【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド 33【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まこっちゃん
バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。

さぁ皆さん、愛しのワンダーランドについて大いに語りましょう。
2まこっちゃん:2007/10/10(水) 00:52:49 ID:uUUZH6TP
3まこっちゃん:2007/10/10(水) 00:53:18 ID:uUUZH6TP
4まこっちゃん:2007/10/10(水) 00:55:37 ID:uUUZH6TP
5まこっちゃん:2007/10/10(水) 00:56:39 ID:uUUZH6TP
【関連サイト】

タイ国政府観光庁(TAT)
http://www.thailandtravel.or.jp/
在日タイ王国大使館
http://www.thaiembassy.jp/
THAIIMIGRATION.COM
http://www.thaiimmigration.com/
タイ空港公団
http://www.airportthai.co.th/
Airport Associate Co.,Ltd
http://www.airporttaxithai.com/
バンコクバスマップ
http://www.bangkok-busmap.com/
バンコク鉄道マップ
http://www.bangkok-busmap.com/skytrain/st_d_map.htm
タイの天気
http://weather.yahoo.com/regional/THXX.html
東南アジアの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/se-asia.html
為替
ttp://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm
タイ国際航空
http://www.thaiair.co.jp/
バンコクエアウェイズ
http://www.bangkokair.com/
Nok Air
http://www.nokair.com/
AirAsia
http://www.airasia.com/
6まこっちゃん:2007/10/10(水) 00:59:13 ID:uUUZH6TP
度が過ぎるエロネタはこちらでお願いしますね。
危ない海外@2ch掲示板 http://society6.2ch.net/21oversea/
7まこっちゃん:2007/10/10(水) 01:04:19 ID:uUUZH6TP
前スレを見てた人はこんなスレも見てました。(ver 0.0)
バンコクのホテル [ホテル・旅館]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1158277400/

【タイ】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart28 [危ない海外]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1188806960/

★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11 [危ない海外]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1183903585/
8異邦人さん:2007/10/10(水) 01:17:28 ID:gX4y8Luo
テンプレ基地外が来る前に

自演で>>1-7乙カレーw
9異邦人さん:2007/10/10(水) 18:12:25 ID:bJjAwRIb

*女性専用情報*

女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1183903585/


       ★       ★       ★  


【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】



これは女性専用の情報ですので、男性のコメントは不要です。
10異邦人さん:2007/10/10(水) 18:13:16 ID:bJjAwRIb
これは女性専用の情報ですので、男性のコメントは不要です。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)
・ラディソン(街の中心から離れているがホテルのシャトル有り。地下鉄Rama9駅まで1キロ少々。)
・サイアムシティホテル(不便なエリアだがBTSパヤタイ駅至近。TAXIドライバーの知名度が低い。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】


       ★       ★       ★  


女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1183903585/

*女性専用情報*
11異邦人さん:2007/10/11(木) 01:16:41 ID:jfuXlNNw
>>10
ラディソンは売春男性客をよく見かけるかどうかはわからんが、
隣の建物はソープランドなんだがなあ。
そういうのは気にならないのか?
12異邦人さん:2007/10/11(木) 03:58:34 ID:TxX2iwMe
テンプレキチガイはスルースルー
13異邦人さん:2007/10/11(木) 13:23:45 ID:NHgIb4b3
買春女性客を見なくて済むホテルはどこ?
14異邦人さん:2007/10/11(木) 21:52:15 ID:inQDrbyz
買春する女性客ってのもいるんだろうが、それらしいのを見たことないなぁ.....

  
と、釣られてみた!
15異邦人さん:2007/10/12(金) 05:11:26 ID:K7zGsFkw
>>13
ん?ナナホテルじゃね?
16ぴ愚問:2007/10/12(金) 18:11:23 ID:8c6LTbDb
フォーチュナー
17異邦人さん:2007/10/12(金) 19:28:39 ID:70IoI4ih
ネギラーメン転居先を教えてたもれ
18963:2007/10/12(金) 20:33:03 ID:RAXdvNNc
前スレからですが、お礼が言いたかったので
>>968
ノボテル・サイアムスクエアです^^
ショートカットできるとは思ってませんでした
貴重なアドバイスありがとうございます
とても参考になりましたっ
19異邦人さん:2007/10/12(金) 21:00:18 ID:vqYtyMkE
>>18
プラトゥーナムまでだったよね?
パッカーなら余裕かも知れないけどサンダル履きの観光客れレベルだったら
正直「まだ、歩くの?」って感じじゃないかな。
地図でみる程近くはないので注意されたし。
20異邦人さん:2007/10/12(金) 21:11:53 ID:ohllGn8b
いやん♪
2118:2007/10/12(金) 21:13:26 ID:RAXdvNNc
>>19
そうです!
私はバンコク二回目ですし、暑いの平気ですし
歩くの大丈夫だとおもうんですが、同行する母には
厳しいかも知れないですね・・・

相談して無理そうならタクシーにします
ありがとうございます

22異邦人さん:2007/10/12(金) 21:13:39 ID:aosYn05s
バスでいいじゃん。79とか,204とか53とか。
23異邦人さん:2007/10/13(土) 00:03:46 ID:CVVsaMxg
いよいよ明日から初バンコク!前スレから色々参考にさせていただき楽しんでこようと思います。一人なんでタイスキ食べれないのが少し残念ですが・・・。
24異邦人さん:2007/10/13(土) 00:05:28 ID:aosYn05s
一人でシャブシにいけばいいだろ。
25異邦人さん:2007/10/13(土) 00:11:31 ID:3YcrybSu
>>23
ルンピニナイトバザール情報キボン
26異邦人さん:2007/10/13(土) 00:19:55 ID:LPvKcAP1
>>23
気にしないで食ってこい。
俺は3回目にして一人スキしたけどなんでもっと早くしなかったのかと後悔したよ。
より楽しむ為にもタイスキお勧めなりね。
27異邦人さん:2007/10/13(土) 00:41:26 ID:wEOTvtXv
>>23
裏山鹿
28異邦人さん:2007/10/13(土) 01:44:48 ID:Uab+4yS7
MKとMKゴールド、
違いは店の豪華さだけですか?
29異邦人さん:2007/10/13(土) 03:12:14 ID:MblB5jxf
オレも一人でタイスキする。MKなんとかによく行く。
タイスキに行くと結構食べてしまい、300バーツくらい
になる。緑の麺をたのんで、なべの中で暖めて、
甘辛いたれをつけて食べるのが好き。
30異邦人さん:2007/10/13(土) 03:15:08 ID:MblB5jxf
あと、お皿(というかトレイ的な容器)にひき肉が押し延ばして
あるようなのがあるんだけど、それは最初、箸で8つくらいに
区切っておいて、そこになべの熱湯をおたまで掬ってかけると、
ある程度固まって、なべに入れやすい。このまえ、タイ人に
教えてもらった。
31前スレの968です:2007/10/13(土) 03:55:08 ID:Mr6ZYiZk
>>21
お母様と一緒だとするとビミョーですね‥‥‥
ただノボテルからプラトゥーナムにダイレクトに行くんじゃなく、
セントラルワールドや伊勢丹でお茶とか食事でもしてから向かうなら、
伊勢丹の北側出口(花屋さんのところ)からプラトゥーナムまでは
かなり近いからタクシーを使う距離じゃありませんよ。
プラトゥーナムからホテルに帰るときはタクシーをオススメします。
その際はプラチナムファッションモール側でタクシーを拾うこと。
パヤタイ通りを経由して、MBK前のsoi7で曲がってホテル正面入口に
行ってくれるはずです。
3231:2007/10/13(土) 04:04:26 ID:Mr6ZYiZk
も一つ言い忘れ。
ショートカットといっても、歩く距離はさほど変わらないかもしれません。
ただ、ホテル→プラトゥーナムまでの距離のうち、約7割ぐらいを日陰と
冷房の効いた屋内を歩くことが出来ます。
33異邦人さん:2007/10/13(土) 04:08:41 ID:A2zvzlO5
前スレの最後の方に出たスワンナプームまでの電車の話だけど
いろいろ探してみたけど、あまり良いページが見つからなかった。
概略図みたいなのは
ttp://www.jextic.com/suvarnabhumi/access.html
あと日本語じゃないけど
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Suvarnabhumi_Airport_Link
地図とWikipediaで駅の数が一致してないけど、どっちが正しいか
は分からん。

これ見るとマッカサン駅で地下鉄スクンビット駅と連絡していて
パヤタイでBTSに連絡するようになるみたいだね。
マッカサン駅で飛行機のチェックインとかもできるようになるみたい
だから、できればかなり便利になりそう。

でも2008年2月開通予定だったのがとりあえず2009年11月頃に
延期になったみたいだから、まだ当分関係ないね。

34異邦人さん:2007/10/13(土) 04:16:26 ID:Jh21G0Ee
バンコクの理髪店てどんな感じですか?
日本と違いますか?
35異邦人さん:2007/10/13(土) 04:26:44 ID:kImG5+vq
シェービングはオプション

普通の地味な店だと至って普通。

女達が店の前に座ってる店だと手足の爪の手入れもしてくれる。
もちろん別料金。女達が話し相手になってくれるのはいいね。
デートの誘いも凄かったけど好みのタイプじゃなかったからパスった。
36異邦人さん:2007/10/13(土) 04:42:22 ID:msXvK8TB
バンコクのコンビニでファブリーズもしくはその類似品を売ってるか見てきて。
37異邦人さん:2007/10/13(土) 04:52:01 ID:2eaDKuRQ
>>29
緑の麺ってバーミヘンみたいにそのまま食べるんじゃなかった?
>>36
ソフナーみたいのは売ってるけどな。
38異邦人さん:2007/10/13(土) 05:12:30 ID:P4lpHtRq
>33
前スレで詳しく答えてたじゃん

>34
マッサージも付いている店もあります
個室でムフフもあり オプションです
女性ばかりの店を選べば、いい思い出になるよ
美容院も個室アリ 男でも美容院に入れますからマイミーパンハー
39チャカチィー:2007/10/13(土) 08:15:53 ID:M8jAmXpw
美容院で洗髪をしてもらった。
 爪を切っていないおばさんがやったので頭の皮膚が痛くなった。爪ぐらい切れ
4034です。:2007/10/13(土) 08:22:26 ID:Jh21G0Ee
35さん、38さん、理髪店について御返事ありがとうございます。
34です。
>>35
地元の女性と会話が楽しめるなんて、素敵な語学力ですね!
>>38
所謂、「床屋さん」なお店があるのですね。
興味深いお話でした!
4138:2007/10/13(土) 08:53:07 ID:P4lpHtRq
あ、だから「床屋」なのか〜初めて知った サンキュー

まじめに質問されていたんですね 私も35さんの
>普通の地味な店だと至って普通
に訂正します(笑)
42異邦人さん:2007/10/13(土) 12:28:13 ID:uad/dbfN
>>33
上の方のページ(概略図)に「日本人居住地区」というのがあってワラタ
43異邦人さん:2007/10/13(土) 14:54:44 ID:aadD/l/J
>>41
>あ、だから「床屋」なのか〜初めて知った
それは違うw
44異邦人さん:2007/10/13(土) 16:04:53 ID:Uab+4yS7
「バンコクバス路線図」という黄色い本
分かりやすいですか?
45タイでの挨拶は (コピペ推奨):2007/10/13(土) 17:43:09 ID:gRlvCBiN

タイ旅行の方々へ
サワディーカップはタイに慣れたあなたの使う言葉ではありませんよ

タイに慣れきたあなたの使う言葉は「タオライ」です
銀行窓口で働いている綺麗なお姉さんを見たら、「タオライ」
街を歩く女子高生とすれちがったら、「タオライ」
かわいい娘がいたらすぐに、「タオライ」

相手の目を見て、ニッコリしながら「タオライ」と聞いてみてください
素晴らしいほんとうのタイをあなたは発見することができるでしょう
男は、女の子に
女の子は、男に  対して使うホメ言葉のようなものです
きっとすぐに仲良くなれますよ

46異邦人さん:2007/10/13(土) 17:55:13 ID:TOGAbfOP
氏ねよ
4721:2007/10/13(土) 19:40:16 ID:qpMb6GVe
>>31
母はそこまで年寄りではないので、頑張って歩かせます!!
近い出口も実際に行かないとわからない情報なので
とてもありがたかったです^^
帰りのアドバイスまで頂いてすみませんでした

本当に役に立ちました!!!
48異邦人さん:2007/10/13(土) 20:24:00 ID:izy4XPYz
ペナルティのワッキーの家に仏頭が飾ってあって
ちょっとほのぼのした。
49異邦人さん:2007/10/13(土) 20:31:19 ID:wEOTvtXv
ワッキーってバイト時代にタイ人の同僚がいて、
タイ語を教えてもらったんだっけ、
しりとりでタイ(プケ)に行ったときもタイ語話してた
50異邦人さん:2007/10/13(土) 23:21:09 ID:b0z72zpe
自慢って言えるかどうかわからないけど(自分では別に思ってない)
友達が私の海外旅行の話をするとみんなびっくりする。
と、いうのも私は短大に入ってすぐ夏休みに海外旅行へ出かけました。
それも、「初海外」&「一人旅」で。
それだけでもまわりがびっくりするんだけど、
初めての海外旅行が女の子一人でしかもそれがアメリカやフランスでなくて、
バンコクだったというのにみんな驚いてた。
でも、私にいわせれば特に恐くなかったし
雑誌に載ってたので「行きたいな」と思って一人で行っただけです。
危険なこともなかったし、料理もおいしかったです
ツアーではなくて自分で飛行機だけ予約して行ったので
ホテルだけは予約していましたが、その他はいきあたりばったりの旅。
いわゆる放浪でした。
アジアは特に治安が悪くてツアーでも危険と言われているけど
私は初海外で一人で行っちゃったわけですが、
特に問題なかったです。なぜか友達には「怖い物知らず」と言われましたが(笑
一人で町をブラついたり、現地の人しかこないような普通の食堂で
ご飯食べたり、まあ同世代の女の子とはちょっと違う旅でしたが
高級ホテルのレストランより、私は意外と現地の食堂のほうが
美味しかったりするタイプで、全然平気でした。
また、一人で行きたいと思っています。
今年は一人旅でチェンマイに挑戦しようかなーと思っていますが。
まわりや親は「死にに行くようなもの」と言っています(笑
初めての海外が、一人旅で、しかもバンコクというのは
かなり変人に思われがちですが、アメリカやヨーロッパの女の子は
実はガンガン一人でアジアへ行ってますよ(笑
51異邦人さん:2007/10/13(土) 23:26:36 ID:+LWxP9Oy

*女性専用情報*

女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1183903585/


       ★       ★       ★  


【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】



これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。
52異邦人さん:2007/10/13(土) 23:27:38 ID:+LWxP9Oy
これは女性専用の情報ですので、男性からのレスは不要です。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)
・ラディソン(街の中心から離れているがホテルのシャトル有り。地下鉄Rama9駅まで1キロ少々。)
・サイアムシティホテル(不便なエリアだがBTSパヤタイ駅至近。TAXIドライバーの知名度が低い。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】


       ★       ★       ★  


女性は以下のスレで名前の出ているホテルへの宿泊は避けましょう。
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1183903585/

*女性専用情報*
53異邦人さん:2007/10/13(土) 23:33:07 ID:2eaDKuRQ
だったら女性専用のスレ立てろ矢
54異邦人さん:2007/10/13(土) 23:39:43 ID:7NtJmER+
バンコクノイ駅と新トンブリ駅は両方やってるんでしょうか?
55異邦人さん:2007/10/13(土) 23:48:34 ID:2uZdEvZB
先月、フツウのマッサージ店で見た話

隣でマッサージを受けていたタイ人カップル。
彼氏はイレズミバリバリ、顔と言葉からもホンモノタイ人だったのに、
マッサージ嬢が「日本の方ですか」・・・

微妙な沈黙が流れた後、なんと女の方が 「・・・はい・・・」

女子高生かと思うほど若い少女だったが 売春なわけないしな
56mmm:2007/10/14(日) 00:40:19 ID:CqqIuOze
ブスは一人旅でも心配ないからいいよね
57異邦人さん:2007/10/14(日) 00:43:57 ID:ImgEPxzJ
確かに、美人だとアメリカとかヨーロッパじゃないと目立つからな。
5831:2007/10/14(日) 01:22:00 ID:/onLC4OB
お役に立てて光栄です。

ちなみにプラトゥーナムに行く目的は?
やみくもに全部見て回ろうなんて考えてると体力を消耗するだけですよ。
プラチナム(一番新しいファッションモール。ソウル東大門の
ミリオレとかハローAPMみたいなカンジ)だけでもかなり広いです。
他にも細かいテナントのたくさん入ったビルがいくつかあります。
ましてや市場の中は迷路のようだし蒸し暑いし足下は悪いしで
ぐったりすること間違いなし。
ウイークエンドマーケットと同じで、それがバンコクらしくて
楽しくもありますが、お母様を引っ張り回すのは酷かもしれません。
もし少しでもお母様が疲れてるようでしたら、冷房の効いてるカフェで
休ませてあげて、その間に動き回ることをオススメします。
59異邦人さん:2007/10/14(日) 01:37:49 ID:RRtKoPyP
国王が入院したようだ それもシーウィーがいる病院とか
このまま国王あぼーん だと、本当に「この後、信じられない展開に」なりそうで いやん
60異邦人さん:2007/10/14(日) 01:45:27 ID:GF1145MT
>>59
もしも国王が崩御された場合は、国中が喪に服して、
GOGOバーなども休業になるかな?
61異邦人さん:2007/10/14(日) 01:56:32 ID:/EpHg/sR
クーデター政権崩壊だな。
しばらく内戦状態になれば、この国のタコたちにも
民主化のありがたさを実感できるかも。
62異邦人さん:2007/10/14(日) 01:57:40 ID:34BrIKfQ
内戦になるか?
軍事政権成立で終わりじゃね?
63異邦人さん:2007/10/14(日) 02:07:39 ID:/EpHg/sR
それじゃつまらんし、とにかく王政の終わりの始まりにはなるんじゃね?
64異邦人さん:2007/10/14(日) 02:53:20 ID:CiBai+0M
以前ラマ9通りのマックスホテル周辺についてお聞きしたものです
その節は色々と教えてくださりありがとうございました
初タイ行って来ました
バンコク6日間、パタヤ3日間です(9月末から10月初め)
ホテルの周辺はおみやげ屋とかはありませんでしたが
ホテルを出て左側にラマ9通りを500m程歩くとレストランが数軒ありました
現地の人しかいませんでしたが安くてとてもおいしかったです
また、ホテルはいまいちでしたが部屋がとても広く、
朝食のパンがおいしかったです
それから3カ所の市場に行きました
ウイークエンドマーケットは金曜に行きました
閉まっているお店がかなりありましたが
通常営業している店や土曜の準備をしている店が開いていました
朝9時頃か18時くらいまでいましたが全部は回れず十分でした
人も少なく暑くなくよかったです
プラトゥーナム市場は、書き込みされているとおりとても蒸し暑かったですが
衣料品は何でも有りで安かったです。アクセサリを売ってる店もありました
ルンピニナイトバザールは他の市場と比べて少々高めではありましたが
私的ですが洗練された商品が多かった感じです
また、通路も広く暑くないため、とても買い物しやすく一番楽しかったです
閉鎖されたとか情報がありましたが全く普通に営業しておりました
以上長文失礼いたしました
65gj:2007/10/14(日) 06:37:30 ID:CqqIuOze
>64
グッジョブ!
地理に詳しい方へ
買い物はサパーンプッがお勧め
66異邦人さん:2007/10/14(日) 09:14:19 ID:Uv552xj5
>>60 それ心配。もうすぐ行くのに。
67異邦人さん:2007/10/14(日) 09:25:44 ID:d8inRFRr
>>66
俺、クーデター勃発の日、空港からそのままGOGO行った。
68異邦人さん:2007/10/14(日) 09:48:41 ID:uYJAaQWi
>>59
>それもシーウィーがいる病院

「それも」って、王様が入院するのはいつもあそこじゃん。
昨年の腰のヘルニアやったときもあそこ、というか、バンコクでは
1・2を争う名門やん。日本で言うと慶應みたいなもんだろ。
69異邦人さん:2007/10/14(日) 13:30:08 ID:ETXiNIld
昔バイヨークに泊まった時、日本人女性2人組が
それぞれタイ人の男の子連れ込んで、はしゃいでたよ。
同性ながらあれはチョットいただけないと思った。
70異邦人さん:2007/10/14(日) 13:34:25 ID:Uv552xj5
>>67 GOGO営業してたんだ。そのまま逝くお前もw

でもさ、さすがにお亡くなりになったら状況違うよな。
71異邦人さん:2007/10/14(日) 13:44:37 ID:ImgEPxzJ
日本でも天皇が崩御してパチンコ屋がもうかる
ってな感じじゃないの?
72異邦人さん:2007/10/14(日) 13:52:13 ID:uSlbzobD
国王崩御でも営業するに決まってるだろ
ベッドの上で、一緒に冥福を祈るのさ

12月6日の国王誕生日 
バンコクは、史上最大の祭になりそうだな

去年の30万人どころの騒ぎじゃないだろ
恐らく100万人大集会は確実
73異邦人さん:2007/10/14(日) 13:54:52 ID:uSlbzobD
つーか
大晦日のカウントダウンパーティ あれも中止かもな
去年はバンコクで爆弾テロが発生したせいで、夜8時に中止が決定
74異邦人さん:2007/10/14(日) 13:59:58 ID:LCh3Tr7S
今日の日経
国王入院、半身に違和感

国王が右半身に違和感を覚えてバンコク市内の病院に入院した。
症状は投薬で回復しており、数日で退院できる見通し。


俺、「下半身に違和感」と読んでしまい、年甲斐もなく勃起でもしたのかと錯覚してしまった。
75異邦人さん:2007/10/14(日) 14:13:28 ID:34BrIKfQ
>>74
お前の下半身にはアレしかついてないの?
よほど立派なものがついてるんだろうな。
76異邦人さん:2007/10/14(日) 14:40:33 ID:9ihquYPy
>>74
BKKだと不敬罪で捕まるよ
77異邦人さん:2007/10/14(日) 16:17:13 ID:ys1+4S7L
タイのペットボトルのお茶って
あんなに甘いの?
78異邦人さん:2007/10/14(日) 16:41:52 ID:TeR3lG3P
あんなにとは、どんなに?
飲んだんだろ?お前の飲んだのだけ特別甘いとでも思ってんの?www
79異邦人さん:2007/10/14(日) 17:10:33 ID:6i/x0Jl6
>>77
最近、やっと無糖が出始めたんだよ
8021:2007/10/14(日) 17:18:01 ID:mvxGFKXz
>>58
何度もありがとうございます

一昨年に行った際に、ツアーの一環でスカイ・ビュッフェで食事したんです
その時にマーケットを見て行きたかったんですが、ツアーに含まれてなかったので
行けませんでした
翌日にラライサップ・マーケットに行って、レースのブラウスを安く購入できて
母に見せたら絶対欲しいと言い出して、プラトゥーナムの方が商品多いかなと
思ったので連れて行こうかと・・・
マーケットはどちらかと言うと母のリクエストなので、頑張るんじゃないかと
思っています^^
81異邦人さん:2007/10/14(日) 19:06:53 ID:Z2+8J7ko
2万5千円の航空会社未定の格安航空券を購入しようか迷ってるんですが、実際これってどうなんですか
??
深夜到着の便になるんでしょうか?
82異邦人さん:2007/10/14(日) 19:14:40 ID:ImgEPxzJ
ちょっといかがわしいスレだが、こっちを見れば感覚がわかるかも

タイ格安航空券について語るスレPart.4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1176863566/
83異邦人:2007/10/14(日) 20:53:50 ID:Z/ajiQDC
 多分、成田発だが質問する時は○○発と書くべし
84異邦人さん:2007/10/14(日) 21:04:07 ID:Z2+8J7ko
>>82
ありがとう。
85異邦人さん:2007/10/14(日) 22:01:24 ID:YVVDxdPk
>>81
ほぼ同額のバンコク行航空券を購入しましたが、
中華航空の台北乗り継ぎ、というものでした。

台北で一泊する必要もなく、明るいうちに離着陸するので
まずまずでした。
86異邦人さん:2007/10/14(日) 23:33:37 ID:LCh3Tr7S
>>75>>76
相変わらず低レベルのレスに感謝しております
87異邦人さん:2007/10/14(日) 23:59:00 ID:RRtKoPyP

10月15日(月) 21:00〜22:51 NHK衛星第二
「フェーンチャン ぼくの恋人」  2003年、タイ

バンコクで働く青年のもとに、久しく会っていない幼なじみの女性から結婚式の招待状が届く。
彼の脳裏には彼女と過ごした思い出と、いたずら仲間との日々が浮かび上がる。
1ヶ月で130万人のハートを掴んだタイの怪物級ヒット作。(字幕)
http://media.outnow.ch/Movies/Images/2003/FanChan/movie.fs/04.jpg
http://media.outnow.ch/Movies/Images/2003/FanChan/movie.fs/06.jpg
88異邦人さん:2007/10/15(月) 00:34:25 ID:6oW+yRP9
今度バンコクに初めて行くので日程を調整中です。
出来るだけ空いているときに移動したいのですがフライトは何曜日がお勧めですか?
特に帰りの曜日で迷っています。タイも日本のように週末が混雑するのでしょうか?
89異邦人さん:2007/10/15(月) 00:48:35 ID:GqMEr79C
イミグレはいつ行っても混んでるし、いつ帰っても混んでる気がする
てか、この曜日が空いてるって言ったらギリギリに出国審査する気か?
あそこの空港はゲート毎に手荷物検査だから出発が重なると
そこだけでもかなり時間をロスする
90異邦人さん:2007/10/15(月) 01:40:52 ID:4gSIMSNQ
バンコク市内でトラと写真が撮れるところってありますか?
ドゥシット動物園あたりで出来ますかね?
91異邦人さん:2007/10/15(月) 01:51:12 ID:c1P+DO1T




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |


92異邦人さん:2007/10/15(月) 02:09:44 ID:CzLzKWA0
かわいい
9390:2007/10/15(月) 02:46:08 ID:4gSIMSNQ
タイガーテンプルはカンチャナブリーにあるということが分かったのですが
駅からどうのように行けば良いか教えていただけませんか?
94異邦人さん:2007/10/15(月) 03:00:57 ID:U9tjAVrB
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
95弘法:2007/10/15(月) 03:19:21 ID:2ESJfxz6
タイ国内のどこかの国立公園で洞窟の中に水が流れ込んで、スイス人など8人くらいが
死んだとの報道があったが、どこらへんだろ?

たしかカオタイとか。あまり日本人が行くところとは思えないが。
96異邦人さん:2007/10/15(月) 06:50:14 ID:ZAzrwlYs
 Tiger Zoo
97異邦人さん:2007/10/15(月) 11:44:01 ID:vqKy0emm
今、初のタイ旅行を考えていますが、日程で悩んでます。
安いHISの航空会社未定の成田発の直行便なんですが、予定は11月9日帰国です。
11月9日の17時くらいまでに帰国したいため、電話で問い合わせたら、
帰国が17時以降になることもあると言われました。
バンコク−成田の直行便を調べてみたら、夕方着の最も遅い便でも16時20分でした。
帰国が17時以降になることってあるんでしょうか?
98異邦人さん:2007/10/15(月) 12:12:16 ID:Q+Z78aHq
便指定出来る券を買えよ
99異邦人さん:2007/10/15(月) 12:51:26 ID:XIjEjzI1
HISに同情
100異邦人さん:2007/10/15(月) 13:30:16 ID:BozVFqw7
>>97
>「帰国が17時以降になることってあるんでしょうか?」
いろんな条件で遅延は起こること。それがいつどの便で起こるかなんて誰にもわからない。
可能性としては「あります」
>夕方着の最も遅い便でも16:20でした。
その便と「安いHISの・・・直行便」が同じ便とでも思っていますか?
いずれにしても到着が17;00以降になる可能性はあるし、もしもの時格安チケットでは振替も
できないよ。
どうしても心配なら、8日着の日程にした方が良いよ。
101異邦人さん:2007/10/15(月) 14:13:43 ID:vqKy0emm
>>100
アドバイスありがとうございます。
11月9日に東京へ行く用事があったので、それに合わせようかと思ったんですが、
日程を考えなおしてみます。
102異邦人さん:2007/10/16(火) 02:52:14 ID:fXp+zOq1
安い未定直行便だとNWやUAっぽいよな?だとしたら余裕じゃ内科医?

でも突然の遅延も有り得るからねぇ。
103異邦人さん:2007/10/16(火) 09:55:50 ID:MPpasjat
プミポン国王陛下、脳虚血発作で治療

 タイ王室管理事務局が13日にテレビで発表したところによると、プミポン国王陛下は同日、右半身に異状を感じたことから、急きょシリラート病院で脳虚血発作を治療する投薬処置を約8時間にわたり受けられた。その結果、右脚に改善がみられたという。

 担当医は、「MRI検査で左脳に見つかった比較的小さな血栓が血流を阻害していたことが原因」と説明している。

 一般的には脳虚血は脳梗塞の予兆とされ、初回の脳虚血から5年以内に脳梗塞発作が発生する確率は20〜40%とのこと。

BY: バンコク週報
104異邦人さん:2007/10/16(火) 10:07:52 ID:x5N6Hzip
何れ死ぬのだから、あとのことは考えるべきだろうな。
中進国以上の仲間入りしたいなら民主化だろう。
じゃないと他周辺国に抜かされ引き離される運命よ。
105異邦人さん:2007/10/16(火) 11:38:11 ID:/zGm/MK+
>>74みたいな国王をちゃかすような発言をすると
本当に逮捕されるの?
国王大好きな国だと日本では報道されてるけど、
単に国王に関しては言論の自由がないってことかな。
106異邦人さん:2007/10/16(火) 12:08:13 ID:WjtcNwhJ
>>105
確かに国王陛下と王室に関する言論の自由は無いね。
陛下自身は「国王も批判されるべき」と自ら述べられているけれども。

しかし、その自由を制約しなくても国王陛下を悪く言う人は居ない。
どんなに恵まない人でも。なんて言うのかな、愛国とかって意味じゃなくて
タイ人は本当に自分の国と陛下が大好きみたいだね。
107異邦人さん:2007/10/16(火) 12:13:31 ID:mkNfCPCY
現国王はスーパーアイドル並に、国民皆に愛されてるよねえ。
月曜日の黄色いポロシャツの着用率なんて、半端ないしw
108異邦人さん:2007/10/16(火) 12:25:48 ID:/zGm/MK+
>>106-107 教えてくれてありがとう。
チェンマイで日本語教師やってた人の著書の国王に対しての記述が不敬罪に問われて
強制退去させられたと聞いたので、なんか胡散臭く思ってました。
純粋に国王大好きで安心しました。
109異邦人さん:2007/10/16(火) 12:43:07 ID:WjtcNwhJ
外国人が浅はかに批判を加えるのは頂けないな。
あのの国に必要なのは平等や民主主義じゃない。国家を支える多くの貧しき者の為に、
支えられている富める者がもう少し配慮し、責任を負う事が出来たら、あの国は本当に
良い国になると思う。
110異邦人さん:2007/10/16(火) 13:30:04 ID:/ahSlOBh
まぁそうだけど、何処の国でも国民は盲目でもあるからね。
春頃偶然旅行中に国王の舟の進水式の中継を店先で偶然見たが、
僅かな揺るぎもなくみんな喜んでるのな。
正直おれにはわからんよ。
111異邦人さん:2007/10/16(火) 13:58:10 ID:Q0azaidd
>中進国以上の仲間入りしたいなら民主化だろう。
>じゃないと他周辺国に抜かされ引き離される運命よ。
「抜く」とか「引き離される」とか・・・どういう意味なのか? 何を基準に競争?
民主化が素晴らしいとでも思っているのか?メリット・デメリット両方あるだろう?
それに民主化が進んだ国って、正直面白いか?文化習慣が違うから俺らには魅力あるんじゃないか?
112異邦人さん:2007/10/16(火) 13:59:32 ID:/ahSlOBh
旅行者にとってはこれ以上の発展はいらんだろうね。
113108:2007/10/16(火) 14:00:32 ID:/zGm/MK+
追記です。
108に書いた本は、個人的にはとてもいい本でした。
著者の方に迷惑かけたくないので付け加えておきます。
114異邦人さん:2007/10/16(火) 14:26:14 ID:WjtcNwhJ
ググりゃすぐ分かるし、今更迷惑も無いと思うよ。
読んで無いから分からないけど、陛下の事じゃなくて皇太子殿下
の事を書いたんじゃないの?何にせよ、それなりの地位で、また
食客の身分なら書くべき事じゃないと思うけどね。
115異邦人さん:2007/10/16(火) 14:39:07 ID:7tbIH8U6
>>106-107

前にタイに行ったときに、国王の写真を見せられ、
その時漏れが「年のわりに若いね」と言ったら
かなり喜んでたな。あなたのことじゃないよと言っときゃよかったか?w
116異邦人さん:2007/10/16(火) 19:19:24 ID:q2v8+zQA
英国を見ればわかるように、王室制度と民主主義の両立は可能だから、
タイは「王国」として、まだまだ発展してゆくと思う。

特に政治・経済は改善の余地が大きい。
117異邦人さん:2007/10/16(火) 19:59:40 ID:5Tl6JYja
>>113
アマゾンの記述が間違っているらしいよ。
その著者のオフィシャルプロブから引用すると

> え、私が強制退去処分を受けていた?
> そうだったのか。本人が知らない間にそんなことになっていたのか。
> どうりで最近、タイへ行くと、タイの友だちが冷たいわけだ…。
>
> って、そんなわけねーだろ!
> 日本語で書かれた本なんか、タイ当局がチェックしているわけがない。
> だいたい、この本を書いたとき、私は日本に住んでいたし。
>
> 不思議なこともあるもんだ。
> レビューを書いた人はタイ在住歴がありそうだから、バンコクあたりで、そんな噂を聞いたのかもしれない。
>
> そこで、ここで声を大にして言いたい。
>
> 私が強制退去処分になったのはタイではありません。インドです!
118異邦人さん:2007/10/16(火) 20:23:50 ID:5Tl6JYja
>>117の追加
プロブのコメントのところを見ると、
チェンマイで年金生活の本を書いた人が、実際に逮捕されているらしい。

>>108さんのいう
「チェンマイで日本語教師やってた人」とは名字が一字同じだから
勘違いしている人がいるらしい。
119異邦人さん:2007/10/16(火) 22:41:39 ID:bQZM6RzC
>>116
両立可能って、普通に立憲君主制だと思うけど。

120異邦人さん:2007/10/17(水) 01:01:10 ID:g2AsbI+y
>>97
「17時以降になることもある」というのが天候その他の理由による延着の可能性を
言っているのだとしたら、当然あり得る話。どれくらい遅れるかは事前には予測
できないが、例えば13時着予定の便が5時間遅れる確率と、16時着の便が2時間
遅れる確率なら当然前者の方が低い。

「便指定できないから当然17時以降になる可能性もある」と言う意味で言っている
のなら、バンコク成田のすべての直行便のうち一番遅く着く便の到着予定時刻が
17時より前ならば「17時以降に成田に着く直行便」は存在しないので、その発言は
正しくない。(10/14のスケジュールでNH954便16:20着が一番遅い)
もし先方がこの意味で言っているなら、担当者がバンコク便のスケジュールを確認
しないで言ったのではないかと予想。

あとはその用事の重要度との比較で決めればいいと思う。他の発言にもあるけど
UAやNWの確率が高いから大丈夫だとは思うけど、絶対遅れてはいけない用事なら
前の日にするし、駄目なら駄目で何とかなるような用事なら9日着で良いのでは。

さらにちょっと100に突っ込んでおくと、「もしもの時」がどんな場合かによるけど
乗り遅れ等の利用者都合による場合でない限り、天候理由や機材トラブル等の
場合は格安航空券でもちゃんと振り替えてもらえるのであまり心配はいらない。
もちろん、急用ができたから前日便に振り替えたいとかができないという意味なら
そのとおり。
ただ、振り替えてくれる優先順位という面(当日便になるか翌日回しかとか)では
格安航空券が高い航空券にくらべて不利に扱われる可能性はないわけではない。
121異邦人さん:2007/10/17(水) 01:52:21 ID:349cfITx
バンコク市内でトラと写真が撮れるところってありますか?
ドゥシット動物園あたりで出来ますかね?
122異邦人さん:2007/10/17(水) 02:44:48 ID:Ui6PUU2I
>>120
バカ?
>例えば13時着予定の便が5時間遅れる確率と、16時着の便が2時間
>遅れる確率なら当然前者の方が低い」???
確率は同じだろう?どういう計算・何を基準にしたら同じ確率になるんだい?
「延着」が発生するか?しないか?は延着時間の長さに関わらず、50%だろうw
頭大丈夫か?
もしも」の時ってのは「最悪」の場合を想定するんだよ。
もっともらしい事をダラダラ書いてるが、アドバイスになってないよw
123異邦人さん:2007/10/17(水) 03:32:43 ID:g2AsbI+y
>>122
釣りっぽく50%とか書いて、「宝くじ当選確率は当たる当たらないの(ry」とか書いて
欲しいんだろうからとりあえず書いてやるよ。

なぜ遅延が発生するかを考えれば延着時間が短い場合の方が、長い場合より
発生しやすいことは分かると思うんだが、たぶん頭が大丈夫じゃないんだろう。
機材故障の場合は時間がたてば修理は終わるし、天候の場合も時間がたてば
回復する。2時間と5時間じゃなくて、今日飛行機が飛ばなかったが、その飛行機
に乗れなかった人が2日目までに帰れる確率と5日まで引っ張られる確率と
どっちが多いのか考えてごらん。

最悪ってどんな場合?事態は一つの方向に動いているだけじゃないんだよ。
機材が故障するのと、乗り遅れるのと、空港が数日間閉鎖されるのとどれが最悪?
相対的に後に行くほど悪いけど、もっと悪い事態はいくらでも考えられるよな。
だから、比較的可能性が高く心配の種になりそうな欠航と乗り遅れについて
書いたんだよ。
おまえにアドバイスしたんじゃないから、口を挟まなくて結構。
124異邦人さん:2007/10/17(水) 05:02:37 ID:cVwniCe/
しつこい電波だなw いつまでも勝手やってろよw
125異邦人さん:2007/10/17(水) 08:03:46 ID:IYozNmTp
くだらない内容で文章が長すぎ
3行にまとめろ
126異邦人さん:2007/10/17(水) 08:51:14 ID:BqzbGkcI
2ちゃんで質問する必要も無いし、他に聞くべきところがあるだろうと思うな。
127異邦人さん:2007/10/17(水) 11:30:49 ID:1Ju20qqQ
こんなとこしか居場所がないんだな
128異邦人さん:2007/10/17(水) 11:35:21 ID:/k8Zy3eQ
こうゆう奴とは友達になりたくないよなー
129異邦人さん:2007/10/17(水) 12:18:32 ID:JfhAAZ4b

バンコクのプッツン警官、警察署前で副署長射殺
http://www.newsclip.be/news/20071016_015844.html

【タイ】16日未明、バンコクのバーンイカン警察署の前で同署副署長のウィラーコン警察中佐が部下のワチャリン警察少尉にけん銃で頭など4カ所を撃たれ死亡した。ワチャリン少尉は現場から逃走した。
 警察によると、ウィラーコン中佐が、営業時間を過ぎたとして所轄の娯楽施設を部下に閉店させたところ、
店じまいさせられたバーにいたワチャリン少尉が署に戻り、中佐に事情を問いただした。
少尉は麻薬捜査のため店にいたと主張したが、中佐が「仕事じゃなく遊びに行ってたのだろう」と言ったため口論となり、中佐に「撃てるものなら撃ってみろ」と挑発された少尉がけん銃を抜き発砲したという。

タイでは警官が殺人や麻薬売買、違法賭博、売春などに関わるケースが多い。
90年代後半には、警察庁犯罪制圧部本部長らが、宝石商の妻子を身代金目当てに誘拐・殺害し、実刑判決を受けた。
今年もルムピニ署の幹部警官らが米国人ビジネスマンの誘拐容疑で逮捕されている。
130異邦人さん:2007/10/17(水) 12:36:25 ID:BqzbGkcI
ニュースを張るなよ。
131異邦人さん:2007/10/17(水) 12:52:02 ID:BdUk01pP
>>125
>>3行にまとめろ

これ賛成だな。いい事言う♪褒め過ぎか?
132異邦人さん:2007/10/17(水) 13:04:32 ID:gmqM2VgP
ニュースのコピペを貼ってばかりいると御子柴 悟って言われるぞ。
133異邦人さん:2007/10/17(水) 15:01:24 ID:F5J/aZ3P
教えてください。
ヤードムって今は
何個ぐらいまで持ち込みできるんですか?

花粉症なんでぜひとも欲しいんです!
134異邦人さん:2007/10/17(水) 15:04:11 ID:BqzbGkcI
税関に聞けばいい。その方がどう考えても早いだろ。
135異邦人さん:2007/10/17(水) 15:25:09 ID:JWKHA1qm
何個でも持ち込みは自由・無制限だ。ただし、それに伴う問題は自己責任だ。
136異邦人さん:2007/10/17(水) 15:30:50 ID:BqzbGkcI
まさにAT YOUR OWN RISKですな。
137異邦人さん:2007/10/17(水) 15:36:39 ID:bQe4YYvt
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/tahorei/006tahorei1806_jr.htm
2ヶ月分っていう規定があるけど、
24個までならなんとかなるんじゃね?
ま、税関に聞いたほうがいいわな。
138異邦人さん:2007/10/17(水) 17:08:58 ID:T4el6iu2
規定あるのかw
毎回50個くらい買って無視して持って帰ってきてたw
今もTan Chao Khun吸いながらカキコ中

あれ一瞬だけ日本でも売り出したんだけどな
139異邦人さん:2007/10/17(水) 20:40:36 ID:bQe4YYvt
>>138
日本人は、鼻腔に突っ込むって言うのがダメみたい。
140異邦人さん:2007/10/17(水) 23:28:12 ID:MPnXPi6D
オレもあれ使ってる。今は金属でできたやつ使ってる。
鼻に突っ込まないやつ。もう一回、はじめてやったとき
の感動を味わいたい。

>>133
小瓶に入った補充液みたいなの買ってけばいいんじゃない?
141異邦人さん:2007/10/18(木) 02:44:01 ID:6edOXFxy
バンコクからの帰りが朝6時からなんてフライトなもので
もうホテルには泊まらずにルンピニーナイトマーケットに
真夜中まで滞在した後、どこかで時間を潰そうと思うんですが
おすすめの方法ってありますか?

マッサージ店で2時間マッサージを受けたりするのがいいかなって
考えてるのですが、たとえばパッポンの有馬温泉みたく、1時までの
営業という場合は、最終受付は11時までってことになるんでしょうか?
その辺もどなたかアドバイスしてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。
142異邦人さん:2007/10/18(木) 03:58:54 ID:GVhgN8wk
1泊ぐらいケチるなよ。

そんなら空港行って寝てれば?
143異邦人さん:2007/10/18(木) 07:08:43 ID:tfs+MJed
 米系の飛行機に乗るが早朝、出発なのでホテル代を節約したいのでお薦め
のポイントを教えてというカキコはたまに見るね。
 私も142さんに同意。
144異邦人さん:2007/10/18(木) 07:53:59 ID:Jsw5FH5n
バンコク発の1泊2日アンコール遺跡ツアーになるべく安く参加したいのですが、
どこの会社のどのツアーがお奨めでしょうか?
自分でも調べているのですが、こういった情報にあまり詳しくないもので・・・
どなたか助言をお願いいたします。
145異邦人さん:2007/10/18(木) 08:31:15 ID:Ux7hC0gd
146異邦人さん:2007/10/18(木) 12:52:51 ID:pu15p5o5
>>144
すれ違いだろ。微妙だけど。
147ういfy:2007/10/18(木) 13:14:02 ID:IQvBrlkg
バンコクのプッツン警官、警察署前で副署長射殺

16日未明、バンコクのバーンイカン警察署の前で同署副署長のウィラーコン警察中佐が部下の
ワチャリン警察少尉にけん銃で頭など4カ所を撃たれ死亡した。ワチャリン少尉は現場から
逃走した。タイ字紙プージャッカーンなどが報じた。

警察によると、ウィラーコン中佐が、営業時間を過ぎたとして所轄の娯楽施設を部下に閉店させたところ、
店じまいさせられたバーにいたワチャリン少尉が署に戻り、中佐に事情を問いただした。少尉は
麻薬捜査のため店にいたと主張したが、中佐が「仕事じゃなく遊びに行ってたのだろう」と言ったため
口論となり、中佐に「撃てるものなら撃ってみろ」と挑発された少尉がけん銃を抜き発砲したという。

タイでは警官が殺人や麻薬売買、違法賭博、売春などに関わるケースが多い。90年代後半には、
警察庁犯罪制圧部本部長らが、宝石商の妻子を身代金目当てに誘拐・殺害し、実刑判決を受けた。
今年もルムピニ署の幹部警官らが米国人ビジネスマンの誘拐容疑で逮捕されている。

2007/10/16 (14:41)
http://www.newsclip.be/news/20071016_015844.html


148異邦人さん:2007/10/18(木) 13:50:11 ID:65FtkU/h
もうええっちゅうねん。
149異邦人さん:2007/10/18(木) 13:51:58 ID:ysAv3QBy
スワンナプーム国際空港でノックエアーかエアアジアのタイ国内線区間の航空券って買えますか?
150異邦人さん:2007/10/18(木) 14:19:14 ID:j9BRAROr
>138
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20071012/1003378/

どこかは知らんが6本1800円なんてふざけた値段で売ってるみたい。
実売価格知ってると日本で買うのがアホらしい。
151異邦人さん:2007/10/18(木) 14:56:39 ID:lAZ5PlNH
>>149
窓口購入は高い、特に直前のフライトはラックレート、
割引があまり期待できない。
何で日本からも安くネッツトで買えるのにそうしないの。
(クレカ決済が必要だが)
152149:2007/10/18(木) 15:10:17 ID:ysAv3QBy
>151
コップンカー
クレカ使いたくナインだす。
ネットで1週間前割引みたいな感じなのを見たんですが、
出発直前ディスカウント出血セールあればうれCな。
153異邦人さん:2007/10/18(木) 16:09:52 ID:zXoQKgKR
女性っすか
154異邦人さん:2007/10/18(木) 16:11:44 ID:e+Hg9NwT
↑女に餓えてる?
155異邦人さん:2007/10/18(木) 16:12:27 ID:65FtkU/h
クレカ持ってないとか、作れないとかw
156異邦人さん:2007/10/18(木) 16:13:56 ID:+G0g/jh1
出発直前だと空きがあるとは限らないよ。
無かったらバスで行くのか?
ノックは殆どの便がドンムアン発着だよ。
157異邦人さん:2007/10/18(木) 16:22:39 ID:6edOXFxy
>>142
そんなことしか言えないなら、わざわざ書き込むなっての。
荒れるだけだろ。

金をケチるわけじゃなくて4時起きとかがアホらしいので
最後にゆっくりバンコクを楽しんで帰りたいと思ってるだけ。
158異邦人さん:2007/10/18(木) 16:40:20 ID:QgpyAiV2
国内線(国際線乗り継ぎではないです)に乗る時、
搭乗何分前に空港に行ってますか?
航空会社に1時間15分前と言われたんですが、
どうせ待ちぼうけじゃないかと。
159異邦人さん:2007/10/18(木) 16:45:12 ID:65FtkU/h
>>157
人に聞かなけりゃ楽しめないのかよw

>>158
なら15分前に行けば?
160149:2007/10/18(木) 16:45:23 ID:ysAv3QBy
>153
○ンコ付きですが何か。

クレカ使いたくない正直。
マジでスキミング簡単だから信用置けないし怖い。
イサーンか北部からバンコク戻る際に利用しようと思ってるけど
席があったらなぁと。
161異邦人さん:2007/10/18(木) 17:02:28 ID:zXoQKgKR
マなのかチなのか・・・カー言うから混乱するw
162異邦人さん:2007/10/18(木) 17:27:24 ID:65FtkU/h
warota
163異邦人さん:2007/10/18(木) 17:58:37 ID:e5R6vCjN
チ付き女って事だろう?
164異邦人さん:2007/10/18(木) 18:01:51 ID:65FtkU/h
ウ付き女かもしれんぞ。
165異邦人さん:2007/10/18(木) 18:15:28 ID:sNxOeLDx
暇なキチガイ ID:65FtkU/h
166異邦人さん:2007/10/18(木) 18:15:48 ID:0olUwbU4
私も初バンコクなんだけど、飛行機出発が朝6時・・・。
朝3時には空港に行くとして、深夜からつぶせる場所があれば教えていただきたいです。
以前、バリでは3時間のマッサージで時間つぶしました。
167異邦人さん:2007/10/18(木) 18:25:30 ID:sNxOeLDx
朝早い便は直前までカウンター開かないのになんでそんなに早く行く必要があるんだろう
みんなかったるい顔して待ってるよな
もうやめたいよ
168異邦人さん:2007/10/18(木) 18:29:20 ID:65FtkU/h
止めろよw
169異邦人さん:2007/10/18(木) 19:06:41 ID:h5u6Mtjl
低俗性だからクレカ作れないってはっきり言えよ。
170異邦人さん:2007/10/18(木) 19:28:31 ID:YmEMbkVd
バンコクでクレカ使うとスキミングにあいやすいのですか?
>>160
ネットで飛行機予約するときにクレカを使うと
スキミングされるというのはよくわかりませんでした。
171異邦人さん:2007/10/18(木) 19:46:04 ID:8NnAt5ik
ボーディングまで時間があるなら、
空港のラウンジでゆっくり、軽食やコーヒーをとるといいよ
リクライニング・チェアも完備してる 知らないのか
172異邦人さん:2007/10/18(木) 19:51:11 ID:UGQ4GIKB
初バンコクって書いてあるやん?
「知らないのか」は余計だな 折角の優しいアドバイスが台無しだぞ!
173異邦人さん:2007/10/18(木) 19:56:08 ID:m6BsTZ9n
クレカは適材適所で使えば全く問題ないよ
仮にいかがわしいとこで使うにしても、毎月使用履歴をチェックしてれば
不正使用は発見できるしクレカ会社電話して止めればOK

>>171
どこのラウンジだよw
ロイヤルシルクラウンジとか言いそうだ
174異邦人さん:2007/10/18(木) 20:01:42 ID:UWkKqXmq
>>173
Louis' Tavern Cip Loungeは有料で利用できなかったか?
175異邦人さん:2007/10/18(木) 20:15:30 ID:m6BsTZ9n
CIPは行ったことないや
質問の趣旨がホテル代を浮かせたいってくらいだから、
スワンナブームのクソ高い施設なんざ全て無理じゃね?
176異邦人さん:2007/10/18(木) 21:14:14 ID:UGQ4GIKB
質問者が違うテ、あんたの言ってるのんは、>>141ですやろ?
>>171が相手にしてるんは、>>166で別人ですやん!
166はホテル代浮かせたいって言うてませんえwww
177異邦人さん:2007/10/18(木) 22:07:00 ID:m6BsTZ9n
>>176
>>141からの流れで>>166が「私も」って書いてるから
同一の趣旨と思ってるんだがね

それから揚げ足とりだけならいちいちレスするな
178異邦人さん:2007/10/18(木) 22:13:01 ID:iqKlbt6+
>>177
ロイヤルシルクラウンジで十分だろ
チケットあればなおのこと、最悪スターアライアンスのゴールドメンバー資格だけで利用できる

つまらん揚げ足取ってるのは おまえだろ 帰れよ
179異邦人さん:2007/10/18(木) 22:16:22 ID:9cnN8CvU
>>178
それは>>166には無縁の世界のような・・・
180異邦人さん:2007/10/18(木) 22:25:02 ID:wWmHpTUI
どう見てもあまり飛行機に乗っていなさそうな>>166に航空会社のラウンジ勧めてもなあ。
181異邦人さん:2007/10/18(木) 22:30:12 ID:WvjZ/S7k
ほっといたらええんとちゃう?何とかしよるやろ。
182異邦人さん:2007/10/18(木) 22:38:52 ID:UGQ4GIKB
>>177
お前、文章読めんのか? いつまでも勝手にやってろよ!
183異邦人さん:2007/10/18(木) 22:49:47 ID:XTkQup8d
男性用スパ(ちゃんとしたところ)
でおすすめのお店ありますか?
184異邦人さん:2007/10/18(木) 23:07:28 ID:m6BsTZ9n
>>178
マジでロイヤルシルクラウンジ勧めてるのかw
>>182
キチガイw
185異邦人さん:2007/10/18(木) 23:25:06 ID:UGQ4GIKB
>ID:m6BsTZ9n
こいつ電波はいってんな、大毅並なキチ外だな。
自分に読解力がないくせに、気に入らないと逆切れかい? 早く巣に帰れ、House!
186異邦人さん:2007/10/18(木) 23:31:13 ID:WvjZ/S7k
いい加減構うな。スルーしないなら同類だぞ。
187異邦人さん:2007/10/18(木) 23:31:25 ID:m6BsTZ9n
>>185
読解力って6:00発の便で3:00に発券したいってんだぞ?
そんな早い便の場合はもちっとホテルにいてもいいですよって答えるか
3:00に空港=宿泊しない=>>141と同一趣旨って考えるのが普通だろ

188異邦人さん:2007/10/18(木) 23:38:30 ID:9cnN8CvU
NG ID:m6BsTZ9n
189異邦人さん:2007/10/18(木) 23:41:00 ID:mGjmjWsb
質問に答えずどっちが正しいかだけで、相手を論破したいだけ言い負かしたい
だけのレス応酬。+民っぽいなぁ。
どんだけ粘着なんだよ・・・
190異邦人さん:2007/10/18(木) 23:46:47 ID:UGQ4GIKB
>>189
その通りだね。すみません。反省してスルーします♪

191異邦人さん:2007/10/18(木) 23:47:22 ID:m6BsTZ9n
あらあらフルボッコw
3:00に空港って場合はホテルに宿泊するのが普通なの?

こないだトランジットで10時間空港で、3時間ロイヤルシルクラウンジで過ごしたよ
空港で過ごすのは全ての値段が高いし全くおすすめできない。
オレは野良無線LANで時間つぶしたけど。

ロイヤルシルクやCIPラウンジってのはビジネスクラスかスタアラゴールド会員
の利用できるラウンジ、そんなの人に勧めるなんて嫌がらせとしか思えないんだが
192異邦人さん:2007/10/18(木) 23:50:25 ID:9cnN8CvU
1回だけ。

>>141=>>157=ID:6edOXFxy
金を節約したいわけではないとはっきり書いてある。

>>166
私「も」バンコクへ行くと書いてある。
同様に、金を節約したいとは書いてない。

これだけで理解してくれ。
193異邦人さん:2007/10/18(木) 23:50:30 ID:mGjmjWsb
>>191
最後の2行は同意。

空港探検でもするか、読書でもしてたらいいよ。
自分で見つけるのも、旅の醍醐味ってことで。
194異邦人さん:2007/10/18(木) 23:53:17 ID:9cnN8CvU
>>193
確かにスターアライアンスのラウンジを勧めるのはねえ。
自分の上級者用FFPカードを自慢したかっただけじゃないの?
195異邦人さん:2007/10/19(金) 00:02:34 ID:Vf2A8Uwc
>>192
>>157のブチ切れレスが質問者とは思わなかった、スマソ
昼間の10時間いろいろ探索したんだけどな〜
はっきり言ってなにもなかった。

金の節約ってか、町中の3倍くらいの金で不味い食事、
下手なマッサージをって感じ
196異邦人さん:2007/10/19(金) 00:10:24 ID:Me8i3SbK
正規チケットならラウンジ利用できる?






まだまだ続けたいのかな
197異邦人さん:2007/10/19(金) 00:13:32 ID:B885HVlt
こういうのもスルーで。
198異邦人さん:2007/10/19(金) 00:18:02 ID:Vf2A8Uwc
そろそろ流れを変えるか・・・

アユタヤへ電車で行きたいのですがどう(略)
199異邦人さん:2007/10/19(金) 00:24:23 ID:2vcd013u
もういいって。
それよりオリエンタルホテルへとまりたいのですが、日本人は
差別されるって聞いたんですが。
200異邦人さん:2007/10/19(金) 00:27:16 ID:gl0xVa4m
こういうクズどももまとめて放置
201異邦人さん:2007/10/19(金) 00:30:39 ID:2vcd013u
冗談やんw
202異邦人さん:2007/10/19(金) 00:36:48 ID:2hrv7t8a
トラと一緒にシャー!!
203異邦人さん:2007/10/19(金) 00:37:08 ID:2aKCY6G+
敬語で質問する人がいると、必ず使えない上にくだらないレスするカスが
上から目線で噛みつくのはなんでだろうな?
社会的弱者だから普段使われない敬語を聞くとついつい調子に
乗ってしまうんだろうが、まるでチョンだな。死ねばいいのに。
204異邦人さん:2007/10/19(金) 00:38:30 ID:vNgWBJDd
オリエンタルホテルで思い出した。昔、初バンコクでマレーシアホテルに泊まっていたんだが、
世界一というオリエンタルホテルへ数人の日本人と一緒にぶらり散歩に行きました。
翌日、マレーシアホテル近くを歩いていたら、車に乗った女性が「オリエンタルホテルへ行きたいが一緒に乗って
案内してくれ」と言ってきた。前日行ったから道を知っていたので、承知して車に乗り込んだ。
しばらく走ると車はルンピ二公園の中へ(当時は車で入れた) そして車の中で妙なことが始まり、
まだ若かった俺もたまらず彼女の上へ・・・良い所で「ちょっと用事を思い出した」と彼女は
その場に俺を下ろして走って行った。ふと何かピンときてポケットに手を当てると・・・・
ポケットにある筈の財布が........亡くなっていた。 あぁ〜あの時の屈辱を思い出してしまった!
205異邦人さん:2007/10/19(金) 00:42:09 ID:2vcd013u
>>203
スルー出来ない自分が未熟なんだと知るべし。
206異邦人さん:2007/10/19(金) 00:46:34 ID:Ol6y0aI/
>>205
>>203自体が荒らしなんだが。
207異邦人さん:2007/10/19(金) 01:37:13 ID:yo6Wex+4
>>203 孤独な駐在員か長期旅行者が張り付いてるんだよ。
GOGOでも逝けばいいのに。
208異邦人さん:2007/10/19(金) 02:07:03 ID:0m4RwCqt
朝4時までの時間の潰し方?
んなのスクンビット徘徊して屋台で飲んでりゃいーじゃん。
話し相手なんか、そこら中に転がってるんだから。
209異邦人さん:2007/10/19(金) 02:20:33 ID:ltNjlcOW
サラデーン駅周辺には明け方まで(あるいは24h)やってるカフェが
数軒あるよ。
ただどこもゲイの方々が多いけどw
210異邦人さん:2007/10/19(金) 02:36:10 ID:h27oicdX
ていうかどこで遊ぶかはもちろんだけど、
さらに問題は荷物をどうするかじゃね?
211異邦人さん:2007/10/19(金) 05:30:04 ID:0m4RwCqt
>>210
ホテルに預けとくんじゃね?
大抵チェックアウト後でもタダで預かってくれるじゃん。

ま、早朝フライトの人。好きにしてくんろ〜 あんたの勝手だしw
212異邦人さん:2007/10/19(金) 09:04:38 ID:KU4Nj2Sf
マジレスだが空港で時間潰せるだろと思うがね。
213異邦人さん:2007/10/19(金) 09:45:51 ID:XCVoARGz
この板のタイスレよりあぶ海の質問スレのほうがぜんぜんまともだな
214異邦人さん:2007/10/19(金) 10:00:31 ID:KU4Nj2Sf
ググったら終わり、up to youな質問が多すぎるからな。
215異邦人さん:2007/10/19(金) 10:21:54 ID:QpfFAwlQ
タイ旅行の方々へ
サワディーカップはタイに慣れたあなたの使う言葉ではありませんよ

タイに慣れきたあなたの使う言葉は「タオライカー」です
銀行窓口で働いている綺麗なお姉さんを見たら、「タオライカー」
街を歩く女子高生とすれちがったら、「タオライカー」
かわいい娘がいたらすぐに、「タオライカー」

相手の目を見て、ニッコリしながら「タオライカー」と聞いてみてください
素晴らしいほんとうのタイをあなたは発見することができるでしょう
男は、女の子に
女の子は、男に  対して使うホメ言葉のようなものです
きっとすぐに仲良くなれますよ
216異邦人さん:2007/10/19(金) 10:24:01 ID:KU4Nj2Sf
氏ねっての。
217異邦人さん:2007/10/19(金) 10:26:07 ID:k0Q2Va/y
>>216
放っとけよ!
218異邦人さん:2007/10/19(金) 12:22:24 ID:k/6ehQS4
スワンナプーム国際空港内でタイ国鉄の列車の切符は買えるカウンターありますか?
219異邦人さん:2007/10/19(金) 12:34:34 ID:1/qi+vrV
売る意味が分からん。
220異邦人さん:2007/10/19(金) 12:39:42 ID:zVKzmBeF
>>219
まあマドリードのバラハス空港には国鉄の窓口があったりもするのだが。
221異邦人さん:2007/10/19(金) 12:57:18 ID:tM+/Kl8Q
でもマドリードの空港の話題じゃないからね。
222異邦人さん:2007/10/19(金) 12:59:15 ID:/unpiFeL
空港で鉄道の乗車券を売る意味がないわけではないが、スワンナプームにはない。それだけ。
223異邦人さん:2007/10/19(金) 13:03:10 ID:k/6ehQS4
日本にもあるでしょ。
インドのデリー・ムンバイにもあったし
モスクワのシェレメチェヴォにもあったよ。
意義はどうあれ、あるものなのかどうか聞きたいのです。
ググってしばらく調べましたがみつからなかったですよ。
224異邦人さん:2007/10/19(金) 13:05:39 ID:/unpiFeL
>>223
日本の場合は鉄道駅のない空港にはJRの発券窓口はないだろ。
旅行代理店があれば買うことはできるが。
まあ答えも書かずに余計なことばかり書いてる連中もどうかと思うが。
どちらにしても>>>222で書いたように空港内では見つからなかった。
225異邦人さん:2007/10/19(金) 13:12:08 ID:h27oicdX
タイも鉄道駅以外に切符売り場ないよなぁ。
インドはカジュラホで見た気がする。
226異邦人さん:2007/10/19(金) 13:16:34 ID:1/qi+vrV
世界的に見れば、鉄道と言う手段はマイナーだからな。
227異邦人さん:2007/10/19(金) 13:18:26 ID:/unpiFeL
>>225
そういう意味ではドンムアンは便利だったよな。
228異邦人さん:2007/10/19(金) 13:29:52 ID:k/6ehQS4
どうやらないのか、あっても誰も知らないようでつね。了解です!
暇人に付き合ってる時間はないのでコレで失礼しまつ
229異邦人さん:2007/10/19(金) 13:34:24 ID:/unpiFeL
余計な嫌味を書くやつは二度と来るな。
自分で調べきれない無能なだけだろが。
230異邦人さん:2007/10/19(金) 13:48:20 ID:1/qi+vrV
ホント、このスレってオカシな奴多いよな。
231異邦人さん:2007/10/19(金) 13:52:30 ID:PUsMQvfv
>>230
あんたもピントがずれてるわけだが。
232異邦人さん:2007/10/19(金) 13:59:46 ID:/unpiFeL
タイの話なのに、世界的には鉄道はマイナーなんて関係ない話書かれてもなあ。
233異邦人さん:2007/10/19(金) 14:11:35 ID:1/qi+vrV
タイもその世界の一つだからな。オレに言う前に、マドリードだ、
ムンバイだ、モスクワだに突っ込めよ。
234異邦人さん:2007/10/19(金) 14:12:54 ID:V1qBnp03
スワンナプームは広いだけでいまいちだね。ドンムアンの方がよかった。まとまりがあって。
235異邦人さん:2007/10/19(金) 14:14:29 ID:/unpiFeL
>>234
でかすぎてまとまりないよね。あいかわらずいろんなものの値段も高いし。
236異邦人さん:2007/10/19(金) 14:19:08 ID:V1qBnp03
俺は国際線もドンムアンに戻してほしい。タイらしさも残ってたし。
237異邦人さん:2007/10/19(金) 14:20:15 ID:49k1sS10
今日のNGID:1/qi+vrV

文句たれるばかりで内容のあることを書けないやつは放置で。
238異邦人さん:2007/10/19(金) 14:21:23 ID:/unpiFeL
>>236
使いやすいわけじゃないけど、いい雰囲気があったね。空港出れば屋台も並んでたりして。

>>237
了解。
239異邦人さん:2007/10/19(金) 14:25:33 ID:1/qi+vrV
おまえらのレスの何処に内容があるんだよw
240異邦人さん:2007/10/19(金) 14:27:22 ID:mKzysjYT

 バンコック
 バンコック
241異邦人さん:2007/10/19(金) 14:38:55 ID:+c/iMMag
高飛車、命令形の発言は誰でも嫌だよ!2chの住人でもw 内容云々はどうでもイイ!

ところで、本当は「バンコック」なのか?「バンコク」なのか?
現地人は「クルンテープ」っていうから......あれ?元々「バーン・コック」からできた名称だっけ?
242異邦人さん:2007/10/19(金) 14:46:53 ID:mKzysjYT
日本人以外でバンコクという発音は聞いたことがないけど。
243異邦人さん:2007/10/19(金) 14:48:59 ID:mKzysjYT
○日本人以外から
244異邦人さん:2007/10/19(金) 16:23:39 ID:01uorp4H
中国人がパンジーって発音しているのは
曼谷が日本語だからでしょうかね?
245異邦人さん:2007/10/19(金) 16:30:40 ID:1/qi+vrV
中国人全てが同じ言語を話しているわけではない。
246異邦人さん:2007/10/19(金) 16:38:13 ID:Bb4Z5gWZ
潮州語か福建語じゃないの。
247異邦人さん:2007/10/19(金) 16:53:48 ID:E4jWcUVI
248異邦人さん:2007/10/19(金) 21:43:39 ID:8Xojg7TF
一昨日タイから帰国しました。このスレで色々参考にさせていただきました。ありがとうございました。
249異邦人さん:2007/10/19(金) 22:19:00 ID:k0Q2Va/y
>>248
でも、本当のこと言って、役に立ってる?
250異邦人さん:2007/10/19(金) 23:17:04 ID:Me8i3SbK

【国際】 タイの女子高生の間で“ノーパン大流行”…文化大臣もコメント出し始める★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192798615/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2007/10/19(金) 21:56:55 ID:???O
★タイの女子高生で“ノーパン大流行”

・なんとタイの女子高生の間で“ノーパン”が大流行し、社会問題になっている。
 発端はタイ南部ナコンシータラマート市で起きた交通事故。
 「観光地クラビー島の刑事が、ナコンシータラマート市をドライブ中、3人の少女が
 乗ったバイクが転倒したのを発見。助けようと駆け寄った。アスファルトには気を失って
 横たわる少女たち。ミニスカートがめくれあがっていた。近づくと仰天。そのうち2人は
 ノーパンで、お宝が全開。そのうえアンダーヘアは金色に染められていたのです」
 (タイの女優とエンターテインメントを紹介する月刊誌「Sabai Thai」編集部=日・タイで発行)

 これをキッカケに国中が大騒ぎに。調べてみると、多くの女子高生がノーパンだった。
 とくにボーイフレンドが運転するバイクの後部座席に、ノーパン姿で座るのがおしゃれ
 なのだという。

 このノーパンファッションは首都バンコクの女子大生の間で流行する兆しも出ている。
 さすがに、文化大臣までがコメントを出し始めている。日本でもはやるか。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000005-gen-ent


251:2007/10/20(土) 02:58:50 ID:Jxru//wD
あちこちに貼ってるけど、かなりツボったのかい?
252スレ違い:2007/10/20(土) 09:26:59 ID:nhULnd2L
>>225
インドのカジュラホ同様、中国でも、地方のバスターミナルで
汽車の切符買えるところあるよ。
253異邦人さん:2007/10/20(土) 11:46:17 ID:DPYfbtSv
>>249役に立ちましたよ。私の質問にちゃんと答えてくださる方もいましたし。また行きたいな〜と思います。
254異邦人さん:2007/10/20(土) 11:48:11 ID:w2uIqs3d
>>251
250としては嬉しくてしょうがないんだろ?
かまうのよそうぜ。
255異邦人さん:2007/10/20(土) 12:04:50 ID:JXCroqDj
>>254
この>>250の馬鹿、タオライとか訳わからんことを貼りまくってた池沼だろ。
おまけに危海板で専用スレまで立てたアホ。
典型的なかまってちゃんだな。
256異邦人さん:2007/10/20(土) 12:36:07 ID:hEIkDeDq
スワナプーム空港に深夜に到着し、タクシーでホテルに向かう予定ですが
タクシー乗り場ってすぐにわかりますか?ウロウロキョロキョロしてたら
「タクシーならこっちだよ」って白タクの人に連れて行かれそうで心配です。
あと、深夜なら高速に乗る必要はないかと思いますが、黙ってると
高速使われてしまうんでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。
257異邦人さん:2007/10/20(土) 13:41:55 ID:HxRA9Z1W
>>256
最近タクシー乗り場の場所が変わってちょっと分かりにくくなった。
逆に今ならNWやUAで到着しても列が短くてすぐ乗れるかも。
以前のタクシー乗り場の階(あれは地下だっけ?)のひとつ上の階で
建物出てずーーと右手奥にある。
白タクなんてのは見たこと無いけど、リムジン会社の客引きは結構ウザい。

高速料金は手前のトールウェイの方は何も言わなきゃデフォルトだなぁ。
たかだかB25なんで、俺は向うから聞かれても「トールウェイ使っていけ」と
言ってしまうけど。市内の高速の方(B40)は行き先によるな。
帰国時の早朝ならともかく、到着時は結構遅くてもたまーに渋滞してるよ。
258異邦人さん:2007/10/20(土) 15:06:26 ID:2mlEeBon
>>255

スルーできないおまえも同罪
それともわざと釣られて振りして あらしてんの?

>250と一緒に巣に帰って
みちばたのゲロでも、すすってなさい

もう二度と来るなよ まとめて消えな
259異邦人さん:2007/10/20(土) 16:21:33 ID:JXCroqDj
>>258
本人乙w ププ
くやしいのおwww
260異邦人さん:2007/10/20(土) 16:29:13 ID:CsKwDit2
>>259
本人乙 
マッチポンプが楽しい低脳盛りですね

まだ就職できないの? かわいそうにね
261異邦人さん:2007/10/20(土) 16:33:14 ID:hVa3Mzzf
初バンコクです。
すぐにチェンマイに移動するので、実質1日半ぐらいしか時間がありません。
籠とか食器(良質なもの)を買いたいんですが、
ショップが多いのはどの辺りでしょうか。
パラゴンや伊勢丹は雑貨も充実していますか?
詳しい方教えてください。
262異邦人さん:2007/10/20(土) 16:36:19 ID:MonBCsKU
煽ったり煽られたりするのも2chのおもしろさだと思うけど、
このスレはそれだけの人が多すぎるな〜

>>257
9月はずっ〜と右手奥ではなかったから10月に入ってから変わったのかな
>>256
Please don't use tall way.でOK、Free wayを120km/h、車間詰め詰めで爆走してくれます。
カウンターの全くやる気のないオネーチャンに目的地を伝える方法なので、
263異邦人さん:2007/10/20(土) 16:49:11 ID:1l/RZqYF
>>Please don't use tall way.
は一部しか通じないだろうな。丁寧でよろしいのだが
NO TALL WAY! でOKじゃないか?
264異邦人さん:2007/10/20(土) 16:58:37 ID:MonBCsKU
>>261
ショップが多いのはBTSのSIAM駅周辺だが、
パラゴンや伊勢丹だと日本で買うのと変わらんのだが
正直海外旅行で重い割れ物を買う気持ちが理解できん
>>263
実際はそうでしょうね
265異邦人さん:2007/10/20(土) 17:07:49 ID:JX0/NKyg
>>261
伊勢丹はそんなに雑貨は充実していない、
というより日本のデパートと雰囲気変わらない。
パラゴンも無駄に広くて歩いているだけで
疲れちゃう。
同じサイアムにサイアムディスカバリーセンターって
あるんだけど、結構良い雑貨店はあるので個人的には
そちらをおすすめ。
どこのホテルに泊まるかわかんないけど、
ホテル近くのエリアで絞ってまわるのも
いいかもね。
266異邦人さん:2007/10/20(土) 17:07:52 ID:QKugcNZD
×TALL
○TOLL
267異邦人さん:2007/10/20(土) 17:10:26 ID:HxRA9Z1W
>>262-263
何だよ、2人とも揃って「背の高い道路」って...。
“toll way”に決まっとるがな。

>10月に入ってから変わったのかな

今月初めからだと思ったよ。
先週初めの時点ではまだ机も置いてなくて、オネェちゃんならぬ
オニィちゃんがクリップボードを片手に例の紙を書いてた。
空港の中にもまだ場所の案内がほぼ無くて、以前のタクシー乗り場で
ウロウロしているファラン続出。
...って、俺も最初は間違えてそっちに行ったんだけど。
268異邦人さん:2007/10/20(土) 17:11:01 ID:HxRA9Z1W
>>266
あらカブった。
269256:2007/10/20(土) 17:30:25 ID:hEIkDeDq
タクシー乗り場のこと教えていただいてありがとうございます。
わりと最近買ったガイドブックには1階って書いてあるんですが
到着ロビー階と同じ2階に移ったってことですよね?
270異邦人さん:2007/10/20(土) 17:32:54 ID:JDgYhUhL
今月からだって言ってんだろ
271異邦人さん:2007/10/20(土) 17:34:35 ID:MonBCsKU
>>266 >>267
あら失礼w
タクシー乗り場は最悪ですな、ファランと揉めて中指立ててる係員もいるし・・・
客引きタクシー使った方が精神的には楽
272異邦人さん:2007/10/20(土) 17:44:10 ID:I8vT52Rv
空港のタクシー乗り場にいるタクシーって
メーター制でいいんだよね
前ドンムアンだったころ市内まで行くのに
350とか言われた
メーター使ってなかった
273異邦人さん:2007/10/20(土) 17:53:02 ID:MonBCsKU
今は問答無用のエリア制
350B+50B=400Bがスクンビットエリア
帰りにホテルでタクシーをお願いしたときも400B要求された
流しつかまえようかと思ったが大荷物だったので素直に・・・
274異邦人さん:2007/10/20(土) 18:43:05 ID:4Pbcspoh
今のスワンナプーム空港のタクシー乗り場
世界的に評判が悪く、クレームが殺到しているそうです
1回400B ファランが納得するわけないわな

「日本人からのクレームはない、納得してくれ」と説明しているそうですが、
ファランのクレーマー相手に苦慮してる、と新聞にあった
275異邦人さん:2007/10/20(土) 19:03:27 ID:HxRA9Z1W
タクシーの定額制ってね、これ書くとちょっと荒れるかも知れないけど
恐らく人を見てますよ。ここ見てる奴で、何度訪タイしても、メーターで
行かないタクシーに当たったことはないってのも結構いると思う。
(前スレにも何人かいたし、俺もそう)

実際にあの紙には「バンコク市内および周辺地区にはメーターの料金」と
ハッキリ書いてあるわけでね。その規則を知らなそうな奴、言い含めれば
カモれそうな奴からはカモってやれってのが残念ながら真相だと思うねぇ。
276異邦人さん:2007/10/20(土) 19:49:56 ID:MonBCsKU
運転席に蹴りいれてでもメーターで行かせようという人もいるんで
何ら不思議でもないけどね。
オレ的にはタイのタクシードライバーにぼられようとしない
ルックスのほうがショックがでかい。
277異邦人さん:2007/10/20(土) 19:51:33 ID:MonBCsKU
運転席蹴り倒してでもメーターで行かせるひといますからね〜
オレ的にはタイのタクシードライバーにカモられないルックスのほうがつらい
278異邦人さん:2007/10/20(土) 19:53:17 ID:MonBCsKU
書き込めないと思ったら多重に・・・
恥ずかしいw
279異邦人さん:2007/10/20(土) 20:48:53 ID:UsD7oSXG
タクシー高いと思うなら、バスターターミナルから551番か552番の路線バスに乗ればいい。
たったの35Bやで。

551 ビクトリーモニュメント方面
552 BRTオンヌット方面
280 :2007/10/20(土) 20:56:46 ID:b7doAQEs
552は暇人以外、乗るな!
281カラオケ花子:2007/10/20(土) 20:59:48 ID:hoUm4szm
nana R1 いきてぇ〜
282異邦人さん:2007/10/20(土) 21:00:14 ID:d9RHS/IN
まぁ、購入価格より、その手が集まってるところでお気に入りを探せるから、
デパートでも買う価値はあると思うよ。
世界中何処でも売ってるものを旅行中に買うのはむしろ普通。
283異邦人さん:2007/10/20(土) 21:03:20 ID:d9RHS/IN
最初からメーターを使う気無いタクシーもいるがな。
胡散臭い夜のタクシーでも別に必要以上にぼられなければいいだけよ
284異邦人さん:2007/10/20(土) 21:14:18 ID:JDgYhUhL
ま、時間があるなら551で適当なところまで出て
タクシーに乗り換えればおk

タクシーに乗るのが込んでいると聞いたので、
俺はいつもそうしている。
285異邦人さん:2007/10/20(土) 21:39:48 ID:Fd04+O31
空港のタクシー乗り場が混んでいたら、
シャトルバスに乗ってバスターミナルへ行き、
そこからタクシーに乗るっていう方法もある。
286異邦人さん:2007/10/20(土) 21:56:09 ID:H5tg6YF3
「meter OK?」
これが通じず3分くらいかかってしまった。
どういえばすんなり通じますか。
別に運ちゃんはゴネる人じゃなく、ボられることもなく着いたんですけど。
(ガイドが、大体100バーツって言ってた距離だったけど75バーツで着いた)
287異邦人さん:2007/10/20(土) 23:03:51 ID:BQBMsvmv
>>286
メーターを指差して、「ニー」と連呼するのはどうかな?
288異邦人さん:2007/10/20(土) 23:19:49 ID:hEIkDeDq
到着するのが深夜の場合は、一番安く行こうと思ったらタクシーしかないですよね?
その場合は列が長くても並ぶしかないってことですね...
289異邦人さん:2007/10/20(土) 23:27:41 ID:Fd04+O31
一番「安く」行こうとしたら、空港で夜明かしして、
早朝に動き出すっていう選択肢もある。今の俺はやらないが♪
290異邦人さん:2007/10/20(土) 23:29:41 ID:jQNqHj/s
>>286

指差して「コット ミーター ノイ」、ミーターは語尾を上げる。
291異邦人さん:2007/10/20(土) 23:44:38 ID:JDgYhUhL
>>288
日本と違ってバンコクのバスは24時間動いている。
292異邦人さん:2007/10/20(土) 23:48:21 ID:H5tg6YF3
>>287
ありがとうございます。
「ニー」っていうのは「これ」って意味ですか?
293異邦人さん:2007/10/20(土) 23:51:58 ID:L5PZ3GdD
>>286
チャイ ミーター(ミーターはミートゥに近い)
プート ミーター(プートのトは発音しない方がいいかも)
294異邦人さん:2007/10/20(土) 23:56:20 ID:Fd04+O31
あ、そうだった空港発着の都バスも24h運行だった。
295異邦人さん:2007/10/21(日) 00:11:00 ID:M2iuOOFL
meterが通じない理由は発音が悪いだけだと思うが
オレもkiwi teaのkiwiが通じたことがないw
296異邦人さん:2007/10/21(日) 00:16:27 ID:uZ9lrI+j
最新の情報かわからへんけど、このページ見てみて。

http://www.bangkok-busmap.com/suvarnabhumi/
297異邦人さん:2007/10/21(日) 00:21:16 ID:2ZJPd3HL
>>290
>>293
レスありがとうございます。

コット ミーター ノイ
チャイ ミーター
プート ミーター

どういう意味なのですか?
298異邦人さん:2007/10/21(日) 00:36:05 ID:2ZJPd3HL
>>295
私もそう思うのです。
「ミーター」を連呼して通じないので
「メーター」って言い直してみたら通じました。
余計になんだかわからない・・・。
299261:2007/10/21(日) 01:07:53 ID:/5HETyKT
>>264-265
ありがとうございます。
ホテルはノボテル・サイアムなので、サイアム周辺で探してみます。
ディスカバリーセンターも行ってみますね。
300異邦人さん:2007/10/21(日) 01:14:28 ID:fqRBcOwJ
>>297
上から  メーターを押す
     メーターを使う
     メーターを開く   の意味。

ノイを語尾につけると柔らかい表現になります。
301異邦人さん:2007/10/21(日) 01:22:49 ID:nw9vQhSA
雨季が終わってベストシーズン到来!
302異邦人さん:2007/10/21(日) 01:29:34 ID:7xFx/wNA
明日仕事サボってちょっくらBKK行ってくるか!
303280:2007/10/21(日) 09:39:25 ID:FbTRh4tX
>>281
>>288
最初からタクシーに払う金が惜しく無かったら、
4Fから乗れ。待ち時間なく並ばなくて直ぐ乗れる。

お金が惜しかったら、24時間運行の35Bバスでいこう。
304異邦人さん:2007/10/21(日) 09:58:20 ID:2ZJPd3HL
>>300
ありがとうございます。
305異邦人さん:2007/10/21(日) 14:00:46 ID:iPAnZEy/
英語のできる運転手にはミーターというよりもメーターといった方が通じやすいよ。
306異邦人さん:2007/10/21(日) 14:58:25 ID:ZOU86yRi
メーターはもうタイ語の中の外来語になってるみたいで、
日本語的にメーターと言っても通じるみたい。タイ語で
はあまり抑揚なく聞こえた。ターを伸ばして、最後に
微妙に下がり調子になる感じか?
307God:2007/10/21(日) 16:28:21 ID:e/efjNIZ
プーッ・ミーター・ノイ・カップ (最初)

コー・プーッ・ミーター・ナ・カッ〜プ?(聞こえてないのかな?)

プーッ・ミーター・ドゥワイ・ナ・カップ!(おいおい、メーター使えよ)

プーッ・ミーター・シッ!!!(だから使えてっての!)

アイサット・マン!プーッ・ミーター・シ・ウ〜〜〜イ!!!(使えっつってんだよ!!)

308異邦人さん:2007/10/21(日) 16:41:32 ID:cjwzQ4JM
結構タクシー乗ってるけど、メーター使わないやつに乗ったことないなぁ。
309異邦人さん:2007/10/21(日) 17:01:52 ID:cZ7Lhst0
ノンメーターでおとなしく乗るやつがいるから悪いんだよ。
いっぺんだけ乗ったことがあるが、メーターより値切ってやった。
310異邦人さん:2007/10/21(日) 17:44:00 ID:fqRBcOwJ
俺  「パイ・スクンウィット」
運転手「ハ〜ン?」
俺  「パイ・スクンウィット」
運転手「ハ〜ン?」
俺  「パイ・スクンウィット」
運転手「オーーースクンウィットOKOK」

アホ運転手が多いのは確か。あと地図読めないのも多いし。
311異邦人さん:2007/10/21(日) 18:27:15 ID:ij0lrfIR
>>310
通じないのはお前の発音が悪いだけじゃねえか。
アホはお前。
312異邦人さん:2007/10/21(日) 18:58:25 ID:fqRBcOwJ
>>311
そーいう返答が来るだろうとは思ってたよ。
俺の言った3回の『スクンウィット』は全く同じように発音。
運転手の言った『スクンウィット』もほぼ同じ感じ。だと思う。
大して変わらないんだから解れと言いたい。

この話、タイ好きの奴に話したら納得してくれる人多かったけどな。
「俺もあるある、そー言うの」みたいな感じ。
313異邦人さん:2007/10/21(日) 20:39:15 ID:D+bUgoWS
>>312
大して変わらないと思ってるのは日本人だけで、タイ人にしてみたらまったく違う
大抵は声調が合ってないせいで通じない
ファランが一所懸命に話してたヘタクソなタイ語がタイ人には全然通じてなかったが、
横で聞いてたオレにはほとんど理解できたことがあった
314異邦人さん:2007/10/21(日) 20:39:56 ID:XVjkw2sL
相変わらずタクシーネタ好きだなw
アホの一つ覚えみたいにw
315異邦人さん:2007/10/21(日) 21:51:45 ID:88QIYrbv
>>310
>あと地図読めないのも多いし。

ローマ字表記だけの地図見せてそう…。
316異邦人さん:2007/10/21(日) 22:13:09 ID:/n/BEy3U
ろ、ローマ字ですか・・・
317異邦人さん:2007/10/21(日) 22:15:04 ID:K0+S1Shq
>>316
Roman Letter な。
318異邦人さん:2007/10/21(日) 23:10:44 ID:C1/bc/th

【山口】19歳女性を集団レイプした米軍海兵隊員、女性から現金も奪っていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192935505/

米兵が女性(19)を集団輪姦、暴行容疑で捜査 広島県警
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192765791/
319異邦人さん:2007/10/21(日) 23:50:23 ID:2vTEj6b8
インドネシアやベトナムのタクシー運転手は地図は読めないけど
住所(通りの名前と番地)言うとたいていわかってくれたよ。
タイは違うの? ローマ字も読めないとか?
320異邦人さん:2007/10/21(日) 23:52:55 ID:nlRwAI21
ぶっちゃけ、スワンナプーム着いたときってかなり疲れてるから、
てっとり早くタクシー使っちゃうんだよな〜。
この前の包帯のとき、タクシー乗り場で400b+ハイウェイとか、
ぼったくるようなこと言ってるから、ごちゃごちゃ英語で言い返したら
メーターで行ってくれたけどな。しかも、よくわかんないけどハイウェイ
も使わないって運ちゃんが言ってきて、そのままハイウェイ使わないで
カオサンまで行ったけど、時間は短かったように思う。。
321異邦人さん:2007/10/21(日) 23:53:16 ID:C1/bc/th
タイ人は、I love you はわかってもI need youがわからないレベルです
322異邦人さん:2007/10/22(月) 00:49:52 ID:5pi1z2rC
>>319
地図を見せて理解されたことはない
>>320
カオサンまでだとメーターで300Bくらい?
323異邦人さん:2007/10/22(月) 00:53:00 ID:/QwKxmbE
タイ人は地図読めるよ。インドネシア人も大体読める。バリの一般の香具師らはあまり読めないかもしらん。
ベトナム人は全く読めないな。
324異邦人さん:2007/10/22(月) 01:11:48 ID:xWzp1Gzf
>>310
この書き込みを見て、坊屋三郎の「クイントリックス?」CMを
思い出した俺は40代後半‥‥‥‥
325異邦人さん:2007/10/22(月) 02:11:58 ID:RJJPmAR6
タイ人が地図読めるってのは、ちょっと間違っていると思うな。
地図が読める人もいるっていう程度だと思うな。
比率はわからないが、ドライバーやっている人は小学校・中学校卒業程度が多い。
また、バンコクの地理にうとい人が多いのも事実だよ。
乗り込んでから「行き方がわからないから教えて欲しい」と言われることもある。
326異邦人さん:2007/10/22(月) 02:19:49 ID:/QwKxmbE
確かに読めると言うほどのものかよくわからないですが、
路上で道を聞いてある程度地理を理解し地図を解読できてると思ったなあ。
327異邦人さん:2007/10/22(月) 02:50:57 ID:RJJPmAR6
だから、地図が読める人もいるってw 読める人がいないなんて誰もいってない。
日本人のように大多数が地図を読めるのとは違うってこと。タイでは逆に読める人の方が少ないよ。
君の体験が間違っているとは思わない。しかし、どこで何人のタイ人に路上で道を聞いたのかわかりませんが、
バンコク=タイ全般また、若い人=タイ人全般ではありませんよ。

328異邦人さん:2007/10/22(月) 04:57:10 ID:/QwKxmbE
そういや、あのワットポー裏で活躍してるマフィーアも地図は読めるなw
329異邦人さん:2007/10/22(月) 05:05:57 ID:zDE8ItlL
>>ID:/QwKxmbE
しつこい天邪鬼だな。バイバイ!

♪あんたが大将♪ ♪アンタガ タイショウ♪ ♪あんたが タイショォォォオォォ♪
330異邦人さん:2007/10/22(月) 07:14:16 ID:vTXrfJzV
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
331異邦人さん:2007/10/22(月) 08:53:23 ID:Qp2BOCff
発展途上のアジアばっかり旅行しているので、初歩的な質問ですみません。
ワールドキャッシュカードが使えるATMは24時間利用可能・至るところにあると思っていいでしょうか。
なるべく現金は持ち歩きたくないので。
手数料はあんまり気にしてません。
332異邦人さん:2007/10/22(月) 09:06:22 ID:Q2NTJq31
>>331
タイの場合どんな地方都市にもあるけれど、
それ以前にCitibankのワールドキャッシュはレートが非常に悪いのでつからないほうがいい。
どうしてもキャッシュカードがいいのならイーバンクマネーカード、
あるいはクレジットカードがあるのならキャッシングのほうがレートがいい。

¥ £ 外貨両替総合スレッド その4 EUR $
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168861027/
国際キャッシュカードPart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1172631864/
海外旅行板クレジットカード総合スレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187999793/
$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/
333異邦人さん:2007/10/22(月) 12:27:08 ID:cJ8J6GRe
>>331
先月バンコク行ってきましたが、新生銀行の
ワールドキャッシュカード大活躍でした。
どこにでもATMあるので大丈夫だと思います。

レート的には1バーツが3.5円位になりました。
現地で現金1万円を両替したら、1バーツが大体2.9円位でしたが。
ATMでも両替でも手数料は一切かからなかったよ〜。
334異邦人さん:2007/10/22(月) 12:41:00 ID:5m55F0R+
新生銀行のキャッシュカードもレートが悪いからなあ。
まあ知らずに使っているのなら幸せかもしれないが。
335異邦人さん:2007/10/22(月) 12:41:35 ID:Q2P/w4lh
>>333
>現地で現金1万円を両替したら、1バーツが大体2.9円位でしたが。

いつの時代だよ、ボケ。
10000円が2900Bの間違いだろ、しっかりしろ。
336異邦人さん:2007/10/22(月) 12:56:39 ID:cJ8J6GRe
>>334
クレカ持ってないのと、メインバンクで新生使ってたので
レート悪いの承知で使いました。

>>335
すみません、その通りですorz
ご指摘有難うございました。
337異邦人さん:2007/10/22(月) 13:01:23 ID:x/NStdt9
どうせ使う金なんて微々たるもんだろ?気にするほうがおかしいわ。
338異邦人さん:2007/10/22(月) 13:09:21 ID:E9FDECD4
おかしいってことないだろw
339異邦人さん:2007/10/22(月) 13:18:38 ID:/YEqb4Jd
俺は貧乏人。
1円でも気になる。
340異邦人さん:2007/10/22(月) 13:32:01 ID:3ZSA7COO
俺も貧乏人
だからタイのコインとかも全部家に保存してある
次回に使うためにね
前回タクシーに乗ったとき全部1バーツコインで
払おうとしたら、断られた
そういうのはセブンイレブンで使え、とか言われた
341異邦人さん:2007/10/22(月) 13:35:29 ID:E9FDECD4
そういえば、2バーツコインが出たよね?
342異邦人さん:2007/10/22(月) 13:38:53 ID:0PxcapjO
>>340
セブンイレブンでも嫌がられると思うぞ。
343異邦人さん:2007/10/22(月) 13:45:15 ID:x/NStdt9
fxxkin' damn poorsだね。
344異邦人さん:2007/10/22(月) 15:41:18 ID:/YEqb4Jd
>>341
どこかの国の2000円札みたいにならなければいいのに

>>340
チップや路線バスでの支払いでは便利。やっぱ必需品だよ♪
345異邦人さん:2007/10/22(月) 17:28:26 ID:8hfPG4BN
>>340
BTSの券売機で使うが吉。
346異邦人さん:2007/10/22(月) 17:35:03 ID:adRWE9aY
で、結局のところタイで現金引き出すにはイーバンクとクレカ、
どっちがお得?
クレカなら、VISA・マスター・JCBを持ってるので無問題。
イーバンクなら、口座は持ってるがカードは無いので
作らないと。
347異邦人さん:2007/10/22(月) 17:37:47 ID:x/NStdt9
どっちでもええですやん。
348異邦人さん:2007/10/22(月) 19:00:52 ID:Baaz6TBf
>>346
自分で思う存分調べてくれ。
¥ £ 外貨両替総合スレッド その4 EUR $
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168861027/
国際キャッシュカードPart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1172631864/
$ 海外キャッシング・ショッピング総合スレ 2 ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1165281846/
349346:2007/10/22(月) 19:21:39 ID:adRWE9aY
いや、いま旅行中で自分で調べるほど時間が無いんだよねw
350異邦人さん:2007/10/22(月) 19:23:17 ID:i8mtrpVn
地図ネタでしつこいけど、地図が読める人が少ないとすると
バンコクでタクシー乗るときは、番地と通りの名を見せた方が
良いってことかすら?

>>278
ツボったw
351異邦人さん:2007/10/22(月) 20:05:54 ID:BpbNxLb9
>>349
じゃあ、イーバンクがいいと思うよ?w
352異邦人さん:2007/10/22(月) 20:41:10 ID:B1+O3PYi
イーバンクのデビットカードは、すぐに口座から引き落とされるから、
金利がかからないし、引き落とされたことがすぐにメールで通知されるから、
日本円で幾ら引き下ろしたか判って便利でした。

353異邦人さん:2007/10/22(月) 21:04:14 ID:DScy8Wq2
>>319
>ローマ字も読めないとか?

ベトナムとかインドネシアは現地語自体がローマ字使ってるでしょ?
タイ語はなんか植物っぽいくねくねしたあの字で表記する。タイ語の
ローマ字表記も必ずしも一種類じゃないしね。ローマ字の住所よめる
人もいると思うけど、読めなくて当たり前と思っておいたほうがいい。
354346:2007/10/22(月) 21:50:37 ID:adRWE9aY
>>351
>>352
どうもありがとう。おかげで自分で調べる手間が省けました。
>>351の最後の「w」が気になるところですが、戻ったら
Eバンクのカード申請したいと思います。
355異邦人さん:2007/10/22(月) 22:04:53 ID:ZV14Ei5E
私も便乗して参考になりました。
通常はアンケートの謝礼振込み専用口座なんだけど、
海外行くときにはイーバンクに幾らかお金入れてくことにしました。
ありがとうございます。
356異邦人さん:2007/10/22(月) 22:05:43 ID:E9FDECD4
>>354
マジレスするとOMCカードのようないつでも繰り上げ返済可能なカードで、
キャッシング後、速やかに返済するのが最もいい。
ただし、いちいち返済するのが面倒。
次にいいのが、イーバンクマネーカード。
357異邦人さん:2007/10/22(月) 22:15:03 ID:BpbNxLb9
>>354
「じゃあ」にも注目して欲しかったw
358異邦人さん:2007/10/22(月) 22:16:25 ID:sx9iMVkl
ツーリストインフォメーションで無料で貰える地図(バンコク観光ガイドマップ)は
日本語、ローマ字、タイ語併記で重宝したよ。
359346:2007/10/22(月) 22:16:58 ID:adRWE9aY
またまたぁ〜人を惑わすようなことを・・・w

いつもはJCBでキャッシング、帰国後すぐに繰り上げ決済ってパターンなんだが、
それよりもEバンクの方がいいのかなと思い質問させてもらったんだが。

帰国後即決済も多少金利取られるからね。
360異邦人さん:2007/10/22(月) 22:23:30 ID:3Jhi6EeA
スレ違いになるけれど、

>>359
JCBは帰国後に繰り上げ返済できる?
以前は窓口で繰り上げ返済してたけど、いつの間にかできなくなって、
それ以後は三井住友銀行のATMで繰り上げ返済のできる三井住友カードばかり使っていた。
JCBはATMでの繰り上げ返済は可能?

イーバンクだとVISAインターナショナルの定めるレート(ほぼ中値)に1.63パーセントを加えたレート。
JCBだと年利18.0パーセントだから借りてから1ヶ月以内に返済できるかどうかが分岐点になるものと思われ。
361異邦人さん:2007/10/22(月) 22:24:29 ID:CBwFSSoM
もうそろそろ専門スレでやろうかとか思わんのか?
362異邦人さん:2007/10/22(月) 22:25:57 ID:lPX2UQKx
>>350
一番大事なのは、通りの名前と番号(番地じゃないよ)をきっちり
伝えること
ソイ パヤップ ワン(ヌンと言わないでも、よい)
番地なんて、首っ引きで見て行かないとわからないから
最寄の建物を言うこと
363346:2007/10/22(月) 22:30:09 ID:adRWE9aY
>>360
9月は出来た。

364異邦人さん:2007/10/22(月) 22:54:03 ID:cC2tXdyb
>>363
スレ違いだからここまでにするけれど、ATMで返済、それとも窓口で?
365白菜:2007/10/22(月) 23:19:08 ID:5Bnn49u1
誰かタイガーテンプルへの行き方教えて!!
366346:2007/10/22(月) 23:37:36 ID:adRWE9aY
え?
普通にデスクに電話して指定された銀行口座に返済額を振り込むだけだが。
コンビニでも返済出来たはず。
367異邦人さん:2007/10/22(月) 23:39:33 ID:cC2tXdyb
>>366
それ振り込み手数料がかかる・・・
三井住友ならATMでおk

とりあえずこのネタはここまで。
368346:2007/10/22(月) 23:44:51 ID:adRWE9aY
はぁ・・・・新生なら無料
369異邦人さん:2007/10/22(月) 23:46:42 ID:E9FDECD4
370異邦人さん:2007/10/22(月) 23:47:13 ID:rIMnR0xH
新生みたいな改悪続きのところに口座を持ってもなあ
371異邦人さん:2007/10/23(火) 06:29:40 ID:4tiMvByU
タイ人に世界地図みせたら、多くが日本やアメリカがどこにあるかもわからないレベルだったw 
372異邦人さん:2007/10/23(火) 09:04:49 ID:NJdnnF6g
馬鹿かw銀行口座なんて普通いくつか持つだろ?
その中で上手に利用すれば言いだけの話。
>>370みたいな貧乏馬鹿には口座は一つで十分なのかなwww
373異邦人さん:2007/10/23(火) 09:05:28 ID:VUhJ8BVG
日本人もそうだよ
タイって指差してって言ってごらん
374異邦人さん:2007/10/23(火) 09:10:03 ID:NJdnnF6g
だな。四国・九州の県を知らない日本人なんてゴロゴロいるしなw
375異邦人さん:2007/10/23(火) 09:21:06 ID:4tiMvByU
いや、中にはタイがどこにあるかもわからんタイ人もいるでwwwwwwww
376異邦人さん:2007/10/23(火) 11:19:36 ID:CvOAtE1K
世界地図がどこの国のものかわからないんだが
タイの世界地図なのか、日本のものなのか、ヨーロッパのものなのか
自国以外の世界地図を見せられて すぐにはわからないものなんだが
377異邦人さん:2007/10/23(火) 11:22:38 ID:uscvoEWj
その話題もどうでもいいから。
378異邦人さん:2007/10/23(火) 11:27:36 ID:stVT9sUP
地図の話題と言えばミスティーンUSAのサウスカロライナ代表を思い出すなw
379異邦人さん:2007/10/23(火) 11:49:55 ID:clXic9sw
>>375 なんか癒される
380異邦人さん:2007/10/23(火) 12:30:06 ID:Gf5Ce5i5
島根県が何処にあるのか分からない日本人も少なくない。。。
381異邦人さん:2007/10/23(火) 13:39:13 ID:KUnpovFz
>>374
俺がそうだ。位置関係がイマイチ分からん
あと北陸もだな。
382異邦人さん:2007/10/23(火) 14:54:33 ID:5g9/5R0P
鳥取と島根、どっちがどっち?

合併して鳥島県にしちまえ。
383異邦人さん:2007/10/23(火) 14:58:30 ID:Kq8uI2Xz
そうそう、情けない実体ではあるが、現実はその程度である。
親日スレとか見ていて本当に恥ずかしくなるよ。
384異邦人さん:2007/10/23(火) 17:26:07 ID:oo3cRayd
行きのスワンナプームから市内はタクシーを使うけど
帰りのスワンナプームまではBTSビクトリーモニュメント駅からハイエースの乗り合いタクシーが便利。
高速使ってノンストップで45B。20分くらいで着きますよ。
385異邦人さん:2007/10/23(火) 17:28:50 ID:XNaSUyX7
>>384
具体的にどこで乗るの?
386異邦人さん:2007/10/23(火) 18:09:56 ID:Q3Em/iR3
アユタヤとバンパイン離宮観光は日本からオプショナルツアーを頼むと
7千円くらいしますが、現地でもツアーはやっていますか?
その場合いくらぐらいですか?
あと、水上マーケットやローズガーデンのオプショナルツアーについても知りたいです。
現地でツアーに参加されたことがある方、教えてください。
387異邦人さん:2007/10/23(火) 18:17:36 ID:QZ12xO2k
388:2007/10/23(火) 18:21:01 ID:QZ12xO2k
しまった、カンボジアのページだった。スマソ!
上記のサイト内でBKKのツアーを探してくらさい。
389異邦人さん:2007/10/23(火) 19:00:16 ID:QRzISBBI
Gショックの電波時計しているんですが、タイに着いたら勝手に2時間戻りますか?
390異邦人さん:2007/10/23(火) 19:02:25 ID:lkizfTSP
>>389
ちったあ説明書嫁
391異邦人さん:2007/10/23(火) 19:04:01 ID:AJjL+z0G
ボリ方が極端すぎて笑った。
タクシーメーターを使わないのは、悪質やね。
一応、ナンバーを通報しといた。
392異邦人さん:2007/10/23(火) 19:37:12 ID:JjcDaxdB
オンヌットから空港まで高速使っても250バーツだった
393異邦人さん:2007/10/23(火) 19:38:00 ID:QRzISBBI
>>390
説明書もうないので
時計板のGショックスレは他の話題で相手してくれそうにないし
394異邦人さん:2007/10/23(火) 19:45:33 ID:G6gQ3gbf
左下のMODEボタンを1回押して
右下のFORWARDボタンでBKKにあわせろ
それから妹の部屋へ行ってパンツを脱げ
これでバンコクの表示になる
395異邦人さん:2007/10/23(火) 19:52:17 ID:Gf5Ce5i5
>>389>>393
タイにはそんな電波は飛んでいないから自分で修正すべし。
ただし北部では深夜帯に日本の電波が飛んできて、日本時間を表示してしまう事がある。
俺は目覚し時計で2時間早く起こされてしまったよ。
ラオスのビエンチャンやルアンパバーンでも受信してしまった。
昼間は大丈夫なんだが、深夜に受信する。
396異邦人さん:2007/10/23(火) 19:52:19 ID:QRzISBBI
>>394
妹いないんで姉のでもいいですか?たびたびすみません
397異邦人さん:2007/10/23(火) 19:54:23 ID:G6gQ3gbf
>>396
姉じゃだめだ、両親にお願いしてつくってもらいなさい
398異邦人さん:2007/10/23(火) 19:55:47 ID:vgF9ReCl
>>395
時間帯を現地時間に修正しておけば標準電波は受信しなくなる。
399395:2007/10/23(火) 20:01:41 ID:Gf5Ce5i5
>>398
返事・・・乙♪
俺のは2000円程度の安い目覚しだから、そんな立派な機能は付いてないんだよ。
最近のものは「受信解除」機能があるらしいのだがwwwww
でも窓際に置かなければ大丈夫だった。
400395:2007/10/23(火) 20:03:30 ID:Gf5Ce5i5
一応、400ゲット!

という事で。
401異邦人さん:2007/10/23(火) 20:04:15 ID:G6gQ3gbf
オレのはG-SHOCKはRC!って表示がでて電波を受信していたけど
BKK時間はあってたな、たぶん受信しても更新してない感じ
402異邦人さん:2007/10/23(火) 20:08:17 ID:vgF9ReCl
>>401
うちのはG-SHOCKより安いCASIO製だけど、受信機能は停止してるよ。
403異邦人さん:2007/10/23(火) 22:23:32 ID:O7q6Du9n
電波時計なんて使えるわけネーダロ
アホが多いな
404白菜:2007/10/23(火) 22:57:02 ID:oDjOfOfH
>>369
貴方が好きです♪
405異邦人さん:2007/10/23(火) 23:09:29 ID:Gf5Ce5i5
アホが集う海外旅行板

>>403よぉ、「会社・職業」カテ、、、見て味噌。
小沢一朗のバナーが出ているぜ。
おりこうさんはアッチ行くんだろうな?
406異邦人さん:2007/10/24(水) 01:48:48 ID:4RdnIH7x
昔、MBKで買ったGショックのパチもん
ホテルに帰ってシャワーで濡らしたら即行で逝っちまったぜ!うはははーー
407異邦人さん:2007/10/24(水) 04:22:32 ID:QgCPImAl
プラトゥ〜ナムで買ったNIKEのウォッチなんて、汗で逝っちゃったよ
408異邦人さん:2007/10/24(水) 06:45:50 ID:a6xCRq9p
フィリピンは日本の電波時計でちゃんと補正されたな。電波が届く。
409異邦人さん:2007/10/24(水) 08:01:01 ID:9ODy+QiI
ペットとすめるアパートとかありますか
チャトウチャックに
かわいい子犬が売ってるのをみて
飼いたくなってしまいました
410異邦人さん:2007/10/24(水) 11:49:07 ID:NEmtdoEw
G−SHOCKで思い出したのだが、昔うちで自慰をしていたら急に部屋にオカンが
入ってきた。気まずかったな〜。まさに自慰ショックでした。
411爺ぃショック:2007/10/24(水) 12:52:33 ID:ZE0noTJs
あー、オモロイ・オモロイ

とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

412爺ぃショック:2007/10/24(水) 12:55:18 ID:ZE0noTJs
>>409
>>可愛い子犬が売ってる、、、、って、
犬がいったい何を売っているのだ?

とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

413異邦人さん:2007/10/24(水) 13:38:42 ID:/xj+Isqp
>>409
風俗の女が良く飼ってるよな。

ま、ここの板で聞いても答えられる奴居ないと思うよ。
隣の板で聞いたら?
414異邦人さん:2007/10/24(水) 13:40:25 ID:OiqpvoaH
いや、そういう話は「海外生活」だよ。
415異邦人さん:2007/10/24(水) 13:41:27 ID:j+ACunc6
>>392
オンヌットから高速遣わすなよwww
416異邦人さん:2007/10/24(水) 13:44:40 ID:Vq2jyVM+
2ちゃんよりタイちゃんで聞け
417異邦人さん:2007/10/24(水) 16:56:42 ID:NHnxh6JI
クレンジング、コンタクト洗浄液持ってくんだけど、
預ける用の荷物に入れるなら、100mlの容器入れ替えなくてもいいよね?
418異邦人さん:2007/10/24(水) 16:56:46 ID:kuO3dF9L
>>415
なんで?
オンヌットから空港まで結構遠いよ
一般道で渋滞に巻き込まれたら飛行機に遅れるリスクもあるし
419異邦人さん:2007/10/24(水) 17:06:14 ID:GGraZwIO
>>417
おk
420異邦人さん:2007/10/24(水) 17:06:57 ID:P8ajPXta
オンヌットなら高速乗りやすいだろ。
421異邦人さん:2007/10/24(水) 20:15:20 ID:8mT5yGcZ
タイで日本の携帯でメール受信(30通)とちょっとしたサイト閲覧で1日どのくらいパケット料金かかりますか
422異邦人さん:2007/10/24(水) 20:49:42 ID:tiD/zxYS
>>421
タイでも日本でもそうだが、
会社によってもプランによっても値段が違うので、自分のキャリアのHPで調べてね。
423_:2007/10/24(水) 22:36:44 ID:jSlIx69g
>>422
プランは関係ないだろ!
424異邦人さん:2007/10/24(水) 23:30:55 ID:82bzueib
機内への液体物持ち込みについて、KIXでは500mlのペットボトルを
忍ばせておいても難なくスルーしたが、BKKでは、100mlのリポビタンDに
検知器が反応した。
425異邦人さん:2007/10/24(水) 23:59:03 ID:NHnxh6JI
寺院とかって、ひざ下丈のワンピース+スパッツでも入れる?
426異邦人さん:2007/10/25(木) 00:07:33 ID:+PDdL/JL
またか、ええ加減氏ねや。
427異邦人さん:2007/10/25(木) 01:11:19 ID:g3AR7Dlw
>424
なんでそんなに液体持ち込みたいの?
428異邦人さん:2007/10/25(木) 02:25:54 ID:pMjgw1y4
出国審査後の売店や自販機で買った飲み物は持ち込みOKだったよな?@JPN

成田で買った缶コーヒー 台北で乗り継ぎの時注意されたけど
別に没収もされなかったし、笑顔でスルーされた俺。
429異邦人さん:2007/10/25(木) 06:18:46 ID:r+r9dBZw
>>425
ノーパンじゃないと入国できませんよ
430異邦人さん:2007/10/25(木) 08:06:50 ID:Vh097jTT
>>425
ワットプラケオ・王宮以外ならおk
431異邦人さん:2007/10/25(木) 08:27:46 ID:Mi9Yl5Ky
>>429 今年の春の法改正で、Tバックもぉk
になったの知ってます?
432異邦人さん:2007/10/25(木) 11:25:01 ID:psU96kjK
>>385
線路沿いのショッピングセンター(名前わからん)の前の高架下。
433異邦人さん:2007/10/25(木) 12:07:15 ID:r+r9dBZw
今はもう無理だが、10〜30年前までは
俺もタイのチェンマイに通って8〜13歳の娘を買い漁っていたなぁ
幼い柔肌をむしゃぶりつくしてやるあの快感ったらないよ
処女でも容赦なくブチ抜いてやった
愛でるように優しく犯すときもあれば、狂獣と化してとことん殴る蹴る、しながら犯してやることもあった
そういうのはその日の気分や娘の雰囲気次第、まあ乱暴に扱った娘は何匹か精神的に再起不能になったようだが
チェンマイはよかったなぁ、もしそれが自分の娘だったら・・とかいう甘ったれた思考は一切なかったね
だってチェンマイの娘たちは犯されるためだけに産まれて生きているんだよ
肉玩具、肉奴隷、肉便器という蔑称がピッタリの存在
彼女らに人権などないし人格も必要ない、一生セックスマシンとして男に仕えていくんだ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10032223
434異邦人さん:2007/10/25(木) 12:19:15 ID:tWRqPeLl
>>429
は正しい事を言っている。
向こうの僧侶は皆、フルチンなのだから。
俺はパンツをクロークに預けて入場したよ。
435異邦人さん:2007/10/25(木) 12:42:57 ID:bkIksnQ4
>>433
おぉ、漢だな。俺も一度は経験してみたかったよ。
436異邦人さん:2007/10/25(木) 14:42:14 ID:w+bXdshC
昨日までバンコクに行ってきました。
2日目まではツアーでの分刻みの行動にまるで日本で珍しいものを見ているような気分でしたが、
2日目の夜にルンピニのナイトバザール行ったり翌日カオサン通り行ったりしてようやく異国に来た気分を味わいました。
調べて行った割に全然自由時間が少なくて見切れなかったので是非また行きたいと思います。

ここまではチラ裏ですが、
このスレ読んでタクシーの乗り方について本当に参考になりました。
乗る前はメーターといっていたのに乗った後メーターつけないから催促したら
ゲラウェイと言われて追い出されたり、
知ってなければ対応できなかったと思います。
どうもありがとうございました。
437異邦人さん:2007/10/25(木) 15:32:38 ID:XGve7/Xx
これもチラ裏なんだが、どう対応してるのかイマイチ不明なんだが。
438異邦人さん:2007/10/25(木) 16:11:57 ID:9n7jzJuD
TG645で名古屋からバンコクに行くんですけど、
座席を指定する場合のおすすめってありますか?
とりあえず通路側にはしようと思っています。
439異邦人さん:2007/10/25(木) 17:09:00 ID:tWRqPeLl
おすすめは、知恵袋で聞いた方がいいよ。
教えたくてウズウズしている虫がたくさん寄生している。
440異邦人さん:2007/10/25(木) 18:18:29 ID:nZSXn7Eq
>>433
ビーチの方では50年前って書き、何歳だよ?とツッコまれてこちらでは30年前に訂正。
さすが既知外。50年を30年に変えたところでツッコミが変わらないのが分からないらしい。
氏んでくれ。
441異邦人さん:2007/10/25(木) 19:01:04 ID:r6XmW7w9
>>433
虚しいよ
そういう書き込みはまずいよ
442異邦人さん:2007/10/25(木) 19:19:21 ID:faF0bpFL
>>438
ビジネスクラス
443異邦人さん:2007/10/25(木) 19:56:37 ID:zIqBDZ8d
>>438
ない、一般的なお勧めって非常口座席なんだけど、
英語が話せる、男性って条件がつく

ほかにお勧めがあっても、事前座席指定で埋まってるよ
あとは運、3-3-3配置なんだけど、自分の一列が空席なら
ビジネスクラスよりも快適かもしれん
444異邦人さん:2007/10/25(木) 20:01:58 ID:ZhlPV8RH
>>443
非常口席って、男じゃないとだめなのか。オレはいつもそこに
してもらうが、そういえば男ばかりだった。女じゃだめなような
力仕事がしなきゃいけないのか…。英語か、或いはその航空会社
の国の言葉でもいいよね。非常口席は通路側の方がいいよね。
だいたいの機種、窓側は扉の出っ張りで足元が狭い。
445異邦人さん:2007/10/25(木) 20:13:20 ID:6Iq6ZRU8
>>444
脱出するときドアあけるの
446異邦人さん:2007/10/25(木) 20:20:52 ID:ZhlPV8RH
>>445
それは分かってる。それが女には出来ない力仕事かな?
ということ。
447438:2007/10/25(木) 20:37:20 ID:9n7jzJuD
ビジネスは買えないんで、非常口席通路側リクエストしてみようと思います。

>>443
前にバンコク→名古屋間で3-3-3の3席をなぜか独占できました。
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1193312033598.jpg
まわりを見渡したところ自分だけでした。
熱でふらふらだったので気を利かしてくれたのかも。
448異邦人さん:2007/10/25(木) 20:38:13 ID:nh/WRMp4
出来るかどーか分からんから確実な男にしてるんだろう
449異邦人さん:2007/10/25(木) 20:50:57 ID:C7Lnlzvz
>>443 >>445
そういう理由なのか?お勧め理由
CAと向かい合わせになるからお勧めなんだと思ったよ。
450異邦人さん:2007/10/25(木) 21:27:02 ID:zIqBDZ8d
>>445
脱出シュートで先に下に行って、
上から来る乗客を受け止めるお手伝いもあり
451異邦人さん:2007/10/25(木) 22:41:16 ID:cuZI4npO
進行方向右側に若いスッチー、左側にベテランスッチーが多いのは本当?
452異邦人さん:2007/10/25(木) 22:57:37 ID:e3En2un4
>>449
男で英語話せる「お勧め」だから、そういうことなんだろうと思ったけどw
453異邦人さん:2007/10/25(木) 23:05:54 ID:DstJn+x6
>>451
逆じゃないかな? 後方の左側が若く、右側がベテランだと認識している!
454異邦人さん:2007/10/25(木) 23:56:08 ID:cuZI4npO
>>453
ゴメン、俺も定かではないのよ。
455異邦人さん:2007/10/26(金) 04:03:19 ID:x/jkdV9/
昔はドンムアンでワザとらしくパスポートに万札挟んどいて
「ビジネス空いてないのかな?」って言ったら
ニヤリと笑ってUPグレードしてくれたもんだがな・・
456異邦人さん:2007/10/26(金) 04:18:05 ID:yUx1Xuof
30万くらいはさんどけば、普通にUPしてもらえるんじゃね?
457異邦人さん:2007/10/26(金) 11:00:24 ID:9hTUKbyZ
30万挟むなら格安C買った方が安いじゃんと釣られてみる。
458異邦人さん:2007/10/26(金) 11:10:19 ID:hOotkka+
30万ドンでは駄目だ
459異邦人さん:2007/10/26(金) 11:13:38 ID:uU577Nei
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ
460異邦人さん:2007/10/26(金) 12:01:06 ID:yETPklOm
全日空なら Dと答えられるんだが TGの場合は DもFも同じだな
3-3-3の場合な
いつの日にか 機材が新しくなって モニター付になった時のために
こっそり教えたる
座席右側に コントロラーが格納してあるため Dは両側の肘掛を
独占使用できる Aも一緒だが トイレに行くたびに
すまなそうにしなければならない
461異邦人さん:2007/10/26(金) 13:41:40 ID:CVr/mJU+
30万ウォンはさめばオッケー
462異邦人さん:2007/10/26(金) 17:16:31 ID:hOotkka+
サムシッマンノンピッサヨ
スルスルジュシプシヨ
463異邦人さん:2007/10/26(金) 18:05:59 ID:yyRZUzq2
爆破事件が多発してるのは本当なんですか?
バンコク南部に行く場合は渡航延期を勧められると聞いたのですが…。
464異邦人さん:2007/10/26(金) 18:49:08 ID:0zgo6dYw
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007#header

誰かが勧めるわけじゃね〜全ては自分の情報収集能力
事件に巻き込まれればアホが危険地帯に・・・とマスコミに晒される
465異邦人さん:2007/10/26(金) 19:09:41 ID:q/rXgS5O
旅行者が危険地帯に行くとアホ扱いされて、
ジャーナリストが危険地帯に行くと英雄扱いされるのもどうかと・・・・・・
466異邦人さん:2007/10/26(金) 19:21:39 ID:0zgo6dYw
しっかりとした記録を残している人だから惜しまれるわけで、
何ら実績のないジャーナリストなら旅行者と同じ扱いだろ
467異邦人さん:2007/10/26(金) 21:01:40 ID:ykASOkAH
>>463
バンコク南部とタイ南部を勘違いしてない?
       (ハジャイより南部)
468異邦人さん:2007/10/26(金) 21:33:31 ID:hOotkka+
タイ=バンコクと思っている人が大杉
469異邦人さん:2007/10/26(金) 22:04:01 ID:ggtisHZj
バンコクはどこも問題ないよ
470異邦人さん:2007/10/27(土) 03:05:41 ID:jnzjJ6N9
>467
だよなw首都南部がヤバイって終わってるよなw
471異邦人さん:2007/10/27(土) 03:39:28 ID:o4Eadlru
首都南部って言うと、シーロム?
もっと南か?
472異邦人さん:2007/10/27(土) 04:01:21 ID:L0Js2qod
問題ないと言っても昨年末はバンコクでもテロはあったからなあ。
王の危篤と政権不安定、タクシンの力健在で、
何があってもおかしくないのが今のタイじゃないかな。

安全そうに思えるのは、タイ人の緩さと、
もっと危ない国が多いってだけかと。
473異邦人さん:2007/10/27(土) 04:39:06 ID:MW75sX1q
あの〜来月からバンコクに行く予定なんですけど。
シティバンクのBanking Card と日本円の現金だったら
どっちの方がレートが良いんでしょうかね?

474:2007/10/27(土) 04:51:47 ID:DbDExSrm
さぁ!釣り餌が投げ込まれましたよっ

皆さん釣られてあげてよ!
475異邦人さん:2007/10/27(土) 05:04:55 ID:MW75sX1q
いや、、、
まじレス希望なんですけど、、、

476異邦人さん:2007/10/27(土) 07:59:58 ID:1JRpkT64
>>473
レートは日本円現金を現地で両替したほうがいいと思うよ

477異邦人さん:2007/10/27(土) 09:30:44 ID:alXC2bru
翩蹤瓰|||||||}}}}}}}}}}}}}可}}『『『孤讚雛亂、
翩蹤孤||}}}II}}i゚(.(.(:゙'.':゙':'.(.(.(.(ii゙(i゚ヌ憇憇[[llllg,、
窗回||}}浴'(.(.(`、'.'.'、::、''.'.`'.'ミi゚(!i'iiii.[(}}}}||||淵蛤_
翩||||}III}i゚(i゙'.::、''` .      ` ''‘(.()l,(,(ii゙(}}}}}}}}}}||黏j,...
翩回l.[(.(.(:、''' .           . `:゙'.'ミ(}浴ii,(l}ヌl{(}}}}効q_.
雛瓰l.[(.( :: .                 :゙'.''゚(IIIIIlj゙(.(.('゙'.''゙゙(}}}}}ョ_、
雛翩||II.( :' .              _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:'            .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: .     ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( :            ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: .       .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: .               .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> .      '、::.(II泪睿’ .
醴醴雛|I,(、...              :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。      .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:.                . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、..  .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、...                  . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . .                 .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、...            .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
 ]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、...    、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
  層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
  濁醴雛瓰|||||}}}}}}}}}}}}II}l}ヌl{(l}ヌl}ヌ浴}}}}l{(浴III||||I;(.(浴}|||讃〉 .
  、゙[醴醴雛胞||II浴l.[(.(.(.(.('゙'.''゙':''゙(i.(.(.(`:‘(.(.(}II|||||II,(i.[(I|||讃]
    層醴雛翩瓰IIIIl.[(.(.(.(>.'.、:、':.'.、.'.、.'.、:: (.(,(III|屈||IIIII|朋醴$ .
    濁醴靈翩翩回IIIi,(.(.(>.'.、.'.、:、::.'.、.'.、.(.(洽I|||讃蹤||||調醴†
478異邦人さん:2007/10/27(土) 09:31:18 ID:fMrJ+/3N
空港の両替所と町中の銀行のレートって大きな差ありますか?
土日ということもあり、あまり差がないようなら空港で全部両替してしまおうかと思って。
479異邦人さん:2007/10/27(土) 09:56:57 ID:MTyCSQ/D
>>478
ほぼ同じだから空港で両替でいいよ
480異邦人さん:2007/10/27(土) 10:30:31 ID:VHB1UMk9
>>479
空港って言ってもスワンナプーム、な。
間違っても成田ですんなよ。
481異邦人さん:2007/10/27(土) 11:34:20 ID:fMrJ+/3N
ありがとうございます。スワンナブーム空港で両替することにします。
482異邦人さん:2007/10/27(土) 11:56:37 ID:OyJUXDdR
一気に両替ってのはいいな
2度3度両替すると 必ず後悔するから
悩まなくていい
483異邦人さん:2007/10/27(土) 12:28:56 ID:MW75sX1q
>>476
まじレスありがとです。

現金で両替してみます。
484異邦人さん:2007/10/27(土) 12:59:13 ID:FCV+Ds4x
>>483
行き先国の通貨に両替する場合は、その国に入国してから両替する
というのが鉄則。

日本で両替すると、日本までの送料などの手間賃が「手数料」として加算されてしまうものなんだよ。
日本の都市銀でもバーツへの両替は出来る時代だが、現地で行うのとレートは全然違う。

スワンナプーム空港のレートは何処も一緒。
空いてる窓口で行なえば正解。
485異邦人さん:2007/10/27(土) 13:17:13 ID:+PU9aVVy
>>484

送料?

もしかして米ドルもアメリカで替えてるの?カンボジア人はタイに入国
してからバーツに両替するのか?よく考えてみろ。
486異邦人さん:2007/10/27(土) 13:23:33 ID:6bKPfubs
>>485
送料?は同意だけど、まあ、日本円の場合ということでいいじゃん。
オレは台湾在住なので、台湾元は世界中ほとんどの国で両替できない、
やっぱり日本円はいいなあ、と思って読んだんだけど。
487異邦人さん:2007/10/27(土) 13:35:34 ID:FCV+Ds4x
>>485
お前はオッパイでもしゃぶってろよ気狂い野郎
翩蹤瓰|||||||}}}}}}}}}}}}}可}}『『『孤讚雛亂、
翩蹤孤||}}}II}}i゚(.(.(:゙'.':゙':'.(.(.(.(ii゙(i゚ヌ憇憇[[llllg,、
窗回||}}浴'(.(.(`、'.'.'、::、''.'.`'.'ミi゚(!i'iiii.[(}}}}||||淵蛤_
翩||||}III}i゚(i゙'.::、''` .      ` ''‘(.()l,(,(ii゙(}}}}}}}}}}||黏j,...
翩回l.[(.(.(:、''' .           . `:゙'.'ミ(}浴ii,(l}ヌl{(}}}}効q_.
雛瓰l.[(.( :: .                 :゙'.''゚(IIIIIlj゙(.(.('゙'.''゙゙(}}}}}ョ_、
雛翩||II.( :' .              _.,、.、'.::‘(}}}}II,(i'.::、'.'' ' :゙':'i゙(}}Iq_
醴雌[IIli:.:'            .、.::゙'.;ソミ'}l.lj;,':'゙(}}||IIi'.:: .     ` ''ヌ}}|q_. .
醴靈郎,( :            ` :.'.'゙'(._、j]||Iii:゙(iI}}|I,(: .       .'.ミi゚(}竒qjj、
醴醴甑)).:: .               .:.ミ笏||《'.:、:゙(I}||I> .      '、::.(II泪睿’ .
醴醴雛|I,(、...              :゙'.'?ヌl゚'.'. ' :゙(i泪I)。      .'.:i.(II屈歡
醴醴醴[IIli:.:.                . `` ..'、:.(.(泪[IIi:、..  .、::.(.(,(II眉]}.
醴靈雛甑Ii.(、...                  . . .(!I泅詬、.:..、.:.'_(ii.iII|||醴† .
層醴雛讃凶,(; . .                 .:、i.(II朋邸'。::.'.:i.(,(II||讃醴′
‘¶醴雛翩寵ロIi,(; 、...            .: (.(3II||讃部)).:.'_(lII|朋醴‡’
 ]醴雛翩孤調IIjji,(i:;、.、...    、....:、;;゙(i浴朋翩回Il゙(.(.(iI||調醴′
  層靈翩瓰||||||||后lI,ii,(,(.(.(.(.(.(,(,(3浴|||||||||}|}}}|||I3.(.(}I}}朋醴.
  濁醴雛瓰|||||}}}}}}}}}}}}II}l}ヌl{(l}ヌl}ヌ浴}}}}l{(浴III||||I;(.(浴}|||讃〉 .
  、゙[醴醴雛胞||II浴l.[(.(.(.(.('゙'.''゙':''゙(i.(.(.(`:‘(.(.(}II|||||II,(i.[(I|||讃]
    層醴雛翩瓰IIIIl.[(.(.(.(>.'.、:、':.'.、.'.、.'.、:: (.(,(III|屈||IIIII|朋醴$ .
    濁醴靈翩翩回IIIi,(.(.(>.'.、.'.、:、::.'.、.'.、.(.(洽I|||讃蹤||||調醴†
488異邦人さん:2007/10/27(土) 13:39:19 ID:QNfdiTSq
教えたがりちゃんウゼーよAAまで貼りやがって、
↓んなこと誰も聞いてない

>スワンナプーム空港のレートは何処も一緒。
>空いてる窓口で行なえば正解。
489異邦人さん:2007/10/27(土) 13:46:15 ID:f2KeS60X
でも現金両替するよりもクレジットカードキャッシングするほうがレートがいいことが多いんだよな。
タイならATMはいたるところにあるし。
490異邦人さん:2007/10/27(土) 13:46:32 ID:L0Js2qod
両替なんて何処でやっても大した影響ないだろ
何十万両替えするってのよ
491異邦人さん:2007/10/27(土) 14:12:23 ID:h2hyFxFO
>>484
>行き先国の通貨に両替する場合は、その国に入国してから両替する
>というのが鉄則。

釣りですか?それともただの馬鹿ですか?

( ´,_ゝ`) プッ
492異邦人さん:2007/10/27(土) 14:13:43 ID:alXC2bru
          l \          / l
          |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    お兄さん達、このスレは初めて?
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
493異邦人さん:2007/10/27(土) 14:27:34 ID:f2KeS60X
>>491
米ドルとユーロは日本で、それ以外は現地でが原則。
お勉強してきなさい。まあこいつがAA貼ってるのはかなり痛いが。

¥ £ 外貨両替総合スレッド その4 EUR $
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168861027/
494異邦人さん:2007/10/27(土) 14:46:28 ID:h2hyFxFO
>>493
>お勉強してきなさい
ん、オレに言ってるの?
だから米ドルとユーロはそうじゃないだろってことだよ
日本語勉強してきなさい
495異邦人さん:2007/10/27(土) 14:48:43 ID:L0Js2qod
普通に読むと、>>493が全うかな。
>>494氏も知っていて言ったにしても、伝わらないレスかと思うよ。
ま、喧嘩すんなw
496異邦人さん:2007/10/27(土) 14:53:21 ID:f2KeS60X
>>495
誤読されないように書いてほしいものだよなw
まあとりあえずここまでで。
497異邦人さん:2007/10/27(土) 14:59:01 ID:h2hyFxFO
ありゃりゃ、失礼しますたw
498異邦人さん:2007/10/27(土) 15:10:57 ID:f2KeS60X
>>497
よろしくおながいします。
499異邦人さん:2007/10/27(土) 16:00:38 ID:pElaYHJ7
休みの午後に重箱つつきで盛り上がるなよ・・・
もっと余裕もとうぜ基地外ども
500異邦人さん:2007/10/27(土) 16:10:34 ID:I3EAWuel
台風で外にも行かれずヒマだからな...。
501初タイ:2007/10/28(日) 01:10:51 ID://gAWh0h
バーツ余りましたが、国内で換金出来ますかね?
宜しくお願いします!
502異邦人さん:2007/10/28(日) 01:28:29 ID:3C2w+dc4
できるけど割りが悪いよ。
現地で円転するか、次回の訪タイに備えて現地で貯金すべきだな。
本格的にやるなら貯金よりも利子が付く現地証券口座もおすすめ。
503異邦人さん:2007/10/28(日) 04:45:03 ID:wGUEof2k
バンコクのツインタワーに宿泊予定ですが変圧器はありますか?
504異邦人さん:2007/10/28(日) 07:44:23 ID:3XIvo9WZ
>>503
あるけど
数に限りがあるから
貸してもらえるかどうかはわからない
505異邦人さん:2007/10/28(日) 09:49:34 ID:3C2w+dc4
パソコンや携帯のアダプターは、220VでもOKです。
客室のプラグは日本型のコンセントもタイ型のコンセントもはまります。
何を接続されるのですか?そうそう変圧器など必要にならないですよ。
506503:2007/10/28(日) 10:31:28 ID:wGUEof2k
>>504
数に限りがあるんですね。>>505
マイナスイオンドライヤー、デジカメ充電器、コテを持っていきます。
多分、デジカメ以外変圧器が必要そうなので‥
507異邦人さん:2007/10/28(日) 10:40:32 ID:w38mxqq2
身だしなみを維持するのは大変なんですね。
俺なんか角刈りだから、何も手間がかからないス。
(昔は茶髪にしてたけど)
508異邦人さん:2007/10/28(日) 10:56:05 ID:H0knU4dB
バンコクのマンションで爆弾発見、住人は兵士2007/10/22 (11:17)| 社会

【タイ】タイ警察は19日、バンコク都内ラチャダピセーク通りのマンションの1室で、TNT火薬を使った爆弾がみつかったと発表した。
部屋の住人の兵士を取り調べ、バンコクで散発している爆弾テロとの関連を探る予定。タイ国営テレビ局チャンネル9が報じた。
 バンコクでは昨年末に連続爆弾テロがあり、タイ人3人が死亡、外国人を含む40人以上が負傷した。
9月末には陸軍本部近くの公衆電話で爆弾が爆発し、警察の爆弾処理担当官2人が重軽傷を負った。
http://www.newsclip.be/news/20071022_015900.html

509異邦人さん:2007/10/28(日) 11:47:58 ID:qDiKa+uh
ヽ_/)     このスレッドは1000を超えたよ。
  (,,・_・)     もう書けないから新しいスレッドを立てようね。
  /っ日~―‐-.、
  (´        )     天下泰平@2ch掲示板
  [i=======i]     http://human7.2ch.net/honobono/


510異邦人さん:2007/10/28(日) 11:52:25 ID:qMYjNhj9
ダウト!!
511異邦人さん:2007/10/28(日) 13:02:42 ID:XTF3RyIJ
>>506
おそらく女性の方だと思うけど、
旅行用の容量の少ない変圧器にドライヤーとコテ挿して使うとは大胆なお人なのですね。
512異邦人さん:2007/10/28(日) 13:19:22 ID:9BtKDhSn
>>508
年末にかけてそろそろドカンと来そうね
513異邦人さん:2007/10/28(日) 14:15:49 ID:zv+tPcXI
>>508
兵士はめられたかも
514異邦人さん:2007/10/28(日) 15:22:43 ID:9sUWObcf
ちょうどロイクラトンの時に行くんですが、川のどのあたりに行けば
灯篭がたくさん見られるでしょうか?
515506:2007/10/28(日) 16:02:34 ID:wGUEof2k
>>511
変圧器を使用しても壊れたりするのでしょうか?
全く無知なもので‥

あと、ホテルについて、出発間近にも関わらず、友人に「ツインタワーズは一番最悪、古いし場所は悪いし、ただ広いだけ」なんて言われ、今更変更もできなく不安になってしまいました。
変圧器も借りれるか微妙、ただ寝るだけのところと考えたほうがいいでしょうか?
516異邦人さん:2007/10/28(日) 16:09:58 ID:9BtKDhSn
今時100Vも備え付けられてないホテルはただ寝るだけだろう
ゴキちゃんに合うかどうかは貴方次第かw
517異邦人さん:2007/10/28(日) 16:21:42 ID:tsVfMdyF
>>515
変圧器、試してみてね!
そして報告よろしくぅ
518異邦人さん:2007/10/28(日) 16:33:19 ID:BrmWhOVm
ツアーだったらホテルは寝るだけだからどこでもいいんじゃない。
時間無いし、
☆5に泊まったけどそう思ったよ。
ドライヤーはホテルにあるのではだめなの?
519異邦人さん:2007/10/28(日) 16:51:06 ID:HmdwFY8t
間違いなく変圧器は壊れるね 運が悪ければドライヤーも
520異邦人さん:2007/10/28(日) 17:47:27 ID:2hbunY09
タクシーの運転手に「ツインタワーズ」と言っても通じない事があるから、その時は昔の名前の
「ソルツインタワー」と伝えてください。  ・・・まさにその通りだった
521異邦人さん:2007/10/28(日) 18:06:08 ID:/f6q57d0
ツインタワー、場所は悪いけどそんなに部屋やロビーまわりは悪くないよ。
プールは建物の間で風が吹きやすくよくないかな。値段の割りにはOKかと
思う。
522異邦人さん:2007/10/28(日) 18:44:14 ID:52SQWrez
>>521
ロビーはある意味、ムダに豪華だな。古びてるけど。
あのホテルのイマイチなところはロケーションと客層だろう。
部屋はあの激安値段だったらあれくらいで上等だよな。
523異邦人さん:2007/10/28(日) 19:02:24 ID:OyJ8Fwfr
ドライヤー(コテも)のどこかに、例えば1000Wなどの記載があります。
この数字より大きなW(ワット=電力)数の変圧気を使えば大丈夫です。
でも、ドライヤー(コテも)を使っても平気な変圧器はでかいし重いです。
ドライヤーくらいだったら宿に備え付けのものがあるでしょう。
変圧器選びのポイントは
入力電圧(Input、使用したい国の電圧、単位=V)、出力電圧(Output、使いたい機器の電圧、単位=V)、
消費電力(使いたい機器の電力、単位=W)或は電流値(使いたい機器の電流、単位=A)
ちなみに消費電力(W)=電圧(V)x電流(A)です。
524異邦人さん:2007/10/28(日) 19:28:45 ID:/f6q57d0
>>522

逆にいえばナナ駅の近辺だったらあの値段で出ていないよ。あの値段のホテル
の客層に期待しても意味がない。ツアーで外から帰ってきてロビーが暗くて
ショボイよりいいでしょう。ロビーなんてふいんきが大事だから。
気分の問題だけどね。
525異邦人さん:2007/10/28(日) 19:33:41 ID:3C2w+dc4
> 「ツインタワーズは一番最悪、古いし場所は悪いし、ただ広いだけ」

日系ツアー御用達のホテル群のうち最も安いグループに属するということです。
でもマンダリン、バンコクセンター、マノーラなんかよりはいいんじゃないの。
飯は良いと思います。アジア系の朝食がいい人は活気のある1階のバイキングに行くと良いでしょう。
日本人を多く含むアジア系の中産階級の家族連れなんかが多く、そこそこ品の良いアジア的なパワーが感じられます。
3階のバイキングはアメリカンタイプでプールの側にあり、卵を焼くコックが配置されています。
欧米風のおしゃれ感が良ければこちらを勧めます。ファラン(欧米人)のカップルが多いです。
たぶんお友達は、ロイヤルオーキッドシェラトン、いや、ウエスティン、グランドハイアットエラワンなんかと
比べておられるのでしょう。こうしたホテルや、日本のおしゃれなラブホテルよりはそりゃ落ちますよ。
バブルより前に立った高級ホテルという感じだね。悪くないと思うよ。
女性なら夜はタクシーで出かけることをすすめます。コンビニもちょっと国鉄駅の方に歩くとあるんだけど、
途中何となく暗くて不安になるかもしれんね。でも、レイプとか追いはぎとかそうそうあるもんじゃないよ。
まあ、安い割にそこそこでお得感があるよ。漏れは広いロビー好きだけどね。
夕方6時くらいかな。きれいなお姉ちゃんが2人でタイ音楽の演奏をしてくれるよ。
526異邦人さん:2007/10/28(日) 19:37:38 ID:Bv4yv2SA
スレチだけど、赤レンガでタイフェアやってたから逝ってキタヨ。
タイ料理と民族舞踊が良かった。
ビールは日本で良く見かけるシンハーとチャーンの他に
プーケットとクロスターってのがあったから買ってきたヨ。
インドネシアの音楽と舞踊に似てた。
機会があったら行ってみますです。
ではでは。
527異邦人さん:2007/10/28(日) 19:39:57 ID:o7Bl2oDx
クメール舞踊を踊り子ごと盗んだものだな
528異邦人さん:2007/10/28(日) 19:54:44 ID:FTm5dcQ3
>>526
お台場のロイカートンとハシゴしますた

横浜のほうがしょぼいのかとオモテいたけど
台場のは横浜の半分の規模ですた。

人出はおんなじくらいかな?お台場のほうが場所が広いよ。
529515:2007/10/28(日) 23:32:06 ID:wGUEof2k
皆サン、本当に本当にありがとうございます。
参考になりました!!
ドライヤーは備え付けの物、コテはガス式の物で行く事にします。
>>525
ホテルについてよく分かりました。
友人はどこと比べてか分かりませんが、何十回とタイに行った中で一番最悪だと、まぁ中華は美味しかったかな、と言っていました。

一階のバイキング、行ってみます!!
530異邦人さん:2007/10/29(月) 00:24:10 ID:g3W7vVva
ホテルのテナントのフウマンロウのことでしょうね。
現地のテレビの料理番組に出てくるおっちゃんが料理長だそうです。
私は食べたことがないですが、おいしいんでしょうね。

ナイトウエアは、スーペリアの部屋には付いていましたが、
スタンダードの部屋には付いていませんでした。
とはいえ、5つ星ホテルにあるような柔らかいバスタオル風のものではありません。
こだわりの強い年頃の娘さんにはおそらくご満足いただけないでしょう。
持って行かれるか、現地で買われても良いかもしれません。
伊勢丹まではタクシーで100バーツ以内で行けます。

部屋によってはカビくさいことがありますが、全ての部屋がカビくさいわけではないので、
付いてきたベルボーイにその場で100バーツくらいチップを握らせれば、
ルームチェンジに応じてくれると思います。

無線LANは通じるようですが、法外に高いです。
531異邦人さん:2007/10/29(月) 02:30:25 ID:FTapwXSd
>>526
クロスター?いいね
532異邦人さん:2007/10/29(月) 02:34:58 ID:lM0F+D1a
タイ・バンコクでまたホテル火災。宿泊客に死傷者。

【バンコク】31日午前0時頃(日本時間1日午前2時頃)タイ・バンコクのツインタワーズホテルで
火災が発生し、宿泊客等に多数の死傷者が発生していると現地のテレビ局が報じた。
 
尚、現在も延焼中で死傷者の人数及び、死傷者に邦人がいるかは不明。

 宿泊者名簿に多数の日本人名が有る事から外務省は現地日本大使館を通じて
情報収集に全力を尽くすとのコメントを発表した。

                 ↑
         こんなニュースが流れると思ったのにな
533異邦人さん:2007/10/29(月) 02:44:47 ID:ri67BcJo
>>532
おまえのケツに火がついてるぞ
534異邦人さん:2007/10/29(月) 07:58:03 ID:zXf64xkX
今度ツアーで初タイ、バンコクです。
ホテルはバイヨークスカイです。
場所が悪いらしいですが、このホテルはどうでしょうか?
あと、タイ古式マッサージに行こうと思いますがホテルの近くにも
有るでしょうか。。

カオサン通り?とかインペリアルクイーズホテルにも
行く用事がありますが
タクシーだと大渋滞するのでしょうか??
以上よろしくお願いします。
535異邦人さん:2007/10/29(月) 09:09:18 ID:lH5ALRfQ
ホテルの近くに売春宿ならあるよ
536異邦人さん:2007/10/29(月) 10:16:20 ID:+VzWnLmP
バンコクはタクシーなんか乗らずにトゥクトゥクに乗れよ。
タクシーより割高だが、いい体験ができる。
537異邦人さん:2007/10/29(月) 10:24:54 ID:g3W7vVva
バイヨークスカイの近くは繊維の問屋街(大阪のセンイシティみたいな感じ)で、
別にスラムではなく、特段治安が悪いわけでもないが、
夜になるとお店の人が帰ってしまい、人がいなくなるので、何となく不安という感じ。
確かに昼のサイアム駅までの南側車線の渋滞は酷い。でも迂回すれば何とかなる。
アジアホテルに直結している駅まで宅で行きBTSに乗るのも1つの方法だ。
金が惜しいなら、ずばり、駅まで歩く。15分ほどです。
でも夜はタクシー使った方がええな。
どうせ乗るのわかってるから、言い値は、都内200バーツやろな。
古式は探したらあるかもしれんが、ホテルから少しは歩かんといかんよ。

カオサンにいく途中に中華街を通るが、ここは混むこともある。でも仕方ない。
嫌ならサパーンタクシンかロイヤルオーキッドシェラトンあたりから船に乗るしかない。
時間を考えると宅がおすすめ。

全日空ホテルでもあるクイーンズパークホテルのあるソイ22は、
BTSのプロンポン駅からクインーンズパークを通って裏口から入れます。
渋滞が心配ならどこぞの駅からBTSに乗って下さい。
こちらは宅でも大して混まないと思います。

538異邦人さん:2007/10/29(月) 10:25:15 ID:dWP0JE9J
トゥクトゥクで空港に乗り付けるやつって
いないよな
禁止されてるのか
539異邦人さん:2007/10/29(月) 10:42:54 ID:+VzWnLmP
仮にあったとしても、、、、
空港→市内までという事になると
相当吹っかけてくるぜ、あいつらの事だから。
540異邦人さん:2007/10/29(月) 11:30:16 ID:dbyXtEwA
ルパン3世はドンムアンからトゥクトゥクで爆走してたな。
541異邦人さん:2007/10/29(月) 11:47:37 ID:ZOsWNbF3
>>537
200バーツってどこまで行くつもりよ? メーターならバンナーまで行かれるぞ。
カオサンにいく途中に中華街を通る?? どんな経路使うつもりだよ。
542異邦人さん:2007/10/29(月) 11:51:35 ID:EhOy/nbm
>>534

ホテルのあるプラトゥナムエリアは下町。ホテルの真下から通りに出るまで
が夜は薄暗く人気がない。深夜でなかれば問屋街の方からインドらリージェント
の入り口の方からまわって通りにでた方がいいかも。

サイアムまで行くのにラチャテウイ駅までタクシーで行ってBTSに乗り換える
て一駅BTSに乗るのは無駄。歩いた方がいい。シーアユタヤ通り経由で・・・

カオサンには別に渋滞のヤワラ(中華街)を通らなくてもいい。シーアユタヤ
やペッブリーをそのまま行けば通らない。537はあまり知らないだけ。
運転手は知ってるから無問題。

543異邦人さん:2007/10/29(月) 12:30:07 ID:NFhMR6Xt
>>538
ドンムアンの頃から乗り入れ禁止
544異邦人さん:2007/10/29(月) 12:43:00 ID:EhOy/nbm
>>534

忘れてたが古式按摩は近所にたくさんあるよ。
545異邦人さん:2007/10/29(月) 13:42:38 ID:z+BYLyp/
>>534
バイヨークスカイを定宿にしている俺が教えてやろう。
はっきり言って場所は悪くない。
近くのバス停にはバスがたくさん走っていて、路線さえ分かればどこにでも行ける。
伊勢丹までは徒歩圏内。センセーブ運河で民主記念塔近くまで行ける。
サイアムまでは1時間ごとに無料のシャトルバスがある。
マッサージ屋は近くにたくさんある。
部屋の設備はちょっと古めだが、景色はいい。
朝食は高層階でバイキング。眺めはとてもいい。日本食あり。
自分が道に迷っても、たいていバイヨークスカイの建物が見えるので心強い。
「バイヨークスカイ」といえば、タクシーのほとんどが分かってくれる。
546異邦人さん:2007/10/29(月) 14:01:01 ID:H7k+b7ZA
タイではエアコンの効いてるレストランとか公共の場所が禁煙で、違反すると
2000Bの罰金と聞いたがこんなの守られてるの?
547異邦人さん:2007/10/29(月) 14:25:34 ID:+VzWnLmP
エアコン=禁煙は、結構守られている。
立派なもんだ。
列車の荷物車で吹かしている奴はよく見かけるが、客車ではいない。
みんなデッキでやっている。
2000Bは泣いて交渉すれば負けてもらえる。
548546:2007/10/29(月) 14:29:07 ID:H7k+b7ZA
>>547 39
549異邦人さん:2007/10/29(月) 16:12:04 ID:Aaj3330f
タバコやゴミのポイ捨ても2000バーツでしたっけ?
550異邦人さん:2007/10/29(月) 19:25:57 ID:FTapwXSd
>>549
面白いのは、
路上喫煙に関しては警察官は何も言わないが、
吸い終わったタバコを捨てたとたん罪になる。
551異邦人さん:2007/10/29(月) 20:08:06 ID:lH5ALRfQ
      ,,-''~   /-‐''/   /‐"~ヽ,,メ=ニ二 ̄   、    Y  ,,              |
    ,,-'~     メ‐''"~| ,,l,,-‐'''"~--──-、,,_゙"''ヽ-、,,_゙''‐-、| /               |
   ./      {,,-,r-''"  ,-‐''~'''''─-,-、,,_゙ヽ、゙'''ヽ-、゙''ヽ、∨                 }
  ., '       ,,,/   ‐''''~~ ̄≧-、,,, / /ヽ-、-゙''ヽ-、゙"''メ,                 i
 /       /''"      ,,-‐'"~ ,,,-‐''---、,/_ ゙/ヽ-、 ̄"'ヽi                |
. i       /         ,,,,/~   ....::::::.:.. \、/ ゙/ヽ、 ヽ.               |
.{    ,,-'''i'"        エ二,,,,,,,,,,,,,,;;;;、,,;).:.:.::   ゙ヾ、 / ゙メ、ヽ.              |
"i,  ,,-イ‐/ヽ          ___,,,,,-‐':.:.:.:.:.:     \、 ノ /ヽ,               ノ
 ∨~ |''"/''ヽ       ,-'゙i                 ヾ / l              ゙i,
‐'"   |// ゙メ、   ,/// ゙、                ∧ソ./}               }
    \" / /゙''メ、メノ/  \              , ' ヽリ{               |
      \/  //゙ノレ'    ゙ヽ、          ,,/   ヽY|                |
       ヽ-"/ /        ゙''‐- .......,,,,,, -''"      lレ|               |
           ̄/                         /l               ヽ
          /                         /  ゙"''フ-、,,           ヽ
552異邦人さん:2007/10/29(月) 20:13:33 ID:TB5BGDbX
>>540
それはルパンのどの話?
553異邦人さん:2007/10/29(月) 21:02:32 ID:wMgRFpUd
>>540
ドンムアン時代は空港でもたまに
トクトク見たけどな。
554異邦人さん:2007/10/29(月) 21:07:38 ID:wMgRFpUd
555異邦人さん:2007/10/29(月) 21:17:02 ID:esRGzPD0
>>545
バンコク通の君の鼻をへし折るようで申し訳ないんだが、
「バイヨークスカイ」でわかってくれるタクシーは2%もない。
運転手の30%くらいが「バイヨークツゥー」でわかってくれる程度。
それよりもバイヨークを定宿にしてる人って初めて聞いた。
あそこは何も知らない観光客が泊まるホテルじゃ・・
556異邦人さん:2007/10/29(月) 21:28:57 ID:7G9wjCqK
どっちもイタイわw
557異邦人さん:2007/10/29(月) 22:19:01 ID:Aw/Xntqo
うわ本当だ。久々に本当にイタイ書き込み見た。
558異邦人さん:2007/10/29(月) 22:24:28 ID:+VzWnLmP
>>549
吸い終えたタバコの吸殻をプラスチック製のゴミ箱に捨ててしまう奴が大杉

そのくせ、車窓から平気でごみを捨てる。だから線路際はビニール袋だらけ。
理解できない国だよ。
559異邦人さん:2007/10/29(月) 22:25:28 ID:FxUWkEEW
なんでこう重箱角つつきしたがるのかねぇ
560異邦人さん:2007/10/29(月) 22:33:46 ID:TB5BGDbX
>>554
すまんの。
「ドンムアン ルパン」だの「トゥクトゥク ルパン」
でヒットするとは夢にも思わんかった。

ああ、知らないわけだわ。これ録画だけして観てないやつだ。
561異邦人さん:2007/10/30(火) 00:45:43 ID:cb4dQU6U
>>555
なんかのガイドブックにそんなことが書いてあったなwww
562534:2007/10/30(火) 01:15:31 ID:V037A2Fk
>>536、537、542、545

早速のお返事有難うございます
なんとなくホテルや周辺、アクセス等
輪郭が見えてきました。。

ただ必ず否定する人が現れて、一体どの情報が正確なのやら。。?
(;^_^A
って感じですが。
行って確かめるしかなさそうですね!

でもまぁそんなに悪くなさそうなのは分かりました!
どうも有難うございました!

出発は11月半ばなのでまた分からないことは聴きに来るかも知れません!
その時はどうぞヨロシク!
563異邦人さん:2007/10/30(火) 02:22:18 ID:ldqvDWk2
>>546

パタヤの北朝鮮レストランじゃ全然喫煙OKだったな。
北のお姉さんに聞いたら、ササッと灰皿持って来てくれたよ。
あと、風呂屋も飯食いながら全然吸えるだろ。レストランって訳じゃないが。
564異邦人さん:2007/10/30(火) 04:55:16 ID:pdQ09AjW
あからさまに喫煙嫌がられてる国で何で吸いたいの?w
565異邦人さん:2007/10/30(火) 08:52:45 ID:JE8DSQ6m
タイ国内の喫煙は、空調のあるなしではなく
《屋根のある場所》全般で禁じられている
BBQハウスみたいな吹きさらしの屋根の下でも
いけないわけで、みんな守っていることだから
トラブルは起こさないで欲しい
566異邦人さん:2007/10/30(火) 09:08:16 ID:ekpNLANU
タバコじゃなくて大麻が吸えるとこはどこですか?
567異邦人さん:2007/10/30(火) 09:16:17 ID:XkGll+yo
何処でも吸えるだろ?盛り場へ行き、ガラの悪そうなあんちゃんに
それとなく聞けば。
568異邦人さん:2007/10/30(火) 09:28:32 ID:NepekeOL
>>559
2ちゃんなんて所詮そんなものさ・・・・・
すべてがゲーム感覚なんだから
569異邦人さん:2007/10/30(火) 11:12:56 ID:XtVtLhDP
>>559
ここより
教えてgooのほうがいいよ
みんなまじめだし
570異邦人さん:2007/10/30(火) 11:51:53 ID:TJ3CXRcE
そういうこと。他にいくらでもマトモな回答が期待できるのに、わざわざ2ちゃんで
質問する時点で間違ってる。
大使館や旅行代理店に電話すればほぼ確実な情報が一発で手に入るようなことまで、
ここで聞いてうそ情報信頼しちゃったりとか、どんだけ純粋なんだよ、と。
571異邦人さん:2007/10/30(火) 12:27:09 ID:ekpNLANU
>>569
そこは売春宿情報も充実してますか?
572異邦人さん:2007/10/30(火) 12:29:43 ID:XkGll+yo
スレ違いバカ多いよな。
573異邦人さん:2007/10/30(火) 14:07:19 ID:NepekeOL
2ちゃんでマジレスに出会うというのは宝くじで1万円当たるようなものだ
574異邦人さん:2007/10/30(火) 14:15:59 ID:G4XmWB00
>>570
つか、ネタ撒いて自演して悦に浸る奴がほとんどだっぺ?

陸路でなんとかっつー餌とか、クレカネタとか。
575異邦人さん:2007/10/30(火) 18:52:03 ID:rU/n0JkO
つーかチンカス野郎ばっかだなw
576異邦人さん:2007/10/30(火) 19:22:44 ID:zG+R6qls
>573
100万くらいの確率ジャマイカ??
577異邦人さん:2007/10/30(火) 19:25:15 ID:Ikt52Ryb
2chは結構良い情報があるんだけど、
9割くらいはネタとガセが混じってるから
結局詳しい人じゃないと見抜けないんだよ
578異邦人さん:2007/10/30(火) 19:25:47 ID:eDuvIHX8
>>568~570
だからつうて、ここで無茶書いて良いということにはならん
これぐらいはわかって書き込んでるわな?
579異邦人さん:2007/10/30(火) 19:49:02 ID:97koFFJT
年末に5年ぶりにタイに行くんだけど
そんなに禁煙が進んでるんだ?
屋根のある場所は禁煙ってホテルの部屋も??
580異邦人さん:2007/10/30(火) 19:56:11 ID:ekpNLANU
858 gettan New! 2007/10/30(火) 19:00:04 ID:EJwjYIyk
Siam Mobileにヤラレター!!

下記口座に代金振り込んだとたん、音沙汰なし。
たった3万円持ち逃げして割に合うんか?

徹底的に追求したる!

Siam Mobile CO.,LTD.
オークション担当:Mr. Katou
運営統括責任者:Ms. Nakamura
1/4 VipavadeeRunsit Road Laksi Bangkok 10210
THAILAND
http://www.siamgsm.com/
[email protected]

三菱東京UFJ銀行
千葉支店 普通
0650480
カトウ イサコ
581異邦人さん:2007/10/30(火) 20:25:38 ID:NepekeOL
>>579
公衆の面前が禁煙域拡大中……というだけで
ホテルの室内までは及んではいないよ
バンコクのスタバでも屋外の席は喫煙可だよ

ファランポーンのホームでも喫煙は可能
だが、捨てたら即罰金、
灰皿なんぞ無いので消化を確認してからゴミ箱へポイ
582異邦人さん:2007/10/30(火) 20:29:38 ID:97koFFJT
>>581
ありがとう。
普通にマナーを守っていればそうナーバスになる
必要もないんだね。
安心した。
583異邦人さん:2007/10/30(火) 20:31:23 ID:1rFFgC/k
>>580
数年前、危ない板でコテンパンに叩かれてたオク荒氏のカトチャンじゃん
性懲りも無く続けてるんだな・・こんな輩から買う方もどうかしてるがな。
584異邦人さん:2007/10/30(火) 20:35:39 ID:ndCmv3nm
懐かしいな。
引っ掛るヤツもなんか40年振りに生存確認の天然記念物みたいだなw
585異邦人さん:2007/10/30(火) 20:47:13 ID:+zgEX8He
>>570
質問回答そのものじゃなく、回答に突っ込みいれて質問そっちのけで煽り合いってのがなぁ。
勝ち負け決める為だけの議論をおっぱじめる。
こういう人って、ただ単に自分が優位に立ちたいだけなんだろうな。
586異邦人さん:2007/10/30(火) 20:49:55 ID:1rFFgC/k
評価欄に2ちゃんねらーが突撃して、本人逆ギレしてやがったなw
こんなイカサマ野朗から携帯買っちゃダメよ。良い子のみんな。
587異邦人さん:2007/10/30(火) 21:57:12 ID:UqSu1YMW
禁煙?うーん どうかな。日本より喫煙者は少ないと思うが・・・
日本の吹き替えドラマで喫煙シーンが出てきたとき、ボカシ処理が入っていたのは面白かったッス
588異邦人さん:2007/10/30(火) 22:20:28 ID:S0WmLn29
>>587
「電車男」でもなすびがタバコ吸ってるシーンにモザイクかかってたな。
589異邦人さん:2007/10/30(火) 22:35:37 ID:1W97VgEc
ホテルの部屋も基本は禁煙じゃないの
ネット予約の時点で「喫煙のご希望がある方は…」みたいな書き方だし
ダブルの部屋の予約も喫煙が理由でフロントでツインに変えられた
590異邦人さん:2007/10/30(火) 22:35:44 ID:ekpNLANU
軍事政権になってから規制が厳しくなったね
591異邦人さん:2007/10/30(火) 23:00:08 ID:s70eT/kh
>>589
両方あるって事は禁煙とは言えない
今時駄目なとこはでは、ホテル内一切吸えませんからね
精々バーくらい
592異邦人さん:2007/10/31(水) 07:32:46 ID:3a27YB8g
>>580
詐欺師のカトちゃんの実家は、千葉のみのや書店というとこだよ。
そっちに問い合わせるといいよ。
593異邦人さん:2007/10/31(水) 08:53:34 ID:7qmIAn2R
懐かしい流れだなw
594異邦人さん:2007/10/31(水) 11:25:59 ID:ZSU7R52x
住所と電話番号晒してよん♪
595異邦人さん:2007/10/31(水) 12:31:05 ID:XsFiDb6L
Domain Name: siamgsm.com
Created On: 2005-11-08 14:33:11.0
Last Updated On: 2007-06-20 18:04:54.796
Expiration Date: 2007-11-08 05:33:00.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: isako katou
Registrant Organization: ISAKOKATOU
Registrant Street1: oyuminominami
Registrant Street2:
Registrant City: chiba-shmidori-ku
Registrant State: chiba
Registrant Postal Code: 266-0033
Registrant Country: JP
Registrant Phone: 043-300-4554
Registrant Fax: 043-300-4554
Registrant Email: [email protected]

トゥカター@レインボー・・・ワロス
596異邦人さん:2007/10/31(水) 12:43:13 ID:7qmIAn2R
またまた懐かしいことをw
597異邦人さん:2007/10/31(水) 13:44:22 ID:ZSU7R52x
千葉市緑区おゆみ野南だな
千葉市とはいっても新興の田舎だな
598異邦人さん:2007/10/31(水) 13:46:16 ID:p+MogyGP
だめだめだあ
599異邦人さん:2007/10/31(水) 16:00:55 ID:pWu4/BzD
詐欺師のカトちん相変わらず送料でもボッてるね。
携帯一式なんて1kgそこそこだろ?EMSで3200円もするか?
600異邦人さん:2007/10/31(水) 16:14:46 ID:7qmIAn2R
多分きっちり2倍取ってるね。
601そいか:2007/10/31(水) 20:00:18 ID:qnAiMFaP
>>587
酒もナ
602異邦人さん:2007/11/01(木) 03:34:00 ID:3D46ipGE
カトちゃん1円スタート止めたんだね。
入札有ると別IDで値段吊り上げちゃうもんな。
それとカトちゃんいつから女になったんだ?w嫁さん名義なのか?
潜りの会社は怪し杉だがねーwちゃんとワーパミ持ってるん?
603異邦人さん:2007/11/01(木) 13:40:54 ID:Hx0XTZ3L
情けない質問ですみません。親切な方教えてください。
東南アジアはベトナムとインドネシアしか行った事がないんですけど、
バンコクは、ホーチミンやジャカルタとは比べ物にならないぐらいの大都市ですか?
来週行くんですが、どんな感じか想像がつかなくて。
タイ人は見かけで人を判断すると色んな本に書いてあったけど、
こぎれいな格好で行ったほうがいいんですかね。
宿泊するホテルは中級クラスです。
604異邦人さん:2007/11/01(木) 13:42:00 ID:MANML8bL
はい、そうです。
605異邦人さん:2007/11/01(木) 14:15:21 ID:JjiRPtPn
>>603
東京大阪以外の日本の都市よりも大都市です。
ただし、インフラなんかは比べ物にならないので、いわば張りぼての大都市。
とはいえ、旅行者には外面しか見えないので、「タイ=発展途上国」なんて
印象だけで渡航すると、よっぽど自分の住んでる地域の都市よりも都会で
びっくりするかと。
もちろん、バンコクからほんの数十キロ離れただけで、ジャングルだったりするけど。

見かけで判断は当然。少なくとも自分らの一週間分の給料の部屋に泊まる
観光客が、母国からわざわざ汚い格好して来たりしたら、誰もいい気はしない。
って、タイや中華圏では、それがもっと突き詰められてて、それなりの地位や
金がある人間は、そうした格好をするのが当然、という常識。
日本でもホテルマンはまず客の靴を見てその人のレベルを判断するという
けれど、タイでは一般人でも、身なりでその人のレベルを判断する。
だから、気さくに話しかけてきているようでも、実はきちんと「カッポム」を
つけて話をしていたり、サービスの質も全然違ったものになる。
旅行者であるなら、清潔感のある服をきて、よごれてない靴を履いて、
常識的な髪型をしてれば問題ないかと。
間違ってもビジネス用革靴にノータックのカーキ色ゴルフパンツ、ポロシャツに
ウェストポーチ、やたらポケットの多いベストなどでは渡航しないよーに。
606異邦人さん:2007/11/01(木) 14:19:30 ID:wv4+97dy
シッタカ書きたがりウザ
607異邦人さん:2007/11/01(木) 14:22:24 ID:JjiRPtPn
あと、べつにリゾート地でもないバンコクで、短パン・サンダル、アロハシャツに
ウェストポーチ、つばの広い帽子を被ったり、なんてのも違うと思う。
真夏に、自分の家からちょっと遠くのデパートに、電車に乗って買い物に行く
時程度の服装がちょうどいいかと。
そう考えれば、時々見かける、甚平や作務衣で闊歩しちゃってるカオサン君
たちもちょっとおかしいのがわかると思う。
608603:2007/11/01(木) 15:05:33 ID:WGqXKjC6
>>605,607 親切にありがとうございます。
どうも東南アジア=リゾート地の感覚でして、
私は女性なんですが、いつもアジアの旅行はジーンズにスニーカーとかなりラフです。
バンコクは、普段着ている夏物の洋服&サンダルで行った方がよさそうですね。
アドバイスありがとうございました。
609異邦人さん:2007/11/01(木) 15:20:20 ID:UaycSdpv
お金が有りそうなカッコしていると、狙われるよ。
革靴を履いている日本人だとチョクチョク変な人に声をかけられたりするよ。
現地に溶けこんだほうがいいよ。
610異邦人さん:2007/11/01(木) 15:31:03 ID:1MlcHV1h
>>606
だったら読むな
611異邦人さん:2007/11/01(木) 15:33:48 ID:047I/gci
別にTシャツ、ジーンズにスニーカーで全然おk
そんなカッコでもホテルのスタッフに見下されることなどないよ
612異邦人さん:2007/11/01(木) 15:38:26 ID:1U647wj0
ホテルで見下すのはアジア人嫌いのタイ人だけ。
そいつらは日本人嫌いなので、どんな格好をしていようと
見下すから相手にしないように。
タイ航空にも若干その手がおります。気にしないことかな。
613異邦人さん:2007/11/01(木) 15:41:24 ID:wv4+97dy
>>610
目障りだからコテ入れて書き込め。
614異邦人さん:2007/11/01(木) 15:50:36 ID:1U647wj0
>>608
ちなみに膝だしとサンダルは寺院NGな。(短パンサンダルでも入れるとか言う甘い言葉に甘えてはいけない)
街でも都会なので膝だしは奨められない。サンダルはおk。
アホアホ白人に合わせないのが良いと思う。
615異邦人さん:2007/11/01(木) 16:05:31 ID:wv4+97dy
ウザいったらないな、このミスターナイスガイ。
616異邦人さん:2007/11/01(木) 16:13:32 ID:1U647wj0
在住者?
617異邦人さん:2007/11/01(木) 17:22:56 ID:JjboGt8N
バンコクに住んでる人ってウザイよ
いつも紀伊国屋の本屋にたむろしてて
618異邦人さん:2007/11/01(木) 17:39:18 ID:qNkz2Dfi
自分の好きな服着て行きなよ。

ほんと、くだらない質問だね。
619異邦人さん:2007/11/01(木) 17:43:56 ID:wv4+97dy
>>617
じゃ、行くなよ。

>>618
ほんまやね。
620異邦人さん:2007/11/01(木) 17:53:06 ID:1U647wj0
そらそうだが、わからないから聞いてるんだろよ
なんの情報も与えられない在住者はタイちゃんねるか
バンコク2ちゃんねるか在住板であそんどりゃいいだろうに

おまえらはやっすい揚げ足ばっかでつまんないんだよ
621異邦人さん:2007/11/01(木) 18:02:21 ID:Ki3uWs+T
622異邦人さん:2007/11/01(木) 18:19:42 ID:T4rjfale
「自分の好きな服着て行きなよ」は真っ当な意見だよ。
揚げ足鳥じゃないだろ!
寺院での服装の注意なんてガイドブックにも載ってるんだよ!
新しい情報でもなんでもないぞ!
623異邦人さん:2007/11/01(木) 18:24:51 ID:wv4+97dy
たかだかバンコクへ観光に行く程度の服装が分からんとか、
どんだけゆとりだよw ひよこくらぶの園児じゃあるまいし、
イッパシの大人ならTPOの感覚くらいあるだろ。

それに誰もおまえらがどんなカッコしようが気にしてねーし、
どんだけVIPだよw 自意識過剰にも程がある。
624異邦人さん:2007/11/01(木) 18:28:59 ID:1U647wj0
イタイねぇ
625異邦人さん:2007/11/01(木) 18:29:57 ID:1U647wj0
在住者は暇だったら、タオラーにでも説教くれてろや
626異邦人さん:2007/11/01(木) 18:34:38 ID:wv4+97dy
ヒトコトレス連投とはw
627異邦人さん:2007/11/01(木) 19:17:10 ID:xmhVtzqV
引き続き、池沼在住と基地外ゆとりのバトルをお届けします。
ブラウザはそのまま!

628異邦人さん:2007/11/01(木) 19:27:13 ID:1MlcHV1h
バンコクまで行って、2ちゃん使って日本人同士で口喧嘩か
貧困の窮みだな
629異邦人さん:2007/11/01(木) 19:53:17 ID:luChcKe1
解説はチンカス>>627、ゲストはマンカス>>628でお送りします。
630異邦人さん:2007/11/01(木) 20:51:24 ID:mwqikJtl
胸毛ボーボー男はタイで嫌われますか?
631異邦人さん:2007/11/01(木) 21:07:21 ID:1MlcHV1h
( ^∀^)ゲラゲラ
なんか面白い話ないの


632異邦人さん:2007/11/01(木) 21:08:45 ID:2U1KjPuE
>>628
死ねよ
633異邦人さん:2007/11/01(木) 21:44:07 ID:e/aFGFOy
バイヨークスカイホテルって場所的に便利ですか?
あと対価的に居心地とかも

休暇に家族を残して一人で訪タイしてタイの雑踏を楽しむ最適な宿を希望
634異邦人さん:2007/11/01(木) 21:48:24 ID:luChcKe1
最近話題に出たばっかりじゃん。少しは過去ログ読めよ。
対価的とか居心地とかそんなもん相対性理論だろ。
635異邦人さん:2007/11/01(木) 22:04:40 ID:ABlR6kJU
>>633
アーノマにしておけ。
636ロケット:2007/11/01(木) 22:12:16 ID:30euJBGT
悪くはねーぞ バイヨークスカイ。
立地はよくないし、うるさいけどな。
637ロケット:2007/11/01(木) 22:14:31 ID:30euJBGT
悪くはねーぞ バイヨークスカイ。
立地はよくないし、うるさいけどな。
638異邦人さん:2007/11/01(木) 22:15:30 ID:ABlR6kJU
日本人って「駅」から遠いと立地が悪いっていうのね。
よほど鉄道中心思考なんだな。
639異邦人さん:2007/11/01(木) 22:22:12 ID:ll9Ph3XZ
日本人じゃないの?
640異邦人さん:2007/11/01(木) 22:29:13 ID:luChcKe1
世界の鉄道利用人口の4割以上は日本人で占めてるくらいだからな。
641異邦人さん:2007/11/01(木) 22:32:00 ID:qHVCX3bo
>>638
そりゃそうだよ。
642異邦人さん:2007/11/01(木) 22:32:40 ID:nBYfxLj3
オレはBTSマンセーだな
ホテルはBTS至近のみ、訪問先もBTSからひたすら歩いてw
力つきたらタクシーに乗る、たぶん貧乏性だ。
643異邦人さん:2007/11/01(木) 22:41:09 ID:OQwGMKHt
>>642
同感,BTS・MRTマンセーだね
644異邦人さん:2007/11/01(木) 22:50:25 ID:W7lM6JhA
>642
それはイヤミか? ブルジョワが
貧乏性の俺はカオサンの1泊60バーツのドミ 移動は歩き 遠いと赤バス。
MRT BTS タクシー エアコンバスは乗らない
赤バスマンセーだね
645異邦人さん:2007/11/01(木) 22:53:14 ID:nBYfxLj3
>>644
貧乏性ってのは本当に貧乏な人には使わないわけでw
646異邦人さん:2007/11/01(木) 22:55:53 ID:luChcKe1
>>644はプロレタリアートと言うよりはアンタッチャブルだな。
647異邦人さん:2007/11/01(木) 23:32:16 ID:AzwUgErF
BTSなんてここ数年乗ったことねえな
MRTやバスは一度も乗ったことない
移動はTAXIのみ
648異邦人さん:2007/11/02(金) 00:01:00 ID:j9ifx8Zu
BTSって結構たかくね?
2人いたらタクシーのほうが安そう。
649異邦人さん:2007/11/02(金) 00:08:49 ID:PwEjz9R2
タクシーは渋滞に填る可能性が高いだろ。
幹線道路が空いていても、目的地周辺で混むことも多い。
降りて歩いた方が速いが、タクシーに乗る意味が薄らぐ。
650異邦人さん:2007/11/02(金) 00:09:54 ID:y5qev0rc
>>640
マジで?
651異邦人さん:2007/11/02(金) 01:51:03 ID:zxbHPw5D
なんでおあいらはケースバイケースという言葉を無視するの??
652製造業 48歳 男性:2007/11/02(金) 02:08:48 ID:WY+JYPeE
BTSと地下鉄最高ですよねー
若いタイの女の子のくびれたウェストとキュッと上がったヒップ
隙間からみえる生腰とお腹。近くでこれ見てるだけで超興奮します。
GOGOの水着とは違ったエロさが有りますなっ
653製造業 48歳 男性:2007/11/02(金) 02:15:01 ID:WY+JYPeE
連投申し訳ございません。
昼間は無意味にBTSと地下鉄に乗って視姦をするのが
最近のお気に入りです。ハイ
「ミルダケタダ」ですものね。グフフフ
654異邦人さん:2007/11/02(金) 02:15:58 ID:za6Uxepc
BTSと地下鉄ができて、ほんと便利になったよね。
655 :2007/11/02(金) 06:27:35 ID:cU4p2jnP
>>654
それと言うなら、
BTSとMRTだろ!
656異邦人さん:2007/11/02(金) 10:02:01 ID:8jtf1cOP
艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落せ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
657異邦人さん:2007/11/02(金) 10:44:04 ID:V3l+25fd
>>655
MRTの形態として地下鉄が走ってるんじゃん。
658異邦人さん:2007/11/02(金) 11:25:41 ID:Hid6nHuj
地下鉄でいいじゃねえか、チンカス野郎
659異邦人さん:2007/11/02(金) 11:29:32 ID:dbqqcYQ5
タイの夜遊び用ホテル統一スレッド.  AAA-
タイの交通手段について語ろう! AA+

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ AA-
健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ A+

バンコク(曼谷)旅行スレッド C-


〜 S&Pにより格付けより
660異邦人さん:2007/11/02(金) 12:44:46 ID:8jtf1cOP
+655は初めて覚えた単語をひけらかして見たかったに違いない
661経た鍋コウスケ、神戸4回 ベトナム人:2007/11/02(金) 12:50:27 ID:+TUJYPCP
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  渡辺ふざけんな!          
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
662異邦人さん:2007/11/02(金) 13:13:18 ID:kdOZrSRW
+655ってなんだ?w
663異邦人さん:2007/11/02(金) 15:43:11 ID:43vVnoyq
>>移動はTAXIのみ

っていうか値段の問題じゃなくて、中心部なら時間かかってもせいぜい100バーツだし。
オヤジと二人っきりの密閉空間がどうも嫌いだから使いたくないというだけ。
オカマの人はバイタク大好きらしいけどね。
664異邦人さん:2007/11/02(金) 15:53:07 ID:9S2DiTP9
都道府県名で”山”が入っているのは、

山形、山梨、富山の3県だけ。

これ、豆知識な。
665異邦人さん:2007/11/02(金) 16:16:46 ID:8jtf1cOP
艦長!!痛いクソレスが上がってます!664は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落せ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)<スレッドストッパー発進準備どうぞ!664を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
666異邦人さん:2007/11/02(金) 16:39:08 ID:ZpJlh2Ta
単なるバカか?釣られてやるよ、暇だから。

山口・岡山は県じゃなかったけ?
667異邦人さん:2007/11/02(金) 16:40:07 ID:Hid6nHuj
コピペニマジレスカコワルイ
668異邦人さん:2007/11/02(金) 19:19:39 ID:8jtf1cOP
>>666さすが!

666ゲットもラッキー♪
669異邦人さん:2007/11/02(金) 20:24:40 ID:y5qev0rc
          l \          / l
          |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    お兄さん達、このスレは初めて?
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
670異邦人さん:2007/11/02(金) 21:56:16 ID:CMU28en6
>>655
MRTって、癌とか発見するんだろ?
671異邦人さん:2007/11/02(金) 22:07:47 ID:kdOZrSRW
それはMRSA
672異邦人さん:2007/11/02(金) 22:08:38 ID:e4HefoAC
>>670
ソレハヒョットシテMRIディスカ?
673異邦人さん:2007/11/02(金) 22:43:17 ID:9dFdRzrD
シロームからスンヌワープ空港まで高速込みで400バーツは高いか?
そのかわり35分で着いたYO!
674異邦人さん:2007/11/02(金) 22:58:11 ID:q7RJ0BM7
あまりに典型的過ぎてなんとも言えんわ。
675異邦人さん:2007/11/02(金) 22:58:38 ID:43vVnoyq
>>673
高い。ナショナルスタジアム駅近くから250Bで行けた。
676異邦人さん:2007/11/02(金) 23:09:15 ID:6ympi+i/
>>671
MRSAは耐性ブドウ球菌
677異邦人さん:2007/11/02(金) 23:57:13 ID:U0m5Gzx4
>>675
高速代込みでか?
678異邦人さん:2007/11/03(土) 00:00:10 ID:7QmnJNuN
スカイとレインはどっちが便利?
679異邦人さん:2007/11/03(土) 00:14:17 ID:AcLoxe/S
そういえば、スカイトレイン関係で登場したゴルゴ13、
バンコクでは、どこで 「おぉ、ゴルゴ・・・!」したのか。
そんなシーンがなかった
680異邦人さん:2007/11/03(土) 00:21:48 ID:J/GwW8u+
>>670

MTRを間違えただけだろ。許してやれ。678の方がタコ。
681異邦人さん:2007/11/03(土) 00:30:32 ID:FMUNM5iw
>>676
正確にはメチシリン耐性黄色ブドウ球菌だよ。
682異邦人さん:2007/11/03(土) 01:46:32 ID:eWJILz0p
オートバイ用のヘルメットってMBKあたりに売ってる?
今使ってるのが古くなったので、南国仕様のカラフルなのが欲しいと思って。
683異邦人さん:2007/11/03(土) 01:51:41 ID:b183HYbR
>>680
MRT。
684異邦人さん:2007/11/03(土) 01:55:45 ID:FMUNM5iw
>>682
ヘルメットのように命を守る大切なものを、なぜタイなんかで買おうとするのか?
685異邦人さん:2007/11/03(土) 02:10:35 ID:eWJILz0p
>>684
色がきれいだったらいいんだよ。
686異邦人さん:2007/11/03(土) 02:33:31 ID:dwwSBJU4
>>685
そんなに綺麗な色なんて見たことないな。
ハーレー風の鋲付きのヤツなんかは屋台でよく売ってるけどね。
デザインや色なら日本やアメリカなんかの方が種類は多いよ。
687異邦人さん:2007/11/03(土) 08:35:50 ID:T8PV448D
タイやアメリカで売ってるヘルメットを日本の公道で使ったら違法だからね 厳密に言えば
捕まっても警察に文句を言わないように
688異邦人さん:2007/11/03(土) 09:22:06 ID:idCRPvQ1
>>684
タイの人にとって、綺麗な色は茶色、青
緯度によって派手と感じる色が違うみたいだね
北ヨーロッパの人がショッキングピンクを好むのはしってるだろ?
689異邦人さん:2007/11/03(土) 09:50:03 ID:da2Nz9WG
えっ 黄色じゃないんですか? この前包帯したとき黄色軍団に遭遇したので・・・
690異邦人さん:2007/11/03(土) 10:02:18 ID:1HXtYjgb
タイ人僧がマレーシア国内で15歳の少女をレイプし裁判にかけられる


マレーシアの新聞NEW STRAITS TIMES(9/29)によれば、昨日、タイ人僧が15歳の少女をレイプした二つの罪で治安判事裁判所に連行された。

Phra Subin Kantheeya(36歳)は、 Jalan Ara 7/1A、Bandar Sri Damansara、住宅番号18の家で、8月12日と8月26日との午前1時から5時までの間に被害者を2度にわたってレイプした廉で、裁判にかけられた。

副検事Hana Hadinah S. Mohd Ghazaliは、被告人が外国人であり、証人たちを妨害するかもしれないという理由で、保釈に反対した。

弁護人R. Tirukumaranは裁判所に、被告人が警察に自首していたという理由で、裁判所に保釈を迫った。いわく、

「被告人は自国に帰っていたが捜査に協力するためにマレーシアに戻ってきた」

691異邦人さん:2007/11/03(土) 10:56:36 ID:eWJILz0p
>>687
そうなの?でも漏れはここ数年警察に停められたことないし、
ヘルメットの製造国をチェックされたこともないからマイペンライよ。

ただヘルメット売ってる店って漏れの行動範囲の中では見たことない。
日本だったらカー用品専門店とかあるけど、タイでもあるのかな?
692異邦人さん:2007/11/03(土) 11:01:59 ID:Z2Hq1rJQ
>>690
1.タイってロリが多い
2.更に性質が悪いのは簡単に手が出せるという理由で
我が子に手を出す父親が多い
3.もっととんでもないのは、父親が親戚や友達とつるんで
我が子に手を出すのすらいる。

1.2.に関してはどこの国にも変態、鬼畜外道はいる。
しかし3.は流石にタイくらいでしか聞かない。
693異邦人さん:2007/11/03(土) 11:12:22 ID:2NGHG7W/
父親が娘に性的虐待なんてどこの国でも普通にあるだろ。
694異邦人さん:2007/11/03(土) 11:30:33 ID:67W4lsOD
ある。最初に手を付けるのは父親で、その後、父親が自分の知り合いにも
やらせるというのもある。
695異邦人さん:2007/11/03(土) 12:04:57 ID:1HXtYjgb
女は子供を産む道具
696異邦人さん:2007/11/03(土) 13:14:21 ID:yhdB1j+A
>>691
SGマークのステッカーが無いメットは違法でっせ。
697異邦人さん:2007/11/03(土) 13:16:30 ID:FMUNM5iw
ヘルメットがファッションだと思うならいいんじゃね?
698異邦人さん:2007/11/03(土) 13:35:08 ID:1HXtYjgb
亀頭に被せるヘルメットの話しだろ
699異邦人さん:2007/11/03(土) 13:51:58 ID:H3v3z7Be
>>692-694
おいおい、どっか忘れてないか?どっか。
孤高の存在が近くにあるだろうが。
700異邦人さん:2007/11/03(土) 15:45:21 ID:EgWw8AB7
自動改札はタイみたいな扇形のが主流なんですか?
日本じゃ見たことないけど、シンガポール、台湾、香港なんかも扇形だった気がするんですが
701異邦人さん:2007/11/03(土) 16:04:32 ID:1HXtYjgb
中国製ですから
702異邦人さん:2007/11/03(土) 16:05:46 ID:4v5TDW5L
ドイツ流
703異邦人さん:2007/11/03(土) 16:09:08 ID:8XKYgh9E
>>687
そういう嘘はどうなんだ
704異邦人さん:2007/11/03(土) 16:10:05 ID:8XKYgh9E
>>693
日本は多いね。
流石に問題にしたくないから闇の中だが。
705異邦人さん:2007/11/03(土) 16:24:11 ID:8XKYgh9E
SGマークなんて耐久証明に過ぎないだろ?
保険には関係あるかもしらんが、あまり気にするのもどうかと思うねぇ。
所詮天下りの為のマークだぜい。
706異邦人さん:2007/11/03(土) 16:33:47 ID:FMUNM5iw
だから、ヘルメットは自分のためにかぶるんだって・・・・・・
707異邦人さん:2007/11/03(土) 16:38:12 ID:8XKYgh9E
そうその通り。
気になって乗れない人はステッカーチューンでもすりゃいい。
SGマーク付のメットなんて1000円程度のでもある。
708異邦人さん:2007/11/03(土) 17:12:23 ID:H3v3z7Be
在日が紛れ込んでないか?このスレ?
強姦、近親相姦、鬼畜レイプと言えば朝鮮人だろうが。
709異邦人さん:2007/11/03(土) 17:44:31 ID:8XKYgh9E
近親相姦って日本だろがアホ
何処まで無知なんだ
710met:2007/11/03(土) 18:14:40 ID:lD/L5yzK
ヘルメット BIG-C で売ってるじゃん
711異邦人さん:2007/11/03(土) 18:20:27 ID:H3v3z7Be
■韓国の性暴力の実態
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=79438


■ 10台強姦がアメリカ 2倍だなんて…

米FBIと日本の国立警察学校、我が国の最高検察庁が2000年から2005年まで5年間の10代青
少年強姦の発生推移を調査した資料によると、2000年には日本が人口10万人当たり2.1人、
アメリカが6.4人、韓国が7.3人の発生頻度を見せた。2002年には日本が1.7人、アメリカが
6.7人で似た水準だったが、韓国は14.5人に急増した。2005年には韓・米・日共に減少した
が、日本が1.1人、アメリカが6.0人の一方、韓国は11.5人で日本の10倍、アメリカの2倍を
越えることが明らかになった。

どうして我が国でばかり、強姦事件がたくさん発生するのだろう?これは、何より公開的
で持続的な教育の不足が原因である。まだ我々の社会は性の問題を歳月が経てば自然に分
かるようになる事で、公開的に討論するのはよくない主題だと思っている。我が国の家庭
と学校では、学生の学業成績だけ最優先して単に‘気を付けなさい’と被害者の立場でば
かり教育が行われている。

同時に被害にあった人を被害者と見るのではなく、身体の障害を負ったかのように見る社
会の雰囲気のせいでもある。未熟な人間関係で、相手の心を正しく読めずに発生するセク
ハラと、個人はもちろん家庭や社会を病ませる性暴行の予防のためには、学校や職場で使
い捨ての特講を脱して、持続的な教育が行われなければならない。

少なくとも無知の招いた結果から、セクハラと性暴行を行うようなことは、なくならなければならない。そのためには、人間尊重、人格尊重の文化、他人に迷惑をかけない礼節教
育とともにセクハラ・性暴行に対する教育が、家庭で、学校で、そして職場で討論され、
教育されなければならない。

ソース:朝鮮日報(韓国語)[焦点] ■ 10台強姦がアメリカ 2倍だなんて…
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/09/12/2007091201255.html
712異邦人さん:2007/11/03(土) 18:22:36 ID:H3v3z7Be
■強姦被害少女、入院した精神病院でまた強姦され衝撃

10代の女子中学生が、強姦被害の後遺症を治療するため精神科病院に入院中、30代の
男性患者に再び強姦され、衝撃を与えている。この女子中学生は適切な専門治療施設が無いため成人病棟に入院し
てこのような被害に遭っており、10代の強姦被害者に対する実質的保護対策が喫緊の課題だという指摘が出ている。

全羅南道のある中学校に通っていたAさんは今春、集団強姦の被害にあい、後遺症を治
療するため精神病院に入院した。しかしAさんは今年6月、この精神病院に入院していた30代の男性患者の病室で
再び強姦され、妊娠までしてしまった。

強姦事件当時、6人部屋の病室には他に男性患者5人がいたが睡眠中で、夜勤中だった看護婦1人と職員1人も
こんな不祥事が発生した事実に全く気づかなかったという。49床規模のこの精神病院は、同じ階に男女の患者が入院
しており、事件当時監視カメラが1台も設置されていない状態だった。

被害女子中学生の家族はこれについて、「病院は患者を徹底的に保護する義務があるのに放置したため二次強姦
被害に遭った」、と病院側の管理不行届を指摘している。これに対して病院側は、「病院内で再び被害が生じたこと
については補償など道義的責任を負う」としながらも、「人手不足などのため、こうした事件は予防するのが事実上
難しい」という立場を見せた。

このため、10代の強姦被害者を体系的に保護するためには、小児専門精神科治療を行う人材の養成や、各関係
機関の間の有機的協力が喫緊の課題だとの指摘が出ている。全羅南道児童虐待予防センターの李グァンスク・
チーム長は、「地域に適切な小児精神科の専門家や機関がなく、女子中学生が成人病棟に入るしかなかった。
こうした問題の再発を防止するためには、相談機関や警察、医療関係者、教育界相互の協力が必要だ」と説明した。

専門家らはまた、病院内での不十分な強姦被害者保護体系を医療陣や管理者個人の責に帰するのではなく、国家
レベルでの政策的配慮がまずあるべきだ、と強調している。

韓国日報/Naverニュース(韓国語)
http://www.cbs.co.kr/Nocut/Show.asp?IDX=597467
http://news.hankooki.com/lpage/society/200708/h2007082308595621950.htm
713異邦人さん:2007/11/03(土) 18:22:56 ID:0RDEh2An
マレーシアスレの次はバンコクスレかね、半チョッパリのキョッポクン >>ID:8XKYgh9E
714異邦人さん:2007/11/03(土) 18:25:05 ID:0RDEh2An
おまけにこいつ、日本のパスポートもないのにパスポートスレでレスしてやがるw

パスポート総合スレPart4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1177949173/689

689 名前:異邦人さん 投稿日:2007/11/03(土) 05:41:06 ID:8XKYgh9E ←←←
パスポート番号は事前に必要ないかと
715異邦人さん:2007/11/03(土) 18:33:16 ID:H3v3z7Be
>>709が、下のリンクの一番初めとまったく同じでワロタ。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=79438
716異邦人さん:2007/11/03(土) 18:41:11 ID:8XKYgh9E
近親相姦と言えば日本だろ
そんなこともしらんで他国の所為にするのは恥ずかしい
717異邦人さん:2007/11/03(土) 18:42:31 ID:8XKYgh9E
>>713
お門違いだが、チミはレス相手から逃げ回ってた人かな?
718異邦人さん:2007/11/03(土) 18:43:26 ID:WJcydm3i
NGID:8XKYgh9E

マレーシア旅行 Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1188408073/699

699 名前:異邦人さん 投稿日:2007/10/31(水) 17:22:18 ID:zkCA+jxd
嫌韓レスがあまりにもスレや板のの趣旨から逸脱しているから。
反日レスかどうかしらんが、その手に注意を促すことが
ないわけでもないがね。

このスレの流れ的には、粘着在住嫌韓が問題なような気がする。
今粘着してる自作自演の幼稚な嫌韓は邪魔なだけでまた別かな。
とにかく追い出した方が良いね。
719異邦人さん:2007/11/03(土) 18:46:29 ID:8XKYgh9E
>>718
その粘着はお前か
恥ずかしいから止めておけ。
チミは一度もまともなレスを返してないよう思えたぞ。
ヒキコモリかなんかしらんが、逃げるなら最初から煽るなってのw
720異邦人さん:2007/11/03(土) 18:46:53 ID:fO6pNEI+
>>717
たぶん君はNG処理されているものと思われ
721異邦人さん:2007/11/03(土) 18:49:44 ID:8XKYgh9E
NGって、やはり例のNG厨か。
あいつはマジでウザイな。
何処の板でも嫌韓で荒らしてるオバサンじゃないかと思う。
ちなみにこの板のコピペも半分以上はあのオバサンだと思う。
722異邦人さん:2007/11/03(土) 18:50:27 ID:nPI4RCjH
キョッポ荒らしは放置でおながいします。
NGIDに登録してください。
723異邦人さん:2007/11/03(土) 18:51:42 ID:fO6pNEI+
>>722
いつものことだからみんなとっくにしてるものと思われ
724異邦人さん:2007/11/03(土) 18:51:47 ID:8XKYgh9E
オバサン海外行ったこと無いらしいジャンw
725異邦人さん:2007/11/03(土) 18:53:27 ID:nPI4RCjH
朝鮮人のためのパスポートスレでも作ってそこに篭ってりゃいいのに。
726異邦人さん:2007/11/03(土) 18:54:57 ID:8XKYgh9E
会話も出来ない人が何言ってるんだw
727異邦人さん:2007/11/03(土) 18:56:30 ID:FaNgdlX+
普通の日本人は「所為」なんて単語使わんな
728異邦人さん:2007/11/03(土) 18:56:35 ID:fO6pNEI+
>>725
挑戦席ならパスポートではなく日本政府から発行された渡航証明書しかないものと思われ
729異邦人さん:2007/11/03(土) 18:59:23 ID:nPI4RCjH
>>727
日本人でもそうとうの年配だけ。
ということは二世ぐらいのヲサーンか?
ヲサーンが2ちゃんねるに粘着するなよw
730異邦人さん:2007/11/03(土) 19:02:02 ID:8XKYgh9E
とにかく近親相姦は日本だな
異論無しだろ
731異邦人さん:2007/11/03(土) 19:03:29 ID:8XKYgh9E
別にどうでも良いが、嘘を言うから訂正してるだけジャン。
親韓でもないし反日でもないよ。
ヘルメットの件だって平気で嘘付くから教えてやってるだけ。
2ちゃんだから嘘の儘でも良いけどよ。
732異邦人さん:2007/11/03(土) 19:03:36 ID:fO6pNEI+
こいつローカルあぼーん機能を知らないらしいw
733異邦人さん:2007/11/03(土) 19:04:22 ID:8XKYgh9E
でパスポートの件は何か間違ってるのか?
>キモヲタ諸氏
734異邦人さん:2007/11/03(土) 19:05:51 ID:8XKYgh9E
アホがNG登録しようとROMに伝われば良いだけですから。
735異邦人さん:2007/11/03(土) 19:06:12 ID:H3v3z7Be
ソースも貼らず、壊れかけのRADIO・・・
典型的ですなw
そろそろ勝利宣言しそうだなw
736異邦人さん:2007/11/03(土) 19:08:03 ID:nPI4RCjH
>>735
おまいもアフォは放置汁。コピペはうざいぞ。
737異邦人さん:2007/11/03(土) 19:08:40 ID:8XKYgh9E
なんのソース?メットの件か?
常識なんだよ。
近親相姦は暗部だから、ソース出しても仕方なし。
別に近親相姦国家だと宣伝したいわけじゃないし、
嘘がまかり通るのが良くないと思ってるだけ。
対話すら出来ない相手にソースも糞もないでしょうに。
738異邦人さん:2007/11/03(土) 19:10:35 ID:H3v3z7Be
>>736
スマソ。
最後に。
パスポートもステッカーチューンしてたら笑うなw
あ、色が違うかw
739異邦人さん:2007/11/03(土) 19:12:07 ID:8XKYgh9E
NGとか言って、実際にはROMってるからわらえるけどな。
自作自演にコピペなんでもアリの嫌韓厨だから、飼い慣らせばスレは永遠に荒れる。
放置しても韓国関連スレのようになる。
わかりきってるだろ。
740異邦人さん:2007/11/03(土) 19:12:34 ID:fO6pNEI+
>>738
だからパスポートではなくて、日本国政府発行の渡航証明書だと思われ。
法的には挑戦堰は無国籍扱いだから。
741異邦人さん:2007/11/03(土) 19:14:01 ID:8XKYgh9E
無知なら黙っとりゃいいと思うのだがなあ
742異邦人さん:2007/11/03(土) 19:14:48 ID:nPI4RCjH
>>738
NG登録されて放置されるのが一番嫌らしいから、
こいつの一番嫌がることをやるニダw
743異邦人さん:2007/11/03(土) 19:15:26 ID:H3v3z7Be
あぼーんしますた。
744異邦人さん:2007/11/03(土) 19:17:02 ID:fO6pNEI+
>>743
これで全員から放置ニダw
745異邦人さん:2007/11/03(土) 19:17:10 ID:8XKYgh9E
とにかく自己マンの嘘はやめとけ
746異邦人さん:2007/11/03(土) 19:18:22 ID:8XKYgh9E
反論も出来ないからすぐNGと言って逃げるのが特徴らしいな。
笑えるが、リアル厨房っぽいオバサンだよなあw
747異邦人さん:2007/11/03(土) 19:19:18 ID:FaNgdlX+
いやキチガイウォッチング大好きなオレは見てるよ〜
748異邦人さん:2007/11/03(土) 19:20:45 ID:8XKYgh9E
オレもキチガイヲチ好きだからねw
749異邦人さん:2007/11/03(土) 19:21:00 ID:nPI4RCjH
>>747
ヲチするだけにとどめておくニダ。
相手に汁とやかましい。
750異邦人さん:2007/11/03(土) 19:24:38 ID:fO6pNEI+
図書館で嫌韓流関係の本を調べたら、軒並みすごい人数の貸出予約が入っててワロタw
751異邦人さん:2007/11/03(土) 19:33:14 ID:nPI4RCjH
相手にされないって惨めで寂しいもんだろうねえ・・・・・・
752異邦人さん:2007/11/03(土) 19:38:11 ID:8XKYgh9E
おまえら悔しかったのかー
753異邦人さん:2007/11/03(土) 19:40:50 ID:fO6pNEI+
>>751
そういうこと書くとまた戻ってきて荒らし始めるから、完全放置で。
754異邦人さん:2007/11/03(土) 19:47:13 ID:8XKYgh9E
いつものことだが荒らす奴のIDを検索するとわかるが、旅行関係のレスは一切無いのだ。
ここへ来るのも荒し目的ということを承知されたし。
755異邦人さん:2007/11/03(土) 19:50:01 ID:nPI4RCjH
>>753
了解。これ以上こいつに粘着されて荒らされたくない。
756異邦人さん:2007/11/03(土) 20:21:56 ID:fO6pNEI+
>>755
よろしくおながいします。
757異邦人さん:2007/11/03(土) 20:56:31 ID:1HXtYjgb
「エデンクラブ」 複数セックス専門
バンコクの風俗界では非常に貴重な存在として一部では重宝されている。
フランス人オーナーの複数人プレー専門店。2人セックスというのは許されず、3P以上が必須となっている。
店の女の数はたくさんいるのだが、オーナーがファランのため女は猿系、土人系がほとんどで、
まともなセンスを持つ我々日本人には相当きつい。しかし3Pプレーを職業としているだけあって、
女たちの流れるような動作はさすが。極上変態プレーを堪能したい方はぜひ!

758異邦人さん:2007/11/03(土) 21:05:59 ID:xPocg/cG
それにしてもよくここまで海外旅行板のバンコクスレには何の関係もない近親相姦ネタや反日ネタを書けたもんだな。
スレ違いどころか板違いだっつーの。
759異邦人さん:2007/11/03(土) 21:34:11 ID:ni48K37X
バンコクの回春スレでもコン・カウリーの話ばかり書き込む人がいるよね。
いったい何なんだろうね・・・。
760異邦人さん:2007/11/03(土) 21:35:24 ID:fO6pNEI+
精神の病んでいる人になにを言っても無駄ですから・・・
761異邦人さん:2007/11/04(日) 01:13:46 ID:DNKCz3YH
さ、一段落ついたところで、いつもの真性銀行ネタを投入する奴は現れるかな?
762異邦人さん:2007/11/04(日) 01:20:58 ID:tFFkcmKW
バンコク市内には公衆トイレが少ないので困るよ。
セブンイレブンとかのコンビニで頼めばトイレ貸してくれるかな?
763異邦人さん:2007/11/04(日) 11:32:22 ID:y7v6bvLE
道路に放尿するのがタイ流です
764異邦人さん:2007/11/04(日) 15:36:34 ID:uxvs8mHZ
>>757
なんだかんだと3回程行ったが、行く度にレベルダウンしてる。

俺の中でもう行く事は無いだろう。
765異邦人さん:2007/11/04(日) 16:11:10 ID:mnUkXYyx
皆さん航空券はいつもどこで買ってますか?
出来れば福岡発の直行便で、
オススメの会社やサイトがあれば教えて下さい。
あと、バンコク市内のホテルでオススメはありますか?
時期にもよるでしょうが、
一泊あたりの予算は一万五千円くらいです。
766異邦人さん:2007/11/04(日) 16:17:03 ID:mPShzQ68
でじゃぶー?
767異邦人さん:2007/11/04(日) 16:20:11 ID:VEY/LdyD
deja vu
768異邦人さん:2007/11/04(日) 21:02:51 ID:RkUlxB0j
でぶじゃあ
769異邦人さん:2007/11/04(日) 21:17:55 ID:K0HFjRZW
たかぎぶー。
770異邦人さん:2007/11/04(日) 21:37:34 ID:eBzbqzYL
>>733

自分の知識が正しいのかどうか
不安な在日か
ほんもののパンチョッパリだー!
771異邦人さん:2007/11/04(日) 22:20:59 ID:xWo1htPv
自演乙
772異邦人さん:2007/11/04(日) 23:19:38 ID:PkSKsFub
http://www.wingmate.co.jp/ticket/detail.php?ticket_cd=SXX-BKK-K2SP&dpm=01&dpd=1&dsm=&dsd=&dspc=

これって本当に存在するチケットだと思いますか?
問い合わせしたらもう一杯です、ではなく、こう帰ってきた
-----
年末年始はビジネス、ファーストクラスでさえお席確保が困難な時期のため
お問い合わせ頂きました商品以外でもキャンセル待ちスタートからとなります。
ただ下記お見積もり分では若干ですがチャンスありです。
一度ご検討下さいませ。

(中略)

(JL : 日本航空)
空席状況:チャンス有り*キャンセル待ち(11/2日現在)
航空券の種類:エコノミークラス
現地にて復路の日程変更:不可
(合計金額お二人様で  398,225円)

もともと問い合わせしたチケットはエサだったのかなぁ・・・
773異邦人さん:2007/11/04(日) 23:47:44 ID:O2sJihnS
年末は設定が無いから、年始の出発だよね?

年始は N クラスに空席が無いからねー
存在するといえば存在するけど、存在しないといえば存在しない

SQ625 KIX-BKK の空席状況
01JAN Z0 C2 J0 D0 S9 Y9 E0 B0 M0 W0 Q0 N0 H0 V0 T0 L0 K0
02JAN Z0 C0 J0 D0 S0 Y0 E0 B0 M0 W0 Q0 N0 H0 V0 T0 L0 K0
03JAN Z4 C4 J4 D4 S0 Y0 E0 B0 M0 W0 Q0 N0 H0 V0 T0 L0 K0
04JAN Z4 C4 J4 D4 S0 Y0 E0 B0 M0 W0 Q0 N0 H0 V0 T0 L0 K0
05JAN Z4 C4 J4 D4 S9 Y9 E9 B9 M0 W0 Q0 N0 H0 V0 T0 L0 K0
06JAN Z4 C4 J4 D4 S9 Y9 E9 B9 M9 W9 Q9 N0 H9 V0 T0 L0 K0
07JAN Z4 C4 J4 D4 S9 Y9 E9 B9 M9 W9 Q9 N9 H9 V9 T9 L9 K9
08JAN Z4 C4 J4 D4 S9 Y9 E9 B9 M9 W9 Q9 N9 H9 V9 T9 L9 K9

7日発以降だったら買えると思うし、えさとまでは断定できない・・・
774異邦人さん:2007/11/05(月) 13:42:13 ID:aQDr6Vvi
>>765
賞味期限の過ぎたネタの投げ入れは御遠慮願います。
775異邦人さん:2007/11/05(月) 17:33:56 ID:foSHFX2R
バンコクでカイロ行き片道航空券買うと幾らくらいかかる?
できれば格安で。
776異邦人さん:2007/11/05(月) 17:42:18 ID:OP8moO2J
>>775
バンコクの旅行社のホームページで探せばすぐ出てくるよ。
777異邦人さん:2007/11/05(月) 17:58:35 ID:OwV1sakr
ボーイング777
778異邦人さん:2007/11/05(月) 20:25:03 ID:Z5p7FQ+F
アホがマレーシアスレに帰ってきとるじゃないか
779異邦人さん:2007/11/05(月) 20:48:09 ID:SL/sRqKw
>>778
最初に嫌韓カキコをして、その後ID切り替えてから延々と反日のカキコだ。
つまり荒らすための自作自演だよ。
嫌韓・反日の両方のカキコを見つけ次第NGID登録でおながいします。
780異邦人さん:2007/11/05(月) 22:26:43 ID:r+WOyBV2
NGIDとか言ってるお前が荒しだろうにw
781異邦人さん:2007/11/06(火) 07:23:00 ID:2dijYvWX
反日も放置されて み・じ・め
782異邦人さん:2007/11/06(火) 09:22:10 ID:AnqrOc+9
ボーイング782、、、、、って無かった?
783異邦人さん:2007/11/06(火) 09:50:58 ID:Qfwmi6z0
>>776
バンコクの旅行社のオススメのHP教えて下さい
784異邦人さん:2007/11/06(火) 11:14:32 ID:WH6l4eQm
反日と嫌韓は自作自演ではない。
ここは日本の掲示板だ。
日本人が日本を嫌う理由はない。
喧嘩両成敗は当てはまらない。





785異邦人さん:2007/11/06(火) 11:45:07 ID:k/DZmQKH
プーケットで韓国人長期滞在者用の高級住宅建設
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=3809

 韓国系企業が、韓国人定年退職者を対象にした高級住宅建設プロジェクト
(投資額20億バーツ)をプーケット県で進めている。

 プロジェクトを推進している「プワナ・プーケット」のクワン・イル・リー社長によれば、
プーケット県タラン郡の区画(約8ヘクタール)に第1期工事でユニット数150のコンドミニアム、
戸建て住宅を建設し、第2期工事で30〜50隻が繋留可能な小型マリーナを設けるという。

 同プロジェクト「プーコラ」を立ち上げた背景としては、プーケットに長期滞在する韓国人が増加し、
定期航空便も増え、韓国・プーケット間の往来が容易になっていることがある。

 ニラン・プーケット県知事は、「プーケットでは初の韓国系企業による高級住宅建設計画となる。
観光収入増加につながるため、プーケット県としてはプロジェクトを支援する用意がある」と話している。

 なお、同社はクラビ県でも同様のプロジェクト実施を検討中とのことだ。
786異邦人さん:2007/11/06(火) 13:21:48 ID:2gps7b0b
バンコク以外の餌の投げ捨ては御遠慮下さい
787異邦人さん:2007/11/06(火) 14:07:38 ID:HAbRphdp
反日と嫌韓の書込みは同一人物の自作自演だと洗脳することが
新しい工作活動の一環。
奴らの目的は嫌韓的書込みや情報をストップさせること!
これ以上日本人に覚醒されては困るからだ。
日本人も自国民が朝鮮人に拉致され殺害されている事実を知りながら
怒らないバカが多すぎ。工作もしやすいだろうな


788異邦人さん:2007/11/06(火) 14:10:52 ID:4rY4GYf+
陸路で入国する場合は出国券が無くても問題無い?
無ビザ入国は過去6カ月以内90日滞在(30×3)までおkなんだよな?
789異邦人さん:2007/11/06(火) 14:37:08 ID:VoRhTTJF
>>776
例えば日本人向けならこんなの有る
http://www.mp-tour.com/air/tochukintou.htm

でもカオサン地域のの外人向け旅行業者英語サイトだともう少し安いの沢山有る。
790異邦人さん:2007/11/06(火) 14:40:36 ID:SL3aWRXP
キターーーーーーーーー!!!MPツアー!!!!!!!
791異邦人さん:2007/11/06(火) 15:35:11 ID:DxBjDB0L
>>787
同意!
騙されるな日本人
ここ数日、急に自作自演説をあっちこっちで垂れ流し始めたよな。
792異邦人さん:2007/11/06(火) 17:57:20 ID:8WJ4Es0D
タイのネットカフェって日本語入力できる?
793異邦人さん:2007/11/06(火) 18:09:51 ID:k/DZmQKH
ハングル語なら入力できます
794異邦人さん:2007/11/06(火) 19:44:24 ID:AnqrOc+9
×=ハングル語
○=ハングル
795異邦人さん:2007/11/06(火) 19:52:57 ID:CvxBt9o8
>>787
ていうかおまえみたいなのが釣れるから
面白がってやるんだろうな
ニートは国士気分に浸れるから餌に飛びつくと
796異邦人さん:2007/11/06(火) 20:50:14 ID:AnqrOc+9
   /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
797異邦人さん:2007/11/06(火) 21:21:31 ID:k/DZmQKH
>>794
朝鮮人はいちいち細かいですねw
798異邦人さん:2007/11/07(水) 00:16:48 ID:X7qeB7pk
>>795
お前らの祖国への忠誠心に比べたら
国士気取りなんて出来まへん。

でも棄民なんでしょ?
799異邦人さん:2007/11/07(水) 00:32:10 ID:u6U3wehU
んだよこの流れ、スルーできないのか?
800異邦人さん:2007/11/07(水) 01:28:50 ID:62rXSte7
日本人を拉致したことに対して謝罪と賠償を要求するです。
801異邦人さん:2007/11/07(水) 10:55:59 ID:4KXak3iG
>>797
アニヨ ナヌン イルボンサラム ニダ アラッチェ?
タンシヌン モリ ピョンイスミカ?
802異邦人さん:2007/11/07(水) 13:20:12 ID:rEW/cxBZ
반갑습니다〜반갑습니다〜♪
803異邦人さん:2007/11/07(水) 14:30:42 ID:UANjLJ9E
(・∀・)カエレ!!
804異邦人さん:2007/11/07(水) 22:27:16 ID:gTaJiuZI
ワロタww
ここのやつら頭悪すぎwww

805異邦人さん:2007/11/08(木) 03:45:49 ID:gyOkb/+p
หัวไม่ดี
806異邦人さん:2007/11/08(木) 16:00:34 ID:XG29TYUP
2ちゃんは馬鹿と阿呆で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
807異邦人さん:2007/11/08(木) 17:14:32 ID:JGFDzd8y
>>801 바보
808異邦人さん:2007/11/08(木) 23:12:38 ID:61ufRwFF
アライ ナ
809異邦人さん:2007/11/09(金) 02:06:51 ID:hiqSthTx
韓国がそんなに嫌いなら明日からロッテ製品買うな。
日本はソフトバンクなしに生活できないだろ。
マチャミの番組を見る資格など無い。
810異邦人さん:2007/11/09(金) 02:31:59 ID:/5EkZHZ0
>>809
どれももし明日からなくなっても困りませんが‥‥‥
811異邦人さん:2007/11/09(金) 07:43:40 ID:JDJIwoAT
>>809
むしろ今日からなくなってほしいんですが・・・・・・
812異邦人さん:2007/11/09(金) 08:38:26 ID:i2W2AQ0U
ソフトバンクの新卒入社の
出身大学が高麗大学をはじめとする
韓国の大学が非常に多いのに
びっくりしたよ
813異邦人さん:2007/11/09(金) 09:14:00 ID:JY2pzlKZ
損は日本人だお。
814異邦人さん:2007/11/09(金) 09:38:15 ID:Jj0KrV2z
事の発端は>>797の朝鮮人発言にあるような。
815異邦人さん:2007/11/09(金) 10:33:47 ID:HJF7coj3
このスレはバカばっかだな
816異邦人さん:2007/11/09(金) 10:51:42 ID:Q8Ywk0mY
注荒井
817異邦人さん:2007/11/10(土) 04:15:45 ID:POB4WeFo
バンコクエアウェイズのHPが日本語になっててワロタ。
818異邦人さん:2007/11/10(土) 12:14:26 ID:DWLyA6pu
まともな日本語になったの?w
819異邦人さん:2007/11/10(土) 21:48:14 ID:itkQBzO8
円高の影響で、レートも少し良くなったんですかね
820異邦人さん:2007/11/11(日) 00:04:50 ID:V/VMYFN+
円高じゃなくて、ドル安ということが中卒にはわからないのか?
821異邦人さん:2007/11/11(日) 01:11:14 ID:wZZ+bH+A
現在の状況はドル安よりも円高がメインだわな。
高卒君。
822異邦人さん:2007/11/11(日) 01:57:44 ID:ZgLpAdw0
対バーツってだけだと微悪って感じかな

小卒のオレに日本円がどこに対して強いのか教えて欲しい
823異邦人さん:2007/11/11(日) 12:33:25 ID:aomcHxeh
15日からバンコクなんですが、
王宮、ワットポーとか見て(これが多分13:00位に見終る)、
夕食にコカでタイスキを食おうとおもっているのですが、
この間の時間(13:00〜夕食時)にこの王宮〜コカ周辺でまわれる所はありますか?
824異邦人さん:2007/11/11(日) 12:33:25 ID:UVf2O2+3
日本では高校までが義務教育なんですよ
小卒ってことは北の方ですかね。

カエレニダ!
825異邦人さん:2007/11/11(日) 12:35:25 ID:UVf2O2+3
コカ周辺って、どこのコカだよwww
つか、俺ならMKで食べるな、タイ好きなら。
826異邦人さん:2007/11/11(日) 12:45:34 ID:juzh7qBV
俺ならショーグン
827異邦人さん:2007/11/11(日) 13:56:00 ID:aomcHxeh
すいません、サイアム駅とチットロム駅間にあるワールドトレードセンター内にあるやつです
828異邦人さん:2007/11/11(日) 15:10:55 ID:nqD+RZVz
>>827
悪いことは言わん。822も言っとるがコカじゃなくMKをススメる。

ワールドトレードセンターではなくセントラルワールドじゃな?
そん中うろうろしてるだけでも時間は潰せるが、ちょっと歩いて
サイアムパラゴン、サイアムセンター、サイアムディスカバリー、
マーブンクロンセンターなんか見て回ればすぐに夕食時間になると
思われ。
マーブンクロンの中やサイアムスクエア周辺にはタイマッサージや
フットマッサージ、格安のエステ店もてんこ盛りじゃ。
829異邦人さん:2007/11/11(日) 16:00:37 ID:igJp56Gr
>>828
通りすがりの12月末にバンコクに行く者ですが
師と呼ばせてください。
830異邦人さん:2007/11/11(日) 18:01:31 ID:I6zQUsR5
>>829
と言いつつ、腹の中では「師ネ!」と呪っている。
831異邦人さん:2007/11/11(日) 19:46:57 ID:a5NOhoOy
今年の大晦日はバンコクでカウントダウン・パーティに参加してみたいな、と思っています。
お奨めとか体験談ありましたら、お願いします。

一昨年は、伊勢丹前の野外ライブを見てましたが、津波被害で自粛、
昨年の同じ場所は、当日のバンコク爆弾テロで中止
ま、それほど大したもんじゃないとはわかっていますが、気がまぎれたらと思います。
ハードロックカフェとかは混みますかねえ
832異邦人さん:2007/11/11(日) 22:21:41 ID:aomcHxeh
>>828
どうもありがとうございます。
タイスキ=コカっていう思い込みがあったんですが
タイスキを出す店もたくさんあるんですね。
他にもいろいろ参考になりました!
833異邦人さん:2007/11/11(日) 23:43:10 ID:R17Dzt9i
なんで皆タイスキ食いたがるんだろ?たいして美味くない割りに高いし
834異邦人さん:2007/11/11(日) 23:51:08 ID:I6zQUsR5
市内のそれなりの人気店で食べたんだが、
たしかにタイスキは美味くなかったな
835異邦人さん:2007/11/11(日) 23:51:47 ID:ZgLpAdw0
タイスキ食ったことないな〜
カニカレーとかも殻が口の中に入ってくるし、
トムヤンクンなんざ食えたモノじゃない

オレはタイで何食ってるんだw
836832:2007/11/12(月) 00:03:04 ID:aomcHxeh
そうなんですか?
俺のなかでタイ=タイスキとトムヤンクンだったんで
このふたつは絶対食ってこようと思ってたのにな
837異邦人さん:2007/11/12(月) 00:12:37 ID:RTPa7lc+
伊勢丹前のビアガーデンはいつまで営業されてるかご存知の方いらっしゃいますか?
2月に滞在予定なのですが?
838異邦人さん:2007/11/12(月) 00:14:21 ID:RTPa7lc+
最後の?おかしいですよね。すみません…
839異邦人さん:2007/11/12(月) 00:20:54 ID:EiX+b8cr
15年くらいまえ、日本でタイスキ食べたときは、なんかエスニックぽく
ってすごくおいしかった記憶があるけど、今、MKとかで食べても、どう
ってことはない感じ。私は不味いとは思わないけど。なんか普通。
840異邦人さん:2007/11/12(月) 00:41:58 ID:49rvN1it
トムヤムクンは嫌いだけど、タイスキは好き。
あの辛いタレと最後の雑炊が最高。
841異邦人さん:2007/11/12(月) 00:44:14 ID:cpmwYVMw
>>836
食べてきた方がいいですよw
オレは香草が大嫌いで、何度食べても綺麗に草を残す

他に何食べてもおいしいってのもあるし
842異邦人さん:2007/11/12(月) 02:00:27 ID:Mm8a4OIl
>>839
MKは香港のチェーンって聞いたことあるけど確かにエスニックさはないかも。
水炊きに近い。タイ人も中国風だと思って行ってると思うよ。
COCAは鍋の仕切りで薄味のスープと辛いスープ楽しめるタイプがあるので
あれがタイスキなんじゃないかな。
843met:2007/11/12(月) 03:38:39 ID:HV42vJTm
タイ食といえばムーカタが最強
でもタイ人は韓国料理と思っている
鍋のせいか?
844異邦人さん:2007/11/12(月) 09:07:48 ID:LJQCbKeY
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイの中で一番衛生状態が悪い国はどこ?
845異邦人さん:2007/11/12(月) 09:09:30 ID:ymbhrpO7
どっこいどっこい
846異邦人さん:2007/11/12(月) 09:44:54 ID:f17Y4j9t
やっぱりカンボジアだろうな。
847異邦人さん:2007/11/12(月) 10:45:06 ID:eQ+/16M/
ベトナム意外は行ったことあるが、ラオス帰り・カンボジア帰りそれぞれで腹壊してタイの病院で入院した。
タイでは病院にかかったことは1度も無い。
848異邦人さん:2007/11/12(月) 10:57:08 ID:EBj7Z+Xy
衛生状態といっても、普通の観光客はあまり関係ないんだよな。
849異邦人さん:2007/11/12(月) 13:16:03 ID:XE/7aOu2
>>847
入院するほど重いのか。何日滞在で?
850異邦人さん:2007/11/12(月) 13:42:14 ID:49rvN1it
ラオス・カンボジアにいったけどなんてことなかったなぁ。
日本でよっぽど抗菌生活してんじゃね?
851異邦人さん:2007/11/12(月) 13:52:39 ID:kohljMoh
>>828
でも、いまだにタクシーでは「ワートレ」のほうが通じる。
「サヤームセンタンワー」では、「どこ?」って聞かれるよ。
852異邦人さん:2007/11/12(月) 14:56:48 ID:f17Y4j9t
俺は2ちゃんで抗菌力が付いた


今後は滅菌力を養っていかねば
853847:2007/11/12(月) 15:09:24 ID:r4pV7XWq
カンボでは氷入りの差と起き日ジュース飲んだのがげいいんだろ(ねぜか変換
ラオスではこれまた自転車で売りに来てる手作りアイスキャンディーを食ったのが
げいいんだと思われる。
タイは20回ぐらい行って、氷入りジュースでも何でも口にするが無問題なんだ。
854異邦人さん:2007/11/12(月) 15:24:34 ID:x3I581Me
さとうきびジュースをさとおきびジュースと入力し、そしてわざと誤変換したのか。
855847:2007/11/12(月) 15:40:21 ID:r4pV7XWq
わざとって言うか面倒だしそのままにした。
つか、シュガーのさとおだろ?!
856異邦人さん:2007/11/12(月) 16:09:50 ID:49rvN1it
>>854
そこまで行くと、もうわかんねえよなw
857異邦人さん:2007/11/12(月) 17:02:12 ID:HGKgY6vl
858met:2007/11/12(月) 21:44:51 ID:HV42vJTm
>851
「サヤームセンタンワー」なんか言うからだよ
サヤームいらない
「センタンウォー」だめなら「イセタン」
それでもダメなら「ウォートレー」か(笑)
859異邦人さん:2007/11/12(月) 21:51:00 ID:dpmHYZkq
12月下旬にバンコクに行きます。
バカのせいか、高いところが好きなので、ガイドブックを眺めていて、
ドームのシロッコというところに行きたいなと思ってしまいました。
バーだけでも利用できますか?
ドレスコードがあるようですが、
チノパン、ポロシャツ、ジョギングシューズではダメでしょうか?
860異邦人さん:2007/11/12(月) 21:51:59 ID:3i9Fu7AB
>>823
ワットポーに行こうと思うなら、対岸にあるワットアルンにも行くとよい。
船着場が奥まっていてわかりにくいが、ワットポーの北西の角から西方向に、スルメを中心とした干物屋が並んでいる歩道を入っていった正面が渡し船。
右はエクスプレスポートなので間違えないように。

一昨年1度行って、帰国前にもう一度行こうとしたら途中でスリに遭い、それどころではなくなったか、またバンコクに行ったので一昨日行ってきた
861823:2007/11/12(月) 23:08:47 ID:Vn167t4J
>>860
なるほど。行ってみます。あそこらへんは寺院がたくさんあって、どれを見るべきかよくわかりませんね。

とうとう明後日発です
862異邦人さん:2007/11/12(月) 23:31:58 ID:y0rWCm4B
ブラック仏陀やチャイニーズ仏陀も素晴らしいのでどうぞ。
そのへんにいるツクツクが連れてってくれます。
863異邦人さん:2007/11/12(月) 23:46:21 ID:AXUMXW3R
王宮か もうだいぶ行ってないなあ
入場料は250Bくらいだっけか
半券使うと今でも舞踏を見られるのかな
別の場所に移動するけど
864異邦人さん:2007/11/13(火) 00:19:57 ID:gS/IroNj
>>859
チノパンはいいとして、ポロシャツよりもふつうのシャツ。
ジョギングシューズではなく、革靴か、革靴に見えるウォーキングシューズ。
865860:2007/11/13(火) 01:32:55 ID:2UmmaVSz
>>861
初めてバンコクに行った際に寺院系は一通り見て回ったが、もう一度見たいと思ったのはワットアルンだけだった
まあ好みにもよるけど
あとアユタヤに足をのばすならスリヨタイ王妃のチェディは別格に美しいのでお薦め。歴史的な価値は知らないけど
あとアユタヤの日本人村は吹っかけなしで土産物を買えるから楽
参考までに
866異邦人さん:2007/11/13(火) 05:58:21 ID:7lshhFTQ
あの辺の船乗り場はわかりにくいよな。
何回か行ってるけど間違うわ。
それとタクシーが少ない。ツアーバスやミニヴァンが占領しててジャマ。
867 :2007/11/13(火) 12:16:10 ID:lAQqXdnK
>>866
雰囲気的に船着場は直ぐわかるなあ!
屋台が有って、この奥に船着場があるって!
868異邦人さん:2007/11/13(火) 12:34:37 ID:NExP6JzD
船に乗って対岸へ行き、顔の部分がくりぬいてあるハリボテで
写真を撮るのがお薦め。
869異邦人さん:2007/11/13(火) 13:19:11 ID:/8/uVHcg
>>859
シロッコ高いよ。
2人で行ってワイン飲んだら、1万バーツ。
870異邦人さん:2007/11/13(火) 13:31:53 ID:2UmmaVSz
>>868
そしてどこからともなく現れる奴に金を取られると
871異邦人さん:2007/11/13(火) 14:14:06 ID:TzjSM1hc
>>869
1万バーツってボトル頼んだからでしょ?
ビールなら500バーツくらいで飲めるよ。
混んでいる時にスカイバーに紛れ込んで何も頼まなければタダでもいける。
872異邦人さん:2007/11/13(火) 17:57:54 ID:ovU++WIi
念願のプーパッポンカリーを食べました!
評判通り美味しかった!
けどあまりカレー味しなかったんですが、
そんなもん?
ちなみにソンブーンです。
873異邦人さん:2007/11/13(火) 19:04:16 ID:86IpuPJT
そんなもん
874異邦人さん:2007/11/13(火) 21:02:30 ID:OmaSjbrE
(  ´)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,誰も来ねえべ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ );д;)< ナンデ開けるノヨ
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
875あげまんよりはげまんが好き:2007/11/13(火) 22:08:24 ID:2EC4xSeH
あー もういい季節やのう

そろそろ行くかのう

まんこくへ
876異邦人さん:2007/11/13(火) 23:12:07 ID:ftDvfdL2
>868
ハリボテの隅っこに値段が書いてある。
877異邦人さん:2007/11/14(水) 00:10:08 ID:BHzKgbHj
【在日特権】■在日の大群にたった20人の日本武士が特攻攻撃!■【外国人参政権】

先日、銀座で行われた民団主催の特権要求デモ(外国人参政権を求めるデモ)への抗議活動の様子が動画でアップされています。
ぜひ一度ご覧ください。かなり過激です。在日朝鮮人が発狂しております!


■数千人対20人!民団のデモに抗議!【前編】1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I
■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs
■数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo
878異邦人さん:2007/11/14(水) 00:22:51 ID:zB/x2tWB
シロッコのこと、教えて下さった方々ありがとう。
勇気をふりしぼって、登ってみたいと思います。
879マイミーサターン:2007/11/14(水) 12:37:41 ID:f4q1uLtn
タイのマックにあるチーズポテトは手が汚れるという難点があるけど
日本のマックにもあったらいいなと思う。B級の味覚しかない私にとって
は及第点です。
 
880異邦人さん:2007/11/14(水) 13:21:15 ID:yjX+13Lo
良かったね
881異邦人さん:2007/11/14(水) 23:48:16 ID:1Nv6ejK9
バンコクに行くのって、TG/SQ/JLでどれがいい?
882異邦人さん:2007/11/15(木) 00:12:11 ID:e2vi7FqW
>>881
その三つを持ち上げるってことは関西の人だな?
タイマニに一番人気があるのが当然TG。
でも一番高いのもTG。
私は
1.TG
2.SQ
3.JL
とりえあえずJLはダントツに人気ないと思う。
883異邦人さん:2007/11/15(木) 00:16:55 ID:e2vi7FqW
>>872
プーパッポンカリーか・・うらやましいなぁ。
私は無印とかのゲーンセットで今年は我慢するかぁ。
寒くなると限りなく恋しくなるタイ。
884異邦人さん:2007/11/15(木) 00:17:23 ID:OHllGZFn
ナムトック線に乗りたいのですが、バンコクノイ駅とトンブリ駅が
どっちがどっちだかよくわかりません。
チャオプラヤ川から離れたほうが現在のトンブリ駅で、そこから発車でしょうか?
885異邦人さん:2007/11/15(木) 01:58:20 ID:Bm1BQr9L
>>884
両方とも同じ駅のこと。
886異邦人さん:2007/11/15(木) 07:22:53 ID:1tWwHk+U
>>882
関西発って格安の¥19800とかもその三択なの?
うらやましいな。
887異邦人さん:2007/11/15(木) 11:24:20 ID:teqDVPqg
成田組としてはBGの廃止が悔やまれる。
あのビジネスはいかったぁーーー♪
888異邦人さん:2007/11/15(木) 11:46:40 ID:FQjOxfUX
バンコク市内で昔のタイポップスやルクトゥンのレコード盤が買えるところってないですかね?
889異邦人さん:2007/11/15(木) 16:08:12 ID:Fe8bmncs
>>882
サンクス。ツアーで利用するのはこの3社の1つなのでTGかSQなるのを願っておきます。
890異邦人さん:2007/11/15(木) 16:17:29 ID:rfAVcoVw
一般的にはSQ>(超えられない壁)>TG
なんだが・・・

関空発のSQって深夜発だから人気がないのか?
と思ったら、12:50発なんだな
891異邦人さん:2007/11/15(木) 16:18:42 ID:Q4xGRYuZ
>>890
前はもうちょっと早かったような気がする。
892異邦人さん:2007/11/15(木) 16:31:08 ID:8588blYp
>>890
BKK路線に限って言えばそんなこたあない
893異邦人さん:2007/11/15(木) 16:31:27 ID:rfAVcoVw
どんだけ即レスだっつ〜のw

JALよりもシンガポールエアラインよりもタイ航空が人気あるって
本当かいな?機材の関係かなんかか?
894異邦人さん:2007/11/15(木) 16:32:58 ID:7Enkr+kY
とりあえず他でやれ。
895異邦人さん:2007/11/15(木) 16:34:02 ID:rfAVcoVw
あらら、こんな時間に意外と人が・・・
エア系のレスは控えますわ
896異邦人さん:2007/11/15(木) 16:35:32 ID:Q4xGRYuZ
BKK線限定の話ならある程度はしてもよくない?
あまりしつこいと鬱陶しいけれど。
897異邦人さん:2007/11/15(木) 16:39:32 ID:rfAVcoVw
>>896
このスレを立て続けてる奴にさから・・・

他に語ることのできるスレもあるしね

タイ格安航空券について語るスレPart.5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1193221460/
【TG】タイ国際航空【微笑】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132827912/
898異邦人さん:2007/11/15(木) 16:41:16 ID:Q4xGRYuZ
>>897
了解。でも危ない海外板ってのは・・・
899異邦人さん:2007/11/15(木) 16:43:14 ID:7Enkr+kY
既に鬱陶しい。
「〜が良い、そんなこと無い」と言い合っても無意味。
どうしてもやるなら具体的、建設的、簡潔、投稿を節約してくれ。
反論も同じ様に。ヒトコトフタコト書いてずるずる引き延ばされると
さらに鬱陶しい。
900異邦人さん:2007/11/15(木) 16:44:37 ID:rfAVcoVw
>>899
お前が一番鬱陶しいよw
901異邦人さん:2007/11/15(木) 16:45:42 ID:Q4xGRYuZ
>>900
すでに終わった話なのにな。
902異邦人さん:2007/11/15(木) 16:52:26 ID:Z2NY6MhB
終わってるならレスしねーでさっさとあぶ海へ消えろよ、粘着二人。アホか。
903異邦人さん:2007/11/15(木) 16:54:40 ID:1zEnr/dN
単独IDで暴れるなっつーの
904異邦人さん:2007/11/15(木) 16:54:52 ID:rfAVcoVw
携帯から書き込まなくてもいいだろw
905異邦人さん:2007/11/15(木) 16:55:22 ID:Q4xGRYuZ
>>904
見苦しいよな。
906異邦人さん:2007/11/15(木) 18:14:25 ID:IV+leJxj
年始に有給をとって良いといわれたので
1/2バンコクin→ラオスの旅行を考えてるんだけど
久しぶりに学生時代に乗ったタイの寝台でバンコク→ノンカイを移動したいのですが、
タイも正月3が日は人の移動が激しいのでしょうか?
(宗教的には旧正月しか祝わないそうですが)
鉄道チケットは飛び込みで購入(駄目ならバス)を考えているので。
タイの年末年始の状態をしているかたいたらアドバイスお願いします。
907異邦人さん:2007/11/15(木) 20:40:22 ID:+mZTLoW0
関空の深夜便 使ってる?
夜1時に出発、6時バンコク着

ネックは検査場がメチャクチャ混むことか
レーン1つに300人以上が並んで、1〜2時間待ちの大行列
908異邦人さん:2007/11/15(木) 21:24:43 ID:ouUE8Hgh
くそスレ立てんな
909異邦人さん:2007/11/15(木) 22:00:49 ID:2fW2dy6r
>>907
それは到着もっと早いだろ?
バンコクまで7時間もかからない
それにイミグレに300人も並べる?
910異邦人さん:2007/11/15(木) 22:14:49 ID:1tWwHk+U
>>906
大丈夫。クリスマスも正月も普段とあまり変わりない。
911異邦人さん:2007/11/15(木) 22:16:48 ID:Q4xGRYuZ
>>906
年末だとバンコクから地方へ向かう欧米人たちが多くなるから結構混むかもしれないけれど、
年始は逆方向に動くからねえ。
912 :2007/11/15(木) 23:39:25 ID:CHt4iLpv
>>907
検査場と言うのは可笑しいけど
入国審査の開いているゲートの数が少ない。
ゆっくり歩いて、ウンコして、顔を洗って
きょろきょろしていくと、一斉にゲートが開く。
だから、早くから並んでも、ゆっくり行っても
審査が終わるのは変わらん。
後から行った人が、列の先頭になって、
こっちの方が早いこともある!
913912:2007/11/15(木) 23:41:58 ID:CHt4iLpv
この前なんか、土産もの屋のとこまで
列があったなあ。
そこまで行くと、ゲードが開いても見えない。
914異邦人さん:2007/11/15(木) 23:49:04 ID:3n9+RXaA
イミグレで2時間待ったら飛行機飛んじゃうだろw
915異邦人さん:2007/11/15(木) 23:57:43 ID:ne2ODPLg
男一人でバンコクに4泊ぐらいで行こうと思うんですがお勧めの楽しみ方(観光とかいろいろ)を教えてください!
*女関係の話は自分で調べられるので書いていただかなくてけっこうです
916異邦人さん:2007/11/15(木) 23:59:04 ID:CHt4iLpv
>>914
907はBKK到着の時と思われる。
917異邦人さん:2007/11/16(金) 00:07:19 ID:cc3Oy73C
>>915 かなり適当
1日目 到着 ホテルへ
2日目 王宮周辺観光
3日目 アユタヤへ
4日目 市内観光
5日目 出発 空港へ
918異邦人さん:2007/11/16(金) 00:24:03 ID:FSudIqvi
>>916
そういう誤解なのか!
俺、又規則が変わって、KLみたいにいったん入国になったのかと悩んじゃった
919異邦人さん:2007/11/16(金) 01:49:45 ID:iQ3vmNZR
>>917
真面目だな。
920異邦人さん:2007/11/16(金) 11:31:31 ID:1GBcHpt9
>>909
これからの季節、BKK行きは7時間近くかかるよ
逆に帰りは6時間かからない
921異邦人さん:2007/11/16(金) 12:24:23 ID:oI+DynY6
あのぅ、もしも、存知でしたら教えて下さい。
ウィンザー スイート ホテル バンコク の近くに
スーパーマーケットはありますか?
922異邦人さん:2007/11/16(金) 12:40:40 ID:sS8HD9uR
923異邦人さん:2007/11/16(金) 12:49:40 ID:4UIID3aR
タイの便所ってティッシュありの水洗便所ですか?
初めてバンコクに行くのですが糞の回数がかなり多い人間なのに清潔好きなので心配です。
924異邦人さん:2007/11/16(金) 13:33:01 ID:L2fIxh0X
>>921
セブンイレブンもファミマも徒歩圏内

>>923
マジで場所による
バンコクのどんな場所の話をしてるの?
まぁ水洗が多いけどさ

俺も質問
最近関空発のJLが時刻変更になったっしょ?使った人、どうだった?感想おねがい
925異邦人さん:2007/11/16(金) 14:31:03 ID:VnuPA9e+
>>923
どのレベルの水洗のこと?紙もながせるかどうかってこと?
あるいはバケツに紙を捨てるタイプで便だけ流せればいいってこと?
926異邦人さん:2007/11/16(金) 14:37:59 ID:hRfWYMyJ
>>923 清穴好きだって?
大丈夫。ケツを洗うシャワー(しかもホース付き)
だって個室に付属している。
927異邦人さん:2007/11/16(金) 14:39:46 ID:3gN1rY39
>>923
どんな場末のトイレでもウォッシュレット完備!
手動だけどね。
928異邦人さん:2007/11/16(金) 14:44:01 ID:e4yl5KHa
>>923
高級ショッピングセンター(パラゴンやエンポリアムなど)は紙あり。
中級クラスだと紙有料。
デパートはランクによって紙あり、紙有料、紙なしバラバラ。
ホテルは大抵紙あり。
結論としては、ポケットティッシュはいつも持ち歩くことをススメます。
929異邦人さん:2007/11/16(金) 14:48:35 ID:EG/2tEB4
>>927
うーん。あれをウォシュレットと呼ぶべきか・・・・・・
930異邦人さん:2007/11/16(金) 14:51:17 ID:L2fIxh0X
「紙が無くてホースだけ、便そのものは汲み取り」ってパターンも案外多いぞ
俺が一時期世話になってたムエタイジムは水洗でホースも紙もあったけど
そこから出稽古行ったジムはまさにこのパターンだった
931異邦人さん:2007/11/16(金) 14:54:44 ID:1GBcHpt9
>>923
バンコクの中心地だったらその辺のホテルに駆け込めばおk
932異邦人さん:2007/11/16(金) 16:05:43 ID:oI+DynY6
921です。
>>922さん
>>924さん
レス ありがとうございます。
わざわざ回答してもらって、申し訳ないのですが、<(_ _*)>ぺコリ
セブンイレブンとかファミマではなく
スーパーマーケットがあるかどうか知りたいのですが。。。
933異邦人さん:2007/11/16(金) 16:14:07 ID:L2fIxh0X
>>932
ごめんごめんスーパーか、それならアソーク駅前にTOPSスーパーがあるよ
でもアソークまで歩くから、近いって言えるのかどうか

ウィンザースイートってどっちの駅からも遠いのがネックだからなぁ・・・ちょうどど真ん中くらいっしょ?
934異邦人さん:2007/11/16(金) 16:47:42 ID:fp+P81vC
今度、嫁とミレニアムヒルトンに泊まるんだけど、タクシーに
何て言ったら通じるかな?ホテル名で言ったほうが、良いか
住所を言ったほうが良いか。

タイは月1で出張しているので、慣れているつもりだが、初めての
ホテルだと運転手にうまく説明できる自信がない。
ちなみに、空港の受付の兄ちゃんを通さず、直接タクシーに乗るので、
英語は通じない。
935異邦人さん:2007/11/16(金) 16:58:40 ID:5OJEz75N
頼りない旦那だな。
936異邦人さん:2007/11/16(金) 17:08:04 ID:oI+DynY6
>>933さん
親切ね。どうもありがとう♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ

TOPSスーパーがあるのですね!良かった。
ウィンザースイートはちょうどど真ん中くらいだけど、歩くのは平気です。^^
937異邦人さん:2007/11/16(金) 17:19:32 ID:FSudIqvi
>>934
両方言ったらいいじゃないか?
へんな質問
938異邦人さん:2007/11/16(金) 17:25:40 ID:L2fIxh0X
>>934
降車直後のをとっ捕まえるの、新空港になってから難しくなってない?
因みに絶対に住所でどうぞ、じゃなきゃSwissotelに連れて行かれる可能性あり

>>936
あのへんからアソークの駅前となると徒歩で15分くらいかと
頑張って
939異邦人さん:2007/11/16(金) 17:56:18 ID:oI+DynY6
>>938
徒歩で15分!大丈夫です♪('-'*)
940異邦人さん:2007/11/16(金) 18:03:44 ID:oI+DynY6
ウィンザー スイート ホテル バンコクに泊まったことがある方
がいらしたら教えて下さい。
朝食は何時からいただけますか?
ツアーの集合時間が7時で、集合場所はカオサンなのですが、
朝食はホテルで食べれそうにないですね。
941906:2007/11/16(金) 18:07:36 ID:ccVco6oX
>>910-911
ありがとー
でも飛行機が5時半着、寝台列車が8時半初なんで
現地代理店を通して寝台を予約しておこうと思います、ちょうど渋滞ラッシュ時の移動になりそうなので。
(ドムアン時代は夕方着→そのまま寝台というパターンができたんですけどね)

新空港←→市街地のBTS早くできないかなあ
942異邦人さん:2007/11/16(金) 18:36:14 ID:JxH3cX9e
>>921
今年6月に泊まりました。
歩いて五分足らずの所に日本系らしいスーパーがあります
11ー22まで営業してたと思います。
向かいにTSUTAYAが有りバイクタクシーがたむろしてます
btsまで10〜30バーツでした
943異邦人さん:2007/11/16(金) 19:23:17 ID:EE+nuEXr
>>884
離れた方でOK
944異邦人さん:2007/11/16(金) 19:54:26 ID:oI+DynY6
>>942さん
ご親切にレスどうも有難うございます!
5分くらいの所にスーパーがあるのですね。探してみます。
>>940
で、質問したのですが、
朝食は何時から食べられたか覚えていらっしゃいますか?
945異邦人さん:2007/11/16(金) 21:42:39 ID:iQ3vmNZR
本当ははじめてのバンコクで、嬉しくて嬉しくて舞い上がっているんだろ。
毎月行ってるような経験者がこんな低レベルな質問を、ましてや2ちゃんなんかに書き込みするわけがない。
946異邦人さん:2007/11/16(金) 21:51:57 ID:FSudIqvi
空港まで向かえがきて、後全部世話してもらえるようなタイプだと
ほんとに何も知らない可能性ってあるよ
947異邦人さん:2007/11/16(金) 22:23:47 ID:eqBq+dif
別にいったこと無くても詳しい人いるよ。
タイは世界で最も人気のある国の一つだし
日本人にも最も人気がありチケットとるのも難しいからね。
それだけインターネットには嫌っていうくらい情報流れてる。
948異邦人さん:2007/11/16(金) 22:30:13 ID:iQ3vmNZR
×=向かえ
◎=迎え


ね。怒っちゃやーよ。
949異邦人さん:2007/11/16(金) 23:43:27 ID:zswOxZuP
>>934
今年9月にミレニアムヒルトン泊まった。
タクシーは空港のタクシー乗り場で乗ったんだけど、
受付は運ちゃんに別に何も説明してくれなかったらしく
車乗ってから行き先聞かれたよ。
ヒルトンヒルトン言っても通じず、
運ちゃんが何か紙を出してきた。
見たらホテルの一覧表で、HILTON MILLENNIUMっていうのがあったから
それ指したらやっと通じた。
950異邦人さん:2007/11/17(土) 00:12:45 ID:6a1I17wp
>>885
ありがとう。
951異邦人さん:2007/11/17(土) 05:02:31 ID:fEL7rgpE
大昔にウインザースイートに泊まったことあるけど、朝食開始時間は
覚えてないなあ。
ホテルの朝食はAM6:30ぐらいからのところが多いような気がする。
カオサンまでの移動時間を考えたら無理っぽいね。朝の渋滞も酷いし。
しかしカオサン集合の現地ツアーって何だろ?
952異邦人さん:2007/11/17(土) 08:00:27 ID:jKDkIFxd
スクンビットに泊まってカオサンに行くのって
すごい時間の無駄だよな7:00集合だと6:00ぐらいには出る必要ないか?
朝飯が何時とかいう問題じゃない、ツアー変えたら?
953異邦人さん:2007/11/17(土) 08:30:35 ID:fuYbDfxn
>>951さん
>>952さん
レス ありがとう。

え”〜っ!AM6:30ぐらいで、もうすでに朝の渋滞が酷んですか!
バンコクの渋滞を甘く見ていました。
ウインザースイートからカオサンまでは地図で見る限りそんなに
距離は無いように見えますが、何分くらいかかるのでしょうか?

カオサン集合の現地ツアー
http://www.mp-tour.com/tour/tour.html  
http://www.kaosan.info/index.html
954異邦人さん:2007/11/17(土) 08:32:15 ID:ydOkfy2/
ウィンザースイートの朝食は6時開始
外人さんらで結構すぐに活気づくよ
955異邦人さん:2007/11/17(土) 08:51:53 ID:jKDkIFxd
NANAからカオサンにTAXI乗ったときは
夕方ちょい手前だったけど途中の渋滞が酷かった

正確な記憶はないけど45分くらいみこんでおいたほうがいいかも
956異邦人さん:2007/11/17(土) 12:38:18 ID:IvohH+yG
タクシー乗らずにトゥクトゥクに乗ればいいのに
隙間を縫って走るから全然早いよ
あれこそ、タイの乗り物だよ
957異邦人さん:2007/11/17(土) 12:48:10 ID:/NGhA/NW
トゥクトゥクよりモタサイのほうが早いでしょ?
958異邦人さん:2007/11/17(土) 13:02:31 ID:Po+sXGb4
モタサイの後ろは慣れてないと危ないけどな
959異邦人さん
たしかに、毎月どころか何回か行ってる人なら、タクシーでホテルを説明できない
なんてありえないし、英語が通じないから云々なんて発想がでないよ。
ネットで出発階から乗るという情報を見たんだろうけど、初めての人がそんなことを
しないほうがいいよ。
素直にリムジンに乗れ。