東京ディズニーランド(TDL)総合スレ6(TDL)

このエントリーをはてなブックマークに追加
915909:03/09/10 13:09 ID:aiUMNiq5
>>912
>>913
レスありがとうございます。
女・24・初心者・7回です。
なぜ不可能と言い切れるのか聞いたのですが、
『いやぁ、無理でしょ。夢壊すみたいで悪いけどさ。
だってミッキーTDLの土産物屋の近くでずっと手品とかやってるぜ。
その間世界中ではミッキーが人前に出れないって事でしょ?無理だよ。
TDL内だけでも同じ視界の中に2人いないってだけで同時に存在はしてるでしょ。』
だそうです・・・。
916名無しさん@120分待ち:03/09/10 13:20 ID:fB0oV31z
ミートミッキーから出た直後、30分前にスタートしたはずのパレードに
ミッキーがいる、なんてことが起こるんです、実は。
あるいは、どこかでショーやってる時間帯なのに、入口付近にミッキーが
いる、なんてこともあります。
まあ、そんなこと言ったらサルなんて一緒に出ちゃってますけどね。
うじゃうじゃと。
917名無しさん@120分待ち:03/09/10 16:07 ID:nU5VEOTx
私が聞いた時は、公式ランドでのショー及びパレードにおける、
ミッキーの出演時間が重複しないようになってるという話だった。
(移動時間等は加味しない。魔法で瞬間移動するからw)

大晦日もランドとシーの両方でミッキーはカウントダウンしないよね。
去年シーで1分前にミニーが突然現れてカウントダウンしてたけど
その頃ランドではミニー隠れてたの?
918名無しさん@120分待ち:03/09/10 16:08 ID:BFl3Upsd
ディズニーファンの増刊号についていたDVDを見ていた息子がミッキーの飛行機が地球儀のまわりを飛んでいるのがあるところにいきたいというのですがこれはどこのショップにあるのですか?ランドの紹介のところで映っていたのでどっかの店かなと思ったのですが
919名無しさん@120分待ち:03/09/10 17:14 ID:4tqTqRos
>>918
ミッキーの潜水艦が地球儀のまわりをくるくる回るおもちゃの事ですか?
それなら昔エンポーリオで買いました。今もあるのかな?
920919:03/09/10 17:15 ID:4tqTqRos
スマソ。潜水艦のはシーのおもちゃですた。
ランドに売ってるのは知りませぬ。
921名無しさん@120分待ち:03/09/10 17:46 ID:cucAKm3w
20周年記念風船欲しいんですが、
まだ売ってますか?
922名無しさん@120分待ち:03/09/10 19:34 ID:F5+pwywl
園内ショップのスレを探したのですが見つからなかったのでここで聞かせてください。
お土産用のアパレルでTシャツなど、長袖物は置いてありますか?
よろしくお願いします。
923名無しさん@120分待ち:03/09/10 20:03 ID:9zg0QOMB
>>918
ミッキーのモダーンメモリーというショップのディスプレイですね。
ワールドバザールにあります。
924名無しさん@120分待ち:03/09/10 21:13 ID:WBnaOGKV
明日、地方から上京した友人(30代♀)とアフター6パスポートにて入園を予定しています。
彼女は初ランドになるのですが病み上がりなのであまり歩きまわれません。
無理のない範囲でこれはぜひ見た方がよいというアトラクション、パレードはございますでしょうか?
925名無しさん@120分待ち:03/09/10 21:39 ID:HA6iJ96I
>>917
その頃、セイルアウェイにミニー出たんだよ。
926名無しさん@120分待ち:03/09/10 22:26 ID:V0luhSFa
確か、TVも世界中の時差を含めてちゃんとチェックして
かぶらないように配慮していたはず
927名無しさん@120分待ち:03/09/10 22:29 ID:7qjHjffh
9/15のダンスパーティの
出演者は昨年と同じでしょうか?
928名無しさん@120分待ち:03/09/10 22:33 ID:JQnKaRBO
>>922
長袖ありますよ
トレーナーパーカーも地味めで良かったです
ビーバップ・ホップが私は好きですが

929プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/10 22:39 ID:jA0enXRA
>>924
明日も、今日と同じく
残暑きびしく日差しも強く、湿度が高く
気温32度。
どうぞ無理せず、お大事に。
930ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/09/10 22:53 ID:sD9nslv0
きょおわ、満月が美しいでしーた。
931名無しさん@120分待ち:03/09/10 23:09 ID:F5+pwywl
>>928
ありがとうございます。
なるほど、園外のショップを見てみるのもよさそうですね。
来週、出かけるのですが楽しみが増えました。
932名無しさん@120分待ち:03/09/10 23:11 ID:F5+pwywl
>>931
間抜けな自己レス・・・
ビーバップ・ホップってわからずにネット検索をしたら
イクスピアリのショップが出てきたので園外と書いたのですが
園内にも同じショップがあったのですね。
不勉強で申し訳ありませんでした。
933名無しさん@120分待ち:03/09/10 23:47 ID:JQnKaRBO
>>932
ついでに、ウエスタンウエア(ウエスタンランド)も
覗いてみて下さい。
お盆1週後に主人にシャツ、子供に長Tを買いました。
こちらも、お勧め・・・・かな!
私の好みばかりで、すみません。
934名無しさん@120分待ち:03/09/10 23:59 ID:4tqTqRos
>>930
明日は中秋の名月ですね。
935名無しさん@120分待ち:03/09/11 02:54 ID:RawpHs+j
>>878
遅レスですみません。
うちは2歳の子供連れなのですが、ランドにしました。
シーに年6回以上行くかというと持ってれば行くのだろうけれど
毎回プラス400円(モノレール代)が痛いかな、と。(ケチ臭くってすみません)
でも年パスになってから頑張って朝早くからということが
ほとんどなくなりまして、午後からが圧倒的に多い
つまり滞在時間が減ってきましたので距離的に手軽にいけるランドです。
・・・・しょっちゅう帰り眠られちゃうんですよねえ。
子供がもう少し大きくなって体力がついてきたら共通にするつもりです。
2歳じゃ両方はなかなか使いこなせないかなと思います。(車なら別かな?)

でもアリエルに会いたがっておりますです。
936名無しさん@120分待ち:03/09/11 03:29 ID:imHjujse
>>935
シーは歩いて行けるよ
ちょっと歩くけど
937912:03/09/11 08:13 ID:DmPQSbBC
>>909
遅レスすまそ。
7回もTDRに行っている24歳にもなっている方が
そんなことで悩まないで下さい。
938名無しさん@120分待ち:03/09/11 08:30 ID:RawpHs+j
>>936
そうなんですけど、2歳の子供にはちょっと無理なんです。
どうにかして欲しい・・・
939名無しさん@120分待ち:03/09/11 18:49 ID:Jl0DRT93
明日12日(金)開園1時間前に並んで
ダイアモンドホースシューランチか
クリスタルパレスンの朝食どっちかGETするなら
どちらがGET確立高いでしょうか?
お教えください
おねがいします
940名無しさん@120分待ち:03/09/11 19:03 ID:PPT92bTQ
クリパレは確実に大丈夫だと思うんだけど、ダイヤは無理なのでは?
941プルート ◆Kg9DUDISNY :03/09/11 19:13 ID:YduNWQBy
>>940さんに同感。
ダイヤモンドホースシューのランチねらいなら、
平日(学校の振り替え休みさえ無い、普通の平日)は、遅くとも
開園の2時間前までに到着しないと。
それでもギリギリ。
942名無しさん@120分待ち:03/09/11 19:20 ID:8UwNRT4J
3日にダイヤのランチに行ってきました。
1時間30分前にゲートに到着し、ほぼ開門時間にゲート通過。
そこからダッシュで無事予約が取れました。ちなみに席はB1で端でしたが
最前列だったのでじゅうぶんに楽しめました。
>939 1時間前では、クリパレが無難だと思います。
     
943939:03/09/11 19:22 ID:Jl0DRT93
>>940
>>950
ありがとうございます
クリスタルパレス狙いで行こうと思います
やっぱり開園ダッシュしないとGET難しいでしょうか?
もしダッシュするならどのルートが良いのか、
並ぶゲート等、コツがありましたら
ご伝授願います
944名無しさん@120分待ち:03/09/11 20:29 ID:jsD0hX+/
来週、16日〜18日にいきます。
ポリネシアンパラダイスディナーショーも
ランチのようにオープンダッシュでないと予約はできませんか?
ブレイジングリズムと重なる時間でも空いていないのでしょうか。
945名無しさん@120分待ち:03/09/11 22:15 ID:oOnfl7dw
>>941 
そうなんだ…(突如お邪魔)…今まで何度トライしてもダメで…>ダイヤモンド・ホースシュー
(と言っても地方在住人の為、3年間に5回のトライ…)
いつも「既に満席」で、どうすりゃイイんだ!と思ってました。。ありがとう…
946名無しさん@120分待ち:03/09/11 23:38 ID:EzjuaDiV
1月下旬にインパしたいと考えておりますが、
かなり遠い過去、12月下旬にインパしたとき、寒さで凍死するかと思いました。
そのため、ろくに屋外のアトラクにも乗らず、
屋内にじーっといるだけでした。
当時、子供だったが、現在、皮下脂肪だらけの熟成した体に成長したので、
多少はガマンできるかとは思いますが、やっぱり、寒い?
ビッグサンダーには乗りたいけど・・・
947名無しさん@120分待ち:03/09/11 23:39 ID:utE1sO5k
>938
1歳児連れてシーまで歩いてます
ベビーカーに乗る子だったらいけるよ。
948名無しさん@120分待ち:03/09/11 23:42 ID:y3Vw5OqY
>>946
予想外の冷夏のように、予想外の暖冬だってあるわけだから
そんな先の話されても・・・
949名無しさん@120分待ち:03/09/12 00:18 ID:tXIuQeLg
禿しく亀だけど…
>>914
ばーーーか(ww
950名無しさん@120分待ち:03/09/12 03:18 ID:aQT0It0U
age
951名無しさん@120分待ち:03/09/13 08:14 ID:OfPxWitt
9/15のダンスパーティーって整理券方式でしょうか?
952名無しさん@120分待ち:03/09/13 19:21 ID:opyhdOHf
>>951

参加したいの?観たいの?
参加するならシルバー以外は無理だよ。
953名無しさん@120分待ち:03/09/13 19:34 ID:gmCqmkaM
9月4日(多分)にTDLに行った時に、園内放送を始めて聞きました!
誰か聞いた人いる?お昼頃だと思うんだけど…

「埼玉県よりお越しの●●様 至急、お近くのキャストまでご連絡ください」みたいなのだった。
誰かが死にそうとかいう、必死な状況だったのかな?
954名無しさん@120分待ち:03/09/13 19:38 ID:6eGGN1I7
修学旅行生の呼び出しに出くわしたことがある。
食中毒が発生したらしい。
955名無しさん@120分待ち:03/09/13 22:16 ID:AC5LYuU7
>>944
ポリテラはダッシュしなくても大丈夫でしょう。
マナー違反の人に良い思いさせたくないですが、園内で走ることはやめましょう。
納得がいかない場合はゲストご相談室に電話しましょう。
956名無しさん@120分待ち:03/09/13 23:44 ID:E+Xj0j09
>>954
高知のときのヤツでしょ
結局無関係だったヤツ
>>953
パーク違いだけど「マゼランズで火災警報発令」はあるよ
957名無しさん@120分待ち:03/09/14 00:53 ID:hBns4iG3
自分高知県民だけど 確かにそんな事があったのを新聞で見た。
956さんがおっしゃるようにランドに入る前の食事。
958名無しさん@120分待ち:03/09/14 01:38 ID:sHsh2Jx6
1ヶ月ほど前にNHKでやってたディズニーと歌の特番ですが
再放送などはないんでしょうか?
途中から見たんですが是非ビデオで永久保存にしたくって・・・
959名無しさん@120分待ち:03/09/14 01:41 ID:BpfIzIoY
BUZZのアトラクションが出来るって聞いたんですが、いつ出来るんですか?
960名無しさん@120分待ち:03/09/14 01:56 ID:hBns4iG3
>958
9/21の14:00ごろだったかな?
NHKBSかBS2で再放送するというカキコをどこかのスレで見ました。
(思い当たるところを探してみたけど見つからない・・・曖昧でスマソです)
961名無しさん@120分待ち:03/09/14 02:08 ID:Zrs+aT+c
>>958
「夢と未来へのメッセージ〜魔法の国から子供たちに贈る歌〜」
9月21日(日) 14:00-15:11 NHK BSハイビジョンで再放送
962名無しさん@120分待ち:03/09/14 10:46 ID:FVeMQNZv
バレンタインナイトに行きたいのですが、前売り券は確実に手に入るものなのですか?
それとも抽選で外れる確率も高いのでしょうか?
地方在住なもので、パスポートが手に入るのならホテルを早めに押さえておきたいのです。
963名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:25 ID:WtfhmFU1
>>962
今年もあるの?
イベントカレンダーにははいってないけど・…
今年のはチケット余ってたよ
964名無しさん@120分待ち
>>963
変な文章になってしまった…
来年もあるのかだったわ。チケットは抽選じゃなくて言ってしまえば
早いもの勝ち。前回はディズニーファン読者は先行で買えた。