【パチンコQ&A(初心者質問スレッド17)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常時ageでお願いします
前スレ
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド16)】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1026899051/l50
【パチンコQ&A(初心者質門スレッド15)】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1025192409/l50
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド14)】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1022164619/l50
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド13)】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1018716050/l50
【スロ/パチQ&A (初心者質問スレッド12)】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1012266911/
初心者の方、質問のある方はお気軽に質問してみましょう。
答えられる方は解り易く説明してあげて下さいね。
パチスロに関する質問は、スロ板 http://ex.2ch.net/slot/
の質問スレでお願いします。

みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
初心者スレにつき荒らし・中傷行為等は避けて下さい、お願いします。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
マルチポストはご遠慮ください。あっちこっちで同じ内容の質問をすると、
回答者がスネて答えてくれない可能性があります。
用語についての質問は>>2の検索エンジンや用語集を見ても判らない場合のみ質問してください。
また、このスレッドに対しても、同様の質問がないか検索を行ってみてください。
大体のブラウザは、Ctrl-f で検索画面が表示されます。
その他のリンクは>>3-5です

★検索エンジン使用例
大工の源さんの大当たり確率を調べる場合、
検索エンジンに「大工の源さん 大当たり確率」
と打ち込んで検索すればそれの載ってるサイトに行き着けるはずです。
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:42
★お役立ちリンク
検索サイトGoogle http://www.google.com/
Yahoo Japan http://yahoo.co.jp/
国内最大のパチンコポータルサイトP-WORLD http://www.p-world.co.jp/
パチンコビレッジ・パチンコ用語辞典 http://www.pachinkovillage.ne.jp/jiten/index.html
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:42
★パチンコ情報サイト
P-WORLD http://www.p-world.co.jp/
info-P http://www2.info-p.ne.jp/
777@nifty http://777.nifty.com/
パチンコビレッジ http://www.pachinkovillage.ne.jp/
パチンコミュージアム http://www.pachinkomuseum.com/
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:42
★パチンコ、パチスロ雑誌サイト
パチンコ・パチスロ必勝ガイド http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/
パチンコ・パチスロ攻略マガジン http://www.pachimaga.com/top.html
パチスロ攻略マニアックス http://www.slo-mani.com/
パチスロパニック7 http://www.a-zu.com/panic7/
パチンカーワールド http://www.a-zu.com/world/
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:45
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 02:49
>>1
乙かれさんでした
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 07:33
>>1
乙カレー
とりあえず、講師役の人はトータルで+収支の人だけでお願いします
トータル−の人が客観的に正しくパチンコを見れるとは思えません
9遠隔のお話してチョン:02/08/10 08:13
神の再降臨きぼんぬ

931 :915 :02/08/10 01:13
>>930
まあ、そうおちこみなさるな。
ただ、私はもと経営者だったから、ウソはかいてないよ。
もし、わたしの書いた発言でうそだという確証があるのなら、
ぜひ指摘して欲しい。私はもう、この業界の人間ではないから
別段、問題ないので。
>>9
遠隔は他スレがあるだろ誘導してやるからそっちでやれ

Bモノ、遠隔についての質問受付スレ その2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1011207896/
パチンコ店の裏ロム、不正ハーネス、遠隔操作 P2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1020179911/
遠隔操作だけの世界なんだよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1026909043/
遠隔操作やってるってどうやってバレるの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1028298254/
  ヤスダ 遠隔で営業取り消し ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1025718644/
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 16:04
保留4個止めってだめなんすか?
店員に注意されますタ。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 16:09
@乙
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 16:38
>>11
その店にはそういうルールがあるんでしょう。
ただ、一般的に保4の止め打ちを禁止している店は少ないです。
漏れだったら、そんな店には二度と行きませんけど(苦笑)。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 20:14
>>11
ってことはトーゼン確変中の止め打ちもダメなのでしょうね。
負けにいくようなもんです。そんな店は(・A・)イクナイ!!
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:05
2回ループってなんですか?
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:22
質問します。
@ゲーム性が単調で、打っている時は死にそうなくらい退屈だけど
 ボーダー以上回れば(上がりが出ると踏めば)、打ちますか?
A死にそうなくらい退屈なボーダーをはるかに超える台と、
 打ってて飽きない、ボーダーを少し超える台があったら
 どっちを打ちますか?
B1日につぎ込む金額の上限はありますか?
C等価交換で22〜27回まわる台があるシマなのに
 客が1人しか座っていません。(客は出していない)
 他のシマはあんまり回らないのに、5〜6割の客がいます。
 これってどう考えればよいですか?
 
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:41
>>15
確変図柄で当たると、確率変動が次の次の当りまで継続するもの。
すなわち3連荘(以上)確定。メジャーなのでは大工の源さんが2回ループ。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:49
コイン挟んでたらおこられた。
愛知では不通なのに、滋賀県ってひどい
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:50
>>16
\打つ
]退屈な台
^無い(七時以降は追い銭しない)
_客が居ないから客寄せのために釘を開ける場合がある。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 21:52
>>17
今はそういう台は無いのでしょうか?
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 22:03
>>20
探せばまだまだあります。でも検定切れ。
22ブン:02/08/10 22:38
>>20 バトル、源さん、冒険島、ワールド、竜王、ビッグパワフルとか稼働中。でも手を出さないほうが身のため。だいたい設定あるし、確率悪いし、古いだけに悪さしてる可能性高い。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 23:03
あるパチ屋のホームページで見たんですけど
いつもより甘い釘調整、機械調整でお待ちしておりますって
書いてあったんですけど、機械調整って何ですか?
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 23:09
>>23
一部の機種とスロの設定のことではないかと。。。
2523:02/08/10 23:16
>24さん
分かりました、ありがとう
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/10 23:40
店の入り口から見て、1、2台目ってよく出るよね?
やっぱ、出てるように見せるため?
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 07:38
>>26
カド台は出るとのオカルト(冗談)が存在するため、奪い合ってまで客がつく。
→台が1日フル稼動する→普通に当たればそこそこドル箱が積める
→客がつきにくく、ほとんど稼動しない台は当然当たることも少ない
→カド台のドル箱の多さが目立つ

客つきのいいシマをよく見てみるといい。別にカド台じゃなくても
たくさんドル箱積んでる人いるから。
あと、入り口近くのカド台は客を呼び込むために演出として釘を甘く
するという常識もある。常識の通用しない店も多いけどね。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 09:39
初心者のための攻略を伝授!(女性無料!)
岐阜・愛知を渡り歩くプロをやってます。今回は稼ぎたい方やもっとパチンコ・ス
ロットを楽しみたい方に、プロのテクニックを伝授します。ガセ攻略法のたぐいで
はなく、目押しの仕方や釘のよみ方、立ち回りの技術も含めて勝つために必要な技
術を教えます。
女性の方は無料ですが、男性の方は有料となりますのでご注意ください。女性無料
というのは、単に僕が男だからです。(笑)
攻略法も現在かなり効果があるものを1つ持っていますが、自分で自分の首を絞め
ることになるので、これは簡単にはお教えできませんので、ご了承ください。他の
ことでしたら、何でもお教えします。
興味を持たれた方、お申し込み、お問い合わせは
[email protected]
までお気軽にメールください
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 10:36
CRぎゃんぶらあ自己中心派ですし屋のドア予告で
ドキドキリーチ・金のリーチ棒・チャイチャイSPでハズレ!
誰か大当たり確定って言ってなかった?裏モノかな、あの店
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 11:49
>>22
ビックパワフルFXは良いと思うよ
331/1だし、2400個出るし、ノーマルリーチでもよく当たるし
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 15:42
パチンコ屋でスッた女に金ちらつかせたら成功する?
漏れは基本的に熟女好みなんだが。
成功って性交できるかって意味か?
それは君に魅力があるかどうかの問題だと思う。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/11 20:51
>>31
基本的に
ギャンブルに熱中している異性には
あまり深いかかわりあいを持つな
とても高い一発についたりして、後々銭で苦労するぞ
34ブン:02/08/11 20:58
>>30 裏でもリーチアクションには手を加えないだろ。鉄板じゃなかったと思われ。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 00:27
持ち玉プレイ中に1000円で何回転してるかどうやって数えてますか?
あと、玉すくい用のカップを自分で持ってきてる人をたまに見るのですがああいうカップは
それ用に作られた物が、どっかに売ってるのですか?(一すくいで玉○個入るカップ)
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 00:32
>>35
ドル箱とかのメーカーが作ってたりするが、個人向けの販売はあまりない
100均で適当なカップを探そう。っていうか紙コップで十分
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 01:01
>>35
現金投資中に上皿ここまでで500円分というのを見ておいて、
持玉のときも目分量で500円ずつ上皿に入れる、つーのが簡単かと。
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 01:14
明日月曜ですけど、イベントより、平日狙いで空いた台がいっぱいある中で
良い釘の台を打ったほうが賢いですか?
プロの方はこうしているのですか?
39チェキナ名無しさん:02/08/12 01:30
>>38
世間的には、お盆休み入ってるところもあり
よって、立ち回りは慎重にしましょう。
店にとっては稼ぎ時!
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 01:40
そっか。客多いと台選べなくてイヤだな〜。
空いてる台でもよく回る台はありますか?
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 01:53
>>40
試し打ちしろ!
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:05
>>41
試し打ちしたいんでが、みなさん大体試し打ちにいくらお金使います?
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:08
通常の当りと確変の当りはどの様に抽選しているのでしょうか?
球がチャッカーに入って抽選した時点で決まるのでしょうか?
(例えば当り数字の1つが通常用、もう1つが確変用とか)
それとも抽選で当り数字を引いた後に、通常当りにするか
確変当りにするかの1/2の抽選を行うのでしょうか?

(連チャンの仕方にメーカの差があるので気になってます)
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:16
>>43
乱数表は一定なんだから、パチの電源ON時点で全て決まってるよw
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:20
>>43
単純計算で631個の玉があるとします。
2つの大当たりの玉があって大当たりの玉を引いた後に確変・通常抽選(1/2)するのと
1つの確変大当たり玉と1つの通常大当たり玉あるのと・・

どっちでも結局は一緒です。連ちゃんの仕方に違いが出るとは思えません。
普通は後者と考えるのが自然じゃないでしょうか・・2段階にする意味ないし。

46チェキナ名無しさん:02/08/12 02:20
(1)台に夢精限ともラキーナンバーとも一回交換とも書いてない
場合は?
(2)新しい店で換金率を知る方法は?
(3)もち玉自由移動OKという店って飛行機->デジパチもOKなん?
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:26
>>46
店員か常連ぽいヤシに聞け
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 02:29
>>46
1.大抵は全台無制限ということなのでは・・
 LNは書いてなきゃわからないし、1回交換も書いてなきゃ続けるでしょ?
2.店員に聞く。一番簡単で確実な方法。
3.大抵はOK。
 店によっては制限ある場合あるが、その場合はちゃんと書いてあるだろうし
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 03:19
>>43
確変か通常か決めるだけじゃなくて、図柄も決定しなきゃならないから。
乱数取得用のカウンタと図柄抽選用のカウンタは普通別でしょ。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 07:56
う〜ん、なんつーか、パチの仕組み理解してない人間が増えてるような・・・。

>>43
適当なこと言ってる奴もいるんで、ちゃんと説明しておきます。
まず>>44は大嘘なので無視してよい。
>>45が正解です。いずれにしても、玉がスタートチャッカーに入った瞬間に抽選されるので、
やはり偏りというのは少ないと思います。
>>49は何か勘違いしてるようで・・・。
確変か通常かの抽選と、図柄(というか演出)抽選は別物。
確変抽選は大当たり抽選の範疇に入るので、演出は一切絡みませんよ。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 09:41
ドル箱のやまを写真にとったら怒られた
>>51
そのまえに何故そんなもん写真に撮らなくてはいけないんだ?
ロムって、リセットできるんですか?
電源おとしてもロムには何も関係ありませんよね。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 10:48
age
>53
ロムは通常、不揮発性メモリなので、電源おとしてもリセットされません。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 20:46
つーか、>>50はマチガイなわけだが。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 21:02
>>43
 >>50が間違ってると言うだけじゃ初心者スレ向きじゃない
だろうから、具体例をあげとくよ。

 CRFゼウスSX(1999年)の場合、大当たり判定カウンターは0
〜630、周期1.262秒、当りは7と373。当り図柄判定カウンタ
ーは0〜11で、周期0.024秒。当り判定カウンターは当り、ハ
ズレを抽選するだけで、確変かどうか決めているのは図柄判
定カウンター。

 ゼウスの場合、このふたつのカウンターが同調していたた
め体感機で攻略されちまったわけですな。
58 :02/08/12 21:46
>>35
玉すくいカップを置いてある店に行きコソーリぱくってこい。
59デビュー3日目:02/08/12 22:23
>>35
ホールの玉すくいカップって全国一率なのかはわからないんですが、
京都のいくつかの店には同じようなカップが各台に用意されてて、
メモリが50個、100個のふたつついてるんですね。
そのメモリから推測すると、
満タン入れるとなんとなく150個くらいな感じなのですが、
実際は170個くらい入ります。
つまり、1000円で25回回そうと思ってる人は1カップで17回回ればいいのです。
最初に言ったように全国的に通用する話かどうかはわかりませんが。
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 22:35
>>57
あのー、図柄抽選カウンターっていうやつ、初めて聞いたんですが、
今の台でも搭載されてるんでしょうか?
例えば、仮に三洋の台(海とか犬とか)で搭載されてるとすれば、
4が2つある図柄判定カウンターが搭載されてるんでしょうか?
6160:02/08/12 22:38
書いてから思ったけど、海も犬も今の台じゃないですな(w
プリわんなら今の台か。
搭載されてる機種とそうじゃない機種があるような気がしたものですから。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/12 23:38
>>61
図柄判定カウンターと当り判定カウンターが一体化してるとか、
確変・通常判定と当り判定カウンターが一体化してるとかいう台が
あるのかもしれませんが、海や犬について言えば
図柄抽選カウンターはあるはずです。
解析記事捨てちゃったんで具体的なことは書けませんが。
王冠つきの4は恐らく普通の4とは別の図柄として処理していると思います。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 00:23
海物語の様に長く設置されている台がありますが、
メーカー(三洋)側に月々設置されてる分の利益等は入るのでしょうか?
新台として購入した時点の支払いで終わるのならば、定期的に購入
してもらえそうな台を開発する方が良い気がするのですが。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 00:31
>>63
レンタル制じゃなく買い取りなので月々の契約料なり使用料なりはありません。
定期的に購入して貰えそうな台ってのがよく分からないのですが
どういったのを想像してますか?

人気がある台であれば多少昔の台でも新規導入される可能性があったり
増台等の可能性もあると思いますが・・。

65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 00:48
海物語などの小デジタルて、

7→チェッカー開く
з→チェッカー開かない

というのを抽選しているんですよね?
6663:02/08/13 01:02
>>64 さん、回答どうもです。
「購入して貰えそうな新台を順次リリースし続ける」
と言う意味でした(これでも解らなかったらゴメンナサイ)

三洋は海・ワンパラ以外の台って、設置台数も少ないし、
あっと言う間に他メーカーの台に変わってしまうんで。
(自分の行く店は...なのですが)
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 10:40
今日もヨロシクお願いいたします。
68コギャルとHな出会い:02/08/13 10:41
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 11:58
この時期(お盆休み)は、でますかね
夜いこうかな〜
昼の方がいいかな
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 12:35
70get
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 13:39
>>69
普段のパチり方が想像出来るレスですね
遊戯としてパチンコしているならそれも良いですが、収支を重要視するなら
改善の余地ありです
前スレだけでも一通り読んでみることをオススメしますです
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 14:13
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 15:19
>>63
4万台売れる機種を10機種出すより、40万台売れる機種を1つだした方が
儲かると思うのだが。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 16:43
さーて行くか
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 21:55
>>73
原価償却費を考慮するとその通りですが、40万台売れた後のメーカーはどうしたものでしょうか?
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 21:57
>>63
スレ違いだけど、ある年だけ突出して儲かっても、利益の半分近くは、
法人税で持ってかれるんだよねぇ。だから、企業としては、
ある年に爆発的なヒットを出すよりも、毎年小ヒットの方がいいは筍PヤB8だじょ。
7776:02/08/13 21:58
ごめん、73だった・・・。
しかも、なんか化けてるし。
78 :02/08/13 22:23
パチンコ屋の収入のうち毎年数百億円が北朝鮮に送金されているんだぞ。
よく平気でパチンコしていられナ。おまえらバカだ。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 22:30
漏れは勝ってるから送金シテナイずら
>>78
止めようスレとか、負け組みが集まりそうなとこで言ってやれ
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 23:54
近くに、小龍包があります。
ご存知の方に質問です。

これって権利モノですよね?
なんの権利がついてくるのですか?
大当たり後の確率も変わらないし・・・。
それから、両隣の漢数字ランプは何?
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/13 23:57
>>81
権利モノじゃなくて一般電役。確率の変動はない。
数字ランプはラッキーナンバー用。
8381:02/08/14 00:02
>>82
たびたびすみません。
ラッキーナンバーとは、その数字でリーチになるとアツイということですか?
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:13
>>83
お店の営業形態の事。
無制限とか、確変無制限とか、1回交換とか・・・

つーか、アツイって…W
8581:02/08/14 00:17
つまり意味がないと言うことですね
分かりました。
確率もなかなかいいし、これ中心に立ち回ってみようと思います
86ラッキーナンバーって・・・:02/08/14 00:20
例えば 13579⇒48
だったら、このとおりになったら交換なのですか?

あと、機種によっては普通絵柄の出現度とか違いますよね。
そういうのも加味してボーダー計算しないといけないんですよね。
87海復活:02/08/14 00:22
最近、海物語に戻ってやっているんだけど
攻略法で「デモ画面からシングルリーチ出
るまで単発打ち、その後10回転以内に保
留全灯」 ってのがあるけど、これって本
当に有効なのか?

今日まで5回くらいやったけどぜんぜんだった。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:26
>>87
鉄板ウソ
つーかネットで流れてる(売ってる)攻略法は9分9厘ウソ
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:27
>>87
多くのパチンコの抽選方法はデジタルで回るルーレットの当たりのタイミングに
玉が入賞した時に大当たりとなります。
海物語の場合1〜631の数字のカウンタの内、通常時は2つ当たりの数値があり
確変時には7つ増え、全部で9つ当たり数値ありとして扱います。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:29
>>86
13579→48だとちと説明しづらいので、絵柄が0〜9で奇数が確変で357→48だとします。
この場合だと、19は確変終了時に交換。単発(偶数)は当たり終了後に交換です。
で、357で大当たりした場合は、以降48を引くまで持ち玉で遊戯可能です(継続)。

>>87
正規の台では、一切その手の攻略法は効果がありません。
仮にそれが有効な台があるとすれば、それは裏物です。
もっとも、裏物といっても、山ほど種類があるでしょうから、
有効な台に当たる可能性はほとんどないでしょう。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:29
もちろん裏物とかセット打法可能なものは別になります。
92ラッキーナンバーって・・・:02/08/14 00:54
>>90
ありがとうございます。
357で始まって48で確変終了したら即交換なのですか?
たとえば3⇒2⇒3⇒2⇒…とかだったらずっと持っていられるわけですね。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 00:55
>>92
普通、ラッキーナンバーは初当たりの絵柄のみをカウントする
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:11
「ランチ」ボタンとか「無制限」ボタンとかテンキーやらがあるリモコンを拾ったんですが
これはなんですか?
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:13
>>94
店員用のコントローラー。食事休憩や持ち球になったとき使う。
ちゃんと届けたよな?
9694:02/08/14 01:17
>>95
そのまま持って帰ってきちゃいますた。
返さないとやばいですか?
>>96
無くした店員が怒られてると思われ
悪用の仕様もないので、返してあげよう
9894:02/08/14 01:22
>>97
今日行ったら返します
さんくす
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 01:46
質問でし

保4点灯の状態で確変を引くとします。
その後、確変1回転目(保留玉)で通常を引いた場合
その通常当りの抽選はいつ行っているのでしょうか?
10044:02/08/14 01:56
>>50
ハァ?

乱数使うプログラムとか組んだことあるか?
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:07
>>99
抽選はいつでもチャッカー入賞時です。
おそらくですが保留玉分の記憶は当たりか外れかではなく抽選時に引いた数値で記録されているのだと思います。
通常時では外れでも確変時には当たりとして扱われる数値というものがあるため、その当たった数値は通常時には外れ数値だった可能性が高いです。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:10
>>100
デジパチの多くは乱数表ではなくタイミングで抽選してるので…
ガッチャマンは乱数方式らしいですが。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:15
>>100
幾度となくここで話題に出てますが、ルーレットが回っていて、入賞時の値を取得するんだから、
一般的な乱数表の発想は通用しないと思いますがね。
玉がチャッカーに入るタイミング自体が乱数というなら、それはカオス系の話だし。
ひょっとして、入賞時にrandが実行されて値を取得するとでも思ってるのか?
【注意:以下は違法行為ですので実践しないで下さい。万が一実践した場合
の責任は当方は一切負いません】

電池を使った攻略法(というかゴト行為)を紹介します。
但し違法行為なので店側にバレると事務所に連れて行かれてボコボコにされる
ので注意して下さい(毎月50万円ほど稼いでいたツレはつい最近前歯2本を
へし折られました)。

(1)9ボルトの乾電池(四角い奴)6本を直列につなぎ電圧54ボルトの
   電源を作る(近所の模型屋に良い電池ケースがあったので私はこれを
   使っています。アキバ辺りでもあるかも)。
(2)リード線をつなぎ、マイナス側をアース(例えばパチンコ台の金属部
   分やドル箱を置いている棚部分)につなぐ。
(3)後は普通に打ち、スタートチャッカーに入賞する瞬間に合わせて、プラ
   ス側をハンドルに接触させる。

皆さんもご存知のように、大当たり判定は玉がスタートチャッカーに入賞した
瞬間にプログラムが実行しますが、この攻略法はその判定を異常電圧で狂わせ
るものです(空気の乾燥する冬場に体に溜まった静電気で液晶画面表示がおか
しくなることを経験した人もいると思います。ニューギン系の台が特に静電気
に弱かったですね)。

その昔、風呂釜の着火装置(カチッと回して火花放電させるやつ)をゴトに使
う方法がありましたが、基本的にそれと原理は同じです。ただし着火装置は感
電する恐れがあったのに対して、このやり方はその心配がありません。
また、54ボルトで良いというのは私が試行錯誤の結果探り当てた電圧ですが、
これ以上の電圧でも可能かも知れません(私はこれ以上は試していません)。

私の場合は電源部を体に隠し、マイナスリード線を左手の人差し指、プラスリ
ード線を左手の親指にテープで貼っています。リード線を隠すためにはもちろ
ん長袖上着を着ています(真夏でも)。

なお、プラス側をハンドルに接触させるタイミングですが、入賞ちょうどでは
ダメで、入賞直前(0.05〜0.1秒程度かな?)でないとダメです。この
辺りの勘は実際にやってみると直に掴めるはずです(タイミングが合えば一発
で大当たりです)。

私は池袋の某パチ屋でこの攻略法を実践していたところ、怖い店員(店の用心
棒?、とにかく堅気の人間でないヤツ)に事務所に連れて行かれて、正拳突き
で顔面を殴られ、片目を失明しました(今は義眼を入れていますが)。余りに
も大当たりが続くので、店側に背後から観察されていたようです。この辺りは
私もウカツでした。

それ以来、私はパチ屋への復讐心に燃え、日々報復行動を推進しています(だ
いたいパチ屋なんてどこも裏では汚い事をやっています。ジェットカウンター
の間引きや遠隔は日常茶飯事ですよ。ちなみに私は昔はパチンコ関係者(工事
業者)でした)。

私はこの掲示板にはめったに来ないので、何か質問等があればメール下さい。
暇があれば可能な限り返事を書きます(お金を頂いたりはしませんので安心
して下さい)。

[email protected]

ちなみに私は35歳独身です。一応嫁さん募集中(笑)。

他に有効な攻略法をご存知の方は続けて書き込みをお願いします
10599:02/08/14 02:17
>>101
漏れが気になるのはせっかく通常で引いた当りが
確変中に当り表示されてしまったのではないかと
いうことなのです。

そのようなことは無いということでよろしいのれしょうか?
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:19
>>92
一般的には>>93氏の言うように初当たりだけカウントする場合が多いと思うけど、
まぁ、店次第なので、店員に確認してみるのが一番だと思います。
店によっては、わざわざ「357→確変終了後48」とか書いてくれてるとこもありますけど。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:19
>>105
無いとは言えませんが可能性としては低いかと。
10899:02/08/14 02:22
>>107
うん、たしかに可能性はかなり低そうですね。

ありがとうございました。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 02:34
>>105
保留はチャッカーに入った順番に消化するわけだから、
確変1回転めの当りは、確実に確変を引いた後の当りです。
かっぱっぱーるんぱっぱー
かーーっぱ黄桜よー
ってパチンコうちました。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 03:04
確変が終わった後の保留は、どうなの?
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 03:06
>>111
通常時の当たり数値で保留されてれば当たり。
つまり通常抽選時と同じ。
>>111
通常の確率で抽選
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 03:11
確変終了後に保留玉で当った場合は確変中に
当りを引いていたという事なのですか?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 03:17
>>114
正確に言えば通常時でも当たりとなる数字を引いていたということ。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 03:33
>>114
乱数の取得はチャッカー入賞時、当りの判定はデジタル回転直前。

だから確変終了間際にチャッカー入賞した保留玉も、そこでは乱数を
引いてるだけで、その乱数が当りかハズレかの判定は確変終了後。
もちろん通常の確率。別に得でも損でもない。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 04:27
チャッカー入賞の瞬間に当たり抽選→当たりならば、絵柄・リーチ抽選。
ハズレならば、バズレリーチの有無抽選。
これらは入賞時に一瞬に行われている。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 04:34
>>117
保留玉ありの時もそうなの?
自分は>>116氏が正解だと思ってたけど。。。
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 04:46
116が概ね正しいですが乱数を引くという表現はあまり適切では無いでしょう。
現行機では乱数方式のほうが圧倒的に少数でほとんどが入賞タイミング時の値を引く方式です。

117が正しいとすると確変終了時に保留玉当たりする確立が上がってしまいます。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 05:02

確変中に、通常絵柄で当たるチャッカー入賞があったら、
(この時点で確変終了)
次のチャッカー入賞からは、通常確率で抽選される。
よって、保留玉の確率が上がる事はないと思うが
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 05:28
そうか、打ち手の印象からすると確変中に入賞したようでも実際には確変が
終了してから入賞してる訳だな。
納得しますた。
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 09:02
>>89
よく昔、「この絵柄で入れると当たります」ていう攻略法があったが、
そういうことだったのか。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 09:26
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:22
パチンコをなんでやるんですか?

完全に遊びとしてやってんですか?
それとも,あわよくば儲けようと思ってやってんですか?
13時間止め打ちし続けるバイトだ
金が入らなかったらこんな糞ゲーやってられるか
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:29
>>124やるからには勝つよ。
儲けるためにするんだよ。
どうでもいいんだったら、ゲーセンや家で打った方が遥かに安い
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:30
>>124
あわよくばでなくて、完全に儲ける気でやってるよ。
勝ち組にとってパチンコは遊びではない。サラリーマンやりながら副業する
奴には割のいいバイトって感覚。
遊びでやるなら単なるギャンブル。勝とうと思ったらギャンブルはしない。
儲かるって思わずに遊びって感覚だけなら1日10時間以上も台にへばりついては
いられんだろ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:38
試し打ちはいくらまで投資すりゃいいんだ?
>>128
人によると思われ 俺は1〜3kぐらい
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:44
ハズレ目もチャッカー入賞時に決まっているのですか?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:47
ぶどうできたら店員よんで直してもらわないといけないんですk?
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:48
>>129だね
打ち始めは回転ムラ出来ちゃうし、パッキー3K買ってるよ。
それで回らんかったらそのまま負債になるけど。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/14 23:56
>>131
ぶどう、て言うのか。パチ玉の詰り。うまい表現だな・・・
そう、俺は超初心者

物凄いバカな質問します。
パチンコの発展演出は
ノーマル演出→発展抽選→発展→当たり抽選→当たり
それとも、
当たり抽選→内部では当選→当たり演出の抽選→演出→当たり
どちらなのでしょう?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:08
>>133
このスレの87あたりから読んでごらん。
チャッカー入賞時に当たり、ハズレ、図柄から演出まですべて決定。
>>134
チャッカーって何語?
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:15
俺は一応勝ち組の初心者なんですが、打つ時は朝イチから閉店1時間前の
午後十時まで打つようにしてます。取りこぼしは損だと初めに覚えたからです。
十三時間打つ人もいるみたいですが、それだと閉店までってことですよね。
どっちがいいもんなんでしょうか?
137パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板:02/08/15 00:17
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:20
>>135
たぶん日本語。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:20
9時から23時まで14時間営業の店
ばかりの地域もありますが何か?
140質問です:02/08/15 00:24
久々パチンコやり行って、置いてある台の機種データを
調べたくなったのですが、画像付きで楽に調べられるサイト
とかってどっかにないでしょうか?
つーか2、3個見たんだが本で見るのと違ってパッパと探すのが
辛い。なら機種名かメーカくらい覚えとけ、ってなトコですが、
バカなので覚えてません。

ハッキシ行ってココ数年はパチンコはほとんどやっていないので、
現金機しかできないアホです。フィーバーパワフル初代くらいが
なんとかわかる範囲です。

141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:25
羽モノの磁力はタイムリーに制御できますか?
店員のインカムが気になって仕方ありません。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:33
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:44
>>142
どうも。
でも見つからんかった。
ち、忘れちまった、アホな俺
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 00:58
>>143

その店がP-world登録店なら142のURLのトップからホール名で検索すれば
置いてる台とか調べられるよ。
登録してても情報更新してないアフォな店もあるけどね。
秋葉の某店とか(w
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 01:07
>>144
"P-World"というのがあるんですか。
お、なんと便利な。
行った店のは無かったけど、近辺の店はごろごろ載っとる
あるがとうござります。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 18:58
新装開店って、何で月曜日ばかりなの?
カタギは行けないじゃん!
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 19:10
土日はほっといてもかたぎが来るから
平日は新装やイベントで無職、暇人を集めないと稼動がとれんのだよ
探せば土日でもやるとこあるぞ
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 19:17
新装が何曜日かは地域によって違うね。

月曜日のところもあるし、火曜や金曜のところもある。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 22:26
パチンコって、
最低どのくらいの金額をどのくらいの期間つぎ込めば
儲けられますかね?
150素人:02/08/15 22:32
チャッカーって何語ですか?
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 22:52
8月はいつ頃になったら夏休みも終わり回収期が終わりますかね
152コギャルとHな出会い:02/08/15 22:53
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/15 23:36
>>149
初心者スレを1から17までじっくり読もう きっと君のためになるはずだ
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 01:38
当たり判定カウンターが一周する間に、複数のチャッカー入賞は可能ですか?
可能な場合、当たりやすくなりますか?
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 01:45
>>154
当たり判定カウンターが一周ってカジノとかルーレット見たいなものを
想像しているみたいだが今時の機種はそう言った大当たり方式ではないので
玉が連続したから当たりやすいとか、そういったことはありません。

昔の機種はそう言った方式だったので体感機等を使って
大当たりのタイミングをねらい打つ事は可能でした。

ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん


こいつうぜーって逝ってるだろ来んな!!!
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 01:55
>>155さん
今時の機種とは、どのような機種で、どのような大当たりの抽選方法なのですか?
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 02:00
>>157
今時の機種ってのは、現行規格のCR機種の事を言ってるつもりです。

体感機等で攻略可能なルーレット式抽選方法は駄目ということで
メーカー・機種によって大当たり抽選方法は色々だと思います。
例えば、商店会の福引き形式などが考えられます。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 02:06
>>158
今もほとんど昔と同じ、ただ一回転の速度が速くなったので体感機が使えなくなっただけ。
もちろん別の方式のもあるけど。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 02:42
>>156
ネタか?
新しい名無しだよ、自分の名前も見てみろよ。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 02:56
>>157
数年前までは当り判定用のカウンターが連続してぐるぐる回っていました。
だから当りのタイミングが一定周期で反復していたのです。(でもそれだけ
で体感機で狙えるわけじゃないですが。)海もこの方式です。

最近の機種では、カウンターの出発点をランダムに変えながら回しているので、
当りのタイミングもランダムに来ます。

カウンターの周期が遅い機種なら、1周で2個拾うことがあるかもしれませんが、
当たりやすくはなりません。2個拾えば当たり確率は倍になりますが、
通常2回抽選できるところ1回しか抽選できないからです。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 03:06
>>通常2回抽選できるところ1回しか抽選できないからです

一周に一回しか抽選しないと思ってるのか?
大当たり抽選はチャッカー入賞チェック時のカウンタの値を拾ってるだけだぞ。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 03:24
>>162
ほんとだな。訂正するよ。
「1周を基準にして考えると、当り確率に倍になるように見えますが、
その場合、通常2周分抽選することろ1周分しか抽選しないことになるからです」
これでいい?
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 04:01
一周で二つ拾えるのなら、
別の周に一個づつで二つより、同じ周に二つのほうが、
どちらか一つは当たる確率は、違わないか?
165デビュー3日目:02/08/16 17:50
例えば4個の白球(ハズレ)と1個の赤球(当たり)の計5個の球が入った袋があって、
ここから4個を以下の方法で引くと、このような結果になります。
?@一気に4個持ってくる…当たる確率は80%
?A1個引いては袋に戻す、を4回やる…当たる確率は67%

?Aの方が損な感じではありますが、?Aの場合は「2回以上赤を引く」という可能性があります。
ものすごく運がよければ5個とも当たりということもありえます。
?@の方にはその可能性はありません。4個引いたうちの3つは確実に白球確定です。
期待値自体は同じなのでどちらが損とか得とかはありませんが、
序盤で早めに持ち玉に持ち込むのが有利な低換金あれば1周期に何発も入れた方が確実ですよね。
でも、それを狙うのはほぼ不可能だと思いますが…
狙えたとしてもものすごく時間効率が落ちたり、いいことないとおもいます。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 20:34
>136

初心者みたいなのでボーダー寄りの考えで書いておきます。
次の日もその台が絶対に同じ釘調整という自信があるのなら
閉店まで打って次の日も朝から同じ台を打つのがいいかと
思います。
次の日に打たないのであれば時間を決めて打つより9時くらい
から様子を見ながら止め時を計ってやめるのがいいと思います。
ただ、これから先これで食っていきたいのであれば経験を積む
意味で閉店まで打つ事をお勧めします。(台の波なんかは体で
覚えたほうがいいと思いますので)

他には
完全ボーダー信者なら気にせずに閉店まで打ちます。
確率変動を次の日の朝に持ち越せるならこれも閉店まで。
保証が1箱の店はギリギリまで打つのはお勧めしません。

例外
10時以降何故か当たらない店はやめ。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 20:54
台の波?      波プロですか?
168 :02/08/16 20:55
パチンコ屋で金と時間とそして、人生を失うやつら、バッカダナー。
時間と人生は知らないが、このスレにいる奴は金は増えてくのであしからず
他スレのヤシは知らん
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 22:29
>>166
波って何ですか?
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 22:37
今日マッピーパークとかゆう台やったんですけど、70回転目ぐらいで当たってその後また70回目くらいで4回当たったんですけど、その後100回転くらいさせても当たりませんでした。この後また調子よく当たりますかねえ?そこで辞めたんですけど・・・
>>171
ええと…    次の人よろしく
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 22:52
×調子がいいから当たる
○結果、よく当たったから調子良かった
174zita ◆Af7pV8lA :02/08/16 22:55
>>171
大当たり確率は常に一定なんで、これからの展開は、
予測不可能なんです。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/16 23:07
>>174
大当たり確率は、変動するだろ?
176136:02/08/16 23:09
>>166
自分の打ってる地域はほとんどが10時45分に閉店準備で客に打ち出しを止めさせます。
そして確変中の人のみ11時まで打ってよく、時間切れの場合は1箱しか保証されません。
取りこぼしは損なのかと思い、閉店1時間前まで打つようにしています。
でも回答者の方々には、閉店まで打つという方がおられるようで、その辺どうなのかなと
思った次第です。そういう方々は確変を次の日に持ち越せる(電源を切らないでいてくれる店)で
打っておられるのでしょうか。
>>176
状況よっては、確変の損失分をさっぴいても得するのですよ
178zita ◆Af7pV8lA :02/08/16 23:14
>>175
確変を忘れてました。失礼。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 00:02
>>165
確変があるから、単純に当たりハズレだけでは、
デジパチに、通用しないのでは?
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 00:09
確変てなんですか?確変起こるとどーなるんすか?
無制限、換金率2.5円の店で
1/315.5 確率変動1/2の台のボーダーってどうやって出したらいいの?
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 00:36
sageちった スミマセン


社会不適合機(フィーバークイーン、キューティーバニー、エキサイト等)
って全国撤去となったはずだけど、これらは店によってはまだ存在していま
すよね。何で残しておけるのかどなたか教えてもらえないでしょうか?
(ずっーと謎です)


184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 00:47
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=omoronn
小岩高校で最強は誰よ?
185デビュー3日目:02/08/17 00:49
>>181
他にも
1:1回の大当たりの平均出玉
2:パチを打ち続ける時間
3:機種がなにか?(保留消化時間に関しての情報がいるので)
によって変わってくるのでそれだけでは出せません。
計算方法をここに書くとながーくなるので、ひんしゅくかいそう…
そういうことを扱ったページを探した方が早いのではないでしょうか。
186zita ◆Af7pV8lA :02/08/17 00:57
>>183
あくまで自主撤去ということなんで、
法律上罰せられることはないようです。
187181:02/08/17 01:08
>>185
レスサンクス!
これからチョトぐぐってみます
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 01:15
(゚Д゚)ハァ? ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
(;´Д`)( ・ω・)ノ@ パシッ( ・ω・)ノ――――@" クルクル( ・ω・)ノ――――――――――@)`Д)、;'.・ ビシッ  
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。(´・ω・`)ショボーン
( ´,_ゝ`)プッ (´-`).oO((・∀・)イイ!!( ´_ゝ`)フーン
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルφ(.. )メモメモ ( ´Д⊂ヽウェエエンヽ(´ー`)ノ
( ゚д゚)ポカーンΣ(゚д゚lll)ガーンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
(゚д゚) ( ´∀`) ( ゚Д゚)y─┛~~ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
(゚Д゚)ゴルァ!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ(・A・)イクナイ!!
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 01:15
すみません。このどこかのスレで「かばん屋」というのがでてきたんですが
何なんですか。教えてください。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 01:17
>>189
店に裏グッズを売る人です。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 01:19
Всего хорошего.
(゚д゚)ウマー
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 01:19
>>190
ありがとです。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 02:36
ものすごく初心者な質問ですみません。
初めて閉店まで打ってたんですが、店員に止められたので
上皿に少しの玉が残った状態で帰りました。
そのままにせずに、安い景品にでも交換した方が良かったのでしょうか?
少ない数の玉をジェットカウンターに流すのって抵抗があるんですが、
誰でも普通にやってる事なんでしょうか?
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 02:44
>>193
まぁ帰るときに少量の玉流すのは気まずいのは分かる気がするが
もったいないので交換しましょう。
お菓子だろうと、ジュースだろうと、たばこだろうとね。

閉店時じゃなければ、ジュースやたばこ取るために
数十玉を流して交換するのは全然普通な事だしね。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 02:44
>>193
>少ない数の玉をジェットカウンターに流すのって抵抗があるんですが
全然問題ないと思います。少量の玉をジュースやタバコに変える人は多いですよ。
196193:02/08/17 02:49
>>194-195
ご回答ありがとうございました。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 02:51
>>193 どんな台やったのかわからないけど…。
店員に止められるぐらいの時間まで、打たない方がいいよ。
CR機だと確変の取りこぼしとかあるし…。
(出玉補償があるっていう店でも、たいてい「次は単発絵柄」と想定
した分だけの玉しかくれないし)
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 02:52
>>193
少しの玉=1玉=2.5円交換の店なら2.5円でも
なんかよこせよヽ(`Д´)ノゴルァ!って言った方が吉
199193:02/08/17 03:00
>>197
初めて行った店で、打った事のないほっかほか銭湯を見掛けたので
ついつい突っ込んでしまいました。
閉店時間が近い事に素で気づきませんでした。
やっぱり止め時は大事なんですね。次回から気をつけます。
アドバイスありがとうございました。
>>198
機会があったら言ってみます(´ー`)
アドバイスありがとうございました。
200_:02/08/17 05:18
綱取物語は朝一に打つといいらしいですが、天国モードか地獄モードの見分け方とかありますか?あと朝一に打つときのコツとかありますか?
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 06:12
>>200
天国、地獄の判別法はない
朝一(電源投入時)は必ず通常モードからスタートするので有利
電源を切らない店もあるので注意
電源投入時の出目は十両・金星・小結、朝一これが崩れている店は避けよう
202166:02/08/17 07:24
>>136=176

10:45終了だったら打ちたい時は打っていいかと思います。
大当たり1回消化させるのに必要な時間は大体5分強かと思います。
時間ギリギリで確変で当たったとしても10分あればもう1回くらいは
引ける公算が強いので連荘が続いても1箱補償で3回までは期待していて
良いかと。
ちなみに確変突入時の連荘の期待値は突入率1/2の台で3回です。
確変を捨てるのが勿体無いと思うならばやめたほうがいいと思います。

>167

なんで打ち方をどれかのカテゴリーに分けたがるかなぁ〜
特に若い奴にそういうの多いな。
今の時代ボーダーのみや波のみじゃ言うほど結果ついてこんだろ?
色々な理論吸収しておいしい所をもらっていけばいいんだよ。
例えば今日爆発しそうな台が1k/10回しか回らなかったら
打つか?漏れはそういう台は打たないぞ。
そういうこった。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 07:53
>>166
とりあえず、平打ちプロはほぼ全員ボーダー理論のみなので…
ここのスレでもそれが基本となっております。
貴方は少数派だということをご理解下さい。

失礼ですが平均、時給、日当、月収、確率等を提示できますか?
それができない場合、波攻略に効果があるかどうかが証明できませんので…

私はボーダーのみでそれなりの結果をだしているつもりではあります
204166:02/08/17 08:34
>203

文章よく読んでくれ・・・
漏れはボーダーも波も否定しとらんよ。
ちなみに今逝ってる店はハーネス憑きの店なので結果提示する意味無し。
ボーダー語るには完全ノーマルの店というのが大前提だしな。
店に合わせて柔軟に対応するか、自分の理論と合致する店を探せば
いいわけだし。
正直、ネット上でこれを言い争っても結論は出ないと思うぞ。
データなんていくらでも捏造出来るわけだし。

#平打ちでもジグマなら波とかデキも多少は考慮に入れてると思うが…
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 08:51
LN制のお店でラッキースタートの番号を引いた後、玉を全部飲まれてしまうとラッキースタートの札を
取られてしまいますよね。無制限の札をもらって玉を全部飲まれた場合でも札は取られてしまうのですか?
もし取られる場合、玉が無くなる前に自分でお金を出して玉を補充してもOKなのでしょうか?
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 11:57
>>205
普通全部飲まれたらそういった札は外されますね。
だからといって全部飲まれるのを前提に買い足すのはどうかと・・。
店員に見つかると面倒だし、損だし・・。
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 14:16
>>205
取られる
買い足すのが定石だと思う
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 14:38
>>205
店による。以上。
ハイ、次いこうか
209ローリスク派:02/08/17 15:22
>>205
俺がLN制のパーラーでラッキータイム時に当たって無制限になってから
全部飲まれてやめようとした時は店員さんに
「無制限の札このままにしておきますか?」と聞かれた。
その時はもう午後4時だったからやめて帰ったけど。
>>208の人が正解じゃないかな。店員さんに聞いてみると良いと思う。
210まさ〜ん ◆aQtsX5/E :02/08/17 15:42
どうしよう。困った事に、パチにハマったらしき人物がいるんですけど、どうしたらいいですか?
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 15:46
>210
君はどうしたいの?
212まさ〜ん ◆aQtsX5/E :02/08/17 16:30
やめてほしい…。
このスレのコテハンのキミ!心当たりあると思うけどもー。
今すぐやめて…。頼むから…。
213解らない:02/08/17 17:16
等価交換ってなんですか?
どのくらいで一万行くのですか?
214zita ◆Af7pV8lA :02/08/17 17:37
>>213
玉貸料の法定最高金額が1玉4円。
ほとんどの店はこの値段で貸し出しています。 
それで出玉を換金するときに玉貸料金と同じ価値で
交換できる、つまり1玉4円で交換できるのが等価交換。
2500玉でちょうど1万円になります。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 20:23
「平打ち」って何?
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 20:30
攻略法とかゴトではなくて普通に打つことではないのかな?   
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 22:42
ひたすら閉店まで打ち続ける事じゃない?
>>217
それはだれに対するレスなの?
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 22:56
等価って出玉ないと地獄の苦しみ。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 23:06
よく大当たりの最中開くところを広告か何かで隠してる店ありますよね。
あれはなぜですか?パチ中ってあのところに玉が入る中毒なんじゃ?
それなのに見せないなんてなにを考えているんだろう。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/17 23:28
>>186さんへ

183です。ありがとさんでした。
今日もキューティーバニーで50K勝ちました、最高3連荘〜。
終了後の1/7の高確率状態はいつ打ってもハラハラドキドキしますね。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 00:19
>215
>216が正解
>>220
良くあるかなぁ?そこまで隠れるようなのは自分の近所ではないような・・・?
どうでしょう?
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 00:21
アタッカーの釘を隠蔽してるのです   家の近くもかなりあります
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 00:24
>220
うちの近所にある店がまさにそれ
高価交換(28個)だが大当たりチャッカーの周辺釘締めまくって
9カウント台ですらタイムアップして閉まる
関西方面ではそこを隠してる店は大抵そう
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 00:34
.
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 01:26
>>220そこ隠す店はボタクーリの可能性高い。
打つの止めた方がいい。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 03:48
ひっでー店あったよ!
羽根物で2チャッカー周辺の釘を無制限の張り紙で見えなくみえなくしてたよ!!
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 04:57
ハーネスって、
コード類の束のことでしょ?
そんな束ごときが、
どうやって出玉調節できるの?
ソケット部分にチップが仕込まれてるとかしてんの?

229 :02/08/18 10:03
以前このスレでパチンコ止めろと言ってくれた人、有難うございました。
僕は始めて12万円負けたとこで止めましたが、友達はボーダー理論道理に
打ち続けて3ヶ月で75万円負けました。彼も止めるといっています。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 10:16
>>229
ボーダー信者共みたか!ボーダー持ち出したとこで
負けるときは負けるんだよ!
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 10:32
>>230
おそらく、その彼のボーダー理論に穴があったと思われ。
232 :02/08/18 10:56
>>230
で、オカルトを信じても負けるでしょ?
魚群がハズレたら、1k28回転の台でも捨てるんでしょ?そして
朝1アンコウで当たった台(1k16回転)に移動するんでしょ?
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 11:01
ボーダで余裕勝ちですが?
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 11:04
海はあながちオカルトとも言い切れないなぁ
基盤変わってそうだし・・50回オーバーなんて
するんだもん
235( ´∀`)ノ7777さん:02/08/18 11:18
パチは所詮、確率のゲーム。
試行回数が増えれば増えるほど確率線に近付くだろうが、
あくまでそれは理論上のお話。
たとえボーダー上回る台だけを50年以上打ち続けたとしても
トータルマイナス喰らう事だって理論上はあり得る。
0パーセントでなければ必ず起き得る、というのも確率論。

ボーダー理論はあくまで、理屈の上で勝負を有利に持ち込む為の
理論なんだとオレは思ってるよ。
ま、所詮は「ゲーム」なので楽しくできればいいんでないかと・・。
それで勝てれば尚良し、と。パチはあくまで「娯楽」であるべきだ。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 11:38
 ♪    /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ      ) ‥ ) < パチンコは娯楽♪
       /\   ー=_ノ   \__________
       |∪    _つ
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
♪             ♪
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 16:25
>>229
ボーダー打ちを理解する上で、たった一つでも誤解して覚えたり、立ちまわりに
少しでもオカルトが介在していたら負けるよ。マイナス75万なんていったいどんな
立ちまわりしてたんだ…?

>>235
自称ボウリングや自称ゴルフのプロ、売れない歌手もほとんど非生産的な仕事。
職業としてのパチプロがいたっていいんではないか。止め打ちや13時間稼動を日々こなして
賞金を上げてるような存在だと思えば。
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド17)】
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 19:00
75万も負けるまで打ちつづける方が馬鹿 95%ネタだろうが 
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 19:42
3ヶ月で75万も負ける打ち方の方が難しいと思われ
スロットでも打ってたのか?
スロットのボーダーってどんな感じだ?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 19:46
>>240
スロットにボーダーなんてありません。
スロだと設定ごとのPAYOUTで考える人が多い         
大花だと設定1でも100%オーバーとか

設定さえ分かれば期待値はだせるよ 
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 19:54
・・・それって、もしかしてボーダー丁度の台を3ヶ月打ったとか言わないよな?
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 21:25
データってどう見たらいいですか。
>>244
何のデータですか?
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 21:58
給料日前(毎月25日)って、本当に出るんですか??
ちなみにおれは、先月25日前の1週間で15万儲けました。
>>246
店による。
そもそも、あなたは25日が給料日かもしれんが
給料日は会社によってバラバラだったりするからな。
どういうローテーションで釘をいじるか調べるのは有効。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 22:34
教えてください。

等価千円26回の江戸っ子源さんを見つけました。
その店は都内繁華街大型店で、台の上に過去3日分の
総回転数と大当たり回数が出ます。
回転数を大当たり回数で割ったら、どの台も
300分の1前後になりました。
大当たり回数は、カクヘン単発含めた数です。
私はパチに詳しくないんですけど、
「カクヘンの回数も考えたら170か180分の1になる
 はずだからその店はおかしい」
と知人に言われ、わけがわからなくなりました。
私は、315分の1に近づくのかと思っっていたので・・・。
どちらが正しいんでしょうか。
ご存知の方にはハア?な質問かもしれませんけど
よろしくおねがいします。
確率が300分の1程度におさまっている店はおかしいのですか? 
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 22:43
>>248
おかしくありません。
どっちが正しいとも言えないし、どっちも間違ってる可能性もあります。

というか、そもそもCR機のデータ(大当たり回数・回転数・大当たり確率)
なんて見ても意味無いです。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 22:58
>>248
常にその状態ならおかしいかもね。
315分の1に近づくのは初当たりの確率ね。
単発と確変の最初の当たり。
確変中は確率が63分の1程度になるのでその間の
大当たりを普通に扱うのはダメダメ
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 23:21
現金機の連荘率ってどうやって計算するんですか?
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/18 23:24
連荘率ってなに?
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 01:16
>>228
コードの束の隙間にICを隠してます。
一見なんの変哲もありませんがコードを掻き分けると…
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 09:37
>>242
それから機種によって期待できる出玉の平均値と言うものがある。
設定に多少左右されるけど、これくらいのドル箱積んだら止めてもいいっていう
出玉が。
これはホールが分かる差玉の平均値でもある。
粘らずに勝ち逃げしたいスロッターに向いている立ち回り。

ここはパチ板なんで、参考までに。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 16:39
最近、秋からの新内規が話題になってますが、良く雑誌を見ると、
大当たり確率が低く設定されるのに爆発力が期待出来るって浮かれておりますが、
納得いきません。確率が高い現内規のほうが爆発力が高くないとおかしくないでしょうか。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 16:51
バカボンとかで良く聞くけど、「ならでは当たり」の「ならでは」って
なんで「ならでは」なの?
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 17:47
>>255
新内規のことをどの程度理解されてるのかわかりませんが・・・。
新内規では、新たに100回転までの時短機能が認められるようになります。
時短ってのは、小デジ&電チューのスペックが上がって玉減りがしにくい状態ですになることです。
大当たり確率は変わらない確変状態といってもいいですが。

で、本題の爆発力の話ですが、この時短状態は玉を減らさずに打てるわけですから、
この間に当たれば非常にお得なわけです。
新内規基準のフルスペック機であれば、すべての大当たり終了後に時短がつきますから、
結構な(持ち玉を減らさない)連荘が可能になります。これが爆発力なわけです。

それに単純に確率だけで判断するならば、1/30程度の権利物や、
Vゾーンに入れば当たりの羽物の方が爆発力が高いということになってしまいます。
総合的に見て判断しないとダメですよ。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/19 18:09
ヤフオクでみつけますた
こんどためそうとおもいますた

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19993971
>>254
>>設定に多少左右されるけど、これくらいのドル箱積んだら止めてもいいっていう
出玉が。

何を言ってるのか良く分かんね 折れがバカなのか… 
高設定ならどれだけ積もうが閉店まで打つのが基本だと思うが 説明してけろ
>>257
チャッカーの返しが、4になるわけだから
確変中もじわじわ減ってくと思う。時短の意味がどれ程出るか疑問
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 00:24
初めてパチンコ屋行ってみようと思うのですが、交換率 パチンコ 40玉
ってどういうことなんでしょうか?
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 00:37
>>261
パチンコ玉を借りるときは1個4円で借りる訳ですが
100円で何個借りれるか?っていうと100÷4=25個ですよね。

「40玉」は玉40個が100円になりますよって事なので1個=2.5円と言う事です。
この場合、今のデジパチ大当たり一回分で約2000個位とすると
1箱が大体5000円になります。
「34玉」の店だと1個=3.0円なので6000円。
「25玉」だと1個4円の計算だから等価交換って事になり8000円。

これでよろしいですかな?
263↑訂正:02/08/20 00:38
>>261
パチンコ玉を借りるときは1個4円で借りる訳ですが
100円で何個借りれるか?っていうと100÷4=25個ですよね。

逆に換金する時は(←ここ追加です)
「40玉」は玉40個が100円になりますよって事なので1個=2.5円と言う事です。
この場合、今のデジパチ大当たり一回分で約2000個位とすると
1箱が大体5000円になります。
「34玉」の店だと1個=3.0円なので6000円。
「25玉」だと1個4円の計算だから等価交換って事になり8000円。

これでよろしいですかな?
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 10:27
>>259
高設定の場合はそれが正論。だけど、ふつうは置かないよね?高設定
なので、粘れば飲まれるというリスクを背負いながら打つのが普通
そこで、もっともたくさん出た時点で止めるのが理想となるわけ。
ホールがランキングしてある出玉は、打ち手たちの総合出玉ではなくて、
ホール側の管理機みたいなやつで集計した差玉を示している。
(もし、1万枚打ち手たちが賭けたとして、台から1万6千枚でたとしたら、
差玉は6千枚となる。これは小役の払い出しも含まれている)
その差玉の平均値と言うものが、機種ごとにだいたい数値が出ているわけ。
なので、その差玉平均値を知っていれば
このくらい出たらヤメ時だろう、というのが分かるのです。
もちろん、高設定を捨ててしまう可能性がありますが、飲まれてしまうリスクを
回避できます

これはパチンコにも当てはまります。
スロの場合、大花火ならドル箱1個くらい。
アラジンAなら4000枚強。この時点でやめればいい。
パチはちょっとわからない。
この差玉はホールを観察していれば分かると思う。
長いカキコになってしまったけど、ひとつの立ち回りスタイルです
>>264
正直、オカルトと思われ
初心者スレでは勘弁して
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 11:35
友人に誘われて”フィーバークイーン2”を
打ちに行くことになりました。
現金機なので1マソで十分勝負になるというのですが
1マソで当たる確率はどの程度のものなのでしょうか?
聞き方が変でしたらスミマセン。
あまりに期待が持てないのなら正直止めようかと思いまして。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 12:26
>>266
回転率による
一万で確率の逆数回せたとすれば、6割ちょいと思われ
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 12:26
前に出てるかもしれませんが、うちの近所に「お座り1発」を
連呼する店があります。台が間隔があくと出やすくなるような
気がするのですが、どうなんでしょう。
>>268
>お座り一発
店員のマイクサービス、ただの煽り
>台が間隔があくと出やすくなるような
たぶん気のせい
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 12:40
>>264
それ低設定を打つ比率が高い事を想定した立ちまわりだぞ…
勝つための立ち回りじゃなくて、ショボ負けに抑えるための立ち回りと思われ

>>これはパチンコにも当てはまります

当てはまんね-よ
271ゆうや:02/08/20 12:43
ねえビッグマネーのスレッドどこですか?
>268
うげっ、自分が良く行く店みたい。
うちんとこの場合は、すでに10000万発出た優秀台が
あいてる時に言ってることが多い。
「もうでない、じゃなくてまだ出ます!」っていってます。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 21:31
>>271
まだ誰も立ててないけど↓で一緒にやってるよ。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1024937823/l50
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 21:42
>>265データに基づいてると書いてないか?
拒否反応起こす人はどうでもいいかもしれん
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 21:48
>>274
平均差球を止める目安にするのはナンセンス
『今日は理論値以上の引きだから、ハマル前に止めよう』って考えと同じ
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 22:08
現金投資時に1500回転のハマリ食らって途中で胃が痛くなってきた
のですがパチプロやっている人はストレスで体壊したりしないのですか?
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 22:19
>>264はネタ?
「等価では設定1がメインなので、一箱出たら止めましょう」
って初心者に吹きこんでる自称元プロを思い出したよ

>飲まれてしまうリスクを回避できます
って言うなら、飲まれるモノが出るまでにかかるリスクはどうするの?
そんな事言うなら最初から打たなきゃいいのにね
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:19
パチンコ屋の店員がよく胸のマイクで小声で何かしゃべってるけど
何を報告してるんだろう。気になってしょうがない。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:22
>>278
漏れも気になります。まあ、連絡事項だろうけど、
何でマイクでボソボソやってるの。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:24
>278

この前ちらっと聞こえたけど「終了です」って言ってたよ
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:26
>>280
誰に報告してるんだ?報告する必要あるん?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:27
小声でいわんでもいいと思うけど
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:33
>281

箱3つ流してもらうのに呼んだら運ぶ前にそう言ってた
ジェットカウンターの前でも何か言ってたけど
玉の音がうるさくて聞こえなかっ
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:36
>>277荒らすな
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:37
>>284
277はまともな事言ってると思うが?
「スロの話だから」ってなら納得。
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:49
元パチンコ定員でした!
マイクのことインカムっていうんですけど、
ボソボソ声で声拾えるんでみんなボソボソです。
ハッキリ話すと聞く側が耳痛いんです。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/20 23:57
>>286
あれは何を連絡しあってるんですか?
そんなに、連絡しあうほど、業務的に無いように
思うんですが。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 00:00
10年くらい前、明大前の「みかさ」で
日本人の店員と中国人の店員が、
しょっちゅうマイクで罵り合ってますた。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 00:05
>287
何番台終了しました。なんて言ってたんじゃないでしょうか?
ミスが許されないから、新人の頃は刻一インカム使って報告したり。
リーダーから、何コース手伝ってって言われたり。
休憩って言われたり。
めったにないけど、ゴトシに入られたら、すぐ伝えれるでしょ?
コース入ってる間は、抜けれないから、
あるいて言いにいけないのをカバーしてたかな。
みなさんが思うよりもパチ屋の仕事ってきついよ!
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 00:33
流すときにインカムで伝えるような事は幾つかあって
・何番台のお客さんが遊技終了したか
・流した玉数がどれくらいあるか
とかですかね。これは玉の持ち込みゴト対策ですね。

後は羽根モノ等の定量制の台なんかは
差玉カウンターのリセットとかしなきゃいけないだろうしね。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 11:55
35個交換は何円で交換してくれるのですか?
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 12:18
100円/35玉≒2.86円/玉
293291:02/08/21 12:26
ありがとうございますた
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 15:34
自分でプログラムを作って大当たりのシュミレーションを作ってみたのですが、
確かに6連荘、7連荘は確かに発生したのですが、
実際のパチンコでは、もっと多い気がします。
やっぱり完全確率方式以外なにかプログラムに仕込まれているんでしょうか?
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 17:02
>>294
どのような乱数を発生させるかっていうのが大きな問題です。
今現在の技術では完全な乱数というのは発生させることができませんから、
ある程度の癖とでもいうべきものはできてしまいます。

ただ、いずれにしても、ちょっといじった程度の数字で、
多そうだ、少なそうだと言えるレベルの話じゃないことは確かです。
あなたの作ったプログラムの乱数はどの程度の精度がありますか?
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 17:09
>>294
実際は遠隔というプログラムが仕込まれているからね
297294:02/08/21 17:59
まあ、確かに簡単なプログラムではあるんですけどね。
乱数の引き当ては、VBのRND関数を使用しました。
通常時は、623個の数値から、7 or 101を引いたら大当たりとみなして、
確変時は、103個の数値から、7 or 101を引いたら大当たりみたいな。
298zita ◆Af7pV8lA :02/08/21 18:15
実機の場合乱数の偏りとかくせよりなんかは、ゲージによって
乱数取得のタイミングが変わるので、ほぼ無視できるでしょう。
普通に打ってる分には完全にランダムと言ってもいいと思います。
実機でも8連以上はそうそう見られないと思うのですが、
(私もでたことないし)どの程度試行したのでしょうか?
299銀 ◆GING7pYU :02/08/21 18:22
( ゚д゚)ポカーン zitaをひさしぶりにみますた。
↓300でし
300ローリスク派:02/08/21 18:27
300getozuza-

ちなみに俺、CRゴーストハウスで9連出したことあります。
最近は確変運・大当たり運が共に悪くて収支票がマイナス入ってますが。
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 18:28
( ´_ゝ`) フーン  300げと
302294:02/08/21 18:30
3200回回転させた結果を1セットして30回ほど試しました。
なんで、こんな事したかっていうとですね、実際のパチンコで、
たかだか4日間ぐらい通い詰めただけで、
5連3回、6連1回、7連一回、8連一回来たものですから。
ちょっと、確率的に多いような気がしたものですから・・・
自分はCRバトルヒーロー伝説で
10連、ドラムチック麻雀で14連あります。
しかもドラムチックの方は、同じ台で一週間前にも14連したらしい。

とはいえ、8連以上はなかなかないですよね。
4連まで行くのは結構あるかな。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 20:23
>>302
そりゃあんたがよほどついているだけだ。好調時のピーク
はその位いく事もあるけど1年に2,3回そういう時がある
くらいだ
3052チャンねるで超有名サイト:02/08/21 20:26
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 21:59
うちの近所の店は、今新しい台をどんどん入れ替えてるんですが、
1週間はむちゃくちゃでます。確立100分の1割ってる台なんてザラ。
これって、完全確立ならおかしくないですか。新台には出やすい設定が
してあるんでしょうか?
3072チャンねるで超有名サイト:02/08/21 22:01
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 22:11
>>306
確率が100を割るってことは、大当たり回数が30回を越えるということですが、
すべての台でそんな数字が出てるってことでいいんでしょうかね。
ちなみに、確率通りだとすれば、13時間の営業で大体15回前後。

もし、全台で本当に30回越えてるとすれば、俗にオープン基盤と呼ばれるものが、
使われている可能性はあります。
ただし、その店で必ず使われるかっつーとそういう性質のもんでもないので、
過信すると痛い目に遭いますがね。
それに、ほんとにそんなに出るなら、その店は新台以外はとんでもなく出ないってことになりますが。
そうでなかったら、店が潰れますからな。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/21 22:43
>>308
ありがとうございます。ほとんどの台(新台)で30を超えるか、それに近い
数値です。オープン基盤というものがあるんですか。てっきり、新台自体が
最初に出やすいようになってるのかと思いました。いろんな店いきましたが
その店だけですね、まあ、2.5円だからかもしれませんが。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 00:06
パッキーカード って 後日別の店で使うことはできますか?

2000円と3000円のカードを購入し 2000円のカードを500円分つかった所で
あたりが来たためにカードをとりだしました。
この場合
1 両方とも後日別の店で使える
2 使えない
3 未使用の物のみ 別の店で使える

じっさいのところどうなんでしょうか?
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 00:10
>>310
答えは2です。
系列店などの場合は使える場合もありますが、基本的に他店では使えません。
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 00:11
他店で使う場合は、カウンターにもっていって
カードチェンジお願いしますと言うこと。
同じ度数のカードをくれるよ。
313310:02/08/22 00:15
ありがとうございます
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 14:51
ゲージが良い悪いって聞きますが
ゲージってなんです?
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 15:12

四連以上がしょっちゅうなんてのはウラヤマスィ・・・
今年に入って始めたんだけど確変30回くらいひいて
全部ワンセット。
雑誌読むまで
「1/2だから確変ひいたら次はノーマル絵柄」ってしばらく信じてたよ。
次も1/2って気付いたのはしばらくたってからですた。
つうか三連以上してみたいデスヨ・・・
確率がゼンゼン収束する気配ないもん・・・・
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 15:34
>>314
ゲージ=釘配置。

>>315
ワンセットの台うってるんじゃないの?
おやじとか。
まあ俺も13回連続一発野郎だったことが最近あったがな。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 15:47
>>315
初回当りが全て確変なら確率通りだね。

ちなみに確率が収束するのは分母の100〜1000倍。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 16:00

当然単発だってポコポコ当たってらぁ。
単発と確変の比率は計測してないからわからないけど
体感じゃあ1:1くらいかな。
打ってるのは
膿(もう打たない)、エジプシャン、バカボソ、ほか銭、ドラムチック
現金機のおかげで今月の収支はプラスだけどね・・・・
もうCRを打つ勇気がなくなってきたよ。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 16:28
>>318
確率は、ほっておいても収束するもんです。
引き弱周期は誰でもありますよ。

当り回数が200回を越えればそれなりの数字になると思われます。
それでもまだおかしいようなら店を替えたほうが良いかもしれません。

どちらにしてもデータは控えたほうがよいです。
320名無しさん:02/08/22 17:50
今日パチを始めようと思ってめぼしい攻略本を数冊買ってきたのですがどれもリーチの期待度を載せているだけでした。こういうのってどうやって利用するんですか?確立知っても根本的な攻略にならないきがします
321zita ◆Af7pV8lA :02/08/22 17:57
確率は台にも書いてあるんで、役に立つのはボーダーラインぐらいかな。
千円当たり何回転以上回ると、理論上プラスになるという数字です。
台を選ぶ基準にするといいです。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 18:22

当選確率はまぁ、1/315だけどね。

「でも、当たったのは1/315に当選したから」なんだけど
パチンコの面白みってそれだけじゃない。
たとえばバカボンだったらシロウナが出てくると
「ウオッシャー キタキタキター」ってなるのね。(みんなならない?)

要するにアツいリーチが来ることによって、「当たれ〜〜」とのめり込める
それがパチンコの醍醐味。
当選後はもうエクスタシー。
連荘したら逝きっぱなし。失禁するね。じょ〜

パチンコを楽しむのはどれがアツいリーチか知っておくこと。
パチンコで勝つにはボーダーとか釘見の能力を磨くこと。
どっちも大事なことだと思います。
負けたら悔しいしつまらないもんね。
最初はいろんな台を打ってみると比較ができて面白いかも。
323探してみリークだよ:02/08/22 18:33
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 19:02
1/315タイプの機種で。
交換率2.5円および3円の場合、
それぞれ千円で何回転以上を目安に勝負台を探せばいいでしょうか?
どっちもK27〜ぐらいが目安  それ以下は打たないほうが無難
3,0だとアタッカー、スルーの閉めにに特に注意
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 20:04
パチンコって結局どの台座ったかで勝負が決まってしまうと思うんですが。
327324:02/08/22 20:18
>>325
2.5円でK27なら3円交換はそれより少ない回数でもいいような気がしますが、
どっちも同じ基準で探すものですか?
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 20:22
ハンドルは固定した方がいいのですか?
みな、いろいろはさんでいますが、どうなんでしょうか?
329デビュー3日目:02/08/22 20:28
参考までに2.3円で12時間打つ場合、
25回転で日当約2万
30回転で日当約4万です。
もちろん、期待収支なので負けることもあります。
希望があれば2.5円、3円の場合も計算しますが。
330 :02/08/22 20:52
パチンコは座った台で運命が決まる。
パチンコ屋に入ったとたん、あなたの人生は最悪の運命を招く。(W
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 21:04
>>330
パチ屋で働いてるヤシは?
332 :02/08/22 21:07
パチ屋で働いているやつで、大成功したやつはいねえ。独断だが
333324:02/08/22 21:19
>>329
レスありがとうございます。
2.5円交換でK27回転台と同じだけの日当を出すのに、
3円交換なら何回転必要なのか分かりますか?
 
325さんのレスは、3円交換の店はアタッカー、スルーを閉めるので
2.5円交換と同じだけの回転数が必要という意味ですか?
一般的には、交換率によって、どんな台選びをやっているのか
知りたいです。
334デビュー3日目:02/08/22 22:15
>>333 確変おめー!
持ち玉になってからの時給は
2.5円K27だと約2500円。
3円K25だと約2400円です。
ただし確変中に玉が減らないことを前提としています。
また、出玉は2080個としています。
たぶんこの設定は3円とかにとっては現実的ではありませんが、
なにせ僕が43個交換のレートでしか打ったことないので、高価の出玉とかがよく分からないのです。
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 22:54
保留4個止めって、やっぱり実行した方が良いんでしょうか?
良く回る台なら保留が4になっても打ち続けていれば、
少しづつ玉が増えていくような気がするんですが、
実際のところどうなんでしょう???
>335
打ち出した玉が5個に1個以上アタッカーに入るなら(・∀・)イイ!!
…そんな台には出会えたことないが(;´Д`)w

近所の台はどれもハンドル(打ち出し系)がヘタレてるので
下手にとめ打ちすると余計回らなくなるワナヽ(`Д´)ノ
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:05
>>335
通常時の話ですよね?
通常時だとすると、いつ打っても同じように拾われると考えられますから、
無駄玉(保4時に入賞したのはデジタル回らないので)が少なくなる、
保4止めをやった方が、同じ玉数でより多い回転数を稼げるということになります。

これが確変時で、ばかばか電チューに拾われて、スルーも通るっていう話だと、
打ちっぱなしの方が玉がより増える可能性は確かにあります。
338336:02/08/22 23:05
>…そんな台には出会えたことないが(;´Д`)w
あ、通常時の話ね(アタリマエカ
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:06
とにかく、止めうちしてくらさい。
340デビュー3日目:02/08/22 23:07
>>335
絶対止めるべきです。
仮に1000円で50回も回る信じられないくらい優秀な台で考えてみますと、
1000円で50回まわすということは、
50回チャッカーに入ったことによる収入50×5=250個もあわせて、
250+250=500個打ったら50個入賞したと言うことです。
つまり入賞率は10%。

仮にこの台で打ち続けると、
10発打って1発入賞、5個払戻しということで、
10初打つごとに5発失うことになります。

ましてや一般的な優秀台:1000円30回転程度の台だったらなおさら減ります。
341335:02/08/22 23:25
>>336-340
成る程、ありがとうございました。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:28
いや、しょうみな話、止めうちするのとしないのとでは
差は出るよ。した方がそりゃいい。カクヘン時以外はね。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:35
>>342
いや、確変中こそ止め打ちせねば。
2100発きっちり出る台などありません。
確変中に玉増やさないと回転率堕ちるイッポーですよ。

というより玉が増える機種を打つようにしましょう。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/22 23:38
パチ屋にモラルは無い
345かみのやま競馬:02/08/23 01:19
パチプロって素人とどう違うの?
346ななしさん:02/08/23 01:53
海物語についてなんですけど確変以外の当たりだと台変えたほうがいいんですか?回転数ゼロに戻るんだからある程度人のやったのに変えたほうが確立あがりますよね?
>346
完全確率の立場では関係ありません
(単発後最初の一回転目と10000回転目の大当たり確率は同じ)

ただしあなたがそれ以外の理論で打ってるのならば
どうぞご自由に( ´∀`)
>>346
上がりません。
確率は常に一定(確率変動中は除く)。
1回転目も315回転目も1000回転目も同じ。
あなたの考え方だと確率の逆数回すまでに
必ず1回当たる事になりませんか?

わからなければ、このスレを1から読んでみましょう。
過去スレも参照すると尚良し。

ってマジレスしたけど、もしかして釣り師?
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/23 02:32
パチンコ台の上にでているデジタル数字は何ですか?
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/23 02:44
>>349
パチンコ台の上ってどこら辺ですか?
351かみのやま競馬:02/08/23 04:15
パチンコ屋で自殺した人は英雄ですか?
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/23 13:15
>>349
幻覚です。もしくは打っている台の残映が残ってあたかもパチンコ台の上に
デジタルが存在するように見えるのです。















もしくは、直近の当たりからの回転数及び本日の当たり回数です。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/23 21:30
よいしょっと、
354パチンポ:02/08/23 22:03
パチ玉をちんぽに入れたらとれなくなったよ。どうしたらいいの?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


356ピンセット ◆SNkwH./2 :02/08/23 22:08
>>354
医療用のカテーテルを使用してください。
よくやる人が居るようですが、本来なら違法ですので
今後気をつけて下さい。
>>356
マジレス乙
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/23 23:59
遊び終わって、出玉を流してもらったところ機械には景品数83(=8300円)と表示されました。
で、出てきたレシートの玉数を何気なく見てそのままカウンタで文鎮に交換してもらったのですが
帰り道に、その玉数だと8400円分ないといけないことに気づきました。
私は出玉数÷100円分の玉数(そのお店は42個)で計算しているのですが、ここから手数料か
何かが引かれるものなのでしょうか?
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:04
>>358
店によっていろいろなので、そのホールで聞いてみてください。
一般論で答えが出る問題ではないです。
360358:02/08/24 00:33
>>359
お店で聞くのがいいとは思うのですが、最悪の場合(=店が景品数をごまかしてる)だと
ややこしいことになりそうなので最初にここで聞いてみました・・。
どうもすみませんでした。
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:36
LN制のメリットって何なんでしょうか?
このスレを読むと、
「ボーダー以上の台で持玉で終日打つ」
事で勝てるとのことですが、
LN制だと持玉を持つことが非常に難しいように見えます。
「大当たり確立×無制限絵柄/12」であたらないとメリットがないので
非常に大変だと思うんですが・・・・
どうなんでしょう????


362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:36
>>346
もうちょいと補足すると、
1/315が大当たり確率だとすると、
2/630も10/3150も、全部同じわけ。玉が入るたびに、1/315のタイミング抽選を
行っている。
乱暴な言い方をすると、下手な鉄砲数打ちゃ当たるわけです。

実践確率が上回ったり下回ったりするのは、回転数が少ないからです。
真面目な話、24時間以上永遠と打つことが出来ればどんな台でも勝てます
でもそんなこと出来ないから、
千円あたりの回転数とか気にしたりするわけです。

まあオリ法重視、ゲンかつぎ重視なら何も言いませんけど。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:40
つーか100円単位の景品があるのか。
俺の行く店は全部『大2500・小1000』なんで、この組み合わせで出せない分は
あまり玉として小額景品と交換になるぞ。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:41
>>358
重複レスになるが、交換時のレシート等で確認するしかない。
交換時に手数料を取る店もあるのでね。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:43
>>363
織れのところは200円単位だよ
100円単位の地域もあったような気がする(どっかで読んだような)
これは地域差あると思われ
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:45
>>361
無制限よりLN制の方が、釘が甘い事が期待できる。
それだけ。

交換率(何玉交換か)も交換制度(無制限・LN制等)も
台の性能(釘・1Kで何回転するか等)が一緒なら
40玉交換より30玉交換の方がいいし
LN制より無制限の方がいい・・これ当たり前。

が、一般的にそんな事はなく
無制限は無制限なりの釘だし、30玉交換なりの釘になる。

もしそうじゃない店があったら美味しいと言う事。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 00:49
>>362

>>真面目な話、24時間以上永遠と打つことが出来ればどんな台でも勝てます

どういうことだ?
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 01:05
>>363 >>365
関東近県は大体500円単位の交換だな。
特殊景品は金製品がほとんどで、2500円と1000円か2000円と500円の組み合わせ。
大阪辺りは、2000円、500円、100円と特殊景品があって100円単位の交換。
名古屋近辺は200円単位の交換で、交換玉の表示も、25玉とか40玉じゃなくて、
50玉とか80玉とか表示されてることが多い。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 01:12
大阪は去年の十一月から一斉に百円単位での交換になったみたい。
(おそらく組合の取り決めだろう)
42玉交換ということもあり、>>358って大阪の人じゃあないでしょうか?
370関係ないが:02/08/24 01:35
>>358
>レシートの玉数を何気なく見てそのままカウンタで文鎮に交換



へー
文鎮に交換する店てまだあるんだぁ
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 01:48
福岡は200円単位だよ
電チューってなに?
373ピンセット ◆SNkwH./2 :02/08/24 03:57
>>372
電気チューリップの事。
確変の時スタートチャッカ−がパカパカ開くでしょ?
あの部分。
>>373
さんきゅーですた
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 04:28
>>372
電動チューリップ
>>373
「電動チューリップ」じゃないか?
377376:02/08/24 04:30
カブッタ...
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 04:30
だな
379ピンセット ◆SNkwH./2 :02/08/24 04:32
間違えますた。
380376:02/08/24 04:32
全言語のページから電気チューリップを検索しました。 2件中1 - 2件目・ ・検索にかかった時間0.04秒
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
381ゲチェ7:02/08/24 04:39
見た目でよしあしがわかる台は台が抽選入るとこに入る釘がステージ
に近い上がり型がいいのでしょうかね?横に流れる台は下がってれば
いいみたいな感じですか?
382ゲチェ7:02/08/24 04:40
あー初心者丸出しなので見た目でわかるとこをおせーてください。
おながいします。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 04:43
↓ピンさんどうぞ。
384ピンセット ◇SNkwH./2:02/08/24 04:46
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
385ゲチェ7:02/08/24 04:48
とりあえず、明日やってみて、そこで新たに質問ができると思うんで。
もっと具体的にいえるようにしてきますんで、今日はもう逝きます
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 04:54
一昨日と昨日で六万円使って、大当たりになりませんでした。
海物語3Rです。
どうすれば、大当たりになりますか?
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 05:03
4年ぐらいパチンコを辞めてた者です。

久々にやってみようと思うのですが、特殊景品に交換する時は、なんて言えばいいんでしょうか。

特殊景品なんて言ってた記憶ないのですが。黙ってれば勝手に特殊景品に交換してくれますよね。

あと、最近はハンドルにコインを挟むのも注意されるお店もあると聞いたのですが、ホントですか?
また、ほんの少しの玉でも玉持って移動すると注意されるモンですか?
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 05:16
>>387
玉持ち移動は、見つからなければよいです。(可能な店も増加中)
ハンドルは放置な店がほとんどです。換金はほぼその通りです。
迷ったら、他の人がやってるようにやればよいです。

では、グッドラック。
389208:02/08/24 07:02
>>388
ありがとうございます。
久々なんで、くだらない事が心配になってました。

ところで、現金機のFパワフル3が地元にまだあることが判明し、これをやろうと思ってるのですが、朝一から行くのは危険ですか?
そのお店によって違うので、一概に言えないと思いますが、今の現金機の現状からどのくらい出ると思いますか?2箱でも出れば御の字でしょうか?
また、5台ぐらいしかないようなしまだったら、かなりボラれる可能性高いですか?3万ぐらい粘るのは、アホですかね。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 08:45
朝から下らない質問ですいません。













ウンコして来てイイですか?
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 09:26
よく耳にする「とめうち」ってなんですか?もしよろしかったらやり方や、どういうとき使うかをおしえてください
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 09:36
>>389
長時間打つのがBESTですから朝一から逝ったほうがいいです。
出玉は現金機でも10箱でることもあります。
しかし1日単位でいえば運にかなり左右されますからとりあえず
持ち玉粘りでがんばりましょう。
投資金額は回転率によりますが2〜3マソ(期待値目安)でよいのでは

しかし保連ナツカスィ(w
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 14:29
>>391
止め打ちに関しては以下の3つを参考にしてね。
@通常時の止め打ち
 一般機種には入賞を4つまで保留する機能があります。つまり保留ランプ
 が4つ(以下保4)点灯している状態でのそれ以降のチャッカー入賞は全て
 大当たり抽選対象外となります。これはムダ玉以外なにものでもありませ
 ん。打ち方としては保3時ステージに数玉のっている状態で(ステージ上の
 玉が運良く入賞して保4になることを期待しつつ)止め打ち。
A大当たり中の止め打ち
 これはようするにラウンド間の止め打ちです。アタッカー閉時には玉を打ち
 出さないようにすることです。た とえ止め打ちをしないとしても大当たりは
 サクサク消化することが大事です。(早ければ早いほどムダ玉は減ります)
B確変時での止め打ち
 これは電子チューが開いている時のみ打ち出すと言うことです。確変時はミ
 ニデジタルの確率が大幅にアップし、開く間隔も一定(メーカーによっては
 不規則)ですから自分で計りながら止め打ちをします。実際には電子チュー
 開放時には既に打ち出しを止める様にしてタイミングをうまく計る。


394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 15:04
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=2913&KEY=1030033808

の13なんですが、

無責任に『ボーダー以上の台なら終日粘れ!!』
なんて端的に言ったらダメ

と書いてありました。ウソとは思えないんですが、どういう意味でしょう?
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 15:12
そりゃボーダー以上だからって必ず当たるわけじゃないからな。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 15:12
>>394
1.アタッカー周辺の釘で出玉数が変わる。ボーダーのみではデータ不足。
2.ボーダー+5回転は欲しい。ボーダーきっかりは、勝つも八卦負けるも八卦。
3.持ち玉切れの追加投資は残り時間と相談。全ツッパのみが定石にあらず。
397リーマンA:02/08/24 17:21
先日通勤途上のバス停でおばあさんが胸を押さえて苦しんでいました。顔が真っ青で、口も利けない
状態だったので、携帯で救急車を呼びました。おばあさんは持病の心臓病の発作が起きたらしいんです。
間一髪間に合って助かりました。そのおばあさんは自分が良く行く近くのパチンコ屋のオーナーのお母さんでした。
そのオーナーから大変丁寧にお礼を言われました。
一昨日会社の帰りにそのパチンコ屋に寄って、6時頃から2時間で3万5千円程打っても、一度も大当たりが来ません
でした。平均的には千円で30回転位する台です。機種は海物語。そこへオーナーが来て、どうですか?と聞かれたので
3万以上負けていますといったら、オーナーがチョッと待っててくださいねといって奥へ行きました。
それから5分位したらカメで確変大当たりが来て、それから怒涛の17連荘しました。6万円ほど勝ちました。
パチのあと居酒屋で飲んでいるとそこで又オーナーに会いました。
さっきの例を言って、ところでボーダー理論使えば勝てるんですかねー、と聞いたところ
オーナーは腹をかかえて笑い出し、笑いがなかなか止まりませんでした。笑いながら、どの店も
遠隔や裏をやっているのにまともに勝てるわけ無いでしょうといわれました。それと、自分の店に
来たらいつでも勝たせて上げますよ、と言われました。これって法律上問題ないのでしょうか?
問題なければ、今日も勝たせてもらおうかと思っています。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 17:23
どこを立て読みすればいいんだ?
399リーマンA:02/08/24 17:31
397は本当の事です。事実です。
とてもとてもネタ臭いと思うのは私だけでしょうか?
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 17:48
こう言うのを書く奴は結局なにが言いたいんだろう…
正規台ならボーダー理論か超強力な引きでしか勝てないのは中学生でも分かる
遠隔にボーダー理論が通じないのも誰でも分かる

全店遠隔にして、パチンコは勝てないものと決め付けたいのか…? 
>>397
長文ネタ考えるヒマがあったら、がんばってK30以上の台置いてある店探そうね
置いてある店は遠隔してる店より少ないと思うよ
403リーマンA:02/08/24 17:54
僕は店を探す必要は無いのです。いつでも勝たせてもらえますから。
404 ◆LQPM.CMA :02/08/24 17:55
遠隔やらんでも釘調整だけでボロ儲けやろ。
そんな危ない橋渡らないでも。

A10点満点の美人が居る それもきちんと貢いでくれる
B11点の美人が居る 貢の上乗せお化粧上手、しかし奈落へ突き落とされる可能性あり

Aを選ぶ方が多いと思うが。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 17:55
それはとても結構なことです
遠隔スレででも自慢してきなさい   まったく、これだから夏は…
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 17:57
>>404
なんて分かりずらい例えだ!
407 ◆LQPM.CMA :02/08/24 17:58
404訂正 貢× 貢ぎ○ 奈落× 奈落の底○
408 ◆LQPM.CMA :02/08/24 18:00
>>406
俺もそう思った。ワリイ
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 18:09
>>397
長文ご苦労、次はもう少しひねろう
まずいきつけのパチ屋のオーナーの母を助けるというのが、小学生の作文並に不自然
次は元サクラでボーダ以下の台でも好きなだけ出せたというシチュエーションはどうだろうか?
かなりマジレスが釣れるだろう

評価:2点 
410500円:02/08/24 18:10
既出だったら申し訳ないのですが・・・・

大当たり判定ルーレットが1週回る(1秒〜2秒)間に
チャッカーに2〜3個入ったときはどうなるの?
それだけ当たりやすくなるの?関係なし?
通常時はあまりないけど時短中はそうゆう状態になりますよね。
教えて下さい。

411 ◆LQPM.CMA :02/08/24 18:13
サイコロの6個の目を1が大当たりと仮定して
早くサイコロを振っただけ話しです。

別段あたりやすくはなりません。1回転において確率が
高くならない。
412 ◆LQPM.CMA :02/08/24 18:16
411訂正 1の目が大当たりと仮定して

関係ないっす。
ただ
チャッカーにいっぱい入るそのことは
時間効率を上げ当たりが来る「スピード」は
早くなると思われます。「確率」が
あがったわけではないので、ご注意を。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 18:22
1/315の台ならば
カウンター一回りで2つ入った場合は大当たり確率は2/315
別々の周期に1つずついれたとしたら大当たり確率は(1/315)+
(1/315)=2/315
414 ◆LQPM.CMA :02/08/24 18:28
413さんがわかりやすく言ってくれた。
500円さん、申し訳なくないよ。
415500円:02/08/24 18:40
>>411>>413
ありがと。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 18:40
ちょっと違う。
なぜなら一回転中に当たりが1つの台ばかりじゃないから。
2/630の台もあれば5/1579という台もある。

一周に付き当たりが一個の台なら>>413-414もいい線いってるが。
結局タイミング抽選なら複数個入ったほうが当たりやすい。
目に見える形で考えれば解ると思うが。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 18:48
きのうの帰りに不覚にも、パチンコメモをなくしました。
データ計算や収支計算が一日分くるってしまいますがどう対処しますか?
 
@うろ覚えの数字で計算する。
A昨日の分だけ抜かして計算する。
Bその他
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 19:04
>>416
でも2個入っても
消化してくれるのは保留ひとつのみでしょ?
2個入っても
2個目が保留メモリーの次に廻されるだけでないの?

当りやすいの所イマイチわかんね。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 19:05
シラネーヨ!
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 19:07
>>417
無い日にするのがよいかと。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 21:00
>>418
いや、チャッカーに入ったタイミングで抽選されてるから、
同一周内で入れば1回当たる確率が上がるというのはその通り。
そのかわり、2回当たる可能性はないけどね。

・・・とはいえだ。今の台は大体が、毎回ランダムな位置から回転が始まるので、
同一回転内に2個入れるっていうのはできませんな。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 21:38
パチンコって最低いくらぐらいあれば
とりあえず勝ち目のある戦いをできますか?
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 22:37
回転数1200
前々日の大当たり1
前日の大当たり5
本日1


駄目でした・・・
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 22:49
>>422
とりあえず、パチンコ用に軍資金を30マソ以上用意する。
1日に持って行くのは10マソで十分。
で、ボーダー+5回(できれば+10回)以上の台を10時間以上打ち続ける。
これを繰り返してればまず負けない。

ただし、ここでの「負けない」ってのは1日単位では無く、
最低でも30日以上打った時のトータルでの話。
期待する回転数に満たない台を打たない事が重要。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:04
初心者に10マソはきついかも
最初は2〜3万ぐらいでいいよ 結果が出るのに多少時間がかかるかもしれないけど…
初期投資が少なくてすむ現金機や羽根物が御勧め だけど設置が少ないのが難点
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:09
>>425
現金機はともかく、初心者にハネモノはオススメ出来ないかと
ボロ負けはないかも知れないけど、勝つ為に必要な釘読み・台選びは
かえって難しいと思うがどうか?
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:15
そういえばそうですな とりあえず

 ★羽物初心者スレッド★ 
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1028039412/
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:16
アホな俺は現金機の頃しかわかりません。
そこで質問です。
CR機ってのは、今一般的にどんなスペックなんでしょうか?

とりあえずここ数日で知った俺の知識
1.設定があるヤツは今はほとんどない?
2.初当たりが低く3百分の一くらい。高確率だと10倍?になる
3.2百分の一くらいで出球少なめの優しいヤツもあるらしい?
4.現金でもカードでもどっちでもできるようにしてる物もある

他どういった状況でしょうか? また あってますか。
特に 3 のものって、実際よく置いてあるでしょうか?
臆病な俺はとりあえずつつましいものが望ましいので。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:29
1 正解 現存するのでメジャーなのはは、大工の源さん、CRギンパラぐらい
2 一般的なCR機は 大当り確率1/300〜315  確変突入率1/2 
  確変後は大当り確率 1/60にUP かつ玉が減らなくなる 
3 現金機  出ダマが少なめなのではなくて確変がなく時短      設置はかなり少ないです
4 そういう店もある   …でいいのかな 

かなり間違ってると思われるので補足キボンヌ
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:41
あの、今日ですね、トイレに行って、石鹸で手を洗って
ちょっと手に石鹸の泡がついたまま出てきて、1箱分のあたり玉に
がしゃがしゃとかきまぜて落としたんです。確信犯ですが
すると、玉がよくはねる。で、小さく打ってみると、これが
入る入る!!
もちろん、返還されてくる玉は、ひょろひょろとすぐ落ちてしまいますが
そのあと、その台、ものすごく好調になってしまいました。
これは、ゴトになるんでしょうか?油ぬったら、どうなんだろ。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:42
>>429
どうもっす。
3は、CR機でありながらこんな仕様のがあるらしいということです。
でも行き違うということは俺の言っとることはオカシイ って
こってすね。それとも極希少だとか。

むむ設定が無くなっているのはありがたいが、確変突入2分の1
ってことは爆裂連チャン機ですな俺の中では。
あともうひとつありました。

5.ほとんどの店が無制限当たり前?
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:43
>>430
まじ?大丈夫なのか、台は?
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:45
>>430
立派なゴト行為。見つかったら大変なことになるよ。
でも、油、ぬったりなんかしたらかえって
釘に絡みにくくなるような気がするが。
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:49
>>431
ごめん私には3はよくわからんです… 
普通は無制限ですが地方によってその比率は変わると思います
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/24 23:50
CRC556塗ると、確かによくすべるようになる。
釘というより、盤に油の道筋ができるんで(これはまずわからない)
、すべりがよくなるのは
当然。
436デビュー3日目:02/08/25 00:06
>>428
最近のでしたら、
『むしむしランド:153.5分の1』
ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p2243
『わくわくネット:230.5分の1』
ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p2267
などがあります。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:07
>>434
いえ、どうもです。
なんせカードの使い方もわからんアホなので。

よく「XXX よく出たな〜」とか自分の知ってるモンだけ
ノスタルジックに浸るしか能の無いタイプが俺です。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:27
>>436
おお面白そう、どうもです。
>『むしむしランド:153.5分の1』
これはいい。でも、
「当たり図柄1・2・4・6・8・9は1Rとなり
3・5・7・カブト・ハチ・バッタが15R」
これは半分は玉持ちだけってこととすると、実質半分の
確率っということに・・・むむ

>『わくわくネット:230.5分の1』
これもいいスな俺は。
「1から9までの大当りは、15R大当たり終了後は時短200回付き。
@・*・#の大当りは12R」
つうことは連チャン何分の一か。3/4が時短200回。
時短200回は連チャン率だと6割ぐらいか。つーことは・・・
まいーや、なんかわからんが2/5くらいか。それでも
激しいけど今ならマシな方か。当たりパターンが細かいのは
気分的に救われるかな。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:29
>>529
学校教育でもあんまりやらないよねそういうの。
性教育だの環境だのボランティアだのよりよっぽど重要な気がするんだけど。
パチのせいで破滅する危険をなんでだれも教えようとしないんだろう。
日教組って一体
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:31
ちなみにパッキーカードって普通に買って台のどっかに差し込めば
いいんでしょうか?どの店でも全部共通なんでしょうか。
出玉の交換は現金機と同じにやればよいんでしょうか。
俺ホントに原始人なみ
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:37
>>439
「パチ止め」スレからの誤爆?
このスレとあのスレ両方読んでるの???
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 00:41
>>440
カードは台と台の隙間に差し込めばokです。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 01:04
>>442
明日 一番高いカードでやってみます。
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 01:07
>>442
クレジットカードは使えますか?
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 01:12
>>444
使えません
>>441
いいや読んでない。原因不明。
>>446
ますます意味不明。
書き込み内容は、あのスレ向け。
あのスレの529に向けたものだと思う。
でも、読んでない???

どうでもいい話題でスマソ
ビッグシューターVで止め打ちしてるんですが、止め打ちってコンピューターの記録に残してあったりするの?
現行犯以外でもバレる?
>>477
いやだからあのスレに向けて書いたつもりだったのにこっちに書き込まれたってこと。

確かにどうでもいいことだが。
>449
>439の誤爆に続けとばかりに予言レスですか(・∀・)
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 02:11
>>448
止め打ち禁止はホールの勝手なハウスルールでしょ。
記録されてても後から何も言いようないし。

記録されてるかどうかのツッコミは他のどなたかお願いします。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 02:34
>>438
むし虫炸裂編は、権利物です。
ボーダーは、一般的なCRデジパチよりほんのちょっと高くなるみたい。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 02:40
>>436
>>438
台名称にCRと付いていますが、それは単なるCR規格枠にはまるという
意味だけであって、台の中身的には権利モノです。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 14:44
台間サンドに1k円入れながら平台打ってる人は、金持ちなのですか?
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/25 15:00
>>448
ビッグシューターVの止め打ちってラウンド間の止め打ちですか?
それ禁止している店があるの?
456448:02/08/25 18:42
>>455
開閉間の止め打ちです。

明らかに入りやすくなるし、玉も節約できます。
457361:02/08/26 01:52
>366
どうもありがとうございました。
釘が甘いというメリットだけなんですね。
その釘で無制限になればとっても美味しい事になる
・・・ということなら、打ってみようと思います。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 02:25
今日海ものやってたら確変が二回続いておわりました。それだやめたんですけど後で見たら大当たりしていました。確変終わったらまた当たりにくくなるんですよね?やめどきの基準おしえてくれませんか?やっぱ人によって違うのかな
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 02:26
>>452,453
どうもです。
CRは同じ仕様のものばかりですね。
権利物仕様のものとかあるとなんかやりたいくなります。
しかしウチの近所には全部同タイプのものしか見当たらないス

>>434
ラッキーナンバー営業の店ありました。
やはりなんとなくこっちの方が落ち着く。俺のタイムスリップな脳には
無制限=回らない の印象が摺り込まれてるので。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 02:30
>>458
正規の台なら確率は常に同じです(当たり前だが確変中は除く)
当たりやすい難いはあなたの引きしだいです。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 02:34
>>431
あと1点重要な事を言うの忘れてたけど・・

確変突入率1/2で喜んでいるところを見ると・・
昔は確変突入率1/3で3回セットだったが
今は確変突入率1/2で2回セットなので要注意。

462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 02:42
>>458
当たりにくくはなりません。
稀に保留玉で当たってる場合もあります。

やめ時の基準は時と場合によりけりです。
463458:02/08/26 02:51
これからパチンコしていく基準にしたいのでできれば私より精通してる方の基準を教えていただきたいのですが。場合によるってのはやっぱりつたえることのでき無い感覚的なことなのですか?
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 03:08
>>463
朝一から打って、夕方4時以降に持ち玉でなければ帰る。
持ち玉なら打ち続け、無くなったら帰る。閉店一時間前になったら止め。
確変中なら終了しだい止め。もちろん回る台を打つのは大前提。
>463
立ち回りは換金率や営業形態(無制限?1回交換?)で変わってくると思われ
つーか458氏のパチンコ論でも変わってくるんじゃないの?
某大先生のリーチ目は信じる? 波はあると思う? 遠隔は?(などw
466 :02/08/26 03:42
パチンコってドル箱一箱で普通は何玉くらい入るんですか?
調べたらおよそ一箱5000円ってあったけど、
等価交換が多いってのもどっかで聞いたから1000玉〜1500玉くらい?
もし、最後にそれだけ残ったら使っちゃいます?換金します?
ドル箱ひとつを係りのひと呼んで運ばせるってのはどうなんでしょう?
経験ないんで、まったくわかりません、、、>_<
467zita ◆Af7pV8lA :02/08/26 03:48
箱に入る玉数は店によって違います。
箱の底に玉数が書かれている場合もあるので、
ひっくり返してみてみましょう。

>もし、最後にそれだけ残ったら使っちゃいます?換金します?

私の場合は1500玉以下ぐらいは打ち切りますね。
いい景品があれば交換しますが。

>ドル箱ひとつを係りのひと呼んで運ばせるってのはどうなんでしょう?

たいがいの店では運ばせてオッケーです。
向こうもジェットの不正(ゴト)対策などで客に運ばせないってとこもあるし。
468zita ◆Af7pV8lA :02/08/26 03:50
>>466
補足で、セブン機用の箱は2000〜2500玉ぐらい入るのが普通です。
469466:02/08/26 04:19
なるほど、あと、もうひとつ教えてください。
確変無制限のラッキーナンバー制の店の場合、確変以外で大当たりに
なってしまったら、大当たりが終わった後に換金か景品に
変えなければいけないんですよね?
それって、監視されてるんですか?
そのままもし気づかずに続けてたら「ゴルァ」って言われます?
470zita ◆Af7pV8lA :02/08/26 04:23
>>469
監視されてはいませんが、台にさす札なんかで管理しているので、
いずれ見つかります。いきなり怒られることはないと思いますが、
人によりけりでしょうか。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 04:24
LN制の店は店員が島の端でチェックしてて当たりになったら確認しに来る。
そんで当たりによって札を付ける。
ラッキーナンバーだったら無制限とかNONLIMITとか。
472zita ◆Af7pV8lA :02/08/26 04:25
>>469補足
ラッキーナンバーが何なのかは店によりけりなんで、打つ前に確認しましょう。
473466:02/08/26 04:25
ってことは、大当たり終了となったら、席を外してその玉を計算して
また戻るってことを繰り返すんですか?
474zita ◆Af7pV8lA :02/08/26 04:27
>>473
店員に頼めばオッケーです。打ちながら待ってれば
レシート、カードに変えて持ってきてくれます。
475466:02/08/26 04:30
おぉ、なるほど。店員を忘れてた。
なんとなく、わかりました!
みなさん気軽にパチンコをうちに行くとき(って気軽に行かないのかな?)
いくらぐらいの資金を持っていきます?
>>475
いつも2万。
これで500〜550回転。
なくなったら終わり!
477466:02/08/26 21:27
ありがとうございました。今日、ちょっと近くの店に行ってきたんですが
結局様子を見るだけで、打たずじまいでした。
ところで、気になったのでもういくつか質問させてください。
ラッキーナンバー制の場合、次の大当たりがラッキーナンバーじゃなかったら
それまでで、玉を計算しなければならないのですか?
あと、打ち止めという概念について教えてください。
4000玉打ち止めなら、今までの出玉の合計が4000玉になったら
打ち止めで、精算をしなければいけないのですか?
それとも、今手元にある玉の合計が4000玉を超えたらってことですか?
いずれにしても、係りの人が教えてくれますよね?
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 21:44
>>477
LNの話をする場合はできたら具体的なナンバー提示して欲しいぞっと。
LNは非常に多くのパターンがあるんで、「確変無制限」とか「357→48」とか、
具体的に出してもらわないと、答えづらいです。
前者か後者かでだいぶパターンが違うので・・・。

止め打ちに関しては、普通は差玉(打ち込んだ玉と出た玉の差)で4000発で打ち止めです。
機械が計測してるので、玉がその数字に達すれば、打ち止めランプが点灯します。
いずれにしても、すぐに店員がくると思いますけど。
479466:02/08/26 21:49
>>478
そこのお店は確変無制限ですた。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 22:01
>>477
>>479
確変無制限の場合は、確変連ちゃんしていればうち続けていいけど
確変連ちゃんが終了次第、一端出玉をカウンターに流さなきゃ行けないって事です。
まぁ大抵店員さんが箱もって流しに言ってくれるので
その間にカードからまた玉出してうち続けるのは問題ないです。
>>480
いや、初当たりが確変なら無制限、普通絵柄なら交換だと思うが
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 22:15
間違い訂正したときはageましょう。
ちなみに>>480が言っているには一回交換といういいます。
確変継続中に交換求められることなんてないっちゅーねん・・・。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/26 23:18
>>466
まとめてみる。

1.無制限
 どの図柄で当たっても出玉で打って良い。交換する必要無し。

2.一回交換
 どの図柄で当たっても交換しなければならない。

3.LN制
 (a)確変(もしくは特定図柄)無制限
   確変図柄(もしくは特定図柄)で当たれば無制限。
   それ以外の図柄は一回交換。

 (b)初回3,5,7ラッキー → 4,6交換
   初回3,5,7で当たれば出玉で打って良い。
   ただし、4,6で当たったら交換。
   初回3,5,7以外の場合は一回交換。

ただ、地域によって様々なルールがあるんで(○円開放とか)、
打ってる店で聞くのが一番確実。
特に3.の(b)は店(地域)によって微妙にルールが異なるので、注意。
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 03:39
マリンちゃんを好きになったみたいです
マリンちゃんが笑うと、うれしくなり
マリンちゃんががっかりすると、悲しくなります
マリンちゃんが笑って「またね」と言ってくれると、時々目の前(画面)がバラ色になります
これは恋ですか?
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 06:17
>>483
九州の1000円開放は絶滅寸前と聞く。
また、LN制でもうひとつ重要なことは、ノマレた時の札の没収。
これのあるなしでずいぶん違うでしょう。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 08:13
あったねえ、千円開放。
自分が打ってた店では、7で無制限、3で継続、その他で1000円の玉の買い足し。
3、7引けずに10回当てると、それだけで1万円無くなってる罠(w
487            :02/08/27 08:15
ごめんなさい、おじゃまします。
質問があります。
パチンコ台やパチンコ・パチスロのゲームソフトを買うのは何のためですか?
練習のため?
遊ぶため?
好きだから?
よろしければ教えて下さい。

>>487
全部当てはまるなあ。
ま、それは人それぞれだろ
パチスロゲームは練習のために買ったよ 実機も買ったよ 邪魔だよ ゲームの方がいいよ 
490            :02/08/27 08:20
>>488
お答えありがとうございます。
では、パチンコから景品や換金が消えたらどうしますか?
パチンコを続けますか止めますか?
>>490
機台が楽しければ続ける。
492            :02/08/27 08:24
>>491
貴重なご意見ありがとうございました。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 09:29
>>490
パチンコから景品や換金が消えたら、あんな苦痛な作業を一日中やってられない。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 11:36
怒らないで聞いてください。

よくキャンペーンとかやっていますが、
台を出やすくすることはできるのですか。
その場合、どれくらい出やすくなるのですか。
海物語は、海の日は本当にでやすいのですか。
親切な方、お教えくださいませ。
ちなみに、最高記録は6万1千500円です。(等価交換で)
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 11:47
>>494
出やすくなるってのが分かりにくいですが
大当たりが多いと言う事と仮定して話をします。

まず、基本的に店側が大当たりを増やすような事は出来ません。
しかし、釘調整によって回転数を上げて結果的に大当たりを多く見せる
(=出ているように見せる)事は可能ですが、確実性はありません。

ですから、新台入替・新装開店等で出ているように見えるのは
1.釘調整が甘くなっている
2.みんながこぞって打つため大当たりが多いように見える

というのが、実際の所です。
496490:02/08/27 12:32
>>492
ゲーセンでもやるよ。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 13:52
初めてパチンコやりますた。
どれ打っていいか分かんなくてウロウロしてたら店員の視線が…

結局¥2000のカード使い尽くしてやめました。
金かかるもんなんですねぇ、パチンコ。
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 14:01
消費早いですよね。7分ぐらいで終わったでしょう。
低投資向きなのはハネモノというジャンルなのですが、
あまり設置してない店が多いですからね・・・。
499 :02/08/27 14:03
タバコの煙もうもうの中で、運動不足になりながら、健康害しながら、1日13時間粘って
やっと2万円稼いでいる人たちよ、ご苦労さん。でも、人生の勝者にはなりえない。
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 14:19
>>499
はいはい。
今日はいくら負けたの?
まぁ2時に帰ってくるくらいだからそんなでもないかな。
一回も出ないでストレート負けしちゃったのかな?
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 14:20
ここは初心者質問スレです。煽りあいは別のところでおながいします。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 18:08
質問です。
今月、CRギンパラを14日間通常時34765回転させて、初当たり150回
(確61:単89)でした。単にヒキが悪かった、と言えばそれまでですが
ローテ2店鋪中、A店のある台の挙動がどうも気になるのです。
その台で初当たり22回中(確3:単19)
2477回転中、オール単発6回(設定1)など、とにかく散々です。
質問というのは、今月の結果というのはどの位の可能性でおこりえるのか?
ギンパラのいわゆる裏、遠隔等でこのようなものがあるのか?
ということです。どうかよろしくお願いします。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 18:34
今度勝ってみたいので土曜一番にいってみたいとおもいます。海物語で良い台えらぶのはどうしたらいいですか?釘はあんまりわかりません。見方教えてくれたら有り難いです。とりあえず端の台か前日20回当たってるのにしようかなとおもっています。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 22:36
まじで、パチンコで純粋に年収が+500マン円以上いくのでしょうか?
私の友人は絶対無理だと言ってます。
1000万は正直かなり難しい 2chだと理論上できる人が多いが(w
500万はとても現実的 しっかり稼動を取るプロがそのくらいではないのかな 
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 23:05
持ち球移動可というのは、大当たりした分もオーケーという意味ですか?

例えば、大当たりして、保留玉連チャンしなくて、たっぷり残ってる状態で、箱持って隣の台に移ったり、違う機種の台に移ったりするのは、可能なんでしょうか?
>506
無制限+持ち玉移動可ならそうじゃないの

…1回交換(あるいはLN制)で移動可という店は聞いたこと無いけど
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 23:11
>>505
そうですか。私の友人はスロットを打ってますが、「プロはいない。
ベンツ小林?にしても、本業はパチンコの原稿をかいたりしてる
純粋な意味でのプロではない」といってます。
彼自身もものすごい勝ってるように見えるんですが、小遣い程度ぐらいの額が
自由になるだけといっていました。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 23:17
質問です。一般人ですが、産業フェアに行こうかと思います。
入場する際、面前払い喰らいますか?招待券はありますけど。
>>509
スーツ+カバン装備、これでOK
ホール関係者にみられないと、お土産ももらえない罠
>>508 一応プロスレッドです

●●年収245万円以下のダメプΦ憩いの場●●八
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1029075416/
仕事持ちながらセミプロしてる奴集まれ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1027733950/
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/27 23:41
>>510
ありがとうございます。名刺がないと貰える物も貰えないと聞きましたが?
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 01:02
皆さんに質問です。
3Kの資金で出そうと(黒字にしようと)思ったら
いつ店へ行き、どう打ちますか?またどんな、台を選びます?
初心者ですが、わからないもので。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 01:05
3kしかないなら打たないな。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 01:08
いくらあれば打つ?
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 01:08
>>513
台は、羽根モノしかないでしょ。
>>515
一日に持って行く金は、
本気で打つなら10万。
遊びでも3万。

ただし、全部使うワケでは無い。
営業形態によっても違う。

そして、激しく既出な質問なので、
質問する前にこのスレだけでもざっと読んだ方がいいと思う。
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 01:14
1日20kは必要だな。それでも何も引けずに終わる時が有るね。
つーか、種銭20kでは無いよ。1日で20kね。もっと使う日ももちろん有る。
今のCR機の話でね。(1/315.5・1/2)

>>513は黒字にしたいとのことだが、1日2日での結果は運次第としか
言えん。
200k持ってます。2ヶ月間暇です。ってなら黒字にはなるかもね。
>>513
100円玉2枚を握り締め。今日もパンドラで12時間・・・
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 16:32
今日せっかく確変図柄で当たりを引けたのですが、
大当たり終了後の保留玉1個目で単発図柄が揃ってしまいました。

そこで質問させていただきたいのですが、
この場合確率変動に関わらず単発当たりの乱数を偶然拾っていたのでしょうか?
それともたまたま拾っていた乱数が、確率変動に伴い単発当たりの乱数に
あてはまっただけなのでしょうか?
そこら辺のところがあまり詳しくないので教えてください。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 16:38
>>520
たぶん後者だったと思う。
台によっても違うと思うけど、普段の大当たりとなる乱数値aと
確変時の大当たり乱数値b群は別物の台が多いんじゃないかな?
b群にaが含まれる台もあるとは思うけど。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 16:47
早速答えていただいてありがとうございます。

なるほど、やはり確率変動開始時に保留玉の当たりはずれの判定をその乱数値b群で
やり直すわけですか。
それでしたらいたしかなく納得できます。(何しろがっかりしたものですから)
523503:02/08/28 17:15
どなたか朝一で行くときに海物語の台の良い選び方教えていただけませんか?先程も申しましたが角台か20前日でたぐらいしかいま判断基準にできていません。どうかよろしくおねがいします。
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 17:30
>>523
前日の大当たり回数で選ぶのは、まともな選び方とは言えません。
なぜなら、稼働率の違いによって意味をなさなくなるからです。
前日プロっぽい人が打ってた台を打ったほうが、まだマシです。
「マーク屋」と言ってプロからは嫌われるやりかたですが、勝てるから
こそ嫌われるのです。

正攻法では、釘が見れればベストなのですが、初心者だとそうもいかない
でしょうから、「マーク屋」に徹し、打ち始めてからは回転率を常に
チェックしながら打てば勝率は上がると思います。
前日プロが打ってた台でも、釘が締められてる場合もありますよ。
5252ちゃんで超有名:02/08/28 17:32
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
526503:02/08/28 19:35
大当たり回数みないんですかぁ。ちょっとびびりました。じゃあ前日にみにいってプロがジャンジャンだしてるの探してみます。(プロ見分け付くかな結局大当たり回数になっちゃいそう。。)後角台も良いですか?
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 19:38
>>526
角台は、
1.関係無い
2.どうせ客がつくので絞る
3.目立つので甘めにする
多い順に、こうだと思います。
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 19:51
>>1
ちょっと聞いていいか?俺ちゃんと仕事しながら
パチでも其れなりに勝ってるんだけど(1〜8月初旬で約+80万程)
それでも俺は“パチンカスで負け犬でチョンの家畜”なのか?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 19:51
>>526
とりあえず、本気で勝ちたいなら基本から覚えて苦労しよう
遊びたいのなら、熱くならない程度に遊ぼう。 負けを取り返そうなどとは思わないように
>>528
パチンカスで負け犬でチョンの家畜
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 20:17
ここは初心者質問スレです。煽りあいは別のところでおながいします。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 20:45
新台導入日のみパチ屋に行く。
これで、勝てるでしょうか?
>>532
無理。必ず新台に座れるなら、イーブンに持ってける。
必ず羽根物、スロットの新台に座れるなら、勝てる。

デジパチの新台入替の日は黙ってても客が集まるので、店が出す気が
無くても、誰かが勝手に出すので、一見出てるように見えるだけ。
土日やGW、お盆営業とたいして変わりません。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 21:57
>>533
それじゃあ、新台のデジパチを打つより
新台のスロット打ちに行ったほうが勝てる率が高いってことですね?
スロは目押しできなきゃ、ムリでしょうか?
535zita ◆Af7pV8lA :02/08/28 22:47
>>534
機種にもよります。
最近のは目押しよりも台の知識が
物を言うことのほうが多いです。
詳しくはスロ板で。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 23:46
93年に出た、フィーバークィーン2の抽選方式が解りません。
何方か解りやすく教えてくれますか。
※「リーチが発生した時点で大当たりを判定」が解りません。
つまりリーチが掛からない時は大当たり抽選はされて無いのですか?
よろしくお願いします。
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/28 23:57
CRFクエストSPの、保留玉ランプはドコですか?
3千円打っても、発見できませんですた。。。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 00:17
今日、パチンコで急に電柱にすいすい入り始めました。
6箱つめて喜んでましたが、最期に使ってた箱と最初の箱の玉を10個ずつ
いえに喪って帰って大きさをノギスではかってみたら0.9ミリ大きさが
違ってました。入りやすくなったのは玉の大きさのせいなんですね。
これだと、ほんと玉を削りたくなります。回転数は釘ももちろんですが
玉の大きさもかなり影響するもんですね。これ、玉を何かで研磨したら
違法なんでしょうか?
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 00:27
>>522
やり直すのではなく、チャッカー入賞時に確率変動で抽選されてます。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 00:33
>>536
2段階判定だと思ってください。
1次を突破するとリーチがかかり、
2次では1次のテンパイ形に従って決められた乱数を拾えば大当たり。
541ピンセット ◆SNkwH./2 :02/08/29 00:54
>>537
たぶん、液晶上だと思うけど・・・
そこも探した?
542522:02/08/29 00:58
>>539
えっ!?つまり確変当たり乱数を拾った瞬間から次の球は
すでに確変の乱数で抽選されているということなのですね?

なるほど、ますますもって不可抗力。でもくやしい・・
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:02
>>522
確変の1/2は2連荘止まりだよ。
平均は3連荘。
そんなに悔しがらなさんな。
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:04
>>538
数十個じゃ大して威力が無い。
数百個じゃポケットから出す時にバレる。
ということで、あまりおすすめ出来ませんな。
バレたら詐欺罪orボコボコ・・・まではいかんか。厳重注意ですむかな。
545537:02/08/29 01:04
>>541
探しますた! 画面の中にも無かったし。。。
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:05
羽根モノも、デジパチも玉の減りが変わらないような、、、、
2,3千円をものの数十分で吸い込まれたんじゃ、
話にならないような、なるような、、、
っていうか、1日まったく当たらなかった日には何万って減りますよね?
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:11
>>546
止め打ちなしのベース30で13時間一度も休憩せず当たらずの場合・・・

(70 * 60 * 13 * 4) 円、負けられますな。え〜と・・・
218400円と出ました。ウヒョ!
548デビュー3日目:02/08/29 01:14
>>547
だいたい1時間に300回転できるとして、
ベース30なら1時間1万、1日で13万だと思うけど、
それはどういう計算???
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:17
>>538
それは本当の話しなんですか?
だとしたらそんな玉を使ってるパチンコ屋って法律に引っかからないんですか?

550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:19
>>548
70←ベース30なので1分間に減る量
60←分単位を時間単位に直す
13←13時間なので
4 ←貸玉料金

この場合のベースとは、ホールコンのベースです。
1kあたりの回転数ではありません。
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:22
>>538
パチンコ玉は案外いい加減な精度で作られてますし、完全な球体ではないですよ

でも0.9_の誤差は解せませんね
10個の平均がこの数値なら・・・?

ちなみに玉を持ち返る行為はよくないです
加工・細工するのは結構ですが、それをホールで使えば立派なゴト行為です
552549:02/08/29 01:32
私は以前パチンコ玉というのは直径11ミリで重さが約5.5gという記述を読み
少なくともそれくらいの精度で作っているものと思っていました。

0.9ミリもの違いはもはやいいかげんというより意図的なものなのではないでしょうか?
釘調整に使うゲージ棒などはかなり細かい単位のものがありますよね?
それほどシビアな調整をするのに肝心の玉がそんなんじゃあまりにも意味が無いと思います。
553探してみリークだよ:02/08/29 01:33
キムタク・静香自宅前で激写
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
あやや・ジュニアの○山とキス写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
アユと長瀬のパコパコ写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:35
>>550
ここは初心者スレなんだから、分間ベースならちゃんと分間ベースって書こうよ。
ただベースって言われたら、普通は回転数を考えるよ。
もっとも、分間ベースという言葉自体、説明が必要な言葉だとは思うけど。
しかし、1分間に70玉ロスってことは、ベース(1k辺りの回転数ね)15ってことだな。
随分、ぼったな設定にしたもんだ。
555( ´∀`)ノ7777さん :02/08/29 01:36
後払いで成功報酬で、 コーチしてくれる人っていると思いますか?
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:40
むかーしはよく時間帯によって玉の大きさを変えてるとか
(はねものの頃だよ)いろいろ、噂がたったなあ(しみじみ)
玉の大きさは6段階あるとか、いや、15段階だとか(藁
でも、はね台の頃って玉の大きさって確かによく議論されたよ。
俺も年をとったもんだ。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:45
>>538
パチンコ玉は直径11ミリ・重さ約5.5グラム・鉄の球体です。
国家公安委員会規則でちゃんと決まっています。

ちなみに色は自由だそうです。

558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:47
>>554
計算、間違ってないか?
1分で6回転だぞ。250玉を70玉ずつ消費して何分稼働できる?
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:51
私にまかせなさい
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 01:52
玉の大きさが議論されてるようですね。
自分も若干、玉には大きさの誤差があると思います。
クジラ君を打っていて、すんなり入る玉と
電柱でなんとなく粘る玉。もちろん、玉の勢いもありますが
つい、「玉でかくなってんじゃねーの」とか不審に思ってしまいます。
561NNN:02/08/29 02:15
牛若外伝って機種知ってます?
かなり古いですけど。
その機種が置いてある店があったら教えてください。
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 08:36
>>561
「設置機種から探す」で見つかる
http://www.p-world.co.jp/
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 09:02
>クジラ君を打っていて、すんなり入る玉と
>電柱でなんとなく粘る玉。

粘る玉ってのはあるよ。タバコのヤニとかジュースを玉にこぼしたりして
そうなる。
564 :02/08/29 09:43
タバコの煙モウモウの中で、健康を害しながら、一日13時間粘って、やっと2万円稼いでいる人たち
ご苦労さん。でも、人生の勝者には決してなれない。
言っとくが、俺はパチンコなどしない。バアカ土もが。
>>564
打たないのに何で知ってるの?
とコピペにマジレスしてみるテスト
>>564
はいはい。
パチンコやらないってそれじゃパチスロで負けちゃったのかな?
これから出勤時間だってのに書き込んでるって事は
種銭もなくなっちゃったんかな?
まだ月末だってのに大変だね。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 10:18
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 12:17
まだトータルでも初当たりなねに五回爆発のカード持ってくるんですか?まわりでもまだなのに15回のカードおいてたりしてます。
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 12:27
アレパチってパチンコとどう違うんですか?
打ち方にも違いがあるんですか?
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 13:26
>>568
すみませんが、何を言っているのか、まったく理解不能です。
パチンコ玉を作ってる日本のメーカーは
その技術をそのまま応用して、今はナノテクノロジー分野に生かしてると
NHKでやっていた。つまり、研磨精度は10のマイナス9乗メートルクラスの精度
が出せる訳なんだが、
そんな機械を使って0.9ミリの誤差が生まれるとは考えにくい
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 15:02
>>570
「10000発」とか「5回当り」とか書いた札を台の上にさしにくる。
確かに俺も吉祥寺のボウ店で初当りなのに「3回当り」さされて、
2回目には「5回当り」さしにきた。
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 15:17
>>569
大昔の「アレンジボール」はちょっと違いますが、
最近のアレパチはほぼデジタルが揃ってナンボなので、
その点ではデジパチに近いですよ。
16発打ち出しごとに精算が入るので、一瞬打ち出しが勝手に止まるです。

>>571
製造段階ではそうだろうけど、経年劣化なのか原因はよく知らんけど
ときおり一部変形した玉が混じっていることはよくあるですよ。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 17:56
席移動自由の店って玉持って移動してもいいんですよね?
後ろのドル箱は自分で運ぶもんなのでしょうか?
>>574
基本的に店員に頼むが吉
玉泥棒対策やぶちまけ対策のため
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 19:38
このスレを全部読ませてもらって、質問です。
>>413の理論だと、別々の周期に315個いれたら
必ず大当たりするのでしょうか?
ネタですか?
信じていいのですか?
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 19:46
>>576
カウンタが1周して新たなスタート位置になるのを
またがなければ、そうなるのでは。
でも保物理的には絶対不可能だよ。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:01
>>576
チャッカーに入賞するたびに315まで番号があるルーレットに玉
放り込むのと同じと思え。というか実際まったく同じ仕組みをしている。
1秒周期で回っているけど。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:01
>>576
あんたのいっていることがネタ。
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:03
そう。何時 いかなる時に玉を入れても確率はいっしょ。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:30
>>580
カウンター更新周期以内に保留玉を2個つければ、
間隔を開けて保留玉を2個つけるよりも、ほんのわずかに
「1回以上」当たる確率は上がるんじゃない?
ただし前者では「2回とも」当たることはないけど。(1/315の場合)

全然初心者スレ向きじゃないっすね。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:36
>>581
0.1%程度しか上がらんがそれでも嬉しいのか?ていう既出だったような
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 20:41
>>582
小さいことの積み重ねが大事なんです(w
584zita ◆Af7pV8lA :02/08/29 20:47
狙ってできるもんじゃなし・・・・
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 21:57
狙ってできるような周りだったら、普通に打っても勝てるでしょうしね・・・
>>573
だとすると、古い玉を未だに使ってる店が狙い目なのかな?
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:20
マジでパチンコ初心者の者です。
今現在、財布に1万円しかなくて明日、朝1番で行こうと思うんですが、1万円あれば
勝てるでしょうか?

それと、何かで読んだんですが、店の入り口の所のパチンコ台は朝行くと絶対に出るみたいな事を
かいていたような気がするんですが本当でしょうか?

1万円から千円でもいいから増やしたいんです。
何か良い方法はあるでしょうか?
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:23
>>587
1万円で確実に勝つ方法はないよ。
普通のパチプロは、3万負けたり7万勝ったりしながら
トータルでプラスを出している。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:27
>587
不正以外の方法で「絶対に勝つ」方法はない
つーかそこまで切羽詰ってるならパチに賭けるのはやめておけ( ´∀`)旦~~

>店の入り口
角台の伝説は今は昔の話…かも(´・ω・`)
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:28
>>578
今の台って、どれも1秒周期で回ってるの?
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:29
>角台の伝説は今は昔の話…かも(´・ω・`)

いや、昔からウソッパチだったよ。
592587:02/08/29 23:31
ありがとう御座います。

>3万負けたり7万勝ったりしながら
3万も負けるんですか?凄いですね。

やっぱり行かない方がいいですよね。
1万で勝つには奇跡が起こらない限りありえませんか。
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:38
>>592
ちょっと運が悪ければ、3万くらい簡単に負けられるよ。
時間にして3時間弱ってとこだ。
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:41
風車は台に向かってどっちを向いているほうがよいのですか?
どこかで「左向きだと上から来た玉が電チューと反対側に落ちてしまうので右向きがよい」
というのを見たことがありそういう台を選んで打ってみたのですが、玉が恐ろしい速さで
転がっていき電チュー付近で跳ねまくったためさっぱり回りませんでした。
これは風車の向きのせいか、それとも別の理由(他の釘が悪い?)でしょうか?
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:55
皆さんの印象で構わないのですが、大体平均して、何回転目で大当たりする事が多いですか?
150回転以内で当るのは、ラッキーなのでしょうか?

また、何回転して当らなかったら、ハマリ台だと思いますか?400回?800回?1000回以上?
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:58
>>594
盤面左側の風車は、だいたい左向きのほうがいい場合が多いのですが。
機種名を書いてもらえると、もっと適切なアドバイスがあるかも。

>>595
印象と言われても・・・。こればっかりはねぇ。
ハマリ台を予測出来たらいいですけどね。あくまで結果論ですよ。
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/29 23:59
>>595
315.5回に2回ぐらいかな。当たり引けるのは。

ハマリ台って何?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:01
>>595
1回転ごとに集計すると、
1回転目で当たることが一番多い。
以後、少しずつ割合が減っていく。
これマジだよ。理論的にも実戦的にも真理。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:04
オレの経験では1回転が一番多い。
その次は2回転かな。
3番目は3回転かな。
1000回転以上で当たったのは30回くらいある。

600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:05
>>598-599
ケコーン!
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:11
>>537
亀レスだが、
液晶画面の右下部分だよ。
漏れも最初は気付かんかった。
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:29
今日新台打ちに行くけど新台の日は勝ってる人多いですか?
603594:02/08/30 00:30
>>596
今日打ったのは「ミニスカポリス」です。
他の機種も含めて、私が行くお店の台は大抵風車が左向きなので「意地の悪い店だなぁ」
と思っていたのですが、左向きのほうがよいのですか・・。
(私の言う右向きっていうのは風車を上からみると / な感じのことです)
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:35
>602
新台はよく回ることが多いから勝ちやすい
が、勝てるとは限らんし普通の台同様大はまりの可能性もある

ほっといても金入れる客が多いから
初日は(釘を)開かない店もあったりなかったり(´・ω・`)
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:35
>>603
その形を右向きと・・・。
いや、その形でよろしいかと。
あとはワープとかヘソの大きさとかジャンプの上げ下げとか、
そのあたりも気にしたほうがいいです。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:40
>>605
その斜めの線が、釘を表してるのか、
風車の円盤を表してるのかが問題と思われ
607594:02/08/30 00:47
>>605
ヘソは結構開いておりました。左側が開き気味。ジャンプ釘は・・よくわかりません。
他の釘と少し距離があいているので私には見分けがつけにくいのです。

>>606
すんません、斜めの線は風車の円盤です。
斜め線を釘だとすると / は左向きということですね。


608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 00:54
>>604
そうですか。
回るなら少しは楽しめるかな。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 09:35
>>581
1個入る度にカウンターは更新されて、再スタートする。
スタート位置は毎回ランダム。
したがって「1回以上」当たる確率は上がらない。
またどちらでも「2回とも」当たることはある。
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 15:34
>>609
それマジ?
だったらおいら勘違いしてたわ。
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 19:59
質問させて頂きます。

何回か大当たりした後に、今まで良く入っていたのに、だんだん玉がスタートVに入らなくなってしまうことがあるのですが、それは何が原因ですか?
その状態が続くようだと、連チャン終わりのサインだと思って辞めるのですが、バネが弱くなってそうなるのでしょうか?
いろいろ打ち方を変えても、以前ほど回らないんです。
612611:02/08/30 20:04
訂正です。

連チャンというか、大当たりした後、また打って回してる時の話です。
613537:02/08/30 21:46
>>601
サンクス!
今日、発見してきますた!
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 22:37
出張先で豊丸の「勝負伝説」を見つけて打ちました。
いくつか不明な点があるので教えて下さい。

@青花が咲いたら100%だと思ったがあっさり外れた。信頼度はどんなもん?
A襖が2回開いて「福」「宝」と出たがあれは何?
615   :02/08/30 22:49
このスレを読んでデータ取りを始めようと思いますが、
わからない事があるので質問させてください。

○雑誌などでは、色々な細かいデータが載っていますが、
 個人のデータ取りでは、何と何が必要なのでしょうか?

○初当り出現率計算で、ミックス獣ス(1/317.6)わんわん物語(1/319.8)は、
 海物語(1/315.5)などの機種と一緒に「315分の1タイプ」として計算して
 いいものでしょうか?
616  615 :02/08/30 22:51
まちがいましたスミマセン。

×わんわん物語
○わんわんパラダイス
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/30 23:08
>>615
データは多ければ多いほどいいですが、最低限、投資金額or玉(3kとか、1/2箱とか)、
回転数、確変or単発ですかね。

余裕があれば、雑誌みたいに予告とかリーチとか時間とか入れてもいいかも知れませんが。

初当たりの計算は厳密にやるならば、機種ごとに分けた方がいいでしょう。
でも、大体でいいならば、ひとまとまりでも問題ないと思います。
618  615 :02/08/31 01:10
>>617
ありがとうございます。
機種ごとに分けて、・・・・・とにかく、・・・・・やってみます。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 01:28
>>609
カウンターの更新は一周毎だアフォ
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 01:36
>>619
あのー、という事は

カウンターの更新は一周ごと、
カウンターの開始位置はランダム

でファイナルアンサー?
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 01:45
どっちが正しかろうが大して影響が無い罠。
あんまり関係ないんだけどさ。
かちゅ〜しゃ使ってんだけど、「クッキー有り」状態から
書き込みが出来ないんだけど。どうすりゃいいの?

これは普通にIEで書いてます。
じゃ、ゾヌで。
>>519-620
どっちもある。他にも、チャッカー入賞後にあたりを決めるのとか
カウンターの更新は一週毎で、周期が長めの台だと、体感機攻略が
可能なので、メーカー側もそれなりにいろいろやってる
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 14:37
CRがっちゃマソは新しい乱数方式と聞きましたが どのようなものなのでしょう
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 18:59
スルーとはいったいどの部分を指すのでしょうか?たとえば海物語などでは。
また確変中の玉の増減にスルーとはどのように影響するものなんでしょうか?
627zita ◆Af7pV8lA :02/08/31 20:25
>>625
ハード乱数方式というスロットの乱数取得方式を採用しているらしいです。
荒波だとかセキュリティアップとか言われているけど、よくわかりません。
詳しい人の登場を待とう。
>>626
スルーというのは、盤面左右にある青、黄、赤の色のついた玉の通るゲートのことです。
覗き込むと黒いセンサーが見えます。ここを玉が通るとメインデジタルの上にある
一ケタ7セグの小デジタルが回転(変動)して1、3、5、7(うろ覚えスマソ)で停止すると、
スタートチャッカーの電チューが開放します。
確変中は小デジタルの変動時間が短くなるため、よくスルーを玉が通過する台は、
玉持ちがよくなります。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 20:39
CRギンギラパラダイス(3円&3.3円交換無制限)の設定1〜3のボーダーラインを教えて下さい
ガイドには設定3(3円無制限)で16とあったのですが、どうやって算出したのか判りません
(確変の玉減りが激しいため)
できれば計算の過程も教えて下さい。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 21:29
今日会社帰りにパチンコへ行った。1万5,000円しか財布になくて、1万2,000円つぎ込んで出ないので
帰ろうと思った。
したら、新しい台が空いていたので、ダメ元でやる事に。
最後の1000円を入れた当たりからフラッシュが出始め、玉を押さえつつ
打っていた。最後5玉となり、「あーぁ」と思い打ったら、1玉が入って333大当たりが出た。
偶然両隣も居なく(隣のオバちゃんは席を外してた)どうしよう。。って思っていたら
女の店員さんが来たので、恥じをしのんで、「お金もなくて最後ので当たりがでちゃったんです。」
と言ったら「はぁ?当たりなのに玉が出てこないんですか?」と・・
「いや違うんです。お金がなく終わろうとしてたら確変で・・」
店員は困った顔して「あ??ちょっとお待ちください・・」と何処かへ
行ってしまいました。
もうその間に、1回目の当たりは終わってしまってフタも閉じて次の当たり待ちの画面に・・・
そこへ隣のオバちゃんが帰ってきたんです。
ちょっと訳を話したら、「使ってよかったのに。」と言ってくれましたが、まさか本当に使ったら怒るでしょう。。
で、一掴みくれたのですが、確変に入っていたので、一掴みではもちろん足りなく。。
630続き:02/08/31 21:29
さすがにそれ以上は貸してくれませんでした。
そこにさっき女の店員に言われたのか、男の店員がきました。
また恥じをしのんで言ったのですが、「あぁ・・パンクですか。。」と言って去っていきました。
仕方なく近くのキャッシングATMに行たのですが、土曜日って事もあり、しかも今日に限ってVISAカードも忘れ
借りれませんでした。
泣く泣く台に戻って確変の画面のまま帰ることに。。
一部始終を見ていたオヤジが「ナニ?どうしたの?」と言って来たので(分かってるくせに)
「お金がなくて・・・確変入ってるんでどうぞ。」と言い残して来た。
まさか本当にこんな事が起こるなんて・・・
前に彼氏と行った時に、最後に入っちゃったらどうなるの?って聞いたら
大抵、店員がポッケに10玉くらい入ってるから入れてくれるハズだよ。
って言ってました。店によって違うのでしょうか???
店員の態度と悔しさで、帰る途中胃が痛くなりました。
家へ帰って落ち着いたらオバちゃんに玉を借りっ放しで申し訳なかったと思いました。
ゴメンナサイ。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 21:42
>>630
普通はとにかくどこかで玉を借りるものだ。相場は倍返し。
しかし不幸だったね。
632630:02/08/31 21:46
うん、私が男だったら借りていたかも。。
だけど、離れてるオヤジに借りる勇気はなかった。
断られたら、もっと恥ずかしかった・・・
1つ教えて欲しいのは、店員は玉を入れてくれないものなの?かな・・って事。
あの店が意地悪いのか・・・・
633zita ◆Af7pV8lA :02/08/31 21:51
店によって、下手すると店員によってもその辺の対応は異なりますね。
最低限の自衛の策はとるべきです。私の場合は止める直前、
玉が少なくなってきたら、スタートチャッカーに玉が入った時点で、
打ち出しを止め、デジタルの消化を待ちます。これを実行すれば、
最低でも5玉は(賞球5の場合)手元に残るのでパンクの危険は少なくなります。
それでもパンクする場合があるので、リーチがかかると周りを見渡し、
持ち玉のある人を探しておきます。隣の人である必要はないです。
たいていの人は事情を説明すれば、玉を貸してくれるでしょう。
店のルールで貸し借りを禁止されているでしょうけど緊急事態なら、
店員も目をつぶってくれるでしょう。
634630:02/08/31 22:00
そっかー一応スタートが全部終わるまで待っていたんですけどね。
こんな思いするなら、5玉残してくればよかったと思っています。
って言うか、恥じかいて、冷や汗かいて、お金ゼロ。
松戸のス●●オへは二度と行きません。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 22:05
それが目をつぶらない店もあるんだ。
俺がパンクしそうになった時、隣りの人にお願いしたとたん
たまたま後ろを通りかかった女性店員が「お客さま!玉の貸し借りは
お止め下さい!」だって。
隣りの人に渡された時、手元に残した数玉でかろうじてパンクは免れたけど、
この店は当たった時に玉がなかったらパンクしてもらいますって方針
なんだと思ったよ。
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 22:13
>>632
店員が意地悪ではありません。
多分一般的なフィーバー機でなく権利物だったのでは?
権利物だと確率が10倍にアップしますが玉はへります。
下手をすると一回分あたる以上の玉をのまれることもあります。


637630:02/08/31 22:29
そうなんですか・・・
でも、「おめでとうございます!」なんてニコニコしながら来て
パンクしたらシカト。。。あまりにもあんまりだ・・・・・
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/08/31 22:46
>>630
パチ屋の慣習がどうこうではなくサービス業の観点から言えば
玉を入れてやるべきだったでしょ。これから10万も20万も貢いでくれる
かもしれない客をたかが確変の1回や2回で失うというのは店の行為としては間違ってる。
ていうかこれを機会にパチやめたらどう?
>>636
別に権利物じゃなくてもCR機で確変で玉減る台はいくらでもあるだろ
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 09:32
話しに横槍入れて申し訳ないんですが
この前ある店で海物語やってあたったんです。
そしたらアタッカーに9個入ってしまっちゃうんです
あれって10個じゃないんですか?
他の店でやったらちゃんと10個入ったのになあ
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 09:52
>>639
数えミスか、瞬時に2個入ったか、
機種が違うか、のどれかでしょ。
それ3か3Rだった?
・・・って海に9cの機種ってあったっけ?
思い出せないけど。
641>639:02/09/01 10:11
http://777.nifty.com/machine/machine.jsp?ID=1647
ではないかと思われ。
1/306.5 5&15 (15R 9カウント)
642636:02/09/01 10:11
>>638
>別に権利物じゃなくてもCR機で確変で玉減る台はいくらでもあるだろ
おれがよこにいたら、CR機で玉がそんなに減らなけりゃ玉かしてやるし
権利物のミルキーバーやギンパラだったら玉貸さない。
かわいそうだけどリスクのおおきい親切はできないよ。
パンクして頭にきてると八つ当たりするヤシもいるからね。

>>639
海6だろ。
確率あまい、306分の1くらい?、9個カウント。
ボーダーも高めだよ。



>>631
>相場は倍返し。

以前羽物で一箱出してたとき、いきなり後ろからオヤジが「ちょっと借りる」とか言って
両手にごそっと(200玉くらい)持っていった。
一瞬あっけにとられたが、後ろの島のドラゴン伝説で当たったが持ち玉が無かったらしい。
その後親父が「玉で返すよりこれがいいべ」と言って缶コーヒー(30玉)を持ってきた。
借方も借方だが、この礼の仕方にムッとしたがしゃべっても大人気ないのでがまんした。

激しくスレ違いで申し訳ない。愚痴ってみたくなったの・・
644    :02/09/01 11:43
>>643
                     /`ヽ     ,.-、/ そのオヤジは
                       /   `、  ,/  |   頭が変です
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   
          /   (゛,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゛、|,,ヽ::i、:`:|    
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゛    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ 
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 11:52
>>635
パチンコを知らんヤツが店員やるからそんなことが起きるんだよ。
杓子定規に玉の貸し借りはダメって教え込まれるんだから。
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 12:49
この間、p−マンうってて、最期1発しかなくて、バイブのあたりがきて
まずい、とまわりきょろきょろしたけど、人いないし玉は落ちてないし
カード買うしかねーかと思ってたら、店員のねーちゃんがそっと
玉を10発ほどくれて、おまけに「このタイミングで打ち出してください」
とアタッカーが開くまで、ハンドル握ってた俺の手の上に手をそえて
「今です」とかいって自分も「はあ、どうも」といってことなきを
得ましたが、ガキじゃないんだから、いちいちそこまでやんなくていいよ。
なんか、えれぇ情けなかった。よほど、暇をもてあましてたんだな。
>>646
でも悪い気はしなかったと思われ。
俺ぱんくした時,「今回だけですよって」ふたをこじ開けて,玉をぶちこんでくれた。

そのあとはその店に金をぶちこんだので638の言うとおりだった
持ち玉になったらとことん粘る&夕方から現金投資しない
ってのは、等価の店では無視していいの?
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 13:24
>>646
自分は地元の評判の悪い店で、隣のおばさんに玉もらった
これって逆の立場だったらマナーとしてやるべきなんでしょうか?
(汚い親父とかだったらいやなんですが…)

あと、人気の無い店のイベント日に、関係無い台(=がらがら)は
打たないほうが良いでしょうか?何度か様子を見てるのですが、
常連らしき人たちは見向きもしてないです。

7月から始めた30代の無職です
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 13:31
ボーダーラインを図ろうと思うのですが、良く分からない事が
有ります。1000円で図る場合、チャッカーに入って出てきた
玉は無視し、あくまで千円突っ込んで出てくる玉の量だけで測る
のですか?
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 13:35
>>650
あ、自分も今30台の無職。先月で会社を自主退職しました。
(リストラはなかったけど、給料のきなみダウンだったんで)

俺は、隣でうっててパンクしそうになってるのとか見て
玉をあげちゃうね。別に見返りとかは考えてないけど、
だいたい、良識ある人は玉をあげた分以上にくれちゃう。
あと、店員よんでるのにこなくて玉が箱にはりきらず
こまっている隣のおっさんに自分の空箱あげていっぱいになった
箱、下におろしてやったら、あとでパクシーカードの残りを
「使って」と千円分くれた。いいことはしとくもんだと思った。
653RND:02/09/01 13:46
>>651
ボーダーラインは計算やシミュレートで出すもの。
たぶん、文脈からすると『ボーダーライン』と、
『1000円あたりの回転数』を間違えてるんじゃないかな。

もしそうだとしたら合ってる。あくまでも一般的には1000円分の
玉で回った回転数で測る。
(厳密にシミュレートで出そうと思った場合、
       制作者によってこの概念は変わる可能性がある)

チャッカーに入ろうと何処に入ろうとあくまでも1000円分の玉が
なくなった時点の回転数だ。

654RND:02/09/01 13:55
>>649
持ち玉になったら粘るというのは一般論ではあるがある意味無責任だ。
もし、あなたがキチンと収支を出そうと思ったなら、ボーダーラインと
期待収支を自分でだせるようにならなければならない。

なぜなら、持ち玉でも勝負できないほどの台(一日打って3000円の勝
ちとかでもかったるいし、やらないハズ)も、多くあるからだ。

逆にキチンと優良店で釘を見れるならば、低換金率の店で、
夕方から現金投資もあり得る。
(最近は2.5円の店で打ってるが、回転数によっては20:00からの
                      現金投資もある。)

もし、遊びのレベルで勝ちたいなら貴方の見解で間違っていないよ。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 13:59
>>654
ボーダーラインって?とんとんになること?
656RND:02/09/01 14:18
持玉中の遊技についての補足

良く聞かれる話であるが、持玉中はどのように回転数を数えるか?
多く聞かれる回答が『一箱使った時点で回転数をチェックする』だ。

これは自分の観点から言ったら大雑把すぎ。なぜなら、出玉は店によって全然ことなるし、確変中の増減も考えてないからだ。

そこで、使うのがホールにある『玉すくいカップ』。
まず、キチンとすりきりに玉を入れる。
(目的は同じ個数を常に入れるようにするため)

ここで、玉がカップに161発(私の通う店)入ったとする。
これは
161÷250=0.644で
1000円分の玉(250発)の64.4%ぶんの玉ということになる。

そこで、例えば、持ち玉でベース25回転以上の台なら勝負の条件の場合、
25×0.644=16.1
で結局、一カップで16.1回転回っていれば、勝負続行ということになる。(もちろん一時的にじゃあダメだ)

難しすぎるかな?
これが少なくともオレ(現役プロでし)の計測方法だ。

簡単だけど、雑誌じゃあ教えてくれないぞw


657RND:02/09/01 14:21
>>655

そう。正確に言うと『とんとんになる条件』。
ちょっと難しく言うと損益分岐点。

さらに言うと、
ボーダーラインの条件の台= 期待収支±0円の台
つまり、損も得もしない条件の台だね。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 14:27
なるほど、よくわかりました。
モンスターハウスなんか、もしよくまわるとして
打っていいものでしょうか?朝1から閉店まで、途中休憩もいれて
13時間。RNDさんがうつ条件、打つ台はなんですか。
659RND:02/09/01 14:34
ボーダーラインというと、大雑把に『何回転回ればいいか』
って答えちゃうひとが多いけど(初心者向けに説明してんだろうな)、

実は条件によって全然ちがう。
条件にあった回転数なら何の機種でも問題ないよ。

宣伝みたいでイヤだけどココにオレの収支がある。
良かったら参考にして。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2913/chromenote.html

あと、今なら君の打つ店の条件書いてくれたら打てるかどうか
計算してあげるよw

660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 14:42
>>659
サンクスです。
お気に入りにいれさせてもらいました。
質問することが多々あるかと思います。
よろしくおながいします。ちなみのもっぱらうっているのが
p−マンです。大雑把にいって1ハコで210回転ぐらいだったと
思います。もちっと、シビアにならんとだめですね。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 14:47
DQN回答者に対して
DQN志願者が質問するスレってここですか?
662RND:02/09/01 14:53
ピーマンは、少なくとも私の行く店では出玉が弱い。
確か確変中も玉減りがあったと記憶している。

その辺の引数がイマイチ不明だけど私なら、
その回転数が分かった時点で持ち玉なら勝負。
現金投資状態なら即ヤメ。
ですね。

ルールの指定は無かったので2.5円確変無制限で考えちゃってるよ。

でもね、実は回転数ってのは絶対的なモノでなくて
相対的なものなんです。

もしかしたら住む地域によってはコレでいっぱいの回転数かもしれない。
ソレは実際オレが行って釘を見ないと分からない。
だからある意味、高い回転数の台を打ってるヤツが上手い訳じゃあない。
条件によってはその回転数でも私も打つよ。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 15:06
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN
いい年して、こんな所でパチンコの質問なんかに答えることで満足してる奴=DQN



664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 15:20
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
こんな所でパチンコの質問なんかに答えてるDQNに対して質問する奴=馬鹿
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 17:14
>>663>>664
もちっと、工夫しろよ
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 17:49
パチンコいきたいけど、お金がなくていけません。
できたらネットでしたいのですが、
できるところはありますか?
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 17:53
>>666
プレステとか持ってない?
中古ソフトも沢山あるんじゃないのかな。
668RND:02/09/01 18:15
>>666
中古台買うのもいいかも。
つまんないけど凄く勉強になる。
コレで釘覚える人も多いよ。
オークションとかで安く買えるし。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 18:16
>>650
具体的に不快な思いをさせられたとかならともかく、そうでないなら貸してあげるのがマナーでは。
あなたが同じ状況に陥ったとき、そのおっちゃんしか回りにいないかも知れないよ?(w

>>651 >>653
わたしが読む限り、>>651は、単純に250玉打ち出した時点の回転数を読む、
という風に読み取れますので、>>653は言ってることが逆では?
1000円あたりの回転数ならば、250玉を全部打ち尽くすまでという回答は正しいですが。

>>656
1箱打ったらっていうのが大雑把すぎというは禿同。
ただし、その理由に、箱に入る玉数が店によって大きく違うというのを付け加えたい。
670RND:02/09/01 18:56
>>669

>逆では?
うーん。どうだろ。質問の意味の取りようだね。

>箱に入る玉数...
そだね。サンキュ。積み方もね。
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 23:21
すいません、賞球数で5&10&15とかって、ありますよね
5と15は分かるんですが10ってどういう時に出てくるんですか?
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/01 23:28
>>671
良く見るとチャッカー以外にも入賞口があるだろ?
等価だと釘でつぶされてる店多いけど。
それが5だったり10だったりする。
673671:02/09/01 23:33
>>672さん
ありがとうございました
674ローリスク派:02/09/02 00:17
最近運が悪いせいか、
(初当たり8回中6回が単発で他のの2回も2連と3連とか、初当たりが600回転に1回とか)
収支の累計がマイナス3万まで行ってしまいました。
それはともかく質問させていただきますが、
出玉が少ないタイプ(1ラウンド9カウントで終わる奴)の場合、
ボーダーは通常のものと比べてどのくらい上がるものなのでしょうか?
というのも、しばらく前から2.1〜2.2円のパーラーで
出玉が少ないタイプのCRゴーストハウスがKあたり30回も回るので
そこでよく終日粘ってますが、もしかしたらそれ自体が間違いなのかも知れないと思い
不安になったので質問しました。
ちなみに大当たり1回分の出玉で200回は回るので
初当たり1回ごと(つまり大当たり2回分)で平均400回転分の玉が手に入るので
8時間以上打てばさすがに平均的に収支がプラスになる、
と見込んで打っているのですが・・・
ちなみにスルーはまあまあ空いてて、
確変中に100回転もハマれば最低プラスマイナスゼロ、最高200玉は増えます。
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 00:24
>>674
一箱200回回ればまず特する。安心してくれ。負ヅキのピークの時なんか
完璧に打っていても10万20万負けが込む時だってあるから。
というか俺が今まさにその負ヅキのピークだから
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 00:56
CR大嫌い、連チャン機マンセーの古い人間ですが…

大当りのラウンド消化中に、
スタートチャッカーに入った玉を全て大当り抽選して
もしも当たりがあったらそれを保4と書き換える

なんていう自力連チャン機を作るわけにはいかないんでしょうかねぇ?
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 01:33
>>674
かなり大雑把に計算すると、損益分岐点までに4〜5時間程度を
要するのではないか? で、その後の時給が1500円ぐらい。
丸一日打っても時給千円には届かないように思うのだが。
(初期投資1万円・想定出玉1800個にて、暗算で出来る範囲で計算w)
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 02:28
ちょっと前の話題についてなんですが、
大当たりして1発もアタッカーに玉を入れないと『エラー』表示になってしまうのでは?
その『エラー』を解除する為にはアタッカーをこじあけて玉を入れないとダメだったハズ。
もし電源切って解除なら確変も無効になると思うのだが・・・?
最近のCR機は違うのかな?

それからパチンコは基本的に『玉を入賞口に入れる』ってゲームなんで、
『数字を3っつ揃える』ってゲームじゃないです。
ただ『数字が揃うとアタッカーが開くので入賞口が増えて入賞しやすくなる』ってだけです。
だからアタッカーに玉を入れないのは個人の自由なので、店も『保障』してくれない
場合が多いです。
勿論『玉詰まり』なんかでパンクした場合は別ですが。

古い話題ですいませんm(._.)m
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 02:34
>>674
その台は、打たないほうがいい。つーか打てない。

本当に30/k回ってるとすれば、200回しか回らないということは
出玉が1670玉切ってることになる。

いくら9カウントでも削りすぎ。
高換金でも打ちたくないが、低換金じゃなおさら打てない。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 02:36
>>676
出来たらメーカーはとっくに作っていると思われ。
681デビュー3日目:02/09/02 03:14
>>674 >>677
9Rモノ(純増出玉1800個とする)で換金2.15円、30回転の台だとすると・・・・・

11000円投資で307回転で確変。当たる前の残り玉と合わせて持ち玉2000個。(1時間経過)
確変中玉が50個増えて77回転で単発。持ち玉3850個。(1時間20分経過)
ココまでの収支−約2700円。
以後、
持ち玉2560個消費して確変当たり、確変中50個増やして単発という周期を繰り返す。
この間玉の収支は+1090個(=約2350円)。かかる時間は1周期1時間20分。
つまり1時間あたりの仕事量は約1750円。

以上より、674さんの条件だと
(t−80)÷60×1750−2700 ・・・☆
が一日の期待収支式(仮)となります。※t=遊戯時間(分)
しかし実際は途中で持ち玉が尽きるという事態もありえるので、それを補正して☆式は
(t−80)÷60×1750−5100 ・・・★
こんな感じになります。
損益分岐点は約255分地点。(約4時間15分打てば理論上ほぼチャラ)
4時間稼動で収支は約−400円となり、時給約−100円。以下、時給だけ挙げていくと
6時間で約+500円。8時間で約820円。10時間で約1000円。12時間で約1130円。
こんな感じです。長くなってすみません。
ところどころ『約』という表示が抜けてますが、とうぜん全ての数字がおよその値です。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 08:40
イベント時や新装開店で「大放出しますよ〜」ってのがわかりません
たとえば初当たり315分の1の確立の台だとするとそれは一定ではないのですか?
店側で調整できるものなのですか?
出やすくなるのは釘の調整が甘くしてありますよ〜ということですか
しかしその店では特に釘が甘くなったようには思いません。
平常時との違いを教えてください
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 09:15
>>682
もちろん釘が甘いだけ。
その店はガセイベント。
684 :02/09/02 09:25
>>682
確立道理の台がいまどきあると思っているのか、アホジャ。
遠隔や裏でいくらでも調節できる。これ常識。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 09:46
はいはい、遠隔ネタは他所でter E2ってね。
686 :02/09/02 10:09
はいはい、遠隔や裏ネタの話がよっぽど都合が悪いんだろ。事実だからな。
このスレはパチンコ屋の回し者が多い様だ。初心者諸君、信じるな。
確立道理の台などないぞ。
はいはい。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 10:13
すみません、誰か今の確変デジパチのボーダー教えてください。
3.3円交換無制限出玉1900発くらいだとしたらどれくらいですか?
688 :02/09/02 10:15
>>687
このボケ。
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 10:45
>>687
22/k前後。確変中玉が減るなら、23/k〜24/kと見ておいた方が安全。
690 :02/09/02 10:55
自作自演で成り立ってるスレってここですね。
たまに初心者スレで
必死でボーダー理論を否定しようとする奴がでてくるが
こいつらが店の利害関係者だと思うのは俺だけか?(w

まあ、単なる負け組なんだろうけどよ
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 11:17
>>689
サンクスです。
出先でコンビニで立ち読みするのも面倒だったので(^_^;
693 :02/09/02 14:56
ボーダー理論で勝てると宣伝する奴こそ、パチンコ屋の回し者だ。
ボーダー信じて必死に粘る、そして全部打ち込む。それが奴らの狙いだ。
経験的にも、確変が終わったらそこでやめて換金して帰るのが正解。
そいうやり方に変えてから、そこそこプラスになっている。
欲出して粘っても勝つことより、すべて失うことが多い。
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 15:56
リーチになったら打つのを止めるということをよく聞きますが
どういう意味が有るんですか?リーチ中でも、保留ランプが埋まるまで
打ってたら損するのでしょうか?
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 17:32
>>691
おそらく、ちょっとだけボーダー理論を実践してはみたが挫折した者どもと思われ。
俺はつい最近三万五千回転回してトータル確率1/200の不ヅキにあったが、
もしもこの不ヅキをボーダー理論を実践し始めた当初に経験していたら、
挫折していたかもしれん。まあ否定派の弁護をするつもりはないけどね。

>>693
そこそこプラスって、要は短期間の運勝ちが続いてるだけだろ。
ボーダーパチンコの収支はそんなもんじゃない。
サラリーマンで休日の終日勝負に徹してる人の年平均収支が50〜150万円、
月25日打つパチプロの平均年収が350〜600万円ってとこだ。
即ヤメばかりして損するのと、一般客に差を付けるために持ち玉を打ちこむのと
どっちがいいかはちゃんと考えればわかることだと思う。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 17:40
>>694
そのリーチで当たったらリーチ中に打ち込んだ玉が無駄になるってこと。
でも俺は普段から、雑誌で激アツ(40%以上)の予告やリーチを把握しておいて
それらがかからないリーチなら無視して保留3か4を点灯させにいってる。
当たる見こみの少ないリーチでも止め打ちしてるのはかえって時間の無駄だと思うから。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 17:48
693は持ち玉遊技のメリットを全く理解してない初心者だと思われ。
698、 ◆LQPM.CMA :02/09/02 19:00
っていうかボーダー論者が何でパチ屋の回し者?
ボーダーって考えるとややっこしいけど
基本的にドケチ主義者やん、パチプロ、セミプロみたいな輩は。
店においしくないことやってるんやん、=俺らおいしい。
止めうち禁止等の張り紙で何か気がつくことないか?
店が釘開けてくれるのは一種の合法的サクラみたいなもんやし。

でも、詳しくは知らんけど法律では釘調整は本来してはいけない的だった気がする
記憶が曖昧なので
法律に詳しい人いたら教えてくだされ。
699、 ◆LQPM.CMA :02/09/02 19:03
店においしくないはミクロでね。
マクロではある種利益貢献もしているだろうが
店によりけりだな。
700、 ◆LQPM.CMA :02/09/02 19:06
現実は釘調整されているわけでありますが。
万年釘の店は嫌ヤナ。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 19:14
>>698
法律では玉がスタートチャッカーに通らないほど締めるのと、
営業時間中の釘調整が禁止されているだけだったと思う。
702、 ◆LQPM.CMA :02/09/02 19:18
おうそうかーサンキュー♪
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 19:25
>>698
店によりけり。店としては赤字台として釘調整した台を打ってくれる客が
いるならそれは誰でもいい。あらかじめ売り上げ計算して調整してるから。
その赤字台で出してるのを見て、俺も私もと、締め締めの回収台で一般客が
たくさん投資してくれるだろ。店にとっては出す気のある台ではきちんと出して
もらいたいんだよ。まあ理想は、赤字台を誰も打たずに回収台がフル稼動する
ことだけど、そんなのは無理だから客寄せをしなきゃならん。

メーカーが検定に出す時は、無調整で30/kの台を開発することが
要求される。8時間打ちっぱなしでムラも含んだ平均でだ。
無調整で30/kなんだから、そんな台釘調整せずに導入したら
高交換率のパチ屋は全部潰れてしまうよ。
704ローリスク派:02/09/02 20:44
>>674の質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。
確かに>>679の人の言う通り、出玉は削られてました。
なにしろ、1ラウンド8つや7つで時間切れで次ラウンドへ行ってしまうことが
大当たりごとに1回はあるくらいでしたから。

で、早速今日打ってきましたが、そのCRゴーストハウスは
Kあたり27回転位にまで釘が閉まってました。
そこで試しに1〜2週間前に入った黒ひげ危機一発を打ってみたら、
同じくKあたり27回転でしたが、1ラウンド10カウントで
アタッカーも閉まってなくラウンドあたり11発以上入ることが多いと、
かなりの好条件だったので8時間ほど打ってきました。
結局18000円ほど勝てました。
おおざっぱな計算をしてみた所、もし全てが確率通りだとしても
10000円は勝てたようなので、
折角計算してくれたみなさんには申し訳ないですが
今後はそこで頑張ってみます。
693の立ちまわりは完全に店の狙いそのままだなw 
本当に勝ってんのか? 実際はショボ負けと見た ショボ勝ち程度でここで自慢するのもアフォだけどな
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 22:57
定期age
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 23:36
>>630
あそこはダメだよ。死んでるから
パチンコ(貸玉料)      27兆8070億円
中央競馬            3兆2590億円
音楽機器製品          1兆1430億円  
テレビ             1兆1130億円
宝くじ             1兆700億円 
カメラ             7530億円
CD(レンタル含む)      7140億円 
遊園地・レジャーランド     6270億円
テレビゲーム・ゲームソフト   6134億円
ゲームセンター・ゲームコーナー 5370億円
カラオケボックス(ルーム)   4500億円
ビデオソフト(レンタル含む)  4410億円
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/02 23:59
>>708
単純に売上で計算するものと、売上の大部分が還元されてるもんを同列に並べるんじゃないよ。
パチンコ、中央競馬、宝くじのそれぞれ、何%程度還元されてるか考えてみ。
まったく意味の無い表だしおってからに。
710ピンセット ◆SNkwH./2 :02/09/02 23:59
奢る時のコツを教えて下さい。
例えば大当りして玉を借りた後、
奢るべきな訳ですけどどんな感じに奢るのが
ベストですか?
>>708
ネタもここまでくると凄いね。

金を払うのが非国民というより、
これじゃ国民全員払ってるだろって感じだな。

「金を払う国民」の間違いだろ。
>>710
タマ借りたら倍返し。これ基本。

ジュースとかもよく聞くけど、個人の嗜好もあるからね。

俺、コーヒーは甘くないと飲めないんだけど
おばちゃんに無糖コーヒー貰って困った事あるし。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 00:19
あの、パチ板で騒がれているらしい眼帯ねえちゃんって何者なんですか?
某所で話題になっているのを見かけて、ずっと気になっているんですけど。
その子のスレッドとかあります?
今日初めてパチンコ屋に行ったのですが3000円分のカードを買って
適当にあいてるところでやったところほんの数分で終わりました。

今調べてみると低投資の人はハネモノというのがいいらしいのですが
近所のパチンコ屋にはファインプレーとヘブンブリッジというハネモノの現金の台があるらしいのです。
3000円使えば十分勝てる可能性はあるのでしょうか?
それとも2〜3万とか一日10万とかつぎ込まないと勝つ確率はないのでしょうか?
>>714
3000円で全然勝てますよ。まぁ台次第・運次第ですけどね。

逆に羽根モノで1万円以上突っ込んでる人はまず居ないです。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 07:58
昔、大入っていう機種があったとおもうんですが、メーカーはどこですか?
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 08:12
ハネは3K突っ込むととっても気分が悪くなるな。
機種によって異なるけど。
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 08:23
俺もお金がないのではねものというのをやりたいんですが
CR機しかやったことないのでやりかたを教えれ
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 09:27
ハネ物はキングホースケの右打ちが無いヤツみたいな感じです。
確かに低投資ですが、その分勝つためにはシビアな釘読みが必要!
あと役物の癖も把握する必要があるので初心者向きじゃ無いと思います。
遊ぶ程度なら構わないのですが・・・
>>719
1.お金を入れる
2.ハンドル回す
3.しばらくすると大当たり

以上。
権利ものじゃあるまいし、特別な事はなにもない。
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 10:24
>羽根モノで1万円以上突っ込んでる人はまず居ないです。

都内では、ハネモノは「約4000発打ち止め」の台が多いように感じます。
この場合、仮に2.5円交換だと10,000円ですから、10,000円投資したら
打ち止めまでもっていってやっとトントンになります。

俺個人的には、ハネモノのほうがドキドキ感が高くて楽しい。
>>722
で、何が言いたいのかって結論が書いてないのだが・・
定量で1万しか戻ってこないのに、1万以上突っ込むわけないだろ!ってこと?

羽根モノで勝とうってやつにはいないだろうけど、
さらりーまんやおじちゃんおばちゃん連中はやることすごいからね。

両替が面倒なんだか、サンドに千円つっこんだり
少しでも負け分取り返そうと、7,8千円つっこんだりするからねぇ。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 11:07
台の選び方について教えてください
データとかみても意味ないですか?
横にカニ歩きして釘をみるのですか?
万年釘だとどうするんですか?
やはり運ですか?
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 11:29

漏れのハネの遊び方。モデルタイプとして考えてくだちい。
パチンコ暦三ヶ月。三十歳。リーマン。
好きな台 ビッグシューター ワニざんす 鉄骨親爺
嫌いな台 ブッチモン(真ん中の棒がむかつく!!)  スーパーファインプレイ(パンクするから)

1)投資上限2000K
負けてもイタくない程度の金額だから。

2)Vの回数が多い台でしか遊ばない。
できればその日一番でてる台で遊びたいね。
可能性は大きく。

3)一ハコでたら上皿残して換金。
上限2Kなんだから2Kツッコんでも倍にはなるでしょ?
つうか、打ち止めを目指して打ち込むと、なぜかストレートで飲まれて終わるので
一ハコでたら上皿勝負にしる。おかげで打ち止めヴァージンさ・・・
ハネのVに入ったときのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!って気持ちは
デジパチよりアツくなるね!!
>>724
機種が書いてないんだけどいわゆるCR機でいいのかな?

CR機ならデータは全くの無関係です。
釘は、台同士で見比べる横の比較や
同じ台を毎日見比べる縦の比較などがあります。

CR機で万年釘は無いと思いますが、
もしそんな店だったとしたら、店を変えましょう
結局、やる気のない店と言う事です。

定量制の羽根モノでもない限り、万年釘=やる気がない=勝てない
と言う事で打たない方が得策です。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 12:36
万年釘かどうか見ただけでわかる人いる?
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 13:00
>>708
初心者スレなんでマジレスしとこう。
パチンコは典型的な薄利多売の業種。
日本有数のチェーン店であるダイナムの場合、
売り上げ5420億円に対して、利益は144億しか
出ていない。貸し玉料の8割以上は客に還元さ
れている。

http://www.dynam.jp/kessan/k_3_10.html
http://www.dynam.jp/kessan/img/dynam_35.pdf
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 13:09
>>728
>パチンコは典型的な薄利多売の業種。
もっと、勉強してから、モノを言ったほうがいいよ。
利益率が1%未満の業種なんていくらでもある。
ダイナムの事例を挙げているが、
それは、薄利多売のうちに入らないよ。 
パチンコみたいに大きい利益だせる業種が
薄利多売ではないことぐらい、常識があれば誰でもわかるよ。
他のギャンブルと比べるとテラ銭率が非常に低いというのは言えるけどね。
ポーカー屋って10%ぐらいは還元してるんだろうか?
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 13:51
多くのCRの大当たり確立は約315分の1ですが、これには何か理由があるのでしょうか?
また、このような確立を決めるときの「決め手」とはなんでしょうか?
分かる方おながいします。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 13:55
確立ですか?

何を確立するのですか?
>>731
×確立
○確率

理由は、内規です。
内規と呼ばれる業界の取り決めにより色んなルールが決まってます。
現行の99年内規では、今のような横並びになってしまうのです。
>>727
誰もが出来る訳じゃないと思うけど、
瞳孔を開き気味でぼんやりと見て台全体を絵として覚える
イメージ記憶術が出来る人なら楽勝
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 21:36
>>725
>1)投資上限2000K
>負けてもイタくない程度の金額だから。

に、に、二百万円! すごっ!
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 21:50
きっと帝愛カジノの羽根物なんだろう
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:29
>>725
はいはい、初心者が初心者にへんな立ち回り吹きこまない。
738デビュー3日目:02/09/03 23:46
>>731
(以下、僕の思い込みです。)
確率が315分の1だと内基で決められている理由は、
例えば1000分の1みたいに低すぎる場合、あまりにあたらなすぎて客がつかない事が予想されますよね。
『パチンコは当たらない』という認識が客側に植え付けられてしまうので。
今の確率(1/315)だと1万円で1時間、250回回して55%で当たりますが、1/1000だと22%となってしまいます。
当たった時の爆発力はすごいでしょうが、パチンコは『広く浅く還元する』のが望ましいのです。
では確率を上げればいいじゃないかということになるのですが、
例えば42分の1という確率の機械を作ると、大当たりのアタッカー開放が2Rになってしまいます。
全く爆発力がなく、羽物のようなマターリになってしまって緊張感が薄れるんですね。
これではやはりお客さんの求める『ギャンブル性』がないですよね。
しかも、(この点が僕らにとって一番重要なことなのですが)
CR機でこんな低確率機を作ってしまうと、たった一日の中でも収支が理論値に収束しやすく、
せっかくお金を落としてくれるおっさんたちが、負の仕事をしていることに気付いてやらなくなってしまいます。
今の確率は非常に絶妙だと僕は思ってます。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:52
>>738
「低確率」じゃなくて「高確率」な。
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:06
315分の1位じゃないCRもあったけど(CRジャングルパークとか)
人気なかったですからねぇ。

昔は『表面上の当り確率と内部の当り確率の差は20パーセント以内』ってな決まりが
あったと思いますが今はどうなんでしょう?
12種類の当り絵柄の台なら表面上では144分の1ですから内部は115.2分の1〜172.8分の1
にならないとダメみたいなモノですが・・・
今のCRも確変込みだとこの値になってるんでしょうか?
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:15
正直パチンコは儲かるんですか?
パチプースレ見てると、簡単に勝てるように感じるんですが。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:17
>>741
ま、簡単と言えば簡単ですよ。
年々難しくなってきてるとは思うけど。
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:21
皆さん台ってどうやって選んでます?
私は仕事帰りに行くことが多いんですけど、データ見て出てなさそうな台を選んでます。
今まで出てなかったんだからそろそろ出るだろうなんて思ってるんですけど。
これって合ってます?
>743 マチガイ
>>743
CR機でデータを参考にするのは完全に間違い。
・今日出てるからまだ出るかも
・今日出てるからもう出ないだろう
・結構はまってるからそろそろ出るだろう
・かなりはまってるから出ないだろう
こんなんは全部間違い。
例え今日のデータでも、これからでるかどうかとは全く関係ありません。
>>743
そもそも会社帰りに行くのが間違い。(稀に例外もあるが)
昼間の仕事を持ってるなら、休日に終日勝負。
それができないなら打たないのがベスト。

あくまでトータル勝ちを目指す場合ですが。
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:35
>>745
なるほど、あんまりデータは関係なかったんですね。
じゃあ、どんな基準で選べばよいのでしょう?
なんとなく出ている人の隣は選ばなかったり、端の台は出そうな気がしたりと
思うんですけど、実際はよくわかりません。
748デビュー3日目:02/09/04 00:41
>>741
僕の場合は、
・毎回肩がものすごく痛くなります。
・固定ハンドル注意された日は以後ずっと手で押さえて打つので、
 親指と人差し指の間(付け根のとこ)が痛くなります。
・服がタバコ臭くなります。喉も少しやられます。(僕は嫌煙派なのでキツイ)
・途中で飽きてきて『もういいか』と帰りたくなることも多々あります。
そういう苦痛に耐えながら12時間打ち続けて時給1000〜3000円です。
楽といえば楽ですが。
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:42
>>741も書いてるが、ちょっと質問させてください。
正直な話、午前中からホールに逝けると仮定して、まったりでもいいので
とにかく収支プラス(1日5000円でも可)にコンスタントに持っていけますか?
また、完全初心者が勝てるようになるまでどれくらいかかりますか?

・・・とココまで書くと真性厨か釣り師と間違われそうなので一応補足をば。
パチ屋には死ぬほど行ってます。今はスロ打ってるので(w
ただ、安定して勝てる立ち回りってのがどうも難しいんですよ。
最近はストック機の朝一ハイエナもストック消されて風前の灯だし。
ただ、マジでパチは初心者なのでアドバイスきぼんぬ。
>>747
釘。
パチンコは目に見える盤面上の釘が全て。
大当たりの抽選確率が一緒な以上
同じ投資額でよく回る(=抽選回数が多い)ほうが
勝てる可能性が高い。
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:44
>>747
実際に打ってみないとわからんよ
100回位回せは何となく判るもんだけどね
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:53
>>750
なるほど、釘ですか。基本ですね。おろそかにしていました。
大当たりの抽選率は本当に一緒なのでしょうか?
設定3とか4とかよく聞きます。当たりが続く台とか有りますし。

>>751
うーん、ハマり台とそうでない台の見分け方も難しいです。
雑誌程度の知識はありますけど、プレミアがすぐ出るとか実用性が少ないものが多い気がします。
>>748
交換率は?
時給1000〜3000円ってことは
12時間で、12000〜36000円ってことか。

CR機にしてはいまいちしょぼい気もするが
結局平均したらそんなもんなのかな。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:57
>>752
CR機に設定は無い。それはスロでは?
ハマリ台って何?
>>752
99年内規の台(今時の台ね。確変1回セットのやつ)には
設定ありません。
それ以前の台(確変2回セットとかのやつ)には設定ありました。
設定毎に大当たり確率違いましたね。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:58
>>754
CR機にも設定あるだろ。
古い機種限定だが。
>>749
パチンコで食っていくとかならともかく
軽く小遣いかせぎ・増やしたいって事なら比較的楽勝です。

その場合は、釘を見ての台選びという以前に
店選びと、どんな機種を打つかって方が重要かと。
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:01
>>754
ええ!ずっと設定のことを勘違いしてました。
ハマり台っていつまでも出ない台のことですけど、ローカルな呼び方だったんですね。
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:01
>>752
大工の源さんとかは設定があったりする
>>758
いや、大当たりが引けない状態の事をはまっている
はまっている台の事をはまり台というのは間違ってないと思うけど
大当たりが引けないであろう台の事をはまり台というのは間違ってる。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:04
先日、ぶどうを店員に取ってもらい、
そのあとチャッカーに玉を入れてくれたのですが、
その玉で単発のリーチがかかりました。
でもその時は確変中だったから、確変終わるのか?と、思いました。
その時は、はずれてよかったのですが、
もしそのような場合で確変が終わってしまったら、
どうすればよいのですか?
>>761
どうもしない。
店員さんは台をあけたときのマナーとして玉を入れただけ
それで大当たりを引こうがどうしようが関係ありません。

当たりを引いたから店員さんのおかげとか
確変終わったから店員さんのせいとか
そういうことではありません。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:10
うーん、では台は釘で選ぶ。データは無視。設定は基本的に無い。
仕事帰りには寄らない。実際に打ってみて選ぶ。
が一般的に正しいのでしょうか?
それとパチンコ攻略雑誌って当てになんないんですかね?
リーチ目みたいなのがよく載ってるんですけど。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:11
>>757
レスどうも。
店選びは大体判ります。(スロで立ち回ってるので)
機種選びはやっぱりデジパチですかね。
初期投資、つか軍資金も757氏はいかほど用意してますか?
結構金欠極まってるので、ちょろっと稼ぎたいんです(w
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:20
>>763
あなたが読んでいるような雑誌は全く役に立たないと思います。
普通の紹介雑誌等であれば、まぁ打つ前の事前情報的に役立つかと・・。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:24
パチンコの抽選は独立試行。常に315.5の確率って事です。
(確変中は違う・あたり前)サイコロと同じ。逆にコレを守ってないのは
違法。
1/6のサイコロで1が出たら当たり。600円貰えるとして、
その代わり、1回サイコロ振るのに幾らかプレイ代を払うとしたら
100円以下のプレイ代なら儲かるだろうというのは想像できるね?
1〜3回等少ないプレイでは、バラつくだろうが、
100回、200回とそのサイコロ賭博をやったらまず儲かるだろう。

パチンコで勝とうと思ったら、この100円以下の台を選び、打つという事。
逆に店側は100円以上の台を置いて、利益を出す。

100円以下以上ってのはパチンコに置き返ると、「千円で何回抽選できたか?」
って事。これが基本。ボーダー理論ってやつ。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:24
>>761
確変中だったら、納得いかない事態もあるので、入れられる前に阻止せよ。

>>762
確変が終わったら、店員のせいだ
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:27
>>764
デジパチ?確実性を求めるならデジパチはどうかな。

本当に1日5000円でもいいからコンスタントに勝ちたいと言う事であれば
お奨めは羽根モノ。これに限る。

羽根モノが結構あって、羽根モノ台に常連が居るような店で
しかも定量制の方がいい。まずこんな店を探す事。

で、投資3K、打ち止めで回収10K
まぁ時間にして2〜3時間か。
時給2〜3Kでしょ。悪くないと思うが・・。
もっと稼ぎたければ、1日に3〜4回打ち止めればいい事

まぁ1万あれば負ける事はないし、1万無くて5千円でも勝負できる。
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:28
>>764
確率の下ムラ喰らったら、少々回っててもラチがあかんよ。
プロでさえ一日ごとの収支にこだわっていられないんだから、
ちょろっと稼ごうというのならやめとけと言うしかない。
それを夢見てバクチを打つ程度なら止めないけれども。
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:29
>>766
今のCRの低確率ではなかなかボーダーどおりには出てくれないよね。
今のパチは釘も重要だろうが、運の要素もかなり大きい。
昔は良かったね。
みんな高確率の台ばっかで。
今の台はきちがいみたいな台ばっかだ。
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:33
差玉情報&回転数&初当り確率を公開してる、そんなに流行ってない店で、
計算可能な全台の回転率を計算して、1000発打ち込みで110回転(27.5回/千円)以上、
回ってる台を打つようにして、収支/勝率が大きくupした。
今までは釘を見て、試し打ちして、回りムラに騙されて、結局ならせば24回/千円とか結構あったけど、
今では多少、回らなくても、しばらく打つと、ほぼ上向きになってくる。
それと、2.3円無制限なので、持ち玉があれば、時間の許す限り粘るようにしてる。
あまり早当たり&確変連チャンが続くと「もう、やめ頃かも?」と思ってしまうけど、
それでも続けて、結果、予想外に増える場合が圧倒的に多い。
こんなの、初心者でも差玉情報&回転数&初当り確率を公開してる店さえ見つかれば
実践可能では?
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:38
>>771
初当たり確率は何に使うの?
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:41
鍵穴攻略法って何ですか? ゴトシと呼ばれるものでしょうか?
774ALL7:02/09/04 01:43
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:46
>>772
マジレスすれば
「客の射幸心を煽るため」
としか考えられないよね。
776764:02/09/04 01:54
>>768
むーん、羽根物ですか。
近所のホールで羽根物置いてたかな?
スロついでにシマ観察してきます。

>>769
いや、スロ打ってる時点でバクチですって(w
波が理解出来ないほど漏れもトーシロじゃないんで・・・
777( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 01:56
単純にたとえば現行CRの1/315って確率の基準って
どうやって決められたの?
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 02:56
通常時は常に1/315の確率なのでしょうか?
何かの本に書いてありましたが、モードが3つあって、
Aモード:通常確率
Bモード:低確率(例えば1/630 通常の半分の低確率)
Cモード:高確率(例えば1/160 通常の倍の高確率)
で、この3つをトータルして考えると1/315となる。(公表確率値)

メーカーも同じ1/315でも波があったほうが良いと考え、
公には話せないが、実はこんなことになっている、
なんてことはないのでしょうか?
なんか当たるときには連続して当たったり、
ダメな時には全然リーチにすらならなかったりと通常時にも確率が変動している
気がしてなりません。(裏ロムとかの話ではありません)

既出でしたらすみません。たぶん気のせいなんでしょうが・・・

779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 02:58
>>778
昔はモード制がOKだったので、実際にそういう台がありました
今はNGなんで、作られてません
ボーダーラインの計算方法を教えてください
機種別にイパーイのってるサイトでもいいです
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 09:38
age
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 10:01
前にTvで水準器つかて台の傾きを調べてパチに勝つみたいなんやってたけど、詳しく知ってる人教えてくらさい。〈`∀´〉
783zita ◆Af7pV8lA :02/09/04 10:59
ネカセ、つまり台の傾きは、釘と同様に回転に影響を与えます。
その傾き具合を調べようということだと思われます。
傾きが深いほうが回りやすい傾向にあるようです。
784zita ◆Af7pV8lA :02/09/04 11:12
例えば海物語なんかは、
ネカセがきついほうがステージの穴に入りやすくなるとか。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 11:23
ありがとう。傾き方が台の下の方が手前だとOkですか?書いてて恥ずかしくなる厨房レスでごめんよっ
786zita ◆Af7pV8lA :02/09/04 13:26
>>785
そうですね。遊技台は垂直面に対して上のほうが奥に傾くようになってます。
逆はないです。たぶん。テレビではライターを当てて傾きを調べていましたね。
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 13:28
age
788☆☆日本最大のわりきりサイト☆☆:02/09/04 13:33

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■■日本最大のわりきり出会いサイト■■

ただいま500万人突破キャンペーン中!!
ドスケベコギャル・淫乱人妻・セフレ達で
毎日超満員!!!\(◎o◎)/!!!!!
 
もちろんお小遣い欲しい子も大・大・大募集(*^^)v

日本最大のわりきりサイト

http://senden.minidns.net/code/
(わりきり学園)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 15:47
↑ウゼェシネ
age
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 15:52
新内規での時短機はボーダーが少し下がると聞きましたが
それは時短中は玉が現状維持以上、もしくは少しへる程度だった場合ですよね?
スルーがつぶされていて時短中にあまり拾わなかった場合は
やはりボーダーは多く見積もらないといけませんか?
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 16:02
当然
79233:02/09/04 16:15
全然初心者じゃないんだけどニューギンのCR神21の
予告やらリーチやらの信頼度、特徴なんか誰か教えてくだされ
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 16:28
>>762
はげしくおかしい。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 16:31
踊れ!大酋長のスレおしえれ!携帯からみれんのでオネガイシマス。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 16:41
【新内規】CR踊れ!大酋長V【西陣】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1031001989/

これでいいのかな
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 16:44
ありがとうございました。逝ってきます。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 20:07
>>667,668ありがとうございます。
妹のプレステ借りてしたいとおもいます。
798RND:02/09/04 21:44
横レスすまん
気になったので。

zita氏のステージの見解は正しいが、問題は多くのホールがそのステージを考慮した上で、
釘調整をしていることだ。(数字で出る)だから、テレビで言ったことに関して言えば、
海物語にステージ性能は大きく関係するが、例えライターや器具をつかって傾きを調べたところで
その台がいつでも回るということはほとんどあり得ない。

そのテレビはオレも見たけど、傾きだけで稼げることは無いよ。ありゃ、大げさだ。
私を含め、プロの友人の殆ど全ては余程のことが無い限り、海には手を出さない。最もキズ台が多いしね。
逆に手を出せないっていったほうがいいかな。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 21:59
ボーダーをクリアしている台って結構あるものですか?
それと、そういう台は新しい台の方が多い傾向がありますか?

800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 22:14
>>799
新台の方が甘めの傾向にはある
ボーダーぐらいならクリアしてる台は結構あるが、ボーダーの台を打っても意味ないぞ
ボーダー+5以上は少ない パチ屋も商売だから仕方なかろう 頑張って探せ
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 23:50
冴王で1400回転ハマリますた!結局、当たらず・・・
もしかして、遠隔ですか?
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 23:57
>>801
1400回くらいなら結構ある話だよ。確率の5倍以下だし。
台の上にデータが出てる店で見たことない?

2000回を越えるのはそんなに無いけどね。
3000回越えたのは見たことないけど、他スレで経験者が居た。
俺が見た最高は、バイトしてた時に見た2800回台。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/04 23:58
ガッチャマンで3400回なら見た。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:03
>802
サンクス!見たことはあります。
でも、自力での1400回転は・・・地獄ですた!(`@´)!!
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:03
>>801
1400回転なんて毎日うってれば週1,2回くらいは経験できる
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:12
>>805
でも、初めての1000回越えってツライと思うよ。
毎日打ちに行けない人なら、尚更かと。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:13
時短ってなんですか?
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:18
>>801
平均的なCR機のスペックで、1400回以上ハマル確率は 1.2%弱。

毎日初当たりを平均10回取っている(=3155回転させている)
人がいるとすると、10日に一回は1400回以上ハマル計算。
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:23
>>808
まぁ・・とりあえず一言。

その計算間違ってるよ。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 00:25
1800はまりとかあったね。もう、思考停止。
でも、これからの新スペックじゃあ、もうそんなの
日常茶飯事でしょう。新しい客もつくかもしれんが
離れていく客の方が多そう。これがぱち業界の苦肉の策なの?
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:17
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:20
俺は740が限界。どんなに回る台でも、もう、ソノあとは
誰でもご自由にって感じ。冗談じゃねえ、まわす遊びじゃねーぞ。
813zita ◆Af7pV8lA :02/09/05 01:27
>>807
@メインデジタルの回転時間が短縮されること
保留ランプのつき具合によって働いたりする。

Aサブデジタルの回転時間が短くなったり
電チューの開放時間が長くなったりして、
玉を減らさずに回転させられる状態。
814zita訂正 ◆Af7pV8lA :02/09/05 01:31
>>813
×玉を減らさずに回転させられる状態。

機種や調整、打ち方によっては減ったり増えたりもします。

815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:32
777@niftyのパチプロ実戦攻略データはなぜインチキくさいほど毎回
勝ったデータしかのせないのでしょうか
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:34
負けたデータは恥ずかしいからです。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 02:19
パチンコの雑誌とかでボーダーが出てますが、これは
何時間を基準にしたものなんでしょうか?
また、当然、等価は釘が渋いということですよね。
スペック自体に違いはありませんよね。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 02:24
>817
ボーダーは(漏れが知ってる範囲で)よくあるのが8時間相当のもの
雑誌の隅から隅までくまなく探せば載ってるかもしれない

>等価
yes。ただし等価向けに出玉を減らした機種が型番違いであることも多いから
打つ前にはチェックしる
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 02:28
>>817
ガイドにはすみっこに明記されてなかったかな。
たしか8時間だったと思う。
820RND:02/09/06 03:14
ちなみに1400回転以上ハマる確率は1/315の台として、

314/315 の1400 乗で0.0116608........

つまり、約1.6608パーセントだ。コレ正解。

計算めんどくさ

821RND:02/09/06 03:23
ちなみにガイドのシミュレートは12時間打ち、
12時間打った時点で確変もしくは時短だった場合、最大1時間の延長だ。
実質、ほぼ打ちっぱなしのシミュレートだな。
ボーダーラインを低く発表すれば、メーカーもホールも喜ぶ。

確変中の増減も無視。大雑把すぎて使えんよ。
(本来なら朝一から打っても、飲まれた時点でその時間、条件から再計算がセオリー)
あくまでも初心者の最低限中の最低限と覚えておいた方がいい。
822RND:02/09/06 03:34
そうそう、ココにオレがシミュレートした初当りデータがある。
良かったら参考にしてみて。あくまでもシミュレートだけどね。

http://poison.jp/~chromenote/NewFiles/rnd_table.html

連続レススマン。

823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:37
隣接してるパチ屋の一軒にキングホースケが入ったら、
隣の店の元祖ホースケに「甘釘」札がつきました。
2.5円1回交換のボーダーを教えてください。
最近の雑誌で調べたけどわかりませんでした。
一度だけ打ったら、2500円で31回鳴き、4個拾い、1個目のV入賞で当たり。
ホースケチャンスはV入賞7回で当たらず。
出玉は2219個でした。
>>823
筋違いのお答えになるのを承知で言うと、
1回交換なら平均して 1000 円に1回はVに入らないと辛いと思います。
2500 円だけのデータでは分かりませんが、
もし平均して 2500 円で4個しか拾わないなら、
ちょっときついんじゃないでしょうか。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:44
>>817
パチンコ客でボーダーについて多少は知っていると自称する人は
パチ雑誌に載ってるボーダーラインが1日10時間以上打つこと、1回の
大当たりできっちり2100発出ることを前提で書かれていることを
知らないことが多い。
たいていこういう人はよく理解せずに、「千円で20回回れば勝負になるねっ」
とか言う。そして持ち玉遊戯も現金投資でも同じボーダーだと勘違いし、
この台はもう出ないと言って持ち玉遊戯を流して他の台で再び現金投資
するなんて理解不能なことをする。実際は、
現金投資時=1回交換のボーダー
持ち玉遊戯時=等価交換のボーダー
なので、くれぐれも間違えないように覚えてくれ。
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:45
>>823
Kかな?Vかな?
どっちにしても約2.1回だけど。
>>817
マガジンは8時間。
シミュレートではなく全部計算で出しているらしい。
まあ、12時間より現実的かも。
>>826
823 は元祖のことを訊いてるようだよ。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:47
>>825
マガジンによると、時短玉減りを考慮して1900子で計算しているらしいよ(K)。
ホーチャン中は8回転とのこと。
ちなみにVは1700個、10回転。

829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:49
元祖か。失礼。キングの約半分と考えておけばいいだろうけど。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:51
やっぱ買うならパチマガか…。なんたって全ライターが正攻法で
記事書いてるもんな。あと攻略会社の広告を載せなければ最高だが、
これは無理だろな。広告収入必要だから…。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:55
初心者が勝とうと思って本屋に行って最初に攻略の帝○とかを
手に取ったらアウト。はっきり言って運命の分かれ道。
パチマガなら望みはあるが…。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 03:58
>>830
マガはユーモアセンスがイマイチだが数字はガイドよりしっかりしてると思う。
新要件機の平均連チャン数もいち早く計算してたり。
833823:02/09/06 04:01
どもども。
最低でも1000円で1回はVに入らないとだめみたいですね。
よく鳴くからいい台だと、大きな勘違いをしてました。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 09:41
>>820
なぜ0.0116が1.6%になるんだと誰もつっこまない
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 09:50
海スレに書いたけど反応が無いのでここで質問させてください。

海物語で、海3とか海6とか何が違うんでしょうか?
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 10:43
>835
- 海物語3&3R -
確率 1/315.5 → 1/70.1
大当たり 10カウント×15ラウンド(約2,150個)

- 海物語6 -
確率 1/306.5(高確率時 1/76.6)
大当たり 9カウント×15ラウンド(約2,025個)

というわけでスペックが違う
このくらいは検索しような〜(・∀・)
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 11:03
>>836
有り難う。
海3の方が良さそうだな。
でもなんで海6出したんだろう?
838RND:02/09/06 11:42
>>834
オイオイ(逆ツッコミ)
ソレは1 = 100パーセントだからだよw

>>825
さすが回答人。よく知ってるな。付け加えると...

(現金投資のボーダー×現金投資の割合)+(持玉時のボーダー×持玉比率)

が、いわゆる普通のボーダーラインだな。
持玉比率と現金投資の割合は1を100パーセントとする。(もう突っ込まないでくれ)

現金投資の割合は実質(1−持玉比率)になる。
式をいじってみれば、持玉比率がどんなに大事か分かると思う。(低換金率ほど顕著)


839zita ◆Af7pV8lA :02/09/06 11:54
>>838
ん?
>>834は1.1%になるって言いたいのでは?
横レススマソ。
840RND:02/09/06 11:54
>>823
ホースケは計算が難しい。

同じ回転数の台でも
良く鳴くが寄りが悪い台は連チャンしづらいが、時短?中玉減りが少ない
(時短が短時間で終わる。しかし、一回の開きに対して役物に玉が入りにくい)
逆に鳴かないが寄りでカバーしている台は時短中玉減りが多いが連チャンしやすい。
(時短の玉減りが多くなるが、開けば拾いやすい)

オレも、2.5円で1000円で1回転を基準にしてたな。確か。(LN無制限)
10000円以上使っても回転数は安定しないことが多いけどね。

それより、通常時、時短時の止め打ち(2回転回しの攻略)はキチンとやってるのかな。
841RND:02/09/06 11:57
>>839

そりゃそうだw
打ち間違えッス

っていうかzita氏サンキュ!!
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 13:05
くだらない質問だけど、今日みたいに雨降ってる日は、出ないことが多いのかな?

今時そんなの関係ない?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 15:47
雨が降れば明らかに客が増えるような店だったらシメるかも。
まあ普通はそれほど客入りに影響ないので調整にも影響なしかと。

昔は湿気でベニヤがたわんで釘が開くと言われてたけど、
空調全開の最近のホールではそれもないしね。
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 16:30
>>843
そんな話ありましたなぁ。なつかしー

そういえば、10年前とか、閉店1時間前は、1台500円ずつで回ってけば出る、というオカルト信じてやってよ。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:17
じょうじ
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:17
貯玉について教えてください
先日初めて、そこの店(45個換金)で貯玉が使えると知り、会員になって貯玉
をしました。
約6000発したのですが、後日その貯玉を使うと、なぜかかなり少ない。
だいたい4000発くらい使って、使いきりました。

こんなものなのでしょうか?
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:31
>>846
意味がよくつかめないのですが
・お店の貯玉サービスを使って約6000玉貯玉した
・貯玉した玉を全部降ろしたら約4000玉しかなかった。
こういうことでしょうか?
なんで少ないと思ったんでしょう?
4000玉しか使ってないとは何でそう思ったんでしょう?

お店によっては貯玉した玉をおろして使うのに
手数料を取るお店がありますが、その店はどうだったのでしょうか?
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:34
・1日の使用量に上限を設けてあり、リミットに達していた場合
・手数料を含めると使い切っていた場合

2通り考えられますが、おそらく後者ですな。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:34
>>846
店ごとに違うんで、詳細に関しては店に聞いてもらうしかないですが、
大体、貯玉再プレイが行える場合、再プレイの玉数が制限されているか、
手数料をとられるかというどちらかのパターンになります。

ご質問のパターンは手数料を取られているパターンだと考えられますが、
4000玉を現金投資したと考えると16000円。
6000玉を交換した場合14600円(500円交換の地域なら14500円)ですから、
現金遊戯より1400円得した計算になります。
感覚的なものでいえば、大体こんなものではないでしょうか。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:45
>>847
手数料は1割くらいと思っていたのに、計算では3割以上になりますので
そんな高いものかな、と思ったのです。
4000発とは、最初のカウントが50ちょいからスタートして、なんか少ない
けど100発ずつ出るのかな、と思ってたら、1カウントで出るのは75発でした。
全部使って、もしかして別途残ってるのかなと思い調べたら、残り数10個でした。
で、計算したら約4000発で無くなった、ということです。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/06 23:12
>>848,849さん、
ありがとうございました
そんなものなんですね。
852sage:02/09/07 01:45
確変ワンセットを二回引きました。
そうしたらデータ欄に「大当り4回 確変4回」の表示が出ました。
この店が変なだけ? それともそういう数え方なんですか?
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 01:47
>>852
配線を間違ってるんでしょう。
設置時に配線屋に任せっきりのホールだと、一生直らないかもしれません。
わざと変な表示にする必要のないものだし、店員の怠慢でしょうな。
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 01:48
>>852
そういうものです。
図柄の問題ではなく(通常だったか確変だったかということじゃなく)
状態の問題なんです(確変中に当たった場合はデータ上確変大当たりとなります)

855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 02:21
>>854
そうなのか?
確変4回ってのは普通、確変大当たり回数じゃなくて
確変突入回数を指すんじゃないの?
856854:02/09/07 02:27
>>855
確変突入回数ってどういうこと?

例えば、
確変 -> 通常(確変終了) -> 確変 -> 通常(確変終了) でも
確変 -> 確変(確変継続) -> 確変(確変継続) -> 通常(確変終了) でも
台の上のデータ表示機上は大当たり数4回、確変大当たり数4回だよ。



857RND:02/09/07 03:19
それはご指摘の通り、店の方針による配線または設定次第だと思う。
でも、一般客の常識じゃあ855さんの言うことがもっともだね。

『ウチのホールは何故か確変当りの割合が多いんですよ』って感じかな。
ホールの考えることは。

偶然でも、データとして単発の方が多かったら見栄え悪いからなあ。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 03:22
>>857
まぁ・・その意見は至極ごもっともですな。

が、幾つかぱちやをみる限り、>>856が多いと思われる。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 03:30
家の近所の系列店は
1号店では大当たり4回確変2回
2号店は大当たり4回確変4回
と同じIL使ってるのに違ったカウントします
単に設定があるのかと思ってた
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 03:51
>859
設定なんとちゃう?
ダイコクの奴でしょ?
初当たり時の確変のみカウントしちゃう場合、いきなり10連荘した
場合とか、大当たり回数10に対して確変1とかになっちゃうね。
継続数が2以上の物をカウントする奴だと、確変が10になるんだけど。

素直に確変大当たりの数の表示だけの方がだいたい1/2になるので
わかりやすいんだけどね。
861RND:02/09/07 10:12
>>859
ホールはそれほど深く考えて無いってことスかね。

結局、総大当り回数さえ表示されてれば、そこから初当り回数を引けば
確変絵柄の出現回数だから、大した問題じゃあ無いッスよね。

初当り回数だけ覚えてればいいんだから。
そのくらい覚えようと思わなくても忘れない。

必要なのは自分の収支を細かくつける人だけで、
他人の台の確変回数知る必要はないし、
台選びという段階で、勝ち負けには全く関係ないからなあ。
どっちにしろ大した問題じゃあ無い。
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 11:28
パチンコ初心者が今安心して打てる機種はなんでしょうか?
今月1万7千で暮らさねばならなくなりますた。
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 11:39
羽根物 
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 11:46
今の羽は金がかかると思われ。
固く勝てると思ったら、甘い考えだよ。
安心して勝てる機種などない 安心して遊べる機種ならやはり羽ぐらいしか
あとはプレステとかゲーセンとか…
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 18:03
>>862
タネ銭20万ぐらい貯まるまでやめとけ。もちろん生活費とは別にだ。
実際ボーダー打ちでは20万も必要になることはあまりないが、自由になる金が
そのくらいないとパチンコ始めたらいかん。
867RND:02/09/07 18:48
>>866
エライ!!そのとーり。
もし負けるにしても、漠然と負けるより、
20万負けたってしっかり認識することが大切だと思う。

漠然と全財産突っ込む輩多し。
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 21:56
一回交換のシステム誰か教えてください。
いままで無制限でやってたんですが、
今日はラッキーナンバー制のとこでやってみて、
単発の大当たり当てて、それで終わりってことはわかってたのですが…
箱に入りきらない上の玉も頑張ってギリギリ一杯まで入れて、
もう入れらんないと困っていたら兄ちゃんが持っていってくれたんですが、
「これで終わりですか?」と聞いたら「そのままどうぞ」と言われました。
もしかして上に残ってる玉とかはそのままで続けてよかったんでしょうか?
もらったカードも2000発と出てて、なんか損した感じなんですが。
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 22:16
>>868
上皿の玉は普通は流さないと駄目ですね。
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 22:23
>>868
OKの店もあるので要確認
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 22:25
>>869さん
なるほど、ありがとうございます。
と、言うことは箱が一杯になった時点で従業員の人呼んで、
新しい箱に残りの玉を全部入れてそれも渡すっていうのが普通ですか?
用語解説もそこのところ詳しく書いてなくて…
872868:02/09/07 22:29
>>870さん
ありがとうございます。
明日も行ってみたいと思ってたので、やる前に聞いてみます。
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/07 22:35
>>871
まぁ入りきらない場合はそうなりますね。
で、そのまま台を打ちたい場合は新たに玉借りるのが普通ですね。

もちろん、店によって色々ですけどね。
上皿の玉残しを認めてない店なら、
店員が勝手に別の箱に入れるから、
気にしなくてよろしい。
それにしてもギリギリまで入れて2000個って、
小さい箱だね。
875868:02/09/07 22:54
>>873さん
ありがとうございます。
なるほど、やっぱり始める前に聞くのが一番よさそうですね。

>>874さん
ありがとうございます。
この店ではやっぱりそのままやってよかったみたいですね。
もらったカードがちょうど2000発と書いてあったので、
1箱普通でも、ギリギリまで入れても2000発って感じなんでしょうか…
200発ぐらいは余計に入ってたと思うので損した気分です。
>>874
厚い消音マットが敷いてあったとか?

>>875
もしかして余り玉貰わなかった?
レシートは端数無しにして
余り玉返してくれるホールも多いよ。
877868:02/09/08 00:45
>>876さん
余り玉も貰えませんでした。
初心者だから誤魔化されたとかないですよね…
この店では1箱は必ず2000発と決まってるんでしょうか。
他の店で余りの玉タバコとかに変えてもらったりして嬉しかったので、
ちょっと悲しいです。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 00:50
>>877
>1箱は必ず2000発と決まってる
そんな店は絶対ないと思う。余り玉もってこなかったか、本当にぴったり2000発だったのか
でないかい?
879868:02/09/08 01:12
>>878さん
その後、どう頑張っても箱に入りきらなかった50玉ぐらいと、
パッキーの残りの1000円で打ってたんですが持ってきてくれなかったです。
やはり2000発丁度だったのかもしれないですね。
ありがとうございました。
880876:02/09/08 01:17
>>877
その店で使われてるのが2000個箱だとしたら、
箱いっぱいに入れて2000個というのも有り得るよ。
箱の種類は2000個箱、2500個箱、3000個箱、4000個箱、5000個箱等があります。
店によって箱の大きさが違うので注意してください。

また、大当たり1回で2000個というのは妥当な玉数かと。(上皿に残し玉してますよね)
881868:02/09/08 01:26
>>880さん
なるほど、勉強になります。
やっぱり2000発だったみたいですね。スッキリしました。

箱、大きいほうが安心できるので、
他の店も色々行ってみようと思います。
どうもありがとうございました、
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 01:28
今頃気付いたが、>>866-867がいい事言ってる。
パチンコするなら、生活費と別の口座作ってやった方がいいね。
あと、収支は必ず記録する。表計算ソフトでまとめると簡単。
これだけで勝てるようになる可能性が跳ね上がるよ。
負ける原因・勝てる要因が見えてくるから。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 02:02
パチンコの抽選ってスタートチャッカーに玉が入った瞬間に行ってるんだよね。
じゃ、大当たり中に入った玉とかってどうやってるの?
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 02:42
>>883
いつでも保留4点灯以降に入った玉はすべて無抽選。
戻しの5個(新内規では4個)があるだけ。
無駄玉を防ぐために保留3、4止め打ちなどを覚えよう。
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:02
>>883
保留玉無しの抽選で確変の大当たりが出たとします。
チャッカーに入った時点で確変大当たりが決まってますので次に入賞した玉は
確率変動中の抽選で当たり外れが決定します。
そしてそれが通常大当たりだとすると次の入賞は通常の確率で抽選されます。
こうして玉の入った順に保留ランプ分だけ抽選しています。

このように保留に空きがある限り大当たり中であろうと普通に抽選されます。
そして大当たりデモ終了後に保留分の結果を順番に消化していきます。
886RND:02/09/08 03:03
>>882
自分で書いて何だがコレ大切。
5万や10万のタネ銭で勝負しても、負ける可能性がある。
(プロでも負ける。安心してくれ。)

一番怖いのは負けることよりも、
負た印象でボーダーが効かないと刷り込まれることだ。
20万あって、収支をつければ少しは動きが見えてくる。

刷り込まれて違う方法論を模索し始めるのが一般の人のパターン。
コレ泥沼ナリ。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:14
>>886
そうだね。ボーダー打ちを初めた最初に不ヅキの期間が来ると
挫折する人多いだろうな。俺は始めた時は特についてたわけでも
不ヅキでもなく、平均的に当たってくれたからすぐ理解できて幸せだったかも。
結構なハマリもくらったけど、自分の負け額の減少に驚いたもんだ。
これがボーダー理論の効果かって。完全にボーダー打ちに徹してる今では
2万回転でツキ指数−30なんて不ヅキの期間でも平気になった。
よく回る台を打ち続け、ほっときゃ自然に収支が期待してた通りになる。
初心者にはめげずに3万回転は回してみることをお勧めするよ。
ボーダー理論を放り出してもそのうち回らない台で3万回回すことに
なるんだからな。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:16
888確変ですか ?
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:17
>>888
8はほとんど単発絵柄だろ。再抽選に期待。
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:24
初心者がボーダー理論を実践し始める時には海物語&わんわんなどの古い台は
避けた方がいい。これらの台を増台したホールは多いからよく見かけるけど
人気があるから入れたホールがほとんどだが、中には不正がしやすいからという
理由で入れてる店も多い。できるだけ最近出た台を打っていくようにしよう。
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 05:57
いっぱい質問です

サブデジタルの意味が分かりません。
あれは、あまり気にしなくていいのですか?

パチ屋店員に換金率を聞くのは、普通な事ですか?

ボーダーの計り方が分かりません。例えば1000円辺り25回転
がボーダーなら、賞球は無視し、1000円入れて出てきた玉だけで
計算すればいいのでしょうか?
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 06:11
サブデジ>確変中にやたらと玉減りするような店では注意しる
換金率>普通。だがなるべくなら他人の係数機使用時の表示から類推したい
ボーダー>1000円ぶんの玉を賞球も含めて消費し終えた時点で
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 06:18
>>891
普段どんな機種を打ってるかわかりませんが、
セブン機の場合サブデジタルが当たると電動チューリップが開きます。
確変中や時短中は開放を狙う止め打ちができる機種もあります。

換金は、店員にコソーリ聞いてみましょう。大抵教えてくれます。

ボーダーは賞球も含めて1000円打ち切った時に回った回転数で計ります。
ただ、回転ムラの影響があるので、1000円では判断できないと思います。
できれば、釘を見てある程度判断できるようになるのが理想です。
また、ボーダーは一定時間(ほとんどの雑誌では8時間以上)打った時に
理論上収支がプラマイゼロになる回転数です。
勝つ為にはボーダープラス20%以上の台で長時間勝負を心掛けてください。

細かい事を言えば色々ありますが、このスレを>>1から読むのが早いかと。
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 06:43
ケツの毛って売れるのですか?
895891:02/09/08 11:26
>>892 >>893
レスありがとうございます。教えていただいたおかげで、
今から勝負に行けます。日曜の昼間からじゃ良い台少なそうですが(
良い台少なかったら帰りますが)
896RND:02/09/08 12:36
ちょっと待った
サブデジタルの言葉は2通りの使い方、解釈がある。
1つは誰かが答えてくれた確変中、時短中の回転補正機能(=小デジ)

もう一つはフィーバーパワフル(2回ループ)やフィーバーエジプシャンなどの
メイン液晶。
フィーバーパワフルやフィーバーエジプシャンなどのメインデジタルは
厳密には
フィーバーパワフルは台右下にある三桁の7セグ。
フィーバーエジプシャンは液晶右下の小さい(ハズレ時3の出る一桁デジタル)。
だ。

2つの機種はどちらもメインデジタルが揃うとサブデジタルも連動してそろう。
(サブデジタルはあくまでも演出だけの要素)
デジタルの止まるタイミングが異なるパワフルは先にメインデジタルが揃って、
サブデジタルが止まる前にアタッカーが開いてしまうわけだね。
897RND:02/09/08 12:49
>>店員に換金率を聞くのは、普通なことですか?

これも、ちょいまち。
プロの視点で申し訳ないが、その店で長く稼ぐならなるべく聞いちゃダメだ。
余計な不信感を買う店もあるし、店員は換金率を把握してないヤツも多い。

その場合、違う人に聞きに言ったり、大事になるからだ。
『答えられません』と怒られたこともあるw

当然の主張だから、聞いてイイかというとそうではない。
確実に勝てるようになると、問題はその店で『どれだけ不信感を買わずに抜けるか』だからだ。

一番イイのは店員ではなくカウンターで(出来れば女の子に)、
1000円もしくは2500円の景品を指さし、『コレ、玉何個と交換ですか』
と聞くことだ。(コレなら誰でも答えられるし、印象も薄い)

898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 14:30
あのー、パチ屋で一万発とか二万発積んでる人達って
やっぱりボーダー実践で、長時間粘ってる人なんでしょうか?
運だけじゃいきなりそんなに連荘しないものなの?
それと、台の上の方においてあるコップ一杯って、大体
幾らに相当するんでしょうか?(玉3円)、よろしくお願いします。
899ローリスク派:02/09/08 14:37
>>897
ヤバ、俺はモロ聞いてましたよ。
あれから4ヶ月たってるからもう忘れられてるといいんですけど・・・
それと俺はよく打ち飽きた台を打つときは
文庫本とか持ってって読みながら打つけど、
それも目立つから止めたほうがいいのでしょうか?

それはそうと、ここで「長時間打つべし」と知ってから、
「どうせ長時間打つなら長時間打ってこそ勝てるCRを打とう」という考えになって
ここ最近現金機や羽根物を打ってません。ローリスク派を名乗ってるってのに。
今月は負けが込んでパチンコの軍資金が底を突きかけてるから
今月中だけでも現金機・羽根物を打つことにしてみます。
でも近所で入った現金機といえば「キングホー助」だけ。
あれってあたりやすさや出玉はCRに近いからなあ・・・
900ローリスク派:02/09/08 14:49
あ、今質問を思い出しました。
よく行くパーラーで時々
「CRバトルヒーロー、現在最高設定、最高設定にてお出迎えしております」
みたいなアナウンスがあるのですが、これは信用していいものでしょうか?
「甘釘設定となっております」と言っておきながら大ウソというのは
よくありますが、この場合はどうでしょうか?
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 14:50
>>898
運だけでも出るけれど、そういう打ち方だと長い目で見て
負けまくる可能性のほうがずっと高いから勧めないだけですよ。
コップって何個ぐらい入るのかわかんないから誰かよろしく。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 14:53
>>900
甘釘が大ウソだったら、推して知るべし。
全部ウソってこともないだろうから、台だけ取って、
チンタラ打ちながら様子を見てもいいけど。
903ローリスク派:02/09/08 15:07
>>902
うーん、やはり簡単に信じないほうがよさそうですね。
「甘釘です」ってのは、本当はガチガチに閉まってても「これが当店では甘釘なんだ」
と言い逃れできても、「最高設定です」は実際に中身が最高設定になっていなければ
確実に嘘なわけで言い逃れできないからこれは本当なのでは?と思いましたが、
やはりおいしい話には食いつかないほうがよさそうですね。
どうやら確変確立が1/3で次の次まで確変という機種は大当たり確立が
1/380とか1/390とかかなり厳しいようなので、
そんな中1/354なんて確立は非常においしいだけに怪しいですね。
まあその代わりに釘でバランスとってるのかもしれませんが、一応気をつけときます。
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 15:46
>>901
どうもありがとう。今まで一万発の札もらったことなかったもので^^;
もうちょっとがんばってみます
905名無し:02/09/08 15:52
2、3万発の時でもはまりはある。ボーダー超えてれば粘る。結果はついてくるよ。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 17:23
>>899
目立つからどうこうじゃなくて、本読みながらでは保留3,4止め打ちや
大当たり中のラウンド間止め打ちに集中できんだろう。
パチ屋には台の間にテレビ設置してあるとこもあるようだが、より多く
勝つためにはよそ見せずに盤面に集中する方がいいと思う。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 17:53
>>898
一般客(負け組)の長時間とは長くても開店から夕方まで。
この台はもう出ないとか思ってすんなり帰ってしまうのがほとんど。
回らない台(ボーダー以下の台)でも終日確率1/200みたいな
ツイてる日ならどんどんドル箱は積み上がっていく。
等価など高い交換率の店でドル箱をたくさん積んでいる人はほとんどの場合
よく回る台を打っているからではなくて、単にその日の終日確率(ヒキ)が
いいだけ。誰でも長期間打ってれば自己確率は1/315.5に近付くから
ボーダー以下の台を打ち続ける限り収支もどんどんマイナスになる。
勝ち組になるには回る台(持ち玉ボーダー+5以上)で開店から
閉店1時間前まで粘る。閉店1時間前にならないと持ち玉を交換
する権利が得られないと思うぐらいとことん打ちこむのが大事。
勝つために必要なのは、まる1日パチンコ台の付属品となって回す
体力と、山積みしたドル箱がなくなっていくのに耐える気力だ。
たいてい夜になってドル箱の数がその日1番になると、「疲れたからもう
止めよう。今なら5万勝ちだよ。」なんて悪魔のささやきが頭をよぎる。
このささやきに負けて持ち玉を交換すれば一般客。くじけずに打ちこむのが
勝ち組。よく回る台を打っている間はいくらハマっても打ち続けることが大事。
908RND:02/09/08 18:01
>>898,901
玉救いカップについては>>656に俺が書いた。でもその後にDQNって書かれたらしいw
店により違うから自分で数えるべし。
いくらかというより、考えなければならないのは何発かだ。後は計算。

>>パチ屋で一万発とか二万発積んでる人達って...
正解。そりゃ、朝かあら10連ちゃんするヤツもいるけどね。

>>898
俺は読まない。何度か注意されたことがある。結局は店による。
10日ぐらい連続して勝つことも日常的だから、
そんな奴らがメモしたり、本読んだり、計算機使ったり。
何もしなくても気に入らないでしょ。店員は。もう、気持ちの問題だよね。
玉流してもらう時に『俺の給料の一週間分だよ。たまんねーな。』とか言われるw。

『長時間打つ』というのは曖昧な初心者向けの表現だ。
ようは『持玉比率』の割合を上げるというのが最大の目的。知ってると思うけど。

>>900
それだけじゃあ判断できないけど、
自分の目で設定確認するまで、絶対信用しちゃダメだ。w


909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 20:33
>>900
そそ、908の言うとおり。
親戚のホールオーナーが言うには「うちの店の最高設定にするだけだよ、解かるだろ?」
ってニヤニヤしてたぞ。
甘釘だって「釘を舐めてみればみんな甘いよ、解かるだろ?」だって。
身内ながらいつか死ろしてやろうと思ってるのはパチ好きな親戚一同みな同じ。
因みにそいつは日本人です。(余計に腹が立つ!)
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:30
>>901 >>905 >>907 >>908
色々ありがとう。やっぱみながんばってんだね。
>>908
656の投稿、以前に読んでました^^;
どのスレだったかおもいだせなかったものでどうもありがとう。
一定量に対しての回転数ってのが測れるんで参考になります。

しっかし、何で私の好きな店(3円)って等価の店より人いないんだろ。
回るしいい店なんだけどな。イベントやっても人いない。
等価の店と比べるとPOP見たりする人いなくて、客質が違うような。
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:35
>>910
食える店で、客が多くないなら、素直に喜ぶのがいいですよ。
客がすごく多くなったら、競争率上がるし、そもそも出さなくなるかも知れないですし。
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:37
>>910
どこでもそうだけど、一般客は千円で何回回るかなんてほとんど
気にしてない。だから低換金より高換金店の方を好んで行くんだと思う。
高交換率の店が増えたのも一般客が大当たり1回の価値を高くしろと
求めたから。いわば自分で自分の首を絞めた。実際は交換率が高くなれば
なるほど勝つのは難しくなる。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:59
>>911-912
なるほど。客の見る目の問題なのですね。
いつだったかその3円の店で16/kって時期がありまして(w 私はそのおかげで
回転数/kを考えるようになったので感謝してるんです。
しょっちゅう行ってるんですが、イベントの時にイベント台がガラガラって
のがなんていうか、遊びに行ってて切ない様な。
露骨に釘あいてるんだけどな(^^;実際回るし。
これからも通う事にします。というかこの店でイベント日にボーダー実践と
威光。
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:07
>>913
前にも出たけど、その回る台というのが海かわんわんなら要注意。
これらの古い台は不正がしやすいから、1回交換をはるかに越えるような
回転率(40/kとか)の台は怖い。最近の台はホールにとってもゴト氏にとっても不正が
しにくく作られてる。新し目の台でよく回るなら狙ってもいい。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:21
>>914
ありがと。
海もワンワンも実は大嫌いでして^^;まったくやりません。
もっというと、その店の海、いつも冬の海水浴場みたいです。
916RND:02/09/08 23:26
>>909
釘はなめると甘かったのか!!w

>>914
俺はヤラれたことある。客は少なくあからさまに全台まわるが当たらない。
妄想じゃあない。全台の回転数を足して、大当たり数で割ったら1/700以下。

イイ台逃したらもったいないので、カウンタの条件が合えば計算してみるのがいい。
目立つけどね。自己防衛策だ。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:33
>RND氏
P−マンで、1K33回転を見つけました。
毎日、勝負。とにかく、玉減りをおさえるべく
カクヘン中はずーっと止めうち。でも、昨日あたり3回しかひけません
でした。ぐったりです。
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:35
>>916
「正しいデータの使い方」ですね(w
私も回り過ぎる時はデータロボ活用してます。

昔の新装は50/kなんて台が普通に落ちてましたよね。
通常時に全然玉減らなくて上手くすると増えるような(w
今は・・・回る台はまず疑う。嫌な時代になったもんです。
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:37
>>RND
もちっと詳しく教えてケロ。

全台の回転数を足して、大当たり数で割ったら1/700以下。

1つの機種ですか?
何日分のデータですか?
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:40
1/700は、凄くネタ臭い… 初当りじゃなくて大当り回数だろ?
921RND:02/09/09 02:03
>>917
イイ台っすね。でも方向性があってるし大丈夫。
アレ、電チューが黒くて背景も黒っぽくて見づらいんだよな。
終日勝負なら初当り(?)3回は確かに辛い。
ガンバレ!!明日も追っかけろ!!

>>918
よく知ってらっしゃるw
ソレぐらいしかデータロボは使い物にならないかとw

>>920,919
昔の話だ。
ネタって思うよなあ。俺も思いたかったよw
もちろん初当りだ。っていうか現金機だ。
古い話なのでデータは何日分だが忘れたが、
たしかサンプル全部足して約35000回転だったと記憶している.。
もちろん一つの機種。
最近はそんなあからさまなのには出会ってない。
初心者でむしろ怖いのは、遠隔を恐れて回る台を投げることだと思う。


922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 02:17
つーか総回転数って確変中も含まれて無い?>データロボ
折れんトコはロボでは回転数はチェックできず、コールランプデータが
確、通常込みの回転数。どうしようもない。
本気でヤラレたとおもったのは、先月の確単割合。
当りが66回足らんかった。
923RND:02/09/09 02:36
俺が取ったのは現金機だし、データロボじゃなかったからアレだが、
確かデータロボならご指摘の通り確変中の回転数も含めてると思った。
(記憶違いかも。あまり使わないし。)

確変中の回転数が混じっていても計算は簡単(数字はアバウト)
315(通常時)+63(確変時)÷2(初当り一回あたりの平均当り数) =189
故に総大当たりが 1/189で出てればよろし。

ただ、確変割合も収束したとみなした計算のため、
大きなサンプル数が必要だ。
924馬鹿男:02/09/09 17:33
初めて行ったホールで26500発出して
換金83000円だったんだ。
換金率どうやって求めんの?
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/09/09 17:40
ネタでもマジレスがこのスレの掟・・・。
余りがないとして,32玉交換だから
3.125円だな。
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 17:45
↑間違った・・・計算式か。
X玉:100円,出玉:換金した額
X=100×出玉÷換金した額
これで何玉交換か分かる。40玉交換が2.5円,25玉交換が等価。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ3333さん:02/09/09 17:49
例 4000発で換金10000円

10000÷4000=2.5 換金率2.5円 

83000÷26500=3.132・・・円
   
   あまり玉の有無でもう少し高くなる可能性はあるが・・
      まあ、上記の換金率にちかい値のはず
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:26
3.132・・円って3.3円だろ。
3円だったら8万3千もならんし。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:40
>>912

俺んとこの近所も前は2.5円が主流やったんに
一つの店が3.3円にした途端、客がこのホールに押し寄せて
2.5円の店はガラガラ。
俺はラッキーと思って連日回る台打ってたんだけど
いきなり2.5円の店共が同じく3.3円に上げやがって死に台多数。
で俺の行ってた店は3.3円にしてもガラガラ。
しかも他の機種はそこそこに海・ワンワンを増台してやがる。
今じゃ遠征せんと打つ台ない。
田舎なんでホールとホールが離れまくりなんで尚痛い。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:48
777@niftyのパチプロ実戦攻略データはなぜ777@niftyのパチプロ実戦攻略
データはなぜインチキくさいほど毎回勝ったデータしかのせないのでしょうかと
>>815で言った途端の三日後に負けたデータを載せたりするのでしょうか?
ttp://777.nifty.com/pro/index.jsp?CATE=pachi&NO=1612

931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:55
客が少ないホールで遠隔かどうか見極めるのってどうしたらいい?

932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:03
客の少ないホールへ行かなければよい してようがしてまいがボッタ店
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:06
とは限らない。
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:16
>>933
禿同。
真の優良店は客はそこそこなことが多い。
935名無し:02/09/09 21:59
ガラガラだったらやばいがそこそこの店がいいね。俺も同意。
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:05
新基準の等価のボーダーってどんなもんでしょうか?
昔どおり20でいいんでしょうか?
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:36
まだパチンコを始めたばっかの初心者でスマソ。
攻略雑誌を立ち読みしていたのですが、
15ラウンド目フルオープンにする。
って技があるらしいのですが、どうゆうことでしょうか?
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:38
>>937
9カウントの台なら8個まで、10カウントの台なら9個までで止めて
時間制限でアタッカーが閉じるまで待つというオカルトです。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:41
>>937
オカルト攻略雑誌を読んでも収支は上がりません。
谷村ひとしって漫画家がその本には出てないか?
そいつの言ってる事全部拾い出してみ。
凄いぞ。うそ臭過ぎて。そいつが嘘だと初心者でも分かると思う。
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:43
>>938-939
どうもっす。
助かりますた
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/09/10 00:54
初心者です!
パチンコってスロットみたいに設定ないんですよね?
ってか釘が設定みたいなもん?
>>941
正式規格では無いが
(裏で)ある、ない(どれぐらい広まってるかのレベル)で良くもめるw
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:03
>>941
その通り。釘。

トータルで勝つには釘。1日2日では運次第だけどね。
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:06
>>941
そのとおりです。パチ屋は釘の開け閉めで売り上げを管理します。
売り上げ予測が下手だったり、必要以上に利益を上げようとしているパチ屋は
不正な方法を使ったりしますが、ほとんどのパチ屋は釘調整だけで管理しています。
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:09
ちなみに大工の源さんのような古い台には公式に設定があります。
946ヽ(*`Д´)ノ<:02/09/10 01:11
リーチ中、テレビの放送終了後みたく、カラーバー画面が出てきた経験が2回ばかしあるのですが、あれは店側の遠隔のたぐいなんでしょうか?
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:11
パチンコって1/315など確率が決まってるんですよね?だったら「これハマってるからやらないほうがイイYO!」っていうような理論はなりたたないですよね?常に1/315なわけだから・・・
948銀 ◆VO7xGINE :02/09/10 01:13
モチロンソウヨ ポカーン (゚д゚ )
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:15
>>946
エラー画面ではないか。
>>947
そう。君は偉い。その調子で頑張ってくれ。
打ってる時、周りにいる客はほとんどがこの台はもうじき出るよとか
これからハマルよとか言うだろうけど、軽く愛想笑いでもして
聞き流すように。
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:16
と、いうことは人気があろうとなかろうと釘がよければよいわけだ!
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:20
そう。初当り確率は盤面やパチ雑誌に書いてある通り。
約1/315.5だよね。今のところはほとんどの台が同じ。違うのは釘だけ。
でも海やわんパラには気を付けよう…。
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:22
もうじき新内規の台がたくさんホールに出まわって、確率もてんでバラバラに
なるだろからパチマガなどであらかじめボーダーラインをチェックしておいた
方がいいかもね。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:23
えっ!?
何に気をつけるのですか!?
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:25
海やわんパラは古くからあり普及台数も多いので裏物が多い。
955ヽ(*`Д´)ノ<:02/09/10 01:26
エラー・・・。なにやら、音は出たまんまで、はしっこにカウントアップちっくな数字がダラダラーと増えてって、数秒後、普通に保留ランプも無事に回転し出したのですが・・。今度出た日にゃ店員呼んだほうがいんでしょうか?
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:29
>>953
海やわんパラみたいに2年以上前に出た機種は不正がしやすい。
多くのホールが増台したけど、人気があるからというまっとうな
理由で増やしたホールがほとんどだが、中には不正のしやすさで
増やしたホールもある。
最近の機種は新乱数方式といったゴト氏排除の対策が施されてる。
これは逆にホール自体にとっても悪さをしにくくなったということになる。
安心できるホール以外では、ごく最近の台を打っていった方がいいよ。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:30
裏物ってなんですか?
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:34
>>955
どうなんだろね?最近の台は玉づまりがあったりするとエラー時専用の
グラフィックが出るようになってる。カラーバーが出たのって、機種は
なんだったの?古い台ならカラーバー程度しか出ないかもしれない。
エラー出た時にはすぐ店員さん呼んだ方がいい。来た時にもう直ってたら
「ああ、玉がつまってエラーが出てたんです。すいません。」って言えばいい。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:36
初心者ですが、このスレみてるだけで勉強になります
960ヽ(*`Д´)ノ<:02/09/10 01:43
カラーバー画面は、CRナナシーと、もう1回は、同じ会社でその次に出てた潜水艦みたいなヤツで見ました。どちらもリーチ中。。
セブンミッションでは、ミッションリーチ目2コ目のパシンッパシンッまでいったのに、リーチにならず、同じ保留玉で普通回転になったんで、疑惑感じたのですが。
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:43
>>957
保通協の検定に合格したノーマル機とは異なる挙動を示すパチンコ台のこと。
正規の物とは違う細工が施されてる。店側が自由に出玉をコントロール
できるプログラムを入れた裏ROMやハーネスなどがかまされてる。

>>959
はりあいがあるね。
962ヽ(*`Д´)ノ<:02/09/10 02:19
age
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 02:55
マッピーパークのスレッドないですか?
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:02
確変中に最高何回転まで見たことがありますか?
俺は356回転
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:05
>964
その後どーなりました??
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:07
>>965
俺はとなりでみていただけなのですが、
その後確変を4連発くらいしていた
967zita ◆Af7pV8lA :02/09/10 03:10
>>963
なさげです。
倉庫より。
★☆★CRマッピーパーク★☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1018582205/

>>964
自力で450回転ぐらい。かなり減りました。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:12
>>967
確変でも気分は半減だな。
450もまわして単発だったらなおさらだね
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:16
確変ハマリは517回ってのがあるよ。セブンフラッシュSPだった。
後にも先にも400回越えたのはあれ1回。あと350回オーバーってのは
何度かある。まあ517回でも、確変時確率の約8倍ハマリだから、
あんまり気にしなかった。7連チャン中の途中、4連チャン目ぐらいだった。
確変が伸びたのはたまたまなんだから何連チャンしたかは関係ないんだが。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 03:21
>>967
サンクス!
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 06:54
確実に勝つなら羽根物というのを何度か見ましたがなぜですか?簡単なんですか?
972ローリスク派:02/09/10 06:57
>>900の質問に答えてくれたみなさん、ありがとうございました。
打つときに本を読むのはやめようと思います。
CRバトルヒーローの方は、元々気にしてなかったので今後も手をつけないでおきます。
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/09/10 10:01
>>971
俺はあまり同意できない。釘読み難しいよ。店も勝てる台置いていないし,
日当でる台ならCR機の方がみつけやすい。羽物は投資がローリスク
ローリターンつうのはあるが。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 10:25
>964
わんパラだと確変ハマリ400超はしょっちゅう。
自己最高(最低?)記録で655。
確変中一回もリーチモードにならない記録だと
250回(くらい)。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 10:54
>>971
釘とクセさえ分かればほぼ勝てる 1日単位で収支がまとまりやすい
ただ設置されてる優良店が少ない  難易度は高め
976RND:02/09/10 14:35
>>971
羽モノは殆ど使えないデータロボの出番だw(打ち止めのある店ね)
夕方行って、何度も打ち止めになってる台取れれば堅い。コレだけで勝てる。
一方、無制限の場合、余程釘をいじる店じゃないとキツイ。
殆どのプロは新装時ぐらいしか羽モノはいじらない。
今時、初心者にはかえってハイリスクだな。店次第だが。

>>964
確率の分母の13倍食らったことがある。
そんなの全然気にしないw(実はちょっと怒ったw)。
気にしてもやめる理由にはならない(そんな裏モノ聞いたことが無い)。
次に自分の行動にどう影響するかを考えることが大切だと思う。
関係ない場合は死んだフリ。
977RND:02/09/10 14:47
良く、ボーダー派(?)を叩く人の砦として(回答人にも多いが)、
『一日では収支が出ない』との指摘がある。

これは厳密に言うと、勝ち負けにこだわりすぎた指摘だ。
(回答人は、分かっているけど、初心者用に簡潔に答えていると思われる。)

たとえ負けたとしても、計算すれば投資資金に大きく役立っていることが分かるはずだ。
結局、イイ台打ってりゃ、極論すると、その時の勝ち負けなんて関係無いんだな。
気が付いたら絶対収支はプラスになってる。

回れば回るほど、時間効率や、打ち手のやる気の問題、保4の時短など、
数字で考慮されない(場合が多い)有利な点がたくさんある。

負けるとみんな気にしないが、実は得してるんだよ。
(わかりづらいかな?)
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:22
プリティわんわんで確変中に520回ハマりました・・・。
確変中じゃなくても500回もハマったことないのに・・・。
250回転くらいから両隣の人に心配(同情)され、
300回過ぎた頃には疲れちゃって、電話でダンナを呼び、
代わりに打ってもらった。
そして520回転で確変ゲット。しかしその後すぐに単発で
終了・・・。
ぷりわんでよく勝たせてもらってるけど、あまり好きに
なれない機種だわ・・・。
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:41
>>978
ネタか?500回ハマッたことがないなんて。パチを
2,3回打っただけか?ハマリは絶対に来る。500回を
ハマリなんて思う奴は今すぐパチやめな。
止め打ちの効く機種なんてパチで勝ってる人なら喜んで
ハマルがな(最近ないけど)。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:42
ap0ijg3wg?????????????????????????????????????????Gap0ijg3wg?????????????????????????????????????ap0ijg3wg?????????????????????????????????????????G????G
>>979
>>978の1行目をもう一度読んでみて下さい
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 16:14
読んだよ。それで?
二行目へのレスだよ。分かんないかなー?
250回ぐらいで同情するなんて両隣もパチ初心者?
俺はここ二週間ほど毎日800回以上のハマリを経験してますが何か?
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 18:30
一般客でよくいるのが、
「俺はほとんどはまったことないぜ。いつも300までしか回さないからな。」
なんて言うヤシ。今打ってる台と次に打つ台でのハマリをトータルで
考えてない、または考えたくないんだろうと思う。
こういう人たちにとってはストレート千ハマリなんてとてつもないことに
思えるんだろな。
今ハマリを回避したって、そのハマリは次の現金投資の機会に持ち越される
だけなのに。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 18:32
>>983
よく回る台でハマリの半分以上を持ち玉で打ってるなら何も問題ない。
その調子で頑張って。
986981:02/09/10 18:40
>>982
私の勘違いでした、正直スマンかった。
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 19:58
回る台でストレート千ハマリくらっても痛いどころか妙な「達成感」が
あるけどねぇ。俺おかしいか?
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 20:59
>>988
漏れも一時期そういう境地に達したのだが、
最近はやっぱり苦痛に戻ったよ。
ごくたまーに大ハマリするんだったら構わないんだけどさ、
日常茶飯事になってきたじゃん。だから苦痛。
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 21:01
パッキーカードって買った店以外でも使えるんですか?
990zita ◆Af7pV8lA :02/09/10 21:19
>>989
前は使えたけど今は使えません。
買った店がわからなくなったら、
パッキーカードのパチンコ店で
レジャーカードシステムに送る封筒と
清算するための書類をもらいましょう。
それで送れば払い戻せます。
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/10 21:22
次スレ立てました。以後、こちらはsage進行でお願いします。

【パチンコQ&A(初心者質問スレッド18)】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1031660106/l50
1000獲り合戦開始?
>>991
おまえが下げれと小一時間(略
994
>993

誘導だからageるのが普通ではないかと。
そうなのかと諸刃の剣(略
997・・・盛り上がんないね
1000?
999998:02/09/10 21:48
んんん
1000zita ◆Af7pV8lA :02/09/10 21:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。