一人でツアー参加すると・・・。part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
日本発の団体ツアーに一人参加する(した)人、情報交換しましょう。
空港送迎とホテルだけのツアーや現地発着のツアーは別スレでよろしく。

前スレ
一人でツアー参加すると・・・。part 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1246082412/
2異邦人さん:2010/01/31(日) 22:10:45 ID:lXeGEKb3
3名無し:2010/02/01(月) 01:05:49 ID:NiJRm1dl
まわり新婚ばかりだとつらいだろうね
4異邦人さん:2010/02/01(月) 01:40:26 ID:c1ajDHzG
意外と仲良くなれる人がいるので、結構気楽。
ツアーの一人参加なんて独り旅のうちじゃないのに、やたらと
1人で参加なんてすごい!とか言われるのはびみょー。
5異邦人さん:2010/02/01(月) 12:04:15 ID:Ys8Fsrq7
6異邦人さん:2010/02/01(月) 12:05:40 ID:Ys8Fsrq7
>>1
乙です!
7異邦人さん:2010/02/02(火) 00:39:13 ID:WOfTijBX
いまどき新婚ばかりのツアーを探すほうが
大変じゃね。
8異邦人さん:2010/02/03(水) 00:24:45 ID:udmNIkpR
学生ツアーに一人参加申し込んできた。
楽しんできます。
9異邦人さん:2010/02/03(水) 07:00:02 ID:cr3ok+XF
学生のツアーでアメリカ行ったら
学生のお母さんも一緒に参加してたことがあったな。
スケジュールがハードだったから大変そうだった。
10異邦人さん:2010/02/05(金) 21:38:59 ID:4AemmHRH
一人参加、ヨーロッパなら行けるけど、
アジアは敷居が高くて、未だに行けない。
一人で行動するのが変だと思われるようだから。

知人で台湾の語学学校に行った人によると、
台湾人は、トイレにも誘い合って行くんだとか…絶対無理。
11異邦人さん:2010/02/06(土) 04:55:35 ID:wfri0M8P
学生ツアーの時 ひとり参加者が2人いたけど、
その内ひとりが一週間で途中リタイアしました。
原因は他人と相部屋のストレス。
12異邦人さん:2010/02/06(土) 16:07:27 ID:eRUo1/WP
相部屋なんてあるの?
1人参加代払って相部屋不可が以外知らないや。
13異邦人さん:2010/02/08(月) 20:39:21 ID:lzPZlI3T
日本からのツアーは嫌だけど、現地ツアーは一人でも面白いよ
一人でも変な目で見られないし、いろんな国の人と話ができる
14異邦人さん:2010/02/10(水) 19:47:40 ID:Uu3ZGHfP
>>10
>台湾人は、トイレにも誘い合って行くんだとか…絶対無理。

それはたまたまあなたのご友人がそういう台湾人に当たったというか友達になってしまったというか。
政治大学に行ってたことあるけど、そんなことなかったよ。
ただ授業の休憩時間など、席を立って教室をでようとしたらあなたもトイレ?とか聞かれて
一緒に行くことはあったけど、後はなにかプライベートの話をしたい時にも
聞かれるのが嫌だからってトイレにひっぱって行かれたことはありました。
一般人でもそう、レストランとかで何十回と台湾人と食事したことあるけど
一緒に行く?なんて聞かれたことない。

15異邦人さん:2010/02/11(木) 19:33:26 ID:k/kIxd1J
>>10
へー。台湾人がどうだか知らないけど、
自分香港人とつるんでた事があったけど、
彼らの結束ってかしがらみもすごかった。
一人行動してる人を変な目で見るのは
東アジア人共通の特色なのかもね。
16異邦人さん:2010/02/19(金) 22:33:31 ID:RjlS970L
一人参加でツアーに行ってきた。
40人くらいのツアーで一人参加は自分だけだったのでなんか浮い
てた・・(´・ω・`)
若い女の子ばかりだったので余計きつかった。
旅行自体はとても楽しかった。慣れてきて周りを気にしなければ楽
しめると思う。一人参加が他に何人かいれば浮かずにもすむと思う。
17異邦人さん:2010/02/19(金) 23:47:16 ID:TkpfnsP1
>>16

でも楽しめたならよかったとおもう。
ちなみに行き先はどこですか?
18異邦人さん:2010/02/20(土) 08:51:09 ID:pM+WQoer
>>16
>若い女の子ばかりだったので余計きつかった

この一行が気になる。
行き先はどこですか?。
19異邦人さん:2010/02/20(土) 17:10:19 ID:q1ZSO4Lw
中欧ツアーに参加してきました。
20人中、一人参加は女3人、おじさん1人、なので食事は毎回同じ席。
唯一のフリータイムの時におじさんが女子の買物についてきたのが正直ウザかった…
おばさん二人組に一人参加を何度も否定されて返事するのも面倒になった。
でも楽しかったかな。
20異邦人さん:2010/02/21(日) 12:19:06 ID:fzvzXEqB
なんか地域によって1人参加の割合も違いそうだな。
中欧とか西欧なら1人参加少なそうだけど
東欧や北欧なら多そう?(勝手なイメージでスマソ)
21異邦人さん:2010/02/21(日) 13:07:59 ID:q8BZZmmW
>>12
例えば、クラブツーリズム。

一人参加で相部屋可。
勿論男女は別。
相部屋希望者が奇数の場合は、
ローテーションでシングルの部屋になる事があった。 
22異邦人さん:2010/02/23(火) 20:34:56 ID:kP4JVY2s
>>16
フランスにでも行ったのか?
23異邦人さん:2010/02/23(火) 20:45:10 ID:GXiOIcXI
先日初めてツアー1人参加してきた。
安いツアーだから学生多いかなぁと思いきや、20代後半〜30代前半と、おっちゃんが多くて話もはずみ楽しかった。
びっくりしたのが、ホテルの部屋が全日ダブルだったこと。シングルなかったのかな?
一人全く平気なんで、「お部屋広いーベッド大きいーわーい」と喜んで泊まったけど、
帰国後、友達に写真見せたら「私なら寂しくてこんな部屋じゃ寝れない」と言われたw
24異邦人さん:2010/02/23(火) 22:27:45 ID:nlmhp3Bk
>>23
じゃお前付いてくるかと何故誘わないw
25異邦人さん:2010/02/23(火) 23:46:01 ID:qzKk4TXi
>びっくりしたのが、ホテルの部屋が全日ダブルだったこと。シングルなかったのかな?

これはマジボケですか!?
26異邦人さん:2010/02/24(水) 09:40:32 ID:FaKOGYYQ
>シングルなかったのかな?

これって、シングルルームの意味かな?
それとも、シングル2台のツインルームってことかな?

一人参加で追加費用はらってるんなら、
一室まるまる自分一人で利用できるわけだし。
それで狭いシングルルーム割り振られたら私はそっちを怒るよ。
27異邦人さん:2010/02/24(水) 10:21:14 ID:TJFS1KFu
皆様、できれば行き先も書いていただけるとイメージしやすくて助かります。
28異邦人さん:2010/02/24(水) 14:46:50 ID:KdQbN+lE
>>23さん、ひとりでダブルルームだったんですかぁ!?
それって超ラッキーじゃないですか!!!!

・・・というレスを期待してたんだろうけど、
海外ではシングルルームを備えてるホテルはほとんどないの。
だから日本風に言うと一人部屋追加料金ってのが発生するんだよ。
29異邦人さん:2010/02/24(水) 14:57:00 ID:LDbVyQge
>>28
途中までは正しいけれど、
「だから一人部屋料金が発生する」っていうのは正しくないな。
シングルルームがあったとしても
ダブル、ツインの二人利用よりは高いから
やはり一人部屋差額は発生する。
30異邦人さん:2010/02/24(水) 19:07:36 ID:ub5bO13X
>>29
そんな揚げ足取りはいらん。
定期的に「一人部屋追加料金って高すぎないですか?なんで倍近く取られるの?」
ってやつが発生するんだから。。
31異邦人さん:2010/02/24(水) 21:32:24 ID:j9QxIrnA
というか、シングルルームがあったとしてもダブルルームとほとんど部屋料金変わらない。
ちょっと安いこともあるけど、ダブルの割り勘の1.8倍くらいと思ってていいんじゃないか。2倍のことも珍しくない。

あと、シングルあったとしても、エレベーター横(うるさい)、倉庫の隣の微妙な場所、シングルだけ1階(外出るには便利だがうるさくて景色も見えない)
条件悪くて狭くて残念な部屋なのに、1部屋の価格はダブルと変わらなかったりで、めちゃくちゃ割が合わないことが多い。
仕事で泊まるなら外に出やすいほうがいいから、あえてリクエストすることもあるが。
32異邦人さん:2010/02/24(水) 21:36:15 ID:j9QxIrnA
特にヨーロッパだと、ダブルの部屋作るには狭くてどうしようもないあまったスペースをシングルにすることは結構あるみたい。
(特に建物が古い場合に多い。何日も客が泊まってなくて掃除もされず変な匂いが漂ってたり・・・)
33異邦人さん:2010/02/24(水) 21:38:04 ID:j9QxIrnA
団体客を受け入れてるホテルだと、添乗員やガイドがシングル泊まるだろうから、
埋まったらラッキーの半端スペース埋めるくらいの需要はあると思われる。
34異邦人さん:2010/02/24(水) 22:28:40 ID:0COTwC2V
>定期的に「一人部屋追加料金って高すぎないですか?なんで倍近く取られるの?」

日本の代理店に毒されすぎているみたい・・説明まるのみみたいだな。
部屋代金は二人で使っても一人でも使っても同じ料金だから
みんな1人代金を払うの不満に思っているんだよ。
ネットが普及し使用するホテルの1泊部屋料金やランクの部屋がどのくらい使っているのか
だいたいわかるようになってきた。
ツアーにつかう部屋料金が
このツアーで使うホテルで、1泊3万の部屋や1泊4万の部屋を使ってないよね?
っていうのは誰でも思う。

なんか日本のシステムにドクされて1人代金払うの当たり前だって
疑問持たないのもちょっと違うと思うけどね。
もちろん、ツアーの料金システムなんてわかった上で書いているよ。
35異邦人さん:2010/02/25(木) 00:19:45 ID:iCm4O6ay
34を誰か通訳お願い
36異邦人さん:2010/02/25(木) 07:03:48 ID:AQrNorW3
つか、34の最初の1行の引用はこのすれには無いし
いったい、どの話にレスしてるのやら。
37異邦人さん:2010/02/25(木) 07:32:25 ID:DmiYFfzZ
>36

>30
38異邦人さん:2010/02/25(木) 12:41:33 ID:KAmNftkv
39異邦人さん:2010/02/25(木) 12:44:27 ID:KAmNftkv
途中で送ってしまった

>>28だけど、ガイドブックにシングル有って書いてあるホテルだったから、てっきりシングルかと思ってたのさ。

にしても、
>・・・というレスを期待してたんだろうけど、
ってすごい行間読み力だね。
40異邦人さん:2010/02/25(木) 12:47:04 ID:KAmNftkv
レス番間違ってたorz
× >>28
>>23
41異邦人さん:2010/02/25(木) 12:59:32 ID:ElfgjQVz
日本でいうシングルベッド一台のシングルルームって少なくともヨーロッパでは出会ったことがない。
最近日本のビジホですらセミダブルだけどねw
42異邦人さん:2010/02/25(木) 22:43:28 ID:2t7uOz9E
セミダブルなら2人は泊まれるからね。
シングルベットには、1人しか部屋に泊まれない。

経営効率考えたら、セミダブルのベットにして1人対応、2人対応できるようにするわ。

シングルベットなんて置かないって。
43異邦人さん:2010/02/26(金) 07:02:14 ID:b55LvA4t
>>41
俺はある
モスクワのホテル、元選手村だった所らしい。
44異邦人さん:2010/02/27(土) 22:32:08 ID:v5UNu1V9
ツアーの部屋割りって、ホテル側が決めるの?
前に一人参加のおじさんが、ベッド3つとバスルームが2つある部屋になって持て余してたわ
45異邦人さん:2010/02/28(日) 14:16:42 ID:g4wnzsK2
>>19
女子の買い物についてくるおっさんは嫌だな、それ。空気読め。
否定してくるおばさんも嫌だな。余計な世話。でも楽しめたなら良かった。

以前一人がおじさんと私だけだったことがあった。
食事の席とか近くにされたりは仕方ないけど、やたら話かけられてしんどかった。
てか歳離れたおじさんに詮索されるの嫌だよ。
彼氏いようがいまいがおまえさんに関係はない。おまえさんの自慢話も仕事のことも興味はない。
いっそ夫婦参加のおじいさんとかくらいだったら逆に孫の気持ちになってフレンドリーに
できたかもしれないし、自慢でも年配の人へのサービス精神で聴けたかもしれんが。
フリーでも着いてこようとされて断るの大変だった。
次の時はささっと声かける暇なく出発した。
一人参加が自分だけか、自分以外に最低二名はいるかじゃないと、
自分含めて二名はとても気まずい。でも一人旅考えるの面倒な時ツアーは楽なんだよなぁ。
別に大して干渉してこない人なら、他に一人だけでもおじさんでもおばさんでも誰でもいいんだけどね。
46異邦人さん:2010/02/28(日) 17:34:11 ID:nVEFJQpD
>>45
まあ、オジサンも色々。私去年ヨーロッパツアーの時1人参加は
女子1男子1だったんだけど、そのオジサンは大学の先生だって、
とても楽しかった。フリーの時なんて私が誘って2人で買い物行ったよ。
結局はフィーリング、性別や年齢ってほとんど関係ないと思うね。
でも並んで歩く時すぐ手を繋ぎにくるのが最初ウザいとかなと思ったけど、
人ごみでちゃんとエスコートしてくれるんだから、なるほどと思ったよ。
2日目からは私の方から手を繋ぎにいって、しっかり組み繋ぎで歩きました。
でも、帰国してからは全く会ってない。メールも来ないの。
ま、大学わかってるから行ってみようかな?
1人ツアーも結構楽しい。別に彼氏探しじゃないけど、オジサンも素敵な
人だと嬉しい。嫌なのはオバサンね。こっちの方がウザイね。
47異邦人さん:2010/02/28(日) 22:20:16 ID:mLpQpXh8
>>46
やっぱいオバサンはウザいか。
来週からイタリアツアーに1人参加だけどせいぜい嫌われないように気をつけよう。
若い女の子には「近寄らない、話しかけない」鉄則ねw
48異邦人さん:2010/02/28(日) 22:25:14 ID:cuuJdclj
嫌なオバサンの自覚が有るならそうした方が良いと思うぜ
レスに嫌味が利いてるしなあんた
49異邦人さん:2010/02/28(日) 22:58:57 ID:4in3uE7c
>>48
オバサンのうざさってのは、
『すいません、ちょっと考え事/用事があるので一人にしていただけませんか?』
みたいなのが通じないところかと。
50異邦人さん:2010/02/28(日) 23:04:19 ID:GYk+kCCP
黙ってるおばさんなら全然うざくないよ。
51異邦人さん:2010/02/28(日) 23:05:30 ID:qH68jDZ+
>>49
まー、そんな遠慮なんかしなくていいわよ!って返してくるよなww
52異邦人さん:2010/03/01(月) 08:15:51 ID:79WPNN0z
今月行くんだけど、
一人参加は自分(女)ともう一人(男)だけだと・・・orz
ウザイおっさんじゃないことを祈ろう・・・
53異邦人さん:2010/03/01(月) 09:38:45 ID:qwgymjU5
>>52
もちろんイケメンが1人参加なんて事はありえないだろw
せめて人畜無害のおっさんである事を願う。
旅が終わったらぜひ結果報告をよろ。
54異邦人さん:2010/03/01(月) 09:45:40 ID:jXJbz0hF
超イケメンだったりしたらそれはそれで
妙に緊張して旅が楽しめないw
55異邦人さん:2010/03/03(水) 00:07:39 ID:jrOd+SRU
イケメンの一人旅も結構多いと思うけどな。
きれいなお姉さんの一人旅もしょっちゅう見かける。
共通点は、性格がちょっと気難しいところ(長所でもある)。
一人が好きな人って案外多いんだよね。
日本の社会が人との付き合い重視(能力査定もそこで決まる)だからしょうがないか。
56異邦人さん:2010/03/03(水) 00:08:31 ID:jrOd+SRU
あ、ここツアー参加のスレだったね。スレ違いスマソ
57異邦人さん:2010/03/03(水) 00:45:06 ID:bgBR2F/b
ツアーに参加しておいて食わず嫌いかよw 良いご身分だなw
一人じゃ怖くて旅行できないけど団体でも適度な距離を取って欲しいってどんだけだよw
一度でいいから1ヶ月バッグ担いで南米でも旅してきな。ゆとり君
58異邦人さん:2010/03/03(水) 01:21:34 ID:El14C3i0
ツアーの利便性を享受したいという気持ちと、むやみに人にかかわりたくないという気持ちは
相反しないと思うんだけどな。
59異邦人さん:2010/03/03(水) 02:03:10 ID:ujKOC5O6
>>46
ツッコミ所多過ぎだけど、
とりあえずこの矛盾だけ指摘しとくわ。↓

>結局はフィーリング、性別や年齢ってほとんど関係ないと思うね。
>嫌なのはオバサンね。こっちの方がウザイね。
60異邦人さん:2010/03/03(水) 02:09:46 ID:ujKOC5O6
>>55
すごい分かる!

でもそういう一匹狼は一人旅派であって、
一人ツアー参加とは全く人種が違うよね。
61異邦人さん:2010/03/03(水) 08:13:29 ID:abQ2NObn
>>58
賛成、俺もそう思う。
62異邦人さん:2010/03/03(水) 09:47:15 ID:AtRMAKH8
ホントにババアはウザイ。これ実感。
以前15人中男は自分ひとり、残りは全員ババアだったことがある。
正直つらかった。
63異邦人さん:2010/03/03(水) 09:56:21 ID:zHDk1TB0
そもそも観光付きツアーは中高年女性がほとんどだよ。
たまーにおっさん、熟年夫婦。
若い子なんてほぼいないと思えば間違いない。
若もんはツアーでも終日フリータイムの往復便のみが多いんじゃない?
しかし15人中14人がオバサンって^^;
そこまで読めなかった>>62が愚かだ。

64異邦人さん:2010/03/03(水) 10:11:46 ID:cP3r0hjQ
そういうの、申し込み前にどういうメンバーか状況を教えてくれるといいけど
やっぱり問題があるのかね
65異邦人さん:2010/03/03(水) 11:33:11 ID:hNifUKXT
>>64
締め切りぎりぎりに申しこむしかないね。
満席になってるかもしれないけどw
66異邦人さん:2010/03/03(水) 11:52:31 ID:ZYeWDnvc
イケメンの1人参加と一緒のツアーになったことあるよ
イケメンだけど、ザ変わり者!!って感じの人だった
67異邦人さん:2010/03/03(水) 12:05:55 ID:k3acVPlm
ツアーで日数が経つと、皆だんだん和気藹々になってくるのに、
いつまで経ってもうちとけようとしないのは、6〜70代の爺さん。

食事のとき話しかけても、返事もろくにしない。
笑った顔を見た事が無い。 何が楽しいんだろう。
68異邦人さん:2010/03/03(水) 13:17:45 ID:YsSiFjFM
>>62
モテたんじゃない…
69異邦人さん:2010/03/03(水) 15:28:32 ID:c5sSTxdP
>>66
>ザ変わり者

面白そう。どんな人?
70異邦人さん:2010/03/03(水) 15:52:06 ID:536brR27
Q:あなたならどちらを選びますか?

☐ブサメンだけど普通の人
☑イケメンだけど変わり者
71異邦人さん:2010/03/03(水) 16:40:43 ID:ZYeWDnvc
>69
うまく言えないけど話し方は秋葉にいそうなヲタだった
話を振らないと無言、振るとよく喋る
72異邦人さん:2010/03/03(水) 17:20:12 ID:TtaplowX
>>70
変わり者って言ってもねえ。私は話してて対屈しない人が良い。
顔は二の次。とにかく黙ってて、ブスッとした感じの男はイケメンでも
いっちばん嫌だなあ。
73異邦人さん:2010/03/03(水) 18:15:19 ID:kdzU7kdj
>>41
新しいホテルだと無いこと多いかも。
古いホテルで増築したようなのだと、とても客に出せないような半端スペースがあって
そこをシングルにすることは結構ある。
74異邦人さん:2010/03/03(水) 18:38:42 ID:TmGmHyic
まーなー、恋愛感情で付き合いましょうってんじゃないんだから、
ムスーッとして黙ってるのはイケメン、美女なんだろうと最悪。
75異邦人さん:2010/03/03(水) 20:23:26 ID:X9wL+/M0
ほっといてくれよ
かわいい女の子の1人参加もいねえだろ
顔でぶちぶち言うんじゃねえ
76異邦人さん:2010/03/03(水) 23:27:42 ID:Ksrh2Sxc
え、ツアー参加すると周りの人たちと仲良くしなきゃ感じ悪いってことになるの?
77異邦人さん:2010/03/03(水) 23:30:02 ID:P7ZaTQzr
仲良くはしなくても良いけど
あいさつくらいはしといた方が良いんじゃね。
78異邦人さん:2010/03/04(木) 12:09:12 ID:I4lF3nIU
団体ツアーは参加者のムードが大事
79異邦人さん:2010/03/04(木) 16:06:50 ID:fweIoYm8
>>78
全くその通りだね。皆で和気藹々。それがパックツアー。
みんなと仲良くせず1人が良いならパックツアーは止めるべき。
やはり気持ちよく楽しく旅したい。
80異邦人さん:2010/03/04(木) 19:34:45 ID:GlzSznuS
ツアーに参加して雰囲気を悪くする奴って、
実生活ではどうなんだろう。

「お父さんがいると家が暗くなるから、旅行でも行って来たらぁ?」なんてね。
81異邦人さん:2010/03/04(木) 19:38:47 ID:5yY1i4LL
>>80

お見事。
82異邦人さん:2010/03/04(木) 20:13:46 ID:lo5qAXRV
追い出されたおっさんかわいそす
83異邦人さん:2010/03/04(木) 20:22:15 ID:Jx0PZEVX
その上追い出された先でまで
「雰囲気悪くする」って言われたらねぇwww
84異邦人さん:2010/03/04(木) 20:27:25 ID:GlzSznuS
ツアーだからと言って
むやみに喋ったり愛想よくする必要はないけれど、
その人がいるせいで、他の人がなんとなく不愉快なおもいをすると云うのは論外だよね。
場の雰囲気を読むスキルが、一人参加の人には必要かな。
85異邦人さん:2010/03/04(木) 20:36:52 ID:qyus6svK
このスレおもしろいねw
86異邦人さん:2010/03/04(木) 20:46:34 ID:1VJiHK+x
俺は娘(小5)と一緒にいつもパック旅行参加するけど、
時々自由行動の時一人寂しくしている人(男女問わず)いるね。
そんな時声かけてやってショッピング一緒にすることもあった。
まあ、雰囲気は大切だけど、1人で参加する場合は、声かけられたら
素直に答えるのも必要なんじゃないかな。
87異邦人さん:2010/03/04(木) 20:50:34 ID:lo5qAXRV
「声かけてやってる」な目線ねえ
88異邦人さん:2010/03/04(木) 23:51:15 ID:yn8vcAxm
普通にコミュニケーションできれば問題ないよ。
そもそも好きで一人参加しているのに「一人寂しく」といわれてもねえ
何故声かけられたら素直に答える=従わねばならないのか。何様?
89異邦人さん:2010/03/05(金) 02:51:49 ID:gSUd9wYP
ー10年後

父「お前寂しそうだなぁ。よしよし、お父さんが旅行に連れて行ってやろうではないか!」
娘「えっ? 別に寂しくないし… しかも今度の休みは彼氏と過ごす予定だし。」
父「なんだぁお前〜!せっかく誘ってやったのに断るとは非常識だろ?」
娘「ハァ? そんな事言ったってこっちも予定あるし。
  なんでせっかくの連休をお父さんと過ごさなきゃなんないの?」
父「いいか、お父様にお誘い戴いたら 素直に有り難く答えるベきなんだよ!」
90異邦人さん:2010/03/05(金) 03:17:56 ID:4CAfJlr4
一人でゆっくりする時間が好きなのに、変に気を遣われて誘われるのは困るな。
相手の好意なのかと思うと断りづらいし。
誘ってやってるなんて思われてたら最悪だわ。
91異邦人さん:2010/03/05(金) 03:20:25 ID:gSUd9wYP
そして仕方無く一人でツアーに参加し・・

父「(おっ! あの女の子も一人参加か。かわいそうに、寂しそうだなぁ。)
  もしもしお嬢さん、次の自由時間 私は買い物に行きますので よろしければご一緒にどうぞ。」
女「あ、ありがとうございます。せっかくですがまた今度♪」
父「いやいや、遠慮しなくていいんだよ〜」
女「えっ…ていうか なんでこんなおっさんに付き合わなきゃいけな…あ、いえ
  私は他に行きたい所があるので、失礼します。」
父「何!? せっかく俺が誘ってやってるのに愛想の無い女だな。
  断るくらいなら なぜ一人で参加してるんだ!」
女「ハァ…??」
  
  
  


92異邦人さん:2010/03/05(金) 07:01:19 ID:Y0zHzoxa
パックツアーの自由行動の時間は一人旅気分を楽しむ貴重な時間なのに、
おっさんに「一緒に行く?」と、暗に付いて来ても良いけど〜なニュアンスで、
しつこく誘われた嫌な記憶がよみがえって来たではないか。
93異邦人さん:2010/03/05(金) 07:17:51 ID:9kJHlLzH
愛想悪いのはたいして気にならないなあ。ほっとけばいいし。
それより個人的なことあれこれ詮索してくる奴や、
聞きたくもない自分のことばっかり話し続ける奴や、
自由行動にいちいちくっついてくる奴の方が
よっぽどウザー(年齢性別不問)
本人は、皆と仲良くしているつもりなんだろうけどさ。
94異邦人さん:2010/03/05(金) 11:09:03 ID:gdrSJuU1
>それより個人的なことあれこれ詮索してくる奴

個人的なことには立ち入らないのがマナーだよね。
何で一人参加なのか、から始まってあれこれ・・・

ホントに仲よくなったら話すかもしれないけど。
95異邦人さん:2010/03/05(金) 20:21:18 ID:A2feKa49
うわー観光付きって大変だね
私は初めてのところでホテルまで行くのが心配だったから
ただそれだけの理由で送迎ついてるツアーにしたけど
見ず知らずの人とは一切関わりたくないから全日程終日フリーのにした
でも送迎バスは観光つきプランの人やいろんなツアーの
人を一緒に乗せてて、もちろん一人は私だけw
でも単独行動だし別に気しないでいたのに、添乗員が
他の客に明日の集合時間を言ってまわる時や
ホテルまでの説明をする時、そのたびに○○さんは一人ね
○○さんは一人ねって言ってきてウザーッッ!!だったよ
でも誰かと一緒でも他の人と関わるの面倒くさいから
絶対終日フリーがいいな
とここを見てて思った
96異邦人さん:2010/03/05(金) 20:31:43 ID:86bsmS2K
そんなあなたは別のスレへどうぞ〜
97異邦人さん:2010/03/06(土) 01:10:26 ID:Wcg8fHNw
たまに頭にウジの湧いたのが出てきますね。
98異邦人さん:2010/03/06(土) 01:58:00 ID:jpxjUX1Q
>>95
>見ず知らずの人とは一切関わりたくないから
>○○さんは一人ねって言ってきてウザーッッ!!
>でも誰かと一緒でも他の人と関わるの面倒くさいから

どこか人間的に欠陥があるんじゃないか?

99異邦人さん:2010/03/06(土) 02:24:55 ID:1PK/FY3J
ツアー参加って、荷物持たなくていいとか交通の不便なところへも
自分で運転しないで行けるって言うのが魅力的で、
いい人が多いと本当に楽しいんだけど、
DQNと絶対和気藹々厳守はつらい。

こっちが愛想よくしてても、セクハラとか仕事から学歴まで根掘り葉掘りってどう対処してますか?
ご夫婦で来てても旦那がセクハラしてるのに見てみぬふりする
大理石の裸像の前で「○ンポばっかり見てたらあかんで〜」とか
常に横に座ってくるとか、無視したけど本当に嫌になった。
代理店のスレで格安ツアーはどうしても客層が悪いからダメって聞いたけど、
じゃあどのレベルならいいのか良くわからない。
100異邦人さん:2010/03/06(土) 02:27:00 ID:hAWho6Bk
正直、どんな面子来るか、凄いドキドキする
自分は一人の時も、知り合いと一緒の時もあるが、
一人の場合、面子で旅行内容が決まるような場合あるし
年配ばっかりとか、たまに友達と一緒の可愛い子いたりw

でも、世間並みのあいさつ位してればまあ、いいよね
あと、飯のときとかのちょっとしたコミュニケーションか

パック旅行すると、全く話をしない一人参加のお年寄りとか(感じは悪い人でない)
みんなとすぐ打ち解ける人、現地ガイドと仲良くなる人、
食事でおもしろい事言ってみんなを楽しませる人、等
人間色んな人がいるなあ、と異国にいるのも手伝ってしみじみ思う
異国での夜って色々、感慨に耽ってしまうわ(それが一番楽しかったりするw)
101異邦人さん:2010/03/06(土) 02:51:23 ID:hAWho6Bk
>>99
女の人で一人で行ってるの?
そんな下品な人、普通いないよ
たまたまそういう人にぶつかったんでしょ
全部同じ人っぽいし
格安だから底辺の人が多いって訳じゃないよ、経験上。

そんなセクハラ位、適当にやり返してたらいいんじゃないの?
仕事の事とかは常識の範囲で話すればいいだけだし
普通、仕事の話は出るしね、根堀ってのがどの程度だったのか知らんが
まあ、運悪く変な人に出くわしたって事で。
102異邦人さん:2010/03/06(土) 03:02:18 ID:xfMgYhym
>>99
愛想良くしてるのがダメなんだよ
それから隙があるのも

女性がチンチン像の前に居たら大阪人のオッサンなら
そういうツッコミをしてくるのは当たり前の範疇
文化の違い
そういうもんだと思えばいいよ

だから女性像を見てればいいよ
103異邦人さん:2010/03/06(土) 03:13:58 ID:hAWho6Bk
だよなー
何歳かしらんが、デリケートすぎるよなあ
深窓の令嬢じゃあるまいし
女によっちゃ、笑う人もいるようなツッコミだし
まあ、他のも合わせて嫌悪してるんだろうけど
104異邦人さん:2010/03/06(土) 08:01:00 ID:/vNyGayj
102と103は男なのかね。
セクハラを当たり前とかデリケート過ぎるって寛容なのは。
旅先で気持ち悪い思いはしたくないわな。
105異邦人さん:2010/03/06(土) 10:19:37 ID:Wcg8fHNw
>>99
旅行会社というより行き先による。
JTBや阪急みたいな大手が扱っていない国・場所なら、DQNが来る確率が低い。
その代わり「変人」は多いけどね。
106異邦人さん:2010/03/06(土) 10:32:05 ID:jpxjUX1Q
>>105
なるほど、行き先によるというのはそうかも知れない。
先日のモロッコ、一人参加が24人中10人。
旅馴れてかなり個性的な人が多かったなぁ。
自分も一人参加だったので、あえて「変人」とは言わないけれどw
ただ皆常識をわきまえた人ばかりで、
>>99 のようなセクハラ親父はいなかった。
107異邦人さん:2010/03/06(土) 11:03:19 ID:jpxjUX1Q
>>99 のセクハラ親父に対しては、

「初めての海外旅行ですか、舞い上がって恥ずかしいですね」とか
「そういうのは私ではなく奥さんに言ってください、迷惑です」とか

ギャフンといわせる言い方が他に思いつかないけれど
何か軽く言い返してやればよかったのに。
でも気持ち悪い嫌な思いは変わらないけどねぇ・・・
108異邦人さん:2010/03/06(土) 11:24:05 ID:/vNyGayj
他にもツアー客がいるうえに、何日間も一緒に行動する訳だから、
ツアーの雰囲気悪くするようなハッキリした発言ってなかなか言えないよ。
下手したら、セクハラ親父に冗談の通じない女だと吹聴される可能性もあるし。

自分なら言い返さず、睨みつけるけどね。話をするのも気持ち悪い。
で、添乗員や他のツアー客に愚痴って自分が嫌がっていることをアピール。
109異邦人さん:2010/03/06(土) 11:54:28 ID:jpxjUX1Q
>冗談の通じない女だと吹聴される

う〜ん、野卑な教養のないセクハラ親父ってそんなんですか。
どこまでもやっかいな親父だ。

>添乗員や他のツアー客に愚痴って自分が嫌がっていることをアピール。

ツアーって事で、そういうのもありかな。
ツアーの雰囲気を壊さず、セクハラ親父から自分を守りたい、が目的だから、
添乗員や強そうなおば様に事情を話して、くっ付いて守ってもらうとか。
110異邦人さん:2010/03/06(土) 12:42:08 ID:5sq7Q4ho
向こうが軽い冗談のつもりでも、こっちが本気で嫌と思ってるなら、
意思表示はすべきだな。
相手に直接いえなかったら、その周辺でも、添乗員やガイドでもいいから。

それすら言えない人もいるだろうけど、そこはいろんな人のいる団体だし、
海外だと、普段よりも素の性格の悪いところでやすいから、何とかしたほうがいいと・・・

女性限定ツアーなんかもたまにあるしな。
111異邦人さん:2010/03/06(土) 13:07:36 ID:xfMgYhym
>>104
セクハラが当たり前と言っているのではない
大阪人ならそのレベルは日常茶飯事だと言っているのだ
読解力無いのか?

自分の身は自分で守りなさい
できないのなら海外どころか国内旅行も止めた方がいいよ
112異邦人さん:2010/03/06(土) 13:09:56 ID:3qGPn41R
まあほら大阪って日本じゃないし
気持ち悪いのがいても仕方ないね
113異邦人さん:2010/03/06(土) 14:08:38 ID:n7d6ZpJ9
どうせ在日だしね
114異邦人さん:2010/03/06(土) 14:51:47 ID:jpxjUX1Q
>>大阪人ならそのレベルは日常茶飯事だと言っているのだ

大阪人の全てが、毎日エロ会話しているわけでもあるまい。
自分の知っている世界だけで、全てを断じることのなんと滑稽なことか。
115異邦人さん:2010/03/06(土) 15:15:37 ID:/vNyGayj
102(111)は、
「そういう突っ込みをしてくるのは当たり前の範疇」と言ってるが、

「そういう突っ込み」そのもの自体がセクハラだっての分からないのかね。

こういうところに、男と女のセクハラに対する受け止め方の違いを感じる。
てか、99のセクハラ親父は大阪人なのかいな?ハッキリしてないんじゃ。
例に出される大阪の親父、お気の毒さま。

116異邦人さん:2010/03/06(土) 17:21:17 ID:ods0Z6fo
単独ツアー参加してきた
周遊だったが行く先全て私のみだったので現地係員さん独占状態
スーツケース運搬からタウンガイドはもちろん
チェックイン、モーニングコール設定まで
面倒みてくれて恐縮でした
一人ツアー参加が本当の単独ツアーになると現地コーディネーター化して
至れり尽くせりでした
117異邦人さん:2010/03/06(土) 18:15:17 ID:xfMgYhym
>>115
セクハラだとしてどーするんだ?
どーしたの?
どうせ何もしなかったのでしょ?

こんなトコでセクハラかどうか議論して何か意味があるのかねぇ
そんな事する暇あったら、とっととそのオヤジを訴えなさいな
判断は裁判所がやってくれますよ
その方が良いでしょう?
118異邦人さん:2010/03/06(土) 19:00:48 ID:+b6/hZBN
裁判じゃその場できちんと嫌だと意志表明してないと勝てないよ。
119異邦人さん:2010/03/06(土) 19:09:37 ID:xfMgYhym
というかさぁ、この女は何がしたいわけ?
この間サイフスラれました→スったヤツが悪い
この間チカンに遭いました→チカンしたヤツが悪い
この間セクハラに遭いました→セクハラしたヤツが悪い
この間殺されました→殺したヤツが悪い
最後まで行かないと分からないのだろうか・・・

もし常日頃、この間**の被害に遭いましたってのが多くて
また**の被害に遭いましたってのなら
周囲は同情するよりは単なる学習能力が無いバカと認定すると思うが?

それとも逆に被害自慢したいの?
あるいはカマって欲しいだけ?
120異邦人さん:2010/03/06(土) 19:49:19 ID:m3Jj7SCS
てかさーツアーで行くってことは、いろんな人間と一緒になるってことを
承知のうえでツアーに申し込むんじゃないの
それなのに文句言うのっておかしくね?
まあここはそういうことを吐き出すスレかもしれないけど
121異邦人さん:2010/03/06(土) 19:50:22 ID:JaU4/fyA
>>117>>118>>119

同じ人 w
122異邦人さん:2010/03/06(土) 21:40:03 ID:7l7136+m
>>99に書いてあることくらい、子供じゃなきゃうまくかわせるでしょw
その後もしつこくされたってことは、どうせ愛想笑いとかしたのでは・・?
うざかっただろうね、と同情はしますが。

それよりも>>108
>ツアーの雰囲気悪くするようなハッキリした発言ってなかなか言えないよ。
と思いながらの対処が
>添乗員や他のツアー客に愚痴って自分が嫌がっていることをアピール。

ってのがさすが女子って感じで怖い。これこそ確実に、ツアーの雰囲気悪くなるってw
本人に言って、ダメなら添乗員。他の客を巻き込むなよ。

>>116 そんなこともあるんだ。その係員さんが自分と合う人だったら最高やね。
ちなみに、行き先はどこですか?
123異邦人さん:2010/03/06(土) 22:56:40 ID:xGQs34/0
>>99 50万以上のツアーに参加するといいよ。卒業旅行として奮発していったけどめちゃくちゃ楽しかったよ。変な人もいなかったし。

でも、先週いった35万ぐらいのツアーはだるかった。中途半端な金持ち自慢ばっかしててうっとしかったよ。今回のツアーでは、大阪より京都の人のが下品でキモくて以外だった。
124118:2010/03/06(土) 23:17:30 ID:NAVwOtt8
>>121
全然違う。
恥ずかしいねw
125異邦人さん:2010/03/07(日) 01:18:50 ID:rJ3MoXyR
なんというか防衛本能というのは無い訳?
セクハラだから悪い、そんなのは当たり前な訳で
それが良いことだとは誰も言ってないでしょう。

ただセクハラかどうかってのは、結局の所法治国家である日本では裁かれて初めて認定される訳だ。
完全に白黒つけるためには裁判するしかない。

それで実際にそこまでやるかというと、なかなかそれは難しい
だからと言って、泣き寝入りするというのもバカな話だ。
ここはやはり自分の身は自分で守るという事でやっていくしかない。

この場で言うだけで満足する程度ならば、客観的に大した事は無いと思われるだけ
ただのグチだけっだって事でね
しかしそうではないというのならば、もう少し意見に耳を傾けて
二度と同じ思いをしなくて済むようにした方が良いと思う。

話を戻すと、そのオッサンはセクハラだとは思っては居ない。これは確実だ。
思っていないのであるから、今後も同じような言動を取るだろう。
それでアナタはどうする?
もちろんこのような言動を取るオッサンは、この人だけでは無いだろう?
他にもいるハズだ。
126異邦人さん:2010/03/07(日) 01:46:08 ID:5nWRObcF
そろそろ板違い
127異邦人さん:2010/03/07(日) 02:03:29 ID:DmXHDGSr
法治国家だってとこまで読んだ。
128異邦人さん:2010/03/07(日) 02:45:37 ID:RnPDPqXF
一人で過ごしたいのに、なにかと寄ってくる一人参加の中年男には腹が立ったなぁ。
女性なら許せるけど、男が一人で行動するのにビクビクしてるとイライラする。
129異邦人さん:2010/03/07(日) 03:05:28 ID:rJ3MoXyR
完全に1人で過ごしたいならツアーに参加しない方がいいよ
お互いに不幸だからね
あとそとづら気にしすぎ。そういうのハッキリ言った方がいいね。
130異邦人さん:2010/03/07(日) 03:07:51 ID:oqcyDA+b
旅行中でもネット上でもスルースキルなさすぎだろお前ら…
131異邦人さん:2010/03/07(日) 03:13:52 ID:DmXHDGSr
そんなにしょっちゅう一人でツアー参加することないから
過疎らないようにあえてスルーせずに楽しんでるんだよ。多分。
132異邦人さん:2010/03/07(日) 03:14:21 ID:rJ3MoXyR
スルーするって事は意識してるって事で
例えば>>128はそれすらイヤなんでしょ・・・
133異邦人さん:2010/03/07(日) 04:47:53 ID:KftfYbxJ
愛想がいいってのも問題だよなあ
嫌ならきちんと言葉で意思表示すればいいんであって。
男にとっての軽口が女にはセクハラになる、って権利振りかざしておいて、
女は遠慮からはっきり意思表示できません、じゃ都合良すぎだと思わないか?
なんでもかんでも最近は女を甘やかしすぎだって。
女の権利は主張して、都合いい時だけ弱さを見せる、卑怯だと思うが

まあ、完全なスレチだな
134異邦人さん:2010/03/07(日) 10:05:40 ID:rJ3MoXyR
相手に伝わってないんだよ
それが分かっていない

親父はよかれと思ってやっている可能性すらある
まずその行為はイヤなので止めてくださいという意思表示をする必要があるのに
セクハラかどうかはその次だという事に気が付いていない

セクハラなんだからやらないのは当たり前でしょと思いこんでるだけの状態
これではいつまでも続くだけ
135異邦人さん:2010/03/07(日) 10:12:33 ID:dDo7fKNs
そういう親父は愛想笑いと本当によろこんでいる笑いの区別がつかないからね
嫌なら嫌とはっきり言え。そんだけのこと。
136異邦人さん:2010/03/07(日) 12:42:24 ID:AJkpp2Gk
荷物運びが楽だから移動が楽だからツアー参加してるとかってそれ一人で旅行できない言い訳だよな
ツアーに参加させてもらっている身分なんだから他人のこととやかくいう言う筋はないね
137異邦人さん:2010/03/07(日) 12:43:17 ID:YZ4p/dZP
1人参加のみのツアーはないの?
138異邦人さん:2010/03/07(日) 14:06:56 ID:XZKzNHPK
オヤジばかり責めるが、変な女もいるよ。
電車で痴漢冤罪を捏造するような女だよ。
旅慣れた人は女一人には拘わらないみたい。
139異邦人さん:2010/03/07(日) 15:09:46 ID:rJ3MoXyR
>>137
フリーのツアーならあると思う
但しホテルは1室分請求される(というかもともと1室分を1/2で表示しているだけ)
140異邦人さん:2010/03/07(日) 15:29:54 ID:L/rFO7i+
>>137
こういうの定期的に出てくるよね
テンプレ化すべきなのか?
クラツーとか
141異邦人さん:2010/03/07(日) 16:03:34 ID:I9nSoQCt
142異邦人さん:2010/03/08(月) 02:07:19 ID:BuV0qahT
>>133
同意
ただでさえ、会社とかでも男が上司の場合、
女は甘やかされるし
そういう女である事の恩恵は受けといて、
女の権利は当然に主張するという
いいとこ取りなんて甘いんだよ
男の辛さも分かるまい

知り合いの女も大概は、「仕事だるい、結婚して仕事やめたい」
みたいな事言ってるし
男には、そんな逃げ道ねーんだぞ、と言いたいよ

なら男に黙って付いてくるみたいな一昔の可愛げがあるかというと、
それもないときてるからねえ
143異邦人さん:2010/03/08(月) 03:15:36 ID:KQnqW/t8
>>142
>知り合いの女も大概は、「仕事だるい、結婚して仕事やめたい」
>みたいな事言ってるし

俺男だけど。そんなときは

『そうだよね、わかるわかる。俺も結婚して仕事やめて子供つくって、子育てと家事に専念したい。
空いた時間はカルチャースクールかフィットネスクラブに通いたい〜』

と言って見みたりする。
144異邦人さん:2010/03/08(月) 03:27:03 ID:sjr3ttAS
スレチ
他所でやれ
145異邦人さん:2010/03/09(火) 17:51:04 ID:ZYQ3WL7N
ここのスレは読んでいてなかなか楽しいw
146異邦人さん:2010/03/10(水) 00:51:49 ID:5OR6WMUX
>>123
それは確かだな。50万超えると客層が変わる。
それこそ、豪華客船で世界一周もした、南極も行った、なんて老夫婦が普通にぽつぽついたりするからな。
みんな穏やかだし、慣れてるから変なことはしないし。

まー私はそういう人たちとは仕事で同行したり、個人旅行先で一緒に話しただけくらいだから、客としてそんなツアーは一生縁が無いだろうけど・・・
147異邦人さん:2010/03/10(水) 10:40:58 ID:IsKHlTxT
対極にあるのが国内温泉格安ツアーだろうな。
昔なら温泉など行けない連中が参加している。
ひどくレベルが低いらしいよ。莫迦が多いと。
148異邦人さん:2010/03/10(水) 15:33:40 ID:tlEbJSyq
>>147
それもいややわ〜
149異邦人さん:2010/03/10(水) 19:55:23 ID:5OR6WMUX
その世界のマニアたちばかりが参加するツアーは、自分も同じ世界の人間なら、
一人参加でも話も合って盛り上がるし、楽しいな。

聖地巡礼系、○○先生と行くなんとかツアー、フランス有名シャトーめぐりツアー、英国ガーデンめぐりツアーなんての。
それか、めちゃくちゃ辺境に行くような、そもそも軟弱でわがままな奴が参加しないようなやつとか。

似たようなのでも、(純広告ではなくて)雑誌記事(タイアップ広告含む)で募集してるようなツアーは稀に時々勘違いDQNが混じるかもだが。

150異邦人さん:2010/03/11(木) 00:01:22 ID:3Q+de7py
>>149
アチコチ辺境に行ったけど、変な奴はやっぱりいたね(笑)
151異邦人さん:2010/03/11(木) 01:36:28 ID:rUpvQ5Aa
自分の身は自分で守るって、一体どうしたらいいんだろうか?

流したり私は冷ややかな視線でシカトするか
それでもしつこい時はハッキリ言ってるけど、
それはそれでノリが悪いだの可愛げが無いだの そんなんじゃ嫁の貰い手が無いだの
グチグチ言われ、しまいにはキレられた。

ちなみに私の周辺は>>142さんのような環境ではなく、
受けてもいない恩恵分をはらされても困る。


152異邦人さん:2010/03/11(木) 01:41:47 ID:rUpvQ5Aa
>>149
確かに、そういう旅の目的が明確な人が集まるツアーだと
99みたいな 裸像=エロ と連想するような人はいないね。
イスラエルツアーの時はキリストオタク?みたいな変わり者はいたものの、
セクハラおっさんやワイドショーおばさんはいなかった。

153異邦人さん:2010/03/11(木) 02:29:29 ID:fiOnfGoo
>>151
久々に来た>>142だけど、はっきり言ってもしつこいようなら
ほっとくしか無いよ
それは相手が悪かったとしか言いようがないなあ…
格安旅行結構利用してるけど、
そんなマナー悪いおっさん、あんまり居ないと思うけどなあ

身を守る、ってのがどういう事かはっきりしないが、
空手でもやってみたら?
自分、極真空手行ってるけど、黒帯の女性とかスパーリングでも勝てないw
155cm位でムキムキでもない
黒帯とは言わないまでも、中間の5級位でも女性でもそこそこ強いよ
いざって時と、発言に迫力つけるにはいいかもwあと、美容にもw
154異邦人さん:2010/03/11(木) 03:10:26 ID:rUpvQ5Aa
>>153
もちろんそこまでしつこい人はたまにだけど、
でも実際男性からすればそれも他愛無い世間話の範囲、気にする方が悪い、なんだろうな〜
というのがここ読んでて分かったorz

空手・・犯罪者相手ならともかく
ツアー内で披露するわけにはいかないよねw
155異邦人さん:2010/03/11(木) 03:30:11 ID:fiOnfGoo
体触ってくる、とかホテルで部屋に押しかけてくるような悪質な奴なら、
空手でやっつければいい訳だがw
それは論外としても、言葉のセクハラレベルなら、適当にあしらうしか
無いだろうなあ

まあ、女に生まれた業みたいなものじゃない?
男だって、女性より性欲持て余しても、我慢してたりするんだから
そういう辛さは、女性には無いもんでしょ?多分w
156異邦人さん:2010/03/11(木) 03:33:05 ID:fiOnfGoo
ん、こんなのも言葉のセクハラになるんかなあ
だとしたらタマランなあw
157異邦人さん:2010/03/11(木) 06:36:53 ID:7LRJ9VYw
性欲もてあました奴に辛いから仕方ないんだ、
それが女の業だから我慢しろ言われても
そんなもん相手の独善でしかないだろうが。
自分が苦しいから他人はその犠牲になっても我慢しろって何様だよw
あんたおかしいだろ
158異邦人さん:2010/03/11(木) 09:48:34 ID:GlvL8DOq
うん、おかしいよね。
こういう認識の男がツアーに参加してたら最悪。
159異邦人さん:2010/03/11(木) 13:56:46 ID:X0m1DeRM
じゃあとりあえず>>151さんは
そのヒドイ目にあったツアーの催行会社と行き先等をここで晒しておいて下さい。

ちなみに添乗員にはその旨伝えた?
だとしたら、それでも対処してくれないってことは添乗員も男?
160異邦人さん:2010/03/11(木) 14:23:16 ID:fr7YkrEV
こういうときこそ、女性専用ツアーに参加されてはいかがでしょうか
161異邦人さん:2010/03/12(金) 01:48:24 ID:MHtawJaP
>>159
それは客単位の問題なので、ツアー会社を晒す事には意味無いよ?

162異邦人さん:2010/03/12(金) 02:07:05 ID:ghedIYEk
元になった99の話は、高いツアーには下品な親父がいないのかという質問だった。
50万以上の高いツアーに参加したのは一回だけだったけど、
上品な人達ばかりだった。ツアー価格と参加者のレベルは一致するかも。

但し、生活レベルも違ったので、居心地は非常に悪かった。
自分には安いツアーが合ってる。
親父には話しかけるなオーラを出してるのでセクハラも無いし。
ってか、常に無愛想なので、親父が構いたくなる対象からは外れるみたいだ。

163異邦人さん:2010/03/12(金) 03:09:14 ID:MHtawJaP
>>162
安いツアーには99のタイプ、
高いツアーにもまた別のタイプがいるよ。
下品ではないんだけど、多分クラブとかに行き慣れてて
女性は皆ホステスのように接待してくれるものと錯覚してるみたいな。

私の場合は 流す or シカト→「愛想が無い」とイヤミを言われ付きまとわれる
      ハッキリ言う→説教が始まる
って感じで、何やってもダメ。。
ひとり参加時にはノーメイクで女を感じさせず露出しないファッションを心掛けてるけど、
それでも変な人を寄せ付けるオーラが出てるんだろうかorz

164異邦人さん:2010/03/12(金) 08:21:08 ID:BN1plD3n
ノーメイクで、女っぽくない服装は、それはそれで好きな人も多いからな、男の中にw
165異邦人さん:2010/03/12(金) 13:54:31 ID:TJ++r5uZ
かわいらしい感じならともかく、あまりにもキレイな人には言えなそうな気がする。
オーラなどではなく、素朴な感じは、むしろ餌になりやすいと思いますが・・・

>>161 でも、おじさんおばさんは同じ旅行会社のリピーターってことも多いじゃん。
あと、その時の添乗員の力量不足だとするならさらにその旅行会社は避けたいし。
166異邦人さん:2010/03/12(金) 15:09:23 ID:yxM5e3wB
からまれやすい雰囲気ってのはあるね。
ちょっかいかけるのがコミュニケーションだと思ってる人(おぢさん、おばちゃん)もいるから
大人なら適当にあしらう術を身につけておいた方がいいよw
ユーモアや皮肉をうまく言って一目おかせれば付きまとってこないよw
167異邦人さん:2010/03/12(金) 15:34:28 ID:ghedIYEk
添乗員の力量不足にするのは気の毒だな。
添乗員の仕事は旅行日程のスケジュール管理であって、
人間関係の調整じゃないもん。何でも屋扱いは可哀想。

特定の人が毎回遅刻して出発が遅れるとかなら、苦情や相談もしていいけど、
個人同士のトラブルの調整まで求めるのは違うんじゃないかな〜。
168異邦人さん:2010/03/13(土) 01:50:36 ID:Qq1TjF1l
>>163
オカチメンコみたいな濃い化粧して、サイケな色調の服を着ていれば寄ってこないと思うよ
169異邦人さん:2010/03/13(土) 02:02:59 ID:lfrfZnhK
163ですが、私もそこまでは添乗員の範囲ではないと思います。

>>165
私は可愛い系・素朴系とはほど遠く、一見近寄り難いと言われるくらいです。
複数の旅行会社のいろいろなカテゴリーのツアーで遭っているので
やはり個人の問題であって旅行会社は関係ないと思われます。

>大人なら適当にあしらう術を身につけておいた方がいいよw
 ユーモアや皮肉をうまく言って一目おかせれば付きまとってこないよw
具体的にどう言うのが良いか教えて欲しいです。
色々試したけど今のところどれも効果無しなので。。
170異邦人さん:2010/03/13(土) 04:26:31 ID:sJTH8V0S
ポンペイの売春宿に行った時は男子おおはしゃぎだったな。
女子は少しおとなしくなってたw
171 :2010/03/13(土) 06:31:08 ID:waP9B0Xj
>>170
どんなツアー?
172異邦人さん:2010/03/13(土) 06:43:46 ID:sJTH8V0S
>>171
少し訂正。ポンペイの売春宿の遺跡ね。
エロ絵が残ってて史料価値の高い遺跡。

某大手旅行会社の1日だけのツアー。
3月なんでほとんど学生。
173異邦人さん:2010/03/13(土) 10:00:31 ID:H8DHepJY
ポンペイ行けば誰でも見るじゃんw
てか、あれでおとなしくなる女子学生って・・・
大正ロマンの時代かいw
174異邦人さん:2010/03/13(土) 10:49:42 ID:RYfE7d3H
おおはしゃぎの男子をみて、
「バッカみたい」とドン引きだったりして・・・
175171:2010/03/13(土) 11:52:27 ID:6xOOB6BB
ポイペトの置屋と勘違いしてしもた、ごめん
176異邦人さん:2010/03/13(土) 12:07:05 ID:DtUVLA6T
つまんね
177異邦人さん:2010/03/13(土) 12:20:29 ID:Qq1TjF1l
>>169
じゃガマンする事ですね
自己分析が出来てないんだから仕方ないな
178異邦人さん:2010/03/13(土) 13:06:05 ID:8Z7aATeK
そんなに何度も遭ってるのか。そりゃ体質だなw
179異邦人さん:2010/03/13(土) 16:04:35 ID:naEfxZSh
>>169
イヤミや説教されるってことは、相手に見下されてるってことですよ。
社会的な立場が上だと思われたら良いんじゃないですか。
男って、そういうのに敏感だから。
ウソでも、会社では地位のある仕事をしてるとか、
自分じゃなくても、親戚に弁護士がいるとか、牽制しては?
180異邦人さん:2010/03/13(土) 16:19:13 ID:Qq1TjF1l
外見から判断されてるんだろうね
軽そうな娘だと・・・
181ヒント:2010/03/13(土) 19:35:13 ID:DtUVLA6T
嫌な奴を退散させる言葉

女が良く使う言葉があるじゃねえの
アレを使え
182異邦人さん:2010/03/13(土) 19:40:33 ID:Qq1TjF1l
タメ口使えばいいんだよ・・・
根底に八方美人的な発想があるんでしょ。
だからできない。
183異邦人さん:2010/03/13(土) 19:50:38 ID:ZDEolcF7
>>181
何?きも〜い!とか、デリカシーないですねとか?
184異邦人さん:2010/03/13(土) 19:54:46 ID:Qq1TjF1l
そんなんじゃ逆効果だ、ヘタしたらもっと寄って来るぞ
やるならガツンと一撃で
185異邦人さん:2010/03/13(土) 22:21:00 ID:7w0/WCJd
これだ!これならもう誰も寄って来ない!

 |'、                   /、
..jし〉                  ノ⊥
 ! \                ノ  !
 ヘ、 \、   /\/ヽ    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ,    .||(●),、(●)|´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<バーカ
     ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /           
     l ヽ、\`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
186異邦人さん:2010/03/14(日) 01:53:50 ID:CEFnlPVZ
179さんありがとう! それは思いつきませんでした。

例え本当だとしても、そういうのって旅行の上では関係無いし
自ら言う事はイタイと思ってるけど、
確かにそういう人種とっては大事な拘り所なのかもしれませんね。
次回試してみますw
187異邦人さん:2010/03/14(日) 14:37:05 ID:QH8xEh3c
旅行と言えば、一人旅だよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268539499/l50
188ヒント:2010/03/14(日) 18:22:17 ID:TXairuyL
厭なオヤジを退散させるひと言。

何だと思う? 簡単。
女のキミが使っているよ。亭主や息子、父親までにも。
189異邦人さん:2010/03/14(日) 20:29:05 ID:9n5gVY1+
くさいクサイ臭い
190異邦人さん:2010/03/14(日) 23:57:54 ID:/VO/he7t
そうじゃない、”クサッ”だ。
191異邦人さん:2010/03/15(月) 00:33:35 ID:7Mhz77fc
亭主も息子も父親もいない私には
サッパリ分かりません。
192異邦人さん:2010/03/15(月) 10:07:11 ID:H48P4vud
私は教師歴30年の者ですが、皆さんの緊張不安を和らげる事が出来るよう自己紹介を呼びかけます。
ツアーを楽しく過ごす事ができます。英語を教えていたので通訳も頼まれます。やはり人間関係が大切です。
193異邦人さん:2010/03/15(月) 12:06:50 ID:2VrgbJOG
亭主と父親がいる私にも
サッパリ分かりません。
194異邦人さん:2010/03/15(月) 12:06:53 ID:+PNKlzxt
釣れますか?
195異邦人さん:2010/03/15(月) 14:31:32 ID:q8Zahq7x
え〜と、教師と警官と坊さんだったけ、嫌われる客って。
仕切りたがるし、人から何か指摘されると腹を立てて言うこと聞かないんだってね。
確かに、今までの経験で、自分のこと棚に上げて偉そうにってツアー客、教師ばっかだった。
196異邦人さん:2010/03/15(月) 21:01:46 ID:kbJbJWQu
教師はね、授業つぶして旅行話するんだよね・・・
アレ給料減らして良いと思うよ本当に・・・
197異邦人さん:2010/03/16(火) 00:26:50 ID:NbGk0X3+
社会を知らないから、たまに海外に行くと見るものすべてが新鮮だから、
話したくもなるんだよ。
198異邦人さん:2010/03/16(火) 01:21:43 ID:gVE8dGFF
普段教える立場だから、たまに海外で見た自分にとって新鮮な物を
もうとっくに知っていたり それ以上の経験をしている生徒の存在を想像出来ず、
自分だけが知っていると思い込んで得意げに語るんだよ。
199異邦人さん:2010/03/16(火) 03:00:43 ID:O+in5kbj
私は最初の食事タイムには皆に自己紹介を呼びかけ和気藹々の風情をつくる
事を心がけています。短い旅行期間ですがそれゆえにこそお互い協力して
やっていく必要があるのは教師をしていたから分ります。人を見る目は確かに
あります。
200異邦人さん:2010/03/16(火) 03:12:01 ID:99b1MQUi
>>199
教師をしていたのに、読点が全く打てず、改行も変ですね。
201異邦人さん:2010/03/16(火) 04:55:29 ID:bJiNnWja
>>200
失敬な事を言うな。訴えるぞ。私はとにかう参加者全員幸福を味わって貰いたい
英語の力を生かして英語で着ない人の為に通訳してます。兎に角協調性が無ければ
しょうがないです。
202異邦人さん:2010/03/16(火) 07:32:53 ID:Q3LVJDZ9
釣りだよね?

自己紹介を強要されるツアーなんて
行きたくもない
203異邦人さん:2010/03/16(火) 09:59:06 ID:bJiNnWja
自己紹介を提唱するが強制した覚えは無い。したくない人はしないでもいいと必ず付け加えます。
遠慮している人のためにも私は率先して自分からやります。やはり自分だけ考えず人の事を考えるべきです。
204異邦人さん:2010/03/16(火) 11:13:01 ID:WJX/kvL9
>>203
強制してない?
断れるものなのか?
断ったらそのツアーで浮くんじゃないか?

205異邦人さん:2010/03/16(火) 11:39:27 ID:paZTPIt9
そういえば、以前のツアーで添乗員さんにお礼をしたいから
有志でお金を集めて添乗員さんにプレゼントしましょうって人いたな。
自分はアンケートで良かったって評価すれば十分だと思ったし、
良いことだから参加するよね?な雰囲気が嫌で断ったけど、
その人に嫌〜な顔されたのを思い出した。
206異邦人さん:2010/03/16(火) 11:44:58 ID:6KaPmbql
プレゼントの人も自己紹介の人も
良かれと思ってやってる人たちほどタチの悪いものってないわ

まぁsageてない英語の先生のお話は釣りだと思うけど
207異邦人さん:2010/03/16(火) 12:11:43 ID:bJiNnWja
私も世話になったガイドさんにチップを上げるように皆に呼びかけます。ポリ
袋を食事タイムに回します。出したくない人は出さなくていいです。なんでもないと思います。
お金の無い人の事も思います。やはり団体行動には助け合うという意識が必要だと思います。
修学旅行に行けない子弟のためにも基金があるくらいですから。堅苦しい事は考えなくていいです。
208異邦人さん:2010/03/16(火) 12:12:52 ID:bJiNnWja
日本は民主主義の国ですからやはり過半数が出せば出すべきです。
209異邦人さん:2010/03/16(火) 12:17:06 ID:xkS7LZOc
こいつがいるツアーには絶対参加したくない
終始ギスギスしてそう
210異邦人さん:2010/03/16(火) 12:48:06 ID:pbVtOB5h
>>207
そういう他人を巻き込むのは、迷惑だからやめてもらいたい。
お金のない人のことをまったく思いやってないだろ。
自分は、断固断るけど、あからさまにケチみたいな顔するオバチャンいるし。
そんなにチップを上げたいなら、
お世話になったガイドさんに1対1でチップあげればいいのに。
そんなに助け合うなら207はチップ払わない人の分も207が払って全員分チップ払いなさい。
それが金がある人の助け合いだろ
なんで他人を巻き込むのだ?
こっちは、まったくガイドにはお世話になってないよ。
お世話になった人だけがチップは出せばいい。
ガイドは仕事で給料を貰っているのだ。
211異邦人さん:2010/03/16(火) 13:16:25 ID:6i4lbVF1
町内の人が亡くなって香典を出す袋がまわってくるような物だな。
でも会社や町内ならまだしも、たった一度成り行き上一緒になった
添乗員にそういう余計なことをする必要は全く無い。
あきれ返る連中が居るんだなあ。感心したよ。そういう変なところに
連帯感を見出そうとする島国根性的感覚の人間だな。
212異邦人さん:2010/03/16(火) 16:45:28 ID:bJiNnWja
俺もう釣り止めたよ。真面目な人ばかりで辛いわ。
213異邦人さん:2010/03/16(火) 17:26:42 ID:99b1MQUi
>>212
乙かれ
214異邦人さん:2010/03/16(火) 20:36:39 ID:ocbkTWfu
釣り宣言とか恥ずかしいやつだなw
215異邦人さん:2010/03/16(火) 21:31:31 ID:UZjjbqaw
こんな分かりやすい釣りにマジレスしちゃう奴の方がどうかしてる
旅行板は2ch慣れしてない奴多いのかな
216ヒント:2010/03/17(水) 01:50:41 ID:jRqS5yP3
厭な奴を撃退させるひと言。

男に対しては、>>189 >>190 の「クサイ」で正解。
本来は体臭が臭いわけだが、言いにくいだろうから、
「口が臭い」といってやればいい。

さて問題は、女に対してだ。変なオンナは確かに居る。
勿論、ツアーに限らずだ。さあ、どういう言葉を使えばいいか?
言って置くけど、ブスだの、ババアとかじゃないよ。
217異邦人さん:2010/03/17(水) 01:52:19 ID:5RlGQPUC
みんな釣りだと分かってるけど、面白がってマジレスしてるんじゃないの。
だって、ageてるしさ〜。

添乗員に何か渡そうって提案されるのは、何度かあった。
1人でツアー参加じゃなくても、そういうのあるけど、
1人で参加してると断りやすいわw
一緒に行く人がいると、その人にどう思われるかも、ちょっと考えるから。
218異邦人さん:2010/03/17(水) 02:22:46 ID:jRqS5yP3
国内ツアーだが、こんなことがあった。
バスの隣のおじいさんが優しい感じで仲良くなって、
その日の夕食の時、酔っ払った誰かが自己紹介をしようと言い出した。
そしたらそのおじいさん、突然もろ肌を脱いで刺青を見せ、
「そんな事はしなくていいっ」と大声をあげて、一瞬で止めさせた。
正直、格好好いと思ったよ。
219異邦人さん:2010/03/17(水) 02:58:38 ID:0iZ3E84S
それ脱ぐ必要あったのか
220異邦人さん:2010/03/17(水) 04:32:02 ID:LixNYfhA
>>217
>一緒に行く人がいると、その人にどう思われるかも、ちょっと考えるから。

一緒に行く人がいれば、相談して断ればいいだけですよ。
221異邦人さん:2010/03/17(水) 07:48:52 ID:n6gkNXxS
>>217
一人参加だと断りやすい、とあるが逆に断りにくいのでは?
同行者(多分、女)にどう思われるか心配するのは見栄?

これこそ変なヒト
一番、釣られたのはこのヒト(女)じゃないの
222異邦人さん:2010/03/17(水) 08:18:20 ID:LTIhPFrT
>>217
何で一人参加の方が断りにくいと思うの?

添乗員にお礼したいって話は、大抵ツアーの最終日かその近くに出てくる。
ツアー客とは、もう会うことは無いんだから、断っても後腐れなし。

同行者は、帰国後もお付き合いがあるから、相手の意向はどうなのか考える。
相手が、お礼をしたいってスタンスなら、嫌だな〜と思いつつ出すよ。
些細なことで、時間とったり、揉めたりしたくないからね。
223異邦人さん:2010/03/17(水) 08:19:58 ID:LTIhPFrT
おっと222は、>>221へ。ゴメン。
224異邦人さん:2010/03/17(水) 09:43:42 ID:G69NNkRT
>>222
後段の同行ありの場合の理屈は通ってはいるが、
前段の一人ツアー最終での、断っても後腐れ無しはどうかな。
別れた後も、いい人だったと思われたいのが普通だと思うが。
225異邦人さん:2010/03/17(水) 10:51:49 ID:LTIhPFrT
断っても後腐れ無いって言うのを、
旅行中、何でも自分勝手に振舞っていると勘違いしてない?

後腐れ無しは、お礼するのを断ることに関してだよ。
中には、納得しない人もいるかも知れない。その人向け。
226異邦人さん:2010/03/17(水) 11:42:22 ID:BQied4QK
そりゃ、嫌な人だったとは思われたくないけど
ツアー終了後会わない人たちからもイイ人だったと思われたい、なんて思うのが普通なのか・・

自分、普通の感覚からずれてるんだな。
227異邦人さん:2010/03/17(水) 11:46:01 ID:G69NNkRT
>旅行中、何でも自分勝手に振舞っていると勘違いしてない?

してないよ。
それよか男の書き込みのように振舞っているようだが。
228異邦人さん:2010/03/17(水) 11:55:59 ID:G69NNkRT
>>226

旅行中、いい人のポーズを取っていればの話だよ。
229異邦人さん:2010/03/17(水) 12:16:25 ID:LTIhPFrT
>>227
性別が関係ある話?意味分からん。長文にならないようにしてるだけ。

いい人だったなぁと思われるために、お礼に参加するなんて逆に変。
自分も、ツアー後にいい人だったと思われたいと考えたこと無いよ。
230異邦人さん:2010/03/17(水) 13:09:01 ID:ZbXR75X/
>>229

>>216、に回答してやれ。キミが一番嫌がる言葉は何か?
231異邦人さん:2010/03/17(水) 13:15:38 ID:JfNGnip0
>>218
刺青を見せて大声を出せば…
それは当然みんな一瞬で黙るでしょうね。
おかしな話がいろいろ出てくるもんだ…
232異邦人さん:2010/03/17(水) 15:42:53 ID:BdwyEJGB
>>218
なんかきっぱりさっぱりでいいじゃん。

自分の友達は、893の奥さんで背中全部にドーンと龍と梵天さん刺青だけど、
背中だからなかなか見せられないから残念だに。
233異邦人さん:2010/03/17(水) 16:38:43 ID:l3TqYrxB
偏見だ、といわれようと
人前でもろ肌を脱いで刺青を見せる様な人とは
一緒のツアーになりたくない。
234異邦人さん:2010/03/17(水) 18:02:46 ID:NDcrS11N
やくざを好きであるわけではないが、秒殺するところは凄い。
彼等は人の心を見抜いてしまう。基本的には弱いものであり、
それだけに威張った横柄な人間、気取っているだけの奴には、
理屈や言い訳をこね回す2ちゃんねらーと違って、一瞬で、
片付ける術を持っているのかもしれない。
235異邦人さん:2010/03/17(水) 18:37:51 ID:oPSEenEO
>>233
謝れ!遠山の金さんに謝れ
236異邦人さん:2010/03/17(水) 23:19:37 ID:XPPqYi8/
先日、某社の一人旅専用ツアーから帰国。
50〜60代のおばさんばっかりだと思いきや20代の若いもんが半数を占めていて
びっくり。
卒業旅行の女子大生、普通のOL、フリーターの男の子などなど。
残りの半分がおばさん(笑)だった。
若い人達は皆気さくでいい人達でした。
もちろん私はおばさんなので「若い人」にウザがられないようになるべく話しかけないように
注意しましたよ。
だっておばさんはおばさん同士でつるむのが一番じゃないですか!?
他人の悪口や人の私生活の詮索をする人もなく平和な旅でした。
しかし、全員が「おひとりさま」というのもヘンな雰囲気。
全員がそれとなく目に見えない壁を作ってるようで。
普通のツアーに1人参加というのを去年経験したけど、そっちのが楽しかったかも。


237異邦人さん:2010/03/18(木) 00:20:00 ID:7CsL2xwB
>>231
それがドラえもんの刺青だったら…
そんな人が本当にいるから困るw
238異邦人さん:2010/03/18(木) 00:23:53 ID:osnI59Eg
>>236
行き先はどこ?
ホテルは全員がツインを1人使用?
239異邦人さん:2010/03/18(木) 08:32:59 ID:XOVoHD1E
一人旅専用ツアーって特殊学級みたいなものじゃないの
それよか普通のツアーで一人参加者多数の方が面白いよ
なにくわぬ顔して他人の悪口など言いたい放題みたい
240異邦人さん:2010/03/18(木) 08:54:08 ID:NgHLYhVm
>893
それって別に意味で秒殺されたんじゃ?

自分だったら、日本ではイキがってるくせに
ひとりで外国行けない程ビビリなのね…って意味で黙っちゃうw
241異邦人さん:2010/03/18(木) 09:09:22 ID:KtyP5JVy
>>238
行き先はヨーロッパ某国。全員が1人部屋のツインのはず。
>>239
特殊学級(笑)確かにそんな感じは否めないなw
特に食事の時とか何を話して良いかわからず。
おばさん同士のしょうむない会話のみがカラ回りしてたような。
黙々と食べるのみのテーブルもあったし。

普通のツアーに1人参加の方がマシ。
夫婦もんや、女性同士のグループなんか食事時に同席すると結構楽しいんだよ
242異邦人さん:2010/03/18(木) 10:56:34 ID:XOVoHD1E
>>240
>ひとりで外国行けない程ビビリ・・

おまい、アホじゃないの w
243異邦人さん:2010/03/18(木) 12:38:03 ID:PWUYfUWE
まあ、面倒くさいからツアーで行く、ってのが殆どだからな。
国内、国外共にだ。 >>240は女かな。
244異邦人さん:2010/03/18(木) 14:23:03 ID:mL8s63Nm
>>240
ヤクザさん達は、ツアーだって一般人と同じに使うよ。
ヤクザの奥さんとよくツアーで海外旅行に行ってた。
そういうところは違いない。
ビビリだからツアーにするわけではない。楽だから安いからってだけ。
どっちかっていうと海外は裸にならなくて良い&海外はツアーだとイミグレ通過が簡単なのが理由。
一番の理由は、ツアーならイミグレ通過が簡単だからだね。
245異邦人さん:2010/03/18(木) 14:39:25 ID:b4a8+Udx
>>241
そうですねー
一人旅専用ツアーって良さそうでいて逆に不思議な雰囲気で難しいかも…
普通のツアーの方が、二人組やグループ参加の人などいろんな人がいて、
そっちの方が自然だし、1人でも居やすそうな感じがしますね。
246異邦人さん:2010/03/18(木) 14:45:39 ID:/zcx6jAF
なんか定期的に現れるよね
一人専用ツアー叩き
247異邦人さん:2010/03/18(木) 14:54:01 ID:b4a8+Udx
>>246
あ、そうなんですか?
叩きとは思わず、普通の体験談・感想として読んじゃいましたが。
248異邦人さん:2010/03/18(木) 15:35:38 ID:r55XCGIH
>一人旅専用ツアー
宇宙人に乗っ取られた、無表情でブランド物を
着た人間達の不気味な集団といったところか。
249異邦人さん:2010/03/18(木) 16:26:48 ID:/zcx6jAF
専用ツアーであろうと普通のツアーに一人参加であろうと、
一人で参加している時点で変人なんだから
叩いたってしょうがないじゃん。

さて自分は>>52だけどこれから出発ですよ。
どうなることやら。
250異邦人さん:2010/03/18(木) 16:36:56 ID:6/aJd2CI
>>249

どうしたって変わり者に思われるわな。
人の蔑みの視線を一身に浴びたまえ。 アーメン。
251異邦人さん:2010/03/18(木) 17:30:28 ID:pagOM90K
いちいちID変えてるけど文体に特徴あるよね
気持ち悪い
252異邦人さん:2010/03/18(木) 18:03:58 ID:fKuIS1He
>>244
でもさ、自分で手配したり調べたりが面倒だから
他人任せで一般人(?)と共に団体行動って、
893のコンセプトには反するんじゃないの?
(あ、でも893って一匹狼ではなく基本団体行動だから合ってるのかな??)

イミグレ対策ってのは納得だけど、
でもイレズミがネックになる国なんてそうそうないと思うけど。
それを言ったら激しめのタトゥー入れてる欧米人の若者とかいっぱいいるし。



253異邦人さん:2010/03/18(木) 20:01:59 ID:mL8s63Nm
>>252
なんつうか、大袈裟に893を考え杉じゃないのか。
たぶん、知り合いにいないとピンとこないだろうけど、
普段のヤクザさんは、問題おこしたりしないように一般人より常識的な行動しとるよ。


254異邦人さん:2010/03/18(木) 21:52:16 ID:4vCOYH4s
だからこそ、
>>218 のような行動を取るオッサンは余計にお断りだよ。
255異邦人さん:2010/03/18(木) 23:00:24 ID:7CsL2xwB
やあさんはいいんだけど、チンピラの子どもがわがままで勘違いしてて手に負えないことは良くあるな
256異邦人さん:2010/03/18(木) 23:59:42 ID:EKACtcyo
>>254
ならばあんたはどうやって自己紹介強要の酔っ払いの横柄なオヤジを撃退できるのですか?
257異邦人さん:2010/03/19(金) 00:15:13 ID:yvQgDesa
7月に仕事を退職してしばらく時間ができるからいろんな国へ行ってみたいと思います。
でも英語全く話せない、海外は5回ぐらいしか行った事ない(しかも全てアジア)から、
ツアーでヨーロッパとか行こうと計画しています。
クラブツー○○ムの一人旅専用のツアーにしようかと考えていたけど、普通の
ツアーでもおもしろそうですね。
ただ、20代後半なので学生が多すぎるツアーも少し抵抗あるし・・・
258異邦人さん:2010/03/19(金) 00:22:25 ID:BePohF3N
私は大学生の夏休み時期を外してる。今まで9月に参加して学生はいなかった。
7月の初めもいないのではと思うけど、新婚さんが多そう、イメージ的に。
259異邦人さん:2010/03/19(金) 00:29:12 ID:BQSuXRtH
>>195
教師って平時はいいけどトラブルに遭うと弱いと
一緒にいた人がパスポートなくてオロオロしてたよ
260異邦人さん:2010/03/19(金) 00:31:09 ID:BQSuXRtH
>>198
あるある
現地の言葉を自分より知っているかどうか気にしてた
喋れないと分かると「どーよ」って態度してたな
261異邦人さん:2010/03/19(金) 00:31:57 ID:BePohF3N
あ、追加。
一人旅専用ではないので、ツアーに自分だけ一人参加だと目立ちます。
他にもう一人いてくれると精神的に楽なのですが、こればかりは分かりません。
262異邦人さん:2010/03/19(金) 00:38:37 ID:OFKAzDa+
>>256
なにからんでんだよ。

>自己紹介強要の酔っ払いの横柄なオヤジ

別に罰則があるわけでもなし、
そんなもん、知らん顔しろ、無視だ。
263異邦人さん:2010/03/19(金) 00:50:31 ID:a5WSnMCo
>>262
>そんなもん、知らん顔しろ、無視だ。

成程、自分の番になってもずーっと黙っていればいいのですね。
264異邦人さん:2010/03/19(金) 00:52:55 ID:DLZqovEF
>普通のツアーでもおもしろそうですね

何をもっておもしろそうと言ってるのか不明だけど、
他参加者との出会いや交流を期待してるなら、同じ考えの人以外へは
迷惑だからやめてね。
265異邦人さん:2010/03/19(金) 01:14:22 ID:6JrTZlUU
>>263
そうだね。
黙っているか、イヤならイヤだとはっきり言うしかないでしょう。

たかが自己紹介、普通の人にとっては挨拶程度のことですから、
自己紹介をする流れになったときに、流れを変えてやらずに済ますということは
ちょっとムリですね。
266異邦人さん:2010/03/19(金) 01:28:39 ID:NTL6wMNI
いやぁ〜ちょっと私は口下手なもので、こういうの苦手なんで次の方どうぞw
267異邦人さん:2010/03/19(金) 02:09:37 ID:zPxCT0in
いやぁ〜旦那さん皆んながやってますんでひとつよろしく〜w
268異邦人さん:2010/03/19(金) 04:24:48 ID:DLZqovEF
当然そうなるよねw
269異邦人さん:2010/03/19(金) 08:07:35 ID:IuYnOZDp
>>261
そんなこたぁ無い、周りはそんなに気にしてないよ。
結構な回数一人参加してるけど、楽しんでるよ。
詮索好きなおばちゃんもいれば、口やかましいおっさんも居たけど。
それもまた良い経験だと思ってる。
270異邦人さん:2010/03/19(金) 09:28:39 ID:BxPSOkQB
>>269
みんないい人ですね。
一人で寂しいでしょうなんて、声を掛けてくれる人がいて
ハッピーな気になります。
271異邦人さん:2010/03/19(金) 10:27:27 ID:IuYnOZDp
>>270
「一人で寂しいでしょう」なんて話しかけられた事ないなぁ。

実際、団体行動してるから話しかけてくる人はいるけど、
それもまた経験という事で、楽しんでるよ。
変に壁作ってる奴もいるけど、正直なところ馬○じゃないかと思ってる。
そういう奴に限って現地の人話しかけられると、大喜びしてたりするよね。


272異邦人さん:2010/03/19(金) 14:47:11 ID:PO62e5q7
つか、自己紹介なんて自分からしたい・したいっていう人は、
自分で誇れる学歴とか会社とかの人で自己紹介を言っても
「あなたは、凄いですね、さすが東大ですねとか、やっぱり超一流会社にいたかたはすごい」
と回りから一目置かれるような人が言い出したりするよね。
そのあとは、回りの見る目も変わって、おだてる言葉が出てきて、本人が良い気分・場合によっては上の立場になれる。

旅行で医者と看護婦ってバレタとたん横柄になる医者もいるし、教授と同じ学校卒業とバレて気まずいこともあるし、
取引先の関連社長と系列タクシー運転手とバレテ、社長が運転手を下僕扱いになどね。

そういうのを止めよう!って一括した>>218は、いいなーと思うけどね。
拒否、拒否、で沈黙してればいいだろって言うけど、
全員自己紹介となるとそういうものではなくなるのが普通だし、
拒否している人があからさまに変な人なるからさ。

自己紹介なんて個別にやりたい人が会話中でやればいいわけ。
273異邦人さん:2010/03/19(金) 17:47:56 ID:EHTwLABS
>>218の、そんな事はしなくていいっ、という表現がいいね。俺はやらない、ではなくて。

>>272、の学歴の話だが、東大出というのは確かにある。しかしそれより早稲田出という
のは笑えるよ。それとなく言う訳よ。学生時代、高田の馬場で遊んだ、とか。
劣等感でいっぱいなんだろうな。可哀想になって来る w
274異邦人さん:2010/03/19(金) 18:02:24 ID:WmUa9J0f
このスレいいなぁ〜w
275異邦人さん:2010/03/19(金) 22:23:10 ID:2waDWON4
>>264
単に、周りに干渉されずにツアー自体を楽しめるって意味ですが。
以前海外フリーツアーに1人参加した時に「寂しくないですか」って言われたから
同じように1人専用のツアーに行けばそんな事言われないと思ってた。
でも普通のツアーでも意外と1人参加がいる事にちょっと安心したというか。
276異邦人さん:2010/03/19(金) 23:48:23 ID:DLZqovEF
>>272
以前エロオヤジ撃退法について相談し
ハイステイタスを誇示せよとのアドバイスを戴いたものですが、
272は男の人かな?
やっぱり男の人ってステイタスを意識するんだな、、と改めて思った。
私は旅行の上では医者だろうが東大卒だろうが、「すごい!」とも「イヤミ!?」とも思わない。
「あぁそうなんだ。」以上。
277異邦人さん:2010/03/20(土) 00:28:11 ID:sjH9AgMi
例え相手が皇族だろうなんだろうがが何とも思わないが
278異邦人さん:2010/03/20(土) 01:07:12 ID:PNspXHy8
教師と元管理職のリタイヤおやぢ、ウザ杉。
看護師さん、大好き。お薬、くれるしね。
279異邦人さん:2010/03/20(土) 01:47:57 ID:349QY0sA
>>276
単純にそう受け取るのか?
自分が弁護士というとボロが出るかもしれんから知り合いに法曹関係者がいるという事で、
それを真に受けたオヤジがセクハラまがいの事をできなくする目的でしょ?
何かあったら訴えるのはたやすい事なんですよって暗に示してね。
280異邦人さん:2010/03/20(土) 09:01:33 ID:HjJ5PPHy
ようするに旅ってのは、現実から離れた別世界だから職業や
社会的地位なんて関係ない
ヤクザも医者もフリーターも皆同じ。
ましてやツアーだったら同じ金額を支払ってる同じ客の立場。
医者だからって優位な訳でもなく、ヤクザだからって怯える事もない。

281異邦人さん:2010/03/20(土) 10:06:35 ID:w4ShcPJb
本当に私もそれは正論だと思います。英語教師を長くやって来ましたが旅に出たら全員平等なのですので自分から言いません。
夕食のときの自己紹介のとき言うだけです。
買い物などの通訳は助けてあげて感謝されます。
団体行動なので利己的にならず全員の人間関係の協調性が大切だと思います。
282異邦人さん:2010/03/20(土) 10:26:06 ID:4S8exYe/
しつこい
283異邦人さん:2010/03/20(土) 10:46:44 ID:q0CUslB2
スルーが吉
284異邦人さん:2010/03/20(土) 13:20:02 ID:9LQJGs73
>>276 って・・・・ 子供というか世間シラナスギだろ。全部自分基準 自分だけ
>>218は、まともだわな
285異邦人さん:2010/03/20(土) 13:59:23 ID:d4NEVGqJ
頭悪いんだね
286異邦人さん:2010/03/20(土) 14:55:23 ID:dCIpTP6O
>>257
全然気にする必要ないと思うけど。
ツアー参加で学生に出会ったことは1回だけだな。親子連れで。
ツアーといっても学生にはかなりの高額だから、時間のある彼らは
チケット一枚で行動すると思うよ。若いし。だから学生同士の集団には出くわさないと思う。

周遊しないのなら個人手配とかフリーツアーもいいと思う。
287異邦人さん:2010/03/20(土) 16:14:33 ID:349QY0sA
日本の英語教師は英語しゃべれねーからなー
ヒアリングしかできないから英語→日本語の通訳としてしか使えないのは納得w
288異邦人さん:2010/03/20(土) 17:40:14 ID:889x0du9
ツアーなんて、人と合わせるの大変だし無理〜と思ってたけど
フリーでチケット+ホテルで取るより、色々回れて食事もついて安かったりするんだよね
で、参加してみたら、移動が楽だし、楽しかった
289異邦人さん:2010/03/20(土) 19:23:21 ID:w4ShcPJb
>>287、の君は英語を知らない。いや、他の科目も出来ないだろう。
教師30年やると皆の心のうちがよく分る。君みたいな生徒がいたが、碌な者になっていない。
私の言いたい事は、教師だっただからといって尊大ではいけないということです。
常識を持って対処せねばならない。やはり民主主義なので各自責任を持って行動すべきではないだろうか

290異邦人さん:2010/03/20(土) 19:39:20 ID:349QY0sA
教師生活25年ってかw
291異邦人さん:2010/03/20(土) 19:41:58 ID:dCIpTP6O
>>289
こんな人とツアーで同じだったらやだなー。まぁ当たらず触らずで済ますけど。

第一何言ってんだか全然わからんw
碌なものになってない、なんてどこまで卒業後を追跡してんだか。。。

教師だからといって尊大ではいけない⇒教師は尊大である
常識を持って対処せねばならない⇒教師は非常識である

ってこと?
292異邦人さん:2010/03/20(土) 19:45:33 ID:349QY0sA
>>291
相手にしない方がいいよ
>>287が図星だったから絡んで来てるだけなんだからさw
293異邦人さん:2010/03/20(土) 20:17:30 ID:qL9rXsPr
教師なんてろくでもやつばっかり
294異邦人さん:2010/03/20(土) 21:04:57 ID:sjH9AgMi
喋れないってのは言い過ぎ
日常会話くらい出来るだろ
いや出来て欲しい
295異邦人さん:2010/03/20(土) 22:01:15 ID:4S8exYe/
出来ない奴しか知らない(´・ω・`)
296異邦人さん:2010/03/20(土) 22:19:24 ID:i1T5S997
英語ではコミュニケーションがとれない英語教師と、
初対面の人間相手ではそもそもまともにコミュニケーションのとれない一人参加者。

どうしようもない組み合わせや・・
297異邦人さん:2010/03/20(土) 22:20:40 ID:349QY0sA
実際そうなんだよね。
それで休暇にアメリカとかに試しに行くが、
でも実際それほど話せなくて帰国・・・
298異邦人さん:2010/03/21(日) 02:16:45 ID:K3ZO6d4S
英語教師がヒアリングしかできない?
そんなの初めて聞いたんだけど。
リーディングとライティングしか、の間違いでしょ?
299異邦人さん:2010/03/21(日) 02:39:19 ID:uktyP1ms
だいたいあってる
300異邦人さん:2010/03/21(日) 06:37:53 ID:WXeeWJfW
>>292

これが正解 w
もうやめるわ 秋田
301異邦人さん:2010/03/21(日) 15:58:10 ID:P9FEXVPL
あれ?JTBのひとり旅応援コースなくなった?
302異邦人さん:2010/03/21(日) 16:33:06 ID:vFNjMIix
英語に限らず教師は一般人と感覚がズレてるのがたまにいるから気をつけろよ
学校外でも自分は周りの人間を指導できる立場くらいに思ってる
このスレに出てくるのはそのひとりだと思う
俺も昔数年だけだが教職をやってたからわかることなんだけどね
303異邦人さん:2010/03/21(日) 16:47:37 ID:MiSleus5
>>301
シーズンとコースによるんじゃね?
ここ数年JTB利用していないからわからないけど。


ところで個人手配の旅行とか探してみたんだけど、お値段滅茶苦茶だな。
当然ながら表示価格は2名参加時であって、一人参加の場合は、別途料金がかかるわけだが、
そのかかり方が半端ないんだがww

GW期間料金ではあるが、ユー○○○の個人旅行でトルコを見てみたんだけど、
一人参加料金+18万ってどういうことだwww
304異邦人さん:2010/03/21(日) 18:01:12 ID:PrOBwujU
>一人参加料金+18万

それって一人参加利用だけが18万なのかあ。
凄いなあ。2名参加でも1名参加でもホテル代同じだと思うがな。
ホテル代の基本になっている考えが日本は違いすぎ。
1泊5万の部屋とかツアーで使わないのに。
305異邦人さん:2010/03/21(日) 19:00:41 ID:MiSleus5
>>304
ガイドや運転手への報酬も1人の場合は追加されるとかね。
いずれにしろ、個人手配は出発日程に制限が無い代わり、それなりに金がかかる。
滞在するとか、2,3都市くらいならいいが、周遊するならやっぱりツアーから検討した方がいいと思った。

今年もGW休めるかなー。上司と交渉したけど、1ヶ月先はわからんとか、緊急対応が入るかもとか、
調整してくれよマネージャー!

306異邦人さん:2010/03/21(日) 23:26:32 ID:/w6ng+gp
>>305
勤め人やってりゃ周遊なんて、高速鉄道の発達した国じゃなきゃ、ムリだよねぇ・・・
町と町との移動の迅速性・確実性がほぼまったく担保されないんだもん。
307異邦人さん:2010/03/21(日) 23:39:34 ID:dgZ+4mS3
逆にGW出て、GW後に休暇取れば良いと思うよ・・・
308異邦人さん:2010/03/22(月) 00:59:08 ID:A8EmZXuy
>>294
むしろ難しいことはいえても日常会話はできない人が多いかと・・
309異邦人さん:2010/03/22(月) 02:53:13 ID:kLK8FVyV
>>306
そうかな?
知り合いは休暇プラス有給の9日間で周遊ツアー行ったよ。
310異邦人さん:2010/03/22(月) 11:12:55 ID:A8EmZXuy
それこそツアーの強みだからな。
車チャーターされててどこでもいける。
311異邦人さん:2010/03/22(月) 13:54:40 ID:BYnB2umP
日本じゃ周遊ツアー9日くらいが限度だものな

有休完全消化を強制させろよ鳩山!
命をまもるならそのくらいしてくれないと
労働者は疲弊してるのにママにおこずかい貰っている気楽な鳩山には
それさえも考えに無いのだろうな
312異邦人さん:2010/03/22(月) 16:09:10 ID:HJ6HKaP5
>>311
>有休完全消化を強制

有給制度の否定になるよ。
時短になるだけ。
313コジ丸:2010/03/22(月) 16:14:15 ID:kJztyULA
韓国の首都はどこだ
314異邦人さん:2010/03/22(月) 16:22:40 ID:IL8UPBeL
だから社員の有給消化率に応じて法人税率を優遇するとかアメを与えれば良いと思うが。
315異邦人さん:2010/03/22(月) 19:06:38 ID:SmqrsGT7
>>314
未取得有給は会社が休日出社と同じ割増率で買い上げる事を法制化してはどうでせう。
316異邦人さん:2010/03/22(月) 20:36:14 ID:imBaxDHo
>>313
新宿2丁目と大久保の間だ。
317異邦人さん:2010/03/22(月) 21:12:00 ID:SIMWUVS9
>313 >316
大阪に決まってんじゃん? jk
318異邦人さん:2010/03/22(月) 21:26:20 ID:aOkhRCxP
>>309
ツアーだからこそ、わずか9日間で周遊が可能なんだよな〜
これが個人旅行なら、特に途上国なんかだと周遊なんてとてもムリ。
ツアーは便利すぎて困るわ。
319異邦人さん:2010/03/22(月) 21:53:35 ID:IL8UPBeL
>>315
それだとタダのムチだけだから反発が起きるかも
ちょうど今、先進国でも高い法人税率を下げて
消費税率を10数%にしようとする議論が起きているから
そこに条件として付加するとスンナリいかないかなぁとか思った
320異邦人さん:2010/03/23(火) 03:15:51 ID:a37V5uIh
有給買い上げを可能化すると、有給を取る人がなくなる。
旅行に逝きたい人ばかりじゃないからね。
なんといっても、お金が大事。持っているだけで幸せ。
旅行好きはキモイだけ。はやく氏んで下さいね。
321異邦人さん:2010/03/23(火) 09:12:31 ID:k/NcdmJe
有給も消化できないようなとこに勤めてるのが悪い
322異邦人さん:2010/03/23(火) 11:28:24 ID:gAjG5dyB
有給完全消化は公立学校の先生くらいなものかな。
年間20日の他に夏季特別有給が5日出る。
頭悪くて、常識がなく、偉そうにしている奴等だが、
他人に誇れるのは、給与の額と電車内で痴漢をやらない事。
ツアーにはよくいる。話がつまらないからすぐわかる。
323異邦人さん:2010/03/23(火) 22:40:09 ID:XEhSEG2n
学校の先生なんて、バカな大学出ておいて
偉そうにしたいヤツがなるもんでしょ?
そんな危険物にはツアーとはいえ近寄っちゃいかんよ。
324異邦人さん:2010/03/23(火) 23:23:46 ID:4DtuqqxZ
>>323
そんなバカな教師連中と同レベルの安ツアーにしか
参加できない自分が情けないです><

ロイヤルロード銀座の常連になれるような
身分になりたいっ!
325異邦人さん:2010/03/23(火) 23:53:34 ID:gJIDoQ41
教師に異常にコンプレックス持ってる奴が一人いるなww
自分が浮いてるっていい加減気づけツアー君w
326異邦人さん:2010/03/24(水) 00:05:17 ID:IW3aIcWP
>>321
社会人じゃないな。
そんなの最初からわかってりゃ誰もそんな会社入社せんがな。
それに仕事ってのはそんな甘いもんじゃない。
327異邦人さん:2010/03/24(水) 00:16:00 ID:8Cvgdzgv
>>326
大企業は案外、有給取りやすいもんだけどねぇ・・・
組合なんかも煩いし。

それに大企業なら、人ひとりちょっと休暇で抜けたくらいなら
どうってことなく淡々と仕事は回っていくもんだし。
328異邦人さん:2010/03/24(水) 00:23:27 ID:C6pZreU9

学校の先生は正しい、と思い込んでいる奴が
不思議に居るものだ。>>325、が正にそれ w
329異邦人さん:2010/03/24(水) 00:33:39 ID:NQgSJZQS
うちの会社
5連休…年1〜2回とれるかどうか
6連休…数年に1回とれる
7連休…結婚すれば一生に1回とれる(結婚した時だけ)
氏にたくなってくる…
330異邦人さん:2010/03/24(水) 03:11:35 ID:zo+MJgp8
>>329
そういう会社が普通だよ。
日本の年間有休消化は、5日です。
公務員が100%とっていても5日だから、一般会社は、本当はもっと少ないのでは?

ヨーロッパは、20日〜30日でほぼ100%消化している。
フランスがたしか30日で100%消化
331異邦人さん:2010/03/24(水) 05:09:27 ID:mDVORjLs
>>328
325じゃないけど、>学校の先生は正しい、と思い込んでいる奴
それは323みたいなのでしょ。
教師は全員一流大卒で人徳者であるべきと期待しすぎ。
それかこの流れ的には 公休多い事への嫉妬?w

>>326
自分の周りだけが社会の基準とでも思ってるのか。。
有給に限らず、入社テストで言われた事そのまま鵜呑みにしちゃったの?
もし事前に分かっていたら、蹴って有給取れる職種/組織へ転向していたの?
ってかそれほど有給優先に考えるなら今からでもチャレンジすれば良いだけだけど、
そんなの無理とか、自分の能力の無さを棚に上げて言い訳してるんだろうか。
仕事ってのはそんな甘いもんじゃないよ。

ちなみに自分外資だけど、有給消化はほぼ100%。

332321:2010/03/24(水) 07:59:40 ID:rMFP6JDG
>>326
だから会社によるだろ
1日も取れないとこもあれば
完全消化できるとこもある
もちろん同じ会社でも部署によって天国地獄あるが

俺はもう有給が0.5日しか残ってない
使いすぎたヤバイ
それでもGWは8泊10日でスイス行く予定
333異邦人さん:2010/03/24(水) 11:30:24 ID:kIVb0RGu
先生も有給もどうでもいいから、ツアーの話をしろw
334異邦人さん:2010/03/24(水) 12:31:55 ID:IW3aIcWP
>>331
あっそ。
335異邦人さん:2010/03/24(水) 12:34:43 ID:IW3aIcWP
>>332
うらやましいな。
去年の繰越分も含めて5月まで31日分休めるんだが。。。

ちなみにスイスは鉄道が発達しているから、それだけ休めれば
ツアーよりも一人で周った方が楽しいかも。
336異邦人さん:2010/03/24(水) 15:03:09 ID:kFmpBCtj
>331 って・・・藁
337異邦人さん:2010/03/24(水) 19:18:03 ID:JP9mcdtx
>>325、は学校の先生の書き込みだな。
コンプレックス、気づけ、君とか、彼等特有の用語が出てしまっている。
全体にイヤらしく、キモイだけ w


338異邦人さん:2010/03/24(水) 19:31:39 ID:8Cvgdzgv
>>335
8泊10日でスイスだったら、わざわざツアーなんて使わないだろうね。
発達した鉄道網のおかげで移動はストレスなし。周遊も楽チン。
その時点でツアーのメリットがあまりない上に、一人参加追加料を考えれば
費用の面でもそんなに旨味なし。

ツアーの真価は、途上国に行くときに初めて十分に発揮されるよね。
339異邦人さん:2010/03/24(水) 20:16:33 ID:R7HYmQVq
2ch的に煽れば
有給もまともに取れないようなブラック企業の奴隷乙
ってなところだろw
340異邦人さん:2010/03/24(水) 20:45:44 ID:PHZR31xZ
休みもないとは・・・・・まさに奴隷乙
341異邦人さん:2010/03/25(木) 07:22:46 ID:1br/r4iG

毎日が日曜日のニートどもがやっかんでおります
342異邦人さん:2010/03/26(金) 00:22:56 ID:XDjVIEAM
夏に仕事を退職するのでいろんな国へ行ってみようかと思ってます。
でもパンフレット見てると6〜9月ってけっこう高いんですね。
7,8月の夏休みやお盆は高くなるとは思ってたけど、6月や9月もあんなに高いとは・・・。
行く国にもよるけど、だいたい安い時期っていつぐらいなんだろう。
3月末〜4月上旬とか1月末は意外と安いイメージあるけど。
343異邦人さん:2010/03/26(金) 01:33:20 ID:LIXxLwy5
大型連休前後は安いですよ。GW、夏休み、冬休み、春休み。
あとシルバーウィークや3連休も外さないとね。

その他は気候が良くない時期は安いと思います。
例えば台風シーズンの台湾とか。
344異邦人さん:2010/03/26(金) 01:59:01 ID:WT/v2P86
6月は、ヨーロッパは季節が良いからなあ。ジューンブライドの理由。
9月も季節よいし。

どこの国でも9月は季節が良くて過ごしやすいからちょい高いよ。
特に今年はシルバーweek浸透して、ツアーが軒並み値上がりした。
345異邦人さん:2010/03/26(金) 10:11:53 ID:qaA5KPgM
そっかーありがとうございます。
仕事辞めたいっていうのもあったが、そうとわかっていれば9月ぐらいまで
頑張って働いてそれから旅行行くっていうのも一つの選択肢だったのかなって思ってしまいました。
見てたら6月だと暑いからかエジプトなんかはかなり安いみたいだけど。
そういえば9月はシルバーウィークありましたもんね。
カレンダー見てても春夏パンフレットだと3,4月が安いし行く前から凹みます。。。


時間あるしヨーロッパに行きたいが、周遊で行くか、1つの国のツアーを何度も行くかも
迷いどころです・・・。
346異邦人さん:2010/03/26(金) 12:24:45 ID:8L7vMG7/
>>345
夏のエジプトは暑すぎて観光にならないと聞いたことがある。
値段はピーク時期を外せばそんなに顕著な差は無いように思うけど。
冬のヨーロッパとか、凄く寒い上にすぐ暗くなるから安いとか、そういう理由以外は。

時間あるなら、チケット一枚でぶらつくか、フリーツアーみたいの探すといいかも。
ちょっとしたトラブルでもリカバるタイムロスはそう痛くないんじゃない?
347異邦人さん:2010/03/27(土) 00:55:40 ID:nhD8dfEg
うん、いろんな国を訪れる予定で日数も取れるなら
個人で行った方がいいのでは。
いろんな国って何カ国位の事か不明だけど、
ツアーだとそんなに周らないよ?
348異邦人さん:2010/03/27(土) 00:58:58 ID:JJfJOgvI
345
6月のヨーロッパは、どこに行っても素敵だよ。
「秘密の花園」って本知っている?
秘密の花園ってこういう感じなんだな〜とイギリスの5月6月の春に思ったよ。
冬とは、大違い。やっぱり行くのなら春だな〜と思った。

春に行くなら気候がよいから博物館系よりも屋外の庭とか城が有名な観光地にいくほうがよい。
イギリスドイツスイスに余力があったらオランダフランス少々くらいの周遊だと楽だよ。

349異邦人さん:2010/03/27(土) 03:16:21 ID:nhD8dfEg
でもツアーって長くともせいぜい14日とかでしょ?
348さんの例でいうと5カ国、さらに一カ国に付き2〜3地域周るとしたら…かなり忙しくない?
休みが限られてるなら仕方ないけど、345さんの場合勿体ないと思う。
退職後ってシチュエーションからしても、ちょっと時間を忘れてのんびりがいいなぁ〜
と、私なら思います。

って、個人旅行を勧めるのはスレ違いですね。
っていうか342からスレ違いな気もw
350異邦人さん:2010/03/27(土) 08:37:19 ID:wmjVq7fQ
ココは「一人でツアー参加すると・・・。」だからね。
処々の事情で一緒に行く相手がいない人が1人でツアーに参加する事の問題点や利点を語る場所。
それ以外の話題は他スレでどうぞ
351異邦人さん:2010/03/27(土) 10:32:16 ID:IbyXZxAq
すいません。
どのスレで聞けばいいかわからず・・・一人でツアー参加するつもりだったし、よく見てたスレだったもので。
行きたい国がドイツ、スペイン、フランス、イタリアだったが4カ国周るツアーはないし、もったいないから
二カ国づつのツアーで15日づつぐらい、計一ヶ月かけて行こうかと思ってました。
英語全く話せないから一人で周遊やフリーツアーはちょっと不安だし、
ツアーの方が交通の便もいいかと思い。
J○Bの一人旅応援ツアー中心で探してたけど、もう少し検討してみます。
352異邦人さん:2010/03/27(土) 12:44:09 ID:4gBzDyr6
店頭でツアー情報収集する時はHISにした方が楽ですよ
他社のツアーパンフも置き扱ってるからその場で比較検討可能だし。
353異邦人さん:2010/03/27(土) 12:48:34 ID:Nb6uHVsv
クラブツーリズムも「一人参加相部屋可」のツアー出してる。
相部屋だと、一人部屋追加料金分を払わなくてもよいからね。
ネットで申し込みもできる。
354異邦人さん:2010/03/27(土) 13:19:25 ID:bMnc8dMW
>>352
でもHISって営業がうざい。パンフを見てるだけー、ではいかないときがある。
一回HISのツアーでペルーに行ったことあるけど、安い分色々なところが質素だね。
添乗員もいい加減な人だったし。でもまぁ楽しかったけどw
355異邦人さん:2010/03/27(土) 14:30:38 ID:hj/KZk2x
>>354
>添乗員もいい加減な人

kwsk
356異邦人さん:2010/03/27(土) 14:40:37 ID:jMT7wEfZ
>>354
352じゃないが、おれも案外HISでパンフだけは集める(笑)。

店員に声かけられたら、『あ、結構です。パンフレット探してるだけですから』で
ほとんど済んでるが。
357異邦人さん:2010/03/27(土) 16:16:39 ID:g0Ql3ja2
HISは航空券、航空券+ホテル送迎込み が他社よりかなり安くて助かる
添乗員付きはサービス悪いらしいからJTBにしてる
358異邦人さん:2010/03/27(土) 19:16:43 ID:4gBzDyr6
>>354
HISはウザくないでしょ。
最初にパンフ見てるだけですと言えば以降は何も言われないよ。
359異邦人さん:2010/03/27(土) 19:26:30 ID:NgHq3Zjx
>>351
探せば結構長いツアーあるよ。たとえば、こういうのとか。

http://www.tabideza.co.jp/DAIKIKO_ITALY.html
360異邦人さん:2010/03/27(土) 20:32:09 ID:1YTPRJwA
皆さんありがとうございます。
参考になります。
6月初旬からツアー参加しようと思ってるのでそろそろ決めないといけないんですけど、
行きたい国もたくさんあるし、気候や降水量も調べたりしていますが決まらず・・・。
6月ならツアー参加しても学生さんは少ないのかな。
361異邦人さん:2010/03/27(土) 20:50:56 ID:bMnc8dMW
>>355
どこの会社でも良し悪しがあるから、HISだから、と一概には言えないだろうが、
その添乗員は投げやり的で、義務的で、薄情な感じの30代前半女性添乗員だった。

でもHISは安い分、人件費もけちっているのか、接客サービス面で質の違いが見られるかも。
ツアー終了後にアンケートがあるが、特に会社側もきっちり客のアンケート内容を見てないようだし。

>>359
おお、こんなの初めて見た。トンクス。
っつてもこの期間休めることはまず不可能だから意味ないかw
362異邦人さん:2010/03/27(土) 22:04:03 ID:4gBzDyr6
添乗員だけど、派遣が多いからHISの正社員という訳でも無いようだよ・・・
ましてや現地会社の現地人の場合はHISだろうが日本旅行だろうがトラピックスだろうがJTBだろうが結局同じ。
現地にある支社だったら話は別だが。
363異邦人さん:2010/03/28(日) 00:46:53 ID:EDdSt1AJ
まあ、個人的な資質の問題が一番大きいから、派遣か社員かといってもそんなに大きな違いはないと思う。
派遣でもアンケートとかで評判が悪かったら次から仕事が来ないから同じようなものだし。
今までで一番ひどかったのが、もう退職を決めてる(次は旅行業以外に)社員添乗員(笑)
364異邦人さん:2010/03/28(日) 01:06:51 ID:4DiVASrq
一人参加関係無い内容が多いな、、

>>351
>どのスレで聞けばいいか分からず・・

ヨーロッパ総合スレ 初心者スレ 初心者に行き先を勧めるスレ 
旅行会社比較スレ 等々
365異邦人さん:2010/03/28(日) 18:35:59 ID:X0iHu6rw
>>364
「一人参加」に特有の話題と言えば、

・一人部屋追加料金が高い
・他のツアー同行者が無駄に絡んできてウザイ

基本的に↑の2つしかないんだだから、
本来ならただの愚痴スレにしかならないよ。

それじゃつまんないんだから、たまに脱線するくらいは良いじゃない。

366異邦人さん:2010/03/28(日) 18:54:12 ID:58Zan4cJ

いいよლ(╹◡╹ლ)
367異邦人さん:2010/03/29(月) 06:47:55 ID:HF9pKMR5
>>364
それプラス
 ・一人参加・相部屋に積極的なツアーを増やせ
 ・他のツアー同行者が絡んでくれて嬉しかった
くらいだね。

いや別にみんながいいならいいんだけどさ、
ヨーロッパ情報なんかは他スレの方が収益あるのにな〜 と思ったの。

368異邦人さん:2010/03/29(月) 22:45:32 ID:7OIRonfL
>>366
かわいい!

皆行き先と一人参加が何人いたか書いてくれたらいいのに。
369異邦人さん:2010/03/31(水) 23:15:56 ID:TNDBFbu1
参加したツアーで一人参加が自分だけの時ってあった?
370異邦人さん:2010/04/01(木) 00:34:27 ID:ic9/8Itm
>369
一度だけあった。(行き先は北フランス)
けど楽しかったよ
371異邦人さん:2010/04/01(木) 11:31:08 ID:wr3pdCu0
>>370
kwsk
372異邦人さん:2010/04/01(木) 21:46:12 ID:2FsrDE1S
4回ある。イタリア、チェコ、トルコ、スペイン
適当に写真を撮ったりしながら世間話をして凌いだ。

一人参加が多かったのはエジプトとポルトガルに行った時。
エジプトは一人参加が同世代だったので夜街に繰り出して酒飲めるところ探した。
ポルトガルはおばさんが多かったけど昼からワインを分け合って飲んだ。
どちらも楽しかったな。

インドに行った時、総参加者が2人で相手が可愛くない女性だったときが一番キツカッタw
373異邦人さん:2010/04/01(木) 23:48:06 ID:ic9/8Itm
>370
kwskと言われても、別に他のツアー客は適度に挨拶し適度な距離を保って過ごした。
行きたい場所(ジベルニーやオーベル・シュール・セーヌ)を訪問するツアーだったので
非常に満足する旅行だった。
一度だけ、パリの自由行動時に初フランスのおばさん3姉妹のお買い物につきあったけど
自分も行きたい場所だったのでお店まで案内し一緒に買い物を楽しんだ。
お礼で食事をごちそうになってしまい逆に恐縮・・・
この時のツアー、GW中で高い時期だったので相部屋希望したけど、一人参加が一人だったので
追加料金なしで一人部屋になった点も高いかもw

逆に、12人のツアーで12人とも一人参加だったことがある。(inケニアのサファリツアー)
結局同じコースを巡る2チーム(12*2)のうち、5/6は一人参加だったな。
その時はカメラ趣味の人たちもいたので、動物の写真をとっては見せ合ったり
自分が持っていたガイドブックで鳥の名前を探したりと、これまた楽しめた。
374異邦人さん:2010/04/02(金) 08:52:43 ID:BXuN57Zu
>>372
>相手が可愛くない女性

kwsk
375異邦人さん:2010/04/02(金) 08:57:19 ID:z0eoy33B
ツアーをキャバクラか合コンかと勘違いしてるんじゃないの?最低だな
376異邦人さん:2010/04/02(金) 11:51:26 ID:iLOUUsd7
あぁーそういえばどっかのブログで
インドのツアーに参加したら、ブサイクな男と二人で超つらかったっていうのを
読んだことがあるようなないようなw
377異邦人さん:2010/04/06(火) 17:56:38 ID:9kM6a95L
あいのりのラブワゴンじゃるまいしw
378異邦人さん:2010/04/06(火) 19:15:53 ID:d1nYlrd2
夜情報はここのサイトがおすすめ
http://www.lethappy43.com/bbs/?fromuid=23189
379異邦人さん:2010/04/10(土) 09:54:33 ID:fpqqgDjp
皆どこの旅行会社のツアー使ってる?
380異邦人さん:2010/04/10(土) 18:29:10 ID:hd5k/Zo6
もう企画モノで肉食族のためのツアーを作るしかないのか?
381異邦人さん:2010/04/11(日) 03:33:34 ID:fABUGEBI
GWバンコクはキャンセルだらけだな
382異邦人さん:2010/04/12(月) 23:50:47 ID:gqsoo62a
先日フランスへ行きました。
一人参加は数人いたんだけれど、一人だけ「ドンクサイ」「とろい」人がいて
集合時間には数回おくれるし(予定が遅れまくり)、
ツアーの人たちには身元調査みたいな無遠慮な質問をしたり
人ごみの中へ人に当たりながら無神経に割り込んで行ったりで、
添乗員さんもすこし困っていました。
383異邦人さん:2010/04/12(月) 23:53:31 ID:2+fdkpO2
>>382
たまにいるよね、そういうの。
幸いにしてヨーロッパツアーではそういう経験が今のところ無い。
しかし辺境系のツアーだと必ず居るよ。
ちなみにフランスのどちら方面?
384382:2010/04/13(火) 00:30:18 ID:WvhZJ93d
>>383
ニース・カンヌからアルル・アビニョン・ツールズ
モンサンミッシェル、最後はパリというコースでした。

385異邦人さん:2010/04/13(火) 00:37:20 ID:h+t0yMa7
>>384
おお、似たようなコースのツアーに行った事ありです。
ニースついでにエズ・モナコは寄りました?
フランスは南より北の方がいかにもヨーロッパって感じがする。
パリは想像以上に広かったし、モンサンミッシェルも2時間で歩きつくせてしまった、という思い出あり。
386382:2010/04/13(火) 00:48:59 ID:WvhZJ93d
あっ、モナコも行きました。
エズは行ってません。
宮殿のある高台からみると、ちょうどモナコグランプリの観客席の準備をしてました。
387異邦人さん:2010/04/19(月) 18:04:39 ID:a+WNBHrB
ツアーって参加したことないけど、噴火とかで飛行機が欠航したら
ツアーだと宿とか追加費用なしで用意してくれるの?
388異邦人さん:2010/04/19(月) 19:32:16 ID:RlKH8Xx4
ツアーなら一応、欠航は、代替のものを無料で用意してくれる。
そういう対応を素早く向こうからちゃんとしてくれた・お客が言わないとしてくれなかった
等の差はあるだろ。
高い高級ツアー料金、安いツアー料金の差になるってことはあるようだ。

だが、あまりに長期化してくるとどうなのか知らんなあ。
389異邦人さん:2010/04/19(月) 21:01:37 ID:X51ibXSm
男と相部屋になるのが最悪
しかもダブルベッド。
ケツにオリーブオイル塗って覚悟するけどね。
390異邦人さん:2010/04/19(月) 21:21:46 ID:3OQxBqky
>>388
こんな時パックツアーだと一応対応してくれるからいいですね。
欠航が長引きそうで皆さん大変だ…
391異邦人さん:2010/04/19(月) 22:35:27 ID:DSO/PlKk
去年スペイン行った時俺のグループと別のグループの飛行機が機体不良で欠航。
1日遅れで出発し、パリに無駄に1泊し、バルセロナはサグラダ・ファミリアの前で
記念撮影しただけで、1日でバルセロナからグラナダにバスで10時間かけて移動
ということがあった。
パックツアーでも対応に限度があるよ。
392異邦人さん:2010/04/19(月) 23:22:46 ID:bTKJkTQy
>>389
なぜバッチ来い状態なのかと。。

>>391
まぁ天候とか、機体不良とか、こればっかしは運だからね。
旅行会社を単純に責めるわけには行かないだろう。

しかし今回ヨーロッパ旅行をする人は不安だね。
火山がどうなるかわからんけど、長引いて欠航とか最悪だよな。
ちなみに漏れは中東方面に一人ツアーなので多分影響は無いけど。
393異邦人さん:2010/04/20(火) 00:03:25 ID:4VNcRPHL
>>392
来るモノ拒まずのカクレゲイなのだろう・・・
394異邦人さん:2010/04/20(火) 02:52:25 ID:pM9jQP6X
>>391
そりは、しょうがないよな。
乗り継ぎとかだと次の時間が合わないとかもあるしなあ。
ツアーは、効率よく良く考えてるから
一度かみあわなくなると難しくなることもあるだろね。

今週飛ばして、今待機しているお客を処理するから、
GWの帰りくらいがまたヤバソウかも
395異邦人さん:2010/04/21(水) 00:46:10 ID:4bXNy6Af
ゴールデンウィークに現地ガイド付きのヨーロッパツアーに
一人で申し込んだら、結局参加者が自分ひとりだった…

日本からの移動含めて6日間の日程で、現地にいるのは3日間。
現地ガイドと3日間の2人旅楽しんできますw
396異邦人さん:2010/04/21(水) 01:40:49 ID:isjaa9HG
>>395
理想的ジャマイカ。
もっとも火山でキャンセルとか、そもそも欠航とか。
397異邦人さん:2010/04/21(水) 12:51:36 ID:/F+TEPuy
参加者一人でも催行してくれるのか。
それなりのお値段するツアーなのかな

さらなる噴火ないといいですね
398異邦人さん:2010/04/21(水) 14:46:48 ID:8wPKDatM
この間、ガイドと2人のツアーに行ってきたが、
それはそれで疲れたな。
現地ガイドだったんで、日本語も覚束なかったし。

399395:2010/04/21(水) 23:18:27 ID:4bXNy6Af
>>396-398
2人以上催行だったんだけど、追加料金を払って
行けることになりました。

ガイドは日本語できるらしいけど、
人種、性別、年齢は不明。

あとは本当に火山の噴火だけが心配です。
400異邦人さん:2010/04/22(木) 12:39:11 ID:8Wo48Tak
本当に火山の噴火だけ?w
すごいウザイ人かもしれないし、異常に体臭キツイ人かもしれないよ?
401異邦人さん:2010/04/24(土) 23:17:24 ID:lj0njpWu
夏にロシアツアーに一人参加するよ
老人ばかりだといいんだけど
402異邦人さん:2010/04/25(日) 00:05:48 ID:JBHWVZS3
>>401
なんかわかるw
年寄りの方が安心するよね。
403異邦人さん:2010/04/25(日) 19:39:13 ID:gEnSf7N6
冷凍ミカン貰えたりするし
404異邦人さん:2010/04/26(月) 19:33:08 ID:ReF9mhYO
>>401
なぜ?
老人といってもイロイロと癖のある人もいると思うけど。
405異邦人さん:2010/04/26(月) 22:31:33 ID:6YJasZUX
団塊の老人集団はマジ勘弁してほしい
406異邦人さん:2010/04/27(火) 20:34:43 ID:RzZ8Hy+c
下手すると添乗員見習いになる悪寒w

そういうのが好きな人は買ってにやってろと一見思うが
若者が複数いてそういうのが好きな人がいると最悪
あの人は老人を思いやるマナーがいい(要は自分達に都合よく働いていくれる)
のにあいつはけしからんwとか言われる
407異邦人さん:2010/04/28(水) 02:03:22 ID:vF2Zbgzb
老人とかバカにしてるがお前らは油ギトギトの中年ジャマイカw
408異邦人さん:2010/04/29(木) 22:34:28 ID:gVksnbsv
ヨーロッパやエジプト、トルコ、ギリシャのツアーに参加したいなと思っています。
阪○交通社のツアーが安いし行ってみたいが、何せツアー初体験(フリープランの海外一人旅はあるが)
安いし、時期によっては(6月で学生がまだ長期休みじゃなかったり)おばさんばっかりするのかな。
学生さんの集団よりかはいいかもしれないけど。
ツアーに8:00○○ってなってるけど、あれは8時出発だからもっと早く起床になるんですよね・・・。
ハードかなぁ。
409異邦人さん:2010/04/29(木) 22:47:51 ID:YtxZi4Mc
ハードかどうかはツアー内容次第なので、
イヤならば沢山の都市を回るツアーを避ければ良いです。
この手のツアーは横断とか縦断とかして1日2都市回ったりしますが、
バス移動がほとんどです。ただバスの中で寝ていれば良いです。
でもフリーツアーの1都市じゃ不満なんですよね?

学生もサラリーマンも主婦カジテツも自由業もいます。
410異邦人さん:2010/04/29(木) 23:41:25 ID:gVksnbsv
そうなんですね。
パンフレット見ててJTBのなんかと比べるとどれも朝早くて夜遅いなって思ってたから。
1ツアーにつき、2国以上周る物を探してたけど、そう考えると1都市づつで考えた方がいいのかなー。
長時間のフライトが苦手なので、周遊ツアーの方で探してました。

ツアーっていろんな人がいるんですね。
安いツアーとかだと自分以外はほとんど若い子や学生さんばっかりなのかなと不安だったりしてました。
411異邦人さん:2010/04/29(木) 23:55:56 ID:YtxZi4Mc
安いツアーと言っても総額が高いと年齢層もアップしますよ。
3泊4日以内の安いツアーだと学生が多いですね。
412異邦人さん:2010/04/30(金) 00:17:28 ID:lPOcpGX4
なるほど〜。
7月8月は夏休みになるからアジアとか学生さんが増えるのかな。
ヨーロッパは春〜夏が一番良さそうだけど、ゆっくり休みとれるのは秋〜冬なんですよね。。。
413異邦人さん:2010/04/30(金) 00:26:45 ID:jPP66yTd
そもそもツアー旅行に参加したことがない...。結構良いものなのかな?
何もしないでも添乗員さんが全て準備してくれるのは楽かもな...。
414異邦人さん:2010/04/30(金) 00:30:47 ID:dS0/4OQ/
ツアーだと周遊するのは楽ですね。
1都市だったら自力でこなせるならフリーの方が良いでしょう。
415異邦人さん:2010/04/30(金) 07:42:43 ID:Cx7Znh3h
>>412
同じく秋〜冬が仕事一段落の季節なので
寒くても欧州行きたいです。
416異邦人さん:2010/04/30(金) 11:10:15 ID:ch7UlhGp
ツアーだとホントいろんな人がいますね。

この間行ったツアーで、一人参加の人がいたんだけど。
ホテルに着いて、添乗員から部屋のキーをもらうとき、
自分が一番最後になったらしく、
「高いお金だしてるのに、なんで一番最後なの」みたいなことを言ったそうです。
飛行機も同じエコノミーだし、「高いお金」ってたかが「一人部屋追加料金」でしょうに。
添乗員も名簿を確認しながらキーを渡してるだけだし。

最初から最後までビミョーにずれてる方でした。
417異邦人さん:2010/04/30(金) 11:20:46 ID:r63XRGZ/
自力で周る方が楽しいけど、何せ英語が全く話せないので周遊が楽かなーと。
ツアーなんか見てると、ドイツ・スイス・フランスの周遊がけっこうあるけど
ハードなんかな・・・。
エジプト・トルコ・ギリシャの3カ国の周遊も魅力的だけどそっちこそ気候的にも
しんどいのか。
418異邦人さん:2010/04/30(金) 18:18:32 ID:Cx7Znh3h
>>417
エジプトのアスワン観光では朝2時半に起きて小さなバスで移動のあと
夜行列車でカイロへ、とか
武装集団を警戒して朝の5時から武装警官に護衛されつつコンボイで移動とか
気候以外にもハードな要素があるよ
419異邦人さん:2010/04/30(金) 22:59:46 ID:dS0/4OQ/
>>416
海外では1部屋いくらなんですよって教えてあげれば良かったのに・・・
420異邦人さん:2010/04/30(金) 23:55:30 ID:PdIb1Op6
>>419
それじゃ、ぼったくりがばれちゃうな。
日本のツアーは1部屋代なのに2倍払うような慣習になっとるわ。
これは、日本国内の慣習である一人料金をそのまま外国旅行の部屋料金にも持っていった悪習。
421異邦人さん:2010/04/30(金) 23:59:19 ID:dS0/4OQ/
>>420
もともと日本は1人いくらの料金体系でしょ?
最近は1部屋いくらの料金体系の所もでてきたようだけれど。

これはホテルの基準にあると思う。
2人部屋しかないホテルってラブホテルで、まともなホテルは1人部屋がある。
おそらくまともなホテルを名乗るには1人部屋の比率が定められているのだと思う。
422異邦人さん:2010/05/01(土) 07:19:16 ID:yMsw3NSI
日本の伝統的な旅館と一緒で、一人部屋はほとんどなくて
たいていは二人部屋からですよって言えばわかりやすいかもね
旅館だと二人部屋に一人で泊まるのはほとんど無理だけど
海外ではそれを二人部屋分の料金払うことで泊まれるんだって言えば
423416:2010/05/01(土) 12:31:48 ID:+wIfJcOJ
他の一人部屋の人と仲よくなりその人の部屋へも行きましたが、
普通にダブルベッドが一台置いてありました。
(おそらくは通常の二人使用の部屋だと思います。)

そのずれてた方は、数多く旅行してらっしゃるような口ぶりでしたが、
ツアーの料金内容も勘違いだし(余分にお金を出しているから優遇されると思ってた?)
話の内容も自分や家族の事だけで聞いていて退屈だし、(面白い旅行ネタだったら大歓迎なのに)
人にぶつかっても「ゴメンナサイ」もほとんど言わず
人が話してたら横から話に割り込んでくるし(これって割り込み方にもよるけど、この人の場合正直鬱陶しかったです)
あまり他人の感情を斟酌しない方でした。

424異邦人さん:2010/05/01(土) 22:45:57 ID:uQltHSn3
なるほど、2人1部屋にはツインを1人人部屋にはダブルを手配してるんだ。
その旅行社はエライね。
425異邦人さん:2010/05/02(日) 15:23:51 ID:ziTVhX3l
海外旅行いくならここがおすすめです
http://snipurl.com/vxpuu
426異邦人さん:2010/05/02(日) 17:23:06 ID:t6IKAVyF
>>424
確かに偉いけど、
一度そういう部屋割りして、
ダブルの部屋がバスタブ、バルコニー付で、
ツインがそうじゃなかったホテルで、
ババア4人組が添乗員に文句いってたわ。
どっちみちそういうババアらは逆になってても、
ダブルベッドの事で文句いってただろうけどな
427異邦人さん:2010/05/02(日) 19:34:57 ID:299APXpD
>>426
もしかして文句言ってるのって大阪のオバサマ?
428426:2010/05/02(日) 23:31:51 ID:t6IKAVyF
そう、大阪のオバちゃんです。
その4人組はバスに乗る時も、
添乗員が「人数が多いので、複数でご参加の方は一緒に座ってください」って言ってるのに、
子分と思われる2人が真っ先にバスに乗り込んで、
前の方と後の方と合計16席もキープして、
ボス猿と2番手が後から悠々と乗ってきて、
その日の気分で前か後か決めてました。
その度に注意されてたけど、全然懲りてなかったです。
429異邦人さん:2010/05/02(日) 23:57:48 ID:299APXpD
団体旅行が混じってるヤツか・・・アレ最悪だねぇ
全て優先させるからねぇ
430異邦人さん:2010/05/03(月) 01:26:48 ID:4sqYca4/
>>416
そもそもあんたは一人参加したんじゃないんだよね
それなのに一人参加した人の愚痴を言いにわざわざこのスレに来たってこと?
しかも「言ったそうです」って・・
伝聞で文句言いに来るなよ
あんたは単に個人的にその人が嫌だっただけ
たまたまその人が一人参加の人であって
ツアーの一人参加スレとは全く関係がない
スレ違いも甚だしいんだよ
431異邦人さん:2010/05/03(月) 11:19:50 ID:huSnghMP
>>428も団体4人組が迷惑だった事書いてるし、
ツアーでの迷惑ってことで、どっちでもいいんじゃね。
スレ自体も過疎ってるし、すこしは賑やかになったほうがいい。
432異邦人さん:2010/05/03(月) 14:19:39 ID:itzY5/00
>>430
え? >>416さんも一人参加だと読んでた。違うの?

うちの姑さんが保険のプレゼントみたいのに招待されてヨーロッパツアー一人参加で行った時、
知らない人と相部屋で、しかもその相手が姑の荷物を勝手に開けてて
「私のネックレス知らない?ないんだけど」とか言ったんだって。
すぐ添乗員さんに事情を話してお金払うから一人部屋にしてって頼んだけど
手配出来なくて、毎日他のお一人様とローテーションする形になったらしい。
毎日、その勝手にかばん見る人が問題になったけど、その人全然どうして悪いか
わからないって開き直って困ったって。
433異邦人さん:2010/05/03(月) 14:37:47 ID:+qR3Tpda
そういう人は添乗員が責任持って相部屋すればいいんだよねw
434異邦人さん:2010/05/03(月) 14:50:22 ID:thFM7kxQ
>>432
招待だと無料だから、トンでもない人も来てるってことだね。
さすがにまったくの他人の荷物を開いて物色
(自分のネックレス探しの理由があっても)してたら犯罪では?

相手は、同部屋の人が窃盗犯なのに!って思ってたのだろうけど。
ボケ老人だったのかもね。
435異邦人さん:2010/05/03(月) 16:39:30 ID:huSnghMP
イヤだなぁ、そんな一人参加の人って。
相部屋は仕方ないけど、
犯人扱いで勝手に荷物引っ掻き回されるって、気分悪う〜〜〜
436異邦人さん:2010/05/03(月) 16:49:36 ID:vMhCz8JF
>>429
客の質で言うと、おんなじ商品レベルのツアーでも
アジアは値段が安いツアーからか、そんなグループが多かった。
ヨーロッパあたりだと、値段が高いのもあってか、客層もそれなり。

一番嫌だったのは、スナックかなんかの飲み屋のママが居たときだな。
いきなり初対面でタメ口だし、グチグチ不満いうし、添乗員を個人的な
パシリ扱いだし、気分悪かったわ。
437異邦人さん:2010/05/03(月) 17:19:18 ID:zhUf7UeO
トルコ旅行の時、「いつも一人で参加してんのよ」という強烈なオバさんAに当たったことがある。
クレーマーで集合時間守らなくて、更に同じ一人参加の大人しいオバさんBをパシリ扱いにして、
でかいミネラルウォーターの瓶を持ち歩かせたり。
(Bさんが大きめのザックを持ってる+水は自分のオゴリという理屈で)

日程半ばでBさんが荷物の重さによろけて転倒し、手首を捻挫してしまった
ことから、傍観していた他のメンバーが憤慨してAさんからBさんをガード、行動を一緒にする
ことで奴隷解放を行う。ついでにAさんはほぼツアー全員からハブられてしまう。

それまでAさんは食事のたびに各テーブルにショーユや漬物や佃煮(持参してきた)を回し、
年配グループにお礼を言われてご満悦だったのだが、それ以降はそれも『迷惑行為』扱いにされてしまう。

さて自分は年代が違うし漬物嫌いだし、Aさんとは最初からノータッチだったのだが、数少ない『Aさんと喧嘩してない人』
いうことで、バスの席や食事の時にプチ緩衝材にされてしまい、結局微妙に迷惑だったwww
438異邦人さん:2010/05/03(月) 19:44:31 ID:EK5//7t9
日常の煩わしさから開放することが旅の目的なのに
なんで複雑な人間関係を落ち込むんだろう。。。w

439異邦人さん:2010/05/03(月) 20:16:57 ID:CLUMgv3c

10日近く一緒にいる中で、当たり障りなく、品良く
過ごすってのはなかなか難しいんだろ

旅慣れている初老の人は特にそうだ
440異邦人さん:2010/05/04(火) 02:20:33 ID:tB0/Kr8z
>>437
なんか参考になるわー。
一度はツアー一人参加してみたいのだけど、こういう話聴くと勇気いるね。

んで結局いつも勇気が出ず、自由手配の一人旅で、
やたら予定てんこ盛りにして疲れ果てる自分。
441異邦人さん:2010/05/04(火) 07:12:05 ID:sZvHHuq3
日頃の煩わしさから解放した結果
自己厨はもっと自己厨に
仕切りやはもっと仕切りやに

と本性がグレードアップするのかもな
442異邦人さん:2010/05/04(火) 23:08:57 ID:4HFx4d9r
ツアーで知らない人と相部屋なんかあり得ないじゃん
招待ならカネ払ってでも一人部屋にするのが常識じゃないの
それと10日間ものツアーは耐えられない
訳のわからん連中と一緒だと気が狂うぞ
443異邦人さん:2010/05/05(水) 03:42:46 ID:jI1+ZsSX
同じツアーでもHISのように
「日帰りツアーの詰め合わせ」(添乗員なし)のパターンだと人間関係は一日限りでOK。
現地旅行社主催の英語ツアーだと、言葉が通じないのでさらに気楽。
444異邦人さん:2010/05/05(水) 03:57:18 ID:ySjqfaSJ
>>441
旅先では思いっきりその人の本性が現れる、てやつだな。
445異邦人さん:2010/05/05(水) 13:57:52 ID:kyJCrNMq
>>443
よく現地外国語ツアーに参加するけど、あれ気楽だよな。
日本語ツアーは半値ぐらいで財布にも優しい。
ただ、解説がわからないのと、はぐれたらオシマイってところに注意なんだが。
飯付きの場合、アジア系とアングロサクソン系は同席しないな。
何故かみんな言語が違うんだがアジアはアジア系で集まっているところが可愛らしい。

446異邦人:2010/05/09(日) 19:39:49 ID:MbIe9H6b
現地ツアーに参加したんだけど
中国人ファミリーや台湾人は英語が堪能で食事以外でも欧米人と話していたよ
日本人だけが話に参加できないような感じだったな
447異邦人さん:2010/05/09(日) 20:05:22 ID:zvYmNibD
それは日本人がどうというより英語できないのが不味いのでは
448異邦人さん:2010/05/09(日) 20:32:45 ID:Cy2U3a9p
>>445
私白人に混じって座ってるけどKYなんだろうか…
話が弾んでレストランにぞろぞろ歩いてそのまま着席してる
449異邦人さん:2010/05/09(日) 23:28:45 ID:/t1YVE5w
それはそれで、いいんで内科医。
450異邦人さん:2010/05/10(月) 08:58:56 ID:uhyjTr1P
>>448
白人ってwww
向こうに嫌がられてるかもしれないけどね
451異邦人さん:2010/05/10(月) 17:33:29 ID:kgpG1mCu
アジア人と食うと犬食いになるから白人は一緒に食べないって
452異邦人さん:2010/05/13(木) 23:46:48 ID:3MQnCfxp
エジプトに行きたいんだけど、ツアー客層ってどうだろう
個人旅行だと大変そうだし
相方は「ミイラが怖い」(エジプト展も気味悪がってた)
って一緒に行ってくれないんで、ツアー参加を検討してるところ
453異邦人さん:2010/05/14(金) 06:52:21 ID:dmeXotPG
客層なんて参加してみないと分からんよ。
454異邦人さん:2010/05/14(金) 12:51:18 ID:UPPAjPVP
しかし利用する旅行会社によってある程度読める気がする。
455異邦人さん:2010/05/14(金) 13:26:27 ID:9Stv46Pd
JTB:OL・女連れ・家族・リタイア組
近畿:上に同じ
日本旅行:おばちゃん
阪急:関西オバチャン
HIS:学生・金なしワープア
クラブツーリズム:金持ち
タビックス:ワープア

非常に勝手なイメージ
456異邦人さん:2010/05/14(金) 13:30:03 ID:sgKSwqXU
>455
擬人化スレに来たのかと思ったw

阪神と朝日旅行も入れてやって。
457異邦人さん:2010/05/14(金) 18:01:49 ID:UPPAjPVP
>>455
JTBと阪急は正しいと思う
458異邦人さん:2010/05/14(金) 18:09:30 ID:CRNuLj1v
阪急は関東発でも関西オバチャン?
459異邦人さん:2010/05/14(金) 18:25:49 ID:GH4oNxe4
>>455
旅工房はどうなの?評判やら特長やら。
エロい人教えて〜
460異邦人さん:2010/05/14(金) 20:22:17 ID:UyqKn4+Q
>>455
俺は2月にHISで行ったけど学生グループはいなかった(母親と女子大生の娘はいたが)。
自分を含めて30歳前後の一人参加が6人。年配の夫婦とおばちゃんペアが複数組。
よくわからない爺さん2人組だったよ。
461異邦人さん:2010/05/15(土) 09:54:47 ID:BTkFcXso
だから単なるイメージだよ。
462異邦人さん:2010/05/15(土) 15:53:26 ID:wz/EHe6l
この前参加したツアーの添乗員さんから成田で記念写真をオファーされた。
463異邦人さん:2010/05/15(土) 16:32:03 ID:ziD5Afmj
記念写真をオファーって?
464異邦人:2010/05/15(土) 23:29:49 ID:WKnW3rv3
現地ツアーに参加したら最初中国人ばかりのバスに乗せられ、その後
休憩所で欧米人ばかりのバスに変更させられた。
後ろ席が空いてたので座ろうとしたらペットボトルを置かれてすわれなかったし
ガイドにキムと呼ばれてクソむかついた
465異邦人さん:2010/05/15(土) 23:33:31 ID:CZO2rPf8
>>464
キムならまだマシだろ。
俺なんか現地の遠足のガキどもにチャイニーズって
何度も何度もなじられた。
466異邦人さん:2010/05/16(日) 00:14:45 ID:JUYS4mn3
>>465
や、チョンよりチャイナの方がマシだ。
場所どこ?
ま、チャイナも日本も差別する方はどっちでも関係ないからね。
でもガキなら日本の子供だって珍しさでアメリカ人!とか何度も言いそうだけどなぁ。

でもさ、みんなむかついても黙ってんの?

467異邦人さん:2010/05/16(日) 00:23:42 ID:m4qtDt5n
>>463
撮ってくれて言われたってことさ。
客が添乗員に言うのはあるけど、その逆ってなかなか無いなーと思って。
468異邦人さん:2010/05/16(日) 00:34:56 ID:OPQWjHo1
>>466
場所はローマのコロッセオ駅近く。
流石にガキを相手にするのは大人気ないから、完全無視を決めたよ。
しかし、思った以上にアジア人が少なくて驚いた。
定番スポットだけに、もう少しいるかと思った。
しかし、日本は昔と比べて随分影が薄くなったなぁと痛感したよ。
469異邦人さん:2010/05/16(日) 02:03:45 ID:z339VrXs
>>467
そうでしたか。
記念写真を買いませんか?って言われたのかと思った…
470異邦人さん:2010/05/16(日) 10:20:24 ID:V9RvxlIQ
>>452
日本旅行でエジプトに行ったけど
熟年夫婦新婚夫婦が半分以上、残りは女2人組みと親子がぼちぼち
1人参加は3人だった(おばちゃん・OL・男子学生)
最初の頃は男子学生が1人で寂しげだったけど慣れるにつれて
結構みんなと仲良くやってたよ
471異邦人さん:2010/05/16(日) 20:46:54 ID:EEzzLXs+
何度かツアーに一人参加してるけど
ツアーの人たちとは、旅行中楽しく過ごせて、
嫌な思いをしたことはないなあ

若い夫婦やカップル、若い女同士の友達連れは、
自分たちで固まってあんまり他と接触しないけど
熟年夫婦や、おばちゃん同士の友達連れの人たちは
気兼ねなく他の人にも声をかけるし、こっちの方が気が楽
472異邦人さん:2010/05/16(日) 22:52:58 ID:RNfQvgN+
たまに3人参加の家族とかいて
あんまり他の人と話さない時もあるけどね。
473異邦人さん:2010/05/16(日) 23:08:22 ID:NFggH1z9
べつに他の人と喋らないグループがあってもいいと思う
社内旅行とかじゃないんだし
474395:2010/05/16(日) 23:15:14 ID:MtfKjjFr
一人ツアー行ってきました。
現地ガイドは日本人だった。
他に現地人の運転手が自分だけのためにw

一人だとトイレタイム、お土産タイムをほとんどとらなくて良いし、
大きなバスよりスピードだせて移動時間短縮できるし、
特に見たいところの観光時間を長めにとってもらったり
利点は結構ありました。
475異邦人さん:2010/05/16(日) 23:38:02 ID:m4qtDt5n
>>472
一人参加したとき、参加者漏れ以外は3人家族と夫婦で、
都合上3人家族+漏れという組み合わせがずっと固定されたことがありました。
でもその3人家族とは終始仲良くできたので、それはそれで楽しかったけど。
ちなみに父母一人娘の3人。娘は当時大学4年生。

>>474
手配旅行ですか。それは運が良かったですね。
漏れもカンボジアに行ったとき漏れ一人にガイド、運転手が専属になって
車も漏れ専用状態になったことがあります。とても快適だった。
476異邦人さん:2010/05/19(水) 22:09:09 ID:0FQO9feH
自分は台湾で友達と2人に日本語ペラペラのガイドと運転手が専属になった。
土産物屋は全部スキップさせてもらって(離団証明書とやらにサインした)
行きたい店やら屋台やら足ツボ屋やら紹介してもらったりして最高だった。
屋台はおごってもらっちゃったしなー、こっちがお礼しなきゃいけないくらいなのに。
「2人だから特別だよー10人じゃできないよー」と笑ってご馳走してくれた
久本雅美似のガイドさん元気かな。
477異邦人さん:2010/05/20(木) 07:24:34 ID:UsvJJto+
>>476
きっとそれ、リアル久本だよ
478異邦人さん:2010/05/20(木) 23:23:05 ID:z20MMh3W
久本ガイド、イイ!

W杯終わった後、南アとビクトリアフォールズ行ってきます。
治安悪いらしいけど、ツアーで大人しくしていれば大丈夫でそ。
滝好きだから今から興奮。
479異邦人さん:2010/05/21(金) 17:46:51 ID:XxlgAbSA
>478
一昨年ツアーで行ってきたよ
一人で出歩かなければ安全だった
480異邦人さん:2010/05/25(火) 00:24:48 ID:6LqbBIAl
ツアーに一人参加の男性に惹かれてしまいました。
苗字と飛行機帰路の座席NOしか判らない。繊細を知る方法はないですか?
481異邦人さん:2010/05/25(火) 02:51:26 ID:R5wC2r9M
>>480
まず日本語を勉強しろ

女なら死ね
男なら連絡先を知る方法を教えてやる
482異邦人さん:2010/05/25(火) 06:39:11 ID:Et6w0hJC
>>480
簡単、警察に届ければおk
483異邦人さん:2010/05/25(火) 07:59:16 ID:Z86jFLaC
>>480
方法はないよ。
まぁ旅行という非日常だからそういうロマンスもあるが、それはそれで旅の一興ということで。
484異邦人さん:2010/05/25(火) 09:54:57 ID:Jej+T+VD
その場で声を掛けられなかった時点で終了だろ
485異邦人さん:2010/05/27(木) 01:50:55 ID:ngoU6Xfu
先輩方の貴重な経験談有り難うございます。
現在、一人で海外を計画しておりますが、
ツアーはやめておきます。
海外に行ってまで人間関係に気を使うのは、
辛いです(笑
486異邦人さん:2010/05/27(木) 01:56:58 ID:YzRMXdsS
>>485
まぁヨーロッパなら個人でなんとでもなるでしょ。
でも漏れみたいに秘境好き人間はツアーじゃないと自信がないわw

それに日本のサラリーマンは1週間休むのもよいじゃないから、
そういう意味でツアーってのは利用価値があるよ。
487異邦人さん:2010/05/27(木) 09:25:22 ID:2Ny1Hs4L
>486
よいじゃないって言う人、珍しいよね
488異邦人さん:2010/05/27(木) 15:09:43 ID:p7sFqHng
よいじゃない←容易じゃない
自分、関東在住=日本人だから意味が分かるけど
>>487は何国人?
489異邦人さん:2010/05/27(木) 22:27:04 ID:qorucDbG
>>488
ちょw
日本語を偽造するなw
490異邦人さん:2010/05/28(金) 01:00:00 ID:hMVE96A5
> ちょ
なんだチョンか
朝鮮学校で習ったの? 日本語学校?
491異邦人さん:2010/05/28(金) 09:05:11 ID:hD6IGszl
うるさい、おまいら。
ツアー一人参加の話しろ。
492異邦人さん:2010/05/29(土) 22:37:20 ID:raA3qHSE
>487
自分の母親がよく言うけど、若そうだったんで
493異邦人さん:2010/06/07(月) 00:00:50 ID:QdQfe5LM
皆さんがツアー参加した国ってどこですか?
ヨーロッパが多いんでしょうか
494異邦人さん:2010/06/07(月) 00:13:57 ID:VTUrJELS
南米と中近東と中央アジアですかね。
確かにヨーロッパもあったけど、2,3カ国またがる周遊系で使いました。
495異邦人さん:2010/06/07(月) 12:24:08 ID:vClkHao5
あぁ”〜〜〜、またあのうざいオバハンを思い出してしまった。

フランスから帰って約2ヶ月経つが、
あのオバハンを思い出すたび、胸糞が悪くなる。
496異邦人さん:2010/06/07(月) 19:29:36 ID:VTUrJELS
とりあえず詳細を聞こうか
497異邦人さん:2010/06/07(月) 21:01:29 ID:1be4oAEt
>>495
あなたは女性ですね、わかります
498異邦人さん:2010/06/08(火) 22:58:59 ID:QUN7lnQn
おフランスなんか行くからざますわよ。ほほほ
499異邦人さん:2010/06/09(水) 12:42:56 ID:OvX/CkBg
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
500異邦人さん:2010/06/09(水) 15:22:32 ID:F7n0M9cJ
低学歴乙
501異邦人さん:2010/06/09(水) 15:31:18 ID:PvbT2NQI
俺は中国に渡米するぞ
502異邦人さん:2010/06/09(水) 16:28:56 ID:nrJSD3p6
インドに渡仏するぞーてのはどう?
503異邦人さん:2010/06/09(水) 20:34:00 ID:vhLgWPfu
>>499は有名なコピペ
504? :2010/06/13(日) 05:56:12 ID:NcKPqQys
>>499 フランセよ
505金多摩:2010/06/15(火) 07:26:45 ID:ToO9oICB
>フランスに渡米した経験を活かして

おもしろいね。犬の糞拾いでもしてたのですか?
506異邦人さん:2010/06/16(水) 14:25:16 ID:xpJkhZLn
>>505
くどいよ、止しなもう。
507奥多摩:2010/06/25(金) 23:44:41 ID:rF9MzDhl
多摩に渡日するゾーw
508異邦人さん:2010/06/26(土) 00:15:56 ID:+cEScGGR
ドイツのツアーに参加します。

メンバーの確認してみたら
一人は自分だけ
かつ30代も自分一人。。。
どうやら自分が一番若いようです。

どうなることやら。

509異邦人さん:2010/06/26(土) 00:27:39 ID:Vz6KPv/f
みんなにかわいがられるか
無視されるか
ドン引きされるか

はあなたしだい
510異邦人さん:2010/06/26(土) 01:20:59 ID:twKIoHRI
>>508
どの辺まわるの?
511異邦人さん:2010/06/26(土) 01:29:38 ID:0QYPh8Bw
テキトーにおばはんのグループに愛想よくしていれば、男でも女でも居心地良く過ごせると思うよー。
(あんまり慣れ合いすぎないようにするの注意)

自分は二十代の頃、中国のツアーに母親の代理で中高年ツアーに一人参加したところ、毎食一人一本ずつビールがつくツアーだった。
手つかずで余ったビールはこちらへ!みたいなテーブルが出来て、毎度オッサン達と酒盛りしてそれなりに楽しかったw
512異邦人さん:2010/06/26(土) 11:21:22 ID:rspnH+8m
>>511
だらだら書くんじゃないよ 乞食さん
513金多九:2010/06/29(火) 07:00:46 ID:gAcnB6p4
>だらだら書くんじゃないよ 乞食さん

こういう貧しい心を持った人が真正乞食と言うのでしょう。
514異邦人さん:2010/06/29(火) 07:25:27 ID:inSmWczx
自分のイメージだけでは(実際には運次第だけど)…
ドイツなら、馴れ合いになりそうなおばはんのグループとかよりも、
静かめで良識ある中年夫婦とか年配の親子とか多そうな感じなので、
一人だけ単独参加でも落ち着いて過ごせそうな気もしますが。
515金多九:2010/06/29(火) 11:22:27 ID:gAcnB6p4
その中で一番始末の悪いのが一卵性母娘という二人連れ。
516異邦人さん:2010/06/29(火) 17:04:17 ID:dqm0Vl/0
いまドイツなら若い参加者は稀なんだとさ。
一つ前の世代だと、ドイツといったら最高の旅行先ってイメージだったとか。
先日ツアーで一人参加したら、自分の両親より年配の夫婦ばかりで、あれこれ話しかけてもらって、いい経験をさせてもらったよ。
個人情報を根掘り葉掘りじゃなくって、世間話。心地よかったです。
「この前もトルコだったかしらね、ツアー参加したら若い方で、一人でこられた方がいらっしゃったんですよ」
一人参加同士が鉢合わせることは少ないのかなー、と思ったよ。

関西発の同会社のツアーは、レストラン一緒になったときにうるさすぎて驚いたがw
8人のテーブルについたら、端同士の声が聞こえない。パワフルw
517異邦人さん:2010/06/29(火) 18:38:47 ID:3myd9tUF
>>518
割と金額の張るツアーだったのでは?
参加者のレベルが高かった気がする。
518金多九:2010/06/29(火) 21:14:15 ID:gAcnB6p4
>参加者のレベルが高かった気がする。

出発地によって全く違う様相を示します。
関西系は全てがお金に換算【なんぼ】が主語になります。
名古屋は陰険で良いところがあっても他に人には言いません。
関東系はやはりプライドが高く、上品な客が多い。
519異邦人さん:2010/06/29(火) 22:53:17 ID:pd7iYFC3
いつから妄想スレになったんだ?
520異邦人さん:2010/06/29(火) 23:09:25 ID:HLYXUEtH
昔からドイツ古城とかヨーロッパ巡りなんかのツアーは、
年寄りばかりだったよ。
フリー旅行とツアーとは客層まったく別だよ。

今は、若者が少ないし、携帯や2次元で金つかって体験するような旅行にはいかないとか
やっているから、余計に旅行に若者が少ないだけだと思う。

1年くらいヨーロッパ行ってたら年寄ばかりなので
やっぱりヨーロッパは老後に行くところだなと思ってから行かなくなった。
どこも観光地はしっかり保存してるし、
100年後もほとんどかわらない町並みで車・高速鉄道移動中心なのだから、元気な老後にいくのにあってる。

521異邦人さん:2010/06/30(水) 10:01:42 ID:RaUbwflc
でも年寄りに塩辛くて肉食のドイツ料理は酷だよねw
522異邦人さん:2010/06/30(水) 13:13:22 ID:4YApS6h9
これからの年寄なんて日常的に肉を食っているから酷でもないだろ。

ホテルには日本食も用意してあって朝はごはんに味噌汁うめぼし、そば、のりまきとかは普通だよ。
523金多九:2010/06/30(水) 14:20:24 ID:LdCmgw44
>味噌汁うめぼし

これらも塩味ベースなので、ドイツ料理と似たり寄ったり、
ベークド・ポテト+ビールで良いのかな。塩抜きで頼めばやってくれる。
524異邦人さん:2010/06/30(水) 22:39:20 ID:SDvtwQak
一昨日、ドイツ、スイスフランスの3カ国周遊旅行から帰ってきた中高年の主婦です。
たまたま、夫を誘ったら行っておいでというので、ツアーに一人参加しました。
27名中1人参加は私だけ。年配カップルや、3人家族やら、まあ、それぞれ。
その中で、私と似たような年齢のご夫婦がいたのだが、その夫の方がやたら、わたし
をちらちら見ていて、帰りの空港で、自由行動は、あそこ行ってここ行ってなどと
話していて、気をよくして、一人参加がはまりそうですなんて言ったら、その旦那
私に向かって、軽蔑したような言い方で「さよならだね」なんて言うのです。
一人参加に楽しく来るような女は夫からみたら最低の女だなんて
言うのでしょうか?
本当に頭にきました。何で、よその旦那から
こんなこと言われないないといけないのか
解散の時は、その奥さんを無視してやりました。

一人参加は、初めてだったけど、もう、やめることにしました
英会話をもっと勉強して、ツアーなんかに参加せず、一人で旅行に行くわ

プンプン!!!!
525異邦人さん:2010/07/01(木) 01:31:40 ID:oqOBo61b
>>524
もちつけw

まぁいろんな人が参加するからどういう人に遭遇するかまさに運。
あちこち言った場所を話したなら悪意があったわけじゃないんじゃなねーの?

>一人参加に楽しく来るような女は夫からみたら最低の女だなんて
>言うのでしょうか?
確かに旦那は主婦と違って仕事という拘束があり、1週間超休むというのが
相当な異端的行為である、というのはきっとあるだろう。
しかも多分に費用がかかることであり、その費用は誰の稼ぎによるものか、
という潜在的な怨恨があったかもしれない。

ツアーだって色々在るよ。一人参加が条件という旅行社もあるし。
526異邦人さん:2010/07/01(木) 01:43:16 ID:MQFF/byl
>>524
ほんと、もちつけw

>自由行動は、あそこ行ってここ行ってなどと話していて、
この「話していて」の主語は誰?そのご夫婦?524?

>私に向かって、軽蔑したような言い方で「さよならだね」なんて
どういう状況?解散前に「これで524とはお別れだね」っていう場面?
誰が誰と「さよならだね」なの?

>解散の時は、その奥さんを無視してやりました。
嫌なことを言ってきたのは「夫」のほうなのに、なんで夫じゃなくて奥さんを無視すんの?w

まあ、「亭主の稼ぎで悠々と一人旅を満喫して…」と苦々しく思ったのかもしれないけど、
ただ単に、そのご夫婦にぺちゃくちゃと「自由行動はあそこ行ったここ行った」とか
「一人旅サイコー」とか話しまくっていた524が、「鬱陶しい」と敬遠されただけかもしれんよw
やたらちらちら見られていたというのも、
524がツアー参加者に(無自覚に)大声で話しかけまくっていたとか、そんなことない?
527異邦人さん:2010/07/01(木) 04:44:40 ID:lwJp23s7
>>524
おちけつ

>一人参加に楽しく来るような女は夫からみたら最低の女だなんて
>言うのでしょうか?

そんなことは誰も言っておらず、
読んだ限りでは、
524さんの性格と行動に問題があるように思われます。
528異邦人さん:2010/07/01(木) 06:55:01 ID:x+cuZT8g
日本語でおk
529異邦人さん:2010/07/01(木) 14:58:17 ID:sgTK8YYX
524です
夫君は、今年の3月に定年を迎えており、夫はジムに行ったり、それなりに
楽しんでおります。
旅行代金も、私は、夫のお金は使っておらず、私自身のお金で旅行に行ったので
す。
>>526
「話していて」と言うのは私です。
自由行動は何してたの?と聞かれるから話しただけでー

さよならだね
というのは、そんな一人参加が楽しくてはまりそうって言
ったことに対して、そんな嫁は「さよならだ」っていう意味です。
そこまで、探られる必要なんてないのに・・・

私は、別に大声で、話しかけまくってなんかいませんよ。

ほかのツアーの人なんか、さらっと、ふつうに楽しく喋ったりするのに
最初から、その、夫婦の旦那さんが、ちらちら見るんですよ。
奥さんも、何買った?とか、よく聞いてくるし、私は、夫や娘におみやげを選んだり
しているわけです。その夫婦は、家には今は、ご夫婦だけで住んでらっしゃる感じでした。
最初から、一人参加の私の存在がうざかったのでしょうかね?

潜在的な怨恨が生まれたのでしょうか?
パスポート検査の後になにげにその夫婦のそばに行ったのがいけなかった
と後悔しています。
とっても楽しく過ごせた家族もいたのにな・・・・




530異邦人さん:2010/07/01(木) 16:06:12 ID:o/T9qsxU
病気の匂い・・・
531異邦人さん:2010/07/01(木) 19:21:47 ID:zDFK7RSg
基本ヨーロッパって老若男女ヨーロッパ人もツアー使う客ばかりだからね...
もしくはファミリー。
場所によってはツアー使うべきだなと思った。
一人の女性客ってめずらしかったわ
532異邦人さん:2010/07/01(木) 20:56:39 ID:116uJnuf
>>529
どうでもいいような他人の旦那でそれもツアーグループにいただけの男です。
さよならだね といわれても別にそれで終了になるんだから
さよならで嬉しいじゃんか。

そのだんながちらちら私をみるとか気にしてるとか
くだらない男に過剰に反応し過ぎです。
友達でもないんだからさらっと忘れれば良い。
533異邦人さん:2010/07/01(木) 22:24:39 ID:oqOBo61b
>>532
正論 以上終わり
534異邦人さん:2010/07/01(木) 22:28:33 ID:8LFO81oU
>>524
本当にその夫婦は存在しましたか?
貴女のパスポートを確認して下さい出国歴がありますか?
そもそも貴女はパスポートを持ってますか?
自分には夫がいると錯覚しているだけではありませんか?

http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

535千葉行き:2010/07/01(木) 22:37:29 ID:WT7PyLyw
みんなそろそろ気づいてるだろ?
かまってほしんいんだよ
どうみてもメンヘルのかまってちゃんだよ
536異邦人さん:2010/07/01(木) 23:58:31 ID:PEjxFKM9
「俺だったらそんな嫁はサヨナラだねー」
「えっそうですかー。うちは大丈夫ですよーwww」

これで済むだけの話じゃん。人は人うちはうち、されど仲良し。
537千葉行き:2010/07/02(金) 00:15:03 ID:Q7AT2ZPj
メンヘラ嫁はポイだな
538異邦人さん:2010/07/02(金) 04:19:41 ID:SmRv9MLq
まぁ、どんなツアーメンバーに当たるかは運だよ。
自分も何度も一人参加してるけど、ツアーメンバーによっては、
ものすごく楽しかったり、逆に何で赤の他人にこんなこと言われなきゃならんのと、
思うようなこともあったりするからね。

今度は良いメンバーかも知れないんだからもういいとするのは勿体無い。
539千葉行き:2010/07/02(金) 07:09:18 ID:Q7AT2ZPj
だいたいなんでツアーなんかに参加するの?
一人で旅行できるでしょ
540異邦人さん:2010/07/02(金) 08:09:13 ID:s5kP1gmt
女はまず一人旅ができない。必ず友達を誘い合う。
自分でプラン練って自分の足で動くということが出来ないのも多い。

あと旅が好きなわけじゃなく、遺跡など歴史的建造物だけ見たいというマニアもいるし、
ホテル宿泊や現地の料理を食べるグルメツアーが好きなのもいるわけで、
旅の目的は人それぞれ。
541千葉行き:2010/07/02(金) 08:41:51 ID:Q7AT2ZPj
つまりバカな生き物ってことでOK?

穴だけ貸してろってことかな
542異邦人さん:2010/07/02(金) 09:51:07 ID:s5kP1gmt
バカだけど穴だけ貸すほどバカでもない生き物ってことでOK
543異邦人さん:2010/07/02(金) 13:59:15 ID:OFSjVMWX
山田くーん、542 に座布団1枚あげてやってー。
544異邦人さん:2010/07/02(金) 16:04:12 ID:SmRv9MLq
>>541
台湾スレでハブられてこっちに来たの?
545異邦人さん:2010/07/02(金) 18:10:44 ID:ut56mCIV
煽り合いは要らない。ツアーの話をしろ
546異邦人さん:2010/07/02(金) 22:37:08 ID:6/k4xGte
あげ
547こなん:2010/07/02(金) 23:20:13 ID:Pj0+qVGb
シンガポール一人ツアー参加したけどフリープランだったから一人ですか?位しか構われなかったよ。
ただマレーシアjbに行った時のガイドはレストランの席順に気を使ってたよ、私とか他の一人参加者が一人にならないよーに。
548異邦人さん:2010/07/03(土) 04:44:55 ID:UpMoGJB1
549異邦人さん:2010/07/03(土) 09:51:11 ID:aqw48qYt
一人ツアー参加で、同じ一人ツアー参加の異性と相部屋にさせられたことのある人っている?
550異邦人さん:2010/07/03(土) 14:28:00 ID:Urd5BL1v
まず相部屋は希望して申し込まないと無いし
異性でというのがありえないな。

同性でもトラブルが多いのか、相部屋制度自体を
旅行会社がやりたがらなくなってる。
551異邦人さん:2010/07/03(土) 15:06:50 ID:LG1oKlAK
だね、JTBとか大手はそもそもNGにしてる。
マイナーなところなら相部屋希望もOKだね。

先日中近東にツアーで行ったけど、相部屋希望の男2人が居た。
全行程ホテルが5つ星ばっかだったんで部屋も広く、問題なさそうだったけど、
ベッドが近いことを凄く嫌がってたなw

あれでダブルベッドだったどうすんだろ、とかww(ウホッ)

もっと秘境系で安宿だと施設的にもさらに近くなって、ウホ度がもっと上がるんジャマイカ。。
まぁ秘境系なんて一人部屋料金は張らないけど。

でもなぁ、一人部屋代金7万近くだったらなぁ。。。
552千葉行き:2010/07/03(土) 16:42:51 ID:LyQvfng6
時間通り集合しないのは女
ガイドとか添乗員とか恥かしげもなく運転士や客にやらせるのも女
勝手な行動するのも女
クレーマーもほとんど女
けちも女
553異邦人さん:2010/07/03(土) 16:50:52 ID:LG1oKlAK
>>552
じゃあ君は女性ということだね

板が荒れるからそういうどうでもいいカキコはやめて欲しいなぁ
554千葉行き:2010/07/03(土) 16:58:11 ID:LyQvfng6
私は男ですが一人参加者で迷惑なのはたいてい女ですよね
現地の男につかまってネンゴロになって行方不明とか
帰国日にひょっこり現れるとかもううんざり
555金多九:2010/07/03(土) 19:39:14 ID:NPI4QZj2
アフォは千葉行きだけ。
556千葉行き:2010/07/03(土) 20:43:48 ID:LyQvfng6
>>555
へんなコテかっこわるいですよ
557千葉行き:2010/07/03(土) 21:10:55 ID:LyQvfng6
前に参加したツアーでけっこう年のおばちゃんいたわけ
2日目になんか金がないとか騒ぎ始めた
よくよく聞いたみるとどうやら初日にお土産に全額つぎ込んだらしい(笑)
それで金がないんだわとかのたまわる始末
まだ何日もあるし食事だってとらなくちゃないのにこいつ頭がおかしいのではないか
と思ったがまじらしい
添乗員もほとほと困ってたがうざいのなんのって、みんなにバカ扱いなわけだが
その言い訳が家でカタログのお土産で数万つかったから、もう金使わないと思い
もってこなかったんだと。それでなけなしの金を初日の土産屋になぜつぎ込む?
まった女はこれだからw
558異邦人さん:2010/07/03(土) 21:40:21 ID:Msd2HHYF
≫557

544 :異邦人さん:2010/07/02(金) 16:04:12 ID:SmRv9MLq
>>541
台湾スレでハブられてこっちに来たの?
559異邦人さん:2010/07/03(土) 22:46:36 ID:f9Y3kvVP
ツアーで添乗員もいるのに食事は
ついてないなんて変わったツアーですね。
560千葉行き:2010/07/03(土) 22:48:37 ID:LyQvfng6
そう?普通にあるでしょ
名所で観光と自由昼食で何時までもどってとかさ
561千葉行き:2010/07/03(土) 22:51:21 ID:LyQvfng6
つーか女ってさ、ちんこ咥えさせてさクンニすると自分感じてくるともうだめとか言って
ちんこ離すよね。いいかげんにしとけよといいたいな
どんだけずーずーしーんだよ
562異邦人さん:2010/07/03(土) 22:52:34 ID:LG1oKlAK
>>561
あのさ、もういいよ。これ以上カキコしないでくれ。板が荒れるし、どうでもいい書き込みはやめろ。
563千葉行き:2010/07/03(土) 22:59:17 ID:LyQvfng6
>>562
おいおいカキコするなってどういうことよ
仕切り厨か?いいかげんにしとけよ

一人でツアー参加で女の参加者はひどいって話してるのになにいってんだ?
あんまり調子のるなよ
564異邦人さん:2010/07/03(土) 23:10:21 ID:Msd2HHYF
≫563

535 :千葉行き:2010/07/01(木) 22:37:29 ID:WT7PyLyw
みんなそろそろ気づいてるだろ?
かまってほしんいんだよ
どうみてもメンヘルのかまってちゃんだよ
565異邦人さん:2010/07/03(土) 23:13:11 ID:Msd2HHYF
17 :異邦人さん:2010/06/23(水) 22:08:13 ID:2y2UP7Cu
>>14

このスレには千葉行きという老害コテが出没しますが、有害無益なので
触れる事なく一切無視してください。たまに自作自演も行うので要注意。
566千葉行き:2010/07/04(日) 00:04:26 ID:LyQvfng6
指入れてなんていうからさ、かきまわしてるとあーもうだめやめてなんていいやがる
かまわず続けていると本当にもういれてなんていいやがるよ
まったくどうなってんだ女は
567異邦人さん:2010/07/04(日) 00:10:33 ID:Q/t5r65S
≫566

535 :千葉行き:2010/07/01(木) 22:37:29 ID:WT7PyLyw
みんなそろそろ気づいてるだろ?
かまってほしんいんだよ
どうみてもメンヘルのかまってちゃんだよ
568千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
569異邦人さん:2010/07/04(日) 00:14:29 ID:Q/t5r65S
535 :千葉行き:2010/07/01(木) 22:37:29 ID:WT7PyLyw
みんなそろそろ気づいてるだろ?
かまってほしんいんだよ
どうみてもメンヘルのかまってちゃんだよ
570異邦人さん:2010/07/04(日) 00:15:20 ID:Q/t5r65S
568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
571千葉行き:2010/07/04(日) 00:19:37 ID:yBn+o3BH
それアク禁なるぜ
572異邦人さん:2010/07/04(日) 00:21:30 ID:Q/t5r65S
563 :千葉行き:2010/07/03(土) 22:59:17 ID:LyQvfng6

仕切り厨か?いいかげんにしとけよ
573千葉行き:2010/07/04(日) 00:21:32 ID:yBn+o3BH
しかし論破されると荒らすってどうなの?
おそらくニートかなんかの社会的に抑圧されてるやつなんだろうけどさ
社会的弱者かわいそう?そんなわけあるかいざまーーーーーーーーー
574異邦人さん:2010/07/04(日) 00:22:14 ID:Q/t5r65S
563 :千葉行き:2010/07/03(土) 22:59:17 ID:LyQvfng6
>>562
おいおいカキコするなってどういうことよ
仕切り厨か?いいかげんにしとけよ
575異邦人さん:2010/07/04(日) 00:25:21 ID:Q/t5r65S
270 :千葉行き:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:8pgeAzNf
みなさん荒らしの対策を真剣に考えましょう

荒らしが来たらどうする?
1.煽る⇒炎上⇒めちゃくちゃ⇒住人いなくなる
2.スルーする⇒へんな書込みでいっぱいになる⇒住人がいなくなる
3.運営に頼る⇒報復される⇒炎上⇒住人いなくなる

どうしたもんだろう?
576千葉行き:2010/07/04(日) 00:33:15 ID:yBn+o3BH
時間通り集合しないのは女
ガイドとか添乗員とか恥かしげもなく運転士や客にやらせるのも女
勝手な行動するのも女
クレーマーもほとんど女
けちも女
577千葉行き:2010/07/04(日) 00:33:56 ID:yBn+o3BH
つーか女ってさ、ちんこ咥えさせてさクンニすると自分感じてくるともうだめとか言って
ちんこ離すよね。いいかげんにしとけよといいたいな
どんだけずーずーしーんだよ
578異邦人さん:2010/07/04(日) 00:34:53 ID:Q/t5r65S
≫576

644 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:28:20 ID:yBn+o3BH
>>643
すげー常識はずれ
579千葉行き:2010/07/04(日) 00:35:46 ID:yBn+o3BH
指入れてなんていうからさ、かきまわしてるとあーもうだめやめてなんていいやがる
かまわず続けていると本当にもういれてなんていいやがるよ
まったくどうなってんだ女は
580異邦人さん:2010/07/04(日) 00:40:44 ID:Q/t5r65S

579 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:35:46 ID:yBn+o3BH
指入れてなんていうからさ、かきまわしてるとあーもうだめやめてなんていいやがる
かまわず続けていると本当にもういれてなんていいやがるよ
まったくどうなってんだ女は

568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
581異邦人さん:2010/07/04(日) 00:43:22 ID:Q/t5r65S
573 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:21:32 ID:yBn+o3BH
しかし論破されると荒らすってどうなの?
おそらくニートかなんかの社会的に抑圧されてるやつなんだろうけどさ
社会的弱者かわいそう?そんなわけあるかいざまーーーーーーーーー

575 :異邦人さん:2010/07/04(日) 00:25:21 ID:Q/t5r65S
270 :千葉行き:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:8pgeAzNf
みなさん荒らしの対策を真剣に考えましょう

荒らしが来たらどうする?
1.煽る⇒炎上⇒めちゃくちゃ⇒住人いなくなる
2.スルーする⇒へんな書込みでいっぱいになる⇒住人がいなくなる
3.運営に頼る⇒報復される⇒炎上⇒住人いなくなる

どうしたもんだろう?

568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?

17 :異邦人さん:2010/06/23(水) 22:08:13 ID:2y2UP7Cu
>>14

このスレには千葉行きという老害コテが出没しますが、有害無益なので
触れる事なく一切無視してください。たまに自作自演も行うので要注意。
582異邦人さん:2010/07/04(日) 00:45:38 ID:Q/t5r65S
350 :異邦人さん:2010/07/01(木) 21:58:01 ID:WT7PyLyw
私が千葉行きですが

どうも私を妬んで荒らそうとしたり、やたらからんでくる輩がおりますね

自分が知識がないのが悔しいのでしょうが、人間上を見てはきりがないですよ

とくに私はかなり上級なほうですから


583異邦人さん:2010/07/04(日) 18:44:56 ID:Gm+WvxbO
一人ツアーもっと価格安くならんかな...
時間の節約になるから便利なんだが...
584異邦人さん:2010/07/04(日) 20:42:49 ID:LCMPeiQ6
>>583
同意。旅行会社ってなんだかんだいっても儲かってんだよね。
一人ツアーが同じ料金で出してくだれたら参加する人多くなるのになあと思う。

高齢化社会で中高年対象にツアーもスライドしてもらいたいが、
中高年となるとすぐに高額ツアーってやるからなあ・・・
585異邦人さん:2010/07/04(日) 20:56:35 ID:YvdRy6cW
そりゃ不可能だ。
ホテル代は一部屋いくらであるから、1人1室だろうが2人1室だろうが変わらない。
価格表示は2人参加時の/2でやってるからね。絶対に不可能。
586異邦人さん:2010/07/04(日) 21:18:39 ID:cYsGdeWf
>>584
大手旅行会社はどこも赤字ですが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278152155/
587金多九:2010/07/04(日) 21:20:57 ID:jMwWIm9d
>大手旅行会社はどこも赤字ですが

これがくせ者ですよ。海外子会社を使って節税のようなことをやっているかも知れない。
588異邦人さん:2010/07/04(日) 21:25:15 ID:LCMPeiQ6
>>586
表面赤字で儲けてる会社なんて山ほどあるからね。
大手はなんだかんだいっても儲かっているんじゃないのかと思う。

殿様商売を不景気でもずっとしているのがその証拠だと思うし、
価格に危機感ないじゃん。
ツアーだと利益バックマージンだからってお客には不評の強制お土産いまだにやっているし
本当にヤバイなら、そういうのももっと削って安くできるだろ。
見てる視点がお客満足度の目線から商売してない殿様商売だからね。

GWお盆年末年始に海外旅行に行く人もたいして減ってないしさ。
589異邦人さん:2010/07/04(日) 21:45:10 ID:YvdRy6cW
>>588
モチツケ。そういうの削ったら安くできないでしょ・・・
590異邦人さん:2010/07/04(日) 23:21:14 ID:Q/t5r65S
まぁあれだ、いつものお前のセリフを借りるとだな

“都合が悪くなると”すぐ非論理的になる、ファビョる、ID変える

いいかい、“都合が悪く”なるとはこういう時に使うんだよ、覚えておきなさい


17 :異邦人さん:2010/06/23(水) 22:08:13 ID:2y2UP7Cu
>>14
このスレには千葉行きという老害コテが出没しますが、有害無益なので
触れる事なく一切無視してください。たまに「自 作 自 演」も行うので要注意。
591異邦人さん:2010/07/05(月) 00:45:57 ID:91L/Wi7b
ただ内容で勝負しようとする感じは受け取れる。

自分が利用した旅行会社の例だと、
ユー○○○は毎日訪問先について、細かく日記を書いてくれる。
これが結構記憶の引金になって助かる。写真だけではなかなか思い出せない部分もあるし。
西○の場合は、添乗員が旅行後に参加メンバーで飲み会を開くとか毎回やる。

J○Bのようなマンモス、巨大ネットワーク型と、
H○Sのような格安型と、
上記のようなこだわり型に分かれているように感じられるがどうか。
592異邦人さん:2010/07/05(月) 13:32:35 ID:mWk7Ysje
○じゃーわからん。もう少しチャンと書いていいんだよ。
593異邦人さん:2010/07/05(月) 16:56:08 ID:G9PgLSi9
○でもわかるじゃん。
594金多九:2010/07/05(月) 20:32:55 ID:o/ILWYEU
数学者の場合○が全て同じと勘違いするのでしょう。
ですから

ユー○○○→ユー◎●△
J○B→J▽B
H○S→H□S

と書いてあげると大学の先生でも分かるかも知れません。
595異邦人さん:2010/07/05(月) 20:52:08 ID:NdisTxg2
>>592
ユーラシアと西鉄とJTBとHISだろ?
どこが分からないんだ?
596異邦人さん:2010/07/05(月) 21:31:19 ID:skS9DtnK
西遊かと思った
597異邦人さん:2010/07/05(月) 21:33:36 ID:91L/Wi7b
>>595,596
西遊です。
598異邦人さん:2010/07/05(月) 22:41:45 ID:mWk7Ysje
わかってねーじゃん
599異邦人さん:2010/07/05(月) 23:41:39 ID:eeCDcHBK
今月から一人でツアーに初参加します
皆さま、アドバイスがあればお願いします。
600異邦人さん:2010/07/06(火) 07:35:48 ID:Nm1DGsoQ
特にないけど。
601異邦人さん:2010/07/06(火) 15:51:25 ID:8PblawfK
想定内のことでグチらなきゃOK
602金多九:2010/07/06(火) 15:53:05 ID:XE3/8c38
>皆さま、アドバイスがあればお願いします。

どうせ暇なようなので、カメラ係でもしてあげたら・・・・。
喜ばれますよ、二日も経てば「カメラ係さーん。」て呼ばれるよ。
603異邦人さん:2010/07/06(火) 15:55:47 ID:v6p+EOCz
>>599
どこに行くの?
何人ぐらいのツアー?
604異邦人さん:2010/07/06(火) 19:57:59 ID:uZ3Rt6ey
そうだな。
行くところで対策が変わる。
フランスやイタリアに行くミーハーとポーランドに行く玄人とでは会話のレベルからして違うからな。
605金多九:2010/07/06(火) 21:18:35 ID:XE3/8c38
>会話のレベルからして違うからな。

別にそんなのドーデモ良いでしょ。フランスやイタリアに行く人とポーランドに行く人は目的が違うからね。
606異邦人さん:2010/07/06(火) 22:18:15 ID:BPqSbmd3
海外旅行経験ゼロ
クレジットカード非所持(無職なので作れない)
34歳独身男性
英語系資格一切なし
大卒ながら、大学の偏差値は40そこそこ


というスペックで今夏、チェコに行くことにしました。
学生時代にアルバイトで貯めた金、その通帳が清掃中に偶然にも机の奥から出てきたため、その資金を使って海外旅行に行こうと思い立ったのですが
なにか注意点やお薦めスポット等ありますでしょうか?
チェコに決めた理由は、街並みが綺麗で癒されそうだなぁ、という一点のみです。
607異邦人さん:2010/07/06(火) 22:31:58 ID:6TirT/HD
>>606
思い切り異文化を楽しんで来ればいいんじゃない?
チェコ行ったことない。
うらやましいよ。
608異邦人さん:2010/07/06(火) 23:33:43 ID:GDCpfad6
>>606
通帳って10年放置すると、中の金は無効になるんじゃね?
ちゃんと引き出せた?
609異邦人さん:2010/07/06(火) 23:41:31 ID:wf7WbSU0
チェコって別に異文化ってほどでもないけど。
綺麗だし、治安も悪くないし、いいところだよ。
610異邦人さん:2010/07/06(火) 23:55:32 ID:BPqSbmd3
>>607
暖かいお言葉どうもありがとう
そうですね、異文化をめいいっぱい楽しんできたいです

>>608
そうなんですか??
知らなかったです・・でも、ちゃんと引き出せたので一安心です^^;
611異邦人さん:2010/07/06(火) 23:57:48 ID:Nm1DGsoQ
チェコはまだ行ったことない。
プラハはもちろんとして、是非ともチェスキークルムロフ(だっけ)を行ってみたいところ。
結構プラハから遠いので、専用バスをチャーターしてくれるツアーは効率的かも。
でも個人手配でもプラハからチェスキーとか普通にあるけど。

もう少し歳食ったらチェコいってみっか。
612異邦人さん:2010/07/07(水) 00:11:35 ID:MQSZ57WY
チェコは個人でも問題ない。
観光ツールは発達してるし、観光地は普通に英語通じる。
チェスキクルムロフは思ったよりはコンパクトでいわゆる「綺麗な観光地」って感じだった。
日帰りだったからいわゆるハイライトしか見られなかったせいかもしれない。
今度は宿泊して夜も歩いてみたい。
どこでも生ビールは安くてうまい。
ドイツよりずっとビール党にはお勧め。
613異邦人さん:2010/07/07(水) 00:15:44 ID:CP5G0nj2
>>612
聞くところによるとチェスキーは民宿ばっかりだそうで、
町も小さいから1日滞在すると5周くらいできるそうな。

チェコのホップは世界一と聞いてるからビールはめちゃめちゃうまいらしいな。
日本で買ったチェコのビール(ピルスナーとかいった)が超うまかった。

基本チェコとか、ドイツでもビールはうまかったな。
レストラン行くと、水よりビールが安いとかw
スーパーマーケットでも1ユーロくらいで普通にエビスビールレベルのが買えた。
614異邦人さん:2010/07/07(水) 02:28:24 ID:+hiNjB4P
チェコのプラハには仕事で1ヶ月くらいアパート借りて滞在してました。
観光業が発達してるので、観光地なら英語で十分です。
東側だったこともあって物価が安い割りにドイツ東側よりも愛想が良い
20年位前から仕事で往復してる上司はこれでも物価が10倍くらいになってると言ってた
週末利用してチェスキーとか カルロビバリ、クトナー・ホラ、チェスキー・ブジョヴィツェとか
バスや電車で行きました。
たくさん回れるといいですね。
ジブリ好きなら、あちこちにナウシカのモチーフが見つかるでしょう。
615異邦人さん:2010/07/07(水) 08:17:32 ID:LzOH/vCS
プラハとか中欧の町はまっすぐな道じゃないので
道に迷いやすいから気をつけて。
集合時間なんかある時には迷ったら大変。
逆に1日フリーの時とかは思わぬ発見とか合って楽しいが
616異邦人さん:2010/07/07(水) 08:22:54 ID:LzOH/vCS
ちなみに番地等も当然現地の表記なので慌ててると読み辛い
617異邦人さん:2010/07/07(水) 20:07:10 ID:iJqIInVj
一般常識だけど、歩きやすい靴は必須ってくらいだよー
めいいっぱい楽しんでらっしゃいなー!
618異邦人さん:2010/07/07(水) 21:33:14 ID:WF579/aC
>>588

こういうなにも知らないやつって恥かしげもなくよくバカなことかけるもんだね

こういうやつがクレーマーになるんだろうな

土産屋カットしたらもっとやすくできるだろゴラア

客目線で土産屋カットシロヤごらあ 殿様商売するなよ それで価格も抑えてねw
619599:2010/07/07(水) 21:42:44 ID:BMdbqph7
>>603,603
ロシアへ行きます
5月の段階で40名の参加者なので多少減っても30人以上はいるようです
これまで海外は友人と5回、一人では3回行ってますがツアー参加は初なので
正直不安です
英語は話せますがロシア語は全くできません
写真係とかはやりません。頼まれれば撮りますが
遅くなりすみません。アドバイスがあればお願いします
620異邦人さん:2010/07/07(水) 21:47:29 ID:YS9y2IYx
ロシアに行く連中はかなりの手練れだから気を付けないといけないな
621異邦人さん:2010/07/07(水) 21:50:07 ID:WF579/aC
女遊び目的のやつがほとんどだな
622異邦人さん:2010/07/07(水) 21:53:12 ID:WF579/aC
ロシア女はいいよね
白人を征服してる感じがたまらない
おらおら白人の貧乏人がイエローモンキーに金のために股開きな みたいなwwww
まったくたまらんぜよ
これだからロシアやめられんぜよ
623異邦人さん:2010/07/07(水) 22:45:26 ID:WF579/aC
1.ホテルに泊ると必ず電話が部屋にかかってきます

●日本語で電話がかかってくるのがウラジオストクの特徴!値段は300ドル(一晩)から始まるので後は交渉

2.ロシア式サウナ

●ロシアでビジネスをするならロシア人が接待する場合はサウナを使います。サウナは1軒貸し切って使います。食料や食べ物は利用者が持ち込みます。キッチンもついてますのでそこで料理もできるのがロシアのサウナ。
宴会を開きながらビジネスの話をします。女性も呼べます! サ ウナには専属の女性はいませんのであるところから調達しなくてはなりません。

●ロシアは新聞の種類が豊富ですがプロはすべて新聞に広告を出してますのでこれもロシア語が分からないと利用しにくいです。ウラジオストクでは最高クラスの女性は100ドル、平均は20から30ドルです。専用のホテルもしくは女性のアパートで楽しみます。

ロシアの高校へ行ってナンパするのは簡単と言う噂を聞いたことがありますがウラジオでは直接学校へ行くのではなく港のターミナルの外れの大通りに夜の8時から過ぎる頃から14〜18歳の女生徒が数十人並んでます。

ここは車で行き徐行しながら品定めをして気に入った娘を車に乗せて料金とサービスの交渉をします。ほとんど本番はありませんが口でたっぷりサービスしてくれます。値段は20〜50ルーブル。ドルに直すと1〜2ドル。

ロシアでは風俗関係のお店の営業はできませんので専門のお店はありません。
624異邦人さん:2010/07/07(水) 22:47:34 ID:WF579/aC
日本人男性が一人で部屋にいれば、女性斡旋の電話が日本語で入りますし(泊まりで
300ドル、お願いする気が無かったので値切っていないが、中間マージンが多いので安
くはならないだろう。)、ドァーをノックする女性もいます。

ホテルのロビー(最高級以外のホテル)に屯す美女達は泊まりでUS$300−位を平気で言
いますが、交渉すれば100ドルにはなります。

日本人と判ると難しいみたいですが、お客の60%が韓国人、20%が日本人、その他が
中国人、ロシア人、ドイツ人という感じで、やはりここも日本人価格が一番高いみたいです
。そのため一番もてるみたいです。

コミニュケーションを楽しみながらゆっくり交渉して下さい。供給過剰気味ですしジックリ責
めれば大丈夫です。ホテルのロビーの美女達は殆どがカタコト英語OKです。

普通のSEXをするだけならばフェイスもボディーも中の上クラスですので、短期の観光旅
行の時は重宝です。ホテルの公認(?)ですので面倒な事もありません。
625異邦人さん:2010/07/07(水) 23:05:06 ID:L+IQY/uP
いつか逮捕されるんじゃね?
気をつけたほうがいいよ
なんてったってロシアだし。
なんでそこまで無防備かねぇ
626異邦人さん:2010/07/07(水) 23:50:20 ID:Y80ZU95Z
っつか、この色ボケじじいは何十年前の話をしてるんだ?

>>619
ツアーで行く場所は治安だの何だのは他のヨーロッパの国と同じようなもんですよ。
観光客が押し寄せているわりには英語の普及度イマイチなのと
トイレが多少不便な程度の違い。
添乗員がいるならロシア語話す必要もないでしょ。
ありがとう=スパシーバ、ごめんなさい=イズヴィニーチェ、
こんにちは=ズドラーストヴィッチェ、くらいで充分。
ツアー内部の人間関係が心配なら、余計なことは言わずニコニコしてること、
他の参加者との距離を上手く保つことですな。
どこ行きのツアーでも同じことだけど。

って、あんた、もしかしてロシアスレにも書いてない?
627異邦人さん:2010/07/07(水) 23:50:36 ID:WF579/aC
>>625
なにが逮捕されるの?
なんたってロシアだよ貧乏国ロシア金欲しくてたまんないんだよ
あんたロシアいったことあるの?
628599:2010/07/07(水) 23:50:47 ID:BMdbqph7
売春ツアーではありませんので変なレスしないでください
健全な観光旅行です
お勧めスポット、ここだけは行った方がいい、ここに行ってよかった、とか
そういうのがあればお願いします。
629異邦人さん:2010/07/07(水) 23:54:35 ID:WF579/aC
>>628
なにいってるの?ロシアなんて行ってやることなんて女関係しかないんだってw
ホテル居たらピンポンくるよ。女見つけなかったらかわいそうな人扱いですよ
わかっていくのかな?
630599:2010/07/07(水) 23:55:57 ID:BMdbqph7
間違えた
買春ツアーではありませんの誤りです
>>626
ありがとうございます
とりあえずニコニコしときます
631異邦人さん:2010/07/07(水) 23:57:06 ID:WF579/aC
お前ホモ?一人旅行でロシアで女なし?バカ?インポ?貧乏?
キモイネ
632異邦人さん:2010/07/07(水) 23:57:48 ID:WF579/aC
というふうにロシア美女にいわれるのです
633異邦人さん:2010/07/08(木) 00:02:39 ID:BMdbqph7
皆さん、痴将を連れてきてしまい申し訳ありません
私の書き込みはこれでもって失礼します
おい、ゴミクズ変態野郎
おまえは風俗スレに帰れ
きめえんだよバーカ
このスレに反応してももうここには来ないからおまえのレスは読まない
残念
ざまあ!

634異邦人さん:2010/07/08(木) 00:05:34 ID:WF579/aC
あはっははっははh

なにこのバカ

怒ったの?バーカ

でも女のないロシアなんて肉のない肉じゃがと同じwww

無知すぎバーカくるなタコ
635異邦人さん:2010/07/08(木) 00:05:43 ID:sa5ibT6P
>>632
これ以上書き込みするな。
636異邦人さん:2010/07/08(木) 00:06:50 ID:WF579/aC
ちょっとまてよ

なんでお前にそんなこといわれないといけないんだ?

何様?

なんか間違ってるのか?いってみろよ

ウザ
637異邦人さん:2010/07/08(木) 00:10:47 ID:sa5ibT6P
>>636
>>1>>633を100回ずつ読め。
貴様のくだらない書き込みなんてどうでもいいし、旅行と関係ない。
旅行と関係ないことが理解できるようになったら風俗スレに行け。
638異邦人さん:2010/07/08(木) 00:13:04 ID:h3TpL3RN
なんで旅行と女関係ないんだ?バカかこいつ
どこいったって女はつきものだろ
つまり旅行の一部だよ
貧乏で買えないならだまっとけ
うざいんだよ
639異邦人さん:2010/07/08(木) 00:17:18 ID:jnv5XBZM
買う、打つ、の話は「危ない海外板」でどうぞ
640異邦人さん:2010/07/08(木) 00:21:02 ID:h3TpL3RN
買うっていうかさ金めぐんでやるって感覚だろ?
ちょっとちがうんだよね
女とデートして最後そうなってかわいそうだからめぐんでやるって感じ?
641異邦人さん:2010/07/08(木) 00:26:58 ID:sa5ibT6P
「危ない海外板」でどうぞ という日本語が全く理解できないらしい。

まぁこれ以降はNGIDに追加するのでもはやかまってやることもないが。。。
642異邦人さん:2010/07/08(木) 00:30:05 ID:h3TpL3RN
白人というとゆるいんじゃないかと思うでしょ?
これは間違った知識です。十分感じさせるとどんな国の女でも締めてきますよね
私は白人女がちくしょうイエローモンキーめという目をして見る女を抱くのが
たまらんとですよ
643千葉行き:2010/07/08(木) 00:30:05 ID:MTwqOa/v
買うっていうかさ金めぐんでやるって感覚だろ?
ちょっとちがうんだよね
女とデートして最後そうなってかわいそうだからめぐんでやるって感じ?
644異邦人さん:2010/07/08(木) 00:31:26 ID:h3TpL3RN
>>643
そうそうめぐんでやる感じ
わかるねーあなた
幼女と大人どっちが好みよ?
645千葉行き:2010/07/08(木) 00:34:33 ID:MTwqOa/v
そうそうめぐんでやる感じ
わかるねーあなた
幼女と大人どっちが好みよ?
646異邦人さん:2010/07/08(木) 00:35:44 ID:h3TpL3RN
>>645
私は幼女3大人7かな
いやまじでロシア最高でしょ
647千葉行き:2010/07/08(木) 00:36:24 ID:MTwqOa/v
私は幼女3大人7かな
いやまじでロシア最高でしょ


648千葉行き:2010/07/08(木) 00:38:10 ID:MTwqOa/v
おい何俺のレスコピペしてんだ?

649異邦人さん:2010/07/08(木) 00:38:16 ID:h3TpL3RN
>>647
いやー奇遇ですねー私と同じじゃないですか^^
安いんで幼女の場合3人ぐらいキープしちゃいますけど
千葉行きさんは?
650千葉行き:2010/07/08(木) 00:39:34 ID:MTwqOa/v
573 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:21:32 ID:yBn+o3BH
しかし論破されると荒らすってどうなの?
おそらくニートかなんかの社会的に抑圧されてるやつなんだろうけどさ
社会的弱者かわいそう?そんなわけあるかいざまーーーーーーーーー

575 :異邦人さん:2010/07/04(日) 00:25:21 ID:Q/t5r65S
270 :千葉行き:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:8pgeAzNf
みなさん荒らしの対策を真剣に考えましょう

荒らしが来たらどうする?
1.煽る⇒炎上⇒めちゃくちゃ⇒住人いなくなる
2.スルーする⇒へんな書込みでいっぱいになる⇒住人がいなくなる
3.運営に頼る⇒報復される⇒炎上⇒住人いなくなる

どうしたもんだろう?

568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
651異邦人さん:2010/07/08(木) 00:40:29 ID:h3TpL3RN
あら?千葉行きさんは爺さんだから3人無理?
バイアグラ使ってもだめか?
652千葉行き:2010/07/08(木) 00:42:46 ID:MTwqOa/v
千葉行きじいさん、香港スレでも上海スレでも間違い書いてボコボコにされてたな。
653千葉行き:2010/07/08(木) 00:43:49 ID:MTwqOa/v
あら?千葉行きさんは爺さんだから3人無理?
バイアグラ使ってもだめか?

568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
654異邦人さん:2010/07/08(木) 00:45:52 ID:h3TpL3RN
やっぱり3人無理かよ
年はとりたくないね
なにが悲しいってロシアみたいなところいってなにもできないことだよね
655千葉行き:2010/07/08(木) 00:46:21 ID:MTwqOa/v
台湾スレから逃げて来たのにじいさんはここにも居場所がないですな。


656異邦人さん:2010/07/08(木) 00:47:35 ID:h3TpL3RN
爺さんインポ?
いい精力剤紹介しよか?
657千葉行き:2010/07/08(木) 00:49:07 ID:MTwqOa/v
440 :異邦人さん:2010/07/05(月) 22:51:55 ID:VQAoTyiz
じいさん引っかかりすぎ
658異邦人さん:2010/07/08(木) 00:50:54 ID:MTwqOa/v
≫656

571 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:19:37 ID:yBn+o3BH
それアク禁なるぜ
659異邦人さん:2010/07/08(木) 01:00:07 ID:h3TpL3RN
爺さん評判わるいよね
660異邦人さん:2010/07/08(木) 01:01:32 ID:MTwqOa/v
386 :千葉行き:2010/07/03(土) 14:10:52 ID:LyQvfng6
なんで偽者発生するかなー
本当にうざいわ
書き込みのレベルも低いし
661異邦人さん:2010/07/08(木) 01:02:51 ID:MTwqOa/v
≫659

440 :異邦人さん:2010/07/05(月) 22:51:55 ID:VQAoTyiz
じいさん引っかかりすぎ
662異邦人さん:2010/07/08(木) 01:04:24 ID:MTwqOa/v
659 :異邦人さん:2010/07/08(木) 01:00:07 ID:h3TpL3RN
爺さん評判わるいよね

661 :異邦人さん:2010/07/08(木) 01:02:51 ID:MTwqOa/v
≫659

440 :異邦人さん:2010/07/05(月) 22:51:55 ID:VQAoTyiz
じいさん引っかかりすぎ
663異邦人さん:2010/07/08(木) 08:08:31 ID:JXbFFptX
>619
40名かぁ…、添乗員さん大変だなw にぎやかで楽しそうでもあるw
注意事項は、集団だからこそ、スリに注意です。
基本だけどこれ大事、警戒はしっかりと。

>634
NG登録する前にひとつだけ。
肉じゃがのメインはジャガイモです! これだけはゆずれない!
664異邦人さん:2010/07/08(木) 08:14:12 ID:h3TpL3RN
一人で3回も海外いってるのになぜロシアでツアー?
一人旅で十分だろ

一人で行って速攻女調達。ずっと一緒に観光
この黄金パターンがいいんだけどな
665千葉行き:2010/07/08(木) 09:50:04 ID:MTwqOa/v
一人で3回も海外いってるのになぜロシアでツアー?
一人旅で十分だろ

一人で行って速攻女調達。ずっと一緒に観光
この黄金パターンがいいんだけどな

568 :千葉行き:2010/07/04(日) 00:13:59 ID:yBn+o3BH
おい何俺のレスコピペしてんだ?
666異邦人さん:2010/07/08(木) 12:19:39 ID:5ZrC7Eqb
暇なんだな
667異邦人さん:2010/07/08(木) 12:24:41 ID:/KJVypVf
ジジババ達に職業やら家族構成をしつこく聞かれた挙げ句、土産屋で通訳させられたり私、添乗員じゃないんだけど!
668異邦人さん:2010/07/08(木) 12:40:51 ID:sa5ibT6P
>>667
漏れなんて娘の見合いを持ち込まれたことあるけどw
669異邦人さん:2010/07/08(木) 14:07:17 ID:6a0Fr0dN
聞かれたことにいちいち丁寧に答えてやって、通訳もしてやってから愚痴るなよ。
のらりくらり逃げるスキルのないやつは文句言わずにジジババにナメられてなw
670千葉行き:2010/07/08(木) 20:03:51 ID:h3TpL3RN
時間通り集合しないのは女
ガイドとか添乗員とか恥かしげもなく運転士や客にやらせるのも女
勝手な行動するのも女
クレーマーもほとんど女
けちも女
671千葉行き:2010/07/08(木) 20:04:33 ID:h3TpL3RN
私は男ですが一人参加者で迷惑なのはたいてい女ですよね
現地の男につかまってネンゴロになって行方不明とか
帰国日にひょっこり現れるとかもううんざり
672千葉行き:2010/07/08(木) 20:05:29 ID:h3TpL3RN
前に参加したツアーでけっこう年のおばちゃんいたわけ
2日目になんか金がないとか騒ぎ始めた
よくよく聞いたみるとどうやら初日にお土産に全額つぎ込んだらしい(笑)
それで金がないんだわとかのたまわる始末
まだ何日もあるし食事だってとらなくちゃないのにこいつ頭がおかしいのではないか
と思ったがまじらしい
添乗員もほとほと困ってたがうざいのなんのって、みんなにバカ扱いなわけだが
その言い訳が家でカタログのお土産で数万つかったから、もう金使わないと思い
もってこなかったんだと。それでなけなしの金を初日の土産屋になぜつぎ込む?
まった女はこれだからw
673金多九:2010/07/08(木) 20:34:05 ID:qnxSXyYt
その女にケツの毛まで抜かれているのが【千葉行き】
674異邦人さん:2010/07/08(木) 20:49:30 ID:5ZrC7Eqb
で?
675千葉行き:2010/07/08(木) 20:54:13 ID:h3TpL3RN
つーか女ってさ、ちんこ咥えさせてさクンニすると自分感じてくるともうだめとか言って
ちんこ離すよね。いいかげんにしとけよといいたいな
どんだけずーずーしーんだよ
676千葉行き:2010/07/08(木) 20:54:54 ID:h3TpL3RN
指入れてなんていうからさ、かきまわしてるとあーもうだめやめてなんていいやがる
かまわず続けていると本当にもういれてなんていいやがるよ
まったくどうなってんだ女は
677異邦人さん:2010/07/09(金) 20:57:53 ID:P/CNgPcP
646 :異邦人さん:2010/07/08(木) 00:35:44 ID:h3TpL3RN
>>645
私は幼女3大人7かな
いやまじでロシア最高でしょ


647 :千葉行き:2010/07/08(木) 00:36:24 ID:MTwqOa/v
私は幼女3大人7かな
いやまじでロシア最高でしょ

648 :千葉行き:2010/07/08(木) 00:38:10 ID:MTwqOa/v
おい何俺のレスコピペしてんだ?

649 :異邦人さん:2010/07/08(木) 00:38:16 ID:h3TpL3RN
>>647
いやー奇遇ですねー私と同じじゃないですか^^
安いんで幼女の場合3人ぐらいキープしちゃいますけど
千葉行きさんは?
678異邦人さん:2010/07/09(金) 21:01:13 ID:P/CNgPcP
646から649の流れで二人は別人であるかのような書き込み
ところが670で「千葉行き」が馬脚を現す

670 :千葉行き:2010/07/08(木) 20:03:51 ID:h3TpL3RN

自演うぜえ
バカすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:18 ID:S27DVFlD
いまさらですが508です。

まさに514さんが言っているような状況で
中年夫婦がほとんどで
あとは友人同士で来ている女性が数組という感じでした。
みなさん世間話はするけど根掘り葉掘り聞いてきたりすることもなく
カメラマンにされることもなく(場所によって撮ったり撮ってもらったりはしましたよ)
しかも、みんな5分前行動厳守w
いい旅でした。

それでもやっぱり他の人からは30代でドイツのみっていうのは珍しがられましたね。
若干値段が高めのツアーだったせいもあるかもしれませんが
若い人は普通はドイツ+αで回ることが多いとか。



680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:54 ID:6zdJYa8B
>>679
まぁドイツは広いし、見所もたくさんあるからね。別にいいんじゃね?
ところでどんなところ周ったの?

ドイツの思いではビールが非常にうまいので、やたらとスーパーで買いこんでは
ホテル内で飲んでた記憶があるw
681千葉行き:2010/07/10(土) 22:57:39 ID:nH7f7JIh
>>679

女関係はどうだった?
よかったでしょー
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:41 ID:6zdJYa8B
また蛆虫が沸いてきたw
NGIDに追加っと。
683津田沼行き:2010/07/10(土) 23:39:40 ID:nH7f7JIh
ドイツの女は最高だよねー^^
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:00 ID:pmy7amGb
身長が152しかなく、顔もどう考えてもアジア人そのもの、そして不細工な俺は、ヨーロッパに行くとまるで汚物でもみるような凄い目(表情)でジロジロみられる
電車なんかはそれが怖くてずっと↓向いてるよ

女?怖すぎる・・・
685松戸行き:2010/07/10(土) 23:48:04 ID:nH7f7JIh
私がドイツのFKKに行ったとき

タクシーでFKKについたら、まず入場料60ユーロ前後を払います。入場料を払うと閉店ま
でいても OKなところがほとんど、しかもお風呂・サウナが入り放題、軽食が食べ放題・ドリ
ンク飲み放題というところが多い。

シャワーを浴びてリビングへ行くと、そこには全裸もしくは下着だけの女の子がいっぱいい
ます。女の子はどの子もエッチ可能。そのままリビングでエッチするもよし、プレイルーム
に移動してエッチするもよし。夏になれば野外SEXも可能。まあなんでもありです
686柏行き:2010/07/10(土) 23:50:10 ID:nH7f7JIh
>>684
確かにイエローモンキは軽蔑されている
だがどこでも金のもってるやつが強い。心の中ではなんと思われようがだ

金でいやいやな女を好きなようにするもうたまりまへんなー
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:54:12 ID:J8KyZRfK
訪問する土地2回目とかだと1カ国をゆっくり回るパターンの
旅行を探すな。
マイペースに疲れないでまわる旅行がやっぱりいいわ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:44 ID:HX9HEfLJ
来週から南ア&ヴィクトリアフォールズのツアーに一人参加。

先日、旅行社から最終案内が届いて、驚いた。
ツアー参加者がたったの9人ですと。
こんな少人数ツアーは初めて。
最少催行人数15名のはずでは???
しかも、9って奇数… もしや一人者は私だけか?
それも自分史上初。

まぁ、何はともあれ、楽しんできます。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:38:30 ID:ntrWJKV7
>>688
逆によく催行したね。採算取れんのかな、旅行会社。
そういう秘境系のツアーはそんなもんだよ20人越えなんてめったにない。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:50 ID:7DwSpo2Y
>>688
大手じゃないんじゃない?今は大手なら絶対中止だよ
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:42 ID:42to6iak
688
ベトナムだけど自分達2人だけとかあったよ。
バスじゃなくてアウディだったかが専用車になるし、自由に行ける。
人数少ないと、かなーりツアーは得になってイイよ。

人数が少ない日にちを狙って行くようにしたので、
何回かがそんな感じがあった。めちゃ得だよ。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:42 ID:WsZxEyaJ
最近の大手も日によっては10人以下で催行するのもあったよ
693柏行き:2010/07/11(日) 13:56:18 ID:7DwSpo2Y
そんなのいくらでもあるよ
最小催行人員をいくらにするかでしょ
688のやつは15人って書いてあるから9人でもやるのはめずらしいなと思った
最初から数人でもやるのはいくらでもあるよ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:25 ID:t/zlNzT1
初めは15人以上申し込んでいて催行決定になって、
その後にグループのキャンセルが出たのかもね?
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:15 ID:E2Qr/QQL
男で一人参加だと添乗員が美人かどうかが
とても気になるんだよな・・
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:05 ID:WsZxEyaJ
添乗員というものはだな、
寝る暇もなく行程チェックして何十人といるツアー客の気を配って
トラブルあればその先と交渉、天変地異があればいかに予定通りの
行程になるかまたまた交渉、情報収集。
そして、情報が以前と違っていたらそこもチェック。
現地から日本に着くまで気を抜かず無事に帰り着くまでやることたくさんだ
ツアー終わってすべて忘れることが何よりストレス解消法だ
めまぐるしくってお前さんの顔なんぞ覚えとらん
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:23 ID:/h9WtRpj
添乗員がホテルのフロントにすっげえ失礼で横柄な態度でツアー客のキーを要求してた。

あんな添乗員ばっかりだとするなら、日本人の印象最悪だろうなぁ・・・

その添乗員も、遠くで待ってる客の日本人には愛想よくしてたが、個人旅行で同じくフロントにいた俺らは一部始終をみていた。

俺らのことを日本人だって、わからなかったのかな。同じ日本人としてすっげえ腹が立った。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:40 ID:WsZxEyaJ
相手してくれるのが現れてよかったなw
郷に入れば郷にしたがえだ。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:59 ID:R08oNGU6
>>697
それどこの国の話?
700異邦人さん:2010/07/12(月) 00:45:06 ID:Ugfyv/oD
>>680
ローデンブルク、ハイデルベルクなど、あとはライン河下りなどです。
それと、ちょうどサッカーのドイツVSアルゼンチンの試合終了と同時刻にミュンヘンに到着して
普段なら味わえないドイツ国内の盛り上がりの瞬間も経験しましたw
701異邦人さん:2010/07/12(月) 16:52:14 ID:xnES9ewD
バスで一人参加同士で相席になったら悲惨
片方の人、窓側じゃないやん・・
702異邦人さん:2010/07/12(月) 17:06:09 ID:ju6jWmYF
>>697
帰りの飛行機でツアー添乗員と隣の席になった(俺は個人旅行)
まあ気の強そうな感じ悪いおばちゃんだなと思ったから
逆に気まずくならないように少しだけ話したら添乗員だ、と。
離陸前、隣の席が空いてたから間を一つあけるようにと移動したら
速攻で手荷物でさっきまで俺が座ってた席をキープしやがんの。
別に良いけど、そこは俺の席だっての。
腹が立ったから俺も手荷物で半分は取り返したよ。

世界中で行ってないところはほとんど無いと言ってたから
これぐらいずうずうしくないとやってらんねーのかなとも思ったが
日本人に対しては勘弁してくれよ、まったく。
703異邦人さん:2010/07/12(月) 18:33:52 ID:39TTFQRX
>>699
オーストリア・ウィーンのホテルでの一幕さ。
年配の面倒見の良いフロントのお爺さんはあのババアによく耐えた。でも顔はどんどん険しくなっていってた。
日本人の評判が悪くならないといいけど。
そのぶん俺と彼女で笑顔で挨拶とか食事美味しいですね^^とか悪あがきながら精一杯やってたけど
ああいう添乗員、もしくは礼儀知らずの観光客のせいで日本のイメージがどんどん悪くなると思うと

添乗員の乗った飛行機から添乗員の席だけピンポイントで墜落すればいいのに

って思う。

>>702
そいつ、俺が見たヤツと同一人物だったりしてww
一見若いんだけど、よーっく見ると30代後半から40代後半の間のオバサン添乗員って感じだったよ。
日本じゃないし客も見てないから礼儀もマナーもどうでもいい、って思ってんのが丸分かり。
それくらい酷い対応だった。
704異邦人さん:2010/07/12(月) 20:21:22 ID:HtQcqywx
>>702
航空会社からみればどっちもどっちだ。
ちゃんと自分の指定席に座ってやがれ。二席も払ってないだろ。

>>703
>添乗員の乗った飛行機から添乗員の席だけピンポイントで墜落すればいいのに
>
>って思う。

これを書いた時点で同情の余地なし。
匿名だからって書いていいことと悪いことがある。人の事なんか言えない。
705異邦人さん:2010/07/12(月) 20:55:13 ID:ju6jWmYF
>>704
もしやあなたはあの時のおばちゃんでは?
着陸1時間くらい前にわざわざ棚から荷物おろして間の席の足場を全部占領
するのはやめてくださいね
本人は気取ってる感じだけど、行動パターンが途上国。
706異邦人さん:2010/07/12(月) 21:03:45 ID:HtQcqywx
添乗員がこんなとこいるか
スレチな奴ががじゃまなだけ
707千葉行き:2010/07/13(火) 23:26:11 ID:2fsex5WY
添乗員の質が悪いのは国内も海外も安いツアー
708異邦人さん:2010/07/13(火) 23:44:38 ID:P93Zha51
なにも添乗員の人間性までもが値段に比例しなくてもいいのにな
でも面白いことに、値段が安い会社のツアーだと「人間としてどうか?」と思うような人間的に最低と思えるような添乗員も急増する。なんでだろうねぇ

サービスの内容には差があって当然だけど、値段が安いからって添乗員の性格まで悪くならなくてもいいのにwww
709異邦人さん:2010/07/13(火) 23:48:45 ID:jxQa/2fG
しかし添乗員の置かれている環境もひどいようだ。
阪○の元添乗員が残業代を求めて提訴したなんて事件があったように、
時給換算すればコンビニのバイトのほうがいい、なんてことも有り得るようだ。

例えば宿泊先で、彼らにとっての残業時間帯でも電話がかかってきたり、
何か問題があって問合せを受けたら常に対応しなければならない。

しかも添乗員も派遣業があり、それらの人はもっと人件費を切り詰められる。
激務で一人でこなさなければならない責任感の上、安給料なので、
どうしても質が低下する、というわけだ。

おまけに海外旅行に行こうとする人が伸び悩んでいるようだから、さらに経営はきつい。
710千葉行き:2010/07/13(火) 23:56:02 ID:2fsex5WY
現地ガイドに差があると思う
安いツアーはガイドが客からなんとか金をむしりとろうと必死だよ
711異邦人さん:2010/07/14(水) 09:08:09 ID:O+YVfhkn
>ガイドが客からなんとか金をむしりとろうと必死だよ

当たり前でしょ。基本給は少ないし(無い場合もある)、コミッションがなければ生活できないからね。
安いにはそれなりの理由があると言うことを知っておくべきでしょう。
712異邦人さん:2010/07/14(水) 09:21:10 ID:Xqd02lEl
>>710-711
高いツアーの現地ガイドはそんなことはないのですか?
713千葉行き:2010/07/14(水) 10:04:27 ID:9YAhzt/w
そんなことありません。お客さまのために一生懸命はたらきますよ
714異邦人さん:2010/07/14(水) 12:26:58 ID:XvKab3KP
お客様の為なら、海外で外国人らと罵り合うことも厭いません。
ずるでも反則でもマナー違反でもなんでもやって、とにかくお客様に「良い旅だった」と言ってもらうために力を尽くします^^
715異邦人さん:2010/07/14(水) 18:40:02 ID:JIbOrHvR
>712
高いツアーかはわからないけれど、現地ガイドは本当に案内だけだよー。
自由時間前に地下鉄やトラムの切符の買い方を聞けたり、
世界遺産や美術館の中で通訳の説明をしてくれたり。
お土産物屋を指定されることもなく、トイレ休憩くらいかw
716異邦人さん:2010/07/14(水) 22:29:57 ID:O+YVfhkn
>現地ガイドは

日本人の観光客はチップをくれないと嘆いていました。
717異邦人さん:2010/07/14(水) 23:10:00 ID:ujZCYqkP
九州発着のひとり旅中国ツアー少ねえ…

地元(福岡にあらず)発着のツアー取り扱ってるところに
「ひとり参加おkですか?」って電話するの疲れたなりよ
718異邦人さん:2010/07/15(木) 11:07:04 ID:V0cleo/9
一回大阪とかに出ちゃった方がいいんじゃない?一日つぶれちゃうか
719異邦人さん:2010/07/15(木) 11:09:58 ID:ndAFO1bA
>>717
金額的に安く済むからって理由とかの真面目な理由で、そういう同行を求む掲示板とかあると良いだろうけど。。
今だとアダルトに使われるだけだから無理か。
720717:2010/07/15(木) 22:36:15 ID:6w5AoFw4
>>718-719アドバイスありがとうです。

そういえばむかし、行きは寝台特急、帰りは夜行バス使って
大阪発着の香港ツアーにひとりで参加したことがあったんだった。

大阪まで飛行機使えば、
車やJRで福岡行くのと時間はそう変わらないと思うけど、
南のほうに行くために国内を北上するってのに
どうにも効率の悪さを感じる九州モンですよ。

パートナー募集も考えたことあるけど、
その香港ツアーで同室になった人のいびきがすごかったw

福岡発着2名催行のツアー見つけたので、明日電話してみるなり
721異邦人さん:2010/07/15(木) 22:50:32 ID:05W1FDRd
いけるといいなw
722異邦人さん:2010/07/23(金) 01:35:28 ID:aImq8vZx
来週から上海ツアーが決ったよ。
万博いく2日間だけ自由行動で、残りの3日は市内観光。

上海って、一人参加少なそうだな。
723異邦人さん:2010/07/24(土) 19:31:07 ID:WdftOaJx
>>722
ヲレ 夏休みが終わって安くなったら
逝こうと思ってるんだ
報告を頼む
楽しい旅を祈ってるぞ
724異邦人さん:2010/07/24(土) 23:06:13 ID:NcmwRt8U
夢のイタリア一人旅を、ついのこの夏休みに行く予定だったけど、
このスレ100くらいまで読んだら行く気なくなってしまった。

ツアー一人旅ってそんなにめんどくさいものだったのな・・・。
725異邦人さん:2010/07/25(日) 17:11:31 ID:F9D60bw5
>>724
先週イタリアへ一人参加の美人がいたよ
726異邦人さん:2010/07/25(日) 18:40:31 ID:JcJf31Ur
スイスの列車脱線事故、怖いね…
727異邦人さん:2010/07/25(日) 19:34:24 ID:lVqxZCMh
>724
悪かった・嫌だったことは、愚痴りたくなるっしょ
ここはちょうどいいチラシの裏、誰かが聞いてくれるから気分も晴れる
よかったことは、わざわざ2ちゃんで書き込まないってw
必要以上に不安がったら、せっかくの旅行がもったいないよー

団体はスリに狙われやすいから、財布とパスポートとカメラは注意して、
楽しんでらっしゃいなw
728異邦人さん:2010/07/25(日) 21:27:47 ID:Dt/hwt6F
>>726
日本国内で交通事故に会う確率より低いでしょ
729異邦人さん:2010/07/26(月) 00:17:41 ID:qsTvcS3n
>>727
ありがとう。
冷静に考えると、そうでしたね。
グチりたいからチラ裏(2ちゃん)に書いてるだけで、良かったことは友人に話したり、日記に書いたりしてますよね。

よし、やっぱりイタリアに行こう。
でもツアー参加はやめて、綿密な計画立てて終日フリーのやつで楽しもう。
730異邦人さん:2010/07/26(月) 20:27:48 ID:7BycTdvh
>>729
そんな君には★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・10人目 ★☆★スレじゃ
じゃあのw
731異邦人さん:2010/07/27(火) 21:33:02 ID:XEvwzq2U
南アフリカ&ヴィクトリアフォールズ&チョベでサファリ、のツアーに
一人参加してきますた。

お天気に恵まれ、大してDQNな参加者もおらず、大きなトラブルもなく、
良い旅行だったと思います。
南ア、良い所でしたよ。
英語は普通に通じるし(アクセントきっついけど)、フレンドリーな人多いし、
メシは概ね美味いし、水道水飲めるし。
ヘタレ観光客が浮かれてるだけかもしれないけど、
ケープタウン辺りはもう一度行きたいな〜
732異邦人さん:2010/07/28(水) 01:34:21 ID:ibJYLJjn
ヨーロッパ行きました。1人部屋ということですが、ダブルとかツインとかに
なってたことも多く、

お土産整理するので部屋使わしてくれとか(2人で寝泊りしている部屋より
空きスペースが多いでしょ?という理由で)、
自由行動の日に3人連れが、同じような理由でご飯テイクアウトしてあなたの部屋で食べていい?
とか。
最後はツレと喧嘩したので一晩泊めてくれとか、
頼まれごとが多い旅行でした。




733異邦人さん:2010/07/28(水) 02:13:06 ID:iGsnpKGP
>>732
一人参加もおもしろそうですね。
本当は個人旅行がいいんだすけど、どうしても割高になってしまうからツアー参加もありかなと思っていましたが、
ツアーも楽しそうですね。
734異邦人さん:2010/07/28(水) 03:44:34 ID:Rdbcz41y
>>732
それらの頼みごとは信じられないくらい非常識に思えるんだけど、
実際に引き受けたの・・・?
下町のご近所付き合いみたい。
自分だったらツアー会社に苦情出すところだよ。
735異邦人さん:2010/07/28(水) 11:56:09 ID:u9jvA+8j
>>732さんが男性か女性かわからないけど
私にはありえない…
736異邦人さん:2010/07/28(水) 14:54:12 ID:sc1YfF+M
私も以前、ダンナと喧嘩したから部屋に泊めてくれと
それまで話したこともない奥様に言われたことがありますが、
「やですよ〜、せっかく追加代金払って一人部屋にしたのにぃ〜w」と
笑いながら目マジで断りました。

そしたら、次の日から夫婦仲良く結託してハブろうとしてくれましたw
仲直りのお役に立てて嬉しゅうございます。
737異邦人さん:2010/07/28(水) 15:04:31 ID:xrIaJ9MM
>>736
ナイスwww
738異邦人さん:2010/07/28(水) 18:27:33 ID:jHjYFobK
>>736
それって、旦那との喧嘩を口実にした、
逆ナンなんじゃと思ったが、736が♂か♀かわからないなぁ。

ハブろうとしてくれた・・ってどういう意味?。
739異邦人さん:2010/07/28(水) 22:30:05 ID:ibJYLJjn
732です。

最後の泊めてを断った以外は部屋を使ってもらったというか、
ドア開けたとたん押し込まれた感じで断るひまありませんでした。

泊まるのはさすがにことわりました。次の日の反応が怖かったんですが
その喧嘩したと思われるツレがまだ常識ある人で「昨日ツレがあなたの部屋に
いったんだって?非常識なことしてごめんねー。」、といわれて
別に波風たたずで良かったです。

740736:2010/07/28(水) 22:32:00 ID:c1ZfnyO4
>>738
♀ざんす。
わかりにくくてスマソ

私が断ったら奥様はプンスカ怒って、結局、自分の部屋に戻り、
翌朝、朝食場所で挨拶したら無視、
自分のテーブルでダンナとこっち見ながら何やらヒソヒソ。
おそらく私がヒドイ奴だってことで夫婦の意見が一致したものと思われ。
それから二人してアレコレと仲間外れ工作を仕掛けてきました。
他の参加者は皆さん大人だったので普通に和やかにツアーを続けましたが。
まぁ、お似合いの夫婦だってことですね。
成田で解散する時に、なぜか添乗員さんが謝ってくれましたよ。
741異邦人さん:2010/07/28(水) 22:41:04 ID:u9jvA+8j
8時頃に添乗員さんの紹介TV番組があった
食事作りながら見てたんでしっかり見てないけど
女性客に迷惑行為(部屋押し掛けなど)をする客がいると相談された場合
添乗員としてはどうするかっての
タイムリーな話題だ
添乗員さんも対処に一番困ることなんだろうね。
742異邦人さん:2010/07/28(水) 22:42:14 ID:iIHtLsIJ
>>739
大変だったね、お疲れ〜
でも、わかってくれる人がいて良かった。

パックツアーじゃないけど、前に似たようなことがあって、
え?って嫌な顔しちゃったら、ちょっと気まずくなった…
なんであんなに図々しくなれるのか不思議。

>>740
断って当然さー!あなたは正しいよ。
迷惑な夫婦だね、プンプン。
743異邦人さん:2010/07/28(水) 22:59:48 ID:qCW5mYnP
>>741
若い女性の写真を撮りまくる。
俺もやるわvvvvvv
744異邦人さん:2010/07/29(木) 21:47:51 ID:R7+i7wLP
test
745異邦人さん:2010/07/30(金) 12:35:36 ID:LoizNCTs
>>732
これってお願いしてきたのは、全員日本人なんだよね?
信じられない非常識だね。

>「やですよ〜、せっかく追加代金払って一人部屋にしたのにぃ〜w」と
私なら、金払えって言っちゃうわ。
一人部屋追加代金払ってるのわかってないよね。凄い非常識なやつら。
746異邦人さん:2010/07/30(金) 18:11:23 ID:04wKwT2N
>>717
ヲタッキーなツアーは別にして普通の行き先(30カ国程度)なら福岡でも1人参加OKのツアーはいくらでもある。
JTBやHISですらほとんどはひとり参加OK。

>>732
ほぼ意味不明だな。
「あなたと話がしたい」以外の理由で部屋を訪れることは普通はないと思うが。
これは同性でも異性でも。
747異邦人さん:2010/07/30(金) 19:26:50 ID:NmG7kFnD
追加料金の問題がなかったとしても、ホテルの部屋はプライベートな空間で、家で言えば寝室みたいなもんだから、
>>732みたいな理由で他人の部屋を利用しようとする価値観は非常識もいいところ。
失礼だよ。
田舎の農協主催の買い物ツアーとかに参加しちゃったの?w
普通の旅行会社でこんな人に遭遇したら、唖然としそう。
748千葉行き:2010/07/30(金) 19:27:39 ID:pSu6kGwz
おいおい釣りにいつまで反応してんの?
749717:2010/08/14(土) 10:55:12 ID:UANZz5VE
>>746
レスありがとうございます。すみません、規制されてました。

HISにしてもJTBにしても、
Yahoo!トラベルで検索して「1人参加可」のアイコンが出てるツアーを、
旅行会社のサイトで見たら、特に「1人参加可」の表記がないのが多いのですが、

「2名様以上でお申込みください。」
「お一人様でのご参加はおうかがいできません。」

といった注意書きがない限りは1人参加可と考えていいのでしょうか。

行きたいのは上海と杭州です。
7月に目をつけてたツアーは催行決定しなかったので、
10月以降(下期)の商品に期待。早よ出揃わんかなあ
750異邦人さん:2010/08/14(土) 18:53:45 ID:uEg8JN/H
>>749
「お一人様追加料金」と言うのは記載されてませんか?
どっちにしても電話とかメールで問い合わせるといいと思います
上海と杭州なら公共交通がたくさんあるしお一人でも行けると思いますが
やっぱり個人だと高くつくかな
それに7月は死にそうに暑かったし10月の方がいいかも
751異邦人さん:2010/08/15(日) 20:59:06 ID:gHsH/be1
>749
JTBで申し込んだときに、冗談交じりに、
「一人でツアーってヘンですかね?w」
っていってみたら、案外多いそうな。
理由は、友人と休みが会わなかったり、その期間だけしか休みがとれなかったり、
だから「二人以上じゃないと申し込み不可」のツアーはごくごく稀だよー。
752異邦人さん:2010/08/15(日) 21:55:08 ID:HJdUO27D
誘う友達がいないから1人参加という理由は少ないんですかね
753異邦人さん:2010/08/16(月) 00:50:21 ID:rfQ2niAA
>>752
いっぱいいるだろうけど、
それを旅行会社の人に教える人は少ないと思われ
754異邦人さん:2010/08/16(月) 02:16:11 ID:4tFThxrq
うちの母は父が亡くなってから一人でも行ってる
友達と行くとなると4人〜8人くらいに増えてしまうので
1人でもそれはそれで気楽らしい
755異邦人さん:2010/08/16(月) 09:53:08 ID:vKpjN9uo
友達と旅行行くと、要らん買い物とか付き合わされる。
挙句、ホテルではシャワー浴びたあと毛が落ちてないか確認とか、うんこするのも一苦労。

1人が楽。そういう人多いと思う。
756異邦人さん:2010/08/17(火) 13:43:18 ID:ivXpl/BA
うんこはロビーのトイレでする。
相部屋の鉄則。
757異邦人さん:2010/08/17(火) 14:00:26 ID:FMmYH6By
いつも消臭スプレーを持ってます。エチケットでそ
758異邦人さん:2010/08/17(火) 15:18:12 ID:XO/o1/Hm
・下に一枚ぺらっと紙を敷く。
・最初のを出したらすぐ流す。
・最後にマッチを擦って消して流して出る。
759異邦人さん:2010/08/17(火) 15:20:47 ID:j7XWRVrt
「下に一枚ぺらっと紙を敷く」のはなんのため?
760異邦人さん:2010/08/17(火) 15:38:01 ID:ShhzDKNI
便器を汚さないため
761異邦人さん:2010/08/17(火) 16:12:11 ID:j7XWRVrt
なるほど。ありがとう!
762異邦人さん:2010/08/17(火) 16:35:18 ID:0iSsGBA2
>>755
そうゆう人は俺も含めて皆ツアーなんかに参加することなく全くの自力で
一人旅する筈。
763異邦人さん:2010/08/17(火) 19:41:49 ID:Sq+pKezo
>>762
よく一人旅するけど、オフシーズンで公共交通機関がない時はツアーも使うよ
764異邦人さん:2010/08/17(火) 20:36:06 ID:UVu5JV2X
1週間程度のツアーなら、1人部屋追加料金は何円くらいまでなら許せますか?
765異邦人さん:2010/08/17(火) 21:14:06 ID:FXUsL23Q
ハイシーズンなら、6〜8万円まで
それ以外だと5万円まで

リーマンだと勝手気ままに予定がたたないから
しょうがない
766異邦人さん:2010/08/18(水) 14:54:04 ID:+aIJcupu
今度1人で海外旅行に行くので、ツアーを利用しようと思いますが、ラウンドトリップという旅行会社を使ったことがある方いらっしゃいますか?
767異邦人さん:2010/08/19(木) 10:50:50 ID:e+QnEAay
宣伝かよ
768異邦人さん:2010/08/21(土) 00:25:16 ID:mJlit6lN
766ですが
イチローの試合を見たいと思ってツアーを探していて見つけましたが
1人で行くし、ちゃんとした会社かな?と思って聞いてみました
769異邦人さん:2010/08/21(土) 02:32:21 ID:JNeQ6cgB
>>768
スレチのようだが。
770異邦人さん:2010/08/21(土) 12:32:04 ID:mJlit6lN
>>769
ごめんなさい
771異邦人さん:2010/08/27(金) 16:52:50 ID:S5P8kPLe
>>755
余計なお世話だけど、そんな神経質だとずっと独り身で孤独死するぞ。
小学生が学校のトイレじゃうんこできない、のレベルを大人になっても実行してどうする。
772771:2010/08/30(月) 20:55:25 ID:QbVFoh9x
続けて書くが、やはり神経質はいけないよ。
私は教師を35年やらさせて貰った古強者ですが、やはり大切なのは、
協調性と信念です。おのが得ての分野、私は英語ですが通訳など
してやって喜ばれます。やはり自信を持つことが先決だと思います。
頑張れ!
773異邦人さん:2010/08/31(火) 14:22:19 ID:4ITMJuv0
>>772
職業と旅行の話は関係ない
職業蔑視はいけないよ。
あと語学が強みといいたいのであれば英語だけじゃ足りない。
頑張れ!
774異邦人さん:2010/08/31(火) 14:28:05 ID:4ITMJuv0
>>772
なんなら英語力チェックしてあげようか?
頑張れ!
775異邦人さん:2010/09/01(水) 09:53:11 ID:L4ACFv5Q
35年も教師をやって何か誇れるようなもの残しましたか?
776771:2010/09/02(木) 08:35:29 ID:Fp9vwUyk
>>775
特に他人に優越するものを誇るものではありません。しかしツアーで行った時に、
持っている英語力で困っている人に通訳をしてさしあげたり、食事の際に自己紹介を唱道し全員の心を解きほぐし
皆を笑わせて晴れやかな旅を演出し、孤独でない大人のツアーを心がけさせていただいています。
777異邦人さん:2010/09/02(木) 09:14:06 ID:0lR2x27Z
>>776さんといっしょのツアーに当たらないことを祈りますです・・・
778異邦人さん:2010/09/02(木) 09:29:35 ID:n67B3zYq
>>776
なぜ自己紹介をしないといけないのでしょうか?
自分の金で旅行に行ったのであればその人の自由では?

個人的に仲良くなった人との間だけで自己紹介すればいいだけの話だと思います。
779異邦人さん:2010/09/02(木) 09:37:31 ID:syzGD/PZ
旅行会社で、一番嫌われてる客は教師なんだってね。
横柄で偉そうな態度とる人が多いから扱いにくいって。
780異邦人さん:2010/09/02(木) 09:46:37 ID:WGXwgclR
世代の違いと、あとマナーに対する考え方の違いだと思うけど。
金払ったんだから客の自由だ、プライバシーを尊重しろ、というのも1つの考え方で、わりと若い世代に多い。
大勢の初対面の人間が一緒に行動するわけだから、自己紹介をして最低限の交流は持つのが人付き合いというもの、
というのも考え方の1つで、年配の人に多いね。
どんな考え方をする人と一緒になるから選べないのが、ツアー。
どっちの考え方をしてようとも、本当に自分の自由に旅行したいなら個人旅行にするしかないわけで、
ツアーを選択した時点で妥協しないと。
781異邦人さん:2010/09/02(木) 09:55:30 ID:HqwwyhoO
何回釣られてるの… スルー汁
782異邦人さん:2010/09/02(木) 13:52:03 ID:EJ5mzDUD
おれのじいちゃん、70歳ちょっと。鍼灸師。
一度1人でツアー参加して、同年代のおばちゃん達に旅行中肩こったとかで
鍼してあげたら(無料)、めちゃくちゃ喜んでくれてたまたまそのおばちゃん達が
同じ関西圏に住んでいたことから、
その後どっか旅行に行く度に声がかかる様になった。
鍼のお礼として1人分追加料金を払ってくれるし、気があうのか
自由行動の時も一緒にいるらしい。
それからずっとおじいちゃんそのおばちゃんグループ(3,4人)と
海外行くようになった。
今で国内も含めて4,5回一緒に行ってる。

おばあちゃんはもう昔に亡くなってるし、ツアーといっても1人参加はちょっと
心配だったし、おじいちゃん楽しそうに
いってるのでよかったと思う。
783異邦人さん:2010/09/02(木) 15:53:18 ID:3T80IBv7
じいさん、ハーレム状態だな

うらやまし、、、、、、、くない
784異邦人さん:2010/09/02(木) 15:55:39 ID:zCiOKmuh
>>782
いい話だのう。おじいちゃんがおばあちゃん達に平等なんじゃないのか?
アイドルだな。ヒューヒュー
785異邦人さん:2010/09/05(日) 17:07:42 ID:1rOq8yb2
>>782
>おばあちゃんはもう昔に亡くなってるし
>いってる



















なんだか厭な話だ・・・・
786異邦人さん:2010/09/05(日) 23:27:26 ID:mHK1ANCU
test
787異邦人さん
お一人で寂しいでしょうと、言ってくれる添乗員さんは嬉しいですね。
ご夫婦で来ているお客さんで食事の際、隣に招いてくれる方もいます。
色々きずかってくれたり教えてくれたり、旅は人情体験が楽しいですね。