初心者に怒濤の勢いで行き先をすすめるスレ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
好みは十人十色だけど、人のお薦めから新たなる世界との出会いがあるのも事実。
どこにいったら良いのか分からない人、思いもよらなかった場所に行ってみたい人達に、
超主観で行き先を提示してあげましょう。
初心者以外も歓迎。

質問する前にまずは>>2-10あたりのテンプレを読んでください。


前スレ:
初心者に怒濤の勢いで行き先をすすめるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1222710930/

★☆★何をどう質問したらいいかわからない人は下のフォームを使ってください★☆★

【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【人数】
【旅行歴】
【備考】
2異邦人さん:2009/02/26(木) 07:55:42 ID:v6ibFzip
関連スレ:

【一般的な質問はこちらに】
初心者質問Part:57 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234514723/
初心者質問Part:57 親切丁寧!お気軽にどうぞ ←重複スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1234517762/

【その他】
初めての海外旅行はどちらに行かれましたか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229193733/
【●】【●】 最初に行った訪問国は?【●】【●】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/999858336/
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/
★最高の国投票★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1008935770/
あなたが旅したマニアックな国・地域 (PART2)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1051392709/
●何度も行きたくなる国と観光名所・場所
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1095493051/
【退避勧告】非常に危険な海外旅行先【二ヶ国目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127937915/

世界三大ガッカリ観光地(観光名所)を決めるスレ[4]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177327763/
二度と行くかと思った国・アジア編(5)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1200242716/
【欧州】二度と行くかと思った国・欧米編3【米州】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219091669/
二度と行くかと思った国〜中近東・アフリカ編
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110195314/
3異邦人さん:2009/02/26(木) 08:02:26 ID:v6ibFzip
外務省: 渡航関連情報
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/TOKO/index.html
地球の歩き方
http://www.arukikata.co.jp/
Lonely Planet Japan
http://www.lonelyplanet.com/jp/
エイビーロード
http://www.ab-road.net/
4異邦人さん:2009/02/27(金) 12:41:16 ID:a3sP3R2m

毎日新聞によると、日本人は海外でとても酷いことをしているようです。

日本人って最低ですね。

【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
5異邦人さん:2009/03/01(日) 01:15:48 ID:wnejMypj
保守
6異邦人さん:2009/03/03(火) 21:03:01 ID:l0jG6jV8
hoshu
7異邦人さん:2009/03/04(水) 16:03:24 ID:UetRjqBu
前スレ終わったのでage
8異邦人さん:2009/03/04(水) 16:13:47 ID:yLmxbKCs
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ このスレは終了しました。
  | ____ /           :::::::::::::::\ このスレは終了しました。
  | |       //       \  :::::::::::::::| このスレは終了しました。
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| このスレは終了しました。
  | |      .|             :::::::::::::| このスレは終了しました。
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  このスレは終了しました。
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< このスレは終了しました。
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::| このスレは終了しました。
  |\    |            :::::::::::::::::::::::| このスレは終了しました。
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
9異邦人さん:2009/03/04(水) 17:47:54 ID:fbnpgb/r
前スレの学生、イスラエルまじおすすめ。
社会人になって10年くらいして行こうとしても
多分今と領土変わってるし、オバマ政権初期だから
アメリカが出てくるようなレベルの戦争はしばらくやらないから、行くなら今。
10異邦人さん:2009/03/05(木) 12:35:39 ID:erNzNr+i
テルアビブって接続悪いんだよな〜
11異邦人さん:2009/03/05(木) 12:46:15 ID:HmEqGpkc
>>4
ちんこが立つじゃねえかよ。
12異邦人さん:2009/03/05(木) 20:07:17 ID:DuY5EsBO
俺も一度イスラエルに行ってみたいわ
13異邦人さん:2009/03/06(金) 21:28:45 ID:NzcnKZWv
GW五日間で、
成田→ベガスやNYよりも、ぷらっと散歩な気分なので、サンフランシスコかサンディエゴにいこうと思ってます。

ゴールデン期間中に行くとしたら、五日丸々サンフランか、サンディエゴ&ティファナのコースは皆さんならどちらにしますか?
14異邦人さん:2009/03/06(金) 22:38:28 ID:Ww+mT7Aa
自分ならベガス、グランドキャニオン、サンフランかなぁ
15異邦人さん:2009/03/07(土) 14:55:25 ID:MGK0PBK0
格安エステ三昧な旅行を希望してます。
何処の国ならよいでしょう?
16異邦人さん:2009/03/07(土) 16:52:48 ID:UPeomqWE
>>15
アッチのスレで死海を勧めてた人がいたけど、
それならば・・・中国のウルムチとトルファンの間に
死海みたいな塩分濃度が高い湖があるけどそこで水の上で浮いてるのは?
17異邦人さん:2009/03/07(土) 16:56:58 ID:HitNuION
ロプ・ノールのことか?
あれって干上がったんじゃ?w
18異邦人さん:2009/03/07(土) 17:34:14 ID:fHqiuTQb
そもそもイスラエルヨルダンも新彊ウイグルもそこに行くまでが格安じゃない。
ウイグルは北京辺りから陸路なら安く行けるが行くまでに心身共に疲労するw
てことで無難にソウル、台北、バンコク。
19異邦人さん:2009/03/07(土) 17:36:22 ID:HitNuION
>>15
とりあえず>>1のテンプレを使うことをオススメするw
20異邦人さん:2009/03/07(土) 17:44:11 ID:j0DvVoZy
>>15
韓国行ってこれば?w
ついでにプチ整形もしたらいいよwww
21異邦人さん:2009/03/07(土) 17:45:54 ID:HitNuION
今なら韓国はたしかに安いな。
あとはタイ、インドあたりか?
22異邦人さん:2009/03/07(土) 18:23:50 ID:UPeomqWE
>>17
エッ!これが半年で干上がってしまったのか!!!!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0809&f=national_0809_011.shtml
23異邦人さん:2009/03/07(土) 18:30:09 ID:HitNuION
>>16 >>22
運城塩湖という名の湖らしいな。
中国の塩湖はロプ・ノールしか知らんかったわ。
勘違いスマン

俺も行ってみたくなってきたw
24異邦人さん:2009/03/07(土) 19:29:33 ID:IVWVNa/X
【行き先】バリ島ヌサドゥア
【季節】3月(来週)
【年齢・性別】25歳女
【人数】1人
【旅行歴】国外初めてです
【備考】
社員旅行でツアーでバリ島に行きます
まる1日自由時間があるんですが、女性が私だけなので一人でいろいろ見て回りたいのです
雑貨、エステ、食事に興味があるのですが、仕事が忙しくツアーのオプションを頼めませんでした
皆様のお勧めスポットをお教えください
25異邦人さん:2009/03/07(土) 21:08:59 ID:j0DvVoZy
今年秋頃から欧州に旅行に行く予定なんだけど
大恐慌に突入してそうだから、
街にあぶれた失業者が嫌でも目に入り旅行に行っても楽しめないかも・・・
CNN見てて思うんだが、欧米の失業問題ほんとやばいよ
あちらの決算期は9月だから資金繰りで詰まってバンバン倒産起きてそう

優雅な欧米旅行を楽しみたいなら、この春までだろうね・・・

アジア圏は問題なさそうだがねw
26異邦人さん:2009/03/07(土) 21:14:49 ID:ix4ThGAM
北朝鮮w
27異邦人さん:2009/03/08(日) 01:10:46 ID:EPXU0pIY
>>24
♪♪♪バリ島の情報きぼーん♪♪♪-Part45-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1235240430/
28異邦人さん:2009/03/08(日) 12:08:40 ID:sN86d/s2
>>24
バリスレにまだ来られていないようなので。
バリチリとか、HISバリでオプショナルツアーやエステ申し込めますよ。
どちらも日本語OKです。

女性一人なら、エステの3時間(5時間)コースとぶらり買い物で1日なんてどうですか?
もしくは、1日ウブドに行って見るのもいいと思います。
アジア系の雑貨がクタ・ヌサドゥアより安いし、街自体が小さいので徒歩でぐるっと一周できて
お薦めです。よい旅になりますように
29異邦人さん:2009/03/08(日) 13:47:21 ID:XTb7/heI
>>27-28さん
荷造りしてました、ありがとうございます
明日から行ってきます
30異邦人さん:2009/03/08(日) 23:23:42 ID:Kowiic2t
バリ島で日本の若い女性旅行者がレイプされるのって超有名じゃん
それはチェック済み?
31異邦人さん:2009/03/10(火) 00:59:20 ID:i29anCiM
【行き先】ドイツ、チェコ、ハンガリーのどれか
【季節】春
【期間】2週間
【予算】25万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】31
【人数】1
【旅行歴】アジア、アメリカのみ
【備考】
どれにするかで悩むのにもう疲れました…。
32異邦人さん:2009/03/10(火) 01:41:03 ID:hbjzxqJM
>>31
その予算だと、宿はユースホステルとかでない限り、ドイツは予算きつすぎて無理じゃない?
33異邦人さん:2009/03/10(火) 02:03:06 ID:kucNiwDE
どういう目的で、その3ヶ国(のどれか)に行きたいと思うの?
34異邦人さん:2009/03/10(火) 02:11:29 ID:9aovWwbX
>>31
ハンガリー
35異邦人さん:2009/03/10(火) 23:19:07 ID:n058QyoD
>>31
オトコなら迷わずドイツ・・・でもね5月がいいよ。5月ビールがあるからね。
それが無理ならチェコしかないな。もちろんピルスナーウルケルですw
3631:2009/03/11(水) 00:12:35 ID:ktxOyS7m
みなさん、レスありがとうございます。

>>33
宿は全てユースホステル・ドミトリー含めた安宿にする予定です。

>>33
ヨーロッパを初体験したくて、
たまたま航空券がとれそうなのがこの3つでした。
フランスとイギリスは物価の高さなどから避けました。

>>34
もしよろしければ、ハンガリーのおすすめな点をおしえていただけませんか?

>>35
5月あたりに行く予定です。
男でビール好きです。
37異邦人さん:2009/03/11(水) 08:20:35 ID:1MbupDbj
>>31
2週間あるんだし、いっそ全部を回ってみれば?
ドイツは旧東中心で陸路でハンガリーとチェコを回る。
ルートはパックツアーの「中欧周遊」系を参考に。
38異邦人さん:2009/03/11(水) 18:19:25 ID:J+neNKV2
>>36
最近行ったわけじゃないから現在の正確な物価はわからないけど、
ハンガリーは経済やばい、チェコ特にプラハは物価高だったような気がするから。
安さを追求するならハンガリー最強。
安心感ならドイツ最強。
もちろん全部行ってもOK。
39異邦人さん:2009/03/11(水) 20:12:01 ID:fvUrztIi
お願いします

7月に新婚旅行の予定です。どちらも海外初
添乗員なしのツアー、予算は10〜20万円
バリ島やベトナムを考えてましたが、
空港での手続きは自分でしなければいけないので不安です

40異邦人さん:2009/03/11(水) 20:15:01 ID:kr+KXswD
事前に婚前旅行で海外旅行の体験をしておけば、本番の新婚旅行で失敗せず
成田離婚に発展しない…
41異邦人さん:2009/03/11(水) 20:25:22 ID:J+neNKV2
空港での手続きができないレベルなら7月までにどっかの激安ツアー使って練習。
42異邦人さん:2009/03/11(水) 21:04:06 ID:fvUrztIi
>>40-41

初心者以前の問題でしたか・・・・
搭乗手続きはやはり難しいのでしょうね
お互い休みが合わないので自分一人で行くくらいしか
出来ないですね


分かりました。ありがとうございました!
43異邦人さん:2009/03/11(水) 22:26:31 ID:1MbupDbj
>>42
二人で行くんじゃ意味ナスw
新妻の前でスマートなところを見せるために練習するんだから。

てか、練習のために金と時間を使って海外旅行するくらいなら、
その分予算に上乗せして、添乗員有りは無理かもしれんが、もっとフォローのきめ細かいツアーに汁。
4431:2009/03/11(水) 22:35:40 ID:ktxOyS7m
>>37
うーん、あわただしくなってしまわないか心配です…。
仰るとおり、ツアーのコースなどを調べてみます。

>>38
情報ありがとうございます。
ハンガリーかドイツが良さそうですね。
45異邦人さん:2009/03/11(水) 22:45:38 ID:J+neNKV2
>>44
>>37が言ってるツアーは大体10日くらいでウイーンが混ざってるから、
パンフレット見て大まかな流れを参考にして、
行きたくないところをはぶいたり行きたいところを足して
2週間を計画の参考にしてみたらいいんじゃないかな。あくまで参考。
46異邦人さん:2009/03/11(水) 23:33:31 ID:r2XMdG1+
てか空港の手続きなんて簡単だから初めてでも大丈夫だよ
みどりの窓口で切符買って電車乗るのと対して変わらんだろ
荷物検索とパスポートのチェックが加わるだけ
4731:2009/03/11(水) 23:33:33 ID:ktxOyS7m
>>45
了解です。
今までは自分で好き勝手に行き先を決めていましたが、
ツアーのコースを取り入れてみるのも面白いかもしれませんね!
48異邦人さん:2009/03/11(水) 23:47:31 ID:yIbnqUyL
>>39
新婚旅行ならもっと良い所行けばいいのに・・・
49異邦人さん:2009/03/12(木) 00:17:53 ID:9lV9k3a1
>>40
成田解消かそれは新しいな
50異邦人さん:2009/03/12(木) 00:33:49 ID:A4rBdpkx
>>39
バリ島おススメ。ベトナムは行ったことないんだが、スレ見てるとハネムーン向きじゃなさそう。

空港での手続きは、全然心配要らない。
心配なら、航空会社指定でJALかANAにしとけば、機内も搭乗手続きも片言の日本語は通じる。
保安検査、税関は、変なものもって行かなければ止められることもない。
入出国なんて、日本からならほぼ何も聞かれない。

歩き方の入出国の流れを読めば問題ない。で、手荷物受け取ったら、ホテルチェックインまでは
現地のガイドさんがやってくれるし。お互い初めてなんだから協力し合えばいいよ。
お幸せに!いい旅を。
51異邦人さん:2009/03/12(木) 11:55:12 ID:RaKMehjJ
低予算で無難な所なら香港。
予算オーバーするけど新婚旅行に人気があるのはイタリア。
52異邦人さん:2009/03/12(木) 19:05:35 ID:PZ/H9tAS
今まで一緒に住んでたとかじゃないと、
初めて24時間×旅行期間ずっと一緒にいるというのすでにがかなりなストレスになる。
さらに初めての旅行のストレスが加わって限界超す→成田離婚、てのがありそうな
パターンなので、旅行はツアーでやってもらうか、かなりだるだるの予定にしておく
のがおすすめ。
5339:2009/03/12(木) 20:12:42 ID:hhyDWUas
>>43
一人だと台湾とか・・・金に余裕があればの話ですが

>>46-50
ご親切にありがとうございます。ガイドブック等熟読してみます
咄嗟の事態に慌てないように頭に叩き込んでおきます
彼女に頼りきらないように、かつ多少の事は責任を持たせようと
思います

>>48
なのでここで質問したところ、まず渡航経験ゼロに問題ありの
ようです。グアムとかは大丈夫でしょうか?

>>51
香港いいですね
>>52
日数も減らした方がいいですね。一週間だとまさにそうなってしまいそうで
恐ろしいです。現地で3泊程度が丁度いいでしょうか


ここで質問して良かったです。皆様のご意見を参考に、香港やバリ島など、
日本便があり、食べ物が美味しくてお土産にも困らない最適なところを
検討してみます。皆様ありがとうございました!
54HW:2009/03/12(木) 21:22:44 ID:XltdUIAR
シンガポール。
初めての時、気合入れてったら気が抜けた。
55異邦人さん:2009/03/12(木) 22:42:37 ID:Xr+/54vn
成田離婚になるか協力して難関をクリアするか
長い先の結果を早く出すだけのこと。

子供作って話が難解になる前に将来が見えるのは
意味があると思う。

どこのエアラインでも出発時は日本語でOK.
帰国時は同じ要領でチェックインするだけ。日系でも日本人がカウンターに
いるとは限らない(つってもパスポートと航空券出して荷物預けるだけ)
飛行機の中でも大して喋る必要ない、固有名詞並べれば用は足りる

できれば結婚前の嫁の適合確認として行ってくると婚姻届出す腹がくくれる
56異邦人さん:2009/03/12(木) 22:44:49 ID:9lV9k3a1
>>53
イタリアとかボラボラ島とかツアーで行ってきなよ。
問題ないよ。
57異邦人さん:2009/03/12(木) 22:59:50 ID:Xr+/54vn
イタリアは意外に大変だよ、ミサンガ野郎がたかりに来るし
田舎に行くと英語も通じない(フランスよかマシだが)
 まあ、陽気なのと飯が美味いから半分許せるが・・
しかしナポリの中央駅北側は危険な匂いがいっぱい(警邏ポリスも相当)
でもここのピザは最高に美味い!
58異邦人さん:2009/03/13(金) 00:01:54 ID:9lV9k3a1
ツアーで行けばいいでしょう・・・
59異邦人さん:2009/03/13(金) 18:54:56 ID:5HqmUUI2
トルコ最高。人も面白いしご飯もうまいし世界遺産盛り沢山!安いしね。
6039:2009/03/13(金) 20:23:38 ID:jwDX69sy
皆様ありがとうございます
さすが旅行経験豊富な皆様だけに生の声を聴けて
良かったです
彼女はイタリアを切望していますが治安面で
あきらめていました
僕は世界遺産に少し興味があるのでトルコもいいなあ
本当にありがとうございました!
61異邦人さん:2009/03/13(金) 20:42:40 ID:x/YpvSvR
新婚旅行はツアーにした方が楽で良いです。
イタリアの治安は問題ないでしょう。
ナポリのゴミ問題は知らないですが。

トルコ、イタリア、中国は飯が旨いのでオススメですが
新婚旅行ならイタリアが良いです。スケジュールはゆったりしたものが良いです。
長距離をバスで移動するのがメインとなるので欲張ると疲れます。
トルコも同様です。
62異邦人さん:2009/03/13(金) 20:54:42 ID:GfbiBnC2
>>39=>>60
新婚旅行は、新婦の意見を優先した方が丸く収まる。新婦が切望するならなおさら。
でないと、旅行中も帰国後もその後何年も何年もしつこく
「あのときイタリアに行きたかった」って言われかねないぞ。
男の希望を優先させて何かトラブルがあったら、
それこそ「イタリアにしとえばよかった」って言われるし、
初海外で不安なのに無理して見栄を張ろうとしても
そんなメッキなんて旅行中にすぐ剥がれるから、無理せずイタリアのツアーにしておきなさい。
63異邦人さん:2009/03/13(金) 21:17:28 ID:z+QjjzHp
>>62
禿しく同意
64異邦人さん:2009/03/14(土) 13:01:05 ID:MASXVwbI
>>62
同意
6539:2009/03/14(土) 19:07:32 ID:4wsJTL2o
満場一致でイタリアツアーですね
巳年の女は執念深いので予算が合えばそうしようと
思います
ありがとうございました
66異邦人さん:2009/03/14(土) 19:22:33 ID:34OzR/Qe
オランダにしろよ
大麻が自由に吸えるから
吸ってからセックスすると最高だぞ
67異邦人さん:2009/03/14(土) 19:46:08 ID:7EsmaWtA
>>65
巳年の女は・・ってあなたもしかして相当なおじさん?
かっこつけようとかせず、できないことはできない、
わからないことわからないって早めに言って、頼れるものは頼るのが吉。
お金の問題も含め、かっこつけず頑張って。
68異邦人さん:2009/03/15(日) 00:06:14 ID:t6Pcbgcu
【行き先】アジア
【季節】秋
【期間】三日から長くて一週間
【予算】5万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】21 男
【人数】1
【旅行歴】フィリピン タイ 韓国
【備考】 とにかく格安で 貧乏旅行歓迎
69異邦人さん:2009/03/15(日) 02:41:34 ID:S8gJzbg1
>>68
大阪、福岡
70異邦人さん:2009/03/15(日) 03:02:33 ID:fzJ24W9W
巳年の女…。
彼女は今年二十歳とみるか、32歳とみるか…。
7165:2009/03/16(月) 07:33:33 ID:5/p5Du+l
そうです。僕も彼女も今年で32です
もう子供がいてもおかしくない相当なおじさんとおばさんです


あまりぶっちゃけると人生相談になりますので
おっしゃる通り無理せずよく話し合って決めます
勝手に決めて、分かってるフリをすればどんなに悲惨かが分かりました
本当にありがとうございました
72異邦人さん:2009/03/16(月) 16:43:45 ID:lm+JJIbH
>>71
私より年下じゃん・・・おじさんって言ってごめん。
ていうか同じ年なのに干支占いするって意味なくない?

人生相談したいならこの板の新婚旅行スレで。
73異邦人さん:2009/03/16(月) 23:14:13 ID:5/p5Du+l
>72
いや最近加齢臭がすると思ったら出所は
どうにも自分だったおっさんには変わりないんで


巳年は流れから、人生相談ってのは精一杯の冗談です
誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした
他にもレスを頂いた皆様、ありがとうございました
張り切り過ぎない様二人で協力して楽しんで来ます!
74異邦人さん:2009/03/17(火) 02:39:01 ID:FQ9O5tIJ
【行き先】 アジア
【季節】 春〜夏
【期間】 1週間ほど
【予算】 〜10万
【ツアーか、個人手配か】 それも含めて相談したいです
【年齢・性別】 20♀
【人数】 1人
【旅行歴】 なし
【備考】 アジアの教育現場の実状をみてみたいです。
75異邦人さん:2009/03/17(火) 02:49:57 ID:RxwN/M+S
>>74
卒論もしくは研究関係での渡航なら、まずは指導教員に相談の上、
アジアの教育現場に詳しい、現地の方(日本人&現地の責任者クラス)を紹介してもらいましょう。
個人が旅行気分でポッと行っても、なかなか「実情」を見ることはできません。
たぶん個人手配か、代理店で飛行機+宿のパック手配しか無理だと思いますが、
旅行歴がないのなら、なおさら、事前の勉強と人脈は必要です。
76異邦人さん:2009/03/17(火) 03:30:13 ID:7qN9ByFP
20歳って4月から大学2年か3年かでかなり違う。
2年なら楽しそうな国に行って適当にレポート書いていればいし、
3年なら卒論や就職を見据えてじっくり考えて、
どの国に行き何を見るか夏までに考えて選べばいい。
国の絞り込みは新学期が始まって講義を聞いてからでも遅くない。

詳しい人の紹介は期待するな。
そんなまともな人脈があったら教授が自分で行ってる。
多分教授も、タダでウルルンレポート見たいって程度にしか考えてない。
77異邦人さん:2009/03/17(火) 03:51:54 ID:FQ9O5tIJ
>>75>>76
ありがとう。
いまきめたんだが地歩のボランティアに参加しようとおもう。もう大学2年だから、いっぱい勉強しないとな
78異邦人さん:2009/03/18(水) 20:39:07 ID:EgVFK9MB
エジプトとトルコならどっちのほうがいっとくべきでしょうか?
79異邦人さん:2009/03/19(木) 01:50:51 ID:BrNQJrWN
ピラミッドが見たいか、カッパドキアに行きたいかで決めなさい。
80異邦人さん:2009/03/19(木) 21:16:43 ID:qxmaXwci
食いものはトルコのほうが相当うまい。
物価はトルコのほうが相当高い。EU 諦めてくれるとまともになるんだけど
81異邦人さん:2009/03/23(月) 11:01:40 ID:uuSM2UQQ
お願いします。
【行き先】 アジア?アメリカ?ヨーロッパ?
【季節】 5月4日から10日か11日
【期間】 5日から7日
【予算】 18万
【ツアーか、個人手配か】両方可
【年齢・性別】 30代、女性
【人数】 一人
【旅行歴】 アメリカ、ニュージーランドは一人旅経験済み
【備考】 英語、フランス語OK
会社が生産調整になり、ゴールデンウィークが伸びてしまい、
家にいても仕方ないので、旅行にでも出ようかと思いました。
タイは安く済むのでいいかなって思ったけど、お腹がゆるいので不安。
急遽思い立ったので、行き先にまったく検討がつかず、
お金もあんまり用意できません。
82異邦人さん:2009/03/23(月) 11:12:55 ID:+hAbVdUu
>>81
英語圏は体験済みで、フランス語できるなら、フランスに行ってみたら?
その日数で一人旅なら、パリ1都市滞在とか。
ホテルが高いようなら、連泊向けのB&B(Chambres D'Hotes)とかでもいいかも。
パリは見どころ多いし、パリを拠点に近郊都市に日帰りとかで楽しめると思うよ。
エールフランスのサイトで成田〜パリの直行便見ても
その日程なら、サーチャージ(現時点で4万ちょっと)抜きで4万円台で出てきたよ。
サーチャージ下がってから予約すれば(空席があるかは別として)交通費もかなり抑えられるよ。
83異邦人さん:2009/03/25(水) 00:36:30 ID:GU9ev3US
【行き先】アメリカ
【季節】5月
【期間】10日
【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30♂
【人数】1人
【旅行歴】アジアのみ
【備考】
旅行英語程度なら話せます。
10日だと、1都市に滞在するには長く、アメリカ横断するには短いので困っています。
初アメリカなので、「ここ行っとけ!」というようなコース・場所があればご教授お願いします。

【興味あるもの】
アメリカという国、文化、人々、経済を肌で感じたいと思っています。
他に興味があるのは、自然、食べ物です。

【興味ないもの】
リゾート、ミュージカル、ディズニーなどのエンターテイメント。
高級感ある旅には興味ありません。
84異邦人さん:2009/03/25(水) 13:07:25 ID:Cz0n83Bc
街では、ニューヨークシカゴのどちらかだけが都会、ニューオーリンズが特別で、
そのほかはおおざっぱに言ってどれも同じアメリカの町。って言いすぎかな。

わたしもエンターテイメント系はどうでもいいのだが、アメリカは別。
ちょっと日本とかとは違うので一回見ることをお勧め。
それにエンターテイメントはずすとアメリカ半分ぐらいになっちゃう。

自然系は手持ちがないので他の方よろしく
85異邦人さん:2009/03/25(水) 16:20:37 ID:WxKJlARi
特別というならロスやべガスも特別な都会だけど、
エンターテイメントに興味ないなら無理に行かなくてもOK。
10日で色々見たいならエンターテイメントや高級どころといった要素を
「見ない」ってばっさり切る潔さがあってもいい。

とりあえずサンフランシスコ、ヨセミテ、グランドキャニオンあたり
見ておけばいいんじゃないかな。
8683:2009/03/25(水) 23:53:33 ID:93gIZ2sv
>>84-85
レスありがとうございます。
サンフランシスコ、ヨセミテ、グランドキャニオンなら10日あれば回れそうですね。
余裕があれば、エンターテイメント系のラスヴェガスに行けばいいかもしれませんね。
ニューヨークが少し気になっていましたが、ニューヨークはちょっと遠いなぁ…。
87異邦人さん:2009/03/26(木) 02:23:18 ID:IFMQ15Mm
ニューヨークが気になるなら
日本→ニューヨーク→サンフランシスコかどこか→日本
もしくは逆のチケット買って、1日だけニューヨークを観光してみれば?
アメリカに行くのにエンターテイメントと成金全否定の旅行って、
イタリアで教会に絶対行かない並みの大幅カットだけど、
1日だけを資本主義の象徴都市ニューヨークを見るのに使うも良し、あえて全部見ないも良し。

べガスはもしかしたら、グランドキャニオンに行くために
滞在しなければいけないかもしれないから、ついでに見てもいいかも。
88異邦人さん:2009/03/26(木) 11:25:52 ID:OsuWAXWJ
【行き先】北欧かアジア
【季節】夏
【期間】10日〜20日程度
【予算】50万前後
【ツアーか、個人手配か】できたら個人手配のほうがいいです
【年齢・性別】20♂
【人数】一人
【旅行歴】なし
【備考】ただ漠然と海外に行ってみたくなり夏休みを利用して海外旅行することに決めました。
北欧に行きたいなあと思っていたら大学の教授にラップランドを勧められたので
自分の中ではフィンランド、スウェーデン、あと出来たらタリンを回るというのが一番の候補です。
北欧に行くのならやはり物価が高いのでほとんどをユースホステルで過ごす予定です。
対して物価の安い東南アジアのタイ、マレーシア等を回るのもいいかなと思い始めました。
海外で美味しい物を食べて素敵な景色を見てその国々を体験してみたいです。
英語は人並みにはできるのですが、どうにもリスニングが苦手なので相手の言ってることが理解できるか心配です。
他の言語はさっぱりです。北欧かアジア、どちらに行こうか悩んでいるのでアドバイスよろしくお願いします。
89異邦人さん:2009/03/26(木) 11:28:53 ID:IFMQ15Mm
>>88
夏に行くなら迷わず北欧。
90異邦人さん:2009/03/26(木) 13:04:02 ID:OsuWAXWJ
なぜ夏に行くなら北欧のほうがいいのでしょうか、よかったら教えてください。
91異邦人さん:2009/03/26(木) 18:11:56 ID:IFMQ15Mm
>>90
冬の北欧、ラップランドは日照時間が短くて
観光どころかほとんど外出できない。
当然雪に埋もれる。夏以外閉鎖という観光施設も多い。
物価は高いけど、ここ数ヶ月の円高で少しましになった。
東南アジアは冬でも寒くもないし近いし、学生じゃなくなってからでも行ける。
92異邦人さん:2009/03/27(金) 12:07:00 ID:j1yKRgGH
>>90
そんなこともわからずに、ただ教授に勧められからというだけの理由で、
旅行経験もないのにハードル高い地域を個人旅行とは。
危なっかしい奴だ。
93異邦人さん:2009/03/27(金) 18:12:16 ID:vlky2o3u
>>91
ありがとうございます!夏までまだ時間あるのでいろいろと計画を立ててみたいと思います。

>>92
さーせん^^
9483:2009/03/27(金) 22:31:55 ID:RINoVx4r
うーん、魅力的なコースです。
ニューヨークからサンフランシスコへの移動は航空機での移動でしょうか?
空路の場合でも陸路の場合でも高くつかないか心配です。
9583:2009/03/27(金) 22:32:46 ID:RINoVx4r
>>87
>>94>>87へのレスでした。
96異邦人さん:2009/03/28(土) 00:37:33 ID:HLnsbAWY
ニューヨークからサンフランシスコを陸路で…って、逆アメリカ横断ウルトラクイズかよw
97異邦人さん:2009/03/28(土) 01:40:55 ID:y99pPRkN
ニューヨーク往復チケットにサンフランシスコストップオーバーを入れられるのが
あるんじゃないかな。あれば追加料金はなしか小額
98異邦人さん:2009/03/28(土) 05:24:40 ID:VswxHbND
http://www.studiosugi.com/party/world/

迷ったのなら、逝ってこい。
俺はやさしい男だとつくづく思う。
99異邦人さん:2009/03/28(土) 13:18:11 ID:afC0I+iu
>>94
58と87だが・・・
陸路の方が空路より高くつく件
http://www.eurasia.co.jp/nittei/north_america/hu11/index.html

多分ニューヨークの方が激安チケットが出やすいから、
ニューヨーク往復買ってあとは国内便を適当に手配してもいい。
個人的には最終日にニューヨークにするのおすすめ。
金が余ってれば最後の豪遊できるし、
旅疲れで金も観光意欲もないテンションなら博物館行っとけ。
100異邦人さん:2009/03/28(土) 15:35:34 ID:afC0I+iu
うわ、番号間違えた。85と87ね。
101異邦人さん:2009/03/28(土) 20:27:22 ID:wyqqNp+T
【行き先】欧州【季節】今年の秋〜【期間】1週間〜2ヶ月
【予算】全部込みで50万〜80万くらい
【ツアーか、個人手配か】その点も含めてご相談したいです。
【年齢・性別】28歳女【人数】1人
【旅行歴】1回だけ、大学時に先輩が全て手配してくれたスケルトンツアーで台北へ。国内は温泉ツアーくらい。本当に初心者です。
【備考】一生に一度・最初で最後と思い定め、長期旅行を計画中です。外国へ行ったぞーという思い出がほしいです。
・イギリス、イタリア、ドイツあたりを考えていますが、初心者・女・一人旅で他にお薦めの国があればぜひご教示ください。
 どの国も魅力的で選択肢がありすぎ、計画を立てる取っ掛かりがつかめなくて困っています。
・贅沢な旅は望みません。それよりは旅程を延ばしたい。ただ他人と相部屋は怖いので、なるべく安全性の高い個室の宿を希望します。
・自分で旅行を手配したことはありません。秋までにガリ勉します。
・英語は学校で習ったきり使ったことはありません。現地語と合わせて秋までにガリ勉します。
・団体ツアーで引っ張りまわされるのは避けたい。航空券とホテルだけのツアーか個人手配で行きたいです。
・できれば2週間以上かけて2ヶ国以上周遊したいです。
なにとぞ、怒涛のアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
102異邦人さん:2009/03/28(土) 21:15:04 ID:afC0I+iu
>>101
希望通りイギリス、イタリア、ドイツでOK。
他にどこか行きたいなら、イタリアとドイツを陸路で移動する際に通過するオーストリア。
あとドイツからすぐ行けるプラハ。

最初にロンドンかフランクフルトかミュンヘン(日本から直行便が飛んでる都市)に
3日くらい滞在してみて、やばい無理だと思ったら変更して速攻帰ってくればいいし
気に入ったら徐々に色んなところに行けばいい。
103異邦人さん:2009/03/28(土) 21:17:31 ID:afC0I+iu
(イタリアも直行便飛んでるけど、最初にいきなりローマとかだと治安とかの問題できついかもしれないから省いた。
ミラノの方が比較的安全)
104異邦人さん:2009/03/29(日) 00:10:43 ID:7YzAMR9E
>>102-103
早速ありがとうございます。そうか、無理だと思ったら最悪帰ってくればいいんですよね。
不安が少し減ってモチベーションがすごくあがりました。

陸路で他国へ移動というのは何となく選択肢から外していました。調べてみたら意外と時間もかからないんですね。
(ロンドン←→パリが約3時間とは…)

貴重なアドバイスのみならず新しい視点もいただきありがとうございました。心より感謝申し上げます。
105異邦人さん:2009/03/29(日) 04:27:36 ID:O1yVe1yR
【行き先】欧州(オーストリア、チェコ、ギリシャとか)
アジア(タイ、シンガポールとか)アメリカ
【季節】夏か春
【期間】 1週間
【予算】 15万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】22男
【人数】 1
【旅行歴】 おかんの実家が台湾なんで10回ほど。ただ全部おかん任せ。空港の仕組みもよく覚えてない。手続きなんてやり方知らん。
【備考】
とりあえず初心者がまず1発目いっても大丈夫なとこってどこでつか?
10683:2009/03/29(日) 04:31:31 ID:v7WPLYJ8
>>99
ありがとうございます。
ニューヨークまでの往復チケットを買って、
かつニューヨークからサンフランシスコかラスベガスへの往復便を手配してみます。
107異邦人さん:2009/03/30(月) 22:26:43 ID:MpLzfcNP
>>106
エエェ〜二都市を観光したいなら、
普通に 日本→サンフランシスコ(ラスベガス)→ニューヨーク→日本
というルートにすればいいのに。(逆も可)
東海岸から西海岸へわざわざ往復する理由が99のアドバイスって、メリットなさすぎる。
10897:2009/03/30(月) 22:40:52 ID:TRZWlB40
まったくだ。
>>97 だが、頼むから自分に関係のあるのぐらい全部読んでくれ。

今日は気分がいいからおせっかいをするけど、旅行代理店に行って
ニューヨークとサンフランシスコ行きたいって言ったら
ちゃんと日本→サンフランシスコ→ニューヨーク→日本の経路で
ユナイテッドかノースウエストか、もしかしてアメリカンのチケットが出てくるから。
109異邦人さん:2009/03/30(月) 22:44:28 ID:vsm9vRlc
まさかストップオーバーの意味が分からない/調べなかったんじゃなかろうな…
それか自分へのレスアンカーがないレスは見落としてスルーしてたか
110異邦人さん:2009/04/01(水) 23:25:17 ID:KMouWdpe
99だがすまない。
調べないで適当にアドバイスしたあと規制かかってフォローできなかった。
111異邦人さん:2009/04/05(日) 14:59:40 ID:x7jEElPa
>>105
その予算だとタイかシンガポール。
何に興味があるのか、何をしたいのかによって選び方は変わる。
辛い食べ物が得意かどうかにもよる。
タイでの夜遊びの話は板違い。
喫煙者ならシンガポールは除外。
112異邦人さん:2009/04/07(火) 19:14:21 ID:GeUr8Ci2
20〜30代が選ぶ行きたい国
http://www.tour.ne.jp/contents/rank_club/

1位 イタリア
2位 フランス
3位 エジプト
4位 トルコ
5位 インド

ヨーロッパ人気都市ランキング 3月予約状況より
1位 パリ
2位 ローマ
3位 ロンドン
4位 フィレンツェ
5位 ミラノ
6位 ベネチア
7位 バルセロナ
8位 ローテンブルク
9位 プラハ
10位 ウィーン

約20万円で10日間、ウィーン&プラハ行って来ました。
個人的にはプラハやブダペストより、ウィーンの方が良かった。
ザッハトルテも美味しいしオペラやコンサートも素敵☆
113異邦人さん:2009/04/07(火) 20:03:39 ID:2MqR287P

【行き先】パリ スペインのグラナダ
【季節】 秋
【期間】 一週間〜10日
【予算】 50万円
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 40 女
【人数】 1
【旅行歴】 高校時代にアジア方面に行ったきり
【備考】 パリではあちら在住の知人と過ごすのがメインで
行きか帰りにグラナダに一人で一泊して
洞窟フラメンコ見たいんです。
スペインはそれだけでいいです。
個人で行って洞窟フラメンコを見る事は出来るんでしょうか?
また 行き、帰り、どっちに組み込むのがいいとか
あったりしますか?
114異邦人さん:2009/04/07(火) 21:16:31 ID:vUMBkS9W
>>113
グラナダのホテルを予約するときについでに言って手配してもらえばOK
帰りに組み込むのがいいと思う
115113:2009/04/07(火) 21:21:03 ID:2MqR287P
>>114
早速の書き込みありがとうございました。
帰りの方がいいのはなんででしょうか?
116異邦人さん:2009/04/07(火) 23:56:09 ID:vUMBkS9W
>>115
最初のパリ滞在中に経験値を稼いで、「旅力」のレベル上げをするんだよ!
逆だと、慣れない初ヨーロッパで余裕のない状態でいきなり洞窟行くことになる。
それより、楽しみを最後に取っておいてグラナダ満喫した方が良くない?
117113:2009/04/08(水) 07:27:47 ID:nFbLv1WX
>>116
旅力!なるほど!
盲点でした。効率良い周り方のアドバイスをもらおうと思ってたんですけど
そんな事よりも大事ですよね。
言われてみれば当然。目からウロコです。
相談してみて良かった。ありがとうございました!
118異邦人さん:2009/04/08(水) 10:37:30 ID:OX3vH+eX
宜しくお願いします。

【行き先】Helsinki
【季節】 8月初旬
【期間】 5日(三泊五日)
【予算】 ゆとりあり、但し航空券は特典ビジネス航空券利用予定
【ツアーか、個人手配か】 個人(夫婦)
【年齢・性別】 30代後半夫婦
【人数】 2
【旅行歴】 アジア方面は何度か訪問。イギリス。
(主人は出張でアメリカによく行くが、北欧は初めて)

【備考】
欲張らず、Helsinkiの街中をのんびり散策することが希望です(町歩きが好きなので)。

ただ、フィンエアで、Helsinki到着日の夕方以降、翌日、翌々日の終日しか滞在ができないので(休暇が土日挟んで五日しか取れない)、Helsinkiをゆっくり回る余裕があるかどうか気がかりです。

厳しいようなら、仕事日の夜に成田空港から出発できる、San franciscoやバンクーバー、Parisに泣く泣く変更します。

行かれた方々のご意見伺いたくお願いします。
119異邦人さん:2009/04/08(水) 11:40:57 ID:16aJwPwI
>>118
ヘルシンキはそんなに大きな街じゃないから大丈夫
フィンランドスレにGo!
120異邦人さん:2009/04/08(水) 11:49:28 ID:OX3vH+eX
>>119

ありがとうございますm(._.)m。
121異邦人さん:2009/04/12(日) 18:12:18 ID:WFCPowEp
男2人の旅で香港か台湾かで迷ってます。期間は4日くらいで予算は航空券込みで8〜9万を考えてます。
目的は香港ならばマカオも行って観光、台湾ならば上手いもん食いたいです。
さすがにこの予算で香港か台湾は無理ですか?
122異邦人さん:2009/04/12(日) 18:36:23 ID:TwgMT2Or
>>121
★☆★何をどう質問したらいいかわからない人は下のフォームを使ってください★☆★
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【人数】
【旅行歴】
【備考】

8〜9万って、一人当たりなのか二人での金額なのか
123異邦人さん:2009/04/12(日) 19:13:24 ID:WFCPowEp
書き直します

【行き先】香港か台湾
【季節】5月1日〜
【期間】4日程度
【予算】1人あたり8〜9万
【ツアーか、個人手配か】未定
【年齢・性別】20♂
【人数】2人
【旅行歴】先月に一度だけタイに1人旅

【備考】男2人の旅で行き先を香港か台湾かで迷ってます
目的は香港ならばマカオも行って観光、台湾ならば上手いもん食いたいです。
さすがにこの予算で香港か台湾は無理ですか?
124異邦人さん:2009/04/12(日) 19:25:56 ID:cUjja1qS
>>123
abロードだと、5万円以下で、台湾の方がひっかかるね。香港は3件。
http://www.ab-road.net/

ここで聞くより、片っ端から電話しないとGWだし、席が無いと思う。
去年どっちも行ったけど、台湾の方が物価が安い気がした。
同じ値段でもホテルの広さがぜんぜん違う。
125異邦人さん:2009/04/12(日) 20:25:31 ID:pl+RvWQ5
>>123
HISが安売り始めるから見てみたら?
ネットだと先行販売してるよ
126異邦人さん:2009/04/19(日) 10:29:41 ID:lC2etie7
127異邦人さん:2009/04/19(日) 10:34:46 ID:lC2etie7
おすすめの行き先があったら教えてください。
海外旅行は10回ほど経験ありますが、一人旅をしたことがありません。
一度経験してみたいのですが、どこが初心者におすすめでしょうか。

【季節】 6月か7月に休みがとれたら行きたいです。
【期間】 4日か5日間
【予算】 全部混みで10万円
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】 女性
【人数】 1人
【旅行歴】 フリーツアーで香港、台湾、ベトナム、インドネシア
【備考】
1人で旅をしたことが国内でも一度もありません。
英語はほとんど話せません。
食事は辛いのより甘い方が苦手です。
NGの国は韓国です。
よろしくお願いします。
128異邦人さん:2009/04/19(日) 12:44:09 ID:KrNie+UC
>>127
ツアーで一回行ったことのある場所に行くのは?
もう一回行きたい場所や、行き損ねた場所とか無いのかな?

その日程と予算だと、後はグアム・シンガポール・マレーシアが候補になるよね。
グアムで海見て、買い物三昧は?
129異邦人さん:2009/04/20(月) 10:17:12 ID:LpqU6kCP
>>128
レスありがとうございます。
今まで行った中で行き損ねた場所などを思い返してみました。
まだこれといって行先になりそうなところが出てきませんが参考にします。
ありがとうございました。
130異邦人さん:2009/04/21(火) 21:32:31 ID:2a0VvfcJ
疲れている人、ウィーン。 カフェでマタリ&ケーキおいしいです。
131異邦人さん:2009/04/22(水) 01:55:02 ID:X85hFXrR
【行き先】 どこでも
【季節】 6月
【期間】 10日以内
【予算】 30万円程度
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】 男
【人数】 1人
【旅行歴】 西欧、オーストラリア、アメリカ、カナダ、メキシコ、東南アジア
【備考】英語とスペイン語とマレー語の日常会話は出来ます

食べ物が美味しいところで、ひたすらのんびりしたい
132異邦人さん:2009/04/22(水) 20:20:52 ID:qy60wsxI
【行き先】 香港orシンガポール
【季節】 5月2週目
【期間】 4日間
【予算】 10万円
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 25♂
【人数】 1人
【旅行歴】 去年上海
【備考】
観光地巡りとショッピング、食事を楽しもうと考えています。
親戚や周りで観光や仕事で行った人複数から香港は環境や食事があまり良くなかったと言われたので迷ってます。
ちなみに今年は夏以降、LAか台湾の予定があります。
133異邦人さん:2009/04/22(水) 20:27:09 ID:ZOKX7XlI
>>132
好き嫌いや店の巡り合わせの運・不運もあるのかもしれないけど、
ご飯めちゃくちゃ美味しかったよ。
環境はなんのことかよくわからんけど、
衛生状況ならアジアトップクラスだと思う。
そりゃ、ハワイやシンガポールと比べれば見劣りはするかもしれんが。
4日しか行けないなら、近場の香港に行ってみれば?
百聞は一見にしかずだよ。
134異邦人さん:2009/04/22(水) 22:50:53 ID:hm2n3zCy
全然怒涛の勢いじゃないな
このスレ
135異邦人さん:2009/04/23(木) 11:22:14 ID:sm77EHXs
>>132
シンガポールのほうがいいな。
上海行ったことがあるし、台湾行くかもしれないのなら、
華僑が幅をきかせているとはいえ、英語圏でよりエキゾチックな感じがする
シンガポールのほうが新鮮だと思う。
136異邦人さん:2009/04/23(木) 13:04:48 ID:ZKhnK62n
【行き先】 海がメイン
【季節】  G/W明けてから
【期間】  1Week〜
【予算】  10万円
【ツアーか、個人手配か】  どちらでもOK
【年齢・性別】  Man 35
【人数】  1
【旅行歴】 一度だけ、ダイビングツアー
【備考】  
137異邦人さん:2009/04/23(木) 13:09:15 ID:awqUgsxb
>>136
沖縄
138異邦人さん:2009/04/23(木) 15:18:12 ID:O3vX3Td5
【行き先】アジア方面
【季節】8月中旬
【期間】 3-5
【予算】 航空券込みで15万程度
【ツアーか、個人手配か】どちらがいいかもアドバイス頂きたいです。
【年齢・性別】19女
【人数】一人
【旅行歴】海外は初めてです。
【備考】古い遺跡関係や寺院、市場のような物があるところへ行ってみたいです。

139異邦人さん:2009/04/23(木) 15:25:38 ID:O3vX3Td5
>>138
期間が4-5日です、不備申し訳ありません。
140異邦人さん:2009/04/23(木) 15:34:19 ID:kQNgr/s4
>>138
フリーの日があるようなツアーで上海・杭州・蘇州
またはツアーでカンボジア
141異邦人さん:2009/04/23(木) 15:56:48 ID:lWnapEXX
3〜5 って「日」だよな?
じゃ、ベトナム(ホーチミン〜フエ・ホイアン)かな

俺は行ったことないけど、バリとか
142異邦人さん:2009/04/23(木) 19:51:40 ID:mJkZ9COG
>>138
タイ、カンボジア、ベトナム
143138:2009/04/23(木) 21:39:43 ID:Kq6dNLJC
ID変わってるかもしれませんが>>138です。
皆さんレス有難うございます。
中国、ベトナム、タイ、カンボジアと調べてみましたが、ベトナムのフエに惹かれるものがあるので計画を立ててみようかと思います。
ツアーじゃないと大変そうですが、交通手段などまた検討してみます。
144異邦人さん:2009/04/24(金) 11:48:34 ID:IQTlZfrN
145異邦人さん:2009/04/27(月) 19:28:13 ID:DPrlaXMT
フエはダナンまで飛んで、そこからバスとか。峠のトンネル開通して
時間かからなくなったんじゃなかったっけ? わりと簡単に行けるよ
146異邦人さん:2009/04/27(月) 22:10:46 ID:wAyPFG1h
【行き先】イギリス グラストンベリー
【季節】8月
【期間】旅行のうち1日のみ
【予算】いくらでもおk
【ツアーか、個人手配か】フリープランだったので個人です。
【年齢・性別】20
【人数】自分含めて5人
【旅行歴】海外は初めて
【備考】フリープラン4日のうち1日を使ってグラストンベリーに行こうと思っています。一番の目的をグラストンベリートーにしようと思うのですが、一日あるので他に近くで観光名所みたいな所とか
ないでしょうか?何分マイナーなところらしく地球の歩き方など探したのですが載っていませんでした。詳しい方アドバイスお願いします。
ちなみに誠におこがましいのですがホテルがロンドンにあるため、ロンドンから日帰りができれば幸いかなと思っています。 よろしくお願いします
147146:2009/04/27(月) 22:12:05 ID:wAyPFG1h
>>146について補足です
性別は男です。
148異邦人さん:2009/04/27(月) 22:31:22 ID:Q1E/vBbA
>>146
詳しくないけど、Glustonburyでぐぐれば現地の観光案内サイトとか見つかるよ
ttp://www.glastonbury.co.uk
あとはロンドンスレを覗いてみたらどうかな
テンプレのリンク集とか役に立つかもよ
149異邦人さん:2009/04/27(月) 22:32:41 ID:Q1E/vBbA
GlustonburyじゃなくてGlastonburyだね、ごめん
150異邦人さん:2009/04/27(月) 23:05:40 ID:wAyPFG1h
>>148
ありがとうございます。
貼っていただいた方も行ってみます
151異邦人さん:2009/05/15(金) 04:11:13 ID:/AHsYcBr
どちらにするか迷っています。ご意見をお願いします。
【行き先】 南イタリアから北上してドイツを目指す旅
         v.s.キエフから西進してドイツを目指す旅
【季節】 8月後半〜9月いっぱい
【期間】 約一ヶ月
【予算】 滞在費で30万以内
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男22歳
【人数】 1人
【旅行歴】 ヨーロッパ2回
【備考】 南イタリアの綺麗な海辺の景色や文化遺産を見たいという気持ちと
     ウクライナのようなあまり誰も行ったことのない珍しいところに
     行ってみたいという気持ちが戦っています
     観光客だらけだとウンザリするけれど海を見られるのは伊かな〜
     と思いつつも、東欧なんて行けるのは学生のうちが最後かな〜と。
     それぞれ違う種類の魅力があると思いますが、
     情報が少なくよくわからない東欧に対する意見も聞いておきたいので、
     経験豊富な方にお聞きします。ずばりどちらがお勧めでしょうか?
152異邦人さん:2009/05/15(金) 10:14:53 ID:FtsvJjXD
>>151
ウクライナ行っとけ。海が好きなら黒海がある。
8月後半の航空券代の相場だと、イタリア旅行するには全然金が足りない。
153異邦人さん:2009/05/15(金) 10:30:25 ID:FtsvJjXD
あ、キエフがスタートってことは黒海沿岸行かないのか。
もったいないからウクライナ行くならついでに行こうぜ。
154異邦人さん:2009/05/16(土) 00:18:51 ID:3f+EapeS
>>152
正確には8月末の航空券が安くなるとき出発で、9月いっぱい旅行するつもりです
ウクライナ>南イタリアの理由は予算上の都合が主でしょうか?
何か中身についてもコメントいただければ
155異邦人さん:2009/05/16(土) 02:04:01 ID:9hQLOAXD
>>154
もちろん予算だけじゃなく内容の面白さ込み。
2回ヨーロッパに行ってるのなら今回は南イタリアはいいだろ。

どうしても行きたい気持ちがあるなら別だし、
建物が古い方がいいのなら南イタリアやシチリア。
ウクライナにも文化遺産や古都や映画の舞台スポットはあるが。
156異邦人さん:2009/05/16(土) 18:39:02 ID:TzsfhKn0
>>151
ウクライナに行きたい理由は、
「誰も行ったことのない珍しいところ」
だからってだけ?

イメージとしては、荒んだ北ドイツって感じで
若者が行って何が楽しいんだ?というところ。
特に世界恐慌でヨーロッパ人に馴染み深い観光地以外は
治安がイマイチだし、観光客の巻き込まれる犯罪も
荒っぽくなってきたんで、夜遊びも自制が必要だし、
一人旅だと楽しくないと思う。

旅行=ツアーという一般日本人があまり行かない(知らない)
ような『観光地』がオヌヌメ。ドブロブニクとかね。
ドミでもヨーロッパ中の若者と出会うチャンスあるしね。
157異邦人さん:2009/05/16(土) 19:13:11 ID:9hQLOAXD
ウクライナと北ドイツ似てねえよ。
好きじゃないなら何が楽しいんだ?感はあるが。

ドブロブニクはメジャー化してるけど、クロアチアいいね。
南イタリア行くのに組み合わせてもいい。
158異邦人さん:2009/05/17(日) 06:26:27 ID:xnlwfV8Z
>>156
そうです。
欧州の中であまり日本人行ったことのない辺境に行ってみたいからです
多少インフラや制度が遅れていても、観光客で溢れ返っていることなく
素朴で自然なヨーロッパが見られるようなイメージが東欧にあるからですね

>若者が行って何が楽しいんだ?というところ。
う〜んやはり人が行かないのにはそれなりの理由もあるんですね
159異邦人さん:2009/05/17(日) 11:22:58 ID:y9JjjnQP
素朴で自然なヨーロッパなら、ルーマニアはどうだ?
治安はウクライナと似たりよったりだが、少し便利。
古い建物も残ってる。
160異邦人さん:2009/05/17(日) 11:29:46 ID:rBh2kz3n
>>158
いわゆる西欧の有名観光地でも市街地に背を向けて小一時間も歩けば、
>素朴で自然なヨーロッパ
だよw 自然体で普通に暮らしてる人がいっぱいいるぞw
何を期待してんのか判らんが、日本のどっかの郡部行って楽しめるか?

あと、学生なら”誰かに自慢して優越感に浸りたいための旅”は、
止めといた方がいい。運良く会社員になってから困ることもあるぞ。
俺の同期で、研修の時にインドだの中東だのの旅武勇伝自慢の奴がいたが、
上の方がそれを漏れ聞いたらしく、腹壊しそうな場所への海外出張専門に
なったな。中国出張は何度もしてるが、北京、上海は乗り継ぎ以外で
行ったことない、みたいなw
ちなみに普通な俺は、欧米が多いが、近場では香港とかアジアの大都市ばかり。
仕事って、やっぱり大都市での方が社的にも重要なものが多いんだよねw
161異邦人さん:2009/05/17(日) 11:53:13 ID:y9JjjnQP
>>160
自慢(そんなこと相談者は言ってない)はやめといた方がいいって言いながら、
後半はお前さんの自慢話だろ・・・
162異邦人さん:2009/05/17(日) 11:57:58 ID:13AewzDE
おやじってのはそんなもんです。
163異邦人さん:2009/05/17(日) 14:47:39 ID:8aLqnof2
中国の奥地でも大化けする案件がでれば
先に出世されるぞ。

それでも相変わらずの辺境担当だろうけどなw
164異邦人さん:2009/05/17(日) 14:51:01 ID:qM56QZIW
>>158
イタリアも、有名観光地を一歩はずれたら素朴な田舎だよ
日本のガイドブックに載っていない町や、
歩き方でも1頁以下の紹介だけの町とかに行くと、
そこそこ素朴な田舎を楽しめる。特に南イタリア。交通不便だぞw
ポイントは「その町にとっての観光シーズンオフ」だな。
165異邦人さん:2009/05/17(日) 15:26:19 ID:y9JjjnQP
ヨーロッパ2回行って今度はあまり行ったことのないとこにってのはわかる。
ウクライナも南イタリアも、不便さや適当さを楽しむくらいの気持ちで
治安に気をつければ、俺的にはすごく楽しかったから悪くない。

で、素朴で自然な東寄りのヨーロッパで、ウクライナほど陰気じゃない
クロアチアとルーマニアを空気読まず勧めてみる。
166異邦人さん:2009/05/17(日) 17:49:26 ID:xnlwfV8Z
>>158です。みなさんレスありがとうございます
ウクライナってそんなに不便なんですか、
東欧でもポーランドなら行ったことあるので少し自信持ってたんですがw
全然違うのでしょうか・・
>>160
自慢どころかあまり話したりしませんよ、あくまで自分の目で見たり体験がしたいのです
でも社会人になってからも僻地にいけるのは少し羨ましいかもw
商社とかですか、行きたかったなあ

>特に南イタリア。交通不便だぞw
これも意外です。西欧の観光地密集地だと思っていたのに。
確かに外れたところ行けば素朴な田舎が楽しめるかも・・・
ところでイタリアは南部や非観光地でも物価や宿代が高いのですか?
167異邦人さん:2009/05/17(日) 18:57:36 ID:s+qhKw6X
>>166
キリル文字読めないと話にならない。
英語できる人が少ない。
ポーランド行ったことあるなら、ぜひ来てほしい気はするが。
168異邦人さん:2009/05/17(日) 20:01:22 ID:qM56QZIW
>>166
南イタリアの物価は、どこと比較するかにもよるけど、
一般に北イタリアよりは安い。でも、夏真っ盛りのカプリとかアマルフィとか
そういう夏がトップシーズンのリゾート観光地は高いぞw
団体ツアーやマイカーで行くぶんには問題ないけど
鉄道やバスなどの公共交通機関で行こうと思うとすごく不便なところとか、
南に限らずイタリアにはまだまだ多い。
あと、南イタリアでは、イタリア語以外はかなり通じなくなる。

南でも、日本のツアーがよく行く場所はかなり観光化されてる。
日本人ツアーが行かなくても欧米向けリゾート地も別の意味で観光化されてる。
例えばアルベロベッロだと、かなり観光化されている上に
しかも現地に在住日本人がいるので、土産物屋で日本語を見かけることになって
イメージ先行で行くと、俗っぽさに凹むことになるかもw
169異邦人さん:2009/05/18(月) 01:11:17 ID:jgKN1xdI
南イタリア、ウクライナ、ともに物価は安くて英語が通じなくて不便かあ
イタリアならアルベロベッロのように地中海に面した白い家々が立ち並ぶ斜面がみたかったのですが
観光リゾート化されているならお勧めの通りクロアチアとかギリシャ兼ねて行った方がいいかな

>>167
ポーランドとだいぶ違うのですか?
自分の印象だとポーランドは思ったよりも便利で、しかし少しくらい感じでした
ちなみにウクライナに行かれたことのある方は何を期待されていかれたのでしょう?
行ってきた感想や評価なども参考にしたいのでお願いします
170異邦人さん:2009/05/18(月) 12:23:15 ID:TyOD1lXo
>>169
少しはググれカス。
幾らでもブログやらなんやらヒットするって。

・・・・・・そろそろウザいよ。
171異邦人さん:2009/05/19(火) 08:14:42 ID:POMWa2Ff
あさってから3週間ほどフランスに行きますがカジノグランプリに
行くにはパリからどうやっていけばいいですか?
できればTGVに乗ってみたいです。
172異邦人さん:2009/05/19(火) 14:12:49 ID:sADjr0hY
スレ違いだしあさってだしいかにも初心者らしいな
フランススレ行け。あっちなら即答があるかもしれない
173異邦人さん:2009/05/19(火) 23:33:47 ID:POMWa2Ff
ID:sADjr0hY
ID:sADjr0hY
ID:sADjr0hY
174異邦人さん:2009/05/19(火) 23:39:33 ID:d8FVd84V
至極真っ当なアドバイスだと思うが。
175異邦人さん:2009/05/19(火) 23:44:43 ID:POMWa2Ff
>>174
SNCFでpremsとidTGVとかの安いの買うからいいよ。お前が出てこなくても。

176異邦人さん:2009/05/19(火) 23:45:57 ID:ac2goaBj
>171=>173
>>1を100回読み直してガイドブックをお読みなさい
その質問内容ではフランススレでも迷惑がられるでしょ
177異邦人さん:2009/05/19(火) 23:49:03 ID:POMWa2Ff
>>176
しゃばるな。 答えられないなら書き込むな。
178異邦人さん:2009/05/19(火) 23:52:22 ID:d8FVd84V
わろた
179異邦人さん:2009/05/19(火) 23:52:47 ID:ac2goaBj
スレ違いな質問には答えが付かなくて当然

以下スルー
180異邦人さん:2009/05/19(火) 23:56:39 ID:POMWa2Ff
>>179
おまえでしゃばらなくていいよ。 
回答側の玉じゃないんだから。
身の程をわきまえろ。
181異邦人さん:2009/05/20(水) 05:53:20 ID:9kfydFfN
>>180
久しぶりのシャバで興奮してるのか?
まあ尻の穴の力を抜けよ。
182異邦人さん:2009/05/20(水) 12:50:40 ID:H1Np8Vfi
>>169
何を期待してって・・・キエフとかクリミアって普通に社会の教科書に書いてあるだろ。
行きたいのはウクライナじゃなく「ソ連」だった頃から。

アルベロベッロの観光地化してる感がいやならマテーラはどうだ?

183異邦人さん:2009/05/22(金) 19:06:45 ID:uDXmmY3l
アドバイスお願いします。
【行き先】イタリア(パルマ+どこか)
【季節】2009年9月上旬
【期間】2〜3週間
【予算】20万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】20歳、女
【人数】一人
【旅行歴】バリ(観光・5日間・ツアー)
オーストラリア(ホームステイ・3週間)
【備考】今年の夏に一人でイタリアに旅行しようと考えています。
イタリアでしたいことは食べ歩きと観光。外したくない都市はパルマですが
他にも1〜2都市観光したいと思っています。おすすめはどこですか?
また、イタリアへ行く前に乗継航空券で違う国も観光できるならしてみたいんですがどんなところがありますか?
予算20万というかなり貧乏旅行なので宿泊はYHにしようと思っています。
無謀かもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。
184異邦人さん:2009/05/22(金) 19:34:48 ID:/cNUqMFR
貧乏旅行ってことは乗り継ぎで観光は香港とかか・・・?
食べ歩きって、路上のパニーニ食ってりゃ何とかなるが
調理師目指すレベルや、日本のイタリア料理のコース食べ慣れてるレベルなら、
全然足りないから、日数を減らせ
テレビで出てくるようなイタリア田舎料理とかアグリツーリズモって高いぜ
185異邦人さん:2009/05/22(金) 21:06:35 ID:xSYgppZ3
>183
キャセイで香港経由、ローマ行きの乗り継ぎ待ちの間に街に出て香港観光

9月上旬はハイシーズンに入るので、YHは早めに押さえないと宿代が高く付くよ
イタリアは9月上旬だとまだヴァカンス終盤という感じで
地元向けの本当に美味しいお店はまだ閉まっている可能性もなくはない
テレビに出てくるような名物を食べまくるなら、かなり高く付くと覚悟しておいた方が良い
パルマの生ハムとか、日本で食べるのとは格段に違うし同じ物を同じ値段では食べられないが、
なにしろ元の値段が高いし、カジュアルなトラットリアでランチで10〜20ユーロはかかる
食費を抑えたいなら田舎の地方都市がお勧めだが、そういうところにはYHは少ないので
いかに安い民宿みたいな宿を見つけられるかが鍵
186異邦人さん:2009/05/22(金) 23:18:26 ID:t9ybOu3E
>>183
予算が断然足りないよ。
航空券だけで最安値の中国国際航空でも8万円弱(諸費用込み)。
この場合、途中の都市での観光って・・・北京w
残り12万円でイタリア内の都市間移動に2〜3万円。
残りで宿泊と観光と食べ歩き?1週間なら何とかなるかもね。
あと>>185も言っている通り、9月頭のイタリアのYHは
もう空きがないんとちゃう?
とにかく、YHの空きも検索しまくってガイドブック読んで
相場感をつかんでから、計画の立て直しした方がええ。
187異邦人さん:2009/05/22(金) 23:54:05 ID:0soigRQX
その予算だとユーロスター・イタリアでの移動も厳しくない?
ユーレイルイタリアパスを事前に日本で買っておくと良いかも。

ただ、ユーレイルでの移動は安いことは安いけど、旅の大半が電車内になってしまうから
国内移動をどうするか決めるのは慎重に。
188異邦人さん:2009/05/23(土) 01:28:24 ID:52CfPQeo
イタリア国内の移動はパスなんかいらない、かえって高く付くよ
移動する都市間によってはユーロスターじゃなくてICで十分
189異邦人さん:2009/05/23(土) 05:27:50 ID:hU2oLOvT
この予算だと食事はスーパーでパンとハムとチーズを買ってサンドイッチってかんじかな。
パルマだとこれも相当うまそうだねえ
190異邦人さん:2009/05/23(土) 16:49:14 ID:DJ99hUJM
>>183です
乗継ですが香港いいですね!以前から行ってみたかったので!
半日くらいぷらっと見るくらいのスタンスで挑戦してみます。
9月上旬は航空券もまだ高いんですね…下旬になると結構下がっていたので中旬からに変更しようかな
ローマのYHは一番安いところで1泊15ユーロだったけど、地方に行けばもっと高くなることもありそうです。
アパートっていうのも考えたけど移動するし長期じゃないからYHの方が経済的ですよね?
さすがに野宿はできないので夜行列車で移動&宿泊にして宿泊代を浮かせようかな。
パルマは生ハムやパルミジャーノ・レッジャーノが有名=日本より安価
だと勝手に思い込んでたんですけど違うんですか(´.ω.`)?朝はホテルで買ってきたパンとヨーグルト、昼は切り売りのピッツァ、夜はスーパーの総菜とワイン
くらいに考えてたけど予算的にキツそうですね。
もちろん毎日これじゃつまらないのでトラットリアとか利用したいし、グルメを楽しみたいのでどこかで予算カットしなれけば。

予算は正直30万弱なら出せるし、クレカつかえばもっといけるんですけど
学生時代に貧乏旅行したいな〜と思っていたので予算は変えられないです。
リッチな旅行ならおばはんになってからでもできるし…
もう少し勉強してアドバイスほしくなったらまた来ます。
>>184->>189
アドバイスありがとうございました!
191異邦人さん:2009/05/23(土) 17:12:37 ID:jdaPV5IL
アパートいいんじゃね?
治安とか清潔度はユースよりいいし、自炊も好きにできる。
ミラノとフィレンツェ1週間ずつとかどうよ?
192異邦人さん:2009/05/24(日) 13:37:12 ID:iaG6iuRS
>>190 頭悪いなあ。
予算を「用意する」(いざというときに備える)のと
考えなしに「使う」のは意味が違うよ。

その15ユーロの宿はきちんと確保できてんの?
今時、YHもインターネット事前予約が基本だよ。
今のユーロ圏は、YHのバックパックでも1日1万円予算見ておかないと
まともに観光できないぞ。まさかタイの沈没パッカーみたいに
美術館や博物館の入場料もケチって町をブラブラするだけが観光?

あと、若い女の子ならオバサンよりも身の安全に気を配る必要があるのは
理解してるよね?日本の外に出たら、安全は金で買う物だという常識も。
193異邦人さん:2009/05/24(日) 13:51:25 ID:Lv+RIcJO
出発までに、メッセなどで友達見つければ問題ないだろ。
欧州人も、あわよくばを狙って同じことをする。
日本好きのオタク女友達作って宿代を浮かせば問題ない

194異邦人さん:2009/05/24(日) 15:53:30 ID:gFCTemlD
アフガニスタンかソマリア 
理由 命の大切さを学ぶと同時に自分の強さを試せる。
195異邦人さん:2009/05/26(火) 20:10:42 ID:7VhqYCvZ
超初心者です。アドバイスいただけると嬉しいです。
【行き先】 検討中
【季節】 8月初旬
【期間】 最大7日間
【予算】 1人あたり30万まで
【ツアーか、個人手配か】初心者なのでツアーのつもりです
【年齢・性別】 29歳・新婚旅行
【人数】  2名
【旅行歴】 別々に1回ずつ、オーストラリアと韓国
【備考】 アンコールワットにぜひ行きたくて、その気満々で準備してきたものの、ちゃんと調べたところ8月は雨季。
  足場の悪さや雲による景色のテンションの低さ、日の出や日の入りを望めないことなどを考えると、
  別の機会に乾季に訪ねるのが得策のようなので、別の行き先を検討しています。
  トルコでカッパドキア、というのも一案なのですが、少々予算と移動時間に不安もあり。
  世界遺産のほかには、動物ウォッチと、バンジーとかカヤックなどのアクティビティにも興味ありです。
196異邦人さん:2009/05/26(火) 22:02:52 ID:htlmSiN8
オーストラリアのケアンズ方面とか
197異邦人さん:2009/05/26(火) 22:46:14 ID:lzYPb/T9
>>194
そんなところに行くやつは周りの迷惑を顧みないただのバカ
198異邦人さん:2009/05/26(火) 23:34:52 ID:1NFim9VB
>>195
・トルファン〜カシュガルで遺跡
・九寨溝〜桂林で景色
・ニュージーランドでアクティビティ
199異邦人さん:2009/05/27(水) 01:53:45 ID:0bXfOOCf
8月のニュージーランドは冬だよね?

>>195はトルコ行けばいいんじゃないかな
200異邦人さん:2009/05/27(水) 04:30:22 ID:zdmWWECs
【行き先】近場のアジアで
【季節】六月
【期間】5日位
【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】 35男
【人数】 2人
【旅行歴】タイ、フィリピン、北朝鮮、ロシア、サイパン、ラオス、中国
【備考】 18歳の彼女といくのですが、年の差もあり会話に苦労しないところがいいです。
セブ島やサムイ島などのリゾート地がいいと思っているのですが、日焼けしたくないなどの条件つきです。
201異邦人さん:2009/05/27(水) 05:51:14 ID:f7cQzErj
>会話に苦労しないところがいいです

気分的に隔たりがある相手との旅行は(年齢差云々ではなく)
どこへ言っても楽しめないと思います。

その予算は2人分? ならシンガポール、マレーシアではショボいし
韓国あたりがいいとこなんじゃない?

202異邦人さん:2009/05/27(水) 09:54:16 ID:0x4Jy20d
>>195
マレーシアボルネオ
オーストラリアカカドゥ。ケアンズと組み合わせってのがあればそれも楽しい
両方ともシーズンがいいかどうかはわからないのでしらべてね

結婚式直後ならめちゃめちゃ疲れてるのでできる限り楽なのを

時期ずらせると安くなるんだけど。ていうか超急いで取らないと
203異邦人さん:2009/05/27(水) 20:28:47 ID:DYAi/BkR
>>200
前にもいらっしゃいましたね。
204異邦人さん:2009/05/30(土) 15:15:43 ID:Uh1Dtf3c
>>200
>【年齢・性別】 35男
>18歳の彼女といくのですが

・・死ね
205異邦人さん:2009/05/31(日) 16:47:38 ID:PvHudkCI
【行き先】 ヨーロッパ方面
【季節】 9月上旬
【期間】 6〜8日
【予算】 1人30万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 25女
【人数】 2人
【旅行歴】 グアム・パリ
【備考】
英語はほとんど話せません。
行ってみたい所はイタリア、ウィーンで
カフェ巡り、世界遺産観光、美術館巡りがしたいです。
なるべく治安が良いところがいいです。
206異邦人さん:2009/06/01(月) 13:14:03 ID:wdc7G11G
>>205
ウィーンプラスドイツがお勧め。ドイツ語できなくても英語が話せれば不自由はしないけど、
自信がなければ自由時間の多いツアーがいいと思う。治安も悪くはない。
ウィーンは街がコンパクトで動きやすいし、美術館やハプスブルグ家の遺産がたっぷり。
事前にミュージカルの「エリザベート」を見ておくとさらに面白いかもね。
207はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/06/01(月) 17:35:20 ID:UaOcZiyD
【行き先】
【季節】8月後半
【期間】3泊4日
【予算】1人あたり15万まで
【ツアーか個人】ツアー
【年齢・性別】 20代後半男女
【人数】 2人
【旅行歴】なし
【備考】
 季節、旅行期間を考慮の上オススメの旅行先を
 提案していただければうれしいです。
 韓国、タイ・フィリピン方面、グアムくらいかなぁ・・・と考えています。
208異邦人さん:2009/06/01(月) 18:39:19 ID:sRks8Ltd
>>207
何が好きかとか何をしたいかとか
何も情報がないのに
> 季節、旅行期間を考慮の上オススメの旅行先を
って・・・
知るかボケ、好きにしろ!としか言えんわ
209異邦人さん:2009/06/02(火) 01:26:26 ID:J47TCnKu
>>203
はい。前回は結局、4月にバンコク5日間にしたのですが、3Pをお願いしたら
リアルに嫌われ、いまでもシカトされています。ニューハーフがまずかった。
今回は別人の子ですが、失敗したくないです。
>>204
支払いはすべて私ですので大変ですよ。
210異邦人さん:2009/06/02(火) 06:42:23 ID:UvrwKr/m
>>209
死ねばいいのに
211異邦人さん:2009/06/02(火) 12:37:09 ID:QspyEmxD
>>209
今回もすでに失敗ですよ。
212異邦人さん:2009/06/03(水) 10:20:23 ID:5GRE/mhc
ROMってましたが質問させてください!

【行き先】 未定
【季節】 7月下旬
【期間】 10日間
【予算】 15-30万円
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 28歳♂社会人
【人数】 1人
【旅行歴】 タイ、マレーシア、香港、上海、NY(全て個人手配)
【備考】 優先順位として
・マーケットあたりをぶらぶらして地元民と触れ合いたいので、
人が良くてすれてないところ。
・これまで行ったところより、更に異文化を感じられるところ
(東南アジア文化圏、西欧北米文化圏以外かなあ)
・物価が安いと嬉しい(高くても日本の7割ぐらい)
・列車に乗って旅ができると嬉しい

何も決まってなくてすみません!
最初は休み延ばしてブラックアフリカに行きたかったのですが、
人が悪いという話を聞いてやめました。
今は中近東、ロシア東欧あたりをイメージしてますが、それ以外もガンガン勧めて下さい!
よろしくお願いします!
213異邦人さん:2009/06/03(水) 17:19:41 ID:GTzthVKU
インド
214異邦人さん:2009/06/03(水) 19:06:37 ID:pYKCcjz4
7月下旬ならモンゴル
列車を楽しむならロシアかウクライナ
215異邦人さん:2009/06/04(木) 00:21:43 ID:ua6/Ul5c
>>213
インド…、人がいいか?w
216212:2009/06/04(木) 22:07:15 ID:8g9T1qo5
ありがとうございます!
>>214 ウクライナの鉄道って良いんですね。
ロシア〜ウクライナ〜バルト3国を鉄道で回ってみようかな。
時間があればフィンランドまで足を延ばしたり。
>>213 >>215
インドは人が悪そうなのがイヤなんですがw
7/22の皆既日食が見られるので迷い中です
217異邦人さん:2009/06/07(日) 12:25:06 ID:Fbc6Ij3K
【行き先】バリみたいな国
【季節】 3月中旬
【期間】 6日〜9日
【予算】 20万〜50万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】 20台代後半・男女
【人数】 2人・新婚旅行です。
【旅行歴】 バリ・ハワイ・タイ
【備考】 新婚旅行先を検討しています。以前に旅行したバリがものすごく
よかったのですが(海・食事・買物・物価)、新婚旅行でも同じところでは
少しもったい気がして、似た国を探しています。リゾートであって、物価を気にせず
遊べて、新婚旅行らしい国があったら教えてください。よろしくお願いします。
218異邦人さん:2009/06/07(日) 12:56:07 ID:jvi7+Tcz
3月中旬って、来年の3月ですよね?

下期(10月〜3月)の航空券料金が発表されるのは、
8.9月ごろだとおもうので、そのころに旅行会社に相談するとして・・・

私的には、タイのクラビなんかのんびりしてて良いかな、と思います。
219異邦人さん:2009/06/09(火) 18:40:18 ID:1OUIaVoo
ただのんびりしたいなら、マレーシアペナン島がお薦め
ハワイバリ島好きなら、パラオグアムサイパンが無難
日本だと石垣島

ウクライナ&ベラルーシ等は一人旅には向いてない危険(現地に友人がいれば別)
スラブ至上主義、外国人排斥運動も活発!いつ襲撃されてもいいように準備は怠らないように
昼でも夜でも自分の身は自分で守ること
ソ連邦時代の方が今より安心して街歩きできたよ。
治安が悪いし危険だから、街中の一人歩きは止めた方が賢明
特に広場や地下鉄は駄目…。
ブラブラ街を一人歩きすると10代の少年グループ集団に狙われる可能性大
グループじゃなくても家までこっそり付いてくるなどしてとても悪質で危険

東欧ならオーストリア起点にチェコ、ハンガリー、ポーランド
ルーマニアは放し飼いの犬が怖かったw
220異邦人さん:2009/06/09(火) 21:49:25 ID:YE1neh3a
【行き先】 ニューハーフ【季節】 6月下旬
【期間】 14日間前後
【予算】 15-30万円
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 25歳♂無職
【人数】 1人
【旅行歴】海外なし
【備考】 人生経験の為に行ってくるよ
221異邦人さん:2009/06/09(火) 21:50:23 ID:YE1neh3a
ニューヨークの間違えっす
222異邦人さん:2009/06/09(火) 21:54:51 ID:Y340ScaT
そっちの手術しにいくのかと思ってびっくりした。
えらい人生経験だなぁってwwww

気をつけていってらー
223異邦人さん:2009/06/09(火) 23:27:21 ID:dgQA8CeA
ニューヨークに行くことが決まってるなら
書き込む必要ないと思うんだけど。
質問は何?
224異邦人さん:2009/06/09(火) 23:29:47 ID:zIfSA56b
ニューハーフになれる場所を聞きたいのかね?
225異邦人さん:2009/06/09(火) 23:30:05 ID:2dDcK9BL
釣りだろ
226異邦人さん:2009/06/10(水) 00:13:17 ID:QZbZFtAc
【行き先】 ネパールとかブータンとか高山が綺麗なところ
【季節】 8〜9月
【期間】 1ヶ月
【予算】 20万くらい
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男 20
【人数】 1

お勧め教えてください
227異邦人さん:2009/06/10(水) 00:26:34 ID:ImgGDc2L
個人的にはどうせ行くなら、雨季の終わりごろにあたるから乾季に行きたいなあ。
山が見えにくいから。
暦にもよるけど、9月ごろだと、カトマンズでインドラジャトラという大きいお祭りが見れるよ。
228異邦人さん:2009/06/10(水) 04:09:28 ID:fEmrLoKJ
【行き先】 イギリスorドイツorオーストリア
【季節】 七月上旬     【期間】 二週間弱
【予算】 30万      【ツアーか、個人手配か】出来れば個人
【年齢・性別】 女 24  【人数】 1
【旅行歴】 海外経験なし(ハワイくらいでその時は自分では何も手続きしていない)
【備考】 語学は中学生レベルの英語のみ。聞き取りは相当厳しい。
    (電子辞書と指差し会話帳は持参予定。)

完全な海外初心者なんですが、いきなり個人手配で行くのは無謀でしょうか?
事前に路線等下調べして、日本で宿をとっておけば大丈夫かな?と思ったのですが
そう甘くもないでしょうか。
また行き先も上記三つの国で迷っています。女一人初心者ということを踏まえて
無難そう(と勝手に思った)かつ興味がある三つを選択してみましたが、
お勧めあるいはここはやめといた方がいいというのはありますか?
また泊まる所ですが、自分の語学力を鑑みて日本人宿にしようかと思っていますが、
いざという時日本語の話せる人を確保しておく方が無難なのか、
日本人宿の方が案外面倒があったりしてやめておいた方がいいのか等
アドバイスいただければ助かります。長文すみません。
229異邦人さん:2009/06/10(水) 04:50:29 ID:vuCaUHdJ
>>228
日本人宿とまったことないけど、人間関係が面倒みたいですね。

【外国怖いよ】日本人宿って【3宿目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1240992094/

全然回答になってないけど、私が一人のときも同じような条件です。
宿は日本で、しかも日本語サイトでwwとって行きます。
金額や朝食付きか?なんかの条件も日本語と英語でプリントアウトできるようになっているので
安心。アップグレードプランや延泊したら○%オフとかもありますし。
値段は若干、英語のサイトより高いですけど、たまにお値打ち物もあるので。

後は、大きめなホテルで、日本語はなせる係りがいますって書いてあるところとかかな。
必ずしも滞在中ずっといてくれるわけじゃないけど、なんかあったら対応してくれるだろうし。
チェックイン〜アウトまでって指差し単語帳とか旅の会話的なもので十分事足りるよ。
230異邦人さん:2009/06/10(水) 10:05:46 ID:97XxD0+P
>>228
ぜんぜん問題ねえよ。
英語が心配なら、英会話学校にでも1日行って練習してこい。
大切なのは、なにができるかじゃねえ、なにをしたいかだ。
231異邦人さん:2009/06/10(水) 23:27:52 ID:fEmrLoKJ
>>229>>230
ありがとうございます。とりあえず個人手配で大丈夫そうですね。
泊まるところは私もそのスレをみてなんか面倒だなと思いました。
別に外人との触れあいとかが目的じゃないので、日本人ばかりでも構わないし、
日本語話せる人がいる方がいいのですが、それはオーナーさんの話で、
泊まってる人同士とはそんなに関わりたくはないです。

国はこの三つだとどこがお勧めでしょうか?一番簡単っていうのも変ですが、
治安と行動しやすいさで決めたいです。
232異邦人さん:2009/06/10(水) 23:31:06 ID:39zXFUsz
【行き先】未定
【季節・期間】8月か9月。おそらく値段が安い9月かな
【同行人数】自分含めて友達と2,3人
【予算】1週間で七万円以下
【ツアーか、個人旅行か】個人かな
【具体的に何が知りたい?情報の後出しイヤン】
自分は大学生で初海外なんですが相方は3回くらい海外に行っているそうです。で相方は英語純ジャパですが話せます。
予算のところでも挙げたとおり、一週間程度で七万円以下で旅行したいです。
行く場所はこれからつめていきたいと思いますが、お勧めありますか?
予算的にヨーロッパは厳しそうですね。。

また安く済ませるにはどうしたらよいでしょうか?
233異邦人さん:2009/06/10(水) 23:51:10 ID:bgAT/SlB
>>232
初心者質問スレで誘導されてきたなら、
移動する旨を元スレに書いてからこっちに移動してね
じゃないとマルチだよ
234異邦人さん:2009/06/11(木) 00:02:56 ID:XGZNoPRu
>>231は女性一人スレとのマルチだな
235異邦人さん:2009/06/11(木) 00:20:05 ID:WyLlqUFr
>>232
1週間で7万円以下ねえ
航空券ホテル食費観光すべて込み?
行けたとして中国、韓国、台湾ぐらいじゃね
現地の言葉がわからないと安宿は望めないが

格安ツアーのチラシ集めて値段見てからにした方がいいよ
236異邦人さん:2009/06/11(木) 00:25:41 ID:2k8mnNE3
>>226
四川省スークーニャン山がいいと九塞溝のときのガイドが行っていた
高山病も問題ないと言っていたが黄龍駆け上がって平気なガイドなので参考にはならない
237異邦人さん:2009/06/11(木) 00:31:16 ID:2k8mnNE3
>>228
日本語のできる人に頼る気満々の日本人を日本人宿の客やスタッフは嫌うかもしれない。
あなたのルックス性格にがそれなり以上ならもちろん男子はかまってくれるけど

英語はもしかしたらドイツのほうが通じやすいかも。ネイティブは意外と手加減してくれないので

飯はどこも期待しないこと。酒好きなら OK
238異邦人さん:2009/06/11(木) 00:36:20 ID:2k8mnNE3
>>232
予算的に中国韓国台湾グアムぐらい。条件からするとたぶんツアーのほうが安い。
予算増やせればもう少し検討できるけど、このままなら激安ツアー探していけるとこ行っとけ。
8月はたぶん無理。9月も意外に下がらないので連休の後を狙え。
空港税とか空港と町の移動料金(日本現地両方)とか忘れるなよ
239異邦人さん:2009/06/11(木) 01:07:05 ID:y2b6FIHl
いまさら遅ーよと言われても仕方ありませんが。

【行き先】未定。ヨーロッパ方面かなあ。こだわりはありません。
【季節・期間】7月
【人数】1人
【予算】30万以内だとうれしい。
【ツアーか、個人旅行か】個人か、フライトと宿だけのツアー。
【旅行歴】上海だけは出張でよく行きます。
【備考】
5月に季節外れの年末年始休暇を取るはずが、
インフル騒動で会社から海外渡航を止められてしまい、今回リベンジです。
と言う事情なので、夏休みとくっつけて長くとれてもいいものですが、
そうは問屋が卸さじ、みたいなひどい話になっています。

5月はほんとはサラエボとドブロブニクに行きたかったんですが、
仕切り直しなので、それはいったんリセットします。

同行者がいたら(引かれて)行きにくいところがいいなあと思います。
(私は上の2つはそれには当たらないつもりですが、そうでもないみたいです)

要所で英語が通じれば何とかなるつもりです。
おすすめがあればご教示ください。

240232:2009/06/11(木) 01:42:43 ID:DdfLH88A
カンボジアならttp://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/0900080442-PNH/__20090901
を使えば安くいけないでしょうか?ほかにどれくらいかかるのだろう・・・。
治安的にはどうなのでしょうか?
241異邦人さん:2009/06/11(木) 02:35:36 ID:WyLlqUFr
>>240
多分それ往復とも台北1泊になるよ
HISに確認してみな
242異邦人さん:2009/06/11(木) 09:54:28 ID:3cx9hGEB
燃油サーチャージタックスで10000円
台北2泊分
アンコールワット往復コスト(他に見るべきものはない)
とかかかるから計上忘れないでね

雨季真っ只中で水浸しかも。フルーツうまいのは救い

何より激安チケットは席がないのでまずその確認からだ
243232:2009/06/11(木) 11:41:34 ID:DdfLH88A
じゃあ質問をかえて、9月にこの予算で行くのにあたりお勧めの国はありますか?
5日くらいで7万円でもよいです。
244異邦人さん:2009/06/11(木) 11:53:54 ID:yju1/0Cw
>>243
まず近所の旅行代理店に行って激安ツアーの空きがあるところを探そう
予算・時期的にあまり選択の余地はない
9月は、夏のピークは過ぎているとはいえ、学生が夏休みを利用して旅行しまくる時期だから
あまり安くもならないし、安いツアーはあっという間に埋まるから、ぐずぐずできない
5月の新型インフル騒ぎでキャンセルした人が9月以降に予定をずらしたという話もよく聞くし

初海外で相場や事情を知らない232よりも、
相方も3回も海外に行ってるなら、それくらいわかりそうなものだが
245232:2009/06/11(木) 12:05:31 ID:DdfLH88A
>>244 やはりツアーのほうが安いですか?相方は前回航空券だけHISで手配して、ホテルはまた別にHISで予約したらしいです。@タイ
246異邦人さん:2009/06/11(木) 12:11:10 ID:yju1/0Cw
>>245
一人で行くとか、1箇所滞在とかなら
航空券と宿だけの手配の方が安く付くこともあるが
2人以上ならツアーの方が安いときもある
旅行社がキャンペーン価格で激安で出すこともあるから
どっちが安いか、自分たちで計算して比較しないといけない
その計算と比較もできない(したくない)だというなら、
大人しくツアーで行くべき

航空券とホテルだけの手配だと安く付いたように見えても、
現地での交通費は別にかかるんだよ
あちこち観光して回るなら現地での交通費がけっこうかかるし
ツアーみたいな日程では移動できないよ
247232:2009/06/11(木) 12:15:08 ID:DdfLH88A
>>246 なるほど。あとその激安ツアーとういうのはHIS等に行って窓口で聞かないとあるのかわからないのですか?
またパンフレットではわからないのですか?
248異邦人さん:2009/06/11(木) 12:29:54 ID:yECKMzSc
>>247
ネットのHISでも調べられる。ネット限定もある。
でも、一番安いのは、旅行会社の店先に出てるペラ1の紙切れだと聞いた。
売れ残りを格安で出しているとか(日付限定とか条件はあるけど)

テレビ情報だったけど、確認したら、結構当たってたので
時間があるなら、旅行会社はしごするのがいいと思うよ。
249異邦人さん:2009/06/11(木) 13:02:09 ID:yECKMzSc
>>232
暇だから検索したよwww
東京出発。3万以下のツアー
http://www.ab-road.net/tour/price/TYO/0/30001/mon-7/

日程はMAXで5日だね。延泊できるプランまで見てないけど。
ABロードで検索もいいと思う。二人ならツアーが安くて便利だと思うけど
こまめに旅行代理店で情報収集して、格安航空券ゲットして、安いホテルにとまるのも
ありかと思うけど。そういうのは、行動的な人にしか勧めないよ。
250異邦人さん:2009/06/11(木) 13:05:36 ID:WyLlqUFr
安く旅行したかったら自分の足で探せ
例えばHISは新宿店に格安ツアーのペラ各方面置いてる
251232:2009/06/11(木) 13:05:50 ID:DdfLH88A
情報をまとめると
・ツアーのほうが初心者には安い
・安いツアーは早く埋まるのでなるべく早く予約したほうがよい
・HIS等の旅行代理店のほかに、ABロードというサイトがある
・カンボジアは雨季で9月はやばい

ほかに有益な情報がありましたら教えてください。。
あと本等でも情報を集めるには何か買ったほうがよいのでしょうか?
地球の歩き方とかいうのを聞いたことがあるのですが。
252232:2009/06/11(木) 13:07:11 ID:DdfLH88A
>>250 HISってどの店にもそういう紙ぺら置いてあるのですか?
253異邦人さん:2009/06/11(木) 13:30:11 ID:yECKMzSc
>>232
そこまで初心者とはおもわなかったよwwww
初心者、質問すれに移動したほうがいいと思うよ。
(移動前に、ここで移動するって宣言してね)

旅行代理店は、JTB、HIS、キンツー、日本旅行あたりが大手で、小さいところは無数にあります。
ABロードは、それらの旅行代理店の情報をまとめてるだけの検索サイト。
ネットは多くの人アクセスするので、いい情報は早い者勝ち。

旅行代理店では、冊子のパンフレットが方面ごとに置いてあるけど
それとは別に、A4一枚のコピーみたいなので格安の情報が出ていたりもする。
電化製品が、定価と店頭価格とネット価格が違うのと同じ。

地球の歩き方は、国ごとに出ているので、行きたい場所が決まってからかうこと。
他にも歩き方ムック、個人旅行、るるぶ、まっぷるなどもある。
とりあえず、本屋か図書館で、初めての海外旅行、初めての個人旅行
みたいな本を探してみるのがいいかも。
254232:2009/06/12(金) 00:02:09 ID:DdfLH88A
>>253 ありがとうございます。ある程度自分で調べてからまた来ます。
255異邦人さん:2009/06/12(金) 00:45:22 ID:leSqH4z2
250>>254
各店に置いてあるけど店のある場所によって売れ筋が違うから
ペラもパンフレットも種類が少なかったりするんだ
新宿店は置いてる種類が多いから例に出した
JTBの個人旅行センター?も近いしね
まずは近隣の旅行代理店に直接行ってみればいいよ
256232:2009/06/18(木) 23:37:01 ID:nQTcApYe
age
257異邦人さん:2009/06/21(日) 01:01:08 ID:eDh88Vbe
質問スレより誘導されました。

【季節】そのうち
【期間】三泊四日くらい
【同行人数】夫婦二人
【予算】 二人で20万くらい
【ツアーか、個人旅行か】 まだわかりません
【旅行歴】夫…ハワイにツアーで1回、私…サイパンにツアーで1回

新婚旅行の行き先で迷っています。
きれいな海でまったりできたら・・・と思っていますが
サイパンとグアムくらいしか思い浮かびません。
ほかにもお勧めの場所ってありますか?

あとこのスレ見てるうちにいろいろ思いました。

イタリアで(゚д゚)ウマーなピザ食べたいな。
"トルコで私も考えた"読んだな、食べ物美味しいんだよな。
昔BS2で"世界の車窓から"の30分番組みたいなの見たな、電車の旅してみたいな。
ショッピングには興味ないな。

…ここまで書いたら二人で20万って少ない気がしてきました。

アドバイスありましたらよろしくお願いします。
258異邦人さん:2009/06/21(日) 01:09:38 ID:hc4uBd0+
>>257
その予算と日程だとグアム、サイパン、セブ島。
中国・台湾・韓国・香港。

日程ギリギリでハワイ、バリ島、プーケット島。
ニューヨーク、オーストラリアみたいよ。ABロードによるとww


お金もだけど、3泊4日だと、いける範囲が限られる。
テレビの弾丸ツアーみたいなのでよければ行けるけど・・・。

こっちも参考にしてみてください。
○○○ 4日以下で行く海外旅行(その3) ○○○
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1153787612/


259異邦人さん:2009/06/21(日) 01:19:59 ID:Hm61xNmo
>>257
予算よりも日程が問題。
4日ではグアムサイパンか東南アジアが関の山。
いつ行くのかはっきりしてくれないと答えようもないが、
行く時期に雨期でないところを選べばいいんでない?

あと、二人の志向がどんなかということが重要。
単に海外旅行キターでいいとか、旨いモン食えなくて機嫌悪くなったとか
新婚旅行なのにホテルがショボくて台無しとか、のんびりとは言ったが
少しくらい買い物したかったとか、事前の打ち合わせが不足してて
喧嘩した話はよく聞くw どんなに愛し合ってても別人格だからな。
260257:2009/06/21(日) 17:43:54 ID:eDh88Vbe
>>258
ありがとうございます。
そっちのスレも参考にします。


>>259
レスありがとうございます。


やっぱりグアムサイパンですね。
日程についてはもうちょっと夫と相談してみます。
261異邦人さん:2009/06/21(日) 22:37:29 ID:mKnjhWYm
お金と日程調整きくならトルコの「イスタンブール5日パック」とか行けるよ
262異邦人さん:2009/06/22(月) 00:03:53 ID:FTHsPTJI
優柔不断な僕の相談にのって下さい。
旅費は極力安く済ませたいけど、できるだけ綺麗で料理も美味しいところに行きたいです)ω( そこで、前者を考慮し、アジアへ行くべきか、後者を考慮しヨーロッパへ行くべきか…
263異邦人さん:2009/06/22(月) 00:05:07 ID:HIWhZkx2
>>262
長崎のハウステンボス
264異邦人さん:2009/06/22(月) 00:05:24 ID:FTHsPTJI
連投すみません。ちなみに期間は夏に2、3週間、予算は安ければ安い方が嬉しく、目的はバックパッカーみたいな感じです(・・;) 今まではツアーですがシンガポールやマレーシアに渡航歴有りです!
265異邦人さん:2009/06/22(月) 00:18:17 ID:gi3ore6N
>>262
アジアの景色が綺麗で、料理が美味しいところに行けばいいと思う。
とりあえず本屋で一度、世界遺産の本(アジア編)でも立ち読みするのはどうでしょうか?

で、バックパッカーやるならもう少し自主性?みたいなものがあったほうがいいんじゃないのかな?
最低限出せる予算は言わないと、何も薦められないと思う。
テンプレをお使いください。
【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【人数】
【旅行歴】
【備考】
266232:2009/06/22(月) 00:56:13 ID:gm8xdNbs
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-NSD0628-F98

大学生3人で上のツアーに9月9日から行こうと思いますがどう思いますか?
自分は海外旅行経験がなく、相方が3回ほどいったことあるらしく、また春休みにはタイにいったことがあります。
267異邦人さん:2009/06/22(月) 00:58:33 ID:HIWhZkx2
>>266
初心者スレかこっちか、どっちかに絞って質問しなよ
質問そのものはマルチじゃなくても、これじゃアドバイスが分散してしまうし混乱する
回答する住人だってかなりかぶってるんだから
268異邦人さん:2009/06/22(月) 01:14:05 ID:gi3ore6N
>>266
すごくいいと思うよ。楽しんでおいでねー。
強いて言えば、三人だと、一人エクストラベッドになるかな?ってとこくらいだ。

てか、明日までじゃん。申し込み。間に合うのか??
しかし、最近の大学生って、なにが不安なのか、何をしたいのかもわからないのかなぁ・・・。


269232:2009/06/22(月) 01:15:12 ID:gm8xdNbs
>>267 まあ質問の内容が異なるのでホーチミンに関してはこちらでアドバイスいただけると幸いです。
270異邦人さん:2009/06/22(月) 01:17:58 ID:gi3ore6N
気づいた。ここって、行き先をすすめるスレか。

>>269
行き先が決まっているなら、個別スレが、初心者質問スレにしないとスレ違いになっちゃうよ?
271異邦人さん:2009/06/22(月) 01:24:51 ID:HIWhZkx2
>>269
ここは「どこへ行こう?」という人に行き先を勧めるスレなので、
このツアーどう?という質問はスレ違いだよ

ていうか、もう、なんで仲間内で相談して決断できないのかな?
何を優先させて何をしたいのかもわからないのに、
良いか悪いかなんてわかりっこないじゃん…
そんなに不特定多数の責任を持たない匿名の人の意見を拠り所にしたいの?
272異邦人さん:2009/06/22(月) 01:41:54 ID:FTHsPTJI
>>262です
完全に勉強不足です
本屋で勉強しなおします
273異邦人さん:2009/06/22(月) 10:56:35 ID:Un/II5Kk
「彼女と結婚しようと思っていますが、どう思いますか?」って赤の他人に聞きそうだよなぁw
274異邦人さん:2009/06/23(火) 15:23:33 ID:7hKiNGga
>>232の連れは帰国後、海外旅行で同行者と喧嘩スレに行くであろうw
275異邦人さん:2009/06/23(火) 19:03:43 ID:7JHFi1Qs
男なら黙ってインド行け
276異邦人さん:2009/06/23(火) 20:50:53 ID:kzsF7NdT
男ならモスクワだろ。
277異邦人さん:2009/06/26(金) 01:15:11 ID:heUwoGOj
男ならウズベキスタン
278異邦人さん:2009/06/26(金) 21:42:36 ID:zsyR2PPL
男ならアルゼンチン
279異邦人さん:2009/06/27(土) 10:23:46 ID:h49i64eO
男なら赤道ギニア
280異邦人さん:2009/06/27(土) 10:37:46 ID:ff3NqCt1
ヨハネスブルグだよ。ワールドカップもあるし
281異邦人さん:2009/06/27(土) 20:50:28 ID:woQbE2w8
南アフリカ出身のバウンサーのおっちゃんに、ヨハネスやばいのって聞いたら、顔しかめてスーパーデンジャラスっていわれた。
282異邦人さん:2009/06/28(日) 00:59:38 ID:XU9okVzt
【行き先】未定
【季節】8、9月中(大学の夏休み)
【期間】1週間〜2週間ぐらい(未定)
【予算】15万くらいまで
【ツアーか、個人手配か】安くて自由に動けるならどちらでも
【年齢・性別】19 男
【人数】一人
【旅行歴】海外に行った事はない。
【備考】時間があるので海外にいって、刺激を受けたいなと思います。
最近、自分で英語の勉強始めたので使ってみたかったりするけど、使わなくてもいいです。
283異邦人さん:2009/06/28(日) 01:26:05 ID:TuFDVrAK
まずは自宅の近所でも散歩して、刺激を受けることをオススメする
284異邦人さん:2009/06/28(日) 14:39:50 ID:tX2YeS0V
行き先…イタリア、スペイン、トルコで考え中
季節…8月、9月中
期間…一週間〜二週間
予算…25万くらいまで
年齢・性別…20・女
人数…1人、個人旅行

備考…就活が本格的に始まる前に高校の世界史で興味をもった国に行ってみたいと思いました。
英語は中学レベルです。
今までは中国、韓国、グアム、オーストラリア、フランスへホテルと航空券のツアーで行きましたが、1人旅は今回が初めてです。
よろしくお願いします。
285異邦人さん:2009/06/28(日) 14:44:53 ID:Kum/e3vS
>>282
タイ、インド

>>284
イタリア
286異邦人さん:2009/06/28(日) 15:01:16 ID:pbrgzCif
>>284
トルコがいいんじゃないですか
アジア、南洋、ヨーロッパと行ってるので
ここで中東行っときましょう
287異邦人さん:2009/06/28(日) 15:04:12 ID:Kum/e3vS
>>286
一人旅が初めてだと、執拗なセクハラと勧誘とボッタクリでトラウマになりそうw
288異邦人さん:2009/06/28(日) 15:33:42 ID:Ou8Ib8wV
イランがいい
美人のイラン女性から人気者になれる
289異邦人さん:2009/06/28(日) 16:34:03 ID:QJgGLYnJ
イランはいまやばいだろw
290異邦人さん:2009/06/28(日) 16:45:54 ID:tX2YeS0V
>>285
ありがとうございます。おすすめの理由を教えて頂きたいです。

>>286
なるほど-!
そういう考え方もありますね!!
291異邦人さん:2009/06/28(日) 23:45:15 ID:vKY23Ql5
海外旅行初めてですがお勧めの国ってありませんか?
予算は10万円です
団体行動は苦手なので個人旅行で行きます
日本語以外の言葉は話せません。英検5級に落ちました
292異邦人さん:2009/06/28(日) 23:49:08 ID:TPEj2qTa
>>291
こちらのスレのほうが良いのではないかと

初心者質問Part:58 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242471926/l50
293異邦人さん:2009/06/28(日) 23:51:07 ID:xaBXzfZw
ループさせんなよ…
294異邦人さん:2009/06/28(日) 23:58:19 ID:P5I9X460
>>291
その予算で英語が話せないとなるとアジアかな。
台湾なんてどうでしょう?
295異邦人さん:2009/06/29(月) 00:15:30 ID:IPNmBw8a
>>291
>>294さんと一緒ですが、台湾をマジでオススメします。
あとは香港かグアム。予算をもう少し上げてハワイ。

何月に、何日間で行きたいかにもよる。
10万は、現地の小遣いも込みですよね?

【行き先】
【季節】
【期間】
【予算】
【ツアーか、個人手配か】
【年齢・性別】
【人数】
【旅行歴】
【備考】

これ使ってみたら?
296異邦人さん:2009/06/29(月) 01:04:49 ID:fb0qAFFj
>>291
台湾。
297異邦人さん:2009/06/29(月) 01:30:45 ID:pUtnmeDt
>>291
台湾

海外初心者にはまじおすすめ
近い
文字でわかるから話せなくてもなんとかなる
屋台多いから食いはぐれない
298異邦人さん:2009/06/29(月) 03:08:48 ID:qK/AtN08
>>290
歴史が好きだったら、地中海史の中心地イタリアを見るのがいいんじゃない?
トルコも歴史ある国だけど、中東は女性の初一人旅にはあまりおすすめできない。
理由は>>287のとおり。
299異邦人さん:2009/06/29(月) 10:51:05 ID:3nFCk09V
俺はアフリカとかインドとかそっち系しか行ったことないから分からないだけかもしれないけど
今の時期に台湾って危なくね?
北朝鮮のスパイとか工作員とかいそうだし、中国の反日感情野郎とかに絡まれて何されるかわかんねっぞ
300異邦人さん:2009/06/29(月) 11:27:08 ID:/a+fCloc
>>299
それ、単なる妄想だから。しかも厨房レベルのw
301異邦人さん:2009/06/29(月) 12:10:03 ID:nvZBynyZ
>>299
中国と台湾は全く別物ですが。
302異邦人さん:2009/06/29(月) 15:02:18 ID:s+BFRiz9
>>291
大阪民国

>>301
それはアカヒ新聞に言ってください
303異邦人さん:2009/06/29(月) 15:31:17 ID:L5xGmUF4
じゃぁ、尖閣諸島へ侵犯してくる遊漁船や
周辺の排他的経済水域で勝手に調査やってる船はどこからやってくるんだよ?
304異邦人さん:2009/06/29(月) 23:55:11 ID:+IFkMs3P
>>299
それはアフリカでは全土サバンナで夜道歩いてるとライオンに襲われるとか
インドではみんなターバン巻いてんだろ?ていうのと同じレベル
305異邦人さん:2009/06/30(火) 00:27:29 ID:MBQI597w
日本だと裏道に入ったら侍に斬られる、って?
306異邦人さん:2009/06/30(火) 01:01:04 ID:IUuKvgzg
オレも、日光江戸村でサムライと撮った写真を
家族写真って言って、旅行中に見せてるょ
307異邦人さん:2009/06/30(火) 14:03:27 ID:Z9+oaPXR
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
308異邦人さん:2009/06/30(火) 14:10:31 ID:IER8Rvd5
タイ
ヤワラーのジュライロータリー。夕方以降の。
309異邦人さん:2009/07/01(水) 22:39:40 ID:199jFaOs
お願いします。

【季節】 9月の連休
【期間】 5〜7日間
【予算】 1人20万以内
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 20代後半夫婦で
【人数】 2人
【旅行歴】 アメリカ・カナダ・ギリシャ・イギリス・イタリア・フランス
【備考】 9月でもスノーケルをやれるところが希望です。
     アジア系は雨季にぶつかってしまうのでグアム・サイパンにするか
     オーストラリア方面にするか迷っています。
     この時期、予算内できれいな海が見れるところをご存知でしたら教えてください!
310異邦人さん:2009/07/01(水) 23:02:31 ID:jsxk/cWW
たとえば、マレーシアで見ると雨季は
半島西海岸 6-9月に雨が多い
半島東海岸 10-1月
ボルネオ 11-2月
とずれるので(日本アセアンセンターのサイトの情報)、アジアだって捨てたもんじゃないよ。
具体的にどこがいいかは私はわからないので他の方よろしく。
一週間20万で現地費用まで含むとすると、物価の高い国はきついと思う。
311異邦人さん:2009/07/02(木) 12:32:37 ID:AnIPpwNn
>>309
海外でセックスするかしないかですすめる国が違ってくる
312異邦人さん:2009/07/05(日) 15:46:18 ID:faJzis7Q
よろしくお願いします。

【行き先】 台湾か香港
【季節】 9月前半
【期間】 3〜5日
【予算】 10万くらい
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 20代前半女
【人数】 2人
【旅行歴】 グアム、シンガポール
【備考】
食べ歩き、買い物がメインですが
どちらも食べ物が美味しいと聞くので迷っています。
英語は話せません。
治安、清潔度からみてどちらがオススメでしょうか?
313異邦人さん:2009/07/05(日) 15:56:57 ID:x11U9HcG
>>312
台湾。
9月の香港は尋常じゃなく暑いのでお勧めできない。
予算的にも台湾の方が良いと思う。
ただ、台風シーズンなのでそこを考えると難しい所・・・。
314異邦人さん:2009/07/12(日) 02:05:31 ID:JmQbirI8
お願いします。
【行き先】東南アジア
【季節】9月
【期間】1週間程度
【予算】15万まで
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】22・男
【人数】3・4人
【旅行歴】国内のみ
【備考】
インドネシアあたりを考えているのですが、なかなか見つかりません。
できればダイビングなどをしたいと思っています。
あと動物好きがいるので、珍しい動物に出会えたりするのもいいです。
315異邦人さん:2009/07/12(日) 09:07:50 ID:ueSdgiMj
>>314
ボルネオ島(コタキナバル)がオヌヌメ。
その予算なら、マレーシア航空直行便にいいホテル(シャングリラとか)を付けてもいける。
ボルネオはジャングル(オラウータンのいる保護区)と海の両方楽しめる。
ちなみに9月までは乾期。
316異邦人さん:2009/07/12(日) 12:46:07 ID:uFsYL5H2
>>314
私もボルネオ
317異邦人さん:2009/07/15(水) 00:55:55 ID:58fTG7Bq
【行き先】英語が通じそうな東南アジア、若しくはイギリス、北アメリカ
【季節】 8月8日〜16日
【期間】上記の間の4.5日間
【予算】10万を予定
【ツアーか、個人手配か】自由に動けるならどちらでも
【年齢・性別】23、男
【人数】一人
【旅行歴】海外は初です。
【備考】とりあえず海外に行ってみたいといった感じで今のところ絞れませんが、
    初めてだしマレーシアとかタイとかがいいのかなとも思ってます。
    なんとも目的が曖昧ですが、ここに行っとけ的なお勧めの場所お願いします。
318異邦人さん:2009/07/15(水) 01:07:28 ID:E/rZ7NcN
その期間でその金額では無理なんじゃないかな。
319異邦人さん:2009/07/15(水) 04:30:52 ID:ryRjnZ+Q
>>317
英語がしゃべれるなら冬のオーストラリア。
320異邦人さん:2009/07/15(水) 09:36:10 ID:qJPnswCQ
>>318
イギリスやアメリカはともかく、アジアなら十分だろ。今年のお盆は安いぞ。
トラベルコちゃんでサーチしたら8月10日出発で

ジャカルタ, デンパサール[バリ島], プノンペン, シンガポール, ハノイ,
ホーチミン, クアラルンプール, ペナン島, ヤンゴン 航空会社未定、経由便,36000円
なんてのもあったぞ。空席が少ないかもしれないが。
チャイナエアかエバーエアのきがす。

321異邦人さん:2009/07/15(水) 12:07:11 ID:xrTJZ3G3
よろしくお願いします

【行き先】ヨーロッパ
【季節】年末年始
【期間】10日程度
【予算】1人40万ぐらい
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】25・女
【人数】2人
【旅行歴】台湾
【備考】
・自分は外国語を喋れませんが、友達は英語ペラペラ
・寒いのは覚悟してます(この時期ぐらいしかヨーロッパには行けなさそうなので・・
・自然や古い街並み・建造物、お城に興味があります
322異邦人さん:2009/07/15(水) 15:35:17 ID:q4iVLTAl
>>321
ローマ、パリ、ロンドン周遊でいいんじゃない?
323異邦人さん:2009/07/15(水) 16:50:53 ID:M/4RTS63
>>321
寒いより暗い(昼が短い)のが楽しくないので、できるだけ南。
地中海方面おすすめ
324異邦人さん:2009/07/15(水) 16:56:18 ID:ryRjnZ+Q
日照時間を最大限に考えるならスペイン
自然や古い街並み・建造物、お城全部ある
325異邦人さん:2009/07/15(水) 17:25:22 ID:EI9hKsDT
>>321
イタリア周遊
ミラノ、フィレンツェ、ベネツィア、ローマ、ナポリ…その時いろいろ

トスカーナの田舎の景色は良いと思う。
326異邦人さん:2009/07/15(水) 23:26:36 ID:9zanCHuq
方向が絞れてませんが、よろしくお願いします。

【行き先】北半球で、北米以外
【季節】 7〜9月
【期間】 1週間前後
【予算】 15万円以下
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 25 女
【人数】 1人
【旅行歴】 イタリア、トルコ、韓国、ドイツ、台湾、カンボジア
【備考】 英語力はだいたい意思の疎通は図れるといったレベルです。
遺跡や街並や自然を見るのが好きで、都会より田舎が好きです。
327321:2009/07/16(木) 08:06:51 ID:nnsOin8D
>>322-325
いろいろありがとうございました!

日照時間のことは考えてなかったので盲点でした
それも含めて提案頂いた国から考えようと思います
328異邦人さん:2009/07/16(木) 15:07:07 ID:jfdBDy6L
>>326
それだけ経験があれば初心者ではないというか、好きな所に行けばいいじゃない

中級コースでスリランカ。まだ危険なところもあるのできちんと情報を取って行くべし
329異邦人さん:2009/07/17(金) 06:24:48 ID:jxf17aPp
インド(ただしセクハラがひどい)
ベトナム
ポーランド
330329:2009/07/17(金) 06:25:36 ID:jxf17aPp
>>326へのレスね。
331異邦人さん:2009/07/17(金) 06:42:39 ID:z6RWRwj5
>>326
ギリシャ
332異邦人さん:2009/07/17(金) 10:28:32 ID:k7JLetin
>>326
アイルランドは?
自然も遺跡も街並みも楽しめるよ。人も親切だしお勧め。
333異邦人さん:2009/07/17(金) 13:27:12 ID:XgNI8svy
ヨーロッパは予算がきつくね?
334異邦人さん:2009/07/18(土) 12:28:14 ID:3erP4tu4
【行き先】時差が+-3時間程度
【季節】 秋〜冬
【期間】 5〜7日
【予算】 10〜20万円前後
【ツアーか、個人手配か】 どっちでも
【年齢・性別】 40代 女
【人数】 1人
【旅行歴】 豪州、中国、欧州3カ国
【備考】 近場で大自然系の所へ行きたいです。
 そうなるとアジアかオセアニアに限られると思うのですが、その内から
 「一生忘れられない自然の絶景」を見るとしたらどこがいいでしょうか。
 体力は年齢相応の並だと思います。
335異邦人さん:2009/07/18(土) 21:00:11 ID:h2VL+iqh
>>328-333
レスありがとうございました!
アジアを中心に検討してみます。
336異邦人さん:2009/07/18(土) 21:56:08 ID:981OKg76
>>334
この本でも読んで勝手に行って下さい
つ ttp://www.mapple.co.jp/publ/view1001.html
337異邦人さん:2009/07/18(土) 23:37:09 ID:C20tEc1d
>>334
中国九塞溝
インドネシアのバリ島以外の島
338異邦人さん:2009/07/19(日) 03:24:32 ID:z3SmKvJF
>>334
グランドキャニオンとその周辺
レンタカーが運転できれば色々回れます
ネイティブの居留地とか
女の一人旅は怖いかもしれませんがチェーン店のモーテルに泊まれば安く済みます
グランドキャニオンの朝焼けは怖いくらいでした
モニュメントバレーの原住民は人懐こかったです
隕石クレーターも凄かった
339異邦人さん:2009/07/19(日) 05:07:32 ID:uIgihERK
ベトナムとインドで迷ってる
ベトナムはパクチーがダメ
インドはウンコ文化がダメ
あぁ、どうするか
来月なんだ
340異邦人さん:2009/07/19(日) 06:22:29 ID:S2DlJx8q
ベトナムの言葉で「パクチー抜いて!」って覚えて行けば無問題
341異邦人さん:2009/07/19(日) 07:25:57 ID:iZSo1iJ6
グランドキャニオンはいいが、時差がありすぎだろう。
342異邦人さん:2009/07/19(日) 09:55:23 ID:3kSQWxxR
よろしくお願いします
【行き先】とくに決めてない
【季節】 9月
【期間】 7日間
【予算】 40万以下
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 28 オス
【人数】 1人
【旅行歴】 チェコ オーストリア トルコ カンボジア エジプト
      ヨルダン シリア 
【備考】 英語なら日常会話なら問題なくできる程度
     サイクリングの旅がしたい(ロードバイク、クロスバイク保有)
     そのサイクリングを楽しむ中、美しい街・絶景(余裕があれば
     遺跡も)を見てまわる旅をしたい。
343異邦人さん:2009/07/19(日) 11:08:17 ID:TaGivLWD
>>342
スペイン、フランス、イタリア
ロード乗りなら外せまい
344異邦人さん:2009/07/19(日) 18:50:39 ID:AtPQ0Do8
>339

まあ、インド行っとけば。一生に一度はバラナシでガンジス河の夕日を見ましょう。
予習はこの辺でできますよ。

たかのてるこ旅シリーズ 恋する旅人 さすらいOLインド編 DVD
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125858133
345異邦人さん:2009/07/19(日) 20:30:07 ID:cWD6TT6H
>>339
男ならうだうだ悩まずインド行ってこい。
346異邦人さん:2009/07/20(月) 14:13:53 ID:Jmr2g/Sq
デリーで身ぐるみ剥がされて地べたを這いずりまわってでも生き残ってこそ男だ。
347異邦人さん:2009/07/20(月) 14:36:04 ID:EqrYqpKW
ドイツ、オーストリアがいいんじゃね
あとは北欧
348異邦人さん:2009/07/20(月) 19:27:57 ID:Jou73SNV
>>347
誰の質問へのレスなのら?
349異邦人さん:2009/07/21(火) 20:04:57 ID:Pf51LRrz
>>348
>>342じゃなかろうか
350異邦人さん:2009/07/22(水) 07:27:51 ID:CxsGkjmT
あげ
351異邦人さん:2009/07/23(木) 14:37:21 ID:3HKtBhP1
【行き先】どこでも
【季節】 9月14〜28日
【予算】 50万まで
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 男 21歳
【人数】 3人(全員男)
【旅行歴】 1人旅何回か
【備考】綺麗な白人さん達と仲良くなれる所(売春はする予定ないです)
    フレンドリーな国がいいです。ディスコとかおもしろい所
352異邦人さん:2009/07/23(木) 15:11:01 ID:vXVzE3//
>>351
その予算は一人50万円?w んな訳ないかw
ディスコって本当に21歳か?w

クラブが面白いのは、ベルリン。
353異邦人さん:2009/07/23(木) 16:54:12 ID:/SrEe6IW
>>342
クロアチアなんてどうですか?
ドブロブニクあたりから北上してリエカあたりまで
なんてどうですか?
ほぼ海沿いの道なので迷いにくいし
アドリア海は最高にきれいですよ。
ゴールをドブロにした方が感動するかな、、、
354異邦人さん:2009/07/23(木) 18:13:46 ID:qipixZpt
クロアチアスレ住人だが逆コースの方がいい
ドブロブニクに向かうにつれて寂しくなるからw
355異邦人さん:2009/07/23(木) 20:01:49 ID:/SrEe6IW
>>354 さん
そうですね、、、あのへん寂しいかもしれませんね、、、
リエカ方面へ行けばベネチアとかブレッド湖とか勢いで行けそうですね!
356異邦人さん:2009/07/23(木) 20:36:14 ID:XXoBqFZn
>>334
ボルネオ。ダナンバレーのレインフォレストロッジはジャングルの真ん中で
しかも快適。ただし高め。東の川のクルーズなんかもそれなりに良い

オーストラリアのカカドゥもいい
357異邦人さん:2009/07/24(金) 00:45:45 ID:z4oMshzN
【行き先】5日で楽しめるビーチリゾートor観光都市
【季節】 9月
【期間】 5日間
【予算】 20万以内
【ツアーか、個人手配か】 どちらでもOK
【年齢・性別】 20代半ば
【人数】 2人(恋人同士の旅行)
【旅行歴】 私:旧ソ連、中東、中国、バリ島→遺跡、宗教、ビーチに興味あり。
     彼氏:西欧、香港→食事が美味しくモダンな雰囲気の場所が好きらしい
【備考】
二人の興味のある場所が違っていて、行き先を決めるのに苦労しています。
今回は5日だけの休みが重なるので、5日で行ける海外で2人の興味が重なる場所
に行けたら・・・と思っています。

もともとマルタ島&ドバイを候補にしていましたが、5日しか休め
なかったので、アジアかロシアなど近場で考え直すことになりました。
オススメの場所があれば教えてください。
358異邦人さん:2009/07/24(金) 01:10:21 ID:FX71iu/C
>>357
予算と日程から考えると香港・マカオだな。
○旨いもの、モダンな空間、遺跡(マカオの丘の上)
×ビーチ
359異邦人さん:2009/07/24(金) 01:13:02 ID:z4oMshzN
>>358
ありがとうございます。
ちなみに予算は一人あたり20万以内です。
香港は二人とも行ったことがあるので、できれば初めての場所が
いいかと思っています。
360異邦人さん:2009/07/24(金) 01:39:00 ID:LTXa+sfr
条件があるなら先に書けよ…
361異邦人さん:2009/07/24(金) 01:42:19 ID:FX71iu/C
>>359
では、マレーシアの東海岸(クアラトレンガヌとかレダン島)+クアラルンプールなんてどうかな?
宗教色は薄まるけど、シンガポール+ビンタン島は、もう少し手軽だね。
362異邦人さん:2009/07/24(金) 01:52:34 ID:75XT6RPh
>>359
ビーチ プーケット、ペナン
都市 ラスベガス、NY
363異邦人さん:2009/07/24(金) 01:59:14 ID:F+n4W1xj
ドバイ5日パックかイスタンブール5日パックがいいんじゃないかな
ビーチをあきらめるならサンクトやモスクワの5日パックもある

あと、デンマークも海がきれいで5日で行って帰れる
彼氏が357好みの地域にはついていけなさそうな感じなのでコペンハーゲン3泊おすすめ
364異邦人さん:2009/07/24(金) 02:05:08 ID:IfW6hzoM
>>361
クアラトレンガヌ自体は何も無いような気がするな、、、
あそこは中継地点ですね。
でも、その辺のどぶ(側溝)にイグアナみたいな大トカゲがふつうにいたりして
ビビるけど、、、
365異邦人さん:2009/07/24(金) 06:46:55 ID:6r6K5/I8
>>357
このすれでこんなこと書くノモナンだが、5日だったら、俺なら石垣島周辺にするが。
366異邦人さん:2009/07/24(金) 08:38:15 ID:F+n4W1xj
異世界っぽさと西欧の妥協点ならヘルシンキとタリンで5日間でもいい。
高いが飯も困らない。
367異邦人さん:2009/07/24(金) 08:53:28 ID:bxJu0+1S
5日間でヨーロッパなんて移動時間もったいないと思うけど。
アジアでしょ。
368351:2009/07/24(金) 10:21:29 ID:7FQWA2Dh
みんなで50万です。21ですよ!
ディスコとクラブの違いがいまいちわからなくて

ベルリンですか!
ヨーロッパのクラブはみんなでワイワイ踊ろうって感じなんですか?

日本人うきますか?
369異邦人さん:2009/07/24(金) 10:30:55 ID:VOTNNKFW
2週間で16万じゃあ、どこに行っても遊ぶ金はないぞ
アジアでしかも物価の安いところ以外ではそもそも宿代と食費が出ないレベル
インド行けインド
370異邦人さん:2009/07/24(金) 12:15:59 ID:j2LNSveA
初心者にはまずは台湾だね。
一応時差もあるしハワイ・グアム・サイパンより適してる。
淡水はいいね
371異邦人さん:2009/07/24(金) 14:12:44 ID:68q5hEts
オランダ村に池
372異邦人さん:2009/07/24(金) 18:51:05 ID:Ue2RVXIi
>>368
DJがプレイするクラブだよ?
日本人が浮くっていうよりも、音楽がよくわかんないようなダサオはお呼びじゃないふいんきはある。
でも、普通のドイツ人はちょいダサw
 こんな感じ。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=yM4MPP_nPEA&feature=related
373異邦人さん:2009/07/24(金) 19:00:50 ID:ZaZh9Sm+
質問用テンプレの「【予算】」さ、一人当たり幾らかってことを書くように
変更したほうがいいんじゃないか?
【予算(一人当たり)】 とか
374異邦人さん:2009/07/24(金) 19:05:56 ID:Ue2RVXIi
>>373
大賛成!次回の誘導さん、よろしく。
375異邦人さん:2009/07/24(金) 20:02:30 ID:j2LNSveA
なんかさシンガポールにダメ出しして海外旅行通気取った馬鹿が多いが、
初心者こそシンガポールだろうが。
ジョホールバルやビンタンでマレーシアとインドネシアもかじれるし、
陸海国境越えに各国料理食べ放題。
376異邦人さん:2009/07/24(金) 20:21:24 ID:xzGH9YvP
>>364
クアラトレンガヌ、チャイナタウンはアジアの中でも好きだなー。
修復&保全状態がよくて、あそこ散歩してて近くのムスクから
流れるアザーンを聞くとエキゾチック過ぎて死ねる。
でも彼氏には不向きだろうから、>>357
再びのバリ島で20万の予算目一杯使って、高級ヴィラに泊まったら?
バリ島の高級どころのリゾートは世界でもトップクラスに洗練されてるから、
彼氏もビーチリゾートに開眼するかもしれん。

>>351
アムステルダムかイビザ島?と思ったけど、
9月だと航空券だけで10万するから、遊びまくりたければ
一人16-17万だと無理じゃね?

おとなしくタイのカオサンに行けば?
夜遊び好きな白人いっぱい、クラブいっぱい、外国人だったらダサくても大丈夫、
タイ人の若者とも仲良くなれる、飽きたら旅行代理店多いからすぐにどこかに行ける、
初心者も多い、詐欺にあったりボラれる可能性もあるけど。

二週間だったら、カオサン+パンガン島のハートリンでいいんじゃない?
フルムーンパーティーにあたらなくてもなにかしらパーティーはあるでしょ。
377異邦人さん:2009/07/25(土) 15:51:21 ID:w6LeLiee
行き先 ヨーロッパで古い建物がある所
季節 8月
期間 1、2週間
予算 いくらでも
個人
人数 男2人
旅行歴 何回かあり
備考 殺されないような所でお願いします。
378異邦人さん:2009/07/25(土) 16:05:50 ID:07LeTKbZ
>>377
ドイツ-チェコ-ポーランド(日数に合わせて適当に増やしたり減らしたり)
ベルリンからライプチヒ、ドレスデンやプラハ等のかっこい街が陸路で効率良く回れる
379異邦人さん:2009/07/25(土) 17:15:00 ID:qZ6iQQ9h
セブなんてどうかな?
近いし。
380異邦人さん:2009/07/25(土) 19:31:09 ID:/9IaZIFq
>>377
チェコかイタリア。
プラハ〜チェスキークルムロフそれにターボルかテルチか、
あるいはポーランド(クラクフ)やドイツ(ドレスデン)と組み合わせる。

イタリアだとヴェネチア・ミラノ・ローマにシエナとか地方一都市。

ただしチェコもイタリアも夏は観光客で混みこみ。

観光客少ないのが希望なら、ウィーン〜ショプロン〜ブダペストとか、
知名度の割には観光客少なくてマターリできる。
381異邦人さん:2009/07/25(土) 19:36:06 ID:alJIrzWW
>>377
イタリアおすすめ
でも8月だと、ミラノなどの都市部はヴァカンスでゴーストタウン状態
ヴェネツィアみたいな観光都市や海岸部は観光客でごった返している
ローマとか暑いけど、見応えはある
アッシジなどの丘の上や山の中腹にある小都市は
若干標高が高いおかげか、都市部よりは暑さを凌げてなおかつ古い建物があって良い感じ
でも小都市も、ヴァカンス時期の施設や店舗の休業に注意
382異邦人さん:2009/07/25(土) 19:58:33 ID:2oQa1E9r
【行き先】英語圏の国
【季節】冬もしくは春(12月〜3月)
【期間】1週間〜2週間
【予算】決めていません
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも可です
【年齢・性別】 20代前半、女です
【人数】1人
【旅行歴】南国3〜4ヶ国ほど
【備考】
治安が比較的良い場所を希望しています。
それと、あまりにも不衛生な所は避けたいです。
383異邦人さん:2009/07/25(土) 20:01:53 ID:9fVTBYKZ
一口に英語圏つっても広い訳だが
せめてアジアとかヨーロッパとか
遺跡が見たいとか街歩きが好きとかないのか?

西オーストラリア
東側よりは訛ってない
384異邦人さん:2009/07/25(土) 20:02:56 ID:alJIrzWW
>>382
ニュージーランド
385382:2009/07/25(土) 20:06:05 ID:2oQa1E9r
>>383
そうですよね…アバウトすぎました。
既におっしゃって下さってますが、
訛りが少ない地域が良いです。
あと、街並みもしくは自然風景が綺麗な所がいいです。

>>384
ニュージーランド、
一度だけ行った事があります!
いい所でした!
ご提案ありがとうございます。
386異邦人さん:2009/07/25(土) 20:09:58 ID:alJIrzWW
>>385
「訛りが少ない」と言っても、英語か米語かどれを基準にした「訛り」なのか
ロンドンなんかコックニー訛り酷くて、米語基準の自分には聞き取れなくて本当に困ったことがある

「英語圏」というが、英語が国語の国(イギリスやアメリカやオーストラリア)か、
公用語の一つ程度でも良いのか、そのへんもはっきりしてほしい
寒くても良いのかどうかとか
387異邦人さん:2009/07/25(土) 20:14:16 ID:ZQPegDne
>>382
マルタ。
遺跡があるので街歩きは楽しい。春なら船での遊覧も楽しめる、たぶん。
本島から隣のゴゾ島に渡ってもいい。治安は一応いいということになってる。
388385:2009/07/25(土) 20:15:43 ID:2oQa1E9r
>>386
米語基準ですね。
そして、敢えて言うなら、英語が国語である国希望です。

季節や暖かさに拘りはないのですが、
どちらかと言われれば寒さに強いタイプなので
涼しいor寒い季節を迎えている国がいいかもです

色々とありがとうございます
389382:2009/07/25(土) 20:17:27 ID:2oQa1E9r
個人レスつけまくって申し訳ないです

>>387
ありがとうございます
考えたことありませんでした。
検討してみます!
390異邦人さん:2009/07/25(土) 20:21:43 ID:alJIrzWW
>>388
寒さが平気ならカナダとかどうよ
カナディアンロッキーで自然満喫、時期によってはオーロラとか

英語圏ではないけど住民ほとんどがわりときれいな英語を話せるということでは
オランダも旅がしやすいんだが、なにしろその時期は寒くて、満喫できるような自然もないかと
391異邦人さん:2009/07/25(土) 20:40:18 ID:2oQa1E9r
>>390
それ素敵ですねー
カナダって人気あるって聞きますけど
確かにいいかも知れない…
オランダも興味湧きました。そちらの方も考えてみます!

長々とお付き合い頂いて、本当にありがとうございました。助かりました!
392異邦人さん:2009/07/25(土) 20:46:11 ID:6x1vld7N
【行き先】フランスオンリーかフランスとスイスか迷い中
【季節】 夏〜秋
【期間】 7日
【予算】高すぎなければ可 JTBなどは高すぎる
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 20代 女
【人数】1か2 2の場合男女
【旅行歴】 ハワイ アメリカ本土
【備考】フランス基点にTGVでスイスいこうか迷ってます
美術館目的でいくので見たらすぐフランスにもどろうかと思ってましたが
往復2万6千円かけて数時間滞在ってもったいないですよね
スイスはスイス フランスはフランスでわけた方がよいのでしょうか
それとも一度に行けると考えれば安いもんでしょうか?
経験者の方お願いします

393異邦人さん:2009/07/26(日) 00:10:43 ID:uFUNLm8S
>>392
女性一人旅でローザンヌに行きたがってた人?
ならローザンヌだけ行ってすぐフランスに戻るプランでいいと思う。
394異邦人さん:2009/07/26(日) 02:24:43 ID:IQ3MBEoj
↑そうです
ありがとうございました
395異邦人さん:2009/07/26(日) 04:46:43 ID:uFUNLm8S
>>393
フランスレイルパス買うと安くて楽かもしれない。
3日乗り放題で25000円。
もったいないと思うなら途中でリヨンとか寄ってもいい。
396異邦人さん:2009/07/26(日) 06:39:52 ID:DPJjwiLm
お前ら20代の女には優しいんだな(笑)
397異邦人さん:2009/07/26(日) 06:45:02 ID:uFUNLm8S
>>396
私ババアだけど男の子にもレスしてるよ。
398異邦人さん:2009/07/26(日) 11:49:04 ID:5aC8PKCm
>>392
金額に関しては、本人の価値観次第だからなんとも。
この絵が見たい!で出せる金額が幾らか?だもの。

でも、自分だったら、オルリー発のeasyjetの朝イチ便でジュネーブに入って、
電車でローザンヌ行ってその日の最終便でまたパリに戻る。
モンサンミッシェル日帰りオプショナルより簡単で楽ちんだよw
399異邦人さん:2009/07/26(日) 11:52:23 ID:6R2Tr8Vv
>>392
オープンジョーのチケットとれば?
400392:2009/07/26(日) 21:06:23 ID:IQ3MBEoj
有益な情報をありがとうございました
401異邦人さん:2009/07/26(日) 21:07:54 ID:sVhUrFmt
言論を恫喝・暴力で封殺しようとする朝鮮人達・・・

朝鮮人 と 極左が暴れてるぞ!

「あほ、ボケ、何やこら!」
「どんだけな、昔(ムカチ)したこと忘れたかお前ら!」  


http://www.youtube.com/watch?v=Tl1lPdud75o
H21-7-18(その1;妨害編)総連抗議鶴橋デモ・街宣

402異邦人さん:2009/07/27(月) 13:32:52 ID:myJ1jm9B
>>399
フランス-スイスのオープンジョーって航空会社がかなり限定されそうだな。
403異邦人さん:2009/07/27(月) 13:59:45 ID:LhKDZiar
>>402
オープンジョーでよければ、日系と日本に就航している欧州系全てでできる。

周遊は>>392の希望通り、
日本→(欧州のどこか)→ジュネーブ→パリ→(LXのみチューリッヒ乗り継ぎ)→日本
という行程で、JL、NH、AF、LXで可能。
404異邦人さん:2009/07/27(月) 14:02:47 ID:LhKDZiar
>>403に付け足し。

個人旅行で周遊チケットを使うのは可能だけれども、
結局トータルではパリツアー+>>398の方が安くなることもある。
その辺は時期や色々な条件次第。

405異邦人さん:2009/07/28(火) 03:19:17 ID:58gd3ORt
7日しかないなら往復の時間もったいないから周遊お勧め
406323:2009/07/28(火) 03:20:52 ID:58gd3ORt
>>382
もしまだ見てたら >>323 も参考にして
407異邦人さん:2009/07/30(木) 03:07:38 ID:2APeEL9X
【行き先】 東南アジアらへん
【季節】9月
【期間】一週間
【予算】五万円ちょい
【ツアーか、個人手配か】 バックパッカー
【年齢・性別】 22男
【人数】 1
【旅行歴】多い。南米やら中東も経験あり
【備考】 東南アジアに行ったこと無いので
一週間で色んなとこ経験してる人でも楽しめる国教えてください
408異邦人さん:2009/07/30(木) 04:03:26 ID:sll6rvLN
多いのなら初心者スレに来るべきではない
409異邦人さん:2009/07/30(木) 05:05:12 ID:aKpNWLWb
カナダのビクトリアとかどんなかんじでしょうか?私、8月の初めから渡航するのですが。自分は洋楽好きなんですが、あちらにも日本にあるようなレコード屋とかあるんでしょうか?出来れば、ロックTシャツとかも入手したいところなのですが・・
あと当方、食が一番気になっていまして・・お菓子やらスナック等。私の勝手なイメージなのですが、やはり、ケーキ類は凄く甘くて、スナック類はドリトスが主流なのでしょうか?また、オススメの菓子類があれば、教えて頂ければ非常に有り難いです。
質問ばかりで大変申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。
410異邦人さん:2009/07/30(木) 05:07:04 ID:sll6rvLN
>>408
テンプレを埋めてからもう一度
411異邦人さん:2009/07/30(木) 05:55:06 ID:aKpNWLWb
どうも失礼致しました。409です。

【行き先】カナダのビクトリア
【季節】 8月初めから
【期間】 三週間
【予算】そんなにたくさんはないです。
【ツアーか、個人手配か】 ツアーではないですが、バックパッカーでもありません。
【年齢・性別】 23才
【人数】単独
【旅行歴】 中国(高校の修学旅行)、デンバー(幼少期)
【備考】8月の初めから、語学留学目的で、カナダのビクトリアに行きます。自分は洋楽好きでもあり、あちらにも日本にあるようなレコード屋とかあるのかどうかお教え頂ければなと思いまして。そして、出来ればロックTシャツなども入手したいところなのですが・・。
あと当方、現地の食が一番気になっておりまして・・。お菓子やらスナックなどなど。私の勝手なイメージなのですが、やはり、ケーキ類は凄く甘くて、スナック類はドリトスが主流なのでしょうか?また、オススメの菓子類があれば、教えて頂ければ非常に有り難いです。
質問ばかりで大変申し訳ないですが、皆様どうぞよろしくお願い致します。
そして、おやすみなさい。
412異邦人さん:2009/07/30(木) 11:37:38 ID:UOxP9Oq4
>>411
田舎のビクトリアになかったら、バンクーバーとかシアトルにでも買い物に行けばオケ。
3週間程度で菓子の心配なんてするな。

行き先は決まってんだから、↓へどうぞ。
【日本人】カナダの留学生専用雑談所【大杉】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1107481889/
413異邦人さん:2009/07/30(木) 12:44:27 ID:sll6rvLN
>>411
本当に菓子とCDしか興味ないんだ・・・
語学留学目的なら買い出しにいくことも含め
現地で欲しいものを選ぶことも大切だと思うけどな
414異邦人さん:2009/07/30(木) 13:20:38 ID:z33BWuQD
【行き先】東南アジアのビーチ(パタヤ・バリ島以外)
【季節】9月2週目
【期間】1週間
【予算】1人20万以内
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】20代男
【人数】2人
【旅行歴】パタヤ、バリ島
【備考】この時期って東南アジアは雨季なんですか?
    男2人なので夜の街で遊べると嬉しいです
    よろしくお願いします
    
415異邦人さん:2009/07/30(木) 13:25:06 ID:94js00SC
>>411
初心者質問スレで答えてもらったんじゃないの?
416異邦人さん:2009/07/30(木) 21:14:12 ID:++BvJKRN
>>414
20代で東南アジアの夜の街にはまると人生狂わすからお勧めしない。マジで。
気合入れて素人ナンパしろ。
417異邦人さん:2009/07/30(木) 22:37:29 ID:O0aWxuTX
>>407
ベトナム
インドに行ったことないならインド(東南アジアではないけど)。

>>414
ペナン島はどうだい?
418異邦人さん:2009/07/30(木) 22:46:52 ID:aKpNWLWb
>>412
どうもありがとうございます。アメリカにいけるかどうかは謎ですが、なんとか頑張って来ます。
419異邦人さん:2009/07/30(木) 23:09:48 ID:aKpNWLWb
>>413
どうもすみませんでした。自分の知っているカナダの具体的なイメージが、正直あまり無かったもので。
例えば、知っているカナダのロックバンドとかであっても、自分の知識量では非常に限られてきますもので。
語学留学が本来の目的ではありますが、自分の中でのカナダへの取っ掛かりのようなものを考えた結果、菓子と音楽ネタに行き着いたのです。偏屈な質問を失礼致しました。
あなた様のおっしゃるとおり、現地でいろいろと目的のものを見つけるのは、大変勉強になると。ですので、頑張ります。
どうもありがとうございました。
420異邦人さん:2009/07/30(木) 23:15:45 ID:aKpNWLWb
>>415
はい。お答え頂いたのですが、出発が近づくにつれ、私、いろいろと不安になって参りまして・・それでこちらへ。
でも、もう大丈夫であります。どうもありがとうございました。
421異邦人さん:2009/07/31(金) 12:09:15 ID:UmtJKNhR
お願いします。

【行き先】イギリス、アイルランド方面
【季節】 手配が間に合えば9月下旬、ダメなら来年春
【期間】 8日間前後
【予算】 50〜80万
【ツアーか、個人手配か】 ツアー、又は個人手配+現地ツアー
           添乗員付きっきりではなく、ある程度の自由度は欲しいです。
【年齢】 30代前半
【人数】 2人(新婚旅行)
【旅行歴】 アジア方面は何度か。欧州は中坊の頃親にくっついて行ったきり。
     夫は海外旅行歴無し。
【備考】リゾートにあまり興味が無いので、欧州の街並みや古城、美しい自然を見たいです。
ケルト文化や音楽にも触れてみたい。ギネスビール飲みたい。
アイルランド周遊と、ロンドン+湖水地方・スコットランド方面ではどちらがおすすめですか。
アイルランドはとても惹かれますが、情報が少なく少々不安です。地球の歩き方もペラペラですし・・・
ちょっと検索してみましたが、ツアーもあまり組まれていないのかなと思いました。
二人とも英語は自信ありません。
あちら方面に詳しい方、アドバイス頂けたら有り難いです。
422異邦人さん:2009/07/31(金) 12:52:50 ID:3UqK11/6
オランダに行くんですが、
ここはいっとけ!て所ありますか??
423異邦人さん:2009/07/31(金) 12:56:38 ID:5jO8n1sr
>>421
新婚旅行だし、王道のロンドン+湖水地方・スコットランド方面がおすすめ。
十分過ぎるほど楽しめると思う。
ただ、9月なら少しでも早いほうがいい。湖水地方は9月でも結構寒い、というか見た目が寒々しくなる。
(アイルランドはもっと寒いはず。今回はお勧めしない理由のひとつ)
来春ならなるべく遅い時期で。
早春か9月かなら9月がいいかな。花がいっぱいの季節は美しさもひときわだよ。

予算はたっぷりなので、豪華なツアーを選んでみたらどうだろう。
ツアーのほうが初海外の旦那さんが気後れしないですむし、神経すり減らす場面が少ない。
新婚旅行は楽チンがいちばん!
424異邦人さん:2009/07/31(金) 14:45:24 ID:7A/nO6eX
>>421
>>423と同じく、ロンドン+湖水地方がお勧め。
アイルランドは以前住んでいて隅々まで周りましたが、レンタカーが無いと
あまり楽しめないと思います。あと、本当に何もありませんw町並みもしょぼいです。
湖水地方で十分自然は楽しめるし、パブに行けばギネスも飲めるし、ロンドンも
観光名所は沢山あり買い物も出来る。新婚旅行にはピッタリでしょう。
425異邦人さん:2009/07/31(金) 23:48:22 ID:cszDbU2m
寒いけどスコットランドいいぞ
ビールも飲めるし最高のウイスキーもある
エジンバラなら難易度低いし
イングランドは起伏がなさすぎて飽きる
426421:2009/08/01(土) 09:01:47 ID:hYq6v9Rj
>>423
具体的なアドバイスありがとうございました!
決めかねていましたが、ロンドン+湖水地方で気持ちが固まり始めました。
時期は、9月が難しかったら4月下旬頃を考えています。
せっかくなら気候の良い時期に行きたいので・・・
自分達に会うツアーを探してみようと思います。

>>424
ありがとうございます。実際に住んでいた方のお話は参考になります。
やっぱりアイルランドは、将来もう少し海外旅行に慣れた頃に、レンタカーで回ったほうが良さそうですね。

>>425
ありがとうございます。
普段あまり飲まないウィスキーですが、あちらではぜひ味わいたいと思っています!
蒸留所も見学してみたいです。
427異邦人さん:2009/08/03(月) 23:08:35 ID:ueKLDmQ1
【行き先】パリ or ミクロネシア など検討中
【季節】9月〜10月
【期間】5〜7日
【予算】10〜20万(多少は超えてもOK)
【ツアーか、個人手配か】個人かフリーの多いツアー
【年齢・性別】27歳 男
【人数】一人
【旅行歴】国内旅行のみ 海外経験なし
【備考】
最初はモンサンミッシェルを見てみたいと思って調べましたが
パリから移動に電車を使うなど、やや大変そうで初心者には敷居が高そうかなと。
次に考えたのがミクロネシア、日本人旅行者が多くて初心者にも何とかなりそうと思いました。
ただ余り観光地はなさそうなイメージです。

最初のうちは海外になれるためにもミクロネシアのほうがいいでしょうか。
ただ、せっかくの旅行なので行きたいところにいけたらとも思い、迷っています。
428異邦人さん:2009/08/03(月) 23:15:20 ID:wNGpw1um
>>427
モンサンミッシェルは、早朝発・夜帰着の強行軍でも良ければ、
パリ発の日帰り現地バスツアーでも行けるよ
マイバスとかみゅうのような日本語ツアーなら初心者でも楽勝
サイトからでも日本の代理店からでも手配できるからぐぐってみて
429異邦人さん:2009/08/04(火) 01:52:53 ID:oSBIUzu/
>>427
いきたいところに行け
430427:2009/08/04(火) 21:57:48 ID:R6doLaI5
>>428
早速調べてみました!
こういうツアーもあるのですね。

>>429
確かにそのとおりですね。
せっかくの旅行なので行きたいと思ったところに行こうと思います。

ありがとうございました
431異邦人さん:2009/08/07(金) 01:07:30 ID:0s2ehZWw
【行き先】 どこでも
【季節】 12月25日〜1月3日あたり
【期間】 4日〜7日
【予算】 一人20万(出せても一人25万)
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 30と33の姉妹
【人数】2人
【旅行歴】 台湾(リピーター)・香港2回・バリ2回・プーケット

【備考】 久しぶりに4日以上休みが取れるので、今までに行ったことのない場所に行きたいです。
名所・旧跡・寺社仏閣が好きで、綺麗な景色が好きで世界遺産にも興味があります。
市場などを見るのは好きですが、ブランド物の買い物には興味ありません。
英語は挨拶レベルですが、個人手配の旅行は苦になりません。

欧米に憧れますが、12月は極寒かなぁと思ってためらっています。
現在、マレーシア(小説の舞台だったので)、中国(世界遺産)、ロンドン(憧れ)
ギリシア(世界遺産で暖かそう)あたりが話題に上がってます。
使えるかわかりませんが、JALのマイルが78000マイルあります。

どこでもいいので、お勧めがあれば、教えてください。
432異邦人さん:2009/08/07(金) 03:01:34 ID:DUn/K6ti
ギリシャはけっこう寒いよ
11月にメテオラ行った時は厚手のコート持ってった
12月25〜26日はクリスマスでどこも休み
教会は見応えあるから礼拝見たいならいいかも

暖かいのがいいならマレーシアかな
433異邦人さん:2009/08/07(金) 03:05:08 ID:4orxBw3Q
ヨーロッパの冬は東京より寒くないぐらいだけど、それより暗くて昼が短い
だから外の観光はいまいち。
アメリカ大陸の北はかなり気合入れて寒いかも。
中国も場所によっては半端なく寒い。
でもせっかくの機会なので一番いきたいところに行くのがいいとは思う。

マイルは東南アジアなら2人分のチケットが取れるけど年末年始は使えない日があるので注意。
欧米なら一人分しか取れないけど使えない日はない

ちなみに台湾リピーターなら台湾発欧米行きのチケットを買えれば
年末年始は特にものすごくお得。

年末年始ならまずなんといっても空席があるか、なんだけどね。
ヨーロッパはシーズンはずれなので意外にすいてるが。
434431:2009/08/08(土) 00:04:33 ID:0s2ehZWw
丁寧な回答ありがとうございました。
寒いのもシーズンオフもしょうがないと心積もりして
行きたいところに行こうと思います。
(ぎりぎり欧州か、マレーシアでちょっと豪華にするか考えます)

台湾発券は考えていなかったので、調べてみます。ありがとうございました。
435異邦人さん:2009/08/08(土) 15:22:00 ID:Z41bJCe8
冬のヨーロッパが寒いっていってもそこまで超寒くはない。
位置的には北海道より北にある割に暖かい。
436異邦人さん:2009/08/09(日) 19:52:51 ID:R1GiYEWt
【行き先】 寒いところならどこでも
【季節】 9月
【期間】 1週間〜2週間
【予算】
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男
【人数】 男3人
【旅行歴】 あり
【備考】 とてもフレンドリーな国で、銃が撃てる国ってどこでしょうか?
437異邦人さん:2009/08/10(月) 03:40:03 ID:kkT/2nrY
【行き先】欧州
【季節】8月か9月
【期間】 一週間程度
【予算】 20〜25万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 22 男
【人数】 一人
【旅行歴】 オーストラリア(修学旅行)
【備考】歴史が感じられ、綺麗な街でのんびりしたり散策したいです。
    英語が通じ、治安もある程度良く、一人旅初心者でも行きやすい国はどこでしょうか?
    一番行きたいのはスウェーデンのヴィスビーですが、海外に慣れてからにしようと思います。
    今の所候補はイギリス、オーストリア、チェコですが、
    他の場所でもおすすめあったら教えてください。

438異邦人さん:2009/08/10(月) 08:18:30 ID:fHQYJwFn
オーストリアが候補にあるんなら、ドイツから下っていってオーストリアのコースがお勧め。
自分は海外3回目のドイツで初めて一人旅したけど、今までで一番感動した。
ただ、交通手段はよく勉強しといた方がいい。

パリなら、東京で迷う俺でも一日で交通手段マスターしたし、
同じホテルを拠点にして色々なところにいけるから便利ですよ。
439異邦人さん:2009/08/10(月) 17:35:22 ID:kkT/2nrY
>>438
ありがとうございます。
パリやローテンブルグなども興味があったので
ドイツ、フランスも検討してみます。
440異邦人さん:2009/08/12(水) 11:58:14 ID:oUCDq1nS
>>437
ヴィスビー行きたいなら行けばいいんじゃね?
スウェーデンは治安もいいし英語通じる。
441異邦人さん:2009/08/13(木) 00:34:00 ID:rGaKuBmJ
【行き先】欧州
【季節】12月20日から1月3日
【期間】 2週間程度
【予算】 30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】 25 女
【人数】 一人
【旅行歴】欧州はイギリス、フランス、イタリア、スイス、東欧を個人旅行でまわったことがあります。
冬は初めてなのですが、おすすめ場所ありますか。
442異邦人さん:2009/08/13(木) 03:13:15 ID:kse570kZ
>>441
ポルトガル
443異邦人さん:2009/08/13(木) 08:37:30 ID:rGaKuBmJ
>>442
ポルトガル、スペインは引かれるところです。
ただ、その前にウィーンへ行く用事があって組み合わせるのが面倒かな(飛行機で移動すれば関係ないかな)と思ったのと、
スペインやポルトガルが見所が多くて日数が足りないのでは?
冬はどうなのか?など不安があります。
444異邦人さん:2009/08/13(木) 12:22:14 ID:4Tbs60Zd
情報の後だしやめれ
回答が無駄になるだろうが
445異邦人さん:2009/08/13(木) 12:44:57 ID:kse570kZ
>>443
飛行機で移動すれば関係ない。
てか何を使って移動するつもりなんだ?
ポルトガルならスペインより国土狭いから2週間で大体回れる。
冬は霧が出るけど寒くない。南国みたいに暖かくもないが。

ウイーンから飛行機の移動を使いたくないなら寒くても観光施設が閉鎖になっててもいいなら
近場のスロバキアとか行けばいい。
電車でイタリアにも行けるから行ったことない街でも適当に行けばOK。
446異邦人さん:2009/08/13(木) 12:45:17 ID:MGT8I1yz
>>443
スペインなんて書かれていない。
442さんのアドバイスのポルトガル一国にしぼり、見所は日数に合わせる。
冬はなにがどうなのか?冬は冬だ、寒い。

以上。
447異邦人さん:2009/08/13(木) 15:22:08 ID:tCWEfUhI
>>443
本当に、情報の後出しは困る

ウィーンに寄るなら、ドイツのクリスマス市巡りでもしたら
冬のヨーロッパは(程度の差はあれ)どこでも寒いし日照時間も短いし、
クリスマスの休みで思うように観光できない日もあるから
あちこち見どころを巡るんじゃなくて、1国数カ所に絞ってのんびり滞在するといい
448異邦人さん:2009/08/13(木) 16:27:03 ID:IAIO3s4G
>>441
ガタガタ言わずにシベリア鉄道で西から東へロシア横断の旅だ。
反論は認めない。
449異邦人さん:2009/08/13(木) 18:25:11 ID:697jj+mD
シリア・ヨルダン・エジプト周遊
450異邦人さん:2009/08/13(木) 22:51:12 ID:kse570kZ
>>446
憶測だが、彼女がスペインに脳内変換しようとするのは
ウイーン=ハプスブルク=スペイン=私の庭!みたいな流れかと。

電車ならウイーンから北イタリア、南仏、スペインと西に西に行くのもいい。
451異邦人さん:2009/08/13(木) 22:55:34 ID:tCWEfUhI
>>450
いや、単に「ポルトガル」と言われたから、なんとなくセットで「ポルトガル・スペイン」と連想しただけだろ
ツアーでもこの2国はセットが多い…というか、ポルトガル単独の方が珍しいくらいだからな
実際に行ったことがあれば、ポルトガル1カ国だけでも見どころたくさんで
個人旅行で2週間の間に、2カ国でもあちこち回るのは意外と忙しいとわかるんだろうけど
452異邦人さん:2009/08/14(金) 13:26:31 ID:/lwb7ChR
>>450
夏ならウィーンからスペインを二週間で回れるかもね。
453異邦人さん:2009/08/15(土) 07:06:18 ID:hdkPqnTk
>>436
パキスタンのアフガニスタン国境
454異邦人さん:2009/08/15(土) 16:29:38 ID:ouuHtLxo
【行き先】 ヨーロッパ方面
【季節】 11月
【期間】7〜14日程度
【予算】 MAX150万
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 40前後・夫婦
【人数】 2人
【旅行歴】 2人ともツアーのみ、ハンガリー・チェコ
     オーストリア・イギリス・フランス・イタリア
     エジプト
【備考】 大自然には興味がないので歴史的建造物など
    「勉強してから 見ろ!」なところを教えてください
    結婚15周年記念です。

よろしくお願いします
455異邦人さん:2009/08/15(土) 16:48:31 ID:3wgjcAtT
ギリシャ、トルコ、スペイン、ポルトガル、東欧〜ロシア

初心者でもないようだがヨーロッパの歴史的建造物を調べるのが面倒とか
そういう理由ですか?
456異邦人さん:2009/08/15(土) 17:24:46 ID:Mu+f8QAe
>>454

旅行好き妻がツアコンとして仕切るのがいやなプライドの高い高学歴夫とか、
そんな組み合わせかね。
寒くていいならサンクトペテルブルク。
いやなら北スペイン巡礼ツアーかギリシア。
ヨーロッパじゃないけどツアーじゃないと安心できなくて
歴史的に重要度の高いリビア、イスラエルもいい。
457431:2009/08/15(土) 18:00:56 ID:2L3x8gzk
>>454
寒くてよくて11月末ならクリスマスマーケット開催されるドイツはどうですか?
歴史的建造物も多いし。ベルリンの壁崩壊20周年です。

後、スペインとか?
458異邦人さん:2009/08/15(土) 18:07:48 ID:Olx6bMIj
南欧でも11月はもう寒いし、日も短いよ。
それくらい予算が潤沢なら、ビジネスクラスツアーでインドがいいねえ。
459454:2009/08/15(土) 18:12:32 ID:ouuHtLxo
>>456
 イヤミにマジレスすると、
 私は旅行好きってほどでもないし、ダンナはプライド高い
 わけでもないよ。英語が殆どダメなのでツアーで安心したい
 だけです。

>>457
 スペインいいですね、候補に入れます。

460異邦人さん:2009/08/15(土) 18:24:45 ID:Olx6bMIj
>>459
11月にスペイン行ったことあるけど、すぐ暗くなってさみしいし、寒くて風邪引いたよ。
461異邦人さん:2009/08/15(土) 20:21:29 ID:Mu+f8QAe
>>459
イヤミで言った訳じゃないから
「勉強してから 見ろ!」なところならぜひ
リビアやイスラエル検討してくれ。
ヨーロッパに割と近くて暖かくて、ツアーじゃないと安心できないところだから。
462異邦人さん:2009/08/15(土) 20:26:55 ID:3wgjcAtT
旅行好きでもないならダンナに任せればいいのに
7カ国も今まで行ってて今更どこに行くか決められないってのがわからん
463異邦人さん:2009/08/15(土) 21:59:35 ID:gUdNiFE1
後出しせずにもう少し事情を明かさないと答えにくいと皆思っているのが伝わらないですか?
答えつつも質問まじりでしょ?
464454:2009/08/15(土) 23:55:37 ID:ouuHtLxo
>>463
事情ってこれ以上何をどう答えればいいのかな。
今までに行ったところだってツアーでちょこちょこっと
回っただけだし、新婚旅行で東欧を回ったときも
前もって下調べをする時間がなくて
「見ておけばよかったー!」って後になって思うことが
あったので、個人的お勧めを教えて欲しかっただけ。

海外旅行だって卒業・新婚・単発ハワイくらいしか
行ったことないのに初心者には入らないの?

11月に、しかも初めて長めの休暇がとれるので
「それならココは?」な回答がもらえたらと思って
書き込んだんだけど。

>>462
旅行好きでもないならダンナに任せれば、ってさ。
そんな回答なら書き込んでくれなくていいよ。
わざわざ。

>>463
じゃ、これ以上どんな事情を聞きたいの?
回答をしてくれるわけじゃないのに。
465異邦人さん:2009/08/15(土) 23:57:49 ID:VjftZIOU
七カ国といっても、ハンガリー・チェコ・オーストリアで、ツアー1回目、
イギリス・フランス・イタリアでツアー二回目、エジプトでツアー3回目てな感じじゃないだろうか?

周遊でヨーロッパの地図塗りつぶしてゆくのが好きなタイプと見たので、
次はやっぱりスペイン周遊がお勧め。
11月でなければ、ベルギー・オランダやドイツ周遊もお勧めなんだが。
あと、2週間も間がもたないと思うが、マルタも勉強して行くと楽しい国。
466異邦人さん:2009/08/16(日) 00:06:48 ID:MbP1N3zG
>>454
いろいろ言われて頭に来るのはわかるのですが、先に切れた方が負けですよ。
ここは2chだしさ。

こことか流し見て、ぴんと来たところはどうかなぁ?
http://worldheritage.travel.yahoo.co.jp/area.html?ac=0600

あと、予算も大目だし、JTBとか行って、久しぶりの休みなんです!結婚15周年記念!
とかいえば、たぶん上客扱いでいろいろ相談に乗ってくれると思いますので
一度の覗くだけでも行ってみては?
前にドイツ・スペインを押したけど、ギリシアとかも勉強してから見たほうが楽しそうですよね。

素敵な旅行になりますように!
467異邦人さん:2009/08/16(日) 00:09:01 ID:DOq/fbHj
>>464
自分で書いた454のレス読み返せや
>卒業・新婚・単発ハワイくらいしか 行ったことない
どこからこの情報を読み取って考慮しろとw

しかもすでに何カ国も回答もらってるのに何が不満だよ
468異邦人さん:2009/08/16(日) 00:16:31 ID:Lnyducvp
>>464
>>456が嫌味とは受け取れなかったが、
アラフォーにしてこの逆ギレっぷり。
ツアーにするのはいいが、他の参加者に迷惑をかけないようにな。
469454:2009/08/16(日) 00:25:17 ID:zETaay86
>>465>>466
レスありがとう。
ベルギー・オランダは11月は寒そうですか。
地中海周辺を勉強してみます。

>>467
旅行歴に細かく書くべきでしたね。
どうもすみませんでした
>>468
ありがとうございます。
470異邦人さん:2009/08/16(日) 00:34:17 ID:DCOe/dF7
【行き先】南の島みたいな場所
【季節】九月
【期間】一週間以内で
【予算】30万円以内
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】31才 男
【人数】1人
【旅行歴】台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、カンボジア、イスラエル
【備考】 仕事の事を忘れ、1人でマッタリしたいと考えています。
とにかく海などの自然が綺麗で1人で行って問題ないような場所を知りたいです。
またハワイとかは家族等で行くもんなのかなとも思ってます。お願いします。
471異邦人さん:2009/08/16(日) 00:37:36 ID:m3EdSdj4
沖縄の離島も悪くないよ
472異邦人さん:2009/08/16(日) 00:45:07 ID:kv4r8wWa
確かにスレ違いってか板違いになっちゃうんだが、>>470くらいの条件だと
過去にも何度も出てきてるように沖縄の離島ってのがベストに近い回答に
なっちゃうんだよな。まあ予算に余裕あるし他にもレスつくと思うけど。
473異邦人さん:2009/08/16(日) 01:18:31 ID:OwuZKnfX
行き先】 ビーチリゾート以外のアジア
【季節】 9月初旬
【期間】 4-6日間
【予算】 2人で25万以下
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 30前後夫婦
【旅行歴】 夫婦とも欧州、南米、ビーチリゾート等10ヶ国以上あり
       スペイン・ポルトガル語圏は個人、それ以外は安いフリーツアーです
       すべて社会人になってからで、所謂バックパッカーの経験はありません
       アジアは、夫婦:ベトナム、カンボジア、タイ
       夫:ネパール、チベット、モンゴル、妻:台湾、セブ島    
【備考】欧州より南米、アジアの空気感が好きです
    異文化を味わえる場所がいいのですが、あまり治安の悪くない国を希望
    しばらく海外に行っていないのでどこかに行きたい!でも近場でピンとくる国がなくて悩んでいます
    日程も予算もタイトなのですが、どうぞよろしくお願いします
474異邦人さん:2009/08/16(日) 01:22:25 ID:ywTE5xJz
>>470
海南島は?
475異邦人さん:2009/08/16(日) 01:27:33 ID:HWX2Xb8U
なんか初心者らしくないなあ、イスラエルとか南米とか行って初心者かな?
476異邦人さん:2009/08/16(日) 01:28:34 ID:56fNqmNo
>>470
沖ノ鳥島は?
477異邦人さん:2009/08/16(日) 01:33:57 ID:OwuZKnfX
>>1に初心者以外も歓迎ってあったので助けを求めたのですが
スレチだったらごみんなさい
478異邦人さん:2009/08/16(日) 01:41:10 ID:NEXhj8aP
バリ島
479異邦人さん:2009/08/16(日) 01:46:05 ID:oU/iKWyS
>>470
ペナンかパラオはどう?

>>473
時間が少しタイトだけど、インドは?
480異邦人さん:2009/08/16(日) 02:57:28 ID:2Rk1TfVI
>>470
その予算ならギリギリタヒチ狙える。

>>473
>>479
スリランカなら時間がタイトの問題解決するんじゃない?
481異邦人さん:2009/08/16(日) 03:31:48 ID:2Rk1TfVI
>>475
怒濤だから細かいことは気にしない!
後出しとか、アドバイスにだめ出しするのは良くない
双方とも細かいことは気にしない!
482異邦人さん:2009/08/16(日) 08:56:20 ID:DAJ9F54c

【行き先】 ヨーロッパのどこか
【季節】  11月中旬
【期間】  1週間から10日程度
【予算】  30万〜40万
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 30代男
【人数】 1人
【旅行歴】 台湾・北京・マカオ・韓国・カンボジア・エジプト
【備考】 11月に初ヨーロッパに行く予定。遺跡や建築を見るのが好き。
 フランスかスペインを周遊しようと思いますが、どちらがお勧め?
 フランスならパリ以外の都市でのお勧めは?
 ストラスブール・マルセイユ・アヴィニヨンあたりにしようかと勘案中
483異邦人さん:2009/08/16(日) 10:18:21 ID:o+BKUtu4
>470
ベトナム
484異邦人さん:2009/08/16(日) 10:21:27 ID:o+BKUtu4
>482
建築物見るならイギリスでしょう
485異邦人さん:2009/08/16(日) 10:54:50 ID:YNwuuTCy
>>482
建築物ならスペインでしょう。
宮殿も教会もモスクも建築的には面白いものがいっぱいだよ。
486異邦人さん:2009/08/16(日) 10:57:14 ID:2Rk1TfVI
>>482
カルカソンヌ
487異邦人さん:2009/08/16(日) 11:45:55 ID:ywTE5xJz
>>473
北京、西安でどう?
488異邦人さん:2009/08/16(日) 12:30:18 ID:wHh20Iqw
>473
マレーシアいいよ
489異邦人さん:2009/08/16(日) 12:46:12 ID:8xYlAB6R
>>473
私もマレーシアで。
490異邦人さん:2009/08/16(日) 14:39:29 ID:CIQ04hNL
【行き先】シンガポール
【季節】9月第一週目
【期間】 10日
【一人あたり予算】15万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30男
【人数】1
【旅行歴】タイ、ベトナム、中国
【備考】
シンガポールに行くのですが、
陸路または海路で近隣諸国にも行こうと思っています。
(一回の移動に5000円相当以上は出したくないので
 空路は選択肢に入っていません)
シンガポールから片道10時間以内でいける場所で、
おすすめはありませんか?
滞在費を安く済ませたいので、
高級リゾートは避けたいです。
美しい森や海や川など自然を楽しみつつ、
地元の人と触れ合うことのできる場所が好きです。
491異邦人さん:2009/08/16(日) 14:55:57 ID:bJQd0D7i
>>490
ローコスト航空会社のTiger AirwaysとかAir Asiaを使えば、
日本を除くアジアオセアニアほぼ全域に予算以内で到達できるご時世に
質問自体が意味をなさないよ。

もしどうしても飛行機嫌いなら、フェリーでビンタンとかバスでジョホールでも行っとけば?
492異邦人さん:2009/08/16(日) 15:02:14 ID:o5bf63E2
コタ・ティンギ

ジョホールバルからバスで2時間くらい。

山、滝がありマレーシア人観光客はいる。

安宿がバスターミナル近くにある。
493490:2009/08/16(日) 15:19:17 ID:CIQ04hNL
>>491
無知ですみません…。
Tiger AirwaysやAir Asiaは数日以上前にネット予約しておいたほうがよろしいのでしょうか?
あるいは前日に現地の旅行会社で予約したほうが安くですみますか?
現地の飛行機を使った場合のおすすめの場所がありましたら、
教えていただけると助かります。

>>492
情報ありがとうございます。
調べてみます。
滝はぜひ見てみたいです。
安宿があるのは助かります。
494異邦人さん:2009/08/16(日) 15:34:02 ID:AMPkW4xz
地歩くらいは読みましょう
495異邦人さん:2009/08/16(日) 15:43:16 ID:gU3oUuum
470です。みなさんありがとうございました。
沖縄離島、海南島、沖ノ鳥島、バリ島、ペナン、パラオ、タヒチ、ベトナム
ネットで調べて検討してみます。
496異邦人さん:2009/08/16(日) 16:20:52 ID:xFSZw35I
沖の鳥島!?
497異邦人さん:2009/08/16(日) 16:25:25 ID:0ZLmj5Zj
>>491

Tigerは使ったことないけど、Air ASIAを使った経験を言えば、
LCCをつかうには、それなりのリスクを理解していることが必要だな。

初心者にLCCを使うなとはいわないが、イレギュラー時の対応は
自己責任だから、それを自分でできるだけの力量が必要だと思う。

JLやNHのように、いたせりつくせりじゃないからね。
498異邦人さん:2009/08/16(日) 16:55:14 ID:o5bf63E2
>>473

マレーシア・コタバル

マレー文化色濃厚。
治安良好。
アクセスよし、ただしタイ側からのアプローチは避けること。
KL経由で。
499490:2009/08/16(日) 23:37:19 ID:CIQ04hNL
>>497
アドバイスありがとうございます。
下調べを入念に行ったうえで、
もし可能ならばAir Asiaの選択肢も考えてみます。
手に余りそうならば陸路・海路に限定します。

>>498
情報ありがとうございます。
調べてみます。
500473:2009/08/17(月) 00:23:57 ID:yyOfoBFD
473です
自分では思いつかなかった場所ばかりで大変有難いです
マレーシアを勧めて下さった方が多いのが気になります
ビーチリゾートのイメージだけだったので・・
みなさん、有難うございました
501異邦人さん:2009/08/17(月) 07:16:07 ID:vhKtKIiJ
>>498
タイ側から行くと危ないのか。前に、ナラティワートから入ったことがある。
まあここ5年ぐらいタイ南部は物騒なニュースを良く聞くが。
502異邦人さん:2009/08/17(月) 08:37:55 ID:NwWlWWdz
マレー人のメイドさんは、ゆっくりだが
言ったことは確実にやってくれるそうだ

503異邦人さん:2009/08/17(月) 11:23:59 ID:EK2xs31h
おれならシンガポールからスマトラ島に飛ぶな。
504異邦人さん:2009/08/17(月) 12:33:39 ID:pdYcnnj3
スマトラは何が楽しいの
505異邦人さん:2009/08/17(月) 12:38:52 ID:EK2xs31h
ジャングル
506異邦人さん:2009/08/17(月) 12:56:45 ID:qwiRIA7H
ゲリラ
507異邦人さん:2009/08/17(月) 13:49:01 ID:eIlO1aVZ
スマトラトラ
508異邦人さん:2009/08/17(月) 14:05:01 ID:hE7pgrEX
>>501

最深部のナラティワート、パタニーは特に避ける。
どうしてもタイ側から入るならスンガイコロークまで列車で行き
マレーシアにすぐ入国すべき。
509異邦人さん:2009/08/17(月) 17:52:08 ID:n96XyIW4
【行き先】イタリア(ベネチア)かフランス(パリ)かイギリスか迷っています。
【季節】来年の9月ごろ【期間】一週間以内
【予算】40万くらい
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別・人数】女二人
【旅行歴】海外は初めて
【備考】かわいい雑貨が豊富なところがいいです。自然や観光名所も多ければうれしいです。ご飯がおいしければ、なおよいです。
上記の国以外でもおすすめというところがあれば教えてください。
510異邦人さん:2009/08/17(月) 17:56:59 ID:n96XyIW4
>>509年齢は20と22です
511異邦人さん:2009/08/17(月) 19:15:25 ID:lRgxPTvw
>>510
ベネチア一択。
観光地が凝縮されていて、地下鉄の乗り換えとかで迷わない。
512異邦人さん:2009/08/17(月) 19:28:35 ID:7zYF+4Yc
>>509
パリで、迷って泣いて怒って途方に暮れる1週間。
どこでもいいから1週間住んでみるのがいいんじゃないでしょうか。
513異邦人さん:2009/08/17(月) 20:38:58 ID:DeerLsBV
【行き先】未定
【季節】来年2月
【期間】4・5日
【年齢・性別】30台半ば夫婦
【人数】2人
【旅行歴】年に1回程度
【備考】
ハイアットゴールドポイント6千、
JALのアップグレード10ポイントを有効活用したい。
まあ本末転倒ですよ。ええ。
スレor板違いだったら重ねてすんません。
514異邦人さん:2009/08/17(月) 20:57:12 ID:hE7pgrEX
>>509

40万あるならベネチアだな。自然を感じたいならナポリもお勧め。
なにより飯が美味い。

>>513

JALはともかくハイアットは6000だと有効活用できる場所は限られてる。
どうしてもこだわるならサイトで利用可能なとこに行くしかないね。

タイのホアヒンあたりなら可能じゃなかったけ?調べてごらん。
515異邦人さん:2009/08/17(月) 21:04:59 ID:mklFOwPS
>>513
JALのUGポイント消費を重視するなら、
エコノミーセーバーが比較的安いホノルル。
516異邦人さん:2009/08/17(月) 21:05:26 ID:DeerLsBV
>>514
即レスありがとうございます。
スイート泊まったことないので、
基本料金は払ってスイートへのアップグレードという手も考えてます。
517異邦人さん:2009/08/17(月) 21:18:55 ID:n96XyIW4
>>511>>512>>514ありがとうございます。
>ベネチア
電車の乗り換えがスムーズなのはポイント高いですね。
>怒って泣いての一週間
それは全力で避けたいですw
食事も観光もスムーズそうなベネチアに決定しそうです。ジョジョごっこもしてきます。
ありがとうございました!
518異邦人さん:2009/08/17(月) 21:57:36 ID:lRgxPTvw
>>509
ロンドン涙目www

ベネチアは空港から船。
その気になれば丸一週間、電車にも車にも全く乗らないかもしれない。
飽きたら電車でどっか行ってもいいけど。
519異邦人さん:2009/08/17(月) 22:08:45 ID:+Llf458M
>513
カナダバンクーバオリンピックとか
いかがですか?
比較的田舎ですけど

520異邦人さん:2009/08/17(月) 23:10:20 ID:FVdGTXWW
>>509
ベネチアは市内船移動。そんなに見るものあるか?
イタリア巡りならいいが1都市滞在型ではない。
ロンドンはポンドのレートによりボロホテルで高い場合あり。
自然などはスコットランドになるので、足を伸ばすのは鉄道のスキルがいるかもしれん。
建築物や博物館や庭園ならパリやロンドンでいいだろう。
カフェでも飯がうまいパリ。
日本語のツアーの方が英語より安かったような。
ひったくり以外は無難パリ 英語派ロンドン 鉄道移動のイタリアみたいな。
あとベネチアはよく洪水になるから革靴とか電子機器とか厳しいぞ。
全部行ってるから質問はどうぞ。
521異邦人さん:2009/08/17(月) 23:32:04 ID:UEf4uQ1X
>>520
元質問には一週間以内とあるので、実質滞在5日以下。
ベネチアでも近隣の島やら何やら日帰りで行ってたら4〜5日ぐらいすぐ過ぎる。
ベネチア観光をさくっと終わらせて別の都市を巡るにしても、
せいぜいあと1〜2都市がいいとこだろう。これはパリでもロンドンでも同様。
パリの飯が美味いってのには同意しかねるな。当たり外れが大きい。
そこらの安ブラッスリだと外すことの方が圧倒的に多いし。
ま、味覚は主観なので異論は認める。
522異邦人さん:2009/08/18(火) 00:07:40 ID:5VkiU2lf
>>520
9月ならアグアアルタの季節から外れてるから多分OK。
まあ、ミラノ-ベネチアくらいがいいかもしれんね。

>建築物や博物館や庭園
相談者はかわいい系が好きだから
ロンドン行くくらいならドイツやデンマークの方が良くない?
523異邦人さん:2009/08/18(火) 01:07:22 ID:5FNTciPX
>>509
カワイイ雑貨狙いならヘルシンキもおすすめ。
マリメッコ、イッタラ、ムーミンの国。日本からったったの10時間。
北欧雑貨は日本でも専門雑誌があるくらい人気。
中の1日は、日帰りでエストニアのタリンへ。
旧市街は世界遺産。絵本で見た中世のおとぎの国。
524異邦人さん:2009/08/18(火) 02:05:23 ID:DKCyBe+A
遅レスだけど>>473はバリ島は駄目なの?
ビーチリゾートじゃないバリ島はけっこういいもんだが。

>>509
チェコってのは駄目か?
日本人好きのするかわいさ。
パリやヴェネチアほど初心者向けじゃないのかな。
ビールはいいけど飯が重いか。
525異邦人さん:2009/08/18(火) 09:02:52 ID:oKOVcMtv
しばらく見なかったらいっぱいレスが…ありがとうございます!
>>518時間が余った時用に、電車で行ける範囲の観光地をピックアップしておきます。
>>520初海外なので、あれもこれも珍しくて買い物に時間がかかる事を予想してました。そんなに頻繁に洪水が起こるんですか?!
たくさん旅行していらっしゃるんですね…ベネチア、パリ、ロンドンを清潔な順に教えていただけませんか?あと、イギリスでは雨が降っても傘をささないのは本当なのですか?
>>521組み合わせるとしたら、パリ+モンサンミッシェルといった感じですよね。ヴィネチアと何を組み合わせるかは決まっていません。おすすめはありますか?
>>522ドイツはノーマークでした。調べてみます。
>>523ヘルシンキにムーミンの国なんてあったんですね!ムーミンツアーなんてのがあったりもするんですね。北欧のあたりってさびれてそうっていう勝手なイメージがあったので、調べてませんでした…街並みもかわいくてここも行きたくなってきました!
>>524食事については、二人ともさほど舌が肥えていないので大丈夫です!
皆さん、私が思いもしなかった国を教えてくださってありがとうございます!今のところフランス、イタリア、ヘルシンキ、チェコが候補になりました。
移動のしやすさ、治安の良さを考えてさらに絞り込んでいきます!
526異邦人さん:2009/08/18(火) 13:07:25 ID:5VkiU2lf
>>525
・9月なら洪水はない
・清潔順ならベネチアパリロンドン、大都市はDQN大杉
・ベネチアと組み合わせるならミラノ、ヴェローナ
 本島以外の島も見ようとすると最低3日かかる
 あとコペンハーゲンかヘルシンキ(日本直行)からベネチア乗り換えもいい
・ドイツの土産物屋にはクリスマス専門店や
 テディベア公式ショッブ等ひたすらかわいい物ばかり売ってる
・傘をささないと言われているのはフランス人
527異邦人さん:2009/08/18(火) 13:40:18 ID:H9egREjj
可愛いものというか、可愛い村ならイギリスが一番手軽でとっつきやすいのに。
ロンドンからコッツウォルズ方面へ出る観光バスに乗れば童話の世界を楽しめる。
もう湖水地方をめぐる観光バスも出てるはず(日本語)。
528異邦人さん:2009/08/19(水) 01:00:17 ID:MylU94Ix
>>526組合せ、ありがとうございます。フランス人が傘をささないんですね…洋服が濡れるのはかまわないのでしょうかね。気持ちがよくわかりませんが…
>>5272人とも飽きやすいので、街並みをまったりと見るのはつらいです。
姉と相談した結果、フランスになりました。ベネチアは2月のカーニバルに仮装しに行くことにしました。
七月あたりのベストシーズンの北欧にもそのうち行ってみたいです。
皆さんのおかげでドイツやチェコなど、行ってみたいところがさらに増えました。ありがとうございました!
529異邦人さん:2009/08/19(水) 12:34:18 ID:dIcNNnw3
【行き先】 オセアニアまたは東南アジア
【季節】 9月初旬以降
【期間】 5日〜10日
【予算】 安ければ安いほど有り難い 上限20万円
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 30代 女
【人数】 ひとり
【旅行歴】 中国、ドイツ、オーストラリア、トルコ
【備考】
緑(マングローブ、熱帯雨林等)と海を眺められて
現実逃避できる所がいいです。
実は9月中に期限の来るAU$300程度のカンタスのバウチャーを
旅行に使用すべきか、どぶに捨てるべきかどうか悩んでいます。
よろしくお願いします。
530異邦人さん:2009/08/19(水) 13:33:05 ID:Cah02FLR
>>529
コタキナバル(マレーシア)1択
531異邦人さん:2009/08/19(水) 21:21:17 ID:mfaUsoI4
奄美大島
532異邦人さん:2009/08/19(水) 21:23:42 ID:lVUbJ3ML
西表島
533異邦人さん:2009/08/19(水) 23:03:54 ID:w3Aja165
【行き先】 アメリカorイタリア
【季節】 来年の夏。7〜8月。確定ではありません。
【期間】 10日以内
【予算】 40万(予備含め45万)
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 24、男
【人数】 1人もしくは2人。それぞれ40万程度。
【旅行歴】 ロスに一度だけ。1週間程度
【備考】 サンフランシスコやヴェネチアあたりがお手軽と思ったのですが、
どちらが良いか迷ってしまいました。
またその二つ以外にも良い所があれば教えてください。
出来ればアメリカかイタリアです。これだけに限らず他の国でも構いません。
よろしくお願いします。
534異邦人さん:2009/08/19(水) 23:15:24 ID:Va9afi34
>>533
海外行って何したいん?
それがわからんと答えられへんがな。
535異邦人さん:2009/08/19(水) 23:53:09 ID:JWKextzU
だよね。サンフランシスコとヴェネチアって、あまりに共通点がなさすぎる。
それから20スレばかり遡って読めば、ヴェネチアの話題もかなり出てるんだが。
536異邦人さん:2009/08/20(木) 00:00:03 ID:8/mbh9mp
>>533 国立公園など自然みたいならサンフランシスコ、きれいな街並みや古い建物を見たいならベネチア、近くにも色々な街あり、飯がうまいのはベネチア。
537529:2009/08/20(木) 00:23:15 ID:+LHTB0+E
>>530
>>531
>>532
お勧めありがとうございます。
実は、日本の島々も考えたのですが、台風が心配なので
ここは昔から興味があった>>529のボルネオに行ってみることにします。
ジャングルと南シナ海に現実とAUS$300を忘れてきます!
538異邦人さん:2009/08/20(木) 01:36:56 ID:pGbVyp4V
>>534->>536
申し訳ないです。書き忘れていました。
自然の造形美も良いのですが、やはり人工物の美しさの方が良いですね。
>>536さんが結論を出してくださっていますので、ヴェネチアにします。
ありがとうございました。
539異邦人さん:2009/08/20(木) 01:53:06 ID:TUrf78AO
ほんとにそんなに簡単に決めんの?
もう少し突っ込んだ再質問とかあるように思うんだが・・・。

ヴェネチアは物価高いよ。
飯は確かに美味いけど。
観光客密度が高すぎだけどしょうがないかな。
サンマルコ広場なんか芋洗うよう。

はとのうんちをかけられないように気をつけてね。
540異邦人さん:2009/08/20(木) 03:11:32 ID:T457DymN
サンフランシスコってアメリカの中の美しい街並として映画に出まくるし
もちろんヴェネツィアも映画に出まくり。
サンフランシスコにも人工物がある。というかそれが都市の名物。
サンマルコ広場は早朝が最高。
人大杉な時間帯でもローマほど危険じゃないのがいいね。
541異邦人さん:2009/08/20(木) 04:07:34 ID:lZ+P3bFI
ヴェネツィアいいな。

夜、通りをそぞろ歩きすることをお勧めする。
通りを歩いていると何かザワザワとした音が聞こえるんだよね。
人大杉なんだけど自動車等騒音を出すものが非常に少ない。
で、よーく耳をすませると、そのザワザワの正体は人の話し声。
これがまた仮面売りとかが並ぶ露店の雰囲気によく合うのよ。

ガイドブックやネットで行った気になるのもいいけど、実際に行って
五感で現地を感じるのが旅行の愉しみ。
542533:2009/08/20(木) 06:28:07 ID:pGbVyp4V
ウムム…やはり迷いますね…
>>539
やはり食事は美味い方がいいですね…
うーむ…
>>540
ですよね。
どちらも美しいんですよ。なので迷ってしまって。
>>541
やはりヴェネチアにすべきなのでしょうか…
「サンフランシスコ」と言われるとちょっとパッとしないんですが、
「ヴェネチア」と言われると水の都だ、スゲー!ってなるんですよ。
だからと言ってサンフランシスコも色がないわけでもないですし…
543異邦人さん:2009/08/20(木) 07:12:42 ID:C9EIRHbs
>>542
だから何で選択肢がその二つなの?w

フィレンツェは? バルセロナは? ウィーンは?
ニューヨークも面白いよ。劇場・美術館・有名建築物・グルメスポット巡り。
544異邦人さん:2009/08/20(木) 07:48:43 ID:lZ+P3bFI
>>542
実は旅行はプランニングで悩んでいるときが一番楽しいんだけどなw。
別に今回の旅行が冥土の土産になるわけでもなし、ドンと決めればいいんよ。

サンフランシスコいまいちの気持ちのようだけど、レンタカー借りてがんばって
ヨセミテ国立公園に行くパターンだってある。ゴールデンゲートブリッジ北にある
港町サウサリートだっていいところだ。ここからワインで有名なナパ・バレーに
行くテもある。いずれにせよレンタカーは必須だが。

「どこに行く」のかよりも、自分がそこで「何をしたい」のかを考えたほうがいいんで
ないかい?

俺は自然、特に水辺が好きなんでヴェネチアとか上のコースを紹介する訳さね。
545533:2009/08/20(木) 10:18:00 ID:pGbVyp4V
>>543
ええ、そこなんですよ。
初めの質問の時、「ここあたりが自分では良いかと思ってるのですが」的なニュアンスでその二つを挙げただけなんです。
「またその二つ以外にも良い所があれば教えてください。 」の通りで。
ですが、自分では決められず今に至ります。
>>544
レンタカー…ですか。
あまり運転は得意じゃない、というか免許取って以来あまり乗ってないです。

したい事は要するに日本にはない文化を楽しみたいってトコですね。
そんな事言ったら日本以外の殆どの国が当てはまるわけですが…

サンフランシスコもといアメリカを視野に入れたのは自分の語学力を試すといいますか、異国でのサバイバリティを楽しみたいという事からなんです。
ヴェニスは単純に美しそうだから、ですね。

やはりヴェネチアでしょうか…
どちらにせよ来年の事ですのでもう少し検討の余地はありますが…
546異邦人さん:2009/08/20(木) 10:26:31 ID:TUrf78AO
>>542

京都と神戸で悩んでるようなとこだな。

サンフランシスコも坂道が多くて、ユニオンスクエアー近辺だって絵にはなる
し、ケーブルカーもあっていい感じ。

でもなんかほんとはベネチアに一番行きたくて背中を押してもらいたい為に
質問してる感じだからベネチアに行ったら?
物価の割高感と観光客密度が多いのを割り切ればいいとこだと思う。
547異邦人さん:2009/08/20(木) 12:02:35 ID:T457DymN
>>545
都市の美しさならニューヨークも映画に出まくってるし美しい。
アメリカだけど車無くても行けるし、遠目から見ると水の都。

逆にヴェネツィアで山が見たいならドロミテ山塊がある。
スロベニア方面行ってもいい。

それ以外ならストックホルム。
548異邦人さん:2009/08/20(木) 14:40:51 ID:cDiCBrkK
同行するかもしれぬもう一人とは、女性?同性?
女性ならヴェネツィア、これ絶対!決まり!
男性ならサンフランシスコで語学力を試す、でどう?
549異邦人さん:2009/08/20(木) 16:49:31 ID:Y+yi++vG
なあ
マレーシアっていいのか?
シンガポールからジョホールバルにバスで行って
半日観光したことならあるが。
親しみやすかったのは覚えているけど 
550異邦人さん:2009/08/20(木) 19:12:02 ID:kt3mJNiV
>>549
あなたが感じたとおりだとおもうけど。
タイや他の国に比べるとインパクトが無いけど、逆に言えばだから疲れないとも。
551異邦人さん:2009/08/20(木) 23:14:20 ID:ZFuJYBeV
うん、インパクトには欠けるかもしれんが、なんかいいよ、マレーシア。
552異邦人さん:2009/08/20(木) 23:33:05 ID:C9EIRHbs
>>549
大昔だが、そのルートで遊びに行って、ガイドと称するマレーシア人に騙されて
(まあ、自分が馬鹿だったんだが)、エライ目にあったからマレーシアにはいい印象がない。
553異邦人さん:2009/08/20(木) 23:40:04 ID:3BdUPnLE
【行き先】 未定
【季節】 雨期以外
【期間】 9/19〜9/27
【予算】 15〜20万
【ツアーか、個人手配か】基本ツアー、予算厳しくなれば手配にも挑戦!?
【年齢・性別】 22・男
【人数】 1人
【旅行歴】 沖縄行っただけw
【備考】 出発は新千歳。
都市にあまりは興味ないけど、ガウディが好きなんで
バルセロナとかは良いかなぁと思ったり。
または、地元が北国なんで暖かい海とかに憧れもあったり。
※中国、朝鮮はいかないよん!

宜しくお願いします!!
554異邦人さん:2009/08/20(木) 23:45:19 ID:3BdUPnLE
【行き先】 未定
【季節】 雨期以外
【期間】 9/19〜9/27
【予算】 15〜20万
【ツアーか、個人手配か】基本ツアー、予算厳しくなれば手配にも挑戦!?
【年齢・性別】 22・男
【人数】 1人
【旅行歴】 沖縄行っただけw
【備考】 出発は新千歳。
都市にあまりは興味ないけど、ガウディが好きなんで
バルセロナとかは良いかなぁと思ったり。
または、地元が北国なんで暖かい海とかに憧れもあったり。
※中国、朝鮮はいかないよん!

宜しくお願いします!!
555533:2009/08/20(木) 23:59:40 ID:pGbVyp4V
>>546
やはりそう見えますか…
ヴェネチアがいいですかなあ…
>>547
ヴェネチアは構造的に美しくて「おーっ!」ってカンジですけど、
ニューヨークは圧倒感があって「うおー!」ってカンジですよね…
>>548
女性です…といってもちょっと遠い親戚なんですが。
じゃあヴェネチアですかね…
556異邦人さん:2009/08/21(金) 00:08:10 ID:3tO5pnN1
>>549

>シンガポールからジョホールバルにバスで行って
>半日観光したことならあるが。

そんな程度でひとつの国を決めつけるな。


557異邦人さん:2009/08/21(金) 00:19:53 ID:asrslxUt
>>553-554
多分その時期は超予約取りにくいから、すぐに近くの旅行代理店に駆け込め。
JTBのヨーロッパ手配旅行のパンフ見たら19日出発だけ異様に高い設定になって
軽く予算オーバーしてた。
予算内で南欧なら何でもいいんですって言って、空いてるツアーに入れてもらう感じだな。
558異邦人さん:2009/08/21(金) 12:49:51 ID:M7gER4ro
あの連休なんて
多分もういっぱい
6月でキャンセルすら受け付けなかった
559異邦人さん:2009/08/21(金) 12:51:36 ID:M7gER4ro
キャンセル待ちだった
(・_・;)
560異邦人さん:2009/08/21(金) 17:12:27 ID:8vyNfip3
出発間際に空きが出たり、数ヶ月前に一杯だって言ってたのに行ってみたら3人しかいなかったツアーなんてのもあるので
最後まであきらめずに粘れ
スペインいい季節だよ
561異邦人さん:2009/08/21(金) 18:57:13 ID:GhlJWFcw
いや9月の連休は、人気の路線はもう予約がいっぱいじゃね?
金に糸目をつけなければ、どうにかなるかもしれないけど。
とりあえず旅行代理店に電話して、予算と日程言って相談してみ。
どこでもいいなら、まだあるかも。
行き先選んでる場合じゃないって。
562異邦人さん:2009/08/21(金) 19:13:22 ID:gDDsOjT+
日本発路線の航空券が埋まってるから無理だろう。
563異邦人さん:2009/08/21(金) 19:35:09 ID:8vyNfip3
諦めたらその時点で行けない
直前に申し込んで空いてたのはお盆休みピークの中国九塞溝だった。人気ありそうじゃない?
564異邦人さん:2009/08/21(金) 21:15:35 ID:6jdFHIYe
【行き先】 ヨーロッパ
【季節】 未定
【期間】 6〜8日位
【予算】 30万以下
【ツアーか、個人手配か】基本ツアー
【年齢・性別】 30前半 女
【人数】 1人
【備考】 世界遺産や美術館など文化や歴史の感じられる旅が希望です。
565異邦人さん:2009/08/21(金) 21:27:45 ID:3tO5pnN1
ローマ、フェレンツェ。
566異邦人さん:2009/08/21(金) 23:39:12 ID:LJCrcmPO
>>564
マドリッド、バルセロナ。
567異邦人さん:2009/08/21(金) 23:56:57 ID:3srfoup1
ウィーン、プラハ、ブダペスト。
568異邦人さん:2009/08/22(土) 00:08:12 ID:/4kRQ2nu
ロンドン、パリ。
569異邦人さん:2009/08/22(土) 00:25:30 ID:bcLVkOaJ
>>564
ごいっしょしませんか?
570異邦人さん:2009/08/22(土) 03:26:27 ID:1KuX7I9d
イスタンブール、アテネ
571異邦人さん:2009/08/22(土) 10:17:48 ID:MH5hzHsX
コペンハーゲン、ヘルシンキ、タリン
572異邦人さん:2009/08/22(土) 10:36:14 ID:dhVlAueH
>>564
もうちょっと希望を絞ったほうがいいですよ。回答が発散してるしw。
・中世好きとか古代モン好きとか。時代を特定できると回答しやすいです。
・自然遺産(田舎)と文化遺産(都会)のどちらが好みでしょうか。
・何か具体的イメージ(映画タイトルみたいなもん)でもいいです。
・ツアーだといきおい有名都市とその周辺になります。
・欲張りツアーだと朝5時起きとかになりますw。
573564:2009/08/22(土) 11:02:37 ID:87Ki59Pw
ご意見ありがとうございます。
最初は遺跡に興味があったので、ギリシャを考えていたのですが、
色々パンフ見ながらツアーを検討しているうちにイタリアや中欧にも
目移りしてしまっている状態です・・。

どちらかというと文化遺産に興味があり、中でも中世の歴史や美術に
興味が出てきました。
574異邦人さん:2009/08/22(土) 11:45:32 ID:tInJ95Ba
>>573
縛りが少なくて選択肢は多いんだから、行きたいところへ行けばいいとしか言えない。

歴史書や美術書を読んでピンときたところにすればいいよ。
ここでそれぞれの都市の特色や売りを聞いても、所詮は皮相的な話しか出てこない。
575異邦人さん:2009/08/22(土) 13:13:10 ID:8aPqAFWR
>>573
遺跡に近い枯れ具合の中世がいいならスコットランドかコーンウォール。
美術館に行きたいなら、どっちもロンドン基点になるからロンドンで見ればOK。
576異邦人さん:2009/08/22(土) 20:16:47 ID:P+WDWlPE
>>573
中央なら、プラハ、ウィーン、ブダペストはどうかな?
鉄道付きのフリープランも用意されていて、
1人でも周りやすいし、車内からみる景色も楽しいですよ。
577異邦人さん:2009/08/22(土) 21:44:20 ID:/uQK84+5
>>564
ベネチア、ミラノ、サンジャミーノ、フィレンツェ、ローマなど多くの都市を巡る
体育会系弾丸イタリア旅行。
578異邦人さん:2009/08/23(日) 01:02:46 ID:cqMxM93Q
ペナン島
579異邦人さん:2009/08/23(日) 13:32:51 ID:KPKiRcgy
お願いします。
【行き先】欧州
【季節】 未定(ハイシーズンは外す予定です)
【期間】 3週間まで
【予算】 トータル80万
【ツアーか、個人手配か】個人手配
【年齢・性別】 女
【人数】 1
【旅行歴】 海外未経験
【備考】
・博物館、美術館、散歩が好きです。芸術とかが好きというわけではなく、
 歴史と現在の状態を含めて、その土地の空気みたいのを感じるのが好き。
・情けないことにあまり体力がないので、(国内の)旅のスタイルとしては
 1箇所を拠点として連泊し、疲労度に応じてウロウロするのが定番です。
・今のところ、拠点候補はロンドン、パリ、アムステルダム、
 ドイツのどこか、ウィーン、プラハあたり。
 しかし、観光客の居ない時間帯が最高らしい
 モンサンミッシェルとブルージュには1泊したい。
・英語ならなんとかなります。
・3週間で上記すべてをまわることは無理があるでしょうか?
 無理な場合、ここだけならできるんじゃない、
 というのがありましたら教えてください。
580異邦人さん:2009/08/23(日) 14:09:34 ID:ayOoxcLN
>>579
全部回るのOK。
拠点はパリ(日本から直行便があって、
ロンドン、アムステルダム、モンサンミッシェル、ブルージュに日帰りできなくもない位置)
拠点ホテルに大きな荷物を預かってもらって1泊とか2泊の旅行とかすると楽かも。
もしくは、パリとウイーン(プラハ用)の2拠点。
581異邦人さん:2009/08/23(日) 17:36:44 ID:9262LHsX
579は年齢かいてないけど高齢さん?
個人手配で大丈夫か?
582異邦人さん:2009/08/23(日) 17:44:51 ID:oOulHNyh
その予算ならJTBでも個人手配で作ってくれるよ。
583初心者:2009/08/23(日) 17:53:55 ID:/N6IBUj3
学生なので安ホテルの貧乏旅行でかまいません。旅の目的は主に@屋台などB級グルメA現地の人とたくさん写真をとることです。先日行ったバンコクではまさに希望通りの旅でした。10月発を考えているので、おすすめを教えて下さい
584異邦人さん:2009/08/23(日) 18:19:14 ID:wPuxLsTJ
【行き先】どこでも
【季節】 九月末〜10月
【期間】 1〜2泊で弾丸旅行(時間が取れないので)
【予算】〜5万円
【ツアーか、個人手配か】どっちでも
【年齢・性別】 30代女
【人数】 1人
【旅行歴】英国、モンゴル、バリ、韓国
【備考】日々の生活に疲れました。知らない国にちょっと行きたい。
免税品ブランド品は興味なし、海外の食べ物は大好きです。
1人ぷらり旅できる国と場所がありましたらお願いします。
585異邦人さん:2009/08/23(日) 18:55:14 ID:lk9HHlZz
>>584
日程と予算からして台湾しか思い浮かばない。
食べ物美味しいから楽しめると思うよ。
586異邦人さん:2009/08/23(日) 18:59:38 ID:7JS6mPs1
>>584

バンコク、マレーシアも飯旨いよ。
ただ、5万だと、航空券だけで予算使い切ってしまうか・・・

ビジネスホテルタイプなら、中心地の駅前でも4000円未満で、
きれいで快適なところがあるし。
587異邦人さん:2009/08/23(日) 19:14:09 ID:A9lm91ZN
>>584
まだなら、ぜひ台湾をオススメします。
コンビニでお泊りセットも買えるので、なんならパスポートだけ持っていけばおk。
旅の準備の必要もなく、3時間でいけて、女性一人で問題なく出歩けて
ご飯美味しいですよー。
588異邦人さん:2009/08/23(日) 19:40:25 ID:fZmALFv+
589異邦人さん:2009/08/23(日) 20:42:51 ID:mbtbLwlZ
579です。
パリからアムスへは日帰り可とのことなので
パリ、ウイーンにロンドンをプラスする方向で検討してみます。
こないだ30になったばかりですが、どうにも無理がきかんのです。
旅行会社でも手配してくれるのは知ってるのですが、
自分で手配するほうが楽しいので
失敗も人生経験のひとつと思って頑張ってみます。
590異邦人さん:2009/08/23(日) 20:58:49 ID:o58EkDp5
>>589
パリ、アムス日帰りは時間的に相当つらいと思うけど。
だって、タリスで4時間ちょっとだよ。
日本なら東京−広島をのぞみで日帰りって感じ。
591異邦人さん:2009/08/23(日) 21:14:28 ID:9262LHsX
三十路だともう無理はきかないよな。
でも仕事がそんなに休めるなんて。
普通仕事ざかりだと難しいのだが・・。
592異邦人さん:2009/08/23(日) 21:46:12 ID:gjC86vLq
【行き先】 どこへでも
【季節】 秋
【期間】 今度の九月の連休
【予算】 20万以内
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 25男
【人数】 2人
【旅行歴】 国内しかない
【備考】 美しい自然を見たい
593異邦人さん:2009/08/23(日) 21:51:39 ID:s47R5zgp
>>592
ベトナム
594異邦人さん:2009/08/23(日) 21:57:00 ID:S/y+7jFc
>>592
9月の連休は、めぼしいところは早い段階から空席もありません。
行き先を選ぶどころじゃあありません。
ただし、インフルエンザの流行でキャンセルも出ているかもしれない。
お近くの旅行会社に電話して空きがあれば即決するのがいいと思われます。
595異邦人さん:2009/08/23(日) 22:25:38 ID:skYgrdkV
>584
西日本在住なら、釜山
福岡から船で行く。往復2万ちょい。一日5便。
釜山港近くに、高くても1万円できれいなホテル有り
キョンジュ日帰り。歴史好きなら楽しめる。焼肉ウマイ。
博多駅からバスで港へ、九電体育館近く。
博多駅までは新幹線、夜行バス、または福岡空港まで飛行機。
とにかく前日予約でも行けるのがうれしい。気が向いたら明日は外国に。 
596異邦人さん:2009/08/23(日) 22:33:33 ID:+BajDTsf
>589
三十路で初海外女一人旅か。
私も初海外は一人旅だった。
三週間あるなら日帰りなんてケチなことしないで泊まりなよ。
その方が楽よ。
今なら世界中のホテルがネットで取れるし
頑張って無理のない計画立てて下さい
597異邦人さん:2009/08/23(日) 22:40:03 ID:wDdQDyX+
>>584
英国とモンゴルははっきり言ってムリ。行って帰ってくるだけで2泊使う。

韓国、台湾、香港、グアムぐらいで選択肢考えて下さい。
おとなしく国内にしたほうが幸せかも。
598異邦人さん:2009/08/23(日) 22:47:00 ID:s47R5zgp
>>597
よく嫁。
英国とモンゴルは旅行歴だろ。
599異邦人さん:2009/08/23(日) 22:54:04 ID:PsL312XN
>>583
台湾の夜市

>>592
中国しかない。九要溝や黄龍。
しかし予算内に収まらないかもしれない。

600異邦人さん:2009/08/23(日) 23:08:33 ID:ayOoxcLN
>>592
泣きながら旅行代理店に駆け込め。空きがない。
ニュージーランドとかいいと思うけどね。
601異邦人さん:2009/08/23(日) 23:09:32 ID:oOulHNyh
>>592

中国

桂林

ハワイ

ハワイ島

サイパン
602異邦人さん:2009/08/23(日) 23:50:01 ID:PsL312XN
>>592
誤:九要溝
正:九塞溝
603異邦人さん:2009/08/23(日) 23:56:16 ID:EfsBIjCm
初心者に中国の内陸はハードル高そう。
604583:2009/08/24(月) 00:22:16 ID:9Impoywa
>>599
ありがとうござます。
台湾は近い&安いので考えてます
605異邦人さん:2009/08/24(月) 01:27:31 ID:e9eazp/Q
>>592
美しい自然と言っても、海山湖いろいろある。
綺麗な海も色々で、南の島の白い砂浜もあれば黒海みたいな海もある。
綺麗の基準もそれぞれ。

既出だけど、9月の連休は無理だよ。
GW明けには狙わないと。
606異邦人さん:2009/08/24(月) 03:17:52 ID:ubOe9l8B
無理とあきらめずだめもとで問い合わせろ
武夷山とかも人気なさそうだから狙い目
607異邦人さん:2009/08/24(月) 03:49:16 ID:e9eazp/Q
たしかに、諦めないで旅行会社に問合せしたら空きがあるかもしれないね。
日にちを少しずらしてみるとか。
608異邦人さん:2009/08/24(月) 09:59:33 ID:NH59vBFv
台湾ねぇ。。
また台風くるんじゃない?
土砂崩れ注意
609異邦人さん:2009/08/24(月) 20:40:34 ID:gi8BYBi5
【行き先】欧州
【季節】 未定 できればハイシーズンは外したい
【期間】 3〜4週間
【予算】 トータル70万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】24歳  女
【人数】  1
【旅行歴】 ハワイ ニューヨーク
【備考】
    博物館、美術館が好き。芸術も歴史が好き
    モンサンミッシェルと中欧に興味あり
    イタリアにも立ち寄りたい
    英語は日常会話ならなんとか
    体力には自信あり!
    仕事の合間にいけるだけ行っときたいです。

    よろしくお願いします。    
610異邦人さん:2009/08/24(月) 21:41:18 ID:ubOe9l8B
>>609
いけるだけ行っときたいなら、ユーレイルパスで弾丸旅行。
たとえば寝台車で中欧からイタリアに行くとか。
611異邦人さん:2009/08/24(月) 21:53:24 ID:sHB04FqT
>>609
一ヶ月あるんだったらオープンジョーで
プラハ〜ウィーン〜ブダペスト〜スロヴェニア〜ヴェネチア〜ミラノ〜
フィレンチェ〜ローマあたり周遊してみれば?
ユーレイルパスよりも電車+ユーロライン(欧州国際バス)が使い勝手いいんじゃないかと。
70万だったら航空券+一日120ユーロ前後の予算+交通費でだいたいそんなもんじゃない?
612異邦人さん:2009/08/24(月) 21:53:30 ID:T8fVbZOz

【行き先】東欧、旧ソ
【季節】夏か春
【期間】 1週間
【予算】 30万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】23
【人数】 1
【旅行歴】 ない
【備考】
アウシュビッツには行きたいのでポーランド経由で
613異邦人さん:2009/08/24(月) 22:32:30 ID:T+xTYhuD
>>612
チェコ+ポーランド
614異邦人さん:2009/08/24(月) 22:57:22 ID:AGFsfByu
>>612
旅行のしやすさからチェコ+ポーランドに俺も賛成。旧ソ連はモスクワ以外初心者はきつい。
東欧は直行便ないから、オーストリア航空使って帰りにウィーンも一泊して
ハプスブルグ満喫がいいんじゃないか?
615異邦人さん:2009/08/24(月) 23:35:48 ID:e9eazp/Q
ベルリンあたりからバスや列車なかったかな?
1週間だと2ヶ国、多くても3ヶ国かな。

ボーランドのグスタングスもよいよ。
616異邦人さん:2009/08/25(火) 00:15:12 ID:T4xQ17xC
グダンスク(またはグダニスク)のことか?
617異邦人さん:2009/08/25(火) 00:33:56 ID:XY6k1AeO
一週間ならゲートウエイとアウシュビッツ(ポーランド)だろう
ウイーン-クラクフの直行フライトはあるようなので、ウイーン+ポーランド
かな。クラクフとワルシャワのオープンジョー+ウイーンストップオーバーぐらいの
チケットは買えるんじゃないか?
618異邦人さん:2009/08/25(火) 01:38:54 ID:3wbNgXJN
619異邦人さん:2009/08/25(火) 12:52:31 ID:XlmS10ww
みんなありがとう
620異邦人さん:2009/08/25(火) 19:36:40 ID:uUN/meZB
>>585-587さん

ありがとうございます。
台湾、行く予定がことごとく潰れてるので
行きたいと思ってました。
でぃんたいほん、1人で並んで食べられるかなw
他におすすめ小龍包も探してみます。

って思ってるのに、胃炎が発覚
お腹が痛いし食えないし、来月までに治まれば行きたいです。
621異邦人さん:2009/08/25(火) 20:14:50 ID:++6YK4OU
>>620
台湾で女性一人でとやかく言われることはまず無いし
でぃたんふぉんも北京ダックも一人で行ったけど問題かったよww

胃炎大変ですね。お大事にしてください。
早めに治って、旅行で気分転換できますように。
622異邦人さん:2009/08/26(水) 03:40:38 ID:av7eg7nt
【行き先】中国
【季節】 春〜秋
【期間】 全部で5日
【予算】 15万までで
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】27歳 女
【人数】  1
【旅行歴】アジア、ヨーロッパ北米を中心に40ヶ国。
欧州を一ヶ月、一人旅したことがありますがへっぽこです。
アジアはフリーツアーばかり。
中国は上海、杭州をツアーで行っただけ。

歴史的なものも好きですし、自然を見るのも好きです。
中国らしいものを見たいです。
女ひとりがふらっと旅するのに中国でどこがおすすめですか?
また、よい季節を教えてください。
623異邦人さん:2009/08/26(水) 03:53:12 ID:yMyng9iH
>>622
5日だと奥地は難しいな。桂林〜陽朔、張家界、麗江、武夷山あたりなら行けるか。
624異邦人さん:2009/08/26(水) 07:27:38 ID:LaBpqlYm
>>622
宣伝に思われそうだけど、中国のツアーが面白そうで前から気になっていた旅行会社の初回お試しコース
Wールド航空から独立した人が社長さんだそうで、女性一人参加でも安心かなと。

ttp://www.caravan-travel.co.jp/tour/tour_detail_364.html
625異邦人さん:2009/08/26(水) 08:28:53 ID:RY9+1dBm
>>622
蘇州はイイ! ttp://welcomesuzhou.ehoh.net/
626異邦人さん:2009/08/26(水) 16:51:52 ID:av7eg7nt
>>623
5日で欲張ると弾丸ツアーになってしまいそうですね。
交通の便がよい一都市とその近郊が限界かもしれません。

教えてもらった中で、麗江と張家界は感動的なので、今回でなくてもいつかは行きたいと思いました。
627異邦人さん:2009/08/26(水) 16:56:34 ID:av7eg7nt
>>624
キャラバントラベルは安くないですが、高品質な旅ができそうですね。
祖父がよく利用するトラベル世界という会社に似ています。

調べてみたところ、余裕を持って回るツアーで5日は難しいようですが、
中国以外の国でも利用したいです。
628異邦人さん:2009/08/26(水) 17:00:36 ID:av7eg7nt
>>625
蘇州は綺麗ですよね。
上海に行ったとき、杭州か蘇州が悩んだ記憶があります。
日数のこともありますが自分は中国語ができないので、
上海の近郊の街に足を伸ばすのもいいかもです。

>>623-625さん
ありがとうございました。
629異邦人さん:2009/08/26(水) 21:07:09 ID:RvAET3Z/
北京に行ってないなら、とりあえず北京。
国内線使って良いなら西安追加してもいいけど、5日では厳しい。
630異邦人さん:2009/08/26(水) 23:31:31 ID:bClFpDFj
>>622
行ったことないなら、北京と万里の長城は見ておくといいよ。
時間が余れば、天津にも行けばいいし。
631異邦人さん:2009/08/27(木) 02:55:39 ID:uLh7VYRM
【行き先】未定
【季節】 九月
【期間】 〜一週間
【予算】 十万
【ツアーか、個人手配か】どちらでも
【年齢・性別】 21 男
【人数】    一人
【旅行歴】   なし
【備考】イギリスやオーストリア等の欧州に行きたかったのですが、
    予算が足りないので他の所に行こうと思います。
    海外初心者の一人旅でも行きやすく、楽しめるところはどこでしょうか。
    街でも自然でもいいのでのんびりぶらぶらしてみたいです。
    (できれば綺麗な街並みがいいです)   
632異邦人さん:2009/08/27(木) 03:32:31 ID:+X5otdO/
誘導されてきました。よろしくお願いします。
【行き先】ヨーロッパかその近郊
【季節・期間】10月
【同行人数】3人
【予算】全部込みで1人20万くらい
【ツアーか、個人旅行か】個人旅行
【具体的に何が知りたい?情報の後出しイヤン】
今までは北ヨーロッパ、アジア中心に一人でバッパーしてました。
たまには親孝行しようと思い、10月くらいに母と叔母を旅行に連れて行こうと思います。
期間は1週間くらい。
どこに行きたいか聞くと、西洋文化圏で食事がおいしくて物価が高くなくて清潔なところ。だというのです。
たぶん、フランス、イタリア、スペインあたりがいいのでしょうが、いかがでしょうか。
東ヨーロッパもいいのかな。
おばはんなのでホテルの移動とかはないほうがいいです。
つまり同じホテルに滞在してても1週間見どころが尽きないところがいいのです。
おばはんなので物価が安いととても喜ぶのは間違いないです。
よろしくお願いします。
また、ホテル予約サイトでお勧めがあったら教えていただきたいです。
633異邦人さん:2009/08/27(木) 03:44:56 ID:uKuo4mqJ
>>629-630
ありがとうございます。
手始めに北京か、大きめの都市へ行ってみようと思います。
博物館も好きなので、一人ならゆっくり見られそうです。

上海でも英語が通じにくかったので、
中国語を勉強してから行こうと思います。
634異邦人さん:2009/08/27(木) 03:54:00 ID:uKuo4mqJ
>>631
ベトナムのハノイはどうですか?
物価も安いし、フランスの植民地だったので欧州気分も少し浸れます。
日帰りでハロン湾(松島みたいな景色)クルーズものんびりできます。

東南アジアらしい活気はホーチミンのほうがあります。
635異邦人さん:2009/08/27(木) 04:46:33 ID:DHzy+eO7
>>632
いつの金銭感覚?
1人20万で老女3人(お前もだ)が1週間飽きずに満足するクオリティのヨーロッパは無理。
韓国で偽物でも買ってればいいよ。
636異邦人さん:2009/08/27(木) 05:28:19 ID:bcBTZZwt
>635
26歳で老女といわれるのはへこみます・・・。
3人で60万なので何とかなるかと思いましたが・・・。
637異邦人さん:2009/08/27(木) 08:15:12 ID:3RfrQocr
>>636
>>635は別に>>632を老女と言ってるわけじゃないと思うが、
とにかくその予算でその条件は無理。予算か行き先を再検討。
638異邦人さん:2009/08/27(木) 08:28:18 ID:t8eN4ter
>>635は別に>>632を老女と言ってるわけじゃないと

どうでもいい横れすだが、>635の書き込みはどう読んでも

>>632を含めて老女と書いてるようにしか見え、なんかなぁと。
639異邦人さん:2009/08/27(木) 08:45:14 ID:VEjCGU5U
>>632
あと2〜3万予算を上げるか、ホテルを妥協すれば何とかなるかも。
ただし、大都会でホテル料金がバカ高い都市は避けること。
滞在費が安くつく東ヨーロッパが現実的だと思う。
チェコとかどうだろう?20万じゃ厳しいかな・・・
640異邦人さん:2009/08/27(木) 08:54:57 ID:VMhNyDG2
>>632は自称26らしいが内容が駄々こねてるオバサンと同じだって事だろ?
641異邦人さん:2009/08/27(木) 09:54:52 ID:1gc3OFLW
632です。
1人20万じゃ厳しいんですね。
世間知らずでした。
なぜか荒れさせてしまったようですいません。
30万から40万の予算で旅行代理店に行ってきます。
ありがとうございました。
642異邦人さん:2009/08/27(木) 10:11:25 ID:Bsjk2mAK
>>632
自分がバックパッカーやってる感覚が混じってるから予算低めに設定してしまうんだろう。

清潔=大規模シティホテル ではなくて、可愛いプチホテルでおkなら十分可能だよ。
おばはん二人に楽しんでもらうには632の力量が問われるが。

一例だが、自分で行ってみてお勧めなのは、オーストリアのザルツブルクの郊外、
ザルツカンマーグートと呼ばれる地方。清潔、可愛い、食事もそこそこおいしい。観光地てんこ盛り。
プチホテルはbooking.comで探せる。物価はまあそこそこ。可愛い雑貨でも買えばおばはんは満足では?
ネックは10月という点か。
643異邦人さん:2009/08/27(木) 10:26:28 ID:DHzy+eO7
>>436
あなたは26歳でも感覚は老女です。ヨーロッパはやめておいた方がいいですよ。
644異邦人さん:2009/08/27(木) 10:47:07 ID:6ued3vbl
>>631
マカオあたりはどう?
645異邦人さん:2009/08/27(木) 10:50:09 ID:ODV7BnZJ
>>632 フィレンツェは?近くにピサとかシエナ、サンジャミニャ―ノ、オルチア渓谷とかあってあきないよ。ホテルの料金おさえて買い物はあんまりできないけどフィレンツェの露店で。
646異邦人さん:2009/08/27(木) 11:05:50 ID:KszorMma
当方ABロードを愛読してた世代。
こないだ3年ぶりにHISに行って
ヨーロッパのチラシ見たら
昔に比べて遥かに旅行代金が上がってた。
カナシス
ジェットツアーのバージンアトランティック直行のロンドン5日間ホテル観光付きが10万だったころが懐かしい
647異邦人さん:2009/08/27(木) 11:31:03 ID:154KyAro
デフレが当たり前の「失われた世代」ですなw
648異邦人さん:2009/08/27(木) 11:39:33 ID:VMhNyDG2
>>645
確かにフィレンツェは良い所だと思うけど、ホテル代を抑えるとバスタブの有無や水回りで不満が出ると思うよ。
細かい事だけど、あの辺のホテルはバスルームに換気扇も付いてないのが多い。
649異邦人さん:2009/08/27(木) 12:45:10 ID:fJZdaIJ1
【行き先】中欧〜東欧
【季節】晩秋〜冬
【期間】20〜30日
【予算】現地での交通費と滞在費で20〜30万(1日1万円目安)
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】37歳・男性
【人数】1人
【旅行歴】バリにツアー・香港に家族旅行・マレーシア経由でイタリア・ローマ→ポーランド・クラクフ→トルコ・イスタンブールを鉄道で個人旅行経験あり。
【備考】英語は中学生レベルです。以前、友人がポーランドに長期出張しており、個人的に行ってみたかったイタリアとトルコを絡めて訪ねたことがあります。
その際に、中欧〜東欧の素朴さと観光客の少なさ(あと物価の安さ)に感動したのですが、いかんせん電車で駆け足で通り過ぎたため、今度はじっくりと再訪したいと考えてます。
街歩きが好きなのですが、お勧めの都市などあれば教えていただければ幸いです。
650異邦人さん:2009/08/27(木) 16:01:38 ID:8waw/gbr
【行き先】 北京・バンコク・台北等
【季節】 9月か10月
【期間】 3泊4日
【予算】 10万
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 31歳 男
【人数】 1
【旅行歴】なし
【備考】 日本語オンリーな海外未経験です。結婚を控え自由が利かなくなる前に海外に行ってみたいです。
興味があるのは歴史的建造物・国立公園等の自然、タイ料理も好きなのでタイも選択肢に加えてみました。でも初めてなので海外の空気が味わえればいいかなとも思ってます。
バンコク・台北・北京等は現地語無しでも観光はスムーズにできますか?
651異邦人さん:2009/08/27(木) 17:27:00 ID:CXapB77n
>650
いきなり北京は辞めとけ
バンコクの王宮や寺院巡りはおすすめ 
652異邦人さん:2009/08/27(木) 17:37:14 ID:Kfe/U+Jc
>>650
台北は中国語・英語ほとんど無しで旅行できる。
指差し会話帳位あれば便利だけど、ガイドブック掲載or観光地なら
ほぼ日本語で旅行できる。故宮博物館は日本語の音声案内も貸してくれる。
歴史的という古さはないかもしれないけど、中華圏の雰囲気を十分に感じる建物や廟などがある。

後、その予算なら香港・マカオ(世界遺産)もありかもしれない。
こっちもそんなに言葉で困ることはない。
653異邦人さん:2009/08/27(木) 18:02:02 ID:ImBw7uKL
初心者のハードルと日数を考えると台北だろうな。



654異邦人さん:2009/08/27(木) 18:13:53 ID:LznrD9f8
バンコクの一択だな。思う存分自由を満喫するがいい
655異邦人さん:2009/08/27(木) 18:51:42 ID:Bsjk2mAK
>>650
新婚旅行は? 新婚旅行は行かないの?
656まみむめも:2009/08/27(木) 19:48:19 ID:LxqXSGMB
【行き先】 インド/メキシコ/ブラジル
【季節】 11月〜3月
【期間】 一週間弱で中4、5日を終日遊び倒したい
【予算】 15〜20万
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】 20才女
【人数】 2人
【旅行歴】 ハワイ/タイ/台湾(タイ/台湾は今回の相方と)
【備考】
エスニックなカラフルな色合いに惹かれて三カ国で迷い中です
街の汚さや衛生面に抵抗はありませんが 物価や犯罪に巻き込まれたりが若干心配です
オススメ教えてください!
657異邦人さん:2009/08/27(木) 19:57:01 ID:B6Q446ah
メキシコブラジルは中3日くらいじゃ
658異邦人さん:2009/08/27(木) 20:01:55 ID:tq8h6I3/
>>650
ツアーで日本語ガイド付きだったらどこでも余裕。
しっかりした旅行会社にツアー組んでもらって、
北京と万里の長城ツアーか、
カンボジアのアンコールワットツアーか、
バンコク+アユタヤツアー
がいいんじゃないの?
台湾なら結婚してからでもいくらでも行けそう。
659異邦人さん:2009/08/27(木) 20:24:19 ID:X7EHN7/r
>>650
ツアーとはいえ、初海外・結婚前・男1人でバンコクはちょっと・・
お嫁さんや義親あたりが何とも思わないといいけど
上でも書かれてるけど、アンコールワットなんかいいと思う
660異邦人さん:2009/08/27(木) 20:41:17 ID:O1OvhNQU
>>650
結婚前の自由旅行なら、迷わずカンボジアでチョメチョメ。
661異邦人さん:2009/08/27(木) 21:53:06 ID:Bww4atlS
初心者カンボジアは厳しいだろう。そういう目的ならバンコク一択だがいまさらお勧めしない。
が、タイ料理現地は間違いなくうまいのでバンコク
662異邦人さん:2009/08/27(木) 21:58:32 ID:Bww4atlS
>>649
プラハはいいが観光客激多い。秋冬ならまあ大丈夫かな。
街歩きとは関係ないがビール好きならわざわざプルゼニ(ピルゼン)行く価値があるそうだ
663異邦人さん:2009/08/27(木) 21:58:50 ID:3ZpzRguZ
>>661
個人旅行ならともかく、ツアーなら余裕。
664異邦人さん:2009/08/27(木) 21:59:32 ID:3ZpzRguZ
>>663はカンボジア旅行はツアーなら余裕って意味。
665異邦人さん:2009/08/27(木) 22:05:31 ID:i2b/EnEC
>>650
3泊5日ならカンボジア(シェムリアップ)がお勧めだけど
3泊4日なら北京行って天安門、故宮、長城がいいな
666異邦人さん:2009/08/27(木) 23:29:05 ID:8waw/gbr
650です。
みなさんアドバイスありがとうございます。たくさんのご意見を頂き結構感動してます。

新婚旅行は彼女が飛行機が苦手なのでちょっといい温泉宿に行きます。
義親が心配するとはチョメチョメの事ですね。結婚前に不穏な空気を流したくないのでタイ料理は日本で我慢します。
ツアーと言っても旗持ってみんなでって感じではなく1人旅って感じで行きたいので、台北で美味い物を食ってこようと思います。
でもアンコールワットも魅かれる。迷うな〜
667異邦人さん:2009/08/27(木) 23:31:07 ID:ODV7BnZJ
>>649 ポ―ランドほど物価安いところはヨーロッパにはないんじゃない?チェコのチェスキ―クルムロフとかもいいけど物価もそこそこハンガリーとかなら物価安い。ブダペスト夜景が綺麗だよ。
668649:2009/08/28(金) 01:52:23 ID:TfraHTWX
>>662
>>667
レスありがとうございます。
悲しいかな下戸なものでビールは楽しめないのですが、チェコは見所が多そうですね。
チェコ(スロバキア)・南ポーランド・ハンガリーを中心に、チャンスがあればクロアチア(南)かルーマニア(東)までの都市で計画してみます。
前回はウィーンからスロバキア→ハンガリー→セルビアモンテネグロ→ブルガリア→イスタンブール間を2晩の夜行列車で通り過ぎ、途中乗り換え待ちのソフィアで半日観光しただけでして…。
今回はもう少し余裕のある行程で、中〜東欧を楽しんできたいと思います。
669631:2009/08/28(金) 02:35:53 ID:lcegQxrG
>>634>>644
ありがとうございます。
調べたらベトナムは初海外一人旅には少しきついようですね。
行くならツアーですかね。
マカオもよさそうですね。検討してみます。
670異邦人さん:2009/08/28(金) 07:15:40 ID:Og7VWy77
>>656
中南米のツアーは馬鹿高いから、インドしか選択肢がない
671異邦人さん:2009/08/28(金) 23:15:04 ID:EyvcR8E2
文化遺産に興味があります。
ヨーロッパではイタリアとギリシャとどちらがいいでしょうか?
ツアー1人参加予定の女です。
672異邦人さん:2009/08/28(金) 23:18:05 ID:mDruajJR
>>671
古代の遺跡が好きならギリシャ
古代、ルネサンス、バロックなど複数の時代の遺跡や美術が好きならイタリア
あとはツアーでまわる場所に行きたい場所が含まれているかどうか、
季節や予算の兼ね合いなど、決め手はいろいろ
673異邦人さん:2009/08/28(金) 23:35:51 ID:e0N0WPBb
>>671
いかにも歴史考古的な気分を味わいたいならギリシャ。
いかにも西洋文化、美術な気分を味わいたいならイタリア。

だと勝手に思ってます。
イタリア行くならヴェネチア、フィレンツェは欠かせんね。
674異邦人さん:2009/08/29(土) 00:07:57 ID:pz6wrOTx
>>671
ギリシャ時代の遺跡のいくつかは現在のトルコにあるので注意が必要ですよ。たとえば、
・トロイ遺跡。
・エフェス(エフェソス):アルテミス神殿や聖母マリアの家がある。
あとは>>672-673のアドバイスに同意。
私はどちらも(トルコも)行きましたが、どれもすばらしいです。
日本に帰ってから世界史を勉強しなおしましたw。
675異邦人さん:2009/08/29(土) 00:09:47 ID:N45J1I99
>>671 ツアーでギリシャの島々を安く連れて行ってくれるのであればギリシャかなイタリアは個人で簡単に安く移動できるから次回個人旅行するときにとっておけば
676異邦人さん:2009/08/29(土) 00:26:44 ID:Ore1lJqt
もし、ツアーでギリシャの島巡りとかエーゲ海クルーズとか含まれているなら
冬〜春は避けた方が良いと思う
その時期の地中海は天気が悪くて波も高く、どんより気分になりがち
イタリアの都市巡りツアーならば季節はあまり選ばない
677異邦人さん:2009/08/29(土) 01:57:27 ID:kC/adNMd
>>631
香港とマカオ

>>632
ヨーロッパは物価高いのを覚悟するしかない。
飯が旨い所は、イタリア、トルコ、中華圏。

結論
イタリアにしてローマ1都市か2都市のツアーに参加。
トルコにしてイスタンブール1都市のみのツアーに参加。
香港&マカオのフリーツアーにする。<<この中では物価は一番安い。

とにかく上記で探してみて。全てを取ろうとすると高く付きます。
何かを妥協しましょう。
678異邦人さん:2009/08/29(土) 06:02:05 ID:R+SLFRkZ
2月〜3月にヨーロッパをバックパックで廻るとしたらどこがオススメですか?
679異邦人さん:2009/08/29(土) 06:14:15 ID:puc+H/zz
>>672 >>673 >>674 >>675 >>676

ありがとうございます。
海外旅行経験少ないんで色々考え出したら悩んでしまって。
もう一度検討します。
680異邦人さん:2009/08/29(土) 07:14:13 ID:QZOGW8yY
>>678ポルトガル〜スペインアンダルシア
681異邦人さん:2009/08/29(土) 08:15:07 ID:6lRRgkYa
>>678
地中海周辺をうろちょろしてたらそんなに寒くないし物価も安め(フランス除く)。
俺のお勧めは
・ギリシャの島々(フェリーで移動すると海の色のすばらしさに感動するが、冬場はちと寒いかw)
・スペイン(アンダルシア〜コスタ・デル・ソル)
バックパッカーだとユーレイルパスを使うが吉。
682異邦人さん:2009/08/29(土) 11:10:07 ID:qAtxLjtX
冬のギリシャ、島々の移動は余裕をもって。

滞在最終日、海が荒れてフェリーが欠航、足止めを食うなんて危険性もある。
683異邦人さん:2009/08/29(土) 14:29:52 ID:6lRRgkYa
>>682
フォローありがと。冬場はフェリー便自体が減ったりするからね。
バックパックということである程度旅程が自由になる、と思って
書いた次第。
684異邦人さん:2009/08/29(土) 17:12:16 ID:kC/adNMd
>>671
イタリアかトルコをオススメする。
どちらも料理は旨い。
トルコはそれ+アヤシさがある。あとアクセも。
685異邦人さん:2009/08/29(土) 17:17:32 ID:PJx4zZHB
冬のギリシャなんてつまらんぞ。
スキー場に夏行くようなもの。
686異邦人さん:2009/08/29(土) 18:55:11 ID:6lRRgkYa
>>685
そんなこと言ったら冬のヨーロッパ全体がオフシーズンですがなw。
それともバックパッカーに大量の衣類持たせてオーロラ観光でもしますか?
依頼主の前提条件は最大限尊重しないとねえ。
687異邦人さん:2009/08/29(土) 19:01:45 ID:blcNinO0
>>686
たしかにそうだね。
オーロラを見に行くとか、クリスマス市やスキーならいいかもだけど、
冬は寒い、日がくれるのが早い、交通が悪い等の問題がある。

自分も冬のギリシャとポーランドは反対されたことある。
688異邦人さん:2009/08/29(土) 19:38:22 ID:Ke79cFdt
【行き先】 アジア、その近辺
【季節】 9月上旬ー中旬
【期間】 5日前後
【予算】 15万円くらいまで
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも可。でもツアーはもう無理?
【年齢・性別】 女 37歳
【人数】 一人
【旅行歴】 中国、オーストリア、オーストラリア
【備考】 風景(自然)を見てぼんやり過ごして、癒されるようなところがいいです。
689異邦人さん:2009/08/29(土) 20:24:17 ID:fyYpDGME
>>688
バリ島。
690異邦人さん:2009/08/29(土) 21:41:15 ID:uAl10yqA
【行き先】 アジア・トルコ近辺
【季節】10月末
【期間】〜10日くらい
【予算】 〜14万くらいまで
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 24歳 女
【人数】 2人
【旅行歴】 初めての海外旅行です。
【備考】 買い物よりは、世界遺産や大自然の景色に興味があります。
    これからの人生色んな国に行くのが夢で、行きたい国や見たいものは沢山あるのですが
    第一弾なので迷っております…    
691異邦人さん:2009/08/29(土) 22:15:40 ID:yog84Gwv
>>690
ツアーでトルコに行ってみたら?
行き先にイスタンブール、カッパドキア、パムッカレが入っているやつ。
692異邦人さん:2009/08/29(土) 22:36:31 ID:5MDeAvM8
>>688
中国は不可能とおもったほうがいい。
693異邦人さん:2009/08/29(土) 22:40:13 ID:blcNinO0
>>690
14万ぐらいまでって、格安ツアーでもキツいんじゃない?
航空券だけでも10万近くするよ。
694異邦人さん:2009/08/29(土) 22:40:57 ID:ZIivDW0h
>>688
コタキナバル
695異邦人さん:2009/08/29(土) 22:52:48 ID:yRhkaubP
>>690
カンボジア、アンコールワット遺跡群・・・だと5〜6日で充分だろうから
予算が許せばベトナムも廻る。
696690:2009/08/29(土) 23:04:28 ID:uAl10yqA
アドバイスありがとうございます。

>>691
カッパドキア、パムッカレ興味あります!
一度行ってみたい国のひとつです。

>>693
阪急交通社のが手元にあるのですが、安くて12万〜くらいなので、確かに結構キツイですよね…
697異邦人さん:2009/08/29(土) 23:08:15 ID:yRhkaubP
余計なお世話ですが、阪急の安いのはやめたほうがいいです。
698異邦人さん:2009/08/29(土) 23:20:21 ID:ikJgFm/n
あすは選挙です。在外日本人のかたは外国人の怖さを知っているので
民主党には入れないでください。自民党 がんばれ!!!!!!
民主党になれば日本帰国後の就職は非常に困難になります。
699690:2009/08/29(土) 23:21:57 ID:uAl10yqA
>>695
アンコールワットもいいですよね。

行ける国もかなり限られてくるんで、予算をもっと増やそうか考え中です。


>>697
そうなんですか?
やはり、安いのは安いなりの理由があるんですね。
おすすめの旅行会社とかあれば、教えていだたきたいです。

質問ばかりですみません。
700異邦人さん:2009/08/29(土) 23:24:22 ID:ikJgFm/n
民主党になれば日本帰国後の就職は非常に困難になります。
もう旅に行けなくなるかもしれないです。
701異邦人さん:2009/08/29(土) 23:26:11 ID:ikJgFm/n
今日だけは 自民党頑張れ!!!!!!! 
702異邦人さん:2009/08/29(土) 23:27:45 ID:ikJgFm/n
あなたのお子さんの将来のため 自民党 がんばれ 
703異邦人さん:2009/08/29(土) 23:31:22 ID:ikJgFm/n
鳩山言ってることめちゃくちゃ
704異邦人さん:2009/08/29(土) 23:37:23 ID:blcNinO0
>>696
私も早とちりしてた。トルコ限定じゃなかったんだね。

10日前後であるトルコ周遊旅行はいいよ。
海有り山有り都会有りって感じでお得。
でも異常に疲れる。
予算も30万ぐらいに上げたほうがいいし。
705自民党:2009/08/29(土) 23:43:43 ID:ikJgFm/n
自民が勝ったらもう一度一からのスタートになるだろう。
706異邦人さん:2009/08/29(土) 23:47:37 ID:G5a63Xed
>>689 >>692 >>694
バリも行ってみたいけど、コタキナバルいいなあ。
でもさすがにツアーは、もう完売してるっぽいので、手配でなら行けそうです。
ありがとうございました。
707異邦人さん:2009/08/29(土) 23:49:03 ID:ikJgFm/n
自民がんばれ!
708690:2009/08/29(土) 23:52:25 ID:uAl10yqA
>>704
トルコ周遊、調べてみます!周りの国は全然調べてませんでした。

長期休暇もしばらくはないので、予算増やしてもう一度色々考えてみたいと思います。

皆様、アドバイスありがとうございました!
709異邦人さん:2009/08/30(日) 02:14:25 ID:TN6DltDB
>>708
初心者にトルコ周遊はオススメしない。
周遊だと連日長距離バス移動で結構キツイ弾丸系ツアーですよ。
だいたいイスタンブール−トロイア−エフェソス−コンヤ−パムッカレ
−カッパドキア−イスタンブールのツアーです。
東京−名古屋、東京−大阪程度の距離を連日バスで移動する。1区間最大3〜6時間。
しかも一般道路での移動で、観光時間より移動時間の方が長い。
海外旅行初心者がトルコだったらイスタンブールやカッパドキアの2都市程度に絞るべき。
710異邦人さん:2009/08/30(日) 02:21:06 ID:dBZBosWp
同行者に飛行機が苦手な人がいる為、
飛行時間短めを条件にした上で行き先を検討中です。
各国(都市)への飛行時間が一覧で見れるサイトなどはありますか?
711異邦人さん:2009/08/30(日) 02:29:20 ID:A288u60f
>>710
船でロシアか韓国。
712異邦人さん:2009/08/30(日) 02:30:44 ID:TN6DltDB
JALかANAに行けばみられるんじゃない?
短時間で行ける場所はだいたい決まってるけどね。
韓国、台湾、北京・上海などの中国の沿岸都市、香港、マカオ。
1.5〜5時間。
713異邦人さん:2009/08/30(日) 02:34:41 ID:dBZBosWp
>>711
飛行時間を最優先する訳ではなく、あくまでも条件のひとつと言う事なので・・
714異邦人さん:2009/08/30(日) 02:39:32 ID:dBZBosWp
>>712
ありがとうございます。
空港会社別でなく一括で見られるようなサイトはご存知ないでしょうか。
やはり一社ずつ調べるしかないのかな。。
715異邦人さん:2009/08/30(日) 02:41:29 ID:TN6DltDB
何時間までならOKなのかを書いた方が怒濤のレスが付き調べるよりも早いと思うけど・・・
716異邦人さん:2009/08/30(日) 02:44:39 ID:TN6DltDB
>>714
1社づつ調べる必要は無いと思いますよ。
どの会社でも飛行時間はさして変わらないと思いますよ。
就航都市が多い1社を調べれば良いでしょう。
でも9時間も乗ればたいていの地域には行けますよ。
短時間となると長くても5時間が限界かなと思いました。
717異邦人さん:2009/08/30(日) 02:46:49 ID:9n5AJscF
>712が挙げた行き先+グアム、サイパン
片道3時間半〜4時間

出発空港がどこなのかにもよるよ
もし地方住まいなら、成田まで飛行機を乗り継ぐのも苦痛かもしれん
718異邦人さん:2009/08/30(日) 02:52:57 ID:TN6DltDB
そうだよね。上記は成田を基準で書いたけど・・・
719異邦人さん:2009/08/30(日) 02:55:43 ID:dBZBosWp
>>715
そうですね。
飛行機苦手さんの希望としては4〜5時間まで。
でもその時間で行ける範囲では結構限られてしまうので
我慢した甲斐のある魅力のある地域なら6時間くらいまでは提案の余地アリかなと思ってます。
720719:2009/08/30(日) 03:00:00 ID:dBZBosWp
補足! 成田発です
721異邦人さん:2009/08/30(日) 03:09:57 ID:TN6DltDB
5時間だとモンゴルも含まれますね。
6時間ならベトナム、バンコクまで含まれます。
あとは経由便を使うという手もあります。
連続数時間の直行便よりも1回あたりの飛行時間は少なくはなります。
722異邦人さん:2009/08/30(日) 03:11:18 ID:9n5AJscF
>>719
人の「苦手」をあまり過小評価しない方が、旅も円満に行くと思う
苦手な物は、いくらその先に魅力的な物が待っていたとしても、嫌なものだよ
苦手でない人には想像しにくいんだけどね

もし、乗り継ぎがあっても、それぞれのフライト時間が短くなるならそのほうがいい、
という人ならば、選択肢は広がるんじゃないかな
まあ、苦手な人にとっては、乗る回数が増えるのもすごく嫌だとは思うけど
723678:2009/08/30(日) 06:04:08 ID:vUaPggQq
みなさん、ありがとうございます!
やはり、冬のヨーロッパは微妙ですかね?
2〜3月で予算50〜70万むでバックパックとしたらどこがいいんでしょう?
自分の中では色々な国に行けるヨーロッパがベストかな〜と思うんですが。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:24 ID:eYnPuy5b
>>719
フライト時間が書いてあるわけじゃないが、
JALの航路↓、距離が分るので目安になるかも。
ttp://jal.innosked.com/%28S%28xvfwo145lcueeg45ppu4ic55%29%29/Default.aspx?lang_id=JA®ion_id=JAPAN
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:00 ID:eYnPuy5b
上のサイトのリンクが表示されないね。
ttp://www.jal.co.jp/
国際線→路線・時刻表→運行路線で見れます。
726異邦人さん:2009/08/30(日) 11:02:27 ID:31GZ4UVg
>>723
渡航経験はどのくらい?
旅行期間は?
意思疎通くらいできる英語力あり?

予算潤沢そうなので(笑)、それこそパタゴニア経由南極までいける。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:49 ID:TN6DltDB
>>719
それで結局ドコに行く事にしたの?
5時間以内だとサイパン、グアムと東アジア圏内(東南アジアを除く)しか行けないと思うけれど・・・
728719:2009/08/30(日) 18:39:42 ID:dBZBosWp
>>727
台湾・香港・フィリピン(私が妥協)か、
タイ・ベトナム・マレーシア辺り(同行者が妥協)で検討中です
729678:2009/08/30(日) 21:51:22 ID:h3spI7ov
>>726
アメリカに居たことがあるので、英語だけなら意思疎通程度は可能です!
期間は二月〜三月の間で一ヶ月を考えていますが、バックパックで旅行するのは初めてなんで、オススメを聞きたいです。
730異邦人さん:2009/08/31(月) 00:12:32 ID:VNsoL0T5
>>729
提案1:自然を見る旅
俺はその季節にパタゴニアをまわった。国としてはアルゼンチンとチリ。
季節は夏ではあるが、緯度が高いのでちょっと寒い。日本を出るときの
格好で寒いところは何とかなる。
観光地としてはウシュアイア、パイネ、モレノ氷河等。山歩きは安全の
ために足首まで保護されるトレッキングシューズは必須(入山させてくれない)。
ブエノスアイレス等の都市も独特の雰囲気で面白い。
難点はスペイン語だが、何とか英語でしのげる。

提案2:文化を知る旅:地中海
俺は5月の連休あたりに行った。行程は、
トルコ→ギリシャ→イタリア→フランス→スペイン→モロッコ。
キリスト教とイスラム教のせめぎ合いが見れる(俺も行って気づいたw)
この行程をまじめに観光すると1ヶ月かかるが、メリハリをつけて安定
しだしたボスニアやドゥブロヴニク、アンドラ、ジブラルタル等ちょっとマニアック
なところに行くのがバックパッカーならではの楽しみ。
俺はユーレイルパスを最大限活用した。

あと、南太平洋アイランドホッピングとかバリ島から船で東チモールまで行く
フローレス諸島巡りみたいなのもある。海が好きなら一考の余地あり。
731異邦人さん:2009/08/31(月) 00:18:17 ID:4DfT1bsR
1ヶ月スケールで何カ国もバックパックできる人って
偉大なほどすごい人間に見えてしまう。。。

私なんてビビリだからせいぜい個人旅行のツアーだ。
732730:2009/08/31(月) 00:34:23 ID:VNsoL0T5
>>731
確かに行程見るとすごくみえるけど、実態は本人だけの秘密みたいな
ところもありますw。
例えばギリシャ(パトラス)→イタリア(ブリンンディシ)はフェリーで行くんですが、
ユーレイルパスだとこのフェリー代は運賃無料。でも客室料金は別なんで、5月
とはいえ寒いのに甲板で一夜を過ごしてフェリー会社から麻薬密売人と
疑われたりとかねえ。
英語力も大したことないんで(中学生英語)大変苦労して旅行してますw。
733異邦人さん:2009/08/31(月) 01:02:53 ID:KZ1+7m4p
大きなトラブルがない限り、難しい英語も必要ないからねぇ。
734異邦人さん:2009/08/31(月) 01:33:13 ID:+pqIrorX
>>732
横ですみませんが、
ギリシャ(パトラス)→イタリア(ブリンンディシ)のフェリーの揺れ具合はどうでしたか?
利用価値大な経路ですが、船酔いするので躊躇しています。
(カリブ海クルーズ・アテネ発 近場の2島巡りの一日プチクルーズはOK、新潟〜佐渡島はアウト、なレベルです)
735730:2009/08/31(月) 01:55:49 ID:VNsoL0T5
>>734
今日は選挙速報見ながらなんでレス早いです(笑)。

これだけは何ともいえないですね。そんなに小さなフェリーではないので
揺れは国内の一般的フェリーと同等と思います。
新潟〜佐渡は揺れるときはすごい(だから島流し)ので、悪いときに当たった
んじゃないですかねえ。

利用価値大、と思われているなら途中のコルフ島に立ち寄ることを
お勧めします!
ここに寄れなかったのが今だに心残りです。
736異邦人さん:2009/08/31(月) 04:16:04 ID:+pqIrorX
>>735
そうですね、船の揺れはその日の天候次第ですよね。。
コルフ島の事は知らなかったので色々調べているうちに是非行ってみたくなりました。
自分にとって、まさに一石二鳥です!
ありがとうございました!
737異邦人さん:2009/08/31(月) 18:34:27 ID:fX1QTcEv
>>723
がいしゅつだが、ポルトガル〜スペイン南部だったら
避寒地だし2〜3月いいんじゃないの?
イタリアとかフランスあたりまでだとそんなに寒さも苦じゃないし
宿も安い(特にイタリアはオンシーズンとは倍近く違うような)。
738異邦人さん:2009/09/01(火) 00:27:34 ID:HbRME6we
【行き先】アメリカかヨーロッパかロシアか南米
【季節】10〜11月、あるいは4月〜5月
【期間】10日〜2週間
【予算】30万(必要ならMAX40万)
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30♂
【人数】1人
【旅行歴】アジア、中東など10ヵ国
【備考】
アジアでのバックパッカーの旅に飽きてきたので、
そろそろ次の段階に進み出してみたいです。
行き先だけでなく、
どういった旅のスタイルがいいかもご教授いただけるとうれしいです。
運転免許はペーパーゴールドですが、
国際免許をとってレンタカーを借りて現地でドライブしたほうが楽しみの幅は増えますか?
英語は旅ではなんとかなります。
739異邦人さん:2009/09/01(火) 01:17:44 ID:xMqjEK+s
>>738
先進国の旅行はレンタカーが一般的なことが多い、というか
公共交通機関では行けない観光地が多すぎ。スケジュール
も自分で決められるしね。

ペーパードライバーだと海外はちょっと危険(特に左ハンドル)
なんで、国内でまず練習してくれ。国際免許は必須。
レンタカーは乗る前に給油口のあけ方を聞いておけ。

初心者だとオーストラリアかなあ、右ハンドルだし。俺はタスマニア
とブリスベーン走ったが特に違和感なし。タスマニアなんかレンタカー
がなければあとはツアーに参加するしか大した観光できないと思う。

走って楽しいのはなんといってもアメリカ。俺は基本的に車に興味
ないが「あーオープンカー乗りたい」と思った。サンフランシスコ郊外
の発電用風車の大群(何千基あるのか‥‥)見たときもぶったまげたし。
俺は自然派なんでレンタカーは国立公園巡り。

車好きならドイツ。BMWのオープンカーでアウトバーンを200km/h位で走る
んだが騒音も大したことなく車体も安定していてさすがと思わせる。
この速度で走っていても後ろから「ブワーッ」とポルシェなんかに抜かれるしw。

近いところではグアムをレンタカーで走った。日本のレンタカー会社もあり、
最初に説明会やってくれて危険箇所なんかを教えてくれた。
あまり観光で行かない東海岸を走ると教会や墓地がスペイン風で、「あー
そういえばここは昔スペインの植民地だったんだなあ」とか分かったりね。

だらだら書いたが雰囲気は分かってくれるかと思う。
740異邦人さん:2009/09/01(火) 01:22:01 ID:KsYUaFCC
>>738
イングランドがオススメ。
日にもよるけど、その時期であれば気候は快適だよ。
ロンドン中心部の観光名所はバス・チューブともに安くすむし
最悪でも歩いて回れる。

ペーパーなのは痛いけど、もし車を使うのであれば
コッツウォルズ、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトンなど
転々としながらも楽しめる場所は多いよ。

英語ができるのであれば、事前に目的地のB&Bに電話かメールで予約を入れて
それぞれの街を散歩するなり好きなように動けばいいかと。
あくまでも車ありきの話だが。
741異邦人さん:2009/09/01(火) 01:23:50 ID:xMqjEK+s
補足

南米、ロシアは走ったことないが、治安が良くないので注意が必要。
確かペルーあたりは追いはぎが出ることがあると聞いたことがある。

パタゴニアでは日本人ドライバーを数人見かけたが、特に問題ない
と言っていた。ただし景色が単調(というか平原広すぎ)。
742異邦人さん:2009/09/01(火) 03:09:54 ID:tYbVuApK
【行き先】近いところ(アジア
【季節】9月後半の休み
【期間】6日間
【予算】上限無し(往復航空券エコノミー、値段はさほど問いません
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】20代中頃♂
【人数】1人
【旅行歴】東南アジア(タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、
シンガポール、インドネシア、ミャンマー)、中国南部、計8カ国
【備考】
勤め人です。
社会人になっても、バックパッカーやってます。
どこかさくっと航空券だけ取って、一カ国のみ廻ってみようと考えています。
中国北部、マレーシアあたりにしようかと目論んでいますが、
意外としられていない良場所ってあったりしますか?
教えてください。
743742:2009/09/01(火) 03:16:42 ID:tYbVuApK
目的が記せていませんでした…。すみません。
ちなみに、すべての旅において遺跡や風景&まったり移動を楽しんでいます。
スキューバや海方面はあまり興味がないので、省いていますが、
実は勿体なかったりするでしょうか。
744異邦人さん:2009/09/01(火) 07:23:50 ID:YGH9t5jL
>>742
シルバーウィーク?
だったら悠長に選んでる余裕ないような気がするのだが。
745異邦人さん:2009/09/01(火) 17:19:08 ID:l1N/BMdI
>>742
中国北部なら人気観光地少ないから航空券空いてるかもしれない。
ビザが間に合うかどうかわからないがロシアも行けるかも。
746異邦人さん:2009/09/01(火) 17:54:15 ID:/5UUjCrz
手頃な休みで季節がいいのでどこも混んでるよねえ。
旅行会社いってあいてるとこ探して、ってのが現実の線だが。
インドでも行っとく?
747異邦人さん:2009/09/01(火) 18:18:10 ID:LFwZ5CWM
インドだって直行便や乗り換えでも限りがあるよ。
748異邦人さん:2009/09/01(火) 21:19:50 ID:/5UUjCrz
インドビジネス需要が激減で、もともと観光需要はそれなりの上にいま雨季
なので空いてる可能性高そう
それになにより面白い。東南アジア制覇した人にはちょうどいいんじゃないかな
749異邦人さん:2009/09/02(水) 01:23:42 ID:gihEnkxa
>>745
中国なら長安、沈陽、大連、天津、青島、南京、廈門ならあるかもね。
750異邦人さん:2009/09/02(水) 03:39:28 ID:QCwJka05
stwのHPを見たら、今からでも間に合うシルバーウィークの旅行特集があった。
残り2…とかだから微妙だけど。。

お金の心配しないで、あきらめなければどこかに行かれそう。
751異邦人さん:2009/09/02(水) 23:18:16 ID:2Tn1AkML
ヨーロッパで食事が安くておいしい国のおすすめを教えてください。
10月か11月にヨーロッパ旅行に行くつもりです。
なぜヨーロッパかというとなんとなく、としか言いようがないのですが今回はヨーロッパに行きたいのです。

景色や街並みも大切なので見どころに乏しい国だとアレですが旅の第一の目的は食事です。
高くてもいいけどやはり安い国だとたくさん食べられてうれしい…。

こんな私におすすめを教えてください。
752異邦人さん:2009/09/02(水) 23:22:42 ID:TLQq4tTb
トルコ
753異邦人さん:2009/09/02(水) 23:23:24 ID:nnBu4St6
>>751
スペイン
イタリアの地方都市
754異邦人さん:2009/09/02(水) 23:54:48 ID:5I+5fYly
>>751
>>753にもう一票
あとクロアチアのアドリア海沿岸
755異邦人さん:2009/09/02(水) 23:54:57 ID:Z5vlQ+4z
グルメなんて旅行目的にない漏れだが、
スペインってあんまり名物料理というかおいしかった記憶がないな。

ピザ・パスタで言えば確かにイタリアはおいしかった気がする。
(ただしピザは全体的に味が濃かった)

フランスなら色々あるんでない(超適当)?
(サン・マロってとこで高級シーフード店に突撃したことあり。
 おいしかったけど1人で70ユーロくらいしたwww)

ポルトガルは良かった記憶がある。
ポルトワインとか良く飲んでたな。タルトとかおいしかったし。
国柄もまったりだし、ポルトガルいいんでない?

ドイツとかオーストリアはやたらビールがうまかった記憶があるなぁw
756異邦人さん:2009/09/02(水) 23:59:35 ID:nnBu4St6
確かにポルトガルは安くて日本人の口に合う食事が多いね
魚もよく食べるし、付け合わせに米も良く出るし、タコも食べるし
個人的には、イタリアと比較しちゃうと劣るんだけど…
なんというか、ポルトガルの料理は味付けのバリエーションが少なくて、
素朴な印象の料理という印象が強い
コリアンダーが苦手だと厳しいしね

素材や調理法の多様さでは、やっぱりイタリアが上だと思う
ただし観光客が多い&物価が高い都市部はアウト
秋ならトスカーナやウンブリア、エミリア・ロマーニャあたりの
地方都市で美味しい物めぐりするといい
757異邦人さん:2009/09/03(木) 01:09:01 ID:znY43RrR
やっぱりイタリアだよね。見どころも多いし安いところ行ってもめったにはずれひかないし、毎日食べても飽きない。他のヨーロッパの国は日本食、中華が食べたくなる。
758異邦人さん:2009/09/03(木) 02:02:58 ID:40DVtq5K
ポーランドはとにかく安い。
759異邦人さん:2009/09/03(木) 04:51:01 ID:uP7nt0oL
>>757
高いとこ行くとはずれまくりと言う記事を最近見た。
760異邦人さん:2009/09/03(木) 09:41:34 ID:BxzOJPFi
フランスは個人的にはダメだった・・・
ふらっとそこらのレストラン入って食べたらたいていハズレ。
一度(節約旅行だったので)奮発して50ユーロのディナー食べたけど、
まあまあマシ、だけど日本の高級居酒屋レベルだったよな・・・

何食っても美味かったのはベルギー。
本当に、そこらの安食堂でもハズレ無し!

イタリアも普通に美味しかったけど、想像以上に物価が高かったんで、
けっこう中華やマクドのお世話になった。
(中華の定食は他より数ユーロ安い)
何しろユーロがバカ高かった時代なもんで…。

ポルトガルやスペインは「日本人の舌に合う」って感じかな?
761異邦人さん:2009/09/03(木) 09:42:44 ID:BxzOJPFi
あと、クロアチアも美味しかったです。
イタリアの影響受けてて、魚介類が豊富。
762異邦人さん:2009/09/03(木) 11:55:47 ID:40DVtq5K
>>759
日本人観光客に有名店がぼったくって観光相が謝ったって話を聞いてから、
イタリアの印象がよくない。
大体、日本でもイタリアンはそこそこ食べれるし。

ベルギーはお菓子もムール貝も美味しかった。
他のヨーロッパも不味くて困ったことない。
763異邦人さん:2009/09/03(木) 13:00:48 ID:UCK7HIbB
まあイタリアに限らず、有名店だろうとなんだろうと、観光地の店で
メニューの値段も確認せず「お任せで」と注文すれば
不心得なウェイターにふっかけられぼったくられる可能性は高くなるよな
イタリアは日本人がたくさん行くし有名店だったからニュースになったけど
他の国でも、ぼったくられてると思わずに有名店だからと納得してたり、
あるいは泣き寝入りになってるケースは多いと思う

イタリアでも、まだ日本人が少ない地方都市では良心的な店が多いよ

ベルギーもわりと美味いね、チョコレートやビールも美味しいし
764異邦人さん:2009/09/03(木) 14:05:26 ID:40DVtq5K
>>763
泣きねいりは多いだろうね。
少額なら諦めてしまうし、恥ずかしい気持ちもある。

イタリアは良い人と悪い人と交互に出会った。

フィレンツェでお昼に入ったお店で、「夜もおいで」と言われて正直に行ったら、
頼んでないのにワインやら料理が出てきた。

滅茶苦茶な金額請求されたらどうしょう(T_T)
カード持っているのも知ってるし…と焦ったら、
「こちらか誘ったから、もちろんただだよ」と言われて感動した。
765異邦人さん:2009/09/03(木) 14:11:15 ID:UCK7HIbB
>>764
頼んでいないワインや料理が出てきたときに
「頼んでないんだけど?」と一言確認すればいいんだけど
なぜか「サービスだろう」とか「断れない」とか思って
確認せずに手を付けてしまう日本人が多いんだよね
日本にいるときだったら、頼んでいない品物が運ばれてきたら
「これは?」と確認するはずの人でも

自分で書いておいてなんだが、ぼったくり話はそろそろスレチだね
ぼったくりはどの国でも起こりうるから、ちょっとした警戒さえ怠らなければ
美味しいものを食べて楽しい旅にすることができるよ、ということで
766異邦人さん:2009/09/03(木) 18:55:01 ID:40DVtq5K
まあ、日本でやらないことは海外でもしないは決まりだよね。
睡眠強盗に合う可能性もあるし。
767異邦人さん:2009/09/04(金) 04:36:55 ID:RyxVjF9L
【行き先】 イタリアorバリ
【季節】 10月末〜11月
【期間】 費用の許す範囲で
【予算】 諸費用込みで20万円前後で行ければ…。
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 25歳男
【人数】 一人
【旅行歴】 海外は子供の時に1度ハワイに行っただけで以降ありません
【備考】

今の職場を辞める事にしたので、次の仕事までの間に気分転換も兼ねて
夢だった海外旅行一人旅に行こうと思っています。
ですが、海外に行くのは殆ど初めてに近いようなもので、ロクな知識もありません。
かなりずぼらである自覚もあるので、せめてツアーにして諸々の手間は省こうと思っているのですが…

行き先で悩んでおりまして、パンフレットを見た限りでは
イタリア(料理や青の洞窟などの観光スポットに惹かれて)か、バリ方面(南国気分を堪能しに…)に行ってみたいと思うのですが、皆様のお勧めを聞かせて頂ければ幸いです。
日本では見ることが出来ないようなものを堪能したいです。
768異邦人さん:2009/09/04(金) 04:46:41 ID:i9tb9mA3
>>767
青の洞窟は潮の関係で二回か三回に一回しか見れないので短い滞在だと賭けになる。(伝聞)
これについて割引などの金銭の補償があったツアーもあったかもしれないが詳しくは忘れた。

バリはインドネシア本土から出稼ぎが多いので、クタビーチはやめろ。
短期滞在で荒稼ぎの奴ら押し売りやあとから吹っかけるのも多い。(かなり前)
両替詐欺、爪磨き、白タク(たまに)


769異邦人さん:2009/09/04(金) 06:18:31 ID:NKrggPWf
>>767
青の洞窟は冬場は海が荒れて船が洞窟に近づけない日が何日も続くことも。
770異邦人さん:2009/09/04(金) 09:09:37 ID:CrntxXy5
>>767
青の洞窟はやめとくにしても、ツアーで単純に定番周るだけでも
初海外だと思い出深いと思う、イタリア。
20万だとなんとかあるんじゃないかな。

バリ島は物価安いし、ぼったくりや詐欺もあるけど
本格的に治安悪くは全然無いし、観光しやすい環境がとても整ってるので、
個人旅行で頑張ってみるのもいいと思う。
俺も生まれて初めての海外は最初の会社辞めてヤケで行ったバリ島だったんで。
ツアーで20万以下だと、一人追加料金抜いてもそうとう豪華なとこに泊まれるけど、
時間があるんだったら一日の予算五千円程度で(バリだったら十分快適なレベル)
一ヶ月近く過ごしてみるのもいいと思う。
個人的にはバリは、メジャーな観光地だけじゃなくて田舎も周ってほしいなあ。
あと、本格的な南国ビーチだったら隣のロンボク島のギリ三島に行った方がいい。
771767:2009/09/04(金) 23:10:39 ID:RyxVjF9L
>>768-770
アドバイスありがとうございます。
青の洞窟は時期的にも期間的にもあまり期待しないほうが良さそうですね…
イタリアの他の観光名所も惹かれたのですが、>>770氏の仰るバリのお話がちょっと心にティンと来たのもあり
バリに行く算段で考えていってみようかと思いました。

1日五千円程度で過ごす事も出来るんですか…
ある程度観光しつつこの程度で通す事も可能なんでしょうか?
ツアーをやめて個人旅行で考えてみるのも良さそうですね。
時間は十分にありますので、ちょっと生まれ変わるぐらいのつもりで長期間悠々自適にやってみたいです。
772異邦人さん:2009/09/04(金) 23:40:14 ID:gcrpNsoO
私も、>>770読んでたらバリ島行きたくなってきたw
773異邦人さん:2009/09/05(土) 03:26:16 ID:0VQdY9P3
>>771
バリ島は物価安いよ。居心地もいい。
ただ、クタあたりだと、海とはいっても、水は透明でないしシュノーケルとかできないよ。
サーフィンやら、ビーチの賑わいを楽しむところ。
1日5000円はホテル次第だけど、もちろん可能。だってレストランなんて、一品100円〜だし。
774異邦人さん:2009/09/05(土) 07:58:00 ID:F2ssxSTR
>>771
まず、島内の有名な観光地はPeramaというシャトルバス会社が網羅してるので、移動簡単。
http://www.peramatour.com/bali_Shuttle.php
あと、バリ島は異常に宿が充実していて、それぞれの価格帯でのコストパフォーマンスは
世界有数だと思う。安宿に関してはロスメンと呼ばれてて、
シャワー・トイレ付で5万rp(500円前後)から。
20万(2000円)も出せば、エアコン・ホットシャワー・プール付のとこもある。
そしてバリ島の安宿は、たいてい朝食つき。日本のビジネスホテル並には清潔。
ttp://bali-losmen.com/(←ちょっと情報古いけど)
飯は、高いとこは高いけど、観光客向けの安レストランで一食200円〜、
地元向けのワルンだとナシチャンプルが100円〜。
だもんで、節約すれば一日2000円でも大丈夫。
初海外の余裕見て&交通費入れて5000円という感じかと。

一ヶ月近くだと、クタ(活気溢れる玄関口)→ウブド(山の町でのんびり)→
パダンバイ(宿が安くて海キレイ)→ロンボク島のギリ(絵葉書みたいな南国のビーチ)
てな感じで巡っていって、またウブドあたりに戻れば良いかと。
全部Peramaで行ける。

クタでは詐欺やボリが横行してるし、両替でごまかされたりもするけど、
致命的なことはあまりないので、初海外の腕試しには良い場所なんじゃないかと。
あとは地球の歩き方なりここの当該スレッドや裏バリちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2192/
とかである程度耳年魔になって心して逝ってください。
775異邦人さん:2009/09/05(土) 22:50:14 ID:DmmGGT7X
【行き先】 東南アジア方面
【季節】 今週末〜来週
【期間】 一週間以内
【予算】 10万円程度
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 30代女
【人数】 一人
【旅行歴】 オーストラリア マレーシア ドイツ
【備考】 一応自分でもいくつか考えてましたが、
もっとかしこい発想があればと思い、相談しました。
買い物とかどうでもいいです。良い景色のあるところでのんびりがいいです。
歴史も好きですが、自然も大好きです。
縛りが多いですが、何か妙案がありましたら教えてください。お願いします。
776異邦人さん:2009/09/05(土) 22:59:54 ID:klR12GSW
今週末って今日じゃん。
チケット手配済み?
取れなきゃ相談も無駄になるんだが。
自然が多いとこでまったりしたいなら沖縄でもどうぞ
777異邦人さん:2009/09/05(土) 23:10:23 ID:ry1S3Qxj
>>775
ウルムチ
778異邦人さん:2009/09/05(土) 23:30:39 ID:yuvGNVc2
>>775
海南島。
http://www.tour.ne.jp/special/world/hainantou/
または香港のスタンレー。

景色が良いかどうかは主観の問題なので割愛。
779異邦人さん:2009/09/05(土) 23:42:05 ID:ht/fJWek
【行き先】 ニューヨークか台北
【季節】 秋
【期間】 決めていません
【予算】 25万まで
【ツアーか、個人手配か】 個人かフリーツアー
【年齢・性別】 女・22(大学4年)
【人数】 1人
【旅行歴】 なし
【備考】
学生のうちに一度くらい海外に旅行したいと思いました。
台北では食べ歩き・夜市観光、NYでは博物館観光・ミュージカル鑑賞をしたいです。

英語力が中学生レベルです。
台北のほうが良いかと思いましたが、
長期休みがとれる今のうちにアジア以外へ行ったほうがいいのかも…と迷っています。
また、上記二都市以外でも、予算内でおすすめの場所があれば教えていただけると嬉しいです。
買い物(雑貨など)や街並みを眺めるのも好きです。
780異邦人さん:2009/09/05(土) 23:46:23 ID:DmmGGT7X
>>776
間違えました。来週末ですね。
ご提案の沖縄は最後の手段にとってあります。

>>777
今は行く気になりません。

>>778
そっち方面の発想はなかったのですが、
中国語は話せるので、いい選択かもしれません。

皆さんありがとうございました。
781異邦人さん:2009/09/05(土) 23:51:13 ID:ry1S3Qxj
>>775
ウルムチなら日帰りで天池や南山牧場という自然に行ける。
自力で手配すれば北京−ウルムチ間のチケットが通常の半額で手配可能。
ホテルももちろん安い。
歴史博物館などもある。
問題があるとしたら、日本−北京の国際線次第だけれど10万に収まるかどうかって事くらい。
782異邦人さん:2009/09/05(土) 23:52:55 ID:ry1S3Qxj
台北なんていつでも行けるから学生のウチは
社会人になったら行きにくい場所に行った方が良いでしょう。
長期滞在しなければならない所など。
783異邦人さん:2009/09/06(日) 00:16:26 ID:waUi9qKD
>>780
何ら問題はない。最近実際に行った人間が言うのだから間違いはない
784異邦人さん:2009/09/06(日) 00:24:10 ID:r9GAU2RR
本当に英語力が中学生レベルあれば問題ないけどねw
785異邦人さん:2009/09/06(日) 00:30:06 ID:wnjI46mJ
>>784 中学レベルの英語話せればたいしたものだ。
786異邦人さん:2009/09/06(日) 00:56:47 ID:/+S0USTB
>>783
やっぱり、そうなんすか。参考にします。ありがとう!
787異邦人さん:2009/09/06(日) 05:49:02 ID:bDVL0niJ
>>784
同じことを書こうとした。NYなら中学生レベルあればどうにでもなると。
788異邦人さん:2009/09/06(日) 05:55:31 ID:znIK3QLQ
だけど、その中学生レベルの英語もできない日本人が多いからね
789767:2009/09/06(日) 11:13:48 ID:kemIi4jc
>>774
詳しく解説してくださってありがとうございます。
とても参考になりました。
自分でもある程度調べてみたのですが、確かに一人で適当にやっててもそこまで
命に関わるような危険はなさそうな場所ですね。(麻薬が比較的横行してそうなのが若干不安ですが…)

ロンボクやウブド、それにコモド島など、とても行ってみたい場所もいくつか見つかったので
本格的にプランを立てて行ってみたいと思います。ありがとうございました!
790異邦人さん:2009/09/06(日) 12:06:23 ID:J8Got0bo
>>788
俺の友達はいちいち、たった一杯のこのとてもおいしいコーヒーをどうか私にぜひともお恵み下さいませみたいな英語を機内で言うからいやだ。
791異邦人さん:2009/09/06(日) 13:33:31 ID:Xe9mCs0L
【行き先】:イタリア
【季節】:来年の5〜8月
【期間】:5日くらい
【予算】:10万くらい(航空券はJALのCかFの特典航空券。滞在費のみ予算)
【ツアーか、個人手配か】:個人手配+現地のオプショナルツアーを検討中
【年齢・性別】:30後半男
【人数】:1人
【旅行歴】:
東南アジアを中心に50回以上(旅行・仕事含めて)
欧州は行ったことがない。アメリカは1回だけ。
【備考】:
うまいものを食うのが好きで東南アジアばっかり行ってますが、
本場のパスタ・ピザを食べに行きたいので、お勧めの店を知りたいのと、
近くのホテルを知りたい。
店は高級・有名店でなく庶民的なところ、
ホテルはビジホタイプでOKだが、きれいでネットができるところがいい。
観光は街をブラブラ歩いて、疲れたら喫茶店で休むような、無計画が好きだから、
事前調査はするけど、現地についてから、当日の気分で適当に決めます。
792異邦人さん:2009/09/06(日) 14:12:21 ID:6wMe+2aN
>>779
私も22歳、大4で初海外行ってきます。
アジアン雑貨が好きなので行き先はベトナムのホーチミンです。
HISの終日フリープランで3泊4日で56000円です。

雑貨類が好きならバンコクなんかもオススメかな。
793異邦人さん:2009/09/06(日) 14:56:20 ID:gXopQ2oy
行ったことないとこを勧めないで下さい
両方行ったけど雑貨はバンコクよりホーチミンの方が圧倒的によい
街も狭くて回りやすいし
794異邦人さん:2009/09/06(日) 15:07:28 ID:waUi9qKD
>>791
5日だと1・2都市かな。街ブラしたいならローマで良いと思う。
ローマなら地下鉄に近いホテルか、テルミニ駅に近いホテルか、面倒ならメトロポール取れば良いと思う。

メトロポールならマイバスツアーの出発ホテルだから現地で日帰りツアー決めて参加するのに楽。
テルミニ駅にも近いし、地下鉄駅にも近い。高いだろうけれど。

ローマじゃないなら、フィレンツェ。ピサにも行けるし。
でも5日だと多いかなぁ。

あとはベネチアかな。島の中にホテルを取ると良いよ。高いだろうけど。
ここも5日だと多いかなぁ。
795異邦人さん:2009/09/06(日) 16:31:26 ID:liDaFT5v
>>793
自分もホーチミンのほうがのんびりした感じで好き。
街とオプションでミトーなと行くと良いと思う。
796異邦人さん:2009/09/06(日) 17:42:52 ID:gXopQ2oy
>>779
学生ならニューヨークの方がいいでしょう
社会人になると休みは短いし、
時差ボケで帰国後仕事にならないしで、
時差4時間以上はなかなか行く気になれない
可能なら一都市だけじゃなくて、
バックパックで街を渡り歩くのをお勧めする

797779:2009/09/06(日) 21:30:56 ID:g5aKn8Nc
みなさんありがとうございました。
今回はニューヨークに行きたいと思います。
英語力は中学生レベルであれば大丈夫と聞いて安心しました。
聞き取りが苦手なので、旅行までに勉強していきます!

>>792>>793>>795
ホーチミンもいいですね!
東南アジアの街並みや雑貨、すごく惹かれます。
冬までにお金を貯めて、1月ごろに行ってようと思います。

>>796
バックパッカーのような旅行は難易度が高そうだと思っていたのですが、
せっかく行くのだから色々経験したほうがいいですよね。
検討してみます!



798異邦人さん:2009/09/06(日) 23:59:56 ID:waUi9qKD
>>797
本当は南米とかアフリカのツアーとかに行った方が良いよ
社会人になるとなかなか行けないよ。
NYなんか場合によっては仕事でイケルかもしれない。
799異邦人さん:2009/09/07(月) 00:18:22 ID:9N2pIX/K
>>798
そうだね。
自分は大学3年の時に初めてNYCに行ったけど、
社会人1年目で一ヶ月間研修、それから年1程度仕事で行くよ。

でも同じ場所でも若い頃行くと感動が全く違うよ。
あの時に行ってなかったら、外資の会社で働いてなかったと思う。
800異邦人さん:2009/09/07(月) 04:13:43 ID:6l/wnnYn
アメリカに一ヶ月旅行しようと思っているのですが、なにぶん大きな国なだけに宿泊費や食事代などの物価が大きく異なっていると思います
安く一人旅しやすい地域はどこでしょうか?
個人的にはテキサスのような広大な自然がある地域がいいなとおもっているのですが
801異邦人さん:2009/09/07(月) 04:17:00 ID:SdmifElP
>>800
そこはかなり安いんでないか?
寒くて安いよりましだろ。

802異邦人さん:2009/09/07(月) 04:58:58 ID:6l/wnnYn
氷点下になるような極端な天候でなければ、学生なだけに安いところにいき、かつ都会よりも、田舎に行きたいと思っています
何個か候補をあげてもらえれば助かります
803異邦人さん:2009/09/07(月) 06:51:58 ID:ojVKHTns
>>794

ありがとう。

出発まで時間があるので、教えてもらった都市を調べてみます。

航空券だけは今月中に予約して発券しておいて、ホテルなどは
じっくり調べて、予約します。今月でサーチャージ無料は終わるしね。
804異邦人さん:2009/09/07(月) 11:54:31 ID:dEoUX3Ea
>>802
フエ(ベトナム)
マラッカ(マレーシア)
台湾の太平洋側
カジュラホ(インド)
バクタプル(ネパール)
805異邦人さん:2009/09/07(月) 15:03:40 ID:0Orsf/ea
すいません、802は800でした
アメリカのなかで物価が安く田舎で旅がしやすそうなところを数箇所あげてほしかったんです
わかりにくくてすいません
806異邦人さん:2009/09/07(月) 15:46:10 ID:3D7lAPpt
>800
テキサス以外にちょっとは具体的な地名で希望ないわけ?
いつ行くかもかいてないじゃん
誰かに勧められたとこだけ調べるの?
旅行って5割は事前の計画・調査が楽しいのに。
時間ある学生ならなおさら。
807異邦人さん:2009/09/07(月) 16:11:30 ID:h4FsJPLj
>>800
田舎は、車がないと旅しにくい。
よって、25歳以下では安くならない。
アメリカで初心者が旅しやすいのは、
公共交通機関で何とかなって、観光地が固まってる
ニューヨーク、サンフランシスコ、ラスベガス。
808異邦人さん:2009/09/07(月) 22:23:52 ID:7DfdMEKQ
まあその通りだが、
一カ月あれば若いしバスとかでゆっくりゆっくり旅行するのもいいかと
度胸があればヒッチハイク

シカゴ、ワシントン、ニューオーリンズも比較的行きやすい
ニューヨークシカゴはホテル代がものすごく高いかも
809異邦人さん:2009/09/07(月) 22:35:41 ID:b4GiQLs2
さすがに違法な行為をすすめるのはどうかと。
自己責任っちゃ自己責任だが、相手は初心者なんだし。
810異邦人さん:2009/09/08(火) 00:07:24 ID:mNoQ+iT+
【行き先】 どこでも、できればヨーロッパ
【季節】 3月上旬
【期間】 約一週間
【予算】 〜18万
【ツアーか、個人手配か】 できれば個人手配
【年齢・性別】 20歳・男(大学1年)
【人数】 3-4人
【旅行歴】 アメリカへ一回(ただし手続きはすべて他人任せなので実質初めて)
【備考】
古代〜近世の歴史的史跡を見たり、街を散策したいです。
また、特に理由はないですが、プロヴァンスに少し行ってみたい気がします。

英語は、読み書きは大学受験レベル、リスニング・スピーキングは絶望的です。
ユースホステルなどを利用し、極力節約しながらの旅行を考えていますが、
いきなり個人手配では厳しいでしょうか?
アメリカへ行った際、欠航になりホテルを手配してもらったので、
そのようなトラブルがかなり心配です……。
811異邦人さん:2009/09/08(火) 00:21:39 ID:GoTuBTT1
>>810
3-4人てことは、グループで、YH利用の貧乏旅行で?
海外旅行に慣れていない810が幹事らしきことをしているの?
もしそうなら、いろいろ大変じゃないかなあ。
一人ならトラブっても何とか対処の仕様もあるし、
自分さえ良ければ…という感じであきらめもつくけど、
グループだと、旅慣れた人でもメンバーの意見をとりまとめたり
何もしないくせに要求は多いメンバーに振り回されたりと、
日常では起こらないようなトラブルで険悪になったりすることが多いのに。
せめて二人までだよなあ。

というわけで、ローマ(ヴァチカン含む)1都市滞在(YHか安宿連泊)を勧めておく。
あちこち移動すると交通費もかさむし、宿の予約や、グループを統率するのが大変。
ローマなら、航空会社の選択肢も多いし、
観光も、古代から近世まで、一通りの見どころが全部揃ってる。見どころ多すぎて1週間でも足らんくらい。
メジャー都市だから、クレジットカードの海外サポートデスクや日系デパート(三越)もある。
ローマに飽きたら日帰りで近郊の小都市に行けばいい。
812異邦人さん:2009/09/08(火) 00:25:47 ID:740Bi+VF
まだ少し寒いので南側。フランスかイタリアかスペイン
ただしほんとにトラブルが心配ならドイツがななりまし
どこにしろ、>>811 も言ってるように、移動が少ないほうが安心
そして日本行きの出発地に24時間ぐらい前にはつく予定にしておくこと
813異邦人さん:2009/09/08(火) 00:43:10 ID:yn+Y0zvQ
>>810
イタリアかトルコのツアーをオススメする。
個人旅行よりもその方が皆楽しめる。
814異邦人さん:2009/09/08(火) 01:37:10 ID:7mGaclrf
>>810 たしかに4人もいたらレストランどこいくかとか色々もめそうだからツアーで決まってたほうが良いかも。4人いれば安くなるツアーとかあるんじゃない?
815異邦人さん:2009/09/08(火) 01:42:34 ID:GoTuBTT1
ツアーで4人だと、ツイン×2だろうね
3人だと、安ツアーでトリプル設定は滅多にないし
あっても一つはエキストラベッド対応がほとんど
トリプル設定がないと、ツイン×1+シングル1で
シングルの追加料金を払うことになるとかえって高くつくしねえ
そのへんの人数調整も、慣れていないと揉めるもとだよ
816異邦人さん:2009/09/08(火) 02:56:17 ID:pP+AwD5r
アムステルダムでまったりと過ごすのも一興。
817異邦人さん:2009/09/08(火) 03:55:23 ID:4QKv8RZd
>>808
アメリカはヒッチハイクは違法じゃなかったか。州によるのかもしれないが。
818異邦人さん:2009/09/08(火) 06:49:36 ID:UTSgA5z9
800です。すいません、完全に依存するつもりではなく、物価が安い地域を教えていただければと思ってお聞きしました。
やはり安いとはいっても一日一万は見ておかなければキツイでしょうか?
十一月から一ヶ月行きます
満天の星空を見ながら、のんびり旅したいと思いました
今まではタイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、ラオスに行きました。
今回初めて一人旅をする20歳の男です
819異邦人さん:2009/09/08(火) 20:57:04 ID:sd6cZkSZ
【季節】11月上旬
【期間】6日間
【予算】20万以内
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】28歳・女
【人数】一人
【旅行歴】
モロッコ・台湾・ミャンマー・ウズベキスタン・チェコ・フランス・オーストリア
(ほぼ全て一人)
【備考】
猫写真撮りたいんですが、どこの国のどの街がおすすめですか?
行ったことのない国で、町並みが絵になる感じで、猫がいっぱいいるのが理想です。
820異邦人さん:2009/09/08(火) 21:21:30 ID:Se5RyRKN
猫なんて日本にもいっぱいいるよう
821異邦人さん:2009/09/08(火) 21:22:51 ID:sVJMHF+D
>>819
猫の楽園マルタ島
822異邦人さん:2009/09/08(火) 21:48:38 ID:8S+zjwm6
石巻の田代島は、人口70人のところにネコ100匹以上いるらしいよ
823異邦人さん:2009/09/08(火) 21:51:19 ID:QWUd/F1N
>>819
私も真っ先にマルタが浮かんだ。

トルコも猫がいっぱいいたし、
猫が人なっつこかった。
治安が不安だけど東の方には「ワン猫」という珍しい猫がいるよ。
824異邦人さん:2009/09/08(火) 21:53:24 ID:QWUd/F1N
>>814
4人になると意見をまとめるだけで大変だよね。
2人なら空いているけど4人は無理とか面倒だし。
825819:2009/09/08(火) 22:23:45 ID:sd6cZkSZ
レスありがとうございます。

>>821
>>823
マルタは全然考えていなかったのですが、良さそうですね。
ドバイ経由で行けばそこそこゆっくりできそうですし。

トルコも行ってみたい国の一つなので、考えてみます。


>>820
>>822
国内旅行は、老後にとってあるんですよ。
和猫も大好きなんですが…
田代島、覚えておきます!
826異邦人さん:2009/09/08(火) 22:53:55 ID:TvarAbOm
トルコいいよ。おしなべてイスラム圏は猫が多かった。>>825
827810:2009/09/08(火) 22:54:06 ID:mNoQ+iT+
>>811
険悪な雰囲気になることが安易に予測できました……。

確かに、移動を少なくしたほうが安く済み、かつ負担も減りますね。
ローマはじっくり見てみたいと思っていましたので、1都市滞在を基本に
考えたいと思います。


>>812
24時間、余裕を持たせるよう気をつけます。


>>813
ツアーもいろいろ見てみます。
トルコはギリシア正教、イスラームの両方を楽しめそうな気もしますので、
候補に入れたいと思います。
828800:2009/09/08(火) 22:54:47 ID:mNoQ+iT+
>>814
安くなるツアーがある……探してみます。


>>815
少なくとも、偶数にそろえるようによう気をつけます。


>>816
空港で使うかもしれないので、少し調べてみます。


>>824
人数が増えると確かに負担ですね……。
予約されている分、ツアーの方が安心ですかね……。


親切な回答、ありがとうございました。
もう少しじっくり相談して、細かく決めていきたいと思います。
829異邦人さん:2009/09/08(火) 23:34:17 ID:8xZkpy+6
>>819
猫からも狂犬病は感染するから気をつけてね。
830異邦人さん:2009/09/09(水) 00:00:15 ID:b7dO3wpB
>>819
アメリカ キーウエスト
ヘミングウエイの家に6本指のぬこが居る。
831異邦人さん:2009/09/09(水) 00:40:23 ID:9FfaRF8I
>>827
違う違う。
イタリアとトルコは飯が美味いし史跡が豊富。
美術館に興味無ければトルコ行きなさい。でもトロイはオススメしない。
トルコはイスタンブールとカッパドキアだけで良いよ。
イスタンブール、トロイ、エフェソス、コンヤ、カッパドキアのツアーに参加するのなら
8か9日間は必要です。それでもバス移動の弾丸です。
ツアーなら移動多くても¥はかかりませんが。
832異邦人さん:2009/09/09(水) 00:56:29 ID:Trz/xljM
>>828
ありゃ?アメリカの田舎からヨーロッパに変わったのか?
833異邦人さん:2009/09/09(水) 01:28:28 ID:9FfaRF8I
多分ゴッチャになってる。アメリカの人とヨーロッパの男4人のとが・・・。
834異邦人さん:2009/09/09(水) 01:48:25 ID:HgcstGoe
すいません、800です。ぼくは818以降書き込みはせず、アドバイスを待っている状態です
835異邦人さん:2009/09/09(水) 02:11:07 ID:N57ond0+
男子大学生4名ヨーロッパの方へ。
ツアーもエアーとホテルのみならいいけど、添乗員付き団体ツアー
だとちょっとキツイかも。居心地が悪い気がします。
いろんな年齢層の中で浮いてしまいそう。それに個人的には、少し冒険して
欲しいような。

南仏個人旅行ならニーム、アヴィニョン、アルル、エクスアンプロバンス、
マルセイユ、カンヌ、ニース、モナコあたりから選ぶ。

イタリアなら個人旅行でローマかフィレンツェを中心に近郊の街を
訪れる。ツアーならローマ、フィレンツェ、ベネツィア、ミラノ
あたりを周れます。

トルコのカッパドキア、イスタンブールもいいです。
イスタンブールからカッパドキアまで夜行バスを使って多少
キツイかもしれませんが、若いので大丈夫だと思います。

ヨーロッパでは、ツアーに参加する大学生男子4名はあまり
見かけませんが、もしかしたらトルコあたりだとツアーでも普通に
参加しているかもしれません。(ちょっと私は、わかりません。)
836異邦人さん:2009/09/09(水) 02:22:18 ID:cYnkBqdp
>>835
南仏、イタリア、トルコは臆病者の自分でも1人旅できたから、
初心者向けのコースだと思う。
(猫の人にもオススメ☆)

ツアーじゃなくても、男4人旅ってあんまり見かけないよ。
男女問わず4人いると、行きたい場所や興味あることが違ってまとまらないよ。
1人が嫌と言い出してお茶悩んでいるうちに2〜3時間過ぎたとか、
寝坊する人がいて出かけられないとか経験あり。

旅行は気の合う人と2人がベストだなあ。
837異邦人さん:2009/09/09(水) 02:54:27 ID:4N/vIKhR
>>834
直接の答えではありませんが、、
物価が安いのは中部ですが、アメリカで広大な自然を求めるとなるとレンタカーが必須な上
旅行者に必要な施設に乏しいです。
寝袋で野宿するような覚悟があるのか、さもなければそのような場所へは日帰りで訪れるかになると思います。
(ex.ラスベガスの街に滞在→アリゾナ砂漠。テキサスの田舎町もいいと思います。)
広大とは云わずそこそこの田舎で良いのであれば、
物価が高いとされる地域でも大抵安いモーテルやホステル・安い食堂はありますし。
すみませんが具体的な地域までは揚げられないので、他に詳しい方、、
もしくはアメリカスレで質問されると良い回答がえられると思いますよ。

838異邦人さん:2009/09/09(水) 06:36:01 ID:Z5CVQL5N
>834
>物価が安い地域を教えていただければと思ってお聞きしました。

それならここでなくぐぐった方が早いと思うよ。
で、ちょっとアドバイス。
観光地を周るのでなく広いアメリカを実感したいということなら
西からか東からか行き先決めずにぶらぶらしてもいいんじゃない?
ヒッチハイクは危険なのでダメ。アメリカでは安全はお金で買えるということを
肝に銘じて行動すべし。

839異邦人さん:2009/09/09(水) 17:02:12 ID:N57ond0+
>>834 アメリカでないとやっぱダメなのかな?
自分は運転が出来ないので、行動が束縛されるアメリカより
バス網の発達したメキシコの方が好きなんだけど。
物価もアメリカに比べれば安いし、食べ物も美味しいし。
アメリカって言ってる人に、ゴメンナサイね。
840異邦人さん:2009/09/09(水) 17:18:33 ID:a5liul4q
すいません、皆さんご回答ありがとうございます、800です。
今まで僕はベトナム、タイ、シンガポール、マレーシアと中途半端に都会でごみごみしたところ旅してきました
次回は一人旅で東南アジアのように暑くなく、そしてはじめての一人となるので旅行ではなくて、本当に旅をした と自分にも友達にも言い切れる地を選ぼうと思った末、出てきた場所は映画で何度も見た憧れの地、アメリカでした。
しかし、レンタカーなどの障害があると僕は国際免許がない20の学生のため、苦しい点も多々あることに気づかされました
もう少し熟考してみようと思います。皆さんありがとうございました


841異邦人さん:2009/09/09(水) 17:29:53 ID:F5kggkzu
お願いします
大学生夏休み最後の一人旅です

台湾かブルネイで迷っています
台湾だと8日間で主に田舎を回るまったり旅をしようと思っています
ブルネイは13日間の旅で、シンガポールからまずボルネオに飛び、そこから陸上移動する予定です
英語と中国語は話せます
最後を飾るに相応しい旅はどちらでしょうか?

異国情緒の感じられる夕日が見られる場所希望です
他にもアジアでお薦めがあれば教えてください
842異邦人さん:2009/09/09(水) 17:44:28 ID:Trz/xljM
>>839
テキサスならメキシコいけるじゃん。
ディスカバリーでアンソニーが豚と川遊びしてたぞ。
843異邦人さん:2009/09/09(水) 17:48:08 ID:Trz/xljM
>>841
ブルネイ行った事ないけどそこだけ飛び地だよな。
石油が取れるからって感じだよな。

記念の旅行ならなおさら中国語できる台湾だろ。
一周ってのも評価できる。

844異邦人さん:2009/09/09(水) 17:51:28 ID:ovO9zyOi
>>840
国際免許は日本の免許があれば簡単に取れる
初心者だろうからレンタカーは高そうだけど
845異邦人さん:2009/09/09(水) 17:52:35 ID:Trz/xljM
>>840
だったら鉄道にすれば?
でも鉄道の本場は欧州だからな。
846異邦人さん:2009/09/09(水) 18:15:07 ID:Wkno5jFI
二十歳のため、レンタカーを借りることが出来ないんです
アメリカは25才からなので
鉄道も調べてみます
ありがとうございます
847異邦人さん:2009/09/09(水) 19:30:45 ID:F5kggkzu
>>843
そうですかー台湾…
予算が二万ぐらい違ってそこで迷っているんです
ブルネイにしたのは珍しい国ということと、
陸上で国境越えできるのは貴重な体験かなと思ったのです
負けず嫌いなとこがあって珍しさに惹かれましたw

台湾は一周しようなんて思ってなかったけど、してみようかと思ってきました!
アドバイスありがとうございます
848異邦人さん:2009/09/09(水) 21:14:10 ID:9FfaRF8I
>>841
台湾なんか社会人になってもいつでもイケルから
学生最後の旅とやらにふさわしくはないと思う。

中国語できるなら、天空列車に乗ってチベット、
西安からウルムチまで列車を使って途中下車しながらシルクロード巡り、
或いはウイグル自治区に行った方が良い。
これらは社会人になったらなかなか行けないぞ。
まとまった休みが取りにくいからね。
849異邦人さん:2009/09/09(水) 23:17:18 ID:F5kggkzu
>>848
ご意見ありがとうございます
しかし、出発日が迫っているため今回そのような旅行はできません…
下調べは台湾とブルネイ(とそこまでの道程)しかしていないんです
もっと早くから色々考えておけばよかったorz
最後と言っても一応まだ春休みがありますが、
どうなってるか不明なので今回に賭けたい気持ちもあります
冒険か癒しか、金か時間か……迷うところです
優柔不断ですみません
850異邦人さん:2009/09/09(水) 23:21:30 ID:F5kggkzu
あ、ちなみに現在の貯金は13万で未だ無い内定です
今回の旅は気分転換も兼ねています
851異邦人さん:2009/09/10(木) 00:44:52 ID:2xBP0f4k
>>850
13万だとキツイね。国際線をいかに安くゲットするかにかかってる。
ウルムチはエアもホテルも安いけどね。国際線次第だね。
あとは桂林とかどうかな。陽朔なんてまったりしてて良いかな。
これもエア次第だね。
或いは日本−香港IN、北京OUTのオープンジョーでエア取って、
香港から北京まで列車で移動する旅とか。これなら手配も楽かな。
852異邦人さん:2009/09/10(木) 00:57:47 ID:al2iHS02
4年生?就活いいの?
もう諦めてるならいいけど
853異邦人さん:2009/09/10(木) 02:45:15 ID:zRMDtHtk
>>852 そこは心配してあげなくていいんじゃないかな。
本人も気分転換したいって言ってるから。でも 優しい心配に
ホッコリした (^^)

>>850 台湾かブルネイか?
ブルネイに行こうと思って調べたことがありますが、全然魅力が
感じられませんでした。珍しいというより、魅力が少ないから
行く人も少ないのだと思いませんか?
(ブルネイ好きさんゴメンナサイ)
東南アジアはどこも人気があるのに、ブルネイだけ人気が出ない
理由はこれといった売りがないからだと自分は判断しました。

どっちかと聞かれたら迷わず台湾の方をお勧めします。

せっかく中国語がわかるなら中国もよいですね。ただし中国でも
現在 治安・情勢が不安定なところは、初心者の方には勧めません
854異邦人さん:2009/09/10(木) 09:43:44 ID:1o9bLlgp
850です、おはようございます

>>851
色んな行き方があるのですね
なんだか行きたくなってきたので、
最後の最後の為に調べておこうかと思ってきました
そのために今回の台湾で中国語を鍛えようと思います
>>852
はい、四年です…疲れたので気分転換に行きます
諦め半分でs(ry

>>853
あの大きなモスクを見たいな、と思ったんです
ネタにはなりそうですが一人旅では寂しいかもしれないですね
ブルネイを調べてるうちにボルネオ島の各都市にも行きたくなってきたので、
春休み用に取っておこうかと思います

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
855異邦人さん:2009/09/10(木) 10:15:09 ID:xWTffVr0
【行き先】パリ、南仏、スペイン、イタリア
【季節】11月
【期間】9日以内
【予算】二人で70万位?
【ツアーか、個人手配か】個人手配かツアー
【年齢・性別】30歳
【人数】2人
【旅行歴】ハワイ
【備考】二人とも英語は片言程度
海外旅行初心者なんですが、ANAの特典航空券があるので
それを使って行くというのは無謀でしょうか
その場合パリかフランクフルトかロンドンを経由することになります
のんびり景色や建物、絵画が見られればいいなと思います
スペインは治安が悪いと聞くのでちょっと怖いです
856異邦人さん:2009/09/10(木) 10:23:13 ID:+PlnZoOU
>>855
特典なら無謀でもなんでもないだろ。宿は手配しとけばいいだろ。
パリかフランクフルトからドイツが一番楽そうだが、70万ってのは何だ?
857異邦人さん:2009/09/10(木) 10:25:33 ID:xWTffVr0
>>856
無謀ではないですか
良かったです
70万はツアーにした時の予算です
858異邦人さん:2009/09/10(木) 11:08:17 ID:WMm4cZ+p
>>855
初心者が特典航空券利用で9日以内で行くのなら、
ロンドンIN→2〜3日ロンドン観光→ユーロスターでパリに移動→パリ観光→パリOUT
というのがベスト。
英語に自信がないのなら、ガイドブックは「フランス」のような広い地域を扱ったものでなく
「ロンドン」と「パリ」の2冊。
どちらの街も空港が少し遠いので、都市間移動はユーロスター(新幹線)で。

ホテルはhttp://appleworld.com/apl/index.htmlのようなサイトで手配すればOKだし
空港から街までの移動や観光については、
ロンドン:http://www.londiy.com/
パリ:http://france-tourisme.net/
などの詳しいサイトとガイドブックを参考にすれば、ロンドンもパリも個人旅行しやすい街だよ。
859異邦人さん:2009/09/10(木) 11:18:40 ID:ni1Khi6i
>>855
この3ヶ国4ヶ所を9日でまわるんならツアー(車+飛行機)でギリギリじゃないの?
国際線の飛行機で丸2日とられるんで実質7日だから。
要するに行きたい地域が逆T字型になっているんで移動効率がすごく悪いのよ。
特に絵画、となると美術館の開館時間に合わせる必要があるしねえ(笑)。
とてものんびりとはいかないと思う。
860異邦人さん:2009/09/10(木) 11:27:47 ID:+PlnZoOU
>>859
この中のどれかって意味だろとあえてレスしてみる。
861異邦人さん:2009/09/10(木) 12:01:49 ID:+ZgqWpKN
ゆったり建物や絵画を見たいのなら、ロンドンは希望に入っていないが、
ID:WMm4cZ+pのロンドンinパリoutのルートが無難だと思うな。ロンドンは見所多いし。

南仏とかイタリア入れたいのなら、ツアーのほうが気持ち的にゆったりできると思う。
特典航空券があるというのはマイルが溜まっているという意味だと解釈するが、
ANAのツアーならツアー料金の一部をマイルで支払うことも可能なはず。
そっちのほうも検討してみては?
862異邦人さん:2009/09/10(木) 12:37:16 ID:ni1Khi6i
>>860
多分そうだろうと思うんだが一応書いてみたw。

>>855
のんびり、ということなら大都会でなくて地方都市のほうがいいかもね。
俺のお奨めは南仏中心にユーロパスでうろうろ。
南仏は物価が高いんだがマイレージ+これだけ予算があれば十分。

南仏だとニースとかにも小さな美術館があって個性的な展示物も多い。
またマルセイユとかモナコ、サンレモとかにも電車で行けるし。
スペイン方面だとダリ美術館のあるフェゲラスとか。バルセロナもいいが、
確かに治安面で問題がある。

おれはオサーンなので行くのをためらっているがエビアン・レ・バンもよさげ。
エビアンの工場がある温泉保養地。11月だとちょっと寒いかなぁ。エビアン
のサイトからリンクあり。
またちょっとマニアックだが、トゥールーズからアンドラに行くというテもあり。これも
11月だとちょっと寒いかもしれん。
863異邦人さん:2009/09/10(木) 17:56:36 ID:+GyxsS8C
>>855
いずれにせよ、特典に割り当てられる席はすぐ埋まるので、11月の席が取れるかどうか
864856:2009/09/10(木) 18:12:48 ID:+PlnZoOU
>>855
参考までだが自分は余っていた利用券あったから安い正規割引券にした。
そしてとドイツ鉄道の数日間のうち指定の何日かを選べるフリーパスを使った。
865異邦人さん:2009/09/10(木) 23:30:12 ID:RgjaSicN
>>819
クロアチアのドブロブニクがいいかも
猫の数は多くないが、宮崎駿的な絵にはなる。
866異邦人さん:2009/09/11(金) 00:04:06 ID:W/mKISLu
>>854
モスク?迷わずトルコのブルーモスク行けという感じだが・・・
中国語できるのだからカシュガルのエイティーガール行くしかないな・・・

>>855
イタリア縦断ツアーにした方が良いです。それでも弾丸です。
867異邦人さん:2009/09/11(金) 00:29:13 ID:NwR2HY5/
>>854
あのね、無職になるぐらいならどんな中小企業でも入ってた方が良い。
景気が良くなってきて人を採用しようとしたとき、
学卒フリーターは書類選考で漏れる。どんな小さい企業でも
職歴はあった方が良い。
868異邦人さん:2009/09/11(金) 00:32:27 ID:R2AiEGJE
>>855
11月となるともう相当昼が短いので南がお勧めなのではあるが

他の人も書いてるけど特典は席が少ないので行きたい日程でどこが空いてるか
しらべて押さえちゃえ

あとはヨーロッパ内ならなんとでもなる。鉄道でもいいし、LCC(格安航空会社)
使えばそれほど高くなくどこにでも飛べるし。ルフトハンザあたりは LCC 対抗の
激安航空券があったりするのでフランクフルトでつなげられれば最高(これも席が少ない)
869855:2009/09/11(金) 00:40:38 ID:Hcc7ybiA
>>858-864>>866
みなさん、色々ありがとうございます
ロンドンは視野に入れていなかったのですが、紹介されたサイトを見るとなかなか楽しそうですね
>>862さんの文章でニース〜バルセロナもありかな、と思いつつ多少敷居が高いです
アドバイスを参考にして、サイトや本を熟読してみます
お話を聞くとどこも魅力的で、初心者だけど頑張ってみようかなという気になります

ですが、とりあえず切符を手に入れないと話になりませんね
マイルの使い方があまりわかっていないようなので、そっちの方も調べてみます
ANAツアーでマイル使ったほうが無難ですよね
最初はイタリア弾丸ツアーにしようと思ってたんですが、長期休暇はほとんど取れないので欲が出ました
またどこかで質問する事があるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします
870異邦人さん:2009/09/11(金) 00:43:33 ID:dfQAelGp
>>855 希望にロンドンは入ってなかったけれど、ハワイしか行ったことの
ない人への個人旅行の勧めとして>>858さんのロンドン パリはとてもいい。

あと >>862さんお勧めの南仏中心も。ただユーロパスは必要ないかな。
例えば ニースに拠点をおいてカンヌ、モナコ辺りへ。+ 周辺の小さな村に
行くとか。
ロンドン、パリよりは暖かいかもしれませんが、景色のきれいなところなので
季節的には、少しもったいない気もします。

それを思うと寒いけれども美術館、博物館の充実したロンドン、パリは
なかなかいいと思うのですが。ユーロスターも快適です。

自分自身はパリだけで9日間いてもいいくらい絵画をゆっくり見るのが
好きなので パリだけでも十分満足です。サンジェルマンデプレ辺りの
プチホテルに滞在してマルシェや雑貨やさんチョコレート屋さんを
覗いたり、カフェ巡りを楽しんだりと1都市でも全然楽しめます。 

スペイン、イタリアは、その期間で個人旅行だと2都市滞在で周辺へ
日帰りにするのがよいかと思います。
ただ言葉の問題や海外旅行経験を考慮すると やはりツアーの方が安心
でしょう。もう少しいろんな国へ行っているのなら個人旅行も
お勧めするのですが。予算的に余裕があるようなので、人数の多いツアー
でなく少人数のツアーでフリータイムも少しずつあるようなのが
初心者さんには、お勧めです。
871異邦人さん:2009/09/11(金) 01:25:34 ID:W/mKISLu
>>869
欲出過ぎ。イタリア縦断ダメなら2都市にすれば良いよ。
872異邦人さん:2009/09/11(金) 10:00:50 ID:98v46gDC
長期休暇がめったに取れないならなおさら一番行きたいところにするべし
ただし、弾丸はやめて日程に余裕を持たすこと
ヨーロッパは夕方暇なので移動とかにあてるのは有効
873異邦人さん:2009/09/11(金) 13:44:34 ID:aKW9E37q
若くて休めないなら弾丸でOK
874異邦人さん:2009/09/12(土) 05:30:39 ID:6VGtrzZn
【行き先】アメリカまたは(英語圏)
【季節】 秋(11月)
【期間】 1週間以内
【予算】 二人で30万以内
【ツアーか、個人手配か】 検討中・・・
【年齢・性別】 26歳男女
【人数】 2人
【旅行歴】ツアーでハワイ、グアム
【備考】
ハワイ、グアム以外の場所でお勧めのビーチがある場所がありましたら教えてください。
英語が話せるのでできれば英語圏でお願いいたします。
875異邦人さん:2009/09/12(土) 10:03:18 ID:rcryQAHP
>>874
 国際線1日、移動1日滞在丸3日くらいで一人15万だとやっぱりアジア。
高級ホテルや塩辛くない真水シャワーを求めるのはこの価格ではちとつらい。

・タイ:タオ島の脇にあるナンユアンダイブリゾート
 3つの島がひとつの砂浜でつながっている。ダイバーの聖地といわれて
いるだけあって魚がすごく多い。サムイ島から船で行く。
 ホテルが1つだけあってものすごく人気があるが、ちとボロいのが難点。

・インドネシア:ロンボク島の北西にあるギリ3島のどれか。
 バリからPerama Travel社等シャトルバス+船で行く。欧米では昔
から有名なリゾート。
 なんといっても滞在費が安い。ホテル代込みで一日2千円くらいで
すごせる。コテージから20歩歩けば海、といったロケーション。
 容易に想像できるが安い部屋はやっぱボロい(笑)。
 実は来週からここに行ってきます。滞在をギリアイル島にするかギリメノ島に
するかはまだ決まっていない。今回飛行機チケットが\62,000だったので
総費用は10万くらいだと思う。
876異邦人さん:2009/09/12(土) 11:20:17 ID:vwObA+wd
>>874
その予算、日程で行ける英語圏のビーチ:ケアンズ、ゴールドコースト、グレートバリアリーフ
877異邦人さん:2009/09/12(土) 14:13:12 ID:Mj+8lkN5
オーストラリアってヌーディストビーチあるよね。
ちょっと冒険して行ってみるのも良いかも・・・
878異邦人さん:2009/09/12(土) 16:51:56 ID:l3Lksp3V
お願いしますm(__)m

予算 10万以内

30代 女、1人

ツアー参加 経験無し

旅行で癒されたいです。
時期は お金がたまりしだいです。
年内おk

ふらふらっと、マニラ三回行きました。

岡山なんで
関空まで
高いです。
879異邦人さん:2009/09/12(土) 17:20:50 ID:8CmBUybh
>>878
それだと好みや目的に関する情報が少ないから>>1のテンプレ使ったら?
880異邦人さん:2009/09/12(土) 17:44:28 ID:U8T5FmMI
>>878
釣かと疑いたくなる人だなぁ。
10万円っていうのも。

東武ワールドスクエアに行って世界を満喫して、
高めの温泉宿に泊まってエステしたら10万円ぐらいじゃない?
881異邦人さん:2009/09/12(土) 18:04:47 ID:kseo62Rq
マニラ三回って・・・
マニラなんかに何しに行くの? 
882異邦人さん:2009/09/12(土) 18:08:09 ID:Mj+8lkN5
>>878
ツアー参加した方がいいよ
HISの3泊4日の安いのとかから始めたら?
883異邦人さん:2009/09/12(土) 18:25:28 ID:VHitC6Sc
884異邦人さん:2009/09/12(土) 18:50:42 ID:6PrvNHx0
>>878
ふらっといっても大丈夫な台湾はいかがでしょう?
食事でもマッサージでも癒されますよー。
ただしく9,10月は台風に気をつけてね。


岡山ー関空リムジンバス 往復7500円
関空ー台北 35110円(JAL)
台北での宿 1500円からあるが、癒されたいとのことなので7000円予算
×3泊 21000円

食事・現地交通費・お土産代など
36390円

10万円におさまりました。

ツアーや格安チケットとか探せばもっと安くでいけるかな?
885異邦人さん:2009/09/12(土) 19:19:12 ID:Mj+8lkN5
台湾3泊4日10マンは出す気になれないな・・・
おとなしくツアーにした方が良い
886異邦人さん:2009/09/12(土) 19:34:05 ID:6PrvNHx0
>>885
そうなんだけどねwwww
まぁ、岡山ー関空が往復で7500円でいけるので、選択肢は広がると思う。
ちなみに電車だと片道8100くらいだってさ。
887異邦人さん:2009/09/13(日) 01:36:07 ID:h3Ctrm1I
【行き先】ヨーロッパ
【季節】 年末年始
【期間】 1週間前後
【予算】 20万円以下
【ツアーか、個人手配か】 個人手配
【年齢・性別】 27 男
【人数】 1人
【旅行歴】 イギリス、イタリア、フランス、ベルギー、オランダ、スペイン、フィンランド、ドイツ、ヴァティカン、
      エジプト、オーストラリア、シンガポール、中国、韓国、インドネシア、タイ、台湾、マレーシア、フィリピン、
      アメリカ、カナダ、メキシコ、ロシア、スリランカ、モルディブ
【備考】 英語力はだいたい意思の疎通は図れるといったレベルです。
     遺跡や街並や自然を見るのが好きです
888異邦人さん:2009/09/13(日) 01:55:24 ID:gsfLLrv5
>>887
トルコ、クロアチア、スペイン。

まだ行ってないヨーロッパから探したらいいのに。
889異邦人さん:2009/09/13(日) 01:59:49 ID:gY53G53f
>>887 スレタイ見た?
890異邦人さん:2009/09/13(日) 02:59:57 ID:M7zgC5Mz
ニュージーランドって行ったことないんだけど、どんな感じのとこなの?
大自然を満喫しに行くところ?
日本で言えば北海道?
891異邦人さん:2009/09/13(日) 04:52:35 ID:6fF9QSpZ
【行き先】 東欧〜ドイツを中心に
【季節】 12月or2〜3月
【期間】 1ヶ月近く
【予算】 35万
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男 22
【人数】 1人
【備考】 アドバイスいただきたいことは、欧州に行く時期についてです
     冬の欧州は日照時間が短く雨や曇りが多い上、多くの施設が閉まっているため
      面白くない、と聞いたのですが、やはりおススメできないほどの様子なのでしょうか?
     上記の二つの時期に行くとしたらどちらがベターでしょうか?
892異邦人さん:2009/09/13(日) 04:56:13 ID:gsfLLrv5
>>891
12月。
クリスマスマーケットがある。
893異邦人さん:2009/09/13(日) 05:01:21 ID:6fF9QSpZ
なるほどーありがとうございます
逆に日本人で混むこともあるかもですねw

あと冬の欧州のデメリットについてはどの程度の影響ですか?
894異邦人さん:2009/09/13(日) 05:17:05 ID:gsfLLrv5
>>893
2〜3月に自分は行ったことないけど、ポーランド在住の友達によると、
冬は安くてもおすすめしないと言ってたよ。
893にあなたが書いている通り天候もよくないし、交通も乱れるからじゃない?
ドイツ〜東欧も範囲が広いし、目的にもよるよ。
895異邦人さん:2009/09/13(日) 08:43:00 ID:HEoRph3c
>>891
12月はバーゲンシーズンで買い物だけが楽しいw
2−3月は観光客が少ないので施設の改修等が行われていることが多い。
どっちも気候はイマイチだが、強いて言えば12月の方がマシ。
3時過ぎたら暗くなるけどねw
896異邦人さん:2009/09/13(日) 17:34:48 ID:Yo9Aw/y7
>>887
チェコ→スロバキア→ハンガリー→クロアチア→スロベニア→オーストリア→リヒテンシュタイン→スイスは?
地図見て行ってない国をつないだだけだが・・・
897異邦人さん:2009/09/14(月) 17:21:29 ID:Za6dsvGW
>>875
両方いいとこだけどビーチはギリメノがきれいと思うなー。
人が少なくて静かなところがいい人はギリメノ。
そこそこローカルでのんびりした雰囲気だとギリアイル。
つーか、二つとも泊まってみれば?
898異邦人さん:2009/09/15(火) 16:26:08 ID:Rn5pOx+B
お願いします

【行き先】 ヨーロッパの地中海沿岸か、アジアのリゾート地
【季節】 来年の6〜7月を予定
【期間】 一ヶ月くらい
【予算】 50万〜60万
【ツアーか、個人手配か】 個人手配を希望
【年齢・性別】 22歳 女
【人数】 一人
【旅行歴】 一人旅は初めてです。
【備考】
まったりのんびりできて、一人でも浮かない場所を希望します。
あと、食べ物がおいしい所がいいです〜
オススメの旅行先ありますか?
899異邦人さん:2009/09/15(火) 16:51:14 ID:kCjPHQQy
イタリア フランス スペイン
900異邦人さん:2009/09/15(火) 19:25:08 ID:s1Zhs8Eb
フランス飯うまいか?
901異邦人さん:2009/09/15(火) 19:27:36 ID:rwIHq4Z4
>>900
三食ヌガー
902異邦人さん:2009/09/15(火) 22:41:54 ID:PtxooE1H
>>898
気が早くないか?
903異邦人さん:2009/09/15(火) 22:56:03 ID:PtxooE1H
>>901
ヌガーってフランスのなの?
ポルトガルだと思ってたんだけど?
904異邦人さん:2009/09/15(火) 23:30:41 ID:kCjPHQQy
>>900
うまいよ。
というか>>898の好みに合うかどうかまでは知らんがな。
905異邦人さん:2009/09/15(火) 23:37:53 ID:Rn5pOx+B
>>902
やっぱ気はやいですかねぇ〜
今から行き先を決めて、それに向けて土地勘を養ったり、
貯金を頑張ろうと思っているので笑
906異邦人さん:2009/09/15(火) 23:42:21 ID:Rn5pOx+B
>>899
レスありがとうございます。
その中で一番スペインに興味があります。
3つの中で>>899のオススメはどの国ですかね?
907異邦人さん:2009/09/15(火) 23:54:54 ID:s6cZ6hro
>>898
まったりのんびりならポルトガルもお勧め
食事も魚介系が多く米も食べるので日本人の口に合う
スペインと続きで行ってもいいかもね
908異邦人さん:2009/09/16(水) 03:00:13 ID:v+XIEWe+
>>906
個人的には南仏が好きだけど、その3国の中では物価が高い。
イタリアはナンパがすごいので、女一人でのんびりって点でいうとやっぱりスペインかな。
>>907のポルトガルもいい。スペインよりさらに物価が安くさらに田舎なのでのんびりできる。
但し英語が通じにくいので、ポルトガル語かスペイン語をカタコト程度覚えて行った方がいい。
909異邦人さん:2009/09/16(水) 03:14:55 ID:1XeK+aDY
>>898
欧州は出てるので、アジアのリゾート地だとバリ島がちょうどオンシーズンです。
ちょうどビザも一ヶ月だし。
スペインに比べても3分の1くらいで旅費抑えられるけど、
女性一人旅だとナンパが激しいのが難かも。
過去レス(>>774とか)あたりに情報あります。
910異邦人さん:2009/09/16(水) 03:18:19 ID:1XeK+aDY
あと、ヨーロッパで出てないとこだとクロアチアは?
イタリアと比べても治安いいし、物価も上昇中だけどまだそれほど高くない。
一ヶ月あるんだったらドブロヴニクやスプリットはもちろん、島々を巡っても。
飯も美味しいし。地中海じゃなくてアドリア海だけどインクみたいに真っ青で美しい。
911異邦人さん:2009/09/16(水) 04:17:17 ID:cCxbqcox
>>910
んなとこ初心者にアドバイスするか?
つかアンカー付けろ。
912異邦人さん:2009/09/16(水) 04:52:20 ID:5PBt+8mW
>>911
今時クロアチアの主要観光地なんて充分整備されてるし、下調べさえちゃんとしとけば初心者でも余裕だろ。
観光地での英語通用度だってスペインより高いくらいだ。元質問者の条件ならオレも
スペイン地中海沿いをすすめた上でイタリアとクロアチアのアドリア海沿岸も提案する。
913異邦人さん:2009/09/16(水) 07:27:20 ID:JkpOTHxF
>>898
上でも書いてる人がいるけど、スペインのアンダルシア地方〜ポルトガルをすすめてみる
マドリッド→トレド→コルドバ→グラナダ→ネルハ→セビリア→ポルトガルのリスボン・・・
上は去年自分がまわったコースだけど、まったりしたいい旅になった
トレドの街やアルハンブラ宮殿ほか世界遺産もいくつかあるし
女性ひとり旅なら、どこを撮っても絵になる白い村めぐりなんかもいいかもね
個人的にはポルトガルがすごく気に入った(雰囲気、人、食事、スイーツ笑)
914異邦人さん:2009/09/16(水) 12:29:29 ID:qMBSkUlb
女一人でヨーロッパ行きたいと思ってるのですが、初めての海外だとどのあたりがオススメですかね?
見たいものがイタリアに集中してるので、今のところイタリアに行こうか計画中ですが、どうしようか迷ってます
ちなみに外国語は全く出来ませんが、やっぱり少しくらい勉強した方が良いですかね?
915異邦人さん:2009/09/16(水) 12:35:02 ID:iVVQsReB
>>914
行きたいところに行くのが一番。
イタリアなら初心者の女一人旅でも難しくない。
ナンパは無視してれば、あとは防犯さえしっかりしていればそんなに怖くないし。
不安ならば、ローマ以北で比較的治安の良い町に絞ればいい。

語学は、せめて観光に必要な定型文と単語くらいは覚えていくべき。
イタリアの有名観光地では英語は通じるけど、日本語は通じない。
一人旅だとトラブル対処は全部自分でしなければならないから、
語学力はもちろん、コミュニケーション力が求められるよ。
あと、挨拶とお礼くらいは現地語で言う方が事がスムーズに運ぶ。
916異邦人さん:2009/09/16(水) 12:37:36 ID:zeA+fYIe
>>914
初海外で個人手配一人旅で英語が全くできないのはきつい
ホテル、空港、駅、買い物時に必要な英単語は覚えろ
まあどうせ英語もダメなら初めからイタリア語覚えた方がいいかもなw
ある程度リスニングもできないとなぁ
今回はイタリアだけにしとけば?
ていうかフリーのツアーをお勧めする
917910:2009/09/16(水) 12:44:18 ID:1XeK+aDY
>>911ああごめん。続けて書いたんでつい>>898
クロアチアは英語比較的通じて(一般人には少なくともスペイン/イタリアより)
人も治安も良かったんで、初心者でもぜんぜん旅しやすいと思うよ。
918異邦人さん:2009/09/16(水) 14:24:36 ID:6QBMGvjT
物価が安く、比較的に日本から近い。
そんな場所に行きたいです
919911:2009/09/16(水) 14:26:04 ID:cCxbqcox
>>917
ああ治安か。それならわかる。
パリでは荷物を道路側にかけてるとバイクが近寄ってきたり、
イタリアではガキどもが集団で取り囲んでラグビーみたいになったことがあったな。

920異邦人さん:2009/09/16(水) 14:28:29 ID:j7bQ2T1P
>>918

中国かベトナム あとフィリピン
タイはちょっと距離があるな  ネシアも
921異邦人さん:2009/09/16(水) 14:30:56 ID:6QBMGvjT
>>920
あげられた場所をググってみます。
ありがとう。
922異邦人さん:2009/09/16(水) 21:05:59 ID:VBxUUgJg
>>898で質問した者です。
みなさんご丁寧な回答ありがとうございます。

>>907>>908
ポルトガルですか〜食事に魚介類が多いとは初耳です!
スペインより物価が安いのは魅力的ですね
候補に入れて一度ネットで調べてみます!
923異邦人さん:2009/09/16(水) 21:16:27 ID:VBxUUgJg
>>908>>909
バリ島は私も気になっていた場所でした!
スペインの3分の1に旅費が抑えられるのはとてもいいですね〜
実は、来年ヨーロッパとアジア1ヶ月ずつ旅行したいと思って
いるので是非とも調べてみます〜。
あとクロアチアですか!
アドリア海のインクみたいな青い海…めちゃくちゃ気になりますww
924異邦人さん:2009/09/16(水) 22:08:45 ID:VBxUUgJg
遅くなりましたが…
>>913
ポルトガル人気ですね!
ついさっきまでポルトガルはノーマークだったので
とても新鮮な意見がきけて良かったです
1ヶ月もあるので、スペインのアンダルシア地方〜ポルトガル
なら十分回れそうですね〜検討してみますw


みなさんの意見を参考にして、いい旅にしたいと思います!
ご回答いただいたみなさん、ご親切にありがとうございました!
925異邦人さん:2009/09/16(水) 22:12:03 ID:ZkqAPaB7
【行き先】欧州
【季節】8月後半
【期間】一週間以内
【予算】20万
【ツアーか、個人手配か】ツアー
【年齢・性別】22歳 男女
【人数】二人
【旅行歴】なし
【備考】全くの海外素人の二人です。
語学も学校で習った英語程度で、割りと楽観的でいます。
歴史や文化を感じる建築物や、特に旧市街などの世界遺産に興味があります。
食事についてはほぼ諦めていて、買い物もする気はないです。
彼女との旅行ですがいい格好をするつもりはないですが、さすがに治安の悪いところは不安です。
926異邦人さん:2009/09/16(水) 22:18:46 ID:T1aXcz/N
>>925
ローマ
927異邦人さん:2009/09/16(水) 22:22:30 ID:PqK+bOYP
>さすがに治安の悪いところは不安です。
っていうからローマやばくない?

8月ならエジンバラ、ストックホルム。
だが、8月に20万のツアーは無い。
928異邦人さん:2009/09/16(水) 22:47:15 ID:T1aXcz/N
ローマは治安は悪くない
22歳だろ?
929異邦人さん:2009/09/16(水) 22:55:53 ID:PqK+bOYP
>>928
相談者が若くてもローマは治安いいとはいえない。
930異邦人さん:2009/09/16(水) 23:34:02 ID:o8OUrD5Q
>>925
来年の8月?気が早いな。

それにしても彼女と行くなんてなんて羨ましいヤツだ、コンチクショウ!!
931異邦人さん:2009/09/16(水) 23:38:24 ID:+f41tKIo
ツアーだったら語学、治安にあまり心配はいらないと思うが
8月下旬に20万という予算と、1年後まで彼女と続いているかの方が心配。
932異邦人さん:2009/09/16(水) 23:52:07 ID:PqK+bOYP
>1年後まで彼女と続いているかの方が心配。
確かにwww
933異邦人さん:2009/09/16(水) 23:54:36 ID:v+XIEWe+
>>931
自分もそれ思ったw
934異邦人さん:2009/09/17(木) 00:00:23 ID:RijQmVFM
>>931
両方ともハゲド

8月下旬に航空券漁ったけど、台湾で10万円だったもんなあ・・・
935異邦人さん:2009/09/17(木) 02:58:09 ID:X4fC4idw
だから比較的直前までキャンセル料がかからないものを探したほうがいいかもね
早割り系のチケットは買った直後から50%とかとられるからな

金額については、、、まあ場所を選ばなければ激安ツアーもあるさ
韓国中国インドもいいとこあるよ。インドはきついっちゃきついが英語の通用度高い

逆に結婚が決まって式代で旅行できなくなったりして
936異邦人さん:2009/09/17(木) 03:01:27 ID:JpWLcdPi
一人20万円の予算だと思うけど、ヨーロッパは厳しいのでは。
イギリスの安いと思われる6日間のツアーでも、8月末なら20万超えちゃう。
時期を冬にするとか、予算を増やさないと。
937925:2009/09/17(木) 18:28:01 ID:DMJ98oFo
もちろん一人20万以内ですが、ヤフートラベルとかで見ると一週間で15万位であるのですが見方間違ってます?
インドは興味あるのですが、初海外ではちょっと不安です。ローマも治安が悪いと聞いたことがあります。
いずれは中南米やアフリカなど行きたいです。
付き合って五年になるので別れることはないと思いますw
938異邦人さん:2009/09/17(木) 18:45:13 ID:eDuRgKEO
>>937
8月は高い。
つきあって5年だろうが10年だろうが別れる時は別れる。
939異邦人さん:2009/09/17(木) 21:55:43 ID:LD8iDvRR
>>937
まずは近場のツアーで海外旅行の経験を積んでみたら?
そっちの方が良いと思うよ。できるだけ楽なツアー。
940異邦人さん:2009/09/17(木) 23:51:28 ID:UtTBViH8
【行き先】 どこでも
【季節】 11月
【期間】 5日間
【予算】 〜5,6万
【ツアーか、個人手配か】 どちらでも
【年齢・性別】 男
【人数】 二人
【旅行歴】 二人とも海外は初。
【備考】 治安があまりにも悪くなければ何でもOKです。
941異邦人さん:2009/09/18(金) 00:26:41 ID:t1XmEFqm
>>940
台湾にすれば?
942異邦人さん:2009/09/18(金) 00:35:43 ID:kQ5z1RTH
【行き先】ベトナム、タイ以外
【季節】 特になし
【期間】5日〜7日程度
【予算】10万(別途こずかい)
【ツアーか、個人手配か】終日自由のツアー希望
【年齢・性別】 20歳・女
【人数】ひとり
【旅行歴】ベトナム4日のみ
【備考】 ベトナムは交通やお金がわかりやすかったと思います。
刺繍などのアジアン雑貨が気に入りました。
ベトナムのようなかわいい雑貨があり、日本から直行便で行ける場所が希望です。
中1英語程度しかできません。
買い物しながら気軽に観光もしたいです。
難しいかと思いますが、皆様が知っている国がありましたら教えて下さい。
おねがいします。

943異邦人さん:2009/09/18(金) 01:54:25 ID:1h9jTk3t
>>942
バリ島
944異邦人さん:2009/09/18(金) 04:17:08 ID:GWxCZnpB
>>942
>(別途こずかい)
ってことは10万で航空券とホテルパックに使ってフランス行ける。
ベトナムに影響を与えたおしゃれ大国だから行ってみる価値はある。

無理なら上海プラス蘇州。美しい刺繍の街だよ。
945異邦人さん:2009/09/18(金) 12:24:23 ID:4Of72nbI
>>942
やっぱり雑貨小物だったら、ツアーも豊富なバリ島かなー。
クタよりもスミニャックかウブド滞在のほうが
センスが良くてかわいい買い物だと良いと思う。
ナンパ攻勢には気をつけてね!
946異邦人さん:2009/09/18(金) 13:37:03 ID:nrxWpjVp
> (別途こずかい)
こ づ かい だから。
20歳にもなったら正しい日本語覚えような。
947異邦人さん:2009/09/18(金) 13:54:38 ID:V5iYstIE
こういう質問と関係ないことで突っ込みを入れるの好きじゃないな。

雑貨に直行便だと自分もバリしか思いつかない。
もの売りがうるさいって聞いてるから、あまり薦めたくないけど。
948異邦人さん:2009/09/18(金) 16:50:21 ID:4Of72nbI
>>947
クタとかキンタマーニとか特定なとこ除いたらそんなひどくないです。>物売り
その場合もガン無視すれば大丈夫。
個人的にはベトナムの方が客引きとか物売り強引だった記憶があるので、
ベトナムで大丈夫な人だったら許容範囲じゃないかなー、と。
949異邦人さん:2009/09/19(土) 00:01:34 ID:VdJ7PchL
>>942
とりあえず香港でも行ってみればぁ
950942:2009/09/19(土) 00:57:39 ID:knLfDF8O
皆さんありがとうございます。
フランス・上海・バリ島・香港どれもよさそうですね。
みなさんの意見を踏まえて考えたいと思います。
951異邦人さん:2009/09/19(土) 01:01:24 ID:63ZAE96p
招待券貰ったから、今日「旅行博」逝こうと思うんだが
面白い?
つーか、なにしてんの?

モーターショウみたくコンパニオン鑑賞も楽しめそう?
952異邦人さん:2009/09/19(土) 01:22:41 ID:PI0J+VAR
天下り団体の催しがおもしろいわけねえだろw ゴクローさんだね。

お姉ちゃんは水着じゃなくて民族衣装。
なんの役にも立たない、各国観光局の資料は山のようにもらえるよ。
953異邦人さん:2009/09/20(日) 16:36:10 ID:jskTS/28
【行き先】ドイツ中心でお願いします
【季節】 お正月に
【期間】 10日前後でお願いします
【予算】 30万
【ツアーか、個人手配か】 個人
【年齢・性別】 男 89歳
【人数】 1人
小生初めての海外旅行でありますので
宜しくお願いします
954異邦人さん:2009/09/20(日) 16:53:51 ID:5CLkuf0x
年齢が嘘くさい
955異邦人さん:2009/09/20(日) 17:01:32 ID:srRzfceJ
>>953 年齢が間違っていないのであれば、時期をずらした方が
よろしいのでは?
ドイツは寒すぎます。日照時間も少なく観光に不向きな時期です。
夏に行かれることをお勧めします。
956異邦人さん:2009/09/20(日) 17:14:17 ID:jskTS/28
やはり寒いですか
有難う御座います
今生の最後にと思いったったのですが、このお正月は諦めます
まだ元気であったなら春 夏に行きたいと思います 有難う御座いました
957異邦人さん:2009/09/20(日) 17:20:57 ID:e6I/42/B
>>956
先の旅行を楽しみにすれば気の張りも出ますし、
お体大事に体力温存と向上に過ごされれば、きっとかなうと思いますよ。
958異邦人さん:2009/09/21(月) 20:36:25 ID:0eSSgXEh
>>946
文部省の定めた要綱だとすべて「ず」表記になっていたはず。
しかしそれではかわいそうだから特別に「づ」が許可されているんだよ。
バカなのはお前だ。>>947も知識がなかったようだからダメ出ししておく。
「じ」「ず」を用いて書くものを本則とし、「せかいぢゅう」「いなづま」のように「ぢ」「づ」をもちいて書くこともできるものとする。
959異邦人さん:2009/09/22(火) 01:19:38 ID:Wnab4anm
>>958
偉そうに間違った知識を披露する前に、国語辞典の付録にたいてい書いてある
「現代仮名遣い」を確認しましょう
「ぢ」「ず」の仮名遣いは、今でも小学校5年生で習う事項ですよ

現代仮名遣い
昭和61年(1986年)7月1日内閣告示第1号
(中略)
5 次のような語は、「ぢ」「づ」を用いて書く。
(1)同音の連呼によって生じた「ぢ」「づ」
例 ちぢみ(縮) (中略)
(2)二語の連合によって生じた「ぢ」「づ」
例 はなぢ(鼻血) (中略) おこづかい(小遺) (後略)
960異邦人さん:2009/09/22(火) 10:19:27 ID:k+oTudXh
【行き先】ヨーロッパ、インド、エジプト辺りのどこか
【季節】年末年始
【期間】14日
【予算】30万
【ツアーか、個人手配か】個人
【年齢・性別】30♂
【人数】1人
【旅行歴】中国、台湾、韓国、タイ、カンボジア、ベトナム、トルコ
【備考】
英語はほとんど話せません。が、単語やジェスチャーで今まで乗り切ってきました。
子供のころから漠然とイギリスやフランスやイタリアに憧れていました。
近場のアジアで経験を積み、そろそろって感じなのですが、寒さが不安です。
寒くてしかも雨が降っていたりするとその街自体嫌いになってしまう傾向wがあるので、
それは避けたいなぁと思ってます。
あと、ヨーロッパに憧れはあるのですが、いい年したオッサンの一人旅の行き先ではないかなぁw
とか、オサレさが逆に鼻につく感じではあるのでインドやエジプトを代案として検討しています。
インドもデリー辺りは寒いとか。あと、スーツケースしか持ってないので、インドであれば
バックパックを購入する必要がありそうです。

【興味あるもの】
世界遺産(文化遺産)、庶民の生活
【興味ないもの】
世界遺産(自然遺産)、リゾート、ブランド品とか
961異邦人さん:2009/09/22(火) 10:42:28 ID:NZ4R6YJM
ちょっと上で、冬のドイツは止めたほうがいいと言われていたけど、イギリスも同様。
博物館とかミュージカルとか確固たる目的があるのならともかく、ばくぜんと街を楽しみたいなら、
冬に行くのは損すぎる。花いっぱいで日の長いイギリスの夏はそれだけ素晴らしいってこと。

年末年始ならイタリアとか南フランスのほうがいい。
まだ30なんだし、あんまり肩肘張らなくても、ちょっと偵察ぐらいの気持ちで行ってみたら?
962異邦人さん:2009/09/22(火) 11:24:11 ID:NTPWn1DS
>>960
インドとヨーロッパ。比べるにはかけ離れすぎ。
世界遺産やリゾート好きなら、エジプトよりモロッコとかチュニジアの方がいいと思う。
適度にヨーロッパの影響受けてるし。
963960:2009/09/22(火) 11:39:26 ID:k+oTudXh
>>961-962
ありがとうございます。
>年末年始ならイタリアとか南フランスのほうがいい。
その辺も寒いことには違いないわけですよね?でも、寒い時期に行っても
そこまで損ではないってことでしょうか?

>インドとヨーロッパ。比べるにはかけ離れすぎ。
ですね。まぁあれこれ検討中です。
>世界遺産やリゾート好きなら、エジプトよりモロッコとかチュニジアの方がいいと思う。
えーと、リゾートは興味ないです。
964異邦人さん:2009/09/22(火) 11:46:54 ID:qvznO9LG
>>960
ヨーロッパでむちゃくちゃっぽい英語だかむちゃくちゃ通じるですげーって人もいたぞ。単語や文法を考えると逆に通じない。
気の持ちようだろ。ちと先入観あるんじゃないか?ユースホステルとか鉄道旅行や自転車をレールに乗せてるような国だぞ。
ヨーロッパみたいな高いほうが若い奴らはあんま来ないよ。

寒くない時期にヨーロッパ池。ロンドンの寒いの暗いのはちと萎えるぞ。
トルコとカンボジア行ってる時点で初心者じゃない。
965異邦人さん:2009/09/22(火) 11:59:24 ID:THzg4xDZ
>>963
リゾート興味なくてもチュニジアはおススメ。
つ ttp://www12.ocn.ne.jp/~tunisia/
966異邦人さん:2009/09/22(火) 14:38:24 ID:6KiM4pXN
【行き先】タイか台湾
【季節】1〜3月のどこか
【期間】4日間(タイなら2泊4日、台湾なら3泊4日)
【予算】諸経費込みで15〜20万円
【ツアーか個人旅行か】フリーツアー
【年齢・性別】40代・女
【人数】一人
【旅行歴】ヨーロッパばかり10ヶ国程をツアーで。
【備考】アジアの国に行くのは初めて。歴史のある建物や美術品が好きですが、
    今回は短期間でもあり、観光を1・2ヶ所に絞り、街歩きに時間を使いたいです。
    何か美味しい物に出会えて、その国らしいものを購入できれば嬉しいと思います。
    女一人で浮かずに気楽に街歩きできるのは台湾かなと考えていますが、
    異国情緒やその国らしいものはタイのほうがあるのではと決めかねています。
    簡単な旅行英語以外はダメですが、簡単な現地語は覚えていくつもりです。
967異邦人さん:2009/09/22(火) 15:10:31 ID:wZhasTto
>>966
タイは物売りやナンパが多く、女性一人でのんびり街歩きは少々厳しいかも知れません。
加えて質問者さんの場合、タイだと衛生面で抵抗があるかも知れませんので
台湾の方がおすすめです。
968異邦人さん:2009/09/22(火) 15:34:22 ID:qvznO9LG
>>966
あなたではないがヨーロッパかぶれの人は癖があるので(これは他の国の放浪の旅とかもそう)
タイよりは無難な台湾をお勧めする。ただしタイの観光地は欧米人のリゾート。


969異邦人さん:2009/09/22(火) 15:51:12 ID:Gag6ZZ56
>>966
タイをお勧めします。
物売りや白タクがウザいし街に清潔感もありませんが
南アジア系の文化を堪能できます。
人生経験の無い小娘じゃないんだからガイドブックをよく読んで乗り切ってください。
何ごとも「百聞は一見にしかず」です。
970異邦人さん:2009/09/22(火) 16:11:25 ID:lrlosDyO
まあガイドブック見れば大体のことはわかる
台湾は物価が高いよ タイより
タイもバンコクやビーチリゾートは安くないが
971異邦人さん:2009/09/22(火) 17:09:52 ID:L8Aexnmv
スカイダイビングをしたいと思って検索したら、英語のページにサマースペシャル
でWeb予約なら$159とTAXとあり、日本語ページの案内もあったので
それにすすんだら英語ページには有った料金表も予約ページもなく電話番号が書いてある。
電話したら英語でジャパニーズは***−****にかけろということを言われかけたら
日本人(日系)が出て、税込みで$185と言うのでチップ込みかと聞いたら
チップは別途払うように、Web料金が希望ならWebから予約してとの答え。
時間時間が合わず結局行かなかったけど約$20の差額って予約の通訳代?
972異邦人さん:2009/09/22(火) 17:47:38 ID:6KiM4pXN
>966です。
やはりどちらもそれぞれ捨てがたい…出来れば両方行きたい。
人のウザさや衛生面のヤバさの話で、むしろタイに心魅かれたものの、
初アジアであれば、刺激があるタイより、あまり気を張らない台湾が良いかな。

…と、思っていたら昨日タイの王様が入院したようですね。
王様に不測の事態があれば、タイの治安が悪化しそうなので、
先にタイに行っておかないと、今後、行けなくなりそうな気がします。

1〜3月の頃のタイ情勢をみて、大丈夫そうであればタイ、
危なそうであれば台湾にしようかと思います。レス、ありがとうございました。
973異邦人さん:2009/09/22(火) 18:00:13 ID:OnYKDsaf
あんた40代のオバサンだろ。
若い男を買いたいなら断然タイだぞ。

たまには男とやりたいんだろww
974異邦人さん:2009/09/22(火) 18:15:40 ID:k+oTudXh
>>972
タイの治安ねぇ、クーデターが発生した時も、空港が使えなくなった時も
現地にいましたけど、危険なことなんて全くなかったですよ。
クーデターの時は銀行が1日だったかな?閉まっていたくらいで、何も
変わりませんでしたし。軍人さんが銃を持ってスタバでお茶したりはしてたけど。
まぁ家族や職場は不安だったようですが。
私も初海外はタイでしたけど、地球の歩き方の被害例さえ読んでおけば
楽な国ですよ。
もちろん、台湾もいいです。この2カ国は私も大好きで、何度も行っています。
975異邦人さん:2009/09/22(火) 18:22:51 ID:D5SZZLFU
タイのクーデーターはいつも笑顔うかべてやってるよな印象w
976異邦人さん:2009/09/22(火) 20:02:08 ID:qvznO9LG
>>972
タイの王様で治安の悪化というより、国民みんながどんよりってほうを心配したほうがいいよ。
ちょっと考え方がタイ人と逆みたいだね。
977異邦人さん:2009/09/22(火) 20:52:25 ID:tdQ3uueJ
>>966
何でタイ?
クアラルンプールとかシンガポールとか、マレーとインドと中華の
3つ巴のカオスが比較的安全に体験できるところがあるのに、
商売根性だけが肥大化したバンコクなんて┐(−"−)┌
978異邦人さん:2009/09/22(火) 21:28:54 ID:skZWVI/+
自分の目で見て体験して、それでうんざりするも
その猥雑さに魅了されるもまた一興だよ。
979異邦人さん:2009/09/23(水) 00:22:25 ID:YE0daU54
11月で退職して命の洗濯をしたいと思っています。最初にビーチリゾートを考えていたのですが
男一人が寂しいので、おすすめがあればい提案してほしいです。
今しかできないという意味ではヨーロッパ周遊なのですが、初海外で一人は無謀ですよね?

行き先】ヨーロッパ周遊orビーチリゾート(南太平洋とか)
【季節】2010以降ならいつでも
【期間 一月以内
【予算】60万〜80万
【ツアーか、個人手配か】理想は個人ですが初海外なので不安あり
【年齢・性別】33 男
【人数】1
【旅行歴】国内ツアー
【備考】 英語が通じるとこ、風景や町並みが奇麗なとこに興味あり
980異邦人さん:2009/09/23(水) 00:28:47 ID:mGM2Sm6n
>初海外で一人は無謀ですよね?
>【年齢・性別】33 男

情けない・・orz
とりあえずインドあたりで修行した方がいいかも。

981異邦人さん:2009/09/23(水) 00:50:18 ID:KQ9PEGaD
>>979
無謀ですよね?って、退職して命の洗濯へ…なんて言ってる奴と行動を共にする物好きは居ないだろう。

一人で行けばいい。まずはパスポートを申請しろよ。
982異邦人さん:2009/09/23(水) 01:01:36 ID:YE0daU54
一人ってかいてるだろばか
983異邦人さん:2009/09/23(水) 01:05:54 ID:FkX+A4cM
>>979
その金額が出せるんなら、語学留学でもしたら?
英語ならロンドン、フランス語ならパリ、ドイツ語ならデュッセルドルフが初心者向き。
984異邦人さん:2009/09/23(水) 01:34:40 ID:blyV6dGV

【行き先】 アジアかカナダ
【季節】 11月後半
【期間】 5日間
【予算】 15万以内
【ツアーか、個人手配か】 ツアー
【年齢・性別】 30代女
【人数】 一人
【旅行歴】 海外は初めて
【備考】 外国語はまったく話せなくて、初めての海外なのでツアーで行こうと思っています。
    アジアのツアーはバンコク(アユタヤ遺跡など)、シンガポール、香港をまわるもので
    カナダはナイアガラの滝を見に行くツアーです。
    この2つで迷っていますが遺跡と滝、どちらがオススメですか?
985異邦人さん:2009/09/23(水) 01:55:40 ID:hMTT3eJc
>>966
そこまで出せるなら時期を選んで(1月中旬以降3月前とか)、
タイと台湾に合計2回行けば良いと思います。

街歩きとなると、やはりココはNHKの世界ふれあい街歩きを一度見て
目的地を決めた方が良いかと思ったりもします・・・。

個人的には北京の胡同歩き&市内にある世界遺産歩きをオススメします。
都会でも良ければ香港の旺角から佐敦までなんかも。
上海周辺を巡るツアー参加も良いと思いますよ。それから雑技団も。

>>979
その予算出せるなら、まずは台湾か香港の3万以内の激安ツアーで海外旅行の予習しようよ。
それから判断する。イキナリ80万突っ込むよりかはその方が絶対に良いよ。
986異邦人さん:2009/09/23(水) 02:00:29 ID:RNojuUOI
>>979
それだけの金と時間があって、転職の間なら
俺ならヨーロッパまわる。

英語で意思疎通できるなら西欧圏なら問題ない。
わかんないことは英語で聞け。
987異邦人さん:2009/09/23(水) 02:03:39 ID:mGM2Sm6n
>>982のレスを見て・・
おりこうさんなら自分で考えろ。
もしくは、やはりガンジス河で修行した方がいい。
988異邦人さん:2009/09/23(水) 02:06:01 ID:Gg8jMnTn
>>984

あんた、若い男が欲しいんだろ?
ならバンコクだな。
日本とは比較にならないほど安くタイ男が買えるぞ
あんたもスケベやね
タイの褐色のイケメンとどんなプレーで楽しむんだよ?
989異邦人さん:2009/09/23(水) 03:12:18 ID:8zGijmNb
すみません>>988はスレで飼ってる童貞なんです。
990異邦人さん:2009/09/23(水) 09:06:50 ID:WDdz6Ye9
>>984
滝は11月だと死ぬほど寒いよ。
991異邦人さん:2009/09/23(水) 09:26:13 ID:DocU7mst
>984
11月後半で5日間という日程なら、消去法で、自分ならアジアにする。
カナダの11月後半は日が短くてかなり寒いだろうし、時差ボケもキツイと思われ。
加えてナイアガラの滝は、見てきた知りあいによるとガッカリスポットだったそう。
食事も合わないのでは。(自分はアメリカしか知りませんが似たようなものでは)
992異邦人さん:2009/09/23(水) 09:30:03 ID:DocU7mst
も一つ追加。
買い物もアジアの方が色々あって楽しめると思う。カナダに比べて物価が安い。
993異邦人さん:2009/09/23(水) 09:53:05 ID:hMTT3eJc
>>984
遺跡巡り好きならアジアしかないけれど、その日程だと弾丸ですね。
初めてなら1ヶ国内のツアーにした方が良いと思いますよ。
例えそれが弾丸であっても。
994異邦人さん:2009/09/23(水) 12:07:20 ID:gatduS7P
>>984
アユタヤにいくだけで一日がかりだよ。
航空券と宿と観光込みの費用だけで10万はかかる。
バンコクだけでいいならかなり費用は削減できる。
995異邦人さん:2009/09/23(水) 12:25:43 ID:OMoWtb88
ナイアガラは初夏から夏の晴れた日に行くとそれはそれで楽しかったけど
半日有れば充分だし、曇ってると途端に陰鬱な雰囲気になるから11月はおすすめしない
自分もその時期ならアジア
ナイアガラのアイスワインは美味しいんだけどね
日本の1/4の値段で買えるし
996異邦人さん:2009/09/23(水) 12:25:57 ID:s2WOUqi5
>>994

格安航空券で節約旅行ならそんなにかからんぞw
997異邦人さん:2009/09/23(水) 12:28:07 ID:Tv4HU6ef
>>984 遺跡が好きならタイじゃない?食べ物も安いしおいしいし、ナイアガラは11月だと水量が少ないから夏に行ったほうが良いかも。
998984:2009/09/23(水) 12:28:59 ID:blyV6dGV
>>990-993
レスありがとうございます。
死ぬほど寒くてがっかりスポットならアジアツアーがよさそうですね。
1カ国内のツアーも色々探しててみます。
確かに初めてで3カ国だとお金の管理も大変な気がします。。3種類の通貨を持たなくちゃいけないですよね?
もうすこし考えます。ありがとうございました!
999984:2009/09/23(水) 12:40:17 ID:blyV6dGV
>>994-997
みなさんレスありがとうございます。
アジアの方は3カ国添乗員付きで10万のツアーですので安いかなと思いました。
遺跡にも興味があるので最初はカンボジアもいいなと思いましたが
危険そうでちょっと不安なのでタイがよさそうですね。
ナイアガラは夏がいいんですね。色々教えてくださってありがとうございます。
1000異邦人さん:2009/09/23(水) 12:40:53 ID:72Cy4AR/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。