WDWについて語ろう 3パーク目

このエントリーをはてなブックマークに追加
928696:03/12/25 18:20 ID:wePVE1Ax
>>919
パックじゃ仕方ないですね〜。慣れてくると、
・飛行機はイーツアーやパスタイムなどで個人で手配(時期によるけど12月頭だったら往復5万円)
・日本で予約して空港でレンタカー借りる(1週間$253)
・ホリデイインなど1泊1部屋$60ぐらいのところを選ぶ
 オールスターに泊まるぐらいならこっちの方が部屋広いし冷蔵庫やレンジやキッチンまであっていい
・年パス($369)買う(年2回行けるなら)。ウォーターパークまで入れると$489
 年パス買うと駐車場がタダ、レストランやショップで割り引きあるのでこちらの方がお得になる。
って感じでかなり安くあがります。移動は全てレンタカーになるけどアウトレットモール行ったり、
ユニバーサル行ったり、NASA行ったり、おいしい日本料理屋行ったり、ウォルマート行ったり自由です。

アリスごめん
http://up.isp.2ch.net/up/1d4a1c7ab3fa.JPG
トナカイなぷるーと
http://up.isp.2ch.net/up/5d88e84b402c.JPG
929名無しさん@120分待ち:03/12/25 18:22 ID:wePVE1Ax
>>927
エイリアンパニックはなくなっちゃいました。
来年にはリロ&スティッチのアトラクションになるそうです。
930名無しさん@120分待ち:03/12/25 19:44 ID:rM4B+OVr
>>926 さん
 ありがとうございます。 
 実は12月は仕事を休んでる場合じゃなかったのですが
 初めてのクリスマスシーズンは病み付きになりそうです。 
 12月頭はなんといっても安いし、(休むまでの根回しが大変でしたが)
 思い切って会社を休んだ甲斐がありました。

 
931名無しさん@120分待ち:03/12/25 20:05 ID:l9PqzEAY
>>929
え、ショック・・・・。

趣味の悪い効果音はまるでなく、ただの無音・暗闇が
本当にトラブルが起こったかのような雰囲気だった。
従来のお化け屋敷は急に出てきてビックリ!キャーと叫んで楽しいけど、
これはやたらに叫べない。息を殺してひらすらエイリアンの気配を感じ
恐怖と戦う・・心理的にとても洗練された手法だと思う。

その後、ジョイポリスで同じ様な手法を用いた恐怖の館みたいなのが
あったけど、投資金額がちがうしね。
改めてエイリアンパニックって、偉大だったよ。
シクシク・・
932名無しさん@120分待ち:03/12/25 21:21 ID:ON+8EPv2
おまえらの言うエイリアンパニックというのは

エイリアンエンカウンター

のことですか? マジでなにかと・・・
933927:03/12/25 22:22 ID:gkq5sJT2
>>932

ハッ!

ご指摘の通りです。
勝手に脳内変換してました。
お恥ずかしい・・逝ってきます・・。
934名無しさん@120分待ち:03/12/25 22:36 ID:Vl3GkNHW
12月は初めていったんだけど、楽しかった。でも寒い〜
いつもはハロウィンにいってるから、衝撃的な寒さだった

10年くらい前にいったとき、ワールドショーケースをキャラクター達が
バスにのってくるのをやってたんだけども、ミッキー&ミニーが
その国の衣装を着ていたのがかわいかった。
モロッコではミニーちゃんがベリーダンスの衣装みたいなのだったり、
中国ではチャイナドレス衣装だったり・・・またやってほし〜

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20031225223056.jpg
9356才娘+とーちゃん:03/12/25 23:40 ID:2ARzRcJK
>>931さん
正直、エイリアンエン〜は漏れも期待おおき杉だったせいか、
肩すかしだったかなあ。
確かに雰囲気つーか、独特でしたが・・・

ああいや、931カキコの様な楽しみ方が出来たんなら
明らかにあなたの方が「勝ち組」ですよ(^^)
936919:03/12/26 03:20 ID:mbxyBeE/
>>928
すごく参考になるレス、ありがとうございます。
個人で行くともっと高いと思ってたけど、
わりと安く出来る事がわかったので、今回は無理だけど、
次回に行くときに個人旅行にしてみます。

でも、みなさんすごいですね。
やっぱりWDWには、年に何度も行ってるんですか?
情報がいっぱいわかって、嬉しいです。
937名無しさん@120分待ち:03/12/26 08:40 ID:1svny7va
>>936さん
はるか昔460番にカキコした者です。
私は年に一回です。そしてまだ二回目。
年に二、三回行く方もいらっしゃるでしょうがウラヤマスィです。

でもエライ集中して遊んでいるので(w、記憶がなかなかうすれません。
他のみんなもそうなのでは?
さらに、今年はノートパソコン持ってったのでデジカメの写真を大量に保存できたし、忘れないように日記つけてたし。

旅行にノートパソコンなど重いし壊れそうだしバカバカしいと思う方もいるかもしれませんが、私的にはヨカッタです。
938QQ:03/12/26 13:00 ID:QQ6aYZBv
いきなり失礼します。オールスターってどうですか?上にホリデイインとありますがこちらは旅行会社じゃ
取れないでしょうしね…。
ちなみに年間は5万円ほどだそうですが行くのは9日パックで向こうに滞在が6日なんですが
これだと年間を買ったほうが良いんですかね?年間はもちろん全パークは入れるんですよね??
その値段の詳細持ってらっしゃるかたいたらお願いします。
あと年間を作る手間暇ってのは結構かかるものですかねぇ???来年3月行く予定ですので
参考にしたいです。詳しい方お願いします。…。
939名無しさん@120分待ち:03/12/26 13:47 ID:d71frUmo
私も教えてください。
WDWからNASAまでは車でどれぐらいなんでしょうか?
またNASAまでの旅行会社のオプションとかツアーバスとかあるんでしょうか?
940名無しさん@120分待ち:03/12/26 14:46 ID:BhUe5SD/
>939
所要時間は忘れてしまった、2時間までかからなかったような。
ツアーで行くのであれば、こちらから聞く前にオプショナルで
勧められますので心配不要です。
941名無しさん@120分待ち:03/12/26 15:27 ID:agdnzfjC
>>938
なるべく安いホテルがよくて、レンタカーを借りないのであれば、
オールスターリゾートも悪くないよ。各パークまではバス(無料)で行ける。
直営ホテルの特典もあるし。

もうちょっと落ちついたホテルがいいなら、ポートオーリンズがある。
オールスターより少しだけ高いけど、雰囲気はいい。

年パス、9日間だと金額的に微妙かな・・・。もしウォーターパークに行くなら、
アンリミテッドパスのほうがいい(旅行会社で手配するのはこれ)。
行かないのであれば、年間パスポートのほうが若干安くつくかもしれない。
いま円高だしね。

年間パスポートを作る手間はたいしてかかりません。
ウォーターパークをつけるかどうか聞かれて、ID(パスポート)を見せれば
おわりです。ただし、紙w

ウォーターパーク付と、ウォーターパークなしで値段が違います。
ウォーターパークなしだと380ドルくらいだったような・・・
マジックキングダム、エプコット、MGM、アニマルキングダムに入れます。

ちょっと検索すればもっと詳しい情報がでてくると思うので、googleで
検索してください。向こうではアニュアルパスといいます。
942名無しさん@120分待ち:03/12/26 17:32 ID:yqW4F9vi
>>938
>>928に書きましたが、4大パーク年パスは$369。
ウォーターパークやプレジャーアイランド、ディズニークエストにまで入れる年パスは$489。
ワールドオブディズニーでの割引きやエプコットなどのレストランでの割引きを考えると6日(7泊)ぐらいになると年パスの方が安いかも。
ちなみに旅行会社でつけるウルティメイトホッパーパスは7泊したら7日分つけなきゃ行けないのでもったいない。ちなみに7泊だと$369。

オールスターは壁が薄いので新婚さん向けじゃないと思いますよ。
お子さん連れだと○ッキーネットBBSで良く質問あるけど、レンジも無いし、お湯も沸かせないし。

ま、初めてのWDWは直営がいいと思いますが。2回目以降は外のホテルの方がくつろげると思います。
ちなみに個人手配でホテル取るのは、ネットで予約して確認メールをプリントアウトしてホテルのフロントに出すだけでOKです。
http://www.ichotelsgroup.com/h/d/pc/1/en/home
プライオリティクラブ。ホリデイインやインターコンチネンタルの元締め。航空会社のマイルも溜まって(゚д゚)ウマー
http://www.appleworld.com/toppage.html
海外のホテルの詳細を見るならここ。ただしここは高いのでホテルに直接予約した方が安い。
943名無しさん@120分待ち:03/12/26 17:34 ID:yqW4F9vi
>>939
旅行会社のオプションだとどこでも大人1人1万円(チケットと往復の交通費とガイド込)
レンタカーだと1時間30分かからないぐらい。
翻訳機が有料で借りれるので、英語が苦手なら借りる方が楽しめますよ。
944696:03/12/26 17:45 ID:yqW4F9vi
>>936
年に2回行ければいいぐらいです。結婚も去年ここであげたし、年に数回のバケーションはWDWにしてる感じでしょうか。
945名無しさん@120分待ち:03/12/26 21:16 ID:d71frUmo
>>940>>943
どうもありがとう!安心しました。
今から計画練ります。
946ざくろ:03/12/26 21:56 ID:G9hYcbTa
今月のディズニーファンにWDWの情報がけっこー(といっても4ページだけだけど)
載ってます♪
ポップ・センチュリー・リゾートの写真が出てますがカワイイ!
ディズニーキャラのオブジェもあちこちにある様子。
大人4名+子供1名までが泊まれる大きめの部屋だそうです。

フィルハ―のショップやグッツもカワイイ!
写真を見る限りショップ内はドナグッツがいっぱい。
ウィッシュの写真も載っていますが本当にきれいですねー。
あーめちゃくちゃ見たいよー!
「エイリアン・エンカウンター」の後にできる
「スティッチ・グレート・エスケープ!」は来年ですね。
エイリアン・エンカウンターにスティッチが加わる感じかな?
これも楽しみ!

春にはWDW内最大のホテルができるそうです。
場所はダウンダウン・ディズニーの側で
「ディズニー・サラトガ・スプリングス・リゾート&スパ」というホテルです。
テーマは19世紀後半のNY。
12名まで宿泊可能な各部屋にはキッチンやリビングルーム、
最大3つのベッドルームがそなわっている、とのことです。
なんか標準レベルがスイートルームみたいなホテルだ…w
それにしてもこんなにホテル造って泊まる人はいるのだろうか?
今現在でも22(でしたよね?確か…)あるのに…。
947ざくろ:03/12/26 22:05 ID:G9hYcbTa
>>896さん
WDW2回目ですか、失礼しました(汗
でも間があいているなら、以前行った時にはなかったものがあったりして
新鮮でしょうね!
自分でプランを考えるのも楽しいですよ♪
3日間フルに使って遊びまくってください!
948名無しさん@120分待ち:03/12/26 22:49 ID:Vxjj6qUo
行ってきますカキコがないんですねぇ。
おいらは明日出発です。
定刻通りだと、デトロイトの乗り継ぎが85分しかないのが不安。
いや、乗り遅れよりもタバコを吸えないんじゃないかと……

ショーやキャラダイの予約を数えたら、10もあった。
そんなこんなで遊んできます。
9496才娘+とーちゃん:03/12/26 23:24 ID:7ZPTe7Cs
>>948さん

「自由の国」だそうですが
タバコに関しては全く「不自由」です、あの国は。
漏れを禁煙させた間接的理由がそれです、はい。
喫煙マナーに気をつけませう、いってらっしゃいませ〜
950ざくろ:03/12/26 23:24 ID:G9hYcbTa
>>948さん
おー!行ってらっしゃーい!
どこのパークで年越しされる予定ですか?
報告お待ちしております〜
951名無しさん@120分待ち:03/12/26 23:27 ID:yqW4F9vi
>>946 ざくろさん
>「ディズニー・サラトガ・スプリングス・リゾート&スパ」
はDVC向けですね。DVC優先だから予約大変だろうなぁ。
この手の高いホテルはWDW内に少ないから逆に希少なんでしょうね。
安いホテルも外に持って行かれるのを防ぐために、オールスター、ポップセンチュリーと作ってきた事ですし。

>>948
行ってらっしゃーい。帰ってきたら書き込みお願いしますね。
デトロイトは空港広いから85分じゃぎりぎりでしょうね。
特に手荷物検査厳しくなってるから、係員の「急いでる人はこっち」は聞き逃さないように。
952海外旅行板WDWスレ242:03/12/27 00:13 ID:Rg3MXrEH
初めてカキコします。
海外旅行板のWDWスレから流れてきてずっとロムしてました。
いろいろ参考にさせて貰っています。

>939
【オーランド】ディズニーワールド【WDW】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1056374964/l50
の242以降の発言は私がらみのものなのですが、
ちょうどNASA…ケネディ宇宙センターへのレンタカーによるアクセス情報が入ってます。
教えて頂いた方のアドバイスが参考になればと思い、貼り付けてみました。

ちなみに私は夫婦で12/28〜1/4の旅程で行ってきます(^^)
私は初WDW、嫁は3度目…とはいえ5年ほどブランクがあるそうですが(苦笑

レンタカーは現地飛び込みで行く予定、果たして自分の英語力で借りることが出来るのか!?
#普段はネット予約なものでf(^^;

乱文失礼…でわ行ってきます(^^)/
953名無しさん@120分待ち:03/12/27 02:42 ID:9yNzuhpg
>>952
そっちへもレスしてましたが、こちらへようこそ。そしていってらっしゃーい。

NASAへは基本的に標識に従ってれば行けるので問題無いでしょう。
ただあっちでも言われてましたが帰りに曲がる場所を間違えやすいのでそれだけ注意かも。
それよりこの時期に飛び込みでレンタカーとは無謀な。借りたい車があるとそれも仕方が無いのかな。
http://www.bnm.com/orldo.htm#rates

ちなみにNASAへの大きな行き方は3つ(WDWから65マイル)、
・I-4⇒FL-528(Bee Line Expway TOLL)⇒FL-407⇒FL-405⇒ぁゃιぃスペースシャトル⇒NASA 【一般的】
・I-4⇒FL-50⇒FL-405⇒ぁゃιぃスペースシャトル⇒NASA 【下町を見ながらのんびり】
・FL-417(TOLL)⇒FL-528(TOLL)⇒FL-407⇒FL-405⇒ぁゃιぃスペースシャトル⇒NASA 【平日夕方のI-4渋滞を避けたい】
手前に紛らわしいスペースシャトルがあるのでそれは無視してまっすぐ道を走ります。
検問所(何も検問してませんが)超えて運河の中を5分ぐらい走ると右手に見えます。
道の横の河にはワニがいるので車を降りて記念撮影とかはしないように(w 知らずにやって怒られたYO

今はI-4の出入り口表示が新番号になってるので古 い地図とかは注意です。
NASAは前と違って宇宙ステーションの見学が出来ないです。
今は入場チケットによっては手前にあったぁゃιぃスペースシャトルの建物(アトラクション)に入る事が出来ます。

スレ違い長文すんまそん。
954名無しさん@120分待ち:03/12/27 02:44 ID:9yNzuhpg
955936:03/12/27 03:55 ID:mUbSHWud
>>937
年間に行く回数よりも、滞在日数が永かったりするんですね。
私も、さすがにPCは持って行けそうにないけれど、毎日の行動などを
日記に書きとめて置きたいとは思っています。

>>942
日本と比べるとWDWの年間パスポートは、すごくお買い得(o^−^o)
年に2回ぐらい行って、滞在日数が永ければ絶対年パス買った方がいいですね。

>>944=696さん
結婚式をWDWで挙げられたんですか!?すごく、羨ましいです。
私も去年結婚したんですが、入籍をしただけなんで、
WDWでの結婚式…夢かもしれないけど、いつかは挙げたいと思っています。

>>947ざくろさん
こちらこそ、すみませんm(_ _)m 
2回目だけど、ほんとに初心者なんですよ(;^_^A
だから、今回は自分で頑張って計画立てたいと思います。
それと宿泊ホテルは、ポップ・センチュリー・リゾートなんですが、
今月号のディズニーファンに載ってたのを私も見ましたが、
かわいいホテルですね。他にも情報があれば、また教えて下さい。

>>948>>952
気をつけて、行ってらっしゃい!!
年末年始をWDWで過ごせるなんて、羨ましいです。
956名無しさん@120分待ち:03/12/27 10:12 ID:cnwkTtgr
今回12月に行って13回目になります。
毎年ってわけでもなく、1年に2回いって翌年いかなかったり・・
今年は5月のスターウォーズウィークエンド狙ってるんですけど、開催するのかなぁ
957海外旅行板WDWスレ242:03/12/27 13:09 ID:jtomeD30
明日出発なのに準備が出来てません(汗
ニュース聞いてたら、帰国ピークが1/4…渋滞が鬱だ。

>953様
あちらではお世話になりました。m(_ _)m
すさまじくためになりました。
レンタカー予約なしはやはり無謀ですかね…妻と話し合って、
車種はあえて拘らないようにすることとしました…(悲
泊まるのはヒルトンだし、足下にAVISあるしで借りられたらラッキー
くらいな気分でチャレンジしてみます。

>955=936様
お声がけありがとうございます。
11月予約で何とか一人20万で逝けそうなので予約しちまいました。
#航空券・ホテル・WDWチケットだけですが…食費・お土産別途です(w
私もノートPC持参派です…メールとデジカメ母艦として。
Jaferさんなどの報告で現地でネット繋げるか環境が不安ですが…
繋げたら書き込みますね。
いつも海外行くときはPCとカメラ(一眼+レンズ3本/デジカメ2台)機内持ち込みで
結構重い思いしてますが(・∀・)イイ!!キニシナイ
預け荷物にAC関係を入れる予定だけど、大丈夫かな…これだけが不安です。
良い画像が撮れたらお知らせします。

激しくスレ違いな内容かな…スマソです>ALL
958名無しさん@120分待ち:03/12/27 19:58 ID:QCuLsbZM
ノーパソ、税関でチェックされるので素早く取り出せる様にしておくと良いでしょう。爆弾じゃないかどうかのチェック。バッテリー型の爆弾とかあるらしいです。
私はぐずぐずしてたらhurry up!って怒られた。くそーてめーらがアフガンやイラクに戦争するから$&テロでHRじょM)0”=#$M
959海外旅行板WDWスレ242:03/12/27 21:42 ID:h/eeEHML
>958
>>くそーてめーらがアフガンやイラクに戦争するから$&テロでHRじょM)0”=#$M

激しく笑った〜
9・11以降2度ほど本土(西海岸)行きましたが、アヤシイ香具師は徹底的に…(汗
今はそれ以上に厳しいようですから、ワンタッチで出せるようにしていきます。
あとフィルムも…被爆怖いでつ (;´Д⊂
960名無しさん@120分待ち:03/12/28 03:46 ID:zEGnjGEg
そろそろ新しいスレ立てした方がいいですよね!?
私は初心者なんで、誰かスレ立てお願いしまーす。
961名無しさん@120分待ち:03/12/28 05:36 ID:l9T3oQqY

次スレは。全角のWDWじゃなくて半角のWDWにした方がいいな。

あと、新スレ立てるなら、こっちともリンクした方がよかないか。

【オーランド】ディズニーワールド【WDW】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1056374964/l50
962958:03/12/28 11:21 ID:XcpskE1N
>>959さん、カメラ板の海外旅行なんたらスレに
ISO400は大丈夫だった、とか4〜5回手荷物として放射線通したけど大丈夫だった、とかレスがあったように記憶してます。
でもヨーロッパだったかな?アメリカも大丈夫かな?
ハンドチェックプリーズって言っても放射線通されちゃうみたいですね。

日本もアメリカも、そして世界中、いつまでテロ対策が続くのか・・・
963海外旅行板WDWスレ242@携帯から:03/12/28 13:23 ID:AinAmce/
あと1時間半で搭乗す。フィルムは今のとこハンドチェックで通過。フィルムの被曝は以前預け荷物にうっかり入れてやられちゃったことがあるんで(汗 パソコンもしっかり電源入れてチェックされました…成田でこれほどとは… でわ今度こそ逝ってきます(^_^;)
964名無しさん@120分待ち:03/12/28 14:49 ID:YqjK2KHA
新スレ立てさせていただきました。

【オーランド】WDW 4泊目【フロリダ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1072590490/l50
965海外旅行板WDWスレ242:03/12/29 08:47 ID:FKrgtLjp
現地到着致しました。
とりあえずホテルにチェックイン、またーりとしてます。
以降新スレでネタが出来たら報告致します(^^)v
まずはご報告まで!!
…しかし疲れた(苦笑
966名無しさん@120分待ち:03/12/29 19:52 ID:t3+BRDJY
>>965
まる一昼夜だね。ご苦労様。
967ざくろ:03/12/29 22:15 ID:yVMkKCaf
>>936さん
早速ポップ・センチュリーに泊まられるんですね!
ぜひ感想を書き込んでくださいね!
造りがかわいいので、自分が泊まる棟以外もブラブラ見て回ると楽しいと思います。
私は1回目も2回目もオールスター・ムービーでしたが
いろんな映画の棟がそれぞれかわいいので全部見て回りました。
968名無しさん@120分待ち:03/12/30 00:51 ID:OxnA2YOD
>>943さん
 翻訳機→有料ではなくて、デポジット制です。
 「TPU」と言う物で、1台100$です。
 ただし、キャッシュでなくカードだと借り入れと返済とでレートの差があるために400¥程の損をしますのでご注意ください。
969943:04/01/02 06:08 ID:CX4PiU3m
>>968
新スレ進行中だけどレスしておく。

NASAの翻訳機は有料ですよ。チケット売り場でお金を払って、受取場所で免許証などを渡して借ります。
ディズニーのものとは違いますよ。
970くまっ!:04/01/03 09:00 ID:u6KYu6b7
>869 以降の過去レス未読ですが,昨夜予定通り帰着しました。
ただいま&明けオメってことで,とりあえず概略日程のみ報告します。

12/21 成田→シカゴ→オーランド 夕方到着後,EPCOT で Illuminations まで
12/22 アニマルキングダム(朝食〜クローズ) 夜は Grand Flodiridan で夕食後 MK
12/23 MGM
12/24 Disney Cruise 13時頃乗船(17時出港) 洋上泊
12/25 Disney Cruise 終日洋上(朝 ポートカナベラルに緊急寄港)
12/26 Disney Cruise ナッソー停泊(市内史跡観光,コンクのランチ)
12/27 Disney Cruise キャスタウェイ停泊(カヤック,バナナボート)
12/28 朝 Disney Cruise より BoardWalk に帰着後,Universal Studio
12/29 Magic Kingdom
12/30 Universal Studio (主に Island of Adventure)
12/31 EPCOT 7時〜カウントダウン Illuminations まで
1/1-2 オーランド→シカゴ→成田

宿泊は,12/21-24 Beach Club Villa (1 Bead Room)
12/24-28 Disney Cruise - M/S Disney Wonder (Deck 7)
      12/28-31 Board Walk Villa (1 Bead Room)

詳細は後ほど小出しにさせて頂きます。クルーズやバケーションクラブに
関する情報提供もできると思いますので,ご質問などありましたらどうぞ。




971名無しさん@120分待ち:04/01/05 14:39 ID:zXBKkhIj
>>970
すごいハードですけど、疲れませんでしたか?
972くまっ!:04/01/05 17:04 ID:SbYSXMch
>>971
えっ?そんなにハードでもなかったですよう。
直営ホテル泊のベネフィット(1時間早く入場できる)を利用しましたし,
各パークともアトラクションは絞り込んでありましたけどね。
「ミッション:スペース」や「フィルハーマジック」などの初体験アトラクは
ひと通り乗りましたし,スペースレンジャーやハニーハントは2回ずつ
乗れましたヨ。特にクルーズの4日間は,大西洋上でまったりできました。
973くまっ!:04/01/07 12:02 ID:Atk/d/68
1000レスまで勿体無いのでひとり言はこっちに書こうっと。

「フィルハーマジック」って,「Mickey's」と冠しているのに,どうしてドナルドが
主役なのでしょう?「マペットビジョン3D(MGM)」,「シュランク・ジ・オーディ
エンス(EPCOT)」,「イッツ・タフ・トゥ・ビー・ア・バグ(AK)」に続いて,遂に
MKにも4Dものアトラクが登場した期待して行ったのですが,機を同じくして
Universal Studio に新設された「4D シュレック」の方が,僅かな違いですが,
技術的には上手のようでした。日中のスタンバイ待ち時間も,「フィルハー」が
最長90分(12/29)に対し,「シュレック」は最長140分(12/30)でした。

「ミッション:スペース」は,スペースシャトルに乗り込む段階で,遠心力を利用
することがバレバレですわなあ。ローンチの際に前から後ろにかかるGで,
ほっぺたがブルブル震えましたが,終始,ローラーコースター風の恐怖心は
沸きませんでした。計画中の宇宙ステーションが,回転により生じる遠心力を
重力に代用しようとしていることを,ウェイティングホールの説明で理解して
あれば,それなりに興味深いアトラクションだと感じられるでしょうが。
974名無しさん@120分待ち:04/01/07 12:31 ID:53m54nm8
>>973 フィルハーマジックはなんだかんだ言って、最後のしめるところはミッキーがきちっとしめるからでは、と勝手に考えてます。
975名無しさん@120分待ち:04/01/07 17:17 ID:nIJngVJX
>>くまっ!氏
ちょっとだけですが、まだ行かれて居ない方に対してネタバレ過ぎると思います。
日本と違って中々いけないのでそれはどうかと。
行かれて楽しいのはとても判るんですがご配慮願いたい。
976名無しさん@120分待ち:04/01/07 17:53 ID:Pjs1eGsZ
せめてsageで書いてほしかった
977名無しさん@120分待ち
>>973
シュレックはUSJにも既にありますが、カウントダウンの日は午前3時を回っても160分待ちとかめちゃめちゃでした。
フロリダはエキスプレスで時間に行っても30分待ちと、あまりエキスプレスの意味が無い感じで最悪。
高い券だとエキスプレスを飛び越えて入れるんだけど、それで入れてる人が多すぎだと思う。

個人的にはフィルハーの方が面白い。
シュレックはやっぱり下品だわ。