【今度は】CRAそれいけ!こぶ茶バンド【羽根物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:33:37 ID:tXymJO2A
一言で言えば、劣化版サンダーバードウィング。
上アタッカーの拾いの悪さと通常時の辛さがどうしようもない。
まあ、サンダバが甘かったのかもしれないが、あれはスルー締められて、あっという間に死んだんだよな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:42:49 ID:1ZsayRyn
ちかみちルートの途中で玉が止まってしまい
画面に「排出口に玉を入れてください」と出てるのに、
チャンスと勘違いしたのか打ち続けてるおやじがいた。

もっとエラーだってことが分かるメッセージにしろよ。

2000円くらい打ち続けて、おかしいと思ったのか
やっと店員をよんでいた。
店員が台をゆすって玉を落としたが当然Vには入らず。

悲しくなった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:07:00 ID:7BLYr2Ng
>>69
気付いてるなら教えてやれよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:44:17 ID:toJgLUsy
【羽根物】CRAポチッと一発!おだてブタ【平和】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1195742626/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:01:32 ID:O2ZzF9IL
本日初打ちで、いきなり時短47連荘!
10時間打って、36000発。+142K

脳汁出まくり(*´Д`)ハァハァ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:31:38 ID:XZ24TV1c
そんなにいいのかな…

俺にはとんでもない糞台だった…orz

何でだろ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:31:59 ID:uTIj3hWi
>>73
店の釘調整が悪ければ良台とは感じないんじゃないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:01:04 ID:XZ24TV1c
やってみた。

シーソーの後ろがハズレ…抜けると思ってもハズレに向かう…
せっかく抜けてもさらに回転体のふちに当たってハズレ…
抜けても大してVしない…
左ルートに行かなければほぼVは絶望的な激辛役物。
おまけにたった8R。(時短なしは16Rと聞いたが)
それに時短20回少なすぎ。なめとんのか。100回でもつけてくれ。セブンみたいにPCニートしてもいいから
あと普段入らないくせに時短中に限って入りまくる通常着荷ー
開放が一瞬なわりにアタッカー…
キュイーンキュイーンやかましい…

打っててストレス感じる台だったよ

商売のつもりなら撤去しやがれ、
そしておとなしく1円パチでも始めてろ某玄海

76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:15:46 ID:NMGWmkMq
1円パチは糞でしょ。。。勝率+換金率考えれば・・・・わかると思うのだが・・・
俺はこの台好きですよww
通常時の辛さは・・・まぁしょうがないでしょう。。。
左の近道ルートは右のルートでシーソーを通りぬけてVよりV率低いと思いますww

近道ルートだと玉が荒れてわけわかんねぇー動きするから右のルートシーソー抜けの方が俺としてはうれしいww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:47:20 ID:dqd4uof8
俺にはものすごく甘い役モノに見えるんだけどな
シーソー抜けは1/3弱かもしれないがそこさえ抜ければかなり高い率でVって感じだった
まだ打ち込んでないからわからないがそんなにひどい役モノのようには決して思わない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:18:07 ID:nzji+5GR
結構面白いぞ。通常時は確かにシンドイが
ステージまでいければ1/4前後で入ったかな

一度時短が付けば、電チュー優先1個までで長時間開放+入賞すると50%以上で9R
スルーがよければ相当連荘できると思う

只スルーの抽選確率1/2〜1/3位なのか、全然開かない。スルー締まってたら時短機能しないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:34:50 ID:PminYq2C
>ステージまでいければ1/4前後

自分がやったときは20個ステージに行ってV1回きりでした(;_;)



>一度時短が付けば、電チュー優先1個までで長時間開放+入賞すると50%以上で9R

自分の場合はこれで7Rでした。しかも時短終了1回目(21回目)の長開きでした(;_;)



やっぱりクソ台orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:27:56 ID:nzji+5GR
>>26
スルー抽選1/3か、納得。ここ締まったら終りかな
近道ルートはイレギュラー過ぎてタイミングも糞も無い気がするがw

>>79
実際振分いくつなのやら・・・自分も時短終了後の長開きで入って非9Rは2回あったな
結局釘次第だけど、>72みたいなアホ連も十分現実的な性能だと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:13:38 ID:FJO9c3Aj
突入率(R振り分け)に「本当にそんなにキツいのか?」と思う部分はあるものの
>>7みたいな振り分け率らしいので、通常時に長開きで当たっても
1/2は通常当たり(非・時短)を引いちゃうみたいだよ。

つーか、スルー周辺のゲージがえらく渋いんだよな、この台。
消化が早すぎて止め打ちも効かないし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:10:54 ID:Co0loN9v
俺にはたぬ吉以来の糞台衝撃度だった・・・
なんだあのアタッカーの羽根は・・全然拾わないじゃないか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:50:09 ID:sf3KXcys
俺のホームのこの台はチャッカーがゆるゆるのくせに
スルーとチューリップとアタッカーがガチガチ

打っててすげーイライラする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:10:12 ID:ojb53/l6
この台は・・・ウルトラセブンに似てる気がする。
勝ってる人→時短を早めにゲット+連荘
負けてる人→時短を引けずグヅグヅ状態。

でもこの台。。。クセと傾き調整で変にあれないとこを考えたら本当に釘のみのいい台だと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:32:39 ID:8wotn7wK
これってやってみたらいきなり当たって10連以上
したんだけど、7Cくらいで、ひどい時には4Cくらいで
パンクしてた。ラウンドまともに消化できたのは半分
あるかないかだったよ。そういうもん?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:48:53 ID:wHAtbWTp
>>85
スルーや電チューの調整にもよると思うけど、10連以上したならそこそこ拾うんじゃないの?
ちなみに、パンクはない。
87擬似連マニア ◆Xdlx1nIdrQ :2007/12/01(土) 21:54:52 ID:v/NoqbBk
出玉性能が悪いみたいやね、この台。
打ちたいけど導入店舗が県内にないわ・・・

フィリックスの方が同じ羽根でも優秀みたいだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:06:17 ID:PWo29+VN
 技術介入機、介入できる人間のみ勝てる。(特にJT)うまく入れれば軽く10連、20連。
時短20って短そうだけど、スルーをうまく使える台ならとんでもないループが見込める。
 直営で抜いたけど結構ねらい打ちができそう。あと、スルーの確率がめちゃくちゃ低いような。
そして、>85同様、羽根の拾いが悪いというよりはタイミングをしっかり取らないと10個取れない
(酷いときは3C、4Cもあった)うまく打ち出しと羽根開閉をシンクロさせれば10個取れるが、
それが難しい。

>73>75>84
 漏れも一撃引くまでは糞台と思ってた。それが一撃引いてからあっという間に2箱(10連
くらいだったと思うけど)出てやっと本性がわかった。

>86
 >85の「パンク」は大当たりで10個取れないことでは?上で書いたけど、変に打ち出しと
羽根開放サイクルがシンクロしちゃうと5個すら取れないことがあっておかしくない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:43:26 ID:UNRyA4Ak
時短スルー過去5回。
2連以上ゼロ。


どう見ても糞台です。本当に(ry
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:30:01 ID:2/t/yYup
>>85>>88  
86じゃないが、「パンク」ってのは残りの権利まで消滅する場合のことで
ラウンド中のカウントが全部取れないだけなら「フルオープン」という

導入時は神台だったがあっという間に寄り締まってオワタ。履歴見たら300ハマリとかw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:03:20 ID:1AeDgvDn
88の言ってる時短中の技術介入は出来ないとしか思えんのだが・・・
時短中止め打ちしたら逆効果を食らうと思う。なんせスルー抽選きびしい+スルーの場所自体が少しいかれポンチ。
まぁ出来るなら方法を教えて下さいw
にしてもこの台糞と言ってる人は、ちょっと打ちこんで欲しい。
時短の連荘を味わって欲しい・・・羽根物で1時間半出っ放しっていう気持ちよさ。
もぅトロトロもんだすよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:17:39 ID:e/np1PyE
>>92
もう何時間も打ち込んでますが、何か?
時短スルー5回ですが、何か??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:40:19 ID:IU/2UzoR
結論

店の扱いが良ければ神機。
店の扱いが酷いと超糞機。


良くも悪くも羽根物の宿命じゃね?

某劣化リメイク機だけは例外ね。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:39:47 ID:1AbUO6hl
>>93
まさにその通り!スルーの調整次第で名機にも糞台にもなる。

でも、設置少なすぎて、違う調整の台を打ちたくても打てないというオチ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:46:46 ID:MinA4rKS
これ普通に腐れ台だろ 奥村はやる気あんのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:32:59 ID:BCKx2g3q
羽根物はもう終わった
全国50店舗も入らないような台に本気入れるメーカーなんてないだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:58:45 ID:IU/2UzoR
店が客を楽しませる事から逃げてる証拠だね。

パチンコなんてVに入る瞬間が一番楽しいのに。

それが無かったら、テレビゲームと同じ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:00:24 ID:K+RBbzrn
スレ違いですいません。

こぶ茶バンド地球防衛隊編ワールドって台がたまたま入った店にあったんですが、
10Rの振り分け率わかる方いましか?

古すぎてスレ立ってないみたいなので。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:18:13 ID:EkcEDEXd
>>98
5R(時短30)90% 10R(時短50)10%
10098:2007/12/06(木) 14:05:40 ID:K+RBbzrn
>>99
即レスありがとう!
また打ってみます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:33:43 ID:WkCKsXsV
>>91
羽根セブンでも打ってろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:07:36 ID:BV3L0GBy
初打ちしてきたんだが、打っても打ってもまー寄らない機種だわなw
&V中の無駄玉超大杉。

出玉少ない分軽いハマリが命取りになる機種でんなw

この機種ってP店も『奥村』ってだけで、営業の付き合いとか
義理でしか設置しないだろヨ。



あとエロい人、
この機種ってV入賞後、盤面のどこにR表示されるか教えて〜〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:45:59 ID:QQqetoSo
Rはすべて16R(NT)か9R(JT)の固定なのでラウンド表示は無いです
104102:2007/12/18(火) 16:33:29 ID:2DVrXOkF
>>103
Thank's

こりずに今日も打ってきた。
ゲーム性はおもろいんだが、やっぱ寄らん_| ̄|〇

奇跡的に17連して5,000玉抜けた所で速攻終了。
粘っても勝てる気がしない機種だ。

もう一工夫あれば(旧)しししを凌ぐ機種になれたかもネェ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:26:54 ID:jfOsPpGe
消化は全部下アタッカーにすべきだったと思う・・
あんな羽根アタッカーで消化なんてストレスたまるだけだわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:03:17 ID:QQqetoSo
全部下にして時短回数を減らした方が良かったかねぇ
拾い、スルー、電チュー全部がっちがちで連荘中があまり楽しくない
107104:2007/12/20(木) 00:27:49 ID:MbVhwYS1
今日ひさびさミラカペ打ってみたんだが、
>>105氏の意見に賛成。

ミラカペ・ビックシュターみたいに上アタッカーはV発生用、
下アタッカーはラウンド消化専用になってたら人気機種になれた希ガス(モッタイナイ

この機種打った後でミラカペ打つと、
あれだけ拾わないと思ってたミラカペがサクサク拾えるように感じたヨw

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:59:53 ID:tXzdOJO5
とにかく拾わなすぎでストレスが溜まる 
役物も意外に入賞率は低いと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:00:00 ID:6EPE1Xpp
近くのダイナムに時短無しの方が一台だけあるんだが、毎日数人が一万発以上出している。
そんなわけで連日激しい取り合いしてるんだが、これって役物とかやっぱ甘いの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:30:25 ID:2UgTmbqs
>>109
専門誌のデータによると1/14前後ということになっていたけど、個体差は
結構あるのでは?甘いとは到底思えない。

というか、あのダイナムがそんな優秀台を据え置くはずがないので作り話かな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:24:09 ID:Aq/g/qbR
迂回ルートの第一関門(左か右か)が1/3〜1/4で、
第二関門(ちゃんと中心入るか)が1/1.5くらい
第三関門(中心から可動Vへ)が1/4くらいか?

これで1/18〜1/24、直接ルートは1/4くらいで、
まあ大体1/15で紙面通りってのが合ってんじゃねかな
クセも有りそうだな

結局は寄り次第じゃね
寄り良いと、電チューで最大4発入ったりするし
それだけで時短での継続率大幅アップだから
あとその線で、スルーも良いと直良し
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:33:26 ID:UqgT+sHJ
この台でクセが存在するとなると・・・どの部分になるんだろ。
最初に右に行くか、左に行くかってところかな??
最終ステージに行った玉はどの台もほぼ平等だよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:13:03 ID:Yw7KavSw
>>112
最後の回転体だろうな。勢い良くVに向かうと跳ね返るし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:57:45 ID:U2u7TLIi
トイレ行きたい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:14:47 ID:n81wHy+V
CMでおなじみの携帯アプリが無料で遊べるよ(登録もすべて)

新機種や機能も充実してるからパチ好きの人にはおススメ。

http://mbga.jp/AFmbb.2Iega073cd
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:38:07 ID:W8NkvuzX
オープンの不自然なウェイトって明らかに右役が右に傾くの待ってない?
駄目な時は何個放り込んでも回転体に行かない。
117名無しさん@お腹いっぱい。
初打ち

16R1回のみ-6.5K

しかも16Rで出玉約800発ってどんだけボってんだよナンバの尻の矢はorz