ラオスの旅 Laos Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
2異邦人さん:2009/04/28(火) 00:03:12 ID:AJB9MODW
ラオス政府観光局
http://www.lao.jp/

ラオス政府観光局 VISA・出入国情報
ttp://www.lao.jp/visa.html

海外安全ホームページ
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=20

国別感染症情報
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/02_asia/h12_laos.html

ラオス航空の英語サイト(日本語サイトよりも料金が安かったりもする)
ttp://www.laoairlines.com/

ラオス航空 日本語サイト
ttp://www.jumping-lao.com/air/
3異邦人さん:2009/04/28(火) 00:05:22 ID:AJB9MODW
以上ケータイからスレ立てしてみた。
追加テンプレあればヨロ
4異邦人さん:2009/04/28(火) 19:33:03 ID:wOhAih+3
スレ立て乙です



メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
5異邦人さん:2009/04/29(水) 12:09:11 ID:Z73TWVsS
>>1

6異邦人さん:2009/05/01(金) 13:07:36 ID:MHGmo2oe
このスレ需要無し?
7異邦人さん:2009/05/01(金) 15:42:29 ID:/caJkaWD
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
8異邦人さん:2009/05/04(月) 04:48:56 ID:z/qiJOIZ
5年ほど前、ルアンプラバン以南を旅しました。
ムアンシンなど北部に行かなかったのが少々心残りで今年
第一目的のベトナムと組み合わせて訪れてみようか、
それともベトナム+中国雲南にしようか迷っています。

少数民族の美しい衣装と素朴な生活を垣間見たいという思いがあります。
旅行記のサイトなど見ると、かなり観光客が多く素の姿を見るのは難しいようです。
私とて一観光客に過ぎませんが、ラオスと雲南ですとどちらがお勧めでしょうか?
9異邦人さん:2009/05/04(月) 11:39:37 ID:K9o1vXTM
>6心配するな。
知ったか君にはなくてはならん場所だからな。
10異邦人さん:2009/05/05(火) 10:05:34 ID:lMLmCxKv
>>8
当たり外れあるのがラオス。もう暑過ぎかな?
当たり外れないのが雲南。標高高いところ多いから
ラオスより過ごしやすい。中国人アレルギーなければどうぞ。(w
11異邦人さん:2009/05/05(火) 11:07:47 ID:4cSE1Zzw
チェンコーンに自宅があるので、
たまにフエサイに一泊旅行に行くんだけど、何もないね。
物価も高いしネットも遅いし。
去年インド料理屋ができたけどうまくない。
12異邦人さん:2009/05/05(火) 18:09:16 ID:fpi9oZMX
ラオス 大麻 英国人女性 死刑の可能性
ビエンチャン刑務所の日本人も?  クワバラ クワバラ
138:2009/05/06(水) 06:18:44 ID:ASQFlUVE
>>10

中国人アレルギーないですw寧ろ観察するのが楽しかったりします
ハノイ→ディエンビエンフー→ライチャウ→ムアンシン→ビエンチャンだと自分の日程的に
少しきついので、昆明から南下のみしてHCMアウトします。
ありがとうございました。

14異邦人さん:2009/05/06(水) 18:46:10 ID:i1OaPbh0
>>12
マジですか?
15異邦人さん:2009/05/07(木) 00:20:30 ID:gTcWpd72
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905040018.html

英国人でも黒人だから?、らしい? 
16異邦人さん:2009/05/07(木) 19:21:30 ID:UP05+90u
ルアンパバン空港から街中心部に行く時エアポートタクシーとかありますか?
トゥクトゥクですか?
17異邦人さん:2009/05/08(金) 19:38:46 ID:8+I0LgFt
先週、鉄道を使って初めてメコン川を渡った。
タナレーン発11時、ノンカイ着11時15分。
私は怒っている。タナレーン駅の便所の汚さ。先日、オープンした
ばかりなのに、一回も掃除をしていないのでは。
ラオスにとっては待ちに待った新駅ではないのか!
ラオス人には徹底して 5S を伝授すべき。
日本からの ODA はそれからだ。
18異邦人さん:2009/05/10(日) 16:58:12 ID:rlOtVkkM
今頃そんなのできてりゃ世話ねーよ。
だって教育されてないんだからさ。
仕方ねえじゃん?
クオリティ求めすぎじゃないの?
19異邦人さん:2009/05/10(日) 20:47:02 ID:cVQVD6Hw
↑ 無知発見。
  「教育されてない」とは? じゃ、ワッタイ空港はどう説明する?
20異邦人さん:2009/05/11(月) 14:26:42 ID:NtzzYBdX
>>16
エアポートタクシーあるよ。カウンターでタクシーチケット買って乗るがよろし。
たぶんトゥクトゥクのほうが安いけど、俺が行ったときは一台も停まってなかった。
21異邦人さん:2009/05/11(月) 21:32:50 ID:NsW9m/Wy
>>20
ありがとう。今度エアポートタクシー利用してみます。
22異邦人さん:2009/05/12(火) 09:45:15 ID:vlfURjQ4
ワッタイ空港は日本の ODA で建設、その後の経営・運営にも
日系企業が参画。タナレーン駅とは規模も含めて比較には
ならないですね。
23異邦人さん:2009/05/12(火) 22:22:31 ID:30qCaRP7
ラオスの女性ってちっこいよね。
まるで子供みたいな体型してるけど、既に成人で子持ちだったりする。
子供が子供を産んでる印象があるが、何気に感動的だ。
24異邦人さん:2009/05/13(水) 00:45:56 ID:4rc8RHQQ
と、ラオス山奥の栄養失調村、訪問記に書かれていました。
25異邦人さん:2009/05/13(水) 22:40:30 ID:+yxIvj75
>>23
男も小さい人が多いでしょ。
というか、デブが極端に少ない気がする。

ところで、ラオスが好きな人って他にどこの国が好き?
俺は、初海外旅行がラオスだったんだが、その後10数カ国旅行したけど
ラオスを旅行するのが一番楽しい気がする。
あえて難を言うのなら見所が少ないとこかな。
26異邦人さん:2009/05/13(水) 23:33:44 ID:1SwLYvQe
ラオスについてここに書く人ってまるで幼稚園の生徒みたいだね。
言っている事が本当に単純。「おねーちゃん、って背が低いんだね〜。」
「おに〜ちゃん、ってちっちゃいんだね〜」。。。。程度ですね。
低次元www
27異邦人さん:2009/05/14(木) 00:13:14 ID:L3jxKrll
可哀相なやつ・・・
28異邦人さん:2009/05/14(木) 03:32:21 ID:z28Z/9Nh
ラオス人のあの背の低さは新鮮な驚きがあるよね。しかも胸は明らかに日本人よりでかい。
ラオスから中国へ抜けて、昆明とか貴陽とかの都市部に出ても、やっぱりみんな俺より顔一つ分以上小さかったよ…。
29異邦人さん:2009/05/14(木) 06:58:57 ID:PISpIJMP
>>25
ラオスと同じく自然が美しい国といえば、インドネシアのギリ島なんてどう?
小さな島で海がきれい。地元の人ものんびりしてる。
30異邦人さん:2009/05/15(金) 09:37:17 ID:PKptvcsJ
また低脳発見。国(ラオス)と島の比較ですか?
ともかく、誰も知らんような地名、島名を出すなよ。小笠原諸島どころか、
本州島にもどうせ行った事もないんだろうが。
ラオスには海も島もないこと知ってんの。比較にならんよ。
31異邦人さん:2009/05/15(金) 09:47:24 ID:Le4TYOt7
プププ・・・・。

>19
かわいそうだね、君は。

5Sじゃなくて55だったりしてね。
32異邦人さん:2009/05/15(金) 10:35:32 ID:pH34AOT8
ギリ島はデッド島より知られてると思われw

>>29さん
インドネシアのあの辺の小島は人も穏やかで良さげだね
人の良さ(ガツガツしてなさ)で言えばラオスがあの辺りでは一番かな〜
33異邦人さん:2009/05/15(金) 14:15:39 ID:tRHAT9ZE
ここはチミの落書帳か? いや、ラオスそのものが?
3429:2009/05/15(金) 21:30:50 ID:3TQkuNNv
>>32
ギリ島、去年も行ったけど来月も行くよ。

ラオスが好きな人だったら他の人も気に入ると思う。
まぁ小さな島なんで、ギリメノ島なんかで言えば一本道を1時間も歩けば元の場所に戻るというw
35異邦人さん:2009/05/15(金) 21:31:07 ID:4PWUVBLh
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
36異邦人さん:2009/05/15(金) 22:26:22 ID:AR/shCc8
>>35
うるさい!乾燥した牛糞でも吸ってろ!
37異邦人さん:2009/05/16(土) 00:19:36 ID:2+dU4Wd1
久々にこの流れは和むなぁ>>35-36
38異邦人さん:2009/05/16(土) 00:21:52 ID:iU27Tzjr
うん、メコン川ガンジャ野郎は今までどこにいたんだ?
39異邦人さん:2009/05/16(土) 00:25:38 ID:2+dU4Wd1
>>34
狂暴な犬がいないなら是非行ってみたいね。バリはもういきたくね
ギリ辺りならゆっくり静かに長居出来そうだね〜まったりと

以上、スレチ失礼。

あ、最近ドンデット行った方いますか?電気通っちゃったのかな?
40異邦人さん:2009/05/16(土) 00:43:52 ID:iU27Tzjr
>>39
ギリ島には犬は一匹もいない(猫はいっぱい見た)。
俺も不思議に思って地元のもんに聞いてみたら、モスリムでは犬は良くないとか答えられた。
41異邦人さん:2009/05/16(土) 02:28:42 ID:2+dU4Wd1
マジで〜?猫だらけ?もうテロテロだね〜ゼッタイ行こう!
ラオスは猫も犬も人とおなじく穏やかな気がします
42異邦人さん:2009/05/16(土) 09:53:45 ID:uXkmhBX1
ラオスの犬猫は恵まれています。バンコクと違いやせ細ったり、びっこを
ひいた身障犬猫など見たことがありません。
一方、ラオスで見かける日本人(駐在は除く)ですが、頬がこけ、憔悴気味で
明日にでも自殺しそうな若い男女が多く、日本大使館員を悩ませています。
43異邦人さん:2009/05/16(土) 14:56:12 ID:PC21ui2C
>>42
最後の2行が気になった
44異邦人さん:2009/05/16(土) 16:55:39 ID:WBL2mBo8
タイ人の知り合いに、インドシナは雨季の方が綺麗と薦められたんで、
今夏、初めて雨季のラオスに行く予定なんですが、
雨季のルアンプラバンって、宿はかなり空いてるかな?

乾季のルアンプラバンは2回ほど行ったことがあるんだけど、
中級GH(20〜50ドル位)は、なんか年々部屋が取り難くなってますよね。
45異邦人さん:2009/05/16(土) 18:29:49 ID:QH9DhC5P
>ラオスで見かける日本人(駐在は除く)ですが

どこかに出てもいたが、タイでの不法滞在者が流れてくるんだって。
だっから、当然。お金もないんでしょ。
46異邦人さん:2009/05/16(土) 18:41:53 ID:WBL2mBo8
>>45
そういうのが流れてくるのは、圧倒的にカンボジアの方だと思うけどな。
ラオスで見る日本人旅行者は、社会人の個人旅行者が多い気がする。
インドシナでは、比較的に小汚い日本人が少ない地域でないかな、
宿とか、飯も極端に安いところが少ないし。
47異邦人さん:2009/05/16(土) 19:26:05 ID:lHUHMIcD
>>46
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
48異邦人さん:2009/05/16(土) 19:29:41 ID:WBL2mBo8
>>47
どう見ても、ここはチラシの裏だろ
49異邦人さん:2009/05/16(土) 23:41:22 ID:LxU5B/pw
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
50異邦人さん:2009/05/17(日) 11:54:52 ID:7Xw8byy+
ラオスのナイトライフw
関東で言えばラオス人のたまり場の大和・綾瀬よりおつるくらい
無いに等しい。
タイからビザ取でラオスに行かざるを得ない連中には同情するよ。
51異邦人さん:2009/05/17(日) 19:10:19 ID:8Q3mIHwV

「地球感動配達人 走れ!ポストマン」  ラオス編
放送日時: 5月17日 夜10時〜11時 TBSテレビ

今回ポストマンは、ますだおかだの岡田圭右。
岡田は依頼人の想いを胸にラオスへ配達の旅に出かける。

届け先はラオスだ。

4年前に重い心臓病の手術のためにラオスから来日した少女・スッパダーちゃん。
手術を受けた後に容態が急変。
娘の看病をするスッパダーちゃんの母親・ダオポンさんを支えたのが、
依頼人をはじめとするボランティアスタッフたちだった。

「スッパダーちゃんは元気なのか?」
「親子は幸せに暮らしているのか?」
依頼人の想いを胸に、岡田は配達に向かった。

http://www.mbs.jp/postman/
52異邦人さん:2009/05/17(日) 22:18:45 ID:DIjHGwod
ラオスのどこよ。
53異邦人さん:2009/05/17(日) 22:52:00 ID:eyxIHd5m
ウドムサイ近郊やけど、なんでルアンパバンのピーマイラオやねん。
ほんま 番組自体はアホらしなぁ。
アジアの風景があるから観とるけど。
 
しっかし、おかだってヤツ、ウルサイだけやなあ。
54異邦人さん:2009/05/18(月) 01:01:40 ID:wQL7Lhif
関西人は≒ 中国人。どこに行ってもうるさいが、この番組の
お涙頂戴、ガキにはわからんよ。子持ちでないとね。
55異邦人さん:2009/05/18(月) 09:41:11 ID:YaaZ3ymy
結局、おんなこどもクソガキ向けミーハー番組やな
まっ、今のマスコミ自体がそうなんやけど
56:2009/05/24(日) 15:37:40 ID:0HmNbdJu
今年の夏にタイ・ラオスに行く予定で
タイは数回行っており有る程度お国柄はわかっているのですが、ラオスは中学レベルの英語でも問題ないですか?
今、趣味程度でタイ語を勉強しています。役にたちますかねぇ?
調べたところ伝わらなくもない…という感じらしいですが。
57異邦人さん:2009/05/24(日) 18:57:42 ID:SGw5mBLS
>>56
消えろゴミ
58異邦人さん:2009/05/24(日) 22:41:28 ID:ivuSLkTP
ラオス人の英語力は中学レベルより上だよ
59異邦人さん:2009/05/25(月) 07:45:00 ID:JapSF73j
>>56
ホテルとか、外国人旅行者に接する機会のある仕事を
してる人は商売に必要なレベルの英語は理解します
タイで問題ないと感じたんなら
ラオスも多分問題ないと思います

60異邦人さん:2009/05/25(月) 10:38:57 ID:1CGg/ihY
61異邦人さん:2009/05/25(月) 11:25:04 ID:9dS3T0z8
>>60
これは酷い
62異邦人さん:2009/05/25(月) 16:59:51 ID:F3491g/h
>60

コーヒーふいた
63異邦人さん:2009/05/25(月) 20:42:24 ID:uTFKBO1k
>60
カ、カワイイ 
64異邦人さん:2009/05/25(月) 20:58:37 ID:l5VRkIEC
>>60
ラオスというか、ラメスだな・・・
65異邦人さん:2009/05/26(火) 02:25:16 ID:sQ5mgAEl
英検4級程度の自分でもラオス旅行普通に行けた。
ホテルも問題なし。
レストランも通じた。
警察の事情聴取も(通訳係らしき警官には)通じたさ・・・
66異邦人さん:2009/05/26(火) 03:11:16 ID:pToIoVcj
>65
だからあれほど、炉は、タイで買えと言ってるのに・・・・
67異邦人さん:2009/05/26(火) 19:02:54 ID:qpeMH+OT
素朴な疑問なんだけど、
バンビエンで大麻で捕まる人っているの?

有名な観光地なのに、メインストリートの食堂で
大麻入りの食事を提供してていつも不思議に思うんだが。
(まあ、入れるかどうかはコッソリ聞いてくるけど)
取締りが厳しいの緩いのかようわからん。

68異邦人さん:2009/05/27(水) 22:51:16 ID:cogpmH2r
メコン川を下りなが
69異邦人さん:2009/05/28(木) 14:38:55 ID:b36YJTpX

無理してキメんでえぇよ…
70異邦人さん:2009/05/28(木) 18:27:14 ID:s/IvchDk
メコン川を下りながい船旅も
71異邦人さん:2009/05/30(土) 01:56:32 ID:gxtJexaK
らガンジャをキメると
72異邦人さん:2009/05/30(土) 10:24:12 ID:EAR7hT5Q
スピードボート、80km/h でぶっ飛ばす。
ヘルメット&救命胴衣付けて狭い座席。
身体小さいオレでも、窮屈&日差し強くて、
ガンジャなくてもヨレヨレになったヨ。
スローボートなら優雅かな?
73異邦人さん:2009/05/30(土) 12:20:32 ID:fVUj+H2B
メコン川
74異邦人さん:2009/05/30(土) 14:58:22 ID:qfIuZsrz
メコン川だよなー
75異邦人さん:2009/06/01(月) 20:55:11 ID:RLfw5WwE
ん、メナム川じゃなかったな。確か、、、
76異邦人さん:2009/06/01(月) 22:35:34 ID:gnrmiyDA
>>75
いや、違う。
メコン川だよなー
77異邦人さん:2009/06/02(火) 13:09:52 ID:igxej0rQ
腹を下しながらメコをキメると最高なんだよなー
78異邦人さん:2009/06/02(火) 16:46:27 ID:qkXo0eBA
ん、イラワジ川じゃなかったな。確か、、、
79異邦人さん:2009/06/02(火) 19:36:33 ID:0q4c5Hlb
メ・ナム・コン=コン川

メコン川じゃ「川コン川」になっちゃうから、川を付けずにメコン。
80異邦人さん:2009/06/03(水) 09:08:47 ID:1aC+BzB+
メコン
81異邦人さん:2009/06/03(水) 09:16:55 ID:Ra95FvKP
82異邦人さん:2009/06/03(水) 18:29:45 ID:1aC+BzB+
を下りながら
83異邦人さん:2009/06/03(水) 18:57:07 ID:7H4EH/J9
メコン川って死体ある?
84異邦人さん:2009/06/03(水) 21:12:46 ID:6l2Ng+fy
初めて雨季(8月)のルアンプラバンに行くのだけど、
この時期って夜も蒸し暑いと思ってておk?

前に一月に行ったときは日が落ちると肌寒かったけど。
85異邦人さん:2009/06/03(水) 23:23:22 ID:xhyvtT8Q
>>84
去年の7月後半に行ったけど朝方は涼しかったよ。
寝るときも蒸し暑いとは感じなかった。
86異邦人さん:2009/06/03(水) 23:35:31 ID:qHmWoekl
メコン川・・・・じゃねぇだろ
8784:2009/06/04(木) 00:31:36 ID:hq4kyDsV
>>85
ありがとう、MSN天気の月間平均最低気温みると
1月:14度、 8月:24度 って書いてあったんで
8月は夏服だけでいいかなと思ったけど、やっぱ上着一枚は必要そうですね。
88異邦人さん:2009/06/04(木) 01:05:29 ID:fDR9IVfQ
最高なんだよなー
89異邦人さん:2009/06/04(木) 08:32:47 ID:LrltvmHi
>やっぱ上着一枚は必要そうですね
やっぱ、いらねえよ(w
90異邦人さん:2009/06/04(木) 08:40:27 ID:Ik1lOJ0r
メコン川って死体ある?
91異邦人さん:2009/06/04(木) 09:38:54 ID:sfWYvzuW
korean sine
92異邦人さん:2009/06/04(木) 13:51:34 ID:LK8kSutS
プッシー通りの情報求む
93異邦人さん:2009/06/04(木) 15:54:59 ID:sfWYvzuW
俺はピッコロ代魔王だああああ

てきかな みかたかな

語はあああああああああああああああああああん

ちゃおず・・・ くりりん!ぺし!

まいけるじゃくそん ちょっとkkkっこおおおおおおおい
おう ぷりんす ちゃでものめや
おっす おら にーと!まかんこうさっぽおおおおお
ふりーざさんやcっちゃってくださいよ
せる おれのぺっと
ぶうはしんで
げろ おれもぶんしん100たい!

18ごう 16ごうとけっこんすればあ

あとはああ あーちゃん ちょっとどっかいってうーーんと  ふーじょんは規制の方向で
ごてんくす!w がんじゃでもすってる? おれにもよこせえ
べじーた 野菜生活すき?
あられちゃんはさああ すtっぷ
すーじーがっちゅなんばー 母親ひきころして
父親とばして すみお!さんま
94異邦人さん:2009/06/04(木) 21:15:41 ID:lNwtCdxW
●煽りスレや駄スレにレスはつけないよう徹底してください。
●荒らし行為は無視放置してください。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
9595:2009/06/04(木) 22:21:48 ID:sfWYvzuW
さっき訪問サービスPC職人とラオスについて話したんだけど
やっぱりあれですね。
戦争状態らしいですね
96異邦人さん:2009/06/05(金) 18:10:55 ID:zZpUc0Dv
永遠にラオス関連レスは
アホ
の集まり ということらしい
97異邦人さん:2009/06/05(金) 18:21:58 ID:+TaS55gn
ラオスって車は韓国車、バイクは韓国、中国車が多いね。
98異邦人さん:2009/06/05(金) 18:37:16 ID:8KRKLS7F
>>97
新しい車はそうだね。カンボジアも似た感じ。
ASEAN域内の関税の関係らしい。
近いうちに、日本車も韓国車も関税が同じになるから、そしたら日本車も増えると思う。
99異邦人さん:2009/06/05(金) 19:30:09 ID:dDC0j4le
>>98
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
100異邦人さん:2009/06/05(金) 20:14:01 ID:a1lBIz92
ネタが無いんだから別によかろう。
101異邦人さん:2009/06/06(土) 12:42:28 ID:fpulg+Pm
ねたがない国 何もない国 これが魅力の国 なんだよね
102異邦人さん:2009/06/06(土) 15:52:05 ID:iB0oTvyS
正確には、何も無いけどネタがある、それが魅力の国なんだよなー
103異邦人さん:2009/06/06(土) 22:41:09 ID:lUoD8KAM
結局、マッサージ以外はつまんねー国じゃん。
104異邦人さん:2009/06/07(日) 00:22:32 ID:D46oLucT
長期旅行できるパッカーにはツマンナイ国かもなあ、あんまり刺激ないし。
105異邦人さん:2009/06/07(日) 10:24:48 ID:eewhRGtF
>ネタがある

ないでしょうね。 あるんなら書いてみてよ。
マッサージ? 日本を含めた他のアジアの方が上手だし多種多彩。
ラオスは安めなだけ。
麻薬? ビエンチャンの牢屋にお世話になったり、死刑覚悟で?
結局はタイ放蕩中のニートがビザ延長のために行くだけの国。
他にあったら本当に教えて欲しい。
106異邦人さん:2009/06/07(日) 13:58:36 ID:yzrdXMgi
一週間ぶりに帰国したら、危ない海外板のラオススレが消えてるんだけど、何かあったの?
107異邦人さん:2009/06/07(日) 16:46:12 ID:4IxXQWnx
>>105
でっかい釣り針だなぁ

麻薬だって…プッ
108異邦人さん:2009/06/07(日) 17:25:24 ID:D46oLucT
ラオスは、東アジアのまったりしたリゾートとして雰囲気は好きだけど、
他の国みたいに刺激は無いから人によっては面白くないと思う。
109異邦人さん:2009/06/07(日) 17:40:18 ID:yzrdXMgi
刺激も価格も人柄も女の子もビールも食事も、結構レベル高いような気がするけどな
誰か危ない海外板のラオススレどうなったか教えて下さいな
110異邦人さん:2009/06/07(日) 18:27:24 ID:eewhRGtF
>>107
小学生にはね。
黒人英国人の無期投獄の話知っている?
危険版の楽園ラオスに寄ってみたら、とはガキに言っちゃだめだよな。

>>109
そんなこと言ったら他人に自分が低レベルの事を認めることになるよ。
危険版は、またラオス馬鹿+アホ+暇人がどうせまたたてるんでしょ。
111異邦人さん:2009/06/07(日) 23:01:51 ID:4IxXQWnx
スルーで
112異邦人さん:2009/06/08(月) 12:54:55 ID:yj3skKSr
麻薬と大麻の区別がつかないひとがいる。
113異邦人さん:2009/06/08(月) 13:19:25 ID:C2o6a7iv
>>112
釣られちゃダメ!ゼッタイ!
114異邦人さん:2009/06/08(月) 19:10:36 ID:p2PzVZRg
>>112
法的には同等に扱っている国もあるからな。
115異邦人さん:2009/06/08(月) 20:06:38 ID:PakrIvvV
ここはラオスですが、東南アジア全体、ASEAN で統一しているようですね。
シンガポールでも大麻=麻薬所持だけで死罪ですよ。
116異邦人さん:2009/06/08(月) 21:32:36 ID:aGrxEXH2
飯の旨さは、ベトナム=タイ>>ラオス>>カンボジア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミャンマー
117みどりのくつした:2009/06/08(月) 22:03:20 ID:jxuxBPVc
>>116
インターネットには、その知識に詳しくないのに、
一般論で説教する人がよくいるんだよなー(涙)。

これが困るんだ。
本人は悪気がないんだから。
118異邦人さん:2009/06/08(月) 23:35:56 ID:8mEr8Z5Q
タイ・ラオス間を陸路で国境越えをしたいと思い
予定としてはバンコクinラオスoutで、行きのみ鉄道を使う経路を考えています。
そろそろチケットを取ろうと思っているのですが何処でoutにしようか悩んでいます。
皆さんは寝台特急で往復しているのでしょうか?
それともバスや飛行機でタイまで戻りますか?
119ピピピp ◆pppppp..p. :2009/06/08(月) 23:53:06 ID:SjNBCyeX
4日付けのバンコクポスト紙によると、ラオスの裁判所は3日、ヘロイン680グラムのヘロインの密輸容疑で昨年8月に空港で逮捕され、
その後起訴されていたイギリス人の20歳の女被告に対して、
妊娠中である事を考慮して死刑から終身刑に減刑する判決を下した。

 女被告は、収監中に刑務官から性的な暴行を受け妊娠したと主張していたとタイ国内で報じられていたが、
ラオス当局側は一貫して被告が死刑を免れる為に自らの意志で妊娠したと主張、
その後被告自らが死刑判決を免れる目的で収監者の精子で妊娠した事を認めていたという。

 ラオスの法律では500グラム以上のヘロインを所持していた者に対しては死刑が科せられるが、
被告が妊娠している場合は終身刑に減刑されると規定されているという

http://www.bangkokpost.com/
120異邦人さん:2009/06/09(火) 00:11:06 ID:hkxRAHE+
>>117
だから、ここも巨大落書場なのです。
しかも、誰が書いたのかもわからない。でも、時々入手したい情報もある。
今晩は、ラオスの鉄道。これだけで幸せになってしまう、単純な私。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171297201/101-200
121異邦人さん:2009/06/09(火) 00:16:43 ID:0bOfVF5l
>>118
バスは疲れるからお勧めしない。
時間が無いなら飛行機だな。
寝台列車も、情緒があって良いよ。

ルートは色々あるんで旅の内容に合わせて決めるべき。
122ピピピp ◆pppppp..p. :2009/06/09(火) 03:48:02 ID:Dw/Vocr9
>>121
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
123異邦人さん:2009/06/09(火) 07:48:22 ID:wG22mG6R
鉄道ね〜
ラオス駐在は使わないよね〜
日本人ビジネスマンも
けど学生なら許せるよ
124異邦人さん:2009/06/09(火) 10:35:39 ID:4ipmC00x
>>121
バスが疲れるんなら東南アジア旅行なんかすんな
125異邦人さん:2009/06/09(火) 12:39:43 ID:XceG32Jg
>>123
そりゃ駐在・社用者は鉄道使わねえだろ。旅行板なのにあほ以下はレスだな
126異邦人さん:2009/06/09(火) 12:43:28 ID:wG22mG6R
>>125
「ラオス」に相応しくないギスギスしたアンポンタンの文章ですね。
新幹線≒鉄道
127異邦人さん:2009/06/09(火) 17:03:27 ID:h9VjpF9c
>124
自分の価値観を人に押し付けて楽しいの?
128異邦人さん:2009/06/09(火) 18:06:07 ID:4ipmC00x
>127
ほぉ〜 実におもろしい人が現れたもんだ。
バス乗らずに東南アジア 旅するんだ へぇ〜。
129異邦人さん:2009/06/09(火) 18:27:12 ID:h9VjpF9c
ねぇ、ラオスには国内線も飛んでないの?
それとも、>128は、バスでしかいけない秘境しか行かないの?
130異邦人さん:2009/06/09(火) 19:23:47 ID:RPeJUMWC
>>128
俺はバス狭いし、便所も汚いか無いから乗らないよ。
航空機か鉄道で長距離移動して、着いた先ではレンタルバイクを借りる。
131異邦人さん:2009/06/09(火) 19:31:19 ID:rw8GDkPR
ラオスって鉄道あったんだ?
132異邦人さん:2009/06/09(火) 19:35:09 ID:DIZC4NRT
最近、開通した
133異邦人さん:2009/06/09(火) 20:20:19 ID:r6hNYiXn
普段からよくおなか下すんで、バス移動恐い
134異邦人さん:2009/06/09(火) 20:23:10 ID:4ipmC00x
>>130
またまたオモロイな こんどは脳内妄想厨が出てきたな
ラオスを航空機と鉄道とレンタバイクだけで周れるもんなら周ってみろ
135異邦人さん:2009/06/09(火) 23:22:03 ID:ESvWoIey
あいかわらず、ラオスに係わる PB はちゃらんぽらんだね。

でも鉄道ならこっちの方が面白いよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171297201/l50x
136異邦人さん:2009/06/09(火) 23:37:19 ID:iLNW9WxB
>>134
大理あたりからはバスしかないしな…、言いたい事はわかるよ。
ちらっと一週間位の休暇で来る奴には、飛行機じゃないと無理だろ。
インド支那は、点で訪れても知れてるんだけど、人それぞれさ。
137異邦人さん:2009/06/10(水) 03:57:37 ID:RdQh7z80
>>134
この話の元は、>>118のタイ-ラオスの移動についての質問なんだがな。
流れ読まないで必死になりすぎ。
138異邦人さん:2009/06/10(水) 04:01:15 ID:EP6zpDey
>>134
レンタルバイクでラオス中を旅することもできる。(俺もしたことあるし)

http://www.greendiscoverylaos.com/pt-mb-02.htm
139異邦人さん:2009/06/10(水) 07:40:26 ID:eRvFJBlx
以前ビエンチャンからルアンプラバンまで自転車で旅している人がいたな
時間と体力があればそんな旅をしてみたいものだ
140異邦人さん:2009/06/10(水) 10:03:28 ID:QknDO+s0
じゃあ そうしてください
141異邦人さん:2009/06/10(水) 23:01:59 ID:iM44gO0k
142異邦人さん:2009/06/11(木) 10:04:09 ID:XbC0eLr7
↑ ウイルス注意!

「ラオス」=平穏に相応しくない書き込みが続きますね。
143異邦人さん:2009/06/16(火) 18:10:40 ID:8zf/nOCx
>以前ビエンチャンからルアンプラバンまで自転車で旅している人がいたな
以前じゃなくても、毎日、何人も自転車旅行者が走っているよ。
欧州人が多いね。
144異邦人さん:2009/06/16(火) 20:53:53 ID:gPgwWLJ1
>143
ビエンチャンからルアンプラバンまで自転車で旅している人がいた

139が以前ラオスに行った時にその人を見た(または会った)

そういう日本語だから
145 :2009/06/18(木) 16:29:22 ID:y6fM/1+w
146異邦人さん:2009/06/18(木) 17:11:34 ID:p9JiFwUn
>>143
ずっと登りだから相当体力が必要だろうね。
途中の景色はすばらしいだろうけど。
147異邦人さん:2009/06/18(木) 21:18:10 ID:8fzV1Dbv
逆方向からくる人も、勿論いるんだが、、、(w
148異邦人さん:2009/06/18(木) 22:51:28 ID:bIiHjUzp
下りもあるでよ
149異邦人さん:2009/06/19(金) 09:11:32 ID:7tdK0VdK
150異邦人さん:2009/06/19(金) 09:55:56 ID:tUZSIdIP
白人パッカー達はデカいバックパック背負って涼しい顔で歩いてるのには感心する。
細身の女性でも体力が日本人とは違うんだろうね。
俺は20s弱程度の荷物を背負って歩いただけでかなり疲れるんだが。
151異邦人さん:2009/06/19(金) 10:16:50 ID:dp7GlDg7
デカくても杜撰に詰めてるから見た目ほどは重くない。
152異邦人さん:2009/06/20(土) 01:06:13 ID:PPXqABQa
ビエン→ルアンをチャリとかどんだけマゾなんだw
153異邦人さん:2009/06/20(土) 11:11:45 ID:mxDaG1WU
>ビエン→ルアン

あはは ワラタ   どんだけテイノウなんだw
154743:2009/06/20(土) 17:13:26 ID:InJVaXzz
カンボジャヤ・スレも同様のヴぁっか出現だよ。
シェムリアップ → シェムリ  → シェム だってさ。
155異邦人さん:2009/06/21(日) 18:09:17 ID:wP5cODrs
ちょっと上げます
156異邦人さん:2009/06/21(日) 19:39:38 ID:DmZcY7W/
なんかいちゃもんバカが住み着いてるな

あーメコン見ながらビール呷りてー
157異邦人さん:2009/06/21(日) 20:00:52 ID:B+LLtIzD
いちゃもん   だってさ オオワライ
158異邦人さん:2009/06/21(日) 21:00:24 ID:JEJwiG+2
と、ヴぁっかがほざいています。
159異邦人さん:2009/06/21(日) 22:49:39 ID:B+LLtIzD
ほざいています   だって  ワラタ
160異邦人さん:2009/06/22(月) 22:19:22 ID:ZGRx6yGo
メコン川下り
161異邦人さん:2009/06/22(月) 23:01:08 ID:RmBwyAd1
ラオスの象の免許が欲しいんですが、どうやったら取れますか?
162異邦人さん:2009/06/23(火) 11:25:35 ID:d9jAWEPO
オレは1年がかりで、ここで取ったけど、、、、(wウソだよ)
Elephant Camp :Address. Ban Wat That 50-51, Luang Prabang, Laos.
Tel: +856 (0)21 244447 Fax: +856 (0)21 244448
163異邦人さん:2009/06/23(火) 15:05:16 ID:YGtabX4e
164異邦人さん:2009/06/25(木) 02:45:15 ID:xbZzapil
165 :2009/06/25(木) 22:38:00 ID:sQIj3Ro5
なかには粗暴な言葉遣いや中傷、邪推もあるが、共感できる指摘や豊かな学識に基づく適切な考察、核心をついた推理も少なくない。
166異邦人さん:2009/06/26(金) 12:35:06 ID:zqFX/dM6
お前ら貧乏人には絶対にできない事
http://shirayuki.saiin.net/~mitsuo-thai/contents9-42.html
167異邦人さん:2009/06/26(金) 18:09:11 ID:wZT92Qcv
なぜラオススレに投下するんだろ?
168異邦人さん:2009/06/28(日) 14:22:29 ID:dFTXIIpo
>>153
笑いの沸点低いな
169異邦人さん:2009/06/29(月) 23:38:00 ID:bVrTLiPj
ビアラオでも飲んで落ち着けよ
170異邦人さん:2009/07/01(水) 12:03:24 ID:RR2H94Qq
TVでマイケルマイケルってウザい。
「世界中の人達がマイケルの死を悲しんでいます」って、、、、ウソこけ。
オレは嫌いだ。
171 :2009/07/01(水) 18:19:50 ID:G6+bcnWE
マイケル? ラオスとは正反対のイメージだよね。 薬物とか。
自然に相反する整形とか。 児童虐待とか。 たかがダンサー?
172 :2009/07/01(水) 21:20:13 ID:blN3wKsg
森光子も気持ち悪いよ。ラオスでは死に顔の歳よりは引っ込んでいるよ。
173異邦人さん:2009/07/03(金) 19:19:59 ID:NDBZTf12
【タイ】カオサンで知り合った日本人女性に対する性的暴行で韓国人の男を逮捕、チェンラーイで[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245936668/
174異邦人さん:2009/07/05(日) 19:43:48 ID:8YioEx19
いま、ルアンパバーンからですが、連日雨。
なんかすることないですかね?
175異邦人さん:2009/07/06(月) 02:27:24 ID:JOAh/GXE
オナニー
176異邦人さん:2009/07/06(月) 13:31:37 ID:80iucnlQ
>>174
車中の時間が長いオプショナルツアーに参加せよ
177異邦人さん:2009/07/06(月) 13:59:15 ID:P2Lx9KWw
>>175
それだ!
178異邦人さん:2009/07/06(月) 22:17:00 ID:n7wjqYGh
>>174
滝に行って泳げば? どうせ濡れるし。
179異邦人さん:2009/07/06(月) 23:38:16 ID:gXzDZvXb
雨を避ける遊びをしてみたらいいよ
結構避けられるよ?
180異邦人さん:2009/07/07(火) 21:31:45 ID:ttzK/1cs
お寺で座禅が一番だね。
181異邦人さん:2009/07/08(水) 02:52:13 ID:u0B3PNCF
マーケットで
韓国ではもっと安い!韓国ではもっと上質な物を安く売っている!!
とか言い続けて相手が泣いても値切り続けていたぶりまくって時間潰ししたらいいよ。
相手が無視しだしたりしたら
客がお願いしてるのになんて態度だ!韓国ではありえないことだ!!と叫べばよし。
破格の値段で買えて時間つぶせてぼったくりラオをいじめられて大変よろしい。
182異邦人さん:2009/07/08(水) 07:20:27 ID:MNZJNivx
ラオス人女性の野ションに勃起した野郎は俺だけではないはず
183 :2009/07/09(木) 15:50:11 ID:YfSWYof6

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
184異邦人さん:2009/07/09(木) 21:40:59 ID:1HO4Lkmh
管理人w
185 :2009/07/10(金) 00:11:02 ID:RSeG88Hm
184w
186異邦人さん:2009/07/10(金) 00:20:37 ID:poUxkARM
>>182
187異邦人さん:2009/07/11(土) 21:58:04 ID:CSneNDTY
>>182
シャァァァーーーッ

ハッ…!
ビィ〜ン !
188異邦人さん:2009/07/12(日) 22:07:50 ID:CT2sb5VL
9月に初ラオス計画中

ビエンチャンかルアンパバーン、どちらがお勧め?
日程的には5日程度なので、両方は無理かと…

どらちもメコン川見ながらビアラオ飲めますかね?
189異邦人さん:2009/07/12(日) 22:25:25 ID:DQ6o6tu/
>>188
メコンでビアラオ大丈夫です。

5日間でしたらたらルアンパバーンがいいと思います。
滝に行くのもほぼ1日費やしてしまうし、のんびり何もしない1日とか考えて5日であればちょうどいいと思います。
ビエンチャンだけで5日は時間が余ってしまうかも。
190異邦人さん:2009/07/12(日) 23:52:44 ID:rSQxRLUt
>>188
あれ? ガンジャ決めるんじゃないの?
191異邦人さん:2009/07/13(月) 18:26:36 ID:cMLVEfM7

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
192異邦人さん:2009/07/13(月) 18:42:24 ID:Cdzub2aX
管理人w
193 :2009/07/13(月) 18:52:21 ID:e9KnVdB9
192 www
194異邦人さん:2009/07/13(月) 21:42:43 ID:+N2pZD1u
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
           / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.l
      /,,: : : : : : : : : : : : : : ::./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : t-.、 ::.l
      .!./: : : : : : : : : : ::/: : /゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ ゙i.l: : :ヽ
      "l: : : : : : : : ::i: : .!: ::/: : : : : : : : ./ : : : : :.: : 、: : : : : : !.!: : : :l.
      .l: : :!: : .: :|: :.!: │: {: : : : : : : / : : :,ノ: :l: : |: : : : : : : U: : : : :.!
       .l,: .!: : .l, .l: .! . ! : .l: : : : :./ : : ::_/: : / : / ./ : : :,ノ: ノ: : : : : l,
       ゙'ミ !、: ::ヽ,ゝヽ..ヽ l: : :〃:,..<;;::-イ、 il/イ゛: ./: ./ : : : : : : :ヽ.
            `ゝ 、: :. ';;-i ....、゙ヽ,!∨ .     `'  !: : :..-''゙: : : : : : : : : : ヽ
               l: :  .!.,l__)      `゙l゙.゙!¨7''ニ ./:,r‐、: : : : ::、: : : : : : ::ヽ.
              /: : .!     ノ     . ゙゙̄´  / !  .!: : : : : :\: : : : : : : :゙‐
             / : : : .!    丶             l│ .,/: : : : : : : :\: : : : : : :
            / : : : : : .!    。            !!''./ : : : : : : : : : : :ヽ.: : : : :
         /: : : : : : : :\              ,... / : .!: : : : : : : : : : : : : : : : : :
         !: :l゙: : : : : : : ::ヽ、     ._,,..-‐″ ! 、: :ヽ.: : : : : : : _,_、: : : : :
           l: : !: : ::_.. iiiぃ‐'フ/゙゙l'''''"´      l: !、: :`゙゙'''''''"´_.. -'二,: : : :
        _l..i-'''"  !  .,〃              ヽ_ゝ..,i xv‐'゙./      .´''ー
     ,,-''″ .l     l,//               ´  | l‐゛     /
 
195異邦人さん:2009/07/13(月) 21:52:13 ID:CTiRdmiB
早くメコンを下りながらガンジャをキメろよ
196異邦人さん:2009/07/13(月) 21:58:47 ID:zaPGffvw

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
197異邦人さん:2009/07/14(火) 09:55:25 ID:ukLbnJ/b
清楚?
198異邦人さん:2009/07/14(火) 17:02:21 ID:I1CXeW3g

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
199異邦人さん:2009/07/14(火) 18:53:23 ID:hp+syZQP

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       ワイルドなラオスのイメージにも合いません。
200異邦人さん:2009/07/14(火) 19:33:43 ID:fgvHTKXW
ワイルド?
201異邦人さん:2009/07/15(水) 00:11:53 ID:7QBq68JK

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       マイルドなラオスのイメージにも合いません。
202異邦人さん:2009/07/15(水) 20:38:24 ID:I8EIjL3N
みんなどないしたん?
203異邦人さん:2009/07/15(水) 22:00:35 ID:HLu6PeX6
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
204異邦人さん:2009/07/15(水) 22:14:33 ID:ZnzgJDEX

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
205異邦人さん:2009/07/18(土) 07:39:43 ID:dO5XV4ce
清楚もワイルドもマイルドも、俺のラオスのイメージに今ひとつ
しっくり来ない。
俺的には「純朴」かな。
206異邦人さん:2009/07/18(土) 17:13:54 ID:856mTlH2

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
207 :2009/07/21(火) 18:21:37 ID:pz1lnx+a

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       アホはラオスのイメージにも合いません。
208異邦人さん:2009/07/22(水) 00:52:16 ID:j/Z5NNJX

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚でワイルド、かつマイルドなラオスのイメージにも合いません。
209異邦人さん:2009/07/24(金) 13:11:14 ID:ac9XHvV1
3秒間屁がでた記念マキコ
210異邦人さん:2009/07/24(金) 14:47:50 ID:kpUXoCpU

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
211異邦人さん:2009/07/24(金) 20:24:46 ID:E763I4si
ラオスでこれだけは食べとけってものはあります?
虫、ゲテモノ以外でお願いします
212異邦人さん:2009/07/24(金) 20:28:04 ID:G6+xWcEZ
丸いソーセージがすごく美味しい
213異邦人さん:2009/07/24(金) 22:01:34 ID:FBNUGxgA
>>212
僕にもそれ…下さい
214異邦人さん:2009/07/25(土) 08:25:23 ID:QjWs/OVD
少数民族の村で食べたところてんみたいなのがうまかった。
麺はひやむぎ位の太さで透明で、おつゆはピンク色。
値段は500Kipと日本人の感覚ではありえない安さ。

場所はここね。途中でレンタサイクルを乗り捨てて、そこからさらに
徒歩で2〜3時間かかった
http://maps.google.co.jp/maps?q=21.009001,101.475134&t=k&sll=21.007479,101.476593&sspn=0.023717,0.061626&hl=ja&ie=UTF8&ll=21.00788,101.475821&spn=0.023717,0.061626&z=15&iwloc=near
215異邦人さん:2009/07/25(土) 12:14:00 ID:KjVTZcfY
今度ラオスに行くので質問なのですが、
Kipってどこで両替してもらえますか?@都内
ドルで支払ってお釣りもらえないのも嫌だな〜、と思いまして。
216異邦人さん:2009/07/25(土) 12:48:54 ID:OrqmkF40
ラオスのソーセージはタイにも同じものがある
イサンのものがソレ。

両国とも名前は同じ。サイクローッ(イサーン)。
発酵させて作る。油っこくてうまい。

>>215
キップなんてラオスで両替すればいいじゃんw
何故都内?ドルで支払い以前にラオスに銀行あるじゃん。日本円も替えてもらえる。
日本にはラオスキップに変えられるとこなんかない。
ちょっと栄えたところ(ルアンプラバン・ビエンチャンとか)には銀行は絶対ある。

ちなみにドルで払ってもおつりはキップで絶妙に帰ってくる。
217異邦人さん:2009/07/25(土) 12:57:39 ID:9JFORvdb
両替はラオスに着いてからにした方が良いと思うけど、
$からキップにした方がレートが良かったと思う。
今円が高いから$に替えてから行った方が良いかな。
218215:2009/07/25(土) 14:19:32 ID:KjVTZcfY
>>216,217さん
なるほど、通貨事情はそんな感じになってたのですね。
ではドルを経由させてキププにしてみます、ありがとうございます!
219異邦人さん:2009/07/25(土) 14:20:07 ID:lJcsqs7w
>>215
空港とか街中に、かならず両替所があるよ。
バンビエンとかノンキャウでも日本円で両替できるし、
ドルならどの町でもできるかと。

>>217
円→キップ、円→ドル→キップも、結局同じぐらいだったような気がするなあ。
まあ、キップ払いの店なんかどうせたいした金額使わないし、便利な方を選べばよいかと。
220異邦人さん:2009/07/25(土) 15:43:28 ID:yHLwlGVc
ノンカイから入国して一週間ほどラオスに行く計画をしています
一週間でヴエンチャン→ルアンプラバン→パクセ→ヴエンチャンはきついでしょうか?
221異邦人さん:2009/07/25(土) 15:51:02 ID:jdVwcaTe
はい。
222異邦人さん:2009/07/25(土) 15:54:42 ID:lJcsqs7w
移動手段がバスか、飛行機かにもよる。
バスならまず無理。

その日程ならパクセは外したほうが良いと思うけど。
223異邦人さん:2009/07/25(土) 16:05:42 ID:yHLwlGVc
>>222
移動は飛行機を利用するつもりです
224異邦人さん:2009/07/25(土) 18:00:20 ID:CQpq5bOi
日本人は15日間ビザなし入国可ということで…質問です。
ビザなしで入って、15日目にラオス出国、で翌日またビザなしで入国は可能でしょうか??
さすがに出国と同じ日付に入国することは無理ですよね?
225 :2009/07/25(土) 19:41:41 ID:S5z4jxow
↑ ???
私はビエンチャン在住。この三ヶ月間、二週間ごとに
ノンカイに日帰りで買い物。その都度ビザを更新していますが、
問題はなにもありません。
226異邦人さん:2009/07/25(土) 19:58:58 ID:CQpq5bOi
>>225さんはビザを取得されているんですよね?
そうではなくて、ノービザ入国するんです。
227異邦人さん:2009/07/25(土) 20:47:46 ID:CQpq5bOi
>>225
ごめんなさい、理解しました。
ということは日を跨ぐ必要なく再入国可能ということですね。
228異邦人さん:2009/07/25(土) 21:13:44 ID:vellPJRj
ヒコーキで入れば30日間 O.K. 。
国境から入れば、原則15日間。
229 :2009/07/25(土) 23:13:31 ID:S5z4jxow
>>227
その都度の観光ビザでもう7,8回 vte ⇔ ノンカイを日帰りしています。
そろそろ時間を見つけてビジネスビザを取得しますが。

>>228
ちがいますよ。観光ビザは、常に15日間です。
230異邦人さん:2009/07/25(土) 23:20:00 ID:aecorc7W
>>225
それ「在住」って言うのか?
231異邦人さん:2009/07/25(土) 23:36:50 ID:tHHy8jSf
>>230
在住とは言わない。
ID:S5z4jxowはキチガイ。
232 :2009/07/26(日) 02:27:37 ID:rfoT47yt
>>231
お前は最低だな:
@ 日本語に自信がないのなら良く調べてから物を言え
A 好意で書きこんでいる善人を誹謗するゴキブリ以下だね 
233異邦人さん:2009/07/26(日) 02:31:31 ID:XGKIqO26
バンビエンって鍾乳洞とか山とかたくさんあって
意外と面白いね。
234新植民地主義:2009/07/26(日) 08:48:31 ID:IjmLxY1E
ビエンチャンの湿地帯、中国が何千人も送り込んで無償で
スタジアム造り。その後、そのまま居残り入植するらしい。
そんなことしてまで、スポーツ大会開かなくてもいいのにね。
235 :2009/07/26(日) 10:35:28 ID:LEc+6HnO
日本の oda はあいも変らずお金をあげるだけ。
顔が見える支援とかで人が来ても、公務員の天下りや渡りばかり、そして
民間出身者は彼らの言いなりになれる丁稚奉公、良く言えば職人ばっか。
これでは、みみっちい事しかできない、存在感ゼロの oda / 日本人
駐在が延々と続くのです。
236異邦人さん:2009/07/26(日) 11:46:38 ID:AXjI6reu

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
237異邦人さん:2009/07/26(日) 13:15:44 ID:/IAGMgrH
そりゃ「在住」じゃねえな。
長期滞在組または沈没組と言うのが正しい。
まあ不法滞在組じゃないだけマシ。
238 :2009/07/26(日) 18:52:42 ID:a5qmZ48T
↑ ラオス特有の揚足取りさんのお出ましですねw
  私は一日一善、親切者だから教えてあげるけど、アメリカにせよ
  タイにせよ、駐在員は当初は観光ビザで在住者となり、それから
  就労ビザを取得して引続き在住を続けることはごく一般的なことw
239異邦人さん:2009/07/26(日) 18:57:40 ID:WOZndNMg
在住は在住板行けよ
240異邦人さん:2009/07/26(日) 21:36:51 ID:VjQb/F+f
9月末にラオス行く予定なんですけど
まだ雨季でしょうか?
ルアンプラバン→バンビエン→ヴエンチャンといく予定です
241異邦人さん:2009/07/26(日) 21:56:26 ID:/IAGMgrH
天の神様に聞いてみな
242異邦人さん:2009/07/27(月) 00:02:38 ID:oJ42jWdU
>>240
まだ雨季です。季節が良くなってくるのは11月にはいってから。

>>239 = >>241
オバカその者ですね。
恐らく、ビザ取りでラオスには一日の滞在経験はある、
在バンコクのニートちゃん。
243異邦人さん:2009/07/27(月) 00:07:00 ID:oJ42jWdU
日本の oda はあいも変らずお金をあげるだけ。
顔が見える支援とかで人が来ても、公務員の天下りや渡りばかり、
そして民間出身者は彼らの言いなりになれる丁稚奉公、良く言えば職人ばっか。
これでは、みみっちい事しかできない、
存在感ゼロの oda / 日本人 駐在が延々と続くのです。

パチパチ、パチパチ、今月の最優秀賞ですね ↑
244異邦人さん:2009/07/27(月) 05:12:27 ID:PGbC5gI1

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
245異邦人さん:2009/07/27(月) 09:02:52 ID:pX11uxbr
>>238
嘘つけ
ラオスじゃない国の駐在だけど、まともな会社なら日本で就労ビザ取ってくれる。
当初は観光ビザだなんてドンだけブラック企業なんだよw
ないし現地採用希望なのか?現採は駐在とは言わんよ
246異邦人さん:2009/07/27(月) 09:17:21 ID:Nirprg8T
>>245 同意

>>238 大嘘つきの妄想厨だな。やっぱり沈没じゃねぇのか
247異邦人さん:2009/07/27(月) 11:59:51 ID:RFWi2/uX
>>245
こんな粗悪な書き方しちゃだめだね。それだけで、信用がなくなる。
238は正しい。 jica ラオス事務所にでも聞いたら。
だから、六本木のラオス大使館もビザ発行では忙しくないんだよ。
248異邦人さん:2009/07/27(月) 12:27:32 ID:PGbC5gI1

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
249異邦人さん:2009/07/27(月) 14:47:27 ID:RFWi2/uX

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       コピペは著作権法違法で訴えることもできます。


250異邦人さん:2009/07/27(月) 14:51:50 ID:PGbC5gI1

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       コピペは著作権法違法で訴えることもできます。
251異邦人さん:2009/07/27(月) 15:39:11 ID:FgoSIAIw
うざいので、そのコピペ、あぽーんに登録した
252異邦人さん:2009/07/27(月) 18:49:55 ID:oks3tPH3
>>240
私も盆休みに行く予定です。
雨季の終盤で、洪水級の豪雨が来るのもこのころが多いみたいす。

増水したメコン川がどんなもんだか楽しみ。
253異邦人さん:2009/07/27(月) 21:03:32 ID:+IHiK+qO
>>238=247
こんな自作自演レス丸わかりなのは今時めずらしいw
254異邦人さん:2009/07/28(火) 01:20:52 ID:nZGxbf3W
自演っていうか普通に本人としてレスしてないかい

駐在って言葉、確かに微妙なニュアンスだな どう捉えればいいんだろう
まともにリーマンしててラオスに飛ばされる心境ったら、どんなんだろうなw
255異邦人さん:2009/07/28(火) 10:06:34 ID:0g4WiAKv
まともな駐在さんならこんなとこで荒れてねぇだろ・・・・・
って、いうかまともな企業ならラオスに駐在事務所なんて置かねぇだろ。
タイの事務所からフォローで十分じゃねぇのか。
あるとすりゃど〜せNGOかなんかのタカリ企業だろ。
256異邦人さん:2009/07/28(火) 13:17:11 ID:XoDa5Zwe
>>252私もお盆休みを利用してタイ ラオス行きます。
お互いに良い旅になると良いですね
257異邦人さん:2009/07/28(火) 14:20:09 ID:LNIBTkwt
>>253 >>254 >>255
お前サン達、相当なアホだよ。ここはただの匿名掲示板なんんだよ。
しかも、底辺に係わるラオス。雑多の情報から役立つ内容があれば単純に
それにサンキューしていればいいの。 247 は正しいよ。 あんたらは奇声
をあげているだけだが、247 は JICA とか大使館との関係も示唆している。
あんたらのカキコじゃ、幼稚園でパクパク口開けてる程度で、ハイ終わり。
258異邦人さん:2009/07/28(火) 14:47:38 ID:P7BHWLNP
>>257
顔真っ赤ww
259異邦人さん:2009/07/28(火) 15:53:04 ID:+BG/61VX
>>257

おお!!
久しぶりに香ばしい人材の登場だなww
香りもプンプンしてやがるぜ
260異邦人さん:2009/07/28(火) 16:17:30 ID:XYZabTaB
>>225
>>229
>>238
これ同一人物?

空路入国は30日だろ、おまえどこの国籍だよ。
それにビエンチャンでなんでダブルとらずに15日で繰り返してるの?
会社なのにそんなこともしらないの?バカなの?それ会社なの?

>>257
お前が相当な大アホ大バカだろ。あんな話にサンキューしちゃうわけ?役立っちゃうの?偽情報が?
JICA も大使館も現地で取るビザに何の関係もないだろうが。

261異邦人さん:2009/07/28(火) 18:17:42 ID:LNIBTkwt
幼稚園でお口パクパクが本当に好きなんだね。もうママがお迎えに
来るから帰れって。でもね、間違いは間違いなの。ワッタイ空港から
でもノンカイでも15日間は15日間。
「 日本国籍の短期滞在が、15日を限度に査証免除となりました。
15日以上1ヶ月以内の滞在の場合は、大使館にて申請をするか、
アライバルビザを取得してください、」
http://www.lao.jp/visa.html
262異邦人さん:2009/07/28(火) 18:22:29 ID:LNIBTkwt
もうちょっと遊んでやろうかな。
258/ 259/ 260、今直ぐ vte でのゴルフ事情を述べよ。
数行で良い。 ただし right now だよw
263異邦人さん:2009/07/28(火) 18:38:02 ID:0g4WiAKv
>>262
訳わかめ 爆笑 かってにホザいてろ
264異邦人さん:2009/07/28(火) 18:42:57 ID:P7BHWLNP
>>262
顔真っ赤ww
265異邦人さん:2009/07/28(火) 19:19:33 ID:LNIBTkwt
あ〜、つまらないね〜。
right now.. って幼稚園じゃ教えないんだね。
それじゃね、ここを読んで感想文を述べよ。
これから french 食べに行くから提出は今日中。 一行でいいよ。
http://laotimes.exblog.jp/
266異邦人さん:2009/07/28(火) 19:58:50 ID:qsccIdRM
ID:LNIBTkwtはどうして必死になってんの?
阿呆なの?
267異邦人さん:2009/07/28(火) 19:59:44 ID:WEohBWjH
ID:LNIBTkwtさんは14,5歳でしょ?
268異邦人さん:2009/07/28(火) 20:02:31 ID:27Fo19b2
カオサンの代理店が主催しているバンビエンツアーに申し込もうかなと思ってるけど、
出かけるのが9月。トレッキングとかタイヤチューブとか楽しめるのかな?
ずっと雨って降ってる?
269異邦人さん:2009/07/28(火) 20:29:30 ID:P7BHWLNP
>>265
涙ふけよwwwww
270異邦人さん:2009/07/28(火) 22:40:47 ID:Nt/WYS0G
>>265は恐ろしく頭が悪いぞ
271異邦人さん:2009/07/28(火) 23:55:15 ID:LNIBTkwt
>>268
カオサンの旅行代理店って信用はあるのですか。
カオサンって場所柄怖くはないですか。
アソ−クの HIS には行かないのですか。ラオスの雨季は10月までです。 
272異邦人さん:2009/07/28(火) 23:58:25 ID:LNIBTkwt
なんだ、楽しみに家に戻ったのに、ここにはビザ鳥の幼稚園児しか
いないのかね。やはり。
273異邦人さん:2009/07/29(水) 00:02:23 ID:MfP9V+3o
バンビエンに行くのにわざわざHIS使うのか
274異邦人さん:2009/07/29(水) 00:03:28 ID:P7BHWLNP
>>272
買春ジジィ死ね
275異邦人さん:2009/07/29(水) 00:14:35 ID:LtL2ezia
旅行代理店使う必要は無い。

ファランポーン駅行ってノンカイまでの切符買えば着いたも同然。
切符買うなら二等寝台下段ね。

バンビエンのゲストハウスと美味しい飲食店と○○のことなら何でも聞いてね。
276異邦人さん:2009/07/29(水) 00:25:52 ID:WMLnYhh9
>>272
ウワァ……
277異邦人さん:2009/07/29(水) 00:40:25 ID:sLg7O844
>>275
バンビエンで飯が旨い店は知りたいなあ。
なんかインチキ タイ料理みたいのばかりだった気が。
278異邦人さん:2009/07/29(水) 00:47:54 ID:A2Z8gkU9
>>277
それは言いすぎ。
ラオス自体、タイの東北イサーン(ラオ)と同族。言葉もほぼ同じ。料理もほぼ東北タイ料理のようなもの。
インチキなんてひどい。
279異邦人さん:2009/07/29(水) 00:50:19 ID:QRddWsO8
俺の場合バンビエンではラープの他は竹筒飯と鶏の唐揚ばかり食ってたなぁ。
ラープは好物で朝からビアラオで一杯やってた。
280異邦人さん:2009/07/29(水) 00:59:45 ID:A2Z8gkU9
ラープはめっちゃうまい。
キャベツの葉とかレタスに巻いて食べると、カオニャオ3杯はいける
281異邦人さん:2009/07/29(水) 09:06:53 ID:pP13nq1o
>>271
>>272

うわぁ ひどい釣りだな。
本人、自称駐在と思い込めるHISパッケージツアーに参加中だな。
世界最貧国ラオスの駐在ツアーってえとこが悲しいけど・・・
282異邦人さん:2009/07/29(水) 10:08:14 ID:EQW0ie/A
>>260
ビザ鳥のニートさん、空路だと30日間のアライバルビザ取れるって
ちゃんと証明したの?

>>281
アンタも幼稚園児で国語能力ゼロのようだが、、、 他の皆さんの為に:
私はビエンチャン在住。
ここ数ヶ月間、正確には二週間おきにノンカイとバンコクに日帰りで出ている。
目的はいずれも買い物とゴルフ。
ノンカイにはブルーナンバーの車で行くと言う事もあり、大量の買い物
をタイ側でしてもラオス再入国時に一切問われた事はない。
しかし、ラオス再入国の際のビザの期間はいつも15日間。
ワッタイ空港には二週間に一度出入国でお世話になるが、日帰りで、
ラオスに戻った再入国時に押されるビザはいつも15日間有効。
なお、HIS アソークには以前のバンコク駐在中からお世話になっている。
アソークだけではなく、HIS本社もラオスへのパッケージ旅行は今まで
企画した事はないはず。また、バンコク駐在員≒まともな日本人にとり
カオサンは縁遠い地区。不良ファーランの溜まり場で、その延長が今の
バンビエン。

というように、内容が伴ったレス書ける日本人は出てこないの?
ここは、麻薬患者と幼稚園児の立ち入りはオコトワリ。
283異邦人さん:2009/07/29(水) 11:30:47 ID:6gjqEIBn
>>282
チョン死ね
284異邦人さん:2009/07/29(水) 11:36:49 ID:MfP9V+3o
>私はビエンチャン在住

・・・・・・ビエンチャン沈没 ダロ
285異邦人さん:2009/07/29(水) 12:03:27 ID:LtL2ezia
>>282さんみたいな馬鹿って麻薬患者よりタチが悪いよね
286異邦人さん:2009/07/29(水) 14:07:57 ID:MfP9V+3o
>>285
そのためにビエンチャンに沈没、いや失礼、在住してんだろ。
287異邦人さん:2009/07/29(水) 14:29:17 ID:1IgfSotQ
>タイの東北イサーン(ラオ)と同族
東北イサーン、昔はカンボジャ領だったんだってね。
288異邦人さん:2009/07/29(水) 14:52:17 ID:I5uWYMRx
>>282
必死だなw
289277:2009/07/29(水) 18:35:22 ID:sLg7O844
>>278
そうかすまんかった。
レッドカレー、グリーンカレーとか書いてある看板が多かった気がしたもんで。
んで、たまたまグリーンカレー食いたくて注文したら、
電子レンジの音がして、明らかに缶詰のやつが出てきた。。。
ピザ屋は、大麻抜きで注文したけど不味かった。

ので地元っ子がたむろしてる焼肉屋に毎回行くよ。
バンビエンなんていつも一泊しかしないけど。

ちなみに、どの辺りの店がお勧めです?
白人がごろ寝してVCD見てる店以外で。
290異邦人さん:2009/07/29(水) 19:36:46 ID:DxznbZVl
>バンビエンのうまいレストラン

バンビエンにも
ビエンチャンのレストランの支店があるから、そこ行ってもいいんじゃ。

自分が知ってるとこだと
サイヨーカフェ(イタリアンが多い。バーみたいにも使える)や
ナジム(綴りはNAZIMだったかな? インド料理)
291異邦人さん:2009/07/30(木) 00:01:32 ID:BzpujKcW
>>282
ウワァ……
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
292異邦人さん:2009/07/30(木) 00:17:58 ID:/Q3pN3wW
ラオスは食に関してはタイ程では無いからね

>>282
ウワァ……ウヒャァ!
293異邦人さん:2009/07/30(木) 00:55:20 ID:Pmo/wIHu
>>282
万が一本当として、何故お前そんなに必死なの
にちゃんで本当と認められて何が嬉しいわけ・・・・
それこそ匿名なのだから、自己証明等必要なし
正確な情報だけ書いて感謝されたらそれでよくないか?

ましてや、ここは旅行板だ 生活の情報など要らん
お前の個人情報なんかもっと全くもっていらん

顔真っ赤にして書き込む前に、もう一度自分のレスを見直してみるんだな
294異邦人さん:2009/07/30(木) 08:22:57 ID:9hddp9Oz
>> 293 お前もアホの暇人だな。余計なことをグジュグジュはあんただろ。
    お前の腐った人生、そもままなんだな。
    俺も本当に空路なら30日のビザが貰えるのかそれが知りたいよ。
    結論出たのか?
    どう見ても、知的水準に達しているのはここでは282だけのようだし
    読んでいて楽しいんだよ。 >>282 ブルーナンバーって外交官ナンバーだろ  
295異邦人さん:2009/07/30(木) 10:09:22 ID:iJH0Je/T
>>294
いいから死んでろゴミ
296異邦人さん:2009/07/30(木) 10:35:12 ID:/zFnQMch
>>282 分っていて楽しんでいるんだと思うが、ここはビザ取り、カオサン、
大麻、ニートがらみの巣窟なんだから、アンタは禁句を発し続けたわけ。
増して、ゴルフとか飛行機とか駐在とか、ここのゴキブリには果てしなく
程遠く、羨望やらやっかみが重なって基地外を刺激するだけなんだよね。
アンタはまともなんだけどね。

293はあっちこちで「ここは旅行版、生活情報は不要」とか、わめき
ちらしているが、わけがわからんよな。 旅行は生活の一部だよね。
要は、汚いバッグを背負い続ける生活から抜け出せない最低なんだよ。
しか
297異邦人さん:2009/07/30(木) 10:59:00 ID:iJH0Je/T
294=296
298異邦人さん:2009/07/30(木) 13:18:18 ID:/zFnQMch
295 = 297
いいから死んでろ基地外
299異邦人さん:2009/07/30(木) 13:25:00 ID:Yo0s7yWA
>>294
>>296
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
300異邦人さん:2009/07/30(木) 14:56:02 ID:woW3MLF8
>>298
てめぇが死ねクズ
301異邦人さん:2009/07/30(木) 15:19:59 ID:Jd2ooxYi
ラオスは空路入国でも15日だ。
空路入国だと30日だと吐かしてる奴らはおそらくタイと勘違いしてる
タイは陸路入国だと15日で空路入国だと30日だ

馬鹿は相手にしない方がいいぞ
302異邦人さん:2009/07/30(木) 16:03:00 ID:Yo0s7yWA
>>どう見ても、知的水準に達しているのはここでは282だけのようだし
    読んでいて楽しいんだよ。


読 ん で い て 楽 し ん だ よ    …ウワァ!
303異邦人さん:2009/07/30(木) 16:08:30 ID:jxwe9VOq
294=296
これほど楽しい人材は由紀夫以来だ
わざわざID変えて、改行変えても、句点の打ち方が同じだから丸わかり。ちなみにラオスは空路・陸路ともビザなしでは15日。

学生時代+休学1年間パッカー、現在たまの旅行時は短期でリーマンパッカーやってる。
2年ずつバンコク、深センに駐在経験、IT機器メーカー勤務SE。

駐在でもおっさん以外、意外とパッカーとか個人旅行経験者も多くいて、コンドーとか日本人会で知り合った
連中でもカオサンとか普通に行ってたよ。カオサンを目の敵にはしていない。35以上のおじさん連中は知らんが・・・
いまどきカオサンが不良外国人のたまり場なんてことはなく、ファランの家族旅行先、タイ人にとっての観光地と化している。
タクシン後から麻薬も厳しく目に見えてやってるやつなんかもいない。
ただしラオのバンビエンが不良外国人の巣窟だというのには同意。

それとまともな会社の駐在はもちろん会社がワーキングビザを日本で取ってくれる。
ラオスには顧客の日系企業のネットワーク構築に何度行ったけど、大手建設・電機関係が多い。
ビエンチャンは日本人も多いがわけのわからないNGOや大手日系建築・土建屋の下請けも多い。いわゆるブラックな人たちも多い。
むろんマルチのワーキングビザ会社取得。観光ビザで仕事をしつつビザをグレードアップする駐在なんてのが
まともな会社の社員のわけがない。
いずれにしてもラオスの民間駐在なんて日系大手建設・電機以外くずだらけ。ダム、橋の事業者にとっても最果ての地。
偉そうにふるまえる場所ではない。
304異邦人さん:2009/07/30(木) 16:10:33 ID:l6CTvISo
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
305異邦人さん:2009/07/30(木) 16:16:17 ID:GGK94pMb
近畿大学農学部出身の瀬戸エリナさん。
あなたは昨年シン(織物)の調査のためビエンチャンに
来たとき、食事代たったの100000KIPがないとほざいて
翌日返すと約束して翌日バックレましたね。
本当最低です。
306異邦人さん:2009/07/30(木) 16:17:42 ID:fmEo7p9w
極めて知的水準の低そうな方が真っ赤になって「知的水準に達しているのは」云々言ってる痴態が大変興味深いw
307異邦人さん:2009/07/30(木) 16:22:42 ID:FMTIC+0Z
駐在さん、みじめだから大人しくしてなさい。
308異邦人さん:2009/07/30(木) 18:38:59 ID:IzyeRxDa
なんか最近はキチガイばっかりだよなあこのスレ。
309異邦人さん:2009/07/30(木) 19:12:28 ID:T8AOyRT8
>>303
久しぶりに中学生並みの文章は書けているレスに触れることができて嬉しいですよ。
でもね、あんた相当頭悪そうだよ。
「 日系大手建設・電機以外くずだらけ。ダム、橋の事業者にとっても最果ての地 」
だって? 何をわけのわからないことを書いているの。これじゃ、高校入試さえ受けられ
ないよ。酷い浅学だね。例えば、某大手建設会社の技術者が数年前に第二友好橋の建設
事故で亡くなったよね。彼はどう評価されていたのかも知らないの。
また、日系企業で言えば某製紙会社がラオスに大貢献。某電力会社も大投資。上辺しか
見れないような能力しかなく、大した学もないのにメチャクチャ書くなって。

それとね、私は明日にでも一年物のビザだって一日でとれるの。一日のなかでラオスは
出入国は可能かと言った質問がここにあったから、可能ですと、ちゃんとレスしたまで。 
買い物とゴルフで確実に隔週に出国するから本来のビザ取得はしていないが、一向に
困らないですよと付け加えただけなのに何を粘着してあんたは喜んでいるのかね。
行間は高校生にならないと読めないんだろうね。顔とか全部洗って出直せるのかな?
ともかく私は嘘つきが嫌いなんだよ。

310異邦人さん:2009/07/30(木) 19:19:51 ID:PH+30KzH

変なの湧いちゃったね

みどクツみたいな文章
三井住友建設の中の人もこんなのに注目されて大変だな。
311異邦人さん:2009/07/30(木) 19:25:31 ID:T8AOyRT8
>>296
そうなんですよ。ラオス、ビエンチャンほど日本人の能力格差が激しい地域はないかも
しれませんね。小さいけど首都は首都。ブループレートは大使館だけではなく国連機関
や JICA 関係者の車も使えます。ここで、悔しかったらブループレート車にでも乗れる
よう、頑張ってみろと書くと、ほとんどが幼稚園児や北朝鮮のような反発をするんでしょう。 
先日、クリントン国務長官も同じような事を言っていましたよね。
312異邦人さん:2009/07/30(木) 19:27:56 ID:T8AOyRT8
>>301
いや〜、ありがとうございました。空路30日間の件は、イミグレでしつこく頼めば
可能なのか、などとふと思い気になっていたのです。
「バカは相手にするな」はその通りですよね。ただ、私は一日中、日本語に触れない日が
続いており、仕事が終わると日本語を書くことでリラックスしているようです。
でも、ここは昔と違い本当にバカばかりになってしまったようで。残念ですね。

313異邦人さん:2009/07/30(木) 19:33:38 ID:T8AOyRT8
>>310
バカのままの中学生で終わりたくないのなら、ちゃんとした文章にしろよ。
314異邦人さん:2009/07/30(木) 19:33:45 ID:woW3MLF8
>>309
>>311
>>312
いいから死んでろ蛆虫
315異邦人さん:2009/07/30(木) 19:34:30 ID:woW3MLF8
>>313
早く死ね蛆虫
316異邦人さん:2009/07/30(木) 19:50:15 ID:Jd2ooxYi
>>309
>それとね、私は明日にでも一年物のビザだって一日でとれるの。

質問。あんたどういう仕事してるの?
317異邦人さん:2009/07/30(木) 21:34:08 ID:IzyeRxDa
なんか壮絶な自演に見えてきた
318異邦人さん:2009/07/30(木) 23:32:04 ID:yjXjAo2v
>ID:T8AOyRT8
あなたは低知能かつ学が無いのが丸わかりの恥垢並の文章を
書き込みして恥ずかしくないの?

見ていて大変痛々しいです。

がんばって生きてくださいね!
319異邦人さん:2009/07/31(金) 10:24:07 ID:jD+x9iik
>ID:T8AOyRT8
なんだかこいつがかわいそうになってきた。
さすがにここまでくると痛いやつ通り越してやばい奴・・・・

ラオスなんて辺境に駐在なんてさせられて気が狂ったのか・・・
320異邦人さん:2009/07/31(金) 13:38:21 ID:ciW4vg9e
>>319
海外赴任後、お気違いになってしまった典型だねw
誰もしゃべる相手がいなくて、ここで構われてるのが嬉しくて仕方無いんだろうな…哀れよのう
321異邦人さん:2009/07/31(金) 13:39:29 ID:BolFs1De
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
322異邦人さん:2009/07/31(金) 14:18:44 ID:JV5Wy8YG
>ラオスなんて辺境に駐在なんてさせられて気が狂ったのか・・・
住めば、意外と天国、と言う人も多いですよ。
323異邦人さん:2009/07/31(金) 15:00:01 ID:jhdLWMR5
となりにタイ、中国、ベトナムがあるのにか?周辺国を知らなければそうなのかなぁ。
324異邦人さん:2009/07/31(金) 15:04:47 ID:JV5Wy8YG
>>323
そうじゃなくって、あらゆることが不便だけど、のんびりしてるんだよ。
本社からの出向組みは、大抵は本人が望まなきゃ半年〜2年で帰国だし、みんなゆっくりまったりしてるよ。麻雀しながらね。
325異邦人さん:2009/07/31(金) 15:54:20 ID:jD+x9iik
そうそう、住めば天国だろうね
タイに駐在経験があるけど、その現地採用を使って仕事をするわけだから。東南アジアってのはどうも緩すぎる。
どうしても仕事のスタイルも現地スタイルになっていく。
残業もない。仕事も緩くのんびりl。それに休日のたびのゴルフ。プラス衣食住のうちの住は日本にはないレベルのものを
会社が提供してくれ、メイド付き、占有車両付き。
夜はタニヤ。
ラオ駐がタイ以上の緩さがあると言っていた。俺はゴルフ、夜の店、風俗ってのは大嫌いだから合わなかったけど。
326異邦人さん:2009/07/31(金) 17:02:57 ID:plto9DJP
カンボジアでの日本人の夜の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=mwcgvrUntzQ
327異邦人さん:2009/07/31(金) 21:16:46 ID:5bXPxonu
>>316
そんな言葉遣いじゃ誰も返事せんだろうが
俺がかわりにこたえてやるが 奴はヒントを書いている
外交官ナンバーの車だが、大使館でもなく、日中は日本語を
使わないとなりゃ、奴が書いている国連機関だろうが
本当かどうかは別
であれば、外務省などとの関係も強いだろうから一日でビザももらえるよな
ま、日本政府関係者なら極端に身元がばれるのを恐れるから、
ここに書きこんだりはせんよ 
328異邦人さん:2009/07/31(金) 22:08:15 ID:S5a9Zrkp
ただの現採の馬鹿だよ。現採の馬の骨。馬鹿がたまにああいう文章を書き込む。
ラオスの外国人のヒエラルキーは外交官>大手企業駐在>それ以外の馬の骨。末端は沈没パッカー。
まあこれはどこの国にも当てはまるけど
329異邦人さん:2009/07/31(金) 22:17:34 ID:5bXPxonu
>>328
現採でもタイの場合、就労ビザはとれるんだが
330異邦人さん:2009/07/31(金) 22:25:52 ID:GHyhZc0v
とりあえずスレ違いだから、駐在スレとかNGOスレとか適当なとこでやってくれ。
331異邦人さん:2009/07/31(金) 22:30:38 ID:cl4ZrdFM
>>328
そう?
俺が知ってる駐在って典型的なうだつのあがらない少々勘違い気味のサラリーマンがほとんどなんだけど?
能力・人間のレベル・収入等においてね。
中にはまともなのもいたけどね。

外交官は会ったことないから知らない。
332異邦人さん:2009/07/31(金) 23:14:58 ID:riTTjRvs
>>327
ってゆーか政府関係者なら公務ビザを取らなくちゃいけないはずだろ?

にもかかわらず奴は観光ビザで入国してる
333みどりのくつした:2009/07/31(金) 23:40:51 ID:yrhxWv69
>>327
インターネットには、その土地に詳しくないのに、
一般論で説教する人がよくいるんだよなー(涙)。

これが困るんだ。
本人は悪気がないんだから。
334異邦人さん:2009/08/01(土) 10:42:12 ID:mwxAPCSL
Go! House!
335異邦人さん:2009/08/01(土) 11:15:49 ID:dkn5TT18
>>329
??
タイ?タイなんて書いてないし、現採はワーキングビザ取れないなんて328は書いてないが・・・
タイに関して実際の運用ではまともな会社はワークビザ取れるが、他大多数のブラック企業じゃ
手間だから現採にワークビザ渡していないよ。ブラックな会社は同業者のタイ人に妬まれよく踏みこまれてる。

国連機関も外交機関だからビザ簡単に取れるし、外交ビザ、公務ビザで取得するのはあたりまえ。
まともな会社はマルチであたりまえのワークビザとるし、観光扱いの15日制限で入国し続けるなんてありえない。
上に出てくるキチガイは日本政府に寄生する、わけのわからないNGOないし、自営の馬の骨の可能性が高いだろうな。
336異邦人さん:2009/08/01(土) 11:50:38 ID:2t9CgWGH
>>333
お前自身の事じゃないのか
337異邦人さん:2009/08/01(土) 11:57:58 ID:9BASDsgL
誰かが脱ぎ捨てた緑の靴下がメコン川を下って行くのを見た
うんこと一緒に
338異邦人さん:2009/08/01(土) 14:13:35 ID:mMW+knEn
>>335
お前がアホなのは証明済み。例えば、
x 国連機関も外交機関だから
○ 国連機関も国際機関だから

等々。ブラック、ブラック企業って、お前黒んぼなのかw
いいから もううせろ
 
339異邦人さん:2009/08/01(土) 14:20:17 ID:mMW+knEn
>>332
このくだらん論議に終止符を打つ為に書くが
私は jica 専門家
赴任地には 観光ビザで入国し 公用パスポートは
現地事務所がで 手配してくれた
昔はどうだったかしらんが 世の中 イロイロ
340異邦人さん:2009/08/01(土) 15:42:02 ID:dv33MLcu
>>338=339
おまえうざいよ。本当にうざい。jicaに寄生してる業者かよ。ゴミでもなれるngoだろ。
勝手に途上国ボランティアでも支援でもしてろって。いろんな途上国に行ったが、一番うざいのはjicaの世間知らずのオナニスト。
なぜか知らんがあいつらはボランティア名乗りながら尊敬してほしいらしく、でも休暇で初めてそこの国の田舎の市場に来たとか世間知らずが多い。
 
341異邦人さん:2009/08/01(土) 16:03:47 ID:FjMp9SBx
両方ウザイ
ってか旅行板だぞここ。
すれ違いなんだよ。
342:2009/08/01(土) 17:07:09 ID:kZvkWVAS
jicaは観光で出入りか
>339
うそだろ
343異邦人さん:2009/08/01(土) 17:39:47 ID:PCYEqHgq
http://www.youtube.com/watch?v=Lu8vBR8fckY
シェムリアップ
日本人の子達の動画
344異邦人さん:2009/08/01(土) 18:06:15 ID:ETESvhGs
jica も イロイロ
月給2万ドルから200ドルまでw ググってごらん
345異邦人さん:2009/08/01(土) 18:07:47 ID:ETESvhGs
>>343
バーか、ここはラオス
346異邦人さん:2009/08/01(土) 21:16:33 ID:tsuEgY5k
jicaがらみの業者って日本国民の税金の寄生虫じゃね?
わけわかんねえ業者が多くからんでるし、税金でゴルフ三昧かよ。。。死ねよごみくず
347異邦人さん:2009/08/02(日) 01:05:45 ID:Y+0yEI8u
>>339
ここ旅行板
くそはでてけ
348異邦人さん:2009/08/02(日) 03:21:10 ID:lxNzrqBq
やっとJIANは消えたか...

ビエンチャンで夜、メコン川沿いの道路脇の店内でお兄さんたちが酒盛り。通りかかった俺に手招きしてくれ、
輪に入れてもらい一緒に飲んでいた。ビアラオはうまいね。
で、そのお兄さんたちは普通のカッコした人たちだったんだけど、よく見ると線が細くて、うっすらと化粧しているオカマ。
一緒に泊まりたい、股間を揉ませてくれと懇願してくるんだけど、ラオスもタイみたいにオカマ予備軍が多いのかな?
民族的には同じようなものだからいそうな気もするんだけど。
349異邦人さん:2009/08/02(日) 11:15:19 ID:gipkfC+f
↑ 低能ばかりだね。
  「 危険なラオス版 」での麻薬患者が全部ここに移動したようだ、
350異邦人さん:2009/08/02(日) 12:59:20 ID:gipkfC+f
>>339
へ〜、ジャイカ専門家がこんな所に出没?
ご専門は? 年収は? 1000万は軽いよね。 家賃、自動車は別に出て。
351異邦人さん:2009/08/02(日) 15:22:13 ID:J2ZONsgu
>>349
>>350
いいから死んでろ蛆虫
352異邦人さん:2009/08/02(日) 16:51:43 ID:JxddZ4pW
>>350
ジャイカ職員がそんなに金持ってると思ってんのか?
353異邦人さん:2009/08/02(日) 17:15:18 ID:RIibZYHt
JICA職員、JBICとの合体で給料増えたんじゃないの。
外交官試験受かってもJICA/JBICは不合格は大勢入るし、
何せ今をときめく公務員デスw
354異邦人さん:2009/08/02(日) 19:48:17 ID:HKzgkG1V
おまえらうぜーよ
JICAだとは誰も言ってない
JICAからの請負業者だよ
355異邦人さん:2009/08/02(日) 20:53:59 ID:RIibZYHt
ビザ鳥は本当に苦労しているようだな
ただただ 簡単にどれる連中を 嫉妬するだけw
356異邦人さん:2009/08/03(月) 00:34:28 ID:4SmDfxct
来週から盆休みで滞在しに行くのですが、
ビエンチャン以北天気はどんな感じですか?
滞在中の方いましたら、レポ願えますでしょうか。
357異邦人さん:2009/08/03(月) 06:25:59 ID:REPBSw6c
ノンカイの友好橋からビエンチャンに入る予定ですが、
国境から市内への移動、費用はどの必要でしょうか
358異邦人さん:2009/08/03(月) 14:43:12 ID:/s6XqAq7
バスあるよ、安い、、、忘れた。
タクシー、ふっかけられるよ。でも US$10 程度。
359異邦人さん:2009/08/03(月) 18:26:20 ID:jlyW7t2o
トゥクトゥクもあるでよう
360異邦人さん:2009/08/03(月) 18:48:53 ID:4SmDfxct
>>357
国境→タラートサオで、トゥクトゥク1台70000KIP位だと思う。
2006年に、ナンプ→国境を4人乗りトゥクトゥクに一人で乗って70000KIP
2008年に、国境→タラートサオを4人乗りトゥクトゥクに4人で乗って一人60Bだった。
外人目当てのは、ボッてくるんで地元の人ぽいのについてくのが良いかも。


バスはいくらか忘れたけど数1000キップのはず。


>>358
一台の値段ならそんなものじゃないかな。
20km位あるし、ラオスのガス代って日本より少し高いよ。
361異邦人さん:2009/08/03(月) 19:05:07 ID:i3ygPKQk
イミグレのところのツクツクは高かったし、歩いてみたかったんで、イミグレから歩いて出てT字路を右へ、
そして少し行ったあたりで地元民利用の4人乗りツクツクが脇へ止まった。
正直何キロでも歩きたい気分だったけど、後ろの利用客がこんなに暑いのに歩くのはきついよとのことで搭乗。
タラートサオへ着き、ボラれてもたかが知れてるだろうと料金を聞いたら、おまえは途中乗車だからとのことで、
手持ちの10バーツだけでいいとのこと。本当はいくらだったんだろうか?
362異邦人さん:2009/08/04(火) 19:52:56 ID:mzVG+wvM
ツクツクが高いって???
ケチケチしちゃだめだよ。貧乏国、ラオスで。
日本人なら一円でも多くお金を落としましょう。献金と思って。
363異邦人さん:2009/08/04(火) 20:06:50 ID:mzVG+wvM
日本人女性40歳。 バンコク現地採用。 合掌。

http://www.bangkokshuho.com/archive/1997-2000/shuho/articles/905-8151/sogou3.htm

やはり、ビザ取りは危険なのか???
364異邦人さん:2009/08/04(火) 20:15:57 ID:e2954sGI
ラオスで3Gつかえるsimカードって何がありますか・
365異邦人さん:2009/08/04(火) 21:51:04 ID:1W7+3TiO
Laos、まだ3G は開通してなかったような、、、、
タイとの国境・メコン河沿いなら、タイの3G波捕まるけど、
内陸部は無理だしね、、、
366異邦人さん:2009/08/04(火) 21:58:06 ID:1W7+3TiO
ググッたら、Sky Telecom で 3G 開通してるね。
自分でググレカス!(w
367異邦人さん:2009/08/04(火) 22:07:55 ID:e2954sGI
あ、なんかそうみたいですね。でも
料金が全然わからない。定額でつかえればいいんですけどね。
368異邦人さん:2009/08/04(火) 22:25:23 ID:lwd3isre
国境→タラートサオ

公共バスで行く場合
去年は4000KIPだった記憶。
バーツなら20バーツも出せば充分かな。
369異邦人さん:2009/08/04(火) 23:00:09 ID:nFghANQ4
>>362
いいから死んでろ蛆虫
370異邦人さん:2009/08/04(火) 23:18:19 ID:bcWTIeEr
糞ころがしクンが蛆虫なんて言っちゃあいかんだろ
371異邦人さん:2009/08/04(火) 23:26:50 ID:mzVG+wvM
>>369
お前、本当にかまってもらいたいみたいだな。
精神病院からのワメキか、ウメキか。
372異邦人さん:2009/08/05(水) 22:28:06 ID:QUtevZwx
↑聞きたい事がありますので、教えてちょん髷
膣内射精代金は 総額でおいくら  明細書は?
収まり度合いは ?
場所?
娘の外見年齢と膣内年齢?
ここからが貴方の出番です。
体験談を、官能小説に負けない内容で書いて下さい  教授下さい  先生
大先輩  読んでいるだけで、勃起度100%になるように  チンこの先から汁が出るくらい
ただし、和紙の心臓が耐えられるくらい


373異邦人さん:2009/08/06(木) 00:25:49 ID:uyJve5jp
買春野郎死ね
汚い野郎
374異邦人さん:2009/08/06(木) 11:13:39 ID:p6lXCN6q
お塩先生にメコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよと教えてあげたい
375異邦人さん:2009/08/06(木) 17:39:07 ID:jxeio0cR
メコンを下りながらガンジャって酔わないか?
376異邦人さん:2009/08/06(木) 21:55:39 ID:q7BmZacr
水か冷たいからそこまで回らないよ
377異邦人さん:2009/08/08(土) 10:30:06 ID:/3frQKAp
8月25日 ウドンターニ→ビエンチャン
26日   ビエンチャン
27日    ビエンチャン
28日   バンビエン
29日   バンビエン
30日   バンビエン
31日   バンビエン
1日   バンビエン⇒うどんたーに
2日   ウドンターニ→バンコク

航空会社は税抜き99バーツで買ったエアアジア
宿泊は1日20ドル
飯は1日15ドル
雑費加えて1日50ドルを予算で見ています

このプランどうでしょうか? 
378異邦人さん:2009/08/08(土) 10:48:12 ID:9G8G3/SD
バンビエンに4泊もか、目的ミエミエじゃん 糞ガキ
379異邦人さん:2009/08/08(土) 10:55:57 ID:/3frQKAp
でもラオスの歩き方っていつ改定になるんだろ。9〜10年度版ではないので
買ってないんすけど。
>>377
バンビエンよりビエンチャンがちょっと長いかなと思ってたんですけど。
2日のチケット捨てればルアンパバンまで行く時間もあるんですけど
雨期でバスがどうかなと思うのと飛行機はお金かかるんで。
380異邦人さん:2009/08/08(土) 11:16:00 ID:TynzQfBP
ビエンチャンは川沿いの屋台に毛が生えた店でメシを食うのと、
マッサージ店が安くて腕が良いくらい。俺だったら一泊で十分かな。
バンビエン良いよ。>>378さんのいう目的が何かよく分らないけど、
俺は川を眺めながらマッタリできて良かった。
気が向いたらルアンパバーンにも行ってみるのも良いかも。
381異邦人さん:2009/08/08(土) 11:48:57 ID:/3frQKAp
25日 ビエンチャン泊
26日 バンビエン 泊
27日 バンビエン 泊
28日 バンビエン→ビエンチャン→サワンナケート泊
29日 サワンナケート 宿
30日 パクセ     泊
31日 ちゃんぱさっく 泊
1日  ボロベン高原 泊
2日  ボロベン高原 泊
3日  パクセ泊
4日  パクセ→ウボンらちゃたに 飛行機か列車かバスでバンコク

このプランも考えてますけど>>377カどっちが良いでしょうか。
予算は1日50ドル。行きはバンコク⇒ウドンタニがエアアジアで
帰りのチケットは捨てるとこういうプランもあります。
382異邦人さん:2009/08/08(土) 12:21:45 ID:yLgWUNAW
>>381
買春野郎死ね
汚い野郎
383異邦人さん:2009/08/08(土) 16:14:41 ID:Z2Ww90q1
大麻とか買春が好きだな。
この野郎。
妊娠したプロスティテュートを買うのかこの野郎
384異邦人さん:2009/08/08(土) 18:45:21 ID:6NTZR6eW
>>381
381のプランだと、ちょっと忙しい感じがするね。

もし381で行くんだったらバンビエンはずして、南のほうでゆっくりしたいなぁ
385異邦人さん:2009/08/09(日) 00:56:19 ID:KeSLlYNh
ラオスってあまり見所ナイよね
386異邦人さん:2009/08/09(日) 01:41:23 ID:9X3o5xgY
見どころはないけど隣国のカンボジアやベトナムと比べて治安も人の良さも
旅行してる日本人の質もはるかに上だけどな。タイの地方と同じ。

シェムリアップなんてカンボジア人は悪人ばかり。旅行者とみると何か
企んでるようなやつばかり。ベトナムもシェムリアップも日本のニートやフリーターが
暇つぶしに来てるような感じのが多いな。
387異邦人さん:2009/08/09(日) 01:43:42 ID:9X3o5xgY
ラオスやタイの田舎でトラブルようなら旅行なんてやめた方が良い。そういう良さはあるよ。
治安が良くて、旅行者用のインフラがそれなりに整ってる国ってあんまりないしね。

388異邦人さん:2009/08/09(日) 01:50:54 ID:9X3o5xgY
まぁ あまり日本人が増えると良い所も良くなくなるしほどほどが良いんじゃないかな。
気に入らないならカンボジアやベトナムに行けばいいだけだし。

治安の良さ。物価の安さ。東南アジアらしい穏やかさ。飯のうまさやバラエティー。
宿の充実度。金を出すならそれなりの交通機関。ある程度の秘境さ。観光地は
あることはある。

ここら辺で見ると結構良い国だと思うけど。あまり目立たない分、日本人もやることのないようなニートみたいな
のより、社会人や学生やいわゆる貧乏旅行タイプが多いね。日本人との出会いを求めるような
奴なら他の国行くでしょ。
389異邦人さん:2009/08/10(月) 14:26:38 ID:3MNWiltD
http://www.vang-vieng-hotels.com/Saysong_Guest_House_River_Hill_Bungalows/accm_photo_gallery

バンビエンの宿って安すぎではない?20ドルぐらいでも居心地よさそうなとこ
結構あるんだけど。写真だから良く見えてるだけ?
390異邦人さん:2009/08/10(月) 14:38:37 ID:kWrBYa2K
写真だからよく見えるだけ。
と言いつつ、シャワーはよくありがちな、お湯の出にくい電熱シャワーじゃなくて
本当のシャワーが出るところが多かった。

でもバンビエンって本当何もないよ。極論川下りと洞窟、レンタルバイクだけ。
何もないから宿が安くなるんじゃないかな?
ハッピーやってる奴らには良いんだろうけど。
391異邦人さん:2009/08/10(月) 15:30:40 ID:AE6e10+4
ラオス自体何も無いを楽しみに行く国だからな
392異邦人さん:2009/08/10(月) 17:46:02 ID:Cpf4wzKg
>>389
何を基準に安すぎるって言ってるのかわからないが、
確かに$20でエアコン付き。そこそこの宿だよ。
子供のころ思い出して、川遊びだね。
間違っても、**には手を出すなよ。
393異邦人さん:2009/08/10(月) 20:16:08 ID:OEvtlaK/
バンビエンって宿安いよね。
2、3年前に泊まった宿はエアコン・ホットシャワー付きで4ドルだった。
テレビはロビーにでかいのがあって洋画流してた。
部屋も清潔だったし。

ただ、メシが高め。ネットもビエンチャンより高かったなぁ。
394異邦人さん:2009/08/10(月) 20:35:36 ID:x2AkDRda
白人天国で居心地悪くて嫌やイライラするわ
特にイスラエル人の若者だろうけど傍若無人に騒ぎすぎだろ
サワディーサワディーうるせーっつーの
あいつ等絶対アジア人をバカにしているだろ
395異邦人さん:2009/08/10(月) 20:41:44 ID:5UmV1pPt
もちろんその通りですよ。
でも人生は1回しか無いんだよ〜白でも黒でも黄色でも。
どうします?
396異邦人さん:2009/08/10(月) 20:46:14 ID:DtZhDuPs
ビエンチャン市内のメコン川沿いで、
今、ものすごい大規模な堤防工事やってます

屋台がある現在の土手から100mくらいタイ側のメコン川の中に
巨大な新しい土手を作って、新土手と旧土手の間を
これまた巨大な運河を設けて洪水対策にするようです

自然破壊に近いものもありますがw
これでメコン川を封じることができるのでしょうか・・・

そもそも莫大な工事予算、どっから付いたのか
今話題の中国からの無償援助かな
397異邦人さん:2009/08/10(月) 20:51:58 ID:5UmV1pPt
アジア全域に於ける中国のプレゼンスはスゴイよ〜。
日本どうでもいい状態。
398異邦人さん:2009/08/11(火) 09:33:13 ID:z704P8sb
ラオスの予算はどう考えても中国出資。
中華系ラオス人も多いし、ビエンチャンの真ん中には中国の文化院?だかって仰々しい建物も
中国が建てたし。
日本なんてJICAとか、それに寄生するNGO,NPO、業者のタカリの連中が幅利かせてるけど、
中国は自国に得することしかしない。
嫌いな国だけど、自国の利益を考えた場合すごい良い官僚もいる国だなあと・・・
399異邦人さん:2009/08/11(火) 14:31:38 ID:CCwW4WDp
とてもそこまで語れるだけの教育は受けてはいないようで、、、、
400異邦人さん:2009/08/11(火) 15:26:06 ID:kQnsQ17U
げ!ほうんとうですか?
今月末ビエンチャンに行く予定ですが、そんな工事してたら雰囲気ぶちこわしじゃないか!
401m:2009/08/11(火) 15:41:57 ID:T7HP5rsZ
中華料理店はもちろん、雑貨店、洋品店、あげくの果てには果物シェイクの店まで中国人がやってるもんな
9月のルアンパバーンでのボートレース大会の時は、川沿いの道に中国語で「ここに店を出すな」って貼り紙が目立つ
402異邦人さん:2009/08/11(火) 17:01:44 ID:FGIBP9eS
>>399
またお前きたのか
jicaにたかるハイエナ業界の自称駐在員
jica=公益法人
天下り擁護4wd野郎め
403異邦人さん:2009/08/11(火) 17:39:21 ID:z704P8sb
しかしながらビエンチャンのナン寧餃子館はおいしい
404異邦人さん:2009/08/11(火) 19:11:07 ID:CCwW4WDp
>>402
またお前きたのか
jicaに、高学歴者に極度の劣等感をいだく自称ラオス通
ただの落書小僧め
405異邦人さん:2009/08/11(火) 19:23:27 ID:58jUuNm2
中国の支援には感謝しているけど日本の支援にはまったく感謝していないし
もし中国と日本が争うようなことがあれば絶対に中国を支持するとか与党議員が言ってたな
カンボジアだったかもしれないが
406異邦人さん:2009/08/11(火) 19:57:21 ID:LnZSL7Kg
東南アジアは全部そんな雰囲気。戦時中の怨念が今も続くんだけど
日本人はそこんとこ無視するか気付かない。
「占領からの開放者」?ふざけんじゃないよと。
407異邦人さん:2009/08/11(火) 20:13:59 ID:mF/Gfz/I
JICAの本職員ならいざ知らず、ボランティア、請負企業が高学歴なわけないじゃないか。
本職員だっていろいろだよ。あほか?いい加減場違いだからくんなって。
ボランティアなら随時受付中。

4WDってIDのことか。ほんの少しだけウケた。
408異邦人さん:2009/08/11(火) 20:24:27 ID:U81BCiVi
20年前に日本がラオスにあげたバスにはJAPANとシール張ってあるね
もうボロボロですけど、大事に使ってくれてる
相変わらず2人がけのイスに3人が詰めて座ってますよ

でも、そのうちHYUNDAI製に取って代わりそうな予感がします
50台くらい寄付するんじゃないかな あいつら
たいした値段じゃないし
街中を走る車やバイク、韓国製が増えてきてます
409異邦人さん:2009/08/11(火) 20:37:56 ID:z9XKPfY7
ラオスは朝鮮領だからなw
410異邦人さん:2009/08/11(火) 23:27:18 ID:mF/Gfz/I
ラオスの4輪車、バスの韓国車率はすごいな。
カンボもバスはヒュンダイばかり。
最貧国あたりは韓国車が多いね。

カンボジアの普通車はカムリばかりだけど。
411異邦人さん:2009/08/12(水) 01:41:38 ID:LC8bPSyU
東南アジアが日本より中国支持するのは、単純に近くて中国が怖いだけだろw
お金くれるのはありがたいしもらっとくけど、内心メチャクチャびびってるのも確かだよ
遠くのアシナガ伯父さんより、近くの意地悪だけどたまにやさしくなる働き先のご主人様って感じ?

あと一応共産国だしな
412異邦人さん:2009/08/12(水) 10:04:29 ID:AooPC4co
>>410
カムリやレクサスは北米の中古車&事故車。米トヨタからのルートあり。
ヒュンダイは韓国からの中古車。中国製バス&トラックも多いよ。
ともに同じ左ハンドルだからそのまま流せる。
日本中古車やタイ産日本車は右ハンドルだからね。
413異邦人さん:2009/08/12(水) 10:26:42 ID:RUGeXz9J
たしかに韓国車って欧米では新しくても中古になったら値がつかないくらい
価値がないって事だもんなあ。
ラオスとかに持ってきたらタダみたいな車でもうれしいと思うよ。
414異邦人さん:2009/08/12(水) 10:37:01 ID:hf0cS0Cn
>>407
で、アンタの素性は? この書き方から察するにビザ鳥ちゃん、だよね。
415異邦人さん:2009/08/12(水) 10:39:18 ID:hf0cS0Cn
ラオスで韓国を語るには kolao社を勉強してからにしてください。
416異邦人さん:2009/08/12(水) 10:40:14 ID:RUGeXz9J

jica厨ウザすぎ、しつこ過ぎ、思いこみ激し過ぎw
ビザ鳥ってなに?
417:2009/08/12(水) 12:07:31 ID:MoefwK5f
ヒュンダイの中古バスが多いのはなぜかというと、あのころの古いものはエンジンが日本製だからでしょうね。
ヒュンダイの乗用車は、独アウトバーンのパーキングに乗り捨てられてるのを3台も見たよ。


418異邦人さん:2009/08/12(水) 12:53:07 ID:hf0cS0Cn
ビザ鳥、知らないなんてやっぱりここで語るには浅墓すぎるよ。
お前、ラオス入国者の九割の中の一人のニートですって、前に白状したよな。
419異邦人さん:2009/08/12(水) 13:10:45 ID:gZeGETUV
また変なん湧いてきたのか
キチガイか??
420異邦人さん:2009/08/12(水) 13:24:45 ID:m5kKcT1W
Jica業者乙
421異邦人さん:2009/08/12(水) 18:17:07 ID:RUGeXz9J
>>418

>>お前、ラオス入国者の九割の中の一人のニートですって、前に白状したよな。

何このひと?意味わからない
そんなこと書き込んだ覚えもないし、いま日本だし、会社員だし・・
精神分裂でもおこしてるのか
422異邦人さん:2009/08/12(水) 19:26:23 ID:ftTbL23T

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
423異邦人さん:2009/08/12(水) 20:16:29 ID:LC8bPSyU
↑↑メコガンにあきて、パラノったキャラに変更したのか??
424異邦人さん:2009/08/12(水) 20:25:42 ID:2zjNkrLM
またJICA業者厨発生かよ
ID変えまくってうざすぎ
425異邦人さん:2009/08/12(水) 20:58:54 ID:lEIRJVXA
>>422
ラオスに旅するなら、ビザ鳥の意味ぐらい勉強しろって
426異邦人さん:2009/08/13(木) 00:03:13 ID:lOUyWYF2
>>423
メコガン?って何だ
427異邦人さん:2009/08/13(木) 00:29:47 ID:zkYi6+Tm
っていうか、
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
で検索したら元ネタ出てきたw
ttp://krbys.net/journey/laos.html
428異邦人さん:2009/08/13(木) 00:57:21 ID:g1qfsPMI
>>422
ビザ鳥の意味を勉強しろよ
429異邦人さん:2009/08/13(木) 08:10:01 ID:z2RdyhYL
っていうか、
ビザ鳥
で検索したら元ネタ出てきたw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1239537092/l50
タイ不法滞在のニートでラオスに一度出てタイのビザを取る連中の事。

430異邦人さん:2009/08/13(木) 09:56:36 ID:SxLm2hGq
>>425 >>428
そんなもん、勉強してまで知ることかよ。外こもりニートクン。
431JICA厨:2009/08/13(木) 10:14:21 ID:g1qfsPMI
>>430
ビザ鳥の意味を勉強しろよ
432異邦人さん:2009/08/13(木) 10:33:11 ID:SxLm2hGq
外こもりニート用語だな
433異邦人さん:2009/08/13(木) 10:38:43 ID:SxLm2hGq
【外こもりとは】
アルバイトなど日本で短期間集中的に稼いだ金を持って物価の安い国に行き、
そこで長期滞在して生活することをいう。また、そういった人を外こもり族という。
言葉自体は2006年に使われ始め、2008年にそうした人が増加していると
再度話題になった。なお、外こもり族の長期滞在先として多いのはタイ王国の
首都バンコク(ネットカフェやコンビニがあり、街は近代的だが物価は安いため)。
一見、優雅な海外生活にも見える外こもりだが、海外と引きこもりの合成語である
ことからもわかる通り、滞在先で外出することは少なく、中には一日中宿にこもって
いる者もあるという。
434異邦人さん:2009/08/13(木) 10:40:14 ID:SxLm2hGq
特に多いのがタイのバンコクで、彼らの多くは
1泊300円〜1000円程度の安宿に滞在し、そこで『ひきこもり』のような
生活をしているそうで、日本人だけでおよそ1万人はいると見られている。
海外で何もせずに暮らすなんて優雅にも思えるが、ワーキングプア、
社会不適応者、引きこもり、登校拒否、鬱病、派遣切り、リストラ、
マザコン、ロリコン、デイトレーダーなど、端的に言えば、日本の社会に
生きづらさを感じた人たちが、海外逃避生活をしているに過ぎないようだ。
労働環境に適応できなかった勤め人、人間関係に疲れたフリーター、
日本では性的に受け入れられることがなかった童貞男性や婚期を逸した
もしくは離婚・失恋した年増女性、そんな人々がイヤになって日本を
飛び出し、途上国の貧しい異性をパートナーにするケースも少なくないのだ。
タイは気候も暖かく、人もアバウト過ぎるくらいおおらか。たとえ働かずに
ブラブラしていても、誰からも変な目で見られないという。そんな居心地の
よさに心が癒され、そのまま居ついてしまうのだろうか...。
435異邦人さん:2009/08/13(木) 10:46:23 ID:o13Cs/ZC
それで、ラオス入国者の九割はビザ鳥ちゅうソースは?
436異邦人さん:2009/08/13(木) 10:49:40 ID:g1qfsPMI
JICAの業者は途上国に行くときにビザなしで入国する。
それでビザを取得せずに2週間毎にタイに行って観光滞在でまたラオスへ再入国。
これが当たり前だし、エリートの方法。
2週間の度にブルーナンバーのヒュンダイ車でノンカーイに買い物行けるし、バンコクへも行ってゴルフ三昧。
エリートである俺ら取り巻きはお前らとは違う。ビザ鳥はニート用語じゃない。
パッカーとか汚い貧乏でて低学歴ニートとはちがうんだよ。
ちなみにKOLAO社を知らない奴らがラオスの交通事情を話すな。
俺はその事情に詳しい。だから俺の管理なしに話すことはいけないな。
あとラオスでの中国に関することも俺が一番この国で知ってる。
だから俺を介しないで話すな。
>>432
おまえ前ラオスで9割の滞在者数のニートのうちの一人ですって白状したじゃないか。
エリートのビザ鳥を勉強しろよ。
437異邦人さん:2009/08/13(木) 11:03:52 ID:o13Cs/ZC
>>436
お前、正にバンコク外子守だな。そんなにビザに困って
脳内葛藤か? それとも薬で明日は大原麗子的昇天か?
438異邦人さん:2009/08/13(木) 11:24:04 ID:g1qfsPMI
>>437
何を言ってるんだ?
ふざけるな、ラオスに来てラオス通である俺の反感を買って生きていける日本人がいるか?
それに外小森じゃない。
JICAの関係者だよ。
エリートにニートがそんなに軽々しく話しかけていいわけない。
全てのジャンルに対してのプロの集合体であり、高学歴者の組織だ。
日本の政府組織の中心でもある。
俺がこんなとこに来るのは特例なのにビザ鳥が調子にのるな。
おまえ前にニートのパッカーって言ってたよな。話ができる間柄じゃない。
439異邦人さん:2009/08/13(木) 11:32:32 ID:SxLm2hGq
ゴメンゴメン ニートなんて言って悪かったネ
単なる脳梅患者だったのね、病人に対してスマンカッタネ お大事にぃ
440異邦人さん:2009/08/13(木) 11:40:02 ID:Jd4p9u6i
JICAの関係者?

JICA勤務でないことは確かだな。

俺なんか、日本政府関係者だぞ。
441異邦人さん:2009/08/13(木) 11:51:41 ID:o13Cs/ZC
>>438 >>440
マジレスで悪いが、俺は院卒。toeic 955点。
某国連機関ラオス支部所属。mof/ jica??? めじゃないよ 所得も俺が上。
kolao ? 韓国人オーナー良く知っているよ。 俺、日本人だけどね。

俺より何事も上といいたいなら、直球投げてみろよ。 一時間内にだぞw
442異邦人さん:2009/08/13(木) 12:10:14 ID:rSYuEVqq
俺はラオスに飛ばされて出世は諦めました、まで読んだ
443異邦人さん:2009/08/13(木) 12:17:56 ID:g1qfsPMI
jicaのほうが上。
日本政府関係者?日本のパスポート持ってると日本政府関係者になるのか。

院卒は今の20代では全然珍しくないし、駅弁大でも院持ってるからw
普通のニートパッカーでも院卒なんて自慢もできないよ。
俺みたいな旧帝院卒だって普通にラオスにはいるし、そんなのが自慢だと思ってるとは恥かく。
所得も上?
取り巻きとはいえ関係企業の社主である4カ国で活動してる俺と比べて上とは恐れ入った。
すごい国際公務員だ。
俺は社主としては収入は確かに少ない。
認める。
でも公務員よりはあると思っていた。
年収45万ドル以上の公務員とはすごい。
444異邦人さん:2009/08/13(木) 12:33:46 ID:Pz5UuSDp
わー、学歴コンプレックス背負って生きている人がいたぜ。

エライ人が2chで威張るかよ。

頭悪いと自爆してどうするの?

2chで学歴や関係者だというのは、厨房と決まっているのに・・・
445異邦人さん:2009/08/13(木) 13:36:23 ID:o13Cs/ZC
>>443
本当に頭が悪いやつだ。折角、遊んであげようとしたのに。
一かけらでも知的雰囲気を出せないのかね、君は?
446異邦人さん:2009/08/13(木) 14:32:09 ID:Q/gITr59
いつまで続くのでしょうか、このネタ
447異邦人さん:2009/08/13(木) 14:37:47 ID:6lvC8FbI
夏休みがおわるまで
448異邦人さん:2009/08/13(木) 15:05:06 ID:o13Cs/ZC
国連職員>mof = 外務省>jica が分るまで続く。
それと一つぐらいまともな作文をここで読めるまで、かな。
449異邦人さん:2009/08/13(木) 18:02:42 ID:dRCQSETN
俺なんてtoeic 1000点だぞ。東大を首席で卒業したぞ。
親父は国会議員で俺も外務省の最高幹部だぞ。
450異邦人さん:2009/08/13(木) 18:04:17 ID:dRCQSETN
ID:o13Cs/ZCはただのニート。
人と目を合わせて話すこともできないので
ずっと引きこもって妄想のなかで生きている。
451異邦人さん:2009/08/13(木) 18:32:10 ID:K1FEZBwI
なんだか、虚しいレスが続くな
452異邦人さん:2009/08/13(木) 19:17:51 ID:SxLm2hGq
あ〜 なっつやすぅみぃ〜  チョイナチョイナ


453異邦人さん:2009/08/13(木) 21:24:28 ID:g1qfsPMI
>>448
本音言うとどっちが上とかないだろうよ。
正直途上国から見たら金をばらまく国が最上級顧客なわけだ。
それを考えたら最上位が中国、次点が日本、世界プレゼンスを含めてその時点に米国、タイ。国連なんて対象にもなってないというのが正直なところ。
それを考慮したら中国共産党がトップ、日本政府関連が2番だ。
ラオスで国連がやってる活動で上位はHIV関連で、ビエンチャンで言うとゲイの華僑系のフォーマーサイ君とかが
活動させてもらってる程度で金をばらまく点で言うと完全に国家である中国・日本に負けているし、相手にもされていない。
給与も少ない国連職員なんて笑うしかないんじゃないか?
454異邦人さん:2009/08/13(木) 22:15:13 ID:SxLm2hGq

なつなつなつなつ ここなっつ♪♪



455異邦人さん:2009/08/13(木) 22:30:59 ID:K/rkZ+4P
現地の日本語フリーペーパー
国道13号を自転車でバンビエンからルアンプラバンまで
走破したレポートが載ってた。

あちこちの山の住民wとお近づきになれて楽しそうだが、
本人は初心者って言ってるけど、山ん中のアップダウン
をこなすのはキツイだろうな
456異邦人さん:2009/08/13(木) 22:41:28 ID:6lvC8FbI
>>455
バンビエンからルアンプラバンまで何日で移動したかわかります?
457異邦人さん:2009/08/13(木) 22:57:20 ID:AWfEm0Bh
>>455
あの道、自転車乗りにはハァハァものらしいね。
自分もバイク乗りだけど、一度愛車で走ってみたいとおもったもん。
458異邦人さん:2009/08/13(木) 23:05:31 ID:K/rkZ+4P
>456
4泊ですね
1日目 バンビエン〜ガシー
2日目 ガシー〜プークーン
3日目 プークーン〜キウカチャム
4日目 キウカチャム〜ルアンプラバン
全行程227.1km ピーク標高1595m
主要村落標高差も添付されており、結構貴重な体験記だと思いました
(欧米人は自転車やる人がいるらしいけど、日本人は少ないのでは)

>457
一度バスで10時間かけてビエンチャンからルアンまで行きました。
峠の学校の子供たち、道端で農作業してるおばちゃんたち・・・
ゆっくり通ってみるのも楽しいでしょうね
459異邦人さん:2009/08/13(木) 23:54:56 ID:6lvC8FbI
>>458
詳細日程までありがとうございます
ビエンチャンからだと一週間コースってところでしょうかね
いつかチャレンジしたいなぁ・・・
460異邦人さん:2009/08/14(金) 00:15:41 ID:Ymgi1LK2
タイで駐在員してたんだけど、その時の休暇の時にタイからオフ車持って行ってルアンプラバンまで行ったことある。
乾季の時の舗装路はいいんだけど、舗装されていない道でめったにいない対向車とすれ違う際は砂埃できつかった。
ビエンチャンからの道はアップダウンも多くて楽しかったけど、給油がきつかったのでペットボトルに予備のガスを
入れていった。
日本だったら禁止事項だし、実際に危ない。
461異邦人さん:2009/08/14(金) 00:48:49 ID:SjscPv2c
PMI、何故か必死だな。内容ほぼゼロ。日本語TOEIC/400点。アホそのもの。
462異邦人さん:2009/08/14(金) 00:58:38 ID:SjscPv2c
程度が低くて、ここで遊ぶのはもう嫌になったが一言。
国連と国連機関と国際機関では大違い。日本の出資額は米国の次で
第二位だが、それに見合う人材は送り込めないでいる。 だから、
ここにいる皆さんもチャレンジ下さい。ハードルは高いが真面目に
二十年間程度勤めると、年金も六十歳前でも月五十万円にはなりますよ。
463異邦人さん:2009/08/14(金) 01:27:56 ID:dQJddiOW
俺は四十歳だけど 国連機関で仕事できるの? 月給は?
464異邦人さん:2009/08/14(金) 02:00:47 ID:ZovMLKWY
>>463
荒しに反応するなよ。ここは旅行板だし、すれ違い。
ちなみに年齢制限あるから32以上のあなたは無理。
465異邦人さん:2009/08/14(金) 02:11:09 ID:v5uyb/ze
>>462
スレ違いだから、程度の低さにあきれ返って2度とこないでください

心からお願い申し上げます
466異邦人さん:2009/08/14(金) 02:45:16 ID:O8nHUtzn
>>460
ガソリン保存するならウイスキーのボトルだろJK
467異邦人さん:2009/08/14(金) 11:21:44 ID:+sHQWpwx
あの辺のガソスタってビン売りなのよね
468異邦人さん:2009/08/15(土) 01:14:21 ID:7Aey+0vw
>>467
ガソリンがビンで売ってると初めて知ったときのカルチャーショックは強烈
469異邦人さん:2009/08/15(土) 06:36:56 ID:iO7gtK+Z
はじめはジュース売ってるのかとオモタ
470異邦人さん:2009/08/15(土) 11:57:16 ID:RSuUVwDS
>>465
高校時代に、「そんなこと興味ないね〜」とか何でも先生にたてつぃていた
馬鹿太じゃない?
その後、歌舞伎町でホストやっているって聞いたけど、良くあの顔でって
思ったよ。お客さんつかなくて、お給料なんてもらえないでしょ?
そいえば、馬鹿太君の興味があるのはオンナだけだったよね。

皆さん、ラオスでも何でもいいから勉強になることを書こうよね
471異邦人さん:2009/08/15(土) 20:07:35 ID:C3mMEBRc
キチガイか??
472異邦人さん:2009/08/16(日) 21:02:01 ID:7o0TXsP3
まあバカダのたぐいだろうね。
>勉強になることを書こうよね
しかしユーモアがあるよ。
おまえの勉強になるというのが歌舞伎町のホストうんぬんというのはワロタ
473異邦人さん:2009/08/16(日) 21:32:00 ID:foRfBfTa
勉強になるウンヌンを語る前に人にわかる文章を書けよ。 ↑、お前のこと
474異邦人さん:2009/08/16(日) 21:50:42 ID:foRfBfTa
中国は国を豊かに見せる事に必死。
ラオスは死んだフリをするのに必死。
タイやベトナムはいざとなったらルールを無視できるから余裕。
ラオスが、ハンディを背負ってる状態でアセアンに加入できたのは強運。
475異邦人さん:2009/08/16(日) 22:09:14 ID:faVHCxvG
ラオスみてると、海がないって経済発展にすごくハンデがあるってよくわかる。
隣国と衝突して物資が入ってこなくなったらすぐ干上がっちゃうもんな。

476異邦人さん:2009/08/16(日) 22:34:40 ID:Ev4Pwcr/
山岳地ばかりで道路整備が遅れてるのも経済発展が遅れてる原因。
477異邦人さん:2009/08/16(日) 23:00:14 ID:3ZQekEyc
な〜に? 突然 政治経済討論会になってんだ
478異邦人さん:2009/08/16(日) 23:34:00 ID:kJc1dqbF
ビエンチャンから帰ってきました。
メコンの土手、重機が並んでたりでいかにも工事中って景色でした。
今に限っていえば、メコン眺めてぼーっとするだけならノーンカーイの方がよかったです。
あ、でもビエンチャンのバミーはうまかったな。
#ラオスでもバミーはバミーでいいのかな。
479異邦人さん:2009/08/17(月) 10:17:52 ID:/MO3uiY7
メコン川を下りながらJICAと国連職員をキメると最高なんだよなー
480異邦人さん:2009/08/17(月) 10:53:34 ID:WAZjh6xf
>>478
俺も昨日帰国した。
たしかに、昨年やその前と比べて交通量が驚くほど増えている気がする。
メコンの土手も、洒落たレストランの様なものまで出来ていて、
かなり雰囲気変わっているかも。

ルアンプラバンは、それほど変わってなかったけど、
ナイトマーケットで骨董品(ガラクタ?)屋を見なくなった。
全部、買われちゃったのかな。
481異邦人さん:2009/08/17(月) 11:00:37 ID:3nRDbWQ2
>>477
で、あんたは知的情報には一切興味が無い、アホなのだ。

>> 478 >>480
俺は交通量はさておき、ゴミが増えている事、メコンの
土手下のようにゴミを放置していることが気になる。
482異邦人さん:2009/08/17(月) 11:08:19 ID:DEF839fZ
>>481

ひねりもしゃれもないクソみたいなレスだな、アホなのだ。
483異邦人さん:2009/08/17(月) 19:04:44 ID:/MO3uiY7
>>481
で、あんたは件のjicaとか国連職員とかのヨタ話が知的情報に見えるアホなのだ。
484異邦人さん:2009/08/17(月) 20:16:56 ID:DEF839fZ
>>481
今更ゴミが放置がどうのこうの言ったってしょうがねぇだろ。
中国の属国化してるって話知らねぇとは言わせねぇぞ。
知的情報が得意なんだろ。
485異邦人さん:2009/08/17(月) 20:46:30 ID:2OIdjFRz
知的情報……ウワァ
486異邦人さん:2009/08/17(月) 20:53:07 ID:JaoYjnbz
ビエンチャンで、メコン川沿いで、ゴミのポイ捨をしている犯人は
日本人タイ在住ニート。
487異邦人さん:2009/08/17(月) 21:01:45 ID:+dzyAZHj
最近はタイのビザ取りで
ビエンチャンのタイ大使館がよく使われるみたいだね。

ビエンチャンのホテル建設ラッシュなのはそれも関係してるんだろうか
488異邦人さん:2009/08/17(月) 23:06:53 ID:DEF839fZ
してるわけねぇだろ あぽ〜ん
489異邦人さん:2009/08/18(火) 00:05:41 ID:ld4KZqz3
あぽーんと 同じように 野宿する人たちですが。
 時々はネットカフェ でしょうが。
490異邦人さん:2009/08/18(火) 00:27:09 ID:ld4KZqz3
>>484
中国人はメコン川で糞するらしいな。お前のことだったのか。

「川に垂れ流す中国人」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250460913/
491異邦人さん:2009/08/18(火) 12:55:18 ID:IeBHEH14
>>490
悔しいのか 糞の話題に振替えんな 知識人
492異邦人さん:2009/08/18(火) 14:46:12 ID:hBqvAIS5
↑ お前 クソッタレ 糞の匂いがぷんぷんの チナちゃん
493異邦人さん:2009/08/18(火) 17:22:13 ID:xZN/amWb
>>482
一行で、ひねりもしゃれも出す、チナちゃん。今度は漢字で埋め尽くせ。
494異邦人さん:2009/08/18(火) 17:24:52 ID:xZN/amWb
>>491
糞には糞。チナにはチナ。真面目にラオスを語れ、おい、china.
495異邦人さん:2009/08/18(火) 20:25:26 ID:dFCHKscX
また国連jica大暴れか
496異邦人さん:2009/08/18(火) 21:22:44 ID:IeBHEH14
糞とかチナとか・・・・な〜んか幼稚な書き込みが目立つね。 
あ〜 情けなや 情けなや
ラオスどころか日本の方が心配やわ。
497異邦人さん:2009/08/18(火) 22:15:26 ID:rTehS427
あれ2度と来ないって言ったのに

約束守れない人は、だめだって、お母さんに教わったでしょ!
メッ!帰りなさい!
498異邦人さん:2009/08/18(火) 22:18:20 ID:tC7oUJ3T
↑おやじ臭のする書き込みだわ
499異邦人さん:2009/08/18(火) 23:18:06 ID:tLE6eAt+
バカばっか
500異邦人さん:2009/08/18(火) 23:19:13 ID:3XUuAScC
ラオススレに書き込みする人って面白くないひとが多いね
残念だけど
501異邦人さん:2009/08/19(水) 00:48:51 ID:Lz6lPuLs
↑ 君は『お笑い』のセンスがあるよね〜ニヤニヤ  サヨナ〜ラ
502異邦人さん:2009/08/19(水) 13:17:39 ID:guqrzZVz
ハイハイ サヨナ〜ラ
503異邦人さん:2009/08/19(水) 14:32:06 ID:PiAEPTSt
ハイハイハイ サヨナ〜ラ ビエンチャン @ net cafe 噴水近く
タイビザとれたぞ !!!
504異邦人さん:2009/08/19(水) 17:50:17 ID:ikn0LR99
>>503
ダブルビザ?
505異邦人さん:2009/08/20(木) 12:33:57 ID:KSkV5raJ
ラオスでよく見かける日本人って、

背が低い、脚が短い、鼻が低い、鼻腔が真横に広がっている、耳が両側に
突き出している、顔が黄色い、出っ歯、メガネ、目が小さい、目が細い、
顔が大きい、肩幅が狭い、胸が薄い、腹が突き出してる、がに股、足が
大きい、ハゲ、脂性

こんな容姿の日本人がここには頻繁に出入り中w
506異邦人さん:2009/08/20(木) 13:07:15 ID:pQljBEYp
それって君の事だよね?ウワァ~
507異邦人さん:2009/08/20(木) 14:05:54 ID:/uI8GPBW
>>505 俺は9個当てはまる。
508異邦人さん:2009/08/20(木) 14:28:23 ID:l8OzsNFv
>>505
ってか一般日本人って全員そういう風貌だよね?
509異邦人さん:2009/08/20(木) 15:38:28 ID:KSkV5raJ
私は私より三十数歳年下で、若く賢い女性に瓜二つの長男を
六十歳で生んでもらい、人生をやり直しました。
そして、純真な彼女の妹に良い日本人を見つけてあげられれば
と日頃から思っております。
真面目な方で、ご興味があるようでしたら、[email protected]
に履歴書をお届け下さい。義妹を写真とともにご紹介します。
510異邦人さん:2009/08/20(木) 16:02:30 ID:umKRLWXC
>>509
いいから死んでろ蛆虫
511異邦人さん:2009/08/20(木) 16:46:17 ID:pQljBEYp
>>509
人身売買ですか???ウワァ〜キッツー
512異邦人さん:2009/08/20(木) 19:44:20 ID:l4LwUp7a
ニューワイフ野郎だな!?
513異邦人さん:2009/08/22(土) 09:46:55 ID:w/duslr2
ラオス ネトウヨ死亡 バンザイ
514異邦人さん:2009/08/22(土) 11:14:27 ID:w/duslr2
moon the night 知っている人いますか?
515異邦人さん:2009/08/22(土) 11:18:27 ID:Hydl0Csa
チョンうぜえ
516異邦人さん:2009/08/22(土) 16:18:59 ID:HEVihEW7
チュンと申しますが、
517異邦人さん:2009/08/22(土) 16:23:38 ID:HEVihEW7
>>509
以前同じような事、書いてたよね、アンタ。その時は妹は
十代の二人だったような。

>>514
メコン川沿いの若者が好きなラオレストラン。

518異邦人さん:2009/08/23(日) 17:19:16 ID:2+Z/W11V
アジア1汚い国 中国
アジア1卑怯な国 中国
アジア1凶暴な国 中国
アジア1環境破壊する国 中国
アジア1移民が移民先で問題を起こす国 中国

いやぁ〜 これからのラオスと中国の関係って興味あるよなぁ


519異邦人さん:2009/08/23(日) 19:30:11 ID:ZAIMzHdB
>438の高学歴に相応しい書き込みに敬服の至りです。

韻を踏むネタは高学歴、聡明な御仁でなければそう簡単に
思いつきませんからね。
>エリートがニート

低辺層から一言申し上げますが、
書き込んだ日は休みなのかもしれませんが、
昼間から書き込む余裕があるんなら
もっとなんか他にやる事ないのかな? と感じます。

本当に博学で尊敬されている人物は自らをひけらかしたり
していないと思いますが如何でしょうか?
まあこんなスレに常駐している御仁に多くを求めるのも
無理というものでしょう。




と書き込むとたいそうご立腹になるんでしょうね??
520異邦人さん:2009/08/23(日) 21:00:32 ID:2+Z/W11V
↑ 青二歳君、
  ここは、匿名掲示板。落書版。
  息ぬきで、面白がっている連中が中心のよですよ。
521異邦人さん:2009/08/23(日) 21:43:39 ID:9yHMSQjT
古レスを掘り起こすヤシって限定されるんだよね。
だ〜れだ?
522異邦人さん:2009/08/24(月) 08:51:39 ID:pN6GWUzT
>>519
jivanに釣られてる奴発見
523異邦人さん:2009/08/24(月) 09:15:52 ID:AahzK/mw
俺は国際機関@ビエンチャン勤務、聞きたいことあれば何でも
524異邦人さん:2009/08/24(月) 09:56:57 ID:pN6GWUzT

キタw
是非知的情報の書き込みを!!
痴的情報・・
あれ2度と来ないって言ったのに

約束守れない人は、だめだって、お母さんに教わったでしょ!
メッ!帰りなさい!
525異邦人さん:2009/08/24(月) 11:45:56 ID:QAujGfE2
>>523
お言葉に甘えまして質問させていただきます。
貴方様はなんとういう国際機関でどのようなお仕事をなされておられるんでせうか?
526異邦人さん:2009/08/24(月) 17:23:12 ID:/7oYtULF
>>525
ヒント:マニラに本部がある組織です、といえば、仕事内容は自ずからわかりますね。
付け加えるのを忘れたが、IQ 150 以上と思われるレス主以外はパスしますから、
お許しを。 525 はとてもそれに達していると思われる文章は書いていませんが、
例外措置ですw
527異邦人さん:2009/08/24(月) 18:59:51 ID:e7QW7e38
>>526
IQ80以下は書かないでくれ
528異邦人さん:2009/08/24(月) 21:16:04 ID:U+XwMHUv
>>526
できれば、もちっと収まり具合や締め付け具合等もお願い
年の成果、詳しければ詳しい描写にチン子渦ぎ増す お願い師走だ
529異邦人さん:2009/08/25(火) 18:19:26 ID:NJIJMjsN
>>526
君は妄想だということで決着が着いている。
JICA、国連厨はコテンパンに無視されたので今や君のアンチさえもいない。
530異邦人さん:2009/08/25(火) 18:47:59 ID:QR6UsZ/p
>>523
言えねぇのか、機関名と仕事。 早く答えろや ボケ
531異邦人さん:2009/08/25(火) 19:24:16 ID:NJIJMjsN

本人はアジア開発銀行と言いたいらしいよ。
全体で日本人は100名程度と数えられるほどしかいないうえ、ラオスなんて辺境の地だから
本部に過去からの連綿と連なるこの下品な書き込みをトランスレートして送ってみれば・・・
532異邦人さん:2009/08/25(火) 19:53:17 ID:ZfbtJpxu
ADB 副総裁はラオ人の女性
533異邦人さん:2009/08/25(火) 21:33:00 ID:ZfbtJpxu
世界1美しい国 日本
世界1誠実な国 日本
世界1紳士な国 日本
世界1環境保護する国 日本
世界1駐在が駐在先で大事にされる国 日本

いやぁ〜 これからのラオスと日本の関係って興味あるよなぁ


534異邦人さん:2009/08/25(火) 22:02:48 ID:NVEebkRT
ラオスは

20ドル程度で快適なホテルに泊まれて
ビアラオがうまくて
のんびりできて

つまり、、今がいい。

あ、フェイサイとルアンパバンの交通はもうちょっと何とかしてほしいかな
それくらい
535異邦人さん:2009/08/25(火) 22:09:03 ID:ZfbtJpxu
網走は

2000円程度で快適なホテルに泊まれて
サッポロ生がうまくて
のんびりできて

つまり、、今がいい。

あ、根室と旭川の交通はもうちょっと何とかしてほしいかな
それくらい
536異邦人さん:2009/08/26(水) 00:16:13 ID:MooAye9J

そりゃエリートでなければできませんよね・・・。

例外措置とはなんとも慈悲深いお方ですな。

よほど、時間に余裕があり、器量のある御仁だとお見受けしました。

それだけの器の人物ならばIQ150以上と限定するのも

無理はないのでしょうが、ご安心ください。

日本で全く冴えないもてない男もアジアでは金の力で愛も買えるように

なりますから。

今まで味わった事のない快楽に溺れる日々をお過ごしください。





今までの人生で全く女性と接点すらなかったおじさんは

パッタナープーサオにどっぷりとハマッてしまうんでしょうね。


537異邦人さん:2009/08/26(水) 02:19:37 ID:GFXV7XjY
>>533

ラオスと日本の関係と言えば、ここも。

http://laotimes.exblog.jp/10830317/
538異邦人さん:2009/08/26(水) 09:43:38 ID:eWYBi0S7
10月のアタマに、タイ旅行の合間に1週間くらいビエンチャンに行きます。
日本円を直接、ラオスのお金に両替することはできないんですよね?
ドルを幾らか持って行った方がいいですか?
国境沿いではバーツが使えるところもありますか?
539異邦人さん:2009/08/26(水) 09:52:23 ID:qqTDvwmq
バーツは受け取ってもらえます。がしかし、使い勝手が悪いし、値段も高くなりがちなので
キップにしたほうがよい。
ちなみにビエンチャンなら銀行で日本円はキップに変えられますよ。
540異邦人さん:2009/08/26(水) 09:54:37 ID:eWYBi0S7
>>539
即レスありがとうございます!
安心しました。
541異邦人さん:2009/08/26(水) 12:01:33 ID:iz7z5oWl
タラートサオの両替所でも円→キッップに両替できるね。

宿や、ちょっといいレストランだとドル払いだから米ドルも持って行った方がいいけど。


円→キップ と
円→米ドル→キップのどっちがレートがいいかは、同じくらいと思う。
542異邦人さん:2009/08/26(水) 19:17:17 ID:W5Kv/4Ke
>>538はツリか?
そんなのは検索すれば、すぐわかることだろ。
ガイドブックにも書いてるし。
話し相手が欲しいのかね。
543異邦人さん:2009/08/26(水) 22:42:28 ID:eWYBi0S7
>>541
ありがとうございます。参考になりました。
米ドルも少し持って行くことにします。
円→キップ と 円→米ドル→キップ
で、あまりレートが違わないんですね・・・意外。
544異邦人さん:2009/08/27(木) 04:35:09 ID:YjSZehZi
ラオスじゃレートが気になるほどの金は使わないと思うよ。

キップの代わりにバーツで払ったりすると
すぐにわかるぐらい割高だけどね。
545異邦人さん:2009/08/27(木) 13:55:03 ID:MqzqZdpX
>>532
× ADB 副総裁はラオ人の女性
○ ADB 副総裁はラオ人の女性だった

>>537
へ〜、君、頭いいんだ。他は幼稚園児。
このブログの主は京大卒。奥様はラオス人。
IQ は楽に150以上 www

空腹なのでこれから昼食。菊に今日もするよ。
546異邦人さん:2009/08/28(金) 23:51:13 ID:0iGgBHBT
547異邦人さん:2009/08/29(土) 09:25:45 ID:C4po9XiM
↑ ラオスで真面目な事をしている人たちですね
548異邦人さん:2009/08/29(土) 10:25:19 ID:MFEzPr4O
>>546
>>547
へ〜、君も頭いいんだね。他は幼稚園児。
そのサイトに名前を記載されている人は全員東大または京大卒。奥様もラオス人。
君たちもIQ は楽に150以上
僕はその人の書き込みをみるとIQを感じ取れる。
もちろん僕は特別。230もあるギフテッド。

空腹なのでこれから朝食。菊門に今日もするよ。
549異邦人さん:2009/08/29(土) 10:44:30 ID:pofPdYod
>>546
スレ違いだけどAEFAが送った学校、サパで観たよ。
シンプルだけど立派な施設だった。
いい活動だよね。教育は本当に大切
550異邦人さん:2009/08/29(土) 17:39:13 ID:KWBo4RDc
さ、スルースルー♪
551異邦人さん:2009/08/29(土) 17:40:19 ID:bpt8KiKK
良い先生がいれば、学校が無くとも。。。。。。
昔の日本人は神社やお寺で勉強した
552異邦人さん:2009/08/29(土) 23:51:42 ID:MFEzPr4O
誰か知性を感じさせる書き込み出来るかな?
ビザ鳥は程度が知れているんでお断りだけど、それ以外ならばラオスにいるならば
それ相応の地位がある人ばかり。

国際機関の職員もラオスで多い中、ビザ鳥以外の書き込みは知性を感じさせる内容だ。
ビザ鳥にそれができるかな?ww
553異邦人さん:2009/08/30(日) 00:40:24 ID:LdCpYVJF
ここは海外旅行板のラオスの旅のスレッドだよね。
何時の間に職業自慢のスレになってるんだ?
いい加減にしろよ。恥を知れ!

今までロムっていたが、釣りか本物の痛い奴なのか分からんが
オマエの書き込み見てると不愉快極まりないからさっさとここから消えてくれ。>>552
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:11:47 ID:WNPxcoHf
552はまとも。
553は不愉快。来なくて良いのはお前。俺とラオスの付き合いは単なる
旅行者としてだが、旅行者でもまともならその国の様々なことを知りたがる。
553が興味あるのはオンナのことだけ。
553は知識欲欠如の欠陥人間。 無視すりゃ良いだけだが。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:15:40 ID:WNPxcoHf
>>548
「菊門」なんていうレストランはラオスで聞いたことは無い。
嘘はやめよう。 
また、おもしろおかしくしおうとするなら、もう少し頭をひねったらどうか。 ひねれる力があるのなら。 
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:41 ID:jGCcmjr/
質問

東南アジア系のスレッドって
漏れなくものすごい粘着質な奴が湧いてるけど
なんなんですか?東南アジアが嫌いなの?
それとも、ストーカー(変質者)が好きな人に嫌がらせの
メールを送るようなもの?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:05:28 ID:WNPxcoHf
↑ IQ 150 以下のレスの典型例???? wwwwww
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:16:07 ID:jGCcmjr/
↑こういうの
このスレだけでなく、東南アジアのスレッドの方々で見る。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:57 ID:WNPxcoHf
↑こういうの
このスレだけでなく、2ch のスレッドの方々で見る。
勉強しろ!!!!  義務教育受けてないのなら wwwwwwwww


560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:25 ID:AP9HxC+7
ホント粘着質多いね。
たぶんニートか人間付き合いがうまく出来ない人達が集まってるんでしょ。
ラオスなんて特に。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:05 ID:PM8qa6GF
ラオス行こうかとこのスレ見てたけど
行く気が失せた…
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:08 ID:BQg+H2qs
2ch ラオス ≒ ビザ鳥 ≒ バンコク、外篭り ≒ ラオスで落とす金もナシ

= ラオス人じゃなくても、ラオスに来て欲しくはない、日本人の恥部の連中
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:57 ID:ujS+oGbH
>>560
お前が元凶じゃんw
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:05 ID:AOLhGjC0
↑ いや、俺はお前だと思うwww
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:56 ID:wZnb79IP
本当のこと知りたいだけなのに、夏休みはもう終わり〜
566異邦人さん:2009/08/30(日) 21:45:55 ID:SgVJoZYD
昔はのどかなスレだったのにね

ガンジャきめながらメコン川下ると最高とか
プッシー通りとか
567異邦人さん:2009/08/31(月) 00:38:23 ID:/9a+tzHZ
やっぱり旅行板はホンモノのガイキチが未だに跋扈する、古きよき板だな

海外でガイキチになった人が、普通に書き込む
おまえら現実でキチガイなんて相手しないでしょ? 怖すぎて
ならにちゃんでもレスとか一切しないことだね 完全に無視で行く心意気で
568異邦人さん:2009/08/31(月) 09:59:16 ID:veKywg+z
>>567
ラオスじゃ お前が元凶なんじゃんw

569異邦人さん:2009/08/31(月) 14:50:04 ID:M//F8UEG
ホントここ読んでると行く気うせるわ
変な奴多杉
570異邦人さん:2009/08/31(月) 18:12:44 ID:veKywg+z
>>569
お前が元凶だからじゃんw

571異邦人さん:2009/09/01(火) 01:52:22 ID:0MnoD1KG
君たちもIQ は楽に150以上
僕はその人の書き込みをみるとIQを感じ取れる。
もちろん僕は特別。230もあるギフテッド。
572異邦人さん:2009/09/01(火) 02:03:53 ID:rGGcs6Pp
↑池沼レベル
573異邦人さん:2009/09/02(水) 00:54:33 ID:Ll3wms7q
ラオスそのものに会話になるネタがないんだよ。
な〜んにもないのんびりとした極貧国だし。
NGOさんや国連職員さんがたま〜に爆弾投下していくだけ。
574異邦人さん:2009/09/02(水) 01:32:07 ID:xZ/1KfwN
ここは旅行欄だしね。
ラオスに入国する日本人で圧倒的に多いのはバンコクから
在ビエンチャンのタイ国大使館に直行する連中のようだし。
575異邦人さん:2009/09/02(水) 01:46:06 ID:gTVgNhFD
欄ってなんスか
576異邦人さん:2009/09/02(水) 09:40:53 ID:uXsgp89f

君たちもIQ は楽に150以上
僕はその人の書き込みをみるとIQを感じ取れる。
もちろん僕は特別。230もあるギフテッド。
577異邦人さん:2009/09/02(水) 22:38:48 ID:ScDs4MMP
国連(国際連合)職員 x 国際機関職員
578異邦人さん:2009/09/02(水) 23:19:54 ID:Jgftsfw2
579異邦人さん:2009/09/03(木) 00:39:49 ID:6tA5DDGE
基地外が出て来て旅の話題もなくなって
このスレの存在意義も薄れてきた。
基地外は早く精神病院に帰れ
580異邦人さん:2009/09/03(木) 01:13:38 ID:xZDSSjPL
>>579
お前が元凶だからじゃんw
581異邦人さん:2009/09/03(木) 01:21:23 ID:1Akl/qyM
つまんね
582異邦人さん:2009/09/03(木) 01:57:54 ID:6tA5DDGE
>>580
おい基地外。レスが早いんだよw
おまえ1日中このスレに張り付いてんだろ?
スレの趣旨から外れていてもある程度面白ければ
許せるけど、この基地外の場合全く笑えないからウザイだけ。

583異邦人さん:2009/09/03(木) 08:43:19 ID:lS8NyWiZ
>>582
程度が低くて、ここで遊ぶのはもう嫌。
ADBに代表される国際機関は高給でかつ高級職種。
二十年勤めると、年金も六十歳前でも月五十万円にはなる。

なおIQ 150 以上と思われるレス主以外はパスします。 
あなたはとてもそれに達していると思われる文章は書いていません。
荒れる元凶に対しての例外措置ですw
584異邦人さん:2009/09/03(木) 11:16:34 ID:gAV5YOj8
>>538
@意味不明。お前が暇人なことだけはわかった。
Aだから、ラオスについてまともなことを率先して書いてみたら?
585異邦人さん:2009/09/03(木) 11:20:30 ID:MZL/VpTz
>>584
なんで、そんな前の地味な質問に食いついてんだよ

しかしこいつ>>583は、なんだ?
コピペを繰り返す低脳が何言ってんだか
586異邦人さん:2009/09/03(木) 11:31:19 ID:4xwnzz5D
>>583
聞きたい事がありますので、教えてちょん髷
膣内射精代金は 総額でおいくら  明細書は?
収まり度合いは ?
場所?
娘の外見年齢と膣内年齢?
ここからが貴方の出番です。
体験談を、官能小説に負けない内容で書いて下さい  教授下さい  先生
大先輩  読んでいるだけで、勃起度100%になるように  チンこの先から汁が出るくらい
ただし、和紙の心臓が耐えられるくらい
587異邦人さん:2009/09/03(木) 14:51:12 ID:96akpadS
>>586
今月中に自殺してください
よろしくお願いいたします
588異邦人さん:2009/09/03(木) 18:46:45 ID:lS8NyWiZ
>>586
程度が低い。

IQ 150 以上と思われるレス主以外はパスします。 
知的情報の書き込みはできないものか。
589異邦人さん:2009/09/03(木) 20:36:53 ID:6tA5DDGE
>荒れる元凶に対しての例外措置
>知的情報の書き込み

いかにも知的な感じに文章を仕上げてるつもりかも知れないが
よく読んでみると意味不明な日本語。こいつはあれだな。
中途半端なFラン大学を卒業して学歴コンプレックス持ってる
ただのニートだな。朝の8時代から書き込みしてるくらいだから
まぁまともな社会人ではないだろう。
590異邦人さん:2009/09/03(木) 21:43:20 ID:gAV5YOj8
>>589
8 am だろうが 8 pm だろうが、お前がアホな事は了解。
アホ=社会には不必要な物体
591異邦人さん:2009/09/03(木) 23:00:57 ID:6tA5DDGE
おっと怒らせてしまったか?
そんなに顔真っ赤にして怒るなよw
本当のことなんだからw
バーカ
間抜け
死ね〜wwww
592異邦人さん:2009/09/03(木) 23:05:23 ID:6tA5DDGE
おい間抜け。おまえが本当にラオスにいるんなら
名前欄にfusianasanと入れてみろよ。
できなかったら嘘確定。
嘘ばかりついてるからいじめられるんだよw
まあ出来ても国際機関の職員だという証明はできないがな。
593異邦人さん:2009/09/03(木) 23:06:52 ID:4xwnzz5D
>>588
できれば、もちっと収まり具合や締め付け具合等もお願い
年の成果、詳しければ詳しい描写にチン子渦ぎ増す お願い師走だ
594異邦人さん:2009/09/03(木) 23:16:41 ID:N0boHnre
ま〜た始まったよ・・
「国際機関」禁止w
「IQ」禁止w
595異邦人さん:2009/09/04(金) 07:41:57 ID:nSjTqRJR
ラオスでは朝の六時前です。世銀スタッフですが、書き込むにはまだ
早すぎますか?
596異邦人さん:2009/09/04(金) 17:17:25 ID:2XqT6h6b
JICAの取巻き業者やら
アジア開発銀行やら
世界銀行やら・・
ラオス・・・・・・・・・・・・の担当者・・・
597異邦人さん:2009/09/04(金) 17:52:00 ID:D1H81B74
jica の専門家はいないの?
598異邦人さん:2009/09/04(金) 22:28:21 ID:ANGxXrZY
ノンカイから鉄道で入国した人いますか
599異邦人さん:2009/09/05(土) 00:07:01 ID:dBV8c6Ez
↑ yes, many. see below. from wb staff.

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171297201/101-200
600異邦人さん:2009/09/05(土) 10:32:58 ID:iTfq2eo8
ははは、
大使館員はいないのかね?
601595:2009/09/06(日) 00:36:54 ID:GVP+cedd
>>595の続き

俺はタクシードライバーやってんだけど、ある田舎の国道沿いにある
河川敷みたいなとこで急に糞したくなったんだけど、周りに便所も外灯もない。
しょうがねぇから、林の奥に行って下だけ脱いで
(野グソは慣れてねぇから汚さないように)
ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられた。

警官かと思ったら、どうやら発展場みたいになってるらしく、
林の中に車が止まっていてお仲間が盛ってたらしい。
いきなり俺が下半身マッパで糞してるもんだから、面白がって
ライトつけたまま笑いながら見てやがる。
最初は「おう! 止めろ! 明かり消せや!」って怒鳴って見たけど、
全員ニヤけながら俺のケツに注目してやがる。

しかも離れたとこに置いておいたズボンを誰かが持ってて返そうとしない。
俺は糞してぇのが我慢できなくなって、自棄になって野糞を公開することにした。
「勝手に見てろ!アホ!」 怒鳴りながらしゃがんで力むと、
「ブリ プスー ブババー」とデカイ音出しながら一気に切れのいい糞を捻り出した。

周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか
囃し立てられて、すげぇ恥ずかしかった。
602異邦人さん:2009/09/07(月) 06:59:48 ID:EqF7tb4t
ttp://laotimes.exblog.jp/10830317/

日ラオス間の交流活動を行っている団体の情報提供を募集中
603異邦人さん:2009/09/07(月) 07:17:38 ID:Kke4MGk3

最初の「 h 」をとるのはどうしてでしょうか?

この出所は、
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/laos/kouryu/bosyu.html
604異邦人さん:2009/09/08(火) 00:10:47 ID:USccfqJo
IQ 150 以上しか相手にされなくなってから急に静かになったね
605異邦人さん:2009/09/08(火) 06:40:09 ID:P2vkauRl
IQ 15は黙っとけ
606異邦人さん:2009/09/08(火) 09:50:53 ID:jpPYMqW6
↑ と、iq 10 がわめいています。
607異邦人さん:2009/09/08(火) 11:54:05 ID:QhDNvpF6



屁理屈だけ達者な幼稚園児達の口喧嘩




608異邦人さん:2009/09/08(火) 13:25:54 ID:jpPYMqW6
>>607
ラオスじゃ お前が元凶なんじゃんw


609異邦人さん:2009/09/08(火) 21:31:00 ID:HxlLbnan
610異邦人さん:2009/09/08(火) 23:15:07 ID:5elCDmsi
こいつ朝鮮人なんじゃねーの?


【QhDNvpF6】の検索
=================================================
旅行・外出 [海外旅行] ■■ バックパッカー統一スレ Part21■■
=================================================
548 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 11:52:45 ID:QhDNvpF6

屁理屈だけ達者な幼稚園児達の口喧嘩

=================================================
旅行・外出 [海外旅行] 【ホーチミン】ベトナム旅行 Part20【ハノイ】
=================================================
80 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 09:38:12 ID:QhDNvpF6
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう

83 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 19:22:37 ID:QhDNvpF6
自分でできることを、自分でできない(やろうとしない)人は
ベトナムでほぼ100%トラブルに巻き込まれるでしょう
本屋でも図書館でもガイドブックくらいあるでしょう
行こうと思うなら、先ず自分で調べることから始めましょう
611異邦人さん:2009/09/08(火) 23:16:48 ID:5elCDmsi
=================================================
旅行・外出 [海外旅行] 【人糞】韓国旅行スレPart53【火病】
=================================================
133 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 19:23:47 ID:QhDNvpF6
73 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3758 [海外サッカー]
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
135 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 21:52:53 ID:QhDNvpF6
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
612異邦人さん:2009/09/08(火) 23:17:39 ID:5elCDmsi
=================================================
旅行・外出 [海外旅行] ラオスの旅 Laos Part11
=================================================
607 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 11:54:05 ID:QhDNvpF6
屁理屈だけ達者な幼稚園児達の口喧嘩






朝鮮人なんだと考えたら、奴ららしい粘着っぷりじゃん
613異邦人さん:2009/09/09(水) 00:43:26 ID:RSjkrdJm
http://kotashinozaki.web.fc2.com/

篠崎耕太を探しています。
614異邦人さん:2009/09/09(水) 00:52:15 ID:wUN9IrM8
147 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
どっちの大学ショー Part-134 [大学受験]
【ラオス】‘収監中に妊娠’ 麻薬密輸容疑の英女性に終身刑[06/03] [ニュース国際+]
過去ログ [外国語]
集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』 [ボランティア]
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 23【ND08】 [バイク]

--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :



read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
615異邦人さん:2009/09/09(水) 00:55:45 ID:rBfo499P
【人糞】韓国旅行スレPart53【火病】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1250130736/

137 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:53:03 ID:wUN9IrM8
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。




こいつチョンだろ
616異邦人さん:2009/09/09(水) 09:59:01 ID:wUN9IrM8


いいえ アクチョン仮面だす


617異邦人さん:2009/09/09(水) 14:25:51 ID:wjuZLwPW
バカ同士仲良くね。
618異邦人さん:2009/09/09(水) 20:39:44 ID:q/HVroUn
久々来たらこんな事に…
「メコン川を下りながら 〜」
が懐かしいわ
619異邦人さん:2009/09/10(木) 18:22:03 ID:J3+Z2cM+
ガンジャさん元気かな?
620異邦人さん:2009/09/10(木) 20:06:31 ID:iEBLNGUr
お前らバカか。アホの俺様のことなんか忘れてくれ。
621異邦人さん:2009/09/10(木) 23:57:30 ID:jm/qgcKF
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
622異邦人さん:2009/09/11(金) 00:01:04 ID:g2bPE6lI
メコン川を下りながらガンジャ決めるとサイコ〜なんだよな
623異邦人さん:2009/09/11(金) 00:09:01 ID:Mn+B3OUC
ところで↓「アクチョン仮面★」て、な〜に?
2ちゃん掲示板の版権者かなんか?
624異邦人さん:2009/09/11(金) 01:09:35 ID:59hR+jGO
625異邦人さん:2009/09/11(金) 02:36:14 ID:v3fSuPpq

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
626異邦人さん:2009/09/11(金) 12:21:42 ID:+qWMJDvo
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
627異邦人さん:2009/09/11(金) 16:50:20 ID:vvxU3L4l

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
628異邦人さん:2009/09/11(金) 17:51:51 ID:27k8m023
生暖かく見守りましょうとか、書いてる矢先にこれだ
629異邦人さん:2009/09/11(金) 19:10:26 ID:4kOc4DU5

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。

思えば、コレが出てきてからスレが荒れはじめたんだ
630異邦人さん:2009/09/11(金) 19:50:22 ID:niy6amaO
そうだな。昔のように皆がラオスについて語ってる合間に
ほどよくメコン川ガンジャ野郎が入ってた頃が一番のどかで良かったな。
631618:2009/09/11(金) 22:25:25 ID:0TJQ7TiB
>>630
そうそう、それが言いたかったんだ。
632異邦人さん:2009/09/11(金) 22:48:00 ID:kmRsLmEo
いつ頃から気違いが湧くようになったんですか?
あの気違い、タイスレにもベトナムスレにも湧いてる。
どうも朝鮮人らしいけど。
633異邦人さん:2009/09/11(金) 23:13:25 ID:jrd9Nbcs
↑ ラオスじゃ お前がいつも元凶なんじゃんw
634異邦人さん:2009/09/11(金) 23:39:28 ID:0vtI9g/z
やっと自称高学歴のJICAの業者だとか高所得の自称ADBのパラノイアが消えたから有意義な板にしないと。
ってなところで、ビエンチャンとかで言い寄ってくる売人はいいモノもってるんでしょうか?
635異邦人さん:2009/09/12(土) 01:01:39 ID:hFE9oHni

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
636異邦人さん:2009/09/12(土) 01:16:46 ID:jV8j8Yfm
なんでこの板って>>633>>635みたいに粘着質なのが多いの?
637異邦人さん:2009/09/12(土) 01:23:19 ID:3AM1woKV
馬鹿ってさ、過剰反応するじゃん
しかも延々とさ
惨めな馬鹿を温かく見守ってあげて
638異邦人さん:2009/09/12(土) 14:07:17 ID:Mh0U0pTm
>>636
粘着質??? お前のことだよな

>>637
惨めな馬鹿??? お前のことそのものじゃん
639異邦人さん:2009/09/12(土) 14:09:13 ID:Mh0U0pTm
>>634
ADB は卒業、WB と書き込み済みだぞ。
どうせ、お前にはその違いもわからんだろうが。
640異邦人さん:2009/09/12(土) 14:43:56 ID:H3aYrWIn
同じ内容の書き込みをひたすら繰り返すのが粘着質だろ
キモイから失せろ
641異邦人さん:2009/09/12(土) 14:54:13 ID:dhXJsZU4
バカ同士仲良くね。
642異邦人さん:2009/09/12(土) 15:13:51 ID:D6dVZuhm
>>639
今度は世界銀行登場

jica、adb wbと忙しいね。
今度はundpかな?

643異邦人さん:2009/09/12(土) 15:18:06 ID:8+Gftljs
(゚o゚)!!
ゆみこがいる悪寒
644異邦人さん:2009/09/12(土) 16:06:41 ID:xvhjp+5Z
unido だってあるさ
645異邦人さん:2009/09/12(土) 16:43:20 ID:5jKzoH3G
646異邦人さん:2009/09/12(土) 17:35:42 ID:Z24093JE
最近ゴマキもテレビでなくなったからラオス?
647異邦人さん:2009/09/12(土) 20:46:34 ID:B0oizENK
>>645
who is she?
648異邦人さん:2009/09/12(土) 21:47:41 ID:ndZLMnt+
強盗薪ちゃんじゃないの?
649異邦人さん:2009/09/13(日) 03:04:14 ID:aI5Y0ml1
後藤真希じゃね?
650異邦人さん:2009/09/13(日) 08:05:34 ID:CTyHEZFo
>>645
あ、これ誤答巻??
もう整形し過ぎで違うものになってんじゃん!!
651異邦人さん:2009/09/13(日) 08:16:23 ID:0IoOzBpm
で、ゴマキとラオスと何の関係あるの?
652異邦人さん:2009/09/13(日) 18:53:31 ID:voJcEAFm
UNESCO のことなら何でも俺にきいていいよ
from Mr アグネスちゃん
653異邦人さん:2009/09/13(日) 23:09:27 ID:aI5Y0ml1
>>652
UNESCOとか話題のレベルが低すぎる。
知的情報の書き込みのありがたさよ。
世銀とかアジア開発Bのラオスに対する貢献の度合いはあらゆる国家を凌駕する。
国家機関レベルではないわけ。そこの職員のレベルも推して測るべし。
どうせ、お前にはUNESCOとの違いもわからんだろうが。
654異邦人さん:2009/09/13(日) 23:50:30 ID:4S9MlhVP
はいはい、僕ちゃんもうわかったからクソして寝てくださいな。
ここで粘着してないで他にも行ってよね。

低学歴だからナビスコくらいしか知らないからさ。
どうぞ、天狗になってくださいね。
655異邦人さん:2009/09/14(月) 21:07:44 ID:EjVb+dtJ
>>653
お前、読み返してみたのか?
何が言いたいのか? とても、国際機関を語れるレベルではないぞ。
分ったのは、お前があほだということだけ。 つまらん。
656異邦人さん:2009/09/15(火) 15:17:49 ID:Bh+cYkgW
ビエンチャンかノンカイで新年を迎えようと思ってるんですが、
どんな感じですか?
657異邦人さん:2009/09/15(火) 15:46:26 ID:RBiaFRr4
いつもと変わらない感じだよ。
658異邦人さん:2009/09/15(火) 15:53:14 ID:HpvWnPpI
>>656
31日のビエンチャンはどこそこでカウントダウンパーティーやってる。
ナンプーあたりで野外ディスコあったり。

新年は基本は家族単位でお祝いしてるね。
659異邦人さん:2009/09/15(火) 20:46:18 ID:4tZ3nsXF
ラオスは旧正月を盛大に祝うんでしょ?
660異邦人さん:2009/09/15(火) 22:56:39 ID:bF+PWs+d
貧乏なのにビールばかりあおって。
それで援助? 支援? ばっからし
661異邦人さん:2009/09/16(水) 08:28:30 ID:+5n98riU
ルアンパバーンの日本語学校に行きたいのですが、場所を御存じの方は行き方を教えていただけないでしょうか。
662異邦人さん:2009/09/16(水) 08:57:19 ID:/KiHHL1t
↑ 観光地、世界遺産で勉強?
  馬鹿発見
663異邦人さん:2009/09/16(水) 14:29:43 ID:2zxO5F2i
旧正月ってなんなんだ?
旧暦の正月とかんちがいしてんじゃねーよ。
664異邦人さん:2009/09/16(水) 16:09:18 ID:geJ31w50

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
665異邦人さん:2009/09/16(水) 20:02:47 ID:VL9ClTyF
「旧正月」
旧正月(きゅうしょうがつ)は、旧暦の正月(年初)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%AD%A3%E6%9C%88
666異邦人さん:2009/09/16(水) 22:19:05 ID:NmfQDIbh
>>661
日本語学校っていうか、現地の学校で放課後に
日本語が堪能な卒業生(ラオス人)が希望者に日本語を教えてたやつのこと?

それだったらここ↓
http://market-uploader.com/neo/src/1253106642457.jpg
場所はコールドリバーゲストハウスの近くのナムカーン川にかかる橋を渡って
しばらく歩いた右手

ただ、日本語が堪能な卒業生がビエンチャンに就職したとかで
終了しちゃったって聞いた
噂なので真偽は不明です

一教室に小学生くらい〜十代後半の子らが30人程集まってきて
結構まじめに日本語勉強してて
軽い気持ちでラフな格好で何も準備せずに行ったから恥ずかしかった
667異邦人さん:2009/09/17(木) 07:55:52 ID:cGQdGjqI
>>666
参考になりました。
ありがとうございます!
668異邦人さん:2009/09/17(木) 08:20:34 ID:GXomUb8U
>>663
wwwwww
669異邦人さん:2009/09/17(木) 13:59:00 ID:YrDqBwiS
>>665
そのとおりでございます。

>>663>>659のかんちがいを指摘したとオモワレ
670異邦人さん:2009/09/17(木) 17:00:55 ID:2KEyt0VH
https://store.toto-dream.com/toto/vote/TOR1001.do?fn_disp

開催回 → 第417回
くじ種類 → BIG
照会番号を入力
0180-0500-0238
671異邦人さん:2009/09/18(金) 01:19:23 ID:ktXa+se6
そんくらんといっぱんてきにいるきゅうしょうがつはちがうよ!
672異邦人さん:2009/09/18(金) 22:44:35 ID:IBaLNK+8
タイもそうだけど、

1月1日と、旧正月とソンクラン(仏教正月)と 正月が3回あるんだな
673異邦人さん:2009/09/19(土) 12:15:25 ID:3xo5x/TJ
旧正月って、中国正月のことでしょ
674異邦人さん:2009/09/19(土) 20:02:24 ID:W1a/4X+H
675異邦人さん:2009/09/19(土) 22:09:55 ID:f838FD0o
>>674
ブッサ
676異邦人さん:2009/09/20(日) 15:08:57 ID:VQAsosey
もち米の菓子食いたいな
677異邦人さん:2009/09/20(日) 16:07:45 ID:2IvJl0aU

管理人さ〜ん、大変でしょうが即刻削除下さい。
       清楚なラオスのイメージにも合いません。
678異邦人さん:2009/09/20(日) 21:36:00 ID:YL2G5air
確か10月の雨期明けにビエンチャンでボートレースが
11月にはタートルアンの祭りがある

近々行く人はチェックしておくといいかも
679異邦人さん:2009/09/21(月) 13:41:56 ID:hFjdUmB5
ラオス人に諭された馬鹿な反日日本人

585 :異邦人さん:2009/04/10(金) 15:09:55 ID:2XI8+5x5
ラオスのある宿でのこと。
反日日本人に遭遇した。沖縄出身。自称ミュージシャン。50歳。
同じ宿の西洋人との会話で「日本は酷い国だ。とんでもない国だ。」
と盛んに日本を貶める発言をしていた。「日本人は朝鮮人を強制連行した」とか
「日本人は歴史を省みないので世界中の国から嫌われている」とか出鱈目ばかり言って。
俺が「そんなに自分の母国を貶めなくてもいいんじゃないですか?」とたしなめたら
そのおっさんは「お前の目は腐っている」と言って、まったく話にならない。
そのホテルのオーナー(ラオス人)は最初のうちは話を聞いていたが、翌日
そのおっさんがもう一泊しようとして宿代を払おうとしたら、オーナーに
「他の宿に行ってくれ。うちは貴方を泊めない」と追い出した。
そのオーナーとおっさんとの会話を聞いていたが、オーナーいわく
「私は母国を愛せない人が大嫌いだ。あなたは親や家族、あなたの国をなぜ愛せないのか?」
反日のおっさんは、しぶしぶチェックアウトした。
全て事実のみを書きました。一切付け加えたりしていません。
680異邦人さん:2009/09/21(月) 14:59:48 ID:gujzY5iU
ボートレースはどこから眺めるかで印象が変る。
ローカルに交じって熱狂するのが一番楽しい。
681異邦人さん:2009/09/22(火) 15:26:14 ID:Ydu7jNqc
ラオスで沈没予定ですが15日しか滞在出来ないんですか?2ヶ月くらいいたいんですが。
682異邦人さん:2009/09/22(火) 15:46:41 ID:MTYNAILq
ビザとればいいじゃん
683異邦人さん:2009/09/23(水) 14:53:07 ID:ZOf2aChk
ワット・プーって行く価値ある?
独断と偏見で構わん、率直な意見求む。
684異邦人さん:2009/09/23(水) 22:38:24 ID:SqPZFS7e
ただのひなびた遺跡だけどね、あのへんあそこくらいしか見るものないし、

行くまでの行程も楽しめたし、行ってよかったよ。
現地には博物館もある。

685異邦人さん:2009/09/24(木) 11:11:53 ID:ZhNYZHOj
あの遺跡はまじでやばい
686異邦人さん:2009/09/24(木) 11:15:19 ID:Ugz2eg0O
ワット・プーを観るためだけに職を辞してラオスを訪れる価値はある
687異邦人さん:2009/09/24(木) 11:15:28 ID:n/QriXJO
何がだよw
688異邦人さん:2009/09/25(金) 09:26:24 ID:qGm39CP3
>>686
簡単に職を辞するほどのツマラン仕事してるってことかな。
689異邦人さん:2009/09/25(金) 11:43:31 ID:zoSiO0rN
ワット・プー、けっこう登るんだよね。
水切らさないように、、、ネ。
690異邦人さん:2009/09/25(金) 12:19:04 ID:Oi7T06w0
横レスだけど、どんな場所だか知らないけど
それ聞いただけで行くのやめた・・・。
カンボジアでプノンバケン登るの、どんだけつらかったか。
下り、どんだけ怖かったか・・・。
691異邦人さん:2009/09/25(金) 12:52:05 ID:1o5jIXqy
行かない方がいいよ、まじでやばい
692異邦人さん:2009/09/25(金) 18:12:07 ID:AjhnQXrW
>>690
まさかか弱き女性とか足不自由とかじゃないだろな
どんだけヘタレやねん
693異邦人さん:2009/09/25(金) 19:17:58 ID:Oi7T06w0
女ですけど
694異邦人さん:2009/09/25(金) 19:42:17 ID:xGqtjHmV
ワットプー登るったって知れてるよ。
階段になってるし。

せいぜい4〜50mかな。
あ、でも上から見る景色が結構良かったからもうちょっとあるかも。
695異邦人さん:2009/09/25(金) 21:52:38 ID:1o5jIXqy
登ってもがっかりするだけだよ
696異邦人さん:2009/09/26(土) 03:51:53 ID:zg416dM7
プノンバケン程度でへばってたらいける箇所かなり限られるね もったいない
697異邦人さん:2009/09/26(土) 09:25:52 ID:cmjCQ/fp
女だって ヘタレやね あの程度で 
698異邦人さん:2009/09/27(日) 22:41:38 ID:+NBC/FPH
>>697
なん・・・だと・・・・!?
699異邦人さん:2009/09/27(日) 22:49:52 ID:qrTSDaLD
あの急勾配、結構なもんだと思うぞ<プノンバケン
700異邦人さん:2009/09/27(日) 23:17:00 ID:g7taHD+p
このスレの一部の住人は、カオサンの日本人宿に溜まってるパッカー
のようにナイーブでキレ安いので、上級者や在住者の方々はあまり建設的で、
直球のレスはなるべく控えてください。

知ってても知らぬ振り、レスがマヌケでも知らぬ振り、知恵遅れを扱うように
見守ってあげましょう。
701異邦人さん:2009/09/28(月) 00:05:52 ID:mh0FdkCg
>>699
でも短いでしょうよ

実はもうアノ階段登れないんだよね 
崩れすぎて立ち入り禁止
702異邦人さん:2009/09/28(月) 09:24:22 ID:L+sHfqvx
>>701
立ち入り禁止?
この前登ったよ。
703異邦人さん:2009/09/28(月) 10:39:22 ID:OJ0hOXqw
なんでプノンバケンの話題になってのや?
ラオス板やで。
704異邦人さん:2009/09/28(月) 15:45:02 ID:LsH3uFXx
ワット・プーなんて、階段になっているから楽勝じゃん。
遺跡的にはカオプラ=プレアビヒアのほうが良かった思い出。
705異邦人さん:2009/09/29(火) 01:23:39 ID:nvCukfb7
>>702
正面の直登する階段のことだよ
俺が去年秋行ったときは封鎖されててゾウのいく道しかなかった
復旧したのかな
706異邦人さん:2009/09/29(火) 16:39:10 ID:rlehT50G
11月ごろは寒いでしょうか?
707異邦人さん:2009/09/29(火) 17:20:51 ID:+EaoJccx
寒くない。暑い。
朝方、北部は肌寒いところも。まあ我慢できるレベル。
708異邦人さん:2009/09/29(火) 18:01:18 ID:fNsYMKCz
ラオスには雨季・乾季の二種類しか季節がなく、ほぼ常夏の国です。11月でも半袖で過ごせるでしょう。しかし日中は陽射しが強いため、長袖や薄手の上着があれば便利かと思います。

また飛行機の乗り換え時、空港での待ち時間が長い場合、空港内が寒く感じることがあります。お気をつけを。
709706:2009/09/29(火) 20:52:20 ID:rlehT50G
ありがとうございました。
710222.123.207.130:2009/09/30(水) 01:27:02 ID:DzjqkL8v
ラオス→タイ
711222.123.207.130:2009/09/30(水) 01:31:40 ID:DzjqkL8v
>>710
ツーリストバスとかすごい寒い。
普通の長距離バスも寒かったなぁ。。。

俺が寒さに凍えてても、白人男子どもは半袖短パン。
まぁ、冷房切ってくれって言えなかった俺がヘタレなんだけど。。。
712異邦人さん:2009/09/30(水) 22:14:41 ID:YvrpexY+
バイクはヘルメット着用と歩き方にありますが、
田舎いけばヘルメットなくてもいいんでしょうか?タイのように。
713異邦人さん:2009/09/30(水) 22:19:12 ID:dw2kUSIB
ヘルメットなくても皆乗ってるよ
714異邦人さん:2009/09/30(水) 23:02:49 ID:pDMSZGt9
>>712
警察に停められることはなかった。(バンビエン)
でも、普段着用することが常識な俺には、ヘルメットをしていない不安感が嫌だった。

昔は車でシートベルトをしなかったけど、着用が義務付けられた今、シートベルトをしないで運転するのに不安感のような違和感のようなものを感じるのと一緒。

俺はヘルメットをかりることができそうだったら、かりることを勧める。

国道から道を外れて1時間ぐらい走ると、素朴な集落があったりする。
すれ違う皆から「サーバイディー」って挨拶されて、すごく嬉しくなる。
バイクじゃないと体験できないから是非お勧めします!
715異邦人さん:2009/09/30(水) 23:34:28 ID:33p8jdYg
俺はないのが新鮮で気持ちよかったなw
ノーへルで何も無い道をぶっ飛ばす経験はすばらしかった
716異邦人さん:2009/10/01(木) 00:50:44 ID:13T2v+OQ
首都ビエンチャンでもヘルメット着用してる人が半分、着用してない人が半分くらいでしょうか。ノンヘル二人乗りもたくさん見かけます。

良い悪い以前に、ヘルメットは安全のために着用するものです。慣れない外国の道を走るのですから、危険も多いです。せめて都会では着用することをオススメします。
717710:2009/10/01(木) 07:55:04 ID:OIwUFFdI
ありがとうございました
718異邦人さん:2009/10/02(金) 19:53:25 ID:6FZm4Um5
もち米の菓子食いたいな
719異邦人さん:2009/10/02(金) 22:03:14 ID:fb7IVbCe
マツタケスープ飲みたい
松茸で腹いっぱいになることは日本ではないだろう
720異邦人さん:2009/10/02(金) 22:09:24 ID:Eza698jp
ラオスで松茸のこと何というの?
食べられる時期もやっぱ短いかな。
721異邦人さん:2009/10/03(土) 12:55:41 ID:+gNCh1UI
ハッピーマッシュルームでおk
722異邦人さん:2009/10/04(日) 10:00:59 ID:2MtVh02K
嘘いうなw
723異邦人さん:2009/10/04(日) 20:55:52 ID:Nnf9q5Ey
>>720
Matsutake Soup(Mushroom Soop)ってレストランのメニューには出てた。
日本人も良く行く店だからそう書いてあったと思う。

年中食べられるみたいだったよ。
724異邦人さん:2009/10/04(日) 23:41:43 ID:OPnsYqBq
>>712
ビエンチャンは取り締まっているけど、他は放置。
ルアンプラバンは駄目かも。
大怪我したらタイまで移送しないと近代的な治療を受けられないので
気をつけてください。
725異邦人さん:2009/10/05(月) 18:13:22 ID:r1IO3bjd
>>724
ルアンパバーンはヘルメットどころかレンタルバイク自体が禁止だったと思う。
726異邦人さん:2009/10/05(月) 18:19:10 ID:fBUXFA02
でもルアンパバーン、最近は貸し自転車がいっぱいあるけど、
2年前に行ったときはほとんどなかったんだよ。
その後規制がゆるくなったんだろうね。
727異邦人さん:2009/10/05(月) 22:48:57 ID:npLbk0Xj
>>725
レンタルバイク業が禁止されているだけで、
レンタルバイクの乗り入れはおk。
まあ、わざわざバイクで行ったり、
ビエンチャンの業者に陸送させる人は多くないだろうけど。
728異邦人さん:2009/10/05(月) 23:17:50 ID:r1IO3bjd
>>727
そうだったのか。
俺の賢さが1上がった。
さんくす
729異邦人さん:2009/10/06(火) 00:12:02 ID:KvGUrth4
パクセー上陸・・・
まさかタイよっか汚いとは思わなかった・・・
730異邦人さん:2009/10/06(火) 01:36:44 ID:HFzcAbIt
ラオス 終わり まつた
何これ 人 人 だらけ ばかり
今日の メコン川 ボートレース ださいの 一言
731異邦人さん:2009/10/06(火) 01:39:30 ID:kdgIirPG
世界がっかり遺産
732異邦人さん:2009/10/06(火) 08:21:25 ID:rxtbpo2N
>>729
パクセー あんまり舗装してないから埃多いよ

川岸ででもビアラオ飲んでのんびりするにはいいとこだよ。
あと南部旅行の起点
インフォメーションセンターにトレッキングとかその手の案内があるから行ってみたら?
733異邦人さん:2009/10/06(火) 23:11:21 ID:KvGUrth4
>>732
埃なんかは中国で慣れたさ!ゴミでってこと!
残念ながら明日ぶらぶらしたらカンボジア行きまする・・・
734異邦人さん:2009/10/07(水) 16:31:00 ID:5mrY+FZi
じゃ明後日はストゥントゥレンだな?
735異邦人さん:2009/10/07(水) 22:49:37 ID:dYvXnqjl
いや、もっと先まで行けるはず。

国境でナカサン組と合流して、13時頃にストゥントゥレンで昼飯。
15~16時にクラチェを経由。
18~19時にコンポンチャム。
プノンペンが終点だけど、俺はコンポンチャムで降りたから何時頃プノンペンかは知らない。(たぶん20時頃)
736異邦人さん:2009/10/09(金) 17:59:12 ID:JvPLq8IL
おっ 一気にプノンペンかい
できればストゥントゥレンとやクラチェでもゆっくりして欲しいなぁ
何にもないけど
737異邦人さん:2009/10/10(土) 11:57:38 ID:MCac6ldo
>パクセー あんまり舗装してないから埃多いよ
大雨降ったから、埃でころか、泥道だけど、、、(w
738異邦人さん:2009/10/10(土) 13:19:01 ID:KBYJ+rxo
だからいいんじゃねーか
739異邦人さん:2009/10/10(土) 16:18:33 ID:D5XYS2VA
パクセはまだそんな感じなのか。
ビエンチャン以北は、ここ数年で凄い勢いで舗装化とかインフラ整備されてるよね。
740異邦人さん:2009/10/10(土) 16:32:59 ID:y34qgZhn
ラオス航空て定時性高い?
今度ルアンパバン→チェンマイはラオス航空、チェンマイ→バンコクを
タイ航空に乗るのですが、乗り継ぎ時間が3時間半で不安になって・・・
741異邦人さん:2009/10/10(土) 16:45:21 ID:D5XYS2VA
>>740
1時間以上のディレイってと、天候不順か機材不良だと思うけど、
機材は、中国製(国内線で使ってたはず)でなければ平気でないかな。
天候は、朝〜10時ぐらいの便だと濃霧に巻き込まれる可能性も無くは無いかな。
742異邦人さん:2009/10/10(土) 16:48:27 ID:y34qgZhn
>>741
回答ありがとうございます。
機材はATRで、13時10分の便です。
間に合わないと悲惨なことになるので怖いです・・。
743異邦人さん:2009/10/11(日) 02:15:21 ID:Vv4NxT6s
>>740
国際線扱いなら、機材さえあれば、酷い遅れは少ないのでは。
シェンコック行きに乗ったときは、あの何も無い国内線搭乗待合室で
3時間待たされた事がある。

不安なら、TG側に乗り継ぎ情報を入れておいて貰ったら?
チェンマイだと、待ってくれる可能性は不明だが、遅れた時の交渉材料に
なると思う

>>741
中国製って、Y7、Y12←まだ飛んでいるの?MA60の事かな。
744異邦人さん:2009/10/12(月) 19:59:36 ID:6nQozHBO
MIG15 じゃないの?
745異邦人さん:2009/10/12(月) 20:12:50 ID:0DyiID0X
定時運行を心配するより
予約が少なくてフライトキャンセルになる心配は無いのかなぁ。

機材はさすがにATRでしょ。

ラオス航空でY12乗ったことあるなぁ。17人乗りだって。
もう6、7年前の話だけど。
746異邦人さん:2009/10/12(月) 20:52:32 ID:UAdptkEq
>>740
国内線しかのったことないけど
30分〜1時間の遅延があることは普通
まぁ多少の遅延はあっても乗り継ぎ3時間あるなら大丈夫じゃない?
チェンマイ空港は小さいし迷うこともないし
747異邦人さん:2009/10/15(木) 04:31:07 ID:TG7KLcXm
もうカジノ出来てるの?

確か9月に完成と聞いたけど・・・。
748異邦人さん:2009/10/15(木) 12:03:37 ID:toLVUE+b
ポイペトには昔からあるけど、、、
タイの話ならスレチだ。
749異邦人さん:2009/10/15(木) 14:30:47 ID:1TQSU81q
いや、ラオスに出来るんだよ。
750異邦人さん:2009/10/15(木) 20:47:42 ID:O17wEwH1
>>747
「ラオス カジノ」でググったら、数か所出てきましたよ。

中国国境辺りに中国人目当てとか
サワンナケートにタイ人目当てとか、、、 まぁラオス人相手ではないな。
751異邦人さん:2009/10/15(木) 22:32:03 ID:LG/4dLno
>>747

ありがとう。
でも場所とかの具体的な情報が無いんだよね。
行った人、いないかな?
752異邦人さん:2009/10/16(金) 09:46:24 ID:MyacJBXb
>でも場所とかの具体的な情報が無いんだよね
ちゃんとかいてあるじゃん、ググレカス!
ttp://4travel.jp/overseas/area/asia/laos/news/?ID=10009005
753みどりのくつした ◆CT.oFONrRs :2009/10/18(日) 16:54:18 ID:aWFEYPEW
インターネットには、その土地に詳しくないのに、
一般論で説教する人がよくいるんだよなー(涙)。

これが困るんだ。
本人は悪気がないんだから。
754異邦人さん:2009/10/19(月) 16:47:01 ID:5/OesQE9
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756異邦人さん:2009/10/20(火) 23:10:27 ID:fIItQkZ0

本当ね。中身見てみた。
インターネットには、他人に説教する人がよくいるんだよなー(涙)。
こんなの個人の主観だから、困るなんて思いはないんだが、押し付けがましいんだよね。
本人は悪気がないんだから。
757異邦人さん:2009/10/23(金) 19:36:34 ID:1KOXepKs
でも、そういう人だって思って読めば笑わせてくれる旅行記だよ
758異邦人さん:2009/10/24(土) 15:10:41 ID:MWKYRokF
長期滞在するならバンビエンもいいけど、あそこはちょっと物価が高め。

サワンナケートは案外よかった。メシはうまいしインフラもラオスではいい方。
パクセーからカンボジアもいつかつなげてみたい。
759異邦人さん:2009/10/24(土) 18:03:16 ID:7kSjqH9b
>>758
サワンナケートは本当に何もなく、3日で飽きるぞw
外国人も少ない。
760異邦人さん:2009/10/25(日) 23:45:09 ID:j7P10TSY
バンビエンは景色も良いしのんびり出来て好きだが、
日本人が多すぎるし(主に20代の若者)、川沿いのバーがうるさくなっててがっかりした。
川沿いのあたり何年か前は静かで良かったのに・・・。

ムアンゴイは電気が通ってなくて、夜になったら発電機を回してくれるけど、
それも9時になったら止まるので夜何もすることが無いというのがちょっと。
8時頃眠って夜中の2時とかに目が覚めて、仕方ないからポータブルCDで音楽聞いたりとか。
トイレに行くにも懐中電灯が無いと何も見えないのには困った。
761異邦人さん:2009/10/26(月) 21:33:20 ID:2LnxY3I6
バンビエン 高相とかPが喜ぶようなトコだよん 波乗りの代わりにチューブね
762異邦人さん:2009/10/26(月) 23:19:15 ID:Rwt8H/oK
バンビエンは今でもクサ目当ての旅行者が集まる町ですか?
763異邦人さん:2009/10/27(火) 19:47:24 ID:RpsUXb0g
>>762
そうとも言えないんじゃないかな。

ビエンチャンから手ごろにいけて、ルアンパバンの中継地で、
のんびりできて、宿も安く、レストランもまぁまぁあって、
トレッキングもできて、、、てな具合で長逗留する人は多いと思う。
1日トレッキングとチューブの川下りは面白かった。

自分が泊まったGHは草持ち込み禁止だったし。
764異邦人さん:2009/10/27(火) 21:45:32 ID:npEZ7MON
>>763
偽善者死ね
765異邦人さん:2009/10/27(火) 23:14:35 ID:G5TH+oTZ
パクセ空港いつまで閉鎖なの〜?
もうとっくに工事終わってるはずなのに。
766異邦人さん:2009/10/28(水) 21:55:57 ID:3I80RSYI
バンビエンはうるさいのもそうでないところもあるのがイイ
ちょっと外れたら、タダの田舎
静かなところ一辺倒だと、俺は飽きちゃうんだよな
767異邦人さん:2009/10/28(水) 23:35:48 ID:afINq9Rp
バンビエンの市街地から南西の川沿いにある小学校が面白かった。
休み時間になると、
いったいこの集落のどこにこんなに子供がいるんだってくらい、子供が出てきて校庭で遊んでる。

昔やったゴム飛びなんかもやってて、懐かしい記憶がよみがえった。
768異邦人さん:2009/10/28(水) 23:47:51 ID:gRginvHY
ラオス、昔ながらの遊びしかなさそうな印象。
ファミコンとかたぶん無いと思う。
大人でいうとギター弾いたりとか。
めぼしい娯楽がないので、子作りが一番の楽しみになると思う。
769異邦人さん:2009/10/28(水) 23:58:05 ID:ikSGL3ko
ラオスの人は歌が大好きだよね。
道端でマイク持ってカラオケやってたり
770異邦人さん:2009/10/29(木) 00:10:36 ID:RbvzjDOL
>>768
フォーシー近くの民家でマリオやってたよ。
まあ、ああいう環境で生きられれるならば、
あまり娯楽とかはいらないだろうなと思う。
771異邦人さん:2009/10/29(木) 19:59:26 ID:OAFI/hLY
>>770
夜に街頭の下で10歳ぐらいの姉弟が広告の裏のような紙に絵を書いていたのを見てほのぼのした。
ネットカフェの子供だったらネットやるのが娯楽みたいだけど、何見てるのかのぞいたら、Webのぬり絵をやっていて、これまたほのぼのした。
772異邦人さん:2009/10/30(金) 22:07:38 ID:3wWWxvUY
あ〜そうだねなるほど
「何も無いけどイイ」
ってのは、そういう姿見て、何もなかった昔の子供の頃思い出して「ほのぼの」するってのもあるよな

昔そういう環境に生きてないのなら、ほのぼのすることも無いだろうし、してもそこまでの感慨
というか感傷というか、心に満ちてくる事も無いんだろうけど

俺はまぁ、三十路なんで、そういう原風景はあるよw 若い奴でも持ってる奴はいるだろうけど
773異邦人さん:2009/10/30(金) 23:53:58 ID:yW/fGb1B
>>768
テレビゲームはもちろんあるし、携帯電話を持ってる子も多い。
タイもそうだが、ラオスも携帯で話している人があまりにも多くてうんざりするという外国人も多い。
ビエンチャンは行ったことがないけど、パクセ、サワンナケートあたり。
774異邦人さん:2009/10/31(土) 02:59:26 ID:Y21LQli4
よく日本人の携帯依存をごちゃごちゃ言う奴がいるけど、
携帯への依存度の高さは、明らかにラオスやタイや台湾なんかの方が高い。
ただ、日本の場合は「繋がってないことへの不安」が言われているけど
後者の場合は、なんか理由が違うように感じる。
なに?って言われても答えられないんだけど。
775みどりのくつした ◆CT.oFONrRs :2009/11/03(火) 15:48:48 ID:s/UQKiqy
インターネットには、その土地に詳しくないのに、
一般論で説教する人がよくいるんだよなー(涙)。

これが困るんだ。
本人は悪気がないんだから。
776異邦人さん:2009/11/03(火) 21:31:54 ID:p0wIO0BY
なんというお前が言うな
777異邦人さん:2009/11/12(木) 16:42:54 ID:CD0OkEY6
タイのメーサイから入国しました
とんでもない田舎ですね
778異邦人さん:2009/11/12(木) 16:44:57 ID:CD0OkEY6
と思ったら、ここはラオススレでしたねorz
すいません
779異邦人さん:2009/11/12(木) 17:09:50 ID:mOp7qPGR
ビルマどうだった?
780異邦人さん:2009/11/14(土) 20:32:43 ID:Qe1dTq8u
〔黄金三角〕ちかいのでふぁ?
メーサイなら、どっちでも近い?
781異邦人さん:2009/11/23(月) 06:40:16 ID:fjiTWEnQ
【緬老】ミャンマーとラオス、ビザ免除協定と二重課税防止協定を結ぶ ミャンマーが他国とビザ免除協定を締結するのは初めて[11/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258844101/
782異邦人さん:2009/11/23(月) 07:36:49 ID:+vetUQfJ
>>774
NTTみたいな固定電話インフラがないからじゃないか?
あっても加入権が高いとか
783異邦人さん:2009/11/23(月) 12:04:32 ID:UaDreZjM
>>782
違う。そういう問題じゃない。
仕事中も、移動中も電話してるし、映画の最中でも電話してる。
インフラの問題じゃない。
784異邦人さん:2009/11/23(月) 12:06:16 ID:UaDreZjM
>>783
仕事中の電話っていうのは、例えば
店員がずっと私用電話してるとか、警備員が私用電話してるとか。
785異邦人さん:2009/11/23(月) 18:07:34 ID:4EKQPw1a
>>781
ラオス→ミャンマーって空路も陸路も直接入る方法無いよね?
経済的な効果はなさそうだけど、両国は仲良いのかな?
786異邦人さん:2009/11/23(月) 20:27:34 ID:J8quLW5x
>>785
中国の支援国つながりなんじゃね?
787異邦人さん:2009/11/24(火) 20:03:15 ID:0Ic2GnPv
>>785
メコンにボーダー作っちゃうアルよ。
788異邦人さん:2009/11/29(日) 15:53:40 ID:RON+Cmsi
8年ぶりにバンビエン行ってきた
最低な場所になったね
789異邦人さん:2009/11/29(日) 16:58:46 ID:K1DqEqeV
>>788
どのへんが最低だった?
まぁその手の店はわかるから、使わなければいいんじゃない?

川下りとトレッキングはまだできるだろ。
あとGHも安いし。いいところだと思うけどなぁ
790異邦人さん:2009/11/30(月) 01:45:17 ID:abn3ip7z
8年前って、98年行った当時から既にもうツーリスティックな街だったように思うけど
何が最低かどうかは当人しだいだからな
791異邦人さん:2009/12/01(火) 18:18:00 ID:ONu20r2E
今年の夏初めてバンビエンいったけど、噂に聞くほど悪い感じはなかったよ。
街中に白人は多かったけどあからさまにハッパやってそうな人はいなかったし、なにより自然が綺麗だった。洞窟を3つほど廻ったよ
792異邦人さん:2009/12/01(火) 23:33:17 ID:+ka1gDlg
洞窟にきめて行くと面白いからみんな吸って行ってたけどw
793 [―{}@{}@{}-] 異邦人さん:2009/12/03(木) 13:00:53 ID:hcBYM9Uu
>>792
「みんな」?

お前の周りの底辺宿の宿泊者さんだけでしょ?
794異邦人さん:2009/12/03(木) 18:11:04 ID:O+cboanF
メコン川を下りながらガンジャをキメると最高なんだよなー
795異邦人さん:2009/12/03(木) 18:21:03 ID:DgkutVeE
捕まればいいのに
796異邦人さん:2009/12/04(金) 00:32:42 ID:QOcSrp8B
>>793
当たり前だろエスパーじゃあるまいし
なにいってんだ
797異邦人さん:2009/12/04(金) 06:07:23 ID:qnMlvXBB
自分の娘のヌードを描くのは魔美のパパと峰岸徹。
798異邦人さん:2009/12/05(土) 20:30:26 ID:4fAT1mUn
SEA GAMES(東南アジアスポーツ大会)で
ビエンチャンのホテルは値上がりしていますか?
799異邦人さん:2009/12/07(月) 18:44:36 ID:j51EkbCD
ビエンチャンはどこも宿が高いよ。
バンビエンだったら5ドルで泊まれるような宿が
ビエンチャンだったら10ドル以上する。
800異邦人さん:2009/12/07(月) 19:21:42 ID:89ltE8ZI
つーかバンビエンが安い。

ただしバンビエンは飯が高め。
801異邦人さん:2009/12/07(月) 21:37:03 ID:6nCRU3t7
ビアラオが日本国内、できれば東京で買えるとこ知っ?
802異邦人さん:2009/12/07(月) 22:51:18 ID:vKzDj74O
>>801
店はしらんけど、ラオス料理屋はあるから流通してると思う。
日本で飲んだら、たいして美味くなかったけど。
803異邦人さん:2009/12/08(火) 00:36:56 ID:Xk++SSCg
>>801
新宿の、職安通り〜大江戸線東新宿駅に向かって歩いて行くと
韓国食品店先のタイ雑貨屋でビアラオを扱っている店が
何軒かある。(確認したのは、3年くらい前)
確か、東新宿に向かって、左側のビルの2階の奥。

但し、製造後3〜4ヶ月以上経過しているものが多い。
804異邦人さん:2009/12/08(火) 01:19:23 ID:2psWewLR
新大久保のタイ食材店で普通に買えるかと

俺は日本で飲んでも美味しかったぞ 好みの問題
805異邦人さん:2009/12/08(火) 18:39:52 ID:UJEObRnI
>>798
値上がりしてる。
通常の1.5倍〜2倍。
しかも満室が多い。
806802:2009/12/08(火) 18:58:45 ID:QUHWxp9j
>>804
ビール好きだし、現地で飲むととても美味しいと思うんだけどね。
日本で飲むならエビスとかモルツの方が美味く感じてしまう。
807異邦人さん:2009/12/08(火) 21:39:33 ID:By6tS/Ed
今、自分土産で買ってきたビアラオ飲んでるんだが、
現地で飲むほどはうまくないな。やっぱり。
808異邦人さん:2009/12/09(水) 13:37:55 ID:WJZ9lVs8
まビールつーか酒はドラッグみたいなもんだし、セッティングがかなりの割合占めてるしなw
809異邦人さん:2009/12/09(水) 17:35:19 ID:/1crfWY8
なんといっても日本のビールがアジア最強かもな。
810異邦人さん:2009/12/09(水) 18:24:13 ID:irYaWaQm
>>808
いや、ドラッグは美味くないけど酒は美味いよw。
多分、気温とか一緒に食べる料理とかも影響するよね。
あと、日本でラオス料理とかタイ料理たべてもかなり上品な味付けになってて、
現地のビールがあまり合わないような気もする。

ちなみに、ビアラオのモルトとホップはドイツ製らしい。
811異邦人さん:2009/12/09(水) 18:32:17 ID:4JScPhMQ
時間に限りがあるから飛行機で行きたいけど、ラオス航空結構高いよね。
このスレでは陸路で行ってる人が多いのかな?
今度行くときはバンコクからエアアジアみたいた格安でなるべく北の方まで行って、
それからバスでラオスに入ろうかと考えてる。
812異邦人さん:2009/12/09(水) 18:39:37 ID:NHcBNWgD
>>811
日本−バンコク−夜行列車or深夜バスでノンカイ−ビエンチャン
日本−バンコク−エアアジアでウドンターニ−ビエンチャン
の人が多いような。

日本−タイ航空でバンコク−タイ航空でビエンチャンなら割と安い。
813異邦人さん:2009/12/09(水) 18:42:45 ID:hKW5Yi3F
>>811
NokAirでウドンタニまで行って、そこから乗り合いバンのタクシーで国境まで行けばいい。
バンビエン行くときに安く行けたし、時間にも無駄は無かった。

ルアンパバーンに行くときにはバンコクからBangkokAirlineで一気に飛んだ。
陸路で10時間以上かけてビエンチャンからバスに乗ることを考えると、時間を有効に使えたと思った。
リーマンなので、時間は金で買うことも大事だった。

ドンデッドに行ったときは、ウボンまで夜行列車。そこからからパクセへ国際バス。
宿泊と移動が付いている夜行列車はお得に感じたけど、途中で列車が遅れて国際バスは夕方の便になった。
どうせパクセで1泊予定だったので、バスに遅れたのはどうでも良かった。

参考になった?

何時にバンコクに飛行機で到着するかとかドコに行くかとか色々とプランが考えられて、それだけで楽しい。
思い出しても楽しい。
814異邦人さん:2009/12/09(水) 18:46:13 ID:4JScPhMQ
>>812-813
ありがとー、参考になった。
815異邦人さん:2009/12/09(水) 21:45:15 ID:irYaWaQm
格安航空会社は、乗客が少ないと採算性から欠航するので注意。
816異邦人さん:2009/12/09(水) 22:12:06 ID:bSUFT3mZ
冬休みシーズンなら大丈夫だよね?
817異邦人さん:2009/12/09(水) 23:48:55 ID:WJZ9lVs8
>>810
いや分かってるよw
おれもビール大好き魔人だけど、多分しばらくラオス行って無い今飲めば、恐らく冷静な判断
下せるのかもしれないな
あのビンのフォルムが好きなんだよな
ハイネケンかカールスバーグかオランダのどっかののOEMじゃなかったっけか?
818異邦人さん:2009/12/10(木) 01:15:57 ID:1E/V96WY
>>814
FD(タイ・エアアジア)便は、満席の時も多いので注意。
NOKは、金額表示自体は安いのだが、トータルの決済画面まで行くと
税金やチャージが高く、TGのMクラスプロモと大して値段が
変わらなくなる。

便数少ないけど、HKG辺りまでスーパーエコ割で行き、
AK便に乗り継ぎ、KUL〜VTEで入る手も意外と使えます。
TigerのSIN〜UTH(ウドンタニ)行き便が消えたのが痛い。
819異邦人さん:2009/12/10(木) 14:17:48 ID:Qm3jFy7+
ベトナム航空の
日本−ハノイ−ビエンチャンでも行けるけど、
格安航空券が無いんだよなぁ
820異邦人さん:2009/12/10(木) 14:54:41 ID:1E/V96WY
>>819
軽く調べたら、7.2万〜あるみたいだね。BRもMDでTPE-VTNで
飛んでいると思った(ちゃーたーかもしれんが)ので、利用できると嬉しいが
日本発着時刻が悪すぎる。

ということで、いつもBKK経由でUTHに繋ぐか、BKK〜VTEを別切で手配した方が
安くなってしまう・・・
821異邦人さん:2009/12/10(木) 18:12:00 ID:f7tyLEIO
俺バンコク経由ヴィエンチャンで6万ぽっきりだったぞ。ことしの雨季の話だけど。乾季は値段上がるのか
822異邦人さん:2009/12/10(木) 18:24:33 ID:+eRFWeb9
>>821
どこの航空会社?
つか、俺福岡発なんで買っても意味ないだろうな。
823異邦人さん:2009/12/11(金) 00:43:45 ID:dzAczHwp
>>822
タイ航空だぜ!聞くなら旅券販売会社だと思うんだが。ラオスいきたいなー
824822:2009/12/11(金) 00:55:10 ID:luESE9ZX
TGだとビエンチャンだけだったよな。
前は、福岡発着のバンコクエアウェイズでルアンパバーン行きがあって良かったんだけど、今は運休になってるもんな。
まぁビエンチャンも結構好きなので特に問題ないのだが。
ビエンチャンでマッサージを受けて川沿いの店でビアラオで一杯→バンビエンで川沿いのレストランでラープをつまみにビアラオで一杯のコース。
ルアンパバーンだと、ナイトマーケット近くの露店で買ったソーセージをつまみにビアラオで一杯→ムアンゴイの川沿いの店でビアラオで一杯
といったところか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:59:14 ID:NYPKBVh9
近年ビエンチャン川沿いの店はレベル低いのが多くて残念だよ。夕方、ビールだけのむのが
正解かね?いい店知ってる?
826異邦人さん:2009/12/11(金) 01:05:05 ID:O7JUios2
>>824
ほぼ毎年行ってるけど、ビエンチャンの川沿いは急速にタイの観光地にようになってるよ。
そのうち、タイ観光地の劣化版みたいになりそう。

ルアンパパンは、郊外の開発が進んでいるけど、
旧市街は、あまり雰囲気が変わらない気がする、ユネスコのフォローがあるからかな。
827異邦人さん:2009/12/11(金) 22:49:25 ID:+acW4J8n
>>825
ビールだけ飲むのが正解だと思うよ。

ナンプー(噴水ね)からまっすぐ南下した所の川岸の店は割と昔からやってて、
料理は一通りあるし、値段も高くないから、自分はそこでビール&つまみを頼むことが多かったかな。

ビアラオに飽きてきたらタイガービアもあったし。
828異邦人さん:2009/12/12(土) 07:15:21 ID:6oNmXaQk
そしてタイガーエアもあるし
829異邦人さん:2009/12/15(火) 19:13:25 ID:ippsYqKE
ラオス、、、、、、
相も変わらず、、、、お前たちも
830異邦人さん:2009/12/15(火) 19:52:25 ID:DVl+QxX8
SEAgame 18日までなんだね
http://www.laoseagames2009.com/v1/index.aspx
831異邦人さん:2009/12/15(火) 22:31:56 ID:4qw2JHFF
sea game ね、、、、、
東京からは、山形県、県内スポーツ大会の様なもの。
当然、地方紙にしかのらないw
832異邦人さん:2009/12/16(水) 00:15:42 ID:4CfyiPH3
また 久しぶりに みょうなのが 現れた
833異邦人さん:2009/12/16(水) 07:55:52 ID:ioZOOyi4
>>832
ワロタ、「スライムが あらわれた」みたいなww
834202.137.146.200:2009/12/17(木) 19:41:43 ID:z+H46HmP
ビエンチャンから記念カキコ。
PakLayに数日行って来ましたが、なかなか良かったです。
川沿いのレストランは静かだしマーケットは大きいし。
でも道中のバスはかなりハードなのでお金持ちならスローボートをお勧め(ビエンチャンから出てる、15万ki、バスは8万kip)

バンビエン行くのもなんだなぁ、という事でこれからパクセー行ってCambodiaに抜けます〜
835異邦人さん:2009/12/18(金) 14:24:39 ID:azBicxFd
>>834
長旅だな、気をつけて。

ってもラオスにいる間はまず大丈夫かな。カンボジアだとだいぶ緊張してしまうなぁ、、
836異邦人さん:2009/12/18(金) 17:55:33 ID:kqJyJxEQ
>>834
Paklayって↓ここ?
http://maps.google.co.jp/maps?q=PakLay&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl

タイ側から向かったのかな?ビエンチャンから直で向える道は無いと思うんだけど。
837異邦人さん:2009/12/20(日) 10:51:30 ID:Nkq2AJig
カンボね・
838異邦人さん:2009/12/20(日) 15:27:19 ID:D/vkQwjr
ラオスとカンボジアではやっぱり治安が違うの?ラオスしか行ったことないんだが
839異邦人さん:2009/12/20(日) 15:31:39 ID:0GBl+d3Q
ラオスは紛争地帯なんて抱えてないし
840異邦人さん:2009/12/20(日) 16:16:24 ID:JC6hCbsk
>>838
カンボジアの方が、明らかに治安というか人が擦れていると思う。
20代以上の大人(特に男)とか教師のかなりが虐殺されていないのも関係あると思う。
ラオスは共産圏だった割には、宗教に大してかなり寛容だったせいか、
倫理観がまともな気がするな。

>>839
サイソンブンのあたりは、未だに交通封鎖されることがよくあるよ。
何してるのかしらんが。
841異邦人さん:2009/12/20(日) 18:14:40 ID:xW31UpJk
>>838
カンボジアは銃が野放しだから、それが怖い
842異邦人さん:2009/12/20(日) 21:18:46 ID:lrpGVg8l
>>840 そうそう、
ラオスって、ベトナムやカンボジアとはちがうよね。
ツクツクを除けば、ボッタクリもほとんどないし。
ラオスの倫理観は、日本人に近いかも。
843異邦人さん:2009/12/20(日) 23:13:10 ID:6lVvUN33
>>842
屋台などでは9割くらいは現地民と外国人は同じ価格。
しかし1割くらいは、外国人料金がある。
串1本現地人が1000キップで外国人が2000キップとか。
でもベトナムよりはマシだし、タイの田舎でもネット1時間
10Bで外国人が20Bなんてこともあるから、ラオスが
特別ひどいわけではない。
844異邦人さん:2009/12/20(日) 23:37:06 ID:JC6hCbsk
まあ外人相手に商売すると効率悪いし、その程度の外人価格は仕方ないよなあ。
旧ソ連圏みたいにロシア語しゃべれないと相手にして貰えないのに比べると、だいぶましだと思う。
845異邦人さん:2009/12/21(月) 09:57:13 ID:m5nkR7kS
ラオスには環境活動でいったんだが、都会も田舎も親切な人しかいなかったよ。国立大学で友達もできたけど、ノリも日本人とよく似てるように感じた。良い国だな、ラオス
846834:2009/12/22(火) 17:12:14 ID:Z0vVkZX+
At pakse, no Japanese font...
Showing page via Japanese WWW Page Viewer, but input is too hard if I use Ajax IME (can't re-view what I put).
Sorry for using enlighs.

>>836
I can't follow your link (just go to google map top page showing japan...)
I go there from Vientine by slow boat, come back by bus.
I don't know much about road, but at least there are bus from PakLay to Vientine, though not sealed road.
The bus used ferry one time to pass Mekong river.
847異邦人さん:2009/12/22(火) 19:34:49 ID:8X+PyZYk
Xpだとどこの言語でインストールされていても日本語入力できるんだけど。
切り替え方法を教える?
848異邦人さん:2009/12/22(火) 22:44:18 ID:Zd5d8oNT
メコン圏投資セミナーに参加。
ラオスの圧勝でした。
849異邦人さん:2009/12/24(木) 12:25:05 ID:5tsbtXwh
投資???
ここは観光。しかもニート向け。
850異邦人さん:2009/12/26(土) 20:31:48 ID:cmqQ6Pvn
ビエンチャンの西の方に藤原ってレストランがあって、
そこの道をメコン川方向に南下すると、道の西側に5階建てのコンクリート造りの住居っぽいのがあるんだが、あれなんだろう。

学校の寄宿舎のような感じだけど、一般の人もいるみたいだし。
知ってる人いる?
851異邦人さん:2009/12/26(土) 22:21:55 ID:0IE5K7iw
↑ オマエ、ネットカフェから?
なんかみすぼらしいみなりで、鼻水たらして?
チャオスーニャンって聞かれたら、
コンコーリ、って返事しろよな。
852異邦人さん:2009/12/26(土) 22:32:47 ID:+LQmjlcD
ラオスの両替どうしよう
円とバーツとドルで一番いいのは?
853異邦人さん:2009/12/26(土) 23:12:03 ID:jScTHzVR

千円札たくさん持ってった方がいいよ。
1万円分両替したって使い道ないし
ちょびっとずつ、千円単位で両替した方がいいと思う。
854異邦人さん:2009/12/26(土) 23:42:07 ID:vlFfXs9I
レス感謝です。
ドルより円のほうがいいのかな。
タイから行くからバーツをそのまま使うか再両替より、千円札のほうがいいですか。
855異邦人さん:2009/12/26(土) 23:52:19 ID:vlFfXs9I
ああ十日間ほど滞在するだけど。
856異邦人さん:2009/12/27(日) 05:02:28 ID:JmeUWDp7
ああ
857異邦人さん:2009/12/27(日) 17:35:05 ID:Z3EQKkVv
ホテルやちょっといいレストランはドル建てだから
ドルも持って行った方がいいと思うけどなぁ。

キップで払うこともできるだろうけど、その時の換算レートを気にしちゃう人は特に。
858異邦人さん:2009/12/27(日) 19:02:27 ID:X1pfQCmG
何年前の話をしてんの?
ラオプラザホテルだって今はキップベース。
ドルでもバーツでの支払いでもまだだいじょうぶだけど。
859異邦人さん:2009/12/27(日) 22:08:04 ID:YmeScB1+
店で5000キップの物を買うときに1万キップ札を渡すと
間違いなく5000キップのおつりが返ってくるけど
ドルやバーツで払うと、いくらおつりを返してくれるか分からないよ。
ぼるという意味ではなく、レートは常に変動してるんだから
店側も損はしたくないでしょ。
キップで払うのがベスト。
860異邦人さん:2009/12/27(日) 23:05:18 ID:onK3Vl2F
円をキップに両替して使うのがベストですかね
861:2009/12/27(日) 23:17:23 ID:WCMAQgk5
アジアでドル持ってくやつってさ、よっぽどのアホだろ。意味ねえじゃん。ただ持ってたいんだろ?
862異邦人さん:2009/12/27(日) 23:27:03 ID:H0Z9AepR
でも、ビエンチャンは国境って事もあって特殊じゃね?

出国前の余ったキップを消化しようと、沖屋行ったら
お兄さんがバーツで言うんだもん
キップじゃダメなの? ったらキップじゃダメって言うしさ。

おいおい、ここ本当にラオスなのかよ?って。

バーツは、ホテルの荷物にはあったけど、戻るのも面倒なので
じゃ、米ドルは使えるのかと? そしたら使えるって。

未だに意味がわからない。
あれは何かね、外貨である必要があんのかね???
863みどりのくつした ◆CT.oFONrRs :2009/12/27(日) 23:29:07 ID:OgbRUBND
お馬鹿さんばかりですね(笑)
864異邦人さん:2009/12/27(日) 23:47:09 ID:onK3Vl2F
地歩を見たらドルがベストって書いたあったからな。

置屋はキップ使えないんだ    笑い
参考になりました
865異邦人さん:2009/12/28(月) 00:06:27 ID:ACSS0uYw
ビエンチャンは俺もバーツで言われるイメージあるな
置屋じゃないけど、ホテルとかバーツで言われた

おかげで、薄汚いキップ紙幣が余っちまったじゃないか
866:2009/12/28(月) 00:25:46 ID:68Q9z2Du
ごめんなさい。
867異邦人さん:2009/12/28(月) 00:26:27 ID:VQ5E4RHq
ルアンパパーンとかでもバーツやドルは使えるの?
868異邦人さん:2009/12/28(月) 02:09:31 ID:f3pftT2n
>>861
お前他のスレでも居たけど、ほんと行った事ないのにレスしてるんだな
869異邦人さん:2009/12/28(月) 07:53:51 ID:j6Hm3llq
>>867
使えるけどキープの方が使いやすいと感じる。
両替所あるし、ドルだったらその辺の店で両替したいんだけどって言えば両替してくれるから使い分けたほうがいい。
870異邦人さん:2009/12/28(月) 14:18:54 ID:Cchg8ua/
東南アジアなら何もってっても同じじゃね?
871異邦人さん:2009/12/28(月) 16:16:11 ID:8iheg0Pp
>>861は、短期でひとつの国だけしか経験してないってことだな。
だからおまいさんにドルは必要ない、その通りだよ。
872異邦人さん:2009/12/28(月) 17:36:16 ID:EPTgu9k6
中学生だって海外旅行に行けるんだよな。
873異邦人さん:2009/12/31(木) 13:03:43 ID:iBFTa+o3
ラオスって純粋で、本当に皆、中学生みたいですよ。
874異邦人さん:2009/12/31(木) 16:58:36 ID:X3WEi0lB
円の両替でもレートは悪くないの?
銀行と両替所、どこで両替するのがいい?
バーツやドルはそのまま使ったほうがいいですか
875異邦人さん:2009/12/31(木) 17:01:27 ID:bUa03SMT

何回も同じことを聞くな
876異邦人さん:2009/12/31(木) 17:09:57 ID:T6+aedvf
>>874
円の両替でもレートは悪くないが、ビエンチャン等場所が限られる。
両替所の方が手続きが簡単なことが多い。
料金がバーツ建てのところはバーツで(ただしそんなにない)、ドル建てのところはドルで払うのがよいと思う。
877異邦人さん:2009/12/31(木) 17:23:03 ID:bUa03SMT
>>876
田舎でも銀行に行けば円の両替はできるよ。
それとドル表示やバーツ表示の場合もキップでの支払いは、ほとんどの店でできるから、どちらで払うほうが得かを考えて払えばよい。
店で何かを買う場合は、ほとんどの場合、キップ払いが得。
ドルやバーツで払うと店側に有利なレートで計算されたり、
端数を切り上げられても文句は言えない。
たとえば23バーツだと端数を切り上げて30バーツとして計算されるとか。
878異邦人さん:2009/12/31(木) 18:32:52 ID:TmvZwlkb
円の両替でもレートは悪くないの?
銀行と両替所、どこで両替するのがいい?
バーツやドルはそのまま使ったほうがいいですか
879異邦人さん:2009/12/31(木) 18:39:34 ID:RgCoBTTu
レート的にはキップのほうが得なんだろうけど、キップに両替するのに手数料がかかるが
880異邦人さん:2009/12/31(木) 18:40:21 ID:RgCoBTTu
まあそこまで細かく考えなくてもいいかww
881異邦人さん:2009/12/31(木) 21:21:28 ID:G7osHw9J
ハ○パで逮捕されることってあるの?
可能性は高い?

危ない海外は見る人が少ないから、ここで聞かせてくれ
882異邦人さん:2010/01/01(金) 01:00:34 ID:JiA2WHI6
ラオス寒くないよね 冬でも
883異邦人さん:2010/01/01(金) 02:09:47 ID:llJEthxD
夜は冷えるよ
884異邦人さん:2010/01/01(金) 12:32:12 ID:ah3LmBVr
山地は冷える。
ラオスは山だらけ、、、(w
885 【大吉】 【1156円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 12:49:09 ID:+7OBOgSq
さて
886異邦人さん:2010/01/01(金) 15:40:26 ID:Wmx9CW1r
>>881
罰金US$300
887異邦人さん:2010/01/01(金) 16:24:16 ID:DpNzQkVI
正月に93して
ビエンチャンの暖かい監獄で、、、、
これも悪くないかな
888異邦人さん:2010/01/01(金) 16:35:31 ID:LlTXToxs
円の両替でもレートは悪くないの?
銀行と両替所、どこで両替するのがいい?
バーツやドルはそのまま使ったほうがいいですか

889異邦人さん:2010/01/01(金) 16:51:16 ID:Cw5uwN/i
どこの街でもハ○パ簡単に買えるの? ゲットする方法は?
食べても効くんだよね
890異邦人さん:2010/01/01(金) 18:15:13 ID:JQjVbMdF
いいかげん危海板逝け
891異邦人さん:2010/01/01(金) 20:53:07 ID:hpicHwx4
>>888
オマエ 自己紹介 してみろよ
みるからの アホ だな
892異邦人さん:2010/01/01(金) 21:45:03 ID:Cw5uwN/i
馬鹿がコピペしてるだけ
スルー白
893異邦人さん:2010/01/01(金) 22:58:03 ID:p4Tjs5J1
なんで、こういう幼稚なことするんだろうね。
何がおもしろいのかわからない。
894異邦人さん:2010/01/03(日) 17:55:26 ID:9LvBAi8G
正月
ビアラオ で起きて
ビアラオ でマッサージして
ビアラオ でサウナして
ビアラオ でマッサージして
ビアラオ で夕日見て、xxxして、寝て、、、
895異邦人さん:2010/01/03(日) 20:28:55 ID:DRb+N80t
いまドンデットだけど朝方はけっこう寒いんだね
飯がまずいんでまいったよ
896異邦人さん:2010/01/03(日) 22:09:22 ID:3NttiH06
某所で、今年のLAO-Aviationの卓上カレンダーをタダで貰った。
昔のY12や旅客用ヘリコプターからMA-60までの写真があり、嬉しかった。
897異邦人さん:2010/01/03(日) 23:05:34 ID:8WSfcKNt
1280円で好評発売中でふ
898異邦人さん:2010/01/04(月) 13:47:04 ID:4DuXJ4FW
ビアラオのカレンダーも売ってる?
899異邦人さん:2010/01/04(月) 13:53:50 ID:+3gtjgwb
買って帰ってネットオークションに出してよ。
900異邦人さん:2010/01/05(火) 17:57:17 ID:inJAT+Jy
どこかの脳内旅行者が吼えてるように
ドル(小額紙幣)持たないで、
日本の万札だけ持って行ったら、
どうなると思う?
901異邦人さん:2010/01/05(火) 19:21:36 ID:daf9wHnU
ラオスに?普通に過ごせるんじゃないの?
でも、あと一日でラオスを出るって段階でキップがなくなって
1万円をキップに両替なんてことになる可能性があるよね。
902異邦人さん:2010/01/05(火) 20:34:40 ID:HjwZWeA3
年末年始にラオス行ってきた。
タラートサオ・モールの1階の真ん中にある両替所の店員の子が
めちゃくちゃかわいかったんですけど…。
903異邦人さん:2010/01/07(木) 07:48:20 ID:uV4tOypf
タラサオの二階にあるジーンズ屋の女の子いいコだよ。笑いながらいっぱいジーンズ売り付けてくるけど
904異邦人さん:2010/01/07(木) 23:57:19 ID:zJQIOY9Z
ビエンチャンでGT-Rやポルシェ、アストンマーチンを展示してる販売店があったけど、
ラオスであんな車たちどれだけの超高級車?アストンなんて日本で2000万以上だぜ?
905異邦人さん:2010/01/08(金) 00:04:13 ID:AyXphSba
日本からのODAでホクホクの役人が多いから、需要はあるんでしょうw
906異邦人さん:2010/01/08(金) 15:47:51 ID:lkKKpJZg
レクサスベンツも平気で走ってるから驚きだよな。新車率は日本より高いかもよ。

ラオスは車税が日本よりずっと高いから、こっちで100万の軽でもラオスなら200万するんだぜ
907異邦人さん:2010/01/09(土) 17:07:17 ID:VY73M/G1
どこの国でも貧乏人も金持ちもいるんだよ。
ムダな話だな。
908異邦人さん:2010/01/09(土) 20:43:05 ID:gwizkdbz
ラオス人の平均月収って?
一般人なら幾ら
909異邦人さん:2010/01/09(土) 22:07:22 ID:QEiX9fO2
ラオスは極貧国なのに、物価は意外と安くない。
もちろん先進国と比べたらずっと安いけど。
その理由を書いてみた。(他のサイトに俺が書いたものをコピペ)
★ラオス産のものは少なく、中国やタイなど外国産のものが多い。
タイで10Bで売ってる物も、ラオスまで運べば20Bになってしまうのは仕方ない。

★ラオスは10年くらい前からインフレ。極貧国の東ティモールの物価はすごく高いように
貧しい国の物価が安いとは限らない。

★ラオス経済は好調。キップ高なのでタイバーツに換算すると
ラオスの物価が余計に高く感じる。

★社会主義国なので企業間の競争がないので、競争のために安くするという発想がない。

★ラオス人はアメリカなど外国で働いている人がすごく多く、本国の家族や
親戚に送金しているので、タイ人の庶民よりは金を持ってるラオス人も多い。


910異邦人さん:2010/01/10(日) 14:34:49 ID:5MqN8IaI
地方と都心でだいぶ収入に差があるんだろうなぁ。国中農家だらけだからな
911異邦人さん:2010/01/10(日) 23:03:27 ID:qwCUzqKP
ファイサーイとチェンコーンの国境って通過するの楽ですか?
最近、行ったいますか。
危険とか無いかな。
912異邦人さん:2010/01/11(月) 10:11:28 ID:H3TK0tPD
船で渡るだけ、カンタ〜ン。
913異邦人さん:2010/01/11(月) 10:27:53 ID:eYbwCjFk
キップ高バーツ安ってことは
ラオスで円・ドルをキップに換金して、タイでバーツに換えれば幸せになれますか?
914異邦人さん:2010/01/11(月) 11:25:30 ID:FxDv8g4z
>>913
ラオス以外の国でキップの両替はできない。
それに仮にそれができたとしても、銀行や両替店はボランティアでやっているわけではないので、自分たちの儲けを含んだレートになっているので損だよ。
915異邦人さん:2010/01/11(月) 11:45:00 ID:eYbwCjFk
>>914
おーさすが。コープチャイ

来週行くけど、4ドルの宿とか考えるとワクテカする
916異邦人さん:2010/01/11(月) 16:55:30 ID:L3X3FsA6
たとえば6ドルのゲストハウスや15ドルのホテルの場合は、バーツやキップでは払えないの?
キップに換算して払えるのかな
917異邦人さん:2010/01/11(月) 17:09:41 ID:b7+sw1dX
>>916
昔はともかく今はキップで払えるよ。
ラオスの通貨はドルでなく、キップなのだから。
バーツで払うと、たいていの場合は損。
昔、キップの価値が低く、1ドル=約1万キップだった頃は10ドルまたは10万キップというような宿代設定だったが
今はキップ高なので、10万キップの宿を10ドルちょうどで払うと宿側が損になるので、10ドルに加えて追加のキップでちょうど10万キップ分相当になるように支払いを求められる宿が多い。
918異邦人さん:2010/01/11(月) 19:04:54 ID:0Y8T9sCb
そうなんだ  サンキュ
919異邦人さん:2010/01/11(月) 20:18:56 ID:jvTr0jsA
ちょっといいホテルだと、ドル建て料金だが、KIP換算料金もある。
どうみてもKIPで払ったほうが安いので、別の場所でKIPに両替してから払ったら
レセプションの兄ちゃんは不服そうだったので笑えた
まあ普通の客は、素直に高いドルで払ってるはずだからな
結構な差がある
920異邦人さん:2010/01/12(火) 11:20:15 ID:osupSKyr
>>914
>ラオス以外の国でキップの両替はできない
んなあこったあ〜ない。レートが良くないだけ。
921異邦人さん:2010/01/12(火) 11:25:49 ID:O0iqNkzy
>>920
できないよ。両替店でも銀行でも。
バンコクの有名な両替店でもラオスキップを持ち込めば
「あんたアホですか?」という顔をされる。
タイーラオスの国境近くのタイ側ではヤミで両替できる所は
あるけど。
キップは国外へ持ち出すのは禁止。
922異邦人さん:2010/01/12(火) 19:53:16 ID:osupSKyr
>できないよ
>国境近くのタイ側ではヤミで両替できる所は あるけど。
オマイの発言、矛盾してるの分からないのか?

>キップは国外へ持ち出すのは禁止。
ラオス国が決めたって、持ち出す輩はいくらでもいるんだよ。
923異邦人さん:2010/01/13(水) 00:31:40 ID:dzeiAyBk
>>921
カオサンの両替商で余裕で出来るんだが
警察署の南、エアポートバスのでるあたりに何軒か有る
924異邦人さん:2010/01/14(木) 11:15:47 ID:v+M+IymU
>>923
そんな場所に両替商があったか?
925異邦人さん:2010/01/18(月) 12:04:59 ID:9u+zoaDX
>>924
カオサンで何泊したのか、気になるぞ
926異邦人さん:2010/01/18(月) 12:28:15 ID:r8ySA+CY
カオサンに何泊もして何をすれば良いのだろうか。
927異邦人さん:2010/01/18(月) 13:17:05 ID:agf9fzgZ
オレも>>923はガセに1票入れておく。
カオサンでキップの両替ができるなんて聞いたこともない。
928異邦人さん:2010/01/18(月) 13:21:55 ID:TgyWWRDv
>>927
できるよ オレの前(並び)の白人パッカー2人がキップからバーツ
に変えてた。寺の方の両替屋。
929異邦人さん:2010/01/18(月) 13:27:55 ID:agf9fzgZ
>寺の方の両替屋

かなりアバウトな表現だな。
先日もキップをラオスで両替するのを忘れて、かなり大量のキップをバンコクで両替できなくて困っている日本人女性に会った
ばかりだ。
バンコクで10件以上の両替店に行ったけど、全部断れれたそうだ。
930異邦人さん:2010/01/18(月) 13:47:37 ID:8hwH1bVz
2月にベトナムの中部の  フエやホイアンあたりから、陸路でラオスへ
ドングDong とか Xayden と言った田舎町?の方に行ってみようと思いますが、行ったこと有る方、治安情報や現地の人の様子とか何でも良いので教えてください。お願いします。

田舎町で現地の人とのんびり交流できれば良いかなと思ってます。
良い意味で外国人慣れしていない事(擦れていない事)を期待してます。
日数は未定ですが気に入れば7日くらいを考えています。

931異邦人さん:2010/01/18(月) 14:30:05 ID:8hwH1bVz
↑ ベトナムスレにも書きました。
こっちはラオス情報でどうぞ宜しくお願い致します。  向こうはベトナム情報です。
932異邦人さん:2010/01/19(火) 02:00:32 ID:Ywx6WFUQ
>>927
なんでガセあつかいなんだよw
ドンもキップも交換したぜ

いわゆる両替専門のとこじゃないぞ 旅行代理店が片手間にやってる幹事
だけど、店のガラス張りのとこに大きくExchangeMoneyと各国通貨が書いてある
一度行ってみてくれ
933異邦人さん:2010/01/19(火) 15:46:22 ID:OjvPircx
ラオスへ タイやベトナムからバイクで乗り入れようと思いますが、可能でしょうか?
可能ならバイクの入国は簡単ですか?
934異邦人さん:2010/01/19(火) 18:58:57 ID:5mqYe+TD
>>933
以前にGダイヤリーという雑誌の企画で
タイ〜ラオス〜ベトナムと車で抜けるってルポがあったが、

タイ〜ラオスは簡単だったけど、
ラオス〜ベトナムは税関の手続きでもめて(ベトナム側でいちゃもんつけられたみたい)
しょうがなくラオスボーダーに車置いて人だけベトナム入国したって記事があった。

実際、どうなのかわからないけど参考までに。
935異邦人さん:2010/01/19(火) 19:05:06 ID:HLPY0ZlC
現金渡さないいかんだろう普通w
ベトナムだぜい
936異邦人さん:2010/01/19(火) 19:23:27 ID:OjvPircx
>>934
ありがとう

在日本ラオス大使館に確認した。
ラオス国境越え入国は、ここ2−3年増えてて歓迎らしいが相手国の対応に任せる様子。
タイ→ラオスは大体わかったが
ベトナム→ラオスはどうなんだろう?? 実際の体験談がしりたい!
937みどりのくつした ◆CT.oFONrRs :2010/01/20(水) 10:05:46 ID:zs9P6JMY
本当にお馬鹿さんばかりで困りますね(笑)
938異邦人さん:2010/01/20(水) 11:02:34 ID:B2qqAbMy
>>937

おまい 誰? ちゃかすなら 下がりなさい!
どしろーとがっ ふっ っ
939みどりのくそした:2010/01/20(水) 20:12:53 ID:4jw8KXEo
皆さん頭悪そうですね・高学歴の僕とは大違い♪
940異邦人さん:2010/01/20(水) 21:02:34 ID:B2qqAbMy
GJ
941異邦人さん:2010/01/22(金) 13:39:29 ID:9zpRf3Ff
中卒、大卒というヤシは、厨房に決まってる。
学歴うんぬんもそうだ、僕ちゃんはママのおっぱいすってろ。
942異邦人さん:2010/01/22(金) 14:25:42 ID:D+mWlzvX
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!

943異邦人さん:2010/01/22(金) 14:51:11 ID:F9rH0euw
良いこと聞いた
ほんとにDr.を入れてくれるのか? 博士号持ってるが
944異邦人さん:2010/01/22(金) 16:00:06 ID:D+mWlzvX
>>943
たぶん国内ではアメックスでしか記載してくれないと思われ
ダイナースは却下された経験ありますから
デスクに凸あれ
945異邦人さん:2010/01/22(金) 16:52:16 ID:D+mWlzvX
自己レスです
ダイナースに電凸してみたら
学位の称号を付けることが出来るってよ!
しかも通し番号を伝えるだけでコピーも必要ないってよ!
さっそく申し込みしておきました
946異邦人さん:2010/01/22(金) 20:35:11 ID:x0Q+mVZL
ダサっw
947異邦人さん:2010/01/22(金) 21:39:21 ID:94bL28oi
ラオススレでダイナースとかDrとかって、すごく違和感ある。

つか、ラオスでダイナース使える所ってあるのか
948異邦人さん:2010/01/22(金) 21:44:44 ID:RIhgfvyc
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
949異邦人さん:2010/01/23(土) 04:25:01 ID:R1NToRQV
>>948
みっともないことをしているという自覚はありますか?
私は医学博士ですが、頼まれてもそんな面白カードは持ちたくありませんし
周りにもあなたのような発想の持ち主は居ないと思います
950異邦人さん:2010/01/23(土) 10:45:44 ID:OBKaeJI+
まぁ みっともないと言えばみっともないがwww

俺は理学博士なのでwww
951異邦人さん:2010/01/23(土) 11:21:58 ID:9xtvzfKq
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!

952異邦人さん:2010/01/23(土) 11:32:21 ID:cqlSgpi1
うちなんて社会科学ですがw
953異邦人さん:2010/01/24(日) 11:03:12 ID:efAhkiFE
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
954異邦人さん:2010/01/24(日) 15:04:07 ID:h/9s1Rb8
メコガン最高さんからDr期待さんに変更ですかw
955異邦人さん:2010/01/24(日) 19:06:09 ID:hEdiTqjk
パクセ=ホーチミンのエアーはいつ頃飛ぶのでしょうか?
4月にバンコクからぐるっと回ってこようと思っているのですが、
パクセからフエへのバスはきついのでできればエアーを使いたいのです。
956異邦人さん:2010/01/25(月) 11:09:00 ID:SLfuV1NB
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
957異邦人さん:2010/01/25(月) 11:34:58 ID:jqTFYC1P
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
958異邦人さん:2010/01/25(月) 19:44:03 ID:mOV9g6RA
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
959異邦人さん:2010/01/26(火) 12:48:07 ID:a4lr/cEQ
ダメだこりゃ
EUとユーロとシェンゲン協定がゴッチャになってる
960異邦人さん:2010/01/27(水) 10:51:29 ID:ERVU8wqO
俺、修士なんだけど
マスターってつけられるんだろうか?
ちなみに、マスターカードは持ってない。
961異邦人さん:2010/01/27(水) 12:41:59 ID:NEr97PhS
↑マスターベーションでもしてろや!
962異邦人さん:2010/01/27(水) 15:37:43 ID:ERVU8wqO
>>961

その点は毎日w
963異邦人さん:2010/01/27(水) 16:05:05 ID:NEr97PhS
>>962

ならOKです
964異邦人さん:2010/01/27(水) 17:18:27 ID:llCKNV+k
ベーションも忘れずにつけるように
965異邦人さん:2010/01/30(土) 21:17:34 ID:cXxJGHmY
関空発5日間の旅行でルアンパバンに行きたいのですが。(今年GW予定)

格安航空券を調べるとハノイ経由ばかりで、時間が中途半端です(関空夕刻発)。
バンコク経由だと前日深夜の出発可能なので、バンコク→ラオスがちょうどいい時間にあるならその方が時間が有効なのでは、と思うのですが、時間や金額など、どうですか?

もし詳しい方いらっしゃれば教えてください。
966異邦人さん:2010/01/30(土) 21:56:34 ID:k8zDPc3h
ちょっと調べたらバンコク−ルアンプラバーン行きは

ラオス航空10:40発 12:30着
タイ航空 11:40発 13:40着

なんでバンコクに1泊する必要があるし、
タイ航空で日本−バンコク−ルアンプラバンの格安航空券があるかな?

ラオス航空なら別切りになるし。
967異邦人さん:2010/01/31(日) 01:47:13 ID:gjwm/BI+
968異邦人さん:2010/01/31(日) 13:57:09 ID:rGw4fDSq
アメックスに頼んで名前の前に Dr. を入れてもらい
EU圏ではレストランホテル等で高学歴での恩恵を少なからず受けられたので
ラオスでも期待しているおいらが通りますよっと!
969異邦人さん:2010/01/31(日) 14:52:50 ID:RoVmAHrq
ラオススレの粘着は
他スレを引き離して独走態勢だな
970異邦人さん:2010/01/31(日) 21:42:52 ID:/dZP0cVl
釣られすぎだろ。
971異邦人さん:2010/01/31(日) 22:23:50 ID:pnBoicrm
どうやら「ドラッグ最高」のあんちゃんは逮捕されたようだな 
ビエンチャンのクソ汚い刑務所で懲役20年は辛いだろうな
972異邦人さん:2010/02/01(月) 00:43:57 ID:aBkKq1vI
ドラッグとか一言も書いてなかったけど

もしかしてガンジャと薬の区別もついてない残念な人なのか・・・
973異邦人さん:2010/02/01(月) 00:47:35 ID:b+8XqiNV
あのガンジャ野郎は荒そうとして書き込みをしていたんだろうか?

本人の意図は知らないが、結構あれでなごんだものだった。
974異邦人さん:2010/02/01(月) 00:53:36 ID:YSex1jT3
単なる阿呆の荒しだよ
975異邦人さん:2010/02/04(木) 23:27:08 ID:BeFxiKtw
おいらの泊まった安宿の真ん前が
売春婦の溜まり場だった。。。。
日本人からみると
どうしてもオカマちゃんにみえる大多数の中
一人だけ日本人うけすると思われる子がおり
おいくらか気になるがどうしようか
976異邦人さん:2010/02/04(木) 23:29:14 ID:BeFxiKtw
でも相場的にはベトナムよりお安いよね?
977異邦人さん:2010/02/04(木) 23:37:14 ID:JPqITjf1
>>975-976
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1263213618/
危ない海外スレでやってくれ。
今の若者は極端に売買春を毛嫌いする人も多い。
日本だけではなく世界的な傾向のようだ。
人口爆発を防ぎ食料危機などを予防する種の本能だと思われる。
978異邦人さん:2010/02/04(木) 23:38:24 ID:JPqITjf1
まったく性欲がない若者が多いということ。
979異邦人さん:2010/02/05(金) 01:47:39 ID:c0x2YovC
>>977
ごめん
スレ違いでしたね

ちなみに、さっき23時過ぎに例の可愛い子がまだ残っていて
値段を聞いてみたら言い値朝まで30ドル
NO NO と言って振りきろうとしたら
10ドルまで下がる激安価格
ただしおいらはゲストハウスなのでおねーちゃんを呼び込めない
呪文にかかってるのでありました
980異邦人さん:2010/02/05(金) 02:45:33 ID:4jvvMdi9
若い男がおっさんより売買春を毛嫌いしてるなんて、実感でもないし、
データでもないと思うが。

単純に「女性に配慮しろ」でいいじゃん。
自分の想像とか決め付けをもっともらしく一般的な事実のように言うなよ
981異邦人さん:2010/02/05(金) 12:19:15 ID:wel0KbIZ
ラオス、行ってみたぃ〜
982異邦人さん:2010/02/05(金) 12:46:02 ID:BqDLZfge
街だけでも 具体的にきボンヌ
983異邦人さん:2010/02/05(金) 21:07:24 ID:WI3qYtOR
ラオスは居るところには居るんだろうが
女には苦労するよ、女買いに行くとこじゃないと思うよ
そういう意見の人が多いと思う

1回も声さへ掛けられなかったよ

欧米のバックパッカー多いから
金髪のねえちゃんナンパしたほうがいい

ガンジャは、昔から食事にガンジャ入れてた民族も居る位で
そこら中にあるが、最近は結構厳しい
バンビエンでさへ、表通りにハッピーメニューの看板は既に皆無。
984異邦人さん:2010/02/05(金) 23:56:44 ID:efU1UmbH
ラオスからベトナム入国(陸路、15日以内)してまたラオスに再入国する場合
ベトナムのビザは必要なのでしょうか?
航空券は出入国とも日本⇔バンコクの予定です。
985異邦人さん:2010/02/06(土) 21:51:27 ID:zFYe4Ml2
いらない

2−3日ならVISAいらないのが陸路の特権
担当イミグレにも寄るので、ダメだったら夕方とか翌日トライ!
国境を帰るのも手

986異邦人さん:2010/02/07(日) 11:23:27 ID:jDobYcQW
トゥクトゥクの兄ちゃんに聞いたら
15から22までの6、7人が待機してる桶屋までの往復運賃60,000
ショート400,000
ホテルにお持ち帰りしてのロングが600,000
桶屋は川沿いの屋台が並んでる辺りから5分程度との事

女の子が気に入らなかったら往復の運賃だけでおkって
言われたから ちょっと今晩凸してみるかな
一緒に夕飯とかも食べたかったりするんだけど
さすがに5時、6時では開店前だよね

987異邦人さん:2010/02/07(日) 16:57:13 ID:jpP+11qg
>>984
しってているかもしれんが、規定上は必要。(出国航空券がある場合のみビザ免除なので)
実際は確認されたことないし、話も聞いたことが無い。

ただし、関連する規定が変更になったときとかに、
一時的に運用が厳格化されることがあったりするので注意した方が良いかも。
(別の国でそういう状況にでくわしたことがある)
988異邦人さん:2010/02/07(日) 17:30:18 ID:GX2pHvVG
>>987
壺のある遺跡?(名前忘れた)から、ビン行きの国際バスが出ていて
乗れるかと聞いたら、乗車可能だけど、乗車時にビザ確認するそうな。
日本人はビザ免除だと言ったが、国境で追い返される可能性があるので
ラオス→ベトナムは、ビザを持っておいた方が無難。

南寧からハノイ行きの国際バス利用した時、ベトナムの国境で
復路航空券の提示を求められたよ。
FD便のE-Ticket見せたら大丈夫だったけど。
989987:2010/02/07(日) 17:58:19 ID:jpP+11qg
>>988
ちゃんとチェックしている場合もあるのか。すまん。
990異邦人さん:2010/02/07(日) 18:01:22 ID:OB7OfM3W
横レスだけど、参考になりました。
ラオスとベトナム間の移動は、ビザ無しの場合
空路以外は使わない方が安全なんだね。
991異邦人さん:2010/02/07(日) 18:11:48 ID:xVgAi8L9
ラオスからタイへ、チェンコーンから入ろうと思うんですが、そこからチェンマイorバンコクへのバス等ってありますか?
992異邦人さん:2010/02/07(日) 20:54:02 ID:dc+mr1Lw
陸路で何十ヶ国も横断したことあるが
悪くても、そこのイミグレでVISA貰え無かった国は無い。
金さえ出せばVISAが要ってもOK
日本人が入国できないなんて事はない。
VISA3日とかだったら金積んで0を一つ付けて貰う

993異邦人さん:2010/02/07(日) 20:55:02 ID:dc+mr1Lw
あっ
密入国は除いてw
994異邦人さん:2010/02/07(日) 23:45:47 ID:jpP+11qg
外国人の方ですか??
995・・・。:2010/02/08(月) 00:17:17 ID:iWVsVJ5u
行けなくなっちゃったからいい宿教えてあげる

http://www.agoda.jp/asia/thailand/bangkok/golden_pearl_residences.html
BTSの最寄駅が未開通、なおかつオープンしたばかりなので
高級サービスアパートが超絶プロモーション中。
THB 5,442がTHB 1,273。
まじおすすめ。

http://www.stay-thailand.com/service_apartment/list/i_residence.htm
立地が良すぎ。
BTSの駅から徒歩1分。コンビニ徒歩1分。有名なシーフード料理屋さん徒歩1分。
「新館グランドデラックス」をすすめる。
ホテル内のお粥屋さん、タイ料理屋さん、まじ美味い。

http://www.rikkainn.com/
カオサンに泊ってみたいけど、汚いとこはイヤだって人はここ。
寝るときの騒音に神経質な人でなければぜひ。
996995:2010/02/08(月) 00:19:51 ID:iWVsVJ5u
誤爆した
997異邦人さん:2010/02/08(月) 13:49:23 ID:Oq49L4O9
次スレよろ!
998異邦人さん:2010/02/08(月) 17:03:28 ID:IG6CCuGs
立てといた

ラオスの旅 Laos Part12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1265616137/
999異邦人さん:2010/02/08(月) 17:08:39 ID:0woJySdd
>>998 おつ
危うく被りそうになったw
1000異邦人さん:2010/02/08(月) 17:16:19 ID:w+jU/5xN
ラープ食いてー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。