★★★ ハワイ統一スレッド!! Part73 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
前スレ
★★★ ハワイ統一スレッド!! Part72 ★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1185005514/

なんだかんだ言っても
         やっぱりHAWAIIって最高!!

これから行く人も、ハードなリピーターも
仲良く情報交換しましょう!
2異邦人さん:2007/08/17(金) 13:02:37 ID:vLZpvVpm
3異邦人さん:2007/08/17(金) 14:11:20 ID:Ar+L60uB
ワイキッキ
3に参上!
4異邦人さん:2007/08/17(金) 14:45:49 ID:A98zE8kS
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \ 
       \_)
5異邦人さん:2007/08/17(金) 16:43:49 ID:i7N0aAVK
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \ 
       \_)
6異邦人さん:2007/08/17(金) 18:34:52 ID:2kbC4sru
現地のOLIOLIで借りた携帯、返却し忘れて帰国してしまった・・・

返却費用に260ドルかかる(1台あたり?)所
自身で返送の場合、そこから230ドル返って来るらしいんだけど

日本の代理店までの送料なのか、現地までの送料なのかも
紙一枚の利用規約ではよくわからず

どなたかこんな経験された方で、最良の対処方法
ご存知の方、おられませんでしょうか・・・
7異邦人さん:2007/08/17(金) 18:53:57 ID:FsWH48VN
>>6
楽しい経験だったね。
8異邦人さん:2007/08/17(金) 20:21:20 ID:XDcmXdZl
>>6
俺なら次回ハワイに行く時まで預かっておき、ハワイに行った時にオリオリプラザに返しに行く。

もし、真剣に聞きたいのなら、直接JTBに行って、聞くのが良い。
9異邦人さん:2007/08/17(金) 20:54:54 ID:qLcACTyE
TC話 引きずってスマソ

>ハワイならチェックを大半持ってって使えるところでは使っていけば
>おつりが現金で戻ってくるから現金ほとんどいらないけど
>こんな私は素人でしょうか

常識ある使い方をすればいいと思うよ
ABCで混んでる時間、現金化するのを目的(ミエミエ)で小額のお買い物
$50ぐらいのTCを出してせっせとサインしているOL風&主婦っぽい日本人が多い!
後ろにイライラしながら並んでいる人が気にならないのか不思議だ・・・
10異邦人さん:2007/08/17(金) 21:02:22 ID:jMKjUw4u
今から飛行機乗っていってきますね^^
11異邦人さん:2007/08/17(金) 21:43:18 ID:ucKP4VgN
>>6
@保険付帯なら盗難扱い可能か聞き保険適用してもらう。
AJTB(国内に返却、または返却を依頼)差額だけ支払い。

12異邦人さん:2007/08/17(金) 23:27:57 ID:uBrG4dmY
>>6
明日の夜ハワイに行くから俺が返してきてやろうか?











2万円でどうだ?
13異邦人さん:2007/08/18(土) 08:16:55 ID:Xn3pHCz8
損害賠償付きの海外旅行保険で補填される。
14異邦人さん:2007/08/18(土) 10:01:29 ID:Zv/WbIEu
8月18日(土) 天気 曇り
あと出発まで10日もあるのに旅行バックの準備とか
ゴルフバックの宅急便依頼とかしたくてたまらなくなる
15異邦人さん:2007/08/18(土) 10:30:20 ID:q0X2lI7Q
昨日買い物ついでに、旅行会社でジャルパックのパンフ取ってきて見たんだけど
ロイヤルハワイアンの外観がなんか変な風になってる・・・・
前の方が良かった・・・
16異邦人さん:2007/08/18(土) 12:58:08 ID:G7sQFjN2
やっぱ、豆腐はうまいな。ジョニーが売ってると良いのになあ。
17異邦人さん:2007/08/18(土) 13:17:52 ID:Xn3pHCz8
>>15

あなたの外観はどう?
今の方か、前の方かどちらがいいですか?
18異邦人さん:2007/08/18(土) 13:35:34 ID:izLjx3Ro
>>16
マノアに素材にこだわる豆腐屋があったような・・・。
19異邦人さん:2007/08/18(土) 13:43:02 ID:QVXL4bO+
>>17
おまえおもろい思って書き込んでるんか
氏ねカス

ところで
>>15あなたの外観はどうですか?前のほうがいい?それとも後ろのほう?
20異邦人さん:2007/08/18(土) 15:11:40 ID:65Mmav63
9月に夫婦でネイバー含めて行く予定です。

オアフでは宿泊にカハラを考えていたのですが、前スレであまりよろしくないと
仰られる方がいたので、少々迷っています。

どこか<マターリ大人向けのホテルでおススメを紹介していただけますか?
2-3泊予定で、今回に限っては予算は気にせずです。

よろしくお願いします。
21異邦人さん:2007/08/18(土) 15:13:52 ID:Xn3pHCz8
>>19
おまえおもろい思って書き込んでるんか
氏ねカス

ところで
>>15あなたの味はどうですか?前のほうが良い?それともお尻のほう?
22異邦人さん:2007/08/18(土) 15:20:25 ID:fdEqsmXU
なにげにジャルパック信者って多いよな、、、
23異邦人さん:2007/08/18(土) 15:21:16 ID:dgUd8tkK
9/23発のツアーをキャンセル待ちしています
そろそろ1ヶ月前なのですが、この時期に連絡がないってことは
もうオワタという感じですか?
24異邦人さん:2007/08/18(土) 15:34:22 ID:ZAAJigih
まだ1ヶ月あるじゃないか
キャンセル料金が発生する直前まで待つがよろし
25異邦人さん:2007/08/18(土) 19:26:16 ID:q0X2lI7Q
信者っていうか、基準を知るために見てみました。JTBの
オリオリに対抗してなのか、トロリーのピンクラインの一部に
レインボーラインというジャルパックだけのものも
登場したようです。それにしても、ロイヤルハワイアンがブサイクに・・・
26異邦人さん:2007/08/18(土) 20:12:08 ID:Xn3pHCz8
>>25
>それにしても、ロイヤルハワイアンがブサイクに・・・

ブサイク度は、貴方の方が、チャンピオンですか?
27異邦人さん:2007/08/18(土) 20:21:35 ID:AWv611Zo
ID:Xn3pHCz8
面白くないから
28異邦人さん:2007/08/18(土) 21:46:01 ID:bU1k0Ybs
チンポ汁は日本人と外人とどっちがおいしいですか?
29異邦人さん:2007/08/18(土) 22:05:30 ID:0BKKLdcM
妻が行きたいって言うから興味のない俺は下調べもほとんどせず
渋々7月下旬に初めて行ったんだけど、ハワイの気候は最高だね。

チーズケーキファクトリーは多少待つけど一度行く価値あり。
ボリューム考えるとリーズナブル(←ハワイの中ではね)だし。
トロピカルスムージーの美味しさに感激した。

ちょっと納得がいかなかったのがDFS。
何でその場で円転して決済するんだ?
30異邦人さん:2007/08/18(土) 22:47:16 ID:vHgU4Tch
ハワイの気候は良いが、労働者はみんな貧乏っぽくない。
お金がなくてガツガツしてるように見えて、心からリゾートを楽しめない。
浮浪者もたっくさんいるだよYO。
31異邦人さん:2007/08/19(日) 03:30:43 ID:vZzXTHB3
まぁ何だ、日本じゃないんだwa
サービスは無料だと考えてる日本人と、サービス料で生活してる彼方の人達との考え方の差だろ
チップは定額じゃないし、気持ちはお金で伝えるのが原則なんだわ

おまえは良い仕事したからこんだけと、社長になった気持ちで支払うべし
良い気候と良いサービス、それを楽しめないならもう行くな
32異邦人さん:2007/08/19(日) 04:00:53 ID:wTjttMub
>>30
まるで、欧米人から見た日本だな
33異邦人さん:2007/08/19(日) 09:27:07 ID:+7gCyvf9
>>31
アンタ、4泊6日でいつもハワイに行くだろ?

>>32
欧米か?
ひとつにまとめるとは大胆でんなーw
34異邦人さん:2007/08/19(日) 10:08:23 ID:HwDmo3Ol
>30の意味がよく分からない  こういう意味か?
ハワイの気候は良いけど、労働者はみんなお金持ちに見える。
私は、周りからお金が無くてガツガツしているように見られているようで、心からリゾートを楽しめません。
私の友達には浮浪者がたくさんいます。
35異邦人さん:2007/08/19(日) 11:14:56 ID:A9PTNmrI
>>30

チップが生計に関わる人たちなんだから
日本と比べたら少しはガツガツもするだろう
それが気に入らないなら、そういう人達に関わらないようにすればいい
空港でレンタカーを借り、自分で運転してコンドミニアムに行き
地元のスーパーで買い物をして自炊をし
行きたいところはレンタカーで行くようにし
ベッドメイキングも断ればそんな思いはしなくても済むんじゃないかな

36異邦人さん:2007/08/19(日) 11:31:38 ID:ZgERwvYk
>>34
>貧乏っぽくない

貧乏っぽくない?
?マークが無いからそう見えるんでないの
37異邦人さん:2007/08/19(日) 14:08:01 ID:tROnEysG
>>34
それは日本を基準に考えるからいけないのさ。
38異邦人さん:2007/08/19(日) 17:12:51 ID:8hPu4PLG
39異邦人さん:2007/08/19(日) 17:13:09 ID:Wh2UH0YM
>>35
なんで私の事が書いてあるんだとびっくりしたでねぇか。
基本、自分の事は自分でやる。誰かにやってもらったときはお金を払うってことなんだよね。
日本人て誰かにやってもらって当たり前だからねー
40異邦人さん:2007/08/19(日) 18:18:15 ID:o+wDMdbw
あのー。トロリーを使ってる人に聞きます。
恥ずかしくないですか?
41異邦人さん:2007/08/19(日) 18:27:44 ID:Da7DBxBe
トロリーって日本人しか乗ってないよね
42異邦人さん:2007/08/19(日) 18:29:34 ID:ukMYKw/V
いいえ。本土の人たちもトロリーに乗ってるよ。
43異邦人さん:2007/08/19(日) 18:42:15 ID:cD1QrNLK
何が恥ずかしいの?
44異邦人さん:2007/08/19(日) 18:49:14 ID:ukMYKw/V
恥ずかしいとは思わないが、そんなに便利とも思わない
旅行代理店からピンクのフリーパスとかもらったときは、
ワイキッキでたまたまトロリーが通り掛かったら乗るときもある
45異邦人さん:2007/08/19(日) 19:51:03 ID:I0XXPWo4
>>40
誰も、貴方のことなんかイチイチ見てないと思う。
みんなが振り返るくらい、カッコイイの?
自意識過剰?
かといって、トロリー乗ることがどうして
格好悪いことなのか、全く理解できない。
46異邦人さん:2007/08/19(日) 20:25:13 ID:IXcfYzId
いかにもオノボリサン風で恥ずかしいって意味じゃないの?
別にハワイに来てまで、他人が何をやってるかなんて干渉しても
しょーがないと思うけどね。
乗りたい人は乗れば良いし、カッコ悪いと思うなら乗らなきゃ良いだけ。
47異邦人さん:2007/08/19(日) 20:28:45 ID:I0XXPWo4
ハワイにいる日本人のほとんどが、オノボリサン
なんだけどね。
48異邦人さん:2007/08/19(日) 21:01:05 ID:ZgERwvYk
トロリーなんてTDLでカリブの海賊乗るみたい気持ちで乗るもんじゃないの?
ついでに便利みたいな
49異邦人さん:2007/08/19(日) 21:05:44 ID:/6LI139s
>>33
4泊6日で何するんでつか? 好きな釣りすら楽しめないジャマイカ
50異邦人さん:2007/08/19(日) 21:09:40 ID:7fyXKF7B
トロリー、便利だと思うよ
ツアーで行くと、だいたい無料パスが付いてるから、利用してる
どのラインだか忘れたけど、観光地を回るのだとドライバーによっては楽しいアナウンスとか
してくれて、チップあげたこともあるし
観光で行ってるんだから、乗ってても全然恥ずかしくないしね
51異邦人さん:2007/08/19(日) 21:17:50 ID:4DhLuzLp
でも乗っている人が、アホみたいに口と股をあけて乗っているのを見ると、同胞としては恥ずかしい。
52異邦人さん:2007/08/19(日) 21:26:25 ID:I0XXPWo4
トロリーの話は荒れるからやめようよ。

ハワイの不動産バブルってはじけそうなんですか?
53異邦人さん:2007/08/19(日) 21:27:00 ID:wTjttMub
>>40
オマエは恥ずかしいと思うんだろ だったらそれでいいじゃん


54異邦人さん:2007/08/19(日) 21:35:06 ID:IXcfYzId
>>51 確かに口と股おっぴろげてるのが多いね。
口はともかく、股の方。
女性はあまり短いスカートは止めた方が良いよ。
風に吹かれるとパンツ全開になるからね。

となりの車線をレンタカーで走っていると、アララ・・・と眼を
覆いたくなる人がよくいる。
55異邦人さん:2007/08/19(日) 22:21:51 ID:+7gCyvf9
>>35
それでもホームレスや、日本ですら見ない物乞いが多くて気になる。
きっと、ホテルのスイートに泊まって、リムジンで移動するような身分に
なれば、そういうことも気にならなくなるんじゃろが。
庶民はそーいうわけにもいかんしね。

マレーシアの人は、賃金が安いがハワイ住民みたいにガッついてないな。

言われなくても、ハワイはやめてマレーシアに行くってw

56異邦人さん:2007/08/19(日) 22:51:46 ID:Pbcj0jxs
恥ずかしいかどうかは人それぞれ。恥ずかしければ乗らなければいいだけ。
俺はリムジンで島内観光している日本人が格好悪く見えるから絶対乗りたくない。
57異邦人さん:2007/08/19(日) 23:26:11 ID:ITC7QQgO
トロリー便利じゃん。2ドルで乗れるし、バスと一緒でしょ。
2ドルはイエローとレッドだけだっけ?
58異邦人さん:2007/08/20(月) 01:01:28 ID:wVLdMzmz
あのさぁ…なぜみんな毎回毎回釣られてんの?
最近ここ来た人達なのか?
トロリーの話は俺が知る限り5回はループしてるぞ。
もうテンプレ入れたら?
「トロリー恥ずかしい奴は乗らなくてヨシ。
誰もおまえのブサイクな顔なんて気にしてないが
勝手に自意識過剰やってろ。
釣りはヤメレ もう飽きた」
それと「タバコ」「エッグスン」「チーズケーキファクトリー」
「ハワイに旨いもんはない←味覚は人それぞれ。
おまえが仕切るな」
「オープンカーw」

毎回ループ。もういい加減にしてくれないか。
以前もこういう話になったが、住人が入れ代わってるから
仕方ないってオチになったがな。

59異邦人さん:2007/08/20(月) 01:05:04 ID:wVLdMzmz
>>40
おまえどうせいつもの釣り人だろ?
トロリーはもういい加減飽きた。
もっと斬新はエサくれよ。
最近ハワイ行ってないんだろ?w
60異邦人さん:2007/08/20(月) 07:03:23 ID:XxP1Fs+T
>>58
5回ってどんだけ新人自慢し・・・
61異邦人さん:2007/08/20(月) 08:28:12 ID:mpiro8T6
ハワイで一番恥ずかしい日本人って
不細工なロコにナンパされてホイホイ付いていく♀と
ストリートガールを買う♂だと思うけどね
取り合えず、変な病気を日本に持ち帰るなよと
62異邦人さん:2007/08/20(月) 08:47:10 ID:KtnBpAwp
>>61
>変な病気を日本に持ち帰るなよと
アメリカの肉食い過ぎて、
狂牛病か?
63異邦人さん:2007/08/20(月) 09:15:10 ID:Lq+0vP3R
>>61
いや、アレだろ
ちょい前に流行った「殺人バクテリア」

アレはアラワイ運河で泳ぐ白人特有の病気だからな
64異邦人さん:2007/08/20(月) 11:10:16 ID:KtnBpAwp
中華航空 飛行機炎上。
やっぱりJALで行こうっと。
http://news.livedoor.com/topics/detail/3273999/
65異邦人さん:2007/08/20(月) 11:33:52 ID:sd4O6+0q
英語ペラペラ喋れるわけじゃないし、長期じゃなくせいぜい8日くらいの旅行で知らない国で神経使って疲れるのも嫌だって言うこんな俺が新婚旅行で海外に行くならやっぱりハワイが無難でしょうか、教えてワイキッキな人。
66異邦人さん:2007/08/20(月) 11:45:48 ID:vU51n1Nv
>>65
ワイキキ全域で日本語が通じるわけじゃないよ。
日本人が利用する一部の店舗のみ。
基本的に英語です。
67異邦人さん:2007/08/20(月) 12:03:29 ID:KtnBpAwp
>>65
タヒチの水上コテージ。
新婚旅行なら、することは一つなんだから、物が何も無い水上コテージはちょうど没頭できて良いと思う。

8日間も頑張らなくてはならないから、しかも食事とトイレの時間以外は、24時間ズーとだから、今から精力つけておけよ。
6865:2007/08/20(月) 12:14:22 ID:sd4O6+0q
>>66
う〜ん、NOVA行くしかないかなぁ
>>67
すでに同棲してて最近はレス状態なので頑張れません
69異邦人さん:2007/08/20(月) 12:28:28 ID:KtnBpAwp
チャイナエアーってここ10年ぐらいのうちに、5回くらい落ちているんですね。
安くて、機内食がいいと言って、チャイナ選んでいる方もおられるようですが、恐いですね。
70異邦人さん:2007/08/20(月) 12:32:59 ID:KtnBpAwp
>>68
長い間同棲していたんだったら、今後は子づくりに励まなくてはならないだろう。
だから、タヒチの水上コテージだって。
ファイトー、16パーツ。(1日2回するとして。)
彼女も泣いて喜ぶと思うよ。
71異邦人さん:2007/08/20(月) 13:37:09 ID:U+F0eQr6
>>69
機内食、よかないわ!

行きに機内食で肉が切れたので、おまえは魚って無理矢理魚に。
あまりに態度が悪かったので、クレームつけた。
帰りはそのようなことがないようにリクエストしておきますというからその場は納めたが・・・。

帰りも同じ、もう魚しかないから、おまえは魚って魚が・・・。
ちょっとブチ切れてもういらねえっていったら、あわててCクラスのヒレステーキもってきやがった。
とにかく態度悪すぎ。
台湾自体に悪印象はないが、CIだけは二度とのらねえ。
機体もボロくてこういうことがおきて当然の会社か。
72:2007/08/20(月) 13:43:45 ID:MLQLjfrC
1
73異邦人さん:2007/08/20(月) 13:52:02 ID:FsSHgt5b
今日帰ります
74異邦人さん:2007/08/20(月) 14:42:54 ID:qm/VFQhV
>>65
新婚旅行で神経使いたくないなら、ちゃんとしたツアーだろ。
個人旅行だとワイキッキといども、それなりに疲れるよ。
まあ、至れり尽くせりのツアーなら、ハワイである必要もないだが。
75異邦人さん:2007/08/20(月) 16:05:56 ID:IF6BULVY
>>71
ハワイ便のCIのエコノミーに乗るなんて信じられん
格安ツアーだったのか
ビジネスなら安いから乗るヤツもいるだろうけど
76異邦人さん:2007/08/20(月) 18:49:20 ID:KtnBpAwp
>>65

ほら、JTBのタヒチ行きのツアーだ。
http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/list.aspx?CityCD=BOB&Proc=1
さあ、今晩から精力つけ、がんばってこい。

なんせ、水上コテージって何もない。
周りは海しかないからやることは一つしかない。
日本の将来のために、子づくりがんばってこい。

77異邦人さん:2007/08/20(月) 18:59:55 ID:exV8FrS9
年4回、CI指定の自分からすれば、席が取り易くなれば嬉しい。
経費を一銭でも減らさないと干上がってしまう身からすればCI以外はノーチョイスだな。
別に墜落や事故なんか気にしない、そのリスクも含めた価格だと理解しているよ・・

78異邦人さん:2007/08/20(月) 19:31:51 ID:fgEFw0uH
なんで喫煙をしてはいけないんだよ。
まったく!
79異邦人さん:2007/08/20(月) 19:34:21 ID:a8lujT4b
ま、乗った以上絶対に落ちない保証はどこにもないからな。
JALだって落ちるんだし、ANAだって昔はよく落ちた。
80異邦人さん:2007/08/20(月) 19:42:16 ID:+Ha99Ii9
>>78
喫煙するのに明確な理由がないから
81異邦人さん:2007/08/20(月) 20:09:35 ID:VDAmvQTD
ここの住人さんって年に何回ハワイ行くの?
82異邦人さん:2007/08/20(月) 20:33:21 ID:5RmFRT9J
うちは、2-3回。6日間しかいられないから。
去年は一回多くて4回だった。
ことしは2回しか行けない。
8365:2007/08/20(月) 20:40:40 ID:8Ni+P02o
>>76
おまいさん優しいね、ありがと。
84異邦人さん:2007/08/20(月) 20:51:49 ID:RtT7LxCP
>>81
即答するのは82のような自慢入りのヤツだけだから参考にはならんぞ。
普通は1回が妥当なとこだろう
85異邦人さん:2007/08/20(月) 21:07:01 ID:Okc6gGZV
バスでマカプウトレッキングに行こうと思ってます。
22か58番でシーライフパークまで行って
あとは徒歩ってあったのですが、
シーライフパークからどれくらいかかりますか?
1本道でいけますか?
女一人ですが…大丈夫でしょうか。。
86異邦人さん:2007/08/20(月) 21:20:44 ID:XBOEiGTa
>>85
シーライフパークからだと近いよ。いつも車で行くから
徒歩だと10分くらいじゃないかなぁ。
女性ひとりでも明るいうちなら大丈夫だとおもいます。
人、意外と多いですし。
帰りが暗くならないうちにバスに乗れるように
スケジュール組んでくださいね。
87異邦人さん:2007/08/20(月) 22:26:36 ID:Okc6gGZV
>>86 
地図とかなくても、標識出てたり
誰かについていけば行けますかね・・。
バスの時刻しっかり調べて行ってきます!
ありがとう〜

88異邦人さん:2007/08/20(月) 22:35:46 ID:8Ni+P02o
さっきガイドブック買ってきたんだけど、なんかわけわかんなくなってきた(泣
89異邦人さん:2007/08/20(月) 22:37:59 ID:pca0lK/d
>>88 何を悩んでるんだい?言ってごらん
90異邦人さん:2007/08/20(月) 23:04:56 ID:8Ni+P02o
>>89
なんか広いし、地名なんて覚えれないし、、、

シュノーケリングが好きだからシュノーケリングはしたい。
景色を楽しみたいからそういうオプショナルは参加したい。
とりあえずこれぐらいかなぁ
91異邦人さん:2007/08/20(月) 23:17:06 ID:EMBl0UiW
>>90
おまえは、ひたすら子作りのことを考えていたらいいんだよ
8日間、1日に2回で計16回、彼女は泣いて喜ぶよ。
少子化問題に貢献できるじゃん。
だからホテルでの生活を大切にすればいいと思うよ
92異邦人さん:2007/08/20(月) 23:20:33 ID:8Ni+P02o
>>91
こんなとこで言うのもなんだけど、彼女は子供産めない体なんだよ・・・
93異邦人さん:2007/08/20(月) 23:21:22 ID:yL2VfScx
ハワイ島のカジキつり大会って、日本人が優勝したの?
94異邦人さん:2007/08/20(月) 23:49:27 ID:kib30aoS
飛行船どこかで乗れないでつか?
95異邦人さん:2007/08/21(火) 00:05:52 ID:zvccLxUN
アラモアナとカハラモールとパールリッジに大きなブックセンターがあるみたいなのですが
一番品揃えがいい本屋さんはどこですか?

欲しい本はアメコミです。
96異邦人さん:2007/08/21(火) 00:56:06 ID:KZsWQuF/
ハワイって18の専門学生二人だけで行くのって珍しい?
97異邦人さん:2007/08/21(火) 01:27:52 ID:fRGXDaq6
>>95
あほですかキミは
アメコミは専門店で買う物で本屋で買う物じゃありません

本屋には総集編の合本や、グラフィックノベルや、本屋向きのコードのついたメジャーコミックが当月分だけ
雑誌扱いでおいてあったりするだけです(それも大型店くらいの話)

昔はジェリーズってイカした店があったけど、今はハワイにはロクな店がありません
紹介できてカイムキコミックスかワードウェアハウスのコミック屋くらいでしょうね

逆に言えばその程度でよければ、ロイヤルハワイアンセンターのボーダーズエクスプレスにだってありますよ
98異邦人さん:2007/08/21(火) 01:39:42 ID:zvccLxUN
>>97
そうなんですね ありがとうございます
無知で恥ずかしいです

紹介していただいたところを調べて行ってみます
99異邦人さん:2007/08/21(火) 09:03:25 ID:aL8RcGom
>>92
>彼女は子供産めない体なんだよ・・・

まさか彼女ってもう生理が上がってしまった、50歳ぐらいの女じゃないだろうな?????
100異邦人さん:2007/08/21(火) 10:03:02 ID:pU8HkYhu
>>99
これだから童貞は・・・
101異邦人さん:2007/08/21(火) 12:40:44 ID:NK33VA5U
童貞は可哀想だろ。 















せめて『素人童貞』と…
102異邦人さん:2007/08/21(火) 14:33:58 ID:7oQRzJkR
どうしてエスコートガールたちはゴム付でフェラチオするのだろうか?
ちゃんとシャワーもあびたし清潔な状態なのに。。
103異邦人さん:2007/08/21(火) 15:38:57 ID:aL8RcGom
>>102
多分ラバーフェチなんだろう。
104異邦人さん:2007/08/21(火) 15:49:22 ID:ARIaK9nK
いきなり見ず知らずのチンポを生でしゃぶるのは日本人イローキャブぐらいのものだ
黒人やデブの白人のチンポなんてすごいものだぞ、
汚いはぶつぶつしているし、何故か臭い
その上、医療費が高いから病気持ちはそのまま
とてもじゃないが生尺なんてできない
ついでに猿のチンポも生じゃやだ

以上、チンポしゃぶったことのある経験談です
105異邦人さん:2007/08/21(火) 17:11:53 ID:aL8RcGom
チャイナエアーって4年に1回ぐらいの割合で事故を起こしているんですって。
日本に乗り入れている飛行機会社の中でも悪い方らしいです。
もう会社の体質の問題らしいです。
会社の体質となると、なかなか改善されないらしいです。

やっぱ、ノースウェストで行こうっと。
106異邦人さん:2007/08/21(火) 17:21:21 ID:ZeuMVJge
>>105
おまえ、うそつくな!
オリンピックじゃあるまいし、4年に1回なんてあるか!




5年に1回ですw
107異邦人さん:2007/08/21(火) 17:56:01 ID:8r4kyfMR


トロ基地って何のことなんだ?
108異邦人さん:2007/08/21(火) 19:52:54 ID:C4Q9F4aU
>>107
ワイキキでトロリーに乗ってるヤツを馬鹿にするキチガイのこと
109異邦人さん:2007/08/21(火) 20:30:21 ID:/0FAbnuZ
昨日、ワイキキから帰宅して、荷物の後片付けとデジカメの
ファイル処理で朝から晩まで。
この時期のハワイは、初めてだったのですが、涼しさと過ごしやすさに
びっくり。確かに皆が行きたがる訳ですね。
沖縄とか東南アジアばかりの夏休みだったので、目から鱗状態。
また行こうかな〜。
110異邦人さん:2007/08/21(火) 20:47:06 ID:3a9v077V
チップはずむといろんなところを生で舐められます。
病気は怖いがね。
111異邦人さん:2007/08/21(火) 22:57:57 ID:qGGhxcR3
iアプリのグーぐるアース、めちゃ楽しいよ。
オアフも結構近いところまで航空写真見れるので
自分等の泊まったホテルとか、車でここ行ったぁ〜!とか
こないだ呑みながら盛り上がりました。

パケ砲台推奨
112異邦人さん:2007/08/21(火) 23:10:04 ID:mW8fX9Lh
>>108
とろ基地=トロリー愛好者
のことだろ
113異邦人さん:2007/08/22(水) 07:59:48 ID:/NTUEwDK
オナ基地ってなんですか?
114異邦人さん:2007/08/22(水) 09:15:35 ID:NIGcV1qs
トロ 基地 外
115異邦人さん:2007/08/22(水) 09:18:08 ID:IUyzcauP
>>113
鏡を見てみろ
116異邦人さん:2007/08/22(水) 10:16:58 ID:KgnWTZBi
>>113
ハワイにある米軍基地だよ。
117異邦人さん:2007/08/22(水) 10:37:38 ID:cbC6ui/p
日差しは厳しいですか?
紫外線による日焼けが心配なんです。
基本的に色白で、半袖の腕の部分しか日頃太陽に浴びていませんw
日焼けがひどくて赤黒くなり、歩けなくなったことがあるんで、
教えてくださると助かります。
118異邦人さん:2007/08/22(水) 10:57:10 ID:MP4PkF/L
>>117
普段からちゃんとUVプロテクションして、ビタミンCなどもちゃんと
摂取してください。
119異邦人さん:2007/08/22(水) 11:01:31 ID:D/zEXEE8
現地で買えるUVものいいのありますか?
120異邦人さん:2007/08/22(水) 11:49:33 ID:sXMDxiLi
UVものは使い慣れてモノの方がいいよ。いきなり使って成分合わなくて
かぶれちゃったら、どうするの?かのうなかぎり、長袖きたほうがいい
んじゃない?でも、その下にも(腕にも)しっかり日焼け止め使ってね!
121異邦人さん:2007/08/22(水) 15:00:39 ID:CDeaAWUF
現地で買えるAVものいいのありますか?
122異邦人さん:2007/08/22(水) 15:01:24 ID:Eve2uEKF
朝まで中だしシリーズがいいとおもいます。
123異邦人さん:2007/08/22(水) 15:49:53 ID:cbC6ui/p
えびちゃんUV(スポーツタイプ25ミリ)を持って行くことにした。男だけどw
124異邦人さん:2007/08/22(水) 16:01:56 ID:4fv+yKJu
私もハワイ経験者にエビちゃんUVレベルは必須といわれました。
ウォータープルーフで効き目絶大なのってどこのUVですか?
125異邦人さん:2007/08/22(水) 16:05:36 ID:cbC6ui/p
えびゴールドだと思う・・・たぶん。だって太陽系最強だからw
おれ、25ミリで足りるかなι(´Д`υ)アツィー
126異邦人さん:2007/08/22(水) 16:10:18 ID:QgjKs+wW
逆療法で事前に日サロに行って慣れさせるのも手だよ
127異邦人さん:2007/08/22(水) 16:12:50 ID:cbC6ui/p
だなw でも、いくのは今週なのよw
128:2007/08/22(水) 18:59:43 ID:Crwt4+uQ
おまえ、馬鹿そうだなw
129異邦人さん:2007/08/22(水) 20:18:04 ID:hW6z+kAG
プールの中で挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
130異邦人さん:2007/08/22(水) 20:36:41 ID:Chslmdjz
じゃあ おじさんと試してみるかい?
131異邦人さん:2007/08/22(水) 21:59:05 ID:SjS9sbm8
>>130
アナルの中へ挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
132異邦人さん:2007/08/22(水) 22:06:28 ID:M039dsCt
>>131
アナルの中へ挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
133異邦人さん:2007/08/22(水) 22:18:55 ID:QY+XmLwQ
>117 さん
109 です。
1週間ほどワイキキのハイヤットに滞在して
主にバスを使って観光してました。
気温は、30度以上ですが、貿易風と海洋性気候のため
湿気が少なく、木陰に入れば快適です。
空気が澄んでいるので紫外線は、かなり強いとの事です。
日焼け止めは、日本でお使いの製品を持っていった方が
良いとおもいます。USA 製品は、個人差がありますが
肌の弱い方は、かぶれや痒みの原因となる事があります。
カーマインローションを冷蔵庫で冷やしておき、日焼けの
箇所に湿布すると痛みや腫れが改善されます。
強度の日焼けには、ステロイド含有のスプレー剤が効果的ですが
処方箋が無いと入手できないかな。

134異邦人さん:2007/08/22(水) 22:45:36 ID:zMFB69UW
>>111
iアプリのGoogle Earthなんてあるんですか。
あればどこにあるのかおせーて下さい。
135異邦人さん:2007/08/22(水) 22:50:21 ID:SjS9sbm8
>>134
釣り堀の中にあります。
136異邦人さん:2007/08/22(水) 23:40:22 ID:yrVmatst
ハワイ行きて〜〜
介護で動けね〜〜
海の青 空の青にも 染まずただよふ・・・ orz
137異邦人さん:2007/08/23(木) 00:25:42 ID:wvXSpMxG
潮ってたまにオシッコ臭がするときがありますよね?
何でですか?
138異邦人さん:2007/08/23(木) 00:39:32 ID:kPr+Jgd6
汚水が流れ込んでるから。
肥溜めの中で泳いでるようなもんだねw
139異邦人さん:2007/08/23(木) 01:47:47 ID:yrjuhT65
>>134 どうぞ

グーグルは8月21日、ドコモ端末向けのiアプリ「モバイルGoogleマップ」を公開した。アプリ利用料は無料(別途、パケット通信費は必要)。

モバイルGoogleマップはiアプリ形式で起動する地図ツール。携帯からで地図や衛星航空写真、地域に結びついたビジネス情報を閲覧できる。PCでGoogleマップを利用するような操作性で地図範囲の移動が行える。

同アプリは日本のほかにアメリカやヨーロッパなど、世界16カ国以上の地図や地域情報を参照できる。対応機種はドコモの903iシリーズ以降。

ダウンロードは http://google.jp/gmm から。

140異邦人さん:2007/08/23(木) 01:50:17 ID:O8a7d5Bn
もし日焼けしてヒリヒリがたまらく痛くなったら
その辺に生えてるアロエベラを取ってきて
中の透明のジェルを体に塗りつける。
これで30分で痛みは消えますよ。

売り物のジェルとかは効き目がありません。
アロエベラなら、タダで入手できるし
即効性があるからお勧めですよ。

ロコに聞いてみてください。
サンバーンには何が一番いいのか?
みんな生のアロエベラ塗れっていいますよ。
141異邦人さん:2007/08/23(木) 02:08:36 ID:nuWb0pdO
>>139
おいらの携帯は対応してないらしい orz
そんなに古い機種じゃないのになあ。
いや、待てよ、もう一年たったか…
大人しくPCで見ることにする orz
142異邦人さん:2007/08/23(木) 02:22:12 ID:wj7CGvWE
>>139
ありがとうございます。
携帯でたのしみませう。
143異邦人さん:2007/08/23(木) 07:17:29 ID:9sCXrNWy
20才超えてたら絶対焼いちゃダメだよ。
出来る限りのことして防ぎなさいね
144異邦人さん:2007/08/23(木) 07:24:53 ID:SgOgJyWB
>>139

アホ、それはマップだろ。

アースはどこにあるんだよ。アースは。

アホ、ボケ、カス!!!
145異邦人さん:2007/08/23(木) 07:32:11 ID:SgOgJyWB
そうだ、サイパンへ行こう。

http://news.livedoor.com/article/detail/3277226/
146異邦人さん:2007/08/23(木) 09:40:23 ID:EjPI6cmo
>>128
YES, I AM ! AND YOU?

>>133>>140>>143
おれ、男だから、シミとかそばかすとか全く気にしていなかった。
でも、以前海外でひどい日焼けにあったときに腕にシミそばかす
が大量に発生・・・当時は日焼けのせいで、熱が出て
寒くてがたがた震えていたw 日焼けのせいで肘、膝が曲げると
激痛で泣きそうになったくらい(・υ・)``ホォー

裸で日光を浴びる機会がほとんどない生活のため、
楽しくて調子に乗って海で遊んでいると、大変な
ことになるので、今回は気をつけていますw
ラッシュガードもかいました。
ビタミンCも買う。日焼け後のクリームとかも買うつもり。

エビちゃんも連れて行きたいんだが、かゆみ、ピリピリ、はれとか
でる人がいるみたいだから((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
つ〜か、たけ〜よw


147異邦人さん:2007/08/23(木) 09:52:10 ID:cxAfPs0u
>売り物のジェルとかは効き目がありません

いつも売り物のジェルでやってるよ。ちゃんときく。
日焼けあとはクールダウン&乾燥させないが鉄則だ。
148異邦人さん:2007/08/23(木) 10:26:31 ID:50hVGj+v
ラナイでオナニーして射精するときは通りめがけてスペルマ放出。
以外に上をみる人はいないから10階くらいのラナイだったらばれませんよ。
149異邦人さん:2007/08/23(木) 11:11:25 ID:E55GZjlR
>>146
同じく日焼けすると、皮膚がぱんぱんに膨れて熱が出る体質。
初めて行ったビーチリゾートのモルディブでひどい目に会ったよ。

そんなふうにならないよう最初からガードするのが一番だけど、万が一ヒドイことになったら、
ステロイド剤の軟膏を塗るのが一番。炎症を鎮める最高の薬。
経験上、ベトネベート軟膏を愛用している(もともとアトピーがあるので常時携行)。
ステロイド恐いというイメージがあるけど、単発で使うくらいなら気にすることないよ。
150異邦人さん:2007/08/23(木) 11:19:29 ID:EjPI6cmo
>>149
おれ帰国後、皮膚科に行ったら女医さんに怒られたw
151異邦人さん:2007/08/23(木) 11:58:18 ID:dIq3Y943
日焼け防止にはニベアだろ
152異邦人さん:2007/08/23(木) 12:41:17 ID:FJcjslgu
>>147
一度生アロエベラ使ってみな。
売り物を使うのが嫌になるほど効くから。で、タダ。
153異邦人さん:2007/08/23(木) 14:25:26 ID:idrtNWyb
>>146
同じ経験してる人っているもんだな
俺も昔初めての海外でグアムにいったとき
同じ目にあった
何も知らずに海の上でプカプカ6時間寝れる浮きの上で
気持ちよく寝てた。
そのときはあんまりわからなかったが
ホテル戻ってプールに飛び込んだら
妙に寒気が・・・・・
おかしいなと思いつつもきにしてなかったんだが
夜になってくると皮膚が引きつり全身に寒気が・・・・
その晩は眠れず次の日も全身ひきつってるので
一日寝ながらビーフジャーキーと水ですごした
翌日の昼頃からやっとましになってうごけたが
もう日に当たることはできなかった。
もちろんそのあとは老人並のシミがのこることに・・・
154異邦人さん:2007/08/23(木) 14:41:11 ID:eHWDkrcJ
@トロリーは便利か?否か?は自己判断
Aどのホテルがいいか?は自己判断
Bワイキキのホテルとアラモアナセンターは日本語出来る人間がいる
CJTBでハネムーンパックにしたら、送迎付きだから日本語のみでOK
Dハワイが日本人にとって過ごし易くて快適な場所なのは1868年に日本人移民1世達が苦労して築き上げてきた結果
是非ホレホレ節を聞いてみよう
155異邦人さん:2007/08/23(木) 14:55:46 ID:6NvM9g4Q
日焼けなんて事前に予防しておくものでしょ。
子供じゃあるまいし。
>>148
アタシはセックスしたことあるけど。。
156異邦人さん:2007/08/23(木) 14:59:54 ID:idrtNWyb
>>154
トロリーはDFS行きの無料便は結構使えますよね
the bus はワイキキ以外は英語わからないと不便かも
157異邦人さん:2007/08/23(木) 15:55:04 ID:o9H0C3VH
トロキチw
158異邦人さん:2007/08/23(木) 16:09:21 ID:As6QBMnI
義務教育で3年、たいていの人は高卒以上だろうからさらに3年
英語勉強してるのに、the busに乗る程度の英語わからない人なんているのかな?
159異邦人さん:2007/08/23(木) 16:15:07 ID:XChHvWA7
バスキチw
160異邦人さん:2007/08/23(木) 16:54:47 ID:9ntIidzt
(*´ω`*)モキュ〜♪
161異邦人さん:2007/08/23(木) 17:50:29 ID:cGDEWQPe
Don't ask for Japanese menus in restaurants.
If they give you menus printed in Japanese, insist them on
bringing the English version.

This way you can avoid the "Japanese premium" like automatic 18% tipping.


Finally, if you have difficulties understanding this message, you should perhaps visit Guam instead.
162異邦人さん:2007/08/23(木) 17:55:30 ID:X/MJKodS
質問なんだけどハワイに
KitsonとかVictoria's Secretはないんだよね?

アラモアナに行ったときMacy*s行けばよかった・・・
163異邦人さん:2007/08/23(木) 19:00:55 ID:rX+6RstV
>>161
すいません 僕は朝鮮語が読めないので日本語で書いてください
164異邦人さん:2007/08/23(木) 19:07:06 ID:SIqW7EGF
>>161
グアムスレでやれ
165異邦人さん:2007/08/23(木) 19:51:29 ID:ySIPl3ql
>>161
納得。英語メニューと日本語メニューで値段が違うこともあるって聞いた。
確かにチップを上乗せされるのは腹が立つ。
166異邦人さん:2007/08/23(木) 19:54:49 ID:uafkMnKp
>>158
日本で生まれ育ってるのに日本語すらまともに話せないやつだっているだろう。
167異邦人さん:2007/08/23(木) 20:19:51 ID:94zZ/HoL
アラモアナ Seras が好き!
168異邦人さん:2007/08/23(木) 20:24:36 ID:zgMSTtD6
アメリカの義務教育は高校までなのに、高校卒業していない人がたくさん居る。
何故?


169異邦人さん:2007/08/23(木) 20:55:24 ID:tV+vArKl
このスレをオカズにしてオナニーしてる俺って異常かな?
170異邦人さん:2007/08/23(木) 21:10:24 ID:ppa9icR5
ビィクトリアシークレットはハワイにあるよ
171異邦人さん:2007/08/23(木) 21:17:19 ID:nn9R3ECY
>>170
うまい!
172異邦人さん:2007/08/24(金) 04:19:49 ID:qFYYyBQT
友達に誘われ、行く事になったんですが。
何かいつもエステしてゴハン食べて飲んで、買い物して。
ってカンヂなんで。海も焼けるのがイヤ(というか体質的にあまり焼けれないというか)で
夕方〜日が沈むくらいにちょこっと水浴び程度・・・
ノース、カイルアとかもドライブで回って、もういいかなーってかんじです。

クラブとか行ってみたいんですけど、おしゃれで今熱いとこがあれば情報きぼんです。
それと、食事でキレイでおいしいとこってやっぱり本に載ってるとこあたりですかね・・・
昼間はB級グルメでもいいんですけど、ディナーはドレスアップして行きたいかなぁ。
予算、お金の事はあまり気にしなくていいかんじです。。


みなさんはどんな風に過ごされてますか?
女子2人28歳です。何か、アドバイスください・・・
173異邦人さん:2007/08/24(金) 06:59:49 ID:YwYWxevX
なんか嫌々そうなので行かなければいいんじゃない?
174異邦人さん:2007/08/24(金) 07:27:46 ID:LGkP7tTr
ヒント: 釣り
175異邦人さん:2007/08/24(金) 08:43:14 ID:JuCS4FlC
【おしゃれで、今熱い】って、雑誌の見出し以外で
ちゃんと使ってる人いるんだ・・・
176異邦人さん:2007/08/24(金) 08:50:40 ID:czd0Rsrf
すごい個人的なこと聞きますがすいません。
今18で高校卒業したらタメの彼氏と初めての海外旅行に行こうと思います。
彼は世界中旅行したことがあるけど、私は海外旅に行くのが初めてなのですが可能でしょうかね?
まだ彼に行きたいって提案もしてないけど。。
ハワイは初旅行の定番な感じがするけど、違うところでおすすめがあったら教えてほしいです。
ハワイのオススメも聞きたいです!
177異邦人さん:2007/08/24(金) 08:58:57 ID:B6ti38QA
>>176
18歳だったらグアムのほうがいいよ。
178異邦人さん:2007/08/24(金) 09:00:52 ID:esdmQdyO
ホントに今時の高校生って感じの文章ですね。
179異邦人さん:2007/08/24(金) 09:39:39 ID:/EYNpNu9
>>172

マカハやナナクリ、そしてヨコハマベイなどに、行かれたらいかがですか?
特にヨコハマベイは、ものすごく綺麗ですよ。
180異邦人さん:2007/08/24(金) 09:42:57 ID:lB9Ib9tQ
>>176
パスポート作るのに親の承諾が必要です。
彼に提案する前に親に相談しましょう。
181異邦人さん:2007/08/24(金) 10:59:30 ID:mOyonSOs
>>176
こういうのは初心者質問板とかでやってくれよ
182異邦人さん:2007/08/24(金) 11:00:09 ID:mOyonSOs
×初心者質問板
○初心者質問スレ
183異邦人さん:2007/08/24(金) 11:24:05 ID:+X3vKa7l
11月に関空からビジネスでハワイに行きます
JALかノースで行こうと思うのですが どちらがおすすめですか?
教えてください よろしくお願いします
184異邦人さん:2007/08/24(金) 11:41:37 ID:FFnKOPsm
>>183
ジャリがいいよ
185異邦人さん:2007/08/24(金) 11:48:21 ID:czd0Rsrf
>>177
グアムいいですね
候補に入れます。
>>180
スレ汚しすいませんでした。
初心者スレに移動します
186異邦人さん:2007/08/24(金) 12:19:27 ID:Yh/ZcRFQ
>>179
帰って来れなくなるぞ
187異邦人さん:2007/08/24(金) 12:49:22 ID:xF0CKlv0
>>176
なんで18で世界中旅行しているんだ
麻薬の運び屋か?
188異邦人さん:2007/08/24(金) 12:56:05 ID:PoyVdVLD
>>187
いじる必要なし
追跡してそっちでやってくれ
189異邦人さん:2007/08/24(金) 13:37:36 ID:/EYNpNu9
>>187

外交官の息子なんだ。
190異邦人さん:2007/08/24(金) 13:55:55 ID:FFnKOPsm
老婆心ながら・・・外交官の息子でも通常の一般客と
扱いは同じだからね。パスポートは一般客と同じw
家族で勤務先に引っ越すとかの場合ならVIP扱いだけど。
鞄は開けられないし、ゲート?がちがう。

ま、おれが外交官の息子なんだけどね

191異邦人さん:2007/08/24(金) 14:03:23 ID:PoyVdVLD
>>190
だから何がどうした?

としか言えんレスだ
192異邦人さん:2007/08/24(金) 14:35:47 ID:4D7TyJ4z
>>183
ビジネス(仕事)で行くのか?
Cクラスで行くのか?
193異邦人さん:2007/08/24(金) 14:45:31 ID:DLzG4ytm
172の28歳女を想像してオナニーしてます
194異邦人さん:2007/08/24(金) 15:46:05 ID:TTpGbJoq
ソフマッポに昨日の今頃注文したのに
まだ商品準備中だぜー・・・

いつになるやら・・・
195異邦人さん:2007/08/24(金) 15:56:16 ID:ajtQXv5H
 @@@
@(‘ω‘)@ きゃー、良スレを発見したわ!

来月ワイキッキへ行きます
初心者でも運転できそうですか?
196異邦人さん:2007/08/24(金) 16:26:58 ID:p7HS0AcC
私なら運転しない
197異邦人さん:2007/08/24(金) 18:09:03 ID:uuITrUMn
日本で運転慣れてるなら「大丈夫。そんなに怖がることは無い」とレスするけど。
初心者には、おすすめできないな。
198異邦人さん:2007/08/24(金) 18:18:26 ID:B3Al6ST/
ワイキキのポリは意地悪な奴や、わざと待ち伏せしてる奴も多いのが事実。
完璧に安全運転は不可能だろう。
ただ、見逃してくれるかどうかは運次第。
199異邦人さん:2007/08/24(金) 19:50:32 ID:/EYNpNu9
>>195

何が初心者なんだ???

海外旅行か?
車の運転か?




カーセックスか?

何が初心者か書いてもらわなければ、アドバイスしようがない。

ちなみに、カーセックスの初心者なら、バンを借りたらいいと思う。
200異邦人さん:2007/08/24(金) 19:56:34 ID:j42FbNEG
>>199
つまんねよおまえ
201異邦人さん:2007/08/24(金) 20:09:31 ID:wCDdDriu
確かにツマンネ 

あんな顔文字の時点で釣りだと気付けよ…
202異邦人さん:2007/08/24(金) 20:52:00 ID:IEEPtM9i
JALとNWだったらやっぱJALの方が良いの?
どうゆう風に良いの?
早割適用させるとNWの方が1万円安くなるんだが・・・
ちなみに関西発
203異邦人さん:2007/08/24(金) 21:33:35 ID:x/vB/bST
家族でいくのですが、英語のできない親でも安心なホテルってどこでしょう?
立地が良いところで、プリンセスカイウラニとか良いなとおもうんですが、良いところ教えてください。
204異邦人さん:2007/08/24(金) 22:46:09 ID:kNhEWU8+
>>203
コンドミニアムはどうでしょう?
チェックインもチェックアウトも旅行会社さんから言われたとおりすればいいし、食事は全く自由です。
因みに我が家やABCストア漬けでしたが。
205204:2007/08/24(金) 22:48:11 ID:kNhEWU8+
>>203
英語ができないとハワイといえども外国は難しいですよ。
親御さんの分、フォローしてあげてね。
206異邦人さん:2007/08/25(土) 00:22:59 ID:ael5UaQY
>>203
ご両親だけで、行動する場合もあるということでしょうか?
立地の良いところでというと、そこそこグレードの良いホテルなら
フロントに1人は日本語OKな人居ますけれどね。
無難なところで、シェラトンワイキキか、ハイアット。
個人的には、マリオットが好きだけど、初心者だと難アリかな?
>>204さんがいうように、ツアーならチェックインもアウトもやってくれるので
コンドでもホテルでも大丈夫だとは思いますけど。
207異邦人さん:2007/08/25(土) 06:30:44 ID:bbtg6tq6
>>203
最低限必要な英会話を10個くらいプリントアウトして渡すのも一つの方法だよ。
しゃべれなくてもプリントを指さす。
迷子になったときとか、タクシーに乗るときとか、トイレの場所を聞くとか。

だけど、たいていはボディランゲージで何とかなる。
俺は10数カ国に行ったけど別にその国の言葉など勉強したことなど無いよ。
身振り手振りと片言の英単語で何とかなった。
208異邦人さん:2007/08/25(土) 07:49:38 ID:3821E2ze
オマエと英語の出来ない親を一緒にするな

これだから夏休み中は....
209異邦人さん:2007/08/25(土) 08:25:58 ID:6vmA+trr
ハワイまで行って何して来るつもりなんだろう。
親友でも作ってくるのかね。
1年に1度ぐらいツアーで行くような旅行に英語云々なんてナンセンス。
話せりゃ便利だけど話せなくても無問題。
もっと気楽に遊んできなさいよ
210異邦人さん:2007/08/25(土) 08:49:10 ID:2lxznMBw
>>203
チェックインとチェックアウト以外ホテルマンと会話することはほとんど無い。
211異邦人さん:2007/08/25(土) 09:15:44 ID:GyVxd8DQ
ハワイはディーンの影響ないですかね?
212異邦人さん:2007/08/25(土) 10:55:04 ID:qWps6HlD
>>211
ハア?
213異邦人さん:2007/08/25(土) 11:04:48 ID:pes8bpmY
一月って、雨が多いってきくんですがどうですかね。
来年正月明け4日〜月半ばくらいの出発で取りたいと思うんですが。
値段は後のほうが安いようです。早めのがいいですかね?
214異邦人さん:2007/08/25(土) 11:35:40 ID:XNbuiBQO
泊まるホテルのパーキングが1日$15と割高なので、
ワイキキで安価なパーキングありませんか?
Weekly rateとかがあるとうれしいんですが。
215異邦人さん:2007/08/25(土) 11:48:17 ID:VHc7LSzA
何か夜中ビュンビュンパトカー巡回してね?
216異邦人さん:2007/08/25(土) 12:10:05 ID:8UmktipL
>>214
ワイキキのホテルで$15は相場
駐車代ケチるなら車に乗るな
安くても取りに行くだけ面倒だろ
どうしても払いたくないなら、アラワイ運河沿いは無料
217異邦人さん:2007/08/25(土) 13:28:03 ID:pRPfSTOg
ワイキッキで15jは別に高くないと思うが。
知り合いがアラワイ運河沿いに停めててレッカー移動されてた。
レッカーされる時間帯があるみたいだな。
218異邦人さん:2007/08/25(土) 13:46:37 ID:HSeQdcY7
母を旅行に連れていこうと思うんですが、ダンスショーが見たいそうな。
ポリネシア文化センターのショーって、
ホテルでやっているダンスショーと比べて、
やっぱりかなり迫力が違いますか?
センターは中心部からちょっと離れてるし、移動が母には面倒かなとも思い、
見応えが大きく違わなければ、ホテルのにしちゃおうかなと思ったんですが…。
219異邦人さん:2007/08/25(土) 17:30:33 ID:2jZDf/YW
ポリネシアン文化センターは結構見応えあるよ。
どんなダンスショーを観たいのか知らないけど、迫力はあった気がする。
ただ、ショーの前に半日歩かされた後、さらに飯食べてからだから
眠気と戦うことになるかも。
220異邦人さん:2007/08/25(土) 17:35:24 ID:2jZDf/YW
↑スンマセン。10年程前の話ね。
母上にそこそこ体力がないときついかも。
221異邦人さん:2007/08/25(土) 17:40:11 ID:Io/prOek
>>218ワイキッキであればビーチコマーのマジックオブ〜がおすすめ
いままで2回行った。
222異邦人さん:2007/08/25(土) 17:44:56 ID:4asTbJk2
>>218
ショーはショボイけれどディナークルーズなんかはいかが?
適当にショー見て、食事ができて、デッキから見るハワイの
夕暮れや海から見るダイヤモンドヘッドとかワイキキの街も
おつなもんですよ。
223異邦人さん:2007/08/25(土) 18:04:50 ID:qWps6HlD
>>218
かなりちがうし、ハワイだけじゃなくポリネシアのいろんな踊りが見られて結構長いショー
だけど言われるように移動はメンドいし、文化センターそのものに興味ないなら行かなくて良いよ
中心部からちょっと離れてる なんてレベルじゃなく遠いし

お手軽にキングジュビリーショー+花火かロイヤルハワイアンルアウにでもしといたら?
224異邦人さん:2007/08/25(土) 18:19:51 ID:YecEtyDg
コンドってコンドームのことなのか
225218:2007/08/25(土) 18:23:12 ID:HSeQdcY7
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
どうやら私のイメージよりも、センターは更に遠いみたいですね。
母の体力を考えて、ワイキキ周辺にしようと思います。

母にもまだ具体的なイメージはなく、
「現地の人がいっぱい踊るショーが見たい」という希望だけでした。
ご意見を参考に、色々調べて話し合いたいと思います。
どうもありがとうございました。
226異邦人さん:2007/08/25(土) 20:23:58 ID:/zyULk8c
>>217
アラワイ運河の所って、「FREE」っていう看板あるから駐禁ないのかと思ってた。
227異邦人さん:2007/08/25(土) 20:26:00 ID:WYC9ZHu3
>>224
違うよ、近藤さんのことだよ。
228異邦人さん:2007/08/25(土) 20:29:50 ID:j2HArt5R
>>225
フラだけなら毎夕、デューク像前で無料で見れるのでわ?
ビレッジやカイウラニでも有料ショーはやってるよ
229異邦人さん:2007/08/25(土) 21:10:27 ID:TDqi9dwL
アラワイ運河沿いは無料
ただし継続して置かせると車を捨てたり中古車販売用に使ったり倉庫代わりにバンを置いたり果てはトランクに死体を入れて放置したりと何でもするのがいる
そこで週に2回何時間か駐車禁止にして放置車両をレッカーで根こそぎ持っていきます
その時間帯があけるといっせいにまた無料駐車場になる

そのシャッフルする際に寝坊したりしてそのまま置いておくとTowされるのでサンドアイランドに返してもらいに行かなくてはならない
230異邦人さん:2007/08/25(土) 21:29:55 ID:QvMXuFYs
>>229
サンドアイランドと言えば、以前あそこで店でちょっとトイレを借りてる間に
自転車をパチラれ、バス停までへとへとになって歩いてたどり着いたらバス停に
おいらの自転車が乗り捨ててあった。
ナンバーキーを開けられたんだだが、テクニックがあったのか偶然開いたのか?
231異邦人さん:2007/08/25(土) 23:19:28 ID:qWps6HlD
>>228
ロイヤルハワイアンSCでもやっちゃいるけどな・・・
でも要求してるもんが違うだろ
232異邦人さん:2007/08/26(日) 07:02:23 ID:/DlQbo7U
モーハワイはもう終わった!親会社の旅行がだめで、ラジオステーションも時間の問題。へナの厄病と人格に問題あり、ハシモト人見る目無し!
233異邦人さん:2007/08/26(日) 10:37:50 ID:yr5fcdE0
少し円高になりましたね。
ハワイで両替したほうが得と聞きましたが、どこで変えると得ですか?
DFSよりレートのいいとこありますか?
234異邦人さん:2007/08/26(日) 10:43:35 ID:8XF/ypf4
いかほど両替なさるのですか?
235異邦人さん:2007/08/26(日) 11:40:21 ID:LJAZy3G1
8月26日(日) 晴れ
今週末行くので先週の最高値の日に両替しようと思ったが
もうちょっとと様子見したらすぐ5円下がっちゃったと愚痴っ
てたら妻に30万ぐらいの両替でそんなこと言ってんじゃな
いわよって笑い飛ばされた
236異邦人さん:2007/08/26(日) 11:40:43 ID:AhyprMfs
去年はDFS前の両替商が、割りと良いレートだったよ。
最近は知らないけど・・・
237異邦人さん:2007/08/26(日) 12:10:34 ID:yr5fcdE0
買い物しまくる予定なので、とりあえず150万で考えてます。
そんなに多いわけじゃないですが、庶民なんで
少しでも得になると助かります。
238異邦人さん:2007/08/26(日) 12:23:31 ID:+OiwRlhl
150万を両替って・・・(゚Д゚) カード使えばいいじゃん
俺だったら両替は日本では少ししかしないでワイキッキで少しずつする。
てか、カード使えよ。



・・・てか釣りか?
239異邦人さん:2007/08/26(日) 12:25:04 ID:vkknKGRv
>>235
5円の差額を笑い飛ばせるとは豪気な奥さんですね
うちも先日30万両替してきたんですがその後4円程円安に。
妻に話してみたら「へー」の一言だけ
差額を説明したら「ェェエェェ!?」とびっくりして喜んでました
240異邦人さん:2007/08/26(日) 12:51:20 ID:Lra3ayCp
150万円、つまり1万ドル以上アメリカに持ち込む時は、アメリカの税関に申告が必要です。
241異邦人さん:2007/08/26(日) 13:07:18 ID:yr5fcdE0
>>238
釣りじゃないです。
久々の海外なんで欲しいものがいっぱいあって。
150万貯めたんです。
カードだとレートが動いちゃいますよね。
なるべくレートのいい日にいいところで変えたいんです。
庶民をどうか助けてください。
いいとこ教えてください。
242異邦人さん:2007/08/26(日) 13:40:12 ID:mjwr6plb
↑なにこのくだらねー釣りは?
243異邦人さん:2007/08/26(日) 14:19:19 ID:AhyprMfs
レートの事ばかり考えて右往左往するくらいなら
カードで買ってポイントとかをバックして貰う方が
最終的には得なんじゃないの?
244異邦人さん:2007/08/26(日) 14:30:58 ID:AuTmzB3k
以後このスレはID:yr5fcdE0にカードを徹底して勧めるスレになりますた
245異邦人さん:2007/08/26(日) 15:00:40 ID:+j/CjrPj
すみません教えて下さい。

初めてハワイに行きます。
到着日はワイキキビーチでのんびりしたいと思うのですが、
ホテルのチェックイン時間は午後 3 時です。
着替えたりシャワー浴びたりとかはホテルの設備を使えるものなのでしょうか?
あるいは周辺の別の何らかの設備を使うことになるのでしょうか?
宿泊するのはプリンセスカイウラニというホテルです。
英語を使うこと自体は問題ありません。ただ勝手を知らなくて…。
246異邦人さん:2007/08/26(日) 16:23:54 ID:dV9rpBpQ
>>245
ホテルで聞くのがよろしいかと
247異邦人さん:2007/08/26(日) 16:24:11 ID:z9STsZ6P
>>245
日本みたいにビーチに海の家はないし、ホテルに大浴場はないですよ。
248異邦人さん:2007/08/26(日) 16:39:40 ID:vNKyl1N/
>>245
取りあえずチェックインしてみたら?
運が良ければ部屋に入れてくれる。これは経験あり、だめなら荷物を預かってもらってプールへ行けばシャワーは浴びられるな。
金があるならアーリーチェックインにしなよ。
249異邦人さん:2007/08/26(日) 16:47:21 ID:jr2w4u+z
>>247
マウイのダイヤモンドリゾートには、大浴場があるらすぃ。
250異邦人さん:2007/08/26(日) 16:59:23 ID:g+FtuNgA
ID:vNKyl1N/は子連れスレで暴れてるDQNだから
251異邦人さん:2007/08/26(日) 17:15:09 ID:vNKyl1N/
>>250
なんの事だかわからないけれどくだらないレスつけてる暇があるなら初心者に教えてやりなよ。
あっ、脳内旅行者には無理かぁw
252異邦人さん:2007/08/26(日) 17:16:57 ID:/qatGvW1
夏休みはまだ終わらないのか・・・
いや、>>248のことじゃなく・・・
253異邦人さん:2007/08/26(日) 17:20:09 ID:vNKyl1N/
>>252
アドバイスに問題でもあるか?
海の家がないとかよりマシだと思うが?
254【警報】:2007/08/26(日) 17:22:30 ID:vNKyl1N/
子嫌いDQNが荒らしています。
255異邦人さん:2007/08/26(日) 17:36:10 ID:JLNbju3Z
>>254
くだらないレスつけてる暇があるなら自分の子供のおねしょぐらい躾けておけよ。
256異邦人さん:2007/08/26(日) 17:42:52 ID:RlogAwHP
ID:vNKyl1N/はこの前バンコクスレで粘着してたヤツじゃないのか
257異邦人さん:2007/08/26(日) 18:39:26 ID:/qatGvW1
夏・・・だなw
258異邦人さん:2007/08/26(日) 18:46:20 ID:X1gDd121
え、もうDSは使えないの?????
http://news.livedoor.com/article/detail/3281923/
259異邦人さん:2007/08/26(日) 18:53:35 ID:/qatGvW1
もうというか、最初から・・・
お馬鹿さんが知らないので規則にしましたと・・・
260異邦人さん:2007/08/26(日) 21:45:55 ID:X1gDd121
261異邦人さん:2007/08/26(日) 22:25:47 ID:5lC0JXBQ
ハナウマシュノーケルのオプショナルツアーで
ホテル送迎&シュノーケルレンタル有り
ランチ&フィンレンタル無し
この内容で40$って高いですよね。。。
ツアーの会社で申込みしたけどフリーペーパー見たら
ランチ&フィン・浮き具レンタル有りでもっと安くやってたので。
安いところってそれなりなんですかね〜?
旅行を申込みした会社とオプショナル用の会社を使い分けた方
いらっしゃいますか?
262異邦人さん:2007/08/26(日) 22:46:42 ID:+brAG33g
安いには安いなりの理由がある。
例えば安いほうはホテル送迎でめっちゃ色んなホテル回って時間がかかるとか。
263異邦人さん:2007/08/26(日) 23:23:19 ID:B8nEYf3U
物価の高い国に行って日本の感覚ではぼったくりとしか言いようがない料金を払うのは仕方ないとしても
ハワイで「日本人限定の」追加料金取られるのは納得できん。

正直ハワイ行く奴は自虐趣味があるとしか思えん。
264異邦人さん:2007/08/26(日) 23:35:17 ID:n8zR2EvA
日本人限定の追加料金って何ですか?
レストランで日本語メニューの方が高いとかってこと?
265異邦人さん:2007/08/26(日) 23:37:30 ID:C3Hx5Vm7
>>261
シュノーケリング一式はドンキで3000円くらいかな。
自分は持参してハナウマ以外でも使ってる。フィン重宝。

ハナウマもサバスで行けば片道2ドル、降りるの5ドルだっけ?
上下トラックが片道1ドル。

時間の制約もあるし、あそこはツアーで行く必要ないと思う。
266異邦人さん:2007/08/27(月) 00:17:27 ID:XhYQgQGZ
>>264
多分、この前ニュースになってたやつの事じゃない?
267異邦人さん:2007/08/27(月) 00:28:49 ID:da0G/0vI
なんだつまんない、強制チップの話か・・・
そんなくだらない話でよく煽れるね〜
268異邦人さん:2007/08/27(月) 00:50:52 ID:Wobu2Hyj
現地人と観光客で差をつけるならともかく、ハワイは「日本人だけ」追加料金を取るんだぞ。
これがくだらないと思える奴は基地外、もしくはチョン。
269異邦人さん:2007/08/27(月) 00:59:51 ID:da0G/0vI
くだらない
そもそも、「日本人だけ」ってのはおまえの妄想だから

むしろこれから増えてくる三国人連中を牽制するためにこうなってるんだよな
連中にはチップという概念すらないからね
270異邦人さん:2007/08/27(月) 01:13:39 ID:6OV1AfzU
>>268
他の観光地(主にリゾート)でも似たような話は聞くけど、堂々と日本人向け料金として
請求してんの?それともメニュー差し替えとかの姑息な手口?
271261:2007/08/27(月) 02:43:11 ID:PnhQU0oX
>265さん
バス利用も検討したのですがサイト等で調べたところ
非常に混んでおり来たバスに乗れるか保障無し、座れない等の
情報を見て心配になりツアー申込みしてしまいました。

フィン無しで海に入ると一時間程経過したあたりで疲れが出てきますね。
帰国の際に荷物になりそう&他所で使う機会なさそうだけど
やっぱあった方がいいのかな〜?
272異邦人さん:2007/08/27(月) 02:47:10 ID:da0G/0vI
どうせニューススレで見ただけの話で嫌がらせだろう
本人に聞いても何も知らんだろ・・・
273異邦人さん:2007/08/27(月) 02:47:59 ID:da0G/0vI
おっとレス先忘れた・・・
>>271
274異邦人さん:2007/08/27(月) 02:56:07 ID:gLgWrq9V
ケッ、4泊6日の高飛車ドもが!
釣りですか?とか言ってッからハワイスレは貧乏人の高飛車しかいねぇって書かれんだよ。
275異邦人さん:2007/08/27(月) 05:54:14 ID:/sOipEp9
>>271
バスはワイキキの真ん中より西側で乗ればそれほど混んではいない。
もしくは早い時間に出発する。
ハナウマまで立っててもそれほどの時間じゃない。

それより、オプショナルツアーでホテルをぐるぐる回ったり
帰りの時間を設定される方がメンドい。

旅行用の小さなフィンというのも有るが。
276異邦人さん:2007/08/27(月) 06:45:45 ID:4xyhqKKL
>>271
ハナウマ行きのバスは始発のゲートウェイホテルのバス停で乗ればいいんだよ
277異邦人さん:2007/08/27(月) 06:48:03 ID:4xyhqKKL
>>265
ABCで買ったほうが安くない?
278異邦人さん:2007/08/27(月) 09:34:34 ID:+3WaVlCT
>ハナウマまで立っててもそれほどの時間じゃない

満員の中のぼり坂で、つかまるところがなく立ってんのは大変だよw
279異邦人さん:2007/08/27(月) 10:18:22 ID:kgr6z0F0
>>270
ハワイでのチップで気になること
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3138521.html

これの事かいな?これなら他のリゾートでもたまに聞くけど、これを島全体で統一して
一斉にやるようになったとか、そういう話し?うわ、ハワイうぜーーーww

だったらそんな請求は無視して払いたい額のチップ払えばいいだけ。
「こういう形での強制的なチップを、ちゃんと説明もせず請求するなんてあり得ない。
大変不愉快なのでチップは一切払わない」と激高してみせてもいい。
※ただしこれはチップ払わない人間が多すぎるからやってるという側面があるから、いつも
ちゃんと払ってる人以外に文句言う権利はない。現地の習慣は尊重すべき。

この話題、過剰反応してはなから取り合わないようなレスが多いけど、おまえら
どんだけ器が小さいんだよw
280異邦人さん:2007/08/27(月) 11:55:24 ID:masq3XQw
せっかくハワイまで遊びに行くんだから
バスの始発まで行くとか、立ってるとか、1回しか使わないのに
わざわざフィンを買いに行ったりしなくても
少しぐらい高いと感じてもツアーでいいんじゃないの
大回りだったとしても座ってれば連れてってくれるし
シュノーケルセットも準備してくれるし
帰りにバス停で待ってる必要もない
281異邦人さん:2007/08/27(月) 12:00:36 ID:5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…
282異邦人さん:2007/08/27(月) 12:09:08 ID:4PqmGasx
取り敢えずなら30万くらいでいいんじゃね?
あとは買い物したいとかならカードでもいいし
283異邦人さん:2007/08/27(月) 12:34:29 ID:HhcNZLvw
30万!?
$300あれば十分じゃない?
余裕をもって$500
カードもってるんでしょ
284異邦人さん:2007/08/27(月) 13:46:16 ID:FVRDMRCq
テイクアウトスタイルのランチショップだったら
カード不可もあるから、
一日100$計算で十分
半分でもいい。
それ以外はT/Cのお釣り利用。
285281:2007/08/27(月) 14:11:46 ID:5Bp44kkf
じゃあカードは持ってるし、6万換金しようかなぁ
さすがに30は…


でもT/Cは持って行かないつもりですがだいじょぶですか?
286異邦人さん:2007/08/27(月) 14:15:50 ID:6TH31X5U
俺は1ヶ月$500で足りた。あとはカード。
287281:2007/08/27(月) 14:27:30 ID:5Bp44kkf
一ヶ月なんてうらやましい!

T/Cはなくても平気そうですねぇ
288異邦人さん:2007/08/27(月) 14:37:11 ID:Ej92dxu4
>>285
4泊6日ならそれで余裕。
買い物、食事は基本的にクレジットカードで、
フードコートやスーパーでちょっとした買い物やチップ
は現金でって感じで使ってればそれ以内に納まると思う。
予備の日本円も持っていれば、何かあったとき(紛失やスリなど)に、
ワイキッキ(DFSあたり)で両替すればいい。
T/Cは持って行きたければ持って行けばいいと思う。
俺はめんどくさいから持って行かない。
289異邦人さん:2007/08/27(月) 14:56:42 ID:pkKGD7LA
>>274
貧乏人の高飛車???
290異邦人さん:2007/08/27(月) 15:07:52 ID:6xduzwjm
>>>289
ご指摘の通り、あれは日本語としてかなりおかしい。
しかし趣旨として「ハワイスレは貧乏人で高飛車な態度を取るものが多い」
には賛同する。
291異邦人さん:2007/08/27(月) 15:15:05 ID:e2ETvuG/
高飛車を非難するのは良いけれど、貧乏人は余計だろう。
他人を貧乏人などと貶めている段階で何を言ってもムダ。(自分も高飛車)
292異邦人さん:2007/08/27(月) 15:18:14 ID:wtfBRUbb
今回1ヶ月ハワイに行って感じたこと
行った飲食店でチップを最初から上乗せしてくるお店は無かった。
日本人観光客の多いレストランでは「チップを入れてない請求書にしますか?
それともチップ込みの請求書にしますか?」という所が多かった。
以前は「チップ込みですがいいですか?」と聞いてくるところが多かったので
半強制から任意選択に変わってきたのかな?と感じた。
俺は日本のホテルがサービス料を最初から加算しているのを外国人が
どう感じているのか知りたい。
293異邦人さん:2007/08/27(月) 15:43:27 ID:wEhLc9UF
日本のサービス料と欧米圏のチップは同じ意味なんですか?
アメリカ行った時はサービス料とチップの両方払っていた
気がしますが・・・。詳しい人お願いスマス。
294異邦人さん:2007/08/27(月) 16:15:37 ID:fNbql1EB
>>293
チップは従業員の収入源の一部になっています。
がレストラン等でサービス料が書かれている場合は払わなくてもいいです。
何も書いてない場合はチップを払いましょう。
尚、カード払い時には必ず自分で金額を記入しましょう。
記入しない場合はチップ料はそちらで好きな金額を書いていいよ!
と思われる場合がありますので注意が必要です
295異邦人さん:2007/08/27(月) 16:50:30 ID:Jqj8GRob
白人風俗でヤリたいと思っていますがいくらぐらいかかりますか?
296異邦人さん:2007/08/27(月) 16:53:47 ID:TR3ig/5T
オレ現地在住だけれどチップはほとんど払わない
そもそもサービス料なんかレストラン経営者が給料として払うべき
それを客に請求するなんか言語道断

いつも観光客の振りして払わないで出てくる
観光客の振りするなんか簡単、英語がわからない振りをすればいい
たまに親切にされると払うがそれでも5%ぐらい
297異邦人さん:2007/08/27(月) 17:01:49 ID:AxmO/PU7
>>296
その釣りも飽きた。
298異邦人さん:2007/08/27(月) 17:05:14 ID:ryyJSUzv
>>296
その釣りは73回目だぞ。よく飽きないな。
299異邦人さん:2007/08/27(月) 19:49:24 ID:OF+hjFTk
移動手段ですぐにトロリーつかうやつってなんなの?
単純バカですか?
300異邦人さん:2007/08/27(月) 19:54:44 ID:4xyhqKKL
同じ内容を日をおいてくりかえし書くやつってなんなの?
単純バカですか?
301異邦人さん:2007/08/27(月) 20:24:34 ID:NFHNSo1H
>>296
もう日本に帰って来い。


あ、ごめん間違っていた。

祖国は朝鮮半島だったな。
302異邦人さん:2007/08/27(月) 21:33:43 ID:g4bwy861
>>299
その釣りは82回目だ
健忘症か?お前
303異邦人さん:2007/08/27(月) 21:40:37 ID:m1k4BOxo
クサマンって病気ですか?
304異邦人さん:2007/08/28(火) 00:58:20 ID:pJjuwCSz
トロリー乗っている日本人をはたから見ると
馬鹿に見えるのはわかるが
ただなんだから仕方がない
305異邦人さん:2007/08/28(火) 01:11:38 ID:9m5syOYn
>>304
そうタダなんだから、状況に応じてThe Busと併用してる。
「時は金なり」
せっかちな都会人の俺には人目なんか・・・・。

 〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ せい!
 /|    オッパッピー!!
 />
306異邦人さん:2007/08/28(火) 01:22:31 ID:pn8pYvqO

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
307異邦人さん:2007/08/28(火) 09:20:58 ID:a+rO7EDh
>>304
もう飽きたっつーの!
308異邦人さん:2007/08/28(火) 09:34:58 ID:ojXLXgxn
JCBのトロリー無料キャンペーンのおかげでバスパス買わずにすんでいる。
月$40だけど年にしたら$480、結構大きい。
ず〜っと続いてくれたら良いのにな。
309異邦人さん:2007/08/28(火) 12:09:14 ID:C8yl78up
はいはいよかったね
310異邦人さん:2007/08/28(火) 12:16:32 ID:adRHk+H8
バカですか?
311異邦人さん:2007/08/28(火) 12:30:23 ID:fu91OJQu
>>307 文句ばっかり言ってないでお前が話題振れ。
じゃなきゃ黙ってろ。
312異邦人さん:2007/08/28(火) 13:05:04 ID:kZPuXkj+
チントンシャンテントン
313異邦人さん:2007/08/28(火) 15:15:09 ID:VV2NvwZD
>>311
そもそも、バカ煽りは話題でも何でもないだろ・・・
そんなもんで盛り上がるなら、スレが沈んでたほうがマシ
314異邦人さん:2007/08/28(火) 20:19:04 ID:+33GfEDZ
281 :異邦人さん:2007/08/27(月) 12:00:36 ID:5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4泊6日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ド級の貧乏乙





315異邦人さん:2007/08/28(火) 20:23:53 ID:JWRvti1P
>>314
>プ

屁こくな。
くさい。

おまえは、屁こきブンブンか?
316異邦人さん:2007/08/28(火) 23:08:09 ID:31pusIXJ
カードってツタヤのカードのビザカードとかでいいのかな?
そういうのしかないんだが
マルイのカードでJCBのとか…海外もそういうのでいいのか?
わかりにくくてスマン
317異邦人さん:2007/08/28(火) 23:10:17 ID:hxEzm5m3
ホテルでお寝グソしてしまった。
318異邦人さん:2007/08/29(水) 02:05:10 ID:vw35lQJl
>>292

ハリウッドプラネット…チップ上乗せなし
ヒルトン内のべにはな…チップの上乗せなし
ヴィラパラディーソ…チップの上乗せ有り
ルースズ・クリス…チップの上乗せ有り

はっきり言って、計算がめんどいから上乗せしてくれたほうがいい。

ただ、クリスは日本語で
「チップの分を15%程度上乗せして支払って下さい」と記載があったから、
あわよくば2重取りしようとしてるのかも…。
さらに、ここは日本語通じなかったから、
そういう人が行く店じゃないということかな?
319異邦人さん:2007/08/29(水) 04:13:23 ID:YhvIZOo8
ハリウッドプラネットって?
プラネットハリウッドやろ?

紅花は最初から全員サービスチャージ15%方式やで。
320異邦人さん:2007/08/29(水) 06:57:10 ID:N9hjw8h9
>>317
おなかが緩んでいたのか?
何を食べたんだ?
321異邦人さん:2007/08/29(水) 07:53:54 ID:oXiEgV0v
今週末出発予定なんですが
馬インフルエンザにかかってしまいました。
出国できるんでしょうか?
322異邦人さん:2007/08/29(水) 08:44:35 ID:XZRJGkG7
牛角は17%に上がっていた。
サービス悪かったから、しっかり15%に直して
払ってきた
323異邦人さん:2007/08/29(水) 11:07:14 ID:AbOcDavb
>>316 

問題ない。 

ハワイはJCB使えない店が結構あるので両方持ってけ。 

324異邦人さん:2007/08/29(水) 11:14:00 ID:jrMlm1by
ホテルでオナニーしてしまった。
325異邦人さん:2007/08/29(水) 11:14:45 ID:ZLLkdKwR
ホテルでセクロスし(ry
326異邦人さん:2007/08/29(水) 12:13:54 ID:1Sem7MIl
>>321
馬が2チャンやってる・・・
327異邦人さん:2007/08/29(水) 15:16:32 ID:N9hjw8h9
>>321

出国じゃなく出走の間違いでは??????
328異邦人さん:2007/08/29(水) 15:42:04 ID:2pw5qklu
DFS周辺にコインランドリーはありますか?
買ったばかりのTシャツでも
一度洗濯しないと着れない性分なもんで。
ホテルに頼むほどじゃないしな。
329異邦人さん:2007/08/29(水) 15:58:52 ID:/qj7g2R/
>>326
鹿も2ちゃんするんじゃね?
330異邦人さん:2007/08/29(水) 16:07:37 ID:N9hjw8h9
>>328
ホテルの部屋で手洗いしたらいかがですか?
ABCにタイドなどうっていると思いますから、それを買って、部屋の洗面所で洗えば良いと思います。
331異邦人さん:2007/08/29(水) 16:42:13 ID:gdi2Gnw8
>>328
コンドとか滞在型ホテル(安い所)ならコインランドリーが設置してあるので
それを拝借する
332異邦人さん:2007/08/29(水) 16:44:57 ID:+8Yay7zc
>>328
コインランドリーが付いてるホテルではだめなのか?
333異邦人さん:2007/08/29(水) 16:56:22 ID:Jm8t+ZQC
今年はパレードに誰が日本からくるんだろう。
去年はマツケンだったよね?
334異邦人さん:2007/08/29(水) 17:21:25 ID:y17ysazD
>>328
チャイナタウンにあったぞ
335異邦人さん:2007/08/29(水) 17:33:32 ID:+8Yay7zc
>>334
いつからチャイナタウンがDFSの近くになったのか
336異邦人さん:2007/08/29(水) 18:16:55 ID:N9hjw8h9
>>328
オハナイーストの1階にある。
クヒオ通りぞい。
337異邦人さん:2007/08/29(水) 18:31:04 ID:VizyhYWf
The BUSの4デイパスはホノルル空港でも売ってますか?
338異邦人さん:2007/08/29(水) 20:29:36 ID:2pw5qklu
>>328です

>>330
ずぼら、かつ面倒くさがりやの俺にはできない
だが綺麗好きw

>>331
なるほど。

>>332
以前泊まったマリオットはついていたんだが、今回はモアナ。
ついてないんだ。

>>336
オハナイーストか!しかも一階!そりゃ助かる。
サンクス!!

339異邦人さん:2007/08/29(水) 20:35:48 ID:iAD6hEk5
281 :異邦人さん:2007/08/27(月) 12:00:36 ID:5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4泊6日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ド級の貧乏乙



340異邦人さん:2007/08/29(水) 20:46:42 ID:+8Yay7zc
>>338
モアナサーフライダーなら目の前のカイウラニにコインランドリーあるだろう。
同じ系列だから気遣わなくてすむだろうし、モアナのデスクに聞けば、おそらく
カイウラニを案内されるのでは。
341異邦人さん:2007/08/29(水) 21:12:30 ID:N9hjw8h9
>>339

お前まだ屁こいているんか。
臭いんだよ。
整腸剤でも飲んで体調を整えておけよ。
プ、プ、プと周りの迷惑をかけるなよ。
342異邦人さん:2007/08/29(水) 21:32:27 ID:b+le0FpB
>>341

今時ハワイなんて誰でも行ってる
日本で普通に働いていれば誰でもいける
ただ友達のいない339は、ハワイに行くお金はあったとしても
一緒に行く友達がいないのでハワイ童貞なんだろう
だから他人をああやって僻んでレスしてるんだと思うよ
343異邦人さん:2007/08/29(水) 21:54:35 ID:03hvg7II
今更感強いハワイをそれほど熱く語られても・・・
もるぢぶいきてーーーー
344異邦人さん:2007/08/29(水) 22:05:07 ID:VnnkJBrd
>>340
同じ系列?

345異邦人さん:2007/08/29(水) 23:05:05 ID:iRTmZsFW
>>344 あらま…
同じシェラトン系列って事でつぉ
シェラトンモアナサーフライダー
シェラトンプリンセスカイウラニ
だから他のホテルでコソコソ拝借するよりは使い易いのでは と言いたかったのでしょう!
346異邦人さん:2007/08/29(水) 23:11:08 ID:8JC5PZwx
>>337 多分売ってないんじゃないか?
自分はいつも、ワイキキのABCストアで到着日に買うよ
347異邦人さん:2007/08/29(水) 23:23:17 ID:2pw5qklu
>>340
カイウラニにもあるのか!
そこにも以前泊まったことあるが気づかなかった。
近くてよかった。サンクス!
348異邦人さん:2007/08/29(水) 23:44:03 ID:emoWxmpy
>>323
ありがとう!!
349異邦人さん:2007/08/30(木) 00:27:37 ID:VndJwZEq
コストコをすすめるハワイ常連の友人。


みんながみんなコストコ会員でレンタカー移動とは限らないのに


350異邦人さん:2007/08/30(木) 00:29:25 ID:VndJwZEq
すみません。誤爆です
351異邦人さん:2007/08/30(木) 00:35:48 ID:d7DrC3n7
>>345
今更なんだけど、モアナは今やウエスティンだから・・・。
352異邦人さん:2007/08/30(木) 00:39:03 ID:ob9rxfPQ
>>339
来週1泊3日でワイキッキに行きます。
いくら両替すればいいですか?
353異邦人さん:2007/08/30(木) 01:12:03 ID:ohlVyuyo
外食代と少しの買い物程度なら1日 $100もあれば十分
だから、$100に滞在日数掛ければイイ。
後はアクティビティーやその他買い物はクレジットカードかT/C
今はレートがいいので替え時!
クレジットカードは「JCB」だとトロリーのピンクラインが無料。でもJCBは使えるお店が少ない。
「VISA」か「MASTER]は殆ど使える。「アメックス」まで必要無し。

上記は極少数のセレブ以外、その他大勢の小市民に適応。
354異邦人さん:2007/08/30(木) 03:29:57 ID:vynaRPD+
アメックスとなるとビザ・マスター・JCBより使える所が多いのですか?
355異邦人さん:2007/08/30(木) 06:42:22 ID:yALbeuvK
>>351
シェラトンもウェスティンも、スターウッドだよ。
356異邦人さん:2007/08/30(木) 06:44:47 ID:yALbeuvK
>>349
コストコではなくコスコでしょう。
357異邦人さん:2007/08/30(木) 08:38:14 ID:3zGYuV3m
>>356 

前にも同じ事言ってた奴いたな。 

どちらでも間違いではない。  

てか、釣られry…
358異邦人さん:2007/08/30(木) 11:55:59 ID:5GsBTHIk
初ハワイ、ハワイのガイドブック何がいいですか。
359異邦人さん:2007/08/30(木) 12:06:00 ID:hEPpAWa0
アロハストリートw
360異邦人さん:2007/08/30(木) 12:13:43 ID:S8ih7jJh
>>358
ガイドブックなんていらない。地元の人に聞く。
361異邦人さん:2007/08/30(木) 12:28:03 ID:6BreCd/n
>>360
人に頼るな
自分で調べろ厨めが
362異邦人さん:2007/08/30(木) 13:24:38 ID:GKKOqWXB
サウスパシフィックカルチャーセンターのショーに行ってみようと思うけど、どう?バニヤンから歩いていける?
363異邦人さん:2007/08/30(木) 13:39:51 ID:XRmDiTBG
2255 Kuhio Ave. Ste. 1001
あとはググレカス
364異邦人さん:2007/08/30(木) 17:13:23 ID:ydmXBh6L
>>354
アメックスはアメリカ本土でも使えないこともあるよ。
ビザかマスターが一番使える。
365異邦人さん:2007/08/30(木) 17:56:10 ID:I/rVKJOV
オマエラビーチでションベンしたくなったらどうしてる?
トイレ行く?それとも放流?
366異邦人さん:2007/08/30(木) 18:40:43 ID:XRmDiTBG
??
http://www.spccwaikiki.com/index.php
ホテルもしくはDFSまで送迎がある模様だが?
場所は動物園のむこうがわで夜はとても歩いては帰れない。
昼間は歩いてもいけるが、かな〜り遠い。動物園を横断して
まだ向こうへいくわけだからね。
367異邦人さん:2007/08/30(木) 19:58:29 ID:yALbeuvK
>>365
お前の顔面にぶっかける。いわゆるぶっかけだ。
368異邦人さん:2007/08/30(木) 20:17:52 ID:LfLq9VjC
とりあえず内股になるな
369異邦人さん:2007/08/30(木) 20:25:42 ID:RLCuNNt1
>>365
小の場合、トイレに行く。
大の場合、排せつ、手を後ろに回し物を揉みほぐし、放流、知らん顔。

370異邦人さん:2007/08/30(木) 20:29:11 ID:V1NMrXrD
>>346
ありがとうございます
早速空港で買ってホテルまでバスで行こうと思ってたんですよねー
371異邦人さん:2007/08/30(木) 20:32:14 ID:UVy3VLgi
バスに大きいバッグ積めないぞ
ワイキッキのABCで買えば
372異邦人さん:2007/08/30(木) 21:08:26 ID:UsqEj+ym
オマエラビーチでマスターベーションしたくなったらどうしてる?
トイレ行く?それとも放流?
373異邦人さん:2007/08/30(木) 21:16:28 ID:bEwapgph
>>372
お前の顔面にぶっかける。いわゆるぶっかけだ。
374異邦人さん:2007/08/30(木) 21:30:48 ID:zS+e9IHh
ホテルのフロントでツアーの予約って出来る?
375異邦人さん:2007/08/30(木) 21:39:36 ID:sFdG37K8
>>374
出来る。ツアーカウンターが無かったらフロントに聞けば近場のカウンター教えてくれる
376異邦人さん:2007/08/30(木) 21:45:39 ID:zS+e9IHh
>>375
レスありがとう。
向こうで予約できるんなら向こうでする。
ありがとう。
377異邦人さん:2007/08/30(木) 22:01:44 ID:bEwapgph
>>376
JTBをはじめ日本人向け現地ツアーのデスクはあちこちのホテルにあるから心配するな
378異邦人さん:2007/08/30(木) 22:05:08 ID:3XH+NVCi
>>374
オマエホテルに泊まった事ないのか
379異邦人さん:2007/08/30(木) 22:10:17 ID:bEwapgph
>>378
というか初めてハワイ行くんだろうよ。
いちいち絡むなよ。誰だって最初はわからず不安はある。
380異邦人さん:2007/08/30(木) 22:11:30 ID:KY1Y26sB
381異邦人さん:2007/08/30(木) 23:05:14 ID:/BHP8ijk
ハワイの写真の中に、ジュラシックパークとかゴジラの写真があります。
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1083339&un=36324
これは何処に行けば見れるのですか?
382異邦人さん:2007/08/30(木) 23:06:01 ID:sFdG37K8
>>376
ついでにいうとレンタカーは日本で予約した方が安かったりするよ。
383異邦人さん:2007/08/30(木) 23:10:07 ID:G569BYol
2週連続でノースの東京⇒ホノルル便欠航しましたね
来月行くのに((゜口゜))
384異邦人さん:2007/08/30(木) 23:55:11 ID:I/rVKJOV
パイロットが足りないんだよ
年末にかけてもっと酷くなる可能性あり
385異邦人さん:2007/08/31(金) 00:09:35 ID:qXj1QX+8

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \ 
       \_)
386異邦人さん:2007/08/31(金) 00:10:18 ID:qXj1QX+8
コストコよりもシコシコの方がだんぜん良くね?
387異邦人さん:2007/08/31(金) 00:36:36 ID:j9CGIKCf
388異邦人さん:2007/08/31(金) 01:21:11 ID:wUGN/nZl
>>386
しょうもな
389異邦人さん:2007/08/31(金) 01:55:52 ID:5y17F55F
>>381
”オアフ ジュラシック” でググレよ、ドカス
分かんなかったらクアロア牧場行って聞いてみろよドクズ
390異邦人さん:2007/08/31(金) 02:06:53 ID:QzTlbH+H
あのさ、いちいち「カス」とか「クズ」とかあおるのやめようよ。
第三者が不快になるし、君の知能程度も疑うよ・・・・。
391異邦人さん:2007/08/31(金) 04:38:31 ID:5x+cIrOD
>>390
いつも会社で言われてるから
ここぐらいしか言えないんだよ、わかってあげて
392異邦人さん:2007/08/31(金) 06:01:26 ID:b8Rx3k+4
>>390
「俺は海外旅行上級者だどーん」
って訳の分らない、歪んだプライドの持ち主が多いんだろ
393異邦人さん:2007/08/31(金) 06:29:04 ID:Y31qKBkj
ハワイごときで上級とか言われてもなー
m9(^Д^)プギャー
394異邦人さん:2007/08/31(金) 06:45:35 ID:Q7yfOV1G
>>382
ハワイに行ってまでなんで自分で運転しなきゃならないの
395異邦人さん:2007/08/31(金) 08:28:35 ID:G5hmVC4H
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺  なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺  なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
396異邦人さん:2007/08/31(金) 08:51:14 ID:lF20glNO
ゲイビーチがあるとききました
身を守りたいのでじょうほっをください
397異邦人さん:2007/08/31(金) 09:13:45 ID:xKVqjIKo
>>394
日本ではいつも、おつきの者が運転してくれて、自分ではなかなか運転できないから、
せめて、海外に行ったときだけでも、自分で運転したいの。
398異邦人さん:2007/08/31(金) 09:15:52 ID:xKVqjIKo
>>396
自分が、性転換して女になればゲイは相手にしてくれなくなり、安全になる思う。
399異邦人さん:2007/08/31(金) 09:17:10 ID:Q/AnQCgf
いや、いくらなんでもこのスレ程度が引く杉ね?
ハワイってそんなトコなん?
関係ないけど米国人に"BUKKAKE"という単語を使ったら普通に通じて
テラワロッシュ
400異邦人さん:2007/08/31(金) 11:34:32 ID:b8Rx3k+4
来月、渡ハしたらサンドバーに行くツアーを申し込もうと思ってるんだけど
経験者の感想とかある?

401374はDQN客:2007/08/31(金) 11:49:35 ID:EzIsyRzJ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127663199/l50
544 :異邦人さん:2007/08/30(木) 20:29:01 ID:zS+e9IHh
ハワイに行く事にはなりJTBに申し込んだらパンフレットにくれた。パンフレットに載ってないツアー行きたくてガイドブック買って行って、このツアーの予約して下さいって言ったら「自分で予約して下さい」だってw
これってそういうもんなのか?

402異邦人さん:2007/08/31(金) 11:56:49 ID:bIcF5pVP
>>401
ワラタw
403異邦人さん:2007/08/31(金) 13:26:26 ID:417jXicF
だれか、デューク・カハナモク像前ライブカメラのBGMの曲名ご存知な方、いらっしゃいませんか?
404異邦人さん:2007/08/31(金) 16:28:39 ID:BrzWheMW
どこのどういうツアーかな?
むこうでアロハストリートみて予約すると、日本のガイドブックにのっているより
料金たいがい安い。現地の日本人がやってるツアーも多い。
かえって親切なんじゃね?<JTB。
オアフで日本向けに情報出してるツアーはほとんど日本語対応だけど。
アイランドはちょっと日本語無理のツアーも多いな。
405異邦人さん:2007/08/31(金) 16:53:54 ID:2ALEHRWE
かえって親切なんじゃね?<JTB。




↑意味不明
406異邦人さん:2007/08/31(金) 17:49:10 ID:vtwWRSNb
JCBカードゲットしてJCBで頼め。
407異邦人さん:2007/08/31(金) 17:55:03 ID:3POuTTVt
>>403
ワイキッキビーチのほうのライブカメラだよな
曲名は忘れたけどケアリーレイチェルじゃなかったっけ
408異邦人さん:2007/08/31(金) 18:52:56 ID:crKoqAaV
>>399
HENTAI(エロアニメ)とBUKAKAKE(顔面に射精)は、
ポルノサイトでは普通に使われている日本語から派生した世界共通語。
409異邦人さん:2007/08/31(金) 19:37:04 ID:VEqNnJS3
ここでポルノ談義されてもなぁ…
410異邦人さん:2007/08/31(金) 20:19:23 ID:xKVqjIKo
デュティーフリーの西となりに、ポルノビデオと言うかDVD売っているお店あるでしょう。
ここはハワイ統一スレッドだから、良いんじゃない。

まあ、日本でもうっているから、何もそこで買う必要はないと思うが。
411異邦人さん:2007/08/31(金) 20:28:34 ID:gGNhEgw3
最近JALでホノルルに行った方にお尋ねします。
クラスはエコノミーなんですが、到着前の簡単な朝食って、
もしかして廃止になりましたか?

薬を飲まないといけない関係で、もし出ないなら何かを
買っておいて事前にお腹に入れないといけないので・・・
412381:2007/08/31(金) 22:51:46 ID:yqsGce91
>>387
すごい!ありがとうございます!
航空写真でもわかるくらいゴジラは大きかったんですね。
>>389
ご親切にありがとうございました。
クアロア牧場で聞いてみます。
413異邦人さん:2007/08/31(金) 23:21:28 ID:xZP0ZmWT
>>411
廃止になってないよ。
野菜ジュースとデニッシュパンがリゾッチャ袋に
入ったものが配られるよ。
414異邦人さん:2007/08/31(金) 23:26:13 ID:pMzI6pHc
<<411
マフィンが出ました。
415異邦人さん:2007/09/01(土) 00:17:11 ID:n568o1JS
ありがとうございます。先日、ハワイに行きました。DVを編集しDVDを作成しようと思いBGMに使いたいと思っています。より詳しい情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
416異邦人さん:2007/09/01(土) 10:41:18 ID:l79m0R9q
>>403

探してきた。

Hawaiian Style Bandの「Rhythm Of The Ocean」と
Brothers Cazimeroの「Tropical Baby」です。

下記URLで試聴できます。
「Tropical Baby」の試聴は曲名と試聴音源が間違ってるので
11曲目(These Hidden Valleys)をクリックして下さい。

Hawaiian Style Band <Rhythm Of The Ocean>
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=543005&GOODS_SORT_CD=101

Brothers Cazimero <Tropical Baby>
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=536547&GOODS_SORT_CD=101

女性だけどこの曲も同じですね。
ttp://lounge.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000089973/

私はRhythm Of The Oceanを聞くたび、DFSで流れていたのを思い出してしまいます。
いい曲ですよね。

417異邦人さん:2007/09/01(土) 11:15:04 ID:Qes+HiVE
ホノルルシチーライツってハワイでは売ってても日本じゃ見つからない
418異邦人さん:2007/09/01(土) 13:51:45 ID:QNR6WKBh
安く女が買えるところってどこですか?オアフで。。。
419異邦人さん:2007/09/01(土) 15:38:46 ID:nqubyTnZ
>>418
やっぱり Kマートでしょう
420異邦人さん:2007/09/01(土) 15:39:46 ID:n568o1JS
416さんありがとうございます。感動しました。早速購入致します。
421異邦人さん:2007/09/01(土) 16:01:27 ID:Jzg08VNQ
今大学一年なんですが、友達にツアーでハワイかアメリカ行こうと誘われてるんですが、ハワイのツアーだと大体現地で使うお金は除くと大体いくらくらいですか?外出れないしパソコンもないのでここでですが失礼します。

422異邦人さん:2007/09/01(土) 16:17:41 ID:gWsGNsL7
50quarters program の収納ブックって普通に本屋さんに売ってますか?
423異邦人さん:2007/09/01(土) 16:44:45 ID:VGJwiZrR
売ってる。でも場所は店員に聞いたほうがいい。
424異邦人さん:2007/09/01(土) 16:51:27 ID:FBiulnW8
>>421
男子か女子によってかわる。
425異邦人さん:2007/09/01(土) 17:50:09 ID:Jzg08VNQ
>>421 そうなんですか?18で女なんですが。
426異邦人さん:2007/09/01(土) 17:59:52 ID:5xTb+who
やっぱ女か
質問の程度が低いもんな
427異邦人さん:2007/09/01(土) 18:27:37 ID:sxF8hVpu
それ以前に日本語が・・・
428異邦人さん:2007/09/01(土) 18:52:51 ID:Q1wZEYTl
新婚旅行で初めてハワイに行きます。
1日、ちゃんとしたレストランで食事をしたいのですが、
ラ・メールとミッシェルズではどちらがおいしいですか?
429異邦人さん:2007/09/01(土) 19:09:22 ID:zYMawgSG
ラメールもミッシェルズも味に期待したらイカンと思う。
ラメールはドレスコードとかけっこう気にしちゃうから
ミッシェルズの方が気が楽。景色もイイし。
430異邦人さん:2007/09/01(土) 19:41:27 ID:Jzg08VNQ
>>426 すみません。ツアー料金の大体の値段だけ分かれば教えてくださいな
431異邦人さん:2007/09/01(土) 19:47:03 ID:4Fmz9KH3
>>426 そんなのピンキリだよ。
432428:2007/09/01(土) 20:00:15 ID:Q1wZEYTl
>>429
ありがとうございます。
え!それはショックな情報です。
5つ星取ったとか、いろんな賞受賞したとかで、
どっちもおいしいよという回答があるかな?と思っていました。
まあ、観光地の有名店だからそんなもんですよね。
景色がきれいなのは魅力的ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
433異邦人さん:2007/09/01(土) 20:12:36 ID:sxF8hVpu
>>432
5つ星・・・
所詮ザガットだってこと忘れるなよ・・・
434異邦人さん:2007/09/01(土) 20:47:23 ID:Jzg08VNQ
>>431 大体はいくらくらいですかねー?
435異邦人さん:2007/09/01(土) 20:48:37 ID:sxF8hVpu
>>434
そんなのピンキリだろ・・・
436異邦人さん:2007/09/01(土) 21:43:22 ID:9/7ob3O1
>>434

こんな所で聞くより明日駅前の旅行代理店へ行って聞いてこい。 

首都圏に住んで居るか、地方都市かでも2割3割違うし
時期やホテルのグレードでも違う。 

だからピンキリは強ち間違いない。
437異邦人さん:2007/09/01(土) 21:44:40 ID:LEErIjUz
それはピンキリとは言わないだろう
438異邦人さん:2007/09/01(土) 22:16:37 ID:d0lShn5q

恋の季節

      ピンキリとキラーズ

439異邦人さん:2007/09/01(土) 22:33:42 ID:Jzg08VNQ
分かりました。都内近郊なので明日みてきます。
しつこいけどwでは、みなさんはツアーで行った人はいくらでした?
440異邦人さん:2007/09/01(土) 22:48:31 ID:9/7ob3O1
本当に、ひつこいな。 

その『ひつこさ』と携帯がネットに繋がっているならHISとかのサイト見ればいいじゃん…
441コング:2007/09/02(日) 00:09:58 ID:0S+N9WmR
いよいよ9月
19日からハワイだ

ドキドキ、ワイキッキw
442異邦人さん:2007/09/02(日) 00:10:45 ID:fUKxKMYO
そっか始めてのワイキッキだな
がんばれよ
443異邦人さん:2007/09/02(日) 00:23:03 ID:/o+kI823
これからなら、ホノルル5日間で何にも付いてなくて5万〜食事付きで最高30万位?
高くしようとしたら、もっと色々あると思うけど。パンフ見た方が早いぞ。ビジネスとかしたらもっとか。

俺は新婚旅行で行った時は、カウアイ2泊オアフ3泊で30万位だった気がする。
だんだんグレード落としてきて、この前はホノルルのみの4泊で11万だった。
444異邦人さん:2007/09/02(日) 00:39:46 ID:7KAKd8q9
ビーチを歩いているバカそうな女ってナンパして簡単にやれますか?
445異邦人さん:2007/09/02(日) 00:55:14 ID:GAGvHXUH
446異邦人さん:2007/09/02(日) 01:58:09 ID:MD4urOk5
1月にハワイに行く予定なんですが、1月にウミガメっていますか?
どうしてもウミガメを観たいのです。
ちら見でもいいので。
447異邦人さん:2007/09/02(日) 08:07:51 ID:Y1mxraSq
>>439
漏れが連れてってやる
448異邦人さん:2007/09/02(日) 08:20:53 ID:fFs+jZYX
>>446
ウミガメは1年中いるよ。
449異邦人さん:2007/09/02(日) 09:57:29 ID:ZdbFt5CU
>>446
土・日はカメいないぞ。
これマジ。
人が多いからウミガメもビーチに来なくなる。
450異邦人さん:2007/09/02(日) 10:06:54 ID:GjWAwsf/
皆さん ツアー以外でホテルを押さえるには
どんな方法があるのかおしえていただけませんか?
個人で直接申し込む以外に、仲介をしてくれるような
HPはあるのでしょうか?

検索してみたものの、それらいしものはみつかりませんでした。
451異邦人さん:2007/09/02(日) 10:08:39 ID:7KwuECcQ
カメさんも週休2日ってことか。
452異邦人さん:2007/09/02(日) 10:17:53 ID:33yc2x2b
ゲイの癖に足はえー
453異邦人さん:2007/09/02(日) 10:25:05 ID:TCAMVHD+
>>450
ある。
454異邦人さん:2007/09/02(日) 10:36:31 ID:Y1mxraSq
455コング:2007/09/02(日) 11:08:50 ID:0S+N9WmR
>>446
シャークスコープで潜れば
ほぼ100パー会えるよ
456異邦人さん:2007/09/02(日) 11:28:30 ID:oUgrniT3
>>446
カメに触れないでね
457異邦人さん:2007/09/02(日) 12:10:20 ID:d/7u+9Ai
秘貝がおいしいと聞きましたが秘貝ってなんですか?
458異邦人さん:2007/09/02(日) 12:13:58 ID:CXyG1kFc
>>446
ワイキッキの水族館に行ってちら見してくれば
459異邦人さん:2007/09/02(日) 12:53:46 ID:GXNGk3Pw
>>454 

業者自演乙w
460異邦人さん:2007/09/02(日) 14:45:22 ID:xW6duBp3
ハワイと日本って携帯メールできるの?パケット料金も変わらない?だれかお願い^^
461異邦人さん:2007/09/02(日) 14:54:07 ID:6Qjl4z6w
>>460
できるできるなんだってできるさぁ!
だからさっさとクソして寝ろ
462異邦人さん:2007/09/02(日) 15:05:30 ID:xW6duBp3
ありがとう、おやすみ
463異邦人さん:2007/09/02(日) 15:16:27 ID:UXZNFaft
>>462
正直すまんかった
464異邦人さん:2007/09/02(日) 15:28:03 ID:xW6duBp3
ん?できないのかなー?かなりこまるんだけど^^
465異邦人さん:2007/09/02(日) 15:45:04 ID:i87IOplK
>>460
知恵袋で調べてきました。
できるみたいです。
466異邦人さん:2007/09/02(日) 15:50:19 ID:xW6duBp3
>>465
わざわざありがとうございます!
467異邦人さん:2007/09/02(日) 15:56:53 ID:r6sFd9Qn
>>466
潮ふいたことありますか?
468異邦人さん:2007/09/02(日) 16:14:28 ID:+3CQdEKf
>>465
あのさ、キャリアによって違うんじゃないかな?
基本的にハワイに持ち込んで通話できるケータイならメールもできる
はず(理論的には問題ない)だけど、ローミングできないキャリアや
契約形態によってできる、できないの違いがあったりするかもしれんから。
つーことで、使ってるケータイのキャリアに直接問い合わせた方がいいと
思うよ。

と、釣られてみる。
469446:2007/09/02(日) 17:06:19 ID:ipxem9jZ
レスありがとうございます。

基本的にウミガメは一年中いるようですね。
平日の人の少ない時間にビーチに行ってみます。
470異邦人さん:2007/09/02(日) 19:38:03 ID:TCAMVHD+
>>469
わざわざ海に行かなくても、
シーライフパークやワイキキ水族館に一年中いるよ。
471異邦人さん:2007/09/02(日) 20:41:23 ID:z9w2RyWf
>>469
岩苔をガリガリかじってるからハナウマとかでそういう場所で漂ってると遭遇率高いよ。
岩場でジッと亀をストーキングしてたら子供たちが気付いたらしく
「ビッグたーとー!ビッグたーとー!!」て騒ぎ出して

一瞬自分がハミチンしてるのかと思ったよw
472異邦人さん:2007/09/02(日) 20:48:36 ID:ZdbFt5CU
>>460
日本の携帯をハワイに持ち込んでメールするとパケ代凄いよ。
もちろん電話代も凄い。
やめた方がいいです。

と、釣られる。
473異邦人さん:2007/09/02(日) 20:49:37 ID:ZdbFt5CU
>>469
曇りの日はウミガメ君、お休みです。
天気の良い日だけ来ます。
474異邦人さん:2007/09/02(日) 21:12:29 ID:L/wyESsd
>>460
docomo,sbはメール代(SMS)1通100円だった。
sbは、メール先行受信は無料。これは有難かった。読むだけはタダだから。
docomoは、ハワイに行く前にメールアドレス変えて行ったほうがいい。
スパムメールも受信1通100円取られてしまうので、すごいことになる。
sbもあっちでサーバメール削除したらダメ。

緊急用と割り切って持っていく分には良いよ。
475異邦人さん:2007/09/02(日) 21:38:28 ID:YZFaByAN
>>471
ワロタ
476異邦人さん:2007/09/02(日) 22:39:25 ID:59L8TbPD
>>457
あなたもリッパな秘貝をもっているとおもいますよ
477異邦人さん:2007/09/02(日) 23:52:06 ID:C6ufDfQu
パイナップルカウンティ・88・スパークのTシャツってまだイケてる?
スパークはもう終わった感じがするんですが、どうでしょ?
478異邦人さん:2007/09/03(月) 00:20:39 ID:WCQAn5gc
>>477
自分の価値観で判断をお願いいたします m(_ _)m
479異邦人さん:2007/09/03(月) 01:33:17 ID:+hTN4yjw
いや…
友達になんでもいいからTシャツ買ってきてって頼まれてさ。
最近の流行りを教えてくれよ。
480異邦人さん:2007/09/03(月) 02:00:02 ID:nzeQRjop
ABCストアー
481異邦人さん:2007/09/03(月) 02:47:56 ID:WCQAn5gc
>>479
君のセンスが試されてるんだよ。自分のセンスで格好良いと思う物を買って行ってやれよ。
「新しい流行は、これだ!!」くらいの気概でさぁ。
482異邦人さん:2007/09/03(月) 04:00:20 ID:+hTN4yjw
流行ってるやつ買ってけば喜ぶやつなんすよ。
ミーハーなんで。
483異邦人さん:2007/09/03(月) 04:05:53 ID:geedpwe3
海亀はノースに行けば高確率で見られるけど
1月は波が高くて潜れない(エントリー出来ない)可能性大
事前に波の情報を得てから行くように
ハナウマでも見られるけどね
484異邦人さん:2007/09/03(月) 08:48:07 ID:TMUC3iwY
流行っているTシャツといったらローカルモーションの日本語シリーズだろ
“ばかたれ”とか“うざい”とか
最近ナウな地元のサーファーが競って着ている

日本で着るときっとウケると思う  
485異邦人さん:2007/09/03(月) 09:40:12 ID:0LJ8onqw
そうか分かった
ここってネタとマジの見分けがすげー難しいってずっと悩んでた
んだけど、全部ネタだったんだ!!!
486異邦人さん:2007/09/03(月) 09:59:54 ID:xer+TES/
先週1週間行ってきたんだが、最高だったよ!
ワイキキビーチでチューブ板?に仰向けになりながら、
ダイアモンドヘッドをみたり、水平線をみたり、
なんて贅沢なんだと思ったねw

ビーチにいた外人姉さんはみんなムチムチしていて
健康的でよかった。細ければいいというような日本の
変な美意識には考えさせられるな。
ま、おれ自信の線も細くて萎えるがインド人も細いし・・・

ところでABCマートでうってたビート板みたいのは、
ボディーボードだったの?

つうかロリロリバス最高♪
487異邦人さん:2007/09/03(月) 10:34:28 ID:ocSxOVK/
つまらん
488異邦人さん:2007/09/03(月) 10:37:28 ID:4AlfUaPP
ジオン公国に行きたいのですがどうすればいいのでしょうか?
489異邦人さん:2007/09/03(月) 10:37:58 ID:eFZPF8I7
>>484
日本でだけど昨日”愚ッ知”って書いたTシャツ見た
490異邦人さん:2007/09/03(月) 11:44:14 ID:Rv6ubmol
>>474
>docomo,sbはメール代(SMS)1通100円だった。

ひえ〜、俺のは
Text messaging (send:$0.10 , receive:$0.05 )
だよ。
491異邦人さん:2007/09/03(月) 12:29:19 ID:yvB2OIXt
>パイナップルカウンティ・88・スパークのTシャツってまだイケてる?

帰りの空港でこれらのTシャツをカップルで着ているのを見たら
なんだかこっちが恥ずかしくなります・・・オレだけか?
492異邦人さん:2007/09/03(月) 12:45:55 ID:xer+TES/
時差の関係で体疲れまくりで、周りは気にならなかったw
493異邦人さん:2007/09/03(月) 13:14:50 ID:hQR2AWud
>>491
俺は空港やワイキッキのそこらじゅうで、新品のアバクロのポロシャツの襟立てて
着ている日本男を見ると笑ける。みんなが同じ格好してると安心するんだろうな
494異邦人さん:2007/09/03(月) 13:29:37 ID:8kbqZl0Y
スパークは滞在中に一人だけ着てるの見た。その後、地元でスパーク着ている人見てこっちが
恥ずかしくなった。

アバクロの対象年齢って若いんでしょ?40親父でアバクロの改善されてきたとはいえ企業体質
を考えるとお花畑だな〜〜〜と思ってしまう。
495異邦人さん:2007/09/03(月) 13:37:15 ID:MBafCUy3
>>494
最後の一文普通に意味不明
496異邦人さん:2007/09/03(月) 13:43:46 ID:xer+TES/
なぜゆえに他人の格好が気になるんだ?
本人が楽しんでればいいだろw
497異邦人さん:2007/09/03(月) 13:57:32 ID:+hTN4yjw
アバクロはありえない。
有色人種を馬鹿にするような企業。
絶対買わない。
498異邦人さん:2007/09/03(月) 13:59:30 ID:aNHhapbQ
欧米人なんかTシャツの襟首ベロンベロンつーの一杯居たぜ。 

他人を気にするの日本人位だろ。
499異邦人さん:2007/09/03(月) 14:05:47 ID:tRAhbsgt
w←頻繁に使うとアホっぽい
何がうれしいねん
500異邦人さん:2007/09/03(月) 14:57:43 ID:xer+TES/
なんかこう、いやなんでもない・・・
501異邦人さん:2007/09/03(月) 15:05:58 ID:KHXBchPh
ラニカイビーチに駐車場ってありますか?
502異邦人さん:2007/09/03(月) 15:09:36 ID:yvB2OIXt
>500
その気持ちわかる
503異邦人さん:2007/09/03(月) 15:25:44 ID:aNHhapbQ
>>501 

無い。 

民家に迷惑にならない様、路駐するか、手前のカイルアに止めて10分位歩くかだ。
504異邦人さん:2007/09/03(月) 15:55:35 ID:d46dp9aM
>>486
>ところでABCマートでうってたビート板みたいのは、
>ボディーボードだったの?
現地ではブギーボードと呼ばれている物
505異邦人さん:2007/09/03(月) 15:56:43 ID:KHXBchPh
>>503
ありがとう
路駐か・・・駐禁取り締まってないよね?
ちょっと心配だから、カイルアに止めるよ
506異邦人さん:2007/09/03(月) 16:22:09 ID:Rv6ubmol
テッズのロコモコとハウピアパイがオイシイ。
最初は半分ずつ位しか食べられなかったけど、最近はぺロッといけて
更にチョコハウピアまでいけちゃう、胃拡張かな。
507異邦人さん:2007/09/03(月) 16:30:33 ID:Icdz0NZl
>>504
ブギーボードはボディーボードの商品名らしいよ
508異邦人さん:2007/09/03(月) 16:51:06 ID:8kbqZl0Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3-WzqfbVHU

アバクロ、こんな面白いのがあったから貼っとく
509異邦人さん:2007/09/03(月) 17:00:15 ID:nzeQRjop
>>486
ABCマートは日本の靴屋 ABCストアーな
510異邦人さん:2007/09/03(月) 17:13:09 ID:/OXEvIxV
>>496
>>なぜゆえに他人の格好が気になるんだ?
>>本人が楽しんでればいいだろ

ハゲ同。
数年前80才過ぎと思われる白人のお婆さんがピンクのビキニを着ていた。
感動したね。人がどう思おうと関係ない、自分が楽しめばそれで良いのだ。
511異邦人さん:2007/09/03(月) 17:18:32 ID:urGE1lFQ
カイウラニホテル付近を徘徊しているバイタで
エレインというコを知ってますか?
来月遊んでみたいので情報をよろしく
512異邦人さん:2007/09/03(月) 17:19:52 ID:urGE1lFQ
>>510
そうそう、他人がどうおもおうが関係なし。
マンコ遊びも旅の醍醐味ですな。
他人がどうおもおうが関係なし。
513異邦人さん:2007/09/03(月) 17:40:45 ID:VvFB6k2Y
そうそう、そうそう、
どこで喫煙しようが本人の自己責任ですな。
他人がどう思おうが関係なし。
514異邦人さん:2007/09/03(月) 17:42:09 ID:3yvtjxeD
そうそう
トロ基地と呼ばれようが
トロリー信者にはおかまいなし。
他人がどう思っても関係なし。
515異邦人さん:2007/09/03(月) 17:50:40 ID:0LJ8onqw
涙早々
516異邦人さん:2007/09/03(月) 18:12:58 ID:VudNWuW2
>>510
>80才過ぎと思われる白人のお婆さんがピンクのビキニを着ていた。
>感動したね。

それを恥ずかしいと思うのは、日本人だけ。
欧米では別に普通のこと。
そんなことで感動するのは、日本人のあなただけ。
517異邦人さん:2007/09/03(月) 18:14:41 ID:VudNWuW2
ついでに、若い女性が黒っぽい服を着ているのは、日本人だけ。

堕胎でもしたので、喪にふくしているつもりなんだろうか?
518異邦人さん:2007/09/03(月) 18:16:30 ID:1TAqNEbv
>>517
ミラノとNYも同じだ。まあ行ってみれ。
519異邦人さん:2007/09/03(月) 18:17:48 ID:1TAqNEbv
>>517
ちなみに、東京だけなんじゃないか?<ねーちゃん黒。
大阪は極彩色デフォルトだ。
520異邦人さん:2007/09/03(月) 20:23:15 ID:VudNWuW2
>>518
ミラノとNYも同じだ。まあ行ってみれ。
やはり、欧米はフリーセックスなんだな!
ミラノとNYも、セックスし過ぎなんでしょう。サックすればいいのに。
だから、『望まれない子供ができ、堕胎、喪に服す、喪服の様な黒っぽい服を着て胎児に懺悔する。』

という事なんですね。

日本人の女性と同じですね。
521異邦人さん:2007/09/03(月) 20:24:22 ID:VudNWuW2
>>518
>ミラノとNYも同じだ。まあ行ってみれ。

やはり、欧米はフリーセックスなんだな!
ミラノとNYも、セックスし過ぎなんでしょう。サックすればいいのに。
だから、『望まれない子供ができ、堕胎、喪に服す、喪服の様な黒っぽい服を着て胎児に懺悔する。』

という事なんですね。

日本人の女性と同じですね。
522異邦人さん:2007/09/03(月) 20:49:30 ID:aNHhapbQ
>>505 

民家の出入口や車庫前とか常識的に考えてダメな場所に止めたら 
通報されるだろうが、そうじゃなきゃ大丈夫だろう。 
それより週末の午後とかに行くと止めるスペース自体が無い。 

あと、カイルアも最近治安が余りヨロシク無いから、駐車する時は見える所に物を置かないように…
523異邦人さん:2007/09/03(月) 20:59:03 ID:wv+Wj6h2
>>521
アメリカもイタリアも、堕胎にはうるさいよ。
アメリカはキリスト教原理主義や共和党支持者は堕胎にうるさい。
イタリアはカトリックだし、堕胎するぐらいなら出産して養子にも
出すほうがいいという考えだね。
524異邦人さん:2007/09/03(月) 21:30:13 ID:ocSxOVK/
ラニカイは家の前しか止める場所ないな。
ときどきレッカーで持ってかれてるよ。

あとゴミ箱の近くには絶対止めるな。
525異邦人さん:2007/09/03(月) 21:30:48 ID:9+HVkQ0D
>>523
え〜!?
じゃあ中出しはダメなの?
526異邦人さん:2007/09/03(月) 21:59:10 ID:lmubKfQ8
>>508
ワロタ

でも自分アバクロんびぃ好きだから行く度に買っちゃうんだよね
体型がガンダムみたいなので日本物のTシャツとかは胴が長くて、着るとヘンになる。
足が長いワケではなくどう見てもバランス的に胴が短い。

もちろんアバクロ着ても恥ずかしくないように鍛えてるさ(; ・`ω・´)
527異邦人さん:2007/09/03(月) 22:33:05 ID:f7A1sQXZ
>>526
体鍛えてもノータリンは(ry
528異邦人さん:2007/09/03(月) 22:57:28 ID:mf/fAP2p
ハワイでi-podを腕につけてるのを見て
俺も真似してみたが腕が細すぎて
あんまりカッコよくなかった・・・
529異邦人さん:2007/09/03(月) 23:35:05 ID:f7A1sQXZ
>>528
nanoにすれ
530異邦人さん:2007/09/03(月) 23:42:07 ID:A8xjvGtl
ハワイのおみやげに、アロマス?アルバス?アルマス?のTシャツがほしいと言われたのですが、そんな店ありますか?
531異邦人さん:2007/09/03(月) 23:47:44 ID:lmubKfQ8
>>527
ノータリンかw

同じノータリンでも、もやしっ子やピザ体型よりはましだろ?見てるだけなら。
通りですれ違うだけで別にアンタとは人生まですれ違わないよ
おっさんw ピザババぁか?
532異邦人さん:2007/09/03(月) 23:52:51 ID:W14TinSv
>>531
うわっwこいつ顔文字がイタいと思ってたら
今度は負けセリフ吐くために戻ってきたwww
533異邦人さん:2007/09/04(火) 00:00:24 ID:giXKnXPA
>>531
ひょっとしてホモ? 
アッー!
534異邦人さん:2007/09/04(火) 07:01:21 ID:e+smJwrI
535異邦人さん:2007/09/04(火) 16:14:04 ID:czqXWifx
黒人のオチンチンって大きいのかしら。。。
536異邦人さん:2007/09/04(火) 16:19:30 ID:e+smJwrI
>>535
古今東西、歌磨が1番ということになっている。
537異邦人さん:2007/09/04(火) 16:32:54 ID:UbeaNd6R
ワイキッキでホモの集まるビーチってどこ?
538異邦人さん:2007/09/04(火) 16:41:32 ID:k4ct3J/2
人種差別が激しいと言われる本土でさえ短期滞在(複数回)では何もされなかったのに
ハワイではいきなり殴られた。

二度と行かない
539異邦人さん:2007/09/04(火) 16:48:50 ID:Ub+Mu0oo
>>538
kwsk聞かせてもらおうか
・場所
・時刻
・相手について
・殴られた理由(類推できる範囲で
などなど……
540異邦人さん:2007/09/04(火) 16:57:58 ID:k4ct3J/2
>>539
・ワイキキ
・夕方頃
・ピザの黒人女
・黄色人種だから(これしか考えられん)
541異邦人さん:2007/09/04(火) 17:07:32 ID:9Jtra6WI
ワイキキで、夕方頃、女に飢えたデブ専>>540がピザの黒人女にハウマッチ?

「あたしゃ売春婦じゃないわ、ボケ〜」と殴打

なにが悪かったんだ? そうか、俺が黄色人種だから差別かと早合点する540・・・

こんなとこ?

チョンは国にカエレで乙
542異邦人さん:2007/09/04(火) 17:31:14 ID:k4ct3J/2
>>541
妄想乙
こっちは何もしてないし、いきなり後ろから女が近づいてきて殴ってきたわけだが。
543異邦人さん:2007/09/04(火) 17:42:32 ID:9Jtra6WI
いや、普通に考えれば、おまえが失礼なことをしたんで殴られたと思うわけだが

人種差別する奴は、そもそも殴るなんて事もしない
ましてや黒人女性がっていろんな意味であり得ない

ネタか、おまえが失礼かどっちかだと思うのが常識
544異邦人さん:2007/09/04(火) 17:44:17 ID:9hDl0e7/
>>542
誰かに間違われたんだろう。
ご愁傷様・・・。
545異邦人さん:2007/09/04(火) 18:22:57 ID:7tO9Y9cC
女の頭がおかしかった。
酔っぱらいだった。
よく新宿でもあることだ。オマイに非がないならまあ気にすんなや。
ハワイの現地人はよく指サインとかボディランゲージで会話してるんだが
オマイそれと気づかずに変なサインを出してたんじゃないのかえ?
546異邦人さん:2007/09/04(火) 19:01:58 ID:mh8gHsPd
14日から初ハワイです。
オアフ島でいろいろ調べてはいますが、ここだけは行っとけ!みたいなのありますか?
547異邦人さん:2007/09/04(火) 19:02:35 ID:VLJQe9WM
>>516
いや、大抵のアジア系の人間なら、ババァがピンクの水着着てたら
恥ずかしいと思うよ。
てか、あなたのような西洋かぶれの人間は、白人様がやっていることは
一般的には非常識な振る舞いでも、無批判に素敵で正しいと考えてしまい
日本人の考えのほうがおかしいと貶めるタイプでしょ?
コンプレックスが強い人なんですね。
548異邦人さん:2007/09/04(火) 20:35:11 ID:lgL6t8y0
>>546
ダイアモンドヘッド 登るのは体力勝負ですが45分ぐらいで行けます。
子供から年配の方まで登っていて、英語が出来ない私でも挨拶とかで
すれ違いざまに話しかけてくれたりして大変だったけど綺麗な景色と
簡単な国際交流(大げさかな)が出来ました。
景色、綺麗ですよ
549異邦人さん:2007/09/04(火) 20:54:13 ID:K0ZatCra
初歩的な質問ですみません。
ハワイへの燃油サーチャージはどれほどでしょうか?

ANAの携帯サイトで予約画面に進んだら、5万なんぼと出てきてびっくりしました。

日系でタイに飛んで諸税+燃油で2万くらい。5万は間違いですよね?
550異邦人さん:2007/09/04(火) 21:00:42 ID:lgNFfM1T
今年7月に行ってきたときに、近ツリに払ったのは1万円代でした。
551異邦人さん:2007/09/04(火) 21:58:31 ID:mh8gHsPd
>>548
レスありがとうございます!
妹と行くんですが、カメラ片手にちょっとがんばって登ろうかなと思います。
552異邦人さん:2007/09/04(火) 22:05:31 ID:lgL6t8y0
>>551
水を持って、運動靴で頑張ってきてください。
早ければ片道30分ぐらいで頂上だと思います。
553異邦人さん:2007/09/04(火) 22:51:52 ID:FfhY0mJJ
以前他のサイトで、オアフの空港(日本に帰国する時)には
「チェックインポーター」なる係がいて長い列に並ばずに(チップを払って)
チェックインができると聞いたことがあったのですが、
どなたか実際に利用されたことのある方、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
554異邦人さん:2007/09/04(火) 22:55:54 ID:pMlbhx8X
>>553
マウイのカフルイ空港じゃないのか?
555異邦人さん:2007/09/04(火) 23:03:18 ID:FfhY0mJJ
>>554
オアフではないんですね。
ありがとうございます。
556異邦人さん:2007/09/05(水) 01:00:14 ID:W/WTTtFi
557異邦人さん:2007/09/05(水) 05:45:24 ID:E4yb/sk4
549です。
有難うございます。
諸税入れて3万てとこですね。高いなぁ。
558異邦人さん:2007/09/05(水) 05:59:45 ID:XumquCaz
>>546
ハナウマ湾は一応行っといた方が良い
559異邦人さん:2007/09/05(水) 07:23:02 ID:E6DtJpl4
>>546
ラニカイ。天気が良ければ感動もの。
ノースもいいぞー。
ダウンタウンやチャイナタウンも行ってみるべし。
560異邦人さん:2007/09/05(水) 08:11:26 ID:lAuFM0Wg
チャイナタウンは危険と聞いた事有るけど、どうなの?
561異邦人さん:2007/09/05(水) 08:32:29 ID:3F46rO9Z
>>552
>>558
>>559
546です。みなさんご親切にありがとうございます!
3泊5日で行くので、予定つめすぎない程度にみなさんのおすすめスポットを制覇してきたいと思います。
562異邦人さん:2007/09/05(水) 08:35:40 ID:sJxRC9rK
>>560
昼はさほど危険じゃないと思うけど夜は避けた方がいい。
でも昼でも日本人観光客はあまり見ないなぁ。
563異邦人さん:2007/09/05(水) 09:13:02 ID:Np3WW+3s
>>560
そこに実際住んでいる人も、そこに買い物に行く人もいるのだから、別に危険ではない。
日本の方が危険な所は多いと思う。
564異邦人さん:2007/09/05(水) 09:17:07 ID:J+TRmMSu
ハワイ島から帰ってきましたよ。
今回は初めてオアフ島なしのハワイ旅行。
JALの直行便利用でとても楽でした。
レンタカーにも慣れたし、どこへ出掛けても駐車場を探すのに苦労しないし、
本当にリラックスできて命の洗濯って感じでした。

溶岩の流れるところが見られなかったけれど、そんなこと無問題って感じ。
また、宿泊も海が見えない部屋でしたけれど、まったく問題なし。
これまではオーシャンフロントにこだわってたので、がっかりするかなと思ったけれど、
こういうことは人間臨機応変に対応できるものだと思いました。
「海は観光すれば見られる」という人の言葉は負け惜しみじゃなくて、
本当にそういうものなんだと実感。
565異邦人さん:2007/09/05(水) 09:25:31 ID:CG75U7HX
ラナイから海を見て海がめが泳いでるのが見えたりしたら、その考えも
変わる。
566異邦人さん:2007/09/05(水) 09:25:43 ID:pBqdflPo
>>543-545
大好きなハワイに幻想持ちたい気持ちはわからんでもないが
残念だけどハワイの人間は反日が多いし、特に黒人は黄色人種を見かけたら殴るのがデフォ。
嘘だと思うなら北米板にでも行って来い。
567異邦人さん:2007/09/05(水) 09:28:42 ID:ZHTpfLGU
>>566
>特に黒人は黄色人種を見かけたら殴るのがデフォ。

それはLAの黒人とチョンの間の話な・・・
それともやっぱ、おまえってチョ(ry
568異邦人さん:2007/09/05(水) 09:32:47 ID:Np3WW+3s
先程テレビで見ましたが、中部国際空港でウミネコが大量に住み着いて、空港が1時閉鎖になる事があるそうです。
ウミネコは、夜空港に入ってくるそうです。
ハワイ行きの飛行機も空港閉鎖で、欠航ってことになる可能性もありますね。
569異邦人さん:2007/09/05(水) 10:20:32 ID:fHDq/eP2
>>565
>>564は文面から見て100%満足してる感じ。
それに文面から推定するとホテルの部屋でマターリ派じゃなくて、
日中はレンタカーを駆使して観光にドンドン出かけているじゃん。
そういう日中はホテルにいない派は、オーシャンフロントは勿体無いよね。

私は個人的には海亀は興味ないから、ガーデンビューでいいや(w。
570異邦人さん:2007/09/05(水) 11:17:09 ID:OoXtjNpV
その地域に存在する拳銃の数を考えただけでも
明らかにハワイのほうが危険だと思う。
トラブったときにきちっと状況を説明できないことが
多いことも弱点だな日本人は。
ワイキキのビーチだって、明け方には目つきの悪いガキがいて
地元民が殴られたりしてる。単なる観光客なら夜けったいなところには
行こうとしないほうが賢いと思う。
571異邦人さん:2007/09/05(水) 12:50:53 ID:OQ0/Pj5S
そうだよな。 

日本人は見た目貧弱な奴多いし、舐められるんじゃね? 

俺も184-85で普段日本に居るときは大きい方だが
欧米人のピザと比べたら子供だもんな…
572異邦人さん:2007/09/05(水) 13:59:37 ID:ObfYYDre
初めてのハワイはオーシャンフロントにこだわったけど、
2回目からはどうでもよくなったなぁ。
そもそも昼間は買い物・遊びで部屋にいないし。
ホテルでまったり派の人はいい部屋とったほうがいいだろうけどね。
573異邦人さん:2007/09/05(水) 14:13:55 ID:8i45BeVH
俺も昼間は殆ど部屋にいないけど毎回オーシャンフロント
まったり派じゃなくてもオーシャンフロントはやっぱりいい
574異邦人さん:2007/09/05(水) 15:13:41 ID:pBqdflPo
>>567
奴等には日本人と朝鮮人の区別がつきませんw

>>571
禿同
575異邦人さん:2007/09/05(水) 15:44:46 ID:fHDq/eP2
>>573
「経済力がある俺は〜」までは読みました(w。
576異邦人さん:2007/09/05(水) 15:58:16 ID:OlkPTjf8
2年ぶりにオアフにいきますー。
今回は小さい子供もいるので、食事は気軽に部屋で
ワンプレートのお安いものになりそうなのですが、
カイウラニからすぐ歩いていける和食やサンって
やはりインターナショナルマーケットしかないですかね・・・。
みんな、滞在中はずっとレストランですか?部屋でまったり食いたいときは
どうしてますか。
ワイキキビーチウオークはどんなかんじですか。
577異邦人さん:2007/09/05(水) 16:31:05 ID:LxO3nchp
ビーチウオークとエンバシーに期待してる人が多いようだけれど
あんまり期待しないほうがいいと思う。
ただ新しいだけ。
目新しい店もない。

特にエンバシーは外から見た所、ほとんどの部屋のラナイが狭い。
端から2つ目?の部屋以外は椅子が一個しか置けないようだし。
古いホテルばかりのワイキキでは新しいのは貴重かもしれないけど
578異邦人さん:2007/09/05(水) 17:01:06 ID:CG75U7HX
ビーチオォークの1Fにあるスポーツバー?みたいなところだけやたらと
いっぱいだな。
何かいいのかな。
579異邦人さん:2007/09/05(水) 18:49:47 ID:H6Jm5giZ
フーパンの斜め前バス停でタバコ吸っていたら横に居たフランス人(多分)が
「タバコくれないか」って言ってきた。
まあ良いやと思って差し出したら私もと2人が1本ずつ取ったので、「何だこいつら、
物貰いか」って思っていたら「メルシー」と言って25kコイン2枚とフーパンで
今買ってきたと思われるコーラの小さい缶を2ダース箱から一個出して「飲む?」っとくれた。
良い奴らだった。
580異邦人さん:2007/09/05(水) 18:57:18 ID:ObfYYDre
>>579
日本のタバコを吸ってみたかったのか??
581異邦人さん:2007/09/05(水) 19:00:28 ID:H6Jm5giZ
タバコはマルボロだったよ
582異邦人さん:2007/09/05(水) 19:54:06 ID:u9sRIu0A
ハワイではタバコを渡す際、相手側にフィルターを向けて受け取ってくれたら向こうはバリタチ
逆ならネコ

向ける方向間違えると大変なことになるよ
ハワイでもお好みに合わせてどうぞ
583異邦人さん:2007/09/05(水) 20:21:05 ID:Np3WW+3s
ハワイでは中学生ぐらいの子供から、たばこくれって、いわれた。
584異邦人さん:2007/09/05(水) 20:52:20 ID:rRfKn6gr
私は中学生くらいの女から
一回300ドルよっていわれた
585異邦人さん:2007/09/05(水) 20:55:14 ID:dVstcxAI
それは裏山
586異邦人さん:2007/09/05(水) 20:56:24 ID:OTMkev1P
ホームレスのおじさんから、cup of $っていわれた。
587異邦人さん:2007/09/05(水) 21:38:25 ID:sJxRC9rK
空港のレンタカーカウンターの女に自分の免許証とクレカを渡したら
返した後あからさまに消毒ジェルで手を消毒しやがった。
気分が悪いので見てたら日本人だけにそうしてた。

588異邦人さん:2007/09/05(水) 23:47:01 ID:KkGPs2a+
>>587
どこのレンターカー屋?
日本法人にでもいいからきっちりと書類でクレーム付けるべきだよ。
ビデオとかの証拠があれば、人種差別ですげえ金額の
訴訟に持ち込める可能性アリ。
589sage:2007/09/06(木) 00:54:44 ID:Nxc9bNXA
ワイキキトローリーのブルーラインの運転手 古事記?みたいにチップボックスを運転席の後ろに置いてる奴に
『お前、態度悪いよ!』と言われ、降りる際にFワード2回!
トローリー会社から日本人が謝罪しに来たけど
運転手の名前は教えてくれなかった。

運転手1人の為に楽しく無くなった
590異邦人さん:2007/09/06(木) 01:13:54 ID:wM7bovyF
>>589 えっ!?ブルーラインの運転手に態度悪いよって言われたの?
Fワードって何ですか?
591異邦人さん:2007/09/06(木) 01:18:26 ID:ZjKF6beZ
【1:82】マレーシア旅行 Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1188408073/l50

104 :異邦人さん:2007/09/05(水) 18:42:16 ID:DtQ55OM3
宇多田なんて聞いてるのごく一部だよ。ほんのごく少数。
それに比べてレイン(ピ)は公演やっても満員だし、一般的マレーシア国民にも親しまれているスター。
どんな贔屓目に見てもエンタメ系では日本の知名度は韓国の足元にも及ばないよ・・
今マレーシアは世界で一番の韓流熱風がふいてます。

111 :異邦人さん:2007/09/05(水) 21:09:19 ID:DtQ55OM3
韓国を特に好きなわけじゃないよ?
ただレインが人気なのは在馬なら実感できるはずだからクドクド言う気はない。
まぁ日本人は宇多田を応援すればいいし、俺も宇多田のほうが好きだよ。
ただし俺の周りでは宇多田なんて聞いてるの日本人以外で皆無。
このスレには宇多田がマレーシアの若者のあいだで人気あるなんて嘘を流す輩がいるから同じ日本人として恥ずかしい。。

125 :異邦人さん:2007/09/05(水) 22:16:45 ID:DtQ55OM3
そういえば俺のマレー系の友人にイ・ヨンエの大ファンがいるよ。
「大長今」はマレーシアでも人気ドラマだからしかたないけどね。。
女性の間ではキム・ジェウォンがダントツ人気ですね。
こちらでキムと言ったらジェウォンであって間違ってもタクではありませんのであしからず・・w

128 :異邦人さん:2007/09/05(水) 22:33:20 ID:DtQ55OM3
誰の祖国だって?
まぁイ・ヨンエは日本男なんて鼻にもかけないと思うよ?w

131 :異邦人さん:2007/09/05(水) 23:01:58 ID:DtQ55OM3
たしかにその通りだね。
日本人は海外行っても日本人意識が強すぎるのかな?
だから日本人=いつも群れてる 的イメージが付けられてしまう・・

592異邦人さん:2007/09/06(木) 01:18:38 ID:yGlMK8B3
よっぽど態度悪かったんだろうねw
593異邦人さん:2007/09/06(木) 01:33:14 ID:xJWZES20
ちょっとディスられただけだろメーン!
594異邦人さん:2007/09/06(木) 01:48:12 ID:IPvOP0LZ
おすすめのディナーショーありますか?
595異邦人さん:2007/09/06(木) 03:01:19 ID:kGUMOAFr
>>579
同じようなことがアラモアナのバス停であった。
タバコ欲しい言われてあげたら1ドルよこしてきたけど断っちゃった。
596異邦人さん:2007/09/06(木) 06:23:31 ID:dmfLDwPv
>>589
おまえが先に他の客に迷惑かけたのではないか。

やみくもに態度悪いよ、なんて言うかよ。

そのうえクレーマーか。
最悪だな。
597異邦人さん:2007/09/06(木) 07:17:23 ID:lWQtkIHO
>>589
サービス業の奴にFuckなんて事を何度も言われるなんてよほど・・・
もうおまえみたいな迷惑な奴はハワイ行くな、以上
598異邦人さん:2007/09/06(木) 08:21:51 ID:nzmWMctU
自分がどういう状況だったか書いていないのが
いかにもアレな感じだな
非がないと思っているなら、その辺を書いてみればいいのに
599異邦人さん:2007/09/06(木) 08:47:46 ID:n4aFhZ15
ハワイは反日だから仕方ない
600異邦人さん:2007/09/06(木) 09:22:01 ID:LmZ/w41v
つめろ、奥に進め、そこに立つなと言われても、無視してるやつら
が多いからなw
601異邦人さん:2007/09/06(木) 09:23:49 ID:wAEJ2Bbf
>>599 

お前の祖国と一緒にするな。
602異邦人さん:2007/09/06(木) 10:31:16 ID:oB2Qsn4L
>>601
反日って言うより、反白人(主にメインランド)・反アジア移民(成功者多い)・反サモア
移民(DQN多い)のように、本当は外部の人間が大嫌いな島国だから。
603異邦人さん:2007/09/06(木) 10:39:58 ID:laTEucCr
ハワイにもアーノルドパーマーありますか?飲み物の方の。
604異邦人さん:2007/09/06(木) 10:42:06 ID:gKkNLWOZ
ハワイ在中の白人・日系人はハワイ人(先住民)が嫌いってガイドさんが言ってたぞ
なんでも犯罪ばっか起すし、
先祖が土地を取られた事を理由に働きもせずに補償を求めてばかりだし
605異邦人さん:2007/09/06(木) 11:01:41 ID:zTEs22pG
>>604

日本でもそんな団体がいるぜ
606異邦人さん:2007/09/06(木) 11:19:05 ID:ZLZbLen0
607異邦人さん:2007/09/06(木) 12:12:41 ID:qlN6iAZ1
日本が冬の時に、ハワイにいったら
やっぱり日に焼ける?
608異邦人さん:2007/09/06(木) 12:43:38 ID:pMWXIUPz
当たり前田のクラッカー。
609異邦人さん:2007/09/06(木) 12:57:11 ID:l6jLTn5z
オサーンハケーン
610異邦人さん:2007/09/06(木) 13:11:55 ID:pMWXIUPz
これが分かるあなたは・・・オバーンハケーン
611異邦人さん:2007/09/06(木) 13:15:23 ID:l6jLTn5z
いや漏れもオサーンw
612異邦人さん:2007/09/06(木) 14:02:23 ID:oGKQdsIW
今初ハワイから帰ってきた
楽しかったわ〜
自分毛深いもんで海に抵抗があったが毎日行っちまったwwwwwwだれもみてないしww
ファイアーダンスみれてよかったよ またお金ためて行きたいなあ
613異邦人さん:2007/09/06(木) 14:06:14 ID:51GgtWVn
ワカメと間違われなかったか?
614異邦人さん:2007/09/06(木) 15:16:37 ID:qlN6iAZ1
>>612
ワイキキビーチでダイアモンドヘッドみながらの
海水浴は最高だよね
615異邦人さん:2007/09/06(木) 15:42:11 ID:qLqTWxie
>>614
ワイキキビーチでダイアモンドヘッドみながらの
青姦は最高だよね
616異邦人さん:2007/09/06(木) 16:05:43 ID:XC0TbIM0
ワイキキビーチでダイアモンドヘッドみながらの
タバコは最高だよね
617異邦人さん:2007/09/06(木) 16:14:34 ID:KHO8j75I
>>615
羨ましい。
618異邦人さん:2007/09/06(木) 16:23:08 ID:NOb7yGol
ワイキキビーチでダイアモンドヘッドみながらの
モンハンは最高だよね
619異邦人さん:2007/09/06(木) 16:27:09 ID:Nxc9bNXA
>>597

前日にマリオットで降りたら、たまたまそれを覚えてて、
「あなた ここで降りるでしょ」と

違いますよクヒオまで乗ります。と言ったら
ここで終わりだから。って
他に客居たから、クヒオで右に曲がるの?左に曲がるの?って聞いたら


お前態度悪いよ!って…

普通に日本で暮らしてて他人にお前って言われる事無いし
びっくりした。

何故に私の態度が悪い?
ハワイ行くなって?お前に言われる事無いし(笑)
620異邦人さん:2007/09/06(木) 16:27:32 ID:qPyZeWKB
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

621異邦人さん:2007/09/06(木) 16:48:26 ID:oZVloDVx
ハワイ住みたい!
622異邦人さん:2007/09/06(木) 16:50:13 ID:l6jLTn5z
ねーねーモルディブとハワイどっちが素敵?
623異邦人さん:2007/09/06(木) 17:10:49 ID:NHVnLACV
ラナイで喫煙してるDQNは殺せ!むかついてしょーがねぇ!
624異邦人さん:2007/09/06(木) 17:18:12 ID:7kkLrCSn
ワイキッキビーチでダイアモンドヘッドみながらの
ビールは最高だよね
625異邦人さん:2007/09/06(木) 17:47:28 ID:XC0TbIM0
ラナイの喫煙は最高だよ
ハイアットあたりでマウンテンビューからビール片手にマルボロ一服

やめられませ〜ん
626異邦人さん:2007/09/06(木) 17:48:38 ID:LmZ/w41v
終わりだって言われたのに、クヒオまで行けとはさすがDQN。
627異邦人さん:2007/09/06(木) 18:14:22 ID:xJWZES20
>>619
あなたの文章を読む限り
あなたによい印象を持つ人は少ないと思うよ
何を書こうが叩かれるのはあなた

628異邦人さん:2007/09/06(木) 18:44:53 ID:gWBQNAAi
>>619
雨にしたら「お前様」も「お前」も「You」。
「Hei!」と「Hai!」の違いがわからない日本人も多いんだから、
しゃーないんちゃう?
629異邦人さん:2007/09/06(木) 18:47:14 ID:KHO8j75I
>>621
家かコンドミニアム買えば、少しは希望に近づくと思う。
630異邦人さん:2007/09/06(木) 18:53:32 ID:KHO8j75I
>>622
モルディブは結婚前に行く所。
ハワイは結婚後子持ちになってか行く所。

モルディブは日本語が通じなくても良いて言う人が行く所。
ハワイは日本語が通じなくては困る人が行く所。
631異邦人さん:2007/09/06(木) 18:57:00 ID:KHO8j75I
>>622
モルディブは、トロリーが無くても良い人が行く所。
ハワイはトロリーが無いと困る人が行く所。

モルディブは日本語メニューが無くても良い人が行く所。
ハワイは日本語メニューが無いと困る人がいき所。
632異邦人さん:2007/09/06(木) 19:10:42 ID:lWQtkIHO
>>619

>普通に日本で暮らしてて他人にお前って言われる事無いし  ← こう書いてて・・・
>びっくりした。

>何故に私の態度が悪い?
>ハワイ行くなって?お前に言われる事無いし(笑)   ← 釣りか? こっちがびっくりだわw

つうか、日本語カタコトの外人には「おまえ」なんて「You」程度の意味でしかないし
633異邦人さん:2007/09/06(木) 19:15:54 ID:KHO8j75I
>>622
モルディブは、貴方さえいれば良いと言う女性が行く所。
ハワイは、ブランドショップがあれば良いと言う鬼女が行く所。
634異邦人さん:2007/09/06(木) 19:18:40 ID:l6jLTn5z
。。。。なるへそ。おおむね想像が付きますた。
うちには鬼女がいるので、来年はわーいに逝くことになりそうです。
漏れはモルディブがよかったのにのにのに。。。
635異邦人さん:2007/09/06(木) 19:32:29 ID:KHO8j75I
>>634
>漏れはモルディブがよかったのにのにのに。。。


それでは、父権を回復して、奥さんに『貴方と一緒なら、どこでも良いわ」って奥さんに言わせる男になってから、
モルディブ旅行を計画してください。
636異邦人さん:2007/09/06(木) 19:33:19 ID:l6jLTn5z
あなたと免税店があるならどこでもいいわ、と言われて瞬殺される
漏れに萌え
637異邦人さん:2007/09/06(木) 19:33:55 ID:C1yu0Za7
鬼女に逆らってモルディブに行こうかな。
638異邦人さん:2007/09/06(木) 19:40:05 ID:AzhYujg0
>>631
なるほど!

ハワイはトロ基地が多いということですね!
639異邦人さん:2007/09/06(木) 19:57:41 ID:VcSTLChH
>>637
それがいいと思うよ。ハワイよりもモルディブ!!
640異邦人さん:2007/09/06(木) 20:07:08 ID:fzymAMB0
ハワイの象徴的なシーンを動画で見よう!オアフの名所めぐり。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=568222
641異邦人さん:2007/09/06(木) 20:08:03 ID:nzmWMctU
宣伝の香りがするのでクリックしません( ^ω^)
642異邦人さん:2007/09/06(木) 20:27:37 ID:KHO8j75I
>>640
なつかしビデオで楽しいですね。
ブックマークに入れておきました。

643異邦人さん:2007/09/06(木) 20:29:28 ID:dmfLDwPv
>>619
たしかにワイキキトロリーの運転者は行き先まで行かずに勝手に途中でやめて、客おろすのは経験した。
一時間近く来ないこともあった。
オリオリトロリーはそれはないどころか、行き先ではない自分のホテルまで送ってくれたこともある。

同じ運営会社だとおもうのだが、なぜ差があるのかな?
JTBの指導力が行き届いているいということなのか。
644異邦人さん:2007/09/06(木) 20:36:52 ID:7nmTAzJL
ダイアモンドヘットからの帰りのトロリーで
チケット持ってない客から一人5$取って、乗せていたのだが
こんな利用法もあるの?
645異邦人さん:2007/09/06(木) 20:46:31 ID:kdnCX4uD
>>643
オリオリで、全然関係ないとこでバスを停めて
友達らしき人と5分くらい話し込んだり、
大声で隣のバスを罵ったりしてた運転手がいた

常にクスリやってんのかな?ってかんじのテンションで

乗客が騒然としてたよ。怖かったw
646異邦人さん:2007/09/06(木) 20:46:35 ID:WmrTkUK2
ゴリエのコマーシャルはもういいかげん止めるべきだとオモタ。
647異邦人さん:2007/09/06(木) 20:57:37 ID:Us1v4Dlz
トロキチ〜♪トロキチ〜♪

トロトロ

トロトロ

トロキチ〜♪
648異邦人さん:2007/09/06(木) 21:03:43 ID:KHO8j75I
649異邦人さん:2007/09/06(木) 22:21:33 ID:uICpqJIB
>>622
俺はダイビングするならモルディブの方がいいな。
逆にダイビングをしない人は退屈じゃないかなーと思う。
でもただ、ぼーっとしてたい人にはいいかもね。
そーいえばモルディブ行くと食事時間が決まっているので
非常に規則正しい生活になるね。あとは島次第かな?
ハワイはダイビングも出来るけどそれ以外にも沢山の楽しみ方が
あるのがいいね。
なんだったらモルディブじゃないけどタヒチ&ハワイってツアーがあるから
それにしてみたら?
650異邦人さん:2007/09/07(金) 00:17:33 ID:L2NMI7m4
この台風だけど、ハワイ行きの飛行機は無事飛んだのだろうか?
651異邦人さん:2007/09/07(金) 00:24:07 ID:6iyjyAh6
今日は全便、成田から飛んでる。
欠航になってるのは北京・上海・グアムの3時間圏内の便だけ。
652異邦人さん:2007/09/07(金) 00:48:18 ID:XVossn0q
そういえば、俺もアラモアナSCのバス停でタバコくれって言われたなあ。
あげたけど、よく考えたらセコイよなあ。火を貸してくれってのは日本でも良くあるけど
タバコくれってのは日本じゃ友人以外には言われた事ないよ。
653異邦人さん:2007/09/07(金) 01:10:41 ID:1sLS5fXn
>>643
オリオリはJTBが運転手雇ってるから運転手の態度もいいらしい
JCBはトローリー会社が経営だから運転手の態度も悪いって
お前をYOUって理解出来ても、Fワードは許せないわ!

確かに運転手によって違うね
ブルーラインの運転手には気を付けて

まあ、雨被れのここの住人は大丈夫だろうけどね

654異邦人さん:2007/09/07(金) 01:40:49 ID:3s+9OH1O
いいかげん四ねよ

とろ吉ども
655異邦人さん:2007/09/07(金) 04:29:36 ID:JNd/zF+O
>>652
ハワイではよく言われる
相手も日本人は断らないと知ってるし
それだけのスキルも度胸もない・・・
どうしてもイヤで断りたい時、ロコの友人から聞いた一言が
「ら〜〜すと」
これは暗にイヤだと言ってるんだけど、相手はそれ以上言ってこない

656異邦人さん:2007/09/07(金) 06:25:08 ID:kUJh5o7O
>>645
”トロキチ”ってのは
「トロリーに乗って色々観光しようと思います」って言う人なのか
「ハァ?トロリーみたいなもん恥かしくて乗れるか!」って言ってる真性馬鹿なのか

どっちの人を指すんだ?
657異邦人さん:2007/09/07(金) 06:25:50 ID:kUJh5o7O
>>645→×
>>654→〇
658異邦人さん:2007/09/07(金) 08:35:31 ID:L2NMI7m4
>>651
そうか、サンクス
こんなにすごい台風でも飛ぶってことは
ハワイ便は滅多なことじゃ欠航しないんだな
659異邦人さん:2007/09/07(金) 09:09:54 ID:Pa1J3rzy
離陸するより着陸の方が難しいんじゃね? 

660異邦人さん:2007/09/07(金) 09:31:14 ID:boe+mNMw
>>643
係員さんの話だとJ○○は運転手に関して一回苦情があっただけで即クビだから、送迎のバスだってチップなしでもにこやか。
苦情も気をつけて言わないと、失業者を生むことになるから、、、と同情してしまう私、、、
661異邦人さん:2007/09/07(金) 09:33:43 ID:nQ2dmD9p
>>660
気をつけて言ったとしても
結局苦情として1カウントされるんじゃね?
662異邦人さん:2007/09/07(金) 10:02:05 ID:7QWVn+xt
>>653
JCBっていちいち不愉快なことするカード会社だよね
タダでもあんなカードいらん感じ
663異邦人さん:2007/09/07(金) 10:21:13 ID:8Zy01/1l
オアフに5泊7日で、パックツアーでなく、個人でいくのですが、
2泊、3泊で、ホノルル内ですが、ホテルを移動します。
スーツケースを持っていくの変ですか?
ハワイは5回目で、もちろん毎回スーツケースだったんですが、
海外出張慣れしてきてる彼が、たかが五泊でスーツケースなんかいらないって。
私は荷物多いので、スーツケースにしたいのですが、
今はそんな時代じゃないと言われたら、わかんなくなってしまいました。

あとトラベラーズチェックも、今はあまり使わないのでしょうか?
4年ぶりの海外で、なんだか浦島太郎状態です。

ご意見お聞かせください。
664異邦人さん:2007/09/07(金) 10:25:07 ID:A9Me54dl
>>663
別にヘンじゃない。
米人はけっこうゴロゴロ歩いてる。
ただタクシー乗ってもたいした料金じゃあるまい?
665異邦人さん:2007/09/07(金) 10:49:10 ID:RjgOidH6
>>663
トラベラーズチェックはだんだん使われなくなってきているよ。
やや少なめの$とカード、あと予備に円を持って行けば良いんじゃない。
両替レートは現地の方が良かったりするからね。
666異邦人さん:2007/09/07(金) 10:55:37 ID:Pa1J3rzy
>>663 

そんな男とは別れてしまえw 

667異邦人さん:2007/09/07(金) 10:58:15 ID:nQ2dmD9p
>>663
スーツケースの時代じゃないなら
何の時代なのか詳しく問い詰めて欲しいところだwww
668異邦人さん:2007/09/07(金) 11:05:32 ID:7QWVn+xt
>>667
段ボールの時代だろ常考
669異邦人さん:2007/09/07(金) 11:22:46 ID:FMfpg7fO
スーツケースのほうが、転がせるから絶対ラク。
男って分かってないよね、女のこと。

女は荷物が多い。
女は鞄を持つのはツライ。カートの場所までも持つのはイヤ。

スーツケースでいいよ。
帰りはばっちりお土産詰めて帰ってくるもん。
成田で重けりゃ宅急便で送りましょうね。

コインランドリーのないホテルだと荷物多くなるし、女性だったら
ずっとスニーカーってワケには行かないし、ヒール、ビーサン、と最低
でも3種類は必要。ワンピースやアクセサリー、化粧品。
女性が重そうに荷物かついでるのってみっともないし。
670異邦人さん:2007/09/07(金) 11:23:23 ID:PRAZ6cor
俺は、バックパックで行く。
両手が使えて便利。
トランクを猫背になって前屈みになりながら押すのって、非常にかっこわるい。
バックパックなら背筋も伸びる。
671異邦人さん:2007/09/07(金) 11:25:44 ID:YguYQbk+
好きにしたらええ。
他人の目を気にしてどうするよ。
背筋のびちゃって気持ちよければそれでいい。
海外旅行で不快な思いをしなくてすむように
慣れたスタイルでいけばいいやろ。
672異邦人さん:2007/09/07(金) 11:29:26 ID:Pa1J3rzy
いい年こいてバックパックは、かえってみっともない。
673異邦人さん:2007/09/07(金) 11:33:37 ID:nQ2dmD9p
>>670
最近(ってほどでもないけど)のスーツケースって
伸縮できるハンドルがついてるから
あんまりそんな姿勢にはならないと思うんだが

バックパックって製品によっては
トテツもなくダサイことがあるので注意してね
674異邦人さん:2007/09/07(金) 11:44:09 ID:a/uOkXqD
単に安い旅を好むバックパッカーかどうかってことだけだと思うな。
女性は普通、鍵付きのスーツケースを引くでしょ。
TCも現金よりレートいいんだから当然使うよ。
675異邦人さん:2007/09/07(金) 11:49:20 ID:7QWVn+xt
すみません漏れが汁バックパックは例外なくダサいんですけど・・・
676異邦人さん:2007/09/07(金) 11:53:14 ID:hDtxXQXG
好きなバッグ持って行け
荷物の量で判断すればいい
普通はこれとか、これはこの歳の人にはみっともないとか・・・アホか
677異邦人さん:2007/09/07(金) 11:55:48 ID:PRAZ6cor
678異邦人さん:2007/09/07(金) 12:09:37 ID:YguYQbk+
>>676
だなw
679異邦人さん:2007/09/07(金) 13:13:33 ID:LCi9iu8M
オアフ島でアバクロって、アラモアナしかないですか?あと、オークリーとかスポーツブランドはどのへん行ったら買えますか?オアフ通の方お願いします。
680異邦人さん:2007/09/07(金) 13:23:46 ID:7m1//Fj7
アラモアナだけ
オークリーはスポーツ店やサーフショップでも売っているが、アラモアナに直営店がある
681異邦人さん:2007/09/07(金) 13:38:30 ID:DM4oH+d9
>>663へのレスが横にそれすぎている件について、、、

おそらくスーツケース云々ではなくてソフトケースかハードケースかを彼は問題にしてるのだと思う。
そしてTUMIとかの高いソフトケースを自慢されることになるのであろう。

でも、フレームレスでファスナー式の8000円程度の(部分的にポリカーボネートを使った)スーツケースで
十分こと足りるし、TUMIより軽いよ。
色もとりどりだし。
ワイキキ内のホテルはしごをする際にタクシーを利用するのでなければキャスターは
あったほうがいいです。
682異邦人さん:2007/09/07(金) 13:41:32 ID:DJ3fskg0
ホテルは寝るだけの場所だから質にはこだわらないし、ホテル代節約して他のことに金使いたいので
安いオーシャンリゾートを考えてたけど、他スレでアジア人客に対する差別のことを知って迷い中。
ここに限らずハワイのホテルってどこも露骨なアジア人差別をやってるの?
683異邦人さん:2007/09/07(金) 13:46:16 ID:DM4oH+d9
>>663
トラベラーズチェックの件について
世界中でお金が引き出せるキャッシュカードが普及してきたとはいえ
年に1回海外へ行くかどうかという人にとってはトラベラーズチェックは
まだまだ必需品ですね。
なぜかというと、オプショナルツアーなどではまだまだクレジットカードが
使えないことが多いから。
最初から出て行くことがわかっているお金は、レートがいいときを見計らって
T/Cで用意しておくのがお得となることが多い。
もちろん今年の夏のように急にレートが変わることもあって現地で両替して
良かったということもある。
そもそもT/Cは安心感のために持つものだから、使うのが面倒と思う人が
無理して使う必要はない。
684異邦人さん:2007/09/07(金) 13:48:11 ID:L2NMI7m4
>>663
おいらはたかだか5泊でもスーツケースだけどね。
ホテル移動があったとしても。
荷物多いから。買い物するし。
今はそんな時代じゃないってwなんだそりゃw
小さめのソフトケースか肩から下げるやつが流行ってるとでも?
そんなのに流行りもクソもねーよw
てか釣りか?釣りなのか?新しい釣りだな。
685異邦人さん:2007/09/07(金) 13:58:43 ID:DM4oH+d9
>>682
ヨーロッパやオーストラリアよりはずっと丁寧にあつかってもらえますよ。
でも、マウイとかハワイ島とか行くと日本語のできる人がフロントにいないとき
困った客が来たという顔をされることはあると思います。
686異邦人さん:2007/09/07(金) 14:00:45 ID:7QWVn+xt
ホテルでの日常会話くらい中卒の漏れでもそつなくこなす訳だが
687異邦人さん:2007/09/07(金) 15:35:50 ID:DBe9c8vO
>>685
オアフの中級ホテルでも英語が理解できない(聞き取れない)、話せないと
露骨に嫌な顔されることあるよ。中卒レベルの英語が普通に理解できて話せ
れば問題ないけど。
688異邦人さん:2007/09/07(金) 16:14:29 ID:TWNffDRm
トラベラーズチェックは急いでいる時とかメンドイぞ。
ABCなんかでも$1の買い物カードでOK。
689異邦人さん:2007/09/07(金) 16:18:49 ID:TWNffDRm
中卒レベルの英語でストライクが理解できるかw
690異邦人さん:2007/09/07(金) 16:33:36 ID:b40wiTLl
アメリカ人にとっちゃ英語の出来ない奴が自分のところに来たら迷惑だろ

自分の働いているところにも韓国人や中国人が来てニャーニャー、ウォンウォンやっているが迷惑
他のお客の邪魔だし自分も面倒
買わなくていいからさっさと出て行って欲しいと思う

ハワイは日本人いなくてもやっていける
691異邦人さん:2007/09/07(金) 16:49:30 ID:hdIxG3hA
英語が話せないならツアーで行って、ミールクーポン使って食事して
昼食付きのオプショナルツアーに参加すれば不便はないんだけれど、
ハワイは日本語だけで通じると信じて来てしまって、
路頭に迷ってる人、時々いるよね。
特に台風とかで日本へ帰る便がどうなるかあやしいときとか、
気の毒だと思うけれど、ツアーで行けよといいたくなる。
692異邦人さん:2007/09/07(金) 16:52:02 ID:L2NMI7m4
いや…観光で成り立ってるとこだから
日本人来なくなったらキツイんじゃ?
まぁ本土からの観光客が一番多いんだろうけど。
693異邦人さん:2007/09/07(金) 17:05:30 ID:YguYQbk+
日本人が多いことは確かだし、
大きめな店や大通りの店の店員は
日本語を話せるが、すこし奥にいくと
やはり英語は必要だよ。

つ〜か、英語が通じないかどうかドキドキしながら
現地での会話を楽しむ?っというのも海外旅行の
楽しみでしょ? 少なくてもおれはそんな感じで
海外にいくよ。
694異邦人さん:2007/09/07(金) 17:05:54 ID:7gu5kFMW
ワイキキエリアで日本人観光客の少ないホテルとか知ってる方いたら教えて下さい。
695異邦人さん:2007/09/07(金) 17:11:54 ID:pa0Dej7L
アウトリガー
696異邦人さん:2007/09/07(金) 18:02:42 ID:J5l8zNq2
>>692
日本人に食べさせてもらっているところはきついがそうでもないところは関係ない
昔は220万人、今年の予想は130万人程度
半分近くに減ったが日本人に頼らないところはびくともしない
日本人マーケットは日本語の理解できるスタッフを置かなくてはいけないが
“日本人イラネ”と思ったら来てくれなくてもどうとも思わない
697異邦人さん:2007/09/07(金) 18:03:23 ID:A9Me54dl
>>694
ツアーパンフに乗ってない格安ホテル
698異邦人さん:2007/09/07(金) 18:07:48 ID:7QWVn+xt
と、ハワイのドンがおっしゃられております
699異邦人さん:2007/09/07(金) 18:39:22 ID:PRAZ6cor
>>698
ドンって『どんくさいやつ』の事ですか?
700異邦人さん:2007/09/07(金) 18:45:01 ID:7QWVn+xt
>>699
たぶんそんな感じ
701異邦人さん:2007/09/07(金) 18:49:03 ID:1GerP5Dw
>>700
ドンキのドンペン君のドンではないということですか?
702異邦人さん:2007/09/07(金) 18:50:19 ID:7QWVn+xt
>>701

。。。。。ちょっと自信なくなってきますた
703異邦人さん:2007/09/07(金) 19:00:55 ID:nQ2dmD9p
ドン引きのドンだろ
704異邦人さん:2007/09/07(金) 19:20:43 ID:ZsuP7q3B
>>694
ハレ・コア・ホテル
705異邦人さん:2007/09/07(金) 21:00:53 ID:aJJIfwOV
>>702
大丈夫、君はいいこだ。
自信を持って頑張れー!
706異邦人さん:2007/09/07(金) 21:16:50 ID:nJjCsbwt
>>690
ハワイは日本人が減ってきているので中国・台湾・韓国に強烈にプロモーションかけて旅行客を増やそうと
してますが・・・

つか、ロコだって英語が変な奴ばっかなのに何を知ったしてるやら・・・

おまえの働いてるところに韓国人や中国人が来るのは、おまえが在日地域に住んでる在日3世だからだろw
家業はスーパーかなんか?

>>692
本土からも増えてるけど・・・
アメリカバブル崩壊したらやばいだろw
707異邦人さん:2007/09/07(金) 21:17:56 ID:nJjCsbwt
>>694
ハレコアw
708異邦人さん:2007/09/07(金) 21:53:56 ID:RuLgZLyS
>>588
差別だと証明できまい。

それが差別者がのさばる理由にもなるんだけどさ。
少なくとも差別されて、自ら差別しない人間になれば十分だろう。
709異邦人さん:2007/09/07(金) 22:24:04 ID:5RijiV3b
>>706
>ロコだって英語が変なヤツばっか
ハワイの英語はハワイアン・ピジン・イングリッシュ(ハワイの古来の言語や各国移民の
母国語がミックスされた方言)だから、発音も語彙も世界標準の英語と違うもんね。
そてに曙が現役時代「ハワイの英語は訛りが酷いので、日本人がハワイに英語を学びにくる
のは理解できない」とニュースステーションのインタブーで語っていたし。
710異邦人さん:2007/09/07(金) 22:24:55 ID:5RijiV3b
× そてに
○ それに
711異邦人さん:2007/09/07(金) 22:32:29 ID:5SAFltXd
インタブーっていきなりビジンかよ
ビジンって北京から来てるんだろ
中国移民の訛った英語って聞いたけど

日本人が英語を習うのだって、ロコの英語と英語学校の英語は違うし
ロコだってロコ同士じゃなきゃそれなりにきちんとした英語を話さないかい?
712異邦人さん:2007/09/07(金) 22:35:30 ID:nJjCsbwt
>>663
それは暗に「服なんか着る暇やらないぞ」って言ってるのさw

(*´ω`) いや〜ん
713異邦人さん:2007/09/07(金) 22:48:09 ID:p73MlArv
さっき帰ってきたら台風のことで心配メールやら留守電やら
大変な事になってた。
714異邦人さん:2007/09/07(金) 23:21:48 ID:nbO4B9Jj
 アメリカの何とかと言う有名女優が、日本に来て「暖かい便座が、なんとかかんとか」と言ってたけど、ウォットレツシュは、日本の発明
らしいな。総入れ歯、訂正、そう言えば、海外でウォットレッシュなんて見た事ないどぉ。
715異邦人さん:2007/09/07(金) 23:25:58 ID:nJjCsbwt
ウォシュレットはTOTOの登録商標です。

製品カテゴリーは「シャワートイレ」
716異邦人さん:2007/09/07(金) 23:51:28 ID:851bPVt7
最近は韓国人も多くなっている。
とは言ってもまだまだの%だが、現地人にしてみれば日本人に見えるんだろうな。

殆ど団体さんで胸にバッジ。
717異邦人さん:2007/09/08(土) 00:44:39 ID:xSZA/J93
おまえら

バカそうだな
718異邦人さん:2007/09/08(土) 00:47:24 ID:3bElXG8s
>>714
ああ、その女優さん思い出せない・・・。
ウォシュレット(シャワートイレ)は、ソウルのロッテホテル新館の
客室にはありましたよ。
719異邦人さん:2007/09/08(土) 05:20:43 ID:WBGDQb//
>>718
キャメロンディアスじゃない?
720異邦人さん:2007/09/08(土) 07:22:42 ID:o52J3XJM
英語ができようができまいがイエローは差別の対象。

黒人のみ割増料金なんてことをやったらとっくに訴訟起こされてるだろうが
イエローは黙って割増料金払うしかないのが現実。
英語ペラペラの日系アメ人も徴収されてる。
721異邦人さん:2007/09/08(土) 08:11:12 ID:dm9bzSjH
>>718 マラリア・キャリーだ4。
722異邦人さん:2007/09/08(土) 08:16:17 ID:dm9bzSjH
>>721 訂正、マラリア・キャリーでは無いと思う。
723異邦人さん:2007/09/08(土) 09:42:50 ID:PQGCP2LZ
今度カハラに泊まるのですが、早朝着でパックではありません。

時間がありすぎるので、チェックインの前に、買い物とかしたいのですが、
DFSのあたりの中心部で、スーツケース転がして歩いてるのって
やっぱり変ですか?
一回ホテルまで行って戻ると、タク代もバカにならないかとか考えてしまうのですが。
ちなみにバスだと、ホテルの最寄りのバス停から15分くらい歩かないといけないらしいです。
あと、カハラのあたりにABCはありますか?

何分、久々なもので、アドバイスいただければと思います。

724異邦人さん:2007/09/08(土) 09:57:07 ID:LFlcV/KS
ばかばかしい
タクシー代を気にするならカハラになんか泊まるな、以上
725異邦人さん:2007/09/08(土) 10:02:57 ID:ozLQyii6
>>723 

朝ホテル迄荷物預けるタクシー代をケチるのに、カハラに泊まるなんて可笑しな人だね… 
726異邦人さん:2007/09/08(土) 10:05:18 ID:ozLQyii6
>>724 

レスが被ってしまったorz

でも皆同じように言うんじゃね?
727異邦人さん:2007/09/08(土) 10:06:34 ID:RRV1y4kR
カハラはホテルの質も客の質も落ちたな
728異邦人さん:2007/09/08(土) 10:15:23 ID:DGNm2koQ
>>723
カハラならタクシー代はそれほどではないですよ。多分$30前後?
ABCは無し。カハラモール(SC)まで歩きで10〜15分。毎朝の散歩がてらにお勧め。

昨日初イヒラニから帰ってきたのですが比べればカハラの方が充分便利。
729異邦人さん:2007/09/08(土) 10:31:44 ID:bEFliJtO
>>714
ハワイではみたことないよな
イボヂの俺にはきつかった
あとハワイの便器って低くね
730異邦人さん:2007/09/08(土) 10:36:05 ID:d5jrSRVD
>>724-725
別に良いホテルに泊まって、他の出費を節約するのは悪い事だとは思わんが?

>>727
お前の言う”上質”の客ってのは散財しまくる成金を刺すのか?
731異邦人さん:2007/09/08(土) 10:36:23 ID:/TImAOAt
>>728
ツッコミどころ満載のレスでワラタ

Theカハラからカハラモールまで歩きで10〜15分?
つうか、Theカハラからカハラモールまで歩き?
TheカハラからDFSまでタクシーで30ドル前後?
朝にカハラモールへ散歩?

どうにもヤレヤレですなあ
732異邦人さん:2007/09/08(土) 10:39:47 ID:dm9bzSjH
>>370 同意。
733異邦人さん:2007/09/08(土) 10:40:36 ID:LFlcV/KS
>>730
散財しまくるのが良い客だとはいわないけど・・・
>>723みたいなのが上質の客だとはとてもとてもw
734異邦人さん:2007/09/08(土) 10:42:15 ID:LFlcV/KS
>>732
ん? 何に?

370 名前: 異邦人さん 投稿日: 2007/08/30(木) 20:29:11 ID:V1NMrXrD
>>346
ありがとうございます
早速空港で買ってホテルまでバスで行こうと思ってたんですよねー
735異邦人さん:2007/09/08(土) 10:57:08 ID:0BcuzGPT
>>730はもう同じIDで登場することは二度と無い予感。
あくまで予感だけどw
736異邦人さん:2007/09/08(土) 11:10:09 ID:eLG004tY
>>723

自分も個人手配が多いので、空港についてからチェックインまで時間がある時は
レンタカーでワイケレアウトレットやワードセンターズに行きます
自然に時間が潰せるし、先に買い物をしておけば後は現地でノンビリできるし
運転するという行為さえ惜しまなければ、空港からのタクシー代に少し上乗せしたぐらいでしょうか
737異邦人さん:2007/09/08(土) 11:20:51 ID:4e8Xheif
マドンナ
738730:2007/09/08(土) 12:00:25 ID:d5jrSRVD
>>735
呼んだ?
739異邦人さん:2007/09/08(土) 12:03:15 ID:d5jrSRVD
俺も質問には答えずただただ、他人を見下す事を言う>>733
とても上質な人間には思えないな
>>735
次は携帯からとかでも言う気かい?
まぁ職場からだからで午後から出るからもう書き込めないが
740異邦人さん:2007/09/08(土) 12:45:40 ID:Us95cdxR
ハレコアって米軍の保養ホテルでしょ?
日本人はどう考えても泊まれるわけないじゃん。
でも、あえてネタつりされますね。

ヒルトンの前のバス停で見てたら、「U.S.A」とか「NAVY」とか
のロゴが入ったTシャツ姿の屈強な男どもが家族連れで吸い込まれていった。
日本では「日本」「海軍」とかってTシャツ着てるなんてそのまますぎて
考えられないよねえ。
 ついでに、夜9時頃、ハレコアの前のビーチを散歩で通りかかったら、
警備員風の作業着を着た男性たちが金属探知機?をビーチの砂の上に
浮かして作動して点検?してた。毎日やってるかは知らないけど、びっくり。

テロとか警戒してんだろうね。
イラク周辺勤務帰りの米兵たくさんハワイで静養してそうだしね。
741異邦人さん:2007/09/08(土) 13:33:18 ID:Du2NQkhu
>>740
君は無理ぽいが、泊まれるよ
742異邦人さん:2007/09/08(土) 13:40:31 ID:7T+ibY9X
>>740
あれはビーチの掃除をしているんだよ。
本当だよ。
743異邦人さん:2007/09/08(土) 13:55:24 ID:ozLQyii6
>>731 

徒歩10分は大袈裟だが、1.5km位だから20分有れば着くだろ…

744異邦人さん:2007/09/08(土) 14:28:00 ID:8hYXgLvN
>>740
テロを警戒して金属探知機を使って捜索してる所を
散歩の観光客が通れる訳ないだろ
掃除してんだよ 
745異邦人さん:2007/09/08(土) 14:51:25 ID:YATcG8Mv
指輪とかネックレスとかお金を探してるんだよ
746異邦人さん:2007/09/08(土) 15:49:26 ID:7T+ibY9X
>>740
>毎日やってるかは知らないけど、びっくり。


貴方の発想に『びっくり』。
747異邦人さん:2007/09/08(土) 15:52:09 ID:qFhQ7OME
>>740の人気に嫉妬
748異邦人さん:2007/09/08(土) 16:08:07 ID:LCaAbN9L
>740
マジレスでカコ悪いが
ワイキキビーチ沿いのホテルなら金属探知機どこでもやってるよ。
749異邦人さん:2007/09/08(土) 16:55:33 ID:/lAWiO+P
>>740の母です
皆様、ご迷惑おかけして申し訳ございません。
引きこもっていたのを無理やりハワイに連れて行ったばかりに...
今後、余計なことは書き込まないように十分に教育しますのでこの辺で許してやってください

750異邦人さん:2007/09/08(土) 17:26:32 ID:LJl/OHZr
来週末、初めてハワイに行きます!
楽しみだ(*´∇`*)
前にウクレレを買ったら無料でレッスンしてくれるお店がある
というのを聞いたのですが、詳しい場所知っている人教えてください。
宿泊はシェラトンです。関空出発だけど同じ日に行く人がいるかなー。
751異邦人さん:2007/09/08(土) 18:12:40 ID:SzDNsDU/
ああ、UA最終便ね・・・
752異邦人さん:2007/09/08(土) 18:16:00 ID:7T+ibY9X
>>740
>でも、あえてネタつりされますね。

って書き込んでいるが、まさか今度は貴方がネタを釣り下げたのではないでしょうね?
753異邦人さん:2007/09/08(土) 18:17:06 ID:y+oD5wnF
昨日チャイナ・エアでハワイから戻りました。
爆発炎上事件があったばかりでヒヤヒヤ、特に問題なかったですが、
着陸の時、急降下でみんな悲鳴を上げていました。
他の飛行機であんな経験なかったのでちょっと恐かったです。


754異邦人さん:2007/09/08(土) 18:27:24 ID:7T+ibY9X
>>740
>ついでに、夜9時頃、ハレコアの前のビーチを散歩で通りかかったら、
>警備員風の作業着を着た男性たちが金属探知機?をビーチの砂の上に
>浮かして作動して点検?してた。毎日やってるかは知らないけど、びっくり。

夜の9時にテロを警戒して、爆弾でも捜査していると思ったのですか?
と言う事はそれよりも前に、皆が海で泳いでいる時にテロリストがその横で、爆弾でも埋めている可能性があると思ったのですか?

それと、
>日本人はどう考えても泊まれるわけないじゃん。

米国の軍人やリタイヤした軍人の配偶者なら、日本人でも宿泊できる。
755異邦人さん:2007/09/08(土) 18:44:31 ID:/lAWiO+P
配偶者でなくても関係者からゲストカードをもらえば普通に泊まれる
ただ狭いし古い
軍関係じゃないと意外と高い
756異邦人さん:2007/09/08(土) 20:25:00 ID:qF3BEkqz
735 :異邦人さん:2007/09/08(土) 10:57:08 ID:0BcuzGPT
>>730はもう同じIDで登場することは二度と無い予感。
あくまで予感だけどw

コイツの方が同じIDで二度と来なくなったな
つか馬鹿丸出しw
757異邦人さん:2007/09/08(土) 21:14:11 ID:Nw9Ehk7O
>日本人観光客の少ない

P.H.B.C
758異邦人さん:2007/09/08(土) 21:19:09 ID:MAOlG8L5
質問です。初めてハワイに行くのですが、ハンバーガーショップのクアアイナに行ってみたいのですが、ワイキキ周辺にもありますか?
759異邦人さん:2007/09/08(土) 21:25:23 ID:ibNSa29l
アラモアナの先にあるよ
760異邦人さん:2007/09/08(土) 21:37:36 ID:wFCzeIXP
昨日ハワイに出発した友達に電話したら、入国審査の所で高木ブーに会ったと言っていた。
デューク像前に来てもらってウェブカメラを見ながら話すとちょっと楽しい。
761異邦人さん:2007/09/08(土) 23:05:13 ID:Us95cdxR
>>758
ワードに支店がある。アロハストリートとかの、フリーペーパーに広告が出てるから、それを見ればわかるよ。
762異邦人さん:2007/09/08(土) 23:45:59 ID:ozLQyii6
>>デューク像前に来てもらってウェブカメラを見ながら話すとちょっと楽しい。


あれ程バカ丸出しの映像も無い…
763異邦人さん:2007/09/09(日) 00:00:26 ID:mkBYs2Or
>>762
トロリー乗っている日本人と同等だよなw
764異邦人さん:2007/09/09(日) 00:01:57 ID:JzMdrWi5
みんなバカになっても構わんと思うが
そんなに賢い奴ばかりじゃ無いだろ、世の中・・・
765異邦人さん:2007/09/09(日) 00:07:00 ID:5HLPv/w8
オアフには最近行ってないけど、カハラがまだマンダリンだった頃は行く度に泊まってた。
一度泊まるとそこ以外は考えられない人です。

カハラは場所が丁度良い具合なんだよね。煩いワイキキ以外だし、けどほど良く近くて、静かで高級感で。
日本人もそれ程多くなかったし。

値段もカハラ値段ですが、(当時は)それだけ出す価値はあったと思うよ。

今のカハラって、客もホテルもそんなに質が落ちたのか?
766異邦人さん:2007/09/09(日) 00:13:12 ID:5HLPv/w8
う、書いてて思ったんだけど、もしかして俺は「マンダリン」が好きなのかも。
日本橋(東京)のマンダリンも好きだし。
でもカハラのあの雰囲気も好きだし。
あー分からなくなってキター(;_;)

愚痴スマソ。

当時、カハラのエレベータには壁に金色のプレートで
マンダリンのグループ一覧が刻んであったのです。
その一覧には、東京も載っていて、「へー、オープンするんだ」って
思ってました。
その位昔の話です。
767異邦人さん:2007/09/09(日) 00:19:05 ID:LglFXO5z
観光地では馬鹿になった方が楽しめるのも事実
768異邦人さん:2007/09/09(日) 00:27:45 ID:d7v+dutF
>>765
最近お前が来ないから、質は上がったよw
769異邦人さん:2007/09/09(日) 00:56:27 ID:8Bi2XPMV
>>765

最近そういった評判を聞くことが多いけど
イリカイのコンド専門のおいらにとっちゃ高値の花だよ
カハラってだけで町並みを思い出してもスゲーってなっちゃうし
タートルベイなんてどうなんだろうね
770異邦人さん:2007/09/09(日) 01:32:39 ID:xXToexKM
>>762
ウェブカメラ前で、『そんなの関係ねぇ』を、やりたかったけど、恥ずかしくて出来なかったTーT
771異邦人さん:2007/09/09(日) 01:33:54 ID:g5R8KHiI
ベランダでタバコすってるクソバカはどう対処すればいい?
772異邦人さん:2007/09/09(日) 01:43:53 ID:g5tjeHTx
>>769
カハラよりね、タートルベイの方がハワイだよ。
単純にホテルとして考えればカハラの方が上なんだけど、
ハワイって事で考えれば、タートルベイでしょ。
買い物に不自由なタートルベイに行く日本人いないもん。
カハラはそれなりに日本人多いからね。
773異邦人さん:2007/09/09(日) 01:44:57 ID:Ti6GUKhF
月曜からシェラトンに泊まります。
初ハワイです。
とくに買うものがないのですが、10万あれば足りますかね?
カードは持ってません
774異邦人さん:2007/09/09(日) 01:52:01 ID:xXToexKM
>>773
高級ブランドを買わなければ全然足りる(一人ぶんならね)

2000ドル持っていったが、結局700ドルくらいしか使わなかった。

でも初ハワイなら、多めに持っていった方がいいと思う。(現地に行ってあれこれやりたくなるかもしれんから)
775異邦人さん:2007/09/09(日) 02:00:13 ID:Ti6GUKhF
>>774
そうですか。
ブランド物は買うつもりないから大丈夫かな〜?化粧品くらいは買いたいケド。
多めに持って行きたいのですが、貧乏学生なので無理そうです。
お金に不安があって楽しめなさそうです。
18万の旅費を捻出するのにかなり苦労しちゃいました
776異邦人さん:2007/09/09(日) 02:20:52 ID:xXToexKM
>>775
ハワイは物価高いけど、お金かけなくても楽しめるのがハワイのいいところ♪
アラモアナ公園やアラモアナビーチでまったりするだけでもハワイ満喫できる。
水族館近くのビーチも人が少なくて景色がいいからお勧め。

買い物は、アラモアナショッピングセンターで、安くてもいいブランドが沢山あるから、お金の心配いらない。(むしろ低価格のブランドの方がいいものある(あくまでも私の好みだけど))

移動手段はTHEBUSを使いこなせれば、安いし便利。(私は今年やっと使いこなせたけど(ハワイ7回目で))
777異邦人さん:2007/09/09(日) 02:27:24 ID:Ti6GUKhF
>>776
ありがとうございます。
オススメして貰ったところ、是非行ってみたいと思います。
楽しみになってきたー
778異邦人さん:2007/09/09(日) 02:40:34 ID:OhxmKcbi
空港からタクシーでホテルに向かう途中で、
ちょっと止めてもらって、コンビニで買い物ってありか?
ちなみにワイキキのABCで、充実してるのはどこ?
メンズの水着売ってる?
もしくは売ってるわかりやすいお店、ご存知だったら教えてください。
779異邦人さん:2007/09/09(日) 02:41:26 ID:LglFXO5z
>>777
余計なお世話かもしれないけど、カードは持ってた方がいいよ・・・
欧米だとカードを持ってる事が身分保障みたいな感じになるしね。
シチュによってはカード無しだと多額のデポジットを預けることになるし
780異邦人さん:2007/09/09(日) 02:43:03 ID:J4EmB7eK
773 海外行くのにカード無しは不便だぞ。海外ではカード自体が身分証明書と同じ扱いになるから持つだけ持っていけ。
781異邦人さん:2007/09/09(日) 02:50:44 ID:Ti6GUKhF
>>779>>778
そうなんですか。
一応VISAカードは持っていますが、恥ずかしながら枠が10万しかないし返せるあてもないので使えないのです。
それでも持って行った方がいいですか?
782異邦人さん:2007/09/09(日) 02:50:47 ID:nVTmyqjO
質問させてください。
今度始めてハワイ島に行くのですが、
ワイコロアに泊まる場合、レンタカーを借りた方が
いいのでしょうか?地図を見たかんじ、まわりに何もない
ようなので…
783異邦人さん:2007/09/09(日) 02:56:32 ID:cBJ2Rgln
さてと
ラナイで洗濯物を干すかな
784異邦人さん:2007/09/09(日) 02:59:46 ID:LglFXO5z
>>781
持ってるなら必携。
ツアーは利用した事がないから分からないけど、個人ならホテルのチェックインの時点で
通常はカード提示を求められる。
宿泊代を払い済みでも、カードがないとデポジット100ドルとか預けるようだしね。
使う使わないは別にして持っていくべし
785異邦人さん:2007/09/09(日) 03:09:05 ID:Ti6GUKhF
>>784
そうします。
ありがとう
助かりました。
786異邦人さん:2007/09/09(日) 03:13:22 ID:LglFXO5z
>>785
カードを持ってない=社会的に問題のある人、という認識だね。
カードを作れないネガティブな理由を持ってる・・って感じ。
滞在を存分に楽しまれますように
787異邦人さん:2007/09/09(日) 03:39:01 ID:Ti6GUKhF
>>786
一応VISA持ってるから平気ですよね、多分。
行ってきます。
788異邦人さん:2007/09/09(日) 04:11:02 ID:cNZuLI1J
>>783
干すなよ、みっともない
789異邦人さん:2007/09/09(日) 04:24:04 ID:VYzUfUhR
>>781
>一応VISAカードは持っていますが、恥ずかしながら枠が10万しかないし返せるあてもないので使えないのです。
そんな人はハワイには行かない方が良いです
790異邦人さん:2007/09/09(日) 04:34:50 ID:6TXf9G2C
>>789

どんな人ならハワイに逝ってもいいの?
791異邦人さん:2007/09/09(日) 04:43:28 ID:VYzUfUhR
10万返せるあてもない人がハワイ行ってどうすんの?

つか、旅費18万で使える金は10万もありませんてどんなネタだよw
792異邦人さん:2007/09/09(日) 04:48:05 ID:GQws5BiV
旅費18万&持っていく金10万&カード枠10万(使えない)ってことじゃまいか?
まぁ・・人それぞれ事情はあるさw
793異邦人さん:2007/09/09(日) 04:58:30 ID:VYzUfUhR
いいえ、「持っていく金は10万で足りますか、カードは使えません」でしょ?
で、カードは持ってるのか、必須ですよって言われたら
「VISAカードは持っていますが、恥ずかしながら枠が10万しかないし返せるあてもないので使えないのです。」だろ
金の代わりにVISA使えば、当然金は残るので返せるはずだが、その金はありませんと言うことは・・・

ネタとして破綻してんだよ、ラリってるのか?
794異邦人さん:2007/09/09(日) 05:06:26 ID:VFLye29n
>>793
お前ウザイなw
子連れDQN親なみにウザイよw
795異邦人さん:2007/09/09(日) 05:08:34 ID:VYzUfUhR
いやいや、必死にゴクロウサン
寝ろよw
796異邦人さん:2007/09/09(日) 05:13:05 ID:NGEeD6qZ
>>793
それに食いついてファビョってるおまい痛すぎ
797異邦人さん:2007/09/09(日) 05:16:57 ID:/teS79pm
ハワイそんなに好き?
798異邦人さん:2007/09/09(日) 05:17:29 ID:VYzUfUhR
>>796
それに食いついてファビョってる・・・もう飽きた
とことん暇な奴だなw

さて、ランチタイムが終わる前にランチにでも行ってこよう
せっかくの土曜なのにバカにつきあって時間を損した
799異邦人さん:2007/09/09(日) 05:31:10 ID:VFLye29n
やっと>>798が去ったかw
DQN定番の捨て台詞はいてw
800異邦人さん:2007/09/09(日) 07:37:10 ID:B68rm75R
国内の沖縄とか、親日国のパラオとか、似た環境はいくらでもあるのに
あえて民度の低い反日国に行く心理が理解不能。
801異邦人さん:2007/09/09(日) 07:50:06 ID:JOMag/Zh
例の釣銭ごまかす
悪徳おぷしょおなるツアー、弟が番頭でがんばってるみたいだね
802異邦人さん:2007/09/09(日) 09:20:40 ID:evsFnaJQ
>>800
部屋から出たことないからってひがむなよ
803異邦人さん:2007/09/09(日) 09:38:56 ID:jwikOMV0
>>800
ニートか?
くやしいのwwwくやしいのwwwwwww
804異邦人さん:2007/09/09(日) 10:27:13 ID:iRac8luA
>>782
レンタカーはあった方がいいけどワイコロアから出ないのなら必要無いかも?
あと何をしたいかによって違ってくるね。
ワイコロア内のショッピングセンターやビーチまではシャトルバスがあるし
ホテルまで迎えに来てくれるオプショナルツアーを選べば車は必要無いけど
ドライブしたいとかの希望があれば必要だね。
805異邦人さん:2007/09/09(日) 10:36:56 ID:AJCbgjgU
くやしいのうだろ馬鹿か
806異邦人さん:2007/09/09(日) 10:44:55 ID:yOLPdyaL
>>805は相当に悔しかった800本人w
807異邦人さん:2007/09/09(日) 10:50:16 ID:ckIQqBx9
沖縄、東南アジアとハワイの気候を似た環境と言ってしまう認識は恐ろしい。
808異邦人さん:2007/09/09(日) 10:50:33 ID:lzrNZVvM
>>805
本人降臨w  
朝早くからずっとスレをチェックしてるんだなw
やっぱりくやしかったのか?
809異邦人さん:2007/09/09(日) 11:22:44 ID:9jAa4jzW
>>800
ハワイの魚や珊瑚礁にはシャネルのマークが付いてんだよ
810異邦人さん:2007/09/09(日) 11:23:12 ID:nubMGTHx
東京と大阪、どっちがハワイに近い?
811異邦人さん:2007/09/09(日) 11:26:09 ID:5OUWKaV+
沖縄の珊瑚礁にはKYってマークが入ってるぞw
812異邦人さん:2007/09/09(日) 11:27:09 ID:GxJRFtPt
>>800
> 国内の沖縄とか、親日国のパラオとか、似た環境はいくらでもあるのに
> あえて民度の低い反日国に行く心理が理解不能。



あえて民度の低い反日国のスレに書き込むのか・・・理解不能
813異邦人さん:2007/09/09(日) 11:31:11 ID:ysM4XB+U
・トロリー乗るなんて恥ずかしい
・カメラの前で〜するなんて痛過ぎ
・○○ホテルも質が落ちたな
・ハワイに来てまで金をケチるなよ
・そんな質問する奴にハワイに来る資格は無い
・ワイキキビーチで泳ぐなんて可哀想w

こ〜ゆ〜事ばっか言う粘着こそが痛過ぎな件
814異邦人さん:2007/09/09(日) 12:03:13 ID:Olrer1t+
たとえドキュソ女でも、報復としてネットで顔を晒しあげるのは如何なものか?
これは今年の夏の関空・ホノルル間(UAのビジネスクラス)の機内写真。
ブログ主も相当ドキュソで、イタいおっさんなので驚いた。

http://yaplog.jp/ikezukyotojin3/archive/534
815異邦人さん:2007/09/09(日) 13:08:42 ID:evsFnaJQ
Cクラスで馬鹿みたいにあれこれ写真撮ってるほうが痛い。
816異邦人さん:2007/09/09(日) 13:14:45 ID:9jAa4jzW
>>814
横顔だし、目くじら立てるほどでもないんじゃね?
ブログ書いてる奴の方が痛い人に見えたのは事実だけど
俺的にはブログ書いてる時点で痛い人なんだけどw

あーブロガーの総叩きが始まるー
ぶってぶって
817異邦人さん:2007/09/09(日) 13:18:39 ID:doWQ4kg9
今の時期、ハワイの日の出は何時くらいですか?
ダイアモンドへッドから朝日を拝みたいと思っているのですが
何時にホテルを出発すればいいのか分からず予定が立てられないでいます。
最近行かれた方、またはダイアモンドヘッドから朝日を見たことがある方、アドバイスお願いします!

818異邦人さん:2007/09/09(日) 13:25:21 ID:AqxwDSCA
>>817

今日のワイキッキ

Sunrise 6:17 a.m.
Sunset 6:40 p.m.
819異邦人さん:2007/09/09(日) 13:30:49 ID:W8Nkbix3
>>817 

ゲートオープンが6:00amなので実質頂上からは無理。
820異邦人さん:2007/09/09(日) 14:22:31 ID:W8Nkbix3
>>817

ツアーもちょっと検索したが、大抵但し書きに、ゲートのオープン時間が6:00amな事や 
見れる場所が時期により変動すると記載している。 日の出が遅い冬場行けば見れるかもね。


つか、本当に見たければ少し自分で調べれば…
821異邦人さん:2007/09/09(日) 14:31:19 ID:Olrer1t+
>>816
横顔でもボカしも目伏せもせず、ばっちり顔面出しているのはプライバシー侵害だろ。

ついでにレナーズのマラサダを食べたこと無く、アメリカ人の真似して
いきなり1ダース買って不味いと当り散らしまくっている。
このように自分の愚かな行為には甘く、いつも他人を罵倒している進歩
のないヴァカ。
ついでにブログにコメント書いている、家来のようにヨイショしまくりの
取り巻きもキモい。

http://yaplog.jp/ikezukyotojin3/archive/523
822異邦人さん:2007/09/09(日) 14:33:40 ID:Olrer1t+
× 食べたこと無く
○ 食べたこと無いのに
823異邦人さん:2007/09/09(日) 14:46:55 ID:Ti6GUKhF
うわーなんかすごく言われてて悲しくなりました。

貧乏は行くなってことですね。辛い

成人してからお金貯めて楽しみたいと思います。
824異邦人さん:2007/09/09(日) 15:08:28 ID:nVTmyqjO
>>804サン

>>782です。ありがとうございます。
自由な時間が2日半あって、1日はツアーでボルケーノに
行くのですが、残り1日半、ホテル周辺だけでは
もったいない気がして。コナまで行ってみたいのですが
ワイコロアに1日半いても時間が余ったりしなければ
レンタカーも借りなくて良いんだけど、と考え中なのです。
助言いただけるとうれしいです。
825異邦人さん:2007/09/09(日) 15:39:09 ID:OYmOaC7y
数日前からワイキキトロリーのHPが見れないけど
見れますか?
826817:2007/09/09(日) 15:42:37 ID:doWQ4kg9
>>818
>>819
>>820
どうもありがとうございます!
ツアーも見てみたのですが、タイトルが「ダイアモンドヘッドから朝日を見るツアー」って感じで
山頂から見れるものだと思い込んでおりました。
ちゃんと注意書きも読まねばですね。すみませんでした。
朝日は諦めて、でも暑くなる前の早朝に登ってみたいと思います。
827異邦人さん:2007/09/09(日) 15:44:23 ID:iRac8luA
>>824
ワイコロアにいるとするとホテルのプールで泳ぐか周辺のゴルフ場でゴルフとか
あとは近くのビーチで遊ぶとかですね。
カイルアコナに行きたいのでしたら1日レンタカーを借りた方がいいかもしれませんね。
ワイコロアですとマリオットホテルにハーツレンタカーがあると思います。
ワイコロアからカイルアコナまで片道約1時間位です。
駐車場に停めて歩いてカイルアコナの町並みを散策するのもいいですよ。
828異邦人さん:2007/09/09(日) 15:49:15 ID:dESKN8lt
>>821
とりあえず炎上しそうな雰囲気だね

http://yaplog.jp/ikezukyotojin3/archive/534
829異邦人さん:2007/09/09(日) 15:51:21 ID:RGyfsM4F
なんでそんなにトロリーをありがたがるのだろうか。

アホズラして買い物袋抱えながらユラユラ揺られて・・・。

恥ずかしくないのかね>
830異邦人さん:2007/09/09(日) 16:24:04 ID:nVTmyqjO
>>827さん

827さんのレスを読んで、すごくレンタカーを借りたくなりました。
マリオットホテルにレンタカー会社があるんですね!
空港まで行かないと無いかと思っていたのですごく助かりました!

827さんはヒロとカイルアコナだとどちらがおすすめですか?
ビッグアイランドキャンディーズにも行きたいんですが
遠いですよね… 質問ばかりですみません。

831異邦人さん:2007/09/09(日) 16:40:29 ID:0f46Byj1
>>829
オリオリトロリーはありがたい。
双方向だしね。

なんでトロリーバカにするのかわかんない。
ワイキキなんて駐車場にとめるほうが面倒だし、タクシーじゃ1人で行動
は割高。夜だと女子1人で乗るのもなんかイヤ。
ザバスはホテル経由しないし、夜はガラ悪いし、いいじゃんトロリーで。
だって私は観光客なんだもん。
自分が観光客だってバリバリ素直に自覚してます。ハイ。

たまに、観光客の外人の家族とかがトロリーパスないのに、
トロリー乗り場で「乗せて」とか言って、断られているよね。
やっぱ、便利そうに見えるんだと思う。

トロリーが無かった時代はザバスで回ってたけど、今はホントに便利だなー
と思う。トロリーのおかげです。
ヒルトンとかイリカイなんかに泊まったら、やっぱりトロリーあり難い。
ダイアモンドヘッドも、ザバスだと悲惨。
あんなとこから歩くのはかわいそう。外人はバス停からひいこら歩いてた。
登山は、トロリーないならタクシーだね。

832異邦人さん:2007/09/09(日) 16:45:13 ID:8izrSOJM
>>821


そのキモいブログをせっせと読みあさってあれこれ文句言い散らし(読まなきゃいいだけなのに)
炎上なんかしてないのに炎上してるかのような誤解を与え(なに粘着してんの?)
こんなところでしつこく息巻いてるお前はかなり異常

m9(^Д^)プギャー
833異邦人さん:2007/09/09(日) 17:39:01 ID:Olrer1t+
>>828
VIPPERが発見したら確実に炎上しそうだけど、そこまでして血祭りに
したくないね。
せっかく見つけた非常識な大ヴァカ者だから、本音としてはもっと行動がエス
カレートして、軽犯罪レベルの悪行をするまでじっくり育てたいね。

>>832
いや、文句言い散らして喧嘩売っているのは、そのブログを書いている男。
でも本当に困った激痛もののヴァカでもあるけど、そんなヴァカをヲチする
のも乙なもんだし、一人でニラニラと楽しむのはあまりにも惜しいので、
みんなに教えてあげないとと思ったんだよ(w。


でも別件(世界陸上)で喧嘩ふっかけた人物がいたみたいでプチ炎上しかけ
たようだけど、どうも頭がバカなのかへタレなのか逃げたようだよ(w。


あっ、もしかしてこのブログ書いた本人??
出張ご苦労さん(w。
834異邦人さん:2007/09/09(日) 18:14:19 ID:h0nSutSH
>>824
ホテルはどこですか?
835異邦人さん:2007/09/09(日) 18:20:41 ID:nVTmyqjO
>>834さん

泊まるのはヒルトンワイコロアビレッジです。
836異邦人さん:2007/09/09(日) 19:16:33 ID:DGmQmc08
>>831
ダイアモンドヘッドが登山ですか? ひどく軟弱なんですねw
5才くらいの子供でも元気に平気でバス停から登っていますよ。
837異邦人さん:2007/09/09(日) 19:31:50 ID:tFoJzot2
>>831
でも外国人の旅行者は、olioliトロリーには乗らなくても観光旅行できる。
というか、アメリカ人観光客並びに、日本人以外の外国人観光客は、大方レンタカーを借り、トロリー運行地域以外の観光地に行っている。
当然レンタカーがあるから、アラモアナでもダイアモンドヘッドでも、カイルアでもノースでも、自分たちだけで行く。
俺もいつもレンタカーをフルで借りるが、トロリーに乗っている日本人は、口と股を開け、目線は上を見て、乗っている。
その姿を見ると、全然緊張感を感じられず、アメリカに来ている緊張感はあるのかなと思う。
でもそう言う人に限って、アラワイ運河沿いのコンドは夜帰るとき危険ですか?
とか、一人前に質問している。
838異邦人さん:2007/09/09(日) 19:34:40 ID:YsWVO7CN
高尾山でも天保山wでも登山は登山
別に5歳の子供でも登山は可能
839異邦人さん:2007/09/09(日) 19:46:15 ID:cxIZGJ97
>>387
オリオリトロリーじゃないが、ワイキキトロリーは外人も乗ってるんだけどねw
それがわかってるからオリオリに限定してるんだね
性格悪いよね

つうか、サンディエゴなんかでもトロリー導入されていて外人がアホ面さらしてw乗ってますよ〜
さらにいえばトロリーの荷台部分はそもそもがサンフランシスコトロリー(ケーブルカー)のお古
これまた外人がアホ面さらして乗ってますぅ
煽るつもりが自分の見識の低さ晒しただけでみっともなw
840異邦人さん:2007/09/09(日) 20:02:09 ID:CYeng7cL
>>824

来週からフェアモントに泊まりますけど、一応レンタカー予約しておきました。
ハワイ島ではマウナケアに登ったりで、あまりドライブする時間もとれないけど、
バスも数時間に1本程度しか出てないって聞いたんで車借りておきました。
ハワイ島2泊、オアフ島3泊の予定です。
841異邦人さん:2007/09/09(日) 20:03:51 ID:tFoJzot2
>>839

でも>>831さんは、
>オリオリトロリーはありがたい。

と言われているから、そこにトロリーの話をする貴方は、勘違いもいいところ。

煽るつもりが自分の勘違いを晒しただけでみっともなw
842異邦人さん:2007/09/09(日) 20:04:37 ID:tFoJzot2
>>839

でも>>831さんは、
>オリオリトロリーはありがたい。

と言われているから、そこにワイキキトロリーの話をする貴方は、勘違いもいいところ。

煽るつもりが自分の勘違いを晒しただけでみっともなw
843異邦人さん:2007/09/09(日) 20:06:02 ID:H+mR74Bj
ID:tFoJzot2 アタマ大丈夫?
ラリってるの?
844異邦人さん:2007/09/09(日) 20:14:46 ID:nVTmyqjO
>>840さん

私もバスを調べてみたのですが、あまり便がよくない
ようですね。お互いよい旅になるといいですね。
845異邦人さん:2007/09/09(日) 20:18:05 ID:tFoJzot2
>>843
頭には自信がある。ラリってはいないが、ビールを飲んで少しは酔っている。

でも、思考は大丈夫。

多分貴方より。
846異邦人さん:2007/09/09(日) 20:24:06 ID:H+mR74Bj
やっぱ駄目じゃんw
847異邦人さん:2007/09/09(日) 20:37:20 ID:tFoJzot2
>>846
じゃ、明日1度病院行ってきます。

結果は、明日ここで報告させていただきます。

皆様、お楽しみに。
848異邦人さん:2007/09/09(日) 20:52:19 ID:GSvLj4c4
トロリーで観光を楽しんでいる人間を見て、
馬鹿にする人間だけには、なりたくない。
849異邦人さん:2007/09/09(日) 20:57:02 ID:tFoJzot2
>>848
トロリーに乗って、馬鹿つらを下げて観光を楽しむ人間にだけは、なりたくない。
850異邦人さん:2007/09/09(日) 20:57:20 ID:H+mR74Bj
>>847
あなたには都立松沢病院がお勧め
でも検査したら緊急入院することになるから、明日報告ってのは無理だと思うぞ
851異邦人さん:2007/09/09(日) 21:00:14 ID:tFoJzot2
>>850
>でも検査したら緊急入院することになるから、明日報告ってのは無理だと思うぞ

その場合、イーモバイルでなんとか報告します。
852異邦人さん:2007/09/09(日) 21:01:26 ID:tFoJzot2
>>850
これでね。

http://emobile.jp/
853異邦人さん:2007/09/09(日) 21:14:36 ID:ysM4XB+U
>>849
みたいな ”ゲス” にだけはなりたくない
854異邦人さん:2007/09/09(日) 21:19:51 ID:H+mR74Bj
>>851-852
とことんイカれてますな
松沢病院に緊急入院ってことは、そんなモンはとうぜん取りあげじゃ
855異邦人さん:2007/09/09(日) 21:21:04 ID:tFoJzot2
>>853
悪いが、その文は面白くない。
もう少し気の利いた事を書いてくれ。

ただの捨て台詞じゃなく、もう少しウイットに富んだ、フレーズを書いてくれ。
856異邦人さん:2007/09/09(日) 21:25:52 ID:tFoJzot2
>>854
柳に腕押しだったからって、逆切れするな。

もう少し余裕を持て。
857異邦人さん:2007/09/09(日) 21:35:52 ID:H+mR74Bj
>>856
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9F%B3%E3%81%AB%E8%85%95%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A6&lr=lang_ja

おまえこそ、もう少し余裕を持って投稿しろや
バカ丸出しだぞ

余裕は「ゆとり教育」とは違うから念のためな
858異邦人さん:2007/09/09(日) 21:54:02 ID:0f46Byj1
あのー
トロリー乗るけど、いつも遠出にレンタカーも3日ほど借りるし、アホ面とか股開きとか
してませんよ。
確かに股開いて乗ってるなんて最低。
私はパンツスタイルでもきっちり閉じてます。

トロリーとかバリバリの観光客をバカにするって性格悪いと思う。
観光客が観光客らしくして何がいけないの?
ここでレンタカーを運転もしない奴とか平気で決め付けたりして、何の
情報の得があるの?

ワイキキトロリーのほうは外人も乗ってるのって知ってるし、パスも購入できるでしょ。
でも、DFSのトロリーもあるし、トロリーをひとくくりにバカにするなんて
おかしい。
 シスコの坂道だけしか乗っちゃいけないものなの?
トロリーはクーラーかけてないし、その点ではザバスよりエコだよ。

レンタカーで事故ってH1を大渋滞させてる日本人も最低だな。
実際、この夏いたよ。見た。
859異邦人さん:2007/09/09(日) 22:12:56 ID:bwupNRci
ワイキキビーチで泳いでいる日本人ってなんなの?www
860異邦人さん:2007/09/09(日) 22:13:52 ID:82qI8LZs
ほんまじゃほんまじゃ、トロリーそんなに嫌いやったら
トロリー会社やハワイ観光局なりに文句言うたらええやないか、
「恥ずかしいからもう廃止してください」て。
2ちゃんで虚勢張っとらんと、トロリーに乗ってる人に向かって
「恥ずかしいから乗るな、俺みたいにレンタカー借りれ」って
直接ゆーーーてこい!!!
ワイキキの、日本人だらけのところで、「恥ずかしいからノースとかにも
行け!」て直接ゆーーーてみい!!!

ハワイごときをレンタカー運転するくらいで自慢してるヤツのほうが恥ずかしいわ!!!
そんなことくらい、誰にでもできますううううう〜〜
861異邦人さん:2007/09/09(日) 22:15:47 ID:82qI8LZs
って、釣られちゃった〜〜〜ん
862異邦人さん:2007/09/09(日) 23:00:48 ID:H+mR74Bj
ID:tFoJzot2=ID:82qI8LZs

一人二役の基地害・・・と言ってみる。
こんな基地害がうようよいるとは思いたくないもんで・・・
863異邦人さん:2007/09/09(日) 23:17:08 ID:OhxmKcbi
すみません。
空港からホテルまで、タクシーで、
途中で待たせて、ABC立ち寄りってありですか?
やめたほーがいいですか?

アドバイスお願いします。
864異邦人さん:2007/09/09(日) 23:28:59 ID:pJiMw0IX
ヤメル
865異邦人さん:2007/09/09(日) 23:37:06 ID:J3rNxxx8
別に問題はないと思うけどホテル着いてからABCじゃだめなの?
866異邦人さん:2007/09/09(日) 23:37:29 ID:dESKN8lt
>>833
あなたの勝利ですね

http://yaplog.jp/ikezukyotojin3/
867異邦人さん:2007/09/10(月) 00:00:38 ID:e+v4VZnq
ビーチコマーからサーフライダーまでスーツケースひいて移動してるのって、
おかしいですか?タクシー乗るにも近すぎて嫌がられるかしら・・・と思い。
868異邦人さん:2007/09/10(月) 00:04:06 ID:VYzUfUhR
>>863
鵜罪

778 名前: 異邦人さん 投稿日: 2007/09/09(日) 02:40:34 ID:OhxmKcbi
空港からタクシーでホテルに向かう途中で、
ちょっと止めてもらって、コンビニで買い物ってありか?
ちなみにワイキキのABCで、充実してるのはどこ?
メンズの水着売ってる?
もしくは売ってるわかりやすいお店、ご存知だったら教えてください。
869異邦人さん:2007/09/10(月) 00:05:02 ID:aVBUNhS8
他人の目をいちいち気にするな
870異邦人さん:2007/09/10(月) 00:22:59 ID:LolCyYHS
すみませんが、野外でセックスしてもOKですか?それともK札につかまりますか?
871異邦人さん:2007/09/10(月) 00:31:09 ID:uKpzLgXD
>>866
見事に沈んだね
872異邦人さん:2007/09/10(月) 00:37:32 ID:s0Q+R7so
>>867>>869
そうだな、前にホテルのドーリー(ベルマンが荷物を運ぶのに使うやつ)を
借りてホテル間の移動をしようとしていたオバさん達がいた。
873異邦人さん:2007/09/10(月) 00:38:46 ID:01KZ9SLY
>>866
ここってアホウも多いけど馬鹿はそれほどいないと思ってたが、馬鹿のほうが多かったか
それともとびっきりな馬鹿が数名いたのか。。。

874異邦人さん:2007/09/10(月) 03:44:26 ID:Ogio4ob5
トロリーに釣られるのはいい加減ヤメレ
875異邦人さん:2007/09/10(月) 09:08:19 ID:kw8pf3ZE
ハワイでガンシューティングをやった人っているかな?
調べたらワイキキで2件の店を見つけたけど、体験した人がいたら感想をお願いします
876異邦人さん:2007/09/10(月) 09:15:42 ID:ZCJILvYO
22口径に改造した豆鉄砲撃ってもつまらん
877異邦人さん:2007/09/10(月) 09:25:01 ID:b1ZW+Wvj
>>875 

今携帯なので詳しくは書けないが、郊外の射撃場でM16とかライフル類を撃てる所が有った。 

少し料金は高いが好きな人は良いかも。 

必要だったら夜でもアド張るけど…
878異邦人さん:2007/09/10(月) 09:39:39 ID:HmL+2xyE
DNSのところをうろつけば、2,3人の人が
射撃場?の案内を常にしてるw
879異邦人さん:2007/09/10(月) 09:55:33 ID:mML71ftn
DNS?
880異邦人さん:2007/09/10(月) 09:57:23 ID:Yp4elS0N
>>875

軍隊に、イラクに行くから、入隊させてくれと言って、入隊。

後は、イラクに行き、撃ち放題、殺し放題。
881異邦人さん:2007/09/10(月) 10:00:45 ID:HmL+2xyE
>>879
いや〜ん、間違えた
882異邦人さん:2007/09/10(月) 10:03:27 ID:0rPyZXc5
>>870
ハワイのK札はセクロスを神聖なものと見なし、野外セクロスにも寛容。
気にせず励め。
883異邦人さん:2007/09/10(月) 10:05:32 ID:5D1IbHZw
Domain Name Systemだな。
ぽまえらがいつも知らぬ間にお世話になってるアレだ。
884異邦人さん:2007/09/10(月) 10:07:16 ID:HmL+2xyE
>>883
勘弁してください、お代官様w
885異邦人さん:2007/09/10(月) 10:16:11 ID:fYsFllYI
すげー煽りが下手なやつがいるなwwwwww
2ちゃんであまりマジにならないほうがいいよwww
それから別にトロリー乗ろうがアバクロ着ようがどこでスーツケース持って歩こうがいいだろ
心配するほど誰もおまえらなんてみてないよ
886異邦人さん:2007/09/10(月) 10:28:41 ID:HmL+2xyE
>>885
えっと・・・
良識ある人は辟易しながら読んでいるわけでw
安心されたし
887異邦人さん:2007/09/10(月) 10:31:43 ID:5D1IbHZw
いやいや、意外と見られてるもんだよ。俺としては
「ウヒャホーイ!もっと俺様を見ろよベイベー」
と言えるくらいにまで成長しろと、強く主張したい。
888異邦人さん:2007/09/10(月) 10:43:10 ID:Yp4elS0N
889異邦人さん:2007/09/10(月) 11:41:06 ID:2B/9yB1U
車運転しているとトロリーに乗っているお姉さま、奥様達のパンツ丸見え。

ま、それはそれで楽しいんだが、気お付けて。
890異邦人さん:2007/09/10(月) 11:43:15 ID:Ogio4ob5
見られてるとしても、いちいち気にしない!
わたしはモアナサーフライダーからワイキキ・ジョイまで
スーツケース転がして行ったことあるよ。
いろんなホテルに泊まりたいし、
ハワイでは食べすぎちゃうからこれくらいしないと!
常識を逸脱しない限り他人の目なんかどうでいい。
891異邦人さん:2007/09/10(月) 12:00:58 ID:+le9pa+v
>>890

そうそう他人の目なんかどうでもいい。

クヒオ通りで白人女性を人前でどうどうと300ドルで買ってもいちいち気にしない。

アナタのいうとおり他人の目なんかどうでもいい。どうでもいい。
892異邦人さん:2007/09/10(月) 12:03:28 ID:+le9pa+v
空港や機内、病院、レジャー施設で子供がギャアギャアわめいて走り回って迷惑をかけても。

アナタのいうとおり他人の目なんかどうでもいい。どうでもいい。と。
893異邦人さん:2007/09/10(月) 12:08:49 ID:fZWVfcIK
ワイキッキにも893っているの?
894異邦人さん:2007/09/10(月) 12:27:06 ID:5D1IbHZw
>>892
他人の目を気にして子を叱るのはどうなんかいな?
そんな調子で子育てしてると人の目ばかり気にするガキがもう一匹
生産されるぞ
こういうヤツは人前では人一倍自制して無難に振る舞うが、人目が
ないと反動で豹変してめちゃやらかす

(・∀・)ニヤニヤ
895834:2007/09/10(月) 12:36:24 ID:WXyymNSO
>>835
メインロビーから観て左側からがラグーンタワーでメインロビー・パレスタワー・
オーシャンタワーの3つの宿泊タワーからなるかなり大きなリゾートホテルです。
移動手段はモノレールと船になります。各タワー玄関前の朝夕の景色はパレスタワー
が一番綺麗です。プールはオーシャンタワーとラグーンタワーの奥にあり、オーシャ
ンタワー側はプールやスライダー、溶岩海岸沿いにはブッダポイントという仏像モ
ニュメントがあり、ラグーンタワー側は瀧やジャグジーや海水の人工海岸、カヌーや
水上自転車等の乗り物もあり、人工海岸では海亀が普通に泳いでいます。シュノーケ
ル用の水中眼鏡・足ひれ・ボディーボート用マット等も時間レンタルで借りれます。
勿論ビーチサイドには無料タオルの貸し出しや軽食も数箇所あり、ドリンク等は注文
を聞きに廻っています。レストランも5箇所あり、日本食と鉄板焼きの伊万里・中華
の麒麟・イタメシのドナトニス等かなりレベルが高いです。但しあくまで「現地での
美味しさ」ですけど・・・。毎週金曜日にはルアウショーを観ながらのバイキング
(要予約)があったりと長期滞在にはお勧めです。予約ナシでも入れますが、時期や
込み具合によっては予約された方がベターです。軽食も質が高いです。部屋のカード
キーがあれば全部ルームチャージで会計が済ませられます(プールも含む)ので、安
心です。
896834:2007/09/10(月) 12:37:07 ID:WXyymNSO
>>835
連投!!
但し伝票にチップと合計金額を自署しなければならないので、計算に弱い方
は計算機が必要かも・・・。シャンプーとリンスは質が悪いので日本から持って行か
れた方がいいです。ボディシャンプーやハミガキも備え付けがありません。セーフ
ティーボックスはあります。冷蔵庫はありますが、備え付けのジュース類が山盛り
入っていますので、買い出しで買ってきた飲み物を入れるスペースがありません。各
タワーのロビー横にミニコンビニがありますが夜は10時には閉まってしまいますので
御注意。後ホテルから近くのキングスショップまで片道1ドルの送迎トロリーバスが
15分間隔で運行しています。キングスショップ内のDFSは小さいです。ヴィトンは大
きくて空いていますが品揃えは間違いないです。奥にあるスーパーではDFSで売って
いる同じコナコーヒーがかなり安価で売っていました。現地で最低3泊くらいされる
方でオプショナルツアーを入れていない方には最適ですが、毎日何かしらホテル外へ
出られる方には移動が大変なのでお勧めできません。待ち合わせ等には最低20分前に
は部屋を出るようにして下さい。
897異邦人さん:2007/09/10(月) 13:01:45 ID:ZCJILvYO
>>891-892
おまえは小島よしお かw

だけども だっけぇど、激しく冷たい他人の目、でもそんなの関係ねぇ!、そんなの関係ねぇ!はい!オッパッピー
898異邦人さん:2007/09/10(月) 13:02:38 ID:HmL+2xyE
どんだけ自意識過剰なんだよ
899異邦人さん:2007/09/10(月) 13:04:50 ID:ZCJILvYO
>>896
>但し伝票にチップと合計金額を自署しなければならないので、計算に弱い方
>は計算機が必要かも・・・。

20%にしとけば誰でも判るわ
2倍にして10で割れ

嫌ならTip +15%ってかいとけ
900異邦人さん:2007/09/10(月) 13:46:01 ID:mML71ftn
>>835
>>896
ヒルトン内のレストランでも中華料理は15%のチップ込みの
伝票が来て、参考価格として20%のチップの場合の金額が提示されているので、
うちは15%のチップ込みの金額をカードで支払って、20%との差額分
5%のチップを現金でテーブルに置いて出てきました。
料理の味はなんちゃって中華だけど、サービスは良かったので。

ドナトニスとか他のレストランは「15%のサービス料は含まれて
おりません」のスタンプが押されていましたね。
で、宿泊客が多くて部屋付けにする人が多いから、
何も言わなければ部屋付け用の伝票を持ってきます。
その都度支払いたいときはチェックプリーズと言うかわりに
カードをちらりと見せたり現金で支払いたいのだけどと言わないといけない。

ハワイ島ではチップの参考価格が書かれていることが何回かありましたね。
901異邦人さん:2007/09/10(月) 13:51:51 ID:mML71ftn
>>835
ヒルトンワイコロア内のすべてのレストランがホームページから予約できるので、
早めに食事ができそうな日は6時ごろの予約にしてテラス席をリクエストしておくと
いいですよ。
余程天気が悪い日以外は外のほうがずっとさわやかですから。
ドナトニスやカムエラプロビジョンカンパニーはテラスにたくさん席が
あって、テラスの中のベストポジションを確保しないと景観的には
失敗したと感じられると思います。
何か記念日だったらそれにこじつけてよい席が欲しいとコメント欄に書いて
おかれることをおすすめします。
また
予約してあっても確約ではない(予約していない客もあいてるせきがあれば
どんどん入店させる)ので、予約時間に遅れないほうがいいですし、
サンセットが6時40分だったとしても6時半入店よりは6時ジャスト入店の
方がよい席に案内される可能性は高いです。
902異邦人さん:2007/09/10(月) 13:58:14 ID:MquSkjzP
>>895
>>896
>>900
>>901








文章長いんじゃぼけ!
903異邦人さん:2007/09/10(月) 14:00:14 ID:HmL+2xyE
ショートバージョン

ハワイは最高
904異邦人さん:2007/09/10(月) 14:22:02 ID:b1ZW+Wvj
>>875 

888氏が貼ってくれたみたいだね。 

>>888 Thanks
905異邦人さん:2007/09/10(月) 15:33:05 ID:MRfuNNgs
>>866
問題写真だけでなくハワイネタも全部削除。
おまけにコメ欄まで閉じて過剰反応(w。
でも最近ブログやHPの普及で、写真取りまくってウプしまくる輩のせいで
いつ自分が盗撮被害に遭うかという問題があるよね。
今回の人は自主的に速攻削除したけれど、実は2chで叩かれてもメールしても
なかなか削除に応じない、もっと悪質な人もいるんですよ。
やれやれ、困ったもんだ(w。
906異邦人さん:2007/09/10(月) 15:59:06 ID:Yp4elS0N
>>890
>常識を逸脱しない限り他人の目なんかどうでいい。
>わたしはモアナサーフライダーからワイキキ・ジョイまで
>スーツケース転がして行ったことあるよ。

もう既に、常識を逸脱していると思う。
907異邦人さん:2007/09/10(月) 16:03:14 ID:Yp4elS0N
>>890
お前は、自分の住んでいる田舎の道を、リヤカー引いているつもりなんだろ。
908異邦人さん:2007/09/10(月) 16:24:42 ID:f1kqVi/2
ハワイアンキルト好きな方とか居ますかー?
ホノルルで安い店教えて下さい
909異邦人さん:2007/09/10(月) 16:57:52 ID:ypQSlASB
>>903
マスターベーション

ハワイは最高
910異邦人さん:2007/09/10(月) 16:59:15 ID:IFVtncUZ
しかし、何が不満でそんないちいちいちいちケチつけてんの?
人の親切、当事者同士のやりとりなんだからいーじゃん。
それをいちいち、中に入ってモンクばっか。
こないだから、のぞいてるだけだから、
以前がどーだったのか知らないけど、
ほんと見てて不快。
自分がどんだけカンペキな人間だと思ってんだろーねぇ。

参考になったのもあったけど、聞くだけムダだったことも多々。

それからいちいち挙げ足取りもも、アタマ軽そうでやめた方がいい。

じゃ、いってきます。
911異邦人さん:2007/09/10(月) 17:12:13 ID:ikMjhnSQ

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  わいきっき
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
912異邦人さん:2007/09/10(月) 17:15:20 ID:/ZfGiY30
>>866
調子こいていた割には打たれ弱すぎるな
まあいい勉強になったのでは
913異邦人さん:2007/09/10(月) 17:31:20 ID:Yp4elS0N
>>910
なんでなんでしょうね?

やはり、ゆとり教育の弊害か、今の政権が悪いのか、拝金主義が悪いのか、
ハワイの空気が悪いのか、マリファナの影響か、中国製の食料の大量摂取か、
ブッシュが悪いのか、女性のスカートが長いからか、

なぜなんでしょうね?
教えてほしいわ。
914異邦人さん:2007/09/10(月) 18:06:56 ID:ZCJILvYO
>>866
おもろいな、コイツw

>ハワイにもある 燈台(トウダイ)だったかな?和食ビュッフェがあるのだが、ハワイ店なんて あのチーズケーキファクトリーより 流行ってる。
>凄い行列だからね。ということは ハワイもヴェガスのような ビュッフェの店があれば 流行るってことだろうね。

はあ・・・
915異邦人さん:2007/09/10(月) 19:17:36 ID:Yp4elS0N
>>914
>はあ・・・

疲れているのなら、早く寝た方がいい。
肩にサロンパス張って寝たら、明日は元気になっているはず。
916異邦人さん:2007/09/10(月) 19:23:47 ID:ZCJILvYO
つかれてるんじゃなく、あまりにアホなので呆れてるんですが・・・
917異邦人さん:2007/09/10(月) 20:04:18 ID:Yp4elS0N
>>916
>つかれてるんじゃなく、あまりにアホなので呆れてるんですが・・・

じゃ、ニューヨークタイムスでも見てみろ。

今日のじゃなく、一昨日の分だが。
918835です:2007/09/10(月) 20:38:51 ID:57GhFRTM
>>895 >>896
>>900 >>901
たくさんの情報をありがとうございました。
とても参考になりました。メモっておきます!
もうすぐご出発ですね。気をつけて行ってきてくださいね。
919異邦人さん:2007/09/10(月) 20:43:35 ID:CLPL3LWU
ハワイの常識クイズ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=572105
920異邦人さん:2007/09/10(月) 22:25:01 ID:5Xg1d8Os
921異邦人さん:2007/09/10(月) 22:41:48 ID:b1ZW+Wvj
>>920 

またオマエか。 

定期的に湧いてくるんだな…
922異邦人さん:2007/09/11(火) 00:37:09 ID:wo/EGaAn
>>917
旺角光臨!!
923異邦人さん:2007/09/11(火) 02:11:06 ID:pJ4muf5e
ハワイは日本の免許で運転できますか?
924異邦人さん:2007/09/11(火) 04:14:35 ID:Dpf5GOmy
>>923
できないよ
925異邦人さん:2007/09/11(火) 09:40:05 ID:MRYkPD4w
え!?ガイドブックに日本の免許でいけるって
書いてあったのに…
926異邦人さん:2007/09/11(火) 10:19:07 ID:8zPMYevd
>>925
できるよ
ただ事故等のトラブル時は国外免許だとスムーズに行くらしい
927異邦人さん:2007/09/11(火) 10:20:30 ID:/CbLbEqm
できないよ
928異邦人さん:2007/09/11(火) 10:21:47 ID:/CbLbEqm
質問ちゃんには正解を教えるのをやめようっとw
たまに正解を教えたりもしようw

よけいに混乱させるのが目的w
929異邦人さん:2007/09/11(火) 10:23:47 ID:/CbLbEqm
シッタカ顔でウソを教えれば、「シッタカしてんじゃねえw」といった類の輩が釣れるし。それで荒れるし。w
930異邦人さん:2007/09/11(火) 10:29:33 ID:peq/OeUQ
>>927-929

頑張っている割に釣れないな
931異邦人さん:2007/09/11(火) 11:16:27 ID:ENaxjQVQ
なんだか流れがよく分からないが
>>925
ハワイを含むアメリカのほとんどの州で、日本の免許でOK。
ただし、警官が日本語読めないとその有効性が判断できないので、
本来の免許証の翻訳として、国際免許も併せて
持っていくのがオススメ。要するに、翻訳が必ずしも国際免許で
なくてもいいということを除けば、他の国とあまり変わらん。
932異邦人さん:2007/09/11(火) 11:58:11 ID:ELtdrt85
国際条約だから、州は関係ないよ
933異邦人さん:2007/09/11(火) 12:21:27 ID:CQRvY7aN
>>932
違う
州によっては公的な英語の翻訳をつけなくてはいけない州がある
その場合は日本の場合国際免許証が絶対必要
ハワイは“公的機関が運転を出来る能力があると認められたもの”が証明書を持って運転する
そこに“英語で”と言う記載が無い為に日本語の免許証だけでも違法にはならないのだよ
934異邦人さん:2007/09/11(火) 12:34:00 ID:YedesXmh
2500位何故ケチるかなぁ? 
即日発行だし。
935異邦人さん:2007/09/11(火) 12:50:38 ID:ELtdrt85
>>933
知ったかぶるなよ!
俺の知人が日本の免許だけで後日裁判所から呼び出しきたんで
色々調べたし、ハワイ州観光局にも問い合わせた結果
ハワイでも必要なんだよ!
現場の判断で大目にみてもらえるケースもあると思うけど
原則、必要

Convention on Road Trafficでググれ
936異邦人さん:2007/09/11(火) 13:15:19 ID:ZPsIvhq7
>>934
ダークサイド:ケチる
お天気サイド:堅実
937異邦人さん:2007/09/11(火) 14:16:46 ID:ENaxjQVQ
>>935
これがニューヨーク州の記述ね。
http://www.nysdmv.com/license.htm#driversfromothernations
|A valid driver license from another country is also valid in NYS.
...
|You are not required to have an International Driving Permit
|to drive in NYS, but the permit has value. The permit verifies,
|in several languages, that you have a valid foreign driver license.
|A police officer who cannot read the language on your foreign
|driver license can read the permit.

条約によるものではないことと、少なくともニューヨーク州では
日本の免許証自体が有効だという証拠。

これでもハワイでは条約依存だし、ニューヨークとは
違うという主張をする?
938異邦人さん:2007/09/11(火) 14:17:08 ID:6G3tUOJF
>>935
条約は時々変わりますよ。
今はハワイは日本の免許だけでOKで、翻訳したものはつける義務はないけれど、
変更されたことをポリスが知らなくて提示を求められることがあるから
持っていたほうが無難というのが最新情報だと思うけれど。
939異邦人さん:2007/09/11(火) 14:27:11 ID:ZLVX4wmI
>>935 ww
940異邦人さん:2007/09/11(火) 14:30:21 ID:ELtdrt85
>>937
日本の免許が有効なのは当たり前じゃないか!
条約読んで出直せよ!!
とくに別項な

>>938
条約が時々変わったりするかよ!
条約が変わる時は加盟国の調印が必要だろ

警察で処理出来るようなレベルなら大目にみてもらえる可能性もあるけど
裁判所に回されるような、違反や事故は許されないよ
941異邦人さん:2007/09/11(火) 14:35:49 ID:CQRvY7aN
>>935
昔は翻訳証明でもある国際免許証(正式には違う名前です)がハワイでも必要かも知れないと言う意見もあった
警官でも意見が別れ問題になった時代もあったのです
あるとき(何年前か忘れた)さすがに意思の統一が必要になって正式な解釈の為の文書が発行されています
と言うわけで>>935は昔は正しかったが今は必要ないのだよ

レンタカー屋はこのことを初めに従業員に教育します
ついでに言うとレンタカー屋は翻訳証明が無いと言う事で貸さないと言う事も可能です
942異邦人さん:2007/09/11(火) 14:38:06 ID:CQRvY7aN
飲酒運転で裁判に回されると免許証の提示が必要です
その際に日本の免許証を出す事が可能です

ただし、公式な翻訳証明を付けさせられます
日本の免許証しか出せないと言う事で免許不携帯や無免許運転にはなりません
943異邦人さん:2007/09/11(火) 14:39:27 ID:ENaxjQVQ
>>940
違うって、よく読め。
全ての国の免許証が有効。すなわち条約締結国のじゃなくても有効=条約と無関係。
国際免許証は本質的には不要=条約と無関係。
これでも疑問だったらとりあえずURLは示したからそこ全部読め。
944異邦人さん:2007/09/11(火) 14:44:52 ID:CQRvY7aN
ついでに言うとこの“公式な翻訳証明”は在ホノルル日本領事館に既にフォームが有って免許を見せると作ってくれます
それだけ飲酒運転などで捕まる日本の免許しかもっていない人が多いわけで..
945異邦人さん:2007/09/11(火) 14:50:47 ID:CQRvY7aN
しつこいながらもっと言うと
日本の免許証で何かあって死んでしまうと(先日実際あった、事故じゃなくて溺れてですが)
番号でホノルル市警のディスパッチ経由で照会するとそこからワシントン経由PC端末で5分以内にその免許を
持っていた人の名前や住所、生年月日がわかるようになっています。

よからぬことを考えて他人の名前を使ってもすぐにわかります
946異邦人さん:2007/09/11(火) 14:57:15 ID:DoOH4MGm

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ワイキッキ!
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
947異邦人さん:2007/09/11(火) 14:58:44 ID:ELtdrt85
>>943
ニューヨーク州で免許を取るさいの説明と読めるが?
俺が言ってるのは一時的(1年有効)な国際条約

>>942
だから、日本の免許が正式な書類だって事は否定してないだろ。
日本の免許だけだと裁判が進行出来ないから正式な機関が発行した
翻訳書類が必要になる訳で、在ホノルル日本領事館にフォームがあるとは知らなかったよ
948異邦人さん:2007/09/11(火) 15:01:34 ID:ENaxjQVQ
>>947
この程度の英語は読めるようになってから出直してきてください。
949異邦人さん:2007/09/11(火) 15:14:56 ID:6G3tUOJF
>>935さんの件理解できました。
勉強になった。
950異邦人さん:2007/09/11(火) 16:00:18 ID:8WAcTYbG
今度ハワイにいたら、まずは、自動車免許とれ。
そうすればそれですべてオッケー。
951異邦人さん:2007/09/11(火) 16:02:09 ID:9JtO6Xyp
ELtdrt85
必死だな
見苦しいからそろそろやめろ
あんたの言っていることむちゃくちゃだよ
952異邦人さん:2007/09/11(火) 16:33:10 ID:ELtdrt85
>>951
間違った情報を信じてトラブルに陥る人が出ないよう
情報を提供してるだけだよ
953異邦人さん:2007/09/11(火) 16:33:23 ID:ROcX+HRc
違法でないって事は解ったが
何かあったとき面倒だから国際免許は持って行った方がいいね
954異邦人さん:2007/09/11(火) 17:07:12 ID:3PzJ4u24
>>953
それでOK。
ちなみに金と手続きの暇を適度に惜しむなら
http://www.hertz-car.co.jp/drive/hdlt.html
こういうのもある。

他のレンタカー屋で使えるかは微妙で(たぶんOK)、法的手続きには
これだけでは耐えられないという問題はあるけどね。
955異邦人さん:2007/09/11(火) 17:30:16 ID:n9pyhT/S
何かあった時に英語で説明できる自信がない人は持っていったほうがいいよね。
956異邦人さん:2007/09/11(火) 17:54:30 ID:X6Fqy3Vr
恥ずかしい話で俺の知人がって言ってる奴は大概が本人という法則がありますよね?
特に本人がムキになってる場合

で、ID:ELtdrt85何やって捕まったん?

957異邦人さん:2007/09/11(火) 18:20:25 ID:ELtdrt85
>>956
軽い接触事故
本来なら、警察内で処理できる範囲なんだろうけど
日本の免許しかもってなかったので、裁判所送りになた。。。
958異邦人さん:2007/09/11(火) 18:25:03 ID:b8ef+ruC
>>956
ここでは当てはまらないと思います
959異邦人さん:2007/09/11(火) 18:30:19 ID:IXYWFwOG
>>956-958
ワラタ
960異邦人さん:2007/09/11(火) 18:31:32 ID:X6Fqy3Vr
当てはまってるじゃんw
961異邦人さん:2007/09/11(火) 18:56:10 ID:q9770HZq
国際免許って運転する人が全員持ってた方がいいの?
それとも契約する人だけでいいのならうれしいんだけど。
962875:2007/09/11(火) 19:25:37 ID:Fh1YSphV
>>888
マジありがとう!
なんか楽しみ度UPしたよ
963異邦人さん:2007/09/11(火) 19:29:58 ID:8WAcTYbG
>>961
もう、ダラーかハーツかバジェットの日本代理店に電話して聞け。
http://www.dollar.jp/
https://japan.hertz.com/rentacar/index.jsp?bsc=t&targetPage=reservationOnHomepage.jsp
http://www.budgetrentacar.jp/
964異邦人さん:2007/09/11(火) 20:13:03 ID:DGrwjx4f
>>866
このおっさん、逃げ足が異常に速いな。
ブログ全部削除してる。
でもまた、ミクシーかどっかで復活しそう(w。
しかしUAの機内のDQN客の顔をブログで晒したとき、コメント入れていたヴァカが
「そんなうるさい女は殴ってやれ」なんて書いていたぐらい取り巻きも非常識で、ブログ
主もコメントしてるブログ友達も極悪な人ばかりだったので驚いた。
965異邦人さん:2007/09/11(火) 23:03:23 ID:f9h5Wuw3
すみません、See you again の意味の
アウイホってアルファベットではどう書くんでしょうか?
966異邦人さん:2007/09/11(火) 23:54:26 ID:V/yG/HCN
a hui hou
967異邦人さん:2007/09/11(火) 23:56:29 ID:pQtCH9as
>>964
おまえよく一人でそこまで粘着できるな
リアルにキモいw
968異邦人さん:2007/09/12(水) 00:02:59 ID:qG4X1j6C
>>961

運転する人は持ってた方がいい
ただ運転手が増えるごとに割増料金になった気がする
ちゃんと申告して無いと事故のときに保険が利かないよ
969異邦人さん:2007/09/12(水) 01:01:55 ID:lErPXpAw
>>968その通り!割り増しマス。

ついでに、レンタルする時は国際免許、日本の免許、パスポート、クレジットカードも
持っていくこと。
ナビも借りると便利だよ。
タンタラスは通行止めになってたから他の観光リムジン同様に道路の途中に
停めて見た。
通行止めを侵入した人、最近いませんか?
昼も夜も入れなかったよ。
970異邦人さん:2007/09/12(水) 09:11:55 ID:MjGzgO0S
>>961
フルパッケージの場合、1人分の追加料金が無料のこともありますよ。

追加ドライバーは、たとえば2日目から友達と合流するような場合、
本人自署が必要なので友達と合流してからオフィスへ出向いてサインする
ことになります。
追加代金は最初にデポジットで登録したカードから自動的におちます。

免許の翻訳はハーツなど大手だと2000円程度でやってくれますから、
国際免許を取得しに行く時間がなくて、かつ、1年に1回しか海外へ行かない人は
少しだけお得ですから利用するといいですね。

ハワイだけに限定して言うなら、日本の免許だけで運転可能であることは
もう周知になってますが、ハワイ島など他島でレンタカーを借りる場合、
日本語がわかる担当者がいる可能性は低いですから、免許の翻訳は所持していた
ほうが、少しでも早く手続きが終わって楽です。
2000円けちって長々と尋問されてもばかばかしいですしね。
971異邦人さん:2007/09/12(水) 09:16:01 ID:MjGzgO0S
↑言葉不足でした。
初日に誰かが車を借りて、何日か後にドライバーを追加したい場合、
初日に借りたときの書類を持って追加ドライバーだけがオフィスに
出向いても大丈夫です。
ただし、借りた車を運転してオフィスへ行くなら最初に借りた人が
運転したほうがいいですね。
972異邦人さん:2007/09/12(水) 09:17:53 ID:DQY70JrJ
何か>>961の質問に対して頓珍漢な回答してるな
973異邦人さん:2007/09/12(水) 09:47:47 ID:SmZNWvgk
974異邦人さん:2007/09/12(水) 09:58:27 ID:SmZNWvgk
少女はあそこに興味津々

http://www.encount.net/rettou/2_3189.php
975異邦人さん:2007/09/12(水) 11:19:27 ID:LTfMjga1
ハワイ島でボルケーノツアーに参加する予定なのですが、靴で迷っています。
火山の状態はpoorということで地面は熱を持っていないとは思うのですが、表面は鋭くボコボコしてますか?
ソールの厚いスニーカーで行くか、
それともものすごく歩きやすいけどソールが薄いテコンドーシューズで行くか悩んでいます。
行ったことがある方、教えてください。よろしくお願い致します。
976異邦人さん:2007/09/12(水) 11:42:52 ID:hV5ePem5
>>975
歩くコースによりますから参加されるツアーにメールで問い合わせされるのが
確実だと思います。
ただし、あちらは自己責任の部分が多いので、「足首を痛めたくない」とか
「なるべく簡単な装備で」など自分の思いを伝えないと「サンダルでなければ
お好きな履物でどうぞ」と言われてしまいます。
かなりハードなコースを歩き、落伍者が出るようなツアーでも
「最高齢85歳の方が参加しておられますから、、」という案内になってしまいます。
上手に詳しいところを聞きだされるように質問を工夫してください。

溶岩が見られない今の状況では、ためしに溶岩を歩いてみるという程度かなと
予測いたします。
その場合は、ローカットのトレッキングシューズがお勧めです。
地面に亀裂が多いですから底が薄いものは、あるけなくはないですけれど
お勧めはしません。
本格的に歩くのならハイカットのシューズと軍手、登山用ポール(ストック)が
あったほうがベターです。
977異邦人さん:2007/09/12(水) 12:20:35 ID:LTfMjga1
>>976
どうもありがとうございます!こんなご丁寧に…うれしいです!
落伍者を落武者と読んでしまい、そんな恐ろしげな所なのか!?とひとり怯えてしまいましたw
ツアーの説明ではスニーカーならOKと書かれていましたが、問い合わせてみます。
ただの「ボルケーノツアー」としか考えていなかったのですが、どの程度のツアーなのか重要ですよね。
もっと内容を事前に知っていなくては…。976さん、どうもありがとうございました。
978異邦人さん:2007/09/12(水) 13:01:45 ID:jDpvb2HW
>>977
落武者、、、が出たらすごいですね!!

http://hvo.wr.usgs.gov/cam3/
ライブカメラです。
夜にライブカメラを見ると赤々した溶岩が見られてとてもきれいですが、
昼は日によってよく見える日とあまり見えない日があります。
出発前にライブカメラをのぞいてみて、
激しく溶岩が流れているようだったら、奮発してヘリコプターにのる価値大ですよ。
(現時点では、溶岩に歩いて近づくことは禁止されています。)
979異邦人さん:2007/09/12(水) 13:17:13 ID:rEQWCPmB
落武者バロスw
980異邦人さん:2007/09/12(水) 17:05:06 ID:MEMp85Qh
ハワイに行った時に、ABCやフードパンドリーで例えば5ドル2セントと言う支払で
10ドル札出したら5ドルのお釣りをくれたって言うような2〜3セント
まけてくれた事が数回有った。
個人商店なら解からんでもないけど、レジあわんだろうしどうしてるんだろ。
981異邦人さん:2007/09/12(水) 17:16:27 ID:SmZNWvgk
>>980
きっちりしていても、合わないから良いんだよ。
982異邦人さん:2007/09/12(水) 17:35:46 ID:1MqwrkSj
その上、沢山買うとレジを通さないでただでくれるときがある
従業員が勝手に無料サービスしちゃっていいのかな?
棚卸で合わなくてもいいのかな

万引き被害のほうがすごそうだから2.3個なんかキニシナーイとか
983異邦人さん:2007/09/12(水) 17:54:34 ID:MEMp85Qh
>>982
ウォルマートとか見てると万引き対策厳しそうだし、出口でチェックの係員に
袋の中身とレシート見せてと言われた時に合わなかったらどうすんの?
984異邦人さん:2007/09/12(水) 17:57:53 ID:SmZNWvgk
>>983
>袋の中身とレシート見せてと言われた時に合わなかったらどうすんの?

アレ、おかしいな?
なぜだろう?

と言う。
985異邦人さん:2007/09/12(水) 18:32:23 ID:1MqwrkSj
ABCの話をしているわけだが
986異邦人さん:2007/09/12(水) 19:08:25 ID:JfsWjGdn
JCBカードは、使えない店イッパイ有るな。
987異邦人さん:2007/09/12(水) 19:18:42 ID:j39EEKPv
だけどトロリーに乗れるしJCBプラザは使える。
988:2007/09/12(水) 19:32:00 ID:XG8lQUGY
こんばんは!トロキチさん
989異邦人さん:2007/09/12(水) 19:34:25 ID:OeYuOjrQ
来る毎にウエットティッシュくれるしなw
990異邦人さん:2007/09/12(水) 20:03:20 ID:YiPEL0pm
ワイキキで両替所でレートが
良い店教えて
991異邦人さん:2007/09/12(水) 20:19:56 ID:lQh6RaFE
愛犬堂?
992異邦人さん:2007/09/12(水) 20:34:42 ID:FuWHV0dp
>>990
DFS内か、その前でいいんじゃね?
993異邦人さん:2007/09/12(水) 20:47:48 ID:SmZNWvgk
994異邦人さん:2007/09/12(水) 21:02:11 ID:v2JvSf6k
>>988
”トロキチ”ってのはトロリーに乗った人、乗る予定の人を見ると
キチガイになるお前みたいなクズを指す言葉ですよ
995異邦人さん:2007/09/12(水) 21:15:59 ID:LTfMjga1
>>976・978さん
わお!!ライブカメラなんてあるんですね!
今見たら、溶岩の炎がとてもきれいー!すごいすごい!
最近はずっと溶岩はpoorと聞いていたのでがっかりだったのですが、これは期待大です。
何倍も楽しみになってきました♪本当にどうもありがとうございました♪
996異邦人さん:2007/09/12(水) 21:37:16 ID:SmZNWvgk
オロチ、ハワイでレンタル開始かな??????

http://car.jp.msn.com/carlife/special/sep2007/sports/i/default.htm
997異邦人さん:2007/09/12(水) 21:39:16 ID:9h88Px7O
998異邦人さん:2007/09/12(水) 22:04:49 ID:DQY70JrJ
>>997
999異邦人さん:2007/09/12(水) 22:07:47 ID:DQY70JrJ
それでは
1000異邦人さん:2007/09/12(水) 22:09:02 ID:j39EEKPv
あろーは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。