【♪ゴーゴーレッツゴー】ハネモノ仮面ライダー6【隣のサラ金】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
【悪夢】羽根物 ぱちんこ仮面ライダー【ふたたび】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1091869195/
【迫る〜】羽根物 仮面ライダー Part2【パンク〜】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1099417090/
【♪地獄の】羽根物 仮面ライダーPart3【抽選♪】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1107878534/
【♪財布を狙う】羽根物 仮面ライダー4【黒い影♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1114706283/
【♪パチ屋の利益を】ハネモノ仮面ライダー5【守る為♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1122047851/
公式
http://www.kyoraku.co.jp/public/products/2004/p_rider/index.html
まとめサイト
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/#rider

リーチ演出
コマ送りリーチ(3R以上確定)
ベルト予告(15R確定)
絵柄が全部「V」(15R確定)
「玉ちゃん」が出現(15R確定)

ビクトリーチャンス(昇格演出)
2R時と6R時にV入賞した場合、昇格のチャンスがある。(自力継続でも可)
出目が「1」のときの2R時は約45%の確率で「7」または「V」に昇格。
出目が「1」または「3」のときの6R時は約30%の確率で「V」に昇格。
2R時の怪人が「首領(赤い怪人)」の場合は、必ず「V」に昇格。
必殺技が「ライダーキック」の場合は、必ず昇格する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:15:17 ID:qpFwojfe
・チャンスボタンについて
初回リーチ時に「チャンスボタン」を押すと、ライダーの頭上のランプが点滅する。
ランプの色による期待度(高い順) 「レインボー」>「赤色」>「青色」
上記以外のパターン、「白色※」と「頭上ランプ消灯」と「レインボー+背景及び台枠ランプ点灯」は、15R確定。
※白色というよりも色の薄いレインボーで台枠ランプ点灯なしのパターン。
押すタイミングはV入賞後、ボタンが赤く点滅している間。
「ビクトリーチャンス」時に押すと、ライダーの目のランプが変化する。
消灯=昇格なし、点滅=「7」に昇格、点灯=「V」に昇格。
押すタイミングはV入賞直後の一瞬。ライダーパンチorキック直後から連打しておけば確実。
平常時に押すと、ライダーの目が光り、頭上のランプの色が変化する。

・ラウンド振り分け
メーカー発表値は
1R : 3R : 7R : 15R = 34 : 24 : 11 : 31 (但し概数)
なお、ラウンド振り分けはV入賞のタイミングで自力昇格も含め以下のように行われる。
最初の出目「1」 の場合
・貯留なし(ショボーン)
・貯留3R〜6R(自力3Rで7に昇格)
・貯留3R〜14R(自力3RでVに昇格)
・貯留7R〜14R(自力7RでVに昇格)
最初の出目「3」の場合
・貯留1R〜2R
・貯留1R〜6R(3Rで7に昇格)
・貯留1R〜14R(3Rもしくは7RでVに昇格)
・貯留1R〜2R と 7R〜14R(自力7RでVに昇格)
最初の出目「V」 の場合
・貯留1R〜14R (おめでとう)

※チャンスボタンを激しく連打しても抽選には影響ありませんw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:16:02 ID:qpFwojfe
以上テンプレ終わり!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:06:01 ID:ULRj0oTV
シャキーン!乙でとう!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:25:38 ID:gxawaqiO
昨日は凄いの見た

羽根と釘の間に玉が挟まって数秒開きっぱなし
         ↓
役物内に玉が四つ入って全部がポケットに向かう
         ↓
一つもポケットに入らずorz

思わず声が出ちゃったよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:59:27 ID:2jU3sOqu
ファインプレーで役物に4こ入って左右2個づつとまり、
大当たり逃した事ならあったけどな orz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:48:43 ID:GKKDEfpn
ふと思った

ベルトに玉が飛び込み、貯留される光景をライダーの目線で見てみたい

ボタン連打で一喜一憂する俺ら、ライダーからどう見えるんだろう…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:57:22 ID:0FvCbl7W
腹に玉入れられて、股間から出すのを経験したいと?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:49:16 ID:3uE4IHkK
出玉をドル箱に入れないで下皿を常に満タンにしてる人をたまに見るけどいい子とあるの?
下皿の重みで台傾斜が大幅に変化でもするのかね?
もしそうだとしても前傾斜っていいこと無いと思うんだけど。。。
そういう人に限って出してるんだよなぁ。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:59:33 ID:GKKDEfpn
>>9
それを言うなら、ドル箱に入れていい事あるの?
…とも思う
まぁ、どっちもどっちじゃね?

下皿からドル箱に移して、ドル箱から上皿に玉を入れるのと、
下皿から上皿に入れるのとでは運動量に若干の差はあるがねw

前スレでは下皿山盛りのほうが精神的に落ち着くと言ってた人もいたよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:06:11 ID:G8/Se0hd
あとは一箱前後の時に、一箱目を横に置ける状況でない時は
下皿一杯まで頑張るな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:04:20 ID:4+0ZP8C1
なぜ下皿をいっぱいにするかというと、
下皿いっぱいの状態でV引いて次の箱に行った時に
箱半分以上入っている状態作るためですよ。
箱半分以上で上皿、下皿満タンだといい台ならまず下ろした箱上げる必要がなくなるからね!
下皿いっぱいで1や3引いても無理やり台詰まらしておくか、厳しかったら計量カップを用意してそこに移します。
これの繰り返しで箱積み上げていきます。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:28:22 ID:3uE4IHkK
>>10-12
レス3QS!
ふ〜ん、そういうことね。
俺は手が鉄臭くなる方が落ち着くけどな。
無意味に玉いじり。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:32:44 ID:3uE4IHkK
肉体労働系のイカレおやじがグローブみてぇなごっつい拳でCB連打!
バンバン叩く基地外はよく見かけるがゴンッゴンッ殴る本物の基地外は初めて見たよ。
店員も通路通るたびに苦笑い。。。
そして、その基地外ついにやったよ。
CB部分がとれちゃった!そして、別室連行!
ついにその基地外は戻ってこなかった。。。
永久にバイナラだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:10:23 ID:O786ETl6
隣にワキガ野郎キター
でも隣は糞台。「早く帰れよ」とか思ってたら15R当たりやがった・・・。
その後出玉全部飲まれて立ち去ってたけど、30分近く鼻が曲がりそうだったよ・・・orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:27:35 ID:ij3XENGs
違う違う
足元に空の箱を一つ置いとくんだよ
で、手元の箱が7部目か8部目くらいになったら足元の箱にちょろっと入れる
またそのくらいになったらちょろっと入れる この繰り返し
気がついたら足元の箱が満杯になってる!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:21:39 ID:A18a6N6R
>>9
マジレスすると抜かずに満タンにすると電圧が
上がるからです。残念ながらライダーは満タンに
しても意味ありませんがデビル、ビッグシューター
などはメイいっぱい詰めると電圧が上がり明らかに
玉の勢いがよくなるのです。ただランプがピコピコして
ウッ等しいのでプロはランプが消えるギロギリのとこまで
玉を抜きます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:30:42 ID:hQ4HE+0V


剣道の起源は韓国にあり?! part34
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1127106706/l50


▼剣道日本5月号 韓国剣道だより
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
>韓国剣道の歴史についてはいずれ詳説しようと思う。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:53:54 ID:qVLehPi/
>>15
よく耐えた。エライぞ!
俺のホームには脇毒店員がいるぜ。
夏場エアコン効いてるのにキツかったぜ!

>>17
勉強になります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:19:13 ID:0qB+6ykD
チラ裏
7時半から出撃。
1台目…3k入れて3。あっという間にのまれ鳴かないのでく止め。
2台目…4kで7。その後当たるも、V引けずのまれて止め。
3台目…島番長が空いたので移動。鳴くけど寄らず。元の台見たらどちらも箱積んでる。
おもわず熱くなり気が付くと120ハマリ。
9k投資でやっとV。
そこからVが続き6000発で閉店。+2k。
癖良しの台で1から自力V2回引きました。
前の台どちらも飲まれてた。
ショボ勝ちだけど結果オーライですた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:20:59 ID:qVLehPi/
いや〜、今日はホントに疲れた〜。
朝一で昨日20k勝ちしたホームに行った。
昨日と同じ台を打つ。
が、思いっきりガチガチクギで-4kで退散。
その後、第2ホームへ移動テキトー打ちして+6k(total:+2k)
その後、夕方まで野暮用。
-4kが悔しいので再びホームへ。
が、rd振り分け地獄に陥り-4k(total:-2k)
悔しくて悔しくてしょうがないので、再び再び第2ホームへ。
出しちゃあ→呑まれを繰り返しながらも、箱4/5位になったとき台トラブル発生!
出玉が出てこないんですぅ。
店員に修理してもらい再会後、「キター!玉ちゃん!」→無事15rd終了。
2鳴きでまた「キタキター!V!」
ウマウマ〜と思ってたら1rdでパンクで心が折れました。
【本日の収支:投資-15k→収入18k=結果+3k】
しばらくパチ休もうかな〜orzzro
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:34:43 ID:j0fIi25Z
しばらく止めようと思っても止められないw……orz
今日はホントの玉ちゃん打って、玉ちゃん連荘確変状態でした♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:36:36 ID:9CXJau67
ううっ
今日、久々に玉ちゃん来たのに3Rでパンク。
水車抜けた玉が4個もあったにもかかわらずだ。
左右から2個抜けて、真中でゴッツンコ。
1個はポケット開く前に落ちて、最後の1個はポケット開いてるのに右にそれた。
どれか1個入ってくれればいいのに〜
めちゃくやしかった…orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:53:09 ID:oLKTcVQW
16回中5回Vテンポ良く2箱。今日はイケルと調子に乗り、
結果32回中6回全飲まれ。かかりが良いだけに辞めれなかったorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:02:50 ID:VWh4GI9r
ライダーほんとおもしろいよなぁ。。
昇格したときの(特にベルト回転)アクションとか。
昨日V二回連続2Rパンクして発狂しそうになったけどかわらず好きさ...

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:13:33 ID:FxIhkKns
止め時を失って3戦3敗。
皆さんの戦歴をみても、やはり平均2〜3000円勝ちが良いとこでしょうかねェ。
それをコツコツ積みあげていくのが、トータルで勝つ方法かと思ってはいるんですが、
やめられないんだよなぁ_| ̄|○
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:28:40 ID:yrbuLJfV
上皿+下皿ぐらい分量を当たりなしで呑まれたなら
トータル勝ってる時ぐらいは止めた方がいいかもね。

けど、終日打つ人は
長ハマリ中の対抗策(精神的なものも含む)
どうしているか、気になる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:28:55 ID:l33J7gto
2000発単位で好不調の波があるよね。
良台は、2000発呑まれても、爆発すると4000発以上出る。
遊び台は2000発止まり。
だから、嵌まった後、上下皿使って、2000発止まりだったら止め、
4000発まで伸びたら閉店までタコ粘りしてるな。
これで勝率8割ぐらい。
店選びが一番大事だけどね。特に客層。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:32:10 ID:yQZBmSkP
>>27
昨日終日打ったけど、ハマリ中は漫画読んでた。
等価で11時間打って11700個でした。
たまにはいいことあるもんだ。
3026:2005/10/07(金) 11:02:36 ID:FxIhkKns
>>28
おっしゃるとおり1箱が鬼門ですなぁ。
ケジメをつけられる努力をしないと・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:51:58 ID:gBGbfnfS
ライダーに負ける前に自分に負けてる_| ̄|○
投資金額3kと決めているのに、気づくと。。。
精神修行に滝に打たれて来ます。
3226:2005/10/07(金) 13:41:49 ID:FxIhkKns
そうそう、精神修行ですよね。
ここでは無機質な感情が必要ですな。
○ 今日は勝っても負けても何時までで止めるとか
○ 負けを取り返したら+1000円でも止める

なんて自分を鍛えれば、トータルでみてそこそこ遊べると思ってます。
3331:2005/10/07(金) 16:42:38 ID:gBGbfnfS
滝に打たれるどころか、ライダーにボコボコニされて帰ってきましたよ。
-7k TдT
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:52:38 ID:3De0SJSw
もし、ライダーの後継が出るならば…

人形だけ変えてくれればOK
ライダーV3とかにw

R振り分けは今のままで良いな、釘渋くなるのやだし。
でも、回転体は左右ずらして欲しい
ベルトの手前でゴツン!は切ないからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:02:24 ID:Upj3ucnl
これから打ちに行ってみる
>>33氏カタキはとってやるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:02:16 ID:gBGbfnfS
お願いします。
今日からイメージトレーニングに入ります。
3連休ヒキコモリケテ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:31:05 ID:4KoACK0N
3から15まで自力継続記念カキコ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:33:35 ID:9K7kTjIm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     リードメール ダウン構築の必勝ツール!
     『チョー簡単に稼ぐパソコン改訂版』新登場!!
        ただ今、限定無料配布中!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今までの「勝手に稼ぐパソコン」は、初心者ではシステムを作るのが
とても難しく、あきらめてしまう方も多かったようです。
また自分はできてもダウンはなかなか増えませんでした。

そこで登場した今回の『チョー簡単に稼ぐパソコン改訂版』!
今度はホームページを作る必要はありません。
コピー&ペーストとメールさえできればOK!
これなら初心者でも安心ですね☆

とにかく無料ですので、まず資料請求しそのシステムをご覧ください!

詳しくはこちら↓

http://www.formzu.jp/formgen.cgi?ID=c2210009
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:33:06 ID:Q1LyW3nS
なぁなぁ、↑のアドレスの「ID=」以降は切り取ってアクセスすれば良いってことでオケ?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:53:20 ID:Upj3ucnl
>>36氏カタキ獲ったどー!!

今日の結果
船ざんす3K→3.629発

ライダー3K→7.097発

トータル+26Kですた
ラスト5分で玉ちゃんのおまけつきw

>>36氏も引きこもらず3連休もホールへGO!GO!レッツGOー!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:00:25 ID:OQngUvJr
遅くなったけど乙>>1

つか、みなさん、サラ金行ってまでライダー打つなやw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:11:58 ID:WRPpUbGW
自分はヤミ金ですが、何か?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:32:13 ID:iSX79Q0i
>>15
隣の客がワキガなのも辛いけど
店員ワキガも辛かった・・・
箱換えてもらう時にぷ〜ん
そいつが後ろ通るたびにぷ〜ん
ワキガって自分で気づかないのか??
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:01:24 ID:xi0D2FL8
>>43
気づかない。本物のワキガは汗臭いのレベルを超えてる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:11:12 ID:7SCOwWKK
今日ハマってる時に今更ながら気が付いたがレインボーみたくなったら通常時にボタン連打
すればいいんだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:55:21 ID:DetlbKXP
>>41同意〜
スレタイ採用してもらいました^^
まあ、今までの流れからしっくりきたので。
ライダーはホントに楽しいですが、負けすぎには注意しましょ〜w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:45:56 ID:xIDEb6ou
玉ちゃん2連した!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:45:09 ID:zh1s/NAc
>>40
おめ。
船ざんすってV入賞する気がしない。
ライダー3連敗中で他機種にウワキ検討中です。

>>45
詳しく教えろ。
俺、馬鹿だからよくわからね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:00:16 ID:3TiUHtHi
ボタン押すたびに照明の色が変わって「あぁレインボーだ…きれいだなぁ…」っだけだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:04:03 ID:zh1s/NAc
精神衛生上だけのことか。。。
期待した俺が、やっぱり馬鹿だった。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:50:09 ID:WQiza5Hk
最近、ライダーより丸ちゃんがお気に入りです。
ライダーより寄りがいいし、イレギュラー頻発だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:10:36 ID:WRPpUbGW
でも、丸はよ。なんだあの開放タイミングは(;゚Д゚)
しまいには、あのモグラ引っ込ヌキテー。
連鳴きであぼーんです。京楽もちっとは考えれ!
ヤッター、ヤッタネ。逝けー、入れ。

まぁ、利点は癖よしで、継続しまくることだけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:09:50 ID:kqoCxAXB
寄りが良ければライダーより気持ち長めの止め打ちでタイミング合うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:16:20 ID:kLYdit+B
最近のライダー
V→11Rパンク
V→2Rパンク 3→7昇格→4Rパンク
やめた orz

こんなにパンクするもんなのか?台が悪かったのか?
最近うち始めたからさっぱりわからん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:38:05 ID:qaG9ewRs
今日のライダー…
1kでV。いいスタートだなと思ったら次は1R。
なんだかんだで1時間かけて飲まれ。
ヤケになってスロットで15k負けて来ました。
俺はギャンブルに向いてないんだな。
もう引退します…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:45:22 ID:gD7eisvG
>>55
負けの王道だなw
俺もハネ→セブン機→スロットで33k負けた時は後悔した OTL

なんとかハネで地道に取り返したけどね…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:48:32 ID:3UOX3tVy
>>56
たかが16K負けたぐらいで何言ってんだ?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:50:12 ID:3UOX3tVy
>>56スマン
>>55ニダ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:03:45 ID:gD7eisvG
>>57
金の問題じゃなく、心構えの事だと思われ
ヤケになったり、アツくなっちゃ〜ダメポ

でも、その制御が一番難しいんだよな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:37:06 ID:UjNC8MtX
>>55-59
自分もハネで10k負けてからセブン機逝って+100kなんてスィートメモリーもあるからなw
まあ、そのパターン走りがちな訳ですよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:32:02 ID:AN8tXycq
今日は当たり42回中Xが10回ぐらいしかこなかった・・・
不可解なハマリもあり、結局5600発
でも、ライダー大好き!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:13:23 ID:hMOF4SRY
>>61
漏れは当り64回でVは10回だたよ・・・(´д`)
そのくせ7RはVをはるかに上回る15回て・・・(´ε`)
結局4.000発止まり・・・
でもライダー大好き(´∀`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:23:28 ID:D/zLoQ7e
この台に限ったことじゃないんだけど
ヒキがネ申がかってる時って10回ぐらい1引かないことあるよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:48:57 ID:QPidpB7y
>>63
ライダースレにそんな事を書いても同感できません。

ライダーに限れば、10回くらいVが来ないのは頻発。
引きが神がかっている時でも10回中 1が3回 3(7)が2回 Vが5回
こんなところでしょ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:59:00 ID:VkIoaQ9L
はげどう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:07:35 ID:8rJodL/d
>>56
羽根だけで同額負けた俺の立場って_| ̄|     ●
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:12:39 ID:D/zLoQ7e
>>64
じゃあ十回Vで、3R2回、7R3回、V5回だった俺は……
ネ申を超えた存在になったのか!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:54:21 ID:Hki/Nx+k
ボタン→赤照明でデジタルなめらか回転で毎回半勃ち
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:17:10 ID:z8NZP3zs
なんでこんなにスレタイのセンスがないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:17:31 ID:wq1bOrUe
ライダー打ち始めて2ヶ月、
1度だけ万発越えがありました。
んでその内訳
31(昇格V)111V731(昇格V)7VVV771V3V3331(昇格V)
VVV3VV373V1V1V313737731V31
1:3:7:V=9:15:8:18
大当たり49回
差玉10533発(30交換)
これくらい偏りがないとライダーで万発越えは難しいですね。
それにしても1→Vの昇格が意外に多いです。
1引いても腐らないで継続打法をするのが大切みたいですよ。

あと参考までに2ヶ月間の大当たり回数をば。
1:3:7:V=173:96:53:181 全503回
パーセンテージにすると、34%:19%:10%:35%
ほぼスペック通りに収束しますね。


71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:35:56 ID:sD2RvKSv
67 自慢してんの? たまたまやわ! しょっちゅうそんなんやったらゆうて! 絶対 滅多ない話やわ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:33:07 ID:z8NZP3zs
なんでこんなにスレタイのセンスがないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:51:56 ID:y6ZuO6wZ
パート1からのながれでこのスレ名が一番適切だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:59:39 ID:WshsA4vy
>>72
んじゃ試しにセンスのあるスレタイ書いてみw
楽しみにしてるぜw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:44:46 ID:MUlDZeHv
そいつは難問だなw
ある意味ライダーに勝つよりキビシーなw
ショッカーより手厳しい藻前らの目が光ってるからなw
72ガンガレよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:45:13 ID:Ff08S+27
そんな事どうでもいいじゃないの〜。
楽しく鬱になりましょw(いろんな意味で)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:58:23 ID:3bA2BALK
>>70
継続打法って、弱めで回転体斜めで2発のヤツ?
それだと玉の勢いが無くポッケに入らないんだよなー
78名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:28:12 ID:PID5HUbM
今日Vが4回、うち3回が途中パンクした…

1度目は6R。7発しか拾えず、Vに入らず。その台はすぐに捨てた。
で、隣りの台へ。1.5kくらいで風車が回り、このときは15R完つい。
しかし、その後2度のVは両方とも5Rくらいでパンクした。
両方とも10発拾ったなのだが、水車に拾われたり、袋が開く前に玉が通過したり…
どうなってんだい、いったい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:22:48 ID:jazCyRxN
>>79
運が悪いだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:40:47 ID:zvn5dtTF
>>79
ちょww
8179:2005/10/10(月) 18:52:36 ID:jazCyRxN
あ、アンカー間違った…orz
逝ってきます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:07:54 ID:xJ9QtgWl
今日は最初の2時間で1:3:7:15=4:5:4:1 箱半分
さすがに今日はダメかと思ったが
最終的に1:3:7:15=8:10:8:11 2箱半 +12K
これで某所ライダー、8戦7勝(1敗は−0.7K)

引きが強いのか、相性が良いのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:38:20 ID:eKp+mOYO
チラ裏
今日は久々に地獄の抽選喰らった。
6時半から9時まで19回当たりでV5回。うち1回は1から自力v。
311V1173111331VVVV3
島番長で1/18ぐらいだったのでダラダラ追い金。
途中100ハマリもあり14k投資、2500発交換で-5k。
最後V4連チャン来なかったらボロボロですた。
CB青ばっかりで半泣きですた。
さすが連休モードと思った。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:40:00 ID:EtYt03oi
パンクは殆ど運だけど、理論的には寄りがとてつもなく良いと連拾いで
Vポケ行きやすくなる罠。
でもパンクで台捨てるのはどうかと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:14:17 ID:0cDXql2s
今日は寄りが良い台を取れたため、自力継続が多かった
1R→7Rでもかなり得した気分になるw

>>84の言うとおり、パンクで捨てるのは考えもの
寄りが悪くてパンクするなら捨ててもイイと思うけどさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:59:13 ID:hw1X7zYt
今日は超久々に天国の抽選だった。
29回中13回V、残りはライダーキック7も4度ほどあった。
4時間強打って11114玉(2.5円)
こんなに羽根物で買ったのはじめてかも^^/ ライダーありがとう!
8778:2005/10/10(月) 23:34:33 ID:PID5HUbM
短時間で3回もパンクすると、気分が萎えるよ。

2度目のパンク(その台では1度目)のあと、3Rゲット。2Rの演出で昇格なし。
そこから自力で6Rまで逝ったから、前のパンクは運が悪かっただけかと思ったら、
次のVでまた悲惨な目に…
たしか3R目、なかなかVに入らず、6発目でやっと入る。この時点で嫌な雰囲気。
案の定、次のRで10発ともVに入らなかった。ここで台が絶不調になってしまい、
Vにまったく入らなくなり、飲み込まれたと同時にその台を捨てますた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:05:41 ID:BEbkRy+V
狂落よ、大当たり中くらいポケット開きっぱなしにしといてくれよ。ケチ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:45:01 ID:VsKvL9b8
確かに・・・・
15R引いてある程度の出玉が確保できないのは収支的にも精神的にもイタすぎる
パンクしても自力継続が恵まれれば補填できなくもないけど

メーカーはちゃんと考えて作ったのだろうか?
「10球拾えばまぁ貯留するんじゃね?」
「そだね。これでいいっしょ?」
って感じで作ったとしか思えないんだが・・・・

でもライダーのイレギュラー当たりはスゲーいいと思う
たまにどうやって入ったかわかんない時とかあるが
この台のイレギュラー当たりはデビルマン倶楽部みたいに計算されて作ったものなのか?
それとも偶然の産物?
個人的には偶然だと思う
いや偶然であって欲しい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:57:59 ID:rZ6g5Mbx
右水車からポケットに向かわず、モタモタして水車に食われる台は
それがパンクの原因になる場合が多いね。
そもそもそんな台打っても勝ち目ないけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:21:28 ID:lb7xWdWa
ライダーのイレギュラーは偶然だとおもう
デビルマンや船ざんすなんかはイレギュラー多発するのに対して、ライダーは明らかに少なすぎる
まあそれはいいとして、昨日大当たり48回中5回パンクした
4回は玉10個拾っても水車に全部もってかれてパンクしたんだけど、1回だけショッカーが持ち上げたときにぶっ飛びすぎて変な方向に行ってパンク
偶然って怖いよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:41:07 ID:8OqUfJHN
ラウンド中のポケットパコパコって昔からじゃないの?
玉ちゃんファイトのときもパコパコしてた様な気がするんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:50:21 ID:T6IuOKxu
隣の台とほぼ同じにVゲットし、
同時に歌が流れ出し、
漏れのほうが役1R半ほど歌が早く終わった

寄りの判断に、V消化時間を計測してみようかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:11:35 ID:Wcfdx/Te
91
偶然もあると思われるがライダーのイレギュラーはネカセがポイントだと思う
イレギュラーが多いとゆうことは下段ステージが平らに近い状態。
おまいらはどう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:40:37 ID:Rb6Ydp7e
94
そう思うが、そんな良い台が見つからず5連敗中の馬鹿がやってきましたよ。orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:53:57 ID:T6IuOKxu
傾斜はかなり重要だね
下段ステージが平らに近いって事は、上段ステージは傾斜がきつくなってるはず

オレが見た限り、勢い良く両脇の壁にぶつかって反射した玉の貯留が多かった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:02:21 ID:SpFtfX2b
>>94
そだね〜。玉がライダーの足下でうろうろしてくれる台はイレギュラーしやすいね。
今日は仕事前にちょっとライダーw
0.5KでV引いたから、後が楽だった。
最初の当たりがVか否かは重要だと痛感した30分打って+3K。羽根物はこれぐらい勝ったら引き上げるようにしてます…
98硬貨の周りのギザギザは偽造防止と削り取り防止のため:2005/10/11(火) 15:03:20 ID:2B2xEypA
ついに200ハマり体験してしまいました(-o-;)500円で10回以上鳴いて2回に1つは拾う台なのに…↓↓役モノの動きが明らかおかしかった↓↓寝かせかな(∋_∈)ちょっと樹海に行ってくるね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:09:33 ID:Ocb6MQaM
ライダーはイレギュラーほどんど無しという認識でいたけど、
こないだ11時間で70回当たった日に打った台は
イレギュラー6回と、結構多かった。
普通にライダーの腹に当たって真下に落ちたのが4回。
複数拾って(多分)水車に全食われだったけどなぜか貯留されてたのが1回。
腹に当たって左へそれた玉がなぜかツイーと真ん中に来たのが1回。
多い台は多いってことかな。それとも単なるバカヅキか。

ちょっとスレ違いだけど丸ちゃんでは割と当たる時も継続時も
イレギュラー多いのはもしやライダーより人形の足のつま先が短いとか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:34:31 ID:MSMEk1f2
丸ちゃんは役物スペースの幅が狭い。
風車から貯玉ゾーンが近いから、イレギュラーしやすい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:48:04 ID:qlRaJeKC
たまに丸ちゃんや玉ちゃんを打つと、いかに凶楽がホールのために
改悪してきたかが良くわかってげんなりするよ。

 ◆玉ちゃん◆
・ポケットパンチでV入賞がかなりある。邪魔なモグラやショッカーが居ない。
・15Rを引いたらポケットが確変になる。上皿だけで簡単に次が引ける。
・羽根の近くの釘がライダーより少なくて拾い易いし、大当たりの出玉も多い。

 ◆丸ちゃん◆
・貯留穴がライダーよりも微妙に深いか大きいはず。貯留穴付近をうろうろしている
玉が貯留される事が結構ある。イレギュラーVもそこそこあり。
・下段ステージの幅の件もあり、ラウンド継続しやすい。ラウンド抽選もくどくない。
・羽根の近くの釘がライダーより少なくて拾い易いし、大当たりの出玉も多い。
102名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 18:20:15 ID:EDMSIRFz
たぬ吉くんはせっかく腹袋に玉が入っても、股の間から玉が出てこないときがたまーにあった。
玉ちゃんもそうだったような…
ライダーの水車は、玉ちゃんや丸ちゃんと比べると、拾われやすくなったような…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:44:59 ID:ndaCHHUo
チラ裏

大当たり25回引いてV3回...OTZ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:56:18 ID:1H8K2DoM
>>103
キツイな…
俺は今日2kで1Rの後持ち玉でXひけたから即辞めしたよ。
プラス1200円だったけどおれはそんくらいでいいや。
拾いが良い台だったんだけどね、飲まれることのほうが多いしなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:28:13 ID:iWdEdHai
今日7R5連続で引いたぞ、これ日本新記録じゃないか?
1ケタでバシバシ当たったからこれで一箱、その後のVは1Rでパンク・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:38:59 ID:lbWdndU6
今日はV当たり中、2Rに9カウント目でやっとポケットに入った…
心臓に悪い!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:53:56 ID:cV/xkRnw
>>106
そんなのしょっちゅうだよ。
パンクなんて当たり前に発生するし…。

でも、鳴きとか役物の甘さとか自力継続ありとか
考えるとパンクもしゃーないのかなと思う。

玉ちゃんの様な、玉が降りて来なかったり、V穴に蹴られたりっていう
パンクよりはマシだと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:05:21 ID:L1dZEffZ
>>95
まーまーそう言わず、約束の地だか天国だかわからんが
夢の様なネカセ設置店を探そうや

ハネモノ3台ずつミックスでしか置いてない店とかで発見すると悪夢だけどねw
混雑時は競争率激しいからね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:11:57 ID:GpAHVRKv
10kで13k回収
こんなんばっか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:43:45 ID:H8E5VkTZ
このスレか他のスレか、どこで読んだのか忘れたが、享楽の羽根開発者は、
「パンクの可能性のない羽根なんて、つまらんだろ」って思ってるらしい。
(本当かどうか知らんけど)。
確かに、レレレのような権利物みたいな羽根は、15R引くとR消化中は
とても退屈だよな。ライダーのようなドキドキは、好きだ。
パンク寸前、やっと10個目がポケットインした瞬間は最高にしびれる!
でも、ギリギリのところでパンク回避してる間は楽しいが、実際パンク連発
すると萎え萎え半泣き。。。俺ってワガママだなぁ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:27:54 ID:qU7TucIC
>>110
オレは逆にレレレの安心感が好きだなぁ。たしかにハラハラもいいかもしれん
が、”ハラハラの結果出玉だいぶ逃しちゃった〜”ってなるよりは、”退屈だが
しっかり15R分の出玉は確保”って安心感をオレは求めちゃうな。
112名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 07:07:13 ID:vjV80krU
しかし、ライダーのパンク率は高杉だよ。玉ちゃんや丸ちゃんの後継機種とは思えない。
道路工事は別として、羽モノでここまでパンクする台は珍しいんじゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:18:53 ID:JIQbexZZ
パンクパンクとうるさい椰子が多いな…
パンクは俺もムカツクが、その分自力継続頑張るぞ!って気合い入るぞ。
もちろん台の善し悪しや抽選もあるがトータルでみてパンクで削られたラウンド分を自力昇格で取り返してる場合のが多いはず。
1R→2Rにしかならなくても+1Rじゃん。
これで負けるときもあるしパンク対処法までとわいかないけどね。
継続しやすい台だってのを忘れちゃイカン。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:24:44 ID:25y8UJgd
てか、パンクも有り得ることを考慮してない釘調整に
ムカツク。1個拾えば安心貯留の台とは違うんだから、
出玉削りやめれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:28:25 ID:XcqgIpL5
パンク分を自力継続で…と言うが、パンクしなきゃ自力継続分はそのまま+なんだぞ?
もったいないと考えるのは当たり前
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:32:28 ID:0VSbe8PS
普通に思う事は一つ。
パンクがある機種は抽選を無くせ。

正直ライダーだと大当たり全部7なら
勝率2割はアップするぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:36:07 ID:NqRyS6wd
>>113
漏れも左様に考えております
先日はVが1で終わりました。かなり凹みました。
しかし、1から自力Vが2度もありました。
2Rでベルトにインする瞬間は何ともたまりませんよね。
パンク率は確かに釘調整が大きいとは思います。
しかし、起こることは仕方の無いこと。
さくっと諦めて自力継続でガンガリましょう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:03:02 ID:hMKPNYG3
そんなにパンクするか?パンクしたことはあるがほぼ起きないだろ?
ただVひいて1Rで終わるのはかなり凹む。
あと通常時の役物のライトを白→当たってボタン連打→レインボーはキレイ!
試してみれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:54:34 ID:1/irUWWH
忘れた頃に頻発するんだなコレが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:55:01 ID:JIQbexZZ
119
禿同。
パンクはしょうがないって感じだが、あまりに頻繁だと台を疑ってしまふ。
けどその台が島番長だったりもするから捨てきれない自分もいる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:45:27 ID:HvQstnal
今日ライダーで嵌まっている時、
箱の玉触るとハンドル握っている手がビリビリ来た。
玉を強く握るとビリビリ感も強くなる。
間違いなく漏電していると思い、玉コップで恐る恐る玉を補充していた。
大当り来たとき、玉箱の玉さわっても何も来ないではないか。
というか、調子の良い時は感電しなくて、
調子の悪い時は、感電した。
調子の波と何か関係あるのか?
まあ、6000発出たからいいけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:06:43 ID:eYQEUyrl
ライダーでパンクとかねーよwwwうぇ
いってる奴ら道路工事でも間違えてやってんじゃねーのプギャー
とか思ってたらVが2連続パンク…orz
なるとすごい悔しいですなぁこれは。フヒヒごめんなさい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:16:36 ID:bmHbrRWK
玉ちゃんの異次元ワープに比べればだいぶマシ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:53:09 ID:t6+991up
>>121
電圧攻撃かな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:19:36 ID:0USxwT9p
たとえパンクがあっても、新基準ハネモノよりはるかにマシ

パンクなし、自力継続なし、昇格なしのイヤミやミラカペはツマンネ
こんなの、もうハネモノじゃねーヽ(`Д´)ノウワァァン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:16:19 ID:e7gc24CX
頼む!仇とってくれい!
後は任せたぞ。
俺ライダー卒業します。
さよなら。。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:18:29 ID:2BhG6S4j
今日、初めに打った台は引きが悪くて1と3ばっか・・・OTZ
でもちょこちょこ当たるから「次こそは」と粘ったものの、結局-10K

出てる台の兄ちゃんが終了したっぽいのでハイエナw
したら出る出るVの4連荘。2箱出したとこで「とんとんかな?」とやめてみてびっくり。「この店等価じゃん!」
等価ということを知らずに打ってて、最終的に+7Kでウマーな日でした♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:00:49 ID:iMsXM0BX
当たり回数が同じくらいなのに
なんで 1 2 15 の玉ちゃんの方が箱積んでいる訳?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:19:08 ID:UMmev/q7
この台、1kあたり何個くらい役物内に入ったら良台って言えると思う?
交換率にもよると思うけれど、2.5円だとしたら?

今日、1k(250個)あたり3.7個拾う台で打ったんだけれど、1箱出てそっから飲まれて止めたんだけれど。
打ち始めの確率が当たり/鳴きが1/19で打ち終わりが1/21になってた。
R抽選は333VV17V3V33V1(Vパンク1回)だから良い方だったと思うんだけど。
癖が悪かったのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:26:10 ID:gk1Q4gpL
>>128
玉ちゃんファイトはV(玉ちゃん)の後、確変?状態(ポケットが開く時間が長い)になる。
そのため上皿連荘する可能性が高い。
うまいこと玉ちゃんが続けば、あっというまに2箱3箱積める。
あ、賞球がライダーより多いってのもあるか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:32:21 ID:eRU/YeZ3
>>129
換金率もあるけれど、釘の良し悪しが重要と思われ。
また、1kでも回るときは回るし、役物inするときもあればそうでないときもある。
また、店が頻繁に釘調整するとこともあれば、そのままのところもある。
結局は店で判断するほかないと思いますが、私のやっているところでは3円換金で、
大体6回鳴いて2回役物inするぐらいかなぁ。
132131:2005/10/14(金) 00:33:53 ID:eRU/YeZ3
すまぬ、0.5kの平均でです。
133sai:2005/10/14(金) 01:24:50 ID:xUr9tqZx
プッチモン最高?ファインプレイ最高!
134129:2005/10/14(金) 02:36:07 ID:UMmev/q7
>>131
釘の良し悪しってのは1k当たり何個INするかに現れるんじゃない?
1k当たりってのは、現金投資してる間だけじゃなくて持ちダマになってからも
カップでおおよその量を測りながら数えてましたよ。

3円で1k当たり4回ってことはおれの打った台はちょっと良くない台だったってことですかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:19:36 ID:laMN8uO5
最近ライダー卒業して羽根デジ三昧。羽根ばっか
打ってて知らなかったけど以外とおもろい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:33:38 ID:pbgggAzl
最近行った店だと
3円交換で1k約15回鳴き、拾い約2.5回に1回って感じだったけど
ストロークムラが激しくて、ポケットとタイミング合わない時は
ホント合わないので、拾いの良し悪しはあまり当てにならない気もする。

今まで打った経験上
1kあたりの鳴きが10〜15回の台なら
入賞/鳴きが
1/17以下なら何箱か積んで勝てる
1/20前後なら1,2箱くらい
1/20〜1/23なら引き次第のグレーゾーン
1/23以上ならほぼ負け確定
って感じだけど、どう?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:38:40 ID:GucBeKlN
ワールドならいいけど確変付のは波が荒い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:39:46 ID:LnWupiRP
まぁそんなとこだね、俺は20分の1が最低ラインだな
地元の店はぶっこみ狙いが多いから23分の1程度の台拾ってもなんとかなる場合もあるけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:34:03 ID:UMmev/q7
>>138
やっぱブッコミ狙いだと鳴き良くなる?
前々からそんな気はしてたんだけど。
ただ、当たりやすくなるかというとそうでもないんだよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:56:12 ID:giP+0IPa
ブッコミ狙うのと鳴きってあまり関係ないんじゃない?

寄りとは関係しそうだけどさ。
ま〜釘調整によるけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:07:11 ID:OjxnBa12
全く関係無いわけじゃ無いけど
他の要素の影響のほうが大きいからね。

打ち出し調節中に
鳴きがとても良いが、寄りがちょっと悪い状態になって、
どうしようも無いとき、皆はどうしてる?


ウチだと、ライダーは拾われた時の賞球も大事と考えているので
ちょっとだけ様子見て、すぐバネ変えてしまうけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:53:32 ID:Phq6Elru
141
台休ませる&ラジオ体操
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:23:54 ID:32bOZMvC
オレの行く店、データロガーついてないから、当たり回数とかわかんないんだけど・・・w

今日開店と同時にとりあえず座った台で、VVV7。
「ラッキー!もう帰ろう」と思って玉流して・・・、余り玉を打ったらまたV。

先週はボロ負けで台変えようが店変えようがダメだったのに、今週はついてる。
バイオリズムとか関係ある? 振ってみるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:52:42 ID:gk1Q4gpL
バイオリズムは分からんが俺の場合は
勝つときは糞台打ってもヒキが良くて勝ったりする
逆に、負けるときは良台でもヒキ悪で負ける
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:08:43 ID:p+bYjBAN
>>144
単なる被害妄想
「俺の場合は」と言ってる時点で被害妄想丸出し
ついでに尻も丸出しにして糞台打ってろ
隣で俺がチンチン丸出しにして打つから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:10:29 ID:CFDbsIC8
145は馬鹿丸出しってことで本郷?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:28:27 ID:giP+0IPa
勝ちは続く
負けも続く

これがバイオリズムか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:09:42 ID:mCj9iBGd
>>145
判った。
では、静岡にてケツとチンコ丸出しでツレ打ちしようぜ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:45:26 ID:xRgG1YGF

10月15日(土)&16日(日)
静岡県内全パチンコ店に於いて
ケツ&チンコ丸出し祭り開催

参加資格
男性のみ(チンコ出し必須のため)
150& ◆/p9zsLJK2M :2005/10/15(土) 01:36:36 ID:NlCsAa/G
今日のライダー

0.5Kで7を引いた後、V10連荘!
その後、1を4連荘したので帰りました、偏りすぎ・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:03:50 ID:EdOUPjn5
ハァ?( ゚Д゚)?
そんなこと当たり前じゃね?勝手にしてくれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:08:37 ID:fmJwAUze
1の4連荘は当たり前だがVの10連荘はまずお目にかかれんぞ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:49:37 ID:n3qa6KMX
rd抽選時にLEDデジがvになるように手を振ってるババァ!マジウゼ!
終いにゃ台叩くし!店員くんじゃねぇかよ!
俺のかわいいゴトがしにくくなるじゃねぇか!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:19:13 ID:+PbSg6gR
拾ったと思えば反対側の羽根から玉が飛び出し、
こんどこそと思えば、やたらと玉が吸い込まれる回転体。
たまにポケットに向かったと思えばタイミング合わず・・・

もうやってらんねーよ。

電車乗り継いで玉ちゃん打ちに行ってくる。
ポケットに弾かれてVに入るのがイイね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:20:36 ID:9PN+zF0q
>>153
わっはっは
両方死んどけ!!w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:42:11 ID:qkPYwU4U
今日のライダー
1台目1.5kで鳴き8回(#゚Д゚) ヤッテラレルカ!
2台目1.5kで鳴き18回イレギュラーV(゚д゚)ウマー15R
ポンポンっと3回連続15Rキターので楽勝ムード!
んで25回当たって15R4回ですよ。

途中で気付いた事、この台たぬ吉がライダーに化けてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:56:13 ID:7Najiiw8
今日始めて玉つぁんみたぉ(o^-^o)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:30:01 ID:QO/DyTeG
寄り鳴きイイ感じの台は、欲を言えば早くVが来て欲しい
今日は1が3連、3が2連、次にやっと7、そしてV
ここからやっと勝負が始まった

初期投資が多くなるのは嫌やね…台を捨てたくなってくる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:34:43 ID:DSUMjbBd
いかに早く2000個程度の持ち玉作れるかがこの台のポイントだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:44:15 ID:bRem2jrl
1、3R連発にへこたれない持ち玉があれば、やがてくるV連発まで頑張れるからな
161名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 00:08:52 ID:0YelER37
今日は主にライダーを打ちにいつものパチ屋に。しかし、ライダーのシマは満席。が、以前
>>78で書いた、途中パンクした台のみ空いてた。嫌な気分がするも、他に台がないので座って見る。
4k投資したところで調子がよくなる。15R的中させたときはパンクの恐怖を感じたが、
とくにパンクすることなく、1箱満杯。さらにオールVを引き、店員を呼び、箱を変えてもらうが…

にゃんと、ここで3Rでパンク。
「おいおい、せっかくオールV出してやったのに、パンクさせるのかよ」と
台の気分が悪くなってしまったらしく、1Rばかり出始める。
ついにはVゾーンにさえ入らなくなり、75回くらい空回り。
1箱丸ごと飲み込まれてしまった。

ライダーは羽モノとはいえ、怖い…

その後、セブンと大海でも負け、−16k。今日も厄日ですた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:28:52 ID:KsjgVZXl
>>161
2箱目が必要な出玉になってから店員呼べばいいのに。
自分にプレッシャーかけてるだけじゃね?
なんかレスから負のオーラ出てるぞw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:38:25 ID:v2yaKuXx
まぁ箱換えタイミングは人それぞれだし・・・・
とは言うものも漏れも>>162と同じなんだけどな
164161:2005/10/16(日) 06:52:08 ID:BLcyGGUS
>>162
オールVが出た時点で、1箱は満杯状態。下皿もほぼ満杯。上皿はちょっと、て状態ですた。
オールVイコール15R確定だから、玉があふれ出るといけないので、即店員を呼んだんですがね…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:37:56 ID:tFip+mgp
こないだ打った台、
当たってボタン押すと毎回一旦レインボーに光り、
その後白に変わる、、、だったんだけど何だこれ?
実際のラウンド振り分けは別に普通でした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:39:53 ID:lQf9Xy3S
CB逝かれてるだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:12:26 ID:lQf9Xy3S
スレ違いだが、こんなニュースが飛び込んできましたよぉ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/furikome_fraud/?1129430659

この主婦はアフォ丸出しで誰にも同情されんなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:24:43 ID:nPDYnXK9
>>164
その状態なら、俺も呼ぶかなぁ
自分は、下皿空の状態から15R引いたらなら8Rくらいで呼びます。

ただ、ライダーは上下の皿がいっぱいになっても、出玉は保留されて、
打ち出しは止まらないから、少なくとも玉が溢れ出す事は無いですよ。
出玉保留で、上皿が減っていくから、玉を補給してやらないといけないけどね。
たまに、店員呼んでもすぐ来てくれなくて、そのまま15R完走する時もある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:08:19 ID:bcHppLyb
鳴く度に役モノ周辺の赤い発光ダイオードが強烈に光り、目に非常に悪い
玉の動きも目で追いにくいし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:51:56 ID:8WLpM+pX
今日の結果
500円でキタと思ったら、いつのまにやら3箱。
ここらへんから、全く鳴かず寄らずになり半箱のまれ

半分レレレとかで遊んで、2箱換金してきますた。

トータル+12000
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:11:51 ID:a38a1wKS
今日、初めてVの1パンクを体験
強烈に凹むね
『俺が引いたのはVではない、1Rだったんだ』
と自分に言い聞かせて頑張ったよ
その後V2連で心が落ち着いた…

回転体にズボズボ入るのって、台が奥に倒れてると起こりやすい気がするんだがどうなんだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:44:58 ID:F9TCyIBr
奥に寝かしてある方が当たりやすいでしょ。イレギュラーも増えるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:57:09 ID:f2f4qwAa
そそ、手前に倒れてる方が回転体に寄り掛かったままになり易い
ただでさえ停滞しやすい右の羽根なんか特にね…
回転死んでる玉なんか、羽根の根元に吸い付いてるもんなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:40:10 ID:RU87tKSW
今日初めてCBでオール消灯みたお

脳汁はみ出た
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:56:53 ID:O/SQlmYD
それにしても毎回パンクとの戦いで疲れるな。ハンドルの形がおかしいのか長時間打つと手も痛くなる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:02:16 ID:lLNfM9/u
2チャッカーに入ったと思えば2発とも左から右に高速で抜けてくし
2発ベルトに向かったと思えば衝突するし
ベルトに入ったと思えばなかなか出てこないでショッカーに遮られるし

ふざけんのも大概にしやがれ!
でもな、そんなお前が好きだ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:30:15 ID:qWxSRY1i
>>171,172,173
やっぱりそうかなぁ?
私は3軒ほど行きつけがありますが、奥に寝かせている店と、
回転体の根元にくっつくことの多い台の店があります。
確かに、奥に寝かせている台は勢いのおかげで一回目のベルトの開きでカコーンと入ることも多いし、
壁にぶつかって真ん中に入ることも多い。しかし、レギュラー入賞が少ない。レギュラーで入るときは、
左から入って右に流れて入ることが多いかな。
タイミングが合わないときは100回転も余裕でいってしまいますね。
また、根元のくっつく店の場合はイレギュラーがあまり発生しないが、レギュラー入賞のタイミングはバッチリ。

どっちのタイプが好きかといわれれば後者(3.0円)なんだけど、前者の方が鳴きが良い(2.5円)から迷うとこなんだよなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:36:06 ID:wr4uLjoe
俺も外出てないよ。対人恐怖気味だから。
2chは相手が見えないものね。恐怖感じたら切ればいいし。
たまにパチンコで外出たりするけど、あれも相手が機械。
今日も学校行かないと出席ヤバイけど、出れなさそうだ・・・OTZ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:11:26 ID:UOUBXA1x
面白いんだけどひらすら体に悪い。
デカい音、電飾ビカビカ、修行としか思えないハンドルの形と感度。
終日打つと頭・手・肩、痛くない部分がなくなる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:43:06 ID:p+ln3wKl
わかっていてもやめられな〜いw・・・おれもw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:35:44 ID:lLNfM9/u
不満はあるが、食える台だと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:24:37 ID:Ci6hA/ea
昨日ーVで1Rパンクだった。恥ずかしー!明らかにあたしの顔を隣の人が見てた!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:44:55 ID:lLNfM9/u
>>182
歌が急に途切れるから、すぐわかるんだよな
俺も昨日1パンしたがポーカーフェイスでがんばったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:47:01 ID:oczgNhbV
初めて打ったけどお竜さんのときにいわれてた「鳴いたら一瞬止め打ち」
ってやつ、意味がわかった
京楽は開放時間が短く、羽根周辺にさほど複雑なルートもなく、
本当に羽根に合わないタイミングで玉が通過する打ち方があるんだね
弱めでなるべく玉が遊ぶように打つと好調期拾いまくり

トータルで拾いは悪くないと思うが7時間打って1/28、+1600円orz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:25:07 ID:7IjwzvzT
オレ、7時間打って-0.5Kだったことあるから…orz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:48:07 ID:Q1k7teb1
これのかわりにイヤミが入った。
仮面ライダーの方がやっぱりいいな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:44:57 ID:ILTyQePZ
>>184
ずいぶん古いとこから持ってきたねw
お竜さんの入賞はもっとハプニングみたいなもんだからな〜
おれは見ててとても我慢出来ないタイプの機種だった

あとライダーは長時間不利と自分に言い聞かせてる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:22:59 ID:g/Q8+G7m
昨日、青でコマ送りVが出た。
玉ちゃんが出るよりうれしかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:25:14 ID:i8yxbPct
今日も500円でVがきて、2箱までいったんだが・・・
止めどころがわからなくなり1箱飲まれ換金。





あー、やめておけばなーって思うのがなんとも悔しい・・・・・・・・・・・・orz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:56:38 ID:/DL7SC01
189
ちなみ俺は最近投資5Kまでで2箱出たら止めるって決めてうってるよ!
万発夢見て相当打ちましたが、ポンコツな俺には無理でちた…OTZ
最高4箱。
ヤメ時って人によって違うと思うけど、俺のアサい経験則ですまないが2箱くらいでヤメが一番収支安定すると思う。
なんか飲まれるのが恐いってのもあるし、だらたら打つ台ではないんじゃないかなぁ?
ミナサマはドデスカ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:06:31 ID:UnZ43wwy
自分はちょっと勝つとすぐやめたくなるんで
Vのあと1鳴きでVとか
表示1Rで自力継続して昇格Vして上皿でまたVとか
極端にツキが偏ったなと思ったときにやめることもある。

でもやめたい気持ちを上回るだけの鳴きとクセがあれば
続行するけど。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:53:50 ID:eId+p+UL
15R完走したら終わりしよっと心に誓ったはずが、
最終Rで貯留してるの見たら手がハンドルに・・辞めらんね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:27:12 ID:JRqgBH6W
かっぱえびせんみたいだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:22:32 ID:4WZVfVXA
同じストロークでもラウンド中、寄りにバラツキあるよね。
15Rの寄りがラウンド終了後も継続すると考えて、
15R時の寄りと時間を考えて止め時を判断してる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:06:39 ID:I0Fak1WG
>>190
5千円迄、2箱打ち止めいいですね。
確かにそれ以上やっても、バイオリズムというのか、
ドツボにはまる可能性の方が高いきがします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:22:48 ID:fxDxLzEM
今日大学が午前中で終わるので、午後からライダー打ち行ってくる。
一ヵ月ぶりのパチ屋・・・緊張してきた。
みんなパワーをくれぇい!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:25:49 ID:vvMQMU5g
吸い取ってやるぅw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:15:03 ID:fxDxLzEM
ゴッ!ゴッ!レッツゴォ〜♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:21:08 ID:4WZVfVXA
回転体に吸い取られそうでいやな悪寒w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:30:22 ID:I0Fak1WG
Vがパンクしそうな悪寒・・・
とにかくガンガレヾ(〃^∇^)ノ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:58:35 ID:gTV7bFA3
196
藤岡隊長にあいさつ忘れずにな!
おまいにオメデトウ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:58:51 ID:1RsWpw+P
久々だと張り切って行くと
数時間後orzになること多いよね。
でもガンバッテネ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:29:21 ID:uScpiulj
知ってる方が居ましたら、教えて下さい。ライダーで1Rが当たり3Rまで自力で行った場合は、昇格チャンスの振り分け、ハズレ・7R・15Rそれぞれの確立が分かる方居ますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:42:33 ID:1RsWpw+P
もちつけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:50:56 ID:a+UiZPv+
スランプ キター……
2日連続負けると、勝てる気がしなくなるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:15:43 ID:xvlbjjnA
>>203
1嫁&算数。
(1)出目が「1」のときの2R時は約45%の確率で「7」または「V」に昇格。
(2)出目が「1」または「3」のときの6R時は約30%の確率で「V」に昇格。

(1)より、ハズレの確率=55%
(2)より、7の確率=(100%-30%)*45%=31.5%
     Vの確率=30%*45%=13.5%
ハズレ:7:V=55:31.5:13.5

ちょっと(2)関係の式が怪しいが…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:21:30 ID:cHy8NWtK
>>206さん ありがとうございます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:46:38 ID:QywLV4Zt
閉店間際に「1」→◎ブォーン!「V」
「迫る〜ショッカ〜地獄のぐ〜ん…」シーン
かました漏れが来ましたよ…orz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:23:28 ID:vtIvjwTd
>>208
おめでとうッ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:27:13 ID:blE9/2GK
しぇまる〜ショッカー!!
悪魔のぎゅん〜団〜
我がてょもねぇりゃーう黒い影ぇ
世界の平和を守ーる為 GO!GO!レッツゴー!
輝くマシン〜
ライダー(ジャンプッ!) ライダー(キックッ!)
キャメンライダー キャメンライダー ライダー ライダー〜♪
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:19:41 ID:45HrWYCO
大学の帰りに行ってきました。
結果、投資2K回収4500発のお持ち帰り。当り30回中、V10回近くあってパンクもなし。
やっぱりライダー最高ですたい♪
しかし帰ろうとしたとき、3500回転、B13BR14のジャグ発見。
こりゃ高設定だと思い打つとストレート400ハマリ orz
ライダーの勝ち分がなくなったとこで逃げてきました(ノД;)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:29:41 ID:U+5EHsr0
>>211
学生さん!
羽根で買ったらスグに帰って寝る!これ鉄則!!
そうしないと稼げないぞぉ〜〜。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:48:12 ID:OZFNqoH9
それで、高セテーイか?
まだまだだな。とりあえず乙!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:56:06 ID:CbH7faMD
初めて玉ちゃん見ましたv
自分の台で運動会の曲かかって
22時過ぎの店内なんだなんだテナタv
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:28:27 ID:ATRIPXu9
スロメインで羽根も打つ身からすると、そういう台は打ってもいいんだけど
ジャグラーなんて高設定使ってない店はまったく使ってないからね
ボーナス確率が高くても高設定がゼロの店では高設定期待度はゼロなのだよ(・∀・)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:02:55 ID:Efmu6+5a
>>208>>209
ワラ
近くのホールでは間際まで粘るのはスロぐらいだから、静かだよ〜店内放送が一番うるさい
しかもキャラ物のCR機にしたって、ボリューム小さいじゃん
CR機5シマより奥のライダーの歌声がカウンタまで聞こえるからね
当たってても恥ずかしいってのw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:20:35 ID:UbUxPbLQ
パンクすると超目立つと言う特典付…orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:36:23 ID:qJE725K3
今日あたり久々に打ちたいなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:32:15 ID:iW+8C/cl
毎日打ちたいっておもっちゃう・・・ダラダラと!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:32:49 ID:iW+8C/cl
毎日打ちたいって思っちゃう・・・ダラダラと!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:12:22 ID:qJE725K3
箱をたくさん積まなくてもいいから、ダラダラと一日中打っていたいな
ジュース飲んだり一服したりしながらw
あ、額の大小には関わらず利益確定は前提ね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:51:03 ID:5hZoJZYJ
今日、ライダー打ってて、隣に座った親父が妖怪あずきあらいだった。
当たりを引き下皿から玉が出てくるとジャラジャラジャラジャラ・・・・
延々と米とぎみたいに左手で玉を弄んでやがる。
ウザイので俺もV当てた後に、あてつけにマネしてやったら止めた。
でも20分後オヤジがV当てた。そしたら、またやりやがる。学習能力ないんか。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 23:05:11 ID:ZeW+ovIx
今日のライダーは酷かった。
鳴きが良く、平均30回転ぐらいで当たるものの
17111VV333131311V

17回も当たったのに結局最後のV分だけ流して帰宅。
なんだよこれ('A`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:15:02 ID:QxmSNdBB
ライダーの振り分けはかなり厳しいからね〜
たまにV連荘するけど、概ねそんな感じかと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:15:40 ID:NYDkZh+y
>>206
(1)のほうは2Rの時点で7か15が決まってるから6Rでの抽選はしてないでしょ。
(2)のほうは1、3ともに自力で6R到達時が30%だからハズレが70%
だから、(1)(2)あわせたハズレが55%ということはないのでは?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:17:36 ID:Xz6uMj1+
玉ちゃんは鬼門。 アレがでると必ずパンクするジンクスがある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:23:56 ID:LgSJlSHf
今日、V引いて10Rぐらいに保留を確認した後、
横のミラカペを見ていたら、音楽が止まって終わってた。
玉がどっか行ったんだと思うけど、こんな事ってありますか?
確かに保留してたはずなんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:44:51 ID:e/v6GmI/
>>227
ポケットに入った玉が、貯留されない事はたま〜にあるけど
一度ちゃんと貯留した玉がVを外した事はないなぁ

考えられる事
・ショッカーの機嫌が悪く、玉をVの外へ弾き飛ばした(イレギュラー中のイレギュラーか?)
・10球目の玉が、ポケットとステージに挟まりジャンプしてきて、
 ショッカーに持ち上げられた貯留玉を弾き飛ばした

他にもあるかなぁ
それにしても、貯留した玉が外れたらショック大きいよなぁ
その瞬間見てたら、声出ちゃうかもw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:52:29 ID:Ab+bhg9a
それ漏れもあるっ!!!
その日投資が1万以上越えて半分ヤケになって打っていたがやっとVが来た
「あーこれでなんとか戦えるなぁ。」
などと思い一安心し1R目の貯留確認後時間を見ようとケータイをチラリ
視線を戻した瞬間終わってた‥‥‥
エェェェ━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
一瞬何が起きたのかわからなくなりポカーン(゚ο゚)
今のは見間違いだ、1Rだっんだと言い聞かせてその後も打ったがライダー打ってて一番辛い一日だった‥‥‥
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:36:24 ID:zZpHZfnh
最終ラウンドで貯留すると次のアタリがVになる気がするのはおれの気のせい??
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:59:54 ID:hkxEDAUg
森のせい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:03:52 ID:fPh3DEJv
最近は羽根で出玉を稼いで北斗に持ち玉移動してる。少ない投資ででかい勝負ができるからオトクかなと…毎日羽根で三箱積んでる俺は神ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:09:13 ID:WEk0uXOn
>>232
今は神と呼ばれるかもしれん
が、それはいつまでも続かないゾ
たとえ釘・ネカセが読めても、スランプはやがてやってくる OTL
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:54:48 ID:2wbekFJ0
その毎日3箱出るハネモノを打ち続けるのがオトクと思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:56:35 ID:UV5T5uy+
まあ、羽根は集中力がいるからその打ち方はありだと思う。

というか羽根打てると、デジパチやスロで
良さげな台無いときに、無理勝負しなくて済むのがいいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:19:20 ID:I8CaW2ej
交換が4円の所でいつもライダー打ってて2.5円の店に行くと鳴き寄りにビックリするよ(゚∀゚)だけど4000発打ち止めなので苦しい…あの鳴き寄りで無制限ならば2.5でも生活出来る…w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:27:55 ID:nUH+Z40i
でも、たとえば1ヶ月の収支をつけたら羽根でコツコツのが確実ではないのかのう。
漏れもそのやり方でやったけど、羽根で出した分全部飲まれても、やめられないんだよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:34:00 ID:nUH+Z40i
>>236
おっしゃるとおりですな。
見方をかえて、2.5円の店の対決ってのもありますね。
店のヤル気がわかりますよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:37:41 ID:I8CaW2ej
レスどうも 地域は神奈川です やはり、打ち止めして同じ台を打てない事と他の台をやるにしても現金を使うのは、痛いですよ… コンスタントに一万勝てれば20日稼働で20万なんで、贅沢しなければ生活は出来ますが…
240238:2005/10/21(金) 16:11:08 ID:nUH+Z40i
私は東京ですが、野暮用で千葉に行った際ちょっと打ってみたんですよ。
2.5円で3000発打ち止めの店でした。鳴きよく、役物inも半端じゃなかった。
しかし、もしVが2000円できて打ち止めしたとしても電車代を引いたら4000円程度。
また次の台って気分にもなれないんですよね。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:31:09 ID:BobG8/WE
ライダーでコツコツと貯めた汚銭で欲しかったski板をGET!
次はブーツが欲しいのでライダーたのむw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:55:13 ID:I8CaW2ej
>>240さん そうですね!去年はレレレのドツキで3円交換無制限の店でかなり勝てましたが今では、ほとんどの店でセンサー付いてるし夏頃からライダーに変えました!現金投資での発当たりで1Rは凹みます。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:26:35 ID:5GC5A+Jh
>>242
初当たりで1Rは凹むよなぁ確かに。初がVだとその後の追い金なしで行けるもんな。
でも、今日は初当たりが1R、自力で3Rまで継続して3R→7R、んで7R→Vに昇格した。
コレがあるからやめられない?w ま、8Rでパンクしたけどorz

ていうか、チャンボ押したときにレインボーだと、V確定でしょ?
いきなりVが出るか、3→7→Vになるか、3→Vになるかは「演出」のうちでしかないわけだ。

だけど、青ランプで1Rから自力で3R、その後昇格で→7R→Vになる場合って、再度抽選してるって事か?
ちゅうのはさ、レレレなんかだと「昇格チャンス」とか行っておきながら最初にすでに抽選が行われていて、昇格時に再抽選じゃないわけよ。
ライダーはホントに再抽選してるのかな?と思ってさ。

誰か知ってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:57:48 ID:I8CaW2ej
ライダーはレインボーで必ずVですよ最初に3Rになったとしても最終的には、15Rです! チラ裏だけどCBをちゃんと押してないとレインボーになってますね…w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:36:02 ID:l5oUJxdt
俺は初当たりVだと安心するのか何故か飲まれる。
3や7を下皿で粘った時に伸びる傾向にある。当たり前なんだけどね
持ち球少ない時のほうが集中してるんだろなー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:09:49 ID:gykazn+R
あーそれはある。俺は4000発箱だとなぜか集中が持たない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:58:21 ID:I8CaW2ej
最近やってる事はコーヒーの空き缶を台の左下のヒンジにつっこむ事です…w驚くように拾った玉が右側に行き入賞率があがります
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:41:36 ID:mPmsUVDV
>>247
それはすでにゴトレベルじゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:46:40 ID:z0L4Uu64
いやもう氏ねっつうか、土に還れヴォケって感じだね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:46:52 ID:sPeC0GJO
>>243
ヒント:>>2の後半
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:52:12 ID:Yqbd6lHN
>>247
コーヒーはすべて飲んでからにしろよ
もったいないぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:07:00 ID:fgAt590x
そんなんで寝かせ変わるの?
253227:2005/10/22(土) 00:22:00 ID:vptZQGie
>>228
レスどもっす。
ショッカーの機嫌が悪い件ですが、
今日、貯留をよく見てみると、
後からポケットに入って足を抜けてくる玉が当たるとき、
ちょい動く場合があるんですね。
10球目あたりの遅いヤツが、貯留に当たった瞬間にショッカーに跳ねられると
どッかに行き易いのかも。

>>229
漏れも一瞬、停電かとおもった。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:51:51 ID:M2ZVaxYJ
空き缶はゴトだろうけど、たいした事はないと思うよ店員みても注意で済むし!一度注意されたら普通に打てば平気だと思う…w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:01:56 ID:jA+eFfbv
>>253
一々細かい事なので、言おうか言うまいか迷った挙句に言うがw
何度か話題になってる奥に寝てる台ってのは、下のステージの傾斜が緩くなるよね
イレギュラー貯留も増えるけど、普通の貯留の据わりが悪くなるんだよ
後続に小突かれてちょっと浮いた所へ、すかさずショッカーが明後日の方向に蹴飛ばしてしまったり…
更に年季が入って貯留付近が汚れていると、目も当てられなくなるだろうね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:46:27 ID:VSugDGNC
今日3R引いて、2R中に10球入って貯留なし....ライダーパンチ.....シーン。
貯留センサーつけて玉ないことぐらい検知しろよ。ライダーパンクでも叫べ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:56:36 ID:6vBf7gNK
>>256
キックの時なんて・・あぁ黄色い画面・・・無音
隣のおっさん2度見しやがったし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:33:03 ID:HnJuzvv3
>>243
デビル万と同じ抽選かと思われ
つまり、どの当たりでも15Rまで続くのだが、たとえば7Rと内部で決まったら
6Rまでは貯留するが残りはしませんよってこと。まぁこれは新基準じゃない羽根ほとんどなんだが
で、ここからがデビル式。全体で1Rは34%って書いてあるが、その1Rのなかにも振り分けがある
全く貯留しない15R・2Rまで貯留しないが3Rからはずっと貯留する15R・6Rまで・・以下略
3R表示された時も、3Rまで貯留する15Rと、4〜6Rだけ貯留しないで、1〜3Rと6R〜15R全て貯留する15Rがある
だから、結局は当たったときに決まってるのはレレレとかと同じなんだが
純粋な1Rってのは10%程度だと思うので(詳しくは知らない)そこんとこが他機種よりあまいのかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:54:08 ID:M2ZVaxYJ
昨日 抽選解放でライダーのポケットが開きっぱなしの台がありました 3000発打ち止めだけど12回打ち止めで、打った人すべてが打ち止めにしてました!なにかをいじれば開きっぱなしになるのかな?会員のポイント保持者のみの解放の為に俺は打てませんでした
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:55:22 ID:SmpOQg/5
>>259
それは何が出ても必ず完走する仕様でつか・・・
すごいなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:10:28 ID:m5URd0zn
>>258
ありがとう
こういう話が聞きたかったんだよ
>>250には申し訳ないが、>>2ぐらい読んでるよ
聞きたかったのは、2R、6Rで実際に「再抽選」してるのか、最初に決まってて「見掛けだけ抽選」してるのかなわけ
メーカーとしては「再抽選」してると見せかけた方がおいしいわけだからね。
1Rの中に3〜15って振り分けがあるってのは目からウロコだったよ…。デビルマン打たないからさ、知らなかった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:16:27 ID:m5URd0zn
うわぁ〜恥ずかしい…
>>261はなかった事にしてくれ…
>>250
すまん、マジですまん
逝ってくる orz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:15:52 ID:F13pfG48
ミラカペから即効で戻ってきました。
やはり自力継続は楽しいな。
今日は出目1Rから自力7R昇格、その後自力で10Rまでいった。

大当たりする瞬間だけドキドキする今の新基準とくらべ、
ライダーにはドキドキする要素が多い。
これだからやめられん

今後、全ての機種が新基準になったらハネやめようかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:21:33 ID:PB0Xi5ff
1鳴きで2発拾って、2発とも回転体クリア!ドキドキ
1発目はポケットのタイミングに合わず落下!しか〜し、2発目はタイミング合いそう!
と思ったら、1発目がイレギュラーで保留部に!やった〜とおもってたら2発目が
ポケットの2回目開きに拾われて貯留部へ・・・貯留玉に虚しく当たってハズレ穴に・・・
今日、大当たり1/20の台でそんな事が2回もおきた。
大当たりしてるんだけど損した気になっちゃった・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:26:08 ID:oWHovV3X
本日81回当てて結果二箱ちょい死にたいw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:45:47 ID:tfd6Buz+
抽選で死亡?>>265
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:56:00 ID:tY/XLIxS
俺の地域15時間営業でライダー良台調整する店あるが、81回じゃ負ける時やトントンは良くあるなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:08:44 ID:Sk+rsQn5
15時間って何時開店?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:15:38 ID:DJn11/eW
鳴き1k/10回、寄りややプラス調整、癖は並、
1時間に4〜5回は大当たり。データで言うと1/25位。
終日打って出ても最大3箱6000発まで、初期投資が嵩むと負ける事もままあり。
大当たり回数が多くてもこんな台が多い。
鳴き・当たりが1/23を切る台ならば確実にトントン以上になる感じ。

ラウンド抽選に恵まれて、1箱2箱が短時間で出たら勝ち逃げした方が
ライダーは効率良くないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:19:26 ID:qBNcrMGS
昨日打ちにいって気分悪いこと多かった。

・隣がやたら喋りかけるババア。そいつはライダーで4万負けだったらしいが・・・。
・3列横なのに俺が当たる度、覗いてくるおっさん。
・安定しないハンドルのバネ。
・15当たりで2Rでパンク。
・初当たりで1が3連発

イライラが多かった4時間だけど、2K負けですんで良かったと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:25:23 ID:TVDYUtQw
最近、ライダーで10連勝くらいしてる俺がきましたよ

で、先週の金曜日のことなんだが・・・
13回くらい当たったんだが、その中で7回ほどV

しかも、7回のVのうち4回が玉ちゃんですた。
助けてーって何回もきいちったよ。
なんか、周りからじろじろ見られて悪いことしてるような気分ですたorz


それにしても、1日で4回も玉ちゃん・・・こんなの初めてだ
玉ちゃんが出る確率ってどのくらいなのかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:47:29 ID:XS8KhWk+
正直、玉ちゃんプレミアイラネ
目立って恥ずかしいだけじゃん。パンクしたらさらに恥ずかしい

どうせならチャッカー入賞したときにでたらV入賞しやすくなるとかにすりゃよかったのに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:42:41 ID:9hEEPOa/
ライダーやデビルで勝った帰りは脳内で歌いながら気分良く帰れる
んだけどレレレだけは勝ってもなんとも思わない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:11:09 ID:MIk/vrqQ
>>259
前になぜかポケット開きっぱなしになったけど、
ポケットの中で玉がつまり店員呼んだよ。
ていうか、こっちのライダーはポケット入賞後、ポケットが
開閉しないと下から出てこない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:29:54 ID:F13pfG48
ポケットの開く時間とかタイミングも微調整できるんかな
可能ならば、恐ろしい話だ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:13:40 ID:giqWIRTb
変身しない谷隼人がでていたのは
1号or2号?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:25:36 ID:m6oAO9sl
土曜日の戦績

42個交換、無制限の店で終日勝負を目標に朝10:00から勝負開始。
500円を交換して打ち始め、CBが反応していない事に気づいたが釘は良さそう
なのでしばらく打って見ることに。5鳴き目に初めて拾った玉が左羽根から右へ
流れ回転体をうまくすり抜けて、ポケットにIN。
抽選は3であったが、ライダーキックで7昇格、次もライダーキックでV昇格。
幸先良いなぁと喜んでいると8Rでパンク。

へこみながらも打ち続けると、手元玉が無くなりかけた24鳴き、12個拾いめ
の玉が左からポケットにIN。抽選3からパンチで7昇格、ライダーキックでV
昇格。そこからは順調に増えつづけ、結局夜10:00過ぎまで終日勝負を楽しんで
、入賞/鳴きは1/20、V入賞率1/8.3で総当たり61回、1:14回、
3:9回、7:7回、V:31回(1から3への自力昇格後のV昇格3回含む)で
8箱積みの18,494個獲得。

パンクは4回あったが、継続が多い良い台だった。また、CBが壊れていたので
ランプ変化や昇格演出時の目の変化は楽しめなかったが、それはそれで確定する
までドキドキできて楽しかったです。

前週の土曜日は朝から2K投資して3時間で19回当て、最高1.5箱ぐらいま
で伸びたのに、トータルでVを4回しか引けずに持ち玉消滅をくらっているだけ
に、この日はV出現率50,8%という驚きの結果で、換金44Kの+43.5K
という大勝と終日勝負ができて楽しい1日でした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:21:14 ID:N8/vmyzO
誰も聞いてないからチラシの裏にでも書いてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:15:11 ID:MmpU2F4/
>>277
42個交換にもかかわらず、12時間で総鳴き数1200回は少ないでしょう。
拾いは良いとは言えず、役物も平凡。

パンク、継続は相反するもので、
どちらも多かったということは役物が良かったとはいえないかと。

あなたの打った台は良台ではありません。
あくまで継続がたまたま多く、3度も昇格、V割合が高かったというだけのことでしょう。


ちなみに、自力継続でのV昇格は、V出現率に含んではいけません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:36:11 ID:NS16MRIf
>>277
【羽根モノ】今日の戦跡報告会【CR】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1126792945/l50
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:39:29 ID:GBBBlPrb
なぜ羽根スレには否定的な奴が多いのだろう?
箱に山盛になっても店員が持ってきた箱を拒絶する羽根ラーw
どうせ流れるからいらん!というマイナス思考を意思表示しているのか?w
完全確率のラウンド振り分けの偏りを遠隔?@@
度肝抜かされますぜ!

終日、体力使ってへとへとになって全部飲まれてうつ病になってる香具師が多そうだ
働いた方が心身にいいぞー
おまいら知らない内に精神を病んでるから
自分を客観視出来るくらい回復するまでパチンコやめれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:58:16 ID:ObsP4Jyn
降ろした箱をまた持ち上げるのは面倒だからに決まってるじゃん
否定的っていうか、羽物の箱の積み方として常識だと思うが?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:59:42 ID:ReoluhQf
>>281
> 箱に山盛になっても店員が持ってきた箱を拒絶する羽根ラーw
店員は呼ばれてからくれば良い

> どうせ流れるからいらん!というマイナス思考を意思表示しているのか?w
箱の上げ下げは無駄な労力

> 終日、体力使ってへとへとになって全部飲まれてうつ病になってる香具師が多そうだ
そんな香具師はたしかに多いかもなw

ま、うつになるほどはやらないほうが良いな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:21:04 ID:VALChpzA
ライダーで欝になってどーする?
そうゆう香具師は狂洛つながりでウルトラセブンやりなはれ
まあ羽根とCRじゃ比べることもできないがライダーがいかに良台かわかる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:31:14 ID:umXgSQEb
>>277
震える指で彼女の…まで読んだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:07:02 ID:zqkBe6xS
鬱じゃあないと思うんだけど、
最近ライダーのやりすぎか、列の奴がだれも当たってもいないのに
「迫る〜ショッカー」ってどこかで音楽が流れるような幻聴が汁_| ̄|○
潮時かw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:09:12 ID:9Fvs2HwS
>>285みたいなやつって、なんか可哀想だな 友達も居なくて淋しいんだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:03:36 ID:eAwN7BOV
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:15:23 ID:Tv3dmfxz
拾っても拾っても回転体・・・・これは釘のせいで玉の回転が殺されてるから?
それとも台のネカセ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:01:38 ID:yv1JHUZZ
この台に関してはネカセが悪いと
回転体の同じトコ2個入ったとき等に起こる
イレギュラーに期待出来たりもするのでなんとも言えず。

ぶっこみでばかり打っているなら
他の打ち方を試してみるといいかも。

以前ならともかく、今なら止め打ちのおかげで
タイミング取りやすい、弱めに打つ方法の価値は高いぞ。

駄目釘ばかりで、それが出来ないと言うのなら残念だが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:20 ID:sLIV4wDm
>>290
>回転体の同じトコ2個入ったとき等に起こるイレギュラー
これってポケット3回目で拾う時より、僅かに早く保留部に玉が行くね。
幸運にもこのイレギュラーが起きるとショッカーに弾かれないかドキドキする。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:37:03 ID:JsesFjKg
お面ライダー。うふふ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:55:29 ID:fvkqkGlL
チラシの裏
3311V7311 1箱見事に飲まれました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:28:26 ID:S0Yon0h/
>>279
レスありがとうございます。277です。
確かにV割合は高く、ついていたと思います。ただ、前から思っていた事ですが、
V割合が高いとラウンド消化に時間を費やしてそのぶん鳴き回数が伸びず、そ
れだけで良台ではないとは言えないのではと思っています。

V時はラウンド消化に6〜7分かかり(寄りで変わりますが)、V回数が多くなると
その分打ち込み時間が減り、打ち込み個数も少なくてすみますが、その分鳴き回
数が減るという考えです。

ライダーには最近凝りだしたので、今は色々データをとって研究しています。
喧嘩を売っているのではありませんので、皆さんの意見を聞かせてください。

それと過去スレでラウンド振り分けのメーカー発表値は、自力継続でのV昇格
を含んだ値と書かれていたような記憶があるのですが間違いでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:03:06 ID:kBUd+kfC
>>294
あなたの言う事はそんなにおかしくないと思う。
鳴きが良ければ終日1/20で十分勝てると思うし。
Vが1Rの2倍ってのはたしかに振り分け勝ちの感はあるけれど、それがなくても
万発オーバークラスの性能のある台だったんじゃないかなと思います。

当たり/鳴きのデータだけでなく、拾い/鳴きや鳴き/1kのデータも示してくれれば
もっと建設的な話になったのかも。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:19:28 ID:dxgLtB5n
ライダーが20台あって、毎日70超えが三台以上、平均五十後半くらいの店って優良店?
稼動は十二時間。昨日は83回あたって一万八千発出た。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:30:46 ID:ddH1emfU
「ナナシ氏ね」でエヴァスレ数を追撃するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1129235475/l50
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                                     
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘) 
        ; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )   
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)    
    :%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:u:::::::: -_   ノ
      \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ 
           |  |      /♪セブーン、セブーン♪
         / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪セブン、セブン、セブン♪
        / ;ハ,||/i_||;ム|_ |    \♪セブン、セブン、セブン♪
        |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:03:57 ID:OF0ww4nh
296
そりゃかなりの優良店でしょ!
うちのホールなんざ終日当り60いけばいーほう。
そんでもって常連がイヤミにいってラッキーとか思った矢先、ライダーに戻ってきやがるし…
ライダー設置店が少ないのが痛いね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:25:30 ID:6bf1Xg0K
>>298
>ライダー設置店が少ないのが痛いね。

玉ちゃん時代から比べても、ホントにそだよね。
他の機種に比べて初あたりが平均して早いし、Vが出たら結構長居できるもんなあ。
店的にはあまり置きたくないんだろうね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:38:16 ID:EhX6IDwB
仮面ライダー仮面ライダーライダーライダー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:56:29 ID:U6FdPwdK
レイザーラモン!レイザーラモン!HG!HG〜!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:56:05 ID:yxjtWVOq
つまんねーよ、馬鹿。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:28:22 ID:zd29q6SN
民間は給料日か? 給料日か? ええっ?
露骨に釘がしめられてた・・・来月になるまで行かねぇ。。。orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:06:48 ID:i9Simg+c
久々にネ甲が光臨したよ。1kで5マソ持って帰れた。

後ろのイヤミ・ミラカペは悲惨地獄だった。
常に満席だが、1時間と保たないで飛びまくってたな。
みんなおりのネ甲の為に投資してくれてたんやんね アリガタヤ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:16:27 ID:IDo9SvJ8
ライダー4連敗中だったけど、今日ようやく勝てた・・・
でも、あの不可解なハマリなんとかならんかなー
ずーっと1/19で当たってのにハマリ100越えって

やれやれです('A`)y─┛~~
306304 :2005/10/26(水) 00:07:17 ID:6NXiV83h
>>305
あぁ〜 やっぱハマリ地獄あったんね
11:00〜14:00 1/10〜11
14:00 突如145ハマリ(今日max) そこから↓坂
16:00時点で 1/19
17:00終了で 1/21

たしかに不可解なハマリがキタが、なんとかR抽選に助けられた。
ホントどにかならんか◯Oo。 (- -)y-~~~~
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:24:01 ID:9vfB3B82
ラウンド中一発目がポケットへ
(ふぅ、これで安心だなw)
と思ったら保留せずにぶちやぶって次のラウンドへ…(;´・ω・`)
たった1ラウンドだけどすげー損した気分になたーよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:46:31 ID:kPDO6Wgs
268 朝9時から夜24時までだよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:02:10 ID:BtPtSuez
>296
どこの店?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:18:06 ID:JuXjBzkb
>>308さんは沖縄ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:44:31 ID:c5sS+VXH
昨日夕方5時までで50回当たったのに負けたんだけど
継続率悪い台だとこんなもん? 二万負け疲れた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:50:34 ID:a847+tfI
ご苦労さん7時間とすれば10分に1回は当たっている計算になるのだが。
継続率悪いということは相当パンクしたのか。ご苦労さん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:53:53 ID:a847+tfI
2回もご苦労さん言ってて、嫌み臭くなったので連続カキコで質問。

継続率というのはパンク回避率なのか、
それとも自力継続の成功率なのか、どっち?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:27:41 ID:S38NbSqI
311 二万も負けたなら、羽根物引退しろ。下手れってことだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:29:00 ID:i2bNvElK
昨日30回当たって15R5回7R3回で心折れ
今日24回当たって15R4回7R2回で心折れ

台南無さんたまには楽させて・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:51:48 ID:IuJGPnUl
ライダーほぼ毎日打ってかれこれ半年。
本日、初めて地獄の抽選を味わった。
30回中一度もレインボーなし、赤Vと青V、青1自力Vが1度だけ、後は青1が15回、赤1が3回、後は赤3(2回7になる)
さすがにここまでやられると、この台ではレインボー出ないだろーって思えてきちゃうね。
参りました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:09:52 ID:iCWQo3MY
>>316
レインボーってか、漏れの行きつけはほとんど全てのボタンが壊れてる…OTL
にも関わらず、連打する香具師、スロー抽選に合わせて叩く香具師がイパーイ
Vで止まっても連打する香具師…
もうウンザリやーw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:12:30 ID:4R0Z5fzA
チラ裏書かせて。
今日23回当たって1:3:7:V=6:1:3:13
振り分け無茶苦茶よく、1/15ぐらいでバシバシ当たり2時間かからず3箱半。
こりゃ久々の万発キターと思ったら、50、60、180のハマリを喰らいあっという間に2箱半呑まれ。
上皿だけになり1箱交換で帰ろうと思ったら、やっと大当り。レインボー。
そこから1桁台で大当りが続き、あっという間に4箱。
最後のVで閉店まじかだったので即ヤメ。7300発で+20k。
上でも出てたけどハマリってなんだろう。
さすがに185ハマリ中は大当りする気がしなかった。
まあ、取り戻せたからよかったけど、50ハマリで戻せなくて3箱になった時点で交換なんだろね。
それにしても振り分けは凄かった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:27:32 ID:ytlDIkbl
老師(って誰だよ)によれば
ハマリは「心の弱さ」らしいぞw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:03:52 ID:4SfsUZz+
バカだな、引きの弱さじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:17:30 ID:hohtzo7n
ハマリは微妙なタイミングズレの積み重ねじゃないだろうか。
ハンドルのモーターやバネの特性が微妙に変化してストロークに僅かなズレが出るように感じる。
その結果、回転体突破のタイミング、ポケット入賞のタイミングが狂ってくるのかも。
それぞれコンマ数秒の違いで天国と地獄の差が出る。
ハマリに陥ってる時は、どうあがいてもこのタイミングを元に戻せないなぁ。
ハマリきるか、休憩するか、時を待つしか手が無いのかなあ
322318:2005/10/27(木) 01:07:43 ID:bmuq0VjD
レスdクス。
>>319
結構強気だったんだけどなぁw

>>320
振り分けの引きは強かったんだけど…

>>321
そんな感じだよね。同意。
ハマリ出すとまずハネに拾われなくなる。
全然拾わなきゃその台捨てるんだけど、たまに2個拾ったり、2回連続で拾ったり。
大抵水車に吸い込まれるんだけど、ポケットで弾かれたりして変に期待持たせる。
そうなると、捨てるに捨てれないんだよね。
185ハマリの最中は休憩したり、ハンドルを戻してストロークを調整したりしたけど
全然ダメだったw
500円分玉を買うという裏技もあるらしいが、さすがにそれはやらなかったw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:01:11 ID:MW0gW+Kk
>500円分玉を買うという裏技もあるらしいが、さすがにそれはやらなかったw
それが大事なのに
324316:2005/10/27(木) 09:36:49 ID:W1R1x7a4
>>317
ボタン壊れてそのまま放置しておく店も結構あるよねー。
まあ、壊れていれば仕方ないと諦めるけど・・・。

>>319
いやぁ、つくづくそう思いますよ。
面白いほど、タイミング合わなくなるもんね。
で、心が萎えてくる。萎えたら止め時ってことなのかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:39:04 ID:t5Jhkj2u
止め打ち使ってると、タイミングが随時変更になるから
仕切直しで打ち始める時以外、気にしなくなっちゃた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:17:39 ID:pYnFwLzo
>>317
まったくだ
隣で見ててかわいそうになってくるよ。
ジジババならまだしも、360°どっから見てもニートにぃちゃんが
取憑かれたように叩いてるな。
壊れてるの気がついてないんだなぁ 哀れよ・・・
そんなパワー余ってるなら夜のオナニの為に
取っておけばイーのに。



オナニは右手、ボタンは左手だったか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:01:59 ID:t5Jhkj2u
さっき打ってきたが、抽選に負けたー。

1が8回(うち2回3まで、1回7まで自力、全部昇格無し)、
3が3回(うち1回7まで自力、無論昇格無し)、3→7が2回
の間に両隣が1箱お持ち帰り、という見事な負け犬パターン。

心身共にスタミナ無いから、どっと疲れた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:24:08 ID:3LTR2KND
ライダーってレレレみたいな攻略打ちってあるんですか?
誰か詳細を!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:39:18 ID:MDV/aJvH
レレレのタイミング打ちは微妙じゃない??疲れるし恥ずかしいし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:50:08 ID:2wCepaxz
ついにネ申が降臨した〜よ。
左チャカの右ハカマ付近に玉が引っかかった。
見る見るうちに右ハカマ上部まで成長。
トーゼン、チャカ鳴きっぱなしの羽開きっぱなし。
そりゃv入賞するわな。
rd抽選なんてカンケーナイ!だって、チャカ入りっぱなしだから〜。
店員は普通にチョロチョロしてるくせにこの異常事態にまったく気づかな〜い。
親切に空箱持ってきてくれるし。。。アフォ丸出し。。。
周りのヤシにチクられたらたまらんので、一箱おすそ分けして目をつぶってもらた〜よ。
おかげで久々マン発ゲト〜でBerryウマ〜でした。
当然ながらこの店には2weekは入店自粛します。
ちなみにこれはゴトかね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:36:48 ID:tpeOq052
嵌まってる時に限って連鳴きでタイミングバッチリの玉が殺される
122回目3R引いて帰って来ましたよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:39:15 ID:IWnqbV2F
>>330
自分で磁石などでブドウにしちまうのはゴトだけど
この場合、気付かない店員が悪いね
スリルを味わってくれ
>>331
オツカレチャン
土曜日弔い合戦行ってくる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:01:02 ID:hohtzo7n
今日の振り分けはキツかった。37回当てて、1R16回、3R8回、7R4回、15R9回だよ。
1R5連チャンで一気に一箱呑まれた・・・Vの5Rパンクもあった・・・
幸い大当たり確率1/16だったし、自力昇格15Rが3回もあったから、なんとか生き延びて一箱半で帰宅・・・
しっかしライダーの振り分けキツイのはいつものことだけど・・・やっぱ脱力する
334311:2005/10/27(木) 22:47:54 ID:LzDJF7zu
どうも振り分け負けだったようですね
>>313 自力継続のほうです 普通に15Rがパンクしたのもありましたけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:00:43 ID:HKusD2SQ
今日のライダー、ストレス溜まりまくった orz
1kで初当りを引くが、ラウンド抽選が
1、1、3、1、V(5ラウンドパンク)、7、1、1、3・・・。
これ以上続けると、本気でガラス割りそうだったので止めてきました。

330のような神台打ちてぇぇぇぇぇーーーーー!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:10:29 ID:mpuOs+EC
チラ裏

今日、とあるデジタル抽選「3」の2R目で蜘蛛男登場。
玉は拾うが7個目まで全部水車に食われるのを見て慌てて打ち出しタイミングを
ずらすが、8個目・9個目とも無情に水車直行。
パンクを覚悟した10個目、カウントセンサー通過した瞬間のドット表示が
黄色で「ライダーキーーーック!」( ゚Д゚)

10個目の玉は 水車クリア→ポケットIN→V手前停留→V入賞 で「7」に
昇格し、辛うじてライダーキックパンクの悪魔の瞬間を見ずにすんだ。

以前2R首領登場時にパンクさせた事あるが、その時はライダーパンチだったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:49:36 ID:rD/ZAT0N
>>330
いやゴトだよ それを出るとこ出たときにそのまましゃべればね。
まぁそんな事言い出したら、だいたいのホールも悪い事してますがね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:12:25 ID:kz/uKLrm
昔、某パチ屋でたまちゃんの足の間にすぐ玉が引っかかり出てこなくなる台があってさ
X中はコツンってちょっと叩いて玉を動かして継続させて
Xの終わりにわざと玉残しておいて、鳴いたら叩くとX入る
これで5万発抜いたよ?それ以来そのパチ屋行ってないけどさw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:35:47 ID:WW+Mkd3K
それでパンクは何度も経験した。店員呼ぶと来るまでに転がり証拠抹消orz
つーか羽根から拾わなくても入賞するんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:36:39 ID:F6pRvnIU
裏山鹿(古いか)

俺、パチ歴10年だけど、そういうイレギュラー的な神台にあたったことないわ。

もしあたったとしても周りの目が怖くて続けてられんだろうけどね。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:16:31 ID:udAl0ynu
俺も330みたいな神台に遭遇した事ある。左チャッカーの右側にブドウが発生し成長。
この話題は過去スレにもあったので「やったぜ、俺も閉店までツッパするぞ!」
と決意したのもつかの間、3発ほど続けてチャッカーに入った直後
「グシャー!」という音を立ててブドウは崩れ去った。俺の夢と共に・・・
その後、2時間ほど打ったが二度とブドウはできなかった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:08:30 ID:bTd98lRu
俺も2週間ぐらい前330状態になったわ。

店員に気づかれるまでやって2箱半になった。
あいつら何のためにシマをウロチョロしてんだか・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:40:38 ID:0zI+qDeP
きょう気づかず逆神台(神の反対語って何て言うんだ?)に座っちゃまったよ。

釘見たら過去に見た事無いくらい最良!! 迷わず打ったらこれが・・・。
いくら拾っても全部回転体ハズレ溝へ。

よーく見ると玉の勢いで回転体が前後に0.5mmくらいズレ動いてやんの。
3R 3R 15Rって当たったけど全部パンクOTL
すげーハンデ戦な台だったよ。

これ店もわかってて釘開けてるんだよなぁ ったく
CBだけじゃなく役物も壊れ始めてきてるライダー・・・ ガンガレよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:04:53 ID:uu7tdv9m
ライダーはヤクモノ癖の差は比較的少ないハズなんだが・・・お疲れ。
なあに、近い内にベルト通さなくてもスコっと保留に入る神台に出会うさ。


・・・釘が激しく厳しくてもパチンコの神を恨まぬように。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:58:26 ID:aFI3bFeF
>>343
ズレてんのは2個拾いでお得な場合もあるけどなー、とりあえずお疲れさん
玉が回転体に寄りかかって居ると、上に押し上げやすくなる
回転軸と回転体とのわずかな「遊び」もこの構造は見逃せない点なんだね
あと鳴き時と大当たり時は回転制御してるからね
役物の中だけずーっと見ててごらんよ、スーッって回転がズズズズズって見える事があるから

あと、もうどこも閉店時間だろうからオカルトネタをひとつ
「顔にキズの多いライダーを狙え!」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:25:11 ID:0zI+qDeP
>>344
レスサンクス
うむ 釘は勝つ為ではなく負け台を引かない為に読むもの
店以外誰も恨みはせんよ (あと京楽もw)

やっぱたまにしか行かないP店は怖ぃ
釘読めても打たないと癖までは流石に読めんわ
地元でチョビチョビ回収しますだ

>>345
>回転軸と回転体とのわずかな「遊び」
→そうそれ! まさにそれ!
  そのクリアランスがデカイとV入賞どころかパンク多発地帯に変貌しまふ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:59:05 ID:USz1rZuR
チラ裏。
5時半から31回当たり、1/17ぐらいの台。
オスイチでいきなりV。その後Vを引いて1箱弱。
それから20回ぐらいで大当り引き続けるもV引けず1箱弱で足踏み。
さらに50、60ハマリを喰らって追い金スタート。
1kごとに大当り引くも1と3ばかり。
10k目でやっとV引き、そこから4箱積んで終了。
7100発交換で+10k。
↓それにしても抽選はストックかと疑ってしまう。
V313V3333317131111V17V3VV313V31133VVVV
最後の4連チャンで大助かりでした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:36:30 ID:udbamsm1
>>344
過去ログでも言われてるけれど
明らかにネカセで役クセ変わることない?

ネカセ浅いと絶妙のスピード&タイミングで左羽根→右回転体に行っても
ポケットに行く玉の勢いが足りずに、回転体につかまるか
わずかの差でポケット逃してしまう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:03:56 ID:kt7ZCKxY
>>348
ステージの傾斜が変われば玉の動きも変わるわな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:04:53 ID:txuh6gzt
ボタンが壊れた台に座るとモチベーションが下がるよな
抽選に関係無いのは分かってるんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:03:44 ID:QvJ9xdAo
俺も>>330みたいになって6箱で崩れた。後、開店直後に行ってV9連で4箱でやめた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:06:56 ID:+sBiwWwA
3ラウンド引いて、1ラウンドでパンク。次に2連続で15Rをひいたが、両方とも一桁台のラウンドでパンク....。きついっす。
その後、よく鳴くが、鳴いた瞬間に上皿で玉が必ずといっていいほど詰まる。さすがにこの台はあきらめ台移動ました。
パンクは一桁台のラウンドでするのが極端に多い。10R以降でパンクした経験はこれまで13Rのみ。14Rでのパンクは一般的になさそうかと....。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:20:04 ID:e/qBEqn1
>>352
> 14Rでのパンクは一般的になさそうかと....。
一般的に言えば、どのRでもパンクする可能性はある罠w

1桁Rでパンクするのはまじ凹むわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:53:47 ID:nYUz4hyw
ここでみんなに質問。

1って連続で何回来たことある?
俺は4回。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:03:00 ID:EIU/20Jg
>>354
俺の記録は6回。1/16の台でほぼ一桁鳴きで大当たりしていた時だった。
そんな時はなぜか1Rが続くねえ。で、自力で3Rまで行っても昇格しないし。
終日打ってると1R5連はザラにあるね、ライダー。15R5連はめったに無いが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:06:22 ID:nYUz4hyw
>>355
そっか・・・。いまさっき、ライダー打ちにいって、
等価の店で11113で9千円負けたから気になったんだ。
最近ライダーやりだしたから、ラウンド抽選キツイなとおもった。
どれだけ回っても結局抽選に左右されるな・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:56:16 ID:rFMJjS7f
>>354
1Rは最高8回連ちゃんが自己記録。
そういう時は前日にかなり抜かれてるか、周りで大勝ちしてる
ヤシがいるもの。完璧ホルコンの管理下だと思いあきらめたよ。
結局その日は20回目まで15Rは無しで当然の大負け。

逆に15Rは打始めから13回連ちゃんが最高。
初期投資の0.5Kで速攻4マソ抜いた。
気がつけば2時間出っぱなしだった。
店以上に廻りの視線の方が厳しかったよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:56:36 ID:YGRzvdmH
354
漏れは1R連続13回って記録もってるぞ。
しかしすごい神台だったのを覚えてる。
結果負けたんだが最初に15Rが2回連続できたからマイナス1.5Kですんだよ!
つーかみんなはそのうち15Rの嵐がくるとかゆーだろうが。
359330:2005/10/29(土) 23:21:11 ID:K1dSq3Ii
抽選も勝敗に大きく影響するが、俺が一番重要視するのはやっぱネカセだな。
ホームでは12〜18鳴き/1kのクギ調整。(先日の神台は第2ホームね)
もちろん前日・前々日の当り回数も気になるが、やっぱり奥ネカセ台は勝ちやすい。
常連さんは寄りクギとチャカクギを真剣にチェックしてるだけで一番ネカセがイイ台はノーチェック。
普段は仕事帰りの20:00〜22:30に打つんだけど、お気に入りの台は10回程度しか当ってないんだよね。
それを調子のいいときは当り35回位まで持っていく。
その他の台は終日TOTAL当り回数は55〜70位なので35回位当ててもみなさんNoマークらしくここ1ヶ月おいしい思いしてる。
奥ネカセはv入賞しやすいし自力継続もしやすくて、いわゆる自力vも期待できる。
ここ半年ほぼ毎日、飽きもせずライダーを打ちつづけてようやく自信を持って打てるようになったわ。
明日も台設定据え置きを祈るばかり。。。orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:47:26 ID:SVxHY7rm
確率的には早いラウンドでのパンクのほうが多い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:00:27 ID:1gA/xQuE
>>359みたいな事があるから、パチは釘だけじゃないんだよな。
他の台だけど、プロと思われる人達が釘を無視して特定の台ばかりでドル箱を
いつも積んでるのとかを見ると、寝かせや役モノのクセの重要性を思い知らされる。
362361:2005/10/30(日) 00:02:46 ID:Dqs8+iOY
追記
とはいえ、それ以上に釘が悪かったりして、そういう人達でも
飲まれて退散する姿は見たりするけどね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:45:02 ID:tCu0QY+Y
ネカセ悪いと
ベルトポケット入っても
ポケット閉じるまで玉が出てこないのな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:51:01 ID:xT2oDAig
タイミング打ちについて質問なんだが、
@チャカ入賞時のダーンのダで打ち始めるうち方は、
 ストロークはどこ狙いがベスト?
A自分流は、ストロークはブッコミ手前の四連釘ふたつの間、
 チャカ入賞時のGOの文字の背景の色が変わる瞬間に打ち始め
 一個目の玉だけを入れるやり方をしているのだがこれは意味がないのか?

過去スレ読めないのでもう一度教えてもらいたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:50:37 ID:XXxJcUwH
ネカセはどちらが、いいとは言えない気がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:59:58 ID:GN8/SrWT
日ごとにネカセが変わる訳ではないぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:33:09 ID:X3fApFAF
>>359
どうやってネカセみてるの?100円ライターかい?

盤面に水準器あてても普段から開け閉めしてるから
盤面ガラス自体ズレて意味ないよなぁ。

ネカセじゃなくてクセがいいだけなんじゃないかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:56:50 ID:FYbWMB8s
364
それは台によって違うのでわ?
俺はストロークやや弱め。打ち出しタイミングはダァァァァァンの3っ目の『ァ』。が基本でつ。
最初の0.5Kは捨てるつもりで打始め、あとは微調整。
同じ台で釘いじってなくても日によって全然ちがうからね!
それに最近止め打ちってどうかな?って思うよーになってきた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:59:16 ID:upQWddNx
>>364
368の言うとおり台によって違う。
上部で遊びすぎず、安定して寄るならどれでも。

ただ経験則からだと、ブッコミ手前から寄り易い台は
ヤクモノに入る玉の勢いが丁度いい時が多いね。

タイミング自体、結構微調整が必要なんで
良く分からなくなったら、いったん止めないで打って
再確認してみるといいよ。


止め打ちばっかりやってる弊害で
良台判断の基準があいまいになってきたのが困り事。
370顔面ライダー:2005/10/30(日) 14:57:30 ID:gJnOWRjB
 ライダーのヤクモノに入る玉の勢いって、釘で調整できるの
かな?。

 左右の羽の付け根に穴があって、そこから、一旦、垂直に落
ちてヤクモノに入る構造なので、勢いは、玉が拾われる時の羽
の角度で決まるのじゃないかナ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:07:22 ID:AI2XCcvt
ぶっこみ狙いで打った場合、羽根に対して垂直で更に根元で拾われる場合が多いから
勢いがあってポケット1回目の開放も狙える。
弱目で打った場合、羽根に対して並行に近い形で更に羽根先で拾われる場合が多い
V入賞率はぶっこみ狙いより下がってるっぽいけど拾いはこっちの方が上
372330で359:2005/10/30(日) 15:42:44 ID:aS73WYi7
>>367
ねかせ(もしかしたらクセかもね)見るには見た目じゃ全然わからんので1k/台投資して判断してる。
ねかせ調整は367が言う通り、玉詰まり時に開け閉めするところじゃ調整してないみたいだね。
勝ってるうちに他の台の研究をした結果、ウマ〜台を見つけることができったってことでしょ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:14:12 ID:o1nzkyv6
まったくの受け売りでよくは知らないけど、
パチンコ台の寝かせって調整することはまずないらしいよ。
業者が設置して、撤去(又は店内での位置の移動)までそのまま。
でもハネモノの場合は役物取り替えたりすることはあるのかな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:30:59 ID:HMRZF6OE
>>378
ヤクモノ飛び込む勢いは寄り釘で決まる。
具体的には上げ釘だと横方向の勢いが殺される。
そうするとヤクモノ上部でのモタツキがなく、下にポテッと落ちる感じになる。
そして、ポケットとのタイミングが合わず大当りしにくくなる。
だから、拾いは良いがイマイチっ時は寄りが上げ釘の場合が多いよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:45:12 ID:aS73WYi7
台ねかせ+タイミング打ちで勝率upというか、負け率をdownする事ができる。
それぐらい信じてないと気持ちが続かない。。。
まあ、勝つ時は勝つし、負ける時は負けるけど。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:33:57 ID:94TSk2hG
前々々スレあたりだったかで、

貯留した玉のさらに後ろにもう一個玉がくっついた状態で、
貯留解除された後その玉がまた貯留される

みたいなことが書かれていたと記憶するのだが、ついに今日その現象が起こった。



14R目に_| ̄|○イミネェ……

ただ、今日は1Rから自力継続で7R昇格→さらに15R昇格とか、
7Rまで自力継続して15R昇格とか、回転体に飲まれたのになぜか貯留されたりとか、
いろいろ珍しい現象も見れて8割ほど15Rで6000発出たからいいのだけれどね。
15R目で、3個連続で玉がポケット通過するなんて意味無いこともあったり。
377顔面ライダー:2005/10/30(日) 20:50:59 ID:gxC/MPte
 昨日は、嫁さんと子供が買い物に行っている間に、2時間で+115k。
今日は、ブラッと外出で、30分間、V・7・Vで、+62k。出したり
呑まれたりの常連客からは、「旨い勝ち逃げか〜?」と言われた。

 やっぱ、ライダーは、短時間・+5kメドで退散が、負けないコツみた
い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:54:15 ID:Dqs8+iOY
↑収支に点が抜けてる希ガス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:56:26 ID:94TSk2hG
二時間で11万5千だなんて、とんでもない神台だな。
否、違うか。V・7・Vで6万越えてるのだから、
きっと>>377は貸玉料と換金率が十倍の違法なお店で打っていたのだな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:47:45 ID:bPlno6g7
>>377
きっと通貨が『円』では無いだろー

当りからみて 円 に換算すると10倍程度っぽいから
韓国のパチ屋での話だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:52:55 ID:VlBteEFQ
朝から夕方まで打ってきたぜ
7割くらい止め打ちで当たり確立1/18位だったかな(適当でスマン)

最近話題になってる寝かせの重要性を再認識。
素晴らしいタイミングでどんどんベルトに飛び込み、自力継続2〜3Rは当たり前。
初期抽選で1Rだったとしても、結果Vまで昇格する事が何度もあった。

神台か糞台かは、ホント微妙な差なんだよね。
万発ゲット。ありがとう!
382330で359:2005/10/30(日) 23:04:45 ID:HwZUnXhz
自力継続しやすい台はネカセ良し。
1rd引いても凹まず前向きに自力継続に挑むついでにネカセも判断しよう。
自力継続方法は既出なので過去レス見ておくんなまし。

今日は勝負すらさせてもらえんかった。
ライダー満席、レレレ満席、イヤミ満席こんな日もあるんだ。完敗です。orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:30:36 ID:94TSk2hG
>>282
俺の今日行った店は、なぜか和ワールドが満席でレレレとライダーは結構ガラガラだったな。
まあ、その日和の島は、一人おっさんが7箱出してたみたいだからそれでなのだろうが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:17:56 ID:sQ5lvhpI

  勃起  
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 05:12:50 ID:F9NE8HyT
助けて〜!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:24:38 ID:S6oFp9i/
ガンバレ ガンバレ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:42:13 ID:OqHeCy2c
寝かせって何ですか?誰か真剣に教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:52:39 ID:zVnPbU+I
台の角度
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:27:43 ID:OqHeCy2c
ありがとうございます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:31:12 ID:0FpTdCT1
現在主流になっているハネ機種で、これほどネカセが重要な機種は他にないと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:27:15 ID:4iHe9Yg+
マジカペは?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:06:57 ID:RI4i3/uy
デビルマン倶楽部は?ネカセ悪いとNRの当り、皆無に等しいよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:50:09 ID:pAZMpV/W
レッドライオンは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:04:16 ID:aqyMRTD1
>>387
ネカセについては、3、4軒やって役モノ内での玉の動き方をみれば分かるようになりますよ。
奥の方に寝かせが入ると玉の流れが速く(1回目のヘソにinすることが多い)、逆の場合は風車のところに玉がへばりつくことが多いのです。

こちらにネカセについては触れてあります。
http://onisan.fc2web.com/nekase.html



395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:04:08 ID:l5/WDyQ6
うちの近所にはマジカペとかデビルマンはもうないよ…OTL
主流はライダー、レレレ、イヤミ、ミラカペかな
ミラカペはマジカペと違ってネカセの影響はあまり無さそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:03:25 ID:lOu+YRZD
今日、Vが6連荘した。。。
当たりの間隔が長かったから、1箱半にしかならんかったが、怖くなって帰ってきたw
そのまま打ち続けてもハマるだけの気がして・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:57:33 ID:LyiqILzd
>>396
俺もVが8連したとき、怖くなったよ。
事故らないように慎重に帰った。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:26:47 ID:gyUs++WG
>>396>>397
御目出度鵜!
裏山ス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:52:57 ID:NfHgNBvL
ライダーのうんこ抽選でよくそんなにV連できるな
V率が低いのが嫌いであんまり打ってないけどV3連が最高だわライダー・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:26:06 ID:Du5oorIU
>>399
俺も3連くらいが最高かな。最近じゃ2回連続もほとんどない希ガス
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:30:22 ID:YbmAYO2H
あたしゃVの後に1G連Vしたことある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:36:38 ID:IGeKH3aF
この前1日打ってようやくライダーのことが少しわかるようになってきた。
拾うときにある程度の勢いがないといけないんだね。
つまり、羽根がしまるギリギリで飛び込むようなストロークで打つのが良い。

この認識って合ってます?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:50:16 ID:SuJCrGdp
ベルトが開くのがワンテンポ遅れるからね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:14:50 ID:lq677hmE
>>402
合ってます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:42:44 ID:3K4rvth4
この間、レンタルビデオ屋にでも行こうと車を走らせたのさ
そしたらラジオからライダーの曲が流れ出したのよ

どうしたと思う?もちろん、そのままパチ屋に直行したさw
これもある意味サブリミナル(深層心理)効果なんかな…
てか、ただの中毒者かw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:21:17 ID:NZ5yGa4m
最後のナレーションって、

仮面ライダー本郷猛は改造人間である。
彼を改造したショッカーは悪の秘密結社である。
仮面ライダーは人間の自由を守るためにショッカーと戦うのだ。

だっけ?
ショッカーが改造した改造人間がショッカーと戦う理由を端折ってるよな、明らかに。。。
仮面ライダー世代じゃないと歯向かう理由がわからんわなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:36:42 ID:FUGwraGo
仮面ライダーは人間の平和のためショッカーと戦うのだ。
だったような
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:02:24 ID:1NFlTD6/
ライダーが始まるとテレビにかぶりつきだったぞ。見てなきゃだめだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:25:12 ID:Tz+TG2vq
ショッカーのとこは「世界征服を狙う」か「世界征服をたくらむ」
ってのがはいってなかったっけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:29:00 ID:3K4rvth4
仮面ライダー
昭和46年4月3日〜昭和48年2月10日放映

この頃、漏れはまだ父ちゃんの精子でした OTL
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:05:30 ID:wbUaf9iw
今日打って来たw

>>409
「世界征服を企む」入ってたよ。

>>407
平和だか自由だか忘れたが、
>仮面ライダーは人間の**のためにショッカーと戦うのだ。
だった。

やっぱりショッカーに改造されておきながら、寝返った理由が端折られてたw

412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:34:38 ID:tWCclVjI
今まで何百回と打ってるが今まで一度だけ、3R引いて、→2R目昇格無し→運良く継続→6R目またもや昇格無し→ダメだこりゃと思ってたら→奇跡の完走♪ってのがあったな!しかしVは最高4連…俺のヒキなんてこんなもの…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:20:37 ID:wc+inpAf
>>412
漏れは設置間もない釘が甘い時期に1度だけ自力完走あるが、

釘シブチン&ネカセてますよ のこの時期の自力完走はすげーと思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:37:33 ID:hsgsyvAG
人間の自由のために、だよ。
平和じゃ大げさでしょ。町内を守ってるだけだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:23:06 ID:I/S/mvAQ
15R完走したとき、一番最後のセリフ、(ドットはバイクがでてるとき)は何言ってるのでしょうか?私は「生涯」って聞こえます。開発者の人教えて下さい。お願いします。悩んで最近寝不足です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:55:12 ID:AQZqKRQV
最後は隊長が「京楽」って言ってるよ♪
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:07:41 ID:xP/AL+k8
「京楽!」ですね。
緑の仮面〜→いろりの仮面〜に聞こえるのは私だけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:09:08 ID:oGFcfytF
「京楽」だったのか…。「希望アリ!!」だと、勝手に脳内変換してた(゚Д゚)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:50:16 ID:btye2Gxq
水戸黄門打って気が付いた→「京楽」
真紅のマ〜フ〜ラ〜 → ピンクのマ〜フ〜ラ〜 に聞こえたり。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:46:32 ID:Rj0VGnzz
子供の頃ベルトとマフラーを買って貰って大喜びした
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:47:41 ID:jfPDfqMS
ツタヤにライダーのDVDあったから借りたけど、なかなかおもろいぞ!
いや、なんつーか…突っ込み所満載でw
VOL.1〜2が1号。

ちなみに昨日は3から→7昇格で、3Rパンク…orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:19:24 ID:NUwdvlqf
>407 
仮面ライダーは人間の尊厳と自由のためショッカーと戦うのだ。
だと思う・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:54:19 ID:ay8DA1qz
>>422
そんなに長くない…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:34:57 ID:q2O5LoTZ
仮面ライダーはショッカーのために戦うのだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:37:42 ID:2hBgpipe
脱走できなきゃそうなってたんだよねw
426スレ立て人:2005/11/02(水) 14:19:30 ID:ChwjYHFl
前スレでも最後の言葉が「キョウラクだよ」って教えてもらって、
でも、以来何度聞いても「キョウラク」に聞こえなくって、
京楽産業さんに確認してみたところ、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京楽産業株式会社 CSセンターです。
メールありがとうございました。
お問い合わせ頂いた「仮面ライダー」の件ですが、
V終了後に藤岡 弘、さんが言っているセリフは、
「キョウラク」
です。
よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とのことでした。
しかし、未だに「キョウラク」に聞こえないのは、
ただ単に藤岡氏の発音に問題があるのではと思う今日この頃です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:51:29 ID:iwm9qH8Z
宵越し20回以上15R来ないんですけど・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:07:00 ID:xshSLN2g
>>426
わざわざ聞いたんだ・・・w
ある意味GJ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:46:46 ID:Z/wi9aas
これでもう不安な謎音声は無くなったな、一安心。
発音というか録音レベル自体に問題ある気がするけど。

やっと玉ちゃんを自力で見れたので、そろそろ耳栓付けようかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:47:12 ID:hTWNaj9L
>>429
じゃあ聞くが、玉ちゃんのラウンド間はなんて言ってるんだ?
「ゴール」説とか「ドーン」説とか「ソーレ」説とかあったと思うが。
ちなみに俺は「ゴール」に聞こえる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:22:30 ID:2egbPdx8
「よぉ〜い!!」ぢゃないの?ずっとそう思ってたヨ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:59:26 ID:ATGOTA4P
なんか、イヤミとミラカペに客付けたいのか
最近、近所のどの店もあからさまに厳しくなってきた。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:08:11 ID:nWJzzf+m
ようやく万発超えたよ・・・ライダー打ち初めて4ヶ月・・・長かった。(つд`)
夢が叶ったので、これからは万発狙いで打ち込むの止めて勝ちに徹するよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:04 ID:EirT0iwS
431耳正常
430耳鼻科行って濃い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:41:10 ID:dTfL4+nf
>>434
禿同
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:42:53 ID:bqz+AE7v
>>433
万発オメ

>>430
私もゴールだと思っていた・・・。
一緒に耳鼻科逝こうか_| ̄|○

ストーリー的にはさぁ、
各ラウンド終了と同時に言うから「ゴール」で間違いないと思っていたんだが・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:05:18 ID:bJ49KW64
あれはライダーの
「よし!」を真似して
「よ〜し」っていってると思ってたよ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:54:09 ID:0Q6UYJ6w
>>437
それはありえない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:00:30 ID:EirT0iwS
>>436
ラウンド終了時じゃなくて開始時。

>>437
ライダーの真似じゃなくて、オリジナル版(玉ちゃんファイト)からの復刻。
オリジナル版は運動会がモチーフだから、100m競争とかの
『位置について よ〜いっ どん!』 の よ〜い だな。

つーか今更こんな話題でマジレスすんのもなんだなー・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:34:14 ID:dOx/H/II
玉ちゃんファイト打った事ないヤツもいるんじゃない?
玉ちゃんリーチの最初の「助けて〜」って言ってるんだよな?
ショッカーにつかまったの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:14:44 ID:ZCzlgxWc
「助けて〜」ですね。がんがれ♪がんがれ♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:53:10 ID:ue2wx0DJ
今日ライダー打っていてスゲー変なヤシが隣に座った。
そいつ左手に何か持って打っている。
チラ見したらなんと赤い袋に入ったお守り。
しかも念仏らしきものをブツブツ唱え、たまにガラスにお守りを近づけてる。
磁石でも仕込んだ新手のゴトかと思ったが全然大当りしない。
しかも左手にお守り持っているから上皿に玉が無くなっても補給が遅く、チャに入っても玉が出てないことしばしw
そのうち大当りして、抽選時、ブルブルしてお祈り。
1で止まった後、ベルト回りました。
恐るべし神仏お守りパワーwww
そんなの見てたら気になって一箱呑まれ、気持ちが悪かったので退散orz。
歳は35ぐらいなのにすごく不気味だった。
二度と隣に来て欲しくないな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:26:04 ID:ogIIO0Bt
初めて玉ちゃんでた!あの音楽は恥ずかしいね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:47:20 ID:Tw82EQZ8
>>443
オリジナルなら気になる事無いんだけど
ライダー音でかいから妙に気になるんだよねぇ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:38:16 ID:cZOVg0jy
「助けて〜!」は人質女子大生の声だよな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:49:45 ID:KNnYNupE
「助けて〜」 「ガンバレ、ガンバレ」

って・・・ ライダー来ないから自力で何とかしろと?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:52:55 ID:ZCzlgxWc
<<442
もしかして内山くんでは!?
<<443
禿同。パンクしたらもっと恥ずかしいので気が抜けないです。私だけ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:18:11 ID:a5gnATNO
Vがきていい気になってる奴がパンクするとものすごく気分がいい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:23:31 ID:ogIIO0Bt
443です。6ラウンドでパンクしました。
今日は15の振り分けやけに少ないのにパンク4回。
2ラウンドでパンクには泣こうかと。この台はいつラウンド抽選?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:01:44 ID:EirT0iwS
あー >>440見て今ワカタヨ!!!

そそ、シャッカーに捕まった訳だよ。
玉ちゃん15R引く→『助けて助けて』→途中あえなくパンク
パンクって事は玉チャン救出失敗な訳だ。

つまり人質になったままだ。
って事は、パチ台の裏でショッカーにヤラレチャッてる・・・ って理解でおkだよな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:03:09 ID:gtfycxu8
漏れ、1Rしか当たったことない!
ほんとに1R以上あんのか?
たったの1Rで「おめでとう」って言われても…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:03:51 ID:OiKhhr1W
この台って1Rが出て自力Vする可能性も合わせて31%って事?今までの抽選結果合わせると明らかに15R足りてないんだけど…

みんなはどう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:54:16 ID:TxKz3TH8
>>442
うちの近くには当たったとき両手でVサインを作り、15ラウンドを願うおっさんがいる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:45:51 ID:IJrt4aTf
パンク防止のために

まず、ラウンドの打ち出しを回転体を目安に一定させましょう。
(回転体と透明板が重なった時、など)
ライダーベルトのパコパコを目安にしてはいけません。
打ち出し1〜3球目が回転体を抜けるタイミングを見つけましょう。
5〜6開放目までに貯留されない場合はまたタイミングを計って。
こうするとラウンド中に3回程度チャンスがあるのでパンク率はほぼゼロになります。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:19:48 ID:Wj4F3pj5
>>448
異常にケツの穴が小さい奴だなポマエ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:08:25 ID:grYuxoDK
漏れは>>448の気持ちわかる
ちょっと得意げになってるならOKだが、ものすげーいい気になってる香具師は腹が立つよ
逆に、1R連続してた香具師がやっとV出たと思ったらパンク!…ていうのを目撃すると気の毒になってくる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:45:36 ID:vghAKdgt
余り現金使わないせいか、台ドツキ、ボタン連打、ダバコプカプカ等
特に嫌な行動してるんじゃなければ、余所様のVでも
「良かったね」と喜ぶ自分。

打ちっ放しでパンクして、こっち睨むような人には
「油断しないで、継続努力しろ」とも思うが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:53:36 ID:TGOyh0ie
オレはラウンド消化中、貯玉されるまでハネの開放回数を数えてる。
ハネ8回開いても貯玉されなかったら、2開放ほど打ち出しやめてる。

これがオレのパンク防止策。

ちなみに開放のたびに回転体に玉が食われるようになると5〜6開放はそのまま。
ハネのタイミングと回転体のタイミング、徐々にずれていくから。。。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:03:51 ID:RfEf2aA6
>>454
回転体と透明板が重なった時に打ち出す派です。
この方法をやり始めてから役inの早い段階でベルトinすることが結構多く、
パンクも少なくなりました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:26:15 ID:XwXaEwsK
>>457
> 台ドツキ、ボタン連打、
ここまではおk、
>ダバコプカプカ等
これ解せない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:42:13 ID:vghAKdgt
いや、普通に吸ってる分には別段構わないんだが
吸い方や銘柄のせいか異様に煙多い奴が
近場の店にいるんで、つい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:29:22 ID:9+gXRffW
赤1凹む!2連荘くらったorzが、
いずれも自力継続で7引いたから許す!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:06:09 ID:aXca3MOb
たしかに赤1の2連荘は凹むよなぁ・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:02:48 ID:UU8mH9mE
え、赤って3以上確定じゃなかったのか。
俺これまで1出たこと無かったから勘違いしていた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:18:06 ID:0uG8KXRP
赤の1Rはよくある
orz
レインボ-は15R確定ではないらしいですね。まだ15R以外出たことないですけど。レインボ-出るとバクバクします。小心者です。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:35:12 ID:Ml0sai9Z
レインボーは15R確定だろ?

オレも打ち始めてから半年は赤の1Rは未経験で、3R以上確定と思ってたが、ついこの間体験した・・・w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:43:36 ID:UU8mH9mE
俺はもう、

青=1R
赤=3R
レインボー=15R

と思いこむようになってしまったな。赤ならたまに7R出れば儲けもの。
この前赤で、3Rからライダーパンチで15R昇格した時はケツが浮いたが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:55:01 ID:T+Wtx91q
青でV直が一番ケツ浮くと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:06:15 ID:0uG8KXRP
全消灯もヒップアップしますね!!台壊したかと思いました。2回体験してどちらも15Rでした♪レインボ-15Rぢゃなかった人ッて居ませんか?私も見たわけではないですが他サイトでそのネタがありましたので気になって。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:07:30 ID:L/APKuoi
>>468
わかるわかるw
あと、青1→ブォーンも!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:09:02 ID:zhpheSBb
思ったんだが、コマ送りで1→3ときてベルトが回ってVになる演出って意味ないよね?

普通に1→3→Vでいいじゃん、て思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:49:42 ID:Zzj2qDEA
1→3→V の抽選前にいきなりライダーベルト!
というのを見たような気がするんだけど、気のせい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:03:38 ID:UU8mH9mE
>>472
そういうの、あるぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:06:05 ID:B9TRNU6a
今日5時間やって36回大当たり…でもほとんど1ラウンドで1770球にしかなりませんでした。運悪いほうですよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:12:32 ID:zGHi1ogK
いきなりベルトの演出はめちゃめちゃ長いぞ。この台でいちばんかっこいい演出だと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:57:13 ID:7cXYHbKW
>>475
禿同。
「ヴォォォン」した後の「カラカラカラ…」と回るところが余韻に浸れてイィ!
477sage:2005/11/05(土) 17:16:04 ID:+EiQPMqX
玉ちゃん出たので、途中から最後まで携帯のボイスレコーダで録音した。
携帯の操作に気を取られて途中パンクしそうになったし、隣のおっさんに
不審な目つきで睨まれた。とにかく聞いてくれ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg230703.mp3.html

上の方にもあったが、相変わらずラウンド間のセリフがよくわからない。
おまいらの意見聞かせてください。
漏れは「ソーレ」にも「ゴール」にも「ドーン」にも聞こえる。
あるいは、ラウンドごとにセリフ違うのか?
でも、どう聞いても「ヨーイ」には聞こえない。
耳鼻科逝くべきか??
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:41:20 ID:o0wKVq31
>>477
玉ちゃんはチャカに入ると「位置について〜、よーい」って鳴き、拾うと「がんばれ がんばれ」、
大当り継続時は「ドーン」だ。
だからライダーも「ドーン」だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:13:17 ID:KsfTrLPn
>>477
乙!聞いたよ〜
玉ちゃんのバックグラウンドで1rd引いた時の音楽が流れてたのが笑えた。
きっと1rd引いたやつは477を恨めしく(羨ましく)思ってんだろ〜なって思えたので。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:33:46 ID:ZZMDTKkC
うーむ
確かに「どーん」だこれは・・・
ずっと、昔の記憶でラウンド中に言ってる言葉も
「よーい」だと脳内変換してた。

人間の記憶違いと思い込みをライダーと言うか、玉ちゃんに教えられるとは・・・
>477とにかく乙
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:36:07 ID:kstLhze7
ケリー・フーはイイ女だなー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:19:41 ID:fJreEzFB
明日はアサイチから勝負
投資が少ないうちにV出ますように…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:22:53 ID:bAJ6ee35
ライダーのV率だと1日打つ場合最低50〜60回は当たり引かないと勝てないよね?
まあ鳴き拾いにもよるけど・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:45:47 ID:tiTMvy4k
初めてたまちゃん引いた時は声がどうのより
この音楽で最終ラウンドであのナレーションが流れるのか!?
とか変な事を考えていたな〜
485477:2005/11/06(日) 00:02:56 ID:WQOOr97+
>>478-480
レスdクス。
ラウンド間は「ど〜ん」ということでFA?
最後の決めゼリフの「きょーらく」とともに次スレテンプレに載せた方がいいかもね。
ちなみに本日は玉ちゃん引くも全部呑まれ-6kですたorz
収穫は玉ちゃんの録音データw まあ、ネタ代ですな。
>>479
1R引いてた隣のおっさんあの後V引いてかなり出てますた。
486330で359:2005/11/06(日) 00:43:31 ID:ZNFjMDan
俺にとっての玉ちゃんは地獄の入り口という逆ジンクスさ。
ここ3ヶ月間のデータだが、玉ちゃん引かなかったときの勝率は80%くらいで、
玉ちゃん引いたときの勝率は30%くらいだな。
玉ちゃんキライ、rd中は妙に緊張するし。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:10:45 ID:veokSiIK
>>477
レコーディング乙。これはいいモンですねえ。保存しますた。ありがとう!
玉ちゃんの「たすけてぇ〜」って声がなかなか色っぽいので
俺も録音したいと思っているけど、めったに出ないので成功しない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:51:26 ID:lUdeUQdu
ライダーの止め打ちは全く寄らない台だと逆効果だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:23:52 ID:TyX/Nb5L
>>488
止めるタイミングを変えればよろし。
0.5k打って判断するのじゃ。
ただ打ってるだけじゃホールの売上に貢献するだけだし、勝負とはいえないぞ。

ついでに自力継続のプチ情報を・・・
奥傾斜ぎみの台は回転体のブレード?と透明のアクリル板が重なるタイミングで
打ち出すことは周知の事実。(俺はチョイ早めにしているが)
このタイミングで打ち出して玉を拾っているにもかかわらず自力継続しない台は
前傾斜ぎみだと思っていい。
その時は回転体がアクリル板を超えてから打ち出すと上手くいくことが多い。
490ライダー 最近、勝てねェ〜:2005/11/06(日) 17:42:06 ID:T96k86yB
 7月は+5万、8月も+5万、9月は+3万、10月は±0、
今月(11月)は、昨日・今日の+15kでやっとトントン。

 最近、寄りがメッチャ悪くなっている。そろそろ、ライダー
卒業時期かなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:18:02 ID:9lq417Mo
朝イチで行ってきました
1鳴き目でオールV抽選
間おかずに1R、玉ちゃんと続き、その後、ちゃくちゃくと飲まれましたOTL
結果‐6k
漏れ、玉ちゃんと相性悪っ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:21:37 ID:tyCuei+b
今日CBレインボー出るまでV入賞34回もかかった俺が来ましたよ。
その間のデジタルは地獄の抽選orz



最後は意地で3箱持ち帰って溜飲下げたがな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:18:44 ID:RcP7qLv+
今日ライダーで1000ハマり台発見。
最初100の見間違いかと思った。
1000ハマるまで打つってアフォだと思った。
そんなおいらはプラス2kだorz
あーシャメ撮っといた方がよかったかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:32:02 ID:BGRpXpAe
>>493
撮っとけよ!バカ!

じゃないと、そんなこととても信じられん・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:09:01 ID:IvtCi8O4
>>489
いやタイミングはバッチリなんだけど必ず羽の左側をかすっていく。打ちっぱで最低10の3ぐらいよれば止め打ちでかなり勝てるけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:41:19 ID:7VzgF+su
止めうち寄りが無調整なら意味無いよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:45:35 ID:hgq0jdG5
止め打ちが普通に打ってるより、よく拾うのかわからなくなってきた。
タイミングは合ってると思うけど、上手く拾わないとなると台が悪いのかな。

それと半箱の時限定で、左手を箱の左の持ち手の上部分と台の間に入れて
何気に鳴いたときに上に押している件について。
右手だけでなく左手も痛くなったのは言うまでもない。
僕は必死。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:54:27 ID:hgq0jdG5
それと今日合った他人の不幸。

おっさんがVを出して喜ぶのもつかの間、早めのパンク。
独り言で「パンクすんじゃねー・・あぁぁ・・まじかよ・・」といった。
しかし、その後早めに入賞!Vを出した。
おっさんは安心した。しかし、
1Rで真ん中に玉が全然入らない!
おっさん焦るわ、むかつくわ、で必死に台を叩いた!そして、なんとか真ん中に玉が入った瞬間・・・
ビー!ビー!ビー!どつきセンサーが反応、もちろん、大当たりも終了w
おっさん店員を呼んで玉が入ったことを必死に説明するも、すでに遅し…
端っこに、台を叩いての入賞は無効になります。と書かれている。
おっさん半べそかきながら、続けるがその後全然入らず一箱飲まれるwwwww

あまりに惨めだったよ
499名無しさん@お腹いっぱい& ◆xOS3wf.pJg :2005/11/07(月) 03:15:01 ID:zjn9S5L4
隣の客がVの後、玉ちゃん2連発。
その後もVが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:12:01 ID:ViSMPTEa
昨日Vが七連発して、そのうち最初の三回は5、10、8ラウンドでパンクした。
トコロでみんなのホームは止め打ち普及率どれくらい?
俺のとこは俺以外に止め打ちをするやつがいないせいか、釘が激甘で毎日のように万発勝ってるんだけど
そろそろつるんでスロット打ってるDQNどもに気付かれて食い荒らされそうな予感…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:51:15 ID:rqd3gQqT
タイミング打ちする前に寄り釘チェックしてないの?
タイミング打ちは魔法じゃないのよ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:48:11 ID:elfgayfj
てかさ、ライダーでVパンクとかしたことないんだけど。ラウンドちぅに羽根一開放時に入ればほぼ貯玉するっしょ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:03:24 ID:LejxOGct
>>502
修行が足りぬ!
パンクを乗り越えてこそ、真のライダー打ち。
かくいう漏れ、昨日は2回連続で8と2でパンク・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:07:55 ID:elfgayfj
そうかなぁ〜?
1Rから継続失敗はあるけど15Rパンクはないがなぁ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:38:45 ID:oPrjNYQG
>>502,504
かつては俺にもそう思えた時代がありました…
やめるなら今のうちw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:20:26 ID:k6vhu48P
>>502
R間にただ止めるだけで、回転体とのタイミングに
気を付けないといつかパンクする日が来るよ。油断無きよう・・・

で、そっちの店どこだか教えてくれる?
パンク見たこと無い幸せな人がいる店なら
いくらでも行きたいぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:43:59 ID:xpKMKykx
昔は、なんちゃって確変と戻しの多さと回転体の甘さから
玉ちゃんのほうがいいなと思っていたのだが、
打ちこんでみると、ライダーの方が全然いいな。
玉ちゃんは止め打ちできないから拾わないことも多々あるし、
やはりラウンド数が1or2or15で自力継続無しは厳しすぎる。
玉ちゃんは役物内でちょっとでももたついているともう希望持てないけど、
ライダーの場合逆に「お、これはいいかも」とどきどきできるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:52:25 ID:Y29H+XfR
>>502
普通に打ってて10玉入ってもパンクは皿
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:23:43 ID:3S6AlR/M
止め打ちって何??詳しく真剣にだれか教えてください(>_<)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:58:19 ID:YNVOLDI+
>>509
1チャッカーに入りそうになったら打ち出しを止め、羽根開放に合わせて玉を打ち出すこと。
ライダーはチャッカーに入ってから羽根開放まで時間が長いからできる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:12:24 ID:Fjb6Y1lR
>>496
ライダーは寄りいいでしょ。問題ないじゃない?
512477=485:2005/11/08(火) 00:12:10 ID:tqWwyY7r
しつこく玉ちゃんのラウンド間のセリフなんだが、念のため京楽に問い合わせた。
今日、以下のような返事が返ってきますた。

>京楽産業株式会社 CSセンターです。
>メールありがとうございました。
>
>お問い合わせ頂いた件ですが、「ぱちんこ仮面ライダー」の
>ラウンド中に出現する玉ちゃんは、「ゴール」と言っております。
>
>よろしくお願い致します。
>
>
>******************************
> 京楽産業株式会社 CSセンター
> [email protected]
>******************************

ということで、「ど〜ん」じゃなくて「ゴール」がFAだったとさ。
こないだの録音データまたうpしたので聞きたいヤシは聞いてくれ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg232465.mp3.html
「ゴール」だと言われれば確かにそう聞こえる。
人間の聴覚なんて所詮こんなものさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:59:57 ID:cZu+X7UG
当てど当てど15Rはなかなか来ないわパンクはするわ
こんな台でよく勝てるなみんな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:50:38 ID:KL1M3BNy
>>512
乙!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:24:01 ID:2RPi9are
この前の日曜、まった〜りとライダー楽しんでたら隣に20代前半くらいのお兄ちゃん着席。
当たるたび昇格チャンスのたびに全身の筋肉を使ってボタン連打連打(>_<)
レインボーや白色が出ても何かに取り付かれたように連打連打(>_<)
音立てない連打なら気にならないけど、かなり音立て豪腕の連打だったんでちょっと迷惑ですた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:40:04 ID:46KLmuOF
最近ボタンぶっ壊れてる台も悪くないかなと思うようになった
1Rからベルト出るとかなり嬉しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:40:24 ID:KerlUBoS
回転体の穴のエッジをツイーと転がって腹に入ったのは震えたわ
しかも1→ブオーンだし
8Rパンクだし…
700玉くらいあったけど閉店ギリで使い切れんと思い
1箱に届かないくらいのおっさんにあげてきた
本当は後ろに居た綺麗なネータンにあげたかったけどなorz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:13:36 ID:47KNQMf5
>>517
先日、隣に座っていた見知らぬ兄ちゃんから、
「僕、時間が無いから、もしよかったらこれどうぞ」
とV終了後に半箱ぐらい貯まった玉を頂戴いたしました。
その店は貯玉もできるのに、なんというラッキーでしょう。
それから一箱にして帰りましたが、
心の広い方が世の中にはいるもんですなぁ、と驚きました。
見知らぬ地でやったとき、時間がないときこそ、
こういう気持ちの余裕をもっていたいなぁと思いました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:36:44 ID:Bi70TQZK
>>513
このスレ最初から読んで実践するだけでも
当たり率上がるし、自力継続も出来るようになって
1引いても3まで持っていて昇格狙える機会がそこそこ増えるぞ。

抽選あっても羽根やってる実感があるから、好きだぞ、この台。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:16:08 ID:8+oLlh5g
502です。
こちらはパチンカス王国宮崎です。ライダーは比較的多く設置されてるよ。
まだ15Rパンクは遭遇ないけどジジババはパンクしてるかも。主題歌途中終わってるの聞いた希ガス。
今度打つ時はアクリル板とのタイミング気をつけて打ちます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:36:37 ID:T7y6QXWO
>>512
GJ!

>>426と一緒にテンプレに載せてもらいたいな。。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:37:06 ID:Ls8iFSEJ
仮面ライダー5連敗。引き弱いな俺orz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:52:29 ID:ufUpZyXg
1→自力継続でV獲得。したときってパンクしやすくないか?

524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:10:36 ID:4jso2ZlJ
>>523
自力継続に神経使いすぎてV後に安心するからじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:36:24 ID:cPzmZnx/
ところで1Rと3Rってどっちがいいんだ?
最近は昇格させやすい分1Rの方がいいような
気がしてきた。

一般的にはどうなんだろう。やっぱ3R?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:40:52 ID:v9u8t0L6
>>525
どんなに釘が良くて自力継続しやすいとしても3Rの方がいいと思われ
極端な例だが、1Rが10連するのと3Rが10連するのじゃ、どう考えても3Rが良いに決まってるだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:25:57 ID:gkxkrYI7
今日打ってたら、
隣の爺さんとほぼ同時にV。
こちら1R、爺さん3R。
が、こっちうまい具合に自力継続して3R。同時に爺さんも3R。

爺さん→7R昇格
俺→昇格無し

そこで左隣のおばさんが当たって15Rでライダーライダー。
俺はその後も自力継続しまくって、爺さんより先に6R到着→自力継続で昇格で15R!
直後、爺さんも6R終了して昇格で15R。

三台が輪唱するようにライダーライダーがなりたててもの凄いうるさかった(´・ω・`)
結局俺は負けたし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:29:24 ID:tJNd9ttl
左手をストップボタンに添えてタイミング打ちしてます。
玉補給で左手を離した隙に鳴いて拾っておめでとうっV
タイミング打ち辞めよぅっ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:52:06 ID:+urxeSCX
普段は打たないんですが、グランドオープンの店に羽根が二種類しかないので
ライダー打ちました。で、思ったのですが
ミラカペ並に拾いが豹変する
そういう台なんすか?
店がそういう店なのかなあ、、、
あと、前後じゃなく時計回りにネカセ調整ってあります?
なんか少し時計回りに傾いてた気がするのですが、、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:03:14 ID:tSTjr9IU
俺は、2ヶ月ぐらい前に、Vが6回中、4回パンク。まじでへこんだなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:05:45 ID:mlB+Kc1c
3Rの方がいいのは百も承知だが、
3Rの場合は4R継続させてやっと抽選にも関わらず
30%の昇格率て‥‥‥
7Rまで行ったら100%Vにしる!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:25:14 ID:vJqXQfO2
7Rまで行ったんだからいいじゃないか、って事だと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:39:29 ID:62Pyhmz8
俺が行く店ストップボタン取っぱらわれてるよ
前は付いてたのに手放し禁止と同時に無くされたよ
レレレには付いてるのになんでだよー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:54:16 ID:HqJFqFeW
ネカセ判別のいい方法ってないッスか?
ずっとポケットに入ってもすぐに落ちてこない台は
ネカセ悪いと思って打ってたけど
そうじゃない感じもしてきたので・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:22:13 ID:qVUYvy6V
他の台と比べて奥ネカセか手前ネカセかを判別する事はできるが、
『勝てるネカセ』かどうかを判別するには、やっぱり打ってみないとわからないね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:00:26 ID:pMvTh2xm
>>533
ストップボタンは必要ないが、
手放しが禁止!?
セコイ店だのぉ。
しかし、暗に手放し(タイミング打ち)が有効だって言っている証拠だよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:23:13 ID:1L5kHgUY
というか手放し禁止はともかく、ストップボタン除去は
台改造になって問題じゃないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:07:58 ID:X99ll0XL
>>469
全消灯ってちゃんとあるんだ。
こないだチャンスボタン押したら何もつかないで暗いまんまだったんでライトの故障かと思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:43:17 ID:o4gqyo6D
↑↑↑
おめでとうっ!!!
滅多に出ない分嬉しいですよね〜♪
540538:2005/11/09(水) 15:08:27 ID:X99ll0XL
>>539
これって、>>2にある「頭上ランプ消灯」ってやつですか?
レインボーとかピカピカとかしか知らなかったんで「あれ?」くらいにしか思わなかった。

どのくらいレアなんでしょうか?玉ちゃんくらい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:47:08 ID:o4gqyo6D
玉ちゃんは沢山経験しましたが全消灯は2回のみ。なかなかのレアだと思う♪
542583:2005/11/09(水) 16:28:21 ID:X99ll0XL
そっかあ。
次は素直に喜べそうだな。

っていうか、次はあるのだろうか・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:45:37 ID:pMvTh2xm
全消灯は、1の自力で2Rで目が点灯するぐらいにビックリしますなぁ^^
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:42:31 ID:0iDK653u
ポケットイン → 「おめでとう!」 → CB押下 → 全消灯 → 「たすけて〜」 → 玉ちゃんV

ってのがあった。ケツ浮いた。すげえ感動した。でも1Rでパンクした・・・orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:43:56 ID:0iDK653u
>>544
ああ、酔ってるな、「おめでとう!」はナシって事でヨロシク
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:23:28 ID:N48qrOVL
3>3(4)>3(7)>1>3(V)
投資 2500 換金2500
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:02:34 ID:o4gqyo6D
>>543
全消灯→玉ちゃんですか!?凄いレアですね!!パンクは辛いですが…ライダーのパンクは急に静かになるから嫌ですよね(;_;)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:33:28 ID:LuEgBjA8
ストロークのストップボタンってどこにあるのんだ?と言って見る
ハンドルのを持つときに手のひらにあたる、真ん中じゃないの?
押してもとまらない。初心者ですまん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:48:52 ID:AmDTzRuo
>>548
ヒント:上にスライド
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:04:00 ID:9hZXoTmB
今日初めてたまちゃんVでました!!
ゴールって聞こえませんねぇ。携帯で録画してみたけどさ。
でもその後1、3、Vのみで昇格は30回あたり中1回のみ。
昇格もないときついっすねぇ〜
551544:2005/11/09(水) 23:06:56 ID:0iDK653u
>>547
すごいレアなものが実現したという昂揚感の、ほぼ1分後に1Rパンクの落胆・・・
逃げ出したくなった。つーか、この運命を呪った。たかが羽根モノだが呪った。
ライダーって、そういった儲け以外の部分で熱くなる要素のある機種だよなぁ。
552533:2005/11/09(水) 23:36:20 ID:62Pyhmz8
>>536>>537申し訳ありません
ストップボタンついてました
あのハンドル正面から見て10時あたりのくぼみが
ボタンのあった位置で、取り払われたものと思い込んでたよ…
他の台の位置と混同してた
あと手放し禁止も書き方悪かった
ハンドルに触れないと打ち出されないって事です
…結局全部おれの勘違いでしたニャン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:59:18 ID:o4gqyo6D
>>551
私もパンクの時穴掘って隠れたい気分です。
それでもライダー打っちゃうんですよ♪やはり儲け以外の何というか…楽しいですよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:09:02 ID:v/e5+PN8
赤の点滅が目に悪い
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:20:30 ID:po2a5Pj1
>>548>>552
thx!今度見てみるよ。
たまに玉の出が悪いときあるのは誤って押してたかも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:47:36 ID:zX1SvaVY
ハンドルの金属部分に触れないと打ち出されないっての知らない奴けっこういるよな。

打ち出し止めるのに、わざわざ手離したり、握った状態からパーにして止めたり。

そんなことも知らないくせに止め打ちとかしてんじゃねえよ、目立たないようにやれよ、鬱陶しいから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:37:02 ID:W9I5dyoF
前は紙はさんで手ぶら出来たのにね
2台打とかするバカのせいだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:56:08 ID:trnRdcc0
>>556
目立たないようにってのが大事だよね。
試行錯誤して、ガンガってほしい。
漏れは親指数mm外してタイミングずらしてます
559名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 09:46:49 ID:XhEUiMQ/
昨日打ってみた。85回転くらい空回りして捨ててある台に座ってみると、
すぐにVゾーン直撃。で、15R。次はタマちゃんで15R。次も15R。
あっとゆー間に、ドル箱1つが満ぱん。ここから飲まれ始めて、1/3くらい
飲まれたところで、久方ぶりにV(正確には3Rから昇格)。しかし、6Rでパンク。
ここから台の調子が悪くなり、1Rや昇格なしの3Rばかりになり、
あっとゆー間にすべて飲まれてしまった。

この台、パンクさえなけりゃ、ほんといい台なんだけど・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:27:42 ID:owsjXigx
パンクの意味がいまいち分からない…
教えてエロい人!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:42:30 ID:uUKJv5EI
>>560
中央へのより、台の傾斜、打つタイミング、運などの影響で15R確定のあたりでも途中で終了すること。
継続の条件は各Rで中央の大当たりの所に玉が一つ入っていること。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:43:18 ID:uUKJv5EI
15R確定以外でも3R、7Rなど規定のラウンド数こなせない場合パンクと呼ぶ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:49:04 ID:owsjXigx
ありがとうエロい人!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:21:38 ID:t7l97Lpq
大当たりラウンド中、玉が10個入らずに次ラウンド行っちゃうこともパンクって言わないけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:12:06 ID:K5o7t3nJ
はぁ???次ラウンドいけるならパンクいわんやろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:20:34 ID:0mx7G52c
512乙
「よーし」だと思ってた・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:25:19 ID:Zp15jvC4
>>564
それはパンクとは言わずライダージャンプと言います。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:29:56 ID:trnRdcc0
パンク (パチンコ)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パンクとは、パチンコのデジパチ機や権利物機、羽根モノ機に於いて、大当たりが消化途中に終わってしまう現象を言う。
大当たりの特入賞口に大当たり中に再度入賞して閉じる機種(権利物等)では、交通事故の「追突」から「オカマ」とも言う。
何れにせよ腹の立つ現象ではあるが、これを防御するのも攻略法である。

>>564
つまり大当たりが続く限り、パンクとは言いませんね。

569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:20:19 ID:trnRdcc0
昨日、レインボーVの1Rでパンクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
全国で、このパターンでパンクする人って、一日何人ぐらいいるのだろうか_| ̄|○
ヽ(`Д´)ノ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:28:10 ID:QhaYduLP
(*-з-)/…ハイ
昨日ではありませんがレインボー1Rパンクさせたことあります…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:20:54 ID:W9I5dyoF
21回当ててVが2回ってなんだよorz
でもまぁこのスレのおかげで自力継続は結構できたんで
どうにか1箱だせたよ
まだ当たりそうだったけど精神力の限界っ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:11:48 ID:QhaYduLP
>>571
隣に座ってたオジサンがそんなんでしたよ。何度当てても1と3ばっか。シマで1番当たり引いてるのにドル箱半分。どうなってんの!?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:22:29 ID:Zp15jvC4
>>569
ノシ
今日レインボーからオールVで1Rパンクした俺様が来ましたよ。
久々に目茶苦茶凹みますた。
半箱あったけど当然全部呑まれました。(´・ω・`) ショボーン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:58:10 ID:i8UbsjVw
すいません、初心者なんですが、↓のテンプレがよくわかりません

最初の出目「1」 の場合
・貯留なし(ショボーン)
・貯留3R〜6R(自力3Rで7に昇格)
・貯留3R〜14R(自力3RでVに昇格)
・貯留7R〜14R(自力7RでVに昇格)

「1」表示でも、貯留するとき(内部では3から15)があるんですか?
今日30回くらい当てましたがそういうのは無かったような・・
的外れなら質問ならスンマセン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:12:17 ID:i8UbsjVw
あ、ちげーちげー
「1」でも、自力3Rまで継続したら7に昇格して7Rまでは貯留するってことか?
じゃ「3R〜6R」って書いてあるのはなんでだ

あーやっぱわかんねー だれかお願いします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:20:28 ID:v/e5+PN8
ライダーはたまにしか打たないけど
なんでこんなに拾いが変化するんでしょう?
そういう機種なんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:45:36 ID:uo9Hel+r
最初の出目「1」 の場合
・貯留なし(ショボーン)                 →自力で3R 、7Rまで継続させてもどちらも昇格なし
・貯留3R〜6R(自力3Rで7に昇格)       →3Rまで自力継続で7に昇格その後は昇格なし    
・貯留3R〜14R(自力3RでVに昇格)       →3Rまで自力継続でVに昇格
・貯留7R〜14R(自力7RでVに昇格) →3Rまで自力継続で昇格なし、7Rまで自力でVに昇格


ってーこと。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:55:23 ID:uo9Hel+r
>>じゃ「3R〜6R」って書いてあるのはなんでだ

1から自力継続させて3Rで7に昇格した場合、貯留されるラウンドはその間でしょ。
579574:2005/11/11(金) 00:09:26 ID:5pkZTC+s
わかりまんた!

すいませんがもうひとつ
仮に「1」ひいて、自力3RでVに昇格した場合、それは
1R : 3R : 7R : 15R = 34 : 24 : 11 : 31  の 31 のフラグをひいてるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:10:38 ID:GxB9M9UJ
今日閉店30分前になんとなく座った台…左羽の3連釘の一番上が出張してたらしく勢いのある玉がガンA入りまくりで大当たりしまくりで最大ハマり5でした。朝一から打ちたかった(゜〆゜)!!!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:14:32 ID:KrkE+CjC
>>579
違うと思う。自力昇格を含んでたら辛すぎでしょ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:26:26 ID:T9RLc74P
>>最大ハマり5
うらやまし〜!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:33:42 ID:n1Y/H+O0
今日のライダーの対戦内容は今までで最低だったよ・・・
2kの元手で37回大当たり。1R・14回、3R・10回、7R・4回、15R・9回。
ただでさえ振り分け負けなのに15Rのパンクが3回もあった。
内訳は5R止まり、2R止まり、10R止まり。
合計28Rも損するなんて・・・・当然、最期は全呑まれでEND。
その台は日頃は癖悪ではないのだが、今日の釘では極悪だったようだ。
羽根の根元で玉が止まる。その為、回転体突破のタイミングが狂いパンクする。
ライダーは結構打ち込んでいるけど、ここまで羽根の根元で玉がモタつくのは
初めてだったので、ストローク調整で太刀打ちできなかった。
悪い釘には見えなかったのだが・・・
寄り釘3本の右端がいつもよりちょいと左寄りだった・・・勉強になったよ・・・orz
584574:2005/11/11(金) 00:37:23 ID:5pkZTC+s
>>581
そうですよね。

あざーっした!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:50:32 ID:adRkWxWM
昨日CRぱちんこ仮面ライダーXWを打ってみた。
1K投資で8K回収(等価)だった。

等価の割にはよく鳴き、寄りは普通。しかし2回パンク喰らう……。
何だかストレート負けの予感がしたので途中でやめた。
玉をカウンターに流して貰う時、店員さんに「仮面ライダーはよくパンクするん
ですか?」と聞くと、「よくしますね」と言っていた。

9回の大当りの内Vは5回だったが、そのVの内2回は5R、11Rでパンクだった。
既出かも知れないが、これはパンクしやすいのが仕様かも?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:27:23 ID:ted9g+IG
パンクしやすいのが仕様かも?って
凶楽の羽根物は昔からパンク頻発台ばかりですよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:56:58 ID:8wErrpVp
大当たり中までベルトパコパコだからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:03:08 ID:kDOYfSTI
大当たりしても気が抜けず、完走してほっと一息。
この時がたまらない。

ボケーっと大当たりを消化するパンク無し機種より、俺は楽しいな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:57:26 ID:ybpEVLLN
>>585


パンクもある意味ラウンド振り分けの結果と考え、
気持ちを切り替えるしかないよね。
590名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 14:11:28 ID:R7ClVTzO
>>586
そんなことないだろ。
たぬ吉くんもたまちゃんも丸ちゃんも、ほとんどパンクしなかったろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:29:39 ID:ybpEVLLN
>>590
僕はパンクが多いほうに賛成かなぁ。
たぬ吉&玉ちゃん、丸ちゃんにも良くパンク喰らいましたよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:08:23 ID:GxB9M9UJ
たぬきち君でパンクした日は憂鬱ですよorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:08:31 ID:a5vrbWU3
パンクを減らす努力の甲斐があるならOK。

けど道路工事みたいに保留すればするほど
不安がつのるようなものは勘弁な。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:40:57 ID:bc8IujtB
パンクしたときシーンとなるのが恥ずかしい
「アイツ、パンクしたよ」
「ダッセーwプッw」

そんな目で見ないで(つд`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:53:46 ID:DV8Mwg2B
一時間で10回当てて全てパンクした時は流石に暴れたくなった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:37:57 ID:njAwIGGM
パンクも10回に1回位だとあきらめるけど、5-6回に1回だったら
迷わず捨てるね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:48:14 ID:iWGcT8jb
ライダー頭上のランプとはどこのこと?
今までチャンスボタンはただの飾りだと思ってた。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:55:15 ID:BCbKE4MF
当たった時に押してみれ。
やくものがなんか光る。いや、やくものが光るわけではないが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:55:50 ID:1tBtevUm
レインボーで3、その後の昇格を待たずに2Rでパンクしたオレ様が来ましたよ・・・orz
まわりは3Rだと思ってるから、>>594が言うような状況にはならなかったが、15R確定だったことはオレだけが知っている。

すっごく切なかった・・・orz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:02:31 ID:kDOYfSTI
パンクの話題の時にスマン
今日、初めて7Rから自力完走した
アノ曲のままでナレーション入るんだね、初めて知ったよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:30:31 ID:haNTRsZR
>>590
たまちゃんは確かにパンクはほとんどない。
俺もこれまで打ってきて、一度は下皿に玉貯めすぎて打ち出し止まって、
そのことに気づかないで「あれ故障だよどうしよう」とあたふたした時と、
呆とラウンド消化してたら、なぜかいつまでたっても「よーい」が聞こえず、
あれれと思って役物見てみたら、貯留解除されてるのに玉が股間にへばりついたまま
だった時くらいだ。

が、その代わりたまちゃんの場合、イレギュラー入賞でラウンド強制終了が多すぎる。
そのせいで、せっかく戻しが多いのに15R当たっても130発入賞で終了なんてのが多々。
602名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 21:55:05 ID:QEdjnJNw
たまちゃんはせっかく腹袋に入ったのに股ぐらから出てこないことがよくあったなあ。
丸ちゃんはそこんとこ考慮してか、腹袋に入ったタマはすべて股ぐらから出すようになったな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:20:49 ID:mBhEYPVj
>>601
玉ちゃんのイレギュラーでのラウンド強制終了!!懐かすいー!!有りましたね。たった2発で「よーい」…とか。丸ちゃんで股に張り付いたままは経験有ります。15R終了時に!!あは!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:25:50 ID:GxB9M9UJ
今日初めて全消灯みました(゜〆゜)ホントに台が壊れたと思った!!!!



おっさん…そのタイミングでボタン5回連打すると昇格する事教えてくれてありがと・・・楽しそうだね・・・・・タイミング間違えたの??ドンマイ。。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:54:03 ID:JEzfwOkl
今日は5000発ほど出したんだけど、途中俺が最初座って
捨てた台におじいちゃんが座って当てるが1、3、1、V
心の中で「やっとVだよ!おじいちゃん」と思っていたら
あれ?終わった?1Rでパンクorz
おじいちゃん心折れて帰りました。カワイソス。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:18:09 ID:wdgElJiJ
当たり56回、16000発出してきました!堪能したぜ〜
中盤までは出しては飲まれーの、羽根にありがちな展開だったんですが、
終盤なんと15回連続の一ケタ連を達成、しかも1R無し!
周りの目が痛かったっすw

ちなみにパンクは3回、「1」引いてのV昇格が4回ありました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:25:04 ID:KAbZoPQL
玉パンク多かったよ。俺が打ってた店の調整が悪かっただけなのかもしれんけど。
ライダーみたいにポケットに嫌われることはまずなかったけど
ゴルフのパット外しの要領でV穴に入らないことがよくあった。
あと、V穴に真っ直ぐ向かった貯玉に回転体からこぼれた玉が当たって
外したプレミアパンクとか。

ま、それでもパンクの不安はライダーの方が数倍強いけれど・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:47:19 ID:+4ntHhGA
V穴に真っ直ぐ向かった貯玉に回転体からこぼれた玉が当たって
外したプレミアパンクとか。
↑↑↑
私ライダーでもたまにやってしまいます(ノд-。)
暴れそうになる!!
癖悪ライダーで股から出てきた玉がカーブして明後日方向に行くというプレミア体験しましたよ!!丸ちゃんぢゃあるまいし!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:59:41 ID:wiK8YbrE
なんか7Rで自力継続失敗した時に
入賞してないのにヨシッ!て言われて継続したよ1Rだけだけど
よそ見してて見落としたかな?と思ってたけど
回転体に飲まれて明らかにハズレなのにオメデトウッ!
Vの中にでも玉がひっかかってたんかな
あと関係ないけど下皿の奥の方に玉が寄って落ちてこないのは
奥に寝かせてあるんすかね?盤面と一体じゃないからよくわからんす
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:16:34 ID:lrqo/GLa
二日で百回丁度当たって1 V
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:23:44 ID:lrqo/GLa
二日で百回丁度当てて1が65回、3と7が11回、Vが24回だったんだけど、これを収束させるにはあと何回ぐらい当てれば良いかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:17:10 ID:0Zgm5jgG
自分は最近Vがめっちゃ出るようになりましたよ

データ取ってないからよくわかんないけど500回ぐらい当てた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:27:26 ID:SiZRR/72
65+11+11+24=100 じゃない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:58:42 ID:AOougpjH
3と7が(合わせて)11回  ジャマイカ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:13:37 ID:BBhBWBxl
>>611
まあ3000回ぐらかな。

例えば、レレレで100回当てて 2=50回 7=30回 15=20回 だったとしよう。
この時点で 50% 30% 20%

その後の900回は確率どおり1/3で当たったとして、
合計1000回で 2=350回 7=330回 15=320回。
この時点で 35% 33% 32%
だんだん1/3に近づいてる。
以下略。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:24:15 ID:My3rOojd
昨日、1R、3Rの嵐を凌いでようやく15Rが出たと思ったら1Rでパンク・・・
よくパンクしますが1Rパンクはさすがに恥ずかしかった
仮面ライダーは大当たり中も息が抜けないのでちょっと疲れます
力んでも仕方ないんだけどね
617パンク台の回転体って、やっぱ変!!:2005/11/12(土) 18:28:22 ID:1/3mD8VD
 昨日の台は、ラウンド中に、なかなか貯留できず、パンク数回。回転
体に入った玉が、奥でフロアーに落ちる時、回転体が一瞬止まる。その
時、上のフロアーでは、回転体は穴の位置になってる。やたら、回転体
に喰われる状態...

 このスレッドに載っていた、ラウンド中の打ち出しタイミングを試し
て、その効果を実感しました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:52:38 ID:wmDlF804
ラウンド中の打ち出しタイミングも台によってかなり違う場合があるよね。
今日打った台は奥寝かせになっていて、ステージを転がるのが早かった。
いつもはステージの板と回転体の枠が重なる位置で打ち始めるんだけど、
そのタイミングで何度もパンクしそうになった。何度か試行錯誤して、
回転体の枠が板を3mmぐらい過ぎたあたりがベストポイントであることを悟った。
そこに合わせてからはヒヤヒヤすることはなくなった。
ちなみに今日打った台は9時から16時までで49回当り、大当たり確率1/16
振り分けV:16 7:5 3:11 1:17で、8000発、+21kでした。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:05:30 ID:jAJnPURT
最近になって面白いなぁと思えるようになってきました
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:54:21 ID:w2sZywSh
寝かせは奥、左傾きがベストでオッケー?
上皿の盛り上がったとこに玉置いて転がり確認して寝かせチェックする俺、オッケー?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:59:37 ID:w2sZywSh
>605
おまい、いいやつだな。俺もおじいちゃんおばあちゃんが座れば、隣でそこそこ応援する。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:11:55 ID:DaCLLOYR
俺は前ネカセかと思うんだが。前ネカセなら上ステージゆっくり下ステージ早めのほうがヨクね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:59:45 ID:Bkcaadea
奥寝かせだと、上ステージ早いので1回目のポケット拾い率アップ。
さらに、下ステージイレギュラー拾い率もアップ。
手前寝かせだと、上ステージ隅で回転体フチで留まってあぼーん。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:01:20 ID:DaCLLOYR
んじゃあデビルマン倶楽部と同様でFA?
625どうして、あの時、止められなかったのだろう:2005/11/13(日) 19:27:56 ID:g1/c5vKs
 2箱目の8分目くらい出てたのに、そん時のVで止めれば良かった
のに。

 ...結局、全部、飲まれてしまいました。

 ライダーのバカ...
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:19:30 ID:KbhWwoce
そんなもんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:24:28 ID:bubC+aF2
最近はライダーしか打ってない。船に浮気したこともあったが・・・
V入賞の美しさは他のどの台のも負けない。
それにあつすぎるヴィクトリーチャンス。
打ち止め等の技術介入もありで史上最高の名機に決定しました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:38:37 ID:0PUsPWei
>>627
だな、V入賞は確かに美しい
漏れはレレレに浮気した事あったが、レレレのV入賞、ツマンネ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:42:37 ID:KbhWwoce
ホント楽しいよな


回転体に合わせて打ってホントに自力継続って出来るもの??あとその時はどこ狙いで打ってる??自分はチョロ打ちで勢いある玉を入れてまぁA継続してるんだけどみんなのやり方もあれば聞きたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:19:07 ID:X8IIMF4L
     。 −
    o孕o三
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:26:30 ID:GMPKN3lQ
今日は有り得ないハズレが起きた。
普通に回転体を抜けてポケットインし、
普通にVゾーンへと向かう銀玉くん・・・
ところが



突然貯留手前で90度向きを変えて右へとそれたのです!!!
それは、右から強力な磁力が働いたとしか説明しようがない動きでした。
私はポケットに入った瞬間ハンドルから手を離したので、
隣りの人がこちらのヤクモノを見たのですが、
驚きの表情を浮かべてました。
その時点で二箱もってたのでソッコーで玉流して辞めました。
まさか羽根に遠隔????
ちなみに場所は大阪はミナミのキョー〇チです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:51:52 ID:k5a7ZArF
羽根モノで遠隔するわけないだろ


店になんの利益がある??バレたら客飛ぶし、リスクが高すぎるだろ


遠隔するとしたら出玉増やして客寄せるために使うと思う


ついてない日もあるさ


ガンガレ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:38:44 ID:ru63wySv
>631
そんなこと一度もないな。他の玉とごっつんこしない限り
ありえないので、そんな糞店には行かない方がいいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:06:25 ID:RL3Umsw5
関係ないけど、玉ちゃん現象になったことある人いますか?
あたり中の一発目がポケットに入らず綺麗に真ん中通って
貯留されずそのままVへ。2発インで次ラウンドいきました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:20:22 ID:z5N+Av4V
あったよ
ベルトに勢いよく弾かれて玉止め飛び越えてイン
ラウンド中じゃ嬉しくねーな
鳴き拾いでなったら鼻血出るけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:34:31 ID:UcvpVLhV
俺鳴き拾いであったよ。
貯玉してないのにいきなりおめでとう!だったからケツ浮いたね。
別の話だが、ポケットインして余裕の煙草着火→画面見たら当たってなかったってこともあった…
どうやって外れたか見たかったな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:08:45 ID:Nu0rVJPD
>627
俺もライダー好きです。シンプルで羽根物らしい羽根物って感じ。
良く行く店のライダー常連おじちゃんお兄ちゃん何人かいるけどレレレは絶対打たない。
打ってるとこ見た事ない。
いつもライダー、満台時だけプッチモンって感じ。レレレとイヤミはまったく興味ないみたい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 03:15:03 ID:Nu0rVJPD
>636
いきなり、おめでとう!はベルトパンチでストレート入賞したんだよ。
俺も何度かあるよ。
あとポケットインしたのに外れは微妙に左右どっちかに玉がズレて…ってパターンだと思う。
639631:2005/11/14(月) 07:43:16 ID:GMPKN3lQ
あと付けたすと
回転体を越えてポケットに入る瞬間に急に右へ玉が引っ張っられてハズレがその貯留手前90度方向転換と同時期に起きました
絶対これらは磁力働かないと説明しようがない動きでした。
店の仕業でないなら客に強力な磁石持った奴がいたのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:28:11 ID:ao1rrDF/
>>636
ポケットインした玉が外れた時、2発以上拾ってなかった?
もしそうなら、ポケットに入らなかった方の玉がイレギュラーで貯留部に向かい
ポケットから出てきた玉とゴッツンコ、共に貯留されずに泣き分かれ・・・じゃない?
俺、たま〜に起きる。技術介入では避けられないよなぁ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:15:29 ID:4UFZSqob
俺この前ライダーベルトとアクリル板に玉が挟まれた(゜Д゜)しかも挟まれた後まっすぐ転がらずに外してorz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:52:01 ID:k5a7ZArF
自分はそれでVインしたよ(〇〆〇)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:05:47 ID:BCB21BXM
継続打法調べたけど見つからない・・・

誰か教えて><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:00:43 ID:4UFZSqob
>>642
俺は落ちた時に跳ねて軌道変わったよ。
ライダーのイレギュラーって尻軽く浮かね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:28:07 ID:7CDuJprQ
>>643
継続打法って言うか、パンク防止打法がそのまま継続率ちょいUPにつながっている程度だと思う。
継続打法って言っても常に3割とかで継続させられる人はいないでしょ。
いるとしたら寄り釘や役物のくせもかなりいいんだと思う。

おれはどんな台でも○○%以上で継続させられるよなんて人いる?
せいぜいホームの癖良し台は4割継続するよってくらいだと思うんだけど・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:36:27 ID:ll52PUhH
>>643
645に付け加えるなら、自力継続を狙う時は、拾われた後
ヤクモノ内で跳ね返らず、すぐに転がる玉でないと駄目なので
パンク防止時、その跳ね返る玉でベルト穴に入る場合は
自力継続時には、その時のタイミングよりちょっとだけ
遅めにしたほうがいいよ。

>>645
流石にどの台でも、とは言えないが、上であまり遊ばせない打ち方で
ネカセが良ければ、寄りが並でも5〜6割継続いけると思うよ。

3回に1回ぐらいは1を3まで持っていける台がそこそこあるから、
という根拠薄い理由しか無いが、確率計算で継続率6割で1→3の確率が36%、
継続率が5割だと1→3の確率が25%になる。


ついでに時々話に出る1を7まで持っていける確率を計算すると
継続率6割で約4.6%、21回に1回の計算になる。

途中でストローク変化が無いことも条件に入るから更に厳しい話だし、
そもそも余程根性溢れてないと、1を21回引く前に店を出るがw
647646:2005/11/14(月) 17:39:02 ID:ll52PUhH
言葉が足りなかった
3行目後半「〜すぐに『奥に』転がる玉でないと駄目なので」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:46:48 ID:4UFZSqob
>>646さん
勉強になりますた。
明日はライダー朝一から打ってきます!
うちの近くの低換金店2.3円0.5kで10鳴きくらいするんで。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:21:05 ID:m20qMsr/
>>646
自力継続の時って、ラウンド中はどんな風に打ってます?
風車の回転に合わせて2、3発ずつとか?
それともラウンド開始の1開放目を狙って後は打ちっぱなしとか?

6割継続ってかなりすごいような気がするんだけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:38:14 ID:orzHornt
第1開放目に拾ったら結構な確率でポケットに入るよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:50:05 ID:MB27jsA4
このスレの歴代サブタイちゃんと歌になってるんだね。おもろい。
んで思いついた。てかこれしかないと思う。↓
【♪親父台パンチ】羽根物 仮面ライダー7【DQN台キック♪】
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:14:33 ID:ncNqgHJo
>>649
基本的には風車に合わせて打ちっぱなし。
上で遊ばないストロークであればタイミングのブレも少ないので
これで1R9発目までに、3発ぐらいはベルト穴いけそうな有効玉が出るよ。

どうしても、自力継続率上げたい時は、上で遊ばせて玉が固まったり
寄りが良すぎたりで発生する一度に2個入る状況(ベルト穴が開かなくなる)を
少なくする調整も必要だけど、余程ギリギリ勝負の時か
逆に持ち玉あって打ち出し調整する余裕がタップリある時以外はしなくていいと思う。

ただ646でも書いたけど、すぐヤクモノ奥に転がる事が全然ない台は
自力継続無理だから、他条件良くないと打たない方針で。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:29:44 ID:ObZ/g4N2
ハネモノ共通して言えることだけどやはりハネの先で拾い易い台がV入賞確率高いよね。
先で拾われた玉に右に向かう回転が掛かり真ん中に行きやすい。
ライダーの場合だと回転体と多少ズレてても落ちずに真ん中に行くこと多い。
玉足早いから意外と継続もするし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:55:46 ID:sK1fGR/v
今日は10回当たりで15R全然こないorz
その後3000発くらい出して100ハマり。
この店も終わったな。
655649:2005/11/15(火) 21:03:48 ID:m20qMsr/
>>652
上で遊ばないようなストロークって言うと、風車の上の右下がりの釘を伝ってそのまま
羽根に拾われて役物内に入るような感じでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:19:57 ID:m20qMsr/
ちなみに今日のライダーは超楽しかった。
2.5円4000発定量の店だけど、3台打ち止めにした。
投資金額は0.5k、0.5k、1.5kで計2500円。
換金は13000発で3万円勝ち。

1台目 V13V7V(1)1VV13113V3V3V(5)VVV
2台目 V(6)V1V1733V3VV
3台目 VVVV71V
()内は左隣の当たり中のパンクラウンドです。

こうしてみるとありえないほどの引きだったんだな。

1R:3R:7R:V = 8:8:3:22 ってw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:31:04 ID:MB27jsA4
>656
裏山鹿
2.5円の4000発定量なんて店近くにないんだけどどこ在住?
あと1K何鳴きでうちどれくらい拾う?
もうおれの周りは3円無定量1K8〜10鳴きで拾いは1/3〜4ぐらいの店しかない。
まぁ遊べるちゃあ遊べるんだか半日粘って+3Kとかだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:12:35 ID:HGNyNwdp
>>657
それって全然あそべないんじゃないの?

俺のとこには3.3円交換で1k13〜15鳴きで1/2〜1/3くらいの店があるけど、
そんなにウマーと思ったことないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:47:22 ID:MB27jsA4
>658
そこに住みたい。
そう。だいたいの台が終日マイナス。
たまに引きがいいやつと巧いやつが2〜3箱お持ち帰りする。
島番長がやっと万発程度。
これが東京郊外では普通。まぁイベントではもう少しよくなるけど。
でもライダー大好き
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:44:03 ID:XQKxtBqW
ホント上手い人っているよな〜。
マイホのライダー、ほぼ毎日朝から夜6〜7時ころまで打ってるネクタイ姿のおっちゃんがいる(リストラされて家族に言えず!?)。
ホント毎日出してて感心するよ。
だからと言って怪しい事してるわけでもなく親父打ち。
何とか盗もうと思って隣に座ったりするんだけど、普通に打ってる。
台選びと寄せが上手いんだろな。
661656:2005/11/16(水) 01:10:30 ID:6ul83hUE
>>657
川崎市です。
うちのところライダーだけはかなりいいです。
8台しかないけれど、打ち止めになるだけなら毎日半分は行く。
1台は終日1/18くらいで60〜70回行く台がある。
だいたい1k10〜16鳴きの寄り1/3〜1/2でしょうか。
レレレもあるけどライダーの方が初期投資が少なく済むから好き。

つか、客層がぬるいから釘も比較的いいのかも。
せっかく1/16で打ち止めかかった台が空いてるのに1/25くらいの台を打ち出す人とか多いし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:19:52 ID:wPWtwlNU
>>661
打ち止め台に座るのってなんかがっついてるみたいで気が引ける。
そんなことない?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:35:13 ID:3ZJI2F3p
>>631
玉ちゃんファイトで同じ事を何度か経験した。
腹袋に入ったものの、勢いあまって股から玉が出ず、裏側を通ったのかな。
玉が左から右に流れていったのを股間の穴から目撃。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:35:28 ID:6ul83hUE
>>662
そうかな?
スロットで言えば設定公開されてる高設定が空いてるようなものじゃん。
座らない方がもったいないと思うんだけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:13:12 ID:EGVeZAv3
データを取っている奴いるか?
ライダーには癖があるかどうか調べたのだが、
たいていの台がV率七分の一から六分の一で落ち着いたぞ。
やはり甘すぎ。
みんなはどんな感じかい?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:04:39 ID:kB1+28Sw
>>665
V率ってV入賞確立?振分けで15Rの確立?どっちだ?

振分けで15Rの確立なら、5月くらいに24〜25日間でデータ取ったが、
その時は約28%だった。
メーカー値(31%)より若干↓だったが、
漏れのは違う店・違う台で打った結果なので
対メーカー値では誤差の範囲かと思われ。

今日久々万発抜いてきた。
寄釘も見ないでイヤミ・ミラカペ打って『寄らねー』ってわめーてるヤツいるけど
あたりめーじゃん。CR機並に突っ込んでるのが信じられんわ
メーカーもイイ回収台作ったもんだよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:48:16 ID:HiBe9IOy
万発って出してみたいな
3.5円の店ばっかりで6千発が最高ですよ
他の人も3箱までしか出してるの見たことないよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:57:43 ID:EGVeZAv3
>>666
すまん、ヤクモノに入ってからの入賞確率だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:19:13 ID:kB1+28Sw
>>668
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
666を半信半疑で書いてたんだが、そういう事ね。了解〜w

そのデータは取って無いけど、体感的には665に同意ってとこかな。
裏付けとして、羽根開閉3〜4回に1回拾ったって考えると、
V=1/18〜20くらいの平均にも合う。

>>667
今日はたまたまR抽選の半分以上が15Rだったので延びただけ。
普段なら2〜3箱持って帰れれば上出来コースよ。
ちなみに等価っす。
670昇格熱望男:2005/11/16(水) 22:44:54 ID:kv766rSU
 2R・6Rの抽選ラウンドで、時々、ライダーの頭が、チカ・チカッって
光るんだけど、その時、緑で点滅してたら「昇格」、赤の点滅なら「昇格な
し」みたいな気がするけど...

 違うかなァ...
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:54:26 ID:+111suok
>>670
それは役物のライダーの頭のことでつか?気が付きませんでした。明日気を付けて見てみます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:54:46 ID:w6+YOm7d
ライダーの役物確率と
丸ちゃんの役物確率ってほぼ同じと考えていいの?
それとも、丸ちゃんのほうが少し辛い?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:25:41 ID:cQPR8z9w
少しというよりはなかなか辛い。連鳴きによるモグラブロック、ポケット開放の短さ。
ライダーだと上記の部分が甘くなってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:46:04 ID:w6+YOm7d
>>673
なるほど〜。ポケット開放が短かったのか。
同じだと思ってた。
ありがとうございます。
ラウンド振り分けも同じようなものだし
丸ちゃんの利点って・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:08:31 ID:gaQygiEP
ポケットインして股から出るのが遅い台で、モグラショッカーがピョコッとなった後に(というより絶妙なタイミングで)玉が役物Vに入らなかった!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:08:47 ID:D+CaiZu2
利点?
イレギュラーの多さ、これに尽きる
ライダーはイレギュラーがほとんどない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:45:37 ID:ff6TEfqF
>>676
イレギュラーが多いよりもすんなりVインしてくれる方が精神的に楽じゃないか?
丸ちゃんはほとんど打ったことないけど、イレギュラーがそんなに頻発するわけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:37:13 ID:o64dFpTE
>>677
たまに回転体から来たりするよ。
止め打ちもやりやすい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:46:53 ID:tJ5/F1ST
あくまで主観だが、イレギュラー入賞の場合3以上が多い希ガス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:50:55 ID:nAI1Sqtx
>>677
台のクセにも依るが、普通に回転体に食われた玉が真ん中まで流れてくる…
681680>>そん なのあるかよォ:2005/11/17(木) 21:15:11 ID:qB0nyAWW
 >>680
 本当に、そんなの、あるのォ??????
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:30:18 ID:wa+IuA17
>>681
おう、あるよ。
2チャの1開放目に回転体に食われたやつ、貯玉されることが結構ある。
ただし、何度も言うが台の癖による。

しかし、ライダーでは台の癖うんぬんでは回転体から貯玉はまずありえない。
露骨に左右に傾いてる台なら別だがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:25:23 ID:pJsHv7mC
回転体に2個入った時に真ん中いかない?かなり稀だけど。
まぁ1チャの時はタイムアウトでショッカー起きちゃうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:58:25 ID:EBRC4MZY
寄りは2〜3回に1回拾う寄り良し台なのに、
拾っても拾っても当たらない時あるよね…
今日そんな台に5k使ったけど全然当たらない!
寄りはいいのに。
そのあと、レレレやプッチも打ったけどダメで寄らない、
15k使って泣きながら帰ってきたよ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:36:53 ID:LmS86dqK
夜9時から10時半まで打った。
カナ〜リの良台で17回当てた。大当たり確立1/11だった。
だが・・・例によってR抽選が糞。
1R・9回、3R・3回、7R・3回、15R・2回だった・・・もうイヤ・・・orz

ライダーって大当たりから次の大当たりまでの間隔が短い時って
抽選が1Rに偏り気味のような気がしないか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:54:45 ID:xclswFIE
>>684 ライダーって大当たりから次の大当たりまでの間隔が短い時って
抽選が1Rに偏り気味のような気がしないか?
間隔が長くて1Rに偏ると玉があっという間に飲まれやめてしまうからな。
それは気のせい。でもラウンドの偏りがあるのは確かと思う。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:06:15 ID:hRQPwMsb
>>686
<それは気のせい。でもラウンドの偏りがあるのは確かと思う。

結局どっちだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:39:11 ID:aHOkX4tL
昨日は壁にぶつかって入賞が二回もあった!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:11:24 ID:SHnNlQdH
>>688
横の壁にぶつかって入賞するのは理解できるんだけど、いったん入賞口よりも
手前まで転がってきてから何かに跳ね返って戻って入賞することがあるのはなぜだろう。

役物内の構造がいまだに把握できてない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:26:47 ID:aHOkX4tL
それもあるよね。おれもよくわからないけど、たまに変な当たりかたするから面白い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:56:56 ID:vsewFWQk
ハネモノ全般に言えるんだが、ヤメ時ってむずかしい
昨日、一桁連荘を続けていた1/18の台が突然の100ハマリ
お約束の1R
その後、平均40まわして当たり、結果的に4箱⇒3箱にて終了

あまりに突然の不調に欝でした OTL
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:17:50 ID:QFx+Ryo4
嵌り→1Rはデフォだよなorz
俺も同じ体験何度もあり。
でも昼過ぎからライダー打つさ(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:02:30 ID:UO/lPz31
>>683
丸ちゃんはほぼ鉄板だったがライダーはベルトのヘソに邪魔されて一度もねえや
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:17:38 ID:kJ2dqjx2
今日、59回当てて4000円が38000円になったんだけど。
最初は弱めに打ってたらバンバン拾ってVポケットにタイミングよくはいった
けど3箱超え出してから弱めに打ってVポケット行っても開くタイミングが
あきらかに送れて入らなくなった。それ移行全然駄目、こんな体験ある?
Vポケットの開き閉めのタイミングが途中から変わるってこと。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:48:22 ID:vXcE7YUa
そのタイミングのズレで嵌まるんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:06:49 ID:MY6bGnKd
>>683
ライダーは風車がでかすきて、2個でもあふれないよ。3個入ったときは
さすがにあふれ出て、ライダーの腹袋に収まったけどね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:11:27 ID:IBgIpcoQ
>>694
そのズレをタイミング打ちで調整すんのよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:53:28 ID:m/1QDYBa
>>696
おまいさんは話が読めてないな…
回転体に2個入ると、回転して落下するときに貯玉されるって話の流れだ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:42:33 ID:lQY2H2Sm
丸ちゃんでは、とくにラウンド中ではかなり熱いね。
回転体2個いり。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:18:45 ID:cY7HDcnM
700
701最近のライダー、拾いが悪い:2005/11/19(土) 16:51:21 ID:bkWmn9T0
 羽根が開かない普通の時は寄りがいいけど、羽根が開く時、急に寄らなく
なる台ってあるよネ。寄りはいいけど、拾いは悪い...

 あと、台の調子が変わるって
  ・羽根が開くタイミングで、玉の着弾点が変わる
  ・どうも、羽根の開らいている時間が短い(0.4秒より小)
が起きている気がするのだけど...

 今日は、1kで1箱出たんだけど、全部、呑まれました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:09:24 ID:ts0zz01w
今さらながらスレタイの流れ秀逸でワラタw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:08:29 ID:iV8Wr1MP
尻浮くって表現は新しいよね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:44:02 ID:IBgIpcoQ
今日は流れ的に丸ちゃんだったので丸ちゃんで2箱いただいてきました。ゴチ

尻浮きは15R1Rパンクorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:59:59 ID:IVuUatFZ
V入賞した時、一瞬ベルト予告がでてすぐにノーマルリーチになったんだけど
よくあることですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:29:56 ID:KOD7pTy5
意味ワカンネ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:37:12 ID:WLfW3y5h
ブゥォー デレレレ〜〜って感じ??
708名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:01:31 ID:4nA+n+qo
今日は
5時間で大当たり43回、出玉は8500発でした

回りが良い台だったのでよかったです
でも12回中一ラウンドが10回出た時は心が折れそうでした・・・
でも粘って良かったです

ライダー(・∀・)イイ!!
709クズ人生まっしぐら(笑)     :2005/11/20(日) 02:22:25 ID:DR25s8uA
羽物はニガテなんだケド、スレタイに大爆笑♪
710今日も、負けたヨ:2005/11/20(日) 17:42:53 ID:ZNRNBsm1
 0.5kで、箱8分目まで出しておきながら全部呑まれて、その後、2k
の追銭で、全く当たらず...

 昨日と似たパターンです。もう、私はパチ止めます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:31:06 ID:dbkCz8t9
>>710
まぁ、パチやめるって言葉が一番信用できんがな〜w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:50:18 ID:AV15m6pd
まぁ、日曜に勝とうとする事が間違い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:58:29 ID:XIq7gVmI
>>710
俺と一緒にパチやめようZE
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:55:05 ID:r1n3AOOd
>>710
立ち回り悪いだけなんじゃないの?呑まれた時の内容は?
地獄の抽選でVが引けなかったのであればもっと追銭すべし。
鳴かず寄らずで何もないまま呑まれたのであれば悪台なので途中でやめるべき。
良台ならば4000発ぐらいあっと出るか、出なくても一箱弱出たのであれば
呑まれることはない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:31:35 ID:y1bVj3JG
二千発に届かないと呑まれることは結構あるよ。四千発だって危ないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:35:32 ID:zT+wZHLz
4箱出た台でも2箱飲まれることもある。
多機種の話だけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:35:58 ID:zT+wZHLz
多機種 ×
他機種 ○
718330で359:2005/11/21(月) 01:07:19 ID:JKOtOfwL
20:00〜22:30の閉店までの2.5h勝負!
いつもの神台は先客がしっかり3箱キープしてる。
しょうがないので準神台でスタート!
1kで10鳴きほどの台だが、いつも通り異常にネカセ良し!
1kでちゃっかりV引いていい感じ〜。
結果はTOTAL26回当りで時間切れ。
で、残った玉が680個!!
抽選が最悪&15rdのパンク2回ありのしょっぱい結果でした。
でもやめられない・・・orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:16:21 ID:VHbnPmOg
今日は1Rから自力継続で3Rまで行って7Rになり
それから7Rで昇格して15Rに。
でも12Rでパンクorz
自力継続に気合い入れ過ぎかのか?
いやいや、これだからやめらんないw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:14:39 ID:m3JNturA
皆さん釘どこ狙って打ってます?自分はブッコミより少し弱めの一番鳴きが良いとこですがそこだとベルト位置に玉が行っても必ずポケット開きません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:54:36 ID:tGgjN4Kv
初めてベルト弾きのショッカー経由無し直接入賞見れた
あれ気持ちいいな
ところで今日7Rから自力で14Rまでいったんだけど、自力で15Rまでいった場合って音楽ってどうなるの?
Vで15Rまでいった時と同じ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:05:10 ID:QnbptIjc
>>721
1Rの音楽であのセリフです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:42:22 ID:tGgjN4Kv
>>722
1Rの時の音楽なんだ
前々から気になってたんですっきりしました
ありがd
724名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 05:07:02 ID:1RVtO6Bn
今日はなかなかミラクルな入賞のしかたをしまくりました

・中央ライダーの穴からズレ右に落ちる→一番左下角に当たる→跳ね返って中央へ
・1個目の玉が右の風車に入る→もう1個玉が入るがズレる→右風車の玉と玉がぶつかり入賞
・中央のヘソに引っかかる→玉がふっ飛んでストレートに中央に入賞
・玉が5つ入賞→全部中央に→勿論入賞
・羽開いた瞬間中央へ→入るかとおもいきや速すぎでポケットに入賞せず→・・・そのまま中央にビタ止まり入賞


おかげで1万発とは行きませんでしたが7500発行きました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:52:39 ID:OMzR++5i
ライダーの初心者です。ネカセってどう重要なのですか??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:55:25 ID:tE9lzxxZ
こんなミラクルもあります。ベルト弾きで横の壁にぶつかり、ショッカー経由せず
そのままVに入った。あれにはさすがにビビったね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:45:58 ID:YiwNh0Q3
>>725
奥寝かせなら役物内の上の坂が急で下の坂が緩やかになる
上で素早く下りてくので回転体のとこでモタモタしない
ポケット入らなくても緩やかな坂ならイレギュラー率が高い
だからっつってそれがいいとは限らないけどね

>>726
ライダーの妙に狭い役物スペースならではですな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:49:28 ID:hO24LyXe
>>720狙いはブッコミと手前の4連の釘の間に入るように打ってます

帰りがけに良台空いてたので、1K投資一箱ゲットで帰宅。
最近止め打ちの効果があるのか分からなくなってきた・・・
止め打ちしない方が、入賞率の良い今日この頃・・・

止め打ちしない場合は、回転体とのタイミングを修正しながら打ってます
レス見てると皆さん止め打ちっぽいですが、
打ちっぱなし派の人もいるのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:40:18 ID:fsVSn+R0
俺は止め打ち効果あると思うな。止め打ちしだしてかなり勝ててる。しかしタイミング合ってれば止め打ちはせずに打ちっぱなし。
羽根横通るタイミングでズレたらするようにしてるかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:55:05 ID:AIf0BK6C
止め打ちって集中してチャッカー見るからめちゃ疲れるよね。
俺は良台選んで普通に親父打ちかな。
>728
そこ狙うと寄りがいい台じゃない限り玉が外に逃げていかない?
俺はそこを狙うけどかなり弱く打って、羽根横の2連釘で内側に来ればいいやくらいの感覚で打ってるけど間違い??(^o^;)
ストロークの狙い場所って永遠のテーマだよなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:12:51 ID:mHEBfcg/
>>730
728では無いが下の釘がかなり悪くなければ
微調整でなんとかなる場合多し。

あとそれから、ちょっと条件あるが、タイミング取れた後なら、
チャッカー入った時の音聞いてからでも止め打ち間に合うよ。
持ち玉増えたからならコレで十分。

まあ、それでもきついのは確かだが、
他の機種の周期止め打ちよりは楽なので頑張ってる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:36:20 ID:fsVSn+R0
俺はブッコミ前4連の一番上に当たるくらいで調整かな。あんまし弱いと鳴きづらくね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:12:54 ID:UKe3m7qd
今日は、久々にわらしべ長者成功しますた
ライダー投資2千円
大当たり10回中V5回で2箱ゲット!
割と良さげな台だったが、
後ろ髪引かれながらエヴァSFへ
1箱飲まれる寸前で確変
5連4連5連で最終的に12箱獲得
+68500円ですた

最近ライダー打っても
1、3ばかりでどうにもならなかっただけに
今日のはメッチャうれしかったなぁ

あと今日行った店のライダー
枠が黄色いライダーだった
この店昔行った時は
丸ちゃんがあったんだけど
枠だけリサイクルしたのかな?
黄色いライダー‥‥‥
なんか微妙ー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:31:44 ID:ylbmQu6J
>>733
わらしべ成功オメ。

黄色いライダーが微妙というよりも、ボルケーノ枠自体がずっと妙なかんじだったね。
最初のジュラシックパークにしか合ってなかったような・・・
紫ってのもあったよね?

もしライダーが今の枠だったら、大変なことになってただろうな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:50:20 ID:aVJbufQo
枠って黒が多いの?
ホームが紫だから黒打った時に重苦しい感じしたよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:50:52 ID:AIf0BK6C
>731
さんくす。
やっぱ連釘の一番下が重要なのかな。
てか、今日はV31331313…て感じで1や3ばっかり。
赤で1が2回、あれって泣きたくなるね…
レインボーもライダーキックも拝めなかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:07:20 ID:1uA2ZYA0
>>735
紫ワロタまじっすか!?
俺は黒枠しかみたことないなぁ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:13:38 ID:03C2tMzh
>>737
ちょっと離れたホールに黄色の枠(イエローキャブと同じ枠)の台があるお。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:39:05 ID:hI0ucdXV
またパンクだ たちけてー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:04:12 ID:ODH/DjYI
がんばれがんばれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:27:47 ID:gck460HZ
>>736
でもさ、赤で1の時って、2ラウンドまで自力継続させれば昇格確定だったりするんじゃない?
おれはそう思って赤1の時はちょっと気合いれる&ドキドキしてる。

なかなか自力継続しないけどorz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:55:24 ID:qNI4C/7/
>>741
赤1の自力で昇格確定ではありませんよ。
>>1のとおり、
「出目が「1」のときの2R時は約45%の確率で「7」または「V」に昇格。」
ですね。つまり海物語の魚群並の信頼度です。
よって、青のときも差別せずにドキドキしちゃってくださいw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:27:55 ID:KHw6jE8x
じゃあ無駄に赤ランプにして期待させるなと言いたいw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:00:48 ID:3rWwRXYe
でも自力継続でVはかなりうれしいよな。あれがあるからライダーやめらんねぇ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:46:13 ID:qNI4C/7/
>>744
禿同
1の自力で目が点灯したときは、レインボーより嬉しいよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:49:07 ID:qNI4C/7/
>>743
CB演出で唯一許せないのが赤1。
「え〜っ!」って声でちゃうんだよね。俺_| ̄|○
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:19:03 ID:3rWwRXYe
>>746
え〜?!とか思いながらも自力継続狙うんだろ?それがライダーの魅力
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:27:13 ID:HJmNJtVM
ハネの糞台に入ると思ってるこの機種になぜここまでレス付くのか分からん。
ハネならレレレの方が出来いいだろ?どー考えても。
但しセブン機の方は名機だと思ってるよ。ハネは...
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:00:45 ID:qNI4C/7/
>>747
もちろんですよw

>>748
好みでしょうなぁ。
タヌキチ以来のファンには、一般的に鳴きの悪いレレレは好まないとかね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:43:14 ID:3rWwRXYe
>>749
1R〜2Rは継続しやすく3Rに行かずライダーパーンチ!しーん。は凹むが。
>>748
ま、このみもあるしな。レレレはなんか役物が嫌いだな。ライダーも結構出るぜ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:36:13 ID:gck460HZ
>>748
レレレより断然当たりやすい。
タイミング打ちで攻略してる気分に浸れる。
自力継続が熱い(1Rでも2回自力継続で15Rのチャンス)。
たまにあるイレギュラーV。
ライダーチャンス&チャンスボタン。
ラウンド中もパンクしないかドキドキ(これには賛否ありそうだけど)。

良くできてると思うけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:02:15 ID:3rWwRXYe
俺も↑に同じ。
パンクは一度食らうともうラウンド中ドキドキさせられまくり。まぁレレレよりはなんだか面白いよな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:46:17 ID:2Br9bUBa
ライダーは確かにレレレより人気落ちるけど、
良く行く店の半常連(羽根コーナーって見た事ある顔ぶればっかりw)はライダーしか打たないおっちゃん兄ちゃんも多いよ。
好みの問題かな。
俺的にライダーはいい動きして風車クリア→ポケットINの瞬間とボタン押す瞬間がたまらない(≧о≦)
レインボー来い!よっしゃ!みたいな。
754ライダー 万発は夢か...:2005/11/23(水) 17:55:21 ID:Kn2b6D8T
 今日、昼1時に入店。床に山盛り1箱、台前の箱山盛り、上皿・下皿・計量
カップも山盛りで、「食事中」の札。この店で4箱以上の積上げは、滅多に見
られないが、午前中に5千発以上出したら、俺だって万発狙うわナァ。

 その台の左2台空けて、最近良く見かけるオジさんが、箱半分出して奮闘中。
「万発狙い君、頑張って、5箱積み見せてくれヨォ〜。」と思いつつ、私は、
空き2台の釘の良い方に座る。

 万発狙い君は、食事から帰って来て打ちだすも、食事中の頃をMAXに、減
ったり元に戻ったり。3時間後の午後4時、左のオジさんは3箱目の8分目に
到達、万発狙い君は、ナ〜ンと床の箱1杯だけになりました。

 左のオジさんが気になったけど、私も2箱出たんで帰りました。

 やっぱり、ライダー、万発は夢か...
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:55:32 ID:gck460HZ
>>742
じゃあさ、赤と青の違いって、最初のラウンド選択で3Rが選ばれやすいか
1Rが選ばれやすいかだけ?
解析はあるのかな?
あるいはデータ取ってる人いない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:12:28 ID:5mqJwhE7
既出だと思うけど、普通に打ってるときにボタン押すと
目が光って色が変化する(台)ときとしないときあるんだけどあれはなに?
ボタン押しても色が変わらないときもあるよね?

1、1、3、1、1、1、V、V、3、3、1,3、1、3、V
1ばっかきた後のVってパンクしないか一段とハラハラするね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:14:00 ID:3rWwRXYe
俺デビルマン倶楽部で万発出した事はあるがライダーは正直難しいかも。平打ちじゃズレてくるし、タイミング打ちは神経使うし。だからライダーとデビルの二本立てかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:17:28 ID:5mqJwhE7
ライダーは嵌りだすと絶対入るきしなくなってくる…

今日はじめて寝かせを上皿の手前部分で判断できたw
でも、寝かせが良い台…釘が締められてる(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:17:28 ID:gck460HZ
>>756
チャンスボタンの故障じゃない?
接触が悪くなってるとか。
良くあるよそういう台。

入賞した時にちゃんと光るのは気合を入れて強く叩いているからじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:21:20 ID:5mqJwhE7
>>759
それかもね。入賞したときもボタン押しても反応無かった。
逆に気合入れて強く叩いてる人がいるから、光らなくなったのかもw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:45:15 ID:gck460HZ
>>760
そう。ボタン強打するやつウザイよね。
や、うるさいのは許すけど、おれが打つときにボタン反応しなかったら悲しい。

チャンスボタンは「オメデトウ!」の後1回と、「ライダーパンチ!」の後1回だけにしましょう。
心配なら2回までならオッケー。

つーか、明らかにラウンド確定した後(「バシューン」音の後)にボタンを叩きつづけるやつとか、
ルーレットで数字が止まった後に叩きつづけるやつの気が知れない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:24:47 ID:f369F4eO
>>755
データを取れるほど自力継続の経験多くないからなぁ・・・

単に、赤で1R時に自力継続の体験数の少なさによる偏りじゃないかと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:07:36 ID:gck460HZ
>>762
2R、6Rのライダーチャンスで昇格しやすいかにも関係するような。
なんとなく赤の時は昇格しやすいような気がしてたけど、勝手な思い込みかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:13:46 ID:2Br9bUBa
青=1
赤=3、7、運良く15
レインボーその他=15
って感覚あるから、
赤でスローになり1……で確定しちゃうとヤケに凹む。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:05:18 ID:yM1Z0h5G
ポケットに入ったんで安心してよそ見してたらシーン…入賞してねえ
ショッカーの野郎に明後日の方に飛ばされたのか貯留ポイントに弾かれたのか
まったく油断できねえぜライダーはよぅ
でも大好き☆
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:49:21 ID:CJK9zoVj
>>764
逆に青でヴォォォォォーンだと嬉しいですよね♪
>>765
ポケットから出てくるのが遅くてタイムアウトなら何度かあります(同じ台で)。クセですかね?それともネカセですかね?
767748:2005/11/23(水) 22:40:02 ID:hxpTxu7r
例えばグランドの店でレレレと両方置いてあるならライダー打つと思う。たぶん。
良い思いをした事もあるし、レスにある面白いポイントも分かるし。
ナニよりセブン機の方には嵌ったからね。
でもちゃんと収支考えて且つ、通常日ならやっぱレレレ選ぶだろうな。
ここの常連さんは割と設定のいい店に恵まれてるって事なんかな。
ある意味羨ましい。俺の行く処で勝てそうな店は無いからなぁ。
768765:2005/11/23(水) 22:50:24 ID:yM1Z0h5G
>>766
見た時にはショッカーが起きた瞬間で玉がどこにもなかったな
ということはやっぱ弾かれたんだな
玉がなかなか出てこないのはクセじゃないかな?
なったことないけどネカセだとしたら相当な奥寝かせってことだもんな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:14:30 ID:kkYXSdvU
今日、久々に万発逝った・・・嬉しかった。
62回当てて21回V。こうやって書くとスペック通りに思えるけど
うち6回が自力継続で15Rに発展したもの。
妙に継続打法が決まる台で、7Rから15Rまでの自力完走も初めて体験した。
3Rの曲のまま中江真司のナレーションが聞けて、なんか感動した。

しかし、自力15Rが全て抽選通りだったら出玉半分で万発なんて不可能だよなぁ・・・
自力継続頼みの一面があるライダーって、冷静に考えると怖い・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:17:47 ID:7I4WW2C5
今日32回あててV3回。
1〜自力が1回の合計4回ってなによ。
しかも1が22回もでやがったよ、結局+1Kで終了〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:12:40 ID:ie5pKlAM
五回連続1開き目で当たったのに全部1R、しかも継続してくれなかった…CB赤も2回あったのに…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:43:23 ID:5x4cPGQd
レレレの方が玉の出が確かにいいかもね。
午前中で、15〜16回入賞して良い感じ♪って思いつつ見渡したら、
レレレ7〜8回入賞で自分より出玉多いってこと何度かあったな・・・
でも自分は、ライダーに座っちゃうんだよね。

抽選は悪くても、自力継続頑張るぞ!!って感じで、1Rでも楽しめるからね
ライダーでも十分勝つことできるし、それ以上に楽しんでるから満足。

>>769
62回で万発越えうらやましい。入賞83回で一度だけ万発だしたけど
そのときは、自力継続しまくりの、昇格しまくりでなんとか達成・・・
自力継続しにくい台だと万発はやっぱりムリっぽいですね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:58:03 ID:qctKqMly
>>768
ありがd クセですかぁ…その台は鳴き寄り最高なんですよね。なんでついつい打ってしまいます。
昨日ライダーでドツキまくってたお兄さん居た…役物風車に巻き込まれ防止?失敗しまくりでした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:52:03 ID:X/Kfd/hu
自力継続とライダーチャンスがなかったらそんなに打ってないだろうな
振り分けも当たり安さよりも自力継続を重視して決められたんじゃないかな
自力継続による昇格までいれると、内部的には振り分けってほぼ均等のような気がするし

それにしても7から10ぐらいまでは割といけるんだが、1から3までの壁の厚さ・・・
これがプレッシャーというやつなのか・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:13:24 ID:6m3RjkQV
ラウンド中5個目あたりまでに貯玉されないとプレッシャーだぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:47:21 ID:9RuATcDE
>>774
7Rからの自力継続だと1〜6Rでタイミングチェックを改めて出来るから
その分1Rからのものと差があるのかも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:54:24 ID:6m3RjkQV
ライダーもイレギュラーにもう少し期待できるとかなり優秀台なんだろうけどさ。イレギュラーはデビルマン倶楽部が最強か。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:38:43 ID:9RuATcDE
ただし、デビルマンはバネの逝かれていない台、
というか店を探すのが至難のワザという明確な欠点が。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:15:50 ID:l+7jZIdy
最初が3R表示からの昇格は45%ぐらいだと思うんだけど、
1Rからの自力継続での昇格チャンスって本当に45%なの?
ライダーかなりやってるけど昇格率もっと高いんだが、ツイてるだけかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:05:45 ID:7eFETTTE
 所帯持ちのサラリーマンです。ライダーで、小遣い稼ぎしています。多い
月で5万、少ない月で2万、この半年以上マイナスは、ありません。ライダ
ーは、貧乏人の貧乏打ち用の台に思えます。

 私の秘策は、
  @5千円以上使わない
    →5千円を取り戻せる確立は、非常に低い
  A調子良くても、3時間以内で止める
    →3時間過ぎると、大きなハマリが来ます
  B5千円勝てば、目標達成とする
    →珍しい大勝ちは、地道な小勝ちの積み重ねにかないません
です。

 このスレッドの情報は、大変、家計に助かっています。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:13:17 ID:9RuATcDE
確かに3時間勝負なら、それで正解。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:40:26 ID:s2JPaIZg
 3ヶ月前まで、玉ちゃんが出たら、ラウンド終了後のチェッカー入りのポケ
ットの開きは、通常より長いと思い込んでいました。だから、回転体を通過さ
えすれば、ポケット・インして入賞になると...

 この掲示板で、そうでないことが判ったんですが、それまでは、玉ちゃんの
後の入賞は、実際に早かったです。

 今日、久々に玉ちゃんが出て、その事を思い出したんですが、やっぱり、次
の入賞は早かったですヨ。

 ...信じるものは、信じる様になる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:44:31 ID:s2JPaIZg
 ラウンド中、ポケットインの玉が1個だけだったら、次のラウンド
は、パンク要注意ですネ。

 打ち出しタイミングや、ストロークを変えた方がイイみたい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:42:17 ID:sIes9WaF
780
禿同。
漏れもライダーでは今年だけで300Kは勝ってる。
…のはずがマイナス200K…OTZ
ウルトラセブン打始めたらこのありさまですよ。
同じ京洛台で天国と地獄ですなぁ。
他にも漏れみたいな香具師おるのかいな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:44:57 ID:iMKGqlvc
自力継続打法教えてくれる優しいお方はいませんか?切実です。。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:08:59 ID:zGre4jPI
役モノのクセが神(具体的には、ラウンド高継続、あとイレギュラー入賞の多さ)の台が昨日調整中の紙が…
ネカセかと思ってたけど、違う理由だったんだろな。店が調整できないファクターてなんだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:31:08 ID:6m3RjkQV
>>786
店がいじれない所はないんじゃないのか?
調整中ってネカセ調整するんじゃないのか?唯一店が想定外なのは俺たちのヤル気だっ!トオゥ〜〜ウ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:41:08 ID:gS0by5cI
ポケットがいかれたとかじゃないか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:36:25 ID:5d+PML7g
ここの住人がライダー打ってるところ見てみたいわw
万発ってそんなに優良店なのか?
自分が知ってる店、全部駄目だー駅前はやっぱ駄目だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:10:45 ID:4sbU/tTz
駅前で勝てる店なんてあるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:28:41 ID:Mlfj54G7
今日最初の大当たり3回が3連続パンク・・・
しかもVで1R・・・。
立ち上がりは悪かったんだけど、結果的には大当たり75回で、
大当たり確率は約18分の1ぐらいで落ち着いた。
でも最終的に結局1日で7回もパンクしたけど、そんなもんなのかな?
早いラウンドでのパンクが多かったから、さすがにちょっと凹んだ。。。

出玉は約15.000発でした。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:43:07 ID:iHPycUNK
俺は今日(てか昨日だなw)は立ち上がり悪くて7k使った。
序盤の当り間50鳴き超を数回&テンポよく当たる時の地獄の抽選時がきつかったな。
パンクは1度だけあった(「虹色3→V」予定の1R目)。
まぁ終わってみれば当り75回(平均1/19)で、出玉は14000発チョイあったわけだが。

ちなみにライダーの万発越えは4回目でつ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:04:18 ID:ru+Z28ni
ライダーも実は癖で選んだ方がいい。釘より癖だと思う。
自力継続率が高い台だね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:09:40 ID:pOwgtoVw
閉店1時間前から打って1Rが6回、3Rが1回だったけど1箱出た。
自力昇格最高。
795>>785:2005/11/25(金) 08:39:28 ID:jKP/M+OT
 自力継続は、ヤクモノの癖が、一番大きく影響します。一般的に、奥寝かせ
の台が良いと言われていますので、まずは、台選びからが始まりです。

 私の場合、ラウンド中のポケットの開くタイミングでリズムを取ります。そ
のリズムと羽根の開くタイミングが良ければ、高い確立でポケット・インしま
す。この時、玉の打ち出しタイミングも、回転体を見て、コントロールしなけ
ればなりません。これらの事は、短時間で判断・実行しなければならないため、
経験や慣れが必要です。

 ...で、タイミングが合ってない場合は、内緒なんだけど...下皿の○
を、△△っきり□□げします。この時、下皿の玉は、×××状態にしておく必
要がります。

 この方法で、抽選が1でも、半分は3Rまで行けています。そして、そのま
た半分は、昇格できています。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:14:51 ID:q4UpUBSj
下皿の下を、おもいっきり蹴り上げします。この時、下皿の玉は、満杯状態にしておく必
要がります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:32:34 ID:kNwBR33+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:45:54 ID:BJ4sQpZq
抜いた状態じゃない??
799万発熱望男:2005/11/25(金) 18:04:28 ID:yJCifYwG
 今日は平日だけど休みが取れたんで、万発狙いをやってみようかと、午後1
時半に入店。既に、2箱を床に積んでるライダーあり。

 午後4時、3K使って、やっと1箱。2箱床積みのライダーは、な〜んと、
スッカラカンで退店。その後、私はVが来たんで、それで帰りました。

 やっぱり、ライダー、万発は夢か...
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:55:00 ID:MMaEx15M
止め打ち使うようになってから、入賞率上がったんだけど家の近所釘が・・・。
鳴き悪すぎて打てない・・・orz
801795:2005/11/25(金) 20:09:19 ID:n38E73u0
下皿の神を、これっきりとザンげ(懺悔)します。この時、下皿の玉は、
十字架状態にしておく必要がります。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:20:22 ID:IiOjFxjt
入賞→1R→昇格期待→玉出ない→玉を一列に→玉出ない→ラウンド終了→orz

ま、まあ、よくあるよくある……の?
803742:2005/11/25(金) 20:36:44 ID:8YOBONCc
>>755
本日、赤1自力で昇格しなかったよorz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:29:17 ID:hUH+bFyR
>>755
遅ればせながら、時間がとれたので
1R自力昇格について、過去3ヶ月のデータをまとめてみたよ

青1R自力3R→昇格ナシ : 41回
青1R自力3R→7R : 11回
青1R自力3R→7R→15R : 31回
青1R自力3R→15R : 19回
青1R自力7R→15R : 1回

赤1R自力3R→昇格ナシ : 3回
赤1R自力3R→7R : 2回
赤1R自力3R→7R→15R : 2回
赤1R自力3R→15R : 4回
赤1R自力7R→15R : 0回

赤1Rで自力3Rまで逝くのは
3ヶ月のデータ集計でもこの程度の回数しかない。
統計としてはイマイチかもしれんが参考まで・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:07:10 ID:8YOBONCc
>>804
かなり乙!
スペック上、自力昇格45%ということを考えると、なかなかの戦歴ですな。
また自力でガンガリます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:12:17 ID:1EiYnpja
今日改めて、抽選は店がいじってるぽい気がした日
2時間13回入賞で、V=8・7=3・3=1・1=1ですた
しかも7連Vだったし。今後この店はマイブラックリスト店になった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:32:54 ID:TY4fpq9X
>>806
そのヒキでなぜブラックリスト?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:20:58 ID:dsDAqJzD
やっぱいいねえライダー
大きくは勝ってないけど内容がドラマチックだわ
初玉ちゃん後1箱のまれかけて上皿に残った玉で当たり引いて連チャンカチ盛りなったり
急に鳴かなくなって60ハマリからイレギュラーレインボーとか
やめようと思ってたけど撤去されるまでやろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:38:45 ID:Cq1s2bD/
>>808
漏れもドラマを目撃。
通常通り鳴き、ハネが開いて玉がベルトに転がりこんだ。
しかし…玉が股から出てこない!
やっと出てきたと思ったら、時すでに遅くショッカーがぴょこっと出てきて入賞ならず…
と思いきやその瞬間、チャッカーに玉が入ったようでショッカーが引っ込む。
何事も無かったかのように玉は貯留。
これだからやめられん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:50:54 ID:DCcleAAL
でも、1Rつー落ちじゃねーよな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:05:45 ID:Y5TRhGye
おれ9割1らうんど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:52:06 ID:48ardD3w
 今日も、昼1時過ぎに入店。大出しは、3箱目の半分程度の常連さん。大
当たり回数:11を見ると、ライダーだけで出した玉ではないかもしれない。

 空き台の釘を見て回って、昨日と変わりないことを確かめ、昨日稼いだ台
に座る。鳴き・拾いは、まぁまぁだが入賞しない。30分近く5K使っても
入賞ゼロ。他の台に移ろうとも考えたが、この台がベストのハズ。

 今日は、夕方までに買い物の予定があるので、あと1時間程度の勝負で、
少しでも負けを取り戻せればと、もう5百円。すると入賞、「助けて〜」の
声。

 その後、間を置かず入賞、でも抽選は1。下皿の○を、△△っきり□□げ
して、2Rも貯留。あとは、抽選のVがクルクル早回りして1を過ぎれば、
文句なし。ところが、1でストップ。今日のツキは、こんなものか...

 でも、その後、早めの入賞でV:2回、7:1回、3:1回、1:1回で
ジャスト1万円の換金。前半の30分で入賞0、後半の30分で入賞7の、
劇的な勝負でした。

 大出しの常連さんは、5箱目に突入。俺も、1度でいいから、万発出した
いヨォ。でも、いつもの貧乏打ちだと、やっぱり、万発は夢か...

 だ・け・ど、今月も小勝ちの積上げで、3万円オーバーしてます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:53:53 ID:XOMpt+Bz
この台って玉ちゃんと比べてイレギュラー
少なくね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:59:56 ID:+DjWaFnF
何をいまさら・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:19:08 ID:51JqLpqr
久しぶりに良い台に座れて勝てた。
いつもは悪台が普通だと思ってただけに、癖の良さにびっくりしたw

でも、地元の店のライダーはみんな連打するせいでほぼ全部の台…
ボタン光らない><;
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:44:47 ID:XOMpt+Bz
ボタンて押す意味ないんでしょ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:00:57 ID:e51UFoGx
歌聴けないな…
8回連続1Rって…そりゃないでしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:04:36 ID:XOMpt+Bz
良台なら1とかでも当たり前のように昇格
悪台なら1の3連荘、昇格なし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:13:12 ID:LPz3+Q3A
俺ライダーで六万オーバー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:38:00 ID:XOMpt+Bz
>>819
羽根で6万もまけたの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:14:18 ID:yZ7HCQ6E
>>809
そん時、2度目のチェッカー・インで、羽根が玉拾ってなければ、不正防止の
ブザーが、鳴らない??
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:48:50 ID:XOMpt+Bz
ショッカーがケリ損ねてパンクとか
あるの?
823809:2005/11/26(土) 22:41:10 ID:cVTKAsL4
>>821
二回目に羽根が開いた時、玉を拾ったかは覚えてない。一発目の玉を凝視してたもので…
ブザーは鳴らなかったからたぶん玉を拾ってたんだろうね。
冷や汗モノの入賞でしたよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:42:18 ID:dP0DYS3N
>>813
お前は過去ログじゃなく現行ログも読めないのかと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:43:00 ID:/ABJHXTV
>>820
普通に勝ちだよ。
60kもハネモノで負けん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:56:56 ID:C6mThdUJ
>>825
すごいね。
等価で1万5千発以上ってことでしょ。
3円で2万発?

2.5円の店なら2万発出てたの見た事あるけど。
その時は当たり100回弱だったかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:56:11 ID:ffQeX8A9
毎日3〜5箱出るお宝台があるんだけど
(俺もその台で2時間で32回入賞4箱出した)
まあその後北斗のクソで負けた
で明日朝一で行こうと思うんだけど軍資金1万で片道30分
なので空いてないからって帰ることはできん
やっぱ並ぶべき?皆が北斗や吉に走る中一人で羽物に?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:31:51 ID:2lNEhsxV
そんなの出るのが分かってる羽根に走るに決まってるだろ。
素直にならんどけ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:39:07 ID:ffQeX8A9
だな そうしよう
予定としては3〜4時ぐらいまでに3箱で2万とって
その後ジャグで一箱持ってクソで勝負
先週これで10万OVER
そんなうまくいくわけないが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:45:22 ID:2lNEhsxV
オオーイ、良台って分かってるなら1日粘れよ。
パチ、スロなんて不安定の固まりなんだから、少しでも安定した道を選んだほうがいいと思うが。
でもまあ、どう打つかは本人の自由だから・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:03:13 ID:ffQeX8A9
それが正しいんだけどいつもはスロで勝負してるんで
羽根はまずはジャグを打つ為の種賎稼ぎという見方をしてしまう
昔はたぬ吉なんかで一日10箱とか頑張れたけど
今はスロの爆発の味を覚えてしまったが為に
勝つときゃ10万負けるときも全つっぱでおけらという勝負が
身についてしまった
でもこの台は面白い!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:15:06 ID:+xWo5XP/
昨日は地獄の抽選にあたってもうたorz
V→青1→青1→青1→青1→青1→青3
さすがにここまで青が続くと、CB押すの躊躇ってしまいます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:45:56 ID:1UVHm4K7
この台って玉ちゃんみたいに確変ないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:19:55 ID:/ABJHXTV
最後のラウンドで貯玉出来たら確変



と思いながらもやってる俺ガイル。

自力継続の練習代わり
835ライダー、不思議体験【その1】:2005/11/27(日) 20:26:39 ID:uXT9yIUj
 今日は、嫁さんと子供が買い物に出掛け、私は”思いっきりパチンコ・デー”
ということで、午前11時に入店。いつものライダーの島で、寄り釘が理想
的に外向いた台を見つける。

 本日・前日・前々日のカウンターは、1・0・1。今日はサービス仕様な
のかと判断して座る。鳴き・拾いは、合格点。でも、なかなか入賞しない。
あっという間に、5千円の投資。まぁ、一度Vが来れば、この調子だと、簡
単に元は取れるだろうと、更に投資。

 鳴き・拾いは良いが、相変わらず入賞0。結局、1万円を使う。この時点
で、半分、キレかかった状態。回転体に捕まってばかりでもないし、とにか
く、回転体を通貨しても、ポケット・インしないし、イレギュラーも起きな
い。

 ライダーで、十数万円稼いでるし、今日は”パチンコ・デー”なんで、納
得するまで続けることに。ポケットの開き方など、異常がないかチェックし
ながら、まさかの1万5千円投資。結局、入賞0...

 12時前には、情けない自分自身に気が付く。店に文句言っても、どうに
もならないし、とりあえず、台を換えて、少しでも負けを取り戻すことにし
た。(注)この店は、スタート回数のカウントは表示されていません。

 ...こんな俺って、馬鹿かなぁ...

                ライダー、不思議体験【その2】に続く
836ライダー、不思議体験【その2】:2005/11/27(日) 20:58:55 ID:Hfo1AG6S
 1万5千円投資・入賞0の台を捨て、空き台のチェック。結局、その台の
右隣で端台に座る。なんと、5百円で入賞。ライダーって、これが普通だよ
ナ...なんて、思わず独り言が漏れる。

 でも、抽選は1。許す、許す。その後、間を置かず入賞:V。でも8Rで、
パンク。これも、まぁ、許す。結局、その後2千円の追銭で、1箱前後の繰
り返し。午後5時になり、家に帰ろうかと思いつつも、左の台を見る。えェ
い!!、このひと箱を使ってやれーッ!!。

 相変わらず、鳴き・拾いは良いが、半箱を消化。そこで、入賞!!。しか
も、「助けて〜」!!。そして、次の入賞もV。また、次もV。これは、
「玉ちゃんの恩返し」かーッ??!!。

 ...金使い込んだ台って、やっぱ、還元ってあるの??。いつまで、V
が続くか試してみようと、打ち続けるも、Vは3連でストップ...

 2箱近くまで出したところで、右隣の女の子も、V3連...。ちょっと、
待て...。隣の女の子は、...。このV連続、変だゾーッ、変ダーッ!!。

               ライダー、不思議体験【その3】に続く
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:36:11 ID:5s88Eo1m
書いたあとにいっぺんに貼れやコラ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:49:06 ID:sCP3zZgE
別に不思議じゃないじゃん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:19:59 ID:5s88Eo1m
>>836
って、おあずけかよ!
840ライダー、不思議体験【その3】:2005/11/27(日) 23:43:39 ID:T3j/ULwq
 1万5千円投資・入賞0の後、その台に5時間後に戻って打ってる時、店
員に案内されるように、女の子が俺の隣の端台に座る。その時、ライダーの
島は、その女の子と俺の2台だけの客付き状態。何人かの店員は、その女の
子に、声を掛けている。

 で、俺がV3連で、ストップしたけど、女の子はV5連。あっという間に、
2箱。俺は唖然として、なかなか入賞できず、半箱まで減ったけど、次の入
賞で、またV。しかも、他の客が一人ライダーに付いて、入賞するとV。

 結局、女の子は打ち始めて1時間半後に、入賞:11回でVは8回。ほと
んど、ライダーの歌が流れっぱなし状態。

 これって、ライダーの抽選の確立を、遠隔で操作してるんじゃない??。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:15:30 ID:Y8YWli4/
やっときたか・・・
なんか話のつながりがオカシイ・・・しかも毎回ID変わってるし・・・まいっか


で、さしたるオチもなく終了・・・そうですか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:13:04 ID:nsSirvVK
>>835
11時入店で12時前に15000円投資って、デジパチ並みで内科医?
で、遠隔の話は置いといて、最終的に取り戻せたの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:21:00 ID:QS2cuRd+
>840
店側の知り合いかなんかで出してあげただけだろ。不思議でもなんでもない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:01:57 ID:R1PksCsn
はげどう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:45:09 ID:kCY/ddgX
攻略打ちって効果ありますか?
やってる人いたらどんな感じでやってるのか教えてくれませんか?
明日入れ替えで何故かライダーが入るので
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:46:46 ID:DV2Nm2Vh
出してあげただけって…
リスクとコストパフォーマンスを考えると、ハネモノに遠隔装置を設置するのは考えにくくないか〜?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:12:21 ID:5LGWktZA
>>845
効果はある。
とにかくスレ全部嫁
話はそれからだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:04:41 ID:DRPbKlUV
効果はないよその打ち方で拾えば必ず当たる訳でもないしストレス貯まるだけでしょ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:52:56 ID:5LGWktZA
拾いを多くしてなんぼだろハネモノは。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:10:15 ID:DRPbKlUV
↑なんぼになるの?アホ教えて
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:19:08 ID:WMH/s+Vt
>>848に同意
体感差がでるほどの期待は無い。
しかも変な形状のハンドルだから、着火ー入るたびに手離してたら
ホント腕の感覚おかしくなるよ。

昨日等価で普通に打って7箱出してきたけど何か?


あと、負けるたびに『R抽が不自然だ』『遠隔だ』って騒ぐ香具師。
マジでパチ止めた方がいいんじゃねーの???
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:55:19 ID:PExkCcF0
抽選3の2R目にパンク…
ライダーキィ〜ックってゆってたよ。
15R確定でパンクもツライが、これもツライな…OTZ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:27:22 ID:GSXUvFaw
29回当てて-65K…
あれだね抽選で負けるとストレートに負けるより悔しいね
そしてよく当たる分、つい追い銭してしまう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:42:33 ID:WBH9qBgG
>>849
確かにいくら鳴いても拾わないと意味ない。
ライダーはほんとやってるとズレ感じるから。
>>851
タイミング合いっぱなしならしなくてもいいよな。
普通に打ってるとどうしてもズレが生じるからそこでタイミング打ち
これで入賞アップ、玉持ちよくなるし。

遠隔はどうなんだろうな?Vの中に1からの自力継続昇格が含まれて
いるから1が多く感じるだけじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:13:51 ID:Y8YWli4/
>848
俺も同意。

>849さんが言ってるように、タイミングを合わせる・無駄玉を減らすことの効果よりも、
普通に打つことで、盤面の玉が多くなることによる、1鳴き毎の入賞チャンスの増加のほうがバカにできんと思う。
それに、ストップボタン・アースタッチでの止め打ちでも打ち出しの一発目ってストロークがばらつくし。

>851
いまだにハンドル全体から手離さないといけないと思ってる香具師いるんだ。
たしかに、それだとかなりの逆効果になるだろうね。
ハンドルをひねるだけで打ち出されるならわかるけど。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:24:11 ID:fO9oFGF6
台次第じゃない?
良い台だと止め打ちかなり利くよ。

悪い台は何をやっても無駄。入賞しても1
857抽選の確率、遠隔操作されてる!?:2005/11/28(月) 21:28:43 ID:2tKr4165
 前に聞いた話なんだけど、高額のホール・コンピュータ(略してホルコン)
なら台単位に抽選確率を操作でき、低額でも機種(島)単位の操作ができる
らしい。(これって、違法なんだけどネ)

 新台入替えの時、島単位の操作で、開店から2〜3時間は、新台を高設定
にしておき、その後は、一定時間間隔で高設定にするんだって。そうすると、
新台の客付きが良くなる...

 平日は、高額が動くパチスロやセブン機にはシビアな遠隔するけど、羽根
物はほっておく店が多いらしい。あと、電源の配線で、いくつかの台をグル
ープ分けして、電圧を変えることで、台のコンディションを変えることもで
きるって...

 羽根物が流行っていた時代は、羽根を駆動する部分の12V電源を別配線
にして、コントロールする店もあったらしい...

 こうなると、店の手中のある客のワレワレは、なんだか惨めに思えるよネ。
このスレッドで、抽選を熱く語るのが、虚しい...
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:38:30 ID:Y8YWli4/
>854
1・3・7・Vの割合って実際どうなんだろう?
自力昇格分を含めるとすると、自力継続の確率は極めて曖昧で複雑だからものすごく計算難しそうだ。

ソースってあるの?
859止め打ちの方法 大公開ーッ:2005/11/28(月) 21:57:10 ID:XuH1VJnh
まずは、ハンドルを玉や硬貨で固定します。次に、右手の親指を、ハンドル
の真上から外(右)寄りに置きます。そして、手の平を右回りにハンドルを
包みこむと、薬指はストップボタンに触れます。

玉がハカマの上に来たら、薬指を伸ばして、ストップボタンを上方向に押し
上げます。すると、玉が止まります。そして、”ダッーン”の音の前後で、
薬指を縮めます。すると、玉がでます。

玉が着弾するタイミングで、ヒトツ・フタツ・ミッツと数えます。フタツ目
が決め玉で〜す。フタツ目の着弾点とコースを、しっかり、覚えましょう。

4・5回の止め打ちで、決め玉の着弾点を補正・修正します。そして、”ダ
ッーン”の前後のどのタイミングで、発射がベストかも会得しましょう。

玉は、0.63秒に一発、発射されま〜す。羽根は0.4秒開きま〜す。楽
器を演奏する感覚で、この同期を合わせましょうーッ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:02:20 ID:XuH1VJnh
>>858

メーカー発表値が、>>2に、あるじゃない。

遠隔がなければ、この通りじゃない!?。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:21:44 ID:Y8YWli4/
>860
そうじゃなくて。
その値に自力昇格分が含まれているかどうか、のソース。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:23:17 ID:DV2Nm2Vh
誰も座ってない台を開けて何やらゴソゴソやってる店員をよく見掛けるんだが、これ何をしてるの?
まさか、島全体の設定変更か?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:27:22 ID:WMH/s+Vt
>>862
それはねーべ。
設定変更するなら、一部の関係者しか入れない奥の小部屋で
推移モニター見ながらマウスでワンクリックでしてるべよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:27:52 ID:yZCLlnDE
>>858
ソースはねえが、実際やってると自力昇格含まれてるっぽくないか?
昇格ないとほんと1、3の嵐orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:38:28 ID:HwkTLQk7
この台も拾いムラ大きいよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:52:05 ID:JpuKajNc
>>864
そゆこと言うならまずデータを取ってみないと。

おれは終日打つ時はラウンド振り分け記録してるけど、メーカー発表のラウンド振り分けは
自力を含まない内部的(ライダーチャンスでの昇格は含む)なものだと思うよ。

つーか、自力継続含むとしたら、役物の癖や店の釘によってラウンド振り分けに差が出ることになっちゃうし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:10:45 ID:TcDwbB3L
>>862
漏れも見たよ
誰も座ってないとなりの台を開けてゴソゴソ
その後何故か漏れの台がハマりだした
ネカセ変えた?
思い込みかもしれないけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:02:49 ID:pp3qniyL
>>867
店員がパチンコやっても勝てないよ。
そんなもん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:24:27 ID:8tsoxsmQ
玉が詰まったときに自分の台を開けて玉を流してくれる店と、
玉が詰まったときに隣の台(誰も座っていない)を開けて玉を流してくれる店があるんだけど…

870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:41:37 ID:25TfqefF
それは単純に店員レベルの差じゃないのかな。
マニュアル通りにやるか、臨機応変にやれるか。
まあ、店の店員教育レベルの差になるかもしれないが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:52:42 ID:zwG+HNHb
>>864
漏れもそう思ったりしてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:05:40 ID:mAevMp/z
>>864>>871
俺漏れも
いつもVを引くより先に、さも当たり前のように3を引く
常に3が異様に多い
3=24%V=31%だなんてとても思えない

873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:33:45 ID:iisFqJid
漏れも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:06:10 ID:/R3vyJ5R
俺は866と同じく自力継続含まないと思ってる
まあ俺の場合、体感的なものなので説得力ないけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:16:02 ID:e7S1+Zi7
「3」引くのが多いのは当然じゃネェか?

1R目が始まる”直前”に「3」で停止するパターンって、
 @ 2R後…昇格せず、3R目から自力継続(3〜6R自力継続成功後「V」になる場合もココ)
 A 2R後…出来昇格「7」で7R目から自力継続
 B 2R後…出来昇格「7」+6R後、出来昇格「V」で7R目から♪迫る〜ショッカー!⇒「V」割合からマイナス数%
 C 2R後…出来昇格「V」で3R目から♪迫る〜(ry ⇒「V」割合からマイナス数%
の4パターンあるだろうに。

「3」表示の割合だけで @24%+A11%+(B&C…「V」の数%マイナス分)⇒ 35%+α もあるわけだし、
「1(34%)」+「3」の初回表示の合計なんぞ軽く70%は逝くでよ。
876866:2005/11/30(水) 00:35:29 ID:0IXNWpFh
>>875
確かにそりゃそうだな。
1R、3R、7R、15Rとあるうち、1Rと最初から15Rが確定している大当たり以外は
3Rが表示されるんだものな。

>・ラウンド振り分け
>メーカー発表値は
>1R : 3R : 7R : 15R = 34 : 24 : 11 : 31
とあることから、35/100プラスライダーチャンスで昇格15Rの分(15Rの半分程度?)
で大当たりのうち最初のラウンド表示で半分程度は3Rになる。
1Rか3Rなら80%強?

で最初のラウンド表示の振り分け1R:3Rで言うとほぼ3:5になるわけで、

>いつもVを引くより先に、さも当たり前のように3を引く
>常に3が異様に多い(>>872
という体感になるのはしかたのないことか。

でも、終日打てばメーカー発表の数値にだいたい近づくよ。
おれの打ったライダーのデータ二日分。
某月某日 1R : 3R : 7R : 15R = 19 : 10 : 7 : 16
某月某日 1R : 3R : 7R : 15R = 26 : 18 : 7 : 27
(どちらも自力昇格を含まない数値。)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:29:34 ID:xnTDeZeh
あーなんか毎日打ちにいっちゃってるよ
勝ってるからいいけど必ず負けはきますよね
早く撤去して新基準機でも入れてくれればいいのに
そしたらパチンコやめられる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:32:56 ID:ENMIPm9S
>876
二日分〜 それはさすがに 少なすぎ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:27:46 ID:0IXNWpFh
>>878
確かに少ないかも。w
データ全部まとめるのはメンドクサイのでわかりやすくまとまってるのだけ転載した。
けど、まあまあメーカー発表の値に近い数値になってるって傾向はわかるじゃん。

大当たり200回も引けばそこそこ収束するんじゃない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:03:18 ID:VY53hL19
>877
パチ止めた人がほんとの勝ちだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:40:18 ID:yzUFh98b
以前4スレに書いた続き。
もうライダー打ってないけど。

1R:161回(38.5%) 34%
3R:116回(27.7%) 24%
7R:41回(9.8%) 11%
15R:100回(23.9%) 31%
(自力昇格分は含まない。)
ちなみに
自力継続した場合の
2R抽選での昇格率は12/26回(46%)
6R抽選だと2/3回(67%)

9割方同じ店(残りも同チェーン店)なんだけど
さすがに何かやってるんじゃないかと思って
今は全然行ってないよ。
以前に丸ちゃんで13回連続5R出た時も
めちゃめちゃおかしいと疑ったんだけどね。

漏れ>>70の店で打ちたかったなぁ・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:41:45 ID:gMTJ6WUZ
地元の店で昨日76回当たってる台があった
鳴いた回数は1300回ぐらい。ちなみに等価。
この店使えるかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:17:51 ID:ojkodJAy
>>882
パンクしまくりじゃね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:21:25 ID:0IXNWpFh
>>882
1/18とかで76回当たれば15000発くらい出るもんな。
等価ならかなりすごいでしょ。
いいね。その店。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:08:37 ID:ojkodJAy
>>884
じゃあ毎日通ったら年収2000万くらい逝くね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:32:01 ID:/boa9kyH
俺も前日70オーバーのライダー今日打ってきた。
振り分け神だったYO!
V31VVVVV。
1Kで2箱一気!!
時間もなくハマリそうだったからヤメてきた。
振り分け負けのが多いライダーだが、たまにこーゆーのがあるからやめられないな!
藻まいらもガンガレ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:35:53 ID:iMcSOSpU
ライダーでパンクしない方法があったらどなたか教えてください
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:21:34 ID:oFdSylkz
華麗に888get
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:16:30 ID:8DDisfWG
>>887
夜、店に忍び込み寄り釘を超プラス調整にして
寝かせを変えて役物を癖いいのと交換しとけばパンク減るんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:36:32 ID:FjoYF53x
やっと当たったと思ったらタイムオーバーらしくショッカー
の野郎に弾かれた。初めてだったので呆然とした。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:38:55 ID:ZOelQy99
夜、店に忍び込んで
左の風車に詰め物して、玉が100%奥に行くようにしとく>>887
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:29:05 ID:X/Z+lt5O
>891
二番煎じツマラナス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:56:29 ID:RxTwJx+8
この前ポケットに行って初めて外れた_| ̄|○

大当たり後一鳴き目で通過したんでよっしゃと手を放したら、
勢いありすぎたのかVゾーン手前のアレではじかれた_| ̄|○

そんな時に限ってまた鳴いたりするもんだから慌ててハンドルに手やって
なんとか拾ったけど当然外れ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:04:43 ID:sAscCjy1
漏れの田舎じゃチャンスボタン押すヤシなんてぜんぜんいないよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:04:50 ID:Zvl8CyMQ
長い間やってると、ポケットに入っても安心できない貯留されても安心できない
入賞されてやっと安心するようになったよ。
最後まで何が起きるかわかんねー
ショッカー不信です
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:27:57 ID:sAscCjy1
これやったあと、船ざんすやると
癒される
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:10:54 ID:uaIEd6d6
船ざんすの方が信用ならねぇ。
898現スレタイ人:2005/12/01(木) 10:45:42 ID:fNBoTPZE
さて、そろそろ次スレのタイトルを決定する頃合になりましたね。
【(   )】羽根物 仮面ライダーPart7【ジャンプ♪】
皆さんで、( )内を考えませう。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:20:34 ID:i2lRbHOU
10K〜♪

はどうか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:54:29 ID:M0KBcXHM
>>898
ポケットで〜 → ジャンプ
補足するとポケットにはじかれて、ショッカー飛び越えて、Vに入る憧れの状態を表わしています。
これでベルトか玉ちゃん来るとまじケツ浮きます。
901現スレタイ人:2005/12/01(木) 17:12:03 ID:fNBoTPZE
>>900
気もちは分かる。
漏れも一度だけその経験あり。(結果は青1だけど(爆))
まあ、ライダーだから「ベルトで〜」の方がより良いかのぅ。
もうちょっとゴロが良いといいかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:02:50 ID:Xftjzec7
10kジャンプのほうがいい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:41:33 ID:HkyuOvsj
おまぃらの近所のライダー撤去状況教えてくれよ。
この辺じゃ7件中4件で撤去されてる。。。
やっぱ1年ちょいの命か〜(TロT)

きまってマジカペに入れ替わってるけど
なんかSANKYOから店に圧力でもかかってるのか?
『マジカペ入れないと新製品は後回しの導入になりますよ・・・』
みたいな
904903:2005/12/01(木) 21:26:38 ID:HkyuOvsj
↑×マジカペ
 ○ミラカペ スマソ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:40:06 ID:eEbhGsxw
玉が左羽から右羽へとジャンプして役モノイン阻止するから、左右へジャンプ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:59:51 ID:DFJXleKM
【ビルから('A`)…】羽根物 仮面ライダーPart7【ジャンプ♪】
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:13:31 ID:oGcMYj7y
Vゲットしてラウンド中に4、5個入ったのに
貯留なしの場合どうする?

@ハンドルを回して発射角度を変える。
Aハンドルを離して飛び出しタイミングを変える。
B運を天にまかせて何もしない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:27:04 ID:bZ8yfuR6
>>900
その憧れの状態になったおかけで、店員に張られたよ…

初期抽選1Rからジャンプ入賞していきなりルーレット開始、7Rに昇格。そして最終的にはVまで昇格。
となりのオヤジ、俺がゴト師かと思ったらしく店員にチクってやんの
オヤジもオヤジだが…店員も店員だな…
無能無能ゥ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:35:18 ID:EtmAGxnK
スレタイだが【ジャンプ♪】固定じゃなくてもいいんじゃないか?
例えば【ライダー】ハネモノ仮面ライダー7【パンク!】とかでも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:36:13 ID:EtmAGxnK
【ライダアアア】のほうがいいか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:55:27 ID:oGcMYj7y
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:34:47 ID:m/NU5oqj
>911
ツッコミ希望かい?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:08:49 ID:EtmAGxnK
次スレ早いよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:38:10 ID:w04Oqdew
【ショッカー、ジャンプ!】ぱちんこ仮面ライダー【貯留を、キック!!】
915現スレタイ人:2005/12/02(金) 09:25:50 ID:crM5T7tr
>>909
そうですな。
今までもよくよくみてみると、交互ってわけでもなかったね。
916現スレタイ人:2005/12/02(金) 13:25:12 ID:crM5T7tr
>>906
今までの流れをみると、
財布をショッカーに狙われ続ける→サラ金で金を借りまくり首がまわらなくなる
ビルからジャンプというのであれば、通じますなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:06:56 ID:JY2ocsXc
久しぶりに全消灯キター
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:10:49 ID:FeA86Au1
ショッカーに追い詰められてビルからジャンプ
((゜Д゜))ガクガクブルブル
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:15:47 ID:XUoj8ID9

1Rの連続で今日は>>500円勝ち
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:38:39 ID:5teAQRKQ
もうワンクション欲しいところ。
ビルからジャンプする前に、サラ金から借りた金を
ジャブジャブ注ぎ込む描写を是非w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:22:42 ID:IQJiNMdY
本スレ建てました。
【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー7【パンク!orz】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133525930/l50
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:34:09 ID:7iBuPSMJ
なんかイマイチなスレタイじゃね?

それなら5スレの後半の方が良いのがあった希ガス
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:50:55 ID:zb9qBSir
>>920の意見反映ゼロにワロス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:55:35 ID:I7jSMhVj
ていうか、>>911はどうするんだ?
重複スレにならんのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:32:49 ID:BYh07k7X
この台鬼のように拾わないね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:57:26 ID:ZV9z1ygh
そんなことより今はスレタイが重要だ。おまいら頼むぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:08:19 ID:kkCpv5XJ
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

本スレ支援おながいします。
【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー7【パンク!orz】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133525930/l50
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:52:51 ID:xA10NNlj
>>921で良くね?流れてきに。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:17:35 ID:DpOSHj/q
>>928禿同
皆が築き上げてきた流れを断ち切るのはVが1パンするのと同じくらい腹ただしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:37:48 ID:8fkManKf
>>928
>>929
俺も同意。
>>921を支援あげしますた。
流れ裁ち切りは6R目「ライダーキッーク!」でパンクするぐらい腹立たしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:51:04 ID:UcXNReZA
part2とかぶって少々惜しいけど、多数決で決定ですね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:45:27 ID:rItPwPpV
むしろ、part2が失敗だったな。
パンクをだすには早すぎた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:51:13 ID:bHlrrrc+
当りが寄る数に比例してくれないと厳しい。
そしてお決まりの1。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:01:46 ID:Jc0Wdjau
ポケットに一回入って出てくるの止めてくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:18:57 ID:Qfye83Ha
今日、青オールVをみた・・・
ラウンド抽選かなりよかったけど、1箱だしてやめたよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:48:38 ID:jNQjoP0I
昨日はハネモノイベントに釣られて普段行かない等価のお店に行ってきました
迷わずライダーに座り1鳴き目で入賞、V来ました
引きがやたらよくて47回当たりでハネモノ初の万発オーバー、結果48k勝ちでした
15Rが5R、9Rで2回パンクした時は凹んだけど
玉ちゃんが連発で来たときは注目を集めて気持ちよかった(*´д`*)
イベント終わったのに今日も打ちに行ってしまいそうな自分がいます・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:05:30 ID:/Lt80mkO
>>936
乙!頑張れ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:47:00 ID:Nc5N+2N1
俺の行き付けの店は、10台のライダーで、客が1・2人だと、抽選でVが
良く当たる。それで、客が増えると、なかなかVが出ない。

だから、俺は、ライダーの客が少ない時に勝ててる。これって、やっぱ、変
だよナ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:14:21 ID:/Lt80mkO
別にいいんじゃね?客少ない時に行けばウハウハ。客増えて来たら一時休憩すればさ。





しかし気のせいな希ガス。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:19:28 ID:CoRtr6ou
>>938
自分の行きつけの店もそんな感じがするYO!
歯医者の帰りに自分一人だけライダー打ってたんだが500円でV。
その後またボコボコVが来て二箱出た。段々人が増えてきて1とか3とか、
ばかりだったので一箱半流して終了。
箱積んでるの自分ともう一人のおっちゃんだけだったなぁ。
そのおっちゃんも最初V出まくりだったけど呑まれていた。
あと、やたらVばっかり引きまくりの時間帯もあるんだな。
ひどいと5台ならんで仮面ライダーの歌が流れてたり。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:45:21 ID:OHd0cGxf
ラウンド中、パンクモードって起きない?

やたら、羽根の拾いが悪くなって、拾っても回転体に入る。そんなラウンド
が2〜3回続く。これを回避できなかったら、パンクってこと。反対に、バ
カスカとポケットに入って、全く安心できるラウンドも続くし...

昨日、V引き当てて、1Rは玉6個しか拾わず、最後の羽根の開きでポケッ
ト・イン。続く2Rも、拾い玉9個目まで貯留せず、10個めでポケット・
イン。もう、心臓、バックバク。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:06:49 ID:U7AUT4px
店によって出し方が違うからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:10:53 ID:S7pcrQ1s
今、所持金が2000円しかない。
ライダーで勝負するか悩んでいる。
最初に7かV引けなければ憤死であろう。
助言を頼む。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:13:58 ID:/Lt80mkO
今の時間ならもう40回オーバー台なら勝負してみるといいんじゃね?
下手にレレレするよりいい希ガス。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:17:24 ID:S7pcrQ1s
IDからは7か1を引くとでたな・・・
さて、
946943:2005/12/04(日) 20:44:22 ID:S7pcrQ1s
3円交換で当たり38回の台に着く
1000円で大当たり
抽選は1・・・

追加投資も呑まれて終了

あぁ明日からの資金繰りで頭がいっぱいです。
助言を頼む。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:07:59 ID:/Lt80mkO
ID通りか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:39:50 ID:LgQGI725

  ______
 |しかし   |
 |お前の頭  |
 |大丈夫か? |
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ´∀`) √|
  /   |\/ ノ
  / ム / ̄\_
 (_丿 \_/\_)
 \____\_)\
 \‖_____‖
  ‖     ‖
  ‖     ‖
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:43:37 ID:7icDa//i
最近の羽物に疎い者だけどレレレだけは知ってたので近所のホールで打とうと思ったんだけど
この台を見つけて打ってました。まぁ座った瞬間玉ちゃんと同じやんけと台にツッコミを入れた訳ですが。
実際V4回中3回タスケテーでしたし。珍しい?2K勝ちつうかいい時間潰しになりました。
んで両台のデータを打つときの比較にしてみたら
レレレは鳴きの回数/V入賞が大体1/30
ライダーは1/20でしたのでライダーを選んだ訳ですがこれってどこもこんな感じですかね?
レレレってこんなにV入賞率悪かったかな・・・店のせい?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:26:59 ID:p/gV2g7u
レレレは大体そんなもんだね。寄り、あるいは展開が良いと1/25ぐらいか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:13:42 ID:Oc4EsxRo
ライダーのヤクモノの甘さは抽選ありの現役機の中では上位に入る。
イヤミならともかくレレレと比べれば、止め打ちしても
ライダーのほうが当たり率は上かと。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:56:42 ID:j93/9RAq
V入賞率はどんくらい?
真ん中行く確立3分の1。
ベルト通過確立3分の1。
んで9分の1とか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:37:50 ID:OhoU992T
プレミアが出ると無条件に嬉しいはずなのに、
玉ちゃんだけは無駄に緊張する。
集中力乱れまくり。

ああ…またパンクさせてしまうのか…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:48:17 ID:Lp0a0Zic
止め打ちってハンドルのボタン押して玉止める? 手はなしてタイミングずらす?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:20:43 ID:NNDjhc9K
>>954
どっちでもいいんでない?
後者の場合には、指一本で触れて打ち出し、止める時はその指を離す感じで。
ハンドル固定は必須。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:19:40 ID:CLEHkE4Z
 今日(日付が変わって、もう昨日か)、”寄りは良いけど、鳴きが悪い”台
と”鳴きは良いけど、寄りが悪い”台を、打って来ました。

 最初、”寄り”台に座って、5百円で1回しか鳴かなかったので止めまし
た。次に、”鳴き”台を打って、入賞するも1が2回、2千円でやっとVを
引いたけど、結局、玉無くなって、更に5百円追銭するもダメ。良く鳴くけ
ど、10回連続拾わないことが頻発で、ストレス溜まりまくり。

 そして、もう一度、”寄り”台に座ると千円でV。鳴かないけど、10鳴
きで入賞のペース。滅多に入らない2チャが鳴くと、玉3個以上拾って、た
いがい入賞!!。2箱出ました。

 つまり、”寄り”台の勝ち!!。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:45:55 ID:9T356rub
レインボーって15確定じゃないね・・・
V全然引けなくて、ハマリまくってやっとレインボー♪って思ったら3R表示。
まぁ、3Rで昇格パターンかなとおもいつつ、「ライダーパンチ」で3R表示・・・
あれ?とおもったけど、検証できる機会だからとおもい自力継続で7R。
でも、ライダーパンチでやっぱり3R表示・・・
抽選時のCB押し忘れとか、ボタン壊れてたとか無かったので、ある意味プレミアム?

抽選に負けてVが2/16だったけど、入賞がほぼ一桁代で入ってくれたので
5K勝ちましたが、それ以上に良い体験しました。同じ体験した方います?
今度からレインボー恐怖症になりそうです・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:29:54 ID:ei8ZsRD1
レインボは確定じゃないっしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:56:34 ID:v0yeEEHS
>>957-958
ずっとライダー打ってるけどレインボー(枠ピカなし含む)で15R(昇格含む)
じゃなかったこと一度もないな〜
かと言って頭ごなしに否定することも出来ないしね。
ここはアレだ。京楽に問い合わせてみるか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:59:54 ID:Po0uyO4E
ほんと玉ちゃん最悪な!
総鳴き91で当たり8回、34ハマリということは
最後の当たりまで8/57!そんな台が放置されてたんで当然やりますわな
2回目の鳴きで入賞→タスケテー
その後7鳴きで1R引いたが気分は余裕、が、120ハマリ…
もう腹立って意地でも動かず打ち続けたよ投資しまくりで
なんとか巻き返したが-3.5K
玉ちゃん後は大ハマリジンクスどうにかしてほしい…
せーまるー玉ちゃーん 蛙でブールーマー…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:17:45 ID:c7lv5Yk2
俺たまちゃん終了したら即移動するようにしている。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:28:39 ID:Yo02ziXS
どうした、みんな?
さすがに飽きてきたか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:32:29 ID:ohlYxTU6
いや最近2箱出せなくて勝てないのよ〜
かてんライダー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:08:27 ID:WIfTDTg9
昨日、2Rのライダーパンチでボタン押して目光ったのに、昇格せず3(*_*) かなりライダー打ってるけど、こんなん初めて(>_<)目が点になったよ(・・?) これは店を疑うか、機械のバグ??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:22:29 ID:rcCM1yo5
>>964
タイミングずれたんジャマイカ?
昇格チャンス時は一瞬しか受け付けないから
連打しないと分からんよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:47:33 ID:WIfTDTg9
そうだよね、じゃないと俺も納得いかないし、、。 ↑で話題のレインボーの件だけど、普通より濁った色のレインボーってあるよね?? それなら15Rにならなかった事あるけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:07:27 ID:Dr0bzcab
玉ちゃんジンクス俺だけじゃないのか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:46:48 ID:DhEv+BwO
ジンクスといえば、自力継続でV獲った後はなぜか大ハマリするなあ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:21:43 ID:K8B/M5QQ
今日久々に打ったら、5kつぎ込んで、

1、3、1、7、1、1、3

と来て、ようやく15Rキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

と思ったら。


1Rでパンクした_| ̄|○

赤ランプで1Rなんのもあって、心が折れた。−5k……。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:58:31 ID:z1c5n2ar
赤ランプ3R3連(昇格なし)の俺が来ましたよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:11:19 ID:s2JEvLjB
>>969
まあ、アレだ。歌付き1Rだったと思って諦めろ。
そういう日もある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:12:27 ID:Vlnc70XP
>>970
全然普通
97316番台が、おもしろい:2005/12/10(土) 21:20:42 ID:H0UfyY/J
昨日、16番台を打った。ヤクモノの中の玉の動きが、普通と違って、とっ
ても、おもしろい。左の羽根で拾った玉の半分は、右に行って、右の回転体
に入らなければ、たいていはポケット・インする。1箱半まで出たが、その
後、全部打ち込んでしまった。スランプがくると、もう、どうしようもない。

今日も、16番台を打った。昨日と同じ動きをする。1箱満杯でVが来たん
で、それ終わって帰った。

16番台が好き...
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:11:54 ID:TbGbLvSA
止め打ちすると玉が寄る気がするけど気のせいなのか??
975137:2005/12/11(日) 02:08:18 ID:qlis57bA
V出して2Rでパンク。もう辞めた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:00:21 ID:P9EU4aYu
>>975
やめられんてw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:44:09 ID:K1WibsiO
ライダー好きのオマイラ
新基準機どものせいでライダーが絶滅したらどうしよう…なんて心配はしていないか?
漏れは心配している
ライダーには食わせてもらっただけじゃなく、純粋に楽しませてもらった
ライダーを設置していない店はスルーしてきた漏れにとって消えちまったらショックだな…
後継機は新基準の波に飲まれて欲しくねー
978ライダー好き:2005/12/11(日) 14:06:57 ID:3wWFImKl
>>977
漏れもそのことは心配してるYO!
ライダーはパンク率の高さ込みで店側も調整してると思う。
だからパンクしないレレレなんかと比べると大当たり確率も高いんじゃないかな。
新基準でパンクなしなんていったら大当たりしにくいの見え見えだよね。
どっかの板に京楽もハネモノ新機種出すってあったけどどんなのだろうか。
気になるな〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:16:31 ID:Otz+etx3
>>978
ま、普通に考えてウルトラセブンあたりじゃないか。
また相変わらずの人形役物で。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:42:11 ID:q9aGKsfp
今日、フロアーガールのお姉ちゃんのお尻見てたら、パンクしていました。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:18:04 ID:P9EU4aYu
>>977
今まで多くの店舗でライダーをみてきましたが、
客のつきはまずまず悪くない方だと思います。
玉ちゃんのようにロングランであって欲しいと常々思ってます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:16:05 ID:UyzvJdY4
ライダーだけは前ネカセって店も沢山あるぜ。調整が難しいからなんだろうかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:31:40 ID:dlYhhgzb
俺の行き付けの店は、ライダーよりレレレの方が客付きが多いナ。常連客は、
そろそろ、ライダー、撤去って話してるヨ。

でも、俺は、レレレなんか打っていられネェ。あの鳴きの悪さと寄りの悪さ
は、ライダー・フリークには我慢できネェ。

まぁ、ライダーの客付きの悪さで、俺はライダーで稼がせて貰っているけど、
ライダー撤去なら、そろそろ、俺もパチ止めて、まじめに仕事しなきゃナ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:39:49 ID:vHeg7Aax
>>980

おいおい、特に、玉ちゃんのVの時にゃ、それ、やっちゃぁいけねェ。

だって、玉ちゃんは、嫉妬深いんだゼェ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:26:20 ID:3wWFImKl
次スレはこっち
【♪ライダ〜】ハネモノ仮面ライダー7【パンク!orz】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1133525930/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:29:51 ID:N+pOsvye
玉ちゃんて「たすけてー」って言ってるの?
987ライダー嫌い:2005/12/12(月) 01:56:51 ID:sRNRTiIE
玉ちゃん、丸ちゃんは好きだがライダーだけは楽しく打てたためしが無い…。

パンク率もライダーがダントツ、振り分けで負ける事も多々有り。相性悪すぎぃ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:08:53 ID:EB+/1cl6
俺は逆に玉ちゃんで勝ったことないや
風車横えぐれてベニヤ丸出しの台なんて風格ありすぎだが当たる気がしねえ
丸ちゃんは近所の玉ちゃんの島に1台だけ置いてあるがオスイチ15引いて飲まれてやめた
ライダーはなぜか面白くてしょうがない
レトロで濃すぎる盤面デザインも好きだ、パチ台って大概センス皆無なデザインだもんな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:14:51 ID:WJ2HR8HU
近所の店でライダー全台撤去されました。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:28:34 ID:sRNRTiIE
>988
結局、一度いい思いをすれば好きになるのかもしれんが…やっぱり俺にはパンクと1Rと3R地獄の印象しか。
振り分けもポケットも丸ちゃん打ってるとライダーって辛く感じるし…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:50:01 ID:sRNRTiIE
埋めてくれよ…orz
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:55:49 ID:OCgNaV0r
ろくでもない台だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:21:49 ID:x8maLM9v
確かにパンク多いが食えるハネモノだと思うな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:40:55 ID:vpR8V7Xc
俺なんて最初は調子良く二箱まで言ったのに抽選で6連1…orz そんな俺を尻目に隣の台は6連V…。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:17:24 ID:OkGEvM8e
埋め
最近寄り鳴きともにヤバス。
店の出す気が感じられない。撤去近いのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:11:03 ID:QJu2nZvh
>>995
ボーナス時期ってことで
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:01:46 ID:H1xSKnIQ
昨日初めてタイムアウト→ショッカーぴょこり→貯玉せずに玉がジャンプでVを体験。しかも玉ちゃん
やめられんなライダー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:16:02 ID:qPv+X7yr
(゚Θ゚)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:17:45 ID:qPv+X7yr
(゚Θ゚)999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:18:39 ID:qPv+X7yr
(゚Θ゚)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。