【ホルコン】元パチンコ店員が答えます【顔認証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元パチンコ店員
☆出玉制御の歴史☆
顔認証(最新)←ホルコン(5〜10年前)←裏物(10年前〜)


・顔認証を入れてる店ではまず100パーセント勝てないようになっている
・顔認証システムはヤマハ発動機が5年前に特許を取得してから爆発的に広まった
・このシステムは米軍でも使われており、サングラスやマスクをしていても99.9l以上の識別できる能力を持っている
・個人をIDナンバーで出玉管理しており大当たり(出玉)の調整をしている

ホルコンのみで営業してる店は立ち回り次第で勝てるが現在(H18.10時点で)うちの県では1店舗もない
5年ほど前はプロというものが存在していたが、今ではまずいないだろう

☆勝ち方☆
・1kカニ歩き

・当たりを引いたら@分30秒〜A分放置

50クレジット内で当たらなければ即ヤメ

これを繰り返す
※顔認証を導入してるお店はある程度勝つとこの方法が使えなくなるので注意!
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/12(日) 13:39:11 ID:wwz98X5L
ちんぽこりん
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/12(日) 15:24:28 ID:IMSfZOg6






糸冬 了
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/12(日) 16:47:50 ID:99s+y2lb
まだまだー!!!!!!!!
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/12(日) 16:54:17 ID:ZuuRFE+o
テコンダー朴、在日用、日本破壊工作漫画ww
http://teriyakixx.up.seesaa.net/pengin-1/imgnews1179.jpg
http://teriyakixx.up.seesaa.net/pengin-1/imgnews1205.jpg
http://teriyakixx.up.seesaa.net/pengin-1/up225724.jpg
息をするぐらいにウソをつくなお前らww
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 07:02:36 ID:9V2JnRwo
マジかよ…今ぐぐったらマジで出てきやがった…
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/27/9651.html
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 12:29:48 ID:to4+CmBL
>>1
2つの質問に答えて下さい。
1.顔認証システムを導入した店は常連客の収支状況を管理できることは何となく分かります。出玉を交換する際に何個交換したかを記録しておく。
しかし、あちこちの台でお金をいくら使ったかはどうやって分かるんですか? 換金額は分かっても投資金額までは分からないのでは?
2.また顔認証で常連客が勝てないようにできるというのは? 常連客は一人や二人ではありません。何百人といるはずです。
顔認証で常連客が入店してきたと分かったら店長がその客の収支状況を確認し今日は負けさせようと遠隔操作でいちいちパソコンをいじるのですか?
それとも顔認証システムがホルコンと連動していて、常連客が入店したら自動的にコンピュータがその客の収支状況を認識し収支がプラスだったら今日はどこに座っても出ないようにする。
その逆の客だったら今日はどこに座っても出るようする。みたいな完全自動システムになってるんですか?
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 13:09:41 ID:o24ph4bs
そもそもなぜ1個人を特定して出玉操作をする必要があるのでしょうか?
ある特定の人物を対象として抜く、その行為に何の意味があるのでしょうか?
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 15:53:25 ID:9V2JnRwo
>>7
1、出玉の交換は関係ありません。
出玉管理に関しては下記のサイトをごらんください
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_15/mainstr1223879752793.mst&sTime=0

2、上記のサイトでも書いてるとおりホルコンと顔認証は連動してます
常連客というか来店回数、遊戯回数(総回転数)の高いIDに当たりやすくすることはできます
ただし、それでもずっと打ってれば確実に−になります。これはお店によって変えられます

極端な例を申し上げますと
 ライトユーザー(月1の来店客)=1度に−4万使わせる 
 ヘビーユーザー(月4の来店客)=1度に−1万使わせる
つまりどちらも公平に遊戯できるようになっております

>>8
個人を特定して操作なんてしていません
全てのお客を対象に全自動で制御されてます
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 16:04:43 ID:gBxyJ52R
パチンポコリン
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 16:17:01 ID:a5DBdsGn
俺の行ってる店では顔認証を入れてないようだな

ってかいくらくらい掛かるんだろうな顔認証システムって
無駄だろ
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 16:25:11 ID:sp3NhRT8
元店員系のアンサースレって結局は尻つぼみで終るんだよなぁ
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 16:44:17 ID:WL5SNkH7
>>1さんは元店員で主にドル箱を運んでました。
結局2年働いても役職つかないから当然、パチスロの設定方法すら分かりません。
しかし2年間で結構専門用語は覚えたので適当に玄人のふりは出来ます。
現在はSF作家目指して修行中です。
てな感じの人??
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 17:39:41 ID:o24ph4bs
>>9
>個人を特定して操作なんてしていません
>全てのお客を対象に全自動で制御されてます

でも>>1では
 ・個人をIDナンバーで出玉管理しており大当たり(出玉)の調整をしている
と書いてありますよね。
顔認証はそもそもその個人を特定するための技術であり、
そこで検出された情報と個人の情報を結びつける必要が無いのなら、
顔認証そのものが不要という事になるのではないでしょうか?
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 17:43:24 ID:o24ph4bs
>>9>>1ですか?それとも別人?
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 18:03:38 ID:to4+CmBL
別人っぽいね
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 18:07:52 ID:to4+CmBL
>>1さんは元店員としか書いてませんが、店長か副店長かそれに近い役職まで勤めた人ですか?
それとも班長ぐらいまでいった店員?
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 18:21:25 ID:4tgsQI/Z
くじ引きマシンはいくらくらいしますか?
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 20:12:47 ID:a5DBdsGn
主任や班長レベルじゃ釘も打てないからなー
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:25:37 ID:9V2JnRwo
>>14
答え方が悪かったですね

個人を特定して、全自動で制御されてます
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:28:28 ID:9V2JnRwo
>>18
導入費用に関してはこちらのサイトで詳しくかかれてます
http://hallcomkouryaku.blog59.fc2.com/blog-entry-8.html
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:38:03 ID:o24ph4bs
>>20
なるほど。

個人を特定して全自動で制御というのは、実際どのような流れで制御するのでしょうか。
個人を特定し、その人の過去の出玉状況などを元に、出玉を調整するのでしょうか?
例)
A君来店→過去データより儲かっていると判断→今日はトータルマイナスになるよう調整

上記の例のように、制御の流れを教えてもらえると助かります。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:53:10 ID:9V2JnRwo
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:54:58 ID:9V2JnRwo
上からいけなかったら

特許庁
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1223906045463
「顔 認証 パチンコ」と検索してみてください

そこのひとつに仕組みがか書かれてます
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 22:56:37 ID:Af/XAXUy
おそらく顔認証は(サンドカメラ)導入店舗もあると思いますが、
顔認証での出玉制御はしていないと思いますよ、初めは絶対制御に使ってると
思ってたがホール見てもホルコン通り動いてるし、今だに制御の方法は変わってないですね。
冷静に考えたら人為的でなくカメラでの自動制御ならある程度の金額勝ったら
当分は勝てなくなるはずなのに3日連続勝つ日あれば勝った翌日不調な台を拾ってしまうことも
あります。たまたま昨日勝った人が朝多く来店したら朝一誰も勝てなくなってしまうし。
怪しさはあるけど、今の所はまだそこまでは複雑になってないと思いますよ。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:00:32 ID:Af/XAXUy

あります。たまたま昨日勝った人が朝多く来店したら朝一誰も勝てなくなってしまうし。
怪しさはあるけど、今の所はまだそこまでは複雑になってないと思いますよ。おそらく顔認証は(サンドカメラ)導入店舗もあると思いますが、
顔認証での出玉制御はしていないと思いますよ、初めは絶対制御に使ってると
思ってたがホール見てもホルコン通り動いてるし、今だに制御の方法は変わってないですね。
冷静に考えたら人為的でなくカメラでの自動制御ならある程度の金額勝ったら
当分は勝てなくなるはずなのに3日連続勝つ日あれば勝った翌日不調な台を拾ってしまうことも
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:05:23 ID:to4+CmBL
>>25
俺も同感。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:11:21 ID:9V2JnRwo
そこまで露骨に顔認証だけで出玉調整はしないでしょう
ホール全体の稼働やらいろいろ盛り込んで制御してると思われます
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:14:09 ID:KQxtUxWr
業界の人間もそれなりに頭使ってるということですね。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:18:02 ID:9V2JnRwo
経営自体はコンサルティング会社に頼んでるんじゃないかな??
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:27:31 ID:a5DBdsGn
>じゃないかな??
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/13(月) 23:35:52 ID:ej5pCGUD
火のない所に煙は立たぬ・・・
店の至るところにカメラ付けてるぐらいやから。顔認ぐらい。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 02:04:10 ID:4FH3BQJn
客が現実に目に見える部分はわずかであって見えない所にこそ真実はあると思うが
目に見えないからこそ慎重に考えないと間違った方向に行ってしまう可能性がある。
だから怪しいからって断定的に決め付けるんじゃなくて、仮説として良く観察して
研究したほうが発展的ですよ。ホルコンの動き見えてて勝てなくなったみたいな事言ってる人
居ますが多分、完全には見えてないのとグループの選択間違ってるだけですよ。
これやる人はタイミング悪いと異常な位単発ばっかり引きますから。
店は今の制御で充分儲けは出てるはずですから。ゴトや不正のためにデータと証拠を残すためのカメラですよ。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 02:59:51 ID:yhndZC/J
違うとこ行っても同じ系列店なら分かるのかい? 3日で228000円も負けたわ。そりゃいろんな台打った俺が悪いけどムカつくわ
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 03:11:26 ID:VlMcit0X
シマの一角だけ妙にみんな積んでたり、あきらかに出方がおかしい台がある
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 04:30:03 ID:4FH3BQJn
228000円は使いすぎですね。そういうのを聞くとパチンコは本当にエグイですね。
その怒りの矛先を研究心に向けて見返してください。いかに少額で見切って帰るかも攻略の
範囲内ですよ。それでも打ちたい日は1円コーナー。そしてまた後日少額で勝負。この方が確実に
トータル勝率アップします。でも勝負したいと言うより打って居たい自分がいるなら迷わず1円コーナーです。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 11:37:41 ID:LLi5ZtYW
>>23-24
特許庁
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1223906045463
「顔 認証 パチンコ」と検索した結果より、特許が認められたかどうか確認しました。

1.特願2006-279630
※ 照会された番号は処分未定です。
2.特願2003-419049
※ 照会された番号は処分未定です。

よって、どちらも特許としては認められていませんね。
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 14:31:45 ID:Scvdwu3R

特許として認められたかどうかは別として
出願する時点でそういうもの作ってor考案してますってことなんだけど気のせいですよね
一瞬市況かと思ったが4桁じゃないよなw
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 14:35:52 ID:mudG95wr
>>37
釣??本気で言ってるの??
>>38の言ってるとおりに認められてるとか関係なくて出願してる時点で存在するんだよ
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 14:42:29 ID:F6G9n1/R
>>39
>出願してる時点で存在するんだよ
え”〜そうなの?
出願だけなら「タイムマシン」「瞬間移動機」もされてる
と、聞いた事がある。
そうか現代量子物理学を超える理論がついに発見されたのか。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:02:35 ID:mudG95wr
>>40
??
出願してるんならどんな理論でも存在してるでしょ、釣??
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:02:38 ID:LLi5ZtYW
>>38-39
うん、知ってる。
じゃあなぜ彼は特許の話を持ち出した?
こんな特許があるんだよ、だから存在するんだよという持論の根拠にしたんでしょ?
だから、少なくともそれらは特許が認められて無いと教えただけですが?

出願してもし仮に存在しようとも、それらがパチンコ店に導入されているという根拠にはなってないよ。
そんな無意味な「特許ネタ」をわざわざ持ち出したのには、何か意図があるのかねぇ…
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:12:58 ID:9OVNbVYf
http://sokutore.com/ の価格表見たんですが

北斗の拳ラオウって、中古で100万弱するんですか。。。

そんだけお店が儲かっているってこと?
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:16:46 ID:mudG95wr
>>43
海カリブなんてまだCMしてた頃に中古で4万だったからな、ちなみに同時期に出した華の慶事は60万
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:19:52 ID:mudG95wr
それにしてもホルコンで検索してこんなにいっぱいスレ出てるところを見ると徐々に浸透していってるな

5年前なんかスレは1つだけ。しかも工作員やらボダ派がほとんどで相手にされなかった。

パチンコの売り上げや客数もその頃がピークだし

いい世の中になったなぁ
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:45:35 ID:/EkNHKJJ
ν速から遊びに来ました。

元パチンコ店員って事はあんたは底辺の人ですね?


っーかパチンカスからかうとマジおもしれーwww



馬鹿なの? 死ぬの?


っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:50:35 ID:ViNuuYnw
顔認証システムによる出玉調整の特許があったとしても
それをホールで使うと犯罪なんだよ。それにホルコンってのは
出玉を調整するのではなく管理するもの←ここ重要
だからホルコンで出玉調整するなんてのはありえない。
そもそもパチンコ台の基盤にもそういった類の入力端子はない
ホルコンにデータを送る出力端子はあるが
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 15:56:40 ID:LLi5ZtYW
>>41
理論的(あるいは技術的)に存在する=パチ屋で導入済みって思い込める、
無知で無垢でピュアなハートをお持ちなんですね。

お花畑が見えますか?
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 16:02:27 ID:/wgWqMkK
>>47 ソースは?
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 16:10:52 ID:LLi5ZtYW
パチンコ台に対して、遊技結果に影響を及ぼす入力は出来ないよ。
だから当然として「そういった類の入力端子は無い」って書いたんだと思うけど。
むしろ遊技結果を操作できる入力端子があるっていうソースを示して欲しいところだw
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 16:35:10 ID:/wgWqMkK
>>50 あなたがそこまで調子こいてるのは米子の事件を知らないからですよね?ボナンザの事件は大当りの入力はどのようにしたと考えてますか?それと逃げないでソースお願いしますね。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 16:47:48 ID:LLi5ZtYW
>>51
あらー細かく書かないとわからないのかな?
正規の(無改造の)遊技機は、遊技結果に影響を及ぼす入力は出来ない。
ボナだろうがなんだろうが、外部から大当たりなどを制御するには、台の改造が必要になる。
だから顔認証だろうと遠隔だろうと、台の改造=風適法違反。

繰り返すけど、ボナは台の改造をしているんだよ。
改造しない限り「そういった類の入力端子は無い」。
ソース?おいおい、それをこっちが提示したら即逃亡するだろうがw

そこまで調子コイてるんだから、そっちこそそんな入力端子があるのかどうか。
ボナンザの大当たりの入力はどのようにやったのか。
台の改造が必要ないって言い切れるんならソース示してよ。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 16:57:23 ID:LLi5ZtYW
ん?米子??
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 17:06:46 ID:ViNuuYnw
まあ、違法改造して営業してる店が無いとも言い切れない

まず大手は無いと思われる。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 17:09:12 ID:LLi5ZtYW
>>54
まぁね、違法営業を全否定は出来ないだろうね。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 17:11:09 ID:vOA/psIw
大手が以前計数カットで摘発されたけどマスゴミのスポンサーだから大々的には報じない
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 18:12:18 ID:u96ZWZ8z
>>49
ほらよ
http://www.y-pokka.jp/data/data_42_hikaku_2.shtml
(ホ) 周辺基板が送信する信号を受信することができるものでないこと。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 21:46:06 ID:mudG95wr
お前ら特許庁で検索しようともしないんだな

普通に大当たりに直結する入力端子あるし、システムまで事細かに記されてるし
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 21:49:17 ID:mudG95wr
ホルコン、顔認証否定派が沸いてきたな

>>47
そんなことここにいる全ての人が知ってるよ
昨今”ホルコン”とは出玉制御の俗名で使われてるんだよ
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 22:19:55 ID:LLi5ZtYW
(・∀・)ニヤニヤ
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 22:25:10 ID:u96ZWZ8z
遠隔厨
息する様に
嘘をいい
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:06:23 ID:8c6s9ImO
>>57
>周辺基板が送信する信号を受信することができるものでないこと。

→ 当たり信号は周辺基板ではなくホルコン本体が送っているので上の文章は全く意味ない。
指定台への遠隔操作ではなくて各島の各台を一定の法則で大当たりさせているのがホルコンだよ。
ホルコンのお陰で店は利益を出し売上を管理できているのだ。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:07:40 ID:qXC71OOQ
誰か、「パチンコを打ったら死ぬウィルス」を開発してくれないかなぁ
確実にノーベル平和賞もんでしょうに…

2chROMERの天才たち!頼む!!
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:12:29 ID:mudG95wr
>>63
それよりもホルコンやら顔認証の記事をコピーして朝から並んでる客に配ったらいいんじゃないかww
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:15:43 ID:ViNuuYnw
>>59
いったいどういった方達の間で使われている俗称か気になりますね。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:34:03 ID:ZYKIY3TM
>>64
それは営業妨害になる可能性があるからやばい。
そうならなかったとしても後でチョンのチンピラ
から仕返しされるかもしれん。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/14(火) 23:36:23 ID:qXC71OOQ
>64
9割が「俺(私)には関係ないしw」だろwww
朝から並んでる時点で思考回路イッちゃってる馬鹿ばかりだろw
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 00:36:11 ID:veqw5Pih
>>67
まあ君みたいな輩から僕の小遣いがまわってくるんだよ
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 07:02:21 ID:pxnf+8rt
>>67
いや、負けが込んでるジジババ達はその場で発狂しそうじゃね?w
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 07:40:14 ID:xpPj9xR9
>>62
自分で言ってて恥ずかしくない?
大体ホルコンとの接続は集中端子盤(←モロ基盤)を介して行われ
データも出力の一方向な

つかお前の住んでる世界には基盤の載ってないホルコンがあるのか
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 08:52:56 ID:pxnf+8rt
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/27/9651.html
コンビニでも顔認証導入するらしいな
もしこの顔認証が公共の場所にも広まれば個人の生活行動が全て分かってしまうという恐ろしさ

とにかく顔認証を攻略しないと勝てないからいい案誰かだして!!
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 10:59:52 ID:4gSsIhRe
>>70
あんたパチンコ台を企画・製造しているメーカーの人間か? それともパチンコ店の幹部クラスか?
出力しかないとかどうとか専門用語とかを並べ立てれば、それらしく聞こえるわw いずれにせよ真実は変わらないからね!
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 11:11:52 ID:afa/TDa3
ホルコン遠隔は今ややってない店がないほど普及したが
顔認証は、あってもわずかだろ。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 11:18:32 ID:YUcoL4WD
>>72 馬鹿杉w ヘキサゴンに出れば人気者だなw

>>70のどこに専門用語が?
実機スレでも覗いて見れ、普通の人々(業界外)の間で
それこそ専門用語、部品名が飛び交ってる。
中にはインピーダンスとか何Ωとかもあるけどな。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 11:29:04 ID:afa/TDa3
いずれしろ、気分転換にたまに打つ程度ならともかく
こんなインチキ賭博で勝とうと考えて、毎日通ってるような奴は頭がおかしいね。
プラスになったとしても効率が目茶悪いし、体にも最悪な環境だしな。
今のパチ屋は客観的視点が皆無のクズの溜まり場だよ。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 11:39:06 ID:rhHp7vFB
>>72
証明できない真実なw
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 11:44:07 ID:pxnf+8rt
俺も>>75に同意。それが全ての答えと思うわ
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 13:41:42 ID:oX+AQN7X
>>75,77
それも一つの答えだけど
ここの輩はその答えを求めているわけじゃないんだから
あなたたちの存在が皆無です
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 14:02:57 ID:pxnf+8rt
千円カニ歩きで5台目で引いて2連荘したあと、2分放置、50クレジット以内に来なかったから即やめ

収支+6.2k 滞在時間15分

ちょろい ちょろいww
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 14:22:57 ID:gtDnwXIa
遠隔での出玉調整は違法なんだって何回言えば。
遠隔できるように基盤改造したりすると捕まります。
そんなリスクを犯した営業はありえません。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 14:47:46 ID:pxnf+8rt
自動制御での遠隔‥○
手動での遠隔‥×

顔認証+ホルコンで合法的に実質遠隔をやってのけてる、まさに法の穴だ
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 16:03:41 ID:mA4JnCJP
>>80
法を犯すの経営者が居ないようかの口振りだね。

三笠フーズとか捏造かね?まさか法は犯さないよね?
老舗吉兆がまさかね?これも捏造かね?

政治家もまさか法を犯したりしないよね?

83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 16:23:48 ID:eUSacdji
で、遠隔、ホルコンをしてるから俺らに何をしろってーの?
遠隔、ホルコン信じてるんなら自分がパチンコやめれば済むことじゃん
ホルコン議論て無駄な議論だな
別にしてようが関係ない
84店員:2008/10/15(水) 16:34:29 ID:xQEZchu1
うちの店には顔認証なんてねーぞ
顔認証入れてる店なんて聞いたこともない
ま、あるにしろ無いにしろお前らはどーせ負けるんだから騒ぐなよ(笑)
安心して打て。
お前らは給料入ったらスグ来ればいいんだよ。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 16:45:02 ID:4gSsIhRe
>>80 業界人、乙。
>>81 正解。その通り。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 18:06:13 ID:+4MEMMrA
>>85 自演、乙www

ID:pxnf+8rtに「自動制御の遠隔ならなぜ合法なのか」答えてほしいなぁー
ID:pxnf+8rt逃げ出すのかなー
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 19:03:07 ID:4gSsIhRe
>>86
 >>85 自演、乙wwwって、あんた馬鹿?ホント馬鹿なんだからw
自演のわけないだろ!IDをよーく見ろ!
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 19:09:53 ID:4gSsIhRe
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 19:57:25 ID:+4MEMMrA
ID:pxnf+8rtはどうしたのかなぁ…回線切っちゃったカナ?

>>88
1つ目のサイト:1行目からウソ書いてるし、それらの特許は認められてるの?
2つ目:特許の有無と実際に用いられているかどうかの関連性は「絶対」ではない。
    特許は単に独占権を認めたもの。それが使われているという証明が一切無く、
    単なる妄想を繰り広げるだけのレスは全く客観性が無い。

他人の書き込みやサイトが無いと語れないの?それともソースとして提示したつもり?
なら1つ目のサイトはウソだらけだし、正しいという証明も無い。
なぜそういう物を妄信できるのか謎。
君は詐欺とかねずみ講とかに引っかかりやすいタイプなの?
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 19:58:45 ID:ubNxRV9o
hallcomkouryaku.blog59.fc2.com
[>>21
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 20:47:57 ID:afa/TDa3
経営者の顔も本名も晒さず、朝鮮人の割合も公にせず、
いかにパチ屋から総連に金がいきミサイル資金になってるかということも堂々と発表せず
ジジババの年金を集めた金で外車かったりしてるこの現状で
それでも何の根拠もなくパチ屋は遠隔してないと信じられるここのボダ廚はどんだけお花畑だよw

客に遠隔の証拠をだせっちゅうか、逆に店は身の潔白を証明するべきだろうが
中国共産党が毒餃子あったのにも関わらず、なにも対策せず中国産食品の安全宣言しても誰も信じないだろ
安全対策をいろいろと講じて中国産食品の安全を証明してこそ初めて安全宣言を受け入れられる
それと同じで遠隔で逮捕という事実がありながら業界や店側が
なんの対策もアピールもしないのに遠隔はないとかいっても信じられるかっつ〜〜〜〜〜〜〜〜のw






あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かってw
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 20:55:33 ID:pxnf+8rt
>>89

ヒント:オムロンアミューズメント
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 20:58:34 ID:+4MEMMrA
>>92
えーw
>>21のオムロンの顔認証なんて、オムロンのサイトで
「パチンコ店導入実例」って書いてあったの?
ねぇねぇ、パチンコ店に導入されましたとか書いてあったの?
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 20:59:19 ID:pxnf+8rt
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:01:16 ID:+4MEMMrA
>>95
だ・か・ら・・・
「2005年9月まで顔認証システム導入例にパチンコホールを用いていました。」
↑これが本当の話ですか?って聞いてるんですが・・・
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:03:39 ID:/w8+QEZc
日本人は、頭いいんだからいつまでも引っ掛かっててもねえ。目を覚まさなきゃ。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:20:27 ID:pxnf+8rt
>>95
当時2chで話題になったの知らないの?
当然その記事のキャッシュやらがアップされまくったんだけど‥
まさかそれも本当の記事という証拠は?とか言うんじゃないでしょうな

ところで>>1はどうしたww
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:23:30 ID:afa/TDa3
>>97

転職活動で面接中w
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:33:13 ID:pxnf+8rt
>>98
いや、チョンに消された可能性もあるww
自分のレスにアンカー付ける馬鹿に因縁つけられてる俺の身にもなってほしいわww
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:34:36 ID:7OIr0PMA
携帯だからか知らないが、向こうの遠隔スレで規制喰ったからこっちでいいか?
遠隔攻略会社の工作員さーん
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:39:57 ID:afa/TDa3
>自分のレスにアンカー付ける馬鹿

ID:+4MEMMrAは、かなり精神的に追い込まれてるんだろうねwww
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:41:43 ID:7OIr0PMA
867:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 21:24:27 ID:sGCzIQ+t
>>866
何故前振り無しで検査される店があるのか言えよw


まずこれに答え

通報されたんでね?で何で今もその店は普通に営業できてんの?


861:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 21:17:32 ID:afa/TDa3
>>859

証拠隠滅に13分ほど掛かるらしいからな&通知し忘れw

忘れるんだ〜じゃあ検査側はパチ屋と完全に癒着してるの?
ここはきっちり答えてもらわないとな〜

答えずに逃げてばっかだし
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:43:54 ID:afa/TDa3
>>102

天下り等の状況証拠からほぼ完璧に癒着てると思われる、OK?
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:44:00 ID:gY0bypaF
ホント負けてるヤツほど想像力が豊かだね。
哀れ。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:48:13 ID:pxnf+8rt
農水省も米業者とグルになってたし公共機関だからって信用しない方がいいな
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:49:03 ID:sGCzIQ+t
>>102
携帯で規制食らうってどんだけwww

誰が通報すれば遠隔を摘発出来るんだ?
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:50:23 ID:7OIr0PMA
業界工作員がいると仮定して遠隔否定をしているとする…業界団体が上場会社でもなく、法人に類似する団体のはずなのに風評対策費を計上していることになりますね…監査入ればwwwそうでもなければ使途不明金wどっちころんでも大問題wしかも効果のほどは不明w

一方遠隔攻略会社工作員はそもそも違法だから監査なんかはないはずだし、1人入会なんかするとグループ会社からDM届くくらいらしいから、1人騙すと効果も大きく自社や関連会社に直接金が入る可能性は高いwww

しかも遠隔あるある言いながら通報はしてないよな?

俺が遠隔店を発見したら警察に通報して、癒着があったら握り潰されるからうpして祭にするがな

これをしない時点で遠隔はあるのは譲れないが、店が潰れたら困る立場…つまり遠隔攻略会社工作員としか思えない…
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:50:56 ID:gtDnwXIa
自分が負けた理由を遠隔と言って他人のせいにしたがるんだな。
人間とはそういうものだ
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:53:29 ID:7OIr0PMA
>>106
自分の困る部分には反論できないくせに、低能扱いできるタイプじゃないから全部反論してるからでない?
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:55:43 ID:7OIr0PMA
>>103
ほぼ完璧に癒着してるでいいんだ?
じゃあ毎年逮捕されたりで近年は営業取り消しまでなってる店があるのはなんで?
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 21:58:25 ID:afa/TDa3
>>110

癒着構造に絡む規約違反

頭が相当弱いのは十二分にわかるが、少しは自分で考えろ、糟w
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:00:48 ID:7OIr0PMA
>>111
すまない〜俺がバカなのかしれんが具体例で癒着構造に絡む規約違反を説明よろしく
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:01:13 ID:pxnf+8rt
>>110
日頃警察幹部を接待してるかしてないか
数年前にも暴力団の家宅捜索する日を教えていた警察が捕まった
やはり日頃からの交流があるのとないのとでは全然違うな

愛媛県警で内部告発した人を異動させた問題もあったし
警察ですらこんなんだからもはやパチなんて信用できないわな

そう考えると捜査の日時を教えてもらって遠隔してる店もある可能性あるわな
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:02:32 ID:sGCzIQ+t
>>109
誰が通報したのか言えよw
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:03:47 ID:7OIr0PMA
>>113
自浄作用の結果を例に出されても…
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:04:03 ID:afa/TDa3
>>112

間違いなくバカだから、1年間公文式で勉強してからまたおいでw
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:04:48 ID:pxnf+8rt
あと大分県の教職問題
全国でも当たり前にやってるはずでしょ
メディアも報道規制しかれてたのか全国でも調査をって流れにしなかったし
少なくとも俺の地域では公務員受験はコネ蔓延してるわ
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:05:52 ID:7OIr0PMA
>>114
さー知らないけど客じゃね?
営業時間直前に来てた時と営業時間中に来てる時2回あったな
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:08:17 ID:7OIr0PMA
>>116
バカでもいいんだけど結構偏差値高かった…とか書いても無意味だな〜まぁ最後まで付き合ってくれたら答えがでるよ

まあバカなはずの俺に反論できてないのが半分近いけどまあいいや
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:10:02 ID:sGCzIQ+t
>>118
お前は知らない事をいかにも本当の事の様に言ってるって事だなw

ま、癒着の事は皆知ってるから今更擁護しない方がいいw
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:11:52 ID:afa/TDa3
>>119

反論しようにも、お前クラスのバカの文章は殆ど題意が汲み取れず、
何を言いたいのか意味不明で、これほどの苦痛はないw
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:14:12 ID:+4MEMMrA
>>97
その記事のキャッシュには「一言も」パチンコ店導入事例とは書かれていない。
書かれているのは「アミューズメント」であり、また、「コイン・メダル」とあるが、
「パチンコ玉」という類の記述は無い。一切無いと記憶している。
また、実際の導入事例という説明も無く、単なる「提案」であったと記憶しているが?

さぁ頑張ってそのページを探してくれ。
どっかのスレで最近でてた気がするぞw
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:18:52 ID:7OIr0PMA
>>120
内部の事だから詳しくは知りようがある立場でないんだが?
問題あるか?

俺が昼飯食ってる時にパチ屋の偉いさんがたまたま飯してて、営業時間直前に来たってのをボソボソ話してた


861:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 21:17:32 ID:afa/TDa3
>>859

証拠隠滅に13分ほど掛かるらしいからな&通知し忘れw
↑↑

これが知らない事をいかにもの好例じゃね?
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:20:36 ID:7OIr0PMA
>>121
題意と文意の書き間違いかな?
せめて主旨とか要旨のほうがいいよ?
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:21:15 ID:gtDnwXIa
はっきり言って遠隔信者には何を言っても無駄だと思う。
その名の如く「信者」なんだから
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:23:15 ID:BcYprVSg
何だこれ?(笑)
このシステムだとプロを含め常連客側に勝ち組は1人もうまれないようだが、そんな店あるのか?
あったらガラガラのさびれた店ぐらいだろ。
こんなシステムだとトータル確率、コミコミ確率もいかれた数値になるんで遠隔バレバレだろ。(笑)
何処にあるか教えてくれ顔認証出玉調整店とやら(笑)
(*-∀-)
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:23:21 ID:7OIr0PMA
>>125
じわじわいってるんだから頼むよ…
段々ヤバくなってるのを感じてるのか、煽りが多くなってるでしょ…
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:26:28 ID:+4MEMMrA
いやぁ誘導した甲斐があるなぁw
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:27:44 ID:/w8+QEZc
>>104

> ホント負けてるヤツほど想像力が豊かだね。
> 哀れ。


機械がランダムで数字を3個そろえるのに、能力や技術があるのかねぇ。
運だけのような・・・
運で勝負出来るかもあやしいけど。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:29:12 ID:pxnf+8rt
もはや水掛け論だな
どーでもいいよ。こーゆーのがありますよーってみんなに知ってもらえればね。
俺はホルコン、顔認証を知って勝率はかなり上がった(それでもちょい負けだが)
その分他の客が負けてるわけで、千円づつ打つ→移動を繰り返す
これで掛かるのだからブッコんでる客もやる気なくす、というか真似しだすでしょ

そして、これが広まりホルコンや顔認証が巷で騒がれだす
今まで”さぁ今日はどれだけ出るか!”って射幸心を煽られてた客が我にかえる
そのときがパチンコ界のバブル到来だwwざまぁぁww
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:29:40 ID:sGCzIQ+t
>>123
>俺が昼飯食ってる時にパチ屋の偉いさんがたまたま飯してて、営業時間直前に来たってのをボソボソ話してた

こんな便所の落書きみてぇなレスで偉そうに何言ってんだwwwwwww
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:32:16 ID:BcYprVSg
>>129 運だけて(笑)
君は、ボダ理論や期待値論は知らないのかい?
哀れ養分1号。
パチマガ読んで勉強してみ。
パチプロは皆さん運が強い方々なのかな〜(笑)
(*-∀-)
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:32:41 ID:7OIr0PMA
さて?癒着してるのに規約違反とやらで逮捕?
遠隔は黙認されてるはずなのに規約違反?

規約違反で営業認可取り消しで再認可もされずツブれてぇ〜ル?w


不思議不思議♪何故逆ギレして警察を脅してスルーしてもらわなかったんだろ?

何でだろ〜俺がバカだからなのか理解できないな〜
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:35:54 ID:7OIr0PMA
>>131
すまないがレベルを合わせただけなんだが?

861:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 21:17:32 ID:afa/TDa3
>>859

証拠隠滅に13分ほど掛かるらしいからな&通知し忘れw
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:36:47 ID:sGCzIQ+t
今時パチプロてアホかwwwww
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:38:37 ID:7OIr0PMA
きっとパチ屋が摘発されてツブれたのも俺の気のせいだな…
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:41:34 ID:/w8+QEZc
>>132

マンガ読んだらプロになれるのか!
俺も明日からパチプロだ!
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:45:26 ID:7OIr0PMA
あ!癒着してる人が抜き打ちを事前通知し忘れる事もあるらしい(あくまでらしいw)から〜通知するの忘れてたんだな…

んでパチ屋取り潰しwww

だけど癒着はできあがっていると?

訳わからーん
俺がバカだからかなぁ?www

つか遠隔パチ屋があるんなら被害者も減るからどんどん晒せよ遠隔厨
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:47:57 ID:xpPj9xR9
癒着してるのに全日遊連の理事の店がゴト対策部品取り付けで営業停止食らったり
大手のダイナムも景品問題で営業停止になったりするんだね
どんな癒着だよw
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:50:28 ID:7OIr0PMA
121:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 22:11:52 ID:afa/TDa3
>>119

反論しようにも、お前クラスのバカの文章は殆ど題意が汲み取れず、
何を言いたいのか意味不明で、これほどの苦痛はないw

とか書きつつ

896:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 22:17:58 ID:afa/TDa3
しかし今日の偽装ボダ派の出来は特に酷いなあw
おれがピットクルーの管理者なら、2時間のサービス残業を命ずるわw


124:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 22:20:36 ID:7OIr0PMA
>>121
題意と文意の書き間違いかな?
せめて主旨とか要旨のほうがいいよ?


日付が変わるまで潜伏かな?

さすが遠隔攻略会社工作員
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:51:44 ID:7OIr0PMA
>>139
俺が知ってる理事の話は山口のだけど他にもあるの?
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:52:36 ID:sGCzIQ+t
店が過疎って上納金を払えなかったか、出し渋っただけだろ

そんな事もわからんのか工作員wこの給料泥棒がw
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:56:12 ID:7OIr0PMA
>>142
あ!理事の店も〜ふーん過疎ってる店で財力なくいつ潰れるかわからない店でも理事になれちゃうんだ〜?

君遠隔攻略会社からもらってる時給安いっしょ?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:56:21 ID:/w8+QEZc
>>132
いろんな理論を編み出して、ぜひ学会に発表してくれ。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 22:57:38 ID:7OIr0PMA
>>142
おーい?さんざんバカバカ俺に言ってたけど、反論から逃げてばかりだからどっちがバカかわからんぞ〜?
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:01:10 ID:7OIr0PMA
>>144
ボーダーってのはパチの専門用語だから、パチしてなくて知らないんならこういうとこに来ないほうがいいかも

君は違うかもだけど、パチの知識が無いのに来てる奴ってアレな奴ばっかだから
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:01:35 ID:sGCzIQ+t
>>145
ようバカw

携帯で連投して規制されるくらい必死なお前の工作にいちいち付き合ってやってんだからありがたく思えよw
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:03:53 ID:7OIr0PMA
>>147
どうもどうも
必死に考えた文章がそれ?w
つまりもう反論できないってことでいいかな?
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:04:15 ID:BcYprVSg
2回もレスしつこいな。面倒だから、理解出来ん養分には、これ最後な。
パチプロは皆さん強運の持ち主で勝ってると思いますか?
現存のパチプロの大半はボダ理論、期待値論によって勝ちを積み重ねきてるのだ。
因みにパチマガは、パチンコ攻略マガジンね。漫画じゃないから。
(*-∀-)
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:07:03 ID:xpPj9xR9
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:09:49 ID:sGCzIQ+t
>>148
遠隔が蔓延してるって事を毎日晒してくれてありがとなwwwww
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:10:04 ID:7OIr0PMA
>>150
どうもありがとう
15年くらい前には山口にもありました

バカが何名か自爆して逃亡したみたいだから、しばらくそこ見てくるね
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:13:10 ID:7OIr0PMA
>>151
あれ?確か君噂に聞いたとかでわざわざ初めて来た的アピールしてなかったっけ?確認してこよっと
とりあえず反論できずに断末魔乙
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:16:15 ID:pxnf+8rt
さぁ

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:16:33 ID:xpPj9xR9
新潟で全チェーン店連座で営業取り消しってのもあったな
風営法は厳罰化されるし無承認変更の適用は厳密化されるし
すげー癒着だな
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:22:26 ID:7OIr0PMA
発見〜
初めて来たアピ〜ルしつつ

808:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 18:46:00 ID:sGCzIQ+t
噂通り入れ食いだなw

819:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/15(水) 19:07:42 ID:sGCzIQ+t
一般人に向かって攻略会社の工作員てw

どんだけ見る目ねーんだよwww

ハイ来たアイムザパニーズと言うチョソw

>>151で毎日来てるのを匂わすなんてどんだけ工作ありきなんだよwww
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:25:44 ID:7OIr0PMA
>>155
新潟のは遠隔店だったの?

変な部品取り付けるのもダメだし遠隔店ならざまぁだけど…

修理くらいで摘発⇒連座だったら悲惨だな…
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:30:10 ID:sGCzIQ+t
>>156
ロムれば常駐してんのなんて誰でもわかるだろw

どんだけバカな工作員だよwww
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:35:17 ID:xpPj9xR9
>>157
新潟のはパチスロのB物

中には従業員がゴト師と手を組んで不正、店側が警察に相談したら
店に処分は無いと言われ摘発に協力したらとばっちりで店側も
営業停止になったという笑えないケースもある
これ行政処分の取り消し求めて裁判になって、この前店側が勝訴してた
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:35:32 ID:7OIr0PMA
>>158
ん〜相当さかのぼったうえで毎日って思えちゃったんだ〜???
あれあれ?毎日なんだろ?
ロムっただけ?相当遡ってるな〜
苦し〜www
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:41:17 ID:7OIr0PMA
>>159
kwskありがとう

そんな行政処分とか業種が変わっても最悪だろうな〜
マジ目の敵くらいな感じだわ


癒着か〜癒着君まだいるね…
工作しないといけないから反論できなくなっても、過ちを認めれないんだろうな…

大陸や半島の人種は謝罪もできない人が多いらしいから…
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:43:19 ID:ex/L33k3
ホルコンはほぼ99%田舎のホールまで普及。
顔認証はあまり使われてないと思うよ。
都会はけっこう普及してると思うけど!
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:47:09 ID:7OIr0PMA
>>162
99%と断言できる遠隔業界に詳しい神発見!

是非遠隔店撲滅のために常駐きぼん
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:52:44 ID:ex/L33k3
>>163
だって事実だし。
完全確率でやってたら店つぶれるよ。
客にとってはどっちもほとんどが不利に使われるものだよ。
長く回転させれば誰でも必ず総回転に対する大当たりに欠損が出てくるものです。
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:55:14 ID:WQtO9Cso
新潟のNO1は裏ロム。現在N-1として営業。ガラガラ店
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:55:58 ID:7OIr0PMA
>>164
で、常駐はしてもらえんの?
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/15(水) 23:59:32 ID:xpPj9xR9
>>164
どんな理屈で店が潰れるのか教えてくれんか?
公称値通りに大当たりしても店側が大幅にプラスになるんだけど
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:04:24 ID:/w8+QEZc
遠隔や顔認を否定する人のメリットって?
まあ、業界関係者なんだろうね。否定派VS肯定派というより業界VS打つ側やね。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:07:19 ID:2l3BopVe
>>1は元店員じゃねえしWサギ攻略会社工作員のスレ確確

ハイ、さいなら
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:09:15 ID:opjnFOS7
>>168
単に幼稚なオカルトまがいを吹聴するアホを叩きたいだけだよ
171コテハンマン:2008/10/16(木) 00:11:39 ID:7Fvn+Po/
>>168
否定されたところでロムってる連中が判断するものでは?
正しい情報ならあやふやな部分はあっても、矛盾はありえないから

多分↑は警察とかの尋問でも同じって心理学カジったとき聞いた


まぁ無理やり誘導しようとせず、事情があるんなら実例を交えて書いてみたら?
当然常駐してコテでもつけてさ
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:18:34 ID:ZAa7Kab7
とりあえずホールに行かない選択も出来るんだから、
顔認証やら信じてる人は行かなければいいのでは?

173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:20:14 ID:adH/Qy4L
遠隔とか顔認証とかで出玉制御してるのに
打ちたくもならないような釘の店ばかりですね( ^ω^)
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:24:58 ID:7Fvn+Po/
>>172
確かにそうだけど嘘丸出しなのを平気で書いてる奴と、矛盾だらけの奴だけはウザい

>>173
そだね
打てる台とか2〜30台に1台じゃないかな?
店や状況によったら4〜50台だよな
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:45:38 ID:eUQ8QJvi
そうやね。
やっぱり怪しいと感じたら近寄らないのが一番やね。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 01:09:21 ID:7Fvn+Po/
>>175
俺、大規模チェーン店で悪い噂のあるとこにはあまり行かないからわからんけど、そもそもカスみたいな釘ばかりだから行く価値無いっしょ

小規模チェーン店で悪い噂ある店は特になにもなかったw
初代スロ北斗で高確率2チェがハズレたような店でも、最近の摘発の厳しさにビビってるんかもな
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 01:15:28 ID:fJWYjfE9
あーもうこんな時間か…
結局ID:pxnf+8rtは、オムロンの顔認証がパチ屋に導入されているっていう
事例紹介のページは提示してくれなかったか。

アンカ間違い指摘するくらいしか出来ないほどに追い詰めちゃったらしいし…
結局破綻しちゃうような持論展開なんて最初からやらなきゃいいのにw
自演までしてこのザマじゃショボいのぉ…

さぁて事務所閉めて帰るか〜
178これは真実だろ!:2008/10/16(木) 01:18:15 ID:2A7joH5s
Googleで「電圧ホルコン理論」で検索するとPCサイト版の一番目に出てくるよ

ホールコンピューター(ホルコン)からの巡回当たり信号が大当たりを決める?
 下図は、あるホルコン製造メーカーのパチンコホールコンピューターシステムのネットワーク図です。
台コンピューターの概要書に、設定機能として、「入力条件および出力条件を上位PCから設定可能」という説明がはっきり記載されています。        
つまり、1台1台のパチンコ台は、上位の「島コンピューター」(一般にホルコンと呼ばれる)からの信号により、各台の設定をすることが可能ということが書いてあります。    
つまり、ホルコンが各台に当たり信号を送り、大当たりを発生させることが可能なことを、メーカー自身が認めているわけです。 
今から10年以上前までは、パチンコ台自体に1〜7の設定スイッチがついていたことがありますが、それが廃止になり、メーカーはそれに代わる台の設定やコントロール方法をホルコンでできるように開発したのです。        
特許局にも、パチンコ用のホルコン・遠隔装置が出願され登録公開されています。違法なものは、登録出来ませんのでホルコンによる遠隔操作は、合法といえるものなのでしょう 。
参考;ホルコン.遠隔操作装置の特許内容
 ホールコンピューターは、一般には、玉計数:アウト/セーフ玉数:カード売上/現金売上:確率変動、大当たり回数:デジタル回転数等の台の情報や、
台枠開、ガラス開等の不正情報の管理をするだけのものとされていますが、店の利益を出すための設定の機能も持っていることは、疑う余地がありません。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 06:42:25 ID:y70NxtLJ
>>178

なるほど、やっぱりね
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 08:02:54 ID:fJWYjfE9
>「島コンピューター」(一般にホルコンと呼ばれる)

へぇぇぇぇぇぇ
台コン・島コンってそーいう物だったんだぁw

無知晒しw
181:2008/10/16(木) 08:33:42 ID:BCub5GFm
>>1だけど

こんなに盛り上がってくれて嬉しいです*^o^*
もっともっと世間に広まって稼働率が下がればいいなぁと思ってます。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 08:53:38 ID:y70NxtLJ
>>181

本当にこんなインチキ業界が、1日早く壊滅すればいいですね。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 09:05:23 ID:y70NxtLJ
>>181

あと、質問です。
ジェトカウンターの誤魔化しはどのぐらいの割合で行われてますか?

経験的には80%程の店がやってるように思いますが。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 09:46:56 ID:pwtY+eol
>>183
どう見ても
なりすましだろ
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 13:01:07 ID:BCub5GFm
>>184

っち‥

186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 13:57:16 ID:2l3BopVe
なんだヤッパリ自演オナニースレか

おいカスども、一体幾等負けたんだ?

>>1は元店員じゃねえしW
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 14:33:38 ID:BCub5GFm
>>177は張り切ったのはいいけど>>178で何も言えず超だせぇえじゃねーかwwwwww
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 14:35:37 ID:kzcxWsvn
>>187
>>180書いてますが?

超だせぇえwwwwww
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 14:41:28 ID:kzcxWsvn
>>187
もっと書いてもいいんだけどね。
馬鹿に知識付けてやっても無駄だから、あえて指摘しない方が面白いかなと思ってさw
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 15:52:26 ID:BCub5GFm
>>189
何も言えないから的外れなことに摩り替えてるだけ
あなたのその脳みそで、ホルコン、顔認証がパチ屋に存在しないことを立証してください

できないでしょ?できたらお前を認めてやるよ
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 16:02:29 ID:kzcxWsvn
>>190
どこが的外れ?意味が分からないw
しかもあなたに認めてもらう必要を感じないんだけど…どうしようか。
もしかして>>178書いたのID:BCub5GFmなの?それなら話は別だけど。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 17:43:18 ID:kzcxWsvn
おいおい、ID:BCub5GFmよ。何も言えず逃げ出すの?


超だせぇえwwwwww
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 20:04:19 ID:y70NxtLJ
僕もID:BCub5GFmを探してます
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 21:37:09 ID:BCub5GFm
>>192
すまん俺が間違ってたわ!!お前が正しかった!!
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 22:20:07 ID:eUQ8QJvi
スロットみたいに、もっと規制をかけて欲しいね。
それを支持する政治家を選ぶのも大事なんかな。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 22:28:32 ID:BCub5GFm
本来なら1kで40回転は回る台が平均30回転も回らない、

ホルコンで子役の確率も制御してるんだろうな
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 22:30:38 ID:8PnAJs/o
ジェットでのカットは流す玉数や枚数で変わるよ少量でカットしたら流石にバレるしね。
ジェットカウンター自体に設定機能が付いてるはず。えぐい店だとサンドカットもありえるよね。例えばコインサンドに1000円入れたら48枚しか出てこなかったりね。常にじゃないからなかなか気付かないものなんですよ。
すべてかなり前の話なのですが、今でもそんな狡い手使うのかな。
今はキュッと一押し時代ですか?
以上すべて妄想でした。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 22:51:16 ID:eUQ8QJvi
妄想じゃないだろ。
大多数の人はそう思っている。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 23:21:16 ID:AyPc1guH
朝一で浅いところで当たり引いても単発か2連程度で終わるのは打たない方がいいよ。
最初だけでその後は鬼のような回収積み上げ用の台。

本気で出す台は200G以内でボンボン当たります。
それ以外は連荘制御されてますので3連以上しないでしょう。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 02:30:35 ID:K1V6zC3t
●パチ屋にとって、利益&来客の安定的確保に寄与する遠隔の威力は絶大、ねw

偶然に頼っていては、偶然にしてはあり過ぎる1日単位の爆連や大嵌りは期待できない。

@大爆連:打っている当人が快感で依存症になるのはもちろん、見ている周りのパチンカス
     の投資の促進と今後への期待感による依存症養成効果は絶大

A大嵌り:回収効果もさることながら、失った金を取り戻す為の次回以降の来店促進効果大
     また、大嵌りがあるからこそ、@に遭遇した時の快感による依存効果は加速

パチ屋は、@とAを敢えて目立つように効率的に発生させことで、依存患者の加速度的な
増加を図る。

ホルコン遠隔は@とAを稼働状況に合わせてきめ細かく演出する。また、@とAを上手く演出しつつ、
ホールが決めた利益を、稼働状況に合わせ、大当たりの振り分け・回転数などできっちり確保する、
パチ屋にとって絶大な信頼がおける経営ツール。

■■ボザなどの遠隔は、稼動が極端に落ちることで、利益確保の為にホルコンが
回収モード一辺倒になった時の手段■■

客がシマに数人しかいないような閑散店では、ホルコンの自動演出による@大連荘機能が生まれない。
そのため、個別遠隔をホルコンの@大連荘機能を補完する目的で使用する。
もちろん、特定台を自由に大当たりさせられるわけだから、客減少による収益の低下を補うため
遠隔台でのサクラを使っての換金代金の回収&脱税で収益の維持に努める。

以上
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 09:55:24 ID:h2to5vNU
>>199
うちもそんな感じだわ
ジャグ10台のシマのうち朝一早く掛かった台は単発か下皿満タンのあと鬼のような嵌まり方をする
常連はそれ知ってるから100〜200超えたら辞めてるんだけど
知らない客が「よっしゃー設定6だぜww」とか勘違いして昼過ぎにはスッカラカン
「な、なんで‥」てな感じで顔に生気がなく死んで行く様は圧巻!!
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 14:10:12 ID:mI13t/oS
台の設定なんか信じてる馬鹿は100%負けるわな。w
ホルコンの仕組みを理解すりゃ勝てるだろ普通に。
ま〜そんなもんだから毎日勝ち続けてたら不審がられて出禁になっちゃったよw

おかげで打てなくなったので株やってんだけど、
ここ数日の乱れ相場でこれまた儲けもん。ってかパチよりはるかに短時間で大きく稼げる。
今日もすでに+120k。こんなのが月20日も続くんだぜ?
今更パチなんて打てるわけねーだろ。w

いんちきないしなw
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 14:27:41 ID:ogRRWwkl
>>202
なんで勝つだけで出禁になるんだ! どこの店だ!!
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 15:48:27 ID:h2to5vNU
株よりFXの方がいいよ!

みんな高金利通貨を底値で仕込むチャンスを待ってる状態

こんなこと数十年に一度のチャンスだからな!!
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 17:32:22 ID:RopCax3l
究極変態の館のスレはここですか?
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 19:12:42 ID:km3SIMGD
>>202

負け続けてガラス割って出禁になったんだろ。
ぶっちゃけていこうや。
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 19:53:13 ID:K1V6zC3t
俺の今日の打ち方について書いてみる
基本的に仕事が終わってから行くので夜6時以降が多い

さて本題だが
MHのエヴァは看板機種らしいのだが、最近は稼動が半分くらいの状況なんで空台はけっこう選べる
本日は、7百ちょっとっで単発を引いて840回転の当たり1回の台を確保したんだが、隣が12連荘目(総当り24回)で単発を消化してる途中でセグは昇格なしの終了なんで時短残り20回転あたりに突入するまで、トイレ行ったりぶらぶらしながら放置
隣が時短30回転近辺にさしかかったあたりでサンドに5千円投入、残り20回転切ったあたりで打ち始める
釘はどうでもよい、ほぼみてない。玉が半分あたりになったときにヘソにどかどかっと入賞、1回転目に黒い髪の女のCBでて青ロボットリーチに発展するが、おかまいなしに打ちっ放し。
保留も4個たまったことだしサンドから4500円のICを抜き取る(当然上皿には玉はない)
画面みてると最後の保留でノーマルリーチがかかり普通に外れるがいきなり画面が緑っぽくなり暴走突入
セグ見てると停止してないんで入ったなってわかったけど(笑
そして突2回含みの9連荘、即やめ7箱両替

台を移る
仕事人桜で1400回転突入まじかで必死こいて打ってるお兄ちゃんの右隣の台が空いてる。その左隣は3連荘中
右隣の朝一148回転で初当たり引いて12連荘して625回転の台に座り普通にサンドに千円放り込む
全然回らないが次の千円で回りだすだろうとふんで2千円目投入、500円分玉をだしたあたりで右がすべり擬似連開始
そうこういってるうちにハンドルがキュンキュンキュー
突なし7連荘だったので時短抜け即やめ
都合14箱 21400発(いつも不思議だが端数が出ない)  で  帰宅

いつもこんな打ち方してるんで5000円くらいしか使わない


208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 20:11:05 ID:YX21LoQ/
オカルト信じて負ける前に早く完全確率ってのを理解しましょうね
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 21:02:23 ID:1BbYQq2x
>>208
業界人、お疲れw
パチンコ台は完全独立抽選(完全確率)で当たっている訳がない。      
ホルコンが一定時間に各島にグループ単位で当たり判定の信号を送りその信号に抽選したグループの中で当たり番になっている台が大当たりを引くようになっている。
今どき、誰が完全確率とか信じる奴がいるもんかw
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 21:28:58 ID:h2to5vNU
>>209
5年ほど前に比べたら完全確率やボダ派はかなり減ってきてる
それでも>>208みたいなのがいるから不思議だわ

それに>>208は客じゃないな
毎度打ってたら子役、当たり、回転数のズレからホルコンを疑うだろ

「設定1でも万枚でるんだよ」「設定6でも10万負けるんだよ」
ほんと脳みそお花畑だわ
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 21:43:59 ID:RopCax3l
>>210
設定1で万枚出た機種を御聞きしたいが?

それと何故設定1とわかったの?
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 21:46:00 ID:Plslx/CS
もっとも、ホルコンで大当たりを制御できるって言う証明をした奴は見たこと無いけどなw
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 22:39:14 ID:mI13t/oS
>>209が言ってることが要約されてて的確で完璧だと思う。
突確なんつー仕様はまさにそのためにあるような演出だからな。

ホルコンで大当たり制御=激熱演出で最後にスルー 経験ない?
21:00以降は閉店に向けて制限しまくるだろ普通に。

台に当たり信号を誘導したければ台を空にして放置してまた打ってを
繰り返してれば突然当たる。空き台に信号は流れてきやすいからな。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 22:47:13 ID:jFmHbJCE
>>213
信号wwww



あ、釣られたか?
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/17(金) 22:49:33 ID:RopCax3l
ここオナニースレ?
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 01:32:44 ID:QdM5XWKN
>>214-215
業界人or馬鹿ボダ、乙!
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 02:13:02 ID:Mubx/oDH
病人だなw
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 02:22:54 ID:zM7BcqkA
「女は三日殴らないと狐になる」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる」
「母親を売って友達を買う」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる」
「家と女房は手入れ次第」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」
「川に落ちた犬は、棒で叩け」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる」
「女房を殴った日に女房の母親がくる」
「三日も飢えた犬は、棒で打たれてもうれしがる」
「鞭も打たれそうで打たれないと名残惜しい」
「しゅうとが死ぬようにと合掌して祈った事もあったと、11月12月に素足となって水汲むときに思い出す」
「流刑も行きかけて行けぬと名残惜しい」

これらは全て朝鮮人のことわざである。
日本のそれとはまったく違う、むしろ悪行と言った方が良いだろう
パチンコ営業の全てに脈々と受け継がれている
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 02:38:09 ID:k4zS9P4J
昔は時間帯で早い当たり→時短連させてくれたけど、
今は早い当たり→単発のまま飲まさせるってのが多くなったなー。
相当やばいんだねこの業界。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 06:36:16 ID:y0HHfKVk
元ホール灰皿清掃員です。

皆さんお待ちかねの週末です。
週末のパチンコは午前で勝負が決まります。
朝から吹く台は、見せ台としてほぼ終日吹きます。

大当たり確率の7割の回転数を目途に当たらないもしくは単発終了の場合
きっぱり辞めて潔く退店しましょう。
放っておいても客が付くその他台は、夕方まで回収オンリーです。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 08:52:46 ID:9XpevbJv
打ち込み機とかは今でも使うのかな?どんなパチでもスロットでもあったよね。パチの新台は多少回しこんで初当たりが早くくるようにしてから開店したんだけど、今は休みなしとかで入れ替えするからそんな時間があまりなさそうだね。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 08:59:56 ID:IE4uQsGh
222ゲットしたよ〜ハァハァ〜♪
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 09:16:26 ID:Hen74tzx
>>211
俺言ったんじゃなくてボダ派がよく言う口癖
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 09:23:43 ID:/7+Hv7ft
>>218
お前朝鮮のキモい諺に詳しいんだな…
知るということは知らず知らずに影響受ける可能性が高いから気をつけて
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 11:03:43 ID:6kzMhN/X
完全確率、完全抽選なんてないんだなと甘義経を打って解ったよ。
出ない日の最高出玉は大当たり1回分の450発だぜ
誰が打っても即転落
凸確引いても即転落

確変継続率、引き弱、だの全く関係ないわ
単発当たりしかしなかった次の日は、めちゃめちゃ連チャンする。
人が変わって誰が打っても連チャンする。
単発がなくなる。不思議!
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 13:43:15 ID:OO43WLLY
ま〜勝手に信じて打てばいいんじゃねーの?
214は破産寸前で頭がおかしいらしいw
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 15:18:42 ID:5uQVAkbF
遠隔厨が遠隔厨に笑われるスレ発見しますた

お笑いスレでおk
228:2008/10/18(土) 22:28:54 ID:Hen74tzx
>>1です

だから今のパチンコは勝てないんだよ
顔認証を入れてないところも実はある方法で合法的に出玉を制御してる

これが現在、業界最大のパンドラの箱
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 22:52:19 ID:+1im9wn5
なぜか今年は100万ほど勝ててるんですがどうなってるんでしょう
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 23:03:09 ID:C9PmJdMD
>>228
合法的に出玉を調整する方法。
どうやってんの?教えてよ。

ボーダー厨を黙らせて。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 23:25:51 ID:OO43WLLY
まーいいよ、せいぜい頑張れ230w
俺はもう打ってないので痛くもかゆくもないわ
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/18(土) 23:29:12 ID:5uQVAkbF
>>228
>顔認証を入れてないところも実はある方法で合法的に出玉を制御してる

>これが現在、業界最大のパンドラの箱

合法ならパンドラの箱じゃねーじゃんW

★質問だけど、一ヶ月の店の機械割は(遠隔ならくるわないだろ)どんなもん?ま〜分かりやすいように等価交換の場合でいいや

★あと顔認証システムの遠隔はカメラの数はどのぐらい必用なの?

233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 00:48:51 ID:VS/ZOoz5
パチンコ強いって言う言い方は変だよな
誰がそこの席に座っても同じ結果になる
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 00:51:18 ID:8y3Cpmlj
>>233
ベースは打ち手によって変わるぞ
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 10:20:17 ID:nsQGr/JL
>>230
長い周期でデータを見ているともうそろそろ噴き上がりそうな台がある程度予測できるんですよ
そんな台はすべてコンピューターのクリアがけをする
そしたらまた基本ハマリからスタートだよね
スロットも据え置くと同じことがおこりえるから1をうちかえる
出すな指示があった場合ですけどね
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 10:29:32 ID:br/RiBQ8
そう。だから止めた台を違う人が座って500円で当たった場合、止めずに続けて打ったとしても当たってるかはわからないいうことですな。
237違った:2008/10/19(日) 10:30:35 ID:br/RiBQ8
233ではなく234
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 11:19:47 ID:hr2PxbkB
>>232
ホルコンによる全体制御は合法と同じ思考なんだろう
なんであけられると困る真実をおまえが知ってんだよ
ってのはお約束
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 12:16:14 ID:8y3Cpmlj
>>235 ID:nsQGr/JL

>長い周期でデータを見ているともうそろそろ噴き上がりそうな台がある程度予測できるんですよ
そんな台はすべてコンピューターのクリアがけをする
そしたらまた基本ハマリからスタートだよね


★まったく意味が分からん

>スロットも据え置くと同じことがおこりえるから1をうちかえる
出すな指示があった場合ですけどね


★スロの場合はあるが、全然目的が違う

240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 12:37:31 ID:OYPxGwrZ
出したいときはどうするんだろう?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 15:37:12 ID:oq1KXAnY
>>236
まさにそれだな
パチ始めた頃は「あーもうちょっと打っとけばよかった!」って思ってたのに
ホルコンしった今じゃ「はいはい、おめでとさん」てな感じ

しかしホルコンよりも顔認証を攻略したいわ
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 16:00:56 ID:8y3Cpmlj
養分のスレ晒し上げW
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 16:24:22 ID:tdVVFVo2
連チャン中に出玉の補給が始まったら連チャン止まる。
これが、出玉装置かと思った。
運じゃなく店側が1日に出す出玉をコントロールしてんだなぁ。
バカらしいよ!
244↑↑↑↑↑:2008/10/19(日) 17:02:09 ID:8y3Cpmlj
バカらしいじゃなくて
お前バカだろW
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 19:16:15 ID:fm0waw97
>>243
そうだな。ホールは一日の収支を管理している。

それを理解しない”ボーダー”が居るんだな〜

ご愁傷様。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 21:09:14 ID:oq1KXAnY
仮面ライダーなんかの運でRT継続させるやつってあるじゃん
3択チェリーとか
あれってどこのホールでもそうなんだけど
ある程度RT続いてくると、やたらチェリー演出入るよね
外しても、次の回転でまたorz
最高4回連続できて無念にも引いて終了したわ
店側がそういう設定にしてるんだろうけど、自力で外せるってうたってるから完全に詐欺だな



それでは本題に入りましょうか

パチはギャンブルじゃなくてアミューズメントって位置づけなのはご存知ですよね?



実は遠隔ってしてもいいんですよ。

みんな勘違いしてるのが遠隔が違法なのではなくて

無認可の遠隔装置を取り付けてるのが違法なだけなんです

操作するのは実は合法なんだよ



これがパチンコ業界最後のパンドラの箱でした
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 21:24:58 ID:e13Xb7d7
>>245
こういうスレにいるボダ=実情を知られては困る業界
人か工作員なw

しっかしまあ、馬鹿な低脳工作員はいつまでたっても
芸のない火消しの仕方をするんだなw
根拠は?根拠は?って〜

イカサマ業界晒しage

248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 21:37:01 ID:oq1KXAnY
>>245はホルコン肯定派だろ
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/19(日) 22:56:06 ID:OYPxGwrZ
>>246
息を吐くように嘘をつくw
250中川:2008/10/19(日) 23:47:20 ID:UE4aXjtf
21:00過ぎたら閉店準備するから出ないのにね。
みんな必死杉
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 00:04:53 ID:Nnf+XNz2
>>246
遠隔操作したら違法だろ。詐欺罪にあたるはず。
そもそも三点方式が違法。なぜ、つかまらないかっていうと
警察官僚や政治家の利権だから。黙認されてるだけ。
遠隔操作していたとしても証拠が残らないからね。
ただの客は知る由も無いし、怪しいデータを取って通報した
り訴訟を起こしたところで遠隔を証明するのは難しい。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 00:36:11 ID:1Ka2Z7SG
おかしいなぁ
27/1Kの大海SPなんだが2日で+60Kだよ

顔認証ミス!?
ホルコンのエラー!?

ボダ派のみなさん確率どうりに当たっただけだって?

まさか
ホルコンのおかげですがなw
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 02:12:03 ID:KRgX7QZk
昨日夜の9時ごろMHのパチンコ屋にエヴァ打ちに行ったんだけどさ、アタリが7回で450回転嵌ってる台があったんだけど、これが1K25回るだよ

木曜から3日間で8万勝ってるからさ、顔認証とホルコンで流石にヤバイと思ったんだけどさ、三千円で確変GET閉店まで終らないのよ

この店顔認証とホルコンがないんかな、それとも壊れてるのかな?

254:2008/10/20(月) 09:46:07 ID:RLikQPxI
>>251

遠隔したお店が”詐欺罪”で逮捕されたことは過去の一度もないよ

認可を受けていない制御機械を使った=風営法違反

遠隔しても”お客からお金を騙し取った”という罪には問われない

それはなぜかというとパチンコは”ギャンブル”ではなく"遊戯"という位置づけだから

ゲーセンと同じなんだよ

遠隔で捕まる店は検査料や税金をケチるためコソリと取り付けているお店




とうとう私がパンドラの箱を開いてしまったようだ

さぁみなのもの今日という日に記念真紀子ヨロシク☆
255中川:2008/10/20(月) 10:47:07 ID:T0BOzc/6
パチンコなんて毎日データクリアしてるんだから朝から出たって2連程度なのに並んじゃってばっかみたい。
「据え置き」って言えば並ぶんだから頭悪いよね。w

1k=15Gだとして100G回すのに7kかかるわけじゃん?
店は絶対負けないわけだから、100G以内に出たとすれば出せて2000発程度まで。
よくあるのはその後700Gくらいまで当たらないで回収されるパターン。w

機械割とか嘘だからあれ。
ホルコン噛んでれば50〜65%程度だと思うよ。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 10:58:26 ID:hhYojxiU
>>254
でも>>246はウソだしねぇ。
(遠隔)操作するのが合法ってどれだけ無知なのかと笑いすぎて腹が痛い。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 11:13:51 ID:hhYojxiU
>>255
機械割って意味分かってる?
それとも機械の出玉率の事?スロの設定で98%とかいうやつ?
258:2008/10/20(月) 12:07:36 ID:RLikQPxI
>>256
遠隔操作が違法っていう根拠はなに?
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 12:12:30 ID:yDhkY6cO
>>258
横レスだが遠隔が合法ならそもそも台の規制もいらないよね。
遠隔で何でもありが通るのなら台のスペックに規制をかけても意味ないもん。
260:2008/10/20(月) 12:21:08 ID:RLikQPxI
>>259
遠隔と台の規制は全然関係ないよ
261 ◆9WGf9LWtkU :2008/10/20(月) 12:24:04 ID:YALDM5zQ
>>1
この手のスレを立てるなら素性を明かせとまでは言わないが、せめてトリップくらいは付けないのかと。
夜にまた来るわ。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 12:25:33 ID:hhYojxiU
>>258
それ以前に遠隔操作が合法っていう根拠を見たこと無いけど。
それを提示せずに違法じゃないってナンダソリャw

簡単なところでまずは遊技機の無承認変更。無改造で遊技結果に影響を与えるのは無理。
さぁこれに反論があるなら根拠も示したうえでどうぞ。
それで「遠隔操作は合法」っていう根拠が示されたら、俺の持論展開に間違いがあったと謝罪する。
でも納得できる根拠が示されなかったら…ま、いいや。頑張って。
263:2008/10/20(月) 12:55:38 ID:RLikQPxI
>>262
遠隔が違法って証明できないんだろ

「なら合法って根拠を見せて!」って、子供ですか?

自信満々に言うなら遠隔が違法って証明した方が早いでしょ?

できるの?できないの?どっちなの
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 13:31:20 ID:yDhkY6cO
>>263
確かに無数の合法な根拠を示すより違法と示せる条文を書くほうが早いからね。
ちなみにボナンザはなんで摘発されたの?遠隔とは関係ない部分がひっかかったの?
265:2008/10/20(月) 13:33:35 ID:RLikQPxI
>>262
>簡単なところでまずは遊技機の無承認変更。無改造で遊技結果に影響を与えるのは無理。
さぁこれに反論があるなら根拠も示したうえでどうぞ。


ググったら無承認変更の機器で操作できることが分かりましたのではりきって謝罪してください。
あと知ったかはもうお辞めください。

「ボナンザ店 遠隔 動画」
http://jp.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM

「ボナンザ遠隔事件」
http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200708131433036n
>神奈川県警察本部生活保安課は7月25日、パチンコ機の出玉を遠隔操作できるソフトを開発して取り付けたとして、
福岡県久留米市の自営業・中洌浩久(37)、同福岡市の自営業・冨田哲平(32)の2容疑者を風営法違反(構造設備の無承認変更)の疑いで逮捕した。読売新聞横浜版が報じた。
266:2008/10/20(月) 13:40:22 ID:RLikQPxI
>>264
遠隔操作で捕まったのではなく、風営法(無承認の機械取り付け)による逮捕。

つまり遠隔自体に罪はない。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 13:51:26 ID:yDhkY6cO
>>266
なるほど。では遠隔は承認された上で取り付けられていれば合法という事ですね。
ありがとうございます。
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:01:47 ID:wk21ujUW
まぁ遠隔は違法だが、詐欺等で立件するとなると相手から金を搾取する意図があるかどうか立証しなくちゃならなかったりするから難しいからだろ
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:04:17 ID:wk21ujUW
>>265
それって今の機種じゃなくて大昔の機種でしょw

今の機種とはセキュリティに格段の差があるのに、それを知らないくせに店員さーん大丈夫?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:05:42 ID:yDhkY6cO
>>268
となると、取り付ける時に承認が下りないということになり、必ず無承認変更になるから結局
取り付けている=違法になるんですかね。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:25:17 ID:wk21ujUW
>>270
正解w
かなり昔の雑誌で見た記憶だけど、今の機種は完全に確率だけで大当り抽選していないといけない

よってそれ以外の機器は承認されないし、当然取り付けも違法


ちなみに2段階抽選もしたらいけない事になってるらしい

この抽選がどんなのかと言うと、1段階で36分の1と抽選するのではなく、6分の1の抽選が当たってから6分の1の抽選をしてこれにも当たれば晴れて大当りにする仕組み

結果の確率が同じなのに2段階抽選だけが何故認められなくなったかっていうと、大昔の機種で2つの抽選の間に巧みなプログラムを隠し、保留玉で連荘する機種などが承認されたから
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:30:35 ID:yDhkY6cO
>>271
2段階といえばキングダムのときは抜きましたよ。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 14:31:52 ID:yDhkY6cO
>>272
キングダムはモード移行方式だから二段階とは違うか。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:31:04 ID:hhYojxiU
あらw
仕事してたらスレが進んでる。
しかも思いっきりお馬鹿な発言でw

改造無しに遠隔操作できないでしょ。
じゃあその為に何らかの改造を施す=承認なんておりない=無承認変更しかない。
それくらいの事も考えられないの?

それと、
>無承認変更の機器で操作できることが分かりましたのではりきって謝罪してください。
これはどう解釈すればいい?笑うところ?ネタ??
無承認変更の機器で操作できるってw思いっきり違法じゃん。違法行為が大前提w
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:43:44 ID:wk21ujUW
>>273
オッサン乙
それがわかる俺モナーw
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:51:46 ID:hhYojxiU
「知ったか」扱いされちゃったよ><

悪いけど>>265より知識あるつもりだけど。
「元」業界人なんでね。少なくともお前クラスの馬鹿よりは知ってるんだ。
という事で、>>263の超お間抜けな煽りに付き合うかw

遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則

第六条 法第二十条第三項 の遊技機の型式に関する技術上の規格(以下「技術上の規格」という。)は、
    別表第二及び別表第三に定めるほか、次の各号に掲げる遊技機の種類に応じ、それぞれ当該各号に掲げる表に定めるとおりとする。
 一  ぱちんこ遊技機 別表第四

別表第四 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格
(1) 性能に関する規格
  チ イからトまでに掲げるもののほか、次の性能を備えたものであること。
  (イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。
解釈基準
 技術上の規格に定められている場合を除き、遊技機が、誰かの調整により遊技機の性能を変動させることを可能とする性能を持つものである場合には、
「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。
 遊技機が、遊技の結果に影響を与えることとなる遊技機の性能を調整又は変動することを可能とする性能を持つものである場合には、
「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:53:57 ID:yDhkY6cO
>>275
パチンコは初代ビッグシューターやレーザースペーシー
スロットはファイヤーバード7u辺りからはじめたのでオッサンではないw
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:54:37 ID:wk21ujUW
>>1は顔認証がパチ屋に導入されてるとかほざいてる時点でニセ店員だろwww
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:56:10 ID:hhYojxiU
>>273>>275
まさに鉄火場っていう言葉がピッタリだった頃だね。
麻雀物語とか好きだったなー綱取は夕方のリセットとかw
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 15:57:56 ID:wk21ujUW
>>277
俺も始めたの同じくらいだよw
俺も見た目は若いから彼女もかなり年下だけど、世間的にはオッサンw

トロピカーナとかナイアガラとかあった時代だよね
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:00:52 ID:wk21ujUW
>>279
客づきの人数的には今と同じくらいな感じだったけど、麻雀くらいから人気爆発した感じだよね
液晶今と比べるとショボすぎw
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:04:27 ID:dkIJQ0/K
俺が思うに遠隔は違法、ホルコンは合法なのでは?
確かに店によっては不自然な当たりが多いかもね
話は変わるがガセ札は違法じゃないの?
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:06:11 ID:yDhkY6cO
>>279
鉄火場でしたね。店員もパンチパーマでw

>>280
もちろんオッサンということは認識しとりますw
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:08:05 ID:yDhkY6cO
>>282
ホルコンは当然どこの店でもデータ管理に使っていますよw
割数調整〜のことだったら外部から影響を与えるしかないんだから>>276によると違法ですね。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:19:50 ID:hhYojxiU
>>263

遠隔が合法って証明できないんだろ

「遠隔操作が違法っていう根拠はなに?」って、馬鹿ですか?

こっちはキッチリと根拠を示しましたが、遠隔が合法だっていう根拠は示せないんですか?

できるの?できないの?どっちなの?
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:20:27 ID:wk21ujUW
>>282
ガセ札ってより、地方によっては札自体ダメだと警察から指導されてるとこも多いみたい

ガセ札であろうと、それがガセだと立証できない限りどうしようもない

しかも裁くとなると詐欺罪とかくらいしか法律がないが、パチ屋が客から札により金を巻き上げる意図があったのを立証しなくてはならない
ミスですとか言って逃げれるんだよね

まーそんなカス店には行かないようにするのと、周りにも噂にしてやったらいい
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:25:31 ID:hhYojxiU
ガセ札…一応上手く逃げ道作りますからね。
エビ・アン札なんて「飾りですよー海が人気の店なんでw」とか。
高設定とは書かずに「ハイパーモード」とか書いちゃったりw
パチは難しかったなー「甘釘」はヤバいし…。
いずれにせよ昔よりはかなり厳しいみたいですね。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:31:58 ID:dkIJQ0/K
いや、俺のマイホは夜に札ささるとマイクで「刺さった台は五、六確定です」て言うんだよね?
しかし半分は出てる台に刺さるけど残りはしょっぱい台やらまったくまわしてない台
それを打つと案の定毎回、絶対でないんだよ
ちなみに設定確認はさせてもらえない
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 16:35:29 ID:hhYojxiU
>>288
札には書いてないでしょ?
マイクはほら…その場限りで証拠も…(;´Д`)
もし札にも書いてるならチャレンジャーだなぁ。(そういう事に)甘い地域とか。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 18:05:51 ID:TyiX9I1H
限りなく黒に近いグレーな業界
遠隔が合法か違法かも誰も根拠を示せないって笑えるな
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 18:10:29 ID:hhYojxiU
>>290
ごめんね、きみにはむずかしすぎたね。
ママかパパによみきかせてもらってね。
292 ◆9WGf9LWtkU :2008/10/20(月) 19:08:37 ID:YALDM5zQ
包丁そのものは違法ではありません。あれは料理を作るための道具ですから。
しかし、それを殺人目的なんかに使ったり不法に所持していると、その者が罰せられます。

ナンバーのついていない車そのものは違法ではありません。ナンバー無くてもサーキットは走れます。
しかし、それで公道を走ると使用者が罰せられます。

同じようにパチンコ・パチスロの遠隔そのものは違法ではありません。
しかし、それをパチンコ(七号営業)店で使用すると、管理者および関係者が罰せられます。

顔認証も方向性は同じ。顔認証システムそのもの、およびそれをホールに設置することは違法ではないでしょう。
しかし、そこから得られたデータを遊技機(パチンコ・スロット)に反映させるのは違法です。

>>271氏他が書いている通り、今の遊技機は万人に公平な完全確率の抽選しか公安は認めません。
その前提を崩す遠隔や裏基盤は、いかなる方法であれホールに設置されれば100%違法です。
罪状は「未承認の構造変更(風営法違反)」となります。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 19:17:25 ID:+qzvUEUb
だから要ったろ遊戯お遊びならおk
ただし大金が絡むからやりすぎると検挙だと思うよって・・・
顔認証もあれば自在だなもうお釈迦様の手のひらの上でもがいて稼ごうとか無理と
おもったらどう?
294:2008/10/20(月) 20:20:41 ID:RLikQPxI
>>276
壮絶に吹いたわ!

さて>>276の間違いに気づいた人は何人いるかな?
295:2008/10/20(月) 20:22:21 ID:RLikQPxI
>>278
??
顔認証はほとんどのお店で導入されてるよ

ググればそんなのすぐ分かります
296:2008/10/20(月) 20:23:57 ID:RLikQPxI
>>282
遠隔は合法、ホルコンもガセ札も合法
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 20:27:46 ID:hhYojxiU
無駄な逃げ口上はいいから、さっさと「合法な根拠」を書けよw
いるんだよねーこういう風に逃げ道作る奴。
ショボいのおぉー小っせぇのおぉーw

パチンコ店に設置している遊技機を、遠隔操作するのは「合法」だというね。
俺が書き込んだ根拠は、単純に「改造しないとできない」うえに、
その遊技機の改造が認められないという事を書き込んだに過ぎないからね。

基本的なことですから、これを回避できない以上は「合法」には出来ないでしょ。
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 20:34:45 ID:hhYojxiU
まさかとは思うけどさぁ


ID:RLikQPxIは、時間置いて俺が居ないの確認してから書き込んだの?
んで、もし俺に突っ込まれると困るからあえて明確なレスしなかったの?


うわぁ…
299:2008/10/20(月) 20:37:14 ID:RLikQPxI
間もなく>>297が大恥をかきますので記念真紀子よろしく
300:2008/10/20(月) 20:38:03 ID:RLikQPxI
>>298
勘弁してよ、普通に仕事です
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 21:01:33 ID:/qW7+djO
こんな馬鹿雇う会社があるんだな・・・
302:2008/10/20(月) 21:09:10 ID:RLikQPxI
それでは、hhYojxiUの無知を証明してあげましょう

まず>>276のソースを出してもらおうかww
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 21:19:50 ID:nH5VdvMz
風適法を読んだことの無い
超絶馬鹿がいるスレはここですか?
304:2008/10/20(月) 21:32:06 ID:RLikQPxI
>>303
だからそのソースだよ
ソースを出しなさい。ソイソースを
305:2008/10/20(月) 21:38:41 ID:RLikQPxI
出せるわけないよね、だって>>276の記述は一切載ってないんだから

遠隔は合法なんだよ
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 21:44:29 ID:hhYojxiU
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 21:47:16 ID:hhYojxiU
あぁ、解釈基準は別ね。
ま、そっちは無くても問題ないがな。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 21:47:37 ID:RBpqGKg1
パチンコ台のどこに装置を取り付けるのかを教えてください。
309:2008/10/20(月) 21:56:27 ID:RLikQPxI
>>306

>別表第四 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格
(1) 性能に関する規格
  チ イからトまでに掲げるもののほか、次の性能を備えたものであること。
  (イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。
解釈基準
 技術上の規格に定められている場合を除き、遊技機が、誰かの調整により遊技機の性能を変動させることを可能とする性能を持つものである場合には、
「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。
 遊技機が、遊技の結果に影響を与えることとなる遊技機の性能を調整又は変動することを可能とする性能を持つものである場合には、
「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。

の部分が見当たらないのですが‥
310:2008/10/20(月) 21:59:59 ID:RLikQPxI
それとあと>>265の謝罪がまだですよ
311:2008/10/20(月) 22:02:47 ID:RLikQPxI
ググるしか脳がないからこんなミスをするんだよ

早く遠隔が違法って証拠を提示してください

無理でしょうね

遊戯に関して遠隔が違法なんて法律はどこにもないんだから
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:06:33 ID:nH5VdvMz
さすが超絶馬鹿w
「解釈基準 」が何のことか知らないのかw
313:2008/10/20(月) 22:09:14 ID:RLikQPxI
>>312
話そらすなよ

さぁ早く違法って根拠を示せよ、あんな啖呵きっといてまさか示せませんじゃぁないだろうな?
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:09:48 ID:hhYojxiU
>>309
>>307読め。解釈基準は別。
ソースを読み解く力の無い者に、解釈基準示すだけ無駄。

>>310
意味が分からない。
ボナは無承認変更でしょ?改造してるじゃん。
改造しなきゃ遠隔できない=違法行為が大前提だろ?
どこをどう解釈すれば「合法」なんですか?

>>311
ググる事すらできない脳が何を言うやらw


前にもこんな馬鹿居たな。
結局「遠隔は合法」っていう証拠は示せないんでしょ?
できないんでしょ?無理なんでしょ?

馬鹿なんでしょ。
315:2008/10/20(月) 22:12:24 ID:RLikQPxI
まとめ☆

顔認証はゴトシ、要注意客などを識別するためにある
認識すると自動的にモニターに映し出されカメラが追尾する

そして店長の独断と偏見で遠隔スイッチON!!
316:2008/10/20(月) 22:13:52 ID:RLikQPxI
>>314

結局水掛け論に持っていくんかえ

お前ダメダわ、次からは感情的にではなく理論的に否定してください
317:2008/10/20(月) 22:18:30 ID:RLikQPxI
ところで
>>別表第四 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格
(1) 性能に関する規格
  チ イからトまでに掲げるもののほか、次の性能を備えたものであること。
  (イ) 遊技の公正を害する調整を行うことができないこと。

一番重要なここの部分が抜けているんだけど


お前もしかして過去の風営法コピったんじゃなかろうなww

実は君も少しずつ考えが変わってきてるんだろ?

もしかしたら遠隔は合法かも‥って
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:20:02 ID:hhYojxiU
>>316
お前が俺以上に理論的に語れるならね。

まぁ馬鹿には無理だろうけど。
現にもう逃げることしか出来ないようですし。

ごめんねー差見せ付けちゃってw
319:2008/10/20(月) 22:20:52 ID:RLikQPxI
自分の非を認めることは決して恥ずかしいことなんだよ

めっちゃ恥ずかしいことなんだ

だけどそれを乗り越えれば乗り越えるほど理論的に討論できるようになる

だから君もコレをバネにがんばってくれ、次回も頼んだよ
320:2008/10/20(月) 22:24:38 ID:RLikQPxI
彼は遠隔が違法だったころの風営法を持ち出し自信満々にこう言った

「これが証拠ですww」

もちろん会場は大爆笑、彼は泣きながら家路に着いた
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:27:15 ID:hhYojxiU
322:2008/10/20(月) 22:33:06 ID:RLikQPxI
>>321

人がせっかく君の最大の勘違いを指摘しないでやってるのだよ、言っちゃっていいの?

>>294
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:35:24 ID:RBpqGKg1
っていうか、合法な遠隔のやり方って国家機密なみの管理されてるのかwwww
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:36:38 ID:hhYojxiU
>>320
俺が提示したのは「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」じゃないけど?
ご希望とあらば、風適法から「遠隔は違法」と示してやってもいいけど。

ただし

お前さぁ、俺がこういう的確なソース・根拠を示せると思ってなかったんだろ?
それで今もう追い詰められてどうしようもないんだよな?
いいの?
ここでさらに風適法から「遠隔は違法」っていう根拠出しちゃってもいいの?


大丈夫?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:36:46 ID:t0q4lbWs
顔認証は絶対必要。
強盗やひったくりがあったらパチ屋は常連のデータを無条件で提出すべき。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:37:51 ID:hhYojxiU
>>322
言っちゃって!!!!!
ぜひ言っちゃって!!!!!
327:2008/10/20(月) 22:38:27 ID:RLikQPxI
>>324
遠隔は違法ってどうあがいても否定できないヤツを頼むわ。そしたらお前ができなかった謝罪してやるよ!まじで!
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:54:54 ID:hhYojxiU
じゃあ風適法から決定打w

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO122.html
第四条
4  第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)については、公安委員会は、当該営業に係る営業所に設置される遊技機が
   著しく客の射幸心をそそるおそれがあるものとして国家公安委員会規則で定める基準に該当するものであるときは、当該営業を許可しないことができる。
第二十条
 第四条第四項に規定する営業を営む風俗営業者は、その営業所に、著しく客の射幸心をそそるおそれがあるものとして
 同項の国家公安委員会規則で定める基準に該当する遊技機を設置してその営業を営んではならない。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:55:35 ID:hhYojxiU
続き

著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機というのは何を指すかというと

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F30301000001.html
第九条  法第四条第四項 の国家公安委員会規則で定める基準は、次の表の上欄に掲げる遊技機の種類の区分に応じ、それぞれ同表の下欄に定めるとおりとする。
遊技機の種類   著しく射幸心をそそるおそれのある遊技機の基準
ぱちんこ遊技機  十 客が直接操作していないにもかかわらず遊技球を発射させることができる遊技機であること、
           遊技盤上の遊技球の位置を客の技量にかかわらず調整することができない遊技機であること、
           客が遊技盤上の遊技球の位置を確認することができない遊技機であること、
           役物を著しく容易に作動させることができる性能を有する遊技機であること、
           遊技の公正を害する調整を行うことができる性能を有する遊技機であること、
           その他客の技量が遊技の結果に表れないおそれが著しい遊技機又は
           遊技の結果が偶然若しくは客以外の者の意図により決定されるおそれが著しい遊技機であること。

上記により、遠隔操作が可能な遊技機は「著しく射幸心をそそる恐れがある」事になり、
パチンコ店への設置が認められることは無い。

という事は、

【遠隔可能にするには必ず改造が必要=違法】であり、合法に遠隔操作する事は不可能。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 22:57:07 ID:RLikQPxI
>>328

どこに遠隔が違法って書いてるの??
マジで頭大丈夫??
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:02:20 ID:RLikQPxI
なんで、遠隔=著しく射幸心をそそる恐れ になるんかえ
全然決定打になってない
遠隔は通常「公平に遊戯をさせる」ことを前提に行われてるんであって
あなたが思い込んでるような「射幸心をあおる」ために行われてるんじゃないだよ


知ったかはやく「遠隔操作=違法」っていう証拠をお願いします
332:2008/10/20(月) 23:05:00 ID:RLikQPxI
結局はID:hhYojxiUは「ホルコンは合法」を論破できないわけだ

期待した俺が馬鹿だったわ

やっぱりパチンコ屋は遠隔合法なんだよな
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:05:58 ID:Tr/YCWmP
台に裏とかハネースで遠隔は駄目だけど、ホルコンシステムに組み込んだ出玉管理(遠隔)は合法でしょ

合法っていうか、法律がない
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:08:27 ID:7ON2huBd
じゃあ殆どの店、遠隔全開じゃ無いかwww
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:09:36 ID:Tr/YCWmP
遠隔って法律でOKになったの?

期待値とオカルトミックスでホルコン制御を逆手に取れる打ち方がほぼ完成したから、遠隔マンセーだよ
336:2008/10/20(月) 23:11:49 ID:RLikQPxI
>>333
遠隔がダメなんじゃなくて許可の取ってない機械を取り付けるのが違法なんだよ
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:14:19 ID:gkrpJSHT
>>ID:hhYojxiU
「違法、合法」だと法の条文には決して無いから
判例の方がソースとして適してると思う。
ID:RLikQPxIには法理論は通じないだろう。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:15:56 ID:hhYojxiU
>>331
お前みたいな馬鹿が公平と思い込んでても関係ない。

前述の「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則 」によって許可された遊技機は、
「著しく射幸心をそそる恐れのある遊技機」にはあたらない事になる。
だから風適法違反にならない。パチンコ店にも設置できる。

それには「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」に反しないことが前提。
>>276に書いた解釈基準読めば分かるが、客が有利だろうと不利だろうと関係なく、
遊技結果を制御できるような遊技機は「絶対に」認められない=存在しない。

だから遠隔するには「絶対に」改造が必要となる。
この改造行為が違法なんだから、違法行為が前提となる遠隔は当然として違法。

誰が有利かなんて法上で触れていない。
なぜなら「そんなことは関係ないから」だ。

俺はもう寝る。
俺の居ないうちにせいぜい騒ぎ立ててくれ。


「俺ってこんなに馬鹿でーす」ってねw
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:17:59 ID:hhYojxiU
>>336
じゃあ許可を取ってない機械・部品を取り付けずに遠隔できるのか?
ソースも根拠も何も示せないくせに、ウソだけは平気で言えるんだな。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:20:22 ID:Tr/YCWmP
>>336
そんなのは知ってるよ

遠隔報道されるのは全部そのタイプでしょ
システムに組み込んだ遠隔をチェーン全店で使い全店閉鎖なんて一例もないよね

341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:21:39 ID:yDhkY6cO
>>336
お前が悪い。もうやめなさい。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:22:36 ID:Tr/YCWmP
>>339
1じゃないができるよ
試験モードでコントロールしてる
343:2008/10/20(月) 23:22:37 ID:RLikQPxI
>>338
なんかずっと勘違いしてるんだけど>>276は”遊戯台”について書かれてることであって”遠隔装置”について書かれてるんじゃないんだよ

遠隔装置を搭載してる遊戯台が違法なのであって、後付は合法

わかった?これが君が犯した大きなミス>>299
344:2008/10/20(月) 23:26:24 ID:RLikQPxI
つわものがいらっしゃいましたら

また別の角度から遠隔の違法性を提唱してください

345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:26:50 ID:yDhkY6cO
>>340
ばれていないもしくはもみ消しだろ。
何システムって。
台側にメーカー出荷時から外部操作用の入力端子が付いているの?
割数調整?どうやってやるの?当たり数を任意に外部から制御するんだろ?
ただの遠隔じゃん。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:28:01 ID:yDhkY6cO
>>342
ふ〜ん。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:36:25 ID:Tr/YCWmP
>>345
試験用の端子がそのまま付いてるみたいだよ
残念だけど何処かの部分に法律が行き届かないとこがあるんだよ
こんな長い間もみ消せないでしょ
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/20(月) 23:44:25 ID:gkrpJSHT
>>343
>後付は合法
「後付」は未承認変更(遊技結果に影響するもの全般)
349:2008/10/20(月) 23:57:39 ID:RLikQPxI
>>348

警察立会いのもと承認を受けた遠隔装置を取り付ければ合法なんだよ。この遠隔装置はかなりの高額だから
資金のないパチ屋はこれらを浮かせるために低資金で導入できる未承認の違法な遠隔装置を取り付けている

これが現実
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 00:34:01 ID:nKxfG+BN
>>347
別に俺は端っから否定するつもりで書いているわけではないことを理解して
いただいた上で聞いてほしいんだけど、逆に遠隔を使っている事がもっと漏洩しても
良いとも思うんだよね。
実際知り合いの店長も出し過ぎて会社から追い出されたりしているので、そんな人達からの
内部告発的なケースってたくさんあってもいいと思うんだけど、そんなに隠し通せるものかな。

>>349
ちなみにザックリいくらくらいなんだろ?
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 01:13:54 ID:5q38djc1
あれあれ風営法はいつ改正されたの?

254 1 2008/10/20(月) 09:46:07 ID:RLikQPxI
>>251

遠隔したお店が”詐欺罪”で逮捕されたことは過去の一度もないよ

★ 認可を受けていない制御機械を使った=風営法違反

★ 遠隔しても”お客からお金を騙し取った”という罪には問われない

★ それはなぜかというとパチンコは”ギャンブル”ではなく"遊戯"という位置づけだから

★ ゲーセンと同じなんだよ

★ 遠隔で捕まる店は検査料や税金をケチるためコソリと取り付けているお店




とうとう私がパンドラの箱を開いてしまったようだ

さぁみなのもの今日という日に記念真紀子ヨロシク☆


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アホスレ晒し上げ
恥ずかし〜W


352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 01:57:13 ID:spoNsENR
>>343>>349
お前本当に本物のバカなんだな。
遠隔が合法とか違法とか、そんな文面で書いてるわけ無いだろ。
遠隔操作するのは何?遊技機でしょ。

その遊技機の性能を外部から変えられるものは認められないんだから、
後付けで遊技機の性能を操作できるものが承認されるわけが無い。
(一応書いておくけど、規則上認められているものは除くね)

それをお前の勝手な思い込みと理屈で合法だと言ってるだけじゃないか。
それのどこが理論的なんだよw
合法だって言うソースは全く示せないし、無知晒して恥かいてるだけじゃんか。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 02:23:19 ID:YtMV5aiu
↑ちちやす。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 02:58:29 ID:oOs2dBx1
とりあえず、1という自称天才の自称っぷりに記念真紀子
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 03:04:20 ID:ljzjBM+K
でも、遊技機の確率は収束されなきゃいけない事になってたよね
運まかせじゃ収束しない事もあるから駄目じゃね?
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 04:13:18 ID:EjPg6Ti8
>>343
確かにそうも解釈できるんだよなぁ。明確に駄目って書いてないし遠隔をグレーゾーンにしてやっちゃってる感は拭いきれんな。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 07:39:22 ID:Ko9yb5KX
>>292
お久しぶりです店長
またジャンジャン暴露しちゃって下さい!
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 09:01:02 ID:ch7sWtAv
>>355
収束って、遊戯機検定の時の話でしょ
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 09:45:22 ID:MJTDj4Bu
合法の遠隔装置なんて存在しません。
その証拠にその商品の製造メーカーを誰も知りません。商品名も知りません。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 14:26:43 ID:BmjaRqfi
警察が基本タイホーしなければ検察はピクリともせず
いいかこういゆうことさ法解釈もクソも無い

警察庁も法務省も全員が遊戯ってこと
換金は客の立場で100%それが目的に近い(パチ板には演出好きがいるが例外)
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 15:14:42 ID:nKxfG+BN
>>360
煽りとかではなく素朴な疑問です。
遊技機として位置づけされて、数々の矛盾を抱えつつも黙認されながら存在している
業界だということは理解している。
しかし、なぜそれならパチンコ台に対する細かな制約が法律によって規定されているの?
ゲームセンターのコインゲームなんて一度に何千枚とか出てきたりするのに、なんで
パチスロは15枚が上限なの?
ただの遊技機なのに。
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 15:19:01 ID:trvYcOs9
>>361
7号と8号を比べるなよ
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 15:24:51 ID:nKxfG+BN
>>362
そういう区分けがあるんですね。
しかし、それなら遊技機だから〜という理屈も通らないという事ですか?
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 16:13:26 ID:MJTDj4Bu
>>360
つまりホルコンは法解釈は関係ないと言って逃げる訳ですか?
合法?違法?か知らないんでしょ。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 16:22:49 ID:nKxfG+BN
自分は法とか詳しくないんで憶測とか状況判断でしかないけど、
違法なんでしょうね。
合法ならパチンコ雑誌などで何回も記事になっている事でしょうし。
”最新遠隔事情 今度のバージョンにはこうたち回れ!”とか。
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 16:47:42 ID:ch7sWtAv
情報なんてのは造り上げるからね。雑誌なんて業界の犬でしょ。癒着してんだよ。

日興コーディアルはlivedoorより悪質だったなのに守られた。突っ込んだ報道は何処もしない。
そんなもんだよ
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 17:08:28 ID:nKxfG+BN
>>366
合法だけどそんなこと書いたら一気に客離れするから伏せているってこと?
マジ?
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 17:39:18 ID:EjPg6Ti8
>>367
1が言ってるとおり、もし遠隔が違法だとしたら規約に「いかなる場合においても遊技機の抽選結果を外部より操作できることを禁ずる」みたいに明確に書くと思うんだな
それに、遊技の公正を害する調整=出玉の調整と一概に言えないかもしれないし
もしホントに遠隔は合法だとしたらかなりの一大スクープだと思うんだけど…マジ最悪だねorz
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:00:25 ID:BmjaRqfi
わかんねー連中だな
警察=逮捕 検察=裁判に持っていく起訴と維持

大本のオヤビンが遊戯と言って政治屋も政治家と違うぜ屋の方は自己の利益追求型が遊戯ってんだよ!
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:05:10 ID:BmjaRqfi
まんなんらいふを見ろ、次は給食のパン
じゃーパチンコはどうなんだよ?絡む事件事故・破産・自殺等
8月一杯だけで報道された主なニュースにこんなにもあるパチンコ関連。
・事件・事故:四日市・窃盗容疑で男を逮捕 /三重「パチンコ店で財布を盗む」
・米沢・振り込め詐欺で約168万円の被害「パチンコ攻略法サイトで」
・市営プール料金着服、関市が元職員を告訴「女性との食事代やパチンコなどの遊興費」
・元大洲市職員公金横領:被告、起訴事実認める「パチンコ代や消費者金融への借金返済」
・JAかみつが男性職員が100万円着服「パチンコに使った」
・上都賀農協職員が400万円着服 懲戒解雇へ「パチンコなどの遊興費や消費者金融の返済」
・新宿で郵便局強盗未遂の男を逮捕「パチンコで年金を使い果たした」
・長男に死刑求刑 八戸・父親強殺「父の預金を勝手に下ろしてた」「パチンコ代ほしさに父を殺害」「パチンコ中に逮捕」
・つくばのパチンコ店長強殺−初公判「パチンコで消費者金融から借金240万円」
・嘱託職員が徴収の国保料300万円着服 各務原「生活費やパチンコなどの遊興費」
・強盗の元自衛官に実刑 地裁久留米支部「パチンコで金を使い酌量すべき点はない」

371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:05:42 ID:BmjaRqfi
・パソコン横流し:富士ゼロックスの元社員逮捕 4億円着服「5300万円は競馬やパチンコ」
・パチンコ台に火をつけた疑い 長野中央署、男逮捕 /長野
・詐欺容疑で元社員追送検 佐賀−唐津署「パチンコや借金返済」
・1027万円が使途不明…大阪・交野の障害者福祉施設「パチンコや競馬に」
・男性元職員7900万円着服 山形第一信組「パチンコや飲食など遊興費」
・着服 山ノ内町商工会、職員が3359万円/長野「パチンコの遊興費や飲食代」
・着服した金で賭けマージャンの大阪市職員を懲戒免職「賭けマージャンやパチンコ」
・一家殺傷、父に無期懲役=借金発覚恐れ−仙台地裁「仕事をせずパチンコし借金を重ね」
・浜松市職員、税金の一部着服 徴収金納金せず逮捕「パチンコなど遊興費や借金返済」
・米沢・パチンコ攻略情報詐欺で新たに男を逮捕 /山形
・強盗殺人容疑で再逮捕……中之条、質店店主絞殺「パチンコなどに使った」
・京阪神で空き巣150件 逮捕の男供述「パチンコや競馬で負けるたびに空き巣に」
・窃盗住居侵入で容疑の29歳逮捕 120件の余罪追及 /東京「生活費やパチンコ代などに」
・660万円着服で職員解雇 北海道、空知信金。「飲食やパチンコに使った」
・路上で73歳女性刺され死亡 帰宅途中、相模原「パチンコの常連」「帰り道を襲われた」
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:47:41 ID:ch7sWtAv
>>368
スクープなんてされないよ。合法だから。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:49:54 ID:I5y8015m
基本的な事を確認したいんだが、ここで遠隔=合法って言ってる奴らは、
パチンコ台の改造無しで遠隔できると思ってる?それとも出来ないと思ってる?
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:53:20 ID:m2EwioTT
>>370
>>371
マルチ乙
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 19:08:37 ID:ch7sWtAv
>>373
できるよ。


376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:14:10 ID:EjPg6Ti8
>>373
前の会社にパチンコのシステム解析をしてたオッサンがいたんだけど
調べるときに機械(パソコン?)と台を繋いで調べるって言ってたから何かしらの端子があることは事実
システムを調査できるってことは当然確率や当たりの操作もできるんじゃない??
余談だけどある店の北斗(4号機)が店の意図しない出方をしたらしく調査しにいったけど異常は見つからなかったらしい
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:27:11 ID:5E89wt5m
パチンコって予め何回転で当たって何連チャンするとかってプログラミングだから店はわかってるよね

だから当たりが近づくと店の嫌がらせで何度もしつこく固定遊戯を注意してくるから超ウザイ

ちなみに超大手チェーン店

しつこく注意してくるのは客がガラガラな時が多い気がするな

って事はサクラと一般客数名しかシマにいないなら強く注意しても店の評判を落とす事は満席状態でしつこく注意するよりは避けられる

たまに食事休憩してそのまま帰って来ない客がいるけど店に何らかしらの嫌がらせされたからの仕返しもあるだろね

378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:39:09 ID:W/L4hZQ1
>>368
法にはしてはいけない事と、その要件を羅列した刑法などと
「出来る」こと、しても良いこと”だけ”を規定した法がある

風適法は後者
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:39:35 ID:5E89wt5m
>>377ちなみに注意って硬貨挟んでの固定ハンドルの事ね

勝てる台や当たりが近づくと固定ハンドルを注意してくる(笑)

負け台とか当たりが近づいても単発→飲まれる台なら注意してこない(笑)

カメラで見てるらしいから固定ハンドルしている風に装って店員が注意してきてもひたすら無視して強引に手を離すように言ってきたら面白い展開になるな

しかし店内からのイヤホン指示だろうけど、注意してくる店員が精神病んでる妙なオーラが出た奴で注意してきても何を喋っているのかよくわからなかった(笑)
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:48:41 ID:I5y8015m
>>375
でもその「できるよ」に根拠も証拠も無いんでしょ?

>>376
主基板に対して、遊技結果に影響を及ぼす入力はできないよ。
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 22:53:32 ID:EjPg6Ti8
>>379
4号機の頃はよくホッパーエラーか何かやたらとエラーでて遊戯が止められたよな
店がワザとやってるとか噂がたったけど、最近のスロはまったくエラー起こらないな、なんで??
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:28:47 ID:5q38djc1
あれあれ白ロムさんか?
劇団オナニスレ アホ草
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:30:29 ID:5E89wt5m
>>381わかってるとは思うけどパチスロじゃなくてパチンコの話だよ

ホッパーエラーというか低投資で当たった台はカードを入れても何かのエラー表示で店員を呼ばないと遊技出来なかったよ
これも店の小細工で、エラー表示で客が台を変えてくれたらって思ってわざとしたかと思う

最近のスロはまったくエラー起こらないな、なんで??→スロットはやらないからわからない

予め仕組んで当たる台は店も強制的に遠隔で当たらせない事が出来ないって事も今回の当たりが近づいてきたら店員が固定ハンドルを5回以上注意してきた事からもわかった(笑)
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:31:09 ID:VFt+BxcW
ホルコンまでなら許せるは!
っていうか蔓延しすぎててもう完全確率のパチンコを打つことは一生
できないだろう。
ただ顔認証は話が違う。
こちらも急速に導入されているようだが・・・・
製造元のダイコク電気やオムロンとかの幹部クラスは死刑でいいだろ!
それぐらい罪が重いぞ!警察がなぜこれを合法とするかも理解できんし。
また顔認証、遠隔装置を導入した経営者とかも死刑でいいだろ?
大げさなこといってないよ!
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:36:46 ID:5E89wt5m
>>383補足だけど角台とかだと強制的に当たらないように遠隔出来たかも
今回は角台じゃなかったから店も仕組んでいた当たりを当たらせないようには出来なかったから呆れるほど何度も固定ハンドルを注意して遊技を止めさせようとしたわけです

この店以外にも今回と同じ事は数回経験しているし店が予め仕組んで当たりを仕組んだ台は強制的に当たらせなく出来ないのだろう

閉店間際に当たりが近づくと、閉店前だから下積みした箱を交換してもいいですか?って小細工してくる。
そう言われたらもう全部交換する客もいるだろうし
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:40:37 ID:5E89wt5m
というわけで俺は店から完全に嫌われている客とわかった(トータルではかなり負けているにも関わらず)から強制的に当たらせない遠隔をされない為にも角台には座らないようにするつもり

てかそこまで嫌われているならその店(他のチェーン店も含む)に二度と行かなければ済む話だけど、朝1の0回転から一回転で当たる台もあったりするから通いたいわけさ
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:48:10 ID:5E89wt5m
そういや面白い事を思い出した(笑)

毎週金曜日は女性に優しい日ってイベントがあった

女性専用台設置とか女性のみ無制限遊技とかならわかるが、専用台設置もないし無制限遊技もクソも等価店(笑)

どんな風に女性に優しいイベントをするの?(笑)
女性客には遠隔で出すって事か?(笑)

誰か教えてくれ(笑)
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 23:51:39 ID:EjPg6Ti8
遠隔、顔認証、ホルコン…パチンコってなんでもありなんだな…もはや遊戯の粋を超えてるな
389375:2008/10/22(水) 00:24:04 ID:AfRdTGLv
>>380
合法なのに証拠なんて必要?物を付けたら違法だよ。だから何も付いてない。


試験端子が付いてるはずだから調べてみれば?
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 01:05:14 ID:a9jMhZ0n
昔スロット専門店の店長やってた先輩がいたけど
その当時からリモコン一発で台の設定変更できる装置あったみたいよ?
もーそんなだから勝てるわけないわな。
パチンコなんてもっと出玉調整できるからね、見たでしょ遠隔のNEWS。
ボタン押した瞬間当たりだもん。そのための突確かよ!みたいな
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 02:47:35 ID:m2pdQ0mS
必勝ガイドに載ってた
顔認証は本当にあったね
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 02:56:37 ID:6jqRmvSh
遠隔ww操作wwがwwあwたりwwwまえwのwようwwwにwあるのならwww
入力w端子をwwうwPしなければwww話にwwならんwwのwwでwwwは?wwwww
入ww力端子なければwww遠隔操作をw黙視されwてる以外かwんがえられんだろwww
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 02:59:09 ID:XfrPftnu
自称御笑いスレ晒し上げ

ボケとツッコミがイマイチかな、ただアホが見れば癒されるな自分よりアホがいたってW

もう少し頑張りましょう

         2点
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 05:10:35 ID:Lxw8L5I/
摘発されてるんだから、まぁ実際あるんだろね。
家の近所の店、5日で100K負けた。北斗の拳打っても小当たりばっかり、当たり引けても5Rのみ。
やたら確変で閉店も多いし、閉店前の確変中はやたらとはまる。
私がやめた台は次の人がすぐ当たる。
何よりも怖かったのは、この店で負けたら時々金貸しのメールがくること。
今まで借金したこと無いのに。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 05:14:24 ID:rLUS1TCQ
>>47
パチ業界に掲示板管理委託されたピットクルー乙。
それが火消し用コピペか。いろんな所に貼ってるな(笑)
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 06:20:12 ID:GPhNYpIx
>>395
この手のスレでここが一番火消しに力入れてるな(笑)
それらしい言葉並べて遠隔はできないって力説してるけど、どう見ても>>1が言ってる事の方が真意をついてるわ
やはり遠隔は合法なんだろう。ただ日常的にしてるのではなくて(してるところもあると思うが…)
例えば1日に何回も換金したり、いつも出してる客を「公平な遊戯を犯している」とかなんとか理由をつけて遠隔してるんだと思う
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 06:57:47 ID:XfrPftnu
ID:rLUS1TCQ
ID:GPhNYpIx
↑↑↑↑↑↑
 W自演だねW

いったいどのレス火消しするのよWねんじゃね〜のW
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 07:45:38 ID:GPhNYpIx
>>397火消しのあとは荒らしですか。低脳です。消えてください。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 12:35:14 ID:ph+kfiZl
>>394
ミドルスペックを21時以降回しているお前が悪い。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 14:18:13 ID:+t9qpTK0
自分大手パチンコ店のアルバイトなんだが
顔認証とかwww
ネトウヨ工作員がパチンコ辞めさせるよう工作してるだけだろ
万一ホルコンは事務所の方であるかもしれんが顔認証はありえん
毎日何百人と客くんのに一人一人データなんか取れるわけ無い
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 14:22:50 ID:ph+kfiZl
>>400
だから顔認証なんじゃないか?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 14:28:54 ID:4TZDscbp
>>400
バイト風情に、何がわかるんだ?

すっこんでろ。
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 15:06:09 ID:ph+kfiZl
>>400
バイトですらないんじゃないか?
万一ホルコンはとか書いてるけど、ホルコンなんて昔からどこのホールにもあるだろ。
データ管理は何でしていると思っている。
ホルコンとか言っている時点でホール関係者じゃないだろ。
まあ関係者はホールコンっていうけどな。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 16:23:40 ID:GPhNYpIx
顔認証って要注意客とかの管理に使ってるだけだろ
来店したらモニターで知らせてくれてなおかつ追尾してくれるらしい

ただ変な打ち方、立ち回り、いつも勝ってる客とかはリスト行きだろう

そして遠隔で…


そして伝説へ…
405現バイト:2008/10/22(水) 16:52:49 ID:+t9qpTK0
つーかお前ら馬鹿過ぎwww
俺は東京の某大手チェーンでシニアやってるもんだけど遠隔、顔認証は100%無いよ
まず監視カメラで店内を見れるんだがそれは全て事務所にアップされてる
しかもそれはF(不審者)がゴトや盗みやった時に巻き戻して証明するため
他にも箱の置き間違いとかにも使うがな
だから特定して一人写すようなアップには100%出来ない視点切り替えるのみ
事務所に居るのは店長、マネージャー、リーダー、チーフパーサーで店長以外はみんなバイト上がり
んでシニアの俺も事務所に自由に出入り出来るおおっぴらな状態でどこで遠隔、顔認証なんかしてるわけ?
みんな書類整備したりパソコンいじったりしてるだけ
リモコンもうちは60台くらいあるけどその日その日でバイトが好き勝手に好きなの持っていく
しかも全部のボタン見ても遠隔出来るボタンなんか一つも無いwww
もちろんリーダーから上の人達もバイトと同じもんを使ってる
ホルコンは全体のシステムとしてあるかもしれんが
うちは閉店後業者来て予め上の人達が決めた島を業者が釘いじって設定変えてる
例えば今日はエヴァの島と慶次の島
明日は暴れん暴とアバンギャルドとかね
業者が来てる島はバイトでも入れ無いのが規則
設定見られるからね
どっかの小さな店舗ならあるかもしれんがうちみたいな某大手チェーンで1日何百人も来て1000台超あるのに
一人を特定してそいつの台だけ遠隔とか100%無いからwww
負ける確率の方が高いパチンコなのにどうせパチ常連が被害者意識でそう思ってるだけだろwww
ネトウヨの捏造したもんに騙されじゃねーよwww
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:06:55 ID:PoCVe7ED
ない店もあるし、ある店もあるだろ

現に摘発されてるし
ともあれ固定ハンドル如きでしつこく何度も注意は止めて欲しい

10分位で5回位注意してきた

何故そこまでしつこく注意してくるか

それは当たりが近付いているから

そこまで勝たせなくないのなら出入り禁止にしろ
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:09:04 ID:rT1EEvW4
「ネトウヨ」とかいうスラングを多用している時点で
読むに値しない無駄な長文乙になっちゃったね
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:14:00 ID:+t9qpTK0
>>406
関係ね〜www
勝って欲しいとか欲しくないとかありませんから
だいたいパチ中毒者は被害者意識が強すぎなんだよ
固定ハンドルを注意するなんて意味わからん
大方台傷つけるような打ち方でもしてたんだろ
>>407
いや実際パチ板はネトウヨの工作が凄いよ
ありえね〜内容のコピペ何度も見てるし
またそれを真剣に信じる馬鹿パチ中毒者の多いこと多いこと
笑わせてもらってますwww
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:15:16 ID:rT1EEvW4
>遠隔、顔認証は100%無いよ

ここは剛田武のリサイタル並みに大声で笑うところだよね
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:18:20 ID:+t9qpTK0
>>409
まぁうちの店ではね
実際遠隔で捕まってる所もあるし
顔認証は面白すぎwww
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:23:17 ID:rT1EEvW4
>事務所に居るのは店長、マネージャー、リーダー、チーフパーサーで店長以外はみんなバイト上がり
>んでシニアの俺も事務所に自由に出入り出来るおおっぴらな状態でどこで遠隔、顔認証なんかしてるわけ?

そんなところで遠隔やるホールなんか
いくら低脳バカキムチといえども無いだろ

>ホルコンは全体のシステムとしてあるかもしれんが

君はホルコンを見たことが無いんだね
つまり君らバイト上がり風情が自由に入れない空間があるんだぜ

>遠隔、顔認証は100%無いよ

悪魔の証明でもするつもり?
海王拳二倍のジャイアンリサイタル級の大声で笑えるところだね
君が「無い」ことを証明するのは不可能だが
こっちが「ある」ことを証明するのは簡単なこと
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:30:04 ID:+t9qpTK0
>>411
だからさぁ〜
事務所はどっからどう見てもそんな空間無いよ
カメラも入ってすぐの所にあって会議する場所とは違うから普段みんな見て無いし
例えそんな空間があったとしてもみんな糞忙しいのに
いつ一人を特定して遠隔する時間があるんだと問いたい問い詰めたい
逆に俺に遠隔や顔認証システム見せ欲しいわ見たいし
こないだも1200はまってる台でじいちゃんが遠隔だ遠隔だ騒いで店長読んで来いって話になって
あまりにもうぜーから事務所連れてって落ち着かせて話あって納得してもらってホール出たら
騒ぎ見てた客が事務所にヤクザ居るの?とか遠隔あるの?とか聞いてきたが
こういう風説がこの店は遠隔やってるとかになってくんだろ
実際あるとこはあるかもしれないけどうちみたい無いとこは無いから
何も知らん外部が知った風な口叩くなよアホ
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:33:47 ID:PoCVe7ED
>>408お前のレスって工作バレバレだな
ご苦労さん

414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:35:24 ID:wDn3xxy4
今週の必勝ガイドに画像認証の事が載ってたな
ゴトリストはわかるけど上手い人リスト?店が特定してマークしてんのかよw
まあとにかく個人の画像データは保管されてんだとよ
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:38:33 ID:rT1EEvW4
>>412
何も知らないつか知らされてないのは君の方でしょ
君が何というチェーン店の何処の地域で働いているかは関係無い
この業界に「遠隔」は確実に存在する

>こないだも1200はまってる台でじいちゃんが遠隔だ遠隔だ騒いで店長読んで来いって話になって
>あまりにもうぜーから事務所連れてって落ち着かせて話あって

まあ君にはお気の毒としか言い様がない
確実に遠隔が存在する業界にあって「当店はやってません」が通じないのは分かるよな?
遠隔やってるホールは皆そう言うんだわ

こういうウザいじいちゃんが後を絶たないのは不正が絶えない業界だからだろ
グチをこぼすくらいなら不正撲滅を実現してみたら?
それこそ絶対に不可能だけどな
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:39:45 ID:+t9qpTK0
>>413
ネトウヨ工作員はうざいから東亜板行って下さい
ニュー速とパチ板には来ないで下さい
>>414
三流出版者のネタ記事にマジで釣られるパチ中毒者哀れwww
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:42:08 ID:nq9yroGU
>>409
>ここは剛田武のリサイタル並みに大声で笑うところだよね

ここは剛田武のリサイタル並みに大声で笑うところだよね
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:43:17 ID:+t9qpTK0
>>415
もう不毛過ぎるんで俺はおちます
一生遠隔遠隔ほざいてパチやってて下さい養分パチ中毒者さんwww
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:45:13 ID:rT1EEvW4
>>418
おやおや、反論できなくなったら捨て台詞残して逃亡かい
ホロン部のマニュアル通りの言動だな
まあ君のような名無しの雑魚が何を言ったところで遠隔は有る
これは避けられない事実
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:48:41 ID:wDn3xxy4
>>416
ガイドって100%業界寄りの雑誌だろ?
どっちかと言えばメーカーの新台広告雑誌みたいな感じだし
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:54:44 ID:DHMLjc4l
>>389
>合法なのに証拠なんて必要?物を付けたら違法だよ。だから何も付いてない。
俺は関係する法規を提示したうえで、「違法」とか「出来ない」と発言している。
どっかのバカが「遠隔操作しちゃダメって書いてないからOK」みたいな戯言書いてたが、
それは逆に言えば「遠隔操作可能である」という事が書いてあるのか?という疑問を生む。
それに答えないのではなく、「答えられない」というのが正解だろ?
だって無理なんだもんw

>試験端子が付いてるはずだから調べてみれば?
ROMチェックのための端子だよね。
そこからは遊技結果に影響を与えることは出来ないっていう根拠示して欲しい?
俺がその根拠を明確に示せば、お前の発言が嘘であると確実にバレるけどどうする?
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 17:55:45 ID:VuAiXQw7
もうすでにある人物が不正基盤(大型店が殆んどつけているらしい)の
心臓部のある所の解析中
またこれが大当たりを強制的に・・・ヤバイよ
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 18:09:06 ID:wDn3xxy4
>>405
この現バイトってどーもうさん臭いな〜
店の規模が1000台の大型店で>特定して一人写すようなアップには100%出来ない、視点切り替えるのみってw
そんな防犯カメラ、今のパチンコ店にあるか?
たいがいはあのドーム型の360°手元までクッキリの一発ズームのタイプだろ?
とくに大型店ならなおさらじゃねーの
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 18:25:09 ID:VsfQZg7z
かめらなどひつようないし
ていいんひとりあたり30にんの客となかまならききだせばよゆうではあくできる
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 19:55:21 ID:Wy5CicnA
数学者も真っ青!
一日稼動二時間のサラリーマンパチンカーがパチンコ店の不正を暴く!

今まで誰もが定義しきれなかったハマリと不正の境界線をサラリーマンパチンカーが
自らのデータを元に詳しく解説し不正店を確定づけるものである。

過去数々の数学者や計算プロが雑誌やホームページ等において確率論を元に各項目ごとに詳しく
その確立を解説してくれているが、今回のサラリーマンパチンカーの解説はものが違います。
不正店を確定できるデータと解説が説かれています。

みなさんこのサラリーマンパチンカーのデータと解説を元に全国の不正店を
暴こうではありませんか、現在このサラリーマンパチンカーが確信する不正店
が近く検挙されること間違いないことでしょう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1217859031/l50
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 20:50:57 ID:ph+kfiZl
>>405
お前アホじゃん。俺の友人のとこではカメラアップして客の鼻毛まで見せてくれたぞ。
井の中の蛙という言葉がぴったりだな。お前の知っている事が世間の全てではないのだよ。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 21:03:05 ID:4TZDscbp
  ま、バイト上がりのチンカスがほざくな。

 お前ごときが知らないのは当然。
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 21:04:49 ID:zpZUUMQu
よその国で法律で禁止になっているものを
よくまぁ、続けられるよな。

どーりで外交でなめられるわけだわ。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 21:52:17 ID:AfRdTGLv
>>421
それ出して

すぐに熱くなるなよwチョンかw?
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 21:59:42 ID:DHMLjc4l
>>429
何こんな所で国籍気にしてるの?
あ!コンプレックス?ごめんねぇw
安心していいよ、「俺は日本人だけど…」とか言いたいんだろ?
気にしなくていいってw
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 21:59:42 ID:PoCVe7ED
固定ハンドルの注意を店員にインカムで指示させないで店長ら幹部が直接注意にしに来いよ

ネジが数本抜けた廃人みたいな店員にたかだか10分程度で5回位注意させてきたが、廃人みたいな店員で何を言っているのか全くわからなかったよ(笑)

全く目を合わせずにコインだけ外して後は完全スルー(笑)

何だかかなりしつこいから今後は携帯で店員のセリフを録音すっか

てかマジで何を言ってるのかサッパリ聞こえないから携帯で録音しても聞き取れないかもな

とにかく幹部が直接注意に来い
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:08:01 ID:PoCVe7ED
>>426超大手チェーン店だと本社からでも自由自在に監視カメラをズームアップさせたり録画出来たりすると別スレで書き込みがあったよ

カード入れっぱなしで席立ったらすぐに店員が飛んで来てカードを抜いて台の中にカードを入れて食事休憩状態にする盤石の監視体制

俺は抜き忘れて違うシマの台に移ったがカメラで誰が忘れていったかわかっているのに何番台で抜き忘れた事を店員に伝えても「カード残額は何円だったか?」って聞いてくる始末
カメラで俺が抜き忘れたとわかっているのに何を寝ぼけた事を言ってるの?

433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:08:22 ID:7L1i8Ihc
こないだMHで見かけた出来事なんだが、

エヴァ使徒打ってた。同僚と思われし二人がいたのよ。
そこまでの経緯はしらないが、お互い4連荘中。
ヤシマ作戦で失敗して、綾波とか出て復活する奴あるでしょ。
あれってそんな出ないよね?
隣同士で1秒くらいのタイムラグで同じ演出でたんですけど!

あぁやっぱりこの店なんかやってるなと思ったね。
同僚同士で「嘘だろおぃ」みたいな顔しとったわw チラ裏スマソ
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:10:24 ID:AfRdTGLv
>>421
>>430
指示待ってないで、早く出して?

本当にこいつチョンかよ
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:12:12 ID:4TZDscbp
>>433
そいつは黒だな。
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:17:11 ID:PoCVe7ED
何せ負け確定台だと固定ハンドルは一切注意せず、連チャン当たりが近付くと何度も固定ハンドルを注意してくる(笑)

とりあえず今後も嫌がらせが続くようであれば、整理券が必要な台に並んで止め打ちしまくりつつ食事休憩を取る。トイレも10分で固定ハンドルを5回注意してきたから10分で5回トイレに行く(笑)タバコは終始吸いまくる(笑)

俺は蛇みたいにしつこい人間だからさ(笑)

嫌がらせには嫌がらせで対応するしかない

負けて嫌がらせした事があるのか?
勝ち負け関係なく普通に打ってる客に当たりが近付くと何度も固定ハンドル注意してくるな!
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:20:35 ID:6xFRjjph
>>436
イライラする気持ちは分かるが、固定ハンドルは全国一律で禁止という見解を公安が示しただろ?
出入り禁止にされかねないから、固定するんならコインじゃなくて極小さく切って厚く折った紙とかに汁。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:23:22 ID:6xFRjjph
あと出入り禁止になっても良い、または二度と行かないというくらいの強い意志があるならこんなのもある。
実際にホールでやるなよ!絶対だぞ!!

427 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2007/10/15(月) 19:41:14 ID:XAbMkgG6
亀なんだがそこまで強い意志があるなら本気で一件やってみるか?
半世紀も前から言われているパチ屋の究極の営業妨害を。

いまどき何処のパチ屋でも無人島(客が一人もいないシマのこと)の一つや二つあるだろ。
そこの幕板を素早くめくれ。幕板ってのは、呼び出しランプのさらに上にある、
一見極普通の飾りのベニヤ板に見える板で、従業員が玉詰まりとかのときに
そこをめくってトラブル解消とかに使うものだ。

その幕板を素早くめくって、何食わぬ顔で○ターを放り込め。
スーパーに行けば500gくらいの○ターがあるだろ。
あれのラベルを全て剥がし、○ターだけの状態でシマの内部へ放り込むんだ。

シマの内部てのは意外と熱がこもりやすく、数時間後には解けた○ターがシマ全体に波及する。
数日後にはそれがパチンコ玉を介して、店全体に蔓延する。気が付いた時はもう手遅れさ。
シマだけでなく、遊技機の裏表が○ターの成分で覆われる。
それを全て清掃するったら、最低でも3日はかかる。

なあに、帽子とサングラスさえしていればまずバレない。
ただし、万が一のことを考え、出入り口に近いシマが望ましいだろう。

ちなみに動物性より植物性の○ターの方がベター。融点が低いから、効果はすぐに現れるw
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:24:25 ID:4TZDscbp
家の近所のMHは注意しないぞ。
地域性もあるんだろうが、出ないから何でもあり、って感じ。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:28:18 ID:PoCVe7ED
>>437極小さく切って厚く折った紙とかならOKなの?

固定ハンドル注意するなら全員に注意しろとも思うな

当たりが近付くと執拗に何度も注意してくるのは店の俺に出させたくない執念

それなら今後固定ハンドル発覚したら出入り禁止にしろって話だ

441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:40:04 ID:PoCVe7ED
>>438それは犯罪だから駄目でしょ

やはり食事休憩・山積した箱を即交換する・マメにトイレ・終始タバコを吸う・ふてぶてしいがその店のアルバイトの面接に行く(笑)

勝てる台に座られたからと執拗な嫌がらせをするなら最初から勝てる台を設定するな

女々しくて恥ずかしくないのか?

とりあえず店長の顔を見てみたい

442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:40:23 ID:6xFRjjph
>>440
> >>437極小さく切って厚く折った紙とかならOKなの?

OKじゃないけど、コインと違って手の中に隠れるだろ?
(固定ハンドルやってるのに見抜けねえ馬鹿な店員乙www)と優越感は得られる。


> 固定ハンドル注意するなら全員に注意しろとも思うな
> 当たりが近付くと執拗に何度も注意してくるのは店の俺に出させたくない執念
> それなら今後固定ハンドル発覚したら出入り禁止にしろって話だ

本来はそれが筋なんだよな。
一見様だろうと常連だろうと、勝ち負け関係無しに固定ハンドルは禁止。

イライラを合法的に解消したいなら公安にチクるべし。
「○○という店では大勢の客が固定ハンドルで打っています。半ば常態化しています。」
これでOK。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 22:49:56 ID:PoCVe7ED
>>442予め仕組んだ当たりが近付くと10分位で5回位固定ハンドルを注意してくる店だから、極小さく切って厚く折った紙で手の中に隠れても強引に手を離させてハンドルをチェックしてくるだろうから無駄と考えられるな〜

「○○という店では大勢の客が固定ハンドルで打っています。半ば常態化しています。」

これ、前向きに検討します。


まっ、トータルでは大きく負けている客である俺に対して何故ここまで執拗に嫌がらせをしてくるのか不思議

最近は妙に運が良くて勝っているから常連主婦から嫌われていて苦情でも来ているかもな(笑)
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 23:04:29 ID:DHMLjc4l
>>434
オンナノコ相手にする時も、相手の焦らしに付き合う余裕が大事ですよw
余裕のない人生送ってると、こうもイライラしちゃうのかねぇ…かわいそうに。

【遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則】
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F30301000004.html
かなり長くなるので本文の転載は止めておく。
別表第3 不正な改造その他の変更を防止するための遊技機の構造に係る技術上の規格(第6条関係)
このあたりをキッチリ読めば、「日本語が正しく理解できる」ならわかるはず。

これ以上詳しく書かないと理解できないなら、もっと「簡単に」書いてあげますよw
今日はもう寝るので明日になるけど。
ま、君なら理解できるだろうから説明不要だろうね。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 23:07:29 ID:GPhNYpIx
>>421
>どっかのバカが「遠隔操作しちゃダメって書いてないからOK」みたいな戯言書いてたが

実に滑稽だな
>>330を読む限りでは「遠隔操作しちゃダメって書いてないからok」と>>1が言ってるとは断定できないだろ
>>328-329には遠隔に関する記述は一切ないし、あなたの主観が入りすぎてるからそう思い込むんだよ
もっと冷静になって理論的に語らないと誰も納得どころか耳も傾けないと思います
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 23:24:45 ID:DHMLjc4l
>>445
過去のくだらない書き込み追っかけるのが面倒だったから【みたいな】戯言と書いた。
「違法と書いていないから合法だ」と言ってるように思えますが?
主観?俺は客観的だと思うがねぇ。
主観じゃないというなら、それこそ何をどう客観的に見て「遠隔=合法」と言えるのか、
その根拠を示してくれって言ってるの。簡単な事でしょ。

俺は冷静に根拠となる法規を示しているよ。
それに対する逃げ口上を楽しんでるだけ。俺は性格悪いのでね。

くだらない事グズグズ書いても仕方ないでしょ?
せっかくだから>>445も自分の言葉で自分の考えを書いたら?
誰かの発言に乗っかって批判をするより、よほど建設的だと思いますよ。

じゃ寝る。
俺の居ないほうが書きやすいこともあるだろうから、適当に頼むわw
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 23:39:12 ID:rLUS1TCQ
>>405
火消しコピペ乙
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 00:00:32 ID:GPhNYpIx
>>446
>「違法と書いていないから合法だ」と言ってるように思えますが?

その前のやり取りとか見たけど>>1はそんな幼稚な事は言わないでしょう^^;

私の意見としては遠隔は7:3で合法のいわゆるグレーゾーンだと思う
初めの頃は遠隔防止として機能していた法でも
何らかの理由をつければ合法っていういわゆる「法の抜け穴」ができたと思う

例えば、
「遊技の公正を害する調整を行うことができる性能を有する遊技機であること」
・これは遊戯の公正を害さなければ調整は行えると解釈できる

他にも抽選結果に影響を与えてはいけないとかも、なら抽選するときには影響を与えてもいいって解釈もできると思う
449現バイト:2008/10/23(木) 01:42:27 ID:G8BFjcbl
店から帰ればこの馬鹿パチ中毒者+ネトウヨ笑えるwww
一つ一つ反論しよう
まず>>432
だからカメラはそこまで操作してズーム出来ない
じっさいにゴト起きた時映像を使ったの教習ビデオもあるんだが
手元でやるゴトなのにしま上からしま半分写す程度これが限界
後食事札入れるのは盗難防ぐため
後何回もいうようにいちいちカメラなんみてないからお前がカード忘れたことなんて知ら無いんだわ
だから定員が金額聞いて店長がカメラ巻き戻して確認してインカムで伝えるの
パチ中毒者+ネトウヨわかったかな?
450現バイト:2008/10/23(木) 01:45:28 ID:G8BFjcbl
>>423
ドーム型360゜手元までくっきり?www
それどこ情報?捏造すんなよwww
360゜見渡せんならなんで島ゴトにつけなきゃなんねぇんだよ
451現バイト:2008/10/23(木) 01:46:51 ID:G8BFjcbl
>>426
鼻毛まで見えるわけねーだろ糞ウヨ
これだから捏造好きの糞ウヨは困る
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 02:15:35 ID:nnA++kzP
>>451
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/kao1.html

ちなみにこの監視カメラ、ドーム型178倍ズーム
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 03:00:12 ID:CTMQhLSi
>>452
プッ

此処での特許出願は全然意味が無い

此処で大事なのは特許出願審査請求のソース又は取得したソース

454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 03:13:36 ID:rseYFP5G
>>449
あの〜、カードの話しの所だが、誰が何時にいくら使ったとか分かるよ。
何時何分何十秒にカード買って、その台でいくら使ったか、何秒刻みで載ってるデーターを見せられたから、、
一般客の私に見せたんだから、お金のトラブル発生時には、多分この程度は誰にでも見せるんじゃない?

誰かトラブル時に、自分の映ってる画像とデーターを見せられた人いない?
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 03:19:08 ID:33m/o1KG
鄭わきまくりのスレだなwww
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 03:54:07 ID:QX3Ni9n6
>>449
火消し乙。ズームで手元まで映るのは常識。
457現バイト:2008/10/23(木) 04:25:13 ID:G8BFjcbl
>>456
こんなスレで火消しなんかしねぇよ
もう脳内オメとしか言いようがない
>>454
自分はまだその対応したこと無いからわからんが
カードってICカードだろ?
ICカードなら使った時間は特定出来てもカメラと整合しなきゃ誰が使ったなんかなんてわからんよ
逆に言えばICカードだけで誰が使ったなんてどうやって判別するの?
まして一人一人使った時間記録してカメラと整合して誰が使ったとかデータで出すのは時間の無駄だし更新されるんだからキリないじゃん
会員カードとかならありえる話かもしれんが
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 05:16:26 ID:rseYFP5G
>>457
454です。
私には何故か分からないよ。
ただ打ってたら定員にカードはどうしたのか聞かれデーター見せられ調べられただけだから、、
私も誰が使ったかなんて分からないだろうと思ってたんだけどね、、
しかし、うるさい店だよ、、
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 07:37:12 ID:OA/Vs2xr
ゴトシ特集のテレビで警視庁の人が手元までズームできるって言ってたよ

顔認証による自動追尾するシステム
http://www.e-nature.co.jp/solution/pachinko.html

>>458は被害妄想だよ
毎日数百〜数千の客が来るのにそんな個人を相手になんかするはずがない
遠隔は使ってるとしてもいざというときしか使わないだろ
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 07:44:16 ID:OA/Vs2xr
>>450
島ごとにつけないと台が障害物になるからだろ
お前店員じゃないな
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 07:59:43 ID:PvnzDBo2
>>449
>>450
>>451

  バイト風情が生意気な事、言うんじゃね〜。

 黙って、灰皿交換でもやってろ、カス。
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 09:53:52 ID:OA/Vs2xr
よっしゃー日経取引とFXの口座開設できたぜ!!
あとはパチ屋で稼いだ金を高金利通貨と日経へ底値狙って仕込むだけ
失敗してももともとあぶく銭だからいいや
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 10:16:45 ID:nnA++kzP
>>453
ソースもなにも実際に顔認証システムは商品化され、各公共施設等に販売、設置されてるじゃんw
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 10:19:03 ID:nnA++kzP
>>457
所詮バイトだしww
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 10:20:02 ID:OA/Vs2xr
顔認証とホルコンが連動されたらもう何しても勝ち続けることはできなくなるんだろうな
顔認証の精度が99l以上の確率で個人を特定できればのことだけど
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:02:50 ID:+RWvM4SP
>>451
お前ホントに馬鹿だよな。
馬鹿にも程があるぞ。なんで俺がそんな下らない嘘つかなきゃならないんだ。
店によっては固定カメラしかなくゴト師のパラダイス店扱いされているところもあるし、
逆に高性能ズームカメラを使っている店も事実ある。(実際見ているのでな)
お前は井の中の蛙大海を知らずということわざの意味自体解らないんだろう。
何で自分の出入りしている店が世の中の全てのように話しているんだか。

ちなみに遠隔のボタンがないとかほざいていたが、ボナンザの例からだとパソコンの
画面上にあったな。つまりあの場合マウスの左ボタンが遠隔ボタンだったわけだ。
お前が事務所の中見渡しても遠隔ボタンなんて見つからないのは当たり前だな。
もちろんお前の店に遠隔装置がないほうの可能性は高いと思っているが、お前が
見たくらいじゃ無いと言い切れないだろ。
パソコンの中にあっても一般従業員の目には触れないようにしてあるだろうしな。
あるとしても極々一部の人間にしか教えないだろうな。
お前みたいな奴に教えれば何かのはずみにすぐに広められてしまうからな。
現にお前はここに書き込んでいるだろう。
お前みたいな奴は上司とケンカして解雇なんてされたらすぐに書き込むだろうなw

遠隔装置はもちろんない店もある店もあるだろうが、その比率はわからない。
しかし、事実あるのだよ。

余談だがよく導入に数千万かかるから無理とか言って否定するやからもいるけど、新台入れ替え費用から
考えるとパチ屋にとって数千万はそんなに痛手ではないだろう。数億だとまた話は違うだろうが。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:18:35 ID:nnA++kzP
>>466
だから所詮バイトですからw
そんな費用がいくらとかわかる訳ないしw

ただ1000台規模の大型店でそんな程度の低い監視カメラはちょっとありえないんだがな
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:38:00 ID:DaZehx8k
費用がw日に2000万〜の売り上げこんな店は他業種同規模でないぜ
しかも商品が「当たるかも」
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:42:06 ID:hYliEpG7
>>448
>その前のやり取りとか見たけど>>1はそんな幼稚な事は言わないでしょう^^;
俺は別に>>1だけを叩いてる訳じゃないし、仮に>>1を名乗る物が、本当に>>1かどうかも関係ない。
>>228,>>246,>>263,>>265,>>266,>>296,>>309,>>311,…ありすぎるw面倒ww
この辺以降のやり取りをみて、俺が書いてるものが客観的じゃないとでも?
自らの発言に責任は負わず、一切の根拠を示さず、それを幼稚といわずになんと言う?
こいつの発言を擁護しなければならない理由があるのか?

>私の意見としては遠隔は7:3で合法のいわゆるグレーゾーンだと思う
グレーゾーン?機械の改造無しではできないのに?
俺はソースを提示し、検査用の端子も無理ですよと説明した。
君はどうする?どうやって遠隔操作するか説明できる?
改造=無承認変更(遠隔が承認される事は無い)=確実に違法なのに?

>・これは遊戯の公正を害さなければ調整は行えると解釈できる
公正を害さなければ出来ますが?
パチンコの遊技結果は、そもそも遊技者の技術による物という解釈です。
技術があっても、外部制御により遊技結果が変わる…それは公正なんですか?

>他にも抽選結果に影響を与えてはいけないとかも、なら抽選するときには影響を与えてもいいって解釈もできると思う
過程で何らかの影響を与えれば、それは結果にも影響するんじゃないの?
例えば君は「サイコロ停止後は触っちゃダメだけど、動いてる途中は触っていいだろ?」とか言うの?
何そのペテン師のイカサマ容認発言wおかしくない?子供ですらわかりそうな事なのにw
結果に影響しないなら、何の為の制御なの?何を遠隔操作するの?

苦しいねw
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:51:42 ID:rNwzoj1+
親父が店長やってるからほとんど負けたことはない。
出る台を教えてくれるから。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 11:59:34 ID:SGV82F/8
>余談だがよく導入に数千万かかるから無理とか言って否定するやからもいるけど、新台入れ替え費用から
>考えるとパチ屋にとって数千万はそんなに痛手ではないだろう。

ちょっと違う。まずこれはパチの遠隔を想定していると思われるが、一台あたり10〜30万円と言われる。
これはイニシャルコスト。次に入れ替えとなると、当然その機種固有の遠隔を設置しなければならない。
これが一台あたり10万円前後と言われるランニングコストに相当。

昔は海やギンパラみたいに、一度設置したら永久に使える機種があったから、
これが遠隔やその他の不正の温床になっていたのは事実だが、
今は検定受けて三年経った機械は、ホールから撤去しなければならない。
おまけに海の頃に比べると、パチンコ台の単価が\50,000〜\100,000は跳ね上がっている。

単価が高くなった上に入れ替えの頻度が増す、これがいまのP業界。
ただでさえ苦しいはずなのに、さらに遠隔を導入できるのは大手に限られるという図式が浮き彫りになる。

スロの場合はまたちょっと複雑なんだな。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 12:15:12 ID:y2WjhuF4
撲滅運動とかあったら是非参加したいな…
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 12:24:06 ID:UbncprqJ
JRはあんだけ儲かっててテロの標的にもなりえるのに顔認証入れてないの?知り合いが同じ駅でしょっちゅうキセルやってるらしいが捕まらないし
顔認証入れてるならもっとキセルは減るだろう常習犯がほとんどだし

というわけでパチ屋ぐらいが顔認証を導入するのは想像しがたい
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 13:20:48 ID:+RWvM4SP
>>473
導入規模なんか考えると逆に小さい企業のほうが導入しやすかったり。
まあ確かに顔認証は今の時点ではほとんど導入しないだろうけど。

>>471
1台10万とかいうけどそれはパチ屋に対しては高い費用だと思わない。
3日で抜けるだろうし。
そしてよく店員が客から「遠隔だろ!」とクレームをつけられた時の対応のセリフとして
「遠隔装置があるのならもっと出玉を上手に操作してお客さんをたくさん呼べますよ。
ないからこのように苦労しているんじゃありませんか。」
の例えにあるように、わざわざ新台を短い期間で大量導入しなくても客を呼べるようになるだろう。
その分で経費は十分に出る。

つまり俺は基本遠隔は蔓延していないと思っている派だが、費用の面から入れられるわけはないと
否定するのはどうかと思うという事。十分費用かけてもメリットはあるし(摘発の話は別として)
数千万の経費が馬鹿げた金額に感じられる業界でもない。

しかし、摘発されたら終わりのリスクがある上で数千万かけるのは難しいと思う。
よって遠隔店は少ないということになるんじゃないかな。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 13:53:30 ID:CDQhN4BU
>>474
まあ確かに数千万円という額はパチ屋にとっては大した額ではないが、税法上これを裏金でやらなきゃならないのが困難。
ジェットカウンターに架空の玉を流して現金に代える(いわゆる「ヌキ」)にしても、高々数十万だろ。
数千万円の札束は、一人のポケットに入りきらない。家に隠すにしても、物凄い厳重な管理が要求される。
これを実現できるのは、小規模〜中規模ではなく、やはり大手に限られるのではないうかと。

言っておくけど、俺もチョンを擁護するつもりは全くないから。
ただ、推測にしても十分な根拠を把握しておくのが吉だと思ってるだけのこと。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 14:09:28 ID:+RWvM4SP
>>475
いや逆にそこ。合法のものならそんな経費問題ない。
違法だから苦労する。

まあ上の方では許可が降りるのはもっと高いタイプとか言っている奴がいたけどw
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 14:18:59 ID:CDQhN4BU
>合法のものならそんな経費問題ない。

ああ、俺もこの点には失笑したよ。
合法のモノが仮にあるんなら、製造メーカーが堂々と宣伝してるはずだよな。

「精度99.9%の顔認証システム!
 お客様の来店頻度・投資金額・換金額データと組み合わせ、より最先端の遠隔を!」

という具合にな。
もしこの手の宣伝が一社でもあれば、坊主になって俺のID添えて顔写真晒してやるわ。
478477:2008/10/23(木) 14:29:07 ID:CDQhN4BU
おっと、追記しておくか。
>>477の宣伝文句に加え、ホールに設置した事例が伴っていること、これが条件な。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 14:38:44 ID:OA/Vs2xr
>>469
せっかく理論的に語れてるのに
なんでその一方的に狭い考えしか出来ないのか理解が出来ない
>他にも抽選結果に影響を与えてはいけないとかも、なら抽選するときには影響を与えてもいいって解釈もできると思う
過程で何らかの影響を与えれば、それは結果にも影響するんじゃないの?
例えば君は「サイコロ停止後は触っちゃダメだけど、動いてる途中は触っていいだろ?」とか言うの?
何そのペテン師のイカサマ容認発言wおかしくない?子供ですらわかりそうな事なのにw
結果に影響しないなら、何の為の制御なの?何を遠隔操作するの?


サイコロが止まった後で触る=抽選結果を変える
サイコロの途中で触る=抽選確率を変える

抽選結果を変えるのは違法だけど確率を変えるのは違法ってことにならないよね?
で確率を300分の299に上げれば限りなく意図した子役&大当たりフラグを立たせることができるだろ
前から言ってるようにいい加減冷静になって考えてくれ、マジで
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 14:57:20 ID:OA/Vs2xr
>>472
その後参加者全員は謎の死を遂げたという…
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 15:05:58 ID:y2WjhuF4
>>480 数名だったらありえるかもしれんね。

大人数だったら大丈夫でしょ? 銃乱射されるわけでもあるまいw

あ、トラック突っ込んでくるかもねw
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 15:09:10 ID:OA/Vs2xr
>>481
危険因子は全て抹殺しろとどこかの将軍様から命令が下るだろう
そして必殺仕事人みたいに1人1人がスポットを浴びながら殺されるよ
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 15:58:44 ID:hYliEpG7
>>479
えーw一方的に狭い考えはどっちよ。
飽くまで「遠隔は合法」で語ってない?おかしいよ。
俺は法規を提示したうえで、「○○なので違法」と書いてるよね。
現行法下では確実に違法であり、それを覆せるのが「君の解釈基準」だとでも?
そうじゃないというのなら、それがなぜ合法か「明確」に書いてくれっての。

「1/6の確率で大当たり!サイコロ抽選会」と謳っておいて、
サイコロを振る直前に12面体サイコロにすり替えたら…
「結果1/6で当たる筈が1/12になる」のに、それは結果に影響してないとでも?

もっと言うなら

>>276にも書いたけど解釈基準
  技術上の規格に定められている場合を除き、遊技機が、誰かの調整により遊技機の性能を変動させることを可能とする性能を持つものである場合には、
 「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。
  遊技機が、遊技の結果に影響を与えることとなる遊技機の性能を調整又は変動することを可能とする性能を持つものである場合には、
 「遊技の公正を害する調整を行うこと」を可能とする性能を持つものであると解するため、当該遊技機の当該性能は、本規定に抵触する。
これで完全に「認められた物以外、遊技機の性能が変わるのはアウト」って事がわかっちゃうんだけど。

俺は冷静に淡々とレスしてますが、俺がアツくなってる=追い込まれているという情報操作が必要ですか?
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 16:02:17 ID:dS3bl6vr
嫌がらせには嫌がらせで対応

北風と太陽(笑)

近々リフレッシュ休暇で長期間仕事休みだから風呂に一切入らず悪臭漂わせて遊技
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 16:36:23 ID:cwrt34nX
>サイコロが止まった後で触る=抽選結果を変える
この例えは良いとして、

>サイコロの途中で触る=抽選確率を変える
これ思いっきり間違えてるだろ。
サイコロが止まる前、つまり抽選結果が定まる前は、サイコロが壊れない限り確率は1/6。

この解釈に近いものに、体感器防止の回路、通称「ずらし」がある。
本来、レバーを叩いた瞬間にメイン基盤で乱数が抽選されるところ、
この「ずらし」を挿入することによって、僅かにタイムラグが生まれる。

しかし、そのタイムラグが一定でない(ランダム)ため、結局メイン基盤における抽選も乱数だ、
だから遊技機本来の性能を乱してないというのがホールの見解だったが、公安は認めなかったんだよな。

一言で言えば「未承認の構造変更」だが、より紐解いて行くと、公安はこの「ずらし」を抽選結果に影響するもの、
公安で検定を受けた遊技機本来の性能を害するもの、と判断したんだよ。

数学的、物理的な解釈はおいといて、公安がそう言っている以上、それに従わなければならないのが風俗営業なわけ。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 17:15:14 ID:hYliEpG7
>>485
ゴト師はソレノイドが効かない=ずらしということで、
腹いせに「遊技機改造してる」と通報したらしいっすねw
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 18:40:49 ID:DaZehx8k
どうでもよくね?行かなければ損失はないし
スナック菓子山ほど買い込んでも2000円だし
カッウメン10個で1000円で釣り来るし
アイスもスーパーアップは値上げ前1個69円だし

 もうね今時1000円札に羽生やして諭吉をナンマイダ〜で捨てるなんてナンセンス
お昼代いくらあけれる?850円?650円だろ?
 頭をおかしく改変されてるんだとおもうよ。
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 18:45:30 ID:+RWvM4SP
>>487
俺の場合パチ屋の中に入るとちょうど一桁金銭感覚が狂う。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 18:48:51 ID:/r6LJ7lx
いまだに大当たり制御を信じない奴等がいるじたいパチ屋は安泰ってこと
気づけよ。
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 19:46:33 ID:PV9d7Vvt
>>485
今は遊技機の性能を変える、変えないに関わらず未承認の部品を取り付けるのは
一律で未承認変更になってるよね
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 20:48:33 ID:K1vkgvu6
ハネモノをほとんど平打で追い出されることってあるかな?
勝てそうだから、同じ店に一日置きに行こうと思ってるんだけど
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:12:03 ID:OA/Vs2xr
>>485
間違えてないよ
カジノのルーレットディラーが自分の狙った数字に入れる事ができるように
サイコロを途中で触って自分の好きな目を出すこともできる人もいるかもしれないってこと
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:17:26 ID:OA/Vs2xr
>>492
>サイコロを途中で触って自分の好きな目を出すこともできる人もいるかもしれないってこと

【訂正】
サイコロを途中で触って自分の好きな目を出す確率を上げる人もいるかもしれないってこと
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:21:23 ID:OA/Vs2xr
>>483
なぜ一流企業がこぞって認められるわけもないものの特許をとってるんだよ
その規約の一文で認められないって解釈してるの君だけだよ。もっと色んな法律を見て勉強したほうがいいわ。じゃないと成長しない
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:25:37 ID:hYliEpG7
>>492
なんかもうかわいそうで…でも一応つっこんでおくw

君は>>479で「抽選結果を変えるのは違法だけど」と発言しているね?
間違いないよね?ID追いかけても君であるとほぼ断言できるよね?
では>>492の「サイコロを途中で触って自分の好きな目を出す」行為は、
『確実に』抽選結果を変える事になってると思うが違うかい?

客観的に答えてね。
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:31:25 ID:hYliEpG7
>>493
あ、訂正してたか。でもこの訂正はあきらかに間違いだ。

>サイコロを途中で触って自分の好きな目を出す確率を上げる人もいるかもしれないってこと
サイコロ自体の確率は変わってないよね。
これは「結果」として、「意図的に」狙った数字の出現率を上げただけであって、
それはサイコロ本体の確率ではない。サイコロの確率は、サイコロ本体に細工しないと変わらない。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:35:36 ID:OA/Vs2xr
例えば9個の目があるサイコロを振ったとしよう
当たり=1 ハズレ=2〜9

5が出た後で1に変えるのと
サイコロが止まる前に300分の299の確率で1を出すのとでは全然違うってこと

俺はこれが言いたいわけ、わかる?

俺の解釈としては、抽選結果が出る前に触ってるのでセーフ。ということ
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:38:03 ID:hYliEpG7
「サイコロを途中で触って自分の好きな目を出す」行為は、
すでに「結果に影響を及ぼしている」んですけどねw
わかりやすくせつめいしないとだめですかー?

例えばサイコロを5回振ったとして、1が出たら当りとしようか。
・何ら手を加えない→3・5・1・3・2
・自分の好きな目を出す確率を上げる→1・5・1・3・1
サイコロの転がり方を調整して1を出す。
これは間違いなく「結果に影響してる」んだけど、
何でこんな簡単な事理解できないのかな。

ゆとり教育ってこれのこと?
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:40:24 ID:hYliEpG7
>>497
君の持ってる9個の目があるサイコロの、1の目が出る確率は?
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:42:50 ID:OA/Vs2xr
>>496
主基盤に外部からの信号を受信する機能をつけてはいけないってのは書いてるけどそれだけで遠隔を否定するのはオカシイと思う
主基盤で抽選してるかもわからないのに
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:45:09 ID:OA/Vs2xr
>>498
いや、だから君の言うことも当たってるし俺の言うことも当たってるんだよ
どちらとも解釈できるんだよ
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:46:10 ID:hYliEpG7
1/9の確率で1の目が出るサイコロを振って、その確率って途中で変わるのか?
1/9の確率のサイコロを、「結果に偏りが出る」ように操作したんでしょ?
その結果として、本来1/9の確率が299/300になったという事だよね。

それはどう読んでも「遊技結果に影響を及ぼす」行為ですよw
299/300ってのは「結果」じゃないのか?
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:50:49 ID:Vt6dg1Ez
>サイコロを途中で触って自分の好きな目を出す

それほどの凄腕の主なら、わざわざ途中で触らなくとも、第一投で好きな目を出せると思うが。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:50:51 ID:hYliEpG7
>>500
なるほどなw確かにそうかもしれないな。
君の発言は「脳」ではなく「腋毛」が考えてるかもわからないしなw
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:51:30 ID:hYliEpG7
>>501
うはwまさにグレーゾーンwww
おもしろいwwwwwwwwww
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:53:23 ID:PV9d7Vvt
>>500
抽選は主基盤で抽選方式やらカウンターの周期まで
細かい規定がありますが
メイン基板とサブ基板の間でも信号はメイン→サブの
一方向でサブ→メイン基板への入力は認められていない
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:55:08 ID:OA/Vs2xr
最近のパチ屋の出方を見たら台の抽選結果だけでやってることはまず考えられない
というのが抽選や結果を外部より書き換えることができると推測できる一番の理由

ここにいる人のほとんどがこれじゃない?
あの出方をあくまでも確率というのは無理がある
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:58:07 ID:OA/Vs2xr
あと世界滅亡打法や4枚がけ打法などクレジット機のエラーで大当たりが引けてたのはどう説明できる??
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 21:58:18 ID:PV9d7Vvt
>>507
それって「俺は正しい 理由は俺がそう思うから」理論じゃん
何故無理があるのかって証明が何もない
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:03:34 ID:PV9d7Vvt
>>508
そうなるように機械が仕組んであり、プログラムにもそう
書いてあるからに決まってるだろ

今遠隔だの何だのって騒いでるのはそう言う具体的な仕組みや
プログラムの実例、発見例も無いのに妄想で語ってる奴ばっか
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:04:52 ID:Vt6dg1Ez
>>508
あのな、あんたの言ってることは概ね正論だと思うけど、方向性がまるで見えない。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:05:40 ID:OA/Vs2xr
>>509
計算がだるいからしないけど8000分の1の当たりを1日8000回しか回せないのに同じ台で15〜20回引く確率
ちなみにこれ全国で相次いで見られたというミリオンゴットの5〜8万枚でたときの出方です
俺のマイホでも最高140万(等価店)でました。11時ごろから上乗せゴットが閉店まで続いたそうです
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:07:22 ID:OA/Vs2xr
>>511
そうか?結構的を得てると思うけどな
じゃあなぜクレジット機のエラーで外部から受信のできない主基盤に影響がでてるのか答えてみて
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:09:36 ID:Vt6dg1Ez
>>508
主に家庭用ゲームソフトに「裏技」があるのは知ってるよな。
その裏技は大きく分けて二種類ある。

まず一例を挙げると、スーパーマリオの言わずと知れた無限増殖。
これは設計者も予期しなかった、プレイヤーが見つけた裏技の最高峰と言われる。

もう一つの例は、「↑↑↓↓←→←→BA」というコナミコマンド。
これは設計の段階で、最初から裏技として仕込まれていたもの。

>あと世界滅亡打法や4枚がけ打法などクレジット機のエラーで大当たりが引けてたのはどう説明できる??

開発者が設計の段階で、最初から裏技として仕込まれていたもの。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:11:25 ID:OA/Vs2xr
抽選結果に影響を及ぼすことは絶対にできないって言ってるのになんで影響及ぼしてるの?
じゃあその裏技仕込んでたら遠隔はできるってことだよね?

あなたの発言は矛盾してるよ
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:15:40 ID:TW3Rcuxu
さぁ火消し屋さんがおいでなすった。

時間給の発生する時間なんでしょうねきっと…。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:18:42 ID:PV9d7Vvt
>>515
”今の台は、今の内規で”外部からの入力が一切禁止となっているって話に
今と内規の違う昔の台の話を持ってきても
レギュレーション自体が違うのに比較する事自体が間違い

この時代にメーカーもやりたい放題やってたから、色んな規制や
内規の変更が行われた末が今の現状だろう
お前の言ってる事はメチャクチャだよ
子供の屁理屈と変わらん
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:18:47 ID:OA/Vs2xr
>>516
このあとパチンコ閉店に共なって主任がくるんだろうなwwマジでパチ工作員乙だわ
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:28:04 ID:OA/Vs2xr
まだまだ遠隔が違法ということは証明できてないわな
もうちょっと頑張らないとお給料もらえないよ

>>517
その今と昔2つの内規のソースを出さないことにはなんでも適当に言えるわな
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:41:33 ID:hYliEpG7
>>518-519
きたきたw
この前もそんなパターンで、適当に言い逃げしたんだよね。

バカは破綻するのが早いから、見てる人も楽しいだろうなw
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:49:49 ID:OA/Vs2xr
ソース晒せないんならもうお前は用済みだ、消えろ
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:53:28 ID:hYliEpG7
>>521
一度もソース出せないお前はクズとしか言いようが無いな。
なんかさぁ、お前カッコ悪いよ。
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:57:10 ID:fnlfsBOz
糞工作員に質問
@「工作員=ホルコンメーカー関係者」
という予想は間違えですか?
A間違いならば、ボダ派の方々は一体誰ですか?
ちなみに私は、会社員です。
B各地域スレで、○○店は遠隔だホルコン制御だと書き込まれていますが、
名誉毀損・営業妨害等で誰ひとり訴追されていないのはなぜですか?
C大型店での釘調整には、莫大な時間を要すると思うのですが、
人海戦術で対処しているのですか?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:59:14 ID:fnlfsBOz
D各メーカー開発者が集まり、ホルコン信号等の規格等々に関する擦り合わせが、
勉強会と称して行われていると言っていましたが・・・何の為ですか?
Eちなみにその社員は、ホルコン割制御について否定しませんが。
それについてどう思いますか?
Fパチ・スロ板には、業界工作員による「モニター用」スレが存在すると考えていますが、間違えていますか?
Gホルコンは「割数入力」と「当たりグループ判定」、
台のグループ毎に繋がっているユニットで「当たり台判定」→間違えていますか?
まだまだ質問は沢山有ります。
イロイロと参考にしたいので
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:59:22 ID:hYliEpG7
479 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/23(木) 14:38:44 ID:OA/Vs2xr
>前から言ってるようにいい加減冷静になって考えてくれ、マジで
マジでw

これ以上追い詰めて泣かれても困るから、そろそろ止めにしようかなっと。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 22:59:42 ID:YdF0WZ1L
自分の発言はソース不要、めんどくさいで終わらすのに
他人には正確なソースを強要ですか
そして他人のソースは必死にこき下ろし

というかこんなのにソース必要なんかね
パチンコのシステムを語る人間なら常識レベルの問題だろ
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:01:33 ID:OA/Vs2xr
fnlfsBOz←この人の言葉遣い見てると頭悪そう、あとムキになりすぎワロス
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:03:04 ID:OA/Vs2xr
fnlfsBOz あ…ごめん間違えた 

YdF0WZ1L そう言って逃げるお前はもういらないから消えろ
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:06:49 ID:ZKbMxkvw
>>523 メンドイので
3)法的訴追要因を満たしてない、のと馬鹿杉だから。
4)1台10秒以下で可能。ポンポンとヘソの右釘を
ハンマーで水平に左へ叩く方法なら3秒以下。
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:07:57 ID:OA/Vs2xr
>>529
ガラス窓を鍵であける時間も考慮してね
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:09:24 ID:OA/Vs2xr
>>529そして閉める時間も考慮してね
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:10:57 ID:OA/Vs2xr
確かにぐぐったらDはやってるね。あららwww
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:14:54 ID:CTMQhLSi
ま〜遠隔でどんな解釈しても合法は無理だろ〜な

都道府県の公安委員会でなく国家公安委員会に聞いてみればヨロシ

これじゃ工作員にとっても無害で、スルーされるわけだ。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:17:25 ID:BiLh3lYH
あら否定派の自作自演ちゃんこっちにお引っ越し?
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:19:45 ID:TW3Rcuxu
>>529

なに君、 3)の答え方とか見ると関係者っぽいね?
毎日回収の事ばかり考えて性格悪くなんない? 大丈夫?
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:32:01 ID:TWt9FCoX
>>524
B名誉毀損での刑事告訴逮捕例はある
 大体は面倒なんでホール側がスルー
D突確や突時、小当たり等の信号の出し方がメーカー間で統一されて無い為に
 ホールでのデータ表示に問題が生じるから統一しようってだけ

確か元文には自称メーカー勤務の奴の知り合いって文があったはずだけど
なんで消してるの?
こんな所で聞かないで全部そいつから聞けばいいじゃん
そいつがお前の考えてるような話をしないからここで聞いてるんだろ?
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:35:47 ID:ZKbMxkvw
>>535
> 3)の答え方,,関係者っぽいね?
3)法的訴追要因からですか?
ピンポーン、”法曹”関係者かもねw

>>523が膨大ば時間が必要と言うからそうでもないよ、
といっただけ 
てか全台当るわけでもないしw
ガラスの開け閉めはスタッフのお仕事w
釘師は頭脳労働、肉体労働はやんないの。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/23(木) 23:50:57 ID:TW3Rcuxu
あぁ悪い悪い、4)だわ

仕事増やしてスマンネ。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 00:12:36 ID:s/RwDslk
ああ、めんどくせーから、パチやめる!これで解決。疑いながら打ちたくないからな。工作員しねWWWWWWWW
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 00:17:52 ID:dwSSmKwB
4に関してはどの店もほとんど万年釘だから、新台とイベント台を数台調整するだけ。
莫大な時間はかからないでしょ。イベント台ですら調整なしもあるし。
あとはわからん。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 00:49:23 ID:3rog78Tj
>>537
釘師wwwwwww
頭脳労働wwwww

釘師wwwwwwW
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 00:50:18 ID:wkYTQlRj
>>523>>524です
返答有難うございました
「社員と知り合い」という部分を消したのは、特に深い意味は有りません。
そこが論点では無いので消しただけです。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 02:51:49 ID:+c4HeDxh
どうやったら遠隔が出来るか証拠がないのに
先の話をしても意味ないのでは?
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 06:00:50 ID:wkYTQlRj
>>529
>メンドイので・・・?
→「答えられるところだけ」の間違いですよね?
>>536
→Dの返答は、「嘘」ではないが「全て」でも無いですよね?
>そいつが話をしないから・・・違います
その方から話を聞いたので、こういったスレに常駐している所謂「工作員」が
どれだけ事実を湾曲させているかを突合させるために、色々と質問してみました。
→@AEFGに関して、予想通り返答がありませんでした。
こう書くと、ムキになって返答してきそうですので、
どうぞお気になさらず・・・返答しないで結構です。
文面から、本当に社員から聞いた話か否かは判断してください。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 06:07:30 ID:wkYTQlRj
あっ、あと・・・
遠隔云々に関しては一言も触れていません。
元関係者などと、一言も言っておりません。
大学時代の仲間と、お祝いの席でたまたま隣り合わせたときに、
聞く事が出来た話です。
ちなみに酒は飲めない方なので・・・
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 08:32:49 ID:WnNjhtTM
>>544
別スレでもその話し出してたでしょ。
ほぼスルーかそれに近い扱いだったと思うがw
事実を湾曲も何も、たまたま隣り合わせた人間が言う言葉が
「お前にとっての事実」なんて、随分と安っぽいと思うのは俺だけかな。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 09:02:12 ID:j0k3uKVq
>>546スルーしかないw
ホルコン云々の文字があれば、それだけでどの程度の初心者か
一目瞭然、3年以上前から繰り替えし書いてきたことを
ーーーーまたかよ、まだアホルがいるのかよorz-----
となってメンドイw

ほんとアホルは一人でいいから実物みればいいのに。
誰一人「確認」しようとしないもんな。
548:2008/10/24(金) 10:05:54 ID:IWIIuGrK
否定派必死すぎだろ。

釘師なんて今時いない。調整は全部店長クラスがやってる。

知ったかする人は発言の信憑性がなくなるね。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 10:46:13 ID:Ztf4IdUU
>>1
まさか釘師サブヤンとかパチ漫画に出てくる
流れ釘師とかだけを「釘師」と勘違いしてない?

流れ釘師もホールに入れば役職を与えられ
部長だの店長だの呼ばれる。
「釘師」てのは「職業名」ではなく「しゅふ」と同じ
「職分」なんだがな。
「お宅の”しゅふ”は?」と聞かれて
「主婦」「主夫」「中二の娘」とか種々あるが
やってる事は同じ。
つまり仕事の中身に対する呼び名。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 10:59:08 ID:WnNjhtTM
>>548
>知ったかする人は発言の信憑性がなくなるね。
お前が言うかw無知バレしてるのに…ショボいっすね。

釘師って総称的に読んでるだけだろうに。
まぁあれだけソース出しても理解できないバカだから仕方ないのかな。
オーナーや店長から委託されて釘叩いてる「釘師」はいるぞ。
大幅入替とかリニュとかで呼ばれてたし。
551:2008/10/24(金) 11:01:10 ID:IWIIuGrK
>>549
釘なんかの調整はどこも店長がやってるんですけど‥
それにちゃんと目盛で測りながら調整するので1台10秒は完全にネタだし基本たまにしか弄らないよ。
あと流れ釘師って?普通に店長か副店長が新台入れ替えの時に調整するだけですが‥
552:2008/10/24(金) 11:04:10 ID:IWIIuGrK
業界の人必死すぎです。そんなに躍起にならずもっとトーンを落として話合いできないのかな?子供なのかな?
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:06:22 ID:qKX21Y/V
ジャーマネ 
クラスの年収は1500万らしいね?
5店尾もあるオーナーなら年収億単位らしいね

 儲かるんだろうね ちなみに何を売っているんだ?
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:25:15 ID:WnNjhtTM
>>551
目盛ってなに?目盛で測るというと、定規みたいなので○mmとか?
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:31:36 ID:H8BdayTJ
あれだろ、今いるにわか釘師は板ゲージで1/4mm単位の調整しか出来ねえだろ。
玉ゲージで1/100mm単位の調整が出来る奴がどれほどいるんだろうね。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:31:44 ID:3rog78Tj
釘師wwwWWW

今時「釘師」の呼称使うヤツがいるとは・・・

「主婦」と一緒だってさwwww
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:32:56 ID:plMPTc3q
目盛りって何?????????????
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:37:14 ID:FfjzILB6
ボッタクリ業…w
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:40:52 ID:H8BdayTJ
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:41:37 ID:3rog78Tj
>>549
釘師サブやん?
流れ釘師??
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:43:13 ID:d3eMMZJD
>>544
他スレで全部質問に答えられた時はスルーで質問の答えがなかった時は
喜々として「やっぱこたえられない」ですか
結局は質問の答えが知りたいんじゃなく、それが言いたいだけなのが
バレバレだよな
はっきり言ってお前最低

>>551
目盛りって・・・
ゲージも知らない店員とか何処の世界に居るんだよ
大体個体差殺した後は基本ヘソしかいじらないのになんでそんなに時間かかるの?
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 11:48:47 ID:WnNjhtTM
>>559
あwごめん
実際知ってる世界の話ですので、wiki不要ですよ。
「目盛」なんて書いてあったので、軽く追い込んでみようかと思ったら
すぐ下で玉ゲージとか板ゲージとかw書いちゃダメよぉー><
563559:2008/10/24(金) 11:51:46 ID:H8BdayTJ
>>562
ごめんごめんw
そういう楽しみもあるなら、これからは時間をおいてレスするように心がけるわw
564:2008/10/24(金) 12:13:59 ID:IWIIuGrK
ゲージとか普通の人が分かるはずないだろう。
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 12:16:29 ID:H8BdayTJ
普通の人ならパチンコもよく知らないのだが
パチスロに至ってはリーチ?リーチ目?RT?何それ?
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 12:38:40 ID:WC88gIBS
>>564 無知杉目馬鹿杉科アホル杉亜種は
構いたくないんだが。

実機を購入して自分でハンマーとゲージ棒を使って
「楽しんでる素人」は大勢いる。
ゲージ棒セットは市販されてるしヤフオクにも出てる。
本当に無知杉、知識が薄っぺらい。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 13:14:47 ID:plMPTc3q
254 1 2008/10/20(月) 09:46:07 ID:RLikQPxI
>>251

遠隔したお店が”詐欺罪”で逮捕されたことは過去の一度もないよ

認可を受けていない制御機械を使った=風営法違反

遠隔しても”お客からお金を騙し取った”という罪には問われない

それはなぜかというとパチンコは”ギャンブル”ではなく"遊戯"という位置づけだから

ゲーセンと同じなんだよ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
遠隔で捕まる店は検査料や税金をケチるためコソリと取り付けているお店




とうとう私がパンドラの箱を開いてしまったようだ

さぁみなのもの今日という日に記念真紀子ヨロシク☆
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 13:23:30 ID:f/BezH6c
ここでどんだけ無駄な議論してんだよ。パチンカス同士で馬鹿なんですか?
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 13:24:05 ID:WnNjhtTM
>>564
>ゲージとか普通の人が分かるはずないだろう。
そんな君に贈る「今日の一言」


『知ったかする人は発言の信憑性がなくなる 』
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 13:31:39 ID:WnNjhtTM
>>568
無駄を楽しむ余裕のある人間が集うスレですから…
571:2008/10/24(金) 15:47:12 ID:IWIIuGrK
まぁどう否定派があがいたところで遠隔は合法だ、諦めろ。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 15:48:21 ID:Dczce5qx
>>571
ソース
573:2008/10/24(金) 16:00:37 ID:IWIIuGrK
>>572
ほれよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9

なぜか否定するやつは単発IDばっかなんだよなぁー
工作員約1名が明日のパチンコの将来をかけて自演してるんだろうけど
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 16:10:09 ID:IMdLbjUs
>>568

この板みてるおまえもたかがしれている。
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 16:28:29 ID:WnNjhtTM
気のせいであって欲しいが…
>>573>>1?)って何らかの精神疾患なんじゃないか?
早めに専門医を訪れるべきだよ。
カウンセリング受けるだけでも楽になれると思うよ。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 16:58:10 ID:3rog78Tj
>>575
そりゃおまえだよ、このゴキブリ
パチの遠隔スレのいろんな所に現れて火消し粘着してんだろ?
不気味というか狂ってるというか・・・・
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 17:01:14 ID:Dczce5qx
>>575

> >>573>>1?)って何らかの精神疾患なんじゃないか?
> 早めに専門医を訪れるべきだよ。


日本語は正しく書こうな。この場合は、専門医に「帰る」。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 17:03:53 ID:UDXhtHBf
>>573
笑った〜
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 17:25:55 ID:WnNjhtTM
>>576
いろんな所?さぁ〜どうだろう…
少なくともお前が遠隔スレのいろんな所見てるのはわかったがw
お前アレか?どっかのスレで俺に叩きのめされたのか?
悔しいのはわかるが…バカはどこまで行ってもバカなんだな。

俺がゴキブリって…そのゴキブリに勝てないクズがかわいそうだろ。
お前のレスでID:IWIIuGrKの病気が悪化したらどうするのさ。
謝れ、ID:IWIIuGrKに謝れw
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 19:35:23 ID:xHVtNF8i
遠隔が合法ならこういう店↓を一件でもいいから晒すこと。

「当店の遠隔師は他店とは一味違う!
 どのお客様にも公平に9割還元を目指すべく、最新の顔認証を地域一番に導入!」



全然関係無いんだけど、なぜか急にこれ↓が聞きたくなったんで、昔のリンク辿ったらまだあったわw
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/9182.mp3

タイトルはたしか「河原美代子騎兵隊行進曲」だったかな。いつ聞いても名曲だわw
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 19:46:17 ID:W4XDP3af
大雑把な質問だが、
この産業って日本の為になるのか?

日本が豊かになる所があったら是非教えて欲しい。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 19:52:56 ID:xHVtNF8i
無いよ
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 20:19:30 ID:plMPTc3q
>>581
どっかで見たがGNPが3%とか?ま〜自分で調べてくれ

確かにこの業界に携わる人はネジ一本作る人など末端迄入れれば

悲しいかな携わる日本人が9割以上じゃないか

ま〜よく分からんが
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 20:22:08 ID:P+XFJHVm
>>581
液晶は最大の供給先
電子部品もかなりのシェア
本体価格数十万の機械が何十台も一ヶ月程度で使い捨てだからね
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 20:34:41 ID:W4XDP3af
>>584
そうだね。 しかし、輸出できない。(諸外国で嫌われてる?)

日本で外国人がやらない。(たっま〜に見かけるが)

って事は国内だけで金が循環してるだけでは?

しかも、そこから送金されているときたもんだ。

どう?豊かになる?
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 20:46:56 ID:P+XFJHVm
>>585
景気対策に内需の拡大が効果ないと?
お前さんが豊かにならないと考えてるならそれで良いんじゃね?
基本的な知識に欠けるやつに1から説明するほど暇じゃないし
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 20:59:41 ID:W4XDP3af
内需の拡大かぁ…
拡大した分だけ送金されていると思っているのは俺だけなのかもね。

レスありがとう。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 22:01:50 ID:d0Kw6uam
この手の話を世間一般に知ってもらうにはギャンブルスレ以外でやるべきかと思う

それか競馬板の競馬VSパチンコとかさ
既婚板で既婚女性のパチンコ好きのスレとか株式板でのパチンコ好きな株投資家とか
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 22:09:06 ID:a3a8OEXZ
>>587
同感!
大半の人間は送金されて、国の赤字が増えてると思ってるよ。
パチ以外には金をケチって使わないし、最後は破産宣告、
いい加減にしてくれよ、
破産したら保護受けるが、あれも税金なんだよな。
また、生活保護費でパチするなよ。
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 22:37:34 ID:gb7AZxIK
1.多重債務者増加
2.ニート増加
3.犯罪増加(殺人被害もあり)
4.依存症患者増加
5.年金使い込む人増加
6.産業廃棄物増加
7.騒音増加 etc…

負のスパイラルだらけ…w
591:2008/10/24(金) 22:42:47 ID:IWIIuGrK
ドル円他高金利通貨の仕込みどき来たぜ!!
一時休戦だ!10年に一度のチャンスだからな!!
昨日97.99で30枚Sしたのがもう爆益ワロスwww
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/24(金) 22:43:33 ID:MpsF8gO0
勝負必勝の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/syobu.html
金運向上なら布袋さま。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/hotei.jpg
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 03:18:57 ID:Aio+5wdf
>>351
店長必勝ですねワラ
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 03:39:30 ID:Aio+5wdf
ホルコン調整、遠隔無いと騒ぐ奴はホール経営関係者。
まともに相手するだけ時間の無駄だからレスは
店長乙
のひとことのみにしよう(笑)
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 03:41:26 ID:Aio+5wdf
と言うわけで、コンゴは
いかにしてホルコン、遠隔に勝つか
をテーマに話しましょう。
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 04:31:54 ID:VRYh3E2N
>>591が一時休戦とかでだれもレスしなかったわけだが

>>593がのこのこ出てきた?ま〜それはそれでアホだから良しとして

>>593がアンカー付けてるレスと、>>593>>594>>595連レスの流れが分からんのだが?

遠隔厨はみんなそんなにアホなのか、それともこいつだけ

遠隔厨の誰か通訳頼むわ

597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 05:22:57 ID:VRYh3E2N
前レス見たけどとりあえず

Aio+5wdf=Ko9yb5KXは 同じヤツだね

結果ですが、>>593は遠隔厨だがレスを見ても否定か肯定かがわからない。

本物のアホっているんですね
598:2008/10/25(土) 09:35:59 ID:vzxB4zSW
出玉制御に関する特許が山ほどあるのにそれがパチ屋に実在する証拠はないと言う人ってどんだけ頭ん中お花畑なんだろう‥これが工作員じゃなかったらただの馬鹿だわ、断言できる
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 10:50:06 ID:JGRMYPkT
パチ屋のターゲットは亭主の年金持ってるババアの財布。婆が来る平日午前中だけ出して午後は締める。
夕方来るリーマン達は締めた後のカス台ばかりだから打ったら絶対負ける。
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 10:57:08 ID:JGRMYPkT
この前、沖海で30箱積んでる婆に「スゴいですね!」って話掛けたら「この台には9万使ってるんですよ」と言ってた。
やっぱ婆ってカネ持ってるんだな〜。と思った。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 12:30:26 ID:HCSpU2QO
>>598
パチンコメーカーが先に特許をとってしまえばもぐりで付けると特許法違反になるとも言える。
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 12:33:13 ID:HCSpU2QO
>>600
お前は釣り人か。うぜー。
結構イライラするぜ。出玉=利益見たいに見られると。
毎日毎日負けててその日もウン万使っててやっと十数万ぽっち出たくらいでいちいち指さされて。
そっとしておけ。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 14:31:14 ID:2ck3xhDe
対遠隔最終兵器 作動!
604:2008/10/25(土) 15:00:38 ID:vzxB4zSW
>>603
対遠隔防御作動完了しました!!

ネモ船長!!
10時の方向より大当たり信号が来ます!!
距離2000!!(円)
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 15:05:43 ID:VRYh3E2N
タイムマシン特許でぐぐったら

いや〜あるわあるわ出願されとわW

タイムマシンって実在するんだねW

606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 15:18:40 ID:HXXnRgLK
>>598
山ほど?
俺が見たのは全部あわせても10件にも満たない数だが
山程あるって証明してくれよ
しかも全部出願のみの見なし取り下げで特許取得どころか査請求すらされてない物だったな

取得するなら審査請求するし、関連特許も沢山請求する
なんでこれらがないのかな?

どうせ説明なんか出来ないだろうけどね
607:2008/10/25(土) 16:58:37 ID:vzxB4zSW
>>605
特許庁に出願してるタイムマシンは”物”ではなく”理論”すなわち”理論”が存在する
そして出玉制御に関する装置は”物”すなわち”物”が存在する

ちょっと考えれば一緒じゃないのは分かるのにね

>>606
もっかいよく検索してね
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 17:38:35 ID:OvYXGZfT
その特許技術が用いられている”物”が存在する証明は出来ませんってかw
やっぱ救いようの無いバカなんだな。


証明できないけどそうなんだー!!って…
お前今時の小学生でももう少ししっかりしてるぞ。
609:2008/10/25(土) 17:47:03 ID:vzxB4zSW
>>608
企業がなぜ特許を取得するのか考えたことある?

あと批判するのはいいけど人を馬鹿にする発言は控えた方がいい
発言が軽く見られる上に頭も悪くみえるから
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 17:51:54 ID:HXXnRgLK
>>607
「ホルコン」に関する技術が 9件 見つかりました。
「出玉制御」に関する技術が 4件 見つかりました。

で、何処に山程あるの?
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 17:54:55 ID:YCeNc5Wy
ホールが色々やるにはリスクが伴うんだよ
警察に金渡せば済むという問題ではない
>>1は店員だったかもしれないがそこまでの人だろ
知らな過ぎるからな


しかも顔認証を勘違いしてる
馬鹿というより妄想乙だな
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 17:55:58 ID:+nRicYl6
>>610
重箱の隅をつつく、
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 17:59:15 ID:HXXnRgLK
>>609
企業が何故特許を取得するのか説明してくれ
その上で何故これらの特許が出願のみで見なし取り下げになってるのかもな
何やら自分の知識に自信があるようだからこのくらいはすぱーっと
説明できる筈だよね
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 18:09:37 ID:OvYXGZfT
>>609
お前が言うなよw
俺は自他共に認めるバカだから、他人にどう見られようと「今さら」って感じですが。

なぜ特許取得するかって?
それを考えられる頭をお持ちでしたら、もう少し賢そうなフリしてくれませんかね。
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 19:18:43 ID:CJp+AiWM
物的証拠がないというのにwww
616:2008/10/25(土) 20:16:47 ID:vzxB4zSW
>>610
「ホール コンピューター」「出玉 制御」で検索しましょう。
ちなみに顔認証では「顔 管理」とするのが一般的です。
公的機関では俗称では通用しませんので。
なお検索結果は100件以下でないと表示されないので詳細検索の発案者に「オムロン」などアミューズメント関連の企業名を入れたりしてみてください。

ちなみにパチンコ機のハンドル部分で脈拍を読み取る特許が取られてます。
遊戯者の「状態」を直接演出や出玉に反映できるそうです
そして遊戯者の興奮状態をどのくらい維持できてるのかホール全体で集計をとることも前提にしております。

ほんとパチンコ屋はサイテーですね。
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 20:54:09 ID:HXXnRgLK
>>616
何時間もかけて必死に考えた言い訳がそれ?
単に引っかかる件数が増えるだけで中身は遠隔特許と関係のない
物ばかりなんだけど
一覧表示させれば一発で判りますが

”出玉 制御”で出てくるのも殆どはパチンコやスロットの実機に
関する物で遠隔特許なんてのは殆ど見あたりませんね

で、何処に山程あるの?
本当に自分の間違いを認められない奴ってサイテーですね
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 20:56:59 ID:HXXnRgLK
で、>>613の答えはどうしたのかなっと
パチンコ屋の元店員らしい皆が納得する解説頼みますわ
619:2008/10/25(土) 21:11:36 ID:vzxB4zSW
>>617
??
ちゃんと見たの??あったでしょ??あと言葉遣い気をつけようね、いつか痛い目見るよ
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 21:15:52 ID:HXXnRgLK
>>619
だから、何処に、”山程”あるんだよ
検索結果の殆どは全然関係ない特許じゃねーか

バカだから答えられません、認めるのも嫌ですって素直に言えばいいのに
さすがパチンコ屋すら勤まらない奴の言う事はひと味違うね
621:2008/10/25(土) 21:31:06 ID:vzxB4zSW
>>620
ここまで私を追い詰めるとは‥
うまれ変わる意味で全部お話しましょう。実は全て‥
作リ話だったんです!!店
員というのもウソです。ごめんなさい。私はただのパチンコ好きな
乙女なんです。ゆるしてください
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 21:59:13 ID:n6oVDrs+
ホルコンだの顔認証だの制御だのwww
仕事量と収支つければすべて納得するわw
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 22:29:00 ID:OvYXGZfT
>>621
何やらせてもダメなんだな
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 22:48:32 ID:G6+uPn/Q
まあここまでスレが伸びたのが奇跡
625:2008/10/25(土) 23:12:23 ID:vzxB4zSW
>>624
俺も正直ビックりだわ。やっぱ否定する人がいるからこそ伸びるんだろうな。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 23:12:51 ID:OvYXGZfT
>>624
ケツ叩き続けるのも疲れたよw
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/25(土) 23:16:36 ID:/FATwLv8
>>1さん、またはパチンコ店員の人にお聞きします。目新しい客が常連になりだしたら最初のうちは勝ちまくることが多いですか?
そして、その後はなかなか勝てなくなってほとんどドル箱を積まなくなったと感じたことありますか?
628名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 01:24:25 ID:IeErRdIu
いつもチャリンコをパチ屋の駐輪場に停めているんだが、ある日の話・・・
仕事が早く終わったんで、パチ屋の駐輪場にチャリンコを取りに行く。
パチ屋は店休日。掃除のおばちゃんが出入口(裏口)から
何人か出入りしていたんだが、通りすがりに中を覗いてみた。
そしたら、誰もいないのに全台一斉にデジタルが回転していた。
何のためにやってるんですかね?ちなみに、全然違う場所(綱島)の店で
閉店後の深夜25:00位にこれとまったく同じ光景をみたんですけど。
これって、遠隔操作なんじゃないんですかね?ご存じの方教えてください。
ちなみにおいらは、月に2〜3回パチンコやる程度の者です。
629:2008/10/26(日) 07:27:23 ID:aZ0x+v+7
>>627
基本的に遠隔はしません。
ただし似たようなことはしてます。

爆発した台の玉、メダルを流すときは店員が本部にインカムで台番号を伝えます。
そして本部がその台番号をパソコンに入力すると。リセット(開放)されます。
するとプログラムが新たな爆発台を選びだすのです。
みなさんは隣または近くで爆発してた客が辞めた後、急に他の台が噴きだした経験はないですか?
あと爆発後時短即辞めした台には優先的に当たりがいくようになってるようです。
これを逆手にとって、流した後友達に打たせるとすぐに大当たりがきてまた爆発ということもあります。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 08:38:03 ID:+bQ3oifx
カモに感謝
カネを置いていってくれる
何で?要らないの?
 っておもわれてんぞ
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 08:54:34 ID:RVVI00qG
>>605
タイムマシン以外にも実現不可能なことも
結構「申請」だけはされてるw。
特許は「理論」「アイデア」に許可されるものだが
申請だけなら「論」「思いつき」でも可能だからな。
実際、申請時に試作品が出来てる方が少ない
てか、試作品を作る暇があったら一時も早く
申請書類を作り提出したほうがよい。

特許を持ち出す厨は特許の理念と
特許法の法の精神に無知杉w
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 09:50:48 ID:20te+zhO
>>628
こう云う話って『家政婦は見た!』的で面白いなァ。
ホール関係者の方、解説よろしこ〜。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 09:53:39 ID:UhgmqVFz
>>605は確信犯

>1は釣られちゃったのよ
634:2008/10/26(日) 10:11:13 ID:aZ0x+v+7
>>628
新台入れ替えのテストしてるんだよ
玉の自動発射はテストモードでできる
釘の調整した後の玉の流れを確認してる
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 10:35:55 ID:Eu9ZsKDU
特許での赤っ恥を隠す為に必死に別の話に持って行こうとする>>1を笑うスレ
ゲージすら知らない自称元店員の明日はどっちだ
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 10:51:33 ID:ePXsYTgn
特許とかどうでもいいけどね
それでパチ屋が不正してないって事にもならんし
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 11:16:21 ID:ePXsYTgn
>>608
>証明できないけどそうなんだー!!って…
お前今時の小学生でももう少ししっかりしてるぞ。

この部分は素晴らしい

遠隔否定してる奴が、まさにそうだもんね♪

「摘発されてても蔓延はしてないんだー
証明はできないけどやってないんだー
俺がやってないと思うからやってないんだー」

ホント、小学生より悪いW
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 11:19:41 ID:Ol9BGTDP
ジャイアニズム
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 11:27:00 ID:yjYXXrOG
てすと
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 11:59:45 ID:je9ak7sI
パチンコ…w
641名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 12:00:38 ID:IeErRdIu
>634
玉は発射されてませんでしたね。一斉にデジタルだけ回ってました。
当たってる台もなかったです。
642:2008/10/26(日) 12:04:34 ID:aZ0x+v+7
>>621で謝ってるのに否定房はまだ怒りが収まらないんだね‥いい加減大人になれよ
643:2008/10/26(日) 12:05:47 ID:aZ0x+v+7
>>642
完全に遠隔じゃねーかww
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 12:45:10 ID:UhgmqVFz
>>642はコテかえればいいのに
例えば

 嘘ついてゴメンちゃい

 もう嘘ちゅかないから

 心を入れ直しまちゅた


当然スレが終わるまでね

645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 15:55:53 ID:y7ofA8Gy
>>637
「摘発されてても蔓延はしてない」っていうのはさぁ、
「蔓延してるんだぜ」っていうバカ発言があってこその話だろ。
そのバカ発言の証明が出来てないから「役に立たないクズ」って言われるんだよ。

>>642
 >>623
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 16:10:05 ID:pU48Q0Un
ホルコンは受信専用だから遠隔出来ないんだが
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 16:31:00 ID:61V8fpLa
>>646
「別の機器を取り付けないと」と必勝ガイドのホルコン会社社員のインタビューに載ってたな
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 17:27:58 ID:93qmD5y2
朝鮮のインタビューだよ
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 17:47:54 ID:MXye/E/T
ここまで読んで
遠隔だの制限だのホルコンだの書くやつは馬鹿じゃねぇの?
パチンコは今も昔も釘の開締だけで営業してるんだよ。
よく回る台を1日2000回以上、回せば勝てるんだよ。
まぁ1000円で38回転以上回せる台という条件だがな。
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 17:48:51 ID:/AoDcXmo
パチンコやめよう(^O^)
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 18:04:06 ID:ePXsYTgn
>>645
なるほど。
つまり否定派は「蔓延してるんだぜ」っていうバカ発言してる奴に合わせて、
>>649みたいな
遠隔の存在さえなかったかのような痛い発言をしちゃうわけね

証明出来ないのに「ないんだ!」って言い切っちゃってたら同じレベルなのにねw
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 18:33:23 ID:y7ofA8Gy
>>651
俺は>>649じゃないのでね、その発言の真意はわからん。
だが
>明出来ないのに「ないんだ!」って言い切っちゃってたら同じレベルなのにねw
これはまず立証責任がどちらにあるかを考えれば、自ずと答えが出る話。

俺はこのスレの中で、「法規的な根拠」を元にレスしてきた。
そして今実際営業している店舗ってのは、それらの法規を遵守しているから
その営業を許可されている。
わかる?
法を守っている事が前提なの。そのルールに反すれば当然として摘発される。

だから、合法という前提の物を「違法だ」というのであれば、
その立証責任は「違法だ」と叫ぶ側にある。

それくらい考えてからレスしてくれ。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 18:43:11 ID:y7ofA8Gy
>>651
それともう一つ。
誰かの発言に対し、ツッコミを入れる程度しか出来ないのかな?
言葉尻を捕るばかりでは、まるで中身のない政治家のようですよw

頭が良いのだったら、自分の考えを自分の言葉で語ってみたら?
君はどう思う?
遠隔って蔓延してるの?
どれくらいの店が遠隔してるの?
どうやって遠隔するの?合法なの?違法なの?
それらの根拠は?
せっかくですから語ってみてくださいな(≧∇≦)
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 18:53:07 ID:6lxYDy92
なんだか話しが変な方向に行ってるな。

遠隔が違法と主張する側は法的な根拠を示し、ボナンザの具体例を提示している。
一方、遠隔が合法と主張する側は、法的な根拠もその具体例も、何一つ提示していない。
客観的にどっちが信憑性があるかと言うと当然前者だわな。
その前提を否定するなら、立証責任は当然後者にあるわけで。

尚、遠隔が無いことを説明せよという悪魔の証明は、このスレでは抜きで頼む。
それ言ったら議論にならないから。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 18:57:59 ID:y7ofA8Gy
>>654
そだね、申し訳ない。
話をそらそうとする、悪意ある誘導と受け止めるべきだったかな。

今のところ遠隔有無とか蔓延・非蔓延は別スレに任せて、
「遠隔は合法である」とする側がその立証をすることが最優先だね。

じゃなければ、それらの発言は全て嘘だという事になるからねぇ。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 19:02:22 ID:6lxYDy92
>「遠隔は合法である」とする側がその立証をすることが最優先だね。

そういうこと。
法律というものはある意味生き物で、その時代で変わるからな。
遠隔が違法、理由は未承認の構造変更。
この常識は今、2008年10月26日現在では変わっているのかも知れない。

その根拠を示せばいいだけの話。
それさえしてくれれば、俺は土下座でも何でもするよ。
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 19:13:02 ID:y7ofA8Gy
>>656
なるほど、それは一理あるかもね。
俺の知識も業界に居た時の物がベースになってるから、
それ以降の法改正などでズレが生じている可能性は否定できない。

ここはやはり「遠隔は合法」とする根拠の提示を待つとするか。
そのうえで俺のレスに間違いがあるとわかったら、その時はキッチリ謝罪するよ。
658:2008/10/26(日) 19:13:47 ID:aZ0x+v+7
>>652-656で凄い自演を見たと思う人‥
659:2008/10/26(日) 19:14:56 ID:aZ0x+v+7
あ、ごめん自演中に割り込んでしまった!!笑
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 19:52:18 ID:y7ofA8Gy
今までの>>1擁護レスは全て自演なんですね わかります
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 20:50:45 ID:CahbDn0j
>>652-657

まぁ、なんだ。
関係者or工作員 乙
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 20:57:50 ID:y7ofA8Gy
>>661
さっそく自演ですかw
663:2008/10/26(日) 21:29:40 ID:aZ0x+v+7
>>652-657
この調子で今週も楽しませてくれよ!工作員
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 21:45:56 ID:Eu9ZsKDU
今不正を行う店が少ないのは単純にリスク>メリットであるから
パチンコ屋を信用する云々の前に営利企業であるんだから
儲けにならないようなことはせんよ
665:2008/10/26(日) 21:53:30 ID:aZ0x+v+7
遠隔っていうのは手動と自動と2種類存在してて

前者が遠隔操作。 後者が俗に言う、出玉制御。

そして出玉制御のことを通称ホルコンという

本来のホルコンの役割はホールの状況管理&集計

それがいつの間にか出玉制御の俗称として使われるようになったのは言うまでもない

ちなみにこれはどこでもやってるので一度幹部クラスの店員に聞いてみるといい

「出玉制御はどこのシステムをお使いですか?」と
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 23:06:25 ID:xvURMn0I
もう、アタッカーの出玉削りとか、
スルー削りとか、うんざり。

制御プラス、削りの嵐!
酷すぎて遊べもしない。

もはや遊戯ではなく、搾取。
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 23:23:28 ID:uVRVceI6
全国に15000店はあるパチ屋が遠隔の情報を漏らさずに
経営し続けるって大変な事だな。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 23:43:03 ID:oQ5MyayI
インチキを完全否定しているホール関係者は、せっかくなんだから店名だせば。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 00:29:42 ID:eWKNvNIk
ヘッドホンイヤホン禁止の店って黒確定?
なんか盗聴や傍受されるとまずいこと言ってるってこと?
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 02:10:09 ID:zzdBk5vF
パチンコがインチキだと気づいて、遠隔・ホルコン対策したら負けなくなった
角台選んだりカニ歩きするようにして

業界側が説明する独立抽選(独立試行)では、
「爆発台」の異常な連荘は説明できない

となりの「プレミア台」なる台で、30連荘されて、インチキだってはじめて気づいた
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 02:34:52 ID:fr0f/ifa
また隣かよW
じゃ次は止めたらオスイチでオカマ掘られたってかW

隣のこうに人思ってるよ

コイツ養分だなクスクスって
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 02:40:17 ID:fr0f/ifa
>>671訂正
隣のこうに人思ってるよ×

隣の人こうゆうふうに思ってるよ〇
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 03:10:03 ID:1xlxKpRz
権利物が流行った時代、なぜか初心者のフリして打つと当たる店があった。
でもその直後もそこで打続けていると不思議と当たらなくなる。
ところが2,3日後に服とか帽子とか変えてきて、初めてのフリして打つと、だいたい1000円前後で当たる。
初心者っぽく「どうやったらいいのかな」みたいな雰囲気を装おうのがコツ。
そのうち、出るときは決まって店長らしき小さなオヤジ(韓国系)が横の小部屋にはいっていくのがわかった。
マジックミラー越しの部屋。
次第にそのオヤジがその部屋に入っていくと、しめたと思うようになった。確実に出たし、明らかに個人への遠隔だった。
その機種は端っこの十台くらいのシマにあって、昼間とか1〜2,3人しか座っていないから客の挙動もよくわかる。
である日、若いヤンキー兄ちゃん達3,4人が先着で来て打っていた。
そんな彼らの口からも「ここ初めてのフリしてたら当たるんだぜ、な!」と叫びあっていた。
荒らされたと思って、もうそこに行かなくなった。
この店は池袋にあってまだつぶれていないみたい。経営者とかは変わってるかもしれないけど、今も遠隔やってんのかな。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 05:53:26 ID:0/McH1oj
>となりの「プレミア台」なる台で、30連荘されて

 リアル中継警察生活安全課通報 外部からの何らかの操作若しくは基盤等不正の疑いがあるのではないか?と告げる
 俺ならそうする
675:2008/10/27(月) 06:10:11 ID:2YMjbMoK
パチ屋は三店方式(もしくは四店方式)と呼ばれる方法を採っている。

・ホールは客の出玉を特殊景品と交換する。
・客は特殊景品を景品交換所に持参すると、古物商である景品交換所は特殊景品を現金で買い取る。
・景品問屋が景品交換所から特殊景品を買い取り、ホールに卸す。

四店方式の場合は、ホール、景品交換所、集荷業者、卸業者と経由する[13]。

つまり、法律的な位置づけでは「古物の売買」になり換金にはあたらないとされ、
ホール、景品交換所、景品問屋の三店がまったく違う経営主体という建前のもと、
パチンコ業界は違法性を逃れている。しかし、神奈川県川崎市高津区のパチンコの景品交換所では
「持ち込まれた景品に偽物が混じっていた」として、偽造景品による詐欺事件が発覚したが、
この被害届が景品交換所ではなく、ホールから届出されていた。景品交換所とホールの関係が証明されたにも関わらず、
神奈川県警は取締りを行っていないことや、パチンコ店チェーンがジャスダック証券取引所に株式上場を求めたところ、
「出玉の景品を換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせない。」として上場を認めないなど、
様々な疑義が提示されてはいるものの、警察および検察が、未だ、パチンコを「賭博罪」として起訴した例が無く、裁判所によって、
パチンコ及び三店方式が、刑法の賭博罪に当たるかどうかについての判断は示されていない。
676:2008/10/27(月) 06:15:17 ID:2YMjbMoK

警察庁は、パチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、
業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生し易い関係にある。
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 08:47:46 ID:SQZdkajS
Yahoo!オークション - パチスロコイン計数機(※説明文必読)
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28703384


>注意点があります。コインを計数する際に2000枚までは通常通り
>カウントされますが、3000枚を超える計数は約10パーセント
>カットとなります。3000枚をカウンターで計数するとランダム
>基盤が発動し、約2700枚の計数となりますので注意くださいませ。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 10:25:14 ID:oXcZp3xg
>>675
司法判断がない状態=法律上は適法だって知ってる?
あと民事の”違法性”と刑事罰をごっちゃにしない様に

反業界の癖に現時点で合法だって話書いてどうすんだ
まあどかっからの引用だろうから内容理解してないんだろうが
>>676
癒着が発生しやすいなんて言う割に適合試験はバンバン落とされてるね
パチスロなんか半分も通ってないよ?
しかも内規の緩和は無く試験は年々厳しくなる一方
それに業界トップの店舗が風営法の厳正な適用で営業停止処分
を食らったりしている
癒着天下りしてるのにおかしいよね?

この矛盾を陰謀説を用いずに説明してください
679:2008/10/27(月) 11:36:46 ID:2YMjbMoK
批判房って何かとイチャモンつけるけど

合法とか違法とかどーでもいいんだよ

こう広めることで確実にパチ屋に打撃を与えられる

上昇産業だったパチ屋が下降しだしたのはネットが普及して通常知りえない情報までも分かるようになったから

そりゃ出玉制御されてるなんて分かったら夢も希望もなくなるわな

そして玉数カット。ほんとザマァみろです。これからもっと衰退していってください
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 11:49:49 ID:P2ugDwp0
批判房w
批判房てwww
よくわからんが>>679の事か?

パチ屋が衰退してる理由は、ネットが普及して…とかじゃ無いんだけどw
お前どれだけ負け続けたの?
しかも「俺が悪いんじゃない…店…出玉制御なんだよ!」って、
お前いくらなんでも情けないよ…親も泣いてるんだろうな…
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 11:53:07 ID:8UhiVLmb
あの、1の言う監視カメラが入ってないのはどこの県ですか?
東海で入ってないホールがあれば教えて欲しいです。初心者なのでお願いします。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 12:04:56 ID:Qrj3cZZw
今の羽根台がなぜ打ち止めないかしっとる?
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 12:27:34 ID:oXcZp3xg
>>679
最近の客減少の最たる原因は5号機規制ですが
その証拠にパチスロ専門店の閉店やパチ導入が目立つ

出玉制御なんて噂話はそれこそ20年以上前からあったし、
それでも客は最近減少に転じるまで増え続けた
要は客の射幸心を煽る機械があるか無いかだよ

もっと自分の発言の裏取りや検証をしましょう
3点
684:2008/10/27(月) 12:34:31 ID:2YMjbMoK
>最近の客減少の最たる原因は5号機規制ですが

ワロス!!
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 12:49:19 ID:/+IJrWJI
>>684
俺もそう思うし、情報筋のほうでもそうと聞いたが違うの?
686:2008/10/27(月) 13:29:46 ID:2YMjbMoK
もう10年前から下降してるよ
http://pizonsyou.client.jp/
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 13:36:59 ID:oXcZp3xg
最近の下降の最たる原因は5号機

何故かこれに対する答えが

10年前から減少してる

だって
日本語通じますか?
つか貼ってるグラフ見ても明らかに撤去期限後は有意な減少が見えるね
で、ネットの発達がパチ客の減少の主原因だって証明は?
688:2008/10/27(月) 13:45:47 ID:2YMjbMoK
>>687
それを言うなら
>>679の文に対して
>最近の客減少の最たる原因は5号機規制ですが
その証拠にパチスロ専門店の閉店やパチ導入が目立つ

この部分の発言もおかしいことになるよね?
俺は下降=客の減少と言ってるワケでもないし
現につい最近まで客は減ってたけど売上げはうなぎ上りだったしね

あなたは要は揚げ足取ってるだけ
破綻してる理論を持ってくるから信用されないんだよ
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 13:48:50 ID:P2ugDwp0
>>1に教えてあげたい、今日の一言

「破綻してる理論を持ってくるから信用されないんだ」
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 13:51:28 ID:oXcZp3xg
しかもネットの普及率の増加が激しいのは平成10年頃からなんだが
その後は減少どころか増加すらしてる年があるねえ
因果関係があるならネットの普及に伴ってパチ客が減るはずだけど
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 14:03:04 ID:P2ugDwp0
>上昇産業だったパチ屋が下降しだしたのはネットが普及して通常知りえない情報までも分かるようになったから
>そりゃ出玉制御されてるなんて分かったら夢も希望もなくなるわな

ネットが普及したおかげでパチ客は「出玉制御されてる」と知った。
出玉制御されているという事を知った客は、パチに対する夢も希望も失ったと。
でもさぁ、それなら売上も落ちるよね。金なんか突っ込まないでしょ?
ネットが普及したおかげで、パチ屋にお金落とすのは止めようって思うはずでしょ?
あれあれ〜?

>現につい最近まで客は減ってたけど売上げはうなぎ上りだったしね


「破綻してる理論を持ってくるから信用されないんだ」
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 14:07:34 ID:oXcZp3xg
>>688
>現につい最近まで客は減ってたけど売上げはうなぎ上りだったしね
ソース
俺の知ってるのはピークが1997年辺りの30兆でその後は緩やかに減少してるはずだが

ついでに言っとくとサラ金規制で客単価も下がるから今年は売り上げも
酷い事になるぞ

で、いつうなぎ登りなんでしょう?
破綻って何?
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 14:10:14 ID:oXcZp3xg
揚げ足取られない様に念を押しとこう

最近の”客数減少”の原因 5号機規制
最近の”売り上げ”の原因 サラ金規制

涙目で必死になって検索してください
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 14:19:34 ID:rPvcX5tW
子供は自分を大きく見せようと背伸びをしたがる。
無理な背伸びは転んで怪我をする元。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 14:33:44 ID:/+IJrWJI
知り合いの店長は4号機スロットが大きな利益を生んでいてくれたおかげでパチンコの釘も
開けられたけど、Xデー以降はスロットの利益が大幅ダウンして、パチンコも
釘を閉めざるを得なくなって、客も減り閉店の危機に瀕していると言っていたけどな。

5号機になって売り上げが激減して苦しいとはっきり言っていたな。
全部の店がそうだとは言わないが、近隣でも5号機以降閉店したパチンコ屋がかなりある。
696:2008/10/27(月) 15:41:58 ID:2YMjbMoK
ID:oXcZp3xg ←この人以外で批判してる人は一度だけしか発言していなくなる不思議









答えはID:oXcZp3xg が自演してるからだよ
697:2008/10/27(月) 15:44:09 ID:2YMjbMoK
>>695
5号機になってから荒利が落ちたからだろ
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 15:49:25 ID:xJ53Fhjg
>>1 馬鹿も極まれり、だなw
視点、論点、文体も見極められない池沼カヨ
余りの馬鹿ばかしさに呆れて何度もレスをしないだけ。
構ってくれるID:oXcZp3xg をだいじにしろよ
ID:oXcZp3xg よ頼んだぞ、だが決して追い詰めるなよ
アキバに飛び出すからな、程々にしとけよ。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 16:12:39 ID:oXcZp3xg
>>696
仮に俺が自演してるとしても、お前が間違った事言ってるって
事実は変わらんけどな
俺は親切だからパチンコの売上高の推移も貼ってやろう
ピークは1997と言ったが1995だったな
http://www.pcsa.jp/ronbun2007003.htm
>>697
客数が減少して、売り上げがうなぎ登りなのに、粗利が落ちてるのか
それどんな状態なのか俺に詳しく説明してくれ
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 16:43:00 ID:P2ugDwp0
>>696
もうそれしか言えなくなった?
苦しくなると「自演だろ」しか言いようが無いんだろ?

かわいそうに
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 16:57:54 ID:8UhiVLmb
あの、>>681ですが先生お答えは・・まだですか?

お答え願います。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 22:23:22 ID:LkXaC5Wu
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28703384

3000枚以上流すと強制的に10%カットされるから
大量流しはやめよう!!!
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 22:34:56 ID:FBD51/Yy
うわー 工作員臭がただよってきたねー
まぁそれだけ必死って事だな。

辞められたらこまっちゃうもんな!








やんねーよこんなのw
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 23:06:55 ID:4b7Y4W5h
こういう書き込み見ているとパチンコなんかやりたくなくなるなぁ。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/27(月) 23:32:56 ID:ZTOFRSrA
>>1は99%元店員ではない上、社会人ではない。
所謂遠隔を取り付けている店は存在する。但しそれは、「店の金を横領する店長」以下の存在であって
犯罪証拠が台に残ったまま営業するというリスクを負う店が何件あるかという話

ホールコントロールで出玉を調整が蔓延?そんな事をしなくても十分な売り上げがあるのに?
抜きやサクラで十分なへそくりを作れるのに?余りに馬鹿馬鹿しくて話にならない
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 00:46:33 ID:FhD2XDuR
だんだん工作員の必死さが可愛く思えてきたわ
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 01:13:03 ID:1hcuyYFl
初心者を虜にするために遠隔するんじゃないの?
少額で勝たせておいて、何回も通わせるように客を仕込む。
そうやって需要を伸ばしていって店の売上も伸ばしていく。
初心者がいきなり3万も使わないだろうし。
新規顧客を開拓するのは商売の基本だし、どこだって普通にやってんじゃないのかな?
遠隔で摘発されるパチンコ屋ってのは、賭け麻雀で捕まるくらいに
要領が悪い店じゃないの?暗黙の了解に守られた業界。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 01:56:04 ID:dvt1V7tD
>>705
確かに。売上そのものをカットする方法で脱税するのが好きな
オーナーの方が多いんじゃないの?

店が出そうが出すまいが、客が勝とうが負けようが、
本当の極悪店は、そんな事に興味無いもんだ。

ただただ抜くだけ。集金すると必ず説明のつかないお金が余る。
それをオーナーが持って帰るんだよ。

遠隔は現場の人間が悪さして不正に蓄財する手段だな・・・
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 01:57:05 ID:1hcuyYFl
そういや話題になったオムロンサイトのVIPの方って、
もしかしてK札とか政治屋なのかな。よきにはからう、みたいなさ。
>>477 が言ってること=「精度99.9%の顔認証システム!お客様の来店頻度・投資金額・換金額データと組み合わせ、より最先端の遠隔を!」

に近いことが書かれてるじゃん。
貸出・預入データも管理できるんだって。これは収支管理できるってことだし、
顔をキーにするというのは、一意に識別できるといっている、
つまり顔認証の精度がそれだけ高いってこと意味してるし。
突手もオムロン等のメーカーが技術を尽くして作ってるわけだから、
なるほど、と。

ttp://img18.imagevenue.com/img.php?image=68556_omrom_face_122_384lo.jpg

それにしてもあの追尾方式の監視カメラ、
きょうもパチンコ店でみてきたけど、不気味だよね…。
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 01:57:50 ID:k1kaeCRB
>>698
>>705
どうしてこんなヒステリックな反応するんだろう?
遠隔だ!ホルコンだ!というレスに対して、まるで敵対視するがごとくこき下ろすんだよな
そりゃ業界関係者ならしかたないけど、だったらそう名乗ったほうがよくね?
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 03:34:20 ID:G5r2BRQo
おーと、ホルコン遠隔店長が火消しに必死(笑)
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 07:21:06 ID:Uca9qdu7
>>709

>>477+>>478が条件
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 07:42:42 ID:bzk7J6bt
>>655
話をそらそうとする、悪意ある誘導か
なるほどね。

アホな意見や矛盾には突っ込み入れとく

よく否定厨がやってる基本だろ?w
おれは同じ事をしただけなんだが

そっか。
された時は、そういう解釈するわけかw
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 08:54:14 ID:o2wEScD0
>>710
>>698のどこがヒステリック? ??
>まるで敵対視するがごとく
馬鹿杉で蔑視 が正解
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 09:34:33 ID:FhD2XDuR
どうやら工作員はo2wEScD0ただ一人だけみたいだな
>>705>>708の自演ドラマは感動するくらい寒い
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 10:41:52 ID:BmqTkDJx
相変わらずのお馬鹿ちゃんっぷりw
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 11:07:21 ID:zjTX8IKc
>>713
お前が言う「アホな意見や矛盾」ってどれ?
あぁ…


>>1のレスの事か?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 13:56:44 ID:CDB0SNxt
顔認証なんて無理なんだが。店長だかが見てボタンならありえるかもしれないが
台ごとにカメラつけないと顔認証は無理。今の技術だとほぼ正面なおかつ至近距離じゃないと使いものにならんよ
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 14:35:17 ID:FyI1MVX+
>>718 ごめん、その顔認証は古いタイプ。最近のヤツ知りたければ、調べてみて。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 15:46:46 ID:FhD2XDuR
ロスのカジノで導入されてるのはマジで凄すぎるよ
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 17:19:08 ID:NEO5fN6R
>>718の言うとおりだな
普通の店内カメラの望遠で出来るなら駅とかでも仕込んで指名手配なんかの取り締まりに利用してるはず
だが実際は至近距離で顔を識別できる空港の国際線にしか使用されてない
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 17:24:55 ID:8sQW3M4E
どっちにせよ、データーベースがないと無理じゃないの?
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 17:47:45 ID:k1kaeCRB
>>721
それにしたらパチンコ屋の監視カメラって、機種毎だけじゃなく
出入口やジェットカウンター、景品カウンターに休憩所やトイレ近辺まで至る所に設置されてるな
大手SCやデパートでもあんなに設置されてないけど
それに最近のパチンコ屋は1台ごとにカメラ設置してる店あるけど
ちょうどナンバーランプ近くに半円球タイプのやつだったわ
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 17:56:31 ID:YGGjEhQ7
たしかに各台についてるナンバーランプ(台データ表示)にカメラがあると考えるのが合点がいく
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 18:03:40 ID:k1kaeCRB
>>724
いや、その店はナンバーランプとは別に設置されてるよ
誰が見ても監視カメラだとわかるし
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 18:43:36 ID:a990KrlE
つーかパチンコ屋が個人見てるって考え自体がお笑いなんだが
パチンコ屋からすれば特定の個人から抜くより、
多数の客から均等に抜いた方が何倍も効果的かつ効率的

結局は自分の金を巻き上げるパチンコ屋は悪で無ければならない
って前提で、脳内で自分VSパチンコ屋みたいな対立構造を
作り上げてるんだよね
自分の勝ち負けでしか物を考えてないって証拠
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 19:09:38 ID:YGGjEhQ7
多数の客から均等に抜く→特定の人間を勝たさない→客の管理


売上を上げる。特定の客を勝たさない。この2つはどんなギャンブルでも胴元の考えの柱である。
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 19:16:38 ID:a990KrlE
>>727
だから今のパチンコって全台ボーダーちょい下一律調整が主流なんだよね
何かの手段で調整可能ならこんな面倒な事しなくても良いんだがね
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 20:33:34 ID:k1kaeCRB
>>726
パチンコ屋は個人を見てないって、実際にあるんだからしかたない
>>728
だから面倒な事してないじゃないw
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:15:52 ID:6ImLARbf
>>729
>>>728
だから面倒な事してないじゃないw

見えない、見てない、見ようとしてない  だけ
TVで画像の微妙な連続変化を当てる
クイズ番組があるがあれと一緒。
しかも複数箇所をジワジワと何日間にも亘り
気づかれないように慎重に釘を叩く。

尤も始めて半年や1年の厨如きに変化を
見破られるようでは釘師失格だけどなw

どの分野でも初心者は小さな変化は見えないもの。
そして、その小さな変化こそ全体を決める。
日本舞踊では、遠くからは決して見えない指先の開き
コーヒードリップでは温度と注ぎ口の高さと速さ
ピアノでは押さえた指の離し具合、
料理では塩の一つまみの加減
グレ釣りではハリスの角度と沈む速さ
どれを取っても初心者には見えず
それでいて結果を左右する。

731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:20:03 ID:1hcuyYFl
>>726

>>707 にも書いたけど、新規顧客の取込みに使ってると考えれば不思議じゃなくない?
一般企業でも新規顧客の開拓は優先されるべきものだし、
パチンコ店も新規の顧客を開拓するために出玉制御するのは当たり前にやりそう。
初めてきて1万も負けたら、2度と来ない人なんて多いよね。
裏を返せばそのツケは既存顧客にかかってくるわけだけども。
そこはホールコン制御にまかせればいいわけだし。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:20:04 ID:FhD2XDuR
完全に台の抽選で営業してたら稼働率偏るよるわな
パチのコンサルティング会社は実際に1台あたりの平均荒利という目安を掲げてる
1日あたり4000〜8000円
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:26:58 ID:FhD2XDuR
>>731
顔認証を使えばそれを自動化することができるね
サンドカメラ、交換所のカメラなどでデーターベースを作成
もちろんこれら全て全自動だから何ら難しくもない

ただし、そんなことはしてないと思う
ホルコン制御だけで十分

打ち方(ボタンを押す間の間やレバーを押すタイミング)などでグループ分けできる機能のあるホルコンもあるらしい
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:32:58 ID:HVBbfB2Y
テレビCMでも有名なパチンコは健全に決まってるよ
だから遠隔とか絶対にありえないよ
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 22:56:26 ID:k1kaeCRB
>>730
頭湧いてんのか?
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:01:26 ID:ET6WI1m7
パチと健全… どう頑張っても無理。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:13:52 ID:GrzkCmUR
>>729
遠隔事例なんて10年で10件程度しかないのに?
こんなもんが何の影響与えるんだ
蔓延してるっていうならそれなりの根拠出してくれ
皆そう思ってるなんて主観論は無しでな

>>730
道釘の上げ下げトリックなんて見えない人には
一生判らないだろうね
>>731
新規客が来るたびに数万円あげてもその人が常連になったり
再度来店する保証なんかないじゃん
そんな事してたら確実につぶれると思うぞ、俺は
>>732
実際のホールを見てみましょう
完全に偏ってます
新台、一部の人気機種以外は殆ど稼働して無い様な状況の
ホールばっかりです
というか偏ってるからこそのその金額の台粗利だろ?
>>733
見た事も見つかった例も無い物を信じられるって素晴らしいね
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:29:11 ID:DWHpWK9K
消えろ工作員
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:33:01 ID:7/nToxwE
この不景気向こう3年、今時分にパチンコ屋に金落としてくるなんて億万長者かよ?
マジ自分の首を締めているようなもんだろ?生活が困難になりどうするんだよ?
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:43:14 ID:GrzkCmUR
>>738
俺常々怪しいと思うならパチンコ止めろ
遠隔してると言いながら打つ奴はアホですって言ってるんだけど
何処が工作員なん?
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:46:05 ID:1hcuyYFl
>>737
>新規客が来るたびに数万円あげてもその人が常連になったり
>再度来店する保証なんかないじゃん

新規顧客が次に来る可能性が高いのは言うまでもなく、
「負けて損する感覚」よりも「勝って得する感覚」をうえつけさせること。
カジノとかもそうだけど、通わせるために最初は勝たせて甘い汁を吸わせるのは常識なのだが…。

>そんな事してたら確実につぶれると思うぞ、俺は

だから、その分はホールコン制御って書いてるじゃん。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/28(火) 23:49:39 ID:GrzkCmUR
>>741
それなら俺明日から一度も行った事の無い店順番に回るよ
もう一ヶ月で大金持ちだな
というか全部推測の上に推測を重ねてるに過ぎないんだけど
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:01:53 ID:qvepzV/G
本気でどの店にも遠隔が蔓延してると信じてる馬鹿はいるんだな
その調子で別人作戦とか使って頑張ってね^^養分君^^
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:07:45 ID:Cl1OwNDN
遠隔が蔓延してると言う人は釘調整や回転率が換金率に
見事に比例してるって事実をどう考えてるのかな?
もし自由自在に調整効くのならこんな面倒は必要ないね
ガチガチに締めて客飛ばす事もない

つか確実に利益出せるならつぶれる店なんか無いつーの
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:13:27 ID:w2xlefUb
>>744
養分に何言っても無駄だよ
もう負けて頭が煮立っちゃってるから、何も考えられない。

そして、ボーダーを一切考えずオカルトに則って打ってくれるから、その還元がこっちに来る。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:14:35 ID:lBzkteAG
>>744
>確実に利益だせるなら潰れる店なんかないつーの

バカ?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:17:42 ID:2oZgjyHk
質問です。
この客の金を半年くらい毟り取ろう。


みたいに、ターゲットにしてる客とかいますか?
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:21:59 ID:lBzkteAG
>>745
だったらそんな遠隔否定のレスを執拗にしてたら自分達にとって逆にマイナスじゃねーの?
おまえもバカだの?w
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:23:03 ID:S1Z1XY1j
>>742

うーんと、それ自分、実際に実験やってて連続80万円まで勝ち続けたこともありますね。
まあ、ホールコン攻略(シマ攻略)も絡めていたのはあるにあはるけれども。
そのかわり、立ち回るときはあくまでも、自然に初心者を装う。
打つ打たないって悩むふりしたり、その他もういろいろですよ。
前提は、プロをごまかすくらいの自然な振る舞いかな。
それと一度に大金は注がないこと、妥協しないこと。あせらないこと。
スルーされてる可能性も考えてね。

>>673 で経験して以降、パチンコ店は遠隔してると確信しています。
あんだけはっきり目の当たりに体験してしまうと、自分的に否定するのが難しい。
そういう経験もないまま遠隔否定して打ち続けられるのが、ある意味うらやましい。
いつの時代でも変わらないんじゃないかな。こっちとしては、逆に利用するしかなくなるんだよね。
でもまあ、利潤を追求する会社なら、全然やってても不思議と思わないというのはあるわけで。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:25:08 ID:w2xlefUb
>>748
どうせ言ったって改めないっしょお前らはw
言っても言わなくても同じだから馬鹿にしたい時してるだけ。

わかるまちゅたか?
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:26:02 ID:Cl1OwNDN
>>746
いかなる場合にも利益出せる様に調整するのが遠隔ホルコン(笑)
とかいう便利な機械なんだろ?
それが出来ないなら意味ねーじゃん

つーか遠隔で摘発された店って一様に閑古鳥が鳴いてる不人気店なんだけど
集客にも稼働にも何の役にも立ってませんな
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:26:52 ID:r4oBt//6
一応いっとくけど、こういうスレたてない方がいいよ。

事実だったとしても、パチンコ側がこの事で営業妨害って警察にいえば最悪逮捕まで発展する可能性高いから。
しかも、書き方からしてパチンコ屋全店をさしてるからまじでやばいだろ。警察とパチンコなんて裏じゃつながってんだから。

健闘を祈る
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:31:12 ID:w2xlefUb
あ、後一つだけ聞きたいことがある。
超ホルコン派は、なぜ店がガチガチの釘を作ると思うの?
釘を見て金を落とさず帰る客がいるのに、なぜ態々釘を閉めるの?

偽装の為?w
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:32:47 ID:S1Z1XY1j
>>733


シマ攻略は自分、よくやっていて、
かなりの割合で勝ってたんだけど、最近はなぜか通用しない傾向があるんだな。
シマのグループ分けってわかりやすいからね。
別の識別困難なのがでてくる理屈は理解できるね。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 00:36:29 ID:S1Z1XY1j
>>752

最近では、自分のことっすね。
気をつけます。とりあえず、寝ますzzz
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 01:17:40 ID:SbXN5WAD
>>741>>737は741の方が正解寄り。
遠隔とかは知らないけど
先行投資だよね。
多少、赤字にしても新規客増やしたいって意味では、商売人の意見として当然
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 01:34:37 ID:lBzkteAG
>>752
今度は脅しかよ
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 01:37:12 ID:sDvP+Fer
仰る事はごもっともですね…。

でも、こうして2ちゃんで、【知られざる事実】をオープンにする事は

とても重要だと思います。

警察とP店は裏つながりと言うよりも、
表でモロつながりですよねvv
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 01:42:01 ID:rjYO+uvH
一つ攻略とは言わないけど遠隔っぽいな〜って思ってしばらく行かなかった店に再びいくのはやめような

絶対勝てない

店が仕上げた客やし捨金
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:03:51 ID:9LtY2sX1
>>752
ホルコン遠隔店長、脅迫ですかワラ。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:06:40 ID:+Z2++cca
>>760
じゃ、752は脅迫罪ですな。(w
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:09:54 ID:9LtY2sX1
遠隔は当たり前です。毎日同じ店に行くのはやめよう。狙われる。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:18:14 ID:9LtY2sX1
ここは、ホルコン遠隔を否定する店長が必死に工作してます(笑)
以後、ホルコン遠隔は無いという奴には、店長乙 、と返すだけでいい。
打ち手で、ホルコン遠隔を否定するバカいないからね(笑)
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:21:48 ID:+Z2++cca
←狙われた人。(w
さすがに隣に座られた人がお座り500円程度で3人連続でかけられたら、遠隔じゃね?
その日は隣で当たられるたびに座る台変えていたが、あんまりひどいのでやめた。
察するに●●個人を狙うっていうより、見かけない客、打ち込んで熱くなっている客、
最近勝ち続けている客が狙われている気がする。ま、ここまでひどい遠隔は見たことないが。(w
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:34:27 ID:pa3T1Zxq
景気の悪いときはかもられるからいかない
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 04:43:49 ID:+Z2++cca
>>765
漏れもやめた。まだ競馬のほうがよい。どこかに必ず当たりはあるからな。(w
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 06:36:03 ID:Cl1OwNDN
>>749
はいはい
嘘はいいから
それ本当なら初心者のバイト雇って金渡してパチンコさせるわ
あっちゅうまに一億二億稼げるね
なんでこんなにおいしい攻略法(笑)で稼いでる人君しか居ないの?

それが本当ならそんな単純な法則は馬鹿でも気がつくし、
実践する人が何万人も居るはずだが
俺ならそうするね
現実はさすがのインチキ攻略法会社ですらそんなバカな攻略法売ってない様だけど

一時期勝ってた=今は勝ってないってのが間違い、嘘だって何よりの証拠
スルーされる可能性であらかじめ逃げ道作る姑息さも見逃せない
笑わせんなよ

>>754みたいに一時期通じてたが最近通じなくなったというバカも同様
それって自分で自分の話を否定してるって事に気がつかないんだろうなあ

>>756
じゃあ今日から実践しておいで
なにやら80万は勝てるそうだから
10人バイト雇ったら800万だよ?
仕事なんかしてる場合じゃないね
結果報告を楽しみに待ってる

>>763
アホだなあ
パチンコ漬けにする為初心者に勝たせるならそれ信じてもらって
パチンコ屋に向かわせた方がいいじゃん
それを否定する奴がなんで店長なの?
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 08:04:10 ID:wqOSQOX2
>>737

> 遠隔事例なんて10年で10件程度しかないのに?
> こんなもんが何の影響与えるんだ
> 蔓延してるっていうならそれなりの根拠出してくれ
> 皆そう思ってるなんて主観論は無しでな


つ 氷山の一角

部屋にゴキブリが一匹現れたと仮定しよう。
俺は一匹いるなら他にもいるかも知れないと思い、他を徹底的に探すか、
部屋中に殺虫剤をまくが、君は一匹退治してそれで終わりのタイプと見た。
769:2008/10/29(水) 08:49:48 ID:JAHip3Nm
遠隔(もち出玉制御の方ね)はチェーン店ならどこもやってる
ネットワークを使って本部で一括管理

個人を特定して手動攻撃するのはチェーン店ではやらない
バレたら系列店全店に影響あるから
ただし顔認証のデータベースに登録されてる人だったら自動的に操作することは技術的には可能だと思う(規定もないし)
770:2008/10/29(水) 09:35:52 ID:JAHip3Nm
200706関西放送
全国パチンコ・パチスロ経営者統計
在日韓国人 50%
在日朝鮮人 40%
華僑 5%
日本人 5%

30兆円の利権!警察とパチンコ屋のつるみ

http://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=S-3vLlSXWRk&feature=related
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 10:04:56 ID:X1KREbuf
話をそらすのに必死すぎだな、店が儲けるための存在であり客をカモル耐えに仕方なく出してんだろ

こんなもんで誤魔化すなよ、ホルモンだかコンだの、カクリツだー収束とかさ、業界人が理屈を理論で構成してきとうなこと言って
カモの頭をクルクルぱーにさせて、勝てる遊技にもっていきたいだけ
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 10:26:52 ID:KoCLh6Th
攻略なんて湘爆以来使ってないなー

アラとターミは出遅れて先に台撤去されたしなー
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 11:44:13 ID:xfkg6Ul8
>>768

徹底的に探して年間数件の摘発なんだよ。
1件あったからって蔓延しているとは限らない。
してないとも限らない。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:03:38 ID:SbXN5WAD
みんなに突っ込みを入れたが、適切でなかった為に後から後から突っ込み返される>>737は、このスレへの貢献度と意味で秀逸
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:07:45 ID:9LtY2sX1
>>767
ホルコン遠隔店長乙
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:14:36 ID:DZpRXgNX
何故、打ち手側が必死に遠隔がないと言うんだろう?
自分が勝ててるなら別に遠隔があろうが、なかろうが、どちらでもいいんじゃ〜ないかな…
それに遠隔はあると思ってる人が、釘やデーター見ずに適当に打ってくれる方が助かるんじゃないの?
因みに私は、遠隔はあると思うんだけどね
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:46:26 ID:jl317Fiv
>>776 遠隔厨こそ業界の回し者。
無いもので騒ぎ、有るものを見えなくする。
プロパガンダでも用いられる手法。
パチなら、遠隔で騒げばスロの裏追求の声が
かき消される。
最近の摘発事例を精査すれば判る。


正確な知識と豊富な経験、独自の取材などの無いものが
騒ぎ立て簡単に論破されると世間は二度と興味を持たない。
これも為政者、権力者のよく使う手法。ガス抜きも兼ねる。

馬鹿とアホガキが騒ぐと碌な事はない。利用されるだけ。

778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:53:44 ID:lBzkteAG
>>777
何を言ってるんだねキミは?
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 12:57:46 ID:v6c6pXmD
>>777
日本語でたのむ。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 13:48:59 ID:aChAW5Ly
ホルコンあったとしても顔認証とかねぇよ
普通にボダ以外釘放置で余裕でガッポリ儲けてるよ
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 15:10:14 ID:LwLKVDuv
>>776
あるある言う奴が、嘘つききれずに逃亡するのが楽しいだけw
だって確実に理論破綻するんだもん。
有るか無いか?そりゃ有るかも知れないけど、インドの山奥に有っても意味無いしw
身近に有るんですか?っていう問いに、明確に有ると言えるはずがない。

でも何とか嘘つき通そうと足掻くバカを見るのがまた楽しいw
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 15:27:14 ID:wDkaESj+
>>777 ばーか
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 15:35:35 ID:tEFjSymu
>>782
ばーかす。オレの勝ち
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 17:24:19 ID:9LtY2sX1
>>780
ホルコン遠隔店長乙
785アダマス:2008/10/29(水) 17:46:00 ID:G1HGGhid
遠隔は確かにありますが、本当に少数です。
今はほぼ、ないと言ってもいいくらいです。
今はそれだけお上がうるさいんです。
遠隔だとしてもいちいち客の顔なんか見ていません。
なんでそんな面倒くさいことしてると思うんですかね。
遠隔を仕込んである機種の割数調整するだけですよ。
出したい時に確率をあげて、出すぎたら割が落ちるまで確率を
0にするか、極端に下げるかです。
台事にもできますがあまりやりません。
自分が狙われていると思う人はきっとFBIとかにも狙われているんじゃないですか?
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 17:52:30 ID:nWKBlnGw
>>785
それが遠隔操作だというのにw
787アダマス:2008/10/29(水) 17:59:34 ID:G1HGGhid
昔の話です。
今はやってないすよ。
もちろん、技術的にはなんでも可能ですが
実際には遠隔業者も信用できないし、摘発されたら廃業しなくちゃ
ならないし、今現在は遠隔を導入しても、割に合わないんです。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:00:13 ID:nWKBlnGw
確率を0にするw
犯罪なんだよ
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:05:09 ID:nWKBlnGw
このようなことが全店で行われていると推測出来ますね
警察も黙認されているのでしょうか
警察も犯罪幇助に値すると思われます
790アダマス:2008/10/29(水) 18:07:00 ID:G1HGGhid
そう、犯罪です。
だから摘発されて逮捕されているじゃないですか。
たいていの店は法律を尊守してます。
脱税なんてどの業界でもあるでしよ。
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:08:13 ID:nWKBlnGw
>>785
爆弾発言乙w
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:25:41 ID:ilSqRpxJ
>>791
爆弾発言だとは思いません。普通に皆が知る範囲で話しているだけです。
>>785は仮想店長(オーナー?)となり想像で話しているだけだと思います。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:25:58 ID:nWKBlnGw
アマダスのお馬鹿さん
自分が脱税や犯罪行為を行っていることを認めているのですよね
割数設定により遠隔操作がで確率が0に出来ることも・・・
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:29:47 ID:nWKBlnGw
皆さん、
これでパチンコのカラクリが全て暴露されましたねw
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:45:04 ID:nWKBlnGw
警察もやばいよ!やばいよ!
796アダマス:2008/10/29(水) 18:48:29 ID:G1HGGhid
では、詳しく。
私の知っている遠隔装置は10年位前ですかね。
モンスター、ギンパラ、大工の源のみに使用。
各専用配線を機種からホールコンにあがるスタート回数用の配線に割り込ませます。
で、ホールコンとは別のPCに接続してそのPCから遠隔操作を行います。
ホールコンメーカー純正の遠隔はありません。
すべて裏業者です。
台番指定ならたとえば00番台2時間内に初当り10回とか確変連チャン回数とか
自在に操作できます。
島単位でも同じです。
ただ、トラブルも多いんですよ。スタートに入賞しても回転しなかったりして。
あまりにもお粗末だったので三ヶ月ほどで外しました。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:48:43 ID:nWKBlnGw
割数設定により遠隔操作で確率が0に出来るそうだ
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:52:54 ID:Cl1OwNDN
>各専用配線を機種からホールコンにあがるスタート回数用の配線に割り込ませます。
この時点で嘘だわ
だってスタート回数の配線って出力だし
なんで出力回線に入力線いれんの?

割り込むならハーネスでしょ
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:54:05 ID:X1KREbuf
世界で一番勝てないパチンコ・パチスロ賭博
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 18:56:07 ID:nWKBlnGw
割数設定により遠隔操作で確率が0に出来るそうだ
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 19:00:11 ID:nWKBlnGw
割数設定により遠隔操作で確率が0に出来るそうだ
802アダマス:2008/10/29(水) 19:01:36 ID:G1HGGhid
台からホールコンに上がるのは全て出力です。
私は遠隔業者じゃないので機械的に詳しくは分かりませんが
確かにスタート配線に割り込ませてありました。
ハーネスではありません。

803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 19:13:57 ID:nWKBlnGw
暴露乙!
ハーネス以外に、改造なしに割数設定ができるのですね
業界人やばいよ
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 19:32:49 ID:rFhNHjEY
そういえば昔、スタートチャッカーに入賞しても回らない台がよくあったな。
センサー機能が雑だからと思ってたがまさか遠隔の影響を受けてたとは・・・
今はほとんどそんな事は無いが最新機能のホルコン遠隔なんだろうな
805アダマス:2008/10/29(水) 20:21:40 ID:G1HGGhid
別に業界の味方をする訳ではありませんが、
いわゆるメーカー(ダイコク、大都、エース電研等)のホールコンでは遠隔はできません。
すべて、裏業者です。だって犯罪なんですから。
ただ、パチンコ機のように発売前の検査のようなものはありません。
各種データを集積、分析するだけでホールコンから台に一切データを出すことはありません。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 21:11:05 ID:lBzkteAG
>>805
台そのものには何かイジったりするの?
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 21:13:20 ID:CVyuDGU3
アダマスのお馬鹿さん
昔からやってるんですよねw
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 21:34:51 ID:oLAvV28S
>>804
スタート入って回らないのって、スタートセンサーか、センサーの配線に玉が引っかかってただけだろ?
昔の機械はセンサーのはめ込みが緩かったし、チャッカー入って奥のほうにあったし。
809アダマス:2008/10/29(水) 21:35:54 ID:G1HGGhid
昔のデジパチの頃は開店用の確率の甘い開店基板を代理店が用意してくれたりしました。
遠隔が出回りだしたのはたしか初代パワフルの頃かなぁ。
その前後にいろいろと攻略法の発覚した台がありました。
台のプログラム自体で連チャンするわけですね。
後、体感機。もし、遠隔であれば攻略法や体感機は効きません。
モンスターなど随分やられましたが、あの頃やられていた店は
少なくとも遠隔ではなかったわけです。
昔と違って今は部品一つ検査なしでは交換できないんですから、
遠隔なんてとても、リスクが高すぎて使えません。
ホールコンが高機能なのはゴトと店員の不正防止のためです。
店にもよりますが、確変時の止め打ちなどでベースが上がると
ホールコンは不正情報として上げてきます。と同時にその台番へカメラがズーム
します。
遠隔用のPCはこれとは別の物です。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 21:42:47 ID:ynEZWOgg
顔認証システムはひとりひとりの出玉率を管理してますhttp://suroten.com/
811:2008/10/29(水) 23:21:19 ID:JAHip3Nm
だから「公平な遊戯を害する〜」って理由つけて遠隔できるって言ってるでしょ
頻繁に台移動したりカニ歩きする客なんかも他の「お客様に迷惑がかかるから」「営業妨害」とかナンクセつけて遠隔スイッチON
これら遠隔行為自体に違法性はまったくなし
遠隔を違法だのそんな装置は付けられないだの言ってるやつはもう一度根本的に考えを改めた方がいい
パチンコはなぜ賭博罪に当たらないのかな??
普通に考えれば”パチンコ=ギャンブル”なのはバカでも分かると思うよ
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:29:34 ID:hrRfIVcD
>>811
頭がおかしいのは解ったから、少しは知識つけろ。
町の麻雀とパチンコに賭博罪が適用されていない経緯は手前で調べろ。
同時に、何がスルーされてて何がスルーされていないかも調べろ。
不正規の器具が発見されたら即アウトなの。解った?死ぬの?
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:32:48 ID:vAg/1ZoF
今日負けたのは遠隔されたからだ!!

一回、言ってみたかった。
結果、むなしさが残った。
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:38:45 ID:g4koHbEm
621 1 2008/10/25(土) 21:31:06 ID:vzxB4zSW
>>620
ここまで私を追い詰めるとは‥
うまれ変わる意味で全部お話しましょう。実は全て‥
作リ話だったんです!!店
員というのもウソです。ごめんなさい。私はただのパチンコ好きな
乙女なんです。ゆるしてください


815:2008/10/29(水) 23:40:51 ID:JAHip3Nm
>>812
工作員さん、今日も張り付き&即レスお疲れ様です

麻雀も1円でも掛ければ賭博罪成立ですよ。

打ち手ならなぜ出玉を調整してることを疑わないのですか?

オス一など明らかに台の確率としておかしいことだらけなのに

ほとんどの人がそう思ってるハズ
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:45:16 ID:vAg/1ZoF
>>815
うわぉ!いまだにそんな議論やってんのかよー。
3点方式はグレーだよ。限りなく黒に近いグレー。
国会議事にもあがってるよ。
でも間違いなく無視だよ。

出玉の調整?やってんじゃん。ちゃんと。釘とネカセで。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:46:29 ID:vAg/1ZoF
あ。釣りか?w
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:49:06 ID:hrRfIVcD
>>815
残念だったね、街麻雀は賭博罪の対象になっていないんだよ。
刑法がどんなものかも一切解ってないカスが安易に使わない方がいいよ。

台の確率がおかしいってデータ出して。
本当なら遠隔してるかもね。警察に届けたら?
実際それで潰れた店知ってるけど、なんで警察に届けないの?
819:2008/10/29(水) 23:51:25 ID:JAHip3Nm
>>818
対象も何も低レートだから取り締まってないだけだろ
マジで知ったか勘弁してくれ、1円でも掛ければ立派な賭博罪が成立するのは当たり前田のクラッカー
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/29(水) 23:59:03 ID:hrRfIVcD
>>819
ねえ、それに答えたら俺の問いにも答えてくれるのかな?

しょうがないから教えてあげる。
「低レートだから」ここがミソでね、「小遣い程度を使った遊戯に関しては自己決定権は認められる」って事になってるの
じゃあ幾らまで?幾らまでかってのはグレーなの。解る?パチンコのシステム自体もグレーなの。
その辺はもうちょっと複雑だから割愛するけれど、「不正規器具の取り付け」はブラックなの。黒なの。解った?死ぬの?
821:2008/10/30(木) 00:09:01 ID:OKRbd9Ha
>>820
街麻雀に賭博罪が対象になってないってところだけおかしかったので訂正しました
あとは知りませんえんなのでおひきとりを
822アダマス:2008/10/30(木) 00:10:54 ID:jUWodvKj
顔認証って言うけど未だに古〜いホールコン使っている店いっぱいあるんですよ。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 00:19:09 ID:t66tGrGf
とりあえずホールコン=遠隔操作装置みたいな言い方やめたら?
恥ずかしいからw
824アダマス:2008/10/30(木) 00:24:07 ID:jUWodvKj
もう飽きた。
寝よう 今晩はビジネスホテルなので暇つぶしになりました。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 00:32:12 ID:t66tGrGf
おつかれー出張かね?がんばってー
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 01:34:58 ID:UmRVIlTx
>>811
「風適法施行規則第7条」の曲解ですね。
遊技の公正を害する調整機能を有する遊技機であること、
遊技の結果が偶然若しくは客以外の者の意図により決定
されるおそれが著しい遊技機であること。

この条文が遠隔操作を違法であると示しているものですが、
分かり易く言えば、機械に何も付けるなするな、そのまま
遊技させなさいという意味です。

文章として、私たちがどういう意味に受け止めるかは関係
ありません。公安がそう解釈している以上、遠隔操作が
合法的に解釈される事はないのです。

お疑いなら、遠隔操作が出来る装置をつけて公安に変更
承認を申請してみては如何でしょうか?
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 06:42:30 ID:VLtEGnIw
>>826
遠隔厨はそこで

☆遠隔はダメだけどホルコン調整ならOKでしょ

☆ホルコンは合法だから

等の発言を繰り返す

★遠隔厨は正規の遊技台がそのままでホルコンとやらでコントロール出来ると思ってる

遠隔厨のホルコンは

  ★定義が違う★

サギ攻略会社の売り込みが此ほどまでに浸透しているのが現実かと

828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 06:42:42 ID:ZtDD3N3s
>>815
>麻雀も1円でも掛ければ賭博罪成立ですよ。
間違い
小遣い程度の範囲で金をかけるのは賭博罪にあたらないというのが通例
実際に判例もある
というか国会の後藤田正晴談話(当時法務大臣)とか知らねーんだろうな

お馬鹿さんは成文法=法律と思ってる様だが、法律には運用、解釈ってもんがあるんだよ
風営法の件しかり、君の様に”自分に都合の良い解釈”をするのは法律ではありません
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 06:46:51 ID:vSDuT+ji
推測や想像、独自解釈が渦巻いてどれが正しいやらわかりません。
実体験に基づく具体的な話はどれですか?
830:2008/10/30(木) 07:35:53 ID:OKRbd9Ha
>>828
前も間違いだったら謝るとか言って謝らずスルーしてたし
君は間違いを素直に認められない人なんだね

小遣い程度の賭博罪は認められないんだね
へー前に公務員の掛けボーリング100円だったのに賭博罪で起訴されたよね
無知もいいとこ
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 08:16:43 ID:lgd4skss
顔認証とかww

ホールコンで遠隔とかww

妄想乙ww
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 08:23:08 ID:t66tGrGf
顔認証って発想いいなwww
パチンコ稼業、どんだけたいへんなんだよwww
普通に考えろ、普通に。釘だけで十分だ。
パチ屋が潰れないのは、おまえらがいるからだな。
よくわかった。
とりあえず笑わせてもらった。ありがとう。
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 09:02:42 ID:zqYyRSaf
>>832 笑いたくなったら、またいらっしゃいね。
>>1が吉本そこのけ、あらびき団そこのけの
軽く浅い「お笑い」を毎日提供してますから。
しかも「双方向」ですから。

>>830 取り締まる賭け額の幅は「倫理」で決まる。
高い「倫理観」を要求される者には低額でも
単純賭博罪が適用されることもある。
法と判例の奥底に流れる「法の精神」を学べ。
それまでは「法」を語るな、見識の無さを露呈するだけ。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 09:19:57 ID:t66tGrGf
>>833
いやーすごいね。想像力がすごい。
しかも勝つ方法まであるんだねw

これからするとメーカーもグルだ。
上場廃止だねwww

行ってみてぇなー顔認証システムの店。
教えてくれよw

うはwww「顔認」なんて略語もあんのかwww
かんべんしてくれwww
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 09:53:10 ID:VLtEGnIw
このスレじゃ無いが

遠隔厨が言いには

顔認証、遠隔、サラ金のPC、銀行のATMがリンクされてるらしい。

何でも幾等持ってるか、調べるらしいよw

多分次はNシステムとスパイ衛星ともリンクしていて、何処のパチンコ屋に向かっているか分かる。まぁ〜こんな感じかなw
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 09:56:37 ID:VLtEGnIw
>>835訂正
遠隔厨が言いには×
遠隔厨が言うには〇
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 10:19:56 ID:t66tGrGf
>>836
うはwwwなんという巨大組織www
楽しすぎ!!いいね!すばらしい想像力だ。
小説書けるんじゃね?俺、買うよ?w
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 10:30:17 ID:ZtDD3N3s
>>320
間違いを認めず、逃げ出して次の日にはリセットするのはお前の十八番じゃん
まあちっとは社会人として常識レベルの法律の勉強くらいしなよ
いかに自分が恥ずかしい事言ってるか理解できるから

というか俺を誰かと勘違いしてねーか?
俺は特許の話とパチンコの売り上げの話しかしてねーぞ

>>>697
>客数が減少して、売り上げがうなぎ登りなのに、粗利が落ちてるのか
>それどんな状態なのか俺に詳しく説明してくれ

君には宿題が残ってるからまずはこれ早く説明してくれよ
839:2008/10/30(木) 10:31:04 ID:OKRbd9Ha
>>833
もっともらしい事をいいながら自分の間違いを俄かに訂正しようとする近年まれに見るワロス
やっぱこうゆう自分は優れてるって思い込んでるやつを叩くのは気持ちがいいww

自分の非を認められない君は一生成長できないから。私みたいに>>814みたいな誠意のある謝罪をしてくださいな
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 10:56:06 ID:VoYeb5zI
>>830
お前俺と>>828と勘違いしてるだろw
別人だっつーの。
お前のこと「救いようの無いバカ」だと思ってるのは俺だけじゃないって事だな。

俺は過去レスで「遠隔は違法」という根拠を示したが、それのどこが間違いなの?
お前の間違いだらけのレスはどうするの?持論が正しいと証明できるの?
バカが何をやってもバカなのは>>839みてもわかるけど、お前それでも己の無知を晒し続けるの?


相変わらずの役立たずっぷりw
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 11:02:09 ID:t66tGrGf
>>839
もっと面白いこと言えよ。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 11:03:25 ID:VoYeb5zI
>>1に贈る今日の一言。


「自分の非を認められない君は一生成長できないから」
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 11:06:08 ID:ZtDD3N3s
>>1の「叩くのは気持ちがいいww 」は吉本新喜劇で言う
「今日はこれくらいで勘弁したるわ!」と同じ
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 11:26:13 ID:VoYeb5zI
次は「ID:VoYeb5zI=ID:ZtDD3N3s説」か?
苦しい苦しいw
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 12:20:50 ID:t66tGrGf
あんだよーもっと教えろよー顔認証システムー
しつもーん。スロも遠隔ですか?
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 12:34:18 ID:XnSaQNQ1
昼間から否定派の自作自演頑張るねえ。さすが朝鮮人の神経は図太いわ
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 12:55:58 ID:t66tGrGf
あんだよー遊ぼーぜー
自演でもいいじゃーん
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 12:57:12 ID:t66tGrGf
>>845
もちろんスロの遠隔にきまってんじゃーねーかwww
おまえバカだろ?www
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 13:02:22 ID:t66tGrGf
否定派って論理がぶっこわれてて、見てて面白いよね。
顔認証されて死ねばいいのに。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 16:11:57 ID:d83jzZ2I
ID:t66tGrGf ← スルーされてますな。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 16:29:42 ID:t66tGrGf
さみしかったぜ・・・二度とこねーよぅ><
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 16:47:00 ID:VoYeb5zI
845 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/30(木) 12:20:50 ID:t66tGrGf
あんだよーもっと教えろよー顔認証システムー
しつもーん。スロも遠隔ですか?

848 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/30(木) 12:57:12 ID:t66tGrGf
>>845
もちろんスロの遠隔にきまってんじゃーねーかwww
おまえバカだろ?www


これじゃあねぇw
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 18:07:04 ID:ZtDD3N3s
遠隔ホルコンなんて機械があって、パチの操作もスロの操作も
自由自在なら5号機があんな酷い事にはなってないわ
854:2008/10/30(木) 18:57:22 ID:OKRbd9Ha
パチンコ店にATM設置ですか‥ほんとにサイテーな業種ですね
銀行のATMでもサラ金カード使えるからな
とりあえず設置して将来、限度額撤廃に向けて躍進するんだろーね

ここまで露骨な金クレ商売だともっと売上げ落ちたと時に凄いことしそうで期待が高まるな
だからさっさと客飛んで欲しい、そのときがさらに見ものだ
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:23:48 ID:i3O3XGnp
今日あった出来事を書きます
ある台移動可能なお店で
打ってたら私は黙々とお金を入れていたら一時間以上も誰も座ってない2つ隣のルパン三世が、いきなり上の大当たりのランプが点滅しました。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:24:35 ID:i3O3XGnp
この時このコースでは客は5人しか打ってませんでした。
私は一瞬ランプの誤差動だろうと思いましたが
何やら台が騒がしいので
他の客に気付かれないようにその台を覗き込むとなんと画面が確変になってました。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:25:23 ID:i3O3XGnp
一瞬、目を疑いましたが
その時気の弱そうなニイチャンが通りすぎましたが
そのニイチャンも一瞬立ち止まり見てましたが、
すかさず私は何も起きてないようなそぶりで自分の台を打ってたので
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:45:00 ID:i3O3XGnp
そのニイチャンも途中で客が帰り今から店員が来て電源を切るのか思い立ち去りました
私はすかさずその台に移動したとこを店員が通ったのでこの台空いてる?と聞くと
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 21:45:46 ID:i3O3XGnp
店員は台を一瞬見てドウゾと言ったので(多分この店員は普段の動作からしてパチンコは打った事ないと思う)
私はラッキーと思い座り打ち始めすぐに当たりましたが結局単発一回で終わり時短終了とともに一箱持って他の台に移動しました
結局この現象はなんだったのでしょうか?
私は常に周りをチェックして打ってるのでルパンの台及びその周りには客は一時間位一人も座ってません
やはり遠隔と関係してるのでしょか?
860:2008/10/30(木) 23:43:27 ID:OKRbd9Ha
>>859
店長「どうだ、ホールの様子は?」
バイト「問題ないです、しかしヒマですよねー客少ないし」
店長「面白いもの見せてやろうか?」
バイト「え?」

ピッ

バイト「稼動していない台が確変になった!あ、隣の人が座りましたよ!」
店長「ふふふ、まぁ見てなさい」

ピッ

バイト「あははーww単発でww」
店長「見ろあの鳩が豆鉄砲くらったようなマヌケ面をww」
861釣られてやるぜ:2008/10/30(木) 23:43:32 ID:A5VJl7+K
葡萄が自然に崩れて入賞→大当たりしたと大胆予想
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 23:46:37 ID:cztNNKT0
電波ゴトもあるな。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 00:57:43 ID:VeZFSTAt
>>859です
まわりには誰も座ってませんでした
しかし不思議な出来事だったな
私はルパンは打った事ないからよくわかりませんが
この台はいきなり客が立ち去ってから一時間以上もしてから内部で抽選でもして当たるのかな? (笑)
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 08:34:54 ID:BmpwFRQy
>>863 その店は欠け玉(一部が欠けてる)が多くないか?
ステージ上や羽根の役物の中など比較的平坦な場所で
玉の動く速度が遅い処で玉が「座った」状態を
見かけることがあると思う。
それがヘソの奥で起きてる。
客の多い店では色んな振動で滞留時間が短いが
暇な店では周囲、裏に人が付くまで何時までも
そのままの時がある。
座ってない台が突然回りだすのは全部と言って良い程
「欠け玉」が原因。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 09:10:43 ID:hdgaUa1A
>>864
>ステージ上や羽根の役物の中など比較的平坦な場所で
>玉の動く速度が遅い処で玉が「座った」状態

古いパチンコ台ならまだしも、今時の台は入賞センサーが壁面についてるだろ。
玉が垂直に通るところに。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 10:16:10 ID:9h0xAaP1
>>864
欠け玉wwww
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 10:23:00 ID:Q5mAHgZR
パチンコにしてもスロットにしても不正機器が台に取り付けてあると仮定して、
台を開けてまずどこの部分を見れば素人にも分かりますか?
または、そういった基盤を触らずに不正を行うことは可能なのですか?
例えば電圧とか電波(最近のスロット台は何らかの強い電波をあてるとゴト対策でリセット<設定1状態になるとか>)
とか嘘か本当かわからないが聞くけど???
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 10:52:40 ID:VeZFSTAt
>>864さん
なるほどそうだったんですか、納得しました
やはり遠隔なんてのは都市伝説ですね
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 10:59:03 ID:H1jfDbYZ
>>868
納得するなよww
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:20:04 ID:+11TkEBW
>>859
キョロキョロと落ち着きがないのはおまえだったのか
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:31:17 ID:doyklUWN
しかしホルコンとか遠隔をここまで否定しきる奴らって、この世に悪い人なんて居ないくらいに思ってんだろーなww
世の中がそんなフェアじゃないの少し考えたらわかるだろ普通w

872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:34:30 ID:kO4MqX1G
>>871
被害妄想で狂い死ね
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:38:32 ID:ltKlWSTN
>>867
>>864を読み直せ

>>866
液晶ばかりに釘付けで凝視してれば気づかないなw
パチンコ玉の製造工程を知れば欠け玉の発生を
「0」には出来ない事が理解出来る。
削りだしなら均質な球も可能だが。
円柱プレスな上に刻印が欠け玉の発生要因。
材料工学ぐらい勉強してからパチンコを打て
とまでは言わないが、物理学の基礎的素養はいる。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:39:16 ID:EsvcyT47
もういいじゃない
ホルコンの遠隔
顔認証あるって事で
気づく人間は少ないほうがいい
だからプロは食えるんたから。
そっとしとこうよ
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:43:52 ID:YfBOFRIB
もういいじゃない
ホルコンの遠隔
顔認証あるって事で
勘違い人間は多いほうがいい
だから養分になんるんたから。
そっとしておこうよ
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 11:47:25 ID:H1jfDbYZ
>>871
というか普通の打ち手から見た今の出玉はホルコン操作しか考えられないだろ
うちのマイホ毎日夕方になれば角台出てるし、シマで当たりが発生したら何台かは激アツ演出(もちろんハズレ)が起こる
設定のないCRも偏りがありすぎるし、1000以上のハマリが3連チャンしてるミドルやハイスペックのCRを(確率的に約120〜150分の1で起こる、つまり150台あれば1日1台はあるのに)未だかつて見たことがない

結果、確率論では無理がありすぎる
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 12:42:37 ID:CZsxYpe+
>>864
業界の人が必死過ぎてワロタwww
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 12:43:10 ID:OWYp3I7L
ほとんどの人がオカルトの立ち回りをしてるので偏りが出来る
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/31(金) 12:48:41 ID:DMsa1t8w
物理学と確率統計学あげ
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 13:18:43 ID:O6oWvhtC
>>877 普通にパチしてれば、そのうち「欠け玉」に遭遇する。
いや今までにも遭遇してるだろう、
だが誰もが気づくわけではない。
初心者や液晶演出に気を取られてる者には
気づかない者もいる。馬鹿と池沼は確実にだが。

羽根の役物の中で玉が座って警報がなっても
店員に指摘されるまで気づかない者もいる。

欠け玉を見つけたら
「俺は馬鹿でも池沼でもなかった」と
ちょっとだけ安堵してよい。
そこから欠け玉の発生要因とその及ぼす影響を
物理学的に考察できたら
「俺は普通の人だった」と
一安堵してよし。
断裂面の相違から力学的に方向と大きさを
材料工学的に数値計算できれば並以上だが
漏れはそこまでは無理なので「普通の人」どまり。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 15:37:01 ID:H1jfDbYZ
>>880
ネタにマジレス乙!!
必死になりすぎ
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 16:09:03 ID:XYKpsiJq
がっぷりとエサに喰いついてるのはID:H1jfDbYZのように見えますが。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 16:44:19 ID:H1jfDbYZ
工作員の自演がだんだん手のこんだ物になってきたなww
本人気づいてないかもしれないけど専用ビューアで自演見抜けるんだよ。
相当恥ずかしいww
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 16:49:43 ID:XYKpsiJq
>>883
へぇ〜何て専ブラ?
それでID:XYKpsiJq(俺)=誰なの?
「証明できない=嘘」っつーのは>>1のバカ発言と同レベルだけどどうする?
まだ頑張るの?それとも逃亡する?
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 16:51:46 ID:H1jfDbYZ
>>884
本気で逝ってるの??必死にググって頂戴ww超だせぇwwww
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 16:58:30 ID:XYKpsiJq

自演見抜ける専用ビューア

やっべ面白ぇw
自演見抜ける専用ビューアってw
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 17:08:11 ID:ZW8jvmp8
>>884
初心者は一生ROMってろやWWW
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 17:27:54 ID:/hhvGZ6M
>>867
カシメと封印
バックパックの裏見ても判るけど、これは正常な状態も知らないと
比較できないのが難

現在の台はハーネスも全て封印内に封入されてるので、開けないで
改造するのは不可能
改造自体も難しく、その上一旦改造してしまうと元に戻せません
※固有IDがあるから本体ごと新品に変えても発覚する

最近の台のセキュリティは半端じゃなく、これ以外にも数々の
不正改造対策がされてます
ゴト師も割に合わないので改造は敬遠して、もっぱらクレジットゴトとかだよ

>>885
いや、俺も知らないから聞きたいな
ずばーっとその専ブラ名頼むわ

”自演が見抜けた気になる””アホには自演に見える”専用ビューワだったら笑うけどな
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 17:29:43 ID:JoZvxjzH
>>876
遠隔って激アツでハズレ演出もできるんだ
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 17:36:10 ID:JoZvxjzH
>>876
すまん、遠隔じゃなくてホルコンだ
スゲーな、もっといろいろ教えてよ
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 17:58:24 ID:e5a2thMc


883 ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 2008/10/31(金) 16:44:19 ID:H1jfDbYZ
工作員の自演がだんだん手のこんだ物になってきたなww
本人気づいてないかもしれないけど専用ビューアで自演見抜けるんだよ。
相当恥ずかしいww



こいつ相当苦しいな遠隔厨はこんなもんだろ

>1かな?

892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:04:01 ID:XYKpsiJq
あれ?ID:H1jfDbYZ はどうした?逃げたか?

>>887
お前ID:H1jfDbYZか?
専用ビューアで自演見抜けるらしいぞw

>>891
>「証明できない=嘘」っつーのは>>1のバカ発言と同レベルだけどどうする?
一応やんわりと突いてみたw
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:07:15 ID:n+NWPhOk
だから、改造なしに遠隔操作が出来るんだよ
警察もそれがわかっていて黙認している
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:10:25 ID:PTZYTnd9
光市母子殺害犯人少年、ある携帯小説の呪いで死刑判決!!???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1208926750/l50

人権屋さんのマークがきついんで、イラク板に待避しました!!??


895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:10:38 ID:n+NWPhOk
ボナンザや摘発されている店は、
それを隠すための警察のパフォーマンスなんだよ
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:13:39 ID:/hhvGZ6M
>>893
そんな事が出来るならゴト師が見逃さないし、
わざわざ改造して不正する店なんかあるはずないね
つーか仕組み教えてよ
俺そんなの見た事もないや
中古の実機からもそんなもん見つかってないし
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:29:05 ID:KxjJD6Fk
893 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2008/10/31(金) 18:07:15 ID:n+NWPhOk
だから、改造なしに遠隔操作が出来るんだよ
警察もそれがわかっていて黙認している
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:45:20 ID:H1jfDbYZ
そんなんねーよww釣られんなよww
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 18:49:10 ID:doyklUWN
中古の実機wアホすぎるw
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 21:39:22 ID:XYKpsiJq
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/31(金) 23:41:49 ID:Gi9XOcfs
ホルコン制御は間違いない。だからこそ勝てる。
客をはめるには、沢山出して、飲み込んで、
また出しての繰り返しが効果的。
だから、はまりのへいきんち確認し、
最大ハマり直前台を打ち、ボーナス即辞めはまり台かにあるきが最高。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 06:13:52 ID:qK/yNebE
>>901
最近それするやつが増えてきて食えなくなった。みんなカニアルキ。かかれば席を立ち帰って来て即またかける。そりゃこんな制御してたらブッコんでる客がアホらしくなる罠
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 06:37:19 ID:3bLrLGZr
出る店は朝から調子良く出る台が必ず何台かあるのに
出ない店はさっぱり出ない

みんな本当はわかってるはず
チョウセンジンの言う事よりも自分の目を信じようぜ
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 11:14:21 ID:UOmrE3nt
詐欺師…団体…
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 12:15:24 ID:NmG/tCXh
>>901-902
こういう人って制御の仕組みを知り抜いて必勝法を掴んでる筈なのに、
何故掲示板で宣伝してす自分の首締める様な真似するんだろうね
それが本当なら普通は教えないでこっそり稼ぐわ

相変わらずこの手の人々って不思議な生き物だなあ

まあ最後決まって”同じ事する人が増えて勝てなくなった”と言って
逃げ道作る辺りが真理というかお笑いなんだけどね
アホにしか見えない法則って奴だ
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 12:34:20 ID:VilbLFuD
カニ歩きは目立つから
好ましくないと思うよ
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 12:37:12 ID:+6ERBjzx
成程
インチキ攻略会社の工作員説が浮上するわけだ

攻略会社も必死だな


908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 13:44:14 ID:qK/yNebE
確かに個人の遠隔が可能なら 目立つ=遠隔される になるな。パチ店員も糞ばかりだし所詮糞の溜まり場か‥
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 16:14:29 ID:8JoC1FVW
わかんねー連中だ
トータルで毎年いくら摂取されるんだ?

 それだえ確たる大きな損がある、行くか?なあ、いかねぇーだろ常識的に
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 17:29:23 ID:NmG/tCXh
>>909
いや、俺単純に期待値負う立ち回りしかしてないけどふつーにプラスだし
月単位でマイナスになった事など一度もない

遠隔だ何だと言いながら訳わかんねー台にじゃぶじゃぶ金使う連中は
そらマイナスだろうが、そう言う奴の考える常識ってのは理解しかねる
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 18:24:27 ID:qK/yNebE
>>910自分の通う店だけで判断するのは早すぎる。俺の通う店は7年前までは普通に勝ててた。
月20日通って+40〜60kくらい。しかし店舗リニューアルしてから出方が変わり勝てなくなった。同じ頃別の店で食ってた友達2人も勝てなくなってパチ辞めた。そのパチ仲間数人も同時期に勝てなくなったて言ってた。
だからこの頃に何らかの制御が全国に広まったんじゃないかな?ちなみに今はプラマイ0くらい
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 19:04:32 ID:NmG/tCXh
>>911
自分の通う店って、当然期待値追うんだから店舗自体は
固定してないでその時一番良い状況の店に行くんだけど
総店舗数は年間で数十って単位だよ

というか月数万のプラスなんて釘調整一つ、換金率の変化、
ルール変更なんて多少の変化で簡単にぶっ飛んじゃう金額なんだけど
自分が勝て無くなった理由を店が何か不正したって所に持って行って
何も検証せずに思考停止してる時点でお話になんない

あと個人的経験則で言うと自分の収支をとんとんと言う奴は必ず収支マイナス
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 20:06:00 ID:qK/yNebE
>>912なんでそんなに攻撃的な発言なの!?俺なんか気に障る事言った?
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 21:45:28 ID:VilbLFuD
>>913
ここずっと読んでるとわかるけど、遠隔否定する連中って
唐突に食ってかかるのがやたらに多いよね
なんか気持に余裕がないって感じ
なんでだろ
君みたいな人に同情するよ、ホント
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/01(土) 22:24:09 ID:h7o3F+DF
顔認証で個人を特定されない方法さえわかればねえ。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 00:20:30 ID:VWvIlimt
>1000以上のハマリが3連チャンしてるミドルやハイスペックのCRを
>(確率的に約120〜150分の1で起こる、つまり150台あれば1日1台はあるのに)
誰もこれにツッコミ入れないんだなw
ミドル(1/300)で3連続1000ハマリは1/1万くらいだろう
慶次や北斗なんかの実質1/500のタイプで出玉当たり間に限った話ですら1/200くらいになるはず
しかもあのタイプは小当たりでカウンターリセットされる台ばかりなんだから、
見た目上3連続1000ハマリなんてあるわけがないのは当然だろうよ
一体どういう計算したら1/150だのって数字が出て来るんだかねw

あ、先に言っておくけど釣れただの必死だなだのってレスすんなよw
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 03:34:32 ID:+8CYuhsm
いずれにしても廃人・狂人製造所だろ
閉塞空間で何時間も作業してさ逆に金巻き上げられて
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 07:07:16 ID:CDSHuhIU
>>914よっぽど悔しいんだろうね。ID変えてるようだけで文面同じだし(笑)リアルでもしつこそう
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 07:34:02 ID:+8CYuhsm
パチ肯定・擁護はパチ未経験か
定年間近のパチに天くだり予定の警官か現役警官か?
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 08:50:10 ID:4EOTHlkI
>>919
>パチ肯定・擁護
のレスって、どれ?
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 17:21:55 ID:YvycKD9Y
誰か知ってたら教えて下さい。スレが1000まで行っていないのに時々下のような表示になることがあるけど、これは一体何?

1:短パンマン ★ :2008/11/02 17:18:24 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 17:38:15 ID:BaTCvQF1
プレミア
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 17:53:53 ID:CDSHuhIU
遠隔
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 18:06:21 ID:L7L2CHpf
えんかく〜♪
えんかく〜♪
えんかく〜♪
えんか、はっは〜♪
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 18:45:13 ID:H8/jd/KQ
>>921
通報しる。
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 19:43:54 ID:0dpTXnoP
現在はネットというものがあって、
世の中でちょっとおかしいなと思った事についての
現実をある程度知ったりする事ができる。

ネット使えない年配の方は可哀相。 搾取されまくり…

何とかしてやりてーな。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 21:29:49 ID:faP+T/GL
遠隔逆手にとって
きのうは+50k
きょうは+71k
衣替えシーズン有効に使わないとね
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 22:57:36 ID:CDSHuhIU
>>927
俺と一緒ww
勝った帰りにそのままATMに入金、夜にヤフオクで落としてそのまま送金。しばらく休んでまた行くとなぜか勝てる不思議ww
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:01:21 ID:CfbM/hru
店員が話してるの聞いたんだけど、何番台が通常(確変)か、というのは上に問い合わせるとすぐ分かるみたいね
パッと見内部確変がわからない台があるけど
店員は演出判別や試し打ちなどしなくても、インカムで問い合わせるだけですぐ分かるってことかな
仲間や知り合いに教えたら儲かりそうだね
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:04:53 ID:zWc9y4Kx
ある意味マイホに遠隔があることを承知で行って勝つ奴が最強のパチプロかもしれんなw
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:39:15 ID:uh51cHjO
>>906
カニも歩けば6に当たる
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:42:24 ID:uh51cHjO
おまえらハマり台カニ歩きが一番かてるから。
これは絶対。
当たっては即やめハマり台カニ歩き。これ。
絶対かてるからやってみほ。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:46:23 ID:OYAtG/Sf
遠隔厨=蟹

おk
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:53:16 ID:c3yZVQJ4
>>855-859
私も全く同じ現象を見たことあります。
21時半位だったので、客もまばらだったけど
仕事人の島で誰も打っていない台がいきなり稼働して
確変大当たりしました。
変動中、近くにいた店員が慌てタオルを上皿に掛けてたけどw
未だに不思議だけど、
ホルコンか遠隔か、間違いなくやっててるんだと思うよ。
当たり飛ばし失敗とかしたんじゃないのw
935守山アニキ:2008/11/02(日) 23:56:57 ID:3wXj3t9s
俺を信じろ、カスどもpgr
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 00:00:07 ID:4J6JCuiY
マジなの?誰も座って無い台が当たるのか。
パチンコ屋めちゃくちゃだな。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 02:16:00 ID:DEF7x4cv
誰も打ってない台がいきなり回りはじめて当たった、ってのは母親が言ってた。

性格的に、嘘をつくようなタイプじゃないし、実際に見たんだとは思うが、
接触不良とかで偶然、回ってしまうことはありえるのかもしれんが(入賞を認識するセンサーがどうなってるのか知らないからなんともいえない)
それが当たるとなると極端にありえないことになるだろう。
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 05:14:16 ID:nFhthfGS
>>918
あのさあ、>>914だけど >>906 と同じidなんだけど
ちゃんと確認してくんないかな、それにわざわざこんなもんでid変えないっての
君も遠隔否定派かな?ほんと、失礼な人が多いね、稚拙というかw
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 05:15:34 ID:FvJOyADN
前に、兄貴に教えてもらってコンチネンタルというパチスロがあって、
最初に、コインを3枚入れて、次になんだっけ名前忘れたけど、黒い玉の所を下
に降ろすとパチスロが回転するやつ。名前ど忘れした
それを降ろすのと同時にコインを入れると次回から好きな時に7を揃えられるんだよ。

あんまり派手にやると翌日にその台の真後ろに店員が張り付いていたよ。
コンチネンタルでも出来る台と出来ない台が同じ店でもあった。
でも、俺って如何にもって格好してたから、店員は見てるだけだったよ
まぁコインをただ素早く入れてるだけだから、違法性が無いんだか知らんが
延々と出続けるわけよ。
その内、どんなのが出てくるかなと思っていたんだけど、ドル箱10箱積んだら
店員が「もう勘弁して下さい」とか言うから
俺が「勘弁しない」と言って更に10箱で20箱になったら
店員がコインを補充しなくなったから「早く、補充しろよチョン」と
でかい声で言ったら補充し始めた。

あれって何だったんだろうね。不思議なことが1年も続いた
その後小指が無くなっちゃからパチスロは全くやってないんだけど

だけど、最近またパチンコを暇つぶしにやるんだけど
パチンコで不思議なのがやたら玉が入ったりまったく入らなくなったり
するのは、磁石でも付いてるのか?

今の俺のパチンコの攻略法は。
「チクショー、なんで俺の台だけ出ないんだボケ」
「チョンが裏で小細工してんだろう」と出かい声で
3回ぐらい言うと出るんだ。不思議だよ。

>>1さん教えて下さい。
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 05:25:59 ID:nFhthfGS
>>934 >>937
ググってると、こういう現象結構あるみたい。
なぜか店員がすぐ来て電源落とすとか、あやしいよね。
以前、夜中に誰も座ってない台が全台回ってたというのを見たって書いてた人いるけど、
それと同様の遠隔操作が行われたんだろうね。しかも当たりの指示で。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 05:44:10 ID:uZcdWeJw
昔スロで見たわ
勝手に回って電飾もおかしくなってた

それは単に壊れてただけだと思うが
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 08:25:43 ID:o5z5+qtj
子供(初心者&馬鹿)は経験が少なく何事も物珍しく思う。
その事象が不可解だと”感じると”心理的に居心地が悪くなり
精神的安定を得ようと自己の知る範囲内の事柄、言葉と
強引に結びつける。
太古 原始人が全ての一見不可解と思える自然現象に
恐れ戦き神を祭り挙げたことと同じ。

現代の原始人たる遠隔厨、ホルコン厨は
停電復旧や誤操作などでも起こる電源ON時の
セレモニーナンバー整復の一斉回転でさえも
遠隔神、ホルコン神の降臨と崇めひれ伏す。
(今は回転せず暗転して絵柄を揃えるのが大半)

勝手に回りだすのも原因は明らかだが
(過去他スレで詳細に”科学的”に解説済み)
厨(初心者)には理解不能のようだった。
小学生か園児だったのだろう。

943:2008/11/03(月) 08:50:15 ID:OtBy69b3
>>939
今すぐ病院へ行ってください
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 09:15:49 ID:7NPLkqPK
www
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 09:27:28 ID:oDv4emY5
福島の密☆の海は誰もいないのに当たって、店員が消したとさ。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 09:40:50 ID:8+pfNPvj

昨日大当り0回のスロット代打ってたんだけど、気付いたら大当り表示が1回になってた。その3回転後に実際にボーナス確定。
遠隔かな?
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 09:43:58 ID:0rFmthiT
フラグでカウントしているのか
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 09:57:06 ID:nFhthfGS
>>770
なるほど、k札のパチンコ業界への天下りという30兆円の巨大な利権が存在してるということか。
だから違法であってもスルーしてるんだろうね。保通協も腐ってるし。
これでは下手に違法だといってパチンコ屋摘発しまくったら、
自分たちの食いぶちつぶれちゃうわけだ。そりゃ、やりたい放題だろうね。
パチンコ経営者の殆どが、日本に対して敵対意識を持ってる
在韓・在朝系であることからしても、日本人から金を巻き上げるためには手段をいとわない
のは当たり前。しかもその金でk札も潤うわけだから、この業界は守られる。
結局犠牲者は、お人よしパチンカーと
「k札がチェックしてるから違法なことなんてやってない」
って言ってる平和ボケした反遠隔信望者の連中なんだろな。
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 10:34:32 ID:SyO6CxZW
腐ってるな。

日本人が結束する日がきてんじゃないか?
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 10:54:53 ID:aoZWqMB7
>>948
これはよくまとまってるいい動画だね。
パチンコ叩きをしたい人は3店方式を勉強すると一番よい。
補足するとカジノ法案と同時にパチンコ業法が成立するか、一括ゲーミング法が制定されるというのが今の流れ。
パチンコ業法はパチンコ業オンリーの法律。ゲーミング法はパチンコ、公営ギャンブル、カジノ全てをまとめて法制化するやり方。
いずれにしても、パチンコの合法化と健全化が期待される。
ただ動画にもあったように、警察はパチンコ利権を渡したくない。カジノは都道府県が管轄することが濃厚。
政治家達のさじ加減でどうなるのか見もの。
ちなみにモンローの話は確か京都だったかな。
合法化されると、ホール運営会社の株式上場が可能になる。
大型チェーンはさらに拡大。町のパチンコ屋は窮地に立たされる。
遊戯者にとっては・・・どうなんだろうね。
正直、出玉は減るんじゃないかな?

あーでも興味は遠隔にいっちゃうんだろうな・・・。長文すまそ。
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 11:03:54 ID:Rk5UFU56
>>942
頭の悪いやつほどこんな文章を書くんだよな
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 11:05:41 ID:kqIHyM4O
行けば100%損
パチンコw
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 12:08:19 ID:vHH8twTp
30兆ってw

1の臭いが・・・
954:2008/11/03(月) 12:13:21 ID:OtBy69b3
一概にパチンコ店と言っても「守られてるパチンコ店」、「守られてないパチンコ店」がある
ボナ○ザはもちろん守られてない方だ

全国のパチ店の約90%が在日
そのうち朝鮮総連が直営してる店が2割ほど
>>951が言ってるとおり規定改正やスロの5号機化などで得をしてるのはいつも大手です
自殺者などが増え悪い風評を抑えながら大手だけには美味しい思いをさせようとする
これが政治家とパチンコ屋と警察による。悪の3点方式です

カジノ法案が成立すれば間違いなくパチ屋が打撃を受けるわけです
だからパチンコ屋にもいくらか利権を与えるために新法案ができるのです

ギャンブル大国日本
ただしFXや株式の敷居が低くなってるためそちらにお金が流れて言ってるのも事実

パチ屋の発展は100%ありませんえん
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 17:15:48 ID:qJ4Zb+Y7
工作員の自演がだんだん手のこんだ物になってきたなww
本人気づいてないかもしれないけど専用ビューアで自演見抜けるんだよ。
相当恥ずかしいww
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 20:08:12 ID:aoZWqMB7
>>954
ちょwww
ちょっと勘違いが多すぎるぞ?w
突っ込みどころはたくさんあるが・・・
>政治家・パチンコ・警察の悪の3点方式←これはギャグか?
一般で言う3店方式とかけたダジャレならすまん。

批判したいなら、それなりの知識を身に付けよう!
957:2008/11/03(月) 20:24:20 ID:OtBy69b3
>>956

ギャグです
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 21:01:01 ID:hoq6iIAN
違う店の店員さんが、メモってるのは
何の為なんですか?
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 21:06:21 ID:qJ4Zb+Y7
898 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/10/31(金) 18:45:20 ID:H1jfDbYZ
そんなんねーよww釣られんなよww

957 :1 :2008/11/03(月) 20:24:20 ID:OtBy69b3
>>956

ギャグです


同じ臭いがするw
960:2008/11/03(月) 21:20:39 ID:OtBy69b3
>>958

稼働率の調査です














ギャグです
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 21:41:02 ID:aoZWqMB7
>>957
なら聞くが、
>全国のパチ店の約90%が在日そのうち朝鮮総連が直営してる店が2割ほど
↑これもギャグなんだな?

>カジノ法案が成立→パチンコ屋にもいくらか「利権を与えるために」新法案ができる
↑これもだな?

なんか意地悪なようだが・・・
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/03(月) 23:26:11 ID:kwIQ76HG
俺は隣の空き台がブラックアウトしたことがある。店員が来て電源入れ直してた。俺はすぐ移動。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 01:04:35 ID:rUWMk6j7
1へ
1ヶ月いかないのにもうすぐ1000か…
次スレは立てないの?
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 03:03:09 ID:b9hDjNjy
>>942
火消し乙
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 03:04:18 ID:b9hDjNjy
>>942
火消しが長文になればなるほど、疑惑高まる事わからないのか(笑)
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 04:50:35 ID:mQns0fS7
>>1
さんへ。パチンコの台って電磁石がついてるんですか?
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 07:25:51 ID:Zb/2bLTH
1さん次スレもお願いします
火消しウォッチングが楽しいのでw
968:2008/11/04(火) 09:49:59 ID:xhBPQl5L
>>966
付いてますよ
盤面の裏に(特許審査済み、SANKYO)
命釘、風車、チャッカー付近、またステージ上で活躍してます
玉の誘導ができます
チャッカー上の電磁石は大当たりの周期にあわせてオンオフされてるので
変な弾かれ方、入り方にムラがあるときなどは完全に当たらないモードでございやす

>967
私も工作員とのやりとりが楽しみです♪
今日中に立てますね!
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 12:33:05 ID:39Fq/yT2
>>968
もっと説得力のある遠隔ネタ考えてくれ
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 12:55:35 ID:gH4mpcvF
>>969

ギャグです
971:2008/11/04(火) 13:39:01 ID:xhBPQl5L
しばらくがスレッドが立てられません…


しゅーりょー\^O^/
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 13:58:59 ID:hJrU5nla
>>958
上野ピアがリニューアルしたときオリパサの従業員がメモメモ
オープン二時間で当たり回数まで記録してた

どれだけ当ててるか調査なんだろうね
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 15:08:33 ID:N80/fw62
客が絶対に損をするシステムです
さあ大儲けしているのはどっち?
金をこよなく愛しているのはどっち
ギャンブラーやるならパチ・スロだけは絶対に手を出せば
損をします。
974:2008/11/04(火) 15:20:53 ID:xhBPQl5L
>>973

もちろんパチンコ様でございます。これが無くなれば在日が日本にいる意味がなくなり警察OBが失職&ウマーを失ってしまいます。
975かくふ:2008/11/04(火) 16:57:26 ID:KxsGJM2g
うちのMHはハンドル固定の注意ないですよ。今の大海のハンドルはコインささらないですよね?ここは、店側があらかじめ札を小さく切って用意してありますよ!!朝一はハンドルにささってるし、言えばくれるし。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 18:19:59 ID:Zgy4TVeZ
>>968 羽根物を打ってた人なら分かると思います。
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 18:24:46 ID:1PcypypD
胴元が負ける仕組みなどありえない完全確率否定派なんだけど、一点だけ腑に落ちない点が

完全に制御できるなら何であんなに回らないのかが謎
ヘソもっとブン回りに調整しても出玉制御出来るならいいと思うけどな
どの台も10回/1Kとかだと粘る気しないだろクソモナコ
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 18:38:45 ID:iAwwXBNk
データを毎月、警察に報告する必要があるためだろ
打ち子がいるのも調整するためだと思われる
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 18:44:33 ID:8tr/oull
でやっと見つけた25/kに意気揚々と突っ込ませ負けさせるって目論見じゃね?
全台ボダ以上!なんて胡散臭い店より一つの島に2,3台回る台が必ずある!って方がお得感があるじゃん。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 19:02:47 ID:8sCBoX8w
でもさ〜。
ホルコンあるとしてもこのスレに誰一人として実物を見たという人は現れないのは不思議だよね〜。
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 19:12:40 ID:pGmMLl0q
>>980
イヤイヤ前にも書き込んだけど、10年前は普通に見れたよ。
私は正社員だったけど、店長に話ししに行く時は見るよ。
ホルコン前に座ってることが多かったからね。
ホルコンではなく遠隔を目の前で見た人が現れないんじゃない?
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 19:17:39 ID:1PcypypD
>>979 教えてgooなら良回答で20pt
なるほどなー 
でも俺25/K見つけきれないまま30Kとかカニ歩きで使って帰ってくる養分なんだぜw 
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 19:21:02 ID:8sCBoX8w
>>981
それってダイコクとかの普通ホールコンピューターでしょ。
そんなんじゃなくて何か当たりをコントロールしたり出来るヤツをしりたいんだけど。
984アダマス:2008/11/04(火) 21:15:16 ID:n9JsOyD3
顔認証によるホールコンでの遠隔なんて実際にはないので当然見た人はいません。
遠隔用のPCはいわゆるホールコンとはまったく別物です。
985:2008/11/04(火) 21:43:34 ID:xhBPQl5L
泰葉の歌ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 21:46:29 ID:VHnRlNTo
>>984
遠隔厨はホルコンとやらで出玉調整のコントロールが可能(しかも正規の改造してない遊技台で)だと思ってる、しかも合法でね

遠隔厨と遠隔蔓延否定派とではホールコンピューター(厨曰くホルコン)の定義が違うので話しにならん

987:2008/11/04(火) 21:46:51 ID:xhBPQl5L
パ〜パ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwEND
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 22:11:55 ID:5oXPYinx
終了
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 22:13:52 ID:7HdIiry2
【三昧】火葬の科学 〜二十二番炉〜【斎場】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1224960664/l50
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 22:28:13 ID:rUWMk6j7
>>986
合法、非合法にとらわれ過ぎ、
情報操作の餌食になってるサンプルとしか見えないよ
こんなばっかだから日本は美味しい
991アダマス:2008/11/04(火) 22:33:35 ID:n9JsOyD3
俺の通っている店は2円交換だがよく出る。
羽物で一万五千発とか、こないだ平台(電チューのみ)で一万発出た。
ものすごく疲れた。
平台、羽物どっちも遠隔はあり得んから安心よ。
992アダマス:2008/11/04(火) 22:37:55 ID:n9JsOyD3
俺の通っている店は2円交換だがよく出る。
羽物で一万五千発とか、こないだ平台(チュリップのみ)で一万発出た。
ものすごく疲れた。
平台羽物、遠隔はありえんから安心よ。
993:2008/11/04(火) 23:03:07 ID:xhBPQl5L
>大事なことなので2回言いました
994アダマス:2008/11/04(火) 23:07:30 ID:n9JsOyD3
初心者なので間違ったの!
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 23:08:30 ID:FHn7EhHB
人生で1番かわいいと思える子が
パチ店員にいるのですが、
客と付き合ってた同僚とかいましたか?
996アダマス:2008/11/04(火) 23:17:43 ID:n9JsOyD3
結婚した子がいたよ。
でも、客との交際は禁止なので辞めてもらいました。
後、辞めた社員は遊技禁止です。
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 23:20:59 ID:rUWMk6j7
>>992
平台羽物なんて、いつの時代の産物ですか?
遠隔ないって言われても嬉しくとも何ともないのだが
998アダマス:2008/11/04(火) 23:30:23 ID:n9JsOyD3
羽物にちからを入れている店はだいたい遠隔はないと思います。
低換金率の店もそう。一概には言えないけど。
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 23:43:44 ID:rUWMk6j7
つか、いまどき羽物に力入れてるとこなんて…
根拠もよくわからないし。ご自分の経験だけでしょ?
それとも裏の情報のネットワークもあるのかな?
自分、この3連休で、いつもの遠隔を意識した立ち回りで20万円以上勝ってるわけですが、
羽物で3日で20万勝てますか?
店側としても、都心でいまどき効率の悪い羽物なんて置いてないですよ。
羽物ちから入れてる呑気な店は、そりゃそれだけで遠隔やってなさそうだけど、
そんな情報イラン。
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/04(火) 23:46:09 ID:FqDUQdf2
ちんちんシュッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。