ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・5 ヽ(`Д´)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
遊園地の場所、客、従業員、問いませぬ。
何かゴルァがあったら書いてくださいませ。

前スレ ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1079571951/l50
関連スレは>>2-
21:04/12/03 22:54:39 ID:lYToJIYu
[過去スレ]
1. http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/979564643/
2. http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059050281/
3. http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067566886/
4. http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067566886/l50
Ctrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来ます。
過去ログ嫁やゴルァ!ってことはほぼないでしょうが、
そう言われないためにも、なるべく自分で検索する努力をしましょう。
31:04/12/03 23:13:57 ID:lYToJIYu
前スレ4氏のテンプレ一部改造してそのままいただきます。


★★重要★★★★★★★重要★★★★★★重要★★★★★★重要★★
このスレでコテハンに対する私信や個人を名指しての質問はお控え下さい。
スレ進行の滞り、荒れる原因になる場合があります。

交流・交信したい方は以下該当スレへどうぞ。
・馴れ合い、個人への質問は
【Disney】教えてちゃん集まれ13【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101747052/
・インパークの打ち合わせ、情報交換は
【TDL】東京ディズニーリゾートOFF ver.2【TDS】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1097486967/

 P関係は特に荒れるのでいずれもスルーでおながいします。
★★★重要★★★★★★★重要★★★★★★重要★★★★★★重要★★
4名無しさん@120分待ち:04/12/03 23:22:30 ID:mRHpJIY5
4様
5名無しさん@120分待ち:04/12/04 01:25:44 ID:l02tZ6s3
5で〜す!じゃぱーん
6名無しさん@120分待ち:04/12/04 14:29:13 ID:C8xcmBqc
>>1
ナイススレタイ
71:04/12/04 23:08:11 ID:K4rAWGm2
>>6
ありがトン
喜んでもらえて嬉しいよん(ワラ
8名無しさん@120分待ち:04/12/07 17:48:15 ID:XULItFxG
あまり進まないな。
まあゴルァなことがないのはいいことか。
9名無しさん@120分待ち:04/12/08 21:14:18 ID:13IEoDq3
なんか、アンコスレで落ちてるとか言われてたんでage
スレタイ半角だったのがよくなかったのか?
前スレでも誘導してたんだけどな。
10名無しさん@120分待ち:04/12/08 21:16:36 ID:9PdS0mvs
半角だな。
11名無しさん@120分待ち:04/12/09 23:48:00 ID:0poRE1bR
ベビーカーにはねられ、脛を激打した。
今見たら紫色になってやんの。えれー痛くてむかつく。
てめーんちのガキにもあぶねーんだってことも分らんのか。
馬鹿親め。
12名無しさん@120分待ち:04/12/10 14:19:32 ID:CoQ1BHF/
>>11
ご愁傷様でし
ベビーカーってホント凶器になるよね
13名無しさん@120分待ち:04/12/10 14:48:08 ID:FK9/CNQK
TDRにて携帯使うやつ、下記の使用法はまちがいでつ。
突然立ち止まり、電話する、メールうつ。
ショーのときマナーにしてない。または話し始める。
合流のために連絡をとりあう。
夜パレで光つけてふりまわす。
>11,12
私も同感、TDLにて被害者の経験あり。謝りもしない。
レンタル、持ち込みは入園時に身分証明書を提示、車のナンバーの
ようなものをつけさせる。逃げたもの、悪質なものは取り締まる。
     それより、非常識人は二度と来ないでくださいまし。
14名無しさん@120分待ち:04/12/10 16:22:12 ID:FK9/CNQK
age
大事なことなので。
15名無しさん@120分待ち:04/12/10 16:31:01 ID:6ZqeOH+v
また嘘つき荒らしが来そう・・・
16名無しさん@120分待ち:04/12/11 00:02:22 ID:D7KifryS
馬鹿親のせいで他の子連れまでよく思われないの困るよね

いつだか忘れたけど、アンコールで、暗くなってからずっと赤ちゃんが泣いていてました。
外に連れ出すと思っていたのに、いつまでたっても泣いていました。
私はなんとか舞台に集中しようと努力したけど、さすがにイライラしました。
ああも暗いとキャストさんもどの席かわからないのかアタフタしてたな。
近くの席の人も「出ていけ」くらい言ってもいいと思った。
ディズニーだからって親がなめすぎ!
17名無しさん@120分待ち:04/12/11 00:12:45 ID:EMw12rUO
>>16
同じかどうかわからないけどアンコールでやっぱり大泣きしてた子みたよ。
なんかもー親の腕の中で水揚げした鮭みたいになって泣いてたよ。
18名無しさん@120分待ち:04/12/11 01:26:56 ID:1FRX4e8H
>>16-17
そういう時って見ている方も迷惑だけど、出演者はどう思うのだろうか。
親が見たいだけなのかもしれないが、子供が泣きわめいてたんじゃ
集中して見られなかったろうに。周りも同じくね。
19名無しさん@120分待ち:04/12/11 03:50:09 ID:rwWv2dnJ
ミ☆
20名無しさん@120分待ち:04/12/11 08:29:55 ID:UT6v1qJf
>17
ちょっとうけた。鮭てw
ハーバーサイドクリスマスでも赤ちゃんが火がついたかのように
激しく泣いてて凄かったんだけれど、周りの冷ややかな視線を
よそに母親は子供をあやすこともなく、ステージかぶりつきだったよ。
結局は自分が優先なんだよね。
21名無しさん@120分待ち:04/12/11 08:49:59 ID:1bjEticL
ウチも体験したよ、大泣きアンコール。
家族4人連れで子供は二人共チビだった。片方は泣くわ騒ぐわ暴れるわだし、もう片方はひたすら喋りまくる。しかも親は全く出て行こうとせずに、止めるどころかチビと会話し始めやがった。
自分らよりも数列後ろだったから文句も言えず、迷惑そうに冷ややかな視線を送るも気付く筈もなく…最悪のアンコールだったよ。
ホントにゲストだけじゃなくて出演者にも失礼だと思うよ。
22名無しさん@120分待ち:04/12/11 11:25:15 ID:sywb6XJM
テーマパークのショーなんだから、子供いて、その子供が泣くのはある程度までは我慢しなきゃいけないが、
親が知らんぷりのDQNだと腹立ってしゃーないわな。
なだめるなりなんなり汁!
放置はヤメレ
23名無しさん@120分待ち:04/12/11 12:43:32 ID:YjKRGpPQ
>>11
スレが有るのでそっに逝け
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1072596852/l50
24名無しさん@120分待ち:04/12/12 01:32:23 ID:AGpOOsh0
>>23
藻前自治厨か?
もう終わってる話題だし、別にスレ違いな訳じゃないし。
ageてまで指摘する必要があるのか?
どっちかって言うと藻前に(゚Д゚)ゴルァ!!だな。
25名無しさん@120分待ち:04/12/12 01:33:20 ID:dLDg/ged
エントランスでキャラグリしてるそばのベンチで
赤ちゃんの泣き声と女性の怒鳴る声が聞こえたので見ると
ベビーカーに乗った推定7,8ヶ月の赤ちゃんに対し「いい加減にしろよ、わかったか?」
とほっぺをつねりながら言い聞かせてたママがいました
ママの友達と思しき女性も一緒に居ましたが笑って見てるだけでした
赤ちゃんはほっぺを真っ赤にして大泣きしてるし、そんな言葉が通じるわけもない
楽しいはずのディズニーランドに来てまでヒステリックになってるのを見ると
普段家にいる時はもっとすごい躾と言う名の虐待が行われてるのかと思ってしまいます
26名無しさん@120分待ち:04/12/12 01:38:05 ID:7XRmLpDr
>>25
それは言い聞かせとは言わない気がするなぁ。
そのDQN親、頼むから逝ってくれ。
そんなのに育てられる子供は可哀想だなぁ。
いや、そんなの、育ててるとも言えない罠。
殺されるか、精神に支障をきたすか、犯罪者になっちまうか、、、
いずれにせよ、かわいそ杉。
27名無しさん@120分待ち:04/12/12 02:09:22 ID:K39lhP5Q
躾という名目で虐待をする親。
「のびのび育てる」という名目で躾を放棄する親。
いろんなタイプのDQN親がいるんですね。
28名無しさん@120分待ち:04/12/12 07:08:41 ID:XdI3QZds
>11〜27(一部除く)
そんな親の子供が大人になってTDRにきたら、ザンネーンだね。
29名無しさん@120分待ち:04/12/12 13:41:02 ID:n7O5x6m5
昨日のことだけどキャンドルライトの時、前にいた親子がいきなり子供のこと肩車
して最高に見えずらかった。背伸びしてがんばってすきまからみたけど。
30名無しさん@120分待ち:04/12/12 13:45:21 ID:GCzmB+aG
立ち見エリアでは肩車はokらしい。
前にいる連中全員が肩車して、後ろの大人は全然見えなくてもよいのだ。
なんかおかしい気もするけど。
だっこすればいいだろう。と思うのだが。
31名無しさん@120分待ち:04/12/12 19:49:48 ID:KJDIVWv5
TDLのトイレで手を洗って、
そこに設置されている紙を4枚くらい取って手を拭いていたガキ、
「ゴルァ、資源の無駄づかいはやめろ。1枚で十分拭き取れるぞ。」

それと今日TDLのチケット売り場付近で堂々と煙草吸っていた
20代前半と見られるDQN女、マジで氏ね。
32名無しさん@120分待ち:04/12/13 14:56:30 ID:rWKzDl5w
あれほど、一度並んだら後で連れとの合流はできない
って言われてるのに、列を離れていったり、
あとから列かきわけて合流しようとするヤツ。
またあとから合流するヤツを待ち列堰き止めて待とうするヤツ。

こういうのは遠慮なく抜かしてっていいよな。
33名無しさん@120分待ち:04/12/13 15:13:34 ID:9NS02Tl3
いいと思いま〜ぁす
34名無しさん@120分待ち:04/12/13 15:32:10 ID:fHnT/QjT
ウエスタンリバー鉄道で夫が仕事の電話に出やがった。
私、ゴルァ!と言った。まったく・・・
35名無しさん@120分待ち:04/12/13 16:03:58 ID:Dvjcdtn2
今日のトゥーングリのカップルにゴラァ。彼氏、彼女一枚ずつキャラピン写、一人ずつキャラとツーショ。
最後にキャラとスリーショいくら整列だからって調子のんな。キャストも注意しろよ〜
36名無しさん@120分待ち:04/12/13 16:33:17 ID:TICZSrO5
>>34
カントリーベアシアターで、俺のFOMAは圏外。嫁のAUはアンテナ三本バリ立ち。
FOMAひょっとしたら電車内でも圏外かも。試したことないけど、マジお勧め。

っててめえ、TDRのスポンサーのくせに何やってんだdocomoの馬鹿チンがあwせdrftgyふじこlp;
3736:04/12/13 16:34:12 ID:TICZSrO5
あ、電車内ってもトンネル入った後の話で。
38名無しさん@120分待ち:04/12/13 18:43:55 ID:IIjBzP/m
ってかなんでその場で注意しないの?馬鹿じゃん
39名無しさん@120分待ち:04/12/14 16:24:15 ID:iNTbn7z0
ゴルァっていうか、(´・ω・`)ってなったけど、
アリスのティーパーティーで中国人が横はいりしてきて、
(もう人数カウントした後だったので)、
私達はその回乗れず晒し者になりました。
40名無しさん@120分待ち:04/12/14 17:08:32 ID:y2xRU/wu
>>39
中国人(もしくは中国系)には困るよね〜
昔ディパレで始まる5分くらい前に
いきなり最前の前に座られたことある
明らかに日本人じゃないってわかったから注意することもできず
仕方ないのでゲスコンに言ってもらったけど
す〜っと歩いてきてぽっと座ったからあっけに取られたよ
41名無しさん@120分待ち:04/12/15 12:20:34 ID:P2KPO79R
チベットの人を平気で虐殺出来る中国人。
自国の人間すら平気で殺せる中国人。天安門広場とかで。
人を人と思わない生き物なのでしょう。

子供の頃から誇大な捏造された反日教育を受けてるから、日本ではさらに図々しくなれるのでしょう。
軍備増強、ロケット発射、他国にODAで援助、なのに日本が対中国ODA切ろうとすると「まだよこせ」と言うふざけた国。

滅びろとは言わないが、日本に来なきゃいいのにね。
42名無しさん@120分待ち:04/12/15 21:21:10 ID:BtWz+hVo
それじゃホンコンDLを作るのは隔離政策?
43名無しさん@120分待ち:04/12/18 00:17:30 ID:i9GC5OWi

ブラビ立ち見まちで最前列のおばさんベビーカー広げて待ってるので注意したら
子供と親父が来るので場所とりの為広げてるとか平気な顔で言うし
ベビーカーに乗せてる子供が暴れるんであたると注意すれば
いやそうな顔で子供を抱っこしたが、その子のアシが当たる当たる

おまけに始まっても父親はこないし、息子は終わりごろきたけど、いきなり柵に上るのでこっちの視界がふさがれたんで
その子に注意しておろしたけど、母親は誤りもしない。
当然ベビーカーをたたまないんだから、後で息子がくれば後ろの人間にあたるんだよ、
いい加減にしろ
44名無しさん@120分待ち:04/12/21 11:44:43 ID:FCbecVaB
マーメイドラグーンシアターで横から突き飛ばし
お目当ての席近くになったら両手の荷物を先に席に置いた中学生!
キャストが「荷物だけの場所取りはご遠慮してます」と注意したのに無視!
そこまでしたのに人数分取れなかったらしくて、隣にいた私にその親が
「すいません、一つずれてもらえますか?」って聞いてきたから
「イヤです」って断ったら、終わった後に「ディズニーランドに来て
あんな事言われると思わなかった」ってさりげなく言われた。
はぁん?そっくりそのままその言葉をかえしてあげますよ。
45名無しさん@120分待ち:04/12/21 13:03:53 ID:08OGWvBz
まさに
蛙の子は蛙、平凡な親からは平凡な子しか出来ない・馬鹿からは馬鹿しか生まれない、の典型例ですね。
46名無しさん@120分待ち:04/12/21 13:27:35 ID:bYkc9MJ7
ディズニーシー笑
そんな事言われて、よく耐えましたね!!
47名無しさん@120分待ち:04/12/21 14:10:47 ID:uihe5cCC
>>44
ワンデーの何気ない一言で傷つく事ってある!
インディ待ちの時、ひとりでいたら
真後ろのカップルに
「ディズニーランドにひとりはありえない!」
って言われた。
別に淋しくなんかないけどさっ。


ここはシーだよ…
48名無しさん@120分待ち:04/12/21 14:14:17 ID:JV9dCeXK
その突っ込みがさみしいね
49名無しさん@120分待ち:04/12/21 14:28:32 ID:fRAD34fk
ランド パレ待ち
ベビーカーをたたむようにゲストにもキャストにも言われ
「倒せばいいんでしょう」と開き直ったDQNかーちゃん
横に倒したベビカの車輪が目の前にきて嫌な気分になりました

パレ中にも頭の上にカメラもってきてまた注意されてた
DQNって学習しない生き物なんだろうか。
50名無しさん@120分待ち:04/12/21 14:49:02 ID:lO1WMIYZ
>>49
しないしない 学習機能なんてモン持ってもいないよ
前に私が遭遇したケース
やっぱランドでパレ待ちしたときのことなんだけど
1時間以上前だったから当然シート敷いちゃいけないのに
いきなりシート広げだしたから「まだだめですよ」って私が言ったら
素直にそのときはたたんだんだけど しばらくしたらゲスコンが
「こちらからお声をかけるまでお待ちください」って言った途端
広げだしちゃって ゲスコンも慌てて「まだですから」と注意
しかもその後ま〜た広げだして 一緒にいたダンナが思わず
「だからまだだめだって言ってんじゃん」って独り言のように言ったら
しっかり聞こえちゃったのか一応たたんでたよ
ったく、1時間前になるまでに3回も広げるなよって感じ
51名無しさん@120分待ち:04/12/21 15:29:31 ID:0Uyc4WDy
「ちょっとぐらいいいでしょ」をよく言うよね〜そういう人たち。
おまいらにちょっと許すと、どこまでもゆるしてもらおうとするからだめなんだよ!
以前、FP乗り場で前に並んでた女、3分前で断られたら「ちょっとくらいいいじゃんかふざけんな」とか
キャストに言い放ってた。
52名無しさん@120分待ち:04/12/21 15:53:07 ID:qHZ7ut0s
>>51
実際は5分前なのにな
本当DQNだぜ
53名無しさん@120分待ち:04/12/21 22:30:54 ID:UckbH643
 キャッスルの中央当選した時、隣の夫婦が荷物出せば足の下に入るサイズの
ベビーカー持ってたんだけど、通路に置きっぱなしにしようとしてたから「あの、畳んだ
方がいいと思いますよ?キャストさんにも多分言われると思いますし」と言ったら
しぶしぶ畳むも、奥さんに睨まれ、更に荷物出さないで「入らないじゃん」ってまた通路に。
当然キャストが回ってきて注意されたら「入らない」と開き直るし…勿論キャストさんは
荷物出すように言って入ったんだけどまだ奥さんがぶつぶつ。しかもオープニングで
風キャンになったらあっと言う間に去っていった。。
 なんだかゴルァとも思ったけど、旦那が可哀相だった。。もっと言いたいことあったら
言ってやれよ、旦那…(旦那はこっちの話も結構素直に聞いてくれたんですよ)
 
54名無しさん@120分待ち:04/12/21 23:01:26 ID:g5vKQVbw
ドキュンは、おばば率が多し?
55名無しさん@120分待ち:04/12/21 23:39:30 ID:Pspimkg7
>>54
特別おばばが多いわけでもないよ。結構満遍なくDQNはいる気がする。
若い人が多いわけではなく、熟年世代に多いわけでもなく。
56名無しさん@120分待ち:04/12/21 23:42:01 ID:fRAD34fk
バカップルだらけだ鬱
最近はフレンチキスならそんなに気にもとめないが
濃厚なやつずーっとやってるバカップル大杉

ホリデーinNewYorkでの席でずーっと濃厚キスしてたバカップル
ブランケットで隠してたつもりだろうけど明らかに動き怪しすぎだよ
57名無しさん@120分待ち:04/12/22 00:18:57 ID:LZ1Buabc
>56
それはゴルァでは無いような希ガス。
58名無しさん@120分待ち:04/12/22 07:27:16 ID:PcWMnKuI
>>56
フレンチキスってのは舌を入れるキスのことだぞ。
関係ないのでsage
59名無しさん@120分待ち:04/12/22 09:35:28 ID:5C4ZxB18
>>58
舌を入れるのはディープキス。「んちゅ〜」「ぶっちゅ〜」「ぬちゃくちゃ」って感じ。
フレンチキスは軽く唇が触れるキス。「ちゅっ」って感じ。

じゃなかったっけ?
60名無しさん@120分待ち:04/12/22 10:41:17 ID:npYgXDHs
>>59
そう思ってる人が多いが
フレンチキスは本来は舌を入れるキスのこと
よってディープキスとフレンチキスは同意味
61名無しさん@120分待ち:04/12/22 11:10:02 ID:5C4ZxB18
そうなのか。
じゃあ、これからはライトキスとか言うようにするよ。
62名無しさん@120分待ち:04/12/22 14:43:12 ID:ETfqzAKm
>>60
でも日本では舌をいれる=ディープキスがデフォだからいいんじゃない?
まぁ終了。
63名無しさん@120分待ち:04/12/22 17:26:54 ID:Np9wv3ql
今日スプラッシュ・マウンテンの待ち列でキスしているバカップルがいたぞ。
暗いから見えないのかと思っているのかもしれないけど、
普通に見えるっつーの。
それと、今日入園待ちで漏れの前にいたバカップルもずっと
イチャイチャしていてうざかった。
そんなにイチャイチャしたいならよそでやれと言いたい。
64名無しさん@120分待ち:04/12/22 17:42:54 ID:npYgXDHs
>>63
まあまあ
バカップルには何言っても無駄よん
周りなんて目に入ってないもんね

でもあれだね
そういうのに限ってぶちゃいくだよね
65名無しさん@120分待ち:04/12/22 18:04:32 ID:Np9wv3ql
>>64
ああ、確かにw
66名無しさん@120分待ち:04/12/22 18:21:29 ID:m2iSeJEc
だからおまいら、バカップルなだけじゃゴルァにならん!
具体的に何か被害を受けた上で晒してくれ。
生理的にイヤとか、存在自体がウザいってのは無しね。
でなきゃ単なるヒガミにしか思えん。
俺達だってバカファミリーやバカ年パス常連
バカワンデー、バカ一人ぼっちの可能性があるわけだから。
67名無しさん@120分待ち:04/12/22 21:27:50 ID:xw/o6cy7
ジェットコースター系の乗り物に乗るときは
ロングヘアはまとめて結っとけ。
後ろに座ってどれだけ迷惑したか!
68名無しさん@120分待ち:04/12/22 21:34:24 ID:Jpm6gUPv
>>63
クリスマス時期くらいおおめに見てやれよ。
69名無しさん@120分待ち:04/12/22 21:54:16 ID:KOxF9pYn
クリスマスくらい。
正月くらい。
バレンタインデーくらい。
バカップルご本人?

アテクシバカ一人ぼっちでーす
バカップルにはゴルァ派です
しかし人前でのキスが問題ないという流れもあるのですね
うーん…では教えてください
人前でそれはNGというラインは?
70名無しさん@120分待ち:04/12/22 23:18:32 ID:t6XmDWAf
ずぅぅぅぅぅぅっ前の話(5年くらい前)だけど、スプラッシュで
落下の写真とる時にキスしてるカップル発見。写真欲しかったのに買う気になれなかった。
もう閉園時間だからまた乗れなかったし。
71名無しさん@120分待ち:04/12/23 00:08:40 ID:kMDTDE71
ずーっと前だけどさ、クリスマスシーズンのランドでキスしてるカップルがいた。
でも人前でするのなんて、今時当たり前っぽくなってる雰囲気もあるから別に
なんとも思わなかったんだけど。
キスしたところを偶然見ちゃったら、そのカップルが「見られた?!」みたいな
雰囲気であたふたしてたな。
結構混んでる日だったし、しかも昼間だったから見られても仕方ないとは思うけど、
見たこっちだって気まずいんだよ・・・。
見られて困るんだったらするな、と思う。
72名無しさん@120分待ち:04/12/23 00:14:12 ID:ia+htFGp
>69
例えば>70はゴルァだと自分は思う。
キューラインでイチャついてて人の流れが滞ったらゴルァ
ショーを見てて、前の席でずーっとキスしてるカップルがいたら・・・

・・・俺はもう、その場を立ち去るかもしれない・・・orz
73名無しさん@120分待ち:04/12/23 01:16:25 ID:xCFCPrB8
っていうか、ショーやってる最中にキスしてる時点で、
出演者や他の客、スタッフに対して失礼じゃない?
キスしててステージ見てないんだったらそこにいる必要無いじゃん?と思う。
それが混んでるショーとかだったらなおさら。
見ないんなら座るな、お前らのその席に、他の人が座れるっってーの。

そんなバカップルを実際に見たってわけではないが。
74名無しさん@120分待ち:04/12/23 13:24:39 ID:eePRftSA
だからそいつらに悪気はないんだっての。アフォなメディアが
「デートスポットの王道TDRでは絶対二人の世界にひたるべき(はぁと)」と
書きたて報じてることを何の疑いもなく実践してるだけなんだから。

まぁだからと言って何やっても許せるってわけじゃないけどね。数年前
機関車に乗った時、後ろでキャイキャイいちゃついてるバカップルがうざくて
当時幼児の弟にその場で立ちションさせ飛沫を引っ掛けたDQN消防は漏れで津w
75名無しさん@120分待ち:04/12/23 14:05:29 ID:Z/uqGPfV
>>56
フレンチキスは許すとあったから、それより濃厚なのを人前でて、
妄想炸裂しますた。
76名無しさん@120分待ち:04/12/23 22:36:38 ID:+/TzT0J3
エスカレーター付近では立ち止まらないでください!
乗ろうとするやつらを押し退けないと降りられないのに
アフォ女に
「イジワルしないでっ!」
って言われた( ̄∇ ̄*)
7769:04/12/23 23:25:34 ID:3SrwU4hQ
人前でのキスはぜんぜん当たり前!
って訳ではなさそうで安心しましたThx

アフォなメディア
ってのは確かに有り得る
ちょっと前ショーの最後にばらまかれるコンフィ?だっけ?
あれは絶対に拾いに行こう!みたいにやってて
ショー中に拾いに行くケストが増えた
今もうまかないようになったよね…

ただし情報を鵜呑みにする方も悪いとは思う
状況を良く見て学習して欲しいもんです
少なくともキャストの方で注意してる事柄だしさ
その内「チューはミッキー達だけにしてください」、なんてアナウンス入るかもw
78名無しさん@120分待ち:04/12/23 23:26:20 ID:kQPuhpcN
あの混雑でよく舞浜駅はグモないよなー
殺伐したホームに運転士のキレ気味の警笛がいい感じ
79名無しさん@120分待ち:04/12/24 01:47:22 ID:nFzCpFQN
グモ?



グモッチュイーン?
80名無しさん@120分待ち:04/12/24 15:28:39 ID:Ag+zTPEA
>>78
ちょっと前の土曜か日曜、クローズ後の混雑したホームで、
「電車到着しております!写真撮影をしているお客様、
危ないですので下がってください!」みたいなアナウンスを聞いた。
どんな現場なのかちょっと見てみたかったw


最近アナウンスの音量が上がったような気がするのは気のせい?
81名無しさん@120分待ち:04/12/24 23:04:54 ID:aJvsJWKK
>80
その現場自分いた。
団体用の臨時列車がきてて鉄オタが写真撮ってんの。

ニューデイズで並ぶときカポーは横に並んで2列にするのやめれ!!狭い!!
82名無しさん@120分待ち:04/12/24 23:47:47 ID:6kiAxz6Y
パーク内でもレジに並ぶ時はツレは席取るなり外で待てよ!
イブにガッツリ閉園まで遊ぶ気がしれない。
Eパレ後にホテルに逝けよ!
83名無しさん@120分待ち:04/12/24 23:48:18 ID:6kiAxz6Y
パーク内でもレジに並ぶ時はツレは席取るなり外で待てよ!
イブにガッツリ閉園まで遊ぶ気がしれない。
Eパレ後にホテルに逝けよ!
84名無しさん@120分待ち:04/12/25 00:50:18 ID:84YulF0L
>>82
っていうか、商品もまだ買ってないのに席に着いてる方が(゚Д゚)ゴルァ!!なんだけど。
買う前に席をとる香具師がいるから、商品買ってから持って行こうとしても座る場所がなかったりする。
85スレちと違い:04/12/25 17:06:46 ID:gNUvErGl
昔の元彼女はキャスト常連。
「夢は必ずかなうのよ」と口癖のようにいうてますた。
藻前はその夢を実現するために何か努力しているのかWwと
心の中で小一時間問い(ry
86名無しさん@120分待ち:04/12/25 17:10:31 ID:lMLkkWC3
>>85
スレ違いと分かってて書き込むお前は
我慢する努力をしなさい。
87名無しさん@120分待ち:04/12/25 21:05:18 ID:RlXB0d5r
最終日1回目のキャッスル
Hブロックに座ってた常連とおぼしき女二人組
ショーを始まる前に他のブロックが当たった知り合いと他の常連の悪口を言いまくってるのいいけどさ、
いざショーが始まると三脚の高さを目線の上まであげるのってどうよ
後ろのことを考えてるのかよ、注意しないキャストもキャストだけどさ
あんた回りからみたら、他人の悪口いえたもんではないよ。
でかい三脚広げてないでちょっとは回りの迷惑を考えたら?
それとも常連ネットワークのみなさまは自分のことしか考えてないのか?
早く三脚禁止にしてくんないかなあ、
88名無しさん@120分待ち:04/12/26 01:56:56 ID:K6MVMOic
>>87
さりげなく三脚の足元にアロンアルファをプレゼントするとか。
89名無しさん@120分待ち:04/12/26 06:45:45 ID:2aTZHhGi
>>88
自分の横ならそうしてみたいなあ(藁
でも邪魔になるのて、大抵前にいるんだよね。キャストもきちんと注意しろよ

90名無しさん@120分待ち:04/12/26 06:48:47 ID:NoUw2RAw
ショーが開始したらキャストは通路付近のゲストにしか注意できないと何度言えば・・・
91名無しさん@120分待ち:04/12/26 07:04:00 ID:2aTZHhGi
>>90
そうなの?なら他のゲストは泣き寝入りしかないの?
そんな対応しかできないなら三脚を禁止にすればいいだけだよ。

92名無しさん@120分待ち:04/12/26 20:58:48 ID:C3iCkuj5
グモ=人身事故
93名無しさん@120分待ち:04/12/27 11:23:29 ID:7/y0F9Yo
>>76読んで思い出した…こっちにそんな気ない(ちゃんとした事言っただけ)のにイジワルとかって言う人いるよね。
ちっちゃい時、若い人だったかおばさんか忘れたけど女の人に、TDLで言われて凹んだ。
ガラガラのスターツアーズのキューラインでその人達が止まって詰まったから注意したら、その人はゆっくりC3PO見てただけだったみたいで。
イジワルな子ねぇって言われた。
今思うと普通ガラガラのスターツアーズなんかで止まってたら何も言わず抜かされるのに…。
自分イジワルしちゃったのか…(´・ω・`)ってションボリしちゃって、キャプテンレックスのテンションの高さについてけなくて、アトラクが楽しめなかった。
傷つきやすい子供だったなぁ。
94名無しさん@120分待ち:04/12/27 11:36:44 ID:phQKGC8V
>>93
あなたはいじわるです
95名無しさん@120分待ち:04/12/27 12:55:30 ID:TIu5Jt0U

大人なら、先に行ってね、くらい言ってもいいんじゃないか?
子どもの正義のハバは狭いんだから。
96名無しさん@120分待ち:04/12/27 13:04:08 ID:IJ7SIfar
>>93
子供に向かって「イジワルな子ねぇ…」って言う方もどうかと
て言うかちっともイジワルじゃないじゃんね
かわいそうに… せっかくのスターツアーズが楽しめなかったなんて
トラウマになってない?
97名無しさん@120分待ち:04/12/27 13:17:23 ID:SQr6c1Df
メンヘラー>>93は放置しとけ
98名無しさん@120分待ち:04/12/27 16:57:07 ID:8ApjYsxf
常連=偉いと勘違いしてる奴ら。
うぜぇ。あたしらおまいらみたいに暇じゃないんでねw
99名無しさん@120分待ち:04/12/29 22:41:22 ID:kGVSLti0
今日ウェスタンリバー鉄道に1人で乗ったんだけど、
大人2人(おばさん2人)子供3人の家族連れがいて、そのうち大人1人が漏れの隣に乗って
残りは後ろに乗ってきた。
その大人1人がいつまでも写真を撮ろうとしていて、
キャストに「出発しますのでお座り下さい。」と注意された。
注意されて座るもののまたすぐ立ち上がって
写真を撮ろうとしていて落ち着きがなく、また注意された。
そいつ、子供に「座っていないと怒られちゃうよ。」とか言っていたけど、
(お前が一番怒られてんじゃねーかよ。)
出発したら、今度はやっぱり後ろに行きたいとか言い出して
また立ち上がり、席を移動しようとし、またまた注意された。
今度は「寒い、寒い」の連呼。
(誰だって寒いんだよ。屋外のアトラクションだったら寒いの当たり前だろうが。)
「なんで今日に限って雪なんだろうね。」なんて言っていたし。

やっと落ち着いたと思ったら後ろに乗っていた大人が傘を落として大騒ぎ。
発車する前にも「落し物をしないようにご注意下さい。」と放送もされたはず。
後ろに乗っていたキャストが取りに行ったみたいだけど、
その後どうなったかは知らない。

このDQN2人とは対称的に3人の子供はとても大人しかった。
将来このバカ2人みたいにならない事を祈る。
100名無しさん@120分待ち:04/12/29 22:48:12 ID:kGVSLti0
もう1つ。これは大した事ではないが。ミッキーマウスレビューにて。
隣には家族連れ。1つ間を空けて漏れの隣には40代くらいのオヤジが座っていた。
その親父、足を大の字に広げて座っていた。隣に座っている子供が迷惑そうだった。
こうゆう奴ってきっと電車の中でもこうゆう風に足を開いて幅とって
2人分くらい席を取るんだろうな。
101名無しさん@120分待ち:04/12/30 00:35:07 ID:UwgTJtBA
私もそういうオヤジと電車で出くわし、足でグイグイ押してきたので負けないように踏ん張った。ある程度の歳のオヤジは自分が偉いと思ってるのかと…スレ違いsage
102名無しさん@120分待ち:04/12/30 11:51:33 ID:X2Qc8PCX
スレ違いだが
足を広げすぎるオヤジ
強引に座るババァ
化粧する女
地べたに座る馬鹿学生
靴を脱がずに後ろ向きに膝立ちして景色を見る糞ガキ
それを注意しない馬鹿親

年齢性別には関係なく、DQNはDQNだと思う。
103名無しさん@120分待ち:04/12/30 14:25:00 ID:Jdcxaw1n
>>102がいい事言った
104名無しさん@120分待ち:04/12/30 20:11:36 ID:2FQTT4HG
足を広げて座ると余計に疲れるんだけど漏れだけかな。
>>101
もしくは自分の○○○に相当な自信があるとか。
105名無しさん@120分待ち:04/12/30 20:38:14 ID:LBrKETS5
ものすごい勢いで足広げてるDQN見ると股間蹴り上げてやりたくなるよ。
106名無しさん@120分待ち:04/12/30 22:05:37 ID:Jdcxaw1n
おっさんが足広げてもウザイだけなんだよなー、ほんと。
まぁ、ミニスカ履いたねぇちゃんが足ガバっと開いたら許す(w
107名無しさん@120分待ち:04/12/31 11:10:19 ID:T1QYvNWJ
ミニスカだけど、足はしっかり閉じてガードってのがイイ!
やっぱり恥じらいがないと。
>>105じゃないが、例え女でもガバッと開いたら、それはそれで股間を蹴りry
108名無しさん@120分待ち:04/12/31 23:31:33 ID:Vioa62DO
今日地下鉄で目の前に座った10代の女の子。
ミニスカなのはいいけど、足太すぎ。
閉じてるつもりが閉じれてないから、下着が丸見え。
109名無しさん@120分待ち:04/12/31 23:43:34 ID:8iuJ4DYR
あ、足太いのはヤダな…。やっぱ細い(美脚)な
女の子じゃなきゃね…
110名無しさん@120分待ち:05/01/04 13:07:53 ID:iTsIoM9m
シェフミキのランチでのこと。
14:00にPSしていたらしいゲストが14:15頃隣の席へ。
隣のゲストが料理を1回取り終えたぐらい14:20過ぎ、キャストの方から
15:00には料理はなくなり、もうすぐキャラもいなくなりますとの説明。
隣のゲスト「(予約の時?)んなこと聞いとらんで!!!マネージャー呼べ!!!」
うちがそろそろ帰ろうかなと思っていた頃、マネージャーが隣の席へ。
隣のゲスト「はるばる遠いとこから楽しみにして来たのになんやこの仕打ちは!!!」
どう決着つけたか気になったがこっちまで気分が盛り下がるのでここで店を出た。
知らぬもの楽しむことべからず。OLCの殿様商売に腹立つ気持ちはわかるが・・・
111名無しさん@120分待ち:05/01/04 13:20:22 ID:OwOgIvKP
スルメ食べるのヤメレ
ショー中ずーと、イカ臭い…
112名無しさん@120分待ち:05/01/04 13:22:33 ID:Bs08PCRB
>110
こういうのは、だいたいが客の方がDQN。
14:00のPSをとった段階で予約センターにしても、当日にしても残り時間の説明くらい
聞いているだろう。
馬鹿が浮かれていて、ちゃんと話してくれているのに、まともに耳に入れていなかったのが
原因。
隣の客に聞こえるくらい、レストラン内で騒ぎを起こすヤクザな客は二度とこなくていいよ。
ほかのゲストにとっても迷惑この上無い。
113名無しさん@120分待ち:05/01/04 13:48:54 ID:2Sx8yiUW
激混みランドのDパレにて。
自分は立ち見最前で見てた。座り見ゲストもびっちり、でも綺麗に整列されてて
みんなその場でパレ見てたのに、突如立ち見をかきわけ背後からおばさん2人がシーティングに乱入。
何を思ったかパレードに背を向け、シーティングゲストのど真ん中で仁王立ち、立ち見ゲストの方を見てる。
人を探しているにしても、パレード中だぞ、フロート来てんだぞ、みんな座って見てんだぞ、
そこにいたほぼすべてのゲストの視線を全部浴びて、よく平気なもんだ…と思ったら
日本人じゃありませんでした。その後シーティングのゲストの隙間にちゃっかり座り込みしてました。
あぜん…日本人と感覚が違いすぎるのでしょうか。ビデオ撮ってた隣りの人、ご愁傷様でした。
114名無しさん@120分待ち:05/01/04 14:03:42 ID:6w1i2x5J
害人は、基本的に冷たく追い出します。他の人も追い出したほうがルールを
浸透させるには、いい傾向だよ。英語なんかでしゃべらなくても、日本語で
まくしたてりゃ、出てくよ。おばちゃんでも、ガキでも、ジジィでも、お構いなし。
115名無しさん@120分待ち:05/01/04 22:17:00 ID:5TS73egK
>110
マネージャーじゃなく、OLCの社長がでてきて「すいませんでした。でも時間ですのでお帰りください。」といわれたらどうするんでしょうね。
おれは帰らないとでも言うのでしょうか??

それとも食事代ただにしろとでもいうのでしょうか。
そんなことしている親を見て子供はどう思うのでしょうか。

まあ、子供のしつけ以前に親のしつけができていないやつが多いので、困ったもんだ。
OLCにも細心の注意を払ってもらいたいが

そういう輩には、毅然とした対応をしてもらいたい。
TDRには他にも楽しみに来ているお客がたくさんいるのだから。
それらの人たち全てが気持ちよく過ごせるようがんばって欲しい。

話は違うが、我が物顔でTDRを闊歩している「年パス&カメラケース&三脚持ち」なんとかならないのかね。
少なくとも、混雑時(土日)の三脚使用禁止位できないのかね。
116名無しさん@120分待ち:05/01/04 23:42:12 ID:Nb1fpxSE
>話は違うが、我が物顔でTDRを闊歩している「年パス&カメラケース&三脚持ち」なんとかならないのかね。
なんでそんなに否定するかなー理由を教えてくれ
誰も我が物顔なんてしてないと思うが…
DQN「年パス&カメラケース&三脚持ち」なんて一部の人間だけだと思うけど。
頻繁に来ている分ルールは知っている訳だからね

それよか中途半端なワンデーの方が始末におえない
注意しても逆切れだもんな
117名無しさん@120分待ち:05/01/05 00:21:41 ID:vTI+EIyB
ルースを知っているから始末に負えない。
三脚などおいて他のショーを見に行っているのだろう。もしくは、一人だけ残して10人分くらい場所取りしているのか知らないが。
まあ、これらはワンデーにもいるだろうが、ワンデーは一般的なルールを知らないだけ。
年パス持っているのに、ルールを知らないとは言わせない。
118名無しさん@120分待ち:05/01/05 00:28:14 ID:vTI+EIyB
年パスでもワンデーでもよいが、混雑時(土日)は三脚禁止にしてもらいたい。
あっ、カメラマン席で撮っている人は別ですよ。あの方たちは礼儀の正しい人が多いような気がする。
119名無しさん@120分待ち:05/01/05 01:24:20 ID:ynTFlF7w
なるほどね
要するに「ずる」している、ということか

一人インパなんでそういうことができないんだが。
席を確保してから他のアトラクなんかは行けません、的なスピールをしてるはず
ルールを守っているやつの方が多いのではないのか?

ルールを守らないやつがいるから即禁止と言われるなら
結局まじめにやっている奴がバカを見る訳だな
オープンダッシュと同じか…


ちなみにカメラマン席って?
後方立ち見のこと?
120名無しさん@120分待ち:05/01/05 01:37:33 ID:vA1lpeXy
ワンデとか念パス餅だか何だか知らないが、
ドキュソはドキュソだ。それは変わらない。

でも>>116は常連ぶってて痛いな。
こういう奴に会ったら(゚Д゚)ゴルァ!!したい
121名無しさん@120分待ち:05/01/05 01:41:55 ID:vTI+EIyB
ランドの方はよくわかりませんが、ウォータフロントパーク後方で立って撮影している人がたくさんいるところです。
おっしゃるとおり三脚持っている人全てがそうではないと思いますが、そういう人がいる限り全て禁止にすべきだと思います。

それかオリエンタルランドが不正をきちんと正すか、どちらかですかね。
できればオリエンタルランドにがんばって欲しいのですが。
122名無しさん@120分待ち:05/01/05 08:52:49 ID:M2xlensE
>>117
ワンデーの人でルールを知らない人もいるでしょうけれど、
中にはその場できちんとルールを教わったり、ルール違反を指摘されたりしても
同じことを繰り返す人がいる。
結局のところワンデー、年パスに関係なく、モラルの低い人は低いんだと思う。
123名無しさん@120分待ち:05/01/05 08:53:36 ID:M2xlensE
>その場できちんとルールを教わったり、ルール違反を指摘されたりしても
キャストから教わったり・・・です。
124名無しさん@120分待ち:05/01/05 09:34:24 ID:ynTFlF7w
三脚禁止三脚禁止と吠える意味が分からなくて聞いただけなんだが。
常連ぶってるってwヤターついに常連の仲間入りだー
それだけでゴルァならいつでもしてくれ。
現場でもなw


>結局のところワンデー、年パスに関係なく、モラルの低い人は低いんだと思う。
に禿同

三脚禁止をOLCが決めるのならしょうがないなと思うよ
じゃあ三脚持っていたような奴がいなくなるか、っていうといなくならないし
結局は禁止事項や抽選制度のような形が増えるだけ

三脚隊はいつも目立つ良いポジションを陣取るからなぁ
三脚、カメラ、ビデオなど持参の人は本当に言動には気をつけてほしい
勿論自分も含めてそう思う

長文再三スマソ
125名無しさん@120分待ち:05/01/05 22:33:43 ID:vTI+EIyB
124>
あんたはいいひとだ。

ワンデーも年パスも三脚持ちもみんな、TDRにいるときは、それぞれがTDRの一部分なんだという自覚を持って行動して欲しいな。
126名無しさん@120分待ち:05/01/06 16:07:28 ID:w/Hf5adF
俺が独りだからって 調子に乗ってしゃべりかけんなよ! 女3人組! 前にいるおめーらだよ!
127名無しさん@120分待ち:05/01/06 16:34:32 ID:bEY/mQgz
パレード待ちのとき人のレジャーシートや荷物をまたいでいく奴。
どうにかしてくれ。気分が悪い。
128名無しさん@120分待ち:05/01/06 16:44:43 ID:eiYyMDAM
>>127
正直、不必要に場所とるレジャーシートが邪魔なんだけど?(w
129名無しさん@120分待ち:05/01/06 17:08:53 ID:bEY/mQgz
いや、人数分しか取ってないですよ。
2人で座布団2枚分ちょっとぐらいの小さいシートですから
不必要には取ってないと思うんですが。
で連れがチョット、トイレに行っているあいだ
シートが風で飛ばないように荷物を置いておいたの。
キャストさんもパレード待ちのゲストの間を通らないで下さいって
言ってるのにその静止を振りきってまで人の荷物をまたいでいく
その神経が信じられないって思って・・・。
ベビーカー持ち上げて通過しようとした人もいたよ。
乗ってるお子様に何かあったらどうすんだよ、バカ親。
130名無しさん@120分待ち:05/01/06 18:13:11 ID:qllzpcx8
パレードみない人からみると道にシートを引いてる奴が通行の邪魔

三脚もなあショーが始まったとたん目線の上にあげる奴が多数いて嫌いになった
しかも常連だって自分でいってたし、三脚禁止にすれば少なくとも目線上はいなくなるよ
131名無しさん@120分待ち:05/01/06 19:30:26 ID:9VNoP9wf
鼠ランドで寒そうにちぢこまったスエットジャージ上下に
履きこまれた薄汚れたキティ健康サンダルのカポーを見た
田舎じゃ深夜によく見掛けるけど
あの格好をランドで見掛けるとは思いもしなかった
間近でみたけどホントきたならしいね
132名無しさん@120分待ち:05/01/06 19:44:24 ID:9VNoP9wf
立ち見席の最前列に背の高いカポー(男180以上、女170)
まったく見えない
133名無しさん@120分待ち:05/01/06 21:15:49 ID:JrVEzZEX
フラッシュ撮影禁止って言われても撮る奴がかなり増えたと思う。
開き直って撮るというより、こそこそと「撮っちゃえ!」みたいな感じで、
アトラク入場後に一呼吸おいてパパッとあちこちでフラッシュ光る。
撮っても自慢になんないよ。恥ずべき行動を形にして残してるだけ。
やめたほうがいい。
134名無しさん@120分待ち:05/01/06 22:21:52 ID:+X0RpZmY
漏れの知り合い。
新しいグッズを見たら「可愛い!これ買ってきて!」
と毎回頼むのは辞めて欲しい。
一昨年のみかんネットも、「これ人気なんだって。」と見せたら
「どこがいいのか分からないけど、人気があるなら欲しい」
と言うもんだから、「いつ入荷するが分からないから」と断ると
「いいじゃん!ずっとお店にいれば!」って笑ってた。
135名無しさん@120分待ち:05/01/06 22:37:22 ID:9e9OAN6M
>>134
パシリにされてるだけだよ
136名無しさん@120分待ち:05/01/06 23:45:17 ID:U8DmknCv
>132
まぁ、彼らも好きで大きくなったわけじゃないから・・・
デカイ人はデカイなりに苦労もあるさ。
彼らは遠くからでもショーを見る事ができるけど、
それはステージに近言って事じゃない。
「デカイヤツは後ろで見てろ!」なんて事は思っても言っちゃダメ。
137名無しさん@120分待ち:05/01/07 00:03:35 ID:eiYyMDAM
>>132
気持ちは判るが、毎度おばちゃんやおねーちゃんに嫌味言われる身になってみろよ。
女性の方が変な文句言うね。俺も背高いから毎度変な文句つけられる。まぁ気にし
ない(無視)ようにしてるが。
138掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/07 00:58:17 ID:8Z24mBeA
俺も188だな。
三脚最大まであげてもまだ目線までこない。
そんな状態で何か見てるときとか、後ろにえらい申し訳なるよ。

撮影目的以外だと後ろの方の見える位置で見たり、座ってるときかがんだりしてる。
139名無しさん@120分待ち:05/01/07 01:12:06 ID:zp/BkKaq
背のデカイ・チビのは仕方ない事・・・
後ろだからって、アルミケース?の乗っかり三脚立てたりして撮影しだす
常連の方が、よっぽど見ててうざい。
140名無しさん@120分待ち:05/01/07 01:14:52 ID:6+R35AzU
age
141名無しさん@120分待ち:05/01/07 01:24:47 ID:4ywc0zPg
たしかに、洩れもチビ(150cmない)だから気持ちはすごくわかる。
でも、それは(゚Д゚)ゴルァ!!ではないよね。
しょうがないことだし。
なんだよぅ、見えねぇじゃねぃかよぅ!とは思うことはあるけど、
それは、口に出したり、公共に見えるところに書いたりするのは(・A・)イクナイ!
某、ダ○ス☆マンの歌に『背の高いやつはジャマ』って曲があって、
笑い半分に禿同した(W
そんなにヲタじゃないから、写真にこだわりはないけど、
撮影は目線の高さで…とか言われるとき、チビって損だ、とは思う。
「いいなあ、背の高い野師は、ずりぃよ」と、半分冗談だが思う。
142名無しさん@120分待ち:05/01/07 09:15:11 ID:QXnR8Lvq
ブラヴィッシーモ立ち席最前列にて。
ショーが始まると、子供が2人足元に
割り込んできた。後ろから、「そこに
入れてもらいなさい。」の声。
は?入れてあげるなんていってねーよ、と
思いつつも、始まってしまったので黙って
ショーを見ていた。ところが、そのガキが
うるさい。すげえ、とかお母さん見える、とか。
彼がキレテしまい、押し問答。「子供のスペースよ、
とか、あなたたちも子供ができたらこうなるよ」とか。
周囲の人は私たちを応援してくれたが、ようやくキャストが
きて、そいつらがいなくなったのは、ショーの終わる1分前、
お前ら、二度と来るな!ガキも大きくなってからくるな!!
地方から初めてシーに行ったのに…
143名無しさん@120分待ち:05/01/07 11:11:28 ID:Olum80HB
ウワァァァアなんてDQN親。「入れてもらいなさい」って日本語カナーリ腹立つよな。
入れてやるもんか!って思うw

でもガキに「静かにシル!できないならミルナ」って言った方がよかったような。
そこで押し問答されたら、まわりが迷惑。割り込みされたので腹立たしかったのはわかるけど。

まわりから見たら「ガキくらいいいじゃん…」ってなっちゃって、あたなたちもDQNに見えちゃいますから〜残念!
144名無しさん@120分待ち:05/01/07 11:18:10 ID:QXnR8Lvq
>143
142でツ。
なるほど、アドバイス、サンクスでツ。
でも、近くにいた方にもホント、感謝してます。


145名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:09:15 ID:PAdMGpXS
入れてもらいなさいっていうDQN親確かに大杉
それどころか黙ったままぐいぐい押し込む親すらいる
そういうのってショー始まる直前にやってくることが多いよね

同じファミリー連れでもきちんと順番を守っている人達だっているのに
「子供だから」
なんて理由で横入りされてちゃたまったもんじゃない

これからは周囲にそういう状況あったら協力しよう
人事、とか思っていけないね
146名無しさん@120分待ち:05/01/07 12:30:31 ID:pgVUPt8Y
>>142の「子どもができたらこうなる」っていう、その親の言い分が許せん。
自分は、子餅だからこそ、その親のようにはなりたくないと思うよ。
自分の子どもにそんなことさせて、悪いこととして教えないなんて、
我が子の行く末を考えただけで、ぞっとする。

ほんと、今度そういうの見かけたら、援護したいよ。
でも自分は子連れインなので、腹いせに子に手を出されるのが怖い・・・。
147名無しさん@120分待ち:05/01/07 13:30:03 ID:/b2/3jPM
146に同意
自分も子アリだが、そんな親じゃねーよ
とソイツに言ってやりたい。

そういえば子供連れてるからってトイレ列の割り込みする奴も多い今日このごろ。
148名無しさん@120分待ち:05/01/07 15:57:21 ID:AqXdczpz
>>146>>147
禿しく同意。てか「子供ぐらいいいじゃない」って言う
香具師に限って、自分の以外の子供に対しては無関心だったり
邪険にしたりするのね。
149名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:01:57 ID:Rk+xQqja
>>142
出た出た出た出た! DQN親の必殺「入れてもらいなさい」攻撃
この言葉聞くと絶対入れてやらねーと思ってしまう自分はいぢわる?
150名無しさん@120分待ち:05/01/07 16:59:50 ID:dZQ0qn1L
いいや、正しい。
151名無しさん@120分待ち:05/01/07 18:20:06 ID:dwEJZg6+
立ち見で撮影していた常連(多分)
開始30分前くらいに、マイクをカメラの上に付け出した。当然、カメラを目線居合わせてるし
マイクもかなり大きめなので背丈より飛び出る。
5分くらい経って、キャストさんが、マイクも背丈まででお願いしますと申し出た。
しかし、素直には応じず、立ち見の通路よりだから、後ろに人も来ないでしょ?
だったら邪魔になら無いじゃん?別に良くない?とか、自己中な言い分を言ってた。
そんなこんなで10分くらい対応してた。で、一応キャストに応じたが、その後の一言がDQN

あと15分しか無いじゃん。もっと早く注意してくれなきゃ困る!!どうすんのよ?
君、新人の「○○」なんだね。覚えといたから・・・

はぁ???お前が、素直に応じず、自己中な文句言ってたから、15分前になったんだろ?
しかも、マイクが飛び出しちゃいけないくらい当たり前だろ!!お前、常連だろ?
何回撮影も来てんだろ?あきらかに知ってたろ?
最終的には、軽い脅しかよ・・・ホント、こんなのばかりだと、呆れてします。
152名無しさん@120分待ち:05/01/07 22:30:58 ID:8VLim5y+
DQN親と言えば
大晦日(実際は元旦)の夜中3時頃にマンマでお茶買ってたら
どこからともなく子供の泣き声が聞こえてきた
明らかに乳幼児の泣き声で「こんな時間に?!」と思ったら
隣のベビーセンターの前に生後半年〜8ヶ月くらいの赤ん坊抱いた若い父親が立ってた
カウントダウンに連れてきたこと自体DQNだけど
夜中の3時頃に起こしとくのも相当DQNだよな

大晦日かなーり寒かったんだよね 雪降ったし
赤ちゃん体調崩さなかったかな? 赤の他人ながら心配…
153名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:05:52 ID:ChJFMHte
>142
「そこにいれてもらいなさい」は、気持ちはわかるが感心しない。
でも、「すげぇ」とか喜んでる子供にキレるのはちょいと短気すぎじゃないかなぁ。
どんくらいはしゃいでたのかわかんないけど。
周囲の人が応援してくれたって、どんなん?
そんなんで押し問答されたら、あなたたちも同類でゴルァ!!と思われてそうだけど。
割り込んできたとはいえ、ショーの最中に子供追い出してるの見ていい気持ちはしないよ。
154名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:52:17 ID:jVZL6VUo
>152
0歳児に2時も3時も4時もないぞ。(いや、実際は子によるが)

ま、アカ連れてのカウントダウンには自分も賛成はしないが。
ミラコに泊まってて、夜泣きの気分転換にシーに出てきた可能性も「ちょっとは」なくもないw
155名無しさん@120分待ち:05/01/07 23:54:05 ID:Gf7/J9dX
152
言いたいことは概ねわかるが、その場合は子供連れて来てる時点でDQNで、後はどうでもいいね。
乳幼児が3時過ぎに起きてるってのは、確かに驚異的だと思うが、
あの寒さのTDRに連れてこられちゃってたら、寝れねーだろ、普通。
あの中で寝ちゃったら、それこそ風邪ひくだろうし。
まして、乳幼児の場合は、起こしておかなくても、よなきとかで、起きちゃうこともあるしね。
通常営業時に、クローズの時間過ぎてもパワフルに走り回ってる子供の親に対して、ならわかるが。
156155:05/01/08 00:14:08 ID:lvC6oaV4
あ、アンカーつけるの忘れた。
そして、携帯でのんびりカキコしてたらケコーンしてたね、>>154(ワラ
157名無し@120待ち:05/01/08 00:26:45 ID:BuoAH40/
>>153
142じゃないけど言わせてね
その子供は大人がキレるくらい騒いでたんでしょ?
周りには静かに見たいショーを味わいたい(遠くからきてたりね)人も大勢いるわけで
ブラヴィは音楽があってこそだと思うし確かにすごいのもわかるけどショーって静かに見るもんでしょ?
「すごいね」って身内とかにショー中に話したりするのも普通は小声にならない?
ショー中に押し問答して周りが加勢するくらいの規模だったら普通いづらくなって
出てくでしょ

自分もブラビが始まる1分前に立ち見の一番後ろから
「すみませーん!子供だけでも前に行かせてください!」ってお父さんらしき人が男の子3人を押し込んできた事があってね
明らかにそこまでスペースはないのに押し込んできたせいで自分がおいやられてかなり辛い姿勢で15分耐えるはめになったよ


158名無しさん@120分待ち:05/01/08 03:04:49 ID:29ujYHIU
>142読む限りだと、大人がキレるような騒ぎには見えないなぁ。
書き方の問題で、実際は壮絶に金切り声上げてたなら話はわかるけど。
ただ、「すげぇ」「お母さん見える」とか、感激した子供が叫ぶ程度ならやりすぎじゃないかな。
むしろキレた大人同士の押し問答を聞きつけたキャストが、仕方なく退散させたように感じる。
まぁ、地方から来た142も可哀想ではあるけれど。キレずに「あの子供うるさかったねー!」程度で
済ませば、そこまで腹立だしい嫌な思い出にはならなかったんじゃないかなと思う。
>157の終わりの3行に「結局押し問答になってガキを追い出しました」ってくっつけたら、
より一層後味が悪いものになってたはず。
ゴルァと思っても、TDRではキレずに優しく注意してあげてほしい。お互いの為に。
159名無しさん@120分待ち:05/01/08 07:32:02 ID:dNKvrHtw
優しく注意してわかる奴は、注意しなくてもわきまえる。そういうものだ。
160名無しさん@120分待ち:05/01/08 07:36:27 ID:2MllUqT1
>153=158か?
子供1人ぐらい入れてやらないと言ってるんじゃなくて
周囲にお願いもせずに「入れてもらいなさい」というずうずしさと
「あなたたちも子供ができたらこうなる」という態度が悪いんだよ。
そういうのに限って優しく注意しておさまるような相手じゃない。

自分も子持ちだが同じように見られると思うと
そういう親子連れの存在は迷惑
161名無しさん@120分待ち:05/01/08 08:39:16 ID:VtAY1k3b
>142
>159,160
激しく同感!そんな親の子だもの、まともなはずないでしょ。出て行った
だけでもまだ救える。変な奴は逆ギレするからね。142さんは、子供の
言葉にキレたんじゃなくて、最初の「入れてもらいなさい」の時にすでに
キレたわけでしょ。キレた、というのは、今風の表現で、ハァ?というのが
本音だね、きっと。そりゃ気持ちわかるよね。だからここにカキコしてる
わけでしょ。それに、142さんは見て見ぬふりのこの時代に自分に応援
してくれた周りの人に感謝している。大げさかもしれないけれど、私なら
ブラビより感動ものだね。142さん、またシーにいらしてくださいね。



162名無しさん@120分待ち:05/01/08 10:55:52 ID:SKQAcNcA
>>152
みんなからつっこまれてるけど、乳児をつれてきたのはDQNだけど
育ててみればわかると思うけど乳児に時間の感覚はないというか、
夜だからといってずーっと寝てる訳ではないよ
おこしとくというより、授乳時間、夜鳴き等いろいろな理由で夜中に泣いて寝ないこともある
だから一概におこしとくと捕らえるのはやめた方がいい。

現にTDRではないけど、真冬の夜中に夜鳴きで寝ない子供を連れて外に
でたことがある私として真夜中に子供が起きてる=起こしとくではないとわかって欲しい






163名無しさん@120分待ち:05/01/08 14:29:24 ID:sOqIbn6G
>>162
大丈夫。多くの人はそんなのわかってるよ。
152も乳児のことをわかってはいないけど、一応心配だったわけだしな。

でも「起こしとく」発言は夜泣きに苦労した親にとってツライよな、うん。
164名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:39:01 ID:RsFaozW8
>>163 ( ^^)人(^-^)人(^^ ) 乳児がいると寝不足との戦いだね
その疲労が積み重なった体でカウントダウンに行ける体力
私には無かったな・・・・
165名無しさん@120分待ち:05/01/08 15:42:50 ID:7RlY6VRF
私には乳児を連れて
激寒のカウントダウンを見に行くっていう発想もなかったな。
166名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:07:35 ID:fMU9/TwA
問題は夜中に赤ちゃんが起きてるコトじゃなくて
カウントダウンに赤ちゃんがいたってコトかと。

その時間はカウントダウンの券持ってないと
入場出来なかったよね?
167名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:13:39 ID:kKd0CyGb
今回は特別営業時間帯が延びたから
深夜の3時はカウントダウンパスポート持ってないと入れないよ
168名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:18:32 ID:NS1bpH2G
>>165
その感覚は正常だから大丈夫。
普通の親は未就学児を連れてカウントダウンなんか行かないはず。
169名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:30:47 ID:VtAY1k3b
ちょっと違うのですが、12月31日の昼時、といっても
15時ぐらい、雪が一番すごかった時間の事。ベビーカーの
中で子供がギャーギャー泣いていたのですが、そばで
両親が、鴨にポップコーンをやって楽しんでいました。
170名無しさん@120分待ち:05/01/08 16:48:22 ID:BSvvtZNY
>>169
ポップコーンを食べさせられる鴨が早死にしそうでかわいそう
171名無しさん@120分待ち:05/01/08 17:11:17 ID:sOqIbn6G
>>170に禿同。
>>169
子どもが泣くのは親にとっては日常なので、そんなヤツもいよう。
雪があたらないようにしてやってたなら、かろうじて自分には許容範囲。
そうでなければ言語道断。聞こえるように「まぁっ!あの子寒そう〜!」と
イヤミくらいは言ってやりたい。ま、そういう親は気にせんだろうが。
172名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:27:47 ID:F9UgPNJ5
朝早くから並んでゲートで開園待ちしてるなか、厨房5人連れが開園直後割り込みしにやってきた
わざとらしく、「パパいないねぇ」と一人が言えば、もう一人が「パパ、パパァ〜」と呼ぶふりして、うちの旦那の横に来て「見つかったよ」と言いながら並びやがった
しかもうちの子供を後ろから押したので転びそうになり、あたしゃ、キレちゃいました
「何してるの!うちの主人はあなた方の父親じゃありませんよ」と一言にひるみもせず
怒られちゃったよーって笑ってるだけで入園するまでうちの旦那の横から離れませんでした
173名無しさん@120分待ち:05/01/08 18:52:47 ID:BSvvtZNY
>>172
じつは本当に血がつながった子供だったり
174名無しさん@120分待ち:05/01/09 02:32:46 ID:8NZlzD1f
>>172
厨房きもいなw
175名無しさん@120分待ち:05/01/10 15:53:22 ID:NWBFXT4I
>>172
キャストに言えばよかったじゃん
176名無しさん@120分待ち:05/01/11 14:41:36 ID:v1HYoLLA
>>172
俺だったら怒濤の突き押しで追い出す。
それでどかなきゃ張り手。胸ぐらつかんで吊り出し。
逮捕されてもかまわん。
動物は、悪い事した時にすぐ仕付けないとな。
177名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:07:37 ID:2VUhLevI
>>176
>それでどかなきゃ張り手。胸ぐらつかんで吊り出し。
相手が女だと、未成年者に対する強制わいせつ&暴力行為にされそうだな。(w
今の厨房はずるがしこいので、嘘泣き平気でするよ。
178名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:40:18 ID:n9HhGRUB
>175
開園間際のゲート付近はキャストを呼べる状況ではありませんでした
中の一人は悪いことしてると分かってか終始うつむき加減、ゲート抜ける際小さい声ながら「ごめんなさい」と誤りました。
しかし他の厨房は「今日もうまく入れたよね」「でも文句いってるバアバアいて最悪〜」「今度は何も言えそうもなあエロおやじ探さなきゃね」とクスクス笑いながらゲートを抜け、一目散にダッシュして行きました。
胸ぐら掴んで〜はさすがに出来ませんが気持ちは一発ぐらい殴りたい心境では有りました。
179名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:41:01 ID:BsjmWyaw
ゲート外でのことはキャストは介入しないことになってます
180名無しさん@120分待ち:05/01/11 17:56:44 ID:9ljnncPs
賢いなあ・・・割り込みにも演技力を絡めるのか・・・
181名無しさん@120分待ち:05/01/11 19:35:05 ID:ac0vkZOP
昨夜がらがらだったEパレ待ちにて。
スタート直前、立ち見の後ろの方から座り席のわずかの隙間にぴゅっと
とびこんできた推定4歳位の少女。
「おかーさん、ここ取ったよ!」
母親は全く悪びれるそぶりもなく、そのわずかな隙間に入り込みそのまま
パレード鑑賞。
寒かったのかお尻を地面に付けずに中腰のままでした。orz
冷たい視線を送る周りの方の悔しさ、怒りを思うとパレードに集中できなかった。

自宅で普段どんな教育してるのやら・・・
健気な少女がオバハンに見えて悲しかったです。
182名無しさん@120分待ち:05/01/11 21:28:45 ID:Xld39fcQ
隙間を空けておくほうが悪い
183名無しさん@120分待ち:05/01/11 21:35:18 ID:0LmvyPny
隙間ができたなら、入られないように荷物でも置いとく。
または、少し詰めてスペースとしてあけろ。
184名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:04:41 ID:cCIfPXdj
そう、なまじ空いてるとそれなりに困ったちゃんが現れる
自衛も必要
185名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:46:48 ID:UWjDZ1DN
>>178
その厨房は恐らく女だな。
どうせ、マスカラだのエクステだのを使っている如何にも知能が低そうな格好をしているのだろう。
ああいう輩は「渋谷動物園」にお引取り願いたいものだ。

しかし「今日も」とは一体…年パス持ちだったら通常ゲートから入るなんて真似はしない筈。
186名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:52:18 ID:gfeq/jg6
今日ちょっとロリータで行ったんだけど、ピカチュウの着ぐるみギャル団体に
通りすがりざまにうわぁ…とか言いながらジロジロ見られた。

確かにロリータとか嫌な人居るだろうけど、そっちの格好は何なの?
最近ピカチュウの着ぐるみとかよく見るけど、どうして入園できるの?

ああいう人達の方がよっぽど場を考えてない格好してるし下品で嫌。
187名無しさん@120分待ち:05/01/11 22:57:36 ID:2VUhLevI
>>185
>しかし「今日も」とは一体…年パス持ちだったら通常ゲートから入るなんて真似はしない筈。
年パスも通常ゲートだけど?確かに昔は、年パス専用ゲートあったけど。
188名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:04:18 ID:UWjDZ1DN
>>187
致命的なミス…恥ずかしい。
ワンデーなものでその辺りの事情には詳しくなかったもので
189名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:07:59 ID:2gYsD+b0
この前行ったラグーナ蒲郡の横柄な態度の職員と、
食べ残し皿を平然と片付けない馬鹿な従業員と、
やる気の失せたショップ店員、これら全てに

ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!!ヽ(`Д´)ノ

190名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:17:48 ID:P/ReX8As
まぁ、あれだ。
「普通の恰好」してない者同士
何を言っても説得力無いぞ。

ダルダルに伸びて色あせたミキハウスでも、それは普通の恰好だが
フリフリや着ぐるみは普通じゃない
ジャージ上下に頭巻きタオル、真冬なのに常夏気分
色々いるけど、世の中に一番多く居るタイプの人たちは
そう言うのが近くに来たら、やっぱり意識するよ。「なんだありゃ?」って。
191名無しさん@120分待ち:05/01/11 23:28:29 ID:BST63iX2
>>186
ロリータカエレ!
192名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:05:38 ID:gfeq/jg6
周りに迷惑かけなければどんな服装でも問題ない。
それだけの事。
>>191は心が狭いです。
193名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:06:55 ID:kSmIY4Fy
ただ私はTDRにピカチュウは納得がいかないだけ。
194名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:12:26 ID:jbejeb6G
まぁまぁ服装なんて自分の好きなものを着れば
それでいいじゃないですかヽ(´ー`)ノ
「うわぁ」って言われたら、「貴方にはこのセンスは分からなくてよくってよ」
くらいに思ってやろうじゃないですかヽ(´ー`)ノ
195名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:14:09 ID:h5ZTSaeF
比較論に徹すると、
個人的にはロリータよりも着ぐるい もとい着ぐるみ女の方が迷惑だ
196名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:15:00 ID:zGVjLn7o
>>192
ロリータはブサイクがほとんどなので
周りに迷惑です。公害です。気持ち悪いです。

あなたがロリータ似合うカワイイ子だったらいいけど。

ロリータ托イんだよ。ブサ:美人の割合が9:1じゃないか。

しかも夢と魔法の王国にミッキー達以外のきぐるみもロリータもいりません。
イメージ壊さないでください。
197名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:23:45 ID:kSmIY4Fy
>>194、195
ありがとう。
>>196
私もロリータはブサイクやヲタ臭いの多いと思うけど、
私はブサイクじゃないのでやめません。
198名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:33:36 ID:zOTOhHwN
>>197
20超えたおばちゃんロリーターは、容姿関係なくキモイよ。
199名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:50:39 ID:kSmIY4Fy
私若いから。知らないくせに皆人を責めるのが好きだね。
さぞかし皆さん素敵な方なんでしょうね。
200名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:54:55 ID:djF9sWW3
ヽ(`Д´)ノ200!
201名無しさん@120分待ち:05/01/12 00:58:23 ID:872x7oQV
>199
見た目はわかんないけど性格はブサイクそうだね
202名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:02:02 ID:W0hCChYQ
一般ぴーぷるの私にはTDRではロリータも着ぐるみも
「うわぁ・・」と思う。
大人なんで声にはださず心で思うだけだけど。

というわけで、199は人を不快にさせない程度で
好きなカッコすればよろし。
先端のファッションが理解できないイパーン人には
どっちでもいっしょだからさ。
203名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:11:25 ID:kSmIY4Fy
こんなに長引く話になると思わなかった。
ロリータっていっても落ち着いた物が好きなので、すごいビラビラしてるわけでもないですが。
ディズニーが大好きなだけで、人に迷惑かけるような行為はしてません。

ディズニーは素敵な所なのに、このスレには嫌な人が沢山居るのでもう来ません。さよなら。
204名無し@120待ち:05/01/12 01:11:45 ID:JEywhBg4
>>186,193,197,199
私はロリータ否定派ではないからギャル達の扱いに腹立てた気持ちもわかる。私もそういうことあったし。
ギャルはむかつくけど気にしないのが一番よ?
194みたいに所詮ギャルだと思えばいいんだから、そこまで目くじら立てないこと
あの子達は数千円のパジャマみたいな物を着ているし、あなたはそれなりに値のはる服着てるでしょ?
服に自信があって着てるのなら、いちいち2ちゃんの人に色々言われたからってイライラしちゃダメよ
所詮2ちゃんなんだから。

これ以上ロリータの評価を下げるような事言わないでね
イライラしてはダメ 思うつぼだからね


205名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:14:15 ID:2HnUQJdq
ロリータは性格がブサイク

と自分でアピールして言ったようなもんだね。

206名無し@120待ち:05/01/12 01:19:35 ID:JEywhBg4

自分若い言う位だから若くて頭に血が上っちゃったんでしょ
207掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/12 01:26:18 ID:cxeykH7y
俺はロリよりもゴスのが好きだが(着るわけではないが)
着てるそいつが人としてアウトじゃなきゃ別によいよ。
俺は好きだから散歩するだけなのにわざわざスーツ着てったりするが、
何が好きかはそいつ次第だし。ただTPOは考えたほうがいいと思うが。
208名無しさん@120分待ち:05/01/12 01:54:22 ID:ZOIiCsr1
今日城付近でカメラマンに写真撮ってもらおうと子供と並んでました。
というか並んでる人は撮影してもらってるカップル以外
うちしかいなかった。
となりに、日本語のうまい中国人カップル
(日本人かもしれないけど格好がそんなかんじだった)
が「撮ってもらおうか」見たいなかんじで近づいてきて
うちの隣に陣取った。
キャストが「お待たせしました、お次は・・」と、
そいつらが行こうとしたので
「うちがさきに待ってたんですけど」と言ったら
「え、こっちが先だよ・・ね?(と男が彼女に)」とかぬかしやがった!!
思い切り「はぁ!?」と言ってやったよ。どこに目つけてんだ!
並びなおしてたけどね。
でもその後気分が悪くてカメラに微笑むことが出来なかった。
つまんない長文スマソ でも吐き出したらすっきり。
209名無しさん@120分待ち:05/01/12 10:07:28 ID:5b1YaMaY
おつかれんこ〜
210名無しさん@120分待ち:05/01/12 15:51:35 ID:mRRAq2EN
>>186
自分の趣味以外の存在を認めてない時点で目クソ鼻クソ。ついでに2ちゃんねるという
痰壺で、今更「ディズニーは素敵なところなのに」発言は白々しすぎ。

ま、どうせID変わったら何事もなかったかのように書き込むんだろうけどw
211名無しさん@120分待ち:05/01/12 16:10:07 ID:7pMwxVUq
2ちゃんねるを痰壷にしているのは、186や210みたいな奴ら。
212名無しさん@120分待ち:05/01/12 21:07:07 ID:5L79f6/G
ロリは見慣れたけどピカチュウの着ぐるみギャルってのが
どんな姿なのかすごく気になる私は時代遅れですか…?
213掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :05/01/12 21:24:09 ID:cxeykH7y
渋谷のセンター街とかでよく見るようなやつでない?
顔が出るやつで、子供の寝巻みたいな
214名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:08:06 ID:eENgiv5C
自分も見た。ピカチュー女軍団
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79257628
↑これでトイレどうするのかと疑問だた。
モー娘のオーディションもこれで来てたヤツ、テレビで見た。
茨城では流行ってるんですよー、と言うとった・・・
215名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:31:40 ID:hwmk5DCZ
ちなみにその下は水着らしいよ

疑問なんだけどゴスロリとか着ぐるみって、とめられるんじゃなかったっけ?
お子様が勘違いするからって。
まあ皆言ってるように一般人からすればハァ?って感じだけどねw
216名無しさん@120分待ち:05/01/12 23:58:00 ID:vGT/ILkZ
>186
実際年齢もまだまだロリの域、2chに書き込みするならもう少し精神的に大人になってから。
煽りを笑ってやり過ごすゆとりを持てれば、TDRでゴルァと思う機会も減るでしょう。
217名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:28:25 ID:wWFDkj29
>>210
自分の趣味以外の服装を認めない=ロリータカエレというやつ
じゃないかと小一時間問い詰めたい。

実際TDRにピカチュウは、ディズニー好きには嫌だろ。ミッキーも嫌がるはず。
218名無しさん@120分待ち:05/01/13 01:31:53 ID:wWFDkj29
>>215
派手すぎると止められると聞いた。
219名無しさん@120分待ち:05/01/13 02:07:00 ID:wgb5w+nL
TDRはドレスコードあるし、自分がよいと思っていても止められることはあるわけで。
止められても文句は言えない罠。

子供の変身セットを園内で販売している以上、
例え非ディズニーキャラクターのものであってもエントランスで止める事はできないという
結論に至ったのでは?
220名無しさん@120分待ち:05/01/13 11:52:17 ID:75tELY1/
ここ最近、ランドに行くと大抵見かける。昨日もプー2人組を見かけた。
その前も、ピカチュウとプーが入り混じった軍団がいたし。
しかも足下はキティ(多分)の健康サンダルみたいなやつ・・・。
更にその前には、プー2人組がアンバサダーホテルに。
流行ってるのは別にいいけど、普通着てくるか?って感じ・・・。
子供がディズニーキャラの着ぐるみを着てくるのは微笑ましい部分も
あると思うけど・・・。
221名無しさん@120分待ち:05/01/13 11:59:20 ID:LHn+uWvI
小学生高学年が放火した結果どうなるか想像できてないからなぁ。変な格好でホテルや
パークをうろつくのなんて、どう思われてるか想像できないんでしょうな。
これから、もっと変な人増えるよ。(w
222名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:04:21 ID:FwH9AjyO
昔幼稚園児だった姪っ子を連れてパークにいったとき、
姪っ子がキティちゃんマークのついた帽子をかぶってた。
グリでチーデーがあわててその帽子を隠したり
キティを殴る真似とかしてて笑った。
そういえば先日パークで「サンリオピューロランド」とでっかく
書かれた大きなバック(土産袋)を持ってる家族がいました
めっちゃ違和感・・・
223名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:13:37 ID:7MlQQHhp
土産はホテルから宅配利用するので
アンバ→ミラコ泊で移動の時のみ仮に使うバックが適当なのがなくUSJの使ったことある
224名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:16:31 ID:ZXvGPx4y
>>222
> グリでチーデーがあわててその帽子を隠したり
> キティを殴る真似とかしてて笑った。

殴る真似にはヽ(`Д´)ノ ゴルァだな。

本来のチーデーはキティちゃんを知ってるはずもないし、それに対して
反応するのは本来キャラ設定とズレてる。
(キャラがじゃんけんをしないのも、アメリカのキャラだから)
百歩譲って多少のおふざけを容認したとしても、お客様の持ち物を殴る真似
するなんぞ言語道断。もし、そのゲストにとって思い入れのある帽子だったら
不快にさせるし。
225井上満則:05/01/13 12:24:54 ID:J82dnIc/
のぞくぐらいいいだろ
バカップルどもめ
226名無しさん@120分待ち:05/01/13 12:44:42 ID:Yrsd5WW6
大晦日のミラコにもいたよ<着ぐるみ しかも男
カップルなのに男だけピンクのキティの着ぐるみきてた
でもって顔にはなにやら書いてるし
ミラコのスリッパで館内歩き回ってたし
ちょっとコワかったよ
227眠い:05/01/13 12:55:06 ID:1Ct/0jUY
あの、スプラッシュマウンテンって、フラッシュokなんですか?
ここ一年位、乗る度に坂と坂の間でフラッシュ撮影してるやつがいる‥
大抵中高生の女4、5人グループなんだが、自分撮りするのに自分ら
に向けてフラッシュたくもんだから、後ろにいると
まぶしくて目がクラクラしてしまいます。
先日耐え切れなくてだんなが、
フラッシュやめてもらえませんか!って言ったら、やめてくれたけど
すごい目でにらまれてしまいました。
スプラッシュ大好きでしたが、毎回ああならもぅ乗りたくありません‥
228名無しさん@120分待ち:05/01/13 14:04:48 ID:51N7nT8e
227 私は毎回じゃないけどたまに遭遇する。
楽しそうでいいなぁって思える時もあるけど、まぶしくてやだって時もある…。
同じボートでしばらく行く人達だし、一緒に写真うつるから注意しづらいよね。雰囲気悪くしたくないというか。
229227:05/01/13 15:49:59 ID:1Ct/0jUY
228
そうなんですよね。注意したのが最初の坂の手前あたりだったので、
その後微妙にきまずかったです。
その子たち、並んでるときも大きな声でギャーギャー騒いでて、
あげくの果てには最大音量でケータイの着メロをずーっと鳴らしていました。
この曲良くない?みたいな感じで。
私たちの前に並んでた人らも、うるさいなぁ、という顔で時々振り返ったり
してました。
あぁいうのが前後にいると、乗る時に、こいつらとは離れて乗りたいのにー!
と思ってしまいます。
230名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:00:52 ID:cH+lGDNw
>>224
アメリカにもじゃんけんはあるとおもうのですが???
231名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:17:56 ID:ozof5o+C
フラッシュ撮影するやつって、たまにいるよね・・・。
昨日のスモールワールドでもいたよ。何度もフラッシュ焚いて撮ってた。
前のボートの人みたいだったから、何も言えなかったけど。
しかし更にゴルァな気分にしてくれたのは、後ろの家族の父親でした。
乗っている間、8割くらいはずーっと何かいじってて、ずっと下向いてた。
何やってたかは全然知らないけど、母親と幼児(つまり自分の子供)が
お人形さんだよーとかはしゃいでるのに、他所の人みたいな感じ。
並んでる時に結構携帯をいじってたから、携帯触ってたのかも。
一体何しに来てるんだよって感じだった。
他にもバズのアトラクションで、飲食は禁止って言ってるのに建物の中で
ガム噛んでる人がいたりとか。
最近、小さいマナーも守れない人大杉。
232名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:18:19 ID:dGYt2D9E
じゃんけんは殆どアジア地域の遊び。欧米でも、まあ最近は知られて
いないことはないけど、日本ほど盛んじゃない。
233名無しさん@120分待ち:05/01/13 16:51:43 ID:1miYLSEM
アメリカのキャラが日本のギャグをするのは容認されてるのに
(アイーンとかおっはーとか、こっちが苦笑するくらいやってくる)
日本のキャラはいろいろ厳しいのね。
234名無しさん@120分待ち:05/01/13 17:27:15 ID:dGYt2D9E
客の意識の問題もあるかと。日本人は些細なことでもすぐ
「夢を壊された」とガンガンクレームたれるから。
235名無しさん@120分待ち:05/01/13 22:27:44 ID:4ZSWMIvb
>>233-234
別スレでいつか見たんだけど、アメリカのパークはディズニー直営だから
多少のことは許されると。TDRの場合はディズニーと「契約」している
から、締結している内容は厳密に守らなくちゃいけない。日本とアメリカの
ズレは、そういう事情も背景にあるらしいよ。
(上の文章は曖昧な記憶からかなり割愛して書いてるので、つっこまないでね)
236名無しさん@120分待ち:05/01/13 22:44:05 ID:WElV/xTQ
でも、そのおかげでアメリカ人から大絶賛。
ここが本当のディズニーパークだって。
ウォルトの作りたかった世界により近いのは東京だと。
WDC関係者も、アメリカと日本、両方で出演経験のある出演者も、そう言ってた。
ゲストとして、外から観ている分には日本は最高だって。

>>235
フランスとかも直営なの?
だとしたら、フランスと日本の違いは?
フランスはひど杉だよね?

スレの本質と関係ないのでsage
237名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:13:10 ID:MDEBapDB
フランスは行ったことないけど、東京が一番掃除が行き届いてて綺麗だね。
日本は枯れ葉とかも一生懸命掃除してるけど、向こうはそんなことしてなかったし。
実際過ごしてみると、向こうの方がディズニーマジックの神髄を味わえると思う。
日本はゲストと言う中身まで見なければ、最高のパークだと思うけど。

同じくsage
238名無しさん@120分待ち:05/01/13 23:20:45 ID:wgb5w+nL
>>236
それのお陰でパーク自体は大絶賛だけど
キャストに対してはかなり不評だよ
フォーラムでは「東京のキャストはロボットなのか?」という書き込みもよく見るし

キャストに関して言えば、OLCとしては>>235にもあるように
ディズニー社が創るディズニーテーマパークをそのまま日本で提供する契約だから
キャスト自身が持つユーモア性やホスピタリティ精神が制限されてしまうのも事実。
恐らく、契約の範囲外のものを提供してもD社から咎められないのかもしれないけど
そこで事故が起きたり、ディズニーの名を汚すようなことが起こればOLCの責任だし。
239名無しさん@120分待ち:05/01/15 05:14:43 ID:JY96b6ui
>>229着メロはなんか嫌なのわかるかも…せっかくパーク内は素敵な音楽とか音で溢れてるのに。100歩譲ってディズニー音楽なら許すかw
でもスピール中に着メロ流してる人いたのはちょっと…。
この人達とは離れたいなぁとか思ってる時に限って相席とか一緒のボートになるんだよね OTL
でも注意したのは本当えらいよ!次回からその子達はそんな事しないようになってたらいいね。グッジョブ!
240名無しさん@120分待ち:05/01/15 10:49:08 ID:i1XT6bCU
最近、ジャングルクルーズの船長が急にアニュアルから外れて、勝手なトークを
し出したのはなんでだ?
241名無しさん@120分待ち:05/01/15 14:47:44 ID:rUhcfIPM
カウントダウンパレードの時だけど
Dパレ前のダンスを教えるスピールで
あきらかにマニュアルとは違うだろう??
という事をするキャストが居たよ
242名無しさん@120分待ち:05/01/15 17:28:22 ID:sxdCKQoQ
>>240
アメリカの流れっしょ
唯一東京ディズニー...の壁を越えられるのはジャングル位

>>241
Dパレ前のものは正式にはスピールじゃないからアレンジしてもいい
正式なマニュアルも存在しないし
243名無しさん@120分待ち:05/01/15 19:03:31 ID:wznaijhN
>>240
くわしく!
最近ジャングル乗ってない…
244名無しさん@120分待ち:05/01/17 02:45:03 ID:WIX4Zgtc
>243
ジャングルクルーズのほとんどの船長が前は決まりきったことしか
言わず、最後に少し言う首狩族のジョークですら、船長はほぼ全員が
同じことしか言ってなかったのに、この前ちょっと久しぶりに乗ったら、
動物とかについては紹介するんだが、船長によって最初から言う事が
違って笑いを取ろうとしてた。

なんかUSJ的なやり方を取り入れたのかと
思ったんだが、間が悪く、笑いのセンスが乏しいため、
笑いゼロだったのが痛ましいww

「待つ間、船長の小粋なトークを楽しんでね!」とか言ったり船内のライトを
突然点けたり、消したりもしてたね。2,3回乗ったけど、皆言うボケが
違ったな。あとテンションが高くなってた。w
245名無しさん@120分待ち:05/01/19 03:12:42 ID:le2Qn+6h
wikipediaに面白いとい記述が

営業ノウハウ・方針
 ”直営”でない(ライセンス契約上、マニュアルの遵守が要請される)こと、
  日本人の国民性などが相俟って、精緻なマニュアルを一番忠実に実施していると評されている。

やはりTDLが完璧で絶賛されるのも、逆に融通が利かなくて批判されるのも
ライセンス契約が原因だね。
漏れ的にはOLC運営で本当に良かったと思ってる。
ディズニー運営してたら危なかったのも事実かと。
246名無しさん@120分待ち:05/01/20 00:44:24 ID:psCWGxkp
今日空いているランドでパレード待ちしたんですが、
30分前でもプラザのベンチもその前もあいている状態でした
ベンチに座り待っているとパレードが来る方向の
最前で立つ背の高い男二人
再三ゲスコンが来てアクションつきで「座ってください」と
言っていても、うん、と頷くも退かず座らず、
ハングルしゃべっていたから日本人じゃないとわかったが
おかげさまでその周辺言葉の通じないお方たちが
立ったままで最後までパレード鑑賞 あ〜悲しかった
空いているとルールがなし崩しなんだな〜と
日本人もパレード通過中なのに最前列とベンチの間を
通行するし、最前列で子供をバギーに乗せたままだったし。
空いているのも良し悪しだ
247名無しさん@120分待ち:05/01/20 11:51:32 ID:pIOmwrqz
>>246
それは災難でしたね

確かに空いてて直前でも入れるために
パレード中でも平気で横切るんですよね
せめてかがめヽ(`Д´)ノ ゴルァ

それから最前で正座するヤシ大杉
律儀に守ってたら周り中そんなんだらけで鬱でした

確かに3列目から立ち見だから文句言うヤシもいなかったんでしょうけど
次回来た時に混雑時でも同じことをしてくれないことを祈るばかりでつ

248名無しさん@120分待ち:05/01/21 00:14:21 ID:waUeqGCp
災難ですね・・・自分は、撮影常連なので、適度に混んでる方が好きです。
空いてると、こういう事もあるし、割り込みとかどんどんされるので・・・

邪魔になって(視界遮って)も良いから、かがむ姿勢を見せて欲しい。
例え邪魔になっても、気持ち的に全然違う。
それにしても、ドリパレ30分前でプラザ半分以上空いてる光景には驚いた。
さすが閑散期です・・・
249名無しさん@120分待ち:05/01/21 01:58:23 ID:texBO3ol
>>247-248  どもです246です
あとから思ったのですがベンチではなく
最前に座ればよかったと・・そうしなかった自分に反省

それから閑散期で気づいたこと、
        意外にルールを知らない人が多い
私の見える範囲は最前列で段差の上に腰掛けて
下に足を投げ出している人がほとんどでした。
結局注意されて足を上げていましたけど、
混んでいるときは慣れていない人は最前列に座れないから
ここまでみんな椅子すわりしている光景は驚きでした

でも浸透していないルールって守っているとむなしいです
250名無しさん@120分待ち:05/01/21 03:51:28 ID:55d4w1Kq
>>249
足を段差の下に投げ出してしまうのは、その方が座りやすいし、
ガイドに禁止事項として書かれてたり、パレードルート辺りに注意を促すような看板等もないから
最初にやってしまうのはしょうがないのでは?
だから、その為にゲスコンがいるんじゃないかな。

いくらリピーターが多くても、全員がそうじゃないし、
リピーター全員がガイドに無いルールを知ってるわけじゃないからね。
ゲスコンに再三言われてるのに止めない人がゴルァなんだと思うよ。
251名無しさん@120分待ち:05/01/21 05:40:59 ID:GFipk0yU
>>246
それって19日ですか?
シンブレの時も、ハングルっぽい方たちがわいわいとベンチ付近(正確にはベンチの間と間)で10分くらい前に来て、
みんな座って待ってるのに立って待ちはじめしまいました。
キャストさんが注意してくれるのを待ってたら、
同じくベンチとベンチの間で座って待ってた女の人が注意してました。何語でか知らないけど(・∀・)グッジョブ!カコイイ!
ハングルさんは座ったけど、前のほうにちょっと割り込み気味でした…。
それは女の人注意してなかったけど。
私はその時一人インパだったけど、注意してた女の人も一人で、
ベンチとベンチの間の床に座ってかなり一生懸命見てた。
座って背伸びしないと見えないらしくて足は大変そうだし、前のエリアの立ち見さんがエリアから頭はみ出して見てて、頭きょろきょろ…。
ベンチに座ってる二人は、なぜか自分たちの座ってない場所(広くあいてる二人の間)に毛布ひろげて、大きい荷物置いて、かなり余裕もって席とってて、
グッジョブさん一人くらい座らせてやれよと内心思った。
まあベンチは席じゃないけどさ。みんなのものだし。前の席の人はハングルさんがいてもいなくても関係なかっただろうけど。
そんなわけでグッジョブとゴラァと両方見た日でしたage。
252名無しさん@120分待ち:05/01/21 07:57:52 ID:YI6Vid76
韓国語(朝鮮語)には、思いやり という言葉も概念がないから
日本語からハングルに翻訳するとき苦労するんだって。
あの民族は身内の年長者を大切にする文化はあるけど
他人には 奉仕 くらいの概念しかないそうだ。

だから、日本のディズニーパークで、他の方が一人でも見やすいように座ってください
と言われても
自分は客なのに、なんで他の客に奉仕しなきゃいけないんだ?と思うそうです。
253249:05/01/21 08:11:30 ID:texBO3ol
>>250 そうですね、足を投げ出していても結局治したんだから
ごるぁ!じゃないんだけど、ここまで知らないことなんだな〜
って驚きと発見でちょっと批判的書きかたですみません
折角だからディズニーランドを紹介する雑誌やTVでこの辺の
細かいルールも紹介してくれると良いんだけどね。
私には直接障害にならなかったし、空いていたからゲスコンも
大目に見たんだろうけど、最前列で子供をバギーに乗せたまま
見せていたお母さん、ちゃんとバギーをたたんで
シートに座らせていた人も居ただけに ちゃんとやっている人が
もし自分のように割を食ったら気の毒だと思ってしまいます
254249:05/01/21 08:19:47 ID:texBO3ol
>>252
去年の夏ですがシーのリドアイルすぐ前の人が日傘を
たたみませんでした。アジア人としかわかりませんが
肩をたたき日本語で「見えません」と言ったけど
その人はちゃんとたたんでくれましたよ。
帽子が無くて気の毒でしたが、一応後ろの私のことを
考えてくれた。
他民族の習慣を批判する気はないけど、今回のことで
次回からは離れてすごそうって気持ちにはなりました。
日本人も海外に行ってこういう感情を抱かれないように
気をつけて欲しいです
255名無しさん@120分待ち:05/01/21 08:20:06 ID:YI6Vid76
ディズニーギャラリーで昔のパレード写真をみると
みんな白い所にお尻をつけて、パレードルートに足を出してる。
256名無しさん@120分待ち:05/01/21 08:37:14 ID:A6H4cknA
WDWではルートに足を投げ出して見てても何も言われない
危ないからという理由とかもあると思う
細かいところまでルール化されてるのは東京くらいなんだと思う
ルール化というよりそうせざるを得ない状況が出来てしまってるんじゃないかな
1回でも例外を作るとそれをいい事に他のゲストがクレームを出すしさ
257名無しさん@120分待ち:05/01/21 12:21:18 ID:gNXJ6mJ0
>>255
昔はね 足出しても良かったんだよ
いつの間にか足出しちゃだめになった
258名無しさん@120分待ち:05/01/21 12:56:13 ID:f2pVNa0f
>>256
>>245
契約上の都合
259名無しさん@120分待ち:05/01/21 16:59:02 ID:xyn7CZgJ
>>256
>WDWではルートに足を投げ出して見てても何も言われない

「足を出すな」と言われたことがある。
ハロウィンパレードの首なし騎士が馬に乗って駆け抜けるときね。
さすがに危ないからだと思う。
260名無しさん@120分待ち:05/01/22 05:04:31 ID:egtnHLvV
危ないもあるけど、ゲストのマナ−が悪くなったためでしょ?

ぶっちゃけ、ダンスマニアから来始めたゲストばっかしだけど。
261名無しさん@120分待ち:05/01/22 12:33:48 ID:Htres5QB
ダンスマニアじゃなくてダンシンマニアでしょ?w


知ったかお疲れちゃん。
262名無しさん@120分待ち:05/01/22 13:35:08 ID:3j9tYhcI
「来始めた」だからマニアの事を指してるだけで
イベント名じゃないんじゃない?

オタ特有の早とちりお疲れ様です。ほんと。
263名無しさん@120分待ち:05/01/22 14:01:58 ID:jzJYE8S5
ダンスマニアでもダンシンマニアでもどっちでもイイ。
粗探し鵜材。

260が行ってる事には同意。
ダンマニからきはじめた椰子マナー悪いのは確かだ。
264名無しさん@120分待ち:05/01/22 14:15:44 ID:Jg9xvF+M
マナー悪いのは、その人の人間性の問題でしょ?
何時から来始めたやつは〜とか、関係ないと思うけど。
マナー悪いやつにパスの種類とかも関係ない。
265名無しさん@120分待ち:05/01/22 18:49:19 ID:6Wuv/5Cj
>>264
ダンマニからのニカワさんですか?(・∀・)ニヤニヤ
266名無しさん@120分待ち:05/01/22 21:31:01 ID:1KEnoEoR
ダンマニでDQNをTDLマニアにしたのは事実だな
267名無しさん@120分待ち:05/01/22 23:21:24 ID:9r5aBZc+
おお、やっぱり同じように思ってる香具師居たのか。

ダンマニから来始めたのって、確実に「踊りたいだけ」の香具師らだったしね。
それまでの10周年とか見てると、マターリしてたのに…
268名無しさん@120分待ち:05/01/23 01:06:41 ID:7cxPE0z8
>>267
言いたいことはわからんでもないが、ダンマニがどうこうってよりは、
単に時代の流れかな、なんて思ったりする。
って言っても、漏れも12(マニア)位からのファソだから、
きっとあなた方から見たら新参者なんでつけどね。
269名無しさん@120分待ち:05/01/23 23:01:04 ID:2lDEHejA
>>267
ダンマニが悪いんじゃなくて、人を押しのける自己中が増えただけどだと思うよ

もっとも10周年前後まで年パスもってたけど、態度の悪いやつらにぷっつんして
一度年パス購入止めたことあるからな

10周年頃はほんとマターリだね、
関係ないけど、パレード待ちしてたら
どっかの常連グループがワンデーはほんとにやだとか
私ら15周年から通ってるとか声高に聞こえるように話してだけど
ああいうワンデー差別常連はゴルァかな。



270名無しさん@120分待ち:05/01/23 23:45:07 ID:83bgUwYc
>>268-269のいう要因もあると思うし、
ダンマニがDQNゲストを引き入れたのも正しいかと。

TDLにはあまり行かなかったDQNも
パラパラ繋がりでダンマニをきっかけとしてTDLに行くようになる。
そこでTDLにハマるとか十分考えられるし。
271名無しさん@120分待ち:05/01/24 21:58:36 ID:1ZEfvdqZ
一般的にダンマニみたいなのにハマるのって結構馬鹿じゃん。
イメージじゃなくて本当にそうみたいで。
272名無しさん@120分待ち:05/01/24 22:08:30 ID:/WleNE+L
自分は15周年からでつ。
15周年は良かったけど、
20周年はあんまりアニバーサリー的な雰囲気味わえなかった。20周年からの人いるのかな?
273名無しさん@120分待ち:05/01/25 00:54:11 ID:nHi+42F7
漏れはたまたまダンマニの時に年パスを買ったんだが
(それまで貧乏学生だったので年パスを買えなかった)
いつから持ってようが関係ないと思う。
ちなみに漏れの知り合いに「これだからワンデーは駄目なんだ」とか
「まったく・・・ワンデーは全く分かってない!」とか
言うのがいるが、お前こそ分かってないと教えてあげたいね。
274名無しさん@120分待ち:05/01/25 01:52:19 ID:42cCCpd4
>>273
禿同。いつからとか、無関係。
何時から持ち始めたとか言いたがる人とか
ワンデーを差別(?)するようなことを言うやつは、
自分が偉いとかスゴイって思ってる勘違いさん。
ある意味、幸せ者だけどね・・・。

因に知り合いにはいないが、パークでショーを
待っていた時に、そう言う事言ってる人がいたな。
しかも大声で聞こえよがしに。
周りからしたら、「だから何?」と思ってるのに。
275名無しさん@120分待ち:05/01/25 02:22:14 ID:OpbkBLvu
>>274
その手のヲタは。重度のメンヘラーと思われ、関わらない方がいいよ。
まぁ気の毒そうな顔して、生暖かく見守ってあげましょう。(w
276名無しさん@120分待ち:05/01/25 07:31:05 ID:XIidX0lg
>>272 ノシ
自分、20周年からでつ。
277名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:14:23 ID:zilY21Q6
ゲストは平等であるべきだ。













と、持論を発表する。
278名無しさん@120分待ち:05/01/25 17:27:43 ID:yT/ZEk5v
>>277
別に不平等だと言ってるんじゃなくて、パスポートの種類及び
年パスを持ち始めた時期云々言ってるあふぉさんの話だと思うけど。


・・・最近ゴルァの話題が少ないな。いいことなのか。
279名無しさん@120分待ち:05/01/25 19:34:21 ID:/u7fPF9s
>>278
ループねたしかないだけなんで書かない


280名無しさん@120分待ち:05/01/30 23:48:30 ID:hGVpXiLF
>>251みたいな状況に陥りました。
座り見なのに韓国人だか中国人だかが目の前で立ってしまってシンブレが見れず。
注意したかったけど、すみませんて言ってもエクスキューズミーって言っても無視され、結局諦めて移動した自分はヘタレでした OTL
悔しかった。>>251の女性はどうやって注意したんだろう?
281名無しさん@120分待ち:05/01/31 00:05:50 ID:+Kb5/uTJ
人の話を聞かん、コリアンやチャイニなんぞは膝カックンでも食らわしてしまえば良。
282名無しさん@120分待ち:05/01/31 01:12:25 ID:ADcbn8Wu
中国人たちは、分かってても分からないふりをします。
なので言って聞かないような彼らはけりでもくらわしてやってください。
283名無しさん@120分待ち:05/01/31 01:44:12 ID:XWh+DDHi
でも韓国ジンは40代くらいまでだったら普通に英語が分からない私たちでも分かるスミマセンとか座ってくださいは最低限分かるはず。韓国の英語のレベルはそれ以上。分からないふりしてるだけ。
特に中国ジンはセコイ!中国語で話し掛けてるのに発音が悪いだの挙げ句の果てに声の質が悪いだのとさんざんだった。
284名無しさん@120分待ち:05/01/31 06:34:29 ID:Q40OiPPN
こないだプリンセスのパレード待ちをしてる時の話です。
一番前で見たくて寒い中の待ってて、ずっと座ってるので、ちょっと体制を変えようとしたら、なんか背中に異物が当たってる感触が…。
振り返って見るとベビーカーの車輪が背中にずっと当たってた(-_-#)
その当たってた部分が車輪じゃなかったらそこまで怒る事もなかったけど、その時の服が買ったばかりでお気に入りだったので…。
で文句言おうと思ったら子供とベビーカーだけ放置してある!
キャストに言ったら、キャストの方が大きな声でベビーカーの持ち主を呼んでくれたのはいいが、キャスト『前の方が、ベビーカーの車輪が当たる!服が汚れる!って言ってるので当たらない様にして下さい』って…。
キャストも言い方を考えて欲しかった。
しかしベビーカーの持ち主は孫と来たみたいなババァ!しかも見るからに感じの悪いババァ!
一言も謝る事なく気分悪いパレード待ちでした。
ベビーカーを扱う奴もモラルを持って欲しいよ…。
長文スマソ
285名無しさん@120分待ち:05/01/31 07:20:17 ID:v3nh6APC
災難だったね〜
TDRに来る奴らって所詮その程度。諦めなよ
286名無しさん@120分待ち:05/01/31 08:07:55 ID:2b+X2EYr
>>285
昔はそんなことなかったよ・・・。
こんな話ばっかりだから、ここ10年以上インパークしてない。
287名無しさん@120分待ち:05/01/31 14:22:10 ID:cxiC4FZm
10年以上インパしていないわりには遊園地板みるのか
ネタ乙
288名無しさん@120分待ち:05/01/31 15:41:15 ID:B9qSXzgF
すごい決めつけ野郎が現れた! こいつはすごいぜ。

俺はここ5年間車を買ってないが、車板をよく覗く。
俺はここ8年間銀塩カメラを買ってないが、カメラ板をよく覗く。
デジタルビデオカメラは持ってないが、デジタル板をよく覗く。
俺はここ半月TDRに行ってないし、あと2カ月くらいは行かないが、混雑具合は気になる。

>>287から見たら、自分以外みんなネタなだろうな。
289名無しさん@120分待ち:05/01/31 17:19:36 ID:cxiC4FZm
>>288
俺はここ5年間車を乗っていないが、車板をよく覗く。
俺はここ8年間銀塩カメラを使っていないが、カメラ板をよく覗く。

これなら納得できる。
290288:05/01/31 17:41:02 ID:A50M7GFF
じゃあ下二つはネタ呼ばわりか。289にゴルァだ。
291名無しさん@120分待ち:05/01/31 17:42:26 ID:cxiC4FZm
ゴルァ
292名無しさん@120分待ち:05/01/31 22:16:46 ID:ai0r3Jla
なんか急に香ばしくなったな…。
293名無しさん@120分待ち:05/02/01 23:53:57 ID:ckV3lDN1
年パスを一緒に買った友達のグリの態度が悪い。
強引。キャラが子供と遊んでたりしても、帰るところでも腕を引っ張る。
振り払われたり無視されたりしてるのにワンショを撮る。
頼み方も「一人で撮らせて!格好良いポーズして!」だし、
他の人にサインしてる時とかも
顔の前にカメラ持ってって無理矢理写真撮ったり。
いつももうやめなよって言ってるのに。

インパ友達を作ろうと最近真面目に思う…

愚痴になってしまった、スマソ
294名無しさん@120分待ち:05/02/02 01:38:12 ID:e0jHejZe
>>293 その友だち いくつ?
 
295名無しさん@120分待ち:05/02/02 01:48:41 ID:VGtXW6v4
22でつ。
296名無しさん@120分待ち:05/02/02 09:02:04 ID:VE3oexxg
そりゃ年齢詐称されてるよ。
本当は2歳。
297名無しさん@120分待ち:05/02/02 10:27:31 ID:VGtXW6v4
中身さんが嫌な顔してても、キャラの顔は笑ってるから
写真撮れれば満足なんだって。
理解できません。
298名無しさん@120分待ち:05/02/02 15:54:43 ID:JmStPkw4
>>297
そんなのと友達でいるとロクな事にならないよ。その子、デブス系ヲタ?
299名無しさん@120分待ち:05/02/02 16:39:01 ID:JoviKy8G
気持ちわかるなぁ。
私も友達がそんなだった。
うちには子供がいるから、子供をだしに使われてりして。
もう子供がいてもおかしくない歳なのに、本人が子供なんだよね。
いろいろ理由つけて、その子とは一緒に行かないことにした。
そのほうが、よっぽど楽しめた。
300名無しさん@120分待ち:05/02/02 16:57:07 ID:VGtXW6v4
>>298
うん、ヲタ丸出しかも…
これからはあんまり一緒にインパしないようにしてみる…
301名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:08:24 ID:OjkNM5hb
>>297
サイテーな香具師
そんなのと一緒にいたら同類に見られるぞ
302名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:56:10 ID:VGtXW6v4
>>301
そう、それは絶対嫌。
でも近いうちに行く 約束してるんだよな。
一緒にグリの輪には入らないようにしよ。

皆さんマリガd
303名無しさん@120分待ち:05/02/02 17:57:48 ID:YcLjV5AG
下手すると2ちゃんねるで晒されるしね・・・
304名無しさん@120分待ち:05/02/02 18:02:56 ID:JmStPkw4
>>303
鉄板の半ズボン氏や臭○氏並の有名人にしちゃのも手だ。(w
305名無しさん@120分待ち:05/02/02 18:05:30 ID:YcLjV5AG
>>304
入園禁止処分になるという罠w
306名無しさん@120分待ち:05/02/08 21:00:40 ID:8APDZ6GE
イッツ・ア・スモール・ワールドに乗っている間
ずっとフラッシュ撮影をしていたバカ中国人。まぶしいんだよヴォケ。
立ち上がるんじゃねーよ。見えねーだろうが。お前は子供か?
しかも下手糞な鼻歌までうたいやがって。
307名無しさん@120分待ち:05/02/10 14:13:03 ID:luwvWo+0
先日オチェーアノでランチしました。
キャストの方のショー観覧の為テラスの誘導を聞くと一目散に走りだした赤ちゃんを抱っこしたお母さん
私らのテーブルにぶつかってコップが倒れそうになったの無視しましたよね
横目で引っ掛けて走り去る姿あまりにも下品でしたよ
テラスにでてまた、びっくりしました
ブッフェのテラス側から鑑賞するのに少しでも最前で近い所から見たいのは分かります
がしかし、テラスの横(右端)に出ている小屋根の上に赤ちゃんを乗せるのは大変危険です!よ
手摺りを乗り越える形で小屋根の上に赤ちゃんを座らせる姿を見て恐怖を感じました。貴方は赤ちゃんを放置したまま、ビデオ撮影に夢中でしたよね
私はいつ赤ちゃんが転げ落ちていくのではないかと心配で鑑賞どころではありませんですた
しばらくしてキャストの方に注意を受け「おこられちゃった」と苦笑いする姿にまわりの冷たい視線を感じませんでしたか?
いくら撮影に夢中でも危険です!今後そんな事はしないでください
308名無しさん@120分待ち:05/02/10 14:18:04 ID:672sau0h
>>307 お気の毒 
お馬鹿な貧乏人の赤ちゃんを気にする
あなたはいい人
309名無しさん@120分待ち:05/02/10 14:41:58 ID:J5Yy3Q2T
>>307 うわー、本当に馬鹿親だね。
そんな親に育てられる赤ちゃんの今後が不憫でならない。
反面教師となって、子供がまともに成長してくれればいいけど…って無理か。
310名無しさん@120分待ち:05/02/10 17:00:04 ID:TKLEhaT2
>>307
うわ―、読んだら背筋が寒くなったよ。
いくら自分がショーを楽しみにしていたとしても
何が1番大事なのかは忘れてはいけないね。
落ちたらどうするつもりなんだろう…
って、きっと、そんなこと考えもしていないんだろうね。
311名無しさん@120分待ち:05/02/10 17:22:06 ID:dHMvBvMa
こういう人に限って、最悪の事態が起きた場合
パーク側の設計や対応に問題が・・・とか騒ぎまくるのだろうか・・・
312名無しさん@120分待ち:05/02/10 21:36:07 ID:G7TOWOUv
>311
「あんなところに赤ちゃんを乗っけられる場所を作っておくなんて!
設計ミスよ!」
「私に危険なことをもっと早く教えてくれてもよかったのに!
ホテルの人の説明不足よ!」

・・・てか?w・・・いや笑えん。
こういう客がいると、ホテルも一般人も迷惑ですな。
313名無しさん@120分待ち:05/02/12 02:57:02 ID:uyy/snQ/
>>312
テラスは、確実に立ち入り禁止になるだろうね。ホテルのテラスルームも危ない。(w
314名無しさん@120分待ち:05/02/12 05:41:43 ID:9iQvYGYG
そうしてその母親は、多くの人の楽しみを奪った等とは全く考えずに、
「私の子供がケガをしたのだから当然」と思ってそう。
そう言う時だけ、母親ヅラしたり。
「あのホテル、設計が悪いのよ〜」とか、自分のことを棚にあげて、
一部始終を話し、更に周りから冷たい視線を浴びても、それさえも
気付くことなく生活していくんだろうね・・・。

なんかこれ書いて妄想癖があるのかと・・・。鬱だ・・・。
でも御自ら自分の子供を危険な目に遭わせるって、ある意味すごい。
315名無しさん@120分待ち:05/02/12 10:31:44 ID:RPL9deZP
テラスの下にネットを張れと言いそうな悪寒。
『子供が落ちることも予測するべきでしょう!!』と
主張しそうな悪寒。
316名無しさん@120分待ち:05/02/12 15:44:24 ID:QGM4T1zm
何かズレそうだけど、森ビルの回転ドアの事故も、親には問題ないのかといいたいよな。
何かあれば、安全対策が・・・って文句言うだけ。この事件は、対策不備もあったけどさ・・・
こんな奴が多いのはねぇ。
317名無しさん@120分待ち:05/02/12 18:41:32 ID:cQflOv0H
>>316
私もスレ違いだが回転ドアがそこまで危険と知っていれば親も気をつけたろうから
ミラコの件とは別問題で 合掌・・・・
318名無しさん@120分待ち:05/02/12 20:22:31 ID:uyy/snQ/
>>317
電車が突入してくるときも、ホームの端歩く香具師と同じと思われ。
319名無しさん@120分待ち:05/02/13 02:48:23 ID:vldcLsBb
危険はどこにでも転がってる。
子どもの事故は100%は防ぎきれないけど、手と目を離さないことは基本。
子どもをどの程度解放していいかは場所によるし。
施設とかに不備があったとしても、親に「も」ミスはある。気持は分かるけどさ。

307の小屋根って、そんなに危なくないように見えるところなの?普通じゃ考えられない。
320名無しさん@120分待ち:05/02/13 02:56:48 ID:N7TdeFZk
大怪我、バカが原因の怪我は困るけど
多少の怪我はしてもらわないと困る
321名無しさん@120分待ち:05/02/17 00:21:24 ID:E6YtUm+0
シーでの出来事

この前ジャーニーに並んでいた時、
パパと3歳くらいの子供さんが列から外れたスペースで立ち止まっていた。
どうやらママが途中で子供さんのバッグを落としてきてしまい、
探しに行っているらしかった。
やっとママが来て、3人で列の途中に入ったところ、
私たちの前にいた高校生グループ(男女5、6人)が騒ぎ始めた。
「ふざけんなよ」から始まり、
「常識知らないんじゃない??」
「さすがDQN親」
「こういうDQNがいるから日本がだめになるんだよー」
などと、その家族に後ろから暴言を投げかけ、
最終的に「死ねよ」と言う言葉まで飛び出した。
あまりにもひどく、子供さんも泣きそうになっていた。
パパが謝って、順番を変わります、と言ったところ、
家族の前にいた4人の学生グループがその暴言グループに
「そんなに不満なら私たちと順番変わって下さい」と名乗り出た。
暴言グループはその一言で急に大人しくなったが、
学生グループはさっさと場所入れ替えをした。
そして家族に「あまり気になさらないで楽しんでください」と声をかけ、
楽しげな会話が始まった。子供さんも嬉しそうだった。
それからずっと暴言グループはものすごく気まずそうで
さまあwと思った。
もっと面白かったのが、乗り場直前のエレベータ。
あれは最初に乗った人ほど順番が後になる仕組み。
その暴言グループがちょうどいいことに一番後ろになってマジで笑えた。
あんなこと言わなければ自分たちの方が先に乗れたのに…(・ω・)
もしかして学生グループは狙ったのかな??
とにかく最初はゴルァと思うも、スッキリした出来事でした。

長文スマソ
322名無しさん@120分待ち:05/02/17 00:34:09 ID:lA9G/nbG
高校生って人生の機微を知るには若すぎるのに
自分はたいそうなものと思っているからね
それに集団になると急に強くなるのは何故なんだ
323名無しさん@120分待ち:05/02/17 00:36:29 ID:1aNu4QLP
>>321
その学生グループからキャストの匂いが!
324名無しさん@120分待ち:05/02/17 01:06:14 ID:plsajTPU
>>321
オモロイage
325名無しさん@120分待ち:05/02/17 01:12:10 ID:plsajTPU
>>321
あれ?でも三歳って乗れるのか?
326名無しさん@120分待ち:05/02/17 01:14:19 ID:y0FToPDS
よく読め。
>三歳くらい
327名無しさん@120分待ち:05/02/17 01:20:14 ID:MnVJLRSK
>>321
んー!何か久々にいい話聞いた!
読んですっきりしたよー!

でもあんまり褒めると荒れそうなのでsage
328名無しさん@120分待ち:05/02/17 07:23:13 ID:q8tk7mpX
でも親はDQNだな
329名無しさん@120分待ち:05/02/17 07:55:16 ID:LfjQzS4K
>>321
学生さんグッジョブ!
あのエレベーターの所の順番逆現象はおもしろいよね。
以前レディファーストな外国人さんグループが
私たちに『お先にどうぞ!』って先にすすめてくれたのですが
下りる時にはが居国人さんグループが先になってしまい
苦笑いされていました。
330名無しさん@120分待ち:05/02/17 10:19:01 ID:LfjQzS4K
ん?
もしかして321=学生さん、かしら?
とにかく、よくがんばりました。
(連投、スマソ)
331名無しさん@120分待ち:05/02/17 12:11:15 ID:rqle20rd
学生さんグッジョブだね。
そんな口汚くののしる奴はイクナイ。

でも、列から離れたところにいたのに、そのまま列に入ったなら
やっぱりその家族は割り込んだってことなのか?
状況がよくわからないけど、その家族もイクナイのでは・・・。
332名無しさん@120分待ち:05/02/17 12:32:15 ID:RdxnSv9K
>>331
実際は問題なし
333名無しさん@120分待ち:05/02/17 13:05:24 ID:o1zidJaE
5年位前にアナハイムのディズニーランドで、カヌーに乗った時
前の奴(大人)よく水飛ばすな〜って思っていたら、自分の後ろで漕いでいた少年が
怒ったらしく前に向かって水を飛ばし始めた。
最初はオイオイ・・と思いつつまだ大した事は無かったが、今度は前の奴が漕ぐのをそっちのけで
口論&応戦を始めて戦場に放り出された気分。 どんどんビショビショになって行くし、俺も遂に切れて
「くぁwせdrftgyふじkゴラァァ!!」って日本語で。

もし次にこんな事があったらfuck!!って言っ・・・・たら多分放り出されるな。


334名無しさん@120分待ち:05/02/18 17:00:37 ID:UTfRZjTb
>>331
いったん列から離れてママを待ってて、またそのまま列の途中に入ったってことじゃない?
これって別に許容範囲だよね?また並び直すのはさすがに可哀相だよ。
335satoko:05/02/18 19:35:13 ID:MdU+iUv1
先月フロリダで見た日本人。
ミッキーのグリに並んでいて、いざ順番が来たら
いきなり濃厚口チューしやがった。おまけにミッキーがハグしたら
いつまでも離れない。
子供達もみんな見てる前で、恥ずかしいから止めて欲しい。
336名無しさん@120分待ち:05/02/18 20:09:26 ID:AYAaGTVG
>>335 思い出は作ったものの勝ちだ。
337名無しさん@120分待ち:05/02/18 20:33:31 ID:pwV6z9Xd
>>336
死ねばいいと思う
338名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:16:08 ID:wk4uYhe9
ママ待つために一旦列離れたなら並び直すべきだよ。
自分だったら並び直すけど。だって列離れたのはバッグ落とした身内の責任でしょ?
その高校生達にしてみれば理由知ってようが知らなかろうが割り込まれたのと
同じ気分なんじゃないの?決まりでは大丈夫でもおかしいと思う。
でもキャスト居たなら別の話だけどね。。
339名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:24:50 ID:hexu55j4
けど簡単に「死ねばいい」とか、暴言吐くのはどうかと。
人間性を疑われても仕方ないし、そんなの聞いていい気分の人はいない。
例え割り込みをしたとしても、それで「死ね」と言うのはね。
DQNDQN言っていた様だけど、自分達もDQNであることには気付くまい。
340名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:25:39 ID:zphljX3M
家族の並び方が合っていようがいまいが
暴言を吐いた高校生グループはイクナイ
まだ「何でだよ」程度ならいいものの、「氏ね」と言える程高校生達が偉いのかと小一時間


この話引っ張り過ぎ?
341名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:32:55 ID:pwV6z9Xd
>>338
だって列の途中で止まっているのであれば
元々自分たちより先に居るべき人なのだから
待ち時間も変わらないじゃん。

めんどくさくないように、お父さんはそのまま並んで先に進んで
お母さんだけ探しに戻って合流すればよかった。
342名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:34:46 ID:CEpVc2w4
>>338
でも普通に考えて
すでに通路途中にいる人=自分より先に並んでた人
なわけだから・・・
343名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:37:37 ID:CEpVc2w4
>341
かぶった。ゴメ。
344名無しさん@120分待ち:05/02/18 23:57:26 ID:i0Q7dzDv
一回、私達家族も通路で連れを待つ感じになった事があります
その時は、近くのキャストさんに理由を話すと「後ろに並び直さなくても大丈夫ですよ」と言われました
でも、他のゲストさんから誤解を生じたり不快を感じる方がいらっしゃるかもしれませんから、私が誘導しますと、私達家族を列に入る前後のゲストさんに理由を話して入れてもらいました
345名無しさん@120分待ち:05/02/19 00:27:45 ID:MQdLaj9U
何らかのやむをえない理由で一時列を離れた連れを待つのは何の問題もないと思うんだが

朝一のスタンバイの列の途中、建物の入口で後から来る連れを待つのはやめてくれ

全員揃って並べと言われてるのになんであそこで溜まってるんだ?
揃ってないなら自分だけ乗るか列から離れろ。ってか、一緒に並べよ。
関係あるかどうかは知らんが
朝、待ち時間が実際よりかなり長く案内されてるのもなんとかしてくれorz
といつも思ってる。
346名無しさん@120分待ち:05/02/19 22:32:08 ID:I3H8cJOc
舞浜駅での募金やめてほしい。

一気に現実に戻される..........orz
347名無しさん@120分待ち:05/02/20 02:00:58 ID:vQnl27Qy
>>346
「募金」の形をした、じゃないの。
348名無しさん@120分待ち:05/02/20 13:54:58 ID:NbOc60Em
下手に浦安市の土地があるからいけないんだよなぁ。あそこがOLCの土地なら、
不法侵入で警察に排除してもらえる。浦安市も条例でプロ市民団体の舞浜駅
での活動を禁止してホスイ。
349名無しさん@120分待ち:05/02/20 17:37:22 ID:rOy2e9Ur
浦安市からは、そう言った募金活動は自粛してほしいだか言ってるみたいだよ。
確か2年くらい前に、新聞記事になってたから。
ただOLCがそのような要請を浦安市にしているわけではない、らしいけど。
350名無しさん@120分待ち:05/02/20 21:08:36 ID:MAshMaMO
そいつらかどうかわからないけど、
今日ボンボの方に
「中国ではこういう拷問がされている」
って主張する?団体が
血のりつけて縄に縛られて拷問の実演してたり
血まみれになって顔が潰れた人間の写真を掲示してた。


わざわざ舞浜でやる必要ないだろ!?
こういう奴らは本当に排除してくれ。
351名無しさん@120分待ち:05/02/20 21:11:01 ID:rzAn1NLd
>>350
そいつらの前でディズニーのすばらしさを広める活動をすれば無問題
352名無しさん@120分待ち:05/02/20 21:29:51 ID:x5LFFCO1
>>350
私が見たのは「中国残留孤児云々」って、横断幕が
掲げられていたなあ・・
そこにいたメンバー、中国語喋ってたけど。
日本の支援団体ではないのね・・って勝手に思ってしまった。
駅前の署名やら募金やら、ホントうざい。
詐欺紛いの募金もあるようだし、何とかして欲しい
353名無しさん@120分待ち:05/02/20 21:59:30 ID:q5KlImT9
むしろそれ詐欺だよw
354名無しさん@120分待ち:05/02/20 23:30:16 ID:QyJU5nZM
>>350
まじ?!こえ〜
いつも車で来て、ボンボも久しく行ってないから知らんかった・・
それ舞浜リゾートポリスに言っても無駄なんかなぁ?
355名無しさん@120分待ち:05/02/20 23:36:55 ID:jJP5rV/b
>>354

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107306493/l50
の367さんが書いてるけどポリスも何も出来ないんだって。

一部のバカだけなんだろうけど
中でもチャイ 外でもチャイ
いい加減にして欲しい・・・
356名無しさん@120分待ち:05/02/20 23:50:13 ID:UsPSVIE2
英語か何かの勧誘気持ち悪い。
とくに「ぜっひ〜」って言いながらチラシ渡すやつ。
357名無しさん@120分待ち:05/02/20 23:55:37 ID:rzAn1NLd
じゃあ三国人とかみんなで煽ろうぜ!
358名無しさん@120分待ち:05/02/21 01:45:31 ID:99z+fcIQ
同じ様にイベントと称して、奴らの陣地を取り巻く様に目隠し看板で
壁作っちゃうのはどうだ?許可されたら何やっても(募金の連中の
目隠ししちゃいけない法律は無い)いいんだろ?
359名無しさん@120分待ち:05/02/22 21:03:08 ID:sQ0yt7G+
>>356
NBC英会話スクールの勧誘かな?
あれを受け取るとからまれるから受け取らないほうがいい。
「国連英検ってご存知ですか?」とか聞かれて、延々と説明されて
最終的には「英語の上達には英会話スクールに入るのが近道なんですよ。」
とか言われて、いつの間にか英会話スクールの勧誘をされる。

今度会ったらそいつらに向かって中指立ててやる。もし追いかけてきたら
全力で交番に逃げればこっちのもの。ついでにそいつら排除されて(゚Д゚)ウマー
360名無しさん@120分待ち:05/02/23 23:53:11 ID:p4lUA1En
話豚切るようでスマソ。
昨日1回目のシンブレ後、噴水の近くの立ち見最前で「いつから途中入場出来るようになったんだよ」とか喚いてる椰子が居た。ギャーギャー騒いで常連ぶってたが、途中入場も知らねーのかよw横で聞いててウザかった。
361名無しさん@120分待ち:05/02/23 23:57:17 ID:W7AgZn5K
>>360
そいつらの無知故の醜い発言なのでスルーすべし。
362名無しさん@120分待ち:05/02/24 14:14:26 ID:rehyl9vW
昨日の入園待ちの時です。
私達が並んでいるすぐ後ろに、20歳前半くらいの女の人が二人、ささっと列に入ってきました。
あまりにも自然で、周りの人も何も言わないので、連れがいるとも思ったのですが、
そうでもないようなので思い切って聞いてみたら割り込みでした。
二人は逆ギレもせず、列を抜けて後ろに歩いて行きました。
初めて割り込みにあったので多いんだなーと驚きました。
普通こういうの注意って割り込みの後ろの人がするものだと思うので
私もゴルァなのかな、とも思いますが、
入園待ちの列は私が並び始めた時の二倍近くになってたので、と自分を納得させています。
363名無しさん@120分待ち:05/02/24 14:56:12 ID:sHxC3dMQ
おかしいと思ったことを注意できるあんたはエライ!
364362:05/02/24 19:56:51 ID:4tbBWuSc
>>363
実はそう言ってもらいたかったw
ありがd!
365名無しさん@120分待ち:05/02/24 23:08:00 ID:gC6xeyNt
>363
アタシも後ろの割り込みも注意する。
私にしてみれば、後ろの人は割り込まれてなんで文句言わないんだろう?と思う。
多分・・・
>連れがいるとも思ったのですが
って思って注意できずにいるのかもしれない。
366名無しさん@120分待ち:05/02/28 19:06:45 ID:1YsL0T00
リズムにて。
あの鑑賞エリアのベンチって4人掛けだってキャストも言っているのに
20代くらいの女の子がひとり分多く詰め込んで座ってた。
同じ列の通路側にいた私は、いざダンスが始まってみんな立ち上がると
「詰めてください」とその子たちから伝言されて
通路にはみだしてしまいましたとさ。

言われたことは守ろうよ、ほんと。と思いました。
367名無しさん@120分待ち:05/03/01 16:05:01 ID:jvo6hs9v
ヲイヲイ、お人好しすぎだぞ。
368366:05/03/02 15:14:59 ID:KTIMcVUc
直接女の子たちに言われたわけではなくて、ちょっと離れていたから
他人を介して伝言されてきたんだよね。
文句を言うにもまた伝言ゲームになっちゃうし、面倒だったから。
4人掛けのベンチに5人座ってるのって、キャストは気付かないもんなのかな。
369名無しさん@120分待ち:05/03/02 15:41:42 ID:DcKW228m
>>368
間を空けてたら気づくだろうし声かけるだろうけど
詰めて座ってるのを注意はしないだろう
実際ゲスコンが「一脚4名様以上でお座りください」って言ってるし
もちろん大人4人がいっぱいいっぱいだと思うが
370名無しさん@120分待ち:05/03/02 19:48:25 ID:XG2mZEuA
>369
確かに4名様以上、って言ってるからあながち5名がいけないわけではないと思う。
だけど、すでにいっぱいなのに、無理やり5名以上入ろうとするのはどうかと思うよ。
実は私も一度無理やり入られたことがある。
366さん同様入った人が遠かったので文句のいいようがなかったけど。
371名無しさん@120分待ち:05/03/02 20:36:34 ID:hkhXkpFr
糞スレにゴルァ
372名無しさん@120分待ち:05/03/02 23:29:29 ID:cdmsMjWW
リズムでもそうなんだけど、始まるまで子供を椅子に席に座らせておいて、
ショーが始まると膝の上に乗せる親、多くない?
立ち見まで出るほど混んでる時にそう言う親見ると、ちょっとゴルァって
思っちゃうんだけど・・・。
前ワンマン見た時にそう言う親が隣だった。
始まる頃膝の上に子供を乗せて「良かったら詰めて下さい」とか
言われたんだけど・・・。
後ろの人が「折角見やすいと思ったのに」とか思うだろうなーとか考えて、
結局気持ち詰めただけにしたけど。
実際そういうので、ショーがイキナリ見難くなったこともあるし。
373名無しさん@120分待ち:05/03/03 01:08:00 ID:7tk5HS8g
昨日シンブレの鑑賞エリアで
斜め前の席の子供が興奮しすぎてショー中ベンチの上に立って見始めた。
私は普通に見れてたから最初ほっといたんだけど
結構な時間立って見てて誰も注意してなかったから注意しようと思ったら隣の母親が気付いて
「だめでしょー」とか言ってたけど。
自分の子供が立った時点で気付け。
374名無しさん@120分待ち:05/03/03 01:22:51 ID:aWxu6PqN
>>372
始まる頃ってことは最初から抱っこの予定だったかな?
座席指定じゃない所で、小さい子?
最初から抱っこするつもりだったなら良くないけど
しようと思ってなかったけど埋まってみたら抱っこじゃないと見えない
ってこともあるけど、どうだった?
>>373
そんなに夢中だったんかな?お母ちゃん・・・w
撮影なんかしてると確かに視界狭いけど、普通は気づくなw
375372:05/03/03 17:17:00 ID:tjE1XZ07
ワンマンの時は、恐らく3歳くらいの子供だったと思う。
因に座席指定じゃない所です。
ただ自分が行った(座った)時は、前の列までその親子の所も既に
埋まっていたから、混んで来て見難くなったってことはないと思う。
確か母親が「始まるからそろそろ膝の上に乗ろうね」って言ってたのは
よく覚えてる・・・。
376名無しさん@120分待ち:05/03/03 17:24:42 ID:85cMn7ny
>>375
微妙な年齢の子供だな…
子供は一人で座りたがる しかしショーが始まると当然見えない
よって親がだっこする 故に一席空くと言うか余る
始まったら絶対だっこするだろうなと思われる親子連れはよく見かけるぞ
377名無しさん@120分待ち:05/03/04 04:03:54 ID:9F9u3QQU
うん、微妙だね。

私若い頃、一人一席で〜ってスピール聞いて
小さい子の分も席がいると思って取ってしまったバカタレだったんで
あんまり言えないけどorz
378名無しさん@120分待ち:05/03/04 20:41:01 ID:Ui7ocbdu
昨日ランドに行って昼ごはんカレーのお店に並んでた。
前は中学生くらいの2人組。
しばらくすると3人「おまたせ〜!」と合流してきた。
こらこらっと思いつつチキンなんで言えないまま我慢してると
さらに2人合流合計7人。
レジに並ぶ前にキャストが席の先取りはだめですので
ご注文お先にしてくださいね!と声をかけたときはみんな揃って
「は〜〜い!!」と返事してたくせに、いざレジに並ぶと3人くらいが
席を探しに行った。が、室内にいるキャストに怒られたか戻ってきて
「先に買えってよ」「マジむかつく」など暴言。
しかもまとめて買えばいいのに7人一人一人で会計。
かなり時間かかりました。
379名無しさん@120分待ち:05/03/04 22:54:34 ID:tIWwQBxn
アンコール!にて。
私の後ろに小学校低学年ぐらいの子供4人がいて、
開演前イスをバタバタさせて遊んでた。
うるさいなーと思ったけど我慢してた。が、
真後ろにいた男の子が私の座ってるイスの背もたれにつかまったときに
髪の毛も掴まれたので「おにいちゃんたち、静かに待っててくれないかな?」と言った。
しばらくの間おとなしくなったけど、今度はショー中にイスの背もたれをガンガン蹴り始めた。かなり長い間。
振動が後頭部直撃で、気分が悪くなってきたので振り向いてやめるようにジェスチャーした。
ガンガン蹴るのはやめたけど、たまに蹴るしうるさいしで全然集中して見れなかった。
ショーが終わってからその男の子に「イスを蹴ったら前の人に迷惑がかかるのはわかる?」と言ってみた。
しかしすぐにその子の親が「●くん、ほら行くわよ」ってさっさと帰り支度して行ってしまった。
4人の子供に3人の母親が付いてて何故ほったらかしなのかね。
自分の子供のしつけもできないdqn母親は来るなゴルァ
380名無しさん@120分待ち:05/03/05 01:07:19 ID:WMzLTsHd
「ごめんなさい」って言える子供少ないからね。親が何も言わないから。
近所にもいるからねー、何かって言うとすぐ鳴く(泣くではない)子供。
自分が悪いのに鳴けば済むと思ってるし、親も謝ることを教えないし・・・。
大きくなれば泣かなくなるけど、「ごめんなさい」言えないまま成長するんだよ。
381名無しさん@120分待ち:05/03/05 02:11:33 ID:4qsLnEYr
最近は叱ったりせず、ノビノビ育てる親が多いらしいからね。
ノビノビ育てるてるって意味を自分の都合が良いように捉えてるんだろうね
DQN親は。
382名無しさん@120分待ち:05/03/05 03:06:42 ID:OPNxmli1
>>381
躾をするのとノビノビ育てるのは、そもそも意味が違うんだよな。躾しない代わりに、
親も子供そっちのけで好き勝手な事するから、子供はノビノビ出来ない。
383名無しさん@120分待ち:05/03/05 07:31:38 ID:OoPyadJI
>>372
>始まるまで子供を椅子に席に座らせておいて、
>ショーが始まると膝の上に乗せる親、多くない?
微妙というか、毎回ショーみてるならともかく
初めてみる人はいざ始まってからこの席では子供がキャラクターがみえないとか
気がつくもんだよ。
あとこの席でOKだとすわってみれば、実は前の人が邪魔で子供の角度では
みえないことが発覚ってのもおおいよ。
気持ちはわかるんだけど、ずるしてるならともかくだなあ

384名無しさん@120分待ち:05/03/05 13:14:18 ID:PwCFWP+d
自分の考え。
しっかり待ったり、鑑賞券をゲットしたりしたうえでの席確保なら何ら問題なし。
席あけて膝上鑑賞だって全然問題なし。
後から来て前の方の親子に、さも当然のごとくつめろよなどというのはチト理解できん。
子供いる人の意見聞きたいなあ。
385名無しさん@120分待ち:05/03/05 15:51:23 ID:b0UyNpUh
ショーが始まると姿勢が良くなって座高が高くなるから
始まるまでは分からないことがあるよね
386名無しさん@120分待ち:05/03/05 17:14:51 ID:LCMLM3Tw
>>385
そうそう始まる直前とかといっせいに背がのびたり、三脚が伸びたり
みえてた隙間に長いレンズがきたりする

不正手段で席を入手したり、始まって座席に立たせたりするならともかく
抱っこするの位かんべんして欲しい
譲り合いってのはわかるんだけど、混んでるから子供を抱っこするなら
座席つめろとか言う人はみえない親子連れに気をつかって
前の方に座っていたなら席をかえてくれるんですかね
そんなことしないよね。

でも子供もみえないけど、身長150cm位だから親もみえないんだよ
せめて補助椅子とかあったりするといいのにねとか思うなあ

387名無しさん@120分待ち:05/03/05 17:30:01 ID:sa239I/H
多くの人が見られるようにっていう配慮なのだとは思うんだが
座席がぎっちりなので隙間がなくて見えない人が多かったりするよね?
少しゆったりさせてくれると見え方がずいぶんマシなのにな〜と思う・・・
388名無しさん@120分待ち:05/03/05 17:51:48 ID:OJUmc80w
>>379さん
やな親子だねぇ…
ま、そういう親子はいつかバチがあたるから。
学校で嫌われたり、職場でヒソヒソされたりさ。

389名無しさん@120分待ち:05/03/05 20:47:49 ID:YQC0echo
387さん!そうですよね。座席ぎっちりですよね。
話は少し違うかもですが、先日シンデレラの戴冠式で
私達の前列の方が写真撮影してまして
ただでさえ頭と頭の間の隙間から覗き込む感じなのに
その方横に大きく肘を張って撮影するので
隙間が埋まってしまって全然見えませんでした。
せめて脇をしめて撮影して欲しかったです。
せっかく抽選当たったのにガックシ。
390名無しさん@120分待ち:05/03/06 00:20:39 ID:l8tKv2QX
>>381
叱らずにのびのび育てるって言うんなら、せめてちゃんと「育てて」欲しいよね。
叱らずに、誉めて伸ばす、みたいな。
ちゃんと教育ができてるんなら、叱らないのもいいとは思うが。
叱らなくても、上手く育てれば、ちゃんと何が他人に迷惑か、
何をしたら嫌がられて何をしたら喜ばれるか、わかるはず。
そういうことせずに、ただ叱らないだけじゃ育ててる内に入らないと思う。
391名無しさん@120分待ち:05/03/06 03:22:05 ID:8CsCaQ/o
>390
ごもっとも。
叱る=ノビノビではない ということではないんだよね。
ノビノビ育てても、叱るところは叱る。当然誉める所は誉める。
メリハリだよね。

せめて他人に不快感を与えないということくらい「親本人も」学んで欲しい。
392名無しさん@120分待ち:05/03/06 05:07:11 ID:Dyy0I6Jh
>389
同じく当たった鑑賞席で見えなかったことありますよ。
真ん中より少し後ろの方で右の方だったんですが
前の席に座ってる人たちの隙間がちっともなくて・・・
小学生の子はステージが見えませんでした。私自身も端の方ちょっと。
当たっても見えなくては意味ないですよね。
Kの1番後ろでも見えたことあるので、運もあるんでしょうけど・・・
393名無しさん@120分待ち:05/03/06 07:54:58 ID:aQqZeQ/v
必ずしも抽選がいい、というワケではないよね。
場所がよくても、丁度ステージの視界の部分に
座高の高い人がいたりとか・・・。
あとたまに子供が明らかに目線以上の時もあるし。
待つのが苦痛じゃないなら、鑑賞エリアの外から見た方が
よく見える場合もあるし・・・。
自分は待つのは嫌なので、見たい時はいつも抽選しちゃうけど。

写真撮影で気になることは、外付けのストロボ・・・。
あれって以外に、見てるだけの方にとっては妨げになる時がある。
去年シーに行った時に、ザッツがほとんど見えなかったことが。
まあそこまで言ってたらキリないんだろうけど・・・。
ちょっと愚痴ってみたかったんで。スマソ
394名無しさん@120分待ち:05/03/06 10:18:37 ID:/PXlSctP
子連れの親です。
席のことはちょっと難しい問題だよね。
我が家の場合ですが、お金払ってる子供なら席確保して、膝だっこでもOKです。
(料金を払っているので、指定、無指定共に、確保の権利はあるはず、、と思ってる。)

問題は料金を払っていない子供だよね。
空いてるなら、席確保、、、混雑してきたら膝だっこに切り替えてることが多かったです。
ただ、ガラガラでない限り確保しても、いざ始まると見えないことは多数なので、
闇雲に「席空けろ」と言われるのは辛いっすね。。

その日の混雑具合でキャストが膝だっこできる子供は、して下さいっていうのが一番かな?
って最近思ってる。
混雑時にベンチ席で、3歳未満の子が悠々と一席使っちゃうのは俺もどうかと思うなぁ〜
395名無しさん@120分待ち:05/03/06 10:33:44 ID:/PXlSctP
昨日の戴冠式で、ショーが始まってるのに大きい声で、
こっちが良いのか、あっちが良いのか?と孫としゃべってるじいさん。

明らかに、4歳以上なのにチケットを持っていない男の子。。。
(馬鹿親チケット買ってやれよ。)親が膝だっこで鑑賞

ショーが始まってるのに大きい声でベチャベチャしゃべってる女子学生。

ショー前にステージ前で走り回ったり、仕事中のキャスト(ゲストを誘導中)と、騒いでるおこちゃま。
(やっぱり親は放置。。注意せいよ。。。)
こういうの観ちゃうと、じっと待ってる子供が、我慢できなくなったり、
私はどうして遊んじゃいけないの?って我が子に言われちゃうんだよね。。
「ここは遊ぶところでもないし、あの人は仕事中だから邪魔しちゃいけません」って
言ったら納得したみたいだけどね。
396名無しさん@120分待ち:05/03/06 17:42:16 ID:v4IBwD53
>>395
>明らかに、4歳以上なのにチケットを持っていない男の子

これは見た目がってことなのかなあ


成長に個人差があるし、2歳で100センチを超えてるからいろんなとここまる
という相談が以前に大手小町に掲載されてたよ

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200312/2003121200119.htm

100センチっていうと大体3〜4歳位の平均身長なんだよね
うちの子は平均より低くて年齢確認されるけど、3才位でもへたすると幼稚園の年長さんに
みえる位の身長の子もいるから、みためだけの判断は止めて欲しいな

397名無しさん@120分待ち:05/03/06 18:40:46 ID:/PXlSctP
見た目だけで判断しちゃったのかもしれないけど、
かなりしっかりしていたので、うちの子と同じぐらいじゃないの??
って判断したんだよね。ちなみにうちの子は5歳
決して身長だけで判断した訳じゃないけど、確かにその辺は正確に判断できないな。
398名無しさん@120分待ち:05/03/06 20:20:51 ID:v4IBwD53
>>397
しっかりしてるしてないも印象だからなあ。
4歳近い3歳でもしつけのきびしい幼稚園にいってるとかなりしっかりしてたりする
例えば小学6年生でも身長が高いので見た目が中学生位というのもいるんし
逆に童顔で背が低いので中学になっても小学生にしかみえないのもいる
年齢詐称で悪用する人もいるかもしれんけどやっぱり見た目印象では年齢は判断できないと思うよ

399名無しさん@120分待ち:05/03/07 00:05:57 ID:H22O+lt6
ちなみに、漏れは小6の時にリアルに幼稚園児と間違われたことがありますた。
まあ、見た目だけで判断されたわけでつが。
今30でつが、いまだに酒買う時は身分証の提示を求められることがありまつ。
そんなこともあるので、見た目や印象だけで、判断しないであげてもらいたい。
悪いのもいるんだろうけど。
400名無しさん@120分待ち:05/03/07 02:22:49 ID:6kNoXuOM
確かに見た目、その時の印象だけで判断するのはかなり難しいと思う。
同じ年齢でも個体差があるわけで・・・。
中にはワザと年齢偽って、安くパスを買う人もいるのかもしれないけど、
でもその「いるのかも」という、不確でもそういった情報を耳にしたりすれば、
その時の印象や見た目だけで断定的に言ってしまうのも、分からなくはない。

でも難しいよね、色々と・・・。
401名無しさん@120分待ち:05/03/07 09:07:33 ID:CPUb/JpN
仮に4歳以上だとしても、膝だっこ鑑賞=チケット買わずに入園、と
決めつけない方がいいのではないかな。
4歳の座高でショーが見えるわけがないんだから、
最初から抽選してないだけかもしれないよ。

子供の座席を取れば「膝に乗せるなら席を取るな」。
はなから膝だっこしてれば不正入園よばわり。
そりゃあんまりだ。
402名無しさん@120分待ち:05/03/07 09:55:30 ID:AwnbUCDK
チケット持つ年齢の子の分を抜いて抽選はできないでしょ?
エリアへ入場するのにチェックするのに要るよね・・・?

まあ、悪いヤツが多いからみんな疑心暗鬼になっちゃうっていうのは確かにあるね。
チケットないらしい子を見たときに、まあ!この子こんなに大きいけど4歳にならないのね〜
っていう受け止め方もできるもんね。でも子どものチケット使った不正もあったらしいし
平気で自分がやった不正をネットとかで公表するヤツもいる世の中だから・・・
403名無しさん@120分待ち:05/03/07 10:41:39 ID:e6Pr4w3m
>>402
しようと思えばできる、3歳以下だっていえばいいんだしね
子供を抱っこするにしてもあいた場所を荷物置き場にできるし、そんな嘘をつく人は
ほとんどいないと思う
404401:05/03/07 12:17:36 ID:CPUb/JpN
>>402-403
4歳以上は必ず一緒に抽選しなきゃだめなのか、しらなかった。
実はいままで「子供は膝上なので席はひとつでいいです」と言って、
自分の券と子供の券で1席ずつ、2回抽選させてもらっていたんだよね。
それで、4歳膝上=不正と書かれるのが悔しかったんで、>>401なんて書いたんだが
思い返せば、エリア入場のとき疑わしげに見られたこともある。
自分がドキュソだったのか・・・スレ汚しスマン。

つまり、要らないとわかっている席もキープしなきゃダメってこと?
んで、開演前に膝にのせるとヒソヒソされんのかあ。切ない 。・゚・(ノД`)・゚・。
405名無しさん@120分待ち:05/03/07 12:57:04 ID:RDoSOz6N
>>404
1グループで2回抽選って。
それこそ責められる行為じゃない?
406名無しさん@120分待ち:05/03/07 14:03:54 ID:CyIgkpGl
>>404
膝上云々以前に2回抽選の時点であんたはDQN
407名無しさん@120分待ち:05/03/07 15:06:36 ID:ucDkhH/s
>>404
悪質。
ずる賢いキツネっぽい。
408名無しさん@120分待ち:05/03/07 15:42:25 ID:dTJ1l90O
>>404
子供の座席いらないなら抽選しなくてもかまわないけど、他の人が書いてる通り1グループ1回です。
座席いらないなら自分のパスポート分1回だけ抽選すれば?
そんなずるしてまで中央でみようとする、あんたの行為がゴルァです
409名無しさん@120分待ち:05/03/07 16:13:59 ID:AwnbUCDK
>403
いや、だから、不正は無しという観点でw ルール的にっていう意味。

401=404にはびっくり。なんで2回抽選がまずいと気づかないんだ?
こういう人他にも居るのかな・・・
410名無しさん@120分待ち:05/03/07 16:19:02 ID:AwnbUCDK
連続スマソ。

>>404
抽選の指定席では、抱っこして一席空いても誰も文句なんぞ言わんから安心しろ。
そういう話じゃないんだよ、もともと。
411名無しさん@120分待ち:05/03/07 17:16:03 ID:i9R/fpqp
>こういう人他にも居るのかな・・・
はっきり言っている
412401:05/03/07 18:38:13 ID:CPUb/JpN
そうか。恥ずかしいことに本当に今まで気がつかなかった。
抽選のたびに「いいんですか?」と確認して、どの人からもOKと言われていたから、
「1パスポートで1抽選」という考え方でいいんだと思っていた。
でもこれは、言い換えれば、大人2人で抽選に行って
「彼女は俺の膝に座りますから」と言うのと同じことだよね。
今さらでほんとに恥ずかしい。もう絶対やらない。
まさに自分がゴルァだ。スレを騒がせてしまって申し訳ない。
413名無しさん@120分待ち:05/03/07 21:38:29 ID:pxqQfovT
>>401=412
貴方のような方がいらっしゃるとは本当に驚きました。
耳を疑うといいますか、目を疑いました。
でも、貴方は清い方のようなので、これから気をつければいいと思います。
誰にでも失敗や誤りはありますから。

414名無しさん@120分待ち:05/03/07 22:49:47 ID:FZNeNBNq
>412
>抽選のたびに「いいんですか?」と確認して、どの人からもOKと言われていたから
どのように質問していたのかわからないけど、多分キャストさんは
「このチケットを持った人の抽選の権利がある」という意味で抽選OKと答えていたのだと思う。
人間「OK」と言われれば自分の都合のよい方向にOKと思うのだろう。

冷静に考えれば
>「彼女は俺の膝に座りますから」と言うのと同じことだよね。
と、ご自身で書かれたとおり。
ここで今わかってよかったね。






・・・でも、正直「こう考える人がいるのか!」と驚きました。
415名無しさん@120分待ち:05/03/07 22:56:21 ID:OXBQ4ndu
私が嫌だな…という印象を持ったわけは
『子供の席を空席にすると他の人に申し訳ない』とかいう
いかにも良い人ぶった理由をつけているところ。
実際には
『2回抽選したほうが当たる確率2倍!!』っていう理由でしょ。
416名無しさん@120分待ち:05/03/07 23:02:17 ID:xQL4Wtng
>>415
反省しているんだからもうその話題終わり
417名無しさん@120分待ち:05/03/08 00:18:36 ID:TNNqDCre
>>415
まあまあ、いわゆる確信犯ってやつだ、許してやれ。
418名無しさん@120分待ち:05/03/08 01:48:28 ID:wG4o9QZ3
>>417
変に荒れちゃっても嫌だから、補足していい?
最近、確信犯の正しい意味を知らない人の方が多いから、一応、念のため。



かくしん-はん 【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
419名無しさん@120分待ち:05/03/08 04:06:25 ID:DjTSzIDZ
終わりそうなところで悪いんだけど。
もうシンブレも終わるし、次のイベントがキャッスルあるかは詳しく知らないが。

2ちゃんとは言え、ネットに書いてしまった限り、微妙な年齢の子供のパスを使用して
抽選が2回できると勘違いだか悪い方に考えて、>>401と同じことをする人がいないか
とても心配になって来た。
裏ワザやお得情報として出回らないか心配。
今まで悪いと分かってて不正をやってる人、いっぱいいたでしょ?
それともこれは考え過ぎ?
420名無しさん@120分待ち:05/03/08 08:33:06 ID:uZ1O1N24
やる人はもうやってるよ、きっとね。だからもうとっくに遅いんじゃないかい?
この手の話題が出たときに、419さんみたいに感じる人も多いかと思うけど
わかっててやってるヤツらはすでに黙ってやってるもんだよ。
FP発券の不正の件の前例もあることだし、万一マネするヤツが増えれば
なんか対応考えるだろ。今度は早めにさ。

小人チケット1枚持ってきた親に対して、子の年齢聞いたり
一人で見ることになるけど大丈夫かということを確認したりして
気分的な面での防止策を考えたらいいと思うんだけどね。
421名無しさん@120分待ち:05/03/08 08:35:37 ID:oIjz7SlA
>>419
考えすぎではないとオモ。
事実私(母子でインパ、キャストに許可を得て抱っこでシンブレ見た)が「その手があったか」とチラッと悪の誘惑にかられてみた。
道徳心がアッサリ勝ったので勘弁してね。
抽選何度も外れてすっかり娘がいじけていたのでミラコに泊まってガイドツアーで鑑賞券ゲトするのが自分の最終手段でした。
422名無しさん@120分待ち:05/03/08 11:41:51 ID:umQhIOzo
>>419
悪徳常連の間じゃ当たり前すぎる手口で今更って感じだけどな。
423名無しさん@120分待ち:05/03/08 12:48:58 ID:bdvhUi+l
>>417-418
確信犯って
悪いことを悪いことと知りつつやるヒドイ犯罪者
だと思ってました。

正しくは
悪いことなのに、自分では良いことをしていると思い込んでやる人のことなんだね。

勉強になりました
424417:05/03/08 23:49:09 ID:TNNqDCre
>>418
サンクス。
425名無しさん@120分待ち:05/03/09 10:43:16 ID:pRO6Va0G
私も勘違いしてました→確信犯

お馬鹿ついでに聞いちゃうけど、私や423さんが確信犯だと思っていた悪いとわかっててやる人は本当は何ていうの?
426名無しさん@120分待ち:05/03/09 12:32:05 ID:dnTWeHvN
>425 故意犯 ・・・かな?
427名無しさん@120分待ち:05/03/09 13:46:10 ID:gjlolvLD
ポルトの、ドナルドがおりてくる最前列に1時間前から
待っていたのですが、ショーが始まる直前に、
「ここに入れさせてもらいなさい」という声とともに
子供が2人、割り込んできました。
確かに、1時間前は私の勝手だし、指定席でも私有地でも
ないけれど、常識的に親は了解を求めるべきでないでしょうか?
残念だけど、私は割り込まれて、「他人の子供のニコニコしている顔」を見て、
ディズニーマジックを満喫するほど心が広くありません。子供だからいいだろう
とか、そんな親に限って、注意すれば逆ギレするのでしょうね。




428名無しさん@120分待ち:05/03/09 14:20:12 ID:dnTWeHvN
>427
気持はよくわかります。
子供には罪がないのでしょうけれど、親の無神経さが腹が立ちますね。

そうやって「入れてもらって当然」な親に育てられた子供は、自分も
入れてもらった経験から、親になったら同じように子供に
「入れてもらいなさい」と割り込ませるのかもしれませんね。
429名無しさん@120分待ち:05/03/09 15:11:01 ID:L/DcJ0rt
子供なんだからいいでしょ?
っていう思い込みしている人多いよね
子供に割り込みしちゃいけないっていうのをいつ教えるんだろう

子供だから教える必要があると思う

このての話題はループすんだけど
割り込みする側の意見は聞けないんだよなぁ…

430名無しさん@120分待ち:05/03/09 15:15:24 ID:dnTWeHvN
>429
「パレードルートの最前列に子供を入れてもらおうと思ったら
入れてもらえませんでした。
子供くらいいれてくれてもいいと思いませんか?
譲り合いの気持がないんでしょうか。
そんな心の狭い大人にゴルァ!」

とか?
431名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:02:12 ID:L/DcJ0rt
そうそう、そんな感じ
そういう書き込みってまず見ないよね

でも確実に「入れてもらいなさい」DQN親は
存在するんだよ

子供が子供らしからぬ犯罪をしてしまう背景は
こんなとこにあるんじゃないかなーって思う
432名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:07:59 ID:dnTWeHvN
>>431
理由その1:
2ちゃんをはじめ、ネットで情報収集するような人は、割り込みが嫌われる
ことを事前に知ることができるから。

理由その2:
事後にこのスレを見つけ、自分のしたことを恥じているから出てこない。

理由その3:
本当は心のどこかで「子供だからって許されるわけはない」のを知りながら
「子供だからやってもいい」を言い訳に使っているから。
433名無しさん@120分待ち:05/03/09 16:26:52 ID:L/DcJ0rt
なるほど
1と2は想像できてたけど3って場合があるのか

悪い事と知ってて割り込みするとしてたら
議論はできないねorz
434名無しさん@120分待ち:05/03/09 19:52:50 ID:1aMyEg11
10年くらい昔、ショー待ちで早目に並んで、
前の方ではあったけど、1番前ではなくて…
ふと前の方を見たら、1人なら入れる位のスペースが。
自分、背が低くて前の人が大きいと何も見えない。
あそこの隙間空いてるじゃん!自分1人なら入れるじゃん!
って、入っちゃったことがある。
今考えると割り込み以外のなんでもないんだけど、
まだ若かったのと、その頃はショーだけに命を懸けてるような、
濃い常連がいるなんて、想像もしてなかったので、
全然悪いことだと思ってなかったんだよね。
435名無しさん@120分待ち:05/03/09 19:56:30 ID:1aMyEg11
子供とかなら小さいから目線の邪魔になるわけでもないし、
前に行ってもいいでしょ?別に。みたいな。
確かに、良くないことで、ゴルァなんだけど、
ワンデーの感覚ってそんなもんなのかも。
436名無しさん@120分待ち:05/03/09 20:04:33 ID:tsmwa9bs
子供のための着ぐるみショーに、大人が命張ってるなんてありえない
と思ってるのでしょう。
437名無しさん@120分待ち:05/03/09 21:03:15 ID:PZIYzCXF
>>436
遊園地とかの感覚ならそうだと思う
特にジジババ世代はそう

前子供とみにいったら、見ず知らずのババに
「あらあら子供さん、子供さんなら前に行った方がいいわよ
ほらここからいけるはよ」とそのババがうちの子供を押し入れたことがあった
いいですと言ってるのに。
ババさんは
「いいのよ遠慮しないで子供さんはみたいでしょ、見えないとかわいそうだもんね」
とこっちが遠慮してるとおもったみたいだよ
ババさんは親切だったんだろうけど、そんな無理にいれないでといってるのに
うちの子はいれたよ
まわりの人は迷惑だったろな、止められなかった私もDQNかも


438名無しさん@120分待ち:05/03/09 21:37:09 ID:D17Bd7gJ
私も撮影オタクだけどべつに視界のじゃ魔にならないなら
入れてあげたりもする。オタクなりに罪悪感もあるしさ。
三脚にぶつかり引っ掴み揺さぶりビデオをつかんできたり
なんてガキがいるからヤなんだよね。
微動だにせず沈黙を守れとは言わないけれどさ。
常連のほうがコずる賢く入れてくる気がする。
常連なみに鍛えられてしつけられてる子もいるけど
ガキを餌にキャラつってるみたいなおばさんがいていやだな。
439名無しさん@120分待ち:05/03/09 22:39:57 ID:Dw2Bya6I
去年戴冠式ハズレたんで立ち見したことあって、誰もまだいないうちから
木とワイヤーの隙間からステージの見える絶妙?の位置で、斜めでいい場所じゃなかったけど
(一歩でもずれるとすごく見づらくなるようなとこだし)ビデオも撮ろうと待ってた。

1時間ちょっと前に左に来たA母子、親が子の後ろに立てばいいのに横に立とうとして押すし。
結局親の視線からは見づらい場所だったんで親だけ私の右へ。子どもはひとり左側・・・
1時間前切ってから来たB母子グループは私の左側と左後ろに陣取り。
Bの子ども達が無理に隙間に入ってAの子どもは押し出され気味なのにA母もB母達も知ってか知らずか放置。
横にずれてあげなかった私が言うのは絶対違うと迷いつつ、B母達に注意してしまったorz DQNでした。

今でもあの子達を入れてやるべきだったのかと考えてしまう時がある。
ビデオ撮るために死守しちゃったんだけど・・・子どもは入れるべきなのか?
その日は一人だったが自分は子連れです。たまに前に入れてくれる人もいるけど
入れてくれなくて当たり前、後から行ったら後ろ、と、うちの子には教えてるんだけど・・・orz
440名無しさん@120分待ち:05/03/09 22:58:20 ID:jOk3GPTf
プリンセスのアトモスの親のマナーの悪さに閉口。
参加シーンで子供が出て行った時にドサクサにまぎれて
最前列より前にしゃがみこんで場所を取る親。
キャストに『もとの席に戻ってください』と言われても知らん振り。
ダンスが終わり席に戻るように言われても
子供とプリンセスの写真を延々と撮る。
プリンセスの振る舞いを習ったんじゃないの?
なまじドレスを着ているだけに実際のマナーの悪さとの落差が大きく感じられる。
シンデレラの継母&姉になりそうだよ!あれじゃあ。
ちゃんとしている子はちゃんとしているんだろうけれど。。。
441名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:00:42 ID:dnTWeHvN
>439
子供は入れるべきとは思わないよ。
入れてあげてもよいと思う人が「厚意」で入れてあげるのはかまわないと思うけど。

元々子供の多いところで、毎度子供を入れてあげてたらいっつも自分は後ろになっちゃうよ。
人には自分ができる範囲で親切にしてあげればいいと思う。

本来は早く来た人がよい場所で見られる。
でも、入れてもらえたら「ありがとう」の気持を持つという考えでいいんじゃない?
上にも書かれているけど、割り込んだもの勝ち、押し込んだもの勝ちなんて
子供の教育上もよくないよ。
442名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:02:35 ID:dnTWeHvN
>>440
いるね!そういう親。
子供を撮影したいのはわかるけど、人の視界をふさいでさらに居座るなんて。
数枚撮影したら元の場所に戻ってほしいよ。
443名無しさん@120分待ち:05/03/09 23:21:22 ID:Dw2Bya6I
>441
即レス、さんくすです。
そうは思いつつ、押し出されそうだったあの子のことや
譲ってあげなかったくせにクチ出しちゃったことなんかもあって
しこってるのでつ。
444名無しさん@120分待ち:05/03/10 01:59:05 ID:BMT0DSIO
>>440
マナー悪い親子多いよね。
ビデオ撮ってたら、参加タイムのときに
後ろから突進してきた親子に無言で突き飛ばされた。
445名無しさん@120分待ち:05/03/10 02:54:20 ID:L+gbaGoD
逆パターンだが、ブラヴィを鑑賞する際に塀際最前列で見ていたが
小学校中学年くらいの子供が二人真後ろにいたのでよく見えるように自分の前に入れてあげたのね。
そしたら脇にいた関西弁のオバサンがブツブツ「あなたせっかく待っていたのにウンタラカンタラ」
とうるさかった。別にそのオバサンの邪魔になるような事をしたわけでもないんだ位置的に。
自分が譲って欲しかったのか?子供相手に嫌味言うなよ、大人のくせにとムカッとした。
446名無しさん@120分待ち:05/03/10 11:25:30 ID:5GmSqCIc
その日は一日小雨が降ったりやんだりでやるかどうかもわからなかったけど
ブラヴィを見るために塀際最前列に立って待ってみることにした。
最前列が全部埋まった開始50分前頃、連れが寒さに耐えきれずコーヒーを買いに出た。
一応連れがいた場所には連れがいるとわかるように
傘2本を立てかけ買物したお土産の袋を塀の上に置いておいた。
数分が立って横に人が立ったので連れが帰ってきたと思い見てみたら子供を抱えたおばさんだった。
「すみません、ここ連れが来ますので・・・」と言ったらその後ろにいた旦那に向かって大声で
「連れが来るんですって!ダメなんですって!入れてくれないんですって!!」
周りの人はみんな私を見るし、なんかまるで私が意地悪したみたいじゃん・・・。
447名無しさん@120分待ち:05/03/10 11:28:07 ID:NTBLEULc
>>445
445さんみたいな人ばかりになると
入れてあげないのが意地悪になるから、とかかな?
448名無しさん@120分待ち:05/03/10 13:08:36 ID:fFaZXhDL
座り見席より、立見席の方がトラブルが多そうだな。(w
449名無しさん@120分待ち:05/03/10 14:56:55 ID:qCZCFiH6
立ち見って曖昧だもんね。
うちは小さい子供がいるから危険回避のためにも
ちょっと早めに行って座れる場所をとります。
450名無しさん@120分待ち:05/03/10 17:06:34 ID:ab7joblP
プリンセスアトモス、私も子供押し出し母に会ったなぁ。
最前取って隙間も何もないところへアトモス開始直後なんか背後から押されるなぁと思ったら
(ビデオ撮影していた)
「○子ちゃん、入りなさい!ほら!」
周りにも撮っている人いるからその場では何も言わなかったけど三脚にぶつかられた人とかは
きっとガタガタになっているだろうな…
えぇ…無言でにらんでしまいましたよ。
451名無しさん@120分待ち:05/03/10 17:36:34 ID:vdRy20fu
446さん
そんなの日常茶飯事ですといいつつ寒い中災難でしたね。次回は気にしないで楽しんでください!言わせたいやつには言わせておけばいいよ!別にあなたがルール違反したわけじゃないしね!
文句たれた瞬間私ならその子連れおばにハッキリ言うよ!
452名無しさん@120分待ち:05/03/10 18:06:05 ID:k57S1195
>>450
プリンセスアトモスの時
隣の人の三脚のビデオの真前に
立ったオバさんがいた。
子供を前に連れてきて自分は、そのまま最前の前に立っているの。
レンズの前だよ!!
隣の人は私が来た時にはすでにいたから
きっとすごく気合いを入れてアトモスを待っていたと思う。
すぐにキャストが走ってきてそのオバさんに注意したんだけれど
そうしたら今度は、前に出て行って
子供のそばにしゃがみこんでいるの。
オバさんは座高が高いから
他の親からしたら、自分の子供が隠れちゃって残念だった人もいると思う。
あのアトモスは数回しか見たことがないけれど
見るたびに、ほがらか、爽やかなショートは異なる『欲』みたいなのを感じる。
たまに来て参加する分にはいいだろうけれど
毎日のように通って、普段着の子に自分のドレスをひけらかして
我が物顔で踊っている子供とかはどうなんだろうね。
誰かも言っていたけれどシンデレラのストーリーを思い出すよ。
453名無しさん@120分待ち:05/03/10 18:48:16 ID:WaVPBUtS
>継母&姉
まさにそれだね。自分の子供が主役になるのに邪魔な存在は
鍵をかけて閉じ込めてしまえと・・・。
454名無しさん@120分待ち:05/03/10 23:59:28 ID:vW3LtLZ5
過去カウントダウンに6,7回いってますが、あの極寒の日にベビーカーで赤ちゃん連れてくる人、どうかと思います。

某ディズニーのカタログを作ってる通販でオペやってますが、DQN率高いよ。
特にコドモ用のお名前シール「プリンセス柄」注文してくる親。
お子様の名前もDQNな名前多いです。
455名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:08:09 ID:aiGg46/l
>>454
昼間になったら、あなたの書き込みを
千趣会ベルメゾンに伝えて抗議しておきますね。
客を馬鹿にするオペレーターがいます、ってね
456名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:26:22 ID:xC2xLPtu
DQN親逆恨みキター!
457名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:30:22 ID:aG3rh1YR
旅の恥はかきすて…
って感じなんだろうなあ。ホトンドの人は「旅感覚」なんじゃないかな?
いつもはちゃんとしてるけど今日ぐらいは!って…

違うな…
458名無しさん@120分待ち:05/03/11 00:37:31 ID:SF7K6fn5
パレをビデオ撮りする為三脚立ててたら
子供が1人来て三脚掴み
また1人来てぶつかり
また1人来て両手で掴んだ。当然散々なものになり途中で止めたけど3人兄弟の母親に注意したら
うちの子がビデオ壊したの?と逆切れされ
父親には大声で罵声浴びせられ大ゲンカになりました!ひどい両親でした!
459名無しさん@120分待ち:05/03/11 01:30:34 ID:BQCZ0zV1
>>458
状況は判らんが、混んでるとこでヲタの三脚は大迷惑だよ。あくまでも撮らせてもらってる
って意識でいた方が良いかと。イベントは、カメラでなく多くのゲストに実際に見てもらう
ためにやってるんだしね。俺なら、邪魔そうだったら、三脚片付けるな。正直三脚は、
トラブルの原因だし邪魔なんで禁止して欲しいと思ってる。

ただ逆切れしてる馬鹿親が一番DQNだけどな。普通は、子供を叱って謝る。善悪の区別
がつかない子供が激増してるのは、こんな親が原因なんだろうね。
460名無しさん@120分待ち:05/03/11 03:33:58 ID:hjEoXPqx
455
釣りか?
あえて釣られてやるよ。てめえらみたいな常識知らずなアフォがいるからキャストがいらん苦労をするんだよ!
普通に楽しみたいゲストに迷惑だからきえうせな。
ゴミが。
461名無しさん@120分待ち:05/03/11 07:28:32 ID:mBHrw7tv
>>458
状況がわかりずらいんですけど、パレード前にってことだよね
三脚つかんだのはわざとなのか、転びそうになってつかんだのかはたまた
走っててあたったのかわかんないよそれじゃ
きっちり書いてくれ

>>459
禿同 
三脚ってトラブルの元だよね。三脚建てっぱなしで離れる奴とかいるし
せまいのに中央席で他人のスペースまではみ出して無理やり広げる奴とか
子供と最前列にならんでたら、子供の横にむりやり広げるとか
親からすると子供の横にひろげられるとマジで怖いんですよ
子供って曲にのってて動いたりして気がつかないでひっかけちゃったりするしね
広げてもきちんと押さえてるならいいんだけど、平気でその場離れるし
それで間違って子供が倒したら私に逆切れするんだろう
大体広げてるときに子供の足や体に当たってるんで注意しても無視するのとかもういや

三脚禁止にしてよ、一脚ならおきっぱなしとかそんなことないから。・゚・(ノД`)・゚

>>460
キャスト?455は通販会社にクレーム入れるって書いてるよ

・。



462名無しさん@120分待ち:05/03/11 09:16:20 ID:W9w+hl2r
>458さんの状況はともかくとして、一般論として
三脚に関しては迷惑になる場合があるのも確かだと思う。
だけど、やっぱり人のものにぶつかったり、迷惑(揺らしたり)していいもの
だとも思えない。

三脚が迷惑(広げすぎ、三脚を他人にぶつける)ということなら、
口で注意して、直してくれなかったり、切れたりしたらDQN。

三脚にかぎらず、人のものや人ににぶつかって、謝罪もできない
親子(人間)だったらそっちがDQN。
口で注意してさらに切れたらなおDQN。

迷惑な三脚に放置された子供がぶつかっていったらDQNの痛みわけか・・・
463名無しさん@120分待ち:05/03/11 09:47:03 ID:VvCZdZjk
子供の行動云々より、非常識というか、しつけのできない親が多い。
DQNな親に注意すると、逆ギレが怖い。
結局三脚を立てる方が悪いとか、内容がズレてしまう。
三脚が、明らかに他人のシートにはみ出ているとか、目の高さ以上に
しているのなら、責められてもしょうがないが…マナーを守って撮影して
いる方もたくさんいる。
464名無しさん@120分待ち:05/03/11 10:16:22 ID:2iioEUBq
>>462
子供を放置でなくてパレード前にルートを子供があるいてたり、ちょっとはや歩きしてたりした場合
三脚の脚につまずくってのもある。
あと怖いのはベビーカー、親の気がつかないうちに子供が手をのばしてってのもあるから
三脚の人は注意して欲しいぞ。

>>463
子連れもそうだけど三脚ってどうしても目立つ。
子供のマナーの悪かった印象が残るのと同じで、とくにショーやパレードの間、そいつらのせいで
みえなかったり、長時間にわたっていやな思いをすることが多いんでとくにやりだまにあがる
三脚の場合広げて他人に迷惑をかけないなら一脚って選択もあるから、そういった選択も考慮すべきでないの

子連れも三脚もマナーのいい人はたくさんいるよ
それはわかってる、だけどねってのが多いからここで叩かれる

465名無しさん@120分待ち:05/03/11 11:59:12 ID:hjEoXPqx
つまり…
ところかまわず三脚たてるDQNと、子供のしつけもできない親。
自分のことしか考えてない奴らはくるなってことでいいかな…
466名無しさん@120分待ち:05/03/11 12:15:38 ID:Zb0sMJmB
三脚は邪魔等という、先入観でものを言うのは良くない。
自分の幅で、目線までしか上げてなくても、邪魔だって思うだろ?
でも、この場合三脚なくてもみやすさはかわらなくないか?
子供が近くにいると、割り込まれるってすぐ考える。など・・・
両方ともDQNが目立つからなんだよな。実際はマナー守ってる人の方が多いのにさ
467名無しさん@120分待ち:05/03/11 12:16:39 ID:VvCZdZjk
>>465
鴨にポップコーンをやる奴も。
468名無しさん@120分待ち:05/03/11 12:52:01 ID:6ljDeoYO
事実三脚は邪魔
469名無しさん@120分待ち:05/03/11 13:56:50 ID:W9w+hl2r
>468
だからそういう決め付けはやめようよ。
事実子供は邪魔、とかカップルは邪魔とか、ワンデイは、年パスは、ベビカは・・・とか
言い始めたらなんでも言いがかりつけられるよ。

>464
そりゃ、いろんなケースがあるさ。
だけど、悪気はなくてもぶつかったり迷惑かけたら三脚だろうがナンだろうが普通は謝るでしょ。
それが出来なきゃDQNだといいたかっただけ。
逆に迷惑をかけることがわかっているようなもののおき方(例えば三脚)も
しないように気を付ける必要がある。
気を付けるのは子連れだろうが、三脚だろうがお互い様。

子連れと三脚に限らず、パークに入る(持ち込む)ことが許されている人は全て入ってOK。
ただし、お互いに他人に迷惑をかけないように気を付けるべき、万一迷惑をかけたら
謝りましょうってことでいいのでは。

>465
クルナといえたらどんなにいいか・・・

>466
そうだね。本当はマナーを守っている人の方が圧倒的に多いよ。
470名無しさん@120分待ち:05/03/11 14:26:08 ID:ObXb+q91
>469に禿同

三脚もベビカも便利だから皆使っている訳だけど
一部使い方やマナーが悪い人がいて…
その度に禁止にしてほしい、という意見が出る

私は三脚使用することあるけれどマナーは守っているよ
状況を見て周囲に声をかけることだってある
???って顔されること多いけどねw

ベビカに対してはぶつけられたり無理に割り込まれたり
たたまなかったり、たたんでも置くスペースを確保できていなかったり
色々な場面を見るけれど持ち込み禁止にしろとは思わない
だってマナーを守っている人だっているんだから。

三脚=危険、ベビカ=危険
ではなく
使う人の使い方によって危険、というところが大事なのでは、と思う
471名無しさん@120分待ち:05/03/11 16:54:17 ID:pYXnCeZj
>>470
そういう人が多いならいいのにね

後ろのねえちゃんが、あからさまに三脚を目線よりあげてたんで
注意したんだけど、無視された

人から注意されたら素直に聞いて欲しい
前のおばさんうざいとか言うなよ

472名無しさん@120分待ち:05/03/11 17:00:37 ID:6ljDeoYO
ベビカは子供のため
三脚は自己満のため
473名無しさん@120分待ち:05/03/11 17:27:03 ID:W9w+hl2r
>>472=469
だからね、何度もいうけどそういう問題じゃないのでは。

ベビカそのものは子供の乗り物だけど、そういう年齢の子供を
ベビカスレではパークにつれてくること自体親の自己満足だと
言われることだってあるじゃない?
だけど、本来そういう問題じゃないでしょ?

親が限度をわきまえ、周りに迷惑をかけなければ小さな子供を
ベビカでつれてくるのが親の自己満足でもなんでもいいと思う。

ベビカがいいとか・悪いとか、三脚がいいとか・悪いとか、一概にはいえない。
悪い使い方をしたらどっちも迷惑。
474473:05/03/11 17:28:07 ID:W9w+hl2r
>>472=469

>>472=468
だったわ・・・ゴメソ
475名無しさん@120分待ち:05/03/11 18:51:14 ID:GPh3jxdJ
マナーやルール守ってる奴もいるんだから、餓鬼みたいにすく、悪いって言うなよ。
こんなことされた・こんな奴がいた。だから悪いって書けよ。
そうすりゃ、考えるやつが少しはふえるだろ
476名無しさん@120分待ち:05/03/11 19:04:38 ID:yobV5H0f
では、理想のレス、お手本を
477名無しさん@120分待ち:05/03/11 19:11:17 ID:pYXnCeZj
昔みたのをひとつ
立ち見の場所で見えないのはわかるけどね
前方にいたおじさんが三脚つけたカメラををのばして三脚ごともちあげることは
ないだろ。少しは後ろのことを考えてよ

せっかくあった隙間が消えたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

478名無しさん@120分待ち:05/03/11 20:16:05 ID:hjEoXPqx
結局自分勝手なやつが多いんだね。
ほかのゲストも可哀想だが、キャストもたいへんだな…
すくないDQNの為に嫌な思いするのってなあ…
なんとか規制みたいのできないかな。
479名無しさん@120分待ち:05/03/11 20:33:08 ID:wmN9WeZP
こないだリズムで通路際に座ったら同じベンチには私の他に2人しかいなくて1人分空いてました。
そしたら空いたスペース(1人分)へ小さなお子様を1人抱えたお母さんがキャストさんに案内されてきました。
しかし開演直前、連れらしきお子様を1人割り込ませてきたので私が通路ギリギリまではみ出してダンス参加時にキャストさんに注意されるハメに。
最初からお母さんとお子様1人でって案内されてきたのに。
しかも割り込んできたお子様がショー中にも通路挟んだ立ち見の自分の親の元へ行ったり来たり‥始まる前に思い切って注意すべきでした‥
480名無しさん@120分待ち:05/03/11 21:19:41 ID:DscG/ClJ
DQN親ネタではないけど・・
以前子供連れて行ったとき、パレード待ちしている最中
子供が眠くなったのか、シートの上で横に。
まだ閑散期と言われている頃で、余裕で2列目とか
空いていた。
きちんと横断通路が出来ているのに無視してシートをまたぐヤツ。
あんまいい気しないけど、それ以上に許せなかったのは
横になっている子供の頭を平気でまたいでいった男!!
カップルだったけど、私が「ちょっと〜それはないんじゃない?」
って聞こえるように言ったけど知らない振りでどっか行っちゃうし
彼女もどうしようか迷った感じはあったけど、でもまたいでいったよ。
子供もシートの間またいじゃいけないって知ってるもんだから
自分の横を通過されると「通ってくよ〜いけないんだよね〜」って
哀しそうな顔をする・・
何とかならんかなあ・・
481名無しさん@120分待ち:05/03/11 21:23:04 ID:HKdTjO5P
シートの上で横になるのもどうかと思うが。
いくつくらいの子か知らんけど。
482名無しさん@120分待ち:05/03/11 21:33:51 ID:SF7K6fn5
458です…状況説明します。平日で空いていたのでゲスコンさんに三脚をたてていい場所を聞きました、パレ始まりお子様達はまるで木にでもぶらさがるように…私にも5才の男の子がいるので優しくお母さんは?と聞きました。
483名無しさん@120分待ち:05/03/11 21:40:53 ID:SF7K6fn5
458 続きです(携帯なので)お子様達はポカ〜ンとしてましたので パレ終了してから両親に注意しました。嫌な思いをしたのであれから三脚を立ててビデオ撮りしていません。子供って何をしてしまうかわからない事がありますから、迷惑かけたら一緒に謝ります。
484名無しさん@120分待ち:05/03/11 22:26:29 ID:3rdqq2ju
>>482-483
悔しかったのは分かるが、まあ落ち着け
485名無しさん@120分待ち:05/03/11 22:36:37 ID:fKn0DOkC
>>482
確かにおちつけ

あと微妙に458の文章とかみあってないように読めるから
もうちょっと落ち着いてまとめて書いてね


486名無しさん@120分待ち:05/03/11 23:51:54 ID:tAdfNOfv
カメラは目線の高さ、って本当は決まってるし、守らなきゃいけない。
けど、目の前に背の高い人ばっかりで何も見えない時は、
前の人が目線を越えてでもカメラを構えててくれると、
そのディスプレイでショーの様子が見える。
ちと便利だ、と思っちゃった漏れはDQNでつか?
487名無しさん@120分待ち:05/03/11 23:57:45 ID:DrYWhj4x
>>486
実は同じことオモタ
488名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:20:49 ID:6HldVqID
>486
あるあるあるある
489名無しさん@120分待ち:05/03/12 01:57:29 ID:Ep5C50CA
>>480
ごめん、ちょっと言わせてください。
確かに頭を跨いだのはよくない(誤って踏んだりしたら危ないしね)
でもさ、>>481の言ってるように子供を横にさせるのはよくないと思うよ。
お母さんが抱っこしてあげるなり、別の場所で寝かせるとか。

あと、前にあった実例。
あんたの所何人家族?って思うぐらいシートを広げて陣取る家族。
しかも通路にちょっと被ってる。
で、「すみません、ちょっと通らせてもらいますね」って言ったら
4歳ぐらいの子が「またいじゃだめなんだよ」って言ってきた。
友達も私も?????だってそこは通路なんだからw
「お兄ちゃん、ここは通路だから通路にはみ出ないようにシートはろっか?」
って言ったら「でもここはまたいじゃいけないんだよ」だって。
親は無視。

おいこらガキ!てめぇはそういうませた口はきくくせに
通路ってものが分からんのか?

言ったらすっきりした。

長文スマソ
490名無しさん@120分待ち:05/03/12 07:39:48 ID:IX4XrEwV
>>489
言ってすっきりするのが、このスレの基本だよね。
私も、読むだけですっきりする。
491名無しさん@120分待ち:05/03/12 19:11:37 ID:b4VTFWxi
三脚使ってる奴は三脚擁護する。
でも使わない奴は邪魔なだけ。
492名無しさん@120分待ち:05/03/12 20:38:31 ID:5uFgYuF+
>>491
確かにそうなんだよね
立ち見の場合は一人分近いスペースをとってるから、まわりからみると混んでるんだから
広げるなよとか目線より高くあげるなあれさえなきゃと思われる
自分のまわりだけでなく使っている人の結構後ろの方でも邪魔だと思われてることが
多いから、余計に印象が悪くなる。

撮ってる方が最初からいたんだから、撮影するんだから三脚位ひろげてもかわらないだろ
ってなかんじかね

一生溝は埋まらないと思う



493名無しさん@120分待ち:05/03/12 20:49:47 ID:F8bAXOO8
>>492
アメリカみたく三脚禁止でいいと思う。犯罪者(オクでDVD売る馬鹿)防止にもなるし、トラブルも減る。
集合写真は、近くにいるキャストに頼めばOKなんだし、三脚は必要ないよ。
494名無しさん@120分待ち:05/03/12 21:01:15 ID:7tKLrUuZ
集合写真といえば、このあいだ高校生5人組が、
スクルージと写真を撮りたいらしくカメラをもってきょろきょろ
してたので、「撮ってあげますよ」と声をかけた。
5人は「ありがとうございますぅ〜!!」と全員カメラを出してきた。
5、5カメかよ!!
そのあとキャラコンが慌てて来て、すみませんでした私が撮りますと
かわってくれた。「1カメラにつき1ショットで・・云々」
と説明してたよ・・・よかった、5カメはさすがに辛い。
てゆーか1カメでだれか焼き増ししろ。
495名無しさん@120分待ち:05/03/12 22:37:07 ID:5uFgYuF+
>>493
アメリカ禁止なんだ、防犯上の問題かな
確かに禁止になれば、業務用と見紛うようなでかいカメラを使う奴減るな
別に三脚なくても、自宅用なら困らないだろうしねw
そうかオクでショーのDVDを売る馬鹿もいるから余計に三脚は嫌われるんだ

496名なし:05/03/12 22:39:28 ID:/BCmzb1O
このあいだポルトをみてたら(立ち見エリア)後ろにいた子連れの女が、最初は子供を抱いてみてたんだけど子供が興奮してきて、まえにいた私の背中を足で何度も蹴りだしてきました。親の女に、足を蹴るのをやめてといったが、ふっとかるく笑われてしまいむかつきました(;-_-+
497名無しさん@120分待ち:05/03/12 22:43:29 ID:sKc1NSG0
>>496
殴ってよし!ただし親を
498名無しさん@120分待ち:05/03/12 22:48:50 ID:xqYzAgb6
先日のシンブレで
始まる前から『嫌だ―!出るうううううう!!!!遊ぶうううう!』と
泣き叫ぶ子供と鑑賞席にいた親にごるあ!
案の定ショーが始まっても泣き叫んでいる。
私の席からはすぐ近くではなかったけれど
撮ったビデオには叫び声がずっとはいっていた。
隣の席の人はもっと辛かっただろう。
子供が泣き叫ぶほどいやがっているんだったら
当たった席があっても遠慮してほしい。
ショーをものすごく楽しみにしている人もいるんだから!!
499名無しさん@120分待ち:05/03/12 23:11:24 ID:3cxp7LPX
でも、泣いてるからって出て行ったら、
「そんなんだったら最初から抽選すんな、入りたいのに入れない香具師だっているんだ」
って考える香具師も出てくるような気もする。
もちろん、そういう考え自体もDQN的ではあるんだが。
500名無しさん@120分待ち:05/03/12 23:47:47 ID:NYasbRY2
春のせいだか、どこもかしこもゴルァだらけだw
501名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:20:05 ID:TLg1C+eQ
>>493>>495
禁止なのはDLRの方だけでWDWはOKじゃなかった?
502名無しさん@120分待ち:05/03/13 00:51:20 ID:bv2QGoCk
三脚を禁止して、オク対策とするのは簡単だが・・・
難しいことだが、オクの取締りを強化してもらいたい。
503名無しさん@120分待ち:05/03/13 01:02:04 ID:wn25/0ac
498
>ショーをものすごく楽しみにしている人もいるんだから!!

そうだよね、撮影しなきゃだもんね。
504名無しさん@120分待ち:05/03/13 02:00:37 ID:H1w30bIh
ダンサーさんは三脚使わない、ハンドのビデオ撮りをめちゃめちゃきらってます!
三脚使ったビデオはとてもきれいな仕上がりですよ!
あんまり反対しないで!!
505名無しさん@120分待ち:05/03/13 02:08:40 ID:rcwjeuwj
>>501
WDWで三脚みたことあるよ。記憶にあるのはエプコットとMGM…
506名無しさん@120分待ち:05/03/13 06:13:38 ID:/Dy67uy7
>>504
ダンサーが嫌ってるから、なんなの???
TDRじゃ優先順位がダンサー>ゲストなの?それともオタ>普通のゲストか?

と突っ込みたくなるぞ。
きれいな仕上がりでも自分と周囲のそれ見る人しか楽しくないでしょ。
禁止にしろとは思ってないけど、そういう主張の仕方はむかつく。
ダンサーへの印象も悪くなった。ブレようとなんだろうとゲストの都合のほうが優先。


 

507名無しさん@120分待ち:05/03/13 07:16:30 ID:Sext5+aW
>>504
ダンサーが嫌う?

なんかそれ変だよ。ダンサーオタが自慢できないからですか?
通常の人は禁止になってもそんなに困らないしね
それとも禁止になるとオクで売ったりするのが困るから、必死なんじゃないの(藁



508名無しさん@120分待ち:05/03/13 07:28:38 ID:9Le049rf
ショーやパレードを普通に観て楽しんでいる人の方がいいと思う。
そんな真顔でビデオ撮影に熱中されてもな。
509名無しさん@120分待ち:05/03/13 10:06:14 ID:LHyWFiNl
>>505
自分もWDWで三脚使用してショー撮影している人見た。
因にMKで。使ってたのは日本人だった・・・。
510名無しさん@120分待ち:05/03/13 14:16:16 ID:d3VNE0rO
某hotelのレストランでドリンク追加したら「(他の物を注文した時)一緒にいってください」って言われた。
追加しちゃいけないの?
511名無しさん@120分待ち:05/03/13 14:42:09 ID:MzcoR6U1
>>509
過去はしらんが、最近は、荷物検査で持ってると入園できないみたいだぞ。
512名無しさん@120分待ち:05/03/13 19:16:37 ID:sKIZ06fE
つーか三脚邪魔という奴等に聞きたいんだが、
なんでワザワザ三脚の近くで見るんだ?
三脚立てる奴は大体、ショー開始一時間以上前からいい場所でポジってる
奴等だろ?なら、他の場所行けばいいやん?違うか?
513名無しさん@120分待ち:05/03/13 19:49:59 ID:tHAfi7kE
三脚話はいい加減スレ違い
514名無しさん@120分待ち:05/03/13 20:05:08 ID:cmmzj8Cq
>>512
>いい場所でポジってる

自分で答えを言ってる希ガス。
515名無しさん@120分待ち:05/03/13 20:08:52 ID:zv08xSiI
>>512
お前自分が何言ってるかわからんのか?
516名無しさん@120分待ち:05/03/13 22:54:28 ID:wn25/0ac
頭悪っ
517名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:03:02 ID:OjpzT1YN
スプラッシュとかで写真撮られる時に、両手を挙げる奴って結構いるが
後ろの人の顔に腕が被ったりするよな。

アレって、しょっちゅう遊びに来てて写真買わない人なら
「被ってら、ハハ」程度で済むが、地方とかから初めて来て
写真の出来を楽しみにしてる人なら、烈しく鬱になると思うんだが・・・

俺も結構身長高いから一番後ろに座ったとき以外は遠慮してるが。
まぁゴルァァァ!って程でもないか。
518名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:15:27 ID:rgdi91OP
>>517
ゴルァではないけど、言いたいことは分かるよ。
しょっちゅう行くけど、自分は毎回は乗らないよ。
ハロウィーンの時とか、特別にフレームも変わるもんね。
ファストパスで乗って被ってたら、ちとショックだろうね。
写真買いたいが為に1時間半とか待つのはキツイかも。
519名無しさん@120分待ち:05/03/13 23:22:31 ID:nSXYbfOf
512は1時間以上も前から良い場所は
三脚部隊にとられてるんだから、
わざわざ嫌いな三脚の後ろにつかないで
そいつらより早く待つとか
ちょっとはずした場所で見たら?
って意味で言ってるとオモタけど…

違うかな。
520519:05/03/13 23:31:19 ID:nSXYbfOf
あー…
つまり撮影好きなやつらには
どっちみちポジ争いで負けるんだから
違う場所いきな。みたいな?
書き直す程じゃなかったかな。ゴメソ
521名無しさん@120分待ち:05/03/14 00:18:24 ID:aeB9Ng/G
>>511
マジで?DLRではそうなったって聞いたけど、WDWはまだだと思った・・・。

と、言っておいてなんですが、三脚話はそろそろいいんじゃないですか?
なんだって自分の邪魔や都合が悪いもの(や、システム)は迷惑だと感じるし、
逆に自分にとっては都合が良かったり利便性の高いもの(や、システム)は使いたい。
結局はそれらのものやシステムの使い方をマナーを守って正しく使えば
よいことなワケですから(三脚に限らず)。
522名無しさん@120分待ち:05/03/14 11:37:51 ID:6g19aiyc
では、携帯の話題に・・・

先日、ハニハンの絵本に入ってから、DQN親父が仕事の打ち合わせしてんの。
ちょうどキャストのいないところだし、注意する人もいない。あの年齢だから
注意して逆ギレされても怖い。なにか良いアドバイスを…
523名無しさん@120分待ち:05/03/14 12:50:05 ID:/Q0rP4Z7
仕事だろ?
休みなのに大変で、家族サービスもままならなくて気の毒とは思うが
ゴルァではないとオモ。

バカギャルが延々と笑い続けてる電話は気に障るけどな。
524名無しさん@120分待ち:05/03/14 13:13:04 ID:IhFTBvo/
いや、っていうか、ハニハン敷地内に入ったら携帯禁止のはず。
525522:05/03/14 14:12:19 ID:6g19aiyc
>>523-524
即レスありがとうございます。
524さんのおっしゃるように、禁止区域なのでカキコしました。
奥さんと子供2人いらしたのですが、周りの人からジロジロ見られて
気の毒でした。
526名無しさん@120分待ち:05/03/14 15:09:15 ID:/Q0rP4Z7
なるほど禁止事項でしたか。では改めてゴルァ!
しかし、皆が真似してハニハンが打ち合わせ親父の溜り場と化するような事はないだろうし
痛い視線を浴びて、被害の割合は本人及びその家族が受ける部分が大きいので
放置で良いかと…

あー、何も解決しねぇ…
仕事の電話っていうのが変に同情を呼んでしまって難しい。
527524:05/03/14 17:46:56 ID:IhFTBvo/
>>586
こんなとこに来てまで仕事しなきゃいけないなんて…
という同情の気持ちもわからなくもないけど、
夢と魔法を売りにしてる場所で、思いっきり現実に戻ってしまう、
仕事の話をしていること自体もちょっとどうかと思う。
周りにいる人間(家族以外)もそんな話が聞こえてきたら、
せっかく絵本の中の世界に入っていても現実に引き戻されちゃうよね?
歩いてる時とかならまだ周りと距離もあるけど、
並んでる時とかはもろに聞こえちゃう距離に他人がいるわけだし。
そもそも、どうしても今、その時に対応をしなきゃならんのか?
そんな、一刻を争うような重要な仕事を残してるなら、
いくら家族サービスとは言え、あんなとこ、行かなきゃいいんだし。
まあ、仕事の話じゃなくても、携帯使ってる時点で(ry

確かに何も解決しないね
528524:05/03/14 17:52:42 ID:IhFTBvo/
補足

ハニハンは、最初の頃、安全装置が過度に設定してあったんだかなんだかで、
携帯の電波や乗り物付近では、カメラのフラッシュなんかでも止まってしまって、
復旧に恐ろしく時間がかかった。
ただでさえも人気で混んでいるアトラクションがそのため余計に待ち時間が長くなったり…
そんな感じの理由で携帯禁止になのよ。
だから、たまり場になるとか、雰囲気がどうこうとか言う以前に、
携帯使うこと自体がだめなのです。
529名無しさん@120分待ち:05/03/14 20:04:24 ID:RKz9AFp7
センサーにカバーついて昔よりダウンないけどね。


>>518
写真買うつもりで自分の顔がうつってなかったら、
その場でキャストに相談してみるとよい。
530名無しさん@120分待ち:05/03/14 20:11:45 ID:LK0ig/Vi
アンコールの時、メールしている人がいたが、
あれもけっこう気になるもんだ。
531名無しさん@120分待ち:05/03/14 21:49:03 ID:8RkGap9E
携帯で仕事の話ならまだいいじゃん・・・。
未だに覚えてる4年前の冬、ランドのアイスクリームコーンのテラス席で、
書類広げてる人がいたもん・・・。
あまり混んでない日だったから、テラス席にはその人1人だけだったし
かなり目立ってたよ。
532名無しさん@120分待ち:05/03/14 21:54:42 ID:hLBcheXm
書類広げて仕事もやだけど、ショー待ち中に試験勉強してる
カップルにも凄く萎えた

533名無しさん@120分待ち:05/03/15 01:18:07 ID:fp2fpLHa
ショーパレ待ち中に勉強、学生常連の常識
534名無しさん@120分待ち:05/03/15 01:43:20 ID:/2zIk+mv
>>532
SSラウンジで仕事の打ち合わせしてるおっさんグループがいたぞ。
格好もスーツだったと思う。
535名無しさん@120分待ち:05/03/15 01:58:53 ID:mOv/S2FF
>>528
現在は携帯電話は禁止ではありません
そもそも、携帯電話が原因というのは全くの見当違いで
原因が特定できなかった頃に疑われていた原因の1つにされていただけです

単純に考えれば、使用周波数帯で干渉するかどうかなんて
机上ですら叩きだせるのですがね。
536名無しさん@120分待ち:05/03/15 08:24:23 ID:UWclP1z1
ショーやアトラク待ちの列で一心不乱にゲーム(任○堂とかの携帯用のね)をしてる子供を見ると、何しに来たんだろうと思う。
537名無しさん@120分待ち:05/03/15 08:58:42 ID:LFZAfHic
>>536
ちょっとね…見ている方もなんか寂しくなる。
親も子供にゲーム持たせておけば大人しくしてるし楽なんだろうけど。
538名無しさん@120分待ち:05/03/15 10:06:24 ID:72bmdDLg
>>536
ごめん、それ漏れもやっている。
暗い所では周りの迷惑になるのでやっていないけど。
539名無しさん@120分待ち:05/03/15 10:10:36 ID:EK3fXP0r
>>535
詳しい経過は知らんが、携帯で話す場所ではないな。

私が気になるのは、夫婦やカップルで喧嘩をしてる人たち。
また、子供を怒っているのか躾けているのかわからんが、
殴られて、2メートルぐらい飛ばされた子供を見たことがある。
家庭の事情もあり、口出しできないが、見てる方もつらくなる。

540名無しさん@120分待ち:05/03/15 11:15:57 ID:2rfq4f73
>>536
昔、まだジャミターズがランドにいた頃、ウエスタンランドと
ファンタジーランドの境目(?)あたりでパフォーマンスしてて、
それを見に来た親子の父親の方が、ゲームボーイしてる息子に対して
「こういう所までそんなの持って来るのやめなさい」って注意した。
ちょっと感動したよw
でもさ、最近は大人でもいるよ、ゲームしてるやつ。
去年のカスバのカリーブッフェで、並んでる前のカップルの男が ずーっと
ゲームしてんの。彼女ほったらかしで。
ゲームする方もする方だけど、そんなのと付き合う方も付き合う方だよなー
とは思ったけど・・・。
いちゃいちゃされるのも、それはそれで困るけどさ・・・。
確かに待ち時間はヒマなんだろうけど・・・。個人的には嫌だな。
でも最近はメールとか携帯でゲームとかしてる人多いよね。

>>535
ケンカは確かに、見かけるとブルーになるね。
以前「なんだよ!?」と半ば脅し気味で、すごんでる(?)男を見た。
勿論彼女に対してだよ。周りの人も「コワー」と思ったと思う。
あとベビーカーに乗ってる幼児に対して「分かったか?コラ」と子供に
叱ってる母親とか・・・。
一緒にいた同世代と思われる母親も、ただ笑ってるだけ。
541名無しさん@120分待ち:05/03/15 11:17:53 ID:2rfq4f73
ゴメソ、最後のやつは>>539にでした・・・
542名無しさん@120分待ち:05/03/15 15:57:14 ID:ZK4WX0Zl
>>536
待ち時間の暇つぶしなら別にいいんじゃないの?
子供は1時間待ちとか飽きちゃうからね
長時間待つことがなければ別にゲームなぞしない

ついでに日曜の東京ドームシティの対応にゴルァだ
某戦隊もの最終公演日とはいえ、長時間待たせて後ろの人間には
いっさい説明なしってどうなのさ?
多数ならばせといていったん全部の整理券を配布終了
それすら説明なかったよ、いったい現場はどうなってたのよ

最終的には追加の追加公演が行われたけど、小さい子を連れた人が
多数いたんだよね。
3〜4時間近く並ばせてるならきちんと説明すべきだし、もらえない可能性がある
こともきちんと説明すべきだよ。
特撮板をみれば前の方で横入りが多数でたりしてたらしいし
DQNにもゴルァだよ


543名無しさん@120分待ち:05/03/15 23:15:57 ID:H/BFCtAL
修学旅の厨房が、カードゲームやってた。しかもベンチの上で堂々と・・・
ミッキーがグリから帰るとき、それ見つけて、なにしてんの?ってリアクションしてたな。

漏れも待ち時間なら、暇つぶし程度には良いと思うが、真剣にやってる姿を見ると悲しい。
544名無しさん@120分待ち:05/03/16 10:13:41 ID:jWAeGrai
ベンチでおにぎりはよく見る。
シートで母親が赤子にオーパイをあげているのを1回だけ見た。斜め後ろだったので
モロに見えてしまって・・・別に、禁止されているわけでないが、複雑な気持ちだった。
545名無しさん@120分待ち:05/03/16 10:26:13 ID:+WyKLyps
段々スレ違いの方向に行ってるぞw
546名無しさん@120分待ち:05/03/16 10:31:46 ID:Xl75wOpM
>>544
自分も先週乳出しママ見た!
ポルト前にポルトフィーノ付近でピノキオがグリ後に帰ろうとする時、
赤ちゃん抱えてるママいたからそっちに向かって歩いたとこで
ピノキオにも乳見えたらしく足止まってたよ〜
ポルトフィーノだったらベビーセンター近いんだから
そこで授乳させてあげればいいのに…と思った

自分も子供いるけど、外で日中堂々と乳なんて出せなかったな…
海底とかは薄暗いから、見えないと思って乳出してるママ大杉
乳出しママウォッチャーってわけじゃないけど
見かけると、同じ母としては「大変だな」とは思うけど
同じ女としてどーかと思う…複雑心境です
547名無しさん@120分待ち:05/03/16 10:32:07 ID:XEjZSOds
>>543
マクダックス前のタップハッピートゥーのアトモスで
いつまでもタップしてる前でPSPしてる2人の児童。ゴルァ。

しかしタップが盛り上がってきたら、
PSPの手を止めて見入っていた。
で、タップが終わるまでPSPには戻らなかった。
548名無しさん@120分待ち:05/03/16 11:02:07 ID:oENcJbsn
先週行ってビックサンダーに並んでたら、建物内に入った所でキャストの姉ちゃんが
合流禁止云々言ってたが、その言い方が明らかにキレかけてて怖かったw

そんな矢先に前に並んでた工房らしきグループの所に何人か合流してきて
そのキャストが「今度からは全員揃ってから並んでください。」って注意したら
「すいませ〜〜〜ん」ってムカつく言い方しててキャストに同情したよ

餓鬼の多い時期は大変なんだろうなって。

ついでにその工房の着てたジャージに、天下なんたらって4文字熟語が書いてあって
俺らも含め周りからも「アレ、今の流行りか?プッ」ってヒソヒソ話が聞こえてたが。
549名無しさん@120分待ち:05/03/16 11:50:37 ID:dnRWr2Wu
ゲスコンなんかでもたまにキレてるしゃべり方の人は見かけて見苦しいけど
548のキャストさんには同情する。確かに、たいへんそうだね。
今後はキレてても暖かく見守ろうと思えますた。
550名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:01:20 ID:li/+MgJW
先日彼とミートに並んでいたときのこと。
後ろに並んでいたカップルの女が、私たちに背を向ける形で男と抱き合ったりくっついたりチューしたり。
その度にその女のリュックが私たちの背中にがんがん当たるorz
ずっと隠れ幹について話していてそれがまたうるさい。
身近なところから幹に見えるものを探しては「隠れ幹だ!」と騒ぎ
そのうち隠れミニやグヒの話題に変わると、私のしていたミニーカチューシャを指差し
「あっ、隠れミニーだw」「隠れてないじゃんw」とか言い出す始末。
これにはとても不快な思いをしました…
551名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:08:51 ID:MOMEMvEA
>>550
ベタベタやってんのは大して気にならないけど
荷物ぶつけて来たり、デカイ声で喋って周りに迷惑かけるのは嫌だね。
浮かれすぎも大概にしないとな。
552550:05/03/16 20:24:43 ID:li/+MgJW
もちろん幹に会えたときの女の騒ぎっぷりには
同室した人たち皆ドン引き。
大雷山でも待ち時間の長さにイライラ来てたところに消防の押せ押せ。
「君らがどんなに私たちを押しても待ち時間は変わらないんだよ」と思いつつ必死に我慢したなぁ(欝
ほんと他人には迷惑かけないようにしなきゃと思ったよorz
553名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:31:13 ID:yGe6Pbv9
ひとりで「100m走ですか?」っていうくらい走ってる男がいました。
視界に入らないであろう背丈のうちの子供に思い切りぶつかって
子供はふっとびました。ケガはなかったけど恐怖で
泣くこともできなかったらしい。
男は謝ってまた走り去っていった。
最悪だ。
後遺症が出たときのために名前と連絡先を聞いとくべきだったかと
後悔してまつ。でもパニックでそこまで気がまわらなかった。悔しい。

554名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:37:51 ID:BEBFUchy
>>550
背中のリュックが当たるのも嫌だ!!!!
以前後ろの家族連れのお父さんのウエストポーチが当たって嫌だった
なんでそんなにくっついてくるのか知らないけれど
背中にぶつかってきて超不快だった!!
さりげなく当たっているのがイヤだっていうそぶりをしても
気が付かないんだよね、そういう人たち。
555名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:44:41 ID:NB4lHLhS
ドリパレ待ちしてるときシート敷いてる人の中を無理矢理横断していった
おばさん!
お前の持ってたフライドポテトがカップごと服の上に落ちてきたんだよ!
おがげで油でベトベトだよ!「すいません」って去っていったけど、
ポテトばらまいたままにしていくなよ!
あたしが片づける羽目になっちゃったじゃないか!
バカ!服にシミが付いたんだよ!どうしてくれるんだよ!
556名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:45:45 ID:FQ0Om+Op
言えばいいやん?なんで言わない?










って言うと「逆ギレするから」ってレスがつくから。書かないが(w
557名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:47:57 ID:k/w0qneH
>君らがどんなに私たちを押しても待ち時間は変わらないんだよ
禿同
漏れもよくそう思う。
がしかし、いまだにいるんだ、大雷山って書く香具師。
ちなみに、正解は巨雷山ね。
いや、妙な突っ込みスマソ。
558名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:52:10 ID:3JHwmbF2
それ以前に、漢字表記する人が痛い件について。
559名無しさん@120分待ち:05/03/16 20:53:28 ID:NB4lHLhS
>>556
おばさんが去っていった後、2,3本ポテトが落ちてんのかと
見てみたら、カップごとスカートの上に落ちてたんです。
文句言おうと後ろを振り返ったときにはもう姿見えず・・・orz
560名無しさん@120分待ち:05/03/16 21:13:17 ID:XEjZSOds
>>559
そのオバンはポテト無しで
ザマミロってことで。
561556:05/03/16 21:45:24 ID:FQ0Om+Op
>>559
すまねぇ。貴方にレスしたのではなくて>>554>>550に対するレスだったの。
ごみんなさい。

しかし、その糞バハアウザイな。
落ちてるの気づいてて、謝るだけかよ。片付けるのが常識だろ
俺だったらダッシュでババアの首根っこつかまえて綺麗になるまでそうじさせるがな。
「最近のわかいもんは」っていう糞ババア多いけど、自分たちはどうなんだと小一時間…

ごめん。言葉が汚すぎた。スルーで
562名無しさん@120分待ち:05/03/16 22:50:53 ID:/b+rj4gl
消防などの押せ押せもウザイけど・・・。
工房(特に女)のおしゃべりも、うるさい上にかなりウザイと思う。
グループでいるから、やたらと声がデカイし、会話も丸聞こえだったり。
この前のリズム待ちは、会場に入るまでの1時間ちょっとがマジで辛かった。
それにしても最近の子は、簡単に「死ね」とか言うんだね。吃驚したよ。
563名無しさん@120分待ち:05/03/16 22:54:56 ID:s55CyOoJ
USJでのラグーン(真ん中の湖)のショーの時、車椅子エリアは一段下がったところにあり
一般の人は一段上の所から見る所がある。両方のエリアとも座って鑑賞。
車椅子エリアにショーの中盤あたりにいきなりビデオカメラを構えた2人の女がきた。一旦奥の方に入ったから付き添いかなと思ったがただビデオが撮りたいだけ。
しかも立った状態でショーを最後まで撮影。
同じ場所で車椅子に乗ってたおばあちゃんがショー中に立ち上がって写真撮影をしだした。
いくら目の前に柵があって邪魔かもしれないが自分らの後ろにはきちんと座って見てる人がいることを分かってほしい
564名無しさん@120分待ち:05/03/17 11:31:51 ID:IJkOeYOk
>>561
俺もダッシュに協力するぞ!
誰も止めるな!!
565名無しさん@120分待ち:05/03/17 21:18:05 ID:D+xfVDbF
>>561
漏れも。
566名無しさん@120分待ち:05/03/18 08:03:23 ID:ioVX/BNe
ヽ(`Д´)ノゴルァ! 走っちゃいかん!









でいいか?
567名無しさん@120分待ち:05/03/18 15:52:35 ID:KCDyN1/n
>>563
親自身がマナーや常識ってのを軽視する傾向にあるからな。
ゆとり教育って、日本人の持つマナー・常識をなくし、フリーセックスを
蔓延させる為にあるのかねぇ。
568名無しさん@120分待ち:05/03/18 15:55:23 ID:OI/KNso6
ゆとり教育の弊害が>>567なのだろうか
なんの因果性も考えず、抽象的な言葉(マナー・常識・フリーセックス)を多用し
まるで三流ゴシップのように書き立てる。

本当、バカだよね。
569名無しさん@120分待ち:05/03/18 17:52:15 ID:H9gX9Dmq
>>554
そういうとき漏れは爺さんのマニュアルミッション車の発進のごとく
一テンポ遅れて前進する。
570名無しさん@120分待ち:05/03/20 21:44:52 ID:4aYARO+C
こないだホンテ乗ったら、何か妙に明るくて
よく見ると前に乗ってた男子厨が
携帯のライト?点けて回り照らしてやんの。
連れと二人で睨んでやったけど、その反応を見て楽しんでる様子。
降りてから文句言おうとしたら、走って逃げられた…
話豚切てスマソ。
571名無しさん@120分待ち:05/03/20 23:01:13 ID:RDEvqDj7
シーでマリーちゃんのグリで 
ちゃんと並んで待っていて順番が来たと思っても
横から手が出て先に写真を撮られてしまう
しっぽをつかんで自分のほうに向かせたりしまう人
無法地帯、という友人の愚痴を聞いた
572名無しさん@120分待ち:05/03/20 23:08:01 ID:2AJJ2yty
整列グリ以外、グリで並ぶのは禁止です。
573名無しさん@120分待ち:05/03/21 00:27:48 ID:vaskZ0Wz
は?どういうこと?
私もチャーミング1人のグリで、簡単な列はできてるのに
分かってるくせに無視で横から写真撮ってっていう被害にあった。
並んでるのにって呆れてるグループだったり
チャーミングもいい加減優先してくれたけど。
こういうところで常連ってウザイんだよね
574名無しさん@120分待ち:05/03/21 00:51:08 ID:PhFUKM5n
私もグリは自然に列ができたらそれに従う方が・・・という考えですが、
>572さんが書かれているようにパーク側も整列グリ以外では並ばせない
(並ばなくてよい)という考えのようです。
(・・・というのを聞いたことがあります。直接聞いたのではないので真偽は不明)。

あくまでキャラクターがその辺を散歩していて、気軽に皆がご挨拶というスタンス
なのかもしれないけど、日本ではそういう域を超えた混雑になっているので
WDWのように自然発生の列をパーク側も率先して大事にしてくれるといいんだけど。

あと、常連さんがどう思っているかわかりませんが、常連以外で(たまに来る人という意味)
「なんで並んでグリなの自由に撮らせた方が早い」という考えの人もいるようです。
ぱっと要領よく(???)割り込める人や、他の人と一緒の記念撮影になっても
気にしない人はそれでもいいのかもしれませんが・・・。

キャラによっては>573さんのケースのように、よく周りをみて長く待っている
人を呼んでくれたりすることもありますよね。
575名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:01:22 ID:vaskZ0Wz
私だって瞬間見計らって割り込むくらいできるけど、
並んでる人はどうなるんだっていうことくらい
考えないのかな?
頭が弱いのか性格が悪いのか…
まあ、どっちにしろ一緒だけどね
576名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:07:54 ID:PhFUKM5n
>>575
>頭が弱いのか性格が悪いのか…
まったく周りが見えていないのか・・・
なんとなく自然に順番を譲り合えるといいんですけどね。
感覚に差があるから難しい。
577名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:11:21 ID:mTuUTS/x
グリスレだったと思うけど、キャラコンが自然に出来た列でも壊すことは
あるという書き込みがあった気がする。
列は作ってないから譲り合ってどーぞと言ったりするらしい。
実際にそういう場面には出会してないけど。

微妙にスレ違いなのでsage
578名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:12:06 ID:E87O2OA3
列作ってると、キャストに列崩すよう言われるんだよね(´д`)

列作ってるのに割り込みすんのはどーかと思うが、
輪になって囲んでると、どの人が自分より先にいたかなんて
正確にわからない事が多い。
579名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:13:08 ID:E87O2OA3
577さんとかぶったー(ノ∀・)
580名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:15:09 ID:VLXM3t7B
ビーストのグリの時にやはり列が出来ていたんだけれど
ビーストが英語で『列を崩してほしい』と言うようなことを言っていたよ。
身振りでも示していたんだけれど伝わらなくて辛そうだった。
そのうちにキャストさんが来て列を崩していたけれど。。。
私も575さんと同じで整列しちゃっていたらさすがに割り込まないな。
ところで、整列グリじゃないのに整列されちゃうと
自ら歩いて別の場所に行って無理やり列を崩すというキャラもいるようだよ。
581574:05/03/21 01:18:14 ID:PhFUKM5n
私も>577-578さん同様「列を崩すようにといわれる」と聞いた。
日本ではほとんどグリしないので実際言われる場面に出くわしてないけど。

>>580
キャラ自らも列を崩すことがあるのか・・・
582名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:31:34 ID:/VFyj8Rf
キャラが出ている時間は限りがあるので
その時間内に並んだ人全員がグリできる保証がないから
「並んで待っていたのにグリできないのか!?」という
クレームを避ける等の理由で、自然発生的な列は崩してるみたいだね。

自分で列崩すキャラもいるけど
キャラ自らグリの順番指定する時もあるよね
「次あなた! ハイお待たせその次あなた!」みたいに。
前にドナがそれやってて、凄い囲まれ方だったけど
回転率はとても良かった。
583名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:40:57 ID:8ZVQoVtM
>>582
ドナルドだったらいいけど、プーさんとかが客さばきうまかったら笑うなぁ。
584名無しさん@120分待ち:05/03/21 01:45:25 ID:SEdDZkQP
すっごい順番を覚えてるチップに会ったことがある・・・
声をかける隙を伺って他の人のグリを見てたらいつの間にか後から来た人に前に入り込まれちゃって
「ま、この人が終わってから声かければいいか」と思ってたら
チップ自らその人を掻き分けて「次君ね、待ってたでしょ」と。
写真を撮り終わったらまた一人二人越えたところの人を捕まえて「はい、次は君ね」
最前列に居る人を順番に「はい、次君ね」ってやってるのは良く見かけるけど
わざわざ人垣を越えて言いに来るのは初めての体験だったので、凄いなぁと感心しました。
585名無しさん@120分待ち:05/03/21 02:18:18 ID:tRsKPV13
キャラが歩いてって列崩すのはよく見る。
さばきの良い子って居るよね、感心する。

フェイスは先に待ってた人から〜ってしてくれるよね。
エリックが親切だったから写真撮れて嬉しかったよ。

自然発生の列が崩れる、入られるのは仕方ないと思われ。
私も先に居た子が終わるの待つようにしてるけど、
結局多少は図々しくないとグリできないもんね、特に人気の子は。
だからそんなに囲まれない子が一人になった隙によくグリしに行く。

殺伐としたグリは皆必死だしイライラしちゃうんだもん。
586名無しさん@120分待ち:05/03/21 02:59:53 ID:E0Sp0EAd
整列グリじゃないけど、子供がキャラ見つけて飛び込んで来て追いついた親が撮っているのを見たな。
次を待っていた若い女性グループががっかりしているのを見たよ。その後その娘達、諦めないで撮れてたらいいな。
順番じゃないの知ってたから注意出来なかったよ。

最近、ゴルァカキコじゃないねw自分もだけどw
587名無しさん@120分待ち:05/03/21 03:39:40 ID:bGGAyZu1
タイミング見てスイっと、横に並ぶってことができないので
フリーのグリは好きじゃない。
こっちが先に居た人優先したからって後から来た人が優先してくれるわけじゃなし。
閑散期でも、パラパラとでも人は寄ってくるので混んでる時と一緒だった。
引っ込み思案組には無理なんだわ。ミート幹やキャラダイで我慢するしかないOTL
588名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 18:02:54 ID:LW9QM5M9
確かに譲り合ってグリ出来れば一番いいのだろうけど。
あたかも「あなたよりずっと前から待ってたんだから」と言う感じで、
「さっきから待ってたから」と、半ば無理矢理順番を譲らせる親が時々いる。
589名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 18:15:02 ID:/6inqeSM
>>587
ここのアンバサダー体験記見れ。
http://www7.ocn.ne.jp/~poppo/index.htm
他テーブルに乱入する餓鬼の様子を微笑ましい写真として載せてる
無邪気なDQN親。いくら2chで声を上げても一般客にとっては悪い事してる
自覚はないのよ。
590名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 19:02:48 ID:zLpctzze
>>589
怒りたくなる気持ちもわからないではないけれど
ずいぶん以前のことのようね…。
DQNって言うよりは、遠くから来て舞上がっているんだろうなあ…
と、いう印象を持ちました。
591名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 20:28:06 ID:/6inqeSM
>>590
・・・例として挙げただけで、別に怒っちゃいないけど。まぁ今も
変わらずやってるっていうなら話は別だけど。
592名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 20:42:17 ID:zLpctzze
>>591
ごめんごめん。
アドレス貼るぐらいだから
てっきり怒っているのかと思ったよ。
593名無しさん@120分待ち:2005/03/21(月) 21:13:03 ID:aG2VyfHG
なんつーか、いろんな意味で無邪気なママだねぇ・・・。
594名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 00:28:42 ID:7yNU/UgN
>>590
確かに、普通に遊びに来た人ならキャラダイで自分の子供が、他の人のテーブルに
キャラを追いかけて行ったとしても、キャラグリでキャラにべったりくっついても、
無邪気に遊んでるわぁとしか思ってないのかもね。
マナー云々を知る前に、ガイドブックや裏ワザ系の本に書いてあることを鵜呑み
する人もいるだろうし・・・。
講◎社が出してるガイドブックは、細かいルールまでは書いてないしね。
何度か行かないと分からない部分って、TDRには結構あるように思う。
自分もワンデーの頃は痛いことやってたのかもしれないし。
595名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 00:36:31 ID:XXMTrIqi
>>594
さすがに他人のテーブルまで追いかけていくのは、ローカルルール以前の一般常識の問題だろ。(w
596名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 02:12:54 ID:wWr9gh7O
>>595
そうだよね。
キャラも余裕があるときは子供に「テーブルで待っててね」ってしぐさをするし、
キャストさんが気が付くと「お席に戻りましょうね〜」って案内している。

本当はそれ言われる前に気が付いて欲しいけど・・・
注意されているのに気が付かないのか気が付いてて無視しているのか
ニコニコビデオやカメラ撮影している親もいることはいる。

他人のテーブルまで邪魔しにきているのに
「無邪気な子供のしぐさ、かわいい〜」と思えるのは親だけ。
夢中になると周りが見えなくなるのかな。だからいいとは言わないけど。
597名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 05:37:31 ID:atbnPqlw
>>589
アド晒すのはやり過ぎ
598名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 05:46:06 ID:5qG+5dU2
パレ中はキャラ耳を取ってもらいたい!!!といつも思う。
が、こないだ地方から来た子と行ったらキャラ耳買って嬉しそうで、ドリパレ前に耳ははずしたほうがいいかもって言ったら、え〜…と言われ、
気まずい雰囲気になるのもやなのでそれ以上強くは言えず、結局耳つきで座り席一番後ろで見た。
夜Eパレ前立ち見席を探してたら、友達が「あ〜あの人の耳さえなければ見えるのに〜」と言ってから「あ、すいませんでした…」って耳取ってくれた。ほっとした…。
でも注意してるのに取らなかった時はやっぱり軽くゴラァでした…。浮かれてるのは分かるんだけどね。
599名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 12:52:11 ID:CmPcbi0R
>>598
シーだとゲスコンがスピールしてる時を多く見かける。
ランドでも戴冠式の時に、鑑賞エリアでスピールしてたけど、
パレードルートじゃそう言うことは言わないのかな。
最近あまりパレード観てないから分からないけど。
キャストにお願いして、取ってもらう人も中にはいるけど・・・。

去年だったと思うけど、シーでそのようなスピールを聞いて、
「厳しいね」って言ってた人がいた。
自分の後ろの人への配慮だと思えない人もいるんだなーと思った。
600名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 13:34:35 ID:tDQomGj1
そんだらここは600でした
601名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 13:35:17 ID:1yFDvhrN
リゾートラインでビショビショのポンチョ着たまま座った子供。
親は何も言わない。ばかタレが!!!!!!!!!!!!!!
602名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 14:41:17 ID:QSiSxjzD
リゾートラインでも、普通の電車でも靴を履いたまま
子供が座席に立っても注意しない馬鹿親多すぎ
たまにちゃんと靴脱がせてる親見ると当たり前の事なのに感動するw
603名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 15:50:36 ID:Ax00qCaB
>>602
この週末にリゾートラインでいたよ
靴履いたままシートに立って窓の外見てる3歳児(推定)
隣にいた母親はなんにも言わず…
きっとそういう母親って他人の子供が同じことしてたら
「常識ないわね」とか思うんだしょうな
604名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 17:44:12 ID:2K/tEupi
>>603
ついでにその母親の前で常識ないわねなんていうと
激しく睨まれる始末。
605名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 17:56:06 ID:lFiysCXI
一度あまりにドロドロの靴でも、子供をシートに立たせている
母親に「靴脱がせてあげたら」と向かい側から言うと、
「ほら、あんたのせいでおじちゃんに、怒られたじゃない〜」と
ホザいた馬鹿母いたよ。
606名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 18:35:49 ID:U+a5Lf53
リズム初回を並ぶ為にみんな猛ダッシュ。キャストが「ここからは前の人を抜かさず走らずにお並び下さい」と言ってるにもかかわらず前の人を抜かしキャスト2〜3人が止めた手を振り払い並んだ30後半のおばさん。みんな唖然…
607名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 18:52:18 ID:YuRFmyqi
>>606
すっごくウンコ我慢してたんだろう、立ち止まったら出てしまうくらい。
哀れなり・・・哀れなり・・・・
608名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 19:33:44 ID:ILNNddda
>>598
私は後ろのゲストに言われたことがある。
私でさえ前の人がデカくて見えてないのに後ろはカチューシャあってもなくても見えないはず。
で言われるのはちょっとムッとしてしまった。

最近はキャストが言うけど、耳ピンくらいは許してやってもいいと思うのは私だけ?
609名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 19:43:55 ID:RdHPW1Bo
>>608 前の人の座高が高くて見えないのは
すぐ後ろの人だけね
その後ろは距離があるからあなたの予想以上に見えている
だからカチューシャを取って正解
610名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 19:59:53 ID:2K/tEupi
つーか、邪魔でもないのにカチュ取れなんて他人に言いませんが。
言われたなら反抗せずに取れよ。信じられん
611名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 21:00:16 ID:hXismemy
>608
はずしてください
612名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 21:01:18 ID:hXismemy
途中で送っちゃった。
自分に甘くても、他人は許さない典型的なタイプだね
613名無しさん@120分待ち:2005/03/22(火) 23:25:15 ID:WYMbnnHq
>608
なんでそんな危険な発言をここでしちゃうかなぁw
釣りかと思っちゃったよ。
614名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 00:36:57 ID:gAnPZ8N5
春ですからw
615名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 00:50:49 ID:SIHMhS38
>>608
これだけの方が貴方に対し発言してあげてるのだから、
反応あってもおかしくないんじゃないかなー
616名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 00:53:58 ID:u2S9xO/K
えっ608は釣りじゃないの?
いくらなんでも・・・。
617名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 01:03:40 ID:NNsJhfxD
折角見にきたのに、見辛かったら嫌じゃん
それ位は思い遣ろうね
618名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 01:08:46 ID:Jpk39bbZ
ホント春ですね
619名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 17:37:09 ID:xr5ZIOP/
はる
620名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 19:32:47 ID:nk84lpTy
春だからだろうか・・・
リゾートからの帰りのバスも厨房が大騒ぎ。
付き添いの親!!
公共の場での最低限のマナーを教えてやれ!!
と、怒りたくなる。
621名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 19:37:50 ID:QpBQ9XyN
今日の夕方頃のシー。
雨が結構強めに降っていて、ほとんどの人が当然ながら傘をさしてた。
自分も傘を差しつつ、アメフロ方面に用事があったのでミラコ下を抜けてハーバーへ。
ミラコ下の通路は短いし、ちょっと通るだけだけど
周りの人の迷惑になるなので傘は一旦畳んで通過した。
と、前方から中学生か高校生くらいの男子グループが歩いてきた。
そのうちの1人だけが屋根の下に差し掛かっても傘を畳んでない
(その子以外は全員畳んでる)(それか傘を持っていない)
アチャーと思ったが、屋根区間の距離も短いし、このくらいの年の頃の男の子だったら
いちいち畳むのはめんどくさいのかな、と思って見ていたんだけど
男の子達のうちの1人がお土産を買いたかったらしく、店の中へ。
まさかと思って見ていたら、傘の子は傘をさしたまま店の中へ…

ゴルァゴルァゴルァ!!!!
ギャグでやったのかもしれないが、もし中で商品を汚したらどうする。
他のゲストに迷惑かけたらどうする。アホが。
帰りのラインでは吊革で吊り輪してるヴァカ(これまた中学生男子)はいるし
早く春休み終わらないかなぁ…。
622名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 19:46:46 ID:Jpk39bbZ
春だからだね

誰かが日本の成人は30歳だと言っていたけど
マナーを守らない、注意しても聞く耳持たない
集団でやるから始末におえないよ、ホント

お疲れ様でした
623名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 20:10:33 ID:3jYF+yVy
漏れはキャストですが駆け込み乗車してきたババアがいたんでババア駆け込むんじゃねえって言ってやりましたよ。
624名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 20:15:04 ID:sSAOd6pD
はいはい。なりきりキャスト乙。
春休みの宿題してろよ。
625名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 22:15:08 ID:8HKE5NAz
>>621
傘さしたまま店へ!?信じらんない…商品はもとより
他の客の目に傘の端が入ったらどう責任取るもりなんだろ?
626名無しさん@120分待ち:2005/03/23(水) 23:53:27 ID:P8D7RHSC
パークでプレゼントがあると、必ず路上駐車する車が増える。
オフィシャルホテルの裏側の道路にも、混んでる時は結構
停まってるけど。
ランドの場合はパーキングのミッキーエリアの方の道路(舞浜駅側の道)、
シーの場合は運動公園のT字路付近に停めてる車が多い。
今日もシーから出て運動公園の方に行ったら、近くを歩いてた親子が
路上駐車してある車に戻って行った。
きちんとパーキングに停めろや、ゴルァ
627名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 00:46:53 ID:q7YyUZQE
>>626
しかし、何でピアリ使わないんだろ。クレカ持ってれば、2時間は無料なわけで。
プレゼント貰って、軽く中で食事しても余裕なんだが。しかも送迎付き。(w
あそこも最近は千葉県警が小遣い稼ぎしてるわけで、100%安全なわけ
じゃないしね。、
628名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 01:59:46 ID:aKaFPYZx
>>627
送迎で、って言えばランドやシーの駐車場ってタダで停めれるよ。
629名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 05:14:34 ID:def6j7Cv
ミニー・オーミニーの入場待ちしてたんだけどさ
目の前の親子(母&娘中学年ぐらい?)がキャストに止められてたんだよ。
父親がトイレに行っちゃったみたいで「皆さんお揃いになってから・・・」って言われてた。
そしたら母親が「せっかく並んだのに〜」ってごねだしたんだよ。
さらに「ミニーちゃん見れなくなったらやだよねー」って子供に言い出したの。

なんかさ〜、子供をだしにするような言い方ですごい不愉快だったよ。
630名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 09:02:20 ID:W6cqtSkP
>>629
キャストが全員揃わないと入場できないということを言っていればゲストがバカだよね
631名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 14:13:11 ID:akBM9dzy
「お揃いになってお待ちください」っていつもキャストが言ってるじゃん。
便所に行きたかったら一旦席についてから行けよ。
632名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 18:02:46 ID:7RXGmoSo
それにしてもなんで常連ってデブが多くて独特のオーラが出てるんだろうか。
633名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 18:13:47 ID:U2q4TgId
スレ違いかもしれんけど、書かせてくれ。
リゾートライン内で、

「(タワーオブテラーを指して)アンバサダーもミラコスタもいっぱいになっちゃうから、新しいホテル作ってるのよ。
できたらまた泊まりに来なくちゃね。」

と、子供に教えてる母親がいた…。
あのー、それ新アトラクションなんですけどー…orz
634名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 18:20:10 ID:hvE0YX78
>>633
天然ママン(・∀・)イイ!
635名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 19:28:43 ID:AjS8c0GM
俺ネ●ミの国でこんな目に遭いました。

       J( 'ー`)し    ('∀` )
        (  )\('∀`)/( )   パークでお弁当食べような!
        ||  (_ _)  ||

  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中のボッタクリ売店で食えや!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒
   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::
636名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 20:40:26 ID:3qyltwhg
>>633
子ども小さい?解った上でわざと言っていたんじゃないの?
637633:2005/03/24(木) 20:48:17 ID:U2q4TgId
>636
小学校低学年くらいだと思う。
638名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 20:58:06 ID:3qyltwhg
>>637
そっか、じゃあやっぱ634タンの言う天然ママンかな〜w低学年でその手の言葉遊びは早いか・・・
639名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 22:59:34 ID:qaf1jRad
電車のシルバーシートでDSやってた小学生。
音も消してなくてちょーうるさかった。

自分はかなり離れたところにいたので、亀みたいに首のばして見たら
隣りにいた若い男も携帯いじってた。
バカばかり。注意しない近くの大人もゴラァ!
640名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 22:59:56 ID:P7NzxFWL
633
同じ事言ってるおばあちゃんいました。
『ミラコスタ人気だからまた新しいホテル作ってるのね♪今度のは高いのね♪』だってさ。
641名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 23:03:01 ID:BMvE0LP2
>>640
確かに見た目は本格的な造りだからワンデーは間違う罠。
642名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 23:05:09 ID:akBM9dzy
まぁあれもホテルには変わり無いから…
643名無しさん@120分待ち:2005/03/24(木) 23:13:51 ID:7RXGmoSo
こんなことをいってはきりがないが知っていて誰かが注意するのを待っている>>639がゴルァ。
典型的な日本人
644名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 16:08:00 ID:6fxXExF2
注意する人>>>>>>>>>>>>注意さえ出来ない馬鹿=注意されるべき馬鹿
645名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 16:11:34 ID:pgLGOszO
実際自分も注意できない>>643-644
646名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 16:44:02 ID:8HF3OmOZ
>>644
注意する人>>>>>注意しない・できない人>>>>>>>注意されるべき人>>>>>>>注意されて逆切れするDQN
647名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 23:26:57 ID:6fxXExF2
>>645
自分が注意できないって本当のこと言われたからってそう怒らないで☆
648名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 23:28:29 ID:XgjWMv2s
>>647
そのまま返します☆
649名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 23:42:04 ID:6fxXExF2
いやいや。普通に注意すべきものはするけどねw

648は本当に注意できない奴なんですね
650名無しさん@120分待ち:2005/03/25(金) 23:47:34 ID:XgjWMv2s
いやいや。普通に注意すべきものはするけどねw

649は本当に注意できない奴なんですね
651名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 00:18:42 ID:naxK48N1
「ゴルァと言った時」スレじゃなくて、「思ったとき」のスレなんだから
注意できたとか、できなかったとかではなくて、ゴルァと思っていれば
書いていいんだし・・・。
652名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 00:28:19 ID:QrlNV4kJ
>>651
春なので注意しろ厨は放置したほうがいいですよ
653名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 03:57:55 ID:ZFI/7vqK
>>652注意しろ厨が増えたのは、
春休みにパークでDQNたくさん見て注意した・したかった
という人間が増えたからだと思われ。
自分は心から注意したいと思う椰子沢山見たからそう思う。
喫煙所出て煙草吸ったままパレ見てる椰子とか(しかも煙草が子供の高さ)
割り込み、ひどすぎる大騒ぎ、図々しい譲れ厨(場所など)、
フラッシュ撮影禁止の場でフラッシュ撮影、
花がある場所に入り込んでの写真撮影、
パレで踊る子供が人を押したり、人の服とか靴で踏んでも叱らない・謝らない親、
電車の改札など邪魔な場所にたまるなど、その他色々迷惑行為…。
パーク以外でも電車とか町にも春休み厨があふれてるし。
遠くの一般人他人への悪口を後ろの高校生がネチネチ言ってたのは、注意しようがないけど凄く気分悪かった。パークでまでそんなの聞きたくないし可哀想。
654名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 09:58:01 ID:eElMeceV
>653
いろんな物を見てきたんですねぇ・・・。

春休みはパーク行く予定ないから良かった。
あ、9日に行く予定ですけど学生はまだまだ春休み?
655名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 12:18:13 ID:Xai5UZRL
次はゴルァと言ったときのスレにしろ。
現スレは心の狭さや醜さを露呈しているようでうざい
656名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 16:04:35 ID:CCGfhD11
>>655
それならここに来なければいい。
ずっとこんな調子だったのにいきなり来た奴にそんなこと言われる覚えはない
657名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 16:07:04 ID:LFbZ6GBl
たまには愚痴りたい事もあるのさ…
ここはそんなスレ
658  :2005/03/26(土) 17:37:09 ID:zyrswYVV
それではとりあえず>>655にヽ(`Д´)ノ
659名無しさん@120分待ち:2005/03/26(土) 18:31:57 ID:VDZ7dl0z
654
8日が始業式だから9日は空いてるんじゃない!
660名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 22:55:04 ID:2s6u45i7
>659
ありがと!楽しんでくるよ!

アフリカエリアの常連とバトルだ・・・。
661名無しさん@120分待ち:2005/03/27(日) 23:09:29 ID:X7qfuCbk
本日のゴルァ。
その1、リゾートライナーを視覚障害者用ブロックより
下がって待っていると一直線にその前に入ってきた
子連れオヤジー、ライナー到着後「先頭に行くぞ!」
と後ろの家族に指示 ばあか前から二番目のドアで
先頭席取れるか!
その2 クックオフの家族。ワゴンで砂糖やケチャップを
取るのはいいんですけど〜家族全員でワゴンを囲んで
後ろでトレイを持って待っている人のことを
考えないであれもこれもって時間をかけてやるのやめてねー
その3 ショップで輪になって歓談する方々〜
あなた方の後ろの棚の商品があなたのリュックが邪魔で
手に取れませ〜ん近づくこともできませ〜ん 
スミマセンと言っても退いてくれない そんな混んでないのに
なぜ?

と書いたけど、こういう人たちって一杯一杯なんだね〜
なれないから余裕なさ杉なのね〜  
662名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 01:04:43 ID:7ED/TA3q
そうね〜
TDRに限らず普段から、電車に乗り慣れないとか
混雑に慣れなくて『混んでるからこそ在る流れ』に気づかないとか
そういう人もいるのよね。
未だフォーク並びができない人(知らない人)も居るし。
余裕なさ過ぎ、もしくは世間知らず(言い過ぎか?)でポ〜っとしてるってことも・・・
663名無しさん@120分待ち:2005/03/28(月) 21:15:15 ID:NMgEov2z
オノボリさんがあつまってるから仕方ないよね。
余裕のある自分たちがガマンするしか無いのかなぁ・・・。
664名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 01:10:29 ID:3EsnOpHX
ガキども、傘振り回すのやめれ。
回してる傘の先端が目の高さなんだよね。
肩車されてる子供がぐるぐる回るライト回してるのも、
目の高さで回るから恐い。
最近混んでるから、人との距離が近いから、
色んなものが目の近くで振り回されてて恐い。
665名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 08:21:07 ID:XSJ6X0F8
混雑中城裏の人が流れてるとこで、立ち止まってたらしきカップルの女の子にぶつかってしまった
(その時の感覚だとぶつかってきたのは向こうという感じだった)。
すみませんと私が言うのを遮るように「いたぁぁ〜い!」と非難がましい声を出す女の子。男ももの凄い顔でにらんできた。
すみませんでしたとハッキリ言ってから去るまでずっと二人でにらみっぱなし&女はも〜とか言ってた。相変わらず邪魔なとこに立ち止まったまま。
多分私より年上だと思うら余計に情けなかった。
17才が言うのもアレだけど若い子は道譲らないどころか広がって歩くし、ぶつかってもすみませんとか謝らない人多すぎ。
痛〜いとか言う人も結構いるけどお互い様というか、こっちからしたらぶつかってきたのはそっちなんだからおまえも謝れよと思う。
特にその子みたいに向こうが太ってると、正直普通より痛いし…。
もっと正直にグチると非難がましい金切り声とダブルブサ顔でずっと睨まれて本当に気分が悪くなった。
言い方とか表情が本当にむかついた。向こうもデートなんだろうしそんな顔見せたいか?お互い笑顔でいたくないか?
流れも読まず立ち止まってたのを棚に上げて完璧悪者にされたし。
それとも本当に田舎の人だったのかな。
長文読んでくれてありがとうございました。
666名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 10:11:54 ID:oCgvRkca
>>665 おつかれ。お互い当分はガマンしようね
667名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 10:43:12 ID:79nr4y1M
>>665
>向こうもデートなんだろうしそんな顔見せたいか?お互い笑顔でいたくないか?
そうなんだよね、ぶつかった当人同士だってお互い「すみません」と言い合えば
気持ちよくその場を去れるのに、彼氏にそんな姿を見せて何にも思わないとは・・・。

TDRに限らずなのかもしれないけど、そういう人の心理はわからん。
おつかれでした。
668名無しさん@120分待ち:2005/03/29(火) 15:59:05 ID:dTy6KDnV
>>665
お疲れでした。
お互いに「すみません」って言えば済む問題なのに、一方が嫌味ったらしく文句言うと、
嫌味言った方だってイヤな気持ちになるのになーと思う。
でもホント最近は、広がって歩く割には道を譲ることをしない香具師大杉だね。
混んでるところでふざけあってる消防とかも、人にぶつかろうがお構いなしだし・・・。
それなのに、ぶっかって来た方が文句言うんだよな〜。春だな。
669名無しさん@120分待ち:2005/03/30(水) 02:44:17 ID:lKHfszWC
>>665
気持ちはわからなくもないが、藻前さんもちょっとイタイ。
ブサとか、太いとか、言いたくなる気持ちもわかるが、
見た目のことを言うのはどうかと思うよ。
若いみたいだから仕方ないのかもしれんけど。
670名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 21:44:08 ID:ur2PpnOT
>>665
なんつーか、本当はお前が悪かったんだろ。
671名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:25:55 ID:XLBn/iTL
流れ豚切てスミマセン。
一言言わせてください!「ランチボックスにケチャップとかミルクとか大量に入れて持ちかえるな!!」
672名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:28:16 ID:MztcTMct
>>671
それはひどい。
673名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:35:08 ID:+hfLuBOt
>>665
デブスは心もデブスなんだよ。哀れな人だと思って相手にしないのが一番!!
674名無しさん@120分待ち:2005/03/31(木) 23:39:30 ID:I/tmbpQM
でも明らかに自分は悪くない時に、相手が「すいません」とか、
何も言ってこないと、「いてっ!」とか相手に聞こえるように言いたくなるよね。
>>665がそうだったんだろ?っていう意味じゃなくてね。
どっちもどっちな場合は両方が「すいません」が理想だと思うけど。
まあ、そういう香具師には聞こえるように言っても、
(゚Д゚)ハァ?って顔されて終わることが多いけどな。
675名無しさん@120分待ち:2005/04/01(金) 00:08:40 ID:4/05Oqnk
>>668
同意。>消防

今日彼氏と、とある遊園地に行ったんだけど、消防って前見ずに走ったりするから
彼氏が今日だけで何人にも何度もぶつかられてた。(全員消防又は園児)
前から来てたんなら避けない彼氏も悪いと思うが、当たられたのは全部後ろから。
でもぶつかった子は謝らない。近くの保護者も注意しない。
凄く嫌な気持ちになりました。

長文スマソ
676名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 00:32:47 ID:in+7CUgZ
糞親大杉(´Д`;)
677名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 00:43:53 ID:iHS132Yb
昨年のTDLにて。ホンテでオムニムーバーに乗るのに並ぼうとした時、赤子連れのババアに「ぬかさないで下さい!」とすごい剣幕で言われたから友達に「このオバサン態度でかくね?」と言ったらキレられた。ババア強ぇ。
678名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 00:50:21 ID:g3O54/ZL
>友達に「このオバサン態度でかくね?」と言ったら
どういう状況か知らんが、ヲレだったらオマイみたいなこと仲間内で
言い合う方がウザイけどなぁ。
ババア強えの前に抜かしたんならヲマエがDQNだろ。
679名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 00:53:57 ID:o+eiq3A8
>>678
今日は何の日?
680名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 00:55:55 ID:iHS132Yb
ウエイプリルフゥール
681名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 01:01:43 ID:iHS132Yb
>678
ちなみにババアは後から来た群れの中の一部。新手の列ヌカしだと思われ
682名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 01:02:21 ID:iHS132Yb
>678
ちなみにババアは後から来た群れの中の一部。新手の列ヌカしだと思われ
683名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 01:03:34 ID:g3O54/ZL
どうでもいいけどな。ヲナニー済んだろw
684名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 01:06:40 ID:iHS132Yb
>683
で?
685名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 01:10:22 ID:Kn7XTN5/
677→(;´Д`)ヲナニーまだでつ
686名無しさん@120分待ち:皇紀2665/04/01(金) 14:15:00 ID:hxKAvLr6
>>677
あんなとこ抜かしたも抜かされたもない。
あれ、そうでしたか?
とでも言って前に入れてやったらカコヨカタのに(藁
687名無しさん@120分待ち:テーマパーク紀22/04/02(土) 01:19:55 ID:if0AY8mb
>>677->>686


…春だ
688恥ずかしいセンス:テーマパーク紀22年,2005/04/02(土) 15:30:41 ID:PmJmKPkl
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
778 : どぶねずみ◆eB500Egm9E 2005/04/02(土)
>>とりあえず新しい誰もが納得するアイデアを考えればいいじゃないか。
>20〜30ぐらいの候補だして(2005に戻すことも含めて)話し合えばいいんじゃないか。
>理由だけでなくネーミングも良く考えて分かりやすいものにしないとね。

>「花やし紀」ネーミングセンスは最高。
>今までの候補の中ではこれが一番好き。
>名前はこういうノリでつけないと。

>年間パス発売の年を「常連歴元年」とかね。


783 : どぶねずみ◆eB500Egm9E 2005/04/02(土)
>こんなのどうよ
>・大人も子供もみんなドキド紀
>・夢の国も今では瓦歴

(引用元)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1082971788/778-786
遊園地板自治スレ 4
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
689名無しさん@120分待ち:2005/04/02(土) 20:36:33 ID:eGRvuh1Q
今日水族館行ったら子供がうじゃうじゃいた。肘の位置でバッグ持ってたら小3位の肥満児が突進して一言。
「カバン当たったんだけど」
お前が当たってきたんじゃヴォケがぁ( ̄□ ̄;)!!
690名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 00:22:50 ID:Vl3i7QQX
今日、TDSのリズム立ち見最前列で待ちをしてたら、ジャミターズ最中に孫2人連れで前に割り込んできたおばさんがいた。
ちょうど横が柱だったから、柱に寄りかかれば大丈夫だとでも思ったんでしょう。後ろに自分より先に並んでいた人がいようが。
キャストに注意をお願いしても「はいはい」と返事だけで動く気なし。
ショーが始まっては遅いと、おばさんの後ろになってしまった方と横にいた自分とで説得を試みるも、
今度は「私が最前列の線より前にいるのがいけないなら後ろに下がるからその分、横に詰めて(後ろに下がって)よ」みたいなことを言われ・・・。
その時はすでに最前は全て埋まり、2列目が出来てる状態・・・。
その後さらに説得を繰り返し、逆ギレした様子で違う立ち見の所に向かいましたが、
いくらスペースが空いているとはいえ、自分より先に待っている人の前に「ここ、空いてますか」の一言もなしに
居座れる神経が分かりません。お年を召した方の礼儀がこの頃なくなってきてるような・・・。はあ。
691名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 00:49:16 ID:d0yCKN1U
>>689
その家畜に後で腐ったハンバーガーでも与えとけ。

>>690
そのババァは半分逝っちゃってたんだよ。
しかしキャストもキャストだな。
692名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 01:49:52 ID:fXISwDQI
>>690
「だって後ろに行ったら私の孫ちゃんが見られないじゃない!
あなたが横(後ろ)にずれれば済むことでしょ!」
ってことなのかな。
キャストさんももうちょっとしっかり注意してホスイ・・・
693名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 02:00:00 ID:KbIenJCQ
キャストは注意できないからね・・・
お願いして「はいはい」と言われたらもうどうしようもない。
周りの人が騒いで上を呼んでもらう位しか。
いずれにせよそうなるとショーどころじゃなっちゃうよね。
694名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 02:01:40 ID:KbIenJCQ
うん、「読み違い」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、>>693を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
695名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 03:55:59 ID:evUwcTvn
そこで誰かがヒールになるんですよ。DQN風に”あ?ルール守れっつってんだよ!守れねぇならここから出てけ!
オラァ!文句があるならキャストに言え!”ってどなり付けてみ。大抵のババァは悪態ついてでてくよ。
周りにDQN指定うけるので、よっぽどの時でないと使えない。(w
696名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 11:11:47 ID:bBkQcMaN
>>695は誤爆?
全くもって、意味がわからないんだけど…
697名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 11:51:02 ID:cQQ5FG6r
昨日、TDL行って来ました。
丁度、ブーケ・オブ・ラブをやってるときで、シンデレラ城周辺が混雑していました。
そこに身長145p位の親娘が来て、「ほら、辛口ファッションチェック」と娘(小学生位)が言い出して、母親が私の服装等をチェックし始めました。服装のことを散々言って、あげくの果てに顔までチェックして来ました。
かなりうざかったですよ。
40過ぎた気持ち悪いおばさんに言われる筋合いないし。自分の姿見てから言え(゚Д゚)!!って感じでした。てか、こんなところで、聞こえるように他人の服装チェックするなんておかしいですよね??
698名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:21:35 ID:4UPgMr2u
それ、明らかに「お前、邪魔だから退け」って事でしょ
699名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:31:23 ID:kJ0K3RN0
697
思っていたらそいつにも言ってやんなよ
言わないあんたは負けだよ。
できるなら、大きな声で。
ちなみに私はパレード待ちでまっていたら
割り込んできたバカ親子がいたので、すんごいでかい声で
「後からきて割り込むんじゃねえ!みんな並んでんだよ!良い席で見たかったら早めにきて並んでろや!」
と怒鳴り散らしてキャストが集まってきたことがありましたが、それを悪いとはあんまり思っていません。
黙っていたらもってそんな奴らが増えるだろうし、周りから見たら私はDQNにみえるだろうが言わなきゃいけないときはあるからです。
但し更に輪をかけたDQNにはさされるかもよ
700名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:55:44 ID:43hJSjJT
目の前でファストパスなくなったぁーーーーー
ずっと待ってたのにぃ!!!!!!
701名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 12:57:43 ID:fXISwDQI
>>699
>思っていたらそいつにも言ってやんなよ
>言わないあんたは負けだよ。
ここはゴルァと思ったときのスレですからここで負け判定しなくてもいいんじゃない。

はっきり言ってやる方がその場で解決できていい思うけど、キャストが集まるほど
怒鳴り散らすのはどうかな。一応夢と魔法の王国の雰囲気もあるんだし。
相手に注意するのと、怒鳴り散らすのは別でしょ。



・・・と煽りにマジレス失礼。
702名無しさん@120分待ち:2005/04/03(日) 13:29:20 ID:AZk1/ZcS
>>697春だから変なのがいるんだよ。気にするな。
703名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 00:38:36 ID:5GyRE/+9
うん、怒鳴り散らす香具師はDQN。
たとえそいつが言ってることが正しくても、
直接関係のない周りの人々が嫌な気分になるからね。
必要以上に大声で怒鳴ってたら、その時点で(゚Д゚)ゴルァ!!
割り込みされて嫌な気分になる人の人数より、
怒鳴り声を聞いて嫌な気分になる人数の方が多いだろうしね。
ましてや、せっかく楽しい雰囲気の場所なんだから。
704名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 04:56:22 ID:1Uqji4Io
でも私ならファッションチェックされたら
705名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 05:02:20 ID:1Uqji4Io
誤爆スマソ。続き↓
きれるけどなぁ。
自分が聞こえてるなら他人も聞こえてるよね?
普通に恥ずかしいんだけど。私だったらやり返すも何も、その親子の前行って
何様のつもり?みたいなこと言うけど…。
706名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 08:11:03 ID:z+ECFuOL
ピーコの口真似で
「失礼ねっ!アンタ達にファッションについて
どうこう言われる筋合いないわよこのブタっ!」
って言ってやれ。
707名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 08:14:29 ID:YDucb+WG
>>705
きれるって言っても程度問題だと思うよ。
程度をわきまえた大声だったら周囲の人もむしろすっきりするかもしれんが。
>>705さんのように当人の前まで言い返す(それが大声であったとしても)のと
>>699さんのように【キャストが集まるほど】怒鳴り散らすのはだいぶちがうと思う。

キャストが集まるほどっていうのは相当だと思うよ。
キャストって揉め事あってもなかなか集まってこないから・・・。
そこまでやってしまったらやりすぎ(DQN)だってことなんじゃない。

迷惑行為をしている人にきちんと注意できる人は正しいし、えらいと思う。
しかし、言えなかった人に対して「言えなかったお前は負け」のようなことを
言ったり、注意する際に怒鳴り散らしたりするのはどうよ?ってことではないか。
708名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 09:03:46 ID:69AyTr8b
昨日やたら背の高い母親連れの女の子がドレス仮装してたんだけど
身長は150位かな?
小学生なのかもしれないけど、すごくひいた
というかある程度の身長は大人がやってるようにしか見えないからやめろよ
709名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 09:34:17 ID:gRM+Fm7e
プリンセスドレス着て許されるのは小さい女の子だよね
小さい子はかわいいーなんだけど
小学生か中学生かくらいの子がミニーのドレス着てたのには
かなりひいたョ
自分では満足してるんだろうけど、周りがなんとなく苦笑
本人の気合いが入ってるだけアイタタタw
710名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 11:00:08 ID:x74z6gO6
別にいいんじゃないの。人がどんな格好してようが。夢と魔法の王国なんだし。
>>709みたいなのは単なる僻み。大人気ないね。
711名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 11:37:38 ID:nA31L4aA
昨日、デイズの二回目にウエスタンにいた女の子でしょ?自分見てました。
確かに目立ってましたw子供だからいいけど、着るなら参加しようよ!ただの撮影のアピ道具にするな
712名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 12:56:01 ID:JERKWD7e
その女の子土曜にも見た。かなり目立ってたね。春だし、まあどんな格好してもいいんだけどw 撮影って?
713名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 13:05:55 ID:r1XyMNHg
割り込みは軽犯罪法違反です
キャストに申し立てましょう
(と言っても、キャストにそんな知識のあるヤツぁいないか…)
714名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 13:49:16 ID:nA31L4aA
親らしき人がビデオだか写真撮ってた。その隣にピンクドレス。最前にも場所あるのに立ち見最前にいた
715名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 14:30:34 ID:sjm7x/k4
トゥモローにもいたよ デカ子
通りすがりの人が言ってたけど、プリンセスの服着てる子ってほとんどが…だって。
言われてみれば本当にそうだった
可愛い子はそんな服着なくても可愛いもんね
前に八丁堀の地下通路でプリンセスの服に着替えさせてる親がいてびっくりした
そんな事も今日で終るかな?
716名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 14:37:28 ID:n6g8diJ4
>>715
ドリパレが参加型だから
終わらないと思われ。
せっかくドレスを買ったんだから
着せなくちゃもったいないわ!
子供はすぐに大きくなっていられなくなっちゃうし!
てな、気がしまつ。
私は、通りがかりの人が
太った親の子供のプリンセス率が高いよね!っていうのを聞きました。
そんなコト言っちゃ、可哀相だ!ごるぁ!と
心の中でつぶやきましたが、思わず、うなずいてしまいました。
717名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 14:38:58 ID:n6g8diJ4
訂正
いられなくなっちゃうし→着られなくなっちゃうし
718名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 16:47:24 ID:vXMHDX2v
なんつか、「夢と魔法の王国」って言葉をたてに
何やってもいいと勘違いしてるバカが多すぎて萎えるな。
>710みたいな。
719名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 16:57:52 ID:3uGFx0J4
ディズニーランドの仮装入場って小学生以下だったかな?
ということはあれで小学生だったんだろうね、多分

でもなんというかあれってほんとに小学生とかいっちゃうような子だったんだよ
だから余計におどろいた 私はカントリベアの中で遭遇しました。
アトラクの中だと余計に怖いぞ
720名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 18:43:37 ID:sQMEfC45
>>708>>709
明らかに子供だと分かっててそんなザマじゃ、私が見た光景目の当たりにしたら
卒倒しそうだねw私なんか先月は汚ギャル2人組が、一昨日は百貫デヴコンビが
ミニー風の格好してデイズに参加してるの見たよ。もう回りは引くどころか凍ってた。
721名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 20:31:39 ID:sx5Er9U7
話豚切って悪いんだけど・・・。
今日2回目のブーケをプラザのイン側で見てたら、参加タイムの始まりくらいに、
何処からともなく消防か厨房の4人くらいのグループが現われて、最前列に来た。
最前列と言っても、ほとんどルート内。膝立ちで写真を撮り、その後マリー方面へ。
参加するわけじゃなく、単に何処からか来て写真撮りに来ただけ。
人が見ていようがいまいが、彼女達には関係なし。一応移動する時は腰を屈めてたけど。
雰囲気的にその子たちだけで来たみたいだけど、ホント迷惑だった。
722名無しさん@120分待ち:2005/04/04(月) 22:29:01 ID:CGhO5oAg
>>713
単なる割り込みは軽犯罪法違反じゃないよ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-52,GGLD:ja&q=%E8%BB%BD%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%B3%95

多分13号のことを言っているのだろうけど、
「著しく粗野若しくは乱暴な言動で迷惑をかけ、又は威勢を示して」
いることが条件(構成要件)なので、無言の割り込みはどうしようもないんだね。
そうした割り込みは確か住居不法侵入扱いになるって話を聞いたことがあるよ。
(TDLで言えばTDLキャストがそのDQNを住居不法侵入として退去命令を出すって形かな)

刑法は罪刑法定主義なので書かれていないことは犯罪にはならんのだよ、悲しいかな。

って、スレ違いスマソ。
723名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 06:13:38 ID:tM0GsVYr
>>722
住居って誰が住んでんのよ。
刑法世界での話だけど。
724名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 12:05:59 ID:PRX94Syd
>>723
あぁ、どんどん本筋から逸れて行く…
刑法130条に言う「要求を受けたにもかかわらず人の看守する建造物から退去しなかった」を
類推解釈して適用、と言う事だと思うが?
725名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 12:12:27 ID:X2465kHR
>>724
>要求を受けたにもかかわらず人の看守する建造物から退去しなかった
これは適用になりません。
なぜなら入園者は入園料を払っているので、割り込み程度ではこの権利は失効しません。
726名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 15:02:12 ID:reaB72BY
とある講演会で、正当に認められた入場者が、“場内の秩序を乱した”と言う口実で
退場させられた実例がありますけど?
727名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 16:53:44 ID:O+HYzRfP
もうその話は終わり。
その話がしたいならそのスレ作れ。
728名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 18:41:43 ID:94X4//IR
じゃ、ゴルァと思ったことね。
昨日ランドで、鴨にポップコーンやってるガキがいた。親もいるのに注意しない。
しかも柵に「エサをやらないで下さい」っていうサインがついてる前で・・・。
日本人じゃなかったのかな〜。
英語でも書いてあるのに、それも読めなかったのだろうか。
729名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 19:20:43 ID:5zn1Bv8M
エサやってる客なんざ国籍問わず掃いて捨てるほどいる。
730名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 19:32:46 ID:TdpkJAia
注意してるキャストも見たことない。
731名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 20:08:27 ID:IK85UwM4
いや、でもマジで鳥に餌やりは勘弁して欲しい。
私以前ショーベースでショー待ちしていた時に、トゥモテラのバーガーを食べていたら背後から襲われて恐かった。
トゥーンでも朝イチの人が少ない時に食事をしていると、いつの間にか周囲に鳥達が群がってきてヒッチコックの鳥みたいな現象が起きるし。あれはかなりビビるよ。
732名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 20:12:19 ID:BG4uDTq5
>>728
こないだポップコーンのバケツを持った幼稚園くらいの子を
追っかけてる鴨を見掛けた。
親は鴨とおいかけっこしてるとにこにこしながら見てたけど
鴨はクチバシを突き出しながら走ってたから、もし子どもの
足に当たったらケガしてたかも。
鴨がエサ目当てに人間を襲うようにならなきゃいいけど。

長文スマソ
733名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 20:14:31 ID:VEQBGv4n
カモとか鳥のいる近くでポップコーンバケツの蓋を開け閉めすると、
連中の反応が面白いのでついやってしまう・・・。

握りこぶしを振るだけで、近寄ってきたりするしな。
そうやって楽しんでいると、周りに他のゲストが集まってきて
ポップコーンまくんだよ。

こっちには給餌するつもりはまったくないんだが
きっかけ作っちゃってる自分もゴルァなのか・・・
734名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 20:21:57 ID:PX/7bpFp
ラッキーナゲットカフェも鳥だらけで怖くて食えん・・・
735名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 20:40:27 ID:YMDtRg93
昨日すごくデブなスズメを見た。餌やりが原因なのかな。
まんまるくてかわいかったー
736名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 21:27:01 ID:BMRMWMEo
そんな太った鳥は、長生きはできないな・・・・。
737名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 22:17:11 ID:O+HYzRfP
ランド内の鳥って、基本的に肥えてる気がする
738名無しさん@120分待ち:2005/04/05(火) 22:58:46 ID:QombnYnX
すずめ、、、、、、


美味そうだよな。。。。。

鴨も、、、
739名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 00:45:42 ID:huJKe7aX
>>734
私ラキナゲで食事してるときに頭の上に糞落とされたよ…
ショックだった…
…けど、メシの上にされなくて良かった、と自分を言い聞かせた。
740名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 01:20:10 ID:Hhth0P9F
>>739
飯の上に落ちたら交換してm(略
741名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 01:33:41 ID:Km/0pJws
>>738
去年TDLで鶏肉食べてたらふっくらした雀がきて、
おいしそう・・・と言った友達の目が恐かった(((( ;゚Д゚)))
742名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 01:43:00 ID:AdAnSFht
ブーケ待ちしていた時に、可愛いドレスを着た5歳位の女の子が
「あっちいけー!」とカモに蹴り入れてて、おいおい…と思った。
743名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 01:48:55 ID:Hhth0P9F
ゴルァと思ってないんじゃん。
744名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 03:58:48 ID:1gVWbQsr
>>741 確かにパーク内にいる鳥達は丸々と肥えているけど、中身は殆ど脂肪だらけでマズーな気がする…
ラキナゲにいる鴨がゲストの食べ残したターキーをついばんでいるのを目撃した時は凍りつきそうになった。
それって共食いじゃん…と。(正確にはちょっと違うけど)
745名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 04:31:13 ID:zo0BFqMG
>>731
ヒッチコックを想像して笑った後で怖くなった。
そんな時どうするの?
746名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 06:44:16 ID:1gVWbQsr
>>745 鳥達の眼が「餌よこせー」と一斉に訴えてきても、気付いていないフリをして完全に無視を決め込む。→
食事はパンくずさえ一切出さないように手早く綺麗に済ませる。→
暫くすると鳥達は「けっ、こいつは駄目だな。餌くれる見込みなし」と判断したのか、数羽づついずこへと去ってゆく…といった感じ。
だから、くれぐれも皆さん鳥達の誘惑には負けずにパーク内では餌やり禁止でお願い致します。
747名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 07:34:44 ID:O5hyBQe+
ミラコの窓から
早朝のシーでメンテしている人が鴨に蹴りを
入れているところを見た。野鳥は迷惑なんだろう
748名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 15:41:17 ID:4HfIfvFO
>>744
ごめん。自分6年ぐらい前普通にラキナゲで鴨にナゲット与えてた。
うまそうに食ってたなぁ。
749名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 17:05:46 ID:w2BsVTb2
パレード待ちしながらPSPで遊んでたら
画面に鳥のフンが… orz
小鳥だったし画面のド真ん中だったから
被害は少なかったけど
750名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 17:21:49 ID:Wa2aAIxT
そんなとこでPSPやってんのが悪い
751名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 17:37:45 ID:oeD+kJUf
うちの息子が幼稚園の頃
カリブ近くでチュロスを買って食べていたら
飛んできた鳥がチュロスの先5センチぐらいをむしりとって去っていた。
あっという間の出来事で呆然とする5歳児。
バス(チュロス売り場)の中からも見えていたようで
キャストさんが手招きをしていて
行ったら、新しいのと交換してもらえました。
その後息子は、チュロスを食べる時に回りをやたらと警戒するようになりました。
752名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:12:52 ID:pS6qr8Fv
鳥が鳥肉食うな
753名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:13:59 ID:4HfIfvFO
猛禽類は小鳥襲うよ?
754名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:16:58 ID:nx7s8TjY
鴨は・・・草食じゃなかったかな?
755名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:19:31 ID:nx7s8TjY
あ、「w」つけ忘れた。ジョークのつもりだったのにカコワルイorz
756名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 18:56:25 ID:4HfIfvFO
>>754
うんにゃ雑食。まぁパークのは「人間が食べてるものは美味しい」と
学習してるんだろね。
757名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 19:33:12 ID:5a78+mLd
ドナルドの好物は魚です。


…アヒルか、あれ。
758名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 19:49:49 ID:uhwzvSob
鳥ならまだいいよ。
この前ランドの某レストランで食事してたら、何かの糞が落ちて来たよ。
屋外ではなく、屋内ね。
一瞬飾りの一部が落ちて来たのかと思ったんだけど、イヤな予感がして
紙に包んでちょっと潰してみたら、ちょっと堅かったけど潰れたから、
フレッシュなものだったみたい・・・。ネズミの糞だったんかな。
食べ終わった後だから良かったものの、食事中、特に食べ物の中に落ちたら
最悪だよね・・・。
759名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 20:53:32 ID:CX/pMw1W
魔法が解けたミッキーは沢山居ますから・・・。
760名無しさん@120分待ち:2005/04/06(水) 22:22:04 ID:AGAtVcND
シーでうきわまん売ってるとこにカモが、二羽ずっといてえさをねらっていた。
親子連れ集団が子供たちにうきわまんを買ってやった。
子供はそれをちぎってカモに与えてはじめた。
それをみた親
「やめてよ! 300円もするのよ! 鳥にあげるために買ったんじゃないわよ!」

子供の手元には半分も残っていなかった・・・
761名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 00:44:38 ID:I5MQHnEK
可愛いけどおバ○チャンw
何でもやりゃーいいってもんじゃないってことも教えたいね。
762名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 00:58:49 ID:LKj56S9C
>>748
安心汁、その頃はまだとりえの餌やりは禁止じゃなかったはずだ。
禁止って言い出したの、鳥インフルエンザが流行ってからだよ。
だから、与えちゃ行けないって認識してない香具師が多いのかもね。
今まではよかったから、みたいな。
しょっちゅう逝ってる香具師や、
ちょうど鳥インフルエンザが流行ってた時期に逝った人じゃないと、
わかんないんじゃないかと重ワレ。
763名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 03:28:46 ID:5xawCtfs
自分も餌やるの禁止って知らずに鴨にポップコーンあげちゃった。
やつらヨチヨチおしり振りながら寄って来るから可愛くてつい…
で、柵に何やら書いてあるのに気づいて読んだら
「鳥にエサをあたえないで下さい」だって…ガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!
自分自身にヽ(`Д´)ノゴルァ!だ。すみません…もう餌はやりません。
つーかあんなもんばっか毎日食ってたら鳥にも良くないよなぁ。
764名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 04:30:30 ID:fw6w498K
鳥で思い出した。
先月くらいにラッキーナゲットカフェ近くのトイレに行ったら
中学か高校くらいの女の子が半泣きで「え〜!!!ねぇねぇ取れた??」
と友達に一生懸命髪の毛を見せてた。
友達が「急に落ちてきたからねぇー」とか言ってたから多分フンが頭に落ちてきたのかな。
可哀想だった。
765名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 16:43:17 ID:uhjXJ9ge
>>757
家鴨も雑食だし、かなり擬人化されてるからいいんでない?

>>764
うわぁ頭はきついな。日帰りだとシャワーも浴びれないしね。
自分は頭はないけど、パレード鑑賞中、背中にカラスだか鴨だかの
落し物をくらったことがある。前の方だったから動けないし、暑さで
臭うし、周りの視線が恥ずかしいし最悪だった・・・orz
766名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 19:57:49 ID:/Mc7pE9E
今日のキャラグリでの出来事
クラリスと娘と写真を撮ろうとすると、チーデーもやってきて
おお!この3ショットはラッキーと思い早速カメラを構えた
すると後方から「キャーキャー!」とけたたましい関西弁が聞こえてきて
「ええやん混ざって写真撮ろ、撮ろ!」と勝手に女どもが割り込んできた
唖然としたが、後ろに待っている人もいたのでしかたなく写真を撮った
おかげでチーデー、クラリスと娘、おまけにブサイクな関西女が笑ってピースしてる写真
になってしまったorz
今度は帰りにプーさんがめずらしく並ばずにグリしてたんで
順番待って、さあ娘の番と思ったらまた後方から関西弁が・・・
まさかと思ったら、ばあちゃんらしき人が孫数人を送り込むと
「ええでええで、どさくさ紛れに混ざって写真撮ってもらい〜!」
とプーさんの周りに割り込んできて、結局娘と見知らぬ関西の兄弟達
との集合写真になってしまった
その場でゴルァ!と言いたかったが、口では関西人には負けると思い
文句も言えずじまい・・orz
関西では割り込むのが当たり前ですか、そうですか
何も言えなかった自分も(´�ω・`)ショボーン

767名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 20:20:29 ID:vonheSOO
関西では日常茶飯事
768名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 20:55:14 ID:RAkPljmn
だって関西人だし?
ろくな人間居ないからね、あそこ
769名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 21:06:47 ID:LbrvMi5f
関西弁でまくしたてれば自分たちが中心で世界が回ってるとおもってるひとがいるからね。
770名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 21:45:52 ID:0X5CGhrC
大阪国民は関東にくるな
771名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:00:08 ID:f1JZ1BW2
関西人は愛知県までにして下さい。
決して大井川は越さないでください。
我々も決してUSJには行きませんから。
どうかお願いします。もし来てウザかったら反撃しますので、ヨロ。
772名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:07:59 ID:r+XJaJz3
大阪国のひとと中国のひとの区別の仕方教えてください。
773名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:16:02 ID:0X5CGhrC
772
基本的に一緒としたほうがよいとおもわれw
そんな民族
774名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:23:23 ID:RAkPljmn
>>769
そう。ほんとにそう。
図々しいと思われてもいいから自分が楽したいって
いう奴らばっか。まさにセコいって感じかな。

中国人も関西人も韓国人も朝鮮人も皆一緒w
容姿から何からね!
775名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 22:35:40 ID:f1JZ1BW2
でもどうしてあそこまで下品に振舞えるのか
関東の人間には まことに不思議です。
どうすればあのような人に成れるのか教えて下さい
    関西の人。
776名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:01:10 ID:t7brzcQs
↑禿同。同じ日本人として恥ずかしくないんですか?>西の方。
ベビーカーに子供乗せて席の先取りして食事買い物に行ったり。子供がベビーカーから落ちたらとか思いませんか?
777名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:04:57 ID:gJ4Kdz7v
私も関西人苦手・・・

シンブレ待ちの時、立見席にシート敷いてランチボックス広げながら食べてる関西女3人、
キャストに注意されても「何言ってんの?立って食べれやんなー」とごねて最悪だった。
結局立って食べてたけど、ゴミ捨て行ったりトイレ行ったりの度に大騒ぎ。

ショー開始まで、当の関西人を除いた周囲にはサムイ緊張感が漂ってた。
778名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:37:55 ID:vonheSOO
関西人はUSJへドゾー
779名無しさん@120分待ち:2005/04/07(木) 23:53:48 ID:f1JZ1BW2
関西人はフラワーパークへドゾー
780名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 00:08:42 ID:mB1zghTV
関西人はファストパスエントランスで「たった3分やろ ケチ」とか平気で言うしな。
FPの時間はそれでなくても2分進んでいる時計。お前は5分前に来てるんだろ!と後ろから蹴り入れたくなる。
781名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 00:09:50 ID:BUbiOybL
2chて関西からでは 繋がらないの?
関西人の意見聞きたいよね。
これだけ嫌われていることに対しての意見聞かせてね(w
782名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 00:17:27 ID:xmOmO5b9
北陸、中越、東北、関東、北海道東日本グループと西日本グループ。
考え方が違うといいたいけど沖縄、九州。関西人とは違うきがするなぁ。
関西の人悪くは言いたくないけどいろんな所旅してみてその土地の風情がわかると思う。
自分は今北陸地方から帰ってきたばかりですが、やっぱり東日本のほうが落ち着くというかなんというか。
自分は千葉県人です、
783名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 03:28:37 ID:yrpRqe9O
本当にパークで信じられないような行動を取る人って
大体中国語か関西弁しゃべってるよ。
たまにちゃんとした関西弁の人もいるけれども
それは普通の人から見て当たり前の行動なんだよねw
784名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 06:06:01 ID:8LC5niou
あのさ、俺関西人(ここじゃ大阪指してますが、それより一つ西の県に住む住人)
なんだが、正直あんたら関東人よりはマナーいいと思うぞ?確かに、こっちから
集団で行くおばはん軍団は俺から見ても痛い行動とってると思うが、全員を
ひとくくりにするな、とゴルァ!
785名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 06:37:22 ID:bhS6ZOSH
>>784
そういうアナタも関東人をひとくくりにしてますが?説得力ゼロ。
786名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 06:55:07 ID:8iwyUqMY
マナーがいいという具体例が欲しいな
787名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 07:42:56 ID:O1s2RCTu
本当だ>>748説得力まるでなし
788名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 07:56:55 ID:d6PzrY0h
>>784
関東に来てると、関西弁は目立つからねえ。
一人でも変なことしてる関西人がいると、それだけで関西人全員が
そういうことする人たちに見えてしまう。
中国人・韓国人で非常に礼儀正しい人は本来沢山いるけど、だいたい
マナーの悪いイメージがあるでしょう? それと同じ。
789名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:27:36 ID:d8CvaMRP
関東の人間がUSJ行ったら大阪国民も同じように思うんじゃない?
といってもUSJにいく関東の人間ってそんなにいるか疑問だが
790名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:30:11 ID:9nMYjCOp
関西人をけなすの、もうやめましょうよ
みっともないですよ
東京出身ですが、そういうのを見るにつけ情けなくなります
スルーしましょうよ、スマートに
791名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:32:13 ID:d8CvaMRP
790
うん。わかった
792名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 08:36:34 ID:Ym/xqrSo
だからUSJ逝かないから関西人はTDRには来ないで
USJ行かなくててもこまらないけどね。
FP売るようなパークやだ
793名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 09:10:26 ID:06sSrhps
ワンデーな俺様からしてみれば
オマイラ常連どもみんなひとまとめにしてハゲキモスwwwww
そうやって永久に同族嫌悪と妙な優越感に浸ってろwwwwwwうぇっwww
794名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 10:18:44 ID:PVsDaIVh
春でまた頭のおかしいのがあらわれた。
795名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 11:56:46 ID:Ym/xqrSo
春休みは終わったよ 早く幼稚園いきなさい。
796名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 12:52:23 ID:06sSrhps
マジで受け取られちゃったよ…
797名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 12:54:57 ID:ihkmhmip
でも同族嫌悪ってのは当たってるかもね
798名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 13:08:51 ID:LJAC6V8a
ネタをネタと受け取られなかったということはつまらなかったということなんだよ。
ドンマイ☆
799名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 13:25:47 ID:sUreaztH
昔、ロジャーに並んでた時
小学生の男の子とお父さんらしき人が私たちのずっと後ろに並んでたの。
そのお父さん!嫌がってる子供を前に押し出してガンガン順番抜かし!
気付いたらすぐ後ろに居て。
そのお父さんが気持ち悪くて!すごく近いんです!首筋に息がかかるの。
で、私ウエストポーチだったんだけど、手を乗せてるのね!お尻触られてるみたいで
気持ち悪いし、財布入ってるから気になるしで最悪でしたよ。
彼が気付いてくれて、私の後ろに立ってくれたんだけど、その瞬間隙間に子供押し付けてきて
見事に私たちの前へ。文句言う間もなくどんどん子供を押しやり前方へ消えて行きました。
子供が可愛そうだったし、気持ち悪いしで…あれ以来ロジャーには近づけない(泣)

長文ごめんなさい
800名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 19:45:38 ID:XPR4qTAz
そういえば昨日ロジャーで並んでるとき
男の子が「怖いよー」って泣き出したんだよね
列が進むにつれ泣き声はどんどん激しくなるのに
かあちゃんは「静かにしなさい!」って怒ってて
怖がってる子供を無理に乗せなくても・・・

結局最後の方では、嗚咽に近い泣き声になって「おしっこでるぅ〜ウワアアアン」
といいながらようやく退出してったけどかわいそうだった

せっかく夢と魔法の国に来たのにね
801名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 20:03:34 ID:6MNYDiAB
自分勝手な親多い。こどものために遊びに来てるんじゃないのか?
802名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 20:12:06 ID:NViALN7n
その手の話題は子育て話でループするからやめてほしい
803名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 20:33:14 ID:BqRsIYF4
ドリパレみたいな「前に出てミッキー達と踊ろう」という
ショーやパレードで、嫌がる子を無理矢理参加させたり
親だけが前に行っちゃって子どもをその場に置き去りにする
光景を見るとごく一部の必死なバカ親のせいで気分悪くなりますね。
804名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 20:47:58 ID:MZ3mbQzi
バカ親多いよね…
805名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 20:49:05 ID:06sSrhps
親ばかはまだ許せても
バカ親は絶対許せないな…
806名無しさん@120分待ち:2005/04/08(金) 23:33:56 ID:fCFSfbgi
子供は親選べないからな〜
807名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 00:42:12 ID:DhhOKUuE
(´人 `).。oOここのスレ出身者からばか親が生まれませんように
808名無しさん@120分待ち:2005/04/09(土) 01:07:37 ID:dsIzvzuC
そろそろスレ違い
809名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 01:53:23 ID:+6YMlYea
>>742
それうちの娘かも・・
確か、何か食べ物を取られそうで、娘が怒ってた様な気がする
810名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 17:42:30 ID:5evBeE2q
>>809
餓鬼を放し飼いするなよ。(w ちゃんと注意する親がいないよなぁ。放置教育全盛時代って感じだ。
811名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 18:39:37 ID:J463aE0R
これもゆ(ry

後で「そんな事しちゃダメでしょっ!めっ!」と叱ったのを
見る事が出来なかったと考えておこう。
812名無しさん@120分待ち:2005/04/10(日) 23:20:40 ID:+6YMlYea
放し飼いはしてなかったのだがな

鴨が近くに寄ってきたので蹴り入れてたのだが
確かに蹴り入れるなとは注意したよ。

って書いてて違う人の子だったり、、w
813名無しさん@120分待ち:2005/04/14(木) 21:20:02 ID:tfgOcphg
せっかく中央鑑賞エリア当たったのに
前の席の子連れ!
子どもを立たせるな!見えないんだよ!
814名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 18:57:28 ID:vu2acp2S
ミニミニにもいました
頭を超えた位置まで子供抱えるヤシ
キャストが声をかけてました
渋々みたいな感じで降ろしてましたけど
注意されても悪いと感じてないんだよねサイテー
キャストさんがショー前の何度もお願いしてんのにね

ちなみにミニミニ入場待ち列の家族連れ
途中抽選しに抜けてたバァチャンがいた
あれってありなの?ハズレちゃったーとか大声で帰ってきてたよ
待ち列からの抜け出しは簡単な飲食の買出しと
トイレだけだと思ってたんだけど違うのかな
815名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 21:56:04 ID:grKB7zjR
自分たちさえ良ければいいと思ってんだよ
そんな赤ん坊抱き上げたってどうせ見えてねーョっていうの多い
816名無しさん@120分待ち:2005/04/15(金) 23:21:52 ID:jw5kDl0h
>>814
そういう人に限って、キャストのスピールなんざ聞いてないのさ。
いるでしょ、お喋りしてて全然聞いてない人。
抽選に外れたのは、列を抜けて抽選しに行ったからさ。
817sage進行でつか?:2005/04/15(金) 23:33:58 ID:8Jnc1uue
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
OLC社員!
まだショー中なのに大声で話してんじゃねーよっ!
キャラがステージ上にまだいるじゃねーかっ!


一所懸命に観てるゲスト..いや客の身にもなれっつーの!

(ネームプレートを付けた私服は 皆 社員でつか?)
818名無しさん@120分待ち:2005/04/16(土) 07:49:12 ID:3iuNNqUL
修学旅行生!ホンテで手拍子するな!雰囲気ぶち壊しだし。
819名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 23:11:37 ID:T201S42I
>>817
それは酷いな。お客様相談室に電話汁!
820名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 23:23:31 ID:qhAznO45
ごるぁ、じゃないけど・・・

ロックの開始5分前のアナウンスにカメラ撮影の事など、注意アナウンス入れたんだね。
ガイドに書いても守らない、キャストがスピール?しても守らない・・・
今までやってきた奴は、アナウンスまで始められた事を恥と思え。
821名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 23:28:15 ID:TghugwOk
カチューシャもはずす様にって言ってたよね。
822名無しさん@120分待ち:2005/04/17(日) 23:43:10 ID:jM5oIre4
>>821
言ってたね。帽子やカチューシャ。
今まではキャストさんによっても対応が違ったのでこれからははずして
もらえる方向に統一されるということで、良かったです。
確かにカメラは目線に・・・などそこまでしなければ守れないの?という
ことに関しては恥ずかしいことですよね。
823名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 00:49:55 ID:42MyqG+m
毎日毎日キャストさん達の繰り返されるスピール大変そうですもんね

律儀に守っているのが馬鹿を見る状態でいつも嫌な思いしてきた
少しでも改善されると嬉しい
注意アナウンス入れてもゼロにはならないんだろうけど(´・ω・`)
824名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 00:58:33 ID:gKFFkZeY
>>823のようなゲストばかりだったらもっとランドもいい雰囲気になるのにね
825名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 06:55:33 ID:Wv3bZHDr
昨日のロック、開始直前にわざわざカチューシャ装着した人がいたよ・・・。
826名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 09:22:59 ID:4V3pdlP2
>>825 なんだとー!!!
でもロックってステージ下のパフォーマンスが多いから
普通に座ってもちょっと後ろだと見えないよね〜
827名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 15:00:53 ID:hmlD9Kkm
駅前に来る自転車ラジカセのシンナー中毒って強制排除しても問題無いよね 先週空き缶が故意危険球で来たから軽くボコッたんだけど 次は確実に仕留めます
828名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 15:02:06 ID:ejBUUYl7
>>827
そんな奴いるのかよ。こえー
829名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 15:37:06 ID:nqkMPi4x
>>827
それもしかして、よく舞浜駅前に座り込んで一人怒鳴ってるおっちゃん?
いやチャリ/ラジカセは持ってないか。しかしほんっと色んなのが来るよな。
830名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 16:24:12 ID:hmlD9Kkm
おっちゃんではない あのおっちゃんはシカトしてりゃ害は無いがシンナー中毒は何やらかすかわからん もっと若くてチャリにラジカセ乗っけてわめいてる奴 松田聖子聴いてたな
831名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 18:01:02 ID:vy6OuWk1
ルアウ&ファンに行った時。前にいたゲストが、グリタイムで
なにか気に入らないことがあったのか泣いてすねていた。

で、キャラ達が全員ステージに行かなきゃならないのにキャストに
クレームつけたのか、ミッキーが再度そのゲストのところに来て一緒に
写真撮ってあげたりしていました。でもそのゲストの機嫌は直らな
かったようで、ダンスタイムに入る前にとっとと帰っていきました。

なんかいい年したおばさんが泣いてすねてるのも気持ち悪かったし
ミッキーが二度目に来たときにひどい言葉を言ったらしくミッキーが
おびえてたとビデオ撮ってた友達が言ってました…。
ゴルァとも思いつつ、ミッキーも色々大変だな…と切なくなってしまった
ランチショーでした…。

832名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 20:52:51 ID:hmlD9Kkm
やはり発作の起きやすい気候なのですな 病院もTDR行くって言うと外出許可出すらしい 迷惑な話だ(ー"ー;)
833名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 21:15:02 ID:cJPEIDe2
831
ミッキー可哀相。そのゲスト何があったんだろ…。
834名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:51:03 ID:fDmWudCi
ドリパレを好きなキャラのポジションで見るために1時間くらい前から待ってました。
すると30分後から来たおばはん一人が横にガイドマップを2枚引いた。
そのあと隣りで10分おきぐらいに二人くらいづつ増殖を続けていった。
全部で8人くらい。当然、ガイドマップ2枚分に入る人数ではない。
時間も時間なので、最前列はほぼ埋まり、私たちの反対隣もいっぱいなのに、
ちょっとづつ押して陣地を広げようとしてきた。
「横4人になるわよ」とか言い出し、こっちにもっとつめろと言ってきたので、
こっちは1時間前から待ってるのに勝手なこと言うなといってやった。
ベンチと最前のあいだに人は居ないのだから、横では無く、縦に並んで座るのが当然だと思った。
後から来てずうずうしい事言う人は、自分達が、買い物したり、アトラクションで遊んでる間に
じっと時間つぶしながら、待ってる人のことなんて考えないんだなと思った。
でも、パレード停止時に好きなキャラがやさしかったので、救われた。
ありがとう。
835名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 22:55:15 ID:kn9QBznZ
>>834
時々空間認識能力が無いのか、単にずうずうしいのか、
その人数にそのシートは無理だろ!みたいなことをする人いますね。
で、結局全員がそのエリアに座れないもんだから回りを押したり、
正座して後ろの人の視界をふさいだり。

広くシートを広げるのも無理だが、同じ場所を取るなら入る場所に
人数分座れるくらい適切な面積をとってもらいたい。

キャラ優しくてヨカターネ。
836名無しさん@120分待ち:2005/04/18(月) 23:34:00 ID:wV+okADu
それ…婆母孫の関西弁集団でつか?去年同時期いぱーいいた
837名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 17:49:54 ID:wCnOz37m
オバチャンもウザいけど、1時間も前から道端に座ってるやつも邪魔
838名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:08:08 ID:m5uR0ZWf
立ってりゃ良いのか?

それとも、踊れってか?w
839名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:37:24 ID:XIvpqg0W
>>837
TDLやTDSだったら1時間前からならシートひけるよ。
だからひいてもかまわないんじゃない?
(TDLやTDSのことじゃなかったらスマソ)
840名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:39:51 ID:Pp6HlNYk
>>839
内P好きなんだ・・・
841名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:41:07 ID:r7s2feog
あらら
842名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 19:41:33 ID:Jz7MzI1r
メアド流されないかなぁ。と心配してみる
843名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 20:10:13 ID:XkOREnDN
どうせ他人のメアドでしょ
そのメアドの人に怨みでもあるのかと
844名無しさん@120分待ち:2005/04/19(火) 22:40:15 ID:ikkDocxp
メアドが内村プロデュース-ノープランって…ちょっとワラタ
845名無しさん@120分待ち:2005/04/21(木) 00:16:26 ID:w3/+iHIp
age
846名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 21:05:47 ID:Vl80MKgM
ネタつきですか?
847名無しさん@120分待ち:2005/04/22(金) 23:27:09 ID:mO8aMADa
何度言っても隔離スレがら逃げ出してくるダンオタどもにMADな俺がゴルァ
848名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 23:11:15 ID:lHsxGSOu
ちょと前BTMでのこと。
もう時間がなかたので急いで並ぶと後ろに高校生くらいの男子が一人で居た。
グヒの帽子被って年パス提げてたから明らかに常連なんだけどもいきなり電話し始めて
今ここ!とか知ってる人じゃないと知らないような用語を持ち出し大きな声で会話。(例えば隠れミキとか)
したらもうスタンバイもギリギリの時に似たような女やってきて、人を追い越し彼の所に到着。
中に入っても周りに聞こえるような声で知識振りかざしいっちゃいちゃいっちゃいちゃしてますた。
やたら抜かそうとするし(漏れと友達が命がけで止めた)気持ち悪いしで
最悪ですた。良い話のネタにはなったけど。
849名無しさん@120分待ち:2005/04/24(日) 23:21:08 ID:SsyXuG7Z
>848
読んだ限りじゃその年パスカポーはそんなにゴルァって感じでも無いんだが。
850名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 00:45:16 ID:B5I+q0YI
>>848
それに隠れミキなんて単語くらい誰だって知ってる希ガス。
知らないのは遠い人か興味がない人くらいだと思われ
851名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 00:56:26 ID:ETDIfyv5
合流したりやたら抜かそうとするのが特にゴルァなのでは?
そういうことしてた香具師がカプルで知識振りかざしやたらいちゃついてたしで
ゴルア度倍増、みたいな。ま、後半は蛇足だが。って感じね。
852名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 01:17:51 ID:mFbW2bQz
自分のテリトリーだと思ってる痛い常連だろ
顔写真撮って晒してやればいいんだ。
OLCが何もやらなければ、ネット上で制裁を加えればよい。
853名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 02:25:54 ID:0/ejXJ2h
ポルトをザンビ脇の道(ザンビ寄りの方)の最前で見てた時に、
もうすぐドナルドが下船というところで突然漏れの前に50〜60代くらいのババァが平然と入ってきた。

もちろんゲスト整理に当たっていたスチーマーラインのキャストさんがやんわりと注意してくれたんだが
ババァは駄々をこねて中々退かない(漏れの前に立ったままなので漏れはショーがまともに見えない

で、キャストさんが粘り強く説得してると今度はその場にしゃがんでしまい
キャストの説得に対して「(向かいの立ち見エリアに)家族が〜」等と言い訳を始めて
しまいにはキャストの声には一切耳を傾けず、無視を決め込みやがった(#゚Д゚)!!

いい加減腹が立ってきたので、音楽の切れ間に合わせて周りに聞こえるように
「おいババァ! いい年して割り込みしといて駄々こねてんじゃねぇよ!」と渇を入れてやったら
そしたらバツが悪そうな顔して渋々移動したよ...

ただ、説得してたキャストさんがはビックリしちゃって、漏れにまぁまぁって感じのジェスチャーをしてくれて
漏れも大人げないなぁと思いつつも激しくスッキリして清々しい気分でショーが見れたよw

20歳のガキに怒鳴られたババァはどんな気分だったんだろ...w
想像しただけで m9(^Д^)プギャー
854名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 02:34:34 ID:mFbW2bQz
ふと、>>853は小刻みに震える己の手を見た。
855名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 02:49:23 ID:ETDIfyv5
ゴルァはいいけど「おいババァ!」は無くてもよかったかもね。ともあれ>853乙。
856名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 08:42:44 ID:G8f4k7jM
>>855
たしかに「おぃババァ」はDQN返しかもしれんが、
そこまで言わなきゃわかんないのかね、ババ。
キャストさんにやんわり注意されてるうちになぜ退くことができないんだろ。
なんにせよ、乙>853
857名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 11:12:50 ID:osodGvr8
昨日の子連れの集団は最悪だった
パレード待ちしてるときに1列目は埋まってて
2列目のわずかな隙間に3家族ほどが
「あっあいてるー!」とどかどか入り込んできた
もちろん家のシートは土足で踏みまくり、
ベビーカーは頭上を通る
もちろん狭いので家のシートにも進入
パレードがはじまると後ろで子ども達が大絶叫!
うるさいなんてもんじゃない 耳がおかしくなるかとオモタ
ついでに参加シーンでは子どもも母親も
シートも荷物も踏みまくって前へ・・・
すみませんぐらい言え!ゴルァ!
858名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 11:18:59 ID:uCdP1qDL
>>857
シート踏まれるのが嫌なら最初からシートなんかひかないで座ると
いいよ。ケツ下だけで十分。その分他の人も座れるし、変な事
気にしなくて済む。
859名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 12:18:13 ID:asgWhdZs
>>857子供達の大絶叫って、喜んでいるでしょう?
なら微笑ましい光景だと思うけど・・・

>>858禿同!
860名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 12:26:16 ID:osodGvr8
子ども6人で大絶叫ですよ
狭いからほとんど耳元でですよ
聞いてみてください
それは微笑ましい光景ですよ
861名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 12:31:46 ID:osodGvr8
ゴルァなのは一言も「すいません」とか無かったから
土足でバッグを踏まれたから
子どもの頭の上を平気でまたいだり
ベビーカーを通したりしたから
普通声かけるでしょ?
一言あれば別にシートくらい踏まれたっていいんです
862名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 13:13:23 ID:krNvfEEL
>>859子連れならなんでも微笑ましいのか
863名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 14:32:24 ID:YUjjw7xl
この話もループになるけど、一言断らないからゴルァと思うんだと思う。
「ここに入れてもらいなさい」と言うのも、シートを踏んで行くのも、
一言「すみません」って言ってもらえれば、子供を入れようがシートを
踏まれようが納得できるし、ゴルァとは思わないよね。

ただ自分もパレード見る時は、シート敷かないで見る。
踏まれるのが嫌なんじゃなくて、敷かなくても特に気にならないし、
ちょっと汚いなと思う時は、ガイドとかを広げれば十分だし。
因に子供はなんでも微笑ましいとは思わない・・・。
なんでも微笑ましい光景だわァと思ってるのは、その親か祖父母だけ。
だからキャラいじめてる時でも、何も言わないでビデオ撮ったりしてる。
864名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 19:17:43 ID:G8f4k7jM
人の荷物をまたぐとき、人の頭上で受け渡しをするのは本来失礼かもしれんが、
混雑するパークでは仕方が無いのかな、とは思う。
でも、もしするなら、一言声をかけるのが礼儀だと思う。

一言がなくても特に迷惑がなければまだいいけど、
人の物・・・シートはともかくとして荷物まで踏むとは・・・。
普通は自分の物だったとしても、足で物を踏むのは行儀の悪いことだと教えるものだと思うのだが。
その親は子供に物を踏むという悪い手本を見せているのだろうか。

絶叫にしても、1度2度ならともかく、限度をわきまえないのはちょっと。
いくら親子で楽しめる場所でも、ほかの人がいる公共の場所では節度は必要かと。

シートの利用に関しては人によって賛否あると思うけれど、
シートを敷いてよい場所に、適切な面積で敷いているのだったら、
踏んだ方が悪いと思います。
シートを利用しなきゃいいとかそういう問題ではないと。
865名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 19:43:39 ID:aQVYdH9T
>864禿同

狭いスペースに無理やり割り込むような人がいるから
シートは有効なんじゃないかな
両足も入れないようなスペースに入りこんだ人もいたよ
キャストに言われてやっと諦めてたようだけどね

広すぎる場所確保もひどいけどさ
狭いシートに正座もできないくらいの人数が来たりするよね
正座自体だめなんだから考えてほしいなーと思うよ
近くにいた場合、譲れる範囲なら譲るけど広めに場所取りしている訳じゃないからさ
そういう家族に限って開始直前に合流したりするからね

あと歓声と奇声は違うよね。歓声だったら大歓迎です、盛り上がれるし。
ここら辺の感覚の違いなのかもね
実際近所の幼稚園の奇声ったらすごいもんがある
これが日常的で慣れている家族餅は耳元でやられても平気なんだろうね

そいうい家庭で育った子供が大きくなっても奇声をあげ続ける
ブランチのリポーター見てれば立派な見本がいるじゃんw
「ぎゃあああああああああみっぎいいいいかっこいいいいいいいいいいいいこっち向いてええええ…以下略」
音楽を楽しめる、ショーを楽しめるっていうのは奇声をあげることじゃない
それだけのことなんじゃない?
866853:2005/04/26(火) 04:19:39 ID:Q8Eu5Z/n
すいません、853の書き込みは少し誇張表現してました(;´Д`)

実際には「おい!ババァ(ry」ではなく「おい!おばさん(ry」って言ったんですが、
思い出しつつ書き込んでる間に怒りが再燃してしまい、つい誇張して書いてしまいました(;´д`)ゞ

確かに「おいババァ」はこちらもDQNになってしまいますね...
激しくスマソですorz
867名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 21:25:03 ID:ZrP7/l97
言われた側にしてみればババァもおばさんも変わったもんじゃないと思うがな
868名無しさん@120分待ち:2005/04/26(火) 22:15:47 ID:7BfcIf5N
>>866
キニスンナ
普通の年配女性は「おばさん」だが、日本語理解できないような年配女性は
「ババァ」という生き物に変化するのだろう。

>>867
そうか?私は変わるよ。
「おばさん」は事実だから認められるし、普通の会話だが
「ババァ」は一般的な会話には登場しない言葉だ。
ののしられているか、ケンカ売ってんのか?って思う。
869名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 07:53:12 ID:LLa372hm
生殖機能を失ったババアは1悪しき(ry
870名無しさん@120分待ち:2005/04/27(水) 21:19:00 ID:e5No/+AY
律義に謝ってる853がなんかカワイイw
871名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 10:56:30 ID:NMLHcjJT
豚スラッシュ。

ハロウィンイベント中のTDLで、ホリデーナイトメアに乗ってアトラクから出て来た時。
ベビーカー置き場に、赤ちゃんが乗ったままの状態でベビーカーが停めてありました。
その日は10月の終わりで肌寒く、小雨も降っていたのに。思わず親に突撃しそうになりました。
これで赤ちゃんが居なくなったらTDLに文句を言うんだろうなぁ…('A`)

今でも忘れられない嫌な思い出。
872名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 11:29:17 ID:A5KvkH8m
>>871
そこまで極端じゃないかもだけど、ショップの入り口とかに
ベビー入りのままおいてあるベビカ時々みるよね〜。
このご時世なにがあっても不思議じゃないのに。
873名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 12:45:47 ID:bEe0QesV
ディズニーだし大丈夫☆とか思ってるんでしょ。
1回誘拐してやれ
874名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 14:18:40 ID:UIV/qsJQ
>>873
何かあったらディズニーに責任押し付ければOK。
が正解。







せちがらい世の中だ…。orz
875名無しさん@120分待ち:2005/04/29(金) 21:15:00 ID:uBMcWktH
小学生ではないであろうにロックのミニーの
仮装してた常連さん
(だと思わしき人)がいたよ…。
なんか…なんと表現すればいいかわからないけど
ゴルァ、みたいな。
ハロウィーンだけにしてくれ…。
876名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 21:21:38 ID:fC/6a6u+
今日ドリパレの時に前にいた家族連れのママにごるぁ!
パレード開始10分前になってもバギーをたたまない。
パパが『これ、たたまないといけないんだろう?』と言ったら
『子供が寝ているときにはいいのよ。大人が後ろに座れば。
ちょうど後ろのヒト、大人じゃん。』
…って。
バギーの後ろに座っているのは、わ・た・し、なんですけど??
≪赤ちゃん、起きろー!起きろー!≫と、念じた結果
5分前に赤ちゃんお目覚め。パレード開始ギリギリにバギーをたたんでもらえました。
ごるぁ!
877名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 22:10:58 ID:43JO8RtJ
今日カリブに乗ってた小学生くらいの子供5〜6人。

私が乗ってたのは1つ後ろのボートでしたが、こっちまで眩しくて迷惑するくらい
ボートに乗ってから降りるまでフラッシュ(カメラ)使いまくり。
『後ろ撮るよー!』
『次こっち撮るよー!』

1つ後ろでもかなり聞こえてた声に眩しいフラッシュ。
さらにボートから立ち上がりアナウンスでキャストさんから注意を受ける始末。
一緒に乗ってた人はたまったもんじゃなかっただろうな…。


降りてからも、出口へ続くエスカレーターで逆走して後ろの人に迷惑かけてるし。


小学生ごときに腹立てるのも馬鹿らしいかもしんないけど、
ここまでゴルァ!な子供は初めて見た。


長文&意味不明文スマソ…
878名無しさん@120分待ち:2005/05/01(日) 23:26:37 ID:3A8fc/A3
そんな奴は蹴飛ばしてしまえ。
879名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 08:43:09 ID:IbLbpjrh
レンタルのベビーカーを一時的に停めてトイレへ。でてきたら俺の、ベビーカーに置いてある荷物をどけて道に投げ捨ててるババアと目が合った。
慌てて近寄り、「ちょっと何してるんですか?」と言うと、そのババア「あんたねぇ!みんなのベビーカーでしょ!(荷物を)置きっぱなしにしてたら次の人が使えないじゃないの!アタシ次、使いたいの!」と凄い剣幕で怒鳴られた。
…(;゜Д゜)ハァ?
…。
このババアがベビーカーを無料だと勘違いしていることに気付くのに少し時間がかかった。
近くのキャストさんに対応してもらったがババアからは謝罪なし‥。
4/30にこのババアにベビーカーを盗まれた被害者に成り代わって
ゴルァ!
880名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 09:00:39 ID:aBEnQlR/
>>879
…ごめん、爆笑してしまったよ。
879さん、被害者に成り代わらなくてもゴルァ言う資格は十分ありますよ…
お疲れさまw
881名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 09:05:41 ID:n7pOmyaT
>>879
あまりの強烈さに、ご免。私も笑っちゃった。
荷物ごともって行かれなくてよかったね―。
882名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 10:48:44 ID:CkWiXRAX
>>879
確かベビーカーって名前が入ってましたよね。
それでも気が付かないんだナァ・・・。
無料だとしたって、荷物があるってことは現在使用中の人がいるってことだよね?
なんでそうやって自分に都合がよいように考えられるんだろうね、そのおばさん。

想像外のゴルァ報告に唖然としつつも笑ってしまったよ・・・ホント荷物が無事でよかった!
879さんのゴルァでほかに被害者が出ていないことを祈るよ!
883名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:03:53 ID:Kv50sTWx
そういうオバサンて、ショッピングセンターのカゴもって帰っちゃったったり
カート使っても、自分の車の横に放置して帰るんだろうなぁ…


…みんな、カートは返却場所に戻すよね?
884名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 12:54:49 ID:CkWiXRAX
>>883
>カートは返却場所に戻すよね?
そうだよね。カートみたいに無料のものなら本来使用後はもとの場所に返しているはず。
もしかして、そのおばさん知ってて人のベビーカーを無断使用しようとしてた?

以前どこかのスーパーで「かごを持ち帰らないでください」という張り紙
私も見たことある。
てことは、やはり自分の言いように脳内変換してしまう人もいるのかなぁ。
885名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 13:58:41 ID:9lsC271j
トイレから戻ってきてベビーカーがなかったらやだなぁ(´・ω・`)
あれ高いんだよね
確か700円ぐらい
886名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 14:27:35 ID:7zMGwGLd
アテクシの住んでるマンションはショッピングセンターに繋がってて
しょっちゅうカートをマンションに持ち込んでいる人をよく見ます
マンション入り口に持ち込み禁止の張り紙してあるんですが…
そんなに大きな荷物って感じではないんですよ

別に何か被害がある訳でもないがすっごく不快

GW中DQNも増えていそうですね
現地組(,,゚Д゚) ガンガレ!

遅レスですが>877さん
>小学生ごときに
いや、小学生だからこそ躾ける必要ありでしょう
エスカレーター逆走でいかに日頃の躾けができていないか分かりますね
お疲れ様でした
887名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 21:19:26 ID:bePLbLFR
あたしならそこまで迷惑かけられてんならエスカレーターの時点で
足引っ掛けるくらいのことするけどなあ。

はい、性格悪いですアタシ。
888名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 21:57:58 ID:/kEu0Qm1
私首根っこ(つーか襟?)をぐぃっとつかんで言い聞かせそうだ…w
889名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 21:59:59 ID:qY73pbri
今日某所でクレープ食ってたら、なぜか隣のベンチに座ってた
女子消防2人にキャーコラ笑われた・・・何なんだ?!私がデブだから?
ってお前らもかなりデブじゃねーかゴルァ!!

グチスマソ。
890名無しさん@120分待ち:2005/05/02(月) 23:09:16 ID:G0PdBNvt
>>889
イ`。
891名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 00:35:20 ID:OtngXAXy
正直最近のババアとガキがうざいと思うのは私だけ?
いやうざいのはそれだけでもないけど。
892名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 00:52:08 ID:cDO0IcDC
親父とか、若い女、男も結構ウザイけど?
要するにその人によるってことだよね?
893名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 01:27:04 ID:OtngXAXy
だからそれだけでもないって言ってるじゃん…
894名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 01:52:56 ID:ltD6dvnU
個人的には、TDRだから許されると思ってるのかなんなのか知らないが、
レストランのダイニングエリアで、キャーキャー金切り声を発しながら
走り回ってる子供と、それを放置している祖父母や両親がムカつく。
因にカウンターサービスか、バフェテリアのレストランね。
昔クリスタルパレスで、キャストがトレーを持ってゲストを案内する時に、
走り回ってる子供とぶつかったことがあった。
料理を取る為の列も長くなってて、店内も混雑してたのに親は注意せず。
ぶつかった子供はシクシク泣いてた。勿論キャストは謝罪したけど、
見てた方からすれば、そんなところで走り回ってるのが悪いと思ったし。
走り回ってる子供がいると、料理を持ってテーブル探したりする時に
ヒヤヒヤするんだよね。ぶつかられたら大変だし。
895名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 02:09:53 ID:aGcCMAnE
>>894
TDRばかり行ってないで、もっと外の世界みたら?
そんな子供どこにでもいるよ。
日本全体が腐ってるんだって。
896名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 05:42:46 ID:6rW0M4vN
>>895
ここが何の板だか思い出した後、スレタイを100回音読した後で、舌噛み切って死ね。
897名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 06:25:54 ID:aGcCMAnE
>>896

  m9(^Д^)プギャー

898名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:30:59 ID:vI7rpCgz
普通の人はみんな外の世界見てるよ。嫌というほど。
TDRしか行かないような人間もいるけど自分を含め都内通学なので外の世界、日本の惨状は曲がりなりとも知ってますよ。
でも皆がTDRに来る目的。現実逃避といえば言い方が悪いが理念も皆の目的も日常と違った世界を味わいたいから。
その「日常と違う世界」のTDRで現実を思い出すようなあまりにもひどいクソガキやDQN行為を見せ付けられたらそりゃゴルァになるわな。
そのためにお金払ってんだもの

って俺は思うが何か間違っているかな。>>895さん
899名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:48:29 ID:aGcCMAnE
何を勘違いしてるんだ?w
本当、直結バカにゴルァだよ。

「TDRだから許されると思ってるのかなんなのか知らないが」
コレに対して外の世界を見ろと言ったまで。
TDRだから許されるとかいう以前の問題で、日本中のどこでも同じような光景を見ることが出来るというお話。
900名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:59:32 ID:vI7rpCgz
だから文章よく読みなさいよ。あんたはちゃぱつのヤンキーですか?文章読解力あるなら俺が意としている事はわかるでしょうに

TDRのゲストは「現実と違った雰囲気を楽しむため」に金を払ってんの。
外を見るために来てんじゃないんだよ。そこんとこ理解しなさいね。本当馬鹿は馬鹿らしくしてなさいよ。

あと一言
>TDRばかり行ってないで、もっと外の世界みたら?
>そんな子供どこにでもいるよ。
>日本全体が腐ってるんだって。

こんな事書いておいて都合が悪くなったら
>「TDRだから許されると思ってるのかなんなのか知らないが」
>コレに対して外の世界を見ろと言ったまで。

ハァ?だね。俺以外にも前者2人が俺と同じような解釈してるんだから。
あんたの書き方が悪いって事だよ。どっちにしろ自分が脳内でわかっていても他人に伝えたい事が伝わらないと意味無いよ。
君みたいな短調な言葉であおる事しか知らない馬鹿には何言っても無駄かな?
釣るにしてももうちょい修行してきなさい。とかいいながら漏れが1番つられている訳だがorz
901名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 07:59:49 ID:5fNl/8Ec
お前らよそでやれ
902名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:03:52 ID:vI7rpCgz
簡潔にまとめると君は「TDRだから許されると思ってるのかなんなのか知らないが」ではなくそんなガキはたくさんいるよ
と言いたいんだろう。一行ですむ話だ。だから何?そんなガキが外にはたくさんいるからだから何?
だから外を見ていないという解釈につながるのか。へぇ。なるほどね。
903名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:14:13 ID:aGcCMAnE
ID:vI7rpCgzは何一人でキレて論点までずらしているんだ?

>俺以外にも前者2人が俺と同じような解釈してるんだから。
君以外に後2人いるか?君含めて2名だと思うが。
まぁ黒IDだから自作自演の可能性も高いワケだがw


>一行ですむ話だ。だから何?そんなガキが外にはたくさんいるからだから何?
だからこそ「TDRだから許されると思ってる云々」は間違いだろということを言いたい。
巷でも沢山いるわけで「TDRだから」というのは正しくないと言いたい。

もし、巷でそのような光景を多々見ているのであれば「TDRだから」なんて言わないでしょう。
実際にそのような光景は特異的なものではなく、高級レストランしかいかないようなブルジョワ以外の
中低級民御用達の飲食店であれば頻繁に見られるものである。
904名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:16:41 ID:aGcCMAnE
もしかしてID:vI7rpCgzは
俺が「他でもよくいるから我慢しろよ」とでも言いたいと思っていると勘違いしているのか?
>>895ではマナーの無い親が日本中にあふれていることを揶揄しているのだが。

----------------
TDRのゲストは「現実と違った雰囲気を楽しむため」に金を払ってんの。
外を見るために来てんじゃないんだよ。そこんとこ理解しなさいね。本当馬鹿は馬鹿らしくしてなさいよ。
----------------
勘違いしていなければこんな二行出てこないよな。
905名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 08:22:09 ID:zWZY5GT0
朝から下らないことで盛り上がってるなw
vI7rpCgzがバカなんでしょ

私ですら>>895で日本の現状を皮肉っているのを読みとれたよ。
906名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 09:38:36 ID:8j2Jy2d2
どっちもどっち。

(#゚Д゚)ゴルァ!!話に戻そうぜ。↓
907名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 12:12:43 ID:MHFlRigK
田舎のDQNグループが、京葉線の電車の中でジベタリアン。迷惑な上に、恥ずかしい行為
だと思うが、田舎じゃ電車の床に座っても親は怒らないのか?(w
908名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:34:16 ID:b1WxQ+9i
怒らない。だって親は電車乗らないから。
田舎の子は、公共の乗り物である電車、バスには学校に行って初めて乗る。
マイカーの中の行動が、電車でも許されると思っている。
迷惑だ、恥ずかしいなんて、今まで一言も教えられたことがないのだから
これっぽっちも思ってないはず。

首都圏育ちの自分が田舎に来て、大人の感覚の違いに嫌悪感を覚えます。
恥ずかしいのは近所の人に何か言われることだけ。
909名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:54:30 ID:/Eh1j65Y
この間、チプデルのキャラグリの側を歩いていたら
赤ちゃんが乗ったベビーカーの放置発見。

大丈夫なのかな…と思って見てたら、母親が『ごめんね〜』と言いながら走ってきた。
(どうやらデールの写真を撮っていた模様)

その直後、『もうちょっと待ってて〜』と行ってチップに向かって走っていった。


赤ちゃんが座ったままのベビーカー放置プレイ、初めて肉眼で発見しました。
何かもう…ゴルァ!!と言うか、なんと言うか…青ざめた。
910名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 15:56:59 ID:/Eh1j65Y
↑『もうちょっと待ってて〜』と言って

誤字、ごめんなさい。
911名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 16:04:56 ID:bJ/Qvgb6
>>908
なんか、思わず納得させられるコメントでした。

>>909
結構よくあるよね〜赤ちゃん放置プレイ。
TDRは大人も童心に帰れる場所だから、
自分が責任ある親という立場だって忘れちゃうんじゃない?



本当は「童心に帰る」ってそういう意味じゃないと思うけどさ・・・。
912名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 16:25:43 ID:bGzGwW0Y
同僚に、パレードの場所取りの方法として教えられた。

「シート敷いて、ベビーカー置いとけばいいョ」

ヽ(`Д´)ノゴルァ! 得意げに自慢してんじゃねぇ
913名無しさん@120分待ち:2005/05/03(火) 22:48:43 ID:vI7rpCgz
>>904>>905は馬鹿。
>>904書き方が悪いよ。
914名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 00:09:29 ID:zaVTkXjf
ニュアンスのほんのささいなすれ違いが・・・(ガクブル

まぁひとまず餅つけ餅つけ。
915名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 00:57:41 ID:qS/U78+k
>>913
どこまでもバカな奴だな。
916名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 01:33:01 ID:43cHdblV
ID:aGcCMAnE、キモワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 02:57:22 ID:qS/U78+k
後から粘着してる奴って大抵は言い負かされた本人だよなw
918名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 03:10:54 ID:uYjtikuN
●__●
(-_-)  もういいじゃん…
(∩∩)〜
919名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:00:21 ID:tacTHSMf
じゃあこれ以降馬鹿な言い合いはしない。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
920名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 12:03:44 ID:oDo5ZwDr
ゴルアァ!
GW中に強風ふくんじゃねぇ!
921名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 15:46:00 ID:6hdTKrVk
都会のDQN氏ね
922名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 16:53:02 ID:1l9MMH+n
えー!田舎のガラ悪アホタレこそ都会に来るなよ。せっかく遠くから来たのに花火見れないとか混んでるとかバカな事言ってさー。お前らの都合で時間は流れてるんじゃないんだよ。
923名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 17:49:59 ID:mtlqd8VW
と、都会ってー言葉久しぶりに聞いたw
924名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 19:30:59 ID:AOrVSjkd
大都会
925名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 20:04:12 ID:tacTHSMf
田舎っつーか、TDRから遠い人って何してもいいって思ってるっていうか
自分は遠い所からわざわざ金と時間かけて来てやってんだから
周りから優遇されて当たり前、とか思ってんじゃないの?
周りはそんなことシラネーヨ、むしろ帰れ
としか思ってないけどw
926名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:11:23 ID:m2aVhArh
>>915客観的にみて俺は正しいことを言っている。TDRにきてまで現実のこと考えてられるか。こっちは金払ってんだ。
って事で馬鹿はおまえ。頭で勝てると思うなよ。低学歴が。
927名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:41:51 ID:7Wockp32
>>926
学歴が高いというなら文字くらい読めるでしょう?
数個前の書き込みくらい読みましょう。
ついでに空気も読んで。
928名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 22:44:52 ID:qS/U78+k
>>926
誰もTDRで考えろなんて一言も言ってないのでは?
なんかあなた勘違い発言繰り返しているみたいだけど
>>895って「TDRにも限らず日本全国に腐った親子がいる」ということを言ってるだけでしょ。

どうみてもあなたが馬鹿なんですけどw
929名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:12:06 ID:m2aVhArh
だから「TDRに限らず腐った親子は全国にいる」事なんて分かってんだって。ひきこもりじゃないんだからよ。
俺が言いたいのは腐った親子がいるから現状を理解しろってのはそいつらを黙認、擁護しているだけであり「そういうやつがいた」ってコメントに対し「腐った親子は全国にいる」ってレスは不適当じゃないかと言うわけだよ。
930名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:19:02 ID:kTMeozlK
君ここどこだか知ってる?
2chだよ。
931名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:26:44 ID:m2aVhArh
2chだろ?人並み以上には知っているが何か?この板だけをみているわけではないんでね。
まっ、俺が見ている板の中では住人はワーストだな。せちがらい。嫌だねぇ。もっと心にゆとりをもちなよ。
932名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:43:15 ID:lg7XVpw9
結局、そんな親子の行動を世間では、わざわざ「ゴルァ」と言うほどのモノじゃないって事。それにその親子だって金払ってるんだし「金払ってるから」ってのは全然意味無い。
933名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:45:17 ID:zaVTkXjf
またやってる。はいはい、もう終わり。

都合が悪くなったら支離滅裂の開き直り方通すヤシが出るのも2chでは
日常茶飯事なんだから、いちいちつきあってたら労力の無駄だよ。
934名無しさん@120分待ち:2005/05/04(水) 23:53:09 ID:m2aVhArh
んじゃその親子の工作員ってことで終了ね。これからはDQN親子についてはカキコ禁止。
ってか俺がせっかく894擁護しているんだから本人出てこいよ。
935名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:15:47 ID:m+Q+US1g
都合が悪くなると自分で終わらせる。本当に痛い奴だ。
しかもケータイから必死に書き込み( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
自分の読解力の低さを指摘されたら個人叩きを始めるわ、
終いには板住人まで叩く始末。
心にゆとりを持つべきなのはお前だって。自分の書き込み見直してみろよw

本当にTDRしかいかないキモヲタだったんだろうな。
図星だったから必死に否定しているんだろw
936名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:19:01 ID:l6wh6fYT
>>931
人並み以上に2ch知っていて、この程度の殺伐感で
嫌だって言える香具師ってギガカッコイイ。
そんな>>931に ヽ(`Д´)ノ ゴルァ。
937名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:27:23 ID:Je7xpZlB
頭のいい人、悪い人の話し方
に書いてあるやつをリアルで見た。
931は悪い人w
反応するのも悪い人w
あおってるオイラもね。
頭のいい人はスルーですぜ。931学んだか?もうやめろ
938名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:28:04 ID:IPbXHMfq
何でこんなつまらないことで鼻息荒くしてんだろ
939名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:33:35 ID:1LB9YzNo
頭のいい人、悪い人の話し方
奇遇だね。その本俺も持ってるよ。

>本当にTDRしかいかないキモヲタだったんだろうな。
>図星だったから必死に否定しているんだろw

おいおいw勝手な想像しないでくれよ。文章よく読んでくれ。俺は学生だぞ?
TDRしか行かないキモヲタなのかよ【爆
笑わせてくれるぜ。
少なくとも君よりは頭いいと思うからさ。こんなこというのもなんだけど。

さあさあ、もうやめよう。釣られてくれて有難う


940名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:38:00 ID:m+Q+US1g
【爆
【爆
【爆
【爆


       「2chだろ?人並み以上には知っているが何か?」
                     ↓
                     【爆



941名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:38:58 ID:1LB9YzNo
はいはい
(爆
うはっwwwwwハゲワロス
942名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:39:52 ID:m+Q+US1g
コイツ使い方もわからねーのwwwwwwwwwwwテラワロス【爆
943名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 00:41:59 ID:l6wh6fYT
>>939
リアルの厨房でしたか それは失礼しました。
常識知らない事と 叩かれ弱いの納得しました。
ガキは糞して寝ろ。
944名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:12:50 ID:JGZc1Uoo
粘着厨房達が粘着ゴルァしあうスレはここですか?




つか、大人なら厨房の粘着レスぐらいスルーしろよ…。
ここの住人は揃いも揃ってガキばかりって話なのか?
945名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 01:22:28 ID:l6wh6fYT
>>944
そんなこと書き込みしてるってことは
あんたもスルーできない 大人の厨房でつか。
946名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 02:13:27 ID:m+Q+US1g
>>944
ID変えて必死だなw
947名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 07:55:23 ID:cUNqU33S
ガキは糞して寝ろ。
その言葉そのまま返してやるよ。
948名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 12:39:01 ID:/5BUAX2B
7時55分頃糞して寝ろと言われても。
普通の大人は その時間は起きて糞してます。
昼休みに携帯からスマソ。
949名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 16:32:20 ID:i+Bw4mxH
休日にお仕事とはご苦労さまです
とりあえず、このスレ違いなな流れにヽ(`Д´)ノゴルァ


950名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 16:54:07 ID:r7ZuJFN8
このスレは、今日も夜10時すぎに現れるであろう厨房をヽ(`Д´)ノゴルァ して1000とり合戦しよう。スレになりました。
951名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 20:20:22 ID:xXm8Sefa
>>939
教えてくれ
>俺は学生だぞ?
の ? の使い方、とっても高度なんだけど、俺には理解できない。
俺も使いこなしてみたいから、他の使用例も交えてご教授願いたい。
952名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:18:04 ID:IPbXHMfq
こらっ餓鬼どもスレを私物化するな!喧嘩するならメールでやりやがれゴルァ!!
953名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:30:57 ID:pBs9II/d
>952
どうやら住人どもはスレタイ通りに使う気はないようだから、
これからはここを俺専用のAA置き場にでもしていいかな?
いちいち取りにいくの面倒くさいんだよね。
954 :2005/05/05(木) 21:35:15 ID:CCf/D0dE
>>953
>>952じゃないけど 別にいいんじゃない。
所詮2chだし。
955名無しさん@120分待ち:2005/05/05(木) 21:46:20 ID:m+Q+US1g
>>953
AA荒しとして通報しますね^^
956 :2005/05/05(木) 22:56:22 ID:CCf/D0dE
ところで今日未明の黄金厨でてこないね。
957名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 07:56:40 ID:LC3dKg5v
>>955
住人どもにちゃんと使われてない、使う気もない糞スレを有効活用するだけだろ?
元々荒れてるスレでスレ違いのことをして何が悪い。
というか、粘着荒らししてるのまさにお前じゃないか、ID:m+Q+US1g。
>>935>>940>>942>>946
お前みたいなヤツがどの面下げて人を荒らし呼ばわり出来るんだか。
とりあえずスレの流れがまともに戻るまでは俺の専用のAA置き場にさせてもらいますね。
じゃまずは、気持ち悪いAAスレに取りにいくと他のAAで気持ち悪くなってしまうので
それを防ぐ意味でこれ貼らしてもらいますね。

         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
958名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 08:01:10 ID:LC3dKg5v
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
( ´Д⊂ヽ (;´Д⊂)  (ノД`)シクシク ( TДT)

(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め  ( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー  (・∀・)つI

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  Σ(゚Д゚)ガーン  Σ(゚д゚lll)ガーン  ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  (゚Д゚)y─┛~~ (´ー`)y─┛~~
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ  m(_ _)m
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!  (・∀・)人(・∀・)

( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ (・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!! (´・ω・`)ショボーン (`・ω・´) シャキーン (´・∀・`)ヘー
(゚д゚)ウマー (゚д゚)マズー ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)ポカーン (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ゴルァ!! (^Д^)ギャハ (ノ∀`) アチャー
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (=゚ω゚)ノぃょぅ (゚听)イラネ щ(゚Д゚щ)カモォォォン (*^ー゚)b グッジョブ!!
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヽ(´ー`)ノ  ( ̄ー ̄)ニヤリ  (-_-) ( ^∀^)ゲラゲラ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ソレダ!! m9(・∀・)ビシッ!! (・∀・)イイヨイイヨー
┐(´ー`)┌  ┐(゚〜゚)┌  ( ´∀`)σ)∀`) ( ´∀`)σ)Д`)  ('A`)マンドクセ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 (´・(ェ)・`)クマー (@u@ .:;)ノシ ( ´;゚;ё;゚;)キモー

Σ (゚Д゚;) Σ(´д`*) ( ̄□ ̄;)!! Σ(´Д` ) Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
(σ・∀・)σゲッツ!! ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー _| ̄|○  マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  _, ._
( ゚ Д゚)
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
959名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 09:33:12 ID:3UvBglHS
池沼ワロスw
960 :2005/05/06(金) 23:03:39 ID:y8/7wzFv
sage
961名無しさん@120分待ち:2005/05/06(金) 23:48:20 ID:iHx6JUb+
厨が来なくなりましたね。
つーか、ああいう奴マジで退くわ…

残り40足らずですが、以前のようにまたーりゴルァしましょう。
962名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 02:12:53 ID:2YZTvFyp
今日、クリスマス以来久々にホンテに乗った。
乗車するとき「亡霊はフラッシュの光が苦手だから・・」
って、一台一台言ってるのに、前半でフラッシュ撮影していた
バカがいたヽ(`Д´)ノゴルァ!!
963名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 18:18:13 ID:pQEmm87L
漏れはそういう時はそいつを取るようにしてる。
んで舌打ち。これ最強
964  :2005/05/07(土) 19:48:47 ID:5g0aJ79T
ブランチの嘘つきに(゚Д゚)ゴルァ!!
965名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 22:37:03 ID:WHnlq2sh
あのルートはガラガラの日でも無理だろうな
966名無しさん@120分待ち:2005/05/07(土) 22:46:37 ID:2YZTvFyp
プーが40分待ちだったので、スタンバイ。
うちら家族の後ろに、じーちゃん、ばーちゃん、ベビーカーに
のって昼寝している赤が並んできた。
しばらくすると、ばーちゃんが「あ、きたきた」と言って
スタンバイ入り口に向かって、娘(息子)夫婦ともう一人の孫に手を振って
いたので、「合流すんのかな〜?」って思ってたら
じーちゃんが、入り口キャストに向かって「交代するから」と・・
並んでいた赤連れ三人と後から来た子供夫婦と孫と交代。
人数は変わらないけど、これって、場所取り・・?
(゚Д゚)ゴルァ!! よりも( ゚д゚)ポカーンですた。
967名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 04:06:16 ID:oNd4XxwJ
USJスレより抜粋。USJにゴルァ!

918 名無しさん@120分待ち New! 2005/05/07(土) 18:16:45 ID:rw2uCvll

ゲストのためにあるベンチにどっぷり腰を下ろし
 さらには携帯してるような従業員がいる時点でこのテーマパークは
    そこいらの遊園地を越えてゲストを金蔓としか見ていないことがよくわかった。

http://upld2.x0.com/data/upld2287.jpg
968名無しさん@120分待ち:2005/05/08(日) 18:46:31 ID:2Unb4ulO
リズムラス回待ちにて。
タバコ吸うな!
タンはくな!
なんかいきがってるし、キモかった・・・
969名無しさん@120分待ち:2005/05/09(月) 03:40:38 ID:6oJy/aKd
>966
(゚Д゚)ゴルァ!! も ( ゚д゚)ポカーン もすることないと思うけど…
970名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 10:44:55 ID:ji3aKOd6
どっかの掲示板でリズムのラス回待ちを
2才の子どもと共に朝一から10時間!って
自慢しているバカ親がいたが
2才に10時間待たせる親の神経って・・
971名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 11:11:43 ID:csR6YzpX
常連やヲタの子供ってカワイソウ
972名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 14:37:53 ID:Ik+F4pgp
>970
うん、あれ読んでビックリした。しかもかなり嬉しそうに自慢げに書いてたよね。
ばかじゃねーの?って思った。

並ぶ場所のトラブルに関しては問題だなーとは思ったけどさ。
973名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 14:41:46 ID:xB79CxFe
2歳児にマージャン仕込んで(ry
974名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 18:29:41 ID:PVcSdksX
>>970
バカ極まりない親だね。しかも自慢げって武勇伝語ってるつもりなのかな?
今頃きっと「この調子でカウントダウンも♪」なんて思ってんだろうな。
975名無しさん@120分待ち:2005/05/10(火) 22:14:45 ID:9+KqSOKQ
その子もろくな大人にならなさそう。
976名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 01:46:16 ID:VRtyAOyB
ディズニーリゾートが子供の教育に悪いとは思っていないけど・・・。
パークに来た時の親の過ごし方が、将来のDQNゲストとの分かれ目かも。

カエルの子はカエル・・・のだろうか。
977名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 06:19:31 ID:BYcH2v/N
>270
今見てみたらさらに自慢話満載で〆てたよ・・・。
よくもあんな自己満足長文書けること。
978977:2005/05/11(水) 06:22:03 ID:BYcH2v/N
ごめん・・・>970あてだよ・・・_| ̄|○
二度寝してくる。
979名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 10:56:29 ID:RMh+XhRa
>>970
あれみてびっくりした
2歳児に10時間待たせるか?普通
ついでにレスつけてる人たちも「すごーい」「うらやましーい」
って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
しまいには「うちの子はいい子で待ってました」ってオイオイ
普通子どもは遊びたいだろ
何が悲しくてシーに行ってただひたすら同じ場所で待ってなきゃいかんのか
ただの親のエゴだよ
980名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 15:29:55 ID:FCTHHrkz
>子供をつれて並ぶことですが、ランドで10時間はまず出来ないと思います。
>シーだと不思議と待てるんですよね。やっぱり景色が綺麗だし雰囲気かな。
>全体的にゆったりとしてるから。
>ランドだと3時間ぐらいなら大丈夫だと思いますが・・・(ブレはのぞく・・・笑)

真夏に2歳児連れてブレを待つ気マンマンです。
981名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 17:47:09 ID:XvJwk4Wr
子供の事を考えているのなら、シーだろうとどこだろうと普通は出来ません。
2歳児連れて10時間も・・・。
短時間ならとは思うけど、ほぼ半日でしょ?普通の感覚じゃありませんね。
ブレ待つ気満々ってことは、当然カウントダウンも視野に入れてるでしょう。
この親にとって子供とは一体、どんな存在なのだろう・・・。
反面教師になればまだマシだけど。
982名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 18:08:06 ID:WufcnnTg
そろそろこの話題飽きた
983名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 18:29:24 ID:oncAawuB
2歳児の生活サイクルなら
10時間はほぼ1日の活動時間まるまるじゃないか?
984名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 19:05:18 ID:8bBvg5ke
じゃあ、なにか燃料投下しれ
985名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 23:05:08 ID:giQRThCf
1糞待てない餓鬼とどちがい?
986名無しさん@120分待ち:2005/05/11(水) 23:11:37 ID:zWEJW23q
エセ武勇伝の話はこのスレまでにして、そろそろ次スレ立てる?
987名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 06:20:40 ID:k6GAdtD3
>>982
お前が飽きたから何なの?
そのくせ新たな話題も出せないなら序に人生にも飽いて死ねばいいんじゃない?
988名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 16:43:48 ID:zCKrTenp
>>986
立てようか。しかしここって最も痰壺(2ちゃんねる)らしいスレだよな。

>>987
まあまあ、都合の悪い話をそらしたいのは当然でしょ。もちろん逆効果なんだけどw
989名無しさん@120分待ち:2005/05/12(木) 23:07:41 ID:qviIm5z/
一応次スレ立てておきました。

ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・6 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115906562/l50

バカ親武勇伝ネタは・・・引き続かないか。
990名無しさん@120分待ち:2005/05/13(金) 00:26:05 ID:1F9fBszq
>>989
ありがトン
991
989タン、乙です!