【オーランド】WDW 4泊目【フロリダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
内容:
前スレはこちら
part1
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/park/999150790/l50
part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1039122706/l50
part3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058360530/l50
海外旅行板より
【オーランド】ディズニーワールド【WDW】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1056374964/l50
公式サイト
 http://disneyworld.disney.go.com/wdw/index
非公式だけど便利なサイト
 http://allearsnet.com/
画像や動画をうpするときはココを参考に
 http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
2名無しさん@120分待ち:03/12/28 15:02 ID:JBAaRrcj
>1
乙彼
36才娘+とーちゃん:03/12/28 22:18 ID:nPgCp1ua
>>1さん ありがとうございました。

フロリダ州はオーランド、
WDW(ウォルトディズニーワールド)について、
「WDWって??」の方や、ヤバ目のハードリピーター氏wまで
マターリと語りましょう。

尚、簡単には行けない場所のため、
「帰国後の報告」は大変喜ばれる様です。
皆様ご利用の程、よろしくおながいします。    
                   前スレ主より
4ざくろ:03/12/29 05:30 ID:yVMkKCaf
>>1さん
乙です!
5名無しさん@120分待ち:03/12/29 23:17 ID:0IZTobE9
今年の夏にWDWに自力で予約して行こうと考えているのですが、
みなさんはどれくらい前から予約に着手しますか。
6名無しさん@120分待ち:03/12/30 11:35 ID:xDLxoIgq
一年前!
75:03/12/30 12:13 ID:TrmDgoef
もう手遅れか…_| ̄|○
8名無しさん@120分待ち:03/12/30 23:43 ID:2kJhVvnR
私は8月にいきますがまだ何もしてませんよ。
いつもこんなもんですし。
9名無しさん@120分待ち:03/12/31 11:28 ID:9p1uLnX0
3月末行きますが、まだホテルが決まらず予約してません。
中級(カリビアン、リバーサイド、コロナド)で
どこがオススメですか?詳しく教えて!・・・チャンでスマソ。
10名無しさん@120分待ち:03/12/31 13:40 ID:fjpy0j3j
モデラートなら一番新しいコロナドがオススメですね。
全部泊まったけど、レストランとかも考えてコロナドかな。
11名無しさん@120分待ち:03/12/31 15:57 ID:9p1uLnX0
>10 ありがとうございます。
クレアのWDW特集見たらリバーサイドの方が良く書かれてたっつぽい
けど実際はどうでつか?
12名無しさん@120分待ち:03/12/31 17:45 ID:nYrohfAL
公式で料金チェックしたんだけど、部屋料金ってのは
一人辺りいくらって事?それともTDRのミラコスタみたく一部屋いくら、なのかな?

ディズニー・コンテンポラリ−・リゾート、  $ 239〜344
ディズニー・グランド・フロリディアン・リゾート $ 339〜514

という料金だったんだけども。
13名無しさん@FP有り ◆TDR.dMX12U :03/12/31 17:50 ID:4OLgbSL1
>>11

リバーサイドは日本人少なくてお勧めだけど・・・
コロナドも良いけどね
空いた時間とかでHOTEL回って次のためにって
下見するのも楽しいですよ
それぞれのHOTELのオリジナルグッズもありますし


>>12
一部屋の料金だよ
ちなみにコンテンポラリーはタワーならいいけど
ウィングに泊まるとめちゃくちゃ歩くことになるよ

14名無しさん@120分待ち:03/12/31 20:14 ID:fjpy0j3j
コロナドはレストランがいいな。フードコート式だけど
中華料理みたいなのとかあるし、マヤグリルも美味しかった。
モデラート3個泊まって、4回目からはコロナドにしたよ。

>>12
10年前、初めていったときフロリディアンに泊まったけど、夢のようだった
次はポリネシアンに泊まってみたいな。
15藤枝市民:03/12/31 22:40 ID:1Qqceknl
昨日、帰国しました。
12/24 名古屋→デトロイト→オーランド
12/24、25=ユニバーサル(ロイヤル・パシフィック)
12/26〜29=WDW(コロナド・スプリングス)
12/29 オーランド→デトロイト→名古屋
コロナドの部屋はフロントのちょうど対岸(徒歩15分、BUS STOP3至近)で
やや不便を感じました。
また部屋も古めで小学3年になる倅も「ユニバーサルの時よりしょぼーいね」と
感想を漏らしていました。
本当は「ニューオーリンズ」で予約を入れていたもののどうしても取れないとのことで
「コロナド」になったわけですが・・・
但し、14さんの言われているとおり、フードコート式のレストランは気に入りました。
16名無しさん@120分待ち:04/01/01 02:23 ID:d/GUvMJW

WDWについて語ろうhttp://hobby2.2ch.net/park/kako/999/999150790.html
WDWについて語ろう part2http://travel.2ch.net/park/kako/1039/10391/1039122706.html
17前スレ936:04/01/01 04:13 ID:L1P1UDpv
>>1
乙かれ様です。

>>ざくろさん
ホテルの感想は、帰ってきたらぜひ、書き込みしたいと思います。
新しいホテルだから、きっと綺麗なんでしょうね。
多分、前回に泊まったのがオールスター・ムービーだと思うんです。
なんか、101匹わんちゃんのオブジェみたいのが
外にありました。(自分の泊まったホテルすら、わかってない・・・(汗 )
でも、他は見てないから定かではありませんが…。

エイリアンなんとか…って、どんなアトラクションなんですか?
出来れば詳しく知りたいです。
そのアトラクションは、もう終了しちゃってるんですよね?
18名無しさん@120分待ち:04/01/01 07:39 ID:5m654spg
>>17
「エイリアン・エンカウンター」(邦題「エイリアンとの遭遇」)は
「スター・ウォーズ」のジョージ・ルーカス監督監修の
アトラクションです。内容は約20分。
大まかなストーリーは
ある惑星のハイテク会社「X-S Tech」が開発した
テレポーターの実験室にゲストが入る。
ところが、実験途中に大失敗。
突如エイリアンが現れ、サークル状に座る
ゲストの背中や耳元、肩や足など、全身にエイリアンの
襲撃が…    
7歳以下、身長120cm以下の子供は入場できません。


そして近年に「リロアンドスティッチ」をモチーフにした
アトラクションに生まれ変わる
19名無しさん@120分待ち:04/01/01 12:37 ID:D04uqsJq
わたしもコロナドでバス停は3番でした。
フロントからホテル内をぐるぐるまわってるトラムみたいなのがあって
別に不便は感じませんでした。

今年はSW ウィークエンドはあるのかなぁ?
20名無しさん@120分待ち:04/01/01 17:35 ID:L29JxxxX
ホテル多すぎて、どれにしようかと、迷ってます。
皆さんのお勧めのホテルは何処ですか?

お金の心配はないんですけど、料理で当たり外れが多い、と聞いたので…
21名無しさん@120分待ち:04/01/01 18:48 ID:5LJS8UFI
金の心配ないのならグランドフロリディアンでしょう
226才娘+とーちゃん:04/01/01 19:41 ID:Y6Z4iYaf
>>20さん
>お金の心配はないんですけど
漏れも一度は言ってみたい(^^;

まあホテル=レストランってわけでもないし
双方とも好みに合いそうなところをチョイスされては?
23名無しさん@120分待ち:04/01/01 19:45 ID:njm2P1+6
エイリアンエンカウンターって人気なかったから終了したんでしょうか?
行くたび乗ってたんだけどなー。リロはリロで楽しみではあるけれど・・・
24名無しさん@120分待ち:04/01/01 20:15 ID:D04uqsJq
>>23
どこかのサイトでみたけど夢と魔法のMKには合わないって理由らしい。
ほんとかな?

いままで13回行きました。
泊まったホテルは
グランドフロリディアン、モデラードクラスのホテルは全部、オールスター(ムービー以外)

次はアニマルキングダムロッジに泊まろうかな。
10月、12月と運良く続けていったのに、もう行きたい〜。
25名無しさん@120分待ち:04/01/01 23:11 ID:a3LLS7k0
ホテルを毎回のように変えられるなんてうらやましい・・
私は予算上いつもオールスターです。たまにスポーツやら
ムービーやらは変えてみるけど・・・
26sage:04/01/01 23:29 ID:L29JxxxX
何回も行った事があるだけで十分羨ましい…(w。

グランドフロリディアンお勧めみたいですね。
もちろん、リストアップしてました。が、高い…(汗。

アリスとグリ-ティングができるレストランがあるのはフロリディアン
でいいんですよね?公式には書いてあったけど他の
旅行会社のサイトでは何も書いてないので分からん…(ム
27名無しさん@120分待ち:04/01/02 02:41 ID:sUG9v84n
>>26
アリスとグリーティングできるのはグランドフロリディアンの"1900 park fare"です。
もしキャラ変わってたらごめんなさい^^;

そのホテルのレストランで必ず食べなくてはいけないということはないので、
滞在中はあちこちのホテル、パーク内のレストランに出かけてみてはいかが
でしょうか。それも楽しみのひとつですよ。でもWDW内で、食事に過大な期待は
しないほうがいいかも・・・w

グランドフロリディアンのナクーシーズとか、epcotのガーデングリルは
個人的に気に入ってます。口に合う合わないがあるので、お勧め!とは
いえませんが、よければお試しください。

ビュッフェ形式のレストランは正直にいってどこでも似たようなものです。


ホテルは、グランドフロリディアンを含め、自分もいろいろ泊まりましたが、
自分のお勧めはボードウォークです。立地が良く、epcotとMGMには
歩いていけます。ビーチクラブ、ヨットクラブ、ドルフィン&スワンも
ほとんど同じ場所にあるので、同じように便利です。ちょっと高いけど、
グランドフロリディアンほどではありません^^;

でも、グランドフロリディアンの豪華さ、優雅さも捨てがたいです。
新婚旅行とかなら、奮発してグランドフロリディアンがいいんじゃないかなあ。
2817:04/01/02 03:05 ID:32V3M0i6
>>18
詳しい説明ありがとうございます。
面白そうなアトラクションなのに、終了したのは残念です。
>>24
MKに合わないって、なんとなくわかる気がします。
エイリアンってなってるから、てっきり
MGMにあると思ってたけど、違ったんですね。

それにしても、みなさんいろんなホテルに泊まれて羨ましい限りです。
私は昨年の12月に出来たばかりのポップ・センチュリー・リゾートに
泊まるんですが、次に行く時には絶対ワンランク上のホテルに泊まりたい!!
29Jafer ◆VillanejTA :04/01/02 07:42 ID:VhLfgBXi
明けましておめでとうございます。
年末進行にて忙しく、ちょっと見れない間に次スレが・・・
1さんお疲れ様です。

>>15
僕は初めて泊まったのがコロナドでフードコートにはお世話になりました。
食事が口に合わないんで、あそこのチャイナは貴重な栄養源でした。

どうも、各ホテルの喫煙OKの部屋は比較的フロントに近い様です。
前回、オールスターに泊まろうとした時に禁煙で頼んだんですが
妹が喫煙だとフロントから近いというので喫煙にしました。
確かに近かったです。といってもスポーツ9番棟でしたが・・・

前回、11月に行ったとき車で移動(といっても妹の同僚や上司が迎えにきたんですが・・・)
が大分楽でした。
やはりパーク内は物価が高いので・・・
外で飲んだビールですが、1杯¢25ピッチャーが$2と敷地内で飲むのが馬鹿らしくなる値段でした。
他にもフライデーズやチーズケーキファクトリー、寿司富といった店舗で食事をしたのですが
20%ほど安くすみました。
英語しゃべれないんで一人では行けないんですが・・・
毎回空港からホテルに行く前にグリーンマートなどのショッピングモールで飲料を買いだめして行きます。
パーク内$2.50もするんで。ガロンでかうかダースで買って、洗面所に氷敷き詰めて冷やしてます。

ホテルめぐり、意外と楽しいですね。フロリディアンはグリーターのおじさんが話しかけてくるので苦手ですが
ペニーコインを集めるのが趣味なんで、各パーク&各ホテルを回って探しまわりました。
Villainsが好きなんですがあっちこっちに散らばってる上、プレジャーアイランドにもあるので
タイミングよくいかないと余計にお金掛かっちゃうんで。

どうも今度は2月にクルーズに行くことになりそうなんですが、1年に3回も行けるかどうか・・・
30名無しさん@120分待ち:04/01/02 12:43 ID:ahmpFXT7
飛行機も今は安いしねぇ・・・
31名無しさん@120分待ち:04/01/02 12:58 ID:qu5D2j1/
>>Jaferさん
11月にいったときってオールスターミュージックでした?
一人ででしたよね?
わたし会ったような・・・気のせいかな。

次はイースターでいくか、SWウィークエンドを狙っていくか、なにかイベント時
に行きたいな。

ホテルはモデラートから選ぶときが多いですが、私はコロナドがお気に入り。
オールスターでもまったく問題ないのですが、バス移動派なので
イルミネーションズやファンタズミック終了時のバス停がすごい込んでるのが
嫌なんですよ。
32Jafer ◆VillanejTA :04/01/02 14:55 ID:VhLfgBXi
>>31
いえ、オールスタースポーツでした。
行きの成田で彼女のバイト先の同僚のお姉さんに目撃され
怪しい人呼ばわりされました。
まあ、スーツケース2つ持ってりゃ怪しいわな・・・

昼のパークとホテル内は一人ですが夕方以降などは
大抵誰かしらと一緒に居ました。
バスの中で見たのなら僕かもしれません。
33名無しさん@120分待ち:04/01/02 18:54 ID:qu5D2j1/
昔(94年4月)の写真を引っ張り出してきたけど・・・
調度イースターパレードの時、スゲー混んでる。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040102185153.jpg
34名無しさん@120分待ち:04/01/03 13:04 ID:O9PnteqV
>>33
もしかしてプーの隣の子供はクリストファー・ロビンですか?
35名無しさん@120分待ち:04/01/03 13:49 ID:MdeAxYDh
ミニーが青いチェックの服を着て
キャラブレに出ている写真を見たのですが、
どこのレストランだかわかりますか?
どうしてもあのミニーに会いたいのです〜
36名無しさん@120分待ち:04/01/03 14:07 ID:UJ9gmMNv
リバティーツリーでは?
37名無しさん@120分待ち:04/01/03 14:30 ID:V5fB1xcc
エプコットのキャラダイ(ガーデングリルという名だと思うけど)今はミニはいません。ミキ、チーデー、プルです。
38名無しさん@120分待ち:04/01/03 14:37 ID:UJ9gmMNv
ガーデングリルは紺のチェックでは?
39名無しさん@120分待ち:04/01/03 19:37 ID:gch7u7pD
リバティーはチェック柄じゃないよ
40名無しさん@120分待ち:04/01/03 22:00 ID:6tb0Y9vx
レスありがとうございます。
青か紺かは分りませんが、青っぽいチェックの服がとても可愛くて。
今はミニーはいないのですか?
今月行くので会いたかったなぁー
41名無しさん@120分待ち:04/01/03 22:38 ID:Qr2RA7yV
17日から行くのですが、1月に行った方っていらっしゃいますか?
意外と寒いという話を聞くのですが、昼間はどんな格好をすればよいので
しょうか?

ちなみにオールスターを棟指定なしで予約したのですが、ムービー棟に
泊まれることになり、ラッキーでした。1月だから空いているのかな?
42名無しさん@120分待ち:04/01/03 23:07 ID:891zDGje
>>41
毎年1月に行ってます。
1月は天候も安定しているし、パークはガラガラだし、なかなかいいですよ。
リハブの確率が上がるのがアレですが・・・。

昼間は半ソデでも平気なくらいですが、朝晩は冷え込みます。
日本での4月くらいの格好+上着でなんとかなりますよ。
例年は泳ごうと思えばなんとか泳げるほどです。

ただ、去年は大寒波が来ていたらしく、めちゃくちゃに寒かったです。
日本と大差なかったかも・・・。あまりの寒さにタペストリ・オブ・ドリームが
キャンセルになったり、イルミネーションズがガラガラだったりしましたからねー。
43名無しさん@120分待ち:04/01/04 02:22 ID:gt1HhH7G
>>34
そう!クリストファーロビンです。
すごいびっくりしたんですよねえ。
この時のパレードでは他にもバービー&フレンズもいました。
そういえばグリでもバービーがいました。EPCOTのアメリカ館の前でも
バービー&フレンズショーやってましたね。いつのまにか無くなってた・・。
44名無しさん@120分待ち:04/01/04 04:14 ID:eQyCrfgO
>>41
12月に行ったんだけど、昼間はTシャツにジージャンくらいで出かけて、
寒くなったらその場でセーターとか買ってました。
でも、現地のアメリカンはTシャツに短パンの人もいたりするんですよね。

45名無しさん@120分待ち:04/01/04 08:32 ID:XBdQzKem
>42さん44さん
41です。早速なレスありがとうございました。
大寒波が来ないように祈るのみです。
46名無しさん@120分待ち:04/01/04 16:17 ID:XBdQzKem
>42さん
またまた41です。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、この時期でしたらキャラブレ等は
予約しなくても待たずに座れますか?
プライオリティーシーティングシステムというのに電話しようと思い、
今更英会話の本などを買ってドキドキしているのですが、予約しなくて
済むならその方がいいかななんて弱気になってます。
スイマセン初めて行くもので全然勝手が分からなくて・・・
47名無しさん@120分待ち:04/01/04 18:04 ID:gt1HhH7G
>>46
42さんじゃないですけども。
FAXで予約もできますよ。返事もFAXにかえしてって書けば
予約番号を入れて返信してくれますよ。
48名無しさん@120分待ち:04/01/04 20:57 ID:WAYngZug
年末から行って、一昨日戻りました。
今回は、着いてからも戻ってからも時差ボケがひどくて参りました。
(帰国後、24時間寝て24時間起きております)
しかも、覚悟はしたものの、パークが激混みで・・・。
TDRよりは全然マシでしたが、キャラブレとかいつもより慌ただしくて。
巻いているミッキーには笑えました。
1度に子供が2〜3人来ると、全員分のサイン帳をものすごい勢いで奪い、持参のペンで一気にサイン。
早く見たい子供たちを無視して並べ、サインを持ったまま写真撮影。
で、代表の子供にまとめて返して、はい次!みたいな。
その他のキャラも、巻いて巻いて・・・みたいな。
WDWでは見たことのない姿でしたw

ポップセンチュリー、泊まってきましたよ〜。
新しいので、やはりきれいでしたが、とにかく広い。
プリファードだったのでよかったのですが、
奥の棟だったら歩くの面倒で、食事も抜いていたかもしれません。

>>Jaferさま
たぶん、妹さんと思われる方にお世話になりました。
(アニキンのゲストリレーションにいる方ですよね?)
パークのことではない内容で、お手数をおかけしてしまいましたが、
親切にしていただいて、大変助かりました。
日本人がたくさん来るので覚えていらっしゃらないと思いますが、
年末にレンタカー返却の件で間に入っていただいた者が“無事に返却できました、ありがとうございました“と言っていた、
とお伝えいただけますでしょうか?(ついでの時にでも・・・)
伝言板にしてしまってスミマセン。

いやぁ、また行きたいなぁ〜。
巻きのミッキーは笑えるけど、こんどは空いているときがいいなぁ〜
49某スレ242:04/01/04 23:36 ID:QH5GEMBg
はひー本日帰国しましたぁ
元海外旅行板スレ242ですぅ。
#元スレ無くなってしまったようですね(悲

NWを使ったのですが、私のスーツケースが別便になってしまった(;´Д⊂
ほとんどすべての土産がこのスーツケースに入っていたので、ちょっと悲しい。

デジカメ画像は全部で300枚ほど撮りましたが、何枚か
ttp://www.ksky.ne.jp/~takane/2003Orlando.htm
へ並べてみました。
花火も撮影してみたんですが手持ちで夜景はつらいですね…ブレブレです。
あとキャラ関係は通り一遍のキャラとかしか撮れなかったので、
皆さんにとって面白いネタは拾えなかったかも(苦笑

12/28〜1/2まで、ほぼ晴れ続きで昼間は気温25度以上でTシャツで無問題、
夜は15度くらい(体感)で寒がりの人はトレーナー+αは必要かも。

詳細は明日以降に…寝ますぅ…zzz

50前スレ948:04/01/04 23:52 ID:yGhDdRoj
12/27〜1/4の旅程で先ほど帰宅しました。

3回目の年末年始でしたが、今までと違いアホみたいに混雑
してましたね。
現地の話では、テロを警戒して米国人が海外旅行を敬遠して
いるとのこと。
そんな人たちがみんなオーランドに流れたそうです。
いつもなら、午前中で主要アトラクションを制覇できるのに、
軒並み60分オーバーの待ち時間。

デトロイトの乗り継ぎは、案の定荷物が間に合わず。
ま、その晩にホテルで無事に受け取りました。

48さんも書いてるポップセンチュリー、うちらは'50sでした。
一番遠いB棟でしたけど、メインのクラシックホールまで歩いて
3分程度。


関係ないけど…空港へのタクシーで相乗りしたIさん、ここの
住民じゃないよね?
もし住民なら、いきなり乗り込んで失礼しました。
ま、割り勘で得をしたということで。


長文スマソ。
落ち着いたら写真でもupしてみます。
5117改めいるか:04/01/05 01:42 ID:xbT+M467
>>49
>>50
私も今月の後半にWDWに行って、
泊まるホテルがポップ・センチュリー・リゾートなんですが…
そんなに敷地は広いんですか?
出来ればどんな感じか詳しく教えて欲しいです。
5242:04/01/05 04:21 ID:8teSuzyI
>>46
実は・・・自分は出発前に予約したことがないという・・・w 今回も何一つ予約してません。

コンテンポラリーリゾートのシェフミッキーとかはそこそこ人が来るのですが、現地についてから予約しても全然平気。

各パークのレストランで朝食(キャラブレ)を食べたいときは、必ず予約したほうがいいです。
パークが開いた直後に人が集中するので、予約なしだと待つことがあります。

昼食は時間をずらせば、あまり混んでいません。エプコットのガーデングリルとかは、2時くらいにいくと
ガラガラです。

ホテルのレストランなら、予約無しでもあまり待たないと思います。
グランドフロリディアンの1900park fareとか、ビーチクラブのケープメイとか、ポリネシアンのオハナとかですね。
もちろん、予約があって困ることはありません。

直営ホテルなら、ホテルのフロントで予約することが出来ます。パーク内のゲストリレーションでも予約できます。
英語が苦手でも、気合でなんとかなりますよ・・・向こうの人は、英語ができない人のあつかいに慣れているのでw

・予約したい
・どこのレストランで
・いつ(日付と時間)
・人数は何人か

これをはっきり言えば大丈夫です。紙にかいて渡せば完璧。予約ナンバーを記した紙がもらえるはずです。
当日、レストランの入り口でこれを見せればOKです。

>>50さんの書き込みを見て、今年は混むのかとちょっと不安になっていますが、まあ平気でしょう・・・
もし、今年混んでいたらごめんなさいです・・・(^_^;;

>>46さんの日程と、自分の日程は一部かぶっているので、向こうですれ違うかもしれませんね。
53名無しさん@120分待ち:04/01/05 10:43 ID:gOqbpfXf
スティッチのアトラクション、
いかにもエンカウンターの使い回しみたいでイイw
あれなら設備投資もそんなにかからなくて済んだかな
54名無しさん@120分待ち:04/01/05 10:46 ID:gOqbpfXf
>>49
写真拝見しました!
ご指定のページの中の「ファンティリュージョン」って、
「ファンタズミック!」の間違いかもしれませんね。
55名無しさん@120分待ち:04/01/05 10:58 ID:foy2Oy4Q
以前のスレにも書き込みがあったら申し訳ないのですが教えて下さい。
今月末から10日間WDWに行きます。
シンデレラ城のレストランでやっているキャラブレに行きたくてFAXで予約したのですが
どの日にちも既に定員に達したのか、予約することができませんでした。
当日の朝行っても大丈夫なのでしょうか?
待ち時間があっても構わないのですが・・・
それから、シンデレラ城のレストランはランチやディナーの予約を取ることは可能ですか?
予約できるなら現地に行ってホテルで予約しても平気ですか?
キャラブレが無理だったらランチかディナーに行こうと思っています。
教えてチャンでごめんなさい。
56くまっ!:04/01/05 12:23 ID:SbYSXMch
おろろ,WDW で Vacation している間に,新スレに移行しちゃったんですね。
前スレからのコピペですみませんが。(一応義理を果たしておかないと…)

970 名前:くまっ! 投稿日:04/01/03 09:00 ID:u6KYu6b7
>869 以降の過去レス未読ですが,昨夜予定通り帰着しました。
ただいま&明けオメってことで,とりあえず概略日程のみ報告します。

12/21 成田→シカゴ→オーランド 夕方到着後,EPCOT で Illuminations まで
12/22 アニマルキングダム(朝食〜クローズ) 夜は Grand Flodiridan で夕食後 MK
12/23 MGM
12/24 Disney Cruise 13時頃乗船(17時出港) 洋上泊
12/25 Disney Cruise 終日洋上(朝 ポートカナベラルに緊急寄港)
12/26 Disney Cruise ナッソー停泊(市内史跡観光,コンクのランチ)
12/27 Disney Cruise キャスタウェイ停泊(カヤック,バナナボート)
12/28 朝 Disney Cruise より BoardWalk に帰着後,Universal Studio
12/29 Magic Kingdom
12/30 Universal Studio (主に Island of Adventure)
12/31 EPCOT 7時〜カウントダウン Illuminations まで
1/1-2 オーランド→シカゴ→成田

宿泊は,12/21-24 Beach Club Villa (1 Bead Room)
12/24-28 Disney Cruise - M/S Disney Wonder (Deck 7)
      12/28-31 Board Walk Villa (1 Bead Room)

詳細は後ほど小出しにさせて頂きます。クルーズやバケーションクラブに
関する情報提供もできると思いますので,ご質問などありましたらどうぞ。
57名無しさん@120分待ち:04/01/05 14:20 ID:PZIEN8AS
>>55 シンデレラのロイヤルテーブルですね。お姫様達はどうもアメリカでは大人気みたいで、予約でいっぱいです。当日も無理です。
うろおぼえですが三ヶ月とか半年前から予約しないとダメだったような・・・ホントにうろ覚えです。

昼と夜は無い。

お姫様に会いたければ、エプコットのノルウェイ館「Princess Storybook Breakfast」はどうでしょう。ここも朝食だけらしいけど。今はあるか知らないけど。
58名無しさん@120分待ち:04/01/05 14:22 ID:PZIEN8AS
57です。
昼と夜は無い。ってのはキャラは無いってことで。
食事くらい出来るのかもしれないが、それは知りません。
59名無しさん@120分待ち:04/01/05 15:55 ID:QZ9rMtv6
>>55
ロイヤルテーブルは予約開始と同時に常に売り切れという人気ブレックファストなので
取れなくても仕方ないかもしれませんね。
ここでは昼も夜も食事はできるけど、朝のみキャラがテーブルまで来ます。
人から聞いた限りでは待合室(ロビー?)みたいなところに姫キャラがいることが
ある「らしい」です(なので保証はできません)。
最近は予約時にクレジットカードでの保証が必要になりキャンセル料がかかる
ようになったので、待っていても入れるのかどうかわかりません。
ただ、キャンセル料がかかるようになった関係で事前キャンセルをする人がでるかも
しれませんので、何度か聞いてみるといいかも。

>>57さんに追加ですがシンデレラキャラが出てくるのはグランドフロリディアンの
1900パークフェアのディナーです。
60名無しさん@120分待ち:04/01/05 15:58 ID:QZ9rMtv6
>>55
なお、当日に関しては空いていれば問題ないですが混んでると待ってもいれてくれないかも。
どうしても行きたいところは事前に予約するほうがベスト。
特にこの日と限定しているのではなく、滞在中のいける日にいければいいと思う程度なら
ホテルフロントでも大丈夫じゃないかな。
61名無しさん@120分待ち:04/01/05 16:32 ID:U/IimDy0
57です。追加。57って名乗るのは過去の偉大な某57さんが他スレにいたのでもはやここまで。
http://www.wdisneyw.co.uk/index.html
ここ見れ。アメリカの非公式ページ。私が去年の10月にWDW行く前に読んだページ。まだブックマークしてあった。
たいてい何でも書いてあります。おそるべしアメリカ人のマニア。
ここから「ダイニング」ってぇ所をたどって行くと
http://www.wdisneyw.co.uk/dinecrt.html
にたどりつく。
レビューやらメニューやらとりあえず書いてあります。

その他のレストラン(含ホテル)も出てたはず。
ガンガレ>>55
6255:04/01/05 17:19 ID:gde2QLoP
>57,59
色々な情報ありがとうございます。
ロイヤルテーブルはやはり大人気なんですね。
1ヶ月前なら大丈夫かなって思っていたのですが甘かったんですね。
ちなみに姫好きではなくシンデレラ城でどうしても食事をしたいのですが
値段的にキャラブレが一番手頃かなと思いまして。
とりあえず現地に着いたらホテルのフロントで何度も聞いてみようと思います。
帰ってきたら報告しますね。
これから>61のページで勉強させて頂きます。
63名無しさん@120分待ち:04/01/05 17:45 ID:Ph4+GulN
>62
ロイヤルテーブルのグリーティングは全員フェイスキャラでお話が出来るので
あちらの子供には大人気なんだそうです。
6450:04/01/05 19:14 ID:mtdcoeKX
>>51さん
うまくリンクできるかな?
ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/millenniumfalcon_go/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.view=
の地図を参照。
おいらが泊まったのが、地図右端の'50sB棟。
中央下の「クラシックホール」まで、建物を出てから3分ほど。
バス停は、一番遠かったDTD行き乗り場までで5分程度でしょうか。
(バス停はクラシックホールの下、チェックインパーキングとの間です)
感じ方は人それぞれでしょうが、おいら的には'90sでなきゃOKかなと。
ただ、'70sにはコインランドリーがないので要注意。

建物の写真も根性があったらうぷします。
6550:04/01/05 19:39 ID:mtdcoeKX
連続でスマソ

>>52
まぁ、閑散期なら問題ないでしょう。
年末年始は、昨年比1.5倍の人出といった感じでしたが……。
WDWで200分オーバーの待ち時間を見るとは思わなかった。
瞬間値300分オーバーを記録したらしいけど。(テストトラック)

>>55,62
ちなみにロイヤルテーブルのキャラブレは90日前から予約開始で
数分で一杯になるらしいでつ。
今回おいらが朝イチでゲットできたのは奇跡的かと。
ま、ランチやディナーなら当日予約で充分でしょう。
予約ナシでもOKだと思うけど、タイミングによっては多少待つかも。

>>63
ドレスアップした女の子を見かけますよね。
今回も隣の席の子がドレスをキャラたちに自慢してました。
66Jafer ◆VillanejTA :04/01/05 22:36 ID:z29E6NBW
>>48
こんばんは。
残念ながら、妹は12月11日付けで退職しております。
恐らく後輩のフラワー(仮名)さんかと。
本人に妹経由で伝えておきます。
ゲストリレーションに日本人は1名しか居ませんので間違いないかと。

みなさんWDWでの新年どうでしたか?

ロイヤルテーブルですが、65さんの言うとおり大人気で
日本のミラコスタのように予約開始日で殆どいっぱいだそうです。

1度だけ妹の上司に無理を言ってもらい行きましたが・・・
ノーコメントということで。
僕は普通のキャラブレがいいです。

とことで、どなたかレストランサウルスのキャラブレいかれた方いますか?
676才娘+とーちゃん:04/01/05 23:01 ID:yWDSqP4Q
>>56 くまっ!氏 おかえりなさいまし〜
@クルーズ中の食事はいかがでしたか?
Aナッソーには何時間位停泊(フリータイム)しますか?
ってとこですかねー。よろ!
6865:04/01/05 23:20 ID:mtdcoeKX
>今回おいらが朝イチでゲットできたのは奇跡的かと。
分かりづらい書き方でしたが、朝イチの予約をゲットできた
のが奇跡ということです。
年末に飛び込みで入れたら、それこそ奇跡の中の奇跡かと。

>>66(Jafer)さん
後輩の子、中国の子と並んで話をしてたんですが、おいらが
トランスレーター返しにいったら、おいらを無視して場を離れ、
中国の子(当然英語だけど)が対応してくれますた。
まぁリレーションでやりとりする位はなんとか出来るので良い
のだが、「感じ悪ぅ」と思ってしまいまつた。
EPCOTのリレーションでは、外人さんが対応してたのに横から
元気よく「こんにちは!」なんて挨拶してくれたので、なおさら
そう感じた部分もあったんですがね。

で、レストラントサウルスは計4回行ってますが……
6948:04/01/05 23:52 ID:UnEHDgrJ
>>Jaferさま
ありがとうございます。
妹さん、退職されていたのですね。(ひょっとしてガイユツ?)
後輩のフラワーさん〔仮名)で間違いないかと。
よろしくお伝え下さいませ。
ちなみに、私もレストラントサウルスは毎回行きます。
今回は、キャラがゆっくりしてくれなかったので残念でしたが、
クリスマスバージョンの衣装でした。

ロイヤルテーブル、私はキャラブレじゃない時も好きです。
雰囲気だけでも“お城の中でお食事”って感じでいいですよね。
お食事は値段の割には・・・かもしれませんが。
31日の夕方に早めのディナーに行ったら、ラッパ隊(?)が横を通過。
食べてる私たちに手を振りながら定位置に付き、演奏し始めました。
下にいる人たちが、ラッパ隊を見上げる中、私たちは横でお食事。
ちょっとおもしろい光景でした。
でも、下の人がラッパ隊越しに食べてる私たちを見てたらいやだなー。
ちなみに入り口にはシンデレラがいました。
人間キャラはあまり好きじゃないけど、きれいだったです。
70Jafer ◆VillanejTA :04/01/06 00:39 ID:YmdceIEi
>>48
こんばんは。フラワー(仮名)に言っておきました。
すこし対応時テンパッてましたか?
それなら覚えてるかもと申しておりました。

>>65
同じく言っておきました。多分休憩の時刻か
オフィスに日本語通訳として呼ばれた時かもと申しておりました。

エプコットは確かに日本人多いですよね。
毎週火曜日かな?ボードウォークの飲み屋がキャストがただ(といっても入場料)
になる日に連れてかれて紹介されたんですが
各パークは大体1〜2人しか日本人のキャストが居ないのに
エプコットは5人くらい居ました。

ところで、サウルスのキャスト今もいたずらしますか?
僕が行ったときはおもちゃのケチャップをかけられましたが・・・
7168:04/01/06 01:05 ID:JLo1enPV
>>70(Jafer)さん
EPCOTはリレーションに男女1人ずついましたね。
昔のTDLを彷彿とさせるスマイルでした。
後輩も、接客自体は素晴らしかったですけど。
ま、私信気味なのでこの辺で。

サウルスのキャストは今でもちょっかいだしてきますよ。
おいら的にはキャラよりキャストを楽しみに行ってまつ。
今回はケチャップと手品でした。
キャラとの掛け合いや、他のゲストを巻き込んでのドタバタなど、
他のキャラダイとは一味違った面白さが大好きです。
69さん同様、今回はキャラがかなり急ぎ足でしたが。


とりあえず、サウルスはプライオリティで予約取りすぎ。
バルコニーのテーブルでうちらの横に座り、コーヒー飲んでた
おっちゃん、「40分も待ってる」とブツブツ言ってました。
うちらも30分近く待ったんではないかなぁ。
毎回それなりに待たされるので、混雑期に行く方はご注意を。
7251:04/01/06 05:25 ID:OKZdlCbU
>>64=50
地図見せて頂きました。
かなり広いよーな気が・・・。
レスありがとうございました。
73くまっ!:04/01/06 10:50 ID:KbGpLdF6
>>67 レスありがとさん。みんなにスルーされたかと思った(w

今回のクルーズでは,1日目・2日目「トリトン」,3日目「アニメーターズパレット」,
4日目「パロットキー」にアサインされました。いずれも6時からの早い方の回です。
トリトンは,ドレスコード:フォーマルで,クリスマスイブ&クリスマスでしたので,
我が家は,私:タキシード,家内:イブニング・和服,娘:ドレスで臨みました。が,
初日はそこまでフォーマルを貫いた家族も少なかったのが事実です。2日目の
クリスマス当日には,8時半からの後の回も含め,フォーマルで固めたグループが
数多く見受けられました。ビジネススーツの日本人はやっぱり浮いてた感じです。
ノータイでも,ハイネックセーターかドレスシャツにブレザーくらいの方が場に合う
感じです。

いずれのダイニングも,本格的なフルコース・フリーチョイス制で,料理そのものは,
WDW内の「高級」レストランのものをイメージして間違いありません。大半の方々が,
アペタイザ・メインコース・デザートを各1品採っていました。それぞれ5〜6品の
メニュから選ぶことになりますが,スープもサラダもと考える必要はありません。

朝食は,9デッキ後方のバフェが早く(7時〜)開きます。メインダイニングも幾つか
開きますが,アメリカンブレックファストのセットメニュです。2日目のランチはパロット
キーのバフェに行きました。パプリカの細切りを巻いた「巻寿司」に閉口。ディナーも
そうでしたが,パロットキーは魚介類が美味しいようです。

パロットキーのディナーは軽めにしておき,子どもをオセアニアラボに預けて,
特別ダイニングの「パロ」(10デッキ後方)にも行きました。ここは本当に格好を選ぶ。
周りは,きちんとした紳士・淑女ばかりですから。でも,追加$5・乗船直後の予約で
大人の雰囲気で本格的イタリアンを楽しめるのは嬉しい。
74くまっ!:04/01/06 11:11 ID:KbGpLdF6
>>67
ナッソーには朝8時頃に着岸し,8時半頃から下船できるようになります。
出港は夜11時で,最終帰船時刻は10時30分です。結構ゆっくりできます。
ディズニークルーズのOPツアーに参加すると,ツアーにより9時〜10時に
船内集合することになります。下船客の大半は,明るい内(6時頃まで)に
帰船するようです。元町繁華街の土産物屋も4時くらいに多くが閉まって
しまうようです。

今回,「市内史跡巡り」に参加しました。9時集合で,要塞跡2箇所(高台で
見晴良好)とパブリックビーチに立寄り,お昼過ぎにストローマーケット付近で
放されて終了。コロニアルヒルトン前の有名レストランでコンク&ロブスター
の昼食をとり,元町繁華街のジュエリーショップなど数軒を冷やかした後,
4時半頃船に戻りました。

昨年は,「アトランティス半日ツアー」に参加しました。確か9時集合でした。
フェリーでパラダイスアイランドに渡り,アトランティスの水族館を観終わった
ところで,お昼過ぎに解放されます。帰りは,フェリーの切符を渡されますが,
5時頃だかの最終便まで自由に乗って帰るスタイルです。結構歩きますので,
ご老人とかにはちょと辛いかも。

75くまっ!:04/01/06 11:24 ID:KbGpLdF6
前スレで MK の花火を「360度花火」と称しておられる方がありましたが,
12/22(船着場から)と12/29(お城前から) に観た限り,あれは本当の
「360度花火」ではありません。MK の外側からはひとつも花火が上がり
ませんでしからね。MK を取り巻くように周囲8箇所くらいからスターマイン
が上がったのです。お城がケーキに化けてた年のカウントダウンでは。
76名無しさん@120分待ち:04/01/06 15:57 ID:ViQuYb9N
>>75 おお、そうでしたか。ありがとうございます。
打ち上げ花火に包まれた感じにひたっていましたが、違ったのですね。
単なる錯覚か。
これからはもっと冷静に周囲を見渡すように努力します。
77名無しさん@120分待ち:04/01/06 17:58 ID:z+cRzT8U
独立記念日は毎年360度
78名無しさん@120分待ち:04/01/06 18:16 ID:Gg95P+Vl
>>77
特定日は360度(に近い状態)になるよね。
今もそうかどうか分からないけどベリメリの時も360度じゃなかった?
79名無しさん@120分待ち:04/01/06 21:33 ID:w56QO9Se
ファンタズミック、1/26〜1/30の間 お休みです。月末に行かれる方、予定のたて方、気を付けてね・・
8041:04/01/06 22:03 ID:BjIYsm9H
>47さん
レスありがとうございます。Faxですね。番号調べてトライしてみます。

>52さん
詳しく書いていただいてありがとうございます。
向こうでちょろちょろオドオドしている女二人組を見かけたらお声をかけて
みて下さい。
ちなみにTDRではうまく立ち回れずにいつも負け組です。
8142=52:04/01/07 00:50 ID:jNDKg7Dt
昔、前日に予約を取ってシンデレラ城で昼ご飯たべた。
キャンセルもあるので、現地に行ったら全日程通してキャンセルがないか、聞いてみるといいですよ。

レストランザウルスの朝ご飯はキャラの衣装がお気に入りなので、毎回行きます。
ここは混むので、予約した方がいいかな。シェフミッキーと同じで、入り口で写真を
撮ってからテーブルに案内されるけど、写真を買う気がないのなら、

「写真はいらないんだけど・・・」

とキャストにいったほうがいいです。すぐ中に案内してもらえます。

ポリネシアンのオハナも、キャラの衣装がいいです。アロハ姿でチップ&デールが出てきます。


>>80
こちらは夫婦で行きます。きっとWDWではみんなが勝ち組ですよ。がんばって楽しんできてください。
82くまっ!:04/01/07 10:09 ID:Atk/d/68
1900 Park Fare と Disney Wonder の
シンデレラ&王子様を並べて較べてみました。

シンデレラ
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28510.jpg

王子様
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28509.jpg
83くまっ!:04/01/07 10:53 ID:Atk/d/68
キャラブレ&キャラダイは,レストラントサウルス(朝),1900パークフェア(夕),
ケープメイカフェ(朝),リバティートゥリータバーン(夕),ガーデングリル(昼)
と行きました。朝食バフェにフレンチトーストの姿が無くなったのが残念でした。
ミッキーワッフルは,キッズミールコーナーに健在でしたけどね。メープル
バターはしっかり食べてきたから,ま,いいか。

トニー・タウン・スクウェアのワッフル朝食は良かったのになあ。2年くらい前
からでしょうか?朝は開いてないんですよね。今回は,トランプとレディも
ちゅるるんしたミートボールのせスパゲティやピザなんぞをお昼に食べました。
ところが,食べ終わってチェックを頼んだら,「もう誰かが払ってある(Someone
already paid for you!)」と言うじゃありませんか。こんなところに知ってる人が
いるはずないのに…。Vacation Club の接待かと思って尋ねてみましたが,
そんなこたあ absolutely 有り得ないそうで。どなたが払って下さったのか,
今もって判りません。サンタからのプレゼントと思って,ありがたくご馳走様!

クルーズ船上では,新しいシアター「ゴールデン・ミッキー」とあわせて,
公開予定映画「ブラザーベア」や,MGM で話題の「ホーンテッドマンション」
(米国内 11/6 公開済)も観ることができました。ブラザーベアの二人には
EPCOT カナダ館のキャラグリなどでも会えました。MK のパレードに登場の
ニモにはちょと失笑してしまいました。



84名無しさん@120分待ち:04/01/07 11:52 ID:eCXiRDJV
オールスターの売店で栄養ドリンク買えますか?日本館のは高いと聞いたので…
85名無しさん@120分待ち:04/01/07 12:18 ID:96NS4UI3
くまっ!さん、はじめまして。GWに初DCL予定です。(4泊)
以前ナッソー寄港時に「アイランドマジック」というショーが行われていたようですが現在はないのでしょうか?
簡単で結構ですのでショースケジュール教えていただけると嬉しいです。
866才娘+とーちゃん:04/01/07 12:32 ID:N9KC5ykB
>>くまっ!氏 報告ありがと。
あーWDWもいいけどナッソーにもいきたいっす。
アトランティスでカッズィーノ!!イイ

ところでMKのニモ画像はございませぬか、ちょい興味!
87名無しさん@120分待ち:04/01/07 17:59 ID:Pjs1eGsZ
今度はじめてWDW行きます。分からないことだらけなんで
質問させてもらってもいいですか?
朝一でキャラブレ(レストランサウルス・シェフ・オハナ)を
予約するつもりなんですがこの場合オールスターからのバスは出ているのですか?
始発?は何時くらいに出るんでしょうか?
またパーク内のキャラブレに行く際オープン前でも入れるんでしょうか?
ホントに質問ばっかですがお願いしますm(__)m
88名無しさん@120分待ち:04/01/07 20:33 ID:jNDKg7Dt
パークへのバスを利用します。

レストランサウルス:アニマルキングダム行き
シェフミッキー:マジックキングダムに行ってからモノレール
オハナ:マジックキングダムに行ってからモノレール

モノレールは始発が7時ですので朝一にレストランを予約するとちょっと遅刻するかも。
「キャラクターブレックファスト」という行き先のバスが運行されていることもあるので、
ホテルのフロントに確認してください。

レストランサウルスに行く人は専用の入り口から開場前に入れます。(右側)
予約の確認をされることがありますので、予約ナンバーの紙を忘れないように・・・。
89名無しさん@120分待ち:04/01/07 21:05 ID:sn8zQg/U
くま!さんではありませんが・・・
クリスマスABCのパレードで出てきたニモ。
これとおんなじなのかなぁ。
ピンボケでスマソ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040107210411.jpg

10年前の写真みてたらオハナの衣装がいまと違う!!気がつかなかった
9087:04/01/07 21:56 ID:8fSxoDF+
>>88
ありがとうございます。モノレール使うんですか。朝はゆっくりしたいので
キャラブレの数減らそうかな・・・。
>>89
なんか怖い・・・。前にディズニーファンで見たフランダーよりかましかも。
(体の下のとこにヒレがついててそれで歩いてました)

91名無しさん@120分待ち:04/01/07 22:04 ID:0CRcAqiQ
年末にWDWに行ってきました。
アニマルのパレードに参加(出演)していたミッキーのぬいを抱えた
日本人の夫婦がいましたがあれってどうやって申し込むんですか?
教えてチャンでスミマセン。
92名無しさん@120分待ち:04/01/07 22:59 ID:sn8zQg/U
>>91
あれは声をかけられるそうですよ、乗りませんか?って。
>>90
現地ではニモー!!ニモー!!ってニモコールがかかってました。
わたしも前はキャラブレをぎゅうぎゅうに詰めたら、朝は早くなって夜遅くまで
遊んでの繰り返しで、なんだか寝不足になりました。
それ以降は8泊したら朝1回、昼1回にしました。

わたしはケイプメイカフェが好きですね、あとオハナ
9348:04/01/08 00:12 ID:4CpdsBTW
>>Jaferさま
レス遅くなりましたが、ご伝言ありがとうございました。
テンパってたかなぁ〜?
とにかく、助かりました。

あぁ、私もまた行きたい〜。


94名無しさん@120分待ち:04/01/08 03:30 ID:lMQ+IE/k
>>75
ベリーメリーでの花火は360度でしたよ。
95くまっ!:04/01/08 08:05 ID:rPXx4Gt3
>>86
>89 さんに先を越されちゃいましたが,おらしょっと。
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28539.jpg
怖いってこともないんですけどね...

パレード前座のチアリーディング。反応の悪いデジカメにしては
いい瞬間(変な意味じゃないよ)を捕らえたので,ご覧下さい。
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28538.jpg
学生マーチングバンド&チアリーダは,日替わりなのかな?

ついでながら,みなさんも大好きなキャラたちです。
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28540.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28541.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28542.jpg
このパレードの白雪姫は...う〜ん。
しょうもない問題: この ToyStory カートには,ウッディが何人乗ってたでしょう?
96くまっ!:04/01/08 08:35 ID:rPXx4Gt3
>>85
ごめんなさい。「アイランドマジック」にはちと覚えがありません。
私たちは観に行かなかったのですが,1日目洋上泊の夜のシアターは,
ジャグリング&ボードビルショーだったようです。

シアターは,毎夜 6時 と 8時半 の2回あります。ディナーダイニングの
アサインが,同じく6時と8時半ですので,夕食前か後に必ず観られます。
4泊クルーズでは,上記を含め,4種類のショーが日替わりで観られます。
4日目の「ゴールデンミッキー」は,キャスタウェイ停泊中の昼間(3時?)
からもありました。

映画はシアターとは別の映画館で,やはり日替わりメニュで,毎日2〜3回
行なわれています。夜11時のレイトショーもあり,「ホーンテッドマンション」
はそれで観ました。

シアター・映画以外では,大人には夜の「ビンゴショー」が人気のようでした。
シアター・映画館・ラウンジ・パブなど,あらゆるスペースを利用して,1日中
並行して楽しいイベントが行なわれます。今回,我が家は,キャラの描き方
の講習会と,「動物タオル」の作り方講習会にも参加しました。子どもは,
オセアニアラボで,アニメセル画の着色に挑戦したり,ディスコパーティー
で踊り狂ったりもしていました。4日目(帰港前日)5時からは,子ども達が
シアターのステージに上がって,ミッキーと一緒に踊れる機会もあります。
(4時からの練習会に参加している必要があります。Disney Magic の
Tシャツをもらえます。)

船上イベントの詳細スケジュールは,乗船時と毎日夕方,State Room に
配付さられる印刷物で確認することになります。それを持って,子どもと
一緒に船上を走り回ってる親が多かった(うちもそうですが)です。



97くまっ!:04/01/08 08:38 ID:rPXx4Gt3
>96
間違えました。キャスタウェイ停泊中の昼間にあったのは,
シアターではなく,映画「ブラザーベア」でした。スマソ。
98くまっ!:04/01/08 09:15 ID:rPXx4Gt3
>85 & Disney Cruise 乗船予定の方々へご注意

停泊港で下船・帰船する際,必ず(執拗に)キーカードと「フォトID」の
提示を求められます。パスポートはポートカナベラルで乗船手続の際
クルーズライン預かりとなってしまいますので,クルーズ中は手元に
備えてはおけません。日本人には他に公式な英文フォトIDはないので,
日本出発前に,パスポートの写真&氏名等が記載されたページの
カラーコピーを作って行かれるようお奨めします。うちは,名刺大に
縮小コピーしたものにパウチをかけて擬似IDカードを作り,財布や
ポーチに入れて携行しておりました。もちろんそれで十分でした。
また乗船手続の際に渡されるパスパートの預り証を紛失しないように。
下船日早朝に船内で米国への再入国手続きが行われます。その際,
預り証と引き換えにパスポートを返してくれます。今年もこれを紛失し
大騒ぎしている家族を若干見受けましたので。
9987:04/01/08 12:12 ID:1aIuP+YU
写真うpしてくれるのはありがたいんだが
サイズでかすぎ・・・
100名無しさん@120分待ち:04/01/08 19:08 ID:UUPWl8yY
>>くまっ!さん
写真みれなかったです・・・
ニモ写真うpしたものですが、同じニモでした?
わたしが泊まったオールスターでもチアがいっぱい泊まってました。
バスの中でチアとブラスバンドのコでギュウギュウでした
10185:04/01/08 20:04 ID:HJirYiuq
くまっ!さん、詳しくありがとうございます。
家も子どもと一緒に船上を走り回ってる親になりそうです・・
102Jafer ◆VillanejTA :04/01/08 23:18 ID:VKWIqv3x
>>75
亀ですが、僕も360°と思いました。
ベリメリの花火をキャプったものです。
8Mほどあるので重いです。激しくネタバレですが、クリスマス終わったので・・・
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2174.zip
103くまっ!:04/01/08 23:22 ID:rPXx4Gt3
1046才娘+とーちゃん:04/01/08 23:37 ID:bZ1/NXX/
>>103
ちゃんと見れますた、ありがと。
105名無しさん@120分待ち:04/01/09 00:07 ID:0DsSsVoB
明日から逝ってきます。
なにか要望があればチェックしてきますが・・・ヒマがあれば^^;
106名無しさん@120分待ち:04/01/09 02:22 ID:hQ5Id6JO
>>103
今度は見れました。
トイストーリーのフロートの後ろのダンサー&キャラの中にアンとアンディがいますよね。
ちゃんと薄っぺらな感じがでててかわいかったなぁと思いました。
一ヶ月前にいったのに、もう行きたい・・
107名無しさん@120分待ち:04/01/09 09:40 ID:F5Bru2Cd
今月末にWDW行くのですが、現在休止中のアトラクションとかはありそーですか?
最近行った方や、詳しくご存知の方がいれば教えて下さい。
108某スレ242:04/01/09 11:13 ID:eC2sSfgd
風邪で仕事休んでしまった…上司の鬼のよーな顔が目に浮かぶ…

一応遅い報告ですが、私たちの旅程&ちょっと感想だけでも報告しておこうと思います。
#くまっ!氏の旅程を拝借

12/28 成田→デトロイト→オーランド 夕方到着、Hilton in the WDWチェックイン
12/29 終日MGM、バックロットツアー、マペットビジョン3D、Magic of Disney Animationなどを
見ながらぶらぶら、夜、Fantasmic!、インディジョーンズ、サウンドデインジャラスを体験。
Fantasumic!は通路後方立ち見だったので下半分ほとんど見えず(;´Д⊂
12/30 夫婦共々ちょっと疲れていたので、昼前DTDのFULTON'Sで昼食後一旦ホテルへ、
夕方DTDからバスでコンテンポラリー経由マジックキングダムへ、ショーとパレード、花火を満喫する。
12/31 朝一番に入場制限を警戒しEPCOTへ、意外と閑散。日本館の北原おもちゃコレクションを見てから、
夕方までは他のパークをさっくりと見ようとシャトルで今回ノーマークだったアニマルキングダムへ、
ライオンキング、キリマンジャロ・サファリと体験しつつ、パレード混雑を予想し退場
EPCOTへ再びエントリーしファストパスゲット済みだったテストトラックを体験、
最後のフル加速はブーストアップのGTR(略
カウントダウン待ちの混雑に疲れが追い打ち、帽子や笛をゲットするも最初の花火を見た時点で
電池切れ退場(悲)、インターナショナルゲートウェイ側から退出しビーチクラブからDTDへ

後半へ続く
109某スレ242:04/01/09 11:14 ID:eC2sSfgd
108からの続き

1/1 やはりゆったりとDTDからMKへ、昼パレードなど駅待合いから鑑賞後、機関車でToontownへ、
グーフィーのカントリーダンシング、フィルハーマジックを鑑賞(ファストパスでも順番待ち大杉)
夕方、フェリーとバスで再びMGMへ、立ち見で見えなかったFantasmic!を座って鑑賞!!
左中盤で見ましたが、風向きにより水がふわーっと…最前列は言わずもがなです。
1/2 実質最終日、とりあえずプレミアムアウトレットへ。USFとDisneyのアウトレットを発見(相向かいにあるんですね)、
USは今ひとつパっとせず、Disneyは確かに激安!!Alien Encounterの在庫処分品が…思わずTシャツ購入(笑
夕食はDTD内Cap'n Jackで最後の晩餐?お土産のこりを買いあさりホテルへ。
1/3-4 オーランド→デトロイト→成田 夕方到着。私のスーツケースだけロスト…翌日無事自宅へ届きましたが。


宿泊はすべてHilton in the WDW、DTD行きのショートカット(サイドウォーク)が
隣の建物の工事中のため封鎖されていたため正面玄関からのアクセスとなりましたが
それでも5分程度なので非常に快適でした。(歩く距離的にはグロブナーからとほとんど変わらない程度?)
他の方もかいておりますがテロの影響か事前情報より人が多く、人気アトラクションの待ち時間は
軒並みスタンバイで140〜150分となっていました。それでもまたーり出来るのはやはりWDWならではの
雰囲気からでしょうか。あと直営&公認ホテルバスやモノレールなどで自在に?各パークなどへアクセス
できてしまうのは非常に感激しました…夜間のバス待ちは寒かったですが(苦笑
長文失礼致しました。
11087:04/01/09 12:14 ID:mAPK2QzC
111名無しさん@120分待ち:04/01/09 12:15 ID:mAPK2QzC
またクッキー残ってた・・・
112名無しさん@120分待ち:04/01/09 15:46 ID:UeZRUCjI
私が行くのはあと1ヵ月後・・・
今はとりあえず30度あるって噂だけど。
やはり暖かいほうがいいなぁ・・・
113名無しさん@120分待ち:04/01/09 17:54 ID:FPTvMCmT
WDWでレンタカーを借りたいのですが、皆様地図はどうされてますか?
直営ホテルの売店に売ってますか?
114名無しさん@120分待ち:04/01/09 20:11 ID:NyLrThp5
>113
オーランド近辺の地図だったら、ゲストサービスで貰えます。
行く場所が決まってるならルートも教えてくれる。
115某スレ242:04/01/09 22:33 ID:8jxyaxFf
そういえば、話題の?パルミッキー、初日にMGMで早速購入、
妻のバッグのストラップに付けて最終日まで付けていました。
購入価格は$60、前スレで$50とか見ていたので、おりょ値上げかよ。
確かにしょっちゅう「キャハ!ガッシュ!!」と呼んでくれます。
ただ、MGMで購入したのですが付けている人にすれ違わない…
かろうじてMKで一人だけ目撃出来ましたが…。
ガイドマップに宣伝しまくりの割にイマイチ売れていないのかな。
確かにぬいぐるみとして考えると重くて高いけど、帰国後も結構
ジョークを聞かせてくれるので損した感じじゃないけどなぁ。
あと、ミッキーの声が電話並み?でヒアリングが…(汗
マジでラインアウト端子増設してクリアな声で数百あるジョークを
解析してみようかと思う今日この頃(半分冗談)。
116107:04/01/10 01:20 ID:QEVsahKQ
>>110
レスありがとーございます。
そんなにたくさん休止してないから、安心しました。
でも、MGMのバックロットツアーがやってなくてショックです。
前に行った時もやってなくて楽しみにしていたのに…。ショボン。
11741:04/01/10 01:21 ID:qjj+fgNP
>115
結局何が言いたいんだ?
118前スレ696:04/01/10 04:09 ID:3rUqXLif
>>113
空港の本屋でビニール加工の開きやすい地図が売ってます。
そこを逃した場合Goodingsで売ってる絵地図がおすすめ。
一番安上がりなのは、
http://www.disney.co.jp/usparks/wdw/VII/maps/pdf/wdwmap.pdf
これはホテルやゲストリレーションでもらえる地図。

あとはレンタカー借りたら簡単な地図はもらえるか置いてあるはず。
オーランドは道が簡単なので地図あったらどこでも行けるよ。

>>116
バックロットは今改修中だから見れたとしてもかなーり中途半端だったです。
バックロットの横に作ってる新しいアトラクションとともに出来た頃には見に行きたいな。
119名無しさん@120分待ち:04/01/10 09:11 ID:tQ6iy4gD
AKのキャラブレを予約すると優先的に中に入れると聞きましたが確か時間が開園からAM10:00までだったと思いますが何時の予約でも入れるのでしょうか?またエキストラマジックアワーの日はどっちが優先ななるのでしょうか?
120名無しさん@120分待ち:04/01/10 09:49 ID:zqjjayWG

 パルミッキー、連れて帰りました。
 向こうで一度バイブレーションが止まらず修理してもらいました。
 日本に帰ってきてからでなくてよかったと思いました。

 故障はよくあるみたいで、パルを売っているショップにその場で持ち
 こめば、すぐにキャストが直してくれました。

 ガイシュツだったらすみません。
121名無しさん@120分待ち:04/01/10 11:37 ID:7GmLtXH6
>>119
過去ログを少しみれ!!
それがいやならミ○キーネット逝け
122名無しさん@120分待ち:04/01/10 16:24 ID:sMWvUiUs
>114 >118さん ありがとうございました。
空港とはオーランドの空港ですよね?
ケネディまでの行き方はホテルの人に一応聞いてからにしようと思います。
123前スレ696:04/01/11 00:07 ID:cPe0Xq9f
>>122
前スレに詳しい情報ありです。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058360530/953-954
って私が書いたんですが。

前スレ荒れてdat落ちする前にチェックです。
124116:04/01/11 02:44 ID:xs7PFbV4
>>118
>バックロットは今改修中だから見れたとしてもかなーり中途半端だったです。
そーなんですか。うーん…やっぱり見るならちゃんと見たいですよね。
次に行ける時の楽しみに取っておきます。
新しいアトラクションも又、出来るんですね。
どんどん進化し続けるディズニーは、やっぱりすごい!!
125くまっ!:04/01/13 08:04 ID:OwJtMqox
>>124
大掛かりな建設工事中でした。基礎ができて鉄骨が組まれている最中。
スタントショーになるそうで,オープンは 2005年だということでした。
126名無しさん@120分待ち:04/01/13 16:48 ID:imwjwE4o
ポップンに宿泊された方います?
内装やらお店やらフードコートもかわいい
のでしょうか?
127名無しさん@120分待ち:04/01/13 19:59 ID:3UvlUEum
>>126
年末泊まったよ。基本的にはオールスターといっしょって考えた方がいいかもしれません。
内装などぐらいで泊まるぐらいなら、今現在はオールスターの方がいいと思います。
帰りのバスがなかなか来なかったり(数が少ないのかな)、ゲストサービスもまだまだ不慣れというか
凄くマニュアル的で機転が利きません。あと1年ぐらいしたら良いホテルになるかな。
128124:04/01/14 04:03 ID:9kK5Xadl
>>くまさん
スタントショーなら、結構楽しみですね。
2005年には又行かなくちゃ!!
やっと出発、1週間をきりなした。
どんどん楽しみが膨らんでいきますね。
みなさんも、いつもこんな気持ちで行ってるのかなぁ〜!?
129名無しさん@120分待ち:04/01/14 11:18 ID:4P1JJ6qK
ここでコロナドをお勧めして頂き年末に泊まってきました。
リスやアライグマも見れるし静かだし交通便もよくて文句なしです。
お勧めしてくださった方ありがとうございました。

しかしパルミッキーとディズニーベアのどちらを買うか散々迷っていたのに
買うのを忘れたまま帰国してしまった自分に激しく鬱。



130名無しさん@120分待ち:04/01/14 12:35 ID:b5CMEJ18
スワンにあるJTBツアーデスクの小林さんってまだいるの?
131だそうです:04/01/14 15:29 ID:Hr6vu5Nq
■ディズニー アニメスタジオ閉鎖へ
10日付米オーランド・センティネル紙によると,米娯楽大手ウォルト・ディズニーは
12日,フロリダ州オーランドのアニメーション制作スタジオを閉鎖する見通し。
これにより,約260人のうち,アニメーターの一部はカリフォルニア州バーバンクの
本社に移るが,大半が失職の憂き目に遭う。同社は、手作業によるアニメ制作の
先駆者だったが,最近では,昨年,全米で興行収入の首位に立った「ファインディング・
ニモ」に見られるように,コンピューター技術による作業が主流になっている。
本社からのコメントは得られなかった。
                             [サンフランシスコ 10日 ロイター]
132名無しさん@120分待ち:04/01/14 15:51 ID:P1SlhwlU
数日前から芸スポ+だかビジネスnews+だかにそのニュースのスレが立ってましたね。
オーランドのアニメーション制作スタジオって、まさかMGMのバックロットツァーで回るところ? 違うかな? 違うかも。
133Jafer ◆VillanejTA :04/01/14 23:15 ID:NzLZ5n/O
こんばんは。
>>128
ぼくも楽しみです。MGMで働いてる友人にカタコトの日本語で
説明してもらったら車がバーンでギューンなあぶない刑事だそうで。

意訳すると車が突っ込んできたりするスタントショーとのこと。
その前にあぶない刑事のビデオを見てたのでそのような表現になったとか。

あと、デブなオヤジのスーパーマンみたいなもの見せられたんですが
こんなキャラ居ましたっけ?トレジャープラネット見てないからそれかも知れないですが・・・

リロも出来れば独立記念日までにオープンさせたいらしいので
今度行くのが(恐らくハロウィン〜クリスマス)楽しみです。


>>128
いってらっしゃい。
今は比較的暖かい見たいですが夜は冷えるそうなのでお気をつけて。
ファンタズミック、ウィークエンドでなければいい場所で見るのに
20〜30分待ち程度で良いくらいの空き状況だそうで
左サイド(ラスト、蒸気船が帰ってくほう)の座席は使わないことも多いとか。
なにより楽しんできてくださいね。

お土産話よろしく。
134名無しさん@120分待ち:04/01/14 23:51 ID:Hr6vu5Nq
>>133
>デブなオヤジのスーパーマンみたいなもの
ファンタジアに出てくるお酒の神様・バッカスでは?
ヘラクレスにも出てきたかな?(うろおぼえ)
135Jafer ◆VillanejTA :04/01/15 00:40 ID:v6h1Pzi+
>>134
バッカスではないです。
ニューなんとかと言ってたんで新キャラかもしれません。

確かにヘラクレスにも出てたような・・・(ギリシャ名はデュオニソスですね)
気になるんで、今度電話するときいてみます。
136名無しさん@120分待ち:04/01/15 00:49 ID:hwVJbs3F
>133、134、135

デブなスーパーマンみたいなおっさんは、
ピクサーの次回作で今年11月全米公開予定の
「INCREDIBLES」の主人公ではないかい?

ちなみに、ピクサーとは2006年公開予定の
「RATATOUILLE」で、ディズニーとの契約終わりです。
137名無しさん@120分待ち:04/01/15 03:14 ID:iPdNJ50h
テスト
138名無しさん@120分待ち:04/01/15 15:33 ID:SX0Xg5Ft
とうとうジョブスもDisneyに見切りつけて契約延期しないのかな?
わたしもハロウィンには行く予定。
去年、おととしといったけど、ハロウィンって病み付きになる〜
139128:04/01/16 01:24 ID:rdiHOevz
>>Jaferさん
あぶない刑事ですか(笑 
なんとなくこんなのかなと、頭の中で想像してみました。
期待大!!面白そうなスタントショーになりそうですね。

それと、服装はTシャツの上にパーカーとかで行けそうですね。
寒ければ、現地でトレーナーなどを買おうと思っています。
昼と夜の温度差が激しいんですよね…。

ファンタズミックは、混み混みで見なくてすみそうですね。
絶対に見てきたいと思います。
ここのスレの書き込みと、みなさんからのアドバイスを元に、
無駄のない楽しい旅行が出来そうです。
現在、予定表を作っています。これまた、楽しい作業ですね。
140128:04/01/16 01:32 ID:rdiHOevz
>ファンタズミックは、混み混みで見なくてすみそうですね。
なんか表現がおかしかったので、訂正。
混み合ってる状態の中で見るのじゃないからって事です。
ちゃんとみんなに伝わったかなぁー…!?
141名無しさん@120分待ち:04/01/16 10:15 ID:U6hSpgPV
>>133 Jaferさん
デブなオヤジのスーパーマンって136さんが言ってる
http://disney.go.com/disneypictures/incredibles/main.html
これだった?

AMGでホーンテッドマンション見たときに予告編やってたけどかなり面白そう。
スッパマンとちょっとキャラかぶるけど。PIXER初の人が主人公の映画だそうで。
142名無しさん@120分待ち:04/01/16 13:57 ID:AOcC78AD
旅サラダ、WDWやるかな?
143名無しさん@120分待ち:04/01/16 16:38 ID:ftrajuD6
http://www.apple.com/trailers/disney/the_incredibles/
で予告がみれますよ〜。
ニモの時にやってた予告といっしょかな。

今週のマシューTVはユニバーサルオーランドからだったとか。
見たかった
12月にいったとき、ミッキー柄のトートをもっていたら、入口で
「ミッキーやディズニー柄のはしまえ〜」っていわれたよ。
わたしの後ろの親父もミッキー柄の帽子を脱ぐようにっていわれてた。
おもしろかった
144Jafer ◆VillanejTA :04/01/16 18:12 ID:JGCFzEt1
>>141 >>143
そうです、こいつです。iモードみたいなマークのピン貰ってたの忘れてました。
で、なんか似てる〜ってもやもやしてたのがすっきりしました。
アラレちゃんのスッパマンですね。141さんありがとう。
あれは暗悪健太でしたね。まぁスーパーマンがモチーフなんで
かぶるのは仕方ないですが・・・


145141=前スレ696:04/01/16 19:12 ID:U6hSpgPV
>>143
来週もマシューTVはユニバーサルです。楽しみだー。
USJのスパイダーマンライドの宣伝の為だけどオーランド使うとは豪勢だなぁ。

>>144
PINいいなぁ。
スッパマンは上述のマシューTVでもユニバーサルでの×ゲームで使ってました「梅干し食べてスッパイダーマン」??

そういや、1回分だけずーと届かなかったベリーメリークリスマスのファミリーフォトが今日届きました。40日(w
ジャパンとジャマイカを間違ってきた様。私の字が読めなかったのかな。なにはともあれ届いて嬉しい♪
みんなちゃんと届いてますかー
146名無しさん@120分待ち:04/01/17 18:49 ID:eHfS342p
どなたか、WDW全体の地図(Transportation Guide/Map)で、AKロッジと
ポップセンチュリーができた後のものがPDFかなんかでアップされている
サイトを知りませんか? ホテル選びに見たいんですが、、、
147名無しさん@120分待ち:04/01/17 21:40 ID:lp6J3etk
>>146
サイトは知りませんが...
年末年始に行ってきて,ガイドマップを持ち帰りました.
が、ポップセンチュリーが反映されてないですね.
改訂版がないとは思えないけど...たまたまかな.

AKLは反映してるし,ポップもラグーンがあるから位置は
特定できるけど...スキャンしろって?
ミッキーネットにデフォルメされた地図ならうぷされてるよ.
148名無しさん@120分待ち:04/01/18 01:37 ID:Tfm+HCNx
ポートオーリンズ(リバー)にコロナドやカリビアンみたいな砂浜(ビーチ)
やハンモックのようなものはありまつか?川ですが・・・・。
149名無しさん@120分待ち:04/01/18 09:53 ID:xkf25atw
>>148
無かったと思う。
150名無しさん@120分待ち:04/01/18 18:05 ID:mh7ps3Wx
また三越で募集してますね。
WDWでキャラクターの中にはいる仕事したいんだけど、どこかで募集してるのかな

>>148
同じく無かったと思います
151Jafer ◆VillanejTA :04/01/18 21:24 ID:azxDWXf+
>>150
現地です。結構こっちでキャスト〜WDWでって人1人だけしってますが
国籍ないと難しいと思います。
その人米国籍もってるんで。
152名無しさん@120分待ち:04/01/19 13:19 ID:uG03R2gq
>>146
http://www.disney.co.jp/usparks/wdw/VII/maps/pdf/wdwmap.pdf
これじゃだめ?公式にある奴だけど、、、だれも公式ちゃんと見てないのね。


そういや先週土曜の朝の番組でもユニバーサルフロリダやってたね。
WDWもやってくれよーん。
153藤枝市民:04/01/19 23:14 ID:+9k0hgmK
ユニバーサルネタで失礼します。
スパイダーマン、マジでおもしろかったっすよ!(小3の子供が病みつきになってました)
「大阪にも連れて行ってくれ」と今からうるさいっす。
154名無しさん@120分待ち:04/01/20 06:21 ID:tdglPf/z
再来月行くんですが、過去ログでガーデングリルのキャラダイに
ミニーが出なくなったとありましたが、今もそうでしょうか?
紺チェックのミニーには、他じゃ会えないですよね・・・。
155名無しさん@120分待ち:04/01/20 15:32 ID:hCUhtRvD
>>154
ミミズの飼育ビンは健在だよ。リトル・パオリオットしかもらえないけど。
ミニーがいなくなったのは,もうだいぶ(数年)前じゃないかな。
156名無しさん@120分待ち:04/01/20 19:08 ID:8zddMqrf
>>155
ミニーが出なくなったの、結構前になるんですか・・・。
持ってるガイドブックがもう5年前に発行されたやつでしたし、
仕方ないですね。あのミニーちゃん可愛いのにな〜。
157名無しさん@120分待ち:04/01/20 20:20 ID:VO97PwY3
>>156
最後にチェックミニーに会ったのは97年頃でした。
今は代わりにプルートが来ます。
158名無しさん@120分待ち:04/01/21 16:10 ID:AQMmydvZ
>>154
先週まで行ってました。
ガーデングリルで出てきたのは、

ミッキー・プルート・チップ・デール

でした。紺チェックじゃないけど、ミニーにはケープメイとシェフミッキーで会えるね。
何時の間にか1900パークフェアで、プーやティガーに会えるようになってた。

ランド館の後ろの方に、かなり大掛かりな新しいアトラクション作ってた。
2005年春オープンだとさ。
159名無しさん@120分待ち:04/01/21 20:08 ID:vxk+39Jw
>>158
Soarin' Over Californiaらしいで
160名無しさん@120分待ち:04/01/22 02:04 ID:mT0kmvpi
>>157
>>158

ありがとうございます。プルートが出て来るんですね。可愛がってやります。
ミニーはケープメイカフェとシェフミッキーだけになっちゃったんですか?
リバティツリー(?)と、ハリウッド&バインには出ないのでしょうか?
それとも、キャラダイもしくはレストラン自体がなくなったとか・・・。
建国当時のコスチュームのミニー(ブルーのドレスにリボンがついている)も
いなくなってしまったのでしょうか?

あぁ、なんで新しいガイドブックが出ないだ〜。
161名無しさん@120分待ち:04/01/22 09:51 ID:/r/UHMNI
>>160
リバティートゥリータバーンでは,独立戦争時代のメイドさん風(?)の
ミニーに会えます。薄緑の服に白いリボン(メイド・キャップ?)だけど。
白いエプロンをつけたチップ&デールと,こちらは裸のミーコとプルート
も出てきます。
162名無しさん@120分待ち:04/01/22 10:28 ID:SJ+O7QTY
私 ほぼ毎日キャラグリ入れて楽しかったけど 体つらかった…最近ではシェフミのビッグ5写真売りにきますか? 夜のシェフミ行った人へ 混んでました?サービス満点のキャラグリはどこだと思いますか? 私は朝一番のシェフミとリバティーかな。
163名無しさん@120分待ち:04/01/22 11:08 ID:o2cu0yLf
>>162
私的にはガーデングリルが最高でした。
店員さんも親切だし、何よりもキャラクターが優しい!
私たちが日本人だとわかると、ミッキーがカタカナで
「ミッキーマウス」というサインを書いてテーブルまで
持ってきてくれたりして。これはWDWでの一番の思い出です。
164名無しさん@120分待ち:04/01/22 11:30 ID:wVx8trOQ
>>162
ビッグ5写真ってなに?
入り口でとった写真なら売りに来る。
最近は

写真+マグネットに入った写真+キーホルダーに入った写真

個人的なベストはガーデングリルかな。
食い物まで視野に入れると1900パークフェアw
165名無しさん@120分待ち:04/01/22 18:48 ID:JWjqTfIx
ハリウッド〜のグリは去年で終わってしまった。
ダンスがかわいかったのに。

アメリカ館にでる建国当時?の衣装のグリは3年前にみたのが最後かな。

ケープメイは全員の衣装がかわいい!一番すきかも。
わたしはオハナとケープメイがオススメ。
166名無しさん@120分待ち:04/01/22 21:58 ID:isUnvCQX
オールスターに初めて泊まるのですが、
4人で行ったらダブルベッドを2人で使うことになってしまうのでしょうか?
4人で1部屋はちょっと狭いなぁーと思って不安なのですが、
どうなのでしょうか?
経験者の方教えてくださいませ。
167名無しさん@120分待ち:04/01/22 22:38 ID:0rIUo3nm
>>164
>>162じゃないけど。
ビッグ5はミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、グーフィー。
そのキャラ達の集合写真(?)なんじゃない。
168ざくろ:04/01/22 23:45 ID:2Gd4dPLx
>>166さん
あそこに4人はキツイと思われます。
オールスターは安いし、2部屋とった方がいいと思いますよ。
毎日たくさん遊んだら、ゆっくり休めるベットが1人1つないと!

>>162さん
うーん、どれもそれぞれ思い出があるから決められない!
人に勧めるとしたら…
オハナ、ケープメイ、ガーデングリルかな。
キャラのコスチュームが特にかわってる(日本じゃ見れない)って事と
雰囲気的にもゆっくりできる事です。
シェフはキャラがたくさんいていいですね。
向こうは安いしたくさんあるし、毎日キャラダイに行けるのが楽しいですね♪
キャラもだいたいの場合ゆっくりまわって、たくさん遊んでくれるし!

>>163さん
向こうはいろんなサインを書いてくれるから楽しいですよね。
私もカタカナの「ティガー」や似顔絵付きのグーフィー、
あとスペシャルメッセージ付きのサインも貰いました!
169ざくろ:04/01/23 00:02 ID:03dKbLRn
今日発売のディズニーファンに、以前Jaferさんがうpしてくださった
75体のミッキースタチューの写真が載っています。
一つ一つ見ると個性があってかわいいけど、
一箇所に無数のミッキーが立ってるこの写真、チョトこわいw
中央に本物のBIG5がいるけど、あまりのミッキーの多さに
「あっ、ミッキーいたんだ」って感じ。
ジャネット・ジャクソンやエルトン・ジョンのデザインしたミッキーも載ってます。
生でみんな見てみたいな〜
写真に出てる中では、グーフィーの格好をしたミッキーが私はお気に入りです。
170166:04/01/23 01:33 ID:ssWsKLsP
ざくろさんへ
ツアーで申し込んでしまったので部屋がどうなるのかは全くわからず、
旅行会社に聞いたところ、確認して折り返しのはずが連絡なしで。
4人一部屋はやっぱりきついですよね。
んー2部屋取ってくれてあることを祈るしかないですね。
ちなみに何も指定しなければだいたい喫煙ルームになるっていうのは
本当なんでしょうか?
171Jafer ◆VillanejTA :04/01/23 01:45 ID:mttdzXfx
>>170
こんばんは。ざくろさんじゃないですけど4人で1部屋はありえないと思いますよ。代理店ならなおさら。
日本でも厳密にはそうですが、規定人数以上の宿泊ばれたらペナルティがあります。
2人部屋に3人ならまだしも4人はないかと・・・

喫煙OKの方がロビーに近いということですが、嫌煙家でしたらその旨伝えてみてはどうでしょう?
2部屋でも4人でしたらコネクティングもありますしね。

ただ、この閑散期なのに対応が遅い代理店みたいなのできちんと伝わるか判りませんが・・・
ムービー棟ご希望ですか?
一応、個人的にはスポーツ棟がオススメです。
なにより人気がないのとバスが一番最初に停まるんで座れる&早く帰れる!
パークで遊びまくるときは結構重要と身をもって感じました。

>>ざくろさん
まだディズニーファン買ってないですが、75体全部載ってました?
確かホテルとパークに75体の名前が載っている紙が配られてた筈ですけど持って帰ってきたかな?


172名無しさん@120分待ち:04/01/23 01:56 ID:h/RYWtlm
オールスターの規定人数は4人だったはずでは??
まぁツアー申し込みなら2部屋でしょうけど。
1部屋で4人だと帰国前のパッキングが大変そうだ。
173Jafer ◆VillanejTA :04/01/23 04:00 ID:mttdzXfx
>>172
そうかもしれないですね。
とはいえ、手元の資料(キャスト用なんで妹訳、なんですが)だと2名ですが部屋によるのかも・・・

ちなみに、前回泊まった時ツインの部屋だったんですが妹が泊まるかもしれないので
1名宿泊ながら2名で申請してました。バレるとまずいということと、カードキーが2枚貰えるということでしたので。

でも、あのベッドの大きさじゃ兄妹でも一緒にねるのはきついです。
カップルならいいですけど・・・


174名無しさん@120分待ち:04/01/23 05:02 ID:kP5cMikP
>>164さん>>167さま 違います…。まずシェフミにプルートいません…しかもドナがいるのは夜のみで、ノーマル衣装。ミキ ミニ C&D グーフィーだけの豪華な写真のことです。その写真欲しかったけど、私の時見かけなくて。
175名無しさん@120分待ち:04/01/23 05:31 ID:kP5cMikP
ケープメイカフェに皮ごと食べれるぶどうのデラウェア 私の口に合わない料理ばかりの中でとても美味しいと思いました。今後行かれるかたは是非食べて下さいね! カリカリベーコンもよかったな…。
176名無しさん@120分待ち:04/01/23 14:16 ID:/EHITYcK
昔オールスターに3人でいったとき、2人と1人でわかれてね。って言われたよ。
部屋は隣にしてあげるからって。
177名無しさん@120分待ち:04/01/23 14:25 ID:DncQ0+o/
キャラダイのレストランで評判いいのって、ケープメイ・カフェと
1900パークフェア、ガーデングリル、オハナといったところでしょうか?
当初はガーデングリルとサウルス、シェフミッキーだけにしようかと
思っていたのですが、オハナも良さそうだし、もう一回検討し直しです。

あとまた質問になってしまうのですが、日本語のオフィシャルに載ってる
ガーデングローブというレストランが、土曜のみキャラブレをやってると
載っているのですがキャラクターが誰なのか掲載されてません。
行ったことのある方、いらっしゃいますか?
178名無しさん@120分待ち:04/01/23 15:12 ID:kP5cMikP
サウルスはドナ 好きならいいかもしれないが 私が行った時は日本人は中入る前に金儲けの写真とらされ…広い!人多い!でキャラが自分達のテーブルに1回しか来なかった…。しかも料理にハエが沢山たかってたし。飯マズい…。もう行きたくない。
179名無しさん@120分待ち:04/01/23 15:17 ID:v2wPoZkK
私の調べたところでは・・・
Garden Grove
・スワン 朝食 プライオリティシーティング無し
・土曜日の8:00am~11:00amのみ
・グーフィー、プルート
・16.95ドル
でも、行ったらチップ&デールもいましたよ。当時(2003.10月)のマイ日記から(w
「ドルフィンのコーラルカフェが工事中のため、今だけそこのキャラが登場。グーフィ、プルート、チップ&デール登場。本当なら土曜日だけなのだが期間限定で日曜にもいた」だそうです。なつかすぃ。

ちなみに全く同じ場所で、夜は名前が変わります。どういう訳か。
Gulliver's Grill
・スワン 夕食
・6:00pm~10:00pm
・(日)(火)(水)(木)グーフィー、プルート (月)(金)Timon & Rafiki
180名無しさん@120分待ち:04/01/23 15:21 ID:v2wPoZkK
>>178 写真撮られましたね。しかも変な写真立てやらなにやらに入れて5000円くらいだったかな。
でも「いらん」と・・確か英語で・・断ったら買わずにすんだ。
ドナルドがキャラブレ終わる間際まで来なくて、店員に追い出されそうになって、「We don't meet Donald !」と変な英語で主張したら連れてきてくれた。
ハエは・・・ご愁傷様ってことで。
181名無しさん@120分待ち:04/01/23 19:56 ID:cdbxv7c0
わたしは以前、女3人で1部屋に泊まったことがありますが、(スワン)
夜遅くまで遊ぶWDWでトリプルはきつかったです。
なにせ、1つしかないお風呂、洗面、トイレを女3人で使うのです。
悪いことは言いません、2部屋にしてもらったら?

182名無しさん@120分待ち:04/01/23 20:38 ID:7tYRKhF4
レストランサウルスやシェフミッキーで写真を買うつもりのない人は
写真を取られる前に

「写真は撮らなくていいです」

と断ると面倒くさくなくて良い。

オーランドは11月〜2月以外は、虫が結構いるので覚悟した方がいいっす。
183名無しさん@120分待ち:04/01/23 21:30 ID:XV6SE95Z
>>182
いやぁ、そうすれば良かったのですが・・・
英語でなにやら言われて訳の分からないうちに写真を撮る羽目になってしまって・・・お恥ずかしい限りです。

個人的にはとにかくあまり面白い写真じゃ無いので断るべしです。
バックも個人的には小汚い(スマソ)レストランサウルスの目立たない看板だし。自分らで撮れば良いってかんじでした。
184名無しさん@120分待ち:04/01/23 23:17 ID:54YOycwr
>>183
確かに…

そんな時のために,覚えておくと便利なフレーズを。
Sorry, we'd not like it. [サーリィ ウィド ナット ライキット]
(悪いけど,うちは結構ですわ。)

レストランサウルスで残念だったのは,バフェの場所が移動したために,
恐竜(ハ虫類?)からドナルドダックへの進化過程を描いた図が見難く
なってしまったことかな。


185名無しさん@120分待ち:04/01/24 08:31 ID:YCYTWRWw
5月のMKの夜のパレードは日曜日のみなんでしょうか?教えてください
186Jafer ◆VillanejTA :04/01/24 08:50 ID:Or9TOQ6y
>>185
昨年なら、木曜か水曜にもやりました。
既出のリンク先で検索なさることをオススメします。
まだ早いかもしれませんが・・・
187名無しさん@120分待ち:04/01/24 13:25 ID:4fvzVkje
少しは自分で調べようよ
過去ログみるとかさ。あまりにも初心者的なのは
ttp://www.mickeynet.com/
こっちいくとか
188名無しさん@120分待ち:04/01/24 19:11 ID:2YGvd+7b
WDW内 に 子宝に恵まれる というもの(?)
が あるって 噂を 耳に したんですが
知ってる人いるー?
189名無しさん@120分待ち:04/01/24 19:30 ID:xMt5CgCR
そういえばタイムキーパー復活してた。
190166:04/01/24 20:06 ID:cv6/jGT4
みなさんありがとうございます。
代理店の方の対応はまだですがだいたい4人なら2部屋になりそうっていうのが
わかりチョット安心しました。
ちなみに代理店はHISなんですが誰かHISで行かれたことあるかた
いらっしゃいますか?どうなんでしょうか?
スポーツ棟がバス一番なんですね・・・ムービー棟指定されてたんで
選べなかったのが残念です。
191名無しさん@120分待ち:04/01/24 21:08 ID:waU/IVUE
>>188
ちんこ型の石造とか?
192なーちゃん:04/01/24 22:05 ID:iPs9yEl6
スワンウエディングをされた方いますか?
FTWと比べてどうかな〜。
193名無しさん@120分待ち:04/01/25 00:09 ID:seR19XVt
>190
基本的にスポーツ>ミュージック>ムービーと回るバスが多いのは事実だけど、
帰りの時間にはミュージックやムービー直行のバスも出てるし、ムービー始発の
バスなんかもあります。
あと、三つのリゾートは基本的に一つながりなので、棟によってはミュージック
の棟からミュージックのバス停に出るのも、スポーツのバス停に出るのも、そう
違わなかったりします。
194名無しさん@120分待ち:04/01/25 00:26 ID:6H86qYPU
>>188
ウィルダネスロッジのトーテムポール。
ご利益のほどは試したこと無いので定かではないです。

>>199
ムービー自体人気があるし、交通に関しては193の言うとおりいつも同じパターンとは
限らないのであまり心配しなくてもいいのでは。

オールスターは大人4人が1部屋に泊まれますが、すでにレスにあるとおり
旅行会社経由だと1部屋2名になることが多いです。
心配ならHISに確認してみては?
ついでに2部屋になるようだったらコネクティングルームのリクエストも
入れてみてはどうでしょう(リクエストなので通らないかもしれませんが)。
リクエストしなくても近くの部屋にはしてくれると思いますが。
195名無しさん@120分待ち:04/01/25 00:52 ID:fK9g4vA5
さっき帰ってきました。
オーランドからデトロイトまで2時間半、デトロイトから関空まで14時間。
長かったです・・・。
自分はムービーに泊まったけど、閑散期のせいか、バスの便で不便をしたことはなかったです。
オールスターについては、どこの棟が一番便利とかいうのは、個人的にミュージックでもスポーツでも
あまり大差はないと思います。

シェフミッキーに行きましたが、どのキャラもフレンドリーでとっても楽しかったです。
来たのはまずプルート、ミニー、ミッキー、チップ&デールの順番でした。
特にプルートとチップ&デールは何回も来てくれて何回も写真を撮ることができました。
(ミッキー・ミニーはやはり多忙の模様)
グーフィーはテーブルをまわらずに、入り口の所に立っていて、希望者にサイン、写真撮影と
いった感じでした。

アニマルキングダムのターザンロックを見に行った時は、キャストのお兄さんが
「僕に着いてきて」と行ったので着いていくと、特等席に座らせてくれてピンバッジまで
プレゼントしてくれました。
2回目に見に行ったときも私達の顔を覚えていてくれていて、また同じ席に座らせてくれて
またピンバッジをプレゼントしてくれました。

とにかく、東京には感じられない時間的余裕が所々に感じられてとっても素晴らしかったです。
東京にフラストレーションを感じている方は、ちょっと遠いですがオススメだと思いますヨ。
196ざくろ:04/01/25 01:05 ID:gk2BvBWJ
>>jaferさん
ディズニー・ファンには全部載っている訳ではないです。
全部見てみたいな〜。
米国内をツアーして、最後にはアナハイムのDLに行くそうです。
日本にも来てくれ〜!!

>>190さん
私、過去WDWに行った2回ともHISでしたよ〜。
安いですもんね。
私は2回とも9月の閑散期だったため、
指定しなくても勝手にムービーになってました。
バスは心配しなくても大丈夫ですよ。
確かに、帰りのラッシュ時には座れない時もありますが。
人気があるだけにムービー棟はとてもかわいいです。
全部まわって見てみると楽しいですよ!
197ざくろ:04/01/25 01:11 ID:gk2BvBWJ
>>195さん
おー!おかえりなさい!
お疲れの中レポありがとうです!


昨日国際フォーラムで行われたディズニー・オン・クラシックに行ってきたのですが、
その中でイルミネーションズの曲も演奏されました。
ライブ演奏されるのは世界初だそうです。
あのハーバーの光景が自然と浮かび上がってきて、
感動で思わず泣いてしまいました。
WDWに一緒に行った子と行ったのですが、その子は
「借金してでもWDWに行きたくなった」と言っておりました。
アンケートの「次回演奏して欲しい曲」に
スペクトロ・マジックとファンタズミック!も書いておきました〜
198名無しさん@120分待ち:04/01/25 08:55 ID:D2vcoJPL
>>188
グランドフロリディアンの馬?
前はおおきなチンコがついてたんだが、いまはついてない。(マジ)
199名無しさん@120分待ち:04/01/25 12:42 ID:VTZvKe4B
>>191さん
>>194さん
>>198さん
教えてくれてありがとう!

200名無しさん@120分待ち:04/01/25 14:09 ID:12FtDeVP
来週から行きます。天気、気温、どんな感じでした?ヤフーの天気みると あまりにもバラバラで持って行く服に迷ってます。
201名無しさん@120分待ち:04/01/25 14:35 ID:M1qIxb3x
同じく教えて欲しいです。
もうプールは入れませんか?
202名無しさん@120分待ち:04/01/25 14:39 ID:7/BfOWE8
>>179
有り難うございました。
グーフィーとプルートチップ&デールですか。
コーラルカフェが工事終われば、そっちに戻る(?)って事ですよね。
現地に行ってからでも入れるのであれば、他のレストランも含めて
現地で優先着席の申し込みします。
203名無しさん@120分待ち:04/01/25 14:51 ID:fK9g4vA5
>200,201
朝晩はかなり冷え込むので、ダウン等が必要です。
昼はTシャツとかの上に一枚羽織れば大丈夫だと思います。
日差しはきついのですが、暑いという感じではないです。
天気は雨が降った日もありましたが、おおむね晴天でした。
204名無しさん@120分待ち:04/01/25 16:27 ID:12FtDeVP
200です。203さん、ありがとうございました。やっぱりコートとか必要なようですね。ファンタズミック等、夜のショーもありますからね。夕方に一度、ホテルに着替えに行く必要がありそうですね。
205名無しさん@120分待ち:04/01/25 16:58 ID:9hQlCP44
そうですねーやっぱり昼間はTシャツくらいにして
夜はGジャンくらい持っていたいところですね。
ナイスアドバイスありがとうございました。

ところで今ってウォーターパークは開いているんでしょうか?
206名無しさん@120分待ち:04/01/25 17:24 ID:12FtDeVP
ブリザードはOPENしてるけど タイフーンラグーンはCLOSEしてまつ。
207Jafer ◆VillanejTA :04/01/25 20:23 ID:76vcX/Z6
>>204
小荷物程度なら各パークのゲストリレーションで預かってもらえますよ。
208名無しさん@120分待ち:04/01/25 22:42 ID:sN9kpBOG
>>200
自分が行ったときは日によってかなり上下しました(最高も最低も)。
朝晩は相当下がりますので、イルミネーションズやファンタズミックの前に
上着を取りに帰るのはいい対策だと思います。昼間は身軽に遊びたいもんね。

夜といえば、タペストリオブドリームスが終わってて大ショック・・・
好きなパレードだったのになあ。
カルーセルオブプログレスとタイムキーパーが復活してたのはうれしかったけど、
バックロットツアーがクローズしてたのは悲しい(;_;)
209名無しさん@120分待ち:04/01/25 23:48 ID:/C1o/cwt
昼間Tシャツだけじゃ寒いよ、長袖シャツぐらいが丁度良いかな
日が当たる所は暖かいけど、日陰は結構寒い
フリースかトレーナーは必需品
ショーの会場は屋根があるので寒いし、バスは冷房が入ってた
ファンタズミッック会場は待ってる間かなり冷え込むからさらに
厚着が必要。但し、週末除けば1時間前にでも行けば十分だった
気温は 最低42〜43°F 最高65〜68°F まれに70°F超える
以上先週1週間の状況でした
210名無しさん@120分待ち:04/01/25 23:59 ID:H9E6M+qW
>>209
昼間Tシャツじゃ寒いくらいじゃプールなんてとんでもない?!
あー結構楽しみにしてたのになぁ。
211名無しさん@120分待ち:04/01/26 00:15 ID:i4FBlor4
お土産に携帯ストラップ買いたいんですが売ってますか?あんまりそういった話きかないので…
212名無しさん@120分待ち:04/01/26 00:19 ID:1X8Uo+g6
ブリザードは行ってないので状況はわからないが、
駐車場に停まってる車は少なかった
ホテルのプールは夜でも結構人は入っていた、
ジャグジーなら大丈夫かな?
ただし一旦入ったら外には出れない気が・・・
213名無しさん@120分待ち:04/01/26 00:22 ID:1X8Uo+g6
>>211
あるよ
ストラップにケース、アンテナキャップ
ただ種類は少ないし、日本のと変わらないので
土産にはどうかと
214名無しさん@120分待ち:04/01/26 00:26 ID:EtB3ONaw
最新情報もりだくさんで助かります。
私はどんなに寒くても気合でプール行ってますよ。
ウォーターパークはかわいいし、せっかく行くのだから。
見に行くだけでもいい思い出になるかも??
215名無しさん@120分待ち:04/01/26 00:33 ID:7hYC9ScA
やっぱり寒いみたいですね。
ちょっと風邪引きそうで怖いんでプール入るとしたら最終日ですね。
飛行機でゆっくりできますし。
それにしても真夏の服装っていうよりは秋の服装って考えたほうが
無難なんでしょうか?
ちなみにやっぱり湿度は凄いですか?
216Jafer ◆VillanejTA :04/01/26 00:58 ID:eq1gFYZR
>>215
たしかに、日本の真冬の服装だと暑かったですね、昼間は。
ただ、風がでてると寒いのでおっしゃるとおり秋の服装+夜半の防寒具と考えればよろしいかと。
ただ、半そでの人もいますので視覚的に寒いかもしれません。

ストラップ、アンテナマスコットなど二昔前の日本のものと考えれば・・・
なので、日本土産のストラップなどが大いに喜ばれました。
あと、チョコパーティとマジカルコレクション。

奇遇にもざくろさんと同じく昨日(日付では一昨日)ディズニー・オン・クラシック行って来ました。
いや、良かったですね。
後から聞んですがペイジさん大分日本にくるのが楽しみだったようですね。
217名無しさん@120分待ち:04/01/26 01:12 ID:dAwr5N/R
たびたび教えてチャンですみません。プレミアムアウトレットはタクシーで行くしかないでしょうか?当方、免許持ってないのでレンタカーは使えません。宿泊はオールスターリゾートです。
218名無しさん@120分待ち:04/01/26 01:22 ID:7hYC9ScA
あー夜は秋の格好でも寒いんですね・・・
ダウンっていう書き込みに「いやーおおげさでしょ!」って思ったんですけど
日本の今の服装くらいの格好で夜はちょうど良かったりしちゃったり?!
219名無しさん@120分待ち:04/01/26 03:21 ID:JOeB3C7Y
>217
タクシーが無難でしょうね。
ただし、ホテルからだと高くなるので、ダウンタウン・ディズニーまで行って。
タクシーをつかまえること、10ドル前後でした。
私は、現地でピントレしたマニアに、TDRの絵はがきとかプレゼントしたら、
すごく喜んでくれて、「アウトレットに行きたいのか、オレが連れてってやる」
と行って送ってもらいました(w
220名無しさん@120分待ち:04/01/26 08:27 ID:b8QyXocL
>>218
日によるけど、日本の格好だと暑いんじゃないかな・・・
風があるかどうかで全然変わってきちゃう。
221名無しさん@120分待ち:04/01/26 15:06 ID:PBvuhJbC
寒い日の夜のショーは薄着だとつらいです。
この時期、日本から行く人は暖かい上着ももってるから対応できると
思うけど、昼間持ち歩くのは邪魔すぎるんですよねー。

Tシャツの上に一枚羽織るくらいで持っていって、寒かったら向こうで
トレーナーや上着を買うというのはどう? 自分へのお土産にもなるし、
私はいつもそんな感じです^^;

222名無しさん@120分待ち:04/01/26 23:06 ID:sAUchkXJ
自分は寒がりなので、朝なんかこっちから着ていったPコート着ていても
寒いくらいでした。手袋を持っていってなかったので、買おうと思ったら、
どう考えても100円だろうという手袋が8ドルもして断念。
でも、寒さは感じ方に個人差があるし、寒いのが平気ならそんなに重装備
じゃなくても大丈夫かも。
自分達が行っていた時が特に寒かっただけなのかもしれないしな〜
答えになってないね。スマソ
223くまっ!:04/01/27 09:23 ID:cDjDRs+O
うちも家族揃って24日のディズニー・オン・クラシックに行ってきました。
ネタばれとの叱責覚悟でレポートさせて下さい。

東フィルとは思えぬ良い演奏でした。やはりコンダクタ次第ですかね。
左に弦,中央に鍵盤・ベース・ハープ,右に金管・木管という変則的な
配置でしたが,違和感を感じなかったのは,アンプ&スピーカを通した
音を聴いていたせいでしょうか。演奏中もずっと入っていた,スピーカ
ノイズはとても気になりましたけど。全体に数音〜オクターブくらい高く
薄っぺらな音に聞こえたのは,会場(国際フォーラム)のせいでしょう。
その点では 2/15のサントリーホールに期待したいところです。
パッカーションの旦那,右へ左へ奔走ながらの演奏,お疲れさん。
アラジン組曲・ライオンキング組曲では,聴き慣れたオリジナルと較べ,
楽器の裏表を入れ替えたようなアレンジがなかなか新鮮でした。
イルミネーションズでは,つい先日,カウントダウンで観た花火・噴水や
地球が瞼に甦りました。(ここで花火が開くとか,ここで各国館の縁取り
ランプが点くとか,覚えている自分に気付き,苦笑してしまいました。)
花火や噴水の代わりに様々な仕掛けを用意したステージは,ビジュアル
的にも十分アトラクティブ。これなら,EPCOT 以外のパークに屋内の
常設アトラクとすることもできるのになあ。TDLでやらないかなあ。
オリジナル再現の美女と野獣も素晴らしい。ペイジ・オハラが歌い出した
瞬間,アニメのベルが眼に浮かびました。でも,美女と野獣の主人公は,
少なくとも音楽的にはベルではないことも再認識。望み過ぎでしょうが,
あれでポット夫人とルミエールがオリジナルだったらなあ…。
(正直,ペイジ・オハラの歌唱力は??でした。)しかしながら全体として,
ジャンプは低く,サルコを飛べば転んでばかりでガッカリした,ディズニー・
オン・アイスの美女と野獣とは段違いの「価値」を感じました。
224名無しさん@120分待ち:04/01/27 11:34 ID:pGRC3TxD
オーケストラでアンプやスピーカとは・・・世も末だ・・・
あ、でも昔ローマの松やったとき、パイプオルガンの代わりに電子オルガンで、団員みんなブーブー言ってたけどやってみたら思ったより違和感無かった。
聴いてみないとわからんですね。
それを除けば楽しそうですね。
225名無しさん@120分待ち:04/01/27 16:15 ID:ghMk7OMs
>>くまっ!さん
非常に興味深いですがスレ違いなので
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1067623404/l50
こっちに書いたほうがよろしいかと・・・
226名無しさん@120分待ち:04/01/27 20:44 ID:qiRz6zy9
今回、初めて“ドリームメーカーのハッピーバケーション”付のパッケージで行くんですが『指定レストランのキャラブレ』であるとか『イルミネーションズの指定エリア』とかの詳細をご存じの方、いらっしゃいませんか?
227名無しさん@120分待ち:04/01/27 22:19 ID:SsaxXuF9
USFのハムナの新アトラク(USJのスパイダーマンと同じ建物に出来るやつ)って
2004年のいつオープンですか? もう出来てるの?
228名無しさん@120分待ち:04/01/27 22:36 ID:H18gDICF
229くまっ!:04/01/28 00:25 ID:JwWr4pJm
>>225 おおおっ,そんなスレもあるのですか。スレ違いの長レスすまそん。
230名無しさん@120分待ち:04/01/28 01:10 ID:cCAQapnV
>>228 ヒント??
2004年1月13日か14日撮影、PENTAX Optio330RS
231名無しさん@120分待ち:04/01/28 01:33 ID:A9sBrJea
>>230
ようはもう出来てるってことじゃないの?
232名無しさん@120分待ち:04/01/28 08:26 ID:DlNFN+K/
ごめん。2004年のいつごろかは、書いてなかったといいたかった。
233名無しさん@120分待ち:04/01/28 20:56 ID:KHA3w1lD
WDW内でベイビーマインのような赤ちゃん用品専門店ってありますか?
DTDでもいいんですが。
234名無しさん@120分待ち:04/01/28 22:01 ID:Plx/+g0G
レンタカーは借りずに2月に行く予定です。
ホテルは寝るだけでいいと思っていますが
オールスターリゾートとPLAZA BLVD.沿いのグロブナー
どちらにするか迷っています。
やはり直営でないとオフィシャルホテルでも各パークへのアクセスは
大変でしょうか?
ホテルからの直バスでなくとも
グロブナーだったら、歩いてマーケットプレースも行けそうですし
そこから行けばいいかとも思うのですが。
ちなみに滞在は3泊だけなので、パーク中心になると思います。
アドバイスお願いします。
235名無しさん@120分待ち:04/01/28 23:07 ID:wdl/Dy/d
3泊だけならなおさらオールスター
236Jafer ◆VillanejTA :04/01/28 23:40 ID:urYJrTKz
パーク中心ならオールスターが良いのでは?
買い物中心でしたらグロブナーが楽だと思います。
DTDに歩いていけますし。
バスも出てるんで好みでよろしいかと。

私信ですが、先月帰国した妹がどうやらまたWDWで働く為戻る様です。
その際は行かれた方、よろしくお願いします。
恐らく、こんどはガイドになるとのことです。
237名無しさん@120分待ち:04/01/29 00:50 ID:otTeSaLS
>>235>>236
ありがとうございます。
オールスタームービーにしようかと思います。
チケットなんですがやはり3泊してしまうと
ウルティメイトパークホッパーの3DAYSチケット
にするのは無理ですよね。最終日はインパできないのです。
238名無しさん@120分待ち:04/01/29 08:38 ID:zUt/1gCG
>>236さん、ガイドツァーのガイドさんですか。
おととしJTBのパックのオプションで、マジックキングダムのガイドツァーってのがあって。○○まさん、ここ見てますか?
日本のと似たようなかんじ。客は総勢4人。説明を聞きながらアトラクション三つくらい乗って、最後に林に囲まれたようなちょっとした広場があって、そこで独占キャラグリが出来ると。
何が来るのか、ミッキーかな、ドナルドかな、とドキドキしながら待っていたら・・やってきたのはディーとダム。
ある種レア。そしてサービス精神旺盛で楽しかった。
でも心の片隅で「・・・超脇役・・・」「かわいげがチョト少ない」とつぶやく自分がいました。

キャラをもし妹さんが選べるなら、もちょっとメジャーなのキボーンです。・・・そりゃ無理か。
239名無しさん@120分待ち:04/01/29 11:03 ID:Fxu7Dibb
スクルージおじさんキボンヌ
240名無しさん@120分待ち:04/01/29 15:29 ID:IwdvDnDK
初めて WDW に行った時は,アゴ・アシの心配があったので,新婚という訳でもなかったのですが,
JTB のハネムーン向け DELUX ツアーパッケージに乗りました。添乗員付きツアーではない,
フリーツアーだというのに,オーランド空港のラゲージクレームで首尾よく「現地ガイド」に捕まえられ,
ました。まあ,そしたらどうでしょう,ラゲージをここまで持って来て並べろとか命令されて(一旦集め
たって,結局またバスまで自分で運ぶんじゃないか!)。荷物が遅れて出てきた他の人を待ったり,
他の人達を降ろすために別のホテルを3つも回ったりして,悠に1時間は時間を無駄にした後に,
ようやく着きました,宿泊先のビーチクラブ!。「予想に違わず綺麗なホテルじゃん,やれやれ」なんて
言ってたら,同じバスに乗って来て,ヨットクラブにチェックインする人達と一緒に一室に集められ,
1時間以上も延々と「現地説明会」をやられてしまいました。後に,至急のラゲージデリバリを頼んで
いるのを見て,ご本人も認めた通り,こちとら,英語にも米国での生活にも,アンタ(現地ガイド)さん
よりはよっぽど慣れている。だから,「現地説明会」の途中でそう言ったのに,アンタさん,解放して
くれなかったじゃないか!至れり尽くせりのサービスを提供したつもりだったのでしょうが,むしろ
弥次喜多アドベンチャーを期待してフリーツアーパックを選んだ人達にとっては,迷惑この上ない。
こちとらアンタの仕事のために,フロリダくんだりまでバケーションしに来た訳じゃないぜよ。
今でも JTB や日本の旅行会社って,高給で現地ガイドを雇って,あんなことさせてるのかしら?

241名無しさん@120分待ち:04/01/29 16:04 ID:IwdvDnDK
>>226
どのエージェントが,どのランド(現地手配会社)とツルんでいるのか知らないので,
どんな手配をするのか具体的には分かりませんが,「イルミネーションズの指定エリア」と
なり得る(ディズニー側が有料で提供するために確保している)スペースは,3箇所ある
模様です(12月にEPCOTのキャストから聞きました)。いずれも,樹木(花火を観る
のに邪魔!)のある湖畔から,やや湖上に突き出したようなスペースですから,
噴水も花火もグローブも,とてもよく見えます。

ただ,そうやって有料で「プライオリティを売って」いながら,実はそのスペース,
イルミネーションズの開始30分前になると,ロープを外して「一般開放」されます。
もちろん無料で。インターナショナルゲート側の橋の処のスペースなんて,
年末などの混雑時にはびっしりで押すな押すな状態になりますけど,それ以外の時期は,
少し早め(開始1時間くらい前?)に行ってれば,誰でも入って,そこから観られます。
但し,そのスペース内は,全員地べたに座らされますので,冬場はちょと冷たいかも。
また,あんまり前の方に座ると,縦格子の手摺が邪魔になって,湖面の噴水やグローブは
観難くなってしまうかもしれません。

キャラブレの「指定レストラン」は見当もつかないけど,滅法高い手数料をとって
(ツアーパック代金に含み込んでいるにしても),別段 EXCLUSIVE (専用)でもない特典を
売りつけているエージェントに突っ込んで尋ねてご覧になったら?



242名無しさん@120分待ち:04/01/29 16:24 ID:1MBZPGKM
>240
同じシャトルで着いたツアーの人が、こっちはチェックインすませて部屋でシャワーを
浴びて、さあ、パークに行くかという段になってもロビーでなんかお説教されてるのを
みたことがあります。耳をダンボにしていたら、USFに行けと勧められてるようでした。
243名無しさん@120分待ち:04/01/29 16:48 ID:uYXkFuTz
>>240
まぁ懲りたら個人手配ですな。
HISやマップレベルならそこまでしてないけど、近ツリやjtbはそんな感じだよね。
ガイドツアーも日本人ぞろぞろでなんだかなって感じが。
ま、初めてな人ばっかだからしょうがないか。
244名無しさん@120分待ち:04/01/29 21:53 ID:BDTHUu8d
私もその説明会がイヤでそれ以降個人手配にしています。
情報自体が間違ってたり、ツアーを進められたり・・。
あの時間はもったいない・・。
245名無しさん@120分待ち:04/01/29 22:45 ID:uCERZSji
>>240
[゚Д゚].。oO(どうやったらこんな読みにくい文章がかけるんだろうか・・・)
[゚Д゚].。oO(ここで言わないでJTBにいえばいいんじゃないの・・)
246名無しさん@120分待ち:04/01/30 00:14 ID:xqRqRYuR
>>240
私もJTBのガイドに「エプコットは子ども騙しだから,パスしてもいい」
くらいのことを言われました。確かに5日間のステイだったから,
忙しかったけど,ひどいアドバイスだと思いました。
247名無しさん@120分待ち:04/01/30 01:20 ID:e0enSXEd
私は以前 JTBの現地係員(空港からホテルまで送ってくれる人)にオーランドは何回目かと聞かれ「3回目」(これはホント)と答えたら、じゃあ大丈夫ですね、と言われチェックインしてくれたら、即解放されましたよ。
248名無しさん@120分待ち:04/01/30 01:30 ID:gssSU/Rw
JTBも安全と効率が優先なんで
こちらが旅なれてるとわかれば
あんまし干渉してこねえよ。
249名無しさん@120分待ち:04/01/30 17:41 ID:SyphbQ0x
個人差はあると思いますが、
予算はいくらぐらいなんですか?
10日ぐらいなら2人で50万くらい?
250名無しさん@120分待ち:04/01/30 18:42 ID:DCdxpCJX
>>249
宿泊する時期にもよるかな。
オールスターで安い時期ならそのくらいでいけるのでは。
予算の中にチケットやお土産などが含まれるのかにもよるけど。
10日ってのも現地泊10日なのか、全行程10日なのかにもよる。
251名無しさん@120分待ち:04/01/30 18:45 ID:7WMe37Fw
>>249
参考にならないと思うけど、11月に行った時

飛行機 \55000x2=\110000 コンチネンタル(税込)
ホテル $58x13泊=$754(\82940) ホリデイイン(税込)
入場券 $520x2=$1040(\114400) プレミアムアニュアルパス(税込)
車(14日) $536=$536(\58960) バジェット保険込(税込)
-----------------------------
合計 =\366300 1$=\110で計算

これとは別に食事代とおみやげ代など。
チケットはプレミアムアニュアルパスなので、4大パークとウォーターパークなどどこでも1年間OK。
レンタカーなのでパーク外の広くて安いところに泊まれる。レンジや冷蔵庫、台所完備なので
スーパーで買い出しして食費を抑える事が可能。浮いた分をキャラブレやキャラダイに投入。
この値段の中で大きく変わるのが飛行機代なので、行く時期によってかなり変わるよね。GW時期で倍ぐらいかな。
年2回行くこと考えてるので次回はチケット代はいらないので結構安いと思う。
252名無しさん@120分待ち:04/01/30 18:52 ID:2Rxm1+fT
質問なのですが、年寄り(60代)を連れて行くのって大変でしょうか?
家族旅行で親を連れて行こうかなと考えているのですが・・・。
私自身もアメリカ本土は初めてなので色々不安はあるのですが、
両親は食事とオーランドまでの道のりが不安な様です。
大変なら別の所にとも思っているんですけれど・・・。
253名無しさん@120分待ち:04/01/30 18:52 ID:7WMe37Fw
ちなみに、近ツリだと

http://www.ab-road.net/cgi-bin/asp/knt/package/cabw4_01_1.cgi?tourcode=00069021&toursuffix=10&d_month=2&d_date=0&d_city_code=TYO&proc_flg=1&site_code=85&root_type=02&ran_key=0.8541407803101255
がんがってコピーしてね。

オールスター9日間チケット無しで、112900〜159800円。プラスチケットが47000円(9泊分)な。
254名無しさん@120分待ち:04/01/30 18:58 ID:7WMe37Fw
>>252
うちは70超えた親連れて行ったよ。
ただし飛行機は足下が余裕あるのでAA。ビジネスなんてお金は出せないので仕方なく。
食事はアメリカ系食事に飽きたら、車で日本料理屋さん(4軒ぐらい知ってる)やバイキング料理が食べれるところ。
中華バイキングの店なんかもある。他はGoodingsってスーパーでお寿司買ってきたり。
なので問題無かったなぁ。また行きたいとか行ってるし。
60代なら普通に洋食だって食べれるでしょ。大丈夫だと思うよ。
255249:04/01/30 20:11 ID:SyphbQ0x
ほうほう。大変参考になりまつ。
皆さんありがd。
時期を選んで行けば10日で50万ですね。
んでは約1年4ヵ月後の出発に向けて、
いまから貯金じゃぁー!


貧乏なのよ・・
256名無しさん@120分待ち:04/01/30 22:58 ID:DBIiNjfp
WDWでレアな物を買ってきてヤフオクで売るともうかるよ、ちょっとだけ。
257名無しさん@120分待ち:04/01/30 23:50 ID:SyphbQ0x
ディズニー直営ホテルやパーク内でチップは必要なんですか?
258名無しさん@120分待ち:04/01/30 23:55 ID:OJT7ZK/m
アメリカだから要る
259249:04/01/30 23:57 ID:SyphbQ0x
連カキスマソ。
チップスレ見てきたんですけどよくわからんかった・・。
アメリカだからやっぱ必要ですかね?
260249:04/01/31 00:01 ID:q9475vyj
むぅ。必要なのか。チップスレでも人によって解釈がまちまちだったんで、
快適に旅をするには勉強した方がいいでつね。
261名無しさん@120分待ち:04/01/31 00:02 ID:81CVm0lk
>>257
気持ちだから絶対じゃないけど、基本的に渡す方が普通と思っていたほうがいいかも。
直営ホテルやパーク内のレストランなどであってもね。
262名無しさん@120分待ち:04/01/31 00:12 ID:81CVm0lk
>>249
旅行板のチップスレ見てきたけど、Mからサインもらうのにチップいらないからね。

アメリカ人でも、誰にいくらチップを渡すか解釈がまちまちらしいので、
日本人だったらなおのことでしょうね。
でも、快適な旅をしたいのだったら「一般的によく言われている程度」の
チップを渡した方が気分よくすごせる可能性が高いんじゃないかと思います。

チップの目安はガイドブック等によく書かれています。
また、WDWのレストランのレシートを挟んでくるものなどにチップの目安などが
書かれています。
その目安自体安いか高いかは・・・これまた議論のもとになりそうですが。
263名無しさん@120分待ち:04/01/31 01:10 ID:f1jGdZpN
エプコットの日本館で食事したら、ちゃんとチップあげてね
ここに限らず日本食レストランでは日本人にチップあげない人が多いらしい
現地ガイドにも、出迎え程度なら、機内で読んだ新聞雑誌をあげるとか
半日、1日観光や食事に付き合ってもらったらある程度あげて下さい
現地日本人は結構薄給ですよ
264Jafer ◆VillanejTA :04/01/31 01:21 ID:y3JGZ4d3
チップ難しいですよね。
人やハウツー本・サイトなどによってまちまちで・・・

チップ自体はサービスに対する対価として支払うものなので
気持ちよく食事できたりしたらそれなりに支払ってあげるのがよろしいかと。
基本的にチップが発生するサービス業は時給が低く、チップでまかなう部分があるので
楽しんだり満足したら気持ち分多めに、不満足なら気持ち少なめにと考えれば宜しいかと。

うちの場合は大体支払額の10〜15%で不満なときは5%程度でした。
263さんのおっしゃる通り薄給ですので(週給$200〜300位)日本人にもチップをあげてくださいね〜
既出ですが、現金の場合小銭は失礼にあたるみたいなので気をつけてください。
265名無しさん@120分待ち:04/01/31 06:30 ID:suqOQ+BA
チップね、アメリカはこれがあるのは面倒ですね。
普通よほど不満がなければ15%くらい出してます。
計算が得意じゃないからカード電卓持って歩いてたよ(w
266名無しさん@120分待ち:04/01/31 08:10 ID:otzZWKqH
小銭チップはクォーターまではOKです
ただしジャラジャラはNG
最近はみなセルラー持ち歩いているから利用価値低下かな

店で後から来た白人の方を先にオーダー取りに行くような、
むかつくヤツには小銭攻撃したけどね
267名無しさん@120分待ち:04/01/31 12:28 ID:TxgaUlqo
ブランチでディズニー特集だね。
少しはWDWでてくるかな。
268267:04/01/31 12:39 ID:TxgaUlqo
最初のところに少しだけか。。。。残念。


チップの話は友達のアメリカ人が言うには、最近の若い連中は払わない事も多いって。

そういう訳にもいかないから10〜15%ぐらいテーブルにおいておくけど。
レストランとかで外人さん見てると、レシートの裏で計算してる人多いね。
269名無しさん@120分待ち:04/01/31 13:19 ID:36Omsn0O
MGMでホーンテッドマンションのメイキングを見てきた
説明はリスニングが追いつかずほとんどわからんかったけど
小道具とかも置いてあったので、説明聞かずにそっちばかり見てた
面白そうな感じはしてたね
270252:04/01/31 18:17 ID:Yo7f0Wxu
>>254
レス有り難うございます。
確かに洋食は普通に食べられるのですが、以前行ったアナハイムのパークの
食事がイマイチ口に合わなかったようで。ホットドックは美味しいと言って
食べていたんですが・・・。
なんと言うか、味付けが濃いと感じた様です。
他のものを食べた時に胸ヤケ起こしたみたいで、イメージ的にあまり
よくなかったんだと思います。
でも和食レストランがある様ですし、ワールドショーケースの日本館にも
和食があるんですよね。(味はどうなんでしょう?)
ちょっと説得してみます。
271名無しさん@120分待ち:04/01/31 19:10 ID:42Yuh2el
>>252さん
ワールドショーケースの焼き鳥ハウスは、けっこう値段がリーズナブルだし
チップも要らないが止めたほうがよい。
たれは甘すぎるし、くどいし話の種に一度ぐらいはOKかもね。
272254:04/01/31 19:51 ID:TxgaUlqo
>>269
DTDのAMGで見たよ。面白かった。日本の公開はいつなんだろ。

>>270
ワールドショーケースの三越は271さんに同意。関西人には味がくどかったです。
ワールド内だけで考えるとスワンの「Kimonos」やヒルトンの「紅花」とかの方がいいかも。

ワールド外だと、インターナショナルドライブの「らん月」や「花水木」や「おやじ」など。
私は「おやじ」の豚しょうが焼き定食が好きです。
行っちゃだめなのはK●BEステーキ。

http://www.jorudan.co.jp/towninfo/75/
273名無しさん@120分待ち:04/01/31 19:57 ID:vGLNnYuG
日本館だったら鉄板焼ぐらいしか日本人の口にはあわないと思う。
同様に中国館の中華もあまりうまくないです。
コンテンポラリーのカリフォルニア・グリルとか、スワンのキモノズとか、
ボードウォークのスプードルスみたいな高級ホテルのレストランの方が美味い。
高いですけどね。
274252:04/01/31 22:21 ID:bQciWkum
>>271
>>272
>>273
みなさん、有り難うございます。泊まるとすればWDW内なので、
ホテルの和食レストランの方が利用度高そうです。
らん月もよさそうですね。WDWから結構近いみたいですし。
味はともかく、和食のレストランが結構ある様なので良かったです。
多少高くついても仕方ないかな、と思います。
ワールドショーケースは、あまり期待はしない方がいいみたいですね。
275名無しさん@120分待ち:04/02/01 12:57 ID:ivMgyK4l
ワールドショーケースのカレーライス・ランキング
モロッコ館>>英国館>>超えられない壁>>>日本館
でした。
276名無しさん@120分待ち:04/02/01 20:11 ID:lZRm1wWi
中国館の肉丼?あれは・・衝撃的な味だった。
いままで食べたことがない、不味い。あまりの不味さに震えた
277名無しさん@120分待ち:04/02/02 12:17 ID:xygnZ3cP
パーク内のコインロッカーってスーツケースはいるくらい大きい?
朝チェックアウトして、荷物持ってパークで遊んで空港へって無理かな。
278名無しさん@120分待ち:04/02/02 15:14 ID:EvNI7v1U
>>277
スーツケースは無理。普通のロッカーは W30×H30×D50cm くらいです。
トランスポーテーションバスやモノレールに大きな荷物持って乗るつもり?
パーク入口のセキュリティチェックでスーツケースご開帳の覚悟はある?
大きい荷物はホテルに預けて遊びに行くことだね。タクシー捕まえるのも
ホテルへ戻った方が確実だし。
279名無しさん@120分待ち:04/02/02 17:39 ID:JQ2mer7e
WDWに行ったらテーマパークだけでなく、海も見たいのですが
ケネディスペースセンターに行く途中とかに大西洋の海は見れますか?
280名無しさん@120分待ち:04/02/02 17:41 ID:7GuyQAxh
機内持ち込める位のスーツケースが入りそうなのは見たことある
その他大中小とあり、どれでも5ドル、デポジットが2ドル
281名無しさん@120分待ち:04/02/02 18:24 ID:ZKmscYT8
>>279
マイアミ方向行けば見れるけど、普通のルートでKSCに行く場合は見れない。
2827才娘+とーちゃん:04/02/02 23:11 ID:ongh7p6c
>>275さん
カレーライス・ランキングとは非凡な着眼点ですなあw
モロッコ館、英国館はどんなカレーを出してくれるんですか?
普通にライスの上にルーかけるのでしょうか?

「らん月」のしゃぶしゃぶは喰ったことがあります。
十分うまいですが、量、金額には不満だったかな。
国外でそこそこの和食を喰うには割り切りも必要(^^;
283名無しさん@120分待ち:04/02/03 07:50 ID:euDu58IT
>>279
KSCがある Cape Canaveral は,フロリダ半島から大西洋に飛び出した岬。
展望台からロケット発射台を眺めると,背景は大西洋の水平線になります。
発射台は浜の近くにあるので,浜の方へは立ち入り禁止です。

オーランドからだと,南北の海岸線に対して垂直(ほぼ真東)に向かうので,
「途中で」大西洋を望むのは無理。ルートによっては,半島から岬に架かる
長い橋を渡ることができます。橋の下(両側)は川なのですが,河口なので,
もうほとんど大西洋。時々イルカが入ってきて跳ねたりもするそうです。
KSC付近では,路端の水路や沼にクロコダイルを見ることができるかも。

南に少し(100qくらい)足を伸ばせば,ディズニー(バケーションクラブ)が
リゾートを持っているベロビーチなどもありますが。
284279:04/02/03 11:35 ID:qBsqPlaY
>>281 >>283 ありがとうございます。
今回はレンタカーを借りずに、OPツアーでKSCを申し込んだ為に
海岸までドライブ・・ができないので、車窓からやKSC内で海を眺める
事ができれば、と思ってました。
KSCの展望台がOPツアーに組み込まれていればいいのだけど。
285名無しさん@120分待ち:04/02/03 16:48 ID:KXuzAMnB
2月の下旬から3月の頭に始めてWDWに行きます。
天候や混雑具合は分かる方いませんか?

あとレンタカーは借りないのですが近場に大型スーパーってあります?



286名無しさん@120分待ち:04/02/03 17:19 ID:HUytensj
毎日大雨。気温は摂氏35℃以上の毎日。
そしてパークは押すな押すなの大混雑。
近くにAコープがあるよ。

ってここで聞くかい? 初めて行ったときは本買ったりネットで調べたり他の掲示板(Yahooとかミッキーネット)全部読んだりしたものだったが。
287名無しさん@120分待ち:04/02/03 17:22 ID:j3jkn29+
>>285
DTD(ダウンタウンディズニー)の近くにGoodingsっていう24時間スーパーがある。
ゆっくり歩いて20分ぐらいかな(早く歩けば15分)。オフィシャルホテルからだと歩いては無理。
ネットでホテルの部屋へのデリバリーしてくれるサービスもある。寿司などの日本食も売ってるので便利。
スーパーの近隣には、マクドナルド、レッドロブスター、フライデーズなど日本でおなじみの店あり。

2月から3月はめちゃめちゃ暑いわけでも無く、混んでる事も無い丁度いい時期。
普段から比べると卒業旅行の日本人が多いとは思うけど。

日差しはきついので日焼け対策はちゃんとすること。
半袖、短パン、スニーカー(もしくはスポーツサンダル)で十分かな。
この時期ならウォーターパークで泳ぐのもほとんどOK。

他の人フォローよろ。

上げて書くと変な人来るから気をつけてね。
288名無しさん@120分待ち:04/02/03 17:23 ID:/kxGFEHJ
>>286
ネタやめれw

ちょっとは自分で調べろという意見には禿胴
289名無しさん@120分待ち:04/02/03 18:23 ID:RsyzKAlN
卒業旅行で安いホテルに日本人が多いのは事実
イヤなら高いとこ泊まれ
パーク内ではたいした影響ではない
290名無しさん@120分待ち:04/02/03 21:32 ID:OJPMGaym
【初心者はこちらに】
ttp://www.mickeynet.com/
↑も過去ログとか調べられるから、少しは自分でしらべようぜ!
291名無しさん@120分待ち:04/02/04 07:37 ID:Aqs0nGd/
今週の土曜日から行ってくるんですが、
今の時期キャラブレって予約しないとだめですかね?
292名無しさん@120分待ち:04/02/04 10:31 ID:J5S3h5Zc
過去ログ嫁
293283:04/02/04 13:19 ID:YqNuZGBd
>>284
KSC の敷地は広大なため,幾つかの見学施設をバスツアーで巡回します。
「展望台」は,そのバスツアーの最初の立寄先ですから,必ず行けます。
スペースシャトルを立てたまま整備工場から発射台までトレーラで移送する
砂利敷き通路の脇にあります。宇宙食アイスクリームの売店も出てます。
今は発射台にリザーブのスペースシャトルが載っていないのが残念ですね。

バスツアーの巡回先は,他に,アポロ館やスペースラブ館など。少々子ども
騙しの感が残るかも。でも,30代後半以上の世代なら涙が出るような「本物」
に数々出会えます。KSC に入場したら,まずこのバスに乗るようお薦めします。
その前に,入場ゲート内最初の建物で,日本語ガイドをしてくれるヘッドセット
を借りておくとと良いかも。ツアーから戻ったら,IMAX シアターをお見逃しなく。
294名無しさん@120分待ち:04/02/04 13:26 ID:BjGxHT/M
・・・
295名無しさん@120分待ち:04/02/04 15:32 ID:GsXnh29L
>287 サンクス
296名無しさん@120分待ち:04/02/04 15:56 ID:yXFg886T
>>291
シンデレラ以外は入れなくて大丈夫だろ。

>>284
293さんが言ってるヘッドセットは借りるときに免許証やパスポートが必要。
OPツアーで付いてる場合は問題無いけど、付いてない場合は借りた方がいい。
297284:04/02/04 17:18 ID:xHuebm4I
>283 >296様。ご丁寧にありがとうございます。
ガイドブックにはそこまで詳しく載っていなかったので感謝です!
あともう一つお伺いしてもよろしいでしょうか?
IMAXシアターは2本の映像を上映しているようですが、2本とも強制的に
見る事になりますか?もしどちらか・・となった場合はどちらがオススメですか?
ちなみに・・自分は映画「アポロ13」好きです。
298名無しさん@120分待ち:04/02/04 21:44 ID:hRGmbJ1T
>297
強制的に見ることはないです。
個人的には朝一のを見ることをおすすめします。
今までそんなにスペースシャトルとか興味なかったのですが、今では
いつ打ち上げ再開かなーと興味津々です。
現地の日本人ガイドさんのおかげもあると思います。
アポロの時代からとっても詳しくガイドをしてくれて、アメリカの
宇宙開発の歴史を詳細に学ぶことができました。
スレ違いですが、オーランドに行こうと思っている方で、日程に余裕が
ある方はオススメです。
299名無しさん@120分待ち:04/02/04 23:50 ID:ofoPv0hD
>>291
お願いだから過去ログとか読んでよ。
もしくはミッキーネットにいってくれ。

初心者質問は迷惑
300296:04/02/05 01:11 ID:wX1yOhdH
>>297
まだ日本語訳されてないのがあったと思う。そっちがオススメ。
タイトル失念。確か宇宙ステーションの話。
交互に上映してると思うので入り口でもらうタイムスケジュールで確認すればいい。

>>299
うざがるんなら何か話題ふってみな。
俺に取ってはお前みたいな書き込みの方が迷惑だよ。
301名無しさん@120分待ち:04/02/05 05:37 ID:hSc6O3eI
>>200
雨の心配はそんなにしなくても大丈夫だとおもいますよ。
折りたたみの傘を1本持って入ってればいいんじゅないでしょうか?!
服装は、昼間はTシャツに軽く何かを羽織るぐらいで十分暖かいよ。
朝、夜と、昼の温度差が20度近くあるから、夜とかは…
ジャンバーとかセーターとかはあった方が良いと思います。
体調を壊さないよーに、十分楽しんで来て下さいね。
302名無しさん@120分待ち:04/02/05 06:42 ID:hSc6O3eI
続けてのカキコ、ごめんなさい。
私は、1月19日〜24日までWDW行ってきました。
すぐに書き込みするつもりだったけど、
帰国後、風邪を引いてしまい、約1週間も寝込んでおりました。
そのせいで、書き込み今になりました。

私達が宿泊したのは、ポップセンチュリーでした。
これが1日目最悪だったんです。ガイドさんがチェックインまでしてくれて、
禁煙・喫煙のどっちの部屋がいいか聞かれたから、喫煙の部屋のしてもらったら、
1番遠い、90’になってしまい、まぁーそれは仕方ないと思いましたが・・・
部屋に入ってびっくり!!
ベッドメイキングは一応してあるんだけれど、部屋中タオルとバスタオルが
散乱していました。風呂場をのぞいたら、床はべチャべチャ。
使い賭けのシャンプーやら、石鹸もそのまんま、はっ???って感じでした。
コネクティングルームでその扉も開きっぱなしだったから、隣覗いたら、
もっとひどい状態だったよ。ベッドメイキングをやりかけで出ていったみたい。
使わない部屋だと思って、ほったらかしにしていったんでしょうか?!
私達は、英語がぜんぜんだめだから、フロントにも連絡出来ず。
自分達で片付けました。とりあえず新しいバスタオルなんかは置いてあったから。
隣の部屋との扉を、向こうの扉も無理やり閉めてこっちも閉めて、とりあえず
作業を終了しました。少し経って、隣にも人が入ったみたいで、
聞き耳立ててたら、フロントに即効電話していましたね。
多分、係の人が来てきちんと対処して貰えたと思います。
こんな時、やっぱり英語が少しでも話せないと困るよね。
もし次の日もベットメイキングがちゃんと出来てなければ、
どーにかしてフロントに話をしに行こうと旦那と話してました。
でも、次の日からはキチンとやってくれてました。
判っててお詫びのつもりか知らないけど、石鹸とかシャンプーが
毎日、3つとか4つ置いてあったりしました。なんだろなぁ〜???
とりあえず、今日は一旦この辺で終わりにします。
303Jafer ◆VillanejTA :04/02/05 08:36 ID:R+BgSiiH
>>302
それは酷いですね〜っていうか有り得ない事が起きている・・・
ガイドさんに連絡するなりスピーク、ジャパニーズとフロントで言ってれば
ホテルの通訳と電話で話せましたよ。
自分はホテルの鍵をなくして通訳してもらいました。
お詫びもなにもルームチェンジさせてもおかしくない状況かと。
POPは現地の人にもあまり評判が良くないみたいですね。
今度5月頃に行こうかと話して、せっかくだからPOPに泊まろうかと言ったら
そっちに泊まる位ならオールスターに泊まりなって言われちゃいましたし。
304名無しさん@120分待ち:04/02/05 12:02 ID:Kzvo09GN
>302

それじゃだめだよ〜。
これから行く他の日本人がなめられる。

私も以前、他の都市だけど、ついたら部屋散乱、
掃除中の部屋に通されたことあるけど、
速攻フロント行って、つたない英語でいかりをあらわにしたぞ。
「疲れてやっと入った部屋があれじゃ、初日から気分だいなし!」
と日本語交えておこったら、
きれいな部屋に通してくれたし、あとから、マネージャーから
手書きの謝罪カードと大きな花束、おかしセットをもらった。

次回はがんがれ!
305名無しさん@120分待ち:04/02/05 15:33 ID:VT+gNyw3
>302
WDWのオフィシャル・リゾートではよくある事です。
バスタブに濡れたバスタオルがおいたままだったり、ベッドメイキングすんでなかったり、
禁煙室希望したのに喫煙室だったり、友人からのメッセージを渡すの忘れてくれたり、毎
回必ず何かあるのでもう慣れっこになってしまいました。
英語が得意でなかったら、日本語で抗議すればいいんです。
306名無しさん@120分待ち:04/02/05 16:24 ID:TcsfCgqB
WDWに限ったことじゃないよ。
アメリカはどんな都市行ってもそんなことあるから。
部屋に入ってひきだしに服を入れようとしたら、
忘れ物の男用ブリーフが入ってたり、
ベッドの下にほ乳瓶がころがってたり。
その都度、ホテルのマネージャー宛手紙にコメント書いてたよ。
きちんと謝罪の手紙が帰国してからも届いたよ。

英語に自信なくてもいいから、日本語とちゃんぽんで
アピールしないと。せっかく大金はらって行くんだから。
307名無しさん@120分待ち:04/02/05 20:13 ID:1T7EbWJt
>>302
災難でしたね(^_^;;

でも、アメリカじゃ普通の話なんで、あまり気にしない方がいいかと…。
結構いいホテルに泊まってもそういうことが起こったりします。
ポーターが違う部屋に荷物持って行ったり、部屋の掃除が途中だったり、
そんなのもう楽勝なんでw

自分はWDWでは、「おいポーター、荷物どこよ?」くらいですが、
出張でサンフランシスコとかD.C.とかにいったときはいろいろ面白いこと
されましたよ。ベッドが修理中でマットレスがないとかw
速攻でホテルのマネージャーに文句いったら部屋がグレードアップしましたが…。

アメリカって基本的にいいかげんな国だから、「よくあること」くらいに思った方が
いいっすよ。少し経てば笑い話になります。元気出してね。
308名無しさん@120分待ち:04/02/05 22:12 ID:n6+ht1Ph
以前、シンデレラ城でのキャラブレや食事について質問させて頂いたものです。
先日WDWから帰国しましたので報告させて頂きますね。

シンデレラ城でのキャラブレは現地についてからホテルで何度か予約が取れないか
聞いてみましたが、常に予約がいっぱいの状況でした。
姫に会うのが目的ではなくシンデレラ城でとにかく食事がしたかったので
ランチかディナーのPSを聞いてみたら、こちらもいっぱい。
当日待つのを覚悟でレストランの予約カウンターに行ったら、すんなりとPSを取る事が出来ました。

時間になり行くと扉入ってすぐのロビーでテーブルの用意ができるまで15分ほど待ち
ロビーにいたシンデレラと話したり写真を一緒に撮ることができました。
残念ながら窓側の席ではなくパークの景色は眺めることができませんでしたが
お城の中という落ちついた雰囲気の中での食事を楽しむことができました。

本当に姫が大人気のようですね。
WDW内では姫グッズが多く、キャラグリも姫には長蛇の列ができていました。
キャッスルショーもシンデレラ中心のギフトオブドリームスみたいな内容でしたし。
小さな子が姫のドレスを着ている姿はほほえましかったです。
309名無しさん@120分待ち:04/02/05 22:27 ID:n6+ht1Ph
ロイヤルテーブル以外では、シェフミッキーとサウルスの予約を取りました。
(予約は全てホテルで行いました。)

シェフミッキーは7:15という早朝だったせいか、ゲストも少なくキャラがたくさん絡んでくれました。
8時近くなるとゲストが増えキャラがあまり絡んでくれなくなるので、早起きして行った甲斐がありました。

サウルスは一番早い8時に予約を取りました。
ここでの評判通り、キャストの方にはたくさん楽しませてもらい大満足でした。

どちらも次回WDWに行くときに再び利用したくなる程、楽しむことができました。
色々な情報を下さった皆様、本当にありがとうございました。


310302:04/02/06 05:27 ID:1FFLeI3i
>>Jaferさん
ポップは、あんまり評判よくないんですね。
私も前はオールスタームービーに泊まって、今回みたいな事もなく
気持ちよく過ごしたのを覚えています。
でも、無理でもきちんとフロントなりに言うべきでしたね。

>>304-307
アメリカってそんな事が多いなんて、びっくりです。
向こうの従業員教育はどうなっているんでしょう?!
>>304さんが言うみたいに、私達みたいに泣き寝入りしちゃから、
日本人が舐められちゃうのかもね…。反省しよ。
勇気を持って、日本語でもなんでも、文句を言うべきでしたね。
多分、少し経てば旅のいい思いで?笑い話になりそうです。
でも、チェックイン時の部屋の状態と、部屋がクラシックホールから
一番離れてる建物になってしまったという事意外…
ポップのホテル自体は、建物も新しいから綺麗だったし、
色々中を見て周ったけど、それぞれの年代に合わせたオブジェとか
外観とかは、見ていて楽しかったしすごく可愛い感じでした。
キチンとコンセプトがあって感動はしましたよ!!
ただ…次に行った時は、もうポップを選ぶ事はないんではないかと…。
311名無しさん@120分待ち:04/02/06 08:50 ID:U5QMHf9g
>>302
部屋まで荷物運ぶのにボーイも使わなかったの?
このトラブルは明らかにホテルの落ち度で生じたものでしょうが,
泣き寝入りの原因は,言語能力の問題なんかじゃないようです。
それなりのホテルに宿泊する流儀を心得ているかどうか,つまり
WDWのオフィシャルに泊まるには経験が少な過ぎたってこと。
312名無しさん@120分待ち:04/02/06 08:56 ID:5ltYfHVt
>>308さん、当時ゴチャゴチャ書き込んだ者です。ノルウェイ館ではとかなんとか。
おめでとうございます。シンデレラ城、入れましたか。
シェフミッキーも行きましたか。私も朝一で行ったことがあり、いつキャラが来るか落ち着いて飯も食えないってかんじでした。

楽しめたようで、人ごとながら良かった良かった。
313名無しさん@120分待ち:04/02/06 10:05 ID:/2+tW3nv
>311
あのクラスのリゾートは基本的にポーターいないんだよ。
314名無しさん@120分待ち:04/02/06 10:15 ID:DIAb9i5r
オールスターのフードコートで会計に小銭を出していたら、レジの
人があからさまに迷惑そうなため息をついて、早くしろって感じで
人差し指でカウンターをトントン叩いていた。
向こうでは小銭をチマチマ出さないって知ってるけど、小銭残しても
日本じゃ換金できないし、財布の中パンパンになるしさ〜。
なんかオールスターのフードコートのレジの人はどの人もぶすっとしてて
感じ悪かった。
・・・ていうか、日本では客に向かってでかいため息ついてカウンター
トントンなんてする人はいないよね。
アメリカ人ってよくわからん・・・
315308:04/02/06 10:22 ID:mS9NbYd/
>>312
シェフミッキーは落ちつけませんでしたw
ご飯取りに行くにもキャラが見ていて、食べようとするとまたキャラが来て。
こんな贅沢なことは日本では絶対にないだろうから良い思い出です。

食事以外も大満喫できました。
フィルハーマジックは本当に素晴らしいアトラクションでしたし。
エプコットのミッション〜は乗り物酔いしやすい私には途中から拷問でしたが。
ショー待ちの時も前説で盛り上がったり、回りの人と会話を楽しんだり・・・
大らかな雰囲気が日本にもあれば、と思うこの頃です。
316名無しさん@120分待ち:04/02/06 11:15 ID:jNoo2/9x
フィルハーマジックはまた見たいです。いや何度でも見たいです。DVDとか出さないだろうなぁ・・・メガネ付きで。
ドナルドが飛んでるところ、てっきり席もフワーフワーと動いてるのかと思ってました。
TDLのミッキーマウスレビューは香港にあげて、代わりに作ってくれないものかな・・でもレビュー涼しくて、夏いいんだよなあ・・・
317名無しさん@120分待ち:04/02/06 11:49 ID:/QJzbWM1
>>314
アメリカだからねw

ホテルでもレストランでも、値段で、内容からサービスまでガツンと変わる
国です。チップがかかっていると、みんな必死なんですけど、そうでない
時はもう・・・w フードコートだとさもありなん、という感じかも。

ただ、ため息も人差し指トントンも、日本人が考えているほどの意味はないよ。


>>316
フィルハーマジックは良かったですね。来年、また見に行きたい・・・w
318名無しさん@120分待ち:04/02/06 14:50 ID:/2+tW3nv
アメリカ人の上司に呼ばれた時、机の上に土足を投げ出していたら、
それは無礼なんじゃなくて、親愛の情を示してるんだと教わったよ。
319名無しさん@120分待ち:04/02/06 16:45 ID:uZoQ23q1
テレビでやってたんですが、吠える犬をだまらすには、尻を向けて近づいていくと良いらしいですが、そんなようなものですね。
・・・違う・・・スマソ・・・
320名無しさん@120分待ち:04/02/06 17:17 ID:Zmrn4fQI
小銭は自分でジャラジャラ取り出すより
手に乗せてレジの人に取ってもらった方が早い
慣れてない頃にはこれ最強
クォーターに慣れてきた頃は帰る頃
321名無しさん@120分待ち:04/02/06 17:32 ID:tiTHKl20
小銭はコインつぶしするとかね
322名無しさん@120分待ち:04/02/06 17:54 ID:YXZ6x7VX
潰すくらいなら池になげれ
パーク内のレジにはチップ箱ないんだよね
カウンターサービスの所にあると小銭減らしになるし、相手も喜ぶ
323名無しさん@120分待ち:04/02/06 18:37 ID:DQMWbQ/+
小銭でピッタリ出したら「グレイト!!」って言われたよ。
MKでもどこでも褒めてもらいまちた^^
324Jafer ◆VillanejTA :04/02/06 19:32 ID:8GQpiEXx
僕の場合、小銭はスーベニアコイン集めてるんで慢性的に不足しちゃいます。
特にクォーターと1¢。あっちは種類多すぎ。

フィルハーの最後、ドナルドに気づかない人結構いるんですけど気づきました?
325名無しさん@120分待ち:04/02/06 21:40 ID:t59IRnxh
>>314
そんなもんじゃない。スーパー行っても小銭出すといやがられるよ。
まぁオールスターやポップなんて底辺のクラスだからサービス求めるのもどうかと思うけどね。

にしても、食堂でごはん温めてる人。かなり奇異な眼で見られてるよ。
レストランでお金を出して食事も出来ない連中って。


>>324
ペニープレスハマリ出すと小銭を手に入れるのが難しい。
量多いと店員イヤな顔し出すしな。
326名無しさん@120分待ち:04/02/06 22:13 ID:MhnXsFXk
>>324
最後って、劇場の後ろに突き刺さってバタバタやってるドナ?
あれ気づかない人いるんですか?
327名無しさん@120分待ち:04/02/06 22:37 ID:dqY2s/wZ
>>324 あーあれ。俺が後ろ向いて笑ってたら、怪訝な顔してた後席の白人さんも気付いて後ろ向いて笑ってた。
連鎖反応で、だいたいの客が気付くものでしょう。多分。
328Jafer ◆VillanejTA :04/02/06 22:37 ID:8GQpiEXx
>>325
僕は大抵到着して初めてパーク行った時に
ゲストリレーションで両替頼みます。きれいなの欲しいので2ロールくらい
筒のを貰うんですが・・・何故か足りなくなります。
ぺニープレス機表を貰って回るんだけど回りきれず。
Villainsシリーズとかあっちこっちに飛ばしすぎ。

>>326
そうです。結構気づかない人毎回いましたよ。
一緒にみた妹やその連れたちに半分は気づいてませんでした。
自分が見た18回のうち毎回気づかずにいた人(大抵ミッキーを注視)いました。
できたばかりだからでしょうかね。

そういえば、ハンググライダー?に乗って云々ってアトラクションが出来るから
乗りにおいで〜って言われたんですがなんでしょうね。
329名無しさん@120分待ち:04/02/06 23:02 ID:t59IRnxh
>>328
その手があったか。こんどやってみよう。


フィルハーは気づかない人も多いけど
よく考えると外人はみんな1回程度しか見ないって事かな。
日本人はみんな見るね(何回も見てる証拠)。
あー、また行きたくなってきた。

ハングライダーは海外サイトみても情報ないな。

スティッチは、実験中にスティッチが逃げていたずらしまくるっていう
基本的にはエイリアンと一緒の路線みたいだね。
http://www.wdisneyw.co.uk/news26.html
面白そうだな。


上の方で出てたNASAのIMAXは品川でやってるね。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3086
明日見てこようかな。
330名無しさん@120分待ち:04/02/06 23:16 ID:ZSvByorW
>>328
>ハンググライダー?に乗って云々ってアトラクション
カリフォルニアアドベンチャーにある「ソアリン・オーバー・カリフォルニア」
のWDWバージョンではないかな?
「ソアリン・オーバー・フロリダ」になるのかな。
DCAのこのアトラク大好きです〜。
エプコットに出来るんだっけ?
331Jafer ◆VillanejTA :04/02/06 23:26 ID:8GQpiEXx
>>330
多分それです。拙い語力で聞いたんでもっと詳しいこと言ってたと思うんですが・・・

そういえば、フィルハーってスタンバイ30分とか出てても
あまり並ばない(エントランス待ち)ですね。
混雑時じゃなければ、終わってゲストが出てきているときに入れば
すぐに見れますね。それで1日8回という記録が(・∀・)アヒャ
332名無しさん@120分待ち:04/02/07 00:57 ID:EQfvRChm
>>328
エプコットのランド館の裏手に今、一生懸命作ってるやつですね。
04年夏〜秋の予定だそうです。楽しみ。

ミッションスペースもすげー楽しかったなあ・・・。
滞在中に6回くらい乗りました。
「さー、今日も火星いってみるかー」とかいってw
333名無しさん@120分待ち:04/02/07 00:58 ID:EQfvRChm
すまん、05だったかも・・・

吊ってくる
334名無しさん@120分待ち:04/02/07 01:33 ID:LILur8Oj
ハリウッドタワーホテル、サイコ〜〜〜!
335名無しさん@120分待ち:04/02/07 09:47 ID:rh4C+uzO
そうかロールで両替してもらえばいいのか・・・
今度やってみよう。
そうそう最近のピントレ状況なんぞはどんな感じでしょう?
マニアさんは日本のピンなんかみんな持ってるかんじ??
だったらキャストとトレードしかないかな?
336名無しさん@120分待ち:04/02/08 07:41 ID:Uhho6Fck
>>313
ポーターはいましたよ。部屋にちゃんと運んでくれました。
内線電話にラゲッジボタンがあって、そこにかけるとチェックアウト時も荷物を運んでもらえます。
でも朝は7時からなので、早朝帰国の私の場合は、フロントでキャリーを貸し出してもらって自分で運びました。
ご参考までに…
なお、フロントのキャストは感じ悪かったです。親切な人もいたけどね。
337名無しさん@120分待ち:04/02/08 14:01 ID:ADZGG9ay
>>336
私も到着時に「荷物を運びましょうか?」と声をかけられたことがあるが、
基本的に「ポーターはいません」と案内されているホテルだから313さんが
おっしゃっていることもあながち間違いではないでしょう。
ホテルに到着してもポーターさんが出てきて荷物の世話をしようとしてくれる
ときよりしてくれない時の方が圧倒的に多いし、チェックイン前に到着して荷物を
預けておいても自分で取りに行くように指示され、その後も普通(もう少しランクが上の)
ホテルみたいに率先して運んでくれることは少ないように思いました。

実際にポーターを出来る人はいるけど、人数が少ないので「いない」とした方がホテル側も
良いと思ったのかな?
でも、運んでくれる可能性を知っているのといないのとでは、違うよね。
私も荷物多い時があったら(あまり無いけど)試してみようかなー>ラゲッジボタン
338名無しさん@120分待ち:04/02/09 09:04 ID:Ydy6eZxb
>>337
ラゲージボタンを押した後,電話に相手が出たら何て言ったらいいか
分からない人は,いたずらしちゃだめよん!
339名無しさん@120分待ち:04/02/09 19:18 ID:gP5rbAHK
>>338
ご忠告ありがとう(w
オールスター以外では運んでもらったことあるから、多分通じる…とオモウ
340Jafer ◆VillanejTA :04/02/09 21:44 ID:YBMJ3To7
何か、ロイ・ディズニーの退陣劇は日本でも思った以上に
大きいことになってるようですね。特に本国の方では。
署名運動などおきているようです。
341名無しさん@120分待ち:04/02/10 09:31 ID:h2WzFjN5
4月か5月あたりに行こうと思っています。まだ詳しくは決めてませんが・・・。
それでパークのオープンとクローズ時間、パレードの時間を調べたら、
MGMが8時30分クローズなのに、ファンタズミックの開催が同時刻に
なっていたりすることがあるのですが、これは間違いではないんでしょうか?
他に2回ある時は、パークのクローズ時間は10時で、2回目の開始が
やっぱり同時刻なんですが・・・。
それと、グリーティング(ミートミッキーは除いて)は何時頃まで
やっているんでしょうか?

教えてチャソですみません。
342名無しさん@120分待ち:04/02/10 09:47 ID:bOVJoI4U
パーク閉園時間は、そのショーやアトラクションの最終回(便)に乗れる最後の時間という
事みたいです。
そういう点でいうと、MKなんかではグリーティングは閉園「後」までやってるようです。
343名無しさん@120分待ち:04/02/10 13:04 ID:UIbT/RCo
>>341
私も以前から不思議に思い、現地で働いている友達に何故か聞いたところ
「ショーやパレードをやっているからと、ゲストをそちらに引き寄せ、
 その間にショップなど、店じまいをする」なって答えが返ってきました。
ホントかどうかはわかりませんが。でも、なんとなく納得しちゃいました。
344名無しさん@120分待ち:04/02/10 14:07 ID:hsQa6+fG
>>341 心配しなくても、正門は開いてるしバスは来るし、大丈夫です。
345名無しさん@120分待ち:04/02/10 18:36 ID:spNVrK5j
ミートミッキーは何時までなの?
346名無しさん@120分待ち:04/02/10 20:14 ID:CxXlQlTX
>>341
よくあることです。エプコットの花火とかも閉園が開始時間だったりすることが多い。
心配せずにお楽しみください。
グリーティングは特に時間が明記されていないものもあるので、具体的に何時までとは
言いにくい。

>>342
そういや私も閉園後のAKのゲートの外でグリーティングしたなー。
>>343が書いているようにゲートの外のキャラを餌にゲストを退園させる作戦?
347名無しさん@120分待ち:04/02/10 20:16 ID:CxXlQlTX
>>345
偶然過去のMKのガイドがあったから見てみたよ。
閉園までになっている。
でも時期によって異なるかもしれないから、現地でも確認してみてね。
348名無しさん@120分待ち:04/02/10 21:47 ID:nk2jQJJ6
スタジオM、なくなっちゃったね・・・
349341:04/02/10 23:04 ID:cfgIdJR6
今回アメリカのパークには初めて行くのですが、日本と違ってアバウト(?)
なんですね、結構・・・。でも、楽しむ方としては有り難いです。
バスもちゃんとあると言うことで、ホッとしました。
有り難うございました。
350名無しさん@120分待ち:04/02/10 23:22 ID:7l0HKDK8
暗闇のミッキーは貴重かも。
以前「バスがなくなった!」といったら普通の
バンみたいので送っていってもらったことがあった。
351名無しさん@120分待ち:04/02/10 23:27 ID:2E/6mlAc
明日からオーランド=>デイトナ、って1週間ほど行くんですが、特にDaytonaで(Daytona500観るんですが)お勧めのところってありますか。
レストランでも、見所でも。何かあまり天気良くないみたいなんですが。
352名無しさん@120分待ち:04/02/11 03:29 ID:IggvUH4U
初めて行ったエプコットが期待以上に楽しかったー
メキシコ館にいた人がステキだったし。
353名無しさん@120分待ち:04/02/11 14:05 ID:/3qmqGO0
レーストラック近辺の施設だけでも十分楽しめますよ〜^^

Daytona500開催中はいろんな人がいますので、気をつけてくださいね。
酔っ払って大騒ぎする人もいますし、悪い人も来ます。
レーストラックの施設内でも、普通以上に気をつけたほうがいいです。

WDWは例外的に治安がいいけど、その他は地域はいまいちですから・・・。
354名無しさん@120分待ち:04/02/13 00:49 ID:lFx0QR2G
355名無しさん@120分待ち:04/02/13 02:19 ID:2SJFOHSW
WDWメインで過ごすつもりなんですが、海の方にも行きたいと思ってます。値段の安いトロリーバスを利用するつもりなんですが、あれは海の方まで行くんでしょうか?どなたか教えて下さい。
356名無しさん@120分待ち:04/02/13 10:43 ID:Jkk6Bfhd
>>354
ご冥福お祈りします・・・。
パレードは中止かなー。二週間後に行くのに・・・。
357名無しさん@120分待ち:04/02/13 10:51 ID:GZDjOHYH
313>>
カリビアンもデキシーもなんだっけポートオーリンズ(どわすれ)も荷物運んでくれたけど?
オールスターとモーテル形式みたいなつくりはおんなじですよね〜
358名無しさん@120分待ち:04/02/13 11:10 ID:3xwvWGL5
プルートが巨大なマシンに轢かれて死亡 米ディズニー

【CBS】今週水曜、米フロリダのディズニーワールドにて
プルートが午後のパレードで使われる巨大なマシンに轢かれ、
中の人が死亡したとのこと。

事故はディズニーワールド魔法の王国内スプラッシュマウンテン脇の舞台裏で発生。
ディズニーの広報担当によれば、
死亡したプルートの中の人はジャヴィエル・クルズさん(38)で、
事故当時、クルズさんは丁度園内に入ろうとしたところを
現れた巨大なマシンに踏み潰されてそのまま死亡、
また客の中に目撃者がいたかどうかは不明であると話している。

「私の知る限り、こんな事は本当に初めてです。本当に悲劇です。」
広報担当のキャラハンさんは語った。
また現在、事故が起きたディズニーランドには
警察、労働安全局、厚生局の職員が向かい、現場の調査を行っているが、
警察は、事故は偶然の出来事であったと話しているという。

ディズニーワールドで最後に死亡事故が発生したのは
1999年、魔法の王国内のスカイウェイから従業員が転落して死亡した事故である。
その際は労働安全局と厚生局の調査により、
労働安全基準に著しく準じていないとして、ディズニーに50万円程度の罰金が課され、
事故が発生したアトラクションは同年に廃止されているとのこと。
(引用記事)http://x51.org/x/04/02/1233.php
(巨大フロートの写真)http://www.cbsnews.com/stories/2004/02/11/national/main599777.shtml
359名無しさん@120分待ち:04/02/13 12:14 ID:derB4rC1
>>357
ポートオーリンズの方がオールスターよりもランクは上でござる。

>>358
中の人・・・

つーか、その引用元見るとプルートが死んだみたいな印象受けるんだど。
360名無しさん@120分待ち:04/02/13 14:00 ID:ksT/B4yO
パレードは今日から普通通りやります。ただプルート抜きで。
361名無しさん@120分待ち:04/02/13 14:19 ID:GZDjOHYH
359>>
確かにWDWガイドとかにはランクは違うと書いてあるけど…
オールスターとディキシー、ポート、カリビアンとは
それは部屋の広さが違うし、だから値段も違うしでもそれだけで…
サービスとかは同等なモーテルクラスのホテルだと…
それぞれ泊まった感じじゃ思うのでござるよ(^^)

余談ですがディキシー、ポート、カリビアンに泊まるなら、特に外観や場所の好みがない場合は
カリビアンをおすすめします!
若干壁厚いような気がします。(私には特にとなりの音はきになりませんでしたよ)
それとミニバー入れてくれるのは確かここだけだったかと…
(あんまり使わないけど、ついでの物も冷やせるし…せこくてごめんなさい)

362名無しさん@120分待ち:04/02/13 14:49 ID:derB4rC1
>>361
オールスターとポートオーリンズ、我輩も両方泊まったけど・・・
確かにサービス自体はそんなに変わらないかも知れないナリ。
ただ、ポートオーリンズはポーターがいるナリ。

前、オールスターに泊まったときはおとなりがお盛んでしたw
カリビアンってどこら辺にあるの?
363名無しさん@120分待ち:04/02/13 15:11 ID:GZDjOHYH
362>>
オールスターってポーターいなかったであるか?
車で言ったせいか勝手にいる物と思ってたあるよ。
313さんすんませんです。
カリビアンの位置はここでどーぞ!
http://www.mickeynet.com/new/images/overview.jpg
すこしカリビアンディキシーとかポートより古い建物らしく
そのせいか?壁厚いとおもうのでありまする。
ポートの時は悩ましい声が、ディキシーの時は笛がぴーぴーかなり遅い時間まで聞こえて
困ったあるよ。5泊したけどカリビアンではきになりませんでした。

http://www.mickeynet.com/new/images/overview.jpg
364名無しさん@120分待ち:04/02/13 16:18 ID:y+D2mn7O
オールスターはポーターいないことになってる。一応。
でも頼めばいるらしい。
ソースは忘れた。
365Jafer ◆VillanejTA :04/02/13 16:37 ID:8IbfyJoO
ポーターがどこまでの範囲かは判りませんが
荷物を運んでくれる程度の人ならいますよ。
カートみたいなので運んでくれました。
366名無しさん@120分待ち:04/02/13 17:01 ID:GZDjOHYH
364>>365>>
どうもどうも(^^)
荷物を運ぶ程度の人 = ポーター
ならば、カリビアンとディキシーとポートも
そのレベルです
367名無しさん@120分待ち:04/02/13 21:20 ID:HEYPMSF0
普通日本から直行すると夜に着くけど
そのときは自分で荷物運びました。

でも宿替えして朝オールスターについたときは
荷物をポーター?が預かって、部屋に運んでくれてたよ。
368名無しさん@120分待ち:04/02/13 21:38 ID:046KlHxu
見たくない人は飛ばして下さい。
>>354の最初の写真の説明です。あってるかどうかわかりませんが。














1. 進行方向は右から左です。
2. 左側のフロートは美女と野獣のフロート(先頭側)。
3. 右側のフロートはスリーピングビューティのフロート(しんがり側)。
4. この二つのフロート間は短いです。狭いです。
5. この後ろからプルート、チップ&デールらが歩いてきます。
6. その後ろからは最後のフロートが来ます。ミニー、ドナルド、グーフィーが乗ってます。写ってませんが。

この写真が轢いたフロートを写しているなら、美女と野獣フロートかスリーピングビューティフロートが轢いたことになります。

「シェア ア ドリーム カム トゥルーパレード」はスプラッシュマウンテンのあたり(TDLで言えばビッグサンダーマウンテン近辺)から出発します。
「さあ出発だ!」って時ににプルートは間違ってスリーピングビューティフロートの前に出てきてしまったのではないでしょうか。

バカな奴だ(マジで泣)。
369名無しさん@120分待ち:04/02/13 22:55 ID:ORF/yKHp
367>>
以前はNWのデトロイト経由だと夕方にはホテルに到着しましたが、今はどうなんでしょうね〜
早くつくのでよく使ってました(^^)
3707才娘+とーちゃん:04/02/14 00:08 ID:U5luza91
>>358
もう、こんなニュース悲し杉。
なんとか表沙汰にならずに出来なかったのだろうか。

中の人にはご冥福をお祈りします
371名無しさん@120分待ち:04/02/14 00:57 ID:qeH5ddTe
>>369
ANA使ってNYもしくはDC経由でも夕方には着くよ
372名無しさん@120分待ち:04/02/14 00:58 ID:UoKruY6k
13日の金曜日?
373名無しさん@120分待ち:04/02/14 01:15 ID:uSnYvnQc
371>>
そうでしたね〜
NW安いから(^^)
374名無しさん@120分待ち:04/02/14 11:04 ID:Hmqotk3S
スワンの寿司屋のおじさんは健在ですか?
以前なんだかおもしろいので3日ほどカウンターに座ってみました。
すすむさんおっしゃってました。
375名無しさん@120分待ち:04/02/15 01:05 ID:PbGUOX3i
>>371
成田(12:00)=【JL010】=(08:20)シカゴ(11:00)=【UA1112】=(14:32)オーランド
が一番早く着けるかな?空港からタクシー使って,直営ホテルならば,
4時頃には到着&チェックインできます。
376375:04/02/15 01:13 ID:PbGUOX3i
数年前までは,成田から ANA(NH)でワシントンDC経由が早く着けたので,
利用してました。今は,復路ワシントンDC経由では,同日乗り継ぎが不可。
377284:04/02/15 10:34 ID:E9RdoxH7
先週WDWへ行ってきました。
現地、年末TDRのカウントダウンばりの重装備が必要な極寒日もあれば、
TシャツOKの日もあったり、よーわからん天候でした。
フィルハーマジック最高!3Dも進化してますね。KSCもマジで良かった。
プルートの中の人の事は帰国して知りました(涙)そして菊。
(NW12便だと成田14:40発→デトロイト→16:15オーランド着)
    
378名無しさん@120分待ち:04/02/15 22:07 ID:C1FhHec8
皆様、早い到着便情報どうもありがとうです!

やっぱり1月はプールで唇、紫になりました
外国の皆さんはなんで平気なのかしらん
379名無しさん@120分待ち:04/02/16 12:36 ID:YbpMoJFg
>>374 スワンのおじさんの名前まで知りませんが、ネタとシャリが生暖かかったのは覚えてます。
あと、板さんの若い方に日本語でしゃべりかけたら通じなかったので、この人は何人?って思ったのも覚えてます。
若くない方がすすむさんだったのかなぁ。
380283:04/02/16 18:03 ID:/JsywBtA
>>377
おっかえりなさい!
KSCに関する情報,役立てて頂けたなら幸いです。

子どもが学校で使ってる地図帳の付録統計によれば,
フロリダの月間平均気温が一番高いのは9月,一番低いのが2月。
日本のそれらとは1ヶ月ズレてるみたいです。
381名無しさん@120分待ち:04/02/17 02:24 ID:Vg6zBuE8
>283様 事前情報ありがとうございました。
おかげさまで、海や近辺の自然・バスツアー・IMAX(結局3Dでない方を)
どれもプチ興奮ぎみで見学する事ができました。
宇宙食などが置いてあるお土産屋もGoodでした。
スレ違いですが・・・興味のある方やWDW以外で気分を変えたい方などには
オススメです。
382名無しさん@120分待ち:04/02/17 02:36 ID:PGUdT86q
ツアーで申し込む場合って大体、どれくらい前に
予約すればいいものなんでしょうか?
383296:04/02/17 03:40 ID:ss2u3pEY
>>381
帰ってきたんだ、おかえりー。
ちゃんと翻訳機借りれた?体験コーナーで無重力体験とかも出来たかな。。。
なんか新しい情報あったら書いてねー。

>>382
ツアー次第としか言いよう無いかも。出発1週間前でも取れるツアーもあるしね。
人気がある日程だとあっという間に埋まっちゃうし。
ツアーにしてもそうだけど、ホテルは腐るほどあるので、飛行機を押さえないとどうにもなんないって
ツアコンに言われた事あるよ。あなたが行く時期によって考えた方がいいと思う。
ちなみにGWやお盆なんかは、日本からのお客は多いけど、つまり飛行機の空きが無いけど
向こうのホテルはガラガラなんて事が多い。こういう時期を狙うならやっぱり早くから動かないとね。
384名無しさん@120分待ち:04/02/17 07:29 ID:/0gKEFhu
今年のGWに初WDWです。はやく5月のスケジュールでないかなぁ〜
385名無しさん@120分待ち:04/02/17 11:58 ID:Lp5K7t/q
ディズニーワールドのおもひで

10年前ディズニーワールドに行った時の話です。
オーランドに着いた初日に、宿泊先ホテルで怪我をして救急車で運ばれてしまいました。
全治一ヶ月、それから旅行中はずっと車椅子と松葉杖でした。

一番楽しみにしていたディズニーワールドなのになんてついてないんだろうと思ってたんです。

ところが車椅子で入ったアトラクションは待ち時間無し、座席も特別席でした。
一緒に4人まで付き添いで入れるので一緒に行った友人達もフリーパスでした。
アトラクション間の移動も完璧なバリアフリー。あの広さはさすがに車椅子にはちと辛かったですが。

逆に不公平ではないかと思うくらいの素晴らしい待遇でした。
ミッキー達はどんなに子供に囲まれていても、子供達をかき分けこっちにやってきました。
私ひとりを囲んだディズニーキャラクター達の集合写真は今でも大事にしています。

他にも怪我をした原因が宿泊したホテル側の過失だったので、いつのまにか部屋のグレードがあがってたり、
毎晩フルーツの盛り合わせが届いていたり、支配人からなにから勢ぞろいで詫びにきたり、と色々ありました。

裁判大国アメリカでなんで裁判起こして帰ってこなかったんだ、もったいないとまわりの人から
言われ、知り合いのアメリカ人にはお前はバカだとまで言われたりもしました。
でも私はミッキー達との写真だけで充分に得したと思っています。

しかし帰国後、ホテル側で支払うと言っていた手術代の請求が家に何通も届いたときには、さすがに
ふんだくってやればよかったとチョットだけ思いました。

微妙にスレ違いだったらスイマセン。
386名無しさん@120分待ち:04/02/17 14:36 ID:dsCDtn1P
イースターの時季に行かれたことのある方、いらっしゃいますか?
4月に2週間弱滞在で予定を立てたんですが、スケジュールの前半が
イースターの期間のようでパークの営業時間も長いんですが、
混雑がどれほどか気になっています。
ファンタズミック2回開催されることや、営業時間が長いのはとても
魅力を感じるのですが・・・。
初WDWなので、できればアトラクションもキャラダイも色々と楽しみたいと
思っています。
387名無しさん@120分待ち:04/02/17 15:11 ID:jQ6DoBy9
>>386

あまり良いアドバイスではありませんが…
混雑しているとしても日本程ではないと思います。
イースターも独立記念日もハロウインもクリスマスも新年も夏休みも
それほど混んでいてイヤだと言う印象はありませんでした。

イースターもクリスマスもハロウインも正月も
388名無しさん@120分待ち:04/02/17 16:38 ID:IBSqZVwG
Daytona500行って来ました。最高でした〜!
389名無しさん@120分待ち:04/02/17 17:11 ID:jQ6DoBy9
>>379
なんだかすすむマニアみたいですが…
かなりのおっさんでした
確かに生暖かったかも(^^)
マグロとかは1回転寿司の味なので
もっぱらグルーパーとコンクばかり食べてました(比較的安くてまぁいける)
すすむさんの英語は面白かったですよ〜
「ほってぃほってぃ」(お茶だわね)って英語でウエイトレスの
おねーさんにお客さんのおちゃを要求したりしてました(店主だし当たり前か)
まぁ、ほとんど日本語で強引にやってましたね。楽しかったです。
あと、「ワニの唐揚げすすむスタイル」(もうないだろうけど)を強引に頼まされました。
彼の自信作だったらしい(^^)
390名無しさん@120分待ち:04/02/18 13:50 ID:CaxjdVJF
>>385
> しかし帰国後、ホテル側で支払うと言っていた手術代の請求が家に何通も届いたときには、さすがに
> ふんだくってやればよかったとチョットだけ思いました。

で、手術代払ったの?
391名無しさん@120分待ち:04/02/18 15:23 ID:MCRHdI6D
>>385 疑うわけではないんだが、でもチョト疑ってるんだが、

松葉杖・・・階段から転げ落ちて足でも折ったか・・・
手術して全治一ヶ月? 整形外科医ではないので詳しくはないが、プレート固定なり髄内釘で固定するなりしても全治一ヶ月か??
完全にくっつくのに一月半とか、数ヶ月後にプレート除去とかなら3カ月とか・・・。
その後のリハビリを入れれば全治一ヶ月は嘘っぽいんだが。
どうなの整形の先生? ネタ? 事実?

でも軽症の腓骨骨折や骨盤骨折なら一ヶ月かな?

どうなの整形の先生? ネタ? 事実?
392385:04/02/18 18:51 ID:LZc5rPj2
レスどうもありがとうございます。

>>390
結局、旅行前に入っていた保険でなんとかなりました。

>>391
説明不足でした、すいません。
怪我の内容は宿泊ホテルのプールで泳いでいたときに、水中のアルミのハシゴ(?)
の下から何段目かが割れていて、その断面に足をかけた時に指の付け根が裂けたんです。
海だったらサメに襲わそうなくらい血が出ました。

で、病院でちょいちょいと縫ってもらいました。
手術って表現はオーバーでしたね。

そういえばディズニーワールドで貸してくれる車椅子はミッキーモデルでした。
とても可愛いかったです。
393名無しさん@120分待ち:04/02/18 22:16 ID:U46AG/RM
うわ、いってえ!
キンタマが「きゅー」ってなったぞ!
394名無しさん@120分待ち:04/02/18 22:39 ID:DyQwr0cB
疑ってスマソ。ホントにスマソ。
真っ赤に染まったプール・・・ガクブル
しかしそりゃホテルの過失だろ。どう考えても。
治療費全額保証した上に慰謝料もんだ。周りの人の言うとおりだ。
・・・でもアメリカで裁判・・・めんどくさそう・・・
・・・でも治療費くらい踏み倒せそう・・・
・・・でも踏み倒すと逆に訴えられそう・・・

とにかく正直すまんかった。

でもある種忘れられない思い出・・・かな?
395名無しさん@120分待ち:04/02/18 23:10 ID:9HrkOj0O
>389
すすむさん、なつかし〜〜〜。
私、15年ほど前、オーランドにある大学行ってたんですよ。
その時、バイトでツアーガイドとかやってて、
(日本人旅行客相手のね)いつも仕事終わると、
スワンのすすむさんの寿司バーとかプレジャーアイランド
とかで遊んでました。あの時は、まだオーランドが
さほどメジャーじゃなくて、やっと認知され始めた頃。
USFがオープンして、MGMもオープンしたてって頃でした。
あの頃に戻りたい〜〜〜〜。
396名無しさん@120分待ち:04/02/18 23:20 ID:MZyG5G3O
イースターに10年前にいったことがある。
ホテルはフロリディアンで、当日は庭やロビーでたまごにペイントするイベント?
をやっていた。
たまごの殻とかおいてあって撮影できるようになってました。
混雑はすごいけど、TDLとかに比べれば全然平気。気にならないカナー?
パレードもイースター限定のですごいカワイイですよ
3977才娘+とーちゃん:04/02/18 23:49 ID:48mhY3xl
>>386
8年前のイースター時期でしたがスペマン120分待ちですた。
ただ東京の、ありえない混雑からみればユルイと思うっす。

楽しんできてくだされ!
398名無しさん@120分待ち:04/02/19 00:38 ID:hc69wwYh
スプラッシュは先週工事中でした。
399386:04/02/19 10:54 ID:u8cJbI21
>>387
>>396
>>397
有り難うございます!
TDLほどでないということで、安心しました。
アトラクションはファストパスをうまく使えば、色々乗れそうですね。
イースーターの飾りがあったりするとの事なので、楽しみにします。
400名無しさん@120分待ち:04/02/19 12:44 ID:jK7R/n8h
先週久しぶりにフロリダ行きました。
ちょっとスレ違いなんですが、アイランズオブアドベンチャーの、
ポセイドンのアトラクション、映像変わってませんか?

自分が前回いったのは、アイランズオブアドベンチャーの
オープン直後だったのですが、ポセイドンの映像はCGの、
もっとすごかったものと記憶しているのです。

ところが今回いったら、もうへにゃへにゃの映像で、10年前の
テレビゲームを見てるようでした。

前は案内人がポセイドンだったというストーリーだったはず
ですが、今回は違って、トライデントを渡すだけでした。
何があったのか・・・・(^_^;;
401名無しさん@120分待ち:04/02/19 16:23 ID:KYKsLc4P
>>395
すすむさんの事ご存じの方がいらっしゃってなんだか嬉しい(^^)
ガイドされていたのですか?すてきですね〜実は私の初WDWも15年前です。(年齢もちかそうですね(^^;))
最初は買ってが分からずパックツアーでいったのでもしかして現地でお世話になった
かもしれませんね(^^)
当時はWDW雷のようなカルチャーショック受けました。
初めてKIMONO(寿司屋さんこんな名前でしたよね)に行ったのはしばらく後になってから
ですが、すすむさんとても親切な方でした(しかもおもしろかった)
おーらんどは何度行ってもよい所ですが昔のほうがオリジナリティあふれてて楽しかった。
と言ったらおわかりいただけますか?
395さんも今も良く行かれますか?私は昨年夏に行ってきましたが…
402名無しさん@120分待ち:04/02/19 16:36 ID:pR/J4uYe
あんまり個人名だすのは止めとけ。
いらぬ迷惑が相手にかかるかもしれんぞ。
もう物の通りのわかる歳なんだろ、アンタ達はYo。
403名無しさん@120分待ち:04/02/19 16:42 ID:mkvAPqpS
わからんぞ。3歳で初WDW、今はまだ18歳の人かも。
3歳児が「すすむたん、すすむたん」・・・萌え〜
404名無しさん@120分待ち:04/02/19 17:03 ID:KYKsLc4P
>>402

?
405名無しさん@120分待ち:04/02/19 17:18 ID:pR/J4uYe
>>404
用も無いのにキャストやスタッフを知り合いかのように呼び出すヴァカがいるからな。
過去スレしっかり読んでくれ。
406名無しさん@120分待ち:04/02/19 19:21 ID:K2AHpOB5
ちゃねらーばっかりの寿司カウンター   いやだー。

でもあっちの日本料理の店って「らん月」の店長、「おやじ」のマスターも話し好きで良い人達多いよね。
407名無しさん@120分待ち:04/02/19 21:46 ID:nikNvORo
>>406
どっち?
408名無しさん@120分待ち:04/02/19 21:58 ID:DXxKy4ql
「トロキボンヌ」
「ウマー」
「マズー」
「すすむさん、逝ってよし」
「値段高杉」
スワンでそれは嫌だな。
4097才娘+とーちゃん:04/02/19 23:33 ID:i6jGjHtn
>>408
瞬間、意味のわからなかった漏れにウツ(^^;
410名無しさん@120分待ち:04/02/19 23:38 ID:xKA+HbJ9
とーちゃんさんすいません。>>406の「ちゃねらーばっかりの寿司カウンター」での客のセリフってことで。流してちょうだい。
411名無しさん@120分待ち:04/02/19 23:57 ID:hc7g4XCA
>409、>410
私もちょっと悩んだけど、ワロタ。
そんな巣湾、いやですよね。
412Jafer ◆VillanejTA :04/02/20 01:45 ID:TnB5rR/G
WDWだけの事じゃないけど妹の上司と後輩からメールで送られてきたURL
一読の価値はあるのかな?自分は訳しきれてないけど・・・
http://www.savedisney.com/

キャストや社員全員にロイからのメッセージが送られて
その後、このサイトが立ち上がったそうです。

ロイが辞めてすでにパークでの合理化が始まって
キャスト連中が怒ってるとの事。集客と売り上げが重視になってサービス、エンターテイメントを
重視するように移行してきたとのこと。
日本への影響は判らないけれど、たぶん遅かれ早かれWDWには影響が出てくると思うので。
どうなっちゃうんだろう?
アイズナーは経営者としては立派なんだろうけれど・・・
413名無しさん@120分待ち:04/02/20 02:10 ID:C5sjmhkK
アイズナーは日本の集客と売り上げ至上主義を見習ったと解釈すべきかと。
414名無しさん@120分待ち:04/02/20 03:26 ID:JJ/eRImJ
ま、日本のキャストみたいに時給900円よりはマシだと思うけどな。
薄給でもみんながんばってると思う。

WDWのキャストの給料がいくらかしらないけど
ある程度の合理化はしなきゃディズニー自体やばいからな。
415名無しさん@120分待ち:04/02/20 03:37 ID:1FFUTBcS
マジックキングダムを例に取ると、年寄りの従業員がかなり多く、TDLとは比べ物にならないくらい客扱いが横柄。
416名無しさん@120分待ち:04/02/20 07:29 ID:C5sjmhkK
WDWの社宅みたらTDRのキャスト卒倒
417名無しさん@120分待ち:04/02/20 08:49 ID:iXsk+W8Y
>>416
でもWDWのキャスト、給料安くて飼い殺し状態だそうだ。
418Jafer ◆VillanejTA :04/02/20 10:28 ID:TnB5rR/G
ちなみに給料は週給$200〜300位(シフトによる)家賃込み、光熱費・保険等諸経費別
サービス業のキャストは週給$100〜200+チップでの収入とのこと。
寮は1部屋2〜5人がシェア、広さはTDLのゲストリレーションくらいだって。
福利厚生はパーク内及び周辺地域のディズニー経営の商品、食事が20%OFF
あとパークは入園がタダ(回数制限あり)

社員だと給料はヒミツ、社宅の場合は家賃$400〜600
俺が遊びに行った人の家は2人と1匹で8畳+8畳+6畳+10畳のリビング+バストイレ2個
プール付きで月$500だって。

今、何故かうちにMKとMGMのゲストリレーションの子が遊びに来てるので
聞いたら教えてくれました。
419名無しさん@120分待ち:04/02/20 13:22 ID:me8TywON
ピンヲタスレは死んでるようなのでこちらで聞いてもいいですか?
来週から行くんですが、キャストとのピントレに、東京でよくある
表面ツルツルのピンは使えますか?ロスではだいぶ前にダメになったん
だけど、フロリダはどうでしょう?
420あげ:04/02/20 22:02 ID:16gUWfI7
先週いってきました。
一番よかったのはMKのフィルハーマジック。ドナ可愛すぎです。3回もみてしまった。
ぜひTDLに出来てほしい。
しかし、MKは鳥が大杉。ホットドック食べてた子供が襲われてました。
道も糞やら葉っぱやらで汚かったです。そこだけは日本をみならってほしい。
421名無しさん@120分待ち:04/02/20 22:50 ID:TKMG9FOP
何もなかったとこに遊園地を作った>TDR
鳥や木があるところに遊園地を作った>WDW
422名無しさん@120分待ち:04/02/20 22:57 ID:1FFUTBcS
WDWとTDRを比べるのは無理があります。この比較ではTDRはトータルでWDWにかなうはずがありません。
Apple to Appleなら、WDWのMKとTDRです。で、この二つを比べると、アトラクションはまぁ好みだろうが、従業員の質=サービスの良さ、で圧倒的にTDRが上です。
また、MK+Epcot v. TDR+TDSというのもあります。アトラクション的には同等だと思いますが、ここでも後者が上でしょう。

でもDisney Yacht Clubはいいホテルです。ここのステーキハウスも宜しい。従業員もれっきとした正社員だしね。
423名無しさん@120分待ち:04/02/20 23:01 ID:qoukb8rt
>>422

素朴な疑問
なんで正社員ってわかるので?
424名無しさん@120分待ち:04/02/20 23:05 ID:1FFUTBcS
>>423
それはちゃんとお話したからですよ。
425名無しさん@120分待ち:04/02/20 23:37 ID:4wl0hU1t
>>424
>>423
どうもありがとうございます。
お話しされたなら詳しそうなのでもう少し教えて下さい(^^)
従業員は皆、正社員なのですか?
一部はそうだろうけどまとめる人だけもありかなと。
全員そうだったら凄いなと…
とすると少なくとも直営のヨットクラブ以上ホテルも当然そうか〜
(↑この一行は質問ではありません)
426Jafer ◆VillanejTA :04/02/20 23:37 ID:TnB5rR/G
>>422
Yacht Club、全員が全員正社員じゃないと聞きましたが。
もちろん正社員の人にです。

MKとTDRの従業員の質は別に圧倒的にTDRの方がサービスが良いというのは
僕は反対ですね。
そもそもサービスの性質やゲストに対するスタンスが違うのですから
個人の嗜好で断定することは両パークのキャストに失礼かと思います。

427名無しさん@120分待ち:04/02/20 23:45 ID:4wl0hU1t
>>426
そうか、よかった、
全員が正社員とは考えにくかったものですから。



428名無しさん@120分待ち:04/02/20 23:56 ID:E/dTVO5r
「ゲストをネズミとして扱う」という,ウォルトディズニーの意志は,
やっぱり TDL よりも WDW の方に色濃く残っていると思います。
TDL では,ゲストが管理されてるという感覚を覚えます。
429名無しさん@120分待ち:04/02/21 00:01 ID:xdOPTF7V
WDWも楽しい、TDLも楽しい、比較した事ない
430名無しさん@120分待ち:04/02/21 00:41 ID:snQNBpDl
>>426
全員が正社員だという意味で言ったのではないので、誤解させたみたいですみません。
ただ、MKとTDRの従業員の質については、MKに3回行き、かつ、日本や地元の友人、私の家内などもまったく同意見だったということだけ
お伝えしておきます。個人の嗜好でも、断定しているわけでもありません。
431Jafer ◆VillanejTA :04/02/21 02:03 ID:d+V9n7IB
多分、立場が違うので意見が違うんでしょうね。
僕の場合、たまたま家族がWDWで働いてて、向こうの社員などにも友人がおり
自分自身はこっちのパークで働いてる友人が居たり、もとキャストだったりしたんでるので。
回数の問題と言葉の違いだけでは無いと思いますが、感じ方は人それぞれなので
このスレの方々で実際行った時どう感じたか、でしょうね。
でも、TDRよりWDWのキャストの質が悪いとは思わないですけどねぇ。
何か嫌な思いでもなすったんでしょうか?

本当に困った時、言葉が上手く伝わらないながら親切にしてもらえましたし。
クリスマスの時にデジカメを盗られたんですが
面識の無いキャストにせっかく参加するからとインスタントカメラを無償でくれました。
TDRだったら書類を書いておしまいになる事だったんで素直にすばらしい対応だと思いましたよ。

悪いこともありましたが、日本のキャストも同じことしてるんでま、しょうがないかなと。
432名無しさん@120分待ち:04/02/21 03:04 ID:snQNBpDl
>>431
ま、友人達もそれぞれなんですが、特にキャラクターVisitのレストランの対応がいつも酷いですね。土産物屋も明らかに人種差別をするのがいます。大体、中年の女性に多いですね(ま、そういうのはNYの低級デパート-Macysなど-でもママ見かけるんですが)。
とはいえ、MGMでは何度行っても嫌な思いしてませんし、アニマルキングダムでも嫌な対応にはあったことがありません。
ちょっと熱くなりましたが、嫌なことの印象の方が強く残っている、ということだと思います。失礼しました。
433名無しさん@120分待ち:04/02/21 07:02 ID:fTPAx6Rc
日本に来た外国人が日本人から受ける差別に比べれば(以下略






          などと言ってみるテスト
434Jafer ◆VillanejTA :04/02/21 10:26 ID:d+V9n7IB
もし不快に思ったんならゲストリレーションに行ってクレームレターを記入されたら良かったのに・・・
TDRもそうですが、”正当な”ゲストクレームならきちんと対応処理してくれます。
チャイニーズと間違えられた可能性もなきにしもあらず、ですが。
WDWでもマナーが悪くて僕も嫌な思いもしました。

ロイヤルテーブルでしたら、キャストメンバーやアジア圏には冷たいですね。フェイスですし
でも、オハナやシェフなどで酷い扱い受けたこともないです。
丁度、うちにMKのゲストリレーションキャストが遊びに来て泊まってるんで
でこのスレ見せておきました。
良ければ、MKでの該当施設を教えて欲しいとのことです。

ちなみに、キャラグリの有る施設で何をされたかは知りませんが
キャプテンが見てるのでよっぽどの事をしない限り差別される事は無いと。
他の客が注目(キャラクターに)しているので、変なことは出来ないと
ただ、順番に回ってくるのに呼びつけたり、長く引き止めたり
ずーッと居座ると嫌がられるみたいですが。
435ざくろ:04/02/21 13:55 ID:vzLNZsiY
TDRとWDW、どっちがいいなんて私も比べられないなぁ。
一つ一つ比べると「こっちの方がいい」ってのはあるけど、
それぞれいいところがあって楽しいもん!
キャストの質も比べられないと思う。
言ってしまえば「いいキャストも態度悪いキャストも両方いる」ってのは
TDRにもWDWにも両方に言えること。
TDRのキャストがWDWのキャストのようにやっても、
WDWのキャストがTDRのキャストのようにやっても、上手くいかないと思う。
WDWはキャストのフレンドリーさが好きです。
レジのおばあちゃんが話し掛けてくれて一緒に写真撮ったり、
目があうとみんな挨拶してくれるし。
差別と感じることも私はなかったです。
むしろキャラは「ディズニー好きな外国人」ってせいか、ひいき(?)してくれた気もしました。
キャラダイで長くテーブルにいてくれたり。
パレードでも周りの同じようにビデオ撮ってる人よりもたくさん反応してくれたし…。
礼儀正さは、ディズニーパークに限らず日本が上でしょう。
日本はファーストフード店でも言葉づかいとかちゃんとしてるしね。
アメリカはお客さんとぶつかったスチュワーデスが
ちょっと振り返って“Sorry”って言う、そんな国w
日本だったら「大変申し訳ござません」だろうなぁと思って見てますた。
436名無しさん@120分待ち:04/02/21 14:14 ID:oEB6GE6h
>>435
おめでてぇな。
437名無しさん@120分待ち:04/02/21 17:29 ID:4LxZKRoT
>>436
かまって欲しいの?寂しかったんだね。
髭のおじさんが遊んでくれるよ。
438名無しさん@120分待ち:04/02/21 20:08 ID:2t6maGP+
>>435いちいち賛同。
でも礼儀正しさ・・・ゲストの礼儀正しさはアメリカが上と思った。
チョトしたことで一触即発の国だから、チョトしたことでもsorry,sorryと、敵意の無いことを表さないといけないのかも。

TDRはゴンゴンぶつかってきても何も言わないしね。
謝るのが恥ずかしいのか寡黙な引きこもりなのかわからないが。
まあTDR、人大杉なのもあるけど。
439名無しさん@120分待ち:04/02/21 20:31 ID:TrI+QBH6
>738
アメリカ人は犬型=道で出会ったらお互いに匂いをかいで敵意のない事を示す。
日本人は猫型=道で出会ったらお互いに知らん顔をして敵意のない事を示す。
文化、習慣の違い。
440名無しさん@120分待ち:04/02/21 20:52 ID:3lmF4RYf
>439
すっごい説得力あったよ。ありがとう!
その通りだね!
441名無しさん@120分待ち:04/02/21 21:17 ID:l/cw/xKF
>>436
>>437
おっとっと
釣られるとこだった、あぶな〜い
442名無しさん@120分待ち:04/02/21 22:01 ID:hGocRic9
>>430
MK?(WDW?)3回で断言するのは時期尚早すぎる
443ざくろ:04/02/21 22:27 ID:vzLNZsiY
>>438さん
ゲストの礼儀正さというかマナーとかはアメリカの方がいいですね。
アメリカ人はおおらかだし。
ショーを見る時に前の席に座っていた背の高い男性が
背の低い私達が後ろに座った事に気づいて横にずれてくれた時、
「TDRではないことだなぁ」とちょっと感動しました。
確かにぶつかったりした時にアメリカ人はすぐに謝るかも。
お礼もいちいち言ってくれるような気がする。
バイト先(日本)に欧米人が来ると、
テーブルに料理を運びに行った時もレジで会計した後も“Thank you”って言ってくれる。
「ぶつかって謝らない」って話ですが、日本人より韓国などの方がひどいみたいです。
最近まで韓国に留学していた友人が
「街で歩いていてぶつかったりしても、誰も謝らなくて最初ショックを受けた。
韓国人は周りの人の事とかをあんまり気にしないみたい」
と言っていました。
444名無しさん@120分待ち:04/02/22 03:14 ID:gziBahAR
26からいきます。キャラと撮影できるのはどこですか?本にはアニマルのトコしか載ってないです。TDのミッキーの家みたいなのがあるんですか?
445Jafer ◆VillanejTA :04/02/22 03:28 ID:ZP96DjKe
>>444
そこら辺にいます。
AKならエントランス(荷物チェックしてすぐ)に居たり
キャンプミッキーの方にグリエリアがあったり
MGMならソーサラハットの下やミリオネラの横など
EPCOTはいろいろな各国の辺りとかに
MKなら入ってすぐやキャッスル周り、カリブ付近など
そこらじゅうにいますよ。
タイムスケジュールやガイドマップにも載ってます。

446名無しさん@120分待ち:04/02/22 07:34 ID:f3s3yi/3
あと、ホテルの中とかもうろうろしてるね。
447名無しさん@120分待ち:04/02/22 15:07 ID:gziBahAR
へー、そうなんですかぁ?写真は日本みたいに並ばなきゃって感じですかねー?TDはミッキーと撮るのにも一苦労…。
448Jafer ◆VillanejTA :04/02/22 22:31 ID:ZP96DjKe
>>447
日本ほど長蛇の列は見たこと無いです。
その代わりどんなキャラもちゃんと秩序だって並んでますよ。
ただ、日本と違い時間になるとすぐ引っ込みます。
日本みたいに追っかけて撮ろうとかしないようにしたほうが良いです。

今日の昼ごろ、現地の子から電話あって例のプルートの詳細をききました。
何でも、プルートが転んだのに気づかずフロートが轢いちゃったうえ
機敏に動かすことができないんで、致命傷を与えてしまったそうです。
で、バックステージだったんでパニックにならなくて良かったと。
ただ、報道でプルートが死亡とされたので純粋な子供からの
問い合わせとかがあって心が痛んだそうです。
449ざくろ:04/02/23 00:58 ID:cQledA8G
>>447さん
時期と場所にもよるかもしれませんが、
TDRのグリとは比べ物にならない位平和です!
キャラ好きにはもう天国ですよ!
キャラの所に自分達しかいないなんて状況もしょっちゅうだし。
好きなキャラに「あなたの大ファンなの」と言えば喜んでくれます。

最近TDRホテルの人と話す機会があったのですが、
「国民性の違いで、キャラクターが来ると日本人はすぐに殺到して囲んでしまう為に
極力キャラクターを少なくしている。
アメリカのパークではいろんな所にキャラクターがいるでしょう?」と言っていました。
TDRではグリの時間等を聞いても「キャラクターはいつ遊びに来るかわからない」と
サプライズ的な扱いをしているみたいですが、
WDWではガイドにグリができる場所と時間、そこで会えるキャラが書いてあります。
それでも、わざわざそれを待ったり狙っていくアメリカ人はほとんどいないです。
ミッキーが暇そうにしてる事もよくあるので、
TDRのグリを想像されていたらビックリすると思いますよ〜
450名無しさん@120分待ち:04/02/23 01:39 ID:JyAXtqh+
色々どーもですー。では、さらに甘えて質問です…。やっぱり、メニューのオーダーや乗り物の規制の看板とかも英語ですか?!時間の書いてある冊子みたいのも英語ー?TDLは日本語の他に英語や違う文字で書いてますよね?
451Jafer ◆VillanejTA :04/02/23 01:43 ID:a27bd7v0
日本語ガイドもありますけど、殆ど英語です。
みどころはエイヤッ!ってとこでしょうか?(・∀・)
レストランではジャパニーズメニューが用意されているところもあります。
乗り物の規制って身長制限とかでしょうか?
英語以外見かけなかったような・・・
日本で全部乗れるなら大丈夫かと。

452名無しさん@120分待ち:04/02/23 01:53 ID:JyAXtqh+
ジャファーさんですか?いつも教えてくれるのは。すいません。感謝してます。
今回卒業旅行で行くんですがかなり不安で…。英語まったくわかりません!!でもディズニー大好きなんです!!海外のは初なんで。26日までたびたび質問するかもです。
453名無しさん@120分待ち:04/02/23 02:02 ID:bQL9TOBZ
>>451
大笑い<エイヤ
たしかにあれは見所だ

>>450
とりあえず園内の注意書きやタイムテーブルはさすがにわかるかと・・・。

レストランのメニューは基本的に英語です。
グランドフロリディアンカフェなどでは日本語のメニューを見たことがありますが、
他であるかどうか・・・。

マジで全然わからないのでしたら、辞書を常に持ってあるいて、向こうに行く前に
日常会話の例文集くらいは目を通した方がいいかも。サーバーのいるレストランに
入ればかならず相手と話すことになります。中学生レベルの英語でもなんとか
なりますので、がんばってねー(w

あとsageれ。
454Jafer ◆VillanejTA :04/02/23 02:29 ID:a27bd7v0
>>452
453さんのおっしゃるとおりです。
が、僕も一人で行ってパークで1人で遊んだので何とかなるかも、です。
まあ、不安でしたら現地でガイドを頼むなりしたほうがよろしいかと。
既出ですがトランスレーターを借りればそこそこ大丈夫かと思います。
なんなら知り合いのガイド世話しましょうか?(藁

あと、グループですとはぐれたりした時パニクくるかもしれませんので
一応はぐれた時何処に集まるか事前に打ち合わせした方が良いかと・・・
各パークに必ずあって日本語が通じる可能性の高いゲストリレーションがオススメですね。

ちなみに、昨年5月に親と彼女と行った際、彼女と喧嘩してMKではぐれました。
本人は一人でMGMへ行って美女と野獣を見てMKに戻ってきましたが
連絡取れるまで大変でした。ちょうどホテルを変える日でカードキーも持ってなかったですし。





455スーム:04/02/23 06:11 ID:9IIE8AmB
はじめて行くので、色々お伺いしたいのですが、

3月末はもう泳げるでしょうか?

オーランドヴィジターセンターで、4DAYSPASS等割引で買えるみたいなんですが、
どなたか利用なさった方いらっしゃいますか?現地着からでもディスカウントチケット購入大丈夫でしょうか?

ホテルはやはり経済的に済ますなら、オールスターのスポーツ館もしくはコロナドが安くて
便利でしょうか?(MGM、MK、エプコットに行きたい)
なんか、ブエノビスタレイク近くのコンフォートホテルが安いみたいなんですが、このホテルだと
やはり不便でしょうか?どなたか泊まられた方情報キボンヌ
456スーム:04/02/23 06:44 ID:RewrGuZF
あと、レンタカーを借りた場合、ホテル、パーク内、MGM、MK、エプコットなど 

それぞれ 駐車料金はかかるものですか?

やはりWDW園内ホテルに泊まり、無料送迎バス等利用したほうが、

安くあがるものでしょうか?レンタカーのほうが、時間節約できるものでしょうか?

ちなみに当方2人で行くのですが、、、。

457名無しさん@120分待ち:04/02/23 08:20 ID:VDYsMmqi
初めて行くならオフィシャル・ホテルがいいと思いますよ。
オールスターはスポーツ、ムービー、ミュージックどれも同じような物です。
コロナドは1クラス上で、リバーサイド、カリビアンなどと同クラスです。
初めてならば寝に帰るだけかもしれないので、オールスターで充分かと。
ディズニーと無関係のホテルに宿泊すると当然、駐車料金が必要になります。
WDWのパーク以外(USFとか)も見る場合や、一日の内にあちこちはしご
するような場合なら、レンタカー便利ですけど、朝一から行って夜までパ
ークで過ごすというような場合なら、バスの方が手間がかからないでしょう。
たとえば、MKの場合、駐車場は湖をはさんだ対岸にあり、そこからまた
カートで駐車エリアまで移動という事になるので結構、手間です。
458名無しさん@120分待ち:04/02/23 14:26 ID:F31GxNlU
>>455
初めて行くならオフィシャルの方が無難だと思いますが、文面読んでると結構調べてらっしゃるみたいなので書いておきます。

オフィシャルホテルに泊まるとパークの駐車場は無料です。
オフィシャルじゃない場合はパークの駐車場は有料。無料にするには年間パスを買うのみ。
夕方遅い時間からだと料金所に人が居ないので無料の場合もあり。

オールスターやコロナドでは隣の部屋との壁が薄いので男女のペアだと夜がちょっと。
スームさんが何日行くかによって変わりますけど、外のホテルだと1日$60(一人当たり$30って考えると安いな)
オールスター(1泊$135)の半額ぐらいで部屋の広さは倍ぐらいのレベルになるのかな。設備含めて。
レンタカーを借りてる場合は外のホテルで不便は感じません。むしろ安くて部屋も良くて朝食無料とかもあったりするし。
私達の場合は、外のホテルでレンタカーを使って時間節約、旅費節約、食費節約してます。

ビジターセンターで割引き券売ってましたっけ。インターナショナルドライブ沿いで売ってる割引きチケットは
朝食をどこそこのレストランで食べると割引きや、新婚さんが写真撮影すると割引きや、フロリダ州住民割引きとかだったような。記憶違いかも。
年2回行くなら年間パス($369)をネットで買って現地受取(WillCall)するのがお勧めですけどね。TDRみたいに高くないし。
特定レストランやダウンタウンディズニーでの買い物で10%引きとかあるし。トータルで見ると安上がり。

ちなみに3月末なら十分泳げます。
459名無しさん@120分待ち:04/02/23 14:47 ID:zYvRJEos
あと、WDW内のバスやボートなどの交通機関もアトラクションの内と考えた方が
楽しめますよ。
バスだとキャラクターがヒッチハイクするまねしてたり、ボートだと水上スキーで
近づいて来たり。
バスのドライバーの中には、乗客にクイズを出したり、絶叫マシンのアナウンスみ
たいな事をジョークで言ったり、道が混んでるので近道しちゃいますってやって、
乗客から喝采を受けたり、面白い人もいっぱいいるので、ただの移動手段だけでは
ないところがあります。
460ざくろ:04/02/23 19:02 ID:cQledA8G
>>459さん
MKからEPCOTに行く時に使ったフェリーがすごく(・∀・)イイ!
特に夕暮れ時はすごくきれいで時間の流れが違うというか、
「ずっと乗っていたい〜」って思う程でした。

>>451 Jaferさん
エイヤッ!私も笑いましたw
461ざくろ:04/02/23 19:02 ID:cQledA8G
>>459さん
MKからEPCOTに行く時に使ったフェリーがすごく(・∀・)イイ!
特に夕暮れ時はすごくきれいで時間の流れが違うというか、
「ずっと乗っていたい〜」って思う程でした。

>>451 Jaferさん
エイヤッ!私も笑いましたw
462名無しさん@120分待ち:04/02/24 13:55 ID:kmYR/rGa
初めて行くのなら出来るだけお金をかけて非日常感を味わうのもいいな。
往復ビジネスであっちの国内線はファースト。
ヴィラタイプのホテルに泊まって、テーブルサービスのレストランで贅沢三昧。
まあ帰ってきてからが地獄な訳だが・・・w
463名無しさん@120分待ち:04/02/24 15:05 ID:WGp9LR6a
いや、それは10回目以降の楽しみではw

可能な限り長期間いるのがおすすめかな。
464名無しさん@120分待ち:04/02/24 15:31 ID:BLHzLqCg
>>462
ごめん。うちは,飛行機こそYクラスだけど,毎年大体そのパターンだす。
今年は,12月22日 から,サラトガ3泊+ビーチビラ3泊+クルーズ3泊+
エアポートハイアット1泊の予定で既に全部予約済みだす。はは。

…働かなきゃ。
465名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:15 ID:pT0FXRXN
>>464
いいですね〜
ホテル途中で変わると疲れませんか?
466名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:25 ID:BLHzLqCg
>>465
DVC ヴィラ間ならば,チェックアウトの時に頼んでおけば,
昼間パークで遊んで,夕方次のリゾートに帰るまでに,
荷物を運んでおいてもらえます。サラトガはまだグランド
オープン前だから事情が違うかもしれませんが。
直営ホテルならインでも大丈夫なんじゃないかなあ?
467名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:42 ID:kmYR/rGa
>>463
5回目くらいからやってしまった不心得者だす。
しかも調子に乗ってアート・オブ・ディズニーでかなり買物したものだから
真剣にヤバかったです。
ほんとに「♪よ〜く考えよぉ〜、お金は大事だよぉ〜」だすねw
468名無しさん@120分待ち:04/02/24 16:53 ID:pT0FXRXN
>>465
異動した事なかったからしりませんでした。
荷物の入れ替えがイヤだな〜と思う私は無精者。

>>467
アート・オブ・ディズニー?(店違ったら申し訳ないけど)にあったミッキーの皮製の一人掛けソファに一目惚れ!
辛抱して船便で運んでも結構な値段になりました。
場所取るけどすんごく気に入っています。
469名無しさん@120分待ち:04/02/24 17:08 ID:pT0FXRXN
移動の字間違えた。ごめんなさい
470名無しさん@120分待ち:04/02/24 17:09 ID:kmYR/rGa
>>468
輸入関税はほんとバカにはできません。
50万のフィギュアの支払いに悩んでたのに他にあんなに請求が来るとは・・・。
あの椅子、梱包したら物凄い大きさになったのでは!
漢でつね。
471Jafer ◆VillanejTA :04/02/24 18:23 ID:Cx1y7mBU
向こうから日本への関税とは逆ですが
日本から向こうに送る際、大分厳しくなりましたね。
特に食べ物が。
このあいだ、現地の子にいろいろ送ったんですがとても面倒でした。
テロのおかげだとか・・・
http://www.cfsan.fda.gov/%7Edms/fsbtac13.html
日本語PDFもありますが
焼肉のたれとか梅干とかいろいろ頼まれてるのでたまらんです。
472名無しさん@120分待ち:04/02/24 22:14 ID:njzJPVgb
>>468
私もあの椅子買いました!「買いたいんですけど…」と言ったら、注文生産だから2ヶ月かかると言われ、実際送ってきたのは半年後…
でも当時はAMEXのホワイトグローブトリートメントで10%(15%だったかも)割引だったから超ラッキーでした!
今ではわが家の家宝です
473名無しさん@120分待ち:04/02/24 23:06 ID:hNgZ/3a8
>>472
お得に購入できてうらやましいです〜
うちは届くまでに半年以上かかってやきもきしてました。
居間にデンと存在し
今はこどもたちが椅子の主となり汚しまくっているけど(;;)
それでも家宝です。
えいや〜で買って本当に良かったと思ってます!
474名無しさん@120分待ち:04/02/24 23:26 ID:eaKrJ9oz
そうか、買った人結構いるんだ。
欲しかったけどはなから諦めて、オリジナルウォッチで我慢しちゃいましたよ。
475Jafer ◆VillanejTA :04/02/25 00:16 ID:CFhXH+wm
>>468
うらやましい・・・
ヴィランズのテーブルとマレフィセントのビッグフィギュアと
EPCOTに売ってたソファ、家の狭さから購入が許されませんでした。
そのソファも狙ってたのに・・・

何時か大きい部屋に越せたら買うんだい!
476名無しさん@120分待ち:04/02/25 00:59 ID:6l8lX/64
質問なんですが、大型家具(ソファ等)を日本に船便で輸送する送料って
どのくらいかかるものなのでしょうか?
初めて行くんですが、家具等があると聞いてから自分の部屋のソファとか、
もしあるのならたんすみたいなものも買いたいなと思っています。
みなさんの書き込みを読むと、関税を含めてかなりかかる様ですが・・・。
477名無しさん@120分待ち:04/02/25 04:18 ID:+wo7vNjW
ユニバーサルのロイヤル・パシフィック・リゾートと
ディズニーのオールスター・リゾートに泊まる予定ですが
シャンプー、リンス、ボデシャン、歯磨きセット、髭剃りなどの
アメニティは部屋に置いてあるのでしょうか?
海外はないところもあると聞いたのですが・・・?
それからホテルにコインランドリーはありますか?
どなたか教えてください!
478名無しさん@120分待ち:04/02/25 07:07 ID:H2lICg2+
昨日はDVCメンバー&ブルジョア祭だったのか・・・w
479名無しさん@120分待ち:04/02/25 07:29 ID:EtywN8z+
ひとつ質問させて下さい。
ダウンタウンディズニーでお土産を購入しようと思っているのですが
ディズニーワールド限定の商品ってタグなどに何か限定とわかる表示
がされているのでしょうか?
480名無しさん@120分待ち:04/02/25 08:14 ID:BfLubvSE
>>477
オールスターにあるのはリンスインシャンプーとボディーソープ
(両方ともバスルームの壁に取り付け)と箱入り石鹸(ミッキーの箱入り)くらい。
備え付けのシャンプーは髪に合わない人もいるかも(私はあわない)。

歯磨きセットやスリッパはオールスターに限らず海外のホテルではあまり見かけません。
髭剃りもないです。パジャマもバスローブの類もないです。
ついでにドライヤーも部屋にはないですが無料でホテルで借りられます。
冷蔵庫は1日10ドルで借りられます。

コインランドリーはあります。洗濯・乾燥各2ドル。
洗剤はランドリーの自販機にある。たしか1ドル。


>>479
今やっているイベント(例えば○周年とか)だったらWDW限定商品の可能性が高い。
または、各ホテルロゴが入ったものや、各パークのものや・・・。
でもロゴやタグを変えているだけで、カリフォルニアでも同じようなものが売っていることがあるね。
481くまっ!:04/02/25 08:55 ID:wA9Fl8/F
>>478
DVCメンバーは,そんな特にブルジョアばかりじゃないですよ。
300万も出資すれば,クリスマス〜年末の超繁忙期でも1週間くらい,
閑散期なら2週間以上,ヴィラの One Bedroom に無料宿泊できる
程度のポイントを,出資後50年間にわたって毎年もらえるのですよ。
ポイントは,翌年への繰越しや前借もきくし,ディズニークルーズや
世界中の提携リゾートでの宿泊に振り替え利用することもできます。
(初期出資には月払・年払のローンも組めます)

日本国内の会員制リゾートの場合だと,最初に500〜700万くらい
定額出資した上で,毎年結構な額の年会費を払って,漸く20泊分
くらいの利用券がもらえる。しかも,数千円と割安であるにしても,
宿泊の度に利用料を払う必要があるというのが一般的でしょ?

DVCも年会費みたいなのは必要だけど,金額が断然安い。
箱根だ,軽井沢だ,蓼科だ,よりも,WDWのリピータを志す方が,
経済的にもよほど健康的だと思うのですが。DVCの宣伝みたいで
申し訳ないけど,>478 さんもちょっと頑張れば…。
482名無しさん@120分待ち:04/02/25 09:41 ID:H2lICg2+
>>481
頑張りが空回りしてしまって・・・。
株って恐ろしい。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
483名無しさん@120分待ち:04/02/25 09:41 ID:BfLubvSE
>>481
478さんではないですが、そういうシステムなんですね。
アメリカ在住で気軽にWDWまで移動できるのだったら入ってみたいシステムですね。

でも、300万円の貯金がないわけではないですが、いっぺんに300万円を
海外のリゾートにポンと払うのはやはり勇気がいることです。
それにオールスタークラスでも私は結構満足できてしまうのも理由かな。
ましてや日本国内の会員制リゾートのことなんて考えたこともないから
それの年会費と比べるという頭がなかった(日本のリゾート、高いですね!)。
こう考えるのは私が庶民だからなのか、庶民未満だからなのか・・・。

出資後50年WDWに飽きずに通う自信があり(他の国やリゾートにも
行きたくなるかも)、宿泊費は不要でもその間の滞在に必要な費用や
渡航費用を出し続けなくてはいけないし年会費もあるし・・・。
なにより、WDWでゆっくりできる時間をコンスタントに捻出できるか
どうかというのが私のような一部日本人にとってはちょっと難しい問題かな。
300万円のお金が遊んでいて、このシステムを有効に使いきれると思える
環境の人なら無駄でも高額でもないのだろうなと思いました。

でも、参考になりました〜。
もし、300万円自由に出来る機会があったらDVC考えて見ます。
484Jafer ◆VillanejTA :04/02/25 10:22 ID:CFhXH+wm
300万あったら、長期の就労ビザ取得かグリーンカード抽選等の
費用に使うんだろうなぁ。


485名無しさん@120分待ち:04/02/25 10:28 ID:ABTGsl9h
>>476
購入がもう結構前なので、ちょっと書類とか探してみます…
486名無しさん@120分待ち:04/02/25 12:38 ID:P+zdpQ8q
だいたい日本人ってだけで、DVC受付でパンフすらもらえないオチが待ってる。
487名無しさん@120分待ち:04/02/25 12:50 ID:H2lICg2+
>>486
お前よほど汚い身なりした出っ歯で眼鏡かけたカメラ小僧なんじゃ(ry
488名無しさん@120分待ち:04/02/25 13:42 ID:r3Rwd74g
>>486
なんだそりゃ? 普通にもらえて、説明してくれるけど?
馬鹿はひっこんでろよw
489名無しさん@120分待ち:04/02/25 14:42 ID:PY+pbc44
>>476
私の場合は98年に買いましたが、椅子が1750$の10〜15%引きで船便での送料が500$、千葉の港に着いて関税と自宅までの送料が3万ちょっとでした。
ただ一辺が約2Mの分厚い木の箱に入ってたから、ぶったまげました!家に入れることもできず、道路にデーンと置いたままで、箱の解体と処分が大変でした。
知り合いの大工さんに頼みましたが…
去年見たら2000$以上に値上がりしてました。
490名無しさん@120分待ち:04/02/25 22:49 ID:e1borPn4
>>476
10年も前のことで、どこにしまったやらで正確な値段が思い出せません。すいません。
うろ覚えだと椅子が1500ドル?(税抜き1350ドル位だったかもしれない)送料その他で
6〜7万くらいかと思います。いい加減ですいません…
>>489
うちも箱の処分を業者さんに頼みました。
491名無しさん@120分待ち:04/02/26 01:09 ID:9qgKSIWN
>>489
>>490
ありがとうございます。
意外とかかりそうでビックリしてます・・・。
購入するのはいいですが、その後の箱の処理も大変そうですね。
ソファ、値上がりしていたんですか。
関税等も含めて、ちょっとした覚悟が必要ですね。働かなくちゃ・・・。
492479:04/02/26 02:06 ID:/TIwiQlv
>>480
ありがとうございます!
ついでにもうひとつ質問よろしいでしょうか?
パーク内でニモグッズを購入できるところはありますか?
493名無しさん@120分待ち:04/02/26 06:28 ID:Hdp13np/
>>492 あります。


としか書きようが無いだろ、そんな質問。
「なんでも教えてちゃん」するのもいいけど、誰かが具体的にあそこのこーいった店に
売ってるよって言っても慣れてないアンタにはイメージ出来ないでしょ。
だいたいアンタ、フロリダまで何しに行くわけ。
ニモグッズが欲しいなら高い金と時間使ってわざわざフロリダに行かなくたって通販や
ネットがあるでしょ。
WDWに何を求めていくわけよ、アンタ?
なんか根本的に考え方おかしいよ。
自分で探す楽しみをもつ余裕もない旅行なら止めときな。

ニモグッズがどうとかで盛り上がりたいならどこぞの個人サイトでも行って聞いてみな。
アンタの質問って毎回どうでもいいことばっかなのな。
もう少し空気読めよ。
494名無しさん@120分待ち:04/02/26 09:21 ID:hKeNQ++3
>>493
そんなに言わなくてもいいと思うよ〜
495名無しさん@120分待ち:04/02/26 12:25 ID:H+m1057L
>>493
いいたいことはわかるけど、そこまでいうなって。頭悪くみえるよ。
カルシウムでもとって落ちつけ。


>>492
ニモが好きならEPCOTのLiving Seaに逝くといいですよ。
グッズはそんなにないけど、ニモとグリーティングできる。
ちょっとでかくて驚くかも

グッズはダウンタウンディズニーのセントラルショップで
探す方が早いかも。
496名無しさん@120分待ち:04/02/26 13:42 ID:hKeNQ++3
>>495
予想以上におおきいニモの姿に、一瞬わが子の顔はこわばってました(^^)
497名無しさん@120分待ち:04/02/26 15:21 ID:Hdp13np/
>>494>>495
スマソ。魚の骨でもしゃぶって落ち着くよ。
498名無しさん@120分待ち:04/02/26 15:58 ID:EsDgudVn
グレートバリアリーフからシドニーまでは結構遠いよねえ。
ニモパパ,往きは海流に乗れて数日でたどり着けたようだけど,
海流に逆行するはずの帰りも妙に楽々と帰ってきたみたい…。
帰路のドタバタ逸話は Part 2 に乞うご期待かな?

あ,もう PIXER は口にも出しちゃいけないんだっけ…。
499名無しさん@120分待ち:04/02/26 20:43 ID:rK7INenn
>>493
同意見。
最初にいったときはインターネットも普及してなく、草の根ネットとかしか
なかったので、それでも自分で必死にいろいろとWDWのことしらべた。

ほとんど調べもしないで、なんでもかんでも教えてもらうのって
自分から楽しみ減らしてるような気もする。

あたしも魚の骨しゃぶろ・・・
500名無しさん@120分待ち:04/02/26 20:59 ID:yaYBtqtQ

今だ!500ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501479:04/02/26 22:04 ID:/TIwiQlv
>>493
「なんでも教えてちゃん」だったのは反省します。
でもニモグッズを買う為だけに行くのではもちろんありません!!
そして、いろいろ調べたんですけどわからなかったらからここで質問
したのに・・・
でも、こういう掲示板も調べる方法のひとつではないのでしょうか?
私の個人的な意見ですが・・・
502名無しさん@120分待ち:04/02/26 22:17 ID:b9yurKCW
>>501
情報といえば地球の歩きかたとFAXと現地のガイドブックくらいなもんしかなくて
私も自分の足で目で耳で、WDWに挑んだ口でした。(刑事の捜査みたいだな)
発見ばかりで楽しかったけど、知らなくて失敗したな〜(後になって)と思う事もありました。
それが宿題になったのか何度も行く事になりましたが。
今はこうやってすぐ生の情報が手に入るからちょっとうらやましい位です。
例えですが、映画も原作読んでから見に行く方が好きな人もいるし、そうでない人もいる。
私はその人が楽しいのならどちらでもいい気がします。
楽しいWDWを!
503名無しさん@120分待ち:04/02/26 23:00 ID:Z+5L0LRY
>>501
質問するのは悪いことではないと思うよ。
でも、何でも質問すると「少しは自分で調べろ、ネット環境あるんだし」と
思う人が出ても仕方ないでしょう。

ましてやここは2ちゃんねる。
もっと懇切丁寧に教えてくれる掲示板とかだったらまた対応が違うと思うけど。
・・・ま、場の空気を読んでってことだと思いますよ。
ここでそういう本音が聞けてよかったのでは?いいお勉強になったということで。
他の掲示板ではなかなかそういう本音は聞けないよ。

質問するにも知識がひとつもない状態と、おおよそのことが分かった上では
質問の仕方も変わってくるでしょう。
少し基礎知識をつけてから質問した方が回答するほうも答えやすいという事情が
あることをわかっていただけたら幸いです。
WDWの滞在が楽しいものになるようにいろいろ調べてみてね!
5047才娘+とーちゃん:04/02/26 23:19 ID:z/myCo7I
>>479さん
 WDWで

 ニ モ を さ が せ ! w

皆いろいろ書いてますが、
結構「教え魔」(^^; もいたりしますんで、大丈夫ですよ。
楽しんできてね!
505479:04/02/27 00:24 ID:ZtMkeq1F
みなさん、ありがとうございます!
ここで得た情報も含めて、もう一度いろいろ探して、
楽しんでこようと思います!! 
506名無しさん@120分待ち:04/02/27 03:04 ID:8p+a3YBb
wishesが入っているCDは発売していないのでしょうか?
せめてCDだけでも欲しいよぉー。
アマゾンになければまだ出てないという事?
507名無しさん@120分待ち:04/02/27 08:37 ID:EvM3TUHK
ま,期待膨らます計画も旅の楽しみ。後悔も含めて思い出も旅の楽しみ。
情報過多状態で行く旅は,「確かめてきただけ」の旅になりがちです。
案外,弥次喜多道中ほど,後に残る思い出が多くて楽しいものですよ。

私も 1986年に初めて WDW に行ったときは,出張の空き時間を利用して
寄っただけでしたので,何の前知識もなく,ホテル以外何の予約さえも
ありませんでした。MGM で給水塔を見上げた時,「ああ,あれって WDW
だったのか」と,テレビで観ていたのを思い出し,感激したほどでした。

子どもが生まれ,毎年行くようになり,DVC会員にまでなってしまうと,
正直流石に以前のような新鮮な感激は得難くなってしまいました。
それで最近は,前知識を,このスレと,最新版のガイドブック「PassPorter」
1冊だけに絞っています。悲しき性というべきか,それでも何とか新しいものを
見つけようと,パーク内を駆けずり回る。でもやがて,それがまた,WDW の
別の楽しみ方なんだということに気付きました。他の観光地・リゾートとは
較べものにならないくらい奥が深いし。
508名無しさん@120分待ち:04/02/27 09:56 ID:2bbd1Xwv
>>505
せっかくフロリダまで行くのだから、出来る限り情報を集めたい!って思うのは当然だと思います。
ガイドブックは意外と役に立たないから、やっぱリピーターさんや口コミ情報がありがたいですよね!
私もDVC会員で15回ほど行ってますが、そのたびに次行くときは〇〇を持っていこうとか、あそこの店はハズレとか、新しい発見の連続です。
気軽にひょいと行ける場所じゃないので、がんばっていろいろ調べて、聞いて、思い切り楽しんできて下さいね!
509SIVA ◆age/cCKZDk :04/02/27 12:46 ID:3JnD8VjF
けっこうDVCのメンバーの人もココ見てるんですね。
確かに>>507さんの言うように「新鮮な感激は得難くなって」ますがw

ところでメンバーの人って毎年WDW行ってます?
僕は今年はゲータウェイ・プログラムでも使ってみようかと思ってます。
とにかくグダグダしたいです。

このスレ、初カキコですがヨロシク。
510名無しさん@120分待ち:04/02/27 12:55 ID:MMJiFee2
DVC会員の方にお聞きしたいのですが
私も会員の説明は受けてみましたが踏み切れずにいます。
年1回〜2回行くのがやっとで滞在は9日〜14日位です。(その中で他に足をのばす事もあります)
ホテルその時の予算によって様々。
ここ10年ちょいそんな感じです。
思いきって入会した方がよいか悩んでいます。
なにか参考になる意見を頂ければうれしいです。
お願いします。
511SIVA ◆age/cCKZDk :04/02/27 16:58 ID:3JnD8VjF
>年1回〜2回行くのがやっとで滞在は9日〜14日位

そんなに行ってるなら絶対に入っとくべきだと思うんですけど・・・。
宿泊費が年間で20万越えるんなら入ったほうがお得です。
入会金を払うのに抵抗があるかもしれないけど結果的に楽だと思います。
後々困ったらメンバーの権利、売りに出せばいいことだしね。
512名無しさん@120分待ち:04/02/27 22:42 ID:21Jt2/2n
>>510
入会金にびびっちゃてるんです(高額です)
宿泊費をざっと計算すると20万越えていそうです。
結局これからもリピートしていくならおっしゃるように得なのかもしれませんね。
もう少し家族とも相談してみます。
貴重な御意見、ありがとうございます。
513名無しさん@120分待ち:04/02/27 23:27 ID:2bbd1Xwv
>>510
508です。私も年に1〜2回、7〜10日ですが、はっきり言って今の所、得なのか損なのかわかりません。
でも子供が小さい時はブリザードビーチ等のウォーターパークで遊び、大きくなったらアバ〇ロ等のアメリカンブランドがいっぱい揃うモールでショッピング。
また、オーランドはコンサートやスポーツ観戦も楽しめるので、ディズニーだけじゃない時間の過ごし方もなかなかいいと思います。
「せっかくポイントあるからフロリダまで行こうか!」という感覚ですね。
行く度にじょうずな節約の仕方を身につけてるから、損してるってかんじじゃないですね。
まぁなんといっても家族揃ってテーマパーク好きなら、入会されても後悔はしないと思いますが…(笑
514名無しさん@120分待ち:04/02/28 00:10 ID:gHsCOyeV
最近レストランサウルスに行った方、いますか?
英語版のオフィシャルガイドブック手に入れたのですが、キャラダイの
登場キャラがドナ、プル、グヒでミッキーの名前がなくなってるんです。
ハリウッド&バインは、朝と昼にキャラダイあるようですが、過去ログを
読んだら、なくなった(?)と書いてあったので・・・。
手に入れたガイドブックは今年のものです。
オフィシャルサイトでキャラダイで検索しても、英語、日本語サイトともに
ハリウッド&バインの名前はないので・・・おかしいなぁ?と混乱してます。
サウルスもハリウッド〜も行きたいレストランのひとつだったので、
出発前にPS申し込みしておこうと思ったんですが・・・。
一体どれを信じていいのやら・・・。
515名無しさん@120分待ち:04/02/28 00:42 ID:mjjECkXU
>>514
最近サウルスに行ってないのでそっちは不明ですが、ハリウッド&ヴァインの
キャラダイは無くなっています。
516514:04/02/28 02:17 ID:plp1ylAv
オフィシャルのガイドブックなので、信用出来るなと思ってましたが
やはり復活せずそのままなんですね。
この分じゃ、サウルスもミッキーはちゃんと出て来るのかも・・・。
517名無しさん@120分待ち:04/02/28 03:39 ID:1LQBzBJl
>>514
1月末に行きましたが、ちゃんとミッキーいましたよ!
518名無しさん@120分待ち:04/02/28 13:08 ID:AOTL27dd
>>513
有り難うございます。
うちも子連れなので朝早めにパークにいったあと
昼間の暑いうちはホテルのプールでだら〜んと過ごすことが多いです。
で、夕方から買い物で夜は花火なんかみて…です。
以前はよくマジックの試合を見に行きましたが(まだシャックとハーダウェイがいたころです)
子供が生まれてからは行ってません。(絶対に飽きるし眠くなってぐずるだろうな〜)
あとは、クリアウオーターに行ったり、マイアミまで行ったりしてましたが、
これも子供がまだ小さいので最近は行ってません。WDWどっぷりです。
なんか自分の事ばかり書いてしまいました(^^;)
入会は私も躊躇してますが、
主人がなかなか「ウン」と言ってくれない状況です。
次回、また色々現地で説明してもらってみます。
519名無しさん@120分待ち:04/02/28 14:45 ID:HBjaujZY
>>514 ちょっと前(クリスマス)の情報ですが、サウルスにミッキーいましたよ。
    
520514:04/02/28 15:11 ID:CYJJAhao
>>517
>>519
有り難うございますm(__)m
ミッキーちゃんといたんですね。良かった・・・。
オフィシャルガイドはあまり信用できないですね。こうも間違えられては・・・。
521くまっ!=464=466=481=507:04/02/29 05:29 ID:ZOXTdZvF
>>510=512
DVC のは「入会金」ではありませぬ。リゾート新設資金への「出資金」です。
契約書上は,「オーナーシップを購入する」というニュアンスの文言です。
この先50年の内に,ビーチ・ボードウォークのインに1週間×5〜6回は
泊まるであろうと思われる方は,DVC を「買った」方が,まあ間違いなく
お得になろうかと。ここであまり詳しく説明するのもアレでしょうから,
もし詳細が必要であれば,捨てアド晒しますので,メールでお問合せ
頂いて構いません。…断じてDVCからキックバックもらってる訳でも,
宣伝頼まれてる訳でもありませんので,念のため。(w
522くまっ! ◆RS.4bM7TcU :04/02/29 05:40 ID:ZOXTdZvF
おっと,メアドを晒し損なった。

>511 サラトガに滞在のご予定ありませんか?
12月前なら,情報ほすいです。
こことは別に DVC スレッド建てませんか?
523SIVA ◆age/cCKZDk :04/02/29 06:46 ID:2v1foRHr
>>522
今年は行けても12月半ばなんですよ。
夏前はハワイだし。
DVCスレよろしくお願いします。
524名無しさん@120分待ち:04/02/29 09:35 ID:4Zmo2v5b
あの〜教えて下さい MKのパレード時間の記載の中にスペクトロマジックのある日にウィッシュの記載がないんだけどそういうことってあるんですか?両方セットであると思ってたもんで
525名無しさん@120分待ち:04/02/29 09:36 ID:4Zmo2v5b
あの〜教えて下さい MKのパレード時間の記載の中にスペクトロマジックのある日にウィッシュの記載がないんだけどそういうことってあるんですか?両方セットであると思ってたもんで
526名無しさん@120分待ち:04/02/29 10:08 ID:1EJiHcIV
>>525
そういうこともあると思うよ。
ただし、公式HPは時々変更されてたりするし、現地に行くとさらに予定が
変わっていたりすることがあるので最後まで確認した方がいいと思いますよ。
527名無しさん@120分待ち:04/02/29 16:40 ID:pk0S6NNS
>>522
たしか前に「DVCってどうよ!」とかいうスレがあったような…?
528名無しさん@120分待ち:04/02/29 23:31 ID:I+ap6Civ
>>521
間違いました「出資金」です。
うろ覚えで適当書いちゃだめですね、反省。
色々御親切にどうも、このパソコンなんだか?メールが調子悪いので、
後日、別のパソコンからアクセスしてみます。
お話を聞けば聞く程、お得そうですね〜50年で5〜6回か…

529名無しさん@120分待ち:04/03/01 07:10 ID:FDIsVWgd
>>527
漏れもかなり前に見たような・・・。

>>522
スレタイDVCじゃなくて「ディズニーバケーションクラブ」で希望。
できればこんなので
【メリット有?】ディズニー・バケーション・クラブ【必携アイテム?】
530くまっ! ◆RS.4bM7TcU :04/03/01 17:53 ID:lYsCDqRo
遊園地板では何なので海外旅行板に建てました。
【検討中の方も歓迎】ディズニー・バケーション・クラブ【DVC】
としたら,スレタイが長過ぎと言われ,結局こう↓なりました。

【検討も歓迎】 ディズニー・バケーション・クラブ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1078125221/

メンバーの方も,ご興味おありの方も,おいでませ。
2 は取られ済みのようです。
531名無しさん@120分待ち:04/03/01 23:45 ID:0Ro/xjTp
>>530
祝!ぱちぱち〜
532名無しさん@120分待ち:04/03/02 07:35 ID:9oby7SS1
WDWの公式にでMGMだけまだ5月の時間がでないのはなぜ?
533名無しさん@120分待ち:04/03/02 14:05 ID:03BztKQ/
>>532
自分も気になって、今さっき覗いたら発表されてましたよ。
MGMだけ、ちょっと遅かったですね。
534名無しさん@120分待ち:04/03/04 08:56 ID:PWcSl75E
ジャネットジャクソンのミッキーが撤去されたみたいですね。
写真撮っておけばよかった。
535名無しさん@120分待ち:04/03/04 09:10 ID:DBdS+YVM
26から行って帰ってきました。マジキンの夜のパレードやってない日で残念。ビーチクラブのキャラダイはよかったですー。
536名無しさん@120分待ち:04/03/04 09:18 ID:uzc1GxU6
ファンタズミック!1月末リハブしてたけど、変化あった?
気づかなかったけど・・・・。
537名無しさん@120分待ち:04/03/04 11:16 ID:HDSNvP+M
1月中旬に逝ったけど、その前の年行った時とは微妙に変わってました。
ムービーの内容とか入るタイミングとか、演出とか、少しづつ変わってるよね。
1月末にリハブしてたということは、また変わったのかな?
538名無しさん@120分待ち:04/03/05 03:55 ID:7z83y86j
5月に行ったことのある方はいますか?
中旬から行こうかなと思ってるのですが、どのくらいの混雑とみておけば
いいでしょうか?
連れがキャラダイにたくさん行きたいと言っているので、事前に予約するか
かなり迷ってます。
そんなに混雑していないなら、現地で適当に予約しようかと思ってますが・・・。
4月と比べると、降水量が2倍近く違うのですが、スコールなどはありますか?
539名無しさん@120分待ち:04/03/06 22:50 ID:hrm1YRbX
>>538
それほど混んでないと思う。
予約はどうしても行きたいところだけしておいて、あとは現地で様子見ながら
にしてはどうでしょう?
シンデレラのロイヤルテーブルは予約必須(今から間に合うかはわからないけど)。
アケシュース(エプコット)やシェフミッキー、サウルス(AK)は予約した方がいいかも。
私は5月にスコールに会ったことはないけど・・・一般的にはどうなのかな。
以上個人的意見でした。
540名無しさん@120分待ち:04/03/07 09:08 ID:dgsLlN6A
イルミネーションズ(EP)は当日ゲストリレーションズで特別鑑賞エリア(有料)を予約できますか?
541名無しさん@120分待ち:04/03/07 14:01 ID:MbHf/oMz
>>538
538に同感!
去年5月に9日間、私も行ったけどスコールは2回ほどあったよ。
しかも滝の様なの。
みんな、屋根の下に避難したけど意味無い位すごかった。
レインコートはいつも持ってたほうがいいと思うよぉ。
542Jafer ◆VillanejTA :04/03/07 18:37 ID:168l15B7
>>538
5月は1週間だけ混む日(終戦かなにかの記念日だそうです)
それ以外は混んでませんでした。が、日本のGW期間中は日本人で混んでるそうです。
昨年5月中旬に行きましたが日本に比べればぜんぜんでしたよ。

僕が行った時は、スコールと言うよりサンダーストームって天気予報で行ってました。
幸いプールの中だったんで良かったんですが・・・
偉く日焼けした記憶が。
543名無しさん@120分待ち:04/03/07 21:39 ID:fCbN9S6D
>>539
>>541
>>542

お三方有り難うございます。
スコールについては、あると考えて準備して行きます。
傘よりもレインコートのが良さそうですね。
サンダーストームとは・・・雷がバリバリ鳴りまくると言うことでしょうか?
日焼け止めも忘れないように準備します。
キャラダイ、ロイヤルテーブル(プリンセス)はすごく人気なんですね〜。
話を聞くとすぐに埋まる様で、アケシュースと共に様子見で、ダメなら諦めます。
544名無しさん@120分待ち:04/03/07 22:14 ID:CfKs4stW
>>543
WDWではレインポンチョ(園内で雨が降るとあらゆるところで販売開始)を
着ることが多いです(傘はあまり見かけない)。
ロイヤルテーブルは予約開始と同時に満席になるようなので、取るのは非常に難しいです。
現地直営ホテルでも予約できるので、到着後様子見て混んでそうなら予約しては。

GWは確かに542さんが書いているように日本と比較するとあまり混んでいませんでした。
何度か5月にいきましたが、少し肌寒いときと、真夏のようなときがありました。
日焼け止めは持っていった方がいいと思います。
545名無しさん@120分待ち:04/03/07 23:36 ID:RcxuIkm2
3月15日頃からって混雑状況はどうでしょうか?アトラクだと60分超えるのかな?

また毎朝キャラブレしようかと思っていますが現地ホテル予約でも取れることが多いでしょうか?
もちろんその日によっては違うと思いますが。また皆さんはキャラブレ行くとパークオープンして
お客さんが入ってしまいますよね?それでもキャラブレ行く派ですか?それともキャラブレ1日だけで
あとはパークへ朝からGO!!でしょうか?いろいろ出発まで1週間で迷っています。

またラヌーバ見た方の感想も聞きたいです。お願いいたします。
546名無しさん@120分待ち:04/03/07 23:44 ID:CfKs4stW
>>545
私はアトラクよりキャラ派なのでどっちかを選べといわれたらキャラブレなのですが、
その辺は人にもよるかと。
早朝だとキャラブレに行かなくてもパークのグリが空いていることもあるし。
3月後半に行ったけど、混雑は日本ほどじゃなかったな。
具体的な×分待ちとはいえないけど。

予約は超人気のレストラン(ロイヤルテーブルなど)だと現地ではダメなこともある。
ある程度余裕を持って考えているのなら(どうしてもこの日この時間じゃないとダメ
ってわけじゃなければ)滞在期間内に行きたいレストランの予約が取れる可能性はありますが。

どうしても行きたいところだけは事前に予約を取るのがベターだと思います。
547名無しさん@120分待ち:04/03/08 01:16 ID:zglFUNIl
>>545
毎朝キャラブレしても7時30分からとかだとパークのオープンに十分間に合うけどな。
バス使っての移動とかだと無理なのか。

ラヌーバは疲れてない日に行ったほうがいい。今まで2回行ったけど途中の記憶が無い。
548名無しさん@120分待ち:04/03/08 09:05 ID:gSnPE/He
>>530
スレストおめっ!
Sさんとこで新規に掲示板立ったよ。
549名無しさん@120分待ち:04/03/08 09:08 ID:+NNi5PJO
>>548
そうなんだ見にいってみよう。
バスレッドとしては重複とみなされても仕方ないかと思ってたので
個人のとこでやるほうが荒れなくてよさそう。
ケーションクラブはすごく興味あったから内容としては嬉しかったしね。
550名無しさん@120分待ち:04/03/08 10:24 ID:QiZrgriI
>>548
「椅子」(笑)ですが、先ほど見たら、あっちがなくなっててびっくりしました。
Sさんのところを訪ねてみようと思うのですが、どうやっていけばいいのでしょうか?検索ですか?
551名無しさん@120分待ち:04/03/08 10:30 ID:+NNi5PJO
>>550
Sさんの名前(ハンドルネーム)はこのスレの上の方に行くと分かるので(500番台)
それを手がかりに検索するとすぐ出てくると思います(私も久しぶりなので検索して訪ねました)。
結構有名なディズニーの個人ページだと思いますよ。
552名無しさん@120分待ち:04/03/08 10:30 ID:gSnPE/He
>>550
Sさんのトリップの頭とディズニーでそっとググッてみてw
553名無しさん@120分待ち:04/03/08 11:11 ID:zglFUNIl
554名無しさん@120分待ち:04/03/08 11:22 ID:gSnPE/He
>>553
あ〜あ、やっちゃったよ、この人は。
直リンは止めとけよ。
せめて頭のhははずしとけ。
2ちゃんのお約束だぞw
555545:04/03/08 16:15 ID:1rFTsTA9
>>546
キャラブレの件ありがとうございます。向こうに行って決めようと思っています。
シンデレラのはそこまで興味ないですし、、、

>>547
ありがとうございます。朝食もいろいろ考えて予約しようとお思います。
またラヌーバはこちらから予約するのでよくプランを練って1回部屋で休める時間を作ってから
9時からのを観劇したいと思っています。

みなさんにもう1つ質問です。旅行会社のハッピーバケーションプラン頼んだのですが
皆さんはどうでしたか?EPCOTやアニマルキングダムのショーの鑑賞位置、
ウェルカムマジックキングダムツアーの内容。またこれ自体の必要性など経験のある方教えていただきたいので
よろしくお願いいたします。
556名無しさん@120分待ち:04/03/08 16:26 ID:jY2OksOW
>>544

有り難うございます。
日焼け止め、忘れずに持って行くことにします。
レインコートは、初日に調達します。降らなくてもお土産にできるし・・・。
アニマルキングダムのやつが欲しかったんですが、なくなっちゃったみたいで残念です。
ロイヤルテーブルは意外と(?)食事が美味しいというのを何度か見かけたのですが、
その正反対(つまり不味い)の意見もあったりして、どうしようか迷ってますが、
現地ではまず取れなさそうですね・・・。
ダメもとでFAXしてみることにしました。
返信のFAXが届く様ですが、コンビニのFAXでも大丈夫なのでしょうか?
557556:04/03/08 16:33 ID:jY2OksOW
もしFAXではなく、電話で申し込むことになった場合は時差を考えてかけなければ
ならないですよね。
オペレーションセンター(?)は、アメリカのどこにあるのでしょうか?
FAXだと時間を気にせず送っても、大丈夫なのでしょうか?

教えてチャソ&連続カキコスマソ
558名無しさん@120分待ち:04/03/08 16:38 ID:0Ln84JTN
ひょっとして>>555さん、JTBのプランですか?
だとしたら・・・
エプコットのショーとは、夜の花火ですね? 私の時はモロッコ館の前の湖沿いの一角で、バイキング形式のケーキやらお菓子やら食べながら見るってかんじ。
・お菓子は死ぬほど甘い。
・そして湖中央の島だか木だかが邪魔で一部ショーが隠れる。
自力でいい場所確保してそこから見るべし。

アニマルキングダムのショーは知りません。でも日本の感覚で行けば余裕で入れるし。無くてもいいのでは。

ウェルカムマジックキングダムツァーとは、ガイドツァーかな?
三つほどアトラクション乗って、最後に隔離された一角で、ディズニーキャラと10〜20分戯れるって奴だった。ウェスタンリバー鉄道とジャングルクルーズと・・・忘れた。ビッグサンダーマウンテンだったかな・・・
ガイドさんの話は、まあ面白かったかも。
最後のキャラは・・・「ディーとダム」・・・
微妙でしょ。でもふざけた面白い二人組で良かったです。チップ&デールとキャラがかぶってる感じ。中の人は一緒!?
自力で回るもよし。一度経験するもよし。

ということで。全然違うプランだったらスマソ。
559名無しさん@120分待ち:04/03/08 17:25 ID:+NNi5PJO
>>556
ロイヤルテーブルの食事は私は特においしいともまずいとも思いませんでした。
平均的なWDW内の朝ごはんって感じでした。
今はクレジットカードで保証するシステム(キャンセル料がかかる)になっているので
キャンセルする人は数日前にはしているだろうとも思うし(可能性あり)、逆にキャンセルする人は減っているかもとも思うし・・・。
どうしても行きたいなら現地でも含め何度か連絡してみるしかないでしょう。

ファックスは返信がファックスで返ってくる(予約番号や実際予約できた
日時が記入されてくる)ので家等受信できるファックスが身近にないと意味ないかも。
予約センターの時間は東部時間だと思います(-14時間。夏は-13時間)。
ファックスは時間を気にせず送っても大丈夫ですが、電話はやっている時間にかけないと当然ダメです。
でも、営業時間って何時だったかなー?
560Jafer ◆VillanejTA :04/03/08 18:55 ID:fESzTQOH
>>556
AKだったら、恐らくターザンロックかライオンキングでしょう。
お金払って座席確保してもらうほどではないです。
むしろ自分で行った方が良いかも。

MKのガイドツアーは大体日本のガイドと同じでFP適用アトラクションを2〜回乗れて
後、日本人なら日本のパークと違うこと(リバ鉄に駅があるとか)を説明してくれます。
後はヒドゥンミッキーとかバックグラウンドストーリーとかを話してくれます。
後は>>558さんの通り、キャッスル左手のちょっとしたところで最後にグリーティングあり。
その時にほかでグリーティングしていないキャラになります。(うちはスージーとパーラーだった)
人数少ないと他の日本人グループと同伴の可能性もあります。

エプコットは個人的ですが、代理店に頼んで予約すると損をするといわれました。
広いし、余程の混雑でなければ何処でも見れるから好きに見ろと。

相対的にこっちで予約しておかないといけないものってホテルと飛行機くらいじゃないでしょうか?
ロイヤルは駄目もとで。子供に姫ブームらしいので中々取れないそうです。
キャラブレなぞ、ゲストリレーションで翌日のが予約できるのでこれは!ってもの以外は現地でされた方と思います。
もちろん日本人キャストがいますので日本語OKですよ。

あと、日焼け止めもいりますが虫除けと虫さされの薬も必需品です。
沼地なんでよくわからない虫に刺されて痛痒い思いをしました。



561545:04/03/08 20:02 ID:1rFTsTA9
>>558さん
詳しくありがとうございます。ウェルカムマジックキングダムツアーは少し面白そうですね。
ぜひ参加して話を聞いてこようと思います。またAKのショー鑑賞も一応チケット付いてるので使って
有意義に過ごせればいいと思います。EPCOTの花火も微妙なんですね(笑)今回はお菓子食べつつゆっくりと
見てこようと思います。とっても参考になりました。ありがとうございました。

>>560さん。情報ありがとうございます。MKのツアー楽しんできます。でも8000円程の価値はなさそうですね(苦笑)
でもとっても役に立ちました。親切にありがとうございます。

すいません。もう1つJTBのマジックキングダムツアーは午前中ですよね?
それとレストランサウルスのキャラブレは早く入園できる日ですと通常オープンより早い時間から営業は行われている
のでしょうか?この2つわかる方お願いいたします。何度も何度もすいません。帰ってきたら2chですがレポしたいとおもいます。
562名無しさん@120分待ち:04/03/08 20:12 ID:OGgCt38N
ワールドのファストパスは掛け持ちはできますか?それとも日本みたいにできないですか?教えてくださm(__)m
563名無しさん@120分待ち:04/03/08 21:00 ID:VjH88aQ1
>>561
サウルスのキャラブレにパーク開園前の時間の予約を取り行ってきました。
予約した人だけが開園前のパークに入れます。
パークの入り口で確認されますので予約の紙を持っていくとスムーズにいきます。
パークに入ったらレストランのキャストに先導されてレストランまで歩いていきましたよ。
564556:04/03/08 21:55 ID:pzMSulN4
>>559

ロイヤルテーブルの料理、過度の期待はやめておきます。
その前に行けるか分かりませんが(苦笑)
FAXはコンビニじゃダメなんですね・・・。知り合い等で借りれたら
そこからFAXしてみます。
565名無しさん@120分待ち:04/03/09 07:34 ID:lECEUC3I
ロイヤルテーブルのミッキーバターは健在ですか? 1時間早く入園できる日に行った時の入り口って通常の開園時間にしか入園できない人とどんなふうに別れているのですか?列がわかれているとか?
566名無しさん@120分待ち:04/03/09 08:03 ID:adJxQG6T
>>565
列は分かれていないように感じますが、どうやって区別してるんでしょうね。
TTCとかでルームキーとか提示させるケースもあるようなのでそういうもので
区別するのかな。
私はいつも直営のルームキーにパス機能つけちゃうんでよくわからないけど・・・。
知りたいところです。
567名無しさん@120分待ち:04/03/09 08:25 ID:zjkiNLCz
>>562
「ファストパスの掛け持ち」って,続けざまに2つ以上のアトラクのファストパスを
取っちゃうっていう意味かしら?それなら,WDWでもできません!
568名無しさん@120分待ち:04/03/09 08:29 ID:zjkiNLCz
>>566
パークホッパーパスとかで入場する場合も,ルームキーカード見せれば
パスを通させてくれます。キャラブレの予約コンファメーションを振り回して
自己主張するおっちゃんもいますけどね。
569名無しさん@120分待ち:04/03/09 08:49 ID:4LyRKM0M
>564
うちの場合は、FAXするときは返事がすぐに返ってくるように
深夜1時頃に送って、朝3〜4時頃に返信FAXが送られてくる感じです。

返信の時間は、日本の昼間とか早朝とかにすると何時頃に返ってくるのでしょうか?
経験者の人教えてください。よろしくです。
570名無しさん@120分待ち:04/03/09 08:50 ID:AUen4rff
ロイヤルテーブルで飯食うぐらいなら(ry
571名無しさん@120分待ち:04/03/09 09:10 ID:adJxQG6T
>>568
あ、じゃやっぱりルームキーの提示で判断してるのね。
ありがとうございます。

>>596
>日本の昼間とか早朝とかにすると何時頃に返ってくるのでしょうか?
×時に送ったら○時に返信があるという決まりはないみたいだよ。

だいたいすぐ(596さんが書かれているようなタイミングで)返信が来ることが
多いですが、2、3日かかることもあります。
向こうの週末や祝祭日だったら当然間があくけど、特にそういうわけじゃなくても
忙しい時期だったりするとそうなるみたい(それとも単に後回しにされているのか
忘れているのかもしれんが)。
572名無しさん@120分待ち:04/03/09 22:56 ID:S8u2r+mt
age
573名無しさん@120分待ち:04/03/11 20:02 ID:trbZK50B
すごい行きたいです
574名無しさん@120分待ち:04/03/12 15:09 ID:vC+xqJFj
よくある話ですが。返信FAX の予約コンファメーション,アメリカ人が手書きしてくるので,
Confirmation No. の数字が,特に 4 なのか 6 なのか,日本人には判別し難いことが。
ま,実際には,レストランのチェックインカウンターでは,名前で予約を確認しますので,
Confirmation No. はさほど必要ないんだけど。
575名無しさん@120分待ち:04/03/13 10:22 ID:8DQcx9yb
私も行ってみたい〜
576名無しさん@120分待ち:04/03/13 10:27 ID:DAP2rCyN
でも行かないのは時間?お金?
577名無しさん@120分待ち:04/03/13 10:34 ID:ZSfqRkI9
テロが怖いっていうのもあるな、漏れの場合
578名無しさん@120分待ち:04/03/13 14:06 ID:X2zBwRBH
>>576
お金がある時は時間がない、時間があるときはお金が無い。
5797才娘+とーちゃん:04/03/13 21:50 ID:+5D33W2Y
両方無い漏れって・・・
580名無しさん@120分待ち:04/03/14 11:14 ID:wlPd6aap
>>578
その通りでございます。
581名無しさん@120分待ち:04/03/14 22:58 ID:DrzEjDFw
MKのスティッチのアトラクションっていつできるんだろう。
最初は秋予定と聞いてたけど、独立記念日前って話もみたし・・・
それのオープンに合わせて行きたいな
582名無しさん@120分待ち:04/03/19 18:03 ID:4l09BQT/
前にも誰か書いていましたが今月上旬に行ったとき、
MKの鳥の多さにびっくりしました。友人は一口しか食べてないチュロスを
撮られました。ほんとヒッチコックの映画状態で怖かったです。
583名無しさん@120分待ち:04/03/19 18:37 ID:6tLYxYYM
ちゅちゅの鳥さん撮りません。盗ります
584名無しさん@120分待ち:04/03/19 21:18 ID:7NRyRW4h
トリさん(鴨さん)は藻を食わせて処理するため繁殖されてます。
なのでたくさ〜ん居ますよ〜。
585名無しさん@120分待ち:04/03/20 18:37 ID:CSAFTjcs
鴨はほとんどいなくてカモメが多かったです。
あとメジロみたいな鳥。ホテルではこいつの声で目が覚めるほどたくさんいた
586名無しさん@120分待ち:04/03/20 23:24 ID:ow2yV1yk
ディズニー内でメッツ戦やってるんだね。
587名無しさん@120分待ち:04/03/22 03:08 ID:GAosYJgZ
WDWに行くので、もう随分前のガイドブックを知人に譲ってもらったのですが、
「U.SディズニーFAX&VOICEガイド」と、「U.SディズニーCALLガイド」というのが
紹介されていて番号も載っているんですが、これってまだ存在するのでしょうか?
発行が5年前なので、まだあるのならかけてみたいんですが・・・。
どちらも番号がフリーダイヤルではないので、人ン家に繋がったらと思うと、
なかなかかけられないので・・・。
588名無しさん@120分待ち:04/03/22 15:37 ID:KbFNMDsK
ないよ
589561:04/03/25 10:30 ID:JVfFRdMq
無事行って来ました。とにかく混んでました。TOTは120分の時も。。。でも
だいたい乗れたからよかったかな。マジックキングダムツアーは15人位のツアーで
案内してもらいました。初めてのWDWだったので旅行会社のハッピーバケーションプラン
結構良かったですよ♪アメリカ人はノリもよくて。移動のバスの中では自然とハッピーバースデーの
合唱になったりとにかくまた行きたいな♪次ぎ行くときはレストラン調べたいです。
本当になんだか向こうの料理飽きました。レストランサウルスもリバティーツリー とかも、、、。
とにかくこちらにはお世話になりました。なにか聞きたいことあればわかる範囲でお答えします。
590名無しさん@120分待ち:04/03/25 11:36 ID:zsaTFOu1
お疲れさま>>589さん。
マジックキングダムツァー、15人もいましたか。春休みだからかな。
私の時は確か4人。9月だったせいかな。
最後にキャラグリありました? 何でした?
591Jafer ◆VillanejTA :04/03/25 16:24 ID:Y4bcsjE4
>>589
もつかれ〜。
めし、不味いでしょ。
僕は行くたび痩せます。野菜か、マックしか食えなくなっちゃうんで・・・
やっぱり春休み混んでるんですね〜。
しかし、15人は凄いな。そんな大団体まとめて大丈夫でした。
全員日本人でしたよね?

>>590
うちは7人でした。
うちの家族と彼女と友人で5人と知らない男性2人のツアーで
丁度2人だけのツアーだからおいでと当日朝もぐりこんだんです。
懐かしい人?プッシュ君にも会いました。
そういえば、スージーとパーラーでしたねぇ、最後のグリは。
592561:04/03/26 08:42 ID:ego/QmGY
飯はだめでしたね。。。。2キロやせましたよ〜!!
グループは全員日本人でガイドさんは浦安に住んでて共通年パ持ってた方でした。
おじさんとかは歩くの早いから疲れてタネ。少し。でも別にそんなに支障なかったです。
ミッキーの家でミッキーに会わせてもらえてキス写真撮った後のミッキー 美味かったみたいな
ポーズして少し引きました。キャラは日本の方が良いですね。振りも可愛い
あと最後に会えるキャラはドナの仲間。ワッキーキングダム時先頭の1人フロートに乗ってた奴
サインもらえたけど名前が読めません。。。スマソ
593名無しさん@120分待ち:04/03/26 09:38 ID:qzIajjgo
>>561
>ワッキーキングダム時先頭の1人フロートに乗ってた奴
飛行士の格好してましたか?
だったら「ランチパッド」かも。
594名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:09 ID:B5yGxw8X
めしがまずいと言う連中は、まずい店ばかり行ってるからだと思うが。
595名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:14 ID:sgrFExHf
>>594
俺もアンタの意見に大賛成だよ。
金も払わずまともな所で食わずで文句垂れてるアフォが多すぎ。
596名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:16 ID:l+hHwTEi
まあ、パーク内から一歩たりとも出ません、みたいな人は飯が不味かろう。
探しゃうまい店はいくらもある。
597名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:48 ID:i81QN26E
安い店・・・
キャラブレの、バイキングスタイルの飯はお世辞にもうまくない。
ホテルのフードコートの飯もお世辞にもうまくない。
餌かこりゃ。でもきっとこれが普通のアメリカ人の食い物なんだろうな。

ちょっと値段が上がると・・・
エプコットのザ・ランドの農夫姿ミッキーが出てくる店は、まあまあいけた。しかし異常な量だった。残しまくり。

さらに値段を上げると・・・
MGMのブラウンダービーとか、ダウンタウンディズニーのレストランとか、ホテルのちゃんとしたレストランなど、かなりいける。ただしやっぱり異常な量。

>>595,596は言い過ぎ。わざわざ他に行くためにWDWに行くわけじゃないし、英語や治安が不安な人もいるだろうし。
限られた予算・行動範囲の中だったら、まずい。というか日本人の口には合わないだろう。
598名無しさん@120分待ち:04/03/26 10:57 ID:qzIajjgo
確かにWDWの中の食事はまずい。
WDWから出る時間がない人はそういう感想が出ても仕方がないでしょう。
「ここはおいしい」という情報があっても主観だから人によって感想は異なるだろうし。
そういう意味では>>567の最後の2行に同意。

私もほとんどWDWから出たことなかったから、アメリカのほかの場所(地域)で
まともな食事ができたときには感動した(w
でも、単純に旅行と考えると食事はアメリカ以外の国の方が充実しているし楽しめたな。
↑これも個人的感想だね。
599Jafer ◆VillanejTA :04/03/26 11:28 ID:inch1M0D
WDW外で食べましたが不味いというか口に合わなかったですよ。
結局、一番おいしかったのは妹が作ってくれたご飯と
上司が作ってご馳走してくれたディナーでした。

まあ、肉が苦手ってのもあるんですが・・・
チーズケーキファクトリーとかは旨かったんですけどやっぱり
全体的に脂っこくて苦手ですた。
600名無しさん@120分待ち:04/03/26 11:35 ID:sgrFExHf
確かにWDWの大半の食事がウマイとは言わんし、金で解決しようとも思わんが
「WDWはマズイ!」と頭から完全否定するのはこれから旅行しようとする香具師に
対して偏見を持たせると思うがな。

今までの自分の味覚の枠に捕らわれすぎなのもどうかと。
601名無しさん@120分待ち:04/03/26 11:47 ID:qzIajjgo
>>600
>偏見を持たせると思うがな。
最終的には掲示板とかでは書く側もある程度「決め付け」にならないように
気をつける必要があると思うけど、読む側も「この人の感覚は・・・」という
前提で読むしかないですよね。

食事に限らず「こう思った」という個人的な感覚を知りたいこともあるし、
そういう部分を知ることが出来るのが掲示板のいいところなわけだし。
598にも書いたけど「うまい」と書かれていてもやっぱり不味いってこともあるわけだし
そうなるとなかなか感想も書けなくなる。
特に2ちゃんねるのように短文で意図を伝えようとする所だと言葉足らずになりがちだし。
読む側書く側双方「個人的感覚」を意識するしかないのでは。

私の個人的感覚ではやっぱりWDWの食事はイマイチ・・・キャラダイは
キャラと会う場所でついでに食事もできると所と思って行ってます。
602561:04/03/26 12:06 ID:ego/QmGY
そうですね。一概にまずいといってしまうのは良くないと反省します。私が食べたところは
おいしいところは日本館だけだったかな。寿司。おいしいというとポテト位で飽きに飽きてしまいました。
ただオールスターだったし安い所ばっかだったのでスワン(決して高級ではないが)に行って食べてみようと思ってスワン行きました。
ただKIMONOZUに入ろうと思ったらがやがや騒いでたのでそれが嫌で丁度反対側くらいにある所でロブスターのパスタ
ともう1つトマトパスタ食べましたがこの2つともやっぱり味が合わなくてロブスターの方は残しました。
本当はフロリディアン行きたかったけど高いのにまた味が合わないと嫌だったのでやめました。
でも買い物ツアーで結構離れたスーパー行ったときの弁当屋さん。ここはおいしかったです。安いし。
ご飯はやっぱり日本にかなわないけどおかずとか結構おいしかったです。
私の評価としてはWDWではおいしいところには入る機会がありませんでした。もう少しHPで調べて次行くときは
おいしいところで食べたいです。高くても。あとは持ち込みも良いですね。

>>593 それそれ!!!
6037才娘+とーちゃん:04/03/26 12:36 ID:oQcSeBRg
まずいところをWDWに限定してしまうのはいかがなものかと・・・

正直、海外での飯は「口に合えば良し」位がちょうどいいと思うが。
まあ漏れは味覚オンチだからあまり感じないけどね。

度を過ぎたグルメはある面、不幸におもふ。
604名無しさん@120分待ち:04/03/26 12:59 ID:qzIajjgo
>>603
>まずいところをWDWに限定してしまうのはいかがなものかと・・・
そらーそーなんだけど、なにしろWDWスレなのでどうしてもWDWを基準に
話がすすむよね。

話題を変えるけど、自分の口にあったWDWの中の食べ物ってありますか?
私はエプコットのファンネルケーキ。
ちょっと油っこいので1人1個だと辛いかもしれないけど2人1個くらいだといいかな。
他でファンネルケーキ食べたことないんでここが他よりおいしいかどうかはわからないけど。
605名無しさん@120分待ち:04/03/26 13:19 ID:sgrFExHf

ヨットマンステーキハウスのシュリンプカクテル。

メキシコ館のテカテビールも美味かった。
606名無しさん@120分待ち:04/03/26 14:41 ID:yBnKmHP7
>604
私の場合、MGMのABCコミサリー?で食べた
焼きそばみたいなやつ。
比較的口に合いました。まずければ置いてある醤油でも
かけりゃなんとか食べられます。
607名無しさん@120分待ち:04/03/26 14:49 ID:qzIajjgo
604です。オオ!レスが付いてる嬉しいな。
聞いてみるもんですね。

>>605
WDWの中でステーキ食べたことがなかったなぁそういえば。
予算はいくらくらいでしたか?
おおよそでいいんですが、憶えていたら(よかったら)教えてください。
次回はどこかでステーキチャレンジしてみたい。

>>606
焼きそば!食べました。
どうしてもパン類が多いので、口や胃がほっとする感じがします。
気軽に入れるファストフードというのもうれしいですね。
しょうゆがあるのもうれしい・・・。
608名無しさん@120分待ち:04/03/26 15:32 ID:sgrFExHf
>>607
ステーキはビーチクラブリゾートの中にある店。
シュリンプカクテルで$8くらい、ステーキはいろいろあるけど$15くらいだった。
609名無しさん@120分待ち:04/03/26 15:45 ID:qzIajjgo
>>608
思ったより安いですね。
次回はぜひ検討して行ってみたいです。
でも、WDWって広いから行きたいレストランがあっても途中でくじけちゃったり
するんですよね。
ビーチクラブならエプコットの帰りに寄るようにすればいいかな。
ありがとうございました。
610名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:06 ID:l+hHwTEi
ビーチじゃなくてヨットクラブのステーキハウスじゃない?
あそこのは確かに美味いよ。
611名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:07 ID:4lGXeRUI
この前ニュースだかなんだかで「アメリカのマクドナルドの飲み物の、スーパーキングサイズ(うろ覚え)が販売中止」とかやってました。
町の人の声では「あれ好きだったのに」とか「どうしてやめるんだ」とか。

でもそのスーパーキングサイズ(うろ覚え)、量が1.3リットル。
アメリカ人の肥満がものすごいので、その対策で販売中止らしい。
でもレギュラーサイズを3〜4杯飲んだらきっと一緒じゃん。

探せばうまい店もあると思います。実際ありました。
でも彼らの食事、味覚はともかく量も日本人には合わない・・・
残していいのかな? 実際残しちゃったんですがね。
612名無しさん@120分待ち:04/03/26 16:15 ID:sgrFExHf
>>610 スマソ。その通りです。
613Jafer ◆VillanejTA :04/03/26 17:56 ID:inch1M0D
MKのコロンビアハーバーハウスはそこそこおいしかったですよ。パーク内では。
あと、おのこしすると怒られるとこ(名前失念)では
オニオンリング注文して死にそうになりました。多すぎ!

あとは、ダウンタウンのフルトンズとウルフガングが比較的口に合ったかと。
ミソ・スープは吉野家の味噌汁と同じ味がしましたが。
>>611
なんでも、肥満が深刻になってるんでその対策に乗り出したとか。
パーク内でもおデブは歩かないでカート乗ってますからねぇ・・・
614名無しさん@120分待ち:04/03/26 18:31 ID:Jubz+CoI
下が肥えてなさすぎと言われそうですが・・・。
どこのパークかは忘れましたが(ブリザードビーチだったかな?)
ハンバーガーがメチャクチャおいしかったよ。
お皿にバンバーガーが開いて出てきた。
厚さ2cmはある焼きたてハンバーグにたっぷりレタス、
分厚いトマト、スライスオニオンなど具も多くて、ケチャップやマスタードなど
自分で好きに味付けして、最後にそれをえいやっ!と閉じて食べれば
「本場アメリカのハンバーガーはさすが旨いなぁ」と思うはず!?
少なくとも私は旨さに感激しました。
615名無しさん@120分待ち:04/03/26 19:09 ID:sgrFExHf
>下が肥えてなさすぎ

始め見たとき、下半身デブじゃないといけないのかと思ってワラタ

だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
616名無しさん@120分待ち:04/03/26 21:12 ID:bUSc404s
漏れの個人的な感想ですが、それなりにおいしく食べたのは

ランド館のガーデングリルレストラン
リビングシーにあるレストラン
ヨットクラブのステーキハウス
コンテンポラリーのステーキハウス
グランドフロリディアンカフェ
グランドフロリディアンのナクーシーズ
グランドフロリディアンの1900パークフェアのオムレツ(w
ポリネシアンのオハナ


もう2度といかねーと思ったのは

グランドフロリディアンのビクトリア&アルバート


キャラクターブレックファストはキャラに会いにいくと割りきれ。
特にシェフミッキーとか

ファーストフード各種は、あんなもんじゃないかなー。
基本的に遊園地の中みたいなものだから、物価は高いよねw

何度も行っていれば、お気に入りのところもできると思うけど、
最初の何回かはイマイチのところばかりの可能性も高いw

毎年行ってるけど、まだ入ったことも無いレストランもたくさんあるし、
感想は人それぞれだと思うんで、ご参考まで。
617名無しさん@120分待ち:04/03/26 22:10 ID:B5yGxw8X
量が多いと言う連中は、周りをみてみ。

アメリカ人はみーんな残しまくってる。
極端な場合、家族4人でピザ4種4枚。一口食べて後は全部残すってな連中もいる。

日本人の感覚だと残すのが嫌なのは判るが、無理して喰うのもあっちに行った時は止めた方がいい。

食べきれないなら残す。無理して食べるな。

もったいないと思うなら、Could I have a doggie bag? とでも言って持ち帰る。
大抵のレストランなら包んでくれる。
肉なら次の日の昼食用サンドイッチにするとかね。
6187才娘+とーちゃん:04/03/26 22:10 ID:uGpcNxD3
>>616
>グランドフロリディアンのビクトリア&アルバート

むむっ、一流どころと思いきや×でつか?
どうダメなのでしょうか、教えてくだされ。
619名無しさん@120分待ち:04/03/26 22:25 ID:l+hHwTEi
>617
「犬の餌にしたいんで袋くれる?」より「持ち帰れます?」の方がいいって
いってたよ、現地の人が。
620617:04/03/26 22:48 ID:B5yGxw8X
>>619
「犬の餌にしたいんで 」なんて意味は無いと思うが。

仕事仲間(もちアメリカ人)は食事行くとみんなこのフレーズだが。南部と北部や東や西では違うのか。
621ざくろ:04/03/26 22:54 ID:yTXDnf+3
どこで何を食べても特別「不味い」とも感じなかった私と連れって一体…。
どこでも割りと普通に食べてましたw
WDW行くと一週間で2〜3キロ痩せますが、
これは楽しくて食べるのも忘れて遊んでたりしたせいです。
朝早くから夜遅くまで歩き回って遊びまくってるのにあんまり食べませんでした。
楽しいって事で気持ちがいっぱいで。
食べてもすぐにおなかいっぱいになっちゃう。
アメリカの量はすごいですね。
逆に日本に来たアメリカ人は
「なんでこんなに値段が高いのに量がこんなに少ないんだ!」って思うんだろうな。
622ざくろ:04/03/26 23:02 ID:yTXDnf+3
こんな私の「美味しかった店」は参考にならないですが…w
MKのぺコスビル・カフェで食べたチーズバーガー美味しかったです。
614さんの書いているものと同様、自分で具を好きなようにはさめるやつです。
EPCOTのガーデングリルで出るマッシュポテト(?)おいしかったです。
連れはパンにつける甘いバターが気に入っていました。
あと、MGMのトイ・ストーリーのピザ・プラネットが意外とおいしかったです。
もっと不味いのかと思っていたので。

あー、のセンスがなくてごめんなさいっ。
623ざくろ:04/03/26 23:12 ID:yTXDnf+3
622は
×あー、のセンスがなくてごめんなさいっ。
○あー、味のセンスがなくてごめんなさいっ。

です。連続カキコ失礼しましたっ
624名無しさん@120分待ち:04/03/27 06:21 ID:ZuBOQ8bt
俺的には
>ランド館のガーデングリルレストラン(単調な味にバカみたいな量)
>リビングシーにあるレストラン(下味の無い気の抜けた魚料理)
ココで食べるくらいなら全然 >グランドフロリディアンのビクトリア&アルバート
の方が満足できるが・・・。
サーバーのお姉さんとの会話も楽しめるし料理自体もウマかった。

まあこれこそが個人の嗜好の違いというものだろうが。
625名無しさん@120分待ち:04/03/27 07:39 ID:ZIy3/umV
あーそれそれ。ざくろさんの、ガーデングリルのマッシュポテト同意。
すさまじい量が出てきて残してしまったが、あれは美味かった。
626名無しさん@120分待ち:04/03/27 10:48 ID:MruSahMm
>>618
個人の好みの問題で、味付けが好きじゃなかっただけです。
デザートもあんまり・・・2回行って、それ以来行ってないw

>>624
だから感想は人それぞれだっていってるじゃんw
627名無しさん@120分待ち:04/03/27 10:58 ID:Kw7v/jFI
>>620
619ではないが確かに「Could I have a doggie bag?」は
「残ったものは犬の餌にしたいのでもって帰りたい」・・・という意味を含んでいると
英語の本かなにかで読んだ。
でも、doggie bagを使うのは別に悪くないと思う。
WDWでもらった持ち帰りようの入れ物に「doggie bag」と書いてあったことあるし(w

・・・ま、地域差とか考え方の違いとかレストランの各の違いとかで言い方が違ったり
変えた方が良かったりするのかもしれないけど、そこまではわかんないや。
628名無しさん@120分待ち:04/03/27 17:49 ID:6s2Ehglz
田舎モノなんで味付けが濃いのは平気なんですが……
個人的にはフープディドゥとMGMのブラウンダービーが好き。
ルアウショーも付け合わせの野菜とかうまかったけど、ショーがツマラン。

キャラダイは俺もガーデングリルかなぁ。
629名無しさん@120分待ち:04/03/27 18:02 ID:i+yTMofE
WDWのメシはマズイ!とここで断言してくれる人が多かったので、それなりに
覚悟をしていったせいか、意外とどこもまともに思えた。
素材はいいと思うんだが。
パスタなんかに入ってるシュリンプは日本の貧相なのに較べたら巨大でプリッと
してて最高でした。また食べたい。
630Jafer ◆VillanejTA :04/03/27 23:26 ID:t32+zHDT
やっぱり、WDWの飯は不味いと思います。

今、現地のキャスト何人か遊びに来てて食事連れってたんですが
(WDW近くにあるフライデーズとかデニーズとか)
似たようなメニューを食べても旨いと言ってました。
味付けが細かい?とか。(ヒアリング上手く出来なかったんで意味は違うかも・・・)
>>622
ガーデングリルのポテトはうまいですね〜。
でも、C&Dに異様に盛られたりちょっかい出される罠もありますね。
631名無しさん@120分待ち:04/03/28 01:05 ID:tWdnVDQ1
>>630
>C&Dに異様に盛られたりちょっかい出される罠もありますね。
罠っていうか、して欲しい・・・(w
632名無しさん@120分待ち:04/03/28 20:45 ID:veRgEtbg
キャラブレのバイキングやってるお店のオレンジジュースが
めちゃんこうまかった記憶あり。

キャラブレいくと大体このオレンジジュースがあって、
毎朝何倍も飲んでたYO
633名無しさん@120分待ち:04/03/28 21:22 ID:5Au/NTo8
某掲示板に書き込んだのですが返事がないので・・・(T_T)
5月にUSFとWDWに行きます.USFから一番近い(と思う)
SuperTargetに買い物に行こうと思ってます.行きはホテルからタクシーで行くので
問題ないのですが,帰りの足をどうしようかと思っています.
近くにモールアットミレニアがあるのでそこからタクシーで帰ろうかと思っていますが
閉店時間(21時ごろ)でもタクシーって駐車してるでしょうか??
私は英語はヒアリングも話すのもあまり得意ではありません.
すみません教えてください・・・
634名無しさん@120分待ち:04/03/28 22:20 ID:tWdnVDQ1
>>633
そこに行ったことないので具体的なことは言えませんが、行きにタクシーにのるなら
そのタクシー会社の名刺(電話番号を書いたもの)かなにかもらっとくといいかも。
万一タクシーストップに1台もいなかった場合には。

たぶん閉店時間までタクシーはいるんじゃないかなー、観光地だし。
とは思うんですが。
635名無しさん@120分待ち:04/03/29 01:36 ID:qSPK/kUQ
>>632
グランドフロリディアンで朝のキャラブレするべし。
他のホテルとは一味違うオレンジジュースが飲める(マジ)
636Sage:04/03/29 05:19 ID:HH6aQRFI
>>633
スーパターゲットもミレニアムモールも行ったことありますよ。
4号線で、USFがあるインターからは、1つか2つ降りるゲートが違ったと思う。
ま、タクシーで行けない距離ではないですね。
ミレニアムモールにTAXは、ちゃんといました。
ただ、ミレニアムモールとスーパーターゲットは、レンタカーだったので、
定かではないけど、歩くと結構あるように思いますよ。
ターゲットなら、フロリダモール近郊の方が歩くにはよいような・・・
スーパーターゲットの方が物が安いですけどね。
でも、ターゲットで閉店まで買い物って?(汗)
637名無しさん@120分待ち:04/03/29 05:21 ID:HH6aQRFI
うゎー。
名前欄とE-mail欄に間違えて、Sage入れちゃた。
鬱・・・ 逝って来ます
638633:04/03/29 06:53 ID:8rjtkpVB
634さんありがとうございます.
そうですね,行きに利用したタクシーの方に何かしら貰っておいて保険としたほうが
良いかもですね.

636さんありがとうございます.
お菓子とか食料品が目当てなので普通のターゲットだとあんまり種類がないかな?と
思ってます.着いたその日に行こうと思っているので,19〜20時くらいに行こうと
思っているので,どうしても閉店時間ギリギリになってしまいそうなのです.
でも,だいぶ離れているなら歩くのは危ないんでしょうか?
ここ2年くらいラスベガスに行っているので安全ボケしているかもしれません・・・
もちろん,メインストリート以外を歩くときは気をつけていますが.

う〜〜んスーパー行くのあきらめようかな・・・
639636:04/03/29 13:40 ID:HH6aQRFI
>>633
再び636です。
スーパーターゲットとミレニアムモールの近辺は、建物自体ほとんどないです。
歩いて歩けない距離ではないと思いますが、だれも歩いてなかったような・・・
ミレニアムモール自体、ガラガラだった記憶が(汗)
もし、行きに乗るタクシーの連絡先を聞くなり、買い物の間待っていてもらえるなら、
スーパーターゲットより、Gooding's Supermarketの方が、
お菓子や食料品を買うには、いいとい思いますよ。24時間営業だし。
WDW近郊のクロズロードにあるGooding'sしか行ったことないですけど、
食料や雑貨が豊富で、お寿司なんかもありますよ。
USF近郊の地図のアドレス貼ろうと思ったら、長すぎてはれないので、
次のカキコで貼っておきますね。
640636:04/03/29 13:43 ID:HH6aQRFI
>>633
Gooding'sのHP ttp://www.guestguide.net/goodi/goodi.htm
USF近郊のGooding'sの地図 ttp://www.mapquest.com/maps/map.adp?
latlongtype=internal&addtohistory=&latitude=piuntFUTVjE%3d&
longitude=vMmyAvqkhnE%3d&name=Gooding%27s%20Supermarket&
countryid=250&country=US&address=8255%20International%
20Dr%20%23%20120&city=Orlando&state=FL&zipcode=32819&
phone=407%2d352%2d4215&cat=Gooding%27s%20Supermarket&spurl=0
641636:04/03/29 13:58 ID:HH6aQRFI
>>633
地図のアドレスがh付けても、うまく飛ばないので、
ttp://www.mapquest.com/maps/を開いて
以下の住所を入力して下さい。
8255 International Dr # 120 Orlando, FL
連続カキコすんません。
642633:04/03/29 21:05 ID:no5Dc2qX
636さん詳しくありがとうございます.
買い物の目当てがコーンフレークなんです.
ラスベガスのスーパーで買ってきたのがすごく美味しくてまた欲しい!!っていうのと
いっしょに行く友人に「いい意味でふざけている」アメリカのスーパーっていうのを
見せる&体験させたいんです.
SuperTargetに行けば生鮮食品もその他の食べ物や雑貨を買おうかな〜と
思っているからです.買い物の間,タクシーに待っててもらおうかしら??
Gooding'sも気にはなっています.ただWDWで遊ぶ日程の間は無理だ〜〜と思っています.
(朝から晩まで高いテンションで動き回るので)
もう一回考えようかな・・・
情報があまりないのでここはホントに助かってます.
ありがとうございます.
643名無しさん@120分待ち:04/03/29 21:31 ID:0KAAQUp4
>>642
グディングスはDTDマーケットプレイスから徒歩20分ほどのクロスロードショッピングセンターの中にあります。
WDWの外なので人通りが少ないようならタクシーでの移動がいいかも。
642さんが最初に書かれた掲示板の過去ログにも「Gooding's」情報が沢山あると思うので
検索してみたら?
644636:04/03/29 22:26 ID:HH6aQRFI
>>633
ふざけた意味でのスーパーてなると、やっぱスーパターゲットですね。
なんて言っても、電化製品から衣服に食料品、おもちゃ、パソコン、
なんでも揃って、価格が日本のドンキーホーテ並w
ミレニアムモール近郊のスーパターゲットは、出来たばかりで綺麗です。
昔はキシミーの方まで行かないとスーパターゲットが、
なかったので、ベルズとかから近いこのスーパターゲットは便利です。

あと、書き方が悪かったかな?
前に貼ったGooding'sの地図は、DTDの近郊のクロズロードのではなく、
USFに一番近いGooding'sです。地図の4号線のインター75Bが、
USFがあるインターなので、スーパーターゲットに行くのと、
距離的には変らないと思います。

んでは、これにて名無しに戻ります。
645名無しさん@120分待ち:04/03/29 22:57 ID:VsgCmRuQ
こんばんわ
WDWに詳しい方が多いので教えてくださいm(_ _)m
4月の気候ってどんなかんじでしょうか?
昼間はTシャツ&短パンでOKですか?
夜は長袖のシャツぐらい用意したほうがいいのでしょうか?
8月にしか行ったことがないもので、いつも長袖なんて持っていかないのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくおねがいします
646名無しさん@120分待ち:04/03/29 23:22 ID:0KAAQUp4
>>645
結構朝夕は冷え込む可能性が高いので長袖は持っていった方がいいと思います。
昼間はTシャツ短パンでOKだと思うよ。
647名無しさん@120分待ち:04/03/29 23:26 ID:45d2abCV
ミレニアムモール、白タクもいっぱいいるから気をつけてー
フロリダモールもだけど・・・。
648名無しさん@120分待ち:04/03/29 23:37 ID:MK4WVUlb
>>642
クロスロードは夜中でなければマーケットプレイスから歩く事がおおいです。
649名無しさん@120分待ち:04/03/30 13:58 ID:RRQ1KJJy
>>642
ターゲットからミレニアへは軽く歩いて移動出来るよ。
実際歩いてる人もいるにはいる。車の通りも多いのでそんなに物騒でもない。


でもターゲットやウォルマートレベルなら既に日本でコストコやカルフールで体験出来るよね。
コーンフレークの為に行くとはよっぽど美味いやつなんだろうね。


>>645
お土産のつもりで現地でトレーナーでも調達するのも手だと思う。
650645:04/03/30 18:13 ID:X53fdWpL
646さん、ありがとうございます。
やはり朝夕になると冷え込むのですね。
長袖も忘れずに持っていきます。

649さんもありがとうございます。
トレーナー、売ってるんですか?
Tシャツばかりしか無いと思っていました。
WDW内のお土産やで調達できますか?
パークの外には出ないつもりなので・・・
651名無しさん@120分待ち:04/03/30 20:33 ID:RRQ1KJJy
>>650
でかめのお土産やなら売ってるよ。DTDなら完璧だし、MGMやMKのメインストリート沿いの店にはある。
ディズニー色が嫌ならエプコット行けば色んな国のがある。
ホテルによるけどオリジナルのパーカーとかもあるよ。
652633:04/03/30 21:39 ID:xpyWwCDo
いろいろお騒がせしている感じの633です.
649さん>カルフールは何回か行ってますが,「おいおい,この冷凍食品コーナーは
なに??」って感じとか「これは洗剤ですか?」って感じのジュース売り場とか
友人に見せたいのです.(カルフールはさすが「おフランス」って感じで小奇麗ですよね)
コーンフレークは美味しいです・・・POST社の「バナナウォールナッツ」というものなの
ですが2月に2箱買ってきたのがもうすぐなくなりそうなのでもう1回買いたいなと
思ってます.あとスーパーで買えば会社へのお土産も安く上がりますし(笑)
SuperTargetなら雑貨も売ってるので,テーブルナフキンとかも買いたいな〜とか
色々考えてます.WALMARTもいいのですがLVの同店はあんまり品揃えが良くなかった
ので,「どこでもこんなものか?」とも思ってます.(スマイルマークの袋には
そそられるのですがね〜.でもTargetの2重丸も可愛いですよね)
出発まであと2ヶ月あるのでここで色々聞いたり,他の掲示板で色々情報を
仕入れようと思っています.これからも色々と伺うと思いますが皆さんよろしく
お願いします.帰ってきたらお世話になった分皆さんにお返ししたいと思っております
(気が早いかしら・・・)
653名無しさん@120分待ち:04/03/30 23:03 ID:OCO7oAFv
>>635
おぉ、そうなんですか?
普通のキャラブレのであれだけ(゚Д゚)ウマーなのに、さらに違うとは。

今度行く予定があるんで、そんときは行って見ます。
654名無しさん@120分待ち:04/03/31 12:57 ID:mis9m5FD
日本でもCOSTCO行けば怪しいアメリカ製品売ってるぞ。
655名無しさん@120分待ち:04/04/03 18:59 ID:x7J5ZO6I
【本物ティガーの中の人、ディズニーワールド内でお触り逮捕】
フロリダ州オーランドにあるディズニー・ワールド園内で「くまのプーさん」で人気キャラクター・ティガー
のぬいぐるみを着て働いていた男性が、営業中に母娘の親子と写真撮影をした際に、ふたりに性的いたづらをしたとして逮捕された。
”ティガー”として勤務していたマイケル・チャートランド容疑者(36)は、
2/29に13歳の娘とその母親が、マジックキングダム内のトゥーンタウンで”ティガー”と3枚の写真撮影をした際に、胸を触るなどしたという。
その際は何も母娘は訴えを起こさなかったが、後日、地元保安局に訴えた。

報告書によれば、「写真の撮影中に被害者である13歳の娘は右の胸を数度にわたり揉まれた。」という。
娘は恥ずかしさのあまり、園外に出るまでこのことを母親に言えなかったという。そしてそのことを母に伝えると、
”ティガー”は左の手では母の胸を揉んでいたことが明らかになったという。

警察の取調べによると、チャートランド容疑者は、自分で記憶や言語障害があるとして
「不注意で(母娘の)胸を触ったかもしれない。申し訳ないと思っている」と語っていると言う。
オレンジ郡の刑務所によれば、チャートランド容疑者は2,500ドルの保釈金が課せられている。
656名無しさん@120分待ち:04/04/04 11:23 ID:iRX0VdyT
>>655よく訳した。ご苦労さま。
ソースはネットで発見スレだね。
657名無しさん@120分待ち:04/04/04 16:20 ID:2WYtYr/C
ttp://www.cnn.com/2004/US/South/04/02/disney.arrest/
これなんだけど、中の人は極悪顔
658名無しさん@120分待ち:04/04/04 16:22 ID:2WYtYr/C
ネットで発見スレとは??
そんなスレがあったとは勉強不足でした。
659名無しさん@120分待ち:04/04/05 12:23 ID:84cpIPnG
>>656
訳したのは、ABC振興会だろ。
ν速にたったスレをコピペしてきただけだろ。リンク外して。
660名無しさん@120分待ち:04/04/09 17:03 ID:Ybo4BuuT
このティガーは中身災厄ww もう少しましな人がいいよ〜〜
661名無しさん@120分待ち:04/04/10 14:38 ID:k0JEha9s
行ってきました!

コロナドスプリングに泊まりました。プールのジャグジーが夜中までやっているので、

とても助かりました!(きもちよかったー)WDW内はとても広いので、

レンタカーで移動して正解でした。

コロナドスプリングで働いている日本人スタッフのひろこさんはとても親切で良い人でした。

行かれたときは是非ご指名をしたらいかがですか?
662名無しさん@120分待ち:04/04/10 23:18 ID:R5I53eDb
また、そういう人迷惑な事を…。
663名無しさん@120分待ち:04/04/11 23:44 ID:MF8XGlhX
>>661
こういう所に個人名を出すのは恩を仇で返す振る舞い
664Jafer ◆VillanejTA :04/04/12 00:45 ID:8c4Slotp
>>661
一度WDWで名前出されて妹が酷い目に遭ったので2度としないで下さい。
665名無しさん@120分待ち:04/04/12 01:31 ID:d7jjdQJZ
>>661
早めに削除依頼が吉。
666名無しさん@120分待ち:04/04/16 19:08 ID:lCk6TWj/
削除されないよ。そういうのは。
667名無しさん@120分待ち:04/04/21 17:57 ID:2lK7DRFk
age
668名無しさん@120分待ち:04/04/22 21:27 ID:uWnGlrdM
すっかりレス止まってる。
ネタないのー?俺もないけど・・・。
669名無しさん@120分待ち:04/04/22 22:12 ID:M0rdOQel
私は661さんではありませんが、どうして名前を出したらだめなのですか?
私も2月にWDWに行って、すごくお世話になった日本人スタッフの方が
いました。
あまり英語が喋れない私達夫婦のためにすごく親身になってお世話をして
下さいました。
661さんはきっと私達のようにスタッフの方に感激したあまり、ここに名前を
書き込んだのだと思います。
その楽しい思い出を、663さんやJaferさんのように恩を仇で返すとか、二度と
しないで下さいとか書かれては、せっかくのWDWの思い出も台無しだと思います。
2ちゃんねる内とはいえ、ここには悪意の書き込みをしている人はいないと
信じたい私です。


670662-664さんではないけれど:04/04/22 22:34 ID:0gn+9e/B
>>669
もちろん、>661さんに悪意があってあんな書きこみを
したなんて、だれも思ってないですよ。
ただ、過去にWDWで>664さんの妹さんに親切にしてもらったという
カキコをみた他の人が、>664妹さんを時間を問わず指名して
専用ガイド化し、>664妹さんの通常業務の妨害ばかりか
お休みのプライベート時間さえも我々に尽くせ!しかも
親切にしてもらっておいて礼を言わず仕事なんだから
当たり前だろみたいな態度だった、というような事があったのです。
過去スレを見られると分かると思います。

お礼を言いたい気持ちよりも、個人の生活の方が大切でしょう?
みんなが言ってるのは、そういうことです。
671名無しさん@120分待ち:04/04/22 22:38 ID:J4QHVupZ
>>669
一応マジレスしてやる。
以前Jafer氏のご家族がWDWにて勤務なさっていた。
で、2ちゃんや他のサイトにイニシャル入りで書き込みされたと。
それを見た馬鹿な香具師が現地で迷惑をかけたわけ。
個人名出しちゃうとそういう危険があるの。
それくらいも判らないわけ?

自分の自己満足で他人、それも世話になった人に迷惑をかけてしまう恐れがあることを自覚なさい。

いい方向を信じたいという気持ちは判るが、ここは2ちゃんだし
また不特定多数の人間が見る事のあるネット上って事理解してます?
夫婦ってことはいい大人でしょ。
匿名でこういういい人がいたって書き込めばいいじゃん。
それこそ恩を仇で返す事になってるのに・・・

逆に自分が個人名出されて、英語も話せないのにノコノコ来た馬鹿な日本人が
大変迷惑でしたって書かれたらどう思うよ。
はっきりいってあんたの考え、小学生レベルです。

672名無しさん@120分待ち:04/04/22 22:54 ID:ezq9KHtu
その通りだ。
感謝したい、という気持ちはけっして悪くはないが
やり方によっては他人に多大な迷惑をかけるということだ。
目的が立派ならどんな方法をとっても良いと思ってるなら
イラクの3バカトリオと同レベルだな。
6737才娘+とーちゃん:04/04/22 23:00 ID:pg78lvvl
>>669さん
あなたのカキコのとうり661さんは、
あるスタッフに感激してカキコしたものだと思うし
別段悪意のつもりで書き込みをしたものでも無いと思います。
あるいは何かの手段で、お礼を言いたかったのかもしれんです。

ただ読み手側は無数にいることですし、
中にはマナーの悪いゲストがいる可能性も考えておくべきでしょう。

と、言うことを皆、661さんに伝えたかったのではないかな?
6747才娘+とーちゃん:04/04/22 23:08 ID:pg78lvvl
TV見ながらもたもたかきこしてたら
いっぱいかきこんであった(^^;
漏れ669さん直後に書いたつもりだ、、。
675名無しさん@120分待ち:04/04/22 23:24 ID:z8g0T4T3
661の書き込みは「 行かれたときは是非ご指名をしたらいかがですか?」の
部分が特に問題なのだと思いますよ。
676名無しさん@120分待ち:04/04/23 00:37 ID:V6qrqv3R
ところで、TDLのバズを体験された方、MKDと違いはありましたか?
677名無しさん@120分待ち:04/04/23 02:24 ID:0dbAxe6q
MKの未体験だけど。
MKの光線銃(アストロブラスター)は固定。TDLのは自由に動かせる。
より狙いやすくなっているらしい。

ファンブックにそう書いてあった気がする。
678名無しさん@120分待ち:04/04/23 04:39 ID:4KzzGMCR
>>676
自分はまだTDLのは無いが両方体験した彼女曰く
MKは↑の通り固定で、メタうちすれば点が取れる。あと、アトラク内に何か他の乗り物が通ってたと。
TDLはナンジャタウンの蚊取り大作戦みたく銃が持ててかつ重い。
的は若干狙いを付けないとダメみたい、なことを言ってた。
679名無しさん@120分待ち:04/04/23 06:16 ID:pkTABcLf
>>671
( ゜д゜)ポカーン
お前何様だ?
680名無しさん@120分待ち:04/04/23 07:44 ID:N41UUvNy
>>678
他の乗り物ってのは,アストロ・オービターのことかな?
スペース・レインジャー・スピン側からは気付き難いけど,
アストロ・オービター側からは,ザーグを狙って真剣な
様子が見られます。

681名無しさん@120分待ち:04/04/23 07:47 ID:N41UUvNy
>>677
光線銃が手で持てるようになって,USFのMIBっぽくなったかな?
682名無しさん@120分待ち:04/04/23 08:23 ID:1bk0tg/z
>>661
嬉しかったっていうカキコはしたいもんだろーけど
「Hさんありがとうございました」だけにすればよかったんだよ
Hさんが自分で宣伝してると思う香具師だっているだろうし
残念ながらもっと考えるべきだったな
683名無しさん@120分待ち:04/04/23 09:28 ID:3OLWT/YP
当方元某ホテル従業員。

>>664妹さんを時間を問わず指名して
専用ガイド化し、>664妹さんの通常業務の妨害ばかりか
お休みのプライベート時間さえも我々に尽くせ!しかも
親切にしてもらっておいて礼を言わず仕事なんだから
当たり前だろみたいな態度だった

接客業を長くやっていればこういう勘違いしている客は
頻繁にではないが、たまーにいる。
でも、業務に支障をきたすようであれば、ハッキリとお断りしたり、
マネージャーに相談するなどして対処すべき。
そういうゲストの対処の仕方も接客として学ぶべきだと思う。
それがいやだったら接客業やる資格なし。

って、俺も誰に言ってるんだか。
684Jafer:04/04/23 11:48 ID:4KzzGMCR
>>683
断ったんだけど・・・
なんか911呼んで夜中運ばれて、名指しで呼ばれたり。
で言ってみたらこの薬はなに?だとか
具合悪いし外国で不安なんだから居ろと言われたらしい。
一応、勤務外としての報酬を請求したと言ってました。
初めはDQNだと思わなかったんで親切に「何かあったら連絡下さい」
ってアテンドしたのが裏目に出たみたいです。
いくら妹が馬鹿でも何度もそんな対応しないって。

ただ、一番酷い目に遭ったのはその1件だけらしいけど・・・
あと、ゲストリレーションの外から日本人ゲストが「ネットでみた云々」いってたり
じっと見てたりして気持ち悪かったということや
普通に対応したら2ちゃんねるの書き込み見たって言う事もあって日本の俺に連絡
で、過去ログの様な書き込みをしたというわけさ。

まあ、実際ちゃんとメールで僕や妹とやりとりして礼儀正しく遊びに来てくれた
396さんみたいなひともいましたし、助かったってお礼の手紙をくれた方もいるみたいですけど。

今違うPCなんでトリップ無しで。
685名無しさん@120分待ち:04/04/23 14:17 ID:BGskVs/d
>>683
そもそも論点自体が違くねぇ?
個人名を出すことが問題であってJaferさんの妹さんの勤務体系をとやかく言ってるわけではなかろう。
どこの(日本かフロリダかも)ホテルかしらんけど
ホテルとパークでの勤務状況など違うだろうし。
で、都合悪くなった661と669は逃げましたか。
686名無しさん@120分待ち:04/04/23 14:45 ID:3OLWT/YP
>>685
683だけど・・・アンタ何でそんなに必死なの?
687名無しさん@120分待ち:04/04/23 15:24 ID:BGskVs/d
>>686
いや、別に普通に意見を書き込んだんだが。
必死に見えるって事は、あなたにとって何か不都合でもあるのかい?
688名無しさん@120分待ち :04/04/23 15:41 ID:jyEeUrdl
>>683
あんたの論点が違ってるからでしょ
685さんのどこが気に障った?
689名無しさん@120分待ち:04/04/23 16:48 ID:9eoccgJh
おまいら、WDW行くんだったらいちいち日本人キャストに頼るな。
>>684の妹さんも、エライDQNに捕まったもんだ。

俺は去年、アニマルキングダムのゲストリレーションみたいなところで>>684の妹さんらしき日本人を見た。
でもアメリカ人キャストがカウンターに出てきたので、滅茶苦茶な英語を駆使してパルミッキーの使い方を教わり(説明書ろくに読んでなかったorz)、ついでにディズニーダラーを買った。
今の俺の英語力は高校生以下だとおもうが、何とかなるもんだ。

そりゃ日本人キャスト呼びたかったさ。でも外国行くんだったら、外人相手に自力で何とか解決するくらいの気概を持てってんだ。
しかもWDWだよWDW。安全な場所で、やさしいキャストがイパーイいるところだよ。


たまたま日本人キャストに助けられたら俺もほっとするだろうが、ここでは名前を出さずに心の中にしまっておけってこったな。
690どなる:04/04/23 17:12 ID:fupxqXKQ
やっぱりバグズライフ最高
691名無しさん@120分待ち:04/04/23 18:51 ID:BGskVs/d
で、686も都合が悪くなったらだんまりですか。
素直に誤りを認めないと某コテハンみたいになるよ
692名無しさん@120分待ち:04/04/24 10:38 ID:QkCZLhoq
ワロタ>>691
いつまでもいつまでも・・・
おまえは粘着な客の方が、日本人キャストより大事だと言いたいのか。
お客様は神様かもしれないが、>>691は神様じゃない。客ですらない。
その「某コテハンみたいになるよ」ってカキコからすると、某板に出入りしてる奴か。そこから出てくるな。
693名無しさん@120分待ち:04/04/25 07:52 ID:jQmsyyPr
>>692
反応しちゃダメよ。
煽りだ、とすればだけどね。
何でも最悪板の所為にするのは(・A・)イクナイ!
ま、コテ叩きは違反だけど誰かは特定するような事かいてないし。まぁ解るけどね。
ただ前みたいに理不尽なJafer氏叩きの様な事にはなって欲しくないんでスルーがよろし。
694名無しさん@120分待ち:04/04/25 08:32 ID:j5jUY+XG
>>692
あれ?別に691は粘着日本人ゲストが大事って書き込んでないよ。
むしろ逆じゃねぇ?683=691って勘違いしてない?

漏れ最悪板のスレとそのコテの行動は肯定も否定もせんが、>>693の通り無駄に荒れるのは勘弁。
このスレ珍しく荒れにくいんだからほっとけば?別に
695名無しさん@120分待ち:04/04/26 02:28 ID:cOyZSK0O
1月に10日間くらいいくとしたら
大体いくらくらいかかりますか?
696Jafer:04/04/26 21:53 ID:Vkhh6wwk
>>695
それこそピンキリです。
個人手配なのか代理店経由なのか オフィシャル泊まりか郊外のモーテルなどに泊まるかでも
大分違います。過去ログに何度か同じような話題出てますよ。
少しごらんになってみてください。
697名無しさん@120分待ち:04/04/26 21:54 ID:3B8Lw3xi
>>695
もうちょっと詳細な情報がないと答えるのが難しいのでは。
10日間が全行程なのか、10泊なのか?何人なのか?どのランクのホテル?とか。
すごく大雑把に言うとホテル+チケット+航空券で20万円くらいかなー。
698Jafer:04/04/26 21:56 ID:Vkhh6wwk
ところで、MGMにこそインディージョーンズアドベンチャーを作るべきだと。
フロリダには本当に”若さの泉”とよばれる観光地があるとかで
実際作るべきなんだけどコストの問題で実現ならずって事を教えてもらいました。

インディー1施設のコストがMGMでいうとファンタズミック+RRコースター+αらしいです。
トリビアスレかなぁ?このネタ。
699アリス:04/04/28 03:10 ID:Ws+WEDhA
26日まで行って来ました!キャラブレでプリンセス達とお城の中で夢のようなお食事が出来ました!2カ月前から予約しないと入れないという話だったのですが、予約なしで行ってみて運良く入る事が出来ました。
食事もとても豪華だし、プリンセス全員とゆっくり写真も撮る事が出来、本当に最高でした!!
700Jafer:04/04/28 08:50 ID:d6Lbfbtw
>>699
お帰りなさい。
ロイヤルテーブル、空きがあって良かったですね。
ホント運いいですよ。
701名無しさん@120分待ち:04/04/28 21:37 ID:6oUHb8CM
でもロイヤルは味もまずいしって聞いたけど。入れた事が嬉しくてきになんなかったのかな?
702名無しさん@120分待ち:04/04/28 22:56 ID:+coZduZ8
>>701
ロイヤルテーブルはおいしいって話もきいたことありますよ。
私自身はWDWのキャラダイの味はどこも50歩100歩って感じますが。
味については人によって感じ方に差があるしね。

それにキャラダイって基本的に味よりキャラ目的な人が多いから・・・私もそうだけど。
703アリス:04/04/29 00:11 ID:t8OtIydc
ロイヤルテーブルはとってもおいしかったですよ。特に焼きたてのパンが最高でした!ただ量が多くて食べきれなかったけど・・。
704名無しさん@120分待ち:04/04/29 19:25 ID:SeSUILiM
8月末〜9月はじめにかけて行ってきます。
9日間(むこうで遊べるのは丸6日間)なのですが、Islands Of Adventureは行くべきでしょうか?
それとも6日間ともディズニーにつっこむべきでしょうか。
705名無しさん@120分待ち:04/04/29 20:59 ID:uzVj9XID
>>704
私も同じ日数で初めて行ってきて丸々ディズニーにつぎ込んだけど
全然足りなかったよ。あんまあっちもこっちもってなると後から
行きたいとことかたくさん出てきちゃうからまずはじっくり
WDWを堪能したほうがいいかも。次の楽しみも出来るし。
706名無しさん@120分待ち:04/04/29 22:44 ID:SQSzUxS+
>>704
土砂降りで屋外ショーなど中止になることもあるし。
雨が降らなくても6日共WDWでも面白いし。

まあ楽しく悩んで下さい。
707名無しさん@120分待ち:04/04/29 23:12 ID:0XZxCKoQ
>>704
Islands Of Adventureは現地でWDWを楽しんでみて時間があったら行くことにしては。
現地で移動手段は(ミアーズやタクシーなど)数日前でも手配できると思うので、後で考えても
いいかもしれません。
Islands Of AdventureとWDWはまったく違うので別な楽しみ方ができると思います。
ディズニーが大好き!というのであればWDWを優先した方がより満足できるとは思います。
708704:04/04/30 06:40 ID:CUPXFjWP
みなさん、アドバイスありがとうございます。
もちろんディズニー大好きなんですけど、絶叫系も好きなんです。
問題は、ユニバーサルのパスが付いているツアーにするかどうかなのですが、
とりあえずは、ユニバーサルは考えずに行って、
余裕があればIslands Of Adventureも行こうかな・・・程度にしときます。

仕事の関係で長期の休みは人生最後かもしれないので、悔いのないよう楽しんできます。
709名無しさん@120分待ち:04/04/30 09:31 ID:NOKz7HDh
>>708
絶叫系好きなら行ってくださいよー、で
USFにも行って、マミーに乗るべし!
710Jafer ◆VillanejTA :04/04/30 09:46 ID:ql0E3uZB
>>708
お仕事の関係ですか・・・
両方行ってどっちつかずで後悔するなら
どちらか片方に全力投球がよろしいかもしれませんね。
いずれにせよ楽しんできてください。同じ時期に僕も行ってるかもしれませんが・・・
711名無しさん@120分待ち:04/04/30 11:54 ID:uEA/qG/h
>>704さん、私も割と忙しい仕事をしており「これが人生最初で最後のWDWだ」と思って一昨年行きました。
・・・で、去年も行きました。
1度行くとまた行きたくなり、そうすると時間は何とか取れるものです。願いはきっとかなうさ、とミッキーも言っているw。
休みが取りにくい仕事・・・ひょっとして同じ様な職種かな?
ガンガレ>>704! 定年後もあるさ!!
712704:04/04/30 17:51 ID:CUPXFjWP
みなさんありがとうございました。
710、711と読んで少し涙が出そうになりました。
709さん、絶叫系大好きなんで、いつかは行きたいです。

>>711
同じような職種でしょうかね〜?なんか親近感わきました。
ま、世の中に忙しくない職業なんて無いような気がしますが(笑)
僕はまだ学生(職業訓練系)なのですが、将来どうなるかわからないので苦悩の毎日です。
この仕事って有給休暇とかあるんかな。
ヒント:わたしは現在ポリクリ中です。
713アリス:04/04/30 22:22 ID:VcUT/oSW
711さん、私も一生に1度のつもりで行きましたが、帰って来てまだ4日目だというのにまた行きたくて仕方がありません!毎日毎日、フロリダでの出来事を思い出してます。
安いツアーだったのでホテルもキシミーにあるトラベロッジというものすごく不便な場所でしたが、慣れない英語を駆使して何度もタクシーを利用したり、地元の人しか絶対に行かないようなスーパーへ行ったり、冒険と勉強の毎日でした。
アルバイトでコツコツ貯めたお金で行ったので、喜びも100倍という感じです。温かみのある小さなホテルも良いものですが、いつかは皆さんが行かれるような立派なホテルにも泊まってみたいと思います。私も来年か再来年また行けるようにアルバイト頑張らなくっちゃ!!
714名無しさん@120分待ち:04/04/30 23:45 ID:JQwlAl2Z
>>712
今ポリクリ中ってことは、来年の今頃つまり合格発表から入局までの人生一番幸せな期間にまた行ったらどうですか?。
レジデントのうちは無理かもしれないけど、何年かすれば7日くらいの連続休暇は毎年取れるよ。(科にもよるけど)
学会がオーランドで行われる年もあるよ。これなら休暇もとらずに堂々と行ける。でも研究やってないと行かしてもらえないよ。
715Jafer ◆VillanejTA :04/05/01 00:16 ID:elcGURFQ
>>712
自分はよく医者に掛かるので頑張ってください。
すれ違いだけど・・・
7167才娘+とーちゃん:04/05/01 00:23 ID:AZqUTS0U
>>714,>>704
あなた方の会話に入ろうとは思わないのだが・・・

ポリクリって何??
つーか職業、なんなのさ??それが気になるおしえてチャン!
7177才娘+とーちゃん:04/05/01 00:26 ID:AZqUTS0U
>>Jafer氏
あ、お医者さんなの、そうでしたか。
ふー、これでゆっくり寝れそうw
おやすみなさいzzz
718711:04/05/01 11:13 ID:YV1cj4Ix
>>704さん
「いい歳してアホかこいつは」&「私信すな!」と罵倒されることを覚悟してカキコ。
私は卒後13年目。地方の市民病院です。
今日も仕事の後、職場からカキコしてます。
昨日の昼にカキコしたくらいですから、昼休みくらいあります。
仕事中はディズニー好きの気配は殺して、まじめに働いています。当たり前か。
休日・祝日も月の半分はつぶれますが、その気になれば休みの土日にTDRくらい行けます。
夏休みも一週間くらい取れます。土日を併せれば9日は取れます。アメリカくらい行けます。ただしその後は時差ボケで数日つらいです。
しかし、卒後2年まではそんな余裕ありませんでした。もう必死。
今はどうでしょう。過労死が出てからはこき使われることは無くなったか?
ポリクリ中ってことは6年生ですね。8月末〜9月・・・卒試直前では?
勉強やってるか?
落第するなよ!
歯、磨けよ! 風呂、入れよ! とにかく勉強も遊びもガンガレ!

とーちゃんさんへ。
「ポリクリ」、学生時代に先輩に聞いても誰も意味を知りませんでした。ひどい学生達だ。で、私もいまだに本当の意味は不明。
ポリ・クリニックですかね。沢山のクリニックってことかな。1〜2週間ごとに内科やら外科やら小児科やら、白衣を着て医者にくっついて診察のまねごとをしたり、患者さんを受け持たされてその病気について調べたり、という実習です。私は5年の9月〜6年の7月までやりました。
719704:04/05/01 12:33 ID:I5W4fttl
>>718
まさに先輩でしたね。大当たり(笑)
僕は5年生です。うちの大学は5年生の4月スタートなんです。
ポリクリ=ポリ・クリニカル・アクティビティー ってどっかの先生が言ってたような気がします。

研修医制度が大きく変わり、マッチングという名の就職活動をせなければならず、来年の春と夏はそれに費やされます。
ほぼ全員が大学病院で研修する時代は終わり、むしろ大学病院に残ることは「負け組」と呼ばれる時代。
研修先も指導医で選ぶか、給料で選ぶか、病院の規模で選ぶか、悩むことばかりです。

ということは、今年の夏は精一杯遊ばないと後悔しそうです。
が、少々金銭面で苦しくなり、夢のオーランドが遠ざかりつつあります。
なんとか工面せねば・・・。
借金してでも行かなければ。

711さん、ありがとう。
ちょっとだけ将来に希望を持てました。

そして、みなさん、スレ汚しすみませんでした。
720711:04/05/01 13:08 ID:PVPJd6pG
>>704さん
今は家から。自宅(病院近辺)待機ってかんじ。

メリハリのある人生を送って下さい。
働くときは、患者さん(とその身内)のために必死に。
遊ぶときは自分(と嫁さん・彼女・友人)のために必死に。
やりがいのある仕事だし、必死に働けば必死に遊ぶくらいの給料はもらえます。多分。

医者・病院スレみたいだな。皆さんスマソ。
最後に、借金イクナイ!w
721名無しさん@120分待ち:04/05/01 13:59 ID:HZniCzzN
>>704さん、

マッチング、難しいし大変だけど良く良く考えて頑張ってください。
私は医者ではありませんが、仕事でマッチング資料の募集要項を見ると、
相当のお給料出してもドクターが来てくれないところも結構あるようです。職場環境が理由で。
できれば給料だけで選ばず、自分の方針や伸ばしたいスキルを第一に考えて選んでほしいな、
と思います。

そして、WDWでは「ホスピタリティ」についてじっくり体験してきてくださいね。
キャストがみんな明るくて優しく、それがゲストに移ってきてゲストもみんな笑顔になるって
感じです。病院もそうなると嬉しいな。
私も貧乏ですが、借金しなくても何とか行けましたよ。
オールスター泊で食事はほとんど1日1回でしたが(遊び回るのに忙しくてご飯食べる
時間もなかったのです)。
夢のように楽しかったです!
722名無しさん@120分待ち:04/05/02 23:18 ID:X/ji5YlQ
水を挿すようだけど、ここまでスレ違いになるのは
どうかと。自覚してるところはいいけどさ。
正直、ここまでくると不快です。

ロイヤルテーブルは行く時間によって随分差があるのかな?
某HPにはパンが「堅くて冷たい」とあったが
>>703氏は「焼きたて」とある。
>>703氏 何時ごろ入ったか覚えてますか?参考にしたいので。
教えてチャンスマソ。
723名無しさん@120分待ち:04/05/03 11:26 ID:giQ+hsv8
↑書き様ってものがあると思うが。
「スレ違いはこのへんでやめにしないか?」って書くのと
「正直、不快です」って書くのとエライ違いだと思う。
後者は、はたから見ていて不快だ。
724711:04/05/03 12:43 ID:3MuPlSGB
>>722さん不快感を与えて申し訳ありませんでした。
そこまで書かれるとは、よほどの嫌悪感を与えてしまったものと思います。
職業柄、常に相手のことを気づかう必要があり、またそうしてきたつもりですが、今回は少々悪のりしすぎたようです。
まことに申し訳ありませんでした。

>>723さん、皆様思ったままの表現をする場が2ちゃんねるなのです。オブラートに包んで書かれる方、思ったままにストレートに書かれる方、色々な人間が集まるのが2ちゃんねるだと思っています。
725722:04/05/03 23:48 ID:80uy/zhu
>>723 >>724
 ゴメソ ちょっと強く書きすぎたみたい。
 そんなに嫌悪したわけじゃないのであまり気にしないで下さい。
 本当に申し訳ありませんでした。  言葉の使い方も気をつけなきゃなぁ。
>>704さんも楽しんできてくださいね。
>>711さんも また行けるよう祈ってますよ。ガンガレ!

質問です。
アニマル・キングダム・ロッジは、やはり部屋によって差がありますか?
キリンが見えない部屋とかもあるのでしょうか?
教えてください。
726名無しさん@120分待ち:04/05/04 01:10 ID:z2yaS4dc
>>722
703さんではないけど、開園直後に入店したが特に「焼きたて」って感じはしなかったな。
焼きたてだったけど私が気が付かないほど鈍かったという可能性はすてきれないが(w

AKロッジ、一度しか泊まっていないので比較はできないけど私が泊まった部屋からは
記憶している範囲ではしまうま、キリン、鹿っぽいの、鳥類2種などが見えました。
水牛らしきものは私の部屋の方から見えたことはなかったけど、部屋まで行き来する
廊下の窓や、観察用通路などから見えました。
動物によって場所を移動できないようになっているのか、それとも動物によって
自分自身が居住区(テリトリー)を作っているのか、たまたま私が部屋に居るときに
こなかっただけなのか・・・それは不明です。
ちなみに私が泊まったのはゼブラトレイル(サバンナビュー)でした。
727名無しさん@120分待ち:04/05/04 10:19 ID:xzX/JdJx
鳥瞰図みたいなのは見つからなかったのですが・・・
ttp://www.disney.ca/vacations/disneyworld/II/B/15/guestrooms.htmlに
“Rooms feature private balcony with a standard, savannah or pool view. ”という記載有り、サバンナビューとプールビューがあるようです。
また同じサイトの上の階層(って言い方でいいのかな)の
ttp://www.disney.ca/vacations/disneyworld/II/B/15/には
“ Here, most balconies overlook a picturesque savannah where giraffe, zebra and other exotic animals roam about a spacious wildlife reserve.”という記載有り、ほとんどの部屋はサバンナビューの様です。

確かにプール沿いに見上げると、そこにも部屋があったような気がしたので、そこからは動物は見えないはずです。

食事の時間になると、飼育係が色々な場所に餌を置いていたような気がします。それによってキリンがあっち寄りだったりこっち寄りだったりしたような・・・

私も一度泊まっただけなんでうろ覚えです。
728722:04/05/04 10:51 ID:Z3NszG61
レスありがとうございます。
>>726さん
  開園直後だからといって、パンが焼きたてであるとは限らないんですね。
当たり外れが大きそうだからちょっとパスかな・・・。
>>726さん&>>727さん
サバンナビューなら、ほとんどの動物がみられるんですね。
ありがとうございます。  日本じゃ決して味わえないようなホテルですし、
一生に一度の大旅行なので、少々高くてもここにしようと思います。
もうひとつ質問があります。すいません・・・。
動物のニオイはしませんでしょうか?
動物園のニオイがしたらちょっと嫌なのですが・・・。
よろしくお願いします。
729名無しさん@120分待ち:04/05/04 11:48 ID:z2yaS4dc
>>722
(726です)私の舌の感覚だとWDWのキャラダイはどこも大して味が変わらないように
感じるのであまりあてにならないかも(笑)。
プリンセス好きの人にはお勧めだし、お城だから雰囲気いいけど、予約がとりにくすぎるので
ムリしてまで行くところではないかも。
味に関しては好みがあるし、私はおいしかったという意見と、不味かったという意見両方耳にするので
味を期待していくならちょっと・・・かなと思います。

AKロッジはニオイはしませんでした。
私が行ったのは春でした。
半そでで過ごせる時期でしたが真夏というほどの気温ではなかったので夏場のニオイに
関しては未体験です。
高いですが、私も「もう一度泊まってみたい」ホテルです。
730727:04/05/04 12:01 ID:x9iAvRns
>>726さんと同様です。
「はい、確かに」においはしません(トリビア風)。
>>726さんは春行かれたのですね。私は9月に行きました。Tシャツ短パンでした。それでも超暑かったですが、動物の臭いは皆無でした。
安心してどうぞ。
731722:04/05/04 12:24 ID:Z3NszG61
>>729さん
 お城の雰囲気には惹かれますが、プリンセス好きではないので、
パスしようかと思います。アドバイスありがとうございました。

>>729さん&>>727さん
ニオイはしないのですか! ちゃんと体を洗ってあげてるのかな?
ありがとうございました。安心して泊まれそうです。

 
732アリス:04/05/04 14:19 ID:lk+el86u
722さん、私はロイヤルテーブルに開園直後に入りました。小ぶりな可愛らしいパンがカゴにたくさん盛って出て来ました。
私が行った時は焼きたてでとってもおいしかったです。あとは、大皿に盛られたスクランブルエッグ、ソーセージ、マッシュポテト、カリカリベーコン、ブルーベリーソースのかかったドーナツのようなもの。
グラスに盛られたフルーツ。オレンジジュース、コーヒー。これで全部です。私は何度でも行きたいと思いました。一緒に行った女友達もとても喜んでいました。
733722:04/05/04 14:39 ID:Z3NszG61
>>アリスさん

 あれ? 美味しそう。。
 やっぱり日によって違いが大きいのかな? どうしよう・・・。
 レスありがとうございました。
734名無しさん@120分待ち:04/05/04 15:00 ID:z2yaS4dc
>>722さん
いつ行くのかわかりませんが、予約するなら予約開始日の開始と同時にしないと
予約をとるのは不可能に近いです(90日前)。
また、ここは予約時にクレジットカードの保証が必要なレストランです。
直前キャンセルはキャンセル料が発生するのでご注意を(48時間前までに連絡が必要)。
(一般的なキャラダイはクレジットカードの保証はキャンセル料などは無いです)
当日いきなりいっても入れることもありますが、入れないケースも(当然ながら)あります。
予約を取るのがベターだと思います。

>日によって違いが大きいのかな?
日による違いというよりも、味についてはアリスさんのように非常に美味しく
感じる方もれば私(726)のように可もなく不可もなく、ココ以外でもおいしい
ものは食べられるかな?と感じる人もいるってことではないでしょうか。

私自身がわりと口にあったのはエプコットのアケシュース(シンデレラ以外のプリンセスが
来るキャラクターブレックファストです)。
それでも「非常に美味しかった」というほどではなく、どちらかといえば美味しかったかなって
感じでした。
個人の味覚の感覚の問題でしょう。

ロイヤルテーブルは予約開始日に予約してみて、予約できたら行って見ては?
で、もし予約ができなくて、どうしても入ってみたくなったら当日の朝に
入れてくれるか聞いてみたらいかがでしょうか?
キャラダイの予約は入れすぎると振り回されるので。

>>727さんが行かれた秋(ほとんど夏のような気温ですよね)もAKロッジは
ニオイがなかったのですね。
かなり気を使って飼育しているんでしょうね、きっと。
735名無しさん@120分待ち:04/05/04 15:08 ID:z2yaS4dc
なんどもごめんね。

722さんがキャラダイになにを求めるかにもよると思います。
キャラダイの魅力ってやっぱりキャラクターに会えるってところにあると思うので
私は好きなキャラクターやかわいい衣装のキャラクターが来るところに行きます。
料理はついで(美味しければ嬉しいけど、そうじゃなくても許せる)。

味にこだわるならキャラダイじゃなくて、味にこだわったレストランに行った方がいいかも。

もちろん雰囲気も味のうちだから、朝からプリンセスに囲まれて場所はお城の中・・・っていうのは
有る意味雰囲気と気分は最高といえばそうかも。

決してロイヤルテーブルが不味いって言うことではないです(念のため)。
736722:04/05/04 17:13 ID:Z3NszG61
>>734,>>735さん
夏ごろに行こうと思っています。
なので、予約が取れれば行ってみようと思います。
朝からお城の中で朝食というのは、とても魅力的ですね。
私の舌はあまり肥えていないので、味のほうは大丈夫かと思います。
アドバイスありがとうございました。
737WDWな名無しさん:04/05/04 20:33 ID:nlKE+PWO
ロイヤルテーブルってパンくらいしか評価に値しない店なのでしょうか?
もちろん料理がってことでだけど・・・。
パンくらいしか話題にならないなんてなんか可哀相。
ディズニーマジック・マンセーじゃないとダメなとこ?
738名無しさん@120分待ち:04/05/04 21:17 ID:lvfCiZdY
ロイヤルに限らず、キャラダイ・キャラブレはそんなに味はそんなに・・・
個人的にだけどキャラブレは特にどこも大して変わらずだなぁ。
特筆すべきものが無いだけでは?

>>722
サバンナビューなら余程のことが無い限り動物は色々見れますよ。
ただ、多くの動物を見たければ早朝とかになりますけど。3泊したんですが常時いたのはキリンやシマウマ
あと水牛?鳥、鹿などさまざまなものが見えました。
彼らはAKに出勤前だとか。(キャストの説明による)5月後半で大分暑い日(30度は超えていた)でもにおいませんでした。
ただ、ホテルのレストランが口に合いませんでした。
739名無しさん@120分待ち:04/05/04 22:14 ID:z2yaS4dc
>>737
ロイヤルテーブルに限らずキャラダイは正直どこも五十歩百歩。
(もっと正直に言えばWDWの中のレストランはだいたいどこも・・・)
味覚ってひとそれぞれだから私のように「どこで食べても一緒ならキャラが気に入ったところが」
と思う人もいるということ。
ほとんどのレストランが口にあう人もいれば、ロイヤルテーブルのパンですら不味く感じる人もいる。

私の感覚で言わせて貰えば、キャラダイは食事を楽しむところというより、
キャラに会うところ。
ロイヤルテーブルは朝だけキャラが出てくるので昼や夕はどんな料理でどんな
味かはわかりません。
740名無しさん@120分待ち:04/05/05 10:38 ID:WH4PDV+q
キャラダイは雰囲気でしょ、雰囲気w

>>739さんの「もっと正直に言えばWDWの中のレストランはだいたいどこも」はちょっとオーバーかな。
ロイヤルテーブルと同列に見られたらビクトリア&アルバートの立場が・・・。
パーク内よりもホテル内のレストランの方がおいしいと思います。
(バイキングじゃなくてキャラクターのこないテーブルサービスのお店はね。)
741740:04/05/05 12:01 ID:ppHx63zZ
>>739 キャラダイのレストランはってことね。
ちょっと早とちりしました、ゴメン。
742740:04/05/05 12:02 ID:ppHx63zZ
なんでIDが変わっちゃったんだろう・・・。
743名無しさん@120分待ち:04/05/05 14:00 ID:fCsAcnq1
>>740
ビクトリア&アルバートはそれなりに美味しいけど
金額との対価を考えると・・・
と庶民ながら思ってみたり。
ロイヤルテーブルはたま〜にう〜んって感じのプリンセスが
出てきたりしますねぇ。
フェイスキャラは日本の方が美人かも。
キャストメンバーとわかるとあからさまな差別をしてくるし。
3回ほどいきましたが正直、自分からはもういいです。
何気にレストランサウルスのキャラブレ、キャラよりキャストの悪戯が
楽しかったりしました。

そういえば、MKとAKはオープニングセレモニーありますけど
MGM、EPCOTはありましたっけ?
744名無しさん@120分待ち:04/05/05 17:34 ID:Z52Fdffz
>>740
739です。わざわざ二度もありがとうございます。
私の舌はアメリカの味(というかWDWの味)がどうもなじめないようで
不味いとまでは思いませんが、美味しいとまでは感じられません・・・。
もちろん、これは個人的感覚で万人がそうであるという意味ではありません。
739でも書いたとおり「味覚ってひとそれぞれだから私のように「どこで食べても一緒」」
な人も居るってことでご了承ください。

ただ、味を期待してキャラダイに行くのはどうかな〜?と
個人的には思います。
735でも書いたけど「もちろん雰囲気も味のうち」ってことですね。

WDWから出たほうが安くて美味しいものがあると思うけど、時間がもったいないから
あまり外にまでは出ない。
745名無しさん@120分待ち:04/05/05 21:37 ID:RlIoK3F4
ちょっと郊外に出たところのチーズケーキファクトリーなんかどう?
パーククローズ後に行けば別に時間はとらないかと。
746名無しさん@120分待ち:04/05/06 14:42 ID:trN6D+Ag
お食事の話題中にごめんなさいですが、
チケット代とかホテル代とか抜かして、
「おみやげ+食事代+α」で、みなさんいくらくらい使いますか??

今度オールスター泊で行くのですが、いくらくらいTCに換金しようか悩んでいるのです。

もしよかったら行った日数と使ったお金を教えていただけると助かりますのです。
747名無しさん@120分待ち:04/05/06 15:15 ID:/rqTLDd+
チップ用に70〜80ドルくらい現金で。
あとはほとんどカード払いです。
「おみやげ+食事代+α」だと総額30万前後かな。
ダンナと2人、10日で。
私はTCよりはカードのほうが面倒ないと思います。
748名無しさん@120分待ち:04/05/06 21:30 ID:l5AVEDzQ
>>746
T/Cと現金(2万円ほど)あわせて(2人分)5万円ほど持って行きますが、支払いのほとんどは
カードなのでほとんど残って帰ってきます。
残った分は次回滞在にまた持っていきます。
滞在期間は10日程度です。
749名無しさん@120分待ち:04/05/06 21:31 ID:l5AVEDzQ
>>745
チーズケーキファクトリーっていうのがあるんですか。
WDWの外だとすると閉園後はレンタカーじゃないと移動はムリそうですね。
残念。
750746:04/05/06 22:01 ID:2xnFkpwA
ありがとうございます。
みなさんクレジットなんですねぇ。

クレジットは持っていきますが、いかんせんこの旅の為に取った為、
まだ一度も使った事がないので不安なんです。
だからTCを2人合わせて20万円持ってって、オーバーしたらクレジットにしようかなぁと思ったんですけど。。
751名無しさん@120分待ち:04/05/06 22:56 ID:l5AVEDzQ
>>750
カードを使うかどうかは好みの問題ですが、カードをメインにした方が
無駄が少ない(両替を繰り替えすと目減りするので)のでいいかなと個人的には思っています。
T/Cよりカードの方が使い勝手もいいし。

チップや一部のワゴンなど現金しか使えないところもあるのでカードと現金を使い分けると
いいと思います。
752Jafer ◆VillanejTA :04/05/06 23:47 ID:ZbQDGpIW
>>750
T/Cは便利ですが、換金が面倒なので(確か一度に$200まで)
クレジットカードと現金がよろしいかと。

あと、偽札と思われるからなるべく$100紙幣は使わないか
使う前にくしゃくしゃにしろと妹に言われて何度もんだ事があります。

753ざくろ:04/05/07 00:19 ID:Xstyuc8J
>>743さん
MGMはないと思います。
EPCOTは一昨年行った時にはなかったけど、
去年はキャラ達が乗ったグリーティングのバスがスペースシップアース前に来ました。
バスが去ったら開園。
キャラ達は噴水付近でそのままグリしてました。
一昨年はキャストとゲストで開園のカウントダウンしてましたよ。
といっても、閑散期だったのでゲストは50人位しかいなかった…。
初めて行ったWDWの初日の朝、そのマタ−リな光景にビックリ&「いいなぁ」って思いました。
754名無しさん@120分待ち:04/05/07 15:50 ID:WHuyIr0X

おいオマエ達!ウォーターページェントってどうですか?
755名無しさん@120分待ち:04/05/07 19:29 ID:gPOHm9ww
>>754
水上エレクトリカルパレード(ただし、電飾のみ)。
開催時期が限られているので意識してみようと思うとちょっと面倒かな。
偶然みられたら「うわ〜♪」って感じだけど、待ってまで見たら「ん?」って思う人もいるかもね。
756名無しさん@120分待ち:04/05/07 19:48 ID:fE3AyQM+
ポリネシアンズの砂浜でトロピカル・カクテル飲みつつ、MKの花火が上がるのを
待っていると、前座でウォーター・ページェントがやってきてウマーです。
757名無しさん@120分待ち:04/05/08 10:42 ID:aYAcqoBd
漏れ、そんなのあるなんて全然知らんかった。
鬱出汁脳・・・。
758名無しさん@120分待ち:04/05/08 11:04 ID:/B9AFrxU
MKオープンの時からセブンシーズラグーンでずっとやってるんだけど、
MKの中にいると見られない。
759名無しさん@120分待ち:04/05/08 11:19 ID:rs+qpaqU
>>754

湖内の電飾か?と思う。まぁなんだ。ほのぼの・・・って感じです。(^^;
ちなみに。
モノレール乗ってると、フロート(!?)の出入り口・兼フロート置き場見ること出来るよ。
さらに昼間だと、より、"シンプル"な電気の点いていないフロート確認可。
放置って感じです。
760名無しさん@120分待ち:04/05/08 11:28 ID:rs+qpaqU
>>746

うちもいつも現金とカード。
チップ含めても、10日間2名で10万で大体間に合ってるかなぁ。。。
お土産をだいたいカードで買ってしまうと、
何気に滞在中ってお金使わないんだよね。

主なお買い物は、押すとピューって出る「水」と、ビールだな。
761名無しさん@120分待ち:04/05/08 16:54 ID:5mW/98yG
>>760
うちはいつも到着時ホテル着く前にスーパー寄って
徳用の水とコーラやジュースを買います。
貧乏性かなぁ
762746:04/05/08 20:57 ID:waKLpBl8
どうもありがとうございましたー。

カード持っていきますが、TCを使ってみたいという好奇心に負けて10万円分だけ買ってしましました。

果たしていくらつかうんだろう、、


763名無しさん@120分待ち:04/05/08 21:06 ID:5mW/98yG
↑TC換金するなら各パークないしダウンタウンのゲストリレーションが一番わかりやすいですよ。
764名無しさん@120分待ち:04/05/08 23:21 ID:TR0GFEEw
私はT/Cをホテルで換金することが多いな。

>>761
760さんではないが、レンタカー利用ではないので途中で買うことができない・・・。
765名無しさん@120分待ち:04/05/08 23:54 ID:0vW4xVbU
わたしはT/Cを15万位、CASH5万くらい・・
それでも足りなくなったらカードで買い物。
トイザラスでT/C使う時はややこしいのでトイザラスのみカード使うって感じです。
766名無しさん@120分待ち:04/05/09 08:12 ID:f27ZUFVP
ウォーター・ページェントって高目のホテル利用者がターゲットみたいだね。
リーズナブルなホテル使ってる香具師なんてお目にかかる機会少なそう。
まあ金も払わず楽しむんじゃねえってことなんだろうな。










とオールスター愛用者がグチッてみるテストw
767名無しさん@120分待ち:04/05/09 21:05 ID:BV2uU201
>>766
高目(w のホテルに泊まったときにも見たけど、何度かMKのモノレール乗り場
近くからも何度か見ているよ。
閉園近くとか花火が終わったあととか・・・偶然なのかもしれないけど人が
多そうな時間帯にその付近を通過しているのかな、と想像してみた。

毎日やっているわけじゃないみたいだから、閑散期に行くことが多い人だと見る機会がないかも?
768名無しさん@120分待ち:04/05/09 22:46 ID:vnDpgp1T
友達にWDWのキャストがいて今度遊びに行こうと思っているんですが、
キャスト割引って具体的にどのくらい割り引いてもらえるんでしょうか?
友達いわく、キャストの友達もキャスト割引を受けられるらしいので。
769名無しさん@120分待ち:04/05/09 23:32 ID:BV2uU201
>>768
素朴な疑問なのだが、その友達に聞くことはできないの?
770768:04/05/10 00:01 ID:TROo95LT
友達いわく詳しいことは調べてみないと分からないらしいのですが、
中々連絡が取れないもので…。
とりあえず聞いた話では、
・入場料(パスポートも?)無料
・オフシャルホテル半額
・買い物とかも安くなる
とか言ってたような気がします。
ホテル代とかは旅行プランにかかわってくるので詳しく知りたいのです。
知ってる方お願いします。
771名無しさん@120分待ち:04/05/10 00:22 ID:rFeJDVLR
>>770
日本人キャスト?
パスポート無料はできるけど、年間利用数がきまってる。
ホテルは安くなるけど詳しくはしらん。
買い物は20%OFF
Jaferさんあたりが詳しいんじゃね?
772Jafer ◆VillanejTA :04/05/10 03:05 ID:J0BRXrzW
>>771
パスポートは無料になります。が、本人が直接ゲートに行かないといけない=職務中は無理
ホテルも安くなります。が、あくまでキャストディスカウントなので名義は本人。
なおかつディスカウント用の部屋が開いていないとダメ。
買い物はパーク内でしたら大抵20%OFF(役職によるけど)食事も同様。

どのくらいの友人なのか、日本人キャストかはわかりませんが。(知らないという事は恐らく新人?)
妹に手続きしてもらったけど、毎朝出勤前か休憩の合間ににゲートに行ってパスポート発券してもらったり
上司に代わりにパスポート発券してもらったりしました。年間に幾枚とか決まってるみたいです。
ホテルや買い物などは支払いを直接出来なかったりしたので結構手間です。
余程仲良くないとそれなりの対価を払ってあげないと可哀想ですよ。
773Jafer ◆VillanejTA :04/05/10 03:07 ID:J0BRXrzW

失礼。>>770さんでしたね。
あと、キャストの友達って貴方がこっちのキャストって事ですか?
それならIDとOLCに申請して発券してもらえるカードで割引が効きます
が、OLC側が一方的に作ってるらしく店舗により割引まで時間が掛かる(オフィスに確認したりする)らしいです。
774名無しさん@120分待ち:04/05/10 03:46 ID:HpG6Osrh
横ヤリ入れて悪いですけど、
それってTDLのキャストじゃだめなのかなぁ。。
775Jafer ◆VillanejTA :04/05/10 04:06 ID:J0BRXrzW
>>774
TDLのキャストじゃダメって意味がいまいち図りかねますが
TDRのキャストでも同様のサービスが受けられないのか?ということなら
お門違い、ということだそうです。(妹談)
たま〜にTDRのキャストがどう勘違いしたんだか同様のサービスを受けれると思って
問い合わせとか、逆切れとかあるらしいです。
直営とフランチャイズの差みたいなものですね。
776768:04/05/10 10:57 ID:TROo95LT
771さん、jaferさんありがとうございます。
僕はキャストではありません。友達がWDWの日本人キャストなのです。
ホテルは半額ってことでいいんでしょうか?それならかなり助かります(^^)
友達は僕が行くときのために休みを取ってくれるらしいので、そこまで
気を使う必要はなさそうです。(それでも毎日一緒ではないでしょうが…)
詳しい情報、助かります。thanksです
777名無しさん@120分待ち:04/05/10 15:32 ID:qkp7IyQu
TDRのキャストでもパスポート優待・ホテル優待以外のものだったら受けられるよ。
もちろんバックヤードショップにも入れる。

OLCの証明が必要なのはもちろんのこと、
世界中のディズニーテーマパークで働くキャストは
米国ディズニー社のデータベースに登録されているからそこでデータがあり、証明書もあればOKです。
778名無しさん@120分待ち:04/05/10 15:55 ID:NDXxfyV9
↑オメ!
779名無しさん@120分待ち:04/05/10 16:41 ID:AxYTOoXc
>>777
それって>>773が書き込んでる内容と同じなんじゃ・・・
確かに私が現役の時、向こうで割り引いて貰えるまで確認などに
時間が掛かったよ。丁度IDがTDLからOLCに変わった頃だったっけ。
ホテル優待、パスポート優待以外より一部ショップ等のディスカウントと
キャストショップ入店だけと書き込んだ方が間違いないのでは?
780Jafer ◆VillanejTA :04/05/10 16:42 ID:J0BRXrzW
で、逆に海外キャストが日本に来ても何の特典もなかったりする(´・ω・`)
>>776
それなら、できるだけ早くその友人に行く日程を伝える&キャンセルしない(キャンセルなら友人負担)
ホテルはあくまでもキャストディスカウントの部屋が空いていればって話ですが。
買い物は、事前に欲しいものを決めて友人と回れる時に買ってもらう。
かつ事前にお金を手渡しておかないといけません。
何故か、レジまわりでお金のやり取りを見られると(小銭でも)お金を受け取ってくれませんので。
あと
>>友達は僕が行くときのために休みを取ってくれるらしいので、そこまで
>>気を使う必要はなさそうです。(それでも毎日一緒ではないでしょうが…)
そうではなく、休んでくれる事に対してお礼をしないと。
休む=収入が減る上、一緒に行動すると嫌でもお金がかかるので
気を使わない、じゃなくてそれなりに御礼をしてあげるのが筋ってもんです。
思った以上に安いですよ、向こうの給金・・・

ちなみにどの辺りのキャストさんなんでしょう?妹の知り合いだったりして。

781768:04/05/10 17:45 ID:TROo95LT
>779
そうですか、なるほど(・ω・)
じつは友達、ていうか遠距離恋愛中の彼女だったりします。
(なんか恥ずかしかったので…すいません)
あまり詳しいことは言えませんが、エプコットの日本館にいるみたいです。
確かに給料、安いって言ってました。
行ったら何か欲しいものでも買ってあげようと思います。
782Jafer ◆VillanejTA :04/05/10 17:58 ID:J0BRXrzW
>>768
あらあら、ホテルはお二人でごゆっくり。
そんな遠距離に来てくれる彼氏がいる彼女さんがうらやましいです。
火曜日に滞在してるなら
一緒にボードウォークで飲んで来てくださいね。
AKもよろしく。
783名無しさん@120分待ち:04/05/11 16:45 ID:yOYsWBxT
>781
去年11月にWDWに行きました。
ダウンタウンディズニー内のカフェで夕飯を食べてたら
日本人の女の子が二人席を探していたので、相席でよかったらと
席を勧め、一緒に食事をしました。
話をしたらエプコットの日本館で働いているとのこと。
私達は旅行初日だったのでオススメ情報などを聞きまくりました。
あの時の彼女さんたちでしょうか???
もしそうならお礼を伝えて欲しいです。
後日、日本館行ったんですけど会えなかったから・・・
784名無しさん@120分待ち:04/05/11 23:06 ID:4Bs9ic0b
>>781
オフィシャルの部屋は,コネクティングルーム仕様だったり,
案外壁が薄かったりするので,音漏れにはご注意あそばせ。(ニヤリ
785名無しさん@120分待ち:04/05/12 10:13 ID:lWmigS5M
グランドフロリディアンやビーチクラブでもけっこう音が抜けるし。
となりから聞こえてきて、彼女と燃えた漏れはダメカップル
786名無しさん@120分待ち:04/05/12 12:54 ID:tPz9lwlj
素朴な疑問でスマソなんだがWDWスレの他にロスのDLやCAのスレってありますか?
787名無しさん@120分待ち:04/05/12 13:17 ID:echL9+6H
「アナハイムのディズニーランド」っていうスレが、今ならスレ番25あたりにないか?
788786:04/05/12 13:17 ID:tPz9lwlj
やっと検索できました。
初心者過ぎて申し訳ありません。
789名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:01 ID:qcFS7E5e
最近行かれた方に質問なんですが、空港のセキュリティチェックはどのような
感じだったでしょうか?
あとお菓子や(お煎餅等)カップラーメンも少し持って行こうと思っているのですが、
アメリカには肉類を持ち込み出来なく、ビーフエキスやカップーラーメン等も
ダメとあったのですが・・・。
食べるものはスーツケースに入れて、預けたいと考えていますが、受託手荷物には
入れないで下さいとパンフレットに書いてありました。
食べ物は手荷物に入れた方がいいのでしょうか?

教えてチャンですみませんが、宜しくお願いします。
790名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:29 ID:LAuwOyPK
ヨット&ビーチは思ったより壁薄い気がしましたけど…フロリディアンはそんな事なかったような気がします。
G.W行きましたがセキュリティはあまりかわりない様でした。
一応トランクの鍵はかけないでいきました。
791名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:33 ID:lx3GvKaM
ここで聞くことじゃない。
特に、後半の質問には驚いた。
「大丈夫だよ、どんどん持ってっちゃえ!」て言えば持っていくのか。
792名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:41 ID:4ySzCODj
>>783
>アメリカには肉類を持ち込み出来なく、ビーフエキスやカップーラーメン等も
ダメとあったのですが・・・。

万一見つかったらよくて没収、悪ければ罰金(高いらしいよ)。
煎餅などお菓子程度にしておきなよ。
お菓子だったら見せればよほどのことが無い限り取り上げられたりしないと
思うけどさ。

こういうのってそのときの担当者にもよるから大丈夫かどうかって言えないよ。
単純にダメだといわれているものは持っていかない方がいいんじゃない?
793名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:45 ID:MjwC2ZC0
>>791
ちょっと前のレスにもあったが言い方に問題ねいか。
もう少し優しく誘導でもしてやれよ。
それじゃ近所の小うるさいオバサンやんかw
スレの空気嫁よな。

>>789
とりあえず現地調達って考えて行きなよ。
持ってってダメとか言われてイヤな思いするよりゃいいんじゃね。
先月の終わりに行ったけど以前に比べりゃ厳しいかな。
まあ時期が時期だけにな。
794名無しさん@120分待ち:04/05/13 13:46 ID:LAuwOyPK
ちょいと味は違ったりするけど、カップラーメン位なら簡単に現地調達できるしね〜
795789:04/05/13 14:13 ID:jeFvqQjj
>>790
>>792
>>793
>>794
ありがとうございます。食べるものはお菓子程度にして行きます。
なんかヘンな質問したようで、すみませんでした。
796名無しさん@120分待ち:04/05/13 14:21 ID:4ySzCODj
>>795
案外軽く考えがちだけど、アメリカという国に入れてもらうのだから
その国の規則を守るのは当然のこと。
病気や害虫など他国から日本に持ち込まれたらイヤなのと同様にアメリカだって
心配なんだから。
申告書などにウソの記載などしてもそれがばれたら大変なことになるかもしれない。

海外旅行板の方が詳しいかも。
■■ 税関・検疫 Part 2 ■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036587246/
797名無しさん@120分待ち:04/05/13 14:57 ID:x2TjNrha
>>785
ケダモノ
798789:04/05/13 14:59 ID:jeFvqQjj
>>796
ありがとうございます。
丁度カップラーメンの話が出ていて、BSEの関係らしいということで
納得出来ました。
やっぱりお煎餅程度にしておこうと思います。
申告も忘れず、気をつけます。
799名無しさん@120分待ち:04/05/13 18:18 ID:NipU/o3M
>789
現在のアメリカ入国に際しては
万全で望んだほうがいいですよ。
少しでも疑わしいと係員が感じると
速攻で別室取り調べだよ。
日本的には些細なウソでも
アメリカだと虚偽の発言をしたということで、
ドラッグでももってんのか?
偽装結婚して永住するつもりか?
としつこく質問攻めにあい、最悪
強制送還だから。
800名無しさん@120分待ち:04/05/13 22:23 ID:LKGjeKOU
USO 800
801名無しさん@120分待ち:04/05/14 01:50 ID:DDoyzg0B
789さん、私は4月の終わりに行きました。何も知らずにカップラーメンとカップスープをスーツケースに入れて持って行きました。
後で飛行機の中で持ち込みの申請書を書かされたのですが、YesかNoのどちらにチェックしてよいものかわからず(Yesにすると罰金を取られるのか?それとも Yesにすれば持ち込みOKなのか?)
)がわからず空欄にして提出しましたが、罰金も没収もなく
通過しました。自分、かなりバカでした・・。

802名無しさん@120分待ち:04/05/14 10:50 ID:AfI2Py8R
入国云々海外旅行のイロハ?は他スレいってやってくれ!
803名無しさん@120分待ち:04/05/14 11:08 ID:hTSQ6Rw8
1週間位煎餅やカップ麺ご飯等我慢できないもんか?
食費浮かせたいの?
804名無しさん@120分待ち:04/05/14 12:04 ID:XpSf6pxo
アレルギーとか食事制限とかで、中身の分からない飯食いたくない場合もあるんだよ。
805名無しさん@120分待ち:04/05/14 12:14 ID:bvVYZPVf
そこまでしても行きたいもんかねぇ〜?
806名無しさん@120分待ち:04/05/14 12:25 ID:XpSf6pxo
食餌アレルギーのある人間にとってその言葉は
「そこまでしても生きたいもんかねぇ〜?」
と同じだよ。
807名無しさん@120分待ち:04/05/14 13:17 ID:hTSQ6Rw8
アレルギー食必要ならレストランで対応してもらえるじゃん。
808名無しさん@120分待ち:04/05/14 13:23 ID:AfI2Py8R
そろそろ終わりにしませんか〜
809名無しさん@120分待ち:04/05/14 17:56 ID:nH11I30+
WDWで日本食が食べられるところって,エプコットの日本館以外にどっかある?
810名無しさん@120分待ち:04/05/14 18:14 ID:MNBuYvLv
スワン、ヒルトンに和食レストランあるよ。
811名無しさん@120分待ち:04/05/14 20:01 ID:AUWU05TA
>809
ドルフィンにも日本食あるけど?
812Jafer ◆VillanejTA :04/05/14 20:23 ID:PPY4Kmk2
あとはDTのヴォルフガングパック
ちょっと車で移動して寿司花とか。
813名無しさん@120分待ち:04/05/14 20:47 ID:0KLOqjtm
おすすめ本、ありますか?
パーク案内・ホテル情報が知りたいです。
Amazon.co.jpで見たけど、在庫なし、ばっかリ・・・
814名無しさん@120分待ち:04/05/14 21:36 ID:W368pEpA
最近はいいの出てないです。前に双葉社かどっかから出てたケド
写真がひとつもなく文ばかりで役に立ちません。
過去ログでも評判よかったのは地球の歩き方のフロリダ編。
WDWの他にもUSFなども載っています。毎年出るし。
815名無しさん@120分待ち:04/05/14 21:51 ID:6aJdS1e1
過去に講談社から出てた小さめの本もなかなか。
たぶん見つける方が難しいかも・・・
双葉社のは情報古いは嘘はあるはひどかったよ
8167才娘+とーちゃん:04/05/14 21:58 ID:fvrP6T56
最近は確かにガイド本無いっすねえ。
AKやクルーズ出来た頃は選べるくらい有ったんだけど・・・

TDS出来てからは講談社もTDR関係ばっかりだしね。
817名無しさん@120分待ち:04/05/14 22:51 ID:5HLKK/Ag
Unofficial Guideとか買って調べるのが早道かも
818名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:26 ID:UyVQbDCw
地球の歩き方のフロリダ編が初めてなら一番マシ
819名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:28 ID:tuRHgsZ1
どうして最近ガイドブックが出ないんでしょうね?
8207才娘+とーちゃん:04/05/14 23:41 ID:fvrP6T56
>>819
ま、需要が見込めぬのでしょうなあ。

反面TDRものなら手堅い売れ線が望めると・・・
取材も手じかで済むし、、。

ただそろそろガツンと講談社の公式ガイドなぞ、欲しいところだな。
821名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:47 ID:tuRHgsZ1
双葉社のガイドはそんなにダメでしたか?
書店で見かけないんですよね。
822名無しさん@120分待ち:04/05/14 23:54 ID:Ln+79FET
>>821
写真がない(文字ばかり)なのは許せるが、情報が古かったり
間違ったりしているのは許せん。
823名無しさん@120分待ち:04/05/15 00:19 ID:TgkEBOSV
>>821
もし双葉社のは、まずは立ち読みを勧める。
それで充分だと思うよ・・・。
ネットで調べた方が、全然いいから。
824名無しさん@120分待ち:04/05/15 11:13 ID:cH3s2fyR
結構詳しい個人のサイトが増えたからねぇ。
下手な本より参考になるw
825名無しさん@120分待ち:04/05/15 14:38 ID:Hhd8NlLS
6月下旬にWDW行きます。WDW内のホテルに泊まるんですが、
一緒に行く相棒が近辺でstussyが買えるところがあるかどうか
知りたがっているのですが。。。ここなら詳しい方がいるかと思い
質問しました。
ちなみにレンタカーはありません。。。
スレ違いだったらゴメンナサイ>_< よろしくです!
826813:04/05/15 22:09 ID:fjXiT3AG
た〜〜くさんのお返事、ありがとうございます。
そうですか・・・
最近は出版されていないのですね。

「地球の歩き方」立ち読みしてきまーす。
827名無しさん@120分待ち:04/05/17 13:46 ID:JTZMteI0
アナハイムスレで見つけて面白そうだったんでパクリました。
アンケートです。

Q1.好きなアトラクのベスト5を教えてください。
Q2.今までに見た最高のショーは?
Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
Q4.WDW内でお気に入りのレストランは?
Q5.パークでこんなことした!された!ってのはある?
Q6.やっぱりWDWにも寒ミッキーっている?
Q7.誰と旅行することが多い?
Q8.やっぱり東京とフロリダならどっち派?

828名無しさん@120分待ち:04/05/17 15:27 ID:V/vZZKYa
>>827さん話題変えてごめんなさい
詳しい方教えてください
今ポリネシアンのキャラブレってやってるんですか?
日本のWDW公式には開催中となっているんですが、英語の公式サイトではポリネシアンではキャラブレなしになっている感じです。
829名無しさん@120分待ち:04/05/17 17:35 ID:fUMA+3Br
日本版サイトはあまりあてにならない
830名無しさん@120分待ち:04/05/17 18:22 ID:FOohidLo
>828 え? お鼻やってないの?今年年始はやってたのに。。。
831828:04/05/17 19:25 ID:V/vZZKYa
オハナ、今年初めはやってたんですね。
最近はどうなんでしょう?
なかなかリアルタイムで信用のできるワールド情報ってないですね。





832名無しさん@120分待ち:04/05/17 19:50 ID:9mVr1SpK
Q1.好きなアトラクのベスト5を教えてください。
 スペースレンジャースピン(MK)、TOT(MGM)、テストトラック(EP)、
 トランジットオーソリティー(MK)、ダイナソー(AK)
Q2.今までに見た最高のショーは?
 エブリデイズアホリデイ
Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
 あまり決まっていないが、強いて言うならUA、NW、ANAのどれか
Q4.WDW内でお気に入りのレストランは?
 強いて言うならリバティーツリータバーン(MK)、ガーデングリル(EP)
Q5.パークでこんなことした!された!ってのはある?
 特になし
Q6.やっぱりWDWにも寒ミッキーっている?
 いるかもしれないけど、気が付いたことなし。
 痛々しいくらい小さいミッキーなら見たことあるけど。
Q7.誰と旅行することが多い?
 家族
Q8.やっぱり東京とフロリダならどっち派?
 はい、フロリダ派
833名無しさん@120分待ち:04/05/17 19:56 ID:SxGx/U4z
GWに行ってきましたが『オハナ』やってましたよ
834828:04/05/17 19:56 ID:V/vZZKYa
>>827さん 私でよければアンケートの回答させて頂きましたのでどうぞ( ´∀`)つ

Q1.1位ミッキーの家
  2位ミニーの家
  3位チキルーム
  4位マジックオブディズニーアニメーション
  5位フィルハーマジック
Q2. ファンタズミック!
Q3. 航空会社は日系以外。。。金銭的な理由です。
  ホテルはオールスター系です。値段もホテルでは寝るだけの弾丸ツアーの私にはピッタリだし
アメリカンなディズニーらしさが気に入ってます。
Q4. ロイヤルテーブル。。。お城の中で食事が出来る事に感激しました。 
Q5. アイーンとかキャラの皆さんサービスして下さいますね( ´ー`)...
Q6. むしろWDWに。。。
Q7. 友人と。
Q8. 同じようで全く違う2つのリゾートなので比べられないですが・・・
  思い入れの深さではTDRですね。フロリダも大好きですが。

長々と失礼いたしました。
835名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:06 ID:Up5y7Hap
A1.
フィルハーマジック これは最高でしょう。
ホーンテッドマンション 何となく必ず乗りますね日本でも。
ロックンローラーコースター MGMではTOTより好き。
ダイナソー AKはキリマンジャロサファリよりこっちかなと。
ミッションスペース 重力(遠心力)が気持ち良いです。
A2.
ファンタズミックは定番でしょうが、良いです。
A3.
アニマルキングダムロッジは風変わりで良かったですね。
A4.
ブラウンダービーはうまい。TDRよりも。TDRの直営ホテルよりも。
量は多杉ですが。
A5.
レストランサウルスで、ケチャップかけられそうに・・・
水鉄砲?売りに水かけられた
ファンタズミックの帰り道で、大雨で、傘さしてたらキャストに凄い剣幕で怒られた・・・傘は他のゲストに危険だから。
A6.
日本でも寒ミッキーに会ったこと無し。鈍いのか・・・言い出したゲストが痛いのか・・・
A7.
嫁さん
A8.
甲乙つけがたいですが、すいてるWDWはラクチンです。
836名無しさん@120分待ち:04/05/17 20:19 ID:9mVr1SpK
>>832です。
>Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
ホテル答え忘れた。
良く使うのはオールスター
良かったのはAKロッジとグランドフロリディアン
837Jafer ◆VillanejTA :04/05/17 20:20 ID:21mtCFS6

Q1、1フィルハーマジック、2ホーンテッドマンション、3ToT
   4マジック・オブ・ディズニー・アニメーション、5イッツターフトゥビーアバグ
Q2、Fantasmic!ないしゴールデンミッキー 
Q3、NWかデルタ
Q4、ヴォルフガングパック、ナインドラゴン、フルトンズ・クラブハウス他は味的に・・・
Q5、グーフィトーとおっかけっこ。よっぽど暇だったらしい。知らない日本人マニアにケンカ売られた
Q6、イタタミニーと子供大嫌いなドナなら。
Q7、家族+彼女、一人。
Q8、フロリダ。日本には余りヴィランズがいません。あと殺伐としてて嫌。

838名無しさん@120分待ち:04/05/18 15:18 ID:A/I3EbsM
A.1.
フィルハーマジック、ミッションスペース、タワーオブテラー、
バックロットツアー、テストトラック。
A.2.
イルミネーションズ。滞在中は毎日見るw
A.3.
ANA
A.4.
ガーデングリルとコーラルリーフ。朝なら1900パークフェア。
A.5.
アリスに「私、日本にいたんですよー」といわれた
チップに「がちょーん」を教えた
A.6.
寒ミッキーってなに?
A.7.

A.8.
フロリダ
839名無しさん@120分待ち:04/05/18 16:24 ID:ktj6W7pD
>>838
おまいらのせいで、チップとデールが、ゲッツだのキャイーンだの、おかしなポーズを覚えて困るw
でもガチョーンはまだ見たことないなぁ。

ところで誰か集計するのかな? 言い出しっぺの>>827、よろしく。
840ざくろ:04/05/19 01:34 ID:g8tuG5rM
Q1.・イッツタフトゥービーアバグ ・ダイナソー ・ミッキーの家
  ・マジックオブディズニーアニメーション ・カリリバーラピッド
  フィルハ−見たら入りそうな予感。ちょー見たい!!

Q2.1つあげるなら「イルミネーションズ」感動で号泣。
  あと「ノートルダム」(今はやってない)と「ライオンキング」も素晴らしい!
  ジャミンジャングルパレとシンデレラサプライズも好き。
  
Q3.オールスタームービーしか泊まった事ない。

Q4.ガーデングリル、オハナ(味じゃなくてキャラダイとして)  

Q5.・キャラにプレゼント貰った。ビックリした。
  ・ミッキーが一度会った事を覚えててくれた。
  ・「明日日本に帰るけどまた来年来るね」って言ったら、
   ミッキーがきつーいハグと日本語メッセージ付きのサインくれて
   見えなくなるまで背伸びして手振り続けてくれた。
   その直後我慢しきれずに泣いた。     
  ・最後の夜と帰りのバス、飛行機で必ず「帰りたくない」と泣くw
 
Q6.あるって言ったらあるかな…。ちょーあっさりミッキーw

Q7.友達。

Q8.TDRにはTDRのいいところ、WDWにはWDWのいいところがあるのでどっちとは言えない。
  
841名無しさん@120分待ち:04/05/20 04:26 ID:oaLsrL70
Q1.好きなアトラクのベスト5を教えてください。
 ・TOT ・ロックンロールコースター ・フィールハーマジック
 ・テストトラック ・ミッションスペース
Q2.今までに見た最高のショーは?
 ・ファンタズミック
Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
 ・NW ・オールスターリゾート
Q4.WDW内でお気に入りのレストランは?
 ・特にないです。
Q5.パークでこんなことした!された!ってのはある?
 ・ミッションスペースで、アホ家族が誘導された番号の列を
  勝手に移動して、私と旦那は別々にされてしまった。
Q6.やっぱりWDWにも寒ミッキーっている?
 ・棒立ちミッキー。「ミッキー!!」って言っても無反応だった。
Q7.誰と旅行することが多い?
 ・友達&主人
Q8.やっぱり東京とフロリダならどっち派?
 ・フロリダかな。
842名無しさん@120分待ち:04/05/20 09:21 ID:R7gq8Zre
Q1.意外に侮れないアトラクのベスト5 (リーピタ向けかも)
  ・Walt Disney's Carousel of Progress (MK)
  ・Universe of Energy (EP/Future World - East)
  ・Image Works (EP/Future World - West)
  ・Who Wants to be a Millionaire (MGM)
  ・Treasure of the Incas (DQ)
Q2.今までに見た最高のショーは?
  ・Millenium New Year Count Down Illuminations (EP)
  ・Cirque du Soleil - La Nouba (DTD)
Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
  ・JL UA AA NH ・Beach Club Villa
Q4.WDW内でお気に入りのレストランは?
  ・Les Chefs de France (EP/France)
  ・Le Cellier (EP/Canada)
  ・The Garden Grill Restaurant (EP/Land)
  ・Rose & Crown Pub and Dining Room (EP/UK)
  ・Tony's Town Square Restaurant (MK)
  ・Spoodles (BW)
  ・Cape May Cafe (BC)
  ・Hoop-Dee-Doo Musical Revue (FW)
  ・Ghiradelli Basin (DTD)
Q7.誰と旅行することが多い?
  ・親子3人
Q8.やっぱり東京とフロリダならどっち派?
  ・フロリダ  何気に Grand California も好き!

843名無しさん@120分待ち:04/05/20 09:47 ID:xzXgJ92U
そのまま英語で書く人って・・・。
海外旅行板なら分かるんだけどね。そのままその風潮を遊園地板に持ってこられても困る。
844名無しさん@120分待ち:04/05/20 10:19 ID:J68T1bsg
>>843
過去にいた英語厨ないしWDW行ったんで
ちょっとかっこよく英語を使ってみちゃった人なんでは・・・
いずれにせよ周りが見えてないだけかと。
845名無しさん@120分待ち:04/05/20 14:04 ID:e1noE+NC
ちと、質問です、スレ違いだったらスマソ・・・
10月1日出発でオールスターリゾート泊の6日間のツアーで
一人108900円って安いのでしょーか?
海外は何度か行った事あるので個人手配にしよーかと思ったんですが
(個人手配は安いって聞いてたので・・・)
ためしにツアーを検索してみるとこんなのが出てきました
オフシーズンだと、ツアーの方が安く済むとちらって聞いたので
もしかしたら、個人手配で行くよりこっちの方が安いですか?

スレ違いだったら、本当にスマソ・・・
846名無しさん@120分待ち:04/05/20 14:27 ID:N3dBomrx
確かに>>842は嫌味ったらしいレスかもしれないが、アメリカのサイトで下調べすると全部英語だし、現地のパンフレットも英語だし。
日本語のパンフもあるがやや古い内容のこともあるので、これくら読めた方がいいぞ>>843,844

と言いつつも、2ちゃんねるでは嫌味っぽいな。

>>845六日間というと4泊6日ですね。
オールスターって一泊7000円くらいでしたっけ。
4泊で3万円くらいか?
パークホッパーパスがつくのかな?
飛行機代が往復で5〜6万円か?
安いような妥当な線のような。
パックツァーという安心を買うとしたらイイ感じかも。
847名無しさん@120分待ち:04/05/20 15:14 ID:7fcIV2rI
>>846
確かに英語表記なら英語表記でもいいけど、>>842最後の行の「Grand California」とは?
ホテルとしてならDLRに「Grand Californian」があるが・・・最後の"n"を抜かして書いた?
でも質問はパークに関してのようなので該当しそうなのは「California Adventure」
ってのがあるけど・・・微妙だな。
私の英語表記があっているかどうかも微妙だ(ドキドキ

>>845
パークパスがどんな種類かにもよるけど、パス込みなら妥当な価格では?
と私も思う。
正確に知りたいなら個人手配した場合との見比べてみるしかないけど。
848名無しさん@120分待ち:04/05/20 15:26 ID:xzXgJ92U
>>846
いや、英語読み書き共にできるし、
ネイティブとまではいかないけど話せる。

だからこそ、そういうのを日本において振りかざすのはバカがすることだと思うが?
あれだろ。日本人が海外に行って間違った英語使ってると恥ずかしいとか思っちゃう三流海外旅行フリーク。
こういうバカが日本の掲示板で平気で英語で表記して日本語交じりにしたりね。
ここはアメリカのサイトじゃないんだぞ?アメリカのサイトで下調べするのは自由だが、
ここは海外旅行板でもない。遊園地板だ。
849名無しさん@120分待ち:04/05/20 15:56 ID:SRAuNjGt
>845
NWのワールドバケーションだと
ドリームメーカー付いて118,000でしたから
妥当なところではと思います。
個人手配にするかツアーかは自分次第ですね。
よーく考えてどうぞ。
850名無しさん@120分待ち:04/05/20 16:03 ID:SRAuNjGt
>845
849です。早割でさらに8,000割引でした。
だから110,000ですね。
851846:04/05/20 16:44 ID:65GsvRiY
一応断っておくが、俺は>>842じゃないからな。

で、>>842は嫌味っぽいしキザったらしいが、>>848よ確かにここは海外旅行板ではなく遊園地板、そして2ちゃんねるだぞ。
嘘も真も、素直なカキコも嫌味なカキコも、入り乱れている掲示板だぞ。
852名無しさん@120分待ち:04/05/21 00:11 ID:0I4QPW86
Q2.今までに見た最高のショーは?
「ファンタズミック!」
「イルミネーションズ」
「タペストリー・オブ・ネイションズ」
なんか、これら見ると「帰ってきたぁ」って丸ごと日本人な
漏れだが号泣。しかもTDSの2周年のときに、「タペストリー・・・」
で使っていたのが、持って来て使われていたのをみてまた号泣。
イルミネーションズは、日暮れを見ながらビール飲みつつ待つのが
幸せ・・・。ああ、早く行きたい。

Q5.パークでこんなことした!された!ってのはある?

行くたびに、その頃流行っているリアクションをされ自慢される。
「おはー」
「かとちゃんぺ」
「ゲッツ」
「さんぺぇ、です」
・・・最近の無いな・・・。
853名無しさん@120分待ち:04/05/21 00:19 ID:0I4QPW86
>>845

10月の平日出発かな?
パークチケット代は?
入っていなかったら、>>847さんが言っている様に
安いような、妥当なような。。。
MCOからホテルまでの移動代は個人手配だと考えなきゃいけないしね。
しかも最近の円安。ホテル予約するタイミングもギャンブルだぜ。
(笑)
ちなみにシャトル系だと1人50ドルくらいでラウンドトリップの
チケット買えたかな?

と言う漏れはもう、すっかりここ5年くらい個人手配。
わがままにスケジューリングできて良いよ。
854名無しさん@120分待ち:04/05/21 00:22 ID:0I4QPW86
>>852っす。

>>845さん 10/1って書いてあった。。。スマソ。
ああん。1人交換日記。
(;。;)
855 :04/05/21 03:19 ID:XdjMGISX
単純計算でいくと・・・
オールスター6泊で1泊8400〜7700(1$120〜110円計算)
往復の航空運賃が84000円(航空税込)
と出たからパス付いてるならツアーの方が安いかも。
金曜発だから高めなのね。
856名無しさん@120分待ち:04/05/21 10:00 ID:yjE7blN/
>>845です
みなさん、レスありがとうございます!
がしかし・・・・肝心な事を言うのを忘れてました・・・・スマソ
実は、一人で行くんです。

皆さんのレスを参考に考えたいと思います。
ありがとうございました!
857名無しさん@120分待ち:04/05/21 13:14 ID:W0SfM39r
おらおら,下らない文句ばっかり言ってるやつのために,>842 を日本語にしてやったぞ。

Q1.意外に侮れないアトラクのベスト5 (リーピタ向けかも)
  ・ウォルト・ディズニーのカルーセル・オブ・プログレス (マジックキングダム)
  ・ユニバース・オブ・エナジー (エプコット/フューチャーワールド-イースト)
  ・イメージ・ワークス (エプコット/フューチャーワールソ-ウエスト)
  ・フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア (MGM)
  ・トレジャー・オブ・インカス (ディズニークエスト)
Q2.今までに見た最高のショーは?
  ・ミレニアム・ニュー・イヤー・カウントダウン・イルミネーションズ (エプコット)
  ・シルク・ド・ソレイユ - ラ・ヌーバ (ダウンタウン・ディズニー)
Q3.よく使う航空会社・ホテルはどこ?
  ・日本航空 ユナイテッド航空 アメリカン航空 全日空
  ・ビーチ・クラブ・ヴィラ
Q4.WDW内でお気に入りのレストランは?
  ・ラ・シェフ・ド・フランス(フコンセ?) (エプコット/フランス館)
  ・ル・セリア (エプコット/カナダ館)
  ・ザ・ガーデン・グリル・レストラン (エプコット/ランド館)
  ・ローズ・アンド・クラウン・パブ・アンド・ダイニング・ルーム (エプコット/英国館)
  ・トニーのタウン・スクエア・レストラン (マジックキングダム)
  ・スプードル (ボードウォーク)
  ・ケープ・メイ・カフェ (ビーチクラブ)
  ・フープ・ディー・ドゥー・ミュージカル・レビュー(フォートウィルダネス)
  ・ギラデリィ・ベイスン (ダウンタウン・ディズニー)
Q7.誰と旅行することが多い?
  ・親子3人
Q8.やっぱり東京とフロリダならどっち派?
  ・フロリダ  何気にグランド・カリフォルニアンも好き!

まあ,キザったらしいっちゃ,そのとおりだが,WDWのパワービジターでは
あるみたいだね。よく使うホテルは,ビーチ・クラブ・ヴィラだそうで…。
858名無しさん@120分待ち:04/05/21 16:42 ID:fD+GzMZ8
>>842
WDWに命かけてて必死な感じがよく伝わってきまつたよ。
おなかいっぱ〜い。
もういらない
859名無しさん@120分待ち:04/05/21 16:59 ID:AYnZKwue
よく使うホテル オールスター
よく使うエア  NWの我が家って・・・
860名無しさん@120分待ち:04/05/21 16:59 ID:AYnZKwue
よく使うホテル オールスター
よく使うエア  NWの我が家って・・・
861名無しさん@120分待ち:04/05/21 17:02 ID:fD+GzMZ8
>>860
ホテルはともかく…(失礼)
NWは安くて割と到着早いしいいと思いまつ。
862名無しさん@120分待ち:04/05/22 03:24 ID:gYlRFxN2
仕事がらみでオーランドに行く機会があったので、
ついでにWDW行ってきました(果たしてどちらがついでだったかという議論の余地はあり)。
初めてのWDWだったので楽しかったです。
時間がなかったので、2日間で3つのパークを巡るという駆け足でしたが…

MGMスタジオ:狭い!全体的に作りが安っぽい!
         タワーオブテラーはよかった。体が浮いた。
         エレベータの中になぜ椅子があるのかという疑問あり。
         ファンタズミック!も噂に違わず見応えありましたが、
         待っているときのアメリカ人のリアクションがおもしろかった。
         (自然発生的なウェーブやら拍手に大合唱)
         パレードしょぼすぎ。

(続く)
863名無しさん@120分待ち:04/05/22 03:24 ID:gYlRFxN2
エプコット  :広い!広すぎる!歩くのしんどい。
         パークの中をなぜモノレールが走る…?
         万博みたいなところと聞いていましたが、
         こういうのが常設であるのっていいなぁ。
         日本にもできないかしらん。
         テストトラックは日本で焼き直してセンター・オブ・ジ・アースになったのね。
         ミッションスペースは今まで体験したことのないGのかかり方でした。
         目玉がへこむ、ほほの肉が後ろに移動する。
マジックキングダム:メインストリートにアーケードのないのがいいですが、
         メインストリート〜シンデレラ城間が狭い!プラザも狭い!
         キャッスルフォアコートステージも狭すぎ、
         キャッスルショーも東京の方がお金かかってそうでした。
         お城は東京とほぼ同規模らしいですが、間近で見るとなんだか小さく見えました。
         よく見ると、キャッスルフォアコートステージの掘り込みが少ないせいかな…?
         フィルハーマジックよかったです。2回目見ようと思ったら
         システムダウンで結局見られませんでした。東京に来ないかなぁ。
         ホーンテッドマンションで一人乗りしていたら、
         横に老人が乗ってきて、なんで一人なんだ、嫁さんはどうした、
         別れたのかはぐれたのかとうるさいのなんの。
         悲しかったのが、夜のパレードがなかったこと。
         火曜と土曜にしかやってないみたいです。
         今やってる花火ショー:Wishesは規模も大きくて見応えあり。
         ただ、20時を回るとお城付近から後ろに行けないようにブロックされるので、
         要注意です。アトラクションはその時間帯までにすませておくのが良さそうです。

ちなみに、どのパークも夜のスペクタキュラーショーは閉園後に始まるため、
21時閉園でも実質東京で22時閉園と同じ感覚でした。
夜、暗くなるのが20:30以降だし、花火やるなら日没後でないとだめですもんね。
864名無しさん@120分待ち:04/05/22 03:30 ID:gYlRFxN2
で、結局、日本のパークの良さを再認識してきました。
WDWは年配キャストが多くて、時給いくらのアルバイターには出せない味を出してる
ところはよかったのですが(タワーオブテラーのキャストの演技はよかった)、
パークの作りがいかにもお金かかってなさそうな感じがするところとか
(比較しちゃ悪いのかもしれませんが、ディズニーシーの立派なこと!)、
ショーも東京の方が豪華な感じがするとか、
従業員の愛想や態度が悪いところ、全般的にパーク内が汚いところ、
東京も悪くないなって思いました。
865名無しさん@120分待ち:04/05/22 03:55 ID:WVjrjX3R
結局何が言いたいのか判らない。
下らない突っ込み(ToTに何故椅子があるのかとか)
中途半端な知識をひけらかす(キャッスルフォアコートを無理に使うとか
テストトラックが何故ジャーニーと同等に見るのとか
このスレの住人は貴方の下らない意見が見たいわけではない。
すくなくともパークはもっとたくさん行ってるし。

自己満足を書き込む場所じゃないです。
海外板にでも行ってください。
866名無しさん@120分待ち:04/05/22 04:09 ID:JdAy/yeK
>>862-864
漏れは>>865みたいな意見じゃないが
レポでageるな!
867名無しさん@120分待ち:04/05/22 09:00 ID:JyvMISfQ
そういう見方をする人もいるんだなーって感じで読みましたよ>>862,863,864
テストトラック=センターオブジアースと、MGM安っぽい、MGM のパレード(モーターカーパレードかな?)しょぼい、には反対ですが、シーの作りが立派には同意。
パレードしょぼいのだったら、MKのスペクトロマジックの方がドリームライツやファンティリュージョンに較べてはるかにしょぼいと思います。

俺は読んでて面白かったぞ>>865,866
868名無しさん@120分待ち:04/05/22 12:25 ID:/SYGxnSA
東京はいい意味でも悪い意味でもマジメ。
フロリダはいい意味でも悪い意味でも自然体な感じがします。

ショー関係は東京が細かい点ではフロリダの比ではなく勝っていると思われました。
しかしながら、フロリダには自然体でにじみ出るアメリカ感があります。
自分が日本人だから余計そう感じるのかもしれませんが、
メインストリートワールドバザールをこれこそアメリカ〜と歌っても、残念ながら本場の雰囲気を上回れる事は出来ないでしょう。

それぞれいい所があって、どっちも大好きな場所です。
869名無しさん@120分待ち:04/05/22 13:19 ID:TN9JXDMY
>>868
私はディズニーを好きになったきっかけは海外パークだったからやっぱり
フロリダとカリフォルニアが東京より好き。
でも、パレードやキャッスルショーなどは日本の方がよく出来ていると思います。

何を求めるかによってどっちが好きか異なるかもね。
私はのんびりと雰囲気を楽しめるフロリダ&カリフォルニアが好き。
東京も大好きだけど、とにかく混んでいるのでちょっとストレスが溜まることも。

868さんがおっしゃるようにどっちもいい所もいまいちな所もありますね。
870名無しさん@120分待ち:04/05/22 13:57 ID:2kHxEor0
TOT3回位乗ったけどキャストの演技そんなよくなかったとおもう。普通だったよ。
どんなかんじなの?
871862:04/05/22 13:59 ID:gYlRFxN2
今まで東京しか行ったことがなかったし、
もともとマジックキングダムのコピーだという話だったので、
オリジナルのパークがどれほどのものか、興味がありました。
初めての訪問だったし、駆け足だったのですべてを理解できた訳じゃないけれど、
東京が単なるコピーやまがい物でなく、
胸を張ってこれもディズニーであると言えると思えたことが収穫でした。
シーは日本オリジナルで、海外のパークと比べてどうなんだろうと思っていたのですが、
これもディズニーテーマパークであると思えました。
てか、こんなこと言うと怒られるかもしれませんが、
MGMをランドの隣に持ってこなくてよかったと思います。

>>867
スペクトロマジックってドリームライツよりもしょぼいんですか…
東京で豪華なショーやパレードに慣れているから、
フロリダのショーがどうもいまいちに思えてなりませんでした。
皆さんのおっしゃる「自然体」という感じ取り方には時間もなかったせいもあるでしょうが、
至れませんでした。

>>868
ワールドバザールの感じはやっぱりMKの方がいいですね。
ゲートをくぐってそう感じました。お城の城下町?というような感じが好きです。
東京はあのアーケードが雰囲気ぶちこわしです。
とはいえ、多雨な日本ではアーケードは必須だったのでしょうが、
せめて開閉できるようにしてくれていればな…
872名無しさん@120分待ち:04/05/22 15:44 ID:WVjrjX3R
ちゃんと全てのショーを見たのかと。
シンデレラサプライズやターザンロック、ライオンキングなど
いくらでもあるが・・・

WDWに魅力は季節ごとの細かいイベントだと思う。
特にハロウィンやクリスマスの時期。あとワインフェスタも個人的に。
確かに東京のよいところもあるがったった1回の来訪で妄信されてもねえ。
と思います。

シーが立派なのはしょうがないでしょ。
後続なうえ、世界初でオリジナルのパークになるんだから構想と資金を大分かけた+技術大国日本なんだから。
いずれにせよ否定的な見方でいくんならもう行かない方がいいと思う。
873名無しさん@120分待ち:04/05/22 16:15 ID:Fnrc/+d8
ショーの音楽がみんな生演奏なのを見て、TDLの負けを悟った。
874名無しさん@120分待ち:04/05/22 18:51 ID:JdAy/yeK
↑禿げ同
あれには、感動
875名無しさん@120分待ち:04/05/22 20:17 ID:TN9JXDMY
>>873
最近生演奏減ったような気がする。
ちょっと残念。
876名無しさん@120分待ち:04/05/22 20:55 ID:TQWjIkVz
ターザンロックは生じゃなかった?
昨年クリスマスのキャッスルは一部生
ナイト・ビフォア・クリスマスは全部生だった。
なんか、どこの世界にもとりあえず貶しとけって香具師いるんだな
877名無しさん@120分待ち:04/05/22 22:35 ID:TN9JXDMY
>>876
ターザンロックは全部生なんだ。言われてみりゃーそうですね。
今のキャッスルは今のは演奏してなかったよね?
昔のキャッスル(エブリデイズアホリデイ)やディズニーマニアは演奏してたけど。
でも、確かにTDRと比べるとキャラクターショーであっても生演奏って多かったね。
演奏者の表情とか見ていると面白かった。
878名無しさん@120分待ち:04/05/22 23:06 ID:L5B/HSxf
遅くなってしまいましたが。。。
Q1.
TOT、イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグくらい。
Q2.
@キャラクター・カーニバル(エプコット)
Aセレブレイト・アイ・ラブ・アメリカ(エプコット)
Bフロム・オール・オブ・アス・トゥ・オール・オブ・ユー(エプコット)
Cスプラッシュタキュラー(エプコット)
Dファンタズミック(MGM)
Q3.
・ノースウェスト
・コロナドスプリングス、ビーチクラブ
Q4.
・ケープ・メイ・カフェ (ビーチクラブ)
・コーラルリーフレストラン(エプコット)⇒キャラダイニングやってた時代
Q5.
・ガーデングリルで「タダ」になったこと3回。
⇒いつも来てくれてアリガトって、マネージャーとか
エリアスーパーバイザーのおごりで。
Q6.
英語で話しかければ、たいてい反応いいけれど。
Q7.
・家族と
Q8.
・フロリダ
879名無しさん@120分待ち:04/05/23 08:56 ID:c97ZE/XK
>>876
おいおい、>>862は初めて行って、その感想を書いてるんだよな。

「これはイクナイ!」と批判してるだけじゃなくて「良かった」ということも書いてる様に俺には読めるぞ。
その批判だけ読んで頭に血が上ったか?

「貶してる」って言うが、マンセーカキコばかりでは信者スレになっちまうぞ。
880名無しさん@120分待ち:04/05/23 21:11 ID:5idlLioj
で、結局>>862さん的には楽しかったのかな?
881名無しさん@120分待ち:04/05/23 23:32 ID:KMyfpdBd
>>880
>>862
>初めてのWDWだったので楽しかったです。

と書かれているようだが。
882名無しさん@120分待ち:04/05/23 23:59 ID:DsQ5JLwy
ま、何事も穿った見方をしてる時点で楽しめないと思うが。
シーつまらんとか言ってる香具師と同じ。

漏れも100%マンセーではないが発展途中のパークをちゃっちいというのはどうかと。
たかが3日で回った気になってるし
883名無しさん@120分待ち:04/05/24 08:26 ID:9pxdAAO4
>>882
まだ発展途中なのでちゃっちいなあと思う人もいるだろう。俺は思わなかったけど。
3日じゃ、回ったことにならないのか? 沢山行った人じゃないとWDWは語れないのか?
常連以外、このスレはお断りか?
マンセーカキコ以外お断りか?
批判の言論・思想お断りか? どこかの国みたいだな。
884名無しさん@120分待ち:04/05/24 14:39 ID:Et4jcl55
3日で評価を下せる場所じゃないのは事実。
885名無しさん@120分待ち:04/05/24 14:54 ID:ODrFqNal
東京は行ったことがありませんけど、
WDWに初めて行った時、とっても良いところだと思いました。
過去4回訪れましたが、まだ全部見ていないなと
自分では思っています。
だから何なのって言われそうだけど・・・
886名無しさん@120分待ち:04/05/24 15:00 ID:PhJBffqJ
>>885
WDWは噛めば噛む程味があるからね〜
かれこれ私もここ15年最低でも年1回5泊
(レンタカーで他の場所やカリブにも行く事が多いので)はでかけちゃいますね。
でもまだ噛み足りない…
887名無しさん@120分待ち:04/05/24 15:38 ID:wCOR6bgb
どちらも国民性にあわせているだけだろ。
なんにでも完璧じゃないと気分が悪い国民性と
ちょっと位いい加減でもたのしければよい、という国民性と

WDWはテーマパークだけじゃなくて他にも遊ぶところがあるから
リゾートという点では東京なんて比じゃないよ。

それに、所詮東京はアメリカのコピー。
アメリカのがなくなってしまえば東京のは存在価値が無くなるんだよ。
888名無しさん@120分待ち:04/05/24 16:13 ID:PhJBffqJ
>>887
きめつけはいけませんよ
889名無しさん@120分待ち:04/05/24 16:35 ID:PhJBffqJ
>>887
WDWとTDRは全く別ものよ。比べる対象じゃないわ
890名無しさん@120分待ち:04/05/24 16:39 ID:wCOR6bgb

負け惜しみ
891883:04/05/24 17:01 ID:RW8w9a1C
ここには、テレビに映る北朝鮮の国民みたいなのがいるのか。
偉大なるキム総書記マンセー。北朝鮮の方針を批判する奴は許さない。
偉大なるWDWマンセー。たかだか3日行っただけで批判する奴は許さない。
しょせんコピーのTDRは、偉大なるWDWの足下にも及ばないか?>>887

何日行けば感想・批判を書いていいんだ?>>884
過去15年で最低75日は滞在している>>886さんですら「噛み足りない」って言っている。もっと行かないとダメなのか?

過去に「ミッションスペースは酔って気持ち悪くなった」ってのもあったな。あれも許されない発言か?
「酔って吐き気がして最高!!」って書かなきゃダメか?

沢山行った人、チョトしか行ってない人(>>862とか)、全部楽しかった人、チョト気に入らないところがある人、WDW至上最高の人、TDRも負けずに楽しいと思う人、色々な人がいて色々な意見が書かれて、それを読むのがまた面白くてってスレじゃダメなのか?ここは。

あまりに>>862が叩かれて気の毒なのでアツくなって書いてみた。
892名無しさん@120分待ち:04/05/24 17:07 ID:PhJBffqJ
886ですけど、べつに叩いてもないし
回数行かなきゃ駄目なんて言ってませんよ。
私自身WDWマンセーでもないし
891さん
最低でもWDWni
75日も滞在?してるって初めて勘定できました。ありがと。
893名無しさん@120分待ち:04/05/24 17:17 ID:O7h2UPKq
>>891
必死だな、オイ。当事者でもないし滑稽だ。
ここは2ちゃんだぞ。批判、煽り、釣りに叩きが当たり前。
いちいち熱くなるなっての。
それに普通の馴れ合い掲示板じゃねえんだし
それこそ自分の都合の良いカキコみたきゃどっかの個人HPなりにいけ。
すくなくとも、2ちゃんの方が突っ込んだ書き込みが見れる分スレに沿った内容見てえんだよ。
TDRマンセーならいくらでも他スレで読める。
WDWスレの住人何て何度も行ってる香具師多いんだから高々3日程度での書き込むより
現状の状態・情報が知りてぇの。
わかるか?
894名無しさん@120分待ち:04/05/24 17:25 ID:wCOR6bgb
ていうか、お前らTDRオタが普段USJやら他のテーマパークにやってることなんだよ。
君達が信奉するTDRがそんな事言われちゃ嫌だろ?
だから、他の人にやってはいけないよ。
895名無しさん@120分待ち:04/05/24 17:50 ID:FGt2UFmG
みんな、WDWに言ったこと話したいんだよね。
一回行けばあの雰囲気誰かに話したくなるのは当たり前。
楽しいよねぇ〜、毎日遊ぶことだけ考えて日々過ごせるんだもんね!
896883:04/05/24 18:00 ID:Uxdu7Iab
>>893
その貴様が知りたいであろう現状の状態(状がかぶってるw)・情報を「批判・煽り」を交えて>>862が書いてるよな。
せっかく書いてくれたカキコに対して貴様は失礼すぎる。行って来てその感想を書いてくれてるんだろ。
結局貴様は「俺様の気に入らないカキコは叩く。謝るまで煽る」って姿勢なんだな。

で、さっさと答えてくれ。3日でダメなら何日滞在すればここに書いて良いんだ?
ここに書いて良い基準を、貴様の脳内ルールを教えてくれよ。

>>886さん引き合いに出してすいません。あなたが煽ってるとか叩いてるとかマンセーしてるとは思ってません。
897名無しさん@120分待ち:04/05/24 18:22 ID:3gPlMBdf
>896
「何年何月何時何分何秒に言った?」とわめく小学生だな( ´_ゝ`)
898名無しさん@120分待ち:04/05/24 19:43 ID:jmbQbvyb
AKにエベレスト、EPにソアリンが出来るそうですが
大体いつ頃オープンするか分かります?

既出かもしれないのでsage
899名無しさん@120分待ち:04/05/24 21:54 ID:qyaBiifD
貴様呼ばわりってちょっと・・・
何か感じワルイ。
900名無しさん@120分待ち:04/05/24 22:34 ID:O7h2UPKq
>>899
貴様、もともとは尊敬語なんだけどね。
まあ、一人でお熱くなってるのでほうっておきましょう。構ってちゃんなんだよ
9017才娘+とーちゃん:04/05/24 22:45 ID:/wqUPUku
いろんな考え方が読めるのがここのイイところ。
862氏レポは興味深く読ませていただいたよん。遅いが長文レポ乙!
883氏に893氏、あなた方の言いたいことも良くわかるが、
過剰反応いくない!

900ゲト!
902名無しさん@120分待ち:04/05/24 23:09 ID:+35DgaGU
>>898
私もそれ知りたいんです〜
情報求む!
9037才娘+とーちゃん:04/05/24 23:34 ID:/wqUPUku
あーあ、やられてた900。
じゃあ903ゲト!

ところでアンケートの問いQ5にたいして
A5.TOTに並んでるとき、近くに居た外人兄ちゃんに
   「い ま な ん じ で す か」と聞かれる。
   脳内イングリッシュモードだった漏れは、一瞬何を聞かれたかわからず、
   また答えは日本語が良いか?英語が良いか?とか考えたりして失語状態にw
   結局、漏れのしてた腕時計を彼に見せるのが精一杯ですた(^^;
   後にして「あー、もう少し話出来れば楽しかったかなあ・・・」と後悔!
904名無しさん@120分待ち:04/05/25 00:46 ID:xpNH2I+l
>>898
http://dpost.jp/modules/news/article.php?storyid=701

しかし、私のベスト3的な質問がいつものループにならないのは遊園地板ならではだな・・・
905Jafer ◆VillanejTA :04/05/25 04:50 ID:ZcaTBA8/
なんか微妙にあれてるなぁ。

季節外れまくりだがこれでもみて和む!
なお14Mほどあるので低帯域は注意。
生演奏です。
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2257.lzh
勝手に二次利用しなけりゃいいです。
906名無しさん@120分待ち:04/05/25 08:24 ID:3ankB1kN
計10日しか行ったことない私はここに書いてもいいのでしょうか。
怖くて書けん・・
907名無しさん@120分待ち:04/05/25 08:28 ID:XWijVgCL
>898
エベレストって?教えてくらさいませ。

>906
何日だっていいんじゃないですか。
自分が行って感じたことを書きましょうよ。
908907:04/05/25 08:31 ID:XWijVgCL
自己レス スマソ
904さんのところにありましたね。
909Jafer ◆VillanejTA :04/05/25 09:13 ID:v90/XQfG
>>906
渡米回数でいったら、僕なんてまだ2回です。
10回なんてうらやましい。気にする事ないと思いますよ。
910名無しさん@120分待ち:04/05/25 10:57 ID:nUl2eq+h
>>905
Jafer氏、いいもん見させて貰いました。m(__)m
確かに季節外れですね。でもパジャマミキミニが可愛い!
ルドルフもTDLと比べものにならないくらいカコイイ!
これはMKですか?
911名無しさん@120分待ち:04/05/25 11:51 ID:yD++Ks/S
17〜23の7日間で初めてWDW行ってきました。こんなスレがあるなら行く前に見ておくんだった…。
オール・スター・ムービーで泊まったんだけど、基礎知識ゼロだったんで不服等は無かったです(確かに贅沢とは言えないホテルでしたが…)
新婚旅行でディズニーは自分の趣味でなく奥さんの趣味だったんですが、さすがのスケールで非常に楽しかったです。
もう2度と行けないかもしれませんが今度行くなら、色々調べてから行きたいナァ。
912名無しさん@120分待ち:04/05/26 08:08 ID:W9yb/dWa
>911
ご結婚オメ。
もう二度と行けないかもと思っても
来年行ってしまう予感がします。
私がそうでした。
913名無しさん@120分待ち:04/05/26 14:12 ID:c2GfJtuk
車借りましたか?
借りてないのなら、次は是非。その広大さに感動しますよ。
914名無しさん@120分待ち:04/05/26 14:49 ID:WKXRUusC
>>913
車かりたらオーランド出て他も見るとよろし
915名無しさん@120分待ち:04/05/26 14:52 ID:WKXRUusC
>>913
広大?の範囲とはWDW?オーランド全体?それともフロリダ州?の事?
WDWだけなら中の交通機関使う方が時間を効率よく使えるとおもわれ
916名無しさん@120分待ち:04/05/26 15:09 ID:msZhR0rV
さんざん遊んだ奴ら・日程にゆとりがある奴らはは車でも何でも借りればいいが、素人にはお勧めできない。
パークで遊ぶのに必死なヤツは、無料バス、モノレール&船で十分。俺もだが。
交差点で右折するルールとか交通法規も日本と違うし、わざわざ国際免許取りに行くのも面倒だし。
917名無しさん@120分待ち:04/05/26 15:14 ID:WKXRUusC
>>916
全くそう思われ。
現地の駐車場も遠かったりして時間がかかるだけ損。
918916:04/05/26 15:23 ID:qG2m0+8b
まあなんだ、何が言いたいかというと、WDWまで行って車を借りて他を遊び回る余裕のある奴らがうらやましいってこった。マジで。これ本当。

でもパーク回るだけなら車はいらないと思う。マジで。

でも、何かで読んだな。ここだったかYahooだったか。
レンタカーってナンバーとかでばればれ。しかも乗ってるのが日本人。
一目でカモ。
止められて強盗って話だが、真偽は知らん。
919911:04/05/26 15:28 ID:6orjDu9I
>>912
アリガトン
嫁も、帰りの便で「次いくなら…」ってもう次のこと考えてたw

>>913-917
WDWだけでも恐ろしく広大でしたねぇ。ビックリしましたよ。
私は現地で自然に囲まれた道路や景色見たりMAPを見ながら「レンタカーとか借りたらすげぇ自由だな」とか考えたりしていましたが、
それをするには確かに、凄い余裕が必要ですね。魅力的だけどさすがに自分には余裕が足りないかも。

オール・スター・ムービーで朝8時頃に散歩してたら近くの茂みがガサガサと… 目の前の通路をアルマジロがトコトコ歩いていきました。
なんちゅうエエとこや〜とか思いました。
920名無しさん@120分待ち:04/05/26 15:55 ID:WKXRUusC
>>918
余裕?があるわけじゃないけど、他の所にも移動しますね。
それもまたたのし。近場のタンパやマイアミなんかが多いですが。

オーランドは空港内で借りれるレンタカー会社多いようですので
夜でもまぁ安心(他の都市と比べてって事ですが)
ついでにフロリダはレンタカーお得価格です。

パークの移動だけならWDW内の交通機関使うのがbest。
921913:04/05/27 00:07 ID:pIfrrF34
パークで遊ぶのだけが目的なら車要らないかもね。
でも、一回借りてみる事をお勧めするよ。
アメリカ的な生活を垣間見ることもできる。スーパーまで買い物に行ったり・・・それが結構楽しい。

日本の都会で運転している人なら楽勝のはず。
922名無しさん@120分待ち:04/05/27 07:07 ID:xkG+/UXJ
FM聞きながらコンバーチブルで飛ばすのが格別。
ただし虫が少ないシーズンね。

日本より断然運転楽だし、最近ハーツだと国際免許無しで証明書で乗れるし。良い感じ。
ニューヨークで運転しようと思わないがオーランドは運転したくなるな。
923名無しさん@120分待ち:04/05/27 07:34 ID:UsU6odWM
明日から初WDWで、折角だからレンタカー借りてショッピングに行こうと 国際免許も取得済みですが、肝心の車の予約がまだです。 現地申込でも大丈夫?それとレンタカー会社が入っているホテルはありますか? 当方ポップセンチュリーに泊まります。携帯カキコですみません
924名無しさん@120分待ち:04/05/27 08:30 ID:c7VTzJfL
>>923
どうせ借りるなら空港で借りたほうがよいよ。空港からホテルまでいく経費の節約になる。
予約すると、借りる前に値段がわかるけど、飛び込みで行くと適当な値段なので高くなる
可能性が大。インターネットで予約していくと良いと思う。
925名無しさん@120分待ち:04/05/27 08:37 ID:28++76d6
昔,ボストンに駐在してた頃,フロリダ半島の南端まで,3週間のドライブを
敢行したことがあります。WDWには4泊滞在しましたが(ビーチクラブ泊),
その間は一度も車に乗りませんでした。いい加減運転するのがヤになって
いたこともありますが,WDW内では,車で移動すると,返って大変なので,
必要を感じませんでした。パーキングからパークのゲートまでも遠いので,
トラムで移動する暇に,ホテルからパークゲートまでバスで行けちゃう。

>>923
飛び込みでもダメではないけど,うまく空車がないと長時間待たされるよ。
出発空港のレンタカーデスクで予約を入れて行くようお薦めします。
ポップセンチュリーは,オーランド空港からならWDWの一番とばっ口だし
(空港から約20分),貴重な時間を空港で潰してしまうよりは,タクシーで
とっととホテルに行ってしまった方がいいかと。WDW内のホテルでは,
レンタカーデスクは,ドルフィンにあります。ハーツだっけ?


926名無しさん@120分待ち:04/05/27 08:57 ID:JOTW1yeV
>>923
ドルフィンがナショナル、ヒルトン(DTDエリア)がエイビスだったと思う。
借りたこと無いけど。
927名無しさん@120分待ち:04/05/27 09:04 ID:IBAm1p4V
車は空港で借りるのがいい。
もし余裕のある?人は
フロリダは他の都市で乗り捨て?も無料だったから他都市行く人にもお勧め!
フロリダは良いところてんこもりだよ。
928名無しさん@120分待ち:04/05/27 09:05 ID:mcfG2QI8
>923
ドルフィンにアラモ
またCarCareCenter(MKの駐車料金払う左手)にもアラモ
(ディズニーのオフィシャルレンタカー会社)がはいっています。

WDW内で借りたいので有ればゲストリレーションで
レンタカー借りたいんだけど・・・・といえば
CarCareCenterに電話してお迎えをよこしてもらえると思いますよ。

Hotel blvd.沿いのホテルにも何件かレンタカー会社が入っていたと思います。

空港税がかかるけど空港で借りる方が24時間営業なのとクルマの絶対数が多いので
良いかと思います。
929名無しさん@120分待ち:04/05/27 09:14 ID:c7VTzJfL
返すときが邪魔臭いよね>ホテルで借りる
空港の方が俺は好きだな。
930名無しさん@120分待ち:04/05/27 09:42 ID:IBAm1p4V
>>929
まったく同感
931名無しさん@120分待ち:04/05/27 10:04 ID:c+KuPmya
>>898
2005年5月5日から始まるThe Happiest Celebration on Earthというイベントの期間中に
オープンするみたいです。他にはMKでTDLのシンデレラブレーション、
MGMではThe Lights,Mortors,Action!っていう新しいスタントショーも始まるらしいです。
932名無しさん@120分待ち:04/05/27 17:24 ID:ksb88Kdx
つーか結局お前ら何日滞在してるのか教えて下さい、お願いします。
933名無しさん@120分待ち:04/05/27 17:28 ID:oBii+w99
一昨年は6泊8日
昨年は4泊6日
934名無しさん@120分待ち:04/05/27 18:55 ID:6N+BuV0q
最大は連続で7泊、一番短い3泊のときはクルーズも行った
935名無しさん@120分待ち:04/05/27 19:06 ID:JOTW1yeV
一番短いときで5泊(934さん同様クルーズに行った時)
一番長いのは14泊(くらい?)かな
936Jafer ◆VillanejTA :04/05/27 19:49 ID:RZ80W1fZ
昨年5月は家族+彼女と7泊8日
11月末は1人で11泊12日

今年はクルーズかハロウィンか・・・
937名無しさん@120分待ち:04/05/27 19:50 ID:SMQy18lZ
↑と同じ
14泊の時は友人宅泊だったけどマターリ過ごせた
直営なら7泊
938名無しさん@120分待ち:04/05/27 19:51 ID:SMQy18lZ
スマソ・・・↑は>>935と同じって事でつ
939898:04/05/28 08:05 ID:D5znGgUz
>>904
>>931
遅くなったけどレスありがとう。
940名無しさん@120分待ち:04/05/28 09:21 ID:al30L0Tg
>>933
他のところにも行くけど、
最高18泊20日
最短7泊9日
ちゃんと仕事してるよ
941名無しさん@120分待ち:04/05/28 09:23 ID:al30L0Tg
>>933
WDWの宿泊だけなら
最高7泊、最短4泊
942名無しさん@120分待ち:04/05/28 11:12 ID:uwDSSCMR
今年の1月に7泊8日した。
世の中が平和になったらまた行きたいと思う。
943名無しさん@120分待ち:04/05/28 11:35 ID:mGjHBEdG
いつの間にか滞在日数自慢大会になってるな、こりゃ。
980超えたら次スレか。
944名無しさん@120分待ち:04/05/28 11:48 ID:al30L0Tg
>>942
あげあしとってすまそ
7泊9日?それともアメリカ国内から…?
945名無しさん@120分待ち:04/05/28 11:57 ID:ceRau98s
まあいいんじゃないの>>943
そのくらい行っても楽しい、遊び足りないってことがわかって。

規模が違うから較べちゃいかんと思うが、TDRで4デイパスポートで遊んだときは、四日目はさすがに飽きたし疲れた・・・でもWDWで6日遊んだときは、まだまだ余力があったし遊び足りなかったなぁ。

念のため、TDRが悪いって言ってんじゃないよ。遊ぶ範囲の広さ、目新しさの問題だろうなぁ。
946名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:02 ID:Yww8C4EE
で、>>943の最長滞在日数は?
947名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:25 ID:oMUspFAy
飽きたらユニバーサルやらシーワールドに行けばいいからね。
948名無しさん@120分待ち:04/05/28 12:38 ID:al30L0Tg
>>946
まぁまぁ(^^)

949名無しさん@120分待ち:04/05/28 13:18 ID:s4429bZO
スティッチのアトラクはいつOPENか決まってますか?OPENしてから行こうかと思いまして。
950名無しさん@120分待ち:04/05/28 13:30 ID:uwDSSCMR
>>944
当時バンクーバー在住だったのでつ。
951名無しさん@120分待ち:04/05/28 14:47 ID:al30L0Tg
>>950
なるほど(^^)
952名無しさん@120分待ち:04/05/28 16:15 ID:Y6xdHKsb
>>943
他人の報告を見て「滞在日数自慢大会」などと受け取るようでは
まだまだ器が小さいのぉ。
なにかコンプでもあるのかい?
まずは空気を読んで仲良く参加してみてはどうかのぉ。
953名無しさん@120分待ち:04/05/28 16:25 ID:al30L0Tg
>>943
おおらかなこころで楽しみましょう
954名無しさん@120分待ち:04/05/28 19:12 ID:mwAQhC8K
WDW初デビューなんですが、
使用済みパスでFP取れますか?
955名無しさん@120分待ち:04/05/28 19:56 ID:xWlR53qY
>>954
試したこと無いけど、TDRみたいに躍起になってファストパスとるほど
WDWは混雑していないよ。
956名無しさん@120分待ち:04/05/28 21:43 ID:2iWWrN0J
>954
使用済みパスって?
意味が不明だす。
957名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:46 ID:Z/a9Ugo6
>>954
ねぇ・・・アメリカまで行ってそういうのやめようよ・・・w
「これだから日本人は・・・」ってそういう事を言うんだよ。
間違えても、オープンした瞬間にアトラクション目指してダッシュしないでね。
958名無しさん@120分待ち:04/05/28 23:56 ID:J0dV2Rhv
日本人の恥になる様な事をしないで欲しいよね〜。開園ダッシュなんかアメリカでしてる人見たことないよ。だいたいパークの中をダッシュする様なせっかちな人間がアメリカにはいないし。パスポート不正使用とかありえない!最悪。
959名無しさん@120分待ち:04/05/29 00:03 ID:24BaPDW6
>>954
FPよりも、開園2時間前にはゲートに並んで、開園と同時にダッシュして
パレードルートにレジャーシート敷いて夜のパレードを待つ。
これが君にピッタリのWDWの楽しみ方だ。
960名無しさん@120分待ち:04/05/29 01:03 ID:pN7+3DMD
自分は日本でも開園ダッシュとかできなくなりましたw
TDRだって、そんなことしなくても、ちゃんと楽しめるよ
961名無しさん@120分待ち:04/05/29 01:25 ID:Oj6BAAyD
>>954
おい、屑人間。聞く前に自分で試してみろ。

一応言っといてやる。日本以上にペナルティーは厳しいからな。
大使館の世話にでもなりに行って来い。

そういや、OPダッシュしてる日本人をMGMで見た。
なさけないないなぁーと思った。
962名無しさん@120分待ち:04/05/29 01:49 ID:HhPql4xQ
今年3月の春休み中 エプコッと開園前からいて開く少し前からカウントダウン始まった。
そんでオープンしたらみんな小走り程度に走ってたよ。日本みたくはすごくなかったけど。

WDWいいよね〜まじ
963名無しさん@120分待ち:04/05/29 02:49 ID:HNmMh3al
しかしディズニー厨って性格の悪さがにじみ出ているなあ
964名無しさん@120分待ち:04/05/29 07:47 ID:OoAn7Zea
いや>>954って釣りだろ?
こんなに大量で喜んでるよ。

でももしほんとなら逝ってくれ。
965名無しさん@120分待ち:04/05/29 08:52 ID:IyyZq/TU
でも、日本の使用済みパスをファストパス発券機に入れようとする>>954を見てみたい気もするなぁ。ビデオ撮影してここにウプとか。

行ったら報告よろしく>>954
966名無しさん@120分待ち:04/05/29 09:18 ID:G+kL8ezJ
まあ、たしかに954はセコい気もするが、それが日本人だしオレらも過去には同じようなコト多少なりとも考えたコトあるんじゃない。
ココはひとつっ、同じWDW好き仲間ってことでよろしく!
しょせんタクアンにお茶漬けでイケる人種なんだから、カッコつけてもね(藁
954さんも1回行けばいろいろと分かるんじゃないかな・・・。
967名無しさん@120分待ち:04/05/29 17:11 ID:SvmYKv1d
ファストパスはOPダッシュしなくても余裕で取れる。
パレードはゴザで場所取りしなくてもその場で見られる。
ショーが始まるまで1時間もあるのに最前列で並んでるのは日本人だけだ。

でもさ、これはTDLが混雑しすぎなんだよ。
TDLに慣れた日本人が、アメリカでも同じようにするむしろ当然の事。
私もカリフォルニアのパレードルートに30分前から座り込んだよ。
実際は、パレード始まっても座ってる人なんて誰もいなかったので
途中で立ち上がったけどさ。
968名無しさん@120分待ち:04/05/29 17:14 ID:SvmYKv1d
アメリカが本来の「遊園地」の楽しみ方だと思う。
日本みたいな、事前に研究しつくさないと楽しめないのは
心臓に良くない。
969名無しさん@120分待ち:04/05/29 18:56 ID:G+kL8ezJ
>>968さん
たしかにおっしゃることはよく分かるっヽ(´▽`)/〜♪ 
また、水掛け論になっちゃうかも知れないですけど
『本来の楽しみ方』なんてなくて、OPダッシュしたければそれでイイのでは。ヨーロッパから来る人は列に並ぶ習慣が嫌いなのか、たいていアメリカ人とイザコザを起こしてるね。
まあ、よく見かける作戦は、子供を列の前の方に潜り込ませる訳・・・で、こどもが『ママあ〜、こっちい〜!』と。
んでもって、アメリカ人にゃあそんな作戦通用しない!
『This is my line!!!』とブチかませれてるね(藁
970名無しさん@120分待ち:04/05/29 19:39 ID:cnLYfrOY
本来は立ち見エリアなのに、あとから後ろにアメリカ人と思わしき車椅子ファミリーが来て
「見えないから座れ」って言われたことあるよ(藁
まぁ臨機応変、郷に入れば郷に従えだね。
ってちょっと流れと違うか。スマソ
971名無しさん@120分待ち:04/05/29 19:50 ID:G+kL8ezJ
そうね、これまたアメリカでは車イスなど障害のある方への配慮はスゴい・・・というか、あの国ではとっても当たり前・・・日本人以上に当たり前なのかも・・・。
972名無しさん@120分待ち:04/05/29 20:48 ID:mfzwlUtN
ただ、米国では障害のある方でなくても車椅子乗ってるよね。
まぁ肥満も障害と言えないわけではないけど。
電動カートといい、乳母車といい、お前ら少しは歩け!と思うことしばしば。
日本みたいに優遇されるためのなんちゃって車椅子は見たことないが。
973名無しさん@120分待ち:04/05/30 09:34 ID:nSdYjAyk
その頃はTDLの近くに住んでいたこともあって、ただ朝ゴハン、ただ昼ゴハンなんてのも回数に入れると年間100日以上もインパークしてたかも・・・(恥)
最近は・・・というかTDRにはこの3年行ってない。
WDWはイチバン好きですね・・・って、このスレを読みつつ考えてたんだけど、Disney自体『現実逃避』の場でしょ。
で、WDWは究極の『現実逃避』の場かな・・・と。
パークが大きいこともありますが、なんと行ってもOPダッシュする人や、ゴザひいいてショーの席取りする人、常連さんがいないこと・・・
自分にとってこういう方達も現実のひとつになってたんだなあと思いました。
なかなか金銭的に難しいんだけど(> <)WDWまた行きたいです!!!
974名無しさん@120分待ち:04/05/30 10:10 ID:EJ4dcKs8
でもWDWのショーってちょっとしょぼめだし、すごいとしてもレギュラーだしさ。
日本みたいに3ヶ月であんな豪華なショーやパレードが終わるなんてことないでしょ?
日本もあれくらいしょぼくしたら人集まらないでしょう。シーの2ndみたいな
975名無しさん@120分待ち:04/05/30 10:14 ID:QHA/ZaRE
別にWDWはそんなにショボくないと思うが。
別に派手だから凄いってわけでもないし
976名無しさん@120分待ち:04/05/30 10:44 ID:IevHSN1K
WDWとTDRではダンサーのレベルに違いがありすぎると思うけどね。
もちろん、TDRがすっぽん。
977名無しさん@120分待ち:04/05/30 10:54 ID:nSdYjAyk
>>976
それを言っちゃあおしまいだ(> <)
まあ、制作してる内部の人間にその違い(イイ/悪い)が分からないんだからしょうがないし、自分たちの立場を守るので精一杯だからねえ。
おっと、スレ違い失礼 m(_ _)m
WDWのショーがショボイかどうか・・・おっしゃることは分かるんだけど、これも価値観の問題になっちゃうね。
978名無しさん@120分待ち:04/05/30 11:23 ID:Q5LX4o7S
>>974
むしろ、あんなにお金をかけたショーやパレードが短期間で終わってしまうことが
非常識とも思える長時間の場所取りやOPダッシュ等の原因と思われ。
「今日を逃したらショー期間中にもう見に来られない」という切迫感がほぼ1年中あるわけだよね。

年中スペシャルイベントをやって(お金をかけて)、常に満員状態にしないと経営的に苦しいのかも
知れないけど、豪華じゃなくてもじっくり時間を掛けて良いショーを作れば、何度でも楽しみたいと
足を運びたくなるんじゃないかな。
ターザン・ロックやフェスティバル・オブ・ライオンキング、ファンタズミックは、
ぜひまた観たいと思いますよ。逆にレギュラーショーなのに、毎回あれだけの人を集めてる
ことがすごい。

パレードは確かに(TDRと比べて)地味かな、と漏れも思ったけど、パフォーマーやキャラたちの
プロフェッショナル魂が伝わってきて、心から楽しいと思えたよ。
979名無しさん@120分待ち:04/05/30 12:26 ID:nSdYjAyk
>>978
確かにそうだよね。
Walt Disneyが生きていたら何と言うんだろうか?
子供から大人まで無邪気になって遊べるパークと経営の板挟みでしょうかね。
まあ、どこの世界にもお金儲けが好きな方がいる訳で・・・。
980名無しさん@120分待ち:04/05/30 18:22 ID:QXWirN6s
パーク内でウーロン茶を手に入れようとしたら
やっぱ、日本館ぐらいしかないですか?
なんか、コカコーラがあるんだからウーロン茶も普通に
パークで売ってるだろうという人がいまして・・・
981名無しさん@120分待ち:04/05/30 19:12 ID:BU54r43r
>>980
ウーロン茶は無いんじゃないかな・・・・
あくまで日本国内での話でしょ。

ラーメン買ったついでに割り箸買おうと思ったけど無かった位だし。
982名無しさん@120分待ち:04/05/30 19:34 ID:QXWirN6s
>>981
私はないんじゃない?っていったけど、
ウーロン茶ぐらいどこでもあるだろう〜といわれて。

パーク内レストランのメニューのドリンクにもお茶なんか
どこにもなかったし、ないんでしょうね。
983名無しさん@120分待ち:04/05/30 20:29 ID:KLHpjtER
中国館にあってもよさそうだが
984名無しさん@120分待ち:04/05/30 21:48 ID:QHA/ZaRE
DTに緑茶あったけど砂糖入りでした。
確か日本館に伊藤園のペットボトルが売ってたような・・・
水じゃだめ?
985名無しさん@120分待ち:04/05/30 21:58 ID:mFr6WwPA
>>980
あるとしてもかなり特定の場所にしかないのではないかな。
私は見かけたことないです。
アイスティーなら結構売っているの見るけど(買ったこと無いが)お砂糖入っている
かもしれません。

エプコットに本館に984さんのおっしゃるようにお茶のペットボトルがあると聞いたことが
あります(買ったこと無いですが)。
あとは日本館の焼き鳥屋さんに麦茶(ペットボトルではない)があります。

よく見かけるペットボトルはコーラ(普通のとダイエットコーラ)、水あたりかな。
986名無しさん@120分待ち:04/05/30 22:44 ID:2+qyr4HE
アメリカ行ってまで・・・と言われそうだけど、私は100均で
ペットボトル用の細長い麦茶のパック持ってって水に入れて
飲んでたよ。10日ぐらい行ってると日本の味が恋しくなるよね・・・
987名無しさん@120分待ち:04/05/30 22:53 ID:QHA/ZaRE
甘くないお茶系なかなかないので、↑みたいにティーバックをもってくのが良いね。
あっても高いし。
伊藤園のはソニプラなどに売ってる逆輸入版と同じものだったよ
988980:04/05/30 22:57 ID:QXWirN6s
皆さん、ありがとうございます。
私は水でも平気なんですが、一緒に行く人が
お茶が飲みたいらしくて。

お茶パック持参&日本館で探してみます。
989名無しさん@120分待ち:04/05/30 22:58 ID:KYD/p5eA
わたしも烏龍茶見つけられなくて、
もっぱらアイスティーをオーダーしてたよ。
甘くなかったよ。
990名無しさん@120分待ち:04/05/30 23:25 ID:6vOapvzB
すんません。
ホストエラーでスレ立てられません。
どなたか、次スレをお願いします。
テンプレ1 利用してください。

part1
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/park/999150790/l50
part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1039122706/l50
part3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058360530/l50
part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1072590490/l50
海外旅行板より
【オーランド】ディズニーワールド【WDW】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1056374964/l50
公式サイト
 http://disneyworld.disney.go.com/wdw/index
日本公式
http://www.disney.co.jp/usparks/wdw/
非公式だけど便利なサイト
 http://allearsnet.com/
画像や動画をうpするときはココを参考に
 http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
2chプロパイダー(アプローダー)
http://isp.2ch.net/
991名無しさん@120分待ち:04/05/31 00:54 ID:IgPrdTAL
てゆーか、オールスターにネスティー(無糖アイスティー)は
バリバリあったのだが・・・(しかもスーベニア購入でフリー)
ここはみんなハイクラスホテルに泊まってるお金持ちでつか?
992名無しさん@120分待ち:04/05/31 01:21 ID:TjTohTWZ
993名無しさん@120分待ち:04/05/31 06:28 ID:NSzknSp0
マダー
☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < !?スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
994名無しさん@120分待ち:04/05/31 08:40 ID:HQcEC1n7
うりゃせっと。次スレ。  ↑我慢のないモナちゃんねぇ。

【オーランド】WDW 5泊目【フロリダ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085926951/
995名無しさん@120分待ち:04/05/31 08:43 ID:HQcEC1n7
私も食事の時は,もっぱら「アイスティー・ウィズアウト・ガム」かな。
パークでは,ネスレのボトルに入ったアイスミルクココアが好き。
レモネードは,USのレモンスレッシュに限る!
996911:04/05/31 10:17 ID:Mg1oW6X/
日本館にはペットボトルのお茶が数種類ありました。2.5ドルくらいだったかな?
焼き鳥やさんではでっかい緑茶を頂きました。
997名無しさん@120分待ち:04/05/31 11:49 ID:+2+1bHZX
ん?TDRの比ではないけど
WDWでも朝一番はかなり早足な人多かったぞ??(競歩に近いくらい)
それにそこそこ場所取り?もあったぞ???
998名無しさん@120分待ち:04/05/31 12:26 ID:DhZZpxWH
998
999名無しさん@120分待ち:04/05/31 12:26 ID:DhZZpxWH
999
1000名無しさん@120分待ち:04/05/31 12:27 ID:DhZZpxWH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。