【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー7【パンク!orz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
過去スレ
【悪夢】羽根物 ぱちんこ仮面ライダー【ふたたび】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1091869195/
【迫る〜】羽根物 仮面ライダー Part2【パンク〜】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1099417090/
【♪地獄の】羽根物 仮面ライダーPart3【抽選♪】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107878534/
【♪財布を狙う】羽根物 仮面ライダー4【黒い影♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1114706283/
【♪パチ屋の利益を】ハネモノ仮面ライダー5【守る為♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1122047851/
【♪ゴーゴーレッツゴー】ハネモノ仮面ライダー6【隣のサラ金】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1129643903/
公式
http://www.kyoraku.co.jp/public/products/2004/p_rider/index.html
まとめサイト
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/#rider

リーチ演出
コマ送りリーチ(3R以上確定)
ベルト予告(15R確定)
絵柄が全部「V」(15R確定)
「玉ちゃん」が出現(15R確定)

ビクトリーチャンス(昇格演出)
2R時と6R時にV入賞した場合、昇格のチャンスがある。(自力継続でも可)
出目が「1」のときの2R時は約45%の確率で「7」または「V」に昇格。
出目が「1」または「3」のときの6R時は約30%の確率で「V」に昇格。
2R時の怪人が「首領(赤い怪人)」の場合は、必ず「V」に昇格。
必殺技が「ライダーキック」の場合は、必ず昇格する。
・チャンスボタンについて
初回リーチ時に「チャンスボタン」を押すと、ライダーの頭上のランプが点滅する。
ランプの色による期待度(高い順) 「レインボー」>「赤色」>「青色」
上記以外のパターン、「白色※」と「頭上ランプ消灯」と「レインボー+背景及び台枠ランプ点灯」は、15R確定。
※白色というよりも色の薄いレインボーで台枠ランプ点灯なしのパターン。
押すタイミングはV入賞後、ボタンが赤く点滅している間。
「ビクトリーチャンス」時に押すと、ライダーの目のランプが変化する。
消灯=昇格なし、点滅=「7」に昇格、点灯=「V」に昇格。
押すタイミングはV入賞直後の一瞬。ライダーパンチorキック直後から連打しておけば確実。
平常時に押すと、ライダーの目が光り、頭上のランプの色が変化する。

・ラウンド振り分け
メーカー発表値は
1R : 3R : 7R : 15R = 34 : 24 : 11 : 31 (但し概数)
なお、ラウンド振り分けはV入賞のタイミングで自力昇格も含め以下のように行われる。
最初の出目「1」 の場合
・貯留なし(ショボーン)
・貯留3R〜6R(自力3Rで7に昇格)
・貯留3R〜14R(自力3RでVに昇格)
・貯留7R〜14R(自力7RでVに昇格)
最初の出目「3」の場合
・貯留1R〜2R
・貯留1R〜6R(3Rで7に昇格)
・貯留1R〜14R(3Rもしくは7RでVに昇格)
・貯留1R〜2R と 7R〜14R(自力7RでVに昇格)
最初の出目「V」 の場合
・貯留1R〜14R (おめでとう)
※チャンスボタンを激しく連打しても抽選には影響ありませんw

・セリフについて (京楽に確認済み)
 ラウンド終了時は藤原弘が「京楽!」と言っている。
 玉ちゃんのラウンド間は、玉ちゃんが「ゴ〜ル」と言っている。
31-2:2005/12/02(金) 21:27:25 ID:IQJiNMdY
・過去スレ
【♪ゴーゴーレッツゴー】ハネモノ仮面ライダー6【隣のサラ金】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1128536048/

糞スレのテンプレコピペしたら間違ってやがったorz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:48:29 ID:E5ARuA8X
いつもデビルマン打ってる俺の案がスレタイになった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:11:30 ID:Ux3ZXsec
本スレ支援あげ。

俺のネグラはレレレのドツキ連中はおるわ、
ライダーの上皿に蹴り入れるウザガキまでいやがる…orz

♪ライダ〜 パンク!orz
♪台を〜 キーック( ゚Д゚)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:20:33 ID:lfC3+9yB
こっちを支援。消灯は尻が浮くよね…、にしても最近パンクが増えた気がする。考えずに打ってたあの頃に帰りたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:34:13 ID:kkCpv5XJ
今日は玉とオールV出た。でも+3kのショボ勝ちorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:35:31 ID:kkCpv5XJ
あ、こっちの本スレ支援上げしときます。
やっぱり、歌がつながってないとねぇ。ここまできたのに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:10:22 ID:8c69sJ/T
11当たりで9回レインボーでした
こんな偏りなら大歓迎なんだけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:06:33 ID:leVIpsGn
船ざんすなら昇格はVなのにこれは7とかショボイよなー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:59:35 ID:M26B0tu1
吉野屋の半熟卵
あれを
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:26:29 ID:8fkManKf
【本スレ支援】
(15ラウンド目)
歌とナレーションを重ねてみた。

♪ 迫る〜 パンク! ♪
仮面ライダー本郷剛は、改造丸ちゃんである。
♪ 地獄の抽選〜 ♪
彼を改造した京楽は、ホール征服を企む悪の秘密結社である。
♪ 財布を狙〜う黒い陰 ♪
仮面ライダーは、ホールの利益確保の為、
♪ パチ屋の利益を守る為 ♪
日夜おまいらと戦うのだ!
♪ ゴー ゴー レッツゴー 隣のサラ金〜 ♪
♪ ライダ〜 パンク! ♪
(10個目入賞)
ピコピコピーン…(!!)「京楽!」

俺の脳内では歌がココの各スレタイにすり替わってしまう(・∀・)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:42:25 ID:Tzfq8tbn
本スレあげ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:20:31 ID:CoRtr6ou
本スレ支援あげ。
ガンガレガンガレ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:01:21 ID:+GMUCB0V
本スレ支援しますage

羽根物仮面ライダー主題歌
『レッツゴー!ライダーパンク(改正版)』
(1番)
迫るパンク〜 地獄の抽選〜♪
財布を狙う黒い影 パチ屋の利益を守るため〜♪
ゴーゴーレッツゴー 隣のサラ金〜♪
ライダーパンク 台をキック♪
仮面ライダー仮面ライダー ダメだーダメだー♪

(ナレーション)
ぱちんこ仮面ライダーは改造丸ちゃんである!
彼を改造した享楽はホール征服を企む悪の秘密結社である!
ぱちんこ仮面ライダーは利益確保のために今日もおまいらと戦うのだ!

(2番)
迫るパンク 恐怖の風車♪
我が銭狙う黒い影 ホールの名誉を守るため♪
ゴーゴーレッツゴー うるさい鳴き音♪
ライダーキック 当たりパンク♪
仮面ライダー仮面ライダー ダメだーダメだー♪ 

(3番)
迫るメーカー 悪魔の官僚〜♪
利益を狙う亡者達 寄り釘アシ釘だまし釘〜♪
ゴーゴーレッツゴー ガセイベントだ〜♪
ライダー撤去 ○○導入(※)♪
仮面ライダー仮面ライダー ダメだーダメだー♪ 

※○○導入・・・今、享楽が開発中という噂のたぬ吉系列の後継機。
名前がわかり次第○○の中が埋まる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:35:07 ID:19TbKOEz
今やってるんだけど玉が足の間につっかっかったまま落ちてこない時があります
ちょっとどつけば落ちてくるから当たり中ひっかかれば1G連やれんだけどこれってゴトになるのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:14:32 ID:wL9co1/Q
ならない。と思う。
ぶっこ抜け。神台だと思う。
ちなみに支援アゲ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:46:31 ID:nvB1DFvD
鳴いて玉入らずに入賞するとブザーなるってのはどうなの?実際。
経験ないからわかんね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:52:56 ID:f5jRx8oQ
>>18
ヤクモノに引っかかって店員がVに手入れするとき、1チャに一個入れてから
Vに直接放り込んだけどブザーなんか鳴らずに普通に大当たり動作したよ。
だから、ブザー鳴ると言うのはガセだよ。
ちなみにその時1Rだったorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:48:47 ID:Cq9skKKA
>>18
泣いてないのに入賞するとブザーが鳴って
エラーになる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:51:28 ID:Lp0a0Zic
止め打ちって店員見られたらにちゅういされるのかな??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:26:53 ID:Cq9skKKA
>>21
ていうか羽根で食ってる漏れから言わせたら
食うための打ち方に止め打ちなんて必要ない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:00:07 ID:Cq9skKKA
ライダーポケット直撃打法お教えします。資料請求はメール欄にて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:32:43 ID:PNCz4krO
>>22
ラウンド間も垂れ流しでいいの?('A`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:30:20 ID:QyRlyYc5
>>24
そんなん注意されるわけなかろう
ラウンド間に止めるのを止め打ちなんて言わん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:51:20 ID:5uW3JP+G
この台、今でも新規開店やリニューアル店に入ってるね♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:04:05 ID:CLDcz9OZ
この機種の2チャなんて飾りです。
京楽の人には、それがわからんのですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:14:14 ID:v3xc0RkO
え?
2チャ、バンバン入るけど?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:07:17 ID:fcGcCLM0
レレレみたいにパンクがなかったら最高だったのになぁ
30まんがらりんたらおもしろりん♪:2005/12/09(金) 18:56:52 ID:p10ztuOk
スーパーファインプレーの1チャの音って
モンゴーン! って言ってるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:29:44 ID:WnbCCdGV
たまに打つけどVでもパンクする危険性が有るからやってられない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:39:28 ID:2K56UzKk
まだ丸のがおもしれえな。丸もパンクすっけどライダーほどじゃ無い。
あとライダーは音がうるせえ。
うるさくてもダブウイみたいに釘アケれば安定して出る機種ならイイが
ライダーは釘開けてもパンクしまくるし。
ヤクモノの構造自体がパンクし易い様に作られてる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:43:24 ID:PiAfys2P
今日は久しぶりにライダ〜打って投資2kで+20kでした。鳴き普通、拾い良い台でウハウハ。基本的にこの台でパンクしません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:56:13 ID:+Lb7Ezzm
拾いとパンクは別物と考えたほうが良い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:19:05 ID:UAuix0u7
玉ちゃんと比べて、ポケットに入らないでお腹にあったってV入賞というパターンが
少ないのですけど。なんでだろ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:28:40 ID:NcFzrcnu
私達が運営している物は最高のエンターテイメント!チンコ!
しかも「ゲイのみで編成」され、チンコだけの最新攻略情報を提供する、ゲイチンコ集団です。
私達はチンコとアナルを両天秤にかけているような情報からは、
本物はものは生まれないと承知しており、常にチンコのみシゴキ、検証してきました。
包茎、リンものなどの情報も提供できるネットワークを構築しておりますので、すでに出揃った情報ではなく、より新鮮でより有益で、
より確実な攻略情報をこの度、皆様に提供する事が可能になったのです。有料情報レベルの無料攻略情報が満載!
正真正銘の史上最強チンコ専門サイトです。
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=805
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:10:45 ID:TbGbLvSA
何か最近チャンスボタンが機能してない店が多い気がするが、あれは故意に配線か何かをオフにしてるのかな?!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:23:35 ID:wwHFfflz
力のかぎり連打するクソ馬鹿野郎が多いから接触おかしいか断線してんだろ
ボタン壊れた台で両手使って連打してる奴をビデオに録って本人に見せてやりたいね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:26:00 ID:TbGbLvSA
あれボタン機能してないとつまんないよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:35:28 ID:GH7fWojk
顔が鬼のような形相でひっぱたく様に連打する糞婆がいる
早く苦しんで死ねばいいのにと思いました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:03:16 ID:UAuix0u7
なぜあんなものつけたんだろうね、最近のパチンコ台は
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:32:41 ID:YlRNpudA
>>41
なけりゃ台叩くからじゃね?
でもCHANCEなんて書いてあったら
叩いたら昇格すると勘違いしちゃうよね。
漏れはいまだに使い方わからんが。(レインボーとか目が点灯とかよくわからん)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:36:06 ID:TbGbLvSA
Bラウンドがクセモノだすな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:37:19 ID:n6XCCaGe
ジジババがCB連打すんのは仕方ないと思うが
30前半のオサーンが店任意設置の振動センサーが反応するほど
狂ったようにCB連打するはいかがなものか。
店員が、振動エラーの表示をリモコンでリセットしに来るんだよ。黙々と何度も何度も。
なにも言わないが心の中でどう思ってるんだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:16:54 ID:YygazvLW
何を思ってようが関係ねえんだよアホ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:28:46 ID:3wWFImKl
おまいら、喧嘩してないで前スレ埋めよろ。
【♪ゴーゴーレッツゴー】ハネモノ仮面ライダー6【隣のサラ金】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1128536048/l50
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:58:00 ID:uU6IGA2F
 今日夕方に鳴きも寄りも気が狂ったような台があった。3kで鳴き46玉拾い22玉。
もう勝利しか見えねーと思ったのに役物の癖が悪いのか、玉に勢いがありすぎるのか
なんかしらんが全然入賞しない。釘自体は奇跡の良さだったので我慢して打って
閉店までの3時間で+2.5k。まあたくさん拾ってくれたのでハラハラできたから
楽しかったが不思議な台だった……。

 つうか隣にすわった兄ちゃんが8か7連続くらいV引きやがった。なんつう強運……。
俺も一応勝ってたから良いが、精神衛生上は好ましくないな。嫉妬の化身と化した。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:24:06 ID:VRopmnwA
>>35
ベルトのポッチが真ん中に行かせてくれない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:45:35 ID:N+pOsvye
>>47
2万5千勝てば十分だろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:47:25 ID:hlRWa83p
>47
ふーん。その程度で奇跡とか言っちゃうんだぁ・・・

この世間知らずが!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:49:24 ID:OCgNaV0r
2500円なw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:25:08 ID:N+pOsvye
15Rの確率31%って昇格も含めた値なんだね。
まあ、それにしたって今日は振り分け負けしたが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:56:42 ID:t7oAxVxP
ベルトの癖?あれ台によって違うの? ベルトの出っ張るタイミング。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:13:06 ID:LJ+HpeKs
>>47
鳴き寄りが極端によい台は、なんかあるんだって!

レレレでもそんな台あったよ。鳴き寄り文句なし。でもホウキが・・・ホウキが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:24:25 ID:ZYWMqwb4
>>50
ゴメンなさい、羽根物歴まだ4か月と経験不足なもので、1kで5玉くらい羽根が拾うなら
かなり良い台だと判断していた。今後もっと勉強するよ。

>>53
なんかタイミングはどうだか知らないけど、どのくらいの長さが
でっぱってくるかが調節できると聞いた事があるがどうなんだろう……。
まあ友人からの又聞きだから信憑性は皆無だが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:35:00 ID:GrF3OcMr
>>55
1kで拾いが5なら良台ではあるよね。
ただライダーの場合、ポケットの開閉のタイミングとの兼ね合いもあるから
ただ拾えば良いというものでもない。
でも、それだけ拾う台なら寄り釘は良いんだろうから、ストローク調整や
タイミング調整でかなりいけると思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:15:18 ID:mzTyMgAd
>>55
拾うとき横方向の勢いがないとなかなか大当たりに結びつかないよ。
玉の勢いが殺されて、鎧釘の上段からボテって感じでヤクモノ内に入らなかった?
鎧釘の一番下から飛び込んで入る台が大当たりしやすい台だと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:44:47 ID:H1xSKnIQ
確かに上から落ちて来た玉より、横からスルーっと流れて来た玉の方が当たりやすい希ガス(゜Д゜)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:50:06 ID:ZYWMqwb4
>>57
横向きの勢い、なるほど。なんか玉はタテに勢いがあって、ベルトに弾かれることが
多かった。まあここらへんは体感的なものだからいまいち信用ならないけれど……。
なんか勢いが強すぎてベルトがせり出す前に転がっちゃってるのかなあって
勝手な解釈をしていました。とりあえず0.5kづつ風車上、ヨロイ釘の合間、
ブッコミ狙いでそれぞれ打ってみてヨロイ釘の合間が一番良く拾ってたっぽいから
そこを狙ってました。
ちなみに羽根ソバの寄り釘はこんな感じ。伝わるかなあ……。
         ・


     ・←A


 ・←B
  ・←C
Aが若干左向き。Bがなんか異様に上を向いてた(やや左向き)。Cは無調整でした。
上から転がってきた玉をBがかき集めてくれた感じ、かなあ?

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:05:45 ID:vxK8FASI
あんまり横向きの勢いが強すぎると、右に羽で拾われた玉が左に抜けていきますorz
6160:2005/12/13(火) 00:10:51 ID:vxK8FASI
あっ逆だ!左から右だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:53:46 ID:UW+vtBm7
あれショックだよな、左から入って右に行って回転体バッチリって思ったらスロンっと抜けてくしよ
でも抜けた玉が右チャカにストーンと入って左からまた拾って
役物内の上で下で暴れに暴れてイレギュラー入賞→1→自力パンチ→V
やっぱやめらんねー
63ライダー嫌い:2005/12/13(火) 02:56:07 ID:Pt4bubeA
今日もまた負け…。

30回1/20以下ヨリは特別良くは無いが鳴き良だったので様子見で打ったら速攻V。その後サクサクと当るが、1と3ばかり。
一度1の自力V昇格もあったがその後、確立はどんどん悪くなりのまれて追加投資でV。で、またのまれ…
も〜嫌、毎回こんなんばっか
丸ちゃんではこんな事ないのに何故だぁ…orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:09:11 ID:AvpW8jBb
らいだーのことはもういいよ
6557:2005/12/13(火) 06:34:33 ID:Wd+O5vPg
>>59
これだとAB間を通る玉の勢いが殺される釘ですね。
Bは左向き水平か下向きが吉だと思われ。
横方向に勢いがないとすぐに縦穴(センサ部)に落ちてポケットの開閉と
タイミングが合わない。縦穴に入る前にもたつかないとダメ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:38:47 ID:Wd+O5vPg
本スレあげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:08:13 ID:tSoialPD
ひさしぶりに打ちたくなったけど近くに置いてないorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:13:38 ID:X6m1A7PC
以上を持ちましてこのスレは終了しました。

本スレ誘導
【我友狙う】羽根物 仮面ライダーPart7【黒い影♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133452457/l50
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:22:22 ID:31cKnYyt
>>68
氏ね!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:17:02 ID:deyag5cd
>>68は多分ライダーで勝てないちょっとアレな人だろ。放置汁
ここが本スレだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:11:14 ID:X6m1A7PC
以上を持ちましてこのスレは終了しました。

本スレ誘導
【我友狙う】羽根物 仮面ライダーPart7【黒い影♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133452457/l50

72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:16:41 ID:deyag5cd
しかしさ、最近近場は前ネカセの台がやけに多い希ガスるんだがみんなの所はどうよ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:45:55 ID:YzilLBCQ
久しぶりにハネモノ打ったんだけど、
この台は玉ちゃんファイトみたいに、
連チャンするチャンスとかはないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:49:09 ID:yQBLGJ3j
ない
法規制でできなくなった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:19:02 ID:S0PED4nX
>>73
チビ太打てチビ太
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:40:23 ID:YzilLBCQ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:59:32 ID:oiN20im1
空中ライダーチョップ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:40:16 ID:E5Jvm2/b
>72
丸いそばの店は12台位あるけど全台前寝かせ。嫌がらせだと思うけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:06:23 ID:3eA1gqOZ
寝かせの調べかたはどうやるんですか?


あとどの釘が一番大事ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:16:52 ID:fVDwID9r
>>79
こんな素人スレじゃ分からないよ
下記本スレに解説しとく

本スレ
【我友狙う】羽根物 仮面ライダーPart7【黒い影♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133452457/l50
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:38:47 ID:DQ5idwUq
100円ライターの液面の傾きでわかるよ
ガラスにライターくっつけてみ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:01:25 ID:NZPDVNc/
和田町狙う黒い影〜♪

規模小さいなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:34:13 ID:3DO6DGAU
>>79
寄りは2連釘とその上。
ハネに乗る勢いが殺されない調整が良。
鳴きはハカマ。
命釘とのズレが補正されかつ狭くされた調整が良。
>>80
おいおい、テンプレの内容とスレの伸びからいってこっちが本スレだろうがwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:32:02 ID:wdx3ufFj
83に同意
あと上風車の上釘が左だとなお吉。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:57:19 ID:rQODt04n
最近寄りが殺されてラウンド中10発入らないこと頻発。
いつものホールには大当たり中の出玉個数が表示されるんだが、
V来ても1000発行かない場合が多い。
なんだかしょぼいなぁ。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:42:17 ID:bMXU9kY6
寄りの3本の釘は 未だに挙動がよくわからんなあ
ストロークで当たる釘の挙動で止め打ちするようにした

集中 集中。二時間持たないけどね〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:55:46 ID:SHLkXHzK
昨日、CRで三万円負けて帰ろうと思ったら200円が財布の中にライダーへ当たり引き3で・・・
1Rでパンク・・・脱力感に襲われた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:58:31 ID:am/K4oVK
俺なんか15Rが4Rでパンク、それも2回続けてorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:04:13 ID:U1rV7pcY
2連クギって右下がりのやつですか?

あとはかまってなんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:05:30 ID:U1rV7pcY
あと命釘も教えて下さい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:20:30 ID:Ffe6Eav+
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:00:54 ID:U1rV7pcY
携帯から見れません(^。^;)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:15:18 ID:Ffe6Eav+
ハカマ 1チャッカーの上の富士山のような八の字の釘。
命釘 1チャッカーのすぐ上の左右の2本釘。
  羽物では命釘とはあまりいわない。アシ釘というらしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:09:00 ID:U1rV7pcY
ハカマと足釘がどうなっているのが良いんですかね??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:54:19 ID:DI4kDj6m
>>94
少しは自分で勉強しろよ、クレクレ君止めてとりあえずホールいって打って恋。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:13:03 ID:U1rV7pcY
申し訳ありませんでした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:26:04 ID:a+ySXKAR
来年、同じ役モノで液晶つきの「たぬ吉君」ってのがでるっていってたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:53:03 ID:dICKZMVw
さっきさ、15Rが終了するときに、
10個目と11個目の玉が同時に入って
11個目の玉が10個目の玉の後ろに貯留されたんだよ。
それで、その大当たりが終わったあと11個目の玉は貯留されてて、
次に一鳴きしたら当然蓮チャンになっちゃたんだけど、
これってよくあることなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:03:02 ID:1Yh6TNCa
近々○ちゃんが新台ではいるらしい
なぜライダーでなくて○なのか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:14:08 ID:K5lIfLsi
>99
ショッカー起きるのに貯留されたの?寝たまんまだった?
頭の先端にギリギリひっかかったまんまで鳴いた時に貯留ポイントに降りてくる
っていう事になると思うんだが、11玉目が貯留されたってのを詳しく知りたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:14:56 ID:K5lIfLsi
アンカーミスすまん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:31:27 ID:+jztM8/u
>97さんへ
その情報は、どこの情報ですか?
10359:2005/12/15(木) 23:59:54 ID:AFWrYUfV
>>65
しかし下向きだと風車から転がってくる玉を拾ってくれないのでは?
個人的に左、または左斜め上位に傾いている方が良いような気がするんですが。
まあハネラーの受け売りですけど。でも確かに左から飛んでくる玉の勢いは
殺されそうだなあ……。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:09:45 ID:r2LsqR9J
久々に欝ったが…
ストレート4K負けOTZ
初めて行ったホールで釘も似たりよったり。
ライダー誰も座ってないし…
しゃあないんで前日の島番長ゲトして打始めたが
まぁなにせ回転体に合いまくってやがったよ。
羽根で4Kも使ったらあかんね!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:18:21 ID:LLL3OpvD
>>104
今日熱くなってライダーに14k注ぎ込んだ俺様が来ましたよ。
陰陽師で取り返したけどね。ボロ負けの王道パターンに嵌るとこだった。
106ライダー嫌い:2005/12/16(金) 00:57:31 ID:Im86vqaA
念願の初勝利!
相変わらずの偏りで箱下ろすまでかなり苦戦したけど閉店間際のV三連で二箱半になったので良しっ♪
ちょっと好きになりますた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 04:58:33 ID:RFqvRMzZ
>>100
ごめん。この台打ったのが3回目で、連チャンのチャンスはは無いって、
前レスで教えて貰ってたんで、よく観察してなかったっす。

気が付いた時には、保留されてる玉の後ろにもう一個玉があって、
大当たりが終わって、ストッパーで保留されてた玉が解放されたら、
その後ろにあった玉が、大当たりが終わったのにストッパーで保留されて役物内に残ってて、
しばらくして一鳴きしたら、ストッパーから解放されて連チャンになった。

仕様かなと思って喜んだんだけど、あんまり無いことなのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:45:10 ID:RFqvRMzZ
>>107みたいな連チャンを
経験したり、見たりしたことのあるやついるか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:37:47 ID:KamN8QYF
過去スレで数回ぐらい、そのような話は出てたね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:44:32 ID:RFqvRMzZ
3連続のカキコでスマソ
この台面白いのに、なんでこんなにスレが過疎ってるの?

>>98の連チャンのこと、
「ある」でも「ない」でもいいから誰か反応してくれー。  (´;ω;`)ウッ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:48:48 ID:RFqvRMzZ
>>109
スマソ  書き込んでる間にレスしてくれてた。

>過去スレで数回ぐらい、そのような話は出てたね。
ということは、たまに起こるってことか。レスd。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:47:08 ID:kyyS8edA
ラウンドの途中で同じような現象で
ストックされた事はあるから15R目なら
連荘なんだろうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:18:46 ID:Q4Uewzmb
ラウンド消化中はたまにあるんだけどね
15R目に2個並びになることがまず難しいし、
なったとしもショッカーの先端で止まってくれないんだよなあ
と言いつつ15R目になると期待しながら打ってます
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:47:11 ID:5olC9G5q
すれ違いになるかもしれんが、丸のほうで、毎ラウンド
モグラの頭で玉が止まって、速攻貯留する神台に当たったことがある。
まぁ、Vの7ラウンド目で玉がつまって、店員が台開けてくれやがった
おかげで、その癖が消失したんだがね。惜しいことをした。
そのままうってりゃよかったかな・・・?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:59:18 ID:bFcz8J6v
今日もコリズにライダー打ってて、ラウンド消化中いきなり黒い物体が落ちてきてはかまに!!!
ショッカーのフィギュアなんてあったか?って思ったが、とりあえずラウンド消化。しかし右から玉がポタポタ・・・
よく見ると右羽が折れて後ろ向いてやんの・・・店員呼んで直してもらったが、その後、絶不調ずるずる1.5箱のまれた・・
帰るとき、藤 岡 弘 見たらニヤニヤしてやんの!こんなの初めて・・・
116ライダー嫌い:2005/12/17(土) 05:10:22 ID:uhxVaEyc
据え置きだったから再度同じ台で挑戦したが散々だった…。
当り34回中Vが六回、7が三回ってふざけんなよ! 二日連続振り分け悪すぎは無しだろ!
一万返せ糞っ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:20:16 ID:VOJJ/+o6
打たなきゃ1万なくならなかったのに…
もったいない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:26:33 ID:HhHMs57l
なんか1から自力継続した方が7に昇格する
可能性高いね。
3から7に昇格するのはあんまりない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:51:37 ID:A0jMkOEt
 やっぱ最近、年末仕様で、全般的に、鳴きが悪くなった気がする。

 ライダーで、稼げない季節が、やってきたゼ。

 皆、負けずに、頑張ろうゼェ!!

 ...と、5千7百円負けた俺が、来ました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:38:37 ID:X1pmrdqp
今日は朝イチにお宝っぽい台を発見。以前の万発時に激似の寄り釘。1チャ釘もまあまあ。
打つと1.5kでV。その後3時間で19回当てて2箱カチ盛。大当たり確率1/13。
こりゃ万発ねらうっきゃないでしょ、とがんばったのだが・・・

昼メシ後から劇的に悪くなった。怒涛の128ハマリ。
その間、寄りも悪くなく61個も拾う。しかし当たらない。
ポケットに絡んでも、コンマ数秒早かったり遅かったり。
そんな、当たってもおかしくないようなのが11回。

結局、昼メシ後は2時間半で9回当てたけど、その9回の大当たり確率は1/42。
なんとか最期V2連で1箱半まで戻したので逃げるように帰ってきますた。

この豹変の原因として、ここ最近の急激な冷え込みって関連性あるかな?
昼食で台を休めてこんな風に豹変する事ってありますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:48:19 ID:34ftZFtc
1時間半ぐらい時間があったのでちょっと座る。
1KでV。そこからなくなる寸前にV。つーか鳴かね〜
その後、37で当たり、タバコ10個交換した漏れは勝ち組?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:50:31 ID:+Wves5m6
敵はショッカーではなく、朝鮮人だ!遠隔等不正ぐらいするさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:15:08 ID:APLjFAFP
>>120
メシ中にクギいじったんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:44:50 ID:PmwWyCTd
結構打ち込んで1回だけ自力連荘あったなぁ

それよりポケット入ってV入らずが10回は優に越えてるよ('A`)
パターンは色々…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:45:56 ID:2B9RXuYD
この季節に朝鮮玉入れ屋に行くのが悪い。
>121
羽根本来の勝ち方だね。万発だのおかしいんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:49:16 ID:APLjFAFP
なんかライダー世代よりは10年くらい若いんだが
ビデオで見たくなってきた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:05:10 ID:e3DvaZ+H
う〜ん、最近、鳴きが悪い。常連客は、この状態で年明けて、2〜3月には
新台と入れ替えになりそうだと話している。

ライダーで20万程稼がせて貰ったけど、そろそろ、止め時だナ。この時期
に打つのは、自殺行為だワ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:38:21 ID:vadAXwwF
隣席のババア、V三連荘で1箱いってなかった。
帰れと言ってやりたかったが結局全部飲まれてた。
漏れが3箱ちゃくちゃくと積み重ねて逝くのをどんな
気分で見ていたことやら。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:32:01 ID:6bxSV0AY
昨日ライダー久しぶりに打った。
自分は基本ビッグシューターを打っているから
ラウンド抽選系は嫌いだからあまり近寄らなかったのだが。
なんつってもいつも1ばっかだから…
んで今日投資1.5Kで案の定1…しかも継続しない…
ゃっぱこの台糞だわなどと思っていたらとてつもない鳴きと拾いですぐさまVを引いた。
その後はラウンド抽選には負けたけどいい波が続き大当り34回引いて確率1/13で4箱換金して+27K。
よりも鳴きも抜群によかった。
この台自分が思っていたよりかなり面白かった。
役物が光る色で期待度見れるのもいいし。うまく役物の構造いかしてると思った。
ビッグシューターが検定切れを迎えるということなので。
ライダー勉強して移行しようかなと思ってます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:33:13 ID:+pH0EKBT
年寄りが隣りに座ると無性に切なくなるのは俺だけかな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:48:08 ID:E3jKIcZr
クソ台で粘ってるじいちゃんとか見ると切ないね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:52:33 ID:YSnNl5En
自力継続中やV消化中、貯留ナシの時に必死でボタン連打してるとこ見ると得にね。
無駄なんだよおじいちゃん・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:25:02 ID:+pH0EKBT
おばあちゃん…100円玉何枚持ってるの…?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:30:05 ID:6qQ3UQdS
>>128
ばあちゃんとかラウンド間打ちっぱなしの人とかいるしね。
ライダーはラウンド間長いから打ちっぱなしと止め打ちで
出玉にかなり差があると思う。

15Rだったら200玉くらい差が出るんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:21:59 ID:y3oMtvkD
隣のウザ、そんなに良くない台だったのに
R抽選のほとんどが7RかVでたまの1Rも継続昇格しまくりで
40当たりそこそこで万発達成

対する俺は台自体はよくて
隣のウザが40当たり達成する頃には60当たりだったけれど
R抽選悪すぎでVが約1/8、継続してもちっとも昇格しない
おまけにたまにV出ても3連続で1Rパンク
おかげで終日80回入賞させたのに5000発にしかならなかった。

隣がボタン連打&貧乏ゆすりの典型ウザだったから
ムカツキ加減も倍増された。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:36:33 ID:t+v0J3yH
隣りのウザガキがカバ臭い。耐えるんだ俺!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:22:53 ID:umEJnSAq
隣りのウザババアが鳴くたびに俺の台を覗きこみやがる…
ライダーは、やかましいからしょうがないのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:25:18 ID:vSBDhaHI
一足早いクリスマスプレゼント頂きました
16000発
サンタさんありがとう!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:44:52 ID:swyKGAm5
>>135
1Rが継続昇格しまくったんなら良い台だった
のではないかという疑問が。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:09:52 ID:6qQ3UQdS
>>139
おれもそう思った。
かなりの癖良し台だったのでは。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:34:47 ID:zAuH1vh8
>>139-140
そいつが帰ったあとデータ見ると、入賞:泣き=1:22くらいだった。
対する俺は1:18だったのに・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:35:21 ID:42ktKpxs
>>141
だから、ラウンド振り分けだけじゃなくて自力継続での昇格Vが多かったのでは?
ということ。
1Rでも2回自力継続で45%の昇格チャンスでしょ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:35:04 ID:z0a2oaDt
>142
自力継続での昇格多かったも何も
入賞時の抽選の時点で8割方がVか7って感じだったから分かんない。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:56:27 ID:42aYIO8k
>>135
そんな程度でムカつくな。
抽選負けなんか毎日やってりゃどっかでぶち当たるってモンよ。
その逆もまた然り。
釘・クセを見たりストロークなんかはこっちの方で何とかできるが、
抽選だけは機械任せなんだから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:59:11 ID:hpVYMy7T
昼の時間帯は良い台空いて無いかなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:33:50 ID:cDRrB6Xr
今日夜ライダー打って、しょっぱな1R。
終わったなと思ったらすぐに入賞!しかもVVVの並びが!
こりゃー来たなと思ったら3Rでパンク!!
やはりライダーはパンクと自力昇格との闘いだと
つくづく思ったね。でも面白れーからやめられんわー。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:07:10 ID:zDr7s22A
回転体がへたってるとパンクしやすいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:01:05 ID:yi//Op9s
玉が水車に乗った時グラつくのはへたっているのかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:36:28 ID:Oblr/4J6
新基準のイマイチので(デカチュー)はべつ
ライダーに戻ってきました こっちのがやっぱ楽しいー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:50:38 ID:AwRdg5cq
何か知らんが、だいたい勝てるなあ。
今年14勝4敗 +20万位。

よっぽどライダーとの相性がいいんだろうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:43:49 ID:HaP7LzLq
1引いたりしてラウンド継続させたい時みんなどう打ってる? やっぱ止め打ち?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:03:48 ID:KdfxIhs6
1回目の解放に合わせてただ打つ
下手に止め打するより継続するな1Rだと半分くらいは3まで行くな
クセがいいだけかもしれんが
まぁ3引いて7まで行くのはきついけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:57:51 ID:CtfcMTEl
俺は1割程度だな、3まで自力継続するのは。 何かコツねぇかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:19:41 ID:PXJb924s
俺はチョロ打ちしてる
勢いがあって結構継続する気がする
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:29:12 ID:fbH4UeS8
15R消化中はよくベルト通るね。1Rの時に入ればいいのにな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:31:23 ID:XEkHfb8Y
確かに一回目の解放狙いは良いと思う。WINが緑に変わったら打ち出す感じで。3〜4割は昇格いけるかな。2回ベルトに入れそこなったら厳しくなるね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:54:43 ID:P3vBE3oj
一回目の解放より二回目の解放早めに合わすとポッケがちょうど開くタイミングに合うよ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:40:23 ID:9dXfgZDm
新規則機が渋釘でライダーが微妙に甘くなってる希ガス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:00:03 ID:+6YZn8yU
オレの第1マイホールで最近気になることが…

鳴くとものすごい勢いでCBを連打するヤカラがいる。1人や2人じゃない、
1/3くらいはやってる。羽が玉を拾おうが拾わないが、叩きまくる。
なして?

そのせいか、ほとんどの台は、CB押してもライダーの目が光らなくなった…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:13:36 ID:PeJElWOZ
うちもそんな感じ
鳴いてもいねーのにバンバン叩く
入賞しようもんなら親の仇かってぐらい叩く
ボタン連打すると1Rだゾ!って藤岡隊長が言ってくれればいいのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:55:19 ID:P2lhrTj+
CB押す度にその日予定のVと7が減っていく
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:37:07 ID:Nuawzubp
近所の店 ライダー全台撤去!ちび太に生まれ変わった。ライダーの方が良かったわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:37:21 ID:/i3HjzWP
47回当たりで自力昇格も含めて15が8回(T_T)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:06:05 ID:P2lhrTj+
>>163
よく勘違いしてる人がいるけど、Vの確率31%ってのは
昇格も含めた値なので、1→V、1→7→V、1→1→V、3→3→V
を含めて31%である。
であるので、自力継続を全て成功させないと3割のVにはならない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:16:06 ID:h4/buqIS
>>164
んなわけないだろw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:45:32 ID:Qq1q32qs
>>164
君が勘違いしてるぞw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:17:11 ID:rcttbJz1
7個目辺りからパンク覚悟して、10個目が保留したときは気が狂うね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:28:56 ID:kuPKzSRU
ライダーで、一番脳汁が出るのは1Rを引いて自力2R、そしてこの2R目に貯留した瞬間
この瞬間が大当たり時よりも至福
ま、昇格無しってオチが多いわけだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:29:06 ID:wJg67rHM
>>164
抽選確率は、電子回路の乱数機能でロジカルに設定されたものだから、自力
継続は含んでないと思われますヨ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:00:22 ID:J/zedE65
もし>>164の言うとおりだったら怖かったねー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:09:36 ID:iDKf9SHZ
>>168
それでV出す達成感こそがライダーの真骨頂だね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:25:55 ID:JEEWibdE
Vでパンクにひやひやしながら打つのもかなり中毒。
油断するとショッカーにやられるぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:10:46 ID:C2TO4dKc
>>167,168,172
どれも激しく脳汁でるな〜
ライダーやると精神的にヤバイかもw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:47:13 ID:lIHJGi4g
ライダーはある意味ラウンド中退屈しないね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:37:50 ID:yJSpF/Mx
心臓に悪いけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:55:44 ID:rcttbJz1
1がでてから3に移行する抽選パターンで、3に移行して喜んじゃうのはおれだけかな。 しょせん3なのにねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:47:15 ID:C/7bFJQ/
>>163
おまい優秀だな!今日の俺は44回当てて15Rは7回だったぞ。(うち自力2回)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:49:19 ID:lIHJGi4g
初めてうった時にVになって最終ラウンドで貯蓄したとき1ゲーム連するのかと思ったのは俺だけ???
179吉宗の拳:2005/12/23(金) 22:08:04 ID:XP1ogX89
仮面ライダーまぶしいんだよ!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:11:47 ID:bPhkc7XA
皆はストローク何処狙ってる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:14:06 ID:JEEWibdE
谷を弱めか強めかで調整してる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:25:40 ID:bPhkc7XA
ぶっこみだと早く羽根に玉が入賞して駄目かな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:41:24 ID:/LuoOBSB
>>180-181
俺も谷近辺狙い。
基本的には、
ttp://kintubo.kakiko.com/hanemono/sample/type_rider.gif
の10と11の間をスルっと通るよりやや弱め狙いかなぁ。
>>182
ぶっこみ狙いだとハネに乗った後の勢いが殺されやすいから入賞しにくいと思う。
ただし、台によってはぶっこみの方が良い場合もある。
ラウンド中にも色々ストロークいじってみてベストなストローク探してる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:40:06 ID:hgy4eeez
1が5連荘した。これは初めて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:42:16 ID:VHF/5KHC
>>180
ぶっこみだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:06:43 ID:dJ5vqbRN
>>180
止め打ちは弱め狙いが有効だけど、台や、その時のコンディションによって、
変えるべきと思う。要は、鳴きと拾いがベストになるように打つべき。

最初から、狙い所や打ち方を決め込んで打つのは、得策とは言えないと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:27:58 ID:nXHDXfe0
ライダーって台の寝かせで勝敗に影響でるざますわよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:23:07 ID:gIsUqgFz
寝かせメイン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:29:35 ID:hgy4eeez
最近2R終了後のライダーキックはすべて
7R昇格なんだけど、V昇格なんて1割も
ないんじゃね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:50:47 ID:tVAEk+ct
俺は一日打つと1、2回は1RからV昇格あるけどな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:02:02 ID:hgy4eeez
>>190
それは漏れも大抵あるんだけど、3R終了後の
ライダーキックは大して期待できないってこど。
そういや以前1の1Rを継続して2R終了後に
ライダーキックが出たけど貯留がなくて昇格
しなかったとか逝ってた人がいたけど、1の
2R終了後にライダーキックって見たことない
んだけどあり得るの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:45:25 ID:tVAEk+ct
基本的に2R後に貯玉ないと昇格ないでしょ。2R後ライダーキック→シーン。てことはV昇格なのに貯玉ないために逃したって事すね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:12:26 ID:gIsUqgFz
↑意味ちがくない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:43:20 ID:SZy0kF4L
初回の抽選が1で、3まで継続した時の昇格演出でライダーキックは出るのか、つう話デショ。
ライダーはあまり打たないが見たことないな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:53:58 ID:kmmOd2Uo
 自力継続での抽選の際には、ライダー・キックは出ません。ちなみに、
自力継続の2Rでの、首領も出ません。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:37:12 ID:RmgCCk2R
>>184普通(^ .^)y-~~~今日の俺は蟹歩きして5台打って17回全部1(T_T)自力昇格無し最大継続回数5(;。;)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:48:06 ID:DFE4C7xL
>>195
その通りだね。
だけど、1Rで自力継続後7R出てから6R目のライダーキックはありです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:31:07 ID:ua+CjIfq
>>197
それは3Rの時点で内部的に15R引いてるからだよね?
ようするに、抽選(V入賞)前から昇格を確定させる演出は出ないってことだね?
199195:2005/12/24(土) 19:45:33 ID:DFE4C7xL
>>198
そうだと思うよ。
出たとしたら凄い嫌がらせだよねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:46:43 ID:DFE4C7xL
↑197だった…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:17:12 ID:gKb544hm
前から思ったけどプレミアが出たらストロークが変わって良くパンクするのは漏れだけ?
オールVとか玉ちゃんとか
今日は3回出て3回パンクだしうち1R・・・・・
それまでパンクしなかったし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:20:25 ID:PWKJVfmE
たぬ吉→役ものがどう見ても悪狸。口をへの字に曲げ目は爛々と妖しく光りポケットにてを入れてる。
玉ちゃん→役ものが気持ち悪い。
マルちゃん→役ものがむかつく。モグラがむかつく。1出現時のデロレロレーンがむかつく。
ライダー→とにかくうるさい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:06:20 ID:E6NfKoSi
>>195-199
過去スレでキックが出たってレスあったよ('A`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:58:59 ID:uUnnFDyT
貯留モグラが発射ミスしたことある?
貯留と同時にくぼみに入ったの他所に吹っ飛ばされた
ことが一度ある。モグラと同時だとやばいみたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:42:48 ID:rim17HGo
1Rから自力継続2Rで首領出たよ。貯留できなくてムカついたけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:58:03 ID:biOtiGF3
>>205
それって、思い違いじゃない?。もしくは、5Rまでの自力継続とか?

理論的に、自力継続の2Rは、抽選前の状態だから、クモ男のライダー・
パンチの処理にしか行かないハズだけど...
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:10:27 ID:HGgKYhxH
>>205
最初のV入賞で1,3がでたときに自力3R・7R時の結果も決まってるってことか・・・
ずっと2R、6R終了時のV入賞時に抽選してるものと思ってたよ。
まぁどっちにしても抽選してるとこが見えるわけじゃないから、結果的には同じことだけど。
だとすると自力継続分も含んだラウンド割合ってのも十分考えられるんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:53:37 ID:3WWAOEeY
昨日の抽選結果
1:3:7:V=9:9:7:27(Vは自力継続1回も無し)
17000発 +6万
パンクは4回位あったけど、それを差し引いてもライダー最高!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:38:57 ID:7TzElLzj
>>203
過去スレあったけど、確か、結局思い違いだったかもっていう結論だったよ。
206の言うとおり思い違いじゃないかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:06:20 ID:rim17HGo
うーん〜絶対に見たはずなんだけどな〜。。3Rだったのかも…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:53:07 ID:6/Xe3a39
ライダーきりもみシュート出たのに昇格しなかったです。(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:09:27 ID:Q4hDQz3t
私は初めて打ったとき1からキックでVに昇格しましたよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:39:58 ID:J6M4CRi/
>>212
それは3をひいてたからだろ?

ライダーの場合、2Rで昇格アクションに入るから勘違いしちゃうんじゃないかな?
1R継続したらいきなり「出たな!ショッカー!」だから
それで最初の抽選をうっかり忘れてしまうのかもしれん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:50:52 ID:8Ukkrsvu
ライダーは朝一と夜、どっちが有利とかある?
朝しか行けないからいつも朝だけど、負けてばっか…
みんな金つっこんだあとの夜の方が出てそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:03:23 ID:iesHskGn
>>213
そうそう。
それに最初のラウンド抽選で1で止まった後ちょっとしてから3になるのがあるからね。
「はいはい1R1R」って打ち出しタイミング計ってると3Rに昇格したのを見落として
あれ?3Rだったんだ。ってときがある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:07:25 ID:iesHskGn
>>214
釘が読めるなら朝一から打つほうが良いに決まってる。
でもそんなレスをするようだとそうではなさそうなので、夕方以降から
確率の良い台や大当たりを多く引いている台を打つのが良いのでは?

羽根物だけじゃないけど、パチンコは金を突っ込んだから出るってもんじゃないよ。
むしろ羽根は突っ込まなきゃいけない台は終日吸い込み続ける可能性が高いよ。

これはライダーに限った話じゃなくて。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:45:31 ID:vLJ1Sqqj
グランドオープン7時間で1万5千発。やっぱオープンは良いな、
役物の癖が(寝かせか?)悪かったけど、物量で勝った。1kで18鳴きて。
年末設定真っ只中だし今年はコレで打ち納めかな……。

>>204
今日初体験したよ。80回はまってる時だったから身心にこたえた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:20:35 ID:CxB3yk6V
>>216に同意
ハネモノは釘次第だから出る台は一日調子よい。釘読めないなら夜ハイエナ狙いかと。
早く釘読み覚えて朝から行くといいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:31:53 ID:5V0TILXY
わかりました〜。ありがとうございます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:51:15 ID:FJHCEhUZ
パチンコ台メーカーから、パチンコ台が出荷される際に、メーカーで出荷テ
ストが行われます。ライダーの場合、抽選でVになったにもかかわらず、正
常に貯留しながらも、15Rまで処理できないことが、致命的な障害になり
ます。

そこで、テストモードになる小型のスイッチ(ジャンパー・スイッチ)があ
り、それをONにすると、入賞すれば必ずVになり、15Rまでの処理が確
認できる仕組みになっています。

パチンコ店によっては、このジャンパー・スイッチをONにする遠隔を行っ
ているところがあるようです。

ちなみに、1R・3R・7Rも、テストモードで、抽選決定できます。

細工によっては、結構、いろんな事ができます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:18:51 ID:HEnNz4MG
>>220
入賞するたびにそのスイッチを切り替えてるの?ww
お前アホだろww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:50:31 ID:cNHxLGWM
>>221
冬休みなんでどのスレでも厨が異常発生中ですw
スルーでw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:11:30 ID:MMiKgyY9
>>222
生姜湯
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:00:14 ID:Ho316kAS
ミラカペ打った後にライダーしたらライダーはやはり面白いなとしみじみ実感したよ。
もう浮気しないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:25:16 ID:1g1uvyvT
しかし新基準になったら享楽はどんな羽根物出すんだろう……。また風車&伸縮ポケットか?
まあ悪くはないが、いい加減面白みないよな。ヤクモノ内に関してはニューギンとか見習って欲しい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:39:27 ID:anq23/HU
スロで負けた帰りにライダーでそこそこ取り返すパターン多いなぁ。 ほんとありがとうございます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:32:17 ID:Ho316kAS
>>255
たぬ吉くんじゃないのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:26:11 ID:xWRqWhsa
今日久しぶりにライダー打ったけど、やっぱ羽根物楽しいね。1kで7v1とひいて1箱貯めたけど、セブンに全部呑まれた(⊃д`) グスン セブンなんてやるもんじゃないね。
229バカ:2005/12/28(水) 22:22:21 ID:8HBmD0aC
このまえデビルマンで16ラウンド引いたよ
230しったか君:2005/12/28(水) 22:56:09 ID:8HBmD0aC
OREはKITIGAI!TADASI!タダシ!今日も小粋なリズムで羽物デビルマンを打つぜ!
この前YO!ビーボって所でYO!500円でかかって16ラウンドと8ラウンドを
引いたZE!YO!YO!チェキラ!お陰でぼろ儲け!YO!YO!


231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:03:49 ID:CIFLF70n
>>221
お前の方が大馬鹿だよ。話の内容、理解できてネェ〜な。

恥ずかしい...
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:03:36 ID:TeSAK3dp
>>204>>217
2,3回あるな('A`)
あと貯留する前にもぐらさんこんにちわとか、ポケットから貯留穴行く途中に他の玉に弾き飛ばされるとか…。

今日は15回目にようやく初V。14回中7を7回引くヒキがあったらもっとV引いてくれ…_| ̄|〇
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:21:03 ID:+9NsTPvP
今日ライダー打っててハカマの横の釘が折れた。 こんなことよくあるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:38:38 ID:+YW2aOUZ
>>227スルーパス乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:15:02 ID:YXTmktET
>>233
よくあるわけねーだろ馬鹿か?
そんなこともわかんねーの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:24:00 ID:SOH92ROL
>>231
220は句読点の位置がおかしい
だからバカ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:41:56 ID:g3YnRrv0
釘折れは見た事ないがグラついてるのは見た事ある。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:49:52 ID:+9NsTPvP
良い台だったし、場所によっては打ち続けようと思ったけど、致命傷な釘だったから店員よびました。 他台でv一回保証だけだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:55:12 ID:g3YnRrv0
まぁ、V保証してくれるだけでも良店だな。致命傷な釘じゃないなら打つと面白いかもしれないけど。前スレに寄り釘折れててそのまま打ってる椰子もいたけどね。それはそれで漢。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:20:24 ID:dEcKgMtK
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/sample/type_rider.gif
↑の3番の釘が抜けたか折れたかした台をオッサンが打ってて
スゲー拾ってるみたいだった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:44:30 ID:g3YnRrv0
3番釘ないなら間違いなく終日打つな、俺。鳴けば入るから手持ち玉も減らないだろうし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:21:57 ID:1Jzlr6pU
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:24:22 ID:kqK/tUJf
初めてこの台で勝った。
といっても打ったの3回目ぐらいだが。
いい台なら余裕で1/20を切れるし、役物は甘いんだな。
そのぶん釘は渋めのようだが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:51:54 ID:ljzPGh2D
抽選が辛い分、釘は甘くないか?
地区とか店にもよるかもしれんがね…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:02:59 ID:0LPJ65VN
ライダーって、10鳴きを1サイクルに、回転体の位置が周期的に変わって
いるような気がしない?

「今の拾ってたら、ポケットに入ってたろうな」というのがあったら、次は
10鳴き後に、同じような状況が起きる。

2鳴きで1回拾うなら、大当たり確率が1/20前後ってことと、つじつま
が合う。

どうも、チェッカーに入ってから「ダーーンッ」って音するまでの間隔が微
妙に違うようなので、そこで、調整されてるのかな。

...考え過ぎか...
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:03:31 ID:aUgLrSHB
>>240
そんな台打ってみたい…。継続率もかなり上がるんだろうなぁ('A`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:26:54 ID:IvR0Lybo
>>240
玉ちゃんで3番釘折れたことある。
バカバカ拾うよ。大当たり中の出球が全然違う。
その時、上の4番釘も同時に折れた。

さすがにやばいと思って、+4万位で帰った覚えがある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:56:53 ID:NdKccI+0
すいません当たって1箱とかたまっても60〜100ハマリで
全部のまれちゃうんですけど、上手い人はハマリを回避でき
るんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:06:38 ID:GLCYwxrL
>>248
上手くてもハマるときはハマるよ
勝ってる人ってのは台選びが上手いんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:14:24 ID:Inxenz+t
>248
それって台の性能じゃなくてヒキだけで当たって増えただけじゃね?

いい台でも打ち手が変わると糞台に化ける事もあるしな…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:22:03 ID:NdKccI+0
>>いい台でも打ち手が変わると糞台に化ける事もあるしな…

それって何でですか?上手い人とヘタな人で打ち方違いますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:57:19 ID:E2ax/dZf
意図的なのか、劣化で自然とそうなるのか分からんけれど
ハンドルムラが激しいと、どんなに釘が良くても
なぜか1箱出て飲まれての繰り返しになる

>>251
多くの人は大抵自分のストロークが決まっているからじゃね?
この台ってタイミング重視だから
ストロークがちょっと変われば入賞率も大幅変わる。
俺が捨てた台に座ったババァが順調に出してるので不思議に思ってよく見ると、
ババァ特有のトンデモストロークで打ってるなんてことがよくある。

ま、それはそれとして
上手い人は入賞しやすいストロークを見つけるのが上手い人、
もしくはストロークの引き出しをいっぱい持ってる人なんじゃないかと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:38:43 ID:lFjLe0qf
>>247
>>240
俺も玉ちゃんで3番釘折れてたことある。
打ってたら店員に打つのやめろといわれた。
朝からなかったのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:58:04 ID:2jQqk68e
昨日3RでVに昇格した直後パンクした。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:05:57 ID:AB6RhBp6
昨日V4連続目で6Rでパンク自分も代も調子崩して終了。パンクしすぎだけど、マジカペみたいのは刺激がないな。特に9発目で貯留のどきどき感はくせになる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:50:40 ID:4k2Jpepd
今夜ラストライダー打ってくるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:11:07 ID:S+rdU2TT
>>245
俺も羽根開いた時、玉拾う時も拾わない時も回転体のチェックしているけど、確かに、
しばらくは回転体の穴に入るタイミングが続いて、その後2〜3回、回転体の
筋の部分が前面に来るベストなタイミングになる。

そのベストなタイミングに限って、玉拾わないだな、ライダーは!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:46:18 ID:DzKJf6zG
鳴いた時のポッケの動きって台によって違うんですかね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:46:36 ID:y6kgBiUn
ゴメンみんな…ライダ〜で朝鮮に30Kも貯金してしまったよorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:05:08 ID:4k2Jpepd
>>259が悪の組織にやられた模様。イィ゛ー!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:03:12 ID:L210+vgx
てかライダーは早拾いよりも遅拾いか役物内で玉が暴れてくれたほうが熱い希ガス ベルトの1解放目は解放時間長いけど相当早拾いしないと閉じてしまう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:41:55 ID:L210+vgx
すなはち(←何故か変換できない)変なタイミングで回転体通過した玉が熱いってことだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:55:38 ID:Ccx7e5jh
まだ何故か変換できないとか使って喜んでる奴いんのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:08:53 ID:xmcmuaxK
>>258
鳴いた時のポッケの動きは、故障や店の不正が無い限り、全台一緒です。

これ違ってたら、台はメーカーの出荷認可が出ませんワ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:09:33 ID:qcjjlAo7
左羽根で拾ってそれが右側行って右側からポケットに向かった玉は入賞しやすいと1日だけ打って思った。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:42:16 ID:NYkPe9Xw
急に仕事が早あがりになったんでポケットに6K入れて5時から打ち納め
ストレート負け寸前でV、そこから箱7分目まで出すも当たる気配なし
調子よさそうな台に移るも全くダメ、財布から5K出して追加投資全飲まれ
-11Kで自己嫌悪バリバリで帰る寸前にもう千円やったれや
出ました1時間で2箱16K
鳴き1ケタ代の当たりが9連して上皿だけでバンバン当たる
なんなんでしょねあの好不調の波は
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:52:27 ID:UOhSx4Rs
すなわちと書けないバカがいる…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:06:09 ID:wJNxd0WC
>>266
でもライダーは大当たりの回数の波は比較的穏やかじゃね? 抽選が辛いが……。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:25:00 ID:NYkPe9Xw
ああごめん抽選の波じゃなくて鳴き、拾い、役物の機嫌(?)ね
スルスルと入り易い時と全然入らない時がある
てか玉ちゃんのあとは鉄板でダメ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:38:41 ID:o7RXA5Zo
697
ネタにマジレスすんなや
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:20:47 ID:ZeQaOCdI
そのレス番は釣りですか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:22:13 ID:21CFKdjc
そうです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:11:09 ID:bbyGFHVR
ハマリ来たらどうしますか?

@ストロークを変える。
Aハンドルから手を離す。
B放ってトイレに逝く(5分)
Cうんこしてくる。(10分)
Dごはん食べてくる。(30分)
E@〜Dで改善されるわけがないのでそのまま打つ。

「@ストロークを変える」場合、なにを重視しますか?
@玉が釘をすり抜けて羽根にぶつかるようにする。
A実際に鳴いた時、入らなかったら入るまで変え続ける。
Bよく鳴くところでストロークを固定する。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:18:24 ID:uivHhN3O
忍耐。これしかない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:23:52 ID:VDhQLez8
>>274
コピペにマジレスかよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:38:41 ID:3XteTt1o
>>265
そう思ってた時期が私にもありました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:43:25 ID:bbyGFHVR
>>265
あの風車って左右対称で回転してると思ってたけど
実は少しずれてるんだよねー。
だから同時に拾われた玉が左右に別れても両方とも
拾われたり、ポケットに逝ったりする。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:03:03 ID:WBskIRvf
>>277
そうなのか。もっと目に見えてわかるくらいずらしてくんないかなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:16:31 ID:hX30JCf9
水車へたりだすと目に見えて違いがわかるぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:01:10 ID:xGCRs0rt
>>265
俺も、そう思っている。だって、左羽根で拾った玉が、左回転体通過しても、
タイミングはポケットが閉まっていることが多い。

左羽根で拾った玉が右回転体まで行くタイム・ラグが、ポケットの2回目の
開くタイミングと良く合うと思う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:10:47 ID:xGCRs0rt
>>273
ハマっている時って、寄りが悪くなっているでしょ。しかも、羽根が開く時
の決め玉が、とんでもない所に飛ぶ。

俺はハマりだしたら、ストローク変えて、寄りや決め玉の飛びを修正する。
修正できなかったら、台変える。

あっ、あと鳴きが悪くなった場合は、台を休ませる。店をうろついて、調子
の良い台のチェックする。台に戻って、まだ鳴きが悪ければ、台変える。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:39:40 ID:QPfWYcjL
みなさん現時点の大当たり85のマジカペと50のライダーだったらどっち打つ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:33:23 ID:hX30JCf9
ライダー打つ
それが漢
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:43:46 ID:STQ14X57
今日6回当たりひいて1が5回で3が1回だった。でも1で継続して3までいってV2回、7一回で1箱つんで帰りました。
1しか来るきしないです。
そのあとスロットいって全部すりました
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:44:15 ID:eDK/27Di
今年のライダー成績 28勝15敗
投資241,500 戻り493,000 +251,500
振り分け 1:3:7:V=326:254:141:425

来年も勝てるように頑張ろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:08:27 ID:WBskIRvf
>>285
コレくらいしっかり収支を記録するようにすればもっと勝率上がるのかな……。
勝ち負けの金額しか記録してないからなあ、来年から改めようかしら。
年間成績 12勝7負 +62,500円
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:10:48 ID:bbyGFHVR
今年のライダーの勝ち
365勝0敗 一日1万勝ちでやめるので+365万円
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:27:14 ID:L1yQi7fH
寄りの良い台って、15Rの最終Rで
ナレーション最後まで語らせないよなw

ってことであけましておめでとう&今年もよろしく。
このスレに集う者たちにとって良い一年になりますように。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 03:10:14 ID:o7WvocUR
>>288
漏れなんて「本郷猛は」で終わったことあるよ。
290 【ぴょん吉】 【1636円】 :2006/01/01(日) 12:53:55 ID:7Kts2guP
初打ちはこれで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:54:59 ID:7Kts2guP
ぴょん吉って‥喜んでいいのかわからんw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:16:33 ID:RnTtyvwk
こないだ、宴会の帰りに、初めての店でライダー打った。そこの店は、行き
付けの店と比べて、チェッカー上の命釘が、驚く程開いている台ばかり。そ
の中で、寄り釘の良い台で打つと、鳴きOK、拾いも2回に1度は拾う。で
も、回転体に喰われてばっかり!!

どうも、行き付けの店より回転体が速く回っている気がする。大当り確率も
1/21〜26で、ちょっと低め。

店によって、回転体の速さなんか調整できるのかな?。電圧高めで、モータ
ーの回転スピードが速いのかな???
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:21:12 ID:GqQuBj4X
>>291【豚】よりマシ(T_T)
294 【末吉】 【1178円】 :2006/01/01(日) 16:42:29 ID:/iDhsfRx
これからちょっとライダーでも打ってきます。
295 【大吉】 【1705円】 :2006/01/01(日) 17:54:35 ID:XiUG3ZHl
po@
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:01:19 ID:yA6TnKBH
はぁ〜ライダー打ちてぇ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:14:31 ID:TGPkZta9
年末にライダーが撤去されてチビ太とミラカペが大量導入された…
今のとこチビ太では勝ててるから良いけど、ライダーが打てなくなったのは寂しいorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:29:52 ID:yA6TnKBH
ちび太って面白くないんですよねー
ライダーはなんつーかセンスがいい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:18:26 ID:OYgR8cEn
大晦日ライダー初打ち
500円で5000発でた。二十回位当たって、Vが十二回だった。
あまりこの台の事しらなかったから適当に打ってたけど
オールVと玉チャンが見れました。
300 【大吉】 【156円】 :2006/01/01(日) 23:25:54 ID:/iDhsfRx
294だけど1.5kで2箱出して帰ってきた。
等価だったので+12k。今年は幸先いいな〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:32:06 ID:DEDKCPve
パンクするから勝てる台の判断が難しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:32:33 ID:9eQ6TJoh
これって合ってますか?

1.2R後と6R後が共にライダーキックになることは無い。
2.3→7に昇格後、6Rまで逝ったがパンクした場合、ライダーキック&バイクのエンジン音が聞こえる。当然V昇格はしないが。
3.自力継続で15Rまで逝くと本郷猛の解説が流れる。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:38:12 ID:RQI31m65
1.ある。
2.3出て2Rでパンクと同じでパンチもキックもあり。エンジン音って?不明。
3.「本郷猛は…」っていう解説は流れる。BGMは「テレテレテレテーレ」のまま。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:03:31 ID:nRpOx527
1Rで昇格なしで完走した人いる?俺は11だったかなぁ
まぁ7でも完走したことないんだが…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:17:33 ID:hZzLlgrG
俺は14
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:48:00 ID:z/+WQtGG
新年早々、500円で入賞!! しかも、V。
でも、4Rでパンク。

あぁぁ...

今年の運勢も、こんなものか...
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:55:30 ID:9eQ6TJoh
ライダーで左右からポケットに向かった玉のうち
片方だけはじかれるのを見て「あっ、漏れだ」とか
思った。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:55:15 ID:azZMSyMp
今年ァ、パンク多い??

初Vでパンク(4R)、3回目のVもパンク(14R)。

初戦、黒星スタートしたくなかったんで、3回目Vで帰りました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:56:05 ID:FWb7+ssr
ウルトラマンバージョン出して欲しい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:42:44 ID:fisVgUaI
台が古くなるとパンクもよりいっそう多くなるんかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:09:34 ID:2gePaleZ
>>309
偏見だが凄く辛そうな台だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:29:07 ID:GSGEuvek
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/sample/type_rider.gif

ストロークとしては10番釘に当ててもいいの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:04:20 ID:wyjR5wyN
>>312
結果的に3番と4番の間に玉が通るようにするがベター
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:35:54 ID:agkDCfdU
昨日今年初打ちしたら、
最初はV連して調子よかったのに即飲まれ、
無くなりかけたところで1、3、1、3と小刻みに当たって増えては減って増えては減って、
次にまた1が来たけど自力継続でV昇格してようやく増えると思ったら


3Rでパンクした_| ̄|○

いやまあ、1が3になったんだからいいといえばいいんだろうけど、無性に悔しい……。
結局最終的に一箱貯まることはなく負けたし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:07:50 ID:9MnINJ0k
パンク多いけどイベントとかでパチ屋が釘開けるときは
優先してライダー取ることにしてる次点はイヤミだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:14:54 ID:oREiGaIV
皆、今年の初戦の結果は、どうだった。

俺は、+6.9K。

どれだけの人が勝って、どれだけの人が負けたか、みてみたい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:01:51 ID:ayELK21+
>>313
3-4間より1-3間だろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:15:18 ID:bN3EcGV2
初戦0.8k勝ち
凄いな正月釘って。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:01:26 ID:jRS3I789
ライダーの初打ちはまだ('A`)
ホームは撤去候補だから今年打たずに消えたりして…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:05:13 ID:2s6gknke
正月なのにどの台も通常時より当たり回数が大分多い
打ってみたらポコポコ当たって1時間程で11回当たり
だが1と3ばっかりでVは1回のみ、自力継続も昇格殆ど無し
他の台からもほとんど歌が聞こえてこねえ
ってかみんな当てまくってんのに積んでる奴がいねえ
まぁチョボチョボ増えて7K勝ちなんで良しとしよう、ハマリが無くて楽しめたし
でもなんか納得できねえ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:18:00 ID:UMXGINDp
それ〜さえが真実♪
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:47:23 ID:HdY2yqLL
  大地を蹴ってライダージャンプ 空中回転 大風車
  稲妻を呼ぶライダーキック 敵を倒したライダーチョップ
  オ!オ!ライダー 仮面ライダー

  空気を蹴ってライダープレーン 地面水平 大飛行
  竜巻を呼ぶライダージェット 敵投げ飛ばすライダーカット
  オ!オ!ライダー 仮面ライダー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:48:40 ID:YWxnwstU
正月3日間ライダー打ったけども、異様なほどタイミング打法が通用しない!!
正月前と同じストローク、同じタイミングのはずなのに、、、
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:11:55 ID:eioj9d8/
あーー!!!!またパンクした!しかも2Rで!アッタマきた!せめて10Rはいけよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:42:51 ID:GSmvg3jb
>>312
左上の風車がとにかく時計回りになるように打ってる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:36:14 ID:WXFO7qL9
ライダー打っていて後ろの怪しげな3人組みがいて、
2Ror6Rの時ライダーパンチとか言わないのに再抽選しているので、
珍しいと思っていたら、電磁石ゴトだったので通報しました。
そのお礼で店から1箱もらえてラッキーだった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:48:34 ID:KDmAHzRg
1月4日 −4K。
最初、500円で1箱いってたのに、それ全部飲まれて、追い銭もダメ。
あの時、止めときゃなぁ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:56:21 ID:nZ9owsy3
>>323
それって、鳴いた時のストロークのブレが、大きくなってない?。

最近は、拾いが悪くなったら、止め打ち止めて、必死でストローク調整
やってるヨ。両手ハンドルで。

少しは改善されるみたい。安定すると、また、止め打ちするけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:06:00 ID:IAawblvE
>>326
もらえた1箱ってさァ、どこから、玉を箱に入れるの?

まさか、玉貸機に、ンゥ千円入れて出す訳なかろうし。台の上の天袋開けて
ンショ・ンショやるのも、目立ち過ぎ。

店の奥から、ホイショって、玉一杯の箱持って来たの?

気になるから、教えて!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:25:26 ID:/PcM3WtK
いや閑古鳥だったので露骨に役物に通してくれた。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:32:06 ID:MX4zgmZe
ワロタ
大当たり中に玉詰まりするとラウンド中全部手入れしてくれるから無駄玉無くてウマーだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:47:32 ID:8otKzJwe
パンク頻発風車直せ馬鹿
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:32:17 ID:uuGvOBsQ
正月は連日ライダーを打ったよ
収支は±0
幸先良いんだか悪いんだかOTL
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:56:59 ID:m/EcmNxf
>>328
確かにストロークは安定してないかも、、両手で固定してるけど、やっぱり、10円なり玉なり挟むべきかな?
少しでもあやしいと思ったらすぐ調整しないと飲まれるね、、、、「

ちなみに、↑のgif 画像の10番釘に当てて、10と11の間を弱めで打って通す感じでやってます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:28:19 ID:J7Va1rjx
初打ちでこんなんなったよ(´ー`)

h ttp://tokyo.cool.ne.jp/cool0820/kamen.JPG
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:21:30 ID:MW/INwln
オワッ!凄いが意味なしな葡萄
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:07:29 ID:GdBsEGNV
>>335
ライダーが、雪崩遭難に遭っているみたい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:41:25 ID:4JWTaIYz
>>335
これは、右打ちして羽開いたらたまらない展開になりそうだが
きっと羽は開かないだろうなぁ(´Д⊂
開いた瞬間に、『ヒーヒーヒーヒーヒー』とライダーにアタック。 たまんね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:49:28 ID:BczMHWYR
ライダーの顔見てたら笑いが止まらなくなったよ、
閉じ込められてオロオロしてるように見えて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:52:38 ID:dQTVAgVh
な、なんでそこまで溜めたの‥

そこまで溜まるものなのか‥
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:31:54 ID:lWFHADZ6
チラ裏

1/3 ライダーで5.5箱 11000発 +37k
1/4 ライダーで2箱  4400発 +14k

ただ今日は2箱半から壁があって、進まないのでヤメ。
出る台にヤメ時なんてないんだろうけど、モミモミしてるとしんどくなっちゃうよね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:06:02 ID:4uZXqQUe
>339同様、こんな時間になぜか笑ってしまったオレ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 05:13:38 ID:4uZXqQUe
>329
以前、旧海打ってた時、トイレから帰ってきたら店員のミスで俺が持ってた3箱流された事あって、
クレーム付けたら裏の方から目一杯山盛りの3箱(あふれるくらいの量)持ってきた事あるよ。
多分、事務室の方で玉出せるんじゃないかなぁ。
344335:2006/01/06(金) 11:03:19 ID:oT7WpRDM
>>335です。
あの後、この境遇をモノにするため右打ちを敢行。
結果は338氏の悪い予想どおり羽根はビクともせずorz。
その後も何とかすべく打ち方を変えるがどうにもこうにもならず、
店員を呼び夢は夢と終わりますた。・゚・(ノД`)・゚・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:35:26 ID:dFHXJa7S
ライダーで鳴き、寄り、寝かせがどれか一つ良くて他の二つが並みの下位だったらどれが良いの選ぶ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:24:51 ID:rRS6eP8l
>>345
鳴き
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:10:15 ID:BZ7s2QzH
>>335

ドンマイ!! あれはちょっと実りすぎてきつかったね(;´Д‘)
崩れたらマジたまらないぜ。
しかし、あんなたまらない画像見せてくれたのは感謝。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:28:06 ID:W08qrbnG
>>345
ライダーは寄りだと思うんだが('A`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:45:06 ID:cn3Xbip2
寄りかな。鳴きはデフォならいける。いけるさっっっ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:46:23 ID:ghl40OIt
昨日、初打ちしてきました。
今年初の大当たりがライダーベルトでV。
>>98で話題になってた大当たり連でもしないかななどと思ってたら15R,
1球めと3球めが縦並び。後続の玉がぶつからないように、あわてて打ち出しを
やめ、15Rはすてて「だるまおとし」が成功するかにかけました。
過度の期待。15Rのナレーションも心なしか普段より大きく聞こえます。スピーカー
からの振動がハンドルから手にって、ちょっと待て。振動で上の玉が、うっ、動っ・・・
落ちました。
一瞬の放心の後、あわてて打ち出しを再開するも残り2回しか開かない羽は拾ってもくれませんでした。
やっぱり人間、むしのいい事は考えず、真っ当にやらなきゃダメですね。
正月早々、ライダーから大事な事を学びました。傷心の私をライダーが慰めてくれます。
「次もがんばろう!」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:24:16 ID:iqDg/zPM
自分も寄りが大事と思ってたけど寝かせも注意した方がいいよ。
何で比べるかとゆうとヤクモノなかの玉のスピード。
きのうとある店でうってました。まず500円投入→20泣き13拾い。500円投入
→18泣き12拾いだったので5000円つっこんだが当たったのが1回目のベルトに
一度とおったときだけ。
あまり中で玉が速すぎる台はあたりにくいとおもいます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:30:11 ID:pbLFBMSJ
1/14の台を打ってみた。(34アタリ)
ぜんぜん当たらずあせる。結局119ハマリ(最初34ハマリで捨ててあった台)
その後も1/20以下ではほとんど当たらず64ハマリ、58ハマリなども含めて
確率は悪くなる一方。ストロークもいろいろ試したが分からん。
やっぱリミッターとか付いてるのかなぁ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:36:24 ID:WY9CFFtC
>>352
京楽の台はストロークがかなり大事だと思うよ。
真上から落ちてきた玉ははじかれて羽に拾われない。
風車のほうから斜めに落ちてきた玉は羽に拾われやすい。
どう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:40:40 ID:pbLFBMSJ
>>353
谷とかいろいろためしたつもり。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:30:05 ID:fDogcEX5
>352
俺も周りもそういうパターン嫌ってほど見ました。
俺はもうそういう単純な台選びはしません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:54:52 ID:h5lB27HG
>>345
ちょっと筋が違う話になるかもしれないが、俺は鳴きが悪くなったら、
台変えるナ。移る台は、寄り釘・風車が良いものが前提。

拾いが悪くなったら、原因を究明して(ストロークのブレが大きくなってるか、
タイミングが合わなくなくなってるか)、ストローク調整・止め打ちの
タイミング変更やって、対処している。鳴きだけは、対処方法を知らない。

寝かせや役モノの癖は、打ってみて、よっぽど悪くなけりゃ、その台を捨てない。

>341氏の「出る台にヤメ時なんてないんだろうけど」の話は、羨ましい。
スランプやハマリの攻略方法を、教えて欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:10:30 ID:h5lB27HG
このスレッド見ていると、打つ前から、ストロークや止め打ちのタイミングを、
決めている人がいるような気がする。

確かに、基本形があって、それから打ち始めるのは良いけれど、後は玉の流れ
とか、鳴いた時のタイミングを見て、調整すべきと思う。また、同じ台でも、
コンディションは変わるので、臨機応変な対応が必要。

弱め打ち・オヤジ打ち・バアさん打ちの全てが対処策になる。要は、いかに
スランプを早く察知して、適切な対処ができるかがポイントだろうな。それに
は経験が必要だし、このスレッドの情報も有効活用しなきゃね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:17:31 ID:YgkpNOHC
>>351 俺が行く店はまだ新台みたいに綺麗で玉の勢いが凄くて減りが早いが当たるとVがきやすい。意味ねー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:57:29 ID:RI+ajJlU
>>358
>当たるとVがきやすい。

はいはいオカルトオカルト
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:26:52 ID:cn3Xbip2
当たり回数を見て即打ちはしない。釘見ないで打つ人多いねー特におっさんとか。
まぁライバル少なくて助かるが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:13:54 ID:W/6VILpE
1月7日 −9.5K
つい、ズルズルと、休みだったんで時間がありすぎて。
調子いい時は、1箱出てたんだけど、全部呑まれて。
正月明けって、釘厳しいみたい。

私、もう、パチンコ止めます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:37:12 ID:xnyAAhat
>>360
でも、そういうオッサンとかって強運もってたりすんだよな。
必死に釘見てるオレがアホみたいに思えることもあるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:59:00 ID:XV+hY0ye
ばあさんとか、、、すさまじく強いストロークで絶対拾わないだろこれ、、、って思ってたら、
4箱出して帰っていったからね、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:09:41 ID:g/zkd/p0
同じ店に毎日通い詰めているじいさん/ばあさんをなめたらあかん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:42:18 ID:hwrizq/S
最近の行き付けの店は、どのライダー打っても、ストロークが安定していない。
特に、鳴いた時、釘の頭1個分のブレが出る。
常連客は、電圧を、思いっきり下げられてるって、話している。
もう、止め打ちやってる余裕なし、必死でストローク調整しても、負けてます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:17:18 ID:1HhvnbAH
ラウンド中、9カウントまでVに入らず。
10個目も入賞ルートから完全に外れパンクを覚悟した瞬間
遅れて入った?11個目がストンとVに着地。
マヂで嬉しかった。ありがとう藤岡隊長!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:05:05 ID:/PUUY6Vz
漏れの行きつけに、扱いに困る一台がある
終始ストロークがめちゃめちゃ
しかし、その代わり鳴き寄りは常に島の中で一番良く設定されている
困ったものだ‥
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:21:55 ID:FOSLuhb+
今日15ラウンドきて飲まれるまでの回転数20ってどう?
かなりぼったくってない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:01:40 ID:yuFDB8GN
今日1Rから自力継続で7Rに昇格するときライダーキックしてまた7Rでライダーキックした。まさか2回ともキックとは…初体験
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:05 ID:nx/UMBnN
>>367
レールが汚れてるんじゃないか? 店員に言ったら多分掃除してもらえるぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:51:28 ID:g7/tavkP
>>368
回転数てwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:18:57 ID:VMpotwys
抽選ハマリ記録更新。朝一24回連続でVなし。7Rも4回しかでなかった。
しかも、その内1Rからの継続チャンス2回、
3Rからの継続チャンス1回あったのに
全て昇格せず。

なんとか粘って8k発出せたからよかったけど
抽選ハマリが20回超えた時は
さすがに心が折れそうだった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:23:57 ID:nx/UMBnN
>>372
頑張ったな。ライダー打ちのカガミだ。

そんなことをほざきつつ俺は7回連続V無しごときで心の折れた。デビルマンに浮気したが
改めてライダーの抽選の辛さを思い知った。やっぱ3ラウンドはきついわ、せめて5ラウンド
くらいにしてくれ京楽よ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:43:03 ID:mSEiUmg3
漏れも今日はライダーの抽選に心が折れてレレレに浮気
レレレは凄く気分が楽だった
明日はライダーにリベンジします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:39:02 ID:/UjN/LLz
パンクが怖くてデビルマン一筋でしたが、最近はライダーの方が好きになりました。

今日もまったり勝負するぞぉと打ち始め、3からVに昇格してやる気満々で主題歌聞いてたら、空いてた隣で打ち始めたオバサマがとんでもない連打様。

しかも海打ちのように鳴きが来ると盤面を手で覆う。
こちらの本郷が「おめでとう!」と言うと遠慮なく身を乗り出してガン見。すっかりやる気なくして呑まれました‥

ライダー様。彼奴にライダーキックをお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:22:50 ID:f4cX+AWi
>>367
俺の所も、ストロークめちゃくちゃな台があって
店員に言ったら、色々やったけど直らなかったって言われた。

直らないから、その分設定良くしてあるんじゃないかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:23:35 ID:/G20EG53
俺の隣のおば様はスゲー話し掛けてきてテラウザス。
「私の台打つ?」とか「真ん中(多分2チャのこと)狙って打つのよ」とか
30分ぐらい話し掛けられて、あんまりウザイからパチンコ玉で耳栓した。
それでもなんか話し掛けてきたが聞こえない振りしてシカトこいた。おば様は
おば様同士でお話くださいませ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:01:27 ID:vEPevJRB
何故かライダーってハンドルがきかなくなったり、ブドウができやすい。
このあいだ2チェ付近まででかいブドウが出来てしまい、打てばすべて2チェに行くという状況にw
でもまったく入賞せず店員に言ったら、V入賞15R補償してくれました。
俺のせいでブドウが出来たのにw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:44:43 ID:lleKAf1r
ライダーありがと
(σ・∀・)σ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:02:41 ID:nGXTcPzH
昨日1チャ鳴き時に3個役物突入で二つは両サイド水車にハマッて一つがライダーへ
もちろん大当たりしたが初めての体験。まるでガーターのないボウリングの様でした。
これだからライダーやめられねぇ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:08:01 ID:HsNHPOEa
これビッグシューターと同じぐらい役物甘くないか?
といっても勝てるかどうかは別問題だけどな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:11:35 ID:e8B7rRvG
朝イチから42回当てて、結果的に箱八分目ってOTL
10回当てた時点で確率1/12
20回の時1/15
30回の時1/18
40回の時1/22
やめどきを失敗したようだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:21:56 ID:vEPevJRB
>>381
気のせい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:14:38 ID:AZ4gzIFN
>>381
ライダーベルトが出っ張ってる分丸ちゃんより辛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:47:21 ID:XGYlSpWw
ベルトの開放が長いから、役の甘さは平均的に見てライダー>丸
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:29:01 ID:wkfK3BMR
全然甘くないね。丸の方が甘いよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:04:16 ID:+juK1uSX
でもこの台はV/鳴きで1/20を上回ることが多い。
旧基準の羽根で楽に1/20を切れる台はそうそうないだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:58:20 ID:xv9CyFza
甘いっていうよりも、甘い調整じゃないと勝てないってことでしょ。
1、7、15R振り分けの台だと入賞率1/25くらいで優秀台だと感じるけれど
ライダーは1/20を切らないと優秀台と感じない。

つか、川崎、横浜で展開している某チェーンのライダーはひどかった。
ベルトに拾われてもVの凹に嫌われて入賞せずってことが5,6回あった。
まるでカイジの沼の空気噴出しブロックみたいだった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:19:10 ID:Z3rFI9JL
15ラウンド当てると、音楽に合わせ足でリズム取ってるおっさんがいた。なんかほのぼのしてていいなぁって思った。
ド突き野郎とかすぐイライラして脳内解決出来ないやつは羽根物のしまには似合わない。
まったり一喜一憂しながら打つのが羽根物。
気短いやつ、乱暴なやつは羽根物には来ないでください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:27:40 ID:MuU9i2Cr
↑禿同
マターリと箱積むのがいいのよなハネモノ。
必死こいてど突いたりイライラしやすい人はパチじゃなくて病院池。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:03:27 ID:DjmiaMti
全くだ。

でもほのぼのは良いんだがおばちゃん、自分の台の釘を俺に見させるのは
やめてくれよう。変に馴れ合ってくるおばちゃんおじちゃんはちょっと
苦手なんだよなあ……。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:08:19 ID:lhsD77p/
この前はV4回引いて
内2回が8R時パンクorz

明日打ち行くのでがむばろっと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:02:33 ID:3w+USsl0
>>392
おめでとうっ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:33:02 ID:lhsD77p/
>>393
めでたくないんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:30:08 ID:n6OOjoUj
近所の店からライダーが撤去されて以来、ミラカペばかり打ってたんだが、
遠征して久しぶりにライダーに挑戦してみた。
500円で15が2回来たから即やめたんだけど、等価だったからほんの30分で+6K。

ラウンド中の緊張感、久しぶりに思い出したよ。「せまる〜パンク〜♪」ってね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:51:55 ID:U4hxM4WS
久しぶりに丸ちゃんなんぞ打ってみたけど、明らかにライダーのほうが役物が甘い。
ポケットに向かった玉が渕に当たって弾かれること多いもん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:14:43 ID:lhsD77p/
今日はライダーベルトに嫌われまくり。500えんの4鳴き目にすぽっ。Vゲト。
その後あっさり飲まれ追加1.5kでヤメ


ってwチラ裏にならんね、羽根はw
ゴメソ最近羽根始めました。
398僕チン:2006/01/12(木) 22:23:10 ID:FJOFE+dO
はじめまして☆あのぉ〜15Rめにベルト通ってVに入るとなんかいいことあるんですかぁ〜??
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:27:22 ID:Ugsa6LR/
今日行ったら撤去されてちび太入ってやがった
短時間で一気にでたけど面白くないしせわしなさすぎ
箱を降ろす暇さえ与えてくれないとは
ライダーはラウンド間でも降ろせたしよかったなー
まぁとにかくこれでパチンコやめれますわ
今までありがとうライダーそして藤岡隊長!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:33:18 ID:lhsD77p/
>>398
CRに突っ込んだ金が返ってくるぜ(`・ω・´)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:36:47 ID:yxz+TYbm
>>398
こんな風に二個入ると大当たり終了後1G連のチャンス
.  ○
 [○]
  V穴
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:26:43 ID:mwQU6dns
いいこと考えた。
ライターであぶった玉うちこみまくったら
ポッケのヘソが溶けてイレギュラーしやすく
なるんじゃね?
玉の通路もミゾできるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:52:02 ID:VqueMjKs
100回近く打ってるんだが>>400みたいな形での1G連荘は成功したことない
一度経験してみたいな
404403:2006/01/13(金) 00:54:10 ID:VqueMjKs
>>401だった…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:41:27 ID:h9yizZBk
1チャのライダーポケット3開放目に入っても当りにならないのね・・・
ライダーの股間から出てきた玉よりもショッカーのほうが早かった・・・
初体験でしたショック!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:07:02 ID:lXNhDtOd
入るときもあるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:28:48 ID:h9yizZBk
ライダァァァ〜上げ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:15:02 ID:XZoQaZvB
>>402
お縄確定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:35:26 ID:Xbr9l8RJ
402は真性のキチ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:20:46 ID:5cT8Cdh4
>>402
まあ、役物取り替えられて終わりだな。
残念でした。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:42:25 ID:WKBGIt3d
今日1kでオールV出て、隣のオバちゃんに良かったね、と言われたのに、
3Rでパンク…orz
隣のオバちゃんが凄く気まずそうでした。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:47:09 ID:oU3Lap7F
170嵌まってストレートで15000負けた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:07:34 ID:bhMM7OHZ
阿呆がッ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:31:53 ID:7QOa0lLI
余程15ラウンドの引きが良い台じゃない限り、普通100超えたら台離れる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:40:41 ID:AjaLCdO4
>>414
寄りと鳴きと役物の癖じゃなくてそんな判断なの…('A`)

416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:50:45 ID:7QOa0lLI
>>415
まず大当たり回数50回を超えるような良台だと、100回もハマら無い。
100回ハマりするのにやり続けたいと思わせるのは、大抵ダラダラ台の大当たり回数30回〜40回。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:56:46 ID:7QOa0lLI
データを出してるお店行くと良く分かるよ。
客つきが良い店でお昼過ぎに出玉周期表データみて、ボーダーより低いラインをウロチョロしている台は、
どんなに良くてもボーダーラインから少し上になる位で終わる可能性大。
良台は、15の引きが悪くて一時ボーダーラインを下回ったとしても、直ぐに回復して開店から閉店までボーダー超えまくりで終わる。
あとは、開店から15を引けなくて、1とか5とかばかり引き捲くった結果、ボーダーラインを下回った台だったとしても、昼過ぎに
15を引きまくって、閉店までグラフが上昇一辺倒って台もある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:58:33 ID:7QOa0lLI
出玉周期表のデータがギザギザ状態の場合=ダラダラ台(大当たり20〜35程度)の可能性大
この様な台は一気に出たら引き際に注意しないと、一気にのまれる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:07:37 ID:7QOa0lLI
http://graph.p-world.co.jp/saitama/007101/IMG060110/E/DAI0290M.PNG
上のデータは「イヤミのここで一発」で、一日の大当り回数が52 回の台。
スタート数(鳴き)は1316 回で一日の大当たり確率は1/22.77。
このデータを見ても分かると思うが、良台は水色のボーダーライン下の部分には殆ど行っていない。
一日中、ボーダーラインよりも上を推移している事が分かる。

http://graph.p-world.co.jp/saitama/007101/IMG060110/E/DAI0292M.PNG
次のデータは「イヤミのここで一発」で、一日の大当たり回数が24 回の台
スタート数(鳴き)は603 回で一日の大当たり確率は1/22.71
こちらの方が大当たり確率は高いが、グラフがノコギリ型であることからも分かるように、いわゆるダラダラ台。
波が激しいので、引き際に注意しなければ一気にのまれるパターン。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:12:50 ID:7QOa0lLI
大当たり回数30回〜40回のダラダラ台だとしても、ボーダーラインを常に上回る可能性があるのは、
大当たり確率が1/22〜1/23以上の台。
夕方にデータを見て、その台が大当たり回数30回前後だったとしたら、確率を計算すると良いかもしれない。
夕方の時点で、大当たり確率が1/28〜1/30以下位なら、波が激しいダラダラ台の可能性大。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:16:28 ID:7QOa0lLI
経験上ライダーにしろレレレにしろ、抽選で15の引きが悪い台は途中から極端に引きが良くなる事は殆ど無い。
良台は、15の引きが非常に良いのだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:55:34 ID:Sjt/yl/b
結局オカルトかい!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:29:38 ID:oU3Lap7F
100オーバーはまりのあとはたいがいお詫びのV
しかも羽根物で収束でもあるまいにさっきまであれだけ
拾っても拾っても風車に飲み込まれてた玉が嘘のように
真中に寄りまくって連荘しまくる
だから欲を出さず一箱程度で満足するんであれば
ハマリ台をお奨めする
その玉持って良台に移動すれば良し
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:02:55 ID:eXnCif9C
ライダーでの勝ち負けには抽選が大きく影響してるのは事実
でもオカルトだけでは勝てんと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:24:44 ID:byyu0HY2
大当たり回数より当たり間隔によるよな。
いくら15R引いても次が嵌まったり1R引いても即当たりじゃ違うしさ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:56:27 ID:1+JoZ2nj
>>425
そぉだね。いくら抽選良くても当たりの間隔次第では悲しい結末になりかねないし…。ま、俺もそんな経験をしてる一人だがorz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:39:16 ID:byyu0HY2
そんな事考えながら昼間プラス7k
また夜イテキマ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:23:45 ID:IRuMGBnQ
これ自力継続が鍵だろ。
最低でも平均1Rぶんはプラスされないと厳しいぞ。
昇格抽選もあるしな。
自力継続しない台はいくら粘ってもダメ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:12:22 ID:H4PlvE6G
>>428
だね。

自力継続しやすい=役物癖良し=入賞しやすい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:40:48 ID:73qSWmUP
この前めちゃめちゃポッケの癖が悪い台に座ったお
風車に逝くほうが少なかったのに弾かれまくりだお!

おおお・・・でも当たり全部(5かい)Vでビビったおw
たまにはこんなのあるとライダーますます好きになるお(*^ω^)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:06:10 ID:ZfpOw+hk
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:55:01 ID:IQh6Xy5q
おいおい、ライダー、ちっとも勝てねぇゾ。
昨日は、6千使って、抽選は、1・3・3。
これじゃ、稼げる訳ネェー。
おまけに、最後はポケットに入りながらも、ショッカーに弾き飛ばされた。
さすがに、それ見て、帰りました。

ちなみに、今年になって、2万稼いだ後、4万負けてます。
もう、引退時ですかネ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:13:08 ID:/4YeCCd0
昨日、今年初打ち+13000でした。
自力継続時々しないと、勝てないよね。

昨日は、3Rから自力継続で2回Vになった。
嵌まった後だったから、流れが変わったよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:57:25 ID:hf/MK6wg
羽根ビギナーなオイラ。一応釘は見てるけど騙される事が多し。
今日は珍しくそこそこ拾い、そこそこ鳴く台でサックリ2箱ゲット。
でもそこからラウンド振分けに恵まれず当たるけど玉が減っていく。
1箱溶かされかけた時、「助けて〜」で待望のV。そしてお約束?のパンク(4R)。

最近こんなパターンばかりだよ。だれかオイラを「助けて〜」。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:01:59 ID:fecVPWvc
今日は朝から打ったんだが、大当たり画面を見つめてたら一瞬フッと意識を失いかけた…
こんなのはじめてだ
ライダー好きなんだが、あの音と色はどうにかならんかね…
長時間打つのは苦痛だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:11:56 ID:73qSWmUP
>>435
レスる前に病院池
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:52:26 ID:K/fNsd7q
大当たり後の各ラウンド開始時に、ふとみると、すでにV穴の前に玉が
待機していることがあるんですけど。あれなんで?なぜか最初に羽根が
ひらいたときに保留解除されてV入賞します。1Rまるまる損してるんですけど。

気のせい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:09:44 ID:RIUta63x
そんなことありますかね??
439437:2006/01/15(日) 23:17:38 ID:K/fNsd7q
気のせいかもしれないな。
おいらはラウンド中に羽根に拾われた玉を数えるクセがあるもので、
9個めを10個めと間違えたのかもしれないな。
きっとそうでしょ。きっと。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:19:13 ID:sReJXmRP
今日久々に打ってたら、3RでライダーキックからV昇格したんでちょっと太ももに力入ったんだが、
そうしたらいきなり隣に座ってた乞食みたいなおっさんに
「おい! ゆらすなや!」と怒鳴られた(´・ω・`)

そういうおっさんはすでに3箱積んでいて、当たるたびにボタンばしばし連打……。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:31:05 ID:z66VJDcS
今日、朝から3円交
換、無制限の店で打
ちきました。初当た
りは4kでV、それか
らモミモミ状態で、
最終的にストローク
が安定しなくなりメ
チャクチャな台にな
ったので心が折れて
午後8時に止めまし
た。収支は±0で1
249鳴きで64回
当たりR振り分けは
わすれました(^ω^;) 今日、1日ライダー
と遊んだだけ…orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:33:59 ID:RIUta63x
一番GOにはいりやすくするにはどの釘ねらったらいいと思いますか??みなさんどこを狙いますか??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:42:10 ID:K/fNsd7q
>>442
おいらはブッコミ弱め。
玉が跳ねって、谷釘の間を経由して風車の上を通って右下方向に強く流れるように打ちます。
ブッコミを抜けた玉とか、山釘の脇を抜けた玉はあまり羽に拾われないと思います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:55:50 ID:73qSWmUP
南蛮釘か教えてエロい>>443
俺も覚えたてのド素人なので
445本官さん:2006/01/16(月) 00:31:56 ID:vYXf9LeP
ハネモノの名機レレレにお任せのサイトを作ったので是非来てください!http://hp14.0zero.jp/304/rerere2005/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:42:37 ID:M47l4Rmp
>>444
ブッコミの下の釘です。山釘の一番上。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:52:07 ID:eIDKkEdr
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:05:20 ID:zkj+4QGf
すみません詳しい方はいりやすいうちかた教えて下さい画像で説明お願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:06:04 ID:zkj+4QGf
すいません詳しい方はいりやすいうちかた教えて下さい画像で説明お願いします
450443:2006/01/16(月) 01:18:47 ID:M47l4Rmp
11番の釘に玉をあてて、跳ね返った玉が10番釘の上をとおるように打ちます。
すると玉は、7番と9番の間をすり抜けて3番4番あたりに行きます。3番4番の間
もしくは1番2番の間を抜けると、タイミングがよければ羽根に拾われます。

10番と11番を抜けた玉やブッコミ(11番12番の間)を抜けた玉は、寄り釘
(1,3,4番)のラインに対して浅い角度であたりますので、あんまり羽に拾われない
ような気がします。一方羽の上を通過した玉は90度に近い角度で寄り釘のライン
に突入しますので、そこを通過しやすいです。

これは寄り釘の調整にもよりますので、ブッコミ狙いのほうが良い場合もあります。

通常時に玉の流れをよく観察して、寄り釘のラインをすり抜ける流れを見つけるのが
良いかと思われます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:20:33 ID:xQX9bz47
土日の2日間で大当たり147回出してきた。疲れた・・・
てかこのスレ、いつの間にかオカルト厨の巣窟になってやがる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:38:33 ID:zkIYwsUW
今日8:30から20:00までかけて3,3円交換の店で仮面ライダー打ちました。寄りが良く、鳴きは普通って感じでした。当たり79回、出玉11500発出たけどホントに疲れますね。パンクも15回くらいしました。でも仮面ライダーやっぱ普通に食えるからたまらんス。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:39:19 ID:dZkLjVt0
>442
ぶっこみ狙いだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:40:30 ID:zkIYwsUW
今日8:30から20:00までかけて3,3円交換の店で仮面ライダー打ちました。寄りが良く、鳴きは普通って感じでした。当たり79回、出玉11500発出たけどホントに疲れますね。パンクも15回くらいしました。でも仮面ライダーやっぱ普通に食えるからたまらんス。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:41:38 ID:zkj+4QGf
二日でいくらになったぁ??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:52:03 ID:M47l4Rmp
>>454
8:30からって、どこよ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:20:52 ID:hWn/5UfA
おまいら、とりあえず餅つけ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:31:21 ID:jww6/vaA
今日は主題歌3回聞けた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:35:06 ID:jww6/vaA
今日、15ラウンドが3人同時に当たって、周辺ライダー♪のコーラス状態だったよw
せ・せまるまるせまる ショッショッカーカーショッカー 地地獄獄のの地軍軍獄団団軍団〜♪てな感じで

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:40:03 ID:oe+qWOHr
あるあるwww嬉しいやら恥ずかしいやら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:35:53 ID:msf+SF+C
いつもライダーでチョロチョロ勝ってるから忘れてたよ、こいつのR抽選の辛さ。寄りも鳴きも申し分ないが、11111で昇格無しの糞ライダーを初めてブチ壊したくなったね。しかもボタン壊れてライダー光らないし。次こそ頼むぜライダー!!
オメデトウ!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:24:08 ID:Qq45y9CK
>>456
454じゃないんですけど、とりあえず青森県弘前市は8:30~23:00営業です。朝が早い農家が多いからかな?昔は10:00開店だったけどね。
ちなみに年中無休が当たり前だと思ってたんだけど、他県ではパチンコ屋さんも定休日あってかなり驚きました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:56:27 ID:GdI0vkHH
>459
俺も経験あるから笑えた。
15R終わって最後のピコピコリ〜ン音も3台微妙なズレでなんか恥ずかしい…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:05:06 ID:laPoK0Fy
15R当たりの台に挟まれて、しかも微妙にずれてる時なんか打っててつらい…orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:03:39 ID:5DfqHSZs
いつも、パンクしねーかなと思いながら聞いてるよ。隣のライダーの歌。
おれって根性曲がってる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:06:14 ID:8ruhKg63
>>465
オレ漏れも。
歌が止まった!ザマーミロ!!

オレの台かよ・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:21:33 ID:1QlyLksn
たまちゃんの時の音楽がかなりプレッシャーがかかるよ(;´Д‘)
初めてたまちゃんVの時いきなり1Rでパンクしかけたときは
脇から汗が・・・(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:29:29 ID:jww6/vaA
道路工事とかライダーとかパンクしやすい台でパンクすると、ニヤけちゃうねw
対してパンクしない台でパンクするとムカーッっと来るけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:56:26 ID:lkvk8sei
CRのギンパラで権利4回連続で取れなかった時のこと
思い出すとライダーが可愛く見えてくる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:29:08 ID:wVfzps0r
>>459 クソワロタ
今日は500円で万発ちょい出してきた
1/15だったけど止め時間違えて
減らして帰ってきたよ…
釘はたいしたことなかったけど、
寝かせが良かったみたい
ライダーのイレギュラーはあまりないだけに
たまに入るとケツ浮くね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:30:49 ID:m9kdavPE
>462
なに〜?!青森県弘前市だとをををを??
漏れもライダー専門だからトマト720、USA、朝日フォーラム、エスタディオにひっきりなしに打ちに行く!
でも最近はどの店も釘締め&役の寝かせ偏りで、勝てなくなってる・・・。
「遊ばせて」くれる店、少なくなったな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:36:02 ID:D75+wOgt
最近さライダーで勝てなくてイライラするんじゃなくてライダー打ちに行けないのがイライラするんだけどヤバイかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:42:00 ID:mUL0pYeJ
>>472
おめでとうっ!
474462:2006/01/17(火) 00:47:00 ID:jO1sAWym
>>471
あら、ご近所さん!?なんか嬉しい、どこかでお会いしたらよろしくねw
私は船ざんすメイン、たまにレレレだからウサで隣かひとつ挟んだ席で打ってたかもね!ライダーはふりわけが厳しいと聞くし、玉ちゃんやたぬきちくんを打ってた私はV手前の邪魔なのが気になって打てないままです...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:04:14 ID:VcXpN15b
おまえら失明するぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:45:11 ID:hCurnrPD
今さっき13Rまで自力継続できた〜w
閉店間際のハイエナかましたら5分で+2kになったから良かったぁ。
今朝の勝ちこみで10k勝ちだし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:55:49 ID:/RgpYAyq
寄り良ければなんとかなるライダーは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:04:46 ID:rjKOy6Um
ハカマがば開き、寄り良くても抽選負けした引きヨワなオイラが帰ってきましたよ。
70回当ててV率10%ってなんだよ・・
それ以上に腹立ったのが3R引いた時の昇格率も10%って・・
それでも10Kプラスだったけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:56:01 ID:UXwdGiP2
鳴きより寄り重視でうってます。マイホではまだ負けたことないっす。釘はわかりませんが他店でも、うつべきでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:31:57 ID:cxTOEJ5A
打つべき、とまでは言えないが他店を知るという意味では行ってみるのもいいんじゃないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:14:17 ID:bbWbJzNe
マイホの台がきつくなっと時の事を考えれば
ホームとなる店は増やすべきではある。

地方だと優良店が、1or多数と両極端なんだよね。
前の前に引っ越し場所は地獄だった・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:46:46 ID:EgCVkUwq
マルチで失礼
どなたか確率に詳しい方に訊きたいんですが
3日前はVが7分の5できました
2日前は3が48分の30でした
そして昨日は1が32分の28でした
もしかして確率が収束しきった結果なのでしょうかね?
結果だけみると遠隔臭いんですが
よろしければ意見をお願いします
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:53:41 ID:ZfacmDys
>>482
その台がスクラップになるまでにカタログ数値になればおkだから、そのように滅茶苦茶な
確率になっても文句は言えない。律儀に毎日同じ確率なんてやってたら店は潰れるか、
超が付くほどのボッタクリ詐欺営業をするしかない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:04:54 ID:EgCVkUwq
>>483
1ラウンドっていうのはある意味この台の醍醐味ですねw
継続させなければ絶対に勝てないという感じで、役物の甘さを思う存分味わえる
実は1が15連以上してる感じだったんですが、その殆んどは一応3ラウンドまで続かせています、しかし7や15になる事は殆どないんですね
ポケットに入る玉が楽しくてしょうがないw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:09:48 ID:ZfacmDys
>>484
役物の癖を把握して、寄り釘が良ければ自力継続は期待できますね。
○よりも役物は優しいし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:24:00 ID:UXwdGiP2
ライダーうちの人達月いくらくらい稼いでますか? 今月4回で6万勝ててます
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:33:03 ID:D8Nxvo/t
何万稼いだって?どうでもいいよ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:07:58 ID:ta7jxWo2
今日ポケットに入らずベルトに当たって、ありえんくらいのスピードでVにはいってケツういたww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:31:31 ID:21Q08EZj
1が出ても自力継続に望みつないでモチベーション下がらないようになれば
ライダー打ちとして一皮剥けたって感じだよね。

せめて回転体がR間で一旦止まってくれたら
WWのゴン平打法みたいな確実性の高い継続打法使えるのに・・・
と思う今日この頃。
490484:2006/01/20(金) 00:49:28 ID:s7stMY+m
>>489
仮面ライダーは1がまだだ!まだ勝負は終わってない!ってかんじで
3は頼むから、そこを何とか昇格って感じ
7はここまできたんだから俺の運の良さをみせてやるぜ!ってかんじで
15は15で素直に嬉しい
勝ち負けは別として楽しい台ですね
もとモンキー打ちだったんですが、自力継続のおもしろさに惹かれていつの間にかライダー打ちにw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:21:06 ID:aMV4BLU6
>>489
同意だが、台の癖によっちゃあ継続しやすい・しにくいがあるよねぇ。
継続の期待度も自ずと変ってくる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:27:30 ID:qNValZJg
継続しやすい台っていうのは、横の壁に当たって跳ね返ってV入賞っていうイレギュラーが多いような。
493491:2006/01/20(金) 15:04:27 ID:aMV4BLU6
>>492
奥ネカセというのか、回転体からベルトへの玉の勢いが強い台で多く、
ベルトの開くタイミングと合いやすい台ですね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:09:39 ID:DPlpuDYz
ライダーで短時間勝負してる人いる?
俺はいつも休みの日だけ打ってるんだが、今日は仕事帰りに打ちたい気分
たぶん9時頃からの勝負になるが…
短時間だと負ける確率が高そうな悪寒
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:48:34 ID:nxjD6IA4
ライダーは大当りして、15R完走するまでの時間が長い。
よってある程度時間が必要で、短時間では出玉は期待できないよ。
今、色んなホールにありそうな台で、大当たり〜15R完走までの時間が短いのはイヤミだと思う。
イヤミは当たってから直ぐに羽根が開くし、ラウンド間の時間が非常に短い。
短時間でも勝負になる台。
ただし、イヤミはのまれるのも早いけどw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:13:34 ID:q8fa+FAo
短時間…ミラカペかデカチューだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:13:31 ID:qJazxn7/
短時間、、同じくミラカペ、イヤミ、穴で船ざんす かな 

>>489 モチベーションってうるさい。
   >モチベーションを使っていいのはサッカー日本代表だけ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:18:41 ID:zE+gHPMj
>>497
何様だ?サッカーキチガイごときがw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:03:17 ID:d1QRHcCz
ウチは、短時間派。

今はイヤミに浮気中だが、いつでも復活出来るように
リハビリをかねてライダーも定期的に打ってる。

短時間勝負のコツの一つは、より細かいチェックをして貪欲に勝ちを狙うこと。
1:鳴き・寄り(勿論)
2:鳴いた時の止め打ちタイミング(ストローク安定している時)
3:チャッカーへの玉の入り方を加味した
  回転体とのタイミング(コレは流石に余裕ある人だけでよし)、

これらをなるべく少ない玉数でチェックして、
微調整でいけるか、別の狙い場所にするか判断する。
2〜3時間で集中力を使い切るつもりで頑張れ。


イヤミやってたらストロークへの注意力が上がって
大当たり中でも「ヤバイ」と思ったときに
ストロークやタイミングの調整が瞬時に出来るようになってきた。

昨日やったときは1時間で投資1.5kで
3(4まで継続)、3、1(2まで継続)、V、3、1(8まで継続)で一箱弱の5k換金ナリ。
・・・振り返って見たら、勝ったとはいえ一回も昇格なしorz


イヤミだと、細かい事やればやるほど、どんどん勝てるんで
やる気出て技術力アップに向いてるかも・・・忍耐力・持続力が減るかも知らないがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:31:24 ID:9hY0IZG1
500!最近ライダー打ち始めたんやけどこれ打ったらイヤミがつまらんと思えてきた┓(´_`)┏
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:49:38 ID:2ZkVSy6n
普通のクセで役物確率1/9くらいか?
回転体が1/3でポケット1/3みたいな
結構辛いよなこの機種…
波荒いからいくときは一気だけどさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:42:16 ID:nxjD6IA4
シャキンッ
おめでとうっ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:26:08 ID:7/lFivf9
198ハマリしたよ。俺的最高記録達成! ヾ(゚∀。)ノシ アヒャヒャヒャヒャ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:51:25 ID:ZE6XleFC
ベルト2個通過で玉ぶつかりを初めて体験した。その後、2箱のまれちゃいました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:54:41 ID:vh9d1+uN
最近、1勝5敗、3万円の負けです。

抽選でV引く確率が、1/10程度みたい...
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:38:21 ID:QaQKILHE
引き弱すぎ
そりゃないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:33:58 ID:h8E8Z/AP
>>505
俺もそのくらい
どうせ1だろ?って思って継続に集中するw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:48:52 ID:dah6J2zJ
投資 0.5k

V V 3 V
ここまで調子良し
1 3 3 3 7 1 7 3 3
1 1 1 1 3 1
移動
V 1 3 V 1
何とか2500発交換
ここまで偏るもんなのかなぁ?
デジタル操作をマジで疑ったorz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:11:47 ID:nOhGuEQb
>>508
俺なんか
V 1 1 1 1 1 1 3 1 1 1 3 1 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 1 V 1 1 3 1 1
みたいな感じの日あったw ちなみに最後のVは1から自力
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:42:03 ID:hpPXdv+G
確かに、15R終了時の「勝負だっ!ピロピロピン」まで聞ける回数は少なめ。
自力継続を考慮に入れているんじゃないかな?
よく当たる台=自力継続しやすい台なわけだが、ライダーで1万発出した時は、1→3→7までよく継続してたよ。
Vも非常に多かった。
つまり、ライダーの良台はVが出やすいって事かな。
あまりにもVが出ない台は、早めに台変えた方が良いかもね。
突然、Vの嵐なんてのは今まで打った経験上あんまりなかったような。
台変えた後に、他の人が打ってVの嵐だったら運が悪かったとあきらめるしかないけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:42:51 ID:K5qJMdJC
>>510
勝負だではなく享楽と言っている
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:43:49 ID:hpPXdv+G
>>511
知らんかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:27:39 ID:Xz+/Vgkx
享楽がマクロスのパチ出すみたいだな。セブンかハネモノかは不明なんだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:56:02 ID:S7PZzlEo
>509
ワロタW

俺もライダーはヒキ弱杉。良台で長時間勝負でもちょい勝ちばっか…orz

レレレに乗り換えてあまり負けなくなったW
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:32:24 ID:5+b+whLc
>>497 w少しワロタ

>>498はこんな冗談もわからないのんか??例えだろ?
  パチンコばかりやっているとアホで冗談も理解出来ない脳に成増。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:21:44 ID:S5w9bLEj
>>515
例えではなく明らかな決め付けでは? サッカー選手以外はモチベーション使うなと言ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:00:16 ID:HJdf5YAp
例えだろうが決め付けだろうが、冗談だろ?
頭カタイなお前
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:06:38 ID:S5w9bLEj
どうやら頭がチョコレートのように甘い連中しかいないなここは。
間違えたことを素直に反省も出来ないなんて
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:19:49 ID:vHANSuyp
どうでもいいだろそんなの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:07:04 ID:Fi+MJAq/
はい。次いってみよう(´・ω・`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:56:13 ID:z3e8oJWx
今日も、−5kです。

とにかく、1箱は出そうと思ったんだけど...

ライダーの、馬鹿野郎ーッ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:34:54 ID:3dmj46d3
これって普通の羽根物じゃ絶対拾わないような2本釘の外側からでも拾うよな。
そこで拾われると遅れて入るから意外と当たったりするんだよ。
恐らくそれがこの台のムラにつながってると思う。
この前は3時間で23回も当たっちまったし。
でも長時間打つとそういう台は確実に呑まれるだろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:10:29 ID:q6M+Xuqy
1R連続11回。
玉も気力も尽きました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:33:51 ID:oyQb/Fjb
>>523
モツカレ
金尽きてないだけいいじゃんw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:24:24 ID:Xz+/Vgkx
>>532
明日はV連するさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:32:10 ID:hpPXdv+G
>>523
おめでとうっ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:26:41 ID:MXESwJye
昨日、3.5円午後10時すぎにせめにいき、2kで3→V→V→3→Vで2箱ゲット15kでした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:19:48 ID:7pqLOcRq
>>527
うらまやしい・・・

漏れは、9時に入店(2.5円)
3500円投資
赤3→虹たすけてぇV→赤3→青1→赤1→赤たすけてぇV→青1→虹V

8回中3回Vでかなり抽選的には珍しく恵まれたものの、間が開きすぎorz(平均25回鳴き)

結局1350発交換で3000円+煙草2箱。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり2.5円(しかも4000発定量!!ヽ(`Д´)ノ)は辛い。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:56:29 ID:Owy0ZGF+
南無でうってます。なぜか夜9時すぎからはまる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:03:12 ID:7pqLOcRq
>>525
532にはなりたくないなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:44:07 ID:LkjXFAH4
>>532はV連荘だってさ
さぁドーゾ↓
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:44:41 ID:ORYHqxIm
おかまいなしに書くが、昨日1が出てきて、自力継続したら、その後のバトルで15Rまで伸びた。1でガックリくる人が殆どだろうが、俺はむしろ1でドキドキするよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:51:15 ID:NE30G02m
よくあること
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:25:23 ID:Wb8z8OZp
おかまいなしに書くが、昨日Vが出てきて、ガッツポーズしたら、その後のラウンドで終了した。
Vで喜ぶ人が殆どだろうが、俺はむしろVでハラハラするよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:32:44 ID:bCYCyF+z
今日初めてライダー打ちました
2kで1からベルト回転演出でV
気持ち良く「せまるぅ〜ショッカぁ〜」と歌っていたら(島に俺一人だったので)5Rでライダーパンク食らいましたorz
その後飲まれて追い銭飲まれで止め
ライダーめ今度こそはコテンパンに・・・・・のされそうです
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:36:28 ID:8T6vwGc0
おかまいなしに書くが、昨日4個拾いで入賞せず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:28:45 ID:9cS57y0W
おかまいなしに書くが
昨日等価店でライダー7箱積んでるヤシいたな。
止め打ち房かと確認したかったが指は動いてなさそうだったから違うかと。
やたらVばっかきてたな。
おかまいなしに裏山死す。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:24:08 ID:WuyKbcFE
Vが出たらパンクはせめて8R以降にしたいよな。
1Rパンクを昨日出してしまった。
台の癖そのものは良くて14Rまで自力もあったけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:32:52 ID:2Uc5nR/u
おかまいなしに書くが、昨日>>1が出てきて、自力自演したら、その後のバトルで15スレまで伸びた。
>>1でガックリくる人が殆どだろうが、俺はむしろ>>1でドキドキするよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:21:39 ID:s5pXPGt7
やっと15Rきたと思ったら2でパンクとかまじうざいしさっさと撤去されろ糞台が
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:16:42 ID:YyE/pgni
たしかにV率高いわけじゃないし、役モノキツいし
玉ちゃんみたいにアシスト付くわけじゃないし
なんでこんな台やってるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:20:41 ID:qdTZz5f+
釘が甘いの多いから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:26:02 ID:pufr8pD5
何より大当たり消化が遅いのが一番イライラするだろ。
標準レベルの台で計ったら15Rで8分近くかかりやがったぞ。
ミラカペなら4分で消化できる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:36:38 ID:ktplFFKT
現行の台で一番好きだから
ていうか赤オーラで1だったぞ、コラw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:17:26 ID:wGhYmR9Q
↑よくあること。

こまおくりで3停止ベルトは面白いな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:57:39 ID:poU/gq+k
俺は青オーラコマ送り1停止ブーンが好き
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:58:27 ID:vyPNEpBR
仮面ライダーは釘の良し悪しわかりやすいから絶対イケる!店次第もあるけど。イイ店探すのにも頑張るべし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:26:34 ID:FuwNAtWG
俺はオールVが好き、鳥肌がたつw
この台のイレギュラーって当たった事に気付かないで打ってるw 玉がポケットにライダーパンチ食らって、あーあとか思ってると脇のガラスに当たって復活あたりとかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:49:00 ID:LYvjDZIP
よくないこと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:10:50 ID:Fm4LQVJg
俺はいきなりライダーベルトだな。
ピキーンのあとの長めの間がたまらん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:14:10 ID:ILT3cm17
フラッシュ強くない?
いつぞやのピカチュウ被害受けた人達は倒れそうだなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:23:36 ID:EYJVozBg
おかまいなしに書くが、







撤去されてた(゚Д゚;)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:07:49 ID:8+y1t1fE
>>546
コマ送りで1停止なんかないし。コマ送りになったら3以上でしか止まらん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:53:07 ID:nDnD3ULJ
オールVって絶対コマ送りだよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:20:57 ID:Mt6S9PEA
室もんっす
この台はベルト通ったのにショッカーの顔したベロみたいなやつに入賞を邪魔されることがありますよね?
原因はネカセかな?
もしくはその台特有の癖悪?

とにかくむかつきますよね…

一日打ち続けて何回くらいまでが許容範囲ですか?
もう今の時点で三回目だorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:35:21 ID:3jsHfLcR
>>555
>この台はベルト通ったのにショッカーの顔したベロみたいなやつに入賞を邪魔されることがありますよね?

経験無いな・・・
ベルトを通ったら玉は一度もV逃した事ないよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:03:04 ID:4fp1iZ+z
>>555
それはですね、ライダー様の股から出てくる「タイミングが遅く」、
モグラに弾かれるという不幸なパターンでありまする。
滅多にはおめにかかれないですけどね。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:03:57 ID:Mt6S9PEA
>>556
レスdくす
じゃあ俺は悪い方で引きつよ?

詳しく説明すると、普通はベルトを通過して玉が静止したところでベロが出て入賞でしょ?
それが玉が完全に静止する前にベロ出現で横に弾かれるorz

ベルト通過したあとの玉が遅すぎてベロ出現に間に合わなかったり、
逆に勢い良すぎて静止地点でバウンドしてるさいにベロ出現とか…

経験者いませぬか?
パンクより萎える…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:07:28 ID:Mt6S9PEA
>>557
レスd
前後しましたね
クドクなってすんまそん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:45:58 ID:1CyIhWH+
羽根が開いてから3回目に開いたベルト穴に
玉が入ったケース以外で、そんな経験はないなあ。

もしそうだとすると、その台いろいろガタが来てないかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:27:27 ID:t+bv1rqX
今日のライダーはよく蹴りを入れてくれた
釘は良くなかったが蹴りやベルト回転に助けられて7やVに
6000発程お持ち帰りできた
ありがとうライダー
また頼む
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:40:14 ID:Mt6S9PEA
そういえば晩年の玉ちゃんみたいにベルト内部で引っ掛かり気味のような…
あとチャンスボタンが基地害のせいで潰れてるのはデフォですw
まだ導入一ヶ月なのにw

釘よかったけどベロ妨害4回目きたので辞めました
もうこの台では打ちませぬ

563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:00:04 ID:cQrEz410
投資2k
3→ドン出現
2Rでパンク

もう最悪(つД`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:05:54 ID:oRFhZtcD
今日はやられた。
普通にベルトを通り貯留場所まで一直線コース。
しかし勢いが強すぎたのか、貯留場所に止まらず吹き飛び脇に弾かれた…。
最近はこんな台がちらほら。2度目の体験でした。

勢いが無さ過ぎてベロに弾かれるのならまだいいのだが、
ネカセで傾斜がキツくて確定から外れるのは、さすがに心が折れた…。

V入賞をしっかり目視するまでハンドル離せなくなってきたな(ーー)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:57:19 ID:Q/0fEjQT
お金が無くなってしまいました。

だから、もう打てません。

来月の給料日(20日)まで、どうやって、生きてゆこうか???
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:01:41 ID:umq8wrHm
>>565
おめでとうっ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:49:14 ID:2bVvT5rr
>>565
アイ●ルで計画的に!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:21:10 ID:C5BsZM1Y
今日の出来事
鳴き新記録達成!
大当たり後上皿のみで36鳴きw
その間当たらんかったのもすごいけどw
普通に玉が2R分くらい増えてたよ…
鳴きはいいけど拾いが悪いから
ストロークを変えたら並の上くらいになったけど
最近寄り締めてて嫌になるよ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:34:50 ID:RoGeo1WM
568
オメデトウ!
鳴きっぱなしって感じだね。
しかしライダーの1チャッカーの音楽は秀逸だね。
漏れはあれが聞きたくて打ってる。
Vのフルコーラスが左右同時に歌ってると腹たつが、1チャのデーンが左右同時に鳴ってると少しだが気分よくなる。
以外とないけどね!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:37:25 ID:l8EY3o30
ボタンがきかないライダーほどつまらんものはないね。寄り悪かったんで1kでやめレレレに浮気してしまいました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:40:59 ID:uiihcVh3
>>558
確かにほとんど無い
俺が成った時は勢いよく飛び込んで一旦右の回転体に飲まれてから脱出して、
左の回転体に一旦飲まれそうになってから更に脱出して、ベルトに向かったけど、
透明板とベルトの間に挟まれて2秒位固まってから、どうにか穴に収まって、
ホッとしたら弾かれた
っな具合で明らかに遅かった時だけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:55:16 ID:ZdSmfGKw
大手チェーン店とかでよく見かけるんだけど、
ボタン押してもバックライト演出が無効になってる台あるよね。
あの演出がないと、箱換えるタイミングが分かりづらくていかん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:56:10 ID:kLPLcVJI
>>572
それはバカがボタン連打して壊しちゃったんだよ。
でも玉ちゃんのバックライト消す店はあったよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:30:40 ID:RZwI6UxP
ベルト開閉時にベルトに直撃して
保留に入らず飛び込みでVゾーンに入った神いる?
昨日、入りそうになったけど弾かれた(´Д`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:41:28 ID:kOvIvzhR
>>574
あるある
大当たり時もたまにある
よそ見してるとケツが浮く
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:32:47 ID:z3bVDypc
>>574
何回かあるなぁ。
けどそれ以外のイレギュラー見たことないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:37:00 ID:S8LtKVQf
>>574
前回打った時の1回目の当たりがそれだった。
ベルト回転で15Rだったが10Rでパンクした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:05:17 ID:DUXaIaqo
ベルトに当たって入るという事は、羽根に拾われてベルトへ向かうまでの時間が長かったという事だな。
ベルトに頻繁に当たる台はあまり打たん方がいいかも。
ライダーは、羽に拾われてからライダーの役物へ向かうまでの時間が短い方が良い。
たまに左側の羽根で拾われて、右側に玉が移動してライダーのポケットへ向かうパターンもあるが。
まあ、その様な移動の仕方を考慮して、ライダーのポケットの開閉を設計しているのかもしれないけどね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:20:58 ID:RZwI6UxP
レスサンクス。
結構あるもんだなぁ
イレギュラーと言えば
左の回転体に二個のまれて、右の玉がそのまま保留へ

ベルトに向かうが弾かれ、左の壁と保留の壁にジグザグにはねかえり保留へ

ってのが多い気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:32:50 ID:E/ZM68dM
>>574-576
頻発するとゴト扱いされて見張りが付くというおまけつきw
今日は0.5kで初当たり、15引いて即やめで帰ってきた
それでは+2.5k
ハネなんてこんくらいずつこつこつと稼げば良いんだよ
欲を出すといつの間にか-10kとかだし…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:56:41 ID:ZET4UjgS
あのチャンスボタンって押したら後悔あるんですか??みなさんどんなときに押しますか??あたったときだけ??
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:57:49 ID:ZET4UjgS
間違えました↓押したら効果あるんですか??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:59:18 ID:ZET4UjgS
すみません間違えました↓押したら効果あるんですか??
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:21:19 ID:k/qZs5Xy
>>581
テンプレに詳しく書いてあるよ。
ちなみに、漏れの行き着けの店では、島22台中ボタン生きてる台たったの2台・・
だから逆に他の店で打って、ボタン押してランプ付くのが凄く新鮮に感じてしまう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:37:19 ID:WcE2EnwC
最近ダメダメです。 1/18の台でも寄り悪いし、粘る気力がわかない。近くの店にはライダーないし、レレレの日々が続いてます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:46:48 ID:3h9er4RB
574〜576
その話題になってるいきなりVインは
『ライダーバズーカ』と名付けた椰子が前のスレでいたなぁ。
ラウンド中だとびっくりするよ!
俺は3引いて、R1の時に3個目がライダーバズーカでVイン。
心の準備もなく「出たなショッカー!」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:47:45 ID:LA8ColUz
ごめんなさいテンプレがわかりません(´д`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:11:07 ID:nmK7FXZb
たまに玉ちゃん出るけど、玉ちゃんの音楽ってなんか物悲しいよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:49:54 ID:B+TwETOA
漏れの見せは11台ある。10台は元からあって
11台目はイヤミの島に1台だけポツンと…
その1台だけチャンスボタンが生きてる。

その台がまた爆発してる…。昨日は見てただけでV 6連続…。

漏れは、
約1/19の台で
投資1k
3 7 1(6まで継続でV)
V(玉ちゃん)
1 1 1 3 1 1 V
60ハマったのでヤメ。

残りはレレレに飲まれたよ(つД`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:24:52 ID:6vIg1ffK
最近打ち始めたが玉ちゃんも横スクロールなのかよ・・・・。
仕方ないが味気ないな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:18:03 ID:eoGXaN8k
玉ちゃんは縦スクロールなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:52:44 ID:T5zHEQfW
>>591
ライダーでの玉ちゃん絵柄は横スクロールだが、「玉ちゃんファイト」では
縦スクロールだった。
「〜ファイト」では玉ちゃん絵柄で止まる時に必ずラッパ(1R絵柄)に
行くフリをして戻ると。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:18:42 ID:P5Or7B+T
近くに玉ちゃんあるけど、レトロ過ぎて羽根掛かりしすぎ…
マジで萎える。
スレ違いスマソ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:16:33 ID:YoV+TesG
最近は釘の状態やネカセよりもハンドルムラが気になって仕方ない
俺が行く店がよくないだけかもしれんが・・・。

突然、鳴きや寄りが悪くなったり、
ヤクモノハマリが出てきたなと思ったら
大抵ストロークが狙ったところから前後2.3ミリ上下する感じので全然安定しない。
それも、V引けば箱交換っていうようなタイミングでなるからタチが悪い。
結局半分くらい飲まれてまた一箱いっぱいにしての繰り返しで
勝つには勝つが、時間的労力考えると
もすごく損した気分になる今日この頃。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:20:51 ID:mZejRI3X
最初の台は、5百円で5回鳴くも、拾い0。
次の台は、5百円で1鳴き拾わず。
また次の台は、鳴き拾いまぁまぁだけど、3千円で入賞0。

ライダーの奴、人をナメやがって。
人類の自由と平和を守るために、そんなにボッタクらなくても、いいじゃないかっ!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:41:56 ID:pZ37Qzbt
オレが10回当たってもV引けずに苦労してるときに隣の台はVの5連荘。
しかもベルト予告ばっか。正直ムカツイタ。
でも3Rでパンクしてたときはマジでザマミロと思ったよ。。。
心狭いねオレ・・・orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:37:35 ID:4Q+VxRVA
逆にVが出過ぎると周りの目が気になる。6連した時は両脇に睨まれた
謙虚に打ってるのになぁ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:51:03 ID:P5Or7B+T
今日のライダー糞だった。
ホールに到着。満席。
仕方なくその台へ
0,5k投入。
打ち出し開始。
1チャ入り→打ち出し止まり
1チャ入り→打ち出し止まり
の繰り返しorz

だから空台な訳なんですね…

しばらくホールをうろうろするが空かず。
仕方なくレレレ打って-5k…
なんでspで9時方向にこぼれるんかなぁ

帰りにドル箱に足が当たって玉がこぼれたけど
シカトして帰宅。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:27:07 ID:IHbFPtqk
>>598
おめでとうっ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:12:35 ID:yFrdEICZ
>597
睨まれただけで済んだから良かったね
>598
出てるヤツは余裕だろうから箱くらい蹴飛ばしても平気だよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:29:24 ID:q9ibwYYl
以前パチスロで5000枚位出してる時に思いっきりつまづいて
ぶちまけて挙句に逃げていったやつがいた
あんときは流石にいい気分も吹き飛んだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:59:11 ID:OyJe02lf
>>598
うちのマイホもそんな感じの台だらけになったのでねぐら変えたよ。店はメンテとかしないんだろうな。そんな店では打たないようにしました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:13:27 ID:vm99tOgw
ニャンブラーの命釘をいじってる店少ないよ・・・
殆ど無調整か、プラスマイナスの微調整ばかり。
1チャッカーも開けてる店少ないし、ハカマを開けたら足釘閉めたり、足を開けたらハカマを閉める
みたいな微妙な調整が多い。
箱積んでる人を見ると、引きの良さが群を抜いていた。
つまり、プラス微調整+引きの良さが勝負の分かれ目となっているのかもしれない。
出ない時は出ない釘、出る時は出る釘みたいなメリハリつけた調整をするホールの方がやりやすい。
最近の大型店は曖昧な調整つまり騙し調整が多くて、大当たり回数が40回前後の台は、殆どこのタイプ。
この様な台は、引きが良くて1箱〜2箱は行くかも知れないが、それ以後は出たりのまれたりの繰り返しで、
結局終わってみたら出玉ゼロ〜1箱だったというパターン。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:14:35 ID:qw6Payxm
やっときたVが1パンした時、オマイラは平静でいられるか?
俺には無理だったOTL
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:39:11 ID:aJk8sAZM
パンクがもうちょっと少なかったらいいんだけどな。
Vで店員の前でパンクした事があったんだけど、
店員も苦笑いだったよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:06:04 ID:RtmcpRHU
>>581
正直(  ´_ゝ`)ごめん,素で呆れた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:27:04 ID:FCBhtqkk
当日 43回
前日 75回
全前日 55回

ただいま120回転
総回転960回転。

0.5kでオールV
今日はもらったな!
と思ったけど
アッサリ70ハマり。
ライダーベルトアタックされまくりorz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:30:26 ID:8vUFhkkc
今日初めてVを1Rでパンクした…
あの急に音楽が止まるのがかなり辛かった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:35:26 ID:RNW5Hjdg
おめでとう!世界中の子供達におめでとう!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:42:55 ID:l4SmuwQU
どこのエヴァだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:26:43 ID:poz6ify0
>604
外見は冷静に「あちゃ〜、残念」的な表情取るよ。
そういう仕様の機種なんだからしょうがないか、くらいな感じで。
キレるやつは羽根物来るな!って思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:13:35 ID:kx1T3OYA
金喪たね〜ヽ(゜▽゜)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:31:33 ID:6CNfv7UP
チャンスボタンをばしばし連打しているキティはどこにでもいると思うんだけど、
先日見たオヤジは面白かった。
13時の段階で25当たりとかしてて、寄りも鳴きも最高っぽいんだけど、
どうも1、3ばかりが連続しているらしく、チャンスボタンを叩く力が
どんどん強く、そして長くなってくる。
左手を目の高さくらいまで振りかぶって、連続で平手打ちするんだけど、
恐らくまた1で(ズギュゥンッって音がした)、相当頭にきたのか、
チャンスボタンにきれいなワンツーを叩き込んでた。
動画に撮って残しておきたかったわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:52:41 ID:FCBhtqkk
ちょうど昼くらいで当たり回数が30とかのやつは1と3が多杉。
Vの確率が低いやつに限って釘、癖がいい。
ってことは…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:57:15 ID:suwJRfWq
昨日、左の寄り釘の2連釘の右上の釘が折れてるか抜かれてるかしてて無い台を打った。
見つけた瞬間勝ちを確信し午後3時から10時までで10000発出た。
やはりめちゃくちゃ拾い、大当たり中は5,6回の開放で、10個か11個拾えた。
前までの人の当り 42回
自分        40回
計         82回
デジタル振り分けが〔1〕に偏ったた為、思ったほど出だまが少なくガックリ。
今日も仕事終えたら見に行ってみるけど、誰かに出されてるか、対策されてそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:15:24 ID:6xZo8ei+
10回当てて3箱オーバーするときもあれば、
70回当ててやっと3箱って時もある。
デジタル振り分けで結果も変わるけど、打ってて後者も中々楽しいんだよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:37:22 ID:psB096uQ
>>608 俺は1鳴きで当たったVを3連続1Rパンクがある。頭に血ぃのぼり過ぎてやめたけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:48:15 ID:C4eUUIUN
今日の引き
7→V→1→1(7)→7→7→1(7)→V→V→V→1→1→1(自力6)→3→ヤメ

なんだかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:58:12 ID:J2Hr3O0M
3.3.1.1.1.1.3.終わり。
なんだかにゃー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:53 ID:C4eUUIUN
>>619
イ`
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:46:04 ID:NFOokGR8
昨日、ライダーが10台置いてある店で、俺一人が打ってると、
店員が、俺の隣の台の天袋を開けて、ワイヤーを引っ張る構造のスイッチを、
チョンチョン・チョンチョンと押し始めた。

店員の顔は、そのスイッチの方向を向いているんだが、
意識は俺の方に、ビンビンと注いでいるのが解かる。

そして、天袋を閉めて、俺の斜め後ろに立って(ガラスに映るから解かる)、
30秒程して、一回うなずいて行っちまった。

何だったんだ?? アレはっ!!

ちなみに、ライダーは、全く出なかったんで、すぐに、帰っちまったケド!!。
(その店、気持ちワリーしっ!!)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:39:55 ID:ZpixE1/p
>>621
いじった台を打てってサインだったのにフラグ逃したな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:13:06 ID:r8vVicT8
>>621
読点の位置がおかしいな…w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:03:35 ID:Fu04AfVN
ヒント:チョンチョン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:14:44 ID:sOgeWi05
 ||○||
 ゛ ̄゛
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:15:22 ID:sOgeWi05
   )て⌒○
 ゛ ̄゛
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:36:03 ID:z6saoHHr
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000115-mai-bus_all

おまえたちには、是非これを巻いて打って欲しい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:42:59 ID:V96Lhbht
>>627
団塊JRだが、ウルトラマンと仮面ライダーはヒーローだったな。
ウルトラマンは再放送で見たんだが、朝6時くらいからやってたので早起きして見てたよ。
幼稚園の時は、ウルトラマン→プロ野球ニュース(昔は朝に再放送していた)→ピンポンパン→学校が日課だった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:25:34 ID:bsbQzVnI
仮面ライダーの役物の確率は1/10.5だったっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:09:50 ID:rFLM6cr5
今から打ってくるノシ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:45:07 ID:nrcOHWrG
今日初めてライダーバズーカ体験した。はずれたと思ったら入ったので喜び倍増
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:49:18 ID:To7/ovwv
なんかライダー過疎化が進んでるな…
店もこのスレも。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:06:40 ID:cgfW5v59
昨日打ってたら右から2つ入って1個目が回転体に入って
2個目がうまい具合にその上を通過して回転体を抜けて…








左の回転体に入ったorz
当たり中だから良かったが、通常時だったら発狂してたな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:51:34 ID:YehPvsB0
>>633
おれなんか同じ事象で十字を切ったぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:54:23 ID:FvBvMk2k
>>632 ガンガロウ

昨日は東京中野の初めての店舗。
3,3,1,1,V,V,V,3,3,1,1,1 
昇格の可能性が5回あるも(1自力1回)全部×
3500円投資で、7500円ゲット。
どの台も寄りがよく好感の持てる店ですた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:48:18 ID:OnwmQ+xe
今日のライダーは、役物につきがなかった。
連鳴きで、ポケットのタイミングがずれるわ
ショッカーにやられるわ、いい所で回天体だわ
前寝かせたっだのがいかんかったのかだめだった。
ほんとにつかんかったわ。-6k
そのあと、大海-5k明日があるさ1,5kでワンセットでチャラ
そしてライダー-2k船で一箱で+3.5k勝ちだったが
やっぱりライダーで取り返したかった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:24:56 ID:yiYUfClF
>>636
羽でー8Kなんてへたくそやめとけ。
どんな悪い釘でもそこまで負けん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:26:09 ID:oSesXJQI
ポケットに拾ってVへ玉がいく時
カクッて玉の軌道がそれてVはずした・・・
しかも2回も同じ事あってうつのやめた。
アノ店じゃもう打たない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:26:26 ID:3O5Chglv
確かにライダーは抽選負け以外の長ハマリが少ない機種だが
羽根でもハマルと怖い台はちゃんとある。

ああ・・・デビルマンは怖い。
当たるときはライダー並に当たるのに
あれのハマリはミラカにも勝る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:30:54 ID:EFLMAOLU
>>637
貴様は真の悪釘を知らんようだな。
競合店が無い店は酷いもんだぞ。
まあ、行かなきゃイイジャンって話になるんだが・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:19:38 ID:LG1+XovT
>639
動くVは異常に嵌まる時がある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:27:42 ID:O5AcwLJp
  )て⌒○
 /\
 |゚∀゚|
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:57:30 ID:NdjilseG
↑ショッカーめっっ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:23 ID:UF3/mY7k
|⌒○
   | |

積極的なご意見を御願いしますw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:44:50 ID:oj1KytNg
今日5500えん使って当たりゼロ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:05:54 ID:TgU8Ky+0
>>645
馬鹿じゃねえの?
へたくそが羽根なんかうつなよ。
おとなしくセブン機うっとけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:11:16 ID:UdGHiSOF
今日は8000プラスだた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:54:11 ID:lvMr8VDK
646 人が何を打とうが勝手だ。
645 お前もちゃんと釘見るなり勉強してから、打て。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:43:32 ID:nvNLfzS0
夕方以降店に行き、V入賞率18以下の台で1000回以上回ってる台打てば釘見ずとも多少は勝てる。
それ以上に勝ちたいなら釘も見なくてはならない。
しかし釘を見ても寝かせが悪いと、極端な話V入賞率が1.5〜2倍位悪くなる時もある。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:57:59 ID:g53Bdc7L
玉を拾った時の「キー」という声、1チャと2チャでは微妙に違うんだね。
結構打ってるが、今日気付いた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:12:53 ID:MaWjxHE0
>>644

| ヾ
   |○|
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:14:04 ID:MaWjxHE0
|  ○
   |〃|
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:28:04 ID:HsJm0Am+
>>650
2チャはゲルショッカー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:43:50 ID:giN2svfG
チカチカしすぎで目が痛いよこの台
開発者はこういうところにも気を使えよな!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:04:35 ID:MaWjxHE0
  /\∩
  |゚∀゚|彡 イィーッ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:27:37 ID:iLzfTm3a
>>655
さっきからうぜえ、もうやめとけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:09:56 ID:L3WN2xZ+


  )て⌒○
 /\
 |゚∀゚|
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:59:45 ID:p4HRsLZx
>>656
たったのこのくらいで、心が狭いですね〜^^;
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:37:03 ID:IIDJqWFX
インフルエンザで5日ほどダウンしてたが
体調が回復したので打ちに行ってみた。

病み上がりにはキツイ台だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:20:16 ID:B3U5YdR1
前ものもらいになった時ライダー打ちに行った事があったんだけど、
30分打って限界で帰ってきた。思った以上に目を酷使するんだなこの台。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:26:32 ID:NL+CjwSn
最近の台の開発者は難聴と目が悪い奴が多いみたいだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:33:37 ID:qTxRa9VH
今日打って7箱出して+40kで帰ってきてこのスレ見つけてきました
CBって飾りだと思ってた・・・一度も押さなかった
つかいつCB押すの?テンプレ読んでもわからない_| ̄|○
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:51:36 ID:QQFTfnjC
>>662
当たった直後とライダーパンチの直後
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:55:38 ID:qTxRa9VH
押さなくても昇格したってことは押してもあんま意味ないってことだよね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:26:05 ID:3sHLNLo9
>>664
当たった直後押すとある程度ラウンドわかるよ
それを押したいが為にライダーやってる。
大当たり中よりボタン押す時が一番楽しいや
でも最近ボタン壊れてる所多くてちょっと物足りない・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:27:37 ID:NL+CjwSn
ラウンド抽選には何の影響もない。ボタンを押せば余計な演出が付いてくるだけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:33:46 ID:k5NxD2OP
>>665
うひょ〜いきなり15R! あれ?
壊れてるだけか…('A`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:58:14 ID:OfjwSbP+
  )て⌒○<<656
 /\
 |゚∀゚|

669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:35:44 ID:ucuVYlKy
 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 \ミ○ || ○彡/
  ○  |||  ○
     ○
    | |






   ○⌒)て⌒○ ○
○⌒Σ/\∩て−=≡○
     | ゚∀゚|彡 ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:45:19 ID:Js/FG39d
くぎのみかた教えて…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:29:07 ID:HZwrECOc
釘が左に向いてれば玉は右にいく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:19:53 ID:cVf2kSr+
結局この台もクセ重視だよな。
最初の頃は、羽根には珍しくあまりクセの影響をうけないと思ってたが、
風車の振り分けが悪い台は、入賞・パンク・自力継続、それら全てに影響する。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:37:45 ID:Js/FG39d
みんなどこのくぎみてる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:41:50 ID:HIwH8ee+
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:44:58 ID:ABG2jH4u
今日はかかっても1ばっか。全然増えやしねえからルパン行ったら2万勝った
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:41 ID:8rWlX+rS
今日初めて行った店でオールV3回連続という
幸運に恵まれましたが、半分ほどのまれてしまった… orz
でもこの台ドキドキして面白いね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:01:23 ID:ODfKAi2S
全然
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:42:03 ID:LoiGhOxD
ついに撤去されてしまった・・・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:23:58 ID:fM8cmI7K
鳴きまぁまぁ、拾いイマイチ、寝かせは神
継続しまくるからいいんだけど、
通常時玉減りが早いよ…
拾わないからストレス溜まるし('A`)
なかなか3拍子揃った台には出会えないね

ベルトにはじかれてVにはまるも、
勢いがつきすぎてて結局Vからもはじかれる…
↑ハイハイワロスワロスと思いながらもちょっとだけ期待してしまうorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:12:36 ID:lihjNoFo
やっぱ振り分けきついですね。20ほど当ててv3回じゃ疲れるだけだし。でも好きです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:08:47 ID:sCkVnamb
確かに振り分けきついよね。
V連した記憶よりも1連の方が遥かに多い気がする。
ちなみに1連最高8でV連は5。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:56:22 ID:1kh/G8+W
この前ライダー打ってたら当たって3R
3Rを普通に消化中玉が6、7個入ったところで液晶がいきなり回転
で3R確定
それなりにライダーは打ってきてるけどあんなアクションは始めて
アレは何?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:57:46 ID:p86jQBXw
>>682
V入賞口に玉がベルトバズーカで入ったんだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:26:18 ID:GUbtPkSa
臨時収入4千円。
これで、ライダー打ったら、

パターン1
 入賞しまくり、V出まくり、1〜2万持ち帰り〜!!

パターン2
 12分で退店、サイフは空っぽ...

やっぱ、パターン2だろナ...
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:39:00 ID:X3hPjb2x
種銭に余裕のないときにパチ打つのはやめとけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:23:16 ID:qxMtgIDQ
生きるか死ぬかの勝負は精神的によくない
ハネは遊び感覚でマターリ打ちたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:49:45 ID:qU7mNt7W
久々に打ってきたら
満席じゃねーか!どーゆーこった!?
やっとこさゲットした台も鳴き普通、寄りダメ、ネカセぼちぼちの台で、最初7引いて→1→3→1で一箱。
継続が神だったけど、寄らないから捨ててきた。15R引きたかったな!
止め打ち必死でやったが1/8じゃキビシイよね?みんなだったらやる?
ちなみに前日は当り72回の台でしたよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:27:38 ID:p86jQBXw
>>687
釘が変わったって発想はないのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:02:54 ID:JPwiRShV
今日、隣で打ってたCB連打じいさん。
V入賞して連打が始まりラウンド確定に近づくにつれ加速度的にスピードとパワーが増す。

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

って感じで微笑ましかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:38:19 ID:OGLJlSny
ショッカーと戦ってきた

0.5k投入→V→V→3→V→V最後ちょいのまれて2500発9.4kゲト
ライダーバズーカで2回当たりそうになった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:47:46 ID:m1xbsdY/
>>690
ヒィー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:27:01 ID:zey4Kfbp
>>619 出たなショッカー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:47:40 ID:DIkiNX6L
>>690
いいなぁ、お前。

ところで、このスレって、勝ち話が多いけど、実際は負けてる人が多いんでしょ。

負けてる人も、事実をカキコしようゼッ!!

ちなみに俺は、今月1勝7敗、−3万6千円ダッ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:05:38 ID:JhN2biYf
>>693
1勝7敗は負けすぎ
最低でも3勝5敗くらいにしようぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:09:28 ID:w5q9kQ0N
>>693
打ってもいいような台が見あたらないからなかなか打てないとかそんな感じ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:30:03 ID:QKXicsGk
MHは貯球手数料無料なんだけど初期貯球4000発からスタートで今年だけで15戦15勝投資0プラス17万。
全体的に釘は遊び台レベル調整。数台お宝台もあるので非常に良い環境。
ただいつまでこの釘調整でいてくれるのかが心配。いいこづかい稼ぎです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:07:10 ID:na5XTdIq
オレいつもこの台で負けてるよ。だけどVに一回でも入れば、やな事とか忘れられるから好きだな!
今年でたぶんこの台で‐30k位かな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:49:19 ID:vNR9LNxw
ちゃんとデータや以前の状態チェックで
午後から慎重に選べば勝てる台だと思うが。

その店もアレだとか、そうゆう土地事情なら仕方がないけど。


先月は16戦11勝4敗1分けでプラ4、5万といったところ。
最高3箱ぐらいでやめるけど、いい台確保しておけば
一回あたり出資額が少ないのがいいね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:40:02 ID:wLxxOS6g
わーい!たった今ライダーバズーカでV引いたぞ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:42:59 ID:wLxxOS6g
そしてたった今パンクした…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:48:50 ID:yLNrrk7V
「せまる〜ショッカー♪地獄のぐんだん♪わ」

糸冬了

パンクは目立ちすぎて泣けてくるよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:43:33 ID:k+lTQsJ+
2連続V。
2連続パンクorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:42:25 ID:zey4Kfbp
1鳴きで右から3個、左から3個、計6個入って1つもポケットに向かわなかった・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:43:29 ID:z+EYRfMX
久しぶりに「たすけて〜」聞けた('A`)
途中パンクしそうだったけど、最後の1発で入ったりヒヤヒヤモノでした。
最後の1発で入った時の安堵感はタマラン('A`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:20:07 ID:chBV6UO4
寝かせで質問ですがライダーの場合、奥に倒れていた
方がいいか、手前に倒れてた方がいいかどっちなんでしょう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:21:33 ID:mFmMFTwU
無論奥
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:21:38 ID:uDR/NOk5
断然奥。
ヤクモノ上段ではポケットに向かいやすくなり、下段ではイレギュラーしやすくなるから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:54:47 ID:n3Rf+8YL
手前ネカセの方が良いハネモノって、なんかあるの〜?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:15:07 ID:273e89GE
普段、4時間くらいで勝負してるんだが、
最近止め打ちの集中力が続かないのか、2時間後くらいにハマリがくる。
みんな、長時間勝負してずっと止め打ち続けられているか?
止め打ちはタイミング打法ね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:20:44 ID:4D+Rnssq
>>706-707
どもです!しかし1台づつライターで調べるのは気が引ける・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:50:10 ID:ZjaImZZt
>>710
奥寝かせだと下皿に玉を一発置いてみると奥に転がる。
これで簡単に見分けられるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:49:41 ID:km2IVDFq
レレレじゃあるまいしライダーに止めうちなんか効果あんの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:44:46 ID:XpOrExIU
つ微妙にアル
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:01:42 ID:Bwi59uYM
レレレ等の周期止め打ちではなく、(それに相当する回転体に
タイミング合わせる打ち方は止めずに打ちっぱなしでOK)
鳴いて羽根を開く時の打ち出しのタイミングがズレている場合に
使用する、鳴いた瞬間or直前に打ち出しをズラすほうの止め打ちがある。

簡単に言えば、
打ち出した玉と玉の間を狙ったように羽根開く台であれば
鳴いた時にちょっとストップボタン押してみな、ということ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:13:36 ID:P0//5wL4
ライダーパンチのドット画像ってメタリカのSt.ANGERのジャケットみて
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:47:01 ID:cLDRKPO/
ボタン→虹色→コマ送り→ベルト回転V
久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とか思ったら6Rで久しぶりのパンクでしたよorz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:51:20 ID:TPprjDSS
今日7回連続V〔昇格も含め〕引いたよ!寝かせの影響なのか一回目のポケットに入る事が多かったなヽ(゜▽゜)ノ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:01:55 ID:c/0EJAsW
スロで―25k ライダー7V17VV 閉店1時間前からうち初めて+10k 今後はライダー一筋でやっていこうかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:07:10 ID:BHZ+aqo6
>>715
漏れも昔同じ事思ったw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:54:36 ID:BE4eY9OW
寝かせってなんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:17:43 ID:JJ4MmjOi
>>720
台の傾き具合。奥に倒れてる感じがベター。まぁ先ずないけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:50:27 ID:srqFNNbL
閉店40分前に入店→2k投入→1→V→V→3→7→Vで約3000発 換金11.4kでした。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:44:32 ID:vfrPI7+r
こんな事ないですか?
1ラウンド表示で自力継続、3ラウンド目で昇格アクション、ライダーパンチ!デジタルがぐるぐると…Vを表示 昇格!この台は一発抽選ちゃうんかい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:10:33 ID:1SMvvigx
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:11:13 ID:028imNgk
>>723
自力継続の2Rと6R終了時にラウンドの再抽選をしています。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:35:33 ID:w6noCXFs
>>723

ラウンドは一発抽選だよ。あとは>>2嫁。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:44:38 ID:nQXdqZxj
1とか3Rの貯玉なしR中は全然ベルト拾ってくれないのに
Vの最終Rの時に限って結構ベルト拾うのな・・・。
あとあたまに貯玉なしR中にもかかわらず
2個も3個もベルトに拾われる時とか
その運を次のRにまわせよって思う。

デビクラの10Rみたいに
6Rまで自力継続したら昇格確定にしてほしかった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:49:34 ID:K7Txzpre
みんなパンク、パンクっていうけれど、
ふつーのパンクって規定カウントをこなせなかったときですよね?
この仮面ライダーのパンクも同じですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:59:46 ID:B/b2xS3a
規定カウントというか規定ラウンドな
ってかそれ以外のパンクってなにかあるっけか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:08:05 ID:K7Txzpre
もしかしてライダーって毎回ベルト下のあのスペースに玉が入らないとラウンド終了なんですか?
未だ数回しか打ったことなくてそんな経験がないからわからないけど・・・
731730:2006/02/10(金) 11:08:47 ID:K7Txzpre
ラウンド終了→大当たり終了
間違えました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:00:54 ID:B/b2xS3a
羽根モノはどのくらいやったことあるの?
最近の台はパンクなくなってきたけどライダーは保留しないとパンクだぞ

そーいえばこの間久しぶりにセブン機やったけど、今ってセブン機もパンクないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:17:58 ID:Pfcoaq4n
>>730
そう毎ラウンド下のVと書かれた所に入らないといけない。
普通はその上の位置に玉を保留させてラウンド終了時に
ひょっこり飛び出したショッカーがVに入れてくれる。

新台の羽根はパンクの概念すらなく、
以前の台でも、保留がほぼ確定で、実質的にパンク無い台もあるが
ライダーは注意してタイミング合わせてもパンクする時はする。
そんな台だよ・・・稀にパンク未経験な天然幸運持ちが
なぜか、このスレに来たりするが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:51:25 ID:iAhIXip+
ネカセ厨は釘の良し悪しが分からないからネカセっていう言葉でごまかしてるだけ。
そこを曖昧にしておいたら絶対勝てない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:19:54 ID:39RuV2GA
一回目のポケット開放に良く入るという台は寝かせの傾きが急な台。
二回目のポケット開放に良く入るという位の寝かせ調整だと終始安定する台。
前者はイレギュラー入賞しやすいが、二回目のポケット開放で入賞しにくい。
ライダーは回転体に乗ってポッケットインする割合が二回目開放時が多いので、
後者の方がトータル的に勝ちやすい。
釘を読むのは当たり前。
寝かせも見るのも当たり前。


736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:23:03 ID:iAhIXip+
アホは単なる役物のクセをネカセと勘違いしてる場合が多い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:29:48 ID:39RuV2GA
アホは単なるネカセを役物のクセと勘違いしてる場合が多い。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:36:31 ID:B/b2xS3a
ID:iAhIXip+
おまえミラカペのスレでも同じこと書いてるのな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:37:15 ID:iAhIXip+
アホはわざわざ店がネカセを変えたりしてると思ってる(実話)。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:13:28 ID:39RuV2GA
ID:iAhIXip+、お前このスレ1から読んでみろ。
誰が寝かせを店が変えてるって言った?
お前文盲か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:24:37 ID:UM+0hqCH
聞きたい事があるんだが
ラウンド抽選で「1」が当たり自力継続し「7」に昇格。で6Rで「V」に昇格。
この場合の抽選って

T−2Rと6Rにそれぞれ抽選してる。
U−2R時に内部で「V」に当選してる。
V−最初の「1」の時点で自力継続成功した時の昇格まで決まっている。

自分で思いつくのはこの程度なモンだが正解ある?教えてはくれまいか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:59:59 ID:dLc8dJ9D
>>741
>>2見ろや
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:00:19 ID:w6noCXFs
3が正解
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:14:25 ID:XX41v0cY
>>742-743
レスさんくす。おかげで>>2の意味も理解できた。
結局はチャッカーに拾った時にすべてが決定してんのね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:19:39 ID:8NURh8I9
>>744
ライダーはチャッカーじゃなくてVに入ったとき
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:21:01 ID:4hlj3XMb
藤原弘って何者ですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:29:09 ID:XX41v0cY
>>745
そ〜なの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:19:28 ID:PZHg3DNV
>>742
>>744が言うように、テンプレの>>2は文章がわかりにくいぞ。

「2R・6Rに再抽選するのではなく、最初の抽選時に昇格のタイミング・昇格Rまで決定している」

とか書いてあるとわかりやすくてよいのだが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:37:22 ID:GGbpQ2Lb
>>748
Vの確率って自力も含めて?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:33:36 ID:tQKYOqFg
つ違う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:20:01 ID:94Cg6ahj
隣にいたおばちゃんがV引きながら2Rでパンクさせていた。ワビシイ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:33:18 ID:JngFZjeh
それがいやならレレレでもうっとけ
台の選択権はこっちにあるんだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:45:57 ID:zN2u/zMT
昨日は3Rで初めて赤首領が出てびっくり
ライダーキックだと脳汁出まくりです(*´Д‘)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:24:45 ID:eAflFhNF
最近若い子もうつよーになってきた。スロはもうダメみたいね。 ただ二人組で一人は座ってみてるだけ。そっちのほうが釘いいのにさ。まだまだ稼げそうです
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:39:39 ID:mYyqhMMQ
ライダー打ってるやつは少ないけどなorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:59:25 ID:jMGJDm08
>>750
じゃあ自力含めばかなり勝率高い台なんだな
ありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:15:15 ID:drBt4h7D
>>756
でも
パンクのリスク
他機種に比べて7Rの割合が低い(低い分は3R)
というデメリットもあんぞ。

ま、それを含めてライダー好きだけどな〜。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:37:40 ID:DW5qtQLy
あと長時間打つと目と耳に大ダメージというデメリットも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:20:38 ID:zUS1ONLu
この台鳴きが少ないときついよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:54:19 ID:hAEUo63F
ライダーで大勝ちしたいな〜!
ヽ(゜▽゜)ノ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:57:06 ID:oNUwqpMK
享楽から新機種の羽ものでんかな〜。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:28:37 ID:dqXK/HRE
>>761

でたとしてもどうせまたいつもの役物だろ・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:14:01 ID:xeIgyWY+
>>762
問題はその役物が何になるか、だな

セブン
黄門


どれも難しそうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:46:53 ID:2Jp0tZ91
>>761

応援団だったりしてw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:15:05 ID:Fiim5R8v
ライダーで最近勝てない(ToT)ちょっと前まで万発連続してだしてたのに…一箱でた思ったらのまれて…昨日は35回当たってV二回…二千負けですんだけど、羽で負けるとなんか糞負けした気分
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:28:28 ID:wI9ndyxL
>>761
イエローキャブw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:58:39 ID:BDOYeUeu
0,5kでVが来た〜〜
が1Rでパンク。
萎えたので帰宅。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:42:49 ID:K+eqz+oQ
Vが来ても本当によくパンクする。みんなもそうかい?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:53:19 ID:i4bKQUT2
Vの時こそパンクする、それも2〜6R位の早いラウンドで。
3や7ではパンクしたことないな。

こないだ隣のバァさんが3から7に昇格。
んで6Rでライダーキック炸裂、しかし図柄は回ることがなかった。
ちょっとだけ同情した。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:25:31 ID:ddRaWljq
1k15回くらい鳴く台を打ったんだが全然拾わなかった
ヘタッピだな俺
もちろん負けたよ14k
打ったのライダーだけじゃないけど
釘が見れない修行中の身はライダー打たない方がいいのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:50:11 ID:7VCEnmuL
今日結構釘のいいライダー打って当たり30回引いてV1回もナシ(;_;)
頭きてレレレやったら途中ハマりながらも15R連続12回来て3箱半溜まったので逃げました。
結局釘良くても最終的にはヒキなんですな〜。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:43:46 ID:0n1ItZdB
>>770
閉店直前とかにパチ屋に居れるんだったら出てた台とそうでない台の違いを見たり、
打ちながら「この釘がこうだとこうなるのか」みたいな思索をしてたりすると力になる
閉店直前の15分とか30分でも出てた台打ってみたりな
出てる台がそもそも無いんだったら打つのやめろ
良い方でも悪い方でも割と極端な調整の方がわかりやすいかなと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:47:47 ID:NIrvsr5a
>>770
1k8鳴き3拾い
大当たり確率が1/18以上
これなら勝てると思うよ あとはVの引き次第


今日は1が一回もこなかったよ
V3VVVV7V3VVVV3
こんな感じで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:34:11 ID:nvATJQwX
イレギュラー入賞はほぼないと思ってたけど台のネカセでかわってくるものなんですかね? ポケット経由なしで入賞もけっこうありました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:36:27 ID:cz3gxcS5
>>774
全くイレギュラーしない台よりはネカセが良い台だと思う。
っとこんな話してると噛み付いてくる香具師がいたっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:56:36 ID:jzfSqayH
>>772近所にライダーある店一軒だけで場所が悪い為か客入り極少
ライダー打つのほぼ俺だけなのでそのやり方は無理かも
釘の調整なぞしてないっぽいッス
>>773 1k15回で5拾いくらいしたけど
殆ど回転するやつにさらわれるかライダーバズーカで吹っ飛ばされてった
他の台は1k4回とか糞なやつばっか
止め打ちのやり方分からないので垂れ流し状態はまずいですかね?
店変えようにも遠くにしかライダー無いし、でもライダー好きだから打ちたいしなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:07:53 ID:ITiha0Sd
777GET('A`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:30:56 ID:/7O8BQ0T
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:48:13 ID:jzfSqayH
>>778どもども

ニャンブラーを以前見て勉強したけど覚えてたのは


藤岡隊長はごきげんです


だけでしたorz
もう一度勉強してきます
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:55:31 ID:/7O8BQ0T
あと右水車から素直にライダーのポケットに向かう台が癖良
癖悪は右水車でモタついて結局食われてしまう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:23:55 ID:BAyqlpAS
>772
鳴き周辺は誰でも分かるんだろうけど、
寄り釘周辺がどの台もみんな同じに見える…
何_の世界なんだろうけど、分かる人ってどんな見方してんのか不思議だや。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:45:18 ID:cz3gxcS5
羽左上の2連釘、これが左向いてるかどうか見るだけでOK。
寄り殺してる台は露骨に右向いてる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:27:42 ID:UzO0ENvj
羽根デジが面白過ぎる件について
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1139850583/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:28:24 ID:lopq4GSU
赤1ってガックリくるよ(;´Д`)

赤1から自力で3までいったら7になりやすい!とかないのかねぇ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:57:05 ID:a6Q0QTRj
1Kで3引いたんだが
2Rバンク…_П≡≡●
最近勝てないなぁ
てか止め打ちが効果がなくなってきた気がす。
釘ガチガチ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:22:05 ID:hkc/JDrz
最後の金で∨をひき、やったー!首がつながったー
と思った矢先


いきなりパンク


しね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:24:10 ID:hkc/JDrz
あまりにムカつき、普段は絶対台を叩いたりしないのだが
今日だけは去りぎわに思いっきりライダーパンチくらわしてやった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:36:43 ID:KfophWSu
>>787
ライダーキックだと事務所まで昇格らしいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:01:30 ID:jzfSqayH
おれもパンチしてしまったよ
1から自力で3Rまでもっていき、7昇格、続いてVに昇格
ヤッターマンコーヒーライターって思ったら7Rでパンクorz
手が自然とグーになり台に吸いついていった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:32:20 ID:pdwjXQuD
今日はじめての1G連確定パターン体験したよー
V最終ラウンドにポッケに2玉通す+玉の上に玉のる
なんて奇跡だね!ミラクルだね!!
落ちるなーーーって、めちゃくちゃ力んだ 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:36:20 ID:ArltyY+q
今日の台は寄り鳴きヨシ。しかしヤクモノ内での動きが早い! 一般的に第2開閉時での入賞が普通だと思うんだけど、 今日の台は第2開閉まで玉がもたつかない事がほとんど。 これってネカセがキツ過ぎるのか?羽に入る時の玉のスピードが早いから?



分かる方いたか教えて下せぇm(__)m
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:19:42 ID:iLh094IZ
箱+下皿満杯でV
うほっ箱交換で店員呼ぶ
1Rパンク
これものすごい辱めじゃね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:28:29 ID:1lKgnoKF
どMが集まるスレはここですか?(;´Д`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:00:47 ID:8z5Pnfwd
パンクしない機種があるのにわざわざ打つなよと言いたいのか?

単純にライダーの方が面白いんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:02:52 ID:neKaCmns
デビルマンこそ至高。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:13:50 ID:WXsZ09N3
バネさえ良ければ、という今では難しい
前提条件をつけて同意しよう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:22:51 ID:f+TVITZz
ラウンド振分け極悪でおまけにパンク付き
だからこそ良設定が多い
鳴かず寄らずの機種よりははるかに楽しめる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:31:26 ID:ZE25rNZ6
>>792
パンクのパターンで上位に入るムカツキ度ですね(俺の1位はタマパン)
なので俺は8R以降に店員呼んでます。下皿イッパイで払い出し止まっても玉打てるしね。

8R以降でパンクしてもプラス下皿分があるので次のドル箱は大体15R以上の玉数になる。
完走すれば普通の箱なら半分以上になり、立て続けにVがくれば速攻3箱目に突入なんてことも。

昔、調子に乗ってわざと15R分丸々払い出しさせず
その状態ですぐまたVきてR終了後(約30R分)一気に箱に入れたら1箱てんこ盛りに。
セブン機並にかなりの勢いで玉がなだれこんでくるので見てて面白いかったw
でもこれをやると店員に目をつけられてしまうので今はもうやらないけど;

やられる方はIN・OUTのエラーが出るので箱に流して下さいと言ってくる店もありますのでご注意を。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:50:09 ID:4r51Fo8/
昨日、40個交換の駅前のボッタクリ店で打ったんだが
鳴きがちょいプラスくらいで寄りノーマルでまあ、3割後半くらいの寄り
最初のほうは、1.5kで運よく一箱たまって
でもこのままのまれるだろうなと思って打っていたら
ttp://kintubo.kakiko.com/hanemono/sample/temp.html#type_rider
ここの3の釘がぬけて回収台が開放台へ、普通に7割弱寄ってくれた。
10時間打って当たり80回確率1/12で最大ハマリ42で26500発で、63.5kバック
寄りの力は、偉大だという事を思わされた1日だった。
途中店員に張り付かれなければものすごく気持ちよく帰れたんだが

800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:29:27 ID:InuojxlO
>>799
それはウマーだな。
そんなミラクルに逢った事がないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:34:51 ID:QxwRI3yS
そういう場合って、釘が抜けたのバレたら玉没収?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:30:42 ID:0cfOkRXZ
おそらく没収はないんでない?
ゴトしたわけじゃないんだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:43:40 ID:JIa8R9eS
その釘だけ狙って打ち続ければ1年後くらいには抜けるかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:26:38 ID:STKSAy6S
>>799
ボッタクリなのによく止めなかったなぁ('A`)
明日には調整中の札がささってるか
釘が差し直されてるんだろうなぁ('A`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:55:55 ID:WoE4h7Ie
昨日CR機で6k負けた後、久し振りにライダー打ちました。
15台中、袴調整良い台は6台。内、5台寄り釘最悪。
残りの1台まぁまぁだったので着席。1kで3。飲まれて0.5k追加でV。
大当たり1回の台を32回まで打ったけど、Vはたったの4回。

合成確率12。しかし1と3ばっか。あほか。なめてんのか。死ね。
換金8k。6.5kプラス。
トータルで500円勝ち。何か?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:07:21 ID:l8f4UIhb
何もないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:43:14 ID:IAs3lFid
ライダーじゃ普通。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:31:40 ID:QDq1R4Uc
>>805
おめでとうっ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:04:50 ID:6WQuTNFI
>>805
勝ってるだけましだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:39:18 ID:9TGmt++H
久々にライダー勝てたよ。8.8K。1ヶ月ぶり。6連敗の後で。
最初、1.5K使って1箱出したけど、全部呑まれて1K追銭で2箱。

ライダーって、1箱呑まれることが頻繁だから怖いよネ。
それと、V出た後、その出た分が全部呑まれるまで入賞しないことも多い。

よーしっ!! これから今年の負け4万7千円を奪回だーッ!!
みんな、応援よろしくッ!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:54:24 ID:YmGEbLKo
↑の奴頑張れ!どんどん金突っ込んでこい!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:09:04 ID:5GX8ESLa
呑まれる速さならミラカペが一番・・・
あれは2箱、3箱出しても油断ならない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:13:37 ID:jAnY0XGw
俺の家から車で10分以内で、ライダー置いてる店は1軒だけ。
その店のハネモノは、前々日からの大当り回数の表示だけで、その他の表示はなし。
釘は、1〜2ヶ月変わらない。変える時は、台の入れ替えもやってる。
そもそも、ライダー打ってる客は少ない。
だから、開放台なんて無くて、普通台か回収台しか無い。

こんな店では、打つべきじゃないのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:21:01 ID:YSdGHN+b
俺の近所にも一軒しかライダー置いてない
釘は万年釘の回収台
遠征するしかないのでは?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:40:12 ID:n6JZGy0u
無念の1Rから投資3000円でやっと引けたV
でも、2Rでまさかのパンク しかも3個しか拾わずに
ふざけんな!!!!!!!!!
ツバを吐いて上皿に鉄拳をくらわしてエルボー5発と、足蹴りをぶちかまし
$箱を投げつけてガラスをガッシャーン!
見事めでたく出禁と相成りました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:54:45 ID:5GX8ESLa
>>815
そんだけやって出禁で済むんだw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:04:50 ID:n6JZGy0u
店員に付け入るスキを与えなかった
「たった3個しか拾わずにパンクとはどうゆうこった!!」
と言って投げつけて割って
「ヤメだ!ヤメだ!やってられるかバカヤロウ!」と$箱を蹴飛ばし散乱させて
自動ドアのボタンにも鉄拳をくらわせた
店員hあただ唖然と見ているだけだったが、多分出禁になってると思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:09:27 ID:v4Rsf9MR
出禁と言うか
恐らく被害届出てるんじゃないのか('A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:39:10 ID://dofO9y
>>815が悪い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:29:53 ID:Boy6Fwxk
>>815
ガラスは2枚張りになってるけど、割ると1枚につき2千円請求されるゾ。
最低、ガラスの破損・弁償義務で、被害届出るわナ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:59:13 ID:nGn5cNgn
ガラスって店持ちじゃないの?うちの店客に払わせたことないよ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:46:05 ID:CIvTZ6qu
故意の場合は器物損壊罪だろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:46:23 ID:raO99Bon
>>821
その店、ガラス割り放題(無制限)ってこと?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:41:45 ID:fryrl970
今日は、9.5K使って、5.3Kの勝ち。
いやぁ〜、危ないところだった。大負けで、来月の給料日まで、打てねぇこと
覚悟してたけど、なんとか取り戻せた。

これで、今年の負けは、41,700円。
みんな、応援ありがとう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:04:07 ID:PttE7ZCd
休日のみ打ってます
先週はライダーで17K勝てたんだが、今日はダメダメ。抽選負けOTL
だがスーパーファインとレレレに助けられ結果的に14K勝ち
明日はライダーリベンジ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:46:40 ID:7ZDqLc87
>>821
どこよ?('A`)
ストレス発散に割に行くからおしえてよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:00:06 ID:ZKFbvnyG
3ラウンド死ね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:06:39 ID:Gk+Ygz73
1・7・Vの1/3なら良かったのに抽選辛すぎ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:22:36 ID:vBZccKsD
その分、自力継続と昇格のウェイトがでかいからな
良台で調子良いときは「1R?ハァ?しらねーよ、普通に続くし」
みたいなテンションにもなれるんだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:28:55 ID:qipZVCxS
自力継続で7やVにできるのがライダーの面白さでは?
レレレだと昇格チャンス逃したら俺みたいな初心者ヘタレには辛いし
スレ違いだが今日レレレ打っててふと思った
板面レレレのおじさんの顔らへんと2チャッカーらへんに電磁石付いてないか?
玉が直線的な動きして怪しいなと思ったんだが
急にハマりだしたのも玉の動きが直線的になってからだし
疑いだしたらキリがないか
831名無し募集中。。。:2006/02/19(日) 04:31:32 ID:u1Rp+mc+
なんかライダーのパンクってその時の自分のノリで決まるような…
しない時はどんな台打ったてしないし、する時はどんな台ってもする
う〜ん
気のせいか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:23:10 ID:vBZccKsD
所で1Rから自力昇格した場合の7と15の振り分け比率をご存知の方いらっしゃいますか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:07:57 ID:aSGf4zBb
振り分け比率は自分のモチベーションで決める事だよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:23:59 ID:DJhv44+l
昨日は、数えきれないくらいの1R抽選で、3Rまでの自力継続は4回。
そのうち2回は抽選1で、他は7とV。
まぁ、こんなもんでしょ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:58:19 ID:27ZuinWB
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:10:05 ID:h2IC/y/C
今までパンクしたことなくてパンクなんて都市伝説くらいの勢いで打ってたけど今日やっちゃったよ
500円でV引いて1Rパンクorzショック大きすぎてもう帰ってきました…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:42:05 ID:YSETF1oi
1Rを3Rまで自力継続させたら15Rに昇格したんだけど
Vに入った時点でラウンド数は決まってるんじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:21:37 ID:EEUbCRgq
Vに入った瞬間、ラウンド数と自力継続時の抽選アクションが決定される。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:21:32 ID:KFk/us5x
>>832
前スレの795で示した1R(114回)の実戦データだが、参考までにどうぞ

青1R自力3R→昇格ナシ : 41回 36.0%
青1R自力3R→7R : 11回 9.6%
青1R自力3R→7R→15R : 31回 27.2%
青1R自力3R→15R : 19回 16.7%
青1R自力7R→15R : 1回 0.8%

赤1R自力3R→昇格ナシ : 3回 2.6%
赤1R自力3R→7R : 2回 1.8%
赤1R自力3R→7R→15R : 2回 1.8%
赤1R自力3R→15R : 4回 3.5%
赤1R自力7R→15R : 0回

青とか赤ってのはチャンスボタン押下による役物ライトの色ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:31:41 ID:OL5s2fgE
ははは、やっちゃった…ハネラーとして最低なことやっちゃった…
1kで当たってV3VVといい感じであたったんだけどVのパンクが2回
一回は運悪く8Rで保留いかずパンク
そしてもう一回はあまりにもの拾いの悪さに台をどついた途端にぽこんっと保留から玉が飛んで3Rでパンク…

あはははははははははははははは

もういい、好きなようにしろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:43:00 ID:kvRuOxv0
よっしゃーッ!! 今日は6.2K勝ち。これで、今年の負けは、35,500円。
やっと、半年で20万稼いだ去年の雰囲気になってきた。

ってゆーか、店がまともになっただけカモ。
年明けて、ライダーの電圧、思いっきり下げられてて、
鳴けばストローク変わるし、ラウンド中は回転体のスピード遅くなって喰われまくりだった。

最近、まともになってきたけど、止め打ちのベストタイミングと、
ラウンド開始の回転体の位置は、明らかに去年と変わっている。

みんな、応援ありがとう!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:57:44 ID:vBZccKsD
>>839
サンクス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:09:26 ID:hCRVPKPS
VVときて調子イイと思ったらそこから
1 1 1 3(1から自力) 1 1 2(1から) 3

当たり回数増えてんのに玉が減る減る・・・
出た玉全部は子から流し込んでもう飲まれて終わるってそのとき当たり!
祈る気持ちでデジタル見てたら全部Vだった!初めて見た・・・
で、その15R分をきっちり全部飲まれて帰りましたけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:10:22 ID:IT10+zKW
イヤミで28000発出た。
もうライダーには戻れない気がする。
今までありがとう、そしてさようなら、藤岡隊長。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:31:31 ID:xhI+Bk3i
>>844
28000発かよ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:26:48 ID:KNRAPJxV
今日初めて7ラウンドから最終ラウンドまで自力継続でいったw
これが結構あれば負けないのにな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:39:53 ID:UfTEbfm1
昨日V40回引いて途中25連続7、V無しを経験した。
幸い1、3Rだけでも玉を維持できる良代だったがこれほど40%が引けないとは・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:19:35 ID:ndYACu1A
最近、展開に恵まれない。15連続であと1、3ばかり。一箱がやっとくらい。でも、やめられませんわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:09:44 ID:kJ7roqxR
この台、役物辛すぎ
当たり確率百分の1くらいか?wそれとも遠隔か
現行で最もあたりにくい
25鳴き20拾いでさっき負けてきた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:27:38 ID:T5JU6JsC
いま普通に現役の機種だと、これよりヤクモノ
きつい台ばかりなんだが。

拾われた玉が、すぐに奥に転がらない台は
転がる台の倍拾っても駄目な事が多いぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:54:01 ID:/Ux2r3pp
台次第だな
良い台は10分の1で当たる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:32:09 ID:kJ7roqxR
ごめん、ちょっとイライラしてたw
実は1000円で25鳴きしやがったんですよ、はかまの上の風車がとれてたw
でもこの台って妙に役物はまりやすくないか?一度だけ鳴き101の拾い87はまりがあるんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:36:33 ID:/HdeQ9W5
1 1 1 1 自力7 1 1 1 3 1 1 自力7 1 1…

ふざけんな。久し振りにキレそうになりました。

因みに隣の客(羽物コーナーには自分とその客しか居ませんでした)がV4連してました。この店に相当嫌われてるんだなぁ…(´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:33:22 ID:kJ7roqxR
>>753
気にするなw
俺なんか1が23連したぞ
確実に遠隔だよなーw
しかもその1ラウンド殆ど3まで持ってったが一度だけ7で残りは昇格なし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:47:49 ID:QYckv5vl
両隣の人がV来た後俺もV来たんだけど、
ライダーの歌が三台から、微妙にずれて鳴るってのは五月蝿いもんだな…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:30:02 ID:fkU2BvaO
今日、仕事帰りに、30〜40分間のチョビパチ打った。
3K使って入賞3回、CB点灯は全て青だったけど、1・V・Vで+3K。

最後の入賞は、1R抽選覚悟して「今日はトントンか」と思って表示板見たら、
Vが行列してたんで思わず脱糞しそうになりました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:37:07 ID:iCMJ9zNq
そのぐらいの心積もりで打ったほうが勝つんだよね・・・
意地になって打つと飲まれたりする事が多い
羽根物はやめ時が肝心だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:48:49 ID:z0E1Tlmy
あっさり二箱くらいでやめるとスッキリするぜ、試してみな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:51:15 ID:NfyoIoqu
帰ろうと思っても、もう一度ポケットに入るのが見たくなるんだよな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:02:36 ID:+oDOEuCh
つい先程まで打ってました。投資0.5K、鳴き一回目で拾うも点灯青。1Rと思いきやベルト回転でVへ。以後1.3.1.1.V.1と自力昇格は途中一回だったものの結果+5.1K。次は何が来るか見てみたい→打ち続けたい、という気持ちはよく分かります。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:14:38 ID:+oDOEuCh
昨日は他店で朝から。0.5K投資でV.V(4Rパンク).3.7.Vと来て振り分け甘いのか?と思い続行するもその後100回オーバーまでハマリ全て呑まれた。先ほどまで打ってた台は10回以内で来てたが。ラウンド数少なくても短時間でコンスタントに来る台でないと意味なし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:40:26 ID:I1MTroQg
ライダーで3・Vでパンクをしてちょっとイライラ・・・
隣の人が1→自力2→ライダーキック→V=即パンク!
で、大爆笑しそうになり即、席を離れニヤけながらトイレに消えました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:27:54 ID:EC5eBZaX
1でキックは無い。氏ねよ厨房
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:48:27 ID:VcNRihU5
きたお
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:08:47 ID:eKClw+kM
>>863
通常の蜘蛛男ではなく首領が出るとライダーキックはあるよ。
(2Rクリア直後の抽選時)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:11:08 ID:eKClw+kM
>>865
補足
1Rクリアして2R突入時の表示
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:12:32 ID:ELkLpS71
1Rから自力のライダーキックは普通に見たことあるけど、自力のときに首領ってあるか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:14:15 ID:dSdwk9km
自力2Rで首領はでない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:09:53 ID:0YSw0d/9
だよな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:31:57 ID:6oanVs5B
>>863
オマイが初心者
まだまだ修行だらないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:53:12 ID:nMlcGm6A
真相はどうなんだよ
ちなみに俺は『自力2Rでは首領もキックも無い』に100ガバス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:35:04 ID:1mNBj/Ba
オレも見た事ないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:44:03 ID:ioPoljCL
V入賞時に全て決まってるのならあってもおかしくないと思うが、
俺もキックもドンもみたことない('A`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:49:22 ID:j5zd8/rW
久しぶりにここ来たw
近場の店ほとんど撤去されたからな。。。
で、過去スレでも散々話題になってたけど
自力キックはあるよ。
漏れも何度も見た。
回数こなせば普通に見ると思う。
ただでさえキックなんて出現回数少ないし更に1R継続後って限定つきだからね。
昇格に喜んでキックだかなんだかどうでもよくなって記憶に残ってないかもって人もいたw
もちろん「ライダーキック!」・・・シーン・・・
ていう虚しい瞬間も体験済みorz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:53:52 ID:nQstMM6p
10回転ぐらいから、連続で17回羽根開いて、連続で一度も拾わなかった。その後10回転に1回数ぐらいしか拾わなくなった。
こういうときは即やめの判断ひつようかな。はまりのパターンを早く察知できればいいのになあ...。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:32:08 ID:9/ZcEB+8
羽根物打つのに、寄り釘見ないヤシが多すぎ。
鳴きが良くて、寄らない遊び台打っても儲かる訳ないやんけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:45 ID:LIci0I0q
自力時の演出についてだが、地方によって制御あるのでわ?と思う
当方東海在中なんだが、用事で静岡や横浜行ったとき打ったが、そこでは
2R時にキックを初めて見た。地元では一回も見たことなかったのに。
アクパラについても、地元では1回も亀郡無しで抽選オール亀見たことなかったのに
東京で初めて見たし。ちなみにどちらも当たり累計4〜500回してるからたまたまとは思えない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:49:32 ID:oJu2+CJr
初回1を引いた時2Rキックは数回見たが、2R首領は見たこと無いな。
ちなみに当方愛知在住。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:01:47 ID:2aQzMo1z
>>877
地域で分ける意味が無いと思うんだが・・・
880862.865.866:2006/02/23(木) 01:06:59 ID:JZ07L/Gp
真相は・・・
前回のカキコがあいまいだた・・・スマソ
V→1→1R自力クリア(V入賞)→2R→
→突入時の表示時が蜘蛛男ではなく首領→2R自力クリア(V入賞)→
→ライダーキック!→V

tp://www.kyoraku.co.jp/public/products/2004/p_rider/vic.html

SPECIAL!を嫁!

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:52:04 ID:KnO/5cd2
電圧調整はどこの店でもするだろうがこんな
貧乏人が打つ羽根ものなんか遠隔するわけ
ないっつーの。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:27:00 ID:oJu2+CJr
今年始めたライダー貯球が10万発超えた。
途中換金したりセブン機使ったりしてるけど、MHは羽根物の調整が明らかに回収意欲ゼロなのでありがたい。
仕事終わり5時以降通ってるんだけど、負ける気がしないな。
ちなみに今年28勝1敗。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:34:15 ID:z11/pYdW
>>880
結論としては
自力でもライダーキックがあるから首領もあるんだろうね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:16:05 ID:BQqPN9gs
俺はライダーで年間一万回以上当りを引いてる(自力継続は数百回)が、
「自力継続時の2(6)」ラウンド目でライダーキックに遭遇した事が一度も無いわけだが。

遭遇したという香具師は、「3」スタート時の下記パターンじゃないのか?
 @Vゾーン入賞
 A横スクロールで一旦「1」で停止した…ように見せて「3」に進む。
 B1ラウンド目の当り動作スタート(迫る〜ショッカー、のカラオケが鳴っている)
 C1ラウンド目のV入賞で、台詞「出たな、ショッカー」
 D2ラウンド目消化、貯留玉がV入賞する直前に台詞「ライダーキーック」
 EV入賞でデジタル「V」になり、3ラウンド目スタート「♪迫る〜ショッカー♪」

んでもって、脳内でバグ(記憶違い)りそうな箇所
 A横スクロールで「1」で停止した…となる(…ように見せて「3」に進む、が記憶されてない)
 C台詞「出たな、ショッカー」で、Bの時点で鳴ってたサウンドの記憶がない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:16:13 ID:1wluTs1l
自力継続ラウンドのあの鬼気迫る音は聞き間違えようがないし、
自力継続時は貯玉されるか否かでかなりドキドキするから間違いないなぁ
ちなみに自力継続でも再抽選ラウンドでは音が通常と同じってのは知ってるからね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:46:41 ID:op3ir7jT
俺はこの台やり込んでる

俺が見たこと無い

ここの報告はガセ

ていう>>884の考え方がすげぇw
どう見ても「見たことある」て報告の方が多数派だぞ。
そもそも自力の時はキックを出さないってわざわざプログラムする意味あんのかと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:03:26 ID:K/NhLSXY
最初の抽選1で自力2の時の首領はなかったはず
ただしここでも言うように3ラウンド時のライダーキックはある、俺も見た事がある、当たり前だけどV確定ではない
首領見た人報告よろしく
みんなで首領をだそうw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:07:05 ID:K/NhLSXY
ごめん、またもや勘違い
自力ではライダーキックも首領もない
出ると言った奴確かめてこい 俺の勘違いかもしれんからなw
昇格決定してパンクは無い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:47:46 ID:laZoD6Dg
>>888
おまえがたしかめてこいよww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:25:57 ID:bwLGN9oE
凶楽なら知ってるんじゃね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:59:15 ID:lHo3GDBU
首領は普通にみたことないが自力キックは見たぞ…たぶん
100%ってほどの自信はないがw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:02:14 ID:K/NhLSXY
>>889
私は今禁パチ中でしてw
漢字読めます?頭悪そうですねww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:15:33 ID:K/NhLSXY
>>885
言ってる意味がわからない、1も3も3ラウンドまでは音楽一緒
>>886
自力ではライダーキックも首領もないと思う、一応確かめてきた
ていうかここで言い争うより>>890の言う通り京楽に訊いた方が早いな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:20:26 ID:lMbXMHqQ
俺が初めて2R首領を見たのが自力で2Rの時だったからなあ
当然のように継続しなかったからある意味間違いない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:16:08 ID:7kyg13GW
自力昇格の際の『羽根OPEN二回目狙い』を試したら最大10Rまで自力で引っ張れた。結果は0.5Kで2箱一杯出して全部呑まれたけど。我ながら引き際悪すぎ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:37:36 ID:WZM6YBj9
当たって白点滅したらV確定やったっけ?同じ店で2回3Rやったんけど…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:01:40 ID:d4ALy/a5
隣のおっさん連続で15R引いて連続でパンクしてた(´・ω・)カワイソス

>>896
ボタン壊れてんじゃないか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:05:23 ID:zjqSr//i
ミラカペからのもち球半分箱で、台移動で打ち初めてとんとん拍子に2箱近くなりますた。
大当たりも平均12,13回転ぐらいできてますた。
が、突然鳴きよしだが、拾い最悪に台が変貌。まるで釘の位置が突然変わったように変貌した。
台の寝かせが変わったのか?、しかも羽根が開く瞬間だけ寄りが悪くなり、つーか玉が羽根から逃げるはそれるは、繰り返しおこるはで、手のつけようがない。
で、回転も150超え、全玉のまれ丸腰で退散すた。ライダーって、飲まれるときはこんなもの?自動釘調整機能搭載か?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:14:35 ID:mKgYHYrr
>>898
問題は釘が良くて拾っていたのか、そうでなくたまたまだったのか、だ
そんな事言ってる内は勝てんよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:35:37 ID:HuEjrYEN
今日、隣で打ってるオジさんが、自力継続しまくり。
オジさん3箱出して帰って行ったんで、その台打ってみた。

な〜んと、ラウンド中の回転体の回転スピードが超遅。
回転体の枠に必ず玉2個入って、3個目からは回転体通過、そしてその後は
筋の部分がゆっくりやってきて、2〜3個は通過。

これなら、自力継続しまっセーッ!!。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:17:06 ID:f3KdjwL2
ライダー愛好家にとって初回1R2R自力ライダーキック出ようが首領でようが関係ないんだけどな、実際。
重要なのは、いかに寄りのいい台でいかに鳴きのいい台を拾うかが問題であって。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:32:41 ID:mKgYHYrr
いやいや、ライダーキックは結果だけど、首領は違うじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:13:42 ID:mKgYHYrr
所で昨夜夕方から打ち始めて5時間で万発達成
30回中14回Vというライダーにあるまじき挙動だった
楽しかった
そして等価バンザイ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:00:11 ID:n/L5GTko
チラ裏

朝から打って38回入賞、1/16の台で
1箱しか出せなかたよ
V8回って…
Vが来てもそのあとの1R連で玉が減って、
盛り返してのモミモミを延々繰り返し(´・ω・`)
2箱目に手もつけたんだけど、
1R連プラスはまりで消滅を機にヤメました
最後、貯留したのにショッカーがあらぬ方向へ玉を…
ケツ浮いたよそして心が折れたよ
次はリベンジしちゃる!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:58:31 ID:W6CAUqRF
チャンスボタンでランプ消灯は15確定ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:00:14 ID:W6CAUqRF
905> 確定です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:03:48 ID:dXF1Z6Kx
おっと、オマイラ、そろそろ次スレタイを考えなきゃならんぞ
【ライダー】〜【○○!】
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:43:43 ID:8WnxjvfK
>>893
は? 1も3も3Rまでは音楽一緒?
んな訳ないじゃん
抽選1の1Rは継続ラウンドのチャッチャララ、チャッチャララ、チャッチャララ〜ってヤツで
抽選3の1Rは主題歌のインストロメントverじゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:16:49 ID:jcAHrSqv
今日の出来事。 V引いたけど玉がでてこなくて定員呼ぶ。台あけていらいまくり8Rパンク。出玉少しなのに15R保証しましたといっている。 速攻7引きまたも玉でてこない。違う定員が直したら15R分くらい玉でてきた。 某大手チェーン二度といきませんわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:23:10 ID:CIrWOVGL
今の大手のチェーン店はその様なサービスしないよな。
その点では昔の店の方が良かったかも。
玉が詰まったら役物内に5個程度入れてもらえたし、Vゾーンにおける不良は最高ラウンドが出るまで
Vに入れてもらえた。昔の東京の店での話だけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:32:04 ID:z/T3Ez4u
>>909
裏詰まりしてた玉がまとめて出てきただけだろw
店員も馬鹿だがお前も最初の時点で気付け
裏詰まりの時に光るランプの場所教えてやろうか?w
そもそも「いらいまくり」ってなんだよワラ

必要以上に釣られてやった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:14:17 ID:8AvzOe8M
スレ鯛候補

【♪台を〜】ハネモノ仮面ライダー8【キーック!】

流れ的にしっくりくると思うわけだが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:33:25 ID:bHABQyct
>>911
玉の出が悪い時が稀にある台があって、玉が詰まって出が悪いのか分からないので、
裏詰まりの時に光るランプの場所教えてください。見てみたけど分からなかったもので。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:37:08 ID:bHABQyct
店のサービスと言えば、MHは玉が1発でもどこかに引っかかれば店員がV入賞してくれるんだけど、
さすがに5、6回やると気まずくなるんだよな。このサービスってどこでもやってんのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:40:29 ID:ckGWafuO
【V1Rで〜♪】ハネモノ仮面ライダー8【キック!】

キックと、蹴られるをかけてみました。

今日行ってきた店、寄り釘空いてたんですが、役物内の玉の動きが速かったのと
素直にポケットに向かってくれない、回転体にやたら食われる癖の台でしたが、狙う価値ありですか?

9回当てて、一回2Rでパンクしましたがどうなんだろ…
役物内がおかしい台って危険ですよね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:03:47 ID:exp6CVOB
【閉まる〜♪】ハネモノ仮面ライダー8【チャッカー】
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:49:46 ID:C0rwWkv2
羽根開放で閉じる瞬間だったと思うが玉が羽根先と釘にはさまって、その状態が続き、玉が役物内にどんどん流れ込む現象が起きたす。
すでにベルト開閉も終わり、ショッカー壁もVゾーンにはだかった状況で、役物下段は玉がひしめいてる。もののすぐに1球がショッカーモグラ跳び超えてVインした。ディロリロリーンの音楽で3当たり。一瞬何が起こったか整理できんかった。
そのときには、羽根は玉が外れたようで、閉じていた。こんなイレギュラー入賞はじめてたす。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:15:27 ID:B93aC36X
10万勝つ方法をあみだした。

朝、ライダーで1箱だして、華牌(PK)で4箱まで増やす。
次に適当なCRで勝負して、10万勝ちに行かなかったらスロット勝負!

ちなみに今日、これを実践したよ。
500円で当たって、5時間くらいライダー打って、
ノマれて帰りました。

俺の作戦には穴があるらしい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:55:58 ID:sFEEwPl4
>>913
左上に赤いランプがつく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:17:04 ID:qJRYbsDb
>>918
ハイハイ面白い面白い。褒めてあげたから二度とこないでね〜。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:45:35 ID:oQ5bKMMU
昨日は、パンクで勝ちを逃がした。

箱8分目でV抽選。これで帰れば+5K確実だなと思いつつ5Rでパンク。
納得いかず打ち続けたら、玉全部呑まれました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:52:04 ID:IQbzUswK
次スレタイ案

【♪ライタ〜】ハネモノ仮面ライダー8 【チェ〜ック】

100円ライターで寝かせチェックしてる人なんて本当にいるのだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:17:59 ID:UgR8Iev+
>>919
ありがとう。今度見てみるわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:03:49 ID:MLNyAiLI
今、確認したらスレタイの2〜7まで、ライダーの曲で構成されてるねー。
次が難しス・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:50:35 ID:JWBefO0y
最近羽根パチ専門なんだけど、今日昼過ぎに行ったらミラカペ全台埋まり
ライダー1台空きだったので打ちました。
これ一つだけ空いてるって事はクソ台かな・・と思ったら超おいしい台でした。
たまたまストローク調整で上手く行ったんだろうけど鳴きまくり拾いまくりで
ひっきりなしに羽の中に球が入るんで多少外しても5分も打てば大体当たるって感じで。
ラウンドは3Rばっかだったけど速攻当たるんで(平均15鳴き位)それでも球は増えました。
4000発定量だったのが残念でならないっす。
0.5kが10kになったからまぁOKかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:51:35 ID:Y+iWTUvf
CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクト稼動開始!!

PCテンプレサイト
http://wiki.fdiary.net/eva/

携帯テンプレサイト
http://mbspe.jp/~eva2nd/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:28:55 ID:Ba+V3Uxj
今日、V4連したけど、
V引いては、箱半分(約1000発)呑まれる繰り返し。
これじゃぁ、意味ネーッ。

ところで、ここの皆は、Vのコーラス聴きながら、
次のスレッド・タイトル考えてんだろーなぁ。
俺も、そーだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:59:36 ID:NtaO5vHH
2チャは極悪アナル釘
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:47:08 ID:E/RefKDw
2チャ入り悪すぎでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:56:27 ID:DKOzv8Ad
2チャなんて入っても最初からアテにならんし(^_^;)入ってもオマケじゃ〜!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:54:35 ID:apsVMmnX
2チャ入っても役物に全然はいらんよね↓↓
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:14:11 ID:iNVtYRXO
ライダーに限らず羽根物全体にいえることだが
なんで『はまる』時があるの
理論的に教えていただける人がたら教えて欲しいんですけど

今日打ってた台50近くはまるか10以内で当たるかの繰り返しだった
意味わかんねーーー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:24:36 ID:Yqnz60R4
>>932
逆に質問

どうなっていたら納得するのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:53:44 ID:apsVMmnX
ライダーって最高いくらぶんくらいでんのかな??みんなの勝ちの最高額教えて\(´∀`●)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:13:29 ID:pp0o6+88
26500円かな?ねばればもう少しでたかもと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:02:09 ID:apsVMmnX
マジっすか(o>∀<o)俺は18000っす!!アノ日は夢みたいだったなぁ\(´∀`●)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:11:36 ID:BoxsCMuq
38000
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:49:00 ID:q74tG4rA
4万円。
あの頃は鳴き寄り良くライダーを堪能出来た。
今はもう回収台となっております…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:30:17 ID:nE/06Z/S
昼12時から夕方6時まで頑張って14000発で42000円が最高かな〜
ハマリもきつくなかったし良かったなぁ。
次スレタイ案【玉ちゃ〜ん】ハネモノ仮面ライダー8【パンク!】でどう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:48:01 ID:1KUyJ9hk
なら「玉ちゃ〜ん」「ハマリ」のが良い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:02:53 ID:T+gSyRoj
次スレタイ案【見上げたら】ハネモノ仮面ライダー8【玉ちゃんパンク!】でどう?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:15:01 ID:WDHtR1bd
ここまでライダーの曲に乗せたスレタイが作られてるんだし >>912 >>915 >>922辺りでどうよ?
>>941は幾ら何でも流れを豚切り過ぎだし、他も何だかな。

♪迫る〜 パンク〜 ←2スレ目
♪地獄の 抽選〜 ←3スレ目
♪財布を狙う 黒い影 ←4スレ目
♪パチ屋の利益を 守る為 ←5スレ目
♪ゴーゴーレッツゴー 隣のサラ金 ←6スレ目
♪ライダー パンクorz ←7スレ目(現行スレ)
♪(ライダー キック!) ←『次スレ(8)』の台詞にかわる場所
♪(仮面ライダー仮面ライダー ライダーライダー) ←次々スレ(9)予定(?)場所@台詞未定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:15:33 ID:NOyaK85/
>>939,940,941
【玉ちゃ〜ん】ハネモノ仮面ライダー8【スランプ!】はどう?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:20:01 ID:QbCp9U1T
今年の負け55.8Kから、2月の給料日以降は7勝1敗で30.9K浮上。
あと24.9Kのマイナス。
みんな、応援ありがとう。

ところで、財布の中には、2月の小遣いと勝ち分が入っている。
てぇことは、今さらながら気が付いたんだが、
俺、小遣いはパチンコにしか使ってねぇーッ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:47:21 ID:UQzrtmoU
【迫るパンク】ハネモノ仮面ライダー8 【恐怖の瞬間】
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:55:11 ID:kZ3EdxE0
>>945
何だ?、今さら第一フレーズに戻りやがって。
次のフレーズを、ちゃんと考えろヨ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:44:11 ID:M5mzY0Ah
このスレ立つ時も流れ読めない奴がスレ立てて…
まぁ消滅したけどw
せっかくここまで来たんだから、最後まで替え歌完結させような
流れ無視のスレタイで並立したら、替え歌支持の方向で!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:18:11 ID:QvE79fRh
【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー8【金欠!】
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:49:45 ID:XslvOsb6
昨日一日中打って当84回。1/17でした。ワンコインで当たってくれたので45500勝ち。
終盤は15Rが全く来ずに伸び悩み… 楽しかったからまぁいいや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:12:24 ID:LAvVahIr
次スレ建てたお
【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー8【金欠!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1140966606/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:20:20 ID:pIKKlW4V
頑張って今日までに1000いくぞぉ(o>∀<o)
952948:2006/02/27(月) 00:30:47 ID:3udiu5Gc
は、初めてスレタイに採用された
嬉しいので
ttp://www.j-hero.com/plamocherid/music/rider.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:07:26 ID:DFR+Cb1H
>>933
まんべんなく、ある程度の大当たり確率の波はあっても、最終的に「こんなもんか…」と思えるような大当たり確率だったら。
50以上だったり、10以内ばかりだったりはちょっとムラがありすぎて、「なんでたろ?」と思うのは普通な気がする。
例えばストロークだったり、電圧?だったり。もしくはホールに何かされているのか…。
あれだけスロでもCRでもないのに波があるのはやはり原因があると思う。
だから「何が原因ですか?」と質問してみた。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:48:49 ID:LgNWEvDT
オカルトと言われるかもしれんが、ムラは電圧の変化によるモノだと思う。
MHはいつも定時にムラが生じる。チャッカーに吸い込まれるように入っていた玉も弾かれる様になり、
寄りもきつくなる。とても先ほど打ってた台とは思えなくなる。
店側が意図的にやってるとは思えんが、またやる価値もないがいつも定時なんだよな。
だからその時間は休んだりして打たない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:02:31 ID:H/jiw9TY
MHはムラっつーか弾速が上がる
時間帯なのか客付きなのかは知らんが
別に玉の流れが悪くなるとかは無いけど、
羽根の開放とのタイミングが思いっきりずれるから
鳴く度にちょっと止めなきゃいけなくなるのがダルい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:31:49 ID:zbpC5UAR
パチンコ玉は球体だが
キズ、手油、汚れなどの影響で均一にはならないらしい
重さやバランスが一個一個違くなるので
それがストロークに影響するとかしないとか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:16:43 ID:A5//kRXh
今日、1KでV。
上皿でV、上皿でV、上皿でV、上皿でV。
上皿の分打ってヤメ。

明日あたりショッカーに拉致られるかもしんない。
何に改造されんだろう・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:25:15 ID:pIKKlW4V
957〉勝ちいくら??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:11:30 ID:3j5ql3/3
>>958
ライダーの前に悪魔男も打ったので収支は+8K程。
オレの運力からするとVが5連するとは思えないんだよ。
なにか良くない事の前兆かもしれん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:35:10 ID:fS2Jd1pL
>>957
取敢えず洗剤は『ボー○ド』に変えたほうがいいぞ!
(本郷=ライダーに助けて欲しけりゃ)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:24:40 ID:mwcu3MF7
>>954
>>955
素人ですまんMHってなんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:26:58 ID:twBRor8N
>>961
マイホール。
行きつけの店って事だね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:32:21 ID:mwcu3MF7
ところで。
電圧があると仮定して
その電圧が起きる要因は一体なんだと思う?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:48:08 ID:je6lGakY
コンセント
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:58 ID:3HjEbiln
体内電流の強弱
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:35:58 ID:bIvCewh3
シマあるいは店自体の稼働率(古い店限定)

・・・今思ったんだがPSE法って配電設備も該当してるはずなんだが
古い店とか大丈夫なんだろうか。

4月から良くて修理の際の検査保証料の上乗せ。
悪ければ、修理不可という事になって、設備ごと改装する
費用が無ければ、いずれ閉店になってしまう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:19:27 ID:3SQoiPJj
ライダーの台に座る、ハンドル握る、これ映画マトリックスにつながれた人間に似てる。
この時点でホルコンのプログラム制御下にいる。なかなかハンドルが放せない。よほどの感情の変化、もしくは携帯電話での呼び出しでようやくマトリックス(ハンドル)から開放される。
しかしプログラムは完璧ではない、たとえばライダーのポッケ開放でジャストインかと思うと、一瞬の遅さでポッケ閉じで挟まり、はじき出される場合や、逆の場合もあり、この挙動まではプログラムは検知できない。
しかーし、ドツキその他の行為による異常な大当たり状態は、プログラムにより制御範囲を大きく超えると察知され、
エラー信号発生し、エージェントたち(パチ屋の店員)が、やってきて監視行動をとる。
こんなオカルトストーリーは成り立つか、こんな世界での救世主ネオはみたいなのは、パチプロに相当するんだよな、きっと。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:24:36 ID:3nn4r++e
↑何だこいつ!はぁっ?ヽ(゜▽゜)ノ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:07:34 ID:hU4TnmzN
今日はなかなかの良台に座れて+17k
しかし左隣りの席の奴がきつかった
風向きが悪くてタバコの煙が全部こっちに流れてきたんだが、
一人目 くわえタバコのヘビースモーカー(セブンスター)
二人目 くわえタバコのチェーンスモーカー(クール)
三人目 ヘビースモーカー(セブンスターカスタムライト)
四人目 置きタバコのチェーンスモーカー(セブンスター)
もうずっといぶされてるから目がシュパシュパするわ、喉が痛くなるわ
喫煙者の俺でもつらかった
もうパチ屋なんて禁煙でいいよ、とすら思ったよ
ってライダーと全然関係ねえ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:20:12 ID:Fb8nGhP2
>>965
それマジレスっすか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 06:13:34 ID:gXOSvDda
>>970
嘘を嘘と(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:36:54 ID:YTW/227N
>>969
そんな君や全国の嫌煙パチンコファンに朗報だ!

つtp://www.andes.co.jp/jp/topics/20060224.htm

あとはマイホールで設置してくれるかどうかだな・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:15:30 ID:ek220qQ9
露骨に煙を嫌がる奴が近くにいるとやりづらい…
紳士な漏れは休憩所で一服OTL
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:14:28 ID:X44IeB8A
>>973
上を向いて吐いてくれるだけでも大分違うんだけどね。
風下に非喫煙者がいるときはくわえタバコだけは勘弁('A`)
そういうときはマジで手で煙を振り避けたくなる…。
975パチンコ店経営者:2006/03/01(水) 23:26:28 ID:olb3u2X/
>>963
 パチンコ店には、ちょっとした工場並みの電源設備がある。電源を安全に
かつ安定して配電するには、パチンコ台1列や10台程度で系統(グループ)
分けする。配電を管理・制御するために、各系統には、電圧・電流メーター
と調整つまみがある。

 ここで、ライダーの出玉をしぼりたい時は、ライダーの系統の電圧つまみ
を、100Vから95Vに落とす。そうすると、ストロークが安定しなくな
って、みんなハマル訳。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:44:11 ID:+aEdUmmt
>>975
ハンドルって可変抵抗だろ
電圧が下がったらハンドルを右に回せばいいじゃん
右に回せば抵抗が小さくなるから、ハンドルでの電圧降下は減少し
結局100Vのときと同じ電圧が打ち出しのモーターにかかるんじゃないの?
977862・865・866:2006/03/02(木) 00:52:39 ID:hgV76vmo
亀レスですまんが・・
ヲレの友人が享楽に電話して確認したところ
『2ラウンド目は必ず蜘蛛男は出ることはありません』と聞いたそうです。
つまり、首領(赤)も出るって事です。
皆さん、いろいろご意見ありがとうでした。

無事解決という事でこれにて 糸冬 了 
978977:2006/03/02(木) 00:58:35 ID:hgV76vmo
訂正

誤 『2ラウンド目は必ず蜘蛛男は出ることはありません』
正 『2ラウンド目は必ず蜘蛛男ということはありません』
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:01:06 ID:LL9fuYBs
たまに回転体のスピードが明らかに変わるんだが、電圧つまみをいじったと言うことなのかな?
体感的に遅い方が良く入賞するような。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:08:25 ID:E8YhU+3W
>>979
店によって回転体のスピードが違うと思ったことはあるが
打ち中に変わるとは意外

チラ裏
閉店30分前になり玉流した後、久しぶりにライダーに座ったら2箱弱出た。
1Rラッシュに閉口してライダーから離れてたんだが・・・全くじゃじゃ馬だぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:06:37 ID:AqYcwg9+
>>976
確かに理論上は右に回せばいいはずだけど、玉の軌道にばらつきが出ると思う
あと左羽根から進入して右にいき回転体を突破後、ポケット直行はほぼ鉄板だがはまる台は段々タイミングがずれてあたらなくなる。ポケットの開閉タイミングが変わってるのかも知れない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:51:08 ID:qDfyTy4X
ここの過去スレによると、当たり中にポケットを開きっぱなしにしてるイベントをやってた店があったとか。
そういう制御ができるって事は、他の制御もできるのかもな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:56:53 ID:dpccWzIb
>>976
そ・そういうことで、解決できる問題じゃなくて、
電圧が下がると、たとえば、チェッカーに玉入って音が出るためスピーカーに
電流喰われたり、羽根開くモーターに電流喰われたりたりすると、
電圧降下が大きく発生するワケ。
そうすると、玉発射モーターのトルク低下が起きて、ストロークが変わるノヨ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:00:42 ID:dpccWzIb
ところで、電話で確認した際の前提条件として、
「抽選1Rで、自力継続した2Rの場合」
ということを、はっきり、享楽の人に伝えたんだろうネ?。
985名無しさん@お腹いっぱい。
↑ごめん、>>977 付け忘れた。