【中国】 上海 旅行情報総合スレ Vol.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
上海の旅行情報に関するスレです。
蘇州、杭州、紹興、寧波、台州、揚州、無錫、合肥など、
上海周辺都市の話題もこちらでどうぞ。

基本sage進行。
コピペや荒しは徹底的にスルーで。
旅行の是非を問うスレではないので、そのような内容は別スレでお願い致します。
観光地・食べ物等の感想はどこまでいっても各個人の主観によるものですので、
その内容を如何に判断するかはこれまた各個に委ねられております。
決め付け的・押し付け的なレスは極力避けましょう、言い張るのもやめましょう。
※検索情報に関して質問されるのは問題ありませんが、
それらをもって知った風なことを言っても叩かれる可能性大であることを予めご了承下さい。

このスレではニュース及び他情報ソースからのコピペを張り付けることは不要です。
ニュースが必要であるとお考えの方はご自分で下記で検索して下さい。
速報ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbynews/

※@重要!!
夜遊びの話題は危ない海外板 (http://kamome.2ch.net/21oversea/)へどうぞ

※A重要!!
粘着がいますが、必ずスルーして下さい。
どんなことを主張してる荒らしなのか気になるんだよ、という方は過去ログを参照して下さい。
過去ログも読めない方は、せめてまとめサイトを読んでどのような類の荒らしなのか理解をして下さい。
その他、叩きたい方煽りたい方もそちらへ。
http://shanghaiunko.blog11.fc2.com/
閲覧PASS:unko
2異邦人さん:2010/09/09(木) 15:46:33 ID:k1gFMrqc0
【注意!】
話題の流れとは何の脈絡も無く「上海料理はまずい」「観光名所が無い」
「上海の水質は最悪」「上海蟹は汚染されている」「上海タワーのデザインは絶望的」などと、
上海のネガティブキャンペーンを行う、通称「嫌上海荒らし」が発生しています。

スレvol.14で自作自演が露呈した後も、あたかも一般旅行者を装いつつ
頻繁にIDを変え書き込みを行っていますが、
批判の立脚点が稚拙な主観のみで、論理的な話題展開ができる能力を持っておらず、
ノイズとしてスルーしている限り実害はありません。
それらしい書き込みは、鵜呑みにせず、反応せず、冷静にスルーして頂くようお願いします。

また上海への苦言を呈したい方、荒らしに構いたい方、ローカルルールを守れない方、
そのほか他の住人から迷惑だと指摘された方は速やかに隔離スレへ移動して下さい。
3異邦人さん:2010/09/09(木) 15:48:44 ID:k1gFMrqc0
4異邦人さん:2010/09/09(木) 15:49:26 ID:k1gFMrqc0
上海万博HP
http://jp.expo2010.cn/
http://www.expo2010-devnet.com/jap/ditu.asp

上海万博攻略
http://shanghai-banpaku.jp/

上海館(上海市旅遊事業管理委員会)
http://www.shanghaikanko.com/

上海ナビ
http://www.shanghainavi.com/

上海上海
http://www.shanghai2.jp/

上海ウェネバー
http://www.shwalker.com/

まるごと上海
http://yousworld.com/marugoto/index.htm

Mahoo!上海
http://www.mahooshanghai.com/

エクスプロア上海
http://sh.explore.ne.jp/
5異邦人さん:2010/09/09(木) 15:50:07 ID:k1gFMrqc0
6異邦人さん:2010/09/09(木) 15:53:19 ID:k1gFMrqc0
鯖移転があって、無くなったスレがあったので、
他スレへの誘導は適当に省きました。

そして一通り終わった後、>>1に南京を入れてと
前スレを立てた人の書き込みを見ました・・・。
すいません。
7異邦人さん:2010/09/09(木) 16:04:39 ID:Oo6fnLsAO
お疲れ様
8異邦人さん:2010/09/09(木) 18:49:07 ID:7+84Ik/00
>>1おつ!

頼んでた「歩く上海」が届いた
ひとりごはんガイドは助かるけどもうちょっと載ってればなあ
9異邦人さん:2010/09/09(木) 19:27:47 ID:k/cau3jp0
上海の地下鉄に乗っている人の方が東京の地下鉄に乗っている人よりもスマートフォンを持っている割合が高いよ。
10異邦人さん:2010/09/09(木) 19:33:54 ID:QRWHTnDJ0
smert phoneとかsmart fan とか
11異邦人さん:2010/09/09(木) 21:15:17 ID:38juEaYM0
>>9
日本はガラパゴス化だからね。
逆に向こうの人が凄く不思議そうに見てくるから
ちょっとした優越感だよw
12異邦人さん:2010/09/09(木) 21:56:42 ID:ZDiwMemgO

上海にも東京の築地みたいな市場ってありますか?
趣味が料理で、海外の旅先で様々な食材を眺めたり、
写真に撮ったりするのが好きなので。

13マスター:2010/09/09(木) 23:29:39 ID:pPX+Jukt0
今度また上海に行こうと思うのですが蟹と水はいまどうですか?
14異邦人さん:2010/09/09(木) 23:32:28 ID:fieqawAn0
>>13
釣り乙
15マスター:2010/09/09(木) 23:34:41 ID:pPX+Jukt0
>>14
いや釣りじゃなくて
私は世界中を回ってるのですが上海に行ったとき水の汚さと蟹の危険さには
閉口したものでした。よくなってるなら今度は楽しみたいのですが
16異邦人さん:2010/09/09(木) 23:44:38 ID:2QpZMpYzO
金持ちパッカーなのにそんな水と蟹にしかありつけなかったのか

つか「行ったときの蟹の危険さ」って何?
席についたらハサミふりかざして蟹が襲ってきたの?
17異邦人さん:2010/09/10(金) 00:23:51 ID:2BglGesYO
2Literの水ペットを
最低一人1Liter×正味の日数分は持っていく
上海に行く時は・・・・・・
18異邦人さん:2010/09/10(金) 00:26:13 ID:ktdWspem0
買えばいいだろw
19異邦人さん:2010/09/10(金) 00:42:25 ID:2BglGesYO
信用できない
20異邦人さん:2010/09/10(金) 00:47:44 ID:pOH6CCrl0
まー食に関しちゃ日本以上の国はほとんど無いし、
気にしちゃ何処の国でも食べられないよなぁ。

蟹に興味はなかったので食べなかったけど、
屋台の鳥丸焼きは美味しく食べたよw
21異邦人さん:2010/09/10(金) 00:52:31 ID:43BFkFx50
千葉行き封印してマスターで再生ですかい?
相変わらずの猿知恵だな(藁
22異邦人さん:2010/09/10(金) 02:27:38 ID:UN1za7iu0
800元のひらめ刺身にしてくれと注文したときの
コック一同の(゚o゚)が忘れられないぜ
23異邦人さん:2010/09/10(金) 06:52:55 ID:pHOeCNAr0
またっておまえ上海に行ったこと無いじゃないの、オサル
24異邦人さん:2010/09/10(金) 08:01:10 ID:ktdWspem0
>>19
そんな信用できないなら行かなきゃいいのに
ここ旅行板だからね
仕事の愚痴書きたいなら出張板でもつくりなよ
25異邦人さん:2010/09/10(金) 08:03:04 ID:lvIXZOx20
東シナ海は海産物の宝庫、美味、美食の上海
26元マスター:2010/09/10(金) 10:39:39 ID:ZDKqR5hz0
ここでも俺のHN使って「千葉行き」が成りすましやってるわ・・・
内容が成りすませてないのが低脳で吹いたが・
27異邦人さん:2010/09/11(土) 11:14:20 ID:jgJSMERv0
10月8日(連休前)のチケットが取れない…
巣マップのコンサートせい??
28異邦人さん:2010/09/11(土) 11:37:07 ID:0NTGQgUg0
>>26
こいつ千葉のくせに成りすましやがってうざいな
さっさと脳内旅行でもしてればいいのに
29異邦人さん:2010/09/11(土) 20:03:50 ID:z4fr4WYe0
>>27
もともとが国慶節のお休み時期は混雑するからじゃないの
30異邦人さん:2010/09/11(土) 21:12:28 ID:x6yJqamH0
>>29
その理屈で言ったら中国線はみんなチケットが取れないはずだけど。
31異邦人さん:2010/09/12(日) 01:20:33 ID:vuutWVDT0
釧路からのチャーター便っていくら位掛かるの?
32異邦人さん:2010/09/12(日) 20:12:49 ID:OAIpOOhm0
旅慣れてる人が多いようなので質問いいでしょうか?

10月半ばに上海大舞台でのライブを見に行こうと思っています。
当日午前に勤務があるため早く成田を出れても14時です。
最悪15時過ぎの飛行機になるのですが19時30分スタート予定
のライブを見るのは無謀でしょうか?
まだ航空券をとってないのですが上記時間は何とかあいてました。
分かる方いたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
33異邦人さん:2010/09/12(日) 20:52:26 ID:66jQi82y0
どっから乗るの?w
34異邦人さん:2010/09/12(日) 20:56:36 ID:fIVIN0OE0
>>32
飛行機が遅れなかったら余裕だと思う。
乗り換え含めて上海体育館までは空港から1時間強と言った所かな。

リニアで龍陽路まで行って地下鉄7号線、4号線で行くのがいいと思う。

龍陽路
↓ 7号線(23分)
東安路着
乗り換え
東安路発
↓ 4号線(4分)
上海体育館着
35異邦人さん:2010/09/12(日) 21:00:57 ID:OAIpOOhm0
>>33
乗るのは成田です。

>>34
ありがとうございます!!!!
15時の飛行機だと順調についても17時過ぎなので駄目かな
と思ったのですが何とかなりそうですね。
諦めていたのですがやっぱり行こうと思います。
乗り換えまで教えてくださりありがとうございました!
36異邦人さん:2010/09/12(日) 21:07:23 ID:fIVIN0OE0
>>.35
リニアの切符買う時に飛行機の搭乗券を見せると50元が40元になるよ。
37異邦人さん:2010/09/12(日) 21:11:10 ID:66jQi82y0
>>35
成田と最初に書いてありましたね・・・スマソ。
ちなみに上海は簡体字なので「龍陽路」は違う字が書いてあるので要注意です。
簡体字で書いた地下鉄の路線図をプリントして持って行った方がいいですよ。
38異邦人さん:2010/09/12(日) 21:18:05 ID:OAIpOOhm0
>>36
そんな割引が存在してるのですね!
ぜひ利用してみます
情報ありがとうございます

>>37
そうなのですね
プリントして持っていきます
教えてくださりありがとうございます!

皆さん親切で助かりました(TДT)
不安いっぱいですが、頑張って行ってきます
39異邦人さん:2010/09/12(日) 21:59:33 ID:fIVIN0OE0
>>38
地下鉄路線図ドゾー
http://www.mahooshanghai.com/all/shanghai/shoukai/newditiebig.jpg
4号線に上海体育館と上海体育場という紛らわしい駅名があるから間違えないようにね。
40異邦人さん:2010/09/12(日) 22:12:21 ID:QWMY5h3D0
なんか入国してそのまま会場に行くみたいだけど、宿はどうするんだろうか。
てかどの程度海外に行った事があるのか分からないから余計な心配は無駄か。
41異邦人さん:2010/09/12(日) 23:06:21 ID:Y62vM2v0O
15時過ぎに成田をでたら着くのが17時30分くらい?
さすがに会場につくのは厳しくない?
42異邦人さん:2010/09/12(日) 23:11:10 ID:QWMY5h3D0
手荷物で行ってサッと入国してそのまま会場行けば、
2時間あれば余裕とは言えなくてもまず大丈夫でしょ。
43異邦人さん:2010/09/12(日) 23:13:23 ID:OAIpOOhm0
>>39
路線図ありがとうございます
活用させていただきます!

>>40
これまで1人旅は韓国のみです。
時間がないのでリーガルイーストアジアに泊まろうと
考えています
どうやらお隣のホテルのようなので
飛行機が遅れたりしないと良いのですが…

>>41
うーん…地理感覚がまったくの初めてなのでわからいのですが
開演がみれない覚悟で行くしかないかなと思ってます
こういう時に遅れてくれると助かるんですけども(;・∀・)
大体いつも定刻に開演するんですよね
44異邦人さん:2010/09/12(日) 23:16:13 ID:AyGHGtmW0
入国審査と荷物待ちかねー、リスクは。
あと、はじめての上海でどこまでシャキシャキ動けるか。
45異邦人さん:2010/09/12(日) 23:35:58 ID:L0kmPgow0
手荷物だけなら速いと思う。
46異邦人さん:2010/09/12(日) 23:46:03 ID:FVvEgWeE0
>>43

14時成田発で何回も行ったが、MagLev龍陽路に(現地時間)17:30着だ。
そっから乗り換えて、、、ギリか???
47異邦人さん:2010/09/12(日) 23:51:33 ID:YPxLXXwa0
まあ10分、20分ぐらい遅れても大丈夫でしょ。
最初の数曲は見送るつもりで。
間に会ったらラッキーぐらいな気持ちで行った方がいいかもね。
48異邦人さん:2010/09/12(日) 23:52:50 ID:AyGHGtmW0
>>47
だねえ。結局当日どうなるか分からんのだし。
最短ルートを押さえて、あとはそのとき次第、で。
49異邦人さん:2010/09/13(月) 00:02:07 ID:hlJ0n6LcO
誰見るんだろうと見たら
その頃ウインズがやるんだね
それを見るんだろうか?
人の事なんだけど考えるとこっちが緊張する(笑)
50異邦人さん:2010/09/13(月) 00:35:06 ID:79OvBiWh0
>>46
そっからどうやっても一時間かからないでしょ
ホテルが近くならチェックイン済まして荷物も置いてから参戦できるんじゃない。
51異邦人さん:2010/09/13(月) 00:55:07 ID:HlO/SXXYO
Yahooの中国版とか見ると「日本が中国漁船にわざとぶつかり、船員を拉致監禁している。
日本の不当な行為に中国政府は強烈な抗議をしている。」
こんな記事ばっかりだ。
書込みも「政府は早く軍艦を出して日本へ報復しろ!」
なんて調子だ。

こんな時に上海旅行して大丈夫なのか?
52異邦人さん:2010/09/13(月) 00:59:05 ID:Z4ztUvtL0
>>51
あんたはやめといた方が良いよ
53異邦人さん:2010/09/13(月) 00:59:51 ID:lya1eE+c0
>>51
なら、駐在員も全員引き揚げするの?
54異邦人さん:2010/09/13(月) 01:06:16 ID:HlO/SXXYO
>>52>>53
この板ではタブーな内容って事か。
それとも実際には上海の事情なんか知らないのかな?
5532:2010/09/13(月) 01:13:32 ID:7HzgNNgD0
色々と考えてくださった方が多く感謝してます

飛行機は15時5分の中国国際航空で予約を入れました
何とか間に合う事を祈って荷物は預けないで行きます
色々相談に乗っていただきありがとうございました


>>49
当たりです(笑)
56異邦人さん:2010/09/13(月) 02:15:09 ID:F/ZLCBW80
>>54
報道≠実際の国民感情 日本のマスゴミのそれで良く知ってるだろ?
そう言う事 アッパークラス程日本大好き 日本の物は何でもいい物
惨めな貧乏人程そう言う報道を信じて穿った価値観を持ってしまう 
日本叩きの報道は貧乏人のガス抜きの為のスケープゴート
日本でも同じだしな
57異邦人さん:2010/09/13(月) 02:32:05 ID:FdKAAWis0
>>55
がんばってね。
移動は公共の交通機関が安心だけど、いざという時のために
タクシーの運転手に見せる用の上海大舞台の周辺の地図を
広域と詳細のツーパターン用意しといた方が良いと思う。

>>49
俺もドキドキしてきたw
58異邦人さん:2010/09/13(月) 12:05:43 ID:rQx7cec10
飛行機の上から、上海から海の上を通る高速道路が見えた。
地図を見ると小さな島に繋がってるみたいなんだけど、
向こうの字で書いてあるので意味が分からなかった。
そこに何があるの?
59異邦人さん:2010/09/13(月) 13:49:16 ID:Vq/OpVkW0
>>51
>Yahooの中国版とか見ると「日本が中国漁船にわざとぶつかり、船員を拉致監禁している

国家ぐるみの当たり屋をやってるのは糞シナのほうだろ
60異邦人さん:2010/09/13(月) 15:23:58 ID:P0UirBZi0
>>56
>報道≠実際の国民感情 日本のマスゴミのそれで良く知ってるだろ?

それはお前の勝手な思い込み。中国で中国人と時間を共にした事があれば
かれらが中国マスコミの報道をどれだけ信用しているか知っているはず。

つまり、お前は上海スレで偉そうな事を書いているが、実際には中国の実情
を何も知らない(知ろうとしない?)上っ面を見ているだけ。
61異邦人さん:2010/09/13(月) 15:50:09 ID:vOwKh1jx0
>>58
洋山深水港のコンテナ埠頭と歩いて登るビッグサンダーマウンテン
ttp://www.youtube.com/watch?v=A2Tp6YkKrPU
62異邦人さん:2010/09/13(月) 16:14:37 ID:rQx7cec10
>>61
洋山深水港ですか、ありがとうございます。
Wiki読むと上海港は水深が浅いために沖合に作った国際ハブ港湾と。
なるほどねー。
63異邦人さん:2010/09/13(月) 17:17:10 ID:F/ZLCBW80
>>60
お前は日本で日本人としか時間を共にして無いからそう思うんだろ?
もし中国で中国人とビジネスで接してなおそう言う穿った考えしか出来ないのなら
まぁあれだ、+辺りでネトウヨやっててくれ給え。誰も止めやせんから。
64異邦人さん:2010/09/13(月) 23:13:14 ID:LODC403O0
午後成田発の上海行きが定刻に出発することはほとんど無い
65異邦人さん:2010/09/13(月) 23:56:29 ID:IhAuNDeji
>>64
禿同
66異邦人さん:2010/09/14(火) 00:33:26 ID:5EHsvadO0
>>63
最近2chのサーバーがダウンしたが、実は関係有るんだな、
サーバーコケさせて、あんまりその手の記事が流れない様に
しとる、この辺は北京とアメの利害は一致しとるんだな。
67異邦人さん:2010/09/14(火) 00:45:52 ID:gKfMv6Xz0
>>34
東安路站での7〜4乗換は運にも寄るけど一般的には時間が掛かる。
7号線の前よりの出口から出てタクシー掴まえて斜土路を突っ切る方が断然早いと思う。
東安路はどこでもUターンできるから、仮に反対車線でも大丈夫。体育場まで概ね20元未満。
ただし、近道となる麗陵路は東向きの一方通行なのでNG!
68異邦人さん:2010/09/14(火) 09:22:26 ID:kyjcvMaA0
>>66
そこまで言うならソースを示せ
無かろう?
69異邦人さん:2010/09/14(火) 10:50:27 ID:iS7eajKf0
>>53
天津の日本人学校が中国人テロリストに襲撃されましたね。
もう少しエスカレートして来ると危険情報が出る可能性が高いね。
そうしたら、帰国させる会社も出てくるでしょう。


>>55
その便は良く遅れるから気をつけないとね。
定刻17:20に着いてとして、イミグレ、税関を突破して18時。
それからリニア駅まではかなり歩くし、
リニアの運航は15〜20分間隔、地下鉄は10〜15分間隔なので、
上海体育館まで1時間強で着くのはかなり厳しいと言うかほとんど不可能。
しかも上海体育館の駅のホームに着いてから、
大舞台の席まで早くても20分くらいはかかると思う。
上海を良く知っている人ならともかく、
初めての人だと、チケットの買い方から戸惑うと思し。

その上、飛行機が遅れたらほとんど絶望的ですね。

最悪コンサートは見れなくても良いから、
一か八かで来るならともかく、
コンサートが目的ならやめておいた方が良いと思います。
70名無しさん:2010/09/14(火) 10:57:29 ID:8FtJp9vE0
この時期では中国は避ける。
71異邦人さん:2010/09/14(火) 11:55:46 ID:+1BbO7HT0
どーも否定的な非建設的なレスしかつけれないヤツがいるね

浦東〜上海体育館までの最短時間ルートだけど
タクシー(中環路使用)→地下鉄1号線南駅→上海体育館
中環降りたら混む可能性も考えて地下鉄乗り換えでもいいし、面倒ならそのまま体育館までタクシー
これが最速だと思うんだが
税関通過〜リニア乗り口まで+リニア待ち時間、これは確かに結構なタイムロスになる
最低でも20分はみなきゃダメなことは正解だけどね

中環はトラック走行が禁止だから結構すいてるよ(漕宝路〜仙霞路は混むけど)
空港〜南駅間なら30分くらいで、そこから地下鉄で2駅
少なくとも上海体育館駅までなら1時間以内で十分だと思うけど

ま、フライトスケジュールの信用度なんて、言い出したらキリがないけど
少なくとも預け荷物なしってんだから到着からイミグレ突破〜税関で20分もあれば十分
但し、機内の座席をできるだけ前方通路側を取らないと難しいけどな

行きたいってんだから、その中でなにがベストなのかを考えてプランを提案してあげればいい
それができないなら、いちいちつまんねーレスつけなきゃいいのにねぇ
72異邦人さん:2010/09/14(火) 11:59:51 ID:jj3xMAyF0
>>71
最後の二行に全く以て同意
73異邦人さん:2010/09/14(火) 15:58:54 ID:LSPiBk3ki
>>71
ネガティブな情報は封印。
ポジティブな話しか認めない。
お前は中国人と変わらないな。
まあ上海スレだから当たり前か(爆笑)
74異邦人さん:2010/09/14(火) 17:39:56 ID:b4vIlvUW0
上海入りを1日前倒しすればいいのに。
75異邦人さん:2010/09/14(火) 17:40:50 ID:uLR61ckv0
ネガティブ話が主観による偏見でしか無いからだろうに
何のソースも示さずとりあえず中国叩きたいだけにしか見えん
76異邦人さん:2010/09/14(火) 20:21:27 ID:E4MTqx/V0
コンサのチケットなら事前にもう持ってるんじゃないのかな?
仕事が休めないから前乗りできなんじゃないの?
いいんじゃないの遅れたら遅れたでしょうがない。
タクシーすっ飛ばしてコンサート会場に行くファンの情熱も
いつか懐かしく思い出すようになるよ・・
77異邦人さん:2010/09/14(火) 20:39:37 ID:VV4bMSjV0
>>51
あんなの上っ面だけ。
圧倒的多数の中国人は何も思っちゃいないよ。
78正宗 世界旅行者:2010/09/14(火) 20:52:28 ID:v/7GYPF60
>>77
どっぷり浸かった駐在員?はたまた中国行ったことない親中派?
そりゃ圧倒的多数=10億はなんとも思ってないだろうけど。ネットウヨクなんか屁ってヤツはよく日本以上に会う
前回のときは複数の人民に鬼子とか小日本とか言われました

79異邦人さん:2010/09/14(火) 20:54:49 ID:0+CxYNM+0
>>77
3、4年前のデモの多くはお祭り気分だしね
80正宗 世界旅行者:2010/09/14(火) 20:58:52 ID:v/7GYPF60
当時、浙江省の内陸の田舎のバスターミナルでなぜかおっさんから”どっから来た”とオドロオドロシイ顔で聞かれたときはシンガポールでーすって答えて逃げました


81異邦人さん:2010/09/14(火) 21:38:18 ID:VV4bMSjV0
>>78
自意識過剰。
結構上海辺りだと日本人とわかると好意的。
田舎辺りだと面倒なヤツに会っちまった、といった対応されるけど。
変な目にあったのは広州で警備員に「バ〜カ」と日本語で呼ばれた一度だけ。
82異邦人さん:2010/09/14(火) 21:47:06 ID:m8eXDBx30
初めての中国で会話できなくて
「てぃんぶとん」と言われたけど当時わからなくて
「チンコぶっとい」と聞こえて
最中だったので、そうかなーって思った
83異邦人さん:2010/09/14(火) 21:54:01 ID:v/7GYPF60
70ー80カ国を4−5年、中国には30−40回行った経験です
日本に対して攻撃的なのは中国人(韓国は数回しか行ったことないので判断できない)
もちろん多くの人民は攻撃的じゃないけど仕掛けてくるのはいるのは確か。
中南米、アフリカ、欧州で糞日本人なんか言われたこと無いし
まあチャンチンチョンはよく言われるけどな

84異邦人さん:2010/09/14(火) 22:09:19 ID:+1BbO7HT0
申し訳ないけど、だからなに?
それはここでなく中国スレで書くべき内容じゃないの?
ここ上海スレだし

浙江省はギリこのスレでもいいけど、内陸の田舎の云々って漠然とし過ぎ
正直な感想は、
なにそれ今更wwそんなの知ってるし、過去ログでも出まくったしww
ってとこかな
85異邦人さん:2010/09/14(火) 22:18:50 ID:v/7GYPF60
地図見ないと分からんような地名。江西に近い常山だ。バスターミナルは郊外じゃなくて町の中心街にある。
反中親中は別として中国どっぷりの偏った意見でないのに。すべてが抗日って書いてないのに、、、

自分と違う意見は受け付けないんだね
ほな、さいなら
86異邦人さん:2010/09/14(火) 22:22:30 ID:EStzHq6b0
>>85
さようならw
87異邦人さん:2010/09/14(火) 22:24:47 ID:9hbPhNkl0
まぁいろんな人とリアルで会話するけど

しょっちゅう行ってる人ほど偏見が表に出たりねw
なんか人間性が出てるなぁと思ったりねw
88異邦人さん:2010/09/14(火) 22:49:46 ID:+1BbO7HT0
スレちだって言ってのに、意見が違うだのなんだのとww
世界各国周ると日本語が不自由になるの?
89マスター:2010/09/15(水) 00:13:37 ID:kwl76Aw80
上海は面白いところがちっともない
さらに蟹と水が最大のネック
90異邦人さん:2010/09/15(水) 01:12:03 ID:RVAvR8RfO
一ヶ月の上海出張が決まったリーマンだが不安でしょうがない。
水は?
買い物は?
病院は?
そもそも風呂はあるのか?

マックと伊勢丹があるというだけで心強いよな。
ビジネスホテルに期待はしていない。
91異邦人さん:2010/09/15(水) 02:04:48 ID:5kAZxHcT0
>>90
上海だけなら日本と大して変わらんよ
水は買って飲めばいいし
92異邦人さん:2010/09/15(水) 05:22:00 ID:D02yoGcX0
今現在昆明にいて明日から上海に行かなきゃいけないんだけど
上海は今日本人に対して何かやってる?
危険そうなら別の場所に行こうと思うんだが誰か情報ください
93異邦人さん:2010/09/15(水) 07:33:30 ID:ETEyXRzV0
>>83
ちゃんとした日本語で書き込むべきですよ
94異邦人さん:2010/09/15(水) 10:39:12 ID:1zy2Tc6d0
中国に住めば分かるが、中国人は基本的に性悪説な民族。
しかもそれを自覚している。

そして最もやっかいなのは学歴のある儒教家ぶってる半端なインテリ層。
性悪説な儒家の矛先は、捻じ曲がったナショナリズムとなって他国・異国人パッシングに走る。
いわゆるネット世代って奴らだ。
しかも矛盾しているが、こいtらは実は好日派。

それさえ理解していれば、うまく付き合える。
95異邦人さん:2010/09/15(水) 15:33:18 ID:LNhAKW7y0
来月行く予定だけど安い航空券がとれない><
96異邦人さん:2010/09/15(水) 16:38:38 ID:774smt3G0

日本大使館、観光客らに注意喚起 中国漁船衝突事件で

ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100915/chn1009151553006-n1.htm
97異邦人さん:2010/09/15(水) 18:02:52 ID:FAIlru8I0
>>92
万博期間中に騒動起こすとえらいことになるから10月いっぱいは大丈夫かと。
それ以降はシラネ

>>76
コンサートのチケットよりも、電車の切符の方が時間をロスしやすいと思う。
ギリギリの予定で時間をカネで買うならタクシーだな。料金は300元あれば足りる。
乗換時間がいらないし、目的地が有名どころだから道に迷うこともまず無い。
渋滞がひどいと言っても、地下鉄乗換の長い通路をダラダラ歩くよりは増し。
第一、上海の地下鉄は駅での停車時間が長すぎるから想像以上に遅い
98異邦人さん:2010/09/15(水) 18:52:06 ID:6LEHzSFU0
>>96
もう漁船は福建省へ戻っています。
なぜか報道されてませんし、ニュー速+でも誰もしらないようですが
99異邦人さん:2010/09/15(水) 18:57:35 ID:b56NtDXO0
>>98
日経の夕刊に載ってたよ
100異邦人さん:2010/09/15(水) 19:39:43 ID:oPXuWiju0
日本で中国人犯罪が多くても中国人襲う日本人はいないが
中国が日本から強奪しようとしてる尖閣諸島問題で、なぜか日本人学校襲撃してるんだよな。

中国人って子供を襲ったり、そこまで卑怯なの?
今度運悪く中国行くことになったんだけど、日本人ってだけで嫌がらせされたり暴行されるのは普通なの?
101異邦人さん:2010/09/15(水) 19:43:39 ID:JB1aNXbZ0
あれだけ卑怯な国民性だからね〜。

観光で行くような国じゃないよね
102異邦人さん:2010/09/15(水) 19:46:38 ID:oPXuWiju0
まあ仕事で行くんだけどな
世界一のレイシストは中国人だと思うマジで
103異邦人さん:2010/09/15(水) 20:14:19 ID:i74izqVI0
注意勧告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


1.9月7日、尖閣諸島周辺海域において、海上保安庁の巡視船と中国漁船が接触するなどし、
海上保安庁が同漁船の船長を逮捕するという事案が発生したのを受け、中国国内では、
8日午前に日本大使館に対する抗議行動が行われたり、
12日夜に天津日本学校に対して鉄球が打ち込まれ、その外周壁に落書きがされるなど、
日本に抗議する行動が散発しています。

2.現在のところ、邦人社会全般に対する抗議行動やデモ行進等反日的活動が行われるとの
具体的情報には接しておらず、当地公安当局からは、邦人の安全に万全を期すとの
連絡を受けておりますが、9月18日は柳条湖事件の発生日であることもあり、
今後しばらくは、在留邦人のみなさまや旅行、出張等で当地を訪れるみなさまには、
以下の諸点にご留意の上、ご自身の安全確保には十分ご注意ください。

○外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、
 広場など大勢の人が集まるような場所では特に注意する。

○中国人と接する際には言動や態度に注意する。

○日本人どうしで集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。

○当館のホームページ、外務省の危険情報等をこまめにチェックする。
104報道はこんな感じ:2010/09/15(水) 20:22:17 ID:ryZIIT4Z0
邦人に注意喚起=漁船衝突で反日警戒−日本大使館
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010091500608&j1

 【北京時事】北京の日本大使館は15日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた中国漁船衝突事件に絡み、
日本に対する抗議行動の拡大も懸念されるため、在留邦人や日本人観光客、出張者に対し、
安全確保に十分注意するよう呼び掛けた。

 大使館によると、邦人社会を標的にした抗議行動やデモが行われるとの具体的な情報はない。
公安当局からは「邦人の安全に万全を期す」と連絡を受けているという。
ただ、18日には満州事変の発端となった柳条湖事件から79年を迎える。

 反日ムードが盛り上がる恐れもあり、大使館は
(1)広場など人が集まる場所では周囲に注意を払う
(2)中国人と接する際に言動や態度に注意する
(3)日本人同士で集団で騒ぐなど刺激的な行為は慎む
−ことを呼び掛け、注意喚起している。

 また、反日世論を警戒し、北京の日本人学校は18日に予定していた運動会を10月に延期した。
中国公安当局と日本側の話し合いで決めたという。
一方、中国側も日本企業などで働く中国人に対し、日本料理店への出入りを含め行動に注意を払うよう通知した。
(2010/09/15-19:14)
105異邦人さん:2010/09/15(水) 20:24:05 ID:flKTpafc0
18日に大きなデモがあるみたい
ちょっと気をつけた方がいいかも
106異邦人さん:2010/09/15(水) 20:28:30 ID:flKTpafc0
107異邦人さん:2010/09/15(水) 20:57:51 ID:uDiYwOjE0
付き合う相手がそう言うレベルの人間ならそりゃ危ないだろ
社会的地位の高い者・教育程度の高い者・金持ちはそんな意味の無い事はしない
ローカーストのガス抜きの為のデモ
108異邦人さん:2010/09/15(水) 20:59:24 ID:UsuVmTdo0
上海スレなのに北京で云々
だいじょうぶ?

109異邦人さん:2010/09/15(水) 20:59:48 ID:oPXuWiju0
>>107
成功者の自分たちの批判をそらすため
日本の弱者を攻撃させてガス抜きさせる中国のレベルの高い人間が一番卑怯じゃないか
110異邦人さん:2010/09/15(水) 21:15:26 ID:sHBvZ+BB0
            /: : : : ´: : : : : : : : : : : : : : \
           /__:/: : : : : :/: : : : : : : : : : : ヽ\
          / : \\/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : へ>/://:// : : | : : : : |: : : : ヽ
.       / : : : : : //: :/ : /:/: ///: : : /: |: : /:}: : : !: : !
    /: ,:/ /: :/: : |: /:/:/:/:,<//: : イ: | :|: /:.イ: : :i|: : |
... / :// / : '7: /^|:.|: |/レ」∠人}/i:/ノ / /:/レ' | : : i|: : |
. ⌒フイ/ : : /イ ,}|:.|: | 炸::::うト、ヽ厶イ /レ'   !: : :八:iト、
  / /: /: : /∧く八レ'  ら..ン     }/,≦二 / : / i|.:|\{
.  /: //: : : :!:|: :ト、    ///       爪仍} /: :/:.:/|.:|
./⌒7 /: | : i |i|: :|:i:爪            辷' ∠: // !ノ
    /:/ : ハ: :八|: :|:|: |    r-     ' // /厶イ          ,xァ わりとどうでもいい♪
   八i: / }/: : |: :|:「{j \   __,ア   イ/イ:{      r 、   .//
...   レ' ,//: 从: ト、| \. \_ ..   zチ: :|: ヽ: 八.    | | /.イ
       /厶ノ⌒ヽ}     \_|} ∨ : :イ: 八|: : ∧: :\   } レ'   /{
.     /´ ̄`ヽ\ \   /个ヽトく ∨  |: イ }: !⌒'  /      '}
     {/     \\ \/、≧く‘i「 `Tヽ 八{  |人  |     /
.     |     三≧x  \\ { ||  \}、           }    /
.     |        ⌒ヽ.  \\}}  ヽ| iヽ      /    /
.    !       乂_入__ \j}   r>| 八     ,     /
     ヽ           x<_}       {{」∨ ト、  /    ′
       }\    // `<      \} | >'      /
       i い  //     \  }    レ'      /
      い! L/_//∧        \ノ  /      /
.        ∨     ̄¨\        ヽ/      /
111異邦人さん:2010/09/15(水) 21:26:09 ID:flKTpafc0
>>108
飛び火するかも知れないから

と、ショボイ煽りにまじめに答えてみるw
112異邦人さん:2010/09/15(水) 21:31:44 ID:b653dp2v0
危ないから旅行キャンセルか?
113異邦人さん:2010/09/15(水) 21:34:55 ID:/d1t1WA7O
来月の航空券のキャンセル待ち中
出ないかなあキャンセル
114ハローワーク千葉行き:2010/09/16(木) 00:57:42 ID:kXRYcp+30
>>ALL
突然申し訳ございません。

この「マスター」>>89は、本来のHN「千葉行き」という無職中年(年齢40前後/男性/異常性癖有り/職無し)です。

なんでも板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284010053/

貧乏パッカー板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284352075/

「マスター(千葉行き)」の主張する早稲田卒の会社役員という虚偽を
経営内容の質問により脳内である事を皆に証明する。
その後から住人全員の非難・攻撃に見舞われここ最近は発狂と涙の連日、挙句に上記両板よりの逃走劇。

皆がキチガイ釣りを楽しみ、キャッチアンドリリースの繰り返し(あくまでスポーツフィッシングである為、悪意はなかった)
…の挙句が他の板への荒らし行為(涙目発狂書き)。
私としては非常に申し訳ないことをしたと住人の皆様に心よりお詫びをしたく思います。
説明するまでもありませんが、ご察しの通り彼は正真正銘の「人格障害」を持っている「無職中年」です。
これ以上、病状を進行させないためにもスルーの徹底をお願いしております。このままだと本当に自殺してしまいます。
尚上記2の板には既に墓石を用意してございますので、生前葬だと思っていただき、
有志はリンクより先に前にすすんで頂き、お焼香願います。

尚、なぜ台湾板や香港・上海板などに現れるかと申しますと…
本人は「若い時代に世界をめぐり近年は台湾・上海・韓国・タイのヘビーローテーション」と主張しておりますが、
実際は20年ほど前に務めていた零細企業時代の慰安旅行(ツアー)に一度だけ参加したことがあり、
「香港か上海のどちらか:どちらかは不明」先輩に連いて売春を行った経験(性交初体験)があるためです。
115異邦人さん:2010/09/16(木) 06:35:53 ID:zH8AcnKm0
10月2日に初めて上海に行きます。
浦東空港の入国審査と税関通過にはどの程度時間かかりますか?
116異邦人さん:2010/09/16(木) 07:46:33 ID:D/kUMY0M0
>>115
昨日行きましたが、空いていてすぐに終わりましたよ。いつもそうなのかな?
117千葉市立動物園行き:2010/09/16(木) 07:50:34 ID:b5dLgavt0
ムキー、わしゃ60前後の低学歴貧乏人じゃ
まちがうな
118異邦人さん:2010/09/16(木) 08:45:36 ID:XweI/F3k0
>>90
どこ泊まるのん
119異邦人さん:2010/09/16(木) 09:05:12 ID:sUoMGZeP0
>>115
過去に中国で問題を起こしていない限り、両方ともあっという間に終わる。
ただ、荷物預けをしていた場合、中国系の航空会社の場合は荷物が出てくるのに
時間がかかることがある。あと、空港の端の方の駐機場に到着した場合、
イミグレーションまで徒歩10分ぐらいかかる。関空みたいな乗り物はなく、
遅いムービングウォークがあるだけ。
120異邦人さん:2010/09/16(木) 09:09:41 ID:NokvM70H0
>>115
他の到着便と重なるかどうかで全然違う。
ガラガラのときもあれば、幾重にも並ぶときもある。
121異邦人さん:2010/09/16(木) 09:47:11 ID:UVOVPWkS0
>>116
同じ頃 行ったけどあまり混みませんね。
ところで毎日 雨降りませんでしたか。
今はそういう時期なのかな。
122異邦人さん:2010/09/16(木) 13:47:42 ID:5Xc+OYTGO
田子坊の前にできたショッピングセンター行ったひといる?
123異邦人さん:2010/09/16(木) 14:08:20 ID:RtSHZ7Mq0
中国国内にある総領事館に中国人がビール瓶投げつけて逮捕って…

危なくて暫くは中国へ行けねえなぁ
124異邦人さん:2010/09/16(木) 16:33:37 ID:4Nk9km7E0
>>123
それどこの総領事館?
125異邦人さん:2010/09/16(木) 18:53:44 ID:pQMjejZs0
>>123
中国全般のお話なら↓でお願いします。

中国旅行統一スレ 第三十七
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284455501/l50
126異邦人さん:2010/09/16(木) 19:00:44 ID:nZFbxWyI0
上海でいつ起きてもおかしくないしね。

上海領事館も注意喚起のメールを出しているし、
まぁ緊急な用事の無い人は、
当分は中国に行かない方が良いと思うけどね。
127異邦人さん:2010/09/16(木) 19:21:36 ID:hE4zhD370
最近の日中関係の動きに係る注意喚起
2010年9月15日
在上海日本国総領事館

1.
先般、尖閣諸島周辺海域において、海上保安庁の巡視船と中国漁船が接触するなどし、
海上保安庁が同漁船の船長を逮捕するという事案が発生したことを受け、
中国国内では、日本への抗議行動等が発生しています。

2.
現在のところ、当館管轄地域内では、邦人社会全般に対する抗議活動やデモ行進等は発生していませんが、
9月18日は柳条湖事件の発生日であることもあり、今後しばらくの間、在留邦人の皆さまや
旅行、出張等で当地を訪れる皆さまには、以下の点にご留意の上、ご自身の安全確保には十分ご注意ください。

○ 外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、広場など大勢の人が集まるような場所では特に注意する。
○ 中国人と接する際には言動や態度に注意する。
○ 日本人同士で集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。
○ 当館のホームページ、外務省の危険情報等をこまめにチェックする。

http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/life/new100915-j.html
128異邦人さん:2010/09/16(木) 20:22:14 ID:wVMdvtFf0
>○ 日本人同士で集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。

これが一番危ないだろなあ
普段から見て思うわ
129異邦人さん:2010/09/16(木) 20:23:35 ID:hE4zhD370
そういやここ、他ソースコピペは不要だった、すまん。

ビール瓶事件は広州市だね。
ネット上では上海でもデモの呼びかけがあっているらしいけど、万博中ということで
公安当局が目を光らせてるってさ。

行く(行ってる)人は気をつけてねん。
来月には落ち着いてるかなー
130異邦人さん:2010/09/16(木) 20:30:26 ID:wVMdvtFf0
まあ何人であろうと、ネットウヨのようなのは全く怖くないし
文句付けてきたらぶっ飛ばせば良いだけだ罠
131異邦人さん:2010/09/16(木) 20:31:01 ID:26uM87Ng0
てかデモはちゃんと届けて行儀良く行進してるからね
日本の報道じゃ好き勝手騒がれているみたいにされてるけど
132異邦人さん:2010/09/16(木) 21:00:02 ID:T3nWEEL20
柳条湖事件のサイレン中止

毎年9・19に鳴らすサイレンを中止した

万博に来ている日本人に配慮する為   @上海在住
133異邦人さん:2010/09/16(木) 22:22:26 ID:RxaUPq+W0
>>132
それが原因で抗日活動がエスカレートしつつあるようだ。
134異邦人さん:2010/09/16(木) 22:42:05 ID:cyH8nYE40
上海ネタでもなくネガティブな書き込みは禁止だね
135異邦人さん:2010/09/17(金) 01:19:30 ID:fbCeOlMQ0
フェリーで上海入りして1ヶ月位で中国を周ろうと思っているのですが
蘇州号と新鑑真号どちらがオススメですか?蘇州号はレストラン等で10%
のサービス料がかかるとどこかで見たのですが、新鑑真号はかからない
のでしょうか?あと新鑑真号はカラオケが無料とか。
バックパッカー多めで交流しやすい方がいいなぁと思ってます。

あと、船の中で中国移動の際の列車の切符が買えるのですか?
136異邦人さん:2010/09/17(金) 02:37:52 ID:a9tDPB9Q0
>>127
18日にデモなどがあるとしたら、何時ごろから始まるんですかね?集合時間とか決まってるのかな?
137異邦人さん:2010/09/17(金) 02:45:50 ID:IjYyvNgI0
>>135
上海は蘇州号しか乗ったことがないけど常連さんによると鑑真号の方が設備はいいらしい
食堂のサービス料金って特になかったな
帰路も蘇州号ならレストランの支払いは円払いの方がレートいいので元は港で使い切って構わない
138異邦人さん:2010/09/17(金) 04:52:40 ID:/Hq9lph00
>>122
「日月光中心」ですね。麦当労などもあるものの、全般的に高級店中心。
貴金属の店などが目立つ。田子坊のすぐ前がビルになり雰囲気一変。
139異邦人さん:2010/09/17(金) 06:58:37 ID:U7qdxZWO0
中国人は面と向かえば弱い
140異邦人さん:2010/09/17(金) 14:41:11 ID:5BXVF5zpO
上海は英語通じる?

上海に数日滞在してからヨーロッパに飛ぼうと思っているんだけど上海発券は安い?
141異邦人さん:2010/09/17(金) 14:45:50 ID:RszPCwf90
>>131
てか中国のデモは政府が全て裏でバックアップしているからね。
じゃなきゃ戦車でひき殺される国だし。
上海での反日デモも参加してたのは田舎者ばかりだった。
142異邦人さん:2010/09/17(金) 15:06:23 ID:a9tDPB9Q0
Twitterで@zhaomaoさんのツイートによると、以前のデモの時も大変だったみたいね...店が破壊されるとか
143異邦人さん:2010/09/17(金) 15:15:12 ID:NmhnwVQ90
こんな危ない蟹と水のところへなぜいく?
144異邦人さん:2010/09/17(金) 17:40:53 ID:S+F9s1ItO
どんなだよ
145異邦人さん:2010/09/17(金) 18:18:01 ID:ZUHqyfPA0
親中派の方が上海を擁護します
146異邦人さん:2010/09/17(金) 18:22:26 ID:mu6CKZRE0
中国人、個人は良いが、国家・ナショナリズムが絡むと最低最悪。

外国資本に作ってもらった上海、所詮はバッタものの都市。
147異邦人さん:2010/09/17(金) 20:52:00 ID:Vxevc+600
上海、都市高速みたいな高架道路はただ、
博物館のインド美術展もただ、
棒アイスは10円、
スイカも10円、
空港から1時間タクシー乗っても2000円
こりゃいいぜ!!
148異邦人さん:2010/09/17(金) 22:31:30 ID:fdVTquMZO
明日から上海出張だ〜
何か起きるかな…
149異邦人さん:2010/09/17(金) 22:52:47 ID:AF451h+q0
上海の地下鉄は 日本語での案内はでてますか?
150異邦人さん:2010/09/17(金) 23:13:06 ID:KJ20B9P60
>>149
案内は車両の両端に中国語で表示される電光掲示板だけ。
アナウンスは中国語と英語。
ドアの横に山手線みたいにモニターが付いてるけど駅の案内は一切無し。
151135:2010/09/17(金) 23:43:34 ID:40+ZY+3/0
137さんありがとうございました。
すぐにでも出発したいので空席があった方で行こうと思います。

船の中で中国内の列車の切符が買えると聞いたのですが、私の勘違いでしょうか?
上海のYHが高すぎるので、なるべく早く切符を確保し移動したいと思っています。
152異邦人さん:2010/09/18(土) 00:22:44 ID:Wr0gjxMf0
>>138
ありがとう
上海人にとってのちょっといい店、って感じかなあ

アナベルリーとキッチュチャイナが目当てなので
時間が余ったら覗いてみます
153137:2010/09/18(土) 01:27:02 ID:8za769pQ0
>>151
上海のYHってそんな高かったっけ?って思ってHostelworldみたら
かなり値上がりしてるな。800円で泊まったドミが1,000円超えてる。
2年前より円が強くなってるのに。

一方それ以外の都市はほぼ横ばいだから万博で値上げしてるんだろうな。

俺泊まったのはこのユースだけどカードキーだし室内に個別ロッカーもあるし設備はいいよ。
シャワーやトイレも綺麗に掃除してある。ヨーロッパのユース並み。
隣に24時間営業のスーパーもあるし南京路までも徒歩で行ける。
http://www.hostelworld.com/hosteldetails.php/MINGTOWN-Hiker-International-Youth-Hostel/Shanghai/12962
154異邦人さん:2010/09/18(土) 01:28:50 ID:e0h/ImNmP
>>135
>あと、船の中で中国移動の際の列車の切符が買えるのですか?

今は買えなくなった
155異邦人さん:2010/09/18(土) 01:43:13 ID:Ia3xDPVU0
150さん 情報ありがとです
今度 初の上海旅行 モニターみながら楽しんできますw
156異邦人さん:2010/09/18(土) 07:52:20 ID:Y/O1QgS80
北京もそうだけど上海は金使うとこ
ホテルもメシ、観光施設も金出して楽しんだ方がいいわ
157異邦人さん:2010/09/18(土) 21:52:44 ID:4kzZNTmE0
>>149
日本語の案内が出てる地下鉄は世界でも日本だけだと思う。
158異邦人さん:2010/09/18(土) 22:23:58 ID:ZyAV0Wmx0
JRは親切だよな。
英語、中国語、ハングルも表記されている。
159異邦人さん:2010/09/18(土) 22:36:02 ID:0WQfhSkU0
>>157
海外旅行の豆知識に、日本語の案内には用心せよ、というのがある
160異邦人さん:2010/09/18(土) 22:43:42 ID:ZyAV0Wmx0
>>159
日本語で話しかけられるとろくなこと無い。
しかも怪しい日本語。
161異邦人さん:2010/09/18(土) 22:45:57 ID:8za769pQ0
>>160
例外的にイランの日本語使いには気を許していいよ
日本で働いていい思いをしたイラン人が懐かしがって話しかけてくること多し

トルコは逆だけどw
162135:2010/09/18(土) 23:40:33 ID:pBCb1wc70
137さんオススメのYHまで教えてもらってありがとうございます。
上海のYHの値上がりにはびっくりしました。ガイドブックによると
他の地方では個室でも50元とかあるのに・・・。

154さんも情報ありがとうございます。
今から行くと丁度中国の大型連休と重なってしまうので列車の切符
購入も難しそうですが頑張ります。
163異邦人さん:2010/09/19(日) 01:12:56 ID:KK8vnjgHO
来週1人で行ってくるんだが、気兼ねなく入れそうな店知ってたら教えて下さいな
164異邦人さん:2010/09/19(日) 01:22:34 ID:w+1Gezuc0
吉野家とマックとケンタ
165異邦人さん:2010/09/19(日) 01:39:03 ID:QtSoC7Pb0
>>163
Hooters上海
学生バイトとお話ししながら食事が出来る
166異邦人さん:2010/09/19(日) 03:54:24 ID:cSmeZpzv0
>>163
全家
167異邦人さん:2010/09/19(日) 07:00:53 ID:s2K67k0F0
>>157
クアラルンプールにはあったぞ。
168異邦人さん:2010/09/19(日) 07:31:37 ID:UQiD1yso0
>>163
羅森 好徳 可的 快客 良友 喜士多・・・

真巧夫 東方既白 李先生 大娘水餃 永和大王 ・・・

麦当労 肯徳基 徳克士 漢堡王 必勝客・・・
169異邦人さん:2010/09/19(日) 07:51:42 ID:lUB4JMiL0
反日暴動が起きたら環球金融中心に避難すれば、日系企業が多くて安心だろ?
170異邦人さん:2010/09/19(日) 08:41:12 ID:46XwoNuE0
hookers?
上海ならどこにでもいるがな
171異邦人さん:2010/09/19(日) 13:40:29 ID:zZxo6vVG0
>>163
味千ラーメン、スターバックス、ローソン、ファミリーマート、ユニクロ
172異邦人さん:2010/09/19(日) 19:30:47 ID:jFlIGyPz0
それ面白いとか思ってんの?
173異邦人さん:2010/09/19(日) 20:21:26 ID:HAWvB92m0
現地人向けガイド付き観光バスで片道6時間くらいのとこに1泊で観光に行こうと思うんですけど
中国語できないけど大丈夫でしょうか?外人向けだと料金が数倍するので・・・
174異邦人さん:2010/09/19(日) 20:27:21 ID:x9nag/vW0
>>140
上海で英語は通じません。(観光地、超高級ホテルを除く)

3ッ星ホテルあたりじゃ通じないと思った方が良い。
タクシーの運転手なんかは1,2,3がわからないレベルw


>>169
昨日の上海の総領事館周辺は厳戒態勢。
武装警官多数で道を通行止めにし、
コンテナ積んでバリケードを作っている模様。
175異邦人さん:2010/09/19(日) 20:27:37 ID:w+1Gezuc0
>>173
無理って言われたら行かないの?
大丈夫って言われたら行くの?
自分で決めることでしょ
176異邦人さん:2010/09/19(日) 20:45:14 ID:NbHj53+d0

「(日本に対して)強い報復措置を取る。その結果はすべて日本側が負う」-中国外務省

中国に行くと、中国政府から報復されるそうですw
しばらく行かない方が良いですねwww
177異邦人さん:2010/09/19(日) 20:54:16 ID:KltfHgC80
>>165
高けぇよ
178異邦人さん:2010/09/19(日) 21:08:46 ID:s2K67k0F0
中国の公安いい仕事してんじゃん。
179異邦人さん:2010/09/19(日) 21:17:38 ID:DGdDNI020
何年か前に破産宣告受けたんだ
で、何年かは海外に出られないから
期限が切れて捨ててしまう
現在はそれどこじゃないから、というより海外なんていったら
生保支給打ち切りになる

マスターの正体
180異邦人さん:2010/09/19(日) 22:03:42 ID:VMtYwEfj0
鯖落ちする前、最悪スレ立ててた香具師だろ
破産じゃ世の中恨みたくもなるよな
181異邦人さん:2010/09/19(日) 22:05:44 ID:ZWiyZ0O70
>>176
いつものセリフだよ。聞きあきた。
182異邦人さん:2010/09/19(日) 22:30:51 ID:um4UqcUL0
チュンはサル以下だからな
183異邦人さん:2010/09/19(日) 23:13:45 ID:e2C2BD/u0
ネットウヨはゴミ以下だからな
184異邦人さん:2010/09/20(月) 00:08:42 ID:0e1EWCZp0
足揉み屋てっなんですか??
昌平路歩いてたら10軒つらなって
あったんですけど・・・・・
185異邦人さん:2010/09/20(月) 00:50:39 ID:W4yMBx6G0
【国際】日中交流停止 外交部馬が表明 中国船領海侵犯事件★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284909052/

そろそろ渡航中止勧告が出てもおかしくないよね?
まぁ、上海あたりまでは大丈夫だとは思うが用心に越したことはないな
186異邦人さん:2010/09/20(月) 00:58:09 ID:IcKBpV1TO
このスレ見てるお前はおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
(・ω・)/
187異邦人さん:2010/09/20(月) 02:21:20 ID:4uwcuSNm0
>>184
知らずに書くが、文字通りフットマッサージ屋では?
188異邦人さん:2010/09/20(月) 06:10:07 ID:9Gl+Ls1T0
>>184 勃っちゃったのか??
189異邦人さん:2010/09/20(月) 09:05:46 ID:+6A/OWNj0
中華エロの達人、在上海駐在員が説明しよう
190金 多摩:2010/09/20(月) 10:10:29 ID:PFB7hXwz0
中国漁船の報復で、日本人の買春犯がウヨウヨ捕まる気配だな。
191異邦人さん:2010/09/20(月) 12:32:14 ID:3gHoGBgp0
防衛省、陸自1万3千人増検討
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091901000470.html
具体的には、中国が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)への対応を視野に
、防衛態勢が手薄とされる同県の宮古島以西への部隊配備を検討。
沖縄本島の陸自部隊は現在約2千人だが、これを2020年までに南西諸島を含めて
2万人規模とする構想も浮上している。
192異邦人さん:2010/09/20(月) 14:07:41 ID:+QVP5pJ10
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214474912

中国・上海の水道水の異臭について
ayaban55さん


上海旅行をしたとき、水道水のニオイがとても気になりました。藻がはった
金魚鉢の水やドブの水のような、そんなニオイです。
色は無色透明でしたがこのニオイには参りました。
同じような経験をされた人はいますか?上海ではどこでもそうなのでしょうか。
ちなみに泊まったホテルは浦東エリアの5つ星ホテルです。


ベストアンサーに選ばれた回答

hagurajakoさん

上海の水道水のにおいは昔からのものです。所詮といっては失礼ですが、
あの濁った揚子江の水を使ってますので、ある程度は止むを得ないとあき
らめてます。最近は上水道に「水ミミズ」が混入している時すらあり、社会問題
にもなっています。上海市の人口が1500万とも言われていますが、現状の
浄化設備では間に合っていないのが原因と思います。

上海を訪れた日本人の大部分は同じ経験をしていると思います。
ただし、ホテルによっては客室に供給する水をすべて再浄化している場合も
ありますので、その場合はそうでも無いでしょう。日本系のホテルに多いよう
ですが、5つ星ホテルだからといっても再浄化しているとは限りません。

私は上海のマンション暮らしですが、夏の暑い時期にはにおいも
ひどくなり、25年たった今も時々イヤになります。最初の頃は、
歯を磨くにもポットのお湯を使ってました。旅行者がたまに来るくらいでは、
においに参ってしまうことも珍しいことではないと思います。
193異邦人さん:2010/09/20(月) 14:14:04 ID:DlmVy1fX0
【注意!】
話題の流れとは何の脈絡も無く「上海料理はまずい」「観光名所が無い」
「上海の水質は最悪」「上海蟹は汚染されている」「上海タワーのデザインは絶望的」などと、
上海のネガティブキャンペーンを行う、通称「嫌上海荒らし」が発生しています。

スレvol.14で自作自演が露呈した後も、あたかも一般旅行者を装いつつ
頻繁にIDを変え書き込みを行っていますが、
批判の立脚点が稚拙な主観のみで、論理的な話題展開ができる能力を持っておらず、
ノイズとしてスルーしている限り実害はありません。
それらしい書き込みは、鵜呑みにせず、反応せず、冷静にスルーして頂くようお願いします。

また上海への苦言を呈したい方、荒らしに構いたい方、ローカルルールを守れない方、
そのほか他の住人から迷惑だと指摘された方は速やかに隔離スレへ移動して下さい。
194異邦人さん:2010/09/20(月) 14:50:14 ID:QtxJ4gOg0
温家宝首相が来日した際に約束した
日本人学生1000人を上海万博へ招待する件もドタキャンになりましたね。

いよいよ上海もヤバイかな。

それにしても海外で約束した事を守らないなんて
この首相ってメンツが無いの?
195金 多摩:2010/09/20(月) 15:18:53 ID:PFB7hXwz0
 中国もオリンピックがピークだったといえるだろうね。これからは経済が下降線をたどり、
超老人社会となるので、そのための社会的費用で、国家経済も大変です。
196異邦人さん:2010/09/20(月) 16:31:27 ID:rfIqxP3Q0

シナの不動産バブルが崩壊するのは時間の問題です
197異邦人さん:2010/09/20(月) 16:34:24 ID:ALa8ov9p0
不動産バブルはもう無くなった
198異邦人さん:2010/09/20(月) 16:46:56 ID:yLBhDtFa0
上の方で同じ10月になんかのコンサートギリギリ時間で行くとか行ってた人大丈夫だろうか
上海あたりだとデモとか混乱なさそうなのになあ・・・

中国 「SMAP上海公演」 チケット販売停止に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284966513/
【日中冷戦】 温家宝首相 「日本人1000人を万博に招待すると言ったな、あれは嘘だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284965577/
199異邦人さん:2010/09/20(月) 17:05:59 ID:zGGMa9uy0
うちの大学から何人も招待受けたんだがなぁ…。
器小さいわ。中国。


上海万博訪問団受け入れ拒否 中国側、対日圧力か
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092001000295.html
 
外務省は20日、日中の青少年交流事業の一環として21日から派遣予定だった「日本青年上海万博訪問団」の受け入れを中国側が拒否したため、訪問を延期したと発表した。
外務省によると、中国側受け入れ団体の「中華全国青年連合会」が19日夜、在中国日本大使館に「現在の雰囲気で友好交流事業を実施するのはふさわしくないと考える」と伝えてきた。
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件をめぐり中国内で反日デモが発生していることなどを理由にしている。
しかし、閣僚級以上の交流停止などに続く対日圧力との見方が強い。
訪問団は、5月末に行われた当時の鳩山由紀夫首相と中国の温家宝首相の首脳会談で、千人規模の日本青年を上海万博に招きたいとの温氏の提案を受けて結成された。
21日に日本を出発。
上海万博の見学や中国側青年との交流などを行い、24日に帰国する予定だった。

2010/09/20 14:27 【共同通信】
200異邦人さん:2010/09/20(月) 17:10:44 ID:Vpt2qwFJ0
一万人の社員旅行を止めたりとか、官の意向で揺さぶりをかけてきているだけ。
いちいち反応する奴は無効の思う壺w
201異邦人さん:2010/09/20(月) 17:12:08 ID:O+xonrMnP
>>198
前に質問してたのはウインズのファンだったよ
私はSMAPファンで8日から行く予定
万博会期中だし大丈夫だろうと思ってたんだけどライブどうなるんだろう
202異邦人さん:2010/09/20(月) 18:03:05 ID:yLBhDtFa0
SMAPは前も一回中止になったからまたダメなら災難だねえ
10月9日と10日かー
もうすぐだから中止にしても早めに決まらないとキャンセルとか困るだろうに
チケットが4万8千人×2とあるから日本からもずいぶん行きそうなのに

尖閣諸島漁船衝突事件で波紋、人気グループ「SMAP」上海公演のチケット販売が停止に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1284966950/
【尖閣問題】尖閣諸島漁船衝突事件 SMAP上海公演のチケット販売が停止に[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284968160/
203異邦人さん:2010/09/20(月) 19:40:18 ID:4uwcuSNm0
1万人来ないのはアチラの事情もあるでしょ。
日本土産なんて渡そうものなら何を言われて何をされるか分からない。
非国民のアカ扱いされて特高警察に捕まって拷問されるといったのと同じようなことになりかねない。
204異邦人さん:2010/09/20(月) 19:43:29 ID:I9N++E+K0
>>200
1万人送り込む予定だった健康食品会社ってマルチ商法の会社だよ
アムウェイみたいなもん
まだそういうやり口に免疫ないし人口も多いから儲かってるんだろうな
205異邦人さん:2010/09/20(月) 20:03:26 ID:pk8tSa0b0
>>201
ライブは中止じゃないの?

まぁこのご時世、上海に行く奴なんかアフォでしょw

それにしてもいまどき日本の領土を侵略とか、
中国はなに考えてんだ?
206異邦人さん:2010/09/20(月) 20:12:39 ID:XUj9qFhw0
>>204
マルチとか200は関係ないような気がするけど
207異邦人さん:2010/09/20(月) 20:25:39 ID:W4yMBx6G0
428 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/20(月) 19:48:39 [夜] ID:WZoKwMJx0 [1/2] (PC)
> ウォールストリート・ジャナル 中国の為替操作について <NY 2010.09.19 SUN>
>---------------------------------------------------------------
>ウォール・ストリート・ジャナル紙は中国の官制為替操作について、ドル、ユーロが下
>がる中で円だけが上がる理由について、中国は日本の輸出産業を徹底的に叩くため
>に円を買い上がる操作をしていると伝えている。その流れに世界の為替投機筋も乗っ
>ている。中国は元で円を買い上がり、更にドルでも円買い続けていることから、元に対
>して円は4割も上げている、と伝えている。

既に経済戦争が始まってた模様。
シナポチの鳩山小沢内閣がなぜ「日本は円高が望ましい」とし円高デフレ誘導を行ったのか?
小沢派を粛正し日本が為替介入したとたんに中国が発狂したのはなぜか?
これで説明がつく。


【日本終了】中国の対日措置 「円高への誘導」「資源の輸出制限」などの案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284977402/

さてと・・・
日本を超円高に追い込んでたのはやっぱ中国だったんだね
すなわち、随分前から日本を潰す気で為替操作をやってるってことだ

今回の密漁船拿捕もその延長線上にあると考えられるから、
近いうちに戦争しかけてくると思うよ
だって、尖閣&沖縄取るのが当初の予定なんだからね
台湾も中国の実効支配地域に編入できる
資源も豊富だし、これをみすみす手放すはずがない

日中友好なんて、日本の日和見主義者達のオナニーだったってことが証明されたわけだ
208異邦人さん:2010/09/20(月) 20:29:19 ID:NNEhFQjs0
>>207みたいな奴がいるから中国に付け入られるんだよな
まー本人はそんなこと言われても意味も分からないんだろうけどw
209異邦人さん:2010/09/20(月) 20:45:28 ID:W4yMBx6G0
知り合いによれば、中国の富裕層はまだ落ち着いてて、
中下流層がかなり騒いでる様子なんだってね
上海はまだ大丈夫だろうけど、
地方からきた鬱屈した貧乏人に何されるか分からんから気をつけてね
210異邦人さん:2010/09/20(月) 22:00:03 ID:V0kK/Oyi0
>>209
中下流層と言うか、
世界の常識を知らない無知識層を中共政府が扇動して騒いでいるだけ。
始末のわるい事に解放軍にもそんな奴らが多い。
歴史教科書の時もそうだったけど、
今回だって尖閣諸島の歴史背景とか全く知らない奴らだし。

上海は明後日から中秋節の連休、10月1日から国慶節の長期休暇。
暇だからデモの一つでもやるかもね。
前回の反日デモは土曜日だったし。

いずれにしても腰ぬけの支那人に自発的なデモなんかできないから、
中共政府の指示待ちってところでしょう。

いずれにしても上海に行かれる方はくれぐれもご注意ください。
211異邦人さん:2010/09/20(月) 22:09:22 ID:EEZbw+hBO
SMAPのチケット発売中止だとよ
やっぱ危険だしなー
212異邦人さん:2010/09/20(月) 22:09:58 ID:ZYMpx1800
ネットで煽られて面白半分に参加した主義も主張も何もない人も大勢いたとか
213異邦人さん:2010/09/20(月) 22:11:36 ID:6I52d8m/0
スマップのコンサートを中止にするとか、よくそんな恥ずかしいことが出来るなと感心するよw
214異邦人さん:2010/09/20(月) 22:15:29 ID:EEZbw+hBO
>>212
とりあえず騒いで人殺しとかノリでやりそうなのばっかり映ってるし
こえーよwww
215異邦人さん:2010/09/20(月) 22:38:00 ID:CArhVO/80
上海のユースホステルどこも満員でオワタ
上海駅で路上生活するわ
216異邦人さん:2010/09/20(月) 22:42:36 ID:9Gl+Ls1T0
.中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突
読売新聞 9月20日(月)20時53分配信

 【北京=佐伯聡士】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件で、逮捕された中国人船長の拘置延長が決まったことを受けて、中国の胡錦濤政権は、経済、軍事、外交の各分野で具体的な対日報復措置の検討に乗り出した。

 船長の釈放が実現するまで、タイミングをはかりながら、報復措置を次々に打ち出し、「対日圧力」を強めていく方針だ。

 関係筋によると、胡政権は9月中旬に内部の対日工作会議を開いた。その場では、事件の長期化に備えて、経済、軍事、外交の各方面での報復措置が選択肢として挙がったという。

217異邦人さん:2010/09/20(月) 22:46:38 ID:I9N++E+K0
>>215
まあ万博期間は仕方ないな
いざとなったらサウナに泊まれ
仮眠室ちゃんとあるから
218異邦人さん:2010/09/20(月) 23:05:55 ID:6I52d8m/0
国家間の問題なのにスマップの中止とか、
せっかく万博やったのに台無しだね。
国際社会の仲間入りは当分無さそう・・。
219異邦人さん:2010/09/20(月) 23:15:40 ID:3gHoGBgp0
>>215
公安に捕まるでしょ
220異邦人さん:2010/09/20(月) 23:22:18 ID:V0kK/Oyi0
>>212
前回も「日貨排斥」とか言っておきながら、
キャノンやソニーなんかのデジカメで
デモ参加の記念撮影していたしねw

>>215
2〜300元も払えばいくらでもホテルは空いているよ。
もっと安い所も空いているけどその辺は自己責任だな。
まぁ日本でもろくな生活をしていないんだろうから、
路上生活でもかまわんがな。
国慶節も近いから強盗や公安の浮浪者狩りに遭わないように気をつけるんだな。
221異邦人さん:2010/09/21(火) 01:03:34 ID:4d1SN32g0
船長の取調べと裁判がいつ終るか次第だな。
実刑判決が出たとして罰金刑なら実質無罪か?
どうせ金持ってないし釈放したら払わないだろ。

>>220
そういうのはクレヨンしんちゃん読んでるからミサエと同じ行動を取るんだよ。
壊すのは安いものw
222異邦人さん:2010/09/21(火) 01:20:01 ID:/u6AbEqYP
>>215
モーテル168に泊まれば?
223異邦人さん:2010/09/21(火) 06:23:16 ID:TeEtVwlX0
ホモサウナでおk。
224異邦人さん:2010/09/21(火) 10:24:45 ID:0jesGbUa0
春秋航空
9時発売で出遅れた。。。。
と思いきや
まだまだ上海茨城往復込み込み16040円残ってた
が、システムダウンしてる・・・・・

225異邦人さん:2010/09/21(火) 10:29:09 ID:0jesGbUa0
勘違いしてた
成田上海が16040円で
茨城上海は14000円で残ってた
システムも復旧して予約取れたみたい
226異邦人さん:2010/09/21(火) 10:38:19 ID:0jesGbUa0
結局
クレジット決算の手数料が3%かかって
総額14420円だった
227異邦人さん:2010/09/21(火) 12:37:02 ID:IS4Qxg66O
>>226
おめでとう
いつの分?
228異邦人さん:2010/09/21(火) 13:45:38 ID:zFVbbDFR0
なんで、わざわざ汚い、臭い、不味い、土地に行きたいの?
真面目に俺は理解できない
日本より環境が悪い場所に金払ってまで行きたいのか?  Sか??

行っても「何しに来たんだ?」って顔されるだけだよ
商売っけがあるのは「ニセモノ トケイ ニセモノバック ホシイカ」って言ってくる奴だけだ。

万博だって、よえんだって、バンドだって、低脳中国人で溢れているぞ。
第一、万博なんて外国人が行くところじゃないだろ

まぁ 行けば判るさ。 ご愁傷さま。

229異邦人さん:2010/09/21(火) 14:43:09 ID:ncrglJwE0
理解できないならこんなスレにこなきゃいい
単純だ

なのにきちゃう、俺にはそんなお前が理解不能
230異邦人さん:2010/09/21(火) 14:51:49 ID:/WKJPlrX0
>>228
たしかに…
231異邦人さん:2010/09/21(火) 18:07:25 ID:9fLMZ+lg0
延期決定しちゃったね
まあなにか事故が起こったらさらに揉め事になるだろうし安全上仕方ないか

【尖閣問題】 "中国人の反日↑で" SMAPの上海コンサート、延期決定…「お客様の安全確保を考慮」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285058257/
232異邦人さん:2010/09/21(火) 18:15:05 ID:Z/UTQwOG0
リンクが2ちゃんw
233異邦人さん:2010/09/21(火) 18:33:36 ID:YpVmm1AqP
SMAPコンサート延期発表されましたね。
楽しみにしてたのでとても残念です。
234異邦人さん:2010/09/21(火) 19:13:10 ID:49Mm4OnhO
微妙なとこでややこしいことした11管が悪い
11管本部長、船長、船員と長官を速やかに更迭したら解決する
235異邦人さん:2010/09/21(火) 19:33:47 ID:s2pRbZDz0
>>229
ネットウヨクは無視します
本当です
236異邦人さん:2010/09/21(火) 19:41:51 ID:sIkjX0VaO
航空券のキャンセル増えるな!
237異邦人さん:2010/09/21(火) 19:42:45 ID:gYVb8yb/0
とれなくて困ってるんだけど
238異邦人さん:2010/09/21(火) 19:54:28 ID:+ujMHGlH0
>>237
同じく
239異邦人さん:2010/09/21(火) 19:56:08 ID:bPiEVQfw0
尖閣のおかげで、千人単位でキャンセル出てるはずなのに航空券取れないよねえ
上海人はどうせ「まーた北京人が騒いでる」と言ってると思うよ

>>228
大抵の外国は日本より環境悪くて飯が不味いじゃんw
240異邦人さん:2010/09/21(火) 21:12:10 ID:WCtRpb410
>>239
中国の料理は、油が多すぎと、化学調味料で死ぬほど不味い。
救いようが無い。

その上、反日行動で日本人客の料理には
雑巾の絞り汁とか汚物が入っているらしい。
241異邦人さん:2010/09/21(火) 21:17:53 ID:IS4Qxg66O
>>240
なんでそんなに必死なの?
242異邦人さん:2010/09/21(火) 21:19:18 ID:IpXUStCP0
>>241
やめろ。気違いに触るな。
243異邦人さん:2010/09/21(火) 21:21:06 ID:v/GzBSN/0
あれがTVカメラの前だけの、ロケみたいなデモだってことは
判ってることなのに・・・

両政府にだまされるのは、現地に言った事ない人だけ。
244;:2010/09/21(火) 21:39:17 ID:OD8Oxkro0
>>240
油が多すぎと、化学調味料は承知していましたが

>その上、反日行動で日本人客の料理には雑巾の絞り汁とか汚物が入っているらしい。

初耳です。
事実なら渡航延期ですね?
245異邦人さん:2010/09/21(火) 21:49:19 ID:zFVbbDFR0
>>244
雑巾の絞り汁は知らんが、中流以下の飲食店ではまず、食器は洗ってないよ
ショウロンポウのセイロなんてずっと洗ってないぞ。
臭い水でジャバジャバやるだけ。
246異邦人さん:2010/09/21(火) 21:57:46 ID:v/GzBSN/0

      /    .|     /  _        |
   /i  ./     |  _, -‐''~ ̄‐'"´       ,i ,.
.  i゙ ヽ |      ‐''~  , ‐'"   /   ,. -‐''~/
  |   \         "  ,,. ‐'´/, -‐''~   /
  |     ,. --;  ,,.._ -‐''~   /       /
  ヽ,   _,|    ~  ヽ,   /ー-、    /, ‐'/
   >''~ 、   |,=@  ヽ ‐'~    ヽ, , ‐'"´ /
  /.    ;、   ! \  ヽ``;'-、   i,    /
  /  __,i.__\. ヽ  \ ヽ i `_', 、 i,_,'
 '‐ '~  '‐、.,l,''r'、 \_\-  ,.X i '/ i | -'=-‐ッ
     r;‐、.,i゙i.!__i;、 ,,,~,:r;i'~_ノ ` _.ノ /  ,'~
 、, --┴ヽヽ`|"" ィ _,.、""   ,、_/‐''~       しょーろん!
  `    ヽi.\. ヾ;─'''i   /,`''ー‐-;、_
    }    〉i i.`'、''=='~, ‐'~− ,- 、_|   ̄`'ー、
  _,/    /  | |`i ~ `'‐'~ | / /  `'‐、''ヽ~ ヽ
   ``''=''ノノ/   i, ヽ     ,i ヽi / ,  } ヽ ノ
     { \   \  \  //``=;:-'、イノ`ー‐''~

ポーズ
247異邦人さん:2010/09/21(火) 22:06:39 ID:lkHN7sxk0
5元のラーメンでも丁稚らしき子が一生懸命に麺を粉から作ってたなぁ
値段相応の味の薄いラーメンだったけど、あの麺の作り方は手慣れてて上手だった
248異邦人さん:2010/09/22(水) 00:50:44 ID:xfypLrzbO
>>243
動員かけるとは思えない
ボンクラ海保のせいで旅行が楽しめなくなるのやだな
上海滞在で蘇州、杭州、南京をCRHで日帰り観光する予定なのに
249異邦人さん:2010/09/22(水) 03:39:48 ID:/kaOSe/t0
>243
日本で流れてる中国人のインタビューも向こうのタレント使ってるしなw
250異邦人さん:2010/09/22(水) 05:14:16 ID:SsUtFTf70

「あんな不愉快な国には行かない!」

石原東京都知事 10月の訪中予定を中止。

まさに正論w
251金 多摩:2010/09/22(水) 08:53:53 ID:4ywaWiZw0
>石原東京都知事 10月の訪中予定を中止。

しかしこの【オッサン】は自分は閣僚より上と逝ってる時点でバカ丸出し。
閣僚(大臣)は認証官で天皇の認証があるが、知事は無い。
252異邦人さん:2010/09/22(水) 08:55:39 ID:xfypLrzbO
>>250
石原都知事が不快
相方の猪瀬副知事も不快
作家の分際で知事、副知事するな
こいつらがこないほうが旅行は楽しい
253異邦人さん:2010/09/22(水) 10:24:04 ID:4mrymxEx0
まあ、石原の気持ちもわかるけど、
中国と同じようなことしてたらダメじゃないのか?
そこは、日本は大人になって対応してやらないとな。

中国はわがままな大きな子供だし、
自分のことしか考えてない半分キチガイ国家なんだからさ
254異邦人さん:2010/09/22(水) 10:30:45 ID:Kr01NHli0
石原都知事は何か事件とか問題があると大衆迎合な意見が目立つような気がする

>>253
同意。
なんで相手のレベルまで降りていく必要は無し。
まさに「粛々と対応」するのが一番。
でも受け身に見える今の対応は少し腹立たしいけど。
もうちょっとこっちのメッセージを発信してほしいとは思う。
255異邦人さん:2010/09/22(水) 12:24:14 ID:/gSmJoXh0
中国はもうちょっと激しく日本人にわかりやすく抗議して欲しい
256異邦人さん:2010/09/22(水) 15:18:52 ID:s96kQpW20

【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/
257ワラタw:2010/09/22(水) 15:42:06 ID:uM/3KqnT0
口コミ・Q&A:1件
女性はやめた方が 2010/09/09
智慧盲人按摩中心[上海 南京東路・人民広場] マッサージ / 中国式マッサージ
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る 閉じる
こちらを読んで、男性の盲人の方でセクハラまがいの事をする方がいるのを知って足つぼと全身を女性のマッサージ師の方でお願いしました。
女性は今いないと言うので、帰ろうとしたら「待って!女性、大丈夫」というような雰囲気だったのでお願いしました。
受付に座っていた女性のようだったので変だなと思いながら足つぼをやってもらいました。
次に全身マッサージになって部屋を移り、うつぶせで施術してもらっていましたが、撫でるような感じであまり上手ではありませんでした。
そのうち髪の毛や顔を触り出して気持ち悪かったので「NO」と言うと、男性の声で笑い声が聞こえました。盲人の男性の方のようでした。
いつの間にかマッサージ師が男性に代わっていたのに大変驚いたのですが、そろそろ終わる頃だと思って我慢していました。その後は、胸の近くまで
手が来るので腕などでガードして気が休まりませんでした。
もちろんガードしなかったら胸をさわられていたかどうかは分かりません。
過去のクチコミを見ても女性の方はここは避けた方がよいと思います。また、いくつもこのような報告があるのに掲載を続けるナビさんにも疑問を感じます。


tyhoon1000
2010/09/21
口コミ読まないでいってしまったー。失敗しました。すっごいヤな思い出!
めちゃくちゃ男性按摩士にセクハラされました!
母が一緒で心配するといけないからなにも言わなかったけど、最初の肩マッサージから寄りかかってきて股間すりつけてくるし、最悪!
なんでナビはこのお店載せ続けるんでしょう?お金もらってるの???
とにかく、私はなしだと思います!ぁ〜、ヤダ。ありえない。 口コミ読まないでいってしまったー。失敗しました。すっごいヤな思い出!
めちゃくちゃ男性按摩士にセクハラされました!
母が一緒で心配するといけないからなにも言わなかったけど、最初の肩マッサージから寄りかかってきて股間すりつけてくるし、最悪!
なんでナビはこのお店載せ続けるんでしょう?お金もらってるの???
とにかく、私はなしだと思います!ぁ〜、ヤダ。ありえない。
258ワラタw:2010/09/22(水) 15:43:09 ID:uM/3KqnT0
上海世茂皇家艾美酒店(ロイヤル メリディアン 上海)

≪クチコミ 全34件の平均評価≫ 総合評価: 客室: バスルーム:


投稿タイトル:お風呂の水は綺麗でした。 (2010/09/21 投稿)

椿 さん
総合:0 客室:1 バスルーム:1 ホスピタリティ:0 サービス:0



旅行に行く前に口コミを見てホテルの評価が良いとなっているので大丈夫だろう(しかも5つ星って評価されてるし)と思ってたのですが、いざ宿泊してみると残念な結果でした。

フロントのスタッフの対応の悪さや(日本人のスタッフさえ日本語話せるのに英語で話してと言ってきたり)部屋の中のトイレの音がだだ漏れだし、水が何度もつまるし、バスタオルやアメニティグッズが用意されていなかったりと、せっかくの旅行が嫌な思い出になりました。
一体どこを見て5つ星となったかがわかりません。

人それぞれ、良かったと思う方等いらっしゃるでしょうが、私はこんな対応の悪さなら、次回の宿泊は違うホテルにします。
259ワラタw:2010/09/22(水) 17:48:49 ID:uM/3KqnT0
>>日本人のスタッフさえ日本語話せるのに英語で話してと言ってきたり

テロ対策だろこれww
260異邦人さん:2010/09/22(水) 20:39:07 ID:XOX2oyNb0
>>258
アンタの態度が横柄すぎて、従業員が嫌がっていただけじゃ??
261異邦人さん:2010/09/22(水) 20:41:20 ID:n6roeebd0
たしかに、中国でやたら横柄な態度の日本のおっさんはいるけど
生粋の上海人も、ホテルではたいがいに横柄なもんで目立たないw
262異邦人さん:2010/09/22(水) 23:50:54 ID:SsUtFTf70
人の領土を侵略してくるヤクザ国家を
擁護している奴らって
バカなの?チョンなの?チュンなの?死ぬの?

首相の温家宝自ら、バカ丸出しだしw
263異邦人さん:2010/09/23(木) 00:02:46 ID:7pBl8ou+0
○○なの?死ぬの?

を使う心理は何なのか?
深く分析してみよう
264異邦人さん:2010/09/23(木) 00:06:26 ID:wO4vJKcQ0
ネットウヨクは鼻持ちですね
265異邦人さん:2010/09/23(木) 00:18:15 ID:wdLZRZjsO
>>264
鼻持ちならないだろ。
266異邦人さん:2010/09/23(木) 01:55:28 ID:1O7Prrf30
チャイニーズを日本人の頭と同じ感覚で考えるのは間違っている。
奴らは平気で領土紛争の戦争は仕掛けてくるし、自分の国で決めたことがすべて正しいと信じている二流国家の屑共だ。
チャイニーズは、他人は平気で騙すし、嘘をついても絶対に自分の非を認めないといわれている国民性だ。
世界の常識は、奴らチャイニーズには通用しない。奴らが日本領土ギリギリの所に勝手にガス田を掘る設備をもう作っているように、日本も尖閣諸島
に石油掘削の施設を作って対抗するしかない。
それをしなければ奴らは奴らの理論で既成事実をどんどん作り上げて、沖縄の近くの海まで自分の国の領土だという理論を押しつけてしてくる。


267異邦人さん:2010/09/23(木) 02:10:00 ID:9+pq7Elk0
温家宝は何があっても人民の味方というスタンスだから仕方ない。
被災地にもスグに行くしな。

気になるのは石原だ。東京五輪がかかってた時は北京五輪やら中国やら
さんざん行ってたクセして現金なヤツだ。変わりすぎ。
268異邦人さん:2010/09/23(木) 06:07:32 ID:y8PFo1nB0
長いものには巻かれろ?
269異邦人さん:2010/09/23(木) 06:20:58 ID:EYgI9OUi0
来月行くんだが反日の影響あるか?
270異邦人さん:2010/09/23(木) 06:36:07 ID:IEP24jT60
3日前の上海万博会場では、全然影響なかったよ
271異邦人さん:2010/09/23(木) 08:41:26 ID:BHx6xtms0
>>269
全く無いから安心して行ってらっしゃい。
272異邦人さん:2010/09/23(木) 10:23:12 ID:AeQKSOY/0
カキコできるかな?
273異邦人さん:2010/09/23(木) 10:26:54 ID:9+pq7Elk0
できるだろ。設定次第ではあるが。
274116.247.119.229:2010/09/23(木) 10:27:14 ID:AeQKSOY/0
おお!できた!!
浦東リッツカールトンよりカキコ

中秋節記念サービスで、無理グレードアップでコーナースイートにしてくれた
超くつろげるよ
275異邦人さん:2010/09/23(木) 10:52:09 ID:WIhA8pRh0
反日感情が、目の前にいる一日本人観光客に対する反発にはつながらない。
少なくとも大多数の上海市民には・・。ただし、ごく一部の連中は別。

日本にだって、在日朝鮮人の子供に対して個人攻撃する在特会の連中が
いるのと同じで、かなり例外的な存在ではあるけど。
276異邦人さん:2010/09/23(木) 11:06:20 ID:WIhA8pRh0
ただ、来月も上海の人民が冷静でいられるかは不明。
277異邦人さん:2010/09/23(木) 11:20:52 ID:9+pq7Elk0
>>275
在特会は問題ないだろ。
あれは日本人の意見を代表する声には間違いないからな。
278異邦人さん:2010/09/23(木) 11:36:45 ID:W/NSjCkN0
在日の3分の2がいると言われている大阪に住んでいると
在日で騒ぐのが不思議でならない。
見たこともない地方の人だと必要以上に巨大化して見えるのかも?
まー同じ事が中国人にも言えるんだろうけどなぁ。
仕方がないことなのか・・・。
279異邦人さん:2010/09/23(木) 12:20:36 ID:1O7Prrf30
婆ちゃんが言ってた。
あつかましいのは許せるが、度あつかましいのは駄目。

本当に、最近の中国はどあつかましいね。
この紛争の落とし所は、結局、石油資源の共同開発を持ちかけて、自分の国にも開発を認めさせるための脅しだとか。

まったく、あきれる程どあつかましいとはこのことだ。
280異邦人さん:2010/09/23(木) 14:40:52 ID:Fln2barh0
一番怖いのは中国と北が手を組んで襲来してくることだな。
281異邦人さん:2010/09/23(木) 14:50:30 ID:S7QZ/oR50
>>277
何を言ってるんだ
あいつらは逮捕もされたれっきとした犯罪者で
日本国に寄生する北朝鮮系の屑どもだよ
282異邦人さん:2010/09/23(木) 14:53:52 ID:9+pq7Elk0
それはむしろチャンスじゃないかw
中国は戦略に基づいて行動しているに過ぎない。
日本はそのあたりがヘタクソ。
まぁここは今のうちに台湾関係、チベット・ダライラマ、ウイグル・カーライル、
靖国関係のタブーな行事を済ませておくのが良いでしょう。
283異邦人さん:2010/09/23(木) 14:55:34 ID:5yvEopht0
中国には行かない方がいいな。
284金 多摩:2010/09/23(木) 15:36:14 ID:KM+Q0/pq0
>3日前の上海万博会場では、全然影響なかったよ

そう言うのを【寝言】っていうんだよ。三日前のことは既に過去のこと。
285異邦人さん:2010/09/23(木) 15:55:47 ID:1g20dsjc0
>>284
台湾スレで第一銀行の両替の話をしてる時
>手数料100かかるよね。
というレスに対して
じいさんが
>銀行によって違う。空港の台銀は20ドル、50ドルのところもあるが、
>受け取り総額での差は気にするほどのことではない。
とか言っちゃう方が寝言ですよ。
第一銀行の事を言ってるのに銀行によって違うって全然答えになってないんですけど。
286金 多摩:2010/09/23(木) 15:57:51 ID:KM+Q0/pq0
↑これも典型的な【寝言】の見本といえる。
287異邦人さん:2010/09/23(木) 15:59:47 ID:Llr6Q0Iq0
↑これも典型的な【寝言】の見本といえる。
288異邦人さん:2010/09/23(木) 16:03:20 ID:LW16yOMK0
寝言というのは土日の深夜に海外と打ち合わせをしてるとか言っちゃうことです。
289金 多摩:2010/09/23(木) 16:06:50 ID:KM+Q0/pq0
↑この場合は寝言を通り越して【うわごと】と言った方が良いでしょう。
家族もこういう人がいると近所迷惑だし、外へ出てくれない方が良いでしょうね。
290異邦人さん:2010/09/23(木) 16:08:43 ID:LW16yOMK0
>>289
そうですよね。土日の深夜に海外と打ち合わせをしてるとか言っちゃうのは迷惑ですよね。
291異邦人さん:2010/09/23(木) 16:13:38 ID:DVgh90lY0
土日の深夜に海外と打ち合わせをしてるとか言っちゃうじいさんは
家族もこういう人がいると近所迷惑だし、外へ出てくれない方が
良いということですね。
で、どこの国と打ち合わせしたのでしょうか。
292異邦人さん:2010/09/23(木) 16:23:22 ID:4cS9tLdV0
いちいち相手するなよ
293異邦人さん:2010/09/23(木) 16:29:32 ID:VqrPyugB0
じいさん、今日も惨敗か。
294異邦人さん:2010/09/23(木) 19:20:34 ID:VW/F/p8j0
虹橋に住んでる知人を尋ねるんだが
この辺りで300元くらいで良いホテル知らない?
295異邦人さん:2010/09/23(木) 19:58:00 ID:9+pq7Elk0
その価格だと7大格安系ビジホしかないのでは?
296異邦人さん:2010/09/23(木) 20:45:38 ID:ObFIdWCbO
すみません
上海は預けたスーツケースを受け取って出るとき、荷物番号の確認ありますか?
以前東南アジアにいったとき、番号の確認がなかったどころか出口に誰もいませんでした
スーツケースの間違いや盗難なんてないでしょうが・・・・
今回はちょっと高いバッグを預ける予定なので確認がないと不安なのですが
さすがに上海は出口で荷物の券の番号チェックありますよね?
297異邦人さん:2010/09/23(木) 20:48:13 ID:zNC0rdWa0
>>296
ないですね
香港はあるけど
298異邦人さん:2010/09/23(木) 21:06:55 ID:qhap68zf0
上海、関空どっちもなかったですね
299異邦人さん:2010/09/23(木) 21:29:21 ID:QVRA+ZXK0
ほぼ常にといっていいほど、どこでも確認はありません
盗難(ケースごと)も聞いたことはありません
取り違えはあることでしょうね
で、預けるのはバッグかスーツケースかどっちなの?
300異邦人さん:2010/09/23(木) 21:32:06 ID:s9yB2PAD0
>>297
香港でもチェックされたことはないなぁ。
301異邦人さん:2010/09/23(木) 21:49:58 ID:T2IGvIkc0
昔、セントレアがなかった頃だけど、小牧で一回だけ確認されたことがあった。

それより前も後も全くなし。
302異邦人さん:2010/09/23(木) 22:26:19 ID:Fln2barh0
普通そんなのねーよ。
303異邦人さん:2010/09/23(木) 22:48:01 ID:5yUk8aEg0
おいおい、15日の観光VISA免除が中止だってよ
影響大きくね
304異邦人さん:2010/09/23(木) 22:48:34 ID:Fln2barh0
えーーーーーーーーーーーー
305異邦人さん:2010/09/23(木) 22:57:55 ID:ObFIdWCbO
>>297-302
ありがとうございます参考になりました
高いバッグやめます
306異邦人さん:2010/09/23(木) 22:58:45 ID:5/4Cbbo90
中国行く奴は売国奴
307異邦人さん:2010/09/23(木) 23:13:29 ID:1O7Prrf30
おかしーなー    テスト
308異邦人さん:2010/09/23(木) 23:21:57 ID:FrSRPVjc0
>>303
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
309異邦人さん:2010/09/23(木) 23:47:43 ID:WIhA8pRh0
なんだ・・嘘かよ。
310異邦人さん:2010/09/23(木) 23:48:38 ID:eh4rAaR50
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100923-OYT1T00792.htm
中国、河北省で日本人4人取り調べ…不法撮影

【北京=関泰晴】中国国営新華社通信は23日、河北省石家荘市の国家安全当局が、
同省内の軍事管理区域に侵入し、不法に「軍事目標」をビデオ撮影していたとして、
日本人4人を取り調べていることを報じた。
同当局は、4人に対して法律に基づいた措置を取り、取り調べを進めているという。
北京の在中国日本大使館で確認を急いでいる。

同通信は、日本人4人のうちの一人の名前は「高橋定」としているだけで、
拘束されているかどうかについては触れていない。

また、4人の職業や年齢、侵入したとされる軍事管理区域の場所、
具体的な撮影対象に加え、取り調べを始めた時期なども明らかにしていない。

4人に対する取り調べが、沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で発生した
中国漁船衝突事件で逮捕された中国人船長の拘置が延長されたことに対する報復の可能性がある。

中国の軍事管理区域は、人民解放軍や武装警察部隊の基地や施設、宿舎などを含み、
立ち入り禁止の標識が出入り口に掲げられ、部外者の立ち入りが厳重に管理されている。

北京や上海などの大都市の市街地でも数多くある。 ←ここ重要

(2010年9月23日23時16分 読売新聞)
311異邦人さん:2010/09/23(木) 23:56:58 ID:Fln2barh0
地下鉄写してても注意されたぞな。
312異邦人さん:2010/09/23(木) 23:59:55 ID:eh4rAaR50
>>311
中国じゃないけどロシア・モスクワの地下鉄も原則撮影NGだそうで
撮るには許可貰わないと職員や警察の嫌疑かけられるらすい
ただ撮影OKつきの観光ツアー経由ならOKとか

313異邦人さん:2010/09/24(金) 00:00:19 ID:/9EJh0PdP
これから中国行く奴、マジで日本を捨てる覚悟で行ってくれ
今回捕まった4人も、恐らくただの旅行者なんだろう
けど、中国側に上手く利用されてしまった

まじで、日本人を辞めたい奴以外は中国に行くなよ・・・
314異邦人さん:2010/09/24(金) 00:04:46 ID:g0qDE9V60
アレ、ノービザ廃止ってどっかの電子版に載ってたけど
315異邦人さん:2010/09/24(金) 00:08:13 ID:ostF1YCn0
>>313
書いてて恥ずかしくないのか?
316異邦人さん:2010/09/24(金) 00:14:39 ID:pGNVZf0J0
>>315
おまえ、生きてて恥ずかしくない?
317異邦人さん:2010/09/24(金) 00:21:10 ID:ostF1YCn0
>>316
オマエほどは恥ずかしないで
318異邦人さん:2010/09/24(金) 00:29:18 ID:yJqJembF0
ウリ系、注意しろよ!
319異邦人さん:2010/09/24(金) 01:07:35 ID:GekGkXEm0
空港で荷物確認の話だけど、中国国内でもやっている空港もあるよ。
小さい空港が多い。
320異邦人さん:2010/09/24(金) 01:18:01 ID:FgV2OfBN0
何とでもイチャモンつけて拘束できるわけか
321異邦人さん:2010/09/24(金) 01:19:15 ID:HO06H3XzP
>>298
関空は会社に寄るが最近国際線でもやってる
322異邦人さん:2010/09/24(金) 01:20:10 ID:pGNVZf0J0
日中関係筋によると、4人は日本の建設会社の関係者で、
遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていたとみられるという。
在北京の日本大使館は「事実関係を確認中」としている。
遺棄化学兵器関係って中共も関わってる事業
藤田建設の人
323異邦人さん:2010/09/24(金) 01:26:49 ID:GekGkXEm0
だとしたらその事業辞めてしまえば良い。
遅れてるらしいが、中国政府が邪魔をして間に合わないと発表して
協力がないから出来なくなった事を理由にすれば良いんだよ。
とりあえず無期限延期から。エスカレートしたら完全中止にしてしまえばよい。
決まりごとがありそうだからそれも理由つけて破棄してしまえばよい。
段階的に強める方向でね。
324異邦人さん:2010/09/24(金) 01:40:41 ID:50gEnFd90
中国行くなら上海より、観光資源のある北京や四川省、広州に行った方が満足度高いよ
325異邦人さん:2010/09/24(金) 01:52:00 ID:xs3dRgwv0
ウンコはまだ必死になって上海叩きかよwww
326異邦人さん:2010/09/24(金) 02:35:24 ID:+uyaElOd0
政治談義はそれ専用の板があるから、そっちでやればいい。
ここは旅行。
327異邦人さん:2010/09/24(金) 03:08:40 ID:OMRT1ZLDO
いつの間にか中国に入国するのに半年以上パスポートの有効期限が必要なの知らなくて慌てて申請してきた。
けど来月行くの不安になってきた。。。
328異邦人さん:2010/09/24(金) 09:35:41 ID:FxIpTwVu0
>>327
完全に自己責任なw
329異邦人さん:2010/09/24(金) 10:20:07 ID:y6UO18AR0
上海の街中は全く変わりなく、一般庶民は完全に"日本大好き"だけど、
入国手続とかホテルでの手続とか、共産党がからむ手続が厳格になった
気がする。
上海は乗り継ぎだけでそのまま第三国に行く航空券をもってるおばさん
が執拗に質問されてたり、少し雰囲気が違った。
"順法闘争"みたいなものかもしれない。
万博の日本館はとんでもないことになってる。
あまりの行列に。
5時間待ち、6時間待ち状態。

330異邦人さん:2010/09/24(金) 10:27:11 ID:rLZRy0in0
いま行くとアブねえなあ
旅行で写真を撮っても
軍関連だとか因縁つけられて逮捕されそうだ
331異邦人さん:2010/09/24(金) 10:42:00 ID:2Ngw2hFNO
20年前は町中で写真をとるのにも許可が必要だったんだと親父が昨日言っていた。
やはり日本人は平和ボケしていたかもしれないね。
中国に対する知識がなさすぎ。
332異邦人さん:2010/09/24(金) 11:25:17 ID:9Rt7xYnD0
>>329
> 万博の日本館はとんでもないことになってる。
> あまりの行列に。
> 5時間待ち、6時間待ち状態。

http://www.ikekyo.com/
人気イラストレーターの池田暁子さんが連載してる
週刊文春誌上で連続3日万博体験記書いてたが
「日本館」は時間の無駄で中身も面白くないからおすすめできないってさ
逆に「日本産業館」は充実してて行くならこちらがおすすめだそうで
333異邦人さん:2010/09/24(金) 11:37:21 ID:y6UO18AR0
>>332
たしかにつまらない。
でも、ロボットとか、電動の変な乗り物とか、水の浄化システムとか
キャノンのカメラとか、そういう先端技術には中国人はかなり感動してる。

334異邦人さん:2010/09/24(金) 12:23:07 ID:UjQguHa7P
公安警察とかがお前らの荷物に麻薬入れたら死刑もあり得るかな?
335異邦人さん:2010/09/24(金) 12:25:35 ID:cYEwTeC+0
あり得る。
336異邦人さん:2010/09/24(金) 12:33:48 ID:y6UO18AR0
>>334-335
悪いことをしなければ何でもないよ。
違法なことをしてると、それを口実に立件されることはありうるけど。
人民は親日。
共産党指導部が国益のためにいろいろ画策してるだけ。
337異邦人さん:2010/09/24(金) 13:01:10 ID:Br7rOGcZ0
冗談抜きで行くなら覚悟して行けよ
確率は低くても旅行者が難癖つけられて牢屋にブチ込まれる可能性はあるからな
338異邦人さん:2010/09/24(金) 13:11:56 ID:rzIylRXg0
>>336
悪いことしてなくても
公安警察とかが日本人の荷物に麻薬入れたら死刑

人生終了
339異邦人さん:2010/09/24(金) 13:46:55 ID:cOVfeWX20
テレビの見過ぎだバカ
引きこもってないで外の空気吸ってこい
340異邦人さん:2010/09/24(金) 14:10:42 ID:cYEwTeC+0
確率は低いけど、実際に起きてるよ。
341異邦人さん:2010/09/24(金) 14:37:30 ID:FxIpTwVu0
うん、確かにそのような事件があった
342異邦人さん:2010/09/24(金) 14:43:28 ID:8ZKENgvH0
最悪・・・船長を処分保留で釈放だって
343異邦人さん:2010/09/24(金) 14:50:26 ID:NlpUTmCMO
ミンスはへタレ
344異邦人さん:2010/09/24(金) 14:58:11 ID:fzMEdrU10
中国行くと今回のように人質にされて外交のコマにされるというのがよくわかった。

中国はテロ国家
345異邦人さん:2010/09/24(金) 15:05:09 ID:8ZKENgvH0
346異邦人さん:2010/09/24(金) 16:18:44 ID:h0CVRZ56O
那覇地検
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041


↑404 大炎上中???
347異邦人さん:2010/09/24(金) 16:30:39 ID:u6XWy/EK0
>>346
繋がったけどカウンターが凄いことになってるw
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/naha/naha.shtml
348異邦人さん:2010/09/24(金) 16:32:17 ID:pGNVZf0J0
那覇地方検察庁 ご意見・ご質問
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

なぜ、法に沿って犯罪者を裁かないんでしょうか?
日中関係を考慮してというのは、誰のためなんでしょうか?
日本人のためですか?
それとも中国のためでしょうか?

中国が経済的にも軍事的にも自信を高め、驕り高ぶりつつある中で、自国の領土の防衛はおろか、中国に進出してる企業や旅行者の保護も守れていないことは、国の将来に対して非常に心配を抱かずにはおれません。
中国の脅しに辟易して、土下座で解決を図る行為はもはや危険極まりないでしょう。
中国は尖閣諸島だけでは飽きたらず、沖縄まで獲得することを画策していると中国メディアでも大々的に報道されています。
中国の経済的、軍事的力がますます大きくなり、日本に対して露骨に領土侵略を仕掛けてくるでしょう。
南シナ海で問題を例に挙げれば容易に想像できます。
さらに、他国との関係でも足下を見られて影響を与えるんではないでしょうか?

侵略行為に日本は屈したという先例を作ったことが、我々日本人の子孫に大きな禍根を残す、本当に悲しいです。
憤怒の気持ちで胸がいっぱいです。
349異邦人さん:2010/09/24(金) 17:02:42 ID:N/EUkX3u0
中国人船長 処分保留で釈放。

これで、日本政治の弱腰外交がハッキリと示された。
中国は、現在作っている航空母艦を沖縄の近海まで派遣して、中国の大陸棚すべてと尖閣諸島の実権を奪い取るべく行動してくるだろう。

中国は北朝鮮と同じレベルの国家であることをハッキリと世界に発信してしまった。
350異邦人さん:2010/09/24(金) 17:58:58 ID:MMUdRquM0
中国行っても別に得るもの無いでしょ
351異邦人さん:2010/09/24(金) 18:04:54 ID:fgWnZDSA0
日本って本当に法治国家?中国の植民地になっただけだろ
352異邦人さん:2010/09/24(金) 18:36:12 ID:8IOEqd040
管・オバマの会談の後に決まったわけで、先ず米国に伺いをたてての結果ですな。
353異邦人さん:2010/09/24(金) 18:38:02 ID:zXu9Qlsl0
法治国家→放置国家 売国政権のせいでさ
354異邦人さん:2010/09/24(金) 19:00:56 ID:joKjxtay0
おまえら板移動してくれ
355異邦人さん:2010/09/24(金) 19:41:42 ID:4nahv/JU0
その昔・・・
北条時宗は中国に屈服せよとの使者の首をはねた・・・
侍がそこに存在した時代だった・・・・
そして現在・・・・
中国の恫喝に負けて船長を釈放した・・・・
中国にすねを曲げられては商売にならない時代・・・・
そう日本はえげつない商売人の国になってしまった。
356異邦人さん:2010/09/24(金) 20:02:57 ID:cOVfeWX20
俺、日本人はちゃんとルールの守れるマナーある民族だと思ってたんだけどなぁ・・・
357戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/24(金) 20:13:30 ID:NiG6bKbu0
腰抜けだよな

中国人なんて入国拒否にしてやればいいんだよ

自衛隊を強化して核を保有すればいい。生意気な中国人なんてまたやってやれば
いいんだよ
358異邦人さん:2010/09/24(金) 20:16:14 ID:z4D6f0jl0
悲しいね 民主党死ね
359戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/24(金) 20:20:20 ID:NiG6bKbu0
中国とか韓国とか北朝鮮は日本の自衛隊が強化されることを恐れている

今こそ日本を思い知らせるときだ

アメリカの犬ではない本物の軍隊をつくるのだ

360異邦人さん:2010/09/24(金) 20:31:27 ID:8DUzCj9O0
>>295
そうか。
地下鉄一本でいける超8にするわ。
361戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/24(金) 20:37:24 ID:NiG6bKbu0
今こそ富国強兵だ

強力な軍隊を持ってアジアを席巻するのだ

いつまでのアメリカの犬ではいけない。強力な軍隊を持ちアジアを制覇し

アメリカと対等に話す国を作る
362異邦人さん:2010/09/24(金) 20:47:44 ID:ibVjl4770
とりあえず中国への旅行はキャンセルしました
363異邦人さん:2010/09/24(金) 20:48:09 ID:zlt13BAm0
>>360
超8は安い分、壁が薄いは、湯の出は悪いは、態度は悪いは良い評判を聞いたことがない
364異邦人さん:2010/09/24(金) 20:48:58 ID:BV50fTMZ0

1・人に見捨てられる不安がきわめて強い
2・対人関係が理想化と過小評価に揺れて安定しない
3・アイデンティティが混乱していて、一貫した自分のイメージが保てない
4・衝動性が高く、衝動買い・セックス・薬物乱用・過食発作といった衝動性がみら
  れる
5・自殺行為や自殺を思わせる傾向が再三みられる
6・感情がきわめて不安定である(特に抑うつ感と不安が激しい)
7・慢性的な虚無感に悩まされる
8・不適切なほど強い怒りを持ち、それをコントロール出来ない
9・一過性のストレスに関係した妄想観念が生じたり、あるいは強い解離性障害が
  らみれる


365異邦人さん:2010/09/24(金) 20:49:59 ID:8DUzCj9O0
この百数十年が異常だっただけ。
これからは小国らしく賢く生きなきゃだめだろ。
別に恥じることではない。
366異邦人さん:2010/09/24(金) 20:58:32 ID:Odal/80aQ
自治厨はネトウヨ
367金 多摩:2010/09/24(金) 20:59:15 ID:8IOEqd040
>今こそ富国強兵だ

お前困るんじゃないか?生活保護予算が削られるぞ。
368戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/24(金) 21:17:35 ID:NiG6bKbu0
私は富裕層ですから生活保護なんて打ち切ったほうがいいと思ってます

生活保護者なんて社会のダニですからアフガンにでもまとめて送っちまえばいい
369異邦人さん:2010/09/24(金) 21:40:39 ID:cOVfeWX20
まぁとにかく、あれだ
スレ・板のルールの守れないヤツは
そいつらと差不多ってことに気付けよ
370異邦人さん:2010/09/24(金) 21:47:04 ID:8DUzCj9O0
>>363
田舎にいきゃあ300元もだせば結構いい宿に泊まれるんだが。
市政府や鉄路局の招待所とかはコネなしじゃ無理かな。
371異邦人さん:2010/09/24(金) 21:47:27 ID:g0qDE9V60
中国もチョンも再占領すりゃいいいんじゃね
372戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/24(金) 21:57:39 ID:NiG6bKbu0
そうだろ?あんなやつら日本国が占領して教育しなおさないとだめだな

373異邦人さん:2010/09/24(金) 22:05:48 ID:T9sz5gDV0
うそばっかり書いてるから嫌われるんだよ
374異邦人さん:2010/09/24(金) 22:33:18 ID:RL9ZW6I40
中国人は基本日本人には優しいですよ♪

http://kaoridon.blog68.fc2.com
375異邦人さん:2010/09/24(金) 23:02:19 ID:GekGkXEm0
>>369
中国語じゃダレも分からないんじゃないかw
そいつらってどいつらだよw
376異邦人さん:2010/09/24(金) 23:56:14 ID:PYSgsjzb0
中国旅行は、北京とか広州、西安、雲南省、四川省へ旅行した方がいいよ。
上海は観光資源がない

中国は歴史と文化を誇る偉大な国。
日本人も歴史上多くのことを中国から学びました。
現在、私達が漢字や紙を使っているのも、中国のおかげです。
感謝しなければなりません。

よって中国旅行へは歴史や文化を深く体験するのが良い
377異邦人さん:2010/09/25(土) 00:32:13 ID:iDvvqG8u0
早く入院しろよ
378異邦人さん:2010/09/25(土) 00:47:49 ID:6MyMiBJy0
中国行く奴、売国奴。
379異邦人さん:2010/09/25(土) 00:59:12 ID:nsw1jpl80
心の片隅で半日感情もってるところに行くやつの気がしれねえ
いつ拘束されるかもわからんしな
380異邦人さん:2010/09/25(土) 01:09:37 ID:+YsoRsOs0
>>379
一度行ってみ?
ほとんどの人は普通に関係なく日々を過ごしてるから
381異邦人さん:2010/09/25(土) 01:15:37 ID:oIkLYerEP
>>333
水の浄化システムなら日本でも見られるよ
382異邦人さん:2010/09/25(土) 04:03:20 ID:iP7mWuup0
俺、大学でインド建築学を専攻してるんだけど、
自衛隊を強化しろとかここで言ってる奴は
自分が入隊することなんか考えてないと思うんだ。
383異邦人さん:2010/09/25(土) 04:42:04 ID:on1rVPRz0
私は観光でも仕事でも、海外に出る際には必ず「外務省渡航情報」に目を通すのですが、
日本企業フジタの社員が行方不明になっているこの不安な状況で、中華人民共和国の
危険情報が何もアップデートされてません。

平和ボケ日本人観光客が危険な目に会う可能性があるのに、どうして。。。という感じです。
384異邦人さん:2010/09/25(土) 05:22:27 ID:bKsxuBdTI
>>383
情報収集力と判断力の無い奴は海外へ出ない方がいい。
政府の渡航情報なんて参考程度。
中国旅行で一番気を付けるべきは交通事故。
日本人は旅行中に大勢亡くなっているがニュースにならない。
渡航情報にも出ない。
反日活動で死んだ日本人なんて居ない。
385異邦人さん:2010/09/25(土) 06:46:33 ID:e9Fw9edy0
だから観光地の崖とかが柵や看板だらけになるんだよ。
子供国家
386異邦人さん:2010/09/25(土) 07:37:02 ID:1iTn0gt60
中国旅行に行く際は、完璧な中国語をマスターし、現地で販売されているオーソドックスな人民服を纏い、
絶対に日本人だと気付かれないよう行動することが寛容。
出発前には、もし自分が人質に取られた場合は一切かまわず、見捨てるようにとの書置きを残し、さあ、いざ行かん!夢の大陸へ!
387異邦人さん:2010/09/25(土) 08:04:57 ID:l6n4ky360
ネットウヨクは2CHしかしません
デモはしません
388異邦人さん:2010/09/25(土) 08:18:15 ID:4j3fwgcb0
>>384
「必要」と「十分」という中学生レベルの数学すら理解できてないアホだねあんたは。
389異邦人さん:2010/09/25(土) 10:48:18 ID:e9Fw9edy0
>>388
かみあってないぞ
390異邦人さん:2010/09/25(土) 10:50:48 ID:PYVVVIM4Q
積極的に中国に旅行し普通の日本人ってのを見せるべき。
共産主義は普通に弱い。
391異邦人さん:2010/09/25(土) 10:58:40 ID:hdiY03sPO
寛容×
肝要○
392異邦人さん:2010/09/25(土) 11:28:23 ID:w7DE6NsH0

結論として、中国には行かないほうが良いわけですね?
393異邦人さん:2010/09/25(土) 12:06:40 ID:/kueGqYt0
入国書類に書くホテル、馬鹿正直に書いたらダメだな。
何されたもんかわかったもんじゃない。
394異邦人さん:2010/09/25(土) 12:07:49 ID:/kueGqYt0
11月に旅行行くの台湾にして正解だったわさ。
こんな時期に中国行くだなんて言ったら会社でも猛烈に止められそう。
395異邦人さん:2010/09/25(土) 12:23:50 ID:Vgz6OeKFO
ここは上海スレです
396異邦人さん:2010/09/25(土) 13:32:26 ID:r4WFhgyK0
尖閣諸島沖衝突問題で中国が日本に対して謝罪と損害賠償を要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285385276/l50

こんな狂ったヤクザみたいな国に行く日本国民はいるのか?
もう平和な時代は本当に終わった
日本人は平和ボケが染み付いてるようだが
日本は軍事衝突、経済破綻の危機寸前だよ
397異邦人さん:2010/09/25(土) 14:33:29 ID:KOWqRTr+0
>>393
俺はいつも「上海賓館」
398異邦人さん:2010/09/25(土) 17:36:59 ID:wDAoRLa30
謝罪と賠償要求なんてビビッてたらだめだよ!!
一般の中国人には何も関係ないよ。
399戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/25(土) 17:41:51 ID:dvLxT1ce0
中国人なんぞまたふみつぶしてやりゃいいのよ
400異邦人さん:2010/09/25(土) 20:53:39 ID:fWsxaDom0
☆かつてアジアの覇権を中国にまかせたら、こうなりました。

150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独の植民地になりました。
今でも英露仏独には頭があがりません。
中国は、周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
そして英露仏独をアジアから追い出したのは日本なのです。

これらは重要な歴史的事実なのでしっかりと頭の中の入れておかなければなりません。
401異邦人さん:2010/09/25(土) 21:36:44 ID:WxKAplS50
ネトウヨ・オチョキンの正体は生保受給者
在日と目くそと鼻くそ(爆笑)
402戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/25(土) 21:47:59 ID:dvLxT1ce0
中国人旅行者なんぞ素行も悪いしあんな奴ら入国させる必要なし
徹底的に排除

うるせーのがいなくなってせいせいするわ

軍事力をつけて中国なんぞ踏み潰せ。属国にしろ

また慰安婦にしてやろうや
403異邦人さん:2010/09/25(土) 21:50:22 ID:/LO7lDPD0
>>402
逆にバブル弾ける前に鴨葱連中に値段ふっかけて
金を毟りとってやればいいお
404異邦人さん:2010/09/25(土) 21:51:28 ID:jM/co2RP0
マジレスでお願いします。
目を皿にして、あるいは耳をダンボにして聴いていますが、
日本人の中国旅行キャンセルの話が
あまり報道されませんが今中国に行こうとしている人って
あるいは実際に出国している人っているんですか?
405戦艦オチョキン ◆O0JVKqWLHA :2010/09/25(土) 21:53:02 ID:dvLxT1ce0
>>404

日本人は平和ボケしてるあふぉ共だからたくさんいるよ
ぶっころされてくればいいんだな。少しはゴミ共が減ってせいせいするぞ
406異邦人さん:2010/09/25(土) 22:02:32 ID:wDAoRLa30
キャンセルは2500人ほどでているそうですよ!!
407異邦人さん:2010/09/25(土) 22:08:05 ID:9AMAd6jI0
境界性人格障害の人間にいわれても・・・ねw
408異邦人さん:2010/09/25(土) 22:10:55 ID:jM/co2RP0
>>406
thxでした。
2500人って!そんなもんですか?もっと多いのかと。
409異邦人さん:2010/09/25(土) 22:45:32 ID:lxS0hCdO0
少ないよ、それっぽっちかよww
410異邦人さん:2010/09/25(土) 23:54:17 ID:hpSeouYt0
でも中国人親子が一風堂でラーメン食ってたけど?
今後どうなるかは知らないが。

>>404
繁盛期の格安チケットが簡単に取れるなら空いているということ。
上海行きあたりで試してみれば?
411異邦人さん:2010/09/26(日) 01:08:19 ID:F2qXCsAvP
上海万博に行きたいから格安ツアー増やしてくれ!
412異邦人さん:2010/09/26(日) 01:42:05 ID:RjIGgDYb0
>>404
別に中国に来ても、一般の人民には何もされないから、安心して中国に来てください。
ただ、デモの近くにだけは念のため近づかないで。でも、反日デモそのものが極めて稀で
見つけられたほうが実は幸運かも。

一部の人はキャンセルしているかもしれないけど、南京路や豫園・陸家嘴あたりの日本人
観光客の数は普段とあまり変わらないと思います。で、中国人も一日本人観光客には
普段と同じように接しています。時期が時期だけに空港の入国審査場などを撮影するのは
絶対に避けてください。鉄道や地下鉄や滑走路の撮影なら今でも問題ありません。ただ、
地下鉄の列車前面の撮影はフラッシュはオフにしてください。問題にされる恐れもあるので。
413異邦人さん:2010/09/26(日) 01:44:03 ID:Jeq3Vu9f0
414異邦人さん:2010/09/26(日) 01:50:54 ID:MV4jn+qa0
>>413
ワロタ
415 :2010/09/26(日) 02:16:02 ID:ER/aHEdt0
>>404,412 入国審査のところでフツーは撮らない 鉄道でのフラッシュも普通はNG(目つぶしにnaru)
416異邦人さん:2010/09/26(日) 02:38:33 ID:RjIGgDYb0
>>415
そう、普通は禁止・あるいはすべきではないこと。
それだけに実際に撮影してしまうと、当局にとって「都合の良い理由付け」に
されるおそれが・・。
417異邦人さん:2010/09/26(日) 03:12:16 ID:czsHhTZJ0
つーか軍民共用の地方空港で軍用機撮るなよ・・・
418異邦人さん:2010/09/26(日) 03:45:13 ID:D5SkE+zY0
中国に限らず、台湾や韓国でも軍用機や軍事施設撮影は捕まる
419ワラタ:2010/09/26(日) 03:46:44 ID:j9lCd71R0
「日本怖くない」「漁続ける」=船長帰国に地元漁師
時事通信 9月25日(土)18時56分配信
 【晋江(中国福建省)時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖での衝突事件で釈放された中国人船長が帰国した25日、
船長の地元・福建省晋江市の漁村では、漁業関係者から「日本は怖くない」「これからも行く」などと、尖閣諸島付近への出漁に強気な発言が相次いだ。 [ 記事全文 ]
420異邦人さん:2010/09/26(日) 08:20:55 ID:X/WP2tts0
手土産に名前入りのの越前塗箸を買ったよ。
オチョケン感謝しろ
421異邦人さん:2010/09/26(日) 09:48:38 ID:czsHhTZJ0
>>418
着陸後の機内から、搭乗口から撮影しているヤツは結構いる
422異邦人さん:2010/09/26(日) 10:38:59 ID:KAopdDV80
去年の夏の新疆での暴動のとき大通り走ってる軍用車の車列偶然とってたら、6−7台の車列が止まって武装警察が車降りてこっちに戻ってきた
で、尋問された。留置所行きかと思ったけど10−15分で終わった。。。あはは
423異邦人さん:2010/09/26(日) 11:00:40 ID:wQXv27fW0
俺は上海をはじめ何度も中国へ行ってるけど、今回の件はマジで胸くそ悪いな。
この秋にもまた行くつもりだったけど、しばらくやめにするわ。

中国へ一番多く渡航してる外国人は他ならぬ日本人なんだけどね。
中共政府と一般人民は別とはいえ、やっぱあまりにも日本をなめてるだろ。
424異邦人さん:2010/09/26(日) 11:04:24 ID:fWInIDoJ0
家のボスも中国当分行かないと言っていた。
425異邦人さん:2010/09/26(日) 11:16:05 ID:iuFXa5IN0

日本のマスコミが中国人が日本で金を落としてくれてると喜んで報道してるけど
実際は日本人が中国で落としてる金のほうが遥かに多いんだよなww

日本人が中国に行かなくなったら、むこうの産業は大打撃受けるぞw
426異邦人さん:2010/09/26(日) 11:23:32 ID:IXZ8LkgzO
日本はODAという巨額な資金を投下しました
427異邦人さん:2010/09/26(日) 11:34:34 ID:S4YgnURD0
中国ムカつくよりも、日本情けないの感情の方が遙かに大きいよ・・・
428異邦人さん:2010/09/26(日) 11:51:05 ID:9UtwCIwj0
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
429異邦人さん:2010/09/26(日) 11:58:39 ID:kJzuqwRW0
そうそう人のふり見て我がふり直せって
お前も早く働いて自立しないとシナ人に見下されるよ
普通の感覚じゃ生保に頼るのも税金泥棒と思われてるからな
430異邦人さん:2010/09/26(日) 12:17:43 ID:Zu4LRnH10
マジで中国行くの辞めろよ。
国交断絶さらには
戦争がはじまるかもしれんと
外務省の友人がメールくれた。

捕虜にされるぞ!
431異邦人さん:2010/09/26(日) 12:38:24 ID:Wf4wOZMJ0
外務省の友人だと(爆笑)
霞が関のエリートが高卒なんか相手にしないだろ
お前の知ってる公務員は地方の○○担当だけ
妄想もここまでくると怒りを通り越して哀れになったわ
432異邦人さん:2010/09/26(日) 12:50:53 ID:TgxoQnnn0
いろんなスレに一斉に工作員湧き過ぎだな。
こういう壮士気取りってのは純粋な日本の同和のお仕事なんだがそのてあいだな
433異邦人さん:2010/09/26(日) 13:02:33 ID:iGuMq3Jw0
毎日2ch三昧の脳内ニートをからかってるんだろ

ググるだけじゃなくてどっかのブログのパクリもバレてますよダンナw
434異邦人さん:2010/09/26(日) 13:12:34 ID:C5MS6cfL0
この時期シナへ行こうなんて正気の沙汰じゃないな
435異邦人さん:2010/09/26(日) 13:29:53 ID:5n/eUg9+0
オイラは中国人が嫌いなんじゃない。


漢民族が大嫌いなんだよ!
436異邦人さん:2010/09/26(日) 14:21:35 ID:n4tMBZql0
>>430
頭の悪い奴だな。おまえは
437異邦人さん:2010/09/26(日) 14:34:39 ID:8puWsZTv0
>>436
そう言うお前の方が頭が悪い。
正直、馬鹿だろ?w
438異邦人さん:2010/09/26(日) 14:41:48 ID:qhFhYzo/0
中国なんかに旅行行く貧乏人に何言っても無駄だわなw
国内旅行のほうが高いし国内旅行に行けないからゴミみたいな所に行くんだろう
439異邦人さん:2010/09/26(日) 14:57:19 ID:8puWsZTv0
これから先、中国に行く人は、観光・ビジネス問わず自己責任で。
出国する前に一筆書いておくべきだ。
「私と家族・同行者が中国でどの様な事態になろうとも日本国は救出の努力は放棄してください。」
とな。

今回の事態で、中国はアフガン辺りと変わらない国になった。
その認識は持つようにね。
後、親中国、華僑の影響の強い国も要注意だよ。
彼等は何時でも工作員になりえるから。
これからは、先進国・親日国以外では気の休まる国はなくなると考えていた方がいいよ。
これらの国でも中国人のコロニー付近では緊張が必要です。
日の丸のパスポートはあなたを突然拉致・誘拐に導く「パスポート」になる可能性が強くなったと認識しましょう。

それから、日本に居る中国人は民間・公的機関含めて全て何時でもスパイに寝返る人達です。
個々の理由は様々ですがその様に認識しましょう。
大変な時代になりましたが、何れは来る事態でした、それが来てしまいました。
呑気に海外旅行を楽しんでいる場合ではなくなりました。

海外に行くお金と時間が有るのでしたら、国内旅行を楽しんでください。
何より「安全」です。
440異邦人さん:2010/09/26(日) 16:42:57 ID:4jMpRKru0
もうそろそろ東条英機閣下に出て欲しい 
441異邦人さん:2010/09/26(日) 16:58:47 ID:n4tMBZql0
>>439
パスポートも持ってないガキがコピペしてまわるな
日の丸のパスポートだと!
おまえのパスポートには日の丸ついてんのかよ
ひっこは萌えでもロムってろ
442異邦人さん:2010/09/26(日) 17:59:52 ID:RjIGgDYb0
>>439
アフガンと同列にするなよ・・・。

今回の件は、日本政府が馬鹿なだけ。中国政府の行動は世界的には
スタンダード。
443415:2010/09/26(日) 18:52:18 ID:PIFEQ4ys0
入国審査は日本でも禁止だし、鉄道のフラッシュは日本でもひんしゅく。
444異邦人さん:2010/09/26(日) 19:18:50 ID:czsHhTZJ0
>>430
ならば外務省海外安全HPはナゼ更新しないの?
中国は以下しか出てないよ
 ●新疆ウイグル自治区
    :「渡航の是非を検討してください。」(引き下げ)
 ●チベット自治区
    :「十分注意してください。」(引き下げ)
 ●青海省,甘粛省,四川省
    :(「十分注意してください」の解除)
445122.84.5.151:2010/09/26(日) 20:24:04 ID:u0Ha08n70
お家に引き篭もってくだらねーレス連発してる輩と
今上海で遊んでる俺

その差は歴然ww

今日は雨がうっとーしーな
昨日は淮海中路と浦東でiPhone4フィーバーしてたわ
446異邦人さん:2010/09/26(日) 21:09:25 ID:czsHhTZJ0
上海ぐらいでいばるなよ・・・
447異邦人さん:2010/09/26(日) 21:29:20 ID:qcavr/cR0
いや上海スレだし
448異邦人さん:2010/09/26(日) 21:42:24 ID:nGrlYV0B0
日本が尖閣諸島での事件のビデオを公開したら、中共は
再び何かしかけてくる。
まじ、冤罪で人質になる可能性があるから覚悟して行け。
449異邦人さん:2010/09/26(日) 21:42:50 ID:9mmw+FJ+0
上海通のみなさんにお聞きしたいのですが、
なぜ上海には大型トラックが走ってないんですか?
先日行ったとき、大型どころか、2t車も見なかった
物流はどうしてるんだろうか??
450異邦人さん:2010/09/26(日) 21:45:23 ID:vpwvlthr0
校外行けば走ってるよ
451異邦人さん:2010/09/26(日) 22:43:51 ID:S5ISt4fx0
中国人が日本で金落としてるって話だけどラオックスとかの中国系企業で金使ってるんだろ
452異邦人さん:2010/09/27(月) 00:19:46 ID:FtTUIYxj0
453異邦人さん:2010/09/27(月) 00:34:02 ID:IzYYqdRx0
日中間の貨物に遅れ 中国税関、検査を厳格化

http://www.asahi.com/international/update/0926/TKY201009260222.html

北京では25日から突然、
日本向けの商業用航空貨物がすべて開梱(かいこん)検査の対象となった。
通常は10〜20%を抜き取り検査してすませており、
検査の遅れから予定した便に載せられない貨物が相次いでいる。

上海では21日、税関当局が大手運輸業者に対して、
航空貨物を全量検査し、検疫の検査率も10%から50%に
引き上げると通告してきた。
454異邦人さん:2010/09/27(月) 00:41:05 ID:F6OY1crB0
中国バカすぎだな
コレだれ得よ
455異邦人さん:2010/09/27(月) 00:51:34 ID:NtWfNKBN0
>>449
内環の中は走行禁止です
456異邦人さん:2010/09/27(月) 00:52:27 ID:NtWfNKBN0
ごめん、中環だわ
457異邦人さん:2010/09/27(月) 01:09:41 ID:6v/48TDV0
この週末に上海万博に行くための旅行予約をしていましたが、
日本人は歓迎されないようですのでキャンセルしました。
何のための万国博覧会なのでしょう。
中国も含めてビジネスしようと思ったのだけれど、見通し暗いかもね。
せっかくの人的資源があるのになあ。
458異邦人さん:2010/09/27(月) 01:33:20 ID:F6OY1crB0
キャンセル代もったいね
中国のホテルもチャイナエアもまた別の客入れるから大喜びじゃん
459異邦人さん:2010/09/27(月) 01:44:18 ID:rVBKRk/80
日本人は土地を追われ、僻地で重労働をさせられて死にます。
あなたの家族も暴行され拷問されて死ぬ事になります。

中国が占領したチベットウイグルのように。

尖閣諸島はH23年6月17日に中国領となる
http://www.youtube.com/watch?v=ie7HEoeerRQ
460457:2010/09/27(月) 01:51:53 ID:6v/48TDV0
>>458
9月15日在中日本大使館の渡航注意が出た時にキャンセルだったので、20%のキャンセル代でしたね。
残りの80%使って三ツ星レストランでグルメしますよ。
461異邦人さん:2010/09/27(月) 03:27:31 ID:Ssab1eHu0
>>460
ビジネスは知らないが上海行かなかったのは損したね
普通の旅行はなんら問題ないよ
今に始まったことじゃない。領事館とか破壊された時も。
デモ隊に近づかなければ巻き込まれる事はないし。
462異邦人さん:2010/09/27(月) 03:52:29 ID:jsGE4kIHO
フェリーで上海まで行こうと思うんだけど
フェリー利用者の経験談が聞きたいです
463異邦人さん:2010/09/27(月) 03:54:01 ID:ugO/tktq0
>>456
内環って、旧上海市廻りのお堀の跡の道路だっけ?
464異邦人さん:2010/09/27(月) 03:56:46 ID:ugO/tktq0
>>462
特に日本国内の長距離フェリーと変わらないけど。(蘇州号)
465異邦人さん:2010/09/27(月) 04:15:29 ID:bMpDbtXR0
中国はぜひ訪れたほうがいいけど、上海は微妙
466異邦人さん:2010/09/27(月) 07:56:04 ID:VQHc4dCC0
中国で何が危険かって言うと中国人殴られるではなく交通事故だよ
青信号でもまともに渡れない、特にバスはヤバい。
反日感情がどうのより10000倍は危険




467異邦人さん:2010/09/27(月) 08:44:53 ID:2OmW+bez0
>>463
多分そいつは中華路と人民路
468異邦人さん:2010/09/27(月) 10:10:23 ID:ugO/tktq0
>>467
あ、そか。内環は高架路ね。←完全忘却
469異邦人さん:2010/09/27(月) 10:12:21 ID:ugO/tktq0
>>466
アゼルバイジャンに行くと、なんて中国の交通マナーはいいんだろうと(爆)
470金 多摩:2010/09/27(月) 10:12:42 ID:xaTB3iza0
>上海には大型トラックが走ってないんですか?

市内には2屯車も入れないが、抜け道がある。
冷凍車は例外なので、外見的に冷凍車仕様、
つまり冷凍機を飾りで積んでいるトラックが見受けられます。
中国の建前と本音を良く理解しないと物事がスムーズに進まないこともありますね。
471異邦人さん:2010/09/27(月) 10:25:45 ID:Y2Wnaq/K0
きのう浦東2タミで入国したら、
税関でまた全員の荷物をX線検査していた。
8月はスルーだったのに。

まぁ日本に対する嫌がらせばかりではなく、
国慶節間近と言うのも有るんだろうけど、
ハンドキャリー等の人は
全員取り調べだろうから気を付けてね。

特に日本人だとフジタの社員みたいに
ちょっとした事でも
問答無用で長期間拘束されかねないしね。

しばらくは中国には来ない方が良いと思うよ。。。
472異邦人さん:2010/09/27(月) 13:28:35 ID:HSRd1JK0O
激しくくだらない質問すみません
昼の1時発だと機内食ないっぽいですよね?
473異邦人さん:2010/09/27(月) 13:53:20 ID:S6YZt1JK0
機内食あるだろ。
13時発だとチェックインは11時台から始まるだろうし。
474異邦人さん:2010/09/27(月) 13:59:28 ID:HSRd1JK0O
>>473
ありがとうございます
475異邦人さん:2010/09/27(月) 14:55:22 ID:IzYYqdRx0
入国検査でDVD没収されてたZO
476異邦人さん:2010/09/27(月) 16:08:36 ID:lb2rJoYI0
入獄検査でアンケートをとる機械は、今でも置いてあるの?
477異邦人さん:2010/09/27(月) 16:28:27 ID:10mb6WBu0
>>475
ブタ箱に放り込まれなくて良かったなw

エロDVDとかだと
昔はボッシュート&高額な罰金のみだったが、
いまじゃ拘束されかねん。

中国の事を悪く書いた雑誌やDVDなら、
逮捕、投獄されるてもおかしくない。
いちゃもんつけようと思えばいくらでもつけられるし。
478異邦人さん:2010/09/27(月) 18:16:46 ID:ZzYMaU630
>>472
中国系の飛行機だと今は機内食も注意したほうがいいよ。
479異邦人さん:2010/09/27(月) 18:21:26 ID:uD9At9NP0
>>478
注意って何に注意したらいいんだ?レスするならもっと
誰でも分かるようにハッキリ書けって!
480異邦人さん:2010/09/27(月) 18:23:16 ID:cdz1vqAQ0
22〜25日で上海に行ってきたけど、とくに問題なかったぞ。
他の東南アジアより安全な感じ。
別に日本人だからといって扱いが悪かったこともなかったし。
466の言うとおり、横断歩道を渡るときが一番こわかった。
481金 多摩:2010/09/27(月) 20:43:54 ID:38m1+chD0
>上海に行ってきたけど、とくに問題なかったぞ。


銭奴隷のような上海人顔だったんだろうね。
482異邦人さん:2010/09/27(月) 20:49:55 ID:F6OY1crB0
ユニクロの服着てくと大丈夫らしい
483異邦人さん:2010/09/27(月) 21:15:54 ID:OVHE0h9L0
今と似ている、通州事件前夜と!
484異邦人さん:2010/09/27(月) 21:55:48 ID:66m2+3VM0
反日感情がまた爆発するんじゃないか
今日のNHKで若い女の子がインタビューで
日本をこらしめてやりたいと語ったし
ホテルで何がはいってるかわからん
485異邦人さん:2010/09/27(月) 22:07:59 ID:5o2Q1GmOO
中国旅行はキャンセルしてください。何もしていないのに拘束されてしまいます。最悪の場合死刑になります。
486異邦人さん:2010/09/27(月) 22:16:52 ID:/h0NWidd0
貧乏人が中国産のものを一切食べないで餓死しないためにはどーすればいいんだ?
487異邦人さん:2010/09/27(月) 22:19:09 ID:bk316zqI0
>>486
コメと肉と野菜食ってればとりあえず死なない
この3種なら中国産避けれるでしょ
488異邦人さん:2010/09/27(月) 22:20:46 ID:NtWfNKBN0
その辺のぺんぺん草でも食べてりゃいいんじゃない?
489異邦人さん:2010/09/27(月) 22:22:26 ID:L8DQaPky0
今の中国は今までと違って、徹底的に日本を潰そうとしている。
中国からすれば「もう我慢ならん」といったところだろう。
上海の町を歩いても、嫌がらせは受けないだろうが、
日本人を見る目が違う。
今だけではなく、これからも行くな。
忘れてはならないのが、中国は共産主義国家である事を。
民主主義と共産主義は絶対融和しない事を。
490異邦人さん:2010/09/27(月) 22:24:34 ID:hgbEtu+d0
>>483
日本語できないお子チャまは、早くオナニーして寝なさい
491異邦人さん:2010/09/27(月) 23:02:03 ID:OT/dpN7s0
行ってもいいけど、何かあったら自己責任。

一筆書いておいて、何かあったら政府に渡してもらおう。

「私の身に何が起ころうとも、政府は救出の努力は払わないでください。
私は私の責任において中国行き、どの様な目に会おうとも後悔していません。」


準戦争状態だよ、どう好意的に見ても。
492異邦人さん:2010/09/27(月) 23:22:03 ID:/3Gvr9Ud0
何ごとも自己責任
493異邦人さん:2010/09/27(月) 23:32:29 ID:ym8rmh010
2chスレ 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その354
527 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2010/09/26(日) 11:41:47 ID:Jc7AqBvj
在中日本人が犠牲って、そもそも、自分で自分を守れない、その土地の状況をいち早く
察知して、大事が発生する前に逃げることができない、なんて人は海外に出ないでくれ。

国が絡んだら、警察も、軍隊も当てにはできないのだから、身動きできなくなる前に
逃げる準備はしておくものだよ。日本の外で暮らすってのは、そういう事。
こういう状態で、今、中国にいる日本人は、全てお花畑に見える。今の状況なら、
おいらは、今頃、必死で逃げてる。
先だって、この国とコロンビアが関係険悪になったとき、コロンビア人のおばさんと
仕事してる女房と、何も知らない娘は1ヶ月ブラジルに戻した。おいら一人なら、多少
の事はなんとかなるけど、家族連れてじゃそうは行かんからね。

すでに中国はそういう国であると自分で証明した。在留する日本人、企業は損得で
行動する場合じゃ無い。生きるか死ぬかで行動する場合です、すでに。
おいらの場合、いざという時は家財道具、財産、全て放り出せるように、持ち物は
車くらいしか無いよ。家は借家だし、銀行に大きな預金もない。そして可能なら、
常にドルの現金は、家の金庫に置いてある。まぁ、自営業で浮き沈みがあるから、
常に現金が用意出来てるとは言いがたいがね。

まぁ、アメや西欧の国々だと過剰な配慮かも知れんが、少なくとも地の果ての小国
なんか、いつどう転ぶか判らんのだから、当然の配慮です。で、今回は、中共様が
やらかした。今の中国は、南米よりはるかに危険。日本人は今すぐ、中国から出る
べきでしょう。何度大陸でやられたら気が済むのかね。通州、南京、終戦時の満州、
歴史に学べと言いたい。少なくとも、南米では「日本人」である事が理由で、大量殺戮
は起きてないのだよ。それでも、社会情勢によっては、全て投げ打って、避難する
用意をしてる。それを甘く考えている人は、犠牲になるべくしてなった、と言うより
他にないと思うが・・・同じ海外在留として、可哀想とは思うが同情はできない。
一応経験者として言っておこう。
494異邦人さん:2010/09/28(火) 01:34:18 ID:yHawLzIA0
まぁ10月の共産党の代表会議が終われば、強硬姿勢も解けるんじゃない?
胡錦濤の後継者がこの会議で決るらしいし、それに向けてのアピールでしょ。
495異邦人さん:2010/09/28(火) 04:33:10 ID:jsYkFSkp0
日本の報道しか見ていなかったら心配になるだろうけど、実際はたいした事ないよ。
他の都市はしらないが、上海はとりあえず安全だった。
TVでもそんなに報道してなかったし。
日本に帰ってきてTVを見たら上海とのギャップに驚いたよ。
496異邦人さん:2010/09/28(火) 06:40:29 ID:qF+xsMD+0
中国なんか行って何が楽しいんだ?
見所なんもないじゃんwwwwwww
497異邦人さん:2010/09/28(火) 07:20:17 ID:3boxuGYH0
写真やビデオを撮影すると、公安に拘束されてしまうのではないかというスリル
498異邦人さん:2010/09/28(火) 07:27:59 ID:eKyazQcVO
上海のホテルでニュース見てたけど、日本関連のニュースなんか一切報道してなかったぞw
むしろ偽ブランド売りつけてくる輩の方が危険だった。特に豫園はスゴくて、偽物と逆にPRしててワロタw

「ニホンジン!ニホンジン!ホンモノタカイ!ニセモノヤスイ!100ゲンヨ!ネッ!ミルダケ!カッテ!」
499異邦人さん:2010/09/28(火) 07:47:47 ID:e0/dgGuN0
上海(笑)
500異邦人さん:2010/09/28(火) 08:06:40 ID:eHpO6naz0
中国人は日本人を殺すのでは。
501異邦人さん:2010/09/28(火) 08:19:34 ID:n36Fc8CS0
中国で被害にあったら左派弁護士に頼んで日本政府に賠償金要求すれば金くれそうだな
ゴネたほうが得
502異邦人さん:2010/09/28(火) 08:26:30 ID:n36Fc8CS0
>>495,>>498
中国に30−40回(最近は7月と8月、10月も行く予定)は行ってるけどTVで抗日ドラマ、映画が毎日流れてるがな
四川で長距離バス乗ったときは4本映画流して内3本が抗日モノ。
ニュースに流さなくても抗日が刷り込まれてるわ
503異邦人さん:2010/09/28(火) 08:41:10 ID:gq4EsD2v0
7月行ってきたけど水と空気の悪さと騒音でうんざりした。
デパートやレストランの従業員の態度の悪さや掃除の行き届かなさも目に付いた。コンビニでは期限切れの商品を堂々と陳列していた・・。
などなどこの事件前でも旅行していて居心地のよい国ではなかったがこの事件
勃発したらとても旅行する気になどなれんでしょ。
あまりにも常軌を逸した国だよ。
504異邦人さん:2010/09/28(火) 09:55:44 ID:Ya7AJUyyO
うちの会社に来てる中国人研修生ゎ最高やよ日本人独身男や既婚者男にモテまくってるてかセクハラしてる奴も数人いてる。来年その研修生に会いに中国行く予定やけど何か?
505異邦人さん:2010/09/28(火) 10:05:58 ID:jsYkFSkp0
>>502
確かにいっぱいあるチャンネルの中でいくつかは抗日ドラマを流してた。
あと、SASUKEのパクり番組も毎日やってたねw
506異邦人さん:2010/09/28(火) 10:07:45 ID:neNtSQ/M0
今時セクハラってなんやねん
しかも外人相手に
日本の恥やな
507異邦人さん:2010/09/28(火) 10:55:39 ID:a7PEwWbf0
来月20日ぐらいに万博目当てで上海いこうと思ってるんだけど、治安は問題ないですか?

便利な地域とホテル、ピンクマッサージでおすすめあったら教えてください。

508異邦人さん:2010/09/28(火) 11:01:41 ID:SXfmVGsb0
ホテルはいいけど、夜のそっち系の話題はスレが別だ
509異邦人さん:2010/09/28(火) 11:02:23 ID:Ya7AJUyyO
506>ワシもそう思う中国人やからセクハラしても大丈夫てゆう考え方てかおかしい、中国人も嫌がればえぇのにまんざらでもないみたいやし、その子も男好きなんか知らんけど顔見てニコニコしたりしたらそりゃ男ゎその気になるわな
510異邦人さん:2010/09/28(火) 11:30:53 ID:eMLqC5jV0
>>495
いい加減な事を言うな!

上海はいま厳戒態勢
(日中問題だけではなく国慶節警備も有るのだが。。。)

テロ情報でも有るんじゃないかって言うほど街中に公安がタムロしている。
まぁこれだけ警備しているって事は、非常に危険だと言う事。

それに加えて、日本人は領土問題で標的にされる可能性も有るんだから、
しばらくは来ない方が良い。

ちなみに昨日は
露助の大統領がガーデンホテルに泊まっていたんで、
ホテルに入るだけでも公安による荷物検査、身体検査があり
ハイジャック検査並みに厳しかった。
511異邦人さん:2010/09/28(火) 12:26:32 ID:vrbA/0bd0
そういえば一昨日くらいまで益若つばさが上海にいたようだね。
何にもなかったすよ〜って。
ブログに写真もたくさんあったよ。
512異邦人さん:2010/09/28(火) 12:27:17 ID:SXfmVGsb0
身体検査、荷物検査なんてパークは常時やってんじゃん
513異邦人さん:2010/09/28(火) 14:58:53 ID:D9lkrXKS0
中国人は、表向きは共産党指導部の方針通りのことしか話せないし、
方針に従った行動をしていれば安全なので、共産党の方針に従って
反日発言をしたりもするけど、実際には日本大好きの人ばっかりだよ。
514異邦人さん:2010/09/28(火) 15:00:44 ID:MH3D/+PR0
日本は昔・・・と言うバカ中国人に説教したことがある。

日本なんて大したことないだろ、と。
上海の外灘なんてヨーロッパの連中が建てた建物がいまだにそのまま残ってるじゃんか、と。
お前らは恨む順番を間違えてる、と。
まずは徹底的にヨーロッパの連中を叩いてみろ、と。
浦東国際空港はいったいどこの国が金出して作ってやったと思ってんだ?あー?

なんでお前はソニーのデジカメ使ってんだ? お前は売国奴か?あー?
515異邦人さん:2010/09/28(火) 15:22:36 ID:vwmR/ypf0
>>512
「公安による」って読める?
あそこは自主警備でしょ?
まぁ常時やっているって事は
それだけテロの標的にされていて危険って事だけど。

>>514
ワロタ
おれも同じような事言っているよ。
他にも
アヘンを売りつけられて廃人にされた上、
戦争に負けて土下座させられ
香港なんかちょっと前まで植民地に取られてるのに、
イギリスになんか文句どころか頭が上がらんないじゃないか?
謝罪と賠償は請求したのか?あー?
ってのも加えてねw
516異邦人さん:2010/09/28(火) 16:17:12 ID:4ure4LHI0
>>514
今度ウラジオストックなんかあんなところになぜ白人の都市
が建設されているんだ?
おまえらが無能だから白人国家に大陸北部を
占領されているんだろ。
っていってみるよ。
517異邦人さん:2010/09/28(火) 16:23:52 ID:kqe4XpHa0
>>516
兄ちゃん、たのむわ
もうちょっと賢くなって
518異邦人さん:2010/09/28(火) 16:26:21 ID:vmd1fQYo0
一応中国は香港返還時くらいに、香港を長年植民地支配した
イギリスに対して謝罪を求めたという事実はあったけどね。

イギリスに一体誰のおかげで香港がここまでの国際都市になったと
思ってんだ!と一喝されて終わりw
519異邦人さん:2010/09/28(火) 18:34:34 ID:n36Fc8CS0
日本人は他人から自分がどう思われてるか気にしすぎ。思ったことは内に秘めて何も言わない
中国人は思ったことは正しくても間違っていても口にする。人の言うことは聞かない。
520異邦人さん:2010/09/28(火) 19:45:12 ID:OvPMtuki0
                              
                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
 そんなに中国が嫌いなら、このスレに来なけりゃいいじゃん…。
521異邦人さん:2010/09/28(火) 19:49:57 ID:ULvLOb9I0
かしこい俺様がおしえてやろう

って気持ちなんでしょ
そんな機会日常ではなさそうだし
522異邦人さん:2010/09/28(火) 19:50:42 ID:wGgM6v840
>>520
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
上海で買春して公安に捕まったんだから…。察してやれよ。
   
523異邦人さん:2010/09/28(火) 20:25:53 ID:nR1/jQJ60
上海から本日帰ってきましたが、別に日本人の一般人に対して
特別な反応を示す人なんかおらず、普段と変わりませんでした。
他の町はどうかわかりませんが、中国人もふつうの人間。
個人に対して攻撃する人は、日本で言えばネトウヨ・在特会みたいな
特殊な人だけでは??
524異邦人さん:2010/09/28(火) 21:33:10 ID:EQc51EnN0
>>519
>中国人は思ったことは正しくても間違っていても口にする。人の言うことは聞かない。


それを国際的には「井の中の蛙の」「ガキ」と言うw

100年たっても清が滅んだ頃と同じなんですね。
まぁ5000年歴史が有っても、発展途上国なんだからしょうがないですけど
さすが低能国家w
525異邦人さん:2010/09/28(火) 21:37:06 ID:eHpO6naz0
・東京オリンピックの開会式は昭和39年10月10日
日本中が沸き立った民族の祭 典だった。中国はこれをボイコットし
その開会式の6日後に中国初の原爆実験を行った

・中国は昔から日本女子バレーの練習場にコンクリのコートをあてがっていた

・ 北京オリンピックでバドミントンの小椋久美子、潮田玲子組が中国ペアと
対戦した際、中国選手がスマッシュを打つたびに、会場全体で
「シャーッ!「殺せ!」という掛け声を浴びせられた。
潮田は帰り際に内容を聞いて
 「怖いです。怖いです」と何度も口にして震えていた。
平和の祭典の筈なのに、一糸乱れぬ殺せコール。 ある中国人によると
支那の公開銃殺で見物人が「殺!殺!」と騒ぐ、あのノリと全く同じだったらしい。

・北京オリンピック女子サッカーなでしこジャパン対アメリカ戦
すでに中国戦は終わっているはずなのにわざわざ会場を中国人が埋め尽くし
アメリカが日本に同点に追いつくと、スタジアムは大歓声
映像にはアメリカ人の周囲の中国人観客も喜んでいるシーンが何度も流された。
一方日本の選手がアメリカゴールへ突進すると
スタジアム内がまるで地鳴りのような猛烈なブーイング。

・北京オリンピック男子400メートルリレー、始まる前は
ジャーヨ!ジャーヨ!(加油、ガンバレ)の大合唱
レースが終わり銅メダルを獲得した日本の選手が
トラックで日の丸を羽織ったとたんに
シャーゴ!シャーゴ!(犬を殺せ、日本人を殺せ)の大合唱が始まった。
526異邦人さん:2010/09/28(火) 22:16:17 ID:xHfo6UtQ0
通州事件とか通化事件って知ってる?
527異邦人さん:2010/09/28(火) 23:17:19 ID:wGgM6v840
>>523
普通の中国人はそんなもんだよ。
反日暴動の時もそんな感じだった。
第一、普通に仕事している人間が国際問題に憤慨してデモに行くか?
デモに参加するのって就職できなかったり惨めな境遇の人間ばかり。
528異邦人さん:2010/09/28(火) 23:38:43 ID:jAhFAb690
>>523
週末に、万博その他の観光地へ行ってきたけど、帰国してから知った報道内容と
現地の雰囲気とのギャップの大きさに驚いている
529異邦人さん:2010/09/28(火) 23:43:46 ID:zTrwK4oa0
今月22-24にかけて単身で上海へ行きましたが、特段治安が悪い感じは受けませんでした。
カメラをぶら下げての街中歩きでしたが、あまり高価なカメラだと目立ちますね。
地下鉄の主要駅ではX線検査が毎回あって面倒くさかったです。
像園ではお決まりの偽物売りに苛立ちました。日本語が出来る人は危険ですので
気を付けてくださいね。
530異邦人さん:2010/09/29(水) 00:50:41 ID:QzDHAtsHO
いい加減、日本人は中国に経済力で追い抜かれること認めたらどうなの?
外資でメシ食わせてるなんて言ったって、中国にモノ売らなきゃ民間はもう生き残れないんだよ。

上海中心に進出してる企業がどれだけ助かってるか分かるか?
ヤクルトなんざ、バカでかいネオンにど派手に広告出してるくらいだぜ。

少子化が進む先進国はあと20年したらインド・中国中心に頭下げる時代になるんだ、今のうちに現実を認識しろ。

531異邦人さん:2010/09/29(水) 01:24:04 ID:LsKrRRnpP
>>507
万博会場は治安が良くて安全

ホテルは高いけど新しい日航ホテルに泊まれば?
532異邦人さん:2010/09/29(水) 03:21:02 ID:kENTZgtZ0
>>510
つい先日上海に行ってきた感想だよ。
おまえこそいい加減なことを言って現地の状況を知らない人の不安をあおるなよ。

>ちなみに昨日は
>露助の大統領がガーデンホテルに泊まっていたんで、
>ホテルに入るだけでも公安による荷物検査、身体検査があり
>ハイジャック検査並みに厳しかった。
ロシアの大統領が泊まっているホテルだったら厳戒態勢じゃなくてもそれぐらいやるだろw
533異邦人さん:2010/09/29(水) 04:00:52 ID:r61yaZ0S0
アホの相手すんな
公安がいっぱいいた=危険な状態
なんておもしろ判断しちゃうよーなコだぞw
534異邦人さん:2010/09/29(水) 05:56:11 ID:EhK7Ebuk0
>>529
地鉄の手荷物検査は主要駅だけではなく、
海天三路站や遠東大道站みたいなお客の少ないローカル駅でも
ありました。少なくとも万博期間中は全駅で実施では?
535異邦人さん:2010/09/29(水) 07:51:00 ID:KGk60Fkl0
上海万博ってメッチャつまらないんだってね。
536異邦人さん:2010/09/29(水) 08:03:23 ID:nQ7jEQZ00
上海は大阪より治安がいいです
空気・水は東京と同じです
ネットウヨクは来ないでください
537異邦人さん:2010/09/29(水) 08:55:20 ID:muW8eyci0
>>530
日本を侵略しようとした中国とは距離を置くことにした。
当然だろ。
インドや東南アジアとは仲良くできるが中国とは無理。

>>536
東京よりかなり空気も水も悪いというのが事実。

538異邦人さん:2010/09/29(水) 10:34:17 ID:WnRk77EQO
うちの会社に来てる中国人研修生ゎえぇよ。色々世話やらしてやってるからかもしれんけど嫌われてわいないはず。けどもう一つ別時間に来る研修生にゎがっかりしたあんだけしてやったのに蝿とか言われてた見たい
539異邦人さん:2010/09/29(水) 10:42:35 ID:WnRk77EQO
来年今来てる研修生と友達なって中国遊び行こおもるんやけど単独で行くのって危ないんかな?
540異邦人さん:2010/09/29(水) 10:43:10 ID:4ULfWypm0
上海に赴任して喘息になったよ
空気悪いんだって実感した
541異邦人さん:2010/09/29(水) 11:01:14 ID:gC6Tvg4o0
>>539
現地人の友達と観光か
うらやましい
542異邦人さん:2010/09/29(水) 11:32:58 ID:WnRk77EQO
541>現地人てか今会社いてる研修生に会いにやけどほんまなら嫁に欲しい子もいてるけど日本人女に相手されんから会社にも独身女いてないしババアばっかしで中国人女なら友達なってくれるからやけど情けないですわ
543異邦人さん:2010/09/29(水) 12:04:54 ID:YqCEGJ39O
仕事しろよ
544異邦人さん:2010/09/29(水) 12:35:09 ID:4ULfWypm0
545異邦人さん:2010/09/29(水) 12:35:10 ID:MlM+4tOu0
>>http://himado.in/28254

日本領と中国が認めていた
546異邦人さん:2010/09/29(水) 12:38:57 ID:QfV9KLfr0
>>536
大阪じゃなくてあいりん限定にしてくれ
俺千里だけど、普通に町綺麗だし
547異邦人さん:2010/09/29(水) 13:54:44 ID:vG4MYRcW0
>>537
> >>530
> 日本を侵略しようとした中国とは距離を置くことにした。
> 当然だろ。
> インドや東南アジアとは仲良くできるが中国とは無理。



お前、偉そうに言っててなにも分かってないんだな。
東南アジアの経済を握っているのは中国人だよ。
548異邦人さん:2010/09/29(水) 13:59:48 ID:vG4MYRcW0
>>539
一人でも危なくないけど、最低の中国語の会話は必要になりますね。
置き引きは日常茶飯事なので、食事中に荷物を椅子や足下に
置くときは注意してください。
549異邦人さん:2010/09/29(水) 14:02:22 ID:Cpc1Pd+h0
>>536
ワロタ
550異邦人さん:2010/09/29(水) 14:25:52 ID:QfV9KLfr0
置き引きならいいけど
かばん勝手にあけて麻薬入れられたら
人生終わりだろ、危ないところは行かなくていいよ
551異邦人さん:2010/09/29(水) 14:38:35 ID:e4OWVFEW0
中国人は日本になんか行かないって言っているのに、
売国奴どもは、喜んで中国に行くんだな。
こう言う奴らが国を滅ぼすんだよ。
552異邦人さん:2010/09/29(水) 14:47:53 ID:YLZiblgO0
中国人は来なくていいよ、本当に。ついでに朝鮮人もね。
春先に某温泉宿へ行ったら客の半分が中国人と朝鮮人。
もう、うるさいうるさい・・・。
宿の主人が気を利かして、夜中に日本人だけにこっそりと露天風呂を開放してくれた。本当はしちゃいけなうんらしいけど。だったら最初からあんな連中を泊めるなよと・・・。

日本人ていつまでこんなお人よしなんだろうね。
本来存在しない事案を無理やりに問題にされ、存在しない土俵を作られて、それに乗っかって、いつの間にか相手の言い分を聞いてしまう。
永遠に両国の問題として残っていく・・・

相手に理不尽な10要求されて、ビクビクして、相手が軟化したら諸手を挙げて「よかった、よかった」と歓迎ムード。
で、気が付いたら5を取られていた。
553異邦人さん:2010/09/29(水) 18:11:33 ID:nQ7jEQZ00
>>551
中国人・朝鮮人は各国に移住して、その国の言葉を話します。工作活動も活発です。
日本のネットウヨクは金も無く海外に行けません。馬鹿なので外国語も話せません。工作活動は2Chのみです。

本当にありがとうございました
554異邦人さん:2010/09/29(水) 18:48:19 ID:6gacMcFF0
中国が怪談しませんか?日本に打診してるそうですね
555異邦人さん:2010/09/29(水) 19:14:50 ID:o4OmoOM50
>>554
なにそれこわい
556異邦人さん:2010/09/29(水) 19:18:03 ID:6gacMcFF0
会談ですよ
領土問題にしましょってね
557異邦人さん:2010/09/29(水) 19:31:01 ID:rgKaQcWO0
月1回しか水浴びしない連中と同じ風呂には入りたくないな。
558異邦人さん:2010/09/29(水) 20:44:53 ID:vGhSnsUF0
>>540

オレも強烈な咳が止まらなくなり、現地病院へ。
「急性上呼吸道感染」と書いてあった。 気管支炎だな。
いたるところ工事、工事、工事、、、だからな。
559異邦人さん:2010/09/29(水) 20:53:59 ID:hYJBYj5Q0
工事よりも車の排気ガスが原因じゃないか。
560異邦人さん:2010/09/29(水) 20:54:49 ID:5ku9fXGCO
昨日まで3泊で上海行ってきた。行く前は多少不安もあったけど、万博見るなら今しかないと思い決行した。
結論からいうと行って良かった。
日本人だから、なにかされたりということは一切なかったし、テレビニュースでも尖閣のことは見かけなかった。
561異邦人さん:2010/09/29(水) 20:55:19 ID:14BYXtTj0
空気はそれほど酷くないだろ
少なくとも東南アジアの大都市よりは遙かにマシだと思った
562異邦人さん:2010/09/29(水) 20:56:25 ID:Zt45A9/i0
嘘ばっかw
毎日、書き込みしてるクセにw
563異邦人さん:2010/09/29(水) 21:00:31 ID:hYJBYj5Q0
しかし、上海はホテルの相場が高いな。
安い部屋でも1室200元以上はする。
万博閉会までなのか、それともずっとなのか。
564異邦人さん:2010/09/29(水) 21:12:50 ID:hYJBYj5Q0
これから万博行く人は絶対日本館には行かないほうがいい。
3時間も待たされたのに、ロボットとガキの歌という糞つまんねー内容。
日本館が並ばされる割りに一番ひどかった。絶対後悔するから行くな。
565異邦人さん:2010/09/29(水) 21:29:15 ID:vGhSnsUF0
>>559
あぁそれもかもね。
現地人同僚は「工事ばっかで空気悪くて、、、」って言ってました。
566異邦人さん:2010/09/29(水) 21:35:32 ID:1i951oS+0
この時期に中国いく奴は売国奴
567金 多摩:2010/09/29(水) 21:44:14 ID:UmicNS/A0
>この時期に中国いく奴は売国奴

しかし、役に立たない人は中国で放浪してくれた方が良いです。
日本では収監している人一人に年間280万円の費用がかかります。
この金額は生活保護より高いです。収監の前には捜査とか裁判で無駄な公務員の仕事を作っています。
生活保護者は100万円くらいもらって何処か物価の安いところで、生活した方が良いです。
568異邦人さん:2010/09/29(水) 21:57:35 ID:6gacMcFF0
三菱樹脂、中国に液晶パネル向けフィルム工場=投資総額は約240億円  
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010092900918
569異邦人さん:2010/09/29(水) 22:13:20 ID:456blyTd0
>>567
チャイナエアラインのEチケットは電子メールでPDF添付で送られてくるという嘘をいうような
役立たずは貴方ですね。

123 名前:金 多摩[] 投稿日:2010/09/28(火) 20:51:16 ID:Uz3jBSgR0
>中華航空のEチケットの控えってホームページのどこにあるの?

e−チケットはメールアドレスにpdfになって添付ファイルで送ってくるだろ。
携帯メールなんかは対応できてないのじゃないかな。
570異邦人さん:2010/09/29(水) 22:18:03 ID:WnRk77EQO
ワシゎ日本人女に相手にされない。会社の中国人女と絡みかけてから中国人女のが良い。ワシゎ中国人女が好きや
571異邦人さん:2010/09/29(水) 22:25:55 ID:N9pLMamK0
おサルこの頃どうして生保にこだわりだしたのよ
打ち切り怖い?
572異邦人さん:2010/09/29(水) 22:35:42 ID:XVlq8xsB0
>>563
外国人旅行者向けのホテルは、外貨獲得の
ためか昔から高いです。
大きな大学の校内に併設されているビジネス
ホテルや留学生宿舎の空き部屋を利用すれば
安く済むのですが、電話予約しか受け付けない
ので日本からだと利用が難しいですね。
573金 多摩:2010/09/29(水) 22:43:41 ID:UmicNS/A0
>Eチケットは

君は良いチケットと悪いチケットを近藤してないか?
本当は見たことが無いのだろうね。
574異邦人さん:2010/09/29(水) 22:48:09 ID:hYJBYj5Q0
>>572
なるほど。大学のか。
蘇州大学のは一日利用したことあるけど、
トイレシャワー共同だが結構広い部屋で100元と結構良かった。
上海では以前財経大学に一ヶ月通ったが、
部屋はトイレシャワーも付いていて良かったが、
一般向けにも貸してるのかな?
どこでも空きがあれば貸してくれるならいいな。
575異邦人さん:2010/09/29(水) 23:05:09 ID:rrWEY4em0
>>573
Eチケットを見たことあるの?
すごいなぁ。電子化されたものを肉眼で見られるなんて。
僕はEチケット控えしか見たことないです。
576異邦人さん:2010/09/29(水) 23:12:40 ID:EA0FtO/M0
>>575みたいなクズってどうしても湧いてくるよね
577異邦人さん:2010/09/29(水) 23:14:53 ID:Pb6p6LoS0
>>575
この人は、デジカメの画像も見たことがないと言い張るんだろうな
578異邦人さん:2010/09/29(水) 23:17:58 ID:FE3BESBw0
>>575
どういう流れで言い合ってるのか知らないけど、俺は見たことあるよ。
ANAのだけどさ。
579異邦人さん:2010/09/29(水) 23:18:23 ID:18v9gYau0
JAL中国路線でキャンセル1000人超、全日空は2500人キャンセル
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20100929-567-OYT1T01008.html
580異邦人さん:2010/09/30(木) 00:04:04 ID:biAbjACs0
>>578
>どういう流れで言い合ってるのか知らないけど、俺は見たことあるよ。 ANAのだけどさ。

細かいこと言えば、それは、eチケットの「写し」だと思う。
画面上でも同じ。
581異邦人さん:2010/09/30(木) 00:06:14 ID:efS8lMW60
確かに印刷したものはEチケット<控え>であって、Eチケットではないな。
582異邦人さん:2010/09/30(木) 00:07:00 ID:gfrIApjg0
バイナリレベルで見たとか見てないとかの話なの?
583異邦人さん:2010/09/30(木) 00:09:16 ID:KU20idfy0
JALも「eチケットお客様控」になってるな。
584異邦人さん:2010/09/30(木) 00:15:26 ID:DsVR8do90
それがe-チケットだとしてもこっちが具現かしたらそりゃ「控え」になるだろう。
しかし>>575の「Eチケットを見たことあるの?」と聞かれたら・・・まぁ良いか。
そこまで必死になるのもしんどいわ。
585異邦人さん:2010/09/30(木) 00:23:37 ID:KU20idfy0
>>575は控えは見たことあると言ってるぞ。
その時点で気付かないと。
お前ら上海と関係ない話題で釣られ過ぎだろ。
そもそも>>573のキム爺さんのカキコが間違ってることがこの話題の真髄なんだが。
586異邦人さん:2010/09/30(木) 00:43:37 ID:OcBgNmmpP
>>564
日本産業館がお勧めだよ
587異邦人さん:2010/09/30(木) 00:53:24 ID:bBgaUIkh0
>>563
安いの感覚は知らないが、そもそも北京と上海は高いよ
588異邦人さん:2010/09/30(木) 11:04:46 ID:i/xsajYX0
>>586
日本産業館は行かなかった。何が良かったの?

>>587
確かに上海はもともと他の都市よりも高いね。
でも、以前よりも格段に高くなっているように思う。
万博の影響ではなくてインフレかね。
200元以下で地下鉄を利用できる快適なホテルないのかなあ。
589異邦人さん:2010/09/30(木) 11:41:58 ID:tIFPfNyb0
>>534
そんな野ッ原みたいなところに何の用があるんだよ?w
590異邦人さん:2010/09/30(木) 11:45:53 ID:tIFPfNyb0
>>563
上海でなくてもある程度の街なら200元ぐらいするだろ。
もっとも上海市内でも168とかあるけどさ。

ここ一年で見ると、ホテルよりも食い物の値段が上がったような気がするな。
とくにスーパーで売ってるジャンクフードや、ラーメンみたいなの。
どうかすると路上販売の屋台まで底上げしている感がある
旅行者は一時的だから凌げるけど、好景気の恩恵を受け損ねた庶民は
ちょいと辛いんじゃねーの?
591異邦人さん:2010/09/30(木) 12:09:10 ID:i/xsajYX0
>>590
上海以外の地方都市なら、中心部から少し離れれば100元台前半のものも結構ある。
上海は100元くらい相場が高い感じだな。上海で168元は相当郊外のほうでしょ。
日本はデフレで困ってるが、インフレはインフレで大変だよな。
592異邦人さん:2010/09/30(木) 13:07:51 ID:tIFPfNyb0
>>591
レス謝!
上海市内でも168あるよ。だけど供給量が圧倒的に少ない。
地方都市の郊外ってあんまり泊まったことがないけど100ちょいでどれぐらいのグレード?

インフレの話だけど、日本のバブル期は俺には恩恵なかったから、周囲が盛り上がったって感じで
指くわえて見てただけだったけど、アパートの家賃がやや上昇したぐらいで、
必要最低限の物品が高騰したことはなかったから生活に支障はなかった。
今の中国(とくに上海)では、そこにしわ寄せが来ているからインフレで首絞められてる人がかなり居るはず。
ハミ果の切ったやつが2元って言われたときにつくづく感じたw



593異邦人さん:2010/09/30(木) 13:35:56 ID:i/xsajYX0
>>592
自分が泊まったのは七天酒店だけど、
地方都市のは郊外ってほどではなくて、
中心部から2kmくらい離れたところで100元台前半くらい。
グレードは20平米くらいのダブルで専用のシャワートイレつき。

観光客としては観光地の入場料の値上げが嫌だな。
中国は前から高いけど、最近は特に高くなっているように思う。
入場料に50元とか100元とか払う気がしない。
594異邦人さん:2010/09/30(木) 14:50:09 ID:tIFPfNyb0
>>593
七店連鎖ですか?
あそこは会員証があると安くなるらしいけど、元々も安いんですか?
中心部から2km圏でその値段なら、出掛けるのにタクシー使ってもトータルコストは安く上がりますね(・∀・)

観光地関係は最高にボッタクリですねw
上海(含・近郊)で腹が立ったのは、東方明珠塔の上のタマと、洋山深水港観覧区。
595異邦人さん:2010/09/30(木) 17:01:14 ID:i/xsajYX0
>>594
そう。七天連鎖酒店。
会員になると経済房が使えて、非会員よりも60元くらい安くなる。
非会員だと200元前後かな。
最初の一泊は非会員価格だが、次からは会員になれて、ネット予約もできる。
会員になって予約しておくと、牛乳やシャンプーソープもタダで貰える。
中国で長旅するならかなり便利でお得だよ。
596異邦人さん:2010/09/30(木) 17:11:34 ID:5Wj5MxDb0
>>579
事件後、中国人の団体客が来日を中止したり、
日本人も中国旅行を敬遠しており、
キャンセルは日本航空で1000人を超え、
路線が多い全日本空輸は3000人を上回っている。


オマエら呑気でいいなぁw
597異邦人さん:2010/09/30(木) 17:17:20 ID:YGBegpLg0
親中派は中国LOVEだ。キモウヨ同様に聞く耳なんか持たないよ

自分は最近、メリディアン3回ほど利用してるな。駅近いし、繁華街にあるし。
広東なら外で飲茶点心食うために朝飯いらんけど、上海はホテルで食った方が自分的には落ち着く
598異邦人さん:2010/09/30(木) 17:48:46 ID:o1mpKsFN0
メリって最近評価悪いね。
599異邦人さん:2010/09/30(木) 18:21:46 ID:YGBegpLg0
上海はホテル多すぎるから選択に困るよなあ
駅から近くてレストラン街が近くにあるとこでお勧め教えてちょうだい。グランドハイヤット始め、浦東は駅近くても魅力感じない。殺風景だし。ガヤガヤした繁華街も離れればあるんだろうけど。

先月、大連行ったけど良さげなとこは絞れる。インターコンチにしようかと思ったけど飛行機の都合で早朝5時チェックアウトしなあかんかったんで諦めた
インターコンチJPY12000安すぎ

600異邦人さん:2010/09/30(木) 18:25:40 ID:tIFPfNyb0
ホテルのおすすめってけっこう難しいんだよね。
価格帯とか、立地とか、それぞれ条件が複雑すぎて答えようがないだろw
俺なんかは、物が無くならなくて、湯が出て、きちんと寝られれば文句無いけど
601異邦人さん:2010/09/30(木) 18:28:01 ID:o1mpKsFN0
印たこは日本でもビジホレベルじゃん。
602異邦人さん:2010/09/30(木) 18:33:13 ID:YGBegpLg0
難しいよなあ。特にホテルの選択肢が多いとこ。
自分は猥雑な繁華街+レストラン街が徒歩(散歩)圏内で駅に近いとこ
高過ぎはゴメンだ。
また3週間後にHKG。今年4、5度目。面倒臭くて毎回ランガムプレイスだけどなぜか25000円でいつもの1.5倍。
なんなだよ。他探さないといけない。面倒くさ
603異邦人さん:2010/09/30(木) 18:33:18 ID:sDnjffvWO
中国人最高。中国人大好き。ワシの会社来てる中国人研修生ゎいい奴ばかりや来年帰って行くけどワシ来年遊び行く予定。彼女にしたいけどそれゎ相手の意志なかったらあかんから友達でもえぇよ日本人女なんか糞くらいや
604異邦人さん:2010/09/30(木) 18:40:38 ID:YGBegpLg0
>>601
HKGのTSTのインターコンチはいつも35000円前後
年に何度も行くからそんな金無いわ
金持ちはいいなあ
605異邦人さん:2010/09/30(木) 20:08:02 ID:7Qh/D96o0
上海万博でこのザマ



27日の日本館、ショーの最中に中国人がわめきだして講演中断。
入場待ちの日本人にタンをはきかけ退場を迫る。
警備員は見てみぬふり…
 
中国はやはり、万博をする国ではなかった。酷いよ…
 
これから行こうとする日本人っているのかな?

https://twitter.com/tomo_nihon/status/25902130953
606異邦人さん:2010/09/30(木) 20:22:51 ID:4QpbPjf00
そんな奴は中国人でも特別な奴。日本のネトウヨみたいな奴。
607異邦人さん:2010/09/30(木) 21:02:02 ID:NSV40L9/0
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ   旅行は旅行、政治は政治スレ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ     分かったね?
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
608異邦人さん:2010/09/30(木) 21:02:34 ID:tV5I588v0
>>605
その程度で狼狽えてたら、ちょっと辺鄙な国なんて行けないぞ。
まるで中国がちょっと怒ると震えあがる日本の政治家みたいだ。
609異邦人さん:2010/09/30(木) 21:15:59 ID:FToBR2yN0
さてそろそろ水と蟹の話に戻そうか。
610異邦人さん:2010/09/30(木) 21:23:08 ID:tV5I588v0
大閘蟹の季節です。

  /|ヘ     /|ヘ
 |/| o o|/|
  \<_‖_‖_>/
 /\| (゚Д゚) |/ヽ
 /\| (ノ/三|つ|/ヽ
  く丶_/_三|_ノ7
    ∪ ∪
611異邦人さん:2010/09/30(木) 21:26:26 ID:7Qh/D96o0
>>608

>27日の日本館、ショーの最中に中国人がわめきだして講演中断。
>入場待ちの日本人にタンをはきかけ退場を迫る。
>警備員は見てみぬふり…
 
>中国はやはり、万博をする国ではなかった。酷いよ…
 
>これから行こうとする日本人っているのかな?

ttps://twitter.com/tomo_nihon/status/25902130953

万博の会場って事が理解できるかな?

> 上海あれこれ
> もう一つは養殖の過程での質の維持の問題です。
> 生活排水の増加や開発工事などで川や湖が汚染され養殖池の蟹が死亡する事件も発生しています。
> そして大量 の抗生物質の投与です。蟹が死亡しては大損ですから、どんな薬が撒まかれているかわからない、というのが上海人の言葉です。
612異邦人さん:2010/09/30(木) 21:34:07 ID:tV5I588v0
>>611

なるほど、日本で行われたF1グランプリ富士スピードウェイぐらいひどいと言いたいのですね。
613異邦人さん:2010/09/30(木) 21:41:07 ID:cRtGUE9v0

★ 中国、日本本土に照準を合わせた巡航ミサイル配備 ★ 2010/09/30(木)

カナダの軍事系の雑誌『漢和防務評論(Kanwa Asian Defence)』によると
中国政府は江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた。

沖縄と日本本土に照準を合わせている。中国のネットメディアに転載された。

中国の戦略ミサイル部隊である中国人民解放軍第二砲兵部隊にミサイルは配備された。
司令部には装備検査場2つ、連体型車庫7つなどの設備を備えている。

広西チワン族自治区柳州市東南部に建設したCJ10巡航ミサイル基地と同様だという。
同誌では基地にある巨大な倉庫や練習場などから、219巡航ミサイルのほか、
発射車両16台、48基のCJ10も配備されていると推測している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0930&f=national_0930_146.shtml

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285840952/


614異邦人さん:2010/09/30(木) 21:51:50 ID:tV5I588v0


大丈夫、ドクター中松がなんとかしてくれる。してくれるはず。できると言ってた。
615異邦人さん:2010/09/30(木) 22:14:33 ID:/v3V4ZTu0
>>605のリンク先は明らかに嘘。
616異邦人さん:2010/09/30(木) 22:20:32 ID:1ogdYG/K0
九州・沖縄ウイーク 上海万博会場で開幕
2010年9月30日 00:23 カテゴリー:アジア・世界

 【上海・椛島滋】上海国際博覧会(上海万博)の日本館イベントステージで29日、
九州の官民による中国での過去最大規模の観光イベント「8宝国 九州・沖縄ウイーク」が開幕した。
中国漁船衝突事件で訪日旅行規制が続く逆風の下での開幕となったが、
関係者は「規制は一時的なもの。長期的視野で九州の知名度を高めたい」と、懸命のPR活動を展開した。

(中略)

 29日は「大分県の日」で、中国でも人気の「キティちゃん」のぬいぐるみも登場。
来場者は予想の2倍の1万人に達し、会場で記念写真を撮ったり、各県の観光パンフレットをごっそり持ち帰ったりしていた。

=2010/09/30付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/200608
617異邦人さん:2010/09/30(木) 23:18:31 ID:JkfKAYPk0
くれぐれも健康にご注意を!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:10:04 ID:tWc7UzZu
横浜中華街での宴会は????

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:19:46 ID:QaIm5kjk
>>3
今中国旅行してる日本人なんかは間違いなく知らずにゴキブリ食わされてる
過去のこういう時に運悪く中国に居た旅行者のブログ見てみ
悲惨だよ
その覚悟があるなら中華街へGO!
618異邦人さん:2010/09/30(木) 23:49:57 ID:cRtGUE9v0
中国で人を殺すダニ 高齢者や子供は気をつけるダニ  2010/09/30(木) 23:34:59.67

 中国で人を殺すダニ「殺人ダニ」による感染症の死者が相次いでいる。
日本の厚生労働省は「国内で同じ感染症は未確認」としているが、
屋外のダニによる別の感染症「日本紅斑熱」の死者が過去5年で2人出ており、
専門家は「抵抗力の少ない高齢者や子供は秋の行楽期に山へ入る際に注意が必要」としている。

 中国紙によると、河南省衛生庁は9月までの3年4カ月間に、
ダニに刺された557人が40度前後の高熱や血小板減少などの症状を呈し、18人が死亡したと発表した。
山東省でも11人、江蘇省でも4人が死亡したという。

 国内でも、屋外でダニに刺されたことにより高熱や赤い斑点、
刺し傷が体にできる日本紅斑熱が発生しており、
平成21年までの5年間に470人が発症、18年と20年には死者が出た。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100930/dst1009302259005-n1.htm
619異邦人さん:2010/10/01(金) 00:48:54 ID:uw0B3mQA0
>>605
俺も、日本館で3時間も待たされて、お遊戯会並みのひどいショー見せられたときには、
わめきだしたくなったよw本当に。日本館に行った人ならわかるだろ?
620異邦人さん:2010/10/01(金) 00:51:11 ID:xPKkUWko0
わりとすき気味で2時間待ちだったけどスルーした
1時間なら入ってたかも
621異邦人さん:2010/10/01(金) 01:06:37 ID:uw0B3mQA0
>>620
1時間でも入る価値ない。中でもたっぷり待たせられるから。
622異邦人さん:2010/10/01(金) 01:30:25 ID:VHY0KKICP
>>588
ショボイがお土産が貰えて夕方以降なら1時間位で入れた
623異邦人さん:2010/10/01(金) 01:48:43 ID:YCOi2Eed0
シナ害虫専用ガス室
シナチクほいほい
624異邦人さん:2010/10/01(金) 01:50:18 ID:uw0B3mQA0
>>622
なるほど、お土産か。確かに富士山の袋持ってた人いたなあ。
1時間ならそっちにすればよかった。
625異邦人さん:2010/10/01(金) 02:32:09 ID:s+6J+2oe0
>>619-624
慌てて火消しご苦労様w
626異邦人さん:2010/10/01(金) 04:07:43 ID:bz0gLuva0
627異邦人さん:2010/10/01(金) 05:52:17 ID:blNa4+Sh0
日本館、オレは良いと思ったけど・・・・
628異邦人さん:2010/10/01(金) 07:43:40 ID:rdg5r3OY0
【尖閣問題】 中国・江西省に戦略ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/

中国政府は
江西省宣春市北部に第219巡航ミサイルを配備したと伝えた
沖縄と日本本土に照準を合わせている。
629異邦人さん:2010/10/01(金) 12:29:57 ID:zLN1oI8x0
今度は日本海で体当たりしてきたぞ 石川県沖
また人質とられる予感
630異邦人さん:2010/10/01(金) 12:52:36 ID:OS9W8Z860
全国のニートを能登半島に人柱として配置するという案はどうだろう
631異邦人さん:2010/10/01(金) 14:07:38 ID:iUgcRU9B0
\_____ ___________________________/
         ∨


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|  ありのままに思いついたことを話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  なにを言ってるかわからねーだろ?フフフ
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./
         /      \
632異邦人さん:2010/10/01(金) 17:42:49 ID:k9vdUFTN0
船長が逮捕され自粛する中国人とフジタ社員が拘束されても中国に行く日本人
633異邦人さん:2010/10/01(金) 18:59:48 ID:KMQhBHLo0
「政治は政治」「モノはモノ」
割り切りの早い中国人観光客がそれでも抱いている
日本製品と観光地への大いなる誤解と不案内

>  日中関係に急速に暗雲が立ちこめ、日本の政府を「快く思わない」中国人が増えている。
> しかし中国人にとって「車」「デジカメ」「化粧品」「乳児用粉ミルク」「テレビゲーム」「アニメ」は
> “メイド・イン・ジャパン”なしでは考えられないのが現実。
> 日本に怒り“抗日”を訴える中国の消費者もその大半は筋を通さず、「政治は政治」「モノはモノ」と割り切っているようだ。
>
>  それは旅行とて同じ。先週は1万人の中国人団体客が日本への旅行をキャンセルしたことが大きなニュースとなったが、
> 旅行意欲旺盛な中国人の訪日観光取り止めがこのまま中長期的に加速していくとは考えにくい。

http://diamond.jp/articles/-/9525
634異邦人さん:2010/10/01(金) 19:03:04 ID:kE7hDKst0
>「テレビゲーム」「アニメ」

マスコミがどうこう言って煽っても、現実は平和だな。(笑一笑)
635異邦人さん:2010/10/01(金) 20:51:36 ID:e8N92AA30
愛・地球博で、日本館の予約券が手に入らなかったので、
上海万博の日本館は、3時間並んだけど見に行った

結構、カネかけて作ってるし、良かったと思ったけど
636異邦人さん:2010/10/01(金) 22:51:30 ID:7Ziuw3/tO
初心者質問で恐縮ですが…
中国東方航空の11月以降の航空券ってまだ買えないのでしょうか?
637異邦人さん:2010/10/01(金) 23:53:31 ID:AiHRaLJM0
あの日本館のどこが良かったんだよw教えてくれ
638異邦人さん:2010/10/02(土) 00:32:36 ID:6V1Xbcgo0
>>634
まだ買えないみたいですね。
しかも片道だけ買って出発すると帰りは日本発行のカード決済不可…使いにくい!
639異邦人さん:2010/10/02(土) 00:35:32 ID:+bmE3K/f0
>>637
個人の感想だから、言い合っても水掛け論だろ

良くないというなら、ずっと人気の理由を教えてくれ
640異邦人さん:2010/10/02(土) 00:44:59 ID:mCx64InfP
日本館は中国人に人気
641異邦人さん:2010/10/02(土) 00:45:40 ID:0glPqb3Z0
獣の虫国シナチクとはいえ、
殺せば器物損壊罪だからな…
注意しろよ、、
642異邦人さん:2010/10/02(土) 01:36:55 ID:8ttDS7jE0
>>639
あれは人気だから3時間待ちなんじゃなくて、
ただ客の収容人数が足りないから待つだけだろ。違うか?
643異邦人さん:2010/10/02(土) 06:49:17 ID:+yNGMQjQ0
日本館は、ドイツ館なんかよりも1回あたりの入場者が多いように思う。
カザフスタン館が長く待つのは642さんの理由に間違いないが・・。
まあ入場が20分おきというのは待つ最大の理由かも知れんが。

日本産業館のホームページには「尖閣問題は万博に影響を与えていません。
今日も当館はたくさんの人が並んでいます」という意味のことが書いていた。
http://www.shanghai-expo-sangyoukan.jp/this-week/2010_09_24.html
644異邦人さん:2010/10/02(土) 07:00:43 ID:L0YZfh9D0
お土産に中国産のレアアース詰合わせはどうですか?
645異邦人さん:2010/10/02(土) 08:21:10 ID:RZDt2cvi0
中国の芸能人が藤原紀香に「尖閣は中国領」、中国人の見解は?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000095-scn-cn


646異邦人さん:2010/10/02(土) 09:11:39 ID:LC+uReno0
日本人も中国に行くことを控えた方が身のため。
中国公安には、理不尽な容疑で拘束されるし、
中国人民はとても暴力的だし、屋台なんか行ったら何入れられるか
分からないし、絶対に行かない方がいい。
スポーツの大会での中国人の眉間にしわ寄せて、でかい声で罵って、ペットボトルは
投げるは、ゴミは投げつけるは、そりゃ恐ろしい。



647636:2010/10/02(土) 09:13:37 ID:n2/LFAIqO
>>638
ありがとうございます
福岡からだと中国国際航空より中国東方航空のほうが便利なのですが…
旅行会社のフリープランって、催行が2名以上がほとんどなので安心できないんですよね
648異邦人さん:2010/10/02(土) 09:51:11 ID:LC+uReno0
近い将来おこりそう

中国への修学旅行 (まんが)
http://xepid.com/src/up-xepid15054.jpg
649異邦人さん:2010/10/02(土) 12:06:55 ID:+yNGMQjQ0
>>648
起こりえない。
650異邦人さん:2010/10/02(土) 17:29:00 ID:n1WqFhlG0
杭州の西湖近辺でコインロッカー(荷物預けられるところ)ご存じありませんか
651異邦人さん:2010/10/02(土) 17:37:40 ID:wZGIHV6G0
>>650
昔々なら飯店でお金を出せば宿泊客じゃなくても荷物を預かってもらえたけど。
今はテロ対策があるだろうから、聞いてみないとわからんね。
652異邦人さん:2010/10/02(土) 17:38:09 ID:EZ7TVE+e0
>コインロッカー(荷物預けられるところ)ご存じありませんか

赤ちゃんでも入れておくのですか?
653異邦人さん:2010/10/02(土) 18:17:00 ID:O2spJXeN0
>>649
西湖じゃなくて駅の荷物預かり所しか知らない。
駅じゃダメなの?
654異邦人さん:2010/10/02(土) 18:23:23 ID:I5/b9r6w0
>>652
こらサル爺
汚らしいこと書くなつってんだろが!
655異邦人さん:2010/10/02(土) 18:29:06 ID:Rk6ZPrSh0
どうして日本のマスコミは報道しないのか!

中国監視船が尖閣最東端まで侵入 中国紙「歴史的達成」10月2日
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101002/plt1010021418001-n1.htm

菅無能内閣は何してる。早く尖閣諸島に自衛隊を派遣しないと中国に実効支配されてしまう。
竹島の二の舞だ。みんなの意見を届けよう。

★★民主党へのご意見はコチラへ↓★★
  https://form.dpj.or.jp/contact/
  ★★首相官邸へのご意見はコチラへ↓★★
  https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
656異邦人さん:2010/10/02(土) 19:19:44 ID:1ESB+GQr0
中国は危なくないよ
普通に良くしてくれる
危険と言ってる人は行ったことないんじゃないの?
657異邦人さん:2010/10/02(土) 19:43:59 ID:cFsQjl9L0
私は福井在住のチョンです

住人の正体
658異邦人さん:2010/10/02(土) 19:49:14 ID:V5nTxwUc0
スレタイと関係ないスレは、いい加減に止めろ
万博行くなとか、貧乏人の僻みにしか思えない
659異邦人さん:2010/10/02(土) 19:53:56 ID:wZGIHV6G0
>>658
言っても無駄無駄。
石原知事と同じで「そういう態度をとる俺ってカッコいい」と信じてるから。
660650:2010/10/02(土) 20:07:47 ID:n1WqFhlG0
>>651
>>653
ありがとうございます。
西湖周辺のホテルに宿泊して、チェックアウト後、西湖を散策してから上海へ向かおうと考えているのですが、
宿泊したホテルに預かってもらえないか相談してみます。
チェックアウト(正午)までに用事が済めば一番いいんでしょうけどね。
661異邦人さん:2010/10/02(土) 21:17:23 ID:4sRm65MI0
そんなのホテルに預ける以外ないだろw
ちなみに西湖を巡るならレンタサイクルがおすすめだ。
杭州市のだとタダだが少し手続きが面倒。
そこらへんのだと1台10元らしい。
662異邦人さん:2010/10/02(土) 21:38:32 ID:isXYXJeT0
上海万博は 小さい国のパビリオンの力の入れなさ度を
見るのも面白かったですが、
その中でパナマのしょぼさが光りました
663異邦人さん:2010/10/02(土) 21:54:24 ID:7LssrCzA0
>>662
単なる物産展で、スタンプの代わりにシールを有料販売する国も多いしな
664異邦人さん:2010/10/02(土) 21:57:23 ID:4sRm65MI0
イラクなんてパビリオンっていうよりも土産物屋だったな。
665異邦人さん:2010/10/03(日) 00:52:11 ID:Efwh7tZMP
小さな国では北朝鮮館がお勧めw
666異邦人さん:2010/10/03(日) 01:02:35 ID:YB/EKTB80
中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に
行った調査結果などをもとに伝えた。

同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる
回収紙も使ってはならないが、実際には、
低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。
製紙工場に10年勤めた男性は、
「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや
病院が廃棄したガーゼもある」と証言。
恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、
ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、
大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、
広東省から購入した大量の「回収ようじ」が見つかった。
レストランやゴミ捨て場から 回収したようじを水につけてよごれを落とし、
包装し直しただけで、この種のようじからは
大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。
これらの紙ナプキン、 ようじが輸出されていたかどうかは不明。
また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、
不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm

667異邦人さん:2010/10/03(日) 01:32:21 ID:PrCehXaV0
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
668異邦人さん:2010/10/03(日) 06:47:40 ID:O0FJiGwG0
適当な板がなかったのでここで質問させて頂きます。
11月7日に上海でJYJ(東方神起からの3人ユニット)のコンサートが決りました。
日本での活動休止ということもあり、チケットを現地で手配するしかない状況です。

こういったチケットが手配できるような現地サイトや店舗をご存知ないでしょうか?

669異邦人さん:2010/10/03(日) 06:54:22 ID:YUv2K27+0
日本館の劇場スペースの座席を倍にすればよかったのに。
あれだけ並ばせるのはさすがにひどいだろ。
誰が設計したんだ?
670異邦人さん:2010/10/03(日) 08:44:13 ID:FKh5g6Et0
日本館も韓国館みたいに、中で展示だけを見て出るか、劇場も見るかを
選択できるようにすれば良かったかも。ただ、それの欠点はもう一度中で
劇場のために並ぶ必要があること。利点は展示の見学時間が20分に制限
されないこと。
671異邦人さん:2010/10/03(日) 09:18:23 ID:dYb4BVFk0
>>668
「JYJ 上海 チケット 代行」でググるといっぱい出てきましたが…
「信頼できる」サイトが知りたいんだったら、利用したことないのでごめんね
672異邦人さん:2010/10/03(日) 09:24:35 ID:7B32+3v10
7日くらい滞在で上海、杭州、蘇州をまわりたいのですが
杭州と蘇州は便利な高速鉄道でつながってないのですか?
上海経由しかないすかね〜?
673異邦人さん:2010/10/03(日) 10:26:51 ID:VkHg7uCA0
>>672
自分で調べろ、ボケ。
674異邦人さん:2010/10/03(日) 10:33:46 ID:wPnrOaFd0
新聞記事読んでると今行くのは危険な感じがしませんか?
675正宗 世界旅行者:2010/10/03(日) 10:48:14 ID:G1n0tzyE0
>>674
親中派に何言っても無理。ネットウヨクに何言っても無理と同じですね。
観光に関して言えば文革で寺院などが壊され、今の発展発展で更に破壊されてるけど、如何せん長い歴史があって国土が広い+他民族なので見所はいっぱい
道徳観の荒んだ日本人より下の中国人だけど観光は楽しめるよ

あー、上海は確かに見所は少ないから良いHTL泊まって旨いメシ食うとこと割り切ってる


676異邦人さん:2010/10/03(日) 11:05:55 ID:JlG/vYDV0
>>672
長距離バスが一番便利。
677異邦人さん:2010/10/03(日) 11:10:25 ID:F3aFrU5Z0
>>672
その3か所を回るツアーを探してみるのも一つの手。
678異邦人さん:2010/10/03(日) 13:04:10 ID:xz23PsGz0
緊  急  デ  モ  行  進

==== 尖閣諸島を護れ ====
犯罪者国家・中国の侵略に屈っするな
    隷属弱腰外交を糾弾せよ!
  拉致された4人の日本人を取り戻せ
  衝突ビデオを公開せよ!

中国人船長を釈放したことで中国は勢いづいた。
自らの正当性が認められた事に対する確信の下、武装した漁業監視船を尖閣諸島海域に大量に派遣した。
明らかに日本外交の誤り。「誠意を見せれば分かってもらえる」、正に「愚か」の一語に尽きる。
中国政府に対する怒りもさることながら、糾弾すべき相手は日本政府でもある。
 日曜の渋谷界隈を歩く人々に訴えかけましょう。


日時:平成22年10月3日(日)
15:00集合 15:10集会 15:30デモ出発

場所:渋谷・神宮通公園東京都渋谷区神宮前6-22

渋谷駅東口(宮益坂方面)から、明治通りを原宿方向に徒歩7分

主催 : 政経調査会 主権回復を目指す会 

※雨天決行 プラカードの持参歓迎
679異邦人さん:2010/10/03(日) 17:13:32 ID:F3aFrU5Z0


>拉致された4人の日本人を取り戻せ



アフォだろ、お前ら。
680異邦人さん:2010/10/03(日) 18:04:28 ID:FKh5g6Et0
>>672
上海駅か上海南駅で折り返す直行列車もあるけど、本数が少ないので、
和諧号は前売りでないと無座になることが多い。上海に到着後すぐに
切符を買いに行くか、676さんの仰る通りに高速バスにするのがよい。
バスは本数がすごく多いので、当日でも大丈夫。前売り券もあるけど。
681異邦人さん:2010/10/03(日) 18:08:23 ID:FKh5g6Et0
>>674
大丈夫。報道は散発的に発生したデモや、ネット上の過激な書き込みを
大々的に報道するから、いかにも中国は危険なように思えるけど、
実際にはデモなんて普段は全く見られないし、ネット上の過激な書き込み
なんて2ちゃんの極東板みたいなもので、書き込んでいる人はごくごく
一部の過激な連中。上海は普段と全く変わりません。日本人に対する
対応も普段と同じ。万博の日本館・日本産業館も大人気は継続しています。
682異邦人さん:2010/10/03(日) 18:19:51 ID:VkHg7uCA0
>>681
日本の報道見ているとひくけど現地はごく普通なんだよな。
日中関係なんて現地の人にとって所詮はどうでもいいこと。
日本人が職場で政治の話しないのと同じように中国人だって公の場で政治の話をするのを好まない。
まして上海となれば北京がまた何かやっているよ、って感じだろう。
683異邦人さん:2010/10/03(日) 22:57:10 ID:h6SeXVYC0
自分はいつもネトウヨだの極右だの言われてるけど
今回のでデモするなんてのは賛成できない

日本側は国土問題が存在しないという立場で実際に実効支配してるわけだから
静観してればいいだけ。また来れば速やかに逮捕、送還すればいいだけ

日本側が騒げば騒ぐほど国際的な領土問題として認知されて次のステージに
上がってしまう。
684異邦人さん:2010/10/03(日) 23:10:30 ID:GvbfVjoi0
今年30年ぶりに上海行ったんだが、かなり発展し見た目は東京と差ほど変わらなく、
中国の発展ぶりに驚き日本はもうじきに抜かれると脅威を感じていたんだが、
空港から地下鉄に乗った瞬間、「んっ、何?この匂いは?東京の地下鉄と違う匂い」と
怪訝に思い乗っていたんだが、20分後すぐに理由が分かった。
親子連れが何組か側にいて、子供が小便したいと言い出したらしく、親は我慢しろ
とは言わず、この袋の中で出せと言わんばかりに子供のブツの前にレジ袋を出す。
子供は躊躇いもせず、勢いよく放水し出す。
滴が時折、跳ねているようにも見受けられる。
こんな光景が、浦東から南京路までに3回も見れた。
あ〜、中国は30年前とそれほど変わらないなぁとホッとする一幕であった。
唯一違うのは袋の中か外かだけの違いである。

685異邦人さん:2010/10/03(日) 23:13:32 ID:GV0447MS0
あはあっははっはははh

旅行行った事のない3流がなにかほざいてますね

くやしーのー くやしーのー
686異邦人さん:2010/10/03(日) 23:22:09 ID:h6SeXVYC0
8月に行ったが地下鉄の階段で子供におしっこさせてる親子は見たな
袋などしてなかった。

数年前と違ってるように感じたのはドラえもんのパジャマが少なくなった
ような気がしたこと。ドラえもんの着こなしは上海かバンコクかと思ってたが
上海はどうやら世間体を気にする年頃になったようだ。

自分が着たいと思った服を思いっきり着る、自分の好きなアニメで飾る。
そんな子供の感覚のままでいてほしい。バンコクはいつまでも。
いや、日本も真似するべきだ。
687異邦人さん:2010/10/04(月) 00:16:07 ID:QMFl1lUB0
原宿で女物のネグリジェきて
らんららららーんとスキップしてる
めがねかけたお兄さんを見ましたが
日本も上海も変わらないのではないでしょうか・・・・
688異邦人さん:2010/10/04(月) 00:26:09 ID:WspIpsDbP
>>670
日本産業館は回転が速いよ
689異邦人さん:2010/10/04(月) 00:54:55 ID:TjAfXRRE0
>>678
情弱・・・
残るは1人だけだろ・・・
なんで渋谷なんだよ。やるなら横浜中華街しかないだろ・・・
どうせ中国大使館前は無理なんだから
690異邦人さん:2010/10/04(月) 01:25:24 ID:Tfg5pelmO
凄い工作員が沸いてるな。お決まりの文句が中国に行ったことがない。
中国なんて国内旅行より安いだから、
どんな貧乏人でもいけるのにw
今の時期じゃなくても、中国なんていくもんじゃない。
スモッグは酷いし、売ってるものも酷い、食べ物もまずい。
691異邦人さん:2010/10/04(月) 01:54:57 ID:b63v+YSC0
>>690はネトウヨ工作員。渋谷のデモご苦労さん。
692異邦人さん:2010/10/04(月) 08:25:59 ID:wSLBANoj0
中国がギリシャとの関係を深めるとsohuに記事が載ってますね。

ギリシャは経済破綻してどうなるのかね。
693異邦人さん:2010/10/04(月) 08:32:21 ID:fi2zRfvI0
ボヤボヤしてたら尖閣はシナに乗っ取られるよ。
沖縄も危ない。
ついに侵略国家としての牙をむき出したな、シナは。
こんなことを静観しているような奴らの気が知れない。
694異邦人さん:2010/10/04(月) 09:24:59 ID:xsUttwIY0
香港紙・明報(電子版)は3日、中国山東省※(※=鯔のへんをサンズイに)博市で1日、サッカーの
19歳以下(U19)アジア選手権を前に練習していた日本代表が、尖閣諸島(中国名・釣魚島)
の領有問題をめぐり地元のサッカーファンからペットボトルを投げ付けられ、抗議を受けたと報じた。

同紙によると、U19アジア選手権は3日から同市内で開催。日本代表が到着後初の練習を屋外練習場で
行おうとした際、サッカーファン1人が大声で抗議を始め、そのうち場内に入りボトルを投げ付けたという。

このファンは、公安当局によって阻止された際、「日本人は昔多くの中国人を殺したのに、今でもわれわれ
の領土を占領し、われわれの漁民も逮捕した」と反発。中国の国旗を振りながら、尖閣諸島沖で起きた
漁船衝突事件などでの日本の対応に抗議し、最終的には公安当局に排除された。 



時事:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000089-jij-int
695異邦人さん:2010/10/04(月) 09:55:23 ID:wdIwiNjg0
※拡散希望 (これを見た人は10ヶ所に貼って下さい)
〜「尖閣渋谷2600人デモ」 CNNやロイターなど海外メディアは大々的に報道、日本のマスコミは全く取り上げず。〜

現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。
このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースや
そのほかメディアでは全く取り上げられていない。

CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、
写真も掲載されている。日本では希にない大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。

実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。
デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や
「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。
中には英文に訳された物まである。

今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。

http://getnews.jp/archives/79444
http://getnews.jp/img/archives/001586.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002228.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00391.jpg

Twitterのリツート数2600超え
http://topsy.com/getnews.jp/archives/79444
動画
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk
本スレ
携帯http://goo.gl/SESJ PChttp://goo.gl/w2ur
696異邦人さん:2010/10/04(月) 16:51:40 ID:Eit/DM460
「日本代表にペットボトルを投げつけた中国人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000089-jij-int
697異邦人さん:2010/10/04(月) 22:06:17 ID:e/TobnJQ0
君子危うきに近寄らず
698異邦人さん:2010/10/05(火) 00:56:50 ID:MgIaUNEo0
日曜日に上海万博行ってきた。
中国館は整理券なしでほとんど待たずに入れた。
日本間は何時間も待つのでスルー。行列のなかで子どもが小便するのは参った。
地面が濡れてたら気をつけろ。
699異邦人さん:2010/10/05(火) 01:44:09 ID:DR6WaMkU0
お前は近郊亜細亜専門のクセに
旅行者面はやめときな。
ろくに英語もできなさそうな低脳っぷりには呆れてんだよ。
700異邦人さん:2010/10/05(火) 01:59:58 ID:ctTyeB6GP
>>698
中国館は整理券無しでは観られない筈
中国館の一階に有る中国省区市館では?
701異邦人さん:2010/10/05(火) 07:01:22 ID:PKEG0Cvl0
>>698
>日本間は何時間も待つのでスルー。行列のなかで子どもが小便するのは参った。
>地面が濡れてたら気をつけろ。

東京ディズニーランドでも同じかな?
702異邦人さん:2010/10/05(火) 10:26:39 ID:nKqL1qO50
万博会場内でのメシはどない?  行列、高額、マズいで食えたもんじゃない?

ドコかでサンドイッチでも買って入るか、食ってから入場が無難か?
703異邦人さん:2010/10/05(火) 11:06:27 ID:EaPrLQrD0
レストランは不味くはないが高いのが多い
フードコートのようなところは言わずもがな美味くはないよ
704異邦人さん:2010/10/05(火) 12:09:16 ID:VzuQHC890
ファミリーマートやローソンで弁当が山積みで売ってる。
ケンタッキーやらレストランなんかもあちこちにあるから食うには困らない。
高いといっても日本の物価に比べたら安いと思う。
味は人それぞれということで。
705異邦人さん:2010/10/05(火) 20:40:57 ID:xDHoRB1g0
HISで行こうと思って問い合わせたら希望日の予約0ですと言われた
706異邦人さん:2010/10/05(火) 21:05:47 ID:JWcca0it0
シナ害虫を殴ったり蹴ったりすると、
動物愛護法違反で検挙されます。
やらないで…
707異邦人さん:2010/10/05(火) 21:44:19 ID:NON3bnSB0
【観光客に食ばさせようずw】 上海ガニのニセモノ続出!汚くても化学薬品で洗えばピカピカに
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286268341/
708異邦人さん:2010/10/05(火) 21:50:28 ID:trDgiI9u0
上海万博内のファストフードも、真功夫なんかは美味しいと思うよ。
市内の店舗に比べたら、味は同じだけど高いけど・・・。

>>698
エレベーターや電車みたいなのに乗っていなかったら、中国館じゃない。
709異邦人さん:2010/10/05(火) 22:07:06 ID:iouQpC/60
>>698
動く壁画はみましたか?
710異邦人さん:2010/10/05(火) 23:54:04 ID:ctTyeB6GP
>>708
市内なら大娘水餃が安いよ
711異邦人さん:2010/10/06(水) 00:34:58 ID:qhduYeBQ0
>>702
とりあえず、パヴィリオン内のレストランでは、チェコ館はお勧め。
(でも、料理+ビールで200元はいく)
712異邦人さん:2010/10/06(水) 00:36:04 ID:qhduYeBQ0
>>705
誰もいかないってこと?
713異邦人さん:2010/10/06(水) 00:40:13 ID:H6plov0QO
うわっwwww
こえ〜!中国の上に万博なら何万人分も売り捌くってことだろ

マジ勇者。下水油試してきてね
714異邦人さん:2010/10/06(水) 07:15:15 ID:3/eyTjRS0
>>705
何事も自己責任ですから
715異邦人さん:2010/10/06(水) 17:22:39 ID:eyv0iVjkO
>>705
例の事件の前から、2名催行なのに催行しなかったツアーはザラにあったけどね。HISに限らず。
みんなどうやって旅行してるんだよと。

ちなみにいつのツアー?
716異邦人さん:2010/10/06(水) 20:57:10 ID:oYATjBRs0
ケンタッキーでも中国のオリジナル料理みたいのがCMでやってたから食べたらすごいまずかった
エッグタルトはおいしかったけど
717異邦人さん:2010/10/06(水) 22:13:40 ID:qtXBdKhF0
ツアーもおもしろいかもしれないな。
一回だけ航空会社、ホテル指定で現地自由行動のツアーに参加した。
718異邦人さん:2010/10/07(木) 06:10:28 ID:QlRlpn840
>>713
何も知らない、家の外にさえロクに出ないヒキコモリのくせに。
719異邦人さん:2010/10/07(木) 07:19:42 ID:Up8VebAo0
チャレンジャーだね中国旅行者は

上海カニに偽物…「薬の粉」で洗い、死ぬ前に“売り逃げ”=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1004&f=national_1004_047.shtml

今度は「硫黄ショウガ」、中国人の食卓が「化学工場」でなくなるのはいつ?―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45898
720異邦人さん:2010/10/07(木) 07:26:49 ID:w5zJrxcu0
>>134
>友好ムードをにおわせつつ、裏では刀の刃を研ぐ。
>これ外交の常識な。
721異邦人さん:2010/10/07(木) 08:05:31 ID:7LRGtyQTO
万博後に上海行きを考えてます。
パスポートの残りが10ヶ月でも大丈夫ですよね?
722異邦人さん:2010/10/07(木) 12:08:30 ID:VnKSBfAYO
>>721
つりじゃないですよね
入国時に6か月残ってればOK
723異邦人さん:2010/10/07(木) 12:40:48 ID:7LRGtyQTO
つりじゃないです。
残り月数でダメなのをあったような気していましたので確認したかったので。
724異邦人さん:2010/10/07(木) 12:59:53 ID:P9SDWiMD0
ケンタッキーのエッグタルトがなぜかおいしい理由わかった
オリジナルのレシピをケンタッキーに売ったんだね
離婚した妻の方がだけど
アンドリュー・ストウってイギリス人がマカオで最初にエッグタルトを作ったらしい
ttp://blog.livedoor.jp/chijintianxia/archives/1371244.html

そしてその元はポルトガルのジェロニモス修道院の修道女が作ったパスティス・デ・ナタだってさ
725異邦人さん:2010/10/07(木) 13:01:39 ID:P9SDWiMD0
あとLillian Cake Shopってとこが今上海で一番おいしいみたい
エッグタルト
726異邦人さん:2010/10/07(木) 20:45:26 ID:SgIbftOf0
>>725
ぐぐった。おいしそうだねえ
花園飯店から近いし、行ってみようかな
727異邦人さん:2010/10/07(木) 20:51:08 ID:BeNP5gdY0
豫園で蛋撻食べたら糞不味かった
蛋撻が不味く作れるとはおもわなんだ
728金 多摩:2010/10/07(木) 21:12:31 ID:/emEwP+80
やられましたな。偽卵でしょう。
729異邦人さん:2010/10/07(木) 21:27:24 ID:6XzWdxEN0
いやいや、寄生虫卵でしたわ(涙)。
730異邦人さん:2010/10/07(木) 23:25:14 ID:ZBsoinAh0
観光地だからだろ。観光地の食べ物がまずいのは万国共通。
731異邦人さん:2010/10/08(金) 01:38:07 ID:zuIkklcV0
中国は外資の店以外みんなまずいよ
逆にスタバの食べ物は中国の方がおいしいw
なぜ日本のはまずいのか
732異邦人さん:2010/10/08(金) 04:17:45 ID:NCw4/PCC0
KFCもマックもピザハットもくっそまずいけど?
ちゅーごっくは
733異邦人さん:2010/10/08(金) 04:38:12 ID:pKmw9XaO0
結局、一番うまいのは横濱の聘珍楼ということか?
734異邦人さん:2010/10/08(金) 05:10:08 ID:Sn6Ioyui0
>>731
んあこと全くないが、スタバは日本が不味いの同意
ドリンクの作り方は他東南アジア店舗の癖と同じかなあ
おそらくマニュアル通りなんだろうけど、ミルクの量が多いから好きなタイプではないな
735北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/08(金) 07:34:41 ID:t7KBymSe0
こんばんは☆ 10月17,18日に上海万博にて、エストニアフィルハーモニック室内合唱団の公演が行われます。

http://www.epcc.ee/concerts?page_id=605
http://www.epcc.ee/concerts?page_id=606

日時:10月17日 午後8時 開演
    10月18日 午前10時30分 開演

会場:上海万博文化センター(アリーナ)

上海にお住まいの方々は、皆様お誘い合わせの上お越しいただければ幸いです。
(また18日当日はエストニア大統領も出席予定です)
736異邦人さん:2010/10/08(金) 08:17:57 ID:v9aL4FHH0
>>731
こいつ馬鹿だろwお前は味千ラーメンでも食ってろ
737異邦人さん:2010/10/08(金) 10:30:28 ID:jiJXGo1n0
なんか、その書き方だと、味千ラーメンは馬鹿の食い物みたいだな。
738異邦人さん:2010/10/08(金) 14:12:02 ID:dqsfhB+C0
味千はバカでしょ
あれで喜ぶ日本人って、トラック運転手がロードサイドの札幌ラーメンに喜んでるようなもん
739異邦人さん:2010/10/08(金) 16:57:38 ID:b9Itc8Eo0
味千ラーメンみたいなまずいのはおいといて
上海のスタバ、2001年に最初に行ったけどその時からちゃんとケーキが日本のおいしい店レベルだったよ
今はほかにも店あるけど普通にふわふわして美味しいよケーキ
日本のスタバは初期のひどさよりはまだマシになってきたけど
今だになんかナチュラルを勘違いしてボソボソにしました見たいな方向がいやだわ
740異邦人さん:2010/10/08(金) 17:52:29 ID:vFdOUCvE0
今朝のアカピに中国マンセー特集に味千の社長が出てたな 
跡継ぎの40そこそこ。
台湾は味変えられてしまったけど熊本とんこつの味は中国・香港では変えたくないって書いてあったが、、、
国内は熊本県中心の店舗展開。熊本県民はあの味が好きなのか???
741114.88.134.176:2010/10/08(金) 21:30:01 ID:UZC6sQTp0
なんか確認してきて欲しいことある?
742異邦人さん:2010/10/08(金) 21:30:06 ID:0ejnkp2s0
香港人は日本にやたら詳しいからね
味千が日本じゃ箸にもかからないウンコレベルだって知ってる
山頭火に列ができるのが香港
743異邦人さん:2010/10/08(金) 23:49:09 ID:9V5TgAsbO
>>741
ノーベル平和賞の新聞記事を広げながら入国審査を通過できるか確かめて欲しい。
744異邦人さん:2010/10/09(土) 01:03:41 ID:z4gRVixyP
>>743
中国のホテルで日本の新聞買えるのか?
745異邦人さん:2010/10/09(土) 01:55:26 ID:q+7J8unN0
今帰ってきました
約50年ぶりの中国。50年前とはガラリと町並みが変わっててびっくり。
建設工事で行ったときは使用した工具はすべて破棄されて
毎日のように新品の工具を支給されてさすが共産圏で機密保持と思ったが
すでに今は民主化されたと錯覚するような変わりようでビックリ。

中国また行きたいです。 楽しい国でしたよ。
746異邦人さん:2010/10/09(土) 01:57:25 ID:IIIn/E1Z0
地球上で最も野蛮な国は北朝鮮と中国。
そんな国で生まれなくて良かった。
747異邦人さん:2010/10/09(土) 02:35:09 ID:qKxSErim0
むしろあ50年前の中国にどうやって行けたのかが知りたいわ
そっちの経験のがレア杉だろw
748異邦人さん:2010/10/09(土) 06:54:57 ID:GgL5MngNO
地球の歩き方すら持ち込み禁止でしょ。
もちろん今朝の日本の新聞も持ち込み禁止でしょうね。
世界中の新聞もアウトだね
749異邦人さん:2010/10/09(土) 07:04:20 ID:YbQD4wiP0
そしたらGoogleケータイは没収か?
750異邦人さん:2010/10/09(土) 09:46:02 ID:pGuMqKvg0
>>748
嘘こけ、平気だったぞ。
751異邦人さん:2010/10/09(土) 12:28:01 ID:R/kZd2880
【ロンドン時事】ノルウェーからの報道によると、同国外務省は8日、ノーベル平和賞に中国の民主活動家、
劉暁波氏が決定したことを受け、中国当局がノルウェーの駐中国大使を呼び出したことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000205-jij-int

大使を呼び出すのがお好きなようで、日本みたいに深夜ですか?


752異邦人さん:2010/10/09(土) 13:41:53 ID:wkhFPDfh0
>>745
50年ぶりって、あんた何歳よ?
753異邦人さん:2010/10/09(土) 14:52:34 ID:8Qc8b72Y0
>>752
戦前に上海で小学生活を送っただったんだろ。
甘い思い出なんだからそっとしておいてやれ。
754異邦人さん:2010/10/09(土) 15:54:38 ID:v+0CDcyH0
>750
ちゃんとニュースくらい見ようなwww
755異邦人さん:2010/10/09(土) 15:55:42 ID:ia1FAG1+0
くそじじいって意外と2チャンネルが大好きだよね
756異邦人さん:2010/10/09(土) 16:28:35 ID:p8775aVz0

祝! ノーベル平和賞


 劉 暁 波 氏 


これで支那は世界中の嫌われ者ですなぁw
757異邦人さん:2010/10/09(土) 17:41:28 ID:8/IPEI4K0
いや50年前って1960年だから戦後で文革の手前ぐらいだろ
758異邦人さん:2010/10/09(土) 17:45:18 ID:wZc6jnre0
>1960年だから戦後
日本はね。
中国史勉強し直したらどうよ。
759異邦人さん:2010/10/09(土) 17:59:11 ID:61LW3Awn0
>>752
現在74歳です
中国行ったのは中学卒業と同時に上京して電気工として働いてた時です。
中国や北朝鮮やソビエトの共産圏の建設現場に出張で行って制御盤作ってました。
とにかく工具は毎日新品支給。
今日使った工具はすべて捨てられました。 これが共産圏の特徴。

でも中国は監視員などはいませんでしたし、何の建設現場なのかちゃんと説明してくれましたし
他の共産圏と比べたら良心的な国でしたよ。
ただ、とにかく夜は出歩くなと言われてました。
今考えれば文化大革命の真っ只中だったので、私達の身の危険を案じて夜出歩くなと言ったと思います。
その当時中国が文化大革命の真っ只中で危ない時期だとは知る由もありませんでしたが。

今は中国はとてもいい国ですよね。
上海は何回も行く価値はありますよね。 正月また行こうと考えていますよ。
760異邦人さん:2010/10/09(土) 18:15:17 ID:YY4WRMU50
>制御盤作ってました。

それではお尋ねしますが、その当時の盤内に使う制御用の電線はどういう種類の絶縁体でしたか?
761異邦人さん:2010/10/09(土) 18:39:21 ID:pGuMqKvg0
まあ、中国政府は批判されるべきだけど、中国人まで批判するのは
良くないね。
762異邦人さん:2010/10/09(土) 19:02:01 ID:Kfnc0nFX0
「もうサンザンですよ。道を歩いているだけで“お前日本人だろ!”と見ず知らずの中国人から因縁をつけられる。
電器店に不良品を返品しに行けば、応じない上に店員たちから『小日本』『日本鬼子』と罵られるし……。もう安心して外も出歩けません」

こう話すのは、某メーカーの広東省支社に勤める40代の日本人駐在員である。
尖閣諸島沖での一件以降、中国在住の日本人駐在員たちは、非常にシビアな立場に置かれているという。
街に出れば嫌悪の眼で見られ、身近な中国人からは、強引な要求を突きつけられる。

別のメーカーの広東省在住の30代駐在員が憤る。

「ウチの会社で働く若い中国人社員は、尖閣の一件の直後に
“私は優秀なんだから給料を2割上げろ。でなければ辞める”と言い出した。
事なかれ主義の支社長は、結局給料1割アップまで認めてしまった。

ヤツらの思うつぼです。日本政府の罪は大きいですね。
“日本人は押しに弱く、どんな要求でも飲んでしまう”というイメージを中国人全体に植え付けてしまった」

さらに「夜の街」では、風俗店での日本人駐在員の検挙が増えてきている。

事実、在広州日本国総領事館は、9月13日付で(買春による摘発が相次いでいます)と、
ホームページ上で注意を促している。同領事館によれば、(いずれの邦人もマッサージ店等で摘発を受け身柄を拘束され、
行政拘留15日に処せられて)いる。拘置期間は、手錠をかけられて、廊下などに長時間放置されるケースもあるという。
http://www.news-postseven.com/archives/20101009_3008.html
763異邦人さん:2010/10/09(土) 20:18:24 ID:5O9Gc9gL0
ひとりで上海やきそば食べに行く場合、喬家柵以外にいいとこあるかな?
764異邦人さん:2010/10/09(土) 20:39:13 ID:QvfO/ukX0
765114.88.134.176:2010/10/09(土) 20:52:19 ID:6jwdJTRH0
朝日、読売、毎日、産経、日経のサイト普通に見れるけどな。
NHKWORLDはこのホテル写らんから知らん。
情報統制なんていまどき無理。
766異邦人さん:2010/10/09(土) 21:08:00 ID:URXnwwE80
74歳で2ちゃんねるかよww
気持ち悪い、早く死ねばいいのに
767異邦人さん:2010/10/09(土) 21:39:28 ID:tHAE9V7U0
>>760>>766
オマエラの態度は失礼じゃないか?
貴重な話が聞けるチャンスだぞ。
768異邦人さん:2010/10/09(土) 21:58:07 ID:Pbilx2w00
>>766
お前が死ね

日本のために
769異邦人さん:2010/10/09(土) 22:29:41 ID:wBm4st46O
>>759さん
また、お話し聞かせて下さいね、待ってます。
770異邦人さん:2010/10/09(土) 22:33:45 ID:BDVKPGWQ0
>>759
当時のエピソード是非聞かせてください!
待ってます。
771異邦人さん:2010/10/09(土) 22:35:37 ID:URXnwwE80
 ゴラ、74の死に底ない2ちゃんねらー

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) <  とっとと死ね
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
772異邦人さん:2010/10/09(土) 22:53:28 ID:tHAE9V7U0
>>771
オマエいつ自殺するの?
773異邦人さん:2010/10/09(土) 22:56:01 ID:MYm91dHV0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /:: URXnwwE80 \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |     ゆとりだから何もわかんねー
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
774異邦人さん:2010/10/09(土) 23:07:18 ID:tHAE9V7U0
>>759さん、まぁ今の若いモンはバカもいますが
ぜひ昔の話をお聞かせください。
友誼商店や兌換券やマンツーマンで監視してた公安などの話は興味深いです
775異邦人さん:2010/10/09(土) 23:14:36 ID:QOO6e4Zr0
>>771
こういう書き込みする子って、
私生活では御近所でも評判な好青年だったりするんだよな

776異邦人さん:2010/10/09(土) 23:30:33 ID:tHAE9V7U0
>>775
たんなるリアル厨房w
777異邦人さん :2010/10/09(土) 23:48:27 ID:R/kZd2880
劉氏祝賀会に中止命令…中国、活動家ら監視強化

中国共産党政権は、服役中の民主活動家、劉暁波(りゅうぎょうは)氏へのノーベル平和賞授賞が決まった8日夜から、
民主化を求める全国各地の活動家、知識人らに対する行動制限、監視を一斉に強めた。
複数の関係者が9日明らかにした。民主化運動再燃防止を狙った締め付け強化であり、
劉氏らが起草した民主化要求文書「08憲章」への署名者が重点警戒対象だという。
劉氏夫妻と交流がある北京の男性は9日、「公安当局の監視要員が明らかに増えた」と述べた。

この男性は8日夜、北京の劉氏の自宅前に駆けつけた後、仲間ら20人前後とレストランに集まり、
祝賀会を始めた。しかし、公安当局が踏み込み、中止を命令。抗議した数人がすぐに連行された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00001010-yom-int
778異邦人さん:2010/10/09(土) 23:55:42 ID:URXnwwE80
 ゴラ、74の死に底ない2ちゃんねらー

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |        今は中国はとてもいい国ですよね。  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |       上海は何回も行く価値はありま   (^Д^ ) <  とっとと死ね
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
779異邦人さん:2010/10/09(土) 23:57:45 ID:5O9Gc9gL0
>>764
ありがと!
780異邦人さん :2010/10/10(日) 00:08:13 ID:OIehwNkh0
>>776
シナゴキブリw
781異邦人さん:2010/10/10(日) 00:32:08 ID:7a5eOr/x0
 ゴラ、771

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) <  とっとと死ね
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)


782異邦人さん:2010/10/10(日) 02:23:29 ID:UHFazBE80
実際、安全面で大丈夫なんでしょうか?
尖閣諸島のことで日本には悪いイメージしか無さそうだし

783異邦人さん:2010/10/10(日) 02:32:43 ID:qu1Wf/WA0
上海フェリーと新鑑真号どっちがおすすめですか?
オク見てたらかなり魅力的な商品があったのでポチろうか迷ってる・・。

20000円くらいで上海往復できちゃうとかノーベル平和賞記念セールかよ!
784異邦人さん:2010/10/10(日) 02:51:35 ID:Gz3caTEH0
>>782
問題ないですね
昔中国にある大使館とか領事館がデモ隊に攻撃受けたときも問題無かったしね
785異邦人さん:2010/10/10(日) 03:01:02 ID:Gz3caTEH0
>>783
下関から青島だったらサーチャージ込みで16500でいけるぞ
786異邦人さん:2010/10/10(日) 05:23:38 ID:wD+IE18S0
>>782
何かある可能性は以前にくらべて格段とあがっている。
それと日本を敵視してる国に行ってもおもしろくないだろ。
787異邦人さん:2010/10/10(日) 05:42:10 ID:/db9x6UC0
>786のように日本国内の情報を鵜呑みにせざるを得ない可哀想な人もまだいるんですね。
788異邦人さん:2010/10/10(日) 05:49:16 ID:aF5bRSQw0
上海のサウナとか出張マッサージはデンジャラスでつか?
789異邦人さん:2010/10/10(日) 07:28:40 ID:qu1Wf/WA0
これ買っちゃおうか悩み中・・・
それとも下関から行くか・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55532784
790異邦人さん:2010/10/10(日) 07:29:26 ID:5X2ZeslH0
>>782
全く平常どおり。普通の中国人は日本人に親切です。ただ、日本で言うところの
2ちゃんねらーみたいな「愛国者同盟網」とかにハマっているようなニート・失業
青年風にすれ違いざまに「小日本」とか言われることが稀にありますが、例外的
で、何か手を出されるというようなことはないです。

普通の中国の人は普段どおり日本製品を重用し、携帯でJ-POPSを聴き、
日本旅行にあこがれ、日本人とわかるといろいろと世話を焼いてくれます。
791異邦人さん:2010/10/10(日) 08:12:36 ID:e8ijN4iW0
実際に両国間の緊張関係に達すると旅行者は拘束されて強制収容所に送り込まれたりするリスクもある?
792異邦人さん:2010/10/10(日) 08:28:37 ID:NRKpZ+E40
国交のない国ですら(ry
793異邦人さん:2010/10/10(日) 10:21:54 ID:9hJJXjQE0
日本人とわかるといろいろと世話を焼いてくれます>>
夜総会?日式カラの話?

30-40回(来週も行くけど)行ってるけど日本人と分かって世話してくれたのはないな。
なに人と思われたか知らんけど同じ観光客が案内してくれのが1回だけあった。
食い物くれたり、道を教えてくれる(目的地まで案内でない)はフツーだし。



794異邦人さん:2010/10/10(日) 10:28:32 ID:AFDO9iJX0
現在某北欧在住で、>>735の通り来週末に仕事で上海に行くのですが、
なぜか私だけ興行ビザが下りず、ビザなしで入国する形になりそうです。(´・ω・`)
(流石に時期が時期だけに、色々と勘ぐってしまいたくなります)
795異邦人さん:2010/10/10(日) 10:32:14 ID:9hJJXjQE0
再来週だった、、、
796異邦人さん:2010/10/10(日) 10:44:53 ID:WGDjbbcHO
>>794
日本国籍だからビザ免除ってことじゃないんですか?
797異邦人さん:2010/10/10(日) 11:00:30 ID:zvrJsgnk0
>>735
エストニア館は、あの通りまったりしていて、スタッフの人も
驚くほど美人で驚いた。エストニアでは普通なのか?

「いつでもすぐ入れる」って思ってたら、あの猛暑で混んでて
嬉しいやら残念やら。
みんなで歌いましょう、ってとこが好きなんだが。
798異邦人さん:2010/10/10(日) 11:02:46 ID:zvrJsgnk0
>>777
なんか、国連を単独脱退した頃の日本思い出した。
799異邦人さん:2010/10/10(日) 11:08:38 ID:Gz3caTEH0
>>794
逮捕されないように注意してね
というか入国時に問題があったら捕まる様な気がするよね
入国カードに入国目的として何を書くか次第
800異邦人さん:2010/10/10(日) 11:29:49 ID:1qcvurch0

【中国】ホテル宿泊客ら100人以上が入院、うち1人死亡12人重体…朝食の麺から亜硝酸塩(偽塩)を検出/四川省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286675810/
801異邦人さん:2010/10/10(日) 11:38:44 ID:k/NafRVY0
2005年前後の反日運動で、日本からの観光客が何かされたことあったっけ?
802異邦人さん:2010/10/10(日) 11:58:45 ID:fDAwN9C50
>>743
中国市民は蛙だな
ネットも社会もフィルタw
803異邦人さん:2010/10/10(日) 15:56:23 ID:sMhjIOMk0
↓金持ちやな〜


セール中でした。 2010/10/10
恒隆広場 (プラザ66)[上海 南京西路] ファッション・アクセサリー
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る 閉じる
7月下旬頃行きました。
ちょうどセール時期で、衣料ブランドはほとんどセールだったと思います。
ZUMA(セレクトショップ)では、3アイテム買うとさらに何%かOFFだったのでお得でした。
人も少なくまばらでゆっくり買い物が楽しめます。
普通では考えなれないのですが、高級ブランド時計売り場は、価格交渉可能でした。がんばればけっこう値切れると思います。
ここの向かいあたりにあった、オーデマピゲも価格交渉できましたよ。
訪問日:2010/07 IP211.124.***.82 [削除依頼

804異邦人さん:2010/10/10(日) 16:57:50 ID:3oMILcRq0
こんな国の上空も飛びたくないわな
805異邦人さん:2010/10/10(日) 17:23:16 ID:w9SK9mM40
【尖閣問題】 日本人が歩くだけで小日本!日本鬼子!お前日本人だろ!と罵られる (広東省在住の40代駐在員)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286612783/
806北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 18:22:09 ID:AFDO9iJX0
>>796
非営利活動ですけど、いちおうお仕事ですので。。。
(たしかに領事館からは、日本国籍だからビザなしでも大丈夫だとは言われましたが)

>>797
エストニアはじめバルト三国は、モデル産出国として有名ですので☆
(しかし私見では、クロアチアが一番だと思いますw)

>>799
とりあえず個人行動は謹んで、変な所には行かないよう気をつけます。
807異邦人さん:2010/10/10(日) 18:26:32 ID:Gz3caTEH0
>>796
そんなことはないでしょ。日本だって観光ビザで興行してたら捕まるよ。
それは中国でも同じこと。

査証に関して
1、一般旅券を所持し、観光、商用、親族訪問又は通過の目的で中国へ入国する日本籍の者は、
滞在日数が入国した日から15日以内であれば、査証が免除され、
外国人向けの空港、港などで入国できる。中国入国審査の際には、
本人の有効な旅券を検査した上で入国の許可をする。
4、中国で営利目的の公演を行う者は、“Z(就労)査証”を申請しなければならない。
808異邦人さん:2010/10/10(日) 18:31:40 ID:k/NafRVY0
10月末に万博の訪問団受け入れだってね、よかったね
809北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 18:39:47 ID:AFDO9iJX0
>>807
コンサートは入場無料ですし、施設使用料や滞在費はエストニア政府が全額出してますので、
おそらくは非営利目的の活動とみなしているのかもしれません。(また滞在も5日間のみ)

…ただ、他の団員は皆興行ビザで申請されてますし、私だけ申請が通らなかったというのが
少々気になるわけでして。。。 (思わず嫌がらせかと勘繰ってしまう訳です)
810異邦人さん:2010/10/10(日) 18:56:07 ID:0onIeKsU0
【中国】ホテル宿泊客ら100人以上が入院、うち1人死亡12人重体…朝食の麺から亜硝酸塩(偽塩)を検出/四川省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286675810/
811異邦人さん:2010/10/10(日) 19:32:32 ID:9hJJXjQE0
お住まいの北欧にある日本領事館に在留届出してるならその証明書を持って中国領事館に提出すればよかったんじゃないでしょうか
国によっては外国人旅行者にビザ発行しないとこがあります。
日本の入管は外国人が働いててもそうそうは捕まえないけど中国は厳格な法治国家です。
812北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 19:57:01 ID:AFDO9iJX0
>>811
なるほど、在留証明書ですか。
今夜は日本大使館に務める知人とお会いする予定ですので、その際たずねてみようと思います。
813異邦人さん:2010/10/10(日) 20:03:13 ID:9hJJXjQE0
以前、トーゴのナイジェリア大使館でビザ申請のインタビュー受けたときに日本で取れって言われた。
ナイジェリアの魅力に惹かれましたっ!お願いします!って食い下がってもダメだった。

シリア大使館も隣国では取りづらいですね
814異邦人さん:2010/10/10(日) 20:10:58 ID:Gz3caTEH0
>>809
では以下のF査証なのでは?
中国大使館から嫌がらせされてるというよりも、
尖閣の件で現在日中間での文化交流も停止状態にあるので
それで日本人に文化交流目的の査証の発給も停止している可能性がありますよ。

つまりその場合は日本人であるアナタは興行できない。
ノービザで資格外の活動を行えば当局に拘束されも文句は言えない。
人任せにはせずにご自身で居住国の中国大使館に、訪中目的と必要な査証について問い合わせたほうが良いでしょう。
その結果ノービザでも問題ないということであれば問題ないのだと思います。

中国訪問査証(F 査証)
視察、商用、会議、講義、参観、スポーツ、友好交流、短期留学、研修で訪問する場合、
大使館領事部或いは旅行代理店を通じ訪問査証の申請ができる。
815北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 20:17:15 ID:AFDO9iJX0
>>813
ロシアのビザを申請する際には、日本でするよりもこちらの現地の旅行代理店を利用した方が
バウチャーなどを用意しなくて済む分楽なのですけどね。(無論こちらのビザを所有しているからこそ可能なわけですが)
816北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 20:21:36 ID:AFDO9iJX0
>>814
あ、実は領事館には先週訪問し、その上で職員から問題ないとの回答は戴き、
確認のため東京の中国総領事館にも問い合わせたのですが、ノービザでOKとの話でした。

・・・ただ、空港での審査で揉める可能性が充分にあるわけですので、それが心配なのです。
817異邦人さん:2010/10/10(日) 20:23:56 ID:Gz3caTEH0
だったら問題ないでしょう。
中国の場合は事前にチェックしているので
入管では本人確認する程度です。
心配しすぎです。
818北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/10(日) 21:00:49 ID:AFDO9iJX0
>>817
有難うございます。
なにぶん中国は(香港を除き)初めてなものですし、なにより時期が時期だけに
かなり身構えているのです。
819異邦人さん:2010/10/10(日) 22:08:35 ID:Gz3caTEH0
なんとかなったようですね。
中国政府系は沈静化したという事なのでは?

日本人万博訪問団受け入れへ=尖閣問題で延期から一転―中国
 【上海時事】尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を背景に、
中国側が延期を通告していた日本の大学生ら約1000人の上海万博訪問について、
今月27〜30日の日程で受け入れると日本側に伝えてきたことが10日分かった。(時事通信)
820異邦人さん:2010/10/10(日) 22:36:47 ID:d1ZGXiM/0
あと、これ以上延期すると上海万博閉幕して取り返しがつかなくなるからだろ。
中国に関心のある日本の学生1000人に恨まれるのは中国にとってもマイナス。
821異邦人さん:2010/10/10(日) 22:38:47 ID:eRqVKk760
行きたいと思うのだろうか?
822金 多摩:2010/10/10(日) 22:39:54 ID:we4cV/z60
>日本の学生1000人

普通の神経を持った日本人なら断るだろうね。
823異邦人さん:2010/10/10(日) 22:40:39 ID:NRKpZ+E40
>>818
釣りが長すぎますよ。
いいかげんうざいんですけど。
時差と計算してね。
824異邦人さん:2010/10/10(日) 22:49:20 ID:fqG/x1RK0
米軍と自衛隊の共同訓練
池袋や中華街の掃討作戦は、もう始まりますか?
試し撃ちにはもってこいでしょ?唐害虫なら…
825異邦人さん:2010/10/10(日) 22:56:20 ID:5X2ZeslH0
>>822
日本の全部の若者がネトウヨでは無い。
826異邦人さん:2010/10/10(日) 22:58:23 ID:meCh5LTB0
上海の電車乗った人いる?
431キロでるらしいが  乗った感想はどうなのよ
あと中国は切符買うのが至難の業らしいがどうなのよ。
827異邦人さん:2010/10/10(日) 23:01:00 ID:V0/0jq680
リニアのことか?
ガラガラだぞ
828sn:2010/10/10(日) 23:06:12 ID:H/ACTI6C0
下のサイトのアドレス、電話に行くなと圧力をかけよう。
国民の声だ。
非国民になるなと

日本青年上海万博訪問団実施について   2010年10月10日 財団法人 日中友好会館

http://ep.nta.co.jp/tokyo/201013nicchu/

829異邦人さん:2010/10/10(日) 23:07:11 ID:5X2ZeslH0
>>828
右翼は引っ込め
830異邦人さん:2010/10/10(日) 23:12:43 ID:5X2ZeslH0
>>828
お前らみたいなクズ・ニートが日本をダメにしている。
831異邦人さん:2010/10/10(日) 23:13:55 ID:meCh5LTB0
>>827
そうそう空港から市街地のやつ
乗る価値はありますか?
832異邦人さん:2010/10/10(日) 23:16:39 ID:V0/0jq680
リニアは切符買ったり待ってる時間でバスの方が早く着くぞ
833異邦人さん:2010/10/10(日) 23:17:34 ID:eRqVKk760
>>831
どうってことないが話のネタに乗ってみては?
まだやってるかわからないが当日の航空券があれば割引がある。
故障で止まることが多いので時間が決まっているのなら
やめたほうがいい
834異邦人さん:2010/10/11(月) 00:19:58 ID:iYbdRaAD0
リニア故障するのか、いいこときいた

できるだけ時間に無駄なく上海から杭州まで移動したいんで
地元の旅行会社に新幹線のチケットの事前購入頼もうと思ってるんだけど
利用したことある人いますか?
駅やホテルまでデリバリーしてくれるやつ
835異邦人さん:2010/10/11(月) 00:21:19 ID:hpt6krte0
>>831
リニアが431キロを出すのは9時から11時と13時から17時の間だけ。
他の時間は300キロだから注意。300キロの時間帯なら、地下鉄2号線の
ほうがマシ。当日の搭乗券を見せると40元になる。空港行きは
eチケットの写しでも可。
836北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/11(月) 00:22:21 ID:C0+M4aKi0
>>823
現在サマータイムですので時差は6時間ですが、
おそらく来週あたりには冬時間に変わるかと思います。
837異邦人さん:2010/10/11(月) 00:59:53 ID:vJ8ns6A00
>>833
話のネタに乗ろうと思ってるんだが簡単に乗れるのかなと思ってさ。
ツアーでホテルまでバス送迎つきなので乗れる機会がなさそうなので、暇なとき単純に往復しようと思ってさw
838異邦人さん:2010/10/11(月) 01:04:38 ID:eAAoRtZ4P
>>826
切符は買えても待ち時間2時間待ち
839異邦人さん:2010/10/11(月) 01:28:58 ID:y8x7VYiF0
>>826
行きに空港から乗りなさい。乗らないとアナタ自身が後悔すると思う。
感想?新幹線みたいな感じだけど、いかんせん距離が短いからね。
最高速度なんて出てるのは少しの間で減速しはじめますよ。
リニアは割高なのでガラガラです。

切符が取りにくいというのは火車と呼ばれる在来線です。新幹線は知らない。
5日前から切符を売り出します。
日本みたいに全国の切符をオンラインで購入できるようになっていないので面倒です。
840異邦人さん:2010/10/11(月) 03:59:05 ID:v6rU1EM20
>837
リニアはガラガラだけど、本数が少ないから待ち時間もてあますよ。
切符は窓口で50元出すだけ。
往復100元はかなりもったいないし、片道で十分だと思う。

>835
2号線を浦東から乗っていくと、どっか途中の駅で折り返さなかったっけ?
知らずに居眠りして、気づいたら浦東にいたことあったわw
841異邦人さん:2010/10/11(月) 06:54:44 ID:clkSF/o00
中国旅行ってデンジャラスw

【中国】「不審な外国人を突き出せ!」通報を奨励 報奨金2500円、旅券不所持も罰金/広東省

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101010/chn1010101915005-n1.htm
842異邦人さん:2010/10/11(月) 07:38:03 ID:dpvvm7y60
中国「不振な外国人を突き出せ!報奨金もやる!」→パスポート不所持で罰金を科せられる日本人が多発
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286707830/
843114.88.130.165:2010/10/11(月) 07:40:34 ID:HvW5l8tV0
>>809
免費なら聴きにいこうかな。
日時と場所教えて。
844異邦人さん:2010/10/11(月) 08:29:42 ID:51lQqnkwO
845異邦人さん:2010/10/11(月) 08:41:38 ID:HvW5l8tV0
入場料がいるのか・・・
846異邦人さん:2010/10/11(月) 09:08:47 ID:hpt6krte0
>>840
リニア、本数が少ないと言っても15分から20分おきでしょ。430キロ出す
時間帯なら乗る価値はあるかも。運賃も搭乗券の半券を見せたら40元。

地下鉄2号線は広蘭路駅で4両編成電車と8両編成電車の乗り換えが必要。
4両編成の方は8分から12分ぐらいおきだけど、8両編成の方は頻発だから
座席が埋まっていたら、浦東空港側の車両まで移動するとガラガラ、
あるいは次の電車を待て。
847異邦人さん:2010/10/11(月) 09:57:18 ID:bAvm67PF0
>>782
大変危険です。
U−19のサッカー見たでしょ?

危地貝中国人に何されるかわかりません。
848異邦人さん:2010/10/11(月) 10:45:51 ID:hpt6krte0
>>782
全く安全です。普段と変わりません。騒いでいるのは日本でいえば
ネトウヨだけ。連中はデモが無い限り部屋から出てこないのも
ネトウヨに似ています。デモだけは注意。でも今の時期はデモは
不許可だからまず起こらない。
849異邦人さん:2010/10/11(月) 10:54:55 ID:ImqarNyW0
リニアで待つイメージはないな。
飛行機降りたすぐ後なので待つのに慣れてるんだろう。
850異邦人さん:2010/10/11(月) 11:11:51 ID:/Zo01dQO0
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
851異邦人さん:2010/10/11(月) 11:17:22 ID:2XyljW8X0
尖閣で中国ネット氾濫 「海保が衝突」既成事実化も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_internet/?1286755804
海保の巡視船側が中国漁船に衝突したとする図などが掲載

海保がビデオ公開しないのでお絵かきで対抗してきましたよ
852o:2010/10/11(月) 11:41:55 ID:/W4sVLhk0
■■■■日本政府民主党は退陣せよ■■■■

>中国国営通信社や共産党系のインターネットサイトで、海保の巡視船側が中国漁船に衝突したとする図などが掲載されている実態が明らかになった。(産経10月11日)

>ビデオを見た民主党幹部も公開をためらった。「ビデオを出したら日本国民は激高するだろうな」(産経10月11日)

衝突事故以来ずっと、中国最大の「人民網」サイトは歪曲衝突図解を掲載している。中国全国民は「日本巡視船が中国漁船の右横腹に90度(T字型)で突入した」と信じている。
私はYahoo Japan ニュース コメント欄にそのことを何回も書きこんで、中国の歪曲ぶりを日本国民に伝えました。
私は中国国内のサイトにも衝突の真相を書き込んだが、そのたびに即削除された。

政府民主党はまだ「ビデオを出したら日本国民は激高するだろうな」などと間抜けなことを言うのか。中国はウソを積み重ねて既成事実化を狙っているのがわからないのか?
ベトナム・フィィピン領の島々も、そのように中国に盗られようとしている。衝突ビデオを公開せよ!お人よし民主党は政権を降りよ!(以下へ続く)

■中国に抗議するデモ■
10月16日(土)。青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発
詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。合法デモです。

★他サイトへ転載して下さい。特にYahoo Japan ニュース欄の下のコメント欄に転載してください。
私のパソコンはYahoo Japan ニュースのコメント欄で、某大国の駐日ネット監視員から妨害され、アクセス不能になりました。削除も何回もされました。
他のかたのパソコンで投稿して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場

■私は [ 尖閣 ● 日本領 ] とパソコンで作図印字して、●の部分は赤色に塗り、透明フィルムで防水し、自分の車に貼りました。業者さん、シールを大量生産して下さい。
853異邦人さん:2010/10/11(月) 11:44:02 ID:y8x7VYiF0
>>841
それは広東省の仏山市じゃなかったか?
上海と全然関係ないやん・・・
それにパスポート携帯してれば良いだけだろ。
854金 多摩:2010/10/11(月) 11:52:50 ID:Eny1jSBk0
>パスポート携帯してれば良いだけだろ。

中国に限らず海外ではパスポート携帯は当たり前の事じゃないですか?
855異邦人さん:2010/10/11(月) 11:56:13 ID:7y2d6hSj0
スリに気をつけろよね?
856異邦人さん:2010/10/11(月) 12:17:45 ID:y8x7VYiF0
>>854
>>841のリンク先を読め
その当たり前のことをしていなくて、パスポート不携帯で罰金くらってるんだよ
そら月収が500元の出稼ぎ工員は報奨金もらえるのなら喜んで通報するだろうね
857異邦人さん:2010/10/11(月) 12:38:30 ID:cWvXB1Cg0
中国は法治国家です
日本と違い、法を破る人は罰せられますね
858異邦人さん:2010/10/11(月) 12:38:47 ID:otOma7q00
尖閣抗議デモ、日本のマスコミは華麗にスルー★54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286759887/
859異邦人さん:2010/10/11(月) 12:53:19 ID:zR9DeEuf0
>中国は法治国家です

初耳です
まあ憲法で「言論の自由」が認められてるそうなので
建前と本音が大きく異なるシナならそれもありでしょう
860異邦人さん:2010/10/11(月) 12:57:59 ID:OhTmOJRQ0
74歳のもうろく爺さんが書きこんでるのは、ここですか?
861異邦人さん:2010/10/11(月) 13:02:45 ID:zR9DeEuf0

日本でも本音と建前が違うことはよくありますが
シナではそれが天文学的レベルで乖離してますよね
862異邦人さん:2010/10/11(月) 13:04:34 ID:y8x7VYiF0
>>859
中国の憲法では”言論の自由”は認められていないよ
”法の下での言論の自由”が認められているだけ

国家転覆罪などの法令があるのだから、
よってそれに違反する言動は一切認められていない
863異邦人さん:2010/10/11(月) 13:29:52 ID:zR9DeEuf0
シナの憲法を調べたわけではないので、なんて書いてあるのか知りません
TVのニュースでノーベル賞受賞した劉暁波氏の奥さんが
「憲法で言論の自由が認められてるので、私の夫は無罪です」
といってたのを聞いたからです

いずれにせよ「言論の自由」や「法治国家」という言葉は
悪い冗談にしか聞こえませんが
864異邦人さん:2010/10/11(月) 13:51:39 ID:WocsReDd0
お前ら支那になんか行くな
お前らが捕まって、政府が国民の税金で保釈金払うんだから余計なことするな

死刑になりたい奴は行ってこい
865異邦人さん:2010/10/11(月) 14:09:08 ID:vJ8ns6A00
何のためにホテルに金庫あると思っとるんや。
パスポート持ち歩くアホなんかおらへんやろ
866金 多摩:2010/10/11(月) 14:39:36 ID:Eny1jSBk0
↑パスポートを金庫にしまい込んでいるアフォです。
867異邦人さん:2010/10/11(月) 14:46:15 ID:vJ8ns6A00
>>866
仕事するとき邪魔やろ。
金庫はたまに壊れてるからそん時はスーツケースや。
仕事柄パスポート携帯は無理やからな。

ブルーカラーなめるなよ。 オマエはホワイトカラーか?
文系卒のホワイトカラー超うぜえ。
868異邦人さん:2010/10/11(月) 16:07:34 ID:zR9DeEuf0
バカ丸出し国家

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1011&f=national_1011_036.shtml
ノーベルが生きていたら、今年の平和賞に激怒しただろう=中国
869異邦人さん:2010/10/11(月) 16:14:41 ID:f2gjQeQB0
>>848
ネトウヨ?が国際大会が行われているサッカースタジアムのピッチに乱入し、
中国の国旗を奪い取るなんて行為を見た事が有りませんが?
どれだけ中国人が危険な危地貝かわかります。

>>867
パスポートを常時携帯していないと、
検査が有った場合、公安局にしょっ引かれまます。
普通は事情調査して開放ですが、
フジタの社員のように難癖をつけられて、
何日も拘束され、多額の罰金を取られても文句を言えません。
ちなみにパスポートのコピーを持っているだけじゃ、
パスポート不携帯をみなされますので注意が必要です。
870萬 国際:2010/10/11(月) 16:39:54 ID:Eny1jSBk0
>スーツケースや。


大阪のオッサンのようですが、威勢だけは抜群ですな。確かにアルミ缶を集めるのにパスポートは不要です。
上方落語の【ガタロ】の主人公ですな。本当にブルーカラーですかね?大阪の公園に居住している
ブルーハウスの住民じゃないのかな。
871異邦人さん:2010/10/11(月) 16:45:07 ID:2XyljW8X0
オレもパスポート持ち歩かない
コピーだけ持ってく
872異邦人さん:2010/10/11(月) 17:11:27 ID:5nSTRtfS0
NHKの大罪  シルクロード放射能汚染を一切報道せず、逆に日本人観光客を誘導
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
日本のマスコミが報道しない・できない中国の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/163.html
873異邦人さん:2010/10/11(月) 17:22:33 ID:f2gjQeQB0
>>871
前にも書きましたが
中国でパスポートのコピーは何の意味も有りません。
ただの紙屑です。

パスポートの原本を持ち歩くのが嫌なら、
中国には来ない事です。
874異邦人さん:2010/10/11(月) 17:26:17 ID:2XyljW8X0
そうか、これで1年ちょいナニもなかったのは幸運だったのか
ホルスターでも買って常に携帯するか
875萬 国際:2010/10/11(月) 17:28:42 ID:Eny1jSBk0
>ホルスターでも買って常に携帯するか

オッサンのトレードマークの腹巻きで良いんじゃないか?
876異邦人さん:2010/10/11(月) 17:38:29 ID:2XyljW8X0
ぅ〜ん・・腹巻はまんこくさいのに嫌われそうだし・・・
877異邦人さん:2010/10/11(月) 17:38:40 ID:vJ8ns6A00

オマエらは中国人を疑いすぎだわ そりゃアカン
何度もホテルの部屋に財布を置き忘れたが一度もくすねられた事あらへんで。
1泊4千円程度のホテルだったが安心やで。

中国でもホテルは安心や。
パスポートは見せろなんて言われる確率考えてみいや。 ありゃせんよ。
それより携帯しとって落としたほうがよっぽど大変や。
出張なら会社の金だが旅行だとすべて自己負担やろ? アカンよ携帯は
878異邦人さん:2010/10/11(月) 17:44:09 ID:H8BVPsKf0
バカとバカが極論をぶつけ合ってるなw
879萬 国際:2010/10/11(月) 17:44:32 ID:Eny1jSBk0
>財布を置き忘れたが

当たり前だろ、中身の知れた財布はゴミ以下ですな。
880異邦人さん:2010/10/11(月) 17:50:20 ID:f2gjQeQB0
>>877
ってフジタの社員も思っていただろうなw

ちなみに下記参照。
広東省では日本人狩りが始まってます。
ここでは罰金50元で済んでいるって書いて有るけど、
公安局の差配次第では、いくらでも難癖付けて拘束できる。


「不審な外国人を突き出せ!」通報を奨励 中国広東省、
報奨金2500円、旅券不所持も罰金

広州市では日本人駐在員や家族が、
レストランでの食事中やマンションの玄関先などで、
公安職員に提示を求められたパスポートを所持していなかったとして、
罰金50元を科せられたケースが多発している。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101010/chn1010101915005-n1.htm
881萬 国際:2010/10/11(月) 17:53:11 ID:Eny1jSBk0
>ってフジタの社員も思っていただろうなw

877もそうだろうけど土建関係の人は大雑把すぎる人が多いですね。
882異邦人さん:2010/10/11(月) 17:56:04 ID:0x4xZoy20
>>761
むしろ中国人そのものが批判のマトです。
883異邦人さん:2010/10/11(月) 17:58:40 ID:0x4xZoy20
>>785,784,790
フジタの一件をご存知ですよね?
日系企業および駐在員の家庭に嫌がらせや、学校への投石なども起きています。
884異邦人さん:2010/10/11(月) 18:04:30 ID:vJ8ns6A00
君たちのことを思って言っとるんや。
出張は会社に請求すればええんや。 でも旅行だとすべて自己負担やろ。

成田行く時もそうやで。
出張はギリギリ。交通機関の乱れという理由があれば飛行機乗り遅れても痛くも痒くもねえ。
旅行は余裕持て。乗り遅れたら大変やろ。一生ひきずるで〜
とにかく旅行は自腹や。
なくしたら自腹。 パスポートは携帯すんな。 こりゃキミたちのこと思って言っとるんや。
885異邦人さん:2010/10/11(月) 18:20:33 ID:ii7uV8Gy0
>>884
おっさん、大丈夫?。
886異邦人さん:2010/10/11(月) 18:37:10 ID:TsT6ThTaO
>>884
ぶ さ い く ぶ さ よ
887異邦人さん:2010/10/11(月) 18:38:28 ID:yNbTdpkB0
>>884
うんそうだね。
パスポートなくしたら困るから、
中国なんかに旅行しない方が良いね。
888異邦人さん:2010/10/11(月) 18:47:29 ID:TsT6ThTaO
ブサヨが勝手に行くのは構わないけど、
それで日本から批判でるのに文句をいうべきじゃない
支那からも日本からも嫌われ、噂される事を覚悟していけ
勝手な売国奴が日本サイドにだけ細かい配慮を求めるなどばかばかしい。
889異邦人さん:2010/10/11(月) 18:51:14 ID:G//YKXN8O
金庫も無い100〜150元のホテルしか泊まれない俺は
常時パスポート携帯してる、ホテルにはコピーだけ置いてますね
890異邦人さん:2010/10/11(月) 19:04:31 ID:hpt6krte0
世界の多くの国が、パスポートの原本の携帯を義務付けています。
我が日本でもしかり。欧米人は不携帯でも大目に見られますが、
アジア人が不携帯だと大変です。すぐに入管にしょっぴかれます。
891異邦人さん:2010/10/11(月) 19:06:26 ID:hpt6krte0
ネトウヨは日本の恥部。膿。
892異邦人さん:2010/10/11(月) 19:06:33 ID:VMYL2bGW0
パスポートを携帯しないのは中国の国家法違反ですよ
コピーもだめです
広州の領事館が持ち歩くように警告しています
893異邦人さん:2010/10/11(月) 19:26:05 ID:iYbdRaAD0
旅券不携帯により罰金を科せられたケースが発生していますので注意してください
http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/consular/doc/ryokennbukeitai.htm

2010年9月10日
在広州日本国総領事館

1. 最近広州市内で,旅券の不携帯により罰金を科せられたケースが発生していますので注意してください。

2. あるケース(邦人婦人)は,アパートから出た直後に公安職員から職務質問を受け,
 旅券の提示を求められましたが,所持していなかったために罰金50元を科せられています。
 同婦人は,旅券の写しは所持していましたが旅券そのものは所持しておらず,
 かつ,中国語を解せなかったために友人を呼び対処した由ですが,数時間を費やしたとのことでした。

3. また,あるケース(邦人会社員)は,中華レストランで友人と食事中,
 公安職員の立ち入り検査を受け,罰金50元を科せられています。
 同会社員も旅券の写しは所持していましたが,旅券そのものは所持していませんでした。
 レストラン内にいた他の中国人も身分証の提示を求められていたとのことでした。
 立ち入り検査後公安局へ出頭を求められ,解決するまでに数時間を要したとのことでした。

4.「中華人民共和国外国人入境出境管理法」及び「同法実施細則」によれば,
 中国に居留している者及び短期滞在者で16歳以上の者は居留証又は旅券を携行しなければならず(同細則第25条),
 違反した場合には警告又は500元以下の罰金に処す(同第43条)旨規定されています。

5.今後広州市でアジア競技大会(11月12日〜27日)及び
 アジアパラ競技大会(12月12日〜19日)が開催される予定であり,
 公安当局は居酒屋・日式カラオケ店への立ち入りも含め今後益々取り締まりを強化するものと予想されます。

6.旅券を常時携行する場合には紛失・盗難の危険性が高まりますが,
 所持していない場合(写しは不可,カラーコピーも不可)には罰金を科せられますので,
 外出される際には必ず旅券を携行してください。また,紛失・盗難等には充分注意してください。
894異邦人さん:2010/10/11(月) 19:33:03 ID:iYbdRaAD0
アジア競技大会のための取り締まり強化は上海近辺にも及ぶかな?
まさに11月12日から行くつもりなんだけど
895異邦人さん:2010/10/11(月) 19:44:10 ID:v6rU1EM20
ID:vJ8ns6A00よく釣れたね。
もしくはリニアでパスポートすられた旅行者さんですか?

837 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/10/11(月) 00:59:53 ID:vJ8ns6A00 [1/5]
>>833
話のネタに乗ろうと思ってるんだが簡単に乗れるのかなと思ってさ。
ツアーでホテルまでバス送迎つきなので乗れる機会がなさそうなので、暇なとき単純に往復しようと思ってさw

865 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:09:08 ID:vJ8ns6A00 [2/5]
何のためにホテルに金庫あると思っとるんや。
パスポート持ち歩くアホなんかおらへんやろ

867 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:46:15 ID:vJ8ns6A00 [3/5]
>>866
仕事するとき邪魔やろ。
金庫はたまに壊れてるからそん時はスーツケースや。
仕事柄パスポート携帯は無理やからな。
ブルーカラーなめるなよ。 オマエはホワイトカラーか?
文系卒のホワイトカラー超うぜえ。

877 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/10/11(月) 17:38:40 ID:vJ8ns6A00 [4/5]
オマエらは中国人を疑いすぎだわ そりゃアカン
何度もホテルの部屋に財布を置き忘れたが一度もくすねられた事あらへんで。
1泊4千円程度のホテルだったが安心やで。
中国でもホテルは安心や。
パスポートは見せろなんて言われる確率考えてみいや。 ありゃせんよ。
それより携帯しとって落としたほうがよっぽど大変や。
出張なら会社の金だが旅行だとすべて自己負担やろ? アカンよ携帯は
896異邦人さん:2010/10/11(月) 20:14:49 ID:3BU34+7n0
パスポートネタはもう飽きた
897異邦人さん:2010/10/11(月) 20:19:53 ID:3BU34+7n0
今日は万博でサウジ館に行ってきた

朝イチから並んで、9時20分には並べたが、入るまで2時間半
中身はしょーもないのに何でこんなに人気があるのかと思ったら
出るときに免費のお土産をたくさんくれるのね

サウジのパンフレット、音楽CD2枚、サウジルービックキューブ
みんなこれが目当てなんだろーか・・・
898異邦人さん:2010/10/11(月) 22:17:36 ID:hpt6krte0
>>897
サウジ館は確かに下らなかった。建物だけが立派。個人的な感想だが、
万博で良いのは石油館、上汽集団通用汽車館、日本館、美国館、
まあまあ良いのは日本産業館、信息通信館、民営企業連合館、中国館、
韓国館、城市足跡館、ポーランド館、
デカイだけがサウジ館、オーストラリア館、
899異邦人さん:2010/10/11(月) 22:41:50 ID:mLQ3dRJp0
176 :名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:56:02 ID:SaXZ6bVX0
211:10/11(月) 05:33 DoB4QZXTO
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
900異邦人さん:2010/10/12(火) 00:01:38 ID:XhAjPrWC0
あががががが、くっ、口惜しい!! 口惜しすぎる!! くそ!!中国共産党滅びろ!!
KEUMAYA
2010-10-04 22:28:14
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26361747768

聞いてください。最近邦人の貨物チェックを厳しくしてるって話あるじゃないですか。
でね、うちの会社の社員の荷物も止められてたですよ。2 週 間 も ! ! ! !
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26362145000

で、さっき連絡があったんですが、その荷物没収だそうですよ!!  
そりゃ理由聞くじゃないですか!! そしたら「お前、共産党幹部とか税関にコネあるか?」って聞かれて
「あるわけないだろ!」って言ったら、「じゃあ戻っては来ないよw」だって!!「w」←これですよ!!!
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26362145000

つまりね!! 理由ないんですよ!! 単なるいやがらせなの!! いやがらせ!!!
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26362212428

で、ここからが本題なんですが・・・その荷物の中には・・・俺の・・・・・俺のね、セイントクロスマイスの・・・・よりによって・・・・あの・・・じゅ・・・・18Kメッキの・・・・・
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26362369830

あと原型が入ってた。こっちの方が金銭的には被害がでかいらしいけど・・・でも・・・それよりも・・・・おれの・・・・・
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26362702463

ところで、ここからが重要な情報なんですが、今まで税関は邦人は優良なのでノーチェックでした。
ところが今はわざと別な列に並ばせ、週刊誌のグラビア等でも取りあげた上に罰金を請求するそうです。
これも単なる嫌がらせです。皆さん気をつけましょう。
http://twitter.com/KEUMAYA/status/26363276121
901異邦人さん:2010/10/12(火) 07:52:56 ID:9jE/qhpa0
ツイッターから引用してまでキモイよ?
902異邦人さん:2010/10/12(火) 14:57:06 ID:5QDMlZam0
春秋航空の11月分を昨日売り出したのに
まだ4000円チケット余りまくりだお
全日程まだ4000円残ってるんだお
安くても中国はみんな逝きたくないみたいだなんだお
903異邦人さん:2010/10/12(火) 19:49:49 ID:7HZXJPha0
当たり前だろ
904 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/10/12(火) 20:33:01 ID:jOgfTJLTP BE:981494036-2BP(778)

>>845
会場が万博ですので、上海万博の入場券が必要ですね。
あと17日のコンサートは招待客限定のようです。スイマセン。。。

ちなみに演奏はこんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=m-K7uUJqRIM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12255199

万博では、最近は中国の学生合唱団でも演奏される機会の多いエストニアの現代作曲家
ヴェルヨ・トルミスやアルヴォ・ペルトの作品を中心に演奏する予定です。
905異邦人さん:2010/10/12(火) 21:32:22 ID:AXkWJFvJ0
ミカンにウジ虫がわいており、気付かず食べてしまった人がおう吐していたことがわかった。
中国農業科学院植物保護所の研究員によれば、これはかんきつ類にわくウジ虫で「柑蛆」と呼ばれている

レストランで朝食を取った70人余りが集団食中毒を起こし1人が死亡した事件で、四川省疾病予防コントロールセンターは10日、
当日の朝食に出された食品のサンプルのうち12品目から工業用亜硝酸塩が検出されたと発表した。12品目から検出された
工業用亜硝酸塩は致死量の数百倍だったということがわかっている。

  工業用亜硝酸塩は3グラムで成人1人が即死するとされ、またごく少量でも長期にわたり摂取すると食道ガン、胃ガン、大腸ガン、肝臓ガンになるという。
この猛毒の亜硝酸塩が同ホテルレストランで出された朝食のうち、1キロの麺に10.8グラム、1キロのご飯から11.3グラム、1キロの漬物から8.41グラムと驚くべき量が検出された。
  工業用亜硝酸塩が検出されたのは12品目で、加工品や料理からだけでなく同ホテルレストランの砂糖、味精(うま味調味料)からも検出された。

906異邦人さん:2010/10/12(火) 22:03:16 ID:OBRBDT9W0
リニアの搭乗券割引はもうない。
往復なら80元
907異邦人さん:2010/10/12(火) 22:48:24 ID:DFrwXeFY0
オレはいつもパスポート携帯しているけどね。

>>86
無くなったんだ?

908異邦人さん:2010/10/12(火) 22:56:48 ID:p6BFM2Xt0
人体実験用 シナ害虫の
マルタは中国内で、
1匹いくら位で流通してますか?
909異邦人さん:2010/10/12(火) 22:57:38 ID:aiC3ZT0B0
中国ならパスポート携行しなくても大丈夫だよ。
他の地域は知らないけど
910異邦人さん:2010/10/12(火) 23:01:23 ID:DPmCF7W40
携帯は、空港の自動販売機で売ってるので十分
911異邦人さん:2010/10/12(火) 23:09:35 ID:S8UMcN/j0
>>880
そうなんだよなぁ。報奨金2500円だと200元ってトコだよな。
月収500元の出稼ぎ工員なら仕事そっちのけで日本人告発するよなぁ。
でも広東省だよね。上海っていつから広東省になったんだw

>>877
確か中国の法律だとホテルの客室で盗難があっても
ホテル側は責任を取らなくて良いことになってるよ。
912異邦人さん:2010/10/12(火) 23:11:35 ID:S8UMcN/j0
>>902
万博っていつ終わりだっけ?
913異邦人さん:2010/10/12(火) 23:19:55 ID:txE7/fbG0
【短期】中国語を独学でマスターしよう【効率よく】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1286892055/
914異邦人さん:2010/10/13(水) 00:01:50 ID:AXkWJFvJ0
えっ?みんなのホテルに電子金庫ないの??
915異邦人さん:2010/10/13(水) 01:23:02 ID:J17j/Xmh0
>>914
電子金庫って10分位で開くよ
もちろん、機械(機器)が必要ですが。
916異邦人さん:2010/10/13(水) 01:32:27 ID:sGmE5C74P
>>912
10月一杯
917異邦人さん:2010/10/13(水) 01:47:24 ID:5AcbnvB20
こんな時期に上海行ける人ってニートだけでしょ?
俺とか普通に毎日大学で忙しいからむり。
918異邦人さん:2010/10/13(水) 03:49:57 ID:6UHUUQ/t0
今どきの大学生ってこんなにバカなの?
919異邦人さん:2010/10/13(水) 06:16:28 ID:kmzFywzf0
>>910 
空港の自販機の携帯って本体はいくらぐらいで売っていますか?
920異邦人さん:2010/10/13(水) 07:58:20 ID:ZUvwyYiBO
上海市内もバスポート携帯しないと捕まるの?
921異邦人さん:2010/10/13(水) 08:27:18 ID:PNRnfT/+0
>>919
本体は無料、プリペイドのSIM代として400元から売っている
922異邦人さん:2010/10/13(水) 13:52:10 ID:b4PZF+2E0
>>920
広州なんて田舎と一緒にしたら、上海人が怒るよ
923異邦人さん:2010/10/13(水) 15:02:14 ID:mA4g6UE00
上海人は他の中国人を見下してるからね
上海でもレストランのウェイトレスなんか虫けらだと思ってる
924異邦人さん:2010/10/13(水) 15:34:12 ID:g3YVve7c0
>>920

捕まります。
925異邦人さん:2010/10/13(水) 17:19:03 ID:TlxVLEmMO
ここの住人が中国政府によって拘束されますように。
926異邦人さん:2010/10/13(水) 17:21:49 ID:eOwImsAy0
パーン
  /⌒ヽ   
  ( ^ω^)
  ⊂彡☆))Д´) >>925

927異邦人さん:2010/10/13(水) 17:55:29 ID:eZbqmzXg0
>>857
【ノーベル平和賞】中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止 中国当局「中止は(劉氏への)平和賞に対する罰」[10/13]
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY201010130120.html

>>900もそうですけど、このような嫌がらせを平気で行うような国が法治国家だとはとても思えないのですが。
928萬 国際:2010/10/13(水) 17:58:25 ID:FbVhROTo0
>法治国家だとはとても思えないのですが。

いつからですか?いつから中国が法治国家になったのですか?
青天の霹靂です。
929異邦人さん:2010/10/13(水) 18:47:39 ID:inzhdzLo0
>>914
無いからここの住民は
パスポート持ち歩くバカが多いんでしょう。
930異邦人さん:2010/10/13(水) 18:52:38 ID:bgK+SFct0
パスポートネタは飽きた
931927:2010/10/13(水) 19:00:59 ID:eZbqmzXg0
>>928
私は、中国は人治国家だと考えていましたので、
それゆえに>>857の発言に驚いた次第であります。
932異邦人さん:2010/10/13(水) 19:06:48 ID:6UHUUQ/t0
で?
それが上海旅行と何の関係があるの?
933異邦人さん:2010/10/13(水) 19:37:27 ID:mA4g6UE00
上海って見るものないよね
食べ物もしょーもないし、蟹も本物は台湾・香港へ輸出されてるし
杭州や蘇州へ行った方がいいよ
934異邦人さん:2010/10/13(水) 19:54:52 ID:kmzFywzf0
>>921
ありがとうございます。何回か観光に行っていますが気づきませんでした。
まあ観光でいくならドコモで十分ですね。
935異邦人さん:2010/10/13(水) 20:34:56 ID:PNRnfT/+0
旅行後にドコモから届く請求額が400元よりも安いようならドコモの方がお得です。しかし、ドコモの携帯を紛失するリスクもある?
936異邦人さん:2010/10/13(水) 20:44:49 ID:bxnd21kq0
携帯は通話よりもwebが問題だな。
docomoとか最近になってようやく海外での使用も上限を設けるサービスが
出てきたけど、日本のように気軽にネット繋げてて帰国してから数万の
請求来たって経験した人も多いんじゃないかな。
937異邦人さん:2010/10/13(水) 23:12:06 ID:wv8X7BE10
auも海外パケット定額制になるね
もともとそんなに利用するほうじゃないけど安心する
938異邦人さん:2010/10/13(水) 23:44:08 ID:oPzIKj6/O
一度は中国が急にキャンセルし、再度招待する日本青年上海万博訪問団。
うちの大学からの参加者はほぼ三分の一に減った。
夏休み中の訪問でなくなり、平日の授業に重なるのと、保護者が心配して行かせたがらない。
中国の態度は公式には何ら変わっておらず、安全確保の保証がされないのと、行くこと自体、単に政治利用される結果になるのを恐れているらしい。
939異邦人さん:2010/10/14(木) 00:04:00 ID:O1oGQjQu0
浙江料理でおすすめ教えてください
940異邦人さん:2010/10/14(木) 00:05:25 ID:nmCzt5z60
>>927
中国の法律ではアウトなんだから仕方ないよ。
941異邦人さん:2010/10/14(木) 00:08:40 ID:0N/2pETG0
>>933
杭州や蘇州にはどうやって行ってます?
上海経由? 直行便?
もうすぐ開通の滬杭鉄路客運専線が気になってます
942異邦人さん:2010/10/14(木) 00:43:35 ID:+iu9VVm70
しかし中国ってマジで広いなw

都市部に入ると風景が同じだから、方向感覚が無い漏れはおもいっきり道に迷う
しかも夜だし
もう少しで心が折れてタクシー呼びそうになったが無事ホテルに戻れたw

943異邦人さん:2010/10/14(木) 01:00:30 ID:HIyRZI/I0
>>927
池上さんが言っていたじゃん。
共産党が憲法の上にあるって。
放置国家ではないってことでしょ。
944異邦人さん:2010/10/14(木) 01:08:37 ID:tP8AEPgo0
>>940
一体何の法律に抵触しているのか、具体的に教えてください。
945異邦人さん:2010/10/14(木) 01:16:18 ID:9Su7NWqK0
>>938
政府が招待しているんだから、最高の安全保障だろ。
政治利用には違いないだろうが。
946異邦人さん:2010/10/14(木) 01:20:30 ID:ZJa1K5wQ0
>>941
鉄道が早くて良い。
947異邦人さん:2010/10/14(木) 05:44:40 ID:Phq4zlSKO
>>943
池上さんの解説は分かりやすかったし、鋭いところついてたね。
超超高齢化、闇っ子、小皇帝とか知らんかった。
948異邦人さん:2010/10/14(木) 06:29:18 ID:bbMfE0jb0
受け売りでもなんでも好きにしたらいいけどさ、
板違い・スレ違いってことにさっさと気付いてどっかに消えろよ
949異邦人さん:2010/10/14(木) 06:35:22 ID:tP8AEPgo0
【中国】上海万博ノルウェー館に「平和賞を贈ったノルウェーを敬愛」と書いたカードと花束を届けた中国人女性、警察が事情聴取[10/14]
http://www.asahi.com/international/update/1014/TKY201010130543.html

こうなると、万博内でノーベル賞のノの字を口にしただけで、公安にマークされそうですね(苦笑)。
3日後に万博に行く予定ですので、余計なトラブルに巻き込まれないよう注意しておきます。
950異邦人さん:2010/10/14(木) 10:06:19 ID:Cr4qCpxz0
>>947
週刊こどもニュース並みの解説が丁度いいレベルなんだねw

付け加えると、
中国は軍国主義ファシスズム国家。
戦前の日本と同じと思って良い。
最近の中国の愚行に対し、世界各国が経済制裁に走り、
中国へ資源の輸出を禁止したら、
第三次世界大戦が起きる。(もちろん中国は破滅する。)
951異邦人さん:2010/10/14(木) 17:11:02 ID:QNe5MWlbO
今の時期支那にいくとかアホなん?
つうか今回の事件で常識ある日本人は二度チョン国になんかいくかボケっての普通なんだか
でもおまえら在日だから帰国かー帰ってくんなよ!
952異邦人さん:2010/10/14(木) 20:40:48 ID:uGlYXsar0
>>951
こどもかよ
953異邦人さん:2010/10/14(木) 21:18:15 ID:FdlFQ3j30
人民広場おすすめ。

美術館周りがお洒落だった。
954異邦人さん:2010/10/14(木) 21:33:50 ID:nmCzt5z60
>>944
受賞の彼は国家転覆罪だからね。
まぁ扱いは日本で言えばオウムの松本みたいなもんだ。

>>950
そうはならない。現実をみろ。
もはや日本は中国が無ければ生きていけない。
1つめはメイドインチャイナ。日系企業が中国で作ったものを世界に輸出している。
もちろんこれは日本だけにとどまらない。
2つめは食料と資源。中国からの輸入に頼っている。
3つめは人材。東京の10人に1人は中国人。
955異邦人さん:2010/10/15(金) 00:57:10 ID:t1kKSnv3P
>>950
せいぜい旧ソみたいに中国分割だな
956異邦人さん:2010/10/15(金) 04:19:05 ID:wEIZBbzn0
今度上海に 10日ほど滞在します。
上海から1〜2泊程度の小旅行(鉄道かバス利用の貧乏旅行)でお勧めの所があったら教えて下さい。
957異邦人さん:2010/10/15(金) 07:16:00 ID:GHc3zbKm0
小旅行でウロウロすると、立ち入り禁止区域に紛れ込んで写真撮影をしたとかで拘束されて強制収容所送りになっても文句は言えないね?
958異邦人さん:2010/10/15(金) 08:35:25 ID:Rm1UrhSo0
>>956
蘇州もしくは杭州。
959異邦人さん:2010/10/15(金) 08:56:15 ID:zJp0mV4N0
>>956
西塘
960異邦人さん:2010/10/15(金) 09:15:22 ID:HY/rsNKD0
>>957
おまえさんが引篭ってる状態って独房生活に近いとは気づかないのか?
961異邦人さん:2010/10/15(金) 09:45:05 ID:T4wGS3bF0
台湾の方が安全でいいよ
お年寄りも若い子も日本語話す人多いし親切だし
962異邦人さん:2010/10/15(金) 10:15:04 ID:2uJREnJp0
>>957
マジレスすると、
上海市内や近郊にも軍事施設がかなりある。

何も知らないでそのあたりで記念撮影したら、
フジタ社員みたいに拘束されても文句を言えない。
963異邦人さん:2010/10/15(金) 18:45:16 ID:TmSRlIj50
>>960
同志、ネットウヨクは放って上海の話をしようぜ
964異邦人さん:2010/10/15(金) 18:47:01 ID:MECYQeKx0
>>962
怖い…
965異邦人さん:2010/10/15(金) 18:52:20 ID:m3sFKbuy0
>>962
市内の軍事施設がかなりあるって、具体的にどこよ?
966異邦人さん:2010/10/15(金) 18:53:25 ID:L9toLDkU0
上海は見る所ないよ
豫園なんて世界最強レベルにくだらない退屈な観光地だし、
外灘だけ見たら杭州とか蘇州に行くのが吉

中国を感じたかったら、北京や西安、アモイ、広州、雲南省へ行った方がずっといいよ
967異邦人さん:2010/10/15(金) 19:00:03 ID:SP3vB0uT0
上海で日本人観光客がこ拘束されたことあるの?
2005年に危ない目に遭ったことあった?
968異邦人さん:2010/10/15(金) 19:11:03 ID:wY/XVZqE0
>>965
一番市内に有るのは、
北京路x常徳路にある人民解放軍の本部?だな。
最近新築して新しくなった。
いまでも門の所に銃器を持った兵隊が立っている。
もし無断で入ろうとしたら銃殺されるかもwww

まぁここは目立つところだが、
他にはフジタ事件みたいに
看板が有るようなないようなところもかなり有る。
969異邦人さん:2010/10/15(金) 19:20:42 ID:IFZwLRj00
グーグルマップの航空写真でバッチリ見れるよーなとこでもナマ写真はNGなの?
970異邦人さん:2010/10/15(金) 19:36:51 ID:HX+Vidfy0
>969
別に問題ないよ
971異邦人さん:2010/10/15(金) 20:10:44 ID:GHc3zbKm0
>>969
>あれ、中国はGoogleを追放したのでは?
972異邦人さん:2010/10/15(金) 20:47:40 ID:Xf/U1VZi0
>>969
国内じゃ見れないからねえ
973異邦人さん:2010/10/15(金) 21:12:19 ID:IFZwLRj00
中国国内からフツーにEarthやらMapで見れるんですけど・・・
974異邦人さん:2010/10/15(金) 22:05:23 ID:L9toLDkU0
見れますね
マスゴミに騙されてる人多すぎw
975異邦人さん:2010/10/15(金) 23:39:40 ID:TmSRlIj50
中国には報道・言論の自由もあるよな
日本のゲスゴミを見ろ カスのようだ
976異邦人さん:2010/10/16(土) 02:25:00 ID:9Gm+qqEk0
>>956
江南の水郷の街のいづれか
杭州の宋城と劇
977異邦人さん:2010/10/16(土) 04:33:30 ID:UgbXgabb0
中国分裂、朝鮮真空パック 第114夜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287065229/451
451 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 01:57:02 ID:TDpgX/Yj0
真空パック計画は破棄が決定。メタボ軍の展開は既に開始済み。
主目標は変更された。

半島は、温存ではなく、主戦場の一つになる。国際的な国家間のコンセンサスは
完全に崩壊した。

主目標は変更された。

453 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:01:19 ID:TDpgX/Yj0 [2/7]
なを、この情報は駄菓子菓子氏からの緊急リークであり、
各人は、国内テロに備えよとの話。

今回の情報の寿命は最大2週間。

2週間を超えて事が発生しない場合は、さらに別な推移をたどると予想される。

また主目的の変更先は、「世界の真ん中で咲く花」である。

以上

978異邦人さん:2010/10/16(土) 04:33:52 ID:UgbXgabb0
転載の続き


455 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:05:11 ID:TDpgX/Yj0 [3/7]
可能な限りの情報はリークした。(笑)

あとは、好きにしてくれwwwww


464 名前:うひ。 ◆ZEDeH1EiQY [sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:14:22 ID:TDpgX/Yj0 [4/7]
>>461
最悪、これが、最期の情報投下になるかもしれないので、よろしくね(笑)

我々は、既に自閉的な活動に切り替える事に決定したので。


469 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:17:55 ID:TDpgX/Yj0 [5/7]
>>467
私は、駄菓子菓子氏からの緊急情報を伝えただけですよ。


471 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:20:58 ID:TDpgX/Yj0 [6/7]
情報の寿命は2週間。これが無事に終われば、更に別フェーズでの展開になると思います。
ただ、現段階で、ウサギが、広域展開を開始したので、正直、判断に困ります。

いずれにせよ、転ばぬ先の杖的な行動は必要かと。

正直、これほど明確な情報は、なかなか下りてこないのが普通だしね。


979異邦人さん:2010/10/16(土) 04:34:20 ID:UgbXgabb0
転載の続きの続き
重要なところw


474 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 02:25:39 ID:TDpgX/Yj0 [7/7]
あ、勘違いしてもらっては困るのが、真空パック計画破棄は、半島に障らないって事じゃ無くて、
半島の安全と保存を、完全に無視するってベクトルですので。

Zもただじゃ済みません。

蛇足まで。

980異邦人さん:2010/10/16(土) 04:35:32 ID:UgbXgabb0
最後。
うひ氏の緊急電は、10日前にリオーネさんの落とした情報とも合致しますね。

中国分裂、朝鮮真空パック 第109夜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286119983/85

85 名前:火病リオーネ ◆7DNPv/7WhY 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:30 ID:DNcds1dl0
           ________
        ∧ .....| 遺憾の意準備中 | OPLAN5030(金網デスマッチ真空パック)遂行にあたり
   _ _ ..|lllll|  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  遺憾の意H2AによりみちびきGPS2号機・3号機を任命!
    |X|  |H |  l 対艦番長F2を対艦皇帝にすべく任命する!
    |X|  |2 |  ∧
     |\A / ̄ ̄\_./| GPSみちびき隊員
 エッ?  \_|  ▼ ▼ |_/   ∧A∧  ∧B∧
      ⊂\  皿 /つ-、  (´∀`*)  .レ ゚Д゚ J サーイエスサー!
      ///   /_/:::::/    (~У ̄)  (~У ̄)
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    |=0=.|   |=0=.|
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   (_)__)  .(_)__)
  /________/ .| |   2号機   3号機
  | |-----------| |/ | |   >>77   
 /.| |          .| |      OPLAN5027=下キムチによる38度戦障害物競走←6月5日の情報漏えいでバクーハ!
 |/| |        | |      OPLAN5028=仁川大脱走マーチ→犬邸2週間篭城(首爾放棄)←いまここ
                   OPALN5029=平壌&38度戦花火大会在庫一掃
                   OPLAN5030=日本海海上封鎖+鴨緑江封鎖←キムチ金網デスマッチ蟲毒

どのプランになろうと、OPLAN5027より悲惨になるのは確実……

ワロスワロスwwするのも自由。
マジで受け止めるのも自由。

981異邦人さん:2010/10/16(土) 05:07:00 ID:GV9kdQfc0
youtubeは見れますか?
982異邦人さん:2010/10/16(土) 09:06:12 ID:IsQ2Ny2o0
それは見えるでしょう、iPhoneは中国の深センで作っているわけだしここはケータイ先進国?
983異邦人さん:2010/10/16(土) 09:53:41 ID:Dc9QP7qD0
次スレ
【中国】 上海 旅行情報総合スレ Vol.18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1287189771/


youtubeはいまだに見れません
先月上海で発売されたiPhone4も、デフォではyoutubeは入ってないとか

PCのこと詳しくないのでよくわかんないんだけど、
GoogleもPCだと普通にjpにつながるのに、
iPhoneから同じ回線使って、同じようにjpにつなごうとすると
自動的にhkに切り替わる不思議
984異邦人さん:2010/10/16(土) 10:07:01 ID:SSZTwBlK0
>>981
普通にアクセスすると金楯に引っ掛かる。
裏技を使うと見られる。判ればけっこう簡単。
985異邦人さん:2010/10/16(土) 10:13:37 ID:IZ/NM2Oe0
蘇州も微妙だと思うけどな…塔はいいけど。
安徽省に行くのがオススメ。でも、はじめて中国行く人には敷居が高いかも。
986異邦人さん:2010/10/16(土) 11:42:12 ID:V4nmHOYm0
>>985
蘇州は庭園や水郷が好きな人には良いが・・。
987異邦人さん:2010/10/16(土) 12:01:44 ID:pXgT9sJx0
安徽省のどこがいいですか?
どこの鎮、郷ですか?
988異邦人さん:2010/10/16(土) 13:55:17 ID:AQ75XQtf0
新鑑真号って株主優待券なんてあったんだ!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55532784
989異邦人さん:2010/10/16(土) 14:47:41 ID:9Gm+qqEk0
>>982
中国の携帯の街と言えば、四川省の成都です。
一番安いでしょう。
990異邦人さん:2010/10/16(土) 14:49:00 ID:G1CYMlWn0
蘇州って汚ネエ街だよほんと。
991異邦人さん:2010/10/16(土) 17:45:47 ID:FB8DVD5JO
上海万博の入場者数がとうとう大阪万博を上回ったらしいよ

992陳 北斎:2010/10/16(土) 18:14:32 ID:QZwhmAmq0
汚さは蘇州に限った事じゃないですよ。
993異邦人さん:2010/10/16(土) 18:37:44 ID:V4nmHOYm0
>>989
ついに成都で大規模反日デモで起きたねぇ。デモが事実上「許可」されたのは
中国政府の何らかのメッセージとしか思えない。
994異邦人さん:2010/10/16(土) 18:42:43 ID:asnc9TLD0
上海でも何かあってるの?
995異邦人さん:2010/10/16(土) 18:43:39 ID:V4nmHOYm0
>>994
意味が分からない。
996異邦人さん:2010/10/16(土) 18:46:42 ID:asnc9TLD0
>>995
いやここ上海スレでしょ?
997異邦人さん:2010/10/16(土) 19:00:40 ID:ljeGkAOB0
>>991
日本の10倍以上人口がいるから当たり前
998異邦人さん:2010/10/16(土) 19:15:01 ID:9Gm+qqEk0
>>993
成都のイトーヨーカドーは反日デモのメッカです。
以前も破壊されたよね。
999異邦人さん:2010/10/16(土) 19:29:27 ID:9Gm+qqEk0
>>993
東京で行われたデモに対抗するデモが中国各地で起きた
それだけだよ
1000 :2010/10/16(土) 19:36:44 ID:Xpep7Zxd0
>>999 日本のマスゴミはNHKを筆頭にスルー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。