群馬県で遊べるところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
教えてください
2名無しさん@120分待ち:01/12/21 00:15 ID:HExCYXO0
ない
3砕の国:02/01/05 11:57 ID:iAkp+Va7
子供むけ?
ぐんまこどもの国(太田市)とか
華蔵寺公園遊園地(伊勢崎)桐生が岡公園(桐生市)
4名無しさん@120分待ち:02/01/06 10:28 ID:p/adcoXG
age
5砕の国:02/01/10 10:38 ID:TLZVpXcg
スーパー銭湯もあちこち有るみたい。
彩の国から近いとこしか、わからなくてごめんね。
前橋やすらぎの湯とか邑楽の湯。
6名無しさん@120分待ち:02/01/10 16:17 ID:RWurfNhB
群馬って何処?
中部?東北?
北陸・・・じゃぁないよねぇ
7砕の国:02/01/11 16:33 ID:Ja/l4fn+
一応関東よ。
多分関東よ。
きっと関東よ。
8通常の名無しさんの3倍:02/01/11 17:21 ID:xyHxZvXp
ほら!あそこへ行け!
木枯らし文次郎のふるさと「上州三日月村」!
9砕の国:02/01/21 20:33 ID:UeJ7wjja
「上州三日月村」
行ったこと無いんですが
10名無しさん@120分待ち:02/01/21 20:58 ID:s3rpk8t9
桐生が丘公園、小学生の時遠足で行った〜。
懐かしい!
11名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:03 ID:Ib+WqPm1
高崎観音近くの「カッパピア」
太田にはサファリパークがあったはず
12名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:09 ID:0x/gEB/C
スネークセンターって、三日月村のそばになかったか?
自分は行ったことないが、友達が行ってきて、とにかくグロかったと言ってた。
大量のヘビが団子のように絡まってるんだと。
13名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:21 ID:Vp5QV4ZA
14名無しさん@120分待ち:02/01/21 21:48 ID:Zwl58lAR
サファリパークは太田じゃないよ。(太田市のことだよね?)
どこだかは知らないけど。
というか群馬っていっても広いじゃん。
三日月村ってどこ?
薮塚にもへびセンターっていうのがなかったっけ?
15砕の国:02/01/22 13:20 ID:4ZmIefyn
桐生が丘公園は私が小さい頃って無かったみたいです。
家の妹が出来た頃、保育園の遠足に行ったようです。
ふるーい写真が押入れの奥から出土。

築30年くらい?

でも、あちこち手入れしてあってそんなに
古く臭くないから安心してね。
16名無しさん@120分待ち:02/01/22 13:56 ID:+GE2QrGm
ここで探すといいよ
http://www.wind.ne.jp/g-kanko/
17名無しさん@120分待ち:02/01/24 13:28 ID:/bOI2K5y
サファリパークは富岡。
18砕の国:02/01/24 19:59 ID:7ZUTueEG
群馬サファリは確か年間パスが
在ったよね。
19砕の国:02/01/25 18:41 ID:ZLiXb1wk
薮塚本町のへびセンター=スネークセンター
でいいん?
20砕の国:02/01/27 10:33 ID:Pa4BGRuO
群馬じゃないけれど・・・
昨日、佐野市こどもの国に行ったよ。
無料です。

場所は地元の人に聞いたほうがいいですね。
道に迷った。

21砕の国:02/02/01 15:28 ID:hHuNBukz
カッパピアは一昨年
こどもの幼稚園の遠足で行きました。
雨が降っていて乗り物の種類は限られて
いたけど、係りの人は親切。

群馬サファリは遊園地をなんとかしてー
もっとメンテをちゃんとしてクダサーイ。
故障中が多い。
22砕の国:02/02/02 20:25 ID:3aTzmd4/
1さんは遊ぶの対象を書いていらっしゃらない
ようですが・・・
遊ぶとは?
ギャンブルなのか 小さいこどもと遊ぶのか
スキーをするのか 温泉に泊まるのか

何か対象を決めて頂けると嬉しいです。
23nanao:02/02/02 23:47 ID:p8AEGL8j
>砕の国さん
スネークセンター=薮塚本町でOKです。
佐野のこどもの国は無料なんですか〜。
近くなので、遊びに行ってこようと思います。

あと、渋川のスカイランドや高山村のロックハート城も
楽しかったですよ〜。
24__:02/02/03 13:02 ID:LPB72eXC
赤城山はどう?
25砕の国:02/02/03 18:08 ID:xVeC1RUY
こんばんは砕の国 さいたまです。
いっつもお世話様でやんす。

はい。佐野市こどもの国は市営の施設のようで無料です。
天気が悪くても体育館の様な建物が有って
中で映画(子供向け)もやっています。これも無料だよ。

26砕の国:02/02/03 18:10 ID:xVeC1RUY
赤城山はスキーが出来るんでしたっけ?
27nanao:02/02/04 14:24 ID:pYxx3V7V
>砕の国さん
映画までしてるんですか〜。
なおさら、行きたいです。
温かい日を選んで遊びに行ってきます。
あと、赤城山はスキーが出きる場所があったと
思います。行った事はないですが・・・。^^;)
28名無しさん@120分待ち:02/02/05 10:16 ID:f/tBZDJ2
大理石村ってどうよ?
ロックハート城とかいう英国の城があるらしいが‥。
29nanao:02/02/06 06:48 ID:fpBTqcV7
>>28
小さいお子さんはちょっと退屈するかもしれないですね〜。
だけど、雰囲気がとても良くてロマンチックなところです。
バンジ−ジャンプも出来たので、チャレンジしてみたいなぁと
思っているんです。
食事もちょっと高いですが、美味しかったのを覚えてます。
(独身の時に行ったので、かなり前の話ですが。)
30砕の国:02/02/08 21:11 ID:RJA26Xal
こんばんは砕の国です。
いいあんばいです。

nanaoさんはお近くでいらっしゃるご様子。
私は、北埼玉と言われる所に在住です。
急に話しが飛びますが、伊香保温泉に泊まった時、
渋川なんとかランド行きました。
ロックハート城って近くなかった(沼田)っけ?


さて、佐野の公園はぐんまこどもの国の小さい版と考えて
いいと思います。
室内にも施設があってなかなかいいです。
帰りにはスーパー銭湯佐野やすらぎの湯で一息。
31砕の国:02/02/08 21:32 ID:RJA26Xal
そうそう。砕の国の妹(私と同じ無料大好きのママ)の
知り合いの方で、入園無料の公営施設を知り尽くした方
がいるとの事です。
佐野の公園もその方が親切に、
パンフレットの様な物を作ってくれたんです。
あんまり丁寧に作ってあるので市役所で発行した物かと思うくらい。
私は面識がないのですが、優しい人なのですね。
その方はまだまだ情報をお持ちの様ですので、また報告します。



32砕の国:02/02/15 18:50 ID:BONcDTb5
群馬県民の日ってたしか11月でしたっけ?
33名無しさん@120分待ち:02/02/15 19:03 ID:MdAvEzdP
>>32
10月28日だよ
34砕の国:02/02/19 17:24 ID:c9uPWPcs
県民の日には、ぐんまこどもの国の
乗り物が無料になるんですよね。
何年か前、偶然日曜日か土曜日で(記憶定かでない)
知らずに行ってしまいました。
でもちゃっかり無料で利用してしまいました。
ほのぼの県さん ありがとー
35名無しさん@120分待ち:02/02/19 21:13 ID:x/yh4FbC
軽井沢おもちゃ王国は群馬県でOK?
36名無しさん@120分待ち:02/02/19 23:50 ID:BglsqCFp
>>35
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 ちゅうことでOKですな。
http://www.omochaoukoku.co.jp/index2.html
37砕の国:02/03/03 09:53 ID:ULwCLmyJ
おもちゃ王国ってどんなとこ?たのしい?
詳細希望しまーす。
わたしは栃木・壬生町のおもちゃ博物館なら
知っています。
38名無しさん@120分待ち:02/03/11 18:23 ID:vfwCSjPH
age
39名無しさん@120分待ち:02/03/12 00:44 ID:Jn5NXRmD
カッパピア→昔のフェアリーランド
本気でノスタルジックな気分にひたれるぞ!
乗り物は昭和40年代にはやったものばかり。
かなり、きている。

ビックリハウスの古さにびっくり!
ジェットコースターはその老朽化にビビリまくり。
おみくじはちいさな巫女さんロボットがお宮からとってくるあのやつだ!!

ウイークデイにゆけば貸切間違いなし。
普通の日曜日でも係員を呼んで”これ乗りたい”と頼んでから
乗り物が動く。まるで王様気分。

もう戻れないと思った”自分が子供の頃”そのままの
ホントになつかしい世界だ。
40砕の国:02/03/16 08:34 ID:nawfiyh9
カッパピア、やまを登るケーブルカーガタガタゴトンって
振り落とされそうでちょっと怖いんねー。
幼稚園の遠足で行った事はここで話しましたが
「しっかりつかまって!」ってこどもに真剣な顔で言っちゃった。
41名無しさん@120分待ち:02/03/27 12:36 ID:fY/sOq/o
カッパピアは今桜が綺麗ですよ〜。
赤木方面なら南面にフラワーパーク、ドイツ村が有ります。
側に桜並木も有りますし。
夏なら沼田方面の玉原スキー場がラベンダー畑になります。
(花関係ばかりだな…笑)
42:02/03/27 17:01 ID:+Mqr65qB
ナンジャタウンってたのしいですか??
何時間くらいで回れますか??
43砕の国:02/04/05 17:59 ID:BkGMko2l
ナンジャは一度行きました。
個人的にはあんまり・・・。
4時間か5時間あれば充分かな?
44名無しさん@120分待ち:02/04/05 22:12 ID:z6yk9/mK
県内で手作りソーセージ体験できるところをご存知の方いらっしゃいますか?
45名無しさん@120分待ち:02/04/06 10:34 ID:2EBf/G3y
>44 確か赤城に有るドイツ村で出来た気がします。。。
46名無しさん@120分待ち:02/04/06 12:43 ID:QGWm2f2+

        阪神連勝ワッショイ!!
     \\  阪神連勝ワッショイ!! //
 +   + \\ 阪神連勝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

♪〜 負ける巨人に男の情け、負けてやりたい助〜けてみた〜い。そいつが
出来ない野球のつらさ〜 俺の俺の俺の心に無情の虎が〜(無情の虎が)
情け無用と吼えるのさ あっそれ 勝った勝った勝った勝った阪神阪神
タイガ〜ス ♪〜
47名無しさん@120分待ち:02/04/08 11:30 ID:8osQhXQe
ドイツ村(クローネンベルク)って最近どう?
何年か前に既に老朽化してたような・・・
48239:02/04/08 21:16 ID:IGVJFB2O
上 信 越 高 原 国立公園
長野、群馬、新潟の三県にまたがる山岳と高原の公園です。
それは清津峡、苗場山(2,145m)、志賀高原、白根山(2,160m)、四阿山(2,354m)
、浅間山(2,568m)谷川岳(1,978m)などの地域と、妙高山(2,454m)から
戸隠山(1,904m)にかけての二つの地域からなっています。 この公園の特長は
高原が多くあり、そこが夏冬を中心として、野外レクリエーションに盛んに利用され
ているということです。夏は探勝やハイキング、あるいはキャンプに、冬はスキー場と
して多くの人を集めています。 高原の代表的なものとしては、妙高高原、
戸隠高原、志賀高原、草津高原、菅平高原、浅間高原などですが、いずれも
わが国の代表的なバケーションランドです。そして、それらはまたスキー場にも
なっています。 県ごとにスキー場をざっと挙げてみても、群馬県側には草津、
万座、谷川岳など、長野県側には志賀高原、菅平高原など、そして、新潟県側
には赤倉、池ノ平、苗場などがあります。 
また、志賀高原はUNESCOのMAB計画に基づいて、生物圏保護地域にも指定
されました。
日 光 国立公園
自然美がまさるか、人工美がまさるかは、美学における永遠の論争のようですが、
この二つの美を併せ持つ公園が日光です。 この公園は北から那須、塩原、鬼怒川
日光、尾瀬と続きますが、奥日光こそ自然美の中心でしょう。そこには、山岳、
高原、湖沼、湿原、瀑布などが密度高く存在しています。そして、奥日光の
入口には、東照宮、二荒山(ふたらさん)神社、輪王寺があります。特に東照宮は
本殿、拝殿、陽明門を中心に彫刻や絵画に飾られており、まさに人工美の極致です。
もう一つの自然美としては、奥日光の西に続く尾瀬沼から尾瀬ヶ原にかけての一帯が
あります。そこは湿原の宝庫であり、オゼコウホネ、ナガバノモウセンゴケ、
ホロムイイチゴ、オゼヌマスゲなど、千島、樺太などの北方系の植物も分布し、
珍しいトンボや蝶類も多く生息しています。それゆえ、学術上きわめて大事な
ところですが、その自然はたいへん壊れやすく弱いものです。私たちはこれらを
壊すことなく、子孫に引き継いでいかなければなりません。
群馬県立公園↓
ttp://www.pref.gunma.jp/h/08/city_park/park_main.html
妙義荒船佐久高原国定公園
妙義山塊と神津牧場、荒船山、田口峠、十石峠などの山稜部を区域にした
公園です。妙義山は安山岩質の集塊岩や溶岩が侵食されてできた奇岩怪石の山峯で
白雲山(1,081m)、金洞山(1,104m)、金鶏山(856m)にわかれており、
コナラ、ミズナラなどの木立ちがそれを修飾しています。
八風山(1,315m)から物見山(1,375m)、荒船山(1,425m)にかけては、
メーサやビュートの地形を現し、独特の風景を見せてくれます。佐久高原一帯は
ゆるい起伏の丘陵地帯で、柱状節理の発達した内山峡もあります。この公園の特徴は
もちろん、集塊岩風景にありますが、そのほかに、神津、物見、志賀などの牧場が
多いこと、和美、内山、十石など峠が多いことも特徴といえます。
49名無しさん@120分待ち:02/04/09 23:02 ID:jrtUT2sg
>>47
いま、桜が満開。となりの千本桜のほうが楽しめるかも。
50名無しさん@120分待ち:02/04/09 23:05 ID:jrtUT2sg
水上温泉付近は、こんどの日曜日に満開になるよ。
51名無しさん@120分待ち:02/04/09 23:06 ID:jrtUT2sg
sage
52名無しさん@120分待ち:02/04/10 09:10 ID:8qJao9ZG
age
53名無しさん@120分待ち:02/04/15 18:43 ID:2xuezg/w
ドイツ村って桜もあるんだ。しらなかった。
54名無しさん@120分待ち:02/04/17 00:35 ID:cvgHoOdk
>>53
千本桜のそばやね
55砕の国:02/04/20 16:28 ID:Zyh7O6NI
そういえば群馬フラワーパークも↑の近くでしたっけ?
砕の国は行った事無いんですよん。
56砕の国:02/04/25 08:13 ID:Q8ZHewVl
行った事無いのはフラワーパークの方なんですが
実母は行って良かったって言っていました。
ちいさい子供は飽きてしまうらしいけれど
57砕の国:02/04/28 22:08 ID:LkvtyBkk
GWでどこも混んでいるんだろーなー。
と思う・・・
58砕の国:02/05/13 19:05 ID:CrKuhRgU
6日に群馬こどもの国へ行ってきました。
混んでたー。
59砕の国:02/05/15 10:45 ID:/djh/UV4
虫の息スレでペットワールドって書いてあったのですが
そんなんあったん?
60名無しさん@120分待ち:02/05/21 18:52 ID:ZPd1IWVE
ペットワールドなんて知らんよ
61砕の国:02/06/01 22:55 ID:1m53FUDJ
ここのスレみんな逃げてしまったのかな
62砕の国:02/06/09 22:31 ID:e+YbuhCX
今日は館林の近藤沼へ行きました。
63名無しさん@120分待ち:02/06/23 18:39 ID:WaCz6idz
伊勢崎に銭湯ができたの?
64砕の国:02/07/14 18:39 ID:jYncAGIE
うーん、盛り上がらないねえ。

65名無しさん@120分待ち:02/07/14 23:52 ID:D/gazpLk
子持ちで不景気で銭が銭が、というご家族には、太田にある“こどもの国”か前橋の児童公園・・・。

ドライブがてらよく行きますです。
66名無しさん@120分待ち:02/07/15 10:17 ID:gf1PA/B2
人はおらぬのか?
67名無しさん@120分待ち:02/07/22 14:24 ID:OfCFylzo
遊ぶとこねぇのかよ!
68東京の人:02/07/24 01:33 ID:cPqi9+Nq
乗って残そう! 上信電鉄。
住宅街から烏川を渡り、上州平野を行く、南高崎ー根小屋間。
断崖絶壁区間が冒険心をそそる、千平ー下仁田間。
黄色い帯の電車は、デビュー当時、全国の鉄道事業者を驚かせるほど
革命的な色彩で、今日の電車の色彩の礎となったものです。
69名無しさん@120分待ち:02/07/24 06:22 ID:rFTQawtf
緑町のエステ
70名無しさん@120分待ち:02/07/25 18:05 ID:Qo9BMML0
>>68
4歳弱の男の子が喜ぶでしょうか?
71名無しさん@120分待ち:02/07/27 18:08 ID:lvOg62Sm
上信電鉄って高崎の駅からでているやつ?
72東京の人:02/07/28 23:00 ID:Upfl1YlK
>>70
 今は、車体を使った色々な広告電車が走っていて、昼間など時間帯
によっては高崎駅西側、東京よりの車庫に何本か入っていますので、
それを見て参考にしては如何でしょうか?
 単線なので、昼間2回程度、朝夕4〜5回すれ違いがあります。
17年前の事故当時と違い、今は保安装置も導入しているので京福の
ような事はもうないと思います。残念ながらワンマン運転の為、
乗務員室前の3人掛けの座席は金属カバーを掛けられていて、
使えません。
 私は片道約60分、1080円のアトラクションだと思っています。

>>71
そうです。
 
73名無しさん@120分待ち:02/07/30 02:42 ID:Jgexy+qK
桐生が岡公園は動物園も遊園地もなんか終わった感じが
たまらなくいい。乗り物が大人200円とかだったり。
あと近くにある大川美術館は侮れない。

宮城村のフラワーパークのあたりは休日でも交通量が異様に少ないです。
よって近くのラブホに入りやすい。
74名無しさん@120分待ち:02/08/04 00:35 ID:X3hz0PNm
>71
そうです。0番線から出てるやつ
75名無しさん@120分待ち:02/08/04 19:49 ID:+r9GGPZz
>>71
そうです。日野自動車のマークをつけた電車も走っています。
76名無しさん@120分待ち:02/08/19 22:19 ID:QPNUQTqm
>>75
運転士さんに頼んで、ミュージックホーンを鳴らして
もらうのもイイかも。 
77東京の人:02/08/23 00:25 ID:LzkPYtz5
先日、乗りました。片道1080円払って乗り甲斐のある
電車でした。往路は6001、復路は1001でした。
どちらも冷房付で快適でした。
見かけたり、すれ違った電車の中には、全く冷房ついて
いないものや、1両冷房付、1両冷房なしの
2両編成とかあリました。
78東京の人:02/09/07 01:35 ID:CM9q9EYJ
先日、蒟蒻( マンナンライフの広告 )電車に乗り、
下仁田駅前のレストランヒロで刺身蒟蒻(1皿200円)
を3皿食べて、蒟蒻電車で帰った。
刺身蒟蒻は、ヒャッ、ツルッとして美味かった。
夜、家でマンナンライフの蒟蒻畑を食べた。
79名無しさん@120分待ち:02/09/07 02:05 ID:OPNmI0tI
蒟蒻って、「くじゃく」って読むの?それとも「ぶどう」?
80名無しさん@120分待ち:02/09/07 02:17 ID:CM9q9EYJ
>>79
こんにゃく。ってか、マンナンライフと言えば、これ、
有名なのでは?
81砕の国:02/09/17 22:50 ID:4P+cFKIQ
最近、へびセンター(薮塚?)に行かれた方
いますか。
よく太田の方で看板を見掛けるけれど・・・
82名無しさん@120分待ち:02/09/17 23:03 ID:e0UYkykv
彼氏がクリスマスにドイツ村に行くといってききません。
本気でイヤです。助けて。
聖なる夜にソーセージ食わす気か、ゴルァ!
83名無しさん@120分待ち:02/09/22 14:23 ID:dsNJ6erU
ドイツ村って昼間、
アンパンマンショーみたいなのやってるみたいよ。。。
近くにラブホが何軒もあるでよ。。。
84名無しさん@120分待ち:02/10/26 08:33 ID:RXAr+l8d
>>82
うーん 寂びれて朽ち果てそうな建物いっぱいのドイツ村
85名無しさん@120分待ち:02/10/26 13:34 ID:DgKnhq5Q
群馬フラワーパーク

前橋敷島公園のバラ園を豪華にした感じといえばわかりやすいか・・・
大人は楽しめるけど、子供は塔に上って景色を見るぐらいしかないね
86名無しさん@120分待ち:02/11/08 15:11 ID:4IszZfyV
紅葉の穴場ポイントはありますか?
出来たら詳しい道順も・・・教えて下さい!
87名無しさん@120分待ち:02/11/10 12:18 ID:0z9UjDE9
>>82
今年のクリスマスが悲惨な事になりませんよう・・・
88名無しさん@120分待ち:02/11/11 21:25 ID:91tsYjHI
カッパピアあげ〜
89名無しさん@120分待ち:02/12/03 14:04 ID:gIKEe9+D
やっぱ群馬っしょ
90名無しさん@120分待ち:03/01/16 15:31 ID:gaTcADFL
91名無しさん@120分待ち:03/01/16 15:54 ID:L4ykTigD
群馬かぁ…。ひかれないな。
92山崎渉:03/01/22 18:59 ID:KhHgng3h
(^^;
93名無しさん@120分待ち:03/01/27 23:57 ID:y+k37rN2
県庁
94名無しさん@120分待ち:03/02/06 17:06 ID:ewIcHAxQ
あげ
95名無しさん@120分待ち:03/02/17 01:27 ID:bFLspfu+
伊勢崎華蔵寺公園遊園地age
96山崎渉:03/03/13 15:59 ID:t6PwEY+g
(^^)
97砕の国:03/03/14 15:36 ID:Q8bywGFr
華蔵寺公園は個人的には好きな遊園地ですね。
寺にまつられているのは、普賢菩薩です。
98山崎渉:03/04/17 11:36 ID:9o2U+ko5
(^^)
99山崎渉:03/04/20 05:42 ID:xfhdwSzY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100名無しさん@120分待ち:03/05/22 07:52 ID:U2lH8fDK
101山崎渉:03/05/28 16:31 ID:fifkesgi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102名無しさん@120分待ち:03/05/30 19:39 ID:k0TQ5pK0
渋川の遊園地はどう?
103直リン:03/05/30 19:43 ID:RPgoJ3AU
104名無しさん@120分待ち:03/05/30 19:52 ID:qLXK57bm
ゾーブ!ゾーブはどう?ドイツ村の。
結構いろんなところで話題になってるけど。
105名無しさん@120分待ち:03/06/03 19:42 ID:7nCcLW1N
結構いろんなところで話題になってないみたいだね・・・・・・
106名無しさん@120分待ち:03/06/20 22:10 ID:SvIKQlN3
qq
107名無しさん@120分待ち:03/06/20 22:13 ID:SvIKQlN3
?

108名無しさん@120分待ち:03/06/20 22:25 ID:SvIKQlN3
?
109名無しさん@120分待ち:03/06/21 19:35 ID:traI+ByL
?
110名無しさん@120分待ち:03/07/14 07:23 ID:p8ydncLd
コッソリ
111名無しさん@120分待ち:03/07/14 07:44 ID:Dx2ANcRb
コッソリ 111 ゲット
112山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:DrS7FdCS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
113ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:13 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
114山崎 渉:03/08/15 21:46 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
115名無しさん@120分待ち:03/09/15 14:30 ID:+69jBx1e
群馬サファリ
116名無しさん@120分待ち:03/10/10 14:24 ID:2BiwDHTO
117名無しさん@120分待ち:03/10/25 14:39 ID:2yqjVQ/x
118名無しさん@120分待ち:03/11/11 05:52 ID:wbquKx9A
高崎の大観音もいいけど、その近くの洞窟観音もいい。
119名無しさん@120分待ち:03/11/12 00:36 ID:E7MBPFdH
カッパピア閉園らしい…。
120名無しさん@120分待ち:03/11/13 22:45 ID:/qaUTK46
緊急浮上!
121名無しさん@120分待ち:03/11/14 20:55 ID:aQZ8XhU1
天狗ランドに一票
122名無しさん@120分待ち:03/11/14 23:31 ID:T4tDE91y
山田かまち水彩画美術館
123名無しさん@120分待ち:03/12/06 11:13 ID:VglLw3J7
>>119
行ってきたよ…
あんな怖いジェットコースターに二度と乗れないのが悔しい
124名無しさん@120分待ち:03/12/08 02:58 ID:nQswzpcH
カッパピアのスレないんかい
あまりにも淋しい最後ですた
125名無しさん@120分待ち:04/02/01 16:23 ID:OQN3UQVb
華蔵寺公園
126名無しさん@120分待ち:04/03/09 23:49 ID:4wxYO0Ue
丘公園の水族館のワニは狭くてかわいそうだと思う。
127名無しさん@120分待ち:04/06/30 01:31 ID:DX4M0Kio
合羽ついでに
128名無しさん@120分待ち:04/07/27 05:39 ID:9ZaGeGGh
公営ギャンブル場は?
オートレースとか、競艇とか・・・。残念な話だが。
ただ、最近は、カップルだの親子連れなどが多いようだ。
129名無しさん@120分待ち:04/10/15 08:16:10 ID:24QL/B98
 
130名無しさん@120分待ち:04/11/13 07:28:28 ID:4y+o5tht
 
131名無しさん@120分待ち:04/11/24 11:35:54 ID:sc/en+KR
群馬県民よ集え。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059361587/l50
来たスレを述べてくれ。
132名無しさん@120分待ち:04/11/30 01:00:20 ID:KdWEYgLl
河童ついであげ
133名無しさん@120分待ち:05/02/18 13:46:19 ID:CEpVc2w4
フラワーパーク、アスレチック遊具とかなかったっけ?
子どもが赤んぼの頃行っただけだから10年以上前の話だけど。

カリビアンビーチたらいう温水プールはどんな?清掃工場の余熱利用らしいけど。
134名無しさん@120分待ち:2005/04/25(月) 22:03:02 ID:gDENzIvR
135名無しさん@120分待ち:2005/05/31(火) 11:41:49 ID:ffUckZVe
渋川スカイランドパーク
136名無しさん@120分待ち:2005/06/02(木) 04:32:18 ID:E6sDVnGV
太田で良い風俗店教えて
137名無しさん@120分待ち:2005/07/16(土) 21:36:33 ID:sS5owrYP
ドイツ村ってどうさ?
行った人感想きかして
138名無しさん@120分待ち:2005/07/20(水) 21:19:08 ID:1U5lsriK
>>137
3,4年前に行った。
ドイツっぽいのはほんの極一部。
基本的に親子連れがまったりと遊ぶところだな。
139名無しさん@120分待ち:2005/07/22(金) 09:58:08 ID:ogIHDE47
群馬の伊勢崎にある遊園地って楽しいの??
140群馬:2005/07/22(金) 21:29:35 ID:z0b4KfVS
ビックサンダー、スプラッシュ、バズなどのアトラクションがありまつよw
自分は楽しいと思ふ!
141名無しさん@120分待ち:2005/10/09(日) 23:35:05 ID:AoqzeLZ6
前橋あたりで卓球とボーリングできるとこのお勧めはありますか?
どちらかというと卓球が優先なんだが。
142名無しさん@120分待ち:2005/10/11(火) 20:50:29 ID:gPfTLTAI
143名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 14:20:47 ID:TO1NNuFD
華蔵寺公園の新しい乗物は、あんまし
いくない感じ…個人的に…
144名無しさん@120分待ち:2005/11/10(木) 20:59:07 ID:DhR7OJ1u
これからの時期アイススケートやりたいんですけど良いところありますか?
145名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 00:53:58 ID:warrIZrn
>>144
サンピア高崎
146名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 07:57:53 ID:lUwLjt/7
前橋の総合スポーツセンター。
サンピアよりリンクは広い。
147名無しさん@120分待ち:2005/11/11(金) 13:00:02 ID:hJuV548K
↑↑それってドコにあるんですか?         サンピアの場所はわかります。
148名無しさん@120分待ち:2005/11/17(木) 10:10:01 ID:dO8CUuYc
AGE
149145:2005/11/17(木) 11:37:10 ID:6EDhpZMo
150名無しさん@120分待ち:2005/11/18(金) 18:48:47 ID:PtOzpqNB
>>135
あそこの場合、絶叫系は一切ないが
「フワフワ」や「ボールプール」がなんと大人でも遊び放題だったりする。
他所ではいくら金を積んでも入れてもらえないものなので貴重だと思う。
童心を持ち続けている方にはオススメ!

151名無しさん@120分待ち:2005/12/17(土) 23:32:29 ID:XLWnH6j7
age
152名無しさん@120分待ち:2005/12/22(木) 12:32:33 ID:vZXPLYdI
あげ
153名無しさん@120分待ち:2005/12/31(土) 22:05:33 ID:S0GfNCmB
新潟から引っ越して来たばかりです。
冬の群馬で彼女と一緒で楽しめるトコありませんか?
ちなみ彼女はウィンタースポーツは出来ません。
154名無しさん@120分待ち:2006/01/01(日) 23:02:38 ID:98ZE0XMk
温泉くらいしか……
155名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 00:34:44 ID:oT5i8nKN
やっぱり温泉ですか…
群馬の恋人達は冬は県外に遊びに行くのかな?
156名無しさん@120分待ち:2006/01/03(火) 01:00:28 ID:8mKmrAmB
サファリのそばに住んでるからこっち方面に偏ってて参考になるかどうかだが…
最近行ったところでは、県庁と高崎市役所からの夜景が綺麗だったよ。
あとは高崎市少年科学館でプラネタリウム観たり、伊香保おもちゃと人形 自動車博物館も結構よかったよ。
行ったことないけどラブホでも良ければ高崎のTHE ROCKも趣向を凝らしていて楽しめるらしい。
157名無しさん@120分待ち:2006/01/04(水) 23:01:38 ID:uP1AQ23J
>>156
ありがとうございます
僕は前橋在住なので夜景は観ましたが伊香保おもちゃ館はおもしろそうですね
158名無しさん@120分待ち:2006/01/06(金) 06:27:14 ID:DtUrvmHZ
群馬って中古車改造してガードレールに刺さる馬鹿の集まりだろ
159名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 09:00:49 ID:kVC6Ejg2
誰か夜景の綺麗なお薦め&リーズナブルなレストラン知っている人いますか?
160名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 10:35:27 ID:tpPyMvck
>>159
赤城にある「あん」がおすすめ。
近くにラブホもあるから、その後は彼女が「あんあん」。
161名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 13:25:35 ID:DvagcKxD
>>160
ありがとうございます。
彼女の誕生日のレストランで迷ってるので下見行って来ます。
他の方もお薦めあったら教えて下さい。
162160:2006/01/10(火) 18:43:26 ID:QwrFR1ty
>>161
ちなみにココね。別に店の回し者じゃないよ。
http://www.sun-wa.com/taberu/anne.htm



実はここで婚約指輪渡したんだよ。懐かしいぜ。
163156:2006/01/10(火) 19:20:10 ID:5F/rkVw0
無茶苦茶過疎ってるかと思ってたけど意外と住人が居そうだね。

>>160
良さそうな所いですね。
俺もプロポーズするならそこにしちゃおうかな。
164名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 21:40:14 ID:AbbsYv2/
夜景も綺麗なんですか?
165名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 22:18:09 ID:xLfT1j2+
>>162
感謝!店のまわし者でも嬉しいです(笑)
そうそう、夜景も綺麗ですか?
店の外でもいいです。誕生日プレゼントを渡すシュチエーション作りに利用しようと思ってます。
166160:2006/01/10(火) 22:52:52 ID:cj0HYiaB
(店の作りが変わってなければ)窓際がカウンター席になっている。
赤城の山を結構のぼっていくので、そこからの夜景も結構綺麗ダターヨ。
灯りがロウソクで雰囲気もいいし、食事も美味しくってリーズナブル。

なお、今では2人の子持ちでそれなりに楽しい家庭を築いていますw
167名無しさん@120分待ち:2006/01/10(火) 23:13:28 ID:AbbsYv2/
携帯から地図が見たいんですけど見れないんです↓  どーにかなりませんか?
168名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 20:51:59 ID:kS2auVza
たった今『アン』に行ってきましたが休みでした(看板のあかりが消えていた)
しかし、帰りの夜景はとても綺麗でした。今度ランチタイムにでも行ってみます。
>>167
赤城大鳥居直進、畜産試験場交差点手前、右側に看板『ANNE』だよ
169名無しさん@120分待ち:2006/01/11(水) 23:36:07 ID:F3j6EJP+
↑ありがとうございます!あの道は仕事で何度か通ったことがあって言われてみれば看板見たことあるかもしれないです。もし近々行くようなら感想をお聞かせくださいm(__)m
170名無しさん@120分待ち:2006/01/14(土) 16:07:02 ID:aJGF4sQj
今日の昼、改めて『アン』に行ってみると看板はあるものの建物を壊した跡しかなかった。
_┃?┃〇潰れたのかな?
仕方なく県庁31階の洋食の方にしようと思うが
誰か他に夜景が綺麗、できればリーズナブルなレストラン知っていますか?
171名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 00:24:49 ID:RQv7tyPK
俺もここみて行ってみようと思ってたんだけど・・潰れたの?県庁かーありきたりかもな そういえば下に新潟の人いたよね?なぜ群馬で
172名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 09:03:01 ID:7zMq2juw
ありきたりだよね(笑)
でも新潟から引越して来てよく分からなくて雑誌とか調べてるんだけど、ココは生の声が聞けるじゃない?
彼女の誕生日まであと一週間ドコにしようかなぁ
173名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 10:18:03 ID:RQv7tyPK
県庁は結構するしな・・彼女は高級もんずきか?
174名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 11:03:47 ID:xhUv9Pao
いいや。パスタが食べたいって(笑)
洋食と夜景が好きなんだよね。
ドコかあります?
175名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 11:09:39 ID:BZDkHsTO
群馬県で遊べるところって大体どこら辺ですかね?・・「群馬サファリパーク」
(動物園かよ・・・_| ̄|○)
176名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 11:10:20 ID:BZDkHsTO
どうなんでしょうか?
177名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 11:29:12 ID:RQv7tyPK
パスタ笑 付き合って何年目?群馬で夜景と洋食か 微妙に難しいな 俺はこないだ赤城の方に付き合って半年の彼女と夜景を見に行ってきたが たいしたことなかったな笑
178名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 12:11:22 ID:GS90c7XT
>>177
彼女とはまだ三か月。んで初めての誕生日。
群馬は微妙だよね。まだ新潟市の方が…
でも住んでいる近所で楽しいトコ、美味しいトコ探したいんだな。
俺も探すからみんなも教えてね。
179名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 18:31:34 ID:MPWTjsqV
赤城村に犬にふれあえる所あったよ。
県道沿いだったかな。
180名無しさん@120分待ち:2006/01/15(日) 21:16:39 ID:RQv7tyPK
178そうか まだ三ヶ月なのか なら楽しくしたいよな でもさ新潟に連れていくのもいんじゃねえか?笑
181名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 00:59:25 ID:8ieilhIJ
>>179
『世界の名犬〜』だっけ?
誰か行った人いる?
>>180
正月帰省したら湯沢辺りでホワイトアウト!死ぬかと思った(笑)冬は群馬で楽しいトコ探そ。
182名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 02:03:22 ID:5QiBpZYT
181ホワイトアウトかよ笑 新潟君楽しい人だな 新潟らへん雪凄かったみたいだもんな なぜ新潟から群馬に来たんだ 雪から逃げてきたんか笑 トピずれすまんな
183名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 07:50:33 ID:NOcHLoln
スレに戻ろ(笑)
>>175
群馬と微妙にずれるけど軽井沢駅前の巨大ショッピングセンターは楽しかった。
3時間くらいマターリとウィンドゥショッピングして食事処も10件以上あって楽しく迷った。
ま、碓氷峠冬期封鎖で高速代と往復3時間かかったけど(笑)
184名無しさん@120分待ち:2006/01/16(月) 14:15:40 ID:5QiBpZYT
おい新潟君スルーかよ     そいや、それって軽井沢のアウトレットか?
185新潟:2006/01/16(月) 21:45:47 ID:0vU8rW2N
>>184
ごめん。実は薬座の娘に手をだして、薬座から逃げて来た(笑)
そうそう、アウトレット!
ディズニー好きの彼女がいる人お薦め。ご当地信州ミッキーグッツあるよ。
あー、夜景の綺麗なレストラン何処がいいかなぁ…(^。^;)
186群馬:2006/01/16(月) 23:11:37 ID:5QiBpZYT
まじか?笑 大変やったな ま、うそだな笑 
軽井沢のアウトレット行ったことないな・・行ってみるかな 俺の彼女キティちゃんが好きなんだよね、まあキティちゃんはどこにでもいるよな
187新潟:2006/01/17(火) 05:27:28 ID:a0kLVMfj
アウトレットは信州バージョンキティもあったよ。
蛇足だけど春になったら新潟に遊びに行って。新潟駅でもふるさと村でも新潟キティが7バージョンくらいある。
お土産に買った、おけさ柿をかぶって段ボール箱にちょこんと入ってるキティとかは彼女にばかウケだった(笑)
188群馬:2006/01/17(火) 18:17:19 ID:27MBcG9b
新潟か 今は嫌だがいつか行ってみようかな 夜景綺麗なとこ見つかったか?俺情報不足だが、ありきたりでも初誕生日なら行ったことない県庁なんかいいかまな それなりに綺麗だしよ ちなみに春はサンダーソン!利根川側の席にしてもらいな 桜が満開で群馬っぽくねえぞ笑
189群馬:2006/01/17(火) 19:58:17 ID:27MBcG9b
サンダーソンって分かるか?確か名前変わってサンダーソンになったんだよな あそこ夜はクリスマスじゃなくてもイルミネーション綺麗 彼女感動してたし ただディナー結構金かかったかもな・・覚えてないが笑
190新潟:2006/01/17(火) 21:26:13 ID:QZ85i4wz
実はサンダーソンも考えたんだけど高くて…(^。^;)
県庁で食べてサンダーの駐車場でイルミネみながらプレゼント渡そうかと(笑)
桜が綺麗なんですか?
春になったら高いからランチで行ってみようかな(笑)
191群馬:2006/01/17(火) 21:33:36 ID:27MBcG9b
サンダーソン高いのか それならランチだな笑 利根川側に座れれば桜が満開だよ だから春にいいよな
192新潟:2006/01/17(火) 22:37:42 ID:huOUydXP
サンダーは二人て一万円した気がする…-(^_^;)
ところでこの板は住人あんまりいないね。
冬の群馬はあんまり遊べるトコないから関心ないのかな?
193名無しさん@120分待ち:2006/01/17(火) 22:40:49 ID:18PEOIMe
もともと過疎ってるから
194群馬:2006/01/17(火) 23:21:03 ID:27MBcG9b
サンダーソンは記念日用だな笑 このスレ人いない?いるじゃないか、俺が笑 まあ俺も新潟くんが書き込みしてるから覗いてるんだけどな いいんじゃないかそれでも
195新潟:2006/01/18(水) 05:55:54 ID:w7DkmXhw
>>193
>>194
少数精鋭で群馬の遊べる楽しいトコ探そうか。
春になれば引越し組が参加して盛り上がるよ。多分(笑)
そうだ、初詣はドコ行った?
196群馬:2006/01/18(水) 07:26:12 ID:ykf+SvQo
そうそう笑 そうしようや 初詣俺は富岡のヌキサキ神社すげえにぎわってたな 新潟くんは?
197名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 14:17:43 ID:iLe3DTVN
深夜の総社神社。車の往来無く静かで、たくさんの提燈の明かりが綺麗で幻想的だった。イルミネが好きな彼女いる人はお薦めの神社。
貫前神社は有名だね。下見行った時、駐車場少なくて不便だな、と思った。
群馬さんドコ停めたの?
198193:2006/01/18(水) 18:45:56 ID:3+Qi8Fvb
>>195
新潟さん 了解ッス。
これからは楽しくてもつまらなくても行った場所について
軽くレポートをあげてみようかと思います。

>>197
ぜひ行ってみたいッス。
199名無しさん@120分待ち:2006/01/18(水) 23:22:55 ID:7AL8cCKk
>>198
そうだね。『つまらなかった』も大事。行く時、覚悟できるし(笑)
総社神社の近くは食事処も豊富。居酒屋からこ洒落た寿庵まで。ホテルもあるよ(笑)
200ミニー:2006/01/18(水) 23:43:07 ID:bfnl7DA6
200
201群馬:2006/01/19(木) 14:47:15 ID:eMXnbIjN
ヌキサキ神社確かに駐車スペース狭いな 俺は気合いで駐車場に泊めたよ笑 早めに行っておいたからまあ賑わう前だったしな!総社神社ってせめー道あるよな?うぜーな、抜けちゃえば確かに食事処多かった ホテルってあったっけ
202新潟:2006/01/19(木) 21:30:32 ID:FJsp7MwR
あるよ。アプリコット。ちょっとはなれてティファニー。
でも、遊べるトコないなぁ…
203群馬:2006/01/19(木) 21:45:29 ID:eMXnbIjN
アプリコットとティファニーどうだった?群馬のラブホいいとこ知ってる?
204名無しさん@120分待ち:2006/01/20(金) 02:16:59 ID:b4d1+Qg7
205新潟:2006/01/20(金) 05:12:13 ID:iZydnFn1
>>204
↑を、参考に僕はガイドブックで調べた。書店に行けばすぐ見つかるし、割引券がついてお得。
ちなみにアプリコットは五千円内で済みイベントとか多く普通にマターリできる。
ティファニーは高め。けど最上階の部屋はもっと高いけど夜景を観ながら愛し合えるよ。
群馬はラブホが多い気がするのは僕だけ?
206群馬:2006/01/20(金) 14:00:33 ID:pCsszD7Q
情報ありがとう群馬にかぎって多いってのはないと思うが・・新潟くん両方行ったの?俺は高崎のロックが面白かったな
207新潟:2006/01/21(土) 16:46:37 ID:4X8R4jy8
両方行ったよ。
群馬の方が多いよ。新潟県は都市の近くに海山があるからあまり必要ない(笑)
208群馬:2006/01/21(土) 18:30:11 ID:e5aH4rd0
あおかんか笑
新潟くんって新潟から群馬に来たんだから一人暮らしなんじゃないんか?一人暮らしならラブホ利用回数少なくないか ロックも行ってきなよ楽しいからさ
209新潟:2006/01/22(日) 21:21:44 ID:igxq+iCM
そうですね。今度行ってみます。
今日はジブリ美術館で半日楽しんできた。冬の群馬って楽しむトコ少ないと改めて思った。
210群馬:2006/01/24(火) 11:36:13 ID:AX81yG/C
ジブリ?どこにあるんた?楽しかったか
211新潟:2006/01/24(火) 13:13:07 ID:r4ebLb7Y
東京三鷹。んー、ジブリ好きなら楽しめるかな。彼女にせがまれて連れてった。
来月は群馬の日帰り温泉の予定。群馬の温泉の掲示板でも覗いてくるかな。
212群馬:2006/01/25(水) 08:10:44 ID:/yZRyElo
東京か。楽しかったか新潟くん自身は 彼女はジブリ好きなんだ喜んだだろ
213新潟:2006/01/25(水) 15:11:44 ID:FIc9q5SY
入場料千円にしては楽しかったよ。
何なんだ?群馬草津板は?常連達が罵り合い、情報交換が少な過ぎ。書店で調べるか…
群馬さんをはじめ、この板を覗いた人であなたの群馬の日帰り温泉のお薦めは?
できれば部屋借りて二人でマターリと食事できるトコ。
214群馬:2006/01/25(水) 19:54:11 ID:/yZRyElo
千円なら安いな 温泉予算はどのくらい?彼女ピンポンとか好きなんかな 日帰りってゆうと思いつかないなあ・・新潟くんには悪いが マターリ・・うーん・・草津でか?
215群馬:2006/01/28(土) 01:51:38 ID:3aGTmISV
最近レスないな・・いいとこ見つかったか
216名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 02:29:16 ID:ysh6HZ16
わかさぎ釣りやってみたい
217新潟:2006/01/28(土) 13:36:37 ID:fIX9+PV+
>>215
ごめん、ごめん。グルメ板行ってた(^_^;)
先週、誕生会後半で彼女は過労で早退。明日、誕生日ディナーの予定。
ところで群馬ってハンプティ、ブルドッグ以外で楽しめる雑貨屋ある?
>>216
ぐるないでやってたよね。群馬県だっけ?
218名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 14:11:21 ID:WDNw0Q3I
>>217
そ、赤城の大沼だったかな
219名無しさん@120分待ち:2006/01/28(土) 17:18:13 ID:X0wRq95X
いいねぇ、彼女とマターリわかさぎ釣り。てんぷらセット一式、固めるテンプル忘れずに(笑)
ところで自己責任において沼上を歩いてもOK?
220新潟:2006/01/29(日) 10:21:11 ID:Ra8snUnT
今日は早番終わってから、ドライブして食事の予定。
高崎発、榛名湖周って伊香保経由で前橋着。
疲れてる彼女の気分展開が目的で、るるぶ群馬みたんだけどカップルが楽しむトコなさ過ぎ…
221名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 20:18:47 ID:k1sVYb4m
今年行く予定の場所
秋間梅林、赤城南面千本桜、世界の名犬牧場
たんばらラベンダーパーク、ぐんまフラワーパーク、THE ROCK
花が多いな…
あとジョイフル本田と横浜にメガスター見に行けたらいいな。

そう言えば新潟さんは彼女さんの誕生日にジブリ美術館行ったみたいだけど
(夜景の綺麗な)パスタ屋はどこにしたん?


以前行ってショボーンだった所
アイリスの丘、渋川スカイランドパーク(家族向けかと)、東武ワールドスクエア
222名無しさん@120分待ち:2006/01/30(月) 20:23:20 ID:k1sVYb4m
紅葉は有料ながら高崎観音の徳明園が綺麗だった
223新潟:2006/01/30(月) 21:50:39 ID:EdBedAcU
>>221
楽しいそうだね。彼女が花好きなら遊園地としてでなく、渋川の白紫陽花が有名なんだけどどうなんだろ?
夜景の綺麗な、は諦めた。その代わり雰囲気のよい、外装のイルミネが綺麗な前橋のイルクォーレにしたよ。味は…ひとそれぞれかな?(笑)
224221:2006/01/31(火) 21:31:50 ID:UlZnFXWv
>>223
なるほど。
渋川の白紫陽花って興味あるんだけど、
ググッても見つからなかったので
良かったらもう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
225新潟:2006/02/01(水) 09:19:29 ID:Kmai6idE
>>224
ごめん、廃刊になった去年のすたんぴーどに掲載された記事で綺麗な写真しか覚えてない。
けど5、6月にHPにイベント情報としてみれると思うよ。
4月さくら、5月ばら(フラワーパーク等)、6月紫陽花(渋川スカイランドパーク等)、7月ラベンダー
と楽しみだね。
226221:2006/02/01(水) 13:32:28 ID:2vRaE2L0
>>225
あー!?スカイランドパークで紫陽花が見られるってことか。
てっきり別の場所かとおもっちゃってた(^-^;
thxです。

きっと知ってるだろうけど薔薇なら敷島公園の
バラ園が無料だし楽しめると思うよ。
227新潟:2006/02/01(水) 14:17:46 ID:+MMt5m45
春が待ち遠しいね。
この前、早番終わってから榛名湖周って伊香保経由でドライブしたら6時には水沢うどん街もおもちゃ博物館も閉まってた。早過ぎ…(笑)
228名無しさん@120分待ち:2006/02/06(月) 08:50:59 ID:amZzqXx+
日曜日どっか行った?
229新潟:2006/02/06(月) 14:15:30 ID:IYbIjrP5
子持村の山の上にオシャレなイタ飯屋があるらしい…
夜景が綺麗だそうだ。デートで行ってみたいんだが知ってる人いる?
230名無しさん@120分待ち:2006/02/08(水) 20:38:37 ID:cVggDkx3
静香だな
231名無しさん@120分待ち:2006/02/09(木) 17:54:19 ID:OEv8BwIh
>>230
静香は高崎山ては?
232新潟:2006/02/11(土) 07:45:25 ID:e7+w62UZ
今度の休みのプラン
ハートロック城(昼食)→草津散策→西の河原露天風呂→草津で夕飯、どんぐり
お城はカップル向きみたいだけど2時間くらいは遊べるかな?実際行ったコトある人感想教えて下さい。
それにしても誰もいない…みんなドコにいったんだ。群馬以外の関東で遊べる板か?(笑)
233221:2006/02/11(土) 09:55:26 ID:n8pB2B1x
>>232
新潟さんはお部屋でまったりいちゃいちゃしないで極力出かける派?
234新潟:2006/02/11(土) 10:30:31 ID:nJntdPRY
お互い休みあわせるの難しいから
夜しか逢えないときは部屋。早番など夕方からのときは映画か近場ドライブ外食。一日あるときは遠出だな。
いや〜、ここで久しぶりに人と会ったな(笑)
235名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 07:15:54 ID:EgclMX7/
明日はバレンタインだね。
みんなのデートプランは?
ちなみに美味しくてリーズナブルでデートに使う店はドコ?
俺はチャックワゴンだな。
236群馬:2006/02/13(月) 13:00:28 ID:Ysp7oNGT
新潟くん久しぶり 明日は彼女がケーキを作ってくれるらしいから部屋でマターリ予定 新潟くんのデートは?どうするんだい 草津はもう行ってきたの?
237新潟:2006/02/13(月) 15:55:13 ID:uiOE7w/c
群馬さん久しぶり。いい彼女ですね。
僕の彼女は料理ができず、食事は割り勘という概念がない。ワガママっ娘でどうして好きになったやら(笑)
バレンタインはイタリアングリルエンザの予定。
草津は二人の休みが合う23日に、西の河原露天風呂。コンビニ2件くらいの広さだとか(笑)
238名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 21:04:22 ID:RJIcVKF0
『円座』ってウチのそばだ!
まだ入った事ないからぜひ感想聞かしてね。
239名無しさん@120分待ち:2006/02/13(月) 21:26:12 ID:IIdc4RDk
>>229
わくわくのことかな。夜は綺麗だよ。店もあまり広くないから落ち着いて食べれる。外で食べることもできるよ。
240群馬改め栃木:2006/02/13(月) 22:00:15 ID:Ysp7oNGT
栃木に転勤になったので栃木で(笑)…新潟くん大変そう。料理はできる彼女がいいよな。つーか新潟くんと個人的に話したくなってきた(笑) 俺の彼女も割勘なんてない!付き合って一年以上になるが毎回おごり(苦笑) 今度行く温泉って泊りなの?いくらくらい?
241新潟:2006/02/13(月) 22:30:47 ID:nfdakYva
>>239ありがとう。でも俺ダメ人間だ。ぐるなび等検索したけど「わくわく」ヒットしなかった。
(;_;)
群馬さん日帰りだよ。プランは
>>232みてね。
予算は二人分で八千円に押さえたいけど一万はするな(笑)
242239:2006/02/13(月) 23:19:31 ID:IIdc4RDk
たぶん個人の店だからね。わくわくは落ち着いてていいけど、狭いから混んでるときはかなり待つよ。
ハートロック城は前よりもちょっと寂れてきてるかも…でも城の内部はドラマとかPVのロケにも使われてるよ。管理(?)してるのが津川雅彦なんだって。
243新潟:2006/02/14(火) 08:27:36 ID:g7bC9PjM
>>242
104で調べた。今夜下見に行ってくる予定。ちなみに何を食べたんですか?感想聞かせて下さい。
城は寂れてるの?草津までの寄り道で行こうかと。雑貨屋とか熊あるみたいで彼女が好きだから。
津川は名誉城主みたいだね。
244名無しさん@120分待ち:2006/02/14(火) 10:16:28 ID:RhxBcLe8
近くに住んでるから何回か行ったことあるよ。カレードリアとか、わくわく特製ドリア(キムチが入ってる)とか。味はおいしいよ。

城は最近行かないからわからないけど、落ち着いた感じだからゆっくり見れると思う。前はウエディングバンジーとかやってたみたいだけど、今はどうかな...
245新潟:2006/02/14(火) 21:41:00 ID:9zyzVnnJ
ただいま♪
『わくわく』の下見行ってきた。残業後だったのでLOには間に合わなかったけど夜景が綺麗ですね。
教えてくれて、ありがとう。
(o^-')b
246栃木:2006/02/14(火) 23:10:58 ID:eRlcobVq
チョコブラウニーうまかった!今彼女風呂中。これからマターリ予定。新潟くん今日は彼女に会わないのか?これからか 群馬も楽しめるとこあったんだな。俺県外ばっかで遊んでたから
247新潟:2006/02/14(火) 23:57:57 ID:/1l9fZp5
栃木さん、いいな。俺は明日の予定。
春になったら那須ハイランドパークに行く予定。栃木のお薦め&新しいのプレイスポットがわかったら教えて下さい。
なんか「群馬県民が楽しく遊べるトコ探すスレ」になってるな(笑)
248栃木:2006/02/15(水) 06:33:40 ID:kaSBpTsC
おはよう。新潟くん俺は昔からこのスレをそう感じてたぞ。そうじゃないと人こんしね。これだけのんびりしたスレだから余計に
249栃木:2006/02/15(水) 06:36:30 ID:kaSBpTsC
あ、そうそう。俺那須ハイは来週予定。金かかりそ(笑)新潟くんは今日バレンタインすんのか。報告しろよ。君の報告毎回楽しみなんだ(笑)
250群馬:2006/02/15(水) 09:46:26 ID:kaSBpTsC
連レスすまそ。今日は有休とって久々群馬に帰る予定。彼女と共に。新潟くん、今カノが喜んだラブホある?なんせ新潟くんとこと同じワガママ自己中なもんでアドバイスを(苦笑)
251名無しさん@120分待ち:2006/02/15(水) 13:41:33 ID:dI+23sPE
なぜにみんなロックハートと呼ばん?^^;
252新潟:2006/02/15(水) 14:09:20 ID:SRO0E1g6
>>251
名前長いから(笑)
>>251
那須ハイは一日券で4900円するね。ディズニーにしようかなと思ってしまう(笑)
ごめん、俺は部屋でマターリ派だから、数える程しか知らない。
このスレの最初の方にのっていた『群馬のラブホテル』が役に立つと思うよ。
253栃木:2006/02/16(木) 07:58:27 ID:5Hbq62xM
おはよ。結局、ラビリンスにした。俺も基本部屋派!那須ハイ結構するよな。けど今度の那須ハイは彼女が一度行きたいからってめずらしくチケ代出すらしい(笑)
254栃木:2006/02/16(木) 08:00:34 ID:5Hbq62xM
おーい新潟くん過去レス読んだか?そいや。
スルー気味やでー
255名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 12:16:01 ID:WQhGxP6u
栃木さん、楽しい休日過ごしたみたいだね。
僕は結局『わくわく』で食事。アットホームな雰囲気、安いけど旨い料理、親切な奥さんの夜景説明があり彼女はすごく喜んでいた。
帰りあいにく雨だったけど、探しておいた絶景ビュースポットで夜景をみながらマターリしてたよ。
ごめん、携帯で過去スレのみかたわからないんだ。
(^_^;)
256新潟:2006/02/18(土) 21:09:42 ID:74j1bbWJ
…みんなドコへいってしまったんだ(笑)
23日は城と草津散策を予定していたんだが雨らしい…
そこで雨プランとしてイオン佐野(&109シネマズ佐野)と佐野プレミアムアウトレットを考えたんだが、
みんなはお出かけ予定日に雨だったらドコに行く?
257名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 21:24:34 ID:3WWGQYpM
>>256
ビリヤードかカラオケ^^;
258名無しさん@120分待ち:2006/02/18(土) 22:09:17 ID:wiQjAcPr
映画かDVDを借りてきて家でみる。
それより新潟さん『エンザ』はどうでした?
259新潟:2006/02/19(日) 01:05:54 ID:4L73vK0Y
>>258
ごめん行かなかったm(_ _)m
バレンタインはムーディにすごそうと思ってドライブもかねて
>>255に行ったよ。
僕の彼女はワガママお姫さまだから、折角の休みにカラオケや部屋で過ごすとゆったら御機嫌斜めだな(笑)
260名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 06:16:35 ID:aqxNRhEK
群馬なら前橋のラブホがいいな。アプリコットだったか。
クイーンルームなら回転ベッド。
なんと言ってもコスプレがあるのがいい。萌える
261名無しさん@120分待ち:2006/02/19(日) 10:07:09 ID:C9EXa/4u
俺はムービックス伊勢崎派なんだけど109シネマズ高崎はカップルシートがあるらしい。
利用した人いたら感想聞かせて下さい。
262名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 20:26:01 ID:8UauRyaP
>>261
ふむ気になりますね
263名無しさん@120分待ち:2006/02/22(水) 21:18:02 ID:LZ+AnZ4g
ふむ、誰もいませんね。
264261:2006/02/22(水) 21:27:48 ID:8UauRyaP
いますよ
265262:2006/02/22(水) 21:29:19 ID:8UauRyaP
>>264
間違い262です
266新潟:2006/02/23(木) 07:07:08 ID:WdSAvVEC
居たんですか?(笑)
今日はドライブして、高山温泉ふれあいプラザで夜の露天風呂につかり、個室休憩でマターリする予定。
しっかし群馬って遊べるトコ少ないね(笑)
当初、城でランチ予定してたが彼女が「あそこ詰まんなかった」と拒否。
06デートプランはほとんど県外。群馬でのデートはパスタと温泉と花見くらい…
でも近場で楽しいトコ探してみよう。
267名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 07:30:27 ID:AUmntcpm
個室ってその露天風呂にあるんですか?マターリってHも出来るんですか?
268名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 08:39:04 ID:RqrDL57h
>>267
日帰り温泉施設。
普通は湯上がり後は大広間で食事&休憩。
個室休憩は別料金。個室で何をするかは君しだい(笑)
269名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 15:39:46 ID:AUmntcpm
ちなみにいくらなんですか?あと貴方は何してきたの(笑)
270名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 20:17:24 ID:6CfTcUpd
>>269
1時間1500円。ちなみに折角温泉行くんだからと草津の某施設を考えたんだが個室1時間3000円。
高山温泉は地元の人がほとんどで個室利用せず、部屋が誰も通らない2F奥、しかも平日夜ガラガラの3時間ですから色々と…(笑)
ちなみに個室で料理たべれるよ。二人っきりの小宴会はしたな。
271名無しさん@120分待ち:2006/02/24(金) 22:37:52 ID:AUmntcpm
ずばりエチーはしたの?
272名無しさん@120分待ち:2006/02/25(土) 21:59:27 ID:bROycURb
>>271
しただろうね
273名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 06:52:49 ID:Z+46JCTG
今日は日曜日。おまえらドコに行く?
274名無しさん@120分待ち:2006/02/26(日) 08:57:40 ID:MsxZaN5h
エチーはしたの?教えて下さい。
275名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 19:40:40 ID:5xfTFPgn
日曜日どっか行った?
276221改め郭嘉奉孝:2006/02/27(月) 20:04:05 ID:ldJVPdtn
日曜休みじゃないからどこへも行ってない。
今週の木曜は高崎のヴィシーズ(手芸&雑貨屋さん)へ
行きシルバーアクセのパーツを買ってペンダント作ろうかと思ってる。
そのあと、付き合って一周年記念なので珈琲哲学へ行くよ。
277名無しさん@120分待ち:2006/02/27(月) 21:28:55 ID:+F2YXY0b
↑その「ヴィシーズ」って何処にあるか詳しく教えてもらえませんか?
278郭嘉奉孝:2006/02/27(月) 21:41:46 ID:ldJVPdtn
>>277
どぞ
ttp://www.vivahome.co.jp/tenpo_annai/04kitakantou/takasaki/default.htm
高崎環状線入り口のパソコンランド21や有賀園、ココイチのそばで
以前は名前忘れたけどカー用品ショップだった跡地のお店だよ。
279郭嘉奉孝:2006/02/27(月) 21:46:51 ID:ldJVPdtn
上のHP見てたらヴィシーズ単体のHPも見つけたので置いときます
フロア案内を見ればどんなお店か分かるよ。
ttp://www.vivahome.co.jp/vcs/takasaki/default.htm
280名無しさん@120分待ち:2006/03/01(水) 22:10:46 ID:9+ToLw2V
281名無しさん@120分待ち:2006/03/03(金) 18:41:34 ID:/Ph+eLuo
週末どっか行く人ー?
282新潟:2006/03/04(土) 09:01:56 ID:aSP4vYMH
俺、仕事(笑)。3月下旬に伊香保に泊まりに行く予定。
みんな今週末ドコ行ったか教えてね。
283名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 06:16:49 ID:W93FmNHW
日曜日ドコ行った?
284名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 14:50:26 ID:RmWWgEOq
>>283
カインズホーム→フレッセイ→日帰り温泉
285郭嘉奉孝:2006/03/07(火) 22:31:06 ID:HaxxStkI
今週は家でプリン作ってDVD鑑賞する予定
なかなか出かける予定ないな…
286名無しさん@120分待ち:2006/03/07(火) 22:33:57 ID:/x7CMUpk
そういや最近、天狗ランド行ってねーな
287名無しさん@120分待ち:2006/03/08(水) 13:24:29 ID:ylellt4V
>>286
カップルでも楽しいトコですか?
288名無しさん@120分待ち:2006/03/09(木) 06:41:46 ID:AkBsh5SS
>>284
ドコの日帰り温泉行ったんですか?感想聞かせて下さい。
289栃木:2006/03/09(木) 07:40:19 ID:tE5mB7if
また転勤になるかも↓新潟くん久々。来てるのか?こないだ俺は群馬じゃないが佐野のアウトレット行ってきた。軽井沢とは比べられないくらい広くなってたな。
290新潟:2006/03/09(木) 23:58:26 ID:QtCuMkmz
お久しぶり。佐野プレミアムアウトレットはデートの日が雨だったらプラン(笑)
ちなみに宇都宮餃子共和国も行く予定。
栃木さんはアウトレット内で食事した?詳しく感想聞かせて下さい。
291名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 19:39:15 ID:/nXSiQal
明日は甘楽町の笹森神社で露天がたくさんでるぞー
292名無しさん@120分待ち:2006/03/11(土) 19:41:43 ID:/nXSiQal
とは言うものの、近所の中学生以下と親子連れでいっぱいだけどな
293名無しさん@120分待ち:2006/03/13(月) 21:17:12 ID:0EhbKe5S
さあ君たち昨日、おとといはどこへ行ったんだね?
294名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 07:32:06 ID:xoSxaYF7
土曜日の夜、赤城山でご飯。帰り道、夜景ポイントに車がずら〜り、揺れているのもあったよ。しかしそのポイントは香しい香りが…(笑)
295名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 14:36:32 ID:ygDdLNbv
香ばしい香ってなに?
296名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 21:57:56 ID:AF508Gi2
こうばしい、かおり…行ってみればわかるよ(笑)
297名無しさん@120分待ち:2006/03/15(水) 22:59:39 ID:ukxAN0EZ
あたしも気になるー!おせーて
298名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 12:36:12 ID:P8Zx6zwV
あたいも気になる!

で〜!週末何処に行こう!?
299名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 19:22:56 ID:GSpWHEJ6
今日、箕郷梅林下見行って来た。満開は来週かなぁ…
ちなみに今日は駐車場タダだったが土日はいくら取られるんだろ?
300名無しさん@120分待ち:2006/03/16(木) 21:02:08 ID:fR6+Uh1p
300
301郭嘉奉孝:2006/03/18(土) 19:00:21 ID:CTmT3kb8
秋間梅林の見頃は来週から再来週あたりかな?
今年も楽しみだ
302名無しさん@120分待ち:2006/03/19(日) 07:24:53 ID:AR8hlrlw
渡良瀬遊水地ヨシ焼き行ってくるよ〜
303新潟:2006/03/19(日) 21:36:46 ID:XnBNevlA
ヨシ焼きって何?
俺は明日、伊香保に泊まる予定。
304栃木:2006/03/19(日) 23:36:59 ID:7Ytno2hO
新潟くん、久しぶり。伊香保に泊まる予定とは?予約はしてないのか?予算は新潟くんもちか(苦笑)佐野アウトレット報告遅くなるが、後日するので…忙しくて…スマン
305名無しさん@120分待ち:2006/03/22(水) 08:32:17 ID:2qCA+wsd
伊香保レポ。
彼女と休みが合うのが21日で20日に宿泊すると休日前日でどこも高くて予算3万円の俺には有名な所は無理だった。ホテルきむら。
俺の評価。接客はよい。建物は古く、夜、7階展望室は強風で揺れて、ぴしって音がした。料理は値段相応か。お風呂は畳風呂。露天風呂は檜。
彼女の評価。展望室でも見えるのは目の前のビルと山並みで夜景は無きに等しい。料理は特徴がない、上州牛ステーキが食べたかった(2ランク上のコースにあり)。床が畳ってゆってもお風呂に求めるパーセンテージでは低い。露天風呂は目の前がビルだった。
翌日、具合が悪いといって石段街も寄らず直帰。時間があまって彼女との記念品、ランチ代も浮いたので寿司持ち帰りアパートで独りで酒宴。FF12今プレイしている(笑)
306栃木:2006/03/22(水) 18:50:19 ID:8wN+7JrQ
↓は新潟くんか?彼女の意見からしてそうかと(苦笑)彼女、厳しいなあ…うちの彼女のがまだマシか(笑)どこ連れていこうが喜んではいる。こないだ行った観音ですら(爆)
307新潟:2006/03/22(水) 19:00:45 ID:vSprOvuE
いいなぁ、栃木さんの彼女。
旅館でのお茶いれるのも「したことない。やって欲しい」と彼女の為にいろいろ…
お礼どころか具合よくなったというメールさえまだない。
なんで好きになったやら(笑)
しばらくはFF12プレイしてこの板を静観。いろんなレポ楽しみにしてます。みなさんお幸せに(笑)
308栃木:2006/03/22(水) 21:53:17 ID:8wN+7JrQ
やはり新潟くんだったか(苦笑)お茶すらダメなのかあ…新潟くんは何も言わんの?俺カノは料理出来るからな。富岡?にキャンプ出来るトコあるらしく夏予定。
309栃木:2006/03/22(水) 21:55:09 ID:8wN+7JrQ
連レス。素朴な疑問。新潟くんは何故彼女好きになった?笑 スレ違いか(笑)
310 ◆2kGkudiwr6 :2006/03/22(水) 22:01:36 ID:SKukLvzl
>>308
藤田峠かな?
そこなら以前にバーベキューで使ったことがある
311名無しさん@120分待ち:2006/03/25(土) 21:10:33 ID:TJhVqTkE
秋間梅林行ってきた。
八分咲きくらいでも綺麗でした。
312新潟:2006/03/25(土) 22:09:59 ID:8br6cLqv
何故、日本人は梅より桜が好きなんだろ?
みんな春が来てよいですね。群馬の桜で一番よかったトコはどこですか?
313 ◆2kGkudiwr6 :2006/03/26(日) 00:24:14 ID:QilTEozm
>>312
赤城何面千本桜ですかね
314名無しさん@120分待ち:2006/03/26(日) 20:12:23 ID:4kLV/mQR
今日は初めて箕郷梅林行ってきた!ちょうど見頃。
すごいね、本当に梅だらけ。秋間もすごいのかな?
洒落のつもりで梅の香りなサムライ47を付けていったけど、
そんなの必要ないくらいに天然ものオードトワレに圧倒。いい匂い〜。
梅の次は桜がすぐ!楽しみ。

桜なら高崎のお堀端、水面にかぶさるように咲き誇るからきれいだよー
手が届く距離、顔を近付けられるところにまで枝が伸びてる。
夜はライトアップするからさらにイイ雰囲気!

でも車で来る人が多いから混雑して情緒が目減りしちゃうんだよね…。
ちょっとだけ遠くの駐車場に止めて、歩きで観に来てくれるといいな〜
横着なドライブスルー夜桜見物より、彼女とゆったり歩くのお勧め。
315 ◆2kGkudiwr6 :2006/03/26(日) 20:45:36 ID:QilTEozm
>>314
☆秋間梅林☆  約 50ha  35,000本
☆箕郷梅林☆  約300ha 100,000本
なのでさすがに比べ物にならないかと…
でも秋間は落ち着くので好きです
316名無しさん@120分待ち:2006/03/28(火) 21:54:46 ID:mbmrwkir
秋間と箕郷、そんなに規模が違うのか!意外。
箕郷はさすがに東日本一を誇るだけあって、凄まじいほどでした。
梅林や公園、と銘打って無いようなそこらへんが、もう普通に梅の洪水。
高崎に編入されると言うので、どんなとこかな〜と出かけてみたんだけど、いいところだね!

鳴沢湖ではキツツキ(アカゲラ?アオゲラ?キタタキ?)が、
まさにあのポーズでキツツキしててびっくりした…。
真後ろでタタタタッって変な音がするから振り向いたら、そこに。

秋間の方も行きたかったな〜。

317名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 08:25:09 ID:W+2PxqnF
群馬の人は県外の遊園地行くとしたらドコ?
那須ハイ、TDL、富士急、近いのはドコかな?
318名無しさん@120分待ち:2006/03/32(土) 21:30:09 ID:eh1mzI/Y
西武園とか豊島園とかじゃないかなー。行ったことないけど‥‥
319 ◆2kGkudiwr6 :2006/03/32(土) 22:00:44 ID:Oa4QmU2H
西武園はひなびてていい感じだよw
320名無しさん@120分待ち:2006/04/03(月) 00:08:18 ID:aS2aDz2h
東武動物公園はぁ?
春休みでもレジーナ余裕で待ち時間なしの連続乗りが出来るよ!
16回連続で乗ってジェットコースター恐怖症を克服したよ
321名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 14:24:34 ID:BWHNTcpk
群馬、前橋あたりから茨城の大洗アクアワールドに行ったコトある人います?
時間とかどれ位かかるかなって
322名無しさん@120分待ち:2006/04/05(水) 15:49:21 ID:/b/8JlPY
伊勢崎オート場
323 ◆2kGkudiwr6 :2006/04/05(水) 19:31:16 ID:Ye3/8tD+
さあ、桜の季節となってまいりました。
みなさんはどこへ花見に行きますか?
324栃木:2006/04/06(木) 18:00:13 ID:4GzzAGLa
>321
325栃木:2006/04/06(木) 19:06:19 ID:4GzzAGLa
>321途中だった(笑)スマソ。俺、群馬から一時間くらいの栃木住。つい先週行ってきたけど、普通に下道で四時間弱。群馬からなら五時間かかるかもしれんな。
326新潟:2006/04/06(木) 20:03:02 ID:LITmFXIz
栃木さん、ありがと!
お金があるなら高速が使える分、マリンピア日本海の方が近いね。
ところで楽しかった?詳しく教えて
327栃木:2006/04/06(木) 21:58:56 ID:4GzzAGLa
新潟くんだったか。飲みながら(彼女運転で、俺の誕生日だったため)行ったので詳しくは説明できないがいいか?まず海が近くていい。アクア自体、四階が外に出れて目の前が海。風が強かったためすぐ中に入ってきてしまったがいいと思う。
328栃木:2006/04/06(木) 22:01:31 ID:4GzzAGLa
文章長くやるのどうやるんだ?(続き)イルカのショーなんかも、一日三回か?やる。外にはペンギン。なかなか癒されるよ。もっと詳しく聞きたいことあれば書いておいて。ついでに文章長くするのも教えて下さい。笑
329新潟:2006/04/06(木) 23:10:59 ID:bUPec7cg
何で長文出来ないんだろうね、俺は携帯だからよくわからない(笑)
アクアワールドかマリンピアか迷うなぁ…限られた時間でいかにあそべるか
群馬から2時間いないでカップルが楽しめるとこってドコがあるかな?
TDLは5月連休明けで行くのでそれ以外で(笑)
330栃木:2006/04/07(金) 10:25:10 ID:kbkvuHJW
マリンピアってどこにあるの?新潟くん彼女から連絡あったんだ(苦笑)温泉以来どうしたか少し気になった。俺の彼女は何気なく、金出すようになった。なんでか?つか、彼女の話、独身糧で話すか
331新潟:2006/04/07(金) 20:58:20 ID:cbHT631y
マリンピア日本海は新潟市にあるよ
実はね新しい彼女(笑)
おっぱいちっちゃいけど、とってもいいこ♪
でも彼女には秘密が…
独身糧って2ちゃんねるのどのカテゴリー?
332栃木:2006/04/07(金) 21:40:23 ID:kbkvuHJW
新潟なんか。別れたんか!温泉以来か?そうか…恋愛糧にあるかな。秘密ってなんだよ。気になるレスだな。
333栃木:2006/04/07(金) 21:50:24 ID:kbkvuHJW
今探してきたら、カテゴリ別雑談?にあった。新潟くんスレたてないか?
334新潟:2006/04/08(土) 06:22:08 ID:shGVi9XL
【カテゴリ雑談】カップル、独身男性みてきたがヘンな奴等がいっぱい(笑)
【群馬で遊べるとこ…】の人達は良識的でいいよ
だから遊びに行ったコト(群馬、群馬近辺)+彼女の話でいいと思う
ちなみにアクアワールドでは何食べた?
オレはマリンタワーや海辺、砂浜で波と戯れるトコにも行く予定
335名無しさん@120分待ち:2006/04/08(土) 10:40:02 ID:itSkk9ti
栃木さんと新潟さんは年齢はいくつ何ですか?
336栃木:2006/04/08(土) 14:03:58 ID:6rnMHNHF
新潟くん、分かった。ここで話そう。よろしく。で、彼女の秘密ってなに?
>335俺も気になってた。俺は28だよ。
337新潟:2006/04/08(土) 20:33:06 ID:IWEoKnOs
オレは30だよ。一度婚約までしたが大金持ちに敗れたコトある男だよ(笑)
明日、赤城の千本桜をみに行く予定だけど激こみだよね?
(^_^;)
338 ◆2kGkudiwr6 :2006/04/08(土) 21:05:08 ID:7ZMaSe5p
>>337
ヤフーで見ると咲き始めになってるから
まだそんな混まないかもね。
ただ、あそこは混み始めると麓の方から
混むから覚悟が必要だよ。
339栃木:2006/04/08(土) 21:28:43 ID:6rnMHNHF
新潟くん、歳近いな。歳下だが宜しく。明日花見か、いいな。新彼女とか(笑)秘密ってなんなんだ?俺は今日、群馬サファリ行ってきた;彼女がいきなりライオンが見たいと言いだして(笑)
340新潟:2006/04/08(土) 23:29:08 ID:BhCUrsOu
>>338
ありがとう。てっきり散り始めかと思っていた。やっぱり月曜にしようかな…
>>339
こちらこそ宜しく。あいかわらず彼女はお姫様みたいだね(笑)でも誕生日に運転してくれてアクアワールドなんて羨ましいな。
オレの新彼女は
「私、群馬県人なのに千本桜ってみたコトないんですよ(笑)連れてってくれるんですか?」
みたいなタイプ。でも彼女には…(笑)
341栃木:2006/04/09(日) 01:15:29 ID:+mN/iUc2
新潟くん、なんやねん(使い慣れてない関西弁でつっこむほど気になる笑)ちなみに、新彼女はいくつ?俺は、タメ。もう10年になる付き合いなんだな。転勤が安定したら、そろそろかな、と考えている。
342新潟:2006/04/10(月) 06:30:59 ID:UmhK02TQ
10年!となると学生の頃からのお付き合いか…なんかドラマみたいでそういうのも羨ましいな
オレの新彼女は27歳、細身でおっぱいちっちゃいけど心は広い(笑)
赤城千本桜下見を今して来た。確かにまだつぼみもあった。あさって花見の予定
343栃木:2006/04/10(月) 08:04:39 ID:MmVkTxqe
長いよなって自分でも思うわ。あさって花見楽しめよ。新潟くん、前かのはふったのか?俺、ふったことなくて…少しの事は我慢するたち。で、秘密とは何?お答えを。新潟くんいつも質問に答えてくれん(苦笑)
344名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 12:06:31 ID:fjqatvxe
群馬は富士見村の世界の名犬牧場さ
345名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 13:20:59 ID:cdj+DSmg
>>344
彼女が犬好きなのでもう少し暖かくなったら行きます
346名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 15:48:16 ID:8b0iUT7c
>>344
面白いの?
今週は天気悪いから花見は来週だな
347栃木:2006/04/10(月) 17:19:47 ID:MmVkTxqe
新潟くん、>343にお答え願います(苦笑)ちなみに、新潟くんは夜桜予定?俺も今週末、近くの公園に夜桜予定。
348名無しさん@120分待ち:2006/04/10(月) 19:36:53 ID:cdj+DSmg
>>342
今まで満開の時に見に行ったことがないので、
もし良かったら携帯でいいのでピクトあたりにアップしてもらえないでしょうか?
349新潟:2006/04/10(月) 23:49:04 ID:wH5YQNpb
>>348
ゴメン、携帯なんだけどやり方知らん(苦笑)ちなみにまだ一分咲きで今週天気悪いので来週に変更
>>347
早番終わってからだから夕方からだね。暖かかったらオープンにして花見ドライブ、3人で(謎笑)
350名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 09:31:21 ID:jqeZpJlR
346
世界名犬牧場は面白い事は面白いと思うよ。ただちょっと犬の匂いがキツイかもしれん。。。。
351名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 11:37:34 ID:p6BYumSN
>349
来週の何曜日予定ですか?私は来週の金曜日予定なので、もし金曜日前なら、レポートしていただけないでしょうか?
352名無しさん@120分待ち:2006/04/11(火) 20:36:32 ID:89MavKoJ
>>351
了解♪
しっかし最近天気悪いね
去年もこうだったかな…
353栃木:2006/04/11(火) 22:28:13 ID:p6BYumSN
>349新潟くん、俺分かったかもしれん。(笑)もしかしたら俺が浮気して三ヶ月だけ付き合った子の秘密と同じかも…
354名無しさん@120分待ち:2006/04/12(水) 13:58:26 ID:1I85RVQU
毎日毎日バカニュースで雑談にふけ、一日中、携帯電話でスレをチェックする、正に、
 <雑談メスブタ!> n('ヮ'n*)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~
しつこい粘着が付きまとうのを覚悟の上で、男性糞コテとの雑談行為を求める感情は、既に留まる事を知らない!

『雑談は糞コテの為に』 『硬くなった男性器は私の為に』 と
 <本気で願う、群馬県民いきなりこ専用雑談目的スレ!> n('ヮ'n*)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな雑談メスブタとの出会いを求められている、糞コテの貴方様専用として、既に、このスレをご用意させて頂いております!
 <無条件的雑談と、群馬県民いきなりこからのレスポンス確実!> n('ヮ'n*)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あとは雑談コテ様のご決断のみ! 『どうして自分がいきなりこの雑談相手に選ばれたのか?』
答えはいきなりこのみが知っております! 有り余る程の暇・性欲を、お持ちの『いきなりこ』に、
 <慎重な雑談男性糞コテ選別>は、必要が無いのかも知れません。。。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1144677641/
355新潟:2006/04/12(水) 21:27:15 ID:qXkgOUYx
さて、馬鹿は無視して(笑)
来週の月曜に大洗アクアワールド、海辺、マリンタワーに行く予定
道順は途中の友辺から高速利用してナビでは3時間半
昼食はアクア、夕食はマリンにしようかな、と
栃木さんは何を食べたのかな?
他の方でも、ここ、これは旨かったってのがあったら教えて下さい
356栃木:2006/04/12(水) 23:10:12 ID:pA4vZQqt
結構ハードスケジュールだな。俺は大洗では何も食わず、近くの新鮮な寿司屋で食ったよ。新彼女と三人で行くのか(笑)?新潟くん
357新潟:2006/04/13(木) 13:30:46 ID:UIBKGdWM
そうだね。彼女はあくまでもパパじゃなくて心のパートナーが欲しく、時々パパになってくれればOKな女の子
一緒にいて楽なんだな(笑)
大洗の近辺の港では美味しい寿司屋があるみたいだね
オレもそこにしようかな?
358栃木:2006/04/13(木) 18:50:28 ID:fdrsgNE/
大洗アクアの近くなら海鮮あつかってる店、色々あっていいよ。せっかく海の近くだからな。美味しいもの食べてきな。子供も魚介類など好きなのか?その辺のチェックもしないとな
359新潟:2006/04/14(金) 05:33:33 ID:mICNY3oG
大洗海鮮市場だね、お子ちゃま寿司大好き♪ただ彼女にはたまに贅沢な食事させたいが子供にはちっちゃい内から贅沢させて良いものか迷う(笑)
〉赤城千本桜は4〜5分咲き、そろそろ見頃だけど週末は天気悪いみたいだね
360名無しさん@120分待ち:2006/04/14(金) 19:20:43 ID:zJzjMSFU
今まで新潟くんと栃木くんの会話を見ていたが
どうやら新潟くんは少し彼女に大変な事情がありそうだなw
経験豊かな漏れで良かったら相談に乗るぜィ
361名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 03:27:22 ID:2VmA2ohB
新潟君は俺の環境に酷似してるよ
ちっちゃい内から美味しい物を食べさせて
舌を肥やすのは良いと思うよ
贅沢ではなくて美味しい物を食べさせてあげましょう!
362新潟:2006/04/15(土) 06:21:12 ID:9J0zuSbB
>>361
それだ!食文化が乱れる今日この頃、これからの子供には贅沢ではなく本当に美味しいものを、難しいけど大人がきちんと教えていかないとなぁ…
「たまに会うパパ候補のおぢちゃんは楽しいトコと美味しいもの食べさせてくれる」ってゆわれるように明後日、茨城に行ってくるよ(笑)
363木曜の人:2006/04/15(土) 20:08:48 ID:XBSuzhq9
新潟さんって人柄の良さが文面から滲み出てるね。(笑)

今週の木曜に高崎観音山に桜を観に行ってきた。
明るい夕方の内に着いて、ライトアップされて
暗くなるまでいたけど散りはじめで夜景も見れて綺麗だったよ。
時間があれば市役所の方の城址公園も行こうと思ってたけど
彼女がお疲れだったから諦めた。

来週か再来週はこれから満開になる妙義山のさくらの里に行くよ。
箕郷の芝桜も見に行けたらいいなぁ。
364名無しさん@120分待ち:2006/04/15(土) 21:06:25 ID:MexUvqo9
パパ候補、しっかり汁よ!!
応援しとるぞ

スルーでもいいが、子供さんはいくつなんだ?
それによっては子供の好きそうな場所も随時ageていくぞ
365栃木:2006/04/15(土) 22:27:02 ID:rrdScyg7
少し来なかったら、新潟くん応援団が出来てる(笑)俺も応援してるぞ。結婚の話とか出てるのか?出てるならなおさらだな。そういえば子供と会った事は何回あるの?もし初めてなら、いいお兄さん印象づけないとな。
366新潟:2006/04/16(日) 05:22:28 ID:jxuLzgys
みんな感謝です
>>364
>>365
子供は5歳、この前、挨拶だけしたらママの脚にしがみついてた(笑)
でも本当はパパが欲しくて水族館が楽しみだとか
しかし彼女は一人の女の子になれる時間が欲しいそうだ
結婚はまだ難しいかな…
ちなみに来月は子供をご両親にお願いしてTDLに行く予定
>>363
本当は遠出の前に近場でオレに馴れてもらおうと花見計画したが高崎観音にはちょっと事情が…(笑)
桜の里レポ楽しみにしてます
367名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 08:41:57 ID:Wl2RFt+L
>369
観音はなぜダメなの?
あなたなりの理由が知りたい!
今度行こうと思ってるので☆
368名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 19:16:13 ID:GPLC0zsQ
>>367
カポーで行くと別れるジンクスがあるからと予想
369名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 20:46:41 ID:Wl2RFt+L
>366、
>368が言うような理由でNGなんですか?
370名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 21:11:40 ID:+y+4wpca
私の友人は観音でカプールになったよ
だからジンクスはない・当たらないと思われ
371新潟:2006/04/16(日) 21:28:45 ID:7QhkRAZB
あ、いや、個人的な事情だから気にしないで(笑)
カップルになる人はなるし、ならない人はならないから…
ところで今日は日曜でいい天気でしたね。みなさんはドコか行きました?
372名無しさん@120分待ち:2006/04/16(日) 23:41:36 ID:Wl2RFt+L
新潟さん、千本桜どうなりましたかぁ?行く日決まりましたか?
個人的な事情って、あたし分かっちゃった♪
モトカノのうちが近いとかでしょう?新潟さん、いい人そうなのに…別れた原因ってなんだったんですか?
373名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 01:05:07 ID:NQzlsCOW
削除屋@






ホーにょーチャン






まだ会ねぇ家a〜♪www




374新潟:2006/04/17(月) 04:49:38 ID:m/qs94NC
>>372
ぎくッ、何でわかったの?(笑)
理由はまた今度、スレ違いになるかな?
赤城は19日の予定♪
今日は茨城。興奮して3時に目が覚めてしまった(笑)
375栃木:2006/04/17(月) 08:55:21 ID:B2fPzd8u
お、今日か、茨城。疲れてなかったらレポしてな。モトカノと別れた理由…俺も知りたいかも(笑)独身糧独特だから(苦笑)、ここで話してもいいんでは?新潟くんよくここ来てるしな。
376名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 22:49:06 ID:X3mkcNpJ
しつこいわよ!あなた空気読みなさいよ!
377名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 23:23:26 ID:tVVrcqKw
ただいまー(疲)
アクアワールド大洗は楽しいかったよ
ただ魚を泳がしてるだけでなく、餌づけの時間に水槽内の飼育員と観客側のコンパニオンが対話して生態の説明やちびっこ達の質問に答えたり
大水槽では同じく今度はダイバーが水中カメラ持って、ちびっこ達のリクエストに答えて観たい魚をクローズアップしてモニターに映して詳しく解説してた
探検ツアーでは水族館の裏側を観て解説&質問で大人も楽しめる体験学習だった
ランチはフードコート、醤油ではなく独特のスパイスで食べる【びんとろ丼】が旨かったよ
夕ご飯はマリンタワーのレストランシーガル、と思ったんだけど彼女が高くて味は普通って教えてくれたので中止
隣にアウトレットが出来たので散策。実は彼女は喫煙者、子供の為によくないので一日我慢できたらご褒美♪という約束で服をプレゼント
結局そこでは食べず、海辺を駆け回ってから身体が冷えたので水戸大洗IC近くの味噌にこだわっている【瑞穂】で拾年味噌ラーメンを食べた
3人でナビが提示した店の中から適当に選んだが以外に旨かった(笑)
378名無しさん@120分待ち:2006/04/17(月) 23:44:06 ID:z/HJJNqm
>>377
お疲れ様ー
楽しそうなところだね♪
379栃木:2006/04/19(水) 07:16:09 ID:c0NdbObp
おはよう。新潟くん、今日は花見だっけ?今日も雨じゃないみたいだから良かったな。アクアもレポ読んだけど楽しかったみたいだな。俺は最近出無精になっている…
380名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 15:21:35 ID:CqQrb7SV
千本桜って赤城のドコにあるんですか?
381名無しさん@120分待ち:2006/04/19(水) 18:43:33 ID:rtQbIz3n
>>380
群馬フラワーパークの近く
382新潟:2006/04/19(水) 20:27:00 ID:gI8LXOBz
赤城千本桜行く予定だったけど子供が熱を出して行けなかった
(>_<)
土日は激混みだし今年は諦めようかな、と…
赤城千本桜観に行った人、レポお願いします
383栃木:2006/04/19(水) 20:54:59 ID:c0NdbObp
新潟くん、レポ読んだよ。大洗アウトレットはどうだった?店とか。今日は、残念だったな。遊び疲れて熱だしちゃったのかな。
384新潟:2006/04/20(木) 01:10:36 ID:7htDdhLl
>>383
多分そうかも…
でも桜より子供の方が心配だからね。彼女は残念がっていたから妙義の桜が間に合えば連れてってあげたいな♪
大洗アウトレットれぽ
建物は2階建、規模は軽井沢の2/3くらい。しかし各店舗の入口が内側を向いているのでまとまり感がある
飲食店は回転寿司等5、6件はあったかな。当然、おしゃれでかわいい服や靴等の店が多いので彼女は喜ぶよ。子連れのオレは子供が退屈して大変だったが(笑)
平日休日の人はGWを避けてアクアワールド、アウトレットデートがお勧め♪往復8時間かかるけど(笑)
385木曜の人:2006/04/20(木) 01:54:25 ID:BtCgvhsH
さくらの里開花情報

さくら開花情報(平成18年4月17日現在)
ようやく、開花しました。天候次第ですが、22日(土)ごろが見頃になりそうです。

さくらの種類    役場商工観光課による開花予想
ソメイヨシノ     4月16日開花
            4月17日2分咲き
オオヤマザクラ  4月18日ごろ開花見込み
ヤエザクラ     4月25日ごろ開花見込み

ズレて見難くてゴメン。
ttp://www.town.shimonita.gunma.jp/contents/List.asp?CONTENTNO=437

4月中旬から5月中旬にかけて、1万5000本の桜で彩られる。
50種類を超える桜があるため、長い期間花を楽しむことができる。
遠目から見るのであれば、4月中旬のソメイヨシノが、
近くで楽しむのであれば4月末からのヤエザクラがオススメ。
ttp://www.walkerplus.com/hanami/kanto/gunma/S1016.html

明日は混み始める前に行った方がいいと判断し、箕郷の芝桜へ行くことにしました。
さくらの里はどの木が一番多く植えられてるのか分からないけど
おそらく来週以降でも十分かと。
386木曜の人:2006/04/20(木) 02:13:25 ID:BtCgvhsH
387栃木:2006/04/20(木) 08:10:01 ID:prH+kNZt
そっかー、案外小さいんだな、大洗アウトレット。でもアクアと一緒ならいいよな。新潟くん、木曜の人が教えてくれたとこ行けば?来週でも平気だとよ。俺は今週末、買い物のため、軽井沢アウトレットへ。
388新潟:2006/04/20(木) 22:18:01 ID:dpq+ukNj
木曜の人、詳しい情報ありがとうございます♪
27日夜勤前に彼女と二人で行く予定、子供は保育園(笑)
ところで木曜の人は木曜しか書込まないの?
〉栃木さん、栃木に佐野アウトレットがあるけどやっぱり軽井沢がいいのかな?(笑)
389木曜:2006/04/22(土) 20:41:21 ID:F3U9Kd1Z
いやいや、いつも彼女と出かける日が木曜なだけでここはしょっちゅう覗いてるよ。

今週の木曜に箕郷の芝桜公園に行ってきた。
ちょっと遠いのかなと思ってたら高崎のすぐ向こう
(とは言うものの現在は合併して高崎市の一部になったけど)で
家から意外と近かった。
午後には止んだが、この日の午前中は雨が降っていた為か
それとも平日の為かそれほど混んでいなかった。
入場料は300円。
入ってすぐに植物やら食べ物やらの売店がある。
嫌でも小高い丘の上に目が行ってしまう。
そこには天女の羽衣をイメージしたピンクや白の芝桜が
絨毯のように敷き詰められていて
まるで現実感が無く別の世界に迷い込んだような気にさせられた。
近くで花の一つ一つをじっくり観察すると正直大したことは
ないけれど、集合体として眺めるととても美しかった。

ただ、敷地がそんなに広いわけでもなく、
他に観る物もないのでまったりポケーっとしたいカポーにオススメ。

今度の木曜はさくらの里へ行くので新潟さんと
ニアミスしてしまうかも!?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

長文&駄文スマソ
390新潟:2006/04/23(日) 21:50:04 ID:Axy9q3bM
>>389
カップル見るたび「あれ、木曜さんじゃね?」と思ったりして(笑)
〉今日は日曜でいい天気、みんなはドコ行いったかな?
391栃木:2006/04/25(火) 06:45:55 ID:IC3JXc0F
木曜の人…新潟くん…本当に会ってたら面白いな。もう少しでデートだな。 俺は、日曜日は軽井沢に行ってきたが、、新潟くん、やっぱり佐野のが、俺的にはいい。広いし、もちろん店も多いからな。
392木曜:2006/04/25(火) 11:29:23 ID:/Ph6Ov4w
>>390-391
満開を迎えているとは言え、平日昼間に若いカポーは少なそうだから
見かければお互いに分かってしまいそうな予感。(^-^;
393木曜:2006/04/25(火) 12:03:00 ID:/Ph6Ov4w
>>390
ちなみに新潟さんはどちら側から登るの?
地元の知人の話によると混雑時は富岡側がかなり混んで、
下仁田側からならそんなに混まないらしいから。
こっちは富岡側からの方が断然近いんだけど、
平日だし現在考え中。
394新潟:2006/04/25(火) 20:31:27 ID:s92RbjRN
>>393
へぇ、のぼり側2つあるんだ。前橋から高崎通って行く予定、なんせ新潟出身だからよくわからん(笑)
ぶらぶら歩けるのかな?調べたけど桜の種類とか楽しめる期間しかわからなかった
木曜さん、お勧めのコースみたいのはあるのかな?
27日はあいにくの天気らしいね
395木曜:2006/04/25(火) 22:23:51 ID:J/GWjylT
>>394
えと、言葉足らずで誤解を招いたようだね。ゴメン。
さくらの里は妙義山の(車で行ける)てっぺんに近い辺り?にあって、
妙義山への登り口は二箇所しかないから下仁田側か富岡側からになるわけ。
下仁田ルートは前橋、高崎からだと行き過ぎてから戻るからちょっと遠回りになる。
つまりさくらの里へのルートと言うよりは妙義山へのルートが二つしかないってことね。
さくらの里へは車で行ける一本道しかない(と思う)からおすすめのコースとかはないよ。
山だからその辺ぶらぶら歩けると言えば歩けるけど、
歩道が小さそうだし夜勤に行かなければいけない人にはおすすめできないです。
これで答えになってるかな?
396木曜:2006/04/25(火) 22:24:48 ID:J/GWjylT
あいにくの天気なのは混まなくて
済むかも知れないとポジティブに捉えておく。^^
397木曜:2006/04/25(火) 22:29:29 ID:J/GWjylT
やべ、文章を色々手直ししてたら
簡潔に済む所が長文になった…orz
398新潟:2006/04/25(火) 22:45:51 ID:bEXLo4HF
>>397
いや、よくわかったよ(^-^)
なるほど、妙義山ドライブってことか!
てっきり【里】だから固定概念にとらわれてた(笑)
木曜さんはどこの人?
前橋出発→下仁田から登って富岡から下りる→前橋到着だと3時間以上かかるかな?
聞いてばかりですいません(笑)
399木曜:2006/04/26(水) 00:57:27 ID:9HJPIBzO
>>398
俺は富岡市のすぐ隣の地名を出しても知らないような所に住んでるよ。

妙義山へのルートだけど松井田ルートが一つ抜けてた。
こっちを使えば高速に乗らない限り下仁田を経由する意味はなくなるね。
普段、前橋へ行くのに高速なんて使わないし、
高速を使わない松井田ルート、前橋17号→高崎18号→安中市→松井田町→妙義山
なんてルートも通ったことがないからちょっと想像つかないな…

ちょっとカーナビで松井田ルートと高速下仁田ルートの所要時間が出せるか調べてくる。
400木曜:2006/04/26(水) 01:48:40 ID:9HJPIBzO
検索結果は

高速下仁田ルートが片道ぴったり一時間(今考えると松井田妙義インターで
降りるルートだったかも知れないけど、もう眠いから許して)
松井田ルートが一時間五分
この通りならドライブを兼ねて
別ルートから下っても三時間かからないんじゃないかな?

ちなみに出発地点を県庁、有料道路80`、
一般道35`、国道40`設定ダス。
下調べに余念がない新潟さんが
松井田からの登り口に気づかないわけがないから
やっぱ高速を使うのかな?

パトラッシュ…。僕はもう疲れたよ。それにひどく眠いんだ……。
401新潟:2006/04/26(水) 05:43:14 ID:USubw4Wj
遅くまでありがとう♪
ほら、天使が舞い降りてきたょ(笑)
〉正直、他人の為にそこまで調べてくれるなんて木曜さんはいい人ですね
(^-^)
きっと彼女も素敵な方なんでしょう、明日はお互い楽しい一日になるといいですね
402木曜:2006/04/26(水) 11:36:20 ID:9HJPIBzO
>>401
昨日調べた高速下仁田ルートだけちど確かめてみたら
やっぱり下仁田インターじゃなくて松井田妙義インター
(こちらの方がより妙義に近い)で降りるルートだった。

一応地元だからこのくらいはしてあげなきゃかなと
思っただけでそんないい人じゃないから(笑)

とにかくカーナビの所要時間がどれだけアテになるか分かんないから
余裕を持った予定組んでね。

では良いデートを。\(≧▽≦)
403名無しさん@120分待ち:2006/04/26(水) 20:30:44 ID:1vUUTjAR
みんなもどんどん遊びに行った情報を書き込もうぜ。
404新潟:2006/04/27(木) 08:23:39 ID:7te2nBr2
今日は雨で普通のランチになった…今年は花見行けず
(-.-;)
405木曜:2006/04/27(木) 09:38:11 ID:LFbpQV+t
>>404
俺は晴れ男だから行くよ^^
406栃木:2006/04/27(木) 12:02:18 ID:DnM6WE6D
木曜さん凄いな。本当に晴れてきたし!新潟くんはランチだけなのか?
407新潟:2006/04/27(木) 21:06:21 ID:0os2pv0s
ところがどっこい!(笑)
彼女との待ち合わせの11時に晴れたので急遽ドライブに変更した
途中、安中のパスタ屋でランチして、さくらの里では時間がなかったから降りなかったけど綺麗だったよ♪
4時ギリギリに彼女を職場に送り届けた(笑)
408栃木:2006/04/29(土) 10:00:11 ID:EDk1vRBY
新潟君、楽しそうで良かったな。着実にデート重ねてるな。今日俺は、やっとサンダーソンの和食屋で予約取れたから、食事するよ。桜見るには遅かったけどな。
409木曜:2006/04/29(土) 19:28:11 ID:lR8RWaS1
木曜にさくらの里へ行って来たよ。
里と言うよりやっぱり山だね。
天気が心配だったけどうすぐもりで雨は降らなかった。
一応晴れ男としての面子は保てたかな。
今頃満開を迎えているだけあって少し肌寒かった。
つか、息が白かったし^^;
ネットでの情報通り、ソメイヨシノは
ちょっと遠くの斜面に生えている物が多かった。
そして、八重桜の関山は歩道沿いのあちこちにあるけど
まだほとんど咲いている物はなかったな。

全体的に見てものすごく綺麗って訳じゃないけど
この時期に見られるって点ですごく貴重だと思う。
410栃木:2006/05/01(月) 16:49:56 ID:27XqLgQs
いやー、今日は暑いな。新潟くん、デート順調か?木曜さんのレポが懐かしく感じるな(笑)明日はひえるらしいから、皆気をつけて…
411名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 19:44:21 ID:KBPl0gAo
お初です。ちょっと聞きたいんですけど、
犬を連れて入れるようなテーマパークというか公園みたいなところで
オススメの場所ってあります?のんびりまったりすごせるような。
フラワーパークってペットが一時可だったみたいですけど、
今はどうですか?
412名無しさん@120分待ち:2006/05/01(月) 20:21:17 ID:yhnShBwT
413木曜:2006/05/01(月) 21:50:07 ID:f6D/Ck/r
>>410
ホント暑かったねー。

>>411
探してみたけど意外と見つからないもんだね。
このスレで何回か名前が出ている世界の名犬牧場はどうかな?
俺は行ったことがないからオススメできるかは分からないけど。
ttp://www.meiken-bokujou.com/
414お初:2006/05/01(月) 22:33:55 ID:H10f2VVU
木曜さんレスどうもです。ホントなかなか見つからないんですよね。
結局たどり着くのはドイツ村と名犬牧場でした。
〜公園っていうような公共の場所でイイところないですかね?河川敷とか。
いろいろ探してるうちにテーマパーク的なところだと、
周りにいろいろ気を遣ったりでのんびりできないかもって思ってしまいました。GWですし。
415木曜:2006/05/02(火) 00:54:02 ID:PIuT2KrB
>>414
パッと思いつく公園?だと

群馬の森
>■ペットの散歩など園路の一部を除きできません。

つつじが岡公園
>■ペットを連れての入園はご遠慮下さい。

観音山ファミリーパーク
>◆ペットを連れての入園はご遠慮ください

で全滅だね。
もうちょっと調べてみたら公園じゃないから趣旨からずれるけど、

軽井沢マウンテン牧場
ttp://www7.wind.ne.jp/kmb/
>ペットも一緒に入れる!体験型牧場

伊香保グリーン牧場
ttp://www.greenbokujo.co.jp/index1.html
小型・中型犬の入場が可能となっております。 予約制によりご利用いただけます。

入場料:1頭につき500円

当日必ずご提示いただく書類がございますので(無い場合はご入場いただけません)、
ご来場前に必ず下記までご連絡下さい。
416木曜:2006/05/02(火) 01:29:45 ID:PIuT2KrB
ってのがあった。
大きい公園はペット不可な所が多そうだね。
で、逆にOKなのは全部牧場。OK牧場…!?

もしドッグランでもいいならこの辺見てみて
ttp://www.wancoco.com/dogrun/index.htm

お役に立てそうにないねorz
417お初:2006/05/02(火) 20:45:10 ID:lUUD+0OY
木曜さんいろいろとありがとうございました。う〜んむずかしい。
もう少し検討してどっか行けたらいいなと思います。
今日デートに誘ったけど流されてしまいました…。
まずはそこからですね。
418:2006/05/03(水) 11:16:43 ID:giXzbbh7
新潟さん、栃木さん、木曜さん、お初さん、混ぜてくださーい!
今日から大型連休☆
皆さんドコに行きますか?
新潟さんの恋の行方、気になります!
女として、新潟さんみたいな人、惚れちゃいますよっ☆
頑張ってくださぁい
419木曜:2006/05/03(水) 13:45:47 ID:h3i+Vqtg
>>417
がんばれー!(≧▽≦)/

>>418
どんどん混ざっちゃって。歓迎するよ。^^
明日はどこに行っても混むだろうから
近場の大塩湖でも行こうかなと思ってるよ。
420こねこ:2006/05/06(土) 00:28:57 ID:85PzMnfg
はじめまして。彼氏と妙義に登ってきました。
赤城も榛名も去年行ったけど、妙義はとってもスリリング。
群馬といえば、やはり山だよね。
梅雨前の今、初夏の自然は最高ですよ。。。
おすすめです!!おしゃれしてランチ、彼氏とお部屋デート、
ムービックスやショッピングも楽しいけど、
たまには、ピンヒールをスニーカーに履き替えて、
汗流すのも楽しいよ。。。



421木曜:2006/05/06(土) 19:25:19 ID:1rHrplRK
今週の木曜は予告通り大塩湖へ行ってきたよ。
ここへ行ったのはかれこれ7年ぶりくらいかなぁ?
湖畔には八重桜の一種?や駐車場の方には
芝桜が綺麗に咲いていた。
スワンボートや手漕ぎボートのレンタルもあった。
景色や花を見てのんびりまったり過ごしたよ。
ちなみに湖畔は一通ではないのだけれど
地元の人間たちは必ず同じ方向から回るので
逆から回るとすれ違いで苦労すると思う。
行けるなら榛名湖の方がオススメっす。

帰りは午後三時過ぎだってのに
サファリ入り口へ繋がる渋滞を
見てその長さにビックリ。


>>420
ようこそ。^^
俺の彼女は体力がないから
一緒に山歩きって訳にはいかないのが残念。
422こねこ:2006/05/06(土) 22:33:40 ID:85PzMnfg
そういえば、榛名湖の花火大会って。。。
意外とおもしろいですよね。
花火が水面に反射して、幻想的。
あんな低いとこに打ち上げるんだー?
みたいな。
シケないのかな?
みたいな。

もう夏はすぐそこ。
今年も行きたいな。。。

423名無しさん@120分待ち:2006/05/09(火) 20:10:35 ID:/5n9+yA2
>>422
行ったことないけど混みそうだね
424木曜:2006/05/11(木) 11:40:17 ID:qtD8IdCb
GW明けで新潟さん、栃木さんは忙殺されてるのかな?
さて今日はヴィシーズと109とジェラート屋のタンポポかココスのどちらかに行くよ。

近いうちに前橋に居るフランスロールの屋台?にも行きたいな。
425名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 11:38:43 ID:dixkVGXg
敷島バラ園の見ごろはまだだよね?
426名無しさん@120分待ち:2006/05/15(月) 22:35:46 ID:exswwW0N
水沢うどんを喰らえ!!
427名無しさん@120分待ち:2006/05/18(木) 22:59:26 ID:n3Ku9QtS
>>425もう大丈夫。月曜日は観光バスも来て混んでました。
今週末20日からバラ園祭りかな?
428425:2006/05/19(金) 13:15:13 ID:bn8Oe/r1
>>427
情報ありがとうございます。
今週末にでもいってみようと思います。
429名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 16:29:28 ID:ReXl3PhS
敷島ならザスパ草津の試合を見るっつー遊びもある
430名無しさん@120分待ち:2006/05/19(金) 17:17:13 ID:iIYsgBlE
おぉ〜ザスパいいね〜
431名無しさん@120分待ち:2006/05/28(日) 09:12:47 ID:i7yn0pgw
age
432名無しさん@120分待ち:2006/06/02(金) 22:24:23 ID:8/5Rfcn/
明後日、安中のフリマに行きます。
433名無しさん@120分待ち:2006/06/06(火) 22:27:09 ID:o7jQjILB
誰もいない
434名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 18:57:58 ID:uxWvX7E6
高崎の浜川公園の花しょうぶが見頃です
18日頃には伊勢崎市の赤堀花しょうぶ園の花しょうぶも見頃になりそうです
435名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 23:32:50 ID:mBynp8M8
みどりそうのばかっぷる。がんばれよxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
じゃーね!





436名無しさん@120分待ち:2006/06/14(水) 23:34:43 ID:mBynp8M8
おまえたちきもい!!!!!!!!!!!!!!!





437名無しさん@120分待ち:2006/06/17(土) 09:13:05 ID:Zd6/LcvZ
保守sage
438名無しさん@120分待ち:2006/06/18(日) 17:56:45 ID:Umj9m3um
みどり壮万歳゜゜゜゜゜゜゜゜横田さん・・・・・
439名無し120分待ち:2006/06/18(日) 18:12:56 ID:Lxx/NQUq
差別・人選び・エロ会社OLCグループ
440名無しさん@120分待ち:2006/06/22(木) 20:00:32 ID:KWIPJE4D
浜川の菖蒲、量的にはたいしたことないんだけど
森の中の池のほとり、ってロケーションがいいよね
人も結構集まっていたよ
441名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 01:46:01 ID:/s0M+hmo
>>440
先週は浜川、今週は赤堀へ行ってきたけど浜川の方が落ち着くと思った
442名無しさん@120分待ち:2006/06/23(金) 10:01:05 ID:c1y6/DhE
浜川って、体育館のところ?
443名無しさん@120分待ち:2006/06/24(土) 15:11:57 ID:EXW9mXgY
そう、浜川運動場のとこ
森林緑地の上を高架が通っている近く
その脇にホタルの川があるけど、本当に蛍いるのかな〜見たいな〜

そんな静かな公園に突如、新幹線が来る風景はある意味シュールかもしれん
子供は喜ぶかも?
444名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 00:47:02 ID:aal5I+RK
どっかさかながいるとこ知らない?
445名無しさん@120分待ち:2006/07/04(火) 22:17:32 ID:dWQyXw6r
>>444
しらないです。
446名無しさん@120分待ち:2006/07/07(金) 15:08:48 ID:/siM1fJY
伊香保のあじさい公園、行った人いる?
去年は花の付きが悪くて全然駄目だったそうだけど(テレビでもやってた)
今年はどうかな?つーかもうシーズン終わっちゃった?
今度の日曜行こうかなっと思ったんだけど

観光協会で調べようとしても大雑把すぎてようわからん
特にシーズン中の花は一日ごとに情報を更新してほしいんだけどな
447名無しさん@120分待ち:2006/07/09(日) 00:11:16 ID:r7Ktq8uY
群馬フラワーパークって流行ってますか?
448名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 14:40:01 ID:5sSR7pNU
土曜日デートです。
どこ行こうかなぁ〜
この時期のお勧めはどこでしょう?
449名無しさん@120分待ち:2006/07/11(火) 18:26:46 ID:LwXCWItr
質問ばっかで答える人間がいないな。
まあこんな状態じゃ無理もないか。
450名無しさん@120分待ち:2006/07/12(水) 22:12:58 ID:AMUjNb0v
聞きっぱなしのカスが多い
451名無しさん@120分待ち:2006/07/13(木) 00:17:16 ID:KEyZZbdr
>>448
クローネンベルクで花火大会あるよん

おいらは16日のみなとみらいの花火大会行ってくるよん


452名無しさん@120分待ち:2006/07/27(木) 08:52:12 ID:W1eJkPzV
新潟君、栃木君、木曜君、この頃どうしてるのかなぁ〜?
453名無しさん@120分待ち:2006/07/30(日) 19:55:04 ID:fKuKFwdx
全部一人の自演だったりして><
454名無しさん@120分待ち:2006/08/01(火) 22:36:17 ID:/QxI26/m
『あたしなに言われてもなーんも気にしないからノーストレサーなの!
 もう25だし合コン百回くらい普通だべ』


|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? 死んじゃえ!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153838347/

自己チューだからじゃん? この板もスレもあたしのいいなり! ↑で、あたしのオマ○コ見せたげる!!
455名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 18:21:17 ID:OR96D8gL
上げてみる!

夏です!
花火の夏です!

という事で
みなさん今年は花火大会行きましたか?
456名無しさん@120分待ち:2006/08/08(火) 21:31:39 ID:ofYNAcmA
>>455
高崎まつりの花火を駐車場から見たよ
457名無しさん@120分待ち:2006/08/12(土) 00:20:57 ID:oYaPg8tq
>>455
伊勢崎利根川花火大会に行ってこようと思ってます。
でも今日は雨ですかね。。。。
458名無しさん@120分待ち:2006/08/15(火) 18:41:36 ID:j7htUy8s
前橋花火大会だね!みんな行ってる?
459名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 00:08:05 ID:Zm/+FcA6
>>458
行ったよ〜

近くで見られて幸せ〜

いせさき花火も見に行きたいな〜

どのあたりで見るのが一番なの〜?
460名無しさん@120分待ち:2006/08/16(水) 01:32:49 ID:9IKoEH4d
>>459
俺の腕の中に抱かれて見るのが一番に決まってるじゃないか。
461名無しさん@120分待ち:2006/08/22(火) 22:52:02 ID:TupG/55t
『あたしすんげぇーーー肌綺麗よ
 エステの人に顔はそのままで良しって言われたよ
 なんだか光り輝いてるのよね
 白雪姫みたいじゃん、あたしってば!
 高校時代ガングロでした
 黒ければ黒いほど美しかったものです 』

|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|姫| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「姫 ◆NARIKOi2G2」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? ↓で、あたしのオナニーを見せてあげるから、おいで!!!
           
           http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1156161899/
462名無しさん@120分待ち:2006/08/27(日) 21:49:14 ID:tHlNdmYB
群馬には遊べる場所がないでFA?
463名無しさん@120分待ち:2006/08/30(水) 02:11:50 ID:bTC/9tIW
>>462
遠方から来て満足できるような場所は、確かに無い@前橋在住
メリットは、ガソリンが少し安いくらいか。

しかしスレ立ったのが5年前ってすげーなw
464名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 01:24:53 ID:qa+Pf5OE
ヨメ(前橋出身)にこのスレ読ませたらえらい感激してた。
465名無しさん@120分待ち:2006/09/02(土) 21:35:40 ID:y5+B6jXJ
>>464
そんなに有益な情報あったっけ?
466名無しさん@120分待ち:2006/09/24(日) 17:19:20 ID:eE0orCkA
来月7日群馬県伊勢崎市にある市民の森公園集合(他県もおk
参加両10円
名前は突発OFF伊勢崎市内鬼ごっこ
ルールは伊勢崎市内ならどこでも逃げておkただし個人の家は不可
時間は10時から4時まで鬼は増えるバージョンで最後に残った人に
参加費の中の5000円を山分け
募集人員50人〜
参加年齢走れる年齢〜走っても死なない方
足があるかたです
受けつけ場所ふわふわドーム前
俺はケロロ軍曹の時計をして黒いかばんをしょっています
参加費をはらった方に白い紙を渡します見える場所に張ってください
交通機関は自家用車以外ならなんでもいい
鬼に捕まったら白い紙をはずしてください
あと必ず鬼は相手に「OFF鬼」と言って下さい合言葉です
参加はこのスレでも受けつけてます
参加は申し込みはここまで
[email protected]
参加の場合はメール下さい名前は偽名でもなんでもいいです人に合うと
パニックになる人はあまりこないでくださいね
参加の場合は
メールに
年齢と名前を書いて送ってください
あと意気込みも書いて下さい
467名無しさん@120分待ち:2006/10/19(木) 21:55:39 ID:TgSnhMaM
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃ / ̄ ̄\
    |┃|{_ノl|_|i_トil_|i
    |┃彡 ┃ ┃{.i|
    |┃|il_,''' ヮ''丿|   <群馬の痴女 いきなりこおねいちゃんの新スレですよ!!!!
    |┃_|/∀_ヽ. ij  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1161260188/
______.| (ゝ    〈、つ    【雑談】あたしは味噌を認めない!【本スレ】
    |┃ /___ゝ
    |┃ /-/-|
    |┃ 二) ニ)
 ガラッ
468名無しさん@120分待ち:2006/10/20(金) 23:24:23 ID:GuLg/d6n
子供の通う幼稚園の遠足で華蔵寺行ってきた。
ちょうど遠足が多かった日らしく、園内はすごい状態でした。
乗り物はショボかったけどまあまあ楽しめたよ(ノ∀`)
469名無しさん@120分待ち:2006/10/25(水) 22:16:43 ID:AKxKESnq
動物園水族館板が出来ました
今後は遊園地板での動物園や水族館の話題は板違いになります
http://travel2.2ch.net/zoo/
470名無しさん@120分待ち:2006/11/04(土) 04:00:29 ID:LBUttPxA
新潟君最近うまくやってるんだろうか?
471木曜:2006/11/04(土) 10:37:25 ID:9sLB1mLY
>>470
うん。気になるね。
472名無しさん@120分待ち:2006/11/19(日) 00:37:23 ID:/Ja4jDd+
 書いてあったらスマンが、伊香保にあるテディベア、クラシックカー、おもちゃ博物館はお勧め!

 他の博物館だとテディや車やおもちゃはそれぞれ博物館があり入場料が個々にかかるが、ここは一回お金払うだけで全て見れる。

 入場料券の代わりに館内で作ったキューピー人形もくれるし。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無しさん@120分待ち:2006/12/08(金) 05:00:55 ID:LXLoJcQW
475名無しさん@120分待ち:2006/12/17(日) 19:10:08 ID:VxAvwzwe
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
476 【末吉】 【1701円】 :2007/01/01(月) 01:56:33 ID:D/IIL6Lc
あけおめ
477名無しさん@120分待ち:2007/01/23(火) 18:30:55 ID:vM3EXE+u
草津温泉(爆)
478名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 00:02:05 ID:/kjS0KMA
群馬レジャーランド高崎店ってどんなことできるの?群馬県民答えて!超過疎だけど誰か気付いて!
479名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 00:04:36 ID:T7k9WNYg
age
480名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 00:12:04 ID:sVwJnQa4
>478
高崎のですか?
もしかしてあの駅の近くの?
だったら、パチンコとゲーセンだったと思うけど・・。
481名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 09:52:23 ID:OwFynqeZ
イオンは?
482名無しさん@120分待ち:2007/02/15(木) 10:13:36 ID:q5fzi6T2
>>481
イオンは名前が違う

ユーズランド
ttp://www.yous-am.com/
483名無しさん@120分待ち:2007/02/17(土) 18:45:43 ID:zHq1AEoP
>>478
聞きっぱなしは良くないぞ?
484名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 17:37:05 ID:ILqGVjr+
http://imepita.jp/20070220/614000
前略プロフのトップ画
明らかに猫にチンコをくわえさせている


中卒を誇りに思っている群馬の恥
485名無しさん@120分待ち:2007/02/20(火) 20:41:55 ID:1VwgPqQr
群馬は住む場所だ。
遊ぶ場所では、ない。
486名無しさん@120分待ち:2007/02/24(土) 22:41:23 ID:5xE/0fZ5
そろそろ梅の季節かな
487名無しさん@120分待ち:2007/02/27(火) 06:00:31 ID:seZIwbFN
    〜 2007 年 〜
┏━━━━━━━━━━━┓       |ΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥiΥ|
┃ 3月  March 弥生     ┃       |::|.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| |.:| l Π | |.:| |.:| |.:|
┠───────────┨       |::|.:| |.:| l.;ヘ山ヘ.| |.:| |.:| |.:| |.:| |.l,ヘ廿ヘ :|.:| |.:| |.:|
┃              1  2  3 .┃    (( | )):|.:| |.:| |(,*゚ー゚)| |.:| |.:| |.:| |.:| |.(゚Д゚,, ) |.:| |.:| |.:(( | ))
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃    ▽ |::|.:| |.:| /ヽ僉/ヽ .:| |.:| |.:| |.:| l.「ヽ卩/"l::| |.:| |.:|. ▽
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .┃     || .|::|.:| l/彡つニミ\ .|.:| |.:| l /彡つニミ\.|.:| |.:| ||
┃ .18 .19 .20 .21 .22 .23 .24 .┃     || .|::|.:|ム彡ェエ襾エェミハ|.:| |.:l .ム彡ェエ夲エェミハ:| |.:| ||
┃ .25 .26 .27 .28 .29 .30 .31 .┃     || .|::l.[ililililililililililililililililil].:| |.:l [ililililililililililililililililil].|.:| ||
┗━━━━━━━━━━━┛    △| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|△

あと明後日で3月ですよ!
488名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 22:43:00 ID:QtHAE6X9
桐生の岡公園の檻の中でターンを華麗に決めるマントヒヒは最近どうですか???
教えて桐生のエロい人…
489名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 22:51:51 ID:yXio6oVV
>>488
あの場所は露出するためだけの場所
490名無しさん@120分待ち:2007/03/17(土) 23:22:25 ID:QtHAE6X9
↑あざぁすm(._.)m
明日行って確認してきまぁす!
あいつに会えると思うと眠れません…
491名無しさん@120分待ち:2007/03/18(日) 10:00:36 ID:2pv+w7ok
サファリパークあるじゃんか!
492名無しさん@120分待ち:2007/03/18(日) 10:18:48 ID:95d5H0HM
高崎フェアリーランド

観音山ヘルスセンター
493名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 22:08:45 ID:3lswf3Qs
グリーン牧場もあるよ
アイスがうまい!!
494名無しさん@120分待ち:2007/03/28(水) 22:26:13 ID:8u4IK/xU
交じれ酢すると



伊香保グリーン牧場(渋川市)
神津牧場(下仁田町)
495名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 01:46:31 ID:N+j0dmTG
【馬っ子】群馬の心霊スポット11【ブヒヒーン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175100278/
496名無しさん@120分待ち:2007/03/30(金) 20:49:54 ID:7lHq3QH2
イオン高崎でショッピングするのが楽しい
レストラン、フードも沢山あってお腹も大満足!!
497名無しさん@120分待ち:2007/04/02(月) 21:47:13 ID:EWLvFjtt
ケヤキウォークのが楽しい!!
498名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 04:36:19 ID:O3Rlri/r
けやきつまらん
499名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 11:31:05 ID:9AixRaFX
ルナパークを忘れるでない
500名無しさん@120分待ち:2007/04/03(火) 21:36:05 ID:LHVNIaM+
500ゲトー
501 ◆Anal/e76I6 :2007/04/13(金) 00:44:27 ID:T2oZL215
土曜日に彼女と久々にまともなデートするんだけど、群馬県内でカップルで楽しめるオススメのスポットがあったら僕に教えてはくれまいか?
502名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 10:02:47 ID:ueTyhOMP
>>501
赤城南面千本桜はどうだろうか?
見頃の今はものすごく混んでるだろうけど
503 ◆Anal/e76I6 :2007/04/13(金) 15:52:54 ID:T2oZL215
>>502
情報ありがとう!他にも何か無いかなぁ?遊べるようなとことか…
俺の彼女ちょっとやそっとじゃ満足しないからさ(´・ω・`)
504名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 17:08:19 ID:ueTyhOMP
>>503
群馬って、まったりするにはいい場所が多いんだけど
結局>>485でFAな感じなんだよね。

あとは、さんざん既出だけど
世界の名犬牧場
犬好きの彼女ならたまらないと思うよ

誰か他にあったら答えてあげて
505 ◆Anal/e76I6 :2007/04/13(金) 19:41:18 ID:T2oZL215
>>504
俺はかなりの犬好き!彼女は俺ほどじゃない…orz
本当にありがとう。よく検討してみるね!
506名無しさん@120分待ち:2007/04/13(金) 22:31:14 ID:ueTyhOMP
>>505
いえいえ。
お役に立てなくて申し訳ない。
良いデートを!
507名無しさん@120分待ち:2007/04/14(土) 14:15:21 ID:6KfU9s0v
来週の土曜日、軽井沢おもちゃ王国オープン!
子供連れにオススメ
508名無しさん@120分待ち:2007/04/20(金) 16:09:57 ID:/GTd06yk
先週箕郷の芝桜に行ってきました!
まだ満開じゃないけど菜の花畑もあり綺麗でしたよ
ビール(発泡酒)が安くて良かった!
509名無しさん@120分待ち:2007/04/20(金) 17:53:18 ID:DYv5J0Hn
群馬のオススメ観光地列挙していってくれる人いません?
510名無しさん@120分待ち:2007/04/21(土) 21:46:13 ID:Fj8MaNVP
>>509
そういう本を買ったほうが早いと思う
511名無しさん@120分待ち:2007/04/24(火) 00:15:36 ID:X00XMrLn
県外の人とサファリパークに遊びに行く予定なんですけど、
大人でも他に遊べるところってないですかねー?

あとはラウンド1のような、ゲーム遊び放題の所はないでしょうか?
群馬レジャーランドはなんか高いですよね・・・。
512名無しさん@120分待ち:2007/04/24(火) 00:21:54 ID:6cIc+fo8
>>510
買うのが恥ずかしいのでお願いです。
具愚ってもあんま列挙したサイト?とか出てこないし。
513名無しさん@120分待ち:2007/04/24(火) 11:13:54 ID:MzI0IYMB
>>512
恥ずかしいかい?
どうどう買え!
514名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 13:38:54 ID:tg5W9wtt
515名無しさん@120分待ち:2007/04/25(水) 13:45:09 ID:tg5W9wtt
>>509
つ上毛かるた
516名無しさん@120分待ち:2007/04/26(木) 08:49:02 ID:Y6DNgQVx
>>515
確かに!ちょっとウケタ
517名無しさん@120分待ち:2007/04/27(金) 10:25:55 ID:tT5w9ZVO
皆さんGWどこ行く?
子連れでお勧めありますか?
518名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 19:22:03 ID:PJhMj0Me
>>517
三日はららん藤岡へ行く予定。
519名無しさん@120分待ち:2007/04/28(土) 19:51:15 ID:dGOAEIyK
ららん藤岡は遊ぶトコもあるしね。

あとGWは

群サファ・ららん・伊勢崎華蔵寺・クローネンベルク・渋川スカイランド

あたりがオススメ。
520名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 00:30:29 ID:BkxaR/xY
そういえば前に

高崎観音像〜群馬の森〜ららん藤岡〜群サファ〜草津温泉〜北軽井沢(軽井沢)
〜帰


って大旅行したことあります
521517:2007/04/29(日) 11:42:59 ID:j8GDmQuP
皆さんレスありがとう
ららんって遊ぶとこ何があるの?
群サファももうちょっと安ければ良いのにな
522名無しさん@120分待ち:2007/04/29(日) 12:36:18 ID:BkxaR/xY
>>521
そうですね。子供1300円(でしたっけ?w)なのに
大人が2倍の2600円ってちょっと高いですよね。
1300円に対して1500円とか…

まあ行ったら行ったで「楽しかったー」だけどね。

あとららん藤岡はググれば…わかるんだけ・・・ど…
フンッまあムッチャ小さい遊園地だから
子供は喜ぶけど大人はちょっとね…
まあオススメです。

あと何日かけて行くの?
523名無しさん@120分待ち:2007/05/01(火) 23:20:56 ID:f8n2cMEW
>>522
速レスありがとう。そんで遅れてすみません
軽くググったけど遊園地と広場があるみたいですね
詳細はわかんなかった…
とりあえず日帰り予定です
3日に行ってみようと思います
太田か神流の鯉のぼりにも行けたら行ってみます
524名無しさん@120分待ち:2007/05/02(水) 00:11:38 ID:ZZfA7pu7
>>523
明日からで日帰りなのね。
じゃあ藤岡に行ったら神流の方が近い罠ー…

家はどこ?(しつこく質問攻めゴメンね)
525名無しさん@120分待ち:2007/05/02(水) 23:20:15 ID:jFKGqq58
>>524
家は富岡です
でも普段あまり出かけないんで
いざ出かけようとすると困るんですよね
ちなみに524さんはどこの方ですか?
526518:2007/05/03(木) 00:23:33 ID:fpOW1ddo
>>524
自分は富岡市の隣だよ。
ちなみに、明日のららんはAM10〜15時まで
ちょっとしたモーターショーをやってるんで
それを見に行くつもり。
今から、駐車場の心配をしてます。

なので、混雑を避けたければ
行かない方が良いかと。
527517:2007/05/07(月) 19:27:42 ID:j0hEgF/D
>>518
スマソ 最近ここ来てなかった
518さんはとても親切な方ですね 感謝です
3日は鯉のぼりでゆっくりし過ぎてららん行けなかったんで
ちょうど良かった
今後とももよろしくお願いします
528518:2007/05/08(火) 19:33:37 ID:EMBCn5ep
藤岡モーターショー2007へ行ってきました。

鬼キャンvipカー、ガルウィングに改造したvipカー、
サウンドガンガンのカスタムカー、フェラーリ、
ポルシェなどなどが展示してあった。

個人的には、ちょっと期待はずれだった。
来年は行かないかも。

みんカラのブログで「藤岡モーターショー」で検索すれば
画像付きで、もう少し詳しく紹介してるのがあると思う。

みんなもここで聞くだけじゃなくて
レポ載せていったらいいスレになるんじゃないかな?
529517:2007/05/08(火) 21:08:47 ID:sMQgxHle
>>528
そうね、ロムると昔はそんな感じのスレだったみたいだね
俺は甘楽の鯉のぼりを見てから峠越えして神流の鯉のぼりと鯉一色でした。
神流は浅めな川ぞいから鯉のぼりを眺められ、備え付けの椅子や
レジャーシートにすわりゆっくり時を過ごせます。
出店もテキ屋ではないので安く飲食ができました。
子供も腹が膨らみ鯉に飽きれば川でも遊べます。
時期もんなんで来年の参考に
530518:2007/05/10(木) 09:49:27 ID:ZC9MimHv
>>529
大いに参考になりそうな
詳細なレポをありがとうございます。
531517:2007/05/16(水) 22:59:46 ID:UxztzLzQ
お久しぶりです
最近518さんと私だけしかこのスレいないッスね
出かけたらまた報告します
ではまた!
532名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 12:50:09 ID:jnoBmngY
533名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 14:19:04 ID:CUqITsmG
こんなスレがあったのか〜
初めまして!!県民です。初参戦
いきなりだけど、温泉なら少し得意です

根古屋温泉はどうだろう…
伊香保の山を越えた先です
見晴らしはイイですよ
400円でPM11:00まで

県外になるけど、見晴らしで言ったら山梨のほったらかし温泉の方がイイけど…
近道使うと、下道でも甲府まで2時間半で行けます♪

最後はスレ違い?
ここの住人さんが好きなのでまた見に来ますw
534名無しさん@120分待ち:2007/05/17(木) 20:10:01 ID:m8sEtMfd
>>533
初めまして!
ググってみました。露天風呂は良い雰囲気ですね
でもシャワー付の洗い場が少ないとか…
まぁ近いうち行ってみます
今後も情報よろしく
535群馬で探索:2007/05/17(木) 20:57:27 ID:m8sEtMfd
517です
判りづらいので変更しました
ちまちまとカキコしていきましょう
536518:2007/05/18(金) 14:27:03 ID:OHQSUp/V
>>533
いらっしゃいませ^ー^
温泉情報ありがとうございます。
検索してみたら、確かになかなか景色が良さそうッスね。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

群馬で探索さんと温泉さん(仮称)を始め
みなさんで盛り上げていきましょー。
あ、別に自分がこのスレを仕切るつもりはありませんが
不快に思われる方がおりましたらすみません。

ちなみに、ウチらの主な行動範囲は
高崎市、富岡市、藤岡市あたりが中心で
ほとんど県外には出かけません。
内容は、お金をかけずに、まったり過ごすがモットーなので
レポは動的なものではなく、静的なものがメインとなりますが
ご了承下さい。
537群馬で探索:2007/05/18(金) 20:50:01 ID:waw02rGQ
>>518
久ぶりっす!
レスの内容まさにおれのモットーです
温泉さん!?も含めどんどん仲間が増えると良いですね

ところで「温泉」ってシンプルでいいな
おれもシンプルにすれば良かったw
538群馬で探索:2007/05/21(月) 23:28:11 ID:Mk1uYN+m
どうも探索です
さっそく勢いのあるうちに根古屋温泉に行ってみました
まずは洗い場、石鹸しか用意されていないのでシャンプーなどを
持参した方が良いかも
最近昔ながらの温泉に行ってなかった為何も準備せず髪は流しただけでした
さて期待の露天風呂、ちょっと角度が悪いのか期待してたほどでは…
でも何気に30分くらい息子と露天でゆったりしました
風呂から出て嫁に聞くと女風呂はかなり良い眺めだったとの事
休憩所はなんか田舎の夏を思い出させる様な雰囲気で気に入りました
色々報告したいけど長くなったのでこの辺で


539518:2007/05/22(火) 11:35:27 ID:JlhhlKZG
>>538
とても参考になります。
いい意味でひなびた感じの落ち着けそうな場所ですね。


ウチらは、ここんとこあまり出かけてないので
去年行った場所を紹介します。

○富岡シャクヤク園
富岡市のもみじ平にあります。
規模は1ha。
入園料は確か300円程度だったかな。
敷地はあまり広くないが
いろんな書類の芍薬が咲いていて
目を楽しませてくれます。

群馬の観光情報サイトによれば見頃だそう。
ttp://www.gtia.jp/
540群馬で探索:2007/05/24(木) 18:45:25 ID:SIUAUpIr
>>539
こんばんわ!
そっスね うちもそんな頻繁には出かけないよ
住人も少ないし、マイペースで報告していきましょう!
ではこれからサイト覗いてみます!
541温泉:2007/05/26(土) 13:12:37 ID:9OZYXAf2
こんにちわ!命名ありがとうございますw
温泉頂きました♪シンプルだしイイですね
よろしくお願いしま〜す!

根古屋温泉は温度もそうだけど、ぬる〜い感じが好きな人にはオススメです

あと、四万温泉のソフトクリーム食べながら足湯が出来る所が良かったですよ
お店の名前を忘れてしまったけど…orz
その近くの混浴の共同浴場もイイです
おじ様ばかり入浴しているので、女性は勇気がいるかもしれませんw
542518こと木曜:2007/05/26(土) 20:55:58 ID:GTlJa1G3
>>540
探索さん、了解ッス。

俺もコテを名乗ろうかな。
去年あたりに「木曜の人」と名乗ってたのは自分です。
ここのところは、ずっと名無しで書き込んでました。
ちなみに、言葉遣いや、キャラが違うのは模索中だから。
本来はネット上ではタメ口キャラです。

>>541
温泉さん、その足湯は良さそうですねー。
が、こちらからだと、ちょっと遠いかも知れません。
確か、磯部温泉にも足湯があったと思うので
その内に行ってレポ上げたいと思います。
543木曜:2007/05/26(土) 21:09:19 ID:GTlJa1G3
さて、連レススマソ。

3日前に、安中市の「観梅公園」と
「アイリスの丘」に行って来ました。

まず、観梅公園
場所は、秋間梅林の頂上から
帰り道のルートを少し下ったところにあります。
入園料・駐車料は無料
2.3haの敷地に、二種類のポピー
(赤やピンクのひなげしと黄色い花菱草)が
奇麗に咲いてました。

花菱草はちょうど見頃で
ひなげしの方は、つぼみの物も多く
まだまだ楽しめそうでした。

平日だったせいもあるかも知れないけど
人が少なく、穴場的な感じで、すごく落ち着く場所でした。
544木曜:2007/05/26(土) 21:29:33 ID:GTlJa1G3
続きまして、アイリスの丘

場所は「アイリスの丘」で検索して調べて下さい。
駐車料:無料
入園料:400円
1.7ヘクタールの畑のような敷地に
ジャーマンアイリス、ヘメロカリス、
芍薬、ポピーなどが植えられています。
ここは、上記の植物を観賞するだけではなく
販売もしている商売っ気のある場所です。

アイリスは見頃を過ぎていて、お疲れの様子でした。
以前に行ったときよりも、ポピーが多くなっていて
アイリス園としての色が薄くなってました。
545木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/05/26(土) 22:20:41 ID:GTlJa1G3
>>539
自己レス。
>いろんな書類の芍薬
種類の間違いでした…orz

ついでにトリップも付けてみまた。
546群馬で探索:2007/05/26(土) 22:43:30 ID:eWl3qJ7r
木曜さん、温泉さんこんばんわ
518さんがあの木曜さんだったなんてw
おれちょうど皆さんが消えたくらいからここ来始めたんッスよ
でも初めて来た時全部ロムったんで木曜さん達の事は知ってたけど
改めてよろしく!
まさか温泉さんも…
あと俺市内なのにシャクヤク園まったく知らんかったorz
547温泉:2007/05/29(火) 00:24:13 ID:pzDNXlfm
こんばんわ♪
何だか楽しい感じになってきてますねw

私はよくのぞき見(笑)してて、書き込んだのはここ最近ですw
新入りですがよろしくお願いしますw

すごく私事なんですが、
実は妊婦で、今は悪阻があるので好きな温泉にも行けない状態なんです…orz

安定期に入ったらまた出掛けようと思いますので、面白いスポットがあったら教えて下さいw
548群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/05/29(火) 19:26:33 ID:Tk9pxvE2
>>547
それはおめでとうございます^^
じゃぁまだ性別は判らないんッスねぇ
では安定期まで木曜さんと2人で頑張りますw
お大事に!
549木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/05/29(火) 20:52:22 ID:PdrYzNr3
探索さん&温泉さん&みなさんこんばんわっ

>>546
探索さん
こちらこそ改めまして
よろしくおねがいしますです。

シャクヤク園はですね、恐らく地元でも
あまり知名度がないと思います。
が、人に薦められる場所かと言えば、
とても微妙ですけど^-^;

>>547
温泉さん
おめでとうございます。
早くワシの孫の顔を見せとくれw

>>548
探索さん
らぢゃ。
共にがんばりませうw
550群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/05/29(火) 21:18:31 ID:Tk9pxvE2
あっ木曜さん来てたんだ!俺もトリ付けてみましたw
アイリスで検索してた時、木の動物園みたいなのあったんだけど
どんな所か知ってる?
ところでワシの孫ってww??????
ではまたwノシ
551木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/05/29(火) 22:15:22 ID:PdrYzNr3
>>550
うん。トリップがあった方がはっきり
本人と分かるのでいいですねw

木の動物園
知らなかったけど、
そそられる物があったので
調べてみました。

「みどりの動物園」
個人の庭を無料開放した場所ですね。
そこには、動物をかたどった植木があり、
その数は100体以上だそう。

ほっとHOTぐんまより
ttp://www.jomonet.co.jp/kanko/bak_number/_003/kiratto_1.htm

ちょっと面白そうな場所ですねw
552群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/05/29(火) 22:40:10 ID:Tk9pxvE2
>>551
さっそくレスありがとうw
なるほど動物をかたどった植木ね!
ってか個人の庭で100体以上って…どんだけぇw
よし後で行ってみよう!

553群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/03(日) 20:35:04 ID:s/6qxSGU
皆さんこんばんは
今日はマッタリと家で過ごしました
連休じゃないと最近しんどくてねぇ^^;
皆さんはどっか遊びに行ったかい?
554木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/06/04(月) 17:10:25 ID:wa8MBRR3
>>553
こんちわー。

ウチらも先週は出かけませんでした。
555群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/04(月) 21:58:20 ID:S0NoPzEw
こんばんわ〜!
ところで木曜さん昔は彼女だったみたいだけど
今は呼び方変わった?
個人的レスでスマソ
556木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/06/05(火) 19:58:36 ID:hcbUkJCF
>>555
こんばんわー。
今もって「彼女」ですww

まあ、ぼちぼち先のことを考えていきたいと思ってます。
557群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/05(火) 20:37:20 ID:+MD3Xnjx
>>556
こんばんわです!
そうですか、なんか「ウチら」って響きがなんとなく気になったんで
つい聞いてしまいましたm(__)m

もう長いんですか?(また聞いてしまった…)
558木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/06/05(火) 21:04:24 ID:hcbUkJCF
>>557
「ウチら」という表現は、実生活ではほぼ使いません。
ただ、ここではこの方が分かりやすいかな
と思いましたので使ってみました。

でも、やっぱり違和感があるので
これからは「我々」とか「我等」と称していこうかとw

今の彼女とは3周年に入った程度なので
長くもない…と思います。
559群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/05(火) 23:42:32 ID:+MD3Xnjx
>>558
いやウチらでいいですよ
ただひょっとして!なんて思っただけですから
3年ですか!ウチらは1年で結婚してしまいました…
頑張って下さい

あと1つ!皆さんにお願い!
BBQしたいんだけど、雨が降っても大丈夫な場所あったら教えて下さい
560名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 01:15:04 ID:I7ElngKF
藤田峠はどうですか?
561群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/06(水) 07:39:59 ID:Ur4i9Bav
>>560
ありがとう
屋根はありますか?
562名無しさん@120分待ち:2007/06/06(水) 18:35:44 ID:EiR6WlbU
あそこのキャンプ場は火を使う場所も屋根がありますから雨天でもokだと思いますよ
563群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/06(水) 19:41:00 ID:a4zTfCgQ
>>562
ウチからも近いしいいねぇ
ありがとッス!
564木曜 ◆2kGkudiwr6 :2007/06/09(土) 00:10:53 ID:7CjQxVqQ
妙義山を描く絵画展を観に
富岡市立妙義ふるさと美術館へ行ってきました。
本当はスレ違いでしょうけどゴメンなさい。

場所は、妙義山を登り、道の駅みょうぎの少し上、
もみじの湯の近くです。
えー、ちなみに、俺は絵に関してはまったくの素人です。

今年で第25回となる、妙義山をモチーフにした絵画展。
展示されているのは、応募作198点すべて?とかなり見ごたえがあった。
四季折々の妙義山が、油彩、水彩、水墨画、きり絵
などなど、様々な手法で描かれていた。

何でこれが受賞できなかったんだろう
というすばらしい作品がいくつもあり、レベルの高さに驚かされた。
それは、俺も描いて出してみようかな
なんて思っちゃいけないくらいのハイレベルっぷりだった。

みなさんの、妙義山への愛や情熱に溢れた絵画展でした。
6/10日まで無料で開催されているので、興味のある方はお早めに。

実は、こっそりと二人でデートブログも書いてるので
興味がある方は、携帯・パソコンのどちらでも
閲覧できますからいらして下さい。
ttp://buffaloes1949.seesaa.net/
もし、どなたかのデートの参考にでもなれば幸いです。

長文失礼しました。
565群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/10(日) 21:25:02 ID:kAh36tp+
木曜さん、皆さんこんばんわ!
木曜さんいいっスねぇ!いやホントいい(ブログ)!
画像もあるしかなり参考になります!
今後ここと併せて参考にしていきます^^
ちなみに今日は雨だったので佐久のジャスコに行ってきました!
群馬じゃなくてスマソm(__)m
566木曜 ◆JBaU1YC3sE :2007/06/12(火) 19:34:53 ID:6e0LU1x4
やっぱり文字だけよりは、画像もあった方が分かりやすいですよねw
特に俺は、探索さんほど気の利いたレポが書けませんしww
567群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/12(火) 23:34:58 ID:NK8sZ8eT
>>566
こんばんわ!
さっきブログの方におじゃましてました
なんかカキコしたけど書き込めたのか解らなかった…ブログ難しいorz

ところでおいおい俺のレポのどこが気が利いているのだかwww
まぁお互いゆったりとしたペースでレス、レポしていきましょう!
皆さんもよろしく!
568木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/06/13(水) 19:32:25 ID:V8xNs+Mz
>>567
探索さん、皆さん、こんばんわ〜。

あのブログは、夜になると重くなってしまうんです。
申し訳ないです。
ちゃんとコメント書き込めてましたよー。
ありがとうございました。^-^

いやいや、探索さんのレポには、
必要な情報がきちんと入っていたので
写真なんて必要ないぐらいにしっかりしてるなーと思ったんですよw

りょーかいッス!

>>皆さん
自分たちのブログを晒したことで
今まで使っていたトリップがバレやすくなったので
これからは今のトリップでいこうと思います。
忘れない限りはww

それと、馴れ合いウゼーって人がいたら
踊る阿呆に見る阿呆なんで
気軽に加わってみて下さいw
569群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/13(水) 22:45:38 ID:PME84Ldw
木曜さん、皆さんこんばんわ!
木曜さんこっちにもきてたんだ!
今あっち行ってたんさ〜^^
こっち、あっちってなんだよwww

むこうで書くの忘れてたんだけどウチのはもっと面倒くさがりで
連れ出すのがよぉいじゃないんだいね!

おっと雑談ばかりだけど木曜さんの言うように
皆さんも加わってもらえると嬉しいな^^

ところで温泉さんはその後体調はどうだい?
570木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/06/15(金) 19:53:39 ID:GSRK2qt9
探索さん、皆さん、こんばんわ〜。

>>569
気まぐれかつ、神出鬼没で申し訳ないww

でも、子供さんたちの思い出作りにも
ぜひ連れ出してあげたいですよねw


さてと、昨日行ってきた
高崎の浜川運動公園のレポを簡単にまとめさせて頂きます。

ここの敷地内にある御布呂が池に咲く、
花菖蒲を見に行ってきました。
残念ながら去年よりは、株数が減っていました。
もう萎んでしまっている花もありましたが、
今が、見頃だと思います。

去年は、伊勢崎の赤堀花菖蒲園にも行きました。
花菖蒲の株数は赤堀の方が、かなり上回るのですが、
池の周りを散策しながら、のんびりできる浜川の方が
情緒があり、落ち着けるぶん、我ら向きでした。

公園内には、御布呂が池の他に
ローラーすべり台やアスレチック遊具などのある子ども広場、芝生広場などがありますので
晴れていれば、家族連れにもいいんじゃないでしょうか。
571群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/18(月) 19:38:52 ID:L5R+eYb1
木曜さん、皆さんこんばんわ!

最近木曜さんにばかりレポさせっちゃってるねm(__)m
俺は昨日も買い物だけで出かけなかったんだよね…
天気も最高だったんだけどなorz
572群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/19(火) 11:52:41 ID:4+X8beBA
そいやBBQ中止になってしまいました
レスしてくれた方すみませんでしたm(__)m
573群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/21(木) 22:12:36 ID:R8g2rhRo
木曜さん、皆さん乙です

今日は甘楽に蛍を見に行ってきました。
フレンズというカラオケの近くの川沿いです。
ちょっと時期がずれたのか数は少なかったけど手に採れるほどまで
近くに飛んでいました。
息子は初めて見る蛍に大興奮でした。
結構カップルや家族連れも来ていて賑やか(騒がしくはない)でしたよ。
皆さんもよかったらどうぞ!
574木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/06/23(土) 22:19:21 ID:gXSUKITY
探索さん、皆さん こんばんわ〜。

>>573
確か、おととしにそこへ行きましたが
その年はもの凄い数の蛍がいました。

今年は、2年ぶりに行ってみようかと思いますので
探索さんのレポはとても有り難いです。
けど、あまり期待はしない方がいいみたいですね。
575群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/06/27(水) 22:04:25 ID:7jpjL4Gv
>>574
俺が行く数日前に行った人の話では
すごかったらしいのですが…

とりあえずウチらの行った日は少なかったッスorz
576木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/06/30(土) 23:01:39 ID:uEqD7qZi
探索さん、皆さん、どうも、どうもどうも。

今週の木曜日に、先週の探索さんと同じ場所へホタルを見に行ってきました。
ホタルシーズンが終わりかけだったのか、ほんの数匹が確認できた程度でした。
探索さんの情報のお陰で、あまり期待はしてなかったけど、やっぱり残念でした。
577群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/07/02(月) 18:17:46 ID:tklJiMjJ
>>576
やっぱりぃ!
来年は6月半ばッスかねぇw
578群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/07/03(火) 19:54:35 ID:v7E9U2qt
皆さんこんばんわ〜

最近見かけないけど温泉さん調子はどう?
579木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/07/14(土) 20:03:12 ID:nbRXpXy1
探索さん、皆さん、どうも、どうもどうも。

おとといは、前橋市のけやきウォークへ行ってきました。

意外と広くは感じなかったです。
高崎のイオンとかぶっているお店も結構あり
ウチらは、若干距離が近い高崎のイオンで充分だと思いました。

しかし、温泉さんを始めとして、皆さんはどこへ行ってしまったんだろうか。
580群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/07/16(月) 22:27:56 ID:og0Ynru/
>>579
こんばんわw

けやきウォークまだ行った事ねぇwww

一度行こうと思うんだけどなかなか機会がないんですよね!
イオンは2度程行ってるんだけど…

ホントここ人居ないねぇ!大勢で情報交換していければかなり参考になるのにね!

あと木曜さん!最近レポ出来なくてごめんねm(__)m
581群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/07/25(水) 10:38:34 ID:e85jzRJ9
あれっ俺の後誰も来てないんか!
木曜さんは元気そうだけどw皆さん元気ですか〜!
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:50:36 ID:hKaPNQM8
住民の質が悪く、ショボい都市しかない所には美人は育たないし、せっかく育った稀な美人も出て行ってしまう。

【調査】 美人が多い都道府県は?…1位は「秋田」、最下位は「群馬」★3


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185638869

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185595040/

http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man2.htm 

これがミスって・・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kannet.ne.jp/tengu/yeg/miss/top.htm
583木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/07/31(火) 13:44:57 ID:vZKhCNcD
おかげさまで元気にやっておりますw
が、しかし、今年は花火に行けそうもないし
イマイチこっちに書けそうなお出かけネタもないッス。
584木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/08/15(水) 21:30:22 ID:sVbuYwu9
最近、私事であまり書き込みに来られなくて申し訳ないッス。
585名無しさん@120分待ち:2007/08/18(土) 23:43:08 ID:NPFAUv0k
桐○市の室内プールは辞めた方がイイですね…
先日知り合いが痴漢冤罪で捕まりました。
プールなんて多少身体が触れるでしょうに…
しかしこちらは家族連れで全く身に覚えがなかったのに
プールの監視員は体の特徴だけを聞いて探し出し
警察に突き出してしまったそうです。
家族はパニックでしたよ。
プール施設の対応が最悪です。
女子のみなら楽しめるでしょうけど
男子の方は痴漢扱いで逮捕されたくなかったら
絶対行ってはいけません。
知り合いは一方的に攻められ続け今だ家族とも面会できず
留置されたままです。
痴漢冤罪は電車の中だけではありません。
世の中の男子はかなりの注意を払って遊びに出かけないと
思わぬ所で被害に会いますよ。
586群馬で探索 ◆VoeOW3To0c :2007/08/20(月) 22:30:12 ID:X7r4R6oW
>>584
いやいや俺も忙しくってまったくここ来てなかったよorz
で久々来たけど人少ないねぇw
皆良いスポット提供してね^^

>>585
桐生で?それは知らなかったな
俺なんかこの前高崎のサンピアでwwwwww
587名無しさん@120分待ち:2007/08/20(月) 23:59:03 ID:ae/IGZC1
たんばらのラベンダーパーク行って
リフト一緒に乗るとか。
588名無しさん@120分待ち:2007/08/21(火) 20:11:56 ID:BicsgG3s
群馬の女は一番恐い
平気で下ネタゆうこ多いし
男の前で服脱ぐし
平気でパンツ見せる
男に性的嫌がらせする!!!!!


589名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 04:35:43 ID:hDFS582+
>>585 桐生のプールね!!!分かる分かる!
確かにあそこの監視員最悪だよ!!!
590名無しさん@120分待ち:2007/08/27(月) 14:35:55 ID:XY7Oqyqv
グリーン牧場とか
あとなんか潰れないのが
不思議な遊園地とかある
591名無しさん@120分待ち:2007/09/18(火) 22:13:05 ID:39wJKgpr
たしかに群馬ってドコ逝っても過疎ってるよね。
592探索 ◆VoeOW3To0c :2007/10/08(月) 00:12:35 ID:xnKcBtzv
久しぶりに来た「けどなんて過疎w

木曜さん元気かい?

群馬って行くとこ少ないからこそ皆で情報交換しようぜぇw
って俺も情報ないんだけど…
593名無しさん@120分待ち:2007/10/08(月) 03:52:48 ID:/lRLbQpb
どこかおもしろいとこ知ってますか?
594木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/10/12(金) 04:46:15 ID:S7p+Viqa
>>592
ええ、相変わらず元気でやってますよw

>>593
赤城の世界の名犬牧場、伊香保のシスティーナ美術館、
伊香保おもちゃと人形 自動車博物館あたりはどうですか?
595木曜 ◆ERjrKBfyag :2007/11/06(火) 17:23:48 ID:s5abRtOD
保守
596名無しさん@120分待ち:2007/11/14(水) 00:04:23 ID:Ft4EmbUq
597名無しさん@120分待ち:2007/11/27(火) 20:18:28 ID:HAbqvfDm
今、テレビ東京のミリオン家族のかくれんぼを渋川の遊園地でやってるんだけど、ここの最寄り駅わかる人いますか?
携帯&他県なので何もわからなくて。
598名無しさん@120分待ち:2007/12/05(水) 21:03:08 ID:Ja1CVBFX
>>597
遅レスでスマンが
「渋川スカイランドパーク」でしょう

http://www5.wind.ne.jp/skyland/index.htm
599ばす:2007/12/06(木) 13:54:19 ID:tdZC0uIf
いけるぜぇぇ
600名無しさん@120分待ち:2007/12/09(日) 02:07:16 ID:68ryirtK
600
601探索 ◆VoeOW3To0c :2008/01/21(月) 22:18:40 ID:UKw19/y8
お久しぶりです!
新年明けましておめでとうございます!
2008年一番乗りだ!
602涼宮 ハルヒ:2008/02/21(木) 05:28:05 ID:8DlFMh+/
福田嗚咽男
603名無しさん@120分待ち:2008/02/23(土) 23:44:39 ID:0DQS0JTo
県民age
604名無しさん@120分待ち:2008/03/28(金) 13:11:31 ID:YcELak2f
桜期待age
605泉 こなた:2008/04/02(水) 13:58:17 ID:qWU4FqZ6
ばかめ団
606泉 こなた:2008/04/02(水) 14:00:07 ID:qWU4FqZ6
福田嗚咽男
607名無しさん@120分待ち:2008/04/06(日) 17:28:38 ID:JYjEyCMW
緑化フェアはいいねぇ〜
これってどれくいのお金かかってるんだろ!?
608探索 ◆VoeOW3To0c :2008/04/19(土) 00:38:24 ID:TXY2cnUm
皆さんお久しぶりです
明日は芝桜見に行ってきます!
久しぶりにきましたが人少ないですね…
609名無しさん@120分待ち:2008/05/04(日) 17:46:52 ID:WvVRYq6J
群馬って遊べる所少ないね県民も大人しくて保守的
遊びと言えばパチンコとオートだけ…

知事なんとか知ろ!
610名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:02:40 ID:NQiHpTmE
611名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 13:22:39 ID:6QGUD4AE
ルナパーク最高だわ。
これが、神奈川とか、もう少し都内から近いところにあったら文句なし!!
612名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 17:27:11 ID:qweUbo91
>>611
神奈川にも東京にもあるよ
ttp://www.lunapark2001.com/
613名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 18:57:50 ID:yUK0aF/2
test
614名無しさん@120分待ち:2008/09/29(月) 17:24:20 ID:yi6a9FgS
県内にいるとデートが欝になる。
スポットないし、だれかが言うようにどこも過疎でしょう。
最近は、
@サッカー観戦ー近くでブランチー夜もサッカー観戦ー帰宅
Aサッカー観戦ー伊香保おもちゃ博ースウィーツバイキングー帰宅
B都内サッカー観戦ー夜は横浜でLIVE参戦ー帰宅
C家で2人でビデオみて終り
実に退屈ですな…栄えたところがないとまともなデートができません。
政令市で暮らしてた生活が懐かしい。
あのころはデートに困らなかった。
615名無しさん@120分待ち:2008/11/11(火) 00:27:05 ID:Q9v23ORz
ルナパーク辺りはいいよね
616名無しさん@120分待ち:2008/11/29(土) 06:00:41 ID:7pVKSDWI
>>614
珍宝館行かなきゃダメじゃん
617名無しさん@120分待ち:2009/08/08(土) 21:46:30 ID:OmRHBWnt
618名無しさん@120分待ち:2009/08/21(金) 21:12:22 ID:zWfpQHZw
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
619名無しさん@120分待ち:2009/10/30(金) 02:47:46 ID:i8bxMMzC
620名無しさん@120分待ち:2010/04/09(金) 22:32:00 ID:drnInZcL
ho
621名無しさん@120分待ち:2010/07/27(火) 19:56:18 ID:7nv9Zfrd
イオン高崎
622名無しさん@120分待ち
政治も保守的だし、それに投票する県民が保守的なんだから、なにも変わるわけがない。相変わらず道路建設だけだろ。