◎◎『園内のベビーカーについてU』◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@120分待ち:2008/01/05(土) 12:59:45 ID:6SFr45CM
自分、この前シーのマクダックで
普通に歩いて店を出ようとしたら腱にガーン!と
激突された。
あまりの痛さに声あげてしまったが
謝りもせずハーバーを爆走していった・・・
未だにアザが消えません。
あんな常識ない母親、もうパークに来るなっ!!

941名無しさん@120分待ち:2008/01/06(日) 21:57:32 ID:B9uOvAWZ
ベビーカーひいて並ぶとき
ベビーカーを後ろ向きにして
バックで進むようにすればいいのに。
そしたらベビーカーひく人が前に並んでる人とのクッションになるし
ベビーカーの後に並んでる人は
自分が当たらないようにすりゃいい。

ベビーカーひく奴の前方不注意だからね。

ま、ベビーカーもクソ親も大嫌いだから
パークから消えて欲しいのが本音
942名無しさん@120分待ち:2008/01/07(月) 15:13:31 ID:hr7p/bgV
>>940
相手の人、酷いですね!思いっきりぶつかったら絶対分かる筈なのに。
人に怪我させといて謝らないとは何様のつもりだろ。私も同じ目に遭った事ありますよ。あとシーのショー終わりで人混みが凄い所にベビーカーを暴走させてた人がいたのにはビックリした。
943名無しさん@120分待ち:2008/01/09(水) 16:04:02 ID:nnoBdymM
最近リゾートは事故ばかりだから
何かおきなきゃよいが。
944名無しさん@120分待ち:2008/01/09(水) 16:10:09 ID:p9TWm5F8
>>941
途中まで同意しながら読んでいたが
最後の2行でゲンナリした。

お前が子供産んだらそういう親になりそうだ。
945名無しさん@120分待ち:2008/02/03(日) 21:27:13 ID:PvaLKOOO
658 :名無しさん@120分待ち :2008/02/02(土) 23:59:25 ID:TpzQxWIO
時々悪徳で名前が挙がる黒ベビとその連れ(姉妹?)も典型的にそういうので最悪!

黒ベビはベビーカーでグリに突っ込むのは当然、
チョロチョロ歩きのガキをグリの輪の中に放置でなんとかキャラの気を引きつけようとする、キャラがガキとポーズしたらキャラだけ撮る、他の人がグリ中でもガキは放置で写真に割り込みまくり。
挙句最後はキャラの帰り道をベビーかーで塞いでまで構ってももおうとする…。
連れはグリの輪のができてるのに、「ミッキーあっちへ行こう!」て誰もいないとこ指定したけど断られてやんの。

二人ともブログもミクもやっててドンビキ!!

最悪なバカ親&ブロガーだよ!
946名無しさん@120分待ち:2008/02/10(日) 22:53:29 ID:hBNT9Nka
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
947名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 14:02:23 ID:aeEXip8L
園内での事じゃなくて申し訳ないんだけど、
この前ベビーカー押してる母親が、ドアが閉まりかけてた電車に駆け込み乗車しようとしてた。
間違なく子供が先に挟まれるっての分からないんだろうか。

スレチなのでsage
948名無しさん@120分待ち:2008/02/11(月) 19:00:32 ID:D5IEhKzl
>>947

ベビ−カ−を盾にしているからそんな行動に成るんだよ。

その延長が暴走ベビ−カ−だな。それぞれの使う人も良く理解
して使っていないと痛い目に遭うってことがまだ分かっていないかと。

今のところテレビの話題に成っていないから良いものの自転車
見たいにテレビのさらし者に成るんじゃないかな?
949名無しさん@120分待ち:2008/03/03(月) 23:28:47 ID:Wpcaivlq
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
950名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 17:02:07 ID:3LQY4QIF
朝ベビーカーでポリネシアンダッシュしてるママ発見!
あのベビどんなアトラクよりも怖かっただろうな…
951名無しさん@120分待ち:2008/03/04(火) 17:52:03 ID:p16DUtvs
>>950
意外と将来レーサーになったりするかもよ
952名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 21:50:10 ID:pXqedKP+
アイルトン・セナ?
953名無しさん@120分待ち:2008/03/20(木) 23:00:35 ID:+2p7fSBj
マナー向上のためのポスター

ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/3473_2507335_.pdf

皆さんマナーを守ってベビーカーを転がしましょう。
954名無しさん@120分待ち:2008/03/22(土) 00:22:42 ID:VN33+Vjr
ならんでると 後ろにいるベビーカーが足に突っ込んで来る
さらに 気付いていないので 謝りもしない
本当うざいね
955名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 03:37:24 ID:8f7zww87
ベビーカーの盗難って結構あるんでしょうか?鍵とかチェーンとかかけたほうがいいんですかね?
956名無しさん@120分待ち:2008/03/24(月) 22:31:07 ID:BN5ak07R
0歳双子を連れて動物園に行きたいのですが、
やはりベビーカーだと邪魔になりますか?

人の少ない平日に行くつもりですが、
邪魔になるようであれば、
抱っこ紐の購入を考えています。
移動手段は車です。
957名無しさん@120分待ち:2008/03/25(火) 21:52:22 ID:CeFDvH+/
>>956

平日だと時期にもよるけれど、遠足の
団体が意外と居る。

ベビーカーは幅広のタイプよりも縦長の
方が意外と邪魔にならないかと。
958名無しさん@120分待ち:2008/03/29(土) 08:25:55 ID:f2Vwv+Ro
ここの一部の人にはいるかもしれないけど、
混雑した店等に入らない限り、ベビーカーを邪魔だと思う人は少数。
運転マナーや安全確認は非常に重要。
959名無しさん@120分待ち:2008/04/12(土) 13:56:41 ID:OIZ5hzaG
「中国の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA&feature=related
ようつべの動画です。
中国製品の危険性がよくわかります
960名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 15:46:53 ID:Oa+jpTKu
ベビーカーに踏まれた。最悪!ベビーカー持ちはパークに来るな!
961名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 17:42:59 ID:TiNxoGri
フム
962名無しさん@120分待ち:2008/04/19(土) 19:32:52 ID:FzYBTWIX
フム
963名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 08:59:57 ID:Na7aMm61
じゃあ持参じゃなくてパークでベビーカー借りればいいんだね。
964名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 10:49:09 ID:L8Sm7AAd
あくまでも私見だけど。

持参してくるベビーカーは大きいし、ワケわからない装備が多すぎ。
巨大化し過ぎてる。
園内貸出ならそんなに大きくない。
そもそも荷物運びか、人を押し退ける凶器にするためにベビーカー、持ってきたでしょ?って感じのが持参組に多い。

気のせいだけではないかと思うけどなぁ
965名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 19:35:25 ID:QZ9C4GMb
完全に目が逝ってるからなベビーカー押して
いる奴はほんとに。ショップなんかに混雑てか
劇混みの時に平気で入ってくる邪魔だドケドケ、赤ん坊が
載っているんだゾウ的な。

観察していると面白いよ。特に建物の支柱に居ると。
966名無しさん@120分待ち:2008/04/20(日) 19:46:49 ID:Fd+2P4/9
マナーとモラルだよね。ひとつお願いは、ショーが終わった後は、返却場所で固まったままにならないで欲しい位。お土産屋内はしょうがないよ。子供連れだとそんなにこれないだろうし。
967名無しさん@120分待ち:2008/04/21(月) 10:52:58 ID:5ElI3GKe
>>966
ベビーカーに乗るくらいの子連れなら
基本子供はタダでしょ?
近所の人なら毎週 いや毎日来てるでしょ
968名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 04:24:17 ID:fa3TQgCJ
ベビカ最悪age
969名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 08:38:50 ID:TXrVtyoW
今日から来週まで凄いだろうね。
トラブルが起きないかな〜
970名無しさん@120分待ち:2008/04/29(火) 13:11:47 ID:MWNuNcii
今日のオープン時は凄かった。ベビーカーレースかと思ったよ。
971名無しさん@120分待ち:2008/04/30(水) 14:21:06 ID:XYkxLcMW
オープン時にエントランスで
「草競馬のテーマ曲」や「F1のテーマ曲?」とか
流したら凄いコトになりそうw
972名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 09:29:31 ID:ANyn/D37
>>971



しかし、今日は朝早くから入場規制だからパーク内のベビーカーは、カオス状態だろうね。

絶対に何かトラブルに成らないのが不思議だ。
973名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 10:46:33 ID:0C1a51mh
>>971
ゲートオープン前にG1ファンファーレ
974名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 12:23:36 ID:ANyn/D37
やべ、CDラジカセ持ち込んで鳴らそうかな
975名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 09:50:50 ID:AyWbzXcF
ゴールデンウィークは終わりました。


今年のベビーカーの非常識ブリの報告を
976名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 13:34:53 ID:7gI75+Dv
結婚前まで、ベビーカーで来るなよと思ってた。
今では、結婚して子供が出来てベビーカーでパークに来るようになってる・・・。
ガキには分かんねえな
977名無しさん@120分待ち:2008/05/07(水) 13:58:57 ID:V3Fkxdqj
子供が生まれて、パークにはベビーカーで来てた。

子供が大きくなって必要なくなったら、他人のベビーカーがたまらなくウザイ。
978名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 00:05:36 ID:koa/LXv5
今日ランドで3歳くらいの子供を三輪車に乗せて、親が後ろに付いてる取っ手を持って歩いてたんだけど
あれはいいの?
迷惑行為では無かったけど初めて見たから気になる。
979名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 02:39:22 ID:6Sly8jLG
>>976
春だからか?馬鹿が生えてきた
980名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 08:32:26 ID:ahuHIxmZ
ベビーカーに蹴散らされただとか、ぶつけられて青アザができたとか言ってる奴、
赤ちゃんの重さなんかお前の何十分の一だと思ってるんだ?
大げさすぎ。被害者面するのもいい加減にしろ
981名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 08:50:49 ID:7t4F25yj
982名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 12:52:25 ID:JJtRFSmK
>>980赤ちゃんの重さとかの問題じゃなくておしてる勢いとかだろw

よそ見しながらベビーカーおしてる奴がほとんど。ぶつかっても気付かない。
昨日もぶつけられた(^O^)
983名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 17:59:49 ID:jajMkpB2
どうせ、オマエもよそ見してんだろw
984名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 18:19:22 ID:hGgsW2y9
てゆーか歩いてるやつもよそ見してぶつかってきたり平気で荷物ぶつけたりしてるよ。
ベビーカーで混んでる店内にくるなというなら5、6人グループで店内にくるな!って言いたい。
所詮人間は実際その立場にたってみないとわかんないからな。
985名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 18:41:32 ID:JJtRFSmK
>>983
後ろからぶつかられたんでよそ見もなにもw
前向いて歩いてた自分が悪いってかw
986名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 19:03:35 ID:pfXb6rMT
>>977 のように、その立場になってもわからない人もいるがな。
あ、この流れ釣りか。
987名無しさん@120分待ち:2008/05/08(木) 19:11:14 ID:CTtIqQL+
本当に赤ん坊のことを考えているのなら、あんなスピードで押さないんじゃないか?
絶対赤ん坊酔ってるよ
988名無しさん@120分待ち:2008/05/09(金) 12:25:10 ID:eRLzcx11
皆さんご参考までに。


406:名無しの心子知らず :2008/05/09(金) 11:27:30 ID:KgJFP627 [sage]
GWにニューヨークに行ってきました。
一番驚き且つがっかりしたのは5番街のアバクロに買い物に行った時でした。
入場制限するほど人が溢れる店内はクラブのように爆音で音楽がかかり混雑の極み。
そんな中にいたんですよベビカママが。もちろん日本人。狭い通路にベビーカー放置で商品を漁ってるママ。
ジャマで迷惑そうな顔をしている店員さんに、同じ日本人として申し訳ない気持ちになりました。
良さそうな商品がみつかるとベビーカーのハンドルにひっかけてキープ、また商品探しに・・・
いくらお店の中とはいえ外国で子供放置して買い物に夢中なんてどうかと思いました。
そもそもベビーカーで店内に入ってくる人なんて日本人しか居ないんですよ。
2人ほど見かけましたがどちらも日本人。マナーが無い国だと思われてるんだろうなと思って恥ずかしかったです。
そしてこんなとこにまで進出してるのかよベビーカー!!と思ってガックリ来ました。
世界中に非常識ベビカママが増殖するんでしょうか。ああもう本当にイヤ。
989名無しさん@120分待ち
うちのエアバギーは無敵ですが何か?