TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
さっ、ここでやろうぜ、バックステージ話は。

========================================================

過去スレ・関連リンクは>>2-10ぐらいにあるといいな。



2名無しさん@120分待ち:02/06/13 22:52 ID:MFX+obFQ
過去スレ。

TDR キャストのキャストによるキャストの為のスレ4
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=1005533125

TDR キャストのキャストによるキャストの為のスレ 2
html化待ち
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=996644817

キャストの、キャストによる、キャストの為のスレ。
 http://mentai.2ch.net/park/kako/980/980994009.html



3名無しさん@120分待ち:02/06/14 01:12 ID:cFDJnIjh
おぉやっと新スレ!!!
4名無しさん@120分待ち:02/06/14 05:27 ID:khRzQ9Kn
今日は給料日ー
5名無しさん@120分待ち:02/06/14 07:32 ID:f9jPm91T
やった
6名無しさん@120分待ち:02/06/14 16:29 ID:7MEoHacL
やった〜〜♪新スレたってるぅ〜。
7名無しさん@120分待ち:02/06/14 17:09 ID:pZDtCBMS
みんな給料いくらだった?
どの部署が一番給料いいんだろう。
キャストってロケーションによってかなり給料左右されるよね。
8元キャスト@レセぷ:02/06/14 19:10 ID:FJoHCLzf
漏れも今日は給料日
土日キャスト時代=65000円
現在=220000円

でもキャストの頃の方がラクで楽しかった。
9名無しさん@120分待ち:02/06/14 19:23 ID:JEibnpKb
11マソ位だったよ。
週3,4日で、6時間勤務。
10名無しさん@120分待ち:02/06/14 19:54 ID:6rf03x/8
約15万だった。
週4、5日でだいたい6時間半か7時間位勤務。
11プルート ◆9DUDISNY :02/06/14 20:36 ID:X1s/Pfui
いつもあそこにカネを払う側なので、
あそこからカネをもらう話は、読んでいてなんだか新鮮・・・(汗
12名無しさん@120分待ち:02/06/14 20:42 ID:ywcSPdkI
土日6時間半勤務で7マン位
13名無しさん@120分待ち:02/06/14 21:08 ID:dv7AcZJm
あーくだらない。
特に平日フリーターのOLCしがみつきジジババさん!
もういい加減まともな就職したら?
親が泣いてるよ!
14名無しさん@120分待ち:02/06/14 21:55 ID:dSsTJFji
結局は金ですか…¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥。
金じゃなくて、ゲストの為に働いてる?
少ない金じゃ、生活も心もギスギスするでしょ?
もっと、新しい人に門戸開く為に、おまえら辞めてくんない?
金!って言ってるキャストだけでいいからさー。見てて見苦しいよ。
15プルート ◆9DUDISNY :02/06/14 22:01 ID:X1s/Pfui
>>14
いや、
いつも笑顔でゲストに接してくれるキャストさんたちが
正当な報酬を(ちょっぴり時給が少ないと言われているけど(^^;)
きちんと受け取っている、という書き込みを読むと、

ゲストの私としては、ほっとします。
読んでて、なごみます。

給料日なんですね。お疲れ様でした。これからもがんばってください。
16名無しさん@120分待ち:02/06/14 22:06 ID:s46WrEPf
>14
働くこと=ゲストの為
働いたことによって得る報酬=金  ですが何か?

だれも金!って言ってないじゃん。
「結局は金ですか」って書いてるのも貴方だけ。
17名無しさん@120分待ち:02/06/14 22:15 ID:clS5iWmD
世の中の憂いはお金によって癒されるものなのです・・・

今月もゲストのために頑張って働きましたが、
社員にイヤな思いをさせられ
やっとの思いでお給料日に到達。ようやく癒されました・・・
これで来月も頑張れまっす♪

最高時給っていくら位?
僕は1235円です。
1814:02/06/14 22:38 ID:dSsTJFji
>>16>>17
言い方が悪かったか。すまん。
じゃ、言い方をかえて。

ゲストの為に働いてない、辞めたいとほざきつつ
だらだら働いているキャスト、辞めて欲しい。
バットショーなんですよ、そういう奴らって。
裏で、ゲストに対して「○ね!ウザ○よね(藁」
新人に対して「うわ、何頑張ってるの?痛々しい(藁」
そんな事を平気で言えるキャストに対しての発信
19名無しさん@120分待ち:02/06/14 23:24 ID:6rf03x/8
>>18
>裏で、ゲストに対して「○ね!ウザ○よね(藁」
>新人に対して「うわ、何頑張ってるの?痛々しい(藁」

そんなこと言ってるキャストもいるんですね…。
自分がいるロケーションは恵まれているな、としみじみ感じます。
お給料も入ったし、また皆さん頑張りましょう!
20名無しさん@120分待ち:02/06/15 08:57 ID:J6s+JzpI
向上心のない平日フリーターのOLCしがみつきジジババさん(5年や10年勤めているような輩)が、
なんら変わることなく生涯そのままであり、
何の能力も持たない彼らが高齢になったり障害負って首切られたとき、路頭に迷うのですよ。
低賃金で何年も働いた上で、老後の保障は何もないのです。哀れですね。笑っちゃう。
ホント、低賃金フリーターは古事記候補だね。目も当てられない。

お前らは知らないだろう(準社員用の広報誌には載っていないことである)が、
数年前のキャスト雇用制度変更の際、「近年の若者の就労意識の変化に対応した内容とする」
と明言されていることもお忘れなく。
要は、その意識の変化を逆手にとって安く使ってやろーぜということよ。わかる?わかんないか。
例えば保険加入させないために週4勤務、時給は800円に減給。

いままでやっていたOLCしがみつきジジババフリーターさんは、
見切りをつけたくても行き先がありません。
その結果、OLCは安泰です。
21名無しさん@120分待ち:02/06/15 11:57 ID:IbQnqGwB
昨日、ムカつくDQNゲストが居た。
途中合流したくせに注意を聞いていないと一人で怒る奴。
そういう親の子がこれからどんな風に育つか…と案じた。
22名無しさん@120分待ち:02/06/15 12:56 ID:I1aQ7Bzk
>>20
そいつらの行く末が哀れだな。プ
非現実世界で現実逃避してる気分ってどんな感じだろう?
>>21
そういう親の子がおまえでは?
入社式の時、相手は自分の鏡と言うのを聞かなかったか?このDQNが。
文面から見て、アトラクの平日だろうけど、高飛車になるんじゃねぇ。
自分達に非がなかったかよく考えてから発言しろ、このDQNが。
23名無しさん@120分待ち:02/06/15 16:30 ID:MU7VJyi3
アソコの社員って昔は誰(バカ)でもなれたってホント?
だから30代後半以降の社員は少し脳みそが少ないの?
24名無しさん@120分待ち:02/06/15 16:34 ID:zxwe2YQ1
>>23
いや、バカでもなれたんじゃなくて、
バカしかならなかったっていうのが真実。
高卒や、短大卒でも余裕で正社員になれたからね。
25名無しさん@120分待ち:02/06/15 17:06 ID:Zwhd520j
>>23
ウチのSV職安の紹介で来たらしいもう何十年前だろ
26* ◆JwurQrtA :02/06/15 22:24 ID:C40/O1tC
10年くらいまえのT/Fの伝説のキャスト、喪黒くんは何処へ…。


27名無しさん@120分待ち:02/06/16 01:17 ID:YXxXou4I
ミート閉鎖にあたり、ミートのキャストは何処へ行くのか?
28名無しさん@120分待ち:02/06/16 01:30 ID:M2Bz5+Hs
ツアーズ。でも全員ツアーズ(複合ロケ)に戻るとあふれるから、TL/FL内で異動になったり。
29名無しさん@120分待ち:02/06/16 01:31 ID:M2Bz5+Hs
てゆーか、27、あんたのIDカコイイ!
30JSサイト発信!!:02/06/16 05:40 ID:jbwGTA//
31名無しさん@120分待ち:02/06/16 21:16 ID:fS5aSDUt
ツアーズのコスチュームよりもミートの方が良いとおもふ。
32名無しさん@120分待ち:02/06/16 22:22 ID:WNZC97be
>>31
個人的に好きではなかったけど味があったよね
33 ◆NIPPONwo :02/06/17 00:12 ID:DUkzIOPT
a
34名無しさん@120分待ち:02/06/17 21:21 ID:SBjlQ21g
そろそろ時給100円引きのキャストが入ってきますね
ぎりぎり5月に入って仕事を覚えてないやつより、6月に入った
新人の方が仕事できたら笑えない。
35名無しさん@120分待ち:02/06/17 23:37 ID:E1AofcmS
というよりも,どう接するように言われてる?
まさか,お給料の話なんて出来ないよね??
800円のキャストから,「100円の差があるから,同じ内容の仕事はできない」とか言われたらどう対処するの?
やっぱ即クビ? それって・・・・


36名無しさん@120分待ち:02/06/17 23:55 ID:zTutuG1k
少なくとも、
2ちゃんねるでゲストの悪口を書いて
うっぷんをはらすような
キャストの面汚しの奴は、いますぐ辞めろよな。
37名無しさん@120分待ち:02/06/18 00:49 ID:J3ci8RkT
36<同感!!
友達作りにきてんのかっつー話しだな
バカキャストが。
38名無しさん@120分待ち:02/06/18 00:52 ID:3Wd0E2os
39遙か昔キャストだった人:02/06/18 00:56 ID:1NgsCEJR
>>36-37
その口の利き方から話している内容、話している場所(2ちゃんねる)
まで、貴方達はすべてにおいてキャストとしては失格です。
「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
40名無しさん@120分待ち:02/06/18 03:32 ID:CJzs1k5h
>>39
今いるDQNフリータキャストがいなくならない限り、無理ですよ。いつの間にか、
しがみつきDQNフリータが占拠するようになったTDRは、姿勢・思想・対応能力
全てにおいて間違った方向に進んでますよ。実際に。そして、何も知らない
新人キャストが汚染されて彼等の悪行を真似るのが正しい、としているのが実情です。
今後、この理念を貫いていればTDRは衰退していく事間違いなしですね。
いつ、気づいて彼等を辞めさせるんでしょうか?OLCは?
41名無しさん@120分待ち:02/06/18 20:59 ID:pe6kxNq7
都合の悪い事は全部人のせいにして、自分を省みずに
文句ばっか言ってる奴はどんな状況でも同じなんじゃない??
42名無しさん@120分待ち:02/06/19 21:55 ID:IV7g8w7j
社員数が絶対的に足りないOLCでフリーターは欠かせない存在だと思う。
問題なのは、>40さんの言うように、しがみつきのフリーター。
長くいればいるほど、わがまましたい放題。
入りたての頃のやる気はまったくなく、社員と新人の愚痴ばかり。
そんなフリーターの言いなりの社員。
そんなフリーターの怖さについていけない新人。

結果、しがみつきフリーターの天下。

結論。フリーターはフリーターらしく、職は転々とすべき。
長くいればいるほど、会社の裏側・暗部が見えてきて、
会社への愛着がもてなくなる。
長くいればいるほど、わがままが通るということがわかり、
実は本人たちは愚痴を言いつつ、快適に過ごしている。

43名無しさん@120分待ち:02/06/19 23:24 ID:CrAR94ZU
とある会話…
A(先輩;20代後半)「あーもー、やってらんないよねぇ。ゲストもむかつくし」
B(後輩;大学生) 「確かに、大変ですよね。色々と」
A「もっと、時給いい場所に行って辞めたいなぁ」
B「そうなんですか?」
A「実はコンピュータ関係に就きたいんだよね。資格とって」
B「何かしてるんですか?勉強とか?就職活動も今って大変ですよね。すごいなぁ」
A「うん、まだ勉強してないけど、どうにかなるでしょう。その後就職活動」
B「……」

誰か、彼等の努力しない甘ったれた根性を叩き直してください。
そして、フリーターが居座りずらい雰囲気をかもしだす雰囲気を作ってください。
年齢制限を設けたり、トレーナーになれずあぶれている古株キャストを締め出す、と言った対処をしてください。
彼等を一掃しないことには、新しい人もやる気ある人もTDRで働けません。
思いきって、新人の時給を下げるのではなく、古株の時給を下げるっていうのは?
そうすれば、辞めるのになー。
44名無しさん@120分待ち:02/06/20 00:22 ID:+j1yFPOQ
>43
あおる気はないんだが、それにより

あ な た の 給 料 が 下 が っ た ら ど う し ま す か ?
45フリーターに未来はない。by:02/06/20 00:26 ID:eX3sYmnB
あー 年令制限の案は◎
ゲストもおばはんなんか見たくないですよね
あとは体脂肪制限とか(笑)
ディズニールックよ
そこまでやっとかんかいと思うのはオレだけ?
46名無しさん@120分待ち:02/06/20 00:29 ID:d7LQL0HE
>43
でもな、そんな古株でもまっさらな新人よりは仕事が出来るわけさ。(一部例外アリ)
やる気があって仕事できない奴とやる気が無くても仕事が出来る奴なら、OLCは仕事できる方をとるだろうね。
やる気とか人間性なんて仕事に関係無いでしょ。あんた青いね。
どんな会社に行っても文句言う奴は客の悪口言うし、将来見えてない奴は大企業の中にだっている。

だいたい古株の時給が下がるような職場には新人が入ってこないだろ。入っても仕事覚えた頃には辞めるんじゃないか?

フリーターの居座りずらい雰囲気って何さ?学生だけでまかなえるとでも思ってるの?
古株やめさせて新人だけでまわせるほどここの仕事は甘く無いと思うけど。
排除というネガティブな発想でしか解決方法がうかばないなんて、あなたの将来の方が心配。
自分の問題なのに解決を他力本願にする『甘ったれた根性』も叩き直した方が良いよ。
47名無しさん@120分待ち:02/06/20 01:06 ID:d6fwvKwb
>>45
体脂肪制限は無理だと思います。
アメリカの飛行機会社で、規定体重オーバーのスチュワーデスは解雇って
規約つくって実行したら訴えられて負けました。
48名無しさん@120分待ち:02/06/20 01:27 ID:iP+WWYEO
>>47
ここは日本です
4943:02/06/20 02:07 ID:84AVbG/K
>>46
私を学生って思ってます?プ
フリーターのあなたが自分の将来を心配したら?

仕事できてもゲストをないがろにして、お仲間同士現実逃避している
キャストが多いから排除しろっつってんの。その悪行を新人に叩き込むな、ボケ。
と言いたいだけさ。フリーターは結局、フリーター。
それにしがみついて自分達が居心地良い様にしている奴はいらん。
ゲストの笑顔の為に頑張るキャストは必要、自分の利益・効率追求する
キャストはいらん。少なくとも、>>46みたいな考えの奴はTDRキャストとして最悪。
『甘ったれた根性』が嫌いだからしがみつきフリータキャストしてないし(ワラ

しかも、10月から古株の時給が下がるんですよ。知ってました?
5043:02/06/20 02:18 ID:84AVbG/K
>>44
大丈夫、私は金の為にやってないので。
下がっても全然気になりません。
51名無しさん@120分待ち:02/06/20 02:29 ID:qf+1puv5
>>43=>>46
極端な例えをするのはどうかと思いますが。
そんなつもりはないのかもしれませんが、貴方の書き込みを読むと
現実逃避、ゲストをないがしろ、自分達が居心地良ければいい、
古株は全員こういったダメキャストだ、と読めてしまいますよ。
経験を活かして素晴らしいゲストサービスをしている古株は
一人もいないですか? 違うでしょ?
だったら、ちょっと書き方に気をつけた方がいいと思いますよ。

私は結婚後、20代後半になってからキャストになりました。
古株ではないけど、接客系の中では年齢的には高かったはずです。
そりゃゲストも若い人を見る方が心地良いだろうし、
そういう意味では「見た目バッドショー」だったかもしれない。
だけど他の仕事や、他の子よりちょっぴりだけ長い人生経験で得てきた
人がどういうことを喜ぶかという知識は役に立ちましたよ。

確かに若さはそれだけで武器だしある意味無敵だけど、
年齢だけで決めつけて欲しくないな、と思います。
5251:02/06/20 02:30 ID:qf+1puv5
>>43=>>49 ですね。失礼致しました。
53名無しさん@120分待ち:02/06/20 03:21 ID:56HtY8jh
>>43=>>46
時給は下がらんよ。
時間帯手当てが無くなり、早朝・深夜手当てが上がる。
ちゃんと理解してんの?
あ・なんちゃってか(w
54名無しさん@120分待ち:02/06/20 04:07 ID:JQ8oBZfr
>>53

OLCが、そんな無意味なことをするわけないでしょ。
実質的な手取りは減るよ。よーく確認してみたらどうですか?
55名無しさん@120分待ち:02/06/20 04:11 ID:5yhZseJa
企業に就職して、TDL辞めてからキャストの質の低下は気になってはいるが・・。
昔は、支えあって周りを高めあいながら仕事をしてたような気がする。
何よりも、TDLで仕事する事を誇りに思っていた。
今は違うのか?
56名無しさん@120分待ち:02/06/20 11:22 ID:VaDsYTSG
今は、一部の人をのぞき他に仕事がないからTDRで働いている人が多い。
しかも、今まではフリーターが多かったから、それなりに仕事をやる
人がいたが、最近はリストラされた元サラリーマン?がかなりはいって
いるので、元々仕事ということができない人間が増えただけ
57名無しさん@120分待ち:02/06/20 12:40 ID:Ib8ufWg7
最近コンビニの人達変わったね。トロくて使えないのばっかでさ〜煙草なんかナンバー言わないと分からないんだよ〜レジも遅いしさ〜
58名無しさん@120分待ち:02/06/20 13:58 ID:tIDsMk+o
>>56
フリーターだって、所詮、「元々仕事ということができない人間」じゃん。
59名無しさん@120分待ち:02/06/20 14:26 ID:pvJpMa8m
57>あんたは使える人間なの?
タバコの番号ぐらい言えばいいじゃん。
最近同じような話題の繰り返しでほんとくだらない。
60名無しさん@120分待ち:02/06/20 15:01 ID:Gu/k0cit
もうフリーターの話題ウザイ。
毎回ループしまくりじゃん。
それらしいスレに移動してよ。
61名無しさん@120分待ち:02/06/20 15:15 ID:8EiStRXd
じゃ、ココへ移動。

28歳ぐらいでフリーターのひといる?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1020417540/

【最低】フリーターはクズ以外の何者でもない【最悪】2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1023558557/
62名無しさん@120分待ち:02/06/20 19:45 ID:pvJpMa8m
やっと話題が変えられそうなのでみなさんに質問なんですが、
自分の所属部署以外の人との交流ってあります?
あるとしたらどうゆうきっかけか知りたいのですが。
63名無しさん@120分待ち:02/06/20 19:54 ID:lu+3WEGH
>>62
全くないです…。もっと友達ほしいんだけどなー。
64名無しさん@120分待ち:02/06/20 21:27 ID:a0TXjNXi
20周年CM撮影どうだった?
何か踊らされたらしいね。
あと記念品Tシャツ、ちゃんとIDカード提示で後日、引き換えらしいYO!
65名無しさん@120分待ち:02/06/20 23:42 ID:y8p94PDj
>>64
チョットつかれた へ(−0−;へ)〜〜
というよりも,眠かった.後の人はほとんど写らないんじゃないの?
なんか,どんどん後に追いやられてお気の毒でしたよ.
66名無しさん@120分待ち:02/06/20 23:53 ID:mZGtjLy5
>>62
友達の友達、って感じで増えてるよ!
飲み会とか開いたり。
あとは自分はカストだからなにかと運営さんとかに頼まれることが多くて
それがきっかけで話すようになったりする。
67名無しさん@120分待ち:02/06/21 00:31 ID:ef/yNQ+h
どこかのキャスト食べちゃった〜とかある?
68名無しさん@120分待ち:02/06/21 00:45 ID:DDgM9+uW
>>62
入社式に知り合ったひとと今でも
メールしたりしてるよ!
69名無しさん@120分待ち:02/06/21 01:21 ID:+II04dOK
68で思い出したけど
面接一緒だった子といまでも遊んでるよ。
70名無しさん@120分待ち:02/06/21 01:25 ID:eUmWOHls
>>64
20周年CMの振付師の人いかしてたー
俺男だけど・・
71名無しさん@120分待ち:02/06/21 08:48 ID:/XLC7Bd7
高卒男子の生涯賃金は2億2000万円、大卒男子の生涯賃金は2億8000万円といわれています。
では一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)は一体いくらになるのでしょうか?
毎月の給与から10万円、夏冬の賞与から10万円ずつ60歳まで貯められる人がいます。
この場合、年間に貯められる額は
毎月10万円×12ヶ月+10万円×2回(夏冬賞与)=140万円
これに勤続年数を掛ければ生涯貯蓄額がわかります。
仮に皆さんの入社が23歳だったとすると、
定年(60歳)までにいくら貯められるでしょうか?
140万円×(60歳−23歳)=5,180万円
これが一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)です。
しかも、定年まで一度もかかさず貯めることが前提です。
いかがでしょう。想像した額より少ないのではないでしょうか。
同様の計算で、この先にいくら貯められるかもわかります。
今30歳の方ならば4,200万円、35歳3,500万円、40歳2,800万円・・・。
年齢が高くなるにつれてその額はどんどん少なくなっていきます。
72名無しさん@120分待ち:02/06/21 08:49 ID:/XLC7Bd7
一方、一生の間に出て行くお金(=生涯支出)はもっと簡単です。
一般的なモデルケースでライフイベントを見積もってみましょう。

結 婚  400万円(男性400万円、女性300万円)
住 宅 3,500万円
教育費 2,000万円(子供一人1,000万円×2名)
自動車  600万円(10年ごとに買い替えて、200万円×3台)
合 計 6,500万円

合計6,500万円で、先程計算した生涯貯蓄額では1,320万円も足りません。
ここでは運用利回りも住宅ローン金利も考慮していませんが、一般的に後者の方が金利が高く、
さらに生活費も除外した計算なので収支はさらに悪化します。

この試算から学べることがいくつかあります。
・年間140万円のペースでは全然足りない
・結婚にかかるお金が生涯貯蓄額の1割弱を占める
・住宅にかける額を間違えると、家計を危険にさらしてしまう
・全てのライフイベントを実現するのは難しいが、優先順位をつければ何とかなりそう
・早く気付いたもの勝ち。
個々のライフイベントに注目するのではなく、全てのライフイベントを見ながら家計を考える。
これがライフプランの肝です。
木を見て森を見落とすことのないよう、あなたのライフプランを立ててみましょう。
73名無しさん@120分待ち:02/06/21 08:50 ID:/XLC7Bd7
フリーター
夢と現実履き違え
時給切り下げ、契約更新
生涯賃金3分の1
孤独で貧しい老後があなたを待っています
74名無しさん@120分待ち:02/06/21 08:50 ID:/XLC7Bd7
ウザイでしょ?ウザイでしょ?
なぜウザイと思うのか…それはお前がフリーターだから。


75名無しさん@120分待ち:02/06/21 12:22 ID:2vHGJOiZ
実は急に6月末で辞めなければならないのだけど、
契約不履行だし、ブラックリスト載るかな?
と言うか、ブラックリストの基準ってどんな?
まぁ再雇用は殆ど考えていないんだけど…。
76名無しさん@120分待ち:02/06/21 12:47 ID:hwoqrFBI
>>75
>まぁ再雇用は殆ど考えていないんだけど…。
だったら、どうでもいいじゃん。
ウザイんだよ。
77名無しさん@120分待ち:02/06/21 14:33 ID:TKAXcnRl
>>75
正当な理由であれば問題なしと見た
例えば,就職するとか,家庭の都合とかで良いのでは?
バカ正直に「仕事がイヤだから」とか言わなければ
『再雇用の登録しておく?』って聞かれるよ.
でも,考えていないのであれば『No』の返事で大丈夫!
78名無しさん@120分待ち:02/06/23 16:29 ID:iMW1btf7
ようやく夏キャスが入って来ましたね〜
時給は低いけど、頑張ってもらいまひょ。
79名無しさん@120分待ち:02/06/23 16:41 ID:JaHDsXrc
>>62
いろんなロケとの交流だけど、同じロケだった人が
1回退職して他のロケに戻ってくるとかってない?

俺の場合はその人を通じて他のロケの人と仲良くなったり
4年前だけど、今みたいにサッカー熱が高まった時にロケ内
でサッカーチーム作って他ロケやダンサーとかと試合して
仲良くなったけどなァ。

それともう今はキャストじゃないけど、散り散りになった連中、
今でも季節に1回位は飲んだりしてる。
80名無しさん@120分待ち:02/06/23 21:36 ID:jd/ZmkNQ
このレス面白いよ!見てみて!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/park/1020507925/l50
8162:02/06/23 22:11 ID:pA6FYup/
答えてくれた方々どうもありがとう。
みなさんオンステージですよね。
私のとこはそうゆうのないですよ。バックですけど。
ま、私はそんな出会いを求めてるわけではないのですが、
まわりのひとたち彼氏彼女ずっといない人が多いから。
「ここでは絶対出会えない」なんて断言もしてる始末だし。
他のロケの方たちってどうなのかなと思ったんですよ。



82名無しさん@120分待ち:02/06/23 23:59 ID:y5W5wk0z
>>67

わりと良く食べたね。
ごちそうさま。
83名無しさん@120分待ち:02/06/24 11:11 ID:sebaBH5/
>>80
ん〜なかなか面白いかも!私知り合いが居るから、ちょっとさぐっちゃおー!真相が解り次第報告しまーす!
84名無しさん@120分待ち:02/06/25 00:16 ID:BPnc+VEy
8/1〜31にゲスコンのコスチューム着てパークを自由に動ける期間
(要は至る所でゲストサービスをしようと言う趣旨)があるみたいだけど、
どうなの?
面白そうだけど真夏の炎天下、よくわからないロケーションのこと聞かれそうで辛そう。
85名無しさん@120分待ち:02/06/25 00:37 ID:Ie9Y6Qsf
>>84
え!ゲスコンじゃなくてもそんな事できる期間が
あるんですか?
86名無しさん@120分待ち:02/06/25 00:50 ID:7uIYRVQM
ありますね。
あれって希望者つのってたんだっけ??
もう忘れちゃった。
87名無しさん@120分待ち:02/06/25 14:22 ID:XQRT7RaQ
ここに現役キャストの方がたくさんいらっしゃると思うので教えて下さい。
今日のお天気はどうですか?明日シーに行こうかと思っているのですが、
天候が不安定で、考えています。
何だか寒そうですし・・・
半そでのコスチュームで屋外にいらっしゃる方は寒いですか?
長袖一枚で大丈夫でしょうか?
スレ違いかとも思いますが、どうかお願いいたします。
88名無しさん@120分待ち:02/06/25 16:05 ID:Ie9Y6Qsf
>>87
明日もあまりお天気よくないみたいですね。
ヤフーでの浦安市の天気予報です。↓
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/12227/44136.html

自分はシーのカストなんですけど、半そでだと歩き回っていても
寒い時もあります。そんな時はあの青いジャケット着ると暖かいので、
87さんも羽織るもの1枚持って行かれるといいかもですよー。

なんか偉そうに書いてしまってごめんね。
楽しんで来て下さいね。シーでお待ちしております。
8988:02/06/25 16:07 ID:Ie9Y6Qsf
ああ…スレ違いなのにageで書いてしまいました…
ごめんなさいsage
9087:02/06/25 17:12 ID:XQRT7RaQ
>>88さん
ありがとうございます。やはり寒いですよね。
羽織る物を持って出掛けるようにします。
いつもきれいなTDRで私たちが気持ち良く過ごせるのも、
カストの方のお陰です。頑張ってお仕事してくださいね。
他のキャストも方々も色々あるかと思いますが頑張ってください!!
91名無しさん@120分待ち:02/06/28 05:06 ID:GjJ846Se
ついに時給100円引きキャストが入ってきました。
すでに5月以前入社キャストより仕事ができる人もいるから
ちょっと可哀相
92名無しさん@120分待ち:02/06/28 10:06 ID:oYvAWthp
おい、おまえらのロケにいるDQNな社員教えて。
例えば準社を食っているやつとか、会社の財産を
私的に使っているやつとか。
93名無しさん@120分待ち:02/06/28 15:20 ID:qPNq6xjb
>>92
名前は書かないけど、セクハラしまくりの社員ならいるよ。
私はその被害者の1人。ブレイクエリアに行く時に階段があるんだけど
その階段で話をしていたらいきなり抱きつかれてキスされた。
今考えてもおぞましい(嫌悪)運営部のデブって言ったらわかっちゃうかな(ゲラ
94名無しさん@120分待ち:02/06/28 16:47 ID:7EDV6u0s
>>91

そのうちお前の時給も下がるよ(ゲラ
もうじきわかるって(ゲラゲラ
95名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:28 ID:woEXDfNo
ロケーションの環境が最悪ですぐ辞めてしまった。
すぐやめたらブラックリストにのるんですよね?
でも社員に「またバイトしに来てね!」とか言われたんだけど(´Д`;)
ただの愛想かなぁ・・鬱。できればまた応募してみようかと思うんだけど
←アホ。落とされるかな?
96名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:30 ID:DnSfop79
特別な事情がある場合を除いて、
契約満了せずに退社した人はTDRにもどってはこれない・・・
97名無しさん@120分待ち:02/06/28 17:45 ID:8SeQEl+f
今日ロッカー塔で事件がアッタモヨウ
詳細求む
98名無しさん@120分待ち:02/06/28 18:44 ID:8kDBYAEj
昨日シーにジョージ・ルーカス来てたみたいですね。
間近で見た人います?
99名無しさん@120分待ち:02/06/28 18:50 ID:4wmtoAf/
>>98
はーい!
ルーカス御一行間近で見ました〜(笑
カナレットで食事のあとアントペグズに行きました。
優しそうな普通のおじさんでした。
100名無しさん@120分待ち:02/06/28 19:23 ID:zR9l7Bs+
>>96
嘘言ってんじゃねー
101名無しさん@120分待ち:02/06/28 20:41 ID:i4c2yR9G
嘘なんだ!
102名無しさん@120分待ち:02/06/28 21:09 ID:vIWBEgwZ
>>95
社交辞令でしょ!
103名無しさん@120分待ち:02/06/28 21:26 ID:GjJ846Se
>>96,100-102
とんでもないことをして契約満了前に辞めた以外は、だいたい再雇用
出来るというのが真相。

ただし、条件が付くことはあるかもね。
104名無しさん@120分待ち:02/06/28 22:12 ID:lIV/vDqb
何?条件って。できなくなる職種とかあるの?評判悪いとこに回されるとか?
105名無しさん@120分待ち:02/06/28 22:45 ID:L2skS8fj
>>98
今日はランドに来てたよー。
帽子を被って、腹が出てて普通のおっさんだった。(w
で、その後イクスピアリでも見たYO!
ディズニーストアでぶらぶらしてた。
10699:02/06/28 23:06 ID:8kDBYAEj
>>99>>105
おお、レスありがとう!
シーではカナレットでお食事ですかー、意外に庶民的?
でもミラコスタの50万の部屋でポルト見てたそうなんでやっぱ
すごいお金持ちですね。…って当たり前か(w

今日はランドだったんですね!イクスピアリでも見たなんて
羨ましい限りです。彼はディズニー好きなんですかね。
USJにも逝くのかな?
10798:02/06/28 23:08 ID:8kDBYAEj
ぐわっ間違えた!
上の書き込みは98です…。99さんごめんなさいっ。
108名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:05 ID:WdeyLK5y
92だけど話しがそれたな、身近なドキュン
キャストの話しもっと聞かせろ。
109名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:26 ID:TqW9ulnL
マジで来てたの?おれ、今日ランドにいたのに。
何時ごろまでいたんだろうね。スターツアーにはのったのかなぁ?
もしくはミートザワールドとか。
110名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:31 ID:SwA2hw8p
IDがTDLなので来てみますた。
それだけです。
111名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:32 ID:SwA2hw8p
あああああ
IDかわっちゃった・・・。
112名無しさん@120分待ち:02/06/29 01:39 ID:Gq8eZ9ZN
昨日のシーのガイドさんは別スレで話題のMさんだったらしいyo!
113名無しさん@120分待ち:02/06/30 01:37 ID:rWENj/sx
ルーカスについて…
TDLに来たルーカスはツアーズには来ませんでした。
他のアトラクションはだいたい回ったらしいですよ。
あてつけでしょうか?かすりもしなかったです。
114名無しさん@120分待ち:02/06/30 04:39 ID:G52kz8Nh
他のスレ見たんだけど、7月8日に常連さん達が
ランドで集合するみたい。宣戦布告とかいっちゃってるよ・・・
ドナイベント鑑賞が目的の様子だけど、なんか嫌な予感
115名無しさん@120分待ち:02/06/30 09:53 ID:EMw1+vQH
スターツアーには行かなかったのかぁ。
でも、黒服のスーツを着た人(外人)が一人で沢山のお土産を抱えて
スターツアーの入り口から出てきたよ。マネージャーとか関係者かなぁ
と思ったけど。
その人はそのままパーク出口の方へ行ったけど。
116名無しさん@120分待ち:02/06/30 14:03 ID:hlAbUkZD
みんなー慰労金出るぞ!よっしゃー












少ないよ
117名無しさん@120分待ち:02/06/30 23:02 ID:OStzGq8a
>>116
慰労金って、全員が対象?
幾ら位なんだろ?
教えてチャンでスマソ。
118名無しさん@120分待ち:02/06/30 23:42 ID:cuhDFmb/
監査役賞与が4人で660マソは多すぎ
単純計算しても、1人165マソ
ハンコ押ししかしてないのに…

会社利益は25人の小人達に山分けされましたあ〜ぁ(T_T)
119名無しさん@120分待ち:02/06/30 23:45 ID:BQ6gmghN
>>117
去年の4月から今年の3月までの間に750時間以上働いてて
なおかつ今年の4月1日に契約をしていたヒト・・・。
だっけな?

去年は5千円前後だったって聞いたけど。
120  :02/06/30 23:46 ID:/h1jBjMY
クラブ33ってキャストの中じゃどういう扱いなの?最近どこにあるかを知ったんだけど・・・
121プルート ◆9DUDISNY :02/06/30 23:48 ID:P+RRRVJw
>>118
しかもその25人の小人たちは
全員寝てばっかりしる
「ねぼすけ」だったりして(失礼しますた)
122名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:01 ID:J4IiB7oD
何だか悲惨な待遇になってしまったようだな。
漏れがいた頃はバイトにしては給料が良くて、有給が使えてとてもいいところだったんだが。

去年OLCのOB訪問をしたとき、本社の中枢にいるOBに
「ディズニーシーが出来たら、リゾート全体で規模が2倍以上になる。ということは
単純にコストも2倍以上になる。でも入場者数は2倍にはならない。
どうやって現在の高利益体質を維持するんですか?」
と聞いたら、
「絶対にコスト2倍にはさせない。削れるところはとことん削る。」
と言っていた。最近の書き込みを読んでこういうことだったのかと納得した。
123名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:28 ID:si1FI6U5
高卒男子の生涯賃金は2億2000万円、大卒男子の生涯賃金は2億8000万円といわれています。
では一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)は一体いくらになるのでしょうか?
毎月の給与から10万円、夏冬の賞与から10万円ずつ60歳まで貯められる人がいます。
この場合、年間に貯められる額は
毎月10万円×12ヶ月+10万円×2回(夏冬賞与)=140万円
これに勤続年数を掛ければ生涯貯蓄額がわかります。
仮に皆さんの入社が23歳だったとすると、
定年(60歳)までにいくら貯められるでしょうか?
140万円×(60歳−23歳)=5,180万円
これが一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)です。
しかも、定年まで一度もかかさず貯めることが前提です。
いかがでしょう。想像した額より少ないのではないでしょうか。
同様の計算で、この先にいくら貯められるかもわかります。
今30歳の方ならば4,200万円、35歳3,500万円、40歳2,800万円・・・。
年齢が高くなるにつれてその額はどんどん少なくなっていきます。
124名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:28 ID:si1FI6U5
一方、一生の間に出て行くお金(=生涯支出)はもっと簡単です。
一般的なモデルケースでライフイベントを見積もってみましょう。

結 婚  400万円(男性400万円、女性300万円)
住 宅 3,500万円
教育費 2,000万円(子供一人1,000万円×2名)
自動車  600万円(10年ごとに買い替えて、200万円×3台)
合 計 6,500万円

合計6,500万円で、先程計算した生涯貯蓄額では1,320万円も足りません。
ここでは運用利回りも住宅ローン金利も考慮していませんが、一般的に後者の方が金利が高く、
さらに生活費も除外した計算なので収支はさらに悪化します。

この試算から学べることがいくつかあります。
・年間140万円のペースでは全然足りない
・結婚にかかるお金が生涯貯蓄額の1割弱を占める
・住宅にかける額を間違えると、家計を危険にさらしてしまう
・全てのライフイベントを実現するのは難しいが、優先順位をつければ何とかなりそう
・早く気付いたもの勝ち。
個々のライフイベントに注目するのではなく、全てのライフイベントを見ながら家計を考える。
これがライフプランの肝です。
木を見て森を見落とすことのないよう、あなたのライフプランを立ててみましょう。
125名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:29 ID:si1FI6U5
フリーター
夢と現実履き違え
時給切り下げ、契約更新
生涯賃金3分の1
孤独で貧しい老後があなたを待っています
126名無しさん@120分待ち:02/07/01 00:41 ID:Nl/3bVQc
定期的に煽ってくれてご苦労様です。感心、感心。
127名無しさん@120分待ち:02/07/01 02:37 ID:lIJvu691
>>117
ステップ1が10000
ステップ2が15000
ステップ3が20000
ここから税などが抜かれるので手取りは減ります。
128名無しさん@120分待ち:02/07/02 00:35 ID:ftBGlq79
>>126
煽りじゃなくて、現実です。
129名無しさん@120分待ち:02/07/02 00:54 ID:c/2lRPRf
二時間半かけて出勤している人はいますか?
130名無しさん@120分待ち:02/07/02 01:01 ID:9EDgquzI
実際のところ、ほかのロケとのつながりってどうなの?私なんかはわりとボーっと仕事してるだけだから全く何もないんだけど・・・。
131名無しさん@120分待ち:02/07/02 02:35 ID:5yX1m4RU
同じロケだった人が一回辞めて、再雇用で別のロケにいったら知り合いになるよね。
そっから話も広がったりして。(ならないか)
132アスベル:02/07/02 02:50 ID:SkOICTCE
はじめましてアスベルといいます。私は今OJTの真っ最中の新入りキャストです。
私は今、物凄く悩んでいます。キャストの皆さん私に何かアドバイスをして頂けないでしょうか?
私が配属されたのはあるレストランで、左手一本で食事を運ぶランナーの研修を受けたんですが、
私にはどうしてもできなかったのです。私自身気付いていなかったのですが、私の左腕は女性や
子供(中1)の子より力がなかったのです。しかしトレーナーはその当日にゲストの前まで運ばせるし(もち
ろん途中で後ろを支えて頂き)正直自分情けなくて・・・・(ゲストに申し訳なく)
トレーナーの方も「男性はこの仕事ができないと」みたいな事を言っていたし、私は辞めたほうが良いのかなと
ここ2,3日悩みっぱなしです。ロケーションの移動はさせてもらえるのか、ダメなら、辞めるにはどうすれば良いかとか・・
誰か私にアドバイスを下さい宜しくお願いします。
133名無しさん@120分待ち:02/07/02 07:10 ID:0nuqN+/5
大変な悩みですね・・。やる気が無い訳じゃないけど、現実問題無理って
ちょっと残酷です。でも、こればかりはしょうがないのかもしれませんね。
与えれれた仕事を満足にこなせないとなると、一緒に働いてる人にも
やっぱり迷惑を掛ける事になってしまうし、何より自分が辛いと思います。
こういう場合はやっぱり、正直に上の方に相談されるべきと思います。
まず、本当のところを正直にお話になって、その上で、自分が一番どうしたい
のかを言って、その為の最善策を探すというのがまぁ普通だけど、お話を聞いていて
一番いいかなと思いました。
これはあくまで私の個人的な意見なので、他の方はどうお考えですか?
また、これに似た経験をされた方とかも居るのでは?
134名無しさん@120分待ち:02/07/02 08:50 ID:uJ2ZeoFe
132さんはバイト初体験なのですか??
できない=辞めるではなく、できるようになるための努力が必要だとは思いませんか?
これは遊びではなく仕事なのですよ。
あなたを採用したためにたくさんのお金と人が動いたはずです。トレーナーさんだって
せっかく教えているのにそう簡単に辞められてしまっては困るでしょう!?
誰でも最初はできないこともあるはずです。
でも、あなたがそんな風に「できないから辞めよう」なんて甘い考えを持っていたら
いつまでたってもできるはずはない。
今は逃げることを考えずに、今できることを頑張るべきだし、できるようになる努力を
すべきだと思います。
頑張れ!!
135名無しさん@120分待ち:02/07/02 11:02 ID:pFh+9JPe
いくら頑張っても肉体的に劣っているものは一週間やそこらで鍛えられるものではないし、
かといって 出来ないからすぐ辞めようという考えも良くないのでデビューして
しばらくは、続けて欲しいです。
トレーナーとしては、折角トレーニングしたのに直ぐ辞められるのが一番嫌ですね
再雇用のときに面接する人に悪い印象与えるしね。(この人は入っても直ぐ辞めちゃう)

まずは一ヶ月は頑張ってみましょうよ。
で、契約更新の時にSVに理由を相談して移動できないなら(多分出来ないと思う)
辞めて再雇用で頑張るほうが良いと思います。
トレーニングの時にうまく出来ないトレーニーは、デビューしてからも SVはちゃんと
見ててくれるので 努力してれば気持ちは伝わるよ。頑張ってね!
136名無しさん@120分待ち:02/07/02 18:11 ID:Eer7iCbs
>>132

オーバルトレーのことですよね。
左腕でなくてはならないのですか? 右ではダメ?
皆、自分の得意な方で担いでる気がしましたが。
ダメな理由と言うとショー的要素ですか?

 「オーバルを持つのに重要なのは、力ではなくバランスだ」と
よく男の子達は言ってました。
OJTが完全に終わっても「もう少し様子を見た方がいい」となれば、
ベテランが見てくれると思いますよ。
先輩達は片手で軽々と担いでしまって格好よく見えるでしょうが、
慣れるまではもう片方の手で支えたっていいわけですし。
(それとも支えてはいけないの?)

 女の子で腱鞘炎になって辞める人は何人かいたけど、
オーバルが持てなくて辞めた人って聞いたことないので、
バランスに気を付けてもう少し頑張ってみて欲しいです。

 後で「あの時辞めなくて良かった」と思える日が来るように祈ってます。
137名無しさん@120分待ち:02/07/02 20:53 ID:U3iVmNtz
>>132
私も以前飲食店(ディズニーではない)でバイトしていた時、
どうしてもお皿が運べなくて結局やめた経験があります。

もしOJTが終わって本当に1人でやらなければならなくなった時、
持てないと思ったらすぐにSVなどに相談した方がいいと思う。
事故がおきたら大変だから。
今まで自分の左手に対し何も感じていなかったのだから、
もしかしたらまだ慣れてないだけで、そのうち上手くいくかもしれないよ。
138名無しさん@120分待ち:02/07/02 22:16 ID:pW/J6eGz
料理を運ぶオーバルトレーは左手で持ちます.
『基本的に』パーク内通路ではキャストは左側通行が原則なので,右持ちするとぶつかりますよね?

私も最初は全く持てませんでした.同じように腕もガリガリです.お料理2枚でも腕がガクガクなっていたんですよ〜(;^_^A
でも,今は2段8枚でも平気で持てます.(やっぱりその枚数になると多少の力は必要ですけど・・・)
某ショーレストランなんて3段12枚ですよね.<これも私持てると思います.

たいていの人は,あのような持ち方をすると筋にきますよ.だって普段の生活で胸を張ったりすることって無いと思うんです.だから誰でも最初は筋肉痛です.
136さんが仰有るとおり,「力」ではなく,如何にして早く「バランスのポイント」を掴むかなんです.
私の場合は,2ヶ月くらいした頃に突然,本当に「突然」持てるようになりました.多分その時に「バランスのポイント」を掴んだのだと思います.

最初は誰でも初めてです.みんな軽々持っているようでも最初はガクガクしていたんですよ〜.
「石の上にも3年」じゃないけれど,もう少し頑張ってみませんか?

頑張れ〜 p(#^∇°)q (^o^)/



139136:02/07/03 00:39 ID:tspySi1f
>>138
>某ショーレストランなんて3段12枚ですよね
昔はそれプラスライス皿を周りにかましてましたからね。
(さすがにパン(皿)はころころ落ちるので×)
今は確か禁止されていたように思いますが。

そう言えば、左だったかな。
右で持ってる人もいたように思うけど。
よく考えたらもう片方の手はトレースタンド持たないといけないので、
支えることはできませんでした。すみません。
140名無しさん@120分待ち:02/07/03 01:18 ID:fiBgbcqJ
私もトレー持てませんでした。
アスベルさんのように辞めようと思って社員に言ったら、
サーバー以外にも仕事はあるから、もうちょっとがんばってみて!!
と言われました。最初はもう痛くて痛くて、家に帰ってお茶碗も持てなかったし、
毎日シップしてホントに辛かった・・・。
今は辞めなくてよかったと思ってます。
社員さんやリーダーに相談した方がいいと思いますよ。
141名無しさん@120分待ち:02/07/03 01:54 ID:ULKqGM5x
最初は、みんな、そうなんだよ!
アスベルさん、がんばってね!

私はカストですけど、
最初はダストパンずっと持ってられなかったなぁ。
特にバッシングの時にダストパンとタオルを一緒に持つなんて
まじで辛かった。。なんて思い出しちゃいました。

新人さんがんばれ〜
142名無しさん@120分待ち:02/07/03 02:08 ID:+d1N+Zg2
>>132
たかがバイト、とっとと辞めて他のバイトみつけなよ。
他にいくらでもラクで楽しいバイトはあるはず。
143アスベル:02/07/03 02:12 ID:t2EczkEH
皆さん、沢山のアドバイス有難うございます。
今、研修から帰ってきて(また持てませんでしたが)こんなに沢山のアドバイスや応援をみて、
涙が出てきそうです。
ただ、今現在私はまだ迷っています。「100−1=0」というのを研修初日に教わりました。皆さんも
意味は知っていると思いますが、私はその1に絶対になりたくないという気持ちが自分の中でとても大きくなっています。
138番の方もおっしゃっていましたが、バランスのポイントを掴むには2、3ヶ月かかるとトレーナーからもよく言われます。
その2,3ヶ月私は不安定な状態でゲストと接しなければなりません(私の場合もっとかかると思いますが)。料理を落とすこともあるかもしれないし、後ろで支えて
もらいながらになるかもしれません。そんな状態でゲストにハピネスを提供できるのでしょうか?不可能かもしれませんが、私はディズニーリゾートに来てくれた
ゲスト全員が100のまま退園してもらいたい。自分がいつも100だった様に・・・
今自分が辞めたらもうキャストとして雇ってもらえないかもしれないという自分の夢をあきらめきれない私と現実的に仕事ができず、自分にまったく自信を持てない私が
まだ心の中で出たり入ったりしているのが今の自分です。
ただ今日トレーナーが運んだ時の子供の嬉しそうな顔忘れられません。私もあの笑顔を沢山作りたい。左腕さえゆうこときいてくれれば。

144名無しさん@120分待ち:02/07/03 03:26 ID:9U2FAMbL
アスベルさん>
経験をつめば出来るようになることってたくさんあると思います。
でもハピネスを提供する事は仕事が出来る出来ないではないですよ!
アスベルさんのようにゲストのことを考えて上げられる人が
ハピネスを提供してるんです。
ちょっと不慣れでも一生懸命頑張ってるキャストに自分が会ったら、
そのキャストの頑張りって自分に伝わりませんか?
いくらなれていて料理を落とさないキャストでも
無愛想で仕事をしてる人にハピネスは提供できるでしょうか?
失敗は新人の頃しか出来ません。
今のうちに失敗して、たくさん勉強して素晴らしいキャストになってください!
145名無しさん@120分待ち:02/07/03 03:31 ID:vboAp3po
アスベルさんがんばれ
アスベルさんのがんばって仕事をしている姿はたとえ上手にできなくても
きっとゲストにハピネスを感じてもらえると思います
最初から一人前のキャストでなくてもいいじゃないですか!
一歩一歩少しずつでもいいから目指すキャストに向かっていっしょにがんばりましょう!
146名無しさん@120分待ち:02/07/03 09:52 ID:aaHpjGH9
コテハンひさびさ
147名無しさん@120分待ち:02/07/03 11:43 ID:zoMHu0KN
こんなに頑張っているキャストもいるのだと感動!

−1ってこんなのかな?

プー前のワゴンで、ゲストが「これ何?」と聞いているのに
昨日のテレビの話で盛り上がり、笑っている♀キャスト。

148名無しさん@120分待ち:02/07/03 15:51 ID:PffwEkwI
「100-1=0」とは?

100=東京ディズニーリゾートで体験するステキなこと
  1=東京ディズニーリゾートで体験するイヤなこと

どんなにステキな体験をたくさんしても,一度イヤな体験(キャストから暴言を吐かれた・・・等々)をすると全ては無になってしまうということ.
リゾートポストにあったよね?


149名無しさん@120分待ち:02/07/03 15:58 ID:KaFkPqqE
したがって、上手でなくても頑張っている姿は100の方にはいるのですよ
150名無しさん@120分待ち:02/07/03 19:25 ID:rONdPvMR
アスベルさんのお仕事とは全然違うけど、私もフードでトレー運びするのに、
私より小柄な人が、自分の顔くらいまで来る高さのトレーを運んでいるのに
私はその3分の1持つのがやっと…最初は落ち込みましたよ。自分は結構
体格いいのに、情けなくって。
でも1ヶ月も経つと、同じくらい持てるようになりました。力も必要だけど、
どなたか書かれてたように、力の入れ方というか、コツがあるんですよ。

トレーが持てない、不安定だということだけで、1にはなりません。
たとえゲストに多少の迷惑を掛けてしまったとしても(ホントはいけないで
すが)、大事なのは誠心誠意謝ること、それからフォローです。
不安定な新人さんって、ゲストから見ても分かると思います。他の店でも
新人さんって分かるでしょ?まだ慣れないのに必死でやってる姿は客側から
見ても初々しく、いいものです。アスベルさんも頑張れー。
151アスベル:02/07/04 19:37 ID:9Squlkja
皆さんたくさんのアドバイス本当に有難うございます。
SVさんと相談して1ヶ月の契約期間は頑張ってみることにしました。
これからも一人でも多くのゲストが笑顔になれるように一生懸命頑張りま〜す。
152名無しさん@120分待ち:02/07/05 00:21 ID:BSnjpYGK
ガンバレ〜!!
毎日努力すれば体力はつくからジョジョに良くなっていくよ
でも、腱鞘炎になった時こじらせないようにきおつけてね
持病を持つと辛くなるから‥‥
だからといって、自分に甘くならないように!
一生懸命やってるかやってないか
仕事の能率はちゃんと上がっていてるかは見られてるからね
153名無しさん@120分待ち:02/07/05 01:10 ID:aMgkfIDy
同じロケに2ちゃんねらーハケン!!!びびった。
でも私は「そんな掲示板あるんだー」と隠してみた。
ちょっとイメージ変わるよな。
154名無しさん@120分待ち:02/07/05 01:57 ID:4qXRVgkr
最初から沢山持つなんて誰でもムリ。
少ない枚数から始めて慣れていけばいいのよ。
トレーナーの立場からして、一生懸命やっているキャストや
新人キャストを見ると、私もがんばらないと!!と
初心に返る事ができるし、ゲストにも必ず伝わるはず。
苦労した分、よいキャストになれるよ、きっと!!
155名無しさん@120分待ち:02/07/05 03:05 ID:Y2r9WY7v
アスベルさん>私と同じ悩みを持ってる人がいたなんて驚きです。
ただ私は挫折してしまいました。説得していただいたのですが不安に負けてしまいました。
もう少し早くこの掲示板を知っていたら一人で悩まずに済んだのにと残念に思っています。
辞める私から言うのもなんですが「アスベルさん、頑張ってください」
156名無しさん@120分待ち:02/07/05 21:57 ID:Cudkqggl
しめっぽいスレになってきたな。
せっかくキャスト同士で話しができるんだから悩み&励ましも重要なことだと思うが
どうも書き込む気がうせる。アスベル君には頑張って欲しいが・・・。
157名無しさん@120分待ち:02/07/05 22:16 ID:4bGgnMXA
慰労金でたね

結構金額だったことがプラス
しっかり社会保険料引かれていたところがマイナス

158名無しさん@120分待ち:02/07/05 23:34 ID:pezmc31J
おい、おまいらの中でユニバーシティリーダーに応募した人はいますか?
159名無しさん@120分待ち:02/07/05 23:38 ID:3Rqq4CHg
慰労金少ないよー

3年前の手取り=約35000円
2年前の手取り=約23000円
1年前の手取り=約15000円
今年の手取り =約18000円

それ以前のは明細がないので覚えていないが、もっと多かったハズ
160名無しさん@120分待ち:02/07/06 01:13 ID:4UFOenVG
キャストが倍に増えたんだから仕方ないよ・・・
くれるだけでもありがたいよ。
161名無しさん@120分待ち:02/07/06 05:58 ID:SMS2KC40
>>160
あんたバカ?
そんなんで喜ぶなよ
162名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:50 ID:9hqc6JCt
高卒男子の生涯賃金は2億2000万円、大卒男子の生涯賃金は2億8000万円といわれています。
では一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)は一体いくらになるのでしょうか?
毎月の給与から10万円、夏冬の賞与から10万円ずつ60歳まで貯められる人がいます。
この場合、年間に貯められる額は
毎月10万円×12ヶ月+10万円×2回(夏冬賞与)=140万円
これに勤続年数を掛ければ生涯貯蓄額がわかります。
仮に皆さんの入社が23歳だったとすると、
定年(60歳)までにいくら貯められるでしょうか?
140万円×(60歳−23歳)=5,180万円
これが一生に貯められるお金(=生涯貯蓄額)です。
しかも、定年まで一度もかかさず貯めることが前提です。
いかがでしょう。想像した額より少ないのではないでしょうか。
同様の計算で、この先にいくら貯められるかもわかります。
今30歳の方ならば4,200万円、35歳3,500万円、40歳2,800万円・・・。
年齢が高くなるにつれてその額はどんどん少なくなっていきます。
163名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:51 ID:9hqc6JCt
一方、一生の間に出て行くお金(=生涯支出)はもっと簡単です。
一般的なモデルケースでライフイベントを見積もってみましょう。

結 婚  400万円(男性400万円、女性300万円)
住 宅 3,500万円
教育費 2,000万円(子供一人1,000万円×2名)
自動車  600万円(10年ごとに買い替えて、200万円×3台)
合 計 6,500万円

合計6,500万円で、先程計算した生涯貯蓄額では1,320万円も足りません。
ここでは運用利回りも住宅ローン金利も考慮していませんが、一般的に後者の方が金利が高く、
さらに生活費も除外した計算なので収支はさらに悪化します。

この試算から学べることがいくつかあります。
・年間140万円のペースでは全然足りない
・結婚にかかるお金が生涯貯蓄額の1割弱を占める
・住宅にかける額を間違えると、家計を危険にさらしてしまう
・全てのライフイベントを実現するのは難しいが、優先順位をつければ何とかなりそう
・早く気付いたもの勝ち。
個々のライフイベントに注目するのではなく、全てのライフイベントを見ながら家計を考える。
これがライフプランの肝です。
木を見て森を見落とすことのないよう、あなたのライフプランを立ててみましょう。


164名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:51 ID:9hqc6JCt
フリーター
夢と現実履き違え
時給切り下げ、契約更新
生涯賃金3分の1
孤独で貧しい老後があなたを待っています

165名無しさん@120分待ち:02/07/06 16:24 ID:Jm65hzvt
都内にマンション2棟所有しているので毎月400万は自由に使えます。
一度しかない人生金に縛られず好きなことをやる!これが僕のモットーです・・
166名無しさん@120分待ち:02/07/06 16:26 ID:hcIdlFG4
ユニバーシティリーダーか・・・
あのすごいテンションのおにーさんおねーさん・・・
167名無しさん@120分待ち:02/07/06 18:04 ID:YwvnADhW
都内にマンション20棟所有しているので毎月4000万は自由に使えます。
一度しかない人生金に縛られず好きなことをやる!これが僕のモットーです・・
168名無しさん@120分待ち:02/07/07 00:12 ID:+OSmeYpR
都内にマンション200棟・・・(以下略)
169名無しさん@120分待ち:02/07/07 01:32 ID:LdIaHazK
都内にマンション2000棟・・・(以下略)
170名無しさん@120分待ち:02/07/07 14:46 ID:0sFVjF1H
ユニバーシティー・・・・
あの嘘っぽさと現実の狭間をマジマジと見た私はアンバサダーに申し込むよ.
もう,辞めた方が良いね>ユニバーシティー

現実をもっと見せてあげないと.辞める新人キャストが多すぎる.
みんな異口同音に言うんだよ.
「初日の研修(ユニバーシティー&各部署別ディビジョン)で習ったことと実勤務の内容が違いすぎる.」
って.
確かに多少の違いは認めるけど,今はあまりにも理想と現実の差が大きすぎるね.

171名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:14 ID:TUahsmfM
>>170に禿しく同意!!
ユニバーシティーのあのわざとらしさは好きではないけれど。

アンバサダーに申し込むの?頑張ってほしいけど、
あなたみたいに自分を主張する人は難しいかもしれない。
本当に必要なのはあなたみたいな人なのにね。
上のひとたちは、自分達の作った「アンバサダー像」に当てはまる
人を採用するんだよ、実際。個性はいらないの。
いざアンバサダーになっても、色々な研修をへて洗脳されていくのだ。
そしてみんな見た目もしゃべり方も同じアンバサダーのできあがり!


172名無しさん@120分待ち:02/07/09 10:01 ID:PLGrWj9O
大丈夫!
そんなに簡単に洗脳されない自身があるから.なんちゃって
というよりも,性生活も一年間厳禁って本当?
173名無しさん@120分待ち:02/07/09 12:57 ID:XiE+KAwT
うちのロケの先輩がいうとったが、「アンバサはみんな同じ顔になってく」だそうだ。
確かに化粧方法みんな一緒みたいだしね。
あと、わしもエッチ厳禁のウワサを聞いた事あるがどうなんだろね(ワラ
174名無しさん@120分待ち:02/07/09 17:26 ID:otYkCrM4
アンバサダーと同じロケーションだったけど、大変そうな話は聞いた
175名無しさん@120分待ち:02/07/09 17:37 ID:m/4paklh
>172
性生活も1年間厳禁?
なにそれ?ヤるなってこと?なんで?
176名無しさん@120分待ち:02/07/09 18:49 ID:hVgG+vyS
っていうか
彼氏いたらアンバサダーになれんのよ!
だから面接では、必ずいませんって言わないといけません!!
でも アンバサダーの任期が終わったとたん結婚する人いたねー(笑

今も、コネがないとアンバサダーになれんのかな・・・?
177名無しさん@120分待ち:02/07/09 22:02 ID:pt7nFa7h
ディズニー大使がラブホから出てくるの見られたらやばいからじゃん?
178名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:52 ID:SRsVlnNv
「そんなに簡単に洗脳されない自信がある」と自負するような人は
選ばれないでしょ。
そしてデキレースなことをお忘れなく。
179名無しさん@120分待ち:02/07/10 01:26 ID:+Di2bZ2+
>>176
うそつけ!
社員と付き合ってたアンバサ過去に数名いるじゃねえか。
180名無しさん@120分待ち:02/07/10 02:09 ID:tRtopF2E
>>170
ユニバーシティーは現在、唯一のディズニーの考え方を伝えられる場所
だと思う。もしも入社式でツライよ。とか他のレストランと変わらないよ。
とか言っていたら誰も期待を持ってディズニーで働きたいとは思わないんじゃ
無いでしょうか?
現実と理想のギャップをいかに埋めるかは・・・判りません。(藁
181名無しさん@120分待ち:02/07/10 03:44 ID:Z7dCtPYl
>>179
あのね!ちゃんと文章読んだ?
彼氏がいても面接では、「いない」って言わないと
面接通らないんだよ!
だから 任期終わってから結婚したんじゃねえか。

コネで有名になったのが 2000年のアンバサダーだっけ?
とある地名の由来になったと言う名前の人・・・
182 :02/07/10 06:29 ID:F+9M/v2I
>>180
ユニバーシティまではディズニーって感じだったな。
おねえちゃんもアトラクションの時みたいにテンションハイだったし。
そのあとのディビジョンオリエンテーリングは
なんか、すんごくふつうの研修って感じだったな。
そこで一気に冷めたな(^^;
183名無しさん@120分待ち:02/07/10 09:09 ID:21Z6qrV0
>>181
OLC広報部にいるあのかたですか?
184名無しさん@120分待ち:02/07/10 09:32 ID:s4t9yRkP
アンバサダーは部長待遇(給料面)で、
社員だった場合は任期明け、好きな部署に行けると聞いた。
準社員(学生)だと他会社に就職したりするけど。

あとアンバサダーの掟。
・「男は選ばれない(ベスト8とかに残っても)」
・「食堂部のキャストは選ばれたこと無い」

「以前ベスト4に残った人は、翌年以降も絶対グランプリにはなれない」
っていうのは確か破られたっけ。
185元キャスト:02/07/10 11:59 ID:SEwcNzEF
数年前、名古屋の中学の修学旅行生がTDLのミッキ―(着ぐるみ)
を園内の池に落とした為、名古屋の中学の修学旅行生はTDLに
行かれなくなった、という噂は本当ですか?
186名無しさん@120分待ち:02/07/10 21:14 ID:0y/cc0Pq
>>185
スクール割引が効かなくなったんじゃなかった?
187名無しさん@120分待ち:02/07/10 23:24 ID:GjNiTM+G
台風の影響でちと早上がりしますた。
188名無しさん@120分待ち:02/07/11 22:54 ID:rO4/iVjX
今日は創立記念日とかで
赤飯タダでもらえたけど
みんな食べた?
189名無しさん@120分待ち:02/07/11 23:11 ID:yrXM31NF
>>188
朝昼と4つも食っちまっただ・・・トン汁と合う合う。
今日は食費安くついたよ、ってか牛丼、親子丼高すぎ
190名無しさん@120分待ち:02/07/12 00:36 ID:zSf5ukfe
ディズニーってフリーター多いんですか?何歳位までいるの

191名無しさん@120分待ち:02/07/12 00:58 ID:Hlk0peIu
>>184
>「以前ベスト4に残った人は、翌年以降も絶対グランプリにはなれない」
っていうのは確か破られたっけ。

たしか、日比谷さんは前年のこってませんでしたっけ?
192名無しさん@120分待ち:02/07/12 02:32 ID:Ko+oCZ1R
くっそー!せきはんたべたかったー!
193名無しさん@120分待ち:02/07/12 07:27 ID:1iKW/cFl
>>190
キャストは全員フリーターです。
194名無しさん@120分待ち:02/07/12 08:07 ID:KZV2QP7/
>>193
イヤ、学生とかもいるんじゃ…。
195名無しさん@120分待ち:02/07/12 12:02 ID:z4Vc83AX
>190
ピンきり
196名無しさん@120分待ち:02/07/12 12:16 ID:0KLN0Vuv
私車の合宿に行くから8月後半からバイトしたいんですけど、その時
募集してますか?
キャストで落とされる人ってどういうタイプか教えて下さい。
もちろん、髪は黒くしていきます。
学歴とか関係あるんですか。
197名無しさん@120分待ち:02/07/12 12:36 ID:JxgWM86n
>>196
どのぐらいバイトをされるか分かりませんが、残念ながら短期間の募集はしておりません。
長期的なもののみで、(今現在はしているか分かりませんが)募集をしていると思いますよ。
198名無しさん@120分待ち:02/07/13 00:38 ID:t4iXSnaj
>>196
安い自給で週3しか入れてもらえなくてもいいのならやってみ
おすすめしないが
199名無しさん@120分待ち:02/07/13 00:42 ID:44BS+9tw
200あんば:02/07/13 15:54 ID:SzanBsgB
モリヤマはこりずにアンバ受けてるのかしら?
201名無しさん@120分待ち:02/07/14 00:23 ID:jq8MDMgW
夏キャスで入った新人さんたちの様子はどうだい?新人さんを見て感じたことを
かいてもらえると楽しい。
ただし無意味な悪口ばっかかくのはダメ。
202名無しさん@120分待ち:02/07/14 01:05 ID:ZW7SX1FC
>201
緊張しているのが良く解って、初々しい。
早く仕事内容覚えて、仕事が楽しいって思ってくれると嬉しい。
203名無しさん@120分待ち:02/07/14 01:07 ID:k6ZigR7l
夏キャスで入った新人さんたちが、
いつまでも、ずるずるフリーターキャストをやってる人を見て
感じたことも書いてもらえると楽しい。
204名無しさん@120分待ち:02/07/14 01:33 ID:Oc0cnsFt
就職決まったから辞めたいとSVに言ったら、
契約満期じゃないから何ていわれるかとビクビクしてたけど、
「結局アルバイトだし、代わりは幾らでもいるから大丈夫」と快諾してくれて良かったYO!
同時にキャストなんて所詮、そんなもんだよね…と改めて感じた。
205名無しさん@120分待ち:02/07/14 19:49 ID:ZE9AAb77
FPなくしてミックスでギャーギャーわめくゲスト・・・
SVにも逆ギレしてるんだから手に負えない。。
「中で回収です」っていってるだろぉ〜が!!!
っていうかお前が自分でなくしたんだろ・・・
206名無しさん@120分待ち:02/07/15 04:59 ID:ot/NIPrS
最近風強いね
のパンチらが見えるぞー
ブラちらなんてしょっちゅうだけど

ということで移転後上げです
207名無しさん@120分待ち:02/07/15 05:21 ID:ZQER5uNJ
独り暮らしでキャストやってる人、どの辺住んでる?
208名無しさん@120分待ち:02/07/15 11:36 ID:o0Sa/S//
>204
というか、SVは承諾しても、働いてる側としては困るんですけど・・・
こないだも就職決まったから突然やめる人がいて。シフトが空くから募集ばっかり。
209sage:02/07/15 12:16 ID:vK+tLsFZ
準社員のことなんて考えてないんじゃないの。
所詮そんなもん。最近強く感じた。
210名無しさん@120分待ち:02/07/15 12:19 ID:vK+tLsFZ
久々の書き込みsageを書くとこ間違えました
211名無しさん@120分待ち:02/07/15 21:24 ID:vYQtGl5I
出会い系でこんなの見つけましたけどなにか?

リッチマンさんからのメッセージ
● 有名テーマパークの社員です! 軽くおつきあい希望
今晩は、某有名テーマパークの社員をやってます。
7月20日の昼間に遊んでくれる中学生の女の子いますか?
お小遣いは弾みます。是非、お返事ください。
お小遣いとは別に素敵なおまけも付けます。
年齢:30歳 身長:172cm 体重:62kg 登録日時:2002/7/15(月)19:52
212名無しさん@120分待ち:02/07/15 21:26 ID:vYQtGl5I
【付け足し】リッチマンさんの住所は千葉県になってました
213名無しさん@120分待ち:02/07/15 22:21 ID:QAUi3g/g
もぉ〜、こんな社員ばっかり!
「リッチマン」さんとは、やはり・・・?

>208
そうそう!尻拭いはいつも準社員なんだよね!
うちのロケでは、SVが上に提出しなくてはいけない書類なんかも
古株の準社がしょっちゅう書かされてるよ。
しかも忙しい時に「ちょっといいかな〜」ってな感じでいきなり。

>204
せめて契約満了までは働こうよ・・・
ホント迷惑かかる人たくさんいるんだってば。
214名無しさん@120分待ち:02/07/15 22:45 ID:yKvJ5PZZ
素敵なおまけ・・・・・。(苦笑)
215名無しさん@120分待ち:02/07/16 09:24 ID:iDHL432+
>204
所詮そんなもんだよね、と思ってるアナタは
所詮そういうヤツだよね、と思われてるでしょう。
契約途中で辞めたら周りの人に迷惑かけることもわかんないの?

それと、雇用保険の被保険者証(だっけ?)には、
自己都合で辞めたっていう記載になるはずだよ。
就職した会社には契約途中で辞めたことがバレバレだっつーの(w
216名無しさん@120分待ち:02/07/18 00:47 ID:K8osGIEn
>207
私は浦安市内で徒歩で通えるような距離にすんでるよ
217名無しさん@120分待ち:02/07/18 22:31 ID:V8GnOjUI
最近入ってきた新人の根性がなさすぎ。
研修受けてデビューしたばかりなのに更新しないし。
すぐ辞めるくせに再雇用に拘ってて、契約満了までは続けたいんだと。

なんだかんだ理由つけていたが、本当は友達がいないから辞めたいんじゃないのか?と思う。
入ってすぐ辞める人がいると困るよね。
教えてもすぐ辞めるってわかってるし、やる気のないヤツに教えるのもアホくさく感じる。

もっとやる気のある人入って来ないかなーーーーーー
218名無しさん@120分待ち:02/07/18 23:13 ID:VOVonwbD
地方から上京してやってる人ってどう思う?
219名無しさん@120分待ち:02/07/18 23:18 ID:wFrPavJQ
>217
それってオフィシャルの人の事かしら??
220名無しさん@120分待ち:02/07/19 12:05 ID:t+lXD47r
age
221名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:26 ID:E294su2G
>217
ほんっと最近の新人さんは根性梨が多いよねー。
他スレ見てて、あんなに入りたがっている人が大勢いるのに
みんななんでこう簡単にやめていくんだろう。
この温度差は何?
みんなディズニーに期待しすぎて入ってきて
現実見てがっかりするのかなーと分析してみたりする。

やめる理由はみんなほぼ同じ。うそついてんのミエミエ。
222名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:33 ID:EglC6a4y
どういう理由?
800円じゃできません、とか?
223名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:37 ID:+YX6IKH6
ユニバーシティーで引くんじゃない?
224名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:40 ID:3BYWylWv
私はオンステに行きたいから一度やめるのですが何か?
225名無しさん@120分待ち:02/07/19 23:57 ID:UbFm9pV/
バイトごときにしがみついてる方がヴァカ。
226名無しさん@120分待ち:02/07/20 14:18 ID:7C8uS/QG
今日、梅雨明けらしいYO!
日焼けがきつそうなロケーションって、どこだろうね。
私は、パーキングがGCRかと思われ。
227名無しさん@120分待ち:02/07/20 14:22 ID:NbAsPDwP
キャストさんたちみんな親切で
にこにこ「いってらっしゃ〜い」とかゆってくれるから
かなり和むYO!!
228名無しさん@120分待ち:02/07/20 20:35 ID:M6q1Po8n
アラビアンコーストのコスは涼しそうでいいな・・
229名無しさん@120分待ち:02/07/20 21:56 ID:iEQG5f0D
キャストをつなぎ止めているのはディズニーで働けるということだけ。
オンステージなら多少時給が安くても続けようかなと言う気になるが
ディズニーらしさが微塵も感じられないロケーションは只忙しくて安い給料のバイトでしかなく、長
期間続けようと思う人は少数派。
長期間続ける人は主婦やリストラで流れてきた人など。
230名無しさん@120分待ち:02/07/20 23:41 ID:DS15JHoI
>>226
ベンダーやカストも焼けるよね。

>>228
着る???着てみる???熱いよ、蒸すよ、夏でも長袖だよ???仮也ーのコスより熱いよ???

231名無しさん@120分待ち:02/07/20 23:54 ID:Jg7qJG0A
>>299に付け足すなら、
実家にいて親のすねをかじり、将来の事を何も考えない
TDRで働いてる事に文句言ってるが、実はそんなTDRで働いている自分に酔っているフリーター とか
TDRでは適応できても、社会に適応できない奴 とか
私って女だしぃ〜、結婚すれば将来ど〜にかなるしぃ〜、と考えている馬鹿女 とか

あとは、純粋にTDLで働ける事を誇りに思っているキャストさん(少数だけど)
純粋なキャストさんは本当に少なくなりましたが…。などなどが平日TDRの特徴。
232231:02/07/20 23:56 ID:Jg7qJG0A
>>229だった(藁)初心者板逝ってくる
233名無しさん@120分待ち:02/07/21 02:13 ID:X8NunptH
>>225
バイトごときでも仕事は仕事。
一つの仕事もロクに出来ないヤツに、バイトも何もないでしょ。
234名無しさん@120分待ち:02/07/21 04:25 ID:1QaXVAo+
駐車場ただじゃなくなったんだっけ?
235名無しさん@120分待ち:02/07/21 06:27 ID:gMMnpSfc
    ∧ ∧
   (,,゚Д゚)>>233まぁまぁ落ち着けってオリーブオイル
   / ⊃⊃
 〜(  (
   U~U
236名無しさん@120分待ち:02/07/21 16:59 ID:bfVqlRAH
涼しそうなコスといえば、ポリ寺のムームーみたいなやつ。
色柄は暑苦しいが。

>234
駐車場は有料になりますた。
237名無しさん@120分待ち:02/07/22 11:40 ID:rhsPjbrL
>>236
Lの駐車場、有料になったんだ…。
何か、特典減っているね。
マジックキングダムカードって、提示するだけで窓口でも割引受けられるよね?
退職しても、使い続けも大丈夫かなーなんて。
238名無しさん@120分待ち:02/07/22 12:18 ID:T+BzR2L+
>237
一応番号はいってるから無理じゃない?確認しないのかな?
もう辞めてるんだしたいした問題にもならないと思うけど
239名無しさん@120分待ち:02/07/23 00:27 ID:CBXYGWRF
あれ?先月無料で駐車場利用したけど・・・。
今月から有料なのですか?
240名無しさん@120分待ち:02/07/23 00:37 ID:BUIw6nUa
>237
平気でしょ
なんたって、ちゃんと有効期限かいてあるし
何の注意事項も書いてないから
241名無しさん@120分待ち:02/07/23 01:26 ID:1tIpvDID
>>233
バイトの意味がわからないヴァカ。
242名無しさん@120分待ち:02/07/23 02:20 ID:ZT3oUYXz
ぶっちゃけやる気ねえヤツにゃ辞めて欲しい。
同等に見られると思うだけでフラストレーション溜まるわ。
243ジャイロ ◆mzlx8YsU :02/07/23 02:23 ID:mKKdneUO
まぁ、現場に誇りを持って立っている人からすれば
当然のように感じるとこでしょうね。

ただのバイト気分でエンターテイナーとしての自覚がない人はバッドショーです。
自分としてはやめないで、そこらへんの意識を変えてほしいところですが。
244名無しさん@120分待ち:02/07/23 07:28 ID:dxBU2fi0
>>241
バイトの意味がわかってないのはオマエ
ロクに仕事もしたことないんだろ?
「どーせバイトだからいいよ」気分のヤツは、
仕事で誰にも信頼されず、勿論仕事なんて全〜く出来ない、どーしようもないクズ
オマエのようなヤツがいるおかげで、一体どれだけ周りの人間が迷惑してることか…

っつーか、それ以上みっともない書き込みするなよ?(プッ
245名無しさん@120分待ち:02/07/23 12:52 ID:TmHRBdCm
>241
「どーせバイトだし」
な気分のヤシが、わざわざ面接受けて、登録期間中待機して、しちめんどくさい
研修受けまで、ディズニーで働くのか?
働いてる途中に、安時給に堪えかねてやさぐれてくるのは分かるが、全部分か
ってて自分で決めてやってんだから、負け犬の遠吠えみたいだぞ。
チミがディズニー経験あるのかないのかしらんが、今やってんなら早く辞めれば?
社員にでもなって、バイトを見下して嫌われてくださいな。
246名無しさん@120分待ち:02/07/24 03:32 ID:2zy6QH39
他のロケーションにもUSJから移動してきた人多いのかなー
うちのアトラクション 二人来てるけど。
あっちでトレーナーだったと言う割にははっきり言ってつかえねー・・・
247名無しさん@120分待ち:02/07/25 18:30 ID:5vn2LFrP
USJでトレーナーかぁ・・・。
いったい、どんなレベルなんでしょうか??
248ドナル子:02/07/26 01:10 ID:5KtuexpO
今日(25日)パークでモデルさん2人がテレビの取材してたけど、何の番組だったの?
249ドナル子:02/07/26 02:10 ID:5KtuexpO
教えて願いage
250名無しさん@120分待ち:02/07/26 11:24 ID:K4vLp2Ka
>>249
NHK教育:ロシア語口座
251名無しさん@120分待ち:02/07/26 21:22 ID:80EaJAMr
>>248
ラウンジにすごいケバケバしい女の人の2人組みがいたけどそれかな?
252ドナル子:02/07/27 01:35 ID:w1KICIER
ケバくはなかったと思うけど・・・まぁ、特別興味もわかない感じ(藁
253元キャスト:02/07/27 03:11 ID:CzkeldCB
この前、元アンバをBTMで見た気が。戻ってるの?
そういや、アンバサダーって年俸1000万って聞いたけど?ホント?
254名無しさん@120分待ち:02/07/27 13:41 ID:9SNP+Sa7
ホントッ。
255名無しさん@120分待ち:02/07/27 16:54 ID:2z5HvnK1
1000万ペセタ?
256名無しさん@120分待ち:02/07/27 18:45 ID:m9AJmzI4
ほんとに1000万。
でも、税金でかなり持っていかれるらしいけど。
257名無しさん@120分待ち:02/07/27 19:11 ID:7MZoYCeN
>>253 >>254 >>255 >>256
元(凶悪)アンバの日比谷の真の目的は高年収だったのか。

納得
258名無しさん@120分待ち:02/07/28 00:45 ID:JOMWFNYX
>257
なんで凶悪?詳細求む。
259名無しさん@120分待ち:02/07/28 01:50 ID:3eZwvgsV
最近、ストックキャストに女の子が増えたね…。
力仕事なのに大変そ〜。見てて痛々しい。
260名無しさん@120分待ち:02/07/28 01:53 ID:CioSyvA3
>>259
すとっくはコツですよ〜
カじゃないっよ〜
261名無しさん@120分待ち:02/07/28 02:19 ID:R/p2+sAZ
>>258

2000年度のアンバサダーだった日比谷麻子は、
元来、アンバサダーを勤めるのにおよそ相応しくない性格の持ち主だったらしく、
運営部のキャストの間ではかなり評判が悪かったそうだ。
聞いた話では、ゲスト応対も決して良いとは言えず、相手に対する好き嫌いが激しく、
且つ、準社員を卑下していたそうだ。

俺は、2年前たまたまショーベースで行われた「スピリット・オブ・TDL」の授賞式で、
日比谷がお祝いのコメントをしようとして、台詞を忘れたためか、言葉に詰まっていた様子だった。
その直後、客席から、ブーイングというか、ヤジが飛んでいたことからも、
日比谷が相当嫌われていたという事が如実に伺えた。


これほど嫌われている人間が凶悪でない訳が無いと思う。
更なる詳細は他のスレで探してほしい。



俺が知っているのはこれくらいなもので・・・


262名無しさん@120分待ち:02/07/28 21:45 ID:aBZSBYMD
>261
コネというのは聞いていたが、、、。
263名無しさん@120分待ち:02/07/28 23:55 ID:ZymBzjyS
アンバサダーなんて皆コネだよ。まともな選考なんて無いに等しい。
264名無しさん@120分待ち:02/07/29 00:12 ID:ZzVFKV5c
そうだね。シェラトンの支配人の娘とかそんなの多い。
265名無しさん@120分待ち:02/07/29 00:34 ID:zGjgHA8J
OLCの正社員だって、コネ次第。
世の中全てそういうものです。
266名無しさん@120分待ち:02/07/29 00:36 ID:+zMetnyy
>>265
禿同〜。まさしくそんなもんです。
正社員なんてまともな方法じゃ絶対になれないもんね。

267名無しさん@120分待ち:02/07/29 00:56 ID:2X2VxpLG
アンバサダーお金貰いすぎだよね。
でも・・・かなり厳しい規制?(合コン禁止、夜遊び禁止・・・)があるんでしょ??
情報くだしゃい
268名無しさん@120分待ち:02/07/29 21:07 ID:u4K8JYeP
>>267
イメージが大切だからね。
昔アンバサダーが彼氏といるところをフライデーされたんだって。
あと、任期中に妊娠されたら困るから、彼氏・旦那はいたらだめ。
もちろん日比谷は面接で嘘ついたけどね。
それから、タバコもだめ。
酒は、接待があるから、ぜんぜん飲めないよりは、面接では「付き合い程度で」と答えるといいって。
ばかばかしい。
269名無しさん@120分待ち:02/07/29 22:50 ID:Y/MzirQ3
へぇー
旦那もダメなんだぁ。
てことは皆さん独身で…
ほぅー。
それは知らなかった…
270名無しさん@120分待ち:02/07/30 00:23 ID:Cn7GZ50l
で、駐車場の件、教えてよ。ホントに有料になったの?いくら?
普通の人と同じ2000円?そしたらほんと、特典が減りに減ったよね。
じゃぁ、もうID見せても意味無いってこと?
シーは?
おしえてぇぇ・・・・
271名無しさん@120分待ち:02/07/30 11:34 ID:XgmmXBSO
日比谷ってアンバ時代社員だったの?
当初あいつの学歴だけ公表されてなかった気がするんだけど。
つーか、あいつ今でも居るの?
入社式に見せられるキャストのビデオに日比谷が写ってたっていう
目撃情報があるんだけど本当?
272名無しさん@120分待ち:02/07/30 12:15 ID:RNmLQGLD
キャストが仕事の帰り道で、たまたま近くにいた
別のキャストに向って文句言ってるのをよく見かけるけど、
そんなにストレスたまってんのかな。

あと、結構前にゲストとしてインパークした時に、
オンステージで携帯を耳に当てて(留守電聞いてた?)
歩いてた商◯部のねーちゃん見かけたけど、驚いたぞ。
273名無しさん@120分待ち:02/07/30 13:20 ID:BI+pdeR3
駐車場の話って、
夏休み中は混むからIDカード使えない
ってことじゃないの?
シーも近々無料になるって掲示物でみたよ。
274名無しさん@120分待ち:02/07/30 13:32 ID:U3hrEYpP
>>270
そんなに気になるなら、自分で社員にでも聞けよ。
そんなことも出来ないバカなのか?
275名無しさん@120分待ち:02/08/02 12:28 ID:eQwMnwJg
解消手当が廃止になるって噂は本当?
276名無しさん@120分待ち:02/08/02 15:28 ID:ikJBO0wJ
駐車場まだ無料だよーーー
277名無しさん@120分待ち:02/08/02 21:08 ID:rSqyii2P
本日雷によるステージ3(16:10〜17:06)発令。
皆様お疲れ様でした。
こわかった〜
278名無しさん@120分待ち:02/08/02 22:14 ID:HtW5sUv5
すごい雷だったなあ。
どこにも落ちなかった?
279名無しさん@120分待ち:02/08/02 22:57 ID:+K4NxUKG
ディズニーランドのバンドに入るには、どうしたらいいのでしょうか?
自分、トランペット吹いてます。
280名無しさん@120分待ち:02/08/03 00:26 ID:rVvrGQ4i
シンデレラ城におちたYO!
でも避雷針あるから無事だけどね〜
281名無しさん@120分待ち:02/08/03 08:37 ID:Sk6oa3sK
Stage3発令なので外に出ないでくださいといわれても公共の交通機関が
麻痺しない限り他では理由にならないから困るんだよな。

282名無しさん@120分待ち:02/08/03 21:26 ID:m024Gn+d
シー行ったときに「ID使えますかー」ってトールゲートで聞いたら
「使えません」って言われたよー。お金ばっちりとられたよ!
せめて割り引いてよ・・・
283名無しさん@120分待ち:02/08/03 21:27 ID:m024Gn+d
あ、ちなみに行ったのは6月です。
284名無しさん@120分待ち:02/08/03 21:55 ID:Z08/aO92
シー割引はこれからでしょ?
優待も10月以降使えるようになるし。
285名無しさん@120分待ち:02/08/04 00:35 ID:Mmpr+Dc8
最近ですが、TDLパーキングでID無料特典利用可能でしたよ。
混雑日は有料。

それから老婆心ながら、
ID無料特典利用しました!と書く方は、日付けを書くと
個人が特定しやすくなるから注意! ゲートで名前書いたでしょ。

ところで、最近リアルミッキー大量発生してません?
286名無しさん@120分待ち:02/08/04 02:10 ID:8n85W/02
>285
シーの方?ランドの方?
シーはちょっとやばいくらいに大発生してる。
あれはやばいよー、普通に道をばたばたと横切ってるし
道ばたに死骸あるし。
ランドでも大量発生してるの??
287tahima ◆nZsJG4cE :02/08/04 03:31 ID:Mmpr+Dc8
285です。

>>286
シーです。
最近はあの黒い虫も出始めました。

USJのように人為的なミスではないけれど、
テーマパークの衛生管理が問われている今、
何とかしないと絶対やばいと思います。

ミッキーですからって冗談で済むうちは良いけど、
食堂施設に出たら衛生状態が疑われます。

一匹見たら何百匹いると思え、って言うしねえ。

キャップ使ってみた。
288名無しさん@120分待ち:02/08/04 03:41 ID:TjTQOTc4
USJとは違って、
TDRの土壌はPCBやダイオキシンに侵されていない
健康な地面だ、
ということで許してやれや。
289tahima ◆nZsJG4cE :02/08/04 04:29 ID:Mmpr+Dc8
http://www.asahi.com/national/update/0803/031.html
こんな基準あったのか…。

パーク内のリアルミッキーは人間を恐れない気がする。
ヒトに対する免疫がある。
290名無しさん@120分待ち:02/08/04 10:10 ID:0qo3S+YE
いまどき、人を恐れるリアルミッキーなんているか?どこのやつも図太いぞ
291名無しさん@120分待ち:02/08/04 21:14 ID:tGWkGeZ7
しつもんでーす。
私はまだまだ新人の春キャスなんですが、
どうも腑に落ちないことがありまして…。
某アトラクで働いてるんですけど、スケジュールで不足って
急に出るものなんでしょうか?
先日、SVさんから電話がかかってきて、
「明日、オープンはいれないかなぁ? 急に不足が1人出ちゃってさぁ」
なんていうんですよ。
で、結局その日は用事があったんで断ってしまったんですけど…
休日の申請は必ず1ヶ月前までにとか、
もう出てしまったスケジュールに関しては、
誰か交代の人を見つけないとダメとかいろいろあるんですけど。
他のロケはどうなのかなぁと思いまして…。
もし良かったらみなさんのロケのこと聞かせてください。
292名無しさん@120分待ち:02/08/04 21:43 ID:hnjRS2Rp
>>291
出ます。
急病とか諸々の事情があったのではないかと思われ。
私もアトラクだったけど、いきなりSVより非通知でかかってきてビクーリしたことあるYO!
勿論、当日欠勤もあったりして、
1ポジションカットしたりして、急場を凌いでいました。
でも何とかまわるもんだったので、それほど切羽詰った事はない。
293名無しさん@120分待ち:02/08/04 23:17 ID:Qs26nPyz
>>287
シーにもとうとう黒い虫が!?
ランドにもかなりいたからねぇ。いつになったら発生するかと思っていたけど、
こんなに早く出るとはね。

リアルミッキーは本社までの道のりでもよく見かける。
勤務後勤務前問わず。歩道を横切るリアルミッキー「おつかれチュウ!」
294名無しさん@120分待ち:02/08/04 23:37 ID:nu9+6lBh
295名無しさん@120分待ち:02/08/04 23:49 ID:0BxdhvUJ
本日はステージ2発生!
296名無しさん@120分待ち:02/08/05 00:41 ID:GpSYIcCT
>>295
すっごく恐かったです!!
一昨日のステージ3も恐かったですが…。
マジ泣きそうでした…。
297名無しさん@120分待ち:02/08/05 00:43 ID:B9vPwmkL
リザベーションキャスト(だったかな?)
ソムリエキャスト
…ってできたんだってね、今月から。
職種手当てが付くらしい…
298?:02/08/05 00:47 ID:3zn1ThZe
>296
ステージ1〜3の内容教えて下さい。
299名無しさん@120分待ち:02/08/05 01:39 ID:Tw2BT/ig
>>298
キャストさんでは無いんですか?
300名無しさん@120分待ち:02/08/05 01:39 ID:QXcdg+JW
>>298
キャストなら、自分のロケーションにいるトレーナーにでも聞けばいいのでは?
301?:02/08/05 01:48 ID:3zn1ThZe
>299
キャストでは無いです。
失礼しました。
302名無しさん@120分待ち:02/08/05 01:49 ID:QQ2Z0kA6
今日(もう昨日か)のステージ2は実質3だったらしい。
303名無しさん@120分待ち:02/08/05 01:51 ID:cj594CP1
キャスト経験って履歴書に書けるもんなの?
ある掲示板で↓のように自信満々で書き込んでいた人がいたけど・・・

>一般的には、1年以上継続して勤務した場合はアルバイトや
契約社員等でも職歴として認められるので、キャスト経験が
履歴書に全く書けないということはないと思います。
なお、キャスト歴を履歴書に書く場合は「アルバイト」では
なく、「準社員」となります。

>ちなみにわたしの場合、キャスト歴で1年以上継続した
ものがない(最高で11ヶ月。契約期間の関係です)ので
書いていませんが、別にやっていた図書館のアルバイトは
週1回だったにもかかわらず3年以上継続勤務したので、
職歴として履歴書に書いています。


ていうか、一年以上バイトしてても所詮バイトは職歴にはならないと思うんだが?
違うバイトの面接用の履歴書ならわかるけど、就職用にはねぇ・・・
一般的にはどうなのですか?
304tahima ◆nZsJG4cE :02/08/05 02:23 ID:uz9qW4o0
>>290
そうですね。クローズ間際に3出しちゃったら閉じ込められた人が帰れないって大騒ぎしそうだもの。

本日目撃のリアルミッキー 3匹
305名無しさん@120分待ち:02/08/05 02:35 ID:FyO8CXXf
ディズニーステーションってサイトの質問掲示板に、キャスト目指してる勘違い野郎がいておもしろいから見てみな!「再起をかけて!」ってすれだよー
306tahima ◆nZsJG4cE :02/08/05 04:34 ID:uz9qW4o0
訂正。
304の
>>290
は、間違いです。正しくは
>>302

しつれいしますた。
307>>303:02/08/05 04:40 ID:b3/EswJ7
アルバイトでも職歴になるかはわかんないけど、書くにこしたことはないと思う。
その期間ちゃんと仕事してたよーっていうアピールにもなると思うし。
308名無しさん@120分待ち:02/08/05 12:00 ID:FyO8CXXf
age
309名無しさん@120分待ち:02/08/05 12:54 ID:rLJovIJK
ワードローブビル裏手にリアルミッキー様用の捕獲器があると言う噂
310名無しさん@120分待ち:02/08/05 13:52 ID:C4wRaq8D
>>303
何を書こうが、事実であれば問題ないでしょ?
それを職歴として評価するか否かは、人事担当者が決めること。
少なくとも、あなたが決めることじゃないよ。
311名無しさん@120分待ち:02/08/05 13:57 ID:2y4xqsMQ
>>303
職歴として認められるかどうかってのは確かに疑問だが、
私が面接官だったら書いておいてほしい。
だって、履歴書に何年も空白があったら、「その間何してたんだ?」
と思うし、当然面接でも聞きたくなる。
書いておいてくれたら聞く手間が省ける。
もちろん、正社員としての職歴の方が印象がいい事は言うまでも無いけど。
312名無しさん@120分待ち:02/08/05 20:15 ID:fOtnpg6G
>>309
リアルミッキー捕獲機は至る所にあります
っていうか、リアルミッキーの出没はどうしようもないことなのでは。

だって、あれだけジャングルとか森があって、食堂施設からは毎日確実に
生ゴミが出るんだから、リアルミッキーの天下でしょ。
313名無しさん@120分待ち:02/08/05 23:58 ID:MiEv7G8D
>303
私は書いたよ。
上で言われてるように、空白期間って謎だと思うし…。
聞いてくれればいいけど、単に「家でダラダラ」してたと思われたくないし。
私は就職と派遣の履歴に書いたけど、面接の時、面接官と「どのロケで働いて
たか」で話がはずんでよかったよ。
314名無しさん@120分待ち:02/08/11 23:31 ID:301vnXNR
age
315名無しさん@120分待ち:02/08/12 01:07 ID:SdtUmxff
現在、2部上場の企業の社員2年目です、昨年の年収は350万円ほどでした。
今の仕事をやめてTDRのキャストとして働きたいと思うのですが
現在月にいくらぐらいもらえるのでしょうか?
最低限の生活費を稼げるのであれば今の仕事を辞めたいと思ってます。
316名無しさん@120分待ち:02/08/12 01:51 ID:VIxBhxK4
私は手取りで15。。。。
317名無しさん@120分待ち:02/08/12 03:26 ID:r/SreuaA
>>315
絶対キャストになるの辞めた方がいいよ!
TDRのキャストは今週2〜3日でしか働けないから、
おこずかい程度しか稼げない。
最低限の生活費稼ぐのは掛け持ちでバイトしない限り無理。
318名無しさん@120分待ち:02/08/12 03:42 ID:qc8ICSkd
実家でのーのーと
な人じゃない限り 普通には暮らせないでしょう
319名無しさん@120分待ち:02/08/12 07:27 ID:V27vmsLX
パーキングを専業でやれば生活できないこともない。
これから働くなら基本給が800だがなんとかなる。
320名無しさん@120分待ち:02/08/12 12:06 ID:1Zz6jjvo
そうそう
今は社会保険/雇用保険の加入を減らそうと画策しているから
よっぽどのことがない限り週に3〜4日しか働けないよ!

本人は加入継続を希望しているのに,強制的に脱退されられて
かわいそうだよ
というよりも,そういうことを会社が無理強いしても良いのものなの??
321名無しさん@120分待ち:02/08/12 12:23 ID:uZm8DTaB
>>320
事前にきちんと説明があったかどうかだよね。
加入継続ってことは社保の加入要件を満たす就業条件で
働いてきたってことでしょ?
その状態から契約の変更で週3日とかになる際にきちんと
加入要件に関する説明がなされたかどうか。
その説明があった上で契約更新してれば、同意してるわけだから
脱退はやむなしだよね。
原則として加入要件を満たしてなければ本人が希望しても
事業主は加入義務を負わないはず。
322名無し:02/08/12 15:37 ID:967D70pJ
テスト
323七子@舞浜駅前交番の横に。:02/08/12 20:14 ID:KatwO+gb
「フェンス乗り越え禁止」と書かれ、その隣に”ゲストの目”と書かれた紙が張られてましたが、
一体なんだろう?
あの紙を見るのは、舞浜駅の北口から出てTDLに行く人か、おまわりさんくらいしか見ないと
思うなぁ〜。
324名無しさん@120分待ち:02/08/12 23:31 ID:EPy/sndz
315です。
掛け持ちすればなんとかなるんですね。ちょっと心ゆらぎます。
週2、3日しかはいれないのは絶対なんですか?
仕事を辞めれば極端な話24時間365日いつでも「仕事はいれます」状況
にはなるんですが・・・
325名無しさん@120分待ち:02/08/13 00:12 ID:YL3EGKIW
キャストって、ディズニーリゾートの駐車場がタダになるんですか??
326名無しさん@120分待ち:02/08/13 00:30 ID:Ok4v0GPO
TDSのメディテレーニアンハーバーで写真売ってるキャスト!
かなり態度&言葉使い悪いんですけど!
ふつーにゲストに対してタメ口!
327名無しさん@120分待ち:02/08/13 00:30 ID:i4obC4gZ
>>313
空いているときだけね。
328327:02/08/13 00:31 ID:i4obC4gZ
すいません訂正。
327の
>>313 は、 >>325です。
329名無しさん@120分待ち:02/08/13 00:32 ID:YL3EGKIW
>>327
情報さんくす!
330名無しさん@120分待ち:02/08/13 11:51 ID:86l41OJy
>>324
>>週2、3日しかはいれないのは絶対なんですか?

絶対じゃないですよ!
基本的に今入社する人は週3日の契約になります。
ただし週5の契約で入れた場合は、間違いなくゴンドラですがね・・・
あと、週5で頑張っても 年収は200万行くか行かないか
ってとこですかねぇ、時給800円ですから
331名無しさん@120分待ち:02/08/13 18:41 ID:0guGp0a3
週5で働いて年収200前後ってやばくないか?
生活に余裕がある人や学生のバイトならあれだけど
これで生計立てていこうなんて無謀じゃない?
いや煽りでも何でもなく、単純にそう思っただけです。
332名無しさん@120分待ち:02/08/13 21:31 ID:gofmraBs
315>>一生後悔することになるぞ。やめておけ。
333名無しさん@120分待ち:02/08/13 21:51 ID:2deEX6Oq
>>315
漏れはやはり一回、某企業を退職して専業キャストやってたけど、
時給900円時代だったが、かなり貧しくなったYO!
結局、体力的にもやばくなって半年で辞めて就職したけど、
あのままやってたら年収は恐らく150万も逝かなかったYO!(w
334名無しさん@120分待ち:02/08/13 22:02 ID:kuOkeCha
まともな人間がキャストで生計たてようなんて考えないだろ?
335名無しさん@120分待ち:02/08/13 22:25 ID:2aKr54Qf
ブラック載ったきゃも・・・
336名無しさん@120分待ち:02/08/13 23:09 ID:XaJ8zFR8
>>335
いったいなにやったんだYO?!
337名無しさん@120分待ち:02/08/14 23:09 ID:Ae2MBmX1
>>335
気になる。
教えて欲スィ。
338名無しさん@120分待ち:02/08/15 09:18 ID:7QORkNum
>>330
週3日契約?それは君のロケーションに限った話でしょーが。
俺のロケーション(フード部)は平日タイプで入れば週5日勤務だぞ。
「週6日働きたい」って言えば8割方働ける。
土日タイプの学生連中は金に困ってないから、出勤希望表の土日の欄に名前書いておくと、
「今度の土曜日、シフチェンおねがいします!」ってTEL来るぞ。
339335:02/08/15 10:25 ID:WpyOtjDe
う〜ん・・・なにやったってゆうか、以前より好条件でも採用されなくなったし。
例えば学生からフリ―タ―になり、一人暮らしから実家住まいになり、労働時間希望は特になしで
オ―プンからクローズまで平気ってしたんだけど。
しかもキャストの紹介枠で、入社日やトレ―ニング予定までSVさんが組んでたのに
突然の内定取り消し・・・・漏れが悪いのきゃ?
340名無しさん@120分待ち:02/08/15 19:12 ID:RpfsAEIP
>>335,339
ブラック乗ったかもじゃなくて、「載ってた」んじゃない?
341名無しさん@120分待ち:02/08/15 22:38 ID:VaH+JiX0
>>339
きっと学生時代に何かしでかしてたんでしょうね。
条件がよくなって取り消しは変だもんねぇ
342名無しさん@120分待ち:02/08/16 04:34 ID:iVxFULsP
>>338
>>330じゃないけどさ。
>週3日契約?それは君のロケーションに限った話でしょーが。
>俺のロケーション(フード部)は平日タイプで入れば週5日勤務だぞ。
「平日タイプで入れば週5ってのがアンタのロケに限った話」ってことに気付かない?
書き込みするなら過去ログ読んでからにしなってば。それくらい基本でしょー?
残りの3行の書き込みもアンタのロケ内のみでの話だろうに…。
343名無しさん@120分待ち:02/08/16 04:35 ID:iVxFULsP
>>339
突然の内定取り消しの理由は教えてもらえなかったの?
…って、本当のこと教えてくれるはずもないか(ワラ

まぁあまり暗く考えずに、
「辞めるって言ってた人がやっぱり続けることになっちゃったのかな?」とか、
前向きに考えてもう一度チャレンジしてみたらどうでしょー?
344名無しさん@120分待ち:02/08/17 18:45 ID:gKQCGG5e
フードはねぇ・・・場所にもよるだろうけどTDRの中では隔離された存在だよな。
食堂に行っても周りがいろいろな衣装を着ている中、普通の白い服。
職場でも特に会話もなくただ仕事しろって感じ。
研修あるなんて言っておきながら実際には無いし。
こんなんで良く営業できるわ・・・。
345名無しさん@120分待ち:02/08/17 18:48 ID:P+73D7Uk
>>339
2ちゃんねら〜だってことがバレたからだったりして・・・?
346名無しさん@120分待ち:02/08/17 20:47 ID:tqed9urE
>>344
確かに入社式の時にきゃぁきゃぁ言いながらのコスチュームの写真を
見てるフードサービスの子達を見てるのはちょっと寂しかったな。
キャストのコスチュームというより従業員の作業服だもんな、あれ。
当方元カリナリー。

347名無しさん@120分待ち:02/08/17 21:44 ID:TRgzFBRD
348名無しさん@120分待ち:02/08/17 21:50 ID:bGdFIidz
皆さんがTDRでキャストをやろうと思ったきっかけというか、
志望動機は何でしたか?
私は月並みかもしれないけど、
接客が好きだし、ディズニーの理念が好きだったからでした。

数年前の話ですが、最初にみんなでトレーニング受ける時に
一人ずつ配属先と志望動機をみんなの前で言わされたんだけど、
自分以外の全員(とはいっても10人くらい)が
「家の近くだったからです!」「時給が高かったからです!」
といったことを堂々と発言して、正直すごく驚きました。
つかトレーナーの前でそんなこと言うなっての(w

こ、こ、こんな人ばかりじゃないですよね?
あの時の採用キャストがちょっと特殊だったんですよね?
349334:02/08/18 01:08 ID:ePf91iym
私の場合はきっかけは駅の広告ですね。
そういえばずっとディズニーランドの近くに住んでいるんだな・・・ダメ元で面接受けてみるかってな感じです。
348さんに言わせれば特殊な人ですね私も。
でも、口に出さなくても本音ではそう思っている人は意外とそういう人は多いと思いますが?
なんか、そんなことを思ってもいないくせに大げさな志望動機を言う人がいますよねー。
「ディズニーランドで働くのが夢だったんです」と面接官に力説し、
アトラクに決まってさぞかしうれしいだろうと思ったら一ヶ月もしないうちに速攻やめてる人。
あのときの言葉は何だったんだよって。
350 :02/08/18 01:12 ID:/0/oU1nM
 
351名無しさん@120分待ち:02/08/18 02:11 ID:UzT8FwLS
>>349
アトラクのコスチュームを着ることが出来て満足したんじゃない?
夢っていうか、どんなもんか1回やってみたかっただけなんだろうなー・・・
352346:02/08/18 08:04 ID:ePf91iym
フードの人の流れ方は普通じゃないよな。
俺が入った月に先輩の大学生アルバイターは殆ど消えた。
せっかく仲良くなったのにかなりやる気なくしたよ。
かくいう俺も他と比べて条件がいいとは思えないから
長く続けるつもりはないですけど。
353348:02/08/18 10:10 ID:6A/UXiTo
349さん、ありがとうございました。
読んでいて思ったのですが、きっかけそのものは近さでも、
TDRに対していいイメージを無意識のうちにでも持っていたから、
ということがあるのではないでしょうか?
「考えたことないけどなんか嫌なイメージ」なのであれば、
面接を受けようとも思わないでしょうし。

面接官に力説して受かったのにすぐ辞めてしまう人というのは、
そんなこと思ってもいない、とは限らない気がします。
(そういう人もいるかもしれませんが)
熱意が大きかったぶん、理想と現実のギャップが大きかったのかも。

けっきょく、志望動機は何であれ
「与えられた仕事を責任持ってせいいっぱいこなせる人」が
キャストに向いているのかもしれませんね。
354名無しさん@120分待ち:02/08/18 10:14 ID:XSpNG72h
>なんか、そんなことを思ってもいないくせに大げさな志望動機を言う人がいますよねー。

就職活動って、そーゆーものだよ(w
変に本音言ったら採用されないよ。
TDRではどうか知らないけど。
355名無しさん@120分待ち:02/08/21 18:29 ID:MfWs5We7
かわいいキャスト、かっこいいキャスト・・・が
見られなってる。
1000近いから?
356名無しさん@120分待ち:02/08/21 18:40 ID:4ppv+Gu1
>>348
ちょっと歯が浮くかもしれないけど「どこの風景の写真を撮っても
笑顔の人が写っていることに気付いたのがきっかけです」と言った。
これは嘘ではないよ(wちなみにフードに入ったんだけど、>>352
言うとおり、入れ替わりの激しさが並じゃなかった。同期の子には
「アイスワゴンが重すぎて私にはこの仕事できません」と研修中に
辞めた子もいたらしい。
357カソナソー ◆tkJ3whC6 :02/08/21 23:00 ID:l39QRIMd
動機の夏.キャス、8月でかなり逝ってるよ!
折れんと子の口ケーションは、もう補充しないらしい。
全体の仕事量ふえんだよな〜やめんなら最初からくんなよ。
358名無しさん@120分待ち:02/08/22 01:06 ID:jzZNWyC/
7月下旬にカリナリーではいった新人です。職場に黒パンツの人と黒チェックパンツ
の人がいるんですが、どうちがうんですか?
最初は社員と準社員のちがいと思ったんですが、そうでもなさそうなんです。
ご存知の方がいましたらおしえてください。
359名無しさん@120分待ち:02/08/22 01:13 ID:vHXjujTW
>358
キッチンリーダーとその他。
360名無しさん@120分待ち:02/08/22 01:26 ID:jzZNWyC/
358です。359さん、さっそくレスありがとうございます。
キッチンリーダーさんにはどうしたらなれるのですか?
たとえば2年以上働くとか、そういう決まりみたいなものはあるんで
しょうか?それと、時給も「その他」とはちがってくるんでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
361名無しさん@120分待ち:02/08/22 01:42 ID:AI28l38l
>>356
研修なんてあるんですか?
初日からいきなり働かされたような感じなんですが(−−#。
362名無しさん@120分待ち:02/08/22 02:38 ID:EvYjRpzQ
>>361
OJTを理解してくれ
363名無しさん@120分待ち:02/08/22 03:13 ID:AI28l38l
OJTとは?全然和下欄
364名無しさん@120分待ち:02/08/22 06:05 ID:2OTR4P7X
>>363 さんへ
入社日 → OJT(2〜5日) → 本番の舞台へ・・
      最大で約一週間後   さらに一週間後

OJT=実地研修(On the Job Training)
>初日からいきなり働かされたような感じなんですが(−−#。
七割がた働かされるかも。(笑)
トレーナー(教える先輩キャスト)が面倒見の良いキャストだといいですね。


ここら辺も参考にしてみては?↓
♪TDRでキャストになるには?―Part4―♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1025140179/501-600
365名無しさん@120分待ち:02/08/22 06:05 ID:qZFPUDr+
>>360
もっと正確に言うなら黒ズボン着用許可のでたSTEP3キャスト
だけが準社員で黒ズボン
(ロケーションにもよるが)STEP3で黒ズボンはかない人もいるだろうし
STEP2でキッチンリーダーになる人もいるかもしれない(STEP3の人が
休む日とかね)

ちなみにSTEPは資格給のところに反映されて、STEP2で+10円、3で+120円
位だっけ?

ちなみに、STEPをあげるのは社員さんがやります。
働いた期間ではなく、仕事が出来るかどうか、リーダーとしての統率力が
あるかどうかを判断した上のことでしょう。
366名無しさん@120分待ち:02/08/22 09:45 ID:u44CWbcF
age
367名無しさん@120分待ち:02/08/22 14:36 ID:/XO4HvM1
>364
実地研修なのはわかりました。
しかし作り方だけであとは何も無いんですが。
研修は2分で終わりなのか。
368名無しさん@120分待ち:02/08/22 14:38 ID:/XO4HvM1
>364
実地研修なのはわかりました。
しかし作り方だけであとは何も無いんですが。
研修は1、2分で終わりなのか。
なんかあまりにも短すぎるような
369名無しさん@120分待ち:02/08/22 14:39 ID:/XO4HvM1
なぜ途中まで書いたやつが飛んでいるんだ(−−#
370名無しさん@120分待ち:02/08/22 18:23 ID:2OTR4P7X
>>367-368
作り方以外にも、
例えば、>>356 の「アイスワゴン」がTDLのファンタジーランドにあった場合、

ファンタジーランド内の全ての
トイレ・公衆電話・喫煙エリア・アトラクション名・ショップ名とチケットブースの場所。

TDL内全てのアイスワゴンで扱っている価格・味・場所・店名
TDL内全てのポップコーン・チュロス・ドリンクなどのワゴン系の場所・店名
出口付近にあるサービスカウンター関係の取り扱い内容・場所・名称
サービスリカバリー(溢したり、落としたりしたら交換する)の方法。
や、
レジ操作(POSかな?)やレジ交代の方法など・・・
様々な知識を取り込む必要がありますです。


(うちはフード部じゃないから、知ったか入ってるけどね。)
371名無しさん@120分待ち:02/08/22 18:40 ID:oxknM7RK
社用カレンダーってどんなやつ?
あの値段はお得なのでしょうか?申し込んでる人いっぱいいたけど・・・。
見本がないので買おうか迷ってるのですが。
372名無しさん@120分待ち:02/08/22 20:01 ID:1PdREEUU
>371
キャラ好きならよいんじゃないかね。
2002年のはキャラがパークにいる写真がのってるよ。(それ以前はわからん)
ちなみに買わなくても年明けに一部もらえるんじゃないっけ?
373名無しさん@120分待ち:02/08/22 21:32 ID:nRMyHE/b
>>370
そんなに細かく教えられるのですか。
何処に何があるか、他の所ではなにをつくっているか、最終的に自分の作っている物は
どのような物になるのか等々全然説明がないしマニュアルもないしわかんないですようちは。
「はい?なんですかそれ?」というようなことはしょっちゅう。
向こう(社員)は何でしらねえんだとばかりに怒鳴ってくるからいやになりますねホント。

374名無しさん@120分待ち:02/08/23 00:15 ID:ue94+it/
マニュアルはうちのロケーションでもないけどね。
トレーニングやりながらメモって覚えたけど。

まあ、そんなに疑問があるなら、
早め社員なりリーダーなりに相談したほうが良いと思われ。
375名無しさん@120分待ち:02/08/23 20:35 ID:pgU6VPfN
おーい
SOPがあるぞ
376名無しさん@120分待ち:02/08/24 00:27 ID:GUs+i7ry
「標準作業手順」のことだよね。
あれはうちのロケではあってなきが如し。
ただただ教育グループから提出をせかされて無理やり書いただけなんで。

表の人はそういうのないと大変かもだけど、
裏方のうちとしては「体で覚えろ!」って感じかにゃ。
377名無しさん@120分待ち:02/08/24 01:41 ID:0Hti9sb8
今日の夕方、ショーベースの楽屋でキャストのCFAランあったのって、
ショーベースの出演者だったの?
378名無しさん@120分待ち:02/08/26 11:12 ID:VQOn5+vf
有給とってインパ出来ないのってしょうがないの?
379村西とおる:02/08/26 15:16 ID:F4WLYWP0
 小1の息子に背中を押されて、近ごろ評判のディズニーシーに、ヤッパリ行ってまいりました。
感心しました。アトラクションにではございません。あれほどの数多くのいまどきの若者達が、
鼻に玉の汗をかいて一心不乱に働くさまを目にするところを他に知らないのでございます。
以前ディズニーランドに行った時も感じたことですが、アトラクションそのものには「ご招待」の
立場で待ち時間もなく乗ったり見たりするのであれば「こんなものか」と納得できるのでござい
ましょうが、数時間も並んで「見る乗る遊ぶ」ほどの価値のあるものなど皆無と感じてございました、
が雑踏から離れた人の眼の届かない片隅でも黙々とホウキとチリ取りを手に働く青年達の
存在がなんとも印象深くその後、ディズニーランドの名を耳にする度に「あのどんな場所でも
ひたすら一生懸命に手を抜かずに働いていた青年達」の姿が眼に浮かぶようになったのでございます。
そしてディズニーシーでも、あの「一生懸命に働く」青年達の存在を多く確認し再びの「感心」
を覚えたのでございました。アトラクションのどれをとっても総額三千億ともいわれる巨費を
投じて製作したにしてはチャチで中途半端なものばかりとの感想を持ちました。
一番人気のインディー・ジョーンズのアトラクションは豊島園のジェットコースターの興奮にはるか
に及ばず、海底2万マイルの冒険は伊豆半島のどの海岸でのシュノーケル遊びと比べても、
屁のように驚き皆無の無機質無新鮮なシロモノでございました。最大のアトラクションといわれる
午後2時の水上パレードにいたっては、横浜港のヨットハーバーで船の出入りを見ていた方が
余程マシだと思えるほどの、やたら音楽だけを大きく、ガナリ立ててのタイクツな出し物でござい
ました。斜陽と言われるアノ長崎のハウステンボスの水上パレードの方が何十倍も素晴らしいぞ
、なのでございます。ディズニーの一人勝ちは巧みなマスコミ戦略や、ディズニーキャラクターの
人気によることよりも「ファンタジーは存在するのではなく人間が創造するものだ」という哲学に
よる徹底した社員教育にあるのではないでしょうか。もう一度「玉の汗」をかいた青年を
見に行きたい、そんな気になるランドでございました。
http://www.n-c-j.com/mur-dok.htm
380名無しさん@120分待ち:02/08/26 15:36 ID:ppeBmfGm
>>379
随分自己中心的に感じたことをお書きいただきよろしゅうございました。
しかしながらディズニーの世界は『キャスト、ゲストを際立たせるステー
ジ』あってからこそ『人』の素晴らしさがわかるのでございます。
そうでなければ、あそこまでキャストは頑張れないでございましょう。
381どぶねずみ:02/08/26 17:54 ID:5JodwUc4
>>380
コピペにマジレスしてもしょうがないだろ。
ちなみに村西とおるって、その業界では知らぬもののない伝説のAV監督だよ。

あの村西監督がキャストを評価してくれるってのは嬉しいね。
村西監督がTDRを村西トークかましながら歩いてたと思うと笑える。
次回作はキャスト使ってミラコあたりでシンフォニー見ながらってのを作ってくれないかな。
382名無しさん@120分待ち:02/08/26 19:35 ID:nVx/ILTM
10月から時間帯手当てがカットされますよね?
私の契約、9月までなんで同意書まだ書いてないんですが、
書かないとどうなるんでしょうか。。。

書かなくて、契約更新した人っているんですかね??
個人的には書きたくないんですが・・・。
383名無しさん@120分待ち:02/08/26 20:19 ID:stbTudhH
おい!24日の花火なんで急に中止なんだよ!
5分前に知らせるなんて常識が無いよ!
こっちはメシ食うのガマンしてんだぞ!
384名無しさん@120分待ち:02/08/26 20:40 ID:lZPvrME6
>>383
そう思えば腹が立つ、5分前まで実施の方向で
可能性を探っていたと思えば、腹もたたないんじゃない
385名無しさん@120分待ち:02/08/26 23:01 ID:zw5Dig0w
最近40代以上の女性のキャストをみかけるようになった。
良いことだと思う。もっと増やすべき。
そしてベテランになって、キャスト&人生の先輩として
甘えた若者をビシバシ鍛えて欲しい。
それが出来るのって、40-50代の女性だけ。
男はダメ。若い女を叱れないから。
まぁ40-50代の男性がキャストやるはずはないと思うけど・・・
386ジュン:02/08/26 23:10 ID:61YX9GVP
はじめまして!現キャストの人に質問です。今私はフード部で働いてるんですがロケチェンしたいんです!できればアトラク希望なんですがやっぱアトラクキャストってゲスコン上がりじゃないと難しいんですかね…?教えてください!
387名無しさん@120分待ち:02/08/26 23:51 ID:l0/SX9b/
ただたんに
結婚できず
真っ当な就職先にもありつけず
辿り着いた先はTDR
っつー勉強になる人生経験等一切持たぬ
バッドショー的要素をふんだんに盛り込んだ
40代オバハンキャストのことですか?
388名無しさん@120分待ち:02/08/27 00:03 ID:kkmAOEjc
>>386
んなことないと思う。
いったんやめてからならはいりやすいんじゃん?
389名無しさん@120分待ち:02/08/27 00:08 ID:2ME6xV4V
ショップにいた40代ぐらいのキャストさんよかったな。
なんか機械的じゃなくて人と人ってかんじで。
列が長くて待ち時間が長かったけど「待った?ごめんね」って
言われてすっとした。
390ジュン:02/08/27 00:10 ID:EjUsLuAj
でもやっぱ人気のあるやつはムリですよね〜?例えばジャングルやシンデレラ城とかの結構特殊なやつってやっぱり難しいですよねー?一回辞めて春キャスとしてだったら結構確率高いかな???
391名無しさん@120分待ち:02/08/27 00:11 ID:gU4xziiK
>>387
はぁー?? 変な偏見持ってるのねぇ・・・
子育てが一段落した主婦とかだっているんじゃない?
まぁそれに、別に独身でも私は構わないと思う。
年の功で若い人を鍛えてくれると期待。
392名無しさん@120分待ち:02/08/27 00:13 ID:moHOKdYm
デパートでも40代の女性はとても礼儀があって気分いい。
若い人はそんな先輩から学んでる様子だし。
TDLでもそうなるといいな。
393名無しさん@120分待ち:02/08/27 04:23 ID:S9ZK9Rqa
              |ヽ
             ,ヘノ:::::ヽ.       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /:::::::::::::::::ヽ. .    │ …フッ!ここか...
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ..    │ 社 員に通 報しとくか。
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! . │
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| │
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ │
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   |
      \::::::::>    V __<,,=-、/  |
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   |
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  <
         `∧  i=`==、 ∧´     \__________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
394名無しさん@120分待ち:02/08/27 14:23 ID:paqOZq6X
40代のおばんがTDRのコスチューム着るのはキモー です
395530:02/08/27 15:38 ID:82KlNa4G
ディズニールックか、、、
どこまで許されるのか
396かつさん:02/08/27 19:04 ID:NaF94vf/
かりぶの海賊からみえるレストランの太ったねえちゃんはかなりバットショーであるな
397/:02/08/28 13:58 ID:tyHidgo8
WDWに行くと、年輩のキャストが大勢働いていますよ。
皆さん笑顔で働いています。
TDRも年輩のキャストがいても良いと思うけど。
398名無しさん@120分待ち:02/08/29 06:21 ID:c6f6vVWe
>>370
追加ね。
アウトドアの場合、基本的にパークの殆どの場所にワゴンがあるので
パーク内の殆どの施設並びにトイレや喫煙所、タバコの販売している店舗
などなど殆ど覚えないといかんのよ。
わからないと言えないので。
漏れはそういう覚悟でやってました。
ゲストはキャストは何でも知っていると思ってるからね。

当事は何度もインパークして体で覚えたYO!
または、ゲストに聞かれたとき、MAPを出して
説明すると見せかけてそっと調べて教えたりしたよ。

しかしアイスワゴン重いか?

399名無しさん@120分待ち:02/08/29 21:15 ID:g4oiZZtf
おととい、バックステージで野々村真を見たよ!!見学してたのかなあ?一応カメラ持ってる人もいたけど。食堂でご飯食べてたよ。
400名無しさん@120分待ち:02/08/29 21:19 ID:Suzq25Lo
>>397
向こうはむしろ年配の方が多いくらいですよね。
401名無しさん@120分待ち:02/08/29 23:10 ID:5dyHpffO
>>399
おとといじゃなくて、昨日の間違いじゃな〜い?
402 :02/08/30 02:40 ID:K6FxhYbm
>>399
なんでクソ野々村がバックステージにいるんだよ?
っていうか、なんでバックステージにあんな奴を入れるの?
芸能人だからって粋がってんじゃねーぞ。

、、、と言ってやりたかった。あいつは人間としてクソ。
というか、どんなゲストだろうと、バックステージに入れるのはおかしいと
思うんだよな。救護室とかつかうんなら別だけど。
4032:02/08/30 22:24 ID:pDx5vJ5K
///
404わたみーらんど:02/08/31 19:58 ID:HZ+E9Dm4
http://www.be.asahi.com/20020831/W14/0042.html

居酒屋「和民」は、社員の給料の査定に
バイトの意見を取り入れるんだってさ。
「店を実質的に支えているのはアルバイト」だって!
OLCと同じじゃないのさ!
うちもこういう制度採用すべきだわさ!
405名無しさん@120分待ち:02/08/31 20:25 ID:lGvOsoXB
そんなに給料のことばかり気になるんならとっととやめれば?
なんであの仕事をしてて感じる喜びがわからんかな〜
406名無しさん@120分待ち:02/08/31 21:47 ID:RxFas0PI
フードですが工場の製造ラインのような単調な作業にうんざりです。
場所にもよるんじゃないの?>>405
407名無しさん@120分待ち:02/08/31 22:36 ID:kEb1rmSW
喜びがわからんかな〜とか言われても
ディズニーでバイトしてる全員が全員「人とのふれあいを楽しみたいです(キラキラ」
みたいな人じゃないだろうし。給料だって気になるだろうよ。
408名無しさん@120分待ち:02/08/31 22:55 ID:YTncvNkn
>>407
だったら、もっと給料のいい仕事見つければいいじゃん。
409名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:06 ID:RxFas0PI
age
410名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:09 ID:RxFas0PI
>>408
何処で仕事してるのよ?
411名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:10 ID:82ul6SJI
嫌だったら辞めろと言うのは、臭い物にはフタをする事。
こう言う考え方の奴らが日本をダメにしてきた。

権力の持ってる奴や力の強い奴にはペコペコして、弱い奴にはタタイテさ。

ディズニーが好きで働いてて、ディズニーを良くしていと思って意見を言う事は良い事。
それが今のOLCのやり方と違っててもいいじゃん。

なんでもトップダウンで言う事聞かせるって、とても危険。
上が間違った方向に進んだとき、誰も止められなくなるから。
USJ,日本ハム、雪印。。。
現場は、上からの指示を違法と知りながら、止められなかった!!

このまま今のOLCの状態が進めば、アメリカのディズニーみたくなる。。。
不採算部門はドンドン削って、自滅する。

それを止められるのは、現場に出てるキャスト。
ゲストの意向、意見を直接聞ける。

ボトムアップで意見を吸い上げてれば、民意と言うものが分かるもの。

内部批判の出来ない組織はダメになる。


412名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:15 ID:lGvOsoXB
>>411
じゃあ、こんなところでネチネチ言ってないで、とっとと上に言えば!
413名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:21 ID:kEb1rmSW
やたら突っかかって来る人がいるね…
仕事ではディズニースマイルがんがれよー。
414名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:21 ID:82ul6SJI
>412
あんたみたいのがいるから、何も変わらないんだよ。
415名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:26 ID:JK1F+2V/
>>411
はぁ?
日本をダメにした?
まともに就職もせずに、フリーターで生計立てようとしてるヤツらのほうが、
よっぽど、日本をダメにしてるんじゃないか?

>>414
逆だろ?
オマエみたいに、こんなところでしか意見がいえないやつしかいないから
何も変わらないんだろ?
アホか?おまえ。
あ、ちなみに、俺はとっととまともに就職したので、
OLCに文句言う必要はありません。
416名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:50 ID:CnrvDqsn
モビリス!!
417名無しさん@120分待ち:02/08/31 23:56 ID:UW+flNcI
モビリ!
バカじゃないの??
418名無しさん@120分待ち:02/09/01 00:03 ID:HGg3bVcs
>>417
了解しました。
419名無しさん@120分待ち:02/09/01 00:12 ID:EtpZUzcR
>>412>>415
普通に考えて直接上に言うよりここに書いた方が得策だと思われる。
420名無しさん@120分待ち:02/09/01 00:13 ID:GabSFHFt
弱虫
421名無しさん@120分待ち:02/09/01 00:25 ID:EtpZUzcR
>>420
んじゃ上に言ってくれや。
420の勇士、見届けたるよ。
422名無しさん@120分待ち:02/09/01 02:20 ID:Fw0F9N7c
>>419
>>421
こういうバカには、一生フリーターがお似合い。
一生2チャンでグチってなさい。
423.:02/09/01 03:06 ID:D0Jkm+Oq

          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 戦闘能力たったの5・・・
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミか。
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
424名無しさん@120分待ち:02/09/01 09:17 ID:EtpZUzcR
あほばっかり。
425名無しさん@120分待ち:02/09/01 09:23 ID:rmVDzGbK
>>411
>>408じゃないけど、嫌だったら辞めていいと思う。
いやいや続けられても迷惑な時もあるし。
それに、所詮バイトでしょ。
長い期間キャストやってた人が辞めたとしても、いくらでも代わりはいるんだよね。
残念ながら。

あと…何か勘違いしてるみたいだけど、上の意見が絶対なのは当然。
それが組織っていうものだよ。
その調子じゃ、キミは社会に出たことがないみたいだね。

>>415
キミは、「まともに就職したから人生の勝ち組み」だとでも思ってるんだろうね〜。
短絡的で頭悪そうなレスがワラえるよ(w
フリーター < 社員  っていう価値観があるのはわかったけどさ、
もうちょっとまともなこと言えないの?

その前に「TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ」ってわかって書いてる?
元・キャストかどうかは知らないが、随分未練たらしくスレ覗いてるんだな(w
426名無しさん@120分待ち:02/09/01 11:48 ID:TTk/KJsW
ミッキーとかドナルドとかの中に入ってる人ってなんであんなに冷たいんですか?
子供には優しいのに。。。
知り合いの人も言ってたんですが、「ミッキー♪」って抱きついたら振り払われたって。
逃げてばかりでなんか悲しいです。
427名無しさん@120分待ち:02/09/01 12:03 ID:jKk0fEz8
そりゃ、あなただって知らない人に急に抱きつかれたら・・・
大人である自覚を忘れないでね
428名無しさん@120分待ち:02/09/01 12:59 ID:L2x530At
>>425
>短絡的で頭悪そうなレスがワラえるよ(w
>フリーター < 社員  っていう価値観があるのはわかったけどさ、
>もうちょっとまともなこと言えないの?
あんたも、もうちょっとまともなこと書いたら?
知的水準低いのみえみえだよ(w
429名無しさん@120分待ち:02/09/01 15:54 ID:v+9dPIMa
>>427
私は抱きついたりはしてないけどね。
それなりの対応の仕方があるんじゃない?
初めて行った時、すごく幻滅してしましました。
430名無しさん@120分待ち:02/09/01 15:57 ID:6yXrKZAk
中身は、いきなり抱きつかれてビックリしたんだろうけれど
ミッキーである自覚を忘れないでね
431名無しさん@120分待ち:02/09/01 16:27 ID:zAJyjJ6C
>>428
一匹連れた〜(w
バカが引っかかってやんの(プフゥー
432名無しさん@120分待ち:02/09/01 18:27 ID:zhSEB4Fz
自分、この議論は傍観者だし、関係ない話だけど
「釣れた〜(プ」って反応、2ちゃんでは使ってる人多いけど、
頭悪そうだからスゲー嫌い。なんか可哀相に見える。
433わたみーらんど:02/09/01 18:29 ID:nk0Aze9r
>405
遅レスになっちゃったけどさ!
>そんなに給料のことばかり気になるんならとっととやめれば?
>なんであの仕事をしてて感じる喜びがわからんかな〜

わちきは今の給料には満足しているんだわさ!
仕事もそこそこ楽しんでいるし!
ただわちきら準社の何分の1くらいしか仕事しない社員が
わちきの数倍の給料をもらっていることに腹がたつんだわさ!

それなのにOLCは経費削減のターゲットを準社にだけにしおってからに・・・
まず、どこに無駄があるのかを知って欲しいんだわさ!

和民マンセー!!
434名無しさん@120分待ち:02/09/01 19:10 ID:5QjUGYrA
>>433
社員もそれなりにカットされてますよ。っていうか、準社員に愚痴られても困るんですがね。

もっとも、正社員はアテンダンス予想が低いからって、ラインカットするわけには
いかないので準社員の方が予算削減のあおりを直接受けるわけですが、
これは雇用形態が元々違うので文句言うところではないと思われ
435名無しさん@120分待ち:02/09/01 21:15 ID:djpiURu/
ミッキーも必死さ、アンバサダーホテルの結婚式では、酔っ払い列席者に一本背負いされて全治1ヶ月の怪我するし、もし自分があの状況で大人に抱きつかれた、ビビるし、第一視界があんなに狭いから仕方がないだろ、
436名無しさん@120分待ち:02/09/01 21:28 ID:x51ZTYgU
>>435
ひでえ野郎だな〜!!後遺症残ったらどうすんだ?つーかアンバサダーの
中庭からたまに見るけど、新郎新婦はともかく、その友人とか親類一同が
異様にはしゃいでる気がする。こないだ見た時は、記念撮影しては奇声を
あげまくるギャル仲間が大勢来ててセレモニーがすっごく安っぽく見えた。
437名無しさん@120分待ち:02/09/02 00:30 ID:XiQxVxvo
カリナリーで働いてる者です。キッチンリーダーのひとりの先輩(男性)が、
感情の起伏が非常に激しくて本当に困っています。例えば・・自分の思い通りに
事が運ばないとダスター(ふきん)を作業台におもいっきり投げつけて独り言を
ぶつぶつ言う、気分が乗らないと挨拶すらしてくれない、社員さんの悪口や同僚
の悪口を新人の前で平気で言いまくるなどです。
今日は焼き物に使う鉄板を作業台におもいっきりたたきつけて「ったくよー!!」
と叫んでいて(なにかいやな事でもあったのでしょうか?)、本当にゾッとしまし
た。みなさんのロケにはこういう人はいますか?それと、こういう事は社員さんに
相談するべきでしょうか?悩んでいます。
438名無しさん@120分待ち:02/09/02 02:06 ID:R5qlsg1L
>>433
>ただわちきら準社の何分の1くらいしか仕事しない社員が
どういう基準で仕事量を比較してるんだい?
だいたい、正社員と準社員で身分が違うんだから給料に差があって当然。
低学歴の刑事が、司法試験合格してる検事に対して、
俺達の方が仕事量が多いのに、給料が少ないのは納得いかない!
って言ってるのと同レベル。
社会の仕組みをもうちょっと学んだら?
439名無しさん@120分待ち:02/09/02 04:09 ID:QTEhRb3L
しょーもないSVとかクビにしろや。
440:02/09/02 16:24 ID:E7JbbmHV
437さん。いますよ!うちのロケにもそういう人。社員さんにまでタメグチをつかうキッチンリーダーが二人程…。自分がイライラするとすぐに物を投げるくせがあります。
見ているとヒヤヒヤします。そのうち包丁とか投げ出しますねあいつは。実は437さんと同じロケだったりして…(笑)
441名無しさん@120分待ち:02/09/02 21:11 ID:KMnGgCFi
>>438
準社と社員の間に差があるのは分かるよ。
433は何も同じ給料にしろなんて言ってないじゃない?
その人のロケーションでは、きっと使えない社員が多いんでしょう。
だから、準社員からの評価でその人たちに気づいて欲しいんじゃないかな。

刑事と検事の例えは、ここではまったく意味がないと思う。
ちなみにうちのロケでも社員は使えない、で通っています。

442名無しさん@120分待ち:02/09/02 21:26 ID:gei824Qn
セミファイナリスト発表されたね.
1/3は去年と同じ顔・・・・・
やっぱり出来レースだったんだとしみじみ

でも,あのヤンキーみたいな人が残るのはどうよ?

443名無しさん@120分待ち:02/09/02 21:34 ID:PxA3lKl0
>440
437です。真さんのロケにもいるんですか?そういう人。
うちのロケだけじゃなかったんですね。
周りの人は、そいつがイライラしてるときはあまり近づかないようにする
とかしているみたいです。でも私はいいかげんそういうのに疲れてきてし
まいました。商売道具を乱雑に扱うなんて最低の人間ですよね?
そいつの下で働いてる自分がいやでしょうがない日々です。。。


444:02/09/02 22:00 ID:E7JbbmHV
437さん。そういうアホは放っておきましょう。そいつがイライラしてると自分もそれ以上にイライラしますよね!社員に言っても結局どうにもならないと思いますよ!
だから仕事中はできるだけそいつを視界にいれないようにしてますf(^^;)でもそういう奴って結局、口ばっかりで仕事できないんですよね…。さっさと辞めてほしい。うちのロケは本当にクセのあるやつばっかで最悪ですよ!
新人さんが入社してきても、一ヶ月で辞める人が続出してるくらいの最低ロケです!ちなみに売り上げも悪いです。←関係ないか…。
445名無しさん@120分待ち:02/09/03 00:55 ID:8UKG4iHM
>>442
ある意味凄いよ、あの二人。
ガイドやってんの良く見るけど・・・。
完璧にOLC色に染まってるね。
どうせ、落ちるのにさぁ。
446名無しさん@120分待ち:02/09/03 01:50 ID:9svXiKAm
あの人、昔は毎年教員とアンバ受けてたよ。
バカさ加減に御愁傷様。
447名無しさん@120分待ち:02/09/03 03:21 ID:IOJzT5mw
キャストじゃないですが、ちょっとだけおじゃまします。
9/1にビジョナリアム最終回を待っていました。
するとミクロのキャストと明らかにヤンキー上がりの40代前後の夫婦がもめてました。
夫のほうがかなりでかい声でわめきちらし、社員っぽい人が出てきてからももめて、しまいには女の子二人が土下座させられてました。
不愉快極まりないものを見てしまいました。
なんだったんでしょう?
ビジョ最終回は感動しました。本当にありがとうございました。
448名無しさん@120分待ち:02/09/03 04:28 ID:XR8XChiK
>>447
私も見たよ!
私も別スレでそれを質問したけど、詳しい事はわからなかった。
すごかったですよねぇ。
私もあんなの見たの初めてでした。
449名無しさん@120分待ち:02/09/03 05:45 ID:6JTpK+lM
久しぶりにTDL行ってきましたが、キャストさんの働きぶりがとても良く目に付いて遊園地板を覗きココに至りましたが・・・
どの職種も裏側はこんな感じなんですね(笑)
450449:02/09/03 05:49 ID:6JTpK+lM
ああ。それと、昨日(9/2)はすごい空いてました。ファストパスも使い各アトラクションが5〜15分で乗れました。
ハニーハントはファストパスの機械だけでかなり並んでたので行きませんでしたけどね。

まだまだ残暑が厳しい時期だったり今月の連休等など混雑で忙しいだろうけど、キャストの皆さんも頑張ってください。
皆様の素晴らしい笑顔と仕事振りのおかげで昨日は連れ合い共に楽しめました。本当に有難うございました。
451名無しさん@120分待ち:02/09/03 10:40 ID:7dhw+ZJ6
すごい気になる。
誰か知ってたら教えて
452名無しさん@120分待ち:02/09/03 17:28 ID:oYqJV5tG
夏キャストで入って8月いっぱいで辞めました。
自給800円でめいいっぱい働かされて体はボロボロ。それもあって辞めました。
でも先輩はいい人ばかりでしたよ。社員さんの中にはウンザリした人もいたけど。
ここで文句言うくらいだったら辞めちゃえば?
やりたい人がやればいい。そう思うんだけど。

ゲストの文句ばっか言ってるキャストがゲストにハピネスを提供できるわけないじゃん。
453名無しさん@120分待ち:02/09/03 18:06 ID:ruIfqOQ6
誰にレス付けてるのか、何故そういう話になるのか小一時間・・・。
454名無しさん@120分待ち:02/09/03 20:56 ID:KmhPVlSA
>452
ロケーション次第では専業なら月120時間以上は当たり前。
たかが1ヶ月でボロボロになるキャストなんか必要ない。
455名無しさん@120分待ち:02/09/03 22:13 ID:1anCcE0+
>>452
禿同。
時給が低いってのは前もって分かっていたんだし。
今更何を?って感じ。

456名無しさん@120分待ち:02/09/03 22:23 ID:qvm5pJCz
>>447
聞くだけでもかなり嫌な気分だな。女の子に土下座だなんてそいつサド系の変態?
キャストもかなり気の毒だけど、周りで見てたであろうゲストの特に子どもの心の
傷が心配。会社の同僚の子供も、TDRじゃないんだけど某テーマパークでそんな
ような場面に出くわしちゃって、それ以来「こわいおじちゃんがいるから」とそこ
へ行くのを拒否するようになったらしい。いくらゲストといえど景観の一つである
ことを自覚して欲しい!
457名無しさん@120分待ち:02/09/04 00:24 ID:68LhQdYb
447です。
私はそのヤンキー夫婦より、社員の頭悪い対応にびっくりでした。
社員っぽいおじさんが出てきてたのにも関わらず、事態は悪化していたので「どんな社員教育してんだろう?」と思いました。
責任を負わなければならないのはバイトではなく社員だと思います。
それをバイトに土下座させるなんて!
そしてゲストの目の前!これが一番最悪ですよね?もっとやりようがあるだろう!と言ってやろうかと思いましたが、恐いのでやめました(^^;)
このことでクレーム出したら何か変わりますかね?
458bloom:02/09/04 00:27 ID:RUm3K5/w
459名無しさん@120分待ち:02/09/04 01:26 ID:7efUFDmP
458はエロサイト
460460:02/09/04 03:03 ID:3QxMZEo9
>ゲストの文句ばっか言ってるキャストがゲストにハピネスを提供できるわけないじゃん。
その通り!。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 04:14 ID:DlL97yfL
GCで、バイトは逝ってよし
462名無しさん@120分待ち:02/09/04 08:25 ID:fTSyMdJE
オレのかわいいキャストたちを
辱めやがって!

バカヤンキー夫婦殺すぞ!

でもバカだからパソもいじれないんだろうな。

その場なゲストみんなでその夫婦を
殴り倒す様子を夢想する
今日このごろ・・・
463名無しさん@120分待ち:02/09/04 08:44 ID:NXyQxrw9
ここ読んでたらTDR逝くのがこわくなった。
キャストの顔ひとりひとり眺めては、
(あれ書いたのはこいつか?)

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
464名無しさん@120分待ち:02/09/04 09:58 ID:hgj2p60n
>>463
キャストも人間。毒を吐きたいこともあるでしょ。
どこの会社でも、実は内情は同じだと思うし。

ここで毒吐いて、パーク内ではちゃんと仕事しててくれれば
それでいいと思う、一ゲストの意見でした。
465名無しさん@120分待ち:02/09/04 11:32 ID:yqSatlNc
毒吐きたくなるDQNなゲストがそれだけ多いと
言ってみるテスト
466名無しさん@120分待ち:02/09/04 14:37 ID:ENymypyZ
>>447
マニュアルが実質存在しませんので社員によって対応はバラバラ。
普通の会社なら潰れてますねここ。
某企業→クビ→現在キャストのおっさんはこんなんで良く運営できるわと驚きを隠せない様子。
467名無しさん@120分待ち:02/09/04 16:24 ID:HLIjboPL
クビになった人にどーこー言われてもね。
468名無しさん@120分待ち:02/09/05 18:21 ID:Lrnw3vRV
「2ちゃんねる」書き込みで賠償
東京地裁判決
 
インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言で名誉を
傷つけられたとして、東京都目黒区の運送会社社長らが、書き込んだ元従業員ら
に計七百万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は二日、元従業員側に
総額百六十万円の支払いを命じた。


東京新聞
469名無しさん@120分待ち:02/09/05 18:41 ID:ofsFRrjM
うちのロケーションの上司、何か気に入らない事があるとすぐ切腹するので困ってます。
470名無しさん:02/09/07 12:04 ID:BvYkKM96
何?切腹?ギャハハ!
471名無しさん@120分待ち:02/09/07 22:53 ID:pG5hptcG
>466-467
リストラされた人すべてが、能力の無い人ではありませんよ。。。
472名無しさん@120分待ち:02/09/07 23:59 ID:MiNLkI5h
体育会系の人が採用されやすい職種って、やっぱカヌーとゴンドラだよね?
あとパーキングのキャストもそうなのかなぁ??今日会社の先輩に聞いたん
だけど、去年試しに船橋の家からチャリでTDRに行ってみたら、1時間程
で着いたんで、せっかくだからと駐車場をうろうろ走っていたら、誘導する
キャストが数人「やめてくださーい!」と、ものすごい形相で全力疾走して
きたそうだ。あまりの速さと迫力に逃げるのも忘れて立ちすくしてしまった
らしい(w
473名無しさん@120分待ち:02/09/08 00:39 ID:PNB71G8U
>>472
日本語がいとおかし。
474名無しさん@120分待ち:02/09/08 02:19 ID:/fIwxroc
9/4TDSオープン前のキャスト集合映像(ズームイン朝)、UPキボンヌ
475名無しさん@120分待ち:02/09/08 03:42 ID:RMS2OsgD
リメンバー豚汁!!!!!!!!!!!!!
476名無しさん@120分待ち:02/09/09 02:40 ID:HHP94PkL
>>475
それって昔ザ・ガゼーボで売っていた
「ポークみそスープ」のことかい?
477名無しさん@120分待ち:02/09/11 16:44 ID:08Xci9Aj
ショーの前説でカミまくってたキャスト(♀)がいたなー
ききづらくってイライラしたもんだ
ちなみに8年前。まだ新人っぽかったがちゃんと口上言えやゴルア!
当時2chがなかったから今言う
478名無しさん@120分待ち:02/09/11 18:01 ID:h+aa3eq/
>>477
オレはキミにウンザリ・・・。
479名無しさん@120分待ち:02/09/12 12:37 ID:hbPpM2oS
オンステ出て口上が言えてないのは・・・ダメだよ
480名無しさん@120分待ち:02/09/14 01:46 ID:yb0wxsvN
有給ってどのくらいの勤務で出るのですか?
もう半年以上勤務するのに出ません。
Casting for you には六ヶ月以上の勤務をした者に・・って記述があったけど
就業規則が変わったのかなぁ?時給も上がらないし。
481名無しさん@120分待ち:02/09/14 02:29 ID:etlD/xTM
ブラックリストについてわかる事小さな事でもいいです。教えて下さいm(__)m
482名無しさん@120分待ち:02/09/14 02:29 ID:4yWfO2WF
ブラックリストについてわかる事小さな事でもいいです。教えて下さいm(__)m
483名無しさん@120分待ち:02/09/14 06:00 ID:+XHsYNoq
>>480
入ってから半年以上経過した次の給料明細
ただし、一定の割合以上欠勤した場合はつかない
(これも法律の規定道理)
484名無しさん@120分待ち:02/09/14 11:10 ID:RrkZNMBJ
その有給って土日の学生でももらえるんですか?
485名無しさん@120分待ち:02/09/14 11:34 ID:RjAT32x6
もらえたよん。4年前の事だが
486名無しさん@120分待ち:02/09/14 12:08 ID:YHgZ+RU4
やっぱり10月〜時間外手当が大幅カットだから、
結構、大量に辞めてるの?
487名無しさん@120分待ち:02/09/15 01:52 ID:4kGUKEIW
やめてるのかどうかはわからないけど、
契約更新を先送りしている人うちのロケにはけっこういたyo。CLキャストだけど。
みんなSVに10月からは22時まで時間帯手当つかないよって言われて
躊躇してたyo
488株主になれば?:02/09/15 01:59 ID:aS0gam6u
株主優待で、チケットもらえます

オリエンタルランド(4661)を100株買うとチケットもらえるよ           
489名無しさん@120分待ち:02/09/15 16:36 ID:3BkEjgr0
むかし現役のころ、働いてたらカードもらって
ティンクの腕時計もらったがまだあるの?
490七子:02/09/15 22:00 ID:LBU5nMyb
かなりスレ違いな質問なのですが、キャストさんしかわからないことなので、
教えていただけませんか?

「ディズニーリゾート物語」や「DAYatDISNEY」を見て思った事なのですが、
キャラクターは開園前の園内で、遊んでいたりするものなのでしょうか?
開園10分前位になるとエントランスに現れますが、その間にパーク内を散歩
していたり、哀愁を漂わせていたり(汗)しないのかな?
491プルート ◆9DUDISNY :02/09/15 22:04 ID:kz0f0cO+
>>490
講談社の月2回刊、全30巻の「ディズニーリゾート物語」
第2巻(先日発売されたばかり)の
ミッキーの哀愁たっぷりの後ろ姿、イイ!
492名無しさん@120分待ち:02/09/16 01:24 ID:z2RM/+qo
>>490
逆に質問。そんなこと聞いて楽しいの?
言い方が悪くて申し訳ないけど、それってこんなこと知ってるって
自己満足だよね。普通に楽しもうよ。

ちなみに彼らは着ぐるみ着た時点でキャラクターになってます。
たとえキャストの前でもあなたたちにしている態度とあまり変わりませんよ。
一応プロ意識はあるのですから。
一部を除いて
493名無しさん@120分待ち:02/09/16 02:21 ID:1pmfUfsg
>>七子さん
私はキャストじゃないんですが、キャストをやってる友達から聞いた話です。
開園前のプラザテラス辺りを横切っているとき、ふとバザールの方を見ると
ミニーとドナルドが2人でじゃれながら(ふざけながら)歩いてた。
するとミニーは走り出し、前を1人で歩いていたミッキーの元へ行って後ろから腕を組んだ。
(彼女が彼氏にやる感じね)
散歩ではなく、エントランスに向かっているところの話ですが、
楽しそうというか微笑ましいですよね。
周りには誰もいなかった(彼女も離れた所から見ていたので)から
べつに人の目を気にしてやっていた訳ではないって事みたいです。

>>プルートさん
私もあの写真大好きです!

キャストではないのに失礼しました。
494名無しさん@120分待ち:02/09/16 03:43 ID:fImYLFtp
そういや開園前にバザールの真ん中でやつらは誰もみてないのにキスしてたよ
495名無しさん@120分待ち:02/09/17 01:56 ID:1ugLBqi5
「ミニーは絶対にドナルドと不倫している」にミールチケット20枚。
496名無しさん@120分待ち:02/09/17 23:30 ID:BHmshO2i
スーパースプラッシュのところによくいるキャストの
FUJIM○RA、何様?というくらいかなり態度デカイね。
497名無しさん@120分待ち:02/09/18 00:50 ID:6W8nKZrv
ディジーとスクルージは不倫している
498名無しさん@120分待ち:02/09/18 01:23 ID:pBy2vnhh
トシオは意外と背がでかい。
499名無しさん@120分待ち:02/09/18 18:33 ID:jh/1NQOr
>491
アメリカのDLやWDWでは開園してすぐに園内に入ると
ミッキーがマッターホルンボブスレーに乗っていたり
グーフィーがカルーセルに乗っている事がたまにあると聞きました。
多分、490の言いたかった事はそういう話しがTDLでも
あるのかっていう事なんじゃないかと私は思ったけど。

話は変わりますが、私が10年前にキャストだった時の事。
バックステージでシンデレラとフェアリーゴットマザーに会って
喜んでいたら、フェアリーゴットマザーが私に向って
魔法の杖を振ってくれて、そしたら王子様が私の手の甲に
キスしてくれたっていう思い出があります。
本当にいい思い出ですねぇ。

500名無しさん@120分待ち:02/09/18 19:45 ID:7APk/HRc
王子様このあいだエルカレー食べてたぽ
501名無しさん@120分待ち:02/09/19 00:57 ID:0Fc4FiFj
最近自分の携帯に同僚キャストから電話かかってくる・・・
でも教えたつもりないんだけど?
これって、オフィスがもらしてるの?知りたいって言ったら
誰の番号でも簡単に教えちゃうの??
502名無しさん@120分待ち:02/09/19 01:03 ID:Q9hHodmD
>501
同じロケの人からシフチェンのお願い電話がきたの?
それだったらオフィスが教えてるんだよ。
休むなら替わりの人自分でみつけてって他のキャストの電話番号教えてくれるし。
同じロケでも会ったこともない人にかけたりしてけっこう鬱
逆もあって知らない人から突然シフチェン依頼の電話もくる
503名無しさん@120分待ち:02/09/19 02:07 ID:3pFvBbMF
プロレタリアどもが(プ
504名無しさん@120分待ち:02/09/19 08:42 ID:R9HSfPgO
優待パスポートはいつから
TDSにも使えるものになるの?
私は勝手に9月からだと思い込んでて
TDLのみのものだったので
ガカーリしてまふ。
505名無しさん@120分待ち:02/09/19 21:21 ID:6Av9hfiV
>502
いや、携帯にいきなり「今日は乙カレー」と来てびっくりした。
シフチェンじゃなくて本当にただのお疲れコールだったから・・・
506名無しさん@120分待ち:02/09/19 22:10 ID:jysUGoho
働いていた時の帰りに、アラジンに執拗にナンパされました。
良い思い出…な訳ないじゃん。気持ち悪かったヨ。日本人好きなのはわかったけど、気色悪いよ。
新浦のバーでディズニーの悪口言ってるし。
私が仕事辞めても、ある(友達だった)王子に毎日メール貰ってかなり恐かった。
507名無しさん@120分待ち:02/09/19 23:16 ID:pIbKXzpt
以前アミューズメントでバイトしていた時、元TDLのトレーナーって人に
講習受けたんだけどジェスチャーで犬になったり日記書いたりなど・・
そんな感じのばっか 本当にキャストの方ってこんなことするの??
私はその時もういい大人だったしハズかしかったよ。
508名無しさん@120分待ち:02/09/19 23:18 ID:A4EL8xZi
同じロケーションにDQN夏キャスがいて、
毎日のようにGC出しまくってるアフォがいるんですけど、
そういうやつって、こっちからどうにかして辞めていただくことは
できないんですか?
ほんと、ウゼー
509名無しさん@120分待ち:02/09/19 23:27 ID:LroAaeUC
>508
いじめてみるとか(w)
510.:02/09/19 23:30 ID:O2HzblRa

,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  民家覗きは諸刃の剣、素人にはお薦めできない
    \_~~~~_/     \_____________
511名無しさん@120分待ち:02/09/20 20:19 ID:SGdr3mhD
>>508
最近そういう輩が増えているが、TDRの準社員システムは
そういう人が入ってきても追い返す部分がないので、入ってしまった
以上はどうしようもない。

どうしてもというのならSVに相談して契約更新しないようにしてもらうか、
シフトからはずして(実質的に)リストラすることが得策かと思われます
512名無しさん@120分待ち:02/09/20 23:27 ID:JsYYY/pX
突発的に辞めたけど、辞めなきゃよかった。スゲー後悔。
再雇用期間中に戻る気は無いけど、何がしかのスキル身に付けてから帰りたい。
流れに乗ってなくてスマソ。
513名無しさん@120分待ち:02/09/21 02:21 ID:FC+eoPQ+
>>504
10月にもらえる9月分の明細書からもらえる。500達成月が8月以前(つまり
8月までの明細書)ではシーのチケットはもらえない。アクティビの入口に
詳しいことが貼ってあったぞ。
514名無しさん@120分待ち:02/09/21 03:47 ID:mHvMvpbg
秘密保持しないと クビになるヨ。
515名無しさん@120分待ち:02/09/21 09:06 ID:bWO0xrGK
TDLってシフトは希望した日にいれてくれるんですか?
あと、学生とフリーターの割合どれくらいですか。
あたしはランドでやってたんですけど、
希望した日全部入れてくれました。
フリーター8に学生2ですね。
516名無しさん@120分待ち:02/09/21 10:35 ID:NrQzAiPi
>>515
あなたの日本語はおかしい。
517名無しさん@120分待ち:02/09/21 10:47 ID:bWO0xrGK
は?
希望した日にバイト全て入れてくれるの?ってお聞きしたんだけど
518名無しさん@120分待ち:02/09/21 11:43 ID:cigkEPAw
>517

516が言いたいのはTDLのシフトを聞いてるのに
ランドでやってたと書いてあること。
TDL=ランドでしょ。
TDSのことききたかったの?
519名無しさん@120分待ち:02/09/21 11:46 ID:N/UwHVBF
>>515
以前TDLで仕事をしていた時は、希望した日に仕事を入れてもらえたけれど
今は希望した日に仕事をいれてくれるのですか?
フリーターと学生の割り合いは当時8:2でしたが今はどうですか?

って事?
ちゃんと日本語勉強しる。
520519:02/09/21 11:47 ID:N/UwHVBF
>>518 かぶった。スマソ。
521518:02/09/21 11:59 ID:HRsU1Vwf
>520

あ、現在の状況を聞きたかったかな。

どっちにしても日本語がおかしいんんだけどね。
522名無しさん@120分待ち:02/09/21 15:37 ID:bWO0xrGK
みんな冷たいよぉ…
遊園地でバイトしてる人い方ばっかだと思ったのに…
523名無しさん@120分待ち:02/09/21 16:32 ID:SrzjBBlB
>522,517

だから聞きたいのはどっち?
TDSの状況?それとも以前にいたTDLの状況?
そこをはっきりしろ。

524名無しさん@120分待ち:02/09/21 20:10 ID:wiCgVNJb
滑稽な位日本語がダメだな
小学校3年生に劣るぞ
525名無しさん@120分待ち:02/09/21 21:30 ID:SUAlga2B
>>522
あすこは『遊園地』だったのか…シラナカッタヨ(´・ω・`)
526おたく、名無しさん?:02/09/21 21:34 ID:aFUP+lTb
遊園地だからって楽しいワケないじゃん
ははは(´・ω・`)
527名無しさん@120分待ち:02/09/22 02:11 ID:hyN6QN2k
>>522
きちんとした文章ならやさしく答えてくれたかもね…
「冷たい」とか言う前に自分のカキコをもう1度見なおした方が。
528名無しさん@120分待ち:02/09/23 14:45 ID:PzbbuRN9
話し変わってゴメンネ♪
夏サテで入って週2〜3の勤務だったんだけど週5に変更しない?って言われた。
ランド以外バイトしてないし良いかなぁとは思う・・・。
けど平日休みじゃなくなって平日インパ出来なくなるのが嫌だから悩み中ー。
週5の人ってやっぱりインパは土日のみなの??
529名無しさん@120分待ち:02/09/23 18:27 ID:HN5owCUm
>528 そんなの仕事終わりにインパすれば土日以外もインパできるんじゃない?
ミドルだったら無理かもしれないけど、オープンやクローズにしてもらえれば、
仕事の前後にインパできるじゃん。
週5って言ってもロケーションによって、土日含む週5って所もあるからはっきりしないと
レスできないよ。
 っつーか、週5だと土日は休みなの?ってお馬鹿なことを聞いているだけじゃん!
530名無しさん@120分待ち:02/09/23 18:48 ID:PzbbuRN9
528です。
えっとー、月から金で2〜3日だったのを5日って言われた。
それと仕事前後インパじゃなくて1日インパの事を聞きたかったのー。
クローズだから今も仕事前にインパはしてるけど疲れが倍増なんだもん。
だから週5に変更すると平日1日インパは難しいかなぁと思ったので・・・
説明不足でゴメンナサイー!!
531名無しさん@120分待ち:02/09/23 20:02 ID:S5LQYZjE
向上心のない平日フリーターのOLCしがみつきジジババさん(5年や10年勤めているような輩)が、
なんら変わることなく生涯そのままであり、
何の能力も持たない彼らが高齢になったり障害負って首切られたとき、路頭に迷うのですよ。
低賃金で何年も働いた上で、老後の保障は何もないのです。哀れですね。笑っちゃう。
ホント、低賃金フリーターは古事記候補だね。目も当てられない。

お前らは知らないだろう(準社員用の広報誌には載っていないことである)が、
数年前のキャスト雇用制度変更の際、「近年の若者の就労意識の変化に対応した内容とする」
と明言されていることもお忘れなく。
要は、その意識の変化を逆手にとって安く使ってやろーぜということよ。わかる?わかんないか。
例えば保険加入させないために週4勤務、時給は800円に減給。

いままでやっていたOLCしがみつきジジババフリーターさんは、
見切りをつけたくても行き先がありません。
その結果、OLCは安泰です。

532名無しさん@120分待ち:02/09/24 00:10 ID:k0zK8xQ0
このコピペも見飽きたね。
533名無しさん@120分待ち:02/09/24 00:50 ID:T102gqQD
>528
私も月〜金のクローズ勤務です。平日休めません。
平日じゃないと確実に混雑してるからランドもシーもしばらく行ってない。
ただ、閑散期になれば週5でもカットされる可能性はあるからそこで遊びに行けばいいかも。
ロケの子と一緒に行きたいとなると難しいね。
休日申請してインパしちゃう人いますか?
534名無しさん@120分待ち:02/09/24 01:38 ID:GITmTuJ1
事前欠勤だったりS/Cしてインパすることは、日常茶飯事的に行われてるよ。
自分も経験あるし、そうしているキャストは数えきれないほど見てきた。
もちろん、SVや顔見知りの社員に絶対にバレないようにね。
どこから漏れるかも分からないから、インパすることは同じロケの人にも
おおっぴらには言えないし、インパ当日に自分のロケーションには
絶対に近づかない。これが常識。
…だから、次の出勤の時にバレてやしないか、ひやひやすることも。
535どぶねずみ:02/09/24 07:42 ID:SWGpDmC1
向上心のある平日フリーターのOLCの主戦力のベテランさん(5年や10年勤めているような先輩)が、
初心をなんら変わることなく生涯そのままであり、
自分の生き方に何の迷いも持たない彼らが高齢になったり障害負ってやむなく退職したとき、真の幸福を感じるのですよ。
世界中で一番素晴らしい場所で何年も働いた上で、老後にやり残しは何もないのです。憧れですね。尊敬しちゃう。
ホント、フリーターは毎日楽しい事ばかりだね。もう目が放せない。

あなた達は知らないだろう(社員用の広報誌には載っていないことである)が、
数年後の法的な雇用制度変更の際、「近年の労働者の就労状況の変化に対応した内容とする」
とされるかもしれないことをお忘れなく。
要は、その法律の変化を逆手にとって今は安く使われてやろーぜということよ。わかる?わかんないか。
例えば法改正で(税収を落させないために)週4以上勤務のフリーターの賃金や待遇は正社員並にあげるとか。

とりあえず今はOLCは安泰です。
いままでやっていたOLCの主力のベテランさんは、
他の行き先を探す必要がありません。
536名無しさん@120分待ち:02/09/24 08:30 ID:NEfHnvCD
機密保持のサインを入社時と退社時にすることになりました(⌒^⌒)b
迷惑かけたら賠償しますという文面に,住所,生年月日,記名捺印です(⌒^⌒)b



537名無しさん@120分待ち:02/09/24 22:15 ID:hxL/SCqV
フリーター
夢と現実履き違え
時給切り下げ、契約更新
生涯賃金3分の1
孤独で貧しい老後があなたを待っています

538名無しさん@120分待ち:02/09/24 22:33 ID:IPwBwhl4
このスレではけっこうフリーター叩きっぽいのが多いけど、
もしフリーターがいなくなったらどうなるんだろう…
平日キャストがいなくなっちゃうよ…
539名無しさん@120分待ち:02/09/24 22:37 ID:kjrxb2Fu
時給下がってるんですねー
昔、時給1000円だったのが、職種手当てカットになって900円に
なって不満続出だったのに、いまでは、800円?
2割りカットかぁ。
昭和35年生まれを、35才だと嘘ついて年誤魔化してたOさん、
元気かい?ババアになってもがんばってるのかな?
540名無しさん@120分待ち:02/09/25 03:56 ID:key3unvO
通勤に1時間20分もかかるんですが、やっぱり
それだけ遠いと採用されにくいですか?
それと皆さんの通勤時間もどのくらいか聞きたいので
教えてください。
スレ違いですがレスできたらおねがいします。
541名無しさん@120分待ち:02/09/25 08:24 ID:ZSwMZlcL
>>540さん
私も大体1時間20分位ですよ。
ウチのロケーションには2時間位かかる人もいたよ!!
一ヶ月の交通費の上限が5万円なので、それを越さなきゃ大丈夫ですよ
少なくともウチのロケーションには通勤時間1時間超える人間なんて
たくさんいますよ。
542名無しさん@120分待ち:02/09/25 09:13 ID:j3loVfTN
この間、台風のラインカットで1時間半働いてER出た人が
「片道より勤務時間が少ない」と嘆いておられました。
543名無しさん@120分待ち:02/09/25 11:45 ID:KDAfbXQV
>>540
私は1時間30分かかります。
でもそれは電車に乗っている時間なので実質2時間以上はかかります。
それでもなんとか採用はされているのできっと大丈夫だと思いますよ。
544名無しさん@120分待ち:02/09/25 12:09 ID:iNBUArRb
舞浜駅まで1時間15分、そこからロッカーまで10分、着替えて、勤務地までさらに10分。
社内シャトルバスの時刻もあるので。やはり2時間以上前に自宅を出る。
545名無しさん@120分待ち:02/09/25 19:04 ID:key3unvO
>>541->>544
レスしてくれてありがとう!
みなさんの通勤時間の平均が結構長いので
私も安心しました。
あしたキャストの面接があるので、がんばって行ってきます!!
546名無しさん@120分待ち:02/09/25 22:33 ID:p5Qpp6uH
昔はコスチューム手当(500円)ってのがあって
ERの時には無条件に500円上乗せしてあった。
これすごいうれしかったなあ。
547コギャルとH:02/09/25 22:33 ID:JB6vNCMa
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
548名無しさん@120分待ち:02/09/25 23:41 ID:mHw0y0c6
>>546
今は確か1日辺り125円位だった気が…。
昔は1日500円ってこと?
549ここ見てるかな?:02/09/26 01:02 ID:nsMae6Tj
今年の春の話なんだけど
ビッグサンダーマウンテン裏(カツサンドとか売ってるとこ)付近で
生演奏してた人達!特につけ髭&眼鏡でトランペットの人!
ありがと〜楽しかったよ!

あんとき彼女と喧嘩してて気まずかったんだよね。
そんな時おもむろに髭眼鏡トランペットの人が近づいてきて話し掛けてくれたの。
んで三人で話してる内に和やかムード。
今の彼女との関係があるのも髭眼鏡トランペットの人のおかげかも…
ホントに感謝感謝です。


550名無しさん@120分待ち:02/09/26 07:07 ID:cXPT+XoE
交通費は水増し請求ばれないものですか?
551名無しさん@120分待ち:02/09/26 08:13 ID:vXxFdJHd
自宅最寄り駅のみでルートが定められ、そこ以外の運賃は出ない。
ただ、それより安いルートがある場合もあり、そのケースに当たった場合は
ウマーである。
552名無しさん@120分待ち:02/09/26 14:27 ID:SPoWn4WH


    マ ッ サ ー ジ は M B S へ 
553名無しさん@120分待ち:02/09/26 14:32 ID:cXPT+XoE
微妙に駅までバス代とかは請求できませんか?
実際は10分くらいだけど、遠いんですって言って
554名無しさん@120分待ち:02/09/26 15:08 ID:bYU2fBUs
>553 住所からいってそれが適切であれば支給されますよー・
もちろん歩いちゃえば ウマー
555名無しさん@120分待ち:02/09/26 15:52 ID:H+OSCdN6
スモールワールドレストランの厨房(カリナリーアシスタント)で、働いていた方っていますか?
556名無しさん@120分待ち:02/09/26 20:04 ID:tAA4SKPD
>>553
10分くらいなら、恐らく無理だと思われ。
カナーリ厳しい。
友達はバス代を出したくないがために、不便な駅に設定させられたそうだ。
557名無しさん@120分待ち:02/09/26 21:05 ID:Hmvu6XP3
ということは地図で調べられちゃうんですか?
適当に地図を書いて遠いと示したらばれちゃうんですか?
558名無しさん@120分待ち:02/09/26 21:32 ID:MoqhCrZW
>>557
ばれちゃう
559名無しさん@120分待ち:02/09/26 23:12 ID:QcUMt4vb
たしか、バス通勤に関しては申請されたものすべてについて
人事部(or人材開発部)で調べているはずですが。
560名無しさん@120分待ち:02/09/27 00:40 ID:bR7FRDo7
最寄り駅まではバスを利用、でもCL契約なので帰りは当然バスは無し。
毎日駅まで車で来ていた友達がいた。(駐車場代はかかるけど)。
結局交通費はプラスかマイナスかは…知らない。
昔、同じロケで浦安に引越しをしたのにずーっと申請をせずに、
遠いままの交通費を頂いちゃってた大ベテランの先輩は、
バレた時に即クビになりまつた。
561名無しさん@120分待ち:02/09/27 01:36 ID:dsQ7iRnW
バス代が支給されんのは「直線距離で1km以上」だったきがします。
562名無しさん@120分待ち:02/09/27 07:47 ID:Q0KBb0OA
ありがとうございました。
すごい会社の執念ですね…
1銭たりともムダ金は出さないんですね。
もうかってそうなのにー
563名無しさん@120分待ち:02/09/27 08:23 ID:CGrtMm+F
>>562
従業員が多い会社なら普通だと思うが。
どんぶり勘定で金を出す会社のほうがやばいよ。
564名無しさん@120分待ち:02/09/27 10:59 ID:894Xy05Z
>>533>>534
レスありがとうございます。
やっぱり平日週5日にしちゃうと基本的に平日インパは無理なんですね。
欠勤して行っても自分のロケを避けてのインパは難しいし・・・。
バレないようにインパするのって面倒くさいですよねー。
ってか、インパの時の休む理由って皆さん何って書いてるんですか??
565名無しさん@120分待ち:02/09/27 22:31 ID:RHDtI4WT
>>564
別に普通に期限までに申請すれば理由って問われないと思われ。
バイトだからそんなに休むの難しくなかった模様。
っつーか、欠勤してまで逝くのはいかがなものかと。
566名無しさん@120分待ち:02/09/27 22:57 ID:3VAB5x5L
>>564
そんなにしょっちゅう行くんなら曜日決めて
この曜日は入れませんとか言えばいいじゃん
それくらい自分で考えた方がいいよ
567名無しさん@120分待ち:02/09/27 23:43 ID:PDWZ4c8Z
>>564
565の言うとおり。
あなたが欠勤すれば別の誰かが働くということを忘れずに。
あなたの遊びの為にね・・。
ようはモラルの問題です。

TDRじゃないところで働く事をお勧めします。
568名無しさん@120分待ち:02/09/28 00:08 ID:8nJOVhiT
有給使ってインパすればいいんじゃないの?
半年間ガマンってことで。
569名無しさん@120分待ち:02/09/28 00:34 ID:I/hm0FbT
>565
カストやってるけど休日申請はうるさく聞かれるよ。
実家にすら帰してもらえません。
フード部の頃はライブです!なんて理由も許されたのに・・・
570名無しさん@120分待ち:02/09/29 01:27 ID:hOmI1FIK
>>568
俺は有休でも嫌だね。
価値観の問題だけど、有休がもったいない。
そんなに平日にインパークしたいなら別の所で働いた方が良いかと・・・。
571名無しさん@120分待ち:02/09/29 02:17 ID:Ssqc4Sef
>>570
何がイヤなの?
オマエには関係ないことじゃん。
572名無しさん@120分待ち:02/09/29 02:34 ID:hOmI1FIK
有休使ってインパークすれば、こころよく思わないキャストだって絶対にいるはずです。
っていうか、他に遊びの選択肢がないのかね、君らは。
573名無しさん@120分待ち:02/09/29 09:21 ID:24G7xhQS
うちのロケーションはインパークも仕事のうちといって休ませてもらえますよ
ロケによって違うんじゃないかなぁ
574名無しさん@120分待ち:02/09/29 11:33 ID:7eQxMMQy
>>572=570
有休をどう使おうがその人の自由でしょ?
(前に自分が働いてた会社は、有休は年末年始と夏休みと病欠の時しか使えないdでもない会社だったが)

>有休使ってインパークすれば、こころよく思わないキャストだって絶対にいるはずです。
って、あなたの価値観を押しつけられてもねぇ・・・
575名無しさん@120分待ち:02/09/29 14:41 ID:pzGM7ay0
>573
職種は何ですか?
いいなぁ〜。理解のアルSVで。
そうだよね、インパして学ぶ事だって多いもん。
見てもいないショーや食べた事ない商品の味なんてゲストに伝えられないよ!
576名無しさん@120分待ち:02/09/29 15:04 ID:lshsd1yM
>>574
っていうか、このバカ(570,572)他人の遊び方に干渉しすぎ。
577名無しさん@120分待ち:02/09/29 19:46 ID:afG7f0H6
まぁ>>570=572は自分の視点でしか物を考えられない馬鹿なのも確かだが
自分の職場に近づかないようにインパークするってことは、
小なりの罪悪感はあるってことだろ?

あと他の遊びの選択肢も作ったほうがいいと思うのには同意だな
他の世界も知っておいたほうがいいと思うぞ
578七子:02/09/29 21:05 ID:Q/Y23yuP
>>プルートさん、493さん、499さん
ご返答有難うございます。
キャストさんたちに挨拶をするキャラクターが愛らしく、またTDLで働く一員として、
素晴らしさを与えてくれていますね。

>>492さん
確かに自己満足ですよね、、。キャストさんでもないのに内部事情に触れるような
発言をしてすいませんでした。

もう一つ質問をしてよろしいでしょうか?
TDLとTDSの最大収容人数(MAXキャパシティー)は一体、何人くらいなのでしょう?
入場制限する人数ではなく、満員電車のように詰め込んだ人数をご存知の方いらっしゃいますか?
579名無しさん@120分待ち:02/09/29 21:58 ID:JKVEJwJ/
どーでもいいが、七子さんは何でいつも
くだらない上に裏の情報を聞いて来るんだ?

一応、ここは”キャストによるキャストの為のスレ”なんだが・・・
他スレにも出没してるし、そんな事ばかり聞いて何が楽しいんだ?
自己満足か?

580名無しさん@120分待ち:02/09/29 21:58 ID:y41JWfau
最近バックステージで態度の悪いキャストが多いと思う。
キャストショップや、食堂で、働いている側はあいさつをしたり
しているのに、何も言わずににこりともしないでお金を払って
さっさと行ってしまう人が多い。
疲れているのかもしれないけど、キャスト同士なんだし、もう少し
お互いに気持ちよく接することができないものでしょうか。
働いている人も感じいい人ばっかりじゃないけどさ。
581ギャルとH:02/09/29 21:59 ID:ReIRjgBP
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
582名無しさん@120分待ち:02/09/29 22:39 ID:sOyee1MQ
最近キャストに記念日ごとに配るキーチェーンってまわってきませんよね。。
やっぱりこれも不景気の影響でしょうか??











583名無しさん@120分待ち:02/09/29 22:53 ID:CR7XgIN7
>582
シーの一周年の記念品もくれなかった。

ケチッ!!!
584名無しさん@120分待ち:02/09/29 22:56 ID:CR7XgIN7
シーの一周年記念品として
関係者には時計を配ったって本当?

そしたら、キャストは関係者じゃないの?
585名無しさん@120分待ち:02/09/29 22:57 ID:JKVEJwJ/
コテハン叩きで悪いが、プルート最低だな。
このスレにずうずうしく書き込んでるくせに
単なる知ったかぶりオヤジというわけだ。
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/pluto/lido.html
     ↑
シーの1stのリハ風景を載せているが、ココに書き込むくらいだからさぞ
”キャスト事情”に通じていると思ったけど結局単なるディズニーヲタというわけだ。

一般客が夢を壊されたとか言うなら判るが、こいつ自分のHPにわざわざさらしてやんの。
TDLなら深夜か早朝のリハができるが、シーはミラコスタの立地上やむを得ないと思われ。
それをあおるように載せるなんてねぇ・・・
水上という性質上、リハは重要だと思うが、TDSで事故を起こしてもいいと思ってるのかね?
自称・事情通ならその知人にフォロー入れてやればいいと思われ。


知人が出てるのでちょっと腹がたちました。
586名無しさん@120分待ち:02/09/29 23:34 ID:wD9d4/MB
>>585
知人というのは、リハに出ている人ということ?
夢を壊されたという、一般ゲストもショックだったろうけど、
確かにそういう形で写真が流出してしまった以上、
キャスト(ダンサー)もショックは受けているだろうね。
そういう面から考えたことはなかったから、ちょっと目から鱗。

まあ、プル氏が単なるディズニーヲタというのは、
みんな暗黙の了解だと思われ(w
587名無しさん@120分待ち:02/09/29 23:40 ID:L4TkhHBU
>>580
めんどくさいからではなくそれが習慣化しているからじゃないか?
コンビニや店で働いている人に話しかけている人、殆どいないからね。
話すときは何か困ったことがあるときとクレームつけるときくらい。
普段何も言わずに行ってしまう人があの中でだけ挨拶や笑顔を振りまいていたら怖いよ。
588名無しさん@120分待ち:02/09/29 23:40 ID:glnmkWKm
589名無しさん@120分待ち:02/09/29 23:55 ID:nfMZAoL4
>>585
というかそのHPをOLCにチクッたらそいつ出入り禁止になるんじゃないの?
ディズニー顧問弁護士がいちゃもんつけてどうにかなりそ
590名無しさん@120分待ち:02/09/30 00:10 ID:4ljMdIUC
>>575

ウチのロケは土日ゲスコンです。彼女が土日休みだからどうしても
土日に行かなきゃならんからスケジューラーとSVに相談したら快く承諾
してくれましたよ。
591名無しさん@120分待ち:02/09/30 00:15 ID:Mpb6py+Y
>>586
585です。
知人はリハはおろか、(写真の当日いたみたいです)
パレードに出てます。
OLCマジにちくっちゃおうか、株主の知り合いの叔父さんに
言ってもらおうかと思ってます。
500株以上持ってれば発言権はあるよね?
592名無しさん@120分待ち:02/09/30 00:32 ID:Bn0hD1kq
>>589
ならないと思われ。
593586:02/09/30 00:58 ID:KI9bzwiF
>>591=585
500株以上持っていて発言権があったとしても、
OLCがどこまで対応するかはかなり難しいと思う。
著作権等を楯に削除を求められるということはあるかもしれないけれども。
それをし始めると、あらゆるディズニー系HPにもやらなきゃいけなく
なるからなあ。
ただ、彼の場合は個人を公表しちゃってるから、もしかしたら何らかの
手を打つかもしれないけどね。カナーリ希望的観測だけど。
それよりその知人さんに、気にせずガンガレと声かけてあげてください。
594名無しさん@120分待ち:02/09/30 01:08 ID:zbcs0biX
先日ミラコスタに宿泊しました。
私も9月5日のリハーサルを目撃していまして、
部屋に案内される時に「先日リハーサルを見てしまい、
少し見る目が変わってしまって・・・」などお話したら、
「リハーサルを御覧になられたかたは、よくそういう
コメントをされるんですよ」と言われました。
ミラコスタ宿泊では、当たり前のことなんだなぁと思いました。
595名無しさん@120分待ち:02/09/30 01:53 ID:ZD3lpX6p
>>593
著作権云々より、企業秘密であろうリハーサルを不特定多数の第三者が見る
インターネット上のサイトに公開したことのほうが問題だと思うが
立地上公然に目撃されるかもしれないが、それにたいする早朝の練習という努力も認められるし
彼の文章中の『これを目撃した人』も共犯になるがね
596586:02/09/30 02:27 ID:KI9bzwiF
>>595
なるほどね。
でも、以前にこの書き込み読んだときには、そんなに滅茶苦茶
早い時間帯にやったわけでもなかったような記憶があるんだけど。
「目撃した人」も共犯なら、ここで「うpしてくれ」って言った
不特定多数の人たちも共犯になりうるわけかな。
(法律に疎くてスマソ)
597名無しさん@120分待ち:02/09/30 02:35 ID:0S6Ii/t4
570及び572です。
価値観の相違です。
別に押し付けてるつもりは毛頭ありません。
ただ、自分と同じ考えを持っている人も絶対いるはずです。
確かに自分で得た有休はどう使おうと勝手です。
だからこそ、モラルを持って行動するのが大人ではないですかね?

う〜む、理解出来ない。
休んでインパーク・・・なんて不毛な響き。

賛成、反対、意見を求む!!!
598名無しさん@120分待ち:02/09/30 02:36 ID:tNYBh+Px
もうOLCは知ってるんじゃないの?
2ch見てチェックしてる人、沢山いるだろうし。
もう話題になっていなかったのに、むしかえしている気がします。
599名無しさん@120分待ち:02/09/30 04:03 ID:cgtI+qfR
>>598
かなり見てるとおもわれ
オークションなんかでもプレビューチケットとかパスポート打ってる奴チェックして捕まえてるみたいだし
600名無しさん@120分待ち:02/09/30 05:22 ID:4FoMSs2V
バウワウさんって、そーいう人だったのか・・・
2chのコラム書く前の日記猿人、好きだったんだけどなぁ・・・
知らなかったなぁ・・・なんかカッコ悪いなぁ・・・
601名無しさん@120分待ち:02/09/30 07:37 ID:Xh7hfnrB
>>600
なんでそういう結論になるのか意味不明てゆーか不思議

コテハン叩きの粘着厨房さん、必死だね
602名無しさん@120分待ち:02/09/30 11:33 ID:R8bzb+zx
>>595
企業秘密?なら、見えるところでやるなよ脳無しが
ゲストに見えない場所なんていくらでもあるだろうが

なんでキャストってこんな脳無しばかりなんだ?
TDRの質が下がったと言われるのも当然だな
603名無しさん@120分待ち:02/09/30 13:12 ID:8jWCQ2/P
>>601 602

立地上、早朝リハ見られるのは仕方ないが
プルートはいちいちリハ風景と本番のキャラクターを比較して
載せてるのが問題だろうよ。
そんな事も判らないのか?それとも、お前は同じ条件で
本番リハできる場所知ってるのか?
いくらでもあるんだろ、言ってみろよ。

プルート擁護のディズニーヲタ 必 死 だ な ププッ
6042チャンネルで超有名:02/09/30 13:13 ID:ZFUR8MUH
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
605名無しさん@120分待ち:02/09/30 13:19 ID:/GxqtvUq
何が問題なのかサパーリ分からないんですが
606名無しさん@120分待ち:02/09/30 13:27 ID:PBlWb1mP
>>603
>そんな事も判らないのか?それとも、お前は同じ条件で
>本番リハできる場所知ってるのか?
>いくらでもあるんだろ、言ってみろよ。

「知ってるのか?言ってみろよ」って、消防の口ゲンカか?
つーかキャストがゲストに聞くなよ(藁
ゲストがキャストにこのスレで質問するとブーブー言うくせに(大藁

そんなに写真とられるのがいやなら、
「キャラが素顔でリハーサルやってますから
 ミラコスタでは早朝にパーク内の写真を撮らないでください。
 撮ったら弁護士から連絡が行く場合があります」
とでも宿泊客に頼んでみたら?プププ
607名無しさん@120分待ち:02/09/30 14:27 ID:A5LAoPp6
と言うか、別スレで話題になってたが、
>>598の言うように、もう終わった話だと思ってたが、
まだ騒いでる奴がいるのか。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1023711617/l50
で続きやってたよ、前は。
608プルート ◆9DUDISNY :02/09/30 14:44 ID:d48iXmBj
キャラの中身さんたちが私服で本番同様の振り付けで踊っているのを
ホテルの窓から朝8時に撮影したビデオ(動画)を静止画にして私に送ってくれたのが、あの「リドアイル・中身リハーサル」の写真です。
当時、その人はこの遊園地板で「ガセネタだ、ウソツキだ」と罵倒されまくていたので
私が自分のサイトのスペースを提供して公開して、その人への罵倒が収束しました。
なお、私への罵倒・批判は、甘んじてお受けします。(ただしスレッド荒らしはしないでください。)

ここはキャストさんたちが書き込みをするスレッドですが、
ゲストさんもこのスレッドを読みますので、オンステージでのキャストさん同様に、
なるべく心あるスレッドの展開を期待して、次回入園を楽しみにしております。

ただし、このスレでの心無い発言は、「キャストになりすました人」が書き込んでいるのでしょう。
609プルート ◆9DUDISNY :02/09/30 14:49 ID:d48iXmBj
>>607
たしかにこの件は百論が噴出しまくり、
みんな、いいたいことを書きまくって終結したはずだと思っていました。

いまごろ、この話題(写真)について意見を書いている人は、
最近、その話題(写真)を知ったからなのでしょう。

そこに、固定ハンドル叩きが好きな人が加わって再燃しただけかと。
610名無しさん@120分待ち:02/09/30 17:06 ID:3dlQuqu6
バイト同士で出会いありますか?
だいたいバイトの男女比どのくらいなんですか?
611名無しさん@120分待ち:02/09/30 19:28 ID:KYoJteOl
>>609
わたしはあの写真は見れてよかったよ。
貴重だし。中身見えてもいいぢゃん。
612名無しさん@120分待ち:02/09/30 23:23 ID:XvO0Zmky
>583 あたしスーパースプラッシュのキーホルダーほしかったのにー!!
613名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:08 ID:bAaOC4rD
プルーとさんよ
事の経緯は確かにそのとおりだったね。
でも、そろそろ下げても良いんじゃないの?
意味無く荒れるのは、見ていて気持ち良くない。
614名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:14 ID:fPAaQJvv
>>613
言う通りだと思うけど、あんたもsageた方がいいかもな。
ここはキャストスレだろ。
615名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:15 ID:sZPouA/N
昨日書き込んだ585です。
既出だとはしりませんでした。

たまたま、僕が見つけて知り合いが写っていたため書き込みました。

プルートさん、リハ風景はあえていいですが
あそこに写っているのは個人です。
その個人がどういう思いをしたか考えてください。

それだけです。

616名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:19 ID:fPAaQJvv
「プロ」なら、見えないところでやれよ。
そう知人にいってやれ>>615

て、いい加減にキャストスレでこの話題やるのやめにしないか?>ALL
>>607でのスレが適当だろ。
例え理由がどうあろうと、「パーク内」で、
キャストがバックステージをゲストに見せてしまうことの是非も含めてさ。
617名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:40 ID:aSsN4EqM
>>616
まぁ>>615の知人も雇われてるだけなわけだし、そんな事言われてもどうしようもないだろ
少しプロの意味がおかしいんじゃないか
618名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:41 ID:sZPouA/N
>>616
やめようといってるとこ悪いが
他でやるのが無理だからしかたないだろ。
しかも個人の裁量で決めれないし。

という事で、このネタはコレまで。
スレいどうすます。
619名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:43 ID:w3comWYS
>>587
外でも買い物した時などにお辞儀をしたり、どうもと一言いったり
する人はたくさんいると思います。
自分がオンステージでゲストと関わったときに、相手が感じよかったり
するとうれしくなったりするものではないでしょうか?
別にいつも笑顔でいろと言っているわけではなく、お疲れ様ですと
言われても、何の反応もなくその場を立ち去ってしまうのでは
感じの悪いゲストと何も変わらない気がします。
たった一言で、バックステージで働いている人にもディズニーでの
仕事の楽しさが伝わるのではないかと思います。
620名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:50 ID:sZPouA/N
>>619
そうですよね。
僕もデビューしたての頃は色々と気をつけていたんですが(空回りもしてたし)
いつの間にか効率を取るようになって。慣れってやつは恐いですよね。

で、リードに一度怒られて忙しくても少しは年頭に置くようにしていたら
何気ない事で賛辞をもらえたり、5スターカードもらえたりしました。
621名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:56 ID:CH4XnCYH
なんかよくわからないのは
とにかく騒動の元であるOLCの悪をたたかないで
プルートさんをたたいている人がいることなのよねー。
彼は目撃者の代理人みたいだし
現場にいなかったわたしみたいな人にもOLCの悪が伝わったし。
彼は客側だから罪はないはずなのに
しつこーく彼を責めようとする人って
はたしてOLCに対してはどのような責め方をしたのかな?とオモタ。
とにかく責める順番や比重をまちがってる人が多いなー。
上のほうでプルートさんに呼びかけて怒っているアンタのことよ。ア・ン・タ。
ふだんからアンタ何様なの?ってよく言われてるでしょ? やっぱりね。
622名無しさん@120分待ち:02/10/01 00:58 ID:QBAgFYXS
でも、やっぱ
ミッキーとか、ミニーとかって
かかれちゃうと悲しいね。立ち位置でわかるだろうけど。
現実なんだろうけど。。。人間が入ってるのね。
623名無しさん@120分待ち:02/10/01 01:44 ID:sZPouA/N
621があまりにも頭の悪い事を蒸し返して書き込んでるので
再度。
そもそも、ミラコの立地上早朝リハをやると見られてしまうのはやむを得ないわけで
それはシーオープン当初からOLC側も判っていたはず。
幾らなんでも、下手すると生死にかかわるのでTDLみたいに深夜のリハはできないだろう。(騒音もあるしね)
まあ、TDRに限らずどんな舞台でもゲネプロってあるわけで
(まあ、本来のゲネの意味を当てはめるとスニーク公演になるのかな?)
そこに論点を持っていくと設計段階のミスということになっちゃうよね。

で、621は何故、彼が客側だから罪が無いとうのはどういう根拠なんだ?
普通にリハ風景を載せていればいいのだけれど、比較対照して載せていた事に対することに文句を言ったんだが。
少なくともプルートは事情通らしいのでリハ自体あるということはおそらく知っていたでしょう。(推測だけど)
普通にリハ風景だけ載せておいて、”ミラコに泊まるといち早くパレードの練習が見れます!”程度にお茶を濁して
いればよかったんだよね。そもそも、個人には肖像権があることをお忘れなく。


OLCに責任が無いとはいえないが、あんたはプルートの擁護しすぎ。本人か?

そうそう、ちなみにオレはよく お疲れ様って言われるよ。帰り際。



624名無しさん@120分待ち:02/10/01 01:49 ID:75czOn91
>623
やだな、また同じ話がループ状態って感じ
625名無しさん@120分待ち:02/10/01 01:53 ID:sZPouA/N
>>624
ゴメンな。大人気なく反論してしまった。

というわけで、このスレでは616の通りこのネタは終了で。
626名無しさん@120分待ち:02/10/01 01:57 ID:TWeGIpZn
>>623
長すぎて読む気が起きん。

てか、古い話をいつまでもやってるなよ。
年寄りのエンドレス茶飲み話のつもりか?

さげ。
627名無しさん@120分待ち:02/10/01 02:05 ID:sZPouA/N
たびたび蒸し返してすまん。
今回はプルート宛てだからゆるして。

プルートさんへ
あの画像に写っている本人がメールを送りたいそうだが
HPに載ってるアドレスでいいんですか?
いちおう削除して欲しい旨を送るそうです。
628名無しさん@120分待ち:02/10/01 02:25 ID:sA2LzE/z
>>627
2ちゃんねるを私物化するなよ。いつまでやってんだ?


>あの画像に写っている本人

本人かどうか信憑性が全然ないので、
このスレッドにキャラ名と本人の顔写真URLを
全2ちゃんねるユーザーに公開しる!!!我々がまず判断するから。

プ氏が削除するのはそれからだ。
629名無しさん@120分待ち:02/10/01 02:27 ID:vh0uMe6N



   >>627
   キ ャ ラ ヲ タ 、 必 死 だ な (藁
 


   最初は中身とは認めなかったくせに。


630名無しさん@120分待ち:02/10/01 05:17 ID:Pi+2G1Js
>>627は間違った意見を言ってるのか?
>>628こそ2ちゃんを私物化してないか?
というかなんで君にそんな権能が
631名無しさん@120分待ち:02/10/01 06:55 ID:whBnt3mL
いいかげんにしようよ・・・・
この話題飽きた
632名無しさん@120分待ち:02/10/01 07:53 ID:S+23gSEo
バイトの男女比どれくらいなの?
633名無しさん@120分待ち:02/10/01 08:32 ID:Kgr0D3Go
>>627
客に妙なことを要求するヤシがいると通報されてクビな。>友人
つーか自分なんだろ?こういう時に友人って書いて本当に友人だっただめしなし
634名無しさん@120分待ち:02/10/01 11:11 ID:tKA3stxz
>>632
   女9:男1
   ブス9:かわいい1
635名無しさん@120分待ち:02/10/01 11:17 ID:S+23gSEo
>>634
まじですか?ブスってデブってこと?文学少女系?
636名無しさん@120分待ち:02/10/01 11:20 ID:45bhb9yW
ゲストなんだけど、キャストさんたちに質問!
こないだシーに行ったら、ステキなキャスト8割、
「お前、なんでTDRで働いてんの?」と思わざるを得ないキャスト2割でした。
とくにレストランには、新人くんが多かったのかわかんないけど、
愛想なし、覇気なし、サービス精神まったくなし、って感じのが多かった。(全員じゃないよ!)
他が素晴らしいだけに、やる気ないと目立つんだよね。

そんで質問。みなさん、なんでTDRで働こうと思ったの?

こういう質問はよくあるのかな。
過去スレ読んでないので、「もう何度も話したよ、それ」って感じだったら
放置プレイよろしく。
637名無しさん@120分待ち:02/10/01 16:55 ID:L9NcP83I
近いからです。
もちろんTDRで働いてみたいというのもあったけど、近くなかったら応募してなかった。
入ってみると、多摩や川崎、東村山や成田など遠くからきている人が結構多くてばっかりでびっくりしました。
638名無しさん@120分待ち:02/10/01 17:08 ID:cTRN4tgt
>>635
現実をわかってない性格も痛い、「私ってキャスト」と踏ん反り返ってる独身20代後半ども。
性格ブス(それが外見にも表れてる)が断然多い。顔も至って普通以下なのにさ。
639名無しさん@120分待ち:02/10/01 22:22 ID:CM+pGWsm
確かに平日のキャストって見た目怖い人が多い。
女は性格がキツそうなのか、文学少女系か。
男のフリーターで態度が超でかい奴に至っては
ちゃんと就職できないのも納得と思えます。
長くやってる人ほどゲストの前で私語雑談してさぼって
社員の前だけでいい人ぶるのがうまい。
長く勤めてる人こそユニバーシティで研修しなおすべし!
640名無しさん@120分待ち:02/10/01 22:39 ID:rVJ33Wh3
>>639
でも各ロケーションの実情(現実)とユニバーシティークラスとのギャップが大きすぎるのが問題だと思うよ.
確かにディズニーの原点を学び直すという点はOKだと思う.
でも現実が全く別方向に進んでいるのはどう思う?

「積極的にゲストとコミュニケーションを取りましょう」と言いながら現実はいろんな場所でいろんな仕事を一人のキャストが担当し,忙しすぎて話す暇も作り出せない・・・
こんな状況なんだよ.どこもそう.
641名無しさん@120分待ち:02/10/01 22:55 ID:CM+pGWsm
ホントにそう思う。
忙しすぎてゲストとコミュニケーション取ってる暇もないし
そんな人実際には見たことない。
例えばフードだったら衛生とか手洗いとか言ってるけど
洗ってない人も多いしそんな暇もない。
よくこれで食中毒が出ないなと思う。

でも古くからいる奴はやっぱりサボってる。
だから他の人が忙しいのかもしれないけど。
それを社員も管理できてないし注意もしない。なあなあの関係になってる。
だから長くやってる奴こそ(社員も含め)再教育の必要性が大きいよ。
だって新人は先輩を見てあれでいいんだって思うでしょ、
ユニバーシティでどんなにいい事を習ってきたところでさ。
642名無しさん@120分待ち:02/10/01 22:56 ID:xEuELAM4
そうだねぇ・・・・忙しすぎてっていうのは確かにそうだよ。
人件費削減だかなんだかしらないけど、人が少なすぎ。フリーで動ける
ゲスコンをもっと増やしてもらわないと困る。車椅子ご利用のゲストを
ご案内するまでに何分待たせてるんだってかんじです。そりゃぁGCも減らない
って・・・・。
643名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:20 ID:zCKDDTpq
TDRにおける喫煙者の立場が弱過ぎると思う。
雨が降ったらもう最悪。
場所によっては、灰皿を軒下に移動する等の対策はとっているものの、
屋外である事には変わりなくかわいそう。
また、飲食施設に至っては全席禁煙。
タバコを吸わない人には理解出来ないだろうが、食後はゆっくり一服したいもの。
世界的に禁煙の波が押し寄せているのはわかるが、
もう少しうまく共存できる方法がないものだろうか・・・。
確かに、マナーの悪いゲストがいるのは事実。
しかし、喫煙所でも持参した携帯用灰皿を利用しているゲストもいる。
せめて1ケ所でもいいから屋内の喫煙所があれば・・・。
そして、飲食施設でも喫煙席の復活を求める!!

自分は、閉園間際、閑散としたパークにおいて喫煙所以外の場所でも、
喫煙しているゲストが携帯灰皿を利用していれば「お願い」はしません。
ある程度、臨機応変に対応してもいいと思うんですが・・・。

自分はタバコを吸います。
吸わない人はどう思っていますか?
644名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:33 ID:0HeDfN37
>>618
>>625
自分は反論したいだけ反論しておいて
「この後は別スレで」というやり方で自分への反論を
拒否するやり方、キタナイ。
「別スレで」と言いつつ、自分が反論されたら反論し返してるし。
キライ、こういう人。
きっと、絶対自分の意見を譲らない、潔くない人だと思われ。

一所懸命リハを正当化しようとしているけど
キャラでなく中身のままでリハやったことが
責められているってことに気付いてないアホだし。
645名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:33 ID:bQnY1pH0
草燃すのヤメレ
646名無しさん@120分待ち:02/10/01 23:35 ID:0HeDfN37
>>645
スンマソン。
でも618, 625と同じことやってみたまでです。
647名無しさん@120分待ち:02/10/02 00:16 ID:xzVF2j8Y
最近始まったTDLハロウィンのCMに出ているジョリートロリーを
運転している人って、現役キャスト?
648名無しさん@120分待ち:02/10/02 01:16 ID:PzZXA4Om
>643
屋内で吸われたら、煙が充満して喫煙しないゲストに迷惑でしょうが。
食後に一服したいなら、普通に外に出て吸えばいいじゃない?
タバコ自分で吸って自分の寿命を縮めるのは勝手ですが、
煙を屋内のような風のないところで周りにばらまくのはやめてください。
喫煙しない人にけむたい思いをさせてまで吸うという人の気持ちが理解できません。
649名無しさん@120分待ち:02/10/02 01:21 ID:1XImQEZs
>>643
食後にゆっくり一服したいなら、とっとと外に出てください。
あなたのタバコの煙を間接喫煙するなんて冗談じゃありません。
650名無しさん@120分待ち:02/10/02 01:28 ID:UsP+0eqY
>643

迷惑です。やめてください。
651名無しさん@120分待ち:02/10/02 05:09 ID:AnDh8oDZ
>>643
たばこをすうひとには分からないと思いますが、
すわない人を受動喫煙させて他人の寿命を短くするのは
辞めてください。
652名無しさん@120分待ち:02/10/02 07:45 ID:E6jkq3wN
上にあったんですけど、
バイト男女比1対9ってほんとなんですか?
653名無しさん@120分待ち:02/10/02 08:44 ID:s08v/8dU
>>643
私はタバコを吸いますが、飲食施設の喫煙席はなくていいと思います。
食べてる最中のタバコの煙はイヤです。(中には飯食いながらタバコ吸う人もいるが)
食べ終わったらさっさと外に出て一服したほうが、座席の回転もいいのではないでしょうか?

喫煙所以外の喫煙は、携帯灰皿の有無やパークの混雑状況にかかわらず
「お願い」するべきだと思います。
分煙化は「パークのお願い」であって、あなたの考えで「お願い」することではないですよね。
キャストならば「パークのお願い」をするべきではないでしょうか?

私は喫煙所の灰皿の数を増やして欲しい。そこらに灰をばらまくゲスト、多すぎ・・・。
654名無しさん@120分待ち:02/10/02 14:49 ID:F3dY17Kb
結論として>>643は見掛けだけ敬語を使って正当論を述べているように偽装しているが
実は自分が一番他人の立場に立てて居ないクソ喫煙者と言うことで良いですね?
655名無しさん@120分待ち:02/10/02 20:41 ID:ZWPsErN3
>>644
蒸し返すのヤメレ。
まあ、漏れはどっちもどっちだと思うが。

喫煙者は肩身狭くて結構。
悪いけど、漏れは煙だけで気分が悪くなってしまう体質なんでね。
ひどいときは吐いちゃうし。
前、ゲストでインパしたときどこかのレストランで喫煙注意されて逆切れしてる
親父がいたなあ。キャストには横柄だったが俺らが注意したらおとなしくなったけど。
パーク内でタバコを販売しているところもいけないと思うが。
656名無しさん@120分待ち:02/10/02 20:57 ID:ZWPsErN3
連続カキコすまん。
非喫煙者で漏れみたいにタバコの煙で体調が悪くなる人はいるけど
喫煙者でタバコ吸わないから気分が悪くなる(イライラとかは無し)
って人はいないのかな?聞いたことないけど。
657名無しさん@120分待ち:02/10/02 21:28 ID:YlQUkIm1
643です。
賛同意見が皆無なのにビックリです。
確かに非喫煙者にとって間接喫煙の問題はわかります。
それなら、もっと対応を徹底するべきかと・・・。
自分はカストですが、オンで働く他部署の人ってあまり「お願い」しないですよね。
思い込みかも知れませんが・・・。
それに喫煙場所も、改善すべきかと。

やっぱり喫煙者の扱いなんてこんなもんか。

そして最後に、
>>654さん、発言の意味がわかりません。
自分は、あなたよりはマシな人間であると思います。
658654:02/10/02 21:41 ID:u6aVLrqA
>>643
まぁ意味が分からなくても結構だが、喫煙者の扱いなんてそんなもんだ
嫌なら喫煙者代表として上司に請願してみたら?嫌なら辞めろよ
どうせお前は現実的にもっと喫煙への対応を徹底したらさらに文句たれるんだろ?

>自分は、閉園間際、閑散としたパークにおいて喫煙所以外の場所でも、
>喫煙しているゲストが携帯灰皿を利用していれば「お願い」はしません。
とか言って置きながらいざ反論されると
>自分はカストですが、オンで働く他部署の人ってあまり「お願い」しないですよね。
とは何事だ?自分を棚に上げるってのはこういうことを言うんだな。

まぁ俺は>>657以下の人間であるらしいから意見なんて何も聞かないんだろうけどな
659名無しさん@120分待ち:02/10/02 22:22 ID:Pqfi+krq
>>652
ほんとだよ。場所にも寄るけど
だいたいこんなもん。
君男?出会い求めているならやめたほうがいいよ。
確かに出会いは盛り沢山。ブスにストーキングされるよ。
出会いがほしいなら居酒屋、カラオケでもやりな。
660名無しさん@120分待ち:02/10/02 23:39 ID:g5XEuEsv
キヨ@クで100円ライターパチってたキャスト
交差点2度渡りだわ
歩きタバコだわ
髪型おもきしバッドショーだわ

夢も魔法もねえやな。

661名無しさん@120分待ち:02/10/03 02:25 ID:4IsHDPwY
カリナリーの30年前からタイムスリップしてきたオッサンは何者?
いろんなもんジャラジャラつけて、頭はリーゼント。
確かトレーナーピン付けてた気が・・・。
奴も歩道でポイ捨てするし、660さんと同一人物かも。
662名無しさん@120分待ち:02/10/03 03:15 ID:EIx4jR7n
コテハン叩みたいで悪いが
当のプルートはエンタの人間に気持ち悪がられてる事に気づいているのだろうか・・・
663名無しさん@120分待ち:02/10/03 04:49 ID:9AWX7sxd
真剣にお願いがあります。私は23の女です。
私は小さい頃からいつかディズニーランドで働きたいという夢を持っていまして、
昨年、ようやく一人暮らしをするのに横浜に出てきました。
今は親戚の店でフリーターとして働いているのですが、やはりどうしても
ディズニーランドで働きたくて、最近真剣にキャストに転職する事を考えています。
ですが、どこに応募したら良いのかも分からず、立ち往生しています。
どなたか応募の仕方を詳しく教えていただけないでしょうか?
真剣にお願いします。
664名無しさん@120分待ち:02/10/03 05:00 ID:fm4XE0Iu
>>663
ここを探し当てることが出来るのに、
オリエンタルランドの求人情報を得られないなんて。。。。
ネタですか?
665663:02/10/03 05:16 ID:ZFvkkMq6
>664
いいえ、真剣です。2ちゃんは友達に教えてもらいました。
パソコン無いし検索かけるのにも限度があるので情報が一切入手出来てません。
お願いです。なんでも良いので教えてください。
666名無しさん@120分待ち:02/10/03 05:37 ID:EIx4jR7n
>>665
TDRのホームページから
自分で探してください。
それくらいはできるだろ。
人に聞く前にまず行動。その程度が出来ないキャストは要りません。
667名無しさん@120分待ち:02/10/03 06:00 ID:ZB3yUjbF
>>666
パソコン無いのにそれはできないだろ
まぁ>>663は求人誌でも買え。それか大好きなTDLに掛けて聞け
668名無しさん@120分待ち:02/10/03 06:20 ID:rC496kzH
求人誌見てキャスティングセンターの電話番号を調べるとか考える前にに
まず2ちゃんで聞こうっていうのがチョト信じられん。
まぁ、がんがれー。>>663
669名無しさん@120分待ち:02/10/03 08:08 ID:EIx4jR7n
パソコン無いのになんで2ch書き込めるんだ?
670元カスト:02/10/03 09:25 ID:Mq1hEu8s
昨日 タッキーとかいたらしいね 相方が会ったらしい
671名無しさん@120分待ち:02/10/03 09:29 ID:fLm9qHlZ
>>669
携帯からも入れられるんだよ。しらないの?
常識なのに・・・
672名無しさん@120分待ち:02/10/03 10:26 ID:oY/jeHK2
>>671
そんなことを常識にすんなよ。
673名無しさん@120分待ち:02/10/03 11:49 ID:E74Rbjo8
>663
ここで、そんな話されてもねー
まー、夢だったら自分でできる限りのことを調べることは出来ると思う。

674ジャイロ ◆dsmzlx8YsU :02/10/03 11:55 ID:JHkJyruD
>>663さん
確かに事前のリサーチも必要ですが、ここをそのためのツールとして
使うのもありだと思いますんで、こっちを覗いて見てください。上げておきますんで。
♪TDRでキャストになるには?―Part4―♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1025140179/l50
675名無しさん@120分待ち:02/10/03 13:53 ID:9hiiLyeA
>>663
パソコン持ってなければ、インターネットが出来る場所(漫画喫茶など)に行って
いくらでも調べることは出来るよね?
「真剣に考えてる」とか言ってる割に、行動が伴ってないよ。
そんなんでゲストの為に考えて行動することが出来るのかギモーン…
676663:02/10/03 14:01 ID:A4AAabP3
皆さんアリガトゥ。
求人誌で見た事なかったんで載せてないのかと思ってました。
さっそく今日買いに行きます。あと別スレ上げてくれた方、ホントにありがと。

皆さんに迷惑かけちゃったみたいなのでもう来ないので安心してください。
ホントにありがとでした。
677名無しさん@120分待ち:02/10/03 15:01 ID:k7BVkGWC
>>676
別にもう来るなとは誰もいってないぞ
ここはタイトル通り、キャストの為のスレだからな
キャストになれたらまた来い
678名無しさん@120分待ち:02/10/03 15:24 ID:V8kw44Gy
ディズニーランドで働きたいからって妥協しないほうがいいよ。
食品系(カリ)はとりあえずやめておけ。夢も期待も全て吹き飛ぶからな。
679チト、ムカツイタ:02/10/03 20:17 ID:Gp/N3VLm
>>675
>>663に対するレス、夢見てこれから…って言う人に対するレスじゃぁない
むしろ、>>674>>677の方がゲストに対して行動できてる感じがするし
>>673>>675ってキャスト(の先輩)として…ちょっとな
ゲストの為に…とか、出来る限り…って言えるほど偉いのか?
はっきり言って、>>675みたいな奴がキャストの質を低下させてるんだよ。
冷酷な態度しかとれない>>675、辞めてくれ。

と、マジレスしてみる
680名無しさん@120分待ち:02/10/03 20:17 ID:DsxCNyLg
なんかこの刷れ感じ悪いな。別に応募の仕方ぐらい教えてやりゃいーじゃん。
ここにいる奴等ってキャストなのか偽キャストなのか知らねーけど
こんな感じ悪い奴等がキャストやってんのかって思うと給料払ってやんの
嫌になるね。
681名無しさん@120分待ち:02/10/03 20:25 ID:x776C2Ym
安易な教えてチャンは嫌われるんだよ。
いい歳した大人がたいした努力もしないで2ちゃんで聞こうなんてことしてるし。
キャストはいつでもディズニースマイルしてろってか?
682名無しさん@プチムカツキ中:02/10/03 20:38 ID:JYAM7hjq
>>680だけど>>679に同意。>>673>>675は言動を見る限りゲストの為に行動が出来るような奴じゃない。
ゲストを思いやる気持ちがある奴は>>633に対してあんなに偉そうに
上から物を見てる酷いレスはしない。

話は飛躍するが、>673と>675はゲストに「トイレどこですか?」と聞かれた時に
「真剣にしたいなら検索しろ」って言いそうな糞だな。
683名無しさん:02/10/03 20:41 ID:fHSiLdU9
>681
お前はもしキャストなら今日にでもやめろ。
684名無しさん@120分待ち:02/10/03 20:46 ID:y0iNfto7
>>681
どんな状況でもキャストはディズニースマイルしてるのが常
出来んのなら、辞めろ
685名無しさん@120分待ち:02/10/03 20:55 ID:y0iNfto7
ゲスト「トイレ何処ですか?」
>675 >681「マップぐらい見ろよ。ったく安易に聞いてきやがって」

そんなキャスト最悪だな
たとえゲストにそう伝えてなくても、顔に出てるか心で思ってそうだな
686名無しさん@120分待ち:02/10/03 20:59 ID:x776C2Ym
仕事はちゃんとやってるよ、好きだからねTDRもTDRの仕事も。
でも2ちゃんでスレ違いの甘ったれ教えてちゃんにまで
やさ〜しく親切にしてやる義務はないと思うけど。
まともな質問ならまともなレスが返しただろうし。
言葉が悪かったのは謝るよ。

>>682それは飛躍しすぎでは…(;´Д`)
687名無しさん@120分待ち:02/10/03 21:19 ID:4n1zYWjJ
2ちゃんなのにマジレス!さすがディズニー!頭の中まで洗脳され。
本当にバイトしたけりゃ2ちゃんは場違いと思われ。
ここが遊園地板じゃなけりゃもっと糞扱いだーこりゃ。ああ言ったヤシはまだ甘いゾ!
688どぶねずみ:02/10/03 21:25 ID:ZlK14wP5
2ちゃんでキャストへの道を見つける方があとあと可哀想な気もする。
そのことを同僚のキャストに話したらきっと敬遠されると思うし。
689名無しさん@120分待ち:02/10/03 21:51 ID:P8DnofSp
閑話休題.
森光子とタッキーが33に入って行ったよ〜.
イーストサイドカフェ横の大木戸から一直線に「す〜っ」って入って行った.周りはセキュリティーと営業のの偉い人だらけで守ってた.
やっぱり森光子ってすごいんだね〜.

さて,話題を元に戻して下さい.ご迷惑をおかけしました.( ^.^)( -.-)( _ _)
690名無しさん@120分待ち:02/10/03 22:23 ID:d8bYsp0o
>>687
必死だな(ワラ
過去スレ読んでる?

691名無しさん@120分待ち:02/10/03 22:49 ID:fHSiLdU9
とにかく思いやりのある行動、言動が出来ない人はキャスト辞めてください。
誰かの言葉を借りますが、本当にそんなキャスト達に給料払いたくないんで。
>>663が実際どんな人かは知らないけど、少なくとも私はレス見て悪い気はしなかったし
本当にDisneyが好きなんだろうから糞キャスト達よりは使える人材かもしれないよ。
糞キャストがやめれば>>663みたいな子が雇われる可能性も上がるわけで
私は>>673>>675>>681みたいな糞はDisneyに必要の無い人材な気がするわけで。
マジレスすまぬ、だがレス見ててチト、ムカついたのでしてみた。
692675:02/10/03 22:57 ID:MtqJipQU
>>676
迷惑じゃないよ。
大変だと思うけど、色々と頑張ってね。

>>679
夢見てるだけでキャストになられたりしたら、かえって迷惑なのでは?
少なくても夢だけで出来る仕事じゃないよ。
ディズニーのバイトを甘く見て入ってくる人が多いけど、
現実とのギャップに破れて辞めちゃう人も多い。
今、何でも丁寧に教えてあげちゃったら、後々>>663のためにならないと思ったから、
あえて厳しく言わせてもらったんだけどね。
裏を返せば、キャストになりたい>>663にもうちょっと考えて成長して欲しかっただけ。

>>682
>>679と同文。

> >>673>>675は言動を見る限りゲストの為に行動が出来るような奴じゃない。
>ゲストを思いやる気持ちがある奴は>>663に対してあんなに偉そうに
>上から物を見てる酷いレスはしない。
>>675の書き込みは、そんなに偉そうで酷いレスかな?
人のためを思って、あえて言わなくてもいいことを言うのは勇気がいることだよ。
>>663に嫌われちゃうかな?と思った上で書き込みしたんだし。
本人に言われるならまだわかるんだけどね。
693名無しさん@120分待ち:02/10/03 23:00 ID:EIx4jR7n
漏れは、自分で見つけようと努力をして欲しいと思うな。
判らない事をきいてくるのは知ったかぶられるより大いに結構だが
最近ちょっと調べる事自体をせずに安易に聞いてくるのが多くて・・・
といっても彼女?は一応真剣と判断し気負いは買います。

ここで親切に教えてくれた事に対する気持ちをゲストに向けてやってくれな。
キャストになったらだけど。
694名無しさん@120分待ち:02/10/03 23:04 ID:INJv7b0j
たから、ここで調べてもいいだろ。馬鹿か。 ジャイロのスタンスに賛成。
695675:02/10/03 23:04 ID:MtqJipQU
続けてごめんなさい。

>>691
確かに優しい言葉をかければ、>>663はとっても励まされると思う。
ただ、それだけじゃあね。
キャストになって、何も知らない夢見る夢子ちゃんのままぼーっと入ってきて
現実とのギャップに耐えられずさよならしちゃうんじゃ、
そっちの方が可哀相でしょ?
楽して入るより、自分で頑張って入った方がやる気だって変わってくるし。
そこら辺をもうちょっと考えた方がいいのでは?
696名無しさん@120分待ち:02/10/03 23:07 ID:czmppQ1z
だから、ここで頑張ればいい話。皆で協力すればできんだろ。
697どぶねずみ:02/10/03 23:50 ID:ZlK14wP5
厳しいけど今は追い出してあげた方が彼女のためかも。
ここはまともなキャストの来るとこじゃない。
彼女にはもう充分過ぎるほどキャストになるための情報が与えられている。
もし言葉だけでなく行動でも真剣さを出せればすぐにキャストになれるだろう。
彼女がTDLへの憧れからキャストになるならこのスレには関わらない方がいい。

もし彼女がキャストになって行き詰まったときには、もう一度このスレを訪ねて欲しい。
そのときは何かアドバイスができるかもしれないし。
698663:02/10/03 23:53 ID:Gzx0opIv
今更ながら>>663です。すみません。こんなモメ事になってしまっていたなど全然知らなくて。
私も教えてチャンと言われる覚悟はしてましたからそう言われても構いません。
て有価、この件の張本人の私は今更ながら本音レスしても良いのでしょうか?
私のせいでこんなになっているので本音を書いた方がいいのかな、と
思いまして。でも本音書いたところでまたモメてしまいますよね?
なんかフォローして下さってる方がいて申し訳ないです。
699名無しさん@120分待ち:02/10/03 23:54 ID:EIx4jR7n
ところで、今度11月から始まるバースディプログラムって
どんな感じですか?
該当ロケの方に聞きたいです。
700どぶねずみ:02/10/04 00:02 ID:0ZV9xxSX
>698
もめてるのは、みんなあなたの事を真剣に考えているからだよ。
別にあなたを責めてるわけじゃなくて、1人1人があなたにとって一番良い方法でアプローチしようとしてる。
でもその考え方が違うからぶつかっちゃってるだけ。なんだかんだ言ってもキャストだけあってみんな優しいよ。
で、本音って?
701663:02/10/04 00:26 ID:U46Bv/H/
>どぶねずみサン
そうですか。親身になって下さってるなら凄く嬉しいです。ただ本音を言わせて頂くと
正直、>>673さんと>>675さんにはムカつきました。私が多く語らなくても
ムカついた理由は他の方が指摘している内容とほぼ同じなので
皆さんにも分かって頂けると思いますが。
どぶねずみサンが言うように私の為にならないからという前置きで
教えられないとか言ってくれるのは分かりますが、明らかに>673>675あたりの
レスは私の事を思って、というレスではなかったし、文を見た限りでは
偉そうで感じ悪いとしか思えなかったです。
702名無しさん@120分待ち:02/10/04 00:37 ID:cGiMq3Sj
この板は他に比べてマターリしてて2ちゃんに染まってる人少ないからね。
他の板のつもりでレスをしてしまうとモメてしまうのかね。
703663:02/10/04 01:07 ID:L58iEP0A
>702
お言葉ですが、私は「2ちゃんだから」とか関係ないと思うんですね。
要は人間性だと思います。2ちゃんに染まりやすいか染まりずらいか。
私もいろんな板に行きますが、普通にレスをし合える方はたくさんいます。
中にはすぐ叩く人もいます。2種類の人がいるって事は
その時点で人間性の違いという事ですよね。
2ちゃんだからって人を見下していいわけじゃないし、
2ちゃんだからまともなレスのし合いができないわけじゃないと思います。
第一キャストさんだって自分の職業に責任を取らず酷いレスをする人と、
責任持ったレスをする人がいますよね。

うまく言えないけど、2ちゃんだからじゃなくてたまたま言葉使いの悪い
2ちゃんに染まった人がいてしまっただけだと思います。
704名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:10 ID:7HU/Schd
↑なんか663ウザイなぁ。
みんなウザイと思ってるよ。
705663:02/10/04 01:11 ID:iVfSRFEo
あ!すいません!>703取り消します!>702さんのレス内容誤解してて
レスしたんだけどよくよく見たら同じ事言ってるみたいです。
すいません〜。
706名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:13 ID:IEQ9ePrt
>>703
う、うん、そんなマジレス返って来ると思わなかったからチョトビクーリ。
どうかいいキャストさんになってください。応援してますよ…。

そしてスレ違いなのでそろそろ移動かストップしません?私が言える立場でもないけど。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1025140179/l50

707663:02/10/04 01:14 ID:Lo+jzkbW
>704
貴方のいう「みんな」って誰ですか?
708名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:15 ID:DwZstEwW
633さん
まあ、そうカッカしなさんな。
とりあえず、煽られたら放置で。
ただ、2chで他のスレに書き込んでレスがつくくらいなら
それなりにPCを扱っていられるのでは?
どこで2chを見てるか判りませんし、携帯からかもしれませんが。
(まあ、きちんと改行されてるのでPCからだと思いますけど)
それなら、もう少し調べれられると思います。
とりあえず、TDRのトップページ自体にキャスト募集の項目はあるので。
事情が複雑であればごめんね。
とりあえず、食堂部おいでよ。人辞めてこまってるんだ。
709どぶねずみ:02/10/04 01:17 ID:0ZV9xxSX
>701
でもね。673さんと675さんの言ってる事もまた事実なのよ。
あなたの希望する職種は分からないけど、職種によってはゲストに質問される事って多々あるわけ。
ある程度の事は自分で調べられないと仕事にならないのよ。キャストになれば分かるんだけどね。
真剣なら自分の感情は押さえて先輩達の言葉に耳を傾けなきゃ。大切な夢なんでしょ。

もう一つ。ここへのキャストとしての書きこみは会社に禁止されてるのね。
ここに書きこんでるのはいわば不良キャストなわけよ。
あなたがちゃんとしたキャストになりたいなら、ここに出入りするのはあまりお薦めできないな。

おっとスレ移動ですか。了解です。
710663:02/10/04 01:19 ID:wLWM20c5
>705
わかりました。ストップします。
スレ違いの上長引かせちゃってゴメンナサイでした。
あと、キャストになるならないはもう少し考えてみようと思います。
では。
711名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:22 ID:pOFmCmPD
>>707
私はキャストではありませんのでこのスレはromです。キャストの方が現場で
言えない愚痴を発散したり、お互いで情報交換したりするのが趣旨と思ってみています。
まず、そういう所でキャスト以外の人が物を尋ねる時は、それなりの準備や礼儀が
必要だと思いますよ。もしそんな遠慮も無くなってしまっては、この板に沢山ある
教えて→教えるのスレなんていらなくなりませんか?とりあえずここで聞けば本業の
キャストが教えてくれる訳ですから無敵ですよね。そのあたりは各自が判断すべきと
思います。よく2ちゃんを使うのに「うそをうそと見ぬけない人は…」というひろゆきの
言葉が使われますが、それと同じように「適合するスレッドを見つけてそこで質問する」
という配慮がない人がキャスト(同僚)になるのは嫌だなァとこのスレの人達は
思ったのではないでしょうか。この板には雑談質問の総合スレだってあります。
どこで尋ねるべきか判断できなければ、まずそういったところで道案内を請うことも
できたのです。
712名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:23 ID:pOFmCmPD
書いてるうちに終わってたスマソ。romに戻ります。
713663:02/10/04 01:28 ID:3pchFmT8
すいません。最後にお礼をさせて下さい。
>708
完璧ケイタイからです。パソコン持って無いし、近くに満喫やネットカフェがないので。
フードに勧誘してくれてありがとうです。でも希望はキャラクターの中身なんです。
出来ればピグレットが大好きなのでピグレットをやりたいです。
夢が叶うかは分かりませんが皆さんが言うよう頑張ってみます。

>どぶねずみサン
そうですね。私には分からない事だらけだしパソコン無いから
情報収集もままならないので、キャストになる前に
ヲタになるぐらいの勢いで色々探ってみます。アリガトウ。
714名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:35 ID:DwZstEwW
633
キャラの中身か・・・
それじゃあ、通常のキャストと違うぞ!
また見てるか判らないけど12月頃に募集掛かるはずだけど
通常じゃなく、デビューとかの雑誌にのります。
ある程度の体力とかダンス(いらない事もあるけど)などの技術は
必要なので、難しいですぞ。
715名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:38 ID:7HU/Schd
663やっぱウザイわ。
716名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:40 ID:IEQ9ePrt
>>715
>>663はウザイんじゃなくて熱いんだよ!(w
717名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:41 ID:ArImLuc1
ひとりでうざがってろ。糞が
718名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:44 ID:7HU/Schd
>>717
別に同士を求めているわけじゃないが??
719どぶねずみ:02/10/04 01:49 ID:0ZV9xxSX
>713
それを先に言ってくれ。さっきの言葉は取り消すよ。
キャラなら、志望動機はディズニー好きなだけでとりあえずOKだと思う。
まず書類審査がある。重要ポイントは身長。年末にオーディション。今年も募集は多いと思う。
とりあえずスレ違いだから下記スレでもうちょい詳しく教えるよ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1025140179/
720名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:50 ID:ArImLuc1
あっそ、みんながっつてた馬鹿が。てめえのがウザイんだよ
721名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:56 ID:yH02EJ8c
最近思ったんだけどTDRのキャストって
自分のロケじゃないとこだと冷たくない?
722名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:58 ID:666XSJIA
そんなことも無いだろ。
723名無しさん@120分待ち:02/10/04 01:59 ID:7HU/Schd
この煽りに反応してるヤシがウザイな。
無視すりゃいいのに。
結局は煽りに反応するようなウザイやつの集まりってことだな。
724名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:03 ID:qu1MM/iv
いや、ウザイのはおまえだけ、早く死ね。
725名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:04 ID:7HU/Schd
>>724
どうやって??
726毎度毎度の663です(アセ:02/10/04 02:06 ID:L58iEP0A
心配で来てみたらやはり...(アセ
皆さんもうモメないで下さい。私は鵜材といわれようが構わないので
お願いです。キャラ志望のくせにまだ何も知らないのでそれはおいおい
調査していきます。伸長154なのでキャラを選べば一応平気だと思われます。
ホントにアリガトウだしゴメンナサイ。
あげない方が良さそうなのでさげておきます。
727名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:06 ID:/vPOqJeg
なんだ、お前つまんねーな。出入り禁止だ。死ねよ
728名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:10 ID:7HU/Schd
ほーい。
かまってくれてありがとー!!
んでわ死にまーす。
729名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:12 ID:tO4lTSMj
うるさいよ、死ねガキ
730名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:14 ID:7HU/Schd
>>729
だからぁ、なんでかまう??
まだ死んでほしくないの?
なにも反応しなきゃ、レスしねーよ。
731名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:17 ID:1D4TuybN
だから、本気で死ねっつてんだろうが、真性が。死ねばしゃべれねーだろ。
732名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:21 ID:7HU/Schd
>>731
なんでそこだけ現実なんだよ。
お前が煽りに反応する限り、死に切れないっちゅうの。
結局はさ、最後に煽りを止めて終わりたいんだろ。
733名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:26 ID:qu1MM/iv
日本語わかんねー馬鹿だな。もうお前は死ねばいいの。立ち入り禁止だっての。
734名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:32 ID:7HU/Schd
>>733
なんか反応がつまらんので寝ます。でわ
反応してらした人も日本語わからないようです。
反応しなければ、止めるのにさ。何回言ったか・・・
煽るのと過敏に反応するはある意味同罪ですよ。
せいぜいこのあとも煽ってください。
自分は反応しませんので・・・

735名無しさん@120分待ち:02/10/04 02:35 ID:HGWrChy4
煽りとかそんなんどーでもよくて、死ねっていってんだよ、馬鹿か。死ね
736675:02/10/04 02:40 ID:RmIqM4F6
蒸し返してしまって悪いんだけど、一言。

>>701
多分まだ見てるよね?
>>692>>685を読んだ上でその意見?
ちょっとビクーリ。
マジレスした私がバッカみたいだよ。

あ、キャラの中身は>>714が言ってるように難しいってわかってる?
身長でキャラを選べば一応平気ってどういうこと?
そんだけ自信アリっていう意味?
737名無しさん@120分待ち:02/10/04 03:02 ID:DwZstEwW
っていうかなんで身長が低いから良しとわかるんだろうか?
悪いけど、キャラクターはなりたいと思ってなれるもんではないし
それなりの狭き門だよ。
大抵演技・ダンス系の専門出の人がなるから
パッとでの663がキャラクターになれるとは思わない。
それこそOLCの社員になるくらいの確率じゃないか?
どぶねずみさんの言うとおり好きなだけではなれないと思うよ。
738663:02/10/04 03:11 ID:zrK+hJMc
>736
貴方に言いたい事は2、3あるけどこれ以上あーでもない、こーでもないって
やっても他の方に迷惑になるだけなので控えさせていただきます。
あと、キャラの事は別に自信があるわけじゃないです。むしろ無いです。
ただ、伸長が重要ポイントだってレスがあったので、伸長はイケるんじゃないか
ってレスをしたまでです。あくまでも伸長について言っただけです。

もうこれで終わりにして下さい。お願いします。
739名無しさん@120分待ち:02/10/04 04:10 ID:mUUH5WRL
736がちょっとかわいそーになってきました。
正直、663がここまでアホとは誰が予想したでしょう。

>663
>もうこれで終わりにして下さい。お願いします。
自分から質問しておいて、それですか?
飽きれてものも言えないとはこういうことを言うんでしょうね。
740名無しさん@120分待ち:02/10/04 04:26 ID:LTUrDJ5K
>739
絶対誰かしらそうくると思った。2チャソにありがちな揚げ足取りだな。
俺は過去レス通して見てたけど、どっちかって言ったら
>663=>738が可愛そう、っつーんでもねーけど気のどくになるよ。
どうせさっきっからいる>>675のジエーンかアンチ教えてチャンが粘着してるだけだろ。
741名無しさん@120分待ち:02/10/04 04:44 ID:7DyoFoYV
もういいじゃん>663の事は。結局は本人のやる気次第だし
この刷れでどうこう言ってても仕方ないでしょ?

それとも何?このネタで1000まで伸ばして次刷れの刷れタイを
「キャストによる前刷れ663を叩く刷れ」にでもする気?
そんな馬鹿な気がないならもう止めましょう。
742名無しさん@120分待ち:02/10/04 04:55 ID:XBbfVwPQ
ヒトコト言わせてくれ。
実は、
悪いが漏れは、>>663みたいな奴は好きダ!
743名無しさん@120分待ち:02/10/04 07:04 ID:pw148B1Z
男女比1対9らしいですけど、
男って採用がむずかしいんですか?
怖い顔とかこいつ遊び人だとか、客ナンパしそうだとか…
744名無しさん@120分待ち:02/10/04 11:05 ID:GwBcx1vZ
>>743
常識ある大人なら採ってくれます。
人不足だしね。単純に男が少ないだけかと。
745名無しさん@120分待ち:02/10/04 11:59 ID:czEeEihk
他スレにも書き込んだんですが、ここでも質問させて下さい!

9月29日にシンデレラの王子の役をやってた外人キャストさんに
一目惚れしました!どなたか詳しいこと知ってる方はいらっしゃいませんか?
かなり背の高い人でした。

スレ違いかもしれない・・・ゴメンなさい。
情報知ってる方がいらしたら教えていただけると嬉しいデス!
746名無しさん@120分待ち:02/10/04 15:03 ID:K8I6nMCB
>745
スレ違いだってわかってるんだったら、書き込むのやめてください。
わかってるくせにやる確信犯さん。
747名無しさん@120分待ち:02/10/04 15:40 ID:03BDdWP2
俺は、>>663に対して別に真剣じゃないし。
どっちかと言うと、キャストの姿勢みたいな物が欠如してるからレスしたまで

夢見て入って来たら、その期待や緊張感を大切に育成していくのが先輩キャストの役目だろーが
新人キャストに「ここはこんな所だから」と信じ込ませる先輩キャストがいる方が問題
748名無しさん@120分待ち:02/10/04 16:06 ID:Lo+jzkbW
>747
もう終わった事だよ。貴方の意見には私も同意だけど、チトしつこい。
749名無しさん@120分待ち:02/10/04 19:41 ID:gIIvKbSH
>>743
個人的な意見だけれど、面接受けたときは男女比同じくらいだったんで
もしかしたら辞退する人が多いのかも
自給が高いわけではないし、結構仕事きついし、
髪染められないし←これで悩んでる人(♂)何気に多いんです。うちのロケ
750名無しさん@120分待ち:02/10/04 19:59 ID:EH/Yomix
「辞めたら」髪をあーして、こうして・・・。
って考える♂キャスト多いよねー。禿げんのに。
751名無しさん@120分待ち:02/10/04 20:33 ID:mrHSibZs
髪染めるとブス&ブサイクごまかされるからねぇ

752名無しさん@120分待ち:02/10/04 23:30 ID:D+GeQrLD
男女比1対9なんて完全にデマだよ。
誰だよそんなこと云いふらしてる香具師
753ネモクルー:02/10/05 00:09 ID:IohKIA3Q
今日(4日)に山田まりあが普通にスタンバイから並んでたYo
ゲスト&キャスト全く気付かず(笑)
754名無しさん@120分待ち:02/10/05 00:11 ID:CC7prdYO
>>753
気づいたアナタは、山田まりあ本人?(ワラ
755ネモクルー:02/10/05 00:16 ID:IohKIA3Q
違います!!
昨日のタッキー&翼君&ヒガシ&光子は
バックドアだったのに比べ・・・
まぁいいか!
756名無しさん@120分待ち:02/10/05 00:28 ID:L+ghCsCk
>755

スプラッシュオープンに6時間並んだヒトだし、
普通に並んでるショ
757ネモクルー:02/10/05 00:34 ID:IohKIA3Q
暇人やな・・・。
じゃなくて好きなんだなぁ。
758名無しさん@120分待ち:02/10/05 01:19 ID:UBIMrg5/
タッキーかっこよかったぁ。
バックドアのとき、案内したんだけど、感じよかったよ
759名無しさん@120分待ち:02/10/05 01:37 ID:DArDP5Bk
>>758
ゲストのよしあしを書き込むキャストって最低だと思う。
760名無しさん@120分待ち:02/10/05 01:42 ID:uhA3UEdn
どーやってなれるんや、キャスト?
教えてくれや?
761名無しさん@120分待ち:02/10/05 01:47 ID:RhJPcORq
>>760
公式ページに採用に関する情報が出てるよ。
千葉県内や江戸川区の新聞やバイト雑誌でも公募してるわよ。
762名無しさん@120分待ち:02/10/05 02:09 ID:ArbbomtL
>>760
スレ違い。↓で聞いてみて。

♪TDRでキャストになるには?―Part4―♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/park/1025140179/l50
763名無しさん@120分待ち:02/10/05 13:57 ID:6LJbsh3S
たしかにTDLって読売ランドとか多摩テック
に比べて規則厳しすぎだもんね…
764名無しさん@120分待ち:02/10/05 16:41 ID:f9i7wfD6
ディズニーのキャストの募集に応募してみようと考えています。
少し聞きたいのですが、履歴書不要と聞きましたが、面接会場でそちらの書式の履歴書を書くのでしょうか??
又、その場で作文などを書きますか??面接に注意すべきことや面接ですることなど教えてください。
765名無しさん@120分待ち:02/10/05 16:43 ID:f9i7wfD6
>>764
すいません、すれ違いしました。
766名無しさん@120分待ち:02/10/05 17:29 ID:1yZu0AHk
ケチくせぇキャストばっかだな
767名無しさん@120分待ち:02/10/05 20:36 ID:qbqEMuwy
教えて君【おしえてくん】[名]
自分で調べたり探したりせずに、なんでもすぐ人に聞く人のこと。

以上、2典より
768名無しさん@120分待ち:02/10/05 21:05 ID:SjRnZ4hi
ブスでもデブでもハゲでもいいから、
とりあえず新規キャスト求む!!

カストだけか?人不足は。
769名無しさん@120分待ち:02/10/05 21:11 ID:AHRRJwmA
>>768
かすとってなりにくいんちゃうん?
面接希望職種でも募集してないとかなってること多いらしいし
770名無しさん@120分待ち:02/10/05 21:16 ID:SjRnZ4hi
そうなんだ。知らなかった。
確かに「部単位」じゃかなり少ないけど、
コスチュームの数ならNO.1だから勘違いした。

でも人不足は深刻です。ロケにもよるが・・・。
771名無しさん@120分待ち:02/10/05 21:42 ID:PshsCyqw
遊園地ってバイトの出入り激しいもんね
772名無しさん@120分待ち:02/10/06 00:17 ID:6+3trjcL
マジレスすると男女比2:3位。女の方が多い。

773名無しさん@120分待ち:02/10/06 02:04 ID:3bJi3OrY
男女比は部署でかなりの差が。
少なくとも笑品部は大半が女。
あ、でも土日は男もそれなりにいるか・・。

>764
5年ほど前に初めてサテライト受けた頃は、
面接では「志望動機」に関わるような質問が中心だった。
でも今年再雇で6月のサテライトを受けた時は既に、
「通勤ルート」や「勤務可能時間帯」を細かに確認した程度。
ぶっちゃけOPからCLまで働ける人さえとれれば、
中身はどーでもいいんだろう。(欝
どんどん質が悪くなる一方なわけだ。
774名無しさん@120分待ち:02/10/06 14:27 ID:m6W2lEGP
マジレスすると男女比4:6位。女の方が多い。
775名無しさん@120分待ち:02/10/06 15:27 ID:P/3D/BuM
>>773
志望動機なんていくらでもウソつけるじゃん。
そんなことで採用する方がばかげてる。
質が悪くなったのは、新人教育を準社員に任せてるからじゃない?
776名無しさん@120分待ち:02/10/06 17:58 ID:l01AKdId
>>775
それと、社員が現場に係わらなくなった管理職だらけになった
ということもあるので、半分正解!
777名無しさん@120分待ち:02/10/06 20:05 ID:N7/rc7Qo
使えない人間が管理職ね
終わったねOLC
778名無しさん@120分待ち:02/10/06 23:01 ID:3a5fC7z+
今年のアンバサダーもデキレースだったんですか?
779no name:02/10/06 23:34 ID:Oxk/uXrf
準社員の皆さんは勤務が始まるどれくらい前に舞浜駅に着かなきゃいけないとかって決まってますか?
780名無しさん@120分待ち:02/10/07 00:09 ID:LXoDIVa7
>>決まってないよ。
781名無しさん@120分待ち:02/10/07 00:23 ID:+ILrbwXS
>>779
勤務時間の5分前にはロケーションに到着するようにとは言われる。
ま、社会常識と言えばそれまでだが、出勤時間ぴったりにATR(タイムカード
)通すような人はろくな人間ではない
782名無しさん@120分待ち:02/10/07 00:37 ID:SmhLeox7
>>781
言いたいことは本当によく分かるが
オリエンタルランドに社会常識を言われたら心底腹が立つだろうな
783名無しさん@120分待ち:02/10/07 12:20 ID:vwwL1mkK
>>778
ハーイ(^O^)/
「社員が候補に残ったら自動的に決定」です.
あと,「男は当て馬」「フード関連はなれない」が定説ですな.
784名無しさん@120分待ち:02/10/07 17:01 ID:9mhd2qQf
>778
男でも残れる時代になってきたっぽいことを、アピってただけ?
TVでミッキーの言葉を通訳しているのが女性アンバサダーだから
普通に見てられるのかも。
嬉しそうに通訳するのが男だったら…完璧引く(ノД`)
785名無しさん@120分待ち:02/10/07 18:15 ID:EAZh3uic
舞浜駅には30分前には着いていないと余裕が無いと思われ。
786名無しさん@120分待ち:02/10/07 18:20 ID:EAZh3uic
>>773
新人教育ねぇ・・・新人教育なんてほぼ無かったよ。
仕事がやりづらくてしょうがないから辞めた。
ホントは一年位やりたかったけど三ヶ月しか持たなかったわ。
一ヶ月でやめていくやつもいましたね。
787名無しさん@120分待ち:02/10/07 21:18 ID:9QsXtiKv
>>785
Sの端っこの方だと1時間前目安かも。Lの手前と大分違うよな〜
788no name :02/10/07 22:23 ID:YmNYHOXz
余裕と言うと勤務が始まるまでの時間の余裕ということですか?
789名無しさん@120分待ち:02/10/08 18:11 ID:pt7FprEM
元キャスだけど、最近現役のとき仲良かった現役のキャスト達(違う部署の人たちも含め)
と飲んだんだけど、食堂部系は出入りが激しい(昔もだったけど今はもっと酷い)とか
新人が以前ならクビにされてもおかしくない態度で勤務しているとか、散々みたいだね。
他部署もどっこいどっこいだけど。

特にキャラクターが酷いいというのはびっくりしました。
グリ終わってゲートくぐってすぐヘッドを取ろうとしてそれをゲストに見られたり
あからさまに冷たくあしらってみたり・・・
それに、すごく真面目な人が辞めさせられたり・・・
どうなっちゃの?って思いました。
790名無しさん@120分待ち:02/10/08 18:19 ID:GlZMuiCP
何処も人足りないみたい。
時給元に戻したほうがいいよ。
カガミシャチョウ
791名無しさん@120分待ち:02/10/08 19:29 ID:pt7FprEM
そういえば鏡さん、おれ2回ぐらい勤務中インパしてるの見たけど
今もしてるのかね?

当時何も気づかずに”えらそうなおっさんだな”って思ってたが。
792名無しさん@120分待ち:02/10/08 22:14 ID:CWVLfJws
>778 
今年のアンバサダーもデキレースだったんですか?
ってお前激デブで出馬できなかった派?
793名無しさん@120分待ち:02/10/08 23:22 ID:pt7FprEM
スマヌ。質問させてくだされ。

現在、キャスト配布の優待は
イーストゲートレセプションからは入場できますか?

昔現役だった頃できたので・・・
794名無しさん@120分待ち:02/10/08 23:39 ID:eiNaepVh
今でも化膿です。
でも、大してメリットがない気がする。
795名無しさん@120分待ち:02/10/08 23:40 ID:pt7FprEM
>>794
ありがとう。助かります。
キャッスルショウなどクリスマスの頃利用しようと思います。
796名無しさん@120分待ち:02/10/09 02:14 ID:Yw/W4KLw
WDWにいる友人に聞いたんだけど
こっちのキャストと向こうのキャストの扱いの違いに驚いた。

やっぱOLCは悪い方向での日本色に染まったんだなぁ・・・
ちょっと向こうのキャストになってみたくなりました。
797名無しさん@120分待ち:02/10/09 02:32 ID:N5YG6SYn
>>796
でもさ、日本でWDWみたいな待遇しても・・
本人の自己管理できないんじゃん。
所詮、日本人はOLCのやってる程度でいいんだよ。
798名無しさん@120分待ち:02/10/09 04:18 ID:lQBWtoU8
>>793
>>794
おいおい、優待入口、2001年9月からできなくなったってば。
799名無しさん@120分待ち:02/10/09 09:04 ID:9e7ooa8z
じゃあイーストゲートレセプションの横入口はどのチケットで入れるの?
800名無しさん@120分待ち:02/10/09 11:17 ID:c11TXYv7
>783
そんなことないでしょ?
去年、ベスト4に1人だけ社員がなってたじゃん。フードだったけど。
社員でベスト4に残ったのになってない。
これ胃かに?
やっぱフードだから?本人の問題?
801名無しさん@120分待ち:02/10/11 02:29 ID:v4KPW6tD
アンバサダーの件には関係無いけれど
ホーンテッドのキャストにネプチューンの泰造に似てる人が
ゲートのキャストに名倉に似てるキャストがいたけど
ホリケンに似ている人っている?
802名無しさん@120分待ち:02/10/11 04:14 ID:/MwecsPg
>>799
c33
803名無しさん@120分待ち:02/10/11 12:32 ID:XKgE9C4a
>>799
エグゼクティブチケットも可
804名無しさん@120分待ち:02/10/11 21:52 ID:6ypvcy8/
私は、ぜったいに、
イッツ・ア・スモール・ワールド で
働きたい!!
805名無しさん@120分待ち:02/10/11 22:05 ID:ICMJ+iSR
>>804 が、がんばれ。
806名無しさん@120分待ち:02/10/11 23:24 ID:jBCOYQqv
最近知ったんだが、IDで駐車場ただになるのね(一部例外あり)
既出ならスマソ
807社っ長さん:02/10/11 23:48 ID:f12rpAZJ
え〜、このスレもオンステージであるのだが・・・(ノД`)
808名無しさん@120分待ち:02/10/12 23:51 ID:Gi5ksDQZ
確かにこのスレはバッドショーでしょうね…
809 :02/10/13 14:46 ID:q4kPu0dx
バットショー上等
810名無しさん@120分待ち:02/10/14 01:55 ID:2mVjxknQ
今日は疲れたな〜…。
両パーク合わせて14万人来てたしね。
もうここまで来るとTDR村だね!
疲れた〜…。
811名無しさん@120分待ち:02/10/14 02:27 ID:0437pCUw
すばらしいキャストってどんなんだと思う?
812名無しさん@120分待ち:02/10/14 05:49 ID:JhNtBdKC
ゲスト目の前にいるのに おしゃべりをしない
ってことを普通に理解できているキャスト
813名無しさん@120分待ち:02/10/14 06:24 ID:ybNSi8yD
いま、舞浜駅だす、これから出勤だす、電車のなかの車内アナウンスで、デズニーリゾートラインって言ってただす。今日もがんばるだす。
814aho:02/10/14 09:33 ID:s28XsWn5
キャストの給与話で質問

一番給与が良いキャストってなんですか?
逆に一番安いのは?
815名無しさん@120分待ち:02/10/14 11:07 ID:hCcA+IhL
↑時給(給料)いいのは出来るダンサー、ナース、社員、メンテ、ウィック等免許や技能者。
悪いのはすぐにかわりがいて誰でも出来るアトラク等
816aho:02/10/14 23:27 ID:GPLBoNcF
給与話はアルバイトでなんですけど……

次のキャスト(アルバイト)募集の時に一番給与が良さそうな場所で働きたいな〜と思いまして。
817名無しさん@120分待ち:02/10/14 23:46 ID:pA59vtmr
>>816
そういうところはキャスト募集してない罠
っていうか求人誌に載ってると思われ
818名無しさん@120分待ち:02/10/14 23:49 ID:E1KNR0Ca
かすとーでぃある。
お掃除する人。
トイレ掃除するとさらに少し高くなるはず。
819名無しさん@120分待ち:02/10/15 00:03 ID:y1I7TiMh
医者は募集してないのか??
820名無しさん@120分待ち:02/10/15 01:15 ID:w2WA83M3
>819

看護婦ならしてるよ。
821名無しさん@120分待ち:02/10/15 02:33 ID:rITSoJIc
準社員で一番時給が良いのは、物流Gでないか?

何の資格もいらない。フォークリフトかトラックを運転させられるようだけど。
フルで勤務可能であったり、特にこれという希望さえなければ必ず物流を紹介させられる。
結構騙されて?入っていく人多数。
ディズニーで働きたいんだ〜!と言うだけで入ってきて現実を知り、辞めていく。

そんな物流Gはいかがでしょうか?
822名無しさん@120分待ち:02/10/15 20:13 ID:jpO0pLft
そんな事より聞いてくれよ>>1よ。
昨日、イシューカウンター行ったんです。イシューカウンター。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいーっぱいで待ち時間長いんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、16日からは長袖とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、長袖にする如きで普段来てないイシューカウンターに来てんじゃねーよ、ボケが。
たかが長袖にするだよ、長袖にする。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でイシューカウンターか。おめでてーな。
よーしパパ、ロケーションチェンジしちゃうぞー。とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、明日早めに来て明日イシューしろと。
イシューカウンターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンター越しのキャスト奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと自分の番が来たかと思ったら、前の奴が、ロケーションチェンジお願いします、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ロケーションチェンジお願いしますなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ロケーションチェンジお願いします、だ。
お前は本当にロケーションチェンジをお願いしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ロケーションチェンジお願いします。って言いたいだけちゃうんかと。
イシューカウンター通の俺から言わせてもらえば今、イシューカウンター通の間での最新流行はやっぱり、
着たままイシュー、これだね。
着たままイシュー。これが通の頼み方。
着たままイシューってのは着たままでイシューできる。そん代わりへんな紙を書く。これ最強。
しかしこれを頼むと次からイシューキャストにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、返却でもしてなさいってこった。
823名無しさん@120分待ち:02/10/15 20:27 ID:Af6PkPFm
トレーナーのスレッドとかないんですね。
なんかフォシィ。
スレの立て方が分らんです。
824名無しさん@120分待ち:02/10/15 21:25 ID:X64a+qMG
>>822
着たままイシューってアレか?
あの横から入れてもらって中で着替えさせてもらう奴
あれはいいな、ちょっと頼みずらいが30分は短縮できる
825名無しさん@120分待ち:02/10/15 22:57 ID:d5eNyjg9
俺土日キャストなんですが、みなさんに質問させてください。
平日キャストの契約って、平日月〜金の週5か週3出勤っていうのが基本ですよね。
ここで、もし月〜金の中に祝祭日がある場合、その日は平日キャストは自分で勝手に休みをとることができるんでしょうか?こういうことしたら契約違反?
実はうちのロケにいる平日キャスト、何を言うか月〜金でも祝祭日は行かないっていうんです。
そしてその人のかわりに、土日キャストの俺が、土日という契約から外れる昨日の月曜日(14日)に勝手に入れられたんです。
スケジューラから連絡も全くなく、いつの間にか。
結局この日は都合が悪かったので事前に連絡入れて欠勤しましたが(別に違反したわけでもないので問題なし、結局その日うちのロケは1人少なかった)
これなんかひどくないですか?
まあ連絡しなかったスケジューラにも非があるのかもしれませんが、俺をその日に入れたのは半分その平日キャストの
せいでもあると思うんです。
この前なんか祝日にシフトが入れられていたのに、その人は何事もなかったかのように欠勤し、他のキャストも
みんなその人に対していろいろ愚痴ってました。
っていうか平日キャストさん、俺に言わせればいくら平日じゃないからって月〜金の勤務が基本でしょ?テーマパークなんだから
当然祝祭日も営業してるし、こういう日の方が多くのキャストを必要としてるわけだから、そこをわかってほしい。
んでもってどうしても休日は休みたいんなら、ディズニーやめて他に逝ってほしい。
こういう不満は社員に相談するのがほんとは一番なのかもしれないけど、みなさんのロケではどうなのかと思って
書いてみました。ぜひ意見を聞かせてください。
826名無しさん@120分待ち:02/10/15 23:44 ID:+3OFnh3W
うちのロケではエンドでも祝日には普通にシフト入るって、休日申請のファイルに書いてあるよ。
ウィークの人が祝日は絶対行かないって言うもの問題あるけど、エンドが祝日に仕事入るのもしかたないんじゃ・・。
ウィークの人でも月〜金の祝日に休むならふつうに休日申請する必要アリ。
827名無しさん@120分待ち:02/10/16 00:10 ID:RsfIJHqU
うちのロケでは完全平日型と祝日可の平日型が選べたよ 土日型が祝日に入るのは当然では? まぁスケジューラーによるんだろうけど…
828名無しさん@120分待ち:02/10/16 00:13 ID:EW00Vpzw
>実はうちのロケにいる平日キャスト、何を言うか月〜金でも祝祭日は行かないっていうんです。

( ゜Д゜)
829名無しさん@120分待ち:02/10/16 00:36 ID:xNRwdSFx
新アンバサダーの記事。
熊本県出身なんだ。

http://www.chibanippo.co.jp/news-box/2002/10-4/chiiki.html
830名無しさん@120分待ち:02/10/16 01:50 ID:EBHH1lYU
>>825
土日キャストが祝日に勤務するのはフツーの事だと思うけど。。。。
祝日は平日ではないのだから。
831WESキャスト:02/10/16 02:38 ID:9RA5WM3a
>>825
他のバイトすれば?
832825:02/10/16 02:44 ID:mfHc/5J6
825です。そうですか。土日キャストが祝日入りするのは別におかしくもないんですね。
最初契約内容を確認したときは、確か毎週土日勤務基本、長期休暇中は週3〜4勤務と聞いていた(間違いなく聞いた)ので、
祝日も入れられるとは思ってなかったし、今まで祝日勤務は募集がかかった時ぐらいしか出勤したことがなく、
このことは全然知りませんでした。でもやっぱロケによって微妙に祝日の定義が違うのかな。
でもだからといって平日キャストの人も、平日じゃないから休むって決め付けるのは何とかしてほしい。
特にうちのロケは…人手不足なので。
833名無しさん@120分待ち:02/10/16 03:13 ID:efZwqhbN
>>832
お前の言い分も他の奴の言い分も納得できる
社員に聞くしかないな、聞いてそれが不服ならバイトを辞めるかどうか決めなさい
834名無しさん@120分待ち:02/10/16 04:23 ID:i+slX6PO
>825
平日キャストです。
うちのロケでは「月〜金に祝日がある時は出勤」って聞いてます。
なので、平日だろうと祝日だろうと月〜金はシフトに入ってるし。
GWの時もバリバリ入ってたよ。
平日キャストが足りないと土日キャストも駆り出されるけどね。
てゆーか、祝日に土日キャストが入るのは普通のことでは?
スケジューラーに非はないでしょ。
土日キャストが平日に入れられてたらおかしいけど、祝日なんだから。

>実はうちのロケにいる平日キャスト、何を言うか月〜金でも祝祭日は行かないっていうんです。
でも、↑の人は明らかに間違ってる…。
契約違反じゃないの?
こんな子供みたいな我侭言うキャストがいるんだね。
とっとと切っちゃえばいいのに…。
人手不足だから無理か。じゃー周りが頑張るしかないね、その人の分も。
ご愁傷様…。
835名無しさん@120分待ち:02/10/16 23:21 ID:UG7F2ShL
土日キャストは「土・日・祝日」に勤務するものです。
うちでは、祝日は基本的に土日シフトだけどね。
(つまり、祝日は土日扱いってことさ。この辺はロケーションごとの
ローカルルール的部分が多いので、最初の時に確認するべきだね)
836名無しさん@120分待ち:02/10/17 00:48 ID:DZ3VSbfQ
今日セバスチャンでヤクザが暴れたっていう噂を聞いたけど
詳しい話わかる人いる?
837名無しさん@120分待ち:02/10/17 04:02 ID:xris/i3r
>>836
いろいろなところであばれてました
838名無しさん@120分待ち:02/10/17 13:58 ID:QjKQFf72
その893どうなったの?
839名無しさん@120分待ち:02/10/17 13:59 ID:04ohfyZg
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
840名無しさん@120分待ち:02/10/17 14:50 ID:GO1GoHqG
>>839
いい加減にせえ!うまい話なんかないんだよ!!
841名無しさん@120分待ち:02/10/18 19:52 ID:4Q4VPd2T
昔の土日契約だと、祝日も関係無く、土日のみだよーーー。
842名無しさん@120分待ち:02/10/18 21:03 ID:JZAV19Nj
わかんなかったら直接SV以上の社員に聞きなはれ.
それで疑問解決!
個々での回答もいろいろあるし,自分の所属しているロケの上長に聞くのが一番手っ取り早いのでは?

843名無しさん@120分待ち:02/10/19 02:41 ID:z1j5AC7T
今日、日付では昨日ヤンキーが多数インパしてなかった?
訛りが酷くて何いってるか判らなかったが・・・
844名無しさん@120分待ち:02/10/19 12:10 ID:Aa3chsKX
今日もこれから仕事だぁ〜 がんばるぞっと。
ちなみにうちのロケーションは、祝日だと平日と土日が半々です。
845名無しさん@120分待ち:02/10/19 17:14 ID:nfF/YxUs
ヤンキーか…あいつらDisney好きだよな
846名無しさん@120分待ち:02/10/19 22:08 ID:qpLHpP8H
漏れ、カストの平日シフトなんだけどさ。祝日でも出勤だよ。
平日シフト九割と土日シフト一割って感じ。
ちなみに土曜が祝日の場合、完全に土日シフトが担当。

で、食堂部の友達(同じく平日シフト)に聞いたんだけど
そっちは祝日は休みで、土日シフトに任せるんだって。

これは、部署によって違うのかな?他の部署の人、教えてプリーズ。
847名無しさん@120分待ち:02/10/19 23:10 ID:qpLHpP8H
また見に来たら、age忘れてた(苦藁
848名無しさん@120分待ち:02/10/19 23:18 ID:rUEtyvm0
フードで平日シフトですが、祝日は出勤してます。
祝日は土日の人も入ってる。>846と同じような感じ。

ところで最近ハエ多くない?
849名無しさん@120分待ち:02/10/19 23:52 ID:Vjvv9jzr
どぶねずみも・・・。
やっぱ、「お犬様」よろしく「お鼠様」で大切に
扱わないとばちがあたるのかな・・・。
850名無しさん@120分待ち:02/10/20 21:11 ID:Ixbc9wm+
質問です。
昨日、ホーンテッドマンションにインパして並んだんだけど
珍しく30分待ちでいつもは空いていない入り口前通路の左側の
柵の外側にもならびました。

そこの窓に人影があったので、演出かと思っていたんですが
良く見ると携帯かけてるにーちゃんが・・・

あそこって通路かブレイクエリアですかね?
いずれにせよバッドショウだなぁ
851名無しさん@120分待ち:02/10/20 21:13 ID:TZsFV5m5
それ、グランマ・サラのキッチンだよ。
見えたのはゲスト。
852どぶねずみ:02/10/20 22:17 ID:kt7dwuN+
>849
むしろ気を使われると気持ち悪い。
俺は変に持ち上げると調子に乗るから、適当なところで戒めてくれ。
853名無しさん@120分待ち:02/10/20 22:20 ID:Ms44jxXe
蠅が多いのはうちだけかと…。
一説にはかぼちゃの腐敗が原因だとか。
854名無しさん@120分待ち:02/10/21 12:45 ID:IpYqw6Xl
いや、うちのロケも本当に蝿多いっす。
かぼちゃなど置いてないから
(Sなんで)多分、別のロケだす。
海の近くだからしょうがないと
社員には言われたべ!
でも何か不潔な感じは否めないべ。
855名無しさん@120分待ち:02/10/21 12:49 ID:uam6Jjjy
蠅は安心してください、
駆除を行っております。
クリスマスシーズンまでにはほとんどいなくなるでしょう。
856.:02/10/21 12:57 ID:pJqNuWap

          / ̄\
          ,|,-――-,,
        / ――v―、 _
        /  |  r-、r-、(::::::)
   / ̄\|  \ ヽ ・ヽ・丿  |  ∧∧∧∧∧∧∧
   |    | | ̄r   ̄    ノ < ハイジ子の名を語る
    \_/ヽヽ  \__/|   | ハイジ子の偽者め!
         \|   ヽ++丿丿   | デズ二一教に入って
           \    ̄ ノ    | 根性叩きなおさんかい!
               ̄ ̄     ∨∨∨∨∨∨∨

857854:02/10/21 13:00 ID:IpYqw6Xl
本当?!そうなら嬉しいっす!
ゲストの目の前で蝿が止まってるという
気まずさからやっと開放されるってことだすね?
858名無しさん@120分待ち:02/10/21 17:34 ID:5vMPtHD+
クリスマスシーズンまでには、って、
蠅も寒くなったらいなくなるんじゃないのカナ?

来年、蠅がまた出てこないようにして下さい。お願いしまふ>855
859名無しさん@120分待ち:02/10/21 19:07 ID:WhBQ4eCM
キャスト用の安いチケットって、
金券屋に持っていったら3500円以上で買ってくれるかな?

つうか、優待チケを金券屋で売った事ある人って
どのくらいいる?
860 :02/10/21 19:07 ID:dFQjjlUC
861名無しさん@120分待ち:02/10/21 19:10 ID:uam6Jjjy
新裏で4500えん
浦安で5000えん
862名無しさん@120分待ち:02/10/21 21:41 ID:AIC36iVU
>>859
売んなよ、ばか。
863859:02/10/23 01:02 ID:d34xqQs6
だってぇ、興味ないんだもん。
休みの日にTDRに行くなんて考えられないです。
人それぞれだけど、俺は金に換えて自分の欲求を満たすよ。
売っちゃダメなのは分かってるけどさ・・・。
だってインパークなんてつまらないし、
かといって人にあげるのももったいないし。
864名無しさん@120分待ち:02/10/23 01:08 ID:vRazM3SI
売るのが普通だと思います。
といっても、そういうことがあまり続くと、
こういう制度自体なくなるかもね。
865名無しさん@120分待ち:02/10/23 01:09 ID:tJIKIyNP
発行番号控えられるから気をつけて!
866名無しさん@120分待ち:02/10/23 01:29 ID:cMaPIS4q
>863
キャスト失格だね
漏れは、親や友人招待してるよ。自分ではインパークしねーけど・・・
867名無しさん@120分待ち:02/10/23 01:31 ID:CaMGxTDQ
watasiは一緒に行くような友達がいない。
しょうがなくサングラス掛けて売りに行く。
868名無しさん@120分待ち:02/10/23 03:33 ID:3U2OwU3Q
>>867
だから番号控えてるって書いてあるじゃん
昔はチケット転売してそれがOLC側にわかった場合は即解雇
今は違うのか?
869名無しさん@120分待ち:02/10/23 04:07 ID:xy4cvC+1
>>868
「友達にあげたんですけど、その友達が売ったのかもしれません」
って言えばいいだけのこと。これ、昔からの常識。
OLCも警察じゃないんだから、それ以上の調査は無理。
譲った友達がどう使おうが責任取れないからね。
870名無しさん@120分待ち:02/10/23 04:24 ID:m0ecRgV8
チケットブースで並んでたカプールに2枚で8千円で売ったらすげえ喜んでくれたべよ。キャストにみつかんないようにしないとだめだべよ
871名無しさん@120分待ち:02/10/23 09:11 ID:Cpd0ZEt/
>>866
オマエに、他人の資格云々を言う権利ナシ!
872名無しさん@120分待ち:02/10/23 12:08 ID:CaMGxTDQ
>>870
MEC時に高値で売りつけると、
セキュリティがやってくる罠
873859/863:02/10/23 12:56 ID:CZeTYuiY
番号なんて控えてる「だけ」でしょ。
そもそも、500時間ごとに貰える優待パスって、
本人のみ有効って訳じゃないだろうし。
少なくとも俺はそう解釈しています。
866さんのの言う通り俺も「誰か」を招待してるんですよ。
俺が行くより「誰か」が行くほうがTDRに金を落とす。
俺も金を得て嬉しい。
「誰か」もパスポートを安く買えて嬉しい。
三方が嬉しい非常に優れたシステムです。(笑)

以上、ジコチューな意見でした。
874名無しさん@120分待ち:02/10/23 21:38 ID:cMaPIS4q
>871
そういう事いうお前みたいなやつが キャストの質を下げるんだ
って どうせキャストじゃねーか・・・
悪いけど漏れは、キャストを指導していく立場なんでな
875名無しさん@120分待ち:02/10/23 21:46 ID:uv5JMge/
>>874
だったらこんなところに書き込みすんなバカ!!
876名無しさん@120分待ち:02/10/23 23:08 ID:TDuDgYaJ
キャスト以外の人もみてるから、気おつけよう!ですねっ
877ネモクルー:02/10/23 23:10 ID:QMyHfllI
>>875
トレーナー等はカキコしちゃいけないの??
878名無しさん@120分待ち:02/10/23 23:34 ID:DmIEnDnP
こうやって結局自分の首を絞めるんだよね〜
優待パスが無くなったら、それは皆さんのせいですよ!
879名無しさん@120分待ち:02/10/23 23:35 ID:CaMGxTDQ
最近のトレーニー頭が悪いのが増えてないかい。
880名無しさん@120分待ち:02/10/23 23:40 ID:UN8BuAwi
ところで、更衣室の入り口が右側通行に規制されてましたが
何かあったんでしょうか?
881名無しさん@120分待ち:02/10/23 23:58 ID:JlObhjmE
880>
たぶん皆が出会い頭にガッツンガッツンぶつかるからだと思われます。
ちなみに私も未遂が何度もアリ
882名無しさん@120分待ち:02/10/24 00:30 ID:nnKjFXST
ローソンいつできるの?
883どぶねずみ:02/10/24 00:34 ID:mTDih/kH
スピール案コンテストの結果発表あったけど、あれって本当に採用されるの。
該当アトラクのキャストはスピール覚えなおすの大変そう。提案者がうらまれたりしてね。
884名無しさん@120分待ち:02/10/24 23:15 ID:WpTU7scz
>882
それ初耳。どこにできるの?詳細きぼーん
885名無しさん@120分待ち:02/10/25 00:27 ID:U1A4ZQco
デイリーヤマザキでは足りんか。
886名無しさん@120分待ち:02/10/25 00:39 ID:qDNg0ECa
TDLバンド楽屋跡地
887名無しさん@120分待ち:02/10/25 01:07 ID:J5ZvLN8m
あそこはローソンになるんか。便利な世の中になるのぅ。
888名無しさん@120分待ち:02/10/25 01:24 ID:c69gdIF6
また黒ソックス イパーイイパーイ売れるね! 弁当に期待!
889名無しさん@120分待ち:02/10/25 01:56 ID:8wQK9/iZ
ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ
素敵すぎでつ!ローソン!!
890名無しさん@120分待ち:02/10/25 02:22 ID:YvZISdSh
>>882
え?ローソンじゃないでしょ・・・。
確かに12月1日に別館にもコンビニOPENするけど
オリエンタルランドが100%出資する会社
株式会社ベイフードサービスが運営するコンビニだよ。
891名無しさん@120分待ち:02/10/25 04:21 ID:B7mGRhhX
じゃあバンドさん達の楽屋はどこに移動するの?
892名無しさん@120分待ち:02/10/25 09:11 ID:0ExyR3jU
>>890
882です。 
ローソンじゃなかったの? SVめ〜〜〜!
なんかショックだな・・・
皆〜〜〜!喜ばせてごめんね〜〜〜(T_T)

>>891
バンドさんは2階から降りてくるのを見たから、たぶん2階に
移動したんだと思う。
893名無しさん@120分待ち:02/10/25 11:22 ID:U1A4ZQco
あれ、出入り口はドコ?
あの辺り微妙にリゾートラインから見えるから
プチオンステージって言われたよ。
894名無しさん@120分待ち:02/10/25 13:06 ID:WwqrQ8S8

ローソンでもおかしくないだろ、本館だって、ヤマザキなんだし
895名無しさん@120分待ち:02/10/25 13:25 ID:c69gdIF6
ベイフードがやるならデイリーヤマザキでしょ?2号店だよね!
896名無しさん@120分待ち:02/10/25 15:14 ID:VzrKz/Qk
だ〜か〜ら〜
デイリーヤマザキに業務委託でやらせたら,いきなり全デイリーヤマザキのトップクラスの売上をたたき上げた訳よ.
そんなに売上を上げるのならば,自分でヤルと言い出したのがベイフード.
だからワードローブの品揃えとかを考えると別館は期待薄〜.
897名無しさん@120分待ち:02/10/25 15:25 ID:B/g1fsrv
ミッキーの中身さんにタンポンを売るコンビニ店員
に私もなりたい。時給もキャストよりいいし。
898名無しさん@120分待ち:02/10/25 18:10 ID:/HIpjwJ8
ワードローブの掃除してる人が怖いのは僕だけでしょうか?
899名無しさん@120分待ち:02/10/25 19:10 ID:WwqrQ8S8
>>897
ワラタ
900名無しさん@120分待ち:02/10/25 19:23 ID:QtzX358/
苦笑900
901名無しさん@120分待ち:02/10/25 20:03 ID:c1LVXAMG
>>898
男の人でしょ?怖い怖い〜
イシューしてる人の前をわざとにやにやして
ぶつぶつ言いながら掃いてました。
902名無しさん@120分待ち:02/10/25 21:56 ID:QisYA/u7
しかたがないだろ、社会福祉事業の一つ何だから
903名無しさん@120分待ち:02/10/25 23:03 ID:c3lTTXoD
ワードローブ汚い。
ゴミが落ちすぎです。
そこもカストが掃除しろと?
904名無しさん@120分待ち:02/10/25 23:48 ID:A0xMVcuR
僕は秋に入った新人キャストです。
仕事のスケジュールを確認したら、「出られない」と事前に連絡して確認を取っていた日に仕事が入れられているのです。
これってスケジューラーに電話で確認したらいいんでしょうか?予定の入っている日なので、正直かなり困っております。
905名無しさん@120分待ち:02/10/26 00:00 ID:1GOH8ppt
とりあえずスケジューラーに電話。でもしばらくトレーニングだろう
し、契約した型の日は予定は入れないのが基本!仕事始まればシフトチェンジ
できるけどね。
906904:02/10/26 00:24 ID:3l8PJrnw
>905
レスありがとうございます。明日にでも連絡してみます。
ちなみに既にトレーニングは終っております。
事前に入れないと言っていても仕事を入れられる可能性があるんですね。
うーん結構厳しい……。でも仕事ってそんなものでしょうか。
今後の参考にさせて頂きます。
907905:02/10/26 00:45 ID:Q1RmmDVQ
正当な理由で休日申請のハンコもらえればよっぽどの混雑時じゃなければ
やすめます。
908名無しさん@120分待ち:02/10/26 02:13 ID:BiJYqyxd
>>906
っていうかもともとダメだって言ってたんなら向こうのミスだろ
確認されてから入れられてたわけじゃないんだろ?
強気に逝って良し!
909名無しさん@120分待ち:02/10/26 03:47 ID:FBVuSRn5
>904
「出られないと事前に連絡して確認を取った」っていうのは、
誰に連絡したの?
SV?スケジューラー?
まさか口頭で言っただけじゃないよね?
ちゃんとシフチェン用紙に書いて提出して許可もらってたら、
そんなことにならないと思うんだけどな〜。
910バッド笑:02/10/26 04:06 ID:j0qrYGnw
過去スレもちょこっと読ませてもらったけど…

みんな当たり障り無いこと書いてるね。そんなにバッド笑が恐い?
堂々と文句を言え!
911名無しさん@120分待ち:02/10/26 04:59 ID:yC+izh40
>>910
文句言っても「キャスト失格!」とか言って叩かれるからなぁ

文句言えっつーんなら・・・
バッド笑って何だよ。つまんねーよそのネーミング
ってとこだろ
912ハイ:02/10/26 05:05 ID:EGvJqREv
コスチュームイシューの方、お話聞かせて下さい!
913名無しさん@120分待ち:02/10/26 13:41 ID:BUo6Zz+D
「あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでおりました…」
914名無しさん@120分待ち:02/10/26 22:33 ID:UtO/Lh3q
AIM朝からやってくんないかなぁ…
915どぶねずみ:02/10/27 01:00 ID:Frb09YZ/
>913
つまんねーよ
916どぶねずみ ◆eB500Egm9E :02/10/27 01:58 ID:gd9OeFO6
>915
オマエモナー
917名無しさん@120分待ち:02/10/27 06:07 ID:DAW+x9eI
ぶたじる…
918名無しさん@120分待ち:02/10/28 17:36 ID:qVDlO7IB
バック勤務のキャストって、何であんなディズニールック違反が、
許されるのでしょうか?
さすがにイシューカウンターはしっかりしてるが・・・。
オンでひどいのはエンター。
もちろん、きちっとしてる人もいますが・・・。
運営の女性も、明らかに髪が茶色いだろ!って人多いし。

自分はカストですが、かなり厳しいです。
919名無しさん@120分待ち:02/10/28 17:58 ID:aDcAnFyG
そっか、エンタだったのか
920名無しさん@120分待ち:02/10/28 23:24 ID:oeCq6ka5
AIMは何時からやってます?
921名無しさん@120分待ち:02/10/28 23:54 ID:Q4qa0tLc
オンステ勤務にもディズニールック違反キャストいるよ。
ランドでは特にアトラク、フードあたりのキャストかな。
カストの人はけっこうしっかり守ってる方だと思う。
922名無しさん@120分待ち:02/10/28 23:56 ID:DHVsALx/
輪っかのピアスはいけないんだよー。知ってるのかな?
シーの商品のあなた!
923名無しさん@120分待ち:02/10/29 01:03 ID:B94HZXBo
スポンサーがヤマザキだからデイリーストアなんだと思うよ。
だから、おそらく別館もベイフード運営のデイリーストア
924名無しさん@120分待ち:02/10/29 06:02 ID:1L3sRTli
シーの商品部でマフラーを後ろできゅっと結んでる社員がいるが
社員がああだから商品や食堂のDルックは守られないんだよね。
エンタも「エンタは他部署とは違う!」ってトレーニングで洗脳
されるから何でもOKなんだって。初日に「エンタは特別」って
50回くらい聞かされるとか。洗脳洗脳♪
925風紀委員:02/10/29 06:06 ID:MIk0/NEs
エンタか、
風紀を乱すのは。
許せんな。
926名無しさん@120分待ち:02/10/29 11:32 ID:dvsBKjnH
花方部署だからってひがむのはよそうぜ、
927名無しさん@120分待ち:02/10/29 12:01 ID:dvsBKjnH
特別って?私達とは違って個人契約のタレントなんだから仕方ないんじゃないの?
928名無しさん@120分待ち:02/10/29 14:49 ID:YbVx7T6c
ショー運営部の事だろ。
929名無しさん@120分待ち:02/10/29 15:23 ID:4Jw6IaSK
昔エンターにサングラスを堂々としている社員がいて
だれも何も注意しなかったらしい
どう見てもヤンキー上がりの彼は今いずこ(w
930名無しさん@120分待ち:02/10/29 15:31 ID:MsC8AOmu
>896 コンビニは元々ベイフードの運営です。ヤマザキに委託等していません。社員もアルバイトも全てベイフードの所属です。知ったかしないでね(藁
931名無しさん@120分待ち:02/10/29 16:06 ID:FdZ8U3id
>>926
エンターって花形部署なのか…?
932花形:02/10/29 17:02 ID:MIk0/NEs
エンタは特別です。雇われ方も違います。
ほかの部署の人は勘違いしないように。
933名無しさん@120分待ち:02/10/29 17:26 ID:dvsBKjnH
ヤマザキから物いれてんだろうが、アレだけの品物、ベイヒフード単体でやれるわけない。ヤマザキとフランチャイズ契約してんだろ、第一毎日止まってんじゃんヤマザキのトラック
934918:02/10/29 18:16 ID:FZo1N2tm
すいません、言葉が足りませんでした。
「エンター」とはダンサーやキャラの方ではありません。
グレーのスーツを着ている人々の事です。

エンター(ダンサー)が花形だったとは初めて聞きました。
思い上がりも甚だしい!
パークにおける重要度ではカストの方が上でしょう。
バックでも態度悪過ぎ。バスの中とか・・・。
芸能人きどりもいい加減にせい!!
ついでに外人ども!
うるさいんだよ!郷に入りては郷に従え!!
935名無しさん@120分待ち:02/10/29 18:30 ID:VVZzgstu
↑根暗な日本人
936名無しさん@120分待ち:02/10/29 21:13 ID:ViOHI0yK
>>934
>パークにおける重要度ではカストの方が上でしょう。

どこが上とか下とかないでしょ! どこの部署もロケーションも
みんな大事だし、どこが欠けても運営していけないじゃない。
みんなそれぞれに与えられた事を一生懸命やってるんだから!
あなたの方が思い上がってるんじゃないの?
937934:02/10/29 21:33 ID:3H9DK/F5
>>936
いや、別にそういうつもりじゃ・・・。
そう、あなたの意見が正論です。

ただ、カストって凄い重要だと思うんですが。
ダンサーより・・・。

水掛け論だな。
938名無しさん@120分待ち:02/10/29 21:55 ID:u3Xk1gwe
>>937
めざまし時計の中の会話
歯車「おい、電池!! この中ではお前なんかより俺の方が重要なんだよ。
    でかい顔すんなよ!!」
電池「……そ、そんなぁ。だって僕がいなかったら時計だって
    動かないじゃないかぁ〜。」
939名無しさん@120分待ち:02/10/29 22:40 ID:BDGCKfbF
パークを綺麗にしてくれる人、パークに華をそえてくれる人。それぞれ役割が違うんです。
940/:02/10/29 23:08 ID:DoaLnCeL
一番重要なのは、ゲストが満足して帰ることです。
941名無しさん@120分待ち:02/10/30 00:26 ID:yRmxt7wn
>>934
まっ、そんな荒らされるような言い方はしないの。
カストの重要性はわかるし、ってもみんなどの部署もなくてはならない部署なのだから・・・
>936の言う通りですね。でもこちらも言い方がきついけど・・・

>>937
部署のあらさがしするなら、カストさん重要ですが、最近マナーのないカストも多いですよ。
舞浜駅では、カストさんは仕事そっちのけで友達と私用の用事について話してる場面よく見ますし、
ゲストの悪口やら仕事に対しての文句をよくバスの中で行ってる人もよくいます。

どこの部署も同じように重要だし、お馬鹿なキャストもいますので、一概にどこの職種が・・・の話は
あまり意味のない話です。
942名無しさん@120分待ち:02/10/30 22:41 ID:TBemkOpj
ああ、もうすぐでクリスマスかぁ。
憂鬱だなぁ。
でも、Sだからウザ常連はあんまり来ない分ましかな。
Lの皆さん、頑張ってください。
特に明日。
943名無しさん@120分待ち:02/10/30 23:32 ID:+GqO01u3
>>920
AIMって24時間やってんじゃないの?
944名無しさん@120分待ち:02/10/31 02:03 ID:M1Oh8Byd
24時間 開いているけど、ベイフードの運営時間は決まっていると思うよ
945名無しさん@120分待ち:02/10/31 18:38 ID:zOF5jh9Y
だいたい、AIMって何の事?
「エーエム」の事か?
だとしたら、AIMって表記するんだぁ・・・。
946名無しさん@120分待ち:02/10/31 18:57 ID:5Tjw7qRU
○→AIM
×→エーエム
947名無しさん@120分待ち:02/10/31 20:38 ID:g1njCTVv
ドーデも良いけどよー
ディズニーさ、ハロウィンだ。クリスマスだ。
限定イベントの時、商品たくさん作るのは良いけどよ、
売れ筋の商品、すぐ欠品して、どーでも良い売れない商品を最後まで
引き伸ばして売るのはやめてくれ!!!!!!!!!!
売れる商品を最後まで置いておいてくれよ。。。

こっちは、ゲストに、何万回聞かれると思ってんだ!!

売上が欲しいなら、ニーズのある商品を作る事だろ!!
人件費削る前に、売上伸ばす事、考えろってんだ!!!!!!!!!!
948945:02/10/31 21:27 ID:7wEyDHNw
>>946
ふ〜ん「AIM」って言うんだ。
いっつも「エーエム、エーエム」言ってるから
「AM」だと思ってたよ。
別にどうでもいいんだけどさ・・・。

>>947
おっしゃる通りです。
俺は商品部ではありませんが、朝終礼でよく言われます。
あまり被害はないので他人事ですが、
実際に何万回も言われたらウザイよなぁ。
何万回も言われるのかぁ・・・・
と、あげあしをとってみたりする。
949名無しさん@120分待ち:02/10/31 21:29 ID:TnP/j5dK
>>947
でも、作りすぎて、結局キャストショップで二束三文で
売るはめになっちゃ、しょうがないからねぇ。。。
950名無しさん@120分待ち:02/10/31 21:41 ID:hFzTQwll
というか10年以上商売していれば売れそうな物くらい
予想できそうなもんだけどね。
あと常連さんのためにインターネット予約を受け付けて
売るとかさ。これは混雑防止と売れ筋の事前調査のためね。
951名無しさん@120分待ち:02/10/31 21:44 ID:0PDo8cK4
去年はあまりすぎ、今年は少なすぎだよね。
>>945
なんか昔はAIMが正式名称だったらしいが
それがだんだんと変化して「エーム」から「エーエム」になったらしい。
名前の由来は以前、AIMって会社が経営してたからだそうです。
今は舞浜ベイフードだけどね。
まあ、通じればなんでもいいと思う。
952名無しさん@120分待ち:02/10/31 21:55 ID:fUnygvFr
俺の好きな従業員食堂メニュー

1、煮たまご
2、冷やしうどん(梅)
3、ワカサギの小鉢
953名無しさん@120分待ち:02/10/31 21:57 ID:AVqIwWeP
>>945 ほか

このテの話題は定期的に出ますな。

今はベイフードサービスですが、以前は舞浜コーポレーション、さらに前は
エームサービスという会社が従業員食堂を運営していたのです。

エームサービスHP
http://www.aimservices.co.jp/

ちなみに、あそこの名前は「キャストイン」ですからね。
954sage:02/10/31 22:12 ID:m+kZ7asc
955名無しさん@120分待ち:02/11/01 15:03 ID:ldAyE74h
NEWコンビニの入り口ができてるー!元自販機があった側だね。モノレルから見える側は窓もないや。
956名無しさん@120分待ち:02/11/01 15:44 ID:ZfvbOnpW
>>930
プッ・・・
ちなみに,別館はローソンに決定!
957JRダイヤ改正 休日用:02/11/30 19:59 ID:qWDxek3f
南越-→新松-→西船-→南船橋――→舞 浜
06:54→07:09→07:29――――――→07:42
07:21→07:36→07:53――――――→08:06
07:38→07:52→08:10――――――→08:22
07:46→08:00→08:17→08:22>08:24-→08:38
07:54→08:08→08:29―――――――→08:43
08:01→08:16→08:33―08:39>08:41-→08:54
08:10→08:26→08:44―――――――→08:57
08:19→08:34→08:50―08:56>09:06-→09:17
08:35→08:50→09:09―――――――→09:27
08:42→08:57→09:16―09:21>09:23-→09:35
08:58→09:12→09:29―――――――→09:43
09:02→09:16→09:40―――――――→09:58(ホリデー快速)
09:18→09:33→09:54―――――――→10:06
09:31→09:46→10:07―10:13>10:18-→10:31
09:44→09:59→10:21―――――――→10:34
09:54→10:09→10:29―10:35>10:38-→10:51
10:16→10:31→10:53―――――――→11:05
10:26→10:41→10:59―11:05>11:08-→11:21
10:46→11:01→11:34―――――――→11:34
958名無しさん@120分待ち
鯖移動がありました。
新スレです。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/park/1036069812/l50