◎◎ 羽根物奮闘記 19 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
羽根物の総合的な話題はこちらで

前スレ
◎◎ 羽根物奮闘記 18 ◎◎
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1180815531/
2ch羽根物関係まとめ、過去ログ倉庫
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:23:28 ID:yXaZPgXv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:24:52 ID:yXaZPgXv
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:36:27 ID:68Fz7iPE
4さまマンセー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:49:37 ID:h2A/H8WX
5 てめえらしね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:07:57 ID:xS6Omt8A
6なら6万回6万発出せる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:12:59 ID:8ZVAGpJc
》1
お疲れ様。


しかし、渋いな最近。

ハマりが長い台(寝かせがマイナス)は多いし…。

打てない台(見るからにダメ釘)は多いし…。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:24:14 ID:YJVaGEli
スレ立て乙


ところで
自分がこれからグランドオープンするパチ屋の店長だったとして
おまいらなら最近の糞機の中から何選ぶ?
もちろんちゃんと客を遊ばせる前提で

俺なら4000発定量で
ミラカペ
デカチュー
マジンガー
キカイダー
ビッグシューター
ゴマーヤ
を各4〜5台ずつ入れる

来てくれる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:19:37 ID:Xt9NX9jv
レレレ     20台
中古のマン  10台

無定量、台移動、共有化が前提。
レレレ落とし開けて、寄りで絞って、クセ最悪にして遊ばせる。
マンは基本、回収台。台入れ替え候補だな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:52:14 ID:HDuZvjMU
ウチだと3000発定量で

ミラカペ(定量だとDXのほうがいいか。役物劣化に応じて段々ユルく)
キカイダー
セブン(ダンチャンス終了まで続行可)
ドッカン(役物劣化に応じて段々キツく)

を6〜8台かな。

そうだよ、ドツキ大嫌い&タイミング攻略(単発ウチ除く)大好きなんだよ。
馬鹿はキカイダーでドツキやりそうだが、見た事ないんで採用。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:39:25 ID:b4vYe+/3
もうパーラー星人みたいなシンプルな機種はでてこないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:31:13 ID:rJCdmbcd
モーニング娘の台って、いつ出るんでしょうか?
そろそろ打てる羽根物が近隣で無く困ってます。

夕食後に新レレレ・ミラカペを打って-15kしてしまいました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:11:35 ID:DwDrz1uT
ゴマーヤはセグ解析できない奴には○か×かわからないから
ボタン厨が大量発生して困る
おまけに振動センサー作動してるにもかかわらず店員呼ばず平然と打ってるばばあ
たいしたもんだと感心したよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:19:28 ID:sHHJ5Ylp
ボタンは悪
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:34:58 ID:ZynPQCrl
けど、そいつらの大半は
ボタン無いと台そのものを叩き始めるからなあ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:58:33 ID:4+Vv9k86
現金投資時の下ムラには参る。
鳴きが予想より悪く、タイミングも悪く拾わない。

釘を見誤ったかと、投資5Kで他の台を探しにいく…。
羽根デジも駄目、セブン機も駄目。
ふと、自分の離れた台をみると、この時間で当たり6回。

釘見、癖判断は間違ってなかった…
俺のパチンコが下手くそだったんだ(泣)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:11:04 ID:ZynPQCrl
機種にもよるが、ブッコミ重視しすぎず、
幅広く打ち出し調整すべし…実践するとなると結構投資かかるので
良台である事が確かな時か、長期的な攻略を目指しているか、
玉消費を最小限に出来る止め打ち時でないとメリット薄いんだよな、これ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:53:39 ID:4+Vv9k86
ストローク調整の難しさ(見極めの部分ね)だよ。

久しぶりに行った店ってのもあったんだが…
言い訳だな…反省。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:47:50 ID:Jtb+G8c/
最近暴走Rの遊べる店見つけて、九月になって3日打って総当たり1鳴きV93(2鳴きV42)
16R53(14)7R13(17)3R17(11)
3Rこんなもんなのかな?


田舎なんで等価や28玉交換な店ばかりだから、ここ40玉交換で人あまりいない
仕事終わった後4〜5時間打ってる感じ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:17:06 ID:ucx/zvdm
朝一番に並ぶ人達が羽根物に行く店ってどうよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:20:27 ID:BD3Ibjlh
いいじゃない
開店待ちしてまで打ちたくないけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:19:13 ID:GZ4Ntd+S
てか、朝一で行かないとどこもいい台が取られてる。
どこ行ってもシマで1台優良台あるかどうかでしょ??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:32:18 ID:PKsjRBCM
ドッカンとか、攻略面倒で店がその存在を把握してないのだと
実質的優良台のほうが多い店もあるぜー。

4台中3台、5台中4台で勝率8割越えの店があって幸せー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:12:00 ID:WPBaTIrZ
ハネモノの神様が今俺の傍に居る
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:14:02 ID:96Z9NhwF
>>24
10日と20日は俺のところに来るように言っといてくれ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:39:06 ID:r1PWowwY
今日は朝一から、ミラカペだ!
今日はどうかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:32:53 ID:bENNwPDB
ミラカペの良さがまったくわからん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:57:54 ID:r1PWowwY
なんでもそうだが、勝てる釘・寝かせなら楽しいよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:33:49 ID:OHeGugGt
現行機種の中だと、直撃・時短に頼らず、
役物クセの良さを把握した台で、外→内で拾われるように調整し続ける、
という旧来の羽根攻略方法のみで
爆発力ある出玉が得られる(SPの場合)という利点が大きい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:29:16 ID:CbCdzrO5
過去の俺→>>27
現在の俺→>>28






未来の俺→>>35
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:28:28 ID:Q0Je+cSQ
どうでもいいけど釘開けろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:46:34 ID:bENNwPDB
夜の2時間しか打てないから目標1箱ときめてるけど
一週間に一回あるかないかだね
バランスのいい機種がでてほしいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:11:09 ID:/XCGCiIA
>>27
癖良し台を打つとたまらんよ まあもう無いとは思うけどな

自分が今まで打った最強の癖良し台は1開放目に拾うと8割方王道行ったw さすがに王道1/6でも当たる当たる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:15:30 ID:aVVsmFQu
ミラカペ打って来ました。
新規開拓の店。
癖の良さそうな台を選ぶ。
過去最大大当り回数が多い台。

現金投資4Kで食い付いて、三時間で万発。
この時までの役物確率が、鳴き30で当たり一回。
それから八時間打って、最後が八千発。

最初が偶然だったみたい…二万発いけるかと思ったのになぁ。
終日の役物確率は鳴き40で当たり一回になりました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:24:35 ID:pr9pM9so
打てる台がないので何を打ってもつまんない。
もうやめるわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:25:58 ID:aVVsmFQu
羽根物は打てる台(打てる釘)が本当に少ない。
近辺に…三台しかない。

当然、3店舗じゃないよ〜(笑)
3台!

この3台が釘しめられたら…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:42:17 ID:IyrcJuQM
>>35が悪い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:45:13 ID:GsWiukw9
1円パチンコの勢いが凄くて
ハネモノ島がありません><;
もはや壊滅状態です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:33:17 ID:O5KyYieo
>>38
実際のところ、1円パチになると羽根モノ的にはどうなの?
明日からホームが1円パチになるので今までどおり立ち回れるのか心配してる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:21:53 ID:9oAv9+9H
機種のスペックよりも一円パチが増えたことのほうが痛かったよ俺の場合
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:58:38 ID:GuFbwj13
1円パチは一見、負けるのも1/4に錯覚するけど、実際は更に勝率が下がるよ。
勝ち負けに拘る立ち回りがしたいなら、触らない方が無難。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:34:57 ID:kwc5veVW
1円のくせに4円と同等の利益を欲するからな
ボーダー越えの台なんて見たことないね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:38:42 ID:QLbv8vyk
ウチの近所に、1円パチと2円パチがある。
2円の方が圧倒的に客付きがいいな。
1円パチで0.5〜0.7円の換金になると、帰り際にどっと疲れが出る。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:13:54 ID:/XCGCiIA
1円は確かに勝ちにくいな、客に不利なのを隠すために換金率をふせてる店も多いし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:40:05 ID:QLbv8vyk
甘デジメインの俺には、1円パチっていうと、甘デジのないフルスペ(京楽とかね)を試し打ちするぐらいだな。
46:2007/09/08(土) 22:46:11 ID:gDoxA+vo
昔は1万あれば楽しめたのになぁ、今じゃガクブルだからなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:56:41 ID:lczvFCcH
暴走スレがなくなってる(´・ω・`)

今更ながら暴走241は楽しいな
前は役物いらいらしていたけど、16が60%とアタッカーなのは最高

昼から打って30玉交換18500発

店も保留なし、直撃なしだからうんこ釘だったら誰も寄りつかないから調整難しそうだよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:59:39 ID:Rz0wVyLj
>>47
バクだバク
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:18:56 ID:Cge/mCFK
爆走やね(´・ω・`)
ごめん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:36:27 ID:OzQG/Yew
あんなんつまんねーよ
初打ち22:20からの4000発打ち止めは流石に痺れたがただそれだけ 

主力はQ
イレギュラーVに失禁 

つーか初代ファインプレーが打ちたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:10:10 ID:Zq3zeP4w
爆走好きだったけどなぁ、ドツく馬鹿のせいで撤去されたけどねorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:24:12 ID:Cge/mCFK
>>51
爆走でドツク奴いんのかw
よほど強くドツクかない限りあんまり意味なさげと思うけどな…  ドツクならイヤミ、レレレとかにすればいいのにな
>>50
ウルQはSP狙い単発打ちもできたからお世話になったわ。さらにバウンド、イレギュラーでのVとかあるし面白い
2Rが1/3なのと直撃の出玉&時短など店が閉めるからな(´・ω・`)
今じゃ1K5鳴き寄りマイナスな店しか近場にないからチーン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:22:55 ID:Zq3zeP4w
アクア2出ないかなぁ・・・
今の内規じゃあの役物は通らないんだっけか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:11:37 ID:sYtO0bNN
しかし最近の羽物の冷え込みって尋常じゃないな、設置されてる殆どの台が出荷時既にマイナス調整なのにさらにホールで
ボッタ調整にされ、釘見て打たずにいや打つ気を失って帰る日々が続いてますよ・・・
確かに羽物の開発は金掛かる上に、そんなに売れないだろうから、メーカーも元も取れず開発もまま成らん
のだろうが・・・NHKのピタゴラスイッチでも見てもっと研究しろとも言いたい。
また羽根デジに至ってはこれまた全然廻んないし、フルスペ打ったら出玉1500個位で1日1度は1000回嵌り食らうし・・・
今後この産業どうなるんだろう??そろそろ潮時かな。。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:54:34 ID:Kw9YA8oe
今の内規って確か一回の大当たりで2000発を超えるのは駄目なんだよね。
いくら連荘率が高くなっても、これじゃ射幸心を抑える材料にはなってないよなぁ。
単に客側がますます不利になるだけで…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:14:38 ID:sgLcSSdp
もしかしてお上はパチンコ業界を淘汰しようとしている?
だから規制がどんどん、客側に不利になっているのかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:13:34 ID:0F7/kVxj
もろ淘汰する気でしょ いいんじゃないの。
この業界は無駄に大きくなりすぎなんだよ

台を作る方で言えば狂落、山陽あたり
ホール経営側で言えば丸半、害悪、前途あたりが潰れればいいと思うよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:12:41 ID:GuQC/igT
>>30
コーンポタージュ吹いたwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:19:58 ID:Y8PmzF/x
信頼してたビッグシューターがここんとこ使えなくなってきた・・・
1〜2箱しかいかず、もうだめぽorz
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:16:01 ID:HaTVGe8u
本当に羽根物は釘渋い。
(他のは知らん!) 

その日一番の釘の台を終日打って、良くて万発。
ラウンド振り分けで運悪いと、五千発前後。

投資もかさむし…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:55:28 ID:wyG8wxEi
ひょっとしたら俺みたいなパチニートを淘汰するために
こんな状態にしたのかも、実際負けた帰りに履歴書購入したし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:59:29 ID:eF+6uuUQ
>>61
あんたすごいわ敬服
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:56:49 ID:UDKPFHSf
>>56
警察は、1万数千店あるホールを将来7000店にしたいらしいよ。
大きなホールのみにして、管理しやすいようにしたいみたい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:09:34 ID:fnv0r5vN
田山さんの日記でも読むかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:16:11 ID:dzgAf3AY
>>59
ローターが一時停止するのは止めて欲しかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:59:16 ID:i3rye0EH
不作続きだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:08:23 ID:0cOkWsuS
ほんと最近はどこもキッチリ調整してて面白みがないな
以前はきまぐれのアホ釘で2万発とかいろんな店であったもんだが・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:40:05 ID:b7XK7rOg
>>55
デジパチの「CRオークスチャンスPW」は16Rを引くと軽く2000発以上は出ますw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:02:38 ID:ixmthstS
ミラカペくらいまでは出玉と当たり易さのバランスが
どんどんボッタマシンと化していったセブン機とは比べられないほど良かったわけで、
1/100のハネデジでも、これをハネモノに置き換えたらまるで当たらない機械なわけで
セブン機をこれからもどんどん金をむしり取る仕様で逝くためには
今までのハネモノはただ邪魔なだけ。だから基本スペックをハネデジより渋く、
出玉速度はミドルスペックと比較にならないほど悪くしたんじゃないの?

現行ハネモノは役物が激シブな上にデジタル抽選中心でさらに渋みを加えてる。
セブン機のスペックが昔のように甘くなって数年したらハネモノも甘くなるだろうけど
そういうのはこの先絶対に無いでしょ。つまり、ハネモノは終わったんだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:35:35 ID:wfpd+HLB
>>69ハネ暦が短いからなんともいえんが、少なくとも
ミラカペがパランスいいとか、ハネ本来のよさがあるとは思えん。自力継続ないし、はまりもざら
それ以前のマジカペ、デビルマンも、船ざんすライダーも特に万発連勝というイメージないね。つうか、ニューギンはバネがくそだから論外
ハネで大勝ちするのはR振り分けで90%決まるから、今のハネのほうが勝ちやすいね。3時間で1万発くらいまでなら、今の
ハネのほうが断然いいわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:13:39 ID:wfpd+HLB
俺的現行設置メインのハネモン
1)ハネマジンガー、自力なし、直撃なし、保留なし、賞玉3の3重苦だが、ゲージ無調整で良、役あまい。16Rが50%は最高
 寄り速度最優先の王道狙い、今年最高10000発。平均2箱、平均投資3K
2)ワンダフルポリス、自力なし、直撃あり、寄り速度関係ない、ニューギンのデタラメバネのおかげでそこそこイレギュラーでも入る
手堅い、最高4000発、平均1.5箱、平均投資2K, 
3)サンダーバード 自力なし、TCチャンスないと、2箱以上無理、勝つときは大勝ち、玉減り異様に早い 。嵌りでかいけど、おもろい
最高12000発、平均2.5箱、平均投資5K
4)暴走R241RSTG 自力なし、保留内なし、意味不明チャンス、どつき効果なし。16R40%定量制ではこれが一番打ち止め狙える。
最高5000発、平均2箱、平均投資3k
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:23:31 ID:x39Sp9tE
ウルQは好きでよくやってたけど単発打ち効果あったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:19:11 ID:FNKEqcQq
いよいよ第2次 羽根物暗黒時代 に突入したな
1次は、たぬ吉くんが生まれてから、デジタル抽選が主流になった頃。
2次は、羽パチウルトラセブンが生まれてから・・・

羽を潰してるのは京楽?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:36:28 ID:ixmthstS
>>70
本当に釘が良いハネモノ台ってほとんど見れないからな。
もう潰れたんだけど、よく俺が遊んでいた43個交換店は
「誰が見てもこの台の釘はこんなに曲げてるでしょ、だから回収台だよ」
「この台の釘はこの方向に曲げてここに道を作ってるでしょ、だからバカ寄りバカ鳴き」
みたいにまるでプレステのパチゲームみたいに大げさな釘調整にしてあって、
良い台と悪い台の釘の差を、釘を見れない人でも分かるほどにいじってあって、
ただこの店は客がいないからこういうおもしろ釘にしてあるのであって、
良い台は3回終了10500発でその日の開放は無しになる設定だったから
朝から逝って遊べる台で抜きまくったら他の客にも迷惑も掛かるから
俺が遊びに行くのは夜8時以降と決めていた。
それでもマジカペ、レッドライオンなんかでもちょっと運があれば
あっさり3回終了出来るほどのすごい設定だった。
こういう遊ばせ方ってチェーン店じゃさせないでしょ。
零細店ならではの釘だったもん。
ハネモノって本来ならこういう使い方をしてなんぼだったのにね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:33:49 ID:cHTSrhVo
>>71
暴じゃなく爆な
それと40%なのは2チャッカー時
1チャッカー時は60%。
マジンガーは寄りうんこだったらほんとパイルダーしないラウンド中に10入らんからな
プッチモンの劣化版と思ってた

>>72
単発打ちSP狙い
MHはサイコロが落ちてきた時2発打てば1鳴き時には有効だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:06:31 ID:su9lJDvZ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:54:19 ID:i3rye0EH
1万発とかどうでもいいんだよね
無制限なんかが主流になったからおかしくなった
羽根モノに派手さはいらんのよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:11:58 ID:4J9bd7yI
勝てば、面白い。
負ければ、つまらない。

過程の楽しみは、余禄だよ。

つまり、現在つまらないなら、勝ちにくいからさ。

スペックや、規制を嘆くより、今、どうやって勝つか?どうやって負けないか?…
それが全て。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:03:29 ID:G/5ZC9GW
ハネモンほど勝ちやすいパチンコねーだろww今も22時すぎからちょこっと店に行って
1・5K→2000発×3.2円=6Kで+4.5Kだぜwwちょっと酒買いに行って、なんで4.5Kもらえんの?って感じだww
ハネのよさは2K以内で短時間勝負(30分)か、2Hで2箱以上かどっちかだ。それ以外は暇つぶし。追加投資は死亡率アップ。台移動は
16R2回引いてから、1箱以上。これ守らんと負けまくりww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:35:08 ID:qbGj5A/z
>>79
しかし30分の勝負では運としか言いようがないな。
もし良い台を選ぶ力があるというならそれを朝一から打ったら何万円の勝ちになることか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:56:12 ID:keYC29Xe
打ち出し調整が20〜30分間隔で十分だった昔に比べると
今の台は疲れるから、長時間打てないな。

今はドッカンを攻略打ち
(まめに拾い・寄りいい状態にハンドル調整しながら、
その度に鳴き・拾いのためのタイミングも微調整)で稼いではいるが
調子いい時でも5時間ぐらいしか保たん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:24:11 ID:6gxqXBMl
イヤミや、ちび太で羽根が開くときに音が変わってる時って、なんかあるんですか?SRにいきやすいとか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:16:38 ID:Q+4Zp5fv
>>77
かといって制限有りにしてもハイエナか常連が回すだけだし
打ち止め終了にしたら稼動は上がらないし

昔みたいに殺伐としていなければ、使えるスタイルだけどね
今は情報社会だから、あっというまにプロやプーの餌食になるよ

最近の事例だとアラデス 近所の店が攻略対策をしていないのが2chで晒されたら、
次の日にプロ遠征組みが終結した(他府県ナンバーの車ばかりなので、すぐわかる)
盆にも関わらず5万発以上を10台抜かれてたな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:46:35 ID:2ZCHxWaE
>>83
普通美味しい話なら2chで言わないよね…
言った奴が信じられんな(^_^;)店荒れるし。
大人しくシコシコ抜いてれば良かったのに

ま、ホントに美味しい話は黙ってても広がっちゃうんだろうけど…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:39:49 ID:Fq4hkpSJ
>>83
なるほどね
定量制も良いことばっかじゃないんだな
回し打ち対策として近所の店は開放待ち椅子みたいなのがあって
そこに座った者に止まった台を順次開放していくシステムだ
まあ、Pアークなんだがwww
アレはなかなか賢いと思うがマグレ台が止まっているだけだしな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:35:42 ID:/yM/s9tb
地元に普通機3500発定量があるんだけど、打ち止めできるような台は稀(1週間に1台程度)
打ち止めに達する寸前は椅子取りゲームと化してる

本当に必死な人が増えたもんだ ちなみに打ち止め台を狙うのは大抵負けこんでる常連
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:55:22 ID:EmRe0lzx
勝ちに来る客が増えたよなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:32:09 ID:eRXcicsU
以前は負けに来る客がいたのかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:06:07 ID:oR0hQyq5
なんか今度はダイイチと享楽が寝台出すみたいだけどスペックひどいねー
前者は最高実質14Rで昇給9カウント9で1:7:14(R)=35:35:30だってよ
余程焼くものが良くないと話しにならんだろこんなの・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:30:46 ID:9e/cs6rE
>>88
前以上にガツガツしてるってことでしょ
10年前にはクルーン回ってる玉が見れればいい、って全然勝てない一発台にジャブジャブ突っ込む
いいお客がたくさんいたが今はそんな客いないもんな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:59:57 ID:Is1bWaUO
明日から当分打てない俺の為にか、癖良台の釘が素敵な状態。
明日以降の釘を気にせず、二万発。

店長ありがとう!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:49:19 ID:iSuhSEkW
マジンガー初打ちしたけど本当拾わんな
こんなもん?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:20:36 ID:s4cwWbOe
うん デフォの釘配置が悪い
最近流行のバリア3連釘だな

そのうち羽根横が森みたいな台が出てきそうな勢いだ
最近の台は羽根付近のバリアが固すぎw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:51:00 ID:hF0BgrJA
3回権利のスーパーコンビが打ちたい
新装時は祭りだったなあ 

つーかぶんぶん丸はどうした
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:36:38 ID:GeKdBViP
俺のマイホに、最近まで平打ちで勝てたキカイダーがあったんだが、止め打ち乞食達が荒らしまくって鬼締めになった。
楽しく遊んでた爺さん婆さん達も消えていった。俺もルールを守って、無駄玉を出さないだけの正攻法でコツコツ勝ってたのに、プロきどりの勘違い素人に台無しにされちまった。
キカイダースレ見たら、馬鹿としか言い様がない乞食だらけで辟易した。

間違ってるのは、ギャンブルで真面目にルールを守って勝ち分を減らしてる俺か?
ただ食いつぶすしか頭に無い、ルール違反をかっこいいと思ってる乞食か?

スレ違いだが、羽物好きな人の意見を聞かせてもらえないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:30:31 ID:hF0BgrJA
>>95
勝手な解釈だな
なんのルールだよ
ゴトやってるならまだしも正攻法なら文句は言えないと思うけど
嫌なら立ち去るしか無いだろ
お前の店なのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:39:30 ID:hF0BgrJA
大体、周期狙いは上乗せなんだからラウンド間の止め打ちと何ら変わらん
抜けるだけ抜く、というやり方は間違いではない
釘を残す打ち方というのはお前の「ルール」であって他人に強制するものではなかろう
まあ、昔なら常連総出で追い出したものだが
オレは店を去るね
固執する理由が無い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:31:02 ID:7DpBLZwM
周期狙いはギリギリじゃね?ゴトではないけど攻略打ちの基準って店のさじ加減だし。
俺なら店員に聞くかな、あの人達周期狙ってるって。言って禁止にならないなら仕方ない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:31:53 ID:7DpBLZwM
ルールを強制するもんじゃないってのは同意ね。店がルール。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:40:34 ID:UYz7PFpN
禿同

攻略打ちしてるだけの奴を乞食呼ばわりしてる時点で僻みにしか聞こえないしなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:23:45 ID:iWrDcGbj
問題は攻略打ちそのものではない。
焼畑農業的に短期間の勝ちしか求めない奴等が好きでないのは同意する。
店ルールとして明記されていないのならルール違反でない。

単純な止め打ちだけで勝てる台をメーカーは作るな。
ドッカンみたいに他技術もないと勝てない台にしてくれ。
店員や下手糞客のマークもなくて、細々と長期抜き出来て美味い美味い。

言える意見はこれぐらいか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:28:03 ID:zfjWA88M
>>89
デジパチ風のレイアウトでアタッカー方式だから、見かけ上の賞球が減っても
多分新レレレと同じくらいの差球が残る。
ラウンド数の平均値は7Rだから、これも新レレレと同じくらい。
直撃のラウンド振分の分だけ確実に出玉が減るけど、そこをどう解釈するかは
店次第かもしれない。

最近の大一の他の台と同様に出玉が減らされていて店有利には違いないけれど、
羽根当りに関しては新レレレと大差ないんじゃないの?
実機を前にしないとなんとも判断つかないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:05:59 ID:rhHiq2nD
>>95
>俺のマイホ

IDがVIP
104∞ ◆mygAWRCTDY :2007/09/14(金) 21:34:11 ID:MsU6Ft1C
>>95
店が認めてるんだから問題なし。以上。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:52:51 ID:TRD5SDYQ
>>95の反論を待っているんだが
感情論なら悲しいことだ
まあ気持ちはわかるけどねー
スロ常連が朝イチから羽根モノやってるとムカつくもんww
ちょっと違うかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:50:57 ID:Nfy1//JS
今日いつも行ってる店のグランドオープンに行ったら羽根物コーナーがすべて甘デジに変わって甘デジコーナーに
ウルQ、爆走、ドッカン、レレレ、ミラカペ、ビッグシューターすべて撤去はあまりにひどい

まじ心折れた。
貯玉全部換金してやったわ(*゜Д゜)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:01:11 ID:2qB+Wd1s
>>106
今はそうなるね。
俺の行くホームも、羽根物バラエティコーナーだったのが、新台で設置されたのはハネデジ
だんだん、ハネデジバラエティーコーナーになりつつある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:26:00 ID:/d4sUwPY
1円パチになっても羽根物全部残してもらえた俺はまだ幸せなのか...

しかし、一箱800円はさみしいのう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:10:44 ID:EvQ3D1Bm
俺の人生羽根物だ
手間がかかって儲からぬ
いいとこまではいくけれど
結局のまれて終わるのさ


軍艦マーチに誘われて
曲の半ばで撃沈だ
帰りの燃料積んでない
俺の人生羽根物だ


疲れるね羽根物人生
溜め息の羽根物人生


果てしなく長い道のり
果てしなくつらい道のり
果てしなく暗い道のり
果てしなくはまる道のり



 羽根物人生 / 人間椅子
110∞ ◆mygAWRCTDY :2007/09/15(土) 23:12:04 ID:loln6t/6
>>109
うわ、人間椅子って結構有名なの?
あの素顔とライブ中の顔のギャップが好き。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:55:43 ID:yE++tXKo
>>110
人間椅子なら「ダイナマイト」って曲もあるよね。


 ダイナマイトを知ってるかい
 とっても楽しい権利物

 3で当たれば小当たり
 7で当たれば大当たり


って曲w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:25:04 ID:ZYIrrwLG
>>105
あぁすいません。
いま、他のレス見たら、なんか勘違いされちゃったみたいですね。

周期狙い等の出玉が劇的に変化する攻略打ちは、店のルールでも明確に禁止されてます。
店側としては、
周期狙い→当たりそのものを狙う行為
R間等の止め打ち→無駄玉節約
との見解みたいです。

で、ルールを守るってのは、俺様ルールじゃなく、店のルールを守る意味です。店が禁止してないなら、俺も当然やりますよ。

以下、すいませんが感情論入ります。
ムカついてんのは、禁止だって分かっていながら店員の目を盗み(←確信犯の証し)、それでいて「狙い打ちの何が悪い」と開き直る性根がムカつくんですよ。
正攻法と言いはるのなら、店員の前でも堂々とやればいいのに。

ま、自分だって昔はサンダースケルトンやらヘブンブリッジやら雷小僧のやつ(名前忘れた)やら、攻略打ちしまくってたけど、堂々とやって注意をされたら二度とやらない。出し過ぎない。あくまで店の許容範囲内まで出す、という当時の暗黙のルールを守ってたから。
(これは俺の勝手な考えだけど)

いつから、抜きまくるだけのイナゴ達ばっかりになったんだろ
なんか昔より秩序が無くなったなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:25:51 ID:+76+/zuT
アクアパラダイスの女の子に会いたい…
また一緒に泳ごうねって言われたい(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:42:57 ID:wsqlmqWn
>>112
誰か言っていたけど、追い出す人がいないからさ。

そこで暗黙のルール、と言葉を使っているから
分かってるだろうけど、自分達がなんとかするか
店側の対応を厳しくさせるかしないと駄目ということ。


115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:45:24 ID:od1+Q+Yd
攻略打ちは抜きにして勝てるときにできるだけ勝っておくのが自分流なんだが。
ギャンブルに暗黙のルールなんかいるのかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:58:17 ID:4YfSOktF
胴元に止められなければいいだけ。正直そこまでやらないと勝てないよ
ちょっとこすいことをしないと勝てないのはパチ屋でも世間でも同じこと 

そこでルールだのなんだの、ぴーちくぱーちく言う奴は所詮弱者
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:04:04 ID:c6qxJyWy
>>112
イナゴばっかになったのは仕方ない。10年前よりパチ乞食は5倍くらい増えてるし(俺も乞食だが)
その上今はジグマじゃかなり厳しいから、プロでも何十店舗も回ってるのがザラだし。
前はあの店の羽は3人入ってるから荒らせない、とかそういうのあったけど、今はもうそういう秩序?はないでしょ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:57:43 ID:yE++tXKo
キカイダー打ってるけど、全然ダメ。

鳴きはかなり良くても、鳴きのタイミングが悪く殆どハズレ穴(それも同じ穴ばっかり)に入りまくるし、
Vに入っても3Rに偏りまくる。

去年に新レレレ初打ちで160ハマリしてから、羽根物にはツンツンされまくりで悲しいよ。
119∞ ◆mygAWRCTDY :2007/09/16(日) 23:19:09 ID:RbqaERMC
>>112
禁止されてるなら逆に堂々とやる方がおかしいだろ。
禁止されてるからこっそりやってるわけだし。
店が止め打ちを脅威に感じてるならもっと監視厳しくしてるはずだが、
そうでもないってことはやっぱりその隙間を縫って止め打ちする奴も出てくるわけで。
それに暗黙の了解云々は個人の勝手な思い込み。
昔は通用しただろうが、今はそんなもん全く通用しない。
「細く長く」の時代から「抜ける時に抜け」という風に変化している。
その変化に対応できずウダウダ言ってもどうしようもないことだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:56:39 ID:ZYIrrwLG
>>112ですけど、感情的になってスレ汚しすいませんでした。

今日、羽根(レレレ、キカイ、ウルQ、チビ太、ミラカペ)が全撤去→羽根デジに入れ替えされてたの見て頭が冷えました。
みなさんの意見も参考になりました。

時代が違うんですね。
メーカーがもっとしっかり作ればいいんでしょうけど・・・・・
121∞ ◆mygAWRCTDY :2007/09/17(月) 00:13:22 ID:eqt6gfIC
>>120
メーカーがしっかり作っても規則自体がクソだからどうしようもならん。
それと昔ののんびりした時代と違ってみんなギラギラしてるから
どうしても金に走っちゃう。大型店が増えたってのも影響してるだろう。
世知辛い世の中になったもんだ・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:21:36 ID:ozgyW+0Z
ダイイチのタブチくんってのが雑誌で既に紹介されてるな
スペックそこそこで面白けりゃいいんだが・・
スペック激辛orゲージめちゃくちゃで簡単に締められるような台は勘弁してほしい・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:48:28 ID:dYfTmV0i
しかしサンダースケルトン、って久しぶりに聞いたなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:24:19 ID:wWpP58DB
サンスケとスーパーコンビシリーズはうまかったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:04:39 ID:6mEqXzag
久々の羽根セブンでもう万発突破。
でもこんなの羽根物じゃねー!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:11:24 ID:chgVn+DD
>>122
ヤクモノ入賞率激シブ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:47:09 ID:6Oyxw/Mb
はねものの時代はオワタ
さよなら!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:38:59 ID:aNXzmMsr
>>127
どう考えても気付くの遅すぎだろ…常考
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:40:39 ID:6jjD3xsx
高換金主流になってきた時点で期待値計算がシビアすぎてなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:51:08 ID:Nq3+sFKr
羽根モノ全撤去で羽根デジに乗り換える店が今月になってから急に増えた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:33:46 ID:ojvxPD+w
羽根モノというジャンルが無くなるのも時間の問題
なにが「遊べるコーナー」だ
理不尽なハマりが頻発するハイリスクローリターン機でどう遊べと?
全台ヤジキタにしろ
嫌なら羽根モノを大量に設置しやがれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:12:16 ID:wCw7vITh
寝かせが役物確率に余り影響しない羽根物って何でしょうか?
いくつか教えて下さい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:28:58 ID:ysExEITk
イヤミ
134ハネラー:2007/09/18(火) 08:37:13 ID:XdAun2wR
羽根物なんか無くなれ今のライトユーザー9割デジパチ何れ羽根モノのジャンル消滅
は目に見えている。でも羽根物と比べれば羽根デジは回らない出玉少ないこの業界
潰れた方がマシだな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:04:58 ID:gHzQ5Y1/
>>132
キカイダー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:01:48 ID:PYK+2j1N
うん、今ならキカイダーだね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:22:28 ID:vRKUco/Y
イヤミは寝かせ影響大じゃん。
ドツキが流行った初期の寝かせ(おわんぐるぐる回り)だと
右に行く確率落ちるわLTタイミング合わんわで、釘開いてた。
ドツかなければ、頑張っても1/20がせいぜい。

ドツキのおかげでおわんで回らないネカセにされた結果、
右に行きやすいわLTと左蹴りのタイミングが近くなってLT効きまくるわで
1/10ぐらい当たり前になった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:32:56 ID:Kvv0u7Yo
ミラカペ終日勝負しようと思ったんだけど撤去されててワロタww
仕方が無いからイベントのライダー打ったよ
止め打ちで普通に増やせて楽しかったです 

あーマジカルチェイサー打ちたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:50:03 ID:zhDlepTt
釘読める目が欲しいお

ビッグシューター神台だお

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:08:10 ID:x2mct2fL
>>139
まずはチャッカー周辺だけ見てみればいいんじゃない?
ある程度鳴きそうな台を選んでしばらく打つ。
で、寄り周辺の玉の動きを見て、どんな釘だとどんな挙動を示すかとかを考えればよりよい台が見えてきます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:54:12 ID:zhDlepTt
>>140
アドバイス感謝するお


もっと導入しくんねえかなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:01:19 ID:Kvv0u7Yo
いやーまことちゃん面白いわ
かなりの穴場を発見しちゃったよ
客付き0だったからまったく期待していなかったんだが、
止め打ちで増える増える
打ちっぱなしでも普通に増えるし、止めたらえらいことに
羽根モノなんてやってる場合じゃねーなw
残念だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:17:23 ID:1nGeJWei
まことちゃん導入当初そんな感じだった まあ夏とともに終わったけどな
盆開けても、締まったままだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:22:40 ID:+LLhoc4v
羽根モノで搾取しようとするパチンコ店なんて・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:39:38 ID:gtUdPtZQ
腐るほどある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:51:32 ID:ysuTdt1Z
都内で1パチの羽根物置いてある店あるかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:16:47 ID:rTIIVCAz
>>145
だな。ほとんどって感じ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:30:50 ID:v65mfA1x
ハネモノのアプリってないですか!?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:56:36 ID:2aji/2oS
俺の行きつけの店、羽根物コーナーだけ1パチになってしまった。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:49:27 ID:eE9JuDFM
>>149
それは辛いなぁ。
利益1/4だもんな。
むしろ羽根だけ10パチとかにしてほしい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:32:01 ID:+LLhoc4v
>>150
どこのカイジだよw
等価なら1000発で1万円か・・・
セブン打っても楽しめそうにないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:43:37 ID:N7Jn5Fom
羽で一日最高投資額を教えるんだ
自分は5K
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:15:31 ID:+LLhoc4v
2万円
2代目狸で
15時ぐらいに泣きながら帰った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:32:05 ID:N7Jn5Fom
あ、そういや自分も羽セブンで20K使った事あった

自分の中じゃただのデジパチ
客飛び速かったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:12 ID:Q2VNpdMs
羽根マジンガーZって王道ルート以外当たる?
今日打ってみたんだけど王道以外ってどう考えてもV入りそうもなかった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:22:41 ID:MNn8Ve7T
>>155
たまに当たる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:22:52 ID:bjNMBeaR
>>155
何度か当たった事あるけど、これと志村のノーマルは当たる気がしないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:26:46 ID:47Rc4oFG
>>155 ネカセとクセ次第じゃね?この前打ったヤツなんて横からポコポコ当ったし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:29:25 ID:2IzS8X4o
>>151
がっ・・・がっ・・・!!  言いながら打つのか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:31:41 ID:rOADkXJY
その昔、てっか娘で30kやられたなあ。
1kでV入賞→×を11回繰り返し。
その先は覚えてない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:35:34 ID:rJpUBUBs
いままでの最高投資額:13K(新レレレ)

ちなみに今日は+14K
今月は+80Kくらいで、多くても一回3時間くらいしか打てない身としては、ホクホクです
162:2007/09/20(木) 23:41:19 ID:mrjfL9Ia
荒鷲 スーパーワンダー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:03:16 ID:bQ/nYh0N
>>155
左右のギロチンを越えると、ステージを斜めに転がる
その時運良くVが傾いてくれると入る

はっきりいってほとんど入らん そのくせパイルダーのときは良く避けるよなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:25:03 ID:Gtk59g/L
>>150
面白い釘してんだろうな
羽根セブンとか寄り鳴き共に最高に酷いだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:01:33 ID:5eQWy6oH
>>163
登場した頃はV前が傾かなくても
当たっていた台があって美味かったな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:58:08 ID:3A21LykP
マイホに、

ミラカペ
ビッグシューター
レレレ
ドッカン
ワンポリ

があるんだけど、打つとしたら何?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:31:55 ID:IXxZdfll
>>166
ミラカペ>ビッグシューター >>>>>ワンポリ>>>ドッカン>レレレ

店によってはミラカペ、ビッグシューターは逆もあり。
ドッカンは鳴き確率1/50ぐらい?当たる気せん。
俺はレレレ打たんけど、単純にレレレボーナスの分だけが貯まって行く感じかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:29:49 ID:2ckvjNUX
(まともな調整)ドッカン>ミラカペ>ビックシューター>>レレレ
>>(駄目調整)ドッカン>>>ワンポリ

攻略アリだとこんな感じ。
ワンポリは赤い▲バーの状態に合わせて
狙う方法を試したかったのだが、周期長すぎのため
あまりに怪しい打ち出しになるので実験不可能だった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:37:24 ID:sIhFSTbc
また不毛な質問だなw
良釘の台を打てよ
まあ、ミラカペだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:01:36 ID:R5+qlvMI
癖もだか、癖だろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:12:11 ID:sIhFSTbc
>>170
落ち着け 

つーか最近のミラカペは王道外しまくりだからイラつく
役モノの劣化が著しい
バネは相変わらずうんこだしクソ台だね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:08:17 ID:5cnRTnnz
どの台が良いかなんて、その店の釘や特徴で全然違う
俺の行く店は、ワンポリが一番勝ちやすい。
昔からの地域密着型でお年寄りが多い場所
ワンポリがなぜか?一番人気があるから全体的に釘も甘い。

ドッカンとミラカペは高齢者に人気ないんだよな

でも、そのワンポリも先日撤去された。
おまえけにウルトラQもマリンアタックも・・・
羽根物が減っていく・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:07:35 ID:PDPlHCZa
直撃大当たりはいらないから役物で楽しませて欲しい
個人的にはドッカンレックスが最強
遅れ目の拾いからスペシャルルートへいってドッカンしたい
174166:2007/09/21(金) 23:58:28 ID:3A21LykP
好き嫌いの範囲で聞いてみた。マイホは羽根に力入れてるからイベントの日ならどの機種も勝てるんだよ。
で、今日イベントだったからビッグシューター昼からさっきまで打ったけどラウンド負けした。

ラウンド内訳は
5 5 5 5 8 16 16 8 5 5 5 8 5 5 5 5 5 5 8 8 5 16 5 5 5 8 5 5 8持ち玉なくなってやめ。マイナス2K。
すごく良台だったのに…5ラウンドの出玉で十分繋いでいられたのに…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:59:45 ID:ancuNFYK
>>174
もったいない!追加投資すべき!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:05:53 ID:UdNDX1dD
>>174
それだけ当たって-2kなら楽しんだ方なんじゃない?
釣堀なんて1日遊んだら-2kじゃ済まないもんな。

俺は、レレレで1箱出た所で大ハマリして結局飲まれて
打つ台ないからダイナマイトキング打ったら+10.5kになった。

もう、羽根物終っとる。
羽根物なのに理不尽すぎる。

昔のアナログ感が欲しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:13:48 ID:+/UOACA4
>>174
ビッグって勝ちやすいの?

何度か打ったがやっと16Rを引いても鳴かず、寄らず、穴に入ってもVに徹底的に避けられハマって飲まれてオケラ。
俺はビッグで勝てた事は一度も無いから打つのは避けてる。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:15:11 ID:Girg4dMV
>>174
振り分け通りのラウンドなら4500〜5000はプラスになってるな。
しかしそう考えると言うほどの良台ではないのかもしれない。
当たり29回で3箱ってとこか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:22:33 ID:Girg4dMV
>>177
勝ちやすい。
というか、安定して勝ちやすい。

・直撃の有る台(レレレ等)
・連荘の有る台(セブン等)
・2Rの有る台(ファインプレー等)
・安定したスペックの台(ビッグ)

釘のいい台なら期待値はどれもプラス。
しかし勝率が一番高くなるのはビッグ。
急増や大勝が無い分、安定したプラスを得ることができる。

逆を言えば釘が悪い台だと高確率で負ける。
他の種類の台(例えばセブン)は釘が多少悪くても運勝ちする可能性は高い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:28:00 ID:+eiMjrKa
開けチューリップ打ったけど、勝てる気がしない。
釘の構造上、あの役モノに入れることが無理。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:52:04 ID:+/UOACA4
>>179
ビッグも地元に入ったけど、釘が開いて無くて出ないので客も飛んで直ぐに撤去された。
それならと、ミラカペかキカイダーかイヤミを打ってる。
(但し、イヤミは釘が辛めにされてるので頻繁には打ってない)

ビッグは確かに安定して勝てる機種だとは分かるんだけど、店が全然釘を開いてくれないのがもどかしい。

ああ、旧レレレを馬鹿みたいに一喜一憂しながら小遣い目当てで打ってた頃が恋しい・・・・

>>180
「開けチューリップ」って、羽根物じゃなく"普通機"じゃないのかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:48:46 ID:Girg4dMV
>>180
あれ、おもしろいよな。
気軽に羽根物のようなV感覚が味わえる。
ビッグで軍艦マーチ聴けなくても開けチューリップで聴ける。
でも釘次第だな。役物ルート閉められたらどうやっても勝てないと思う。
ちょっと釘のいい台打ったけど、かなり安定して増えるぞ。
上皿の補給がいらないくらい。でもかなりゆっくりだから疲れる。

>>181
店からしたら釘を甘くしたビッグを朝から晩まで打たれたら結構痛いのかもな。
でも10台あったら1台でもいい台を置いてくれる店はいい店だと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:52:14 ID:Mg36SgcW
あーミサイル打ちたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:53:46 ID:Mg36SgcW
つーかパチンコ知らない人が聞いたら完全に頭のおかしいやつだなw
まあいいや
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:55:46 ID:rVH/+sRI
ビッグには釘が開いてても勝てない台があるからなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:10:13 ID:Girg4dMV
>>185
ヤクモノ内での玉の動きがおかしかったりストロークが定まらないとか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:28:55 ID:dT1xi+ME
役モノの癖だね
入賞率台によって全然違う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:39:21 ID:Girg4dMV
>>187
羽根物はそれも込みで台選びしないとならないね。
行き着けの店ならそのへんも理解してるが、始めていく店だとそれは打ってみないとわからないからなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:46:28 ID:uoBc6I1P
普通機って1箱くらいかね出ても。
俺はそんな出たことないけど・・・ 実は釘空いてれば一番確実に
勝てるのが普通機だったりして。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:27:03 ID:I5/NVLgP
今日はミラカペ打ってくる。ミラカペは役物劣化激しいよね。通常ルートからのVが皆無だし…便器はそれるし…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:34:52 ID:Mg36SgcW
絨毯には乗らないし、玉が変化して便器には入らないし
正直勝てる気がしない 

そういえば胡麻の話題が無いねw
この台を主力にしている人はいないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:40:50 ID:Girg4dMV
>>189
開けチューリップはもっと出ると思うよ。
あの台は一応大当たりみたいなのあるし、連荘(大当たりを消化しきる前に次の大当たりが当たる)も
あるから増えるときは結構増えるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:43:31 ID:2aGyqNLo
ミラカペで役物劣化www
タイミングだけの台なのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:50:29 ID:dT1xi+ME
>タイミングだけ

それはない
ネカセちょっと変えるだけで全然変わるし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:34:05 ID:pZ2pFN8p
>>191
余り設置ないしな スロ不況のせいもあって全然釘が開かないし

先日護摩が入ったが、釘が開いてたの初日だけ
2日目から全台マイナス調整、昨日、今日も釘がいじられた気配はなかったな、2日目から万年釘調整かw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:33:50 ID:9eXXG0Ng
ミラカペって、2回目の羽開放からVに入ったの1回しかない
俺が下手なんだろうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:20:01 ID:I5/NVLgP
タイミングだけの台だったのか。役物の劣化による減速で絨毯に乗らないとか玉がそれるとかいろいろあるけど要はタイミングだったのか。知らなかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:07:19 ID:wgcFAQCm
ミラカペは1回目か3回目の開放で拾われた玉しか
スペシャルルートにいかないからな
だから止め打ちしてタイミングよく1回目の開放で拾わせるわけだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:49:40 ID:2aGyqNLo
>>197
劣化で減速なんてないよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:15:52 ID:DBodCQi3
>>199
時間がたって役物が劣化して、クセが変わることは有るんじゃないのかな?
あと、ヤクの中に埃とか、すごく小さなゴミとかがあっても変わると思うし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:31:09 ID:nFk4ZDbx
今週は夜に3千円だけもってパチ屋に行き3千円打って当たらず帰宅
を月曜から今日まで繰り返した、釘もそこそこだったけど
新レレレはそこそこの台じゃ勝てないよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:44:11 ID:Mg36SgcW
>>198
3回目?
なにかの間違いだろ?
羽開放1回目以外はほぼ捨てゲームだと思っていたんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:45:13 ID:2aGyqNLo
>>200
ごみなら簡単な掃除で取れるし、役物自体が変形するということもない
古い実機持ってる人に聞いてみればわかるよ
それに劣化してVしづらくなったとしても、タイミング次第の台ってことに変わりはないんじゃないかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:49:38 ID:pZ2pFN8p
タイミングというかネカセが全ての台 1開放目に拾えば80%王道に行くお宝台とかが昔はあった
要は羽根で拾っても玉ねぎの中でもたつくのは駄目、良台は本当にさくっと抜けて、するっと絨毯に乗る 
早拾いしないくても結構乗るし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:20:29 ID:RrzDMpCF
マジカペが打ちたいよぅ…お前なんで居なくなったんだ… アクアパラダイスのアームが見たい…エイリアンみたいでかわいいよお前
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:22:30 ID:I5/NVLgP
劣化あるって。マイホ一台だけおかしいのがある。羽根がかくかく動く。それで羽根に拾われた玉が役物に入った瞬間にくるんてなって減速する。説明しにくい…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:27:45 ID:RrzDMpCF
電圧調整ない?急に玉が暴れだして拾わなくなる時
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:53:07 ID:d6iSvExm
鬼の棲家
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:41:53 ID:NDtRtZ8E
田山さんなら・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:36:51 ID:TyNZ0/ZZ
大一の直営にいってタブチ君見てきた。
面白そうだが、ありゃあ間違いなくドツかれるな

役物としては斬新な方 ピッチャーマウンドの上にクルーンがあって、そこから玉が落ちる
野球盤自体傾いているので、ホームベースに玉が転がる。
バットは何回かブンブン振る 磁石があるようで振り切った時にバットに玉が来るとくっつく
そしてもう一回振った時に飛んでいく セカンドとショートに守備がいる Vゾーンはセンター付近で左右にうろちょろ動いている
王道の当りはセンター一直線だな、邪魔者もいないし イレギュラーは守備に弾かれたのを再度打ってV

今回もSRがあるのだが、SRが余り熱くない NRは早く落ちるので、何回かバット振るのでNRの方がお得感がある
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:43:02 ID:KwfFqfoU
>>209
田山さんとは誰ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:44:25 ID:feM/dz/E
日本一有名なパチプロ。故人。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:58:51 ID:NDtRtZ8E
>>211
田山幸憲
オレが羽モノを打つようになったのはこの人の日記の影響
他の自称パチプロの日記とは一線を画するものがあると思う
亡くなった時は本気で泣いた
以降、必勝ガイドは購入していない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:19:49 ID:GZxRbNBg
まあ自分独りで生きるだけの額も稼げなかった人ではあるが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:20:04 ID:OFDlBIiU
親父が残してくれた実家を手放すことになった時、
「パチプロでも守ることが出来たであろうに」
ってセリフが印象に残ってる。当時稼いでも全然金貯めてなかった。まだ池袋で打ってた田山さんが若い時の話。
終盤は牛乳屋さんのコーヒー飲みながら等価の店でナナシーだらだら打ってたけど、
毎回同じ店同じ機種でも読んでて飽きない日記だったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:52:14 ID:0ilMgfDn
さあ貴様ら今日の報告をよろしくな
オレはミラカペで爆死、店を移り狸でちょい負けまで取り返した
横漏れに怯えていたが狸は無いんだっけ?
久しぶりに打ったからようわからん
セグのパターンも忘れていたから毎回ドキドキでしたw
あんまし時短入らなかったけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:37:34 ID:GJH1akpx
羽根物が1パチコーナーになった店行ってきたが、1パチだけあってめちゃくちゃ釘が甘い。
反対側のミラカペのおじさんは、11時から16時まで打って当たり38回、約9000発
俺はウルトラQで当たり20回で7000発

でも、換金率 0.6円なので1日かけて万発だしても6000円だけどw

儲けは考えないで、長時間、良釘で羽根物を楽しみたい人には良いね。
ほんと羽根物で楽しめた。
普段は5000発越えると、交換することばかり考えてしまうチキンだからorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:23:23 ID:2Ccb6fdV
バカボンの焼き直しが出るなら
デビルマン倶楽部の焼き直し出して欲しい。
ヤクモノは、まったくいじらないで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:33:21 ID:UKSReNs/
過去15年羽根物やってヘブンブリッジが最強だったと理解した
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:02:48 ID:466wDwat
ワニざんす好きだったな〜
ラウンド継続90%近くする台あって100回以上打ち止めにした
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:38:56 ID:mdgwK3Ih
>>217
なんか羨ましいな
頑張って一万前後か、その方が本来の羽根物らしくていいね、いやちょっと少ないか
無制限でやるんなら貸し玉2円の1.3〜1.6円交換くらいでやってくれるとバランスがいいんじゃないかとよく思う


俺の地元じゃ1パチコーナーに羽根物入れてる店がないし、置いてるデジパチの釘なんてとにかくひどくてまだ打ったこともない
従来の羽根物コーナーは万年回収調整の放置ばかりで最近じゃジジババにすら相手にされずどこも閑散としてる

新台の導入をチェックして最初の一週間から長くても一ヵ月間だけ打つ
で、開け直しはないので締められたら他へ移る
撤去されるまで二度とその店のその機種は打てない
新台が入るのを待つ
こんなことの繰り返しで稼ぎも減ったよorz

愚痴スマソ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:08:04 ID:PsDOWBB0
>>219
ヘブンブリッジ良かったよな〜。役物の出来もだけどR振り分けが当時としては最強だったし攻略要素まで…
役はキツめだったけど50%で15Rだし最低でも3Rだから釘が甘ければおいしかったな。
後期は簡単すぎる攻略のせいで設置が激減したのが残念だったな。
今こそ西陣にこの機種をリメイクしてほしいな〜。内規が変わったせいで攻略要素の問題をクリアできるんじゃ?
羽根解放タイミングをランダムにすればブリッジの動き狙いができなくなるからね。
もしリメイクするなら直撃ナシの純粋なリメイクがいいな。
昔は羽根モノの先駆だったのに最近の西陣はどうしちゃったの。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:01:14 ID:DftVQyM6
しかし、2種の内規なんて、そんなに変える必要ないと思うんだけど
警察関係の奴等は、なぜ変えたがるのか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:36:03 ID:wyRfcYd3
今月総合収支ではプラス勝ちだけど
ここ3日で-23kとられた。
どうしても勝ち逃げできない。弱いな俺。

取り戻す気力も良台もすでに存在しない。

新しい羽根が入る様子もないし...
そろそろ羽根物ともお別れかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:09:11 ID:HZJ7twDm
>>224
ハネモノは勝ち逃げとか考えないほうがいいと思うよ。
いい台なら長く打つ、悪い台なら打たない、これに尽きると思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:20:43 ID:wyRfcYd3
>>225
そういう風に考えられるってウラヤマシスだな〜っ。

マイナスはもう意識しないで
良台出るまで禁パチしようかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:28:21 ID:HZJ7twDm
>>226
俺も良台打ってるのに、15Rがずーっと引けなくてイライラするし、玉も減るしっていう時はあるよ。
でもばらつきは当然あるもんだし、「今は我慢の時」って自分に言い聞かせて打ってる。
んで15Rを2連続ヒキとかしたら、してやったりって思うんだよね。

悪い台なら打たないって言うのはむずかしいかもね。
俺はさっさと退店して次の店に行くけど。
スロットでハマリ狙いのハイエナにはまってた時期があったから打たずに退店するのは慣れてるのかも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:33:26 ID:wyRfcYd3
>>227
>打たずに退店するのは慣れてるのかも。

そう!俺、それがなかなか出来ないのよ。
羽根物コーナーに客がいなくて
出ないの判ってるんだけど「ちょっと打ちたい。」が
「思いっきり打って負けてる。」になってる。

ちなみに今日は、当たっても3Rの連続で心が折れた。
給料日って事で、店側の釘設定も確かに厳しかった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:46:15 ID:HZJ7twDm
>>228
それは良くない流れだね〜。。。
ハネモノって良台じゃなくても数千円で当たり引けちゃうのが逆に良くないのかもね。
んで飲まれて熱くなって追加投資してズルズル・・・。
それってパチンコ依存症ってやつなのかもしれないよ。

悪い釘設定は打たない、悪いラウンド振り分けは気にせず打つ。
これはわかっていても難しいことなのかもね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:46:48 ID:YybEbtqL
原則的には>>225だが、それに加えて
自分の集中力・モチベーションを考慮する。

いくら良台であることが分かっていても
偏りで序盤苦戦する場合と
最初すぐに当たって一番いいラウンドで
持ち玉体勢になって楽に打てる場合とでは
余程精神的に強い人間を除いて
集中力の持ちがかなり違う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:03:48 ID:HZJ7twDm
>>230
加えて、序盤では良台かどうかの判断もむずかしいからな。
行きつけの店で役物のクセを理解してたら、釘を見てだいたい判断できるけど、
あまり行かない店だと釘良くても役物確率が極端に低くいってのもたまにある。
たまたま運が悪くてV入賞しないのか、玉の挙動がおかしいのかっての判断は非常に難しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:12:15 ID:wyRfcYd3
まぁ、俺は羽根物しか打たないから
-23kでもデジパチ打って大負けしてる人に比べたら
良い方なのかも知れないな。

換金所で会ったばあさんが
「今日は10万勝ったけど全然マイナスだわ!」って言うの聞いて
俺にとっては、別世界だったよ。

俺、そんな勝負に出れない。

楽しんで1箱2箱出ればそれで満足。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:18:09 ID:GOd4UY1B
>>232
ちょっと前まではローリスク・ローリターンだったからね。
最近のはコツコツ増やす感じでは無いから。
それが良いか悪いかは個人で違うけど、俺は最近ハネモノは敬遠してる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:59:06 ID:HZJ7twDm
>>232
あまり度が過ぎると大変なことになるからね。
昨今のパチンコ事情を見ると落ち着いてきてるね。
1/100程度の甘デジが人気で1円パチンコも好調。
数年前は1/500で確変継続70%とかの危険な機種が人気だったのに。

楽しみたい程度の人にはいいけど、大勝ちしたい人にとっては辛いのかもしれないけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:01:41 ID:yvyjnJcV
今、収支表を見たら4月にストレートで-29kってのがあった。
打った台の詳細が各種になってるから
最初、羽根打って駄目でデジパチに行った様子。

しばらくは行かないで様子を伺います。
10月から、なにやらイベント(新装)があるみたいなんで。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:16:12 ID:Gxyr2mJS
羽根やる奴は頭いいよ
オイラは羽根から、仕事人に変わり、4ヶ月で120万円のマイナス 完全な依存症です。羽根にはもどれない体になってしまいました
馬鹿だよなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:21:40 ID:1GDtpg+2
メガトンザウラー2打って来きました。
寄りは良調整、鳴きはイマイチだったけど1,5Kで12000発
ラウンド中に何度か玉突きするのには参った。さすがマルホン!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:55:46 ID:OquN943j
優良台の基準はどれくらいですか?
終日打って6000発出ればそれは優良台になりますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:09:02 ID:pN7TRW1G
ミラカペで6000円取られてからまことちゃんへ
六倍、三倍、四倍ハマリを立て続けに喰らい終了 

パチンコ死ねよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:17:57 ID:HZJ7twDm
>>238
6000発出た→優良台
ってのはちょっと違うかも。
優良台→6000発出る
って方が適切だと思う。

でも終日打って6000発は少ない気がするな〜。
1箱増えるのに4時間以上でしょ。
ハネモノで鳴き、拾いがいい台って玉の減りがかなり遅いんだよね。
俺は6000発程度では優良台とは言えないと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:14:34 ID:vhz2dvEG
新レレレで確立1/17まで行った事がある。
コレって優良台かな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:22:24 ID:yxjQzrER
>>241
レレレの場合はどうなんだろうな?
SR:NRの振り分けが優良台かどうかの重要なポイントだと思う。
SR行ったら優良台だろうが糞台だろが1/4なのは明らかだもんな。
NRの箒のヒット率も重要かな。V入賞しないときでもよくヒットしてれば良さそう。
243チラ裏:2007/09/26(水) 00:30:04 ID:9ZFcthgV
羽根物だろうがデジパチだろうが1円パチだろうが、全然ダメダメ

ミラカペSPで3.5Kで16R→8Rを当てたが、それから便器にツンツンされてしまい-5K
イヤミは鳴きはまあまあだが、寄りが良くなくてストレートで-5K

1円パチコナーに1台だけあったライダーを打って2.2Kで当てたが、3回目のバトルで保留玉で即敗北→冷やかし潜入モード(20回)から出玉を飲ましてヤメ。
別の店での1円パチコーナーにダイキンの朝一ランプ点灯台があったので試しに打ったがこれまた即転落でヤメ。
4円の金ハムもヤケクソ気味で打って1回当てたが、高確率のラビリンスモードを軽くスルーしてしまい-10K


自重・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:04:59 ID:i3ML/+q0
一昨日、サンダーバードでこの台初めてTCに入ったのにスルー
その後ウルトラセブンで液晶当たりから久しぶりにUBM、6鳴き目にニorz
少しは楽しみたかった…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:44:42 ID:XsUvcAda
しかし皆よく長時間打てるね。
俺なんか15Rが2連したら即辞めるよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:46:52 ID:yxjQzrER
>>245
ハネモノは15Rヒキの喜びよりもV入賞の喜びがあるからな。
ビッグシューターなんてたまらん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:11:57 ID:XsUvcAda
>>246
まぁね。特にイレギュラー入賞とかはタマランw
あーなんか明日打ちに行きたくなってきたなー。
しかし給料日直後だし釘は読めないから行かないほうがいいかなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:32:34 ID:pr6lzsLa
羽根物は、給料日だからと言う理由ではあまり釘変わらないよ。
いつも釘悪いし…。

良台(良店)を探す気力こそ今の羽根物に必要なものだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:43:52 ID:ST1SpF7z
昨日のミラカペはなかなかだった。
16続くし、開閉2回目からでも割とVに絡んでくれる。
何よりアタッカー周りが秀逸で、ヘタすりゃ14個とか入るw
16ラウンド消化が隣と比べても1分以上も早かった。
7500発いただきますた。
滅多にないよなあ…
続けて行ったらまた勝てるだろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:11:12 ID:yxjQzrER
>>248
良店の釘は変化するよ。
そりゃ万年回収モードの店が多いのは事実だけど。
251:2007/09/26(水) 13:48:52 ID:R7xQkQl1
狸、ミラカペ、ファイン、レレレ、この機種がよく行く店にあるんだが、みんななら、どれ打つ?最近フラフラしすぎて、調子が悪いもんで、みなさんの意見を聞きたい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:51:48 ID:NW+EbhIH
だ か ら 状 況 に よ る だ ろ 

基本的なスペックは大差無いんだから良釘の台を打ちなさい
収支度外視なら狸
253:2007/09/26(水) 14:55:05 ID:R7xQkQl1
わかりました。ウザイこと質問して、すいません^^;ミラカペにします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:58:21 ID:yxjQzrER
>>251
あんまり好きな台ないなー。
レレレはV入賞の興奮が小さいからあまり好きじゃない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:13:11 ID:IGwXR5XD
デカチューある店があったら絶対に薦めるけどな...
直撃頻発するし、時短中当たって連荘するし。
極めると他の台なんて打つ気にならないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:35:49 ID:k48dsusc
新レレレはなんであんなに醜いんだ?
ラウンド数の細かいのも気に入らないし、おまけにセグですぐわかるしw
羽の開くタイミングもランダムだし・・・

以前のレレレに直撃を付けるだけは、今は内規ではできないの?
噂では回転体が止まっちゃダメだから?

257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:46:51 ID:sjxGi9zA
>>255
10箱ぐらい積める状況のデカチューは、面白くてしょうがないよねデカチュー…キィィーン!! がたまらん
258:2007/09/26(水) 18:02:17 ID:R7xQkQl1
251です^^その店以外に全体的に出すんですよね。「ならどれも一緒」って事になっちゃうですがね。こちらの方は出す店はほぼ、このラインナップですね^^;
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:15:25 ID:sjxGi9zA
>>256
同感!似ているようで全く別物。期待した分、ガッカリだ。ラウンドすぐわかるようにしたのは、頭おかしい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:22:57 ID:yxjQzrER
>>259
ラウンドもう表示されてるのにボタン連打しまくるオバサン方も勘弁して欲しい。
ランプの存在に気づいていないだけ幸せなのかもしれないけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:29:46 ID:NW+EbhIH
CRF.フィーバーパワフルに比べればまだマシ
知ってるかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:25:49 ID:QX088s8h
ホームが1円パチになってもうすぐ1ヶ月。
羽根物ラインナップは
ドッカンレックス 3台
ぱちんこたぬ吉くん 3台
スーパービジョンファインプレー 4台
ワンダフルポリス 4台
羽根ぱちんこウルトラセブン 3台
これに先週
志村ワールドGP 3台
を加えてそれなりに厚い陣容なんだが...

夜の八時半に覗いて1番当たってる台がV30回。
二箱積んでる奴はおらず。

全般的には寄りが死んでる。
志村なんて玉の軌跡が羽根をしっかり避けているのが目で追える。
それでも800円突っ込んで15Rをゲットしたが平均7個ぐらいしかアタッカに入らない。
他の地域の1円パチもこんなものなのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:58:15 ID:+rdObuSq
1パチ周りに7店舗くらいあるけどどこも死臭
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:13:56 ID:r7X1xezr
最近、爆走が密かにマイブームなんだけど、設置が少ない&設置してても貯金箱化して打てない…
この台って全国的に見ても設置が少ないのかな?
あの下品な効果音と激辛ヤク物が、たまらなく好きなんだけどなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:40:29 ID:0neWJlQg
>>264
爆走は設置店少ないよね。
近所に設置店ないかとp-w検索したら
横浜駅前の店が出てきたので、行こうと思ったら
海の遠隔で、潰れちゃった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:46:12 ID:baq8AINf
爆走は自分も一時嵌った。
右回転体に2個入った時や左回転体でVとピッタリタイミングが有った時は
嬉しかったな。負けるときは半端なく負けたけど…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:20:36 ID:N1L4WwVs
>>265

       __
      /::::::::::::ヽ
     |/ ̄ ̄ >:::::)
     ((|◎c.◎<:::|))
     (-──-)|:/     ボンクラめ
     / ̄ ̄:´::::\     ナンセンスな野郎だ
    _|⌒|:::|⌒|__::\   ンなモンあるわけねーだろ
   (. |  |:::| (__|_丿   ザケンナYO
    `|  |:::|  |:::|
     .|_丿:::|__ノ::::|
      |::::::::::::::::::__|
|⌒||_/\|⌒||/ o)
|  ||  /|  ||  /
|_||_/  |_||/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:44:02 ID:2thrqmgB
近くに爆走の1パチがある
今度、思いっきり打ってみようかな〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:30:56 ID:Mlxjstg1
俺も最近のメインは爆走だぜ
鳴きよし拾いよしでも初当たりに時間かかる時は止めたくなるけど
羽根で一万投資できるのは爆走だけだな
爆発力あるし
台に吊してあるスペック紹介の紙には3R5%って書いてあるけど
30%の現金機の方なんだよな
そのうち誰かキレそう
俺も最初抽選おかしいだろとキレそうだったし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:27:03 ID:sRyFlgK8
>>267
行った事ある?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:58:21 ID:rt92wDY0
>>270
ねこ大好き
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:42 ID:8eRVoP0U
久しぶりに志村。
鳴き良。寄り悪。直撃2回。5k発出たよ。
三分の一の悪魔に打ち勝ってきました。
志村は良台だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:44:49 ID:or7dGxXv
ドッカンスレおっちゃったな(;´д⊂)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:03:34 ID:vklm35JK
新規開拓中の店に羽根物マジンガーZがあった。

まだ打ってないが…
役物確率はどれくらいがマトモなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:44:14 ID:92hzk7NG
1/5
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:11:51 ID:tuj53iSH
1/50ぐらいじゃね?
まったく当たる気がしないぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:31:14 ID:JDLXyNh7
マジンガーZは絶対、失敗作。

どの店も羽根物減ったね...
羽根デジばっかり。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:23:01 ID:TF7pWonp
マジンガーは良台だろ。 
あの振り分けとパイルダーした瞬間とか。 

どの店も寄りが死んで打てないけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:58 ID:DYlnVgQT
昨日マジンガー久しぶりに打ったけど1時間で4500発出てびっくりした。
1鳴き早め2鳴き遅めともにパイルダー率がメッチャ高かった
正直今まで全然パイルダーしないし絶対勝てない台だと思ってたからここまで吹かれると考え変わっちまうw
寝かせがよかったのか単に運だったのかは知らないが、
時間あんまないし釘的にもいい台とは思えないから即ヤメしちゃった。
SRとNRの差が激しすぎるのはちょっと退屈かも。当然パイルダーはアツいが下行くとハイワロだもんなぁ
NRでもちょっとは期待できるような仕組みがいいな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:45:07 ID:JDLXyNh7
羽根物ってさーっ。昔は入り口付近に設置されてて
「この店出ますよーっ!」みたいなサインになってたのに
最近、奥の方に細々と設置されてる事多くない?

店的に「調整面倒だから気合入れたくない」みたいな感じで

うちの近所の店は、ほとんど奥に設置されてて
箱積んでる人もいない。

ところで、モー娘。の羽根の話はどうなったの?
コレが出たら、良いきっかけで羽根物再燃しそうなんですけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:53:38 ID:jwoD1jzI
>>280
モー娘は検定通ったあと音沙汰ないな
まあ来週タブチくんが出るから多少盛り上がるでしょ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:11:32 ID:f8FXcBuA
今久しぶりにレレレ打ってます。デビルマン倶楽部打ちたい……
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:17:07 ID:NAeGvA1W
玉が早く羽に拾われないとVに入らない台は嫌いだ
やはり、パーラー星人が好きだ。どの玉も1チェッカーも2チェッカーも平等
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:25:01 ID:JDLXyNh7
>まあ来週タブチくんが出るから多少盛り上がるでしょ

直営で打った人とかいないのかな?
直撃とかあるタイプなのかな?

直撃あると、鳴きが期待できなくなるし...

どの店も新レレレ入れたんだから
設置店は多くなりそうだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:42:16 ID:ywbnH6Df
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:09:52 ID:JDLXyNh7
>>285
ありがとう!助かります。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:24:39 ID:ZSFzZMN7
ワンポリしか打てる台がない最近…

くじら打ちたいなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:54:46 ID:JDLXyNh7
レッドライオンの内羽根故障台が一番打ちたい。

最近、新レレレ2台とミラカペ4台しか近所になくて
立ち回りっていう立ち回りができない。

デビルマン倶楽部と癖の良い船ざんすが打ちたい。
やっぱりヤクモノ内で玉が遊ぶのが一番面白いと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:16:49 ID:Ra4W01SQ
モンキータクシーよ再び
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:35:23 ID:vklm35JK
寄り釘が少しだけ良くなったから打ってみた。
最初は役物確率が1/15だった。
普段の倍。
万発近くまで行ってから…四千発まで減らす。
役物確率は1/25。

普段よりちょっとイイだけ。
読み違えたなぁ…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:22:02 ID:iH0zTlrz
>>288
自力継続や昇格もワクワク出来て面白かった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:16:55 ID:2DF9NBOm
個人的な名機はブンブン丸だな
Vに吸い込まれるあの羽根の角度が堪らん
つーわけでさっさと後継機を出せ
直撃はいらん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:46:59 ID:JRKEQzPd
くじら君好きだったな〜
イレギュラーないけどこれは来た!というタイミングでスポーンと決まった時の快感がたまらん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:32:44 ID:jO2VNpUK
マジックカーペットの左羽根ぶっ壊れ開放しっぱなしのやつが最高だった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:03:46 ID:7BmHRJw6
>>292
新ブンブン丸を知らないの?
話題ですよ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:09 ID:WEkC/XcA
>>295
羽根物じゃねーだろ

と釣られてみる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:17:53 ID:Ifk8jD0c
よく拾う志村を打ってみたい。
拾ったら7割方クルーンまで行く奴。
クルーンまで行かないのも5割ぐらいキックでVに入る奴。
あと、直撃も2回連続で外したりしない奴。
アタッカーもちゃんと10個拾う奴。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:54:26 ID:gbnIq8+X
マリンアタックの良台を打った。
やはり、釘が良いと糞台でも面白いね。
直撃って、突然大当たりでいつ当たったのかわからないようになってるんだな・・・

結局、台の良し悪しより、釘を開けて、店がどれだけ出すかなんだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:43:01 ID:Ozml+b3N
>>295
なんだそれ?権利物でブンブン丸?
しかも話題沸騰中!? 

まったく打ちたいと思わないねww
なんで羽根モノで出さないかな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:44:38 ID:Ozml+b3N
ああ、一応調べてみたのよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:53:36 ID:7PX5B6pT
アクアパラダイス打ちたいなぁ・・

あのまったり感
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:05:53 ID:I0AckqRD
今さらウルトラQ打ってるんだが面白いね。
ミラカペ好きでよく打つんだけどなんとなく似てる気がする。
スレ検索したら見当たらないけどもう打ってる人いないのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:44:08 ID:48oppwuf
>>302
役物が辛くてなかなか打てないorz
でもあのタイプの役物は好きだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:47:05 ID:FxWW8OnG
マイホのウルトラQはバネが逝かれてて、いきなり打ち出しが弱くなる
イライラするんですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:06:06 ID:rFddxzDU
俺、ウルトラQ大好きだった。
音楽も良いし、液晶も好きだった。

王道ルートの玉が良く見えるし
ハズレ穴バウンド当たりがあって結構ハマった。
でも、今までに無いほどの速さで撤去されてしまった。

?で直撃当たりもバランス良かった。

ワンポリより後に入って、ワンポリより先に撤去された。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:02:08 ID:elX15Yl6
今日、某大手チェーン店で止め打ちで新レレレ打ってたら
「データに異常出てますので〜」と注意された。(視認はされてないハズ)
鳴いたとき以外は止めるな、という主旨のことを言われたので忠実に守って、
今度は堂々と、鳴いて止めたときだけV狙いで打ち出し再開
してたんだけど、それで箱積んでたらまた注意された(´・ω・`)
こんなもん殆どおまじないくらいの確率upだと思うんだが・・・

「訂正です。レレレボーナス以外は打ち続けてください」に笑ってしまって
そのまま球流して帰りました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:06:11 ID:rFddxzDU
楽天ショップの羽根物ラインナップが急に凄くなったね。
すでに売り切れ多発だけど、マンクラあって興奮した。
お天気キャスターって知らないんだけどいつ頃の奴?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:35:29 ID:IVkPs2IW
>>307
ローバー美々が話題になってた頃の台
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:14:59 ID:uOnHm9WZ
ハカイダー&キカイダーのラウンド振り分けどれぐらいですか?半分ぐらい3だったのだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:02:16 ID:Fy6zFSbK
>>309
3と8は33/101、16は35/101。
16が少し多いみたいだが、ほとんど変わらないね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:54:56 ID:uOnHm9WZ
>>310
レスありがとう
仕事帰りに羽根いっぱいあるホール見つけたから今日もよれたら寄ってみる
まあまあたたかえそうだし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:09:36 ID:X2Eq38in
あーあ、初めて月単位で負けてしまった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:02:25 ID:GN9Wsu/t
どんだけ〜
って数えるほどしか打ってないんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:20:57 ID:X2Eq38in
>>313
9月は2回しか打っていないw

一応、10年間月単位で負けたことは無かったんだけどな
稼働が減りまくり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:31:12 ID:gzdCTBiI
はいはい凄い凄い、これからも頑張ってね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:27:55 ID:X2Eq38in
>>315
なんだよ、このスレの住人は常勝なんだろ?
つまらん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:10:12 ID:qjJ+djEG
ここで、ドッカンなら一ヶ月に20回以上打って
月に1、2回しか負けない自分が通りますね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:34:06 ID:/3GJJeFk
レレレってバネ強い?
なんかどこ行っても球の挙動がバチバチ激しいんだけど
ネカセかな??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:26:15 ID:PoWz1O60
新基準で台枠が大きくなったせいかもな
スランプもバネムラも激しくなった気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:41:55 ID:XGvyMekE
新レレレって、本当にバネムラ凄いよね。今日少しだけ打ったが、初めの当りが
いきなり16Rで、これは遊べるかな?と思ったがストレートはまりで全ノマレ。
旧レレレの安定感?が懐かしいわ。どうりでシマ10台で俺しか打ってない訳だ。
ドッカンレックスがかなり良台に思える今日この頃。MHでまともに打てるのは
ドッカンと2台のみのミラカペのみ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:10:16 ID:kg5FGUB6
ドッカン パンクすんだな 今までしらなかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:33:17 ID:XGvyMekE
パンクしてこそ真の羽根モノ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:45:15 ID:tedOqJ62
>>321
どんだけ幸せもんなんだw
俺なんて新台入れ替えで入ったときに1Rパンク喰らって
( ゜д゜)ポカーンしてたのにw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:54:07 ID:NpBZZQUx
ドッカンレックス、ってなんだっけ?
なんかとごっちゃになってんだよな
ジャマゴンとかいうアホが邪魔する台?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:13:36 ID:SZgJhEcV
初代ビッグシューターが一番熱い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:06:44 ID:J0sPEwLM
>>324
その通り。

しかし、手前ネカセ重視(拾われた直後のルート分岐で
もたついたり、右ルート行く確率アップ)と
拾わせタイミングを調節することで、結構ジャマゴン突破が狙える。
それに気付いている人とそうでない人で
同じ状態の台でも評価に大差が出る機種。

100ハマリの台にためらわず座って勝つ人は前者。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:07:19 ID:kg5FGUB6
>>322>>323
オハヨー 正直パンクして嬉しくなったよ。羽根はこれだよこれって
8R羽根世代なもんで
今日も仕事終わったら突撃
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:16:09 ID:Xx7mnXGV
最近、台取るのがしんどい。
8時半でギリギリ…。

パチ屋さん、あと二台だけ打てる台を作って!
お宝台でなくてイイから!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:16:13 ID:NpBZZQUx
>>326
サンクス
プッチモンとワギャンランドが頭から離れなくて・・・
ワギャンランドはまったく関係無いねw 

つーかまだ設置してんだなあ
330:2007/10/02(火) 15:01:16 ID:fF6zya+D
>>328羽根やるために?みんな並んでるの?いいなぁ、そうゆうの好きだな。店が力入れてていいじゃん。活気あるし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:48:27 ID:1zMgHfAF
愛せるカーン
愛せないジャマゴン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:31:47 ID:q20gs0LA
MH羽根のイベントなのに客飛びまくり



ハイパーチョッキモンや船ざんすがあった頃が懐かしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:25:34 ID:aM1spH5e
>>331
なんだろうこのきもち








同意
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:02:16 ID:NCEBBjD1
羽根物の新機種も少ないな
導入する店もめちゃくちゃ少ないし・・・

直撃付き羽根物は大失敗のようだね。
メーカーって馬鹿だな〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:31:24 ID:5Q5f4P3s
>>334
たかだか400分の1程度の直撃を恐れて
釘をガチガチに閉める店の罪も忘れちゃいけない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:28:35 ID:PchvYHrN
直撃時の出球量や羽根当たりとの兼ね合いにもよると思うが
900発ぐらいで怖がる店では羽根に期待しないほうがいいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:06:15 ID:Khj3Oyzp
内規で直撃をつけないと保留できないって聞いたことある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:33:11 ID:o8I7ebIB
直撃を1/10000ぐらいにしてくれ
正直いらん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:07:32 ID:UU60NnAe
メーカーがどんなに良い台を作っても、どこのホールもボッタ営業で釘ガチガチ…
鳴かない、拾わない、とても役物内の玉の動きを楽しむような余裕は無くなった。
最近は月に1〜2回ホール覗きに行って、3k程度で撤退。
もう引退するよ。神台が現れたら復帰するかもしれないけど、望み薄だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:30:19 ID:o8I7ebIB
羽根モノはこのまま無くなるだろうな
羽根デジばっかり推しやがって何が「遊べる」だ
訳のわからん演出で回らないのを誤魔化してばっかりだ
1分かかるリーチとか狂ってるよ
羽根モノが島を占拠していたころが懐かしい・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:50:28 ID:QQoc4wXU
平台って当る瞬間見られる楽しい台なのになぁ・・・・・

儲からないって理由で沙汰されるのが結末かい?

パチンコって娯楽じゃなかったけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:58:59 ID:x1gbiEIu
もう5&10・継続8Rでいいんだけどな…
結局役モノでゲーム性が決まるんだから基本スペックなんて単純なほうがいいのに
なんで瞬発力重視しなきゃならんのかな…とマリンアタックを打ちながら改めて思ったw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:01:48 ID:GDGVckPo
爆裂機に客が狂喜乱舞したのも事実
昔は一部の客だけだったが、一般受けした為に客層が広がったのが根源
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:08:52 ID:c+bB/sxn
今日1円パチでフルスペ打ってきたが5K使って当たらず
元取るには万発出さなきゃならんとか考えたら気が遠くなった
ほんとツマランよ
その後他の店のチューリップ台で500円で2000個出して元取ってきた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:43:28 ID:8+yijjUN
ハネモノ面白いのに何でどこのホールも入れないかなぁ…
マジカペの羽開いた時におもいっきりアクリル板押さえて止めたりダブルウイングで25K発出したりした頃が懐かしい…('A`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:56:31 ID:o8I7ebIB
>>341
娯楽、っていう定義はどうでもいいww
しかし当たる瞬間が見られるのは素敵な事だよね
あの瞬間が堪らないってのにボケが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:39:35 ID:Khj3Oyzp
>>341
パチンコ屋も商売だから仕方ないんじゃないのか?
店が羽根物ばっかり置いて潰れたんじゃ本末転倒だし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:49:04 ID:8GwuFLsV
羽ほど勝てる機種ないのにな…羽デジじゃいくら回る台でも普通に負けるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:55:21 ID:Khj3Oyzp
>>348
羽デジの回る台は1日単位で負けることはあっても1ヶ月くらいの通算で
見れば勝てるでしょ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:17:37 ID:o8I7ebIB
>>347
昔はそれで成立していた 

>>349
そんな台を作る店は皆無
つーか搾取に走り過ぎ 

どうせなら鉄火場にしろ
10円貸しぐらいにして全台一発台orダイナマイト
ハイリスクローリターンじゃやれんわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:23:22 ID:Khj3Oyzp
>>350
いや、>>348はいくら回る台でもって言ってるからそう書いただけ。
でも俺の良く行く店では3円交換の店だが、等価ボーダーは余裕で越えてるぞ。
うまくやれば勝てるということ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:58:43 ID:4JmduT4K
>>345
犯罪者は死ね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:11:37 ID:qy0YBTeA
>>352
同意
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:19:18 ID:h8oiVWLU
ホールは羽根なんか置く余裕すらないしクソな調整ばっかだわ。
最近の新基準機自体クソすぎで打てたもんじゃない。
直撃と保留ついてるからって鳴き締めすぎだし・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:24:29 ID:PFOMNDEL
俺の行ってる店は神だな 羽根だけで40台ある パチ全部で300台ぐらいしかないのに
それに甘い台もしっかりあるし、客付きたいしたことないし、プロいないから甘台あくし
昔はよかったよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:33:23 ID:6LsYIX2U
たぬ吉くん
で500円でV引いたのに
定量で終わらされたことが5回ぐらいある。昔はよくなかったよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:59:58 ID:UCb7aLEs
>>356
大体の店は5000発終了だったけどな
3500発なんて店もあったけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:18:56 ID:EXmIhMIG
最近犬で2まん発出した
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:09:28 ID:ou7FrqzO
羽根デジ専門店出来たから、羽根物専門店もどっかに出来ないかな?
羽根デジ専門、結構はやってるよ。羽根物だけで、100台程度、
定量制でもいいじゃん。どっかで作れないかなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:36:45 ID:zCPwhtal
パチンコやる人が激減してる中そんな店作れんでしょ
あんたらもそろそろ卒業したほうがいいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:01:31 ID:a0uzrPY4
最近の文句ばかりのレスに言わせてくれ

パチ人口が減っているのにパチ店内にいる客数は昔とさほど変わらない
かつては普段あまり打たないが暇つぶしにパチンコ屋に行く、なんていう客も多くいた
今そういう客が少なくなっているのは世の中に他の娯楽で溢れかえっているということも大きな要因の一つ
つまりリピーターが多くなっているわけで、一人一人の依存率は高くなってる
そうなると平均的な技量や知識量も昔よりは高くなってきている、相変わらずのジジババやオカルターは別として
そうなると狙い打ちされるがために店としても甘い調整台を置きづらく、全台マイナスで放置なんて店もザラにでてくる
高換金で無制限が主流の今、甘台に終日張りつかれればその損害も決して小さくはない
羽根物と言えば昔は甘ければほぼ確勝だったわけだけど、その甘台を用意する店にとってのリスクが今と昔とでは違うわけだ
となれば店を苦しめるような機種は出せないメーカーに求められるものは、
できるだけ皆が平等に打てて運が勝敗を左右させる機種、と自然にそうなってくる
直撃や時短を用いて出玉にムラを持たせつつ低スペック化を計る
技術介入度は低まり、店には都合が良く打ち手には悪くなる
これはごく当然の流れであって仕方のないこと

店にまともに釘を叩く人間と技術がないとか出す気がないだとか確かにそれもあるが、
このスレを見ているともっと当たり前のことすら理解してない人がいまだに多いように感じる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:26:07 ID:zVU2hLhv
>>359
出来たとしてもそんな店じゃ勝てないよ。
フルスペとか回収できる機種をたくさん設置している中で
羽根物が一部あるから甘釘とかできるわけで。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:29:18 ID:Zeyn16Sp
いまちょいとうちに行ってきたが、パチは満席だな。スロはガラガラ。
これじゃパチにしわ寄せが来るわけだなあ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:13:39 ID:OGmcp8S1
>>361
当然の流れだとしても現状に不満を持たないほうが異常だし
文句書いてもいいんじゃね?
たまに建設的な意見も出るし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:39:49 ID:QQQg8v7A
>パチ人口が減っているのにパチ店内にいる客数は昔とさほど変わらない
そうなん?ウチの近所は明らかに客飛んでるけど
稼働率が変わってないなら店も困らないんじゃ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:33:23 ID:zCPwhtal
>>361読んで、だから何を言いたいの?と考える俺は読解力がないんだろうなきっと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:52:00 ID:6Xo1s1Xl
マジンガーすんげえおもしれええ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:01:49 ID:6Xo1s1Xl
おまいら最近は何を打ってるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:47:45 ID:vgKQsErK
正直に言おう。

実は青ドソ打ってるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:06:09 ID:5IMcV41m
まあ、濃いリピーターでも、セブン機じゃあそうそう勝てるようになはらんしなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:43:28 ID:7SJxsW7V
ドッカン キカイダーハカイダー ミラカペ 花の慶二
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:46:00 ID:Rau6QpvD
ビッグシューターとレレレとファインプレーしかないからしょうがなくビッグ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:30:29 ID:ey0gYpnI
稼働率変わらないって言うか、混んでる店とガラガラの店の差がはっきりして
きたんじゃないか?俺のいる地方でもそりゃ、ひどいもんだよ。はやってない
店は。4、50ある店で稼動いい店は5,6軒ってとこかな。羽根ある店では
・・・・・・稼動いい店1軒あるかどうか・・・。全部行ってないのではっきり
とは言えないけど。一応、置いてます程度が殆ど。まあ、1台いい台あればいいん
だけどね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:13:37 ID:HqpHrZSB
>>373
その1台が無いのが、うち近辺では問題。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:51:02 ID:7AcDaUSA
新道路工事が打ちたいよ
パンクしまくるけどその分当たりも多くてめちゃめちゃ楽しかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:00:17 ID:OevheHpj
うちの近所、来週火曜タブチ導入らしいが、どうなんかなー。
9個戻しか…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:26:40 ID:dr7fs+Qq
セブンの良台発見!
3円でこの鳴きなら余裕だね
心中します
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:18:19 ID:wJsgBex2
20年以上前からパチやっててハネも当然打ってたが、イヤミ・ミラカペは
許せると言うかおもしろかった。(1番好きなのはヘブンブリッジ)
そもそもスロがストック機メインになってからハネを打ってたのに・・・
今のパチでおもしろそうなのはパトラッシュのみやけど今更怖くて打てない。
ミラカペが消えればパチしないが消えては復活!新台で設置!など未だ
パチ屋と細い糸で繋がってるおっさんでした。長文失礼。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:47:10 ID:T7IyqGYx
ゴマーヤ ショックボーイズ メガトンザウラー など最近の機種はどうなの?
わが町には台の導入予定さえない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:55:37 ID:7qc+HSDI
ストロークで問題提起。

友人とストロークの話になった。
寄りやV率のいいストロークに合わせると
この台(その時打ってたやつ)は鳴きが減るんだよなぁ…
と言うと、
鳴きはストローク関係ないと言いやがった。

関係あるよな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:02:50 ID:dttEbtXN
ショックボーイズはかなり辛い。けど一撃はでかい。そして結構おもしろいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:27:21 ID:nQQ6IWCJ
関係なくはないが寄りに対してほど影響力はない
383382:2007/10/05(金) 21:29:21 ID:nQQ6IWCJ
すまんアンカ忘れた
>>380へのレス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:32:52 ID:0WaLz5mm
俺もそう思う。鳴きはそんなにかわらん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:35:08 ID:5fXPH5he
羽根のシマはだいたい店の一番端にあるけど、裏から入ってネカセとか変えたりできるの?
釘良しクセ良しの台が突如クセワル糞台に豹変した。
万発ゲットから半分飲まれてギブアップ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:46:31 ID:k0xW1Nkm
>>380
そりゃあブッコミと天打ちじゃ変わってくるし関係が無いとは言えない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:52:35 ID:qIHnp8wg
>>385
今日レレレで万発ゲットしたものだが
同じように突如糞台に変貌した。

確定ではないが疑わしい出来事があったので
@店員が不正対策の為といって台空けて回転体を押さえつけていた
 2時間に4回やられて4回目以降SRがことごとくはずれるように・・
Aあれだけ通っていたSRさえほとんど通らなくなる前に、島全体
 が2度ほど大揺れした。ドツキも居らず一列みんな顔を見合わせた・・

沿革むりなら手動制御でつか ああそうでつか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:03:17 ID:7SJxsW7V
裏からネカセを変えれる程、簡単な仕組みじゃないよ。レレレはどの店でも波がキツイと思う
最近、キカイダーハカイダーに嵌まってる
面白いわ!やっぱり直撃は羽根にはいらないな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:54:50 ID:cyrHKXU7
>>387
神台→糞台と思うから不審に感じるだけであって、
普通台(好調)→普通台(不調)にたまたま当たっただけだと思えば問題ない。

てかSRってどうみても約1/4としかいいようがないような気がするんだけど・・・。
そんなに変な玉の動きしてたの?
390380:2007/10/05(金) 22:56:25 ID:7qc+HSDI
質問にレス下さった方。
ありがとうございます。

打ち終わり、家に帰りました。
ところで私が普段打つのは、どの店でも、どの機種でも癖良台。
当然、釘が悪い。
鳴きの釘は、所謂、道釘にあたる部分がいじられてます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:14:33 ID:qIHnp8wg
>>389
本当に微妙にVとずれてて、案の定ハズレに吸い寄せられる様にポトリww
確かにそれが数時間たまたま偏ったのかも
うーん またいって観察してこよう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:24:59 ID:k0xW1Nkm
>>391
はあ?
俺なんかなぁ今日新レレレでSRに80個以上ぶち込んで当たったの7回(うち6回は16Rだったけど)
どうでもいいタイミングのときにばっかりSRに行きやがる
で、バッチリのタイミングのときに限って2個SRに行ったりする
そういうときもあるさ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:08:58 ID:QKnCCROs
>>392
恐れ入りました

16R来てなければ上皿にうんこものだね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:13:11 ID:3LAzsi0s
昨日、近所のパチ屋に羽根物が一挙に30台以上の入替えがあった。まだ、こんないい店があるんだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:37:21 ID:qPJ6A+hm
うーん。3連休の初日だが寝坊で12時起床。もう2時半じゃないか。
今から行っても羽根シマすいてるかなあ?土曜は意外と出す店だから、
結構客ついてるかもなあ。ミラカペ4台中1台の良台を狙って今から
行ってくるよ。200枚のコイン貯玉あるし、これも使っても・・。
いや、まず羽根からか?いってきまーす。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:05:17 ID:D3fDVqvt
左から2番目か?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:25:20 ID:qPJ6A+hm
395だが、9:30に帰ってきた。俺の地方は現在、秋祭りで明日が丁度
宮だしって、一番祭りのクライマックスなもんで、パチ屋はガラガラ。
当然20台ある羽根シマは2人座ってるのみ。「右から」2台目のミラクル
カーペット、0.5K!ナキ2度目でV!16R。そのあとすぐ3R.〜42泣いて
のまれ、4K追加〜90ナキやめ。2台目は50ナキ/5Kでやめ。今日は
悲惨なことに・・・と思いつつ、背中の新レレレに目が・・禁断の・・・やって見た
ら、20回当りの台で、1K3Rのまれ、3.5K追加、63ナキで16R。
ここから久々レレレで25回当り、内16Rが9回、直撃15R1回、3R7回、
他は4,5,6で、16R連が6回続いた。Vが25回/375ナキで1/15!
5箱近く出たが、1箱飲まれ、4箱、7526個獲得、+12Kで終了。28玉
でも、よくないたので総確率1/20位でした。全部で890回程ナイていたので、
前の奴が500回程入賞させた計算。500ナキで20当りとは・・・。俺凄く
ラッキーなことに。Vが偏ったな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:11:30 ID:CXVIfmnD
今日もマジンガー
朝から昼くらいまでさくっと4箱でたんだがそこから伸びない!
3Rと8Rに偏って1箱のませて出しての繰り返し。
結局8時くらいまで打って7000発。まぁこんなもんか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:57:41 ID:8KUxTeiS
あーなんか急にプッチモンが打ちたくなった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:37:07 ID:/oEbqsRZ
俺も旧レレレが打ちたくなったよ
つか上は確実に羽根物をホールから無くす気だな
なんで羽根物にまで規制が入らないといけないのか?別にギャンブル性が強いわけでもないのに
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:44:02 ID:EuAwwrt2
ほんとに羽根少なくなくなってきたな
金かけず遊べるしデジパチなんかよりずっと面白いのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:25:18 ID:8KUxTeiS
三角の黄色い棒をドイツのゴールキーパー鉄壁の守護神から名前をとり打ち手は敬意を込めて
カーンと呼んだ








.     |||
  ○⌒Σて コンッ
     △
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:17:42 ID:t4jWbpA4
つまんねーなー
一発台復活しねーかなー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:29:00 ID:63wNOA0a
きっとパチンコから足を洗えという事ですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:26:10 ID:t4jWbpA4
>>404
えー
ナナシー、ほー助、フィーバークイーンを復活させろよ
羽モノはファインプレー、ブンブン丸、マジカペをよろしくな 

最近はライダーばっかり打ってます
あ、ファンキードクターも打ちたいのう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:03:59 ID:C9GtHiOw
開運船ざんすおもしろすぎ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:03:59 ID:Em5XL6+d
新レレレ打ってて、本当、寂しくなるよなあ。ラウンドは丸わかりだし、
旧レレレの自力継続、なり上がりが懐かしい。そのくせ、ハマリは前以上。
船ざんすとか、デビルマンとか、役物の動きが面白い台も良かったなあ。
がんばれ、タブチくんはどうなの?まあ、新基準だから多くは期待できない
だろうなあ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:08:08 ID:pYwZTFNs
ミラカペ以降の機種ってかなり波が荒いよね。
新レレレなんか特にそう。
何であんな波が出来るんだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:09:18 ID:IXWYJZOf
旧レレレの自力継続ってどんなシステムだっけ・・・?
忘れちまったようだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:11:56 ID:vrocs1ys
自力継続といえばライダーでしょう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:12:56 ID:0RR/4GpW
自力継続は良かったね
パンクというのもあったが継続による恩恵の方が大きかったよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:04:24 ID:LC1JTCtr
>>409
7カウント目がチャン〜ス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:13:04 ID:IXWYJZOf
>>412
ああ思い出した、ありがとう。
7カウント目がSRに行ってV入賞で継続だよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:19:02 ID:Wv3e7OKs
パチ屋で露骨に傾斜計でねかせを測定するのってまずいですかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:59:57 ID:SnSKSqYO
自力継続といえばなんと言ってもダブルウィングでしょう。
ほんと楽しい台だった。

今年前半まであった、ダブルウィングとパーラー星人は面白かった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:31:52 ID:JK5MhyUU
>>414
釘、癖全てを総合して糞台かどうかがわかれる
寝かせなんて気にしてる時点で負けだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:06:52 ID:6rNLtdmf
自力継続はたこ焼き八ちゃんだろ
一時家計が潤ったのはこいつのおかげ
というのは言い過ぎだけどいい感じで勝てた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:51:59 ID:sYxbTcMW
残り軍資金6kしかないんだけど仕事帰りに出撃して勝てませんかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:04:18 ID:ZFunjv61
店によるだろう
5時過ぎると客が引いてくジジババメインの店なら
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:05:53 ID:JK5MhyUU
>>418
勝つか負けるかは運次第
一つだけあんたにいいことがあるとすれば、
仕事帰りなら6k以上負けれないのは喜ばしいことだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:53:11 ID:sYQROEvC
>>418
次の給料日まで財布にその6kをいれたままにできる人なら勝てるかもね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:55:42 ID:36a7eyo9
>>418
俺は打たない方がいいと思う、俺も夜からしか打てないけど
三ヶ月近く勝ってない、ただでさえ荒い展開になりやすい
のに短時間しか打てないとさらに荒い展開になりますよ
でも俺の場合はプロも常連もいなくなった店で打ってるのも原因なんですけどね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:10:57 ID:kEmLv/UO
タブチ入ったので打ってみた。
波が荒いのかな?
ただでさえ厳しいV入れても3ばかり出る。
玉増えやしない。
総合で俺的にクソ台認定。もう打たね(゚д゚)、
424418:2007/10/09(火) 23:22:35 ID:pYwZTFNs
>>419-420-421
レスありがとうございます。
チラ裏です。
今日は6時に仕事終わった後、あえてMHに行かず最近羽根モノの相性がいいホールへ行ってきました。
新レレレ、ミラカペ、羽根セブンの中から一番当たり確率がいいレレレに着席。
1,5k投資でVに入るも3R。
出玉なくなりかけたところでまたV。16Rゲット。
それからレレレボーナス含む8回当たりで2300発交換ヤメ。
+5kでした。
次も勝てたらいいな・・・
425418:2007/10/09(火) 23:27:48 ID:pYwZTFNs
>>422
今日はなんとか出だしの展開がよかったので勝てました。
初当たりが早かったのとなんとか持ち玉のうちに16Rをひけたことがよかったです。
最近の羽根モノって本当に波があらいですよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:30:40 ID:UKw2Nxph
波が荒いつーか、ハマリが前より深くなったしラウンド振り分けにしても
負けやすくなった気がする。新レレレ、ビッグシューターなんてほぼ同じ
振り分け率なのに妙に5Rばっかだよ。回収機しかありませんよもう。
ほんと新基準機からとんと積んでる人見かけなくなった気がしませんか??
427426:2007/10/10(水) 00:43:47 ID:UKw2Nxph
ごめん補足。
新レレレ←ラウンド振り分け細分化しすぎで7R以下を引きやすい。
ビッグシューター←5Rが以上に偏る。この台はV入ってラウンド抽選してる
とか聞いたことあるけどそれなら5Rが6連続7連続とか来るのはおかしい。
鳴きチャッカーに入った時点でのラウンド抽選してるのなら、たまたま
5R引いたときにVに入ったんだなと納得いくけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:44:59 ID:ELD3+Ks0
試行回数を増やしなさい
429426:2007/10/10(水) 00:45:17 ID:UKw2Nxph
以上×異常○
・・・眠いみたいorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:55:58 ID:cm5d9iis
その「異常」というのがどの位なのか。
数字を出して貰わんとなんとも言えんよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:00:54 ID:WzZ3IzOw
>>427
>新レレレ、ビッグシューターなんてほぼ同じ振り分け率
違うよwww
ビッグの5Rは40%だよ

>V入ってラウンド抽選してるとか聞いたことあるけどそれなら5Rが6連続7連続とか来るのはおかしい
>鳴きチャッカーに入った時点でのラウンド抽選してるのなら、たまたま5R引いたときにVに入ったんだなと納得いくけど
どういう理屈だよwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:19:19 ID:ELD3+Ks0
>>427
とりあえず落ちつけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:44:32 ID:kGwvxIRw
427じゃないけど
ちゃっかー入賞時に抽選でセグで確認できる機種のほうが安心できる
中で何がおこってるかわからないからね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:32:06 ID:05UcnZXq
昨日、マジンガー打った時の話なんだけど、羽根に玉が挟まって、羽根開放音が完全に止まった後に口に入って、無効だと思ってたら当たって16Rになったよ。1R目だけはエラー音が鳴りっ放しだった。
普通、R抽選ってチャッカー入賞時に抽選されるんだよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:56:38 ID:4iZevbPc
ともかく手軽に遊べる時代ではないことを頭にいれて打つべき
新レレレだって千円で6個は拾わないときびしい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:07:19 ID:XDH7/TuH
新レレレで千円で平均6拾いなら終日打つね。
最近、見たことない。
当然、打ってない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:29:24 ID:3whhFxpS
もう羽根も終わったな

じっさい羽根物ない店たくさんあるし

旧レレレや丸ちゃん打ってた頃が懐かしい…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:54:51 ID:VCwkVzhQ
「遊パチ」とか何だったんだろうね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:04:56 ID:kokQENoS
いくら遊べる台でも店が開けなきゃ意味が無いわな。
なので悪いのは最近の糞ホール経営>糞規制と思っている俺
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:12:17 ID:ChAaXBAH
あまりにも客が勝てないように設計されてる台が多い件について
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:28:07 ID:FuWcXFe9
ついにドッカン撤去された
\(^O^)/オワタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:05:31 ID:ELD3+Ks0
パチもつまらなくなってきたな
特に羽モノの劣化は凄まじい
まず役がうんこすぎる
で、賞球削るな、直撃はいらないよ
時短もいらないし液晶もいらない
出るのは愚痴と溜め息と金ばっか
どうなっちまうのかね・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:45:18 ID:06731nH9
羽根物コーナーが全台ハネデジのクロヒゲ危機一髪になってたよ(>_<)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:55:53 ID:ve4+7RcL
444

うれしくない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:11:36 ID:KqqQlVwd
>>438
甘めのスペックで作ってきても、店が釘で〆てしまうからな
もう釘調整禁止でいいよ 釘調整なんてマイナス以外されないだろ

ドッカンレックスも遊パチだったが、初日からぶっこ抜き状態
さっすが遊パチ(笑)だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:05:51 ID:q6xnBdJ7
俺もスロもやるけどパチに比べると酷いもんだ
つまらない台ばっかり
その点パチの方がいいね
ただ羽根は年々つまらなくなってるね
やっぱり羽根は15Rなし液晶なし直撃なんて論外パンクありにしなきゃね
そう思うが皆さんはどう思う?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:24:28 ID:XJkEKllM
自力継続ありも復活してほしい
やっと当てても2Rとかだと夢も希望もない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:42:10 ID:ChAaXBAH
あと終了台の復活
一人が優秀台をタコ粘りするような環境は客が飛びますぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:49:25 ID:qwmQclJO
パンクするのがハネモノの本来の姿だとオモ
パンクがあるからラウンド中も気が抜けないのであって、現行機種のほとんどはラウンド中はほぼ消化作業でツマンネ…



とりあえず「玉ちゃんファイト」復活キボンヌ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:29:21 ID:E2aIU66m
ハネデジなどの「遊パチ」なんてのは単なる新しい回収の仕方
の名前を変えてるだけww ハネデジは投資がかさむ糞台ばっかで
ツマンネ。羽根物は消滅するだろうな。一発台が消えたように。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:59:44 ID:hfSWlMGb
羽根物に時短とかいらないわまじで。
最近のは役物がきついし出玉は少ないし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:06:21 ID:fHpuhsfe
>>448
俺もそう思う。やっぱり定量制にしないとね
ただ今のスペックだとあっという間に終了が多そうだ 糞台でも
話かわるがタブチ君は酷いな 役物辛いしつまんない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:05:44 ID:6udIhkDB
文句言ってるやつはとっとと卒業したら?
子供じゃないんだから駄々こねても仕方ないでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:32:40 ID:ZrUXN7VE
言いたいことも言えないこんな453じゃ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:01:13 ID:fHpuhsfe
>>453そんな事言うなよ
羽根の現状は文句しか出てこないのだから、2chでくらい言わせてよ
今日は有休だから洗濯したら出撃します
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:15:50 ID:r3QJSUr5
ドッカンで攻略が通じる台が残っているウチは
まだ不満は出ないが、そろそろ他に攻略できる機種を確保しておかんと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:58:17 ID:CD/GWPuW
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:22:00 ID:/DY86iug
ドッカンレックスの攻略ってどうやるの?回転体狙い打ち?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:35:37 ID:IndKMWeT
 パチ歴1年の30代ですが・・・
最初のころはフルスペックデジパチしか打たなかったのですが、旧レレレで
羽根物に目覚めました。「当たりが見える」、「玉の動きに興奮できる」のが
ツボにはまったみたいで・・・。
やっぱり「新基準機」、恐くて打てません。今のレレレ、10鳴き/Kで4〜5回/K拾っても
平気で10K飲むんですもん。SR行かないように設定してるのか?と疑いたくなりました。
ROUND抽選、デジタル当たり、時短不要!昔の羽根物打ってみたいです。
昔はよく知りませんが、「打ち止め制」でもいいですから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:56:48 ID:r3QJSUr5
>>458
1:回転体狙い
鳴きのための打ち出しタイミングは
自力継続時のものより、やや遅めを基準に調整。

2:足突破・右ルート狙い
拾いのタイミングや拾われ方(寄りの方向・勢い等)により
かなり成功率に違いがあるので
常にベターな状態を目指して、調整。

3:鳴き良し状態を維持
同じ箇所を狙って打つより
鳴き悪くなったら別ポイントを探ったほうが
ト−タルでの鳴き数は増える。


2を実践するためには、ある程度の打込みか観察慣れが、
3を実践すると、1、2のタイミングの再調整が、
それぞれ必要になるので難しいけど、これらを全て実行すれば
遊ばせる調整のドッカン(これを探すのが至難な地域あり)なら
資金3kで7割、6kで8割(慣れてくれば1割増)勝てる。

あ、もう一つ注意すると
ハンドル固定してると、微調整多すぎて
3、4時間で肩・背中がこってくるw


イヤミの時と違って、一気に玉増えず、
回転体狙いだけだと勝率もあまり上がらないので
下手真似もなく、店員の警戒も弱いから
攻略出来るようになると、そこそこ美味い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:43:52 ID:A5z+1U5Q
>>456
正直あんたがうらやましいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:22:30 ID:9Gol/qk4
ホームのドッカンがついに一台になりましたorz

羽根物自体も6種10台になりました。

そろそろ引退かなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:05:56 ID:ve7hAxHD
>>460その攻略法はイヤミと違って難しいのかな?
あと遊べる調整のドッカンでその攻略法使うといくら位勝てるんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:26:53 ID:ORdsAPYK
そうそう、元々ドッカンのバネが悪いので、いろいろストローク変えて
打ってるといいポイントが見つかるんだ。面白いように拾う時があるよね。
右ルートも打ってて気が付いたよ。右ル−ト狙い有効だって。入賞率高い
もんね。右は。これで3箱出すのは相当根気がいるし、肩がこるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:56:31 ID:wu0IGg+2
俺はドッカンは結構天打ちする 玉足が遅い事が多いからジャマゴンよけやすい気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:07:06 ID:2WjtkF3x
なんだかんだいっても皆ドッカン好きだよなw

っていうよりも、羽根物らしい攻略ができるのがドッカンしかないってことか...
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:32:41 ID:FTkM8AHO
>>463
正確にはイヤミが簡単すぎたんだよ。
せめて、鳴いてから羽根開くまでの時間が短かったら
攻略法の寿命が長かったんだろうな。

鳴きを音で確認してから打ち出しても
2個拾わせるのが容易だったせいで
羽根打った事ない人まで群がってやがった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:08:44 ID:7XZ2Y5MY
>>466
今の時代の稼働機種で唯一
デジタル抽選要素が無いというだけで
ある意味、値千金・・・店が調整で下手うってなければだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:05:05 ID:+XE6qn5i
以前と違って持ち球遊技しにくくなった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:13:07 ID:Qe8v3jID
>>466
ドッカンの稼働初期のあの叩かれっぷりは何だったのか・・・・

結局悪いのはホールの扱い方だったんだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:55:46 ID:4i2bJcVX
たぶちつまんねー
Vが奥にあるからV入賞時にたいして盛り上がんないんだよ
役物が面白そうで期待がでかかった分一気にさがった
野球盤らしくラウンド振り分けがホームラン、3BH,2BHで穴3つだったらっよかったのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:39:18 ID:ZzPA5hv+
導入してくれるだけマシですよ俺のところなんて新レレレしかない
セブンと違って辛いスペックのくせに荒れる展開が多いから
負けまくりです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:05:59 ID:8B4e48HD
っていうか野球盤みたいに豪快にバッティングして玉が飛び回る仕様かと思ってたのに
何あのしょぼい玉の動きw ピンボールかよw
あのショボさは素でガッカリしたわ。
辛目の役モノでもいいからもっと爽快感のある仕様にしてほしかったな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:59:00 ID:qxjy7Qod
昔 ベースボールと言うのんびりしてて面白い羽根ものがあった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:55:16 ID:RVnuTs5z
マイホのドッカンが一台になってしまった。ハンドルはちょい逝かれ気味で右打ちしても玉が荒れる、でもSPの恐竜の足は逝かれ気味でまったく蹴らない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:42:31 ID:v05WQZDA
タブチくん全然導入されないんだけど
打てないで終わるのかな〜?
大一だから導入されると思うんだけど...オカシイナ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:45:09 ID:qwB7M6uo
>>476
新レレレでこけたからな〜あと、ピンク2っていうお荷物台買わされた
ホールは怒り心頭でしょう。なのでそれ考えると導入なんてしない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:04:43 ID:v05WQZDA
>>477 サンクス!
確かにピンク2は酷かったな。
それを考えると、導入は無理か。
ちなみにゴマーヤも近所にないよ〜っ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:06:17 ID:Es2KKGsR
羽根モノの導入ってだいたい遅いもんだし
新レレレが異常だっただけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:06:02 ID:20FBSgPV
さてこんな時間だけどミラカペか新レレレ狙いで打ちに行ってくる。
優良台あいてますように・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:34:11 ID:ITGkzRke
優良台なんてありません
ドッカンの邪魔無し台打ちてーなー
482480:2007/10/15(月) 00:01:28 ID:krC2T6wr
チラ裏
69回当たってて22分の1の新レレレに6k投資当たらずヤメ
80回くらい当たってる羽根セブンに3k投資、シングルボーナス1回ヤメ
あと1k残ってたからミラカペ打って帰ろうかと思ったら最後の数発で16R当たり。
その後閉店まで粘って2箱換金してちょうど10k。
鳴き、寄りが悪い台だったけどDXのわりに異常に16Rに偏ってくれた。
当たり確率見たら68分の1www
プラスマイナス0でした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:13:07 ID:fD8jGEWD
±0の時
「タダで遊べた」と思うか
「時間のムダだった」と思うか
オレは後者だな。
リスクを負う以上、リターンを求めてしまう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:20:20 ID:unE35o4A
時間の無駄だったかもしれないが、5k10k負けてもおかしくなかった、
負けよりマシ、という程度には思う。

遊べた、と思うのは余程の面白さがないと。
エヴァで見たことなかったプレミアを5種類以上見るとか。
羽根だったら、葡萄のおかげで1箱以上出た時間があったとか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:52:18 ID:M7RPLldI
チューリップ台もここでいいの?
今も開け!チューリップ打ってる奴いる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:57:32 ID:wCmp0Qn+
>>485
打ってるぜ。
羽根物で当たらないときにはいいガス抜きになるよな。
手軽にV入賞の快感が味わえる。
連荘しまくるときは玉の増え方もなかなかだしおもしろい台だ。
ビッグシューターで軍艦マーチ聞けなくても開けチューリップで聞けるしな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:17:21 ID:M7RPLldI
>>486
レス早!

この台LTの破壊力半端ねーよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:43:00 ID:MnwEVV0x
爆走の沢尻エリカ はじめは機嫌よかったんだよな〜
3連続16で・・
それから、急に不機嫌になり 特に・・ 別に・・ 状態だもの。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:41:18 ID:vBZok8BJ
V−ツイン
トキオ
マッドボーイ
ブンブン丸
ビンゴ
ぽんぽこりん
オロチョンパ
OL娘
大名神

あの頃に戻りたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:49:19 ID:YUU0mqtC
昔は本気で遊べたのにね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:10:23 ID:RjMMMuwr
びんびんバラエティー
バレリーナとロック歌手でパンクしてたなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:52:31 ID:JEjGH3Fh
癖が変わってしまった…
もうお仕舞いだな…。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:09:07 ID:4igu5Ab3
>>489
不毛な懐古スレになるので、そういうレスは禁止ですw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:17:05 ID:YUU0mqtC
そうだな
しかしなあ・・・ 

200円ずつ投資したいのう
1000円札ぶち込んでるやつらは何も思わないのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:26:29 ID:Qo4H83Sm
1000円入れて200円ずつ玉買ってるかなんとも思わん
496∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/15(月) 21:44:16 ID:F+m70RMn
>>491
あれはバレリーナではなくアイドル歌手だ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:27:05 ID:8TXUMzHU
仕事帰りにちょっくらパチ屋へ
かなり混んでいたので退散しようと思ったがとりあえず回数付いてる新レレレに着席
1000円で16R、保留で7R、保留消化して即流し
2500円のプラス 

寄らない羽根モノはつまらん
釘が読めない自分もつまらん奴だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:52:04 ID:6mAayMMn
レレレ2Kで16→5→5→3でやる気を失い、ファインプレーへ移動。
あえて473ハマリ台へ行くやる気無さ。

意外と出て、+2Kで終えられました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:03:17 ID:b/vH4Or+
その立ち回り続けてたら負けるのは確実
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:50:32 ID:MaM0uK/M
500GET
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:11:00 ID:9pSeCeQP
イヤミじゃなくてちび太見つけた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:30 ID:ouJ7fjoe
ちび太は変則鳴きがウザい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:19:17 ID:yrxaedz/
CRフェリックス・ザ・キャット(ビスティ)
ttp://www.fields.biz/catalog/felix2/index.html

5&10 3,8,15R9C
直撃確率 1/363.5
大当りは下部チャッカーで消化

サイトのお題目が違和感ありあり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:43 ID:tGeLT1dc
フェリックスガム
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:50 ID:a4VamQK9
狂落サミーを打ってる人
稀にレヴェル高い人いるね

反対にアホばっかなのはモエケン打ってるヤシラ
最悪なのが不治小事
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:05:38 ID:QACt/9/5
>>503
これ面白そうじゃね??
V確率って役物確率のことじゃないよね??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:02:20 ID:TlxIHT2l
>>506
いや役物確率じゃね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:29:58 ID:bxhwDAJc
スタート入賞を含めてって意味じゃないかな
役モノ内確率が1/24だったらひどすぎるw
っていうかこれ面白そうだね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:03:37 ID:7U5VT/4c
今度は・・・
今度こそ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:05:26 ID:GqiCxMtG
直撃ありの時点で、面白い機種も糞調整で終了
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:07:47 ID:oteeGUqe
俺の場合それ以前に地元の店が導入するかどうかだよ
タブチなんていつまでたっても導入されないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:12:58 ID:iEwOLydv
タブチは未導入のままがあなたの為ですよ。
ホントに酷いからw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:31:53 ID:Jopva2RT
皆さんにお聞きしたいんですが、近所にゴマーヤとタブチ君とメガトンザウラーが新台で入るのですが、どれが1番オススメでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:13:21 ID:k+Goz+1x
>>503
なんかやくもの甘そうな気が。実際見ると違うのかもしれんけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:48:04 ID:LR1NbHMa
磁石がある羽根モノきらい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:24:15 ID:jOvdwOW2
久々に羽物でも打ちたいなと思ってp-world見てみたら全然設置店なくてワラタ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:47:46 ID:eSbhF0Fj
>>513
その3台が揃う地域なんて稀だから、誰も言えないんじゃないかと・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:51:13 ID:Jopva2RT
>>517
なるほど…
最近ハネの導入少ないですからねぇ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:00:37 ID:bxhwDAJc
ホントに軽くだがその3つ打ったけど・・
まぁ強いて言えばメガトン2じゃねーかなぁ
寄りとかは結構甘いはず。役モノもまぁそこそこ。
振り分けと出玉は厳しいが15R(28%)引けば100回時短付くから安定して出玉伸びるはず
まぁ俺は10回ぐらい当てて一回も引けなかったけどw

まぁお決まりのセリフになっちゃうけど、最終的には「釘次第」だよ結局w
初打ちじゃどこの釘見るかよくわからんだろうからとりあえずある程度打って考察するしかない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:22:15 ID:uEN0lx6Q
地元のパチ屋の新台はスゴイ
新レレレ入った時、平均30/1Kだったwww
セブンは25/1K位だった
拾いは普通だが下手な鉄砲数撃ちゃ当たる状態で12箱出してる人いた(レレレ)

普段は人がいないパチ屋
新台入れ替え時でもほとんどいないけど…

入れ替え三日過ぎると釘はガチガチ
レレレ 2/1Kくらい
悪けりゃ0/1K
そして拾わない

入れ替えの時だけ神台
そろそろ羽根物入れ替えやってくんかな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:34:49 ID:T+Duqh29
黄門出るの?羽根物
522∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/17(水) 20:40:25 ID:egJq04Mi
フィリックス見たらアクアパラダイスを思い出し思わず目頭を押さえた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:02:18 ID:BLcdW5Nn
羽根物タイプで「こぶ茶」 2007.10.11
奥村遊機の『CRそれいけ!こぶ茶バンド』が近々発表になるようです。
8月にお伝えしたとおり羽根物タイプで、時短付きと時短なしの2機種が用意されている模様(どちらもCR機)。
納品は11月4日からとのこと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:30:39 ID:FSKAcT1Z
お?羽根物ラッシュきたか?ホールもそこそこに遊ばせてほしいよ・・・
ビッグシューターばっか打ってたけど最近全然勝てないしorz
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:41:36 ID:pkzJx0VJ
ttp://blog69.fc2.com/p/pguide/file/20071018kato02.jpg
こぶ茶 面白そうだな。パチンコ大賞の画像は無し??
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:43:12 ID:jj82FULc
最近羽デジに島を占領されつつあるのでドカッと羽根新台いれて羽根島を盛り上げてほしい
MHの羽根コーナー→狸・ミラカペ・デカチュー・セブン・ウルトラQ・レレレなどがあり結構遊べて稼げたが現在残ってるのはセブンとミラカペのみ
羽根デジの回らない台が増えまくり('A`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:59:20 ID:++QCHiy0
>>513

一応ゴマーヤをおすすめしておく。
ニューギンらしく、王道以外の当たりもバンバン来るし
王道通過率はかなり低いけど、王道に進めばかなりの高確率でV入賞なものいい。
王道以外で入賞する時の、磁石に吸い寄せられたかのようなインチキくさい入り方も面白いw

最低大当たりはブイブイチャレンジ2R(実質1R)終了だけど
自力継続アリなので、当たった時点で1R確定orzにならないのも悪くない。

但し、アタッカーへのゲージが糞なので
ノーマル調整くらいだと、下アタッカーはフルオープンしまくる
最大出玉になる下アタッカーのロングボーナスの仕様が
11R(実質10R)12賞球9Cなので900個くらいの出玉を期待してしまうが
少なくとも100個くらいは少なく見積もった方がいいね。

直撃もほとんど出玉に影響を与えないような仕様なので
少ない出玉でコツコツ遊ぶような機種。



528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:37:41 ID:JmgIOuNw
>>525
これは右行ったら2分の1って事だろうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:54:14 ID:NmjTk14D
>>磁石に吸い寄せられたかのようなインチキくさい入り方

これ 私もよく経験するんだけど、店じゃなく 実機を自宅でやっても
こういう現象って起こるんですか???
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:34:28 ID:Tu9/yepq
>>529
インチキくさい入り方も含めて羽根ものです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:55:21 ID:MFPCbxJY
マヤマヤはねかせじゃないでしょうか?
クセよし台だとVにからみやすいし、
なによりもブイブイの継続率が高いので出玉もだいぶ変わってくるよ
逆にクセ悪台はそこそこ釘がよくてもまったくVに入る気がしない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:49:02 ID:r6mgx8BS
だね、ネカセによるクセ依存が高い機種だ
ややきつめに寝かせて設置してある店ならおいしい
イレギュラー決まりまくりで役物内率1/5〜6なんて台もある
平均出玉は逆に多いくらいになっちゃうよな

でもね、収支的にはいいが俺的にはこんな機種はクソにしか感じない
やっぱ一見の店でも釘見ひとつである程度勝負になるような機種を出してほしいよ、
スペックにしても役物構造にしても
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:32:44 ID:VqdjViLl
今日、発売のパチ雑誌読んでたら巻末に「こぶ茶」が載ってた。
何か見た目が志村みたいなゲージだったと感じるのは気のせいか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:28:48 ID:znScBOvk
ごまやはネカセがいいと、王道に行けばかなりの確率でVに入る(体感1/2ぐらいかな)
継続率もかなり高くなる

王道がゆっくり転がる台が良台だな、Vが横を向いててもVの入り口に絡んで入る、勢いがあると口に跳ね返って外れる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:55:55 ID:wsrsljOA
寝かせで癖が変わるとか言ってるやつって、寝かせが見れなきゃ攻略上何の意味もないってこと理解してないんだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:13:04 ID:K8oO8eXw
>>522のレスを観て速攻公式開いた
あれ・・・なんか画面がぼやけて・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:49:49 ID:95GuIJ9q
>>535
まさかネカセが見れないとか言うのか?
道具や方法なりを使えば一番ネカセてある台くらいは見抜ける
さすがにネカセの量はわからないが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:20:14 ID:wsrsljOA
>>537
釘を見るというときと寝かせを見る?というのでは全然意味が違う
寝かせを攻略要素に入れるプロがいないのを考慮すべき

第一ネカセネカセ言ってる人ってネカセが良いほど打てるが良過ぎるとだめとか意味不明なことばかり言ってて話にならんでしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:35:39 ID:nALy4Pha
>>538
>寝かせを攻略要素に入れるプロがいないのを考慮すべき

(゚д゚)ポカーン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:16:27 ID:DJQTJ0Vu
羽根は朝一が勝負だろ?もちろん
スロでいう、スエ、アゲ狙いで並ぶんじゃないかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:56:56 ID:9OAqnmoe
また一緒に泳ごうねだっけ?
アクアパラダイス、すきだったなあ(´-`)
フィリックスに期待
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:24:22 ID:CGx8bZeX
昨日久しぶりにデカチュー打った
寄らなすぎでワロタw
素人目にしても非常識な釘だったなあ
勝負度外視で打ったら1500円で2R、時短中に16R、時短消化して即止め
アタッカーフルオープン頻発で笑いが止まらなかったぜ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:50:44 ID:E6bFBfT1
羽根物でねかせは非常に重要な要素ですよ。
俺は最近の羽根物は知らないが、
モンキー倶楽部、マジカペ、新道路工事等々ねかせで役物確率が全然違ってくる機種も多い。
ただ、ねかせを頻繁に変更する店が少ないのは事実。
役物のクセを見るという行為が、既にねかせを考慮していることになるんですよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:44:01 ID:YCn3r5pr
ID:wsrsljOA

おいあんた何言ってんだ???
545∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/19(金) 19:48:28 ID:toVd5J32
>>536
な!な!そう思うだろ!アクア復活しねえかな。
>>541
右打ちが良かった。でも復活しても継続がなあ・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:51 ID:VD4mjwqD
>>543
寝かせが重要なんてことはわかってるよ
ただそれが見た目でわからない以上攻略上考慮する必要がないというだけ
わかります?
たとえばコンシューマ機で遊べるパチなら釘が見れないでしょ(見る意味がない)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:27:37 ID:NLEzzE0d
>>546
素人のオレが言うのも何だけど、
重要なのに考慮する必要が無い、ってのは矛盾しているかと。
釘と違って見た目では分かり難いかもしんないけど、
枠の設置具合だとか、ライターだとかで調べられるよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:00 ID:Fp6dJBNm
【今度は】CRAそれいけ!こぶ茶バンド【羽根物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1192706881/l50
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:10:52 ID:95GuIJ9q
>>547
正論だな 重要なら考慮に入れるべきだわな
見た目でわからないんじゃなくて、見ようとする努力をしてないだけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:12:36 ID:nALy4Pha
おまいら、目立たない程度に台引っ張るくらいのことはするだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:16:26 ID:95GuIJ9q
>>550
皿ひっぱってもネカセは変わらんよ ガラスがついた面が傾くだけ
古典的なゴトだからメーカーも対策済み

あとメダルを台下に挟むのも意味はない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:22:58 ID:YCn3r5pr
>>546
ハネプなんてクセ考慮にいれまくりだよ
別に目に見える釘のみを信じるとかそんな綺麗な勝ち方する必要ないわけで
クセ依存度の高い機種が身近にある時であれば、必死でそれ追いかけるよ
もちろんクギの開け閉めチェックは怠らないけど
で、クギ据え置きなら打ってみてクセが変わってるのを察知すれば捨てるだけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:54:19 ID:GD+Cx3AH
>>552
初歩の初歩だな。
ネカセなんてそう頻繁に変えられないので、台のクセ(V入賞率)を覚えたらそれに見合ったボーダーラインとなる釘を記憶する。
ボーダー以上なら打つ、以下なら打たない。以前はこれにパンク率なんかを顧慮しなきゃいけなかったんで面白かったんだが。
554∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/19(金) 23:56:33 ID:toVd5J32
ま、普通はネカセ加味して考えるだろうな。
そもそもデジパチで言えばネカセが違うと大当り確率変わる、ってことだしな。

まあ俺は寄り・落とし・そしてネカセのバランスで台を選ぶけどな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:17:17 ID:ydcvEgf0
>>551
いくらメーカーで対策してても、取り付けが甘い店だと効果あるだろ。
代表的なので言えば、マジンガーZ。
ある店で1台だけ取り付けガタガタ、V入りまくりの台があったが、店側は
最後まで取り付けの問題に気づかず(直すのを諦めた?)、1月くらいして
釘を激シブ台にしやがった。あれは歯痒いね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:13 ID:yEuKbLIY
打てる店を確保すること
今現在最強の攻略法であり、最難度の攻略法です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:00:28 ID:BcR6W2Jf
実際にネカセ計測したりするわけ?
やってる人見たことない
100円ライターで台をガンガンぶん殴ってるやつは見たことあるけどw 

558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:51:37 ID:C+wk0Fv6
>>546
>見た目でわからない以上攻略上考慮する必要がないというだけ

たしかに見た目では分からない。しかし釘が普通なのに出てる台ってのは寝かせがいいのだろうと想像できる。
こう言った状況を見ての判断ってのも攻略要素の一つだと思うけどね。
まあハイエナって言ったらそれまでだけどw
ただ店によっては中身の癖が良い役物を島の中で交換する場合もあるから、
癖の良い役物の傷なんかをチェックしておくってのも攻略の一つだと思う。
貴方が言ってるのは、知らない店に朝一で入店した場合、そこで寝かせを知ることは出来ないって話をしてるんだろうけど。
ただ、今の台で知らない店に入って釘を見て釘が良い台を選んで朝一で打てる台がどれくらいあるかなって話。

そもそもそこから間違ってるって思うんだけどね。
ワンポリ、マジカペ、なんかバカみたいに落としと寄りが開いてる店とかあるし。
当然中身が悪いって台ね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:40:53 ID:MvjSASPl
>>545
復活したら泣くかな。
レス交差するけどあの台もネカセ重要だったなぁ
よくネカセてあると入賞→即磁石について
スーッと天上に昇ってゆく・・・
2コ拾ったらバチバチっとどっちもくっついて天上へ・・・


あーマジで打ちたくなってきた。
フィリックスに期待!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:57:22 ID:DKuxPGzt
台の癖とか皆は言ってるけど、実際…テテテテ店長の癖なんだなぁ。ォ・ォ・おわり
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:00:48 ID:UxUDYZKu
>>558
俺が言ってるのは寝かせがわからない以上寝かせを攻略要素にするのは無意味という一点だけ
役物の癖の良し悪しをどう見抜くかとか、釘だけで打てないけどどうすりゃいいかなんて一言も触れてないっすよ

もちろんハイエナしたり良い店を探すのを優先で、寝かせなんて言ってたら
回らない店で横の比較をするくらいあほらしいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:21:31 ID:U8uCIs3h
世間では「ネカセ」は重要なファクターなんだぜ。
無意味とか言ってんのはキミを含め少数だと思うぞ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:51:01 ID:LPWS1iim
>>561
寝かせはわかりにくいがわからないものでは無し。

例えばドッカンではねかせは継続するかしないかに影響してくるが、
ねかせを攻略要素から抜いてしまえば、
「鳴きも寄りもいいのに毎回パンク」という状況が理解しづらい。

無視できる要素では無いよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:07:14 ID:45agPyHP
寝かせは釘より重要だからな。
もちろん寝かせの影響が少ない機種もあるけど。デカチューとかレレレとか。
機種の指定無しでこの話題は語れないってことだよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:18:04 ID:u6TDr5T1
>>564
レレレはネカセの影響が大きい機種だよ ハゲの掃く率が断然違う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:49:03 ID:aDSeizXn
>>563
一応判断そのものは、足に当たった時の挙動と
回転体の穴漏れ頻度から判断できるな。


個人としては、ねかせだけでなく釘ですらも
あからさまなもの以外は、打たずに判断しないほうが
いいと思ってる。

複数要素が影響しあった結果を打つ前から
判断できるレベルでその機種に精通でもしてなきゃ
まずは打って実感しなきゃ話にならん。


・・・という打ち方だから、鳴き絞られやすい機種だと
打っても判断材料集まりづらいから
相性がかなり悪いんだよなー。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:23:25 ID:ydcvEgf0
>>561からすれば、ネカセで一喜一憂してる俺みたいなのは、乞食なのかもしらん。
ネカセと役物クセの関係が気にならないなんて、優雅で羨ましいですね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:52:15 ID:BcR6W2Jf
まーだネカセの話してるのか
オレが聞きたいのは実際に確かめているのか、って事だよ
どうなんだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:10:24 ID:u6TDr5T1
俺は確認するな。とは言っても、最近はネカセをいじる店が少ないから
前日と同じかそうでないかぐらいの判断しかしない

マジカペが現役のころはもっと真面目に見てたけどな、そのころはネカセも調整要素としてる店も多かったし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:58:18 ID:2k4jENPR
新装開店初日に関しては釘を見て選ぶしかないよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:29:07 ID:DEestfPL
>>570
初日って釘を見る前に確保しないと座れなくならないか?
572∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/21(日) 00:49:43 ID:501cCwJu
>>559
ネカセ悪いと本格的にVに入る気がしないもんな。
磁石にくっつくイメージすらできない。
あの吸い上げられるように磁石に付く玉の軌道をもう一度みたい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:17:16 ID:ldvoLNs5
ネカセって下側が前に出てる、つまり台が傾いてる
ほうがいいわけ?
それって玉がクギの根元に当たる方がいいてこと?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:55:43 ID:1FrNew/x
>>563
>例えばドッカンではねかせは継続するかしないかに影響してくるが、
>ねかせを攻略要素から抜いてしまえば、
>「鳴きも寄りもいいのに毎回パンク」という状況が理解しづらい。

この発言はどっからどう見ても、ネカセの計算が攻略上必要って趣旨じゃないでしょ
ネカセが人目でわかるかどうかなんてまったく意味ないんすよ
ネカセの角度が役物の癖にどう寄与するかってことが計算できないのであれば「攻略上」意味がないってこと。
理論として議論するのは別に問題視してないよ。ただ暇ですね〜って突っ込んでるだけ

>>567
本当にネカセで一喜一憂してるのか問い詰めたい
ネカセがどうだろうと癖が良ければ喜んで打つんちゃうかと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:02:59 ID:+q4PsSEr
癖が良ければネカセが関係ないと
ネカセの良ければ、癖が良い可能性が高いとは話が別だぞ。

その台特有の細かい癖等の事前情報がない状態で
ネカセ以外同条件の台がふたつある場合、
経験則でも理論でも良いネカセのほうの台を選ぶほうが勝率は上がる。

その勝率の差が機種によって千差万別であるが
大抵の機種前々影響ない台がほとんどだ、という所まで行かないと
攻略におけるネカセの否定に繋がらない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:57:02 ID:1FrNew/x
>癖が良ければネカセが関係ないと
>ネカセの良ければ、癖が良い可能性が高いとは話が別だぞ

まったく同意見だが至極当たり前のことなので、何を反論してるのか理解できない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:16:02 ID:f9iWufez
>>574
ドッカンの場合、奥ネカセでは火山から落ちてくる勢いがなくなるので
回転体のハズレ穴に捕まり易くなり、継続率が落ちる。

これ知らないと>>563の趣旨は伝わらないよね。
ゴメンゴメン、説明不足で。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:24:43 ID:Nh2fX2Mk
というか寝かせと癖の差なんて曖昧だしな
事前に寝かせを調べられるなら調べて台選びの材料として考慮するし、
実際打ってみて球の動きがよけりゃいいってだけのことだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:49:02 ID:+q4PsSEr
>>576
その後の文章を読んでくれれば分かると思うのだが
「ネカセの角度が攻略上意味が無い」という書き方は
貴方がどういう意図で書いていても、それを受け取るほうとしては
ネカセの完全否定に聞こえるので、それについての反論だ。


>>577
あとドッカンは奥ネカセだと

・回転体の穴漏れ頻度の低下
 一見継続・当たり率に無関係のようだが、ドッカンの当たり穴は
 形態のためか、穴漏れ確率が他穴より低いため
 穴漏れしやすいほうがいい。

・当たり穴に入ってもVに行かない
 玉が左から右に動いている時に当たり穴に落ちると
 そのまま回転体に入ったまま、手前のVに行かない現象が発生。
 これで当たりや継続を逃した時の精神的ダメージも見逃せないw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:00:16 ID:4bT3INKX
キカハカ打つわ
現状、これが一番面白い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:46:42 ID:xNzpjbZI
>>574
ネカセの一喜一憂というか、取り付けがちょっとガタついている台なら必勝っすよ。
店が想定していたV入賞率を25%以上あげられる。
羽根だけじゃなく、デジパチでも効果抜群。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:28:48 ID:kWMZPmYw
クセの良い台は寝かせで殺すからいまとなってはあんまり意味無いでしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:32:37 ID:YaIMM9rU
昨日レレレで26000発出た!
昨日レレレで26000発出た!
昨日レレレで26000発出た!

・・・すごい疲れた・・(´・ω・`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:52:20 ID:tU0ePWy9
羽根物で12時間打って26000発って疲れるんだよな。
40000発くらいだと楽なんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:23:56 ID:FrBgsOdX
おいおい、なんて羨ましい話してんだ
だいたい2万発オーバーなんてほとんどハマリ無しだろ?
4万発なんて見たことないし…
最近の羽根物はそんなに出るのか?(直撃付いてからほとんど打ってない)
とりあえず、>583おめ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:42:13 ID:1FrNew/x
>>579
だから、ネカセの完全否定って何?
俺はネカセがV率に割りと大きな影響があることは否定していないよ
「攻略上」って何度も言ってるでしょ
これだけの釘なら打てる打てないって考え方がネカセを問題にする場合には適当でないって言ってるだけ
上のほうでプロはネカセがどうたらって言ってる人もいたけど、
プロはもっとフットワーク軽い。ライター持ってかに歩きするプロはいない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:24:59 ID:3W7WsQpx
>>586
多分アンタは頭の良い人なんだろう。
だが、もう少し分かり易い文章を書いてくれんか。

ところでアンタは、事の発端を作り出した
>>535とか>>546と同一人物かい?
だとしたら>>546で「攻略上考慮する必要がない」と完全否定しているんだが、
>>586では「〜は否定していない」と言っている。
どうもこの「攻略上」という言葉がポイントになっていると思うんだが、どういう事かな?
アンタの持論が
羽根物打つのにネカセは一切考慮する必要が無い、という事なのか
ネカセのは影響はあるが重要な要素ではない、という事なのか
ハッキリ分かりやすく言って貰えんか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:01:41 ID:ZiWiskA1
ざっと読んだだけだけど、
台の前に立ってクギを見るような感じに、いわゆる「動作」としてネカセを判断することができない、
またはそんなことやってる人はいないから「攻略上考慮する必要がない」とかってことかね?
まず最初座るときはクギしか見えないだろって?

>>586とかがどういう理論なのよくかわからんけど、
結局プロもセミプロも普通の人も初めての店とか以外ではクセやネカセは考慮するのは確実だし
ただの理屈じゃないかなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:06:24 ID:Gsc9vx7Q
>>586
>上のほうでプロはネカセがどうたらって言ってる人もいたけど、
>プロはもっとフットワーク軽い。ライター持ってかに歩きするプロはいない

そりゃプロは毎日通ってるから、ライターで測るような間抜けはいないだろ
攻略要素に入れてないのではなく、ライターで測るまでもなくわかるんだよ 馬鹿か?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:36:40 ID:3hvKtmcu
まあまあ
落ち着いて
591583:2007/10/21(日) 22:28:26 ID:YaIMM9rU
>>584
うんにゃ、朝一9時から22時45分まで休憩無しだたから13時間45分だw
スロ4号機から移動組だからええ台つかむと休憩しないのが染み付いてるだw

>>585
ありがとう、、、、、(*´д`*)
今日チラ見してきたらガッチガチだったwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:05 ID:/Mr0Z+5r
なんか数日前からネカセの話で熱くなってる奴がいるな
どうしたんだ?
嫌な事でもあったのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:02:10 ID:iyUWCNOV
長文読めないから飛ばしてるけどネカセの話だったのか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:42:16 ID:H+wIWA9t
>>587
んじゃあ攻略上って書いてあるところを実践上と読み替えてくれ。
羽根物打つ前にはデータを見たり釘を見たりして、これなら打てるという自分なりの判断をするはずだが、
ライターを当てるという行為はこの判断に何も寄与しない。
これが俺の言いたいことの全てだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:48:42 ID:vb8uuEUq
何か、やっぱり理解に苦しむ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:51:36 ID:A4Zo1knr
>>583
お疲れ様。終日稼動とは言え2万6千発は美味しいね。
俺も見習って明日ドッカンで2万発出す勢いで頑張ってくるよ。

今日の良台が残っていますように…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:52:23 ID:FriLxm20
四万発って…
その日の出玉ランキングに載るよなw
無理だわ…
万発もいたことねえよorz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:29:44 ID:3ZaCh4Z/
羽根で2万発って凄い疲れるよな
万発の壁越えるのはキツいけど越えたら凄く達成感あるよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:34:32 ID:PzbAp3c3
たまにいく店にマジカペあったんだが先週とうとう撤去された
定休日前日一ヶ月以上その店に行ってなかったんだけど午後七時頃なぜかマジカペにたどり着いた
そこから一時間半打ち8000個出た
ほとんど15Rか7Rで1Rが出たのは2回だけ
自力継続の楽しさに惹かれ定休日明けに行くとビッグシュータに変わってた…
ストップボタン壊れて打ちにくかったけど最後に楽しませてもらったよ
さようならマジカペさんお疲れ様でした
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:23:05 ID:nIFvI5Mr
万発出たら、釘は閉められて終了
4、5千発でちょこちょこ稼いだ方が、釘のシマは長く持つ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:39:00 ID:JfwtIxOB
>>594
試し打ちっていうのはダメだってことかな?
座る前に判断できる事象以外は実践上考慮できてることにはならないみたいな感じ?

まあそうだとしたらやっぱりただの屁理屈でしょ
例えば海打つプロとかは釘を全部見たうえで、ステージからのきまり具合を
なんぼか金入れてチェックするだろ?
たしかにあれはライターつかったりして事前にチェックするやつなんていないが、
そうやって試し打ちして続行かヤメかをはかることは実践上すごく重要
ハネでも同じだと思うけど。ネカセは玉飛びの挙動にも影響することあるし
座っていくらか金いれて判断することがダメって言われりゃもうどうしようも言いようがない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:01:40 ID:VO4IaORu
羽根で万発出したらやったった感がすごいよなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:06:06 ID:OgVq1Z3t
西陣のパチンコ大将の絵ないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:04:13 ID:/WgVOnOr
>>586
攻略上どうしとうもないってのは正論なんだけど、
しかし寝かせを加味しない立ち回りってのはありえないわけで。
そのありえない立ち回りに「攻略」って言葉を用いてるのはおかしいわけで。
攻略って言う言葉を用いてるのに寝かせを加味しない立ち回り・・・

そろそろ矛盾に気がついてね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:12:05 ID:/WgVOnOr
>>588
多分そういうことでしょう。彼は「動作としての攻略」だけが攻略だと思ってるんだよ。
さらに彼の言ってることはかなり限定される話になってると思う。
「初めて入る店」「新装開店初日」「その店で初めて打つ台」

一方、寝かせは重要だって言ってる人は、通い慣れた店での立ち回り、
出てる台のデータを見て「寝かせが良かったんだろう」と予想すること、
この辺を含めて攻略と言ってるんでしょう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:12:21 ID:H+wIWA9t
ネカセ?金使って測るって言ってるのは、実はみんな癖のこと言ってるわけでしょ?
どこの誰がネカセを測って台を決めてるの?

>>601
>そうやって試し打ちして続行かヤメかをはかることは実践上すごく重要

試し打ちを行う理由は回転数やステージの癖を知りたいわけで、ネカセじゃないでしょ(w

>>604
ネカセがどうだろうと癖が良ければ打つんでしょ?って前にも言ったよね(w

>>605
>出てる台のデータを見て「寝かせが良かったんだろう」と予想すること

結果論ほど証明の簡単な理屈もないように見えるけど、残念ながらこの場合の寝かせ=癖と同義だね。
俺の言いたいこと少しは読んで?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:30:51 ID:frn88LIb
なんだ、打つ前の台選択で
ネカセは無視するタイプなだけの話か。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:56:55 ID:JfwtIxOB
>>606
なるほど
あんたの「ネカセ」に対する定義がおかしいだけだわ
というか、ちょっと無知なのかな?
まあどう定義付けようが勝手です。ただ一般的にそれでは話が噛み合わない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:51:46 ID:InVN/+x4
「ヤベーッ!全然鳴かねーし、当たっても3R連だー勝てねーっ!」
って思ったら、今日は22日だったわ。

ウチの方は、給料前は結構キツイです。
新レレレは正直飽きましたぞ。

タブチくんが入る気配もないし。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:22:47 ID:MH787Nv4
寝かせって、左右の傾きも含めるの?

素朴な疑問。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:26:37 ID:MH787Nv4
はじめての店で、釘見てたら笑われた。
打たないとわからんぞってね。

少し打って帰る時に、そのオヤジがそれ拾わないだろって…
癖じゃなく、拾い?
寄釘じゃんか!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:12:02 ID:+j19qZeI
>>602 今日はミラカペでやってやった。
6時間かかった…つかれた…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:27:21 ID:VLZHC7aJ
>>606あんた何一人で興奮してんだ?
ネカセの意味間違えてるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:33:32 ID:EH8P3p62
も  り  あ  が  っ  て  ま  い  り  ま  し  た
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:59:54 ID:V3RIl4nB
パチンコ台ってデケー釘で固定されてんだよね?
釘調整すらめんどいのにネカセ調整ってあんまなぁ。
自動でネカセ変える機械もあんまメジャーじゃなさそうな気ガス
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:24:58 ID:4uDEG9zr
元主任から一言。
どうにもクセが他の台と違いすぎる場合は、昔はメーカーに相談して役物交換。
でも今は台を止めないと交換出来ないから、ネカセが効くとわかっていればやるだろうね。
大枠を留めてる釘なんてたいした本数ないし、いじるのは簡単。上だけでいいし。
ただいじった結果が読みづらいので、効くとわかってる場合以外はやりたくない。
逆に振れたら非常に困るし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:17:44 ID:RlEmKQXD
>>606
なんかしらんが、自己中だな。
周りの言ってることは理解しようとしないくせに自分のことはわかってほしいみたいな印象。
絵に書いたようなお子様だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:30:15 ID:Gdn3+9vp
羽根の最高は今年のGWにサンダーバードウィングで20,000発。
稼動12時間、3円無制限。
この機種も激シブ&撤去が進んでいて大変残念。
寄りはきつかったが、役物が面白く、かつ甘かった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:37:53 ID:F5KAHwzM
サンダーバードは勝てる気がしなかった・・・
こぶ茶はラウンド固定みたいだからそこそこ遊ばせてほしい。
ビスティから出る羽根にも期待。
つっても羽根物の設置店少なくなってきてるし遠出しないと打てない
のが現状orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:52 ID:nGGx2u/u
サンダーは釘キツイよな…

TC入ってもスルーきついから中々連チャンしづらいw


最近通ってる店は3円だけど結構羽が置いてあるぞ。

イヤミ、カペ、タヌ吉、サンダ、ワンポリ…と充実。


釘も結構頻繁にイジルからたまに7,80回出てる時もある。

お陰さまで小遣い稼ぎ、暇潰しに困りませんm(__)m
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:00:30 ID:F5KAHwzM
>>620
その中だとイヤミくらいかな打ちたいの。
俺は糞たぬきと糞犬と横漏れ便器はいい思い出がない。
勝てない部類だと感じた。特に糞犬なんか役物がデビルマンの
面影あると思ったらちょっと変えてるだろあれ・・・全然イレギュラー
しねーぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:43:11 ID:SNe6Qt80
>>606
あなたの言う癖を具体的にわかりやす教えて下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:44:49 ID:nGGx2u/u
>>621

イヤミっておもろいの?
カペ打ってるときすぐ後ろにあるんだが、
あのキーン!!がウザったいw

大体の台が鳴きマイナス、寄りプラス調整だから、

ほとんど3k以内に当たってダラダラ遊ぶパタンが多いな…
R引きでここ最近は負けなしだけど、
ボッタ等価のベ〇ガスで糞釘&スロで負けorz

のパタンばかりだから羽専でチマチマやることにきめますた(-。-)y-~


皆もガンガレ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:52:57 ID:bS+5vuJq
◎◎ 羽根物興奮記 19 ◎◎
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:02:55 ID:nGGx2u/u
あ…

イヤミかちび太かわかんねw

オサンがダダダダって言うやつ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:56:01 ID:ud9vu02D
キカハカで万発出したよ!1万発定量の店だったけどあの釘なら負けないね
久しぶりに楽しめた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:12:24 ID:XB87yVP0
ネカセは重要だけど、お前らのレス見るとレレレとか寝てりゃいいって考えてるのなw
実際は役物によりけりなんだぞ。例えばA台はネカセは強い方が箒にあたりやすいしB台は強いと全然あたらなくなるんだよ。
結局役物のクセ次第なんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:52:55 ID:jWBYsliB
どのネカセにも勝てる台が均等にあるような機種なら
その道理が通るんだけどねえ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:22:12 ID:G7IEwINQ
その通りだよね
釘は良くても打ちたくない店とかけっこうありますね。
デジパチでも言えることなんだけど、
常時釘開けてますよと言わんばかりの調整してる店ってあまり良くないことが多い。
羽根物の場合は役物確率&継続率にもろ影響するんで特にですね。
まあ探せば打てる台もあるのかもしれないけど、「良くて遊び台でしょ。」って感じ。

一応、一つの店(島)ではネカセがほぼ(ちとあやふやだがw)統一されてることが前提だけどね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:43:22 ID:SKPfbWPE
はじめての店で、データカウンターないと、寝かせ見るな。
あくまでもおおよその目安だけど。
台が完全に垂直みたいな店もあるしね。
寝かせの率みたいな感じ?うん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:07:33 ID:G7IEwINQ
>>630
気持ちはわかる。
以前、俺も島を横からみたり、ライター押し付けたりしたことあるけどww、
無駄な努力だった。
デジタル式の計器でもあれば良いけど、ガラス面に押し付ける度胸がないよ。
そこまでしたくないとも言えるけど…
結果、データカウンター見るのが一番。(回数付いてない店は困る?見るまでも無い?)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:10:00 ID:SKPfbWPE
今でもライターやるよ。
はじめての店で、データカウンターない店で、朝からの時で、さらに羽根の島に人がいない。
垂直でなければよし。

恥ずかしいから二台くらい。
まあ、1ヶ月に一度あるかないかだけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:47:37 ID:j2nYICB1
>>627
なに当たり前のことをつらつらと・・
ていうかそんな話題出てたか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:42:33 ID:XB87yVP0
>>633
当たり前ならいいんだけどねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:12:20 ID:qb6fE4eT
羽根物はもう終わりや
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:32:00 ID:Rd4JPbhQ
んなこたぁない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:04:31 ID:SKPfbWPE
羽根物を出してる店減ったよね…。
羽根物に限らないけどサ。
羽根物に限らない処が一番の問題か(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:12:43 ID:e3+fQmFu
ミラカペは台枠が素直なデザインだったので
変な騙しを入れていない限り
並んでる台ごとの相対的なネカセの差違は
ライター無しでも、ちょっと注意して見れば
すぐ分かるものだったりする。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:49 ID:ydlnQI8O
>>623
時短ついてるのはちび太だったかな・・・
基本的にレレレと変わらんのだけどね。まぁまぁ面白かった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:18:48 ID:9WesH6gc
タブチはネカセきついと、ホームランコースは行きやすいが、
タブチ役物に行きにくくヤスダ役物が殆ど。
ネカセ緩いと、ホームランコースはズレがちだが、タブチ役物
には行きやすい。
このバランスは絶妙だな。
これこそネカセだけでなく、トータルバランスでの判断が必要。
役物の経年劣化もそれなりにありそう(有利に働く可能性もある)
なので、なかなか味わい深い羽根物だと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:01:08 ID:Yen2BPka
>>639

へー…

今度良さげな台あれば打ってみるか…


今はカペにハマってるから

『ズドーン!』がたまらんわww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:18:04 ID:6DZ1vEwx
ワンポリの良台はどんな感じですか?
1Kあたりの鳴き・拾い・あと入賞確率ってどのくらいが良いんでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:11:45 ID:Q5rewOJg
一シマ40台羽根物揃えてくれてる店で気持ちよくマジンガー打っていた時、
私のうしろを二人連れの若者(二十歳くらい)が通りかかった。
一人は初心者のようで相方にいろいろ聞いていた。
「この台は?」「あ〜、これは古い昔の形だから俺も分からん。おっさんしか打ってないだろ」

……………
まだ俺もぎりぎり20代なんだけど。
羽根の楽しさを知らんとは可哀想な奴だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:37:06 ID:Fw4x2pVl
スレであんまり名前見ないし勝てそうな釘の台を見ることはまず無いが、マジンガーが面白い今日この頃。パイルダーオンがたまらん。
何となくニュートキオを思いだす。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:14:13 ID:9hOf5GCg
今日は休みだから、ビッグかタブチ打ちに行ってくる!
寄り+調整ありますように。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:28:29 ID:eXmx93Va
>>645
>>645が万発たたき出せるよう祈っとく。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:26:25 ID:sgMbi86s
タブチ早くも客が飛んでいるんだがw
オレはキカハカとミラカペでなんとかしてる
新装の恩恵なのか釘開けてきたし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:27:59 ID:4SftS5zf
>>642
ワンポリの良台って見かけたことないなあ。
うちのホームでは 1K15〜20あたり 鳴くけど
拾い悪く、それ以上に癖悪。

癖が 良ければ 多少釘が悪くても勝てると 思うけど
逆は 勝てそうにも ないかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:42:33 ID:axjOheMU
バイト首になって借金払えないので
月末までに羽根物で7万勝ちを目指します。
元金は一万です。
生きてたらまたお会いしましょう。
アディオス、羽根物アミーゴ達。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:39:54 ID:Yen2BPka
>>643
まったくだ

今22だがもっと早くに気付くべきだったな…


最近は多少釘気にするようにしたら負けねぇもんw

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:58:14 ID:9hOf5GCg
645です。 
ビッグシューターを打ち、55回の1/24だった。 

16が7回で、4500発。完全に確率負けだった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:51:46 ID:l7X2EZvQ
ラウンド負けって悔しいよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:07:54 ID:0CpoHQIs
前日ラウンド振り負けの据え置き台ほどうまいものはない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:32:01 ID:szgA4v5c
質問です!

羽根物を30台入れてるホールで、客が少ない。
羽根物の島には平均三人。
そんな中で釘まあまあの、超癖良台を見つけた。
初日は万発で止めた。
(稼働8時間)
目立たずに抜くとしたら、どれくらいのペースで皆様は打ちますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:39:11 ID:TSuWYEzC
朝一からぶっ通しで打つ。
中途半端に止めても当たり回数が目立って他の人が打つだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:55:12 ID:98YM2fd7
まあ、持って2日だな。抜ける時にとことん抜く、淋しい時代になったもんだ。
1週間様子見るってのも面白いかも。他の台に良台が見つかるかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:46:50 ID:MyMa/pqO
目立たず抜くなんて土台無理
データ機がないなら多少気付かれにくいかもしれんが そんな店は稀
どんなにゆっくり抜こうが店側は差玉はわかる

もって数日だな。ゆっくり稼ごうものなら ハイエナかマーク屋の養分になるがオチ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:54:01 ID:vn94gS9w
10回以内の当たりで3000発ぐらいなら
上ムラで出たように見せかけることは出来るが・・・
やはり客層次第か。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:02:48 ID:2kbqmR/J
玉貸しのところに小さく
「限りある資源を大切に」
って書いておくか...
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:18:22 ID:szgA4v5c
抜ける時に抜くしかないか…。

頑張って抜いてきます。
今から出発!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:12:31 ID:US7lT4Sp
いいんだよ自分が楽しめれば
店だって気まぐれでしか釘開けないんだから
死ぬ気で抜くべし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:26:43 ID:exDxJQWU
そっかー、抜く時は徹底的に抜くかぁ。
けど昔かあちゃんが言ってたなぁ…抜きすぎるとバカになるぞって。10代の頃はエロゴルファー猿と呼ばれる位、毎日股間をティーアップさせてたけどなぁ〜。最近は一回抜くと4日は理性が働くもんなぁー…と、スレチてグチる俺が通ります。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:59:11 ID:EfYo4Ps7
異様に狙うツボが難しいとか
攻略性ある機種で他の客が攻略実践出来ないとか
諸条件揃うと長期的にじっくり抜けるから
その機種・他打ち手の状況を把握してい・・・るなら、ここに聞きに来ないかw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:39:43 ID:TSuWYEzC
>>660がちょい勝ちで帰宅する
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:40:49 ID:iGobkfp6
>>648
店長が代わるまで待て。
台の癖は店長の癖そのものだから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:19:33 ID:6FyjnFXM
今更だがサンダバウイングが面白い
落としまあまあ寄り渋々のヤシばっかだが
この台の羽根物大当り後はどれぐらいの確率でTCに突入するんだろ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:46:54 ID:EMsN36GZ
>>666
5%くらいと聞いてたが。

サンダバ楽しめる店があるとは、なんとも裏山。
撤去されてもう打てない俺の分まで頑張ってくれ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:16:41 ID:7vyL+mCV
サンダーバード…この前はじめてドリームボーナス引いたが、
アタッカー付近の釘がとんでもない方向にひん曲がってて
結局1500〜1600くらいしかでなかった…


669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:43:41 ID:2J5iXOQd
どの店も、羽根物に力入れなくなった。
導入すらしなくなった。

最近、全く打ってない台一覧
ぴーちゃんランド
爆走R241
ドッカンレックス
女の華道
キカイダーVSハカイダー
スーパービジョンファインプレー
ビッグシューターV
サンダーバードウィング
ショックボーイズ
メガトンザウラー
ひらけ!ゴマーヤ
がんばれ!!タブチくん

このままだと「それいけ!こぶ茶バンド」も打てない勢い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:52:00 ID:TSuWYEzC
>>660
結果報告よろしく
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:36:11 ID:dUt8gaLu
>>668
その釘は当局にチクッていいレベルかも。。。
サンダバのDBは2200〜2300出なきゃおかしいよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:54:44 ID:DTSdxmKX
>>608
まあそういうことは「ネカセ」と「ネカセの角度」を峻別してから言ってくれ
癖の一言で言えるならネカセ気にするのは無意味
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:01:39 ID:B8kouMba
また蒸し返そうとするカスがいるな
こういつやつは十中八九昼飯に誘われない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:10:05 ID:qHcQGsZd
後逸?スルーしろってことか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:29:21 ID:J+wj607z
今年まともに入る台は京楽のはねもの水戸黄門だけだな。
こぶ茶は無理。フィリックスはメーカーの抱き合わせ次第。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:32:02 ID:I5D1gBp+
京楽もよく水戸黄門を羽根物にしようと思ったな・・・。
たぬ吉みたくご老公のお腹が出たり引っ込んだりするのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:25:22 ID:Hm1HkzSG
どうせ、ウルトラセブンに似てるんだろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:36:32 ID:CU1Z3qk6
結果報告します。
昨日は11時間稼働で万発でした。
鳴きが減りました。
疲れたし。
今日も行きます。
今日までかなぁ…。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:58:58 ID:CU1Z3qk6
678=660です。
書き損じました。
やっぱりもって2日って事になりそうです。
早いなぁ締めるフットワークだけは。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:45:32 ID:f11FOGGm
>>678
ビッグシューターですよね?
優良店なんでしょうかね。ほかにどんな羽根物ある店なんですか?
681678:2007/10/26(金) 12:13:02 ID:CU1Z3qk6
》680
ビックシューターではありません。
機種名は一応内緒で…ニューギンの奴です。

今日は朝から行ってきました。
さらに鳴き渋かったですが、王道に行きやすい癖を信じて勝負。
四回当てたが、ラウンドが悪かったのと、王道外しが連発して(しょうがない外れ方で)。投資8Kで撤退。
鳴きがよけりゃ、再投資続けるが…。

店的には、鳴き渋目、寄りノーマル。
癖と鳴きのバランスで打つか打たないかを決めるみせですね。

羽根は6種類設置。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:52:45 ID:6Ld6eYGE
てかすでに締められてるんのに、情報だししぶる上の奴にわらたw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:05:33 ID:3+OCrMiq
あー、胡麻屋な。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:15:16 ID:wdBnzBS2
昨日、一昨日とビッグシューター打って万発を出してる薄汚いいたんだけどその人じゃないのか。
羽根物30台、島に3人っていう条件は一緒だったが。

その人見て、世間は狭いなと思った俺は素人。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:20:51 ID:aoIOoyG4
ウチの近所は、羽根物氷河期に入った。
新レレレ2台だけ残す意味って...

タブチ入らんし、こぶ茶が入る見込みもない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:32:04 ID:CU1Z3qk6
》682

もう一台目を付けてる台があるのと、
再度の釘良化の奇跡を願って…。

羽根物を出してくれる店が少ない以上、大事にするよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:46:01 ID:aoIOoyG4
>>686
アンカーミスかっこ悪いよ。

ニューギンって言うとワンポリかせいぜいウルトラQでしょ?
ウチの方はウルトラQの撤去がワンポリより早かった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:28:28 ID:dr76tE8+
最近は、羽根物って導入直後に入らないと、じわじわ増えていくということはないんだね。
結局、サンダーバードは1度も打てないで終わりそうだ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:57:34 ID:N+y1y2Xl
>>667
666だが サンキュー
5%?そんなに低いのか?
んじゃDBと羽根物当たりから
TCを同日に引いた俺はネ申?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:50 ID:p4pmCHlI
純粋に玉の動きで楽しめるパチンコが無くなるのは寂しいな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:08:08 ID:2sC3T27x
まぁ半日ぐらい打てばそれぐらいは十分ありえるでしょ
ショックボーイズのSSTのほうがずっと敷居高いよ・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:27:32 ID:yHWTTMLI
最近メガトンザウラーUにハマってますよん
出玉が早いのとクセがはっきりしてるので面白いW
砲台に乗らなかった玉が奥に向かうスピードが速い台がクセ良とおも。
今日は仕事帰りにサクサク6千発。明日は羽根のイベなので朝一突撃だW
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:34:29 ID:DlhGTnu1
>>692
最近の羽根の中で一番面白いね
役物のバランスも良くなってるし
ただバネが糞なんだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:40:56 ID:aoIOoyG4
なんかさ投資500円くらいで1日マッタリジワジワ玉が増えてく
羽根物時代が懐かしいよ。
羽根物なのにアナログ感がなんか無くなった感じがするし
直撃なんて羽根物を悪くするだけだと思う。
羽根物を打たない人には余計ちんぷんかんぷんになると思うし。

まぁ、俺みたいな客を受け入れなくなったのが
今のパチンコなんだろうけど

下手に長いリーチアクションなんかより
羽根物のVまでの道のりに脳汁が出るんだが
これも店側に理解されなくなったんだろうと思う。

羽根物の設置が完全に無いのなら、根本的に行かないんだけど
中途半端に設置があるから、中途半端に行って中途半端に負けちゃう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:54:13 ID:Caoy8brG
タブチくんで自己ワーストの247ハマリを記録。
3000発弱流したのかな。等価で7k投資7.5k回収。
ムラが大きいから良くない台なのか、ハマリが深くても浮くから良い台なのか、よくわからん。
クセは悪くなかったが、まっすぐ打ち返してもVとなかなかタイミングが合わず、15回目くらいのセンター返しでようやく大当り。
ハマリきついけど、新レレレより気に入ってます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:23:55 ID:mpbb4nV+
>>694
それ羽根物?一般機じゃなくて?

投資500円でジワジワ増加を羽根物に期待するのは無理があると思うけど…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:44:03 ID:BG1zk6is
>>696

8R固定、賞球ALL13、パンクも頻発
羽根モノもそんな機種がごっそりある時代があったんだよ。
投資単位も200円単位とかそんな感じ。

天穴や、袖入賞口にも結構入ったし
今の基準でハネモノを考えると、信じられない話だとは思うけどな。

3000個定量とか、4000個定量とかをひねり出す感じだった。
まあ、TYが大きな台(Theトキオみたいな台ね)だと、500円で遊ぶのはさすがに難しかったが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:57:02 ID:Bcbh0j/K
今で500円勝負で目がありそうなのは
良心的な調整のドッカンを止め打ち攻略した時ぐらいだしなあ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:55:42 ID:JglNnRev
>>696
漏れが打ったのは>>697よりかなり後期の
ビッグシューター(7&13)だったんだが
2チャが0.5秒x2で拾うときは5個くらい拾うんよ。
チャッカーの分も合わせると72個戻りw
もちろんそんなに当たらない訳だが地道に粘って出す訳だ。
今は換金率とかが上がって店がそれを許さないから
ラウンド振り分けの荒い機種ばっかり出てくると。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:27:17 ID:hrKbKTUN
>>678
もしかして川崎の店?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:30:33 ID:hrKbKTUN
>>678
もしかして川崎の店?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:42:04 ID:7+3ocbxk
ふかわ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:12:33 ID:CXoO6fOV
台風近付いて来たから帰ろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:14:19 ID:8XOGnVyC
ファインプレーは久しぶりに面白いと思った
暫く打ち込みます!つかレレレはもう打たね
あんなん旧レレレと似て非なるものや
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:13:23 ID:NXWlJVgH
>>572
役物入賞から最短距離でな。

Pワでまだ設置店あるけど遠すぐる。だいいち更新サボってるだけかもしれんし…


V入賞の動画みてえ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:01:52 ID:gOCabCHh
>>705
ようつべ「アクアパラダイス」で検索してみろ!
707692:2007/10/27(土) 21:49:44 ID:h7SOwYso
>>693
うん、面白いねぃW バネはマル○ンやからしょーがナスだなWWW
朝一突撃して今帰宅。
持玉になるまでに7K投資、総当たり115回(内15Rが44回)で
21500発、13箱で58k勝ち^^
気持ち良かったけどちょー疲れるね

708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:05:50 ID:HzJwGd7P
>>678
もしかして川崎の店?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:08:08 ID:hAyN+rQZ
ドッカンなんちゃらとかいう台、あれ役物厳しくないか?
0.5kで鳴き13拾い8まずまずだと思って打っていたが、
役物が厳しいせいか、なかなか入らない。
他の台であの鳴き、寄り、拾いを考えたら万発は軽いと思う。
まぁプラス収支だったのでとりあえずよかった。
でもまたやろうとは思わない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:17:02 ID:acilKLwi
>>709
あれは役が糞だと全然Vに入らないからね 神癖台と糞台だと役物確率がそれこそ一桁違う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:20:08 ID:PuH/fYE9
>>710
この表現がオーバーじゃないんだから困ったもんだよなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:21:02 ID:EPHfn/QB
>>678
もしかして川崎の店?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:46 ID:JH1+RjZs
そうです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:31:26 ID:syT0qqsy
私が川崎の店です
715:2007/10/28(日) 01:39:42 ID:km9j4nNJ
ファインも新レレも、店次第だよ。たまに良台見つけると、おもしろい。ファインは異常に出るし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:25:55 ID:elExcLxG
良台でも打つ気はしねーなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:31:07 ID:c8lzZsZb
良台(勝てる台)なら何を打っても楽しいけどなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:50:10 ID:PuH/fYE9
そ〜うなんです川崎さん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:04:52 ID:NrV4maF7
ファインみたいな打ち出し不安定&詰まり頻発台は打ちたくない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:21:24 ID:Lz0JnUEA
打てる羽根物がないので
見た目が良いだけのパトラッシュを打って-30k...OTL

新しい羽根物早く入らないかなーっ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:02:40 ID:yu5EQw6X
パトラッシュは、今年度スペック賞をあげたいぐらい良い台だと思うが
羽根と比べるようなもんじゃない。

ドッカンが大分渋くなって苦戦中。
右ルートが8割足突破する台でトントンなのは辛い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:14:18 ID:y3sOPGNg
>>709
厳しいね。自分的には50分の1ぐらいだと思う。
ドッカンが良さげな店見つけて、最近は客付き良くなってきてる。
(上皿満タンで15〜60回鳴き、拾いは1/3〜1/2ぐらい)
ちなみに客付きは、たぬ吉(常に満席)>マジンガー>ドッカン
新レレレは1,2人です。
せいぜい5000発ぐらいまでしか貯めてる人はいないけど
火山からのVが気持ちよすぎるので、ついついやってしまう。
スレがなくなったのが残念だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:27 ID:vmyV475W
P世界で羽根設置状況をチェックしているけど、なかなか伸びてないよね。
デビルマンやキングスター、マジカペ、ライダーなんかCRや現金機合わせて
1000店以上はあったし旧レレレなんかは3000以上あったもんな。
羽根に限ったことじゃないけど、内規作っている奴らって所詮は羽根打ったことが
ない高学歴のボンボンなんだろうな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:04:17 ID:c8lzZsZb
明日は打つ時間ないので、店チェックしよう…。
725DJエナリ ◆FjOpeTE2Ts :2007/10/29(月) 01:03:13 ID:rhO3zBCu
最近羽もの全然出なくなったね(T-T)結構羽もの好きなんだけどな〜(--;)
最後にはまったのがウルトラセブンか…(--;)もう今じゃ打てる店がないけど(-_-)
みんなは最近どんな台打ってんの(^O^)?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:16:59 ID:bCeYTcIv
顔文字キモイからやめろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:57:59 ID:cKFjAq+p
タブチくんは良くできてるだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:45:55 ID:mu9JQgWN
>>723
単なる学歴コンプになってるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:47:48 ID:16pTsN0p
渡り鳥のようにまわる。
一週間でも有難い。

ずっと同じ処に住める熊が不思議だ。

次は、何処を探そう…。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:36:35 ID:MKDWGRSQ
てか最近の羽根は糞だから機種スレも伸びないよな。
伸びてるのセブンくらいじゃないか?即落ちしたのも多いよな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:04:06 ID:O5rNmlMW
一番語ることの多い機種だとは思うんだけどねえ。羽根物は
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:37:58 ID:ro5egf4t
語るほどの環境が整っていない、ということだ
それだけ今は悲惨
つーか末期だよ末期
釘は渋い、役はダメ、賞球は削られる、時短に保留、直撃はクソ
出るのは愚痴ばかり
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:57:20 ID:jxVoRlxt
稼げる羽モノ:キカイダー、デカチュー、ミラカペ

遊べる羽モノ:タブチくん
734∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/29(月) 22:10:12 ID:6I9HK9sC
>>721
手軽に味わいたいならハネデジ海底少年マリンだぞ。
あの確変が10回転切ったときの絶望感と言ったら・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:44:28 ID:W3lv2OZR
>>734

わざわざこのスレで
ハネモノと関係ないほうのネタにのみ反応するなよ。
あんたの存在に絶望感だw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:50:52 ID:vHGRI1eR
今日、羽物で2万発出してる奴いたぞ!そんなに出るもんなのか?
そいつなぜか飲んでないコーヒー4本をドル箱のとこに置いてた。
1本は飲んでたけど。新種のゴトか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:08:14 ID:KqrxWUNE
>>736
このあいだタヌ吉で25000発出してる人がいてた。
15000発以上はそんなしょっちゅうは見ないな。

コーヒーは前やった台の余り玉で交換じゃないか?
景品が500円、1000円単位の店もあるし。
738∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/29(月) 23:09:28 ID:6I9HK9sC
>>735
いや、でも回数切りの確変ってうまいことすれば
ハネモノにもあのドキドキ感を組み込めるような気がしないか?
例えば役モノを2種類使って・・・ああ、なんかいいアイディアが出そうで出ない!
眠いからだな。
>>736
単にそれは常連なだけだろう。
俺も一日いたりするともらうが、そんなに飲めるかよ、って量もらうときもある。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:37:31 ID:cMFhfdBP
>>736
サンダバ羽根で20000発出したことあるお。
投資1k。12時間かかって、仕事したみたいだった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:44:31 ID:TFFPz2M6
>>706
騙されたと思って検索してみますた

販促ビデオかよー・・・とおもたらぶおおおおおおーーktkr!
V入賞の秘密たまらん・・・
というかこの羽開放音久々に聞いてぞっくぞくした。
マジで有難う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:51:38 ID:W3lv2OZR
>>738

昔の規則なら、特定回数の羽根開放まで王道に行きやすくなる・・・
みたいな事で実現可能っぽいが、今の規則だと、役モノ動作は常に一定が原則だし
結局、特図のSTか普図の時短での実現になるだろうから、直撃アリの機種になるわけで
割と、役モノ至上主義者&懐古趣味が多いこのスレの住人には不評間違いなしだな。

例えば、しむけんみたいに、ひとつの役モノ内に二つ役を作っておく
片方の役は3Ror16Rでほとんど3R。もう片方は当たれば16R確定
16R確定コースのV入賞率は1/5くらいにしておこうか。

どちらの役でも、16R当たりの後10回羽根開放まで、普通図柄の時短が働くようになり
普通図柄の電チュウは特図2として、羽根2回開放とか長開放ばかりするようになる
当然、時短中は電サポの特図2を優先消化。
2開放の2回目とか長開放の後半はほぼ16R確定コースへ導かれるような役モノ動作
時短10回の間に16Rを引けるかどうかでドキドキ・・・www

でも、俺は、もちあげ隊でまったりしたい、西陣さんリメイクして〜w
742DJエナリ ◆FBtlTTVSBY :2007/10/30(火) 00:02:04 ID:17BIKQKQ
ウルトラセブンで39000発出したことあるよ(^3^)/いえ〜いd=(^o^)=b
えっ(--;)?妄想だろって(T-T)
いつもそれ言われるけどマジだよ(^O^)!
743∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/30(火) 00:23:01 ID:AfIbS9G7
>>741
それはサンダバを発展させたようなもんだな。
サンダバはいいんだが、直撃の出玉の多さが首絞めてる気がする。
保留つけるには直撃は仕方ないんだけどだったらゴマーヤみたいに
ほとんど直撃の意味がないような仕様にすればいいんだよな。
その意味のない直撃に回数切りの確変を使ってうまいことアレできないかな、と。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:23:39 ID:s1YHRfgw
ウルトラセブンは一撃2万発を二回やったのがいい思い出
いまでは怖くて手もだせない釘になっちゃたが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:27:34 ID:cNxHR2I1
コテハンってなんで、どつき客のようにうざく感じるんだろうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:12:38 ID:sPJUfub4
>>745
名無しさん<向こうの方のシマで「出ねえよ!」とか怒鳴る声。
        見えないから「やれやれ┐(゚〜゚)┌」で済む。

コテハン<すぐ近くでどつく奴。
       むかつきもむかつく対象もはっきり知覚できる。

つまり>>745>>742>>743の発言には最初からむかついてるわけで、
その対象がはっきりしてるかしてないかだけ。

要は牛乳飲んどけってこった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:55:23 ID:4uJ+Dmxq
どっちにしても、ウザイのは無視するに限る。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:40:27 ID:oGl42BGB
最近、全くもって羽根物で箱を積めるような状況じゃないんだが
このまま羽根物自体打てなくなる予感がしてならない。
こぶ茶すら入りそうにない。

今日、仕方なく甘デジ打ったら-17kで1回も当たらず、かからず負けて
甘くねーじゃん!と思って車暴走させたらポリスマンに切符切られた。
罰金だってさ...罰金...OTL

今月、給料日後から合計-46kも負けてる。
749∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/30(火) 21:55:16 ID:AfIbS9G7
>>747
だよな!ウザいなら無視すればいいだけなのに
なんで「ウザい!」と周りにアピールするんだろ。ゲバババババ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:47:52 ID:SzVyQ2KV
お前はウザがられてるんだよ、と教えるためだろ
俺は別にウザくないからどうでもいいが
751∞ ◆mygAWRCTDY :2007/10/30(火) 22:57:51 ID:AfIbS9G7
>>750
ウザがられてるよって教えたからって書き込み辞めると思ってる人間がいるってことか。
好き嫌いなんて人それぞれだしそんなもん気にしてりゃキリがないや。
大体、実生活でキライな奴がいるからって「お前嫌いだ」って言うこと、
ほとんどないだろ。それがオトナの付き合いってもんだし。
そもそもコテハン辞めたところで書き込みの文体見たらバレバレだから
コテハンを排除しようとするのは無意味だとオヂさんは思うのでございますよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:03:52 ID:r5MZrhWA
ウルトラセブンの一撃はでかいね
運が良ければ割と短時間で万発いくし
個人的にはセブンは好きな機種なのだがこの台入ってから羽根が厳しくなっていった気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:25 ID:8mdQcbSN
羽は出すと乞食が住み着くからね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:54:31 ID:Avixtcue
>>753
そういえば地元でキカイダーを毎日毎日同じ台を朝一から打って昼頃帰るヂグマがいるw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:07:36 ID:/fQM9mhT
ジグマジーグマゴッドジグマ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:12:38 ID:CHs2OUF+
>>755
お年はおいくつですか?w
俺、鼠年。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:51:29 ID:8nll6eKm
羽根打ってると乞食と思われるのか
辛い世の中だぜ OTL
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:46:13 ID:L8fHqJeD
ニート羽根プロなら釘読めるんだろ?
なら羽根デジでも負けないじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:52:44 ID:EsQKcg5O
熊になれる店がそもそもない。
3日で締まるから。
途中で(昼までトカ)でも後の人が打つから無駄。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:45:05 ID:wdxn72QZ
マイホのウリトラセブンでは打ってる奴のキチガイ率が異常に高いんだが…
あのサウンドとゲーム性はそっちの人向けなのかねぇ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:22:15 ID:EsQKcg5O
時間がない時ほど、イイ台が見つかる。
投資0.5Kで稼働1時間20分、当たり13回の回収6K。
終日なら万発コースだよ(涙)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:38:23 ID:eofSq3i7
ほう、1時間程度の稼働でそう言い切れるとは・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:23:19 ID:xVLT7b59
>>762
単純にそのペースで時間計算したら、ということでしょ。
一日に出会うのは出玉の勢いだけでなく、ハマリだったり、低ラウンドばかりの
振り分けだったり、疲れや集中力の低下と戦いもある。
よって万発コースなど簡単にいかないことの方がずっと多い。

>>760
羽根物爆走241や新レレレも結構キ●ガイ率高いね。
爆走の方は俺も大好きだから、キチ●イが多いのもわかるw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:13:56 ID:sJMATecj
船ざんすで300ハマリしてたオッサンはいい感じにイカレてたなあ
ハンドル持つ手震えまくりw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:22:35 ID:NWpx+rcu
初代ファインで200ハマって1Rを引き、泣きながら店の外に走っていったババアは元気かな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:34:07 ID:XvKVk/Rc
>>765
それは泣くだろう...

ってか俺ならパチ止めるね、3日ぐらい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:34:51 ID:5F02lz6Z
確かに羽根物とはいえハマリはあるね。
大当たり100回越えでも万発いく台と4千個程度にとどまる台があるからね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:35:54 ID:RRyJnspK
>>765
さいあくだなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:25:06 ID:+HdlQ6T0
しかし、羽根物は安定してる部類だよ。
羽根物のみの稼働にしてからは、稼ぎは減ったが、運負けで1ヶ月苦しいなんて事はなくなったよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:47:33 ID:5LhU7Mq4
新レレレの赤玉落下でのV入賞は15R確定ではないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:50:46 ID:fSffVh5s
タイミングが熱いだけじゃないの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:23:21 ID:+Esgnviy
先日ひどい店を発見した
2円パチの店でファインは寄り釘大幅+ 袴も大幅+で鳴きまくり
でも拾ってからがすごい、左右に2回ほど揺られてから回転体に行く 当然遅いので全部穴に吸い込まれる
なんと回転体につく率1/20w

ウルQもあった。寄り釘はまあまあで、袴は大幅+ ところがSRにさっぱり誘導されない上、イレギュラーで全く入らない
なんと台が左に傾いてた 基本的に左からしか拾わないからイレギュラーVのメがねえ

ドッカン、レレレ、ミラカペなども同じような騙し調整だった
わ〜騙し調整の展覧会やわ〜
773∞ ◆mygAWRCTDY :2007/11/01(木) 22:46:24 ID:EbEquaso
>>764
年よりは別にハマってなくてもプルプルしてる奴いるけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:28:40 ID:C1VErwlo
今日久々、羽根物で打ち止めって奴を味わった。店の方針で約3000個終了。
ワンダフルポリスで8R、8R、16R、直撃15Rで終わりって・・。でも
鳴き、寄り供良かった。交換したら3050個。よくわかるねえ。もう1回
打ったが、8R2回で嫌んなってやめた。遊ぶには定量制はいい。3.3円交換。
羽根は9種類。イヤミもあった。40台。いい店見つけた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:33:10 ID:S+zKSyu/
水車に8割喰われるウルトラセブンって何なの?
ひでー目にあった
よく鳴くわけだよ
頼みの直撃も即転落だったし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:18:08 ID:hRyUr258
スペースガールを打ちたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:38:55 ID:qk2Xq+Lo
>>772
「同じような〜」で省略しているが
ドッカンの場合は、鳴き・寄り以外を
下手にいじるほうが当たりやすくなるぞw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:18:28 ID:dshhrson
>>775
あるよね〜。そういう台。
閑古鳥店、ボッタ店で「釘が良い!」と思ったら大概これ。
セブンってそういう意味ではクセ依存大きいよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:34:10 ID:5MNlV1Ev
あれってなんでなんだろうね。本当に拾った途端水車に吸い込まれてくような動きするよな。
単純に癖と言っても何であんな軌道になるのかが不思議。
しかもそういう台置いてる店って他の台もほとんどそういう仕様になってるんだよな・・・
ちょっとした小細工で吸い込み具合変えられるのかね?だとすれば思いっきり違法だけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:44:39 ID:/n4gvKFG
>>779
左に傾けりゃ簡単にできる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:50:31 ID:FMV64lbG
ttp://www.fields.biz/catalog/felix2/index.html

一分間に3回のスタートは500円で5回鳴くペース?
一分間で鳴く回数なんて数えたことないぞ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:59:54 ID:HGk+aY0Z
ホール向け指標なのよ。スタート3.0ってのは。
1分=100発打つうちにチャッカー入賞が平均3回。

チャッカーと役物入賞で賞球あるから、減るのは80発程度か。
ということは千円=250発減るうちに、3分ちょいかかって、鳴きが10回弱。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:03:47 ID:2ckdOmoD
>>774
ホルコン管理じゃないならその打ち止めは酷いな

箱で見積もってるなら、3000発定量なら4000発お持ち帰りがデフォじゃない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:35:04 ID:pyKQnwbi
そんなことはない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:59:43 ID:NtcUbv6m
4000定量でうまくいけば4500ってな感じだな。
経験した限りでは。
>>783
は良いホールに恵まれてる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:37:22 ID:jM8SKvgq
スペック的に王道ハズレが起こりやすく、イレギュラーが当たりやすい、ニューギンは、
面白いけど、王道ハズレ(V位置ハズレ)が続くと悲しくなる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:15:24 ID:uVlGS7FE
結局は新レレレが一番安定して勝てる。
他の機種は万発抜いたら、すぐに締められちゃうしね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:21:55 ID:pyKQnwbi
意味がわからんね
レレレはなぜ締められないのか?
人気機種だから?
安定度で言えば間違いなくビッグシューター
次点でキカハカ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:13 ID:wUDFOq70
たまたまレレレで勝っただけだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:57:27 ID:uCD+r71m
きんたまレレレで勝ったかだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:59:09 ID:2HKiPybg
スペースガール(だっけ?)2Ror15Rで自力継続ありという武骨なスペックで出玉(賞球)も多かった記憶があります。
懐かしいので打ちたいのですが、まだどこかにあるんでしょうか?
福岡ですが、名古屋ぐらいまでなら打ちにいきます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:09:05 ID:Ix2I2awC
pワで調べれ みなし機なんでほぼ撤去されてる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:31:58 ID:pyKQnwbi
最強はアクダマンSP
1Rと15Rのみ
多分
似たような機種は山ほどあると思うけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:04:39 ID:8Jp7+510
そりゃ3回権利物だw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:18:58 ID:uVlGS7FE
>>788
確かにビッグとキカハカは新レレレに比べて甘い。オレにとってはマジンガーが一番甘いけどね。しかし、甘すぎるが故に締められた。キカハカとマジンガーは撤去されてる店も少なくないからね。
新レレレだけは検定切れるまで置くだろうし、締めたら全く出ないからバカみたいに締めてないし、ハンドルの劣化も他のメーカーより少ないからね。
長く設置されそうな機種を極めるのが結局はベストだと思ったんだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:45:19 ID:wUDFOq70
甘いとかじゃなくて安定の話だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:04:07 ID:uVlGS7FE
>>796
はぁ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:11:56 ID:2ckdOmoD
>>785
そうなのか・・・んーそうかも?
箱で3000発山盛りで、あと上・下皿にパンパンに詰めて流せるんだけど。知ってるだけで3店舗
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:19:43 ID:Ix2I2awC
新レレレが安定して勝てるって言ったのは、なんやかんやで設置が一番多く、その分良釘台に当たる可能性も高まるから
ていうことではないかな。

同じ良釘台打つならR振り分けが有利なビッグのほうが断然安定するべ ただ設置店が少ないから良釘台にお目にかかることも少なかろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:39:17 ID:H/6d6tet
ID:uVlGS7FEはレレレの達人。これでいいじゃん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:50:29 ID:8ZDHywTV
ただ正直初代レレレ打ちたいよな…大一はなんで初代と全く同じ役物にしてくれなかったんだろ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:16:26 ID:uVlGS7FE
>>799
そういう事だよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:28:40 ID:D3PvgMHy
>>795
先月から設置台数が順調に減ってきてるんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:43:12 ID:uVlGS7FE
>>803
新レレレが撤去されているのか?それは残念だな。
幸いな事にオレの地元では設置台数は減っていないし、稼働も悪くないから大丈夫だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:01:50 ID:UQ7NUuOJ
今日はキツかった。。。
イベで朝一並んで目当ての台を確保。予定通り、寄りナキ共GOODな調整。
13時間フル稼働でメガトンザウラーUを打って大当たり108回。

・・・−8k・・(´・ω・`)
だって、、15Rが直撃いれて8回なんだもの。2Rが7割近いんだもの。
こ、、こんな日もある、、、のか?、、、、(´△`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:08:08 ID:w7uUxOz3
マイホは新レレレが入る前まで5台ずついろんな羽根があったんだが
島の半分が新レレレに変わって以来 客が飛びまくって
稼働率が20%くらいに落ち込んで 釘も締まって終わってしまった。
いくら客呼べるからと言っても もちっと考えろよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:11:54 ID:n1/+nNds
>>7853000個で3050個の時は、店員が飛んできたよ。昔の終了なら、
もっと余裕あったんだけどね。4、5000の頃の話。箱自体が他のシマと違い、
番号付きで、台移動禁止。もっとも箱は4000位入りそうな昔のデッカイ箱だった。
最近はどこも無制限ばっかりで、滅多に定量の店ないもんで。2980個なら文句
言ったと思う。そりゃ、コンピューターでわかるだろう。アウト玉は。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:19:17 ID:eK/hsLMu
新レレレは寄り釘がおかしすぎるだろう
旧と同じゲージに見えて羽根上部の釘が外に寄ってるから無調整の時点で寄らない。
まぁ16Rを全ラウンドフルカウントで消化するのが困難な時点で何かが間違ってるんだが。
大一は本当にダメスペックばっか出すようになったなぁ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:57:49 ID:5lY5WVdq
>>794
あれ?
ダイナマイ娘だっけ?
記憶が曖昧だし調べる気にもならん
かなり辛い役モノだったのは覚えているんだが
あーくじら君とブンブン丸が打ちたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:43:29 ID:TFfYjQq4
喪前は何故権利物ばかり羽根物と間違うんだ?www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 05:20:22 ID:AJn85TmE
>>806
漏れの地元では、次ステップになっていて、
客の付かない羽根物撤去して羽根デジになった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:59:03 ID:i3odYr8Q
朝から百人は並ぶ店。
だいたいいつも60番前後。
羽根物の島に着くと、いつも一番目から三番目。

今日は出してくれる日かなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:09:35 ID:5lY5WVdq
>>810
うーむ
ミスターダイナマイトだったかな?
多分そんな台は無いけど
ちょっと調べてみます
814∞ ◆mygAWRCTDY :2007/11/04(日) 21:26:21 ID:keEFBI0e
>>807
定量個数に達すると勝手に打ち出し止まる店とかもあったよな。
でも大抵は目視で定量個数にたらに場合は○○個追加、とかね。
815∞ ◆mygAWRCTDY :2007/11/04(日) 21:28:27 ID:keEFBI0e
>>813
いや、ミスターダイナマイトだよ。
あの超早く役モノに入らなきゃいけない奴だよな?
4割が15R、6割が1Rだったかと。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:54:59 ID:NjT4T5/O
はりきり娘が打ちたひ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:25:22 ID:joyNyPe4
安来名人を打ちたい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:28:56 ID:wBFgejao
アクアパラダイスを打ちたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:05:42 ID:Y/df8d2d
プッチモンを打ちたい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:23:03 ID:Yhc5RFLS
ちょいと離れた店に、プッチモン、レレレ、サンダーバード(バネ死亡)、
ファインプレー、セブン(寄り死亡)、ウルトラQ、マジンガー乙、他は忘れたが羽根物の島がある。
42玉交換、4200発で定量。
定量4回で打ち止め・・・
勝てん(-ω-)ドンダケー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:38:37 ID:KomKQ8lk
キングスターを打ちたい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:57:37 ID:iitLCQB2
昔の西陣の枠で拳法リメイクよろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:41:06 ID:X99P3yVx
昨日、痛感した事。

バネが糞になると勝負にならない。
役物癖良。寄り少しマイナス、鳴き良の釘。
釘が変わってないので勝負。

…ブッ込み弱めで、
玉突き事故(玉が打ち出し切れず戻るのをこういうのかな?)連発。
ストロークを変えたら拾わないので撤退。

素人に毛が生えかかった者より。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:47:36 ID:5rv89EwW
パーラー星人が大好き
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:01:13 ID:xgP/h/rv
>>821
>>824
ドッカンで我慢しなw足付きだけどw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:43:46 ID:YYSIpyeL
攻略できない羽ものって存在意義なくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:24:24 ID:Iil0lyFi
全ての羽モノには技術介入余地がある 

>>815
それだ
凶悪な台だった・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:41:00 ID:XnTC0Qf7
ただ技術にかけた労力に結果が見合うかどうかに
差があるだけだな。

であるからこそ、
レレレの止め打ちはあまり流行らず、
台も長々と設置されていて
イヤミの止め打ちは、羽根打ったこと無い奴まで
やり始めて、早々と撤去された所が多かったわけで。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:58:59 ID:n6P6VLUy
昨日展開も悪くつまらんなぁと思いつつ
ビッグシューター打ってたら天釘一番左
(ぶっこみのとこね)がぐにゃりと曲がりはじめて
そのうち折れて下にポトリ(゜o゜;)
落としは悪いが拾うわ拾う
おけげで万発いただきました。
直撃なしの羽根で万発超えは旧レレレ以来かな。
あまり行かない店なんで今日は遠慮しておきました。
てかもう直ってるか故障台にしてあると思うが。
しかし直撃なし台での万発は難しくなったなぁ。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:30:28 ID:yVZOLO79
スロットと羽はおわたな
スロはまだ分かるけど羽がここまでおかしくされた理由がわかんね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:38:09 ID:/VJpHynI
プッチモンが好きだった。4箱出て、ソープに行ったんだよなぁ〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:51:16 ID:Iil0lyFi
>>831
大衆店じゃん
つーかオレはピンサロしか行けん
羨ましいなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:50:28 ID:UBcCBiCh
何で羽根まで余計なことをするかな。
質問ですが。パチンコの台って設置されてから3年過ぎると
撤去されるんですよね?
となると、新レレレに替わる羽根が出ないと遅かれ早かれ2010年には絶滅する
可能性があるんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:59:25 ID:qXYQiEYY
3年後も新レレレが安泰とも思えないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:08:22 ID:gB+OhsIE
いいよ 10年くらい前は絶滅寸前だったんだから
そのうちパチ自体が絶滅するよ。
羽根開発するのも大変だろうに 店は置かないし、置いても遊ばせないし
開発者の苦労は水の泡
もうね、ゲーセンでいいんだよ羽根はゲーセンに置いておもいっきり遊べるスペックで
やりたい放題つくってくれたらいいよ
子供向けにスーパーマリオの羽根とかね
面白いと思うよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:57:23 ID:QihBcj7H
ミラカペ(マジカペ)、ワンポリ(デビル)、セブン(ライダー)、スーパーVファイン(旧ファイン)、新レレレ(旧レレレ)、ドッカン(キングスター)
ふざけんな。全部劣化してるじゃねーか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:03:45 ID:sd3TLXwe
>>833

新基準以降の機種は、再検定で検定期限延長をする事は可能。
ただ、再検定してまで設置し続けたい名機が登場するかどうかの方が問題だな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:14:03 ID:Nkfx9y4c
>>836
>ドッカン(キングスター)

大いに異議あり。キングスターの後継だなんて思いもしなかった。
キングスターは進化して新たに登場する、と信じたいが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:24:02 ID:uD6iBg9V
朝一から等価店で慶次に4万ストレート
まだ13時だし、近くの14時にグランドオープンの店でミラカペ
2k投資で16R引き
その後閉店まで打って74当たりのうち43回16Rで21000発(33玉交換)
上皿満タンで平均20開放で最大ハマり78(開放カウントタイプ)で平均34

ミラカペなくなったら羽根やめるだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:35:54 ID:rij9hrNU
>>838
現時点ではドッカンがキングスターの後継に近いよ。
新たにキングスターが出るとしても、ドッカンのジャマゴンの足に変わる役物が登場するだろうね。
プッチモンの後継機が出た場合は、玉が口に入り難くなって、Vゾーンがミラカペみたいに動いたりしてVが確定しないんだろうな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:41:50 ID:sd3TLXwe
>>840

別に無理に後継にせんでもw

キングスターは、羽根部分からレールに導かれる役モノの作りが
キングスターのキングスターたるゆえんだから、ドッカンとは全く違う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:43:02 ID:iJ6SUR4s
いい店だね>>最大ハマり78

ハマリもデカイが、あの爆発力を経験すると他の羽根はかったるくて打てないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:04:43 ID:f5a5hISu
CRAそれいけ!こぶ茶バンド誰か打った?打った人どんな感じか教えて^^
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:08:02 ID:rij9hrNU
>>841
それはすまなかった。今、思い出したわ。
ドッカンは逆の発想の台だわw
キングスターでパンクした時の記憶とドッカンでパンクした時の記憶が混じってた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:19:14 ID:iUzlijBa
キングスターでないかなぁ!!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:50:57 ID:HeYvuo3q
大変だ。
近くにマジカペ置いてある店ハケーン(゜ロ゜)!!

客いない店だがちょっくら打ってくるわw

初うちたのしみ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:02:53 ID:uD6iBg9V
>>842
だよね。16Rが50%なのとアタッカーだから爆発力あるからね

CR爆走も爆発力あるけどさすがに釘が…(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:11:00 ID:iJ6SUR4s
>>847
当たり音も中毒になるからね
デジハネ以上の出方だからなあ、、、
ただしアタッカー削ってるせこい店には泣けてくるw

ミラカペも最初は出すぎを恐れてクギ厳しかったよ

店が加減の仕方覚えたら徐々に変わるんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:42:44 ID:uD6iBg9V
>>848
出すときは出して、データーみたら普段は1/45〜60くらいな釘にはしてる感じで、他の羽根はシューター、イヤミ、、ウルQ、タブチ君がすべて4台でデーター見るかぎり平均1/25〜35くらいにはなってる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:48:32 ID:/d+0pIp9
ヤクモノは少しキツイ方が良いな。
結果として回るし拾うから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:25:41 ID:iJ6SUR4s
鳴きの数ならミラカペ22.5〜30ね。他の羽根も俺の周囲でもそんな感じだ。
爆発台は1/40(20)でチャッカーも入らんと運悪く3攻撃来たときに軍資金切れに、、

確かに役がきついほうが鳴きと拾いはいいので玉持ちはいいし、飛び込むたびにドキドキ感を楽しむことはできるね

ところで、ずっと空打ちしてたらセンサー作動します?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:18:38 ID:s/jedjzz
役物は甘い方がいいな。
回らなくて拾わなければ打たなきゃいいだけだから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:40:48 ID:XZbORWSY
ミラカペ、今年か来年で3年過ぎるから検定切れって聞いたんだけどホント?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:45:38 ID:1RU4DkSs
>>853
来年の9月で切れるね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:45:35 ID:/z7t2UcJ
15年くらい前の野球がモチーフの羽根物で(ファインプレーではない)
縦に置かれて回ってる回転体の溝の1つ(小さめ)が当たりで
確か羽(結構上のほうにあったような・・・)がバットの形してた羽根物の名前わかる人います?

面白かったしよく稼がせてもらったんだが、どうしても名前が思い出せなくて気持ち悪い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:48:31 ID:1RU4DkSs
>>855
バットマンじゃないかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:07:47 ID:eLFfOV2r
1パチの羽根物はほんと駄目だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:46:04 ID:9qgpXz4g
1パチは確実に負ける釘調整の店しか知らん
859855:2007/11/08(木) 20:36:17 ID:HoWHmZzF
>>856
それだ!!。ありがとう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:35:42 ID:xyST6Y3F
羽根はいっそのこと全台会員限定にしちまえばいい
そうすれば少しは甘くできるんじゃないかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:12:53 ID:zojZGnub
>>860
店にしたら会員も一般も関係ねぇ。儲かるほうを選ぶ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:50:56 ID:RMeVCBPV
>>860
メリット
ゴト師とリアル乞食の排除
新規会員増
マナー向上

デメリット
稼動率低下の恐れ(まあ釘次第か)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:58:01 ID:zdTJBGfm
ドッカンレックスのスレがないのでここで教えてほしいのですが、
右ルートで火山から落下するとき
下の回転体の緑の穴の左となりの広い床のところ
一見通過しやすそうに見えるけど、
実は床面積が広いので右に少しずれて透明の板に当たってハズレ穴に入ってしまいます。
これはそういうもの?良台はしっかり通過するんでしょうか。

一応この店では1箱(2000発)〜3箱位出て勝ててはいますが・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:32:25 ID:PZReEYzJ
羽根で勝ち続けるのは疲れるなあ

さすがに仕事帰りも休みもで、20日位やったら疲れたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:22:51 ID:zojZGnub
負け続けるのはもっと疲れるが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:31:26 ID:k88xa/7m
〇〇番台のお客さま、
全開右打ちラッキーすたあとおぅぅ! 

と、煽られました
私はナナシーの隣の台の羽モノを打っていたんですけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:06:31 ID:dTWva+7m
それで通い続けれる資金はどこからでるか不思議じゃ>>865

別件
今日久しぶりにレレレ打って思った
やっぱ、レレレもなんかカラクリあるな
拾いも激変するし王道に行く率も激変する

バネか?羽根の戻りの強さの変化か?わからん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:37:41 ID:pntUlfd9
みらかぺのバネへぼいでストロークが安定せんわ。どこの店も
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:58:41 ID:P1cK5PyU
新基準の羽根は一つも面白くないから全然打ってないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:07:59 ID:g6HTD7Hm
ビッグシューターは許せるね
アタッカーがキモ可愛いw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:03:22 ID:UnDnJYg/
マリンアタックのスレないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:22:29 ID:RS+Sc8UF
またずいぶん過疎ってるなww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:46:01 ID:bZ8G63iw
過疎る原因はなんだ?やっぱ羽根物に直撃がついたからか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:00:28 ID:/d7TlpNW
魅力的な機種がないからな。
個人的にミラカペは好きだが…そもそも昨今の交換金率化、
一律調整にハネはあわんのかもしれん。
近隣のホールではレレレ、ファイン、ミラカペ位しかないし…
ビスティの新機種は期待できるのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:01:19 ID:8DEp2iCt
ハネデジ、1円パチの普及が
羽根物の存在価値を薄くしているもんな。
淘汰されるのは時間の問題だろうね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:57:48 ID:1K8yR+Mi
羽根は利益が全然出ないから、昔なんてそれこそ検定切れまでめいいっぱい使って原価償却してた
今の羽根物は2〜3年使えるような台がない上、価格は上昇
羽根打つ客は金にシビアなので、すぐに客が飛ぶ→原価償却不能→万年釘放置 の負のサイクルに陥ってる
デジパチもじきに同じようなサイクルに陥るよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:46 ID:HK24qVx4
あーあ
パチも終わったな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:30:45 ID:8e6cDmG2
3年で撤去と言うのがふざけてるよ。
羽根物がなんか悪いことしたのかね?

以前は、羽根物が1パチの代わりに初心者を育ててたのにな・・・
変な方向に行っちゃったよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:27:59 ID:8qz7C6X+
本当に羽根が絶滅したらマジでパチやめようかな…。
デジパチってあんまり魅力的なものがなくて、しかも似通った点あるし。だったら
ゲーム買ってやればいいわけだから。
内規って当面は改正されないのかねぇ…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:23:19 ID:k82Y2o+2
一応デジでも微調整することで
回転数がはっきり上がるものは打ってるけどなー。

人気がありすぎない機種だと、調整きつくないので
色物好きだと結構打てる機種があったりする・・・台寿命が短いけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:19:02 ID:b1JxvJHQ
1円パチンコで羽根物を打つ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:21:29 ID:wyOXV4sb
1パチの羽根ってどうなんだ?
近場の1パチは羽根いれてないんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:21:47 ID:CrWWty7O
>>882
オレの地元の1パチの羽根セブンは0.5Kで30鳴き位だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:33:24 ID:fRlCADJh
田山さんの日記読んでるほうが面白いね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:05:30 ID:wyOXV4sb
1パチは本当にちょっと暇潰し位でしか使わない気がする
短時間なら羽根が投資かからないしいつでもやめれるから羽根いれといてほしかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:23:52 ID:JjVyi38Q
新基準の羽根モノって釘甘くしたら出っ放しってのもあるから1パチでも使いにくい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:58:28 ID:l8I0GvU8
釘の開け閉めで出玉調節して、癖のいい台はお宝台として放置してくれるのがよい店
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:14:42 ID:7aac98ly
平台でマターリ
今の時代じゃ無理か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:26:00 ID:Q909uFPi
駅前便粕で大勝ちできそう
店員玉こぼしすぎでキレそうになった
換金悪い、釘悪い、店員うんこなのによくじじぃばばぁ打つなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:59:09 ID:SNwBArnw
玉こぼして怒られてる店員をたまに見るけど、羽根物をやってる奴って箱いっぱいにカチ盛りしてるの多いよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:57:56 ID:lEqiPQZD
>>890
下に降ろすタイミングがな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:04:26 ID:6V0qL+gi
>>890
定量制ではかならずカチ盛りにする。
ボンクラ店員ばかりのところで、4000発のところ5600発出したことがある。
玉すくいカップや下皿満タンなど色々ワザを駆使したよ。
羽根物(ミラカペ)を30分で5600発打ち止めなんて、相当な便宜でも図って
くれない限り、もう二度とできないだろうな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:12:14 ID:idKUDeDK
イヤミを昼休み40分で4000発打ち止めも
今となっては無理な話だな。

ドッカン45分で3000発打ち止めなら
つい2週間ほど前にやったけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:51:33 ID:lEqiPQZD
その前に昼休みには打たないだろw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:08:00 ID:boRy5MeL
昔は昼休みは混んでたけどなぁ
今は40分で万札飛ぶし、とてもじゃないが打てないね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:46:42 ID:YLPDD5xj
ついにP世界にフィリックスがupされたー。
導入は翌週の19日でしょうか?これだけは伸びて欲しい。
でも、アクエリオンも同時期に一斉導入。期待薄か?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:09:34 ID:ts8fQCpu
レレレの王道を何度もはずす
ミラカペの王道を何度もはずす

どんなに打ち出しタイミングや強さ変えてもだめ
Vが右にあれば玉は左、左にあれば玉は右
Vを避けるようにはずす

これ、どっちの台も同じカラクリの希ガス

レレレで二個拾った玉が二個とも同じ穴に行くのはなんなんだ?
しかも上からと下からの二個が同じ穴に行くケースもかなり見たんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:36:34 ID:EpaZty9V
>>897
入賞口から穴までの所要時間が一緒って事でしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:54:38 ID:hZVdZRHM
多少のブレはあるだろ
確率通りに事が運ぶ筈も無し
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:06:38 ID:YAOpa2pM
毎日万発台が数台あるパチ屋の羽根モノコーナー全40台。
改装で1円貸し羽根デジコーナーになりやがった
 
行動範囲内に万年回収釘の新レレレしか無くなった
 
デジパチは遠隔の危険が付きまとうし、人生オワタ(>_<)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:12:03 ID:oWNFYLYZ
最近ネタ切れ気味だ・・・
初代マジカペを当時のスペックで復刻することはできますか?
マターリ遊べて面白いと思うよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:18:57 ID:LY+Yh50b
思い出は実際よりも美化されるというが今のハネモノはあまりにも酷い
903sage:2007/11/15(木) 23:29:32 ID:6uZXYhr2
バンバンジャンプとか地味に名機だった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:43:10 ID:M+7JYGww
そりゃできるだろうさ ただメーカーだって商売なんだから儲からないことはやらんべ
まあでも開発の手間がかからんから、過去の機械を復刻するってのはありかもしれん

とりあえず福助クラシックだせ ヒコーキ物も
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:47:05 ID:XqbMC9ko
フィリックスとこぶ茶の出球多い方に期待したい。
こぶ茶の出球少ないほうはうんこっぽいし。
ビッグシューター使える店ねえかなぁ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:50:42 ID:mAdYhVth
>>901

そのまま復刻は、まず不可能。
通常時から大当たりまでは、なんとかなると思うが
大当たり中の動作を復刻するのは、今の内規だと無理だよな。

マジカペの肝は、カーペットに貯留→どばっと開放だから
コレを再現できないと、意味ないもんな。

ていうかさ、抜け道的な出玉加速機能を
絶対に搭載していない普通のハネモノくらい
昔の内規で作らせてもいいと思うんだな。

遊べるハネモノとして持ち込んだ機種に限り
役モノ動作とかの縛りをゆるくして検査してくれて
その代わり、TYとか短期出玉にはしっかり縛りをかける
そんな感じじゃないとハネモノ復刻は難しいじゃないかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:55:21 ID:mAdYhVth
>>904

ラウンド終了後に役モノ内部にとどまっている玉がVに向かう時に
鳴きが入ると、その玉がVに入ると1ラウンド目から再スタートする・・・
この仕掛けのせいで、遊べるハネモノを作りにくい規則になったようなもんだ

面白い機種だったけど、ハネモノ崩壊のトリガーを引いた機種として
福助は却下w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:15:13 ID:PtzBBt0I
ところで無い知恵絞って考えたんだけど、こういうのはダメ?
大当たりのR消化。大当たり表示はV。しかし3つに振り分けられている。
1、1Rから羽根開放でVに入らなければパンク。(ドッカンレックスやゴマーヤみたいに。)
2、7Rまでアタッカーで消化。8Rから羽根開放。
3、従来の通り15Rまでアタッカー開放で大当たり消化。
1R当たりのみ時短10回、と考えたんだが。今の規則では無理なんでしょうか?

909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:55:16 ID:uxwvoAL9
開発費がだな・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:45:05 ID:1qtDWpal
>>908
わからん
内規読んで研究してくれ
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F30301000004.html
911∞ ◆mygAWRCTDY :2007/11/16(金) 22:11:54 ID:2tF2gWqP
>>906
通常時から大当りまでもまず不可能だよ。
だって羽根近辺にセンサーつけなきゃダメだからその時点で
初代マジカペや福助を再現は不可能。しかし福助クラシックってちょっとオモロイなw。
俺もニューギンのその時代の5&10シリーズは好きなんだがな。
強いてできると今思い浮かんだのはジンジンルーレットなら可能かね。
ハネモノは玉の動きが命綱なのにそれを制限されたら・・・。
>>907
福助はそういう仕掛なかったよ。その後のスクランブルジェットにはあったけど。
でも同じスクランブルジェットでも2にはその仕掛けはなかった。
>>908
1Rのみ時短10回、ってのは1のケースでパンクした時、ってことだよな?
それはちょっと無理だと思う。時短つけるならすべてにつけるか
1、2、3のケースのうちどれかにつける、と。
2のケースの8Rから羽根開放ってのも可能だとは思う(例・明菜)。
ただし、パンクもなくさなきゃダメだろうから微妙。
それ以外ならなんとかなるんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:13:42 ID:vPSOKktt
>>905
今日こぶ茶JT打ってきましたが、出玉設計を間違ったとしか思えない…。

1時間弱かけて時短15連チャン消化して、得られた出玉は約6000個。
打った感じでは、ボッタ釘じゃなければ時短の平均継続率はたぶん5回前後。
となると、時短引いても約2000個程度の出玉。一方で、時短引けないと平均200個。
200個じゃ、一瞬で無くなって追加投資です。きつすぎる。

役物内に、玉が滞留してる時間が長すぎなことをのぞけば
玉の動きはバツグンに面白いんですが(特に拾いまくる時短中は)
役物当たりに15Rつけるとか、もっと考えて欲しかった…。

打つまで分からないけど、15/35で15R(約1200〜1300個?)引ける
フィリックスの方が、安定性も爆発力も上だと思います。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:49:45 ID:KrHzk4v8
今日、久々に(俺の中では)新しい羽根モノ打った。スーパービジョンファイン
プレイ。1Kで2R。即ノマレ4Kでやっと当り、2R、チャンスタイムで15R
を引く。次もCTで15R。振り分けついてる。その後も8,2、直撃16Rと
引くが、全く寄らなくなり、128回ハマリ。2R,CT8Rときて、飲まれかけた
が、直撃16Rで復活。何かライトのポ−ルに当ってホームランに。CTは8R引く
。あと15r2回、2R2回引いて1箱でヤメ。移動。17回当って15Rが5回、
直撃16Rが2回だった。520回ナキで17回当りだから、1/30位だった。
役モノきつい。昔のファインプレイはもっと甘かったと思う。はまりさえなかったら
2箱はあったのに、最近の台はハマリ深すぎ。それにバネ悪すぎ。玉飛ばなくなった
り、玉つきもしょっちゅう。マルホンはダメだな・・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:51:20 ID:hFxHPWl9
>>907
福助じゃなくて福丸だなそれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:12:50 ID:dKSzKwbk
>>913
どんな台でもはまりはあります
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:21:13 ID:lq9NNsEB
スパンキーの復刻版をつくって欲しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:06:31 ID:dX2RX3At
最近はビッグシューターに夢中ですわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:33:06 ID:WbGVGn+W
>>916
ドツいちゃいや〜ん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:59:35 ID:oqjvLuXl
500円で 新レレレ お座り1発 レレレボーナス →保留3回目に レレレボーナス →保留2回目に8R
寄りが悪く、このまま打っても出そうもない気がしたので 3000発ゲットで終了

でも、これって羽根物じゃないよ。ダメになるわけだ釘悪でも出てしまうんだから・・・・orz
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:10:04 ID:ufc1v9pg
うんこみたいな羽モノ打つんだったらライダー打つ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:45:14 ID:a/Ctpb+5
CR豊丸って作れないかな?
羽根の開放っていうコンセプトも合ってるし、40才前後の層を獲得できると思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:19:23 ID:ufc1v9pg
モンローだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:32:36 ID:ebYZ8rl2
>>916
スパンキーは今なら上野のパチンコ博物館で打てるよ。
入場料600円取られるけど。一発台のジャスティーも打てる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:16:52 ID:iTF/K/V7
>>923
今日は暇だったから行けばよかったなー
ジャスティ−もいいね
よくうったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:49:37 ID:L/25o9QQ
博物館しかないか、頼れるものは・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:52:08 ID:s9uHFf1k
>>919
普通にエヴァSFでも打ってた方が大勝ちしてたんじゃねーかw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:55:38 ID:9x9FcyA/
ミラクルチャンスみたいなヘボ権利ものってもうでないかな〜〜〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:08:29 ID:FI6uSUOg
>>919
チミの捨てた台に、出玉と当たり回数だけみた養分が座るんだよ

ハネに実力以外の要素を入れて、さらにはアホ騙すための仕組み
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:00:54 ID:ytkrIOnV
ファンキドクターやポップカルチャー出せよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:21:22 ID:0NsmshkB
ttp://www2.plala.or.jp/onz_no/
偽ファンキードクター、フリフリダービーw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:42:52 ID:ORszxfPF
勝手な妄想だけど、もう三洋が羽根作ればなぁ・・
ワリンジェットスキー役物でV入賞で「オホホホホ」と笑う、ラウンド抽選で泡・魚群で期待度変化。
あ、激流王があったかorz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:40:25 ID:ooW7lGVD
確かに、三洋が海物語の羽根を作ってくれれば。
まぁ、スペック的には時短連荘で出玉を増やすタイプになりそうだが…。
ユーザーさん方は「海」と聞いただけですぐに食いつきそう。
でも提案しても「流行んないよそんなの。」ですぐ一蹴w。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:21:22 ID:R9vMaG1l
R抽選のデジタルはいらん
R抽選ない羽根物ってもうないんですかね?

質問すまん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:27:21 ID:MdfAIg21
>>933
ショックボーイズ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:24:59 ID:c4D6rLZ3
ショックボーイズは抽選あるだろ。
現行機種で抽選無いのはドッカンレックス、激流王だけだね。
激流王は殆んど設置ないが。。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:31:37 ID:JNh91dYm
三洋じゃ駄目だろ パチ歴20年近いが三洋の羽根で良作は記憶にない
液晶とかをなくして徹底的に低コストで作ればもっと店もいれないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:54:10 ID:A+Ypbjv9
>>936

え〜〜〜
スタジアムは名機じゃない?俺的にはべらぼうに名機なんやけどなぁ。
一休さんなんていう迷機もあるw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:11:00 ID:JNh91dYm
すまん スタジアムは確かに名機だわ
そういえばサーカスも三洋だったかな ミルキーウェイやロボくんに役物が似てるやつ
昔話ばかりですいません
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:28:57 ID:8cA261/e
そういえば京楽から水戸黄門の
羽根物が出るって噂はホントなのか?
セブンが減ってきたんで期待してるんだが。
がんばれ丸ちゃん以来のポケット中毒よ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:40:36 ID:U9i8G9Tk
ジュラシック枠じゃないってだけで評価うpしてやるぞw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:36:30 ID:7jxa/mMR
ミラカペで12000発出したよ!
6時間半稼働、57回当てて3R:8R:16R=19:20:18
途中から鳴かない拾わないで散々だったけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:31:09 ID:5KPC95rQ
スタジアムなら今の内規で可能では?
今の台は賞球が少なくて嫌だ。昔はオール13だったから遊べた。
内規なんて結局羽根をどんどんつまらなくしてる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:44:47 ID:mZQsx5Bs
>>941
8Rが20回ってDXか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:55:31 ID:qEF7NR27
>>941
すごいね。ほぼ均等だね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:07:40 ID:7jxa/mMR
>>943
賞球が5&10のやつだよ 3個戻しのやつは見たことが無い

>>944
25回当てた時点で16Rは2回だけ
後半まとめてきた
終わってみれば均等だけどかなり荒れた展開でしたよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:57:18 ID:ysem99Fa
市内から羽根が消滅した。 
そして回らない羽根デジになった
 
パチ屋はここ2、3年でボッタ度合いが凶悪になったな。
仕事帰りに常勝できた時代が懐かしいよ
もう1円パチ(笑)しか打てないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:17:28 ID:3qwkOITY
普段(笑)なんぞ使った事ないが、
1円パチ(笑)って確かに鼻で笑っちゃう代物だよな
948∞ ◆mygAWRCTDY :2007/11/21(水) 23:43:36 ID:cRUwFiy2
まあ1円パチがあるお陰で見てるだけのゴミ共が
そっち行っちゃって少なくなるのはいいことだが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:02:44 ID:8Mgf+fHI
ヤッター、ヤッター、まだやらないマン 2007.11.15
平和の羽根物タイプ『CRAポチッと●発!おだて●タ』が適合しました。
販売等に関して、まだ何も決まっていないようです。
しばらく寝かせる!?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:07:21 ID:RegmNNxo
どんどん羽根物導入しろや糞店ども
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:11:38 ID:0IAUaCJJ
>>950
糞店に羽根物なんか入れたら回収台になるからダメ〜

優秀店の関係者よろしく〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:14:34 ID:mWeSPq++
仮面ライダー最強だろ
初当たりも軽いし連チャンもそこそこ伸びる
演出もなかなかいいじゃない
羽モノの仮面ライダーは、極悪ブルマや肥満ゴルファー、たぬき蕎麦を彷彿とさせるので大嫌い
ウルトラセブンは好きだけどね
リアルでゴト見れたし 

まあいいや
明日はへんな犬みたいなやつ打ってみるか
フィルックス?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:59:48 ID:ato47oEu
フェラックスくんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:27:13 ID:xWk9e4cB
横からすみません。以前は羽ものばっか打ってたのですが、今はスロットばかりで、パチンコの現状を知りません。
昔は玉ちゃんファイトや、タマちゃんDXや、ファインプレーを打ってました。今こんな台はあるんでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:53:53 ID:6ItOg7/Y
>>931
昔三洋が出してた「ジェットスキー」の焼き直しで使えるそソレ。
波に見立てたスダレ役モノと、ジェットスキーに乗せる人形をワリンに変えたらいい。
海シリーズの元祖「ギンギラパラダイス」が世に出る少し前の台だったはず。

ま、今の三洋がコレを作る気ないとは思うが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:36:51 ID:cH4C3g7t
>>954
スロ打ってんなら通りがかるぐらいするだろーよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:43:37 ID:mWeSPq++
はいはいフェラックス君打ってきたよ
新装3日目なのにアタッカーフルオープンとかでワロタww
初当たりから3Rが13連した時はぶっ壊そうと思ったけど、
とりあえず万発出たので許してやろう
役モノはうんこだよ
Vに送り込む舌みたいのがショボすぎ
途中経路は面白いんだけどね
自分の台はイレギュラーが多発したから勝てたようなもの
また打ちたいとは思わないなあ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:44:53 ID:toJgLUsy
【羽根物】CRAポチッと一発!おだてブタ【平和】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1195742626/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:49:05 ID:/4VrCx1F
フェリック初打ち 夜8時から1Kで5000発
継続の仕方は面白いが、いかんせんセグがあるから萎える
イレギュラーが半分、王道が半分って感じかな
役物は甘い印象
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:28:35 ID:vddq2vr2
>>954

いやいつも行くとこがスロ専なもんで…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:33:53 ID:aRVkIYSl
過疎りすぎw 

おめーら羽モノ大好きだよな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:49:01 ID:mdul0Q7J
最近めっきりつまらなくなった
特にお宝台ですら出るか出ないかぎりぎりの釘調整で、デジタル当たりで一気に出すってのはどうかと思いますよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:55:47 ID:EhUIMP+F
>>961
安西先生…直撃に頼らず持ち球が増える羽根物が打ちたいです…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:31:19 ID:b7+7Nsnm
どっかの低換金率なり1円パチでいいから
ソルジャーリターンのスルーが甘い台が欲しい。

あれ、チョロQターボlと違って
通常時羽当たりでも15Rきて
時短的なモードになるから嬉しい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:15:42 ID:aRVkIYSl
>>963
三井はそんなこと言わない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:31:43 ID:l0uBfizo
>>963
あきらめたら

今のパチ屋の状況じゃ羽根は出せないだろうな。どこもガチ〆
新台のタブチも初日からマイナスでプラス調整になったためしがない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:38:30 ID:qN7rHgSu
>>964

どの辺がハネモノ奮闘なのかとw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:53:27 ID:gtn7ICly
今日、朝一からフィリックで+12000発
結構面白いわこれ 十五ラウンドもそこそこ多いし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:38:13 ID:mAI/dxYC
MHは毎日調整して出る台もあるし、全体的に遊べる調整で良い店だとおも。
そういう店を3件知ってるが、、新台は入らないんだ。。。
ファインプレーはもう飽きたお。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:17:18 ID:55pPu/qr
>>967
あれはスルー(これで羽根部分開く)甘くて
チャッカがきつい(と時短時の羽根開く回数増える)と
一種の羽根ものと言えなくもないが・・・そんな台ねえよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:59:40 ID:9SHeUX6G
ダブルウイングスレが何時の間にか落ちてたのか・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:03:13 ID:OsXzQu2h
クロネコみたいなやつつまんねーよ
アタッカー周りをなんとかしろよ
右に流したらなんとかなったけどね 

店が悪いな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:40:05 ID:9SHeUX6G
近くの店が無制限から4000発終了になってたわ。
新レレレで3R無し&直撃交えつつの強運で1回だけ打ち止めしたが、
やはり羽根は定量の物足りない位が時間的にも儲け的にもちょうどいいかも?

だが打ってる2〜3時間中に打ち止めしたの俺だけで吹いた。等価店じゃしゃあないか・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:57:39 ID:fifYZ2tx
>>973

等価だと定量の意味はほとんどないからね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:23:04 ID:2JaMp/8S
別にここで書いても仕方ないが
少なくなったけどまだ稼動しているドッカンREXや志村ワールドのスレがないのに
存在すらしない妄想機種のスレやエヴァ、アクエリオンの派生スレがやたら多いのはどうにかならんのか(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:48:33 ID:31OZ6mDa
キカイダーで毎日仕事帰りに止め打ちしてたらバレて出禁になった\(^o^)/
出禁と言われなくてもあんなボッタ店ヒラ打ちで行けねーよ\(^o^)/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:24:42 ID:R50+TOGq
だから毎日はやめろと言ってるのに。

こっちは最低一日あけて
ドッカンをちまちま抜いているので大丈夫・・・と言いたいところだが
5台中2台が壊れたまま部品交換せず2週間経過・・撤去近いかなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:46:21 ID:0XlJOFft
>>975
それだけ現実の台が終わってるということじゃあるまいか?
しかし、ドッカンREXも志村ワールドも
役物に入ってからの動きでワクテカできるの俺好みな台なんだが、
鳴きも寄りもつぶされてる今のご時世じゃ(;´д⊂)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:36:02 ID:zXjdip5m
デジパチで打てる状態の台があれば打つんだが壊滅状態だからなぁ。。
しかも夕方からしか打てないから羽根しか選択肢は無いんだよな・・
980名無しさん@お腹いっぱい。
止め打ちで毎日平均1万勝ってたら店が潰れてしもた…

それもいい思い出