんなにこだわるの?
267名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 19:57:59 ID:vqUF9Dai
宿泊者以外でもロビーまで入れますか?
268名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:02:35 ID:cdzCnUlY
さあ、エンジェルのみなさん、いっしょにうたいましょう
ぷりーんぷりんてぃんぷりぷりぷりぷりぷりんてぃん
ぷりんぷりんぷりんてぃんぷりーんぷりんてぃん♪
きっとよぞらにかがやくきらぼしがみなさんをしあわせにしてくれますよ☆
269名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:11:28 ID:xlRqDD13
ここにも出ていたのか・・・
270名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:22:39 ID:sLtb3qIT
コンシェルジュ(シンデレラ抜)でパークが見えないお部屋なんて1部屋ぐらいしかないと聞いたけれど。
271名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:26:21 ID:mLhzvIUn
>>263

予約できたかな?
今見たら赤ミキに変わってたから・・・
272名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:29:06 ID:Gqeb8183
コンシェルジュでも、個人の感じ方だろうけど
城前のショーのキャラが見えるような部屋から
パークのどこかが少し見える部屋まで
幅広いということだね・・
273名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:36:31 ID:MirWMCxZ
>>265
dd。 アクセスおkになったけど、他の日を申し込もうと思ったらエラー…。
再起動したら、また混雑してるから後にしてメセージ…orz
だからこのサイト嫌い。
274名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:43:50 ID:b3RU9i1w
がんばれ!!
空室確認しようか?
いつがいい?
275名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:53:03 ID:6PkBpTo4
つながりやすい人がいる一方で、私みたいに全然つながらない人がいる。
この原因は何なのでしょう?
ちなみに光ですが・・・ 
276名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:56:39 ID:b3RU9i1w
オンラインの最大数もあるけど、
PCのスペックとかもかかわってくるよ。
メモリとかキャッシュの割り当て量を大きくしてあげるだけでも
だいぶ変わると思うよ。
277名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 20:57:45 ID:WCaY1wAy
>>275
自分も光だけど、水曜日あたりからかなり繋がるようになったよ。
21時過ぎから長くて15分くらいで繋がる。
278275:2008/07/12(土) 21:03:07 ID:6PkBpTo4
>>276
>>277
早々に、教えて頂きありがとうございます。
あきらめずにがんばります。
279名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 21:06:09 ID:MirWMCxZ
>>274
ホントにありなと。 気長にがんがるよ!
お気持ちだけありがたく頂戴するね。

>>275
うち速度おそいケーブルな上にwin98www おたがいがんばろー
280名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 21:17:54 ID:cer88kHh
パークの一部って、BTMの山の一番高い部分やスペマンの屋根だけでもパークの一部って事?

ちなみに、スーペリア アルコのパークサイド(5F)からの景色(携帯で撮影)

http://1.new.cx/pic.php?106v3&SID=
281名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 21:36:44 ID:KrQE4Fwo
昨日、スーペリアのトリプル泊まりました。
予約したのが一週間前だったので期待していなかったけど、
4階で、シンデレラ城、シーの火山、タワテラが見えたので大満足。
282名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 22:07:08 ID:yVckhOpE
>>280
大当たりじゃない?この景色。
しかしTDLはワールドバザールの屋根が邪魔だなあ。
中央のメインストリートだけでも屋根取ってくれないかな。
ウォルトがあの屋根見たら激怒すると思うんだけど…
283名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 22:18:31 ID:nR3MP7fq
あの屋根のおかげで 世界のディズニーパークで1番グッズが売れるんだから TDLは
しょうがない
284名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 22:37:43 ID:6kQA3s48
日本は雨が多いから、つけてたんでしょ?


スレチスマソ。
285名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 22:50:25 ID:Y1DyJDth
アルコーブで向かいの部屋しか見えないっていったいどこなのよ。
東京1週間のフロアMAPは間違いなの?
ていうか、知り合いの中の人に聞いてもどこだか検討つかないらしいんだけど
その文句いってたおばさんが、部屋割り当て間違えられたのではないか?
286名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 22:54:54 ID:0KTBqt0X
コンシェのファミリールームは、お城もお山も眺められて良かったですよ。
ただ、無駄に広かった。
287名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 23:30:19 ID:9juhAb/c
どうでも良いけど、パークサイドとはいえTDLホテルからショーを見ようとするなよ
遠いよ…遠すぎるよ
ミラコのベッラヴィスタラウンジ、オチェアーノでも遠いと思っちゃうオレ
288名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 23:40:08 ID:Y1DyJDth
>>285
×アルコーブ
○コンシェルジュ

>>285
ベッラオチェのがまだまし。
ランドホテルからじゃ音もまともに聞こえない。
ただ、今回のショーは、水とパイロきれいだったよ。
ミッキーも点くらいに見えた。
ちなみにうちはアルコパークサイド5階でした
289名無しさん@120分待ち:2008/07/12(土) 23:49:44 ID:3gtt4vVK
鳴り物入りの割には大したことないな…
290名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:32:55 ID:egFvRbw9
>>245
釣り扱い失礼しました。
84××なら大当たりでしたね!
並びはコンシェだからラッキーです。
コの字の奥のバルコニーは出れるんですね…
真下はガーデンだからかな?

スイート並びのバルコニーは確実に出れません。
真下がホテルとパークとの境で通路ですから。
ミラコでは以前危険行為が何度かありましたもんね…
291名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:33:23 ID:VPfhMxxM
シャーウッド、そのうちキャラダイにならないかなー
東京はキャラダイ少なすぎー
292名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:37:55 ID:tnTZwjqC
コンシェルジュのスーペリアでしたが
大当りでした。
9階で、城、火山、TOT、コロンビア号まで見えました。
クール、ジュビ、Eパレ、スタドリ・・
年パ持ちではないので
風に乗って聞こえてくる音楽で見た気分になりました。
ミラコの次に好きになりました。
293名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:38:41 ID:n7YQFvUh
ミラコスタからハーバーまで50m
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&ll=35.6264,139.886851&spn=0.003571,0.002897&z=18

ランドホテルからキャッスルコートまで500m
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&ll=35.634336,139.879528&spn=0.003575,0.002897&z=18

パーク内にあるホテルと比べるなw
294名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:51:11 ID:xsyWVvOp
>>292
九階だとシーの先の海まで見えるからTDRが本当に一つの島のように見えるよね
295名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 00:54:53 ID:oba6G4CM
>>294
言い過ぎ。
296名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 01:02:10 ID:l11P6cK7
よ〜く見ると↓
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&ll=35.63025,139.883981&spn=0.014284,0.011587&z=16
シンデレラ城からランドホテルまでの直線距離と、シンデレラ城からアンバサダーホテルまでの直線距離は同じw
297名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 01:12:30 ID:JcnVPCXy
普通のスーペリア予約してたのにアルコーヴにしてくれた
今度はもっといい部屋泊まりたいなぁ
298名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 05:44:31 ID:w6OdnYBd
バケパの説明文だけど
たしかにコンシェアルコは
「パークの正面に位置しており、7階から9階にございます」
とあって、「面しており」ではないんだけど
スタンダードアルコ(パークサイド)も
「正面に位置しており、3階から6階にございます。」
なんだよな
これだとコンシェはスタンダード(パークサイド)の上層階って
感じなんだけど…違うの?
299名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 06:50:57 ID:ln4vfIpY
直接聞くのが一番確実と思い
コンシェアルコとコンシェスーペの景観について
予約センターに電話して確認しました。

コンシェアルコとコンシェスーペに該当する部屋すべて
ランド側だがパークサイドではない位置になるので、
パーク(=ランド)を見ることができる部屋はひとつもありません
とはっきり言われました。

両タイプに属する部屋に宿泊した人で
パーク(=ランド)が見えたといういくつかの報告
213・249・292等は???

300名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:06:23 ID:hpvWfvlZ
えぇぇぇー(゚∀゚*
301名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:15:32 ID:GFeRiHcL
>>299
ランド側とパークサイドって意味違うの!?
それぞれの意味を教えて欲しい(:;)
302名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:26:47 ID:2akFMvyr
8日は、満室だったが9・10日は満室では無かったからアップグレードがあった可能性も…

>>298 部屋の場所は、パーク正面だが、窓の向きがパークに面してないって事でしょ。

パークが見えるなら、それを売りにするはず!

パークサイドやスイートには、それが書かれているよ。
303名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:36:59 ID:XPTTh01Z
ミ串にあったけど
誕生日ケーキのチョコ、重そうだな…

ピンは12日も配ってたらしいが
304名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:42:13 ID:2akFMvyr
カテゴリー別の部屋の位置等質問は、ここで聞くより、ホテルがオープンしているので、予約センターより直接ホテルに確認した方が詳しく教えてもらえるよ!
0473053333
305名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 07:43:50 ID:7x1eN8iM
本日コンシェルジュ泊です、7時からサロンでチェックインでしました。
入室はコンシェルジュは事前チェックインでも15時から大丈夫と言われました。
記念ピンバッチは本日も配布有り。
取り急ぎ報告でした。
306名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 08:32:25 ID:th63BRfG
>>303
いや前のメッセージプレートと変わりない
307名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 08:56:45 ID:XPTTh01Z
>>306
いや、ケーキ自体が甘そう
でもミラコのチョコケーキもこのタイプだっけ?
308名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 09:52:47 ID:9HYFgtKA
>>301
TDLホテル 航空写真
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/c/h/a/chako2/2008070701b.jpg

客室カテゴリー(パークサイド(赤)、キャラクター(緑)、ピンク)
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/tdh_map.html

この↑2つをよく見てみ
航空写真、凹型になったところのパーク面は全部、パークサイド(赤)
ピンクカテゴリーで良さそうなところは、凹型 両外側のパークに面してるほんのチョット
凹型両脇、垂直面はパークは見えない
一番右端の斜め面はマシ
一番左側の斜め面は駐車場ビュー
309名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 10:04:28 ID:Rx/3s/bx
>>299
それミスインフォです。
コンシェの部屋は
100番台タレット(ボンボヤージュ側)
100番台ファミリー(シャーウッドガーデンビュー)
200番台500番台の、コの字先端(タレット含む)
300番台シンデレラ
400番台(コの字中央、ドリーマーズラウンジの上)
のみなので、アルコーヴやスーペリアは200か400か500。
500が若干トゥモローランドビューだというのもパークビューだとすると、パークが見えないのはシンデレラと、タレット3階のみです。
310名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 10:13:09 ID:LJolwlO9
>>309
信じてもいいんだな?
信じてもいいんだな!
311名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 10:30:52 ID:egFvRbw9
大まかにはそうだけど、4階まではラインが邪魔になると思う。

景観保障はやはり6階以上になるね…
312名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 10:37:59 ID:Rx/3s/bx
>>311
確かにラインの邪魔はあるかも。5階は全く気にならなかったけど。
>>310
信じていいよ。部屋ビューなんてコンシェルジュにはない。
313名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 10:43:08 ID:Rx/3s/bx
追加で、コンシェルジュのスーペリアとアルコーヴは6階まではないから、コンシェルジュにするならタレットのみはずれを気にする必要があるんじゃ?
314名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 11:04:20 ID:FBe1A4BP
宿泊者記念バッチっていつまでもらえるんですか?
315名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 11:08:15 ID:tnTZwjqC
292です。
コンシェルジュのスーペリアは
8、9階のパークに面したお部屋になります・・
と予約時にいわれました。
だからアルコーブから変えたのですが
うちの場合は変えて正解でした。
オーバーな表現ではなく
一つの島に見えますよ。
リゾートラインの一周がほとんどみえましたから。
316名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 11:43:27 ID:niN6WnTd
>>309
自分はコンシェスーペリアだからその通りならすごくうれしい。
だけど自分も予約時に景観について聞いた時>>299と同じこと言われた。
予約センターのミスインフォだとしたらとんでもない大ミスだろ
景観期待ハズレでキャンセルいた人いるかもしれないし
317名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 11:48:24 ID:IOIuLMvO
>>298
予約センターで聞きました。
スタンダードアルコーヴルーム(パークサイド)の安い価格が3階〜6階で、高い価格が7〜8階との事です。
318名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 13:28:51 ID:5YNf/bgs
>>317
それってアルコーブでない、普通のスーペリアルームのパークサイドでも階数の分け方(3〜6・7〜8)と料金(上段・下段)は同じですか?
319名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 13:35:08 ID:hpvWfvlZ
ってかさー
ホテル開業したんだから予約センターに聞かなくても直接ホテルに聞くほうが正確に教えてくれるよ
320名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 13:46:43 ID:IOIuLMvO
>>318
自分が予約したアルコーヴの事しか聞いてないんです。
すみません^^;
321名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 14:53:00 ID:5YNf/bgs
318>>320
いえいえ、とんでもないです。こちらこそごめんなさい。
私はまだ宿泊予定はまったくなく、何となく聞いてしまいました。もし予定が決まった時は問い合わせしてみます。
322名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 14:54:54 ID:qrRVqFpG
>>312
ネタですか。
部屋ビューが割り当てられる可能性有るのに断言するとは。
>>309
の言う200番、500番の内部屋ビューはx03-x13の奇数が該当。
323名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 15:23:40 ID:tghoFSly
勝手にシャーウッドガーデン・レストランレポします。
PSで5時半からのディナーに行ってきました。(大人4200円)
入口で列を作って、名前を聞かれ順番に案内されました。
PSで取ってたせいか、庭よりの窓際ソファー席へ案内されました。
全体的にゆとりを持ってテーブル配置されてましたので、隣との距離は気になりませんでした。
料理は全体的に美味しかったですが、ピーチとキャロットの冷たいスープが
なんか生姜辛くて、あまり美味しくありませんでした。
一番美味しかったのはデザートで、チーズケーキとモンブランは絶品でした。
コーヒー・紅茶もついてますが、注文しないと出てこないので
ウェイターさんに注文してください。

アルコールは、全部小瓶で900円。生ビールは小グラスで950円。(税込)
324名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 15:32:50 ID:Rx/3s/bx
>>322
部屋ビューはスタンダードにしかないよ。
325名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 16:05:06 ID:eOu2xpNX
アルコール高ぇなぁ、ぉぃ
326名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 16:48:32 ID:3BemIK+e
>>323
>ピーチとキャロットの冷たいスープ
ランチにもあったけど自分もあれはいただけなかった・・・。
コーヒー・紅茶はテーブルに案内された後すぐに
担当者さんが注文聞きにきてくれたよ。
327名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 18:38:01 ID:ln4vfIpY
コンシェタイプの部屋の景観について
オペレーション側の話と実際に泊った人の話が両極端
どちらも本当だとしたら、後はこんなことしか考えられないのだが

実際に泊った人は半年前に予約している。
オペレーション側は現時点での話をしている。
半年前〜現在に至るある時点(例えば4月1日とか)で
部屋割りが変更された。
変更日までの予約受付分のコンシェタイプはパークビューのエリアだが
変更日以降予約受付分からのコンシェタイプはパークの見えないエリアに
328名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 18:44:51 ID:DoKgykl1
>>327
なるほど!ではこれからのレポは部屋タイプと予約月書いていくといいかもしれないですね。
329名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 18:50:13 ID:tnTZwjqC
うちはコンシェルジュアルコーヴから
コンシェルジュスーペリアに変更したのは
泊まる2週間前です。
でも最高のパークビューでしたよ??
330名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 19:18:58 ID:bPfecFw4
まだオープンして間もない状況、情報も錯綜してる感じだな。
カキコには飛ばしもありそうだし
自分なりに判断しなきゃ仕方ないか。

ただ、おれの知り合いにも、コンシェルジュ・アルコで
最高のパークビューが2組ほど居るがね。
予約もさほど以前ではない。
331名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 20:41:45 ID:BpLaqvFO
>>309>>312>>324
を書いたの私ですが・・・
中の人間なので間違いないんですが。予約センターなどでのインフォの意図はわかりませんが部屋割りの変更等も今のところないです
332名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 21:08:44 ID:vR+PuFtV
オンライン8月のスタンダード・トリプルルーム
スタンダード・スーペリアルーム

青ミキ・黄ミキだらけ・・・
333名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 21:58:16 ID:0XCorC05
スタッフの手際や、応対が悪くて残念でした
教育が悪いのか、慣れたスタッフが少ないのか
そういうスタッフにあたってしまっただけなのかw

しばらくは行きたくないかなー
334名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 23:12:13 ID:yDAxfG0M
未経験のバイトも少なくないからね。
ミラコスタも最初はひどかったよ。
335名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 23:24:27 ID:2akFMvyr
アンバなんて、今だにひどい…
336名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 23:47:41 ID:FpEYP+2m
>>333
キャストはマニアばっかりだからね
しょうがない
337名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 23:48:30 ID:5NdK/dWt
>>335
ランドホテルに「まだマシ」な人取られちゃったから
残ってるのは相当酷いよね。
338名無しさん@120分待ち:2008/07/13(日) 23:59:39 ID:/LD0A0E+
アンバ・ミラコともに1人で泊まった事はあるんだけど
さすがにランドホテルは1人じゃ浮くかな…?
339名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:02:15 ID:k7rosL7e
おい野郎共 近チャンが売ってるゾ
340名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:14:00 ID:ZWXl502T
サロンでは冷たいドリンクは最大20分掛かります。
その点了解の上ご利用願います。

と最初から張り出しておけば問題ないのに。

コンシェアルコ眺望酷かった上、サロンの対応で切れそうになりましたが
オババのこと思い出して我慢しました。
341名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:15:34 ID:nYT/F+fm
詳しい方もしくは中の人教えて!
初日に各部屋に御礼状とトランプがあったはずなんだけど、スーペリアに泊まった友人は無かったらしくて…

マーセリンで確認したら、ランドホテルは初日の宿泊感謝状の代わりにトランプ!と言われたけど。友人の部屋はミス?
問い合わせれば貰えるかな?
それともスーペには無いものだった?
342名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:29:40 ID:6HyB7CNH
メディア公開のときに映っていた、
ミッキーたちの上品なピンクの衣装はどこで使われてるの?
ぬいぐるみは黒白な感じだったし…
343名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:30:29 ID:1lblWSpR
>>340
>コンシェアルコ眺望酷かった上
ここの所kwsk!
いつ宿泊したかは不要だから部屋番教えて下さいな〜
344名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:36:34 ID:1lblWSpR
>>342
あれはランドホテルの衣装ですよ。
かなりレアな衣装になりますね…
披露宴や宴会にキャラを呼ぶとあちらで登場します。
一般では中々お目にかかれない衣装になります。
せめてぬいバでも作ってくれれば良かったのに。。。
345名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:43:33 ID:RiF+GGTC
>>323>>326
あのスープにはまっておかわりまでした自分って一体。

うちは8人でもちろんPS取って行ったが、何か知らんが8人分の席を考えてくれてなかったみたいで、
結局2グループに分かれて座った。
今から席をご用意しますって、PSは予約じゃないしあんなものかね。
あれだけのレストランに待合椅子もスペースもないのも辛い。
346名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 00:56:05 ID:4AmZMeJs
>>326 オレの時は、コーヒー紅茶の説明は無く、メニューにも無かったので会計の際聞いたら、初めて料金に含まれてますって言われた…

347名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 01:03:43 ID:Qa2cnMw2
なんか書き込み見てると、オバハンがキレまくってたっつぅ話が何となく納得できるようになってきたのが、コワヒ。
348名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 01:22:03 ID:U03sU0qZ
宿泊客に見えないリュックしょったビンボカップルが
カメラもってうろついててうざかった
エレベータ前のイスに座り込んでる無神経ぶり…
宿泊客以外上がれないようにしてくれ
349名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 03:01:06 ID:b2b7TEmA
部屋の位置がどーの 眺望がどーの ってほざいてる奴って
公式サイトの 【 客室カテゴリーについて】 を見てないのか?

もし見たんだったら 致命的に読解力がないか 幾何学ができないかのどっちかだな
350名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 03:14:55 ID:MMXBDnF3
部屋ひとつひとつの眺望云々にこだわるのは感心しないが、
公式読んで個別の眺望まで理解しているのだとすれば、
その理解力は人間のものではないわな…。
351名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 05:17:57 ID:dWn8Qufo
横レスすみません
ランドホテルの部屋って、BGMもディズニー関係の曲をかけられたりしますか?
たしか東急ベイのお風呂には各種BGMがあったので、(勿論ディズニー関係はなし)ランドホテルにも
そういう嬉しいサービスがあったらいいなと思って……
流石にないですかね?
352名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 05:19:44 ID:AUcpy0kP
チェックアウトが12時みたいだけど
フロントが混んでたりして、自分の番がきた時に12時を過ぎてたらどうなるの?
超過料金を取られるのか?
罵声でも浴びせられるのか?
ビンタでもされるのか?
はたまた、お・し・お・き?(それだったらチョット遅れてみようかと)

いや、マジな質問なんだけどね
353名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 05:35:36 ID:vhU1OmLn
>>349
あの公式サイトの 【 客室カテゴリーについて】
だけ見て、わかるのは
「中の人間」だけっしょ

354名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 06:03:02 ID:Drvbg5lD
>>352
うちは貧乏性だからいつもへやをでるのが12時です。
最初はビクビクしてましたが
結構同じような人たちがたくさんいて
チェックアウトが混雑してました。
355名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 06:54:18 ID:J2bbQXQz
本当に心が貧しい人ばかりですね。
356名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 07:09:19 ID:waYEUrUt
自分はいつもエクスプレス・チェックアウトだから気にした事ない。
357名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 08:13:14 ID:Ub7w7uqq
>>349
ほざいてるとは随分な物言いですね
それ言う前に
〜予約インフォとの部屋割認識の統一〜
よろしくお願いします
358名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 10:13:05 ID:lNfo7HYZ
>>348
見えないような人達も宿泊するのがディズニーブランドホテルの特徴。
また、身なりがビンボでも、金持ちが多いのもディズニーヲタの特徴。
359名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 10:56:12 ID:9ZPGvS7B
みんなー、ミラコに戻っておいでよ。
ミラコでまったりしようよー!
360名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 10:58:36 ID:euchXrg8
いや、来なくていい。正月終わるまで、ランドホテルで遊んできて。
361名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 12:09:17 ID:/IOIR31y
東京ディズニーランド・ビューホテルじゃないし
オークションに開業ピン出まくりだし
362名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 12:46:13 ID:Trts/NLD
スタンダードデラックスに泊まったけど
窓の外がサンルートってのはテンション上がらねえ
363323:2008/07/14(月) 12:51:46 ID:AVhFJ17B
>>345
自分は3歳の人参好きの子供に取って食べさせたら
「ベーッ!要らない!!」と言われて初めて口をつけて「ん…。」となった次第。
舌は人それぞれですから。きっとこちらのシェフと345さんの口は合うんですよ。
PSでも、開店直後の時間だったから良席に案内されたのかもしれません。
シェフミもそうですが、入口で立って待つスタイルは
あまり気持ちいいもんでもないですし、足の悪い人には大変そう。
できたら待合の椅子を5〜6脚用意して欲しいですね。

>>346
ウチもコーヒー・紅茶の案内がなく、デザートにほしかったので
「コーヒー・紅茶は有料ですか?」とウェイターさんに聞いて初めて
料理の代金込みだと知った。なので、そこで慌てて頼んだ。
基本、メニューを見て注文しないので、ビュッフェ内に設置しておくか
席に着いた時点で聞いて欲しい。
364名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 13:17:36 ID:M1/KLi2R
週末に泊まりました、何かの参考になれば。。。。
お部屋はコンシェ・アルコーブルーム(7-9階)と
コンシェのシンデレラルーム(8-9階)。
二家族です。
14:15くらいにマーセリン到着し、直ぐに手続きしてくれました。
待ち人は一組だけ。
お部屋は14:45くらいに入れました。
アルコーブルームは、九階でランド側エントランスの真上でした。
(九階まで吹き向けの、ベイ東急みたいな構造の場所です)
リゾートライン駅・ランドエントランス・シンデレラ上がまっすぐに見え、
遠くの少し左脇にシーの火山と、テラーが見えました。
ベランダあり、奥行き1mくらいですが出れました。

シンデレラは九階JR側の噴水の少し横辺り。
コーナー70平方以上あるんで、広々。
TVボードの上にお靴のモチーフがありました。
壁紙は面白いです、シンデレラの出演者いっぱいで。。
でもそんなにシンデレラシンデレラはしてないです。

シャーウッドは。。。
ん〜オチェアーノの方が好きです、好みです。
エビフライのタルタルソースが旨かった。。
朝ごはんの場所は。。。ですね、種類が少ない。

でもそんなにマーセリンの対応は悪く無かったですね。
色々と聞かされここで土下○したのか・・って、想像もしちゃったけど、
皆さん一生懸命でした。

ルームサービス、フルーツ盛り2500円。。。
365名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 13:33:15 ID:b0fpmYuO
ホテルのスタッフ、床に正座して応対するよね。遠くから見ると土下座と間違えるかもね。
366名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 13:50:02 ID:yQmHR7Wz
>>365
正座っていうか膝をついて腰を落とし気味の姿勢だね。
あのままペコペコしたら、そりゃ土下座に見えるわ。
特に通路のそばだし、さっきやってて今また通ったらまだやってる、
てなことだったのかもな。
367名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 14:14:07 ID:M1/KLi2R
364ですが、シャーウッドではコーヒーなどのアナウンスありましたよ。

でも男性スタッフ、上着は。。。
前ボタンは留めないのがスタイルなの?
ずっと開いたままでした。味よりも気になったです。。。
髪の短めのお兄さん。。。
368名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 14:21:16 ID:2dfBdUH1
昨日宿泊。
コーヒー、紅茶がついていますがいかがいたしますか?って聞いてくれても良いと思う
というか聞くべき。注文したら愛想は良かったけど不親切ですね。
レストランはイメージとかなり違っていて想像より安普請な感じ。
ランドの正面という立地以外この値段を出してまた泊ろうと思う材料は少ない。
しばらくは混雑するだろうけどはたしてリピーターがどれだけ来るか?

369名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 14:40:20 ID:3jjGKqf8
公営施設みたいだな。自分自身で調べてないと、損するなこの王国は。


ミラコスタのスペチ、朝食ルームサービスにしろ、聴かないと駄目だし・・・

正にコストダウン(●^o^●)
370名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 15:26:39 ID:bn8eS8cz
レジデンス用の駐車場ってどこにあるの?
371名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 15:34:09 ID:9ZPGvS7B
>>369
何を今更・・・
372名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 15:49:33 ID:vnOqh3Zs
>>369
ミラコスペチの朝食ルームサービスは
サローネでチェックインの時に毎回聞かれたけど

>>370
レジデンスなんてあるの?
ググっても出てこないよ


373名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 15:51:01 ID:nYT/F+fm
宿泊して来たし、またここの住人の感想からしてもランドホテルはブランドホテル最後のホテルには相応しくなかったな。

アンバ、ランド、ミラコの順だったらここまで景観やサービスで文句出なかっただろうね…
頭ではパーク隣接と一体型の違いが分かってても、ハズレ部屋に当たった人は理不尽さに納得できないだろうな。

金額の改正やカテゴリー分けが今更難しいなら、非売品グッズを置くなど
その部屋特典みたいな策練れば…
ま、この会社は柔軟な体制取る事は無いだろうからな。

独り言長文スマソ
374名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 16:26:05 ID:ZWXl502T
建設場所問題有ったかも。
グランドサーキット潰すか、その上に作っていれば一体型だった。
その場合部屋数相当減るだろうけれどな。
375名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 16:33:37 ID:vnOqh3Zs
>>374
私もなんであそこに建てなかったのが疑問に思う
片や絶好のパークビュー、片や海ビュー(東京湾だけどさ、線路ビューより全然マシ)
風水とかの判断なのかな?
376名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 16:35:35 ID:p/i2kfHb
すっげー勘違いがいてワロタ。

【2008年】ザ・ペニンシュラ東京2【オープン!!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190187566/900

900 名前:宿無しさん@予約いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 22:37:33 ID:72vkF6eF0
おい
新規開業のデズニーランドホテルの正面ロビーの方が
はるかに御立派だぜ

従業員の言葉使いもきちんとしてるし
あっちに鞍替えするホテルマニアかなり出るぞ。
377名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 16:44:37 ID:jYawNs9D
宿泊してきた!

部屋は4階のアルコーブだったが、下にシャーウッドガーデン位置だった。シンデレラ城、火山、タワーオブテラーなど見えた

チェックイン日の昼食はシャーウッドのカフェを利用した。ディズニーにしてはかなり安かったと思う。
翌日の朝食もシャーウッドだったが、PCの時間がよかったのかすぐに入れた。

それより、シャーウッドのお姉さんに凄くかわいい娘がいた!
席まで案内してくれて、料理の説明とかしてるれる人なんだけど、ちっちゃくて…(〃゚_゚〃 )
378名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 16:53:31 ID:AUcpy0kP
>>374
ランドは遊園地遊園地してるから一体型にしたって何の意味もないでしょ
閉園後の遊園地を窓から間近に眺めたところでおもしろくも何ともない(SEAの場合は外を1つの風景として見れるけど)

一体型じゃないってのがミソなんだよ
離れた分、少しでも近づきたいって心理が働くでしょ?
で、高速などがある反対側はキャラルーム
やっぱ計算されてるなって思う

まぁでも、リゾートラインはどう考えても邪魔だけどね
379名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 17:20:30 ID:vnOqh3Zs
>>378
>何の意味もないでしょ
えーっそんなことないでしょ!
ショー待ちなしでショーが見られる←これだけでも十分過ぎる!
花火とシンデレラ城といい感じに眺められそうだし

第4のホテルとして将来できるかも

380名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 17:31:47 ID:ZWXl502T
>>378
席取りせず酒飲みながらパレード上から見られる。
ちょっとだけアーリー。
夜景が楽しい。
お掃除、練習風景拝見。他・・・・・

十分楽しみですが。
381名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 18:14:00 ID:87OnW0SS
確か1番最初の計画では
トゥーンタウンの奥に作るって話だったんじゃなかったっけ?
でも結局無理って事で今の場所になったとか。
1スレ目でそんな話題があったように記憶してる。

結局OLCの計画の甘さが露呈した形になったんだよね。
オフィシャルホテル陣に土地売ってなきゃもう少し上手い事出来たんだろうに。
382名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 18:17:36 ID:1VYKyZFc
383名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 18:30:41 ID:vnOqh3Zs
>>382
パークばっちり見えるじゃないですか!
よろしければ部屋タイプ教えてください
384名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 18:53:52 ID:uERjiFU5
バースデーシールはドナデジ。カードは中身は他のホテルと同じような感じ(同じ?)表紙は青地にミキミニ
385名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 19:59:21 ID:DrWluMyg
今日、お茶してきたよ。15時に車で入る。あっさり中に通されると思いきや、
エントランス前で車を止められ、お姉さんが「ご用は?」と聞いてきたので「カフェに行きます」と答える。
急にお姉さん態度豹変「ご予約されてない方は…」と言いかけたので
「カフェは予約無しですよね?」と聞き返すと、お姉さんしどろもどろ。
「ええ、3000円で3時間まで駐車できます」とあっさり態度を変える。
そのまま駐車場1Fへ。エレベーターで3Fに。ドリーマーズラウンジで2時半からのアフタヌーンティを頂く。
3千円だがとっても美味。しかも嬉しいサプライズ付き。椅子も長いソファだし快適。
ラッフルズホテルでお茶してるような優雅な時間を満喫。景色は…うーん、モノレール駅しか見えず。
確かに4Fくらいまではリゾートラインが視界を大きく邪魔して城も見えんかも。
このラウンジももっと高い階に作ればいいのに…。アリスガーデンは出入り自由。
ファンタジアガーデンはミッキーの噴水だけ?シャーウッドとプールは遠くから眺めただけだが
雰囲気は良さげ。お店は意外と空いてて、ビビディビビデブティックも客は一人。マーカンタイルも空いてて
買い物に便利。コンビニも弁当やカップヌードル置いてるけどビールやワインも置いてて、これはこれで便利かも。
全体的には大満足。子供の頃憧れた外国の豪華リゾートホテルの雰囲気その物。
一見の価値はありますぞ!
386名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 20:15:30 ID:yH4mTnEs
>385
よくエントランス前のおねえさんの時点で萎えなかったな。
えらい。心が広い。つめの垢分けてください。
自分だったら、同じようにお姉さん言い負かし(?)て
アフタヌーンティその他の目的を達したとしても多分
しょっぱなの失礼さを忘れられずずっとプリプリしてしまう。
387名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 20:39:13 ID:+Jr2ZqEg
バースデーシールは二種類で他にホテルのシールが四種類でおk?
つーかパークの配布シールはなくなったのにランドホテルはあるのか
ミラコやアンバにだってこんなにないよね?
388名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 20:41:17 ID:lNfo7HYZ
>>382
7か8階のコンシェ?
389名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 20:54:10 ID:dMJHhA0w
タレットの三階とか四階に宿泊された方、景観報告いただけませんか。
390名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:21:55 ID:2UC7Be5f
>>387
ホテルが独自シール作ってるから数が多い。
マーカンキャストはパークのバースデーシールしか持ってない。
391名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:23:27 ID:7A0i1JiJ
>>381
あんなホテルネタを本気で信じてたんだw
392名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:30:55 ID:1VYKyZFc
>>383>>388
自分が予約センターに電話したのではないのですが聞いた範囲ですと
「スタンダードのスーペリアルームお願いします。パークが見える部屋
 がよいです」
「3〜6階までと7階以上で3000円お値段違ってきますが。」
「3〜6階でお願いします。」
とのやりとりで予約したところ、行ってみたら6階が当たったという感じです。
パークが見えるといっても自分が予想してた「ワールドバザールの屋根の彼方に
シンデレラ城の先っぽ」そのものでしたから、窓からの景観なシャーウッド
ガーデンに面した低層階の方が雰囲気ありそうでした。


393名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:34:08 ID:1VYKyZFc
連投すみません。最後2行訂正。

窓からの景観だけならシャーウッド
ガーデンに面した低層階の方が雰囲気ありそうでした。
394名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 21:56:19 ID:ch7J3V82
どなたか、カンナで食事した方いませんか?
カンナのレポ欲しいです。
味とか、雰囲気など知りたいです。


395名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:18:45 ID:JmpCoRas
ドリーマーズラウンジって、プライオリティ取れないの?
396名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:22:38 ID:Nf68VSz8
アメニティに25周年ロゴないし
別に25周年期間中にとまる必要はないか…
397名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:39:57 ID:4AmZMeJs
>>387 他にネームタグもあるよ!

>>395 できない
398名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:42:57 ID:KrA3k444
>>394
ガキ連れて入る内容の店ではない。
既出でくどいが、酒飲み・お腹一杯としたければここに来るべきではないことは確か。
勿論幾らでも金出すという方は除きます。

皿は大きいが料理は極小というのがある。が、バランス悪い。
キャストの対応はまぁまぁだが、料理メニューが少なすぎてしかも解りにくい。
夕の実績だが、基本はコースとなっていて最低\5000以上となっている。
そのコースにある皿ごとのアラカルト有るが、組み合わせると損かも。
399名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:43:30 ID:JmpCoRas
>>397
そっか、やっぱないんだ。並ぶしかないのか。
400名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:43:53 ID:nXfVNJS3
>>394
創作料理っていうだけあり、かなり好き嫌いが別れる味。
私は正直あんまり好きになれなかった。
ただ雰囲気は落ち着いてていいよ。おしゃれなダイニングバーって感じ。
401名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 22:58:10 ID:994bXmnz
あと土地的には、ベイサイドステーションの向かって右側の駐車場がほとんど使われてないから
ホテル用の土地としていけると思うんだよね

ただ、これいじょうデラックスタイプはいらないけど
402名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:51:07 ID:tjyxc5ND
ランドホテルがトゥーンの裏とかでないのは、ウォルトさんの意志じゃないの?「入り口は一つ」って、なんかなかったっけ?
トゥーンの裏とかに作ったとしても、そこから入園はできないよ。
ワールドバザールの上がよかったな。
403名無しさん@120分待ち:2008/07/14(月) 23:59:29 ID:KCxWyaHA
>>402
それってミラコスタの入り口アウトじゃん
404名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:12:03 ID:KgcW4afg
自分も373と同じように思った。ここが最後でなくミラコが最後だったらって…

やはりミラコの次は気の毒だよね〜
だから気持ち安価にしたんだろうけど、ヲタにしたらさほど変わらぬ金額ならミラコ選ぶわな。

次の予約は一年後で十分なホテルです。
405名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:19:23 ID:g5rGJquO
>>403
ミラコなら、いきなり各ポートから始まったらアウト、ランドなら、いきなり各テーマランドから始まったらアウト…てこと。
406394:2008/07/15(火) 00:20:03 ID:sUuS2pDd
>>398
予算が、一人5000円以下なので、
カンナは、候補から外す事にしました。

詳しく、丁寧なレポありがとうございました。

>>400
その創作料理っていう言葉が引っかかってたんです。
好き嫌いが、別れる味なのですか。
シャーウッドと、カンナで迷ってたんです。
雰囲気が、素敵なのが心残りですが、
無難に、シャーウッドに決めました。

レポ、大変助かりました、ありがとうございました。

407名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:28:32 ID:KniIcZPx
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63025334
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82601155

プレスの特権で撮った幹の写真出品するようなヴァカがいるんだね。

ランドホテルの人気がつかないのかな
408名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:31:06 ID:xIuSetfW
ランドホテルの狙いは滞在型ホテル、ターゲットは家族向けだよね。
まさに狙い通りになると思うわ。
子連れはTDSよりTDLだし、あの立地は何より助かる。
コンビニもあるしコインランドリーもある。
カップルならミラコ、家族連れにはランドホテルと住みわけできそう。
409名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:34:37 ID:61YlehK5
自分はビクトリア調のデザインが好きだから定宿にしたい。
410名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 00:41:02 ID:w3lL8CCf
14日チェックインにはもう宿泊者ピンはない…悲しい
411名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 01:20:56 ID:KgcW4afg
>>407
これでプレス席からの写真?酷いわな…
友人の画像はしっかり目線の決めポーズだったよ。
セレモニーはプレスだけど真ん中で、ゲストは両端。ところが子供だけは前に集められて、ヲタの子供達は一眼でガンガン撮ってた。
端の後方から浦山〜で眺めてた。
412名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 06:44:40 ID:KniIcZPx
>>411
TDR 25周年プレミアムドリームナイト プレス帽子(非売品) も出品してるから
長野県からわざわざやって来たプレスらしいよ。マジ酷い・・・この程度でプレスかと。
413名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 07:31:03 ID:ZQI2tJuV
>>409
私もイタリアよりイギリスが好きだから
ランドH>Hミラコだな。
414名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 08:34:41 ID:BLF7jyVj
私もイタリアよりイギリスが好きだけど、ホテルは
ランドH<Hミラコだな
415名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 09:15:48 ID:ha3lsq2J
Hと書くとなんだか恥ずかしい・・
416名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 09:17:13 ID:gNPbthNS
誰がどっちのホテルが好きとか凄くどうでもいいがな
417名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 10:19:59 ID:AH/MhnvD
ホテルのコンビニって値段的に普通?そして品物の内容って同じ?
418 ◆Stitch/Ji. :2008/07/15(火) 10:25:42 ID:91rQKgMU
>>417
少しは過去レス読め( ゚Д゚)ヴォケ!!


価格は遊園地価格
アルコール類もあり
ワインも数種類、ハーベストムーンが5種類共置いてあるのは魅力。
ツマミやお弁当おにぎりサンドイッチ等もあり
普通のコンビニの感覚
またベビー用品も充実しており離乳食等もある。
419名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 10:29:11 ID:MoFxWTyl
>>417 ほぼ一緒ですが、なぜか500mlペットボトルは¥200です。1.5Lペットボトルは無く1Lしかありません、これも¥300。
あとベビー用品が品揃え良いかな…入口にコンパクト?(ミラー?)が売っています。
420名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 10:36:31 ID:OjHQuT1d
>>418
優しすぎ
最初の1行だけで充分だよ
421名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 11:21:45 ID:vNiuD9sb
こちらの情報を読み、迷ったすえ、ピーターパンルームからコンシェアルコーブに代えました。
どうか当り部屋が来ます様に…☆
422名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 11:48:08 ID:u29mCBU4
>>419
安っ、オフィシャルホテルの売店よりずいぶん安いよ!
423名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 12:22:47 ID:Kc8rGqzW
うすうすを忘れちゃいけねぇよ。

あれは大事だ。

しかし弁当高いな。
424名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 13:20:22 ID:mFaY1QaT
低層階はガーデンの緑が心地よく、なかなかよかったですよ。
425名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 13:46:32 ID:IaVU4IcN
京葉線さえ見えない位置ならどの部屋もそんな景色は悪くない

本当にTDR一望したいなら別だが
426名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 16:01:02 ID:AH/MhnvD
>>418>>419


サンクス。参考に成りました。

携帯からだったので上に逝き切れなかったので・・・

しかし、コンビニ併設とはパームンテン並?でも高いかな。
427名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 16:57:16 ID:8DBb1GiH
タレットは7階以外ハズレなのかなぁ。頑張って予約取ったのに。
この際だからルームサービス頼んで、駅のホーム見ながらディナーにしようかな。
428名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 17:29:50 ID:KniIcZPx
ランドホテル、想定外に空いてるよね。
初日意外はショップもガラガラだし、今日の午後なんかチェックインの人がほとんど来ない。
705室もあるのに稼働率半分以下?っぽいよね。
こんな評判じゃこの先空いていく一方だろうね。
429名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 17:49:19 ID:ta3tK0Hq
東横インに止まれば旅費とチケット代浮くのに

 あ  ん  た  ら  マ  ゾ  で  す  か
430名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 17:54:00 ID:YgjsLw2i
パークサイドではないスタンダードスーペリアに泊まられた方、景観、感想等聞かせてください。
431名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 17:59:31 ID:IQpBj8JF
>>429
都内に住んでるのにペニンシュラ泊まる気持ちとか、絶対分からないでしょw
そんなホテルと一緒にするなって言われるかもだけど、いろんな人がいるんだよ。
432名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:11:48 ID:PHhPYu9H
ホテルとしてメリット少ないまま9月以降も何も変わらなければ閑古鳥となる鴨。
少なくとも通行書当日利用可能はプレチェックインしたら貰いたいね。
開園から3分しないのに専用ゲートガラガラなんて意地悪以外何だと言うんですかね。
眺望による部屋カテゴリー分けておかなければ、博打では泊まりたくないからね。
ミラコで学習しない、お馬鹿な経営者さん。w
433名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:38:03 ID:mBS9xfbY
タレット6階ダブルだったけどリゾートラインは多少視線が気になるけどソファーに座ったら気にならないし景色は楽しめたよ。

シンデレラ城と火山、タワテラもしっかり見えたし。エントランスでキャラグリやってるの見えたし(小さいけどちゃんと誰かわかった)
スターライトドリームスも遠目だけど迫力あった!

サービスはイマイチだけど部屋は大満足だったよ。
434名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:43:24 ID:/bV2DR+2
チェックイン当日も専用ゲート使えるようにならないかなぁ
連泊の人へのサービスなのかしら
435名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 18:48:27 ID:S4A0iknN
チェックイン当日も使えると便利だよね。ただ券の確認を、どうするかだね。
ミラコスタとアンバは寄らない人居るしウェルカムセンター寄らない人も居るだろうし
近くにpc置くべきかな
436名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 19:26:40 ID:+unGyTNS
マーセリンサロンでコーヒーを頼むと、コーヒーの表面にココアかミルクか何かでミッキーの形を作ってくれるんでしょうか?
437名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:08:02 ID:+l22UMWI
>>435
プレチェックインした人だけの特典でもいいと思うけどな。
そしたらプレチェックインの人もふえて一石二鳥。
438名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:39:22 ID:8DBb1GiH
>>433
ありがとう、少し希望が持てた。
せめて6階になるといいなぁ。
439名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 20:51:36 ID:pWwflsuF
>>434
チェックアウトの時間を分散させようとしてるんじゃないの?

開園直後だけ専用エントランスを使用させる特典をつけたら
それをわざわざ利用しようとして早めにチェックアウトする人が少なからずいるだろうし。

チェックアウトの時間を分散させることが出来たら清掃の人員を減らすことができるしね。
440名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:05:44 ID:do9XYZ8b
>>428
>>432
ここ見る限り、ランドホテルが一番万室が多いみたいだけど。
しばらくは閑古鳥にはならないんじゃない?
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/hotel_rsv_j1.html
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/hotel_rsv_j2.html
441名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:06:48 ID:do9XYZ8b
失礼。万室→満室。
442名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:17:54 ID:XC2VrbZM
ビビディは、ドレス選びから始まって約45分(写真撮影除く)

途中、マーカンタイルから覗く人がすごく多かった。
その後、マジックメモリーフォトに移動して写真撮影だったが、今回料金に含まれていたから撮ってもらったが、全て日の丸構図のすごく下手な写真だった。

宿泊してるならば、自分のカメラでシャーウッド・ガーデンで撮る方がまし!

あと、ホテルやパークでキャストから「ごきげんようプリンセス」とやたらと声をかけられるが、行く先々で声をかけられるので、子供は嫌がってた。
443名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:18:57 ID:EehQX6J2
プレチェックインではなくプリチェックインですよ。
他のホテルではそうよんでるのかもしれないけど
444名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:21:06 ID:wPE1jZWw
>>442
撮影はともかく、声をかけられるのが嫌ならプリンセスの格好させるなよ。
445名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:26:34 ID:2hD+sqLK
キャストだけでなく、私だって声かけたいよ。
446名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:35:43 ID:ha3lsq2J
>>436
カフェオレかカプチーノか忘れちゃったけど
ミルクの泡の上に絵があった。
子どもが喜んで、すぐ飲んじゃったけど・・
でも子どもがすぐ飲めたんだから
相当ぬるかったんだなww
447名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:42:38 ID:cXGV4GxF
「ごきげんようプリンセス」は言えというお達しなのか。

448名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:44:16 ID:cXGV4GxF
連投失礼。
スタンダードスーペ1〜3階は、駐車場とサンルートしか見えませんか?
1階は木と庭なのかな。
449名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:44:46 ID:IX2Qy0WY
>>446
カプチーノだったらぬるいのが正解。
450名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:46:12 ID:Dl3YC5vV
>>440-441
閑古鳥とはいかんまでも、空室があるだけで危ない
特にTDHはアンバの客を奪って90%台半ばを予想してるから
少なくとも青ミッキなんて存在してていいレベルじゃない
景色が運で決まるなんてなったらリピーターゲットもきつい
451名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:49:18 ID:+unGyTNS
446さんありがとうございました。
メニューにミッキーのイラストのこと載ってますか?
サプライズで毎回あるわけじゃないのかな。
452名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:51:26 ID:97y4INwJ
ウォルト・ディズニー・スイートのバルコニーは出られるのでしょうか?
知人に聞くと
出られず数センチしか開かない、ミラコのように出るなと言われるが窓は開けてくれる、普通に出られる。でした。
予約センターでは情報がないと言われました。どうなんでしょ。
ショップ使った知人の話ではドリンクはホテル価格だがウィダーインゼリーが市中コンビニと同額と言っていた。

ちなみに
明日の空室照会頼まれ聞きましたが
スーペリアクラスはかなり空いている、キャラはほぼ埋まりコンシはぼちぼち、スイートクラスは全室満室。
一方、ミラコスタはトスカ・ヴェネサイドに空室、
ハーバーピアッツァとスイート3種に空室でそれ以外満室。
まあ平日水曜で、ミラコとの違いを考えればまあまあ入ってると思うけど。
453名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:56:49 ID:do9XYZ8b
>>450
もともと部屋数が多いんだし、満室になるだけでもすごいと思うけどなぁ。
他の二つが満室なのにランドホテルが満室じゃなかったらヤバイと思うけど、
そこまで悲観的になるのは、時期尚早では。
454名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 21:59:23 ID:XC2VrbZM
>>447 パレードルートでも、ゲスコンがすぐ横の子には声をかけなかったが、「もしかして」と言いながら確認して声をかけてきたからそうなのかも

子供も最初は喜んで教えてもらった挨拶をしていたが、あまりにもその数が多かったので…
455名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:02:44 ID:ha3lsq2J
>>449
次に頼んだホットミルクも以上にぬるかったので
子ども用かと思われたかも。

>>451
メニューには絵のことは書いてなかったです。
456名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:18:10 ID:Dl3YC5vV
>>453
TDH 90%台半ば  ミラコ90%前半 アンバ80%半ば でホテル事業の増益を見込んでいる
アンバの稼働率減は予想通りなのに主力のTDHがこけちゃうとホテル事業の大幅見直しがくる
早く言えば予算の削減、つまりサービスの低下

の割に経営陣の考え方がミラコオープン時と変わってないってどうなのよ
少なくとも眺望の区分けはきっちりすべきだったろ…
パークビューは価格↑ パークビュー以外は価格↓でキャラルームみたいに特色を出せば需要はあるだろうに
457名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:36:56 ID:do9XYZ8b
>>456
だからまだコケたと決まった訳では…w
まぁもういいや。聞き耳持たずタイプの人みたいだし。
458名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:37:58 ID:IlhSRmLI
>>432
>>456
そうだな。
役員共は一度退陣した方が良いね。あれだけミラコスタで眺望について苦労したはずなのに何も解っていない。
眺望以外のサービスについても、リピータ無視した内容だし早い時期にTDLHは危機的になる。
9月の予約未だ青ミキ多いがこれだってもっと増える事意識してない。

TDLHもう終わりだよ。
459名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:42:41 ID:Dl3YC5vV
>>457
だから黄ミッキ青ミッキがある時点で危ないって言ってるじゃん
特に初年度の夏休みに…聞く耳持たずはお前のほうだろ
460名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:51:27 ID:do9XYZ8b
>だから黄ミッキ青ミッキがある時点で危ないって言ってるじゃん

だから誰が決めたのそんなこと。部屋数が多いんだから、満室にならない日も多いんじゃない?
既にアンバもミラコも存在しているのに。
夏休みは青もないし。

まぁ、悲観的になるのが趣味のようだから、頑張って悩んでて下さいな。
付き合っててバカらしくなったから、私ももうやめるわ。
461名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 22:56:09 ID:Dl3YC5vV
>>460
君頭悪いの?90%台半ばの稼働率って理解できる?
1年を通してほぼ毎日が満室になるのを”OLCが”予想して利益をはじいてるんだよ
462名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:02:49 ID:IX2Qy0WY
いっそのことランド側の下層階のスーペリアを全部キャラ部屋にでも
改装したらいいんじゃないかと思ってみたり。
463名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:07:40 ID:wg9iNWuj
>>456
>TDH 90%台半ば  ミラコ90%前半 アンバ80%半ば でホテル事業の増益を見込んでいる

それの出所は?
今現在の予約状況は、90%台半ばの稼働率以下という証拠は?
464名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:09:52 ID:Dl3YC5vV
>>463
>それの出所は?
OLCのホームページぐらい見てこい

>今現在の予約状況は、90%台半ばの稼働率以下という証拠は?
アンバ、ミラコが出来た当時の混み具合から考えりゃ今のTDHが90%台後半を確保できてると思うか?
青ミッキなんて90%以下だろ
465名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:11:07 ID:wg9iNWuj
>>464
では後で見てみる。

青ミッキーの日が90%以下として、毎日が青ならそりゃ問題だが、
平均で90%以上なら問題ないのでは?
466名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:11:49 ID:wg9iNWuj
それと、「思う」という憶測で確定的なこと言われたら、困りものだ。
467名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:18:21 ID:UrR6SGLA
何熱くなってんだ? 人の会社より自分の仕事の心配しろよwww
ランドホテル来週3連泊予定 楽しみだ
468名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:45:46 ID:BqcdQQli
もう相手にするなよ・・・
469名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:58:20 ID:1kGIcFh2
予約確認書をなくしたんだが…大丈夫だよね?
470名無し:2008/07/16(水) 00:43:59 ID:CRCB7ZSg
無くすなよ…(=_=;)


でも大丈夫だろう。
念の為、身分証明書を持って行ってみては?
471名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 00:44:09 ID:U+08c8OC
別に要らねんじゃね
472名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 01:59:36 ID:1+Mb4026
7/8に泊まった感想
スタンダードのスーペリア・アルコーヴルーム(4〜9階)で
ランド側の入り口に面した部屋だった(コの字の内側部分)
窓にへばりつくとランドが見える感じ
次はパークサイドに泊まりたいなーと思った

チェックインの一時間待ちはさすがに疲れた(11時頃)
ミスティマウンテンズ・プールは小さいけど子供は喜んだ
プールサイドの椅子がふかふかで気持ちよかった

翌日は専用ゲート使ってみたかったけど、ショーレストランの予約はしてあったし
バケパでFPも持ってたので急いでインする理由もなく
12時ぎりぎりまでのんびりしてた
シャーウッドの朝食は、PS入れてたけど庭園が見えるテーブルじゃなかったのが残念
料理は結構美味しかった
コンビニがあるのは安心感があった
ダラダラした感想でスマソ

473名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 02:01:41 ID:AvSSxO2v
質問ですがオフィシャルにしても旅行代理店にしてもキャラクタールームの予約先が
ピーターパンとアリスしかないのはなぜなのでしょうか?
子供がシンデレラが好きなのでシンデレラルームに泊まりたいのですがどうしたらいいんでしょうか?
474名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 02:17:57 ID:fIwWnW3O
>>473
予約センターに電話すりゃいい
旅行代理店やオンラインは販売する部屋タイプが決まってる
475名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 02:33:29 ID:AvSSxO2v
>>474
レスありがとう
よく代理店とオフィシャルは枠が違うって言うけど
オフィシャルと予約センターも枠がそれぞれ異なるということなのでしょうか
476名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 04:10:58 ID:QiVotOyC
>>474
このスレの書きこみ読んでると
予約センター信用できない
477名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 07:49:02 ID:WQSI+/jB
景色を見るために泊まるわけではない
478名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 08:02:34 ID:EA4+EqrD
>>477
貴方のような人もいるし
景色を楽しみに泊まる人もいる
479名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 08:33:07 ID:WQSI+/jB
初日に駐車場とプールのガキを見ていた俺には関係ない
480名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 08:37:48 ID:z530m+SO
まだ泊まった訳ではないが、子連れにはこのホテル有り難いなぁ。
シェフミッキーがあったら言うこと無しだ。
481名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 08:40:17 ID:pHYAt64u
保守
482名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 09:06:25 ID:FariFARQ
ミキミニのブロンズ像って再販されましたか?
483名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 09:33:07 ID:d1SIl/y3
2階スーペリア宿泊しました。(1〜3階しか空室なかったので)
景色のことはまったく気にならずまったりしました。
いろいろ言われていますがまた泊まっても良いかなと思います。
レストランは以前のHPのイラストとあまりにイメージが違ったけど腹がたつほどではないです。
期待しすぎなければ満足度はそれなりにあると。
484名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 10:13:44 ID:tXngVttC
>>480
シェフミッキーはありえないけど、キャラダイあるといいね。
将来シェフミッキーとかぶらないキャラが登場する可能性あると思う。
カンナが業態名称変えてそうなるかもね。
485名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 10:44:19 ID:c839MjVw
ランドホテル危ないって必死に煽ってる人って子持ちではないよね
ランドへのあの近さはランドの人気が落ちない限り利点として大きいでしょ
初日泊まって予想以上に近く感じた

マジでアンバ好きの俺にはアンバが心配だがランドホテルは普通に当日には毎日のように埋まってくるでしょ
ミラでも青の日に当日電話したら満室とかあるし
ビューで部屋割りしろにはもちろん大賛成というか来月泊まる時アンケートに書くかサロンの人に言うつもり
486名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 10:49:54 ID:JWUwATi+
ってか、アンバのみの特権つけないとアンバの衰退はさけれんぞ!ランドホテルはランドの優先入場、ミラコはシーの優先入場、アンバは宿泊者専用のキャラグリとか専用ショー鑑賞スペースとか
487名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:13:46 ID:/PMTEzZF
>>475
オフィシャルってオンラインのこと?
それなら枠は別です。
シンデレラは電話予約じゃないととれない。
488名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:23:32 ID:vnyU2yYz
パークサイド以外の眺めをさらに分けるとなるとカナリややこしくなるかと。
むしろ名称変えて、パークは、ほぼ見えませんで良いよ。
489名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:29:31 ID:vnyU2yYz
連投ごめん。
あとキャラダイ作ってほしいよね。
TDLH宿泊者優先予約にして、朝食以外もディズニーホテル優先予約にすれば、恐らく朝食以外も枠は全部埋まりそう。
490名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:42:09 ID:THSFQP57
シャーウッドはやべぇ〜
紅茶頼んだらうーろんちゃにミルクがついつきた。違うよっていったらふてってた
491名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:47:07 ID:THSFQP57
カンナ写真と料理違うじゃねか 焼き野菜じゃなくて茹で野菜きたし やっぱベラだな たけぇ割には…
492名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 11:58:00 ID:A627axls
>>489
優先・優先って心が狭ぇーなw
493名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:09:33 ID:THSFQP57
おい大変だ 専用ゲートに並んだら普通ゲートの人の方が早かったぞ。専用ゲート意味なくね〜か、一番とるのも早く並ばんといけないだろ。普通にゲート並んでも同じだ。しかもランドホテルから再入園口遠いじゃね〜か。1日開けとけば楽なのに。
494名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:12:47 ID:FI54nI9l
>>485
まったく同意!

アンバ好きにはこの立地はかなり心配ですな。
あれだけの客室数だから今は青が目立つけど、ハロウィン初まったら確実に埋まるよ。
アンバ利用は7割がランド客だったしね…

自分は8日宿泊時にいい部屋案内されたから、次回泊まるのが怖くて予約取れないよ。
このカテならこの場所確定!という部屋割りならいいが、今のカテ分けでは運で左右されるから不安だもん。

初日で慌ただしかったから話す余裕無かった。
それにしてもマーセリンは元アンバラウンジとサローネ組が入り混じっておかしかったなぁ
495名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:23:39 ID:du3iplSZ
>>493
暑さでボケたか。
ネタで無いなら何時入園してどれだけの時間違ったと。
496名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:24:52 ID:l4Ye/MQ8
アンバ好きの俺としては、ランドホテルのおかげでもっとマターリするから、嬉しい半面……

余計影が薄くなって人気なくなるのが淋しい気はするorz
497名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:38:38 ID:THSFQP57
専用ゲートに並んで一般ゲートと同じ場所位の人の方が早く入園したぞ。たまたま運が悪かったかもしれないが専用ゲートにはベビーカーが多かった。相変わらずの修羅場は変わらなかった。
498名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 12:44:18 ID:THSFQP57
あ〜ちなみ平日ね。
499名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 13:08:55 ID:vnyU2yYz
列の長さが同じなら、専用であっても時間はかわらない。
専用ゲートが効果を発揮するのは、オープン時間からの数十分。
列の長さ同じなら時間に少し差は出ることくらいわからないのかな


500名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 13:51:22 ID:THSFQP57
差がでるのはわかりました。ご丁寧にありがとうございます。どのような効果が発揮されるのでございますか?恐縮ではございますがご教授下さい。
501名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 13:59:12 ID:PahkWsny
>>497
同じような位置にいたって、
あなたの方がゆっくり遅い時間に来て並んでその位置になったのでは?
一般ゲートのその位の位置の人はあなたよりもっと早い時間から来て並んでいないですか?

502名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 14:02:34 ID:EjXu80ch
ところで「ご教授ください」ってのは2ちゃんねる語なのか?
普通は「ご教示ください」だと思うのだが。
503名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:25:33 ID:du3iplSZ
専用ゲートは恩恵分かる方以外使用禁止にして貰いたい。
504名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:25:44 ID:e2NqFmU2
493じゃないけど、自分も退園口・再入園口遠いって思った。
パーク一体型ではないし、間にリゾートラインも挟んでるから仕方ないけど、
でも遠い…
505名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 15:56:47 ID:EMMgcPpc
クリスマス時期に泊まる予定だけど、1度泊まったらもう結構って感じだね。
来年はミラコに戻ろう。
506名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 17:41:42 ID:/PMTEzZF
>>494
サロンのキャストのこと?
サロンどころか
いろんな所にアンバやミラコのキャストがいて
寄せ集めでなんだか可笑しかった。
507名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 18:03:49 ID:FI54nI9l
>>506
そう、マーセリンサロンがサローネだかラウンジだか分からなくなっちゃう感覚で…
悪態つかれていたキャストが知り合いだったから辛かったぁ

確かに初日はバタバタだったからあちこちで苦情出てた。
もう慣れたかな?ガンバレ!
508名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 19:42:06 ID:badQ5X0W
>502医者はよく使う。
509名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 20:03:47 ID:EgmB8GYu

文句あるならこなきゃいいのに
510名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 20:10:43 ID:nJ4ui659
ここのコンビニに、ギフトセットのようなお泊り道具一式売ってたから
満室じゃないなら思いつきで泊まれそう。
511名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 20:58:12 ID:zaQ3wcE7
サロンのキャスト全体的に好感もてた。
まだ慣れていない感もあるけど頑張って欲しいと思うよ。
512名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:00:27 ID:G5SxyJyg
なんかもうぐだぐだだな。
513名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:16:31 ID:VinvfyYA
15時前でもフロントへ行ったら、入室は16:30以降になるけどチェックインできるって事ですか?
午前中に行ってもOKなんだろうか?
514名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:22:57 ID:lsrizG7o
まーそのTDLHは終わりかな。
515名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:24:18 ID:A2d1518j
>>403
本場DLもエプコットもアウト
516名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:24:46 ID:EgmB8GYu
何様だよ
517名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:33:25 ID:vnyU2yYz
部屋数多いにせよ、ミラコスタって1年は取れない印象あったけどな
まぁそれぞれ特徴があって、良いと思う。ランドからあの近さなら自然と好む人も居るでしょ
518名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 21:59:09 ID:PahkWsny
大人4人グループでも泊まれる仕様の部屋が多いのが良いね。
カップルや女性2、3名グループならミラコ、落ち着いた雰囲気求めるならアンバ、
とか傾向が出て来るんでない?
519名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:12:59 ID:rYnWfo+Z
>>513

10時前に行ってチェックイン出来ましたよ。
520名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:14:33 ID:X5werFLp
コンシェルジュ・スーペリアルームに泊まりました。
シンデレラ城もシーの火山も良く見え
部屋からかなり遠いですがキャッスルショーも見れました。
朝はキッズ・サマーアドベンチャーのリハーサルやってました。
ごにょごにょ何かが動いている感じ、しか見れませんが
ランドのリハーサルを見れたというのは感激でした。

ちなみにキャスト曰く、ランド側のコンシェルジュタイプの部屋は
みなシンデレラ城が見えるそうですよ?
521名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:27:10 ID:oR30UD+Y
昨日、タレット7階泊まりました。眺望はシンデレラ城の時計より上が見え、火山、タワテラがはっきりと見えました、かなり満足です。専用入口は30分前に行ったら7人目でした。
一番の人は7時30分頃に並び始めたかな。ゲートは全部で8つあるんで、一時間前に行けばかなり、前の順番で入園出来そうです。
開園ダッシュでランチ予約して、ホテルに戻って、子供とまったりプール。こんな事が出来るのはランドホテルならではですね。部屋にもよると思いますが、また利用しようと思います。長文すみません。
522名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:31:54 ID:zaQ3wcE7
ここの書き込み、コンシェルジュに宿泊した方が多いですね。
ドリンクは思ってたより早く出てきました。
523名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:34:16 ID:zaQ3wcE7
ちなみに私もサロンキャストに聞いた所、コンシェルジュスーペリアとアルコーヴは全て城が見える部屋だと教えてもらいました。
524名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:36:22 ID:lsrizG7o
専用ゲート(通行書)の改善案

1.事前チェックインしたゲストに限り、当日有効の通行書を発行。混雑心配するなら、2日間の内どちらかのみ発券とする。
2.専用と言うぐらいなのだから1日中使えるようにする。再入園も含めてだ。
3.出来れば1.に関してはTDLH限定と願いたい。
525名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:45:36 ID:FvGJSrD/
>>524

お前はTDHと改善したほうがいい
526名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:49:57 ID:9R0ANgKC
ウェルカムセンターでも15時前にプレチェックイン
することは可能なんでしょうか・・・
527名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 22:50:12 ID:nJ4ui659
>>524
2.は同意
1つでもいいから開けて欲しい。
せっかく目の前なのに、再入園で余計歩かなくてはならなくてイライラする。
528名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:12:16 ID:kkR19orP
専用ゲート
バケパには初日から付けてほしい 
529名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:18:46 ID:FI54nI9l
>>526
もちろん大丈夫ですよ!
多分朝7時からだったと…確認してみてください。

みんなの意見で一番多いゲート利用に関しては改定される可能性大です。
これから宿泊する人は部屋付けのアンケートに書き込んでください!
530名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:25:40 ID:KN+6Lxo9
オンライン
コンシェ・スーペアルコルーム
7月後半
22・29・30日青ミキ
23・24・31日黄ミキ

8月
20日黄ミキ

531名無しさん@120分待ち:2008/07/16(水) 23:39:14 ID:VinvfyYA
>>519
ありがとうございます^^
532名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 01:44:35 ID:FJyGDBs6
>>496
とうとう、アンバが一休.comに登録されたしね。
ブランドホテルって絶対に予約サイト(JTB除く)には
登録されないと思っていたけど、登録されたということは
それだけ稼働率に危機がと思ってしまうorz
533475:2008/07/17(木) 02:10:02 ID:5vd78I5W
>>487
レスありがとうございます
オフィシャルはオンラインのことです。舌足らずですいません
電話じゃないと取れないんですか。
白雪とかもそうなんでしょうね。
ただでさえかかりにくい電話じゃないと取れないって運営としてどうなんでしょう。
534名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 02:20:43 ID:p0/ZVKeN
かかりにくいったって、30分以上待つわけじゃなし、電話代ケチるんならやめたほうが。
あと繋がりにくいってクレームも止めてね。他にも待ってる人いるんで。
535名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 03:35:33 ID:2JZtSjMY
>>520,>>523でコンシェルジュ部屋はパークビューOKでキマリのようですね。
「パークは見えません」とはっきり案内してくれた予約センターさん
勘弁してくれ



536名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 07:18:09 ID:Ig9aCBem
洗剤持参オバサンもセンターで
コンシェはパークは見えないって言われたって書いてたよな
いったいあのコンシェははずれ情報はなんだったんだ?
537名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 08:12:24 ID:nWfVO3Pw
シンデレラ城は見えるがパークの中はバザールが邪魔で見えない。
そういう意味で言ったのなら1000歩譲って納得。。。
ミラコ感覚でパークの中が見えるわけではない、という意味合いかもな。
パークサイド、パークビュー、キャッスルビュー、パーキングビュー、言葉の問題か
538名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 09:11:38 ID:Od3sni6n
>>533
オペレーター揃えても解決しないだろ。あほですか。
539名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 10:12:30 ID:f9PdbBXU
シャーウッドガーデン美味しくない…

料理とりづらいし、体裁より使い良くして欲しいw
540名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 11:10:24 ID:WedyBiVo
オレがシャーウッドいったときの一番人気メニューはエビフライだった。オチぇとかならいつも残ってるのにシャーウッドのエビフライ人気は凄かった
541名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 12:40:57 ID:dudqeRWf
シャーウッドのローストビーフがおいしかったよ。ただサービスレベルがあまりにも低すぎる。
542名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:25:10 ID:2rEW5FFy
>>541
サービスレベル低いってどんな感じ?
来週予約してるので教えてください。
543名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:28:23 ID:OlO7KeNt
14日から二泊三日でランドホテル泊まって来ました。
殆んどのキャスト、仕事出来無さ過ぎ。
チェックインする時もフロントに客いないのにグダグダで時間かかりすぎ(19時位)。
朝食とったシャーウッドガーデンでは無愛想なキャストがちらほら。
一日目コーヒーが濃かったから二日目はアメリカンをお願いしたのに、出てきたのは普通のコーヒー。
もう面倒だったからそのまま飲んだケドw
カンナのキャストも忙しい時間じゃないのに(21時頃)中々ドリンクオーダー取りに来ない。
あの金額でこの有り様は如何なものかと…
一回利用したら、もういいかなぁ?っていう印象です。

文句ばかりでスマソ。
544名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:33:28 ID:batcve4j
>>542
541じゃないけど、先日行った時のテーブル担当のひょろっとしたメガネ男は
完全に知り合いに話すみたいな言葉なの。
「じゃあ、料理どんどん取っちゃって下さい」とか「ドリンク何にします?」とか・・・
挙句の果てにコーヒー・紅茶がサービスなんて教えてくれないから
飲まずに帰ってきちゃったよ!
あんなバカっぽいしゃべり方で、食べてる人のことをジロジロ見るし・・・
あんなレベルじゃホテルサービスどころか、対人の仕事全般向いてないね。
2度と行かないけど、その日は奥のほうのテーブル担当だったよ。
545名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 13:53:35 ID:WedyBiVo
シャーにいた〜わかるぉ〜マジ友達みたいな奴だた。愛想ないからね。一番愛想いいのはスーツの外人だ。ベルがフロントでえらい感じの人に怒られてたぉ〜。なんかシャーはくさくね。なんの臭い?
546名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:09:00 ID:N4zPHc4w
長文ごめんなさい。
ランドホテルの宿泊を検討しています。朝食の味はどうでしたか?
色々他サイトも検索しましたが見つからず…
今まで泊まった事あるのは
三井・サンルート・エミオンです
これらと比べてどうでしょうか?
幼児連れなので立地条件以外にメリットなさそうな気がして…
547名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:12:23 ID:nA5rJnE7
私がシャー行ったときは、予約の名前を言って7名って言って全員揃ってるか聞かれたから、揃ってますって言って、指示された変な通路みたいの所に並んだ。
そしたらその後同じキャストが、ご予約の方ですか? 受け付けは済まされていますか?って聞いてきた。緊張感足らないかなって。
7人って言って並んだのに、すぐ後ろの仲間に、お名前お伺いします、さらに後ろの仲間にも同じ事。本当にゴルァ!でしたよ。
てめぇが全員揃って並べって言ったから並んでんじゃ!って感じでした。まぁ苦笑で済ませたけど、失礼しましたの一言もなかった。

中入ってからは、5人ビールで右端の2人だけが違う飲み物頼んだのにワイングラスは真ん中の人に置き始めるし。グダグダ感がある人もいた。
皆が取りに行ってるとき、空いてるお皿片付けちゃいますねーと。言葉使いもダメ。さらに食べおわっても中々片付けないし。


ただ個人的に料理はウマーだった。便乗して書いてみた。
548名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:14:41 ID:WedyBiVo
ドリマーズラウンジはベラヴィスタとサローネとお・な・じだたぉ。シャーウッドは利用しなかたからわかる人にきいてネ。メニュー少ないぉ〜
549名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:32:35 ID:nTx6mlpG
カンナ利用したけど空いているわりにはgdgdな気がした。
ドリンク頼んでから暫く音沙汰無しw
やっとメニューが来て選び始めてからドリンクが来た。
料理はテンポ良く来たけどフロアーのキャストが手慣れてないね。
550名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:37:36 ID:WedyBiVo
ドリンク頼まなかったら嫌な顔してたけどね。
551名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:43:55 ID:mr7gg+Az
ドリーマーズの朝食はキャストの対応も含めて満足だったよ

それにしても何人も書いているレストランのひどいキャスト対応受けてみんな直接文句言わなかったの?
二度と泊まらないならいいけど

まあ内容よく分からないレストランにいきなりチャレンジしなくて本当によかったよ
来月泊まるときも食事は別がいいね
もう少しサービスこなれるまで待とう
552名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:44:07 ID:UK0wh5Rh
開業約1週間でボロとコストダウン?

ドンだけやれば気がすむんだ?ブランドホテルは。

話に成りません。支配人は分かってやってるしか考えられないな。
553名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:47:34 ID:UK0wh5Rh
連続だが

>>547

ミラコスタの食い放題も似た奴らばかりだ。教育はしてないんだ、見たいな感じだよ。
554名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 14:57:58 ID:WedyBiVo
直接言ったらきりがない
555名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 15:48:55 ID:N4zPHc4w
>546です
>548さん> 551さん
ドリーマーズ朝食の件
教えて下さってありがとうございます
もうすこし検討してみますね!ありがとうございますした!
556名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 16:21:59 ID:pgq9cZRB
>>553
ミラコも酷いよね。

常連ぶりたいから、リピーターは変なャストがいても文句言わないし。
一度しか来ない客はそのまま去っていく。
557名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 16:32:18 ID:nTx6mlpG
そういえばノンアルコールのジントニックみたいなの頼んだら
ライムがスライスじゃなく半分に切ったものが沈んでいて
せっかく付いてきたミッキーのマドラーで掻き回せなかったw
あれで良かったのかわからん。
558名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 16:46:48 ID:f9PdbBXU
>>556
常連ぶりぶりだが、慣れない人の変な緊張感が伝わってきて嫌な雰囲気があるときは、積極的に声をかけてるよ。

シャーウッドガーデンはマネージャーが愛想ないねw
559名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:20:26 ID:vSVRpyVf
色々問題有るのは、現場キャスト・支配人ではない。
全てトップの経営者の責任。
560名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:51:37 ID:liTCqbwf
みんなディズニーホテルに何を求めてるの?
今更って事ばかりだと思うけど・・・
561名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 17:52:50 ID:tvbJqnlu
諦めたらそこで終わりだな
562名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:13:39 ID:ZoEsY5fn
シャーウッドの朝食に肉類や揚げ物はでますか?
何をみてもワッフルの事にしかふれてないので。
知ってる方、教えてください。
563名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:34:50 ID:RsFwYjoc
>562

肉系はソーセージとベーコンくらいだったように思います。
564名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:36:32 ID:OCx9DsWW
カンナ評判悪いね…orz
来月ミラコ泊まるので、ランドホテルも見てみたいと思って
勢いで予約しちゃった。
レストランの利用もせず、ただうろつくだけってのは
お客さんやキャストに失礼な気がするしな…
565名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:46:54 ID:Rv7vrz1O
カンナは量がお上品(少なめ)だったけどデザートはすごくおいしかった!
小豆のプチシューだったかな。
あとオリジナルカクテルかわいかった、ピクシーダストっての。
566名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:54:30 ID:GpVIQ8A/
ランドの専用ゲート、結構使えそうですね!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/vegas_robaina/24645687.html

この感じなら専用ゲート 2,3分で入場できますよね?
567名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 18:57:40 ID:ZoEsY5fn
>>563さん
ありがとうございます(^-^)
それであの値段は高いような〜。。。
568名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 19:37:14 ID:tCFSasr9
>>547
個人的だと思うよ
569名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 20:18:39 ID:QnN6TGHL
>>532
楽天トラベルでも予約出来る事に衝撃が走った。
570526:2008/07/17(木) 20:59:43 ID:uQ9TXMab
>>529さん
ありがとうございます。

宿泊した際にはアンケートに記入しておきますね。
改善されると良いですよね。
571名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:15:53 ID:jbCB1NdH
>>549
おいらの時は女性スタッフで全然問題なかったけど。
でも見てるとまだスタッフの質にかなりの差があるかもね。
572名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:20:10 ID:f9PdbBXU
>>571
それはたぶんオチェーアノから移動したベテランさんだよw
573名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 21:28:04 ID:0STs7brp
なんかこのホテルって、ホテル業というよりはホテルをテーマにした
テーマパーク程度って感じがする。

574名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:33:20 ID:WedyBiVo
キュイジーヌで一番旨かったのはデザートの記憶しかない。狭いしガヤガヤして落ち着かない。
575名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:38:47 ID:srZOyi50
氷を入れる入れ物?とアイスディスペンサーのサイズが合わなくて
なかなか氷を入れることが出来なかった。
うちだけヘタクソだったのだろうか・・
576名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 22:55:00 ID:Xe/EXXWs
>>573
>ホテル業というよりはホテルをテーマにした
テーマパーク程度って感じがする

それでいいんです。
あってます。
的確な表現です。

パークに行って、パークの興奮の延長上のまんま泊まる。
その宿泊の興奮のまんま、翌日パークにインする。

その為にボッタクリ的な宿泊料をカードで払うんです。
それでいいのです。
幸せなのです。
577名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:13:17 ID:PUs61SAR
>>575

うちもそうだった!
サイズ合わないよね?
仕方なくフタで氷をキャッチして、それを入れてた。

ボロボロこぼしながら…


あれってコツでもあるの?

本当にサイズ合わなかったんだけど。
578名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:23:29 ID:gc8TZUnV
ここはTDRのシンボルホテルなんだろうけど、何でこんな中途半端な作り?

ウェディング無い
キャラ・ダイニング無い
大人用&室内プール無い
グランドピアノの演奏無い
飲食店3件しか無い
バルコニー部屋ほとんど無い
シャンデリア部屋ほとんど無い
窓が開く部屋ほとんど無い
コンビニが有る

グランドフロリディアンなんかほとんど揃ってる!
TDLホテルは高級なのか庶民的なのかよく分からん。
日本人は極端な金持ちが少なく、そこそこ小金持ってる庶民が多いからか?
579名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:52:31 ID:2JZtSjMY
>>578
グラフロと比べちゃ酷だ
香港よりも劣る
580名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:58:46 ID:5vd78I5W
>>578
> ウェディング無い
ミラコでやってるからそっちに回す
> キャラ・ダイニング無い
アンバが枯れる
> 大人用&室内プール無い
> グランドピアノの演奏無い
そもそも要るのか?
> 飲食店3件しか無い
3件で賄えれば十分。必要なのは数でなく質
> バルコニー部屋ほとんど無い
> 窓が開く部屋ほとんど無い
同意。これは確かに欲しい
> シャンデリア部屋ほとんど無い
> コンビニが有る
別にいいんじゃね?
581名無しさん@120分待ち:2008/07/17(木) 23:59:13 ID:/wBod9kS
家族で海外は無理だが10万くらいなら行けるレベルの客用。

つか、半年後の土曜、4thステージ最終週末なのにガラガラw
582名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:01:09 ID:nA5rJnE7
だって半年後やん
583名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:12:43 ID:+qi9rXRY
なんかこの前からえらくガラガラにこだわってるヤツがいるなぁ
584名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:35:39 ID:BQJnk85+
シャー行ったけどいいサービスだったよ
コーヒーも先に言ってくれたしすごいいいサービスだったから思わずどこかにいたんですか?って聞いたらワシントンホテルにいたらしい
背の低い女の子だったよ
みやなんとかさんだった
隣の人にもサービスほめられてた
585名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 00:52:18 ID:2bl8ByLO
>>577
電話して聞いたら
「斜めにして入れてください」っていわれたけど
斜めでいれたらそのまま横倒しになってしまってワロタww
586名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:32:13 ID:LIaji9W+
グラフロみたいなリゾート型のホテルは、もっとパークから離れてたところに作ればいい
587名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 01:32:19 ID:FfylVRGq
>>584
>コーヒーも先に言ってくれたし
中の人もここ見てるらしいから、改善されたんじゃないかな

ほめてる内容だからいいけど一部でも個人名は書かない方がいいと思う

588名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 08:18:31 ID:lxYfEBWe
>>576
1室5万もだせば、帝国ホテル、リーガロイヤル、椿山荘…
たいがいの高級ホテルで気持ちよく泊まれる。
そのクラスのレストランで、スタッフがタメ口なんてありえないw

みんなディズニーマジックにいかれちゃってるから良いけど(私も含めて)
そろそろ本腰入れてテコ入れしてもらわないとヤバい。

ランドもシーもホテルも、バイト率が高すぎるんだよ。
人件費にもう少し予算を割いて欲しい。
589名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 08:21:18 ID:1kJWu8mz
一流ホテルもバイトが多いと思うけどね
590名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 09:09:21 ID:VXp/DjR3
バイト≠質
バイト≠低賃金
591名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 09:25:50 ID:sI2XJykU
≠の使い方について。
592名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 11:38:23 ID:F5fQaJ69
スレチ&私事かもしれませんが、質問させてください。
来年1月に両親2人を連れてTDRに行こうと思っています。
両親50代前半(かなり元気なタイプ、TDR10年ぶり)、娘20代です。
ミラコのスペチスーペに宿泊しようと思っていましたが、行こうと思ってる時期に丁度ブラヴィのリハブがかぶってしまい、それならハーバービューの魅力が半減かとも思ってきました。
そこで、この時期宿泊でランドホテルのコンシェスーペとミラコのスペチスーペならどちらを選びますか?
長文&ヘタですみませんが小学生ぶりの家族でTDRなので、喜ばせてあげたいので、よろしくお願いします。
593名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:00:41 ID:DA4R3wsU
自分の好きな方に泊まりなさい。意味わからん
594名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:05:41 ID:e82jC6uB
>>592
ちょっと前にミラコスレで質問していた方ですよね?
スペチスーペかバルコニーのどちらがいいかって…。
どの部屋がいいかっていうのは好みによって違ってくるので、
人に頼らず自分で考えた方がいいよ。
子供じゃないんだからさぁ。
595名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:11:38 ID:F5fQaJ69
592です。
ミラコスレの人とは違います。
そうですよね、自分で決めるべきでした。
ミラコは大好きですが、ランドホテルには泊まったことがまだないので、両方泊まったことのある方の意見を聞きたくて、書き込んでしまいました。
ありがとうございました。
596名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:22:03 ID:a8vSWaOb
長々書き込んでるのがミラコスレにいた人とよく似てるなと、私も思った
違うんですか
597名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:24:31 ID:8TaqrKsF
ミラコスタ常連ならミラコスタの方が良いかと。

ランドは取り敢えず試しに宿泊が良いかと。

漏れもその一人。
598名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:24:34 ID:Vw1XMvD9
親を喜ばせたいならオークラ行くけどな。
599名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:34:04 ID:+yEfTHnR
誰かナイショで部屋で喫煙したヤツいる?
白状汁!
600名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:39:23 ID:SaE2B2rH
過去ログ読んでから聞けと言っとこう。
601名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:51:31 ID:8TaqrKsF
>>598


オークラ?アソコはカップル向けじゃね?

むしろシェラトンか等級辺りかと
602名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 12:58:01 ID:dnZkBqt4
>>600
それって試泊者のカキコミじゃなかったっけ?
603名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 13:07:43 ID:xq70lqF3
>>592
俺意見では年配の方にはミラコがいい。食い物的にも。
ランドホテルは小さな子連れのファミリー向けという気がした。
でもどちらに泊まっても失敗はない、喜んでもらえるはず。
604名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 13:08:24 ID:bwhKgISJ
言葉の使い方は「ホテル」ではなくて、「パーク」という意識を持っているんでしょう。
リゾートラインを見れば、鉄道業界の口調は一切無く、パーク口調そのものだからね。

それとペニンシュラ等持ち出すやついるが
リッツカールトン東京・マンダリンオリエンタル東京・ペニンシュラ東京でもオープン当初は大混乱。
予約記録あるのに施設に伝達されてない。上が許可出してるのに下に伝わってないのか忘れてるのか。
宿泊客と飲食施設利用者が、かち合ってグチャグチャで何がなんだかわからない状態。
ペニンシュラなんて「完成してるのか?」状態で開業するし。
どんなホテルでもオープン当初は混乱する。
宿泊客は高い金払ってるわけだし、ホテルの都合は関係ないから立腹するのも仕方がないが
オープン当初の混乱はホテルの常識みたいなものだよ。
また、問題に思うのがオリ社もミリ社もコンセプトはワンランク高いファミリー滞在を狙っているように感じるが
利用者はラグジュアリの一歩手前くらいの高級ホテルというイメージでいるから、ギャップが出てる気がする。
>>592
私ならブラヴィなくてもミラコスタに泊まる。
ミラコスタに泊まってるならわかると思うがあの距離感が気に入っている。
しかし、ランドホテルからのリゾートそのものって眺めもいいが、一体感がない。
子供がいるならランドホテルかもしれないが雰囲気でいうならミラコかな。
605名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:21:56 ID:a8vSWaOb
東急では喜ばないでしょ、親世代は。子供向けだから
外国に旅慣れた50代だとオークラの作りが落ち着くのでは
シェラトンはほぼ並み以下だがグランデ以上なら良いと。ただ天井が低いので部屋がちと狭く感じるね
もう見てないかもしれないが、そんなに力いれるなら、
ブランドホテルにしてツアー入れば良い
606名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:35:42 ID:sE7v+sNV
そもそもランドホテルかミラコスタかって質問でしょ。
607名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:43:11 ID:7GwqZP3P
やっぱりこの時期(今年)だし、親御さんも世間話の話題づくりになるだろうから、ランドホテルに一票入れとく。
確かにミラコの景観も捨てがたいけど、ブラビやるときにまた予約すりゃいいじゃないか。
ホテルが新しいのも今のうちだよ。
608名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:49:46 ID:d5DzUYdm
話しぶったぎって悪いが今まで予約センター経由で宿泊した分と
ディズニーランドホテル専用で予約した分は一緒にカウントされるんだろうか?
今回ランドホテルで7回目になるんだが含まれなかったら1回目になる。
609名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 14:58:00 ID:1oKFKtFO
親からすれば、どこでもいいんしゃね?
連れてきてもらっただけで嬉しいと思うぞ
もてなす心あれば、満足してもらえるぞ
他人に聞かなきゃ決めれないようならやめとけ。迷ってるなら自分で両方に一度泊まっていい方にしなよ。
泊まった人によって感じ方違うんだから、その感想が自分の感性と同じなんてありえないんだから
610名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 15:15:30 ID:Bf+9+dX9
>>608
各ホテル、カウント別々じゃなかったけ?
611名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 15:28:17 ID:q1EonRXk
>>608
各ホテル、カウント別だよ。ランドホテル専用ダイヤルも含まれるよ。
ただし旅行会社経由は別だよ。
612名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 17:04:46 ID:viEIeiD5
カウントされると何かいいことあるの?
613名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 17:37:31 ID:FQlyEPnD
部屋の天井高ってミラコ/アンバと比べてどんな感じ?
614名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:01:11 ID:pMa8lt4S
いるに決まってんだろw
寝の直前や直後にチイチイ部屋を出れないかと
615名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:13:26 ID:KCJx3B08
>>608
予約代表者が同じなら予約センターとTDH専用は別カウントじゃなく全て加算されてるよ。

先日、TDHに初めて宿泊したのにチェックイン時に『いつもご利用頂きありがとうございます』って言われたw
住所なんかも記載されてたし、新聞も指定してるものだった。

ちなみに部屋はコンシェじゃなくスタンダード。
616名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:42:06 ID:Fi7R2DUz
スレチだが、私が今まで泊まったホテルで一番素晴らしかったのは「八甲田ホテル」。
久米宏に会ったなぁ。
617名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 19:59:21 ID:VzLiibTo
だから何w
618名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:01:34 ID:1zwODVQu
一室プーさんルームがあるらしいんだが…
619名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:03:51 ID:VzLiibTo
ないよ

620名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:09:48 ID:pMa8lt4S
>>614>>599
621名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 20:23:19 ID:r7ud+XX5
つーか、読んでると、ミラコヲタが嫉妬心燃やしてるって空気があるなw
アンバヲタは、素直な焦りを感じる。
622名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:01:16 ID:F5fQaJ69
>>592です。
皆様いろいろな意見をありがとう。
ランドホテルに宿泊予定はあるんですが、予約開始日より後なので、質問してしまいました。
キャンセル拾いもできるわけだし、皆様の意見を参考にして自分で考えます。ありがとうございました。
623名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:14:54 ID:pMa8lt4S
数年後には
ミラコ→ランドホテル→アンバ
っていう早埋まり順が一つの構図になりそうだね
今は物珍しさでランドホテルの方が勝り気味だけど、それが落ち着いたらミラコ人気に拍車が掛かりそう(特にハーバー側)
624名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:16:15 ID:pMa8lt4S
↑人気が分散するより、むしろミラコに集中しそうって意味です
625名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:22:36 ID:KRG/Iepu
単純にシーを眺めるより、
ランドで遊ぶ方が好きな人はランドホテルを選ぶでしょう?
うちの家族はどっち派もいるから揉めそうだ。
626名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 21:46:58 ID:sb/9O9ZC
スタンダードデラックス5階
http://imepita.jp/20080718/782250
627名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:52:25 ID:gSTnGI1x
>>621
嫉妬ではないでしょ。嘲笑うという感じじゃない?
アンバ好きとしてはこれ以上閑散としちゃうのか…と危機を感じるよね。

それにしてもMKCの割引が無くなったけど、稼動率低いからとキャスト割引を乱発するのは止めてくれ!
スレ違いでスマソ
628名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 22:56:43 ID:BE/+qjFH
>>626
駐車場ビューだね。
629名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 23:01:37 ID:1zwODVQu
白雪姫にとまったけど、コーナーだし、アリスガーデンのみえるあたり部屋でした。
630名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 05:41:02 ID:IhkLGvhC
ビュッフェのコーヒー・紅茶の案内は
シェフミやオチェでもバラバラだから気にならないな。
言わないと水が出て来ないのもオチェとベッラで何度もあった。
ドリンクが注文から20分待たされるのもオチェ・ベッラでは毎度の事。

なーんだ、普通にディズニークオリティのサービスだね。
631名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 06:04:32 ID:8eo7JSW/
ずいぶん前だから、ドリンクの事は覚えてないけれど
シェフミとベッラの朝食は豪華だったな〜☆
シェフミでは、ドナとディジーの寸劇がスゴク楽しかったし
ベッラでは、ショーの練習風景が見れて得した気分になったなぁ。
632名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 07:32:24 ID:OJv3bErf
>>629 
dです。白雪姫に予約入れてるので情報嬉しいです。
コンシェかパークサイドに変更も考えてたけど部屋が良さそうなのでこのまま行く予定です。
633名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 07:45:43 ID:HmYyP1Xc
3つの直営ホテル、それぞれ部屋数はいくつずつあるの?
634名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 08:02:45 ID:IhkLGvhC
>>633
アンバ504、ミラコ502、ランホ705
635名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 10:41:51 ID:KH0qydsr
ピーターパンに泊まった人はいないかな?
636名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 10:47:21 ID:uHyi+Pqa
>>628
パーキング・ビュー と言ってくれ。
637名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 10:49:55 ID:MdY+sZWM
オフィシャル・ビューのほうがカッコいい
638名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 10:51:28 ID:d9judXMr
キャッスルビュー、シャーウッドビュー、プールビュー、スクエアビュー、パーキングビュー、
ランド側のカテゴリ分けはこんなもんですか
639名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 10:51:48 ID:UVAXhzA1
シンデレラはどうでしたか?
640名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 11:09:13 ID:Rgym2+g5
見た感じ広そうな部屋だな。

バストイレは、標準的なもの?
641名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 11:34:16 ID:FxHl+XSx
シンデレラすごく広くてよかったよ
コンシェでキャラクターこれだけだしね

風呂は普通だけどテレビは二部屋に分かれてるから2つあるよ
642名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:09:11 ID:UVAXhzA1
シンデレラ、予約でいっぱいで取れませんでした。
コンシェタレットルームはどうでしょうか?
643名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:14:37 ID:Rgym2+g5
タレットは公式に見取図載ってないか?

シンデレラは載って無いから質問した訳であって。
644名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:17:05 ID:Rgym2+g5
連続ですが
>>641


遅くなってしまったが

サンクスです。
645名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 13:18:32 ID:PFepZ1HV
コンシェタレットの正面ではなく、舞浜駅側の最上階はホテルのGMのお気に入りらしいよ!
646名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 13:35:57 ID:Hum5tXi9
自分の泊まったコンシェ・シンデレラは葛西臨海公園ビューでした。
前の人も書いてたけど部屋が2つに分かれていて想像以上の広さでした。
部屋の所々にシンデレラのシーンの絵が飾ってあったりしてとても可愛かったです。
パークは見えないけどかなり満足できました。
647名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 13:59:17 ID:vrLQjAU1
>>646
泊まってなくてもそれくらいはわかりますね。
具体的に満足した部分書いていただければ。
写真見ただけじゃわからないような。
648名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 14:02:50 ID:mMGwcYyl
>>647
何様ですか
649名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 14:13:18 ID:CVofC8M6
そうだ〜偉そうだ〜何様だ〜俺様か?
シンデレラいいわ〜広くて静かで落ち着くよ。
650名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:05:07 ID:5YhBShG5
>>647
SN
651名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:19:58 ID:/111yCFH
>>647
本日の糞レス大賞
652名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:32:44 ID:iQF0N7Tp

ロビーにスーツがやたら立ってて、中には微妙に睨みきかしてるのいるけど、忙しいんだろうな。

笑顔の人は感じ良かったが。

653名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:33:08 ID:vrLQjAU1
>>650
ありがとうございます。SN比ですか?
予算内では、シンデラレラルーム高層階が
一番に宿泊みたい部屋でしたので。
654名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 16:38:29 ID:vrLQjAU1
653
×宿泊みたい
○宿泊してみたい

>>651
ありがとうございます。
655名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 18:42:38 ID:JIA7nO7j
>>652
あっ、それオレのSPだ
あとで注意しとくよ

気分を害したんなら悪かったな
656名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 20:13:56 ID:IxwJNZ5j
ハイハイ・・・
657こんすらー:2008/07/19(土) 20:58:25 ID:VoWnlBSY
客室の電話機のデザインがイマイチかっこ悪かった。っかな?
658名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 21:43:31 ID:PFepZ1HV
しかも、何故かランドホテルの電話番号が貼られてた!
659名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 02:42:25 ID:dW7k3D+f
梅雨もあけたしプールはどうなの。子ども用のやつ。
660名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 06:43:51 ID:OLWhzKSO
広い方は深いとこで
1mちょっと浅いとこは90cmくらい
水は生ぬるい
瀧のある方は70cm弱
午前の部はそんなに混んでないかな
午後の部はチェックイン前が人多い
昨日一昨日ね
家族連れの小さい子が多数
地面暑い
ロッカーはフィットネスクラブみたい
脱水機あり
飲み物いつもニコニコ現金払い
タオルでかいのと小さいの貸してくれる
プールサイドのデッキチェアは早い者勝ち
そんなとこかな
あと何かあれば
661名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 08:39:21 ID:ja7nzeNk
>>660
小学校高学年なら親の付き添いなしでも
プールに入ってOKですか?
662名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 10:14:26 ID:M5G17nP7
>>662
どうせ付き添いなしで事故が起こったら訴えるんだろ
663名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 12:58:19 ID:dW7k3D+f
>>660
れぽありがと。飲み物現金払いですか。
浮き輪・飲み物・ビーサンの持ち込みはNG? 
664名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 14:07:48 ID:LF+tgcQv
そういう具体的な事は直接聞けばいいのに…
665名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 16:49:51 ID:uVHEl6TL
>>635
ピーターパン66XX号室からは、
アリス・ガーデン、葛西臨海公園の観覧車、京葉線、団地、夜はたくさんの屋形船。
アリス・ガーデンは見下ろす感じで雰囲気が良かった。
(歩いている人が多く、ベンチで弁当を食べてるカップルもいた。)
3階だと同じ高さなので、気になるかも?
666名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 17:52:44 ID:OLWhzKSO
訂正
今日は午前の部かなりこんでましたorz

>>661
わからないですが
いなかったと思います
今日は怪我してる子がいたし
プールサイド滑りますからね…

>>663
浮き輪NGだけど腕につけるの貸してくれるから大丈夫
ビーサンはわかりません
みんな裸足でした
しかし地面熱いからね
OKだったら助かる

飲み物もわかりません
ダメとは言われなかったような…

とりあえず、入るときにタオルとロッカーキーもらうとこで
色々注意事項書いた紙読まされます。
内容忘れました。スマンです。
667名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:31:09 ID:EHRyyB7w
>>660
便乗でお願い

プールでアルコール販売あり?
飲み物はグラスで出るorペットボトルとかのまんま?
668名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:38:31 ID:RkawuqH6
>>665
詳しくありがとう。
669名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 18:58:27 ID:vSnqSAUD
>>667

666ではないですが、先日行ってきた者です。
アルコールは売っていました。
ビールとちょっとしたつまみ。
プールのところでビール飲んでいる人はいましたよ。
670名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:00:13 ID:vSnqSAUD
追記します。
飲み物は缶やペットボトルで売られているものをそのままプールサイドに持っていって飲みます。
グラスとかはありません。
671名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:28:41 ID:0mbs+CzX
ショボい。

以外と最初からコストダウンしまくり。

コンシェ朝飯のルームサービスはやはり無し。
672名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:31:26 ID:bE5qynH4
明日早朝に遥々福岡からディズニーランドに行くんだけども、、何時から入場できるの?
673名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 19:36:05 ID:+CqXcDJC
>>672明日は休園日です
674名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:30:24 ID:Nzxhqh2m
675名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:41:54 ID:j/niF94v
>>674
2chに来ないほうがあなたは幸せになれますよ
>>672
休園日です
676名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 20:51:21 ID:dDK7kVHp
>>670
貧乏臭くて恥ずかしい行いだよ。
ホテルのプールは一般のプールとは違うんだから・・・
677名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:05:30 ID:23VsE/xj
別に>>670は何も恥ずかしがることないでしょ。ホテル館内またはプールサイドで缶やペットボトルで売られている…って意味じゃないの?
678名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:10:40 ID:bfqF8qEQ
>>675
お前おもしろくないや 2CHでは笑いとれるように頑張って 実社会では引きこもりだろうからww
>>672
ランドかシーかで時間違ったと思う 楽しんできてね
679名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:20:41 ID:vSnqSAUD
669、670です。

>>676

677さんの言うとおりです。
フォローありがとでした。
言葉足らずでしたね。
ロッカールームから外にでてくるところでペットボトルなどの飲み物をキャストが売っています。
それをプールサイドまで持って行って飲みます。
確かにホテルのプールっぽくないね。
680名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 21:36:32 ID:j/niF94v
>>678
2CHて ww
お前おもしろいよ
681名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:11:24 ID:Nzxhqh2m
>>675
2chに来ている今現在でも私は十分幸せですから気にしないでくださいw
682名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 22:11:40 ID:dDK7kVHp
>>679
スマソ。そうだったのか orz

ランドホテルのレベルがよくわかったょ。
気楽に楽しむのが1番なんだね。
683名無しさん@120分待ち:2008/07/20(日) 23:41:51 ID:LbF+iwwv
>>681
スレ違いにレスするなって事だよ、バカ。
684名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 00:16:53 ID:VvunqNJ4
>>683
例えスレチだとしても人に親切にできない人ってかわいそうな人ですね。
特に嘘つきはw
そんなような人にバカ呼ばわりはされたくない。
685名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:35:35 ID:EGSKYRXQ
>>684は2ちゃん初心者?
親切のつもりかもしれないが、こういう教えてチャンにはルールを教えてやるのがホントの親切。
この場合なら公式の存在を教えてやる事が親切だろ。
スレ違いを指摘せずに、余計な正義感で質問に答える「だけ」
こんな事してたらスレをわける意味もなく、グダグダになり他全員に迷惑なんだよ。
そもそもスレ違い質問なんて余所でも100%叩かれる行為だよ。

684はあちこちのスレでスレ違い質問に一つ一つ答えてやるつもりなんか?
指摘されず甘やかされた奴は違うとこでも同じ事繰り返すんだぞ?
686名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:38:10 ID:EGSKYRXQ
…んだから>>674は、間違って…ねーな…。
687名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:40:59 ID:x1yfffpy
>>666 >>679
ありがとうございました。よくわかりました。
688名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 01:46:29 ID:OY2LfcI3
まずはスレチを指摘して誘導が正解じゃない?
あと「親切にする事」「甘やかす事」の違いがわかってないような…。
とにかくこの話題はスレチなんでこの辺にしませんか。

ところでシャーウッドのカフェって4デリセット1300円以外に
どんなメニューがありますか?
689667:2008/07/21(月) 04:08:44 ID:cXtaR47N
>>679
マリガトン
アンバのプールはちゃんとグラスに注いで持ってきてくれてたのにがっかり
690名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:27:43 ID:x5xOck04
>>689
考え方によると思うな。
プール(プールサイド)にガラス物を持ち込んで、もし割れた場合のことを考えるか
やはり飲み物はグラスでって考えるか。
ただ割れたガラスが水にはいるとほとんど発見できない(目視できない)事を考えれば
ちょっとね
691名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 06:32:59 ID:zsj168Cz
何故そんなに比べたがる
692名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:18:10 ID:dq/JlFQm
子供向けのプールだから。
693名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 08:22:13 ID:dK8GGUr9
>>688
3デリセット1050円
694名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 10:55:14 ID:22biPbPL
気が早いけど、クリスマスが楽しみだ〜!
695名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:21:19 ID:mig8QcOS
ここは稼動率どれくらいなんだろう…

知人が初日に1-3階からアップされて8階に。昨日も別の知人がアップされてた…
たまたま自分の周りが運よかっただけ?それとも稼動率低いのか。
ちなみに昨日は下の階だと準備間に合わないので〜という案内だったらしい…
スイートにアップは考えられるが、スーペリアのアップなんてミラコでは考えられないな。
696名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:28:47 ID:5Nstavcw
3日前に行ったときは、毎日満室なんですよ〜ってキャストがいってたよ
697名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:29:18 ID:tvlMz0iw
レストランインフォメーションがつながらないだけで、レストランも結構取れるよ。

なんだかなぁ…
698名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:39:24 ID:lLCSVcho
コンシェアルコに宿泊予定ですが、グレードアップしたら、何になるのだろう?
普通にスタンダードの方がお得かな?
699名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 11:51:49 ID:fRZ668Od
当面はあえて稼働率を抑えてるのではないか、、と。
だから低層階を上階にアップしてるのでは?
8月にスーペリアに泊まるからパークサイドにしてくれるかな、と期待
700名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:02:24 ID:mig8QcOS
>>798
コンシェのアップはまずない!
スーペがスイートにアップされるのはアンバやミラコでよく聞くけど。
スーペからスーペのアップで、しかも開業して間もないのに…

レストランも現地で余裕に取れちゃうよね〜
701名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:04:08 ID:DC4leQbx
稼働率では無く
稼働自体100じゃないらしい
開業時、この業界当たり前の行為なのだが
様子を見ながら部屋を解放して行くため
赤表示が急に青って言うのもうなずける
早く100に持って行きたいだろうから
今後8月の解放もありえるよ
と聞いた話しだけどね

ホテルにすれば
順調なんじゃない。
702名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 12:15:08 ID:mig8QcOS
798でなく698の間違い、スマソ
703名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:02:34 ID:aqJPGgro
>>665
そのピーター部屋はスーペ?アルコーブ?
704名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:48:59 ID:Qj+E9Voq
泊まってきた。オペレーションがヒドイというレベルではない。まぁ、稼働率が高いから
一人一人のゲストへのサービスなんてどうでも良いんだろうけど。
705名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 17:50:59 ID:u1RRClPZ
「ディズニーホテルに宿泊すれば
ショーレストランを予約できる」
って、友達に聞いたんだけどホント?
ホームページ見たけど分からない…
教えてエロい人!
706名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:10:20 ID:zAg4WEZ0
ここも夏厨が沸いてきた
季節ですな
707名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:34:56 ID:JEemBj3r
>>705
公式見てもよくわからない場合は、総合予約センターに電話して質問するなりググるなりした方が早く解決するよ。
708名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:46:08 ID:2EhlyD4I
>>703
アルコ
709名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 18:47:24 ID:2Nwd4mcu
スタンダードアルコ4Fに泊まってきました。火山とお城が見えました。
眺望はまったく期待してなかったので、ちょっと感激でした。
710名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 20:11:23 ID:LBcog9Xo
アフタヌーンティに行きたいのですが、ドリーマーズラウンジはPSできないようで、
混雑がきになっています。行かれた方、待ち時間等教えてください。
711名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 20:52:38 ID:FFa55rFk
>>705
HPのバケーションメーカーで予約してごらん
ディズニーホテル宿泊なら ホテル食事6ヶ月前
ランド、シー内の食事、ショー、ツアーは1ヶ月前から予約可能

最近なかなか繋がらないけど
712くま:2008/07/21(月) 21:00:39 ID:tZAbWh/j
レストラン(宿泊なし)予約しました。
ランチビュッフェ8月楽しみ〜。
713名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 21:20:01 ID:aqJPGgro
>>708
レスd!
アルコーブあるなしで眺望が違いそうなんで気になってた。
白雪姫部屋なんてアルコーブ低層階は屋根ビューみたいだし・・・
来月のピーター部屋は、自分も600番台ウィングがいいなぁ。
714名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 22:58:12 ID:v4ZZfB8i
715名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:00:30 ID:v4ZZfB8i
ごめん

×>708 →>705
716名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:38:26 ID:s6HlFbIP
カンナで夕食してきましたがサービスもよく料理も値段に負けない内容で見た目もよく美味しかったです。
717名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 23:41:27 ID:l4EruxzN
>>710
ドリーマーズラウンジ、そんなに混まないよ。
平日に行けば、(もちろん昼飯時間は除外)10分以内くらいじゃない。
「ロビーでお待ち下さい」と言われるから、その辺のソファに腰掛けて
ぼんやりロビーでも眺めてればすぐだよ。
718名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 02:10:15 ID:O2pFJogs
ドリーマーズラウンジのアフタヌーンティーって、
1人からでも注文できますか?
719名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 04:30:24 ID:R1cKgd0G
シャーウッドのランチブッフェ行ってきた。
11:30のPSだったからスカスカ状態で、料理取るのも快適だった。
パンプディングがおいしかった。
例のピーチのスープも、甘っ…、びみょっ… と思ったけど慣れたら普通だったw

電話、ちょっと頑張れば繋がる感じだったよ。   2週間前だったけど。
720710:2008/07/22(火) 06:43:16 ID:ICdcj5Re
>>717
ありがとうございます。あまり混まないと聞いてほっとしました。
楽しみにいってきます。
721名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 09:00:22 ID:KPDN/qom
連休中は専用ゲートでも再入園出来ました。
もちろんスタンプを押して出るのもOKです。

722名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 10:28:17 ID:9jPyyDl3
8月21,22日のスーペリアアルコーブルーム、今キャンセルしました。
良かったら拾ってください。
723名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 12:19:43 ID:RTWGuQ5S
http://ikui.exblog.jp/8616950/

宿泊記がありました。
724名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:22:17 ID:pgVM/qts
>>723
本人乙。
お前mixiにも宣伝してんだろ。
ハゲヅラ乗っけててうぜー。
725名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:25:44 ID:RTWGuQ5S
本人じゃなくてごめんね。顔写真なんか載せないし。
726名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 13:46:10 ID:Iu+/Nye0
宣伝やめなよ。いいことないよ。
727名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 14:00:19 ID:RTWGuQ5S
ひどい、私女だもん。名前と顔写真なんか恥ずかしくて出せません。
728名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 14:25:47 ID:EfJtcq5v
認知症?
出てるよ名前...(笑)
729名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 15:42:01 ID:76xnONyu
7月後半もまだ空き有るね……
アンバ・ミラコの宿泊率90と同じ様にはいかないかもね。
730名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 15:46:51 ID:I3c1MkhF
で?
731名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 16:29:01 ID:zjwxmLrf
友達がドリーマーズラウンジでお茶したらしいんだが
おかわりお持ちしましょうか?と聞かれて二杯コーヒーを飲んだらしい。
値段は一杯の値段だったらしいが、普通そういうもんなの?
732名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 16:55:45 ID:RTWGuQ5S
都内のホテルでは。アフタヌーンティセットとか、紅茶はお代わり自由だったから、
そんな感じなんじゃない。
733名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:24:52 ID:ZlsmLHOy
定期的にランドホテル満室じゃないと書いてはるのはミラコスタの熱狂的ヨタ?

それともベイサイドステーション付近のホテル関係者?

安心しろ
今の時点ではまだ全室売り出してないから
もともと空き部屋があるよ
734名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:47:35 ID:FdA7EhtU
ランドホテルには
ランドホテルだけの25周年アイテムとかありますかね?
735名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 19:56:35 ID:p/jTp2sR
2週間きったのに予約確認書が届かないorz
ミラコではもっと早く届いてた気がするんだが…
736名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:12:55 ID:I3c1MkhF
ここはミラコではなく
ランドホテルです
737名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:20:07 ID:p/jTp2sR
え?じゃあランドホテルの予約確認書って
みんなぎりぎりにきてるの?
まだセンターに確認する段階じゃない?
738名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:32:52 ID:hKers4PP
>>737
二週間と二日後くらいに宿泊控えてますが、まだ届いてないです
739名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 20:43:27 ID:V8RtVMG8
>>663
プール利用時、受付でロッカーキーを受け取るときに
『靴はロッカーにしまっておくか、プールサイドにお持ち下さい』と説明をされました。
私たちは素足でしたが、他のゲスト(特に付添いのみで泳がないお母さん達)はサンダルだったりしたので、
ビーサン持ち込んでも問題ないと思います。

>>737
我が家も予約確認書が届くの結構ギリギリでした。
ミラコだったらきっと問合せしてしまったかも。
740名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:30:47 ID:siCQeIVJ
ネット予約でも予約確認書は届くのでしょうか?
2週間を切ったけど、まだ届いていません。皆さんの書き込みを見て少々不安になってきました...
741名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:46:40 ID:jC/wMlsA
みんなさ、ここで聞かないで、電話1本で確実に確認できるだろうに。
742名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 21:50:58 ID:0+doJ3Lf
その電話がなかなか繋がらないから焦ったんですよ、自分もね。
自分の場合はジャスト2週間前にポストに入ってました。

743名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:14:06 ID:nmzfQQUs
8月に入ったら開放いたします。
御予約のお電話お待ちしております。
744名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:27:07 ID:6lZ+OD3b
>>740
ネット予約は予約確認書は届かないって過去ログに
あったような・・・・
ネット予約時のメール返信が予約確認書代わりって・・?違ったけ?
745名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:39:26 ID:RlAMljj5
>>731>>732
アフタヌーンのセットはティーポット提供が正式
大手ホテルでは「おかわりお持ちしましょうか?」でも
追加料金は加算されるよ

ディズニー太っ腹じゃんw
746名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:54:39 ID:0+doJ3Lf
>>735
パークハイアット東京も
フォーシーズンホテル椿山壮東京も
追加料金なしですよ。
指し湯も代えてくれますよ。
こちらがお願いする前にね。

あなたの仰る大手ホテルとは、どこのホテル?

747名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 22:56:47 ID:0+doJ3Lf
ごめんなさい。
>>735じゃなくて
>>745でした <m(__)m>
748名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:02:52 ID:VHpdZVri
>>746
こちらから申し出なくてもおかわりを聞いてくれるのは社員の役付きクラス以上なのがディズニークオリティーw

全員じゃないけど。
749名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:38:21 ID:hGNk/D7E
>>746
ずいぶんお高く自慢している割には「椿山荘」の「荘」の字も書けないにわかさんwww
750名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:48:07 ID:WKwGwzF+
もういいよ、この話題
751名無しさん@120分待ち:2008/07/22(火) 23:50:49 ID:RL7GvcKp
今日みたいな暑い日に、ホテル内コンビにで1リットル麦茶買えるのは
ひじょぉーーーにありがたいね
752名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 09:55:04 ID:CT6EO2AX
キャラクターの観覧車ビューの眺望が見たいのですが
どこかで見れますか?
ぐぐってもみつからなかったです。。
753名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:48:26 ID:aCC5wjEd
7/19からの3連休に行ってきました。事前に高層階希望の連絡をしていたので、希望通りになりました。

専用ゲートは朝の6時30分から入場開始で私は6時20分頃に行き2列目に並ぶことができました。
一般ゲートは行列はリゾートライン近くまで伸びていたのを考えるとかなり良いです。

また、開演前に沢山のキャラクターが目の前に来てくれて写真やビデオも取り放題でした。もしかしたら専用ゲートだから多めに来てくれたのかも(笑)
滞在中はコンビニも利用しましたが、お弁当や飲み物が豊富で、その中でも「冷やし中華」がとても美味しくオススメですよ。

これから行かれる方は参考にしてください。

 
754名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 11:59:27 ID:8/uDegKl
おいおい希望の話は書くんじゃねぇ
755名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:08:29 ID:UPtuVeXY
>>723
見てしまった事に後悔してますよ。内容が腹立たしい。
こういうプロですと自称してやってることは単なるクレーマーっていますよね。
自分は幹部と知り合いと思っていて、先方は何こいつ?としか思ってない場合の典型的なパターン。

ホテルを擁護するわけではないですが
>>604の言うように洗練されたサービスを受けたいならば
高級ホテルでもオープンから数ヶ月のホテルは泊まるなってホテル業界の常識。

「私は経験・知識が豊富だから、このような酷いサービスが見えてくる。
こんなに酷い対応しているんです、改善しないといけません。」
と偽善者ぶってブログで指摘・中傷して自己満足してるクレーマー。

ネラーや一般人やホテル好きのブログなら何も思わないけど
プロと名乗るクレーマーなので腹立ちしく投稿してしまいました。

自称作家・自称元関係者なんだから腹立つの損ですね。
長文失礼しました
756名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 12:32:19 ID:S8WCaxAg
昔は良かったって言いたいだけなんですよ
757名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 14:11:03 ID:oThKa0T2
エバチンかラムさんが宿泊したら、素敵な宿泊記書いてくれそうだね。

エバチンはディズニーは関心ないかな。
758名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 15:10:57 ID:6yj3geGc
シャーウッドのランチビュッフェを利用しようと思っていますが、駐車補助券?は出ますか?
出るとしたら何時間無料なんでしょうか。
759名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:12:37 ID:RkYwNnTX
>>758
出ます。3時間

>>757
エバさんは国内シティホテル専門
ディズニー/国内リゾート/海外・・・全部×
760名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:14:33 ID:sgbguTx2
>>758
さっきランチしてきました。
3000円以上の利用で、で3時間分でした。
761名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:23:16 ID:51jpjv85
>>755
そうそう。
で宿泊者ゲートは「混雑シーズン以外意味ない」とか
前にもここに書いてる人いたけど恩恵わかんないやつは使わないでもらいたい。

知ったかぶって「正面だからレストラン予約に有利」とか書いてるし。
お前一回航空写真見てみろってかんじ。
むしろ正面のほうが花壇邪魔だし。
指摘されてるけど。

こんなオープンしたてのホテルのアラ探ししかしてないやつが
講演で何語るのかね。
ウザいわ、このハゲ。
762名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:45:41 ID:SsRPvrnm
一足はやい夏休みでTDHに宿泊しました。
家内と5歳の男の子3人で3階の部屋でした。
色々言われていますがこのホテルは「夢と魔法に一番近い」と思います。
ロビーに入ると非日常の世界がそこにあります。スタッフの対応もそんなに気にならなかったです。
朝食もおいしかったし何よりランドが目の前という立地は何者にも替えがたいですね。
そして意外にもシーに行くのに結構便利でしたよ。目の前のDRLに乗って2駅目なのでとても早く到着した印象。
ただひとつ難を言えば旅行代理店経由の予約者がサービスを制限されていること。
これはディズニーにしかない差別です。おかしい、と思っている人は他にもいるはず。
宿泊者の都合より自分たちの利益や都合優先だと思います。
763名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:54:02 ID:51jpjv85
>>762
だけどさ、旅行会社経由の予約者の分まで
ランチショーの予約とってたらそれこそ泊まった人だけの特典になっちゃうじゃん。
周りのホテル見てみなよ。オフィシャルだけでどんだけ客室数あると思ってんの。
せめてそのぐらいの制限しないと予約だって取れないよ。

それがやなら旅行会社経由で予約するのやめることだね。
ディズニーホテルなんて飛行機代節約すれば
旅行会社経由より安くなるとき有るし。
逆にいえば直接予約の人だって多少の値が張るのわかってて直接してる人だっているんだ。

同じだけの値段払ってるならまだしも、それを差別というのはおかしい。
文句は払うだけの金払ってからいいなよ。
764名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 16:55:15 ID:22c8YPdm
このスレで一番よろこばれる情報は部屋のカテゴリーと景観のつながりだよ。
765名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:05:41 ID:N3HvfiDE
>>762
自分は予約センター分が満室だったからだけど、どうしてもこの日に!!って時は納得して旅行会社を経由して利用した。
サービスの制限が嫌なら、予約開始日に努力するしかない!友達はその為に、半休までとって予約した。
766名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:09:24 ID:+uCpKsGq
へぇ〜 旅行代理店だとサービスに制限あるんだぁ もう少し詳しく知りたいかも。

まぁ あんまサービスよくしてもバケパ売れないんだろうね?

で 宿泊した感想だけど ホテルのサービス面で細かい対応が迅速に出来ないレベルで他は普通に宿泊しても気にならん感じでした。
767名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:17:22 ID:4Hvl14sN
>>766
旅行代理店もバケパあるぞ。
768名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 17:19:18 ID:51jpjv85
>>766
直接申し込むのでは
予約成立日からホテルのプライオリティ
1ヶ月前にパーク内のプライオリティとショーレストラン、
それから体験プログラム
の事前予約が出来る。
ショーレストランがでかいよね。


俺も宿泊したけど、不慣れなぎこちなさはあったけど特に気にならなかった。
それはもうしょうがないレベルでしょ。
つくりの面で喫煙者は可哀想だったけどね。

俺はシャーウッドガーデンビューだった。
スタンダードのアルコーヴね。
769名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 18:36:00 ID:6yj3geGc
>>759-760
ありがとうございます。
これで安心して車で行けます。
770名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:23:42 ID:bV7masyo
>>723
こんなキモい奴気にしないこと!
771名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:17:03 ID:2pAjy0bG
>>762
私は半休ってできないから1日休み取って電話します。
宿泊予約の6ヶ月前とショーレストランやガイドツアー予約の1ヶ月前の2日間。
もちろん希望通り取れる保証はありませんので無駄にする覚悟は必須です。
あなたにだって、代理店通さずに予約センターに電話する自由はあるはず。
772名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 20:47:06 ID:nAHUd/ZE
7月19日からの3連休に宿泊された方に質問です。
3時からのチェックインは、どの位時間がかかりましたか?
773名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:04:34 ID:gXRUvLF3
普通の湾岸線ビューのシンデレラ一泊してきました
なんかエアコンつけるとギシギシうるさかったんだけど

部屋自体はすばらしかった!

ただチェックインして部屋案内するときに遠くの方のエレベーターから案内されたから
ロビーのエレベーターは使っちゃダメなのか聞いただけなのに
きいたとたんしどろもどろになって手震えるわセリフ噛むわで。。。。
怒るどころか気の毒になったよw





774名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:31:07 ID:nZWgZmsW
http://ikui.exblog.jp/i0/
本当にこいつクレーマークレーマーだね。
7/4にホテルの電話番号がHPからみつからないって書いて
日本旅行のサイトから電話番号・住所を転載し
ただし正確に繋がるか確認してないって書いて、
嫌味に再度、電話番号・住所を今日の記事にしてるけど

公式の「お問い合わせ」をクリックすれば電話番号・住所全て出てくるのにね。
しかも7月1日にはこのページあったし。

予約センター予約特典の文句タレてんのこいつかと思ったよ。
775名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 22:57:22 ID:9tTpy35x
>>774
そのブログは俺もどうかとは思うが
住所は俺も最初分からなかった・・・
前日荷物を送ろうにも予約確認書にすら書いてなかった。
しょうがないので電話して聞いた。

お問い合わせにあったのか
お問い合わせにしか住所が書いてないとは思わなかったよ
776名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:14:32 ID:51jpjv85
>>774
俺も1日にあったの見た。
部屋のことで聴きたいことあったから探したらすぐ見つけた。

きっと本物のプロからみたらお粗末なんだろーね。
ブログも本も。

>>775
郵便番号さえ分かればホテルの名前だけ書いたら着きそうだけどな(笑)
テレビ局とか住所ないし。
ただ>>723のブログのヤツと>>775が違うのは
そこで無駄に文句言わないことだよ。

予約確認書にないのは痛いなぁ。
HPで探してくれ、もしくは予約センターで聞いてくれってことなのかな。
777名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:29:40 ID:6JqheQes
電話番号は
アンバとミラコの電話番号から想像できたがww
778名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:42:51 ID:tBUsLIXv
個ホテル情報の保護で、あまり公にはしないんじゃないの。
779名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 23:56:50 ID:+MbJ+7ae
>>773

あ、今日も関係ない話を聞いたら噛みまくってうまくお話ができなくなってたスタッフがいました!
ほんと気の毒でこっちが申し訳ない気がした
780名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 06:32:15 ID:Uu3S1uOR
何?このハゲ
アクセス稼ぎにタイトルにランドホテルばかりつけて・・・
ハゲの研究でもしてろっ
ハ ゲ
781名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:16:43 ID:3HKZOELi
同じく旅行会社経由は不公平だし態度も云々…てmixiのコミュで吠えてた親父もいたけど、違う奴だよね?

そんなにチャホヤしてほしかったら、スイートにでも連泊すればいいのにw
782名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 12:53:09 ID:NmRgq22J
>>781
同じ人だよ
783名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 13:47:47 ID:3HKZOELi
>>782
そうなんだ。コイツにコミュで意見してた人いたけど、自分のブログでけなしてた。

間違え認めずプロ気取り…試泊に呼ばれなかったから因縁つけてるんだろ、結局は。
784名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 14:05:27 ID:MgDin+fz
てか、この人
予約とる時点で
オリエンタルランドの幹部の知り合いにコネで頼もうとしたら
鮮やかにスルーされるってWWW
きっといろんな知人からウザがられてそうだな…
785名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 14:24:10 ID:atHQqf+B
ルームサービスのところで、キャストの要領が悪いのに文句言う癖して
自分のDQN娘(キャストの仕事の邪魔をする)をたしなめもせず、
キャストに対して「早く仕事を終わらせて娘と遊んでくれ」と書くバカ。

こき下ろされているスタッフが心底気の毒になったよ(´・ω・`)
786名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 14:29:38 ID:zKFaDP7h
>>784
ああ、あれ、ワロタよねww
オリエンタルランドの人も、困ってんじゃないのw
787名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 14:37:19 ID:xy5TznB9
初宿泊してきました。
ゴージャス(死語?)なロビーとディズニーリゾートでなければ完全に浮いてしまうであろう外観。
まさに夢の王国にふさわしいホテルです。
チェックインも思ったよりスムーズでそんなにバタバタしている印象はありませんでした。
ただ部屋の空調の具合悪くて冷房がすぐ切れてしまうという現象が発生。
結局直らず部屋を変えてくれました。タイプは同じでしたが眺望がよく得した気分に
しかしすぐに別の部屋を用意してくれたということは満室ではなかったということ??
788名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 16:50:06 ID:d2poiu+d
稼働率は低く押さえてると上の方に書いてないかい
789名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 16:51:46 ID:J3r06O9U
7月中は60%
790名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 20:17:57 ID:avm9jM6o
791名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:22:38 ID:GST28BQK
>>790
もう何度となく目にしたけど、
このままどこかへ飛んでいけばいいのにと思うよこのハゲ。
792名無しさん@120分待ち:2008/07/24(木) 21:54:40 ID:kwaLMDm/
ハゲいらね(# ゚Д゚)凸
793名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 01:06:13 ID:oTVEzjbI
33歳〜?写真見て45歳くらいだと思ってた
794名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 02:47:26 ID:CW4DiLy1
うっはwwwwwすっげえ知ったかぶり臭溢れてる感じがするwww
795名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 07:37:10 ID:xtBclhmM
かりにもプロを名乗っているのにmixiのコミュで「でしゃばって」書き込みしてるのがいただけない。
796名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 08:17:58 ID:wAwfoABH
朝食はPS無しでも並べは大丈夫ですか?
797名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:12:33 ID:by/Xw/Hw
ハゲ、ついにコメント機能はずしたよ。
俺あれにどういうレスすんのか楽しみにしてたのに。

公開コメで2件あったうち1件にしかレスしてねーの。
で、テメェでレスしてテメェでコメ不可にしたら返事みれねーじゃんw

ハゲ直射日光に当たりすぎてイカれたか?
もともとイカれてたけど。
798名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:19:59 ID:xtBclhmM
敗けを認めたんじゃないの?

これに懲りてディズニーネタで飯を食うなんて気を二度とおこさなければいいのだが…
799名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:42:35 ID:by/Xw/Hw
>>798
負けを認めたんなら記事訂正するでしょー…。してないし性質が悪い。
自分を擁護するためにコメ切ったとしか思えない。

前にどっかで次回作のディズニーホテルに関しての執筆が終わった
的な話見たんだよなぁ。
マジ勘弁して欲しいわ。
800名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:44:03 ID:ZA5PnCvX
たかがバイトの体験談で偉そうに良く語るよなー
どうせなら今も現役で運営の患部、ってならわかるけど
801名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 09:44:59 ID:ZA5PnCvX
患部→幹部

orz
802名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:05:51 ID:xtBclhmM
>>799
やっぱりそっちですかね。
毎月泊まりに行ったり、毎週レストランに行ったりしてる人達が語るならわかるが、ディズニーホテルに何回泊まったのか言ってみろ(笑)
803名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:27:36 ID:t2M5VZ+k
幹部に泣きついて予約を取ろうとした云々の記事削除された?
見つからないんだけど。
804名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:33:12 ID:BUvsOOgw
泊まってきました!
1泊目はアルコパークサイド4階。ランドステーションビュー。
2泊目はアルコ5階。正面はボン・ヴォヤージュ。 ちとビミョ-。orz

真っ白で味気無いと思ってたベッドシーツを良く見ると細かい仕事してるね。w

シャーウッドの朝食は種類が少ないって印象。
ベッラでもスモークサーモンくらいあったのに…。
さつま揚げ焼くくらいならオムレツ焼いて欲しかったな。

>>796
夏休み中はほぼ満席みたいだから難しいかもね。
ダメ元でチェックインの時に空きがあるか訊いてみたら?
805名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:34:56 ID:WyA/DLkW
この人間ソーラーシステム、たかが一泊しただけで何が判るのかね?何度も連泊してから物書けよな。

ハゲは黙って太陽光でも反射しとけ
806名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:39:20 ID:Sv/p5mrB
ハゲの言う幹部はネタだったというオチ。
下らねーあのニセブログ、さっさと閉鎖しる。
807名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 10:46:16 ID:ZA5PnCvX
>>803
幹部に泣きついたり現役に頼み込んでコネで―とか試みたが、っていう
うざがられて全く相手にされず一蹴されたくだりは削除されてるねw
808名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 11:12:32 ID:sSVm7nkR
密林でハゲのディズニー本、新品1冊、中古16冊w
809名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 11:31:30 ID:vcAn3AP6
かなり編集・削除・改変されてるね。
・幹部にコネ予約依頼
・ホテルの電話・住所が旅行会社の予約日程表やどこ見ても書いてない。
・ルームサービスの時に娘がちょっかい出して5分多く滞在したくだりは
高級ホテルだとさっさと出てくって書いてあった気がする。

某宗教団体のように
チャールズ・ベスフォード氏と筆者みたいな画像や
あの勢いだと直談判といった記事が登場するかと思ったがなさそうだな。

ブログでグダグダやらず、ベスフォードは日本語ペラペラなんだから突撃すりゃいいのに。
べスフォードはいい迷惑だけどw
810名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 11:45:34 ID:ZA5PnCvX
晒されてハゲ涙目w
寧ろ顔真っ赤にしてるかもな
811名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 12:09:02 ID:fpnYXuwh
>>809
本当だ。
あとさ、7月4日タイトルも変わってる。
「ランドホテルの連絡先が見つからない」
みたいなタイトルだったのに7月1日時点であったことコメで指摘されて直してる(笑)

でも連絡先載せたページを消さないあたり検索のアクセス稼ぎだし、
日本旅行からの転載を消さないところまだ見つけられてないんだよアイツwww
812名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 12:17:53 ID:F/7RZmT2
なんだかんだ言いながら、お前らはハゲブログが気になって仕方ないんだな
813名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 12:37:09 ID:lN9V3Ii5
最初にハゲブログ晒したヤシはここまで人気でるとは
予想しなかっただろーな
ハゲブロ人気に嫉妬ww
814名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 13:37:55 ID:vd/nLRGm
ハゲ、ここ見てるかな?w
815名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 13:59:43 ID:xtBclhmM
見てるから大幅に改変したんでそw
816名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 14:46:26 ID:vd/nLRGm
コメントの名前欄に「sarasa reteruyo」って入れたやつがいるだろ
オマエのうちの誰かだw
817名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:23:30 ID:9vG2ajS4
ハゲってミクでなんて名前?
818名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:24:34 ID:xtBclhmM
うさぎ2号
819名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:31:57 ID:vd/nLRGm
820名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 15:33:14 ID:9vG2ajS4
>>818dクス
さっそく見てきた

……きめぇ
821名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:07:49 ID:WyA/DLkW
ハゲ、プロフ見ると、単なる根性無しだな。ホテルキャストの事マニュアル通りだと、おこきになってるが、ハゲ本人のがマニュアル人間やんか。社会に出て一年で会社辞めて何をわかったような事言ってんだろか?
822名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:12:07 ID:lN9V3Ii5
ハゲで通用してるのがワロスww
823名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:13:04 ID:H7PfE6FD
>>820
そんなこと言ったらいかんよと思ったけど

                   ……きめぇ
824名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:13:56 ID:fpnYXuwh
>>821

俺も思った。
1年で会社辞めたくせに偉そうにいってるし、
おまけに名前だしてこんなに有名なとこに勤めてた一流アピールがうぜ(笑)
825名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:35:24 ID:WyA/DLkW
自分でニートって言ってるしw

一年ったら、ようやく仕事をやらせれるかって時くらいだろ?ふつーに仕事して受けるプレッシャーにも堪えられない奴やん。
教師だって非常勤や代替えだろ?責任ないポストばかりやん。
講義聞いて泣けたって、あまりに抜けた事話して、あくび出過ぎの涙ちゃうか?(笑)

ここまで自分の事自画自賛するやつ久しぶりに見たよw
826名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 16:49:18 ID:7gXGuRXb
ヲチスレ?
827名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 18:36:41 ID:7fPgYS6a
ヤダ!このハゲきもい・・・
828名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 18:46:07 ID:wAwfoABH
シャーウッドで食べるとしたら朝昼夜どちらがコストパフォーマンス
高いですか?
829名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 19:05:43 ID:IaJ3blrJ
ハゲ、ホリイの人気とは大違いだw
830名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 22:29:57 ID:YZLruD1G
ハゲの顔写真、大変気持ち悪いです。
吐きそうになりました。
写真モザイクして下さい。
831名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 22:55:59 ID:skgglNhY
>>828
みんなハゲの人に夢中でレスがつかないねw
朝と昼の料金差500円、昼と夜の差は1000円。とすれば・・・
832名無しさん@120分待ち:2008/07/25(金) 23:32:03 ID:xtBclhmM
しかし何故奴は総合予約センターを利用しようとしないんだろうか?

規制がかかる程のメリットにプロなら気付くもんだけどな…繁忙期にパーク内レストランやガイドツアーを事前に手配できるってものすごく便利だと思うが。
833名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:35:36 ID:cBN8AtDY
今日からここはハゲランドホテルスレになりました
834名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 00:48:07 ID:ChksuuHH
TDH=東京 ディズニーランド ハゲ
835名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 05:44:29 ID:TJaiw7Im
主夫だから、朝は家事で忙しいのよw
836名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 06:09:34 ID:QopM1ZTU
ハゲランドにはカツラショーレストランありますか?
837名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 07:58:13 ID:DkEyZ6W3
ディズニー評論みたいな仕事してるのにディズニーに優遇されない不思議…
838名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 09:40:21 ID:btu7QNbY
ミクのTDHコミュで妙なアドバイスしてるw
839名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:19:13 ID:t4LeR8zk
24日宿泊しました。
アルコパークサイド 6階 最高の眺めでした。
一番手前のランドから見て右側、バルコニーもどきのついている部屋でした。
夜はスタドリも見えました。
840名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:46:03 ID:Tf0OTIhf
>>838
見た(笑)
こいつ旅達しかしらねぇんだよきっと。
穴の差し金か?
841名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:55:05 ID:aLrmoEJ+
シャーウッドのブッフェでランチしてきました。
セッティングされていたシルバーが汚い。
ティーカップはふちが欠けている。
両方共変えてもらったけど「申し訳ありません」の一言もなし。
ティーカップは丁度飲み口の所だったので、気づかなかったら口を切っていたかもしれない。汚れていたシルバーは客の目の前で拭いてるし。
開業して間もないので対応が慣れてないのは仕方ないと思うけど、他にも改善して貰いたい所がいくつかあった。こういた要望はホテルに直接電話しちゃっていいのでしょうか?

今回はあまりいい所が見つけられなかったから落ち着いた頃もう一度行ってみたいな。
長々とすみません。
842名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 10:58:57 ID:gmV3oiYo
>>841
あんたディズニーホテルに何を期待してんだ?
843名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:10:35 ID:l0xDLaNj
>>841
電話よりも封書の方が確実に上に届くよ。
844名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:12:32 ID:DkEyZ6W3
シャーウッドのシルバーは食器洗浄機で洗う回数が半端ないんでこんなになってしまうんですよって説明されたよw
845名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:16:02 ID:zkdnNkoc
全館禁煙に絶望
846名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:21:05 ID:i4Ev2H5o
>>842
何期待してる?って…
サービス業として当たり前の事だと思うけど?

自分は何か気付いたら必ずその場で言ってる。
また利用するからこそ次回までに改善して貰いたいからね!

847名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:24:08 ID:cn9zgNFP
オンライン予約見ると、8月前半なんかアンバ並みに空いてるね。
ミラコの方が空室少ない。
848名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 11:36:13 ID:frANGni1
ミラコは客室数も少ないけどな。
というか比較いらね。
849名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:03:38 ID:gmV3oiYo
>>847
8月から稼働率を上げるからね。その分空室も増えるさ。
いよいよディズニーホテルもガラガラの時代が来そうだな。
俺としては食器が汚れていようが欠けていようが安くていつでも予約できる様になって欲しい。
850名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:05:09 ID:aLrmoEJ+
>>842
私は>>846と同様にサービス業として当たり前の事を期待しただけです。そんな事も期待できない程低レベルだとは思っていないので。


最初シルバーが汚れている事を指摘したら>>844と同じ事を言われましたw仕方ないので代えてくださいとはっきり言いましたけど。

>>843
上に伝わるように封書にします。教えてくださりありがとうございました。
851名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:21:53 ID:6wsT7ck5
>>841
ランチだけで宿泊はしてないんでそ?
宿泊していろいろとソフト面、ハード面みてから
意見してよ
これじゃここで話題のハゲのおっさんみたいww
852名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:27:18 ID:DkEyZ6W3
>>580
シルバー傷だらけだったけど、汚れとは違わない?
853名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:28:25 ID:DkEyZ6W3
>>850だ、スマン
854名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 12:50:01 ID:/5CzghV7
私が泊まったときは最高のサービスでレストランの対応もすごく良くて
食器の汚れなどまったくありませんでした。
ここは運の悪い方が多くて申し訳ないです・・・
855名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 13:00:07 ID:DkEyZ6W3
>>854
なんか嫌な奴だなw
856名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 13:18:01 ID:8bPRRktZ
自分もレストランでのバッシングの甘さをアンケートにちょろっと書いたけど、ハガキで丁重にお詫びがきたよ。無視せずハガキ一枚くれるだけでスッキリしたけど…
857名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 13:29:22 ID:aLrmoEJ+
>>851
そうですね。11月に宿泊する予定なのでいろいろ見てきます。

>>852
私の場合、拭き取り不足によるシミが全体的にあったのですが「食洗機で洗っているので…」と言われてしまいました。
細かい傷なら仕方がないと思いますがシミは食洗機のせいではないと思うんですけどね。


ぐだぐだ反論してしまいすみません。
ここで言っていても意味がないのでホテルに伝えることにします。
858名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 14:15:41 ID:gmV3oiYo
>>850
おまえさんなんか可哀相だな。
何をやっても満足しないだろうしいつもあらさがしばかりしてるんだろうな。
まあ考え方を変えろとは言わないし俺の考え方に賛同してくれとも言わない。
お互い楽しい人生を送ろうぜ。
859名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 14:24:11 ID:vCAIueJ1
最近増えたねこういう人。
だったら来なきゃいいのに。
860名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 14:27:44 ID:wnMFf4VS
普通、シルバーって食洗機にかけた後、磨くよね?
磨かないと食洗機のリンス剤でシミが出来るから。
自分が勤めていたレストランでも毎日磨いてたよ。

自分は朝食だったけど、とりあえず酷いサービスはされなかった。
運が良かっただけなのか…。
861名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 14:33:47 ID:sp9goNgi
高級ホテル並の接客を要求するつもりはさらさらないが、何か不備を指摘されたら
「失礼いたしました」
「申し訳ありません」
くらいスラッと出て当たり前じゃない?
>>858>>859なんか妥協しすぎだよ。
少なくとも底辺レベルの指摘でしょう、汚れや欠けって。
なんもおかしくねーこまかくねー。

自分なら気になるけど面倒で放置wだから、誰かの指摘から改善されるなら嬉しいけどな。
862名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 14:46:36 ID:r/paD2LB
よそで当たり前なら
そのよそに行けばいいのでは?
無理して利用しなくてもよくなくて?
863名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:02:02 ID:zUFE5/ef
好きな場所だから更に良くなって欲しいっていうヲタのうざったい親心も
あるでしょーよ。人の感想にケチつけるのやめようよ…。
864名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:10:36 ID:i4Ev2H5o
やはり初めが肝心。
気付いた事あればすぐ店のトップクラスに伝える!
顔や名前知らずとも、だいたい制服で社員バイトの違い分かるでしょ。

自分は逆に気持ち良い接客してくれたらそれも伝えてる。
本人に伝えます。励みになります!
先日こんな会話をしてきた。

また利用したいという気持ちがあればその場で指摘してあげて欲しいなぁ。彼らも今はそれを望んでる時期だから
865名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 15:10:42 ID:DkEyZ6W3
>>862
そんなこと言ってるとハゲ親父にディズニーファンはディズニーのやることを何でも肯定するって言われちゃうぞw
866名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:18:07 ID:PbWhwQrK
妙に寛容な奴らは工作員かもな。
まあ、文句書いてるのも工作員だったりして。
とにかく、ホテルのレストランで汚れた・欠けた食器は許されない。
867名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:20:17 ID:Sq/CehFt
ハゲの好きな言葉「小さい仕事ですみません。1ページ1億円でどうですか」
www
868名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 16:32:54 ID:dxdAutih
寛容なように装ってるやつらの方こそ、
実際自分にふちがかけた食器なんかが出てきたら、
ものすごい形相で怒って交換させるよ、きっとねw
869名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 18:06:47 ID:ixSy2RNY
なんか香ばしい流れになってるなぁ。
屋台のおでん屋であっても欠けたコップは許されないおw
870名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 18:46:09 ID:sAR6uL4r
今日、初のランドホテル泊で、今、部屋に案内されたけど、トリプルルーム良いなぁ!

パークの全景が見えるし、下はプールだしで眺めは最高です!
871名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 21:14:09 ID:ixSy2RNY
>>870
それ、もしかしてタレットもどきのとこ?
窓がイパーイある部屋?
872名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 22:09:04 ID:p9XI2wDl
聞きたいんだが、
ディズニーランドホテルの部屋に
ネット回線とかありませんか?
やらなきゃいけないことがあってパソコン使いたいのだが
873名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 22:20:20 ID:z6GT7Vo8
>>872
パソコン使いたいなら、まずパソコンで調べればいいよ。
HOME > 東京ディズニーランドホテル > ゲストルーム > 宿泊予定の部屋カテゴリー

874名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 23:05:01 ID:QopM1ZTU
おぅ全部屋ランケーブルあるどぉ〜〜ごらぁ〜宿泊するなら自分で確認しろや〜
875名無しさん@120分待ち:2008/07/26(土) 23:30:41 ID:sAR6uL4r
>>871

もどきかどうかは判らないけど、窓は3つありますよ。

広々して良い部屋で、また、泊まりたいと思いますね。
876名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 00:12:28 ID:2fNBdYhw
>>873
>>874
ありがとう
LANケーブルは各部屋にご用意しております。
小さく書いてあって見落としてました
877名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 07:03:50 ID:tamoFbiZ
雨の時の傘の貸し出しってありますか?
あとランドで買う場合はいくらからあるのでしょうか?
878名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 08:20:46 ID:qWaIlvT0
傘の貸し出しは有りません。
ショップにて販売しています。販売箇所、および価格はキャストに確認を。
傘は色違いで2種類(赤と青)です。
879名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 08:39:23 ID:y7r4bPuO
しったか乙

初日チェックイン前でも傘借りられたよ
無地でテプラでランドホテルと書いてあった
880名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 08:43:12 ID:TTOXJq3D
傘、かりれたぉ
881名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 08:52:40 ID:qWaIlvT0
あは。しつれい。ランドすれと間違えた。
ホテルには有るんだよな。
882名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 12:01:56 ID:tamoFbiZ
皆さん、ありがとうございます。
夏は突然の雷雨が多いから傘を持っていくか悩んでいました。
家族分だとかさばるし。
借りられるのはありがたいですね。
883名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 14:06:32 ID:8MTmxVuI
ライラックローズについてはここで質問してもいいのでしょうか?
専用のスレがあるのでしょうか?
884名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 15:52:37 ID:tDfwJGVR
ホテルの一部ならいいんじゃない?
885名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 16:06:56 ID:/ApbazCX
>>875
レスd!
それそれ、窓3つ!外から見ても良さそうな部屋で気になってた。
でも、コーナールームかと思ってたんで情報ありがたいっす。
886名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:20:45 ID:mw4fv3TT
タレット・ツインに泊まった方おられますでしょうか?
又は外から見てホテルのどのあたりか分かる方、是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
887名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 19:52:15 ID:mmqxSDXL
>>885

所謂、リビング?と、ベッドルームが別れてますよ。
ベッドルームに窓2つ有ります。
888名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:28:26 ID:NLy8phRH
それが普通のトリプル?
違うような?
889名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:35:29 ID:+x0cZD2N
公式のゲストルーム写真を見る限りじゃ
トリプルルームは部屋分かれてないよね。
トリプルにもいろんな種類があるということか?
890名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 20:52:42 ID:mmqxSDXL
泊まった部屋タイプは…
スタンダードフロアのトリプルルーム

の、「広い部屋タイプ」
の、なるべく階数の高い部屋で予約したら、その部屋でした。
891名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 22:59:59 ID:/ApbazCX
>>887
ますますイイ部屋じゃん!
公式には57平米って書いてあるけど、確かにプレスリリース発表時には
57・61平米って2種類あった。広いほうの4〜8階ね、覚えとこ。
892名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:13:21 ID:xs2PxDB9
チケット持ってる場合、何時から並んだらいいでしょうか?
893名無しさん@120分待ち:2008/07/27(日) 23:35:40 ID:mmqxSDXL
>>892

6時45分から列べましたよ。

私は今日、キングダムの引換券でしたが、7時過ぎても、専用エントランスは人まばらでしたね。
しかし、たまたま取れた部屋が良かったのか、本当に良い部屋でした。
894名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:08:53 ID:m4HIfk6H
タレットツインはボンボに一番近い塔らしい、その塔は全てツイン
ホテル中央2塔がダブルじゃないか
895893:2008/07/28(月) 00:15:19 ID:7MrLhJcO
ありがとうございます!
896名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:31:40 ID:BF8QX2KC
>>895
念のため…
ここはランドホテルスレだから>>893さんの話しは
ランドホテル宿泊者専用エントランスの話しですよ。
897名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:42:43 ID:0IPKwPY+
>>896
専用エントランスはアンバ・ミラコも共通だよ。
898名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 00:46:06 ID:BF8QX2KC
>>897
ご指摘ありがとうございます。
「ディズニーホテル宿泊者専用」と書いたつもりがorz
失礼しました。
899名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 02:26:26 ID:A/zq3x9v
ドリーマーズラウンジに行こうと思っています。
食事は何がおいしいですか?
それとキャストの方のサービスはどうですか?
利用したことがある方、教えていただけませんか?
900名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:35:48 ID:v9lM3J75
何の食事なの?朝とかさ。てかサービスとか気にするならよそいった方がいいんじゃない?
901名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 09:39:27 ID:v9lM3J75
サービスよくても悪くてもサービスを求めに行くなら違うとこいったほがい〜よ。の間違い
902名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:03:58 ID:unCvyQZW
>>900
>>901
答える気がないなら書くな
903名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:25:29 ID:uswBtqhV
>>902

本人でも擁護するつもりもないけど、
>>900>>901の言うことって正しいと思うけど。

>>899も質問アバウトすぎ。投げっぱなしすぎ。
聞く気あるならどの時間帯に行くか聞いたほうがいいよ。
朝食食べたらおいしくなかった、
けどケーキセットはよかった、って時間帯によって変わるじゃん。
904名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 12:26:12 ID:B9AucXJ4
>>902

>>902=>>899
ここ質問スレじゃないんだけどね。
答えて欲しいなら余所いったら?
905名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 21:30:35 ID:iSUi1koP
ディズニーランドに行こうと思っています。
アトラクションは何が楽しいですか?
って聞くようなものだもんね。答えられないよ。
サービスについても、このスレ読んだら分かってくるだろうに。
906名無しさん@120分待ち:2008/07/28(月) 21:56:54 ID:P5rxRbJr
>>890
しつこくてスマソ。
今日、専用ダイヤルで聞いたらトリプルに種類はないってことだった。
ただ、4名利用でなければ予約できないセミダブル3台にソファベッド1台の
部屋があるらしいんだけど、広い部屋タイプってこれのこと?
907名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 08:49:28 ID:WIlCv4eg
TDHネタだったら別に質問でも感想でもいいんじゃねか?
908名無しさん@120分待ち:2008/07/29(火) 09:50:22 ID:DF8amvgZ
妄想でもいいんじゃね? に見えた。
909名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 09:45:04 ID:g8+8F5wr
シャーウッドのカフェを利用した方いらっしゃいますか?

12時から利用できるらしいですがお昼時の混雑具合はいかがですか?
ブッフェ利用後に覗いたら空いてましたが、アフタヌーンで混雑してた事ありましたか?
910名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 11:43:53 ID:Pun2LJ5J
ランドホテルってミラコと同じようにランド入園に際して特典というか、インパークするのに早めに
入園できるとかってできるのでしょうか?
911名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 11:50:08 ID:DzAUFCvW

東京ディズニーランドのエントランス中央部分を、ディズニーホテル宿泊者専用のエントランスとしてご用意しております。チェックイン時にお渡しする通行書をディズニーホテル宿泊者専用のエントランスにいるキャストにご提示ください。

※パーク開園時からエントランスの混雑が解消されるまでの間のご用意となります。
※専用のエントランスは、滞在中およびチェックアウト日にご利用可能です。
※年末年始などの特別営業は除外日となります。

912名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 12:10:59 ID:EIOGIJjh
>>910
早めにインできる訳ではないが、ディズニーホテル宿泊者専用エントランスだから長蛇の列にならない。
913名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 12:44:52 ID:Pun2LJ5J
>>911-912
有難うございました。
914名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 12:54:18 ID:VX498AZk
だからコンドームはおいてあるよ
915名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 13:09:47 ID:Hjydr1QS
>>909
先週平日午後3時、7割程度埋まってました。
混雑感、全く無かったです。
916名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 13:34:26 ID:DpkLDBS0
コンドームなんてッ!!!
夢の国で何するつもりなのッ!!
917名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 13:51:46 ID:g8+8F5wr
>>915さん、ありがとうございました。
今度12時過ぎ頃に行って報告します!
918名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 14:22:23 ID:VX498AZk
まさにドリームワールドだからこそさ。
何がおこるかわからない。

一つ売れてたな
919名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 15:28:06 ID:60OiplG+
>>916
セ ッ ク ス だ よ 、セ ッ ク ス 。
他に何するんだよ。
920名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 15:42:19 ID:DzAUFCvW
夢の国では そんなこと許しません。
921名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 15:43:55 ID:X3gDpbZx
>>919
お前なんかイッツ・ア・ スモールワールドのくせにw
922名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 15:44:10 ID:mAVD7dVP
>>921
ちょっとワラタwww
923名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 23:00:39 ID:WTzPkCdr
過疎ってるな…
オープン前の方が盛り上がってた。それだけ魅力無いホテルだもんな

名前が名前なんだから何かしらメリット無ければアンバと共倒れの恐れあり
924名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 23:05:09 ID:t0cZp0tL
結局パークのイベント内容しだいなんだよ。
再演、再演じゃディズニーホテルじゃなくても別に・・・ねェ。
925名無しさん@120分待ち:2008/07/30(水) 23:31:01 ID:CUf7vDmT
>>923

少なくとも駐車場の問題ではアンバよりは
勝ってる。
926名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 00:09:52 ID:wxhC3DQU
コンドームなんてアンバやミラコのショップでも置いてあるっての。
リア厨じゃあるまいし、何をはしゃいでいるのやら。
それとも本当のリア厨がはしゃいでるのか?
夏休みだからなぁ…。

余談だが、韓国のシティホテルではアメニティとして部屋に置いてあるのが
一般的なんだそうな。
927名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 00:11:57 ID:O+i9nM4z
使用済みのがポットに入ってるんですね
わかります
928名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 07:49:23 ID:8kb2mE0S
>>926
シティホテルにはありません。
929名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 09:38:44 ID:86UZaMtv
ここ、この前までハゲスレだったのに ゴムスレになってるよ
930名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 13:14:20 ID:RQL5qma1
カップルの宿泊者いっぱいいるんだから必要だろっ
こちとらやる気満々だぜっW(屮゜Д゜)屮
931名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 14:12:18 ID:x80Vc7A7
やる気満々なら自分で持ってこいよ。
932名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:19:02 ID:c+z35q/r
タオルの毛羽立ちが酷い。身体に白い毛玉がめちゃめちゃ付いて不快。
933名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:33:00 ID:9fJjKi3c
結局のところ今現在の一番人気部屋はどこ?
やっぱり連泊は取り辛い?
934名無しさん@120分待ち:2008/07/31(木) 22:56:53 ID:7rFanCLC
パークサイド高層階・タレット高層階・アリスあたりが人気じゃないかねえ
935名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 00:20:24 ID:8Awm7Kkf
「滞在型」を目指してるとか言いながら
連泊を受け付けないってどういうことなんだよ!
936名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 00:35:01 ID:HgmF1Rws
シンデレラとコンシェルジュタレットではどちらが人気かな?
937名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 00:49:37 ID:vYzMrH0P
コンシェシンデレラはパーク側ではないと言われたので
コンシェタレット(ツイン)を予約した。
その2つしか空きがなかったけど、
正解だったかすごく不安・・
938名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 02:06:05 ID:EaBSmmFI
>>937
センターでは一部のタレットダブルだけパークサイドです。と案内してるよね…という事は〜

でも、コンシェアルコをパークサイドにはお部屋がありません!と断言しちゃうんだよね…
初日にスイートの隣のコンシェアルコに泊まってきたんだけど。バッチリパークサイドだったけど?
939名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 02:39:47 ID:+6oRLvn9
タレットダブルはパークサイドだが、タレットツインはパークサイドではないと聞いた。

>>938が泊まったコンシェアルコはパークサイドだったかもしらんが、
全部のコンシェアルコがパークサイドに位置しているわけではないから断言してないと思われ。
940名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 06:57:26 ID:oAlJUGya
>>937
コンシェシンデレラは公式にもはっきり「パーク側じゃない」って書いてあるから問題ない。

問題はシンデレラ以外のコンシェ部屋
実際泊った人の話とセンターの案内がまるっきり反対だって
このスレの200-300あたりでいわれている。

いまだにセンターの案内改善されてないのか。
941名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 09:33:26 ID:ZF4/qPTE
タレットとシンデレラ両方とまったがタレットのアノ景色で部屋が狭い 個人的にはシンデレラが好き パークが見えてるのがいいって人はタレットだな。狭いからやなんだけどね
942名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 09:42:18 ID:gA/aH2pv
>>939
>全部のコンシェアルコがパークサイドに位置しているわけではない

コンシェアルコでパーク(シンデレラ城)が見える部屋はひとつもない

私が予約センターに確認した時は↑↑↑いわれて悲観したんだけど
その後、みなさんの宿泊報告をきいて安心しつつある
もう一度電話で確認してみようかな
943名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 10:11:19 ID:HgmF1Rws
今、パークサイド3〜6階とシンデレラが取れています。
キャンセル狙いで、コンシェルジュアルコーブに変えようか思案中です。
皆様のご意見を参考にしたいので、お聞かせ下さい。
944名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 10:32:30 ID:EaBSmmFI
>>942
だから電話で確認しても同じ。他の人に迷惑になるから止めて欲しいね。

自分は運よく正面のパークサイドだったけど、スペマンしか見れない部屋とかもあるようだし…
結局センターは全ての部屋がそうでないからアナウンスできないんだと思う。

ミラコみたいにまた細かく料金が設定し直されるかもね。
ややこしや〜
945名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 10:48:07 ID:gA/aH2pv
>>944
「見える部屋はひとつもない」っていわれたの
おかしいでしょ?
「見える部屋と見えない部屋がある」って普通にいえばいいのに
946名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 10:56:23 ID:EaBSmmFI
>>945
それならちゃんと予約取るついでに指摘しておいたから。
一々それだけの為に電話しないで欲しい!って事。

貴方が予約取る為に電話するなら指摘してもいいと思うけど?

指摘されても『こちらでは景観などの詳細は分かりかねますので〜』と流されるだけだけどね…
947名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 11:13:28 ID:gA/aH2pv
>>946
ただでさえ予約で混んでる電話だから、迷惑になるってことですね
↑了解
予約の時に指摘していただいてありがとう
ちなみに11月のコンシェアルコ予約済です
948名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 11:21:47 ID:wc9GpnvU
コンシェアルコに泊まりました。
82××の部屋で、ランドから見たら右の出っ張り、ベランダが
ある部屋(外には出られない)です。
ステージまでは見えないけど、シンデレラ城やシーやミラコも見えましたよ。
949名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 11:30:11 ID:LkL8H4Xi
JTBのバケーションパッケージが空いていたので申し込み、泊ってきました。
最初はアンバで良いですといったらランドホテル空いていますといわれ宿泊できました。
しかも4人だったのでアンバなら2部屋のところランドホテルなら一部屋で泊れるので
安くつきました。
ファストパスも一人5枚もらえました。部屋はとてもきれいで家内も子供も母も大喜び。
何よりランドの目の前という立地に感激。スタッフが不慣れときいていましたがそんな感じはありませんでした。
朝食は他のホテルに比べて確かに種類が少なかったですがワッフルは美味しかったです。
夕食はシェフミッキーとイクスピアリで食べました。
家族全員かなり満足しました。また冬休みに行こうと思いましたが今回思ったのはアンバに泊る意味がほとんどなくなった感じです。
950名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 12:41:12 ID:om2tdG6h
いろいろなサイトの画像を見る限り一番の当たり部屋はコンシェスーペの9階じゃね
951名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 13:09:37 ID:vYzMrH0P
937です。
みなさんレスありがとう。
毎日電話して、コンシェスーペリアが空いてないか
聞いてみます。
952名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 13:33:40 ID:xgt97T7Z
7月28日にコンシェ、スーペに泊まりましたがこの字型の出ている部分で
部屋ナンバーは95××、パーク全体がよく見えました。
シンデレラ城のステージも遠めですがよく見えました。
マーセリンサロンでも飲み物はすぐに用意して頂きキャストの皆さん
本当に親切で心から満たされた時間でした。
一番感動したのはやはり9階まで吹き抜けのロビーでしょうか。
でも全てにおいて素敵なホテルでまたいつの日か泊まりたいと思いました。
953名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 15:50:44 ID:hpHW4lMD
>>950
自分の感想位で当たり部屋とか断定するところウザイくて、キモい。
巣にかへれ。
954名無しさん@120分待ち:2008/08/01(金) 16:04:26 ID:U4mhaxOc
>>945
アトラクの待ち時間と一緒で
見えないと言っておけば
見えれば嬉しいし見えなければそれまでだし
と言うことでしょうかね
955名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 02:59:37 ID:4Cenk2w4
955
956名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 03:00:19 ID:eRXtIE8p
コンシェ・スーペに今月泊まる予定です。
ただ、予約時にベッド4台使うのが条件の部屋で、84000円と言われました。
78000円+クルーズベッド6000円ということですよね?
クルーズベッドいらないのですが、このタイプしか空いてなかったので。。。

どなたか、このタイプの部屋に泊まった方いらっしゃいますか?
景観や部屋の位置など、教えていただけたら嬉しいです。
957名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 03:36:25 ID:CiTsUrfg
>>956
ここのお得意な手段だね。
繁忙期になるとスーペをカルテット仕様にして小銭を儲ける。ミラコがよくやってるよ。

ほとんどの部屋に対応してるから指定は無いと思う。
958名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 14:01:32 ID:piHwGcmb
>>956
質問する前に面倒でもスレぐらい遡りなよ。
それくらい載ってるからさぁ
959食品偽装はいけないよ 潟gーホーの実態:2008/08/03(日) 21:03:01 ID:nFvwG5eG
食品卸大手の「トーホー」(神戸市東灘区)は7月4日、「炭火焙煎」として販売した
コーヒーにガス焙煎の豆が使われていたと発表した。佐賀県鳥栖工場の複数の社員が、
生産が追いつかないことを理由に不正を行っていたという。
 ガス焙煎の豆が使われていたのは、コーヒーなどを詰め合わせたギフト品「炭火焙
煎リキッドコーヒー」(2100〜3150円)。16年〜19年に1リットル入り
紙パックで計約23万本が販売され今年は2067本が売れており、同社で回収、交
換を進めている。

「炭火焙煎」実は「ガス」 コーヒーをトーホーが回収(産経ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000999-san-soci
960名無しさん@120分待ち:2008/08/03(日) 23:45:11 ID:SV0tgwfP
ランドホテルのアルバムと巾着は再入荷してましたか?
まだダメかな〜
961名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 20:52:21 ID:7Mfp4EJx
チラ裏だが、レインシャワーよりもミストシャワーの方が気持ちよかった!
あのシャワーヘッドだけでTDHのランクはぐーんとうpだお。

>>960
日曜日にアルバムは見た。巾着はワカラナイっす。スマソ。
962名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 22:13:50 ID:ZKcZtsEu
巾着は土曜日ならいっぱいありましたが今はわかりません。ティンカーベルのウォッシュタオルって再入荷されてますか?フェイスタオルとバスタオルはあったのですが1番小さいサイズがなかったので…
963名無しさん@120分待ち:2008/08/04(月) 22:38:13 ID:j6tv6qJa
アルバムと巾着情報ありがとです!
964名無しさん@120分待ち:2008/08/05(火) 22:27:13 ID:VPZ+8qWI
バケパ
8月28日スタンダードスーペアルコ パーク側
8月25〜26日 コンシェスーペアルコ 

申し込みできるじょ
965名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 00:31:47 ID:actwVpq+
こちらは開業してまだ一ヶ月ですよね?
夏休みって業界では一年で一番の繁忙期ですよね?
この空き室の多いこと。
大変ですね〜
ミラコにまで影響及ぼしてるみたいですよ?
ミリアルズさん、目先の金儲けばかり考えてないでしっかり足元見て下さいな。
倒れられたら悲しいですから…
966名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 01:07:39 ID:AG+E7zil
また出たwww
967名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 01:11:51 ID:GpjhOLMV
>>965
空室が多いのは半年前に適当に予約入れてキャンセルしてる輩が多いから。
半年前で満室になってたから諦めて他のホテルの予約入れた人が多いから。

2月(8月分)までは予約の電話が繋がらないのが当たり前の
状況だったの知らなかったの?
5月くらいまではずーっと満室だったんだよ。
968名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 07:00:11 ID:aM7aTcr2
>>967
>5月くらいまではずーっと満室

キャンセルされて、宿泊当日空室だったら収入にはならない。
途中いくら満室表示でも意味なし。
969名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 10:46:44 ID:vrDKTYiH
空室厨?
970名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 11:33:57 ID:NcUi3meA
予約センターってTDHと同じ会社がやってるんですか?
971名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 11:35:13 ID:actwVpq+
>>967
鼻息荒くして擁護しても笑われるだけですよ?
現状を見れば一目瞭然でしょ

幾ら予約厨がキャンセルし出してても、人気あればすぐ拾われて満室になっていなくちゃならない時期ですから。
ブランドホテルでオープン間もないというのに…
ディズニー人気に胡座かいてるミリアルズはこの状況を真摯に受け止めないと。
972名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 12:41:17 ID:cT/b2f2w
やっぱ作りすぎなんでしょ、舞浜のあの辺のホテルズ
オフィシャルとか、やって行けんのかと心配になってしまう。
973名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 13:10:23 ID:QMh6jNX/
先月夏休み入り直ぐに泊まってきました。綺麗でコンビ二が入っていて便利でいいなぁと思いました。
でも今月末も予約してましたが、先日ミラコが空いたので鞍替えしました。
一度泊まったらまた直ぐに泊まりたい!!!とは思えないところでした(笑)
974名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 13:49:22 ID:x7QLIrKW
チェックインの時も荷物預ける時も、食事の時もキャストに文句を言ってる客を必ず見かけたなぁ。
まだキャストが慣れてないせいなのか、お客さんも不満に思う人が多そうだね。

「ミラコではやってもらえるのにこちらではそういうサービスはないんですねっ!!」
って鼻息荒くしてクレーム付けてたよ。
975名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 13:53:06 ID:+WQkYmP9
ミラコにはあってランドホテルにはないサービスって、なんだろう?
976名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 14:34:37 ID:APufz+HT
あちらこちらでクレーム出してる客みかけるけど
新人が多くて常連をうまくあしらえる人が少ないんじゃ・・?
常連はミラコに入り浸っている人ばかりだから
ミラコみたいに柔軟に対応して私だけ特別扱いして〜
って奴が多すぎるんだな。
977350:2008/08/06(水) 15:43:35 ID:I6ksOqAw
>>973
そうかなぁ。
日曜に6階パークビュー泊まったけどサイコーでした。
2日間ともランドインパなんだけど、1日目に子供の昼寝の為チェックイン。
窓を開けてたのでパークの音楽が部屋にうっすら流れてた。
目が覚めるとすぐに窓辺へ行き喜んでました。
2日目も目が覚めるとすぐに窓辺に行ってパークを眺めてました。
目が覚めるとそこはディズニーランドっていうのがサイコーでしたね。
978名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 15:45:07 ID:I6ksOqAw
すません、>>350ではありません。
979名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 18:22:51 ID:PuZbyEr8
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/217822/blog/

こいつ、「速報」とか言ってる時点でヤバそうと思ったけど
(ランドホテル前での自分の車の写真オンパレード)
やっぱり、しでかしたか。
クレーマーって見境ないからイヤだ。
980名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 19:09:54 ID:Z4PFP6LL
でっていう
981名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 19:53:05 ID:pnp1Axd3
>>979
>特にドアマンの対応にはムカつきました!

>「連れは何処行きました?」と尋ねると

>他の客がいないにもかかわらず
>「わかりません」ですって??


携帯で連絡とればいいだけの話じゃん。馬鹿な奴。
なんでそんなことで怒るw
982名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 20:05:38 ID:CFSGb2MF
レクサス乗ったり、窒素充填して喜んでる時点で、もぉねぇ。
とりあえず、お隣に住んで欲しくないタイプだな。
983名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 20:10:57 ID:ii97cjN6
<<979
こんな阿呆の脳内を読んで、それに先駆けるサービスしろってか。
ホテルマンに同情。
隣に住んでほしくないし、すれ違いたくもない。
984名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 21:20:25 ID:pSm4Bevs
ほんと申し訳ないけどランドホテルのサロン利用ごときで
セレブ気取りが恥ずかしい奴だねw
985名無しさん@120分待ち:2008/08/06(水) 22:57:05 ID:Lnro2QkI
コンシェ・スーペアルコ

8月24日から28日まで黄ミッキーになってる
予約厨が一斉放出したな
986名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 01:21:12 ID:WNJN+iVr
カンナ(ディナー)で食事した人いませんか?
いたら、味や雰囲気などなど教えて下さい

コンシェルジュタレットルームダブルに泊まった人
どうでしたか?教えて下さい
987名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 01:22:54 ID:aBfSctnF
>>975
とりあえず、ルームサービスでバースディケーキの予約したんだけど、
ミラコ・アンバではポラで写真撮ってくれたけど、
ランドホテルでは留守中勝手に部屋に置いてくれただけでした。
レストラン等の営業が終了し、ルームサービスが殺到してた時間帯で、
(前日食事を頼んだら30分掛かると言われた)忙しかったのだろうし、
まだサービスの内容も出来上がってない時期だろうから仕方が無かったけど、
ちょっとサミシクもあったよ。
988名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 02:58:27 ID:aqDuKp1U
>>987
在室の時に頼んだので二人でお祝いに来てくれました。
写真の件を聞いたところ、台紙も出来上がっては来てるけどまだお渡しできないんです。という返事でした。

サプライズメッセージがミッキーとミニーの声だったので、子供は大喜びしてました。
989名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 06:05:19 ID:qdBAEyYg
アフタヌーンティーセット?って一人では多いですか?
990名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 12:11:29 ID:qfmdyV2t
前日アンバ泊で誕生日のカードとシール貰って、
翌日ランドホテル泊まったから、もしかしてバースデーカードくらい
あるかな?と期待してたけど、何もなかった。
誕生日おめでとうの一言もなかった。さみしい。

>989
自分にはちょっと多かったけど、一人では絶対に無理って程の量ではないです。
食べきれる人もけっこういると思う。
991名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 12:35:25 ID:5DE0fb1B
>>987
>>988

ミラコで稼いだ宿泊ポイントなのに
2回目宿泊のアンバでも何も言わなくても
名前入りカード&シールを用意してくれていたので
ランドホテルでも期待してましたが
バースデーカード名前なし、シールなんて頼まないとくれない。
当日誕生日なの、ホテルに伝えてあったしケーキも頼んでいたのにと思うと
わたしもちょっとさみしかったです。

好意?厚意?でやってくれてるのに、文句いうのもお門違いですが…。
でも同じミリアルがやってるならそういうサービスは統一してほしいですよね。
ちなみに、レストランでは昔ミラコにあったような
ちっちゃい台紙入りの写真くれますよ。
ポラじゃなくて、コンデジで撮ってくれます。
992名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 14:29:19 ID:qdBAEyYg
>>990
ありがとうございます。
挑戦してみます。
993名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 14:31:39 ID:aBfSctnF
>>991
自分はバースデーシールをバゲッジダウン頼んだサービスキャストに貰った。
なのに紛失してしまい、かなりへこむ。orz
994名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 21:07:56 ID:ePFzPOsB
大人3人(一人は中学生)+小学生一人  本来は3ベット+添い寝でもOK
予約センターにコンシェの空きを聞くと、スーペリアでクルーズベットがもうすでにセットされている部屋のみ予約可能といわれ
(クルーズベットを使わないってのはできないといわれた)予約。
ちなみに8,9階だそう。
ところが、今日ネットで見ると コンシェ アルコーブルーム(7〜9階)に空きがある。
4つベット使うなら アルコーブルームのほうが部屋を広く使えそう+アルコーブベットって面白そう+スーペリアより2000円安い
しかし、スーペリアのほうが景観よい確率高い気がする。
・必ず8階以上+スーペリアのほうが部屋数少ないので景観良い報告と同部屋の確立高し

ということで、スーペリアからアルコーブに乗り換えられないでいる。
もし 自分がこの状況なら スーペリアと アルコーブどっち選ぶ?
教えてちょ〜だい。
995名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 21:08:00 ID:+4DuabPi
>>987
先月ミラコに泊まった時、ルームサービスのケーキを頼んだけど、
注文時に「不在の時は部屋に置いておくようになりますが
よろしいですか?」って聞かれたよ。
ミラコも同じ対応なんじゃない?
996名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 21:46:16 ID:MSlbdocV
>990
私は誕生日当日でしたがチェックインの際にお祝いの言葉もシールも何もなかったです。
ルームサービスでケーキもお願いしてあったので誕生日ということはわかっていたはずですが・・
昨年アンバで心のこもったおもてなしを受けただけにがっかりでした。
997名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 22:25:18 ID:OSCQxeM3
>>989
アフタヌーンティーセット?って一人では多いですか?

多いかどうかは個人差があるけど、腹減らして行くのが基本でしょう。
サンドもデザートも1個1個は小さいけど、後でサプライズもあるし、
全体を見れば結構な量じゃないかな。
甘党のうちは残ったデザートは持ち帰ってきた。
後。ラウンジのソファはデザインが皆異なっていて、座り心地を試したくて
リピーターしたくなる。
998名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 22:33:52 ID:Pmwwp2Lt
ume
999名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 22:34:23 ID:Pmwwp2Lt
999
1000名無しさん@120分待ち:2008/08/07(木) 22:34:56 ID:Pmwwp2Lt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。