☆★☆グアム旅行スレッド Part65☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
☆★☆グアム旅行スレッド Part64☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1354419725/

===グアム運行中の航空会社===
デルタ航空
http://ja.delta.com/delta/enja/?24;http://www.delta.com/
日本航空
http://www.jal.co.jp/inter/
ユナイテッド航空
https://www.united.com/web/ja-JP/default.aspx

=== グアム関連HP ===
グアム政府観光局
http://www.visitguam.jp/
フィシュアイ++情報局(GuamDaisuki)
http://www.guamdaisuki.fromc.com/
Guam Visitor's Bible
http://www.gvb.com/
グアム新聞
http://www.guam-shinbun.com/
Welcome to COCOS Island Resort
http://www.gvb.com/cocos/activity/index.html
「グアム、再会。」ホテル、グルメ、リラクゼーション、2度目のリゾート
http://media.excite.co.jp/ism/007/
天気予報
http://guampdn.weather.gannettonline.com/apps/pbcs.dll/section?Category=WEATHER01&city=Hagatna&state=GU
アイランド
http://www.i-land.us/jp/index.html
ビバラグアム
http://guam.viva-la.com/
2異邦人さん:2013/02/14(木) 19:22:00.00 ID:nUsDAvY/0
ウェディング&ツアー業者は猛省して欲しい
乳児連れやご老人が、深夜に海外の街を何の疑いもなく出歩いてたことは普通な状態ではない

売り上げ至上主義で、感覚がマヒしてるんじゃないかな
3異邦人さん:2013/02/14(木) 19:46:13.25 ID:y35i64UW0
悲しいね
でも運命とはそんなもんなのかね
春休みの期間マイレージの空きできないかね
4異邦人さん:2013/02/14(木) 19:56:12.20 ID:WwBiBNoC0
>>2
ツアー業者の責任ってあるんか?
注意事項は言ってるでしょ。
5異邦人さん:2013/02/14(木) 19:58:02.10 ID:8fSXjlZe0
前スレの流れからして、
当て外れと思う主張はスルーがいいと思います。
6異邦人さん:2013/02/14(木) 19:58:18.50 ID:3eL4pjbW0
3人目の方にも合掌…
7異邦人さん:2013/02/14(木) 20:07:35.10 ID:bocs7Kfs0
前スレ>>981
日本人はアレルギーレベルの戦争嫌いが影響してか護身術を教えないから
身に危険が迫っても咄嗟に体が動かない奴が多いらしい
せめて銃声、悲鳴、破壊音がしたら身を伏せるか逃げるくらいしろと思うが
平和ボケもここまでくると池沼
8異邦人さん:2013/02/14(木) 20:15:23.01 ID:smIJIXVG0
今回怪我した人は車で撥ねられたのがほとんとだが
亡くなった若い人はベビーカーが撥ねられる→車降りてきた犯人から赤ん坊守ろうとして刺される だし
護身術習えば後ろから猛スピードで突っ込んでくる車もよけられるんですか?
9異邦人さん:2013/02/14(木) 21:22:04.94 ID:LncY3p3D0
ほんとにひでー事件
チャモロ人め…
もう二度とグアムなんか行くかよ ( ゜Д゜)、ぺっ
10異邦人さん:2013/02/14(木) 21:29:01.52 ID:9EvQw7fb0
日本人の女にフラれたからという情報も上がっているけど
どうなんだろう
11異邦人さん:2013/02/14(木) 21:50:56.42 ID:3eL4pjbW0
>>9
犯人はチャモロ人じゃなくて移民
12異邦人さん:2013/02/14(木) 22:11:44.73 ID:YOsOFvntO
亡くなった男性も家族旅行だってね
娘2人と奥さんと来てたらしい
奥さんは骨折だってさ
もう1人重体の女性が51歳みたいだからこの奥さんの可能性も捨てきれないな…
13異邦人さん:2013/02/14(木) 22:15:12.75 ID:nadaHvwJO
こういう事件があった後は逆に安全という俺独自の理論で来月行ってくるわ。
14異邦人さん:2013/02/14(木) 22:29:28.74 ID:mUpyIryT0
1月下旬頃アウトリガーに泊まってこのコンビニを毎日使っていた
10時ごろはこの辺をぶらぶらしていたのでもう少し日にちがずれていたら危ないところだった
こんな事件に巻き込まれたら海外旅行がトラウマになってもう行きたくなくなると思う
15異邦人さん:2013/02/14(木) 22:40:11.38 ID:Vr5yu79c0
>>11
ピーナ系の移民みたいだね
16異邦人さん:2013/02/14(木) 23:19:46.13 ID:x3E60HbW0
この事件は秋葉原加藤無双と同じようなもんだろ
海外の危険性云々の問題じゃねーよ
17異邦人さん:2013/02/14(木) 23:21:40.27 ID:Khvz5Un50
っても、地元民同士のかっぱらい、強盗、ケンカは日常茶飯事だけど。
18異邦人さん:2013/02/14(木) 23:27:16.71 ID:9EvQw7fb0
さっきの日テレのニュースで
ABCストアの前から中継されていたんだけど
NHKロゴ入りのばかデカイ衛星アンテナが映りこんでいた
NHKって金持ちなんだなと妙に感心してしまった
グアムからの中継でもあんなデカイアンテナって必要?
19異邦人さん:2013/02/14(木) 23:27:23.23 ID:wr/BJySC0
事件があった前の日 7月に行った時のアルバムを見て思い出して居たら.... ABCの前で撮ったのもありました(・_・;
20異邦人さん:2013/02/14(木) 23:31:34.83 ID:fBqc+Jzq0 BE:401779788-PLT(27465)

亡くなったばぁちゃんの旦那が今月始めに亡くなっている。
呼ばれちゃったのかね?

ってより葬式から一週間で結婚式って
地味にするか何か出来なかったのかね?
21異邦人さん:2013/02/14(木) 23:44:23.85 ID:RP7pTEzJ0
>>20
結婚式は相手があることだからね〜。
嫁さん側「おじいさま亡くなったんだからキャンセルしましょうか」
弟さん側「いや、それは申し訳ない・・・」
みたいな流れはありがちじゃないだろうか。
失礼ながら、若い方(60代くらいまで)の人が亡くなったら自粛もあるだろうけど、
90歳くらいのご老人が亡くなって自粛は、実際は余り無い。
22異邦人さん:2013/02/14(木) 23:53:25.84 ID:fBqc+Jzq0 BE:56500733-PLT(27465)

>>21
そうなんだけど
なんかばぁちゃんだけでも、喪中だからってキャンセルしていれば、殺されなかったのかなぁーって
たらればだけどね。
23異邦人さん:2013/02/15(金) 00:46:51.15 ID:YLr184Kw0
なくなった奥さん側の家って結構裕福そうじゃない?
フェラーリとかランボルギーニを扱ってる輸入車ディーラーなんだよね。
24異邦人さん:2013/02/15(金) 00:52:17.86 ID:bhvmDp350
>>18
衛星アンテナだろ
国内でも普通だ
25異邦人さん:2013/02/15(金) 01:04:46.04 ID:ZdllvLAO0
>>24
そうなんだね
人間の背丈ぐらいあるパラボナアンテナだったもんだから
びっくりしたわw
26異邦人さん:2013/02/15(金) 01:05:07.00 ID:/jja26vN0
>>21
大往生であっても四十九日までは祝い事は遠慮するのが普通の日本人の感覚。
祝い事に穢れ(死)を持ち込まないという意味もある。
喪主のおばあさんはグアム行きを渋っていたのに、子供たちが強引に連れて行ったんだと。

旅行会社に相談すれば取消料免除で延期してくれる可能性はあった筈。
27異邦人さん:2013/02/15(金) 01:14:01.94 ID:/GNjKm7P0
近場だったらともかくグアムだからなあ
家族総出で行ったなら80の老人を国内で一人で留守番させる方が不安だったのかもしれないし
色んな事情が考えられるんだから他人が一般論押し付けてどうこう言う話じゃないわな
28異邦人さん:2013/02/15(金) 01:26:57.36 ID:DAScZaFQ0
>>23
ディーラーってか、スーパーカー専門の中古車屋
29異邦人さん:2013/02/15(金) 01:30:18.08 ID:oNAk8Dhs0
被害者に一切、非は無いです。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。

グアムも不景気。
ホテルなどの不動産は殆ど韓国(=中国)が買い占めたし。
Kコーポの歪みはハンパ無い。
30異邦人さん:2013/02/15(金) 01:39:26.17 ID:oNAk8Dhs0
そしてグアムは米国に属する小さい国だから。
今回の事件は隠されることが多いかも。
でも、これを機に米からオスプレイと一緒に
セキュリティーラインが整えられ、
POLICE BOX増えるでしょう。
31異邦人さん:2013/02/15(金) 02:29:37.14 ID:NIAv5Lac0
この事件周りでもかなり話題になっているな
これからの海外旅行の予定を取り消す人もいる
日本全国だと春休みの旅行にかなり影響が出そう
32異邦人さん:2013/02/15(金) 03:15:41.90 ID:CwI1pp0S0
昨日、グアムから地方空港への便で帰国したけど、地元ローカルのテレビカメラが何台も来てて、
インタビューされてる人がいたわ。

その地方空港はグアム週1便なんで、これが最初の帰国者ってことで。
33異邦人さん:2013/02/15(金) 03:53:18.77 ID:YLr184Kw0
>>18
http://www.youtube.com/watch?v=XYbSFnmZ_0o&feature=player_embedded#!
これの8秒から映ってるパラボラのこと?
NHKは衛星回線を使っての中継でTBSやテレ朝はネットで中継することが多いね。
34異邦人さん:2013/02/15(金) 08:34:29.19 ID:w3EppOab0
追悼
35異邦人さん:2013/02/15(金) 08:36:29.81 ID:FB3xYLSL0
>>16
そう思う。

>>18
民放は簡易放送や電話なところもNHKはフルHDでばんばん放送してるね。
NHKは本当金あるね。

観光業の収入の八割が日本人って、、、凄いな。
36異邦人さん:2013/02/15(金) 08:40:43.09 ID:ZiK07vk90
ミクロネシアにタコベルまだあるかな。
1$で食べられるおやつはありがたかった。

>>27
少し前から自分の考える常識「だけ」押しつける人がいて、なんだかなーだよ。
37異邦人さん:2013/02/15(金) 08:47:23.71 ID:CwI1pp0S0
そのわりに、あいつら日本語を全く覚えないんだよな。

まぁ、アジアのように、「お兄さん!お兄さん!」と日本語でアグレッシブにセールスしてくるノリもグアムには求めてはいないけどさ。

商売っ気のない現地人ののんびりとしたノリがグアムの良さではあるんだが、
グアムの韓国人経営のショップが、なかなか上手な日本語でセールストークしてきて、
Tシャツなどの土産物をガンガン売ってる姿を見てると、レジでだらーとしてる現地人商店が駆逐されるのも当然って感じはする。
38異邦人さん:2013/02/15(金) 09:23:24.10 ID:ZiK07vk90
そうかあ、海外なんだから通じなくて良いと思ってるけどな。
というか日本語でのコミュニケーションは一切なかった。

んで、空港で機内持ち込みができないものがあって、ちょっと焦ったわ。
連れが英語できたから意味を理解して、一人で預けに行けたけど。
39異邦人さん:2013/02/15(金) 09:42:15.65 ID:7lF84NacO
片言の英語くらい覚えろよ!

うちは奥さんペラペラ。小学校の息子は英検2級。俺は英検3級以下。それでも外資系メーカー勤務。出世見込みゼロ。
40異邦人さん:2013/02/15(金) 09:57:28.87 ID:VWtdMAt/0
>>39
ちょw

自分も来週行くけど、英語全くダメだ…
読み書きはできても、リスニングが壊滅的。日本語でも歌とか聞き取れないタイプ。
まあ数回目だしなんとか頑張っていってくる。
41異邦人さん:2013/02/15(金) 10:17:08.38 ID:Sxq6mhYI0
でもグアムにあるのは日本人だらけのショッピングモールじゃん
近所の巨大アウトレットショッピングモールに行っとけ

グアムとか事故や重篤な急病になった時、病院や医療体制って日本並みに整っている環境なんだろうか?
単なる離島だろ。
たとえば、旅行で中国、東南アジアやアフリカ、南米、中東や秘境とかで、体調に何かあったときは、
覚悟していくしかないのかなって思う。
42異邦人さん:2013/02/15(金) 10:31:24.08 ID:E3EKwV1V0
>>41
↑このアホーは何を言っとるんだ???
43異邦人さん:2013/02/15(金) 10:32:55.60 ID:ivkZ1dHy0
>>41
海があるじゃん
グアム行ったことないけど沖縄より安そうだしね
44異邦人さん:2013/02/15(金) 10:33:49.75 ID:ak4Wto180
マイル特典取りやすくなるかな?やったー!
45異邦人さん:2013/02/15(金) 10:42:28.40 ID:vCRuasxi0
グアム治安わりーなw
ちょうど事件のあった日、新婚旅行考えていて、チケット探すのにHISに電話してたところだった
46異邦人さん:2013/02/15(金) 10:43:43.68 ID:7lF84NacO
>>41
高度な医療を要するなら日本で治療するのがベスト。片道3時間だし。

骨折やらアッペ程度ならグアムでも問題ない。

ただし、医師は土人。

ドラマERみたいな世界ではない。
47異邦人さん:2013/02/15(金) 10:49:30.76 ID:WAR5g9Ad0
>>18
NHKは30分程度の生放送ロケにも20人前後スタッフが
ついてくる。
民放は多くて5人w
48異邦人さん:2013/02/15(金) 11:12:09.42 ID:E3EKwV1V0
>>45
新婚旅行でHIS使うんだ?
お幸せに。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
49異邦人さん:2013/02/15(金) 11:16:39.96 ID:NBw4z3Qn0
いいんじゃないのHISで新婚旅行プラン宣伝してるし
まぁ普通に考えたらHISなんか使わないけどな
50異邦人さん:2013/02/15(金) 11:25:57.98 ID:PZBaNQQ2O
明日くらいに、被害者のメールに旅行楽しかった?レビューかいてねと楽天からくるんだよね
51異邦人さん:2013/02/15(金) 11:29:16.35 ID:zYZ9oYoq0
>>28
そんな富裕層なら保険金も沢山おりるんだろうね。2人だから。

>>48
上から発言の富裕層が2ちゃんで一般庶民たたきですね。
52異邦人さん:2013/02/15(金) 11:33:15.00 ID:v7ytYAy70
海外旅行したことない奴はHISしか思いつかないんだろw
53異邦人さん:2013/02/15(金) 11:35:46.87 ID:ndDiFVTD0
>>2
何でもかんでも他人のせいにしないと気が済まないんだな
キチガイめ
くたばれカス
54異邦人さん:2013/02/15(金) 11:39:31.34 ID:7lF84NacO
HISはカードが使えないから嫌い。

個人手配なら、HIS以外に良いエージェントは腐るほどある。
55異邦人さん:2013/02/15(金) 11:43:35.55 ID:w3EppOab0
っていうか個人手配なのにエージェントに頼むのか?
56異邦人さん:2013/02/15(金) 11:54:24.34 ID:zuaF50BQ0
HISくらいなもんだろ
いまどき「ソウルがやすい!!」
なんつーてツイッターに連日垂れ流してるのはさww
57異邦人さん:2013/02/15(金) 12:17:57.75 ID:JqVg8x0BO
グアム好きの奴らがHISをバカにするな(笑)
58異邦人さん:2013/02/15(金) 12:26:44.28 ID:NkYzbEZ70
アメリカも韓国も自暴自棄になってる人が多いから行くのは危険だよ。
59異邦人さん:2013/02/15(金) 12:38:22.62 ID:h5C18zX50
>>54
例えばどこオススメ?
安いツアーとか安い格安航空券しか買えないのでいつもHIS
お前らみたいにビジネスクラスに乗って
ハイアットに泊まってみたいよ
金がないからいつもフィエスタ、大韓航空
60異邦人さん:2013/02/15(金) 13:07:35.69 ID:BcjqPCM/0
グアムの俳優、チャド・ライアン・デソトを語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1360824987/
61異邦人さん:2013/02/15(金) 13:16:03.04 ID:w3EppOab0
>>59
関西人ってことを白状したね(笑)
62異邦人さん:2013/02/15(金) 13:47:40.55 ID:h5C18zX50
>>61

関西人である事を隠してるつもりはないけど
白状ってどういうこと?
誰かと勘違いしてない?
63異邦人さん:2013/02/15(金) 13:53:08.22 ID:/HtwJKaj0
もう地元民追い出して、日本人だけにしちゃおうぜ!
64異邦人さん:2013/02/15(金) 14:53:14.68 ID:zuaF50BQ0
>>63
じゃあもっかい真珠湾からやり直しだな
65異邦人さん:2013/02/15(金) 15:08:41.63 ID:Q85o1ilB0
リメンバーパールハーバー

日本また負けて海外旅行どころじゃなくなるw
66異邦人さん:2013/02/15(金) 16:04:18.55 ID:YLr184Kw0
HISのツアーって意外と高くない?
最近はJTBとか近ツーのほうが同条件で安い場合が多いと思うけどなあ。
あとは各社の株優と旅行券を使ってさらに実質の負担額を下げるとか?
67異邦人さん:2013/02/15(金) 16:21:55.07 ID:fQ5quP4q0
HISは安いよね。
JTBだと3割ぐらい高くなるね。
68異邦人さん:2013/02/15(金) 16:22:20.07 ID:C62tszQ+i
>>54
HISカード使えるよね。店頭だと使えなかったかも。
69異邦人さん:2013/02/15(金) 17:38:51.05 ID:CwI1pp0S0
HISは店頭では、カード使えなかったな。
「明日の10時までに現金を」とか言うので、キャンセルしたわ。

自分ならエクスペディアなどのネットで手配するけど、親のためだったので、JTBやHISで組んでもらう方が
安心かなと思ったんだけど。
70異邦人さん:2013/02/15(金) 18:03:51.09 ID:qmKRPctb0
来月行くんだけど大丈夫?
71異邦人さん:2013/02/15(金) 18:05:00.29 ID:5DU6BoIF0
大丈夫とは?
72異邦人さん:2013/02/15(金) 18:06:27.90 ID:qmKRPctb0
73異邦人さん:2013/02/15(金) 18:06:33.69 ID:4ZSBJemr0
運次第
ものすごく低い確率で飛行機が墜ちて入国すらできない可能性だってある
74異邦人さん:2013/02/15(金) 18:08:06.33 ID:qmKRPctb0
不謹慎
75異邦人さん:2013/02/15(金) 18:21:20.13 ID:NBw4z3Qn0
触っちゃいけない人みたいだね
76異邦人さん:2013/02/15(金) 20:02:40.11 ID:nI+mJ2ft0
事件現場の献花は店で買うのか自然の花を取ってるのかな
3月に行く予定なんだけど現地着いたらまずあの場所行って黙とうして
それから旅行楽しむ事にした
77異邦人さん:2013/02/15(金) 20:02:59.29 ID:6aOpY64O0
>>70
ESTA取った? 入国審査早いよ。
78異邦人さん:2013/02/15(金) 20:08:41.33 ID:DXMVLsFu0
ツーカ
ニホンデモ
アキハバラデ
オナジジケンガ
アッタワケダガ・・・
79異邦人さん:2013/02/15(金) 20:28:34.60 ID:FsrwrIiZ0
>>77
先週JALで行ったけどエスタの列も中々進まなくて40分並んだ
他の便と重なって運が悪かったのかな?
ハワイは子連れはコッチーって優先があって5分ですんだ
80異邦人さん:2013/02/15(金) 20:31:19.53 ID:CwI1pp0S0
エスタの方が遅くなるってことはないから、取れるものなら取った方がいいね。

複数の到着便がぶち当たると、一般レーンは1時間超コースになる。
81異邦人さん:2013/02/15(金) 20:39:58.80 ID:zuaF50BQ0
ツアーでESTAとっても何の意味もないぞー
どのみちほかの連中が来るまで待たされるんだから
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
82異邦人さん:2013/02/15(金) 21:02:25.07 ID:qeMnzoKu0
しけい!!!
83異邦人さん:2013/02/15(金) 21:06:51.62 ID:c+iQwAuY0
今って、グアム行くキャンセル発生してるのかな?気になる。
84異邦人さん:2013/02/15(金) 22:14:13.17 ID:FsrwrIiZ0
>>83
どっかのニュース記事で見たけど特にキャンセルとかはないみたいよ。
影響もあったとしても一時的なものではって見解だった。

さっきのNHKで地元の人がこの島は日本人に支えられている日本人が来なくなったらおしまいだって言ってたけど
そこまでの影響はない気がするなー。
85異邦人さん:2013/02/15(金) 22:23:28.79 ID:EpfLhsJw0
数十年なかった大事件で島の一番の収入源がたたれるかもしれないんだからね、そりゃ大騒ぎにもなるさ
ただ、大部分の日本人はグアムだから起こった事件とは見てないから安心してもらいたいと思う

一つだけ言えるのはワイドショー的な取材がグアムで行われてて品性を疑う感じ
あの取材みてりゃ地元の人も余計に心配になるだろね
86異邦人さん:2013/02/15(金) 22:23:54.16 ID:T9T4cojXO
>>80
1時間超えるの?
午後3時から4時あたり?
87異邦人さん:2013/02/15(金) 22:27:46.65 ID:WjS2Ay040
>>45
新婚旅行ならハワイに行って置けば?
88異邦人さん:2013/02/15(金) 22:29:32.12 ID:EpfLhsJw0
>>86
そのあたりの時間で前方に韓国やらの到着便が先に着いた場合
ESTAレーンで1時間オーバー並んだ事があるよ
こっちは写真とって指紋採って一人1分ぐらいなもんなのに韓国人の場合すごく時間かかってる
89異邦人さん:2013/02/16(土) 00:00:14.16 ID:sJvBACqN0
グアムの治安状況

1.犯罪発生状況,防犯対策
 グアムの治安は、日本国内の治安に比べて良いとは決して言えません。窃盗などの一般犯罪は非常に多く発生しており
傷害事件や、銃砲関係の違反、薬物事犯等背後関係の不透明な悪質犯罪も発生しています。
したがって、このような不穏な反社会的犯罪も実際に発生しているという認識のもとに平素からの防犯意識を一層醸成して頂くことにより
皆様方が犯罪の被害に遭われることがないよう必要に応じた独自の防犯対策を心がけてください。

【過去5年間の主要犯罪の統計(グアム警察から入手したデータ、単位=件)】
         2006年 2007年 2008年  2009年 2010年
  殺人事件    11    2     1     5    3
  強盗事件    72   108    49    78   53
  強姦事件   180   208   154    29   40
  傷害事件   147   117   330   191   252
  窃盗事件  4,184  4,084  2,763  2,695  2,672
  薬物事件   277   155   152   229   130
90異邦人さん:2013/02/16(土) 00:11:49.55 ID:Bw0yywcM0
>>84
あんな事件は治安以前の問題だからな
どんな平和な場所でも起こりうることだし明日行くことになっても全然気にしない
91異邦人さん:2013/02/16(土) 00:14:20.07 ID:vodUNJR70
>>89
日本と比べるのが間違ってる気がする
92異邦人さん:2013/02/16(土) 00:22:28.56 ID:qslN34f40
>>79
ESTAレーンにESTAを取得してない旅行客が確信犯で並んでるから遅いよ。
間違ってESTAレーンに並んでも追い返されないのを知っているリピーターと思われる。
93異邦人さん:2013/02/16(土) 00:48:17.05 ID:CkpbwtOA0
日本の治安の良さは田舎の野菜の無人販売所がある限りどこの世界よりも安全だよ

外人がYouTubeでここにお金を置いてくやつが居るのかとコメントが沢山あったよ

それと、世界でも稀に見ない落とした財布が戻ってくる制度
94異邦人さん:2013/02/16(土) 01:22:44.17 ID:w3n0S3Sy0
>>83
キャンセルする人は結構いると思うよ
事件前にグアム旅行を計画してたんだけど、自分が見比べてたツアーで満席だったり残り少なかったツアーの空席数が事件後にいくつも増えてたし
95異邦人さん:2013/02/16(土) 01:26:40.91 ID:G4Ctxyrg0
韓国の観光客ってグアムローカルにすごく嫌われてる。
グアムに行ったことのある韓国の方はその温度差が解ってると思う。
そして何故か韓国の方はグアムに行っても
韓国の方々が集まる所に行きがち。
嫌韓じゃないけど、
グアムに行くと周りの人
(ホテルスタッフ、店員、タクシードライバー等)が
嫌韓オーラ出しまくるから同調してしまう。
今回の事件との関係は(ry
96異邦人さん:2013/02/16(土) 01:26:54.32 ID:vodUNJR70
行く気満々でも周りが止めたりしそうだしな
97異邦人さん:2013/02/16(土) 01:42:10.13 ID:X4TLqb7p0
日本人は世間体を気にするし、「あんなことがあったのにグアムに行くの?」っていう空気があるうちは避ける人が多いだろうな
安さに釣られる客は行くだろうがグアムはそんな客だけ来ても嬉しくねーだろうなw
98異邦人さん:2013/02/16(土) 01:57:31.21 ID:CO2ooa880
>>86
その辺の時間帯だね。

自分が利用する便だと、複数便が似たような時間に到着して、飛行機だからそれぞれの機が微妙に予定到着時間と異なる。

だから、同じ便でグアムに行っても、自機が鼻差で早く着いて1番に並ぶこともあれば、自機が遅れたり、
他の便が予定より早く着いて、自分達は1時間超の大行列の最後尾になることもあって、なかなかギャンブル。
自分の順番はともかく、大行列になるのは間違いない。

入国審査フロアは、ろくに冷房がかかってなくて、大きな扇風機が回ってる感じなので、余計にイラつく。
99異邦人さん:2013/02/16(土) 04:31:55.26 ID:eOYuOh0y0
で、こんな報道が出てしまったので尚更
http://mainichi.jp/select/news/20130215k0000e040208000c.html
グアム無差別殺傷:日米公的支援の対象外
米領グアム島の無差別殺傷事件で被害に遭った日本人観光客13人は、日米両国の犯罪被害者給付制度の対象から外れ、公的支援を受けられない状態にある。
米国の犯罪被害者給付制度は州ごとに策定され、グアム(準州)は未整備の上、日本の同制度は事件発生地を国内に限るからだ。
事件で犠牲となった杉山利恵(りえ)さん(28)と祖母の上原和子さん(81)=いずれも栃木市=の遺体は15日夕にも遺族と共に帰国する予定。

記事の続きにあるが、ルーマニアの女子大生とか先日のアルジェリアテロの被害者もこの補助の対象外。
グアムで万が一何かあっても後進国レベルの保護しか受けられないとなればさすがに・・・
100異邦人さん:2013/02/16(土) 10:02:35.87 ID:vzFSuXNQ0
>>99
これまでこういった犯罪なんてなかったから
グアムで法整備する必要がなかったんだろうな。
101異邦人さん:2013/02/16(土) 10:55:04.96 ID:dW3rIAHj0
所詮グアムサイパン北海道本州沖縄はアメリカ本土防衛のバリアーでしょ。
だからグアムは一応アメリカってだけで対象外なのは仕方ないよ。
102異邦人さん:2013/02/16(土) 11:26:46.81 ID:O/rorYC10
グアムからしたら先進国の金持日本から来ておいて
後進国に保証なん求めるの?て感じだと思う
いや本当に
103異邦人さん:2013/02/16(土) 11:45:07.14 ID:BnysXnN00
>>102
>グアムからしたら先進国の金持日本から来ておいて
後進国に保証なん求めるの?て感じだと思う

いつからグアムは独立国になったの?
104異邦人さん:2013/02/16(土) 12:22:07.79 ID:Y85FOyFJO
とりあえず事件以外の話もしないか?
行く気満々の人が質問しづらい空気が
105異邦人さん:2013/02/16(土) 12:43:58.79 ID:X4TLqb7p0
アホかw
話したいならせめて自分で話振れ
106異邦人さん:2013/02/16(土) 13:05:16.38 ID:LzCZh2CjO
来月に一週間のグアム旅行です。
リーフホテルなのですが、イパオビーチまでは歩けますか?
107異邦人さん:2013/02/16(土) 13:35:30.31 ID:Glvc+8dj0
自宅のほうがグアムより危険なのにおまえらときたら…
108異邦人さん:2013/02/16(土) 13:41:33.59 ID:crtrddEY0
>>106
ビーチ沿いに歩いて約2.5Kmです
それでも歩きますか?
109異邦人さん:2013/02/16(土) 13:44:04.85 ID:NUbgfCNvO
>>106
試しに歩いてみたら?
ホテルロードをヒルトン方向に進むだけ。
時間にしたら…30分くらいかな。
110異邦人さん:2013/02/16(土) 13:46:32.71 ID:vzFSuXNQ0
>>106
南国でのんびり散歩っていうのならば楽しいかもね
111異邦人さん:2013/02/16(土) 14:01:36.67 ID:sy7ej0F50
日焼け対策しっかりでないと死ぬな
112異邦人さん:2013/02/16(土) 14:38:30.00 ID:73vQ1jUI0
>>106
フィエスタから砂浜をとぼとぼ歩いて15分くらいだったかな?
行きはいいけど帰りがだるかったから、行きは砂浜、帰りは道路で飯でも食ってくればいいんじゃない
舗装なら3km弱なんて大したことないよ
113異邦人さん:2013/02/16(土) 14:59:23.20 ID:ehjFDsCH0
>>106
人気者だな

つ赤バス
114異邦人さん:2013/02/16(土) 15:04:23.63 ID:LSPApWwH0
 【ワシントン=山口香子】露空軍の戦略爆撃機「ツポレフ95」2機が12日、米領グアム島の上空を旋回し、
米空軍F15戦闘機2機がスクランブル発進していたことが分かった。
米太平洋空軍の広報官が15日、明らかにした。
広報官によると、スクランブル発進したのは、同島のアンダーソン空軍基地で訓練中だった、
沖縄県の米空軍嘉手納基地所属のF15戦闘機。露軍機は追跡を受け、北方に飛び去ったという。
露軍機がグアム沖まで飛行するのは異例。

読売新聞 2月16日(土)10時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000304-yom-int

この前スティルス爆撃機も飛んでいたしグアムも騒々しいな
115異邦人さん:2013/02/16(土) 16:26:06.26 ID:5joXXF2j0
先月、クソ暑いのにホテルロードをとぼとぼ歩いていたらパチンコ屋の
看板があったがあれって日本にあるようなパチンコなのか。
入る勇気がなかったのでやめたが・・・
勝率、換金率はどうなんだろうか。
グアムまで行ってパチンコする奴いるのかな。
116異邦人さん:2013/02/16(土) 17:17:17.64 ID:K5OddqZ60
あ、そうだ! ハワイに行こう! なやんでた私がばかだった!
117異邦人さん:2013/02/16(土) 18:09:03.47 ID:Glvc+8dj0
次はハワイがやばいかもしれんね
118異邦人さん:2013/02/16(土) 18:22:04.77 ID:LzCZh2CjO
>>106
です。
ヒルトンの空席待ちをしていたのですが、オンワードかリーフなら可能との事でしたので、リーフにしました。
グアムの湿度や暑さが想像できませんが、のんびりと散歩がてら歩いてみます。
119異邦人さん:2013/02/16(土) 18:26:06.21 ID:NUbgfCNvO
子連れならオンワードは最高にイイ。

それ以外ならリーフ。
ボロで部屋はビジネスホテルレベル。
プールはショボイ。
ビーチは急な階段。
レストランアリゼは美味い。
120異邦人さん:2013/02/16(土) 18:31:40.65 ID:QfgvhHtt0
リーフから浜辺をのんびり歩いていくなら行きはまぁいいかもね。
ちゃんと水分補給できるように飲み物持っていくこと。かなり歩くから。
日焼け止めを塗って、長袖のTシャツも着てきましょう。

帰りは割とキツく感じるかも。散々遊んだあとだから疲れてるでしょ。

浜辺を歩いていくと、途中に砂浜のとこにちっちゃな岩礁があるんだけど、
そこには小さな魚がピコピコ泳いでるから、水中撮影できるデジカメ持ってくと可愛いのが撮れるよ。
カメラ沈めてしばらくすると岩の隙間から出てくるよ。

あとは、行く途中で砂浜を岩が分断してるところがあるから、ちゃんとしたサンダルかマリンシューズ?かをはいていくこと。
裸足では行かないこと。
121異邦人さん:2013/02/16(土) 18:44:14.93 ID:QfgvhHtt0
自分は去年フィエスタの十階の部屋取ったけど、なかなか良かったよ。ナナイ狭いけどあのオーシャンビューは良い。
周りなんもないけど、ヒルトンにもトニーローマにも歩いていける。
近くに日本人がやってる弁当屋もあるし。
繁華街で遊びまくらないで、浜辺やら近場やらで一人でまったりするには良い所かと思った。
フィエスタのすぐそばにあるコンビニ大阪屋は店員がベッタリでうざいかもしれんが、
あそこで大体飲料やマリン系グッズは手に入るんで便利と言えば便利。
そこで売ってるおにぎりは意外とうまい。

晩飯はそこのホテルにあるサムライって店で済ませてたけど、
なかなか美味かった。
サムライスペシャルって日本人向けメニューにあるやつ頼んだら量が多くてびびったが。
122異邦人さん:2013/02/16(土) 20:38:35.06 ID:q9i9W82i0
護身用にビニール袋に目の細かい砂を
入れて持ち歩いた方がいいぞ
暴漢に襲われた時に目潰しに使うのだよ
123異邦人さん:2013/02/16(土) 20:47:49.76 ID:OqFl70Ld0
そんなくだらんもんより、韓国直伝のテコンドーやるがよろし
オリンピックでも堂々の残留を決めたよ
1発で暴漢ふっとぶぜ
124異邦人さん:2013/02/16(土) 23:47:58.89 ID:H9vu/fz4O
グアムにファイアーキング売ってるお店ありますか?
125異邦人さん:2013/02/17(日) 00:41:24.53 ID:Qz4DFNARO
>>105
別に俺が話したいなんて言ってないだろw
前に普通の話題振ってる奴が空気嫁みたいなレスされてたじゃない。
いい加減事件の話題飽きたしね。
いちいち突っかかってくんなよ。デソドかお前はw
126異邦人さん:2013/02/17(日) 00:51:52.77 ID:nXWB2aL60
>>122
催涙スプレーは?
127異邦人さん:2013/02/17(日) 00:56:14.63 ID:XS6BKp9O0
>>125
釣りじゃないなら死ねよお前
128異邦人さん:2013/02/17(日) 01:17:38.71 ID:EZZDhH2s0
グアムとハワイってグアムの方が暑いの?
129異邦人さん:2013/02/17(日) 01:26:31.51 ID:Oj+WybHy0
グアムより日本の夏の方が暑いよ。
130異邦人さん:2013/02/17(日) 01:54:50.56 ID:qh3Mvn0H0
そうね
131異邦人さん:2013/02/17(日) 03:22:26.44 ID:hL146nHSO
友達と初めてのグアムです。

男なんですけどハーフパンツ持ってないと、気温や周りから見て違和感があるなど辛かったりしますか?
長ズボンが好きで短パン類(水着以外)は一切持ってないんです。
132異邦人さん:2013/02/17(日) 03:26:07.89 ID:Oj+WybHy0
別に長ズボンのジーンズでも問題はなかったけど。
133異邦人さん:2013/02/17(日) 03:28:50.26 ID:Qz4DFNARO
>>127
死ねよとか言うなよデソドかお前はwww
134異邦人さん:2013/02/17(日) 03:36:37.59 ID:sNRUG5DO0
あの殺人犯は、保釈金を払ったら、世間に出れるのか

考えられねーな 恐すぎ
そんな馬鹿なw
135異邦人さん:2013/02/17(日) 04:46:34.29 ID:qh3Mvn0H0
個人的にはハーパンですね毛丸出しはむさ苦しくて非常に嫌だ。
136異邦人さん:2013/02/17(日) 04:50:00.88 ID:nj/WYgjg0
>>134
今回の件は保釈金$200万≒1億8700万
払えるような金持ちだったらこんな事件起こさないだろ
137異邦人さん:2013/02/17(日) 05:24:52.70 ID:Oj+WybHy0
つうかあれで死刑にならんのはおかしいよな。
138異邦人さん:2013/02/17(日) 06:25:29.53 ID:Do3x72r4O
プロアの2号店誰か行った?味は変わらない?店内は広い?
139異邦人さん:2013/02/17(日) 07:16:42.51 ID:8yHJ05cv0
つーかアキバの加藤を模してる部分といい
逮捕後のいじめされてましたという主張と言い、容疑者はかなりの日本についてマニアックな人
今日本ではイジメ問題が盛んでイジメ被害者に対して同情的であるといった風潮を利用するなど
日本のことを拒絶している犯人の心理からはかけはなれている
日本に対する憧れと羨望を包括する執着がある人
かなりの日本マニア
140異邦人さん:2013/02/17(日) 08:18:03.92 ID:YhYh22B/0
グアム無差別殺人事件。動機は韓国人に悪口を吹きこまれて、日本人を逆恨み

http://matome.naver.jp/odai/2136076286899911801
141異邦人さん:2013/02/17(日) 09:58:57.56 ID:C2ILc3/t0
催涙スプレーってどこで売ってるんだ?
142異邦人さん:2013/02/17(日) 11:05:38.89 ID:3HUUbmwk0
もう何日も経ったんだし事件の事なんてどうでもいいだろ
馬鹿じゃねえの
他所で一生日本国内の殺人事件でも語っとけよ
143異邦人さん:2013/02/17(日) 11:13:40.62 ID:hLvB4HEn0
グアムで起きた無差別殺傷事件、地元の副区長が容疑者の母親が日本人のクォーターだと話している事がわかった。
一方容疑者の母親は犯行の動機について全く心当たりがないと話しているという。

2013年2月15日放送 21:25 - 21:26 NHK総合
ニュースウオッチ9
http://datazoo.jp/n/%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E7%8A%AF%E8%A1%8C%E5%8B%95%E6%A9%9F+%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%AF%E2%80%A6/6913610
144異邦人さん:2013/02/17(日) 11:37:57.74 ID:gdvF9yqBP
日系人が日本人を襲ったって事か
外国人から見れば内輪揉めみたいなもんだね
145異邦人さん:2013/02/17(日) 12:41:24.52 ID:1dnLO+Kq0
>>138
14時ころ1人で行ってきた。広いから待ち時間なし。美味しい〜

>>131
ホテルのプールで日焼けNGらしく、全身黒ずくめ日本女性アラフォー陣がいました
若者の裸体を凝視されていましたが あれこそ違和感です。
本人たちは美魔女気取りですが、島田陽子みたいな痴女にしかみえません。
146異邦人さん:2013/02/17(日) 12:45:06.43 ID:yN4NS3Ju0
死刑が無いなんて甘すぎる

自分でやったむことの責任は取らなくてはならない
147異邦人さん:2013/02/17(日) 17:38:17.12 ID:+8k5VXeH0
>>146
そう言ってやるな
日本と違って刑務所の環境はちゃんと刑務所らしくしてるんだから
裁判だってちゃんとテレビで流れてるだろ
148異邦人さん:2013/02/17(日) 18:56:18.49 ID:HaQ3tT/Z0
容疑者の母親の名前はAiko
149異邦人さん:2013/02/17(日) 19:06:14.23 ID:J2wBAUQe0
日本の刑務所は職業訓練校だからな
150異邦人さん:2013/02/17(日) 23:02:58.59 ID:RGB1uELVP
豚切りすまん。朝、現地に一時に着くユナイテッドなのだが、子供は多い?ちゃんと現地では誘導してもらえる?
三歳児を連れていきたいのだが、なんだか不安になってきました。
他の時間はもう飛行機取れないし悩む。
151異邦人さん:2013/02/17(日) 23:06:50.31 ID:Oj+WybHy0
入国審査が終わって入国でき手荷物受け取ったら、まず旅行会社のカウンターに行けばどうすればいいか案内してくれる。
152異邦人さん:2013/02/17(日) 23:28:10.31 ID:WZs87+Fd0
>>150 今月初め、その時間帯に行って来たけど
小さい子を連れている人は沢山居たよ。
誘導はツアー会社如何だと思うけど
パッケージツアーなら、大丈夫。。
153異邦人さん:2013/02/17(日) 23:37:40.54 ID:mZeyzbIp0
日本人観光客の主な犯罪被害例
ア 強盗午後11時頃、女性2名がコンビニで買い物後宿泊先ホテルに戻る途中、突然後方から2人組の地元の者と思われる男に襲われ、現金等が入ったショルダーバック等を強奪された上、頭部に軽傷を負った。
午前7時40分頃、オプショナルツアーに参加した女性2名が、送迎スタッフを騙った地元の者と思われる男に車で見知らぬ場所に連れて行かれバックを強奪された上、手足に軽傷を負った。
午前3時頃、男性3名がホテルロードを歩行中、車から降りてきた地元の者と思われる男性らにビール瓶様のもので殴られ、現金等が入ったポーチを強奪された。
午後3時頃、女性3人が恋人岬のトイレ内で、突然現れた男に拳銃様の凶器で脅され、現金等を強奪された。
午後3時頃、男女3名がアサン国立公園内で、写真を撮ってあげると声をかけてきた男に、拳銃で脅され、現金等を強奪された。
イ ひったくり午後5時過ぎ、ホテル内ツアーデスクにおいて電話で担当者と話をしていたところ、突然後方から膝上に置いていた現金等が入ったバックをひったくられた。
午後8時頃、女性2名でホテル付近の砂浜で座っていたところ、後方から忍び寄ってきた地元の者と思われる男に置いていたバッグをひったくられた。
午後11時頃、車道脇を歩いていたところ、後ろから近付いて来た車に持っていた現金等が入ったバックをひったくられた。
ウ 置き引き遊泳中にビーチに置いてあったバッグを盗まれた。
154異邦人さん:2013/02/17(日) 23:43:07.01 ID:smWgpF050
コピペで何したいの?
155異邦人さん:2013/02/17(日) 23:51:56.12 ID:35/JNsXv0
>>150
朝の一時というより、深夜の一時でしょ?
ホテル着が早朝だね。
子供はちゃんとベッドで熟睡させてあげなよ。
156異邦人さん:2013/02/18(月) 00:09:33.15 ID:K2ZGqx2h0
フィエスタでの出来事だけど、帰りの便に乗るためにホテルをチェックアウトしてロビーで待っている時(深夜)、
小さい子連れの親子がじゃあ最後に写真を撮りましょうってんでプールサイドに出て行った。

五分後、そこにはびしょ濡れで泣きじゃくる子供の姿が。

ロビーは何とも言えない雰囲気に包まれた。
バスはもう間もなく到着する。
どうするお父さん。
157異邦人さん:2013/02/18(月) 00:37:18.02 ID:gsbqPKzI0
>>150
深夜1時着かな?グアム便だと
どの時間帯でも子供は多いよ。
多分韓国からの到着便も似たような時間帯
だったと思うので、入国審査は時間がかかるかもしれない。
お昼到着でESTA利用でも1時間かかりました。

入国審査が終わったらエスカレーターで下に下りて
荷物受け取ってから税関(?)を通り抜けたらロビーです。
ツアーならば旅行会社のプレートを持った人が
待ち構えています。

個人ならそこでレンタカーかタクシーの手配を。
グアムの空港は小さいので迷子にならないと思います。
158異邦人さん:2013/02/18(月) 00:46:36.82 ID:qAFksEA50
>>150
不安なら止めた方がいいんじゃね?
159異邦人さん:2013/02/18(月) 01:41:49.46 ID:11mC/fjm0
事件にまつわるインタビュー報道見て思ったけど
栃木の人って鼻が高くて目のパッチリした顔の人が多いんだな
鼻根部がめり込んだ顔がいない
普通のアジア人なら凹んでるはずの鼻根部が出てる人が多い
鼻が高いといってもよく見れば鼻根部が凹んでる人がアジア人には多いんだけど
縄文濃度の高い地域だから?
160異邦人さん:2013/02/18(月) 07:27:47.89 ID:77XLDi480
>>159
それグアム旅行に関係なくない?
161異邦人さん:2013/02/18(月) 08:47:41.53 ID:hNDcAKWW0
>>159
あなたの顔立ちが想像できまつw
162異邦人さん:2013/02/18(月) 10:07:51.93 ID:oAmijtiv0
どうして事件を起こしたのか知りたいな。
日本人を狙ったって本人が言っても揉み消されそうだけどw
年間115万人が観光に来て、そのうち90万人が日本人なんだってね。
163異邦人さん:2013/02/18(月) 10:23:17.94 ID:7BT4E76m0
>>162 最近行ったら中国韓国台湾香港いたよ
日本人だらけっていうのは、違うと思う
164異邦人さん:2013/02/18(月) 10:54:06.65 ID:cQS7Xuqa0
それはね中華圏が春節っていって旧暦の正月休みだったからだよ
165異邦人さん:2013/02/18(月) 11:39:58.21 ID:I6TtPPtWO
>>115
行かなくて正解! 懐かしい台がゲーセンみたいに並んでるだけで・・・

換金率は2.5玉だったかな? 最初$20で500玉借りて…

つまらな過ぎて早く玉無くなれって願う感じだよ(泣)
166異邦人さん:2013/02/18(月) 11:44:33.80 ID:NOwinQuM0
グアムとサイパンはどう違う
どっちが良いとかあるの?
167異邦人さん:2013/02/18(月) 11:58:16.28 ID:LnsD/V+40
キチガイ犯罪に明確な理由なんてないよ。
強いていうならコンプレックスによる被害妄想とかそういうの。
168異邦人さん:2013/02/18(月) 12:33:50.73 ID:8kVfctgr0
>>166
サイパンの方が田舎
169異邦人さん:2013/02/18(月) 13:06:51.62 ID:DGVQPhks0
>>163 80%は日本人観光客。次が韓国。
170異邦人さん:2013/02/18(月) 15:46:02.92 ID:VSu9KvRHO
今週いくんですが、両替はどこですればいいですか?
171異邦人さん:2013/02/18(月) 16:05:49.09 ID:b2jiUHZf0
明日から旅行なのですが、しまっておいた水着の上が見つからなくて、
現地で買うのも高くつくので、Tシャツとかで代用しようかと思ったのですが、
周りの人たちと浮きますか?
172異邦人さん:2013/02/18(月) 16:07:32.24 ID:M22dIfMf0
泳いだ後どうすんだってか透けブラ状態に?
173異邦人さん:2013/02/18(月) 16:15:07.85 ID:I6TtPPtWO
ラッシュガードの事だろね(汗)

とりあえずABCで良いんじゃ無い?
174異邦人さん:2013/02/18(月) 16:59:53.48 ID:VzT/Y5Bb0
胸より腹がでているので、透けブラに目線が行く前に拒否反応が起こると思います。
ABCによって見てみます。サイズがなければ海辺で香ばしい焼豚になってきます。
ありがとうございました。
175異邦人さん:2013/02/18(月) 17:06:55.40 ID:0pmyRuhT0
ポロシャツとかで良いんじゃないですか
176 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2013/02/18(月) 21:09:09.13 ID:d4igaVvLO
177異邦人さん:2013/02/18(月) 21:26:40.02 ID:i6vTktfY0
>>174
あんた、なんかおもろいなぁ…
ABCでもいいけど、ラッシュやったら
Kマートが安いで。サイズもあるし。
有名所のやと、JPストアにぼちぼちある。
日本の3分の2から半額ぐらいで買える。
香ばしくなる必要はないぞー。
178異邦人さん:2013/02/18(月) 22:43:18.36 ID:77XLDi480
>>174
自分も明日からだw
スケブラに注意!
179異邦人さん:2013/02/19(火) 02:38:16.49 ID:P2essglYO
韓国人がよく泊まるホテルはPICだけですか?
とにかく関わりたくないので…
180異邦人さん:2013/02/19(火) 09:24:05.25 ID:43WKzhjE0
>>179
シナチョン関わりたくないならハワイにでも行った方がいい
181異邦人さん:2013/02/19(火) 09:31:12.59 ID:O/dE4/jF0
グアムはトップレス駄目なの?
182異邦人さん:2013/02/19(火) 09:37:05.73 ID:1BOAHsHP0
ハワイのが中国系、韓国系が多いぞ
183異邦人さん:2013/02/19(火) 09:38:50.79 ID:8tkpIO2p0
>>181
普通にOKだよ
184異邦人さん:2013/02/19(火) 09:57:09.17 ID:dhMckE5M0
>>181
ノリスケとタイ子の実子がいつもやってるよ。
185異邦人さん:2013/02/19(火) 11:06:58.26 ID:b6JQQirD0
シェキナベイベってどういう意味か知ってる?
ラテンダンスしようぜってことかと思ったけど
トンでもなく勘違いしてる気がする

韓国人がゼロではないかもだけど、ハイアット、マリオット
エグゼクテイブフロアはハイアットがいいけど、最近の雰囲気は知らん
186異邦人さん:2013/02/19(火) 11:15:46.03 ID:4sPcFPIz0
>>185
イクラのことだよ
シャケのベイビー
187異邦人さん:2013/02/19(火) 11:21:51.13 ID:UWMBcAEy0
またスーパー行きたいな
冷蔵庫にホールケーキが大量に入っている様はまさにアメリカ
188異邦人さん:2013/02/19(火) 11:37:56.61 ID:4sPcFPIz0
アイスがバケツみたいな入れ物で売ってるしね
189異邦人さん:2013/02/19(火) 13:59:42.01 ID:vrcUcm4U0
ウエスティンホテルで8人ぐらいの人がホテルの人に案内されていた
どうやら学校の先生の一行みたいで修学旅行の下見のようだ
旅行会社の接待でただできているんだよな うらやましい
190異邦人さん:2013/02/19(火) 16:01:21.16 ID:mGs2mJZt0
修学旅行でウェスティン泊るのかね、裏山だね
学生ならPICとかの方が楽しそうだけどね
しかしグアムで修学旅行って周るところそんなにあるかね?
>>187
グアムのスーパーはハワイと比べると全然物足りないんだよねー、
まあ比べるのが間違ってるかもしれないけど
191異邦人さん:2013/02/19(火) 16:34:50.88 ID:OVV99XPG0
グアムに行こう!

殺されにw
192異邦人さん:2013/02/19(火) 17:14:58.80 ID:8qaLPdJi0
不謹慎
193異邦人さん:2013/02/19(火) 17:18:00.43 ID:UWMBcAEy0
単発構ってちゃんはスルーで
194異邦人さん:2013/02/19(火) 19:28:03.52 ID:T9nz+frs0
修学旅行生はDFSとかKマートに行くみたいだよ

制服着た女子高生の一杯いるKマートはちょっと異様だった
195異邦人さん:2013/02/19(火) 20:09:27.31 ID:dhMckE5M0
>>194
尾行 or 盗み聞きしてたの?
196異邦人さん:2013/02/19(火) 20:34:15.98 ID:YGNMRaya0
よく189みたいなこと言うヤツがいるが
公立校の教師が旅行会社の接待で下見に来ることは考え難い
彼らの資金は事務室が管理している「学年諸費」から出ている。
公立校の事務室の職員は教員じゃなく都道府県市町村の事務職で
学校の中では、お金を使いたい教員(職員室)VSお金を使わせたくない事務員(事務室)
と言った対立構造がありチョーク一本教室に補充するにも許可が必要。
大手になればなるほど「教育旅行」といった部署があって贈収賄行為の実行は不可能だし
中小はそんな体力もなくそもそも修学旅行の入札に勝てるような金額を提示出来ない。
だから教員の関係する事件はクラブの部費や給食費等教員が一瞬でも直接管理出来るものでしか起きない。

地方にありがちな学園長のワンマン経営学校法人なら癒着も利益供与もあるかもね。
197異邦人さん:2013/02/20(水) 03:05:04.81 ID:yoMd4soy0
明日から初グアム!
楽しみ!
198異邦人さん:2013/02/20(水) 03:38:54.84 ID:tZeRsfYA0
修学旅行でグアムとは学生の分際で許せん。
学生は韓国で土下座謝罪修学旅行でも行って石投げられて嫌韓硫になれ。
199異邦人さん:2013/02/20(水) 07:03:18.23 ID:yrPXmNWc0
ばかですか?
200異邦人さん:2013/02/20(水) 07:33:29.06 ID:JgKhcoqd0
2
0
0
201異邦人さん:2013/02/20(水) 12:45:33.47 ID:eTgvgfvG0
>>197
裏山
あの綺麗な海を一日中みてぼーっとしたい
202異邦人さん:2013/02/20(水) 14:24:10.64 ID:YmqEGMJp0
>>195
3年前に行ったときにギャラリアに修学旅行生がいるのを見て
この前行ったときにKマートにいるのを見ただけだよ
203異邦人さん:2013/02/20(水) 14:50:23.01 ID:l2MQ9q/r0
>>202
つーか、両店は観光客が行く定番中の定番の場所じゃんw
他に行くところってもGPOやMMくらい?
ホームデポやコストユーレスにJKワンサカだったら驚くけどさ。
204異邦人さん:2013/02/20(水) 14:56:39.20 ID:eSk0dM+i0
学生のうちに外国に行けば英語の必要性もわかっていい勉強になると思う
学生のときはそんなとこ知らなかったけど先生たちが旅行会社に接待されているのに
学生に早く寝ろと見回りに来るのは納得いかないな
205異邦人さん:2013/02/20(水) 15:20:18.94 ID:lGkpjdwV0
>>196
うちは私立だったけど、業者選定後に数人の教員が業者に連れられて
下見に行ってたよ。
もちろん夜は接待。
公立も選定後の下見旅行はあるんじゃないのか?
206異邦人さん:2013/02/20(水) 16:04:08.98 ID:SWvOLx8W0
どっちとは言えないけどちょっとだけ中の人です。

とある都道府県の公立校のほとんどは夏〜秋にある来春入学予定者への説明会で
修学旅行先もアナウンスする必要があるから
行き先の見直しや業者選定は3〜5年サイクルになっていることが多いんだ。
で、下見は2年生の修学旅行に次年度の学年から
多くても2人の教師(講師じゃない)がスタッフ兼任で同行するパターンが10年近く続いてる。
あまり知られてないみたいだけど現場教師の絶対数は不足してて
講師でなんとか回してるのが現状だから
たかが一行事である修学旅行の下見に(例え接待で無料だとしても)人員を割く余裕はないんだよ。

ただ、接待がないわけじゃなくて
旅費なんかの事務室が管理するものは10を5や0には出来ないから言い値というか定価で
夜の見回り前後にある打ち合わせ時の飲食物に多少色つくぐらい。
本当の接待があるとするなら学年末に行くその学年団の解散旅行だね
これは先生方が積み立てている自費で行くから
10が2程度になることは多々ある。

私立はほんとうに清濁ごちゃ混ぜだから何とも言えんw
207異邦人さん:2013/02/20(水) 20:37:45.83 ID:0r95GA9J0
学生の頃修学旅行で沖縄行ったけど今思えばグアムがよかった
208異邦人さん:2013/02/20(水) 21:09:26.29 ID:Wc5+SIKa0
現場に花絶えず、客離れ懸念も…殺傷事件1週間
209異邦人さん:2013/02/20(水) 22:33:29.99 ID:l2MQ9q/r0
>>204
高校の修学旅行時に英語の重要性を理解しても、
ちょっと遅い気がするなw
210異邦人さん:2013/02/20(水) 23:33:39.39 ID:o3QAYRwr0
>>208
でも日本国内では早くも過去のことになりつつある
日本人は良い意味でも悪い意味でもすぐ忘れるからね
まぁでも過去のことを何十年と引きずって文句ばっかり言っていると
幸せになる方法をなくしてしまうので
これでいいのかもしれない
211異邦人さん:2013/02/21(木) 00:19:01.48 ID:z6GAYeD20
>>204
いいこというね。たしかに若干遅い気はしないでもないが
英語でコミュニケーションとることに興味をもって
一生懸命勉強するこもふえるかも

ぶっちゃけ、沖縄いくより英語使わないんだがw
212異邦人さん:2013/02/21(木) 00:20:19.72 ID:XD3yiKdO0
さすがにそれはまだないな。そこまで早くはない。

でも、金ヅルでヤリマンの日本人がこれ以上減るかもしれないとなると
現地の焦りの方が凄いだろうな。
いくら中韓増えたって、日本人みたいなお人よしじゃないから。
213異邦人さん:2013/02/21(木) 00:21:25.76 ID:FPUwpeoy0
教育の世界でも非正規の人たちが増えてきているんですね 先生方も大変だと思います

あとDFSの近くで制服みたいな格好で歩いている現地の女子高生と思われる
人たちがいたのですがアメリカの高校でも制服というものはあるのでしょうか
214異邦人さん:2013/02/21(木) 00:24:28.82 ID:qyMYmA3H0
グアム行くのに韓国経由していくと安いからお薦め、とかよくわからないこと言ってる人がいたのですが・・・
直接行けば近いだろうにわざわざ逆方向経由する意味がわかりませんでした。
しかも韓国便で到着したら韓国人と勘違いされそうですごく嫌。
215異邦人さん:2013/02/21(木) 00:45:56.69 ID:nS4BUdd90
>>214
航空券代は距離だけで決まるものじゃなくて航空会社によったり乗り継ぎ不便とかだと値段は安くなる
だからもしかしたら大韓のが安いかもしれん ただ時間は結構食いそうな予感はする、、、
ハワイやバリみたいな長距離便に大韓つかうならともかく近いことがウリのグアムはな...

後最後の韓国人に思われたくないとか幼稚な発言はやめような 外国行くのにそんなこと考えんくてもよろしい
216異邦人さん:2013/02/21(木) 01:12:55.22 ID:HGqFlmfR0
俺も韓国人に間違えられたらやだ
217異邦人さん:2013/02/21(木) 01:21:45.26 ID:pzDRlTQ40
大韓航空の機内食は割と食える部類だべ。
218可愛い奥様:2013/02/21(木) 01:45:35.03 ID:yqoCAeRII
航空会社は満席で飛ばしたいから韓国発、成田経由グアムとか普通にあるよ。
219異邦人さん:2013/02/21(木) 02:50:49.57 ID:MoczobEf0
一昨日帰って来たけど、すごくよかった。海、クラブ、ストリップを満喫したわ
220異邦人さん:2013/02/21(木) 03:39:26.64 ID:0wtEuEDv0
ストリップはGスポットに行ったことがある 店員のおばさんが2ドルのチップを常に要求してきて困った
あの店は日本人女性もよく来るからストリッパーとのやり取りが面白い
221異邦人さん:2013/02/21(木) 09:01:10.34 ID:XmwdNTzW0
韓国経由グアムだと、移動は一日がかりだな。
直行便でさえ約半日だっつうのに、全然お手軽じゃないじゃんw
222異邦人さん:2013/02/21(木) 09:02:12.54 ID:2pG5ujgN0
じゃあお手軽な韓国へドーゾー
223異邦人さん:2013/02/21(木) 09:13:28.25 ID:v3FRFwaOO
>>216
そうだよね
224異邦人さん:2013/02/21(木) 09:18:38.89 ID:nS4BUdd90
韓国人に間違えられたくないなら国外に出ないことを奨励する
何回か韓国人?って普通に聞かれるし
中国人?が一番多いけど
225異邦人さん:2013/02/21(木) 09:58:27.04 ID:XmwdNTzW0
>>224
俺は無いなw
あなたのお顔が大陸顏とお察しするw
226異邦人さん:2013/02/21(木) 10:07:17.45 ID:GI32HD1R0
>>224
私もグアムに限らず中国人に同胞にんてあされる
渡来人の血を嗅ぎ分ける能力でもあるのか

日本人て海外で日本人に会っても話しかけたりしないけど
中国人はやたら同胞を探しては話しかけるね
227異邦人さん:2013/02/21(木) 10:08:33.15 ID:0Uj5Uhhz0
>>224
誰から聞かれるの?
228異邦人さん:2013/02/21(木) 10:22:02.46 ID:OZ907/B3O
ビキニアイランドで楽しんできますっ!
229異邦人さん:2013/02/21(木) 10:22:42.72 ID:nS4BUdd90
>>227
欧米、中東、中央アジアで現地の人間から
230異邦人さん:2013/02/21(木) 11:16:14.30 ID:XmwdNTzW0
>>159の話じゃないけれど、
シナチョンに間違われるのは、弥生人顔だからじゃないのw
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/img/050716/pos_b.jpg
少し検索した所、俺は縄文系の顔みたいだw
231異邦人さん:2013/02/21(木) 12:29:09.98 ID:sTxzVw4Y0
帰国しました。
シンガプーラ、閉店したみたいだね?
バーンタイは美味かったです。
232異邦人さん:2013/02/21(木) 13:14:33.75 ID:ALz1BtxpO
>>211

アウトリガースタッフなんてキックボクサーのツレより日本語が上手いからな(ToT)
233異邦人さん:2013/02/21(木) 13:49:25.08 ID:7AiLBLI20
シンガプーラ閉店まじですか。
行きたかったのにー。
234異邦人さん:2013/02/21(木) 17:48:12.19 ID:sTxzVw4Y0
>>233
自分もシンガプーラ行きたかったから楽しみにしてたのに残念。
JCBのHP見たら昨年末で閉店したそうだ。
けっこう人気店じゃなかったのかな?なぜ閉めたのかわからん…
235異邦人さん:2013/02/21(木) 21:27:08.93 ID:qyMYmA3H0
>>215
いえ、安くなる事もあるのはわかるんですけど
近いのがウリのメリットを殺してまで経由する意味ないね、って話。

幼稚な発言ね。
多分おたくが思ってる意味ではいってないんでね。
顔だけじゃなくて上から目線でもの言うあたりが大陸系と間違えられる所以なんじゃないですか?
236異邦人さん:2013/02/21(木) 21:30:56.69 ID:4yOQ9av90
昔、仁川経由でえらい時間かかったが、地方空港からでも4万円で行けたなあ
1泊3日
237異邦人さん:2013/02/21(木) 21:55:48.65 ID:gYdOt8ss0
グアムでストリップに行きたいと思ってます
白人のオマンコ見れるのですか?
238異邦人さん:2013/02/21(木) 21:58:31.21 ID:XmwdNTzW0
www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI
有名な動画w
シナチョンに間違われたらヤバイっすwww
239異邦人さん:2013/02/21(木) 22:06:37.08 ID:xn3qTrop0
某ホテルで無料でアダルトチャンネル見られてビックリ!
グアム最高!
240異邦人さん:2013/02/21(木) 22:42:31.02 ID:0wtEuEDv0
あそこ丸見えだよ 20代半ばぐらいの若い娘が多い
ただみんな毛は全部剃っているで最初戸惑ったが
考えてみれば他の人に見せるものなので当たり前だった
241異邦人さん:2013/02/21(木) 23:57:02.94 ID:NhDDh76C0
>>239
どこのホテル?子供連れで行くから、そのホテルはイヤだわ。
242異邦人さん:2013/02/22(金) 00:50:03.61 ID:9+YBj08t0
>>239
帰りに請求されるんじゃね
243異邦人さん:2013/02/22(金) 01:43:48.14 ID:xcnQO0jC0
シェラトンって海で泳げないの?
244異邦人さん:2013/02/22(金) 01:53:18.37 ID:9+YBj08t0
>>243
どこのホテルでも泳げるよ
245異邦人さん:2013/02/22(金) 02:01:57.61 ID:9opexLL60
朝鮮人が多くて泳げたもんじゃないかどうかを聞きたいのでは?
246異邦人さん:2013/02/22(金) 02:19:23.71 ID:9+YBj08t0
じゃー
都合のいい時しか祖国を信じてないチョン人は
世界中に居住、生息してるから
どこの海も無理
247異邦人さん:2013/02/22(金) 08:38:54.07 ID:TNznlETG0
>>243
シェラトン前とかって事?
海水浴的な事は無理だな。
ローカルサーファーがいるし、岩場ゴツゴツだし。
アルパット島の方も海水浴する様な場所ではない。
「泳ぐ」って意味では「マジ泳ぎ」はある意味出来る。
アルパット島でシュノーケルとかすればいいよ。
248異邦人さん:2013/02/22(金) 09:01:35.09 ID:VEfTpD8b0
>>237
オフコース!!
clubU.S.A.が一番なんだって。運転手の兄ちゃん言ってた
249異邦人さん:2013/02/22(金) 10:14:21.31 ID:mCg4S2SJO
嫁にみつからないようにコッソリ一人で行こうかと思ってるんだが女がきてるのか、、、行きにくいな
250異邦人さん:2013/02/22(金) 11:09:48.29 ID:Fnix/JuC0
お盛んだなw
もう一人できたら、きちんとここに報告しろよwww
251異邦人さん:2013/02/22(金) 23:52:50.87 ID:U5PZbn6N0
男性ストリップはありませんか?
外人が大きくなったときのはどのくらい大きいか見てみたいです。
252名無の素人童貞:2013/02/23(土) 00:25:19.35 ID:Qr7jwxV+0
日本のストリップとは違って明るくてショー的な店で入りやすいところだよ
20ドル出せばダンサーが横についてサービスしてくれる
253異邦人さん:2013/02/23(土) 01:30:01.85 ID:sQ0/YJHI0
>>251
いいねぇ
254異邦人さん:2013/02/23(土) 01:42:40.88 ID:pfLoNoar0
>>251
外人?
あの外人は確か9センチくらいだって。
255異邦人さん:2013/02/23(土) 07:01:40.46 ID:+URRhhXz0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
256異邦人さん:2013/02/23(土) 08:43:10.23 ID:QNJrg6ddO
>>252
サービスってフェ◯?
257異邦人さん:2013/02/23(土) 12:40:55.99 ID:gxPVBr3UO
>>254
あの外人? 9cm?
258異邦人さん:2013/02/23(土) 17:15:54.08 ID:pfLoNoar0
>>257
9センチ砲で有名な外人って知らない?
ここの連中が大好きな外人だよw

>>251が大きくなったアレを見た夜、
部屋でやることを想像しちゃったw
女同士の旅行でもアレだし、男連れの旅行でもアレだし。
どっちにしても溜まってるご様子だね。
259異邦人さん:2013/02/23(土) 17:31:23.14 ID:DRlCQncd0
海がきれいだったー。また行きたい。
260異邦人さん:2013/02/23(土) 18:39:13.85 ID:n22N3TcW0
スマイルレンタカーってどう? 評判良かったり、悪かったり。あとで傷があるって請求されたり
したって口コミとかも見たけど。ニッポンレンタカーがいいかな?
261異邦人さん:2013/02/23(土) 19:55:41.97 ID:QCyC587rO
>>260

スマイルは良い意味も悪い意味でも適当なイメージが

年末8人乗りSUVを込み込み$105くらいで借りたんだけど、噂通り微妙な小傷があり、
返却日の朝に気付いたんだけどアウトリガーの駐車場で後ろの左角を当て逃げされたみたいで、バンパーが1センチずれてた…

最悪だ(ToT)と思いながら伝えると「いいっすよ〜♪オッケー(^O^)」みたいな感じで許されたよ^^
262異邦人さん:2013/02/23(土) 23:35:56.47 ID:lU2Tg0di0
今月初めにジャパレン(ダラレンタカー?)で
ヤリス借りたよっ。 おんぼろぼろぼろ。
カウンターには日本人のおばちゃんと兄ちゃんが居た。
263異邦人さん:2013/02/24(日) 00:41:20.15 ID:1iYU8X1j0
>>260
自分も同じく微妙なクチコミ見て心配だったんだけど大手は在庫なくて不可だったので
安いし車持ってきてくれるしスマイル使ったけど全然問題なかった。
で、やっぱり持ってきてくれて返す時も駐車場においておけばいいってのはめちゃめちゃ楽だった。
264異邦人さん:2013/02/24(日) 01:09:58.39 ID:CDy5Hkyt0
最近ヨーロッパは金額が変わったけど条件が当てはまるなら一番安い。
ただし車はボロいので逆に傷が付いても問題なし。
元オリックスのジャパレン・ダラー・タイコーは中国系の会社が経営。
傷などはちゃんと確認したほうが良いよ。
スマイルはA-A以上のランクだとそれなりに綺麗な車を配車してくれる。
レオパレスのように遠いホテルでの配車は一番安い。
265異邦人さん:2013/02/24(日) 09:01:05.71 ID:gadlCenj0
大阪のおにぎり最終日位に食べると美味しく感じるね。
ずっと肉系ばっかだったからさ
266異邦人さん:2013/02/24(日) 09:29:53.95 ID:+Dj2D+O30
>>261
俺のスマイルの印象もそんな感じ。
帰国の際、空港まで無料で連れてってくれるし助かってる。
到着時もスムーズに借りられるのもいい。
マリンからスマイルへ移行の際、ちょっとだけ予約トラブルが
あったけど、今となっては思い出w
267異邦人さん:2013/02/24(日) 10:08:25.92 ID:af7REzy10
>>258
それさー、外人じゃなくて外ヒトモドキの間違いなんじゃ?
268異邦人さん:2013/02/24(日) 11:17:36.02 ID:w7WIU9be0
>>265
おにぎりは美味しいんだけど、
韓国人の店員のしつこいセールスに
いつもうんざりする。
269異邦人さん:2013/02/24(日) 12:06:06.73 ID:3+7syhTo0
>>265
一度行ったきりだわ、うさんくさいもの
270異邦人さん:2013/02/24(日) 12:43:08.36 ID:0lM1AZiRO
大阪屋はレストランの予約してもらうだけだわ。
レストランの予約してあげてるんだから買ってねみたいなニュアンスのメールが毎回くるけど無視。
271異邦人さん:2013/02/24(日) 12:51:26.80 ID:1iYU8X1j0
この間初めて大阪屋行ったんだけど店員がぴったり張り付いてきてビックリした
ちょっと覗いてみるつもりが何か買わずに出られない雰囲気
オニギリを見ていただけで手にカゴを持たされてしまった
272異邦人さん:2013/02/24(日) 12:53:41.93 ID:+Dj2D+O30
>>270
おまいさんの行動にも問題がある気もするんだがw
273異邦人さん:2013/02/24(日) 15:56:30.93 ID:0lM1AZiRO
>>272
そうか?レストラン予約だけじゃ利益でないシステム作ってる方が悪くないか?
まあついつい日本人は買っちゃうんだろうけど。
274異邦人さん:2013/02/24(日) 16:21:57.42 ID:ExC0p9/r0
>>271
ABCでもカゴ持たされたぞ。
そういえばABCのオニギリにはハングル表記があったがどこで
製造しているのかな。
275異邦人さん:2013/02/24(日) 16:34:51.11 ID:8cBk2+io0
お前たち、なんで No thank youが言えないの?(かご)
276異邦人さん:2013/02/24(日) 16:46:45.25 ID:+Dj2D+O30
>>273
つか、自覚なきリアル乞食やんw
レストランの予約くらい自分でしろよw
語学力が足らんから人に頼むならチップってお国柄じゃん。

ちなみにNo thank you は比較的きつめの言い方らしい。
マメ知識として覚えておこう。
277異邦人さん:2013/02/24(日) 17:07:47.67 ID:8cBk2+io0
>>276
>ちなみにNo thank you は比較的きつめの言い方らしい。
そんな事ないよ。言い方次第。
278異邦人さん:2013/02/24(日) 17:47:33.69 ID:n7Eig0aZ0
ABCのオニギリまずかったー。
もっとまともなのはないのかな。
ホノルルだと美味しいお店あるんだけどなー
279異邦人さん:2013/02/24(日) 18:16:28.28 ID:gDYunICl0
マイレージ消費の為一人でグアム行ったときは、大阪屋でダベるの割と楽しかった。
280異邦人さん:2013/02/24(日) 18:32:46.69 ID:0lM1AZiRO
>>276
ん?どこが?自分で何でもやるほうが古事記だろw
コンシェルジュに頼むの普通だろ?初日はコンシェルジュに頼めないから大阪屋使ってるだけだが、、、
オニギリなんてわざわざ大阪屋に買いに行きたくないしw
どうせ毎回飛行機はエコノミーでホテルはコンシェルジュいないスタンダードなんだろお前?
281異邦人さん:2013/02/24(日) 18:43:18.28 ID:w7WIU9be0
ABCのおにぎりがまずいのは有名。
グアムでハワイレベルを求めてもしょうがないので諦めましょう。
大阪屋はおにぎり美味しいよ。
奥さんが韓国人なんだよね。

ツアーも韓国人経営のとこ使ってるから、
ツアー中に事故にあった時(ジェットスキーなど)の補償が全然違うと聞いている。
安すぎるツアーは気をつけて欲しいよ。
282異邦人さん:2013/02/24(日) 19:28:54.92 ID:GeKkkzK70
大阪屋ではビールしか買ったこと無い。
申し訳ないけどあの韓国人おばちゃんたちが握ったおにぎりは無理だった。
283異邦人さん:2013/02/24(日) 20:20:43.96 ID:LKrXkl5Q0
レストラン予約はJCBプラザ・ラウンジにお願い
284異邦人さん:2013/02/24(日) 20:22:58.46 ID:+Dj2D+O30
初日だったらweb予約するぞ。
http://www.jcb.jp/ws/plazaweb/guam.html
アメックス机とかでもいいんじゃね?
怪しい大阪なんか使わんし、使ったらギブアンドテイクでしょ。
285異邦人さん:2013/02/24(日) 20:38:19.69 ID:0lM1AZiRO
>>284
金持ってるからってゴールド、プラチナとは限らないよwww
286異邦人さん:2013/02/24(日) 20:42:08.98 ID:gDYunICl0
トニーローマって一人でのこのこ行っても大丈夫?
287異邦人さん:2013/02/24(日) 20:49:35.84 ID:IVU8eHJ20
だいじょうぶじゃ。
わしは、多聞から歩いて行って、たらふく食って飲んだ。
288異邦人さん:2013/02/24(日) 21:12:46.06 ID:+Dj2D+O30
>>285
そうだな。
金持ちは大阪利用で異議なし。
289異邦人さん:2013/02/24(日) 22:10:27.74 ID:SpueRJAo0
大阪屋とか情弱の極み
290異邦人さん:2013/02/24(日) 22:16:53.20 ID:FxzO7Hr80
>>276
日本からネットで頼めばいいよ
サンキュー バット ノーサンキューって言えばいいって、NHKご用達の中年外人が言ってた
291異邦人さん:2013/02/24(日) 22:26:26.23 ID:gDYunICl0
大阪屋はダベりに行く場所。
292異邦人さん:2013/02/24(日) 23:06:39.37 ID:0lM1AZiRO
情弱でもなんでも金ありゃいいんだよw
293異邦人さん:2013/02/24(日) 23:53:47.54 ID:+Dj2D+O30
俺、金持ってんのよ。
だから、大阪でレストランの予約だけしてもらうんだ。
買い物してねってメールくるけどガン無視ね。
英語ダメだから、コンシェルジュで予約すんの。
グアム内は通話無料でも現地で電話予約なんかしないのさ。
俺、金持ちなんだwww




ダッセーじゃんw
294異邦人さん:2013/02/25(月) 00:00:52.87 ID:4ppFgpsJO
ださいとかせこいとかきたないとかそういうことよく言うよな小金持ち以下ってw金もねえのにかっこつけんなよ古事記w
だから今のお前らなんだよw
オニギリおいしいとか言ってろw
295異邦人さん:2013/02/25(月) 00:06:00.05 ID:+Dj2D+O30
>>294
はいはい。
大阪で予約だけして下さいね。

金持ちはいいよな。
金持ちのグアムは最高だろ?
で、予約は大阪www




今日はお薬多めに出しとくわよw
グッスリ寝てねwww
296異邦人さん:2013/02/25(月) 00:12:13.42 ID:4ppFgpsJO
金持ちは大阪屋で予約しないんかい?w
なんでもきめつけるなってw
金持ちはグアム来ないんかい?サービスレベルが低いからこないのか?
お前金持ちに幻想抱きすぎだよw
何言ったって嘘になるんだろうがお前が大したことないのはよーくわかったわ
297異邦人さん:2013/02/25(月) 00:18:15.30 ID:jRaujm9Y0
>>296
今日はお薬多めに出しとくわよw
グッスリ寝てねwww
298異邦人さん:2013/02/25(月) 00:23:46.70 ID:4ppFgpsJO
つまらんからもうちょいちゃんと言い返してよw
いつでも相手してやるからちゃんと考えてこいよエコノミー君w
299異邦人さん:2013/02/25(月) 00:26:29.84 ID:tldyA8gn0
>>266
空港送りってあらかじめ頼んどくのですか?
300異邦人さん:2013/02/25(月) 00:39:23.28 ID:jRaujm9Y0
>>299
返却はスマイル事務所、その後は空港まで送ってねと
借りる時に言えば大丈夫。
直接返すことで、後日返金しろなんて絶対に言われないw
そんな効能もあるし、空港送りはお勧めだよ。




でも、大阪に頼んじゃダメですぞwww
301異邦人さん:2013/02/25(月) 00:40:34.91 ID:jRaujm9Y0
>>300
返金じゃない。
修理代金の請求が追いかけて来ないってこと。
302異邦人さん:2013/02/25(月) 02:54:46.12 ID:/gyGk6eO0
大阪はビールがKマートよりも安い。
それ以外は利用価値なし。
オプションは旅行業の免許もないから現地では睨まれてる。
もぐりだからいわゆる事故などの補償は無いと思ったほうが良い。
その分安い。
303異邦人さん:2013/02/25(月) 03:08:00.63 ID:u/SL97KM0
金持ち喧嘩せず。

''緑文字の異邦人''さんが金持ちだろうが
貧乏人だろうが俺らには何の得も損もない。
ただ、おもんない煽りばっかりしてくるな。

大阪屋でもコンシェルでも上手に使って楽しめればそれで上々。
304異邦人さん:2013/02/25(月) 04:14:55.95 ID:OMylUEft0
前にグアム行って、繁華街までのんびり歩いていったら、
白人がドでかいバイクをノーヘルで短パン一丁の姿でカっとばしてるのを見た。

あんなツルツル道路であんなかっこうでバイクとばすとか、
コケたらジエンドじゃんと思った。
305異邦人さん:2013/02/25(月) 08:24:37.10 ID:4ppFgpsJO
>>303
だから決めつけるなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ちに定義なんかないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして腹が立つとすぐ外人扱いですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料日が楽しみですね〜サラリー大安売り君www
いっぱい生やしたから草でもお食べwww
306異邦人さん:2013/02/25(月) 09:10:54.02 ID:pcVeqoWx0
争いは(ry
307異邦人さん:2013/02/25(月) 09:25:54.98 ID:/i+vG9rL0
ID:4ppFgpsJOってひょっとしてシェラトンのキクシ○?
308異邦人さん:2013/02/25(月) 09:33:22.35 ID:Ud0zFYM20
大阪屋って、チョンのくせになぜか大阪屋と名乗っているあの大阪屋?
309異邦人さん:2013/02/25(月) 09:52:33.53 ID:u/SL97KM0
>>305
おいおい、俺はお前の発言の擁護したってるのに、
噛み付いてくるな。

俺はお前が煽っとった''決め付け''の人と違うぞ。

「大阪屋で押し売りウザイって言うてたコらに予約だけしてもらって
後、メールは無視すればイイ」ってアドバイスしたったら、予想外のレス来て
ファビョったのかもしれんが、余裕なくして俺まで煽るな。
310異邦人さん:2013/02/25(月) 09:55:32.02 ID:jRaujm9Y0
>>308
そうそうw
利用するチョンも大阪屋=無料予約代行業者という認識らしい。

つか、JCBや雨机のようなもんをを使わず、あえて大阪屋経由で
予約する超人気レストランの名前が気になって仕方がないw
311異邦人さん:2013/02/25(月) 11:48:21.45 ID:/i+vG9rL0
こんな輩が蔓延ってるからグアムは垢抜けんのだよ
312異邦人さん:2013/02/25(月) 13:24:39.75 ID:4ppFgpsJO
俺がよく行く場所は垢抜けないんだ?んじゃいっぱいあるよw
小金持ちほどマイル溜めたがったりステータス気にするからな、、、年会費沢山払ってるからカード会社の特典利用しないと損だもんねw
313異邦人さん:2013/02/25(月) 14:02:10.95 ID:IFSI2ZJa0
パソコン買えよ
314異邦人さん:2013/02/25(月) 14:38:26.48 ID:CMpqmVOo0
相変わらず基地外が湧くとスレの伸び率がすごいことになるなw

本日のNG 4ppFgpsJO
315異邦人さん:2013/02/25(月) 15:05:14.50 ID:4ppFgpsJO
持ってるけどw
ひどい返しだなw
316異邦人さん:2013/02/25(月) 17:59:16.45 ID:jRaujm9Y0
マジで興味あるわw
到着初日に大阪屋に予約してまで行くレストラン。
どこなん?
317異邦人さん:2013/02/25(月) 18:44:09.94 ID:bfy6NvgT0
この前の夏情報やが、トニーローマかプロアかコアの紅茶1杯無料
のサービスかな。

メシはそんなもんやが、
マリンスポーツとマッサージと実弾射撃はかなり安くなる。
(特に射撃は$50が$14とか)
318異邦人さん:2013/02/25(月) 19:01:06.79 ID:O6qErrHI0
ステーキとかそっち系の店だったと思うんだが、
クーポンでフライドオニオンサービスってあったから使ったら、
二人で食べ切れん量のフライドオニオンが出てきた…。
319異邦人さん:2013/02/25(月) 19:13:44.20 ID:4ppFgpsJO
>>316
どこでも行くよwファミレスみたいなステーキハウスでもねw
混んでても混んでなくても予約するだろ普通?
直接電話しろとかアメ机使えとか繰り返すなよ?それ以外の方法教えろよw
320異邦人さん:2013/02/25(月) 19:44:42.47 ID:jRaujm9Y0
>>319
上に出て来たトニーローマだったらアガニャへ行くよ。
バカの一つ覚え的な日本人の大行列が無いから、
予約しないで普通に食える。
予約するのは、家族に頼まれてタモン界隈で食うときだけだな。
普通のリピーターは、日本人一杯のあの辺の店は行かんだろw
毎回予約必須って、運転できないんだっけ?
321異邦人さん:2013/02/25(月) 20:05:30.57 ID:4ppFgpsJO
メスクラでもローンスターでも必ず予約するよ。空いてそうだろうがなんだろうが予約。普通だろ?
322異邦人さん:2013/02/25(月) 20:22:26.21 ID:xK0xNaV00
>>320
赤いバスに乗るか、タクシーに乗るならいいけど、
車を運転して行くと酒のめないよ。
323異邦人さん:2013/02/25(月) 20:39:58.95 ID:jRaujm9Y0
>>321
到着初日にローンスター等のそれらは選ばんから分からんw
翌日以降なら混雑状況によって、その場その場で対応を考えるけど、
初日用に大阪屋経由の予約なんてあり得んわ。
仮に初日にローンスター満席なら、ドーナツ屋隣のデニーズとかで済ませるw
まあ現地夕飯が3-4回ちっとだと、飯の予約に必死になるのはすっげー分かるぜw


>>322
俺はそこまで呑兵衛じゃねえから、普通に我慢できるw
324異邦人さん:2013/02/25(月) 21:11:10.53 ID:4ppFgpsJO
いや、基本6、7回なんだがw
空いてなかったらデニーズという感覚わからんので一生わかりあえないなこりゃ、、、
325異邦人さん:2013/02/25(月) 21:42:30.97 ID:tldyA8gn0
>>300
そっか、今までホテル駐車場に乗り捨てしてた
でもこんどはそうしよう>事務所に返却
326異邦人さん:2013/02/25(月) 22:44:15.17 ID:jRaujm9Y0
>>324
な、分からんだろ?w
グアムだけにチビ連れだから、特に初日はエリアで判断、
つまり、ダメなら次までの移動距離で決めるってことよ。
ローンスター最寄りの食事処ってGPO周辺かデニーズだろ?
これはうちの事情を前提とした例だ、話が脱線してすまんw
うちも7-8回だから、どうしても食いたきゃ別の日だな。
とは言っても、チビが食いたいもんは日替わりで変わるけどw


>>325
事務所には満タン返し必須でも、事務所から空港までは無料で送ってくれる。
もちろんガソリン代は請求されない。
つまり、次に借りる人がそのガソリンを負担するってわけだw
結局はお互い様なんだが、使わない手はない。
327異邦人さん:2013/02/25(月) 23:00:12.43 ID:4ppFgpsJO
つまり人それぞれ





終わっちゃったよ。
328異邦人さん:2013/02/26(火) 08:37:04.25 ID:30n4SnYD0
大阪のおっちゃんいい人そうだったじゃん
ちょっと話したら送迎だけ、予約だけ頼んどいてなにも買ってかない人が多いって笑ってたわ
チップ代わりにちょこっと買い物してやればいいじゃん、かわいそうに
329異邦人さん:2013/02/26(火) 09:51:29.04 ID:j2NpFZNCO
チップは送迎の時貰ってるはずだし、大体なんでわざわざ時間割いて大阪屋にいかにゃならんのだ。めんどくせえw
そんなシステム作る方がアホだろ。ぼやくなら大阪屋で買い物した客だけ予約するシステムにすりゃあいいだけの話。
まだこの話題続ける気あるんだねw
330異邦人さん:2013/02/26(火) 10:34:02.94 ID:K/oqseZI0
そういえば昔、大阪屋の隣のダイビングショップが逃げた件はどうなったんだろうな。
Cカードもらえないままの人達も居たようだけど
たしか親戚筋とか何とか言って紹介してたような…
331異邦人さん:2013/02/26(火) 12:21:09.25 ID:O8WNgXv60
4月頃にグアムに行く予定なんだけど、携帯の設定ってどんなふうにしたらいい?
機種は、docomoのFOMA、docomoスマホ、nexsus7の3台で、
FOMAは通話とメール
スマホは通話、メール、web
タブレットはwi-fiのみ
と言う感じで使えるかな?
なにか良い案があったら教えて下さい
332異邦人さん:2013/02/26(火) 12:59:16.52 ID:z0D8jldi0
>>331
具体的に何をどうしたいかいっさい語らずに
教えろって?なあ、なめてんのか?
333異邦人さん:2013/02/26(火) 13:19:29.70 ID:j2NpFZNCO
>>331
よくわからんが、ドコモショップにいけばいいんじゃね?
334異邦人さん:2013/02/26(火) 14:31:54.03 ID:we4W6BzU0
よくわからんが、とりあえず携帯は持っていかないのがいいんじゃね?
335異邦人さん:2013/02/26(火) 15:16:15.44 ID:f/v6wvGh0
よくわからんが、とりあえず大阪屋で聞いてみるのがいいんじゃね?
336異邦人さん:2013/02/26(火) 15:33:31.91 ID:j2NpFZNCO
>>335
またやりあいたいのね貧乏任くん!
337異邦人さん:2013/02/27(水) 00:24:25.65 ID:kQfx0vEw0
今月初めに、土曜夜発/火曜午前帰国で行って来た。
自営業なんだけど、平日は仕事の電話が入ったりするので
仕事(ドコモ)を転送設定して、プライベートのauスマホを使おうと。
どっちみち月曜日1日だけ乗り切れば何とかなるから・・・。
深夜、ホテルに着いて早速auの設定をしようとしたら・・・
何故か「PINロック」の番号入力画面に。
8桁の番号なんて設定した覚えがないし・・・。
あれこれチャレンジしてたら、回数アウト。
で、、結局・・・携帯電話は使えなかった。
火曜日に帰ったら、月曜日に大騒ぎになってて、焦ったです。
ドコモのガラケを早速、ワールドローミング対応機種に替えました。
今度からはauスマホはイモトとかのwi-fiを使い、ドコモはローミング
設定で、乗り切る予定です。
※たかがグアム旅行でも、「遊んでる」「贅沢してる」って思われる。
同じ日程で沖縄や、北海道へ行く方が高いのにねぇ。
338異邦人さん:2013/02/27(水) 01:19:55.92 ID:da4A3zk+0
北海道一週間ツーリングとかやるとフェリー代や雨降ったときの宿代とか含めて十五万くらいいっちゃったな。
339異邦人さん:2013/02/27(水) 01:38:52.98 ID:keSOgILa0
現地でWifi借りたら便利だった!!
空港で借りれて4泊$25。日本で借りるよりかなり安くて満足。
340異邦人さん:2013/02/27(水) 01:41:08.89 ID:RFsaoJZN0
ID:4ppFgpsJO= ID:j2NpFZNCO ?
341異邦人さん:2013/02/27(水) 04:05:59.91 ID:BhMj8XF+0
>>331
キャリアメールは選択受信にして、まとめて受信すればパケット代は安い。
スマホとタブレットは間違いなくパケット上限まで行くから、ローミングならテザリングも含めて使い倒す。
レンタルなら空港成り旅行会社経由なり現地でも借りられる。
ただしグアムは3Gで2Mbps出れば良いほう。500Kbps位が平均。
4Gはそこそこスピードが出るけどレンタルできる事業者が限られる。
342異邦人さん:2013/02/27(水) 06:51:46.31 ID:pvq9dH9cO
>>336
そんなあなたにおすすめなのが大阪屋
親切に相談に乗ってくれるよ
行ったらビールくらい買ってあげてね
343異邦人さん:2013/02/27(水) 08:01:34.75 ID:/ThiXEGzO
美味しいパンケーキを探してるんですけど、大阪屋なら教えてくれますか?
344異邦人さん:2013/02/27(水) 08:13:55.17 ID:8GkPyShwP
無理だろ、あのガメツイ店だと。
345異邦人さん:2013/02/27(水) 16:45:29.82 ID:vy5bSpHjP
デソト被告、無罪を主張=「精神障害」理由に―陪審裁判へ・グアム無差別殺傷
時事通信 2月27日(水)12時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000056-jij-n_ame
346異邦人さん:2013/02/27(水) 16:55:18.72 ID:xqpo3a+10
主張だけなら自由です(キリ
347異邦人さん:2013/02/27(水) 21:13:09.02 ID:da4A3zk+0
シュノーケリングで良さげなスポットってヒルトン前のとこぐらい?
348異邦人さん:2013/02/28(木) 06:46:30.07 ID:zlW3P2qw0
>>347
タモンならイパオビーチくらい
349異邦人さん:2013/02/28(木) 07:11:53.71 ID:1SfRMHIq0
ニッコー方面にいいとこある
350331:2013/02/28(木) 09:26:56.74 ID:REh5EG8+0
>>332
言葉足らずで申し訳ない
要するに、パケ代を抑えつつなるべく普段通りに使えるようにする方法が知りたいんだ
ちなみにパケホには入ってるから、最悪上限の2980円になるのかな

>>341
なるほど、大まかにはパケホを使い倒すか、レンタルwi-fiがあるって事だね
レンタルwi-fiは知らなかったので、ちょっと調べてみたら意外と安いな
参考になったよ、ありがとう
351異邦人さん:2013/03/01(金) 03:47:02.45 ID:uyB9AKAy0
352異邦人さん:2013/03/01(金) 03:52:33.43 ID:uyB9AKAy0
ココス島でパラセーリングやったけど戻し雑すぎて船に膝おもっきしぶつかった。
ソーリーの一言もなく、おれは憤怒したが見た目いかついから笑顔でお礼言って足引きずりながら帰りました。
日本人バカにしてるわあいつら
353異邦人さん:2013/03/01(金) 08:00:28.80 ID:1X2JDFtv0
そりゃそうだ
354異邦人さん:2013/03/01(金) 09:23:32.23 ID:ut1PyVIq0
ロケーションがいい
食事処ないかなあ 肉系で

ココス島は設備ボロボロじゃない?
ジェットもボートもパラセーリング何か
身につける何ていうのか
金具というのか ひもみたいなやつ
ボロボロできしむし切れるんじゃないか
と思ったよ。送迎のバスは坂のぼんねぇーし 現地人は若いねぇ〜ちゃんナンパしてるし そこに日本男児加わり取り合いになってるわ 最悪だったな 行くなら半日で十分だよ
355異邦人さん:2013/03/01(金) 09:38:45.31 ID:ArbaxfNO0
まぁ、奴らは日本人なんて、金か性欲処理係くらいにしか思ってないからな
356異邦人さん:2013/03/01(金) 23:20:44.83 ID:LBwrOWFX0
久しぶりに覗いて見たら
関西方面のお店?の名前があってびっくりしました。
聞いたことが無いお店です。
そして
。。。グアムは、ますますコリアンスタイルになりました?
旧アウロラはロッテホテルになる予定らしいですし。

グアムでの遊び方は沢山有ります。
選べるのって楽しいですよね。
357異邦人さん:2013/03/02(土) 02:02:40.36 ID:X923Qi1w0
タクシーの運ちゃんに聞いたけど、現地の人も韓国人オーナーのホテルと日本人オーナーのホテルを区別してるっぽかった
韓国系は人件費をケチるから、サービスも料理も悪いってのたまってたよ
現地人がご飯に行くホテルと行かないホテルがアルっぽかったよ
358異邦人さん:2013/03/02(土) 10:08:26.53 ID:Kn93zuNQ0
その悪い方のホテルは誰が行くんだ?情弱?
359異邦人さん:2013/03/02(土) 10:52:09.15 ID:MlNQpf110
>>357
韓国人オーナーのホテルと日本人オーナーのホテルの名前を具体的に教えてよ
360異邦人さん:2013/03/02(土) 12:23:39.81 ID:0n24KItPO
来週初グアムですが初日、ホテルチェックインしたらすぐに大阪屋に行かないとモグリみたいで浮きますか?
361異邦人さん:2013/03/02(土) 13:07:24.97 ID:PiAAU7zaO
>>360
みんなで行こう大阪屋
安くて旨い大阪屋
362異邦人さん:2013/03/02(土) 16:06:37.42 ID:v3IKuVhS0
>>361
お前はワイパーでも取り替えてろ
363異邦人さん:2013/03/02(土) 20:54:10.85 ID:MA1v4ctg0
グアム楽しかった〜!
バスに乗った時に下車途中階段滑り落ちた女性の方大丈夫だったかなあ。
これから行く人はハイヒールはいていかないほうがいいよ。というか旅行全般的に動きやすい格好のがいいと思うなあ。
364異邦人:2013/03/02(土) 23:39:05.91 ID:TWw18j6JI
グアム、サイパンの殆どの経営権がKenコーポレーションになってから
従業員の質やサービス悪くなった。
Kenは日本で外人向け高級マンションの事業やってんだよね。
それも賃貸料支払いは日本企業持ちだから高くふっかける。
ホテル事業をやってないからおもてなしより安い賃金で雇用してる。
フィリピン人を安く雇ってチャモロ人がそいつらを教育。
高くつくプロのホテルマンはいないよ。
365異邦人さん:2013/03/03(日) 00:05:35.08 ID:wSdctwiJ0
俺詳しいけどお前らには詳細は教えないみたいな感じ
366異邦人さん:2013/03/03(日) 00:07:23.36 ID:3kPn9BzF0
韓国資本となったといわれて久しいフィエスタに泊まったけど、
割と不満はなかった感じ。
367異邦人さん:2013/03/03(日) 00:18:57.48 ID:92FJtoEB0
>>364
お前みたいなビンボーな客相手してんのに
高い賃金払えるわけねーだろ
368異邦人さん:2013/03/03(日) 00:56:33.27 ID:XBjwyMyz0
>>364
KENはニッコーとウェスティンとハイアットとヒルトンとシェラトンとPICをFCとして経営してるんだっけ?
369357:2013/03/03(日) 01:10:45.90 ID:QBBs2raQ0
運ちゃんの話では、日本はいいなあ、日本に引っ越したい、日本食はヘルシーで大好きだ、アメリカの食事はハイカロリーでだめってことでした
現地の日本食は高いけど、買って食べるしレストランにも行くそうです
いろいろホテルに行くけど、ホテルの経営者が変わるたびに人件費の安い現地人コックに変わり味が落ちるとのことです
日本びいきで、日本人は頭がいい、グアムのいいホテルはたいてい日本人が持っていると言ってました
中朝が持ってるのは2番手以下が多いとも
具体例も挙げてましたが、信憑性がわからないので書きませんが、ひどいホテルの食事では途中で帰ったと言ってました


個人的想像では、ハイアットはチェーンだし?USA優先で、日本語HPは意外に不親切?
ハイアットの中韓人フロントマンは中韓の個人利用顧客用と思いたいです
ほかのホテルは、できれば日本人(ツアー)だけにしたいが、中国、韓国で埋めちゃおうかなって思ってるんじゃないかなー
中韓のツアーが入って、もし噂になれば、日本人は利用したくなくなるかも???

ttp://まんぷく寺.jp/sougoumokuji.html
ニッコーグアムの立ち上げをした方がブログを書かれています
今は独立され、ホテル、レストラン、ブライダルサロンなどの運営関係の仕事をされているそうです
御殿場に素晴らしいお店があるようです
自分はグアム滞在中にネットサーフィンして見つけました
何の意図もありませんが、スレ的にチャモロ人の生態がわかるので貼っちゃいました

海外旅行はちょっとスイッチが入っちゃう日本人です
残念な事件がありましたが、いつか、わだかまりなく再訪したいものです
370異邦人さん:2013/03/03(日) 11:20:08.94 ID:etCryxZBO
>>363
当たり前
371異邦人:2013/03/03(日) 19:37:05.87 ID:8CsMSQnfI
>>367 貧乏だったらKenを知らないよ。
お前が貧乏ニートでKenを知らない社会で生きてんだろ?
372異邦人さん:2013/03/03(日) 20:14:01.34 ID:dXsALW7i0
貧乏だったらKenを知らないという発想に激しくワロタ
373異邦人さん:2013/03/03(日) 20:41:31.38 ID:aKY1OHHq0
>>371
そこら辺にケンの広告看板があるから知ってるべ。
374異邦人さん:2013/03/04(月) 00:24:35.13 ID:UbuzwbEz0
Kenを知らない貧乏二ート共
グアムの安ホテルでろくにチップも払わずサービス悪いってほざいてんじゃねー
俺様みたいにKen知ってる勝ち組になってからほざきやがれー
375異邦人さん:2013/03/04(月) 01:25:52.71 ID:e4tz6Xov0
グアムは近くていいよね。お手軽リゾートで。

イパオビーチでシュノーケリングいいよといわれて行ったけど、
あれベストなスポットって割と水深あって一人で行動すんのはよくないかなと思った。
風が強い時なんて流されちゃうし。
376異邦人さん:2013/03/04(月) 02:57:45.22 ID:BE6AMv9m0
グアムまでの往復航空券で片道だけビジネスにしたいんだけど、現地のカウンターでチェックイン時に希望すればアップグレードできるのかな?
ちなみに相場はいくらなんだろうか?
377異邦人さん:2013/03/04(月) 03:32:19.26 ID:6VjiB5by0
>>375
シュノーケリング等はバディシステムが基本

>>376
できるできない、価格は航空会社による
378異邦人さん:2013/03/04(月) 09:37:28.59 ID:JnfN/fbOO
>>371
キャラ真似すんなよカス。俺は知らねえぞ

>>376
片道だけするメリットは?もう片方地獄だよ。
相場は大体チケット自体10万くらい。アップグレードは計算してみれば?
379異邦人さん:2013/03/04(月) 12:48:00.75 ID:+TSUYEx8P
海外旅行初めてで、グアム行くんだけどガイドブックとか買ったほうがいい?
ホテル飯付いてないんだ
ウォータースポーツ系のツアーは申し込んだ
380異邦人さん:2013/03/04(月) 13:08:10.40 ID:djd6MBwd0
歩き回る分には要らんと思う。
観光としての行動範囲はたいして広くもなく、ネットで十分な情報が手に入る。
でもグアムのあれこれを予習したいならありじゃないかな。
381異邦人さん:2013/03/04(月) 13:13:19.89 ID:+TSUYEx8P
>>380

なるほど
382異邦人さん:2013/03/04(月) 19:24:27.46 ID:4tyQRiJsO
大阪屋だけは行っとけ
383異邦人さん:2013/03/04(月) 19:55:51.12 ID:r3mycY3pP
大阪屋行くと旅先てぼったくられた気分になれるからね
384異邦人さん:2013/03/04(月) 21:36:41.70 ID:ae2jGaVh0
wifi レンタルはどこがいいですか?
4Gって繋がるんですか?
385異邦人さん:2013/03/04(月) 22:24:33.20 ID:S1qaq9V00
>>384
4gはごく一部でしか繋がらないので、基本繋がらないと思った方がいいよ。
Wifiレンタルならシルミル、HIS、バーディー?
386異邦人さん:2013/03/05(火) 00:12:40.04 ID:qMpVpxKq0
ウェスティンに泊まったとき、タモンからニッコーの裏回って、ガンビーチまで
行ってシュノーケリングしてたな。
別にバディはいなかったよ。
スキューバのときは当然バディいたけど。、
387異邦人さん:2013/03/05(火) 01:26:57.36 ID:/tbCXr4B0
金さんの紹介でストリップいってきたけどストリップってつまんないね
日本で風俗いったほうがぜんぜん楽しいわ
388異邦人さん:2013/03/05(火) 01:36:20.93 ID:jJrch/4j0
>>378
エコノミーで発券してからユナイテッドのアップグレードする予定が、アップグレード用の席が残席なしだったから。
帰りはビジネスで帰りたいなと思ったから現地で交渉できるのかと。

>>384
4Gって必ずしもLTEじゃないけどdocomoかたGTAのHSPAならまだエリアは広い。
プリペで良いならIT&Eという選択もある。
コンスタントに2Mbpsは出るよ。
389異邦人さん:2013/03/05(火) 09:56:50.64 ID:EDUM2sV/0
>>386
途中ホームレスの居る洞窟見なかった?あそこ日本人住んでんだぜ
390異邦人さん:2013/03/05(火) 10:00:15.30 ID:HlJvYEvv0
>>389
日本人なの?日系人じゃなくて?
ビザどーすんだよグリーンカード当選とかか
391異邦人さん:2013/03/05(火) 10:05:32.54 ID:a1azWmPF0
グリーンカード持っててホームレスはないだろw
392異邦人さん:2013/03/05(火) 10:16:25.88 ID:76EQqKpyP
みんな、第2の横井さんに失礼だぞ

とりあえず、戦争は終わったと伝えるんだ
393異邦人さん:2013/03/05(火) 11:40:27.49 ID:EDUM2sV/0
沖縄出身の人だってよ。俺もホテルスタッフから聞いた話だからビザとかなんとかは知らん
ウェスティンからニッコー沿いの岸壁に服とか干してる洞窟見なかった?
394異邦人さん:2013/03/05(火) 12:01:36.54 ID:NyBR204p0
見たらどうなのか
見なかったらどうなのか
395異邦人さん:2013/03/05(火) 12:11:38.72 ID:zVVQPMy20
シュレーディンガーの猫
396異邦人さん:2013/03/05(火) 12:14:47.75 ID:sXQFAjlNO
大阪屋に行けば洞窟の場所教えてくれるだろ^^
397異邦人さん:2013/03/05(火) 12:17:29.07 ID:ZbBe4Y6D0
テレコムスエアのwifiが4GLTEって
本当何だろうか?
398異邦人さん:2013/03/05(火) 12:41:02.85 ID:L2iOH+/k0
Wi-FiがLTEって意味不明
399異邦人さん:2013/03/05(火) 14:09:09.03 ID:EDUM2sV/0
>>394
興味ないなら黙ってりゃいいだろww
400異邦人さん:2013/03/05(火) 16:24:14.70 ID:N7TZy5DT0
この間テレビで、デニーズは子供は無料ってやってたけど本当?
401異邦人さん:2013/03/05(火) 21:57:06.14 ID:6YGW44DC0
402異邦人さん:2013/03/06(水) 03:31:14.21 ID:r8uV1lnx0
>>397
日本と一緒でエリアは狭い。
ほとんど3Gと思ったほうが良い。
403異邦人さん:2013/03/06(水) 04:15:20.74 ID:AHKYUqT30
セスナ乗った人いる?

あとマリンスポーツはどこがおすすめ?
大阪屋以外で(笑)
404異邦人さん:2013/03/06(水) 04:24:17.42 ID:/krks8Fs0
>>376>>388
UA使いなら知らないはずないと思うんだが
オンラインチェックインのときに「○○ドルでアップグレード」って出るから
そこクリックしてクレカ番号入力すれば完了
オファーがなければカウンターで交渉だな
405386:2013/03/06(水) 06:36:31.05 ID:qInKEXCP0
見たよ、洞窟。
炊飯器とか置いてあった。
台風のときとかどうしてんだろうって思った。、
406異邦人さん:2013/03/06(水) 10:11:06.89 ID:cgrs1a740
ハイアットのフロントの女性、日本人だと思ったら韓国人だった
2人とも名札は英語名が表示されてるからわからないようにしてるけど、
2人で込み入った内容の話をしてるとき朝鮮語使ってた
407異邦人さん:2013/03/06(水) 11:11:14.79 ID:n+oSFGUj0
ホテルニッコウってどうでしょう
利用された人います?
レストランとか、ビーチとかどうなんでしょう
408異邦人さん:2013/03/06(水) 11:28:06.63 ID:ALrBqvir0
ニッコー悪くないよ
うちの親が日本食恋しくなったとき弁慶にお世話になった
別に一人歩きじゃなければ繁華街から歩いても大丈夫
ただ、ビーチはプライベートながら岩ごつごつなので隣のガンビーチの方が綺麗
繁華街に出ずにビーチずっと眺める過ごし方するなら立地的にはかなり良いんじゃないかな
409異邦人さん:2013/03/06(水) 11:33:36.10 ID:n+oSFGUj0
>>408
サンクス
直前の予約だったので、ここしか取れなかった
でも悪くなさそうで安心した
プライベートビーチがイマイチっぽいのがちょっと残念だけど
ちびっ子連れだから、あまり移動したくないので、ホテルのビーチで遊ぶのを考えてたけど
ガンビーチって、歩いていける距離なのかな
410異邦人さん:2013/03/06(水) 11:51:58.35 ID:ALrBqvir0
ビーチ側からなら徒歩で行っても大丈夫だとおもう
道路側からは徒歩で絶対行ってはいけないって感じ
411異邦人さん:2013/03/06(水) 11:53:25.75 ID:JLXPfwL50
>>403
遊覧? 体験? ライセンス?
MASは数年前に一度、客積乗せたまま海に不時着してる
412異邦人さん:2013/03/06(水) 14:27:30.74 ID:DLv4hG4W0
まるでカリブ海の島かと思ってしまうよグアム
http://www.youtube.com/watch?v=6GmPTPRuwqo
http://www.youtube.com/watch?v=ScClLtp5InI
そんな雰囲気さえある感じる 現地の人々にはね
まあ、スペイン植民地時代も長かったしねぇー
413異邦人さん:2013/03/06(水) 14:36:13.70 ID:DLv4hG4W0
http://www.youtube.com/watch?v=V2g7Vmsd-lI
自然がキレイだね 素晴らしいグアム
414異邦人さん:2013/03/06(水) 14:47:12.51 ID:DLv4hG4W0
415異邦人さん:2013/03/06(水) 16:09:38.09 ID:DLv4hG4W0
416異邦人さん:2013/03/06(水) 18:27:47.89 ID:DLv4hG4W0
http://www.youtube.com/watch?v=ZfqJUb5NPRE
中国とロシアの旅行者にグアム行きの新しいビザ制度
417異邦人さん:2013/03/06(水) 21:01:47.85 ID:nrLSgQco0
>>407
http://wingnews.net/t-daily/data2012/WT_guam20120910.pdf#search='%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%AE%89%E5%8E%9F%E8%AA%A0'
418異邦人さん:2013/03/06(水) 23:59:43.44 ID:37KW1yaU0
現在ハイアット滞在中
色々便利だぜhttp://i.imgur.com/N9EUfWL.jpg
419異邦人さん:2013/03/07(木) 00:17:17.92 ID:H93o63PZ0
オーシャンビューいいねぇ。
ハイアットのナナイは奥行きある?
フィエスタのナナイ狭くってさ。
420異邦人さん:2013/03/07(木) 01:54:46.36 ID:4tmRXYli0
>>364
kenこーぽは日本に事務所がある韓国資本の会社です。
グアムリピーターの方や現地の方はすでにご存知と思われます。
経営手段は韓国方式ですので、
現地では、いろいろ摩擦が起きてます。
364さんがおっしゃるコスパの悪さはこれが原因と思われます。

>>368
グアムでKenが絡んでないホテルを探すほうが大変です。
3つ星以上ホテルだと
そうじゃないのはアウトリガーだけじゃないですか?

ロッテホテル建設開始の公式情報はいつ流れるのでしょうか。。。
グアムに韓流アイドルの看板ひしめきあっちゃう日が来る?イヤカモ
421異邦人さん:2013/03/07(木) 02:19:41.73 ID:Yl+C2E060
>>420
オンワード、マリオット、ハイアットあたりは非韓国系じゃないですか?
是非忌憚ないご意見をお願いします<(_ _)>
422異邦人さん:2013/03/07(木) 04:36:36.50 ID:1GYnOjiC0
ユナイテッドの航空券を安く購入できる方法ってある?
もしくはアフィリエイトを経由できるとか?
423異邦人さん:2013/03/07(木) 08:28:38.29 ID:dFiBU4qD0
ナナイ
424異邦人さん:2013/03/07(木) 08:57:26.54 ID:oWTM8fi20
ナナイw

ラナイ【lanai】
ベランダやテラスが付いているホテルの客室。「ベランダ」という意味のハワイ語の「ラナイ」に由来する。
425異邦人さん:2013/03/07(木) 10:01:51.03 ID:RpSALfggP
月曜からいくけどどこ行くのがいい?
ちな高卒
426異邦人さん:2013/03/07(木) 11:23:16.17 ID:jEUo/B0x0
高卒なら飲食とか土木がいいんじゃね
427異邦人さん:2013/03/07(木) 11:50:55.32 ID:X4996sy80
>>420
ハイアットもケンコだよ まり夫は評判良いよ
428異邦人さん:2013/03/07(木) 12:03:57.52 ID:bCLz6bGp0
>>426
ひどい
429異邦人さん:2013/03/07(木) 13:29:15.07 ID:8CIkIkIf0
411>>
遅くなりました 遊覧です。
子供が初海外で何か体験と素晴らしい景色を見せたいのです。

マリンスポーツは普段は夏に少しやる
程度 ジェットスキーくらいです。
アルパンビーチがいいでしょうか?
430異邦人さん:2013/03/07(木) 13:34:57.91 ID:ax5wUdKk0
初海外なんですが、チップってどういう時に払えばいいんですかね?
431異邦人さん:2013/03/07(木) 13:35:56.39 ID:1bG2hX3/0
>>419
ハイアットは若干広いんじゃないかな
奥行3mぐらいあるし
432異邦人さん:2013/03/07(木) 15:44:06.04 ID:ApsMfycp0
>>430
サービス料が含まれてない場合
433異邦人さん:2013/03/07(木) 16:15:10.22 ID:ual1NNXU0
ニューカレドニア
www.youtube.com/watch?v=z4KWaePFJsw
434異邦人さん:2013/03/07(木) 16:22:03.00 ID:ual1NNXU0
タヒチ フランス領ポリネシア
www.youtube.com/watch?v=zCehu2sB1yQ
435異邦人さん:2013/03/07(木) 16:24:28.27 ID:ual1NNXU0
フィジー
www.youtube.com/watch?v=mSzVaGloTMI
436異邦人さん:2013/03/07(木) 16:28:02.70 ID:ual1NNXU0
モルディブ
www.youtube.com/watch?v=0fXhsrjNoxs
437異邦人さん:2013/03/07(木) 16:30:08.14 ID:ual1NNXU0
本音で言うと、こっちの方が良くないですか↑?
グアムよりも、エキサイティングでしょう
グアムに飽きた人には、是非オススメですね
438異邦人さん:2013/03/07(木) 16:54:43.25 ID:bJXaWiaN0
で?
439異邦人さん:2013/03/07(木) 17:35:38.64 ID:G/3TOANr0
>>437
時間がねーからグアム行ってんだよ
そんな事もわかんねーからテメーはいつまでたっても低所得なんだよ
ほんとは旅行、行った事をねー癖に知ったようなこと書いてじゃんねーボケ
440異邦人さん:2013/03/07(木) 17:42:20.97 ID:MbnmAuSK0
グアムごときで吠えるなぼけ!
441異邦人さん:2013/03/07(木) 17:47:42.08 ID:G/3TOANr0
( ´,_ゝ`)プッ、グアムも行けないくせに
442異邦人さん:2013/03/08(金) 00:51:36.80 ID:+DreVBVc0
>>421
書き方が悪くてごめんなさい。
直接的に非韓国系という考えが無くて。
親元が中国系不動産で
表向きの名前は子会社の韓国の不動産というところも有るんです。
結果は韓国系になるのかなと。
>>427さんがおっしゃるとうり、
ハイアットやマリオットもKenこーぽです。
これは観光客からするとどうでも良い問題でしたね。
横スレ、すみませんでした。

どなたか、プロア2号店の情報教えてくださいませ。
あと、ROSSのレジ渋滞から逃れるワザが有りましたら
教えてください。
443異邦人さん:2013/03/08(金) 01:13:28.76 ID:lh2lix0r0
ebookers.comで航空券予約したことある人いますか?
444異邦人さん:2013/03/08(金) 01:22:56.92 ID:HisGyDBd0
結局買わなかったけど、予約までしたことあるよ
ユニークなサイトですね(笑
445異邦人さん:2013/03/08(金) 02:50:20.13 ID:lh2lix0r0
>>444
安いといえば安い。
ユニークとはどんなところが??
446異邦人さん:2013/03/08(金) 12:41:14.03 ID:nFJIN2yB0
>>433-437
既に叩かれてるけど、その辺は時間無いと行く気しないは
昨日まで新婚旅行でグアム行ってきたけどさ、5日程度の旅行だとグアムぐらいしか行けないよね
モルディブとか行くなら最低7日は欲しいし
バタバタして忙しく動いてすぐ帰るなら別だけどさ
447異邦人さん:2013/03/08(金) 15:20:22.81 ID:0vw40Sw40
日本人は忙しすぎるね。
有給休暇が少ないアルね。
448異邦人さん:2013/03/08(金) 15:25:35.63 ID:0vw40Sw40
日本人が有給休暇を取りやすく制度が整備されるようになれば、
日本人が特定の観光地に集中するなんてことは起こらないはず
449異邦人さん:2013/03/08(金) 15:27:18.39 ID:0vw40Sw40
そう考えると>>439>>441は悲しい 井の中の蛙
450異邦人さん:2013/03/08(金) 15:56:16.01 ID:eiFT0Suw0
子供がいない時はモルやタヒチに行っていたけど、子供が出来たから
グアムがお手軽で良い。でもあと10年したらまた遠征したいかな。
451異邦人さん:2013/03/08(金) 16:26:23.74 ID:0vw40Sw40
日本人も休暇に時間に余裕があって欧米人並みに遠出が出来るといいねぇ
452異邦人さん:2013/03/08(金) 16:31:16.39 ID:VtBGoV8w0
もうわかったから薬飲んで早めに寝ろ
453異邦人さん:2013/03/08(金) 17:28:58.64 ID:ZMEOiLZX0
>>451
欧米人がみんな遠出が出来ると思ってんの?w
そんなの一部の裕福層だけで日本と一緒だバーカ
454異邦人さん:2013/03/08(金) 20:03:04.48 ID:0vw40Sw40
まとまった休みが取れずに可哀想だね
455異邦人さん:2013/03/08(金) 20:16:10.81 ID:0vw40Sw40
>>453
東南アジアに来てる欧米人なんかも遠出だろうなのに
少なくとも、富裕層には見えないのは何故でしょうか
456異邦人さん:2013/03/08(金) 20:32:44.13 ID:0vw40Sw40
日本をはじめ東アジアに旅行に来てる外国人も非常にチープな旅行をしているよね
457異邦人さん:2013/03/08(金) 20:37:32.41 ID:ZMEOiLZX0
>>454
お前馬鹿で仕事ないから暇なんだろ、可哀想だね
>>455
お前の主観で勝手に富裕層どうか判断するな馬鹿なんだから
>>456
で?日本人だって非常にチープな旅行をしているよね?

面白そうだから、お前の富裕層に見える条件言ってみ
458異邦人さん:2013/03/08(金) 20:48:17.38 ID:0vw40Sw40
山谷などにあるバックパッカーホステル郡に一度、行ってみて下さい
459異邦人さん:2013/03/08(金) 20:50:35.00 ID:0vw40Sw40
>>453論破されてますね
460異邦人さん:2013/03/08(金) 20:53:16.74 ID:ZMEOiLZX0
>>458
えっ、突然なんで?お断りします

>>451
お前、海外ドラマとか見て白人様はみんな
ロングバケーションしてると思ってんだろ
どんだけ馬鹿やねん
上半期暫定No1馬鹿だな
461異邦人さん:2013/03/08(金) 20:57:31.73 ID:ZMEOiLZX0
>>459
えっ、何がどう論破されてんの
そうやっていつもキレて仕事すぐやめちゃうの?馬鹿だから
462異邦人さん:2013/03/08(金) 21:03:46.84 ID:PYUivyDU0
yosodeyare
463異邦人さん:2013/03/08(金) 21:10:40.30 ID:ZMEOiLZX0
>>458
で何で、「バックパッカーホステル郡に一度、行ってみて下さいって」書いたの?
>>459
何がどう論破されてんの?
逃げたの?馬鹿なの?死ぬの?
464異邦人さん:2013/03/08(金) 21:20:35.95 ID:0vw40Sw40
まぁね
欧米と比べると海外渡航経験者数は歴然としている
まだまだ日本は、行く人も来る人も少ないのが現状
465異邦人さん:2013/03/08(金) 21:28:46.62 ID:ZMEOiLZX0
>>464
あのね先進国で、国境が地続きの欧米は日本の国内旅行感覚で海外渡航出来るの
馬鹿だから知らんかったろ?
こう言うのを論破って言うんだよ

>>458
お前仕事に就けなくてバックパッカーとか言って現実逃避してんだろ?
それでグアム旅行、行ってる奴馬鹿にして自己顕示してんだろ
マジ病気だぞ、病院行け
466異邦人さん:2013/03/08(金) 21:29:53.93 ID:0vw40Sw40
まぁ落ち着け WBC見ろよ じゃあな
467異邦人さん:2013/03/08(金) 21:37:41.47 ID:ZMEOiLZX0
>>466
とっくに見とるわ、それでイライラしとんねん
がんばれ日本!!!!!!!!!!!!!
468異邦人さん:2013/03/08(金) 23:44:57.18 ID:ZMEOiLZX0
杉内すげーーーーーーーーーーーーー
469異邦人さん:2013/03/09(土) 00:00:00.50 ID:Gv7a5lHx0
ドル円96円w
470異邦人さん:2013/03/09(土) 00:35:12.22 ID:oAlc9fA90
グアムにも野球はある
471異邦人さん:2013/03/09(土) 00:37:05.06 ID:F/4t8Uii0
航空券の価格って毎日変動するの?
昨日ユナイテッドのオンラインで見た価格と今の価格で5000円も違う・・・
472異邦人さん:2013/03/09(土) 01:23:58.83 ID:63U9xKzt0
>>466
バックパッカー出てこいやー
473異邦人さん:2013/03/09(土) 01:31:19.95 ID:IVJM15Wa0
>>471
安い運賃のブッキングクラスが埋まると、価格は高くなります。
474異邦人さん:2013/03/09(土) 02:48:54.17 ID:F/4t8Uii0
>>473
勉強になりました。確かにWからQになっていました。
475異邦人さん:2013/03/09(土) 04:32:53.96 ID:Escjs1+F0
俺とうほぐ住みなんだが仙台発だと三泊四日で嫁と二人で30万…たかがグアムとか言うけどとても気軽には行けないわ。
金貯めてパッと遊びに行きたいなあ
476異邦人さん:2013/03/09(土) 04:46:13.05 ID:nNG+1rLO0
今回エグゼクティブ使って4泊18万位
大した時間乗らないからあまり良くないかもしれないけど 貧乏人はハワイにはエコノミーでしか行けないからグアムで気分だけ味わえるといいなと思ってます。
あまり変わらないのかな?
477異邦人さん:2013/03/09(土) 19:31:39.30 ID:D3wHDF9a0
子供二人(小6と中2)を連れてグアムに
行きたいんですが、どこかお勧めの
ホテルは有りますか?
希望は、ビーチ直結でプールもそこそこ
楽しめるところ。ホテル前のビーチが
スノーケリングに適していると、更に
ありがたいです。

ヒルトンあたりがそこそこリーズナブルで
良いかと思っていますが、どうでしょうか?
478異邦人さん:2013/03/09(土) 20:20:44.21 ID:HP2b6CKH0
グアムは初?

シュノーケリングを重視するならヒルトン若しくは
日航が良いと思うが、初グアムなら両方お勧めしないかな。

初はハイアット、ウエスティン、アウトリガーが無難。
479異邦人さん:2013/03/09(土) 20:31:25.48 ID:Ncm5Y2td0
初グアムいくなら部屋はオーシャンビューにしたほうがええよ。
シティービューとかにすると南国気分半減するよ。
480異邦人さん:2013/03/09(土) 21:07:12.55 ID:EBXykybc0
ヒルトン

軍人さんがチェックアウト遅いんだよね
バスの蛇口で背中打つんだよね
ランドリーが少ないんだよね
481異邦人さん:2013/03/09(土) 21:28:21.56 ID:D3wHDF9a0
>>478, 479, 480
ありがとうございます。
私自身は2度目ですが、子供を連れて行く
のは初めてです。自分が行ったのも15年
ほど前で、泊まったホテルすら覚えて
いません。

ハイアット、ウエスティン、アウトリガー
が無難ですか。ありがとうございます。
オーシャンビューは高そうですが、
この辺りで探してみます。
482異邦人さん:2013/03/09(土) 22:10:09.38 ID:Ncm5Y2td0
子供ならオーシャンビューで大興奮すると思うよ。
同じツアーの子供連れ、お子さんラナイですげえみなぎってたし。

自分はフィエスタのデラックスオーシャンビュー取ったけど、
深夜着で一眠りして朝カーテン開けたらやっぱりみなぎった。

フィエスタが子供連れに向いてるかはわからない。
繁華街からちょっと遠いからね。
そのかわりシュノーケリングベストスポットのイパオビーチまで歩いていける。
483異邦人さん:2013/03/09(土) 22:38:30.32 ID:HnRsHZu10
子供の監視を最優先に考えると、フィエスタじゃないかなぁ
水深も安定してるし、ビーチやプールサイドからの死角がない。
ただ、海底が砂地なので魚は少ない。
ヒルトンはプールとビーチとの高低差が5m位だった。
ビーチは砂底と岩礁、但し水深にムラがあるから、油断大敵。
484異邦人さん:2013/03/09(土) 22:50:36.08 ID:Ncm5Y2td0
フィエスタの前にある砂浜は、水深20cmとかでも海藻が生えてるところは小さな魚がうようよいるね。
そっから少し離れてもソーセージ撒くとうようよ集まってくるんで、子供がシュノーケリングやる分には良いかも。
なにより人が少なくて空いてる。

繁華街に気軽にアクセスしたいってんなら遠いからダメだが。
タクシーかバスが必要になる。
485異邦人さん:2013/03/10(日) 00:39:10.35 ID:mH7Zf4E00
>>477
>ビーチ直結でプールもそこそこ
>楽しめるところ。ホテル前のビーチが
>スノーケリングに適している

ぱっと思い浮かぶのはヒルトンです。
グアムの中で1番プールが充実してるからです。
もちろんプールから行ける
隣接してるビーチ、シュノーケルはバッチリ。
そしてフィエスタのオーシャンビュー部屋もすごく良いです。
ただプール少ない、ビーチははてな?です。
ヒルトン、お値段リーズナルですよ。
前の方も書かれてますが、
オーシャンビューのお部屋予約されてくださいね。
楽しい旅行になりますように。
486異邦人さん:2013/03/10(日) 00:45:42.60 ID:aHor7GzB0
>>475
成田発ならHISの春休み発5日間で燃油込み6万切るぜ。
東京まで出て来れば?
487異邦人さん:2013/03/10(日) 00:59:23.92 ID:r3q1UOZh0
>>482, 483, 484, 485
ありがとうございます。
フィエスタは知らなかったので調べて
みました。良さそうな感じですが、確かに
場所は厳しそうですね。

プールが一番充実しているのはヒルトン
ですか。ヒルトンかアウトリガーの
オーシャンビューの部屋で考えたいと思います。

あとは、現地での移動手段を調べないと。
所謂”ツアー”ではなく、航空券+ホテル
で手配するつもりなので。
空港からタクシーでホテルまで行くことを
考えると、ツアーの方が楽なのかな?
英語は苦にならないんですが。
488異邦人さん:2013/03/10(日) 09:05:28.81 ID:i/KGWk4h0
>>487
レンタカーが選択肢に入るのであればベスト。
一度だけレンタカー無しにした事があるけど
時間とエリアに縛りがあるので、かなり面倒だった。
489異邦人さん:2013/03/10(日) 09:57:43.17 ID:Ranaygtn0
子供がいるならPICかオンワードじゃない?
490異邦人さん:2013/03/10(日) 10:14:12.25 ID:tlnvGI0f0
>>487
>>478です。

英語が苦に成らないのならホテルは何処でも問題無いよ。

思うにお子さんの年齢も考慮すると部屋・ベットは広く大きい
方が良いかと。
フィエスタも良いホテル、OFなら景色抜群ですが、
部屋は若干狭いかと・・プールもお子さん的には物足りなさそう。

検討中が一番楽しい時だよね、財布と相談しながら良いホテルを
選択し良い旅にして下さいね。

まぁ繰返しだけど英語出来るなら全てに何の問題も無いよ。
491異邦人さん:2013/03/10(日) 12:59:56.08 ID:48ZtbK4N0
楽天アウトリガー オーシャンフロントスタジオランクアップ トリプル
食事クーポンがいい、豚の丸焼きよかった
食事時間に洗濯が出来る(昼間は利用客多し)
たまに外食すればクーポン分でレストランの支払いなし

ABCでコメ関係は×

プールはすいている

残念なのはシュノーケル
492異邦人さん:2013/03/10(日) 21:30:16.26 ID:r3q1UOZh0
>>488, >>489, >>490, >>491
ありがとうございます。

ホテルは、子供の希望でヒルトンに
なりそうです。シュノーケリングと
プール重視で。部屋はちょっと贅沢
して、タシクラブのオーシャンビュー
にしようと思います。

移動はとりあえずタクシー&バスで
考えますが、余りに不便だと思ったら、
現地でレンタカーを手配したいと思い
ます。

ちなみに、タモンの中心街とか有名な
ビーチとかって、駐車場は簡単に見つかる
んでしょうか?
満車で停められないっていうことが
無ければ良いんですが、それが不安で
踏ん切りがつかないっす。
493異邦人さん:2013/03/10(日) 22:35:26.03 ID:AiOpvyY20
ヒルトンってイパオビーチまで部屋からビーサンで行けます?
ヒルトンに泊まりたいのですがオンザビーチなのかどうかで悩んでます。
494異邦人さん:2013/03/10(日) 22:59:45.01 ID:b5RDQUwo0
>>493
ビーサンでいけるよ。

海、岩や石がゴツゴツめなので、
マリンシューズ推奨。
私はKマートで買いました。
495483:2013/03/10(日) 23:00:02.40 ID:eil89Krq0
>>492
http://aryarya.net/up/img/8603.jpg ヒルトンのプールとビーチ
http://aryarya.net/up/img/8604.jpg ヒルトンのビーチとプール
http://aryarya.net/up/img/8605.jpg フィエスタのビーチ
http://aryarya.net/up/img/8606.jpg フィエスタのビーチ
496異邦人さん:2013/03/10(日) 23:09:57.18 ID:tlnvGI0f0
>>492
良い選択、お子GJ。
但し個人的には、タシよりエグゼをお勧めするかな。
タシは改悪されたと判断出来る所が有り・・
個人手配なら同価格かと。

ラウンジでの朝食に米が食べたいならタシだろけど、
無問題ならエグゼの方が良い。(個人的に)

タシラウンジは大半が日本人ですが、エグゼは正反対。
米国系の方が大半です。

タシの雰囲気も良いのですが、エグゼラウンジからの景色も
特に夕方は良いですよ、完璧なオーシャンビューを堪能できます。

しかしヒルトンは車が無いと辛い。(これも個人的に)
大昔みたいにバス券も1週間1人$7なら有りだけど、
今は$25?(正直知らん)大人二人だとチョイ追銭で車2日間
借りれます。
497異邦人さん:2013/03/11(月) 00:11:22.70 ID:9n0SDlXR0
>>492
駐車場が満車で入れなかった事は無いよ。
花火大会があった時、ポートサイドではちょっと空きが少なかったけど
それでも駐車できた。

タイミングにもよるかも知れない。
日本人が多い地区はいつも空いていたけどね。
498異邦人さん:2013/03/11(月) 00:11:48.21 ID:rlMcZyjw0
>>495, >>496
ありがとうございます。

エグゼのラウンジは欧米系の方が大半
ですか。子供に良い刺激なので、エグゼ
にしてみようかな。お値段次第ですけど。

子供の希望だと、ほとんどプールとビーチ
で過ごすことになりそうですが、状況
次第でレンタカーを手配したいと思います。
駐車場事情を調査してみます。

ありがとうございました。
499異邦人さん:2013/03/11(月) 00:14:13.21 ID:rlMcZyjw0
>>497
ありがとうございます。

駐車場の心配が無いなら、安心して
レンタカーが借りられます。

情報、ありがとうございました。
500異邦人さん:2013/03/11(月) 01:03:42.77 ID:MrBw5sP50
>>492
485です。
行かれてる期間にもよると思いますが、
1週間未満滞在なら赤バスで移動されてる
ご家族はいらっしゃいます。
ですが、496さんが書かれているように
ヒルトンならレンタカー移動がスムーズです。
英語OKなら私もレンタカーお勧めです。
グアムのパーキングで満車ってあまり聞きません。
ヒルトンのパーキングも広いです。
ヒルトン、タシはとても良いお部屋です。
日本人が多いので、
もしかしたら外国に行った感は
もの足りなりなくなるかもしれません。
英語OKなら、
ご家族ならメインタワーのオーシャンビューも有りでしょうか。
ヒルトンサイトから予約すると1部屋130$くらい?
コネクティグルームで2部屋予約でその倍。
タシでご検討されてても2部屋お取りになる予定でしたら、
多分、ご予算は半分以下になると思います。
ただ、朝食がつかないので朝食付きプランで。
プラス料金が出ますが、
レストランでのバイキング朝食は楽しいです。
食べ盛りのお子様でしたら、レストランでお腹いっぱいです。
496さんが書かれているのは
プレミアムタワーのエグゼクティブルームです。
メインタワーよりお部屋が良いです。
このプレミアムタワーの
スイートも良いのではないでしょうか。
タシのラウンジが使えるので自動的に朝食付きになります。
501異邦人さん:2013/03/11(月) 01:08:59.29 ID:MrBw5sP50
追記
プレミアムタワーのスイート、
プレミアムタワーのエグゼラウンジ使えます。
タシラウンジも使えます。
502異邦人さん:2013/03/11(月) 03:59:22.49 ID:3aW65RrF0
レオパレスのコンドはどう?
503異邦人さん:2013/03/11(月) 10:14:40.27 ID:fxOOGrN3O
>>502
普通に良いよ。
部屋は広いしキレイ。
自炊も普通にできる。

ただし、タモンからレンタカーぶっ飛ばしても40分はかかる。
504異邦人さん:2013/03/11(月) 10:56:31.32 ID:FmvEqObu0
ヒルトンHオナーズ にとりあえず入っておこう

ホテル内の水は高い、買って行こう
505異邦人さん:2013/03/11(月) 11:41:07.88 ID:sAzeiUqwP
オーシャンビューホテルってどうですか?(震え)
来週の木曜日からグアムです
506異邦人さん:2013/03/11(月) 12:31:22.01 ID:OTVggbEu0
>>505
氏ねカス野郎
507異邦人さん:2013/03/11(月) 12:58:35.81 ID:sAzeiUqwP
>>506
え?
508異邦人さん:2013/03/11(月) 13:05:58.14 ID:pdGLuHg60
>>507
氏ねカス野郎
509異邦人さん:2013/03/11(月) 13:10:17.65 ID:sAzeiUqwP
真面目に意味がわからん。こっちは本気で聞いてるんだが
510異邦人さん:2013/03/11(月) 13:18:46.65 ID:HpoSPaj/0
今年の年末年始にグアム行こうと思ってるですが、グアムの年末年始ってどんな雰囲気なんですか?
普段と変わらない感じですか?
511異邦人さん:2013/03/11(月) 13:24:46.69 ID:rvxYCXaz0
>>509
氏ねカス野郎
512異邦人さん:2013/03/11(月) 13:41:38.52 ID:O3gavO1/0
>>503
どんだけ遠回りしてるんだよ?
でかいバスで40分ぐらい。
レンタカーなら30分もかからない。
513異邦人さん:2013/03/11(月) 14:57:14.21 ID:hvXayicj0
>>509
かっこ震え
ってどういう意味だい?
514異邦人さん:2013/03/11(月) 15:04:24.16 ID:1paere+a0
>>495
下の2枚、綺麗ねっ。
外国みたい。
515異邦人さん:2013/03/11(月) 19:10:25.96 ID:7Ca9yX4m0
氏ねカス野郎
516異邦人さん:2013/03/11(月) 21:26:21.86 ID:Vn8xXqOT0
湧いてるなぁ
517異邦人さん:2013/03/11(月) 23:11:15.49 ID:jOZjqmfm0
ん?
なにか見える?

ゴミはスルーが一番でしょ。
518異邦人さん:2013/03/11(月) 23:29:25.74 ID:Jsgrth230
この日に「震」はいかんよ・・涙
519異邦人さん:2013/03/11(月) 23:43:18.02 ID:sAzeiUqwP
そういうことか。
ほんと悪気があったわけではないです。
vipでの癖が出ました。
失礼しました、
520異邦人さん:2013/03/12(火) 00:05:27.80 ID:2unVCQXl0
年末年始は…(震え声)
521異邦人さん:2013/03/12(火) 00:29:59.70 ID:gzvcozKf0
たぶんホテルを予約したことない人間なのよ…
522異邦人さん:2013/03/12(火) 01:01:46.74 ID:ZjLr0cF80
>>519
まぁ今回で分かったろうけどVIPに限らず他板のノリは持ち込まない方がいいよ
無駄に叩かれるから
523異邦人さん:2013/03/12(火) 01:33:23.81 ID:aV+lshx5P
>>522

そうですね
すみません
524異邦人さん:2013/03/12(火) 03:18:05.86 ID:+JiDW8rU0
来週初めて夜便UN197でグアム行きます
私と相方は別の機会にesta申請済みなのですが
残り2人はパスポートはあるのですがesta未申請
幼児1人はパスポート出発3日前に出来上がって来ます
到着が午後10時と遅いのでイミグレをスムーズに通る為にも申請しておいた方が良いですか?
その時間帯の混み具合はどれくらいなのでしょうか?
自分で割る範囲で調べてみたら同じ時間帯ではサイパンからの便と
次のDAL96まで時間が空いてるから申請しなくても大丈夫な気がするのですが
詳しいことをご存知の方実際同便に乗られた方がいらっしゃいましたら御教授ください
525異邦人さん:2013/03/12(火) 03:31:39.27 ID:gzvcozKf0
>>523
どのサイトでも景観は載ってるはずだよ
ちなみに自分は楽天トラベルで予約した
526異邦人さん:2013/03/12(火) 03:33:05.63 ID:gzvcozKf0
ごめん質問の意味を勘違いした
527異邦人さん:2013/03/12(火) 08:55:47.72 ID:yNlfieFf0
DLの成田発夜便が767からA330に機材変更されるんだね
グアム路線では数少ないマトモな機材になるかな?
UAの国内線仕様の機材は論外だし、DLの757や767はボロ過ぎだった
528異邦人さん:2013/03/12(火) 11:11:52.54 ID:jj+7Ljrg0
>>524
国連?
529異邦人さん:2013/03/12(火) 13:25:14.97 ID:kCk5Wlho0
屋外射撃でお勧めの射撃場ってワールドガン一択なんかな?
友人がグアムで銃を撃ちたいらしく、おすすめを聞かれたんだけどそこしかいったことないから
適当に答えちゃった。
530異邦人さん:2013/03/12(火) 13:50:46.90 ID:CWZOZUU+0
ESTAは必要
幼児連れは特に
別待遇で、ほとんどスルー
ついてからイミグまでに他の人に抜かされます
運が悪いと 某国にかこまれます
531異邦人さん:2013/03/12(火) 18:44:13.81 ID:D+1GgPI+0
>>529
ワールドガンの他にGOSRが有るだろう。
俺ならGOSRすすめる。
532異邦人さん:2013/03/12(火) 18:45:58.83 ID:R5ZJnESd0
>>524
無理してレターコードとか使わなくていいから、日本語で書いてくれ。
533異邦人さん:2013/03/12(火) 18:48:25.23 ID:TTDOhLLn0
今度初めてタモンに安く泊まろうと「Tumon Bay Capital Hotel」考えてるのですが
評価があまりにもヒドくて・・・みなさんの意見どんなものでしょうか?
いつもはサンタフェ泊なのである程度の免疫は出来てると思うのですが。
534異邦人さん:2013/03/12(火) 20:08:24.94 ID:kgyCAx/T0
ダイビング1人旅時で2回使用、
免疫有るなら無問題ですよ。

フロントは英語オンリー、部屋前通路の消毒臭が癖になるw
ターザ以降の急勾配にやられるw

立地は良いので費用対効果でどうぞ、
ちなみに妻子連れでは全く選択外です。
535異邦人さん:2013/03/12(火) 21:20:01.15 ID:2unVCQXl0
このスレは貧乏だから安い時期しか行けない人が多いんですか?
536異邦人さん:2013/03/12(火) 21:48:49.17 ID:YmqJ6XEK0
グアムなんかいつでも安いだろ
537異邦人さん:2013/03/12(火) 22:04:18.83 ID:kgyCAx/T0
グアムへ高い時期に逝ってたら貧乏でなく金餅なの???
>>535
その尺度なら私は金有るようだわw
538異邦人さん:2013/03/12(火) 22:15:55.48 ID:2unVCQXl0
>>537
では、グアムの年末年始の雰囲気を教えていただけますか?
539異邦人さん:2013/03/12(火) 22:23:54.23 ID:2unVCQXl0
ちょっとした煽りには敏感に反応するのに、年末年始の事を聴いても無視ですよね?
年末年始に行ったことがないと答えることが出来ませんもんねw

このあとは、年末年始なんて混んでるときに行かないわとかいうレスが帰ってくるのが目に浮かびますねwww
540異邦人さん:2013/03/12(火) 22:29:50.82 ID:kgyCAx/T0
はぁ??
まぁ先ずは質問に答えてよ、
高い時期に「グアム」に行ってたら金持かい?

年末年始に「グアム」に行ってれば貧乏では無いんでOKかい。
541異邦人さん:2013/03/12(火) 22:40:25.18 ID:U619DX6B0
グアムの結婚式参加したことある人いる?
542異邦人さん:2013/03/12(火) 23:13:09.14 ID:b0lUqVxZ0
543異邦人さん:2013/03/12(火) 23:21:38.75 ID:TTDOhLLn0
>>534
ありがとうございます!
1人旅なんでよさそうですね。トライしてみます!
544異邦人さん:2013/03/12(火) 23:27:11.25 ID:F2GlmnVrO
中小企業の経営者は休みにしかいけないから値段より時期優先
長く滞在するためにホテルとエアを個人手配します
ツアーだと四日なので
エアはビジネスの場合2、3○
ホテルの相場は日本と同じくらい
個人手配が安いっていうのは時間が有り余っている人です
サラリーマンはハイシーズンをはずすべき
545異邦人さん:2013/03/13(水) 00:03:17.95 ID:Rl4/G0v+0
んなもん業種によるだろw
546異邦人さん:2013/03/13(水) 00:55:04.56 ID:BanqmUfF0
>>540
おまえ、他人に馬鹿って言われるだろ?

安い時期にしか行けないのは貧乏
高い時期に行けるのは金持ち
これらはイコールとはなりえん

論理的な思考が出来ない馬鹿は上記のように考えることが出来ないんだよねw
少なくとも、お前のような馬鹿が金持ちな訳がないwww

で、実際の話、年末年始には行ったことないんでしょ?
547異邦人さん:2013/03/13(水) 09:27:55.33 ID:Xl1ApQf9O
中身が同じなら安い方が良いに決まってるだろ!
548異邦人さん:2013/03/13(水) 12:27:36.18 ID:AZxeN0FK0
>>547
そりゃそうさ
年末年始なんて普段ならビジネス乗れる金より高い金を出してもエコノミーにしか乗れないからな…
ホテルもたけーしよ
でも、普段は休み取れないからショーがねーんだよな
549異邦人さん:2013/03/13(水) 16:00:59.71 ID:rXw5yfrZP
クレジットカード使う予定だったんだけと、暗証番号がわからない。
教えてもらうには郵送で送ってもらうしかないらしいので6日前に頼んだんですが、届かない可能性も、、
やはり暗証番号ないとクレジットカード使えないですか?
550異邦人さん:2013/03/13(水) 16:07:38.16 ID:igLi2fIx0
支払いならサインでしょう
キャッシュなら暗証いるけど
使ったことない?
551異邦人さん:2013/03/13(水) 16:36:58.76 ID:rXw5yfrZP
>>550

大学生なもので、クレジットカード使うのはAmazonだったり携帯代だったりなのでキャッシュは使ったことないです。
552異邦人さん:2013/03/13(水) 17:19:29.21 ID:ufQf9YXX0
ID末尾Pのバカっぷりは鉄板だな
553異邦人さん:2013/03/13(水) 17:44:12.27 ID:rXw5yfrZP
キャッシングと勘違い。すみません
554異邦人さん:2013/03/13(水) 18:19:48.63 ID:kwT3VEZRP
オススメの料理店教えてくれ
555異邦人さん:2013/03/13(水) 21:47:18.33 ID:WS+fijsZ0
グアムにはナイ
556異邦人さん:2013/03/13(水) 22:50:12.28 ID:8XpAT+O8P
>>554
マクドナルド
557異邦人さん:2013/03/14(木) 07:38:12.43 ID:dBpgvbbjP
もう行ったんだ
他にないもんかね
558異邦人さん:2013/03/14(木) 08:24:55.30 ID:PrVSFNH6O
確かにマックが一番美味しい。

次はフードコート。
559異邦人さん:2013/03/14(木) 09:13:33.63 ID:N8tTO97/0
>>554
回転やきにく
560異邦人さん:2013/03/14(木) 09:25:52.07 ID:j1g3L69HP
>>554
デニーズ
561異邦人さん:2013/03/14(木) 09:28:50.92 ID:Ayb3YuFB0
みんな行くとき、海外旅行保険って入ってる?
562異邦人さん:2013/03/14(木) 09:35:36.45 ID:+wbs7THe0
>>561
クレジットカードに付帯されてる
563異邦人さん:2013/03/14(木) 13:07:35.34 ID:s87jfYwA0
デニーズ
564異邦人さん:2013/03/14(木) 15:22:10.71 ID:r7a1r41j0
赤バス、以前1日券ってのがあったと思うのですが、もうなくなったのですか?
(5日券の情報しか見つけられなかったので…)
あと、10回回数券が出来たみたいなんですけど、これは有効期限ありますか?
(次回の旅行でも、使いきれなかった分をつかえるのかな?と思って)

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示下さい。
お願いします。 m(_ _)m
565異邦人さん:2013/03/14(木) 19:11:23.69 ID:MlhjD5LB0
三井住友海上の「ネットde保険@とらべる」
566異邦人さん:2013/03/14(木) 19:31:42.21 ID:/7qMEqHa0
メイシーズのラルフローレンにはハンカチは売っていますか?おばあちゃんから小遣い5万も貰ったんで、お土産にハンカチギフトセットのようなものが欲しいのですが
567異邦人さん:2013/03/14(木) 19:54:26.81 ID:6pyofVTN0
保険くらい入っとけ

現地の治療費はばか高いし、飛行機の遅延だってあるかもだろ
568異邦人さん:2013/03/14(木) 21:59:16.94 ID:TfgLZqSE0
今まで、各地で入院したり、物を盗られたりしたけど
クレジットの付帯保険で足りなかったことは無いな。
569異邦人さん:2013/03/14(木) 22:47:24.95 ID:jDgbDQGQO
>>562

カード付帯の保険だけだと、骨折でもしたら大変だぞ!
つかほとんど下りない

4泊5日くらいなら4日保険に入っても安いだろ

ハワイの場合だと、5泊7日では2日目〜6日目しか入ら無いな
570異邦人さん:2013/03/14(木) 23:14:11.97 ID:O5ovU/AS0
よっぽどいいカードじゃない限り、
掛け捨て保険に入っておいた方がいいわな。
571異邦人さん:2013/03/14(木) 23:27:53.14 ID:j+XWUJGz0
旅行保険勧めてるやつは病的なキチガイだからほっときゃいい
572異邦人さん:2013/03/15(金) 01:06:30.26 ID:1KNsuqnF0
>>569
死亡一億病気や障害で1000万、賠償責任も一億くらいついてるぞ?
海外旅行だと家族も対象になるけど額は安くなるから、家族分は別に入ることを検討する必要はあるかな?
ただ、病気や障害の保険はクレカ枚数で加算されるから黒茄子と階級持ちの俺は家族分も問題ないよ

ゴールドだとしても利用付帯になるかもしれないけど、それなりの保険だぞ?
一枚持ちって事も無いだろうし…

良く旅行に行くなら掛け捨ての保険よりクレカの保険を賢く使った方がお得だよ
573異邦人さん:2013/03/15(金) 01:44:37.92 ID:nss34Lcq0
旅行保険の話が出たからついでに
死亡時の保証が低くて、治療費の保証が大きい保険に入っている場合は、重病で死にそうなときは治療をしないで見殺しにされる気がする
死亡時の補償金の方が安いからね
昔、アメリカで治療の意味なしとされた日本人旅行者を日本に飛行機で運んできたら、何人も復活したっていう記事を読んだことがある
移送費だけでも3千万位だった気がするけど
マンハッタンで盲腸で五日入院して手術して、7百万請求された例があるらしい
574異邦人さん:2013/03/15(金) 01:54:08.54 ID:H7cbuBw70
カード付帯のやつだと、かかった費用は
一旦自己負担で、帰国後に戻ってくる
システムじゃなかった?

母親が初めての欧州旅行中に
まさかの脳梗塞で倒れてから
旅行保険の見方が変わった。
何せ親は初めての海外旅行だったモンで、旅行会社に勧められるままに
ホイホイ加入しただけだったがw
マジ助かった。

入院&通訳&日本から身内二名呼び寄せ、
帰りは寝たきり故のファーストクラス。
保険入ってなかったらいくらかかった
んだろうかとガクブル。
575異邦人さん:2013/03/15(金) 02:49:25.43 ID:ddO3Pr290
若いと心配無いのかもしれないけど、プチンと脳の血管が切れたときのことも考えてる。
576異邦人さん:2013/03/15(金) 03:04:27.14 ID:qw9NEj8V0
>>573
>死亡時の保証が低くて、治療費の保証が大きい保険に入っている場合は、重病で死にそうなときは治療をしないで見殺しにされる気がする

誰に?保険会社ってこと?
病院側からすればむしろ逆では?
支払い能力あるんだから
577異邦人さん:2013/03/15(金) 04:07:41.77 ID:w9c+K+ne0
カードの海外旅行保険は持っているだけで適用されるの?
それとも医療費とかをそのカードで払えば後で全額還元してくれるってこと?
578異邦人さん:2013/03/15(金) 07:41:42.07 ID:U6sVytwY0
>>577
カードによるけど、旅行代金をそのカードで払っている事みたいな
条件はあるよ。
579異邦人さん:2013/03/15(金) 08:26:46.56 ID:1KNsuqnF0
>>574
それ、いくらの保険に入ってたの?
すべて保険で賄えたなら一般的な保険より、かなり高額な保険なんじゃないの?
580異邦人さん:2013/03/15(金) 08:31:55.35 ID:1KNsuqnF0
>>577
自動付帯=持ってるだけで適用
利用付帯=カードで旅行代金を払えば適用
581異邦人さん:2013/03/15(金) 08:38:28.44 ID:1KNsuqnF0
>>573
大概の保険の死亡保険金は疾病傷害の保険金の○○倍とかじゃないの?
昨年、国内クルーズの時に子供に加入した保険はそんな感じだったような…

しかも、子供の場合は死亡保険金に上限があった…
海外用は国内用とはちがうのだろうか?
582異邦人さん:2013/03/15(金) 16:47:19.57 ID:KOa/FwSf0
http://www.youtube.com/watch?v=qUtleiJqYzE
グアムに呼ぼう 日本の男達もウハウハだ
583異邦人さん:2013/03/15(金) 19:36:22.38 ID:IphomqGvi
ここは保険スレなん?低学歴の貧乏人でも海外旅行で保険かけてるだろw保険かけてない池沼なんていないだろw
584異邦人さん:2013/03/15(金) 19:47:12.39 ID:s08ysSLG0
と言う具合に、保険屋に騙された初心者が悔しがるスレです。
585異邦人さん:2013/03/15(金) 20:00:46.45 ID:IphomqGvi
>>584
えっお前、海外旅行行く時、保険かけないのw中卒、高卒のお猿さんなん?英語も喋れないアホは、国内旅行の方が向いてるよw
586異邦人さん:2013/03/15(金) 20:15:47.59 ID:rDXD/ZM90
>>571

な?キチガイだったろ
587異邦人さん:2013/03/15(金) 21:17:18.92 ID:s08ysSLG0
>>586
すごーく納得。
588異邦人さん:2013/03/15(金) 22:12:15.47 ID:CyUHk2LR0
貧乏人(事故率高い馬鹿)ほど保険が必要になるのに
現状は金持ちほど保険を掛ける
だから保険屋は儲かる
589異邦人さん:2013/03/16(土) 03:39:42.65 ID:p8vhBak70
グアムへの日本人渡航者が2012年、90万8千人弱、
病気、怪我の際、おそらく頼るであろうMAIの2012利用者数2千人強。

約450人に1人が、怪我、事故、事件で何らかの医療処置を受けてる計算。

旅行保険は日数によるけど、2千円台から5千円台ぐらいやから、
できればケチらんと入っとくと安心ではあるが…

まぁ、何事もなく毎回帰ってくるし、周りにも、病院のお世話に
なったヤツとかおらんので、その分、他にまわしたら…とも思う。
590異邦人さん:2013/03/16(土) 04:15:49.52 ID:UxbR/Ogk0
ID:IphomqGvi=WBC焼き豚くん
591異邦人さん:2013/03/16(土) 08:24:11.71 ID:fUuLKysl0
>>589
その程度の保険に入っても足が出ることはかなり多いんだろ?
上の脳梗塞になった人は保険の詳細を教えてくれないから本当かどうかわからないし…
592異邦人さん:2013/03/16(土) 08:41:00.32 ID:iNxghRSM0
だって、みんな健保も入ってるんだろ?
国保未払いってレベルならまだしも。
最低限、それでカバーできるし
今まで海外で3回入院したけど、AMEXゴールド程度の付帯保険で不足した事はない。
高額なオプションはドクターから事前に説明を受けるけど
それを選んでも全く問題ない。

いつ脳梗塞起こすかわからないってガクブル状態のオサーンが行くなら
家族に一財産作るつもりで生保にたんまり入って行けばいいだろうけど。
593異邦人さん:2013/03/16(土) 08:57:06.74 ID:QeabUsmu0
海外じゃ日本の健康保険は使えないぞ?
594異邦人さん:2013/03/16(土) 09:09:31.49 ID:kN2XG4mq0
>>591
期間にもよるけど、2,000円程度で治療費1億ってのにしてる。
無制限にすると6,000円位

>>592
アメゴって200万円?300万円?
ちなみに、入院の理由と大体の治療費覚えてたらプリーズ

>>593
海外療養費のことだと。
日本での標準額を基準に算出するやつ。
595異邦人さん:2013/03/16(土) 09:57:43.19 ID:QeabUsmu0
>>594
保険料2000円だと治療費1000万位の保険しか見つけられない…
596異邦人さん:2013/03/16(土) 10:14:56.71 ID:I8MawlZo0
保険入らないと怖くて海外なんていけない
ものすごい治療費とられるんだろ?
597異邦人さん:2013/03/16(土) 10:27:37.35 ID:U3pffkYg0
さすがにまったく無しって奴は珍しだろ
598異邦人さん:2013/03/16(土) 10:31:57.79 ID:kN2XG4mq0
>>595
ジェイアイのtabihoのカスタマイズプランです。
昨年契約したもので、欧州6日間、傷害死亡・疾病死亡保障なし、後遺障害なし(クレカで十分なので)、
治療・救援費用1億、賠償責任1億、携行品損害10万(ゼロにできない)、手荷物遅延1万(同じく)
で、1,960円(郵送無し?)。
ちなみに、10日の場合は2,920円、アジア6日間だと1,620円。

損保ジャパンだと、治療・救援2,000万、賠償1億で、1,500円位。
三井住友海上は少し前にフリープランが無くなった。

提携病院やキャッシュレスの可否、トラブった場合の対応や支払いの渋さ?等の評判等は、
ググって下さい。
599異邦人さん:2013/03/16(土) 10:49:42.44 ID:d1foYogS0
>>592
海外で3回も入院するって凄いね。
国内ですら滅多にない事なのに…
600異邦人さん:2013/03/16(土) 11:33:58.15 ID:QeabUsmu0
>>598
あんがと
治療1億も有れば安心だから後で調べてみます
601異邦人さん:2013/03/16(土) 11:51:22.12 ID:QeabUsmu0
組み立て設計プランってののパンフレット見たけど、治療2000万5日で2700円とかだなあ…
602異邦人さん:2013/03/16(土) 13:08:18.92 ID:BBDtV3vG0
さて、そろそろ保険の話は別でやってくれ。
ここはグアム旅行スレだ。
603異邦人さん:2013/03/16(土) 23:57:17.59 ID:TV+AB7tJ0
旅行の為の保険じゃん
604異邦人さん:2013/03/17(日) 00:01:54.40 ID:Z4qcaezC0
>>599
年に出張2〜3回、プライベート2〜3回なので
1年の内1ヶ月以上は海外にいるわけで
カード付帯じゃなかったら破産してしまう。

入院は海に落ちてガンガゼ踏み抜き、歩行不能が1回
食中毒が2回。
どれもカード決済したけど、10万円ちょっとだった。
アジア諸国だったから、豪華ホテル並の部屋でも安かった。

この価格だと健保でも十分対応出来た筈。
605異邦人さん:2013/03/17(日) 00:05:32.75 ID:e0aNSXkS0
>>599
詐欺だろ
606異邦人さん:2013/03/17(日) 00:18:00.31 ID:KU95jPkz0
グアムでこれすげーたのしかったってツアーかアクティビティ上げてこうぜ。

俺はパラセーリングとそのついでにやった沖の方のシュノーケリング。
イルカウォッチングはアレ遭遇しなかったら超つまんねえんじゃね?
遭遇率低そうだし。
607異邦人さん:2013/03/17(日) 02:37:14.73 ID:h7a9MFMV0
http://www.youtube.com/watch?v=3X3XDhnFU1g
ぜひ日本資本もグアムで培ったノウハウで、
観光立国化を目指す東ティモールに進出しよう
608異邦人さん:2013/03/17(日) 02:52:30.51 ID:h7a9MFMV0
http://www.youtube.com/watch?v=Hfs_QipaPmY
東ティモールはシンガポール資本が、
リゾートホテルやゴルフ場を建設するらしい
今のうちに、日本資本も乗り遅れるな
609異邦人さん:2013/03/17(日) 03:02:03.16 ID:h7a9MFMV0
http://www.youtube.com/watch?v=bciFREsfzCY
観光業でもなんでもいいから豊かになって欲しい
真の復興で戦争の傷を癒して欲しい東ティモール
610異邦人さん:2013/03/17(日) 09:15:45.94 ID:WLkhIUxw0
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-HGA5001-13A55/____1?cid=mm_13_12_tyo_q
HISでグアム19,800円(笑)

あの事件のせいで、売れ残ってしまったんでしょうか?
611異邦人さん:2013/03/17(日) 12:56:00.14 ID:fJgXB3Ln0
しらんがな、買いたければ買いなさい。
612異邦人さん:2013/03/17(日) 14:10:49.17 ID:EUD36jaZ0
グアムじゃなくてHISが敬遠されているのでは?
うちでは「極力避けるべきツアー会社リスト」の筆頭にHISが鎮座してるよ、もう何年も。
613異邦人さん:2013/03/17(日) 15:30:38.04 ID:tTILs8hA0
>>612
HISだけが悪いわけじゃないよ

JTBでエジプト旅行して、気球ツアーで死んだ人だっているんだし
614異邦人さん:2013/03/18(月) 00:47:53.51 ID:A+p1WlQG0
opでイルカウォッチングに行ってイルカを見れなかったら最悪だな。
615異邦人さん:2013/03/18(月) 01:01:32.49 ID:1ebPhTg50
次回無料か、Tシャツくれるって言ってた
616異邦人さん:2013/03/18(月) 02:12:19.76 ID:cviPdpux0
Tシャツ着て安くなるならいいんだけどな
617異邦人さん:2013/03/18(月) 02:25:05.04 ID:909cGW+x0
>>613
> JTBでエジプト旅行して、気球ツアーで死んだ人だっているんだし

>>612を良く読めば分かるように
> うちでは「極力避けるべきツアー会社リスト」の筆頭にHISが鎮座してるよ、もう何年も。

何年も前から敬遠している。あの事件事故以前から、だ。
事故のことなんざ関係ない。
事件もツアー会社の責任ではない。
当たり前なことくらい説明されずとも理解してもらいたい。
面倒だから。
618異邦人さん:2013/03/18(月) 02:26:25.18 ID:y5hZTs4s0
`I am alone
WITH YOU...` って書いてあるTシャツ?
619異邦人さん:2013/03/18(月) 06:56:49.37 ID:h91H+3PN0
フライバナナに掴まって待機してたら近くにイルカきたわ
あれこえーよ
620異邦人さん:2013/03/18(月) 07:39:25.32 ID:Pdb5ldvIO
>>615

俺はスキューバカンパニー、ジローにマカダミアナッツ貰った(^O^)
621異邦人さん:2013/03/18(月) 10:12:59.39 ID:j/XaFVO90
>>619
それサメだよ。
622異邦人さん:2013/03/18(月) 12:02:38.39 ID:9Yoo7rdE0
대한민국
623異邦人さん:2013/03/18(月) 17:45:27.77 ID:j9J6Oe370
今年入ってからイルカ見られなかった日はないってジローが言ってた
624異邦人さん:2013/03/18(月) 18:44:28.16 ID:M/Ca3tIh0
チャーミーコーナーというレストランを探していますがググっても見つかりません。

韓国料理屋みたいなんですが、どなたかご存知でしたら場所をご教示いただけないでしょうか。

酢豚とか美味しいらしいです。
625異邦人さん:2013/03/18(月) 20:12:39.45 ID:10uBe9iJ0
チャーミングコーナー(charming corner) ハーモン(harmon)で、ググりなおし!
626異邦人さん:2013/03/18(月) 20:58:57.18 ID:WrqApAY40
雨だ 乾季なのに
627異邦人さん:2013/03/18(月) 21:19:15.80 ID:azn6Tln00
>>623
見られなかった場合はたいていそういうよね。
628異邦人さん:2013/03/18(月) 22:17:55.79 ID:yFaadxks0
イルカと言えば恋人岬までジェットスキーで行ったとき
偶然、タモン湾のリーフ外で遭遇したがあんなところにもいるんだな。
あれならわざわざ船で見にいくよりはいいかな。
波は外洋だから高かったけど・・・
629異邦人さん:2013/03/18(月) 22:40:40.16 ID:lvCAMOqy0
タモン湾内アウトリガー沖で
イルカと亀 前回みたよ
630異邦人さん:2013/03/18(月) 23:42:20.27 ID:94qRlQGA0
イルカなんて日本でも見れるじゃん?
631異邦人さん:2013/03/18(月) 23:56:08.12 ID:ORcjB9Vl0
じゃあお前は日本で見ろよ
632異邦人さん:2013/03/18(月) 23:56:14.15 ID:b7qEKNXF0
633異邦人さん:2013/03/19(火) 00:04:17.82 ID:V7R/MFsR0
蘇我入鹿?
634異邦人さん:2013/03/19(火) 00:35:39.01 ID:L0pjil9M0
>>628
どこで借りたんですか?
635異邦人さん:2013/03/19(火) 01:01:49.65 ID:cpiCrw5p0
>>631
日本でみるし、高い金出してまでグアムで見るほどのもんでもなかろうw
船釣りしてたら普通に跳ねてるしwww
636異邦人さん:2013/03/19(火) 01:02:30.48 ID:cpiCrw5p0
>>633
どこで見られるんだよ???w
637異邦人さん:2013/03/19(火) 03:09:24.32 ID:4tSev0nb0
iCONNECTがLTEやるって。
これでLTEやってないのはGTAだけ?
638異邦人さん:2013/03/19(火) 05:40:10.51 ID:Zv+QD/BG0
外洋走ったなら
HOPEなんじゃないかな?
初音ミク痛車だったかな?
でもパワーあって楽 恋人岬自分は午前中
上から午後下から眺めたけど良かったよ
お勧め 110ドルだったかな
今 グアムなんだけど、 今回コブ付きだから、無理かな
話したら行きたくなった 今日は海
凪だしなあ ロングドライブは格別だよ
639異邦人さん:2013/03/19(火) 05:58:08.38 ID:h/p1XTHm0
>>636
かまったりすんなよ
640異邦人さん:2013/03/19(火) 10:01:24.47 ID:LFQsjnZTO
イルカなんか釣りしてたらいくらでも見れるよ。OPツアーほど間近では見れないけどね。
641異邦人さん:2013/03/19(火) 11:02:05.10 ID:nVVTLhPv0
>>624
俺もそのブログ記事見て行ってきた。
甘いけどうまかったぞ。
642異邦人さん:2013/03/19(火) 21:48:39.59 ID:QqHliJFh0
成田発JAL便ってあんまないのな
643異邦人さん:2013/03/19(火) 21:58:40.55 ID:cpiCrw5p0
>>642
言ってる意味が分からない
644異邦人さん:2013/03/19(火) 23:03:51.30 ID:7o7RtjDr0
>>641
>>625
チャーミングでしたね。orz
ありがとうです。>お二方
はっきりした場所は不明ですが大体はつかんだので現地で探してみます。
645異邦人さん:2013/03/20(水) 06:55:00.25 ID:sPDZtwC30
>>643
一日ひと便しか飛んでなくね?もっと飛んでるのかと思ってた
646異邦人さん:2013/03/20(水) 07:01:36.55 ID:emeJEmiZ0
それ以上いらないんだよ
関西からJAL飛んでるのかな?
関西人の感覚だとのらないんだろうな
DQNは確実に関西圏より西から
到着 あきらかにまともな商売じゃない
647異邦人さん:2013/03/20(水) 20:13:21.47 ID:Arc+/EZA0
ルビーの野菜バー食べたらオニオンかな?すごい辛かったw
でもバーガーは美味しかったし店員も感じよかった
648異邦人さん:2013/03/20(水) 20:42:18.11 ID:BVzoummI0
オンワードのラウンジって
修学旅行と団体専用の餌やり場に決めてしまえばいいのに
649異邦人さん:2013/03/20(水) 23:36:02.63 ID:UGAjDeQY0
セイルズバーベキューにいた左腕にタトゥー入ってる店員カッコ良かった
また会いたい
650異邦人さん:2013/03/21(木) 00:17:15.35 ID:a4UOIMEV0
mixiのグアムコミュを覗いてみたら
現地の人との交流みたいなスレがあって
開いてみたら「○○ホテルのドライバーの○○って人知ってます?連絡取りたいです」みたいな女の書き込みばっか

旅の恥はかき捨てとはよく言ったものだ
日本人女性ってどうしてこうなんだろう
651異邦人さん:2013/03/21(木) 00:41:31.89 ID:USRUyjkH0
しらんがな
日記に書いてろ
652異邦人さん:2013/03/21(木) 06:03:55.63 ID:KOOnLyjz0
ケツは軽い 比較的(外国人の女性)より献身的 少しのことですぐ喜ぶ 金をもっている(グアム人より) SEXに弱い←これは日本人の男が悪い 不細工でもチヤホヤ
ハマって遊ばれるのがオチ
でも楽しいならいいんじゃないかな


親戚と住んでいる お金がないから日本に行けない(お金出すからと言っても)かたくなに来ないは、日本人の彼女他にもいるよん
653異邦人さん:2013/03/21(木) 09:57:05.81 ID:40JfCgaS0
まぁ日本人のことなんて、性欲処理&金ヅルくらいにしか思ってないからね。
しかし、日本に居るチャモロやフィリピーノなんか、まったく相手にしないくせに
現地に行くとコロっと行っちゃうから不思議なもんだw
654異邦人さん:2013/03/21(木) 10:32:08.81 ID:n0TqjGtq0
世界一股開くの早いんじゃない?
世界中どこでも金ヅル肉便器

まあ人生一回だから楽しもう
655異邦人さん:2013/03/21(木) 11:49:15.42 ID:4QbibwRG0
ナンパ師ロン
656異邦人さん:2013/03/21(木) 20:19:41.24 ID:gpCSjwKs0
グアムに限らず旅する女は股が緩くなるからなw
バリ島にしろ沖縄のダイバーにしろ非現実的に惹かれるんだろw
657異邦人さん:2013/03/21(木) 21:51:28.27 ID:EZzPHuIB0
男のカキコばっかり。
658異邦人さん:2013/03/21(木) 22:15:43.10 ID:9cWHKNCu0
カキコ(爆)
659異邦人さん:2013/03/21(木) 22:24:05.96 ID:PlXXgvWO0
男の手コキがっかり。
660異邦人さん:2013/03/21(木) 23:13:43.59 ID:s24m5ldO0
沖縄行くより安いんだよな。時期によりけりだけど。
ハワイは飛行機がきつい。

そして今年もグアムに行ってしまう。
661異邦人さん:2013/03/22(金) 05:48:14.91 ID:vcNqg7NE0
ハワイが3時間でいけたらなあ
662異邦人さん:2013/03/22(金) 07:01:14.48 ID:z+qZtscH0
>>660
沖縄行ったけど俺はグアムの方が好きだな
663異邦人さん:2013/03/22(金) 08:59:28.30 ID:SQatNoVn0
Kマートからマイクロネシアモールまでタクシー20ドル 高いよなあ

アウトリガーからKマート14ドル
この差はなんだ?
664異邦人さん:2013/03/22(金) 10:20:59.33 ID:TAGzDBTR0
>>663
バス乗るか、レンタカー借りればいいだけ。
665異邦人さん:2013/03/22(金) 13:11:41.54 ID:Q3V+w+nH0
個人手配のほうが安いって聞いたことあるけど、どうやってもツアーの方が安いよね?
666異邦人さん:2013/03/22(金) 16:22:52.29 ID:9HsQQ/jp0
>>665
時期や人数にもよるのでは?
667異邦人さん:2013/03/22(金) 17:04:45.18 ID:qHQNmXYC0
シェラトンも韓国人、中国人増えた
烏龍茶の缶をケース買いしてるの初めてみた
668異邦人さん:2013/03/22(金) 18:23:46.96 ID:Q3V+w+nH0
>>666
そうなんだ。東北だと成田まで行くのに金かかるし仙台からだと曜日合わなかったり、高かったり。
も少し勉強してみます
669異邦人さん:2013/03/22(金) 20:11:43.17 ID:RAjE+IKz0
餃子屋台どこ行ったの?無くなってた…
670異邦人さん:2013/03/22(金) 20:49:18.90 ID:C6S1dby/0
>>668
俺も東北だけど仙台発のユナイテッドは個人じゃ手配すんの厳しくない?
仙台からだとツアー使うしか無いような…
俺は子連れなのでキャンセル時の費用負担を考えると成田発で個人手配になってしまう
確かに新幹線代が掛かるけど田舎住まいだからしょうがないと諦めてるよ
671異邦人さん:2013/03/22(金) 21:21:29.62 ID:5zyWa0i10
23日発仙台グアムをユナイテドのサイトでみたけど28万/人
なぜか五日間のは8万/人で安かった
チケットの値段って訳わかんない
安売りチケットをHISとかトリップアドバイザーとかで探すなら結局ツアーの方がホテル代の分安いかも
672異邦人さん:2013/03/22(金) 21:43:19.79 ID:rvKehyaI0
山形住みだけどいつも成田から楽天パック使ってグアム行ってます

自動車で行く場合だと仙台から行く場合と比べて高速代とか入れても1万位安くなります
時間的な余裕ない場合は仙台からになるのかもしれないですけど
673異邦人さん:2013/03/23(土) 03:28:29.28 ID:MPi1TK0C0
グアムはハワイより禁煙法がゆるいから、喫煙ルームのあるホテルの予約で四苦八苦というハワイの罠がないのがいい。
674異邦人さん:2013/03/23(土) 04:02:39.22 ID:yCFLSJH80
>>671
航空券はよっぽどの場合じゃない限り航空会社で直接買ったほうが安いよ。
だけど団体旅行のばら売りをしてるから、そこそこのホテルを個人手配するくらいならツアーで行ったほうが安い。

多分個人手配でコネも特典も無く行くなら航空会社での直接発券+レオパレスが一番安いと思う。
ただしレンタカーは必須だと思うけど。
675異邦人さん:2013/03/23(土) 07:29:22.77 ID:3Yl2xe4L0
格安ツアー狙いなら、航空券のみ買うのと同じくらいの金額で
航空券+ホテルとかあるけどね。
676異邦人さん:2013/03/23(土) 08:36:18.13 ID:choCZchB0
>>675
繁忙期を除いて、でしょ。

しかし、>>674のレオパレスってそんなに安いかな?
agodaとかで普通のホテル手配した方がよほど安い気がするけど。
677異邦人さん:2013/03/23(土) 08:40:26.07 ID:FV/VgVXu0
>>676
ヒント:株優
678異邦人さん:2013/03/23(土) 09:27:50.38 ID:r1MTUzeB0
>>677
解:お前は馬鹿
679異邦人さん:2013/03/23(土) 09:32:14.70 ID:FV/VgVXu0
>>678
why?
680異邦人さん:2013/03/23(土) 09:32:28.68 ID:r1MTUzeB0
>>671
仙台発着のユナイテッドは行きはまだしも帰りが辛くない?
681異邦人さん:2013/03/23(土) 09:35:52.43 ID:r1MTUzeB0
>>679
コネも特典もなく行くならという前提での話だから
>674を良く読んでみてね
682異邦人さん:2013/03/23(土) 09:38:00.83 ID:wrLb6AQY0
>>680
帰り5時起きだったな…
683異邦人さん:2013/03/23(土) 09:44:24.50 ID:jASpeKua0
格安ツアーに個人手配が値段で勝とうと思ったら
ものすごく特殊な条件が必要。
たとえばツアーではできないような中長期滞在とか
優待チケットがあるとか、現地に部屋持ってるとか、ほとんどインチキだよ。
普通にやったら絶対にツアーがやすい。
格安投げ売りツアーには19800燃油込みとかあるんだぞ?
それで宿泊はプラザあたりなんだから文句ないでしょ。
二万なんてエア代にもなりゃしねえよ。
684異邦人さん:2013/03/23(土) 09:52:40.26 ID:z7FcDZv60
>>669
閉店したよ。そのあとはラーメン屋がオープンしてます。
あとロイヤルオーキッドのシンガプーラも閉店してる。
685異邦人さん:2013/03/23(土) 10:05:13.74 ID:FV/VgVXu0
>>681
街でも売ってるし、オクでも売ってるよ
686異邦人さん:2013/03/23(土) 10:13:35.51 ID:r1MTUzeB0
繁忙期の大手のツアーと個人手配だと、個人手配の方が安くあがると思うけど…
ウチは大人2人と小学生3人だけど、オンワードとか一部屋で済むホテルだと個人手配の方がかなり安い
ハイアットのコネクティングで二部屋だとトントンか個人手配の方が少し安いって感じ
まあ、航空券が独り往復16万+αとか馬鹿げてる時期の話しではあるけど…
そんな時期しか行けないからしょうがない…
687異邦人さん:2013/03/23(土) 11:35:37.61 ID:choCZchB0
>>686
そういう事。
俺も繁忙期にしか行けないから比較検討すると
ツアーより個人手配の方が安い。
マイルも貯まるし、空港でバスを待つ必要もないし
到着初日は空港近辺の安ホテルで過ごせるし。

繁忙期以外のツアーで出てくるキャンペーン料金では、全く勝負にならないけど。
688異邦人さん:2013/03/23(土) 13:44:03.78 ID:wrLb6AQY0
じゃあ繁忙期以外に嫁と二人で行こうとしてるのはツアー一択てことでよろしいの?
689異邦人さん:2013/03/23(土) 14:15:34.12 ID:LbLp2/ga0
繁忙期も含めてツアー一択だよ
個人手配の方が安いのはものすごく限られた条件の時のみで
普通はあり得ない
ここまで言って分からないならもう知らんww
690異邦人さん:2013/03/23(土) 14:42:04.25 ID:buJ+hQlj0
毎年個人手配で年末年始にグアムに行くけど高いですよ
航空会社のサイトで頼んで30万位だし、部屋は一人2万くらいとして、一家四人で120万と1泊8万X日数分
正規運賃でいくよさは、いい時間帯のに乗れること、何泊でもできること、キャンセル待ちしなくてよいこと、さっさと行く事が確定できること
それでも早く取っとかないと代理店に占領されてしまって簡単には取れないような感じ
今年の年末のハワイを取ったけど、すぐにビジネスは満席になったし、オアフ島以外にいく飛行機もいっぱいになってた
自力でクレカ片手にパソコン叩いてとった方が確実な気がする
いいホテルはサイトで予約できるようになってからでは遅いと思う
691異邦人さん:2013/03/23(土) 15:35:53.48 ID:choCZchB0
>>690
個人手配で正規運賃使えば、それはツアーより高いよね。
でも、格安だと例えばGW中でも一人往復4万円前後のチケットも有るし
ホテルは1室1泊5,000〜20,000円。
二人で4泊した場合、一人合計8万円程度で組める。(レンタカー代とかは別)

同じ条件をパックツアーで探すと4人部屋で4泊6万円〜
二人だと追加料金も発生して約8万円〜

ホテルや旅程の自由度を勘案すれば、個人手配の方がお得度が高い気がするけど。
ツアーってホテルの選択肢が限られる上に集合時間も早いだろうし。

飽くまでも繁忙期に限るけど。
692異邦人さん:2013/03/23(土) 19:48:43.83 ID:qSIRGuOn0
シェラトン五月蝿い
夜9時前からバンド演奏始めやがった
Xterraのトライアスロン大会の表彰式+宴会

馬鹿か
693異邦人さん:2013/03/23(土) 21:05:49.68 ID:MPi1TK0C0
フィエスタも飯時はポリネシアンショーとかでめっちゃうるさいで。
694異邦人さん:2013/03/23(土) 21:15:08.15 ID:qSIRGuOn0
夜10時にバンド終了

子連れには禁だな
子作りにはいいかも
695異邦人さん:2013/03/24(日) 01:50:13.07 ID:OyyD+ssX0
確かにシェラトンの夜はむちゃくちゃうるさい。
苦情とかないのかな、あれ。
696異邦人さん:2013/03/24(日) 02:47:27.15 ID:owtZTv8U0
5日間程度であればツアーのほうが安いと思う。
10日間程度なら航空券を手配してレオパレスの株優使うのが安いと思う。
697異邦人さん:2013/03/24(日) 12:17:06.84 ID:jA1MbS5x0
ポリネシアンショーって、開催場所移動するの?
この前行った時は、ウエスティンがそれで超うるさかった。
698異邦人さん:2013/03/24(日) 19:08:22.08 ID:r/dYiWCo0
>>697 運がいいとタモンの通りをリオのカーニバルみたいに
   行列で巡行するところが見られる。 私は一度も出くわしていないが・・・。
699異邦人さん:2013/03/24(日) 21:41:48.58 ID:nmDL9IEoP
桜っていう出張マッサージはどう?
700異邦人さん:2013/03/24(日) 22:36:59.00 ID:8InJaK8h0
ポリネシアンショーは8時で終わるけど………

ドラムバンドはそれから2時間

地獄やで
701異邦人さん:2013/03/24(日) 22:51:02.36 ID:Dlj1OmJV0
今日グアム到着。
春休み?相変わらず日本人多いなー。
702異邦人さん:2013/03/25(月) 09:25:42.64 ID:olg2m1nY0
グアムの無料wi-fiスポット環境ってどうですかね?
例えば、カフェとかコンビニ、GPO、アガニャSCとかにありますか?

環境が悪いようだとポータブルwi-fiをレンタルしようかと思っています。
(HISの5日間$18のやつ)
三時間しかバッテリーが持たないみたいなので気が進みませんが、、、。
703異邦人さん:2013/03/25(月) 15:48:13.36 ID:fXCPkss50
19から24まで滞在してきましたが、ホテルは無料でWi-Fiのコード教えてもらってバッチリでしたが、外ではほぼ無理でした。マイクロネシアモールのデニーズはつながりましたが…
借りた方がストレスがないと思いますよ!
704異邦人さん:2013/03/25(月) 15:52:11.23 ID:ntADiow50
つーかさ
交通手段が多彩な都市部の観光ならスマホもあれこれと大活躍だが
狭くて交通手段も限られるグアムなんざスマホいらないのよ
ぶっちゃけホテルで使えりゃそれで充分
705異邦人さん:2013/03/25(月) 15:57:20.72 ID:fXCPkss50
そうですね。あっさり諦めがついたので、部屋のみで利用しました。グアムまできてずっと携帯いじってる日本人多すぎます。もったいない気がしました。
706異邦人さん:2013/03/25(月) 17:14:15.22 ID:qrzs7qrW0
本日の日本は春なのに寒いでござるよ。
707異邦人さん:2013/03/25(月) 18:32:07.02 ID:xOcrUuro0
やっと金と時間の見通しついたー!
11月に行けそう。2年ぶりのグアム楽しみ過ぎる( ;∀;)
708異邦人さん:2013/03/25(月) 18:35:49.15 ID:FpizwPb00
>>707
そうか!
良かったな(^^)
709異邦人さん:2013/03/25(月) 18:56:06.35 ID:olg2m1nY0
>>703
レポありがとうです。
ちなみにホテルはどこでしたか?

当方はシェラトンに宿泊予定です。
710異邦人さん:2013/03/25(月) 18:56:25.65 ID:qrzs7qrW0
夏にいこうかと思うけど、三泊四日と四泊五日で値段そんな変わんないんだよな。
でも相手方は三泊四日じゃないと厳しいなぁとか。
711異邦人さん:2013/03/25(月) 19:00:26.13 ID:olg2m1nY0
>>704
そうですねー。

まあ連れと別行動したときにLINEで連絡し合えるかなーと思いまして。
712異邦人さん:2013/03/25(月) 19:03:40.77 ID:olg2m1nY0
>>705
耳が痛いですね。
ちょっと時間が空くとすぐにスマホいじるのが習慣になってます、、、。
713異邦人さん:2013/03/25(月) 20:42:50.19 ID:qrzs7qrW0
というか入国審査のとき、必ずスマホいじってて怒られる奴居るよね。
あの名物おばちゃん。
714異邦人さん:2013/03/25(月) 21:10:07.35 ID:P5Ey/j2D0
バーガーキングとかにwi-fiコーナーがあるね
715異邦人さん:2013/03/25(月) 23:57:34.07 ID:TFPsK1Hp0
てか個人旅行する人の大半はマイルを使っての旅行だと思うぞ。
特にグアムの場合。
俺も期限切れ寸前のマイルの消化に二年に一回ぐらい使うから。
ホテル代のみだったら良いホテル四泊で一家で10万円とか余裕で可能。
ただしゴールデンウィークとか年末年始は取れないけどね。
716異邦人さん:2013/03/26(火) 00:41:42.04 ID:kPBUwR4L0
>>713
スマホはどうしていじったらダメなの?
カメラ?
717異邦人さん:2013/03/26(火) 00:57:51.42 ID:3QyQyx8X0
>>716
そう。入国審査のエリアは撮影禁止なんでカメラ付きの物はNG。これはどこの国もそう。
そこでゴネたら空港警察が来て別室行。下手すると入国拒否。
718異邦人さん:2013/03/26(火) 04:04:05.23 ID:mrWgzza10
>>709
シェラトンなら部屋もロビーも無料だよ。
どちらかというとグアムのホテルは部屋は有料もしくはそもそも無線LANの電波が出ていない。
有線LANも設備はあるけど有料のほうが多い。
719異邦人さん:2013/03/26(火) 06:53:40.04 ID:h2BfriDa0
シェラトンって部屋はWi-Fi使えなかったと思ったけど、違ったっけ?
720異邦人さん:2013/03/26(火) 06:59:05.74 ID:q+lLvPw8O
>>715
ホテルもポイントを使って無料宿泊
721異邦人さん:2013/03/26(火) 20:41:20.21 ID:DQ6rAcqp0
AirMac持って行ってる
と言うか
シェラトンは虫多いいよ
チャバネとか
722異邦人さん:2013/03/26(火) 21:31:58.37 ID:3QyQyx8X0
イパオビーチの絶景ポイントってこっから先いっちゃいけないよブイの辺?
723異邦人さん:2013/03/26(火) 23:09:35.55 ID:t9kwXNgW0
アウトリガーに泊まれば部屋でもWi-Fiは無料だし
赤バスのWi-Fiコード付きのフリーパス買えばバスやバス停周辺は
Wi-Fi使えるしわざわざポータブルwi-fiをレンタルする必要あるかな。
そういえば通り魔事件周辺もWi-Fiスポットだったよな。
通り魔事件の1ヶ月前のあの時間帯にあそこでスマホいじっていたが
一ヵ月後だったら俺も殺されていたかもね。
724異邦人さん:2013/03/26(火) 23:41:28.92 ID:/+GR9cxC0
アウトリガーが室内、ロビーのWiFi無料だが、電波激弱だった。
725異邦人さん:2013/03/27(水) 00:44:05.56 ID:zsEUTRLK0
ヒルトンはロビー、WiFi強く流れてます。
じゃないと合理主義な米人が怒るから(笑)
シェラトンは宿泊は中国人、韓国人にまかせました〜
状態なので、WiFi弱そうですね。
ミリタリ船が着くと米ミリタリがドサっと入りますが。
そういう時だけWiFi強く流してたりして。
アウトリガーはグアムで唯一、Kコーポでは無いホテルですし、
立地がリッチなので(ごめんなさい)
ロビーやお部屋に強いWiFi流せるんしょうか。
なんなら近隣のPointやDFSからも流れてきてます?
もし電波弱かったら言えば翌日から強いWiFi流れてきそう。
(Kじゃないから)
726異邦人さん:2013/03/27(水) 00:55:05.80 ID:/gtjpAw80
>>724
アウトリガー室内ロビー共にWiFi問題なかったよ
何でだろうね
727異邦人さん:2013/03/27(水) 01:00:07.26 ID:B08KaoRw0
現地でプリペイドsim買えば良いじゃん。
速度は遅いけど五日間で10ドルぐらいで電話かけ放題、データ使い放題だぞ。
部屋にこもってインターネットしまくるわけじゃなしこれで十分。
728異邦人さん:2013/03/27(水) 01:09:38.88 ID:HLaIz7uf0
>>727
必ずしもSIMフリーのスマホ持ってる人ばかりじゃないからねえ。
それにGPRSだと激重で精神的に耐えれないのでは?
メールぐらいならなんとかなりそうだけど、HPの閲覧や検索はきついと思う。
729異邦人さん:2013/03/27(水) 11:03:50.10 ID:diOTeyqr0
海に行くのにネットっているの?
730異邦人さん:2013/03/27(水) 11:10:37.69 ID:2xTc+pnD0
日本人の悪い癖だとは思うんだが、どうしても手持ち無沙汰の時に携帯触ってしまうからなぁ

ところで電子書籍アプリにるるぶのグアム版があったから買おうかと思ったんだが
るるぶなんて持って行ってもしょうもないなと思ったからやめた
せめて地球の歩き方だったら買ったんだが
731異邦人さん:2013/03/27(水) 11:46:01.23 ID:Q01xH41R0
>>730
それはおまえ個人の悪癖だろ?
人種かんけえねえし
つうかどこへ行くにしても、るるぶも歩き方もいらん
出発前に図書館で借りて斜め読みすることはあっても
現地であんなもん読んだことねえし
732異邦人さん:2013/03/27(水) 11:52:50.07 ID:ZlsgIJmi0
グアムに行ったって2chはやるだろ
よって、ネット環境必要

で、ドコモのスマホ使ってる俺はどのようにすれば安く通話・ネットの環境が手に入るんですか?
GSMだっけ?なんたら言うのがグアムて使えてスマホの設定変えれば良いみたいだけど、高いの?
733異邦人さん:2013/03/27(水) 17:23:49.29 ID:G+1eaJcE0
「グアムに行ったって2chはやるだろう」
やるか?
グアムに行ってまで2chするなよ。
帰ってからやれよ。
734異邦人さん:2013/03/27(水) 21:36:58.20 ID:Lmcjlm0/0
2chは置いといて、帰る便の運航状況とか、帰国日の
気象情報とか交通情報とか、ネットで調べたりしない?
735異邦人さん:2013/03/27(水) 22:32:42.95 ID:xOmFj7+G0
グアムではマリファナは合法ですか?合法なら吸って見たいのですが。。
736異邦人さん:2013/03/27(水) 23:12:41.96 ID:13f3Sq6F0
爺ちゃんが大人になったら乳首吸ってもマリファナ吸うなって言ってたぞ
737異邦人さん:2013/03/27(水) 23:18:42.79 ID:yew/rTDh0
そんなに欲しいならビーチにいる白人に聞いてみ
738異邦人さん:2013/03/28(木) 01:26:18.83 ID:+EH5A3ce0
そうですねきれいな海で遊んだ方が健康的で良い、それ一本に絞ります
739異邦人さん:2013/03/28(木) 01:33:07.17 ID:GLagEFP20
>>734
そんなもんホテルのwifiでチェックすれば済むことでしょ
740異邦人さん:2013/03/28(木) 08:39:59.25 ID:njqG3yzZ0
グアムって海以外の楽しみってあるの?
741異邦人さん:2013/03/28(木) 14:35:04.27 ID:DEP9Z0S90
www.youtube.com/watch?v=uX9nd3xM_MY
www.youtube.com/watch?v=HJDGqVwgUmM
イギリス領バミューダ島 アメリカ寄りの大西洋に浮かぶ孤島
欧米人の嗜む大人のリゾート地 街や海のシックな感じが最高
742異邦人さん:2013/03/28(木) 14:48:23.57 ID:DEP9Z0S90
www.youtube.com/watch?v=DzVvhz7cUQc
Welcome to Bermuda island UK
743異邦人さん:2013/03/28(木) 17:37:44.21 ID:Dky6M0hbP
>>735
コロラド州、ワシントン州では合法
744異邦人さん:2013/03/28(木) 20:20:00.41 ID:rARxbWZM0
745異邦人さん:2013/03/29(金) 00:01:30.26 ID:UjBXBpXQ0
Bomb Hallでシュノーケリングってどんな感じ?
746異邦人さん:2013/03/29(金) 00:17:21.49 ID:Yu/VRIz50
>>744
事件後客数が減って値段を下げてるか?
747異邦人さん:2013/03/29(金) 07:23:53.68 ID:WSd8Nu4l0
>>744
あと20000でマリオットか。もう少し出すからウェスティンあたりにしてもらえないのかね
748異邦人さん:2013/03/29(金) 18:10:23.70 ID:hfKJfvK50
初シェラトン。
確かにウルサいわw
コンサートホールに居るみたいだな。

7時から始まんの?
749異邦人さん:2013/03/29(金) 18:18:30.50 ID:ft/ZLDhV0
7時から8時のダンスはまだいい
ただ見出来たと思えば、毎日ダンスチームも違うので

ドラムセットがその横に組まれたら 最悪
近くの部屋には居られない
振動で 
750異邦人さん:2013/03/29(金) 18:42:05.73 ID:hfKJfvK50
ここから、ドラムバンドがはじまんの?
まじかよ。。

歌声が聞こえる。
751異邦人さん:2013/03/29(金) 22:36:55.60 ID:su6ZwVmS0
>>727
なるほどプリペイドsimですかー。目から鱗です。

で、使えそうかどうか調べたんですが、スマホのsimロック解除とやらに3150円かかるみたいなんで、う〜ん、な状態です。
752異邦人さん:2013/03/30(土) 04:00:47.61 ID:BbnWQMGy0
>>751
普通にWi-Fiルーターをレンタルしたほうが良いよ。
753異邦人さん:2013/03/30(土) 08:46:41.53 ID:kYaYRU+u0
>>747
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-HGW0002-GPZPA/____1?cid=mm_13_17_tyo_q
グアム4日間 グアムプラザ(部屋指定なし)に滞 なら安いぞ
754異邦人さん:2013/03/30(土) 11:38:23.04 ID:8JEKyYDv0
>>753
グアムプラザかー、んー
755異邦人さん:2013/03/30(土) 13:25:57.92 ID:wdAhVfl40
>>744
燃油込で5日間19800はありえねえええ

申し込みは3/28,29のみで出発は4/1-3かあ
行ける人はかなり限定されるね
756異邦人さん:2013/03/30(土) 13:39:56.29 ID:wdAhVfl40
今日出発だけどグアムの天気予報見たら三日間カミナリマークだよorz
757異邦人さん:2013/03/30(土) 14:07:01.52 ID:83E8Inj80
HISはいまだに売れ残りの宣伝を2chでやってんのか
どこの田舎旅行代理店だよ
758異邦人さん:2013/03/30(土) 14:08:26.84 ID:HygkRvxb0
田舎はグアム直行便ががあっても週2便だから辛い
759異邦人さん:2013/03/30(土) 16:45:34.05 ID:AkxUFnMW0
>>756
毎日新聞カミナリマークだけど、ずっと快晴だわ。
スコールすら無い。乾期真っ只中。
760異邦人さん:2013/03/30(土) 16:45:54.33 ID:AkxUFnMW0
毎日新聞→毎日
761異邦人さん:2013/03/30(土) 16:47:08.80 ID:emPQdrzB0
ここのところ、ほぼ毎日大韓航空が一日に3便も成田から
大型機で飛ばしてるもんで、少ないパイの取り合い状態。
762異邦人さん:2013/03/30(土) 17:14:56.42 ID:ySJVJd520
ありがとゴジャいます
ありがとゴジャいます
763異邦人さん:2013/03/30(土) 18:33:18.39 ID:AYrjl/UN0
ところで、電話とネットの安いのはどれなんだ?
グアム旅行の先輩方教えてください
764異邦人さん:2013/03/30(土) 19:30:55.96 ID:wVprrv3U0
デルタカウンター前に
大泉洋がいるよね。
765異邦人さん:2013/03/30(土) 20:46:20.66 ID:DjU60L5B0
766異邦人さん:2013/03/30(土) 21:54:09.91 ID:AYrjl/UN0
>>765
旅行代金でなくて、通話料金…
767異邦人さん:2013/03/30(土) 22:21:47.16 ID:Lt3nuDzk0
>>766
電話料金と通話料金と明確に書けよ

死ね馬鹿
768異邦人さん:2013/03/30(土) 22:48:09.03 ID:hmZXWQ0p0
>>767
>>763は、明確に電話とネットと書いてあると思うが?
おまえが死ねよ、ゴミ


763 異邦人さん sage 2013/03/30(土) 18:33:18.39 ID:AYrjl/UN0
ところで、電話とネットの安いのはどれなんだ?
グアム旅行の先輩方教えてください
769異邦人さん:2013/03/30(土) 23:44:03.84 ID:AYrjl/UN0
>>767
???
770異邦人さん:2013/03/31(日) 00:36:26.00 ID:VOwp+oa70
>>763
電話というのは携帯それとも固定?
携帯ならプリペイドSIM。固定なら国際カード。
プリペイドSIMも国際カードも検索すればそれなりの商品がヒットする。

ネットはホテルで有料もあれば無料もある。
ケータイでネットならプリペイドかWi-Fiルーターのレンタル。
771異邦人さん:2013/03/31(日) 01:23:17.00 ID:cWav1RYG0
>>770
もう解決しました
わざわざごめんね
772異邦人さん:2013/03/31(日) 03:34:08.01 ID:SzG6EpOA0
>>763
上みれ
773異邦人さん:2013/03/31(日) 03:48:42.21 ID:SzG6EpOA0
とあるホテルの5Fだけど、なんかwifiできてる。
誰かのセキュリティ無しの電波みたいだ。
774異邦人さん:2013/03/31(日) 07:01:01.07 ID:DEmRimYM0
>>771
なりすましすんなよ
775異邦人さん:2013/03/31(日) 07:05:57.08 ID:DEmRimYM0
>>770
携帯です
少し調べてみますね。ありがとう

上でも書いてるんですが、ドコモのワールドウイングとかいうのは高くなってしまうんでしょうか?
スマホの設定変更だけで使えるので楽かなあ?と…
776異邦人さん:2013/03/31(日) 12:53:15.81 ID:ft3eSIr40
ソフトバンクのスマホで海外パケットし放題につなげてやって見たが
使い物にならなくて1日で辞めたよ。
ホテルの無料Wi-Fiの方がましだな。
1980円損した・・・
777異邦人さん:2013/03/31(日) 15:39:05.13 ID:vzvNxZnF0
それは国による。
中国やイタリアの都市部はむしろ快適だった。
しかし、1日1,980円はキツい。
10日もいると20,000円を超えてしまう。(日本の暦日で計算する為)
778異邦人さん:2013/03/31(日) 16:50:48.40 ID:sI0eXIiL0
>>776
ソクソバンクという渾名は伊達じゃないんだぜ?
779異邦人さん:2013/03/31(日) 22:03:03.48 ID:ilMMg1Cz0
結果:グァムに行ってまで2chする必要なし!
780異邦人さん:2013/03/31(日) 22:04:21.23 ID:E7ZwVEom0
そんなん個人の価値観
781異邦人さん:2013/04/01(月) 01:45:40.38 ID:wsORAYpnO
>>780

南国に行って2ちゃんする価値なんてあるか?依存症か?
782異邦人さん:2013/04/01(月) 03:11:22.28 ID:d0/mW0us0
>>775
通話もネットも携帯で利用するならプリペイドSIM+Wi-Fiルーターでいいと思う。
プリペイドSIMのデータについてはグアムのキャリアはすべてGPRSでしか使えない。
メールなどは気にならないと思うけどweb検索したり、地図を見るのならストレスが溜まるほど遅い。
通話に関してはUNLIMITEDプランに入れるし、国際電話も安い。
そもそもSIMフリーの携帯持ってればの話だけど。
783異邦人さん:2013/04/01(月) 06:10:33.02 ID:+4ylVYIo0
>>781
現地の人宛の速報レスができる。(天気とか、混み具合とか)
784異邦人さん:2013/04/01(月) 11:38:12.97 ID:3yK8xOoI0
wifi付ツアーに申し込めばいいじゃない。
785異邦人さん:2013/04/01(月) 12:26:33.30 ID:utoxkRRE0
俺が2chって書いたのは、ここが2chだからだ
言葉の通りに受け取るなんて…
仕事でメールや通話が必要になることがあるから教えて貰ってる
ニートは黙ってろ
786異邦人さん:2013/04/01(月) 12:32:59.29 ID:utoxkRRE0
プリペイドsimってのになると電話番号が変わるんですね
日本からの着信は出来なくなるってことですね
だとするとグアム内での家族友人との連絡用って事になるんでしょうか?
787異邦人さん:2013/04/01(月) 13:45:20.31 ID:UZKBb/st0
>>786
dualタイプもあるけど、会社用はそのままで、プライベート用を現地simに。
2台持ってなければ現地で購入等。
788異邦人さん:2013/04/01(月) 15:46:40.53 ID:utoxkRRE0
結局、通話に関しては普段の番号を使いたい場合は国際ローミングを利用するしかないと言うことなんですね
ネットはポケットwifiなどのレンタルで対応するのが価格的にも速度的にも良さそうですね
皆さん、ありがとうございました
789異邦人さん:2013/04/01(月) 19:27:43.01 ID:ogJTYnGI0
>>786
現地から日本に発信
現地でレストランの予約や確認
現地でレンタカー会社などに連絡

他にも結構使うケースはあるよ。
790異邦人さん:2013/04/01(月) 20:10:10.48 ID:6V3WdcRS0
真夜中にグアム着経験した方居ますか?今回成田22時30分発で
現地に着くの恐らく3時位だと思うんだけど多分腹が減る
日本からビールと食料持って行くのがベストでしょうか
791異邦人さん:2013/04/01(月) 20:21:31.25 ID:ZmVLg5sK0
好きにしろ
792異邦人さん:2013/04/01(月) 20:24:34.44 ID:XLcki1Ps0
去年はよかったけど、最近海外IPからの書き込みが規制されてるよね。
旅先からfusianasanするのが旅の楽しみのひとつだったのに…
793異邦人さん:2013/04/01(月) 20:27:39.17 ID:i2YO80nO0
>>790
酒はたしか深夜コンビニとかで売ってくれないから
持って行ったほうがいいよ
794異邦人さん:2013/04/01(月) 20:28:01.27 ID:XBbqLley0
>>790
寝ろブタ
795異邦人さん:2013/04/01(月) 20:44:33.28 ID:6V3WdcRS0
>>793
ありがとう。そうします
他は…こういう奴等が痛り魔予備軍なんだなw
796異邦人さん:2013/04/01(月) 20:55:13.34 ID:W/cW2JPS0
ビールってどうやって持ち込むの&#x2047;
まだスーツケース預けてないの?
手荷物は無理ですよね
ゲート前で買うのか、面倒だな。
寝た方がいいと思う。

インフルエンザに気をつけて
797異邦人さん:2013/04/01(月) 21:00:15.46 ID:ul9q9b1I0
>>781
それはあんたの価値観。

ひとそれぞれ。
798異邦人さん:2013/04/01(月) 21:08:13.81 ID:ul9q9b1I0
>>790
俺のツアーはKE9135 グアム着は1:55。
イミグレ、待ち込みで40分。
HISの受付待ちで5分。
バス待ちで20分。
その他諸々で結局部屋入りは4時前だよ。
799異邦人さん:2013/04/01(月) 22:26:54.66 ID:3yK8xOoI0
>>790
俺は缶ビールとカップ面をスーツケースに入れて持ってったよ。
水はウェルカムで用意されてるのが分かってたからそれを使った。
ホテルはフィエスタ。

ホテルに着いたのが四時だったから、一杯やって寝たらすぐに朝でキツかったけんども。
んでも深夜着なら、ホテル着後に一息つくためにも飲料や軽食用意しといたほうが良いよ。
800異邦人さん:2013/04/01(月) 22:30:09.66 ID:3yK8xOoI0
>>796
俺は自宅で荷物纏めてるときにスーツケースに詰め込んだよ。
別にゲート前で買わんでも問題はない。個人で飲む分なんか免税範囲だから。

問題は、ホテルについてからビールが冷えるまで待ってらんないから
ぬるいまま飲むハメになるということぐらい。
801異邦人さん:2013/04/02(火) 08:25:43.40 ID:y96Bhn4c0
>>800
免税より、手荷物の液体物制限の話じゃない?
>>790はチェックイン済みかもしれなかったから。
802bach154-10.guamcell.net:2013/04/02(火) 08:55:04.19 ID:Gc+b702R0
てすと
androidAP @gpo ROSS前
803210.23.90.78:2013/04/02(火) 09:00:06.38 ID:BGF8TMDv0
これもROSSで接続可能
IT&E 4G 3023
ビアードパパの店員に教えてもらった
804異邦人さん:2013/04/02(火) 09:24:32.14 ID:3TG8HwL+O
焼酎のカップを持って行けよ。
805異邦人さん:2013/04/02(火) 09:43:53.16 ID:04G9Y9sv0
携帯なんて忘れてのんびりしろよ
806異邦人さん:2013/04/02(火) 10:32:38.37 ID:W1nPiKCL0
>>802 >>803 朝早いじゃん・・・と、思ったら
1時間、早かったんだった。
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808異邦人さん:2013/04/02(火) 14:43:43.10 ID:MROMZmvWi
携帯電話はしまって下さい
パスポートを出して下さい
急いで下さい
80963.170.64.2:2013/04/02(火) 15:19:41.36 ID:rsIEhox00
マイクロネシアモール macy's 近く
Macysfreewifi
一旦リダイレクトあり
81063.170.64.2:2013/04/02(火) 15:21:23.75 ID:rsIEhox00
>>808
あのおばさんコワス
811異邦人さん:2013/04/02(火) 15:57:09.12 ID:W1nPiKCL0
>>808 >>810 心当たりがある。確かにこわかった
812114-142-222-223.dsl.static.teleguam.net:2013/04/02(火) 18:30:03.87 ID:P+LDnST/0
>>811
カーメーラーをーしぃまぁってくーだーさーいいぃぃ、って叫んでた

@sirena LOUNGE
813異邦人さん:2013/04/02(火) 20:52:49.22 ID:0PrpWhnx0
ラウンジのwifeってカウンターでパスワード聞いたら教えてくれるの?
814異邦人さん:2013/04/02(火) 20:54:44.97 ID:xHjjWCYmi
ケータイをしまえと言っているのに指示に従わない悪い子は黄色い蛍光ペンで顔にバッテンを書かれて強制送還
815異邦人さん:2013/04/02(火) 21:00:17.89 ID:WnATLW520
>>813
ラウンジのワイフ
816異邦人さん:2013/04/02(火) 21:04:28.32 ID:tbjaPyiY0
>>814
黄色い蛍光ペンだと?
チョンチョンチョンとチェックされて下半分書いて下さいじゃなかった?
817異邦人さん:2013/04/02(火) 21:23:03.46 ID:XyUlejxg0
あさってからグアムリーフに泊まるんだが、名前が変わっててびっくりー。レストランもリニューアルしたみたいだし
818異邦人さん:2013/04/02(火) 22:25:00.99 ID:0PrpWhnx0
>>815
間違えたw
Wi-Fiです
819異邦人さん:2013/04/02(火) 23:31:01.22 ID:cdUbAOdN0
>>817
マジで
820114-142-222-203.dsl.static.teleguam.net:2013/04/03(水) 03:26:57.69 ID:IXy/w05U0
>>813
あ、SIRENA LOUNGE じゃなくってSIRENA BARの方でした。パスありで無料です。

LOUNGEの方は試してないのでパス有無は不明です。HISの人は無料みたいです。


"gavic"@GUAM AIRPORT, GATE #9付近
パス無し
821異邦人さん:2013/04/03(水) 13:59:35.90 ID:ESwIfoiu0
>>817
で、新名称はなんていうの?
822異邦人さん:2013/04/03(水) 23:28:13.90 ID:DwyCEqSn0
到着が遅くなるときは空港のレストランでカツサンドを買っていく
時間がたってもそれほど味は変わらないから重宝する
823異邦人さん:2013/04/04(木) 00:20:03.33 ID:ONklhsFu0
午前便でグアム行くとき、空港周辺に前日箔する場合どこのホテル泊まってる?
824異邦人さん:2013/04/04(木) 00:45:37.25 ID:Aso/o8DlO
>>

グアム・ブリーフ
825異邦人さん:2013/04/04(木) 03:26:34.01 ID:pWvqssK60
帰りの便で出国した後はみんなロビーで何をしてるの?
最近までエコノミーだったからてんてこ舞いとかでご飯食べながら時間を過ごしたけど、さすがに飽きるんだよね。
FreeなWi-Fiもないし。
826異邦人さん:2013/04/04(木) 09:45:12.49 ID:Nj/fBbZd0
>>823
成田ってこと?
827異邦人さん:2013/04/04(木) 14:00:28.18 ID:IfwWiK3q0
>>822
そのカツサンドどこで食べるの?まさかグアムに着いてから?
828異邦人さん:2013/04/04(木) 21:01:43.00 ID:fHA0AR6W0
>>822
午前4時ぐらいなら、健康のためには何も食べないで寝た方が良い
829異邦人さん:2013/04/04(木) 21:04:57.33 ID:fHA0AR6W0
>>825
んなもん周りの人たち見れば判るんでない?
830異邦人さん:2013/04/04(木) 21:07:20.91 ID:fHA0AR6W0
>>823
ホテルファーストウッドかな
831異邦人さん:2013/04/04(木) 21:30:30.13 ID:ONklhsFu0
>>826
成田です。
832異邦人さん:2013/04/04(木) 21:32:40.53 ID:ql/4lK6R0
>>827
そうだよ 24時ごろグアムに着くときは夜食として食べる
お店の人には出来たてを提供しているのだからお勧めできないと言われたけど
作りたてのカツサンドだしグアムに着くまでなら何とかなる
さすがに4時に到着するようなときは食べない
833異邦人さん:2013/04/04(木) 22:04:02.38 ID:/QEVeO4F0
>>832
輸出ってokなんだっけ?
それとも、肉って一切ダメ?
834異邦人さん:2013/04/05(金) 00:20:50.29 ID:Ztb/AHqh0
>>832
カップめんに入ってる乾燥チャーシューで捕まり、500ドルの罰金を
払った俺が来ましたよ。@グアム 気をつけろぉ〜。アメリカ入国のたびに
必ず検査台に送られ、荷物を隅から隅まで調べられるようになるぞ。
レコードは10年消えないそうだ。
835異邦人さん:2013/04/05(金) 02:43:42.40 ID:91AG/b8eO
マジですか!

じゃあ 肉が入っていない どん兵衛とかシーフードヌードルとかならいいのかなぁ…
836異邦人さん:2013/04/05(金) 03:30:25.54 ID:k/OQKQGm0
俺カップヌードルをスーツケースに入れて持ち込んだけどスルーだった。
837異邦人さん:2013/04/05(金) 06:17:09.07 ID:140neEvp0
>>827
アメリカに肉を持ち込むとか、知っててチャレンジャーなの?
それとも、ただの無知かバカ?
838異邦人さん:2013/04/05(金) 09:37:17.88 ID:mYFwh52oP
マジレスすると厳密には肉エキスもだめなので、ふりかけもNG
839異邦人さん:2013/04/05(金) 09:50:11.74 ID:cUG/2Ks40
ところでさ、無慈悲な攻撃についてどう思う?
軍はグアムにTHAAD配備したけど、そもそもテポドン届くんだっけ?
840異邦人さん:2013/04/05(金) 10:09:17.93 ID:B0xlw/nD0
>>823
成田エアポートレストハウスってとこに泊まった
841異邦人さん:2013/04/05(金) 12:00:42.40 ID:4Kh43/F50
牛肉は検査が厳しいと聞いていたが豚肉とか肉関係全部だめなのか
ブラックリストに乗ったら大変だな
842異邦人さん:2013/04/05(金) 12:19:55.58 ID:wH2uHkFW0
>>839
ガム島まで届くのはムスダン(舞水端)ですやろ
843異邦人さん:2013/04/05(金) 13:14:04.30 ID:ug2dts5I0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
844異邦人さん:2013/04/05(金) 18:54:22.50 ID:XfpDjU0e0
10年ぶりに来たぜー
845異邦人さん:2013/04/05(金) 21:59:53.09 ID:k/OQKQGm0
>>840
そこ部屋によっては浴室ヤバい古さって聞いたけど。
846異邦人さん:2013/04/05(金) 22:40:54.48 ID:B0xlw/nD0
ウェスティンの冷蔵庫がぬるいのは有名だけど他のホテルはギンギンに冷えるの?おせーて
847異邦人さん:2013/04/05(金) 22:46:49.42 ID:k/OQKQGm0
フィエスタはギンギンには冷えなかった。
ぬるくもなかったけど。
848異邦人さん:2013/04/05(金) 23:55:53.05 ID:hq7d5rQl0
ギンギンに冷える冷蔵庫はグアムに無いのでは?
ぺイレスの店内のほうがよっぽど寒い。
849異邦人さん:2013/04/05(金) 23:59:44.95 ID:LcJMKhu50
オンワード
850異邦人さん:2013/04/06(土) 09:34:23.96 ID:E0v0yrWk0
>>842
現地は心配とかしてないのか?
まあ本気で狙ってるとは思ってないのかもしれんが
851異邦人さん:2013/04/06(土) 11:35:39.37 ID:n/EpYIjs0
>>846
冷蔵庫内の温度設定ボリュームの存在は知ってる?

古い冷蔵庫にはほぼ付いてる。
ぬるいと感じたらMAXにすべし。
852異邦人さん:2013/04/06(土) 15:23:03.41 ID:Bw4hA32l0
MAXにしてもそんな冷えないのだ。
853異邦人さん:2013/04/06(土) 17:46:35.53 ID:2D0G2rtY0
確かにオンワードは日本製大き目冷蔵庫、冷凍個別で
豪華すぎて笑った
854異邦人さん:2013/04/06(土) 18:12:27.86 ID:N8j4thql0
ウェスティンなんて保冷庫みたいなもんだよなあ
855異邦人さん:2013/04/06(土) 18:44:28.66 ID:KcoBi+wf0
セントレアなう。
国内線は軒並み悪天欠航。
856異邦人さん:2013/04/06(土) 19:25:51.24 ID:Bw4hA32l0
>>855
空の便で成田に行ってそっから海外、って計画してた人はわりとヤバい状況なのかな?
857855:2013/04/06(土) 20:05:36.69 ID:KcoBi+wf0
国内線の掲示板には羽田・成田の天候不良となってました。
アタシの乗るUA便も、まだ到着していないらしい。
搭乗券は受け取ったけど、出国手続きで止められてます。
858異邦人さん:2013/04/06(土) 20:05:51.27 ID:n/EpYIjs0
4/3成田着のKE9136も着陸体制で相当揺れたが、無事着陸できたよ
台風並みの暴風雨だったが
859異邦人さん:2013/04/06(土) 21:47:56.38 ID:Bw4hA32l0
セントレアのUA便は無事に出発したようでなにより。
860857:2013/04/07(日) 01:28:31.39 ID:oHmByoGW0
無事にホテル到着
デルタのマニラ行きは
大幅遅延な様子でした。
861860:2013/04/07(日) 05:43:07.78 ID:R95AqDN20
ねぶたぁ〜い
デデドの朝市向け、出発待機中
862異邦人さん:2013/04/07(日) 06:06:27.41 ID:wZ/0mPpw0
>>860
お疲れさーん
無事でよかったね
863異邦人さん:2013/04/07(日) 08:07:37.73 ID:rcMPk60e0
HISの朝市ツアー、朝になってどたキャン
マラソンがあるそうで、、渋滞するから取り止めだそうです。
有料の巡回バスで、朝市便(往復5ドル)で行って来ました。
864異邦人さん:2013/04/07(日) 17:18:08.95 ID:z77pUmGp0
ローンスター、美味いじゃん
865異邦人さん:2013/04/07(日) 17:52:17.15 ID:wUs89IlQ0
>>854
確かに。
でも、朝貰ったペットボトルが、夕方には冷えて、
翌朝には普通に冷水になってる。
866異邦人さん:2013/04/07(日) 17:53:15.05 ID:wUs89IlQ0
>>864
ローンスター、プライムリブも美味いんだよなー。
867異邦人さん:2013/04/07(日) 18:38:52.46 ID:QGq61v7j0
ガム旅行
868異邦人さん:2013/04/08(月) 07:46:43.90 ID:tJOS8ZGu0
ビールがスーツケース内で破裂して日本語でブチ切れてるおっさん見たことあるわ
869異邦人さん:2013/04/08(月) 10:28:24.57 ID:h9CyguSH0
>>868
それ俺だwwwwあのときはすまんな
870異邦人さん:2013/04/08(月) 11:40:53.37 ID:zwRp2Giz0
すみません、ロタ島ツアーってもう再開されたんでしょうか?
セスナ?の不都合でずっと中止になってたみたいなんですが・・

その他に何か中止になってる現地ツアーって何かありますか?

※ドッグレースは無くなったよ!とかの古いネタは結構ですのでw
871異邦人さん:2013/04/08(月) 14:05:45.37 ID:8gACdADpP
>>870
ストリップショーと無修整の映画「白日夢」の鑑賞のナイトツアーも無くなりました。
あと、ギブソンストアーも無くなり、半日島内観光で白牡丹でのお買物ツアーも無くなりました。
あと、センターストアーに隣接してたシズラーステーキハウスも無くなりました。
872異邦人さん:2013/04/08(月) 15:01:10.86 ID:zwRp2Giz0
>>871
何かいろいろ無くなってるね・・てかそんなツアーあったの?みたいなw
お店は新しいのが出店してきてるからスクラップ&ビルドは当然かもね!
873864:2013/04/08(月) 16:22:31.78 ID:v2cmQIQe0
懐かしいなぁ〜
ギブソンストア
さて…晩御飯の心配をせねば。。
874異邦人さん:2013/04/08(月) 18:47:37.54 ID:WGG4P4cs0
98円のドルが救われた(o^∇^o)ノ
875異邦人さん:2013/04/08(月) 22:54:51.32 ID:UkzAy/T70
夏にグアム旅行を計画しています。
simロックフリーのスマホ持ってるので、プリペイドsim買って現地でネットしたいと思いますが、
何かおススメのプランとかありましたら、教えてください。
それと、AT&amp;Tのプリペイドってグアムで使えないと聞いたのですが、本当でしょうか?
876875:2013/04/08(月) 22:56:22.53 ID:UkzAy/T70
すみません。AT&Tの間違いでした。
877異邦人さん:2013/04/08(月) 22:59:59.25 ID:0whFiW+H0
シズラーは現シャーリーズのとこだったよね
なついな
878異邦人さん:2013/04/08(月) 23:09:40.38 ID:0whFiW+H0
>>875
simなら上に情報が

jtbにすればLOOK JTB WIFIが繁華街、空港、ホテルで圏内だった
俺はhisだったので使えなかったが
879異邦人さん:2013/04/09(火) 04:52:16.62 ID:okxLOfe30
>>875
プリペイドSIMでデータが使えるのはDOCOMO PACIFICのみ。
ただし速度はGPRSだから128Kbps
AT&Tはプリペでローミングできるエリアにグアムは入ってない。
880873:2013/04/09(火) 06:06:27.93 ID:0blMhr8z0
朝飯終了しました
アタシはシルミルのワイハイをレンタル。
仕事用のdocomoはローミングしてます。
上にも書いてる人が居るけど、野良ワイハイだらけです。
881875:2013/04/09(火) 07:02:26.94 ID:GZFAeDIa0
皆様ご回答ありがとうございます。
プリペイドsimよりモバイルルーターをレンタルしたほうが
良さそうですね。若干コストが嵩みますが。
882異邦人さん:2013/04/09(火) 07:25:31.15 ID:vFWXJ6hD0
モバイルルータの方がコストが嵩む??
数年前現地で見たドコモパシフィックのプリペイドSIMはかなり高かった気がしたけど
あのクソ安いモバイルルータよりも安かったっけ?
883異邦人さん:2013/04/09(火) 20:46:13.44 ID:Xys1Od8i0
>>880
朝飯美味いところどっか知ってたら教えてください。
フィエスタのワールドカフェ利用を考えてたけどいまいちっぽいので
家族旅行で毎朝どうするか割と悩み中。
884880:2013/04/09(火) 20:49:00.16 ID:qsKRHcT30
荷造り中、なう
今回はセスナの体現操縦やりました。
嫁は30分コースで、飛行場・タモン湾上空。
自分は50分コースで、タモン湾上空から南下して
ココス上空で、しばらくゆらゆら。
タロフォフォ経由で、着陸。
病みつきになりそ。
885異邦人さん:2013/04/09(火) 21:28:32.24 ID:e767SybS0
>>884
楽しそう!

でもお高いんでしょう(´・ω・`)
886異邦人さん:2013/04/09(火) 21:48:57.89 ID:nidtwXMwO
今日から来てるけど天気予報ずっと雨
鬱だ…
887異邦人さん:2013/04/10(水) 00:29:31.23 ID:v3wpk32U0
>>882

先週グアム行ってました。
現地で、モバイルWi-Fiルータをレンタル。5日間で17ドルでしたよ。

それほど、高くはないと思います。
888異邦人さん:2013/04/10(水) 00:43:28.87 ID:u2oK+E2i0
>>881
スピードが遅くても通話もスマホでしたいのならプリペイドSIMで良いのでは?
スピードを取るならレンタルだと思う。

>>887
5日間で17ドルは安いね。HISかな?
889875:2013/04/10(水) 02:47:48.14 ID:WnxZiH6z0
>>880
シルミルってのがあるんですね。25ドルは安いですし、空港で返却出来るというのも良いです。
今回はコレにします。
>>887
多分それはHISですよね。前回はアウトリガー宿泊だったので、それを使ったのですが、
今回はPICなので、HISまで借りにいくのは面倒なので除外しています。

http://www.coconuts-shin.com/guam/option/option-449.html
↑こんなのも有るんですね。 これで間に合いそうな気がしてきましたが、DFSでの受け取りってのが不便です。
890異邦人さん:2013/04/10(水) 03:48:22.75 ID:WP6/37tU0
>>886
俺の見てる天気予報だと雨マークないぞ
891異邦人さん:2013/04/10(水) 04:09:11.36 ID:u2oK+E2i0
>>889
HISが面倒で4G LTEを使いたいならバーディーという手もある。
http://www.birdieguam.com/rental/index.html
シルミルは3Gまで。
バーディーの3Gは確かGTAだと思う。4GはDOCOMO PACIFIC。
GTAとDOCOMO PACIFICはSIMタイプのルーターだからAPNさえ分かれば、ルーターから外して自分のスマホに入れれば使えると思う。
多分利用規約にも抜いていけないという規定は無いと思う。
892875:2013/04/10(水) 07:05:14.52 ID:WnxZiH6z0
>>891
グアムもLTEなんですね。勉強になります。
SIMを抜くという手もありますか・・ただ、手持ちのSIMフリースマホはiphone4s
なのでマイクロSIMですし、LTE非対応なんですよね。
値段は同じなので、ここも検討します。
893884:2013/04/10(水) 13:23:19.72 ID:2pU0G35Q0
無事に帰宅。
>>883ごめんなさい、書込に気が付きませんでした。
「美味い所」知らないんです。朝の活動が早かったので(本当は貧乏なので)
コンビニでカップ麺とおにぎりとか、デデドの朝市で済ませました。
第一ホテルの頃はフェスタの朝食は美味かったと思っていますが
今は判らないです。値段だけの比較だと、フェスタの朝食は安い方みたいですねっ。
※シルミルのワイハイ経由でipadを使って日本国内とテレビ電話やってみましたが
ストレスは感じなかったです。(7日曜日のお昼頃)
※グアムからの出国検査(搭乗検査?)で「ジャケットを脱いで」と指示がある様で
女性の方達が困っていました。
>>885安くはないと思うけど、、少し節制して是非チャレンジして見て欲しいです。
やってみて「892に騙された」と思ったら、缶コーヒー奢ります。(笑
894893:2013/04/10(水) 13:25:13.25 ID:2pU0G35Q0
連投ごめんなさい。
騙すのは「892」ではなく「893」でした。
>>892ごめんなさい。
895異邦人さん:2013/04/10(水) 14:49:48.20 ID:IHIxYtaJ0
建設中のデュシタニ・グアム、遅れ気味で来年の夏くらいになりそうだってね!

ちなみにいくらぐらいするのかな?
値段のグレード的にはハイアットクラス?
896異邦人さん:2013/04/10(水) 20:02:33.55 ID:Bi8lt7Y30
フィエスタの朝は微妙だつたぞ
並べられてるのは安っぽいのばかりで残念だつた記憶
897異邦人さん:2013/04/10(水) 22:51:50.71 ID:k6dbRRdC0
フィエスタ宿泊ならKマートまで歩いて行ってそこで飯食うか、マリオットまで行って食うかが現実的かねぇ。
898異邦人さん:2013/04/11(木) 00:57:59.05 ID:mWuHmq5x0
>>892
グアムのLTEはアメリカと同じで700MHzだからいくらSIMロック解除しても日本のスマホだと使えないよ。
LTEとして使いたいならレンタルしたルーターか現地でスマホを買うしかない。
おそらくレンタルルーターはSierra Wireless Mifi Card 754sだけどこの機種はSIMのサイズが日本で言う通常サイズ。
だから抜くのであれば標準サイズのSIMのスマホしか使えない。
ちなみにLTEはタモンなどのいかにも人口が多そうな場所しか入らないから意外と使えないかも??
ただ現地の契約者はそれほど多くないからスピードは出るかも?
帯域の関係で理論値でも20MがMAXらしいよ。

>>893
シルミルはIT&EのMiFi2200だけどCdma1X Ev-Doだから理論値は3Mのはず。
場所によるけど2M位出るからねえ。
そこそこ良い場所で使ったんだと思う。
IT&Eは日本からのローミング先では無いから帯域は開いてると思う。
去年の場合はDOCOMOはHSPAで500Kbpsとかしか出なかったけどねえ。
おそらく現地人+日本からのローミングでいっぱいだと思うよ。
GTAも同じく。
899875:2013/04/11(木) 06:40:19.79 ID:tdxG71Im0
>>898
詳しい方が居て助かります。
LTEにこだわりは無いので、シルミルが最適な様に思います。
動画見たりテレビ電話するわけでも無いので、そこまでスピードは要りませんし。
900異邦人さん:2013/04/11(木) 20:18:04.19 ID:3sHfqIQK0
>>896
小さい つ 入力できんてどんだけ情弱なんだよ
901異邦人さん:2013/04/11(木) 20:22:56.98 ID:dkSw8ny00
ビミョウだった状況がよく伝わって、良いじゃん
902異邦人さん:2013/04/11(木) 23:30:06.79 ID:npp76YoJP
グアムの免税店でiPadって売ってますか?
今度行くので安かったら買おうかと思っているのです!
WiFi版でも良いから取り扱いあればなぁ。
903異邦人さん:2013/04/12(金) 00:46:51.40 ID:gyNHwd0T0
>>899
物は試しにDOCOMO PACIFICのレンタルWi-Fiでもいいかもね。
スピードがどれくらい出るのだろうかという実験にもなるし。
シルミルのMiFi2200の欠点はすぐにドーマントになること。
説明書にははすぐに復帰すると書いてあるけど意外と遅い。
しかもドーマントの時間は管理画面からも項目が無いから変更不可。

>>902
グアムは島自体が免税。
iPadが売っているかどうかだけど、まず日本人観光客が行かないローカルの電気屋なら売ってる。
ただし安くないと言うか円安なので場合によっては日本より高いかも?
観光客としてタモンを中心に買い物する予定ならマイクロネシアモールのMacy'sの2階のキッチン用品とか売っているコーナーの近くに家電品の自動販売機がある。
そこにiPadもiPad miniもあるよ。
ただし本土からの輸入品だから欠品するとすぐ補充されるわけではないけど。
価格は本土と一緒の価格だからボッタクリではないけど円安だから大して安くないかも?
904893:2013/04/12(金) 01:11:04.43 ID:H6uGR5f80
>>903見た見た。2m四方くらいある様な自販機。
右上の方にA5位の大きさのヤツがあったのは覚えてる。
左下に・・・小さいヤツが、あった様な・・・。
905異邦人さん:2013/04/12(金) 01:53:00.09 ID:f/Rsnm600
てかsimフリー版のipad買うならまだしもwi-fi版のipadをわざわざグアムで買う意味がわからん。
一ドル70円代の時じゃないから確実に日本のが安いし、保証やなんや考えたら全くグアムで買うメリットはないよ。
この前docomo pacificのショーケースにipad miniおいてあったけど結構高かった気がする。
906異邦人さん:2013/04/12(金) 02:58:15.90 ID:gyNHwd0T0
>>905
DOCOMO PACIFICもiPadやり始めたんだね。
以前はIT&Eだけだったけど。
おそらく単品販売じゃなくて4GMiFiの2年契約とバンドルの販売だよ。
907異邦人さん:2013/04/12(金) 04:43:31.37 ID:F7NtWNx70
だからiPadとかどうでもいいよ
908異邦人さん:2013/04/12(金) 06:35:31.73 ID:/2/aN3HY0
iPad アメリカ定価にプラス$40〜上乗せされて売ってる。島国だかこんなもん。日本で買ったほうがいいよ。
909異邦人さん:2013/04/12(金) 11:33:41.55 ID:uVnMgE8oP
iPadの質問をしたものです。
たくさんの回答ありがとうございました。
日本で買った方が安いんですね。
参考になりました。
グアムは初めてなので、グアム自体が免税と言う事が知れて良かったです。
910異邦人さん:2013/04/12(金) 11:44:38.12 ID:ty8zYrli0
>>909
さすが末尾P、、、
グアムでわさわざiPad買うとか並のバカは
思いもしないことを平然と思いつくんだな
911異邦人さん:2013/04/12(金) 13:11:22.57 ID:gN76a4xJ0
まあハワイでsimフリーのを買うなら意味があるかもしれないがグアムでは意味ないね。
普通にソフトバンクで買った方が安上がりだろ。
まあ俺ならipadなんて買わずにnexus7にするけどな。
912異邦人さん:2013/04/12(金) 13:31:54.28 ID:q9Cd23mRO
お前ら日本に居ろよw
913異邦人さん:2013/04/13(土) 06:55:49.14 ID:HKF6N+TK0
>>912
ワロタwグアムに何しに行くんだかw
914異邦人さん:2013/04/13(土) 10:13:44.77 ID:NMN8EMD40
       >>913
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    (  人____)
    |ミ/# ー◎-◎-)
    (6     (_ _) ) グアムに何・・・ぶつぶつ
    | ∴ ノ  3 ノ
     \_____ノ
     /       \
   _| |       | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ
915異邦人さん:2013/04/13(土) 12:51:00.56 ID:X0cufrdc0
ウリはグアムでiPad買って来るニダよ。うらやましいニダか? 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   > ⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/ 
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
916異邦人さん:2013/04/13(土) 14:13:29.82 ID:xfki58A7i
失礼します
5月頃グアムに旅行の予定なのですが、
中古玩具店ってご存知無いですか?
917異邦人さん:2013/04/13(土) 17:15:16.39 ID:6l+yKkJ40
ミサイルがいつ飛んでくるかも分からないのによく逝くよな。
現地の住人は気にならないのかな。
918異邦人さん:2013/04/13(土) 17:25:52.40 ID:Vai8YMMD0
そういう観点で言うとむしろ横田とか普天間のほうが危ないのだが。
919異邦人さん:2013/04/14(日) 01:35:00.83 ID:5Eq6Kh/q0
横スレ、スレチ失礼します。
昨日、沖縄那覇から帰ってきた私が通りますよ。
北の国の危ないミサイル発射誤情報で
11日あたりは民間機の離発着はとても少なかったです。
軍用機バンバン飛んでましたから(オスプレイ大活躍)
グアムも軍と民間機が一緒の空を飛びますね。
軍用機>民間機 優先順位

グアムでiPad購入はあまりメリット無いと思われ。

美味しい朝食、、、、
グアムには、すごく美味しいご飯があまり無いので、、、

ホテルの朝食が1番楽で暖かいものが頂けるのかしら。
安くあげたくて、我慢できれば、
前日の夜にショッピングモール内フードコートで
TO GOした食べ物。
ABCの冷えたカチコチなサンドゥイッチより良いのかも。
920異邦人さん:2013/04/14(日) 02:46:00.74 ID:oVHw/Pur0
ホテルの朝メシ高いよねぇ。
921異邦人さん:2013/04/14(日) 08:01:08.28 ID:qeWs540ZP
朝食は、ハイアットはまあまあだったけど、アウトリガーはだめだった。
アウトリガーのときは、レンタカーでデニーズに行ってる。
922異邦人さん:2013/04/14(日) 15:20:42.55 ID:jakz/dMV0
海外で2chwww
923異邦人さん:2013/04/14(日) 15:28:47.69 ID:oVHw/Pur0
グアムの朝飯はこれといった決定版ないね。
924異邦人さん:2013/04/14(日) 15:57:16.82 ID:BuWtovav0
今度ニッコーに泊まるんだけどやっぱまずいのかな?
925異邦人さん:2013/04/14(日) 16:00:21.18 ID:oVHw/Pur0
>>924
悪い話は聞かないから大丈夫なんじゃね?
オンワードも悪くはなかった。ただどっちも遠いので、ほかのホテルから食いに行くのが難しい。
926異邦人さん:2013/04/14(日) 16:01:40.07 ID:ecBjrfY20
>>916
ない。
どうしても中古がいいなら朝市とか?
欲しいものがあるかわからないけど。
927異邦人さん:2013/04/14(日) 16:08:43.86 ID:oVHw/Pur0
あ、ちょっと昔の話なんで今はどうかわからんが、オンワードの朝飯ブッフェの味噌汁、割と美味かったよ。
なんつうか、味の素みたいなやつで味が調整されてた。出汁の元の味じゃなかったけどあれはあれで。
928異邦人さん:2013/04/14(日) 16:22:07.23 ID:2JJXNvvM0
ある日の朝食
Kマートの隣にある「Pay・Less」ってスーパーマーケットで
キャッサバケーキ(タルトみたいなの)1.99$
日本のコンビニの助六寿司みたいな入れ物に入って売ってた。
これと、ジュース・コーヒー(日本から持っていったUCCの個装ドリップ)
貧乏で、ごめんねっ
929928:2013/04/14(日) 16:29:13.78 ID:2JJXNvvM0
Kマートじゃなくって、GPOの隣だ。
晩ご飯をローンスターで食べた帰りに買ったんだった。
930異邦人さん:2013/04/14(日) 16:29:22.30 ID:oVHw/Pur0
去年フィエスタ泊まったときは、ワールドカフェ使わなくて(朝食ちょっと高くて)、
大阪屋の向かいにある弁当屋で弁当買ってたな。
931異邦人さん:2013/04/14(日) 17:03:20.33 ID:BuWtovav0
>>925
そっか確かにクチコミサイトとかでは飯が不味いなんて見ないな
ありがとう

朝ご飯より夜のBBQショーが楽しみだ
932異邦人さん:2013/04/14(日) 18:21:57.26 ID:elgY18O40
>>931
バーベキューどこも満員で急遽ニッコーのバーベキュー行ったんだけど良かったよ。缶ビールぬるいけどねwwあとフェンス外の野犬が肉の匂いに寄って来るのが怖かった
933異邦人さん:2013/04/15(月) 01:02:23.28 ID:00jiZ5160
>>924
ニッコーの朝食は高いけど、
ホテル朝食の中ではイケてます。
和食、弁慶に限りますが。
日本人料理長が作る料理です。
昼・夜が現地料理続きなら和食でほっとされてみるとか。
ご飯おかわり自由です。コーヒーも飲めます。
ニッコーに宿泊されるなら
1階のコーヒーショップで4ドルのサンドイッチ&
4ドルのコーヒー(もちろんお代わり自由)も有りと思います。

BBQはお肉が日本人向けで、
他のホテルよりも美味しいとローカルが言ってました。
踊り子さんも可愛くてサービス精神満点。

私のグアムでの朝ご飯スタイルはさまざまですが、
日本から
インスタントコーヒーの小瓶(200円未満くらいなの)は
必ず持って行きます。
ホテルに素泊まりの時は前の晩にショッピングモールの
フードコートでTO GOしてます。
朝ご飯食べるのに移動する時間もったいないし、
節約します。
934異邦人さん:2013/04/15(月) 02:41:04.76 ID:ylZGBSTA0
プラザホテルどうですか?
またアクティビティのお勧め
レストランやショーのお勧め
教えてください。
935異邦人さん:2013/04/15(月) 13:19:05.79 ID:S59a81wx0
>>934あくまでも自分の主観なんだけど、折角のグアム旅行だし
自室からビーチへ気軽にアクセス出来る宿がいいと思う。
好きな時に泳いで、好きな時に休憩して、好きな時に部屋に戻れて。
936異邦人さん:2013/04/15(月) 22:07:48.87 ID:xBt8CWmx0
まずあれもこれもって詰め込むと、どれもこれもが中途半端になるよね。
最大の目的は何か、というところを考えて、これを中心にしたい!というのがあれば
おのずと最適なものも見えてくる。
937異邦人さん:2013/04/15(月) 23:05:45.83 ID:BKfkAar+0
>>933
to goするときって朝温める時どうするの?
938異邦人さん:2013/04/16(火) 00:44:50.88 ID:vfutvplz0
>>937
冷めても良さげな物を選びます。
サブウェイ的なパン系ですね。
ABCのカチコチ食べ物よりは良いです。

>>934
泊まったことが無いけど立地は良いホテルですよね。
>>936さんが仰るとうり、
何をしたいか絞ったほうが短期間の旅行が充実すると思います。
1週間ステイなら話しは別ですが。
楽しんできて下さいね。
939異邦人さん:2013/04/16(火) 05:35:23.25 ID:/kt0Hui50
レオパレスの株優の相場が700円前後まで落ちてきたね。
6月までにグアムに行く人はどう?
940異邦人さん:2013/04/16(火) 11:22:21.56 ID:OaF5Q3jK0
米国領グアムを観光していた40代の韓国人男性がサメに襲われて溺死したと、15日(現地時間)
に現地の解剖検査医師が明らかにした。

グアムを観光していたキム某さん(40歳)は去る週末、タモン湾で行方不明になってこの日に
近くの漁師らによって発見された。彼は発見当時、両足と右腕がない状態だった。

解剖検査のアウレリオ・エスピノラは出血の跡があることから、彼がサメに襲われた時は意識が
ある状態だったと話した。

現地メディアはこの日、ホテルパシフィック アイランド クラブ グアム(PIC)のスポークスマンが
韓国人宿泊客が海岸で行方不明になり、職員が彼を探していたと明らかにしたと報道した。

グアム大学海洋学科のテリー・ドナルドソン教授は、「グアムでサメに襲われるのは異例的な事」
と言いながら、「この観光客は珊瑚礁の上で泳いで襲われたようだ」と話した。

ソース:NAVER/ハガニア(米国領グアム)AP=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&amp;mid=sec&amp;sid1=102&amp;oid=001&amp;aid=0006205971
941異邦人さん:2013/04/16(火) 11:41:17.53 ID:u43Q51x40
こわす
942異邦人さん:2013/04/16(火) 12:55:26.66 ID:IbF8DmKy0
まじかよ(((((((・・;)
943異邦人さん:2013/04/16(火) 14:19:07.38 ID:/kt0Hui50
やはりPICには韓国人が多いんだね。
今はKENだけどその前のオーナーが韓国系だから?
944異邦人さん:2013/04/16(火) 19:35:22.61 ID:/ydRCi0J0
タモン湾でサメに襲われて誰も気づかないとか怖いな。
PICって監視員いるじゃん。
てかあんな浅いところにサメきちゃうのか・・・。

イパオでシュノーケリングこわくなってきたぜ。
945異邦人さん:2013/04/16(火) 19:59:51.42 ID:nG0h8hkc0
>>944
俺も来週グアム行きだが、今回タモンでのシュノーケリングは辞めにしようと思ってる。
被害者を襲ったサメも人間の味をしめたに違いないから再度お出ましになるだろう。
せっかくグアムまで行ってサメに襲われるなんて絶対いやだ。
デソトの無差別殺人と同レベルに怖いっす!
946異邦人さん:2013/04/16(火) 20:11:07.83 ID:cZEMvOxm0
タモン湾でサメに襲われた半島人はリーフ越えたんだろう。
ジェットスキーで恋人岬行った時、リーフ外ではイルカや亀が
いたぐらいだから大型のサメがいてもおかしくないな。

半島人は遊泳の注意書きの看板見なかったのかな。
自業自得だよ・・・
947異邦人さん:2013/04/16(火) 20:13:21.72 ID:/ydRCi0J0
サンゴがあるそれなりの浅瀬なら、サメも怪我するから入ってこないけど、
ちょっとリーフ超えると結構いるみたいね。
948異邦人さん:2013/04/16(火) 23:27:03.58 ID:dj8C2gdQ0
>>943
韓国ドラマで使われたらしく、韓国人には人気の高いホテルみたい
949異邦人さん:2013/04/16(火) 23:30:41.20 ID:e8qs7wVQ0
>>945
キムチ食ってなきゃ襲われないよ
950異邦人さん:2013/04/17(水) 00:50:50.98 ID:yWAXpKix0
日航の朝食は
弁慶なら和食プレート美味しいよ
自分の時は、鯵か鯖えらべた
ご飯もお粥か白米
バイキングはれ低いよ 弁慶は時間通り開店しない時があるから注意

弁慶はランチも美味しかった。
素麺がなんか素敵だったよ
951異邦人さん:2013/04/17(水) 01:55:17.22 ID:ifP8uQEh0
イパオはベビーシャークがたまにいるくらいです。
前の方が書かれてる通り、
珊瑚がメキメキ有るのでそれがストッパーになってます。
さすがに、どこのビーチでもリーフエッジ越えは危ないですよね。

KENコーポ、事務所は六本木に有りますが、
韓国資本→中国資本の会社です。
952異邦人さん:2013/04/17(水) 02:45:21.74 ID:nOGZIISt0
リーフを超えたあたりはほんとにいきなり深くなっていて、魚も多くて美しいが、
そこは「外洋」なのだと忘れると危ないね。
953異邦人さん:2013/04/17(水) 03:32:29.41 ID:Knhh+1240
>>951
そうなんや。KENは社長の名前から着てると思ったからてっきり日本の資本だと思ってた。
上場していないから分からんけど、中国資本に買収されたの?
954異邦人さん:2013/04/17(水) 07:34:37.56 ID:M0Ji5MwE0
質問なのですが、シェラトンとアウトリガーのプールは他のホテル宿泊でも無理ですか?
955異邦人さん:2013/04/17(水) 08:04:19.41 ID:iJsCjm2x0
日本語がおかしい
956異邦人さん:2013/04/17(水) 08:09:34.20 ID:M0Ji5MwE0
×無理
○無料
すいません。あと上記のホテル前のビーチも無料ですか?
957異邦人さん:2013/04/17(水) 08:12:13.25 ID:jg/iz3E20
朝鮮人の厚かましさは際限知らずだな
958異邦人さん:2013/04/17(水) 08:24:07.58 ID:rAOrBtZa0
>>956
宿泊者以外は入れません。監視員につまみ出されます
959異邦人さん:2013/04/17(水) 09:59:09.03 ID:13I6808oO
現地土人のガキは泳いでるんだよな〜従業員の家族?
960異邦人さん:2013/04/17(水) 11:30:53.71 ID:qKLesztk0
http://twitpic.com/cjv2pi

ホテルロードで不審物発見だそうだ
961異邦人さん:2013/04/17(水) 15:31:46.19 ID:vcyWkxHXO
>>950
確かに弁慶はレベル高いね。
それに反してバイキングはどうもちょっと
昔からそうなんだよね
962異邦人さん:2013/04/17(水) 22:41:27.96 ID:nOGZIISt0
やや詳細な韓国人サメ被害ニュース
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/17/2013041700958.html

>タモン湾の海岸から6メートル沖合で

海岸ってのが本来の意味での海岸(陸と海の境界)だったら、もうほんと目と鼻の先、
ひざ下までしか水深が無いところってことになるけどこれは考えづらいよなぁ。
第一そんなとこで事があったら大騒ぎになってるしすぐに発見されてるよ。

これ、リーフエッジから六メートルってことで考えるとまぁわかるんだが。
そうだとすれば、リーフエッジあたりかエッジ外で泳いでた可能性が高くなるから、
それなら納得できる。
963異邦人さん:2013/04/18(木) 00:02:57.65 ID:fdZ8X6y+0
>>960
交通規制してたのはこれ?
964異邦人さん:2013/04/18(木) 13:54:57.75 ID:QtZV69J20
>>962
Pacific Dairy Newsには、over the reefって書いてあったから、
リーフより向こうに行ってたのは間違いないっぽい。

>>963
それ。
さらに今日は2小学校に不審郵便物(すでに安全確認済)。
965異邦人さん:2013/04/18(木) 20:58:15.55 ID:64LrC99E0
>>964
Pacific Dairy News見てみたけど、リーフの縁とかリーフの外で泳いでたんじゃね?と書いてあるね。
このOver the reefをリーフ外じゃなくてリーフの上って各社翻訳してるからありえない話になってるぽいな。

でも、PICが配ったチラシにキム某さんの写真のっけてたみたいだけど、
韓国人も写真うつるときピースするのな。
966異邦人さん:2013/04/18(木) 21:05:33.44 ID:mG02r8oE0
初グアム(3泊4日・一人)なんですが、
(1)部屋のバルコニーで海を眺めながらの朝食
(2)プールデッキで読書&たまに軽く泳ぐ
(3)近くの海岸でシュノーケリング
をメインで考えた場合、どこのホテルがお奨めでしょうか?
できればあまり人でがやがやしていない場所が良いと思うのですが。
967異邦人さん:2013/04/18(木) 21:16:39.67 ID:64LrC99E0
>>966
フィエスタ(眺め最高)、ヒルトン(シュノーケリング最高)、オンワード(静か、部屋ひろい)
かね。
968異邦人さん:2013/04/18(木) 21:18:06.33 ID:64LrC99E0
あ、ニッコーもいいかもね。あそこも繁華街から離れてるから
969異邦人さん:2013/04/18(木) 21:47:52.96 ID:qGQLmJQE0
ニッコーはラナイの眺めや広さは申し分ないけど、ルームサービスが無いのが残念だよね。
970異邦人さん:2013/04/19(金) 12:04:04.57 ID:qroKmRs90
>>966
その条件だとフィエスタが最適なような
一人だとあんまりバスとか乗りたくないかもしれないし、
「ちょっと買い物」って時に徒歩圏内にKマートあるしね
971異邦人さん:2013/04/19(金) 13:37:35.50 ID:Oh/a8GOj0
フィエスタで考えてみる

>(1)部屋のバルコニーで海を眺めながらの朝食
バルコニーはやや狭いが、デラックスオーシャンフロントの部屋ならタモン湾が一望できて良い。
飯はKマートなりベントーシェフなりサークルKなり徒歩でいけるので調達はそこそこ便利。

>(2)プールデッキで読書&たまに軽く泳ぐ
ビーチがすぐ目の前なのでプールでもビーチでもすぐに泳げる。タオル無料貸し出しあり。
ただし木陰のポイントとチェアーは早めに行って確保しておかないといけない。

>(3)近くの海岸でシュノーケリング
イパオまで行かなくてもマリオット前でも結構良いシュノーケリングが可能。
フィエスタ前のビーチ数メートルでも、種類は少ないが割と魚はいるのでサヨリの群れに囲まれるくらいなら可能。
ビーチとリーフエッジの中間あたりには若干のサンゴ礁があるのでそこでもそれなりに魚は居る。
最高を目指すならイパオビーチまで歩いていけるから、時間と気力でどれも選択可能。
イパオから戻るときは海流の関係でシュノーケリングしながら泳いでフィエスタ前まで楽に帰れます。

うん、フィエスタおすすめかな。味はまぁまぁだけど、ワールドカフェならビーチ見ながら飯食えるし、それも良い。
972966:2013/04/19(金) 20:49:50.27 ID:SGySiTZl0
>>967-971

大変参考になりました。ありがとうございました。
ニッコーはルームサービスはないのですか。
ルームサービスの朝食(できればアメリカンブレックファスト)を想定していたので、残りの3候補で検討してみます。
973異邦人さん:2013/04/19(金) 22:06:53.36 ID:OwJNDTtGO
ニッコーで帰国時のアンケートに「洗面台の電球が片方切れてるよ」って書いたら、自宅に支配人からお詫びの手紙が来た。
974異邦人さん:2013/04/19(金) 22:23:45.56 ID:Oh/a8GOj0
フィエスタの朝食ルームサービスは、朝四時までにオーダーカードをドアノブに下げておくと、スタッフが回収してオーダー受付になるお。
975異邦人さん:2013/04/19(金) 22:35:46.03 ID:Oh/a8GOj0
ヒルトンとオンワードはかなりはずれにあるから、静かは静かだけどちょっとした買い物でもバスかタクシー必要だから、
徒歩で間に合わせたいなら割と大変だね。
ビーチは、ヒルトンは殆ど砂浜ないので砂浜で遊びたいならイパオまで行く必要がある。
オンワードは砂浜まですぐアクセスできるけど、サンゴがゴロゴロしてるから歩くの大変。
でも人が全然いないから静かでいい。あとプールのところに温水ジャグジーがあったりする。
976異邦人さん:2013/04/20(土) 00:41:16.28 ID:ZTtWtxYS0
先月オンワード泊まって移動はレンタカー利用した。全く不便は無かったよ。
チョコマカ動くならバスやタクシーは金かかりすぎる。
小学生の子供連れだからオンワードは快適だったし。
977異邦人さん:2013/04/20(土) 02:14:35.32 ID:OxqIwU6H0
一人旅だとレンタカー利用はきびしかろう。
978異邦人さん:2013/04/20(土) 23:15:16.40 ID:fWa91Gkb0
水曜、チャモノヴィレッジナイトマーケットの帰り(21時頃)→ Kマート


土日、デデドの朝市 → 恋人岬

シャトルがなかったり乗換が面倒だったりでタクシーを使いたいのですが、
すぐに拾えますか?
979異邦人さん:2013/04/21(日) 00:11:24.63 ID:hU+mH4FR0
>>977
チャモノヴィレッジ→Kマート
 バスは直通が有るでしょう
テデド→恋人
 直通は?

タクシーは観光地なら簡単に
拾えると思うけどボラレないように
980異邦人さん:2013/04/21(日) 11:09:44.08 ID:IC/8Z3VaO
グアムはハワイみたいにビーチで遊んだりしてる人少ないの?
981異邦人さん:2013/04/21(日) 11:38:34.21 ID:VMSC88qY0
ホテルが立ち並ぶエリアでもワイキキビーチみたいな感じの混雑は無いね
基本的にまったりしてる

もしかしたらハワイのホテルよりプールが充実してるから海とプールに分散するのかも
982異邦人さん:2013/04/21(日) 11:42:06.93 ID:YMzrEHmO0
>>979 両方とも直通がないんですよ〜
983異邦人さん:2013/04/21(日) 12:28:23.10 ID:wSBiIajG0
なんかでかい地震きた
たぶん震度4以上あるよ
984異邦人さん:2013/04/21(日) 13:17:22.64 ID:yX4hchrI0
初グアム行って来ました!

南国リゾートなのにフレッシュフルーツジュースが無かったよ!
985異邦人さん:2013/04/21(日) 14:03:18.92 ID:EZ+KtDEe0
ゴールデンウィークに行きます
連休はごちゃごちゃいっぱい行くのかなー
去年の経験者、どうでしたか? 多いほうがにぎやかでいいので
986異邦人さん:2013/04/21(日) 14:41:59.48 ID:xbmjJJ7Q0
>>985
どこも平日より人が多いからイライラするよ。
まずは入国審査で待つのは地獄だよ。
特に、最近は大陸系も多いし・・・
それに宿泊客も多いから部屋の清掃も雑になるし
食事のサービスも雑。落ち着いて食べれない。
海も多いよ。
俺は2度とゴールデンウィークにはいかないよ。
987異邦人さん:2013/04/21(日) 15:53:22.95 ID:yX4hchrI0
グアム、日本人少なくて寂しい雰囲気でしたよ。
素人考えですがゴールデンウィークなら全体的に料金が上がって、
中国人観光客が減るんじゃないかな。
そうなれば日本人ごちゃごちゃにぎやかで良いですね。
988異邦人さん:2013/04/21(日) 16:32:48.56 ID:GSWDhbKb0
去年のGWに行ったときは、空港が混雑しただけで後はすいててよかったかなぁ。
フィエスタ宿泊だった。というのも、ツアーに行かず日がな一日シュノーケリングと
お散歩と昼寝だけしてたので。
989異邦人さん:2013/04/21(日) 17:20:32.34 ID:yX4hchrI0
あの、すみません。
今回の初グアムで思ったんですが、みなさん飛行機の中でおならってどうしてます?
密閉された小さな空間の中でみんながすかし屁してたらと思うと息をするのが苦しくなりました。
やっぱりみなさんすかし屁してるんですか?
私はしました。
990異邦人さん:2013/04/21(日) 17:33:50.43 ID:YMzrEHmO0
>>989 音有りでぶっぱなしてるけど機内の騒音で隣には聞こえてないはず。
ただしたまにニオイは気付かれてイヤな顔される。

グアム便だったら我慢するけど、アメリカ本土とかヨーロッパ便は遠慮なく
させてもらう。 じゃないと具合悪くなるし。
991異邦人さん:2013/04/21(日) 17:36:15.15 ID:eRM9sdF/0
それはグアムと関係無い。
992異邦人さん:2013/04/21(日) 17:38:37.76 ID:GSWDhbKb0
トイレいけばいいやん
993異邦人さん:2013/04/21(日) 17:41:18.06 ID:XNcvaTmZ0
>>990
嫌な顔するって990に向けて?
じゃあ音も多分バレてるんだよ
屁の臭いなんてどこから漂ってきたのか分からんし
994異邦人さん:2013/04/21(日) 18:04:24.78 ID:EZ+KtDEe0
995異邦人さん:2013/04/21(日) 18:27:08.52 ID:yX4hchrI0
>>992
勇気ありますね。
大勢の乗客の前でもし音が出ちゃったらと思うと出来ません。
996異邦人さん:2013/04/21(日) 18:53:31.81 ID:XNcvaTmZ0
確かにトイレまでもつ屁だったらいいけど、
立った途端にブッとか鳴ったらヤバいな
997異邦人さん:2013/04/21(日) 19:49:25.04 ID:uCXYC7990
パンパンに満員の通勤電車とかで、屁はどうしてるの?
998異邦人さん:2013/04/21(日) 20:13:33.41 ID:47N8tzW20
初めは無臭でも回数に比例して臭いたつ俺のアナルガス…oh…
999異邦人さん:2013/04/21(日) 22:46:07.65 ID:W08eRW2g0
さぁ行くんだ その顔を上げて・・・999
1000異邦人さん:2013/04/21(日) 22:55:32.14 ID:q6TxX/NU0
1000ならグアムに北朝鮮のミサイル爆撃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。