東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーシーの混雑具合のスレッドです
質問 予想 報告 考察 議論なんでもどうぞ

アトラクションやショウの内容など その他の情報は
それぞれのスレッドに案内してあげてください

前スレ:東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その12
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1057236675/

TDS(ディズニーシー)公式サイト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/j_index.html

関連リンク>>2-20くらい
2名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:48 ID:GdmIUVcD
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内検索が出来ます。既に質問され、回答されている
内容を再び聞くのはネットワーク資源の無駄遣いとなります。
質問前に検索する癖をつけましょう。

スレッド探しにはこちもどうぞ
2chスレッド検索http://2chs.net/i/2chs.cgi
3名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:49 ID:GdmIUVcD
直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてく
れます。
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金
など。24時間)
FAX情報サービス 045-683-3311(自動音声。24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/reserv.html
4名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:49 ID:GdmIUVcD
TDR公式サイトもチェック。
TDR(ディズニーリゾート)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
TDL(ディズニーランド)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
TDS(ディズニーシー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/j_index.html
開園時間のご案内ページ(共通)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/park.html
5名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:50 ID:GdmIUVcD
過去スレ。
東京ディズニーシーの混雑具合その11(TDS)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1049673802/
ディズニーシーの混雑具合その10(TDS)
http://travel.2ch.net/park/kako/1043/10438/1043832950.html
6名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:50 ID:GdmIUVcD
関連スレ。
東京ディズニーシーパート(TDS)総合スレ10
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1056610267/l50
東京ディズニーランド(TDL)総合スレ6(TDL)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1058192227/l50
東京ディズニーランド(TDL)混雑具合13
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1060741487/l50
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part3■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059659728/l50
★★TDSお勧めメニューPart4★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1056623175/l50
TDRのショッピングセンターイクスピアリ3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1053616226/l50
ディズニーランド周辺のホテル・宿泊所 2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1055483221/l50
密かな溜まり場、ボンボヤージュ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1036902465/l50
ディズニーリゾートライン パート4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059024441/l50
7名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:51 ID:GdmIUVcD
えきから時刻表
舞浜駅 上り(東京方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&up=on&print=on
舞浜駅 下り(蘇我方面)
http://ekikara.jp/time.cgi?route=1599&print=on
8名無しさん@120分待ち:03/08/30 10:09 ID:8ykwQ1lh
1タソ 乙!
9名無しさん@120分待ち:03/08/30 10:16 ID:RNY6rmcu
明日8/31、
子ども(幼児)と70超えたジシババ連れて、
初めてシーに逝きます。

わりと近い(23区内在住)ので、朝早いのは構わないのですが、
子どもと年寄り連れなので、あまり無理なプランは立てたくありません。

バケーションプランナーさんにプランをお願いするのと、
プレミアムのツアーを利用するのとでは、
どちらがおすすめですか?
または、他に何かいい案がありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

10名無しさん@120分待ち:03/08/30 10:52 ID:BMOFD7Gx
>>9
プレミアムツアーは当日分だと朝5時くらいに並ばない
と無理かも。
11ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/30 12:22 ID:A1v30Eug
今は普段の土日の入りです
12:45のセイルは今現在センター側に5列程度
シートレが終わったらどっとくるでしょう
12名無しさん@120分待ち:03/08/30 14:16 ID:ISQF7cA9
>9
とれればプレミアムツアー。
とれなくても朝一は比較的回りやすいから早めに行きたいアトラクションへ
行って、混んでくる日中はショーとレストランでまったり。
レストランのPSを今からでも取っておく。だめなら朝一にPS。

日帰りなら朝到着後プランナーさんに相談かな?
その間にパークは混み混みになりそうだから自分なら相談しない。
とまりで行くときに翌日分のプランニングならしてもらいたいけど。

スレ違いっぽいのでsage
13名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:07 ID:+v/9OoPv
ちょっとスレ違いですけど、地方からシーに初めて行こうと計画中です、大人二人に子供二人(一人幼児)ミラコスタのハーバービューに一泊してシーとランド一日ずつ回りたいのですが予算はいくらくらい必要でしょうか?
14名無しさん@120分待ち:03/08/30 17:22 ID:MstxaQ2+
>13
お住まいがどちらなのか、移動手段は何なのかで
予算も違いますよね。
宿泊料金とパスポート代は調べれば出てくると思いますが?
15名無しさん@120分待ち:03/08/30 19:59 ID:/wUQXj5k
ついに見積もり相談まで!

…ワロタ。
16名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:00 ID:b5i04ytW
〉13
すいません仙台です。
17名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:17 ID:/wUQXj5k
だから〜オフィシャルHPは見たの?

>仙台です

そんだけかよ?(w
18名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:22 ID:+Nrb6kel
ディズニーシー初心者です。
明日31日2歳の子供とふたりで行き、午後7時にパパが合流。1日は3人で
ディズニーシーで遊ぶ予定です。31日は午後3時以降はベイホテル東急に
チェックインできます。アフターシックスにしておいた方が無難でしょうか?
30分以上並ぶようなものはパスしても朝から行って楽しめますか?
19名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:28 ID:NxLgQDQz
>13
ミラコの料金はミラコオフィシャルHPへ、ランド&シーのパスポート代金は
TDRのホームページへ行けば一発でわかりますよ。
オフィシャルホームページは検索してくだされ。

それとも仙台からTDRまでの交通費や園内で使う食費やお土産代のことを
聞きたいの(聞かれても困るが)?
どちらにしても混雑具合とは無関係っぽいが。
20名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:45 ID:emVRUh65
>>18
明日はスターライト。アフターシックスはないです。
21名無しさん@120分待ち:03/08/30 20:56 ID:1gXZ5oPG
>>18
スターライトは午後3時からで4500円だよ。
だからパパさんは3時間で4500円だよ。
2218:03/08/30 20:59 ID:+Nrb6kel
>20
本当ですね!御教示ありがとうございます。
2318:03/08/30 21:06 ID:+Nrb6kel
>20
本当ですね!御教示ありがとうございます。
24名無しさん@120分待ち:03/08/30 21:38 ID:/wUQXj5k
それにスターライト+1DAYより2DAYの方が安いね。
25名無しさん@120分待ち:03/08/30 21:46 ID:B1xaELl1
>18
シーはランドと違って わりと落ち着いた雰囲気だと思います。
またアトラクションだけでなく、ショーでも楽しめると思いますよ。特にアリエルの
ショーは間近で観れるのでお子さんも喜ぶのではないかと思います。
アリエルの「マーメイドラグーン」は小さな子どもでも乗れるアトラクションがあるので
お勧めです。あと 最後の「シィンフォニー」の直後に「海底2万マイル」に行くと並ばずに
すぐ乗ることができると思いますよ。ちなみに私達は1台貸切で乗ることができました。
26名無しさん@120分待ち:03/08/30 21:49 ID:nMvFNM+j
これからここで質問しようとする人!ちょっと聞いて!

1 最低限過去ログは読むこと!
2 最低限オフィシャルHPを読むこと!
3 総合インフォメーションに電話して
  自分で調べられることは調べること!

それでもわからない微妙な問題のみ質問しましょう!
27名無しさん@120分待ち:03/08/30 22:18 ID:WkP84fjv
>>26
言いたいことは凄く分かるだけに、とても残念なんだけど。

なに?その切り口上。
たかぴーな感じがイヤーン

つか、何様ですかあ?
28名無しさん@120分待ち:03/08/30 22:29 ID:NZPbYcEX
お疲れ様
29名無しさん@120分待ち:03/08/30 22:33 ID:kh65jOjD
遅ればせながら気づいたこと。
!が多い文章はいくら正論でも嫌な印象になる。
いくらいい情報や細かいレポでも長文はうざい。
気をつけようと誓った今年の夏。
3018:03/08/30 22:49 ID:+Nrb6kel
すみませんでした。
情報下さった方どうもありがとうございました。
>25さん、子供の体調と興味優先で行ってきます。
明日はチケットを買うまで1時間待つ場合があるとのことでした。
31名無しさん@120分待ち:03/08/31 01:10 ID:bEtOUnvs
>>18さん
楽しんで来てね
32名無しさん@120分待ち:03/08/31 02:33 ID:vjtPuXOX
9月24日に行く予定なんですが
混むでしょうか?
33名無しさん@120分待ち:03/08/31 02:40 ID:jROhwhFa
>>32
混まないよ。
349:03/08/31 07:44 ID:LJW6wtsf
アドバイス下さった方、ありがとうございました。

結局、プレミアムツアーをとるために、独りで六時から並んでみてます。ええ、だめもとです。

雨が降ってきてかなり鬱かも(藁

しかも、ゲストリレーションセンターの場所、プリントアウトした地図を忘れて来たので、手探りです(ぉ
がんばってみます。
359:03/08/31 09:22 ID:fAuFDN6i
プレミアムツアー、最後の二組というところでとれました。
アドバイスありがとうございました。
楽しんできます。
36名無しさん@120分待ち:03/08/31 09:54 ID:EvdtRyPO
>>9
よかったね!楽しんできてね。
37名無しさん@120分待ち:03/08/31 10:11 ID:CSqmY8ir
9/19にシーいくつもりなんだけど、アニバーサリー期間なんだよね。
ランドは9月とか基本的に空いてたんだけど、やっぱアニバーサリーとか混むのかな?
38名無しさん@120分待ち:03/08/31 10:41 ID:ADa1Fbn3
今思った
何で混むか聞くの?
混んでるに決まってんじゃん
ジャーニーが90分待ちか180分待ちかの
違いしか無いじゃん
フンッ
39名無しさん@120分待ち:03/08/31 11:34 ID:JnwciOkV
昨日30日、閉園後に駐車場を出るのに1時間かかりました。
40 :03/08/31 11:39 ID:ADa1Fbn3
>>39
普通です
41名無しさん@120分待ち:03/08/31 13:35 ID:mJ3m4QDo
>>38 まぁ、それ言ったら混雑スレを全否定する事になるし、マターリ行きませう。 人任せっぽいが、誰かが月の初めにその月の予想全部出してくれれば質問厨が減ると思うんだけどな…。
42名無しさん@120分待ち:03/08/31 13:51 ID:PVAb6C1B
混雑覚悟で最後のホットラに行こうと思うのですが
現地の方、よかったら中継お願いします!
43名無しさん@120分待ち:03/08/31 15:58 ID:WuGReXkF
11月12月の金曜日、混雑具合どう?
44名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:03 ID:Q8fQtmWR
>>38
混み具合をきくのがここのスレだろ!
お前は自分がいくテーマパークが混雑してるかすいてるか知りたくないの?
皆がお前みたいに暇じゃないんだよ!
45名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:04 ID:hoL9pevV
明日って空いてるかな?
アリエルが終わった後だし。
46名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:05 ID:DsP4U2/G
>>44
最後の一レスが余計ですね。
47名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:36 ID:RyHvwura
>>45
おそらく劇隙であろう 車で立体止める人はあまり早く行くと門が開くのが
6時ぐらいになると思うので早く行き過ぎないように注意注意
48名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:43 ID:caR9xzSF
>>44
もう一般的な話は出尽くしてるから、”過 去 ス レ 嫁 ! ”で終
わっちゃうよ。それ以外の微妙な数は、それこそOLCの正確な統計とか
見たことあるわけでもないから、
”知 る わ け 無 い じ ゃ ん ! !”
 と思う。過去スレ見れば43みたいな質問に対する”一般的な答え”は
明白。もっと詳細を!と言うなら、”O L C に 聞 け よ ”って
事になるわけだ。ここでは、その日のレポで現状を把握するだけでよい
んじゃないの?

 ここにいる常連もキャストも

       預 言 者 じ ゃ ね ぇ !!

んだし。それに、ここをOLCや旅行会社のサービスと勘違いしてる人多い
んじゃないか?44みたいな情報だけクレって言って、邪魔されると切れる
香具師に答える義務も無きゃ怒鳴られる筋合いも無い。こういう香具師に
限って自分では、何も情報を出さないでクレクレ言うんだよなぁ・・・。
49名無しさん@120分待ち:03/08/31 16:57 ID:FyOvsMoA

答えたいヤツは答えればいいし
答えたくないヤツは答えなければいいじゃん。
放置だよ、んなもん。自分は放置する。

ここに来ないでファンネットとか行けばいいのに。
クレクレは多分向こうでも怒られるだろうけど。
50名無しさん@120分待ち:03/08/31 17:03 ID:RyHvwura
        
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    二匹!
        │   \≡// ))≡=
        │      ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>48 >>49
51名無しさん@120分待ち:03/08/31 19:28 ID:iqsKH5hz
9月8日(月)に10時から19時半まで滞在予定です。
ミスティック、アンコール、ポルト(orキャラバン)等ショー3つと
ジャーニー、インディ、ラグーンシアター等アトラク3つを回る計画を
立てています。
上記6つを回れるくらいの混雑ですむでしょうか?
52名無しさん@120分待ち:03/08/31 19:37 ID:lTNudZNh
>51
よっぽど非効率にまわらなければ
まわりきれると思われ。
ショーの時間をちゃんと把握して、
FPをうまく使ってね。
53  :03/08/31 21:26 ID:ADa1Fbn3
>>44 アフォ
閑だからレジャーに行くんだろ
閑だから2チャンやってんだろうが 
小僧はさっさと宿題仕上げて寝ろ
54名無しさん@120分待ち:03/09/01 02:15 ID:Hpk0Nb6t
9/2・3にシーに行きたいと思っておりますが、
混雑具合はいかがなものでしょうか?
55名無しさん@120分待ち:03/09/01 04:32 ID:FRHXz2t4
>>54
2日と3日、両方シーに逝くの?
5654:03/09/01 04:41 ID:Hpk0Nb6t
>>55
はいそうです。
2日はアフター6、3日は1デーで予定しております。
57名無しさん@120分待ち:03/09/01 08:24 ID:iFxznBCb
>>56
じゃあ、行ったら
混雑具合のレポートを忘れないで書き込んでね。
既出質問さん。
58名無しさん@120分待ち:03/09/01 09:50 ID:zdQu56ch
>>56
9/2、3の質問は過去に数回出た。
答えもあった。
釣りじゃないなら前スレから読んで。
59名無しさん@120分待ち:03/09/01 11:02 ID:y4lVZJj2
>>58
│\
        │  \≡(`Д´;))≡=    二匹!
        │   \≡// ))≡=
        │      ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>58


60名無しさん@120分待ち:03/09/01 11:44 ID:ctH5ZDcv
初めて行くのを楽しみにしてます。詳しい方に質問です。
ポートディスカバリーから他のエリアを経由しないでミステリアスアイランド内へ
直接入る通路はありますか?
ガイドマップのイラストではちょっとよくわからなくて・・・

教えてちゃんスマソ。
61名無しさん@120分待ち:03/09/01 11:51 ID:X60tjIoh
あるよ
62プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 11:53 ID:+HPEQPGo
>>60
(スレッド違いだけど)
お持ちのガイドマップはおおまかな地図ですので、
当日、ゲート通過のときに、ゲートに置いてある「GUIDE」という冊子をもらって
それを見てください。
わかりやすく書いてありますよ。
63ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/01 11:58 ID:cd4FqkMD
>>60さま、ホライズンベイちうレストランがありまし。金魚みていな、でけい
潜水艦のオブジェがあるとこの横に、上に上れる階段があるの。幅が狭いけど。
これ上って、そのまままっすぐ洞窟に入ると、ミステリアスアイランドぢす。
64ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/01 11:59 ID:cd4FqkMD
あ。プルさまとかぶてしまいまた。ごめなしい。
65プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 12:04 ID:+HPEQPGo
>>64
ケコーン
66名無しさん@120分待ち:03/09/01 15:06 ID:zdQu56ch
つまりポートディスカバリーとミステリアスアイランドはプロメテウス火山の中のトンネルでダイレクトにつながれています。
ポートディスカバリーのエレクトリックレールウェイとミステリアスアイランドのノーチラスギフトの左側辺りを直線でつないでみてください。
そんな感じで通路が通ってます。
67ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/01 15:33 ID:MQPj3fa2
現在インディ10分待ちだってさ。
68名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:09 ID:ExyS1CUt
9月4日の混雑状況教えてください〜!
69名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:18 ID:DKiqKQu0
>>68
2周年が始まることで察してください。
70名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:32 ID:gBiMfEa1
よっしゃ。明日は朝一から行って、全アトラクション制覇しちゃる!
71名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:46 ID:3h0W32nx
>>70
夕方行っても余裕のよっちゃんイカ
72名無しさん@120分待ち:03/09/01 16:55 ID:ExyS1CUt
>>69
そーなんすか!うげぇ…なんか貰えたりしますかね?(記念品みたいなもの)
73ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/01 17:07 ID:MQPj3fa2
記念品は4…

ハッ、釣りか?
74名無しさん@120分待ち:03/09/01 17:07 ID:FGCzWSrQ
オフィシャルHP読んで出直してきてねん。
75名無しさん@120分待ち:03/09/01 17:30 ID:ExyS1CUt
>>73
釣りじゃないっすよ!
>>74
分かりましたー。でもここで教えていただけません??
76プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 17:32 ID:1kbaRTUH
>>73-74
親切ですね。私には真似できませぬ・・・。
77プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 17:33 ID:1kbaRTUH
>>75
いいかげんにしなさい(怒。
78名乗る程の者ではござらん:03/09/01 17:36 ID:ny9tlNNg
>>75
なぜ、ここにこだわる!?
オフィシャルHPに間違いは(ほぼ)無いのに。
公開情報に関しては、ここよりもはるかに正確なのに。
79ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/01 17:42 ID:MQPj3fa2
>>76-78

やはり釣りケテーイということで。

報知しる。
80名無しさん@120分待ち:03/09/01 20:35 ID:OqiMRzba
ブレジン後、シーにやってきました。(ただ今花火中)
シンフォニー後の混雑はそこそこでしたが、
2万マイル5分、ミステリアスアイランドのギョーザドッグが
10人程度ど、つかの間のまったりしたシーが帰ってきました。
81プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 20:47 ID:ATFvOwxF
私はシンフォニー開始3分目、20時18分に到着。
まじに地球儀のまわりには誰もいませんでした。
周辺の建物付近にいる人たちが20〜30人、目に入る程度。
シンフォニーも、たくさんの人はいるけど、混雑とは言うレベルではないでしょう。
アリエル像は撤収。
ロストのホットラテンのランプは健在ですが、レストランは閉店で、寂しい。
82名無しさん@120分待ち:03/09/01 21:13 ID:Zm2HqD6V
9/19の混み具合いってどんなの?
83プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 21:15 ID:ATFvOwxF
いま閉店したケープコッドクックオフの前ですが
半径30メートル以内には誰もいません。
8451:03/09/01 21:19 ID:q9arcPfc
>>52
日曜混雑より空いていれば大丈夫だと思うので、あまりガツガツせず
楽しんできます。今回は両親を案内するので・・・。レスありがとう。

>>80-81
ぬお!うら寂れたロストリバーデルタがかえってきましたか。
来週もそんなに混まないと良いなあ(2周年始まるからあまり期待は
できないけど)。
85プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/01 21:35 ID:ATFvOwxF
いま地球儀のまわりはにぎやかだけど
やはり梅雨どきの平日っぽいです。
2周年グッズをマクダックスで買いました。
さあ帰ろう。
86名無しさん@120分待ち:03/09/01 21:41 ID:pGXe50k7
>>85
今日から2周年グッズ売ってるんですか?
87名無しさん@120分待ち:03/09/01 21:45 ID:5RBC68HK
プルさんじゃないけどレス。グッズ出てたよ。
スペシャルメニューも始まってました。
88名無しさん@120分待ち:03/09/01 21:52 ID:pGXe50k7
>>87
レスありがとうざいます。
まさか9/4までに売り切れる商品なんてないと思うけど、
昨年のこともあるので明日行ってきます。
89名無しさん@120分待ち:03/09/01 22:14 ID:fA/VnC5L
売れ残ると担当者が加賀見クンに大目玉食らうから買ってあげてケロ。
だから期間限定商品はあまり作られず品薄になるんだよねぇ。
90名無しさん@120分待ち:03/09/01 22:39 ID:0Q/XhRY8
7日に行きまぁ〜す!
2周年始まった最初の日曜だから・・・・混むよね?
TDLなら数え切れないほど行ったんだけど、シーは初めてでつ。
混むってだいたい人気のアトラクションで何分待ちぐらいの事言うんだろ?


91名無しさん@120分待ち:03/09/01 22:59 ID:X60tjIoh
>>90
3桁になるくらいじゃない?>何分
92名無しさん@120分待ち:03/09/01 23:00 ID:/6Z/h1wr
シートレ柄のビニールバックあったけど2周年柄も出るのかな?
スレ違いだったらすいません。
93ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/09/01 23:02 ID:6xZbIIXI
あー、出るといいね。
でも期間がシーとれに比べたら短いからね。
出て欲しいけどなぁ。
94名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:26 ID:DsTDfRVd
2周年グッズの買い物の為に一人で行くなんてバカですかね。。。<パス所持
むしろ混雑してない日の方がバレやすくて恥ずかしいので4日に行こうかな。
95プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 00:29 ID:UbV371V9
一人で、今日、2周年グッズを買いに行きますた。
96名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:32 ID:qq5tABTg
2周年グッズ・・・期待してた程ではなかった。
だってミッキー&ドナの絵柄なんだもん
ミニーはどうした?(涙)
9794:03/09/02 00:34 ID:DsTDfRVd
>95
ゴ、ゴメンナサイ。。。小心者の小娘なもので。あまり近場でもないし。
常連さんは別格(良い意味で)と思っております。
大変失礼しました!
98名無しさん@120分待ち:03/09/02 00:43 ID:sor0bpzK
>>95
同じく。行って来ました。
>>96
種類が少なくてショックです。ミッキードナはOK、去年がミキミニなので
3周年はミキグヒ?
99名無しさん@120分待ち:03/09/02 01:00 ID:ym0aVuDM
あえて空いていると思われる3日に行こうと思ってるんですけどどうですかね?
前回は春休み中だったんで混雑しててあまりアトラクションに乗れなかったので…
3日は空きますよね?
100名無しさん@120分待ち:03/09/02 01:08 ID:L2eyYJQj
どうかしら。w
ちなみに54、55に3日の質問した人が叩かれてるの見た?
もう何回もでているらしいわよ。
101名無しさん@120分待ち:03/09/02 01:09 ID:UbV371V9
3日は休園です。
102名無しさん@120分待ち:03/09/02 01:13 ID:UVlLNDeZ
>>99

(ノД`)アチャー
103名無しさん@120分待ち:03/09/02 01:27 ID:fpLPFtmp
     ○ >>99 お疲れ・・・
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
104名無しさん@120分待ち:03/09/02 02:44 ID:/bbQj0w+
ぶっちあけ期待して逝ってきたけど、
なんか物足りない感じでしたね。
1日の混雑状況はガラ空き。待っても30分待ちで乗れる。
105名無しさん@120分待ち:03/09/02 05:05 ID:8ZZgBFNZ
1日アフター6で行ってきたけど、恐ろしいくらい空いてました。
待ち時間すべてほぼゼロ。
4時間でご飯も食べて、15回以上アトラクションに乗れた。

明日も馬鹿空きかしら
106プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 08:08 ID:UbV371V9
すいてますねえ。
修学旅行生のガラの悪い声だけが パーク内に響く・・・
107名無しさん@120分待ち:03/09/02 08:57 ID:ocTYuW+f
現地のみなさ〜ん い・か・が・で・すぅ・かあ〜〜〜
108名無しさん@120分待ち:03/09/02 10:26 ID:qUfR1m0X
2周年柄のビニールバッグは無くて
いつものリゾートの柄に戻るそうでつ。
109名無しさん@120分待ち:03/09/02 11:18 ID:l0pyQUNt
不気味な銅像消えたな
110プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 14:30 ID:UbV371V9
go2seaという特別なURLは作ったけど
袋までは負担が大きいから作らなかったか。
クリスマスの袋に期待しましょう。
111名無しさん@120分待ち:03/09/02 16:39 ID:zYg4todt
>>61>>62>>63>>66

丁寧な説明、ありがとうございます!
ポートとミステリアスはつながっているんですね!
それをふまえて・・・さっそく行動計画を立てたいと思います!

(お礼が送れてすみませんでした。
パークに行ったらさっそく「GUIDE」入手したいと思います)
112名無しさん@120分待ち:03/09/02 17:58 ID:AhhU3jD4
>>!連打で怒ってるのかと思った。
113ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/09/02 18:09 ID:jUMyrKhk
今日も閑散としてます
ロストリバーデルタはラテの電球だけがもの悲しい
インディーも5分以内です
一番人気はゴンドラ35分かな
2周年の飾り付けも見れるし
アトラクのるならお薦めです
114名無しさん@120分待ち:03/09/02 20:58 ID:UbV371V9
閑散あげ
115名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:00 ID:fjAYzOfk
〜〜なぜ東京人は行列に並びたがるのか?〜〜

かつて、蝦夷を討伐した征夷大将軍は、
関東人を奴隷として京に連行した。

そのため、関東人の遺伝子には、「奴隷」の習性が
インプットされているのである。
彼らは、きちんと列をなさなければ、鞭打たれ
食事も与えられなかったのである。

したがって、東京人は無意識的に列を作るのである。
11692:03/09/02 21:26 ID:WMAtDYtl
108>
2周年のグッズを既に買ったものですからビニールバッグが
2周年柄が出たらどうしようかと思ってました。
ご親切のありがとうございました。
117名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:31 ID:wEEsBOFB
3日は火星大接近と大潮が重なるため、異常潮位になります。
このため、アトラクションの多くが浸水して、一時ストップします。
注意してくださいね。>>99
11892:03/09/02 21:32 ID:WMAtDYtl
あっ、しまったぁ〜。「ご親切に」を何で「の」って書いてしまったんだぁー!
一文字間違えてしまい申し訳ありませんでした。
もう自分のバカバカバカぁー!恥ずかしいのでsageます。
119名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:37 ID:wEEsBOFB
>>113
あれ、改訂2万、50分待ちくらいでずーと推移していたように思うが。
120プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 21:42 ID:iRjsKwOV
昨日、夜8時40分ごろ、
「開廷2万」は、たったの5分待ちですた。
121119:03/09/02 21:50 ID:wEEsBOFB
まぁここに混雑具合を聞きたい人の多くは
20時40分というような遅い時間はあまり関係少ないかと>プルート
ちなみに今日の掻手絵2万50分待ちというのは10時〜15時くらいね。
122プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/02 21:59 ID:iRjsKwOV
>>121
ショーをやってる日中の時間帯に、
「買い手2万」ごときに50分待ちしてはいけないよ。>混雑具合を聞く人
123名無しさん@120分待ち:03/09/02 22:11 ID:wEEsBOFB
蚊痛2万「ごとき」って言っちゃいけないよ(藁
マジで50分待っている人達がいたわけだから。
でも今日みたいなガラ隙で50分もまって
「ごとき」を体験した人は可愛そうではあるな。
124名無しさん@120分待ち:03/09/02 22:16 ID:4r2r/FwE
50分並んでまで階梯2萬乗りたくはないなぁ
125ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/09/02 22:19 ID:RcNbdhV8
今日の18時過ぎも海底2万は
5分待ちだったなぁ…
一台一人で乗れるかも…
126名無しさん@120分待ち:03/09/02 23:57 ID:NakC4wQk
すみませんが、どなたか教えてください。
9月4日は8時開園ですが、ゲートの前の方に並ぶには
何時間ぐらい前から待てばいいのでしょうか。
やはり4日は夜中から待つ人もいるのでしょうか。
127プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:06 ID:ckYWLmBX
>>126
夜中から待つ人も、かなりいます。
9月4日なら、駐車場は午前2時か3時ぐらいまでにはオープンするのではないでしょうか。
車ではない人も、午前3時か4時なら
バス停付近からチケットブース近くにかけてたくさん並んでいるはずです。
でも、特別早く行かなきゃいけないものではないので、あせらずどうぞ。

チケット売り場のオープンは、開園の1時間前(朝7時)ですが、
さらにその1時間前(朝6時)から2時間ほど前(朝5時)に、ゲート前やチケット売り場前に 客を並ばせます。
128名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:11 ID:9eKbvUWq
>>127
腕時計が欲しい人は早めに。
キャラクターダイニングの予約をする人も早めに。
129プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:16 ID:ckYWLmBX
>>128
ああ、そうですね。
それ目当ての人は、のんびりしていられないのですね・・・。
130名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:19 ID:naUf7LGR
>>127
プルートさん、ありがとうございます。
実は限定の時計を狙っているのです。
去年、始発で間に合わなくて残念な思いをしたので
今年こそはオークションではなく自分で買いたいと思ってます。
4日、頑張ってきます。
131名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:20 ID:RdtLH3+X
キャラダイの予約ってできるの?
132プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:21 ID:ckYWLmBX
>>131
当日、レストラン(ホライズンベイ)でのみの受付です。
133名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:22 ID:9eKbvUWq
>>131
ごめん、予約じゃないわ、受け付けだわ。
134プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:30 ID:ckYWLmBX
>>130さん
始発でも腕時計購入に間に合わなかった、ということでしたら、
「どんなに遅くとも午前2時までに」到着していないと・・・。
がんばってください。
135名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:35 ID:4yUoI5v/
>130
限定腕時計って、始発で行っても買えないものなの?

4日に行く予定なんだけど、ディズニー好きの地方の友達に
「買ってきて」って頼まれちまったい。
でも多分現地に着くのは10時くらいだよ。。。無理?
136名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:39 ID:naUf7LGR
>>134
3日の夜から行って様子を見て、列が出来ているようだったら
そのまま並んで待っていようと思います。
親切に教えてくださりどうもありがとうございました。
137プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 00:46 ID:ckYWLmBX
>>135
10時では、絶対無理のようです・・・。
138名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:51 ID:naUf7LGR
>>135
去年は、ゲートを通るのに時間が掛かってしまい、
店に到着したときには既に終了してました。
オークションで高値がつくので転売目的で
何個も買っていく人がいるようです。
私はそんなに余分なお金もないので自分用しか買えませんが。
139名無しさん@120分待ち:03/09/03 00:54 ID:4yUoI5v/
プルさん、ありがとうございます。
期待させちゃいけないから、友人には前もって言っておこう。
だったら3日に行くことにすればよかったかも。。。
140135:03/09/03 00:58 ID:4yUoI5v/
>138
あっ、そういうのがありましたか。
オク転売するのも、そういう意味じゃラクじゃないんですね。
1人3個までって事で、先着300名様くらいって感じですかね。
一緒に行くのが会社の先輩だから朝から無茶はできないです。

ヨシッ、諦めよう。
>>138さんはがんばって下さい!!
141ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/09/03 07:18 ID:f26qGulT
北ゲート前にいます
今は20人程まっています
142プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 07:25 ID:l/DEv6Cz
北ゲート前にいます。
こちら側は、今は35人ほど 待っています。
今日は駐車場7時オープン、8時チケット発売、9時開園です。
143名無しさん@120分待ち:03/09/03 08:30 ID:ZUdWpq7J
>>126
127でのプル氏の情報は微妙に間違っているので、訂正しときます。
去年私は駅からの徒歩組として前夜から並びましたが、歩行者用
通用門(入園ゲートではなく、敷地内に入る為の通用門)が開いた
のは朝6時でした。それまでは皆、外の道路の歩道で並んで待ちます。

駐車場のオープンも確か同じ時間だったと思います。なので、
その時間には駐車場が開くのを待つ車の列がシェラトンまで伸びたとか?

>>130
地元を始発で出ても、舞浜に着くまでに時間がかかっちゃうと、辛いね。
京葉線の始発で舞浜駅に着くくらいなら、まだチャンスは有ると思うけど。
あと、例えゲート1番前に並んだとしても、開園時にはミラコスタ下には
既に数百人が居る事をお忘れ無く。

144プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 08:37 ID:l/DEv6Cz
>>143さん、どうもありがとうございます。
145名無しさん@120分待ち:03/09/03 09:04 ID:1VBvdZnP
現地の方、いかがでしょうかー?
146現地:03/09/03 10:33 ID:Kd1ndCP1
ジャーニー 15分 レールウェイ 10分 ミスティックリズムは休止です
147現地:03/09/03 10:35 ID:Kd1ndCP1
ジャーニー 15分 レールウェイ 10分 ミスティックリズムは休止です
148プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/03 11:01 ID:l/DEv6Cz
開園前から、ミスティック終日休止のアナウンス。
ショボーン
149名無しさん@120分待ち:03/09/03 12:42 ID:154MsvA8
今日もけっこうガラガラですね。
150名無しさん@120分待ち:03/09/03 12:48 ID:k069Atza
明日はミスト再開するかな、楽しみにしてるのに。
151名無しさん@120分待ち:03/09/03 18:17 ID:AqX6Jtdo
閉園間際とかにアトラクションに乗りまくることは可能でつか?
152名無しさん@120分待ち:03/09/03 18:27 ID:qbR4ahvk
15時頃、イクスピアリに行くため舞浜駅に降りたら
ミラコスタ泊り客と思われる大荷物な人たちが続々と。。。
153 :03/09/03 20:55 ID:gBIt5a1z
>>151
同じものなら可能だよ
インディー21:30から5回続けて乗ったよ
8月16日(土)の激込み時に
154名無しさん@120分待ち:03/09/04 06:33 ID:5AKwNA/x
始発組も到着してる時間だね。
今頃ゲート前はどうなっているんだろう・・・
155名無しさん@120分待ち:03/09/04 06:41 ID:/oJ5mRHR
一体何ですか?
一時雨降るかもしれないって…。・゚・(ノД`)・゚・。

みんなで祈るしかないぞ!
Make a wish!!
156ヒッキーマウス:03/09/04 07:08 ID:RqBjJt1V
ただ今。駅出て右側のゲート前20位の列
6時30分ゲート着であたしは5列目でした
157名無しんぼ:03/09/04 07:20 ID:tyZ7Oxkm
日テレ見るため早起きちう 雨降ってきましたが現地さん頑張って下され
158名無しさん@120分待ち:03/09/04 09:07 ID:gjy/nRwO
現地のみなさーん
情報ツウ生中継見てますかー?
159名無しさん@120分待ち:03/09/04 09:19 ID:1NcFw7DJ
現地です
腕時計は8時10分には"もう買えません"宣言が。
パレードルートは三番以外は殆どガラ空きです。
キャラダイは9時の時点で、ハイタイドまで並んでました
160名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:04 ID:+CNowoUl
あげ
161名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:07 ID:F9euTqjL
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・はい、失礼します
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _  ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
162名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:08 ID:F9euTqjL
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 失礼しました・・・続けてください
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦

163名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:09 ID:+CNowoUl
?
164名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:14 ID:6uFOL5Mb
わーぬるこぽっぷタソだー(・∀・)
165名無しさん@120分待ち:03/09/04 11:30 ID:F9euTqjL
                                    
                        
       ,,.-‐''""""'''ー-.、         
      ,ィ"          \         
     /             `、おい! そっち行ったみたいだぞ! 追え!
    ,i       ,-っ       i
   /⌒ヽ'_ー-/ _).ィ‐‐-,,_  __|               ,,.-‐''""""'''ー-.、
   | r,i \\//-l;l : : : `l-r'"メ、             ,ィ"          \
   ヾ、  \/  `ー‐'": i!_,l_ノ`             /              `、
    |         ,:(,..、 ;:|/.        ‐=≡    ,i              i
    |        ,,,..;:;:;:;,/         ‐=≡   r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| ハァハァ 待ってろよ〜
    \ `::;;.   '"`ニ二ソ\_二つ   ‐=≡___.| r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      \ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      ‐=≡  / .___ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /     |         ,:(,..、 ;:|/\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/      |        ,,,..;:;:;:;,/  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡        \ `::;;.   '"`ニ二ソ
    / /   .  / ./          ‐=≡         \ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡         \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡        / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡         // /
               `)⌒`)     ‐=≡        / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡        / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡        (   ̄)

166名無しさん@120分待ち:03/09/04 18:36 ID://KUFx57
今日4日13時22分時点で
センター  30分
2万マイル 50分
インディ   50分
マジックランプシアター 50分
ストーム   35分
アクアトピア  20分

覚悟するほどの混雑ともいえません
167名無しさん@120分待ち:03/09/04 18:42 ID:27k2Ke7g
混雑スレ12にバカがいるのでage
168kk:03/09/04 18:51 ID:NqwEYAyj
休憩
あせらず
騒がず
まったりと

可愛い女の子を

みてネ

投票

クリック

爽快になります

http://www.fumi23.com/hprank/rank27/ranklink.cgi?id=barenai
169ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/04 20:36 ID:PipeR4sT
AM8:00の絵ぢす。こりでわ、泊まちるお客様にかなうわけねいだね。
http://up.isp.2ch.net/up/a59e11497a62.jpg
170名無しさん@120分待ち:03/09/04 20:59 ID:27k2Ke7g
お、ぢすさん、いい部屋でよかったですね!
171名無しさん@120分待ち:03/09/05 01:26 ID:c6wypIaD
>169
皆さんが辿り着いた先がロメオ?

>>130さんは買えたのかな?
172ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/05 11:02 ID:wjUxGzAb
本日9時現在
ジャーニー45分、20K20分以外は全て15分表示(実質0分のものも)
キャラダイはアクアトピアの格納庫前あたりまでの行列で「9時45分にはご案内いたします」
とか言ってた。
リドアイルのシーティングもまばらという感じ。
173名無しさん@120分待ち:03/09/05 11:20 ID:90rjIIZ+
ゲート一番前の人手も限定時計買えなかったって聞いた
ホテルの人だけで完売だって.
気の毒ポ
174名無しさん@120分待ち:03/09/05 12:20 ID:KCaVZxb9
ゲート1番前に居たって、店まで歩いてりゃそりゃ買えないわな。
漏れのグループは足の速い人間が走ったからかも知れないけど、
ゲート3列目でも3個買えたよ。
それよりも、ヤフオクは今シーの限定時計が腐るほど出品されている。
転売目的で買う人間が多い事の方がよっぽど問題ありだと思う
175名無しさん@120分待ち:03/09/05 13:41 ID:pbf2UCGE
13時半頃
人気アトラクは最大45分待ち。
空いてるね…
176名無しさん@120分待ち:03/09/05 17:52 ID:Lh68RV1a
教えてちゃんで申し訳ないのですが、
8日(月)の混雑具合はどれくらいでしょう?
177プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 18:42 ID:6LK+sh17
2学期の最初の日曜日に
いきなり運動会とか授業参観なんかできないので
9月8日(月)は学校の振替休みは少ないから、
混雑には なりにくいはずです。
だからマジックキングダム割引家族も少なめ。
修学旅行生はキャラダイ行かないしパレード1時間待ちしないから
気にしないでよろしいかと。
178名無しさん@120分待ち:03/09/05 18:47 ID:C96hUU39
>>177
中学はそんな日に体育祭をやっちゃいます。
179名無しさん@120分待ち:03/09/05 19:06 ID:Q2Hw4x6N
高校はそんな日に文化祭やってます。
180プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 19:11 ID:6LK+sh17
>>178-179
へー。どうもありがとうございます。

ぶっつけ本番同然の運動会や文化祭かあ。
181名無しさん@120分待ち:03/09/05 19:41 ID:Q1HVmEoD
現役工房ですが大体の学校は体育祭も文化祭も
そんな日にしないと思います。
大体だからする学校はするのかもしれないから
大きな事はいえないのですが...
2,3週目の土日が都内は多いです
私の学校もそうです。
182プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 20:05 ID:6LK+sh17
>>181さん、どうもありがとうございます。
そうですよね。
私も中学高校には詳しいとされる職業だから
2学期最初の日曜日は行事を入れないのは
だいたい分かります。

しかし、先日9月1日に修学旅行で来ていた高校があったのには
正直、驚きました。
183名無しさん@120分待ち:03/09/05 20:21 ID:0C4ujfG8
北海道や東北では8月の終わりから2学期ですからね
184179:03/09/05 20:25 ID:Q2Hw4x6N
すいません。
うちの地元の高校、ホントに6、7でやるんですよ。
ちなみに埼玉。
ポスターに書いてあってビックリしました。
185プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 20:28 ID:6LK+sh17
私の出身の長野も
8月19日あたりで
夏休みは終わりですた。
186名無しさん@120分待ち:03/09/05 20:46 ID:BHj4Hhqk
さらにTDRとは離れるが。
最近(ここ2〜3年)、夏休みを繰り上げている学校が劇的に増えた。
特に寒い地域ね。その分、冬休みを長くするんですけどね。
教育関係の雑誌に特集で載ってました。
187プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 21:11 ID:6LK+sh17
冬は受験で忙しいらすぃい。
まあ、9月8日(月)は、混雑というほどのことはないでしょう。
188名無しさん@120分待ち:03/09/05 21:36 ID:yNvB24Hl
8日の前の7日はどうでしょう?
2周年始まって最初の日曜だけど・・・・
でも、明日のほうが混むよね。

189プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/05 22:07 ID:6LK+sh17
日曜日は、すいていません。
大混雑します。
190ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/05 23:28 ID:zUTqjvRw
12時間ぶりにシーに戻ったら、朝より全然混んでたよ

さすが金曜。
191名無しさん@120分待ち:03/09/06 01:13 ID:iPMxfx1u
>>171
130です。残念ながら今年も時計は買えませんでした。
3日の夜から行こうと思ったのですが、体調が良くなかったのと
突然の雷雨で交通機関が麻痺してたりして、家族に止められました。
自分でもそこまで無理をして並ぶのも馬鹿らしいような気がして断念…。

案の定、去年より転売目的の人が多いためヤフオクには50〜60個も
出品されてるので、価格が落ち着いたら入札にチャレンジしてみます。
ランドのように2千個限定だと余裕で買えるから、
来年のシーは販売数を増やして欲しい…
これ以上はスレ違いになりますので失礼。
192名無しさん@120分待ち:03/09/06 01:28 ID:cU05fsjT
>>182
プルートさんとは単なる同業者だと思ってたんですが
最近同じ会社なのでは・・・と思い始めた。(ワラ
193名無しさん@120分待ち:03/09/06 01:31 ID:t0aN24Ns
すいません。教えて下さい!!歩行者専用ゲート何時にあきますか?ってか何時入り口付近でまてますか?何もしらなくてすいません…
194名無しさん@120分待ち:03/09/06 02:04 ID:YdoLrmdV
ゲート2人目で時計買えませんでした
私の前にいた1人目の人も買えてませんでした
何言っても無駄だろうけど、どうにもこうにも腹のムシが収まらないので
私は社員にクレームつけました
ホントに学習能力のないOLCだよね
3周年も同じことするんだろうか
すみません、スレ違いで・・・
195名無しさん@120分待ち:03/09/06 02:09 ID:zff+wmUF
時計は限定もんだからしゃーないよ。
バブルヘッド今年はまだあるね
196名無しさん@120分待ち:03/09/06 02:23 ID:iPMxfx1u
>>194
来年は販売数を増やすか、1会計につき1個までとかにしてほしいですね。
どうしてもミラコスタ宿泊者が有利になってしまうからゲート組には辛い。

>>195
あの頭が揺れる人形って人気なんですか?
けっこう大きいから毎年集めたら嵩張りそう。
197名無しさん@120分待ち:03/09/06 08:56 ID:L2DfCSQX
>186
うちは別に寒い地域じゃないけど周辺の高校などでは8/25あたりから始まったようです。
週休2日制のしわ寄せだと思いますが、進学重視の学校では一般化するかもしれないですね。
198名無しさん@120分待ち:03/09/06 09:34 ID:72fk3dao
2周年なんて知らずに今日いくセッティングしてしまいました
混雑も話のタネってことでのんびり楽しんできます
199名無しさん@120分待ち:03/09/06 09:43 ID:BpcbDPdU
年末のカウントダウンから正月3が日はどうでしょうか?

カウントダウンは激込みぽいけど正月早々TDSに行く人が
いないような気がして予約しました。(旅行会社経由)

あまりにもすごければキャンセルしようかと思っています

経験者の方教えてください。
200名無しさん@120分待ち:03/09/06 09:48 ID:wI28HhQc
>198
楽しんできてね〜。近々行く予定なので、アトラクの待ち時間を
いくつか報告してくれると助かります。
201名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:25 ID:aaqxUgLe
明日はさすがに混んでるだろうな〜
202名無しさん@120分待ち:03/09/06 10:27 ID:I3W8C7h+
>>199
激混み覚悟で・・・
皆さんお正月からいらっしゃいますよ。
正月限定のコスチュームキャラもいますから
203プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/06 10:45 ID:PoZONfaa
去年の1月2日に行ったときは
「普通」。
いまごろの土曜日よりはすいてました。
日曜日程度か、それよりやや少ないくらい。
着物で行きましたが、歩くのに全然苦労しなかったです。
今年はピンバッジ配布の可能性があるから、
にぎやかかも。

なお、大みそかの通常営業時間なら
びっくりするくらいガラガラです。
大みそか夜から入園するカウントダウン特別チケットを持つ人たちが
園外に大量に並んでいるのと対照的です。
204名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:26 ID:BpcbDPdU
>>202さん
>>プルートさん

ありがとうございます。
キャンセルせずに頑張ります。
205名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:31 ID:71MRc0Ud
去年この板のおかげでランドを満喫できました。(ありがとうございます)
今年は初シーです。水木の10,11,17,18を狙ってたのに
昨日夫が突然「火曜日有給取ったから」って。
わぁぁぁぁん!!私が調べてるの知ってるくせに。

火曜日(9日)はどんな感じと思われますか?
また7時頃に帰ると思うのですが、日中並んで待つより
夕方空いててラッキーなアトラクションがあったら教えてくださいませ。
206名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:46 ID:J2VC2S4+
今日のビッグサンダーマウンテンの待ち状況は?
ウェブみても載っていません。
207名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:54 ID:d0ARMPuP
>205
火曜は水木とくらべて格段に混んでることもないと思うが?
208名無しさん@120分待ち:03/09/06 11:58 ID:wBhYBBBf
>206
ビッグサンダーは当分動かないと思いますよ。
米ディズニーのビッグサンダーの事故をうけて。
209名無しさん@120分待ち:03/09/06 12:06 ID:hzhiRVnI
>>206知ってて聞いてるだろ?
210ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/06 17:21 ID:3Ve1zFR0
>>206

誰も並んでないよ。
しかしスレ違い
211プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/06 17:23 ID:PoZONfaa
現在、センターオブジアースが最長待ち時間で、
110分。
212名無しさん@120分待ち:03/09/06 17:47 ID:AS33+6v0
今日より明日のほうが混まないよね?
213名無しさん@120分待ち:03/09/07 00:10 ID:1yZ/vvTS
今日の混みかたは尋常じゃ中田
214ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/07 00:17 ID:osGi8DP4
どこが?
215  :03/09/07 01:58 ID:GZliuv+p
19:30に入園してジャーニィー、スタンバイ75分だったので
並んだらシンフォニィーが始まり、トータル75分で2回
乗れました
216名無しさん@120分待ち:03/09/07 03:00 ID:1D5zhjiW
シーが出来たとき、一般公開されて一ヶ月も経たないある土曜日に
行ったんだけど、結構ガラガラだった。晴れてる秋の気持ちいい
土曜日なのに、これじゃシーってやばいんじゃないか?って思った
くらい。あれって何だったんだろ?
217名無しさん@120分待ち:03/09/07 03:07 ID:b0QXwHSa
できたばかりで混んでると思い、みんな様子見だったんです。
一ヶ月たったあと位からは混んでマスタ。
218名無しさん@120分待ち:03/09/07 04:43 ID:Mfgmgb7O
TDRってシーオープン時もそうだけど、イベント始まってすぐの方がすいてるよね。
219名無しさん@120分待ち:03/09/07 08:09 ID:YXZLSANx
イベント初日はともかく、配布も何もない平日ならね。
220ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/07 09:49 ID:+cPuUNGG
今日はどうよ?
221名無しさん@120分待ち:03/09/07 09:52 ID:MMV2A3DE
>>216
混んでると思い込んで様子見→TVで空いてると放送
10月は平日でも入場制限の日もあったぐらいです。
222名無しさん@120分待ち:03/09/07 10:28 ID:26aTDv39
そうだね、すぐの頃は空いていたね。
それ聞いて行って、混雑にぶつかったくち(笑
223名無しさん@120分待ち:03/09/07 18:06 ID:Xqg92xpp
そうか、二周年はじまっちゃってるのか。
10日にはじめてTDSに行こうかと思ってたんだけど、
混んでるだろうなぁ。夏休み過ぎたからすいているだろう、
って考えたのは間違えだったのかー。
224名無しさん@120分待ち:03/09/07 19:16 ID:iqNm4WRP
10月4日の土曜日って混みますか?
225名無しさん@120分待ち:03/09/07 19:35 ID:6Vy6HF7a
>>223
心配しなくても空いてると思うよ
226プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/07 19:52 ID:Rol7SPII
>>224
土曜日はすごく混みます。
227きーーむ:03/09/07 20:40 ID:4ozg+8Cs
9月27日の土曜日も混むと思いますか?
228みゅ:03/09/07 20:44 ID:DVAveGMG
土曜日は・・・・

やばっ!釣られそうになった
スグ上の日本語も読めないような方は
どうぞ排便してお休みください。

と、釣られてみるテスト
229名無しさん@120分待ち:03/09/07 20:44 ID:Qqcxt32s
>>きーーむ
ガラガラです。
230きーーむ:03/09/07 20:54 ID:4ozg+8Cs
ありがとー
231名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:01 ID:+Nn2Gzfu
9月23日の祝日は混みますよね?
232名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:11 ID:Qqcxt32s
>>231
休園です
233名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:12 ID:1yZ/vvTS
昨日に比べて
感覚的には三分の一くらいの混みかた。
いや、もっと少ないかも
ビクーリ
19時でパス全部残ってるし
センターもインディも15分待ちくらいだし
234名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:21 ID:kXMI1mUN
逆に、9月で一番すいてそうな日はいつですか?
235名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:48 ID:URslRh1U
セカンド見てたらオバカな兄ちゃん等がルートに出て
怒られてた
236名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:59 ID:mUlcmrQQ
明日行く予定なんだけどどうなんだろう?
ランドとどっちがいいのかなぁ??
去年行ったシー、インディ180分待ちだったなぁ〜
237名無しさん@120分待ち:03/09/07 21:59 ID:4c6BDJt2
>>232
ここではネタ禁止。
238名無しさん@120分待ち:03/09/07 22:03 ID:2DJZJbO2
ミラコに宿泊。
9時半にはセンターとインディとストームライダーをスタンバイで終え、
それからリドアイルの席取り、キャラを間近で見られました。
こんなに空いてて大丈夫なのかな。
239:03/09/07 22:05 ID:2DJZJbO2
本日(日曜日)のことです。
240名無しさん@120分待ち:03/09/07 22:58 ID:YFt8vKcZ
今日は空いてたなぁ。
インディも2〜30分しかまたなかったし。
1時間以上待ったものってなかった。
241名無しさん@120分待ち:03/09/07 23:22 ID:7YktTYpe
9月4日にインパしてきました。昼の12時頃に到着。
混雑を覚悟していましたが、翌日行ったTDLの方が混んでましたね。
242名無しさん@120分待ち:03/09/07 23:26 ID:gX+sU7ON
ピン配布バブルも去ってやっとマターリしたシーが戻ってきた。
土曜とかは天気に恵まれなかったお盆より遥かに混んでたし。

マターリ出来るのはいいが、この落差はシーマンセーな漏れで
すら、もの悲しさを覚える
243名無しさん@120分待ち:03/09/07 23:52 ID:RkCygbTX
>>234
要するに、土日以外ならいつでもカモーン!ってこった。
244名無しさん@120分待ち:03/09/07 23:53 ID:Ww4uIeeV
ほんと今日は空いてたね
昨日混み混みって聞いて覚悟して行ったんだけど60分待ち以上って記憶では無かったような。
ほとんど30分〜40分ぐらいかな
初シーだからどこから混んでるかって微妙にわからないけど、なんか当たり日だったの!?

245名無しさん@120分待ち:03/09/07 23:54 ID:MMV2A3DE
>>244
あたり日だったと思う。土曜とはかなり混雑していましたし。
246ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/09/07 23:56 ID:7LSVH6ii
ピンの配布が昨日まででしたし
比較的に日曜日は空いていますよ。
2万マイルは70分なんてあったような…
うまくFP使ってアトラクのれば
一日で結構のれますよ。
247名無しさん@120分待ち:03/09/08 00:09 ID:H2AusSDN
あぁ〜ピンが昨日までだったんですね。
でも、それだけでこんな人の増減が激しいとは・・・(自分はピンに興味無いので)
FPを取っていけば、ほとんど待ち時間0でスタンバイでも時間を少しずらすと15分とか
でしたからね。
ほとんどアトラクションを乗れて満足ですた!

248名無しさん@120分待ち:03/09/08 00:09 ID:4SvAt+n0




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



249名無しさん@120分待ち:03/09/08 19:06 ID:dV9Ej0Uo
餌で釣らないと客が入らないシーって・・・もうダメポ
250名無しさん@120分待ち:03/09/08 21:24 ID:H7q28zZv
ほんのちょこっとだけ(14〜16時)行ってきました。
今日は学校行事の代休と思われる子供連れと
まだ夏休み中らしい大学生が多いように見受けました。
普段の平日よりちょっと人が多目な感じでした。
しかしこの2時間の間に3つのアトラク
(インディ、ジャーニー、アクアトピア)がシステム調整で中断。
アクアトピアに至っては水抜いちゃってたし。
一体何があったんだろう…
251名無しさん@120分待ち:03/09/08 22:55 ID:PpkOmQZ6
9/20・21はどうでしょうか?(過去ログ見たのですが)
土・日曜日なのですが、ハロウィン初日なので。
252プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/08 23:06 ID:YuqZ8LY4
飛石4連休なので、かなり混みます。
すごく混みます。
253名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:11 ID:2CuMWKho
9/30ってどうですかね?過去ログによると「10/1は都民の日」ってことなので、
けっこう混んじゃいますかね?
254プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/08 23:16 ID:YuqZ8LY4
9月30日(火)は、そんなに混まないでしょう。
振り替え休みにもなりにくいですから。
255名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:23 ID:2CuMWKho
>>254
なるほど。10/2も候補になってるんですが
ホント迷っちゃいます。
256名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:44 ID:aJPbbN6i
>>51です。9月8日(月)の混雑を中途半端に報告。

10:00 ジャーニー 40分待ち FP利用時間13:15-14:15
12:45 インディ   60分待ち FP利用時間17:00-18:00
15:00 ストーム   40分待ち (FPの方は忘れました)
15:15 2万マイル  40分待ち FP利用時間18:00-19:00
15:15 マジックランプ  60分待ち FP利用時間16:30-17:30(?)

12:30のミスティックは開演時間ギリギリまで入場可。
17:30のミスティックは開演時間10分前に締め切ったかな?くらい。
19:00のアンコールは開演時間ギリギリまで入場可。

インディは昼間でもシングルライダー実施していませんでした。
257名無しさん@120分待ち:03/09/08 23:53 ID:aJPbbN6i
付けたし。
全体の感想は>>250さんと同じです。インディは10時頃も中断してました・・・。
258名無しさん@120分待ち:03/09/09 01:47 ID:54c3TqDC
9月24日はどうでしょうか。
連休後だからこまないかなぁ・・なんて
甘いですか?
259プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/09 08:18 ID:l1DBN8an
9月22日(月)が、学校振り替え休みで大活躍なので、
9月24日(水)はもう振り替え休みになりにくそうですよ。
この日まで休みだと5連休になって、
仕事があるお父さんお母さんはクビです。

しかもシーだから、もともと集客力が弱いし。
混雑は気にしないでいいです。
260名無しさん@120分待ち:03/09/09 18:26 ID:54c3TqDC
258です。うわーい。プルートさんだ!!
どうもありがとうございました。
張り切っていってきます。
261名無しさん@120分待ち:03/09/09 19:51 ID:OfDlbIl1
明日って混みますかね?
262名無しさん@120分待ち:03/09/09 20:30 ID:/KYC2fDD
もうさ、冬休み始まるまで、シーは土日祭日以外は混まないって事でいいじゃん。
9/22は例外かもしれんが。
263名無しさん@120分待ち:03/09/09 20:53 ID:oIsKYu9+
9/22は土日並みの混み具合ってことですかね?
ああ、迷う〜
264名無しさん@120分待ち:03/09/09 23:23 ID:i2TkUdoM
>>259
なぜシーの集客力はランドに比べて劣るのですか?
265名無しさん@120分待ち:03/09/09 23:25 ID:jZ5a9G/y
ランドに比べたらまだ未開発な部分が多いからだしょ。
266名無しさん@120分待ち:03/09/10 05:28 ID:TbouGrUx
>>264
そんなにいっぱい入れないよ ほとんど池田氏
267名無しさん@120分待ち:03/09/10 15:15 ID:/z8N1JmQ
9/7(火)初めて行ってきました。
「空いてる」と聞いていた為か、意外に混んで感じました。
11時頃でスタンバイが、
センター70分、インディー60分、マイル50分待ち
夕暮れの頃は、
ランプ45分、マイル25分、ストーム15か20分待ち
ショーは、夕方のラグーン開演20分前に行ったら奥の扉の一番前でスタンバイ
アンコールは、17:00の開演15分前で、2階席の3列目中央寄りの席

曖昧にしか覚えてませんがそんな感じでした。
余り例を挙げられませんでしたが、これは空いてるんですか?

268プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/10 15:27 ID:jA0enXRA
>>267さん
そうですね、平日、火曜日にしては
その待ち時間は長いと思います。
週の2番目に混む日曜日よりは、はるかにマシですが。
269名無しさん@120分待ち:03/09/10 17:38 ID:4JfBMBAk
>>267
9/9?
9/7(日)なら『空いてるな〜』。
9/9(火)なら『混んでるな〜』。
って程度じゃないでしょうか。
270名無しさん@120分待ち:03/09/10 21:25 ID:Rhxx4q0F
どこがどうなって、7日ってあんな空いてたんだろ。。。。
バッジが終わったにしろ、火曜より空いてたなんて・・

271名無しさん@120分待ち:03/09/11 02:30 ID:TB1FqdXj
9月15日はいかがでしょうか?
272267:03/09/11 02:56 ID:yKyrj5pq
>>プルートさん >>269さん
スミマセン、9日(火)です。分って下さって恐れ入ります。
やっぱり混んでた部類なんですね。嬉しいような悲しいような。
(次回はもっと空いてるかも?!と思えば嬉しい)

来年は覚えていたら、バッジ配布翌日に行ってみたいです。
273名無しさん@120分待ち:03/09/11 11:23 ID:aC+Ew9aC
9月23日はいかがでしょう?(火曜日・祝日)
274名無しさん@120分待ち:03/09/11 18:56 ID:q0cw/yET
今日のシーは予想通りすいていた。
2周年なのにヤバすぎ、でも私はウキウキ。

11時から1時半までの状況ですが…
12時からのキャラバン待ち11時半でもメディテにシーティングしている人がちらほら程度。
ケープ行きヴィークル、待ちなし。
エレクトリックレールウェイ、ポート行き待ちなし。
マジックランプシアター、スタンバイ25分待ち。
スチーマーライン、ロスト発待ちなし。

デリパス時期を思い出しました。
また平日行こーっとぉ。
275名無しさん@120分待ち:03/09/11 19:12 ID:cWW3kwRP
空いてましたね〜。
FPは概ね1時間後の物を発券していたようです。
15時半頃のランプ50分待ち、2万マイル15分待ちでした。
12時のキャラバン開始しても場所によっては最前が空いてました。
276名無しさん@120分待ち:03/09/11 20:50 ID:veKYTISh
今日はすいてたんですね。遅いんですが、そしてかぶってますが一応9月8日の報告。
11時頃、フィッシュコースター20分、スカットルスクーター5分。
12時頃、クラゲ15分、ふぐ20分、マーメード20分。
 2時頃、アクアトピア25分とされてたが実際15分くらい。
     でもなんだかガタガタしてました。乗り心地わるっ。
 3時頃、ストームライダー40分。
 4時頃、2万マイル60分。その後時間の経過につれ、40分→20分→5分となる。
 6時頃、ゴンドラ30分。
 7時頃、やっとインデイーに乗る。50分にされてたが、実際20分。
 8時頃、ほとんどのアトラクション待ちなし。
277名無しさん@120分待ち:03/09/12 11:15 ID:qiGiV06i
12日、今日はすごい人。アフターパスで行く人は覚悟した方がいい
子供と外人、おばちゃん、大阪弁の嵐
おまけに暑いし、夕立ち降りそうなんで
5500円払ったにもかかわらず、9時にシーに入って10分で、連れを置いて帰ってきました

連休も覚悟した方がいいかもね
278名無しさん@120分待ち:03/09/12 14:17 ID:sIlGC5Jx
>>277
今日そんなに混んでるんだ。
シーも毎日空いているとは限らないのね。
昨日ランドじゃなくてシーにしといて本当に良かったぁ。
今クーラーきいてる部屋で、昨日取ったマジックランプシアターのビデオ見てま〜す。
っていうか、歩いてる途中もずっとビデオまわしてたから、
シーにいる感じ!!!
また平日の空いてる日に行って、今度はミスティック録ろーっとぉ。
明日からの3連休、規制掛かるか見物だなー!

279名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:00 ID:ewv2VE2+
うええ〜。3連休の最後の15日に行くんですけど、やっぱ混みますか?
1年ぶりに行くのに規制かかったら・・・。
早くに待つしかないですね。
280名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:10 ID:xiUATvOJ
3連休に規制かかるんじゃないかな。
制限するかどうかは分からないけど。
281名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:10 ID:buxybyWD
明日13日はやっぱり混みますか?3連休だし…
282名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:15 ID:2zzUd43v
連休はどう考えても混むと思うよ〜?
来週17〜18日位まで延ばしたら??
283名無しさん@120分待ち:03/09/12 15:20 ID:pN1zrFbn
15日は大丈夫じゃないかな。
空いてるとは言えないでしょうけどね。
284名無しさん@120分待ち:03/09/12 19:13 ID:NJCCT+VO
この前の日曜な空いてる日もあるからね〜
連休でも最後の日はもしかしたら・・・・・なんてあるかも。

285名無しさん@120分待ち:03/09/12 19:48 ID:sIlGC5Jx
18日だったら、ハロパレのスニーク狙いでランドに集まるだろうから
シーはまた空きそう。
デリパス時期のまったりシー満喫!
286名無しさん@120分待ち:03/09/12 19:55 ID:ogzBXgzT
ハロウィーンパレードってスニークないんじゃなかった?
287名無しさん@120分待ち:03/09/12 20:00 ID:QZ7iYDJV
13,14日はヤバイだろうね〜
15日は13,14に比べたら空いてるんじゃないかな?
288名無しさん@120分待ち:03/09/12 22:45 ID:Q9hZTbIZ
熱中症になりそうだ。
289名無しさん@120分待ち:03/09/12 23:56 ID:A6hwU23W
26日(金)に行くのですが。初シーです!!
混みますでしょうか??
290名無しさん@120分待ち:03/09/13 00:28 ID:7OUKtHu4
「13、14に比べたら」15日は少し空いてるかもなんですね。
ありがとうございます、それだけでも少し救いが・・・。
やっぱ確実に早く行こうっと。
291名無しさん@120分待ち:03/09/13 01:34 ID:w6nNzzuD
遠方から14日に車で行くのですが
朝、5時頃到着予定です。
駐車場は何時から開くのでしょうか?
きっと混雑するだろうと思うので
待機して少しでも近くに駐車したいとおもうのですが
何か、コツとかありますか?

ヨロシクお願いします。
292名無しさん@120分待ち:03/09/13 01:54 ID:/Cw9x5pN
私も15日だよ。空いてるといいなぁ。
293Kグルぷ:03/09/13 02:44 ID:bAI+fAxe
リゾート付近のバス運転士です
>>291さん
公式ホームページでもありますが、かなりの乱雑ぶりになりそうです。
リゾートパーキングR1〜3用のバスとともに、R11用まで予定されてます。
もしかしたら、臨時駐車場大解放日になり、リゾート周辺が暮れ並みの混雑になるかもしれません。
コツといっても13日の夜から徹夜組?(車で寝てる)が多くいらっしゃると、
駐車場を開ける措置がナイトキャストによって行われるかもしれません。
また、車で帰られるときはご注意くださいませ。舞浜ICはゲートが少なく、混雑に拍車をかけます。
今日、午後番なので午後11時までリゾートにいます。回送で車庫に帰るときにちょっと見てみますよ。
また明日の午前1時位にカキコします。
294名無しさん@120分待ち:03/09/13 03:04 ID:SlGrcy8T
今日は空いてたね。
金曜だというのにこんなに空いてていいのだろうか・・・。
まあ、みんなこの週末に掛けているんだろうからでしょうけど。
共通パス始まって以来の規制日和になりそうでつね。
あ、シーは大丈夫か(藁
295名無しさん@120分待ち:03/09/13 09:41 ID:4Mq0mJ+1
今日はやっぱり混んでますかね?
296名無しさん@120分待ち:03/09/13 10:07 ID:aPJTrk8t
今日、スターライトでシーに行く予定です。
臨時駐車場大解放日なってますか?
297291:03/09/13 16:12 ID:w6nNzzuD
>293さん、ありがとうございます。

カキコお待ちしています。
298291:03/09/13 19:33 ID:qgzjVgXk
連続カキコすみません。

14日、駐車場は何時まで出庫が可能ですか?
閉園後、食事してから出ると少しは渋滞が緩和されてるかと思ったのですが・・。
299Kグルぷ:03/09/14 01:54 ID:BNjp3NJo
>>291さん
ただいまです。いや〜今日の渋滞はひどかった・・・
今日の結果。
R1,2,3,5,7が開きました。しかもほぼ満杯です。
本日はその倍くらいの臨時駐車場が開く予定でいます。徹夜組のほうですが、
もう11時半位にはいらっしゃいました・・・。5時くらいに到着予定ならば、
臨時に廻されないと思うのですが。
もし、臨時に廻されてしまったら、臨時駐車場の番号を覚えておいてください。
番号によってシャトルバスの出るターミナルが違います。

>14日、駐車場は何時まで出庫が可能ですか?
普通は閉園の一時間後までというのがあるらしいですが・・。傾向によると、
最後のお客様が出るまでという感じです。しかし、あまりにも遅すぎますと、
ゲートがしまってしまい出られなくなる恐れもございますのでご注意を。
渋滞のほうは閉園してからも続くと思います。つい最近なんか12時半を回っても
混んでいた時がありました。渋滞は覚悟の上で、抜け道を探すほうが賢明だと思います。
また渋滞中の追突、接触事故が増えております。どうかご注意を。
300名無しさん@120分待ち:03/09/14 02:17 ID:2/m/MvAw
>291さん
今日23:00〜30の間くらいに周辺道路を通過したけど、まだ結構混雑
していましたよ。あくまでも私の主観で、ですが。
301名無しさん@120分待ち:03/09/14 08:12 ID:wWQf861w
>>299
先週もやってましたね。
直進のタクシーにアリストが右折で突っ込んでました。
気を付けましょう・・・
302ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/14 08:23 ID:Tt5IrLAZ
そういえば昨日、ものすごい煙を吐きながら走行していた(観光)バスがいたが、
大丈夫だったのだろうか?
303名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:46 ID:0wD3BQGG
真冬の平日(金曜日)にTDSへ行ったとき、
オフィシャルホテル近くの臨時駐車場を23時に出て、
舞浜インター到着が0時でした。
それを恐れて、以来、夜のショー終わる前に出庫していて、
勿体ないことしているのですけど。
今日や昨日などは、インターまで2時間はかかるのが通常なのでしょうか?
304名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:48 ID:0yXNZN9R
 昨日初めて行ってきますた。
 事前情報がほとんどナシ&「シーだから余裕だべ」とか舐めて7時半に
行ったらもう凄かった。
 食事予約(でもカナレットは既に×だった)→インディー→餃子→センター
→トランジット→ランチ→アクアトピア→トランジット→レールウェイ→
パレード→ソルトアイス→ディナー→シンフォニー→ストームライダー
って感じの1日でした。
 ゴンドラは午前中はやっていたけど、強風で午後は×だった。

 中国&韓国&関西系がとても多かったのが印象的。
 今回の反省を活かしてまた行きたいなぁ。
305名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:37 ID:oXuk8pPf
>>303
そんな事やるなら、平日なら昼にイクスピアリ屋外駐車場へ移動。昼飯をイク
スピアリで食べて駐車券ゲット。(イクスピアリカード保持者なら、これだけで
駐車場代無料!!)イクスピアリの駐車場出口は、リゾート出口に一番近いから、
すぐに舞浜インター&国道357。
306名無しさん@120分待ち:03/09/14 12:53 ID:53BJWu/0
現地です。
ジャーニー140分、2万120分、インディー100分です。
ちなみにパレード5分前にベッキオに行ったら
最前すかすかでした。(ただし日陰は満員)
307304:03/09/14 13:34 ID:0wD3BQGG
>305さま
アドバイスありがとうございます!
今度、その方法で行きたいと思います。助かりました!!
308名無しさん@120分待ち:03/09/14 20:01 ID:ZFialix3
今シー・シンフォニー見るために一時間くらい立ってます。暑い。あと15分。みんなディズニーの敷地内だと異様にマナーよくなるね。
309名無しさん@120分待ち:03/09/15 00:00 ID:ZfSrOJmw
今日、行って来ました。人、人、人。暑、暑、暑。おまけに夕立(涙;)
日傘、水筒が大活躍の一日でした。
8:00駐車場到着。8:30入園。即キャラダイ。60番目くらいでした。
プルート、ミニー、ミッキー登場!あれが今日のクライマックスだったかな?
あと、ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバルが感動でした!

ひとこと言いたい。高速出口、大行列のショップの割り込み、
道路の合流で意地でも入れてくれない車、全部家族連れの人たちでした。
子供の目の前でそんなことしていいのか!!しかもなぜか子供がみんな小学生くらい。
私も同じ小学生の母親として強い憤りを感じました。
私は絶対ああはなりたくない!!!!
310名無しさん@120分待ち:03/09/15 00:07 ID:ie1VrFXS
何で今日みたいに超激混みすることがわかってる日にわざわざ行くかね〜?
盆やGWと違ってどうしても今日じゃなきゃって人はごく少数だと思うが。
311309:03/09/15 00:14 ID:ZfSrOJmw
全くその通り。休日にTDR行ったのは初めてだったので
ただただびっくり。
勉強になりました。
312名無しさん@120分待ち:03/09/15 00:50 ID:iGYTJiB7
私もさっき帰ってきました。午後は昨日とくらべて割と過ごしやすかったかと。
お疲れさんでした
313名無しさん@120分待ち:03/09/15 01:58 ID:MRoFm0fE
>>309
イジでも入れない車には、トラックドライバー秘伝の端入れがお勧め。
家族連れのサンデードライバーなんてちょろいよ。ちなみに最近の団塊Jrの
家族連れは、至上最悪。子供を注意すると親に逆切れされるので、変な言い
がかり付けられたら、キャストを呼びましょう。

 駐車場代が多少かかっても良いなら、休日は、葛西に止めるのもイイ!
ちなみに30分/100円24時間営業。リゾート混雑を避けられるし、葛西ランプ
、環7、357も近い。勿論混雑時間帯のイ(ry
314名無しさん@120分待ち:03/09/15 02:07 ID:eTu9rnom
遅い報告ですが、11日に初めて行って来ました。
普段の混み様がわからないのでなんともいえませんが、
すいすい歩けて、インディ、センターetc50分待ち以上を見ませんでした。
夕方5時にセンターが20分待ちだったなぁ。餃子はほぼ並ばず買えました。
ここのスレのおかげて、少し予想がつきました。
ありがとうございました。今度は10月30日狙いかなぁ。
315309:03/09/15 08:40 ID:a6CzvqQe
>>イジでも入れない車には、トラックドライバー秘伝の端入れがお勧め。
 
端入れってなんですか?
316名無しさん@120分待ち:03/09/15 11:01 ID:1eBslwgD
>>304
7時半でもうすごいとは「かなり」すごい状態ですか?
前に行ったのがちょうど1周年記念の9月7日(土)。
当時の7時半は「かなり」すごい混みという感じではなかったですが、
来週の土曜日が不安になってきました。
到着予定が7時半なので・・・
317名無しさん@120分待ち:03/09/15 11:46 ID:g8eiiVPh
昨日行って来ましたが、帰りの10時前には立体駐車場の3階に着き、
そこから1階の出口に出るのに、一時間近くかかりました。
立体駐車場ですから、少ない出口に集中するのは、しょうがないです
が、作るときに渋滞の緩和策とか、検討しないのですかね。
駐車場の内合流地点では、割り込みさせない人やマナーの悪い人もい
て、夢の国から一気に、現実の世界に戻ります。
人や
318名無しさん@120分待ち:03/09/15 11:47 ID:g8eiiVPh
昨日行って来ましたが、帰りの10時前には立体駐車場の3階に着き、
そこから1階の出口に出るのに、一時間近くかかりました。
立体駐車場ですから、少ない出口に集中するのは、しょうがないです
が、作るときに渋滞の緩和策とか、検討しないのですかね。
駐車場の内合流地点では、割り込みさせない人やマナーの悪い人もい
て、夢の国から一気に、現実の世界に戻ります。

319名無しさん@120分待ち:03/09/15 11:59 ID:g8eiiVPh
昨日行って来ましたが、帰りの10時前には立体駐車場の3階に着き、
そこから1階の出口に出るのに、一時間近くかかりました。
立体駐車場ですから、少ない出口に集中するのは、しょうがないです
が、作るときに渋滞の緩和策とか、検討しないのですかね。
駐車場の内合流地点では、割り込みさせない人やマナーの悪い人もい
て、夢の国から一気に、現実の世界に戻ります。

320名無しさん@120分待ち:03/09/15 12:04 ID:3OQvpN6n
二十下記子?

の割りに時間差が…
321名無しさん@120分待ち:03/09/15 12:05 ID:5FeCR2MX
結局3連休ぜんぶ制限なし?
322名無しさん@120分待ち:03/09/15 13:36 ID:QRgw53j0
<<317
渋滞の緩和策の要求なんかする前に、TDRがわざわざ混雑予想を出して
混んでることがわかりきっている日に車なんかで行く香具師が悪い!
渋滞がいやなら電車で行くか、もっとうんと早い時間に帰ってくればいいこと。
323名無しさん@120分待ち:03/09/15 13:54 ID:XTpK2wVJ
>>322
激しく同意。
もともと、入場制限がかかる恐れのある日は事前に「お車でのご来園はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください」
と、TDR側が言っているのだからインターまで一時間も致し方あるまい。

>>317
だから、文句を言うな!ちゃんとTDRのお願いを守れば嫌な思いはしない確率が高い!
324プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/15 14:54 ID:SpxTmscM
>>321
結局、この3連休は
ランドもシーも、入園制限は無かったそうです(TDR総合案内で聞いた)。
3時から入園できるスターライトパスポートでの入園を待つ2時台のゲストの大勢の列を
入園制限だと勘違いした人は、いたようです。
325ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/15 15:13 ID:EDiZwg4p
舞浜ジェーンは来週でつか?
326名無しさん@120分待ち:03/09/15 15:36 ID:fTsXgqtN
プルートさんへ
何日か前から、プルートさんのHPが見れなくなってしまいましたが
なぜでしょうか?
327名無しさん@120分待ち:03/09/15 15:44 ID:1eBslwgD
>>326
プル氏ではないけど、、、
どこかのスレにとうとう制限されたか〜のようなことが書いてありました。
328名無しさん@120分待ち:03/09/15 16:25 ID:tYCZn/PX
>>326
プロバイダ料金を払ってなくて、見られなくなっているだけのようです。
早く復活してね♪
329プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/15 16:59 ID:SpxTmscM
もうちょっと待っててね♪
330名無しさん@120分待ち:03/09/15 17:24 ID:fTsXgqtN
↑HP復活の際には、何か復活記念画像をUPして下さいね!(笑)
331名無しさん@120分待ち:03/09/15 17:26 ID:WajRRKWV
阪神ファンが優勝したらベッキオ橋から飛び降りると騒いでるYo!
332名無しさん@120分待ち:03/09/15 21:10 ID:1QowLlRP
で、誰か飛び降りたのだろうか?
333名無しさん@120分待ち:03/09/15 22:50 ID:rs0PJvW/
本日行ってきました。15時前到着。汗だらだら。
「アンコール!」鑑賞特典チケットで17:30予約。何にも特典なし。
 空いている日は意味なーーし。
19:45頃 マジックランプ15分
20:15頃 インディ 10分待ちの表示だが乗り場まで直接行けた
20:45頃 ストーム10分
もう、涼しくなっていた。
334名無しさん@120分待ち:03/09/15 22:54 ID:VkEHCpR0
阪神優勝
                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ


335名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:09 ID:C+XK3CcO
飛び降りたりするのはやめて欲しぃ
14日に、スチーマーラインで、調整中のアナウンスをしばらく続けた後、
侵入者の安全確認ができないとかで運行停止になったの。
暑い中30分くらい待ったとこだったので、もうぐったり。
あまりの暑さに、誰か泳いだ・・・?と妄想したよ。
336名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:17 ID:DLXeyXZD
なんだか今日は空いてたの??

337名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:33 ID:qU50SJeD
空いてたよ。連休最終日は引けるのが早い
338名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:39 ID:B+IVZ8c+
>>336
すっげぇ空いてた。こんな状態でパレードを始めるには
キャラに申し訳ないぐらいスカスカだった。
339名無しさん@120分待ち:03/09/15 23:42 ID:MRoFm0fE
 >>336
 今日19時からインパ。アクアトピアが安全装置作動で止まってた。間もなく
再開したので待ち5分。マジックランプ15分。フードコートはガラガラ。
(シンフォニー頃)ジャーニーだけは、40分待ちでスタ。3連休最終日だけど、
まったりシーを堪能してきたよ。帰りもイクスピアリに停めてたので、渋滞無し。
大森まで30分かからなかった。
340ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/15 23:52 ID:GOwm+M15
シンフォニー前、ジャーニーも止まってたね。
341名無しさん@120分待ち:03/09/16 02:48 ID:RIBm3+m4
平日で空いているのってだいたい何曜日でしょうか?
ここ2年くらい行っていないので・・。
どなたか情報お持ちの方お願いします。
11月に行く計画をしているのですが。
342名無しさん@120分待ち:03/09/16 06:56 ID:CylU+WQn
15日、午後からシー行ったら立体駐車場満車で臨時を案内されたから
激混み?と思ってランド行っちゃったよ。空いてたとは・・・。
どういう事だろう?
343プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/16 07:20 ID:93H+Y18+
激混みでなくても
休日の午後なら、立体駐車場がいっぱいになるのは、まあまあ普通です。
臨時駐車場のほうが、帰るときに 出やすいというメリットもあります。
344名無しさん@120分待ち:03/09/16 10:54 ID:fFCx2TNx
>342
14日に行った人が多かったからでしょうか?
前日は本当に混みこみでした。
345名無しさん@120分待ち:03/09/16 12:14 ID:dZF3c3CI
19日行くけどどうでしょうか??
346名無しさん@120分待ち:03/09/16 14:20 ID:r1CeGxaN
>>345
混んでたら混んでたなりの楽しみ方をしたほうがいいよ。
アトラクだけ乗り回すだけなら、シーの魅力半分以下だしね。
劇混みではないと思うので、FPの取りかたとショーの時間だけ
気をつけて、お茶でも飲みながら、またぁり歩きましょう。
混むの気にするより、閉園時間までシーにいられる方がベター。
347名無しさん@120分待ち:03/09/16 15:14 ID:3OhorD3v
>344
14日、混んでましたね。
8時半頃の到着で、駐車場はR2でした。
立体は満車になりましたって言われたのですが、ほんとかな?
午後、アラビアンコーストの門をくぐったとたん、
広場が真っ黒に見えるくらい人がうじゃうじゃいるのには
思わず笑ってしまったよ。
348名無しさん@120分待ち:03/09/16 15:24 ID:1G+AU249
25日はADどれくらいでしょうか?
349名無しさん@120分待ち:03/09/16 18:44 ID:TTbwgyhd
>347
14日に集中してしまったのでしょうか?
混んでいるのと暑さでいつも以上に疲れました。
7時前に駐車場に着いた時は立体も混みこみでしたよ。

お疲れさまでした。

350名無しさん@120分待ち:03/09/16 20:43 ID:DBVAxNxu
ガラガラといわれた先週の日曜日の7日ですが、
6時45分で駐車場は1階の真ん中付近、ゲート前の列はそれぞれ3組程度でした。
入り口のボードをたまに見てたけど、最高で待ってるのは午後のゴンドラ50分でした。
351名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:13 ID:dZF3c3CI
>>346
ありがd
352名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:22 ID:vYWvE4Q4
明日行くんですけど今日行ってきた人はどんな混み具合でした?
353名無しさん@120分待ち:03/09/16 21:32 ID:Db2VJ+3k
16時ちょっと前にインパしましたが空いてましたよ〜。
パレードも余裕で立ち見1列目あいてました。
354名無しさん@120分待ち:03/09/16 23:11 ID:TAQtVpXs
今日は1回目のパレード30分前まで最前列あり。
それだけ見てランド行っちゃったので
アトラクション見てないけどね。
355名無しさん@120分待ち:03/09/16 23:23 ID:GRLzZHW6
iモードで現在の待ち時間とか見れますか?見れたらやり方教えて下さい。
356名無しさん@120分待ち:03/09/16 23:35 ID:6c78Yyyu
そんなの見れたら、ここにイチイチ書き込みないよ。
357名無しさん@120分待ち:03/09/17 08:21 ID:aPcEbL5A
16日も混んでいました
13時ごろでセンターオブジアースがスタンバイ60分待ちでした。
358名無しさん@120分待ち:03/09/17 08:38 ID:QJdHURX7
16日、FPものがスタンバイ60分程度で
他は殆ど15分待ち。全然苦にならず、今までで
一番スイスイ乗れました。
レストランもワゴンも殆ど待ちなし。
359名無しさん@120分待ち:03/09/17 12:02 ID:+hmEoznZ
昨日(16日)行ってきました。
↑に書いてあるように、パレードはすいていた印象でした。
乗り物は昼頃混んでいるもので、50-60分待ち(スタンバイ)
キャラクターダイニングは3時過ぎで待ち無し、って言うかガラガラw
でも、閉演までいて、駐車場から出るのに1時間かかりました。
360名無しさん@120分待ち:03/09/17 12:06 ID:Ta8UfsbX
20日に行く予定なのですが
どれくらい混雑してるでしょうか?
361名無しさん@120分待ち:03/09/17 13:43 ID:M/e95Q8l
すいませんがちょっと質問させてください。

来月一歳4ヶ月の娘を連れて行きます。娘はまだ
大人と同じ食事は無理でして、脂っこい、辛い、硬い
生鮮、などは食べられません。(普段は具沢山オムレツや
麺類、煮野菜などを食べてます)ここはお勧めかも、と
思い当たる所をご存知の方、いらっしゃいますか?
ぜひ教えてください〜。
362名無しさん@120分待ち:03/09/17 13:45 ID:M/e95Q8l
361です。シーのおすすめメニュースレがあったのを
みつけました。すみません。そちらで質問してみます。

スレ汚しでした・・・。
363名無しさん@120分待ち:03/09/17 20:16 ID:FF0bbryB
明日行くのですが、混んでますかね???
364omikijifusiansan:03/09/17 20:19 ID:d0wpnK7S
age
365名無しさん@120分待ち:03/09/17 20:31 ID:KH8202us
>>363
明日行ったら、混雑具合を教えてね。
私は、あさって行くから。
366名無しさん@120分待ち:03/09/17 23:34 ID:sqKpoa3k
3デーマジックパスポートでランドとシー3日間遊んできたけど良くまぁ〜あんなに
人がいるもんだと感心してきました、日祭日に関係なく平日も人の波…敬老の日は
お年寄りがいつもより多い様に思ったけど気のせいだったかな?
ホテルの夕食代は高くつくので遊園地内で済ませて正解でした
367名無しさん@120分待ち:03/09/18 00:11 ID:oTjMu4ii
9/25に初めてシーに行こうと思います。
混雑状況を教えて頂けませんか?
368名無しさん@120分待ち:03/09/18 13:54 ID:XJG0AYtc
昨日は混んでたな、2時センター100分待ち・・
9時でも60分ですた
369現地民:03/09/18 14:39 ID:fY24Sw7D
インフォボードより
ジャーニー30分
2万マイル40分
ストームライダー20分
インディ35分
ランプシアター50分分
ラグーンシアター25分
ゴンドラはショー休止
他のアトラクは15〜20分

昨日の混みっぷりは一体…
ちなみに今千葉県全域に雷注意報がでてるから
これから来る人いたら気をつけて〜
実際空模様ヤバめです。
370シー初心者:03/09/18 16:58 ID:3QBQRehF
9月26日金曜日にシーに行こうと思います。
混雑状況はどんなものでしょうか??
371名無しさん@120分待ち:03/09/18 21:11 ID:ZPnv6Zmd
>>367 >>370
「混雑状況」は当日にならないと誰にも分かりません。
「混雑予想」いつでも誰にでも出来ます。
でも、「正確な予想」など誰にも出来ません。悪しからずご了承ください。m(_ _)m
372名無しさん@120分待ち:03/09/18 22:31 ID:TuKd8lJY
>>367,370

何でこんな質問をする糞厨がいるんかな?
おまいら、具体的に何が知りたいんだ?
もし、25日と26日は身動き取れないほど大混雑するぞ〜という答えが返ってきたらどうするつもりなんだ?
373367:03/09/18 23:29 ID:oTjMu4ii
すみません、混雑予想です。
25日わかりましたら教えて下さい。

>372
「大混雑するぞ〜という答え。。」
別の日にします。
374名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:38 ID:+1HBnKE9
>>373

混雑の感じ方なんて人それぞれな訳で、同じ日でも
「今日はむちゃ混み」って思う人と
「今日はガラガラ」って思う人といる訳で、
更に、ここでいろいろ書かれるのは単なる混雑予想であるわけであって、
混雑状況はどうでしょう?
何て聞かれても、
たとえば5人の人が答えるとすれば
「混んでる」
「ガラガラ」
「そこそこ混んでる」
「たいした混雑にはならない」
「すいてるよ」
何て答えになりかねないよ。

結局のところ、過去レスや過去ログ呼んで自分で状況判断するのが一番じゃないの?
それができないならせめてもう少し具体的な質問の仕方した方がいいと思うが。
375名無しさん@120分待ち:03/09/18 23:40 ID:+1HBnKE9
↑↑
呼んで → 読んで
376名無しさん@120分待ち:03/09/19 00:41 ID:aEu7p8tR
9月25日に始めてのシーです。(367とは別人です)
ランドも十数年前に、人気アトラク待ち時間0分の日に行ったきり。

今回、シーもランドも平日に行くのですが
過去スレ読んだ印象では、常連さんには空いてると感じても
自分にとっては「混んでる」と感じるだろうと思いました。
「混んでいて当たり前、空いていたらラッキー」の
根性で行ってきます!
377名無しさん@120分待ち:03/09/20 01:52 ID:vW/n63mv
よしっ、楽しんでこい!
378名無しさん@120分待ち:03/09/20 09:00 ID:q5bJDY3Z
特別なイベントの日(ランドのハロウィーン)以外の平日は2万6000人予想だと思います。朝や昼間で人気アトラクは最高60分(ジャーニーは80)程待ちですが夕方夜は激減しますよ。マーメイドラグーンシアターはリハブのため10月16日まで運営してません。
379名無しさん@120分待ち:03/09/20 09:48 ID:hECTSB6P
18日に初めてのシーに行って来ました。
初めてでほかの日との混雑比較が出来ないのですが、ランドなどと
比較すると、空いてたと思います。

日中は、大体20分前後待てばアトラクションに乗れましたし、
各パレードも場所取りの必要がないほどマターリ見ることが出来ました。

運がよかったのか、いつも一番前の席で各種アトラクを乗ることも出来ましたし、
圧巻はフライングフィッシュコースターが貸切ですた(自分たち以外誰も乗ってない)。
帰りのお土産も、ゆっくり決めれましたし満足のいく初シーでした。
(やっぱり平日がいいですね・・)
380名無しさん@120分待ち:03/09/20 10:34 ID:6pXcFjH6
>379
コースターは一番前もいいけど、一番後ろもお勧めです。
前とは違って迫力がありますよ♪
381名無しさん@120分待ち:03/09/20 11:45 ID:CTJPPIma
今日は雨だな。明日も雨だな。
土曜と日曜、どっちが混むのが一般的ですかね。
幼稚園、休んでくれないかな、息子・・・平日行きたいなぁ。
382名無しさん@120分待ち:03/09/20 11:54 ID:seDQX8zw
ドキュ親ハケン
383名無しさん@120分待ち:03/09/20 11:59 ID:BoScIqQV
迷惑なのでクソガキ連れてこないでね>>381
384名無しさん@120分待ち:03/09/20 12:07 ID:NArW+HAk
吠えてかみつく犬か、しつけの良い犬かは飼い主次第。
糞ガキか、礼儀正しい子供かは親次第。

ということで>>381のお子さんがダメダメかどうかは親次第。
385名無しさん@120分待ち:03/09/20 12:18 ID:mTvPqpKg
386名無しさん@120分待ち:03/09/20 13:05 ID:H8LftIMI
地震あったけど現地の皆さん大丈夫ですかー?
387プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/20 13:33 ID:FRyIqfzW
午後1時ちょっと前の地震は、浦安市は震度4。
インディと2万マイルとエレクトリックレールとアクアトピアとマーメイドとセンターは
地震後の点検で、現在、休止。
点検が済めば再開するそうです。
388名無しさん@120分待ち:03/09/20 15:04 ID:EU8dBrOB
プルさん、撤収したんじゃなくてシーにいるの?
389プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/20 15:20 ID:FRyIqfzW
2時間の仮装のキャラグリwで疲れたので、
着替えて、シーに ご飯を食べにきますた。
390名無しさん@120分待ち:03/09/20 15:59 ID:YtCJKsMF
ただいま、ミラコのハーバー客室から外をみています。
私的にはこれが土曜日かと思うほど人が少なく感じますが、皆さん雨で屋内に非難してるんでしょうか
391名無しさん@120分待ち:03/09/20 16:46 ID:SSpGisIR
>>390
ポルトの時は、そこそこ人が出てたけど。比較的空いてるね。
俺もプルさんみたくハロウィンの後、シーに飯食いに来ただけですが・・・。
ランドの喧騒(特にワールドバザール内)に比べると非常にまたぁりしてます。
2時くらいでランプ100分、2万60分、インディ15分でした、センターは、まだ
止まってたな。
392名無しさん@120分待ち:03/09/20 17:06 ID:TYlXHdPb
14日に行きました。黒山の人だかりとはよく言ったもんですねぇ。
センターのFP50分待ち、スタンバイ100分だったので短気な友が乗りたくない
と言い張ったので乗れませんでした。九州から逝ったのに・・・
ここの板みてると平日は空いているみたいで後悔しています。
393名無しさん@120分待ち:03/09/20 17:59 ID:SSpGisIR
>>392
 どうしても土日祝日がらみの場合は、平日1日休みとって、人気ライドは、
連休最終日の夜を狙うと乗りやすいよ。待ち時間60分切ってたらGO.実際には、
40分程度で乗れることも多い。シンフォニー後は、かなり減るよ。
実際15日夜に行ったけど、Fパス無しで余裕で乗れた。俺の持論的には、地方
からの人が余裕もって楽しむなら
 有給あるなら後ろの平日1日だけ取る。予算が少ないなら、ホテルのグレード
落とす(ビジネスホテルがお勧め。休日安くなるホテルがあるし空いてる。早朝、
深夜のチェックイン、チェックアウトが出来る。)か、
都内のホテルの割引宿泊狙って連泊する。人気ライドは焦らず、夜、平日朝一
を狙う。最低3日ぐらいあると余裕があって、ゆっくり楽しめるよ。3日目は、
ランドとシー自由に出入りできるし。
394 :03/09/20 23:27 ID:3pQPTtiL
>>391
今日インパしてきたけど、ポルトやってたの??
2周年昼があっさり中止になったのでポルトは
絶対ムリだとはなから諦めたのに・・・
395名無しさん@120分待ち:03/09/21 08:29 ID:Ta93sEuR
こんな台風の時でも混むんかな・・・
396名無しさん@120分待ち:03/09/21 10:37 ID:5tJwBg86
>>394
雨バージョンだったけど、やったよ。雨の中、ちゃんと凧も出てきた。
397名無しさん@120分待ち:03/09/21 21:54 ID:jKRJweC+
>>395
今日はガラガラでしたよ。
キャラクターダイニングも朝9時過ぎに並んで
悠々一回目に入れました。FPもほとんど要らない程、すぐ乗れたし。
17時頃、センターが強風で止まってました。
398名無しさん@120分待ち:03/09/22 09:54 ID:rhTGYiIX
21日は雨のせいと、ハロウィンのため、かなりマターリとおもた
3時ごろインディがスタバイで15分待ち。すいすい連続のり可能でした
399名無しさん@120分待ち:03/09/22 15:16 ID:QAmfdgv5
今日の混雑具合はいかがでしょうか??
アフターで以降と思います
現地の方教えてくださいよろしくお願いします!
400現地さん@TDL:03/09/22 15:55 ID:t9O8exl2
ハロパレ見たらシー行きます。5時前くらいになるかな。
しっかし、パレ待ちでじっとしてると寒いです。ハナタレテキタヨ
アフ6のかた、必ず羽織るもの持ってきましょう。

あ、カレー屋前で、アトモス始まったケド見えぬ〜。
401現地さん:03/09/22 16:56 ID:WDZpcMAd
ただいま到着です。
う〜ん、平日と思うと混んでる、休日と思うと混んでない
といった主観です。

インフォボードによりますと
ジャーニー 40分
2万マイル 60分
マジックランプ 80分
となっております。
ちなみにインディーは、システム調整らしいです。

やっぱ風強いです。なんか食べてこよっと♪
402名無しさん@120分待ち:03/09/22 17:01 ID:Ii/ffPx7
↑乙!暖かくして楽しんでねん。
403名無しさん@120分待ち:03/09/22 18:34 ID:lY+VQIaA
寒い、半袖一枚でくるんじゃなかった・・・
404名無しさん@120分待ち:03/09/23 16:03 ID:ixU8A8jV
今日は暖かいし良い天気だね。
祝日だしやっぱり混んでいるかな?
405P-CH:03/09/23 18:36 ID:0Ti3BAHG
25日の木曜日に行きます。平日の木曜だから空いているでしょうか?
天気も怪しそうだし。。。
ちなみに、85才の老人も連れていきますが、大丈夫かな?
406名無しさん@120分待ち:03/09/23 18:40 ID:6Xq261ZT
時間は無限ではありませんよね?有限であると思います。
それなら、有効に活用しましょう・・・
http://www.gamblingfederation.com/~150113MAA/P/indexjp.html
貯めて、旅行三昧。コスタのスィートでもいかが?
説明は十分理解してから、参加ください。
407名無しさん@120分待ち:03/09/24 00:37 ID:crbku1cl
>>372>>374
スレ主旨見れ
(´,_ゝ`)プッ
408名無しさん@120分待ち:03/09/24 00:39 ID:crbku1cl
自治厨うぜーぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
409名無しさん@120分待ち:03/09/24 06:49 ID:tp4FRGAY
>>407‐408
自分の時に教えてもらえなかったからって
そう怒るなって。あんまり先の事を聞くからだよ。
2〜3日前だったら何となくだけど予想つく、ってのもあるが。
天気予報みたいに混雑予測機ってのがあればねぇ…
410名無しさん@120分待ち:03/09/24 20:47 ID:J6d2+m6B
23インパすいてました。
風強かったし寒かった。ゴンドラ止まってた。
二周年パレード一部変更らしいけど
どこが変わったのやら。
411名無しさん@120分待ち:03/09/25 09:27 ID:OzGQ8HS3
今日は空いてますよね?解消にならないかなー
412現地民:03/09/25 17:15 ID:4L1orey/
雨降ってきました。
混雑具合の一例を挙げると、ジャーニースタンバイ20分待ちで
30分後に使える(17:40-18:40)FPが取れます。
413名無しさん@120分待ち:03/09/26 19:02 ID:PpH9wrwI
29日は振り替え休日になりやすいでしょうか?
月曜日はそれなりに覚悟は必要でしょうか?
414名無しさん@120分待ち:03/09/26 21:43 ID:3LSdhtJi
うちの娘は日曜運動会で月曜は代休。
なので母親とディズニーシーに行くらしいよ。
ちなみにこのあたり(東京東部)の学校では自分の知ってる範囲で4校は28日運動会。
29日は激込みのヨカ〜ン
415名無しさん@120分待ち:03/09/26 22:56 ID:k15Y84TB
25日行ってきました。
平日&天気予報は雨だったのでかなり空いていました。
昼あたりでインディー、センター40分くらい。
見たなかで一番混んでるのはゴンドラ50〜60分くらい。
でも、初めてだとインパしてからしばらく時間がたたないと
込み具合が判らないので、午前中は焦ってしまいますね。

スレ違いですが、前の日のランドは
この板のおかげでアトラクは ほぼ制覇。
雨と寒さで夕方には挫折、パレードが中止だったのが残念でした。

この板のおかげでTDRを楽しむことができました。
ありがとうございます(長文スマソ)
416名無しさん@120分待ち:03/09/27 09:57 ID:J653LUml
>413
ありえます。がんばってね
417413:03/09/27 12:02 ID:gu+EYOpV
どうもありがとうございます
418名無しさん@120分待ち:03/09/27 12:38 ID:q1QHFz10
26日に行ってきました。
微妙な天気だったのか、とても空いていたんだと思います。

開園して人の波について行き、まずセンター待ち5分
その後2万マイル待ち20分、その後インディーを探して待ち35分(実際25分前後)。
で、丁度パレード30分前になり、最前列で待つことができました。
待ち40分になるアトラクションはFP(1回だけですが・・・)を使うことで、時間に余裕が出てきて
思いのほか楽しむことができました。

ゴンドラは丁度ショーの前で一旦休みの時に再開の時間を聞いてたのが良かったみたいで、
ショーを完全に観終わって、すぐにゴンドラに駆けつけ待ち20分で乗ることが出来ました。

初インパでしたが、この板のおかげで充実した1日でした。
419名無しさん@120分待ち:03/09/27 23:43 ID:bEJUAWDY
28日と29日どっちが混みますかねぇ?
420名無しさん@120分待ち:03/09/28 08:01 ID:2wDXSwMX
>419 29日かも
421名無しさん@120分待ち:03/09/28 21:02 ID:efOenWrX
昨日、今日はどうだったんでしょう?
422名無しさん@120分待ち:03/09/28 23:18 ID:Axwwh60b
>>220さんありがとうございますo(^-^)o昨日はわかりませんが今日はまあまあ混んでましたね
423名無しさん@120分待ち:03/09/28 23:20 ID:Axwwh60b
失礼しました!420さんありがとうございましたo(^-^)o
424名無しさん@120分待ち:03/09/29 09:56 ID:cL88sHIC
今日はどうですか?
425名無しさん@120分待ち:03/09/29 12:54 ID:/NYiMXe3
なんでこんなに混んでるんですか?昨日より一昨日よりすごい…
426名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:07 ID:qtZFRGp4
だから、運動会の代休だってば。
427名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:13 ID:WYWnpv9G
代休のすごさがよくわかったよ。認識が甘かった。
子供連れのママと中学生ぽいグループで
えらいことになってるよ。
土曜よりはマシ?で日曜より混んでる感じ。
428名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:21 ID:oq37gGcH
現在の状況はどうなんでしょうか?
まだまだ混んでますか?
429現地:03/09/29 16:25 ID:b4k97bUX
ゲロ混み〜
いつものつもりで、ちょっとパレード観にいこうと思ったら、すごい人であきらめた。
昼はザンビーニでレジまで30分並んだし。
海底2万マイルが130分待ちだったよ。もちろんFP終了。
430名無しさん@120分待ち:03/09/29 16:48 ID:oq37gGcH
>429
ありがとうございます。
まだすごい混んでるんですね・・・
431プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/29 20:51 ID:zAurnWOa
9月、10月の休み明けの平日、
あなどれませんね。
今日シーに行ったみなさん、お疲れさまでした。
432名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:18 ID:wWOTacNy
来週の月曜日も、たぶん今日みたく混むんだろうなあ
433名無しさん@120分待ち:03/09/29 21:47 ID:qtZFRGp4
>>429
学生(特に中高)が多いと、一緒に並んでいても一人一人別に
注文・会計するのでめちゃくちゃ時間がかかるんですよ。
何故って、誰も全員分の金額を立て替えるだけの持ち合わせがないから。

家族みんなで並んでいるレジを選べば比較的早いけど、
学生たっぷりの振替休みはそんな危険もあるんだよ。
434名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:06 ID:n8AggM/s
来年2月の最終週、シーもランドも1ヶ月くらい前発表の
スケジュールとくらべると、オープン時間が延びている・・・。
また試験休みと重なるのかなあ?

ちなみにミラコに予約を入れてるんですが、先日部屋のランクアップを
頼もうと電話したら「すでに満室でご要望にはお応えできません」との事。
2月がこんなに早く埋まるなんて、何かあるんでしょうか?
平日(火、水)なのに。

まだこんな先の混雑予想は難しいですよね・・・。
435名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:28 ID:qtZFRGp4
2月の最終週は平日でも混んでるよ。
千葉県の公立高校の入試日とかあるし。
大学生も休みだし、卒業旅行とかで学生がいっぱい。

2月前半の平日ならすいてるよ。
436名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:29 ID:cL88sHIC
2月の最終週は、すでに春休みと同じ
平日でも混むよ。
437436:03/09/29 22:31 ID:cL88sHIC
>435
かぶりました&負けました(w
438名無しさん@120分待ち:03/09/29 22:32 ID:qtZFRGp4
気にすんな
439434:03/09/29 22:46 ID:n8AggM/s
やっぱりそうなんですね、ありがとうございました。
今年と同じ過ちを犯してしまった(涙)。
でも今年の2月末は、ランド20周年のおかげでシーは
割と空いてましたよね。
来年もファイナルプログラムが待っていることだし、
僅かですが期待は持ちます。

2月前半にすると閉園が早いから、子供が寝た後に一人インパ
出来ないし…。(いつも夫と日替わりで子守りをしてます)
混んだ時のまったりプランも考えときます。

440名無しさん@120分待ち:03/09/30 01:55 ID:VKEk+zDK
シーはシーで悲惨だったみたいね
441名無しさん@120分待ち:03/09/30 14:23 ID:U6nvwVK9
今日夜からシンフォニー目当てで行こうと思ってた
のですが、この風では無理ですよね…。
中止なら行っても意味がないので、激しく悩んでま
す。
442名無しさん@120分待ち:03/09/30 14:47 ID:VKEk+zDK
モノレール乗ってイクスピアリを散歩しなさい
443名無しさん@120分待ち:03/09/30 22:57 ID:/An972W/
>>441 今日シンフォニーやりましたよ!しかもフルバージョンで(^_^;)いきましたか?
444ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/09/30 23:00 ID:OO27ya5/
>>441
シンフォニーどころか、花火もやってたぞ。
445名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:13 ID:YEJ9+rIG
26日金曜日初めてシー行ってきた。
思ってたより空いててびっくり。
天気もいい感じで暑くもなく寒くもなくいい気候で良かったです。
乗り物も全て制覇できました。
インディとセンターオブジアースも5回づつ乗れました

てゆか時間あまりまくりました。
みなさんシーではどうやって時間つぶしてるんですか?
446名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:19 ID:GPSA5KGJ
乗り物はのらない。ショウ見てごはん食べる。
447名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:28 ID:3uo5lBvj
>445
シーはアトラク主体で行動するもんじゃないと思ってたが。
平日でイベントも落ち着いた時期だから空いてて普通だし。

ってか、釣りか?
448名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:29 ID:wcGPxsbi
アトラク全制覇!みたいなカキコは禿しく時代錯誤で失笑ものでつ。
初めてで暇になるのが信じられないし…。
テディで連れと話したりしているだけでも1時間はアッと言う間に過ぎていってしまう。
余った時間を折れにくれれば有意義に使ってあげるよ。
449名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:44 ID:xSwAq13b
>>445
アトラクは乗らない、ショーとまったりお茶かな
あとは買い物
450名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:45 ID:qxaA17EG
ポルトは通常でしたか?
451名無しさん@120分待ち:03/09/30 23:46 ID:F1EC1VEC
 アトラクに飽きたら・・・。
ミゲルズでおさーんバンドの演奏聴いてる。ケープコッドで
ドナショー観て、終わったら夕日見てまたぁり。銅像前の
アトモスの演奏聴いてまたぁり。船を見ながら、灯台周辺
をまたぁり歩くのもいいねぇ。日が暮れたら、フォートレス
方面へ夜景を見ながら歩く。ベンチが空いてたら、またぁり。
サンビーニブラザーズの2階屋外に出て、コーヒー
飲みながら火山の噴火見てまたぁり。あそこは、夜静か
でいいねぇ・・・。席空いてれば、港を望む席もイイ!
NYデリの外でサンドイッチ食べながら、夜景を楽しむの
もオツ。カナルでゴンドラが行き交うの見てるのもイイ!
 まだ外で食事したりベンチに座っていても寒くないので、
この時期こそまたぁりしよう!雰囲気的に個性的なレスト
ランが色々あるので、ドリンクやスナックでも頼みながら、
見て回るのも良いもんだよぉ。 
452ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/30 23:52 ID:3SjSX9Oe
きょおわ、富士山がきれいに見えましーた。一日中見えてて、シルエットが
すげく美しいかった。
453名無しさん@120分待ち:03/10/01 03:25 ID:MgCVcVCV
>>450 今日(昨日?)のポルトは直前中止になりました(^_^;)
454名無しさん@120分待ち:03/10/01 04:33 ID:w9wXciYk
平日にシーかランドに行こうと思ってるんですけど、今時期どっちがすいてますか?
455名無しさん@120分待ち:03/10/01 05:04 ID:pKq8VIye
少し前のレスも読まないは・・・・
ここは教えてチャンの巣ですね。
シーの方が空いてるよ。火〜木に行け
456名無しさん@120分待ち:03/10/01 14:50 ID:MpOxKFyl
今日、夜から行こうかと思うんですがやはり都民の日で混んでますかね?
前の方のレスでは「10月1日からしばらく混む」と書いてあった気がしますが、
ランドはともかくシーならいけるかな??と思って。
現地にいるどなたか、書き込んでくださいませんか。
457名無しさん@120分待ち:03/10/01 15:47 ID:wvh77nAN
>>456
今夜行くんだったら>>3嫁、そして、電話汁
それからでも遅くないよ
458名無しさん@120分待ち:03/10/01 15:52 ID:MpOxKFyl
>457
そうですねぇ、ありがとうございます。
459名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:21 ID:EwwE1aoY
明日行こうと思ってます。
前売り券がないので、朝並んで買わないといけない
のですが9時開園ですよね??
朝一で入りたいのですが何時位にいくのが妥当でしょうか・・・
460プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/01 17:29 ID:LdWHvVm9
>>459
朝6時にゲート前に到着だと確実。朝7時だと微妙。
ゲート前に並ぶ人と、パスポート売り場に並ぶ人とで、
二手に分かれないと無理。
461259:03/10/01 17:34 ID:EwwE1aoY
>>460
なるほど〜・・・
かなり早いですねぇ。
それだとどれくらい並ぶんでしょうか??
462名無しさん@120分待ち:03/10/01 17:40 ID:qhJJMKhw
>>461
>>それだとどれくらい並ぶんでしょうか??

朝6時からだと、朝9時の開園まで、3時間並びます。
朝7時からだと、朝9時の開園まで、2時間並びます。
463名無しさん@120分待ち:03/10/01 18:05 ID:mG9hfjvi
そして10時頃行くと、30分未満の待ち時間なしで入れる
かも(w
464259:03/10/01 18:06 ID:EwwE1aoY
ありがとうございます。
何度も悪いんですが、チケットを持っていたら
どれくらい並びますか??
465名無しさん@120分待ち:03/10/01 18:19 ID:HPa9svwh
>259
そりゃーそのときの混雑具合によって列の長さが異なるので
なんとも言えないでしょう。
なお、当日のチケットの発売開始は開園1時間前からスタートですので
 朝6時から列に並んで一番早く買えたとしても2時間待ちです。
 朝7時から列に並んで一番早く買えたとしても1時間待ちです。
 ※チケットブースに一番乗りできたと仮定しての話です。
466259:03/10/01 18:22 ID:EwwE1aoY
あ・・・そっか。
ホントにみなさんありがとうございました!!
467名無しさん@120分待ち:03/10/01 18:29 ID:HPa9svwh
>259
待つのがイヤなら>463が言うように開園後の方が待たなくてすむかも。
楽しんできてね!
468名無しさん@120分待ち:03/10/01 19:52 ID:VQ5qWKqv
9年ぶりのディズニーです☆わからないので教えてください。

今月の14日(混雑予想:×)・15日(混雑予想:○)にシー&ランドに行く予定
なのですが、
どちらの日にどちらのパークに行くのが賢いですか?
私は平気なんですけど、待ち時間が長いと彼氏が・・・(^^;

あと、車で行く予定なんですけど、何時ころ着くように行けばいいですかねぇ?
チケット購入に時間がかかるようなら事前に購入したいですが・・・。

よろしくお願いします♪(*^-^*)
469名無しさん@120分待ち:03/10/01 20:05 ID:+1he3apk
14日膿み15日陸。
何時に行くかは460を参考に、後はあなたの自由。
チケットは買っておかないと地獄を見る。
470468:03/10/01 20:27 ID:VQ5qWKqv
469さん、ありがとうございます♪(^o^)

やっぱりチケットは買っておいた方がいいですね☆

6時ってことは3時に家出発かぁ…(☆o☆)
471名無しさん@120分待ち:03/10/01 21:04 ID:5R+q+qOA
来月(11月)の29日なんですが、
会社の組合でシーのチケットが3500円位でいけるので、
それを利用しようかとも考えていますが、その日は混みそうですか?

29日が激込みなら、通常チケット(5500円)で別の日に行こうかとも
思っているんですが...どんな感じなのでしょうか?
まだ先のことなんですが、チケットの申し込みが迫っているので...
472名無しさん@120分待ち:03/10/01 21:16 ID:au3VTV1H
10/9に初めてシーに行きます。
比較的空いてると思われる木曜を選んだのですがスレを読む限り
そうでもなさそうですね。

473名無しさん@120分待ち:03/10/01 21:17 ID:+1he3apk
クリスマス期間の土日ですね。
どんな感じなのか予想つきませんか?

混むのがいやなら1月の平日がよい。
最高にステキだよ。
474471:03/10/01 21:50 ID:5R+q+qOA
そうですよね...
やっぱり混みますよね〜...
その日ミュージックシアターでパークファンパーティーってのをするらしく
(グリーンティングや抽選会とか)めったにないことなので、
迷っていたんですが...
やっぱりやめようかな?
475名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:33 ID:pNI0t9hQ
>>471
組合のチケット買っておいたほうが良いのでは・・・
組合が団体料金\4950に補助金\1450を出してくれている場合は
日付変更料\200と団体料金からの差額\550を払うだけで良いかも
しれません
スレ違いかな?
476441:03/10/01 22:38 ID:Y8fIdcpH
>>443>>444

がーん…。やったんですね。
結局行きませんでした…。
前に大した風でもない日に中止になって以来、何を基準に
してよいものやらわからなくなってます。
またチャレンジします…。
477475:03/10/01 22:39 ID:pNI0t9hQ
スレ違いついでに
できれば、買えるだけ買っておけば、しばらく安く行けます。
うちの組合は、5人分まで買えたので、限度いっぱい買いました。
478名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:52 ID:xkH7lJi0
<TDL>入園者、過去最高の1230万人 03年度上半期

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは1日、03年度上半期(4〜9月)の東京ディズニーランド、
ディズニーシーへの入園者数が昨年上半期より35万人増え、
過去最高の1230万人になったと発表した。
冷夏で百貨店の売り上げが落ち込み、海や山の行楽地の人出が減る中で、“冷夏効果”による独り勝ちになった。
同社によると、4〜6月の客足は伸び悩み気味だったが、7〜8月の夏休みシーズンが冷夏のためにかえって
「アトラクションの待ち時間が苦にならない」とする客が多く、好調だった。
東京ディズニーランドの開園20周年記念イベントや、新たに始めた東京ディズニーシーの季節イベントなども入園者数増に貢献した。
年間では2500万人の入園者数を見込んでいる。【斉藤信宏】(毎日新聞)
[10月1日21時50分更新]
479名無しさん@120分待ち:03/10/01 22:57 ID:HPa9svwh
>471
そーゆーことならせっかくの機会だから楽しんできたら?
混雑しているということはそれだけ魅力的な時期でもあるってことだと
思いますよ。
空いていてなおかつ魅力的だったらもっといいに決まってますが、
安く入れる分少々の混雑は目をつぶれるという考えもあると思います。
480名無しさん@120分待ち:03/10/01 23:34 ID:toY8+i3+
明日の混雑ぶりはどうでしょうか???
ここの答えによっては、やめようかな・・・と。
ぜひ教えて下さい!
481471:03/10/02 00:21 ID:4h2zVplo
>>475
そうなんですか!?知らなかった〜...
限定チケットって書いてあったから、
他の日に使えないのかと思ってました。

その日に行かないにしても買っておいたほうがいいみたいですね。
4枚くらい買っちゃおうかな(・∀・)

私にとっては全然スレ違いじゃありません。
ありがとうございます。
482471:03/10/02 00:25 ID:4h2zVplo
>>479
そうですよね〜〜
それが悩みどころで、どうしようかな〜って思っていました。

475さんの書き込みみて、とりあえずチケットは買っておきます。
で、29日行くかどうかはもう少し悩んでみます。

なんか、初心者なのに親切に答えてくださって
皆さんありがとうございました。
483名無しさん@120分待ち:03/10/02 00:25 ID:MaBIRAlC
限定チケット?って期間過ぎたら差額必要じゃなかったっけ?
484名無しさん@120分待ち:03/10/02 10:45 ID:B5x/gGIK
>>480 今日って別になんもない普通の平日でしょ?空いてるんじゃない?
485ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/02 12:41 ID:qZY9nWHu
ランドの混雑スレに「秋休み」というキーワードが出てきてるよ。
ま、オレも初めて知ったわけだが。
486名無しさん@120分待ち:03/10/02 12:51 ID:B5x/gGIK
まだ秋休みなの? でも昨日は空いてたよ!
487名無しさん@120分待ち:03/10/02 12:53 ID:/UiZQ/Cp
昨日「も」すいてたの?都民の日だったのに
488名無しさん@120分待ち:03/10/02 13:00 ID:B5x/gGIK
うん。最近さむいからみんなあんまりショー待ちいないしね
489名無しさん@120分待ち:03/10/02 13:29 ID:NrL4pUZb
昨日の夜、アフター6で行って来ました。
入ってすぐセイル・アウェイ、その後、ストーム、
インディその他アトラクションを待ち時間ほぼ0〜5分で
回り、シンフォニー開始1分前にメディ到着。
シンフォニー終了後、ジャーニー待ち時間なし。
ポップコーン(カプチーノ)買ってつまみながら
マーメイドラグーンでまったり休んでから帰宅しました。
暑くも寒くもなく、空いてて楽しい夜でした。
490ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/02 13:43 ID:qZY9nWHu
昨日もガイド貰いに寄ったけど、やはりランドよりシーの方がすいていた印象。
ランドのPの状況を見た限りでは…って、ここシーのスレだったな。
491名無しさん@120分待ち:03/10/02 15:43 ID:B5x/gGIK
昨日は予想以上に空いてるたからねぇ(^_^;) 今日は普通くらいかなぁ多分。 いつもの平日って感じじゃないかなぁ
492名無しさん@120分待ち:03/10/02 19:13 ID:Sg4zpY/3
今日お昼12:30頃
ジャーニー30分
インディー20分
ランプ 20分
その他15分〜20分程度の待ち時間ですた。

パレードも 10分前でも余裕で最前列。
493名無しさん@120分待ち:03/10/02 21:04 ID:/WAWXW/j
>>492
そんななの?2周年なのに?
やっぱりシーって・・・・
494名無しさん@120分待ち:03/10/03 00:44 ID:ay6A19Fb
その話はシー
495ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/03 00:47 ID:J4lQc0r9
シーだけに「ウミの苦しみ」でございます。





「オーイ、山田君、ハルマゲさんの歯全部抜いちゃいなさい。」
496名無しさん@120分待ち:03/10/03 01:16 ID:1Q2m6GRw
>>495
座布団一枚。
497プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/03 07:46 ID:kH/Q6n3J
(今年)一度でいいから見てみたい、
シーが入園制限するところ。
498名無しさん@120分待ち:03/10/03 08:25 ID:2MwfV7F2
>>497
それは、見てみたい…
シーの売り上げの半分以上がミラコスタの売り上げなんじゃないかと
思ってしまう今日この頃
タワーオブテラーが出来ると、人の流れも変わるんじゃぁ無いかと
しかし、ハロウィンは混み混みですね。まぁ、あんなもんだけど

つか、金曜の夜も空いてました…風が強かったからかなぁ
499名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:55 ID:MUUeM5SV
>>498
シーとミラコとは、別会社(100%出資子会社だが)なので、別経理だと
思うけど。
500名無しさん@120分待ち:03/10/03 10:04 ID:2MwfV7F2
>>499
はぁ、そうかぁ。初めて知ったよ…

じゃあ、
ヤバいのかすぃら。今のままじゃ。
都民の日もそんな混んでいなかったようだし…
501ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/03 11:32 ID:ubrIdM6l




歌丸さん…(´・ω・`)
502426:03/10/03 16:20 ID:rajlK53z
>>499
連結決算を組んでる可能性もあるよね。
会社間の兼ね合いはよく知らないけど、要件は満たしてるんじゃない?
503502:03/10/03 16:22 ID:rajlK53z
>>502
ゴメン、426は別スレの名前です。
504名無しさん@120分待ち:03/10/03 16:22 ID:UJWMw3Mp
ヤバイと言われててもランドと共に集客って考えだから今後施設が増えれば安堵でしょう。
505名無しさん@120分待ち:03/10/03 18:16 ID:l0hR/hgK
こっちは本日の混雑具合はどうなんでしょう?
506名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:48 ID:wLcb4Q6c
パレードは楽勝でした。
夕方にボード見たらアトラクは20分以下
507ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/03 23:20 ID:ZulYCrsp
今宵ははっきり言って「ガラガラ」だった。
しかし帰りの道は工事で大渋滞。

ランドは普通かな。
508名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:56 ID:mx4qEpOA
11月8日(土)の前売りチケットは売り切れました。
509七子:03/10/03 23:57 ID:SVDLDHIa
そろそろ見てみたい、センター5時間待ち、インディ4時間半待ち。
両パーク共に入場制限が出ていない今年、”アフォ数字”を見られるかな〜?

次の山場は間違いなくクリスマス。頑張れTDS。
510名無しさん@120分待ち:03/10/04 00:02 ID:0LQZm5my
今日は週末とは思えない程空いてました。
アトラクションのほとんどは5分以内、
おかげで希望のアトラクション全部制覇できました。

ランドはハロウィンの影響か比較的混んでる様子でしたね。
511名無しさん@120分待ち:03/10/04 00:11 ID:Hf4iHwjO
>>510
 今日19:40頃インパ。シンフォニー後のゴンドラは、30-40分待ちだたよ。
一番人気でスタ。カナレット待ちなしで、外で食事できた。電車は、2両で、
キャスト入れて3人。待ち0のアクアトピア乗った後、人気の無いシーを散歩し
て帰りまますた。またぁりしたシーは、いいねぇ。贅沢の極みだ。
512名無しさん@120分待ち:03/10/04 12:07 ID:4Igxui2s
さあ週末です。みなさん楽しんでますか?
513名無しさん@120分待ち:03/10/04 18:04 ID:OTWzR2Jj
これだけ空いてるってことはプラザ等のキャラグリは余裕で出来ます!?いつもかなり人だかりが出来てるし…あとフォトロケも今やってるんですか?
514名無しさん@120分待ち:03/10/04 21:11 ID:aZI3ncV6
さすがに行楽シーズンだけ有って、最近の天気の良い週末は結構混んでるね。
アトラクの待ち時間とか、ショー待ちの人だけ見てるとそんなでも
無いんだけど、レストランの混み具合とか、ベンチの埋まり具合とか、
通路の歩きにくさとか、全体的な混雑度合いは結構高いと思った。

まあ、ランドに比べればそれでも空いてるんだけどね。
515名無しさん@120分待ち:03/10/05 12:27 ID:T52o41nW
混んでるところは混んでるけど、空いているところは全く人がいない…

いつも、誰も見ていないけれども、黙々とガラス細工を作っている
外国から来た職人さん。
イルカを作ってもらいますた。
がんがれ。
516名無しさん@120分待ち:03/10/06 00:16 ID:4muDhCjb
明日(今日)雨かぁ・・・・
久しぶりに朝から行けるのになぁ
517名無しさん@120分待ち:03/10/06 10:51 ID:r8nszMKl
>>515
ガラス職人さんにはどこで会えます?
518名無しさん@120分待ち:03/10/06 11:36 ID:bg1jfmzP
>>517 ニコロズ・ワークショップで会えますよ! イルポスティーノステーショナリーの後ろにある店ですよん♪
519名無しさん@120分待ち:03/10/06 12:02 ID:7ftVjmiJ
せめて「横」と言ってやれ。
520名無しさん@120分待ち:03/10/06 15:57 ID:0jf8MzzU
>>497
あの夏休みに結局 制限した日は無かったってこと?
521名無しさん@120分待ち:03/10/07 00:43 ID:7qwQzUyC
>>518 519
ありがとう。
シーって、アトラクやショーだけじゃないんですね。
イルカ好きなので楽しみに行ってきます。
522ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/10/07 00:56 ID:tpj+7jFH
今日久しぶりに行きました。
19:30頃に着いたが、
シンフォニー待ちもまばら状態
マゼランズでシンフォニー、ブォナセーラ
を聞いてきました。(w
当然マゼランズも空席だらけです。
523名無しさん@120分待ち:03/10/07 13:43 ID:0ABTklSj
15日は平日ですがイベント最終日なので込みますか?
ランドの混雑予想では14(×)、15(○)ですか
シーだとどっちが込むのでしょうか…。
524名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:08 ID:nZXetjxT
さがってるなー。本日12半現在

2万哩35分
ゴンドラ30分
ジャーニー25分
ランプ20分
その他は15分以下。
パレード開始直前でも場所によっては最前あいてました。

>>522
15日は混まないと思います。
525名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:36 ID:3jdz5/jz
本日もいい感じだったみたいですね。
私明日行く予定です。空いててほしいです。
今回は初ショーメインで行くのでのんびりせからないように頑張ってみたいとおもいます。
526名無しさん@120分待ち:03/10/07 22:39 ID:qpoh48J1
でも明日は雨が・・・
527名無しさん@120分待ち:03/10/08 01:46 ID:OSJ55HZw
調べたら雨微妙なんですよねー
50%とか!!浦安市で調べたらずっと朝6時雨あとはで曇みたいだしぃ・・
シンフォニーと花火みたいよぉぉぉ!!
でも混雑具合は期待できますね!!
528名無しさん@120分待ち:03/10/08 01:58 ID:D82PaQtH
>>524
ありがとうございます。悩んでたけど15日に行く事にします。
529名無しさん@120分待ち:03/10/08 02:00 ID:yN5llrrc
ゴンドラがFパス使えたら
優雅な気分になれていいと思うんだけどな
530名無しさん@120分待ち:03/10/08 02:05 ID:hAjBxptv
7日はFPの意味が在りませんでした。
531名無しさん@120分待ち:03/10/08 02:09 ID:OSJ55HZw
530>>
マジですかぁ、じゃあ今日は天気も悪そうな感じだしもっと空いてますかね!!
やっぱ寒いですよね?!夜寒そう!昼も16度くらいみたいだし。。防寒ですね!
それにしても空いててほしいけど、シンフォニー中止になったら痛いな。。
532名無しさん@120分待ち:03/10/08 03:04 ID:4+V333PJ
>>531
7日逝ってきましたがかなり寒かったです。
女性のショール・マフラー度高かったです。
20時過ぎに退園してしまったので花火は分かりませんが、
結構風がある中シンフォニーはやってましたよ。
明日も風がちょっと強いらしく、雨も降るようですし
防寒はしっかり装備しておいた方がいいですよ。
シンフォニーの時間帯には小降りになってるといいですね!

ホントFPの意味無かった…。
ジャーニーの乗り場のQライン1列しか使ってなかった位です。
533名無しさん@120分待ち:03/10/08 07:33 ID:DVtLIcih
>>532  昨日は花火あったよ。ミッキー花火5発ばっちり、駐車場で見て来ますた
空いてた。ポルトパラディーソとシンフォニーの時だけ、人が藁藁と…
でも、真正面で、5分前の時点で5、6列ぐらいしか人がいない…
リドアイルは、15分ぐらい前にくれば余裕
パレードも空き空き。アトラクションもガラガラ。
キャラクターグリーティングは、食事時を外せば、普通に入れます
マーメードラグーンは、シアターがないので、凄くまったりしてました。
カリブソキッチンも空いてたし…
ただ、混んでたのもあったなぁ
お昼時の、ケープコッドクックオフは座れなくて、ショー待ちの人が並んでいました
初めて見る光景。何があったんでしょうか。修学旅行の人が沢山いたからなのか_?
マジックランプシアターも、時間によっては人がイッパイでした。

それから、シーからバスで横浜、新宿に向かう方は、30分前に並んだほうがいいっす
ランドで待ってる人たちを乗せるため、シーで人数調整してます
昨日の21時10分の新宿行き、シーで12人しかバスに乗れなかったYO
行きのバスも、30分前に並んだほうがいいかも。増便ないそうですので…

かなり寒いです。帽子、セーター、マフラー、ご用意下さい
夜は死にます。フリースとか持って行ったほうがいいかも
534名無しさん@120分待ち:03/10/08 08:22 ID:OSJ55HZw
532
533>>
レスありがとうございます!
やっぱ、そうとう寒そうですね。
持って行って損はないですね、寒くてつらい思いするよりは。。
シンフォニーに花火やること願って行ってきます!!
535名無しさん@120分待ち:03/10/08 13:16 ID:vEI410Pb
現地、風はいかがですか?
ポルト、シンフォニーやりそうなぐらいですか?
536名無しさん@120分待ち:03/10/09 00:12 ID:PtA0LUYZ
連休あけの14日(火)にシー行く予定なんですが、
混雑予想はいかがなものでしょか?
537プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 00:57 ID:dpHgtvKm
>>536
連休中の学校行事の振替休みが多いでしょうが
シーなので大混雑には なりにくいでしょう。
538名無しさん@120分待ち:03/10/09 11:59 ID:k2LBmZWk
>>536
537の言うように、大混雑とまではいかないでしょう。
2周年イベント終盤なので、多少混雑しそうですが・・・。
539名無しさん@120分待ち:03/10/09 13:44 ID:IlFlmU4T
今インディ20
センター30でし
あとは見てない
540名無しさん@120分待ち:03/10/09 14:30 ID:3tPvCVV1
来週の15日の水曜あたりに行く予定ですがこんでるかな…?遠くから来るので、すいてるといいなぁ(>_<)
541プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 14:35 ID:gQNTKxLG
>>540
2周年イベント最終日なので、
平日のわりには少し混んでいることでしょう。
542名無しさん@120分待ち:03/10/09 16:43 ID:SlicBIYG
昨日はほとんど15分以下だったよ!昼過ぎに着いたらFPものとゴンドラはは待ち20分前後だったけど夕方には待ちはみんな5分だったよ。ゴンドラはポルト後すぐ行ってほとんど待ちなし。ポルトの時強かった風もシンフォニーの時はすっかり止み花火もやってたよ!
543名無しさん@120分待ち:03/10/09 16:49 ID:gThGuh4U
明日、初シーなんですが、
そんなに寒いんでしょうか?
533さんは夜だから寒かったのかしらん。
昼間なら、マフラーなんかいらないかな?
544プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 16:58 ID:gQNTKxLG
昼間はマフラー不要ですが、
夜はあると便利〜(マフラーがなくても、厚手の上着だけで十分ですが)。
545ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/09 17:17 ID:DteASivW
>>542
マジ?
オレが昨日行った月島のもんじゃ焼きやは、、20時半で20分待ちだったよ。
546名無しさん@120分待ち:03/10/09 19:15 ID:SlicBIYG
ちなみにマイルは夕方からはグループごと貸し切りにしてたよ!アクアトピアも人乗ってなかったなぁ。夜はキレイだから混むのにねぇ。インディも前2列だった!キャラダイは4〜5時で待ちなしで席はガラガラ。だから人いないしってゆっくりできたよ。
547ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/10/09 19:18 ID:DteASivW
もんじゃ屋のオレたちの卓は相席だったよq(T▽Tq)
548プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/09 19:50 ID:dpHgtvKm
月島のもんじゃ屋(TMY)の混雑具合
549名無しさん@120分待ち:03/10/09 20:40 ID:LEIinDrK
あまりの空き加減に…合掌。
550名無しさん@120分待ち:03/10/09 20:49 ID:xG55JDKN
手袋もお忘れなく
ショップで買っても(・∀・)イイ
551名無しさん@120分待ち:03/10/09 22:57 ID:uwdCUGux
>>549
でも赤字って程ではないでしょ
552名無しさん@120分待ち:03/10/09 23:18 ID:gThGuh4U
>>544 >>550さん
ありがとうございます。
ショールを1枚持っていくことにします。
明日はここに実況書き込めるといいな。
553名無しさん@120分待ち:03/10/10 00:06 ID:3YYtI/Ko
>>549
楽しんで来て下さい。もしかしたら、自分が寒がりなだけかも…
でも、シンフォニー待ちは寒くてガクブルなんで、やっぱり
上着とか羽織ったほうがいいかもね…

ちなみに、自分は
綿タートルネック(長袖)+厚手のウエスタンシャツ+薄手のコート
で、寒かったです(涙
554名無しさん@120分待ち:03/10/10 09:40 ID:nZZvp1Ym
>>548
もんじゃ屋店内はランド並の混雑、
一歩外に出るとシー並の閑散、
ってことでFA?
555名無しさん@120分待ち:03/10/10 09:52 ID:vvGFTzR5
今日のアフター6で行こうと思っていますが今日の混雑具合はいかがでしょうか。
556名無しさん@120分待ち:03/10/10 11:58 ID:kxW2uaUt
>>555 かなりの人数じゃない?金曜日だしね〜 プルさんどう?
557555:03/10/10 12:15 ID:vvGFTzR5
>>556
早速のレスありがとうございます。
やっぱり混んでますよねぇ。
おかげで覚悟ができました。
帰ったらレポさせていただきます!
558名無しさん@120分待ち:03/10/10 12:28 ID:iBZGVTIY
うちは地方で貧乏なので年1回しか行けません。
この3連休は年1回のインパです(親戚の家に泊まります)。ここしか夫の都合で行けません。
混んでるのを承知で行きます。
混んでる日の楽しみ方は、ショー中心にした方がいいのでしょうか?子どもは2歳です。アトラクションに延々と並ぶとグズリそうです。
アンコールやミスティックリズムは何分前から並べば入れますか?
559名無しさん@120分待ち:03/10/10 12:32 ID:5OueE6X7
昨日(木曜日)いってきました。
気合入れて早起きして、朝7時半にゲートに着いたら最前列でした。
午後になるとアトラクに行列できるので、アトラク乗るのは朝と夜にして、
昼間はレストランやカフェでマターリするのがよろしいです。
去年も同じ時期に行ったけど、去年より空いてる気がしました。
夜は、特に風が吹くと寒いです。
シンフォニー待ちをする人は、上には風を通さないものを着て、マフラーするといいです。
560プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/10 12:41 ID:IcRxz0h0
>>555
シーだから、今夜は
3連休の前夜でも、あまり混まないでしょう。
月島のもんじゃ屋のほうが、待ち時間的には混みそうw
561名無しさん@120分待ち:03/10/10 13:29 ID:Vtt1Ce2D
>>558
混んでても半日あれば全部乗れますよきっと。
2歳では乗れないものも多いですし。
ショーといってもアンコールやミスティックリズムは2歳向けとはおもえませんけど・・・。
反対に、2歳ならではの楽しみかたというか、フォートレスなんか喜ぶでしょうし、
リゾートラインに乗ってみるのもいいんじゃないですか。
562名無しさん@120分待ち:03/10/10 13:51 ID:3YYtI/Ko
>>558
マーメードラグーンとかガリオン船周りで、2歳なら半日潰せそうですね…
あとは、ケープコッドクックオフのショーはどうでしょう?
昼食の時間帯を外せば、並ばずに見られると思いますが…
アメリカンウォーターフロントから、車に乗って行けば、子供も喜びますよ。
563名無しさん@120分待ち:03/10/10 22:05 ID:5fGXY+VY
昨日朝から行ってきたけど予想以上に空いてて拍子抜けしました。
ほとんど5〜10分待ちで時間余りすぎちゃった。
一番長かったのはジャーニーの30分待ち。
夜インディの入口行ったら全然人がいなくて乗り場手前の階段のところでやっと
前に並んでる人にたどり着きました。
夜は風が強くかなり冷えるのでマフラーと手袋持ってって大正解でしたよ。
564名無しさん@120分待ち:03/10/10 23:37 ID:Dif2MkDB
お答えいただいた皆さん、ありがとうございます。
シーは一年以上ぶりなので楽しみです!
過去に2回行ったんですが、どっちもかなりの混みで
気絶しそうになったよ。
今回はほどよくすいてることを祈ります!
565564:03/10/10 23:38 ID:Dif2MkDB
564=536です。抜けてしまいました。すいません
566555:03/10/11 02:26 ID:vWi96rK/
>>560
予想通りです。感謝。
今日行ってきました
予定が遅くなり7時半にインパしましたがガラガラ
アクアトピア 待ちなし 2回
ストームライダー 待ちなし 
インディ 待ちなし 貸切
セブンヴォヤッジ 待ちなし 貸切
ジーニー 待ちなし 
カルーセル 待ちなし 2回 
そして唯一待った センターオブジアース 5分くらい
待つ時間がなかったから休みなく乗り続けてしまい移動がしんど〜と感じました。
運動会などの前で特に空いていたのかもしれません。
とても暖かくて(移動してばかりだったせいもあり)
防寒していったのにコートも脱いでいました。

 
567ズオー:03/10/11 11:52 ID:kozFJxCz
1130現在 ジャーニー80 FP1700- インディー90 FP1400- 海底二万マイル90 FP1720- ストーム55 ファンタスティックの 鑑賞エリアは二列目まではだいたい埋まりかな
568東北の人:03/10/11 21:36 ID:ujiTR2BH
総合スレにも書きましたが、
明日(12日)あさって(13日)にディズニーシーへ行くのですが、
どのような服装を用意していったらいいでしょう?
ここを読む限り、さすがに半袖ではなさそうですが。
569東北の人:03/10/11 22:01 ID:ujiTR2BH
肝心なことを聞くのをわすれた(;´Д`)
連休だとやっぱり混みますか?
子供は小1なので、ある程度我慢はできますが、
さすがに行列ばかりではかわいそうかなと。
混んでいる日でも比較的空いているアトラクションって、どこでしょう?
570名無しさん@120分待ち:03/10/11 22:11 ID:45JfXiWm
>569
逝くのやめた方がいいよ・・・
571名無しさん@120分待ち:03/10/11 22:20 ID:/9jup4DI
>>569 概して混んでいるような気がするのですが。
マーメイドラグーンのアリエルのグロットあたりや、
フォートレスエクスプロレーション等は、歩いて見て回るので、
行列という事は無いかと(但し、要塞はショーの時は身動きが取れなくなるかも)
572東北の人:03/10/11 22:40 ID:ujiTR2BH
>>570-571
う〜ん、やっぱり混みますよねぇw
まあ、休日にしか動けない者の宿命とあきらめて、
覚悟して逝ってきます。
ありがとうゴザイマシタ。
573名無しさん@120分待ち:03/10/11 23:19 ID:DArPPxHb
>>569
いま安いパスポートが2種類でてるのでそのパスの人がたくさんきてる
大混雑です、でもランドに比べるとかなりまし
574名無しさん@120分待ち:03/10/11 23:54 ID:qHVPtGdO
>>572
ガリオン船の近くにある要塞を探険すると
100円入れると3分間楽しめるラジコンがあります

結構穴場?
大きな天球儀もありますよ
家族でぐるぐる廻してくらさい
アリエルコースターなら大丈夫なのかなぁ?どうだろう。想像も付かない…
575名無しさん@120分待ち:03/10/12 01:02 ID:anK8Z9Ss
>>569
朝イチでセンターとか人気アトラク乗ったら混んでる昼間は、ショー
中心にスケジュールして、後は、またぁり(場合によってはお昼寝)。
シーは、アトラクが混んでるときは、またぁりポイントを探して遊ぶと
いいよ。マーメイドラグーン、要塞、ケープコッド、キャラグリ、
アトモス・・・。

 今日も夜は、またぁりしてたよ。夜食事がてらに7時半にインパして、
食事後にアトラク乗ってきた。アクアトピア5分待ち、センター30〜40分、
インディも20〜25分待ちだったよ。今日のマジックランプは夜でも比較的
混んでたから、早目にFP取って見ておくといいね。
576東北の人:03/10/12 04:39 ID:0U2KlYpL
>>573-575
おお!こんなに情報が!
ありがとうゴザイマス。参考にさせていただきます!
577名無しさん@120分待ち:03/10/12 05:47 ID:XIu8O1Nx
>>572
「今日は物凄く混むが、明日は多少空くらしい?」とゲストリレーション・ウィンドウのキャストが昨日言ってましたよ。
578名無しさん@120分待ち:03/10/12 05:54 ID:Pk7TTO0l
左下が真っ赤だったら、かなり混んでいます。
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/chibakenseibu.html
579名無しさん@120分待ち:03/10/12 07:34 ID:/MMB8gM4
雨だねぇ
580名無しさん@120分待ち:03/10/12 10:03 ID:MM9y/Yiq
現地の方〜。
報告よろしくです!
581名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:22 ID:31DeU4ON
ランドは規制始まったよ。シーどうよ。
582バズ:03/10/12 12:44 ID:6FD318ED
今シーエントランスですもうすぐアトラク待ち情報流すんでおまちあれ〜両パークだから解除までシーにいたりする(^^;)
583名無しさん@120分待ち:03/10/12 12:46 ID:Ae5r8yOL
センター、インディ共に
スタンバイ二時間待ちを越えてます
584バズ:03/10/12 12:58 ID:6FD318ED
ジャーニー140
インディー130
海底二万マイル110
マジックランプ110
ストーム70
ブロー魚60←死
アクア急死中
そんな感じ13時現在
585名無しさん@120分待ち:03/10/12 13:03 ID:HBJjoZ5a
おつかれおつかれ
586名無しさん@120分待ち:03/10/12 14:01 ID:6FD318ED
ジャーニー運営停止中
FP終了
ストーム95FP1910-
海底120 FP終了
ランプ120 FP1630-
発券まで40-50
インディー130
FP1915-
14時現在
587名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:22 ID:Uv8Dte+t
今現地だけど凄い人m(__)m
船乗るのに60分待ち(;-_-+
588名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:27 ID://t9GXFL
ランドは入場規制
589名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:28 ID:UBOaIAW/
ジャーニーなんかあったの? 故障?
590名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:33 ID:qdgC/VLH
いつものダウンでつよ。はやくご飯食べたいー。
591名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:36 ID:Wswl9Uch
こんな混んでるのシーぢゃない。
592名無しさん@120分待ち:03/10/12 15:38 ID:qdgC/VLH
分かるわその気持ち!
次ミックスだよ。しんどいわ
593名無しさん@120分待ち:03/10/12 19:44 ID:CdqgMeXo
本日17時センター240分待ちでした。
こんなに混んでるシーは初めてです。
594名無しさん@120分待ち:03/10/12 20:35 ID:Uv8Dte+t
花火中止(`´)
まじ勘弁してって感じ!
595名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:07 ID:PPvwavcq
シーのアンコール!いいな。
本格的なミュージカルにスタイル抜群のバニガの太もも。見に行って本当得しました。
596名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:12 ID:ikDen63+
3時半位で入場するのにバスターミナルの所まで
並んでました。
597名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:17 ID:8vE9LFpc
スゲー!やっとパークウェイの存在意義が証明されたね!
598名無しさん@120分待ち:03/10/12 21:17 ID:m8K47Hni
240分待ちって...。
599名無しさん@120分待ち:03/10/12 22:19 ID:IPblH/k9
4時間・…?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
600名無しさん@120分待ち:03/10/13 02:49 ID:Jw6cs+1i
キャストがカキコか
ならいわせてもらおう
ランドは8万人くらい入ったんだよ
五万でしんどいいうな!ハニハンは通常で220
運営再開後180でFPアフター気にして240にあげたジャーニーはへな。
二回目の運営中止をみこしてか (^_^)/
601名無しさん@120分待ち:03/10/13 05:40 ID:2VJ3XyyC
>>600
まずLとSではキャパが違うのですが…。
頭、大丈夫?
602名無しさん@120分待ち:03/10/13 05:50 ID:9Zqwt0mf
>>601に同意。 LとSじゃ広さが違うんだからさぁ。 人の密度的には同じくらいでしょぉ。 っていうか、5万だろうが8万だろうが 混んでるのも大変なのも対した違いないだろ。
603名無しさん@120分待ち:03/10/13 06:07 ID:mdRzenoA
>>602 シーって5万位でいっぱいいっぱいなんだ・・・
ランドは8万って数字でいっぱい入ったなぁって感じわかるけどさ。

シーは47f−9fで、38f。で0.135
ランドは開園時は46f(今はもうちょっとあんのかな?)で0.1739
密度的にはランドが1.25倍か。

でもランドの方が逃げ道があるからなぁ。。。
604名無しさん@120分待ち:03/10/13 06:07 ID:mdRzenoA
あ、ランドの水面引いてないや。
605名無しさん@120分待ち:03/10/13 06:52 ID:9Zqwt0mf
Seaは人間が歩ける陸地も少ないからしょぉがないよ。 せいぜい6万ちょいでいっぱいAになるだろぉね…
606名無しさん@120分待ち:03/10/13 09:38 ID:/RLsno7v
>>603
どうして47f−9fなの?9fを引く意味が不明なんだが・・・。
最初から38fで作ったんではないの?あっ水面が9fなのか?
607プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 11:01 ID:MMw1Nqvd
【入園制限まとめ】
シーは、まだ今年は一度も入園制限になっていませんが、10月12日(日)の園内は大混雑で
シーとランドの両パークとも、入園制限がないときや入園制限解除後でも、
当日チケット販売の処理を遅らせて30〜90分待ちにするなどの「若干の制限」を実施しました。

10月12日(日)・3連休の真ん中のランドは、
午後0時20分から入園制限になり、午後3時30分に解除されました。
ランドの入園制限は今年に入って、これで5回目です。

今年のランド1回目は3月8日(土)で、午前10時に入園制限、午後4時15分に解除。
2回目は3月15日(土)で、午前11時15分に入園制限、午後2時45分に制限が解除。
3回目は3月22日(土)・3連休の真ん中で、午前11時に入園制限、午後2時に解除。
4回目は3月28日(金)で、午後0時45分から入園制限になり、午後3時に解除。
ゴールデンウィークやお盆は 極端な天候不順で、入園制限には至りませんでした。
608名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:40 ID:CjyggMbz
パークスケジュールで、11月13、14(木、金)の開園時間が8時とか8時30分
とかなっていますが、何かあるんでしょうか?
イベントスケジュール見る限りでは特に何もなさそうなのですが・・・
609名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:45 ID:v44IL/4w
プルートさん禿しくスゴイね!

今日は変な天気ですね。混んでるのカナ?
14日(火)行くんですが、どうやら雨の予報ですね。
雨のシーでの服装対策などないですか?
いつも行ってる方は傘など持っていってるんでしょうか?
それとも邪魔になるから他の対策があるとか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
雨だからそんなに混まないかなー(期待)
610現地さん:03/10/13 12:53 ID:E3tN49wq
並の日曜な様子ですが、12:45のセイルが開始10分くらい前に
傘ないと辛いくらいの雨に変わりキャンセル。

そのあとクックオフ行ったら、大混雑ですた。
ポルトやるかなぁ?

おっと、今は誰も傘さしてないです。
611名無しさん@120分待ち:03/10/13 12:55 ID:SQCUoEfn
>>608
何度か話題に上ってます。
11月13日は茨城県、14日は埼玉県の県民の日です。
どちらも例年 大混雑します。


612現地さん:03/10/13 13:13 ID:6W1g8txq
洗濯物が心配になったので帰ります(w
ボードは、ジャーニー45、インディー60、2万マイル80分
となってます。
613608:03/10/13 13:28 ID:CjyggMbz
>>611 
ありがとうございます
過去スレが見れないので、すみませんでした
614名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:27 ID:KPPnkISg
シー沈没しますた!すごい雨だ。
615名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:28 ID:Hek3RqNg
やべええええ このままじゃシー沈没します
台風なみ、いやそれ以上!もうだめぽ
616609:03/10/13 14:30 ID:NFlktO+U
東京もバケツをひっくり返したような雨が長く続いてます
シー大丈夫ですか?明日行くのに水没してたらどうしようw
現地にいる方々、気をつけてー!
617名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:33 ID:SQCUoEfn
現在低気圧の通過により、1時間に50mm程度の激しい雨が降ってます。
現地の方、十分ご注意を。
618名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:39 ID:SQCUoEfn
うわ。江東区で10分間に15mm!!
単純計算で1時間に90mm(9cm)。
沈んだな・・・
619名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:39 ID:XL1KgKDM
現地の名無しさん!応答願います。大丈夫でしか?
報告おながいします。
620名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:41 ID:lKZSni+s
火山以外沈みました
621名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:43 ID:6VIt4be3
現地です。風雨弱まったのでゲストが一斉に帰り始めました。
622名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:47 ID:SQCUoEfn
雨、もうすぐやむみたい。もう西に雨雲ないし。
4時のパレードはなんとか出来るかも。
623名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:48 ID:Hek3RqNg
現地です!ゲストはお土産やに集中 センターは動いてました 神です
624名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:48 ID:6VIt4be3
現地です。
気象庁レーダーによると第2波がもうすぐ来るようです!雨は小降りになりましたが風が強くて傘が何本も折られてます。帰ろう!
625名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:49 ID:lKZSni+s
キャラバンはキャンセルです
626みゅ:03/10/13 14:55 ID:PYIU7dVK
現地のみなさん!!大丈夫ですか〜〜!!
今こそストー・・・・・・・・
627名無しさん@120分待ち:03/10/13 14:55 ID:OOh+DS6t
水の海と人の海で沈んでいます
至急避難を
628名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:10 ID:5e8H6LfA
15日にシーに行こうと思ってましたが、天気がよくなさそうなので16日にしようか考え中です。
16日の混雑状況はどれぐらいになりそうなんでしょうか?
629プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 15:15 ID:MMw1Nqvd
>>628
2周年イベントも終わり、平日(木曜日)ですので
すいていることでしょう。
630名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:16 ID:SQCUoEfn
>16日
2周年パレードも終わり、閑散としてるでしょう。
631名無しさん@120分待ち:03/10/13 15:35 ID:Hek3RqNg
天気は回復しましたが疲れたので帰ります 今日はミスティックリズムのみ…しかもいつもよりイケてませんでした
632628:03/10/13 15:38 ID:5e8H6LfA
さっそくのレス、ありがとうございました。
連れの予定次第ですが、初シーが一人いるのであちこち案内したいと思います。
63357@車の中:03/10/13 16:11 ID:nzwoMXS1
http://i.river.go.jp/cgi-ippan/radar_part.sh?010=83&011=&002=12&015=5&a03=2

ケータイで見れる千葉のレーダー雨量です、あっという間にとおりすぎたんですねー。
634名無しさん@120分待ち:03/10/13 16:50 ID:/RLsno7v
10/16からクリスマスイベント始まるまでは、特別イベント無い代わりに
まったりした本来のシーを堪能できる一番良い機会ですね。
この機会にアトラクを一通り乗ったら、ショーやアトモスのライブ、
ゆったりした夕食を楽しみましょう!あの雰囲気でビールやワインで一杯
できるのは、良いと思いますよぉ。
635名無しさん@120分待ち:03/10/13 17:34 ID:QD6LZrrC
10月30日に行こうと思っているんですが、混みますでしょうか?
636プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/13 17:53 ID:MMw1Nqvd
>>635
2周年イベントも終わり、平日(木曜日)ですので
すいていることでしょう。
637名無しさん@120分待ち:03/10/13 19:32 ID:0MEIwygl
ウチの家族も明後日からインパするのですが、
・2周年イベントのシー(15日)
・空いているシー(16日)
のどちらがいいのかな?ちなみに子連れです。
638名無しさん@120分待ち:03/10/13 19:59 ID:pIDj/vcf
>637
混雑がイヤでなければ15日、イヤなら16日がいいと思います。
16日は天気も良さそうですよ。
639名無しさん@120分待ち:03/10/13 22:25 ID:RMSCLNe8
今月下旬ごろにはじめてシーに行く予定です。
できるだけ空いてる平日に行こうと思っていますが、県民感謝デー?とかっていうのがあって
平日でもすごく混んでる日があるとききました。
県民感謝デーじゃない日を教えてほしいです。
640名無しさん@120分待ち:03/10/13 22:35 ID:SQCUoEfn
18日から31日まで「千葉県感謝デー」パスポート発売中です。

あなたの聞きたいことは多分それではないと思いますが。

少し前のログも読めないようなヤシは二度とくんな!ヴォケ!
641名無しさん@120分待ち:03/10/13 22:36 ID:GOotmBPW
>>640

うるせー暇人め!
642639:03/10/13 23:05 ID:RMSCLNe8
>640
大変失礼致しました。
でも、また来ます。
643名無しさん@120分待ち:03/10/13 23:59 ID:siN1kvAw
今日ランドから4時ぐらいにシーに移動したのですが、ランドに比べあまりに空いていた
ので驚きました。
(ランドは雨のせいでワールドバザールが激混みだった)
入り口近くのお店もマターリだし、キャラバンも2列目なら充分に並べたし。

その後食事して6時過ぎくらいにストームいったら10分待ち(実際5分待ちくらい)、
⇒ジャーニー15分待ち(実際10分待ちくらい)、⇒マジックランプは30分待ち(実際5分待ち)、
⇒海底2万は5分待ち(実質歩くだけ)でした。
ここまでで8時すぎくらいだったかな?
シンフォニーがすんだらまたちょっと海底に人がたまってたけど、それでもたいしたこと
なかったな。
644名無しさん@120分待ち:03/10/14 01:12 ID:qAmWU0+h
>>643
>海底に人がたまってたけど

どこの事かと思ったyo!
645名無しさん@120分待ち:03/10/14 11:23 ID:/lg0Zqr1
>>639
これからある県民の日は>>611を参照して下さい。10月下旬じゃないはずです

それとは別に、新聞の折り込みなんかで「○○県感謝パスポート」なるものが
配付されます。1200円引きでパスポートが買えるチケットみたいな物です
千葉県民感謝パスポートの期間は>>640の通りなのかな?
しかし、イベントもないし、そんなに恐怖に思わなくても大丈夫です
乗り物は、2万マイルやマジックランプの50分待ちとかが最高じゃないかなぁ…
それも、2時間と続きませんから。夕方はすぐ乗れちゃいますよ
あと、ミスティックリズム、お休み期間に入りますので気をつけて下さい
いつからいつまでかは、公式HPで、休止アトラクション情報がでますんで
そちらで正確な情報を入手してくださいねー
10月下旬の平日なら、火曜〜木曜で行ってみてはいかがでしょう
感謝期間は、ブラスバンドは出るし、手品師はいるし、ベリーダンスは見れるし
楽しいですよ。凄く空いてると、そういうこともないですから。
ちなみに、東京都民感謝期間中の、水曜日にシーに行ってきました。
2万マイル貸し切り状態で乗れますた。ただ、夕食はPSしといたほうが良かったかなと後悔。
646名無しさん@120分待ち:03/10/14 11:31 ID:exHEAYtV
ミスティックリズムは10月17日から11月7日くらいまで、改装工事だったと思いますぅ
647東北の人:03/10/14 11:39 ID:ZTBJFDuz
11日に情報聞きにきたものです。
12日はさすがにすごい混雑だったので、マジックランプのFPだけ取り、
あとはショーを中心にして、街の雰囲気を楽しみました。
13日は空いていたので、午前中と夜で、ほぼすべてのアトラクションに
長くても20分待ちで入れました。
要塞とマーメイドラグーンは、時間調整に(・∀・)イイ!!ですね!
ショーの合間や混む時間帯はここでまったりしてきました。
むしろ子供は離れたがらないくらいw
おかげでたっぷりと楽しんできました。
情報を下さった皆さん、禿しくありがd!!!
648名無しさん@120分待ち:03/10/14 16:46 ID:fEBeETgc
16日からいくんですけど
16日はマーメイドラグーンがお休みらしいんですよ
そこで18日にもう一度シーにいきたいんですけど
シェフミッキーを予約してしまったために朝一は並べません。
ごはんを食べてのこのこ出かけても、昼過ぎぐらいまでに見ることは可能でしょうか?
飛行機の時刻がPM4:00なので・・・
どうしても有り得るみたいもんで・・
下手な文章でごめんなさい。
あと 雨が降ったときかっぱとかさはどちらが良いですか?
649名無しさん@120分待ち:03/10/14 17:44 ID:vK+1B8Ws
今月末の1週間くらいかな、栃木も県民感謝パスがあるよ。
群馬もだっけ?
650649:03/10/14 17:46 ID:vK+1B8Ws
あ、ランドだけかも・・・スマソ
651名無しさん@120分待ち:03/10/14 20:01 ID:fiGAG4KJ
今日、インパしてきました。
寒くて寒くて寒かったですー(>_<)!
13時ごろインパ、まっすぐに2万マイルに行くとスタンバイ50分。
FPは16:30〜17:30。
買い物してポルト見て、ニューヨークデリへがらがらでした(w)
キャラバン10分前でも1列目確保。
そのあとジャーニーへ行くとスタンバイ25分。
インディーは15分以下だったらしいです。
652名無しさん@120分待ち:03/10/14 21:06 ID:1vgG3Juc
>648
余裕ですよ。
いくら土曜日でもマーメイドラグーンのFP発券に
何十分もならんだりしませんし。
FPの指定時間もそんなに遅いものにはならないでしょう。

カッパか傘かは・・・・その人の好みでしょう。
子供がいるかいないかでもちがうでしょうし、
雨の降り方でも変わってきますよね。

行ってらっしゃい!!
653名無しさん@120分待ち:03/10/14 23:15 ID:AgH38UPQ
入場時(9時)込んでるのかな?と、思いましたが
どのアトラクションもそれほど待ち時間ありませんでした。
でも、昼ごろ雨が降り出してからとても寒かったモビリス!
17時ごろのインディーは乗車口までの歩行時分のみ
待ち無しでしたよ!
これでしばらく「SEA」は満腹です(´▽`)
654名無しさん@120分待ち:03/10/14 23:20 ID:RV4v+gli
>>647
2日間のシー、楽しめたみたいですね。良かったです。
パークは広いので小さいお子様連れは、結構大変だったと思います、
アトラクも楽しいのですが、小学生くらいの子には、マーメイドや
要塞みたいに自分で歩いて遊べる空間が非常に楽しかったりします。
よい思い出に残ったのではないでしょうか?
655名無しさん@120分待ち:03/10/14 23:53 ID:H93AWSDn
雨が降ってるせいかすかすかー。
656名無しさん@120分待ち:03/10/14 23:58 ID:pz7C2xw0
19日に某大手企業のファミリーデーがある。
社員、その家族、派遣までいけるそうなので混雑するかも。
657名無しさん@120分待ち:03/10/15 00:19 ID:RFRhbMIc
10/28は群馬県民の日。
群馬栃木感謝週間は10/18〜31。
シーにも使えるが、ポスターにハロウィンの絵しか載ってないので、
殆どの群馬栃木県民はランドに行くと思われ。
658名無しさん@120分待ち:03/10/15 00:28 ID:Mfxf5mxj
2月13日にJALの貸切パーティーがある。
時間は19時50分から23時、シー初の貸切パーティー
659プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/15 05:33 ID:lMeNP1Pv
>>658
その日程だと、「日本航空さまのご好意」により
一般ゲストも残って楽しめるかな?
660名無しさん@120分待ち:03/10/15 10:46 ID:MZfdSzMN
>>659
19時閉園予定だからムリかも?
661プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/15 11:12 ID:lMeNP1Pv
>>660
そうですか・・・。ショボーン
662名無しさん@120分待ち:03/10/15 11:38 ID:s0whG2T4
うん一般ゲストは23時まで居させないからね
663名無しさん@120分待ち:03/10/15 13:29 ID:9ulJQuYs
11月のクリスマスイベント開始後の土曜日に行きたいのですが、
混雑はまぬがれないですよね・・・
8,15,29の中で、一番「マシ」なのはどの日でしょうか?
予想をお願いします<(_ _)>
664名無しさん@120分待ち:03/10/15 14:02 ID:s0whG2T4
>663
どうしても土曜じゃないとだめ?
8日は前売りの販売を終了してます。
665名無しさん@120分待ち:03/10/15 14:06 ID:MZfdSzMN
>>663
どれも大して変わらないと思いますが。
しいていうなら、15日ですかねぇ。

8日はイベント最初の土曜、
29日はお給料日後の土曜だから、という程度の予想です(藁

666名無しさん@120分待ち:03/10/15 16:12 ID:DWt/3B0M
>664さま&665さま、
早々のお返事、ありがとうございます。

お仕事の都合で、土曜日しか無理なんです(T_T)
8日は、混むかなぁ〜とは思ってましたが、そうか・・・
お給料日は頭になかったです(^^;
15日にしようかな。

ありがとうございました。
667名無しさん@120分待ち:03/10/15 16:15 ID:BaJ8HXvW
8の天気が悪いと15にずれるね
668名無しさん@120分待ち:03/10/15 21:43 ID:ESGw9KvO
21日にアフター6で行こうとしていますが、
どうでしょうか?
669名無しさん@120分待ち:03/10/16 00:56 ID:AcbIiqbg
>>668
午後6時を過ぎないと入れないから気を付けてね。
670名無しさん@120分待ち:03/10/16 01:59 ID:UbTrCXHy
>>666
15日は公務員のお給料日
影響あるかはわかんないです〜
671名無しさん@120分待ち:03/10/16 03:04 ID:AcbIiqbg
>>670
OLCも
672名無しさん@120分待ち:03/10/16 07:53 ID:oKwFnMj9
>>668 普通の火曜なんで空いてるんじゃないでしょうか?
673名無しさん@120分待ち:03/10/16 08:39 ID:1aSYwKPe
663です。
>667さま、670さま、671さま、
レス、ありがとうございます<(_ _)>
う”って感じですが・・・笑

15日にしたいと思います。
って、ここで宣言してもねぇ(^^;

ちなみに私のお給料日は10日です(爆)
674名無しさん@120分待ち:03/10/16 08:50 ID:KWrb1RrY
15日も前売り中止になってたよ!
675名無しさん@120分待ち:03/10/16 10:21 ID:a7GXzO/z
12日の水曜に行く予定です。
シーは初めてなんですがすいてますよね??
平日だし…
あと一緒に行く友達が誕生日なんですが
どこかお祝いしてくれるところってありますか??
676名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:41 ID:HIfLBsll
あのー、前売りの中止状態って、どこに行けばわかるのでしょうか?
これから年末にかけて、いつも以上に重要な情報だと思うので。
既出ならスマソ。
677名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:46 ID:o7nolofa
TDRオフィシャルページのオンライン予約でユーザー登録すれば見れるよ

ttp://online.tokyodisneyresort.co.jp/shop/OnlineShop.jsp
678名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:50 ID:o7nolofa
ログインしてカレンダーのところね
679名無しさん@120分待ち:03/10/16 13:52 ID:o7nolofa
度々スンマセン。あくまでも「オンライン予約」分ね。
680名無しさん@120分待ち:03/10/16 21:43 ID:6lH0HVnP
今んところシーの売り止めは
8日、15日、29日だったと思う。
681名無しさん@120分待ち:03/10/17 11:11 ID:gqAeDSAu
現地いかがでしょう。
ヤパリ かなりマターリな感じ?
682名無しさん@120分待ち:03/10/17 11:23 ID:ZLge9tj1
15日、地震のせいでアトラクの一部が止まーたよ。
683名無しさん@120分待ち:03/10/17 16:18 ID:X4VpBXEk
>>675 オフィシャルHPにいけば載ってるよ
684名無しさん@120分待ち:03/10/18 04:16 ID:6gp7YzAl
明日(て言うか今日)初めてシーに行くんだけど、こんな時間まで
酒飲みながら2ちゃんしていて、しかも風邪気味。
どうなることやら...。

685名無しさん@120分待ち:03/10/18 05:00 ID:FYD9Jc7u
>>684 シーは結構まったりできるから大丈夫じゃん?
686名無しさん@120分待ち:03/10/18 05:20 ID:HYiWsGbj
せっかくの稼ぎ時にジャーニー休みだし…もうダメポ。
687名無しさん@120分待ち:03/10/18 05:56 ID:3jfJj91m
げっ、突然だよね?>ジャーニー
オレが見落としてただけかな?
計画立て直さなきゃ。。。
688名無しさん@120分待ち:03/10/18 06:23 ID:zr9svXVA
休止情報

センター・オブ・ジ・アース 10/18〜12/19
アクアトピア 11/25〜12/6

ショー
ハンガーステージ 10/17〜11/7
(ただし、10/25、26は通常営業)


689名無しさん@120分待ち:03/10/18 06:53 ID:3jfJj91m
>>688
数日前までは休止情報載ってなかったよね?>センター・オブ・ジ・アース 10/18〜12/19
載ってた?
690名無しさん@120分待ち:03/10/18 07:37 ID:P5WCcjfK
賑わう12月にリハブは痛いね。
どうしたセンター。
691名無しさん@120分待ち:03/10/18 09:41 ID:OaOOSbqq
11月の平日に80過ぎの祖母の希望でシーに行きます。
クリスマスが始まる4日と県民の日の13日、14日のほかに
避けたほうがいい日はありますか?
692名無しさん@120分待ち:03/10/18 10:26 ID:MVq25GRt
ジャーニーってなんですか?
TDSに関しては初心者なもんで・・・。
693名無しさん@120分待ち:03/10/18 10:34 ID:j78KJalV
ジャーニ=センターオブジアース

こないだビーグルの不具合が見つかって予想以上に悪かった見たいですよー。
694名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:30 ID:1owRn0kz
まあアメリカの件もあるし慎重にリハブしてくれや
695名無しさん@120分待ち:03/10/18 11:51 ID:6EE5Hs3V
>>691
4、5、6は日替わりでピン配布
ピンヲタのスレ見ると分かるが、殺伐としているのでお勧めできない
開園直後、入るまでに時間がかかるし、やめといたほうがいい
11、12あたりが、わりとまったりでいいんじゃないかな

おばあさま、車いすが必要なら、シーで貸してくれるよ
電話して問い合わせ汁。(元気に歩けるんだったらごめん。)
696名無しさん@120分待ち:03/10/18 12:31 ID:Y7QMIzw/
697現地さん:03/10/18 13:21 ID:IOGtVS8M
雨降ってきました。傘ほしい程度に。
通り雨かわかりませんが、帰宅か新ポルト見るか思案中。
ナヤム
698プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 14:08 ID:wfH6z73Z
2時現在(ポルトまであと30分)、
2万マイル110分、マーメイド90分、マジックランプ70分、
インディ70分、ストーム60分。
傘は、まったく不要。
15日からの「ガイド」の掲載にも間に合わないくらい
センターオブジアースの施設点検による休止がイタイ。
699プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 14:15 ID:wfH6z73Z
あっ、またポツポツが強くなってきた・・・
傘必要〜
700プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/18 14:16 ID:wfH6z73Z
あっ、またポツポツが強くなってきた・・・
傘必要〜
ポルト15分前のアナウンスは、「内容を変更してお届けします」。
701691:03/10/18 19:18 ID:5lg+Ux67
>695さん、ありがとうございました。
11、12日あたりに行けるように予定を立てたいと思います。
祖母は足腰はしっかりしていますが、空いてるにこしたことはないので。
あまりつめこみすぎずに、無理せずゆっくり楽しみたいと思っています。
702名無しさん@120分待ち:03/10/18 21:24 ID:Xob+Aw0R
ビーグルってなんですか?
703名無しさん@120分待ち:03/10/18 21:49 ID:V1GJqhSy
>>702
車のこと
704名無しさん@120分待ち:03/10/18 22:09 ID:HYiWsGbj
犬じゃないか?
705名無しさん@120分待ち:03/10/18 22:18 ID:9xwG2Eog
10/17に行ったときは、すべてのアトラクションが
FP梨で30分待たずに乗れたのに
今日はさすがに土曜&千葉県民ですごいですね。
17日は普段の1/3の入場者数とゴンドラのコンガリータさんが
言ってました。
706名無しさん@120分待ち:03/10/18 22:27 ID:TceYrWcf
>>705
1/3かぁ1万ちょっとかな?しかしセンターが無いとアトラク目当て
の人は、ちょっと物足りなかったかも。回転コースターとTOTが出来れば、
センター止まっても痛く無いんだが....
707705:03/10/19 00:00 ID:JwfF2jU3
ついでに、SSコロンビアダイニングのPSも11時過ぎに行って、
17時20分〜が取れました。
これって普通????
708名無しさん@120分待ち:03/10/19 00:54 ID:WdNu28iY
>>707
SSコロンビアどころか、日によっては、カナレットに7時頃飛び込みで待ち
5分って事もあるよ。しかもテラス席ご案内!
709名無しさん@120分待ち:03/10/19 14:51 ID:+2flNolV
@現地より。 先程アクアトピアにて財布を水中に落とした男の子がいて、一時運転中止。 ストームライダーは半分しか運行していません。激込みでした。
710名無しさん@120分待ち:03/10/19 15:25 ID:sEDn4bh7
日本人よなめられるな            帝京大学教授 高山 正之
http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/02062.HTM
(略)
>「異見自在」は三年余で百七十本近くになる。その中で一番、頭にきたのがノルウェーの
>航空会社で出品した「日本人」というCMがカンヌ国際広告賞で金賞を取ったという話だ。
>日本人乗客がおしぼりの何たるかを知らず、ケーキで顔をふいてしまい、といった内容で
>審査会場は大爆笑、日本代表をふくめ全会一致で金賞が決まったという。
>おしぼりは日本が世界に普及させた日本文化だ。つい前世紀まで手づかみで食事をし、
>手鼻をかんでいたノルウェーにはこんな上品な風習はない。
>問題はそれ以上に「日本人」というタイトルである。明らかに日本人を間違ったイメージで
>ステレオタイプ化し、メガネに出っ歯、カメラを下げて、の旧来のイメージを土台に、あか
>抜けないどじぶりを付け加えてみました、という意図がありありなのだ。
>いや、そんな意図はないと日本代表は言っているようだが、では、なぜ、爆笑の対象を
>「中国人」や「ユダヤ人」にしなかったのか。答えは簡単で、そんなことをすれば外交問題
>どころか、この航空会社はつぶされてしまうだろう。
>要するに、彼等は日本ならどんなことをやってもただへらへら、文句も言わないのを
>知っているからだ。現にこのCMが流れ続けた在ノルウェーの日本大使館は抗議すら
>していない。
(略)
>日本はおよそ外国となるとやたら寛容になる。その外国で日本を侮辱のネタにしても、
>「文句を言うのは大人げない」なんて分別そうにいってきた。その結果はどうだったか、
>ナメられ、見くびられるだけだった。
>もう寛容の時代は終わった。手始めにコンチネンタル航空を日本人乗客の侮辱罪で
>乗入れ権を剥奪する。米国が文句を言ってきたらルービンの寸劇の悪意の釈明を
>求めればいい。
>
>卑下をやめ、世界を等身大で見る訓練をすべきだ。
(略)
711名無しさん@120分待ち:03/10/19 20:15 ID:JcmV+1H1
11月30日にミラコスタの予約を取ってあるんですけど、
11/30(日)、12/1(月)の混雑予想はいかがでしょうか?
ディズニーシーは初めてなので、混雑の予想がつきません。
だいぶ先の話ですみませんが、どなたかよろしくお願いします。
712名無しさん:03/10/19 20:40 ID:JVE8jVZY
25日のパスポートまだ買ってないんですが
ストアでまだ買えますか?
急に行ける事になったのですが
初めてなので全く解りません
やはり土だから混みますよね?
713名無しさん@120分待ち:03/10/19 21:41 ID:cmUE66/A
今日の11:50ハロパレ直後のトゥーンタウン前です。
http://up.isp.2ch.net/up/cde231c8b0ab.JPG
714名無しさん@120分待ち:03/10/19 21:58 ID:cmUE66/A
誤爆ですた。鬱死。
715名無しさん@120分待ち:03/10/19 23:19 ID:IoLySofx
>>711
混みます。がんがってください。
2万マイル180分待ちとかなんじゃぁないでしょうか。
センターオブジアースが止まってるので

>>712
10月25日なら、なーんにもないので、ちょい混みぐらいじゃないですかね?
ハロウィンの強さを考えると、まぁ、普通の土曜日なんじゃないでしょうか。
716名無しさん@120分待ち:03/10/20 08:33 ID:6k/mPV2t
>>712
>>680に売り止め状況も書いてあるじゃん。
717現地:03/10/20 08:43 ID:CLOPwumw
今、ゲートに到着したけど思ったよりマターリしてるなぁ。
振休でもっとスゴイことになってると思ったのだが…
718プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/20 08:49 ID:5cIGfWJi
いま何のイベントもないシーは、
平日マターリするのにいい時期ですね。
平日でもハロウィンでにぎわうランドとは対照的です。
719名無しさん@120分待ち:03/10/20 09:04 ID:iCsciOgJ
ゴンドラのバベルさん、最高に面白かった。
お昼の最終便(ポルト開催時間直前)だったのでほぼ貸切で楽しめました。
720711:03/10/20 09:13 ID:PiQRVKr6
>>715
ありがとうございます。月曜なら大丈夫かと思っていたのは
甘かったようですね。早朝から行くことにします。
721名無しさん@120分待ち:03/10/20 10:35 ID:/ORlGaUj
>>720
あ、日曜の昼の話ね。混むの。
日曜、夕方からは若干空きはじめるよ
月曜は普通。かなぁ?でもクリスマスあるから
ちょっとイライラするかもしれないけど。ガンガってくれ
722名無しさん@120分待ち:03/10/20 13:16 ID:QE9qEyQr
今から逝ってきまつ(゚∀゚)アヒャ
ジャーニーリハブ…(′・ω・`)ショボーン
723名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:54 ID:12tEL30P
本日のトランジットスチーマーライン。インディ先生前で客を降ろし忘れて、そのまま発進!
どよめく客を無視して、船は見事、園内を一周しました・・・
別にさして混んでもいなかったのに・・・なぜ?
724名無しさん@120分待ち:03/10/20 20:58 ID:EdTv2mYI
一周コースの話じゃなくて?
725名無しさん@120分待ち:03/10/20 22:17 ID:R1PuB9qT
AW発じゃないの?
726名無しさん@120分待ち:03/10/20 22:50 ID:RA1po9Ui
まったく知ったかチャンは…
727名無しさん@120分待ち:03/10/20 23:54 ID:SPz39VuG
というか、何故乗船した客もどよめくのか・・・?
キャストも言ってるよね、周遊タイプだって・・・。
728名無しさん@120分待ち:03/10/22 00:53 ID:ePc6TLpC
シーシンフォニーが終了した後の
新しいショウは何やら大きい船が登場するらしい

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1006772052/l50
729ギョウザドック:03/10/22 00:54 ID:ePc6TLpC
730?n???}?Q?3?n ◆PpIr3lpKKs :03/10/22 00:55 ID:T4uAYGiN
↑こいつは何故にそこまで餃子ドッグのスレに誘導したがっているのだろうか?
731名無しさん@120分待ち:03/10/22 00:58 ID:fuThlWJW
例のチケットでファストパス取ってバレた人いる?
最近は発券機にキャストが付いて張ってない?
732名無しさん@120分待ち:03/10/22 01:03 ID:3cZzx2UC
>>730 (゚д゚)・・・ギョウザドックにダマされたスレだからか・・・

>>731 (゚д゚)<一生眠り続ける呪いにかかってしまえ
733名無しさん@120分待ち:03/10/22 07:35 ID:Htqb6aJ7
>>731
↑東京湾に沈めないか↑
734名無しさん@120分待ち:03/10/22 23:07 ID:Z+gN2bBM
>>723
今更だけどワラタよ
735名無しさん@120分待ち:03/10/23 17:15 ID:MuNdTADO
下がってるねぇ。
イベントないので、マターリしてるんでしょうか。
736名無しさん@120分待ち:03/10/23 22:48 ID:mczoD9xB
平日って混んでないの?3万人くらい?
737名無しさん@120分待ち:03/10/23 22:48 ID:mczoD9xB
0
738名無しさん@120分待ち:03/10/23 22:51 ID:aqAnzg+/
シーで3万入るなんて混んでる方だよ。平日なんか1万ちょいでしょ?
739名無しさん@120分待ち:03/10/24 01:01 ID:3gQRzCyv
ちなみに11/2の予想アテンダンスは45000、11/8は50000だそうです。
740名無しさん@120分待ち:03/10/24 11:24 ID:TA4QrFL2
11/3は?予想はどれくらいですか?
その日にインパするので教えてちゃんですみませんが、教えてください。
3連休最終日なので夜は人減りますか?
741名無しさん@120分待ち:03/10/24 12:30 ID:qQ3JI118
今日はいい天気だね〜。
マターリしに行きたいなー。
742名無しさん@120分待ち:03/10/24 13:05 ID:1GOnIQsc
この土日も、混んでるランドを尻目に
シーはマターリだろうな。
まだ食べてない2周年メニューでも
のんびりと食べてくるかな
743北海導人 ◆B/0qBQF7F. :03/10/24 13:45 ID:tHMDFUDV
来週火曜行くんだけど、マターリできるかなぁ?
寒いかな?
744名無しさん@120分待ち:03/10/24 15:39 ID:pCnoxCTS
11月4日と5日はどうですか?ランドとシー迷ってます。
745名無しさん@120分待ち:03/10/24 16:10 ID:hudfBOy4
あさって(26日)ってどうですか?
シーは初めてなので予想がつきません…。
746名無しさん@120分待ち:03/10/24 20:34 ID:XM3aml7i
>>744
浦安市舞浜の28日の天気予報は・・・。
曇り 降水確率40% 21℃/13℃となってます。
私もその日に行きます! 
日付指定パス買っちゃったので何とかもってほしいですね。
747名無しさん@120分待ち:03/10/24 20:38 ID:njY9buaM
22日。
雨ひどかったけど、
ほとんどのアトラク実質待ち時間無しでした。
748名無しさん@120分待ち:03/10/24 22:34 ID:Myxhd+r8
>740 夜は多分人減ります。
>743 北海道よりは暖かいぞ。但し海風強いと寒い。
>744 5に城。
>745 >742を見れ
749北海導人 ◆B/0qBQF7F. :03/10/24 22:53 ID:Fu2Twd6R
>>748
ありがとう!(^−^!
750746:03/10/24 23:05 ID:4mrxb11G
>>744レス違いでした、
>>743へのレスでした。
すみません。
751748:03/10/24 23:16 ID:Myxhd+r8
>749
どういたまして〜。
修学旅行生なぞ団体さんがいなければ、
かなりマターリできるかと思いまつ。楽しんでくらはい
752名無しさん@120分待ち:03/10/25 10:52 ID:DHohTmbb
現地の天気はどーですかー?
753名無しさん@120分待ち:03/10/25 11:16 ID:I/Yy0i4h
ランド入場制限中なので、お客が流れてこっちも混雑しそう
754パコ:03/10/25 15:14 ID:lD2O6ajZ
ジョーンズ博士、大変です。
インディジョーンズアドベンチャーは今140分待ちです。
FPは11時半に発券終了です。
今日一番に発券終了したアトラクです。
忙しくて大変です。
アディオス
755名無しさん@120分待ち:03/10/25 15:26 ID:pt7Wrhkt
昨日だったら5分待ちだったのにね
756名無しさん@120分待ち:03/10/25 15:31 ID:VyfU1TEc
>>754
おもろい
757シンドバッド:03/10/25 15:33 ID:lD2O6ajZ
共よ、今バズラの港は航海を希望する人で
大混雑だ。
悪いが出航まで30分程待ってくれ。
そういえば、神殿ツアーは150分待ちに伸びたらしいぞ。
758名無しさん@120分待ち:03/10/25 17:05 ID:2Xsm6r8f
パコさん、説明頑張ってね!
シンドバッドが30分…ありえねえ…
759名無しさん@120分待ち:03/10/25 17:24 ID:zd/+zWuD
センターオブジアース、リハブの影響は大きいね
760名無しさん@120分待ち:03/10/25 19:24 ID:gN7gmmVM
マジですか!!昨日の空き具合が嘘の用・・・
761名無しさん@120分待ち:03/10/25 20:22 ID:kUOjdqHc
インディのファストパスが手元に8枚(4人分×2回分)。。。
2回ともシステム調整で紙くず。
今日は結局動いたの?
762名無しさん@120分待ち:03/10/25 20:29 ID:pj+zOlPX
>>761 そうかねぇ。宝ものだと思うんだが('A`)。

FPを取って使う→乗れて(゚д゚)ウマー
FPを取って使わない→他のゲストの乗れるチャンスを潰すアフォ
FPを取ってシステム調整→手元にFPが残る。(´∀`*)想い出・・
763名無しさん@120分待ち:03/10/25 20:41 ID:faUIRdPa
>>762
妙に納得。
764名無しさん@120分待ち:03/10/25 20:57 ID:xQrPaOY+
「紙くず」って、入口のキャストにFP見せれば、
もっと使えるものがもらえたのに...。

もちろんFPを記念に持っておくというのも「いい想い出」かもしれませんが。
765761:03/10/25 21:16 ID:vRB26M8t
>もっと使えるものがもらえたのに
うん、聞いたことはあるんだが、結構な人ごみで近づくのが面倒で(w
まあ、木曜日に10回近く乗ったからお腹いっぱいて感じなのだが(^^;;
766761:03/10/25 21:18 ID:vRB26M8t
あ、「紙くず」といってもアルバムに残しておきますよ。8枚(w
767名無しさん@120分待ち:03/10/25 23:52 ID:POWZJAlB
インディは2回も止まったんだから、FPだって早くなくなるし
スタンバイの列も伸びるだろうよw
768名無しさん@120分待ち:03/10/26 02:37 ID:PhqaOP24
夜8時にインディー行ったら待ち時間無しで乗れたよ。
昼間の混雑が嘘のよう・・・
769名無しさん@120分待ち:03/10/26 12:15 ID:Ii3KFMSF
これからシーに行こうと思ってるんですが、
混雑具合どうですか?
770名無しさん:03/10/26 22:04 ID:vnPJihsW
土日の15時からのパスポート使って行こうと思うのですが
インディはどのくらいの待ちですか?
また空いてる時間ありますか?
771名無しさん@120分待ち:03/10/26 22:31 ID:wt7jSTKr
インディ、6時に15分待ち。8時は0分。ほかもそんな感じ。
772名無しさん@120分待ち:03/10/26 22:42 ID:0lq2Giui
ちなみに、今度の土日は言うまでも無く3連休だし、
その後も、8日、15日、22日の前売りは完売。
通常の土日よりは混む可能性が高い。
昼間インディが何らかの理由でクローズしてたりすると、
最悪の事態も有り得る
773名無しさん@120分待ち:03/10/26 23:31 ID:V8cFiTKt
TDSはクリスマス期間の土曜日は毎週入場制限予想ですね
無論ランドもです。
774名無しさん@120分待ち:03/10/27 01:34 ID:IySgWTm3
ウィークデーで混むのは勘弁して欲しいけど、仕方ないか、これからは。
夜、アフター6使って来るゲストもいるだろうし・・・。
ハーバーでのツリー点灯式は、特に大変そうですな。
その間にアトラクションっていうテもあるか。
775名無しさん@120分待ち:03/10/28 20:59 ID:aY+CssIT
今日はシンフォニー中止だったんだろうか?
連れがズブ濡れになって、途中で帰ってきちゃったけど・・・
776名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:11 ID:yhuHmzix
シンフォニーやってましたよ。でもとてもすいていて、シンフォニー後のフォトグラフィカもガラガラ、ザンビーニも待ち時間なしで、ニ階は一組のゲストしかいません。
777名無しさん@120分待ち:03/10/28 21:48 ID:aY+CssIT
やったんだー。残念(T_T)
次回行くときは晴れたらいいなぁ

ホントに今日はすいていましたね。
778名無しさん@120分待ち:03/10/28 23:46 ID:OVV9ULG8
雨の中 根性で行って来ました〜!
インディー:10分 ジーニー:15分 アリエル;5分 ストーム:10分 2万マイル:15分
一番並んだのがスチマーラインの30分くらいかなぁ?
インディーは続けて2回乗ってしまった。
雨が途中ひどくなったのでFP取って店の中に待機したりしてた。
レストランもガラガラ。                      
アンコールはクリスマス・バージョンでミッキー、ミニー、チップ&デール登場でした。
セイル・アウェイは中止。
シンフォニーは雨の中やってたよ。 ヴォナセーラは中止。
キャストさんの話だとランドは変わりなく混んでいたとか・・・。
779名無しさん@120分待ち:03/10/29 00:08 ID:6YVks9dg
今月31日のシーはどうですかね?
780名無しさん@120分待ち:03/10/29 07:27 ID:CA/lpxxd
空いてるんじゃ?ランドでハロウィンだからってだけの予想。
781名無しさん@120分待ち:03/10/29 08:38 ID:UT9ao82g
先週と同レベルでしょう、そんなに混まないと思います。
天気予報も悪くないみたいだし、楽しんできてネ。
782名無しさん@120分待ち:03/10/29 10:39 ID:MvumdNmr
明日の混雑予想はどうですか?
わかる方いましたら教えてください。
783プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/29 10:47 ID:mSBSD2Oy
シーは30日(木)、31日(金)と 何もイベントがなく、
ランドのハロウィン最終日にむけて、ますますすいていることでしょう。

11月からのクリスマスグッズ発売、公園エリアオープン、クリスマスイベント開始となる前の
マターリとしたシーを楽しめますね。
784名無しさん@120分待ち:03/10/29 10:49 ID:UT9ao82g
明日も先週と同レベルじゃないかな?
先週木曜日はインディ10連荘とかやっちゃった(^^;;
ストームライダーも6回くらい行くと流石に飽きる(w
785名無しさん@120分待ち:03/10/29 13:34 ID:s/KDMRuv
>>778
ジーニーって何ですか?ジャーニーの間違いじゃないよね?
ハロウィンだから今のシーは空いてるだろうと思い、前々から明日行こうと
計画立ててたのにジャーニーが休止してて大ショックです。。前見た時は載って
なかったのになぁ。
786名無しさん@120分待ち:03/10/29 13:47 ID:iEFJrF88
>>785
マジックランプシアターの事でなくて?
787名無しさん@120分待ち:03/10/29 15:39 ID:s/KDMRuv
>>786
ああ!あのジーニーか〜。ありがとう!
788名無しさん@120分待ち:03/10/29 18:05 ID:qfkl0+M+
カルーセルだったりしてね。>ジーニー
789名無しさん@120分待ち:03/10/29 20:40 ID:ZtHH6dmX
1日バースデープログラムを予約しようと思ったらいっぱいでダメでした。
やっぱり混みますよね・・・。
790名無しさん@120分待ち:03/10/30 06:38 ID:dt/yQV4j
1日は土曜日ですからね。しかも3連休初日。
ランド程じゃないにせよ混雑は必至。
791名無しさん@120分待ち:03/10/30 08:04 ID:TuKfKzb/
11月13日の茨城県民の日にインパすることになりました(´д⊂
ずらしたいけどずらせない…。
こういう日って普通の土日くらいに混むのでしょうか?
家族連れとか子供会の集団とかは20時頃には帰りそう?
792名無しさん@120分待ち:03/10/30 15:21 ID:3AVLXXY7
今シーでつ。
予想どおりまたーりしてます。インディ二十分ストーム十分
シンドバット0分 以上現場からでした。
793名無しさん@120分待ち:03/10/30 15:31 ID:OQWJYPhh
>>792
裏山〜
794名無しさん@120分待ち:03/10/30 16:13 ID:luivebDC
3日もバ−スデープログラム予約いっぱいだって〜がっくり。
次回はもっと早めに頼まなくちゃ!
現在一番混んでるのはゴンドラだって。45分待ちだそうです。
2万マイル40分
インディで35分ほどだって。
すいてるね。
今日は天気もいいし、風もあまりないし・・・いまからインパしたいくらいだわ!
795名無しさん@120分待ち:03/10/30 16:39 ID:y5DPm5nH
バースデープログラムはダメでも、当日店に頼めば
デザートにハッピーバースデーのチョコプレート乗せてくれたりするよ。
とりあえず、それで我慢するとか…
796名無しさん@120分待ち:03/10/30 18:32 ID:f2tJd1GK
プレゼントのもらえる日はどのくらい混みますか?
11月6日インパ予定です。
詳しい方お願いします!
797名無しさん@120分待ち:03/10/31 00:37 ID:fzROL23t
★★重要★★★★★★★重要★★★★★★重要★★★★★★重要★★

  このスレで「プルート ◆Kg9DUDISNY」氏などのコテハンに対する

 私信や個人を名指しての質問はお控え下さい。

 スレ進行の滞り、荒れる原因になる場合があります。

  交信したい方は雑談スレなど該当スレへどうぞ。

 また意見のある方はこのスレではなく自治スレに投稿お願いします。

★★重要★★★★★★★重要★★★★★★重要★★★★★★重要★★
798名無しさん@120分待ち :03/11/01 00:24 ID:j+DjByum
>>791
私も同じ日に行きます。
平日なのになんで開演時間が早いのかなぁと謎だったけど
そんな日があったんですね・・・。
遠方に住んでるから、なかなか行けないのに
よりによってそんな混んでそうな日にぶつかってしまうとは・・・。
799プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 10:48 ID:Ox57KaA3
シー駐車場は、現在 4階に誘導中です。
800名無しさん@120分待ち:03/11/01 11:06 ID:+ihWcMSK
すんません、バースディプログラムってなんですか?どこで調べられますか?
11月10日に子供の誕生日なので行く予定なので
もし間に合えば。。。と思いまして・・・・
不勉強で申し訳ありません!
801名無しさん@120分待ち:03/11/01 11:17 ID:7EEQ3bps
>>800 公式サイトのサイトマップから
802名無しさん@120分待ち:03/11/01 11:18 ID:7EEQ3bps
>>800 と思ったけどURL置いておきますね。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_resort/birth.html
803名無しさん@120分待ち:03/11/01 13:18 ID:J42pk3FJ
>>800
参考にこれも(・∀・)つドゾー
お誕生日プログラムについて
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/
804796 です。:03/11/01 13:34 ID:Mgozcww+
誰か詳しい人教えてください!
805名無しさん@120分待ち:03/11/01 13:47 ID:BDHLFhfR
12月12日は、混んでますか?
806プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 13:48 ID:Ox57KaA3
>>796
11月6日は平日ですから、土日とは違い、そんなに混まないでしょう。
ピンバッジねらいの社会人の年間パスポート所持者は、
会社帰りに来て、
夜7時10分や夜8時10分のクリスマスショーや、夜7時のアンコールクリスマスバージョン目当てで、
昼間はゆったりぎみだと思います。
807800:03/11/01 14:16 ID:+ihWcMSK
どうもありがとうございます、皆さん!!
早速あちこち見入ってます!
でもそんなに何箇所もレストラン入れないし・・・
どこがいいのか〜〜?!
808プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 14:23 ID:Ox57KaA3
ケープコッドクックオフなら、
ミッキーやグーフィーやドナルドやチーデーのお芝居が見られて、
安いわりにはおいしいバーガーが食べられるので、
初めての方には特にオススメです(^^)。
詳しくはTDSお勧めメニューのスレッドへどうぞ。
809プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 15:16 ID:Ox57KaA3
マーメイドラグーンシアター、
スタンバイ10分。
ファストパスは15時55分のを発券中。
土曜日にしては、すいてる印象のパーク内。
810名無しさん@120分待ち:03/11/01 15:17 ID:IRGiqn07
クリスマスに備えてみんな来ないんだろう
来てるのは常連位じゃないか??
イベントが数日後に控えてる訳だしな
811名無しさん@120分待ち:03/11/01 15:41 ID:J6sEYUCh
2万 75
アラジン 80
FP 20分 1845-
812プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 15:48 ID:Ox57KaA3
現在、2万マイルは
スタンバイ70分。
ファストパスは21時25分〜21時55分を発券中。
813名無しさん@120分待ち:03/11/01 16:37 ID:2VIW18QN
>>804
礼ぐらい言えよ
814プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/01 21:07 ID:Ox57KaA3
3連休とは思えないくらい
空いていました。
(もちろん平日よりは混んでましたが。)
815名無しさん@120分待ち:03/11/01 21:37 ID:iK4jI3sv
11/3と11/5にシーに逝くんだけど、3日は激混みかな
アトラクションを張り切って回るのはどっちにするか迷う
816名無しさん@120分待ち:03/11/01 21:47 ID:2VIW18QN
>>815
どんなに混んでもランドよりはマシでしょ…

1日中使えば、3日でもなんとか行けるんじゃないかな、乗り物回り。
ファストパスを取りまくって、それからGO!ですね。
朝の様子で決めたらどうだろうか。
817名無しさん@120分待ち:03/11/01 23:10 ID:iK4jI3sv
>>816
ちなみに11/4はランドに突撃で氏んできます(;´Д`)
ファストパス取りがんがります
818796 です。:03/11/02 01:41 ID:QCkyIVAE
プルートさん☆
遅くなってすいませんでした!!
そうなんですかぁ…参考にさせていただきます♪
ありがとうございました^^
819名無しさん@120分待ち:03/11/02 01:50 ID:yBVZMljB
TDS初めていくのですが、ならばなくてもいいように各アトラクションのところで
「●●時に乗れますよ」という予約券をもらわなければいけないんでしたっけ?
820名無しさん@120分待ち:03/11/02 02:06 ID:MscbGk+t
>>819 必須ではありませんが、うまく活用すると便利ですよ。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_attraction/fastpass.html
821名無しさん@120分待ち:03/11/02 11:20 ID:ooMrYecV
>>820さん

ありがとうございます。
「ファストパスの発券をするだけでも、混雑している時には
待たなければいけない場合がありますので、
発券に時間がかかるような場合は、
普通に並んで入る方がいい場合もあるようです。」
とあって、笑ってしまいました。明日SEAに行く予定なんですが、混み混み
なんだろうなあ。。。
822名無しさん@120分待ち:03/11/02 16:10 ID:lSsi0/ws
こんにちわ。初めてレスです。11月4日【火】にSEAへ行くのですが、混み具合はどうでしょうか・・。
クリスマスがスタートするので、ちと心配です。解かる方教えてください。

823名無しさん@120分待ち:03/11/02 16:32 ID:ZnTnGGtU
>>822
>>806を参考に汁
一応平日だが…さてはて。
昼間はランドのほうが激込みなんではなかろうか。
824名無しさん@120分待ち:03/11/02 17:10 ID:dZGQMwuH
>>822
この3連休の学校行事で振替休日多そうです。
加えてイベント初日。混んでいると思って
行ったほうがよいかと思います。
空いてたらラッキーで。
825822:03/11/02 17:30 ID:lSsi0/ws
>>823さん
>>824さん  ありがとうございます参考にします。<(_ _)>ペコ
826名無しさん@120分待ち:03/11/02 20:12 ID:FS/kfJI+
今日15時45分にマーメード前を通ったら
スタンバイ105分 FP18時40分〜50分だった。
久々に混んでるなーと実感した。
827名無しさん@120分待ち:03/11/02 23:45 ID:yyFCxZCd
さすがに連休中はシンドバッドも混んでますか〜?
828名無しさん@120分待ち:03/11/02 23:56 ID:ZYuqgCMJ
混んでますよー。
入り口に人影が見えました。
829名無しさん@120分待ち:03/11/03 00:39 ID:Ukzc9Gq0
来年の1月2日に行こうと思っています。
どのくらい混むでしょうか?
教えて下さい。
830名無しさん@120分待ち:03/11/03 01:25 ID:XFZjJfDO
>>828
何気にワロタ
831名無しさん@120分待ち:03/11/03 02:04 ID:i/Pf4H02
このスレの主旨に反するかもしれないですが、わかったら教えてください。
かなり先の話なんですが、3月下旬の春休み時期(平日)ってどのくらいの混雑ですかね?
ジャーニー、2万マイル、インディーと一通りリハブ終わったら行こうと計画してるんですが、
例えば土日と比べてどうでしょう?
832名無しさん@120分待ち:03/11/03 02:09 ID:XFZjJfDO
3月下旬は混んでる。
833名無しさん@120分待ち:03/11/03 02:15 ID:JmD+f7T8
>791,798
私も同じ日に行きます。どうしてこんなにかぶったんだろう。
茨城県民かー。混むのかな?茨城の人には安くなったりするんですか?
834名無しさん@120分待ち:03/11/03 02:49 ID:9JSVVBhz
>>833 混むよー。もう空く日なんてないんだろうな・・
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059659728/434-435n
ttp://www.ibako-t.co.jp/tdr.htm

835ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/11/03 06:42 ID:We085toO
現在北ゲートは50人程います
ホテルから来た人も多数いるみたいで
家族連れの方が目立ちます
836名無しさん@120分待ち:03/11/03 07:36 ID:4n/dNkMg
今日 雨だね
雨のSEAって寒そう。。。
837名無しさん@120分待ち:03/11/03 07:40 ID:0fmSBqKG
>835 今ぬれさんが現地にいるという事は本日舞浜は雨ケテーイ?!(←おっと失礼) スレ違いスマソ。スニーク無事に観たいよぉ…
83874・47:03/11/03 07:52 ID:H07ZgOrB
私は今日はお仕事(ToT) 現地レポ、楽しみにしてまーす!!!
どうか皆さん、素敵にスニーク、楽しめますように。
そろそろ開園。どのくらい混んでますかぁ?
839名無しさん@120分待ち:03/11/03 11:24 ID:kc8I8UyN
雨降りのシーは空いててまた〜りしてま〜す。
でもミステリアス・アイランドは雨宿り軍団でいっぱいです〜。
路面も悪いので水溜りに注意です〜。
履き替え用の靴下持参がよろしいですよ〜。
84074・47:03/11/03 12:47 ID:V9QdJ+KU
レポありがとうございます!
うわぁ、舞浜は結構降ってるんですねぇ・・・。
雨さえやめば、スニーク、さほど混雑せずに楽しめそうですね。
祈・天候回復ぅううっっ!!!
841名無しさん@120分待ち:03/11/03 14:13 ID:+dgCiv5+
昨日は激混みで、すごかったでつ。
ファストパス締め切りで、インディージョーンズ170分待ちですた。
842名無しさん@120分待ち:03/11/03 14:47 ID:vQ4SN7df
現地さん現地さん、スニーク行われますか?
843名無しさん@120分待ち:03/11/03 15:00 ID:oN+JkWGZ
昨日の激込みが嘘のようにきょうは平日以下の激空きです。
844833:03/11/03 15:33 ID:zP4Op077
>834さん
ありがとうございます。埼玉県民、茨城県民、山梨県民と、こぞって押しかけるわけですね。
うーん、せめて13,14日は避けようか…という気になってきました.
何も知らずに行っていたらと思うとガクガクブルブル(ry
教えてくださって助かりました.
845名無しさん@120分待ち:03/11/03 22:06 ID:4COap+Kw
今日はとっても空いてました。
インディジョーンズも15分まちで入ることができました。
でも、シーは一度行けばもういいって感じですね。
846名無しさん@120分待ち:03/11/03 22:10 ID:H3EoMBrM
845は何も分かってない青二才
847名無しさん@120分待ち:03/11/03 22:26 ID:jishKkU3
>>845
と言う事は全アトラク・ショー・レストランを回られなおかつミラコスタポルトテラスで2泊を過ごしたということですか?尊敬します。
848名無しさん@120分待ち:03/11/03 22:48 ID:imdyA+rW
>>845はジャーニーも楽しまれたと思われ。
849名無しさん@120分待ち:03/11/03 23:38 ID:ck1NBZXc
 今日は、5時頃からインパで、スシロールツマミ食い&公園周辺散歩→電車→
アクア→インディ→クリスマスホリデー→つりー点灯式→食事→9時退園で、
またぁり楽しんできますた。雨のシーは、なかなかイイ!ですなぁ。





 >>845
ミスティックリズムは面白かったか?(w
850名無しさん@120分待ち:03/11/03 23:59 ID:42JtmeI2
>>845
もはや、あなたは神ですか?
851名無しさん@120分待ち:03/11/04 00:07 ID:p7LSQN6y
でも>>845みたいな香具師が来ないなら、増々マターリできるよw
シー好きだから、嬉しいわ。
852名無しさん@120分待ち:03/11/04 00:27 ID:nKB789gq
>>845
TOTでは泣かなかったか?
853名無しさん@120分待ち:03/11/04 00:31 ID:2JgDL9hs
他のスレでウォーターフロントーパークのショーのプレで
キャスト同士の揉め事があったって書き込みあったけど。
割り込みがどうとかで大ゲンカだったらしい。
こんな事が起こると抽選とかになっちゃわない?
席もい最前列か立ち見以外は観えにくいらしいよ。
854名無しさん@120分待ち:03/11/04 00:51 ID:YoiuWtFm
中止になった12時半の回で「どことどこが立ち見なんですか?」と
社員&キャスト計4人に確認。全員「まだ決まってないんですよぉ」
と言われました。最後尾は立ち見だけどそれ以外のサイドは微妙ってこと?
855名無しさん@120分待ち:03/11/04 03:20 ID:MqKxb6zw
個人的には、もし仮に抽選になったとしても仕方ないと思う。納得出来る。
揉め事が起きる云々よりも、ショー目当ての常連対策してもらいたいから。
早いもの順だと、どうしても常連に有利になる気がする。
一番いい席って言うか、最前列みんな常連になる状態になる不安というか。
入れ替え制にしても、不安が残るのが正直な感想。
すごい機材を横にしてショーは見たくない。
今年は去年と違って年パスがあるんだし、休みの日限定じゃないもん、
そういうの・・・。
856名無しさん@120分待ち:03/11/04 08:43 ID:3oQuMfkl
新しく作った公園で、客席に何の工夫も
なしですか。
また後ろの人が見られないショーを
行ってしまうわけですねOLCは。
857名無しさん@120分待ち:03/11/04 09:20 ID:SG1MuE2O
ていうかこのショーをプレミアツアーゲストには優先席を確保して欲しい!!!
なんで席を確保しないかなぁ〜???
こっちはツアーで高いカネ払ってるんだっ!!!
一番カネを使わない悪徳常連が一番イイ思いをするのはオカシイ。
カネを使わない悪徳常連なんか排除し、ショーなどは全てプレミアツアーゲストを優先してもらいたい。
858名無しさん@120分待ち:03/11/04 09:36 ID:x/ucY/aR
席確保、ありましたよ。お陰で楽に観させてもらいました。
859名無しさん@120分待ち:03/11/04 09:38 ID:x/ucY/aR
それと、昨日苦情の出た見えない席の約200席は撤去され、立ち見エリア拡張になっています。
860名無しさん@120分待ち:03/11/04 10:24 ID:3qho/l3n
オマエラ混雑スレに必死に書くなよ
861名無しさん@120分待ち:03/11/04 10:40 ID:QoJhRVO0
今、ランドからシーに移動してきたけど、まったりしてていいなぁ。
確かにクリスマス関係には人いるけど、それ以外はガラガラです。
862名無しさん@120分待ち:03/11/04 11:18 ID:TkjdhYn7
>>853
ステージを横に見る席(真正面でない)は、見やすかったよ。ステージも
近かったし。そこはかなり後まで席空いてたんだけど、みんな見辛い正面席
の後ろに座ってたね。変則ステージだから、見るとこ工夫しないと見辛いね。
86374・47:03/11/04 11:46 ID:gYt+qHbv
>>862さん、そうですね!
側面席はお勧め!!!キャラクター登場シーン以外は、全体に良く観えました。
メインステージ前かぶりつきだと、スケートシーンは見づらいでしょうね。
中央通路後方なら、距離はあるけれど、全てのシーンが見とおせるはず。

椅子の配列、かなり工夫されてます。
入場の瞬間、一体どこがベストポジションやら、分からなかった(^^;;;
多くの人が、真正面に集中してましたね・・・・・。
見えづらい席は、たしかに後方200席くらいのみだったろうと思います。
864名無しさん@120分待ち:03/11/04 11:55 ID:9XPERT/1
あのよー別スレ作ってくれよ


混雑スレなんだからさ
865名無しさん@120分待ち:03/11/04 12:23 ID:xnKBwrRt
なんでシーは混雑しないん?
あたしはシーのがぜったいいいと思う。
866名無しさん@120分待ち:03/11/04 12:56 ID:0iJCItcP
>>864
だったら藻前が現地の状況書き込みしろよ。
867名無しさん@120分待ち:03/11/04 15:30 ID:LDH/YsN8
12/6に行く予定なんですけど、どうなんでしょう?
混みますかねぇ…
868名無しさん@120分待ち:03/11/04 16:22 ID:oCARQDEj
>>866いやそれは厨房レスだぞ。
実際ここは混雑スレだし。

ちょっと違うが
映画評論家に「じゃあお前作れよ」
政治評論家に「おまえが日本をよくしろよ」
ってえ感じの言いがかりだぞ、それじゃあ。
869名無しさん@120分待ち:03/11/04 18:27 ID:prG0LKWg
初日は混んでなかったんですか?
幕開けの週末の7日と連休初日の22日、どちらの方が混みあいますか?
870名無しさん@120分待ち:03/11/04 20:15 ID:nO+TDQ+H
10日、学校行事の振り替えで行く予定ですが、混み具合はどうでしょう?
871名無しさん@120分待ち:03/11/04 20:58 ID:8lDnXZY9
12月23日の混み具合はどのくらいのもんなんでしょう?
872名無しさん@120分待ち:03/11/04 21:03 ID:TkjdhYn7
>>870
同じ様な人がわんさかいるけど、TDLへ行く人が多いので、それなりかな?
心配するほどではないと思うよ。
 ちなみにクリスマスホリデーを良い場所で見るなら2時間待ち覚悟かも。今日み
たら、3時間以上前に常連の列。昨日のスニークは1時間前で余裕だったのに・・。
2時間前でかなり長くなってたよ。最低でも1時間以上前には、並ばないと席無い
かも。今日のアトラクは、15〜60分待ちですたので来週も同じでしょう。
873名無しさん@120分待ち:03/11/04 21:58 ID:9XPERT/1
>>871
死ぬ
>>869
幹さんの誕生日以降は、確実に混む
874名無しさん@120分待ち:03/11/04 22:52 ID:y9bXFLKv
>>865
シー混雑して欲しいのか?
冗談じゃない!
875名無しさん@120分待ち:03/11/04 22:52 ID:S/4Ufcm5
今日は、ランド後、13:30頃インパしました。最初に16:30からの
ホリデーインニューヨークにいきましたが、3時間前ということも
あって4列ある待ち行列の特設ステージ寄り通路1列目
でした。この列の長さですが、ブロードウェイミュージックシアター
から、アメリカンウオーターフロントの、セイリングディ・ブッフェ
付近までです。ちなみに、入り口は、セイリングディ・ブッフェ側。
今日の感じだと、ポルトの後に一気に人が来て、4列目
まで埋まった感じでしたので、1.5時間前には、いないと厳しそうですね。

876名無しさん@120分待ち:03/11/04 23:08 ID:bIgHWpwp
4列の待ち行列とは?
ショーの時間ごとに並ぶ行列が違うわけですか?
11月後半、行きますので出遅れたくない私目に御教授ください
877名無しさん@120分待ち:03/11/05 00:11 ID:0d6DXN/2
なぜ ここのスレの住人がそんなにSEAに夢中になるのかわからん
アニメオタクのような感覚さえする
878名無しさん@120分待ち:03/11/05 00:16 ID:Mebjz0QC
紙一重??実は共通?
879名無しさん@120分待ち:03/11/05 00:32 ID:ohtyqIFo
>>877
ネズミヲタと共通してるんじゃないか?(w
一般人からみたら、TDL平日の大混雑や長時間のパレード待ちは、
理解不能だよ。大型ビデオ機材や三脚持ち込んで待ちしてる連中
なんか、報道だと思ってるんじゃないかね。




880名無しさん@120分待ち:03/11/05 01:56 ID:JHz1bBUA
ホリデー・イン待ち時間ナゲー
881名無しさん@120分待ち:03/11/05 12:38 ID:KS93QZdR
今 TBSで特集やてる
882プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/05 12:40 ID:+J/XMeVO
現在エントランスグリーティングはマターリしすぎ。
ミッキーやミニーには20人ぐらいがのんびり取り巻き、
ドナルドには15人程度。
プルートやグーフィーやチーデーには2人〜5人程度しかいない。
待ち時間は、2万マイルとインディとマジックランプが35分。
883名無しさん@120分待ち:03/11/05 19:07 ID:6lW05uE5
さきほど、ちょこっとだけ行ってきました。
並の休日に近い人出ですね。
スシロールがかなりの行列でした。

大きなショー直前なのもあって、ボード見る限り、
アトラクはほとんど15分待ちでした。
884名無しさん@120分待ち :03/11/05 21:59 ID:Of6ZHOJd
今週の金曜日6時からのパスで行こうと思ってるのですが
混み具合の予想を教えてください。
885七子:03/11/05 22:37 ID:Wr/gjjb7
インディ、ストームが日中35〜40分程度、レストランもほぼ直で並べますし、
いつもどおりといえるかな?
例によってFPアトラクションよりもゴンドラが長かったりします。
勿論、AWFとハーバーは鼻息荒く、ドックサイドのツリーのフォト&ファンが
20位の列を作っていました。

886名無しさん@120分待ち:03/11/06 00:44 ID:uoFkZUnR
17日にアフターで行こうと思ってるのですが
日付指定を買いに行った方がいいですか?
887名無しさん@120分待ち:03/11/06 02:16 ID:4GxgZfz4
質問です。
17日にシーに行くことになったのですが、この日の混み具合って、どれくらいなものでしょうか?
一緒に行く友達が初シーの人たちばかりなので、アトラクションを中心に回ろうと思っているのですが・・・。
ご解答の方、よろしくお願いします。
888名無しさん@120分待ち:03/11/06 13:32 ID:tju5QSoL
19日に行くのですが、混みますでしょうか?
889名無しさん@120分待ち:03/11/06 14:02 ID:EquFyAqk
クリスマス期間中は全て混みます。覚悟してください。
890名無しさん@120分待ち:03/11/06 15:05 ID:trFs3gQ8
混むと思ってれば空いてたとき嬉しい。
空いてると思ってれば混んでたとき腹たつ。
891名無しさん@120分待ち:03/11/06 15:56 ID:Oj7Gu5l/
今から行こうと思ってますが
現地はどうでしょう?
892名無しさん@120分待ち:03/11/06 16:03 ID:EquFyAqk
だから混んでるって書いてるだろ!
893名無しさん@120分待ち:03/11/06 16:05 ID:UqguCIPK
今日は空いてる。
894891:03/11/06 18:53 ID:Oj7Gu5l/
到着。
たしかにそんなに混んでない。
895プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/06 19:19 ID:N9TqAoT1
いま到着。
昨日よりはるかにすいてる。
運営中のすべてのアトラクションは15分以下。
896名無しさん@120分待ち:03/11/06 19:26 ID:NteYfyRO
明日はシー混みますよねぇ?
897プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/06 19:34 ID:N9TqAoT1
>>896
明日も大混雑にはならず、今日なみに
ほどほどのにぎわいで快適でしょう。
898名無しさん@120分待ち:03/11/06 19:39 ID:Oj7Gu5l/
今日がピン配布日ってこと考えりゃ 
明日はもっと空くんじゃないかな
899プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/06 19:47 ID:N9TqAoT1
今日は、「ピン配布」「朝のうち雨」でプラマイゼロ。
明日は「晴れ」「配布なし」でプラマイゼロ。
明日もたぶん快適でしょう。
900896:03/11/06 19:56 ID:NteYfyRO
プルートさん・898さん
詳しく教えてくれてありがとうございました☆
彼氏と初ディズニーなので、
楽しめたらうれしいです^^
901名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:09 ID:pyfs+3Ig
2月にシーに行くのはかなりの寒さ覚悟の上でしょうか??
2月に行ったことのある方教えてください。
902名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:20 ID:XgSR4wr1
いいなぁ、みんな行けて・・・
行きたいなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
903名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:26 ID:nv5GTTL4
>>902 泣くなぁっっ!!おまえはおまえなりの、
地元のクリスマス(TDR以外では早いが)を楽しむんだ!がんがれ!

・・・で。アンコールってどのくらい混んでるですか。
通常だと30分前に行っても、席には座れる、って感じだったと思うですが、
やっぱり待たないとだめでそうか?
ちなみに12日(水)にいきます。
904名無しさん@120分待ち:03/11/06 20:37 ID:XgSR4wr1
励ましてくれてありがとう。。。。っておい、
12日なんて〜〜っ



いいなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
905名無しさん@120分待ち:03/11/06 21:07 ID:ocfReWZ/
今日ランド、ミラコスタ泊。明日シーでつ。明日快適だと助かりまつ。今日のランドは快適でちた。
906名無しさん@120分待ち:03/11/06 21:44 ID:gwU/1NRD

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
907名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:10 ID:z/fqSBUz
>>903
いつもはあまり行かないから分からないけど、数分前に行くと席の保証なし。
連れと離れて座るのでも構わないならっていう感じ。
30分前なら、場所問わなきゃって感じじゃないかな。
5日3時半からのに行ったんだけど、ポルパラ終わってから並ぶ人多し。
しかも何故か多くの人が走っていた。
自分はポルパラが始まってから並んだけど、列は大して長くなかったよ。

だけど・・・。フラッシュ焚くなって言ってるのに焚くやつがいるね。
聞こえねぇのか、アナウンス。
908名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:13 ID:z/fqSBUz
肝心なこと書くの忘れた。スマソ

自分は30分前くらいに行って、一応前の方に座ることが出来ました。
ただし、中央は自分より前に並んでいた人たちが既に座っていたので、
端の方でしたが。
909名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:16 ID:qkgJb1la
今度の日曜ってどうでしょう?
初めて行くのでまったく予想がつかないんですが、
日曜の夕方〜夜は結構すいてるもんなんですか?
教えてチャンですみません。
910名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:23 ID:14NPT4vr
私は遊園地の乗り物好きなのだが、Disneyのダンスやパレードのよさがわからない。
ミッキーやミニーは、所詮かぶりものではないか。
なんか、あの雰囲気にだまされることができない。
スタッフの気持ち悪いほど偽善的な笑顔、「建前」社会にわざわざ飛び込む感じがする。
911名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:35 ID:AqMxOn4W
>>910
そう思うなら富士急とか後楽園で良いんじゃない?
映画、ドラマ、アニメ見ても所詮フィクション、CG,SFXで
詰まらないんならドキュメンタリーやニュースだけ見ればいいのと同じ。(w
912名無しさん@120分待ち:03/11/06 23:41 ID:Aa57kagE
必死w
913名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:05 ID:gprFTcuD
本日8日のシーの混み具合はどうですか?教えてください。
914名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:06 ID:Qpd9Jjlz
>>909
通常なら日曜夕方〜夜は空くんだけどね
でもよぅ、ここで言っている「空く」って言う表現は
ちょい混み具合の山手線ぐらいの人口密度かも…
乗り物で言うと30分待ちぐらいまでかなぁ
人によって感覚が違うから何とも言えない。とりあえず、クリスマス関連の
ショーは、場所とりに地獄を見るから気をつけれ

>>901
ハッキリ言おう
死ぬほど寒い。風が刺すように冷たい。靴の中にはホッカイロ、そしてマフラー帽子が必要だ
外で見るショーを見るには、これくらいやっておいたほうがいい
915913:03/11/07 00:06 ID:gprFTcuD
間違えました!今日は7日でした!ごめんなさい
今日の混み具合を教えてください
916909:03/11/07 00:12 ID:HClRV7EO
>>914
なるほど、参考になりました
サンクスです^^
917名無しさん@120分待ち:03/11/07 00:17 ID:Mp3WvVFm
>>910 私も割と近い考えだけど、その文はきつすぎる。
まあ、好きな人もいていいんじゃない?って思うし、私もバカみたいに好きなアーティストとかいるから、
「何か夢中になれる事」があっていいんじゃない?って思える。
ほとんどが偽善的な笑顔に見えるってのは、自分の側に何か問題が大きくあるからだとも思う。
スッチーとかは偽善的に見える事は多くていいけど、結構いい笑顔だなって思う事あるし。
私はランドでもシーでも夜のショーには思った以上に感動する事が多いです。
何か自分が変われた時、偽善とかそういう風に見えなくなる日がくると思います。

キャストより、マナーの悪い親子連れやカップルとかそういうのが嫌だなーとは思うけど。
918名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:05 ID:w4oaxgS9
>>876
おそレスごめんなさい。誤解を与える書き方をしちゃいましたね。
列に並ぶときの入り口は1つなのですが、その列が4回くらい折
り返すという意味で4列と書きました。なので、どの時間帯も、
ならぶ入り口は同じです。ただ入り口は、セイリングディ・
ブッフェ方面なので、そちらから行ってください。
919913:03/11/07 01:32 ID:gprFTcuD
あのー 金曜日の混み具合はどうですかね・・?
どなたか教えてください〜。
初めてディズニーシーに行くんですけど、
食べ物系はどこがおすすめかも教えてほしいです。
920名無しさん@120分待ち:03/11/07 01:53 ID:ECAWl7IS
>>919 食べ物は
★★TDSお勧めメニューPart4★★
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1056623175/l50
混雑具合は、このスレの流れで推して知るべしだな
921913:03/11/07 02:00 ID:gprFTcuD
>>920さんありがとうございます
922名無しさん@120分待ち:03/11/07 07:18 ID:Qpd9Jjlz
>>919
金曜日…今週ならまだ「ちょい混み」ぐらいなのだが
クリスマス関連は殺伐としていると思う。いつ殴り合いが始まってもおかしくない
夕方から夜に掛けて、「どっから沸いて来たんだよ」てくらい人が増える

ちなみに、朝、入り口付近の人でビックリする鴨だが、中に入ればそんなでもないので
安心汁

923(>_<)!:03/11/07 10:04 ID:eWgnrLm5
携帯さんのためにageます〜。
924:03/11/07 10:13 ID:qAvbcGEc
ありやとやんした。今の所、すいとりやす。又、逐次ご報告を。
925876:03/11/07 10:51 ID:uHd8+r23
>918
わかりました。
有難う御座居ます
926:03/11/07 12:56 ID:qAvbcGEc
今現在2万、マジック、インディ各30分待ち。後は15分待ちです。 夜は多分かなりの混雑が予想される?今、結婚式有り。ゴンドラも有り
927名無しさん@120分待ち:03/11/07 13:27 ID:h1cavU6S
混雑予想についてお願いします
11月23日か30日にTDSに行こうと思っています。
23日の方が混むと思いますがどのような状況でしょうか

埼玉県限定パスポートの利用も考えています
928名無しさん@120分待ち:03/11/07 13:59 ID:pCLZwWWV
もうこれでいいじゃん
  
  月        火        水         木       金       土        日
10日(月):▲ 11日(火):△ 12日(水):△  13日(木):▲ 14日(金):× 15日(土):★ 16日(日):☆
17日(月):▲ 18日(火):△ 19日(水):△  20日(木):△ 21日(金):▲ 22日(土):★ 23日(日):★
24日(祝):× 25日(火):△ 26日(水):△  27日(木):△ 28日(金):▲ 29日(土):★ 30日(日):☆
929名無しさん@120分待ち:03/11/07 17:01 ID:G9zdlIOh
氏んでね>>927
930名無しさん@120分待ち:03/11/07 17:08 ID:Qpd9Jjlz
>>926
現地乙

931:03/11/07 17:12 ID:qAvbcGEc
今現在各施設15〜20分待ち。アフターでどれくらい増えるか疑問?
932プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/07 19:29 ID:eNLtmU59
現在、運営中のアトラクションはすべて15分以下。
リフレクは、19時20分現在でもロミオ前では、立ち見の最前が可能でした。
あきらかに昨日よりすいてます。
昨日の同じ時刻の同じ場所は、立ち見は3列目だったから。
933名無しさん@120分待ち:03/11/07 19:40 ID:ZrvQ6M9p
<<927
23日は埼玉県民パス利用不可の日
30日は    ”  の最終日
どちらか?だったらやはり23日の方かと思うけど、
どっちもどっちだなぁ(w
934:03/11/07 20:15 ID:qAvbcGEc
部屋からマタリとビール呑みながら、見ています。やはり、空いている方デスカね?明日の想像したくありません。
935プルート ◆Kg9DUDISNY :03/11/07 20:27 ID:eNLtmU59
明日の(大混雑の)想像などせずに安らかに眠れ・・・
936名無しさん@120分待ち:03/11/07 20:30 ID:HZ6yMdcU
16日のスターライトの日付指定を買ってきました!
☆印が気になる・・・。
でも・・・この期間中 混雑など気にしてられません!
頑張ります・・・。
937名無しさん@120分待ち:03/11/07 20:35 ID:qHwb3A7E
>>914
どうも!参考になりました。
やっぱ寒いかぁ…。行くかどうしようか迷ってる…。
3月は混むだろうしなぁ。
938名無しさん@120分待ち:03/11/07 20:44 ID:0g83QzdP
明日、初シーインパして参ります
2年ぶりのTDR行きが★日というのは、寝起きの一発には十分ですね

まぁとりあえず雰囲気だけでも楽しんできます
939名無しさん@120分待ち:03/11/07 20:56 ID:Qpd9Jjlz
>>937
ていうか、2月下旬は混みますよ
卒業旅行とか、学生さんが多い
すでに、ミラコスタは2月下旬はイッパイです。
どうせいくなら1月下旬かなあ
すげえガラガラ。寂しいくらい。寒さも同じぐらいだし
940:03/11/07 20:58 ID:qAvbcGEc
そうしまつ。考えないで寝ましょ!明日のことは、これからインパします。短い時間ダケれど
941名無しさん@120分待ち:03/11/07 21:09 ID:qHwb3A7E
>>939
2月下旬混むのか…。2月下旬に行こうと考えてたのに…。
まぁ、それでも8月とかよりはすいてるだろうから、
寒さこらえて行ってこようかな。
色々教えてくれてどうもです。
942名無しさん@120分待ち:03/11/07 21:16 ID:S3mIgTuE
明日は前売りも完売。しかも日曜が雨予報。クリスマス後初土曜。
果てさて、シーで入場制限かかるのか?
明日のアテンダンスは5万?それとも6万?
943名無しさん@120分待ち:03/11/07 21:20 ID:S3mIgTuE
明日は前売りも完売。しかも日曜が雨予報。クリスマス後初土曜。
果てさて、シーで入場制限かかるのか?
明日のアテンダンスは5万?それとも6万?
944名無しさん@120分待ち:03/11/07 21:26 ID:S3mIgTuE
↑2重カキコすまそ
945名無しさん@120分待ち:03/11/07 22:05 ID:5bCkGiy4
来年って何月頃が一番すいてますか?
946名無しさん@120分待ち:03/11/07 22:16 ID:yLxeZlPD
日曜日は選挙に行きましょう。
947名無しさん@120分待ち:03/11/07 23:58 ID:mzvorBZ5
>>946
明日は不在者投票に行きましょう
そうすれば日曜はのんびりできます
948名無しさん@120分待ち:03/11/08 00:05 ID:ADT2CcvU
>>945
1月の下旬から2月中旬にかけての平日。
6月の雨降りの平日。
各イベントの合間のなにも無い平日。
12月31日の昼間。
949BEM:03/11/08 01:10 ID:yO3BBkcg
今までのレスから予測してみました。
間違えがあったら皆さん、訂正して下さい。
ちなみに、TDLの混雑予想とおなじつくりにしてみました。

【11月中旬からの混雑予測】

 月        火        水         木       金       土        日
10日(月):△ 11日(火):○ 12日(水):○  13日(木):▲ 14日(金):▲ 15日(土):☆ 16日(日):▲
17日(月):△ 18日(火):○ 19日(水):○  20日(木):○ 21日(金):△ 22日(土):☆ 23日(日):☆
24日(祝):× 25日(火):○ 26日(水):○  27日(木):○ 28日(金):△ 29日(土):☆ 30日(日):▲

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(15K↓)  ○→空いてます(16K〜24K)  △→まぁまぁ混んでます(25K〜35K)
▲→混んでます(35K〜40K)  ×→かなり混んでます(41K〜45K)  
☆→弱ヤバイです(46K〜55K)  ★→強ヤバイです(56K〜)

1K=1,000人 55K以上(?)=入場制限アリ 

【スケジュール】
11月4日〜:HARBORSIDE CHRISTMAS 2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日:茨城県民の日
14日:埼玉県民の日
22・23・24 :3連休

※HARBORSIDE CHRISTMAS期間は15K以下の日はありませんので常に○予想以上です。
※TDLが入園制限を行なった場合、多くのゲストがTDSに流れ込むため予測以上の混雑が考えられます。
※天候により、混雑予測は大幅に乱れます。
※内容に関する責任は一切負いません。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
950名無しさん@120分待ち:03/11/08 01:14 ID:vOTq1+n4
>>949
951Kグルぷ:03/11/08 01:21 ID:NmIs83QY
明日リゾートに行かれる方々要注意です!
明日は開園と同時に、入場規制をもくろんでいるらしいです。
多分、臨時駐車場も大解放になるでしょう。
予想
R1・2・3・5・6・7・10・11
臨時駐車場に車をお止めになる方は、駐車場の地図を持っていかれることを
お勧めいたします。最近、止めた場所がわからなくなったり、バスに
間違えて乗られる方が多いので・・・。

ちなみに、そのゲスコンの話だと、スターライトまで売り切れらしい・・・
952名無しさん@120分待ち:03/11/08 01:24 ID:XRWw/9uq
今日はけっこうすいてたね!
明日は混雑こわぃ「・・・
953名無しちゃん。:03/11/08 01:50 ID:AI4ImT3i
11日の混雑はいかがでしょう。
954名無しさん@120分待ち:03/11/08 03:07 ID:a8/ut4u/
12月はどうですか?
955名無しさん@120分待ち:03/11/08 03:13 ID:vIjrpTGx
マルチな上に数レス前も読めない>>953がいるスレはここですね?
956名無しさん@120分待ち:03/11/08 03:20 ID:8afIcgAP
>>955 夜中の3時にわざわざ煽りを入れている>>955はあなたですね?

しかし、さすがにこれは無いよなぁ。携帯なんだろうか・・。
957名無しさん@120分待ち:03/11/08 03:22 ID:RP4BFZRm
東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1068229237/
95811月:03/11/08 03:23 ID:8afIcgAP
月火水木金土日
△○○▲▲☆▲
△○○○△☆☆
×○○○△☆▲
95911月中旬予測:03/11/08 03:29 ID:8afIcgAP
1011121314151617181920212223
△○○▲▲☆▲△○○○△☆☆
960名無しさん@120分待ち:03/11/08 05:23 ID:cuDi8Xg1
前スレからBEMさんのをコピペ
【11月中旬からの混雑予測】

 月        火        水         木       金       土        日
10日(月):△ 11日(火):○ 12日(水):○  13日(木):▲ 14日(金):▲ 15日(土):☆ 16日(日):▲
17日(月):△ 18日(火):○ 19日(水):○  20日(木):○ 21日(金):△ 22日(土):☆ 23日(日):☆
24日(祝):× 25日(火):○ 26日(水):○  27日(木):○ 28日(金):△ 29日(土):☆ 30日(日):▲

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(15K↓)  ○→空いてます(16K〜24K)  △→まぁまぁ混んでます(25K〜35K)
▲→混んでます(35K〜40K)  ×→かなり混んでます(41K〜45K)  
☆→弱ヤバイです(46K〜55K)  ★→強ヤバイです(56K〜)

1K=1,000人 55K以上(?)=入場制限アリ 

【スケジュール】
11月4日〜:HARBORSIDE CHRISTMAS 2003開催(12/25まで)
【特記事項】
13日:茨城県民の日
14日:埼玉県民の日
22・23・24 :3連休

※HARBORSIDE CHRISTMAS期間は15K以下の日はありませんので常に○予想以上です。
※TDLが入園制限を行なった場合、多くのゲストがTDSに流れ込むため予測以上の混雑が考えられます。
※天候により、混雑予測は大幅に乱れます。
※内容に関する責任は一切負いません。

Special Thanks
答えてくれたすべての方
961:03/11/08 05:27 ID:cuDi8Xg1
次スレに貼ろうとして間違えました。
962名無しさん@120分待ち:03/11/08 05:36 ID:jKwr9dYu
前スレと前レスを間違えたのねw
963名無しさん@120分待ち:03/11/08 08:33 ID:e8AJMrHl
>>948
ありがとうございます。
964名無しさん@120分待ち:03/11/08 17:29 ID:m7kfdl/y
前売り券ってディズニーストアとかで買えますよね?
前売り券を持っていれば、入場規制かかってても入場できますか?
965名無しさん@120分待ち:03/11/08 17:37 ID:8pSBesgF
>964
日付指定のものなら入場できます。
966964:03/11/08 18:21 ID:m7kfdl/y
教えて頂いてありがとうございます☆
967名無しさん@120分待ち:03/11/08 18:43 ID:ckHU+fEL
>>964&>>966
日付指定を売ってるディズニーストアって限られた店舗だけですよ。
ご注意を!
http://www.disney.co.jp/store/list/list.html
968名無しさん@120分待ち:03/11/09 01:41 ID:G3a4q2HM
すいません、今日(9日)は何でそんなに混むんですか?
969名無しさん@120分待ち:03/11/09 01:43 ID:t9PAwoeA
みんなのお財布が潤ってる日曜だから・・・
970名無しさん@120分待ち:03/11/09 01:56 ID:G3a4q2HM
レス、ありがとうございますっ
今日雨だし、日曜だし、シーだし、土曜ほど混んでないかなと思って
行く準備してるのですが
そんなに混むんじゃ覚悟していかなくちゃいけないですね・・・
前売り?が売り切れなんて!!!
オフィシャルだと開園時間がそれぞれ違う時間になってるんですが
8時からでいいんですよね?
コンビニで買った引き換え券持ってるんですけど
日付指定持ってないので7時には並ばないと入れなくなっちゃうかな・・・
がんがりますーーーーー
971名無しさん@120分待ち:03/11/09 09:34 ID:G3a4q2HM
がんがりませんでしたw
972名無しさん@120分待ち:03/11/09 13:46 ID:Imfn8vMt
どないやねん?
973名無しさん@120分待ち:03/11/09 13:48 ID:QeG64y5g
結局いかなかったのかな
974名無しさん@120分待ち:03/11/09 15:08 ID:t9PAwoeA
遅れたんだろう。
975名無しさん@120分待ち:03/11/09 16:30 ID:qE1w+Vaa
火曜日行こうと思ってるけど、、、
雨ですかねぇ、、(泣

976名無しさん@120分待ち:03/11/09 17:40 ID:G3a4q2HM
結局行かなかったんです・・・
てか、行けなかった・・・・
子供が熱出しましてw
無理させちゃ可哀相なんで・・・

結局雨大丈夫そうですね・・・・
977名無しさん@120分待ち:03/11/09 18:07 ID:u5jvQ+cK
明日、雨のようですね。
お休みだから、行きたいのだけど…。
今週末は、出費がかさんだので、行くの我慢したのに、明日雨か…。
978名無しさん@120分待ち:03/11/09 18:35 ID:JP6DuIbP
>>976
>無理させちゃ可哀相
当たり前の事をした人を褒めるなも、なんか違うような気がするが
当然のことが出来ない親が多い中、良い判断だと思います。
次回があります。楽しみは後に取って置きましょう。
979976:03/11/09 19:16 ID:G3a4q2HM
>>978
ええと、お褒め頂いて・・・・w
高熱だったら当然絶対行かないんですけどね、
37度あるかないかの微熱?だったんで悩むとこだったんですが
これで熱が上がったらほんとに可哀相なんで・・・
今日家でマターリしていたお陰か熱はすっかり下がっておりまっする。
今週末いくどーーーーーーーーーーー!
980名無しさん@120分待ち:03/11/09 19:43 ID:TMZFRyZl
>979
楽しんできてくださいね☆
981名無しさん@120分待ち:03/11/09 19:53 ID:t9PAwoeA
奥さん次スレの季節です

東京ディズニーシー(TDS)の混雑具合その14
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1068229237/
982976:03/11/09 19:55 ID:G3a4q2HM
>>980
あ、ありがとうございます〜〜っ
それまで元気を保てるようがんがりますっ
でも激混みなんですよね・・・・うう
983名無しさん@120分待ち:03/11/09 20:39 ID:+KDApHX8
>>979さん
明日から気温が下がるみたいですね〜。
私も今週末に行こうと日付け指定を買っちゃいましたぁ・・・。
天気や混み具合もさながら子供の健康状態がベストを保ってくれればと願うばかり。
インフルエンザも怖いし学校でも風邪っぽくても来てる子いるし・・・。
お互い週末インポートに向けて頑張りましょ〜!
984976:03/11/09 22:14 ID:G3a4q2HM
>>983
ほんとに、来週になるまで気を抜けないよね、がんばらないとー!
985名無しさん@120分待ち:03/11/09 23:40 ID:qD03rs1r
11/28〜29にミラコスタに泊まりつつシーで遊ぶ予定なんですが、
シーは初体験なんです。

ランドよりも混んでますか?
986名無しさん@120分待ち:03/11/09 23:45 ID:t9PAwoeA
>>985
ランドよりは空いてるだろうよ。
つかそんなの当日にならないとわからんし。
過去ログとか見てから質問汁。
初体験とか関係なし。>>1も読めない奴は質問すんなって。

987ぬ ◆M2TLe2H2No :03/11/10 00:38 ID:BpAN/NDg
>>986 >>1も読めない奴は質問すんなって

おのれの事だろ 

東京ディズニーシーの混雑具合のスレッドです
質問 予想 報告 考察 議論なんでもどうぞ
^^^^
読めませんか?
988名無しさん@120分待ち:03/11/10 01:14 ID:aJFmE4XQ
まーまー、
過去ログに予想もあるのに聞いてるからじゃないの?
重複はちょっと・ね
結局質問には答えてるわけだし
煽るほうが荒らしっぽくみえちゃうよ
989名無しさん@120分待ち:03/11/10 01:19 ID:ic6TeFQU
あれだよな。2chは「初」とかつけると叩くのがお約束だからだろ。
990名無しさん@120分待ち
>>985
【11月中旬からの混雑予測】
24日(祝):× 25日(火):○ 26日(水):○  27日(木):○ 28日(金):△ 29日(土):☆ 30日(日):▲

【記号の見方】
◎→かなり空いてます(15K↓)  ○→空いてます(16K〜24K)  △→まぁまぁ混んでます(25K〜35K)
▲→混んでます(35K〜40K)  ×→かなり混んでます(41K〜45K)  
☆→弱ヤバイです(46K〜55K)  ★→強ヤバイです(56K〜)

1K=1,000人 55K以上(?)=入場制限アリ 

ヤバいそうです。>>960サンクス