【日系】ニューヨーク旅行スレ 38 St【キタノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
【グレイズ】ニューヨーク旅行スレ 37 St【パパイヤ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225461688/

過去スレ等は>>2以降。
2異邦人さん:2009/01/30(金) 06:20:00 ID:tq2S3NeW
3異邦人さん:2009/01/30(金) 06:21:01 ID:tq2S3NeW
4異邦人さん:2009/01/30(金) 06:21:45 ID:tq2S3NeW
交通関係サイト

地下鉄・バス(MTA)〜市内
ttp://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.html
ロングアイランド鉄道〜東部郊外
ttp://www.mta.nyc.ny.us/lirr/
メトロノース鉄道〜北部郊外
ttp://www.mta.nyc.ny.us/mnr/index.html
アムトラック〜ボストン&ワシントンDCへ
ttp://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?pagename=Amtrak/HomePage
自由の女神への船(CIRCLE-LINE)
ttp://www.statuereservations.com/online.asp
スーパーシャトル(オンライン予約可能)
ttp://www.supershuttle.com/htm/cities/nyc.htm
MTAのServiceAdvisory
ttp://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.htm
JFKのAIRTRAIN
ttp://www.airtrainjfk.com/airtrain/AIRT-0117_JFK.pdf
ニューヨーク・エアポート・サービス
ttp://www.nyairportservice.com/index.html
ニュージャージー・トランジット
ttp://www.njtransit.com
エアトレイン・ニューアーク
ttp://www.panynj.gov/airtrainnewark/
PATH
ttp://www.panynj.gov/path/
オリンピア・バス
ttp://www.coachusa.com/airporterusa.cfm?mode=shuttle_resi&location_id=1126
5異邦人さん:2009/01/30(金) 06:22:14 ID:tq2S3NeW
NYCでのお泊りは、交通至便、清潔で充実した設備の「ホテルカーター」へ!
公式サイト
http://www.carterhotel.com/
http://www.hotelcarter.com/
Trip Advisor
http://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g60763-d93421-Reviews-Hotel_Carter-N
ew_York_City_New_York.html
6異邦人さん:2009/01/30(金) 06:22:40 ID:tq2S3NeW
デュアンリード
http://www.duanereade.com/
ディーン&デルーカ
http://www.deandeluca.com/
7異邦人さん:2009/01/30(金) 09:12:12 ID:NAi8cWiQ
>>1
スレ立て乙
でも>>5は余計w

8異邦人さん:2009/01/30(金) 17:38:42 ID:qSL3uqMr
Dean&DeLucaで麻のエコバッグ売ってたけど、日本未入荷?
9異邦人さん:2009/01/31(土) 10:57:26 ID:mqdFoVJj
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/l50
10異邦人さん:2009/01/31(土) 21:37:15 ID:4F2+fZM6
>>8
Dean&Delucaのってそんなにはやってるの?
ホールフーズのはダメなのか
11異邦人さん:2009/01/31(土) 22:38:38 ID:oiijOAf3
タイトルにキタノと入っているならこれもいるな。

キタノニューヨーク
http://jp.kitano.com/home.php
12異邦人さん:2009/02/03(火) 19:32:34 ID:1aV0lKD1
【NYC】ニューヨーク・シティのホテル【市】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190739282/
13異邦人さん:2009/02/03(火) 23:32:23 ID:cp6PKQqK
今月NY旅行する人って何が目的の人が多いのだろう
美術館とか?
14異邦人さん:2009/02/04(水) 00:20:16 ID:pZ1CZsMD
いつの季節も特に変わらないだろ
15異邦人さん:2009/02/04(水) 00:21:21 ID:XsC6HNho
>>8
みんな持ってると思うよ
16異邦人さん:2009/02/04(水) 00:21:53 ID:XsC6HNho
>>13
クラシック好きは冬がメインです
17異邦人さん:2009/02/04(水) 00:42:21 ID:UuZNYDor
クラシックはあるかもね。
チケットが日本に比べて格安だし
ていうか日本が異常に高いだけか
18異邦人さん:2009/02/08(日) 00:15:47 ID:bq1UjQvE
age
19異邦人さん:2009/02/08(日) 06:12:52 ID:M8Kxd/fG
オペラ座の怪人って当日でもチケットとれる?
時期は5月なんだけど
20異邦人さん:2009/02/08(日) 10:03:27 ID:GicpKOYY
楽勝
21異邦人さん:2009/02/08(日) 10:18:37 ID:DYFrL94C
本スレ↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
22異邦人さん:2009/02/10(火) 22:12:49 ID:43V4sEB4
>>19
とれますよ〜。
後ろの席でいいならTKTSで十分。
不景気で観客が大幅に減っているので今がチャンス。
そのうちほとんどが終了しちゃうからw

23異邦人さん:2009/02/11(水) 03:16:32 ID:jdXzOSHt
えっ?
ほとんどが終了しちゃうってどういう事?
24異邦人さん:2009/02/11(水) 09:20:24 ID:4E7qGk2C
ここは重複スレッドです 
本スレ誘導↓ 

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪ 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
25異邦人さん:2009/02/11(水) 11:25:58 ID:2kB5jwQz
↑は在住者用スレッドです。旅行者はこのスレを使いましょう。
26異邦人さん:2009/02/11(水) 13:15:38 ID:SsA46suU
>>23
経済危機で、ブロードウェイの客が大幅減少してるらしい。
その分、取りにくかったチケットがとれて嬉しいという長所もあるが。
27異邦人さん:2009/02/12(木) 06:10:59 ID:YIyBnjy9
>>26
ホテル代が安くなったのも嬉しいですね。
28異邦人さん:2009/02/13(金) 12:55:49 ID:NzkcPVjt
>>25
なら次はスレタイ【旅行スレ3】にしてください。
紛らわしいよ。
29異邦人さん:2009/02/13(金) 13:29:24 ID:EhPFf4zO
誰も指示には従わない、いい加減に気づけ
30異邦人さん:2009/02/13(金) 22:11:58 ID:EitpIdED
>>27
そうですね、今年はマンハッタンで泊まることができそうです。
31異邦人さん:2009/02/15(日) 18:21:06 ID:18KggyCo
キタノは値段が高いよ。
32異邦人さん:2009/02/15(日) 19:48:16 ID:Ga0IhvoB
>>31
それが、キタノから宿泊料20%引きのメールがキタノだ。
1泊220-230ドルでキタノなら良いと思うが。
33異邦人さん:2009/02/15(日) 21:36:39 ID:oMr5kPB1
寝るだけだからキタノはもったいない
34異邦人さん:2009/02/15(日) 22:26:07 ID:4gHME8Cj
キタノでさえも値引きか・・・
不景気って社会全体では良くない減少らしいけど
普通に金稼いでる人にとっては楽しい時期だったりする
35異邦人さん:2009/02/16(月) 07:19:18 ID:RSRpUe0I
キタノは商用旅行者が多いホテルだからね。
ホテル側としては痛いやね。
36異邦人さん:2009/02/16(月) 17:47:46 ID:yI6WR9b9
ヒルトンのタイムシェア物件ってお値打ち?
37異邦人さん:2009/02/16(月) 21:33:42 ID:qI+nVN8a
>>36
ヒルトンクラブ?
38異邦人さん:2009/02/17(火) 07:13:09 ID:CG1+8Eon
39異邦人さん:2009/02/17(火) 13:57:22 ID:cBs+hFKc
>>38

買っておいたほうがよさげ?
40異邦人さん:2009/02/17(火) 20:59:38 ID:z5NgD75n
>>39
West57thはHGVCのシステムが自分の旅行パターンにマッチすると思うのなら買えばいいんじゃない。
円高で割安にはなってるけど、管理費がUS$1000以上/年必要だし、売るときは半額以下だから
転売益とか資産として考えてるんなら止めたほうがいいと思う。
41異邦人さん:2009/02/18(水) 07:18:53 ID:m0Tnz3L1
>>39
止めておいたほうがいいと思います。
ハワイアンビレッジを持ってる人が、管理費がバカにならないって言ってた。
42異邦人さん:2009/02/18(水) 09:53:57 ID:zSqcrkZp
>>39
金が余ってるならオレにくれよ
43異邦人さん:2009/02/18(水) 11:08:41 ID:Tg1rZKKw
マンハッタンのちゃんとした宿だと一泊US$200は要るから、
US$1000チョイの経費で、一週間滞在できると考えると定期的に行くのならアリかな
ハワイと違って安ホテルは不便で汚いのが普通というか、季節によってはすぐ満室だし
ただ将来どうなるかはわからん
44異邦人さん:2009/02/18(水) 11:13:55 ID:wb3iQ6MJ
あ、NJ滞在で不安不便を感じないなら、
買わないで行きたいときに行ったほうがいいかもね
45異邦人さん:2009/02/18(水) 19:35:54 ID:hsxrL/JY
ホテルポインヨプログラム別NJ側にあるホテル

ゴールドパスポート会員なら 
 ハイアットリージェンシー・ジャージーシティ
ヒルトンHオナーズ会員なら 
 ダブルツリーホテル・ジャージーシティ
スターウッドプリファードゲスト会員なら 
 ウェティン・ジャージーシティ・ニューポート
プライオリティクラブ会員なら
 キャンドルウッドスイーツ・ジャージーシティ
マリオットリワード会員なら
 コートヤード・ジャージーシティ・ニューポート

漏れはSPG会員なので新しくできたウェスティンに泊まってみたいです。
メシはニューポートモールにある熊猫急行で食べる。
46異邦人さん:2009/02/18(水) 22:41:08 ID:9fNyKTKQ
おいらはモールのシネコン帰りに熊猫急行でチャーハン食う
47異邦人さん:2009/02/19(木) 01:21:49 ID:ShVfXfwf
白人大好きまとめ
皇太子妃 雅子
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234956727469.jpg
48異邦人さん:2009/02/19(木) 03:27:26 ID:9r44np7g
NJのあそこのモール、週末すっごい混んでない?
フードコートの座席は満席でゴミはゴミのコーナーに収まりきらずにものっすごい溢れかえってるしでギョッとした。
日本のモールも人すごくて嫌んなるけど、それの比では無かったな。
エキスパンダ美味しいよね。
49異邦人さん:2009/02/19(木) 09:17:53 ID:HbYOJ8u5
パンダエクスプレス ニューポートセンター店 3階フードコート
所在地 30-303 Mall Drive W. Jersey City, NJ 07310
営業時間 10:30〜21:30(日曜日以外) 11:00〜18:30(日曜日)

PATH Pavonia/Newport Station
http://www.panynj.gov/CommutingTravel/path/html/pavonia.html
PATH System Map
http://www.panynj.gov/CommutingTravel/path/html/map.html
50異邦人さん:2009/02/19(木) 11:50:55 ID:/vziwkTc
スーパー大好き人間には絶好のロケーションだよね
シネコンがあってJCがあってシアーズもあるし
マンハッタンには郊外型モールはないし
PATHの駅前もうれしい
路面電車も開通してぶらり途中下車のたびが出来るのも楽しい
51異邦人さん:2009/02/20(金) 00:02:23 ID:uCUJ1L2a
大型ショッピングモール好きなら車借りて郊外に出たら感涙ものじゃないか
紀伊国屋があるモールもあるぞ
52異邦人さん:2009/02/20(金) 23:10:38 ID:nWM6o38M
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/l50
53異邦人さん:2009/02/20(金) 23:54:29 ID:75FYW+hd
マンハッタン内には熊猫急行は無いのですか?
54異邦人さん:2009/02/21(土) 02:39:20 ID:MXtoEtFE
このスレは重複だから、削除だね。
失礼しました。

55異邦人さん:2009/02/21(土) 06:11:50 ID:TkMXCfN/
>>53
ないと思います。
似たようなのがピア17のフードコートにありますよ。
56異邦人さん:2009/02/21(土) 09:16:43 ID:GA7o7AhW
なんで、重複スレなのに、必死にあげるのかな。
57異邦人さん:2009/02/21(土) 10:02:39 ID:kbtUmOfL
重複スレだから
58異邦人さん:2009/02/21(土) 10:33:34 ID:cvi/NYq5
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/l50

59異邦人さん:2009/02/21(土) 18:35:12 ID:TkMXCfN/
>>56
このスレのほうがマターリしているのでいいと思います。
60異邦人さん:2009/02/22(日) 08:22:10 ID:o6R9jngw
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

61異邦人さん:2009/02/22(日) 09:50:52 ID:BrAnT1zB
あげ
62異邦人さん:2009/02/22(日) 18:38:29 ID:jhVjIJkB
早朝のJFKへ行くスーパーシャトルに乗りました。
漏れが最初の客で途中5箇所寄って1時間半かかりました。
マンハッタンを出てからは順調でした。
63異邦人さん:2009/02/22(日) 20:18:02 ID:6Iut4HID
なんで重複スレをたてて、ずっと自作自演してるの?
他の板でも同じことして問題になってるよね。
もうやめたら?
64異邦人さん:2009/02/22(日) 21:23:39 ID:F6UCJqtl
重複スレのくせに、38thを名乗ってるしw
ここは閉鎖依頼出しておいた。
65異邦人さん:2009/02/22(日) 21:26:18 ID:h23NBZyd
漏れはエアトレイン+LIRR+地下鉄です。
スーパーシャトル利用より安いからです。
66異邦人さん:2009/02/23(月) 00:31:41 ID:Wo5dmnrF
>>65

LIRRをはさむ理由が謎。
エアトレイン+地下鉄の方が、圧倒的に安いと思うが?
67異邦人さん:2009/02/23(月) 00:59:23 ID:0wgUteyh
LIRRのほうがわかりやすくて早いからじゃないか。
地下鉄は入り組んでいてわかりにくいし
治安の不安もあるのでは

68異邦人さん:2009/02/23(月) 01:20:25 ID:t30IgTw7
地下鉄車両の♪ピーンポンを聞くとNYに戻ってきたんだなとうれしく思う
69異邦人さん:2009/02/23(月) 01:35:29 ID:Y3XDKSt9
無理やり上げても、誰も書き込まないよ。
1000まで自作自演で行くつもり?
70異邦人さん:2009/02/23(月) 02:02:51 ID:1NSJXhF9
正解〜♪
ちーんぽーんたーんぽん♪

がははははははははははは
7167:2009/02/23(月) 02:06:39 ID:0wgUteyh
>>69
ていうか2ちゃんねるのスレごときに何を必死になってるのか理解できん。
もう一つのスレが馴染まない人のスレがあってもいいじゃない。
他スレを荒らすぐらいだったら自分のスレにレスした方がよいのではないか?

俺はやたらと命令口調だったり偉そうなレスが多いあちらのスレより
こちらのほうが好きだ。だからこちらにレスしてるだけなんだが。
72異邦人さん:2009/02/23(月) 02:07:03 ID:Y3XDKSt9
はいはい、基地外さん専用スレですね。

さっさと京都スレに帰らないかな?
73異邦人さん:2009/02/23(月) 02:20:28 ID:Wo5dmnrF
>>67

でも、最終的に地下鉄使ってるからねえ・・・。
LIRR使うって事はジャマイカで乗り換えてペンステーションまでLIRRで行って
そこで地下鉄に乗り換えるルートだよね。
だったら普通に、ジャマイカで地下鉄Eラインに乗り換えればよい話だと思うけど。
Eラインだったらペンステーションにも行くし、わざわざペンステーションまで行かなくても
マンハッタンに入ってから他の駅で乗り換えた方が便利って可能性も高い。
74異邦人さん:2009/02/23(月) 13:01:14 ID:yDNatuOs
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
75異邦人さん:2009/02/23(月) 17:57:34 ID:TYBDORWf
>>66さん
確かに安いんですけどね。気分的なものです。
LIRRに乗ったほうがニューヨークに来たなぁという感じがします。
76異邦人さん:2009/02/23(月) 18:20:08 ID:ypsV/ZId
>>75
行ったことないくせに、なぜ必死に適当なレスして上げ続けるの?
このスレは重複なのは明らかなんだけど。
何と戦ってるの?
77異邦人さん:2009/02/23(月) 20:55:22 ID:TYBDORWf
>>73さん
乗り換えが1回多くなりますよね。
ジャマイカからマンハッタンへの地下鉄の車内がどうも苦手なんです。
78異邦人さん:2009/02/23(月) 21:31:20 ID:0wgUteyh
でもさ、ニューヨークの空港アクセスってお世辞にも良いとはいえないと思わないか?
よくあれで不平がでないものだな。
日本の成田や関空なんて電車が直通してるし、とても快適だと思うのだが。
それでも遠いやら高いやらの不満ばかりを聞く。

ニューヨークはタクシー代が比較的安いのも不満が少ない理由か

79異邦人さん:2009/02/24(火) 00:10:09 ID:gS+tgHgy

ここは伝統の「統一スレ」じゃなくて「旅行スレ」じゃん! 
なんでPart2なのにPart38名乗ってるの? 
立ったのも1ヵ月近く遅いし完全な重複荒らしじゃん 

-------------------------------------------------------------- 

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪ 
1 名前: 異邦人さん 投稿日: 2008/12/24(水) 00:21:13 ID:5F/H23nb 
前スレ  
ニューヨーク統一スレ37th St[FRANKIE&JOHNNIE'S]  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225600033/  

-------------------------------------------------------------- 

【日系】ニューヨーク旅行スレ 38 St【キタノ】 
1 名前: 異邦人さん 投稿日: 2009/01/30(金) 06:18:13 ID:tq2S3NeW 
前スレ  
【グレイズ】ニューヨーク旅行スレ 37 St【パパイヤ】  
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1225461688/  
80異邦人さん:2009/02/24(火) 06:15:08 ID:llf+Q2OH
>>78
JFK→マンハッタンのタクシー代均一というのはいいですよね。
2人で行ったときはタクシーを利用しました。
81異邦人さん:2009/02/24(火) 10:21:47 ID:Sr57hw7V
>>77
JFK→エアトレインでジャマイカ→乗換→LIRRでペン
JFK→エアトレインでジャマイカ→乗換→Eでペン
乗換の回数は同じだと思うがな。最終降車地次第では地下鉄の方が少なく
なるくらいだ。
82異邦人さん:2009/02/24(火) 14:56:49 ID:iXx1ro75
トイレについてですが

ブライアントパークの隣にある紀伊国屋がお勧め。
日本の本が豊富なのはもちろんだが
漫画の英語版もたくさん揃っている。
でトイレも清潔。

42nd Stあたりにいてトイレにいきたくなったとき便利だよ。
井上雄彦が壁に直筆したバガボンドの巨大絵もあるよ。

83異邦人さん:2009/02/24(火) 15:23:32 ID:GVO9xcOR
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
84異邦人さん:2009/02/24(火) 17:56:08 ID:llf+Q2OH
>>81
ありがとうございます。
目的地は42St.駅なのでペンステーションから地下鉄1駅乗ります。
乗り換えが1回多くなります。

>>82
お手洗いについての情報ありがとうございます。
今まで困ったことはありませんでしたが覚えておきます。
85異邦人さん:2009/02/24(火) 18:56:47 ID:S3G/ownn
今日な、 コンビニに入ろうとしたら女子高校生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』とチンポ出したら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・と感心した。
日本の未来も明るいな。
86異邦人さん:2009/02/25(水) 17:50:38 ID:z6zpYnQF
>>85
ホテルで夜に宴会をやってると玄関前でタバコを吸う人がイパーイいる。
87異邦人さん:2009/02/26(木) 16:14:12 ID:s2wE8vao
>>84
ホテルカーターに泊まるのか?
88異邦人さん:2009/02/26(木) 16:16:59 ID:sGCG9rIq
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

89異邦人さん:2009/02/26(木) 20:27:51 ID:s2wE8vao
ヒルトン・ハスブルックハイツ最寄りのバス停
POLIFLY RD. & MARY ST.
Step 1: Walk a short distance on Terrace Ave.
Step 2: Walk straight on Polifly Rd.
Step 3: Walk approx. 2 blocks on Polifly Rd.
Step 4: Total walking is 0.25 miles.
#144 #162 ニューヨーク・ポートオーソリティバスターミナル行き
90異邦人さん:2009/02/26(木) 22:44:26 ID:KYMKGlFc
>>84
乗換が一回多いということは、荷物を持って徒歩で移動しなきゃいけないって
ことなんだけどな。42丁目なら、ジャマイカからEにしとけ、と思うが。
91異邦人さん:2009/02/27(金) 00:24:09 ID:0XOqRn+d
Eはお勧め。
深夜、早朝でも結構電車が来る。
ウェブで時刻表を調べれば駅で待たなくてもよい。
ただ、深夜3時台は時刻表があてにならない。
10分くらい早く着たりする。
92異邦人さん:2009/02/27(金) 11:12:00 ID:uuh62V4R
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

93異邦人さん:2009/02/27(金) 15:31:08 ID:PLw2hRpW
>>77

Eラインが苦手なのはなんとなくわかります。ちょっと薄暗い感じがしますよね。
ただ、気にならない人にとっては、Eラインは広くて快適だと思います。
ハワードビーチ経由のAラインは、座席配置がウザイですね。

以前、EラインでJFKに行く時にポイント故障で、行き先が変わってしまったことがあります。
どれくらいの頻度であるかわかりませんが、帰国便は時間に余裕を見ておく必要性を感じます。

94異邦人さん:2009/02/27(金) 22:33:59 ID:ADtQc7GU
地下鉄各線の時刻表です。
ttp://mta.info/nyct/service/schemain.htm
主要駅の時刻ですが全列車掲載されています。
早朝・深夜の利用時は↑で調べておくといいと思います。
95異邦人さん:2009/02/28(土) 02:46:54 ID:9ZhTmyAP
本スレの話をアレンジして書き込みしても意味無いよ。

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
96異邦人さん:2009/02/28(土) 07:18:17 ID:M+XwwIV1
JFK⇔グラセンのバスは、片道$15、往復$27です。
97異邦人さん:2009/02/28(土) 08:03:09 ID:V6U3vPTJ
便乗して質問しますが、
平日早朝の時間帯で、30st.〜23st.あたりでTaxiを拾ってJFKまでいく場合、
目安としていくらくらいですか?
98異邦人さん:2009/02/28(土) 09:17:44 ID:qdOy039Y
マンハッタンからJFKまでのTAXI料金は均一って決められてますよね。$50くらいじゃなかった?


って重複スレに答えてみる。
99異邦人さん:2009/02/28(土) 11:06:04 ID:KbYFj/B5
誘導厨はバカだなあ
質問に対する答えを誘導先にレスしておけば
移動してもらえるだろうにw

あ、部屋から一歩も出てないから質問に答えられないんだね。
100異邦人さん:2009/02/28(土) 11:34:34 ID:V6U3vPTJ
>>98
マンハッタン→JFKは普通にメーター制だと聞きました。
101異邦人さん:2009/02/28(土) 15:54:47 ID:XRFJQ+SX

NYのマクドナルドで

ダブルフレオフィッシュバーガー

を発見。
食ったが例のフィッシュが二枚入ってる。
腹が減ってる人にはよいかも
102異邦人さん:2009/02/28(土) 18:53:09 ID:MDZZucr9
本スレの話をアレンジして書き込みしても意味無いよ。

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
103異邦人さん:2009/02/28(土) 22:27:50 ID:mSi5ADQB
ミュージカルを見たいので、シェラトンかクラウンプラザを考えています
もっと安くてキレイな宿がまわりにありますか?
104異邦人さん:2009/02/28(土) 23:05:53 ID:XRFJQ+SX
>>103
シェラトンはやめたほうが良い。
なんだか収容所に入れられてる気分になる。
クラウンプラザは良いホテルだと思う。
105異邦人さん:2009/03/01(日) 01:19:08 ID:tipizfmt
ありがとうございます
106異邦人さん:2009/03/01(日) 01:24:05 ID:xpRTZvwz
自作自演であげまくって意味あるの?

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
107異邦人さん:2009/03/01(日) 01:32:05 ID:tipizfmt
自作自演じゃないよ
108異邦人さん:2009/03/01(日) 02:09:28 ID:xpRTZvwz
京都の基地外おばさんの自作自演の質問

   ↓↓↓
109異邦人さん:2009/03/01(日) 03:44:59 ID:Yy8VwqdN
黒人とSEXはできますか?
110異邦人さん:2009/03/01(日) 07:24:51 ID:zlfmr0Bd
うん
111異邦人さん:2009/03/01(日) 17:55:43 ID:rwQBR+Ek
>>109
できません。
112異邦人さん:2009/03/01(日) 22:36:58 ID:15YCvfj4
今夜から大雪予報、マンハッタンでも8−10インチの積雪予測
交通障害の恐れあり、帰国者は要注意
113異邦人さん:2009/03/01(日) 23:18:52 ID:hRVwBn0L
>>112
そうですかぁ。とりあえず楽しんできます。
114異邦人さん:2009/03/02(月) 02:18:47 ID:ra5/vc9w
>>112
格安チケット客は国際線が飛べなかった場合翌日に振り返られるの?
翌日が満員だったらどうなるんだろ。
115異邦人さん:2009/03/02(月) 17:52:06 ID:YkmItk3P
>>114
翌日以降、空きがある便に振り分けられます。
振り分け先が決められている場合があるので
欠航となったら早めに予約記録の確認をする必要があります。
116異邦人さん:2009/03/02(月) 21:39:29 ID:lA6gkjga
JL005 予定通り
NH009 予定通り
117異邦人さん:2009/03/03(火) 18:34:44 ID:jgNXGiqr
全日空便で予定どおり到着しました。
118フグ田康夫 ◆paTTayabsg :2009/03/03(火) 20:01:01 ID:4ce9UgNG
>>109
>黒人とSEXはできますか?
できると思いますよ
知りあいのオヤジは、初訪ニューヨークで婦警さん(黒人)とやってきました。
そういうのめんどくさいなら、エスコートクラブに電話すればよろし。


119異邦人さん:2009/03/03(火) 21:06:17 ID:6fjHs/FL
NYが大雪だと東京も追っかける法則
120異邦人さん:2009/03/03(火) 22:14:10 ID:GOPvZr00
>>117

雪の状態はどうでしたか?
121異邦人さん:2009/03/04(水) 21:56:40 ID:xHypCgqG
1ヶ月前と比較して8円くらい円安になっています。
122異邦人さん:2009/03/05(木) 00:05:15 ID:TbEp5DOu
自作自演であげまくって意味あるの?

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
123異邦人さん:2009/03/05(木) 00:42:59 ID:QX00mUT8
ドル円100円に戻ってしまった
124異邦人さん:2009/03/05(木) 00:48:31 ID:TbEp5DOu
自作自演であげまくって意味あるの?

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
125異邦人さん:2009/03/05(木) 06:48:14 ID:yA8iYiDw
ホテル代は安い状況が続いています。
特に事前決済料金の割引率が高いように思います。
126異邦人さん:2009/03/05(木) 09:33:52 ID:Rw7lIgmr
>>125
超高級ホテルはどうなんだろう
好景気の時は絶対泊まれないようなホテルでも今は可能かも
127異邦人さん:2009/03/05(木) 10:49:32 ID:CPk5AytJ
プライスラインでよく四つ星クラスが100ドルくらいで
落札されているお。
128異邦人さん:2009/03/05(木) 11:07:57 ID:GsOXTuxs
>>119
何をやってもアメリカの追っかけなんだな、日本は。
129異邦人さん:2009/03/05(木) 17:28:51 ID:qycGKZaT
プライスラインって、国がアメリカかカナダしか選べないけど?
ブランクでいいんかね?
130異邦人さん:2009/03/05(木) 19:26:31 ID:4lE9Pqu1
自作自演であげまくって意味あるの?

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
131異邦人さん:2009/03/05(木) 20:13:38 ID:CPk5AytJ
ホテル・アレックスというAAA4星のホテルが
エクスペディアに40%オフで出ているのですが
このホテルの評判とかどんな感じですか?
132異邦人さん:2009/03/05(木) 20:18:38 ID:4lE9Pqu1
>>131
もうやめましょう。
自作自演で上げまくるのは。
一度ぐらい、海外から書き込みして見たら?
133異邦人さん:2009/03/05(木) 21:12:56 ID:Hwf0L4On
>>131
トリップアドバイザーを見ると高評価している旅行者が多いようです。
ttp://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d281697-Reviews-The_Alex_Hotel-New_York_City_New_York.html
134異邦人さん:2009/03/05(木) 22:06:40 ID:CPk5AytJ
>>133
ありがとうございます、安心しました。
135異邦人さん:2009/03/05(木) 22:22:07 ID:8O1M8I8N
>>133
トリップアドバイザーって信頼していいのですかね?
136異邦人さん:2009/03/06(金) 03:23:39 ID:a/mIbf7y
ウォルマートがユニオンスクエアに出店発表
137異邦人さん:2009/03/06(金) 04:40:08 ID:H4KwG1OI
>>136
まじ?
サーキットシティー跡かな
ターゲットはまだなのにね
138異邦人さん:2009/03/06(金) 08:54:15 ID:vmh5ADSa
139まゆ:2009/03/06(金) 13:14:04 ID:iQSMZLST
なんかオナニーしたい
140異邦人さん:2009/03/06(金) 19:00:56 ID:519ylUIO
>>135
信頼しても大丈夫かと思われます。

ホテル・カーター 811件のクチコミ
ttp://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g60763-d93421-Reviews-or20-Hotel_Carter-New_York_City_New_York.html
5:14人 4:31人 3:103人 2:132人 1:531人←ワロタ!
141異邦人さん:2009/03/07(土) 02:21:34 ID:BnJS7jfw
ウォルマートできるのか
よかった
142異邦人さん:2009/03/07(土) 17:43:28 ID:Zd9GI9TP
>>131
良さそうなホテルを見つけられましたね。
もしそこに泊まったら感想を聞かせてください。
143異邦人さん:2009/03/08(日) 00:05:19 ID:y/TJLbQe
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
144異邦人さん:2009/03/08(日) 00:51:53 ID:wpxbuLIs
>>141
次回行くときに開店してたらいいやね。
145異邦人さん:2009/03/08(日) 13:30:03 ID:2DDeYi7p
ウォルマートってさ、郊外にあってむちゃくちゃ巨大な店ばかりという気がする。
カリフォルニアをドライブした時、砂漠の中に点在していたのを覚えてる。
ユニオンスクエアって高層ビルばかりで、とても広大な土地があるとは思えん。
マンハッタン用に違ったコンセプトの店でも出すのか
146異邦人さん:2009/03/08(日) 15:53:23 ID:p/9NK5RS
いま17歳の高校2年で来年3年ですが
今年の8月にニューヨークに
ひとりで行こうと思ってるんですが
全費用含めて30または45万あったら
どれほど滞在できますかね?

147異邦人さん:2009/03/08(日) 23:32:15 ID:LwZ8aRoq
32番さんへ
キタノからのメールですが、どうしたら貰えたのですか?今度泊まろうと検索しましたが、最低でも4万円でした。ぜひ教えてください!!
148異邦人さん:2009/03/09(月) 00:35:34 ID:8mKfvTs5
>>146
限りなく貧乏な旅行でよいなら一ヶ月はいけるかもね。
でもよく下調べして、安くて良い宿をみつけないと、適当にネットで探しただけじゃ
割高になってしまう。
飛行機運賃が安くなってるから、宿さえ安いのを見つければ相当期間大丈夫だよ。
149異邦人さん:2009/03/09(月) 00:37:32 ID:z3Vz0D+b
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

150異邦人さん:2009/03/09(月) 04:06:20 ID:4ZPs4A/x
>>144
限定商品多いもんね

CD店がどんどんつぶれていってるのがショックだね
J&RとBEST BUY頑張れ!
151異邦人さん:2009/03/09(月) 18:23:26 ID:fsA0fFEX
>>146
宿は↓がおすすめです。
ttp://www.jajanoie.com/
8月だと航空券代が高いですよね。
152異邦人さん:2009/03/10(火) 20:52:43 ID:xvE/JmJP
>>147
宿泊料金について1回問い合せたことがある。
それからたまにメールが来るようになった。
http://jp.kitano.com/menu_list.php?cid=419
153異邦人さん:2009/03/10(火) 21:33:37 ID:rwSh3WNO
152さん ありがとうございます。キタノか未定ですが、夏に行く予定です。ネットでホテルを押さえるのは最低何日前までがよいのですか。
154異邦人さん:2009/03/10(火) 22:36:52 ID:Am9K8WKF
>>153
漏れがやる方法です。

行く日が決まったらとりあえず取消可能料金で予約します。
ちょくちょく値段を調べて最初に予約した料金より安くなってたら予約を取り直します。
宿泊1週間前くらいに取消可能料金より安い事前決済料金があったら、それに切り替えます。

うまくいったときは1泊あたり$50安くなりました。

ちなみに次回のニューヨーク旅行のホテルを予約しましてその後料金を見たら、
最初に予約したときより倍近くになっているのでいいときに予約しました。
155異邦人さん:2009/03/10(火) 22:41:08 ID:5R4lCKRH
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

156異邦人さん:2009/03/11(水) 03:20:38 ID:eXj4O4Ff
154さん ありがとうございます。早速押さえます。初海外がNYで、分からないことが沢山です。宜しくお願いします。
157異邦人さん:2009/03/11(水) 18:13:14 ID:FjBa7dTN
>>154
すいません、便乗質問なんですが教えてくらはい。
どのサイトで予約するといいですか?
158異邦人さん:2009/03/11(水) 18:18:11 ID:mBNHSWSf
>>154
こういう悪いことをしてはいけません
159異邦人さん:2009/03/11(水) 19:29:15 ID:BdwepD7s
日本人のノーベル賞受賞やイスラエル賞受賞
宇宙飛行士などすべてナチス米イスラエルへの従属へのほうび
恥ずかしくないのか

つうかさ
もし小和田父がCIAなどの英米諜報機関肝いりの国際工作員だったとしたら、
その娘を日本の皇室に嫁入りさせたのは
CIAなどの英米諜報機関のしわざ
昭和天皇の反対やここ数年の雅子事件も実はそこに気づいた皇室との
深部での戦いなのかもしれない
16032:2009/03/11(水) 20:40:26 ID:FLprItRj
>>147
他の方が既に回答していますが、自分の場合は一度ネットで予約の上宿泊してからメールが来るようになりました。
住所考えず送っているようで、レストランでジャズやるからおいでよ、というメールも来る・・じゃなかったキタノだ。
質問をメールで送ったり、リコンファームのつもりでメール送ると、こちらが日本人とみればきちんと日本語で回答が来ますよ。

ちなみに来週またキタノ泊。
161異邦人さん:2009/03/11(水) 21:06:43 ID:im9SlOUe
age
162異邦人さん:2009/03/11(水) 21:23:11 ID:eXj4O4Ff
またキタノとは、すごいですね。どなたかホテルにメールで連泊交渉をしたことはございますか。ありましたら、方法を教えてください!!
163異邦人さん:2009/03/11(水) 21:38:12 ID:JRrSpN7p
キタノも経営厳しいらしいからね、使ってあげよう
164異邦人さん:2009/03/12(木) 00:39:57 ID:NMUowCUm
重複スレを必死に自作自演であげ続けても意味ないですよ。


終了
165異邦人さん:2009/03/12(木) 01:55:17 ID:9dnagecP
>>162
キタノだったら日本語で交渉できますね。
アメリカではホテルをアパート代わりに使ってる人も多いので、一ヶ月なら
あらかじめ用意されたプランが絶対あるはず。
ホテルがまだ決まっていないなら色々なホテルにメールしてみて返事が帰ってきたところから
選べばよいのではないでしょうか。
長期客はホテルにとっても乗客なのでメールを無視するようなことは無いと思います。

166異邦人さん:2009/03/12(木) 03:45:29 ID:PsONZQ/I
これくらいしか分からないのですが、添削願えませんでしょうか。相手に失礼か分からず不安です。
Dear Sir/Madam,
I would like to make the following reservation.
Name: :::::::
Number of persons: 1
Number / type of rooms: one single room (smoking)
Arrival Date: july/10/2009
Total nights: 30 nights
Check-out Date: August/10/2009
Other requests: park view
Please let me know what you have available, the room rates, and any other requirements that might be necessary.
Thank you in advance.
167異邦人さん:2009/03/12(木) 04:08:50 ID:9dnagecP
>>166
単純な予約ではなく、30日連泊でディスカウントを求めているのだから
最初にその文を入れたらよいと思います。

I am planning to stay at your hotel for 30 days. ではじめて
I would like you to make a long (extended) stay discout for me.でディスカウントのことを尋ね
Please let me know your long (extended) stay rate for 30 days, if available

といったシンプルな英文で十分。
就職書類じゃないのだから、美しくてエレガントな英文を書く必要はなし。
168異邦人さん:2009/03/12(木) 04:18:35 ID:nBWNvGJk
>>166
問題ないですよ。
相手に失礼も何も客ですから。意味が通じればOK。
スペシャルディスカウントを貰えるかどうかも書いた方が良いです。
今のNYは何でも買手市場ですから、間違いなく安くなると思いますよ。
ちょっと前までは考えられないですが、今はホテル、レストランは特に
必死です。
相手が出してきたレートのもう一段下の値段でブック出来るはず。
二週間前に検証済みです。
169異邦人さん:2009/03/12(木) 05:40:35 ID:PsONZQ/I
167さん168さん添削ありがとうございます。そのまま使わせて頂きたいと思います。分からないことが沢山ですが、宜しくお願い致します。調べても分からなかったり、不安に思ったときにまた相談させて下さい。
170異邦人さん:2009/03/12(木) 08:33:39 ID:o3Nzfq4Y
良スレage
171異邦人さん:2009/03/12(木) 09:13:54 ID:W4yfIDyq
こんな英語でいいのか(笑
172異邦人さん:2009/03/12(木) 11:53:43 ID:x2XZ+YzP
海外旅行の英語(もしくは他の現地語)なんて
好きなもの食って、買って来られりゃ充分

だと思うようにしている
数字と、はい・いいえ、ありがとう
この程度は最低限
173異邦人さん:2009/03/12(木) 13:35:15 ID:9d7Z4py6
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

174異邦人さん:2009/03/12(木) 16:29:18 ID:UXbY30BR
皆さんはどんなところを重視してホテルを選んでいますか?
漏れはこの2点でホテルを選んでいます。
・フィットネスセンター サウナやワールプールがあれが尚いい。
・ビジネスセンター 使用料無料なところがいい。で、2ちゃんねるを見るw
175異邦人さん:2009/03/12(木) 18:59:40 ID:OLx5mr5Y
そろそろ 漏れ から卒業しては如何か。
176異邦人さん:2009/03/13(金) 20:21:18 ID:oxgMXB3O
>>172
>好きなもの食って

ニューヨークへ行ったら何を食べるの?
177異邦人さん:2009/03/13(金) 20:43:04 ID:PKXeMy1R
>>176
うまいまずいではなく
食文化を楽しむ感覚で何でも食べる
リトルイタリーで食ったケーキの甘さといったらもう
脳みそ痺れるレベル
その後、何年もネタとして
同行者と笑えるのでそれも旅のお楽しみ

好きなのは、中華粥とかベーグルとか
178異邦人さん:2009/03/13(金) 21:15:51 ID:zanzVmxl
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

179異邦人さん:2009/03/13(金) 21:56:10 ID:5VGVNppM
NY行く度に中華街に侵食されてる小イタリー
180異邦人さん:2009/03/13(金) 21:57:37 ID:B1Mpr9k2
181(*^ヮ^*)/dsl254-101-004.nyc1.dsl.speakeasy.net:2009/03/14(土) 06:47:19 ID:M8ivqTJi

test
182異邦人さん:2009/03/14(土) 06:53:21 ID:57cpqY+A
連泊問い合わせの件で再度伺います。ホテルにメールを送る際、こちらの名前等の情報は、どこまで書くべきでしょうか。
183異邦人さん:2009/03/14(土) 12:43:11 ID:arCZaytD
>>182
予約前の段階なら、詳しく書く必要は無いと思う。
日本人であることとファーストネームぐらいで十分じゃないか。
メールの場合、無視されることもあるから連日送ったほうがよいかもしれない。

もしくは、日本の代理店に問い合わせてみるのもよいかも。
184異邦人さん:2009/03/14(土) 13:15:29 ID:IFZG6qUW
>>181 いいなぁ、なにか情報ありますか?
185異邦人さん:2009/03/14(土) 15:48:42 ID:Z11OIKwa
>>182
問い合わせているのだから、名乗るのは当然でしょう。
186異邦人さん:2009/03/14(土) 23:27:34 ID:lYQqIyRC
>>182
名前、住所、電話番号を書く。
187異邦人さん:2009/03/15(日) 00:35:17 ID:9O8Q2fpj
これらの動画見たら911は自作自演だったと分かるけど
情報統制がなされてたのか、ありのまま伝えなかったからな
マスコミは。不自然なほど現場の声が無かった。
http://www.youtube.com/watch?v=BFssLuY5I2k
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c&feature=related

まさかと思うけど、このバッファローでの飛行機事故と関係あるかな?落ちた飛行機には
911被害者の未亡人ビバリー・エッカートさん「真相究明の会・会員」が載ってたんだとか。
日本の報道ではなぜか取り上げられませんね。何でだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=VYPQFnazzYg&feature=channel

放射性物質を飛ばして飛行機や車の電子回路を麻痺させる
兵器だって。
http://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0
188異邦人さん:2009/03/15(日) 01:25:50 ID:TLcBrmru
>>187
バッファローで翌日に予定されていた寄付金の贈呈式だかに出席するために
エッカード未亡人らが搭乗していて事故に遭ったことは、日本のTV・新聞でも
少なからず報道されてましたよ。
189異邦人さん:2009/03/15(日) 09:11:40 ID:cLaJe5Sl
>>177
うまいまずいはあまり関係ないんだよね。
190異邦人さん:2009/03/15(日) 15:58:22 ID:+zLD74l+
>>182
マルチしてウザイし、それぐらいの語学力も無くてよく30日も行く気になれるな。
191異邦人さん:2009/03/16(月) 04:22:09 ID:1MilCmZ2
>>190
だまれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
192(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/03/16(月) 20:50:10 ID:sqZV5OuB
>>184
戻ってきました。
マンハッタンエリアは出来るだけ歩いて見てきましたが、
思ったよりも全然良かったです。

あんなに良い都市だとは思いませんでした。
193異邦人さん:2009/03/16(月) 22:00:44 ID:SpkakGL9
トイレはどうしました? ホテルですかデパートですか
194異邦人さん:2009/03/16(月) 22:28:44 ID:h/At+r5r
>>192
ニューヨーク近郊へも出かけたの?
195(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/03/17(火) 03:41:43 ID:LRO/iNlg
>>193
トイレが全然ないですね。

ホテルに入るという裏技を使うしかないですが、
ホテルの宿泊者ではないのに中に入るということで、
大きいホテルじゃないと厳しいかも?

デパートとかにもトイレあると思うので、そういう場所を探して覚えていくしかないですね。
タイムズスクエアのトイザラスの3階などでトイレを見つけるなど意外な場所にあるので、
見つけたたら、トイレに入って用を足すようにしたほうが良いようです。

気温は今の時期だと寒暖の差が日により出るので、
寒い日など水分の摂取には気を付けたほうが良いかもです。
196(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/03/17(火) 03:45:00 ID:LRO/iNlg
>>194
マンハッタンの全エリア(チャイナタウンを除く)を部分的に片っ端から歩いてきたので、
ニューヨークの中心部分だけで終わってしまいました。

あとは、エリア的に、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクスを少し見るだけで終わりでした。
ニュージャージーには行きませんでした。

本当に純粋なマンハッタン観光で終わりでしたが、
外観など込みで色々見てきたので満足できました。
197異邦人さん:2009/03/17(火) 09:49:01 ID:fnGIsqQx
自作自演であげても意味ないですよ。


ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
198異邦人さん:2009/03/17(火) 11:10:34 ID:m6kw2XZq
>>195 報告乙
199異邦人さん:2009/03/17(火) 16:59:07 ID:+Aao3WjW
>>195
トイレはFAQだけど、地元民や馴れた人なら困ることは無いらしい。
要するにトイレがあるのは

・大規模小売店
・書店
・ホテル

アメリカは基本的に子連れに優しい国なので、子供が訪れる場所には大抵トイレがある。
例えばベビザラス、トイザラスなど。

どうしても我慢できない場合は、その辺のレストランのトイレを貸してもらう。
その時はチップを払う。

200異邦人さん:2009/03/17(火) 17:19:03 ID:f8v9qKgj
あと、ファストフード店にもあるし、
タイムズスクエアならiにもあるよ。
201異邦人さん:2009/03/17(火) 20:55:57 ID:JYGwB5rN
デュアンリードにはない。
202異邦人さん:2009/03/17(火) 21:59:50 ID:2AvcGmyI
あるところもあるよ
203異邦人さん:2009/03/17(火) 23:58:34 ID:uCWR/iIa
ここはひどい
204異邦人さん:2009/03/18(水) 06:12:50 ID:r/mOIPlG
デュアンリードと言えばぺリエが安いですね。
205異邦人さん:2009/03/19(木) 06:43:11 ID:AC1mVOYI
ひさびさニューヨーク行ったら、デュアンリードも1ガロンの水は値上げしたんだね。前は1ドルで買えたのに。
地下鉄とバスの運賃がこれ以上高くならないといいけど微妙。
20632:2009/03/19(木) 07:30:31 ID:mz8TbwXr
さて、ちょいとニューヨークに行ってきます。
ただいまスカイライナーに乗車中。
本日のNH10便でJFKに向かう予定。

たった3泊ですが、気候に幅がありそうなのと、風呂敷残業もあるのでPCが2台など大荷物デス・・。
キタノの宿泊費が安いのが救い?
207異邦人さん:2009/03/19(木) 07:42:41 ID:XlJJ8IA6
>>206
いいなぁ 仕事で行くの?
3泊5日かぁ 遊ぶ時間もあればいいね
208異邦人さん:2009/03/19(木) 08:19:03 ID:lBM8nNdt
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

209異邦人さん:2009/03/19(木) 12:05:10 ID:ZPyw8+sv
良く判らんが、トイレ問題ってそんなに深刻?

ぶっちゃけ、東京と大差ないような気がするんだけど。
強いて言えば、駅にトイレがない(or使用禁止orヤバすぎて使えない)程度で。

書店もスタバもホテルもデパートもファーストフードも使えるし、いざとなれば
そこら中にある、移民系の人たちがやってるデリみたいな店も頼めば使わせてくれる所が多いよ。
210異邦人さん:2009/03/19(木) 14:01:28 ID:/V991MQ1
>>205
値上がりの雰囲気が

http://www.ny1.com/content/top_stories/95844/details-emerge-on-massive-mta-fare-hike/Default.aspx

1回2ドル50セントなんて案もあるようです。
でもロンドンに比べれば安いと思う。旅行者にとってはせいぜいトータルで10ドルかそこらの余分な出費でしょう
211異邦人さん:2009/03/19(木) 18:09:52 ID:lC/QJaZ/
>>210
メトロカードで$10買うとついてくるおまけが少なくなった。
212異邦人さん:2009/03/19(木) 23:17:07 ID:Ti1XImFX
>>210
今日NYから戻ってきたんだけど、unlimitedだっけ?一日乗り放題のカードが7.5ドルになってました。
それにしても17日はStパトリックデーで緑男・緑女ばっかりでしたw 人多すぎ・・・
21332:2009/03/20(金) 07:31:49 ID:JeGjiv4g
>>207
今回は遊びです。
しかし、yahooの世界の天気の週間予報のいい加減さがわかるNYの天気。
到着した時は雨。(ANAだったので正午過ぎに到着) だけど今は上がって少し日が差して来ました。
214異邦人さん:2009/03/20(金) 23:29:23 ID:I4Y8jdDO
>32さん
ニューヨーク滞在を楽しんでますかぁ。
215異邦人さん:2009/03/21(土) 00:08:51 ID:aUBnTHL2
>>214
もうその様なレスには・・・・
216異邦人さん:2009/03/21(土) 11:40:27 ID:PrVW3Ga5
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

217異邦人さん:2009/03/21(土) 11:43:06 ID:UsvIQU7F
>>216
38th streetってもろにキタノの北の通りじゃない?
218異邦人さん:2009/03/21(土) 13:00:19 ID:U6vdkRlA
なんで必死に重複スレを守ろうとするの?
そんなことをしても、何も変わりませんよ。
あなたの人生は。
219異邦人さん:2009/03/21(土) 14:15:47 ID:QSaT4F5z
BestBuyってタイムズスクエアにあったっけ?
220異邦人さん:2009/03/21(土) 15:53:21 ID:DOp75mJ/
>>219
タイムズスクエア自体には無いよ。
でも少し行けばある。
221異邦人さん:2009/03/21(土) 22:50:34 ID:O2DzGAoS
ヒルトン・ニューヨークの朝食メニュー
ttp://www.hilton.com/en/hotels/content/NYCNHHH/media/pdf/NYCNHHH_NYMbreak-Menu.pdf
222異邦人さん:2009/03/22(日) 11:36:39 ID:1Z3i2sTo
PDF貼ってもねえ
223異邦人さん:2009/03/22(日) 12:07:36 ID:yoWLBJga
ネットで収集した情報しかない自作自演さんだからね。
224異邦人さん:2009/03/22(日) 13:11:12 ID:VW/OTYyv
毎日レスを伸ばしてくれてありがとうございます
225異邦人さん:2009/03/22(日) 13:14:39 ID:qTrMepM8
>>223
あなたは情報提供もせずに
あちらこちらのスレを荒らすだけなのですから
それ以下です。
226異邦人さん:2009/03/22(日) 15:50:04 ID:JU02TVzP
>>222>>225
なるほど、酷く言えばレスがつき、伸びるということですね
あと、自分のことを他人のことのように言うといいわけか
すごいな、だからHIS総合スレなど実践の場を多く持っているのか!
227異邦人さん:2009/03/22(日) 17:12:48 ID:ca3smY9d
>>225
こだまの様に跳ね返り
228異邦人さん:2009/03/22(日) 21:16:03 ID:XGFRBjZs
ポートオーソリティからバスに乗ってミツワへ行きカレーライス食ってきた。
229異邦人さん:2009/03/22(日) 21:26:06 ID:6SCUI7sW
土日はやっているデリの数は少ないし、またホットミールなども出ていないので注意要。
まあサンドイッチを買うとかスペシャルサンド作ってもらうとかは出来るが。
230異邦人さん:2009/03/22(日) 22:30:02 ID:I3Fc6MCY
ミツワのスーパー、品揃え面白いから好き
231異邦人さん:2009/03/22(日) 22:33:38 ID:KQYUbLGo
日本人旅行者がいくところでは無いだろ>ミツワ
長期旅行で日本のものが欲しくなったらマンハッタンでも十分揃うとおもう
232異邦人さん:2009/03/22(日) 22:42:02 ID:j4CyO3ON
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

233異邦人さん:2009/03/23(月) 07:04:54 ID:wfm6JKx6
ミツワのフードコートは手軽な日本の食事があっていいやね。
234異邦人さん:2009/03/23(月) 22:26:06 ID:/tQ4c332
>>232
乙です
235異邦人さん:2009/03/23(月) 23:36:39 ID:q+/YeRgh
ミツワは、行くのに手軽じゃない。
236異邦人さん:2009/03/24(火) 07:21:30 ID:uGVDm9Js
ミツワ シャトルバス時刻表
ttp://www.mitsuwanj.com/shuttle_service.htm
237異邦人さん:2009/03/24(火) 08:01:52 ID:hnyKoHhn
ミツワは時間がある人やNYの食い物が合わない人が行けばいい
バス乗り場さえわかれば問題ない
238異邦人さん:2009/03/24(火) 08:12:28 ID:/cblz7O9
ずっと同じ自作自演ネタの繰り返し。
239異邦人さん:2009/03/24(火) 08:40:39 ID:rlmh1v0/
>>237
以前、アメリカの小売店のTARGETに行きたい人がミツワのバスでミツワまで行き、
そこからターゲットにいくと言ってる人がいたな。
ちゃんといけたのだろうか
240異邦人さん:2009/03/24(火) 11:16:46 ID:jWDDpMKR
行けるよ。ミツワ敷地から3分とかからない。
241異邦人さん:2009/03/24(火) 15:06:37 ID:VzWOVPUR
このスレ、ネットで簡単に調べられる情報しかないのね。
それも、同じ話題が何度も。
へんなスレ。
242異邦人さん:2009/03/24(火) 15:09:15 ID:B6ifcZ3l
だからといって削除するほどのことじゃない
243異邦人さん:2009/03/24(火) 15:12:15 ID:rlmh1v0/
>>241
もう一つのスレは在住者の雑談スレみたいなものだから
似たようなものでしょ
244異邦人さん:2009/03/24(火) 15:28:47 ID:VzWOVPUR
>>243
なんで海外旅行者や在住者がそんなに憎いの?
いくら貧乏でも韓国ぐらいは行けるんじゃないの?
それとも、無期懲役で仮出獄の人?
いいかげんに荒らすのはやめたら?
245異邦人さん:2009/03/24(火) 15:48:49 ID:rlmh1v0/
>>244
ていうかそろそろ諦めましょうや。
ニューヨークほどの大観光地なら趣向によって2つスレがあってもよいでしょう。
スレの削除機能が全く機能していない海外旅行板なんだから。
自分に関係ないスレだと思えば無視するだけでよし。

246異邦人さん:2009/03/24(火) 15:50:27 ID:VzWOVPUR
>>245
もういいかげんにしろよ>京都OCN
なんで、あんたは重複スレを立てまくるわけ?
自分でアンチ海外旅行掲示板でも作ればいいんじゃないの?
247異邦人さん:2009/03/24(火) 16:10:45 ID:B6ifcZ3l
あれば使うよ、誘導される理由がない
248異邦人さん:2009/03/24(火) 16:13:39 ID:VzWOVPUR
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
249異邦人さん:2009/03/24(火) 18:47:27 ID:4nNqwveZ
重複重複ってしつこい奴いるな
別にいいんじゃないの?何でそんなしつこいの?
問題ないだろうが
250異邦人さん:2009/03/24(火) 19:14:22 ID:/+KBRiHC
重複スレは2ちゃんねるのルール違反です。

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
251異邦人さん:2009/03/24(火) 20:01:48 ID:DLiYhM9b
マンハッタンって
20年後に牧場になるよ
バブル遺跡として
世界遺産認定されてね
252異邦人:2009/03/24(火) 21:44:28 ID:Ybc1Wthb
行ってきたよ〜NY
ここでもらったアドバイス通り、ヒルトンにした。
現在改装中らしく8時30分から17時までは工事の音がするとのことで割安に
日中は観光で外に出ているから問題なし
部屋は綺麗だし、シャンプー・リンスはクラブツリー&イブリンのものだし
しかし同じ階・隣の部屋が高校生くらいの集団で(なんかのセミナーか?
首からカード提げてロビーに居たが)
夜中の1時過ぎまで部屋に集まって、騒いでいてうるさかった
だからこっちも朝の5時くらいから浴槽にお湯を溜めたり、シャワー使ったり
気兼ねなくやってやったw

ヒーローズでナカムラ・ヒロが見ていた恐竜のムービー?あれは自然史博物館の
何階にあるのだろう?結局見れなかった。cosmic showは迫力があって面白かった。
日本館、あれは渋すぎっていうか地味すぎじゃないかな?根付とか能とか通好みだけど
他の国の展示と比較して華やかさに欠け、暗すぎるような気がする
祭りとか歌舞伎などの展示もした方が良いと思った
まだまだ色んなところに行きたかった。また行きたいなNY
253異邦人さん:2009/03/25(水) 05:42:17 ID:76l/qnc3
一昨年末にオレがミレニアムヒルトンに滞在した時は24時間工事してたよ
いつもはペンに泊まるので、部屋、スタッフのクオリティーの高さに感心した
254異邦人さん:2009/03/25(水) 07:07:32 ID:hQhXExIg
毎日24時間放送の日本語チャンネル テレビジャパン:ホテルで視聴
http://www.tvjapan.net/hotel/

テレビジャパンは旅行中でも、北米(カナダ、ハワイを含む)のホテルで
24時間ご覧いただける日本語チャンネルです。
滞在される州をお選びいただき、検索してください。
黒い字で表示されているホテルでは無料で一日中、
赤い字で表記されているホテルは有料で正午より翌日正午まで一日中ご覧いただけます。
255異邦人さん:2009/03/25(水) 07:18:58 ID:ZVk1Fb5C
グランド・セントラルの地下鉄の駅でエレキバイオリン?の演奏をみた。
バイオリンなんだけど音がエレキギターで、要するにエレキギターのはじく音じゃなく
引き摺り音みたいなのだけで曲が出来る。
はじめてみたけどかなりのクオリティだと思ったな。
見てる人少なかったけど。

地下鉄でのパーフォーマーって結構居るけど、芸術をきわめて玄人むけのものより
アッと驚くようなもののほうが受けがいいんだね
256異邦人さん:2009/03/25(水) 09:26:47 ID:kyW7WdJe
重複スレは2ちゃんねるのルール違反です。

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
257異邦人さん:2009/03/25(水) 12:13:46 ID:Dil5yeK+
あすにも議会でMTA値上げが認可されます

最悪の場合、初乗りが2ドル50に50セントあがります
258異邦人さん:2009/03/25(水) 17:16:15 ID:ZVk1Fb5C
>>257
生活者にとっては痛いでしょうが
我々旅行者には微々たる値上げですよ。
でも友人と一緒ならタクシー使うほうが安くて早いだろうな
259異邦人さん:2009/03/26(木) 09:49:15 ID:MErNbLc+
アシアナ航空格安ビジネスクラス航空券で行くニューヨーク
往路
OZ103 東京成田15:20 ソウル仁川17:50
OZ222 ソウル仁川20:00 ニューヨーク・ケネディ21:00 月・水曜を除く毎日
復路
OZ221 ニューヨーク・ケネディ0:30 ソウル・仁川4:20(翌日) 火・木曜を除く毎日
OZ102 ソウル仁川10:00 東京成田12:10
260異邦人さん:2009/03/26(木) 17:38:50 ID:1cC2hl0U
スミソニアン博物館でデカイゴキブリとかBucoのカワジャンとか展示してる
ところってどこですか?
261異邦人さん:2009/03/26(木) 18:13:32 ID:OG6Z+VWR
>>260
スミソニアン博物館はワシントンじゃないの?
262146:2009/03/26(木) 23:49:58 ID:6szfKp4J
>>151 >>148
今更ですがありがとうございます。
その宿は安いですね!!
それってNYから近いんですか?

一ヶ月滞在できればかなりいいです!
ふつう8月いっぱいくらいだとどのくらい予算用意するものですか?
263異邦人さん:2009/03/27(金) 05:51:23 ID:ZAvdmb/4
>>262
特定の目的を持った旅行であとは極貧生活なのか、生活そのものを楽しみたいのか
全然違うよ。
ホテル代別で日本と同じようなものと考えれば良いと思うが
264異邦人さん:2009/03/27(金) 09:07:04 ID:06J79xvz
地下鉄・バス値上げ決まっちゃったね、乗り放題パスもあがるよな。
265旅人 ◆yxZlGN83jM :2009/03/27(金) 09:13:58 ID:rB1aKRRi
はい
266旅人 ◆WjbKMdXGL. :2009/03/27(金) 09:15:22 ID:rB1aKRRi
ん〜〜
267異邦人さん:2009/03/27(金) 09:38:14 ID:xD+z5VO0
このあと、もう一回値上げがありそうと、NY1で・・・
268146:2009/03/27(金) 09:49:17 ID:G/CeD7qr
>>263
ガキなんで極貧で充分です!
やっぱファストフードが安いんですか?
269異邦人さん:2009/03/27(金) 10:13:34 ID:vNtpmNEJ
>>268
長くいるならやっぱり自炊できると一番安上がりで体にもいいよ。
あまり意気込まないでも大丈夫。
例えば朝か夜、具沢山のスープにしてみるとか、サラダ作ってみるとか。
ベーグルやパンの種類は多いし、野菜は安いし、インスタント系の食品、
チーズ系やハム/ソーセージ/肉系もよりどりみどりで安いし。
270異邦人さん:2009/03/27(金) 12:03:36 ID:06J79xvz
日本でベーグル1個が食パン1斤より高いっていったら大爆笑
271異邦人さん:2009/03/27(金) 12:12:30 ID:Lz5YhxbI
どんなベーグル買ってるのw
272異邦人さん:2009/03/27(金) 12:13:22 ID:Lz5YhxbI
>>268
スーパーのデリとか惣菜売り場とか、生野菜とかおすすめ。
273異邦人さん:2009/03/27(金) 13:21:41 ID:t0dArQOk
デリやスーパーでもクレジットカード使えますか?
274異邦人さん:2009/03/27(金) 16:39:18 ID:vNtpmNEJ
>>273
問題無し。ただ、額面は5ドル以上位の方が顰蹙買わなくていいかも。
99セントショップなんかでも(フード系掘り出し物ある時はある)
カード使えたりもする。
あと、デリは調子にのってガンガン盛ってると結構高くなるから
考えながら選んだ方がいいよ。
安くあげたいなら、自分なら安めの朝食(朝食は安い所結構あるよ)
あと、ランチ/ブランチ(お得な所多い)を外食にして
夕食を自作/テイクアウト/ファストフードで済ませるかな。
安い外食としては、屋台/インド系店/チャイナタウンの中華/ベトナム系
なんかがお勧め。スーパーの出来合いのお惣菜も、時間が遅いと
安くしたりするから、遅くなった時はいいかも。あと、どうにもお金が無い時は
やっぱり自作でサンドイッチをどうぞ。超安上がり。
275異邦人さん:2009/03/27(金) 17:42:44 ID:ZAvdmb/4
朝鮮系デリには気をつけな
探せばよい店はいくらでもあるから。
276異邦人さん:2009/03/27(金) 17:52:20 ID:3p3Db7ju
朝食はバナナリンゴパンぐらいでホテルの部屋で軽くすませてる。
昼はちょっといいところで食べる、その代わり、夜は安め、
っていうのが自分のパターン。
277異邦人さん:2009/03/27(金) 18:33:44 ID:p4GodNpb
朝 マック  昼 マック  夜 ピザか大吉すし
278異邦人さん:2009/03/27(金) 18:38:55 ID:zkZgBZj7
>>262
場所や行き方は↓に詳しく書いてあるよ。
ttp://www.jajanoie.com/kotsu.html
279異邦人さん:2009/03/28(土) 19:25:27 ID:rQJQtsoF
>>277
朝 ホテルのレストランでブッフェ
昼 吉野屋
夜 マクドナルド
280異邦人さん:2009/03/28(土) 22:59:49 ID:6fKdBDqq
>>274、275
ありがとうございます。
5年前に行ったデリはBagのサイズで値段が決まっていたような記憶があります。
結構盛って7ドルくらいだったような・・・
夕飯と朝食にしてました。

スーパーでパンとベーコンとフルーツでも買っておいて朝食と昼食をサンドイッチにしようと思います。
一人でうろうろするので、店にはあまり入らない事が多いです。

・・・豆乳とかって売ってますか? やっぱり高いのでしょうか。
281異邦人さん:2009/03/29(日) 18:45:44 ID:PqThpqt9
>>280
部屋に電子レンジがあるホテルを選ぶとよさそうですね。
282異邦人さん:2009/03/29(日) 20:58:39 ID:9sR1xrxL
>>280
豆乳はないが低脂肪牛乳ならある。
デリの料金は重さあたりいくら、だね。
283異邦人さん:2009/03/29(日) 21:00:13 ID:Pkc0qp3M
>>280
豆乳売ってますよ。
Soy Milkをさがせばいくらでもあります。
また、日系スーパーやチャイナタウンにいけばいろいろな種類のものがあります
284異邦人さん:2009/03/30(月) 01:35:52 ID:R8Dggxl4
せっかく行ったのなら外食でNY気分味わおうぜ
285異邦人さん:2009/03/30(月) 08:08:41 ID:ek3IYJ55
気軽に食べたいならピザでしょうね。
いろいろな種類のピザが、色々な店で売られてるので
ちょっと人が多くて混んでるかな?という店を探して
色々注文してみると思った以上に美味いことが多いです。
286異邦人さん:2009/03/30(月) 08:48:48 ID:yKVFKM7L
結局、マクド・スタバ・吉牛になるw
287異邦人さん:2009/03/30(月) 09:06:05 ID:M8eYBt42
>>286
マクドってドリンクおかわり自由なの?
288異邦人さん:2009/03/30(月) 10:30:16 ID:1/ZD22zj
マックに限らず、Free refillって書いてある所は皆そう。
空のドリンク容器を渡される所は基本そう。
分んなかったら、キャッシャーで聞いてみ。
289異邦人さん:2009/03/30(月) 10:44:40 ID:M8eYBt42
>>288
わざわざありがとう
290異邦人さん:2009/03/30(月) 10:44:47 ID:Jy634rR4
>>283
普通のスーパーでもいろいろな種類がありますよ。
日系、中系に限らなくっても
291異邦人さん:2009/03/30(月) 22:21:26 ID:jL3lCB7V
なんでわざわざ重複スレを立てるの?
本スレ一つでいいのでは?

ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
292異邦人さん:2009/03/30(月) 22:25:46 ID:06Z/c+l2
>>291
こっちも重複だから、誘導しておいで
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210187361/
293異邦人さん:2009/03/31(火) 07:16:34 ID:kwuLE1fr
>>290
どうもありがとう。
294異邦人さん:2009/03/31(火) 09:40:02 ID:q/ya+Q4B
>>292
荒らしにはNG登録で対応。

>>288
ファーストフードは街中の店はrefillできないことが多いよね。
郊外に出ればほとんどの店がrefillできる。
俺の想像では、街中だと車で来る必要が無いためrefillを繰り返して
店に溜まる人がでるのを予防するためじゃないかと。
295異邦人さん:2009/03/31(火) 11:42:51 ID:nXcyD2Zi
その場で全部食えよ
296異邦人さん:2009/03/31(火) 21:56:27 ID:cWWS/+Ad
ポートオーソリティバスターミナルの地下にピザ屋があった。
297異邦人さん:2009/03/31(火) 22:12:02 ID:Q4ng+hAN
大昔の思い出を毎日書き込むスレなんですか?
298異邦人さん:2009/03/31(火) 22:19:22 ID:lt7y+NcT
マックの1ドルアイスティーは日本のよりしつこくない甘さでいい
299異邦人さん:2009/04/01(水) 11:48:35 ID:27697zOA
NYの美術館を沢山回ろうと思ってるんですが、何か電車のパスなどで割引
で入れたり、お得な方法とかないでしょうか?因みに学生ではありません
300異邦人さん:2009/04/01(水) 12:23:02 ID:GWXCX22Y
>>299
ttp://www.alan1.net/jp/usa/newyork/sg/1999/ag/6767/

自分で調べるようにすると
もっと幸せになれるよ
301異邦人さん:2009/04/01(水) 14:14:38 ID:zjgRoPdV
301
302異邦人さん:2009/04/01(水) 14:27:04 ID:VHrKIuAL
302 ふん
303異邦人さん:2009/04/01(水) 14:32:43 ID:MpwZ9yUo
日本のようなバカ高い入館料じゃない
304異邦人さん:2009/04/01(水) 17:04:34 ID:aSx/wgbf
ニューヨークは犯罪多発都市で地下鉄は落書きだらけです。
だからお前らは旅行に行かなくてもいいし、こんなスレageるな。
305異邦人さん:2009/04/01(水) 19:50:27 ID:jTH3AsEm
夜の六本木のほうが怖いですが
306異邦人さん:2009/04/01(水) 20:28:13 ID:4xyz1l5j
>朝鮮系デリには気をつけな
缶ジュース、スナック菓子を買う程度でいいかと思います。
307異邦人さん:2009/04/01(水) 20:49:19 ID:jTH3AsEm
意外に安いんだなと思うと期限切れを売っていたりする、平気で
308異邦人さん:2009/04/01(水) 23:01:28 ID:EWop/llR
NYのスパニッシュハーレムより大阪の釜が崎の方が怖い
309異邦人さん:2009/04/02(木) 09:22:40 ID:KDZThMEW
ニューヨークシティのお手頃価格なホテル
http://www.usatourist.com/japanese/places/newyork/budgethotels.html
310異邦人さん:2009/04/02(木) 12:49:49 ID:jokx7KpO
学生なんですが女二人でニューヨークに行こうと思ってます
旅行会社のパックについているホテルに泊まるか、自分で予約するホステルに泊まるか迷っているのですが、ホステルは危ないですか?
また汚かったりしますか?
あと地球の歩き方などに載っている飲食店じゃなく、現地の人(宿泊施設の人など)におすすめの場所を聞いたら、あえて危険な場所を教えられたりすることもありますか?
311異邦人さん:2009/04/02(木) 15:06:50 ID:Aj/Cm/wp
>>310
値段と快適さ、安全は比例すると思いましょう。
ホテル等の人に紹介してもらうときは
安全かどうかをその場で聞けばいいと思います。
ガイドブックに載っていないところを教えてもらえることが多いと思います。
312異邦人さん:2009/04/02(木) 15:47:30 ID:fNRwXzPv
>>310
ホテルにしておいたほうが無難だよ。
ホステルにするにしても、マンハッタンのハーレム以南か
日本人経営のところにしておくべきだね。
せっかくの旅行なんだから、無難に楽しく過ごしたいでしょう?
313異邦人さん:2009/04/02(木) 16:00:25 ID:fwMnb+88
日本人経営のところは値段の高すぎるような
314異邦人さん:2009/04/02(木) 16:06:44 ID:fNRwXzPv
>>313
でもそれだけ安心でしょ。
日本人同士で口コミできるから、仮にインチキなところでもすぐにわかる。
315異邦人さん:2009/04/02(木) 16:26:21 ID:zgfEVINz
とてもとても安心とは思えないけどね。
316異邦人さん:2009/04/02(木) 16:28:11 ID:JIW+0e97
ユースホステルにしなよ
317異邦人さん:2009/04/02(木) 16:52:55 ID:SApE8g4U
どこに泊まろうと外れはあるがYHだと外れの下限がひどくないかい?
心配症なら200USD前後ところに泊まるのが無難
318異邦人さん:2009/04/02(木) 17:24:02 ID:TBMShasl
日本人宿は値段が高い、サービスも今ひとつ、
現地情報もそれほど豊かではない、って、周りの経験者が言うので
一切泊まらない。
ホテルは高いものだと思って、夜のマンハッタンを満喫する代金だと思って、
払うよ。
319異邦人さん:2009/04/02(木) 20:20:10 ID:4Q37w46N
メトロノースにヤンキースタジアム駅5月23日開業決定
グラセンから超便利に、チンタラなB・D線で行かずにすむようになりそう
320異邦人さん:2009/04/02(木) 21:40:47 ID:KDZThMEW
>>319
運賃はいくらですか?
321異邦人さん:2009/04/02(木) 23:47:47 ID:4Q37w46N
まだ決まってないみたいね
ただ手前の125st駅までピークが5ドル46だから
もすこし高いかも
322異邦人さん:2009/04/03(金) 04:11:11 ID:xPdzjehH
不況なのに思い切った事をするなぁ
グッゲンハイム美術館とかも前から尻に火がついてるって聞いたけど、どうなるんだろうね
323異邦人さん:2009/04/03(金) 08:57:58 ID:rxYtwLRz
グッゲンハイムは経営難みたいだけど3月半ばに行った時は開館前から行列できるくらい混んでた。
NY行く度に美術館巡りばかりだと飽きるから、行く時に今回はここの美術館を見ようと決めて見る。
動物園とか博物館もたまーに行くと新鮮。
324310:2009/04/03(金) 19:34:36 ID:7KvDcDPC
皆さんレスありがとうございます
ホステルも現地の雰囲気が味わえていいかなあと思ったんですが、大人しくホテルにします
325異邦人さん:2009/04/03(金) 23:27:20 ID:PnDroI0r
>>324
どういたしまして。
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327異邦人さん:2009/04/04(土) 13:59:19 ID:PUqYolXG
>>318
そうか?
キタノはサービス悪くないと思うが。
328異邦人さん:2009/04/04(土) 18:09:16 ID:57ICbR4q
test
329異邦人さん:2009/04/04(土) 18:47:52 ID:tcpXYrQo
>>327
キタノは設備がショボいと思います。
330異邦人さん:2009/04/05(日) 01:42:28 ID:7TeWuUt9
>>329
カーターへ池!
331異邦人さん:2009/04/05(日) 11:58:05 ID:EegO4lwK

■おすすめの美術館・博物館ってどこでしょうか?ガイド本に出てる
主要なところは予定に決めてますが通な所も行ってみたいのです。

あとNYで人気のあるギャラリーもおしえてください。
332異邦人さん:2009/04/05(日) 11:59:58 ID:nsV/RQkn
333異邦人さん:2009/04/05(日) 20:17:21 ID:91gaEQ8p
>>331
自然史博物館。
334異邦人さん:2009/04/05(日) 23:13:38 ID:KzG9U5Sr
友人が立派なホモになって帰国しワラタw
335異邦人さん:2009/04/05(日) 23:21:58 ID:3QmUB023
>>331
チェルシーあたりならギャラリーたくさんあるから行ってみるといいと思う。
マーケットも面白い。
336異邦人さん:2009/04/06(月) 00:46:57 ID:RdMikPHd
>>331
ブルックリンも新鋭の画家のアートが見ることができるギャラリーがある
337異邦人さん:2009/04/06(月) 22:22:37 ID:BJmGrELG
>>332 >>333 >>335 >>336
ありがとうございます。自然史博物館は予定してます!どの国でも
自然史系はかかさず見ていますし楽しみです。

ガイド本にはギャラリーはほとんど載っていないのでチェルシーと
ブルックリンのことはぜんぜん知らなかったので参考にしますね。

関係ないのですがESTAってパスポート番号など以外の項目も埋めないと
まずいのでしょうか?たとえば滞在先の住所など。一応パスポート番号
などは入れたのですが。。
338異邦人さん:2009/04/06(月) 22:52:13 ID:EwEz2d7n
>>337
I-94Wの用紙に書く内容と同じものです。
339異邦人さん:2009/04/07(火) 00:13:38 ID:lPqjtrHr
>338 の答えはちょと正確じゃないな。

ESTA は登録後2年間(入出国の回数に関係ない)有効なので、滞在先(住所)は、
初回入国時の滞在先を入力しておけばオケ。(ホテルと所在都市・州名でオケ。)
一方、当面は提出を要求される I-94 は、入国する度に記入・提出するものなので、
都度、その入国に際しての滞在先を記入する。もちろん、ESTA に登録した滞在先と
異なっても全然オケ。
340異邦人さん:2009/04/07(火) 20:39:21 ID:fHuM7vrw
>>331
クイーンズにあるP.S.1。
開館日が週に5日ぐらいで、いきなり休館する事もあるので事前にHPをチェックしないといけないけど
MOMA系列なので、共通の入場券を買うと少し割安になる
(MOMAのある5AveからEかVで直結だったはず)。
元・公立学校(PSはその略)だった建物をリノベーションしているので
建物内を歩き回るのもなかなか楽しい。
内容は原題アートでちょっととんがってる感じ。
(教室の)入り口に「お子様には不適切です」なんて表示のある作品も。
でも分かりやすい。
夏だと無料のDJイベントとかもやってるよ。
341異邦人さん:2009/04/07(火) 21:47:46 ID:/p892TMS
>>324
フィットネスセンターのジムとワールプールスパのあるホテルがいいと思います。
日本のホテルみたいに貸し出しは無いので、ウェア、シューズ、水着は持参で。
342異邦人さん:2009/04/08(水) 13:17:03 ID:YehDM6dR
>>341
そんな設備が揃ったホテルはホステルの値段から20倍近くハネ上がるがw 
あとFSは手軽な値段で販売もあったと思うけど。
343ななし:2009/04/08(水) 15:42:14 ID:j3SjM0+g
>>340
P.S.1はMOMAの入場券半券で無料入場可能。
344異邦人さん:2009/04/08(水) 19:32:48 ID:CboxlKdD
>>341
ヒルトン・ニューヨークならサウナもあるよ。
345異邦人さん:2009/04/08(水) 21:15:02 ID:K2Wb6pGi
色々アドバイスありがとうございます!
P.S1 ?何かの略ですか?とりあえずメモしてそこにも行って見ます!

ESTAってどこまで必要性があるのでしょうか?う〜ん危険人物を
どこまでガードできるのか疑問もありますね。あれをやるなら
ネットなどで事前登録で空港で並ばないで行けるとよいのですが・・><;
旅慣れていないのでほとほと分からないことが多くてすみません。

ちなみにNYに銭湯?温泉?があるって聞いたのですがあたし
だまされましたかね><;?
346異邦人さん:2009/04/08(水) 21:23:11 ID:4oCIwgGH
>>345
P.S.1コンテポラリ・アート・センター
 地下鉄7線45th Rd.駅徒歩3分
347異邦人さん:2009/04/08(水) 22:43:14 ID:9v+sFVAr
>>345
> ちなみにNYに銭湯?温泉?があるって聞いたのですがあたし
> だまされましたかね><;?

ニュージャージーとクイーンズに、日本のスーパー銭湯に近いものならある。
どちらも韓国系で、韓国人街のど真ん中にある。

NYに長期で駐在している日本人には、大きなお風呂に入れる施設として
結構有名だけど、とにかく高い。日本と同じコストパフォーマンスを
期待してはいけない。どうしても行きたいのなら、行きやすさと
新しさでクイーンズの方(in spa world)がおすすめかな。

http://www.nyspacastle.com/eng/main/main.php
http://www.kingsaunausa.com/japaneseindex.html
348異邦人さん:2009/04/09(木) 12:27:03 ID:YCrVzU5B
ニュージャージー州フォートリー
349異邦人さん:2009/04/10(金) 06:58:53 ID:TgY5dH+7
航空券は、燃油サーチャージが安くなったけど、まだ高いですね。
350異邦人さん:2009/04/10(金) 07:05:47 ID:7WujZAuP
このスレって、毎日、同じ人が必死にあげてるように見えるけど、
気のせい?
重複スレだよね?このスレ。
351ななし:2009/04/10(金) 15:29:58 ID:FLapnFaw
>>345
P.S.1 Public School 1
352 ◆yuna.g/CoI :2009/04/10(金) 17:08:16 ID:XnN1dM6p
てす
353異邦人さん:2009/04/10(金) 17:44:28 ID:kKPFhbJi
>>351
補足ありがとうございますた。
354異邦人さん:2009/04/10(金) 18:09:17 ID:wYaChdmj
銭湯もあるのか
355異邦人さん:2009/04/10(金) 19:24:53 ID:YNuJ8tcC
ニューヨークの銭湯で入浴ってな

ゴメン 我慢できなかった
356異邦人さん:2009/04/10(金) 22:42:15 ID:WX5E2p/1
>>352

ユナ、ゴールド/チャンピオン・オン・アイスですかw
357異邦人さん:2009/04/10(金) 23:13:28 ID:Q6WDQqj5
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
358異邦人さん:2009/04/11(土) 01:22:22 ID:/ncRBfno
>>357
OCNがいる限り続く
359異邦人さん:2009/04/11(土) 23:51:36 ID:5YGpyXI8
良スレage
360異邦人さん:2009/04/12(日) 21:08:40 ID:vfcEeVts
>>354
ジャクージならあります。
361異邦人さん:2009/04/12(日) 21:33:14 ID:10HbEMeI
ジャグジーと言わないのはさすがです
362異邦人さん:2009/04/13(月) 20:46:29 ID:lJSA/1Cs
363異邦人さん:2009/04/13(月) 21:27:52 ID:K2Y6AQcI
京都のおーしーバーバ頻繁にでる注意報、レスの真偽をしっかり見極めましょう。
364異邦人さん:2009/04/14(火) 17:51:24 ID:ZNxmknVO
来月、マイル修行でニューヨークへ行く。
365異邦人さん:2009/04/14(火) 22:48:50 ID:K6O/Qrzc
今週末、NYの最高気温19度くらいになるっぽいけど、これって平年より高い?
今月末に行くから暖かかったらいいなー、と。
366異邦人さん:2009/04/14(火) 23:47:03 ID:cJecrprY
ヒルトン前の屋台たまたま通りかかって並んでたからくったんだがうまかった
チキンライスのケバブっぽい奴

また食べたい
去年五月頭に行ってTシャツ一枚にコートで丁度よい気候だった気が
367異邦人さん:2009/04/15(水) 01:18:31 ID:JSubFbNp
>>365
かなり暖かいと見てよいね。
日差しも強くなってくるから体感的には19度より暑く感じる
368異邦人さん:2009/04/15(水) 07:11:07 ID:ZiZfqL+X
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
369異邦人さん:2009/04/15(水) 13:34:13 ID:TpMAS7mR
NYCは暑くなるとすぐエアコン使うから上着がないと凍える。特に地下鉄とレストラン。
370異邦人さん:2009/04/15(水) 19:03:32 ID:Bc3McXy6
>>366
>ヒルトン前の屋台
すいません教えてくらはい、どのヒルトンの前にあるんでつか?
371異邦人さん:2009/04/15(水) 19:52:39 ID:sy083AYz
ヒルトン本家の南側
372異邦人さん:2009/04/15(水) 19:54:14 ID:Datvh4f7
たぶん6番街にあるHilton New Yorkだろ。あそこに食べ物販売の屋台が数軒固まってるから
373異邦人さん:2009/04/17(金) 17:12:50 ID:MzVgnDDQ
>>365
ところでさ、チケット代いくらだった?
最近ずいぶん下がった印象があるけど。直行便?
374異邦人さん:2009/04/17(金) 21:01:15 ID:hdouQutx
>>373
GW前に出て、後に帰ってきますが、ロサンゼルス空港でサーチャージ込み14万らしいです。ANAで。
NYはアメリカ国内で移動するので確か往復3万くらいかな?
今はサーチャージかなり安くなったみたいですね。
375異邦人さん:2009/04/17(金) 21:05:42 ID:hdouQutx
あ、直行です。
376異邦人さん:2009/04/17(金) 21:51:41 ID:hBI0Ni70
LAX-JFK往復とかSFO-JFK往復とか、いまバカみたいに安いよね。レッドアイでも200ドル前半で叩き売りされてる
いまはホテルも安いし、マイル修行代わりに使おうかと思ってる
377異邦人さん:2009/04/18(土) 00:36:02 ID:cQnAZUBp
やっぱりGWは高いな。
378異邦人さん:2009/04/18(土) 21:33:35 ID:oc8UXZ8y
>>376
UAでつか? システムワイドうp余ってるけど要る?
379異邦人さん:2009/04/18(土) 21:53:12 ID:zD+9TQ8y
来週、ロックフェラーセンターホテルという所に泊まります。
部屋は狭そうだけど便利な場所みたいだし。
評判どんなでしょう?
380異邦人さん:2009/04/18(土) 22:21:06 ID:Nlljeeeg
ロケーションは抜群だと思う。
狭いと言っても、日本の基準では普通ぐらいだから、
楽しみにしていればいいと思うよ。
381異邦人さん:2009/04/18(土) 22:25:47 ID:zD+9TQ8y
>>380
ありがとうございます、楽しみに宿泊します。
Today Showはホテルの近くのスタジオからやってるのかな?

382異邦人さん:2009/04/18(土) 22:28:20 ID:4uvlJsIo
すぐそばだよ、NBCNEWSって書いてあるから
383異邦人さん:2009/04/18(土) 23:19:25 ID:9clvQ1lD
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
384異邦人さん:2009/04/18(土) 23:21:17 ID:zD+9TQ8y
>>382
そうですか、朝7時過ぎにその辺りに行ってみます。
385異邦人さん:2009/04/19(日) 00:51:30 ID:bujXeiDM
誘導厨は完全無視の方向で。
386異邦人さん:2009/04/19(日) 02:27:49 ID:2HZBkZw/
良スレだね。
旅行と関係の無い雑談も少ない。
387異邦人さん:2009/04/19(日) 05:41:34 ID:HioCsj/9
>>378
UA、AA、DLとか。むしろ格安のほうが高いw
388異邦人さん:2009/04/19(日) 07:58:19 ID:8ApJ2mNf
>>387
UAはEWR発着だとさらに安い運賃が出てきますね。本数は少ないですが。
389異邦人さん:2009/04/19(日) 08:04:53 ID:iFbEsqND
乗ったこと無いおばさんはそういうことを言うんだよな。
EWR線では意味ないんだけど。
JFK⇔SFOやJFK⇔LAXだからこそ意味があるわけで。
ネットの情報だけでは難しいだろうな。

本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
390異邦人さん:2009/04/19(日) 08:29:47 ID:gn8GPDVK
日本語でおk
391異邦人さん:2009/04/19(日) 10:13:31 ID:bujXeiDM
>>389
同じNYCの括りなんだからいいんジャマイカ。
392異邦人さん:2009/04/19(日) 10:16:19 ID:kiQIMHsu
誘導の人はあたまのおかしな人だから触らないように
393異邦人さん:2009/04/19(日) 10:26:27 ID:PN0V06jj
俺はEWR、JFK、LGAすべて利用したがそれぞれいい感じだね。
ERWは鉄道に乗ってペン・ステーションまで行くのが好き。
JFKはマンハッタンから地下鉄で行くのが好き。
LGAは路線バスにのり地下鉄に乗り継ぐのが好き。
もちろん一番安い航空券でNYCまで飛ぶ。
394異邦人さん:2009/04/19(日) 10:39:26 ID:BMdTB4ml
>>389の言ってる意味がわからないということは、やっぱり乗ったことが
ない人なんだろうな。
"PSフライト"でぐぐってみれば?
395異邦人さん:2009/04/19(日) 10:47:07 ID:kiQIMHsu
P.S.を知っているのが自慢という低レベルの奴が粘着しているってことか。

396異邦人さん:2009/04/19(日) 11:39:10 ID:BMdTB4ml
ガイドブックには載ってないから、おばさんにはわからないかもね。

>>395
一度ぐらい、海外旅行をしてみたら?
人生変るかもしれないよ。
397異邦人さん:2009/04/19(日) 13:23:04 ID:+zJ9kAwr
>>395
でしょうかね。
メンタル系の病気っぽいから、放置だね。
398異邦人さん:2009/04/19(日) 13:30:29 ID:a0ypWeMo
>>397
自分に語りかけるのは、精神病だよ。
399異邦人さん:2009/04/19(日) 22:09:51 ID:LOs2gMcT
>>397
ここでやってりゃいいのにさ

海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
400異邦人さん:2009/04/20(月) 21:32:12 ID:Lc3d8Ipt
400だよ〜ん。
401異邦人さん:2009/04/21(火) 11:34:00 ID:0z6f/VLx
>>395
PSのエコに一度乗って、よっぽどうれしかったんじゃないの?
402異邦人さん:2009/04/21(火) 13:44:33 ID:kw60Pa9M
>>401
どちらのニューヨークスレでも、私のレスを援護するレスしてくれてありがとう
                     カラクリ フローム kyoto japocn
403異邦人さん:2009/04/22(水) 22:21:14 ID:jID/BN1a
アメリカのおいしいステーキを両親に食べさせたい
と思っているのだが、ミッドタウンで皆さん一押し
の店を教えて欲しいな。
404異邦人さん:2009/04/22(水) 22:42:32 ID:v63uulYc
日本のステーキよりは固いので
年配の人にはおいしくないと思われるかもしれないです。

Smith & Wollensky? (3rd & East 49th St,)とか。
405異邦人さん:2009/04/22(水) 23:09:21 ID:p9SxbtWP
ウォルフギャング(グループじゃない)のステーキうまかったよ。リブアイはかたくないよ。でもガルニが多いし、先にくれるパンを食べ過ぎるとステーキが食べきれない。
5th st.のブランド売ってる店からわりと近くて、ニューヨークっぽい。
406403:2009/04/23(木) 00:12:00 ID:75VNFWmL
>>404 >>405 早速ありがとう。ウォルフギャングはちょっと遠いか
と思ってたけどミッドタウンにもあるんですね。Smith & Wollensky
は牛角の近くかな。
407異邦人さん:2009/04/23(木) 10:18:06 ID:oNMpP6X+
Smith & Wollensky、昔何回か行ったけど
味はそこまでおいしいとは思わなかった。
特にご年配で、日本のお肉に慣れてる人にはどうかと思う。
でも、店の雰囲気はいかにも!って感じでいいと思う。
バーでウェイティングしてる時なんかも結構”らしい”感じ。
408異邦人さん:2009/04/23(木) 10:30:39 ID:gN0bawAQ
>>397
場kげた規制依頼をとうとうしたね。
どの板行こうが、いずれは同じ状態になるのがなぜかわからない。
自分に対する意見、訂正、批判はみんな悪という思考しかない。
実際の生活はどの様になっているのか興味がわく。
409異邦人さん:2009/04/23(木) 10:32:22 ID:uh68jTYC
>>407
焼きすぎるとダメだと思う
小さめのサイズ、なるべく焼かない、でオーダーすればいい
410異邦人さん:2009/04/23(木) 10:58:29 ID:F8S2YdUb
>>403
ピータールーガーまで行ったら?
タクシーに乗ればよいだけ。
有名店だから帰国後の話のネタにもなる。
411異邦人さん:2009/04/23(木) 11:15:21 ID:0xlp7a4M
うまくもないよ、ルーガー
日本のガイドブックで取り上げられすぎ
412異邦人さん:2009/04/23(木) 11:19:35 ID:F8S2YdUb
そうなん?
俺も行ったことないけど。ZAGATでも高評価だよね
ミシュランでは☆か。
413異邦人さん:2009/04/23(木) 11:24:11 ID:0xlp7a4M
行ったことないのに奨めるなよw
414異邦人さん:2009/04/23(木) 12:51:02 ID:QRNonrPL
予約して行かないとだめなレストランならだいたいうまいと思うけど、和食が大好きな人は寿司とか食ってるほうがいいと思う。
415異邦人さん:2009/04/24(金) 09:00:25 ID:CnvXm+u0
来週からケンタッキーでグリルドチキン新発売
揚げないことでカロリー抑え目、2ピースで3ドル99
416異邦人さん:2009/04/24(金) 13:56:47 ID:KWGFz2ZX
>>414
予約と味とは関係ないと思う
417異邦人さん:2009/04/24(金) 14:52:41 ID:1CgHmjd6
予約しないでNYCでディナーちゃんと
食ったことないな
418異邦人さん:2009/04/24(金) 15:29:57 ID:MVyFNKZn
うまい店は人気あるし、電話して予約するのが常識だと思うけど、24時間やってるダイナーとかだったら予約なんかしない。
419異邦人さん:2009/04/24(金) 15:46:30 ID:MdPXZQcu
ポートオーソリティーの地下のタチンボピザ屋で十分w
420異邦人さん:2009/04/24(金) 20:26:58 ID:s/1Gul+o
吉野家でいいよ。朝開いてないのが残念
421異邦人さん:2009/04/24(金) 23:36:25 ID:u6uHTPxM
予約と味は関係ないけどね。
422異邦人さん:2009/04/25(土) 02:03:35 ID:PZTqnzjm
ステーキはやっぱり日本の方がおいしいよ
ルーガーはおいしくなかった
423異邦人さん:2009/04/25(土) 02:07:39 ID:LPuffI4p
>>421
ゼロとは言えんけどな。
424異邦人さん:2009/04/25(土) 02:48:19 ID:6imf+dUD
しつこい
425異邦人さん:2009/04/25(土) 04:37:31 ID:LPuffI4p
しつこいのはお前さん
426異邦人さん:2009/04/25(土) 08:49:51 ID:FRmLIbpc
あしたは暑いよ、80度オーバー
427異邦人さん:2009/04/25(土) 10:06:06 ID:YenpNESS
タイムズスクエア近くで、いいクラブない?
チャイナクラブってのはどう?
428static-71-249-210-105.nycmny.east.verizon.net:2009/04/25(土) 18:33:38 ID:ZVKLa1EQ
今ロックフェラーセンターホテルに泊まってます、
今日は暑くなるらしいけど今はまだ寒いよ。
トップオブザロックに上ったお。
429異邦人さん:2009/04/25(土) 18:54:17 ID:vjM0CD+3
火曜までいい天気だって、おめでとうございます
430異邦人さん:2009/04/25(土) 19:05:36 ID:Ys93GNu6
自演?
431異邦人さん:2009/04/25(土) 19:17:13 ID:tJkGJL1g
クイーンズの大学進学予備校で豚インフルエンザに似た症状が人が見つかり75人検査中との事
432異邦人さん:2009/04/25(土) 20:04:52 ID:6imf+dUD
この不景気に豚インフルでアメリカ底冷え
433異邦人さん:2009/04/25(土) 20:15:53 ID:tJkGJL1g
お金がなくて病院で診てもらう事ができない人が案外多かったらヤバいね。
ただでさえ人が多いし、他の場所からニューヨークに来る人や、ニューヨークから他の州や国へ行く人も多いから
434異邦人さん:2009/04/26(日) 01:13:40 ID:1Arrsm8v
【豚インフル緊急会見】遅かった・・・感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240670007/
【豚インフルエンザ】「感染拡大防止は難しい」−米CDC
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240669166/
435異邦人さん:2009/04/26(日) 08:02:52 ID:LXfqUAv7
【新型インフル】NYのプレスクールでアウトブレイク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240658864/
436異邦人さん:2009/04/26(日) 08:12:08 ID:LXfqUAv7
米NYで生徒8人、感染の可能性=メキシコに旅行−豚インフル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240700147/
437異邦人さん:2009/04/26(日) 16:06:02 ID:h6aglgXI
GWにニューヨーク予定の人どうする?
自分あさってからなんだけど
438異邦人さん:2009/04/26(日) 16:47:57 ID:Xi4BhSW3
>>427
いい意味で敷居が低くて気軽に行ける感じ。
超おしゃれさんばかりの店を想定して行くとがっかり。
誰でも気楽に入れる感じだね。
439異邦人さん:2009/04/26(日) 16:56:30 ID:1Arrsm8v
>>437

ニューヨーク行ってから中国か韓国に1週間ぐらい行ってて
440異邦人さん:2009/04/27(月) 00:35:09 ID:jjwp0LkO
明日から二週間行ってくる。
リアル28週後・・・を体験してくるわ。
441異邦人さん:2009/04/27(月) 11:47:46 ID:jxAzaOQG
SARSの時なのに
結婚式でニューヨーク行かなきゃいけなくて
成田ガラガラだったのを思い出す今日この頃
空いてて良かった思いでしかない
出国審査なんて窓口2個しかあいてないのに
待ち時間無しだったもんな
機内で隣に座ってたねーちゃん2人づれ
ジャマイカに行くとかいいながらマスク完全防備だったなぁ

チラ裏スマソ

GW行く方お気を付けて
442異邦人さん:2009/04/27(月) 12:59:15 ID:6LzbbhQO
やっぱりキャンセル多いのかな?
メキシコ行きならともかく、NYはまだ限定されたエリアだけだと思うけど

443異邦人さん:2009/04/27(月) 15:00:40 ID:bAV3mh/r
自分もあさってから行くがキャンセルしたらいいのか悩む
444異邦人さん:2009/04/27(月) 18:54:56 ID:UfddvUfq
おはようニューヨーク、きょうもいい天気
445異邦人さん:2009/04/28(火) 09:32:26 ID:68GiPwcq
タイムズスクエアのアーンスト&ヤングビルから5人の感染者が出た
446異邦人さん:2009/04/28(火) 10:22:52 ID:JTGN0IFN
どうしようかな・・・
447異邦人さん:2009/04/28(火) 18:37:17 ID:9RdWI9J6
きょうは気温90度だって
448異邦人さん:2009/04/28(火) 21:51:27 ID:52c93Q7d
デマを必死で流している馬鹿は何が目的なの?
449異邦人さん:2009/04/28(火) 22:11:58 ID:lk0DgSID
レスこじきだろ
450異邦人さん:2009/04/28(火) 23:43:37 ID:XYFzRWbY
>>447
摂氏に直せば33度くらい?
451異邦人さん:2009/04/29(水) 01:50:34 ID:HGOQe/qr
ニューヨークでは感染が極めて限局していて、もう沈静化に向かってるぞ。
来週くらいまでには完全に沈静化するだろう。

要するにただの風邪だったということだな。
452異邦人さん:2009/04/29(水) 09:37:12 ID:ydrmz2hz
NYはSwineFluのニュースだらけなんだが
クイーンズの2学校とNJロックランドの学校の生徒たちからSwineFlu陽性反応
NY保健局記者会見で明らかに
http://wcbstv.com/cbs2crew/swine.flu.outbreak.2.996083.html
453異邦人さん:2009/04/29(水) 09:58:02 ID:ydrmz2hz
アメリカでの感染者は65人に、うちNYは45人、2人隔離入院
ブルームバーグ市長の会見でブロンクス1名、ブルックリン1名に感染の疑い
http://www.cbsnews.com/stories/2009/04/28/health/main4975082.shtml?tag=topStory;topStoryHeadline
http://abclocal.go.com/wabc/story?section=news/local&id=6783983
454異邦人さん:2009/04/29(水) 10:03:20 ID:40yJOrXW
>>451

アホ、
WHOがただの風邪でフェーズ4を出すか?
これから爆発的に感染が広まる危険性があるんだよ
日本に持ち込んで体力の無い人に移したらどうするんだ
想像力を働かせよ
455異邦人さん:2009/04/29(水) 10:24:12 ID:ydrmz2hz
アメリカで死者出たり、2次感染多発が明らかになったらフェーズ5だろう
456異邦人さん:2009/04/29(水) 10:43:01 ID:g9btuPSx
ニューヨークでは、マスクしてるとまずいよね?
457異邦人さん:2009/04/29(水) 11:16:38 ID:in/em80N
まずくはない
458異邦人さん:2009/04/29(水) 19:19:26 ID:WWVKezM7
今回は若い人で健康なのに豚インフルエンザにかかっている人がいるから神経質になってるんだと思う。
まあ人ごみには極力行かない、うがいとアルコールによる手指消毒を推奨する。
459異邦人さん:2009/04/29(水) 20:57:14 ID:REAwe/k3
人ごみに行かないなんて行ったら部屋から出れない
毎日暗くなってから出掛けるとか?w
460異邦人さん:2009/04/29(水) 21:13:09 ID:Aisq/pVa
暗くなってからの人ごみもすごいよ
461異邦人さん:2009/04/29(水) 21:23:22 ID:REAwe/k3
ミッドタウンなどの観光客が常時集まる所は夜も変わらず人は多いんだろうけど
基本的に人通りは暗くなってから俄然少なくなるね
よって人混みを避けて散歩したいなら夜しかないんじゃない
462異邦人さん:2009/04/30(木) 18:45:09 ID:mvimo2u7
SARS時代のように飛行機が安くなることを期待する
463異邦人さん:2009/04/30(木) 18:58:52 ID:SJYOtGTm
>>462
また数社傾いて、路線ごとゴソっと消えるぞ。
464異邦人さん:2009/05/01(金) 18:31:11 ID:God452nl
ブルームバーグ市長が消費税増税へ
0.5%上げて8.875%へ 認められれば年内実施
465異邦人さん:2009/05/01(金) 18:38:36 ID:kcdrsSeA
米系はかなり収れんしたから大丈夫じゃないかな
UAがCO買収する可能性が残ってるくらいで
466異邦人さん:2009/05/08(金) 12:59:23 ID:D7UcQ/3K
保守
467異邦人さん:2009/05/14(木) 00:05:20 ID:3iJqNHDK
日本のネットカフェみたいな
24時間少ないお金で滞在できる場所はありますか?

使えるコインロッカーとかってありますか?
468異邦人さん:2009/05/14(木) 00:31:25 ID:dIJUo9Yc
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

469異邦人さん:2009/05/14(木) 04:26:42 ID:DH2rj1IO
>>467
基本的にそういう場所はホームレスのたまり場になったりするので存在しません。
コインロッカーもありません。
470異邦人さん:2009/05/15(金) 23:45:35 ID:nrVCnMeb
保守
471異邦人さん:2009/05/16(土) 00:19:13 ID:wAZBeukC
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

472異邦人さん:2009/05/16(土) 07:20:20 ID:xVI5cBbJ
>>467
残念ながらありません。
473異邦人さん:2009/05/17(日) 01:47:23 ID:hFMuZjFr
>>467
Check your baggage
474異邦人さん:2009/05/17(日) 02:41:45 ID:ZSKIXrzK
でもネットカフェやカプセルホテルが当たり前のように存在する日本って
やっぱり治安良いのだろうね。
治安が悪ければあんなもの存在し得ないきがする
475異邦人さん:2009/05/17(日) 19:17:26 ID:7D1DCdmG
夜中に路上にいたらクソ危険ってことすかね
476異邦人さん:2009/05/18(月) 17:39:39 ID:QjffH15c
保守
477異邦人さん:2009/05/18(月) 22:52:07 ID:U2VlcEQZ
さっきNYから電話があり、来週予約してあるHTLが値下げになった。
豚インフルのお陰か、不景気のお陰かわからんけど。
カード使う期間だけ、ドル安だと嬉しい。
現金は、$27しか使わないから、両替は関係ない。
その後は、ドル高がいいけど。
訊いたら、やっぱり誰も(日本人除く)マスクなんかしてないらしい。
そもそもDuane Reade でマスク売ってるんかな。
来週はGM破綻か・・・
478異邦人さん:2009/05/19(火) 08:38:46 ID:dfN1XT8w
予約後に値下げになったの?
一旦予約したら値下げなんてしてくれないと思うのだが。

ていうかマスクは予防効果無しって何度も言われてるじゃ無いの
だから誰もマスクしてないんだよ。効果あればみんなやってる。
479異邦人さん:2009/05/19(火) 15:30:49 ID:jWY2mGiO
そう予約後。
インフルエンザよりGMの方が怖いけどね。
前回、ORD経由で成田へ向かってるとき、リーマンが破綻して
翌日大変だった。
成田検疫がなくなりそうで良かった。
480異邦人さん:2009/05/19(火) 15:44:54 ID:TQVqX5YG
ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

481異邦人さん:2009/05/19(火) 16:22:22 ID:dfN1XT8w
ていうか↑の人って何なの?
誘導厨?
482異邦人さん:2009/05/19(火) 16:25:41 ID:DCgBOAe1
>>481が例の京都ocnババアだね
483異邦人さん:2009/05/19(火) 17:52:03 ID:uYvCaZoq
>>478
客が少ないと値段が下がることはある。
取消不可料金で予約しちゃうと値段が下がった際に損した気分になる。
484異邦人さん:2009/05/19(火) 17:54:03 ID:QyY4nBEq
自問自答は面白い
485異邦人さん:2009/05/19(火) 22:21:01 ID:dfN1XT8w
>>483
今NYは客少ないのか?
むしろメモリアルデーも近いし、これからもっとも客が増える時期だと思うだが。
インフルエンザの影響なんて無いようなものだしね。
考えられるとすれば不景気の影響ぐらいか
486異邦人さん:2009/05/20(水) 19:15:37 ID:WPHxfR21
豚インフルもだけど、これから旅行に行く方
bedbugs(南京虫)に気をつけて。
日本人が経営するアパートメントホテルの
ドミトリーに泊まったけど、夜中にチラッとみた
あいつがまさか南京虫というヤツだったとは・・・
487異邦人さん:2009/05/20(水) 19:30:19 ID:5xZE0BPQ
京都ocnさんの家には南京虫がいるらしい。


ここは重複スレッドです
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/

488異邦人さん:2009/05/20(水) 19:51:08 ID:bzUYcZiB
今年ニューヨーク行った時、南京虫じゃなくてシラミが流行ってるってニュースでやってたなー。
学校で流行ってると子供からうつされそうだよね。
489異邦人さん:2009/05/20(水) 19:56:31 ID:bzUYcZiB
今知ったんだけど南京虫ってシラミのことなんだね…。lice=シラミだと思ってた。日本語って難しい。
490異邦人さん:2009/05/20(水) 21:11:31 ID:brZazSXf
>>485
商用旅行者が減った。
491異邦人さん:2009/05/20(水) 21:13:28 ID:l8EN2YdU
489
わらわれるよ

これでは、さすが人を悪化させるスレと言われるわ
492異邦人さん:2009/05/20(水) 21:27:33 ID:AWwLXsGp
きょうのトップニュース、学校ガラガラ・ER満杯
493異邦人さん:2009/05/20(水) 21:49:56 ID:WPHxfR21
>>489
和名ではトコジラミと言うそうですがシラミではなく
カメムシの一種になるそうです。ウィキの受け売りですが。
ていうか、しらみも南京虫も日本ではめったに見ないよね。
南京虫は駆除が非常に難しいようでやっかいらしいです。
494異邦人さん:2009/05/20(水) 22:06:31 ID:bzUYcZiB
3月に見たニュースではhead liceと言っていた。小学校なんかで子供から子供にうつっちゃって大変らしかった。
南京虫とは違うかも。
495異邦人さん:2009/05/20(水) 22:07:08 ID:AWwLXsGp
東京の感染患者、NYで感染
496異邦人さん:2009/05/21(木) 01:56:06 ID:VG4yvtzX
>>493-494
シラミ・頭ジラミ(主に子供)は最近日本でも流行してる。
近年やたらと増えてた中国人旅行者(不法入国含む)が持ち込んだそうだ。

NYもそんなとこだろう。
497異邦人さん:2009/05/21(木) 10:35:36 ID:aPe6mYXY
lice rice
498異邦人さん:2009/05/22(金) 15:48:34 ID:TGj0Hv6R
ホテルカーターに居てそう。
499異邦人さん:2009/05/22(金) 16:50:58 ID:N6ixQpSq
NYのウエリントンホテル、大きなネコみたいなネズミが部屋を
走り回っていたよw
500異邦人さん:2009/05/22(金) 21:08:17 ID:NowaWJYd
荒らしが立てたこのスレはもう流しましょう。


以下、レス禁止。


レスした者は荒らしです。規制対象になります。


**********終了*************
501異邦人さん:2009/05/23(土) 00:43:37 ID:anXf11jD
>>496
シラミは日米ともに増えてますよ。
ホテルで問題になってるのは南京虫でしょ。
噛まれると相当痒いらしい。
もしホテルで何かに噛まれたら、すぐにフロントへ報告して部屋を変えてもらわなくちゃ。
502異邦人さん:2009/05/23(土) 01:03:53 ID:l3PgzlvJ
京都ocnおばはんが汚いのはわかったから、重複スレをあげんな。

さっさと、病院に戻ってね。
503異邦人さん:2009/05/23(土) 01:20:22 ID:anXf11jD
>>502
NY在住なんですが迷惑でしたか?
504異邦人さん:2009/05/23(土) 14:06:22 ID:37sy6XGB
>>503
>>500=502は誘導荒らしです。てるみくらぶスレでも同じ事してるよw
505異邦人さん:2009/05/24(日) 09:19:09 ID:FfT6AnQl
age
506異邦人さん:2009/05/25(月) 21:14:30 ID:9tifYWuG
>>496
シラミを除去する家庭用電気製品が売られていたよ。
507異邦人さん:2009/05/25(月) 23:17:15 ID:nwPgaDDt
NYで一番大きなフリマってどこでしょうか?
色々見たんですが、意外とどれもこざっぱりしてい味気ない印象で。
日本の代々木とか明治公園みたいなのは無いのかなぁ・・

詳しいかたおられましたら情報ください‘‘
508アニマル:2009/05/25(月) 23:29:15 ID:4NP4JrXR
ポツダム宣言と9.11テロ事件

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/32/210.html

ポツダム宣言が出された時、エンパイアステートビルディングにB−25爆撃機が激突した。

9.11事件は、これの焼き直しだった。

509異邦人さん:2009/05/26(火) 00:01:08 ID:qOMTZ2/g
>>507
大小関係なくVOICEとかNYTIMESのCLASSFIEDを見て、そのときそのとき
目星をつけて乗り込んでる。
「moving sale-everything must go!」なんて感じで出してる個人の身の
回り品処分もけっこうおいしいよ。
むしろそういうののほうが、商売っ気もないし、掘り出し物を超格安でゲット
できる。
510異邦人さん:2009/05/26(火) 01:16:26 ID:DHnN1H/3
なにこの自作自演スレ。
511異邦人さん:2009/05/26(火) 18:39:43 ID:n/GPs/uu
デュアンリードへおみやげを買いに行った。
512異邦人さん:2009/05/27(水) 16:10:05 ID:pniaswxV
>>511
会員登録して特価価格に割引してもらった?
513異邦人さん:2009/05/27(水) 16:34:51 ID:5wVcyCnQ
急に豆腐が食べたくなったのですが
マーケットで買えるでしょうか
514異邦人さん:2009/05/27(水) 20:09:26 ID:5AwtLB6o
日系じゃないスーパーでも置いてるところ多いよ
515異邦人さん:2009/05/27(水) 20:52:59 ID:3cxA8dOt
デュアンリード・ダラー・リワーズ・クラブ
http://www.duanereade.com/DollarRewards.aspx
516異邦人さん:2009/05/27(水) 21:46:31 ID:ucizgoMj
メンバー登録ナシで買い物に入り、ヒスパニック系の店員が加入を勧めてくるときほど
うっとおしいものはない。
だからいつからかRiteAidばっか行くようになった。
ホテルの近くの店舗はCVSかRiteAidのほうがDRよりも品揃えが好みだし。
517異邦人さん:2009/05/28(木) 07:48:53 ID:wAy2DKP/
パンエイジアンレストラン  Ruby Foo's Times Square
http://www.brguestrestaurants.com/restaurants/ruby_foos_times_square/index.php
所在地 1626 Broadway at 49th St New York
営業時間 11:30〜23:00(金23:30、土0:00)
518異邦人さん:2009/05/28(木) 08:11:54 ID:9MOeW8pz
>>513
作れよ
519異邦人さん:2009/05/28(木) 09:06:15 ID:bqXZBT68
友人に1カ月滞在しないかと言われたのだが宿泊はどうするつもりなんだろうか
520異邦人さん:2009/05/29(金) 11:17:27 ID:1A/SxBVU
http://www.info-fresh.com/travel
などに沢山情報がありますが
521異邦人さん:2009/05/29(金) 15:09:57 ID:2HD1IdlJ
ワールドトレードセンターの写真とかが飾られてるところで、座りながら笛吹いてる
おじいちゃん見たことある人いる?
ちなみに俺が見た時は青い服着てAmazing Graceを延々とリピートしてた。
522異邦人さん:2009/05/29(金) 22:53:10 ID:IRYdTMVt
なんか最近悶々してるんだけど 日本の週プレとかFLASHあたりの
軽いグラビア誌の古本が安く手に入る店ってニューヨークにある?
ブックオフは安いけど種類が少ないのがツライ

ちなみに洋ピンのエロ本が気軽に買える店ってどういうとこ?
NY来て1週間経つんだけど店がわからん。 あと持ち帰る場合の対策
ってある? そもそも持ち帰るのは根性いるよね?空港のトイレで
山みると俺もかなりビビッて捨ててしまうよ〜
523和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/05/30(土) 01:24:08 ID:fEkMhUdi
>>518
あなたは豆腐作る職人さん方ですか?w
524異邦人さん:2009/05/30(土) 08:16:49 ID:2MwzgJ1Y
ブックオフ以上安いところなんて無いだろ
525異邦人さん:2009/05/30(土) 20:00:14 ID:5wmlNDqd
ネットの時代にエロ本はないでしょ
526異邦人さん:2009/05/31(日) 12:06:51 ID:dhcgwKDu
ビビナビとかミックスビーで宿捜しているがメールしてると長期しか無理とか言ってやがる
最初に書いておけやクズ共が
527異邦人さん:2009/05/31(日) 14:07:05 ID:/ChnQy+p
このスレって、本スレの書き込みをみて書き込んでるけど、何か意味があるの?
恥ずかしくない?
京都のおばさんとか言われてる人だと思うけど。
パスポートすらもってないらしいね。
なんで、この板を荒らすの?
海外旅行をする人が憎らしい理由が謎。

本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
528異邦人さん:2009/06/02(火) 01:28:02 ID:AKF0HKm7
>>524 >522はブックオフより安いところとは聴いてないぞw慾嫁

>525 確かにwでも俺もたまに浦DVDに飽きて、XLとか買っちゃうけどね
    でも最近出世してそういう店に入れないから俺も入りやすい
    店があったら聴きたいぞ
529異邦人さん:2009/06/03(水) 00:29:07 ID:0kgNXQ/p
>>527
そのスレは常連の内輪話ばかりで質問し辛いのですよ
530異邦人さん:2009/06/03(水) 07:57:29 ID:kSp9i9c1
すぐバカにするしね
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 11:15:39 ID:Z2vApgy/
ニューヨークの情報交換が英語でできる(英語圏の人々が利用している)掲示板を沢山探しています。
どなたかご存知でしたら,沢山教えください(craigslistやYahoo USの掲示板以外で)。
532異邦人さん:2009/06/03(水) 11:22:02 ID:vRa4uxFf
>>531
tripadvisorは?
533異邦人さん:2009/06/03(水) 11:26:01 ID:howsl9O1
このスレは一人しか書き込みしてないけど、何か残す意味があるの?
みんな本スレしか使ってないのに。


本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 22:49:28 ID:Z2vApgy/
>532
ありがとうございます。

因みに
http://www.japanese.hostelworld.com/myhostelworld/
にログインしてみたいのですけど
新規登録の仕方が分かりません。
ご存知の方お教え下さい。
535異邦人さん:2009/06/03(水) 23:03:05 ID:jXlUuc0l
自作自演で伸ばしてたけど、自分でもわけわかんない(笑
536異邦人さん:2009/06/04(木) 01:13:22 ID:8OCn+xiw
>>534
何このサイト
信頼できるの?
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 06:33:04 ID:vna+3TFf
保守
538異邦人さん:2009/06/05(金) 12:28:46 ID:u/Rx0IoX
ニューヨークからボストンやフィラデルフィア、ワシントンに格安でいけるチャイナバスが危機。
なぜかNYPDが駐車禁止を激しく取り締まり、客を乗せるのもままならぬ状況みたい。
539異邦人さん:2009/06/05(金) 12:42:48 ID:WSNfFe8Y
このスレは一人しか書き込みしてないけど、何か残す意味があるの?
みんな本スレしか使ってないのに。


本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
540異邦人さん:2009/06/05(金) 12:51:59 ID:u/Rx0IoX
>>539
貴重なNY情報スレなんです
荒らさないで・・・お願い
541異邦人さん:2009/06/05(金) 17:16:02 ID:uBk9s2Ij

本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 38th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1230045673/
542異邦人さん:2009/06/06(土) 06:06:55 ID:JlVcasZH
誘導厨晒しage
543異邦人さん:2009/06/06(土) 09:36:52 ID:CGaN69RA
京都荒らしOCNさん情報はこちら

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232546598/
海外旅行板自治スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134919532/
海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
【雑】野次馬観察5【談】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1239364343/
544異邦人さん:2009/06/06(土) 10:46:22 ID:x3pIO0tO
おばさんが出没するスレの一覧です。

海外旅行板自治スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134919532/409-410
545異邦人さん:2009/06/07(日) 00:16:50 ID:o1MDiMyF
保守
546異邦人さん:2009/06/07(日) 00:20:05 ID:2AIJV3EN
>>545
無駄あげするのやめたら?
誰も書き込まないから上がらないわけだろ?
みんな迷惑してるんだから、もう荒らすのはやめろよ。
547異邦人さん:2009/06/07(日) 19:57:07 ID:qe+QkeOR
保守
548異邦人さん:2009/06/07(日) 22:48:18 ID:fgxnWAfT
549異邦人さん:2009/06/08(月) 22:28:10 ID:kOzQuZiW
近所で普段通らない道を歩いていたらオータムインニューヨークとかいう名前のアパートがあった。
550異邦人さん:2009/06/08(月) 22:37:05 ID:O+vUiBjE
カタカナだったらダサいなw
住所書くのはずかしい
551異邦人さん:2009/06/09(火) 08:50:09 ID:KvbLR0bE
来週行くんだけど、街中で浴衣着たら目立つかな
周りの反応が気になって持ってこうか悩んでる
552異邦人さん:2009/06/09(火) 09:20:05 ID:tAiYCS5K
>>551
浴衣は布一枚だしねー...
グループで行くとか、あなたin浴衣が美しくて、姿勢や所作もエレガントで
街ゆく浴衣見た事無い人も”素敵!”と思ってくれる感じなら
ぜひ着て欲しいけど、そうでないならどうかなぁ... 
仲間うちのパーティで着るとか、何かの行事の時に着るのはアリだと思うけど。
553異邦人さん:2009/06/09(火) 14:18:04 ID:Hb278fYw
浴衣と言うより、下駄がNYの固いコンクリ地面だとキツいかも。
舗装も日本みたいに丁寧じゃないからコブが多いし。
慣れてる人なら大丈夫かもしれないけど、
着物の裾をおっ広げないように小股で歩いてると
周囲のスタスタ歩きの速度の中では往生するだろう。
誰かの家に遊びに行くとか、タクシー使って目的地に行く、セントラルパークをブラブラ・・・
という余裕のある状況でない限り、長い外歩きに和装はしんどいかも。
554異邦人さん:2009/06/09(火) 14:22:59 ID:VWGk7szv
インド人もサリー着てるじゃない
キモノはそれなりに有名だから大丈夫だよ。
555異邦人さん:2009/06/09(火) 15:19:35 ID:qpt9DBuy
>>552->>553
ID違うけど551です、レスありがとう助かる。
やっぱり色んな理由で不向きっぽいね。
知らない土地で慣れないことはしないほうが無難か。
予定見て改めて考えてみる(´∇`)
556異邦人さん:2009/06/09(火) 15:24:39 ID:hWVZQzc1
申し訳ない。上の>>552-554の間違いだ。
557異邦人さん:2009/06/09(火) 19:22:12 ID:ft3nWMa5
初めての海外旅行なんですが
航空チケットの買い方がまるでわかりません!!
パスポートももっていなです。

8月16日東京出発で
できるだけ安く行きたいんですけど
何からはじめればいいですか!?
558異邦人さん:2009/06/09(火) 19:30:12 ID:XylHvt9e
559異邦人さん:2009/06/09(火) 20:09:39 ID:n80XRVGN
初めての海外旅行はパックツアーにしな。
近場で香港とか韓国に行けばいいのにw
560異邦人さん:2009/06/09(火) 22:56:04 ID:MMNlz203
浴衣の件、うるさいこと言えば
世界どこに行こうとTPOを守って。
そもそも浴衣は 字の通り風呂上がりや夏の自宅のパジャマみたいな物。
文化を誤解しやすい外国だからこそ きちんとした着物(べつに振袖ではなく 簡単な、けどきちんと足袋、下を着て)で行くべき。
それに浴衣はどうみても綿一枚だから若い子ならまだしも 大人が着ると外人の目でも貧相にみえるよ。
考え直しては?
561異邦人さん:2009/06/09(火) 22:56:45 ID:tA2gnG7I
>>557
初心者質問Part:58 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1242471926/
562異邦人さん:2009/06/09(火) 23:30:09 ID:SWwGuDDL
>>557
>>559の言い方は乱暴だけどその通り。
はじめてでニューヨークに個人手配で行くのは大変だよ。
グアムやハワイのツアーなんかからはじめたらどうかな?
563異邦人さん:2009/06/10(水) 01:18:57 ID:xVn+YXSX
>>554
サリーの下はパンツ&スニーカーやサンダルだったりするから。
着物じゃそうはいかない。
564異邦人さん:2009/06/11(木) 04:48:11 ID:e7HXP/C/
>>551
以前浴衣着て外歩きましたよ。
たまたまゲイ・パレードの日だったので派手な格好の人がたくさんいたからか、そんなには浮かなかったですw
ただ一日中現地の人に話しかけられたり写真撮られたりついて来られたりで、すごく疲れたのでおすすめはしません。
565異邦人さん:2009/06/11(木) 09:14:40 ID:DeH4w1MT
>>557
インフル巣窟へ飛び込む勇気はすごいですね!
脇の甘い人が行くと
ほぼ感染しますよ。
566異邦人さん:2009/06/12(金) 10:58:20 ID:r749gakg
人口800万人のNYにおいて感染してるのはほんの数千人。
感染することなんてほとんど無いよ
当局が感染を隠し続けている東京のほうがずっと危険だ
567異邦人さん:2009/06/12(金) 11:14:08 ID:onetmsOY
脇が甘いなら、糖尿病の可能性がある
まず病院に行け。
568異邦人さん:2009/06/12(金) 15:47:32 ID:icjdnM+B
裸のカウボーイは元気??
569異邦人さん:2009/06/12(金) 16:04:25 ID:FF3Ro5Bo
このスレ、嘘だらけでワラタ。
妄想で必死に書いてるだけみたい。
スレを伸ばすのが目的?
570異邦人さん:2009/06/12(金) 17:48:20 ID:p3G3m1gE
>>569
後学のために教えてくれ。どのスレ番が嘘?
571異邦人さん:2009/06/12(金) 18:05:53 ID:+dOpYx0R
自由の女神のクラウン、土曜日から一般客の予約が始まるよ
572異邦人さん:2009/06/12(金) 23:51:03 ID:nK/Nqyj3
保守
573異邦人さん:2009/06/13(土) 10:49:29 ID:FStd27z/
>>570
放っとけ。
ただのひねくれヒマ人なんだから。

574異邦人さん:2009/06/13(土) 11:50:47 ID:I7xcK8Z+
タイムズスクエアの歩行者天国、凄い人だね。
あの椅子は貸し出ししてるの?
575異邦人さん:2009/06/13(土) 23:56:15 ID:SQTXUdtT
>>574
各店舗のお客さん用。
576異邦人さん:2009/06/14(日) 00:30:09 ID:bLia5xxF
>>575
これなんだけど
http://graphics8.nytimes.com/images/2009/06/11/nyregion/chairs_600.jpg
各店が貸し出してるのか?
577異邦人さん:2009/06/14(日) 07:09:29 ID:umOhrsZk
見た目市がやってるような感じだが…
578異邦人さん:2009/06/14(日) 21:41:14 ID:o6xLTj6t
>>557
パスポート取得 航空券購入 ESTA登録
579異邦人さん:2009/06/15(月) 21:03:33 ID:bxM6uxxG
>>570
それただの荒らし
580異邦人さん:2009/06/17(水) 07:06:13 ID:1ZdoeuVL
タイムズスクエア周辺を車両が通れないなんて、他のエリアがよけいに混雑すると思う。
早くフィフスエレメントみたいに車が空に浮くぐらいの画期的な開発をアメリカはするべきだと思うけど、エコじゃないから無理な話だな。
581異邦人さん:2009/06/19(金) 02:35:19 ID:i3qzAzGG
ニューヨークからワシントンDC行くのに安めで行くのって
レンタカーかな?それかバスか・・電車ってありますか?

ニューヨークはお金ないとかなり楽しさが半端ですよね><;
皆さんは日ごろどんなことでたのしんでますか?
582異邦人さん:2009/06/19(金) 08:41:33 ID:W4GZBc/x
最新版のNYC殺人事件状況が出ましたね。
http://projects.nytimes.com/crime/homicides/map

こうやってみるとマンハッタンの少なさはさすが。
クイーンズも少ないです。
それと事件のほとんどが知り合い同士の殺し合いということ。
観光客が殺されるということはほとんど無いようですね。

記事によると殺人は夏に多くなり、9月の土曜日の夜10時が最も多いらしい。
583異邦人さん:2009/06/19(金) 08:43:50 ID:W4GZBc/x
>>581
安く上げたいならバスが一番。
早く行きたいならアムトラック
レンタカーは駐車スペースの問題からお勧めできません。
584異邦人さん:2009/06/19(金) 17:09:46 ID:jBhP4CeZ
Summer of Sam だな。
585異邦人さん:2009/06/19(金) 23:52:32 ID:dm4q4hqC
>>583 駐車スペースはNY同様なんですね。いまは安く抑えたいので
   初グレイハウンドにしてみようとおもいます。
   大きなアドバイスありがとうございます!
586異邦人さん:2009/06/20(土) 02:36:44 ID:dl3DintK
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/
587異邦人さん:2009/06/20(土) 06:28:58 ID:3WTWcCZV
>>585
グレイハウンドはやめとけ。高いし、バスのグレードも普通。
お勧めはbolt bus。経営はグレイハウンドの格安バスで
バスも綺麗でWiFi付き。人気でチケットがすぐに売り切れるから
ウェブでチケットを買うこと。
588異邦人さん:2009/06/21(日) 09:09:40 ID:fnD9Wgyy
>>587
たびたびすみません。どうもありがとう。
589異邦人さん:2009/06/21(日) 10:48:45 ID:jKEu1SBe
ジョンレノンのファンです。
彼が住んでて、殺された ダコダ・ハウスに 行くと
何が見られるんですか?

門だけで中は見えない
外から建物が見える
門の中に入れる

などなど
アビーロードは 大勢が居て 例のショットで写真とってましたが。
590異邦人さん:2009/06/21(日) 11:13:09 ID:xG3OajgN
>>589
ダコタハウスは存在するけど、遠くから眺めるだけです。
近寄るだけでガードマンのおじさんにどこかへ池といわれます。
外側から写真を撮るくらいしかできません。
591異邦人さん:2009/06/21(日) 15:57:43 ID:/MzeIyZD
荒らし報告自身が荒らしとなっている希有なる例です。

★090620 oversea「*** 終了 ***|HISは最高スレへ誘導」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1245460982/
592異邦人さん:2009/06/23(火) 23:21:10 ID:YRjOS2fJ
米$が尽きた><; 日本円をなるべく多く換金できるところ
おしえてくだはい。 前にグラセンでやったんですがあそこは
やっぱ率悪いですよね?

あと、トゥルーマン。カポーティーなど著名人が愛用していた
NY製のメガネブランドがあるらしいのですが店がどこにあるか
解かる方おせーてちょ。ちなみに黒縁のメガネが有名なブランドです。
593pa:2009/06/23(火) 23:30:45 ID:0yBIdWGH
>>590
ありがとう
やっぱり行って写真撮ってきます。
594異邦人さん:2009/06/24(水) 03:34:47 ID:yidSItAS
>>587
WiFiあると便利だね

グレイハウンドは貧民が多くて(貧民=デブ)
黒人とラティーノがゴミ袋に荷物満載して・・・

数年前だけど、隣がデブ黒人女性+子連れで、私が座れなくて係員に抗議したら
係員が女性に二人分払え、みたいな感じで、女性が猛抗議でゴタゴタに巻きこまれ
係員に隣に座れと言われたが言葉わからない振りして乗らずに
同便の最終のバスに移ったら、それまでの満員バスがウソのように空いていた

日本の夜行高速バスみたいに乗客が皆静かで寝られる環境ではない
黒人のネーちゃん二人が徹夜でおしゃべりしてたり

>>587の言うWiFiのバスが良いよ 中国人バスは安いけど日本人に片身狭い
595異邦人さん:2009/06/24(水) 09:55:28 ID:nCnyAPJP
そうでも無いよ>中国人バス
バスはやや汚いが十分。
値段は最も安い。
チャイナタウンまで行かないと乗れないというのが欠点かな
596異邦人さん:2009/06/24(水) 13:30:55 ID:L3rta5Y9
本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/
597異邦人さん:2009/06/24(水) 22:21:15 ID:KzAe9NXM
>>595
ニューヨークエアポートサービスのバスは意外と汚いよね。
598異邦人さん:2009/06/25(木) 22:36:22 ID:pgaw5nvD
>>595 そうなんだ?中国は食事も安いし、アメリカではいい仕事してるねw
   
--------------------------------------------------------------

NYからワシントンDCまで往復運賃+宿泊費(なるべく安いホテルもしくは
モーテル)ってどれくらい見てると無難かな?スミソニアンには
行きたいと思ってるんだよね。モーテルから歩ける範囲だと助かるん
だけども。 う〜んDCも宿泊費って高いよね・・・
599異邦人さん:2009/06/26(金) 10:28:08 ID:d6BYnlPt
焼き鳥屋行ったら日本なら100円なのに3ドルもした
何でアメリカの焼き鳥屋ってボッタくるのかな
600異邦人さん:2009/06/26(金) 13:37:10 ID:I7zDHPT8
>>594
それいつの時代のグレハンのイメージだよw
601異邦人さん:2009/06/26(金) 16:25:21 ID:klDY7etM
アポロシアターがマイケル追悼仕様になってるみたいだね。
602異邦人さん:2009/06/26(金) 18:28:07 ID:wabtBH8E
>>598
安く上げたいのならバス。
値段は
チャイナバス(センチュリー)<bolt bus=mega bus<<グレイハウンド
バスの綺麗さ、サービスのよさは
bolt bus>mega bus=グレイハウンド>チャイナ
でもチャイナも極悪というわけでもなく、普通に綺麗なバスで時々消毒薬臭いのにあたる程度。
mega busは二通りあって、チャイナタウン発着の便はチャイナバスのセンチュリーじゃないもう一社が運行してる。
mega busとbolt busはWiFi付きで、2ちゃんねるしながら退屈しのぎできる。

金があるならアセラ。飛行機は料金的に特典があったり、マイラーな人意外はお勧めできない。


603異邦人さん:2009/06/26(金) 19:01:06 ID:pGvhovZJ
>>599
もっといい焼き鳥行けよw
604異邦人さん:2009/06/26(金) 22:33:35 ID:Ad0TcWSn
>>599
日本食は全般に高い。
605異邦人さん:2009/06/27(土) 22:52:36 ID:1dlwfQKw
>>602
漏れは米系航空会社の周遊航空券を利用しますた。
606異邦人さん:2009/06/27(土) 22:55:59 ID:T16G5a6z
>>605
どの航空会社ですか?
607異邦人さん:2009/06/28(日) 00:39:14 ID:yh/zdPDW
>>595
中国人バスは安くて良いんだけど、中国語が話せないと、微妙な視線を感じたりね
日本人だとわかったら、小日本鬼子南京大屠殺柚木ティナとか言われそうだろ

>>600
2006春 良い路線は良いのかもしれない
オレは運が悪かっただけかも、インドの2等寝台よりひどかったぞw

>>602
USのWiFi充実に慣れると、iPhoneやiPodtouch持ってると便利そうだよね
日本はWiFiのっけるのは携帯キャリアの妨害でダメだろうな・・・ハァ シンガポールより遅れてる・・・
608異邦人さん:2009/06/28(日) 00:41:53 ID:yh/zdPDW
DC-NYCとか6時間くらいならバスでも良いとは思うけど
それ以上なら航空機だしょ 米国内線はうまく使えば宿代浮かせるし
例 SFO/LAX-JFK 深夜初早朝着

NYCで日本人女性が違法就労してるキャバクラ教えてください
今度、接待に使うかも、チップ知らない振りして渡すとか・・・
US着初日はチップ渡し忘れることがある
609異邦人さん:2009/06/28(日) 20:07:59 ID:mi6109fc
8月の18日から31日までなんですけど
JFK空港から簡単に行ける安いホテルありませんか?
学生なんで快適さは求めてませんが
自分で守れる程度の安全は欲しいです笑。
610異邦人さん:2009/06/28(日) 20:08:56 ID:mi6109fc
8月の18日から31日までなんですけど
JFK空港から簡単に行ける安いホテルありませんか?
学生なんで快適さは求めてませんが
自分で守れる程度の安全は欲しいです笑。
611異邦人さん:2009/06/28(日) 22:50:11 ID:TLZVQhK4
>>606
ユナイテッドの正規割引航空券です。
612異邦人さん:2009/06/29(月) 06:13:18 ID:0rnJUfXe
>>610
エアトレイン・LIRRのジャマイカ駅周辺にあるかと思います。
613異邦人さん:2009/06/29(月) 08:02:18 ID:p/JLQIhT
JAPは来るな!
614異邦人さん:2009/06/29(月) 10:40:36 ID:ED/2trnx
地下鉄がついに上がったか。
615異邦人さん:2009/06/29(月) 19:36:03 ID:6oTgFCGw
>>614
これからNYCに移住するのに、車持たない自分にとってこの値上げはきつい。
616異邦人さん:2009/06/29(月) 20:42:59 ID:dAjDaUVO
7Daysが27ドル 30Daysが87ドル 1乗車は2ドル25に
617異邦人さん:2009/06/29(月) 21:33:38 ID:wJt6GmsU
クレカで買ってマイルを貯めるか

>>615
チャリ買え
618異邦人さん:2009/06/29(月) 23:11:11 ID:ut0bh8SC
地下鉄は値上げされ、端々の客の少ない駅は廃止、路線も縮小、ブースのない駅も増えた
でも、1乗車 2ドル25 は痛いな
旅行客は迷わず、7Day/$27 12回以上乗れば元は取れる
619異邦人さん:2009/06/30(火) 07:47:59 ID:TDGtNj0W
Sales TAX も上がる噂あるでしょ。

今度は、8.5%かな。
620異邦人さん:2009/06/30(火) 09:58:19 ID:4SO/w+ut
>>615
ローラーブレードで
621異邦人さん:2009/07/02(木) 06:18:16 ID:N+YG+G8X
starbucksもマンハッタンからどんどん整理されているのね。14STのユニオンスクエア近辺、NYC大学近辺は一挙に減った。
不況だな。
622異邦人さん:2009/07/02(木) 23:23:35 ID:bliUaTgv
マンハッタンかっぽしてるとデブ船の漏れは狂いそうになるなぁ〜
なんで黒人白人ってこうまで卑猥に肥え太るんだろね?
あ〜帰国前に風俗行こうかなぁ〜どこか良いお店知ってる?
623異邦人さん:2009/07/03(金) 02:55:24 ID:eYPUKY/S
NYで日本語のきくエスコートサービスって
ありますかね。
624異邦人さん:2009/07/03(金) 14:54:19 ID:Qg/nZ0dW
おまいら豚フルへいきなの?
625異邦人さん:2009/07/03(金) 20:12:19 ID:lyeJ4cFr
マスコミの恐怖感煽りに影響される人ってまだまだいるんだな
626異邦人さん:2009/07/03(金) 21:49:49 ID:9WdNHceo
>>623
下半身目的ならスレ違い
余所への移動頼む
627異邦人さん:2009/07/04(土) 06:02:24 ID:auChAECW

営業運転再開を申し入れた東京電力の武藤栄常務
こんな姿勢の悪い、反省の色もないような常務は不要

東電社内で懲戒解雇、給与・年金半減その他の処分が15人は出ないとおかしい
嘘をついて近隣各県の500万人以上を事故の危険にさらした責任である。

自分の給与総計数億円のために他人を危険にさらす極悪人ども 感電して死ね
628異邦人さん:2009/07/04(土) 10:14:58 ID:6ILbP2u4
東電社員が感電するとはこれいかに
629異邦人さん:2009/07/04(土) 12:12:38 ID:Ec2jB4/5
メガバスとボルトバスってどっちがいいかな?
これからボストンとワシントンDC行くんじゃけど
630異邦人さん:2009/07/04(土) 19:19:55 ID:L54UNT9l
631異邦人さん:2009/07/06(月) 23:28:52 ID:ExtjEkDb
未成年1人でとまれるホテルとか
アパートホテルってありますか?
632異邦人さん:2009/07/07(火) 20:39:23 ID:2WHTTw0J
>>631
親御さん同伴で行くことを勧めるよ。
633異邦人さん:2009/07/09(木) 21:02:48 ID:aqKZQIGq
ヘルズエンジェルの前で写真は撮れますか?危ないでしょうか?
634異邦人さん:2009/07/09(木) 21:27:15 ID:PVETRibr
アブネーに決まってんだろーが
635異邦人さん:2009/07/10(金) 11:23:25 ID:XfflygoU
>>634
そうですよね・・バイクの写真を撮りたかったのですが。
ベーブランドで買い物した後に前を通ってみますw
636異邦人さん:2009/07/12(日) 08:54:34 ID:9ZHktl0d
保守
637異邦人さん:2009/07/13(月) 15:11:07 ID:qVDfDPAI
ロングアイランドのワイナリーに行きたいんだけど
マンハッタンから電車で行けるものなんですか?
638異邦人さん:2009/07/13(月) 15:47:16 ID:svlod4w+
マンハッタンからツアーでてるよ
639異邦人さん:2009/07/13(月) 16:13:06 ID:qVDfDPAI
>>638
ありがとうございます。
それは日程指定できますか?
640異邦人さん:2009/07/13(月) 16:22:47 ID:svlod4w+
例えばこれね

http://www.amnet-usa.com/jpn/tour-1123.htm

日にちに関しては問い合わせてみたら?
641異邦人さん:2009/07/13(月) 16:24:34 ID:qVDfDPAI
問い合わせてみることにします。
お世話になりました。
642異邦人さん:2009/07/14(火) 15:25:49 ID:5ShPSEYn
9月の連休にNYに行く予定です。
アメリカは西海岸、ラスベガス、ハワイは何度かありますが東海岸は初めてです。
せっかくなのでルーフトップバーや少し豪勢なディナーを楽しみたいと思っています。
そこで服装なのですが長袖のボタンダウン+チノパン位の服装で良いものでしょうか?
ジャケットも用意したほうが、やっぱり良いですか?
行こうと思っている店は「ビジネスカジュアル」、「スマートカジュアル」とのドレスコードでした。
せっかく行って門前払いも辛いので教えてください。
643異邦人さん:2009/07/14(火) 17:29:36 ID:oandhLKe
>>642
ドレスコードがわかっているならググレカス。
644異邦人さん:2009/07/14(火) 17:38:10 ID:oXHn6smz
>>642
ポロシャツ+チノパンでおk!
645642:2009/07/15(水) 09:12:23 ID:4xHmii1U
>>644

ありがとうございます。
その位の服装でOKなんですね。
NYだと結構、きちんとしてそうなので心配でした。


>>643

一応、検索してみたのですが、何となく曖昧で・・・
詳しい方に聞いてみたかったのです、すいません。
646異邦人さん:2009/07/16(木) 04:34:15 ID:h3zsqJKZ
スニーカーはOK?
647異邦人さん:2009/07/16(木) 09:46:34 ID:KwelhzCe
JFKからマンハッタンまでの移動手段は何が一番ベストですか?
ホテルはマディソンスクエアパークの近くのパークアベニュー沿いです。
648異邦人さん:2009/07/16(木) 09:58:58 ID:GGSAMlOj
時間帯、人数、荷物の大きさなどで答えは変わるから
自分でしらべたほうがいいよ

「地球の歩き方」に詳しくかいてあるからさ
649異邦人さん:2009/07/16(木) 10:04:55 ID:U0CB+ImK
>>647
JFK(エアトレイン)ジャマイカ(地下鉄E)レキシントンAve・51St(地下鉄6)23St
650異邦人さん:2009/07/17(金) 23:50:59 ID:5NcL2lTT
保守
651異邦人さん:2009/07/20(月) 07:24:30 ID:e2rckdaV
ニューヨークに1ヵ月半仕事を捨ててぼ〜っとしてましたが、そろそろ
帰国が近づきなんかやり残した感が否めないとおもったら
お土産を1個も買ってませんでした。。 ニューヨークって名物の
お菓子とかないのかな?5あヴぇチョコなんてしょっぱい答えはいらない
って前にも誰かが書いてたっけ?wだってあれは高すぎませんか><;

クッキーとか持ち帰りになんとか適してそうな重くないものが希望。
甘くてうまいものがいいな。
652異邦人さん:2009/07/21(火) 01:16:26 ID:gyYC/3Cp
Balducci'sとかCitarellaみたいな
日本に来てない高級スーパーのネーム入り菓子とかでいいじゃん。
中身はどこ産か知らないけど。
あと、ゼイバーズは階段の踊り場のとこに
結構充実したグッズコーナーあるよね。
653異邦人さん:2009/07/21(火) 12:36:50 ID:Lst/HLis
数年前までは ディーン&デルカのネームが入ったドライフルーツやお菓子なんか いかにもアメリカぽくて お土産にはぴったりだったけど 今は東京に何軒もあるからね。
俺は 荷物になるけど ウルワースとかのスーパーで パンケーキやマフィン用にミックスされた粉とか オーガニックのナッツが お菓子作りが好きな人には喜ばれるかな。
654異邦人さん:2009/07/21(火) 18:37:04 ID:gpJbzVqm
クォーターパウンダーは数個土産で買ったたよ、いまは国内でも手に入るけど
655異邦人さん:2009/07/21(火) 21:14:55 ID:td0ywGzW
ジェリービーンとか、臭い紐とか
656異邦人さん:2009/07/21(火) 21:36:14 ID:+3zeP5mn
>>653
>今は東京に何軒もあるからね。
ソーホーのお店に行ってこそナンボ。
657異邦人さん:2009/07/21(火) 22:32:21 ID:Kt7G+hUQ
651です。

 >652 アドバイスありがとう。自分にとって盲点だったので
     それは名案ですね!しかし今週雨ですね;しかも明日帰国です;

     なのでチープだけどマンハッタンじゃない近所のスーパーで
     怪しげなデザインのクッキーとグミ、ナッツを買いました。

     

 あとは空港で余りの$10〜$20くらいお菓子でも買おうと思います。
 チョコは溶けるかな・・・
658異邦人さん:2009/07/21(火) 23:42:02 ID:gyYC/3Cp
>>657
航空会社によるけど
JFKにもBalducci's入ってるよ。
デリとちょっとしたお菓子を売ってる。
659異邦人さん:2009/07/22(水) 06:56:03 ID:+OG1X8pH
米ニューヨーク市:140年で2番目に涼しい7月−平均気温は22度   7月20日(
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003004&sid=a4lklDxYPmFU&refer=jp_commodity
660異邦人さん:2009/07/22(水) 17:46:14 ID:Fbnh/eXF
保守
661異邦人さん:2009/07/23(木) 07:50:10 ID:yAIm0g1U
>>656
おみやげと寿司を買いに行った。
662異邦人さん:2009/07/23(木) 11:39:05 ID:EB6xEu50
9月にNY行ってきます
ホテルはグラマシーのジラフとNJのハイアットを予約しました。
楽しみ、楽しみ。
663異邦人さん:2009/07/23(木) 13:47:43 ID:jyXs+wkF
>>662
漏れも9月に行くよ。ジャマイカに泊まります。
664異邦人さん:2009/07/23(木) 20:16:51 ID:badGw/99
やっぱクラウンプラザマンハッタンがいちばん
665異邦人さん:2009/07/24(金) 23:38:46 ID:+yItFl85
>>662
ジャージーシティもいいところだよね。
666異邦人さん:2009/07/24(金) 23:42:05 ID:RszHBlNV
自作自演で上げても誰も書き込まないよ。

本スレ誘導↓

♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/
667異邦人さん:2009/07/24(金) 23:50:12 ID:KsRHsWPz
>>596
本スレ誘導乙
668異邦人さん:2009/07/25(土) 02:44:25 ID:Cr1mQl0G
>>633
エンジェルスの本部は何処にあるの?
669異邦人さん:2009/07/25(土) 06:28:29 ID:R43YRrkI
>>666
在住者乙!
670異邦人さん:2009/07/25(土) 15:02:16 ID:Bc20OPx2
>>668
本部は知らんが、NYのヘッドオフィスはイーストビレッジにあるよん。
671異邦人さん:2009/07/27(月) 17:22:57 ID:tCIcoWfP
保守
672異邦人さん:2009/07/29(水) 12:45:15 ID:2c9lPg6C
ニューヨークに到着したのだが、やはり白タク勧誘があった。
イエローキャブに乗ろうとすると、「そちらはクイーンズやブルックリン行きのタクシーだから
こちらへ来い」
と強引に誘う。
ちょっと不慣れな人なら騙されてしまうだろうな。
関空からサンフランシスコ経由でのJFKであったこと。
皆さんも気をつけて。

タクシー乗り場は一つしかなく、イエローキャブ以外には絶対乗らないこと。
タクシー勧誘はありえないこと

この二つは忘れないようにね。

673異邦人さん:2009/07/29(水) 22:06:57 ID:PmBMX30j
JAPを見ると向こうから声かけてくるよ
「おにいさん、どこまでいくの」「タクシーはこっちね」って。 それ白タク
674異邦人さん:2009/07/29(水) 22:09:43 ID:2c9lPg6C
>>673
俺の場合、イエローキャブはマンハッタンに行かないとか言ってるし完全に詐欺なんだけどな。
どうして取り締まらないのか不思議だよ。
あれ、NY初めての人ほとんど乗っちゃうよ。
675異邦人さん:2009/07/30(木) 00:08:32 ID:93L2ylkZ
秋にニューヨーク行く予定なんだけど、このすれは勉強になるなー

白タク注意っと。
676異邦人さん:2009/07/30(木) 08:30:13 ID:BZYmHu9d
>>675
タクシー乗り場で黄色いタクシーな。
677異邦人さん:2009/07/30(木) 08:33:51 ID:aah/p8RS
てゆうか成田までNexやスカイライナーつかうやつが
NYでエアトレイン使えないでタクシー使う不経済さが分からない
678異邦人さん:2009/07/30(木) 10:32:17 ID:XkhYCd+6
そりゃ、ニューヨークにも日本と同じ既得権益みたいなのがあるんとちゃうかね?
679異邦人さん:2009/07/30(木) 15:16:08 ID:yNnG316b
ハーレムにゴスペル聞きに行きたいのだけどトミー富田のツアーで、どうなんでしょうか。
行かれた方がいらっしゃったら教えてください。
個人で行くより安心なんかなぁと思いまして。

ビッグバンドのJAZZを聞くのに良いクラブも知りたいです。
680異邦人さん:2009/07/30(木) 15:55:56 ID:XkhYCd+6
>トミー富田のツアー

てか、あのおっさんまだやってのかよw
681異邦人さん:2009/07/30(木) 20:00:00 ID:SKtNumA6
SUNTECってなんか中途半端につまらなくない?
682異邦人さん:2009/07/30(木) 20:00:47 ID:SKtNumA6
すまん、誤爆です


>>677
値段が違う
683異邦人さん:2009/07/30(木) 20:21:08 ID:CDjHVbPY
マンハッタンとJFK間のタクシー料金は今45ドル。
昼間だと有料道路を通るからいくらか加算されるが、空いている時間ならどこからでも45ドル+チップのみ。
料金がはっきりしていてとても信用できる。

JFKからタクシーに乗る際にはタクシーの固有番号を書いた紙を渡される。
万一、運転手が詐欺的なことをすればその番号を所定の場所に連絡すれば
彼は何らかの罰則を受けることになる。
684異邦人さん:2009/07/30(木) 23:38:51 ID:ZZaEU/X7
>>679
英語できなくても一人でも全然平気だったよ
7月上旬にひとりでグレーターリフュージテンプル行ってきました
高い金だしてツアーなんか参加することないと思う
ちょうどマイケル死去直後でアポロシアター周りに観光客がたくさんいて
全然怖くなかった
685異邦人さん:2009/07/31(金) 23:28:26 ID:VT8mV1Il
>>677
エアトレイン+LIRRも快適だと思います。
686異邦人さん:2009/08/01(土) 00:19:31 ID:tB75fOLW
>>684
こういうヤツがスリのいいカモなんだよな。
人がたくさんいれば安心とか思うヤツ。
687異邦人さん:2009/08/01(土) 00:48:21 ID:qmbMsMio
>>686
ツアー参加してぼられた人かな?
688異邦人さん:2009/08/01(土) 01:42:12 ID:PUm4yCY7
LIRRは平日の朝だとラッシュに巻き込まれるよ。
でかい荷物あるとしんどい。
689異邦人さん:2009/08/01(土) 03:56:38 ID:y2BNRVSY
youtubeのママレードボーイ見てるけどNY編のOPにツインタワーがでるんだけど
今見るとなんだかな〜って・・・
自由の女神に匹敵するぐらいのNYを象徴するものだったから何となく寂しいな。
人生2度目のNY旅行に今秋行こうと思ってます。最初に訪れたのが97年
LAやハワイには何度か行ってるけどNYは何故だか遠のいてたw
690異邦人さん:2009/08/01(土) 13:12:52 ID:2x3MgmoV
チャイナタウンの夏祭りだよ、土日行ける人は行ってきな
691異邦人さん:2009/08/02(日) 01:29:37 ID:BbrjuPPy
12/29〜1/3の日程で航空券入手&ホテル予約完了。
・・・気が早いかな?
692異邦人さん:2009/08/02(日) 13:07:18 ID:QK898vnq
アマチュアナイトに女一人で行きたいけど大丈夫かな?
英語は全然ダメです
693異邦人さん:2009/08/03(月) 10:07:09 ID:Vjp9/rYI
>>691
早くはないけど機材変更があるとSeatが変わるから、頻繁に自分の画面で
予約記録見るといいよ。
HTLは今後下がるんじゃない?
694異邦人さん:2009/08/03(月) 13:08:34 ID:GN1tpnbq
確かに機材変更の可能性大だね。
定期的にチェックしてみる。

ホテルはタイムズスクエアのWホテルにしたんだけど、空室が2部屋とか言われて予約しちゃった。
695異邦人さん:2009/08/03(月) 13:29:14 ID:EEDLxYGf
その期間のWホテルはまだまだ空室あるみたいですよ。
旅行会社にだまされましたかね?
696異邦人さん:2009/08/03(月) 16:00:33 ID:EAcfSRMW
>>677
グレイラインのバスで墓地をぬけるあたりからの摩天楼、ワクワクするぞw
697ぱんだ:2009/08/03(月) 16:24:20 ID:NRMonSUH
自由の女神は「美の終わり」地震で狙われた

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0202/7/169.html

これで、「美国」という呼び方は終わり。代わりに、「米国」という奇妙な呼び名が使われることになった。
698異邦人さん:2009/08/04(火) 11:15:44 ID:kgNa5mNv
>>697

意味不明、説明を請う!
699異邦人さん:2009/08/04(火) 18:40:34 ID:FIm5G4eR
トランジットで一泊&ついでに半日だけマンハッタンを観光する予定です。
空港近辺で尚かつ地下鉄利用が便利なホテルでおすすめはどちらでしょうか?
今のところ ラマダプラザ クラリオン ラマダクィーンズ で迷ってます。
700異邦人さん:2009/08/04(火) 20:29:21 ID:Jlino7Pc
>>699
JFKならハンプトンインかなぁ。空港送迎バスあり。
近くにジャマイカ行きのバス停があって地下鉄に乗り継いでマンハッタンへ行ける。
時間はかかるけどMTAのバスと地下鉄の乗り継ぎなので2j。
701異邦人さん:2009/08/04(火) 20:32:33 ID:X2HmaUBd
どこでも空港ホテルなら駅までバス送迎があるとおもうけど。
702699:2009/08/05(水) 00:06:55 ID:Iw2IFXHm
ありがとうございます。
空港ホテルならどこでもさほど不便は無いようですね。
ハンプトンイン、チェックしてみます。

もうひとつすみませんが、
半日でニューヨークらしさを味わうとして
マンハッタンの5番街・チェルシー・ソーホーあたりをフラフラしようと思ってますが
他にココは押さえておきたい!というおすすめの場所はありますか?

703異邦人さん:2009/08/05(水) 00:25:17 ID:3Cfx5kWE
その辺ぶらつくなら、ミートパッキングエリア〜チェルシー間に新しく出来た空中庭園はどう?
これから先、映画やドラマでイヤって言うほどロケ地になると思われ。
ttp://www.thehighline.org/
704異邦人さん:2009/08/05(水) 01:56:30 ID:ldVz9ddt
musium mile
705異邦人さん:2009/08/05(水) 09:17:01 ID:Kc/5tF8D
>>702

> 半日でニューヨークらしさを味わうとして
> マンハッタンの5番街・チェルシー・ソーホーあたりをフラフラしようと思ってますが

これでも十分欲張りすぎかなあ、と思うので
良く研究して絞ったほうがいいです。
706異邦人さん:2009/08/06(木) 07:59:29 ID:BO13FIur
ルネッサンスタイムズスクエアとハンプトンインどっちがいいと思いますか
宿泊代金は3泊合計で一万円ほどルネッサンスのほうが高いです
707異邦人さん:2009/08/06(木) 09:21:13 ID:PPzg3Kjt
>>706
ハンプトンインはマンハッタン内に6軒あります。

ハンプトンイン・マンハッタン・タイムズスクエアノース
ハンプトンイン・マンハッタン・タイムズスクエアサウス
ハンプトンイン・マンハッタン・35丁目
ハンプトンイン・マンハッタン・マジソンスクエアガーデンエリア
ハンプトンイン・マンハッタン・チェルシー
ハンプトンイン・マンハッタン・ソーホー
ハンプトンイン・マンハッタン・シーポート
708異邦人さん:2009/08/06(木) 12:13:33 ID:/HOAsBVe
迷いなくルネッサンス。 場所が一等地
709異邦人さん:2009/08/06(木) 15:37:27 ID:vs1aNVDl
空港近辺の、空港送迎バスありのホテルを選んだけど
どっちみちバス乗り場まではモノレール(?)に乗らなきゃなんないのね。
それならモノレール駅近の所を選んだ方が乗り換えの面倒が無かった。
710異邦人さん:2009/08/06(木) 21:17:08 ID:kkpXNfuj
>>709
エアトレイン駅徒歩圏内のホテルってどんなのがありますか?
711異邦人さん:2009/08/06(木) 22:33:23 ID:BO13FIur
>707
ハンプトンイン タイムズスクエアノースです。
ルネッサンスは口コミが少ないので比較しにくくて
712異邦人さん:2009/08/07(金) 08:08:35 ID:HhKI2WaE
あげ
713異邦人さん:2009/08/07(金) 20:58:19 ID:clVhpSen
>>711
そこの前身はハワードジョンソンプラザホテルです。
714異邦人さん:2009/08/08(土) 01:28:15 ID:7n2KH3sM
>>709
同じく空港近辺の送迎付きホテルに宿泊しましたが
エアトレインに乗り換えるための荷物のカート代、手間、待ち時間を考えると
無料送迎のメリットは薄いという感想です。
帰りはタクシーを利用しましたが(15ドル)、
次回からは送迎にこだわらず、その他の条件で選ぼうと思ってます。
715異邦人さん:2009/08/08(土) 06:26:30 ID:GGb0d+2r
>>714
ホテル→空港は各ターミナルまで送ってくれます。
716異邦人さん:2009/08/08(土) 23:55:30 ID:lIu3DsVP
>>714
どういう希望だったの?
717異邦人さん:2009/08/09(日) 03:10:58 ID:LRMxBxh8
>>714
そうだったんですか!

>>715
空港出口すぐのターミナルへ迎えに来てくれる物と思ってました。リサーチ不足ですね。
荷物が多いための選択でしたが、結局乗り場までの距離が予想外に長かったので
これならタクシー利用か、そもそも送迎付きなら空港近辺に拘る必要も無かったなと。
718異邦人さん:2009/08/09(日) 16:07:24 ID:tDO0YKFX
メトロカード買うときにクレジットカードで支払おうとしてちゃんと挿したのに反応しなかった。
んで、諦めて現金で支払おうとして20$入れたらお釣りが出てこず・・・
一回のみの買おうとしたら20$分チャージされてしまったみたい。
英語わからんからあせりました
719異邦人さん:2009/08/09(日) 16:27:27 ID:tJfPNaHW
何度も規制されてる荒らしが立てたこのスレはもう流しましょう。


以下、レス禁止。


レスした者は荒らしです。規制対象になります。


**********終了*************


本スレ
♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/

720異邦人さん:2009/08/09(日) 17:11:14 ID:EFSOkWEa
>>718
自販機はクレカは使えないときが多いですよ
時間帯によってはひとつの駅でどの機械もクレカを受け付けなかったりする
721異邦人さん:2009/08/09(日) 21:41:15 ID:JFHPAXQu
ニューヨークだ
楽しみだなー
2ch とはお別れだ
722異邦人さん:2009/08/10(月) 00:24:52 ID:mLtaLMlS
>>718
>>720
小型の自販機はクレジットカードのみだとおもうが。
日本のカードだからダメだったのではないのか?
723異邦人さん:2009/08/10(月) 00:42:51 ID:3b7pQLZv
このスレは重複スレなのであれだけど、京都のおばはんの嘘だけ正しておく。

>>720で京都のおばはんが言ってるのは嘘。
使えないことはまずない。
>>722の言ってるように、カード専用の機械も多いので、カードでの買い方は
マスターしておいたほうがいい。
画面の表示を見ていけば買える。
日本のカードでももちろん買える。
ZIP CODEを要求されることはあるけど、そこで例えば暗証暗号を入れてはいけない。

詳しくは>>719の本スレで。
724異邦人さん:2009/08/10(月) 01:29:07 ID:mLtaLMlS
ZIPコード、99999っていれれば良いんだよね
725異邦人さん:2009/08/10(月) 03:47:27 ID:1SVSixjt

詳しくは>>719の本スレで。
726異邦人さん:2009/08/10(月) 07:34:28 ID:f0B0MPDT
>>722
システムの関係なのか、クレカを一切受け付けなくなることがある。
現金カード兼用機で現金で買うしかない状態になって
困っている人をよくみた。
727異邦人さん:2009/08/10(月) 08:38:04 ID:BX+6wq5I
あらゆるスレで嘘を書き、指摘されると、さらに嘘の上塗り。
いったい何がしたいんだろう。

まあ、このスレは重複のネタスレだからあれだけど。
728異邦人さん:2009/08/10(月) 10:45:22 ID:LIcX38Ce
>>721
何がそんなに楽しみなの?
アジア人多いし街並は東京と似てるとこ多いしで
外国来た感じがしないのだが
729異邦人さん:2009/08/10(月) 11:16:01 ID:KWuJsl1r
いってきます
730異邦人さん:2009/08/10(月) 11:57:50 ID:Nm0ZAHA5
>>726
あるある。
市内の駅って案外、自販機は使いにくい。
小銭持ってないときは周りの人に両替してもらったりしたよ。
731異邦人さん:2009/08/10(月) 12:54:33 ID:9UV2Kzdt
>>726は京都からですね、OCN使ってますよ。
>>730バレバレです。
732異邦人さん:2009/08/10(月) 13:05:57 ID:epcckzvd
>>730
そんな時は次の駅まで歩くんだよ
733異邦人さん:2009/08/10(月) 13:07:08 ID:JfBEk9zt
>>732
お前賢いな
734異邦人さん:2009/08/10(月) 13:43:01 ID:0Eq0AH4t
>>724

実在するNYC市内のコードを入れた方がよい。

例えば、HTLのZIP CODEなら覚えてるでしょ?

ESTAやエアラインに滞在先連絡したりしてるだろうから。
735異邦人さん:2009/08/10(月) 13:44:05 ID:pebK9x+6
>>730のOCNが人の意見認めた
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド PART15
736異邦人さん:2009/08/10(月) 13:46:18 ID:JfBEk9zt
>>734
HTL?
737異邦人さん:2009/08/10(月) 14:38:01 ID:aOegZxhM
おばさんが嘘に嘘を上塗りしてますが、騙されてはいけません。

このスレは京都のおばさんが立てた重複スレなので、京都のおばさんの
嘘だらけ。
騙されてはいけません。
738異邦人さん:2009/08/10(月) 20:36:39 ID:K7AmWEAV
このスレだけじゃない
今、国内外だけで10以上
他の板を入れるともうそれはそれは・・・
739異邦人さん:2009/08/10(月) 20:46:56 ID:aExJ3h53
機械としてはクレカが使えるが、機械の調子などでいつも使えるとは限らない、
って常識でしょ?
そんなのも知らないで人を嘘つき呼ばわりするって
どれだけ脳内なんだよ
740異邦人さん:2009/08/10(月) 22:04:46 ID:dYjTXTl2
>>719
重複スレじゃないよ。あっちは在住者用でこっちは旅行者用です。
741異邦人さん:2009/08/10(月) 22:09:55 ID:g+/wpN8U
あんた(ら)嘘つきをこえて悪でしょうにocnz
742異邦人さん:2009/08/10(月) 22:35:54 ID:1vzujs1A
旅行板に在住者用スレなんていらないじゃん
743異邦人さん:2009/08/11(火) 06:12:47 ID:yGPGsKNV
保守
744異邦人さん:2009/08/11(火) 12:42:16 ID:hMR2/clF
3週間くらいNY逝くけど、みんなどこでSEX処理してる?・・・心配だ
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746異邦人さん:2009/08/11(火) 13:40:35 ID:Qv9e5VLD
また、嘘、規制、削除するのかよ   京都からcnn
747異邦人さん:2009/08/12(水) 09:09:25 ID:Woq1Vpil
若い男が何週間も海外行くことに、定期的なセックス処理はほんま苦労するよな。
748異邦人さん:2009/08/16(日) 08:01:56 ID:3qtgty0q
田舎ならともかく、
NYだったらクラブやバーでナンパし放題じゃないの??
749異邦人さん:2009/08/16(日) 13:13:10 ID:xsA7yOSR
貧弱な日本男子なんてモテルわけないじゃないwww
英語も話せないような奴ばっかだし
750異邦人さん:2009/08/16(日) 20:48:08 ID:GqgitGNZ
んにゃ、ゲイもいるから意外と大丈夫かも。笑
751異邦人さん:2009/08/16(日) 21:10:14 ID:wKzTmXeM
ゲイなら尚更モテないと思う。
貧乏移民っぽい若いアジア人の貧弱オカマと
腹の出た白人ジジイのゲイカップルってのはよく見かけるけど。
752異邦人さん:2009/08/16(日) 21:27:30 ID:3Gjz2f22
修行僧だからどうでもいい。
753異邦人さん:2009/08/17(月) 09:11:28 ID:0g8Bb5HS
すれ違い様に「Hey Beautiful girl !!」と非っ常〜に明るく声かけられて
振り返ったら 女 だったw
754異邦人さん:2009/08/17(月) 10:33:43 ID:8B9ADINa
>>747
金があって水商売系に抵抗が無いならピアノバー行けばよい。
ピアノバーは日本人向けのキャバ蔵みたいなものです
755異邦人さん:2009/08/17(月) 12:00:51 ID:Or/SqncC
>>754

本番の相場っていくらくらいですか? どうせなら、白人の髪は
ストローブラウンか、金髪で十代がいいんだけど・・・
756異邦人さん:2009/08/17(月) 13:16:07 ID:8B9ADINa
ピアノバーって日本人の女の子ばかりだと思う。
基本的に駐在のサラリーマンの社交の場だから
語学留学の女の子とかバイトしまくり。
757異邦人さん:2009/08/17(月) 13:27:35 ID:3duftk7V
ピアノバーは普通やれませんから
何を勘違いしてんだか・・・
一部の某店は除くけどね
758異邦人さん:2009/08/17(月) 13:32:49 ID:8B9ADINa
あ、本番かw
テレビで韓国人経営のエスコートサービスっていうの宣伝してるよね
あれって売春なの?
759異邦人さん:2009/08/17(月) 17:24:36 ID:Or/SqncC
バーンズ・ノーブルにおいてあるフリーペーパーにデートコートに昔”Japanese student
girls"で、当時日本で流行ったルーズソックスを履いた子の写真があった・・・
たしかVoiceだと思うけど。 あれって、本当に日本の女の子がやっていたのかな?
760異邦人さん:2009/08/17(月) 20:21:38 ID:0g8Bb5HS
>>755
キモイ
素直にストリートで売春婦買えば
761異邦人さん:2009/08/18(火) 12:48:50 ID:wAK2RkE4
ヤダ!
762異邦人さん:2009/08/25(火) 22:12:01 ID:6VOEgj+h
保守
763異邦人さん:2009/09/08(火) 20:11:23 ID:CR78BX3H
UN近くの旧クラウンプラザがヒルトンになるらしいです。
764異邦人さん:2009/09/09(水) 09:37:05 ID:fpsJOc1r
クラウンプラザ>>ヒルトン
765異邦人さん:2009/09/09(水) 20:41:06 ID:lvzwhB/3
ホテル・ニッコー・ニューヨーク→ウェスチン→?
766異邦人さん:2009/09/09(水) 23:59:46 ID:fxGpHwkb
クラウンプラザってどんどん業態縮小してるのかね。SFもマリオットになったし
767異邦人さん:2009/09/10(木) 01:55:34 ID:HlS7fZS1
真理夫って911で1軒死んだ?
768異邦人さん:2009/09/10(木) 08:26:59 ID:68tecMmI
>>766
タイムズスクエアのはあるの?
769異邦人さん:2009/09/10(木) 16:28:20 ID:xIPdhPeP
>>769
あるよ。
Crowne Plaza Hotel TIMES SQUARE MANHATTAN
http://www.ichotelsgroup.com/h/d/6c/490/ja/hd/nycmh
770異邦人さん:2009/09/11(金) 01:20:36 ID:mtz4+Ggc
>>766
日本国内は全日空ホテルとの提携で増えましたよね。
771異邦人さん:2009/09/11(金) 01:23:28 ID:sOemXxRE
>>767
YES
772異邦人さん:2009/09/11(金) 02:46:18 ID:QJe0NTHa
荒らしおばさんが立てた重複スレの一部(以下のスレには近寄ってはいけません)


HIS総合スレッド◆Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245561313/

【めざせ!】 ドキドキてるみくらぶ5便目【最安】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1191506060/

【新加坡】シンガポール旅行 Part19【昭南島】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245514277/

【日系】ニューヨーク旅行スレ 38 St【キタノ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1233263893/

773異邦人さん:2009/09/11(金) 02:49:59 ID:ZM+XEYsx
17日からボストンの友達とNY行く。
タイムズスクウェアのMillenuimとかいうホテル
expediaで四割引ぐらいになった。
天気は寒くなってきたけど
楽しむだけ楽しもうっと。
774異邦人さん:2009/09/11(金) 02:53:03 ID:QJe0NTHa
おっと、早速おばさんの自作自演ageですな。

意味わからん。

775異邦人さん:2009/09/11(金) 11:19:44 ID:YOSGU/lv
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑    
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
776異邦人さん:2009/09/16(水) 05:28:32 ID:YgfGqUn9
NYの公園で禁煙することを当局が検討中。
いっそうの事、NY市全てで喫煙を非合法化して欲しい

777異邦人さん:2009/09/18(金) 07:22:07 ID:hCBXR5i4
つまらないことで有名なNYの水族館が大幅改装されるそうだ。
100億円かけて大型水槽を設置するらしいぞ。
コニーアイランドももっと楽しくなるかな
778異邦人さん:2009/09/20(日) 17:55:38 ID:79OAaibe
NJで日本語の通じるホテルってありますか?

2週間位の旅行計画してるんだけど
マンハッタンはホテルが高いよ。
779異邦人さん:2009/09/20(日) 19:41:19 ID:zUqyOy/E
NJよりクイーンズやブルックリンのほうがいい。
でも日本語通じるホテルなんて知らない。
780異邦人さん:2009/09/20(日) 21:18:39 ID:goAKnAv8
>778
2週間滞在すんなら、クイーンズ、ブルックリンあたりでウィークリー、メゾネットでも借りたら?
781異邦人さん:2009/09/21(月) 00:08:41 ID:Ftd1+N3V
ブルックリンはお勧めしないわ。
782異邦人さん:2009/09/21(月) 11:10:51 ID:L5csQ6/q
34stからPATHでニュージャージー州に渡っちゃった方が、ホテル、ウイークリーも
0の数が違うほど安いんじゃ?
783異邦人さん:2009/09/21(月) 11:19:40 ID:S8HNO11j
>>778がNYを何度も訪れたことがあって
今回の旅行も特定の目的が決まったものだったら
NJでも良いと思う。要するに目的のために通勤する感覚。

なんとなくNYの雰囲気を味わいたい、ニューヨークの一員になった気分を味わいたいというなら
市内のほうがよい。
マンハッタンが高いならブルックリンやフラッシングなど。
784異邦人さん:2009/09/21(月) 19:47:17 ID:vj7waO65
来年のGW、特典航空券を押さえたのだけど、通常GWって宿泊料いくら位するんたろう?
ちなみに宿泊予定はキタノかインターコンチ・バークレー。
785異邦人さん:2009/09/21(月) 20:36:42 ID:8+Qg3PyW
俺は来年1月の特典航空券抑えたけど、宿泊料9月下旬より
1泊110ドル安いよ!!
旅行いくなら冬だね!!
俺は冬好きだし・・・・
786異邦人さん:2009/09/21(月) 20:53:47 ID:cafEkTls
だって寒いじゃん
787異邦人さん:2009/09/21(月) 21:22:15 ID:6SuZAUl1
鳩ポッポも出かけたG20会議で、えらいNYは厳戒態勢なのね。
788異邦人さん:2009/09/21(月) 21:31:37 ID:5Wa+flL6
>777
やっぱり有名だったのか、去年ヒマだから入ってしまった。
しかしアメリカの小学生の遠足はお弁当を見るとやはり
日本の子供でよかったと思った。
789異邦人さん:2009/09/21(月) 21:34:31 ID:5DXjzv9/
790異邦人さん:2009/09/21(月) 21:36:05 ID:S8HNO11j
>>788
古いからね>水族館
建設された当時はそれなりのものだったらしいが、ボストンやボルチモアに
大型水槽をもつ水族館ができて値打ちは下がるばかり。
日本人にとっても海遊館や美ら海があるので何だこれは、というレベルに成り下がってる。
100億もかけるのだから相当なものができるでしょう。楽しみですね。

791異邦人さん:2009/09/21(月) 21:56:14 ID:5Wa+flL6
確かにボストンのは立派だったな。
792異邦人さん:2009/09/21(月) 22:14:01 ID:oDSX8yg8
この時期のマンハッタンはホテルのポインヨプログラムの特典を使うところだ。
793異邦人さん:2009/09/21(月) 23:04:13 ID:b1HX7raX
NJだと地下鉄使えないからな。マンハッタンでなくても地下鉄で移動できるエリアがいいと思う
NJTってけっこう高いし
794異邦人さん:2009/09/22(火) 04:33:28 ID:B4Ap4iFQ
スカイラインホテルってとこに泊まるみたいなんだけど、住環境はどうですかねぃ??
795異邦人さん:2009/09/22(火) 17:11:31 ID:QS+9JThb
>>778です。レスありがとう。

NYへは今年2月に10日間滞在しました。
ブロードウェイ近くのホテルだったので便利だったけど
次回は主に地元の人が利用するお店へ行ってみたいのと
季節の良い時期を狙っているのでホテル代節約のためです。

>>793
>NJだと地下鉄使えないからな。マンハッタンでなくても地下鉄で移動できるエリアがいいと思う
NJTってけっこう高いし

そうでした。地下鉄のウィークリーパスとか使えるブルックリンとかの方が
帰って経済的ですね。
しかし私の英語力がorz


796異邦人さん:2009/09/22(火) 23:41:31 ID:6bS1UteR
>>795
2月って大体気温どれくらいでした?
797異邦人さん:2009/09/23(水) 12:03:18 ID:0pd1eL2D
>>785
1月になにしに行くの?
12月だったら、寒くてもホリディシーズンのウキウキした雰囲気が楽しめて
いいけど。
降雪してると、地面凍結してすっころんで涙目で街歩きもままならないな。
地下鉄で移動すりゃ観光できるけど。
798異邦人さん:2009/09/23(水) 13:40:31 ID:KGnD2Ws2
>>796
>>795 です。

0度前後でした。
0度以下だと顔が痛りました。

夜はもっと下がっていたかもしれません。
ユニクロのプレミアムダウン80%のロングダウンを着ていたけど
強い風が吹くと尻の辺りがスースーしていました。
799異邦人さん:2009/09/23(水) 14:12:22 ID:3gsuWnIn
ここは重複スレです。


本スレ
♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/
800796:2009/09/23(水) 15:14:44 ID:RtIeXGzN
>>798
ありがとうございました。
801異邦人さん:2009/09/23(水) 18:51:13 ID:oLnpIUmp
鳩山首相の宿泊ホテルはインターコンチネンタル・バークレー
オバマはウォルドルフアストリア
802異邦人さん:2009/09/23(水) 18:51:56 ID:oLnpIUmp
俺はウェリントンホテル(涙)
803異邦人さん:2009/09/23(水) 20:54:45 ID:yKzNx719
漏れはホテルカーターw
804異邦人さん:2009/09/23(水) 22:35:19 ID:0pd1eL2D
自分が愛用してるホテルは安いけどロビーにお茶とお菓子があって
いつでも一服できていい。
おかげでカップラーメンを作る熱湯も調達できます。
805異邦人さん:2009/09/23(水) 23:56:35 ID:iPEdpCli
↑どこ?
806異邦人さん:2009/09/24(木) 00:03:29 ID:UHH+Oax4
どうでもいいが本スレは↓です

♪ニューヨーク統一スレ 40th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/l50

既にPart40ですよ
807異邦人さん:2009/09/25(金) 14:26:23 ID:m/9PTD4H
>>804
オレが泊まったホテルは部屋に電気ポッドがあって日本茶のティーパックが置いてあって、いつでもお茶が飲めた。
まるで日本のホテルでNYに来たという感じがしなかった。

キタノだけど・・・
808異邦人さん:2009/09/25(金) 22:09:10 ID:+iByVKzi
かつてホテル・ニッコー・ニューヨークというのがあった。
値段が高いので観光旅行には使えなかった。
809異邦人さん:2009/09/26(土) 08:09:02 ID:PIYTFT7X
コリャケッコー
810異邦人さん:2009/09/28(月) 03:14:03 ID:TIBG8k4n
一回くらいキタノ泊まってみたくなったよ。
811異邦人さん:2009/09/28(月) 21:26:31 ID:8O1GEVxo
ホリディシーズンに行きたいけど、安い宿だと暖房聞きすぎて
干物になりそうになるのが困る。
洗面器に水を入れて乾燥を防ぐという手もあるが、洗面器持参するのいやだ。
ビニール製でふくらまして使うのもあるけど、以前持参したら穴があいて
とんでもないことに・・・。
812異邦人さん:2009/09/30(水) 21:34:29 ID:09ByCcdV
窓開けるんだよ。
古いタイプのセントラルヒーティングはそうやって温度調整する
813異邦人さん:2009/09/30(水) 23:29:53 ID:MmlfoCJ1
窓がない部屋もあるんだがw
814異邦人さん:2009/09/30(水) 23:52:20 ID:09ByCcdV
そりゃひどいw
蒸し風呂になるぞ
815異邦人さん:2009/10/01(木) 10:17:45 ID:DmXYRmFD
今月中旬から2週間程NYCに逝くんだけど、お勧めのゲストハウスってありますか?
816異邦人さん:2009/10/02(金) 03:43:02 ID:dOvBEHd2
>>772
このスレじゃんw
817異邦人さん:2009/10/02(金) 23:12:50 ID:lY6cCh2S
>>815
まだ決めてねぇのかよ。
818異邦人さん:2009/10/02(金) 23:47:01 ID:xtquycm5
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
819異邦人さん:2009/10/04(日) 12:33:33 ID:Abr48TSr
>>815
国際ユースにしとけ
820異邦人さん:2009/10/06(火) 17:36:04 ID:PJ0cKqjW
17th St.の2avと3avの間に17 hotelという民宿みたいなホテルがあるけどどうなのかな
格安ホテルのようだが、ヨーロッパの人がゾロゾロでてくるのをみたことがある
821異邦人さん:2009/10/08(木) 23:29:38 ID:TFtHwuvz
ぐらうんどゼロでピースして記念撮影したい
822異邦人さん:2009/10/10(土) 23:54:14 ID:dHFr9P3O
>>821
それやったらダメよ
823異邦人さん:2009/11/10(火) 22:00:08 ID:GwTfNGeJ
あげ
824異邦人さん:2009/12/16(水) 07:08:27 ID:yid6Ap8i
最近、こっちは書き込みないねえ
825異邦人さん:2009/12/24(木) 06:47:46 ID:KpSnHFgo
タイムズスクエアに日本人経営の『Mホテル』があるけど泊まった方いらっしゃる?感想をお聞きしたいわ。
826異邦人さん:2009/12/24(木) 13:49:03 ID:iNxmHzfI
キタノ以外にあるの?
もっと詳しく名前あげてください
827異邦人さん:2009/12/24(木) 16:39:55 ID:wGs527Li
NY来てキタノですか? 他にもあるでしょ
828異邦人さん:2009/12/24(木) 16:51:15 ID:DHUTeQ8s
本スレに誘導します

♪ニューヨーク統一スレ 41st Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258456273/l50
829異邦人さん:2010/01/02(土) 17:06:25 ID:y3ucjE52
エンパイヤステートビルとトップオブザロックではどちらの景色がお勧めですか?
830異邦人さん:2010/01/03(日) 15:26:57 ID:tSm+bhyC
>>829
観光地としては前者。
身より実をとるなら後者。
831異邦人さん:2010/01/05(火) 13:50:20 ID:gxA/rDmY
保守
832異邦人さん:2010/01/06(水) 17:35:50 ID:Tv1ZIgD1
>>829
トップオブザロックが断然オススメ。
金網なしでビルの屋上から下を見下ろせる。
エンパイアほど混んでないのもイイ。
833異邦人さん:2010/01/11(月) 01:00:38 ID:bkmj9AvX
>>829
トップオブザロックに1票。
理由はエンパイアが見えるから。
夕暮れから日没までの時間が好き。
この時期は寒いけど。
834異邦人さん:2010/01/23(土) 09:49:23 ID:blzYWyhF
保守
835異邦人さん:2010/01/24(日) 13:54:41 ID:1FnNtLce
皆さん
景色のご感想ありがとうございます
トップオブザロックへ絶対行って来ます
本当にありがとうございました
836 ◆kA5sN6i996 :2010/01/28(木) 15:28:06 ID:iE/53mbc
test
837異邦人さん:2010/01/28(木) 20:10:02 ID:Y9KOyJHq
初ニューヨークで>>151さんの貼ってくれた宿に今度泊まりたいと思っているのですが、
ニューヨークを観光する場合この宿ってアクセスは良い方ですか?良くないですか?
838異邦人さん:2010/01/28(木) 20:36:32 ID:x5W7+z8P
>>837
地図と照らし合わせて考えろや
マンハッタンのどこで何するかによるだろ
839異邦人さん:2010/02/02(火) 17:23:13 ID:EpC4xXUj
>>837
初ニューヨークで泊まるような場所じゃない。
マンハッタンの中心部(ミッドタウン)のホテルにした方が観光楽だよ。
840異邦人さん:2010/03/04(木) 13:00:41 ID:r5Lzv1hE
ボートオーソリティ近くのホテルカーターってどうよ?
841異邦人さん:2010/03/04(木) 13:15:48 ID:zyOXx6MV
それってどんな旅人も泣いていやがるあの悪名高きホテルのこと?
842異邦人さん:2010/03/04(木) 14:04:48 ID:t8av4Kzf
 
「美の終わり」地震と「自由の女神」

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/7/169_1.html

この地震を最後に、アメリカは「美国」でなくなった。
843異邦人さん:2010/04/09(金) 20:59:47 ID:y19y0ZSX
今年は、連休明けにいくかな
844異邦人さん:2010/04/19(月) 14:01:41 ID:x/8pHe+2
連休あとくらいが、費用が安いし、気候もいいよね
845異邦人さん:2010/07/23(金) 19:04:16 ID:WYjZetEb
保守
846異邦人さん
光熱費込のアパートなんだけど
日本から据え置きのクーラーとか買ってきて稼働させたら
まずいかな
たまらんわ
まじで考えてんだけど、あとで訴えられてもやだし