【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド 18【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。
>>2-10も参照】

* 売買春ネタや違法行為関連は危ない海外板でお願いします。
危ない海外@2ch掲示板 http://travel2.2ch.net/21oversea/

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/
2異邦人さん:2005/11/19(土) 11:11:46 ID:oBty6KAC
3異邦人さん:2005/11/19(土) 11:12:54 ID:oBty6KAC
==タイ旅行初心者用FAQ==

○タイの治安は?
 歌舞伎町と同じで、ハメをはずさなければ大丈夫。
 人気のない夜道の一人歩きは正直オススメできない、程度。
 あと、スリ、置き引き、強引な客引き&ボッタクリ、等には気をつけましょう。

○タクシーは安全?
 ホテル前にたむろしてるのはボッタクリ多し。
 ホテルやレストランで呼んでもらうのはまず大丈夫。
 流しのタクシーは注意 (特に夜とか女性とか)。
 流しに真夜中に女性一人で乗るのはなるべく避けましょう。

○夜中でも空港からホテルへ行けるの?
 リムジンタクシーを使えば楽勝。99.9%安全。例)http://www.airporttaxithai.com/
 タクシーでは、空港からサヤームスクエアまで、渋滞がなければ 160Bくらい。
 高速は料金所が2箇所あって、40+30=70B
(高速道路、有料道路の料金はドライバーに直接現金で実費を支払う)

○1人旅でも安全?(もしくは女性だけで大丈夫?)
 かなりの数の日本人一人旅行(女性も)はいる、とだけは言っておきます。
 自己責任で。 又は↓のスレへ。
 女性一人で海外旅行へ Part 6
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096729905/ (dat落ち)

 【タイ】旅行中の日本人女性、数百万円を外国人グループに奪われる …バンコクで被害多発[9/2]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125654594/ (dat落ち)
 【国際】JAL系の日本人客室乗務員、タクシー運転手に撃たれる…タイ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069916179/ (dat落ち)

 タイよもやまストーリー 日航系客室乗務員、撃たれる
 ttp://www.waiwaithailand.com/series/yomoyama/39.html
4異邦人さん:2005/11/19(土) 11:13:49 ID:oBty6KAC
==タイ旅行初心者用FAQ==

○寺院仏閣(ワット・プラケオ、ワット・アルン辺り)での服装は?
 Tシャツ以上、長ズボン・ロングスカート、靴で。
 キャミソール、サンダル、ミニスカート等過剰に肌を露出する服装はNG。
 
 ■◆■ 海外旅行の服装 Part2 ■◆■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1047952336/

○バンコク近郊で手軽に行けるな観光地はありますか?
 アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤ等。
 聞く前にまずガイドブックでも読んでみてね。

○円からバーツへの両替は日本の空港だと損ですか?
 日本の空港のバーツ両替レートは非常に悪いです。
 日本の空港よりもバンコク空港の両替レートの方がはるかに良いです。
 尚、バンコク空港の両替レートは街中の両替窓口と比べても遜色ありません。
 お金を受け取ったら窓口を離れずに必ず枚数・金額を確認しましょう。

 お金の所持し方。
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010149734/
 ■所持金・使用金額■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1026575217/
 ♪♪ 外貨両替総合スレッド その2 ♪♪
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1107570044/
5異邦人さん:2005/11/19(土) 11:14:41 ID:oBty6KAC
【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】
6異邦人さん:2005/11/19(土) 11:15:45 ID:oBty6KAC
【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】
7異邦人さん:2005/11/19(土) 11:17:14 ID:oBty6KAC
外務省海外安全ホームページより

【最新スポット情報】
タイ:路上強盗事件の続発(続報)(2005/07/13)

1.2005年6月1日付けスポット情報で、首都バンコクにおいて続発する路上強
 盗事件について注意喚起したところですが、その後も下記のように路上強盗
 事件による日本人旅行者の被害が続発しています。
  なお、タイで日本人が被害に遭った強盗事件(睡眠薬強盗を除く)は、2004
 年には1年間3件であったものが、2005年には上半期だけで既に13件と急増し
 ています。

2.路上強盗事件の発生状況
(1)2005年6月7日、午前2時頃、スクムビット地区のソイ27から29の間のバス
  停付近を日本人旅行者が一人で歩行中、後ろから何者かに羽交い締めにさ
  れ、首にナイフを突きつけられ、財布等貴重品を奪われた。なお、その際
  抵抗してもみ合いとなり、犯人のナイフに触れたため、日本人被害者は左
  手に怪我をした。

(2)7月5日午前0時頃、チャトチャック公園を日本人旅行者が一人で歩いてい
  たところ、タイ人らしき3人組の男に呼び止められ金銭を要求された。日本
  人被害者は犯人の要求を拒否し抵抗したところ、刃渡り12センチ位のナイ
  フで腹部を3箇所刺され、倒れて意識を失っている間にポシェットから現金
  を奪われた。

3.これらの事件では犯人がナイフを使用して犯行に及んでおり、6月1日付け
 スポット情報でお知らせした犯罪事例に比べ、明らかに手口の凶悪化がうか
 がえます。つきましては、タイに渡航、滞在される方は、犯罪多発地域(人
 通りの少ない路地、公園等)への立ち入りや犯罪多発時間帯(夜間から早朝)
 の外出は厳に避けるよう心掛けてください。また、6月1日付けスポット情報
 でお知らせした防犯対策の内容も併せてご留意ください。
8異邦人さん:2005/11/19(土) 11:17:42 ID:oBty6KAC
【最新スポット情報】
タイ:バンコク都内タクシー利用上のご注意(2005/04/08)

1.3月19日午後2時頃、タイ在住の19歳と17歳の日本人女性がバンコク都内の
 パタナカーンでタクシーに乗車したところ、目的地に行かず市内を夜10時ま
 で連れ回されたとのことです。幸い、女性達は危害を加えられず、犯人の隙
 を見つけて逃げることができました。
  犯人は警察に逮捕され現在取調中です。タクシーの色は「赤と青のツート
 ンカラー」でした。
  2003年にも、日本人女性がタクシーに一人で乗車して、銃撃されるという
 事件が発生しており、タクシーの利用については、以下の対策を参考にして
 十分ご注意下さい。
9異邦人さん:2005/11/19(土) 11:18:04 ID:oBty6KAC
【最新スポット情報】
タイ:旅行者等との交流を装った詐欺・脅迫・拘束事件について(「いかさま賭博」被害と手口の凶悪化)(2005/09/05)

1.タイにおいて、旅行者等に対し親しげに語りかけるなどして接近し、結果として脅迫等により金品を奪い、さらには身柄を拘束する「いかさま賭博」
の被害が発生しています。被害者の中には、半ば強制的な自宅への連れ込み 銃や刃物による脅迫、暴行など凶悪な事例も報告されています。日本人旅行
者の被害件数の増加や犯罪グループの手口が凶悪化しておりますので、自らの行動を含め安全対策を心掛けてください。

2.典型的な手口は以下の通りです。
(1)犯行グループは、最初にバンコク市内の観光地やデパートで単独や少数
  の旅行者を物色し、(男女を問わず)勧誘役が片言の日本語または英語で
  「妹が近いうちに日本へ行くので、日本の事情を教えて欲しい。」、「そ
  のかわいい帽子はどこで買ったの?」などと親しげに話しかけてくる。

(2)親しくなった頃に、タクシーで郊外の自宅と称する民家に連れて行かれ
  る(無理矢理タクシーに乗せられるケースも報告されています)。

(3)民家で歓談し、食事などが提供された後に、ブラックジャックなどの賭
  博に誘われる。最初は賭金を提供され、勝ち続けるが、(ブルネイ人、香
  港人、シンガポール人などの)富豪と称する人物が現れ、旅行者に対し高
  額な賭金を用意する必要があると言われる。

(4)必ず勝てるなどとそそのかされ、クレジットカードのキャッシングや貴
  金属店で金製品を強制的に買わされ、それでも予定の賭金に足りないとし
  て、犯人らが残金を用意するまで、ホテルで待機するように言われる。

(5)その後、待ち合わせた場所へ行っても犯人らは現れず、だまされたこと
  に気付く。

3.最近の事例では、自宅と称する民家に連れ込まれた際に、ディーラー役の
 男が旅行者を銃で脅したり、身柄の拘束や暴行に至るなど、凶悪な事例が報
 告されています。また、被害額が数百万円に及ぶ場合もあります。(後略)
10異邦人さん:2005/11/19(土) 11:19:41 ID:oBty6KAC
・その他地域のタイスレ
★健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ★31★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127388525/
【サムイ】タイのビーチリゾート★5【プーケット】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117199940/
【チェンマイ】タイ北部Part2【チェンライ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1099202281/

・トラブル役立ちスレ
海外で騙された経験
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/997962980/
あなたのボッタクられ体験談
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1028963075/
日本にはないご病気自慢。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/
▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/
【ピィ!】一番聞く下痢止めはなんだ【緊急事態】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072066807/
【タイ】二度と行くかと思った国・アジア編【韓国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119181949/
11異邦人さん:2005/11/19(土) 11:22:37 ID:oBty6KAC
最後にもう一度

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/

同じネタをループする方、は程ほどのところで上記スレに移動し、有意義な議論を
活発に繰り広げてくださるようお願い申し上げます。

以上。
12異邦人さん:2005/11/19(土) 11:31:28 ID:ezBPG/hz
>>1
モツカレー

ああ、たまにはルンビニ公園で直立不動したいものだな
13異邦人さん:2005/11/19(土) 11:42:20 ID:EuqJIXAv
スレ立て乙。
14異邦人さん:2005/11/19(土) 18:03:42 ID:2NNbbt1S
いい加減テンプレ直せよ
レックスには女稲ーよ
15異邦人さん:2005/11/19(土) 18:33:34 ID:MHbjWsl4
>>5
>・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
どうやったらわかるんだよ
16異邦人さん:2005/11/19(土) 18:35:59 ID:Wv0mAGRY
前スレの埋め立てGJ、ちとワロタ。
17異邦人さん:2005/11/19(土) 22:56:52 ID:kptYDPXB
ツアーじゃなければ>>5のホテルなんて泊まらないだろ。個人で行ったら
まず泊まらないよな。
18異邦人さん:2005/11/19(土) 23:10:07 ID:/7IA8B54
>>17
なんで?
アンタが貧乏なだけじゃないのか。
19異邦人さん:2005/11/19(土) 23:20:23 ID:kptYDPXB
>>18
見栄張るなよ。どうせみんな貧乏だろ。おまえも含めて。
20異邦人さん:2005/11/19(土) 23:26:16 ID:Dozh8xyy
>>17
本気でいってんですか、旦那さん
21異邦人さん:2005/11/19(土) 23:30:02 ID:kptYDPXB
>>20
おまえは>>6のホテル専門だろw 俺はもっと安いG.Hだけどな。
22異邦人さん:2005/11/19(土) 23:33:25 ID:Lm+J9aSw
>>18
どこの国でもそうだけど物価の低い国で金持ちぶりたい旅行者というのは現地の人
に見抜かれていて巧みに罠にかけるんだよ。
23異邦人さん:2005/11/20(日) 00:09:54 ID:HeY6gaxE
オリエンタル以外に、ホテルってあるの?
24異邦人さん:2005/11/20(日) 00:11:09 ID:HSWK0y7j
金持ちぶるって・・・・。
日本で普通に働いてたらタイでは高級ホテル泊まれるだろ。
オマエら、みんなNEETなのか?
25異邦人さん:2005/11/20(日) 00:28:09 ID:5dz26rqu
バンコクでお風呂やさん行きタイ。
うっ!
26異邦人さん:2005/11/20(日) 01:26:41 ID:D2f1C/iA
健全な風呂、サウナとなると高級ホテルしかありませんかねぇ?
27異邦人さん:2005/11/20(日) 01:32:31 ID:N6GHwrOj
>>26
女ですか?男なら…

有馬温泉のサウナ&オイルマッサ1時間コース、お得(600B)
サウナ利用時間の制限は無いみたい。
日本が寒いときにいく場合、ここで暑さ対策をする。

オイルのオネイサン、チップ貰う為に
こっちの風呂上りまでずっと待ってる(w
28異邦人さん:2005/11/20(日) 13:30:55 ID:jIeio/cX
来年、バンコクに再訪しようと思い計画しています。
お勧めの時期ってあります?
ソンカーンって、いいですかね?
29異邦人さん:2005/11/20(日) 14:31:39 ID:EKo+EtK0
空港へ向かう24時間運行のバスって59番でしたっけ?
30異邦人さん:2005/11/20(日) 14:46:21 ID:RCmu/Hfo
タイって日本と比べて物価が安いですが、
PCとかPCパーツも当然安いんでしょうか?
タイで安く買って日本に持って帰ったらお得じゃないかなと思うんですが。
31異邦人さん:2005/11/20(日) 15:05:38 ID:DFBEJXXn
少しだけ安いけど、保証や持ち帰る労力などを考えれば
日本で買ったほうがいいと思う。
32異邦人さん:2005/11/20(日) 15:29:00 ID:pYJKptD6
秋葉原(東京)や日本橋(大阪)が
お住まいから遠いのなら、買い物はお勧めです。
日本ではご法度の、CD 10枚分が入ったMP3_CD や
Parts でも、日本にないもの、珍しいもの、
けっこうありますよ。
大きい PC 買っても意味無いけど、日本で入手困難な
PDA や GSM/ケイタイも豊富にあります。
Panthip Plaza 、日本人とみれば、
<ERO・DVD、ERO・DVD>とうるさいけどね。
33異邦人さん:2005/11/20(日) 16:39:15 ID:JaziHDY0
エンポリスィーツにお泊まりした事ある椰子おるますか?やっぱ便利?
34異邦人さん:2005/11/20(日) 17:17:49 ID:3LAARIUW
>>32
先週行ってきたけど、昨年より少ししつこさが無くなった。
去年は腕を掴まれたりしたけど、今年はERO DVDと叫んでいるだけでついては来ないな。
なんか、規制でもあったのかな?
35異邦人さん:2005/11/20(日) 18:06:28 ID:8nbIhOvg
>>34
俺も先週行ってきた。確かに以前のようなしつこさは無いな。

前は一箇所で買って黒いビニール袋持ってると、行く所行く所しつこくてウザかったが・・
3630:2005/11/20(日) 18:30:48 ID:RCmu/Hfo
グラフィックカードも置いているんでしょうか?
こっちで5万円するグラフィックカードがそのままの
値段で売られているとすると向こうでは
20〜30万円くらいの価値があるということになってしまいますけど。
いくらくらいで売られているんでしょうか?
37異邦人さん:2005/11/20(日) 18:41:47 ID:ux3F+q1L
タイって物価安いって言うけど、安いのは食事代とバス代くらいじゃない
日用品だってPCだって日本とあまり変らないよ。むしろ日本の方が安いくらい。
ビッグCのHP見れば分かる
http://www.bigc.co.th/en/promotion/promotion.asp
38異邦人さん:2005/11/20(日) 18:50:34 ID:kVxrmbZV
>>36
ハードウェアに関しては、日本の秋葉原や通販のほうが安い。
39異邦人さん:2005/11/20(日) 19:10:00 ID:BpoQBUD0
年末、バンコクのサービス・アパートメントに家族で1週間ほど、
宿泊してみようかと考えていますが、
短期宿泊者にとって、居心地いいところなんでしょうか。

館内の設備を利用する際、なにか公園デビューのような緊張感があるのでしょうか?
40異邦人さん:2005/11/20(日) 19:13:48 ID:DFBEJXXn
> 日用品だって(略)日本とあまり変らないよ。

生活必需品でないものには日本と同じか高いものがあるが、
さすがに日用品が日本と変わらない価格では、タイ人は生きていけないと思う。
41異邦人さん:2005/11/20(日) 19:18:14 ID:3LAARIUW
>>35
やっぱりそう感じた?
でも、Shachouという言葉が増えたな、誰が教えたんだw

PCの部品はメジャーなものは、タイに限らず日本が一番安いね。
特に円安の今は。
細かく見れば掘り出し物もあるかもしれないけど、旅行中に面倒なので。
でも中国は掘り出し物がある。

タイとか中国で確実に安いのはソフトだね。
なんたって、WinXPだろうが50万円のCADだろうが300円だからw。
4230:2005/11/20(日) 19:28:53 ID:RCmu/Hfo
>>37
タイって思ったよりそんなに安くないんですね。
もっと安いと思ってたのに。
高卒でのレストランのバイトの月給が5000バーツくらいと聞いたので
もっと安いと思ったんですけどねえ。
やっぱり交通機関とかタイ国産品は安いけど
外資系のものや輸入品は大して日本と変わらないということですかねえ。
43異邦人さん:2005/11/20(日) 19:32:42 ID:RCmu/Hfo
そういえば今日、映画の「マッハ」見たんですけど
タイ人って結構ムキムキの人多いんですねえ。
服装はちょっとあか抜けない感じはしたけど。
44異邦人さん:2005/11/20(日) 19:48:18 ID:mHV4SCvq
>>42
その点は多かれ少なかれどこの国でも同じだと思いますよ。
中国なんかはそれが思いっきり極端ですがね…。
45異邦人さん:2005/11/20(日) 20:30:22 ID:EBpk+yqw
このブログ
http://blog.livedoor.jp/madoeri/archives/50347602.html
と、
このブログ
http://blog.livedoor.jp/renakomori913/
と、
どっちの情報を信用していいか悩んでるんですけど。
気持ち的にはれなちゃんかな。
みんなはどう?
46異邦人さん:2005/11/20(日) 21:54:46 ID:DtR/BSuU
「読売新聞社と韓国日報社がアジア各国でおこなった共同世論調査」
               (1995年5月23日・読売新聞)
『日本と韓国に対してそれぞれ否定的な印象を持っている各国人の割合』
中国人         対日 37.8%   対韓 31.1%
インドネシア人     対日 13.9%   対韓 33.3%
マレーシア人      対日  2.9%   対韓 33.3%
タイ人          対日 21.6%   対韓 61.2%
ベトナム人       対日  1.1%   対韓 41.3%






中国は反日教育を行っている国です。

タイが気になります。
あなたたちのせいです。
あなたたちは日本国および日本人の国際的信用を落とし、
タイ国の反日感情を強めています。
ただちにタイ国での買春をやめてください。
これは国際問題に発展する可能性があるのです。
47異邦人さん:2005/11/20(日) 22:43:32 ID:EBpk+yqw
>>46
たんに中国系の比率だと思いますよ。

日本人はそんなに買春してません。
ドイツ人やオランダ人やスエーデン人のほうが凄いですよ。
48異邦人さん:2005/11/20(日) 23:17:26 ID:xf4qPYZt
>>46
タイでは買春、売春=悪だとは考えていないよ
49異邦人さん:2005/11/20(日) 23:58:34 ID:UyMI6J0R
バンコクでipodって売ってますか?
値段はいくらぐらいでしょうか?
50異邦人さん:2005/11/21(月) 00:03:35 ID:EBpk+yqw
>>46
タイにいる白人って、日本人の悪口ばっかいってるよ。
タイの英字紙も日本関係は、韓国とかの立場をそのまま流してる感じだし。
本屋の洋書棚には「レイプ・オブ・ナンキン」が目立つところにおいてあることも結構ある。
日本人にいい感情持ってない貧乏白人がタイ人に反日感情吹き込んでる。
それと、白人に頭が上がらない分、アジア人のくせに白人みたいな生活してる日本人が
許せないみたいな嫉妬の感情もある。
51異邦人さん:2005/11/21(月) 00:07:57 ID:UDUkINFF
>>43
ムエタイだからね。
52異邦人さん:2005/11/21(月) 00:49:02 ID:UDUkINFF
>>50
また英字新聞の韓国記事が気になる人ですね、
ニダーの方々はそこばっかり見てるからそういう見方になるわけで。。
タイ語が分からなくて長期滞在してると本屋で英字新聞買ってしまうし
英語の本が気になる。ナンキンも売られてるがメモリーオブゲイシャも並んで
置いてあるし。ハープオブブルマやクーカムはもろ旧日本軍を綺麗に描いている。
それに貧乏白人がリッチな有色人が嫌いなのはタイに限ったことではない。
海外で一人で居ると空想する時間が長くなってとんでもない思い込みを
してしまいがち。
53異邦人さん:2005/11/21(月) 01:00:44 ID:+IfjRP83
でも、タイに行く(居る)日本人にはおかしな奴が多いのも事実。
漏れは紀伊国屋で突然、変な親父に絡まれた。
54異邦人さん:2005/11/21(月) 01:22:36 ID:jyd8U5Xp
>>53
何てからまえたの?
55異邦人さん:2005/11/21(月) 01:24:15 ID:omj4IxLC
>>54
「ぼ、ぼくもう我慢出来ないよ・・・」
「いっぱつでいいからやらせてよ・・・」
56異邦人さん:2005/11/21(月) 01:34:50 ID:+IfjRP83
>>54
風邪気味で咳してたら突然、咳き止めないと警察呼ぶぞとか訳わかめな事言われたよ
やばそうな奴だったので適当にスルーしたよ
57異邦人さん:2005/11/21(月) 11:04:46 ID:0wI2GEgt
>>54
たぶん咳してるから 鼻汁とかつばが
本についてたから 怒ったのでは
まぁでもおかしいよね
58異邦人さん:2005/11/21(月) 13:02:58 ID:4P1boikW
白人と仲の良いタイ人は日本人見下してるよ。
もともとコンプレックスもあるし。
59異邦人さん:2005/11/21(月) 13:04:48 ID:4P1boikW
上流のタイ人も日本人バカにしてる。
上流の日本人よりずっと金持ちだから。
それなのに欧米に行くのは難しかったりするから
ますます嫉妬深くなる。
60異邦人さん:2005/11/21(月) 13:21:17 ID:2MTcj2ZX
>>59
上流タイ人は日本人より金持ちってよく見るけど、それって本当なの?
以前テレビに紹介されたセレブが年収3000万程度だったと思う
年収3000万にしては考えられないくらいの生活していたんだけど、それは物価とか税金の問題なんだろうと思った。
フォーブスにもろくに出てこないタイ人にそんなに金持ちがいるとは思えないんだが・・・
実際どうなの?
61異邦人さん:2005/11/21(月) 13:43:57 ID:h/e2YwmC
タイと日本の大きな違いは相続税。
金持ちの子は金とコネを引き継いでやっぱり金持ち。

タイの金持ちは自家用ヘリくらい当たり前に持っている。
ベンツはタイ国内生産じゃないやつをキャッシュで買う。
62異邦人さん:2005/11/21(月) 14:02:16 ID:JrHD1nl3
>>61
つか、貴族も三代で平民になるような莫大な相続税なんて、日本くらいなもんじゃね?
63異邦人さん:2005/11/21(月) 14:47:35 ID:4P1boikW
>>52
別にタイを批判してるわけでもないのに、すぐに二ダー認定だなw
タイマンセーの人たちってよっぽど韓国にコンプレックス持ってるのか。
普通の日本人は最初から問題にしてないけどな。

>それに貧乏白人がリッチな有色人が嫌いなのはタイに限ったことではない。

タイだけではない、が口癖の人?w
まあたしかにそうだが、タイ人は白人をすごくすごく尊敬してるんだよ。
だから、白人の言うことはわりと素直に聞く。

それと、白人のアジア人ガールフレンドNo1はタイ人。
白人はガールフレンドにも日本人の悪口いうから(「またジャップがきやがった」
みたいに)、自然とそれがタイ人社会の意識に影響を与えることはあると思う。
64異邦人さん:2005/11/21(月) 15:08:51 ID:Hz6wQBJw
白人の中にも程度の低いのが居る
日本人の中にも程度が低いのが居る
見下したり悪口言ったりしてるのは、程度の低い人間ということ
でしょう。

それにしても、白人とひと括りにするってのは(ry w
65異邦人さん:2005/11/21(月) 15:12:09 ID:TtO3qKSs
>>62
田中真紀子や、皇后の実家でさえも、売却しなきゃ払えない
過酷な相続税だよな。
うちの周りはお屋敷町で、広い敷地の家が多いんだが、
相続税が払えずに手放す人が多く、広い敷地を分割して
建売住宅が建っていく。。。まとまった土地というはどんどん無くなって
いくんじゃないだろうか、って思うよ。
66異邦人さん:2005/11/21(月) 17:48:11 ID:eMS/DE5i
言うとくが、タイ人はよほど考えの隔たったような奴以外は、
基本的にすっごい親日だよ。特に最近の若者に関しては。

おまいら、どんな世界で生きてるんだよ。
67異邦人さん:2005/11/21(月) 21:01:22 ID:6R8+mKAK
>>65
相続税に関しては、よく「在タイ」の人が言いますね。
現実、物故者10名中、1人位じゃないのかな? 相続
税対象者って、そんなものじゃないでしょうか?
意外と良いものではないかと思います・・・私は。
68異邦人さん:2005/11/21(月) 21:31:35 ID:D6pmbiWq
>>65
>建売住宅が建っていく。。。まとまった土地というはどんどん無くなって
だから、だれかが書いてたけど、あっさり相続税100%にするのがいいんだよ。
消費税上げなくても良くなるぞ。
69異邦人さん:2005/11/22(火) 00:49:48 ID:wZ8fvG7M
>>64
白人の今の世界での地位というのははっきりあるし、
「タイの白人」ならなおさら一定の傾向が語れると思うよ。

「タイの日本人」にも傾向があるし。w

多かれ少なかれ人間は者モノをひとくくりにしながら語らざるを得ないもの。
70異邦人さん:2005/11/22(火) 02:46:37 ID:QWdGKPzf
>>63
>普通の日本人は最初から問題にしてないけどな。

普通の日本人は韓国を比較にもしないし話題に出ない。いきなり韓国との比較やら
反日な文書が続けばニダー判定されてしまうのはしょうがないよ。

>白人はガールフレンドにも日本人の悪口いうから(「またジャップがきやがった」
>みたいに)、自然とそれがタイ人社会の意識に影響を与えることはあると思う。

白人女性と結婚できなかった下層の白人がタイの売春婦に日本人の悪口を入れたところで
たいした影響力は無い。
71 :2005/11/22(火) 06:19:58 ID:jf8UdOt/
藻舞らなんでそんなに白人が木になるの?
娘の好みも違うんだし、ほっとけばいいじゃん。
ひょっとして白人ふぇちでつか?

72異邦人さん:2005/11/22(火) 09:24:45 ID:fvnXP94A
>>69
>多かれ少なかれ人間は者モノをひとくくりにしながら

くくり方が間違ってちゃあ話にならんが…w
カオサンに泊まってるような白人もいりゃあ、まともなホテルに泊まってる老夫婦
もいる。ジョージ・ソロスみたいな白人もいるわけだ。
白人でひとくくりにするには無理があるだろ?それより社会的地位だとか経済レベル
だとか教養レベルだとかで分類するほうが妥当だとおもうが。

それとも、アンタは、カオサン白人に白人だからって理由だけで世界での地位って
やつを見いだしてるのか?w
73異邦人さん:2005/11/22(火) 09:39:45 ID:RFADW5of
喪舞ら、どうでもいいことで必死だな〜
74異邦人さん:2005/11/22(火) 09:50:29 ID:pLWr+zre
a
75異邦人さん:2005/11/22(火) 10:46:20 ID:SwldxmVg
すまそ、ぐぐっても見つかんないんで、質問させて下さい。
バンコクで、サイアムニラミットとかいうかなり見ごたえのあるショーが
上演されるようになったらしいんですが、それはどこで、お幾らくらいで
見られるものなんでしょう?
来月行くもんで、出来たら見てきたいと思って…
宜しくです。
76:2005/11/22(火) 11:16:50 ID:SwldxmVg
タイ語のスペル分んないし…とか思ってたけど、適当にあててぐぐったら
Siam Niramitのえらい凝ったHPヒットしました。
が、肝心な場所が表示されないし、上映時間とか値段もよく分りません。
一応大体の場所と、直で買ったら1500、旅行会社通したら1000Bで
買えるっぽい事は分りましたが、引き続き、コレ実際見たよ〜とか、
何かご存知の方、宜しくです。

77異邦人さん:2005/11/22(火) 12:26:34 ID:OrdFmDWh
急きょ仕事でタイに行くことになってしまったんですが、
服装とかは薄着でいいのでしょうか?
78異邦人さん:2005/11/22(火) 13:00:22 ID:r+tPab0d
>>77
Tシャツ一枚で過ごせます。
けど乗り物とか建物の中は冷房ガンガンなんで上に羽織る物があれば完璧です。
79異邦人さん:2005/11/22(火) 14:46:55 ID:9amZDAzJ
Tシャツでは仕事先で困るだろ。

その年にもよるけど12月になると結構寒い日がある。マジで。
成田までが寒いので、捨ててくるつもりでフリースを着ていったが、
結局向こうでも着てたよ。
80異邦人さん:2005/11/22(火) 19:56:07 ID:XwUlrPmw
タクシーの窓ガラスに「I Love Farang」って貼ってるよねん
やっぱ、タイ人ファラン好きなのかね?
世渡り上手な強い子にベッタリそのものだね。
戦前戦中は日本と同盟国で武器供与までされて
負け戦が見えてくると連合国側に寝返ったんだっけ?
81異邦人さん:2005/11/22(火) 21:23:47 ID:sv8cfJ3R
あれは日本の圧力があったからだよ。
82異邦人さん:2005/11/22(火) 22:13:24 ID:QWdGKPzf
>>77
多分バンコクだろうけど一応どこの都市か聞いておいたほうがいいかも、
北海道と沖縄みたいにチャンマイとハジャイでは相当な差があるし。
83異邦人さん:2005/11/22(火) 22:19:05 ID:iezi3r+Z
>80
タイは日本が優勢のときは枢軸国側で参戦しようとしたが
日本にとってはタイが中立国であるほうが好都合だったので
参戦させなかった。
その後戦況が日本に不利となってくると
密かに反日独立派を連合国側に通じさせ
最終的には連合国の一員として戦勝国の地位を得た。
84異邦人さん:2005/11/22(火) 22:41:36 ID:pKfR9fLG
>>80
あれは携帯の広告。
85異邦人さん:2005/11/23(水) 00:06:02 ID:9k8TH/xa
先週バンコクに行ってきたのですがスカイトレインの駅で
やたらと同じ曲が流れていました、その時は何ともなかったけど
帰国してから曲名が気になって仕方がありません、、
どなたか存知ないでしょうか?ダンス系っぽい曲でした。
86異邦人さん:2005/11/23(水) 00:17:30 ID:+qL7V/XH
>>85
ダンス系の曲名なら↓のスレで聞いてみるといいかと思います。

タイのゴーゴーソングって?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/994949202/l50
87異邦人さん:2005/11/23(水) 00:18:08 ID:/g7hn8QA
>>84
ドライバーが英語を話せるっていうマークじゃないの?
88異邦人さん:2005/11/23(水) 00:21:43 ID:N2JcPAlQ
>>87
英語話せるってレベルのタイ人がタクシーの運転手やるか?
89異邦人さん:2005/11/23(水) 00:26:39 ID:Uy9mO147
奮発してバンコクのオリエンタルホテルに行きました。
空港からリムジンでホテルに直行しました。
部屋はスーペリアツインでした。
チャオプラヤ川が見えてとても良い眺めでした。
バトラーがトロピカルフルーツを持ってきてくれて、とても美味しかったです。
朝のビュッフェもとても美味しかったです。
スパにも行きました。
とても気持ちよかったです。
夜はとっても上等なタイ料理を食べました。
こんな優雅な旅はもう一生できないかもしれません。
やっぱりオリエンタルって最高です!!
それだけです。
おしまい。
90異邦人さん:2005/11/23(水) 00:36:34 ID:/g7hn8QA
>>88
そりゃ、行き先を聞き取れて、料金を英語で言えれば問題ないだろ。
漏れがドンムアンから乗るタクシー運ちゃんもかなり英語話せるぞ。

それとも、携帯電話を使った通訳サービスなのか?
あのシールには We speak English と書いてあったはず。
91異邦人さん:2005/11/23(水) 01:28:04 ID:HvGqm4Zd
スクンビットでサービスアパートメント探してますが
NANAの所にあるのとプロンポンのデパートの上のだとどっちが
良いですか?
92異邦人さん:2005/11/23(水) 03:36:35 ID:/g7hn8QA
>>91
そんなの自分で決めろよ。立地だけじゃなくて、家賃、サービス内容、
築年数、広さ、電気代などいろいろ考慮するポイントがあるだろ。
93異邦人さん:2005/11/23(水) 04:08:49 ID:xXsm5Y2C
今週末からバンコクに行きます。初めてのバンコクなのですが、
これは持っていくといい。というものがありましたら教えてください
94異邦人さん:2005/11/23(水) 06:02:01 ID:v48y7Vni
>>93
トレーナーのようなちょっとした上着。
タイの建物内や電車、バスはエアコンがギンギンにかかってることが多くて
(ON/OFFスイッチしかないらしい)
とくに長距離バスなどの中で凍えることがある。
タイ人はバスの中でジャンパーを羽織ってたりする。逆ウォームビズ。
95異邦人さん:2005/11/23(水) 10:53:20 ID:THYz5VHl
12月下旬にバンコクに行くのですが、ホテルのプールでは日中泳げるような時期なのでしょうか。
96異邦人さん:2005/11/23(水) 11:20:07 ID:B6f/8WJy
>>95
日中は暑いから泳げるね。
冷え込むのは朝だけだ。
97異邦人さん:2005/11/23(水) 11:23:37 ID:U07fm1x9
>>95
決して泳げなくはないが、漏れはヤダ。
空がスカっとしてないし。
98異邦人さん:2005/11/23(水) 14:19:50 ID:m/iiPsRp
99異邦人さん:2005/11/23(水) 14:34:59 ID:frKSFogL
>>95
温水プールならいいけど、外のプールは辞めたほうが良いよ。今バンコクは暑くないよ。
歩いてても汗かかないよ。喉も渇かないので水飲む事は減った。

>>93
御守(有った方が良い) マスク・目薬(埃っぽい) 喉スプレー(喉を大事に) 
ナイロンタオル(タイの街中に無い) チョコレート(タイ人にお土産用で喜ばれる)
100異邦人さん:2005/11/23(水) 17:32:19 ID:Df7VfGIq
>>96
>>97
>>99
回答サンクス
とりあえず、水着は持っていって、その場で考えます
101異邦人さん:2005/11/23(水) 18:38:10 ID:3VvLZbUH
>>72
いつもいきなり勧告持ち出して在日認定してくるのはタイヲタのほうだろ。
ちょっとタイ批判するとすぐにニダー認定だからな。

日本でやっていけなくてタイに逃げてるような連中だから(左遷駐在も)意識する相手が
韓国人レベルになるんだろうけどね。
102異邦人さん:2005/11/24(木) 06:10:16 ID:sWPNRz6d
>日本でやっていけなくてタイに逃げてるような連中だから(左遷駐在も)意識する相手が
>韓国人レベルになるんだろうけどね。

同感だ
103一言いいですか?:2005/11/24(木) 09:04:15 ID:JKzyV7zN
>>100
そうだね。プールがお客でにぎわってるか寒々としてるかは行ってみないと
分からないし。けど気候的には沖縄より暖かいので十分泳げると思う。
104異邦人さん:2005/11/24(木) 09:45:49 ID:4hm6iQ3Q
>>101
その粘着ぶりがニダー認定される所以では?
相手がタイ人でも韓国人でも白人でも、自分さえまともな考えもってたら、
そんなにムキになって頭にくることもないでしょ?
スレ違いなんで、このへんにしといたらどうよ?
105異邦人さん:2005/11/24(木) 12:20:24 ID:Ev73T3lV
バンコクの空港でトランジット5時間の予定です。
おすすめの過ごし方教えてください。
106異邦人さん:2005/11/24(木) 13:14:22 ID:ZOxD5oew
>>105
千円ぐらい払って、有料のラウンジでシャワー浴びてマターリ
107異邦人さん:2005/11/24(木) 13:52:01 ID:UkIBlpcD
>>105
MP
108異邦人さん:2005/11/24(木) 17:34:20 ID:sWPNRz6d
>>104
粘着なのはてめぇーだろがうんこ野郎。
とっととシネヴァーカ
109異邦人さん:2005/11/24(木) 17:54:20 ID:mhwnWtrK
>>60
フォーブスに出るのは表に出せるカネをたくさんもってる人だからでしょ。
タイ経済は半分マフィア経済。
金持ちは表に出ないカネをいっぱい持ってる。
王室自体マフィアみたいなものだし。
かつてはゴールデントライアングルの麻薬利権とも深くつながっていた。
110異邦人さん:2005/11/24(木) 18:15:39 ID:mhwnWtrK
>>66
政治的に親日かどうかということと、日本人ツーリストが白人ツーリストより
手厚くもてなされるかどうかとはまったく別のことだよ。
在住者と旅行者でも感じ方は違う。
タイの接客業者はあくまで白人優先にしてる。絶対量が多いし、何より
英語メディアでの評判がいちばん気になるから。

若い層にしても、日本人への「憧れ」、は強いけど、それは同時にタイ人得意の
嫉妬、やっかみでもあるわけで・・・

111異邦人さん:2005/11/24(木) 19:43:32 ID:Ev73T3lV
>>106
エコノミークラスでも利用できますか?
112異邦人さん:2005/11/24(木) 19:50:36 ID:6GlPvm9I
>>111
航空会社のラウンジとは違うから、クラス関係なしだしょ
113異邦人さん:2005/11/24(木) 20:28:14 ID:Ev73T3lV
>>112
そのラウンジのおおまかな場所と名前教えてください!
ネットで検索してもわかりません。
何度もすみません・・
114異邦人さん:2005/11/24(木) 20:41:42 ID:0NxfJ5WN
申し訳ないけどそのぐらい行って探すのが楽しいように思える
115異邦人さん:2005/11/24(木) 21:04:44 ID:Ek8+nb2e
12月にタイに行くことにした。日本で現地ツアーの予約をしたが料金の支払方法で
前払いか、現地払いどちらでもよいとのこと。
で、前払いの場合「料金×3.18」と言われました。
また、前払いの場合銀行への振込み手数料もいるし。
でも、後払いの場合の換金率分からないし。
前払い、後払いどちらがお得?
迷いすぎる。
116異邦人さん:2005/11/24(木) 21:10:31 ID:Ek8+nb2e
ごめん。間違い
換金率じゃパチンコだね。
×換金率→○為替レート
117異邦人さん:2005/11/24(木) 21:53:53 ID:DrALwGq6
>>108
ハイ、一丁あがりぃ〜!ww
118異邦人さん:2005/11/24(木) 22:32:51 ID:tQgHOLJl
バカが釣れた(orz
119異邦人さん:2005/11/25(金) 00:01:28 ID:3wOpGr9d
夜遅くにカオサンから空港に向かう時、24時間動いてるバスは59番でいいんでしょうか?
120異邦人さん:2005/11/25(金) 00:03:38 ID:PhdHn7nu
>>119
このスレに書いてあるから探してごらん。
121異邦人さん:2005/11/25(金) 00:11:12 ID:UWr+URYL
バンコクで遊び、といったらあそこだよね
122異邦人さん:2005/11/25(金) 00:13:39 ID:iPW8pxRH
>>121
いや、あそこじゃない。
まだまだ青いな・・・
123異邦人さん:2005/11/25(金) 01:26:41 ID:z3b1Scky
カオサンにある、お勧めのゲストハウスを教えてください!!
124異邦人さん:2005/11/25(金) 04:23:02 ID:OA0cCaQT
>>119
59→カオサンだけど
空港から市内へのバスは夜の24時ぐらいが最後らしい
なので米系UA、NWでバンコク着が23時あたりの場合は非常にきつい。
125異邦人さん:2005/11/25(金) 04:37:02 ID:LQHgtwbv
>>123
部屋を見せてもらい、気に入ったところにしろ。
・建物が丸ごとゲストハウスがいい。(セキュリティ面でも)
・カオサン通りに面していない所(深夜うるさい)
・窓の有無を確認 窓ありだったら鍵がかかるかチェック
・シングル200B以下の宿はワケアリ物件。
126異邦人さん:2005/11/25(金) 06:58:13 ID:tNCFR8lk
>>119>>124
59番は24時間運行。ただし本数は減る。
http://www.bangkok-busmap.com/citybus/search/059.htm

エアポートバスは24時半過ぎにもある。
http://www.bangkok-busmap.com/citybus/chart/chart_airbus.htm
127異邦人さん:2005/11/25(金) 08:28:22 ID:OA0cCaQT
>>126
ありがと。プリントして次の旅行に持ってきます。
このサイト超便利。
128異邦人さん:2005/11/25(金) 10:15:52 ID:z3b1Scky
>>125
ご丁寧にお答えくださり有り難うございます。
その4点を肝に銘じて宿探ししようと思います!!
129:2005/11/25(金) 12:22:52 ID:VZjmBtIg
20日間の訪バンコクから 帰ってきましたランドリーサービスを 利用してたんですがとっても良い香が・・!!w
今着ているシャツからも 香が漂ってきます^^
香とともに思い蘇る楽しかった日々

タイの洗剤って 香料入り??
どの洗剤なんだろうか 日本でもコレ使いたいなとおもったりもします
知ってるかたいましたら どのメーカーか教えてくだされ
130異邦人さん:2005/11/25(金) 13:36:05 ID:OA0cCaQT
>>129
タイの洗剤はほとんど香料付きというのも現地の水が良くないので香料
を強めにしてある。
どの洗剤だったか知りたいということあれば次の旅行のときに小パックを
いくつか購入して試してみれば良いと思う。
BIG-Cあたりに行けば全種類ある。
131異邦人さん:2005/11/25(金) 15:54:49 ID:V1cOCDv5
>>129
ディスカウント屋とか100円屋の安物洗剤を試してみ。
そっくりな香りのがあるかも
132異邦人さん:2005/11/25(金) 16:03:41 ID:VsNzmjhF
パタヤだけど、薄めた香水を吹きかけているところがあった。
カンボジアもそういうことするな。

洗剤の香料がきついのはそのとおりだけど、そういう盲点もあり
うるってことで。
133129:2005/11/25(金) 16:08:52 ID:o6epV9O9
レスありです
なるほどねそういう理由で香がつよかったのね〜
さすがに お土産で洗剤1KG*10とか ありえないとおもい 買ってくることを断念しましたw
100均で 探してみます。

本当はbig−c行ったときいろんな生活用品買ってきたかったんですけどねぇぇ・・
134異邦人さん:2005/11/25(金) 17:50:29 ID:c7GZKxn4
>>133
その衣類、早いとこ洗濯しなおしたほうがいいよ。
いい香りがしてるのは最初のうちで、そのうち、とんでもない臭いに
かわってくることが多い。
135異邦人さん:2005/11/25(金) 21:11:22 ID:f+bUA38i
今日は忙しかったみたいで、白人好きは来なかったみたいだね。
136異邦人さん:2005/11/26(土) 00:31:14 ID:hojRhODh
↑でも、白人コンプレックスのニダーは来たみたいだね。
よっぽど苦やしかったんだろうねwww
137異邦人さん:2005/11/26(土) 00:33:33 ID:hojRhODh
>苦やしかったんだろうね
→悔しかったんだろうね

ニダー相手にしてると日本語忘れちゃうわwww
138異邦人さん:2005/11/26(土) 06:10:43 ID:CbcZnjzH
>>134
洗剤の香料が変化を起こして異臭に変わる確率は非常に低いと思うよ。
使用している君自身の体臭が原因では?
139異邦人さん:2005/11/26(土) 08:37:50 ID:7vg+GRGl
>133
洗剤は日本で買うのが吉。
外国の水で硬水で洗剤も硬水用に作ってあるから
日本の軟水じゃ効き目悪し。
140異邦人さん:2005/11/26(土) 09:16:32 ID:EyaR6xbF
> 洗剤の香料が変化を起こして異臭に変わる確率は非常に低いと思うよ。

それはそうなんだが、香りを残すために日本に比べてすすぎを
軽くすませがちなのがタイ他。
洗剤成分が残るから、ほっとくと臭いはするし変色する。
141異邦人さん:2005/11/26(土) 09:52:25 ID:CbcZnjzH
>>140
タイで生活してると汗かくし洗濯水も綺麗じゃない、直射日光も強くて衣類が傷む
洗濯機もハイテクじゃない。そういう外的な要因が多いんじゃないかな。
変色とか臭いの原因が洗剤の成分とは思わないけど。
142異邦人さん:2005/11/26(土) 11:12:17 ID:AapckATP
>>138
逆に体臭があるやつは、あのニオイが気にならないのかもしれない。
ワキガのやつが自分のニオイがわからないように。

たしかに、あの強い香料がとれたあとに本当のニオイが顔をだすな。
すすぎが不十分なのか、水が汚いのか、洗濯機自体にしみついたニオイ
なか、生乾きでアイロンをあてるからなのかは分からないが、たしかに
臭くなる。
オレも帰国後は速攻で衣類を洗いなおすようにしてるわ。
143異邦人さん:2005/11/26(土) 16:22:43 ID:JQSmbBQF
洗剤一遇のチャンスだったんだね。
144(−ω−)y−゜゜゜゜゜ :2005/11/26(土) 19:08:38 ID:P+OuaEvJ
つまらんな。自分で面白いとでも勘違いしているのか?

。。           (−ω−)y−゜゜゜゜゜
145異邦人さん:2005/11/26(土) 19:24:18 ID:Y3hbm7Li
バンヤンツリーの屋上バー最高だった。
146釣果:2005/11/26(土) 19:56:37 ID:OMlBpzAg
一匹しか釣れないね。今日は。
147異邦人さん:2005/11/26(土) 22:39:21 ID:vok45vVn
>>1
>* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
>タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/


【THAILAND】 国際情勢板 タイ thread 【SIAM】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1132724252/
148異邦人さん:2005/11/28(月) 11:16:54 ID:KFfRqCi9
>>145
そこ気になってるんだお!
予約なしで、ふら〜っと行っても桶?
ドレスコードは普通?
149異邦人さん:2005/11/28(月) 13:49:24 ID:N3xhFQo8
メリタスの上の方がいいんじゃないの?
150(−ω−)y−゜゜゜゜゜:2005/11/28(月) 19:07:37 ID:fkYgEAim
: タイのお土産配達します(バンコク)
: 2005/11/26(Sat) 23:26
: 藤川
ホームページ: http://omiya.nomaki.jp/
151異邦人さん:2005/11/28(月) 19:56:00 ID:bQqtpRyT
シーザー最高だったわ。
やはりお風呂はええですわ!
152異邦人さん:2005/11/28(月) 22:21:56 ID:pNrO5LwQ
1年くらい前にグレースホテルに泊まりました。
どうして女連れのアラブ人ばっかなのかね。もう二度と泊まらない

個人的にはマンダリンが安くておすすめ。
153異邦人さん:2005/11/29(火) 00:40:58 ID:cKq/lM8W
>>152
そういうホテルなのを知らんで泊まった方が悪い。
154 :2005/11/29(火) 08:20:16 ID:HZIZ/pIU
そういうホテルってどういうホテルでつか?
155異邦人さん:2005/11/29(火) 08:40:24 ID:188WiJCB
グレースHは、ナナHのアラブ人版みたいなもん。
コーヒーショップには売春婦も集まるしJFも取られないから連れ込みで有名なんだが・・
知らんかったの?
156異邦人さん:2005/11/29(火) 09:03:28 ID:lOenYYlU
アラブ人ってどこで女調達するのかな。白人の多いところじゃ無理だろうし、
アラブ人版のタニヤみたいなところがあるの?
インドネシアとかでは羽を伸ばせるようだけど。タイでアラブ人が
女調達するのってけっこう難しいような気がする。
157異邦人さん:2005/11/29(火) 09:54:06 ID:KzmTK1ko
アラブ人、石油成金=金持ちあるよ。
日本人よりタイ女調達、簡単ですが、何か?
158異邦人さん:2005/11/29(火) 17:32:06 ID:lOenYYlU
そうなの?
嫌われてるのかと思った。

俺一回凄いムスリムのカップルみたことがある。男のほうはふつうの
イスラム教徒の帽子。
女のほうは目玉だけ出して頭からすっぽり覆う黒いの着てた。
タリバンの女の人が来てたようなやつ。
そのカッコで手握って仲さそうにチェンマイのナイトバザール歩いてるんだよ。
男は若くてかっこいいパキスタン人みたいな感じだったけど。
159異邦人さん:2005/11/29(火) 18:51:54 ID:hb8J9zkF
>>158
そんなのはタイ南部では珍しくないよ。
どこいってもイスラム帽子とテルテル坊主だらけ。
全身黒のテルテル坊主服でジェットスキーまでしてるんだから。
160145:2005/11/29(火) 20:35:55 ID:eveSNjfC
>>148
特に予約してない。5分ほど待った。サンダル、短パン、タンクトップは不可と
思われ。
161異邦人さん:2005/11/29(火) 23:52:34 ID:zt6siDne
ユダヤ人はエロい
162異邦人さん:2005/11/30(水) 01:01:58 ID:tr8gLQwz
アラブやニガーも普通にゴーゴーに来てたりする。
イスラエル人も酔ってティムポ晒してた@パタヤ
163異邦人さん:2005/11/30(水) 02:28:11 ID:0cV/wcw7
???????? ????? "????????????????" ????????????????????????????????????????????? ??? ?????? 3 ??? 2 ??? ??????????? ???????????????? 15 ??????? ?????
164異邦人さん:2005/11/30(水) 02:29:43 ID:XGhiiku9
>>152

>>6見れば良かったのにな。

でもレックスはノーチェックで連れ込み放題なんだが
ロケがイマイチなせいかコーヒーショップは昔と違って閑散としてる。
でも奥のトイレの近くに客待ちの女少数。でも純粋にメシ食いに来た
タイ人同士の方が多いな。
165異邦人さん:2005/11/30(水) 13:46:47 ID:QknyK2HF
サンダル不可ってかかとのあるサンダルも不可なんですか?
教えてください
166異邦人さん:2005/11/30(水) 18:14:40 ID:eFxuJ4Fw
一般的にいって、ビーサンやビルケン系は不可ってことでは?
167異邦人さん:2005/11/30(水) 18:36:14 ID:QknyK2HF
>>166
d
168( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/11/30(水) 19:38:34 ID:0cV/wcw7
>>167
当然のことをしたまでです。お礼には及びません。
169異邦人さん:2005/11/30(水) 21:23:11 ID:TniNgU9M
タイ南部では、イスラム過激派による襲撃事件などが続いていて、過去2年間で1100人以上が犠牲に!!
http://news.tbs.co.jp/20051124/headline/tbs_headline3167687.html
170異邦人:2005/12/01(木) 01:53:09 ID:m+nCyJOe
教えてください
バンコクに居る友人とSMSで連絡をとりたいのですがケータイ持ってないので
買おうと思ってます どの機種が良いでしょうか? 友人の機種はAISです

171( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/12/01(木) 03:46:48 ID:vAlRVRtL
>>170
つ【ローミング】海外での携帯電話4【プリペイド】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1115451857/
172異邦人さん:2005/12/01(木) 03:53:13 ID:3hz86NJx
今日バンコクから帰ってきました
楽しかったので、年明けにでもまた行きたいのですが
1人で行くことになると思います
MBKマーケット付近で、女1人でも安全なホテルを教えてください
173 :2005/12/01(木) 04:15:16 ID:8to2uZwd
「安全」とやらの定義を教えてください。
174異邦人さん:2005/12/01(木) 04:20:10 ID:3hz86NJx
「安全」では、漠然としすぎですよねorz
「連れ込み」が少なく、地元の人にもある程度知名度のあるホテルが知りたいです
今回のホテルは、かなりマイナーだったらしく説明するのが、大変だったので…
175異邦人さん:2005/12/01(木) 07:45:00 ID:GdKUhAO+
予算は?
176異邦人さん:2005/12/01(木) 08:30:23 ID:v+nBRzmj
>>170
自分が日本にいるのか、バンコクに行ってからなのかによって
話が違うんですが。
177異邦人さん:2005/12/01(木) 09:26:18 ID:/BZ0QZoJ
>>174
インターコンチネンタルホテル。
ここの、コンチネンタルブレックファーストはおいしいよ。
178& ◆r2NwXsAqgA :2005/12/01(木) 10:03:34 ID:q1zymjDw
昨日レート(空港)
1万円⇒3393バーツ
179異邦人さん:2005/12/01(木) 10:26:00 ID:ltITa4uW
>>174
タイ語、英語両方ダメだったらインターコンチでも説明は難しいよ。
タイは識字率も低いし地図を見せても探すのに信じれないぐらい時間がかかる。
日本人なら路線の形だけで分かったりするんだが外人はそうもいかない。
外出するときはタイ語表記でできれば地図付きのホテルのカードを持っていくと
よい。
180異邦人さん:2005/12/01(木) 10:42:11 ID:zOV6pzoH
>>170
日本からSMSだけだったら、ボーダのプリペイド機。
向こうでも使うのだったら、ボーダの3G機。
向こうだけで使うのだったら、向こうで買う。
181異邦人さん:2005/12/01(木) 11:03:33 ID:v+nBRzmj
> 日本からSMSだけだったら、ボーダのプリペイド機。

ボーダフォンプリペイドは国際SMS非対応です。
タイの携帯との間では、送信も受信もできません。
182異邦人さん:2005/12/01(木) 11:05:22 ID:TC17txuP
>>172
パトムワンプリンセス MBk横にある
少々高いが安全だ 金もないのに安全をとかいうなよ。
183170 異邦人:2005/12/01(木) 12:47:58 ID:m+nCyJOe
>>176さん
自分が日本でバンコクに行く時は持って行きません
日本⇔バンコクでの送信、受信です

>>171 180 181さん
ありがとう
184ソムタム:2005/12/01(木) 12:59:23 ID:CcqmicOq
172さん、ソイ・カセムサンの、ムアンポンかクリッタイがオススメです。
私が泊まった時は連れ込み客は見かけませんでした。
1泊900バーツと随分値上がりしましたが、MBKの目の前、交通至便で気楽に宿泊できます。
185異邦人さん:2005/12/01(木) 13:00:18 ID:v+nBRzmj
> 自分が日本でバンコクに行く時は持って行きません

ならFOMAでもOK。1通50円。定額プランの無料通話分から支払える。
一部の旧機種除く。

Vodafoneは1通100円(1通3円のキャンペーンは終了)。
無料通話分の適用外。

受信の必要がなくPCから送りつけるだけだったら、フリーのSMS
ゲートウェイがいろいろある(100通で5ドルくらいの有料の奴の方が
安定しているが)。
186異邦人さん:2005/12/01(木) 13:32:46 ID:q7RlvDMk
>>184
その値段払うのなら1000バーツ払って他の地域のホテルに泊まったほうがいいと思うよ。
地下鉄も開通したから、その沿線ならあまり地域にはこだわらないほうがいいと思うな。
187異邦人さん:2005/12/01(木) 13:47:46 ID:OSuizygD
「女一人で」って書いてあるレスにはみんな親切だなぁ。
>>172
MBKの近くなら、素直にノボテル・サヤームにでもしておくっていうのはどう?
188異邦人さん:2005/12/01(木) 13:58:42 ID:BSObgpT4
>>172 ソイ・カセムサン1のムアンポンも、クリッタイマンションも
白人、日本人を問わずオヤジが連れ込みしまくり。
夜に居るフロントの野郎は連れ込みに関してスルーなので
連れ込み放題の宿。

夜中の3時頃に白人がタイ人の女の子と口論してるのが
廊下から聞こえてきて一睡もできず鬱。 orz
隣でやられた日にゃ、遅くまでタイ女のオーイオーイ言う声と
古いベッドのきしむ音が丸聞こえでこれも鬱。
189異邦人さん:2005/12/01(木) 14:49:45 ID:OE2XLXdT
女ですが、自分も場所がいいムアンポンによく泊まってましたが、
泊まる毎にゴキ遭遇率が増えるし、値段も上がったらしいし、
次は他の宿かなって思ってます。
自分はラッキーなのか、連れ込み客と遭遇した事はありません。
クリッタイはゴキとか清潔感に関しては、ムアンポンよりはマシなのかな。
190異邦人さん:2005/12/01(木) 16:01:18 ID:/EgSc8NQ
>>189 ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
連れ込み客に遭遇すると何か実害あるの?
191異邦人さん:2005/12/01(木) 19:23:24 ID:TC17txuP
近くならパトムワンが一番だと思うが
なんせ直結だし 連れ込みはみた事ないぞ。
朝飯も豪華だし地下鉄も涼しいMBK内通ってのれるし
オススメだと思うのだが。
192異邦人さん:2005/12/01(木) 19:23:52 ID:TC17txuP
>>191
失礼スカイトレインね (。・x・)ゝ
193異邦人さん:2005/12/01(木) 20:02:06 ID:lWjBUbF4
12月にバンコクセンターに宿泊するのですが
@ホテルの水は、そのまま飲んで大丈夫ですか?
A蚊に刺されますか?
Bノートパソコン持参でインターネット出来ますか?(海外ローミング)
教えて下さい。m(_ _)m
194異邦人さん:2005/12/01(木) 20:06:12 ID:v+nBRzmj
1.飲めてもふつうは飲みません。
3.できません。
195異邦人さん:2005/12/01(木) 20:07:08 ID:MQv/imTt
>>193
1、ダメ
2、そのクラスのホテルならありうる。
3、ネットカフェ池
196異邦人さん:2005/12/01(木) 20:13:48 ID:zOV6pzoH
3. 例えば、Vodafone3G など持ち込んで
  PC に接続、設定出来る能力あれば可能。
197異邦人さん:2005/12/01(木) 20:41:41 ID:ltITa4uW
>>193
海外でホテルの水そのまま飲むなんていうのは非常識だね、
ピロリ菌に感染するよ。
198異邦人さん:2005/12/01(木) 20:42:58 ID:MQv/imTt
バンコクなら、無料の飲料水が置いてあるホテルも多いけどね。
199異邦人さん:2005/12/01(木) 21:07:35 ID:okPJi5LQ
ムアンポンは900Bに値上がりか・・・
200バンコク:2005/12/01(木) 21:17:26 ID:6q1if9eI
タイは安全というイメージがありますが、殺人等の凶悪事件は人口比で日本の約15倍発生しており、日本人も被害に遭うケースがあります。
また、首都バンコクにおいては、路上強盗事件が増加しているほか、日本人を対象としたいかさま賭博や盗難等の各種被害も多発しています。
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=007
201異邦人さん:2005/12/01(木) 22:16:49 ID:C/Q2zLMG
今の時期、バンコクで上海蟹食べられるおすすめレストランがあったら教えて〜!
202異邦人さん:2005/12/01(木) 22:31:15 ID:QmxDh3VS
>>199
700Bじゃないの?
203異邦人さん:2005/12/01(木) 22:43:52 ID:MQv/imTt
http://www.kritthaimansion.com/muangphol/
ムアンポルのHPだが、値段が書いてないな。
900も出すなら、あと500Bほど追加すればまともなホテルに泊まれるよ。
204異邦人さん:2005/12/01(木) 23:17:20 ID:TFgI7Kp9
MBKならスカイトレイン沿線で十分だろうが
電車代位、ケチんなよ
205異邦人さん:2005/12/01(木) 23:49:10 ID:aXaZlXVM
国王の誕生日って、デパートなんかは通常営業?
206異邦人さん:2005/12/01(木) 23:50:09 ID:MQv/imTt
誕生日のイベントとか見に行くといいよ
207異邦人さん:2005/12/02(金) 01:34:10 ID:naIrXmsa
ネットで調べたら、王宮周辺では、何かやってそうですね。
でもバンコクいないだよなその日は。

当日ホテルのフロントにでも聞いてみます。
208異邦人さん:2005/12/02(金) 02:44:51 ID:Hz/B2LWg
先日初めてタイを訪れました。
プーケットとバンコクだけなのですが

1)タイ人らしき女性を連れた白人(国際結婚ファミリーっぽいのも含む)が
 やたら目に付いたのですが、どういう状況なんでしょう?
 以前、ネットで結婚相手募集するタイ女性急増みたいなニュースを
 みた憶えがあるんですが、そういうカップルなんでしょうか?
 それともお商売でお相手するパートタイムLOVERさんなんでしょうか?

2)伝説のカオサンにも行ってみましたが、カオサンのどういうところが良いのでしょう?
 タクシーとかバスに乗らないと他所に出かけられないと思うし
 マッサージは安かったですが、ホテルもそんなに飛び抜けて安そうではないし。
 (バス代とかタクシー代とかボート代とか考えるとカオサンに泊まる方が高く付きそう)
 食べるものも外人向けが多そうだし。

 よくものの本とかでバックパッカーが埋没するみたいにありますが
 個人的には1ヶ月すごすならネパールのタメルの方がいいと思いました。
 カオサンでエアポートバス待ってる旅行者の人たちも、バックパックとはいえ
 前後にすごい容量の荷物(スーツケース以上)を背負って抱えていて、
 飛行機でオーバーチャージ取られるのでは?なら別送品で送った方が安くないのか?とか
 そもそも荷物増えること考えればスコスコのローリングダッフルとか持ってきて
 宿に預けてバックパックで国内地域なり周辺国なり回ればいいのに
 なんであんなに担ぎモノバッグに拘るのだろうか?

 タイというかバンコクはまっとうな外国人旅行者には親切便利な印象を持ったのですが
 なんでそんな国でわざわざバックパックしてるのでしょうか?

素朴な疑問、よろしくお願いします。
 
209エイズ国家・夕イ:2005/12/02(金) 08:14:32 ID:pgg8ZWAk
タイはアジアの中でHIV(ヒト免疫不全ウィルス)感染と、AIDS(エイズ・後天性免疫不全症候群)発症率が最も高い国の1つです。
タイでは100万人以上が感染していると報告されています。
借金を払うために都市で性産業を強要されたり、貧しい両親が子どもを性産業に売ったり、また麻薬の針の共用など、特に知識のない地域で感染を広げています。
タイ北部のチェンダオ地域では、死因の一番の原因はエイズというほど、その感染は広がっています。
チェンダオ地区の病院からは、2001年に病院で血液検査を受けた693人の妊婦のうち、169人がHIV陽性で、母子感染も5.8%と報告されています。
ttp://www.adrajpn.org/Activities/Thailand%20AIDS.htm
210異邦人さん:2005/12/02(金) 09:17:46 ID:hgLsO570
>>208
どっかからのコピペ?
211異邦人さん:2005/12/02(金) 13:37:08 ID:0WDQwaAF
>>208
ネパールがいいのはわかるけど日本からダイレクトでいける所じゃないし。
カオサンはパッカーが東南アジア各国に行く拠点みたいなところだから
チベットその他行くにしても日本でチケット、ビザ揃えるより
とりあえずバンコク行って全部揃えたほうが安い。
バンコク拠点に近隣国に行って結局カオサンが居心地がよいということでしばらく
滞在してる人もいるし。
今は働いてるから長旅できない人が数日の間カオサンに行くみたいな人もいる。
僕はカオサンではあまり泊まらないけど安い旅行代理店が連続してあるから利用し
てる程度。
212異邦人さん:2005/12/02(金) 13:54:40 ID:xvtS6nEU
>>208
カオサンのファラン(欧米人)は大きなバックパッカーを持ってますよね。
あの中にはラジカセなどが入っていたりします。
彼らはカオサンでもヨーロッパでの日常の生活を送りたいのです。

日本人は小さな荷物で小汚い服装、首にタオルが定番ですね。
213異邦人さん:2005/12/02(金) 15:46:55 ID:nGeAEJ/h
>>211
>カオサンはパッカーが東南アジア各国に行く拠点みたいなところだから

いまどき少数派じゃね?
カオサン日本人のほぼ大多数は、「カオサンに来ること」が目的の
なんちゃってパッカーだよ。
1週間の高校の卒業旅行とか。
214 :2005/12/02(金) 15:52:36 ID:zGSLehjc
>>212
持ってるのは、大きなバックパックじゃねーのか?小さなことだけどw
215異邦人さん:2005/12/02(金) 20:25:34 ID:845bYWXk
>>213
少数派ってのは言いすぎだと思うが、増えてるのは確かだろね。

>>208
1)は最後の行で。

2)は、>>211で。
長期旅行してるとさ、日本人がいっぱいいて、日本食や各国料理が安く気軽に
食べられて、安い(ドミで50Bとか沢山あるんだよ)ってのはめちゃくちゃ魅力。
ちょっと休憩、のつもりが、いつの間にか長逗留てパターンだよみんな。

タメルも似たようななもんだけど、酒高いし女居ないしな。
イスラムヒンドゥーな西からバンコクに来ると、飯酒日本語女すべてあふれかえってて、
ホント天国に見えるんだよね、カオサンが。
216193です:2005/12/02(金) 22:05:42 ID:bpklb9BN
レスありがとうございます。
参考にしたいと思います。
217異邦人さん:2005/12/02(金) 23:28:41 ID:6cFy/Tos
>>208
白人とのハーフは、よくテレビで見かけるけどね。
子供連れならすぐ分かるが、どうなんでしょうな。
218208:2005/12/03(土) 00:27:48 ID:+i9Bwo5C
カオサンについては滞在してないので良さがわからなかったのかもしれませんね。
カオサン以外でもバスとかはダメだけど、BTSとか地下鉄、ホテルやショッピングセンターだと
英語あたりまえに通じるし、屋台でもタイ語の単語と身振り手振りで意をくんでくれるし
すごく旅人に優しい街だなぁと思ったのですが、カオサンはもっと過ごしやすいのかなぁ。

>>215
>飯酒日本語女すべてあふれかえってて、ホント天国に見えるんだよね、カオサンが。
飲酒以外は苦にならないのでよけい「なぜカオサン?」と思ってしまったのかもです。

>>212
>あの中にはラジカセなどが入っていたりします。
>彼らはカオサンでもヨーロッパでの日常の生活を送りたいのです。
ラジカセ!?(゚Д゚) RIOとかi-podとかと無縁のヨーロッパ圏からの旅行者なのか。
だから身体と密着してることが常に実感できる担ぎモノになるのかな。
あれだけデカイものを苦もなく後ろと前と2重に担げる骨格と体力が羨ましくなりました。

>>211
>ネパールがいいのはわかるけど日本からダイレクトでいける所じゃないし。
ロイヤルネパールだと上海で給油するけど乗り換え無しで行けるようですが・・・
私は利用しませんでしたが、便数も少ないのでダイレクトでいけるといいがたいかも。
でも話には聞いてたバンコク発券とかマイレージとか、バンコクが便利そうなのは
今更初めて体感いたしました。

>>209
エロ目的の白人が多いということでしょうか?
ベトナム戦争時に兵隊の休暇地としてパッポンとか発達したと本にあったので
若いファミリー連れは混血2世とか?
じじぃは当時の初体験とかの郷愁に誘われて?とか思ってたのですが・・・

素朴な疑問にお答え頂きありがとうございます。またよろしくお願いします。

219異邦人さん:2005/12/03(土) 00:31:33 ID:+i9Bwo5C
>>217
やっぱりファミリーは2世とか3世が結構いるのですかね。
220異邦人さん:2005/12/03(土) 00:52:14 ID:BYhEmKdR
ネパールとかは確かにのどかだけど、
日本の環境とかけ離れてるから、なんかリラックス出来ないんだよね。
221異邦人さん:2005/12/03(土) 00:54:23 ID:Od/yUgnQ
タイのポップス歌手なんてハーフが多いよねー。
222異邦人さん:2005/12/03(土) 00:56:16 ID:IUDIJdyC
>>219
子供連れは、スーパーなどでよく見かける。
ヴェトナム戦争がらみのハーフは、もう子供(3世)がいそうな世代だね。
223異邦人さん:2005/12/03(土) 01:05:30 ID:IUDIJdyC
外国人による投資を呼びかける政策を長い間採っているから、
必然的に外国人は多いでしょ。

ひとつ疑問があるが、敬虔な仏教徒が多いタイ人とキリスト教徒の
白人が結婚する場合、結婚式ってどうするんですかね。

坊主と牧師、両方呼ぶの?

224異邦人さん:2005/12/03(土) 01:06:56 ID:+i9Bwo5C
>>220
そっか!すごく納得しました。
日本の環境とかけ離れてて、でも最低限のことは予想以上にまかなえて
(急なときに、品質は別にしてタンポンとナプキンが買えた)
それでのんびり出来るとこが、タメルが魅力と思ってたのですが
そうか、日本の環境に近いことを求めるならカオサンですよね。
なるほど。
225 :2005/12/03(土) 01:11:30 ID:391/0fZP
米軍が利用したといえばパタヤもそうだね。
軍関係の米人にパタヤに「逝く」といえばマンコしに行くと思われマツよ。
226異邦人さん:2005/12/03(土) 01:16:53 ID:+i9Bwo5C
>>223
タイで結婚する位だからそのときは
仏教にニューエイジ的神秘性を感じて仏教で洗礼?し直す。
ホームの家族も結婚を許すくらいだからエキゾティークWedding、It'sナイス、インクレディブル。
とかいう感じに500バーツ。・・・自信ない。
227異邦人さん:2005/12/03(土) 01:20:15 ID:+i9Bwo5C
>>225
プーケットは何なのですか?
バンコクはそういう産業も多そうだし、2世3世もビジネスで渡タイして結婚した人も多そうだけど
228異邦人さん:2005/12/03(土) 01:30:10 ID:IUDIJdyC
>>226
坊主の訳の分からないお経を聞きながら永久の愛を誓うか。
少年時代には、想像すらしなかった結婚式だろうな。
229異邦人さん:2005/12/03(土) 01:38:40 ID:+i9Bwo5C
そういえばタイの仏教の結婚式がどんなシステムなのか全然わかりません。
ワットポーでたまた葬式(たぶん立派な)には出くわしたのですが
花輪みたいなのがやたら飾られてて
親族たちが寺の横の建物の中にいて
裏には厨房みたいのがあったのですが・・・
230異邦人さん:2005/12/03(土) 02:13:57 ID:IUDIJdyC
お寺には行かず、お坊さんを呼ぶスタイル。
だから結婚式は自宅でやるのが普通らしい。

あとお坊さんは複数(5人ぐらい?)出席してたな。
で、一番偉いであろうお坊さんが、二人の前でお経を唱える。
新郎新婦の衣装は民族衣装だった。
231異邦人さん:2005/12/03(土) 02:27:05 ID:+i9Bwo5C
へぇー
自宅なのかぁ。で、その後パーティとか披露宴とかするのかな。
テレビでタイ人女性と中年日本人男性のタイでの結婚式というのを視たけど
親族一杯のパーティという感じだたtので、それは披露宴みたいなものだったのかな。

じゃあお葬式ってどうなんでしょう?
やっぱり普通はおうちで執り行い
ワットポーで視たのはすごい富豪か有力者のものだったんでしょうか。
そうなると誰?って気になるけど、バンコクポストとかの新聞にのってるのかなぁ?
それとも何回忌みたいな行事だったのかなぁ?
232異邦人さん:2005/12/03(土) 04:59:17 ID:CyfrWfMo
タイを旅行中に知り合ったタイ人家庭に二ヶ月間いた事あった。BMWやベンツ等が3台あって別荘も2つある金持ちだった。食事も毎日出してくれて。息子と娘が同年代だったからいつも一緒に遊びに行ってた。楽しかったなぁ…。あの頃は…
233異邦人さん:2005/12/03(土) 05:38:21 ID:shSLFgAS
これから一人旅をはじめようとおもうものですが、
言葉はタイ語と英語どちらをおぼえていくのがいいでしょうか?
もちろん両方使えればいいのでしょうが、なにぶん時間がないもので。
タイだけでなくベトナムやカンボジア、またはその他のアジアの国も回りたいです。
タイ語とベトナム語って結構ちがうものでしょうか?
教えてくださいませ。
234異邦人さん:2005/12/03(土) 08:23:28 ID:s4tQBdRU
全然違うよ。
タイのバンコク行くくらいなら英語でもいいと思うけど首都から離れれば離れるほど英語は使えなくなります。
ベトナムはほとんど英語通じなかった。ドルは使えるのにね…フランス統治下だったから仕方ないか。
235 :2005/12/03(土) 09:56:11 ID:PUwsQJhr
グリーンベレーの父親とバーで働いてたタイ人の母親の間に生まれたのが、
あのタイガー・ウッズ。ベトナム戦争の落とし子だ。
年間90億円を稼ぐ。
236異邦人さん:2005/12/03(土) 10:08:40 ID:SiE3PgTD
ナナ駅に比較的近い場所にあるウォラブリスクンビットって
利用された方いますか?今度の訪タイで利用する予定なんで
情報あれば教えて頂きたいです 宜しくお願いします
237異邦人さん:2005/12/03(土) 11:00:46 ID:iihpP2n5
>>235
タイガー・ウッズに特別な興味はないけど、その、父親がグリーンベレー
って本当の話?ソースある?
238鳥インフルエンザ:2005/12/03(土) 11:46:44 ID:EqqUTHbP
タイ、鳥インフルエンザで13人目の死者
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/051020-204313.html
239異邦人さん:2005/12/03(土) 12:27:03 ID:SFUN/Xyk
>>233
各国まわるならやっぱり英語のほうがいいと思う。
240 :2005/12/03(土) 12:32:24 ID:hwfVdjcS
>>237
ググレ!
241異邦人さん:2005/12/03(土) 13:09:27 ID:iihpP2n5
いや、グ倉ない。タイガー・ウッズごときで調べ物したくない。
242異邦人さん:2005/12/03(土) 13:09:34 ID:fliBPiEe
>>233
英語は日常会話ができるくらいならなんとかなると思う

タイ語は成田で『指差しタイ語』と言う本を買った
結構使えた(ホテルの受付のおねーちゃんは特にすごくうけた)
243 :2005/12/03(土) 13:44:51 ID:hwfVdjcS
>>241
そのレスの手間だけで十分検索完了できるだろ?
まあ、その話はウソじゃない。オレを信じろw

母親のほうは、たしかラヨーンかパタヤのほうで働いてたらしいが…
母親の出身が卑しいので、タイ人の金持ちは、ウッズを蔑むとか
しないとか… タイらしいw
244異邦人さん:2005/12/03(土) 13:53:51 ID:WgVSRtz/
来週、男一人旅でバンコク行く
飛行機はキモ男だらけか
買春目的と間違われないか
成田の航空券引換所でカウンターのネーちゃんに気持ち悪そうな目で見られないか
スッチーに気持ち悪そうな目で見られないか心配
245 :2005/12/03(土) 14:01:24 ID:hwfVdjcS
>>244
スーツ着て行け!それで解決
246( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/12/03(土) 14:34:59 ID:LAduw/mK
247異邦人さん:2005/12/03(土) 14:40:51 ID:Ebctir/p
「Tiger Woods Green Beret」で検索すればわらわら出てくるが。
248異邦人さん:2005/12/03(土) 15:01:10 ID:SFUN/Xyk
>>245
HISカウンターにスーツで集合はできんな。
249異邦人さん:2005/12/03(土) 17:55:47 ID:y16zkzQI
>>233
英語だけで何とかなる。
タイ語は>>242さんも言ってるけど「旅の指差し会話帳」でほぼ完璧。
てか、どこの国行くにしても「指差し会話帳」最強。マジお勧め。
250異邦人さん:2005/12/03(土) 18:08:31 ID:Hr9dHhY3
>>231
普通の家は、お通夜と葬式は自宅でやって、みんな賭け事に熱中していたな。
お寺に行くのは、火葬する時ではないかな。

たくさんの弔問客が来ることが予想されるお金持ちは、どうなのかは良く分からん。
251異邦人さん:2005/12/03(土) 19:02:51 ID:CyfrWfMo
男一人でタイにいけば誰もが買春する…買春した…と思われるな。実際に行けば客引もいっぱいいるし、買春するんじゃない?金欲しくて誘惑してくるし。性病スゴいから気をつけて
252異邦人さん:2005/12/03(土) 19:11:46 ID:iihpP2n5
>>243
母親って、まー、ぶっちゃければ昔、売春婦って事だよね?
253異邦人さん:2005/12/03(土) 19:19:28 ID:SFUN/Xyk
>>250
映画で見た結婚式は2人だけでお坊さんの前で誓いをするだけだったけど。
お寺ではなく自宅。
タイの金持ちはこんなに金持ちの友人が沢山いますよと押し売り気味みに
アピールするので結婚式もさぞかし仰々しいだろうね。
254異邦人さん:2005/12/03(土) 22:29:02 ID:ehOW3WDq
タイではアトPってあるの??
僕はそれが原因で彼女どころかトモダチもいません。
アトPの僕は来年チェリーを脱出しに行きます!
何かお金がものを言う国ですね。日本もそうですが・・・
255異邦人さん:2005/12/03(土) 23:31:01 ID:k7oV5xYy
アトPでタイ人からも拒否られたら、、、
まぁ頑張れ!w
256異邦人さん:2005/12/03(土) 23:34:04 ID:BYhEmKdR
ガンバレ!!
俺も応援してるぞ!!
257らチャだー:2005/12/03(土) 23:36:56 ID:jiZfIyAa
>>244
スッチーやカウンターのお姉さんたちは露骨に顔には出さないだろうが
心の中では100%軽蔑してるだろう。しかしそんなこと気にしてもしょうが
ないだろ。いいじゃんどうせ2度と会わないんだし。
258異邦人さん:2005/12/04(日) 01:20:31 ID:2tMHFKNJ
バンコク線は女1人も多いし、ハワイみたいにバカな家族連れがいなくていい。
男1人でも問題なし。
259異邦人さん:2005/12/04(日) 05:10:08 ID:OyOh/8f4
周りの目を気にするなんて余程、余裕があるんだなw
漏れなんて遊ぶのに必死で次に何やろうかしか考えていないお。
周りの男は、皆かぼちゃでつ。

帰りの飛行場でふと我に帰るとファランとタイ娘のカップルのほうが目立つし不自然にみえるだお。
ファランとタイ娘の家族連れもいろいろ想像してしまう。


日本人なんて中華系タイ人と服装意外見分けつかないわけで。。
260233:2005/12/04(日) 06:21:59 ID:pRcG36dI
みなさんありがとうございます!そうですか。じゃそんなに言葉の心配は
いらない感じなんですかね。本もってって身振り手振りみたいな。
ただ怪しい人にはきおつけないとですね。
261異邦人さん:2005/12/04(日) 08:04:35 ID:j9EzZniX
きをつけてください
262異邦人さん:2005/12/04(日) 10:18:49 ID:jTNPkqui
>>255-256
アトがd!!
まぁ、マイペースでやっていきます。
もし来年アトPでも大丈夫だったら、タイで出来る仕事も考えて見ます!!
263異邦人さん:2005/12/04(日) 11:11:30 ID:qVmRpIUs
BKK行きの観光客は、デヴ・メガネ・天然パーマのヲタ系は少ないと思う。
普通に今風の若い子が多い希ガス。ヲタ系はむしろY席で出張族の方が・・
あ、やっぱヲタは出張装ってって事か?あとはタニヤヲヤヂが若干。
264異邦人さん:2005/12/04(日) 11:27:19 ID:PrV29s/U
>>263
深夜フライトのBKK→NRT線にて、タニヤヲヤジと思わしきカーキ色の
ベスト(!?)を着用したスネヲみたいな40代のオッサンが、
肘掛けを超えて肘を出してきてウザー。
治外法権を超えていたので、寝返り打つフリしてガイドブックで肘を追い返した。
それにしても、あのみっともないベストはどこで売ってるんだろう?
265異邦人さん:2005/12/04(日) 12:01:21 ID:gnJ+ftGK
ファランとタイ女と小さなタイ娘の三人組には注意。
小さなタイ娘が本当のカノジョである可能性が高い。
すぐに通報してくださいね。
266異邦人さん:2005/12/04(日) 12:02:13 ID:gnJ+ftGK
8歳くらいに見えても12歳とか多い。
267異邦人さん:2005/12/04(日) 13:19:09 ID:q0VHJanB
>>264
>あのみっともないベストはどこで売ってるんだろう?

釣り道具屋かカメラ屋ジャマイカと...。
確かによく見かける罠。
268異邦人さん:2005/12/04(日) 13:25:35 ID:zLgysarG
不法滞在ばれるの怖い…死亡ひき逃げでタイ人の女逮捕

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000202-yom-soci
269異邦人さん:2005/12/04(日) 14:43:31 ID:GDQEQg9F
>>264
日本でベスト着たオヤジはもう何年も見てない気がするが。海以外で。
東南アジアから北米行きはたいてい成田経由なので
バンコク→成田は日本人以外もかなり乗ってる
日本人と思ってもチャイニーズ系だったりすわけで
270異邦人さん:2005/12/04(日) 14:51:19 ID:PrV29s/U
>>269
TGなので、北米に用があるチャイニーズは利用しないだろうし、
日本語しゃべってたし、日本語の新聞読んでいたし、99.9%日本人だよ。

>日本でベスト着たオヤジはもう何年も見てない気がするが。海以外で。

日本でもベタな観光地に行くとお目にかかれますよ。
グレゴリ青山の本でも、船旅に変なベスト着た中高年達が揶揄されていてワロタ
271異邦人さん:2005/12/04(日) 16:52:11 ID:seUYyYpB
ベストって、あのポケット沢山付いたやつ?
272異邦人さん:2005/12/04(日) 17:37:58 ID:WiJmwygk
あれは、モノがいっぱい入るから便利なんだろう。
オッサンは、初めてのタイはウエストポーチ、その後、回数を重ねると
レベルアップしてベストになる。 多分だがw
273異邦人さん:2005/12/04(日) 17:42:24 ID:GDQEQg9F
>>270
レオンとかあのへんのきな臭いオヤジ雑誌でベスト着てる写真を
見たのかもね。それはそれは災難でしたね。
乗務員に気分が悪いと言えば後ろの席で横になれるので次からはそうしたほうがいい。
274異邦人さん:2005/12/04(日) 18:01:36 ID:GDQEQg9F
>>272
君の分析いいな。
昔ポーチとかセカンドバッグ引ったくられて「これで完璧!」
ってベストになったのか。間違いない。
275異邦人さん:2005/12/04(日) 18:29:06 ID:PrV29s/U
>>273
>レオンとかあのへんのきな臭いオヤジ雑誌でベスト着てる写真を

ヲヤジの着ていたのはそんなオサレなやつじゃないよ。
メッシュ入ってて、ポケットがいっぱいあって、でもポケットの中は空っぽで
そしてなんといっても、色がカーキ。なぜかカーキ。
276異邦人さん:2005/12/04(日) 20:06:04 ID:q0VHJanB
>>275
検索したら、沢山売ってるねぇ。おひとつ如何?

ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=516190
ttp://www.turigu.com/decoon/dv01.html
277異邦人さん:2005/12/04(日) 23:22:30 ID:jTNPkqui
皆さん、電車の中で堂々と「ジーダイアリー」読めますか???
278異邦人さん:2005/12/05(月) 00:00:58 ID:Na5gTOKK
電車で読む必要が無いな
279異邦人さん:2005/12/05(月) 00:57:26 ID:gBUnSWE3
>>244
タオルで鉢巻き、半ズボン、
ビーサンで乗ればそうは
思われない。
280異邦人さん:2005/12/05(月) 06:38:00 ID:OHyv99fx
タイ人女性が大阪で逮捕されたけど、いよいよ外国人迫害が始まったって
感じだね。ひき逃げの罪きせられてるみたいだけど、怪しいな。
日本人の犯罪をオーバーステイの外国人に着せるっていうのよくあるし。

日本社会で受けたひどい差別とか入管の拷問とかいろいろつらいことあって逃げ
たんだろうね。
281異邦人さん:2005/12/05(月) 07:59:39 ID:C809nftT
>280
朝はやくからツリですか。
ご苦労さま。
月曜日はブルーかもしれんが
ま、一日がんばれよ。
282異邦人さん:2005/12/05(月) 09:06:58 ID:W20M6HdC

野蛮なタイ人は日本でも極悪非道し放題!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051204-00000202-yom-soci

不法滞在ばれるの怖い…死亡ひき逃げでタイ人の女逮捕

 大阪市北区で11月26日未明、パトカーに追跡された乗用車が、枚方市内の自営業男性(59)をはねて死亡させた事件で、府警交通捜査課と曽根崎署は4日、タイ国籍の無職セーンマハーワン・ウイーラワン容疑者(42)を業務上過失致死と道交法違反の疑いで逮捕した。

 調べでは、セーンマハーワン容疑者は11月26日午前3時35分ごろ、乗用車を運転中、同区太融寺の交差点で信号を無視し、パトカーの追跡を受け、同区曽根崎2の交差点の横断歩道を歩いていた男性をはねて死亡させ、逃走した疑い。

 さらに車は近くの交差点でタクシー3台に衝突、セーンマハーワン容疑者はその場に車を放置し、逃げていた。府警は車内に残されていた携帯電話からセーンマハーワン容疑者を割り出した。

 セーンマハーワン容疑者は無免許のうえ、在留資格が9月で失効しており、「不法滞在と無免許運転がばれるのが怖くて逃げた」と話しているが、「人をはねたことはわからない」と一部、容疑を否認している。
(読売新聞) -
283異邦人さん:2005/12/05(月) 09:25:02 ID:OHyv99fx
>>282
日本社会の閉鎖性とか外国人差別が彼女をそういう境遇に追い込んでいったんだろうね。
日本人はタイに自由に出入りできて、平気でオーバーステイもしている。
買春もし放題。
それに比べてタイ人が日本のビザを取るのは難しいし、入国できても物価が高く
生活は苦しい。日本人による東南アジア人差別もとても激しい。
ペルー人、ブラジル人など、色の黒い外国人は部屋を借りることさえ難しい。
カルロス容疑者は18万円の給料をもらっていたが、部屋は3万円のぼろアパート
しか借りられなかった。そういう差別がストレスになり、彼を間違った道
に追いやっていった。
このタイ人女性におきたことも、日本社会の閉鎖性排他性人種差別という点では
共通したものだと思う。小泉政権になってから外国人差別、定住外国人排斥
の傾向はますます強くなってきた。
いま、ことさら外国人犯罪が強調されるのは、日本政府が外国人排斥を本格的に
はじめようとしているからではないかと思う
284異邦人さん:2005/12/05(月) 09:40:16 ID:NftmU9Mb
> タイ人が日本のビザを取るのは難しいし

外国人登録証(失効)を持っていたんだから、「日本人の配偶者」資格で
入国し、離婚によって更新できなかったんだろ。
このタイ女性に限っては入国時のVISA取得は何も難しいことではない。
むやみに話を一般化するな。
285異邦人さん:2005/12/05(月) 09:41:13 ID:yxOBIAE/

知らんがな

286異邦人さん:2005/12/05(月) 09:42:42 ID:OHyv99fx
ひき逃げなんて日本人が毎日やってることだよ。
たまたまタイ人だったからといって、大騒ぎするほうがおかしい。
タイ人という報道をわざわざしていることに、差別の意図を感じるね。
287異邦人さん:2005/12/05(月) 15:16:49 ID:QsMg6Q9Y
でも、あのひき逃げは悪質だったんでTV各局でもニュースで放送されてたよ。
288異邦人さん:2005/12/05(月) 15:58:33 ID:OHyv99fx
最近外国人犯罪の報道が妙に集中してるでしょ。
ペルー人のあとにブラジル人の強盗があってすぐにまたタイ人の
ひき逃げ。
どう見ても不自然なんだよね。
安倍官房長官あたりの指示でで捏造されてる可能性が高くない?
外国人排斥が目的だと思う。
289異邦人さん:2005/12/05(月) 16:02:02 ID:qM5El5Ob
事故ったり人轢いたりしたら、とりあえず逃げる。
タイ人のディフォルトw
290異邦人さん:2005/12/05(月) 18:36:28 ID:5US9V3ci
>ID:OHyv99fx

誰か釣れるといいね
291異邦人さん:2005/12/05(月) 18:57:43 ID:A7EZKkOk
>>277
堂々とは読めないな。
内容的には週刊誌やスポーツ紙のエロ記事なんかよりはるかに真面目なんだけどな。
292 :2005/12/05(月) 20:13:59 ID:ROwuLkwT
広告が何だけどne。
結構堅い記事もあるんだよね。
293異邦人さん:2005/12/05(月) 20:24:44 ID:A7EZKkOk
増崎義明の「ばんこく接待講座」はやめてほしいよな。
毎月毎月あんなにアホみたいなことばっかり書いて...。
294異邦人さん:2005/12/05(月) 21:05:45 ID:d3LwA/U8
>>288
俺が安倍なら中国人と韓国人で捏造するんだがな。
295異邦人さん:2005/12/05(月) 22:01:54 ID:EU+mDe6H
>>288
復活折衝の最中では?
12月20日あたりが回答日だから、予算増額のためにもう一押し欲しいところ。
296異邦人さん:2005/12/05(月) 22:32:29 ID:LVSeUeGH
マルチにマジレスするなよ
297異邦人さん:2005/12/06(火) 00:11:06 ID:YQEgRsyY
>>291
まったくだ、あの内容はまともに読みたい
298異邦人さん:2005/12/06(火) 14:56:38 ID:LhaSj4ph
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
タイ人は本当に野蛮だ!
299Z:2005/12/06(火) 21:45:12 ID:lmZBVJ3R
>外国人排斥が目的だと思う。

そりはない
これから日本は人手不足、年金不足、外国人は受け入れていく
外国人に年金を払わせる
300異邦人さん:2005/12/06(火) 23:18:52 ID:n9CHtwth
親日のタイをいじめると俺が許さんからな!!!
301異邦人さん:2005/12/07(水) 00:19:36 ID:hcHVzsbS
>>300
同感。バカはほっとこ。
どうせまわりにも友達居ないんだよ。
302 :2005/12/07(水) 05:13:42 ID:jVIGlP86
つーか、一連の事件は不法滞在の氷山の一角だろ。
韓国、中国人の犯罪は多すぎて見逃されてる気がする。
303異邦人さん:2005/12/07(水) 10:32:03 ID:GAkHFKQ/
福岡の少女、死亡確認=大津波で不明1年−タイ警察が遺体取り違え

 【バンコク6日時事】昨年12月のスマトラ島沖地震の際、タイ南部を襲った
大津波で行方不明になった福岡市東区の中学1年トレリ令亜さん=当時(12)
=の遺体を、タイ警察が同国女性と間違えて家族に引き渡し、野焼きされて
いたことが6日、分かった。火葬現場から令亜さんの歯列矯正器具や骨の一部
が見つかり、被災から1年近くたってようやく身元が確認された。
 令亜さんはイタリア人の父カタルド・トレリさん(48)と日本人の母恵子
さん=当時(43)=の長女で、両国籍を持っている。
 令亜さん一家はパンガー県カオラックで津波に襲われた。トレリさんと長男
は無事だったが、恵子さんとトレリさんの姉=同(52)=は遺体で見つかった。
令亜さんだけ行方が分からず、トレリさんは何度も現地を訪れ、捜索を続けていた。 
(時事通信) - 12月6日17時0分更新

タイ人と間違われて野焼き・・・・
白人被害者は丁重に扱われたんだが、
父親似でなかったばっかりに・・・・
かわいそう。
304異邦人さん:2005/12/07(水) 10:33:01 ID:GAkHFKQ/
305異邦人さん:2005/12/07(水) 10:57:51 ID:ioU6f3gi
わざわざここにコピペする意味が分からん・・・
306異邦人さん:2005/12/07(水) 11:14:25 ID:GAkHFKQ/
>>305
タイという国の理解を深めてから行ったほうが良いからですよ。
タイに限らず外国はね。
国情を知っておくことには意味がある。
そうピリピリしなくてもw

>>300
親日だからといって親キミとはかぎらないよw
日本で一流の人ならもちろん大切に扱われるけどね。

日本で三流の人が日本代表したつもりになって親日とか反日とか
騒いでるのが滑稽だけどw
307異邦人さん:2005/12/07(水) 11:18:35 ID:C5luYFNC
サヤームスクエアに水族館がオープンするそうですが、
どんな感じなんだろう?
来年行く予定なのですが、行っとくべきなのか?
(がっかり名所だとうれしい)
308異邦人さん:2005/12/07(水) 12:41:50 ID:aFu/Y00U
>>307
サイアムスクエアではない。サイアムパラゴンだ。入場料450バーツらしい。
309異邦人さん:2005/12/07(水) 13:32:12 ID:lrdSy6lW
高っ!外国人価格だな
310異邦人さん:2005/12/07(水) 14:01:20 ID:Vm1AfXiL
>>308
旧エラワンそごうのところ?
それとも、旧インターコンチのところ?
311異邦人さん:2005/12/07(水) 14:09:56 ID:3FhxrfQR
BTSサイアム駅前だろ?

江ノ島水族館で十分じゃん
312異邦人さん:2005/12/07(水) 14:16:56 ID:Vm1AfXiL
>>311
>BTSサイアム駅前だろ?

じゃあ、旧インターコンチのところかあ。
アリガトン。

あそこは「食える魚」の展示が多くて腹が減る<江の水

313異邦人さん:2005/12/07(水) 18:51:58 ID:JK0SYqo5
ロイヤルオーキッドシェラトンってどうですか?
314異邦人さん:2005/12/07(水) 18:55:02 ID:RLJEG95n
どうって言われても・・・・・。
315異邦人さん:2005/12/07(水) 19:35:33 ID:bUbMKPUy
在タイさん・・・今のバンコクは、まだ暑いらしいが、どうかね〜?
今年の日本の冬は、寒さが厳しそうだにゃ〜
12月になったばかりで、山は大雪だ〜
寒いの嫌いなオレは、タイに逃げたいんだが、今年は仕事が忙しくって
どうやら来年5月まで行けそうもないんだな、コンドに置いてきたオレのバイクが腐っちまうよ
8月に行った時の、あのムア〜っとした、熱気がなつかしいなあ
次回は、タップリと金持って、ビジネスでいぐどお・・・チクショウ

316異邦人さん:2005/12/07(水) 21:41:22 ID:iyWCatQp
サイアム・パラゴン

OPENしたのかな?
317異邦人さん:2005/12/07(水) 22:50:49 ID:Tjn2Eyev
けしからんから、漏れの息子でお仕置きしてくることにしよう
318異邦人さん:2005/12/07(水) 23:00:04 ID:tms0H195
>>316
9日からプレオープンらしいよ。
来月タイにいくから覗いてくるね。
319300:2005/12/07(水) 23:23:19 ID:OYgYHUmj
>>306
痛いトコつくな〜
320異邦人さん:2005/12/07(水) 23:54:08 ID:gIy/xYyv
>>306

をいをい、台湾スレでも自称愛国者に言ってやれよw
321異邦人さん:2005/12/08(木) 01:42:55 ID:TaT9AsDp
バンコクでマッサージを受けてきたいんだけど、料金は安い所で大体どのくらい?
日本と変わらないと聞いた事もあるんだがそんな安い訳じゃないの?
322 :2005/12/08(木) 03:27:46 ID:s/qX6tfu
>>321
ピンからキリまででつ。
エステみたいなやつだと10000円くらいはします。
323異邦人さん:2005/12/08(木) 03:49:29 ID:hBRCKHlg
色白なのに海外に行くとなぜかいつもフィリピン人と間違われる私が
白人のダンナとタイに行ったらやっぱ街行く人には「売春婦とファラン」
という目で見られるのでしょうか。

故森瑶子のエッセイで香港のホテルにイギリス人の夫と泊まった時に
売春婦と間違われて高級ホテルで追っ払われそうになったという話を
読んでちょっと心配になりますた。連れ込みできないホテルに泊まる
予定なんだけど、出入りする度足止め食らったらやだな…。
324異邦人さん:2005/12/08(木) 03:55:26 ID:RZmXNr6f
>>315
仕事でか?
座席クラスか?
>ビジネス
325 :2005/12/08(木) 04:26:05 ID:s/qX6tfu
>>323
フィリピン人と間違われる時点ですでに娼婦扱い。
フィリピンも娼婦(じゃぱ行きさん)多いよね
326323:2005/12/08(木) 06:25:49 ID:hBRCKHlg
>>325
香港ではフィリピーナのメイドがたくさんいるんだけど、彼女たちから
タガログ語(たぶん)で話しかけられたし、NYではタクシーの運ちゃんに
「どこから来たの」と聞かれて「どこだと思う?」と行ったらフィリピンと
即答された。極めつけは山手線内でフィリピン人男性に「フィリピン人?」
と聞かれて「違う」と言ったら「嘘、同じ顔」と言われた。(色白なのに。)

タイへ行ったらフィリピンからの出稼ぎに思われるのか。激しくウツ。
327異邦人さん:2005/12/08(木) 06:36:08 ID:MFhryTlj
フィリピン人馬鹿にスンナや
328異邦人さん:2005/12/08(木) 08:33:41 ID:TaT9AsDp
>>322
サンクス
結構高いんですね。
329赤坂:2005/12/08(木) 08:40:20 ID:/vh3NW0u
ピーナに色白いるよ。
香港在住時に雇ってたメイドの3人のうち一人は白い子だったよ。
しかし高級ホテルに夜中にチェックインしなければ、間違えられないでしょ。
得に悩む必要ないでしょ。
330赤坂:2005/12/08(木) 08:42:30 ID:/vh3NW0u
ホテルで売春婦に間違えられるなんて
(得に香港)20年前の話しでしょ、最近はないよ
331異邦人さん:2005/12/08(木) 09:11:59 ID:62OZlmmY
<日本人宿常用者の特徴>

・小心者多し。(なぜか宿の中の日本人集団という小さな 群れでしか威張れない人が多い。外国=恐怖を感じる意識を紛らわす為、必死で群れる。一人で行動は基本的に不可能。数人行動が基本で、人数が揃うと態度がでかい。)

・欧米人に対してのコンプを抱える者多し。(欧米人に対して著しいコンプレックスを持っているため、対等に話せない。接することができない。故に弱弱しい同類の日本人と群れる。無論、最低限の語学力も無し。言語障害者と同類。)

・日本人宿には必ず宿の「主」のような池沼が存在。(宿にいる長期滞在者=旅に何の展望も見出せず、惰性で人生をすり減らしているただの沈没者。日本国内における社会的地位はフリーター以下w)

・旅の経験が浅いにも関わらず、個々の経験・知識のひけらかし、自慢を定期的に行う。(実はその経験・知識とも非常にミニマムなもの。「俺ももう年食ったから」「もうオバサンだから」などと最初につけるのが彼らの礼儀らしい。)

・滞在者は、頭のイカレタ高学歴(社会性皆無のメンヘル系)と、超低能低学歴(そして素人童貞君)の2種類に大別される。


<臆病者日本人パッカーの常習宿>

1.サワデーハウス (タイ バンコク)
2.トラベラーズロッジ(タイ バンコク)
3.バナナゲストハウス(タイ チェンマイ)
4.ツリーゲストハウス(トルコ ィスタンブール)
5.久美子ハウス(インド バラナシ)
6.ゲストハウスおおしろ(台湾 台北)
332異邦人さん:2005/12/08(木) 09:27:15 ID:PctNdGSX
>>321
いわゆるタイマッサージならピンクラオあたりで1時間100バーツぐらい、
カオサンや有馬温泉でその倍ぐらいってとこでしょ。
333異邦人さん:2005/12/08(木) 11:01:57 ID:1EjR1mQP
>>314
評判をお尋ねしたいのです
334異邦人さん:2005/12/08(木) 14:20:29 ID:Jl/S7jb5
マレーシアのペナン島から直接BKKに行ける飛行便ってありますか?
AirASIAやMHでは、KUL経由になってしまうみたいですが
335異邦人さん:2005/12/08(木) 14:57:28 ID:c43kEftk
>>334
TG430
336異邦人さん:2005/12/08(木) 16:31:06 ID:JKZvgtUV
タイヲタ=ネットウヨの恥ずかしい特徴

香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、 なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
337異邦人さん:2005/12/08(木) 17:38:23 ID:+4GTmkxT

あたりかまわず、こういうコピペを貼り散らかすのが、ネットサヨ
もしくはニダーの恥ずかしい特徴ということでいいですか?w
338異邦人さん:2005/12/08(木) 17:41:00 ID:M3gnJCsP
>>337
放置しる。
339334:2005/12/08(木) 17:56:41 ID:Jl/S7jb5
>>335
おおお、ありがと
340異邦人さん:2005/12/08(木) 19:41:17 ID:D/dabf/t
本日帰ってきました。この時期に行くのは
初めてだったけどやっぱり涼しかった。昼間は
歩けば汗かくけど夕方なんか気持ちいいくらいでした。
ところでメタルゾーンとアドメーカズのどちらも無かったけど
閉めちゃったのかな?詳しい方教えて下さい。
341異邦人さん:2005/12/08(木) 22:02:46 ID:tAYtH/j0
>>340
> ところでメタルゾーンとアドメーカズのどちらも無かったけど
> 閉めちゃったのかな?詳しい方教えて下さい。
まじ?
来月、メタルゾーン行こうと思ってたのに...
342異邦人さん:2005/12/08(木) 22:12:59 ID:D/dabf/t
>341
えーと、ランスワン通りだったと思うけど
2回位歩いてみたけどやっぱり見つけられなかったっす。
343異邦人さん:2005/12/08(木) 22:31:41 ID:IDxNdsvw
来週、両親(義母含む)3人連れてバンコク行くんだけど
ここには連れてけ!って所ありますか?
市内観光、アユタヤには行くつもりです。
344異邦人さん:2005/12/08(木) 22:38:54 ID:c43kEftk
冥土の土産にボーイズゴーゴー。
345異邦人さん:2005/12/08(木) 22:45:41 ID:J6MW+KMA
ボーイのゴーゴー?
346異邦人さん:2005/12/08(木) 22:55:17 ID:IDxNdsvw
オカマショーじゃなくてゴーゴーバー?
しかもボーイズ!カオサンとかにあるのか?
347異邦人さん:2005/12/08(木) 22:57:40 ID:c43kEftk
348異邦人さん:2005/12/08(木) 23:12:48 ID:FS9nnTDc
なぁ カオサンってそんなにいいのか?
暇だったので いってみたけどただの通りで日本人なんか
一人もみなかったぞ? みんなどこにいるんだ
349異邦人さん:2005/12/08(木) 23:13:13 ID:IDxNdsvw
>>347
だめみたいです! ><
350異邦人さん:2005/12/08(木) 23:34:19 ID:zc2KbB2Y
>>343
パッポン、タニヤ、ナナー駅周辺
日本人たくさんおるで
351異邦人さん:2005/12/08(木) 23:57:55 ID:IDxNdsvw
>>350
日本人多いところに連れて行きたい訳じゃないです ><
タイ式マッサージ、タイスキ、古典舞踊、パッポンくらいは
必須ですかね?
ローズガーデンってどうですか?
352異邦人さん:2005/12/09(金) 00:01:50 ID:QkWv5Hn3
>>351
水上マーケットも必須ですよ。
ローズガーデンは微妙。
353異邦人さん:2005/12/09(金) 00:03:42 ID:M3gnJCsP
>>351
普通に、4つ星ぐらいの「いいホテル」をチョイス。
できればクラブルームの、サービスに気の利くホテルとそれなりのランク部屋に
泊まって、プール(に入らなくても、プールサイドでダラダラ)と
クラブラウンジで「なにもしない」を味わって頂く。
これを東京でやるといくらになるか説明すれば、ありがたがってくれる。

タイに興味が最初からないだろうから、無理にパッポンや古典舞踊には
連れて行かなくてもいいのかもしれない。
マッサージは嫌いな人はいないだろうし、ローズガーデンではなくても
営業する象を見るのはアリなんじゃないかと思う。

日本円にしたら、こんなに安いんだよ〜!って宣伝しながら解説すれば
安心して散財&リラックスしてくれるんじゃない?
354異邦人さん:2005/12/09(金) 00:05:52 ID:FS9nnTDc
>>350
はは それは確かにたくさんいるな
じつは ナナホテルは夜食食べるときによく利用するが
一人で食べてるのおいらぐらいなんだよなぁ。
あれは別の意味できまずい。
355異邦人さん:2005/12/09(金) 02:05:30 ID:jQApUD7o
4つ星ホテルって・・・例えば、バンコクマリオット?
インペリアルクィーンズパークも写真見ただけだけど、惹かれる
テーマは、>>353の上4行ぴったり
王宮見学と買い物は1日くらいしたいけど、
後はずっと何もしないで過ごしたい
でも、ご飯とかはある程度拓けてる方が調達しやすい・・・
バンコクマリオットは、交通の便が悪いかな?船だし
ただいまホテルで悩み中
356 :2005/12/09(金) 05:51:06 ID:S33sNKoM
>>331
メキシコシティのサンフェルナンド、
アミーゴも。
357異邦人さん:2005/12/09(金) 09:10:06 ID:MVK2l+lW
>>355
漏れも何もしないで過ごしたい派なのでプールを重視でホテル
選んでるよ 次回はスコータイに泊まる予定
インペリアルは泊まったことないが、たしかプールが半分日陰だと
聞いたぞ それはいただけない
シェラトングランデなんかいーんじゃない?クラブルーム使えるし
有名スパも入ってるし
チャオプラヤ横断の船はなかなか楽しいよ>マリオット
358異邦人さん:2005/12/09(金) 09:17:48 ID:oM08ojNP
ローズガーデンのショウは、安っぽくて子供だまし
あんなもんで喜ぶのは、田舎者と子供だけ、後味が悪すぎ。
359異邦人さん:2005/12/09(金) 11:04:03 ID:BoX5CRpl
すいません、スクンビットにあるブリB&B、又はブリゲストハウスなんですが、
情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?
トンロー入口で場所がいいみたいなんでぜひ1度泊まりたいと思ってるんですが、
HPがずっと開かないし、あまり情報がなくて困ってます。
予約方法とか教えていただきたいです。宜しくお願いします。
360343:2005/12/09(金) 20:06:36 ID:5CcAjFb5
>>343です
みんなレスサンクスな!

>>352
水上マーケットっと(*゚ー゚)φ メモメモ...

>>353
ご丁寧にどうもです。
ホテルはインペリアルクイーンズパーク取ってます

>>357
うちの両親’Sは昭和一桁生まれなのでのんびりは
性に合わないみたいです。
今回じっくり洗脳してみるかw

>>358
ローズガーデンは今回はパスしますよ。
361異邦人さん:2005/12/09(金) 20:44:39 ID:pWU+JPHG
>>359
開かないんじゃなくて、ドメイン名が無効になっている。

電話掛けて聞けば済むことだと思う。
362烏インフルエンザ:2005/12/10(土) 00:22:20 ID:18n1emi5
タイで5歳男児死亡 鳥インフルエンザ
 【バンコク9日共同】
タイ保健省当局者は9日、同国中部ナコンナヨク県の男児(5つ)が、高病原性鳥インフルエンザに感染して死亡したことを明らかにした。
同国では昨年初めごろからの鳥インフルエンザ流行後、今回の死者を含めると計14人の死亡が確認された。
今年に入ってからの死者は2人目。
男児は7日に死亡、8日深夜に感染が確認されたという。
363異邦人さん:2005/12/10(土) 09:20:09 ID:vClLD6up
いちいちタイ関係のニュース貼るな。コピペ厨サンよ。なっ!
364異邦人さん:2005/12/10(土) 11:00:01 ID:WWvJhU8u

寄りコン降臨?w
365異邦人さん:2005/12/10(土) 11:57:16 ID:NYxEM4FL
人間のインフルエンザの方がずっと怖いよ、日本にいてもかかるしね
366異邦人さん:2005/12/10(土) 12:56:56 ID:aU9m/SJU
肝炎の方がずっと怖いよ
367 :2005/12/10(土) 13:18:28 ID:gC0CUlB0
>>365
X 人間のインフルエンザの方がずっと怖いよ
○ 日本にいてもかかるしね
368異邦人さん:2005/12/10(土) 13:50:03 ID:Pxnfopwu BE:156771735-
タイで少女と出来なくなってから、日本で事件が多くなったね。
昔だったらタイに行ったのに、今は塾講師になったりする。
それが好きな人は手段選ばないからなあ。
369異邦人さん:2005/12/10(土) 14:56:23 ID:/6XZM1Mu
タイは匂いがきついと言われたんですが
何か対策とかありますか?

特に水上マーケットは水がくさいらしい・・
370異邦人さん:2005/12/10(土) 15:03:44 ID:vClLD6up
>>364
俺はあんな自演キチガイオヤジじゃないぞー!
371異邦人さん:2005/12/10(土) 15:24:16 ID:3wu3BaYW
水上マーケットってやっぱ鶏肉も売っているの?
372355:2005/12/10(土) 15:49:16 ID:S4Gt7Rkz
>>357
シェラトン、スコタイ、気になってました
泊まりたいホテル表をつくってたりして。私ってヒマ・・・
そうなってくると、一人旅なので、
送迎だけついてるツアーよりも、個人手配の方が安くなるのかも
どっちもどっちか
午後着の飛行機を選べば、移動も楽かな
373異邦人さん:2005/12/10(土) 16:31:10 ID:gC0CUlB0
欧米式の他のデラックスホテルにない雰囲気を
楽しみたいのだったらスコタイだと思う。
特徴:高層ビルでない。
   部屋のデコレーションも趣味が良い。
   部屋の天井が高い。
   都心だのに静か。などなど、、、、
374異邦人さん:2005/12/10(土) 16:34:49 ID:/lNw5OdZ
357はただの「知ったか」です。

375▼売春目的の人身売買、タイの女に有罪…東京地裁判決:2005/12/10(土) 21:25:55 ID:1lVGSYOC
タイから連れてきた少女を売春婦として売り渡したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春等目的人身売買)の罪に問われたタイ人ホステスでブローカーのピンゲーウ・グリッサニー被告(24)の判決が9日、東京地裁であった。
大島隆明裁判長は、「人身売買の国際的なネットワークが構築されていることがうかがわれ、厳しい刑で臨む必要があるが、被告の役割は従属的」と述べ、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役4年)を言い渡した。
判決によると、ピンゲーウ被告は2002年10月と11月、タイ国籍の当時13歳と17歳の少女を日本に入国させ、2人が18歳未満と知りながら、別の売春ブローカーに計450万円で売り渡した。
376異邦人さん:2005/12/10(土) 22:40:49 ID:GxyBXMZ/
コピペうざい

なんかコメントでもあるんならわかるが、ここ数日無意味なコピペ野郎が居るね。
377異邦人さん:2005/12/10(土) 23:29:00 ID:sHyMzaZ+
>>376

おまえが相手するから

調子に乗るんだ 

低 脳
378異邦人さん:2005/12/11(日) 04:17:16 ID:uizgOjA0
アメリカ大使館の近くに、豪華な建物作ってるな。
・・・・日本大使館    ふざけるな!
379異邦人さん:2005/12/11(日) 10:57:16 ID:4GcmOL2T
以前のスレッドで初海外旅行で一人旅、バンコクへいくといったものです
ただいま、スクンビット通りのネットカフェから更新しています
本当にバンコク楽しいですね
最初はいろいろと不安でしたけど、きてよかったです
言葉が通じないスリルと指差し会話帳などで微妙に会話できるのが
楽しい
前のコメントでは、日本人と会いたいなどといってましたが
現地の友達がかなりほしくなってきました
漏れは大学生なので現地の
大学生の人と出会う機会とかあればよかったんだけど
今度はかたことでもタイ語をしゃべれるようにし、絶対にまたいきます
きてよかったです!
380復活は無しだな:2005/12/11(日) 11:01:05 ID:kM9VfQcF
そういえば、昔 黄金町のタイ人は
借金500万有っても、3ヶ月位で返せたって豪語してたなぁ〜
381異邦人さん:2005/12/11(日) 11:47:23 ID:Upi5fy9L
現地の大学生は・・・バンコクにふらふら来てる日本人大学生よりは
何十倍もエリートで優秀で、自尊心もつよい。
下手なタイ語で話しかけても、英語で叩きのめされて冷笑されるの
がオチ。
女子大生なら俺も仲良くなりたいけど、すごい金持ちの娘かもしれない。
382異邦人さん:2005/12/11(日) 13:08:04 ID:/Y6OoCWs
そんな連中と知り合いになる確率よりも、プアーホワイトを
狙う方がまだ当たる確率が高いぞ。

ボランティアとかしてみ?

牛乳瓶の底のようなメガネをした白人女入れ食いだぜ?
(妄想w)
383異邦人さん:2005/12/11(日) 15:07:38 ID:gVT30vKM
>>381
大学Universityではなく、専門学校(短大)collegeを目指すべし。
384異邦人さん:2005/12/11(日) 15:32:43 ID:Upi5fy9L
バックパッカーとかボランティアとかの白人女、体ろくに洗わない
から嫌い。ほとんどマンコ洗わないみたいだよ。

アジア女専門の白人男たちも言ってるもん。
白人女は嫌だ、汚いからって。
385異邦人さん:2005/12/11(日) 15:35:55 ID:Upi5fy9L
ただ日本人の女子高生でも、
一、汚いけどいいにおいのマンコと
二、汚くて嫌なにおいのマンコ、

とかあるよね。やっぱ内面を磨かないと。
386異邦人さん:2005/12/11(日) 16:19:51 ID:6oaB2U2+
{内面を磨く」って、そういう意味で使うのか。
初めて知ったよ、ありがとうw。
387異邦人さん:2005/12/11(日) 17:16:56 ID:3vYZYj2r
>>384
君はやる前に洗ったんだw
388異邦人さん:2005/12/11(日) 17:19:26 ID:uizgOjA0
>>386
正確には、内部を磨くだな。
389  :2005/12/11(日) 18:58:27 ID:x7SeSnXd
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| エロい人は別板でne.|
|__________|
    ∧∧  ||  
   ( ゚д゚)...||
     / づ Φ
390異邦人さん:2005/12/11(日) 19:20:20 ID:sIu5eHl+
ワットポーのあたりでラッキーブッダを見に行こうぜ!って
英語の出来る自称大学生に話しかけられましたが
ちょっと怪しい雰囲気がしたので日本語でウンコ!と連呼
して逃げましたが実際ラッキーブッダはどこにあるんですか?
教えて下さい。訪タイ3回目でした。
391異邦人さん:2005/12/11(日) 19:25:27 ID:Xs1vzIre
去年の今頃は「マイヤヒ」のヘビーローテーションだったな
392異邦人さん:2005/12/11(日) 20:36:50 ID:XxOjT4pV
>>391
んだんだ。
どこの箱に行っても、一晩3〜4回以上はかかってたな。

数年前のアセレヘみたいだった。
393異邦人さん:2005/12/11(日) 23:16:20 ID:+w/+Ig2H
明後日から両親'S連れてBKK行ってくるよ!
親孝行頑張ってくる!
394異邦人さん:2005/12/11(日) 23:16:43 ID:p8ZJDOS1
突然だが
皆さん買い物で値切るときってどのくらい値切ってる?
近々行く予定なんだけど、性格柄なかなか勇気が出なそう。
395異邦人さん:2005/12/11(日) 23:29:02 ID:XkL3NH0K
>394
何をどこで買いたいんでしょうか。
一般的には夜店ならそれなりに吹っかけてくるんでしょうけどデパートでは無理です。
何を買いたいのか、あとその商品の相場を知ることが大事です。
396異邦人さん:2005/12/12(月) 02:45:04 ID:TaDXnbym
クリスマスはカオサンのゲストハウス宿取るの難しくなりますかね?
あとコサメットかコチャーンに年末行きたいんですけど安いゲストハウスって
もう満室ですかね??
詳しい人教えてください
397異邦人さん:2005/12/12(月) 08:14:57 ID:8Cvo4/2b
>>390
ネタ振り乙
398異邦人さん:2005/12/12(月) 09:53:43 ID:prZ3OB8d
>>394
民芸品やニセものなどのみやげ物、
BKK だったら、5〜6掛け(半値くらい)から
始めたらいかが?
スタールビーなど宝石は難しいよね、
適正価格が分からないで買うんだから、、、、
帰るふり、また明日ね、とか言うと
下げてくる場合多し。
399( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/12/12(月) 10:46:18 ID:PXQFRXwg

クロントムのCDやで、5000BぐらいCDかったから、端数の70B

負けろって、いって、30分ぐらい粘って負けやがらんかった。

。。
400異邦人さん:2005/12/12(月) 11:58:16 ID:hbz+y48z
400だったら来月からチェンマイ
401異邦人さん:2005/12/12(月) 21:29:33 ID:PwMIPwk6
南行きバスターミナルを見て、感動しました。
バンコク人は、古いものを大切にする人たちなんですね。
402異邦人さん:2005/12/12(月) 21:45:11 ID:Y3wC2il2
曼谷祭
403異邦人さん:2005/12/13(火) 21:24:25 ID:LW3EBDoi
>>401
あそこの何を見て感動したの?
404異邦人さん:2005/12/13(火) 22:40:00 ID:moDcYccV
サイタイ・マイか?
バスがバンコクに戻ってきたとき、一旦、バス・ターミナルを通り過ぎて、けっこう市内よりに進むね。
でも降りそびれると、Uターンしてバス・ターミナルへ・・・むなしい
405異邦人さん:2005/12/14(水) 21:47:19 ID:Dk1BAZ+T
ルクチュップとかカノムチャンとかタイ産のカノムを買いたいんですが、
バンコクのどのへんに行ったら豊富にうってますか?チャットチャックでカキ氷を
見た以外はスナック菓子しか見かけなかったんですが。
406 :2005/12/15(木) 00:00:49 ID:6anMnbW+
パンティップやMBKのクーポン食堂。
407異邦人さん:2005/12/15(木) 15:32:13 ID:K0Ye/8F4
>>405
エンポリウムデパートの5階
408異邦人さん:2005/12/15(木) 16:00:19 ID:f/ETp0sy
先週エメラルド寺院で、知人がサイフを
すられました。
中華系の集団が多数入ってきているようです。
これから行く人は、混雑しているところでは
くれぐれも気をつけて下さい。
409異邦人さん:2005/12/15(木) 16:37:36 ID:DG6BYRae
BTSのナナ駅からプロンポン駅周辺でロビーとかで無線LAMの
使える一泊一万円以下のホテルはあるでしょうか?
410:2005/12/15(木) 16:50:52 ID:7hL2IGj9
既出だと思うが、ホテルのランチバイキングに詳しい人いない?
俺はいつもシェラトングランデで食べるが、いい加減飽きてきた。
600B前後でおすすめがあったら教えてください。
411異邦人さん:2005/12/15(木) 17:00:26 ID:5MsxkuUK
年末にバンコクに行く予定で、屋台などでの食事を楽しみにしてるのですが
鳥インフルエンザってみなさん気にされてますか?
鳥料理が好きで、カーオマンガイとか食べてみたいんですけど
あちらでは、みなさん普通に食されてるんでしょうか?
または念のため、敬遠されてたりするんでしょうか?
愚問かもしれませんが、知識が乏しいもので…
意見頂きたいです。
412異邦人さん:2005/12/15(木) 17:05:41 ID:q4HMUX1S
私の友人がニューヨークで部屋の短期貸しを始めました。一度泊まってくれと招待されたので、
安いチケットNY往復3万6千円の激安チケットを購入して1週間程NYに行ってきました。
想像以上に豪華で眺望もよく満足しました。
全然英語を話せない人には無理かもしれませんが、旅慣れしていて多少の英語が話せれば、NYで
生活している感覚で滞在出来るのでお勧めします。宿泊代もリーズーブル、ホテルよりは安く滞在
出来ます。
詳しくはホームページを見て下さい。
http://www.from-ny.com/ny-roomrental
友人を応援する意味を込めて書き込みました。よろしくお願いします
413異邦人さん:2005/12/15(木) 20:12:36 ID:CZV8J3tL
カオサンにあった韓国人宿「出会いの広場」はどこへ移転したのですか?
414異邦人さん:2005/12/15(木) 21:15:36 ID:zjf44EMN
>>413
値上げしたから、当時の料金設定とは桁はずれに高いぞ!
どうしても行きたいなら、池。

1・おかゆ屋台の7−11を背にして、ロータリーみたいになってる所を運河方面に進む。
2・8番ラーメンの通りを渡って、右へ。
3・銀行(だったかな?)が左側にある路地(まぁまぁ広い)を左へ入る。
4・真っ直ぐ歩くと運河に掛かる橋がある。
5・その橋を渡る手前の左側の建物がそれ!

1階がレストランみたいになってて、レセプションもあったみたいだけど、
俺が行った時は、『ラーメン』(知ってる?)が居たから、
料金設定を聞いたら『莫迦高っ!』だったから、あっさりスルーした。

アノ『Mr.歯』の愛人?奥さん?見たいな整形美人のコリアンおばさんも居る。

もし泊まったら、感想文ヨロ。

415異邦人さん:2005/12/15(木) 21:39:13 ID:F8kRwijv
そこまで書いたのなら、肝心の値段も書いてくれよ・・・泊らないけどさ。
416異邦人さん:2005/12/15(木) 22:51:38 ID:g2F/zmGU
バンコク市内の屋台
「月曜日は屋台禁止」の条例モドキが発令されたって、聞きましたが、
今でも律儀に月曜は休業してますか・・・?

本当なら、寂しいっす・・・
417異邦人さん:2005/12/15(木) 23:18:28 ID:GlnCKMpU
>>416
前は水曜日じゃなかったっけ?
418異邦人さん:2005/12/15(木) 23:51:44 ID:F8kRwijv
水曜は普通に屋台なかったな。
二年ぐらい行ってないけど、今は月曜なの?
419異邦人さん:2005/12/16(金) 00:00:31 ID:g2F/zmGU
7月から月曜日は屋台の営業禁止らしい
以前は水曜日が禁止だったが、なし崩しで消滅したそうです。
http://www.arukikata.co.jp/news/staff_note/c404.html
420異邦人さん:2005/12/16(金) 00:24:01 ID:5xCRE1M9
タイ政府観光庁 ホテル格付けリスト
CERTIFIED HOTELS AWARDED STAR RATINGS
2004-2005
ttp://www.tatnews.org/tourism_news/detail.asp?id=2618
421異邦人さん:2005/12/16(金) 06:42:30 ID:rR8+87yz
> 以前は水曜日が禁止だったが、なし崩しで消滅したそうです。

歩き方なんか信じちゃいかん。

都知事が変わったとき、いったん水曜日の屋台一律禁止が解除され、
地区によっては個別に休業の曜日が設定された。
422異邦人さん:2005/12/16(金) 11:58:13 ID:B2Wz736w
>>411
鳥インフルエンザウィルスは70度にまで加熱すると死滅する。
カオマンガイはじっくり鶏肉を煮込むので大丈夫だと思う。
鳥インフルエンザより、屋台の衛生状態を見た上で注文するといいよ。
あと、ホテルに帰ったらうがい手洗い忘れずに。

というか、バンコクの街中ではあんまり鳥は見なかったな。
パタヤではスズメがオープンレストランの料理を啄ばんでいたけど。
こっちの方がかなりヤバイ。
423異邦人さん:2005/12/16(金) 20:48:44 ID:0pzuL71F
424異邦人さん:2005/12/16(金) 22:09:32 ID:sds9u5PS
バンコクのスーパーやコンビニで売ってるヤギのミルクうめえ
牛乳よりコクがあり、ソルティーな感じ
200ml入りで20Bくらいだったかな
425異邦人さん:2005/12/16(金) 22:22:28 ID:0pzuL71F
426異邦人さん:2005/12/16(金) 23:20:31 ID:ttBRN0Lw
>>423>>425
他人に頼まず自分でやれ。ヘタレ
427異邦人さん:2005/12/17(土) 04:36:35 ID:9L7K4cYl
バンコクからシェムリに空路で行くとしたらいくらぐらいかかりますか?
陸路のほうが安いとは思うんですけど、やっぱ危ないかな〜と思って。
428異邦人さん:2005/12/17(土) 05:45:46 ID:5L+Tsrly
>>424
だからどうしたの?
429 :2005/12/17(土) 07:43:16 ID:2htO6MeY
>>422

鳥インフルエンザについては正しい知識を持ってない人が多いね。
ちなみに、成田の検疫官がマスクしているのは苦笑したけどw

鳥食べちゃダメ!って必死な人の隣の家で鳥を放し飼いにしてたりね。
430異邦人さん:2005/12/17(土) 09:16:46 ID:5C9pky4A
>>427
カンボジャ・スレに池。
治安厨は罵倒されるだけだが、、、
431異邦人さん:2005/12/17(土) 11:29:28 ID:6ZAel7r7
>>424
あたらなかった?
知人がホテルのバイキングで山羊乳飲んで、
水便になってから、怖くて飲めない。
牛乳でさえあたることあるのに。
432異邦人さん:2005/12/17(土) 11:37:05 ID:h0WAl3Y1
バンコク、シェムリ間は往復2万円くらいね
433異邦人さん:2005/12/17(土) 11:42:57 ID:i6j+ci4P
タイで乳製品取るのは怖いな。中りそうで。
しかし、コンビニに並んでいる色とりどりの乳製品は
旨そうでつい手がでそうになる。

ずっと一日中ホテルにいる機会があったら飲んでみようかな。
434異邦人さん:2005/12/17(土) 11:43:07 ID:/sGKAS+M
435異邦人さん:2005/12/17(土) 12:11:44 ID:g6LNHnXy
436異邦人さん:2005/12/17(土) 12:29:16 ID:g6LNHnXy
437異邦人さん:2005/12/17(土) 12:46:27 ID:itm84K54
クリスマスはカオサンのゲストハウス宿取るの難しくなりますかね?
あとコサメットかコチャーンに年末行きたいんですけど安いゲストハウスって
もう満室ですかね??
詳しい人教えてください
438異邦人さん:2005/12/17(土) 12:51:44 ID:i6j+ci4P
>437
もうこの時期になったらどこの宿だろうと泊れないだろう。
飛行機も席とるの難しいんじゃ。
439異邦人さん:2005/12/17(土) 13:48:41 ID:IkOiwTWD
バンコクのクリスマスのオーナメント凄すぎる。
ホテル、店、病院、電飾で埋めつくされててびっくりした。綺麗やね。
クリスマスの時だけこんななの?
440異邦人さん:2005/12/17(土) 15:05:12 ID:JROg/RDH
> クリスマスの時だけこんななの?

国王誕生日がいつか知ってる?
441異邦人さん:2005/12/17(土) 17:07:29 ID:MAcxaxTJ
>>437
ゲストハウスはどこか空いてると思います、
ただ航空券が高いですね。
442異邦人さん:2005/12/17(土) 18:18:11 ID:JFkaSjEG
12月5日国王誕生日に派手に電飾→そのままクリスマスに移行
→そのままニューイヤーに移行→そ(ry旧暦正月(中華系)に移行

て感じだっけ。
タイ人くささ満点なエピソードだわな。
443異邦人さん:2005/12/17(土) 18:26:47 ID:/sGKAS+M
>>442
"Merry Christmas & Happy New Year" の垂れ幕が2月まで貼ってある罠。
毎年毎年、埃まみれになって。
444異邦人さん:2005/12/17(土) 22:53:57 ID:LjzwWNvm
そのままソンクラーンに移行しないのか?w
445異邦人さん:2005/12/17(土) 23:44:12 ID:mL37cL6y
先日バンコクから帰ってきた。
初タイの上に超チキンなので、渡航前は「強盗…殺人…スリ…詐欺…」
とガクブルしていたけど、何事もなく旅行を終えた。

バンコクでは主にプラトゥーナム市場やその周辺で買い物しまくり。
夜は古式マッサージか足裏マッサージ。で、適当な店に入って飲んだくれ。
典型的な過ごし方をしてきたが、凄い満足。

みんなはバンコク行った時どんな過ごし方をしてる?
食い倒れ?夜遊び?ショッピング?
バンコク超初心者なので抽象的な想像しか思いつかん。
446異邦人さん:2005/12/18(日) 00:50:58 ID:3aqwe23K
女遊び
447異邦人さん:2005/12/18(日) 05:49:23 ID:JcIrMkRM
女子大生の彼女と一緒にクラブ巡りしてから、
彼女のアパートに宿泊。
448 :2005/12/18(日) 09:29:39 ID:i8lAVUAD
昼も夜も彼女と一緒。
彼女とならマムコやるほうがむしろ健全だろ?
449異邦人さん:2005/12/18(日) 09:34:39 ID:aQLXydUq
マッサージでチップってどれくらい渡すものですか?
1時間300バーツぐらいのところで。
前に50バーツ渡したら少ないと言われました。どれくらいが普通なんでしょう。
10%〜20%の間かなと勝手に思ってたんですが。

450異邦人さん:2005/12/18(日) 11:14:30 ID:q92quRPl
↑本来はチップ不要。要求されても20〜50で十分。
100Bは日本人価格。
451異邦人さん:2005/12/18(日) 13:15:17 ID:CUgGndQG
40Bで喜んでもらえた<チップ
452異邦人さん:2005/12/18(日) 14:08:56 ID:fX5nPh6T
>>450
それでいいと思うけど…
チップの話は荒れるのでスルーが基本でつ。

しかし書いてしまったので折れの意見は
「基本的に100バーツ渡せば、その場の問題は発生しない」
かな。慣れっこになってしまうのは怖いんだけどね。
100バーツは日本人価格ではなく、ツーリスト価格と思う。
在タイは50位?但し、タイ語が普通に話せるのが条件と思う。

荒れるって書いて長文スマソ
453異邦人さん:2005/12/18(日) 15:29:30 ID:WbKh7/D0
454449:2005/12/18(日) 17:18:54 ID:aQLXydUq
みなさんありがとうございます。
めんどくさいから100バーツ渡してもいいんですけど、
それが当たり前だと思われるようになってしまうと良くないかなと思いまして。
455異邦人さん:2005/12/18(日) 17:33:21 ID:rTIysffC
チップなんてタイ人でも100バーツ払ってるからいくらでもいいんだよ
貧乏タイ人は払わなかったり小額だったりするから貧乏な人は20バーツぐらいでいいのでは?
普通の日本人なら100バーツが普通かな
456 :2005/12/18(日) 17:33:38 ID:i8lAVUAD
タイ人客は50Bだたお。
エロ系なら100Bでもよしとするか。
457異邦人さん:2005/12/18(日) 17:39:08 ID:+E1vT6h2
もともとチップの習慣がないので貧乏人はチップ出さないでよい。
裕福な人が見栄で払うならそれなりの金額、というのは日本と同じ。
458 :2005/12/18(日) 22:47:21 ID:OE01bkUK
ドンムアンの到着ロビーって1ヶ所だけですよね?
それとも、ターミナル1,2それぞれにあるの?
459異邦人さん:2005/12/18(日) 22:50:33 ID:K08prfyR
>>445

今の漏れがそんな感じかな、あと3週間で出発だから。
つか、ホテル選びすらまだ終わってない、、orz
460異邦人さん:2005/12/18(日) 22:59:15 ID:79FLdCxQ
>>458
つながってるけど、一応違うビルなんだから、
当然出口も別々にある。
461異邦人さん:2005/12/18(日) 23:35:11 ID:dK6ISuiw
日本からバンコク空港経由で他国便へトランスファーする予定ですが、
「バーガー・キング」は、入国しない限り、無理ですかね?
462異邦人さん:2005/12/19(月) 00:30:43 ID:INbdD58I
タイ内務省前で爆発、けが人なし 当局はテロ否定
http://www.asahi.com/international/update/1218/005.html

なんか最近、物騒になってきたね。
463異邦人さん:2005/12/19(月) 00:40:53 ID:Lba/v/q5
>>461

はい
464異邦人さん:2005/12/19(月) 01:23:00 ID:L9uKhaFV
無責任ガイドイマイチだったぞ

もう少し真面目に作れよ。

次ぎも酷かったらもう買ってあげないよ。
465409:2005/12/19(月) 08:09:23 ID:FTwjKu8I
答えていただける方がいないようなので他で聞くことにします。
466異邦人さん:2005/12/19(月) 08:37:53 ID:xGSQL9lI
>>458
コリアンエアでこの間バンコク着いたら、ターミナル2だったけど、
ターミナル1のイミグレまでえんえん歩かされた。
預けた荷物がそっちのターンテーブルに届いていた。
ま、本来はターミナル1にある航空会社ではあるけど…
467異邦人さん:2005/12/19(月) 08:44:07 ID:mLB9AC6n
30番台のゲートは、ターミナル1と2の航空会社が共用で使ってる。
到着時にターミナルを間違ってしまうこともあり。
468異邦人さん:2005/12/19(月) 09:12:06 ID:fVbrE8e0
上の方でもあったけど、ホテル選びに迷ってます
そこそこのところで2週間くらい滞在するか、
ゴージャスなところで5日間くらい滞在するか・・・
何をしたいわけでもないので(というか、何もしたくない)、
ホテルは重要ポイントだと思うんですがねぇ
写真だけじゃよくわからんちん
469異邦人さん:2005/12/19(月) 12:56:12 ID:q0Xbyfwu
タイの人に、「クルンテープマハーナコーンアモーンラッタナコーシンマヒンタラーユッタヤーマハーディロッカポップ
ノッパラットラーチャターニーブリーロムウドムラーチャニウェートマハーサターン
アモーラピマーンアワターンサティットサッカタティヤウィッサヌカムプラシット」
って何も見ずに言ったら褒められますか??
470異邦人さん:2005/12/19(月) 14:14:27 ID:jj1FtB94
>>469
そんな発音ではそもそもバンコクの正式名称かどうかも判ってもらえまい。w
471異邦人さん:2005/12/19(月) 14:17:46 ID:8hrrvvGn
> 褒められますか??

そんなことだけ知っていて、ほかのタイの習慣なんかを
知らなかったら、ただの変人と思われておしまい。
472【最新スポット情報】:2005/12/19(月) 20:26:15 ID:UJzpec9V
タイ:首都バンコクでの爆弾爆発事件の発生について(2005/12/08)

1.12月8日の未明から早朝にかけ、首都バンコク都の下記2か所において小規
 模の爆弾が爆発しました。爆発力は弱く、負傷者は出ていません。

(1)午前2時頃、ラチャダ通り「トウキュウ」ビル前歩道上(タイ・カルチュ
  ラルセンター駅近く。)

(2)午前5時頃、ルンピニ警察署前公衆電話ボックス前(ルンビニ公園に近く、
  各国大使館が集中する地域に位置。)

2.今般の事件の背景等については、現在、在タイ大使館等において引き続き
 情報収集中です。タイ治安当局によると、年末年始の警戒等のためパトロー
 ルの頻度を増やし、街頭での警察官の活動を強化しており、現在までのとこ
 ろ、バンコクにおける具体的なテロに関する情報は入手していないとしてい
 ますが、タイに渡航・滞在する皆様は、上記状況にかんがみテロ事件や不測
 の事態に巻き込まれることのないよう、最新の関連情報を入手するように努
 めるとともに、テロの標的となりうる警察や軍の施設等にはできる限り近づ
 かない、大勢の人が集まる場所では警戒する、周囲の状況に注意を払うなど、
 安全確保に十分注意してください。
  また、テロ事件や不測の事態が発生した場合の対応策を再点検し、状況に
 応じて適切な安全対策が講じられるよう心掛けてください。

3.なお、タイに対しては、上記首都バンコク都を含め「危険情報」が発出さ
 れていますので、その内容にもご留意ください。

ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/spot_top5.asp?id=007&num=1
473異邦人さん:2005/12/19(月) 20:43:27 ID:lXJSB/gx
うーむマジ物騒だな。

ついにバンコクもやられる(た?)のか。
そうなると次はどこだ?ペナン島?
474異邦人さん:2005/12/19(月) 22:19:36 ID:VM5AuhH2
またこいつの荒しが始まった。
今日も面白くなるかな?

http://www.bangkoknavi.com/communi/n_board/view.html?m_id=1748&kind=&view=0&shop=&keyfield=&word=
475異邦人さん:2005/12/19(月) 22:37:00 ID:AyQFVvHT
次は、間違いなく「カオサン通り」がターゲットやろ・・・鬱

釘やボルトをぎっしり詰め込んだ爆弾の入ったリュックを背負ったバックパッカーが、
うろついてるなんて、ゾっとするなぁ・・・バリ島爆弾テロ事件の画像を思い出す
476異邦人さん:2005/12/19(月) 22:40:11 ID:zFQ/9cOj
>>465
一万円以下ならいくらでもあると思うが、無線LANとなるとわからん
477異邦人さん:2005/12/19(月) 22:53:51 ID:VM5AuhH2
478異邦人さん:2005/12/20(火) 02:23:33 ID:qGAZ6Jtt
コンラッドってどうよ?
479異邦人さん:2005/12/20(火) 04:52:42 ID:kIWo2psL
>>468
ホテル自体を楽しみたいなら高いホテルがいいし
中ぐらいのホテルでバンコクをゆっくり過ごすのもいい。
カオサンのゲストハウスで半年沈むのもいい。

480 :2005/12/20(火) 07:17:57 ID:chtea7Rt
ホテルなんて良くても悪くても3日で慣れるわ。
漏れは、長くいた方が面白いと思うお。
481異邦人さん:2005/12/20(火) 10:37:22 ID:pfBglwZf
>>478
ヒルトングループでサッカーW杯予選の北朝鮮戦で日本選手が泊まったとこ。
新しいし最高級カテゴリー。
482異邦人さん:2005/12/20(火) 11:47:19 ID:Jvrc9A/N
>>465
CONRADの1Fロビーは無料だよ
483異邦人さん:2005/12/20(火) 11:47:54 ID:Jvrc9A/N
>>478
4回泊まってるけど、いいよ。
484異邦人さん:2005/12/20(火) 12:19:16 ID:M1N6gB+0
場所がちょっと不便だよ。
485  :2005/12/20(火) 13:12:33 ID:JSdDUC20
コンラッド泊まるなら、ロイヤルメリディアンだな
486異邦人さん:2005/12/20(火) 13:43:43 ID:Jvrc9A/N
>>485
両方泊まったけど、CONRADの方が落ち着きがあるし、スタッフのもてなし方も
上だな。
たしかに、交通は不便だけど、中でマッタリは最高。
隣にショッピングモールもあるので飯や買出しは完結できる。

あっ、あとCONRADの付近は米大使館、公邸もあるのでテロ標的No1だろうな。
487異邦人さん:2005/12/20(火) 14:01:56 ID:C8Ij0CPS
便利さ度外視して落ち着きを求めるなら、ナイラートパークだな。
ここはホント静かでいい。
コンラッドは中途半端。建物が新しいのはいいが。
488異邦人さん:2005/12/21(水) 01:38:50 ID:SVkR9X9/
>>486
ロイヤルメリディアンって、プラザアテネのことだよね?
それじゃたいしたことないよ。
489異邦人さん:2005/12/21(水) 01:39:03 ID:HTZk8xC1
やはり一番はオリエンタルですよ、人種差別なんてただの都市伝説だし。
490異邦人さん:2005/12/21(水) 07:26:03 ID:2xTyOgMZ
金縛りにあうところもあるから要注意
491 :2005/12/21(水) 08:55:01 ID:YPkhGtkL
オリエンタルの悪いうわさは、ほんとらしい。
http://www.diaryinbangkok.com/archives/2004/05/_4.php
492異邦人さん:2005/12/21(水) 10:42:55 ID:784PZvQ0
>>491
老舗のホテルは得意客を優遇するのは当たり前。
カフェの窓際の席だって、いつも同じ時間にその席を指定する常連がいたら、
普通の人は座らせてもらえない。
他人とは違う特別な対応を常連客は求めるわけだし。
一見さんがウェルカムのホテルじゃないんだから、
品格で判断されたにすぎないんじゃない?
京都の料亭を思い浮かべたら、わかりやすいでしょ。
人種差別するんだったら、泊めないし、日本人を雇ったりしないよ。
493異邦人さん:2005/12/21(水) 11:13:49 ID:diPTM1O9
人種差別」じゃなく、客の格を見ているんでしょ。
で、下品な客が残念ながらイエローに多い、と。
494 :2005/12/21(水) 11:23:22 ID:WK53VQ8a
>>491
そのHPの留学生は、あっちこっちで評判になってる痛いレイシスト
らしいぞ。
495異邦人さん:2005/12/21(水) 12:08:40 ID:QgWeaWew
オリエンタルは金持ちを囲い込んで定宿にしてもらおうって腹なんでしょ。
何度も泊ってたら応対も違うんでないの?

ま、バンコクにホテルなんて数あまたあるんだから、
自分の行動や財布の中身にあったホテルに泊ればいいだけ。
無理に背伸びしたっていいことないしな。

っていうか、お前らの定宿はどこさ。
俺はインターコンチネンタル。長期滞在できないから
繁華街にあって、交通アクセスもいいホテルは
便利だな。値段もそこそこでサービスもまぁまぁだし。
496異邦人さん:2005/12/21(水) 13:19:20 ID:Kj4feukM
>>495
パト。MBK好きにはたまらない立地。
東急5%引きになるので、東急のスーパーでビールやみやげ物買い。

が、次回は、Davisにチャレンジ予定。
部屋のカテゴリーありすぎて悩んでいる。
200ドル以下でアドバイスきぼん。
497異邦人さん:2005/12/21(水) 14:15:28 ID:yM/5D6v4
オリエンタルの話は荒れるからあれだけど、結局、その客を見て、下品な客には
そういう扱いしかしないということだよ。
アジア系だからとか白人だからとかもある程度影響するかもしれないけど、
それ以上に人間を見てるんだと思う。
俺は差別的な扱いを感じたことはないし、日本人観光客でもいかにも
下品な人はそういう扱いをされてる。
498異邦人さん:2005/12/21(水) 14:25:52 ID:80mgXYFx
そうだよね
タイは身分社会だしね(って地球の歩き方に載ってたw)
でもどこでも、身なりとか態度って大事だよね、サービスを受ける側としても
・・・日本は例外かもだけど
499 :2005/12/21(水) 15:25:31 ID:8qj4OmcY
500異邦人さん:2005/12/21(水) 19:30:10 ID:gVXfYh5M
ロイヤルオーキッドシェラトンが安いわりに水上バスで王宮にも行けて便利だお
501異邦人さん:2005/12/21(水) 20:39:35 ID:ka+onu2s
来週、旅行でバンコクへ行きます。
歩き方に載ってないような、お勧めの場所はありますか??
502異邦人さん:2005/12/21(水) 21:20:57 ID:l/z8miSz
歩き方に載ってないところは風俗しかないな。
503異邦人さん:2005/12/21(水) 21:27:47 ID:3c7slzm8
「歩き方」はデタラメが多いよ。
持って歩いてたらアホ丸出し。詐欺師に「どうぞ騙してね」て
言ってるようなものだ。
504異邦人さん:2005/12/21(水) 21:27:58 ID:MVXoV3aL
>>501 タイ陸軍でガンシューティング。歩き方に出てたっけ?
505異邦人さん:2005/12/21(水) 22:14:39 ID:ylEbe3mA
>>501
歩き方以外のガイドブックで探せばいい。
506異邦人さん:2005/12/21(水) 22:25:06 ID:B+xryS6s
秘境に行きたいとき歩き方は何の役にもたたないけど
バンコクの街歩き用ガイドとしてはベストでねぇか
507異邦人さん:2005/12/21(水) 22:40:37 ID:YKDX+16E
バンコク街歩き用だと、なんか雑誌みたいな奴が写真が多くて結構使えた。
ゲストハウスに置いてあって、それ見て飯屋とか古式マッサージとか
色々行ってみた。
508異邦人さん:2005/12/21(水) 23:50:50 ID:QRd51Ky1
>>491
オリエンタルの問題というより、タイ人全体の水準の問題というか、
文化の成熟度の問題だと思う。

高級感を出そうとするとき、どういう態度をとるか。
何によって「差別化」するか。

客をなめた態度をとるとか、「お前よりずっと偉い客がいる」という
示唆をするとか、人種差別するというのが、案外一番簡単な「高級ぶり
かた」なんだよね。
それ以上の知恵がないからそういうことをやってるだけ。
509異邦人さん:2005/12/22(木) 00:36:29 ID:pazRgg3G
>>508
な〜んだ、日本のホテルが東南アジア客に対してやってる事と同じじゃんw。
510異邦人さん:2005/12/22(木) 00:38:06 ID:Z4kHLpqs
>>508
釣りだとは思うんだが。
いや、タイ以外にもそういう「区別」のつけ方は普通だよ。
差別じゃなくて、区別ね。

ヨーロッパのホテルにありがちな女中部屋の回避方法とか、
世界を歩いてれば、タイごときなんとも思わんようになるさ。
511異邦人さん:2005/12/22(木) 01:33:57 ID:tlt2P4f4
>>507
るるぶ かな
512異邦人さん:2005/12/22(木) 02:33:35 ID:4nF/C1Yg
>>509
日本のホテルはそういうことはしないと思うぞ。
たぶん日本のシティーホテル泊まったことがないんじゃないの?

日本の接客業はもう少し余裕がある。
タイ人とかはコンプレックスがあるから必死になって日本人客
とか見下そうとするんじゃないのかな。

そう思っとけばそんなに腹も立たないよ。「差別じゃない区別だ」
なんてがんばらなくても。英語だったらどっちも同じこと。
513異邦人さん:2005/12/22(木) 02:37:09 ID:4nF/C1Yg
オリエンタルの人種差別がタイ水準で特別悪いとは思わない。
514異邦人さん:2005/12/22(木) 04:15:10 ID:tlt2P4f4
インペリアルクィーンズのプールは、どんな雰囲気ですか?
「バカンス〜!!」って感じですか?
515異邦人さん:2005/12/22(木) 06:06:40 ID:oWu/5JtO
>>513
そんなに差別されてまでタイと2chのタイスレに張り付く必要は無い
と思うよ。
どこか心地の良い場所を探せば?
516異邦人さん:2005/12/22(木) 06:43:35 ID:Z+d7mCni
季節がらか業者も必死だなw
2chはタイヲタや業者のものじゃないんだが。
517異邦人さん:2005/12/22(木) 07:11:01 ID:PELMEulL
そもそもソースがバンコク留学生日記ってのが噴飯もの
つーか、どういうやつがバンコクに留学すんのよ?
518異邦人さん:2005/12/22(木) 07:41:22 ID:Z+d7mCni
>>494
ケイイチさんのどがレイシストなのよ。
むしろ逆でしょうよ。
「階級社会」って彼が言うのは社会学的な事実。
ルックスでもここにいる人のほとんどよりは勝ってる
だろうし。
彼を叩いてるのはしょせんカミツキ犬。

>>517
彼はチュラ大だよw
君よりは学歴も実力も上w
519異邦人さん:2005/12/22(木) 07:52:47 ID:Z+d7mCni
ここに貼りついて健全ぶってるタイヲタも
元売春婦の妻を健全な恋愛だったと言いくるめ
たいだけの「カミツキ犬」なんだろうねw
520異邦人さん:2005/12/22(木) 10:15:41 ID:fPq9/hpf
>>503
最近の歩き方見たことあるんか?ぷっ
521異邦人さん:2005/12/22(木) 10:37:22 ID:ZA+PwHev
>>512
>日本のホテルはそういうことはしないと思うぞ。

いくとこ行けば、そういうことするぞ。
お台場のメリディアン行くと、日本人従業員がおのぼりの
韓国人、中国人、台湾人、香港人にロコツに嫌な態度とる。
ネズミーランド指定ホテルだから従業員のやる気がダウンしてるぽ。

香港のお得意さんここに泊まったんだが、失礼なかっただろうか。
そのときは、こういうホテルだって事知らなかったんだよね。
522異邦人さん:2005/12/22(木) 10:47:43 ID:MPsOuPW5
>>518
じゃ、品性が足りなかったんだね。
523異邦人さん:2005/12/22(木) 10:48:46 ID:WRaSoym7
>>ID:Z+d7mCni
>>516
>>518-519
少し落ち着け。

その「ケイイチさん」がどんだけ偉いかは知らないが、君自身の書き込みは醜いよ。
相手を業者とかタイオタとかレッテル貼りして悦にいってる様だけど、君自身が只の「カミツキ犬」になってないか?

この流れで、いったい君は何故そこまで熱くなってるの?

頭冷やしてマターリいこうよヽ(´ー`)/
524:2005/12/22(木) 10:57:04 ID:hjdUP+rw
>>512
大阪人の東京に対するコンプレックスに似てるね。
相手があまりにも必死だと、同情して逆に不快に思わなくなってくるよね。
525異邦人さん:2005/12/22(木) 11:31:50 ID:MPsOuPW5
オリエンタルに一見の勘違い大学生が泊まってたわけか。スタッフも大変だな。
ちゃんと働いて、社会的に認められた地位になったら泊まりゃいいんだよ。
半人前のくせに、金の力で偉そうにスタッフを見下した態度は、日本人の恥だな。
526異邦人さん:2005/12/22(木) 11:51:51 ID:pazRgg3G
以前話題になった爺さんのレス。ケイイチとかいう奴の未熟な話しっぷりと比べてみ。
465 :異邦人さん :2005/08/24(水) 00:57:39 ID:YvzKuIEg
33年ぶりに家族とタイに行きました。8泊9日。
いや、実に変わりましたね。
当時は高層ビルといえばデュシタニだけ。
空港から、当時は無かった高速道路に乗り、高層ビル群を見て、隔世の感を抱きました。
デパートも昔は2階建てでよろず屋のような大丸とセントラルだけ。
Tuk Tukも、当時はサムロと呼ばれていました。
タクシーも床に穴が空き、道が見えるような車ばかり。
勿論、どこへ行くのもネゴでした。
交通マナーも、渋滞時、車が歩道を走らないだけマシになったと感じました。
当時の最高級ホテルは、若干リゾート風のオリエンタルと、
王室御用達でフォーマルなエラワン(今のエラワンとは全く別のようです)。
そこにデュシタニが食い入ろうとしているところでした。
まだ$=300円くらいの時代、外貨持ち出し制限もあり日本人も余り贅沢は出来ず、日本人ビジネスマンは旧アマリンホテルが定宿でした。
今回始めてオリエンタルに泊まったのですが、実に良いホテルでした。
品格を保ちながらも従業員はフレンドリー。
この30年の間に、アジア、欧州、北米の超高級ホテルは70〜80軒ほど泊まりましたが、
やはりオリエンタルは、その中でも最上の部類に入ると断言できますね。
白人優先との話も聞きますが、必ずしもそうではなく、オリエンタルに相応しいマナーを心得ぬ人を排除したいのだと思います。
白人でもバックパッカーもどきの服装をした連中は嫌な眼で見られてましたからね。
まあ、日本人の場合も、基本的にはパックツアーなどで若い人がジーンズなどで行くホテルではなく、
そこそこ歳を取った個人客がゆったりと滞在し、
英語を自在に操りバトラーなどを自由に使いこなす、
そんなホテルだとは思います。
もっとも、心の奥底では、タイの上流階級と欧米の紳士貴顕だけ来て欲しいと思ってるんでしょうね。
それは、どこの超高級ホテルも同じ、仕方の無い事です。
若い方は無闇にオリエンタルなどに泊まらず、安宿でいいから、その分世界を廻る事をお勧めします。
以上、ジジイのまとまりの無い雑感。
527 :2005/12/22(木) 12:18:52 ID:ISHvX4bL
>>518
ケイイチ本人?w

>彼はチュラ大だよw 君よりは学歴も実力も上w
どこかに書いてあったが、日本では「多摩大卒」らしいな。
そんな大学聞いたことがなかったよw 何でもタイで学歴ローンダリング中だとか…
しかし、27、8才にもなってチュラ大ってw

とにかくスレ違いなんで、この話題は危海にいってやれ!
528異邦人さん:2005/12/22(木) 13:42:06 ID:GAUiDEjT
5日後にバンコクへ出発する者です。
ガイドブック記載の「パスポート有効期間は滞在日数以上あればよい」というのを
見て、パスポート有効期限が滞在日数+1ヶ月しかないのに更新していませんでした。
今日ふと違うガイドブックを見ると、6ヶ月以上必要とありました。
大使館HPでも6ヶ月以上必要とありますが、このままでは入国はやはり無理で
強制送還でしょうか?
ちなみに滞在日数は6日間で、帰りの航空券も予約済みです。
529異邦人さん:2005/12/22(木) 13:50:54 ID:1+J/YtTo
>>538
更新するの一週間はかかるんじゃなかったっけ・・・最寄りの旅券センターにさっさと電話した方がいいよ
530異邦人さん:2005/12/22(木) 13:53:32 ID:GAUiDEjT
>>529
旅券センターでは今日申請しても、受け取りは1月5日と言われました。
出発予定は27日です・・・。もうダメっすね。
531異邦人さん:2005/12/22(木) 14:36:05 ID:MF5m+SYF
>>530
普通有効期間が6ヶ月をきったらあらかじめ更新しておくのが常識ってもんだ。
532異邦人さん:2005/12/22(木) 14:51:05 ID:1+J/YtTo
>>530
ということは航空券のキャンセル料払ってしかもせっかくの旅行の計画がおじゃんってことか・・・
ホントに残存が六ヶ月もいるのかなぁ
533異邦人さん:2005/12/22(木) 16:02:32 ID:gfL+K2OL
バンコクはパスポート管理が厳しいから無理ぽ。
534 :2005/12/22(木) 16:40:32 ID:97Jw2mex
やる前から諦めたらいかん。
バンコクまで行ったら、帰りの航空券もあることだしまさか「ダメ」とはいわれないだろ。
万が一のときは「袖の下」。それがタイクオリティ


535異邦人さん:2005/12/22(木) 17:35:43 ID:fPq9/hpf
パスポート紛失した時、始末書書いて航空券のコピーとか
提出したら最速5日(出発前日)で再発行してくれたよ

もうちょっと早く気づいてたら、なんとかなったかも
536異邦人さん:2005/12/22(木) 17:57:54 ID:dlAAc6HK
バンコクのイミグレでアウトになってもおかしくない、ってくら
いの覚悟で行くべきだろうな。
コード読み取りだから、有効日付チェックにひっかかると、ほぼ
自動的にハネられる気がするけど。
537山本有佐:2005/12/22(木) 19:01:04 ID:4jz2jm44
陸路ならまだしも
ドン無案の係官は日数を合す事しか考えていない。
観光ビザで入国して30日しか押してもらえなかったことがある。
538530:2005/12/22(木) 19:17:32 ID:GAUiDEjT
皆さん、いろいろありがとう。
チャレンジする勇気がないので、今回はあきらめることにします。
これをいい教訓として、これからは気をつけます。
皆さん、よいクリスマス&年末年始を。
539異邦人さん:2005/12/22(木) 19:53:56 ID:FdSBjJ6D
>>538
タイの大使館に電話で聞いてみれば?
540530:2005/12/22(木) 20:01:01 ID:GAUiDEjT
>>539
大使館に電話で聞いてみましたが、タイ人と思しきお姉さんに、
「6ヶ月なければ絶対にダメですっ」と、きっぱり言われました。しょぼん。
541異邦人さん:2005/12/22(木) 21:05:42 ID:Z4kHLpqs
キャンセル料いくらぐらいとらっるの?
かわいそうだけど……しょうがないか。
542530:2005/12/22(木) 21:18:08 ID:GAUiDEjT
直接航空会社で買ったPEX航空券なので、キャンセル料は
2万円で済みそうです。
ホテルはまだキャンセル料がかからないようなので、かかるお金は2万円のみで済みそう。
思ったより打撃は少ないけど、心が痛い・・・。
543異邦人さん:2005/12/22(木) 23:48:09 ID:6yahB14T
2万でも辛いなあ。元気だせよ。
544異邦人さん:2005/12/22(木) 23:59:12 ID:9gUC+iCe
実質的には「6ヶ月」残ってるかどうかなんて、係官は見てないがな
公式にはそう言ってるんだから、問い合わせたら、ダメって言うだろうなあ
545異邦人さん:2005/12/23(金) 00:02:05 ID:JKYArkIV
http://japanese.asiatravel.com/thailand/bangkok/baiyokesuit/index1.html
バイヨークスイートホテル
ホテルはいくつかの客室階層とメインロビー改装の為、2005年12月31日まで閉鎖されます。
お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

改装中で日中は五月蝿かったり不便だったりしますか?
546異邦人さん:2005/12/23(金) 00:59:31 ID:2TXCCUhV
>>544
オフィサーは見てなくても、機械読み取りなら期限不足でひっかかって
自動的になんらかのフラグが立つと思われ。
読み取りデータには有効期限日が入ってるんだし。
547異邦人さん:2005/12/23(金) 04:24:48 ID:uhXpXHbC
>>526
>もっとも、心の奥底では、タイの上流階級と欧米の紳士貴顕だけ来て欲しいと思ってるんでしょうね。
>それは、どこの超高級ホテルも同じ、仕方の無い事です。

日本人親父特有の卑屈さがにじみ出てるな。
特に自分でインテリだと思ってるようなやつに多い。
こういうやつが多いから日本人全体が海外で馬鹿にされるんだが。
日本人のこういう自信のなさを外人は見逃さないからね。

オリエンタルが人種差別をするなら日本人が泊まらないようにすれば
いいだけ。
それでむこうが平気ならそれだけのことだし、人種間の住み分けという
ことで問題なし。
日本人客が減って困ると向こうが思うなら、なんか対策するだろう。
一番まずいのは英語の苦情手紙出したりすること。
548異邦人さん:2005/12/23(金) 09:11:10 ID:o49UJZ1D
>日本人全体が海外で馬鹿にされるんだが

異議あり。
549異邦人さん:2005/12/23(金) 09:13:23 ID:Rdq34duH
>>547
お前のほうが、卑屈に思える。
オリエンタルは人種差別なんかしてないって。
品格で判断されるだけさ。
日本人全体で不泊まり運動でも起こすつもりか?
賛同者なんか、いねーよ!
550異邦人さん:2005/12/23(金) 09:32:21 ID:uhXpXHbC
何熱くなってるんだ?w

「オリエンタルが人種差別するなら」って言っただけだぞ。
日本語読めないか。
551異邦人さん:2005/12/23(金) 09:48:37 ID:uhXpXHbC
それと、品格というけど、これ言うとあれかもしれないけど、日本人は
バカンスなれとか「楽しむ」ことに慣れてないから、なかなかそういう
場所での「品格」はでないよ。
そういう場所で見られるのは、日本の文化で言うような内面の品性とは
違うからね。
女中がいっぱいいる大きなお屋敷で育つ日本人ってのは今めったに
いないわけだし。
下男とか女中とかを日ごろから使い慣れてる人間じゃないとなかなか
外国の高級ホテルのベルとかともスマートに接することは難しいと
思うよ。
互いの身分的な上下関係をキッチリ意識させながら、しかも高圧的に
ならず、相手を気遣ってユーモアにあふれて快活に、というのがちゃん
とできる日本人はめったにいないでしょう。
そういうことが自然にこなせることがそういう場所での「品格」で
あって。
日本でかなり育ちのいい人でもへこへこした感じになってしまうと
思う。日本でならそれも謙虚で良いんだけど。宮様だってそういう
感じになってしまうと思うよ。
552 :2005/12/23(金) 09:53:49 ID:RtJ+g7aB
ようするにふつーの日本人が泊まってもつまらんホテルと言うことかな?
553PT20年:2005/12/23(金) 10:03:58 ID:MOrnWC6M
>>551
言ってることが理解できないのですが?

なんか俺様理屈にはまり込んでないか?
554異邦人さん:2005/12/23(金) 10:16:49 ID:59ZSTbqO
タイなんかに行ってる時点で、品格に問題ありなんだが。
本当に自信があるんならもうちょっとまともな国行くだろうし。
金がないか自信がないか土人女好きなやつがタイに行くわけで。
555異邦人さん:2005/12/23(金) 11:56:56 ID:BMJXtsPV
>>554
それを秋篠宮に言ってくれ
556異邦人さん:2005/12/23(金) 12:20:06 ID:tnIsZALE
ナナホテル最強、
557異邦人さん:2005/12/23(金) 13:11:29 ID:23U1mkHp
>>554
>金がないか自信がないか土人女好きなやつがタイに行くわけで。

時間ない


も付け加えといて
558異邦人さん:2005/12/23(金) 15:19:50 ID:rOUwTqVN
>>557
>時間ない

時間も金で買うものだけどね。
「仕事で忙しい」ってのも、
金払って人を雇えば解決。
559異邦人さん:2005/12/23(金) 16:00:47 ID:23U1mkHp
>>558
そんな安い仕事してないから、1週間が限度かな。仕事を他人に任せられるのは。
どれだけ金を積んでも、雇った人間ができることには限度があるし。
金で解決できるなら、解決するさ。

で、1週間ぐらいしか時間が出ないから、カンクンや南米方面は
どうしても行けないし、手軽に暑いのを楽しむのはタイでいいやって
なってしまうんだよなあ。
別にあんまり不満もないけど。
560異邦人さん:2005/12/23(金) 16:47:47 ID:rOUwTqVN
>>559
「そんな安い仕事していない」人が、
クリスマスを含む3連休の初日の昼ひなかから
2ちゃんねるですか。
そうですか。
561異邦人さん:2005/12/23(金) 17:50:19 ID:6KU2yzMU
>>551
その通りですな。
まぁマナーとは違うが、育ちや金の使い慣れや仕事柄で全然違ってくるのはあるね。
相手は人を見るのに慣れてるから無理しても直ぐばれる。
やはり贅沢するのにも、等身大で身に付いた振る舞いで事足りるようなホテルを選ぶと良いよ。
562異邦人さん:2005/12/23(金) 18:48:43 ID:AB8fP0cA
>>559
カンクン?

カンクン・ダイ・マイ・カップ。
563異邦人さん:2005/12/23(金) 18:51:20 ID:BMJXtsPV
>>562
ダーイ カップ
564異邦人さん:2005/12/23(金) 20:26:05 ID:+I0h2Xyu
マヂレスするのも、なんだけど、オリエンタルって
嫌なやつは行かなきゃ良いのだし、気に入ればリピーター
に成るも良し。 やっと分かったのは、「差別伝説」が記者
とか若い人のリポートだったってこと(ここ10年は)。
俺的には「日本人熱烈歓迎」に見えるのだが。
565 :2005/12/23(金) 20:36:30 ID:RtJ+g7aB
悪評で日本人激減すれば、そりゃ日本人スタッフ雇ったり熱烈歓迎もするわな。
でもそれはオーナーの考えであって従業員にとって成金おやじ風日本人はあいかわらずばかにする対象なんだろうなw
566異邦人さん:2005/12/23(金) 21:12:34 ID:pxiCVKBV
でもなんで必ずオリエンタルを擁護するやつが出てくるんだろ。
ここで悪評が出たところで、スルーすればいいんじゃねえの。
たかが2ちゃんの悪口に過敏に反応するのは、却って不自然だよな。

だけどさ、普通のタイ人ごときが日本人をバカにするのは納得いかないな。
いかにもコンプレックスからくる嫉妬だと言ってるようなもんだ。
ホテルのスタッフだといっても、ホテルの格が上ってだけで、働いてるやつらは
普通の日本人より下だろ。
やつらが仮に日本に来た時に、オークラや帝国ホテルに泊まれる身分でもないだろ。
567564:2005/12/23(金) 21:55:35 ID:+I0h2Xyu
言われつくされていると思うけど、、、実は私は日○福岡でさえ馬鹿に
された?ような一般人・・間違ってもMO東京には、、まぁ行くこと
もないでしょうけど。。そんな単なる一般的日本人が「あの笑顔」
での歓迎を受けると、やはり一言言いたくなる。

擁護派?と言われましたが、単にコストパフォーマンスの分母
たるコストに、微妙な偏差が有るからでしょう。 早まってシンガ
ポールでもオリエンタルに泊まりましたが、こっちは、まるで別物。
まぁ、余計な一言だがBKKの奇跡かも。
568     :2005/12/23(金) 22:54:50 ID:tdUvOdpf
>>566
>普通のタイ人ごときが日本人をバカにするのは納得いかないな
日本人の全員がバカにされるわけではない。
キミのような者がバカにされただけの話。
569異邦人さん:2005/12/23(金) 23:11:25 ID:pxiCVKBV
>>568
バカにされてないけどな。しかもオリエンタル泊まったことねえし。
タイ人が日本人を見下すのはおこがましいことだろう。
やつらのほんの一部の金持ちだけが許されることで、そこら一般の
タイ人が日本人を下に見るのは嫉妬以外に動機がない。
対等でもない。日本人で年収300万の人よりも劣るタイ人のほうが
はるかに多いのだから。
やつらは白人を見下したり抗うようなことはしない。
そのやり場のない鬱憤を日本人に向けるのはお門違い。
570山本有佐氏ね:2005/12/24(土) 00:17:48 ID:61vNFLDz
日本人を馬鹿にすることで
自分がアジア一であることを自負している。

かわいいものだよ。
571異邦人さん:2005/12/24(土) 00:39:03 ID:e3hNgkVF
>>569
オマエ、人の上下を判断するのは金だけなのか、そうなのか。
572異邦人さん:2005/12/24(土) 00:40:31 ID:UqhZLLc3
山本有佐という名の女を知ってるんだけど、まさか俺が知ってる女じゃないだろうな・・
573異邦人さん:2005/12/24(土) 00:42:05 ID:pdA5/8RO
>>572
基地害か?
おまえが知ってる女は、おまえが知ってる女だ。
こんなところで振られた私怨はやめれ。
574異邦人さん:2005/12/24(土) 00:42:49 ID:e3hNgkVF
>>551
>それと、品格というけど、これ言うとあれかもしれないけど、日本人は
>バカンスなれとか「楽しむ」ことに慣れてないから、なかなかそういう
>場所での「品格」はでないよ。

>>547でエラそうなこと言っときながら、オマエが一番卑屈じゃないかw。
575異邦人さん:2005/12/24(土) 01:03:24 ID:UqhZLLc3
>>573
てかなんでおまえが鼻息荒いんだよ。俺はただ>>570が名前欄に書いた名前に
見覚えがあるなあってだけだ。
つきあってもいねえし、ただの昔の知り合いってだけ。おまえが>>570なのか?
576異邦人さん:2005/12/24(土) 02:24:05 ID:JdTpgTIY
>>526
33年ぶりってお前何歳?2CHはじじの来るところじゃねーんだよ。
暇なのはわかるがゲートボールにでもいってこい
577異邦人さん:2005/12/24(土) 03:48:49 ID:/VvIgYFo
今時ゲートボールとか言う煽りもどうかとw
せめてパークゴルフとか言えよ
578異邦人さん:2005/12/24(土) 04:53:13 ID:VgNDdKyA
>>566
>でもなんで必ずオリエンタルを擁護するやつが出てくるんだろ。
>ここで悪評が出たところで、スルーすればいいんじゃねえの。
>たかが2ちゃんの悪口に過敏に反応するのは、却って不自然だよな

ここは業者が張り付いてる板だから。
というか、こっちのタイスレは業者が自治してるスレ。

日本のホテルも人種差別する云々とか言ってる人がいるけど、どこの
ホテルのこと?
ニューオータニやオークラが人種差別なんかするとは思えないけど。
579異邦人さん:2005/12/24(土) 05:00:13 ID:VgNDdKyA
>>567
「マンダリンオリエンタル」と「オリエンタルバンコク」とは直接関係がない
んじゃないの?資本関係はどうかわからないが。

オリエンタルバンコクの人種差別批判してる人でもKLのマンダリンオリエンタル
は良いと言ってたよ。

要するにそこで働いてる人間の問題。もっといえば「主観的エリート」な
タイ人従業員の意識の問題でしょう。
580異邦人さん:2005/12/24(土) 05:12:43 ID:VgNDdKyA
>>555
秋篠宮は、下半身問題でずいぶん評判悪かったからなあ。
その意味ではタイにぴったりというか・・・・・

しかしそういうことをやりすぎた悪因縁で皇室に女の子しか生まれない
という人もいる。
581異邦人さん:2005/12/24(土) 07:16:35 ID:D3kJBYCD
>>576
コピペにキレてる不思議な人
582異邦人さん:2005/12/24(土) 08:31:11 ID:6Hz6Tu11
>>579
仮にタイで差別されるようならそれだけの人間だってことじゃない?
団体でガヤガヤ行けば日本人であれ中国人ツアー客であれ嫌がられるし
音を立てて食事をすればヨーロッパであれ東南アジアであれ不快に思われる

ヨーロッパで軽視されても気が付かなくて東南アジアで差別されたなんて
感じたら要するに彼らと同じ意識レベルなんだと思うよ。
サル山のサルと睨み合ってるようなもの。
583異邦人さん:2005/12/24(土) 09:09:28 ID:kmnXDk6d
>>579
おいおい、知ったかする前にmandarinでググってみ >直接関係がない
584異邦人さん:2005/12/24(土) 17:29:23 ID:43ZNMD3c
>>542 ダメもとで、事情説明して大使館にビザ申請してみたら?
585異邦人さん:2005/12/24(土) 18:03:23 ID:VgNDdKyA
タイスレ元気ないなw
クリスマスだからって遠慮しなくてもw

>>583
知ったかなんかしてないよ。
「ないんじゃないの」と問いかけてみただけで。

要するに働いてる労働者の質の問題だっていってるだけ。

>>582
東南アジア=タイではないよ。w

東南アジア好きな人でもタイだけは嫌だって人は多い。
じっさいお隣のマレーシアとタイとでは同レベルのホテルでも接客の
質は違うよ。特に白人がからむとぜんぜん違ってくる。
586異邦人さん:2005/12/24(土) 18:09:57 ID:VgNDdKyA
そういえば、マンダリンオリエンタル、東京にも進出するんだよね。

いつもオリエンタルネタにムキになって反応してるやつってその関係
の人か。
587異邦人さん:2005/12/24(土) 18:38:52 ID:QAQNWCAF
すでに営業してるんですが。。。 なんかズレてる人多いな
588異邦人さん:2005/12/24(土) 20:29:11 ID:i17+yROl
オリエンタルならハヤシもあるでよ。
589異邦人さん:2005/12/24(土) 20:33:20 ID:Rj+tocwp
ベランダと旧館(オーサーズラウンジがある所)の中間には
木が有るけど。林とは言えないのではないかな? >名古屋人殿
590異邦人さん:2005/12/24(土) 20:36:37 ID:i17+yROl
bye bye ドンムアン!

スワンナプームが発表通り開港すればだが。

いつも米系なので、ノイGHに泊まる。
奥の建物改造し、エアコン付き700バーツ
だと。
ドンムアンマンションにしときゃ良かった。
591異邦人さん:2005/12/24(土) 21:47:41 ID:0Sqrw6rA
>>582

タイに行ったことないのが丸見え。
一般論だけじゃ説得力なし。
592異邦人さん:2005/12/24(土) 21:50:20 ID:lV1ErPmr
12/28からバンコクに行く予定です。
ローズガーデンに行きたいのですが、タクシーで往復することは可能でしょうか。
(パッケージだと自分のペースで観光できないので)
特に帰りにタクシーが捕まるのか心配しています。
593異邦人さん:2005/12/24(土) 22:34:36 ID:IKv4rGtX
ローズガーデンだけに行くツアーがあるから、それにしたら?
594異邦人さん:2005/12/24(土) 23:08:39 ID:XoCAdzJg
>>591
自分の意見をごり押ししたい人に限って
どこがどうだから、とか書かずに「説得力なし」「行ったことがない」とか
決めつけるんだよなあ……。

そういう人、もう、おなかいっぱい。
595異邦人さん:2005/12/25(日) 00:40:22 ID:XhXXNW1/
代理店あ&えのホムペが落ちてるけど、単なるサーバーのトラブルとかならいいんだけど、
まさか潰れたりしてないよな?
596トラベルU:2005/12/25(日) 02:11:37 ID:9GUg/i9k
>>595
ご愁傷様です。
597異邦人さん:2005/12/25(日) 09:35:24 ID:YZ258NnC
>>592
TAXI で O.K. 。
自分で行っても安いよ。
オレは英語ガイド付きで行ったけど
ガイドは要らないよね、英語聞くのも面倒。
598異邦人さん:2005/12/25(日) 10:55:44 ID:OAv0z+KJ
バンコクでアパートを借りてADSL引こうと思うのですが
テレビ電話するには何kbpsひつようですか?
以下はIP電話 スカイプアウトカード IP Telephony インターネット電話 バンコクからの国際電話もスカイプ
のサイトです
http://www.chanty.info/iptel.htm
599異邦人さん:2005/12/25(日) 12:54:12 ID:zeJpplWD
オリエンタル・ホテル・バンコク
いいところみたいだよ。
Set in tropical gardens, it provides the highest standards of services
and facilities. Rooms are decorated with Thai silk and teak wood.
Here is an oasis of peace and luxury.

http://www.farangs.com/oriental-hotel-bangkok.htm

ファラン・コム・・・
600山本有佐:2005/12/25(日) 17:05:04 ID:zgBLp2jO
ジャングリラのトイレは最高。
個室に入り優雅なお時間を過ごしたい。
601まー:2005/12/25(日) 23:24:54 ID:etWrVvzE
おまいら素敵な宇宙船地球号見れ
602まー:2005/12/25(日) 23:44:22 ID:etWrVvzE
チョンプーカワイス
603異邦人さん:2005/12/26(月) 02:03:47 ID:Odac1A0o
27日から初の海外、初のバンコクに行くんですが、経験者の皆さんは持ち歩くのにどんなバッグを使っていますか?
初心者スマソ&解答お願いしますm(_ _)m
604異邦人さん:2005/12/26(月) 02:06:18 ID:sGhOmyi4
> 経験者の皆さんは持ち歩くのに

何を持ち歩きたいんだ?
605異邦人さん:2005/12/26(月) 02:34:27 ID:Odac1A0o
私は薬やお金、ガイドブック、リップ等を持ち歩きたいんですが…
606異邦人さん:2005/12/26(月) 02:46:43 ID:smiYaFIL
>>605
私が初めて行った時はリュック一つだったよ。
バンコクって日本人が山ほど住んでる(大げさじゃない)から、
旅行者っぽい格好してるほうが声かけられて楽しいよ。
607異邦人さん:2005/12/26(月) 04:20:57 ID:Osw3biI7
>>606
どこでもそうだけどいかにも旅行者な格好はボッタクリの対象になる。
現地で道を聞かれるぐらい普通な格好が一番安全で便利なんだけどね、
まあ、初心者はそういうの好きじゃないのは良く分かるよ。
僕も昔は次から次へとボッタクリに声をかけられていろいろ学んだ。
608異邦人さん:2005/12/26(月) 05:47:24 ID:mpVMN39z
手ぶらが1番だぜ。マジで。
女の子じゃムリか。
609異邦人さん:2005/12/26(月) 09:00:19 ID:uhyVa0h7
7-11 のフクロ。
610異邦人さん:2005/12/26(月) 09:53:07 ID:hr2zE1aM
>>597
ありがとうございます。
これからちょくちょくタイには行く予定なので、タクシーが使えるように慣れてきます。
611異邦人さん:2005/12/26(月) 09:55:56 ID:WbAD/GsJ
バンコクだけなら中くらいのディパック1個で十分。
612異邦人さん:2005/12/26(月) 10:27:59 ID:DRDZyVPu
タイ人の多くは手ぶらだよなぁ。
613異邦人さん:2005/12/26(月) 12:49:46 ID:Odac1A0o
>>605です。
皆さん親切な解答ありがとうございました!元々日本でもバッグを持ち歩かないので、思いきって手ぶらで行こうと思います!
614異邦人さん:2005/12/26(月) 13:25:52 ID:zdJRtpss
>>605=613
手ぶら説をあまり真に受けないように。
マジレスすると、日本にいる時と一緒でいいかと。
615異邦人さん:2005/12/26(月) 15:00:34 ID:0fB2RARd
>>605
自分は普段と同じトートバッグを肩からかけて、ヒジでしっかりはさんでます。
ちょい飲み水ペットも屋台での食事用割り箸(軟弱者でスマソ)もガイドブックも
地図も蚊避けスプレー(気がついたときにつけるようにしてます)しっかり入るし、
まだ余裕あるから何か買ってもぽいぽい入れられるもんで。
でも、普段手ぶら派なら、手提げでも7-11袋でも、
持ってたらどっかに忘れてきちゃうかもね。
でも初海外ならやっぱりガイドブックや地図は必要だと思うから、
両手がフリーになるたすきがけできるタイプのバッグにして、
バッグ部分を体の前面に来るようにしてみたらどうかな?
616異邦人さん:2005/12/26(月) 17:53:23 ID:CslO086S
僕は特攻服で旅してますよ。ポケットが多くパスポート、外貨、日本円、TC等の貴重品も収まるよ!蒸れないしね。ポーチには細かい現金入れてるだけだよ。以前、パキスタンのカラチで、ポーチベルトを身ぐるみはがされた経験からの教訓です。
617@@;:2005/12/26(月) 17:56:55 ID:ne2qQjLc
ま・・・マジで?(藁
618異邦人さん:2005/12/26(月) 17:58:11 ID:uhyVa0h7
>ポケットが多く
どこへ何を入れたか、分からなくなる、、、、
ポケットの多いバッグも同様、便利そうで不便。
619異邦人さん:2005/12/26(月) 18:30:41 ID:Ys57qxM5
>>613
ポケット多数説も真に受けないように。
バンコク市内ならコスメとガイドブックが入る小さいバッグでいいと思う。
620異邦人さん:2005/12/26(月) 18:51:22 ID:xrmvzh0e
シリラートの死体博物館は逝く価値ありまつか?
621異邦人さん:2005/12/26(月) 18:55:33 ID:DRDZyVPu
↑興味あるなら。カオサンで暇だったら。
622異邦人さん:2005/12/26(月) 19:29:45 ID:xrmvzh0e
では逝くとしよう
623異邦人さん:2005/12/26(月) 20:06:39 ID:ezflD/wN
603は釣りなんだよ。
624異邦人さん:2005/12/26(月) 22:34:44 ID:Odac1A0o
>>603です。荷造りをして、皆さんのご意見を参考にさせてもらった結果、ウエストポーチを持ち歩く事にしました。皆さんありがとうございました!明日に備えて早目に寝ます。。おやすみなさい
625異邦人さん:2005/12/26(月) 23:07:42 ID:CFZ5inbj
関空発でバンコク12月31日〜1月3日まで1月1日〜4日まで明日予約していけるツアーとかありますか?八万までで。。。(T_T)
626異邦人さん:2005/12/26(月) 23:09:43 ID:xrmvzh0e
>>625 待ってればトラブル遊のキャンセルチケットがたたき売りになるんじゃない?
627608:2005/12/26(月) 23:12:27 ID:mpVMN39z
俺はマジで手ぶらだぜ。カバン類持ち歩くの嫌いだし。
ポケットに携帯、財布、タバコ&ライター、ハンカチだけ。
GOGOや風呂屋に行く時もそう。
GOGOや風呂屋にリュックで来るのはヲタチックな日本人ぐらいだな。
628異邦人さん:2005/12/27(火) 00:32:41 ID:8noSsxKR
626さんどうもです。。キャンセルマチするしかないかなぁ〜今からじゃ13万とかなら余裕でみつかるけどたかい(T_T)
629異邦人さん:2005/12/27(火) 01:21:22 ID:As6zyfzE
バスポート残り10日で二泊三日のバンコク行きました
バンコクはスルーで(何度も出入りしてるからかも
日本はちらっと言われてたけどダイジョイブだった
旅行会社は自己責任でといいくるめて発券させました。
安全な人に見える自信があればOKだとおもいます。遅かった?
630異邦人さん:2005/12/27(火) 01:25:33 ID:As6zyfzE
年末チケ取れても手頃でいいホテルはなかなかとれませんよ
ヒドイ所しか取れずに泣くかもね
631異邦人さん:2005/12/27(火) 06:18:54 ID:zEUSJaXQ
>>630
年末の空きが厳しいとかいうのは旅行代理店のお約束のテクだから、
厳しいけどやっと取れました!みたいなフレーズで買わさせる。
実際バンコクの年末は空いてるよ。白人は皆海へ行くし中国系は旧正月に集まる。
632異邦人さん:2005/12/27(火) 17:58:22 ID:kbAbywFh
バンコクでskype outのプリペイドカードどこで買えますか?
633異邦人さん:2005/12/27(火) 21:55:20 ID:/7mM1rq9
他の場所でもあると思うが、
パンティップ・プラザなら間違いなくある。
634632:2005/12/27(火) 23:12:16 ID:kbAbywFh
>>633
ありがと
635異邦人さん:2005/12/27(火) 23:13:16 ID:U0unwI8B
>>629
> バスポート残り10日で二泊三日のバンコク行きました
パスポート六ヶ月残ってないと入国できないんじゃなかったけ?
636異邦人さん:2005/12/27(火) 23:17:12 ID:DfOQYCgS
>>635 みどくつ理論によれば、それでも大丈夫らしい
637異邦人さん:2005/12/28(水) 01:01:32 ID:EUJGWfCT
最悪、空港内のビザカウンターで、ビザ取れと言われるよ。1500B位取られるが。最近は、入国審査厳しいから。。
638異邦人さん:2005/12/28(水) 04:57:23 ID:Fwcpf2Jd
タイからカンボジア、ベトナム、ラオスと約2ヶ月かけて周遊する予定です。
タイには2週間ぐらいしか滞在しない予定なんだけどビザは必要ですか?
ビザ持たずに行ってイミグレで追い返されたりしないか心配なんだけど。。
639異邦人さん:2005/12/28(水) 05:37:57 ID:R0C5ZOC4
いらないよ〜
640 :2005/12/28(水) 09:07:32 ID:zFTzEMhw
普通はね、例外はあるよ。
641異邦人さん:2005/12/28(水) 09:23:32 ID:/ncapXBh
>>638
必要ないよ。
国際指名手配とかされてなければ問題ない。
642異邦人さん:2005/12/28(水) 11:56:37 ID:T8YdIN2T
>>638-641
入国時に、一ヶ月以内に出国するチケット持ってないと駄目なんじゃないの?
643638:2005/12/28(水) 14:06:09 ID:Fwcpf2Jd
>>639-641
ありがとう。すぐにタイ国外に出てしまう場合はOKってことですね。
642の言うようにガイドブックには一ヶ月以内に出国するチケットを持ってないと駄目と書いてあったので
心配してました。
644 :2005/12/28(水) 16:46:41 ID:5XxDug/9
> 最悪、空港内のビザカウンターで、ビザ取れと言われるよ。
> 1500B位取られるが。最近は、入国審査厳しいから。。

そんなことできるのか?
日本人は到着ビザ発給対象外だが。
645異邦人さん:2005/12/28(水) 16:50:20 ID:Tpyddfsi
日本人じゃないんだよw
646山本有佐:2005/12/28(水) 20:47:11 ID:8/tkYtq3
空路からは大丈夫。
647異邦人さん:2005/12/29(木) 00:27:28 ID:DTuU236e
629 だけどそりゃそうだけど行けました。
648異邦人さん:2005/12/30(金) 01:28:33 ID:etu5qma9
ひとりでバンコク行きます。
タイスキって、ひとりで食べても後ろ指さされないものでしょうか。
鍋みたいなものなんですよね。
まだ、日本ですらヒトリ焼肉を実践したことがないので、
少し不安です。
周りを日本人旅行者に囲まれたら、と思うと、
ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ、ばりに怯えてます。
649名前いれてちょ。。。 って;:2005/12/30(金) 01:58:21 ID:N5tLRYr9
>>648
そんなあなたにMBKとかに回転ずしの要領のすきーが
出来る店があったような気がする。
650異邦人さん:2005/12/30(金) 02:00:54 ID:mQt9yz9z
>>648
現地で誰か調達して一緒に食べに行くとよいのでは?
651異邦人さん:2005/12/30(金) 02:05:28 ID:ZIPkZ6d2
>>648
タイスキか。オイラも食ったことないなあ。

駅のテレビで、子供社長が出てくるCM、やってるよね
♪パッチョン、パッチョン、パーッチョン!
あれ見るたびに、一度食ってみて〜と思うけど、一人ではな w
652異邦人さん:2005/12/30(金) 03:01:50 ID:f7A/bAoA
>>648
タイすきは一人で食べても全く問題ないよ。
一目気になるなら、ランチタイムとか外せばいいんだよ。
タイ人はよくMKとかで一人鍋してるよ。
653異邦人さん:2005/12/30(金) 06:12:06 ID:ysk/7hAG
私も友達と行った時タイスキ行ったことあるなぁ。
普通に一人で入ってる人いるし、
日本ほど人目気にしなくていい国だよ。
タイ人って本質的に性格いいし。
654異邦人さん:2005/12/30(金) 08:54:27 ID:TegngfbS
>ひとりで食べても後ろ指さされないものでしょうか
後ろ指さされるとか、自意識過剰杉。
気楽に食えばいかが。
655異邦人さん:2005/12/30(金) 09:06:21 ID:HC3ZM2kj
そこまで人目気にする香具師もめずらしい。
他人は日本でもそこまで人のこと気にしてないだろ。
タイジンだたら尚一層のこと。
食いたいもん好きなときに食わなければストレスたまるよ。
旅の恥はカキステってうまい事言ったもんだ。でも人に迷惑
はかけちゃあいけないよ。
でもサイアムに大戸屋が出来てたのはびっくりした。
日本と同じメニューだし。タイジンにはでも高すぎだな。
656異邦人さん:2005/12/30(金) 11:29:23 ID:OhlH6GBZ
>648
誰もオマエさんの事なんか気にしちゃいないって!wwwww
657異邦人さん:2005/12/30(金) 12:15:02 ID:gzvLAB4a
>>648
オレはいつもおまえのことを気に掛けてるからなガンガレ!
658異邦人さん:2005/12/30(金) 12:21:58 ID:wJowRoEj
この間、初めてタイスキをタイ人と食った。
タイ人にタイスキって言っても、わからないだね!
659異邦人さん:2005/12/30(金) 12:44:27 ID:dzs9pqRF
>>648
フードコートなんか行くと、ひとり用の鍋で売ってたりするよ。
あとはDAIDOMONの食べ放題とか。
660異邦人さん:2005/12/30(金) 12:52:20 ID:UJ/2/1CB
>658
タイ語でなんてゆうの?
661異邦人さん:2005/12/30(金) 13:13:23 ID:Dr/m38L9
>>660
ス(ぅ)キィー
662異邦人さん:2005/12/30(金) 13:24:12 ID:wJowRoEj
>>660
俺の連れは、普通はMKって言うって!料理名じゃないけど・・・・
料理名は?って聞いたら、スキーかすきやきかもって言ってた。
確かにメニューにはSUKIYAKIって書いてあった。
663異邦人さん:2005/12/30(金) 13:36:58 ID:JBvkqZSw
MKって店の名前だと思ってた
664異邦人さん:2005/12/30(金) 13:39:45 ID:Dr/m38L9
>>663
コピーのことを「ゼロックス」って言ったり
救急絆創膏のことを「バンドエイド」っていったりするのとオナージ
665異邦人さん:2005/12/30(金) 13:54:08 ID:gzvLAB4a
バーキンに行くのに「マックに行く」とは言わんわな
666異邦人さん:2005/12/30(金) 14:24:05 ID:Dr/m38L9
>>665
「ハンバーガー」のことを「マック」とは普通は言わないわなぁ
おまいは言うのか?

コカにスキを食いに行くときにMKとも言わないだろうよ。

薬局に「バンドエイド下さい」って言って他のが出てきたら
びっくりするだろう。
667異邦人さん:2005/12/30(金) 14:49:07 ID:gzvLAB4a
>>666
おまえの論理では、「ハンバーガー」のことを「マック」と言うんじゃねーのか?
自分の書いた>>664を100回復唱してから出直してこいよバーカ
668異邦人さん:2005/12/30(金) 14:52:05 ID:wJowRoEj
MKってのは店の名前でだけど、タイ人的には多分>>664みたいな感じと思う。

似たような奴で、タイでは四駆のことをジープって言うみたい。
レンタカーでジムニもジープって言ってた。
669異邦人さん:2005/12/30(金) 15:23:26 ID:r2glpq7j
いんじゃねーの?
ベトナムじゃ「俺のホンダ(バイクの一般名)はカワサキだぜ!」なんて言うくらいだし。
日本でもプラスのホッチキスとか、コクヨのマジック、ミツビシのシャーペンなんて普通に言うし。

ちなみに、ふつう、タイ人は「MK食うか?」って言うな。
初めから、あえてコカなりネオなりに行きたいときは、「コカ食うか?」なんて言うけど、
特に行く店決めてないけど、スキを食いたいだけなら、まぁ、「MK食うか?」だな。
670異邦人さん:2005/12/30(金) 15:29:38 ID:wJowRoEj
とりあえず、タイスキは日本人だけが使うみたいだった・・・・
671異邦人さん:2005/12/30(金) 16:08:03 ID:+OslIuuw
> ちなみに、ふつう、タイ人は「MK食うか?」って言うな。

まあ、パーカーとかポラリスとか、商品名が一般名詞に
として通用する国だから。
672レディ・ペネロープさん:2005/12/30(金) 17:13:10 ID:T4Bll2jb
>>671
パーカーってなに?
まんねんしつ(なぜry)の?

ポラリスは、「冬のソ(ry
水だな
673異邦人さん:2005/12/30(金) 17:16:09 ID:+OslIuuw
秋田人はローソンのことをセブン・イレブン、
スターバックスのことをドトールと呼ぶから、
それに比べればタイは文明国だ。
674あきたおばこさん:2005/12/30(金) 17:19:37 ID:T4Bll2jb
>>673
おめ、おらのことばかにすっけ?
675異邦人さん:2005/12/30(金) 19:58:52 ID:TegngfbS
そう言うや〜、パン食ってもメシだなあ〜、、、
676異邦人さん:2005/12/31(土) 02:40:17 ID:gFgfEpFN
>>673
嘘。
コンビニはヨロズヤ、
コーヒー屋は茶店、
マックをギュウコッペと呼ぶ。
677異邦人さん:2005/12/31(土) 04:42:49 ID:hrMxXFgG
秋田では、金のことをゼニッコとよんでる
678異邦人さん:2005/12/31(土) 06:11:12 ID:aQKpbCBs
秋田じやコンビニはなんでもセブンイレブンて呼ぶのけ?
679異邦人さん:2005/12/31(土) 08:31:49 ID:r/IqZZzw
コカとネオって何?

ちなみに茨城ではコンビニはローソンでもセーブオンでも「スパー」と呼ぶ。
680異邦人さん:2005/12/31(土) 08:35:35 ID:ohqQ8VZR
大阪民国では、ケンタを「かしわや」
681異邦人さん:2005/12/31(土) 08:47:11 ID:pXfPC9Q1
>>680
いやいやいやいやいやそれはない。さすがにない。
682異邦人さん:2005/12/31(土) 10:49:35 ID:SO34Qyyc
秋田スレかとおもつた。
683異邦人さん:2005/12/31(土) 11:00:34 ID:r/IqZZzw
でも知り合いの韓西人はケンタッキー行くときに
「鳥シバキに行こか?」言ってた
684異邦人さん:2005/12/31(土) 11:32:52 ID:4lJ+T+0/
もう秋田
685 【大吉】 【1840円】 :2006/01/01(日) 05:54:17 ID:9IR9Oyiy
明けおめ ノシ
686異邦人さん:2006/01/01(日) 17:48:45 ID:46p6AnxK
今日のオリエンタルは日本人は何%くらいかな。
687異邦人さん:2006/01/01(日) 20:49:04 ID:+h7aVLvj
ロイヤルオーキッドシェラトンに31日まで泊まってました
ウェルカムフルーツがあったりウェルカムドリンク(シンガポールスリリング??)があったり
大満足でした
688異邦人さん:2006/01/02(月) 04:47:17 ID:ojD6yXNC
旧正月っていつかわかる人います?
689異邦人さん:2006/01/02(月) 08:45:31 ID:gOdrk3R0
ここに出てる
http://www.hgpho.to/wfest/ch-newyear/c-newyear.html
1/29日では?
690異邦人さん:2006/01/02(月) 10:53:00 ID:AlkviVjy
>687
それなりのホテルなら、有るのが普通。
691異邦人さん:2006/01/02(月) 10:53:10 ID:hHr02q3O
>>688-689
アジア中の中国系が大移動する時期ね。
692ポッポ:2006/01/02(月) 12:03:43 ID:VtobpUSG
初めてのバンコク旅行を予定しています。
まだ調べている段階なんですが
経験者のみなさんはどんな所へ行ってバンコクを満喫していますか?
いろんな情報を教えてください。
お願いします。
693異邦人さん:2006/01/02(月) 12:09:13 ID:XSdP7iX2
>>692
逆に聞くが、何しにバンコクへ行きたいんだね?
694ポッポ:2006/01/02(月) 13:05:39 ID:VtobpUSG
>>693
バンコク周辺の観光を考えてます。
一旅行者が行っても楽しめる先を教えていただけませんか?
女性3人です☆
695異邦人さん:2006/01/02(月) 13:13:34 ID:QLnDFpzM
>>694
まずガイドブック買うといいんじゃないか。

あなたの趣味・嗜好もわからなくてオススメなんて…
例えばブランド志向の人にウィークエンドマーケット勧めてもしょうがないし。
696異邦人さん:2006/01/02(月) 13:32:53 ID:laVE5RGa
>>694
新春から釣りとは……
いやはや、よほどやることがないのね。
697異邦人さん:2006/01/02(月) 13:40:28 ID:XSdP7iX2
バンコクはモテない男のための場所です。
698異邦人さん:2006/01/02(月) 14:27:37 ID:Ns4QsyRE
そんな事は無いでしょう。 バンコク周辺というよりも
バンコクそのもの、スパでマターリ三昧で良いんじゃないの?
それなりのホテルで、静かに過ごす。 贅沢過ぎかな?
699異邦人さん:2006/01/02(月) 14:30:10 ID:laVE5RGa
>>698
巣でそう思ってるのかもしれないけど、このスレで「女○人で行きます」
っていうのは、即釣り判定に引っかかる仕様になってます。
ホントに女3人だったとしても、釣り扱いになるの。

バンコクのホテルでスパ三昧なのを知らずに、バンコクへ行く女3人組がいたら
逆に変な罠w
700異邦人さん:2006/01/02(月) 14:31:56 ID:pYNCS1+B
どう見ても釣りです。
釣られた方、ありがとうございました。
701異邦人さん:2006/01/02(月) 14:41:59 ID:Ns4QsyRE
>>699
さっしてくれよ。 暇なんだよ。 釣りと承知の方々を
一度釣って見たかったんだが、、ワタスの負けだすorz
702異邦人さん:2006/01/02(月) 14:50:32 ID:kGS6C3tn
648です。
みなさんのレスのお陰で、勇気が湧きました。
食べたい物を食べるんだ、の精神で突撃しようと思います。
どうもありがとうございます。
703異邦人さん:2006/01/02(月) 14:53:14 ID:laVE5RGa
>>701
正直スマンカッタ。
昨日嫌なことがあってな、ちょっと苛ついていたのかも。





天皇杯orz
704異邦人さん:2006/01/02(月) 17:24:42 ID:ojD6yXNC
>>689 ありがとうございます!わかりやすいサイトですね(・∀・)感謝!
705異邦人さん:2006/01/02(月) 21:21:44 ID:XCXH3TEo
バンコクに何しに行くかって
野暮な事聞くない
マンコ求めに行くに決まっとろーがよ
706異邦人さん:2006/01/02(月) 21:27:48 ID:MEp+FRo9
>>705
ティムポ浅蜊だろ。
707異邦人さん:2006/01/02(月) 23:18:32 ID:KUOhpY4T
バンコクから帰ってきました。
SIAM PARAGON 人がすごいね。
隣のZENは3月まで改修工事とのことだが、あのエリアも
より激戦区になるね。
あと12/31、1/1は地下鉄がどこまで乗っても1回10Bでした。
駅員さんが丁寧に教えてくれましたよ。
30日に3day passを買っている日本人を見ましたが・・・。
708危ない板住人:2006/01/03(火) 00:57:16 ID:+M/yfnbV
きっかけは買春なんだが、何回も行くうちにタイっていい所だとつくづく思ふ。

そんなオイラは奇特なタイヲタクです。ハイ。
709異邦人さん:2006/01/03(火) 01:08:11 ID:f0dRPE6c
>>707
お帰り〜楽しいそう。
パラゴンに限らず年末はWTC近辺はもの凄い!
私も1年ぶりくらいにタイ行きたいけど仕事が・・(><)
っていうか買春連中で生きてて楽しいのかな。
710異邦人さん:2006/01/03(火) 01:23:42 ID:tA1UUNXn
709さん、はじめまして。
そうです、31日はWTCでカウントダウンしてきました!
(といっても半分工事中)
そういえば、WTCのスタバのホットはいつもぬるいんだよね。
711異邦人さん:2006/01/03(火) 01:32:35 ID:q88ZGbdh
>>710
WTCは名前変わってるよ。
わかってて旧名称を使ってるんならいいけど。
712異邦人さん:2006/01/03(火) 01:49:51 ID:f0dRPE6c
>>710
レスどうも〜
WTCでカウントダウンですか、羨ましいヨ
私は日本でNHK・・
WTCにスタバってあったっけ??
私はコーヒーとか無理矢理屋台で購入するのでわかんないス。
713異邦人さん:2006/01/03(火) 02:21:07 ID:LWvDqX+v
>>711
BKKの人は、なんて呼んでんの?
俺はいまだに「うぉーとれ」って言うけど。
714異邦人さん:2006/01/03(火) 02:34:49 ID:v9XkqqJK
エアコンバスでは「イセタン」って言っているけどなぁ。
715異邦人さん:2006/01/03(火) 03:29:17 ID:euhQMJVW
うぉーとれで今でも十分通じるから、正式名称知らない。
タイ人知り合いもうぉーとれつってるし。タイ人くさい適当さだな。
716異邦人さん:2006/01/03(火) 14:52:52 ID:CPsSiOtD
旅行者としての感想だけど
タクシーのオヤジにはイセタン、トーキューのほうが通じやすい。
717異邦人さん:2006/01/03(火) 21:58:38 ID:mOM8D1kQ
でも伊勢丹は下手すると
「センターン(セントラル)」に聞こえてしまうので
要注意だよね。
718異邦人さん:2006/01/04(水) 00:06:51 ID:v5QiJWGr
>>707
>3day pass

BTSは廃止になったけど、
地下鉄のは新発売?
期間限定でつか?

719異邦人さん:2006/01/04(水) 00:26:33 ID:qezqyvIC
718さま、707です。
地下鉄のは前からありますよ。ちなみに300Bです。
ご参考までに、
http://www.bangkokmetro.co.th/
Home−services−ticket information で確認できますよ〜。
720異邦人さん:2006/01/04(水) 00:51:57 ID:fdIgjSct
さて今年も若いマソコを探しに行くかな
721異邦人さん:2006/01/04(水) 01:12:44 ID:Po43KHO2
昨夜スクンビットとソイナナの交差点あたりで火事か何かあった?
ソイナナが通行止めになっていて、パトカーやら消防車が交差点に
多数集結していたが。
722異邦人さん:2006/01/04(水) 01:55:57 ID:a8DYUQh+
バンコクの高級ホテルに泊まると「処女いらんかなー」って
電話がかかってくるってほんと?

処女が来ると一週間くらいは一緒に滞在して生で心置きなくやりまく
りたくなるという男性心理を利用したホテル側の商法だっていうんだ
けど。
723異邦人さん:2006/01/04(水) 01:57:30 ID:FHS7lCbO
ホテルでタイ式マッサージ受けられますか?
料金はどれ位なんでしょうか?
724山本有佐:2006/01/04(水) 02:09:50 ID:1wVaDZPx
>>723
エステならまだしもホテルについているマッサージ屋は高いだけ。
725タイ地下鉄碑板:2006/01/04(水) 02:24:18 ID:BDgbmDop
726異邦人さん:2006/01/04(水) 04:23:53 ID:Ar3lnaEZ
nana
727異邦人さん:2006/01/04(水) 07:03:23 ID:cLW1Oeht
私も早くタイに行きタイな〜〜
タイって人とか食事が魅力的だし、
仕事2週間くらい休んで屋台めぐりがいいな。特に地方の。
728異邦人さん:2006/01/04(水) 12:04:25 ID:9RWmi1Vl
バンコクWLANの無線LANスポットから記念真紀子。
729異邦人さん:2006/01/04(水) 16:48:52 ID:r0C3DwZx
>>723
300バーツくらいで受けられたよ
730異邦人さん:2006/01/05(木) 00:07:56 ID:dbx8yIGJ
すいません、バンコクの渋滞って朝は何時ころからはじまるんですか?
平日、休日で違うと思いますが、皆さんの体験談でもかまいません。
絶対間に合うと思ったのに!とアタマにくるようなことってありましたか?
731異邦人さん:2006/01/05(木) 01:17:15 ID:EwRkcKXD
>>730
水曜日
JALの午前便が8時半ごろなので、6時半にスクンビットから出たらもう
いっぱいいっぱい。10分後くらいに高速乗れて、あとは混んでなかった
ので余裕だったけど、一瞬焦った。

休日の朝は全然余裕と思うけど?場所にもよるだろうけどね。
732730:2006/01/05(木) 01:50:36 ID:dbx8yIGJ
泊まるのはアジアホテルです。
早朝5時ころにホテルを出てファランポーン駅や南バスターミナルに行く予定です。
この時間帯ならさすがに大丈夫なのかな、と思って。


733異邦人さん:2006/01/05(木) 02:18:05 ID:sMoSg4dp
5時なら大丈夫。
734異邦人さん:2006/01/05(木) 09:01:55 ID:tDcF75HE
バンコクから帰ってきました
あ〜暑かった

質問です。
タイ人ってタイ人にチップ渡すんでしょうか?
タイ人利用率95%のお店で美容関係のサービス受けたんですが
料金だけ払った自分はケチでしょうか?
735異邦人さん:2006/01/05(木) 17:01:25 ID:TWw+RmRB
初めての海外がバンコク4泊6日に決まりそうです。
バイヨークスカイに4連泊みたいです。
サービスは今市の評価みたいですが予算が安いので仕方ないかな・・
心配なのが飛行機テロや治安・地震・火災です。
宗教問題やビルマが攻めて来る事は無いのでしょうか?
736異邦人さん:2006/01/05(木) 17:12:15 ID:vxU6zPwo
ビルマが攻めて来る・・・・
737異邦人さん:2006/01/05(木) 17:15:26 ID:sWNWNCs0
やはりアユタヤ、チャリ観光でしょう
738異邦人さん:2006/01/05(木) 17:15:48 ID:6y2uL1gM
隣のバイヨークスイートは何度か燃えてるな。
739異邦人さん:2006/01/05(木) 17:16:21 ID:oITHp94h
ビルマから馬賊が攻めて来る・・・
740異邦人さん:2006/01/05(木) 18:41:37 ID:hfBJgFFo
>>734
自分の行くバンコクの美容院では、担当1人あたり何をしてもらっても20B、
在タイ日本人もインド系タイ人も中国系タイ人も、皆同額を払ってるみたいです。
たまに見るヨーロッパ系は、とりあえずお札何枚か渡してるの見ました。
一般的な”チップ”に関して、自分は華僑系/金持のタイ人しか知らないのですが、
彼らは一般観光客の自分よりもカナーリ多くチップ払うみたいです。
741異邦人さん:2006/01/05(木) 19:17:02 ID:zPOUBR00
>>740
俺はいつもサイアムスクエアのQUICK CUTって美容院に行ってるけど、
チップ渡してる人なんて見たことないよ?
カット300バーツだから、どちらかと言えば高級店に入る店だけど。

つーか、>>734はたぶんエステとかスパとかの話をしてんじゃないか?
742異邦人さん:2006/01/05(木) 19:33:59 ID:lV4CsKOi
>ビルマが攻めて来る

ワロタ
743異邦人さん:2006/01/05(木) 20:22:16 ID:VPe5Su+T
734でつ
>>740-741さん レスサンクス
エステスパじゃないんです(あそこは請求金額がチップ込みなので)
ネイルをやってもらったんです サイアムの29ビルとかいうところで。

周りがタイ人ばっかりで、お金払うの観察しよ〜と思ってたら
自分が一番早く終わっちゃったもんで
20Bとかでいいのなら、渡せば良かった・・・・

744異邦人さん:2006/01/05(木) 21:07:30 ID:+LjgbGzy
735さん、初バンコクでB-SKYならいいと思いますよ〜。
朝食は76or78階なので眺めもOKです。
和食もありますが、中華系の方がおいしかったです。
飲み物はイマイチだったかな。
でも日本人スタッフの対応は良かったです。
立地はちょっとイマイチですね。
部屋も無駄に広いのでかえって使いにくいし・・・。
バイヨーク〜アマリ前の市場の雰囲気がどうもなじめなくて・・・。
ビルは宣伝が綺麗にデコレイトされていますよ。
個人的にはインドラの方が好きですが・・・。
でも楽しんできてくださいね〜。
745異邦人さん:2006/01/05(木) 21:52:26 ID:T2CitubN
バイヨークなんか泊まる人の神経がわからん。
746異邦人さん:2006/01/05(木) 22:24:50 ID:vcVGpWt1
ちょっとすまん。3月にバンコクに行くのだが(SQで)
4泊5日の旅で、でもパスポートの期限が今年の
5月末までなんだけど、これって大丈夫なの?
半年ないとダメじゃなかったっけ?
747異邦人さん:2006/01/05(木) 22:34:25 ID:+LjgbGzy
タイは有効期限6ヶ月以上ですよ〜。
あと昨年から出入国カードが変わりました。
(年収をチェックする欄がある)
748異邦人さん:2006/01/05(木) 22:36:20 ID:vcVGpWt1
やっぱそうか。しかもICパスポートは3/20〜ときた。
う〜〜〜〜んどうしよう。
749異邦人さん:2006/01/05(木) 22:49:59 ID:+LjgbGzy
タイミング悪いですね〜。
ICパスポート更新にわずかに間にあわないとは。
今回は仕方ないですが、5年用1万円で更新するしか
ないですね〜。
750異邦人さん:2006/01/05(木) 23:06:33 ID:vcVGpWt1
ホントその通りです。ま、別にアメリカ行くときに
ビザが必要な訳じゃないみたいだから
まあ、良いか。
旧式で5年頑張るか。
751異邦人さん:2006/01/05(木) 23:26:09 ID:VsksrVtR
タイのリゾート地域には、中国人団体旅行客が沢山見られる。
中国人たちは、タイ人に馬鹿にした態度をとり、周りの迷惑などお構いなし。
マジに横暴で凶暴だ。タイの地元民からも敬遠されてる。

マナー以前の問題で、中国人たちはモラルが欠落していると思った。
ヨーロッパや豪州の旅行客は、日本人も中国人も区別しないから、アジア人は
すべてマナーが悪いと見ている。 これが現実。

752 :2006/01/05(木) 23:45:33 ID:gmw/q0OP
753 :2006/01/06(金) 00:58:57 ID:0qAZm4zL
>>743
20bのチップは止めた方が無難。端数なら釣り銭は受け取らない方法で良いが、不要。

中国の旧正月は1月29日。前後に中国人に占領されるので避けたい。
早朝5時ころにホテルを出てってすげー!4時起き!! 
754異邦人さん:2006/01/06(金) 01:21:17 ID:28Do2PCG
>>751
何を今さら。そんな事は皆知ってるがな。
755718:2006/01/06(金) 02:09:54 ID:N63L7FtB
>>707
これは即レスありがとござますた。
ちーとも知らなかたでつ。
756異邦人さん:2006/01/06(金) 06:41:47 ID:QbO2Xep4
>72  白人でひとくくりにするには無理があるだろ?それより社会的地位
とか経済レベルだとか教養レベルだとかで分類するほうが妥当だとおもうが。

そこらへんもあまり関係ない。立派な人間か、道徳がしっかりしているか、悪い
ことに関わらない意志をもっているか(例えば税金で飲み食いしない、診療
報酬を不正請求しない等)などが大事。
今の日本では社会的地位だとか経済レベルと悪人度とがかなり比例している人
も多いからね。そしてそれで普通だという感覚をもっていることこそが凡庸
なところ。
かなり才能がないと正義の人になれない。
757異邦人さん:2006/01/06(金) 07:39:17 ID:i3cYE+WF
>240前後

タイガー・ウッズの母親が売春婦だとしてもそれは別に蔑視するべきことじゃない。
そうじゃなくて芝生の上で玉打ちするゴルフに大した価値がない。そもそもスタ
ートのところから玉を手にもってまっすぐピンまで直行して玉入れればそれでい
いんだよ。スポーツって自分でしてフェアーとか協力を実感することに意味が
あるんで、見ることに意味はない。ふつうにネコの方がすごいよ。
ゴルフなぞより技術発明、人の魂をきれいにする仕事、人を助ける仕事、芸術
(本物のみ)の方を大事に思うべき
758異邦人さん:2006/01/06(金) 08:36:56 ID:f9nIFqey
>569

金は関係ないと思うよ。特に物価がこれだけちがうんだから、タイで豪勢にできるからって
金持ちとは言えんだろう。
それより服そうの趣味(ブランドもの着てればいいわけではない。むしろブランドものなので
かえって趣味が悪くなる人が多い)、体の動かし方や顔の表情、声などで質が出る。
金の問題ではない。オリエンタルの従業員ともなるとそういうのがわかるんだろう。
ほんの18年くらい前までは日本人もそう考えていた。金はそれほどのことではないと。

泊まったことないからここまで。単なるかんちがいホテルなのかもしれない。
759異邦人さん:2006/01/06(金) 09:04:42 ID:p31WtqD1
カオサンでインド往復(カルカッタイン、デリーアウト)のエアチケット
/60日内FIXでよい、を買うと幾らくらいですか
760異邦人さん:2006/01/06(金) 09:12:43 ID:4CmSce/J
山岳少数民族を見に行くのにバンコクからのツァーって便利?
それとも北部の都市に行ってそこでツァー探した方がいいですか
時間はある場合
761異邦人さん:2006/01/06(金) 12:06:57 ID:wi6W8EGM
>>757
俺はゴルフやらんから別に弁護する気は無いが、あなたの考え方って気持ち悪いですね。
「人の魂をきれいにする仕事」って具体的に何ですか?
「芸術(本物のみ)」ってどんな物の事ですか?
「普通にねこの方がすごいよ」ってどういう日本語ですか?
762異邦人さん:2006/01/06(金) 12:08:46 ID:T+Bwup+k
2月の上旬から中旬にかけて1人で訪タイします。
帰り便が0:40発(AI306)となり、ホテルのチェックアウト(12:00)からの
時間使い方を考えているのですが、皆さんの場合どうされてますか?

最終日のホテルはバイヨークスイートです。
チェックアウトを18:00にしても時間が余るのでどうしたものかと。
763異邦人さん:2006/01/06(金) 12:40:47 ID:cXUQmhoG
褐色のマソコ萌え
764 :2006/01/06(金) 13:11:09 ID:0qAZm4zL
バイヨークスイートに泊まるって??? 以前の問題で完全に終わってる。

1泊3000円程度の糞ホテルなので、1泊代金を支払い22時頃チェックアウトし22時半に空港着。

そのホテルは何度か火災発生してるの知ってるの? 行けば分かるが作りが煙突状で火災になれば死ぬよ。
765異邦人さん:2006/01/06(金) 13:16:10 ID:f+QayDqW
バイヨークスイートって88階建てだっけ?
そんなに火災に弱いの?
766異邦人さん:2006/01/06(金) 14:19:34 ID:X557/++u
バイヨークスイート、最近では去年の4月に燃えた。その前にも一度あった。
http://www.otoa.com/support/country_ns_ditail.php?code=8794&area=B&country_name=TH&city_name=CNX
767名無し:2006/01/06(金) 15:00:05 ID:TnaeOLje
最近のソイカセムソンの値段教えて下さい。
特にB&B、ウェンディー、ホワイトロッジ辺りを・・・・
768異邦人さん:2006/01/06(金) 15:25:12 ID:m29Lsp71
ザ・スコータイ・バンコクっていうホテルに泊まられた方いますか?
もしいたら感想など教えてください!
769異邦人さん:2006/01/06(金) 16:16:06 ID:4b94WWyh
なんだか今日は教えてクンばかりだな。
770異邦人さん:2006/01/06(金) 16:34:12 ID:3RCVLsmM
>>762
普通にホテルに荷物預けて、お土産でも買っていれば?
夕食食べたあとにタクシーで空港に向かえばいい。
771異邦人さん:2006/01/06(金) 16:36:26 ID:3RCVLsmM
>>767
ソイカセムセンの裏事情
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/997630374/

>>759
参考: ttp://home.att.ne.jp/green/ogata/ticket/4.html
カオサンだと、ここより安いのは確実だ。
772異邦人さん:2006/01/06(金) 17:29:33 ID:ff9Y8dt0
>>765
88階建てはバイヨークスカイ。
火事になったのはバイヨークスイート。
まぁ、どっちも同じ系列で目糞鼻糞だけど。
773異邦人さん:2006/01/06(金) 17:51:23 ID:ZA222MrN
>>768
低層の高級ホテルです。
部屋は天井は高く、装飾品も立派。
盛り場近いのに静か。
イタリアンもリーズナブル、、、いや高いかな。
Tシャツ&半ズボンだと、昼間でも
ちょっと、、、、ネ。
若い人や安ホテルしか泊まったことない人だと、
ちょっとビビるかもね。
774異邦人さん:2006/01/06(金) 18:28:30 ID:m29Lsp71
>>773
なるほど・・・参考になりました!
ありがとうございます。
775異邦人さん:2006/01/06(金) 18:43:52 ID:ff9Y8dt0
>>773
スコタイくらいでそんなおおげさな。
776異邦人さん:2006/01/06(金) 19:34:44 ID:LL3PZ8s7
と、貧乏人が申しております
777異邦人さん:2006/01/07(土) 00:04:58 ID:dm1vwvQu
今年の旧しょうがついつだっけ?
778異邦人さん:2006/01/07(土) 00:08:36 ID:YKeiqBe1
1月29〜31日です♪
779 :2006/01/07(土) 00:21:45 ID:/U6PMEsd
>>765
いい案思いついた。パラシュート持参なら火災でも死なないかも?
高層ホテルは逃げれないので充分気をつけて下さいな。ハイ!

キャンセル可能ならした方が身の為。
780異邦人さん:2006/01/07(土) 00:28:26 ID:YKeiqBe1
バイヨーク全然大丈夫ですよ。不安であれば、
779さんの言うとおり、キャンセルするか、
保険をたくさんおかけになられるか(笑)。
781異邦人さん:2006/01/07(土) 00:30:18 ID:dm1vwvQu
>>778トン!今年のデパートセールはどんなスケジュールかなー
知ってる方いますか?
782異邦人さん:2006/01/07(土) 00:35:38 ID:dm1vwvQu
スイートの方は本当に古い
系列一緒でもスカイとは全然違うよ
またなんでバイヨークスイートなの?おなじランクで他のホテルに変えてーってごねればー
783異邦人さん:2006/01/07(土) 00:41:56 ID:dm1vwvQu
>>774スコタイ一度は泊まる価値ありのホテルですよ
シックでモダンな豪華さなんだけどアジアの南国の緩さとスタフの気軽さがあって疲れない
784異邦人さん:2006/01/07(土) 00:41:59 ID:YKeiqBe1
781さん、旧正月といってもデパートセールは
そんなに目立ったものはなかったと思いますよ。
中華街は閑散とするし・・・。
バンコクのデパートの移動は楽なので行き当たりばったり
で行くのも楽しいと思いますよ。
ただSALEって小さく書いてあるお店もあるので、
なかなか判断は難しいと思いますが・・・。
(上得意先のみ教えることも多いし)
785異邦人さん:2006/01/07(土) 00:47:14 ID:dm1vwvQu
トンです!バンコクって季節があんまないから観光客特に日本人のくる時期をはずして
ワッとセールしてるように思うんだおね
786762:2006/01/07(土) 01:04:36 ID:kPGxtJW0
レスありがと
キャンセルして変えようかな・・・

>>764
貧乏なので3k払いたくない!
>>780
大丈夫ですかね。。。
>>782
自分で選びましたw

787異邦人さん:2006/01/07(土) 02:10:09 ID:elwF5lMW
東急はいつ行ってもセール
788異邦人さん:2006/01/07(土) 03:51:05 ID:cvnEYle8
>>760
チェンマイあたりで探す方が種類が多い。
>>762
昼食→エロマッサージ→夕飯→有馬温泉で垢すり→
パッポンのバーor買物→ホテルで荷物をピックアップ→空港
789異邦人さん:2006/01/07(土) 08:56:28 ID:7OkrU7Vm
バイヨークに泊まるからといって、火災に遭うという訳じゃないだろう。
一部の防災ヲタがいつもループしてる話だよ。ま、本当にボヤ出たけど。
ヘタレな香具師は全部キャンセルして家で2ちゃんロムってな。くだらん。
790異邦人さん:2006/01/07(土) 13:09:23 ID:28bLED0Q
>>783
レスありがとうございます。
スコタイは写真しか見たことないんですが
あの作りはタイらしくていいなぁと思っていました。
雰囲気もよさそうなんですね!
僕には少し背伸びかと思いますがスコタイにしてみようかと思います。
ありがとうございます。
791異邦人さん:2006/01/07(土) 13:15:22 ID:K1JjGJv4
>>790
そんな騒ぐほどのものではないから大丈夫。
792異邦人さん:2006/01/07(土) 17:00:06 ID:j7+TqiGL
>>791
誰も騒いでないけど、、、
騒いでるのはキミだ。
793異邦人さん:2006/01/08(日) 00:29:55 ID:WE/J63xK
>>789
近年、バイヨークの周辺はナイジェリアなどのニガーが
やたらと居るので、けして良い環境とはいえないことも
覚えておくべきだ
794異邦人さん:2006/01/08(日) 00:31:56 ID:D0id8rU5
タイの南部ってテロが多いらしいですね
12月には王宮周辺で爆弾騒ぎあったみたいだし
やっぱバイヨークスカイはやばいかな
795異邦人さん:2006/01/08(日) 00:48:28 ID:iI59qqNy
私も789さんと同意見。
全然やばくないですよ。
バイヨークに泊まったとき、高層階でラッキーと
思ったが、携帯電波が入らなかったので、そういう意味
では不便だった思い出が。
796異邦人さん:2006/01/08(日) 00:52:01 ID:ptyZr2Fd
初めて行きました。
入国時、搭乗便の半券を提示しろと言われ
ましたが、もし捨てていたら面倒な事に
なっていたのでしょうか?

帰りの航空券は先に
出したら見もしませんでした。
797異邦人さん:2006/01/08(日) 00:57:20 ID:iI59qqNy
入国時、半券提示したことないですよ???
この間行ったときは、アメリカ入国時同様、
小型カメラで顔写真は撮られましたが・・・。
798 :2006/01/08(日) 01:30:07 ID:+i2fRcj2
煙と○○は高い所が好きなようだ。
堪能してくれや。
尾登さんはバイヨークに泊まってくれ、昔は良いと思ったが今はBTS周辺以外考えられない。
799異邦人さん:2006/01/08(日) 01:41:53 ID:7m+WXTcg
あ〜、3人の彼女とセックルしまくろう
新しく引っ掛けよ〜
うまく管理しないと殺される可能性もあるが、やめられんちゃ。
800異邦人さん:2006/01/08(日) 01:46:04 ID:a+sAdFmI
>>796-797
バンコク以遠がある便だったら、飛行機降りたところで
バンコクで降りる客か、トランジット客か確認するために半券を提示することはある。

それのことじゃないか?
801異邦人さん:2006/01/08(日) 01:50:04 ID:AONh7XUH
>>796

入国のスタンプの脇に到着便を記入してあるでしょ。
混雑していてどの便できたか、わからなかったんでしょう。
802異邦人さん:2006/01/08(日) 01:54:40 ID:WE/J63xK
>>796
> 入国時、搭乗便の半券を提示しろと言われました

パスポートに出入国のスタンプ押す時に、飛行機が何の何便だったか
(たとえば「UA875」とか)スタンプの横に手書きで記入する
ようになってるんだよ。だから入国係官はそれを知りたかったの。
803異邦人さん:2006/01/08(日) 01:55:58 ID:WE/J63xK
>>801
う・・・かぶった。
804異邦人さん:2006/01/08(日) 02:57:37 ID:dPFagLCA
バンコク到着が23:30の便で到着するのですが、皆さんホテルチェックインしてから何してます?
そのまま休まれる方や直行でナナ等行かれる気合入った方もいるでしょうが…今回は食事とかでw
今のところRCAに行ってカートして飲んで食って…で考えてるんですが。
805異邦人さん:2006/01/08(日) 03:07:38 ID:IkISREa/
>>804
RCAのカート舐めてかかるととんでもないことに。
806異邦人さん:2006/01/08(日) 03:12:09 ID:dPFagLCA
>>805
そうなんですよねーw
去年初めて行った時、俺はレース経験者なので大丈夫でしたが、連れが手に豆ができるわ背中がこすれて腫れるわ次の日筋肉痛だわで大変だったみたいでしたw
まあカートやる人は通る道なんですけどね…
807異邦人さん:2006/01/08(日) 03:54:59 ID:MjUAWNxn
最近は当局が厳しくて、1時にはどの店も閉店だよ。
808796:2006/01/08(日) 06:13:59 ID:ptyZr2Fd
>>800 >>801 >>802
ありがとうございました!
記入してるのも気付かず、あとから
チェックもしてませんでした。

>>797
あんまり撮られていい気はしませんね。
米みたく指紋採らないだけましってとこで。
809異邦人さん:2006/01/08(日) 12:32:45 ID:DjYRDyDp
>>797
しかも帰りも撮るんですね、あれ。
係員の後ろでPCのモニタ見てたら面白かったw
810異邦人さん:2006/01/08(日) 17:25:04 ID:RwPwp1qa
入国時のカメラでおふざけしたりする奴いそうだな。

入国時具合悪くてずっと下向いてたら、
係員がカメラを指でコンコンと叩いて
「こっちちゃんと見れ」とジェスチャーされた。
811異邦人さん:2006/01/08(日) 17:56:31 ID:jA1PYR8z
フォーシーズンズってどうですか?
リージェント時代と比べて良くなってるのかな。
812異邦人さん:2006/01/08(日) 19:30:28 ID:Pev99d6v
>>790ホテル慣れしてないみたいなので・・・漏れもなかなか慣れないのでつが朝食バイキングは落ち着てて パンが最高レベルなのが忘れられない
タイレストランは味は最高だけどちょっとドレスアップと飲み物の注文もしたいもの
午後のチョコのティータイムも外せない絶対
あー1日ホテルから出ずに過ごすのがおすすめ
813異邦人さん:2006/01/08(日) 19:32:46 ID:Pev99d6v
>>790ホテル慣れしてないみたいなので・・・漏れもなかなか慣れないのでつが朝食バイキングは落ち着てて パンが最高レベルなのが忘れられない
タイレストランは味は最高だけどちょっとドレスアップと飲み物の注文もしたいもの
午後のチョコのティータイムも外せない絶対
あー1日ホテルから出ずに過ごすのがおすすめ
814異邦人さん:2006/01/08(日) 20:47:30 ID:dUVzh6FY
>>795
ケイタイのアンテナ、バイヨークのてっぺんに付いているのだが、、、、
アンテナの真下だと感度ないのか?
815異邦人さん:2006/01/08(日) 20:59:24 ID:BJcOLPvD
>>811
リージェント時代は知らないが
年末に泊まったけど、対応良かったよ!
ペニンシュラよりずっとフレンドリー
部屋は全室リニュ中らしいが、十分新しく綺麗だったお
816異邦人さん:2006/01/08(日) 22:05:36 ID:M7gAk2l+
バンコクではホテルマンの白人客と日本人客とでの態度の違いに辟易したな。
なんなんだあれは。ワザとやってるのか。もう行かないからいいけど。
817異邦人さん:2006/01/08(日) 22:39:57 ID:7IkI/BWs
>>816
ハイハイ、今日もご苦労さま
818異邦人さん:2006/01/08(日) 22:46:37 ID:M7gAk2l+
ほんとに反応が早いねw
あげもしなかったのに過敏に反応してる。うわさどおりだね。よっぱどセンシティブな話題なんだな。
実は東南アジアはシンガポールしか行ったことないんだが、やっぱりタイはやめとこう。
819異邦人さん:2006/01/09(月) 09:27:59 ID:Mr9NBwKb
>>816
ファランと有色人種とでホテルでの格差はほんとにあるらしいよ
私自身はカオサンぐらいしかとまらないから寝れればokeyでどうでもいいけど

日本人=タイ人の大切なお財布

なんだからもっと大事にしてもらわないと。。。。
820異邦人さん:2006/01/09(月) 13:26:06 ID:uNRDx6O6
>>812
初心者なので助かります!!
午後のチョコのティータイム素敵ですね!
食事も美味しそうですね。
アドバイスどうもありがとうございます!
スコタイは一日中ホテルでも飽きないんですね〜!
行くのがどんどん楽しみになってきます!
821異邦人さん:2006/01/09(月) 15:32:52 ID:pNP/Pf6Y
泰国旅行に関して(才谷梅太郎)06/01/08 11:12
小生は明後日より泰国に旅立つ予定である。一週間BANGKOKに滞在する所存である。泰国においては我が国とは異なる風習・慣習があるとことは想像に難くない。それらについて練達の諸氏に是非ともご指南いただきたい。


└2 発見(EAVO)06/01/08 11:32
私より遥かに先輩の方がこの掲示板に漸く現れましたね。
宜しくお願いいたします。
ところで才谷梅太郎は坂本竜馬の別名だったでしょうか。
私は明日ツアーで5日間タイへ行きます。

 └3 小生の問い(才谷梅太郎)06/01/08 11:44
小生の問いは泰国の風習についてであり貴君の旅行には興味はない。貴君は無用のことを述べられているようである。ご存知のことがあればご教授いただければ幸いである。


822異邦人さん:2006/01/09(月) 15:33:53 ID:pNP/Pf6Y
5 Re: 小生の問い(さすけねえ)06/01/08 13:25
泰国の風習。
@右手が「浄」、左手が「不浄」、不浄で他人に触れるべからずナニの時もなそうである。物を渡すべからず。
外国人の行く所意外では、トイレに紙がなく、水で洗う。その時不浄の手で処理するという事を頭に入れて右手左手を使い分けるべし。
A子どもの頭には決して右手でも触れるべからず。
B物価は安いが、日本人と見るとボル性格を持っている場所もある。現地の人の行動から、適正価格を判断せよ。
C女性は、僧侶に触るべからず。公共機関では僧侶に座席を譲るべし。
D泰国王家は、戦前の大日本帝国の天皇家である。誤った行動は不敬罪で投獄される(とのことのようである)。
F私の知人で、チェックアウト中に脇に置いた鞄を盗まれ、大使館に駆け込んだ人が居た。一流ホテルでも気をつけられたし。
G日本人を相手にした、儲け話・うまい話は全て「嘘」だまされないよう注意されたし。
Hタイに行ったら、メコンのソーダ割りを飲まれたし、庶民の味を知らなくてタイに行ったと言われない。コンビニでも売っている。
参考までにタイ航空の機内ではシンハ(ライオン?獅子?)ビールが出てもメコンは積んでいないと断られる(私は今度積んで欲しいと手紙を出したら、丁寧な返事が来た「乗客の要望で左右される」と)。
I私の知っている「タイ」はこの程度である。

貴殿の泰国旅行の成功を祈る。


 └6 タイの列車(たかちゃん)06/01/08 16:06
せっかくタイに行かれるのでしたら、バンコク中央駅に行かれて、懐かしき12系客車などにご対面されてはいかかがでしょうか?
かつて東北本線等の寝台特急で使われた車両も、、行き先表示が日本の地名のままでおかれたりしてますよ

823異邦人さん:2006/01/09(月) 15:34:35 ID:pNP/Pf6Y
一般的な日本人である我輩から見た印象であるが
衛生観念の欠如と臭い米のにおいには耐えられぬ。

└7 Re:風習ではござらぬが(owens)06/01/08 20:59
西洋旅籠の電動昇降機にはご注意召されよ。
あらぬところに停止乃至は昇降を反復など不審な挙動をするものがござる。
大日本国の電梯には無き「非常停止」釦が存在する所以でござるによって、停止なき場合は躊躇無く釦を押されよ。


乗合自動車に乗車の場合は、必ずしも停留所にて停車するに非ず、数間離れた場所にて停車或いは徐行にて乗降させる傾向あり、日本国の感覚にては利用適わず。

 └8 才谷梅太郎公横回答失礼致します(Free LADAKH From KASHMIR)06/01/09 03:43
owensさん
このレス久々に心にグッときました。最高!
才谷梅太郎公の泰国旅行の成功を祈っております。


824異邦人さん:2006/01/09(月) 15:35:11 ID:pNP/Pf6Y
9 諸氏の御厚意に感謝(才谷梅太郎)06/01/09 05:13
細かき事までご指南頂き感激である。孫の助けを借りながらの旅であるが庶民の営みも体験する所存である。馴れ馴れしい輩が現れ不毛の文言に驚愕したが掲示板とやらも重宝であると思い至った。帰朝の折には見聞を一筆認めたい。大大感謝である。

825異邦人さん:2006/01/09(月) 17:34:12 ID:45ipPF3O
初めて川沿い(ペニンシュラ)に泊まるんですが、
その辺りでマッタリお茶できる雰囲気のいいところってありますか?
826異邦人さん:2006/01/09(月) 18:23:42 ID:ZJxk140J
ペニンシュラじゃないかw
827異邦人さん:2006/01/09(月) 20:10:15 ID:n/pY/nNO
友人に連れられて3日から7日までタイにいってきたんだけど
暑かったなあ。こんどはもっと下調べしてから一人で行こう。

チケットが取れずに台湾経由の乗り継ぎ便で、タイペイ空港に降りた時の事。
暇だし喉が渇いたのでOmni cafeという喫茶でミネラルウォーターとアイスコーヒーを
頼み、席に着く。
ハンバーガーショップで出るジュースのコップみたいに、ふたにストローを
指して飲むと異物感が舌先に・・・
「?、なんだまさかコーヒー豆の皮でもはいってんのか?」 と唇を手のひらで
ぬぐうと、"うにょうにょ” と可愛らしいゴキの赤ちゃん・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

マジいい加減にしろよ反日教育。
初めての海外旅行だったのに 。 ・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
828異邦人さん:2006/01/09(月) 20:16:23 ID:sVsSWVKx
>>827
マジネタすっと、台湾は親日国ですよ。ほんとに。
半日教育しているのは、本土の共産党。
今の台湾は国民党が共産党から逃げてきたから、半日教育はない。
昨日のウルルン観なかったのか?

ただ……災難だったね。
あまりにもかわいそうだからひとつアドバイス。
3月〜5月はもっと暑いぞ、マジで。
ビール飲みからするとその季節を狙ったりもするが。
829異邦人さん:2006/01/09(月) 20:25:45 ID:PMkcAoDe

 バンコク←→チェンマイの格安航空券を購入したいんですが

 日本からネットで購入したほうがいいの?現地で購入した方がいいの?

 おしえてください<(_ _)>
830異邦人さん:2006/01/09(月) 21:01:20 ID:3jD1EctW
格安航空会社使うなら早めにネット予約したほうがいい。
http://www.nokair.com/
http://www.airasia.com/
http://www.fly12go.com/en/main.shtml
831827:2006/01/09(月) 21:13:09 ID:n/pY/nNO
>>828
これも旅の記念だと腹をくくって向かいのトイレでうがいをし、
店内を撮影しようとカメラをかまえたら売り子の無愛想だった女の子たちが
カウンター下にしゃがんで隠れましたよ。親日の台湾でも「日本人憎し」という
ひともいるんでしょうね。

あれでも涼しいほうなんだ! 暑さでダレて単位計算の思考がついていかなかった。
カシミアと宝石商の店を巡る詐欺商法のトゥクトゥクに乗っけられて観光めぐりも
しましたよ。3時間120Bで一人貸切して、かわいそうだから30Bチップあげて
帰ってきました。

なんかアレですね、感想を言うと、海外旅行ってのはアトラクションやゲームの世界
みたいなもんですね。
その空間、世界に固有のルールがあって、今まで日本で暮らしてきた感覚では
解けないイベントアイテムがあって、片言の英単語(呪文)でそのイベント(トラブル)を
攻略できたり、コミュニケーションとれたときの笑顔に感動したり、ビンゴな味覚に
うれしさを覚えたり、ボラれた値段の相場価格を後で聞かされて「やられた!」と思ったり、
チップあげ忘れたことに心残りしたり、町並みの予想以上の発展ぶりに驚いたり、
貧困と豊かさの冷酷なまでのギャップに(これが“現実”というものなのだけれども)
胸をつまらせたり、市場で迷子になって延々と『迷路』を迷ったり、街が持つ昼の顔と
夜の顔のあまりの違いに不思議な違和感を覚えたり・・・
そういうすべてが新鮮だったなぁ。
またいきたい!

シンハーもチャンもレオも飲んだがシンハーが一番だったよ。
日本じゃあんなに鯨飲できないな。
832異邦人さん:2006/01/09(月) 21:13:48 ID:DSWqsge+
>>825
船に乗ってオリエンタルぐらいかな
本当に何もないから>ペニンシュラ
833異邦人さん:2006/01/09(月) 21:21:46 ID:DvWwx0lS
>>825 ペニンシュラ、いいホテルなんだけど、
バンコクライフ過ごすには不便な場所なんだよね。
どうせなら向かいのシャングリラに行った方が
便利なのに。
834異邦人さん:2006/01/09(月) 21:27:10 ID:Ij8IPMIv
>>829

時期次第では?
オレは去年の秋に、往きは2等寝台ACの下で帰りはノックエアーだったが、現地で手配した。
ノックエアーに関しては、前日の午前中でとれた。
勿論ノックエアー以外も空席アリだった。
でも、機内は満席だったよ。ちなみに、一人旅だったけどね。
835異邦人さん:2006/01/09(月) 21:30:25 ID:PMkcAoDe
>>860 大変有賀d <(_ _)>

 ついでといっては申し訳ございませんが、

 旧正月のバンコクのホテルの混み具合をおしえていただけませんか?

 だいたい23-28th,Jan位に市内滞在予定でつ<(_ _)><(_ _)>
836異邦人さん:2006/01/09(月) 21:34:01 ID:PMkcAoDe
>>830 予約しますた 感謝しまつ<(_ _)>

 エアアジア日帰りで、Chiang Mai往復する予定でつ
 10時Bangkok発、23時帰り そのままNWで成田に帰国予定

 タイでお会いしましたら、是非一杯おごらせてください(^^)
837異邦人さん:2006/01/09(月) 21:42:01 ID:EbYWOY8E
>これも旅の記念だと腹をくくって向かいのトイレでうがいをし、
>店内を撮影しようとカメラをかまえたら売り子の無愛想だった女の子たちが
>カウンター下にしゃがんで隠れましたよ。親日の台湾でも「日本人憎し」という
>ひともいるんでしょうね。
このていどで反日扱いかよ
台湾人だってキモいオヤジに写真撮られるのは嫌がるだろうよw
日本でもいっしょ
838異邦人さん:2006/01/09(月) 21:49:23 ID:/i05t2Vo
台湾でそんな嫌がらせのレベルの反日なんてありえないよ。
一月いた俺でも、一年留学してた友人もそれは保障する。

つーかしっかり抗議しなさいよ、次からは。
839異邦人さん:2006/01/09(月) 21:53:36 ID:TKHEO2Ps
>>833
ぺニンシュラとシャングリラじゃ違いすぎる。
840827:2006/01/09(月) 21:53:48 ID:n/pY/nNO
いや、両替まだだったから日本円で支払った流れからのことなんよ。

相方に搭乗時間でもう列がならんでるから、と言われて時間がなかったんだ。

まあ、謝ってもらってもそれで終わりだしなァ・・・
841異邦人さん:2006/01/09(月) 22:13:00 ID:DvWwx0lS
>>835
旧正月は確かにいつもより込んでいるがその日程なら
大丈夫なのでは。
中華系ツーリストホテルは値段アップするところあり。
ホテルによってガラディナー代金も別途かかるところも
あるので確認してください〜〜〜。
842異邦人さん:2006/01/09(月) 23:58:42 ID:sVsSWVKx
>>840
>いや、両替まだだったから日本円で支払った流れからのことなんよ。

いやだから、それあんまり関係ないから。
台湾ではね。

あと、日本人はアジア人の顔を見て何人って言い当てられない人が多いけど、
日本人以外のアジア人は、顔を見てどこの人種か言い当てられる。
だからどこの国の紙幣だからゴキがってのは、考えられないな(支那以外)。
843827:2006/01/10(火) 01:18:32 ID:Cy3diku5
>842
ゴメン、もういいや。ここタイ国スレだし。
タイは好きになったしまた行きたいと思うんで・・・
チャイナタウンでも何も無かったし。
ただいつかこのスレ見る人のために言いたいのは
中華系は飲食物の底はかき回して確認したほうがいいかもよって事。
844異邦人さん:2006/01/10(火) 02:07:42 ID:qn97JTUY
台湾人は心のそこから親日だよ。
国民党政権時代は反日教育もしてたけど、それでも反日にならなかった国
だからね。
それほど親日なんだよ。
今の政権では完全に反日教育はなくなってるし。
845異邦人さん:2006/01/10(火) 02:16:51 ID:z4a/2t3D
>>843
つ チラシの裏
846異邦人さん:2006/01/10(火) 02:28:23 ID:hQIMm3Gh
俺の知ってる台湾からの留学生はえらく熱いヤツだったな
日本人以上に日本の政治に詳しかったりしてな 

つーか中華系の飲食店てそんなに駄目か? 
香港行った時、親切だったし旨かったぞ 
でも本土に行ったときには肝に銘じておくよ

ところで2月後半にタイに行ってきます
到着は夜12時だってさー その時間から宿って探せるかな
気長にググってみますですよ
847異邦人さん:2006/01/10(火) 02:31:29 ID:zMIvIKhJ
たかちゃんからみどくつ臭がすると思えるのはオレだけか?
848825:2006/01/10(火) 03:53:40 ID:TxMw/Rwu
>>832&833さん
レスありがとうございました。
夕暮れ時に川でも見ながらまったりお茶が出来ればいいなと思ってました。
オリエンタルホテルがお勧めなんですか?
一度行ってみようと思います。
849異邦人さん:2006/01/10(火) 10:28:37 ID:NoXbtZtO
逆に他の安いホテルに泊まって、朝だけペニンシュラでモーニングを食べました。
朝6時過ぎでフェリーに乗せてくれなかったらどうしようとか思ったけど、特にそんなことも無くw
ワットポーに行くつもりだと告げたらサートーンの方に船をつけてくれてホッ。

ペニンシュラで十分すぎるくらいいい雰囲気楽しめますけどねー。
シャングリラやオリエンタルで比べるのも贅沢でいいですね。
ご報告お待ちしてます。
850異邦人さん:2006/01/10(火) 10:41:47 ID:Rj2eJ31Z
ペニンシュラの朝ごはん、種類も豊富でうま〜〜〜だ
不便って言われるけど、あの船も慣れると楽しい
851異邦人さん:2006/01/10(火) 11:22:13 ID:Zpmjc6Dl
バンコクに今度いくんですが
「ラッキーブッダ」詐欺や白タクなどの客引きがしつこいと聞きました

そこで何かいってきたら日本語・英語・中国語を一切使わずに、
ロシア語で全部対応してやろうとおもうんです、ほかにも

 ・腕時計をしない
 ・現地の新聞の中にガイドブックをいれておく
 ・荷物はぜんぶホテルにおいてくる(買い物はコンビニ袋で対応)
 ・極力汚い格好をする

という対応策を考えているのですが、この程度やれば
近づいてこないでしょうかね。アドバイスください
852異邦人さん:2006/01/10(火) 11:34:44 ID:XL/TR5wY
>>851 そこまで気を使わなくても大丈夫です。
とにかく、観光客に声をかけてくる香具師はアヤシイと思えばいいのです。
逆に、タイ人に間違えられて困ることがあるかも。
853異邦人さん:2006/01/10(火) 16:23:36 ID:vD2kXMCL
>>851
心配しなくても日本人と見れば無差別に声掛けてもらえるよ
854異邦人さん:2006/01/10(火) 17:09:58 ID:iOPnZs6D
>>851
しつこいって言っても、食い下がるという意味でのしつこさでなく、
沢山いるという意味だから。
インドみたく食い下がってこず、断れば皆すぐあきらめるよ。

むしろ、「いい人」に化けた詐欺師を見極める眼力を養ってください。
疑心暗鬼になって、本当のいい人まで信じられず、せっかくの
出会いをフイにしてしまうのももったいないし。
855異邦人さん:2006/01/10(火) 21:04:40 ID:mb6uFH7G
台北の故宮博物院のタクシー運転手はマジでひどかった
ゆっくり見る暇もなくしつこくつきまとった「不要、不要」と
いってもハエのようにつきまとう

よほど顔面いっぱつ殴ろうかとおもった
856異邦人さん:2006/01/10(火) 21:29:08 ID:8SiqY+Ka
>>851
現地新聞にロシア語使いって…

多分ロシア語新聞は無いとおもうけどなぁ
あるかもしれんけど見たこと無い。
あっても無くても探すだけで1日潰しそう…

まぁ無視すればいいだけの話ですわ。
857異邦人さん:2006/01/10(火) 23:01:39 ID:quPonei0
>>851
別にそこまでしなくても、「ノーサンクス」と
相手の目も見ずに言えば平気だと思います。

でも「今日は暑いねぇ」などと、平常の会話を装い、
「ところでキミはどこに行くつもりだね?」と聞いてくる人もいるので要注意。
ちなみにカオサン通りに行きたかったのでそう言ったら丁寧に道順を教えてくれましたw
858異邦人さん:2006/01/10(火) 23:09:36 ID:B/Pt9RZC
白タクの客引きというのは経験したことないな。
ぼったくりタクシーは高級ホテルや空港によくいるけど。
859異邦人さん:2006/01/10(火) 23:35:12 ID:ikMnMF5b
メータータクシーでぼられたこと一度も無いんだが
ぼられた人はいるのだろうか。
860異邦人さん:2006/01/10(火) 23:46:31 ID:B/Pt9RZC
>>859
メーターが35Bから始まらないタクシーとか、メーターを回さずに〜バーツとか
言ってくるのはわりと多いよ。
高級ホテルや空港から乗ると。
ちゃんと怒ればメーター回すけど。
861異邦人さん:2006/01/10(火) 23:48:59 ID:mb6uFH7G
どっかのブログで「このメータは10以下の単位が表示されないんだ」っていわれて
100Bに3000円払ったおめでたい方がいらっしゃった
862異邦人さん:2006/01/10(火) 23:52:17 ID:B/Pt9RZC
>>861
それは信じたほうが馬鹿かとw
863異邦人さん:2006/01/11(水) 00:00:36 ID:be6Z0smW
>>859
パッポンの出口で客待ちしてるタクシーの半分程度はその手だよ。メーターを
たおさなかったり。
ホテルのタクシーとかはホテル側と面識あったりするからまだカワイイ
ぼり方だが、パッポンとか酷い奴が・・・・しかもツーリストポリスの
その所知ってるのに。
864異邦人さん:2006/01/11(水) 00:09:14 ID:ONR2kp0u
バンコクは若い女の子が付きまとってきて本当にうざかったな。
女の子振り切るのがたいへんだったよ。
一発はり飛ばしてやろうかと思うくらい。
日本でちょっともてるくらいのやつなら、バンコクに一週間もいたら
げっそりやせるよ。俺もそうだった。
865異邦人さん:2006/01/11(水) 00:31:08 ID:WtuZ/G9J
モテているのは財布だけ
866異邦人さん:2006/01/11(水) 01:07:25 ID:NtjqBTVd
一般的にアジアでは日本人のそれなりに若い男はもてるよ。
867異邦人さん:2006/01/11(水) 05:36:19 ID:NjTVAeVW
>>866
タイの女の子が言ってたけど自分より浅黒い肌の男を選ぶ女は頭がオカシイか貧乏
らしい。
色の白さがモテる原因だろう。
まあ白い肌が良いというのはタイに限ったことではないけど。
868異邦人さん:2006/01/11(水) 09:09:18 ID:7y5pZKhZ
>>863
初タイの時にパッポンでその手のタクシーにやられたよ
ホテルについたら80Bって言われて初めて気づいた
日本に比べたら安いんだけど、頭にきたから値切ってやった
モンティエンに停まってたタクシーだったな〜〜

あれからメーターはすぐにチェックするようにしてる
869異邦人さん:2006/01/11(水) 10:11:23 ID:bUoUyFLY
パッポンとかサイアムスクウェア辺りで深夜2時頃乗ったら
100バーツでいいかって言われる事あるけど、
嫌だとは言わずに深夜料金だと思って快く払ってあげてるよ
100バーツくらいなら許容範囲だと思う

870異邦人さん:2006/01/11(水) 12:57:42 ID:kqTGCkOv
バンコクも3日目くらいになると
100バーツのタクシー代もやたら高く
感じてしまうよ。でも100バーツ以上は
取られる心配は一切ないよね。
871異邦人さん:2006/01/11(水) 13:43:11 ID:aS1Skik7
>>869
なるべくやめて欲しいけどな

少し歩けば普通のタクシーがつかまるよ
872異邦人さん:2006/01/11(水) 14:51:24 ID:X1VQ8udw
>>870
たしかに。
必死にあの手この手で50バーツぐらいをぼろうとしてくる運転手が
いるけど、日本の感覚で言えばたいしたことない金額でも、現地では
なんとなく大金のような気になるんだよね。
873異邦人さん:2006/01/11(水) 16:12:29 ID:cNZGlIl9
チップといって勝手に10B、20Bピンハネしようとするタクシードライバーには断固として返還を求めよ
たかが数十円と思うな
甘やかしたらアカン

>>872
さすがに大金とは思わんなwwwww
874異邦人さん:2006/01/11(水) 17:10:26 ID:oWmoL30d
ヤフオクで売れるおみやげってないものかな
875異邦人さん:2006/01/11(水) 17:15:00 ID:SaMYo+NA
876異邦人さん:2006/01/11(水) 19:56:43 ID:ArtDi2wY
明日はじめてタイに行くんですが、学生なもんでこずかいが5万しかないです、
5万で結構遊べますか???6日間滞在の予定です!
877異邦人さん:2006/01/11(水) 21:18:24 ID:wW6BcEVF
>>876
何をしたいかによるんじゃない?
買物・買春をしなけりゃ十分と思うけど。
878異邦人さん:2006/01/11(水) 23:15:06 ID:ocd/91+5
3万円でホテルからメシまで、一週間はイケル。

アソビは夜遊び? 一晩で一万円使うのはけっこうたいへんだよ。
879異邦人さん:2006/01/11(水) 23:21:58 ID:qx21nkfn
5日目の夜に奮発しなはれ
880異邦人さん:2006/01/11(水) 23:36:20 ID:FKw6ahwc
>>860
俺はそういう運転手に当たった場合は、カーナンバーを控えておく。
そして着いた後に、タクシー会社に訴えるぞといって脅迫
そうすればメーター値より安くなるぞ!
881異邦人さん:2006/01/11(水) 23:53:05 ID:z4QNHxKi
ダッシュボードの中に入れてあるピストルで撃たれるぞ(笑)
882異邦人さん:2006/01/12(木) 00:10:55 ID:UXX0bPjd
今回の旅行で一番高かった交通費は、アユタヤまでの特急料金。
切符売り場で幾らだかわからなかったから、とりあえず200B差し出したら、
改札のにーちゃんが画面を反転させ、見ると「235」、、orz
うっそマジ!?タイ国鉄もぼるのか?と思ったけど、
発車間際だったのであわてて購入。

どうやら1日に数本しかない(ていうか他の列車も数本しかないけどさ)
Special Express DRC らしいんだけど、日本の旧国鉄、台湾の自強号レベルで
この値段かよーって思ったけど、後に他の列車の3等車に乗った時の殺伐加減と比べたら、
確かにスペシャルな列車ではあったな。
飛行機のように車内食サービスもあったし。

883異邦人さん:2006/01/12(木) 00:53:23 ID:Xfd67Y5Z
関空みたいに、成田も深夜便やってくんないのか
884異邦人さん:2006/01/12(木) 01:00:34 ID:jDyoIzVu
>>876さんに便乗して質問させて下さい。
皆さんバンコクで1日だいたいいくらぐらい使います?
食費、交通費(市内をぶらついて寺院など見て普通の食事をして。)
買春やパブなどは無しで。
参考までに教えて頂きたいです。
885異邦人さん:2006/01/12(木) 01:31:07 ID:1JvmoQeQ
>>882
それ使うなら、
ウボンラチャターニ
→ナコンラチャシーマー

バンコク→ピサヌローク
あたりがいい。

バンコク←→アユタヤ
のコミューター列車の時刻表
iで貰わなかったの?
886異邦人さん:2006/01/12(木) 01:34:32 ID:ikzOKk7o
>>884
王宮は見学料250Bくらいとられた希ガス
まずはナショナルミュージアムにいくといいぞ

食費は屋台で一食50Bくらい。ミネラルウォーターが1本7Bだったかな

俺はせっかく高い航空券買ってタイに行くわけだから、かなり贅沢するぞ。中華街で鱶鰭食ったり、バーで飲みまくったり
887異邦人さん:2006/01/12(木) 02:32:22 ID:jDyoIzVu
>>886
アドバイスありがとうございます。
ナショナルミュージアムですね、参考にします!
初タイなので物価が安いから安くとか考えてましたが高い交通費ですもんね、
確かにせっかく高い旅費出すなら贅沢に使った方が得ですね!
以前中国に行った時4泊で五万くらい換金したんですが使いきれなくて損をしたので
今回いくら換金するか悩んでました。
ブランド物などは買わないですがタイシルクのお土産は買いたいなーと。
バンコクは3泊ですが初日に三万くらい換金すれば良いかなと考えてたんですが
>>878を見て三万すら使い切れるか不安になりましたがお土産で使い切れそうですね。
888異邦人さん:2006/01/12(木) 02:44:07 ID:F3RbgFhu
>>883
成田は深夜の発着が不可。
成田が24時間空港になったら可能になる。
889異邦人さん:2006/01/12(木) 04:55:30 ID:T2BSyS3M
890異邦人さん:2006/01/12(木) 04:58:11 ID:T2BSyS3M
>>880
バンコク市内のタクシー、緑と黄色の車が法人タクシーだそうです。
法人タクシーだと車を会社が管理するためメーターの不正改造等も少なく、
クレーム窓口もあるので安心して利用できます。

他にも法人タクシーの車の色ってありますか?
891異邦人さん:2006/01/12(木) 05:06:53 ID:T2BSyS3M
>>886-887
漏れは、カオサン近くのナショナル・ミュージアム(国立博物館)よりは、
王宮(ワット・プラケオ)、ワット・ポー、ワット・アルンを優先して見るべきだと思う。
時間が余ったら国立博物館に行ってもいいだろうと。

パソコン好きならパンティップ・プラザで物色するもよし、
イセタン、セントラル・ワールド・プラザで涼むもよし、
サイアム・パラゴンに行ってバンコクの最新スポットを見るのもよし、
中華街で高級料理をを激安価格で食べるのもよし、
パッポンの夜を歩く(見るだけね)のもよし、
私個人的には飽きることのない街だと思う。

両替所はあちこちにあるし、タイシルクなどの店ではカードもつかえるので、
とりあえず1〜2万円両替して、足りなければ、5000円、1000円単位で両替すればいいかと。
892異邦人さん:2006/01/12(木) 06:06:39 ID:ZC16326z
>>中華街で高級料理をを激安価格で食べるのもよし、

ツバメの巣とかね。
893異邦人さん:2006/01/12(木) 09:07:27 ID:gWPLtt6T
>>887
両替出来る所はそこいらじゅうにあって夜までやってる所も多いから、
最初に一気に両替しなくてもいいと思うよ。
って書いたら891さんも書いてたね。だぶってスマソ。
自分も大体1万円単位で替えて、後の方になったら数千円単位で替えたりしてます。
現金は交通や屋台での食事、こまごました買物と街エステ/マッサージ位にしか
使わないので、大まかに1日使う金額を考えると、
交通150B、食事150(安い所ばっかの時)-800B(フカヒレとかも行っちゃう時)、
後はマッサージ/エステ、チップ込みで400B位かな。
ホテルとかでの食事や、お土産買ったりするときはカード利用が多いです。
カード使うと割引してくれる所もあるし。(ナラヤのコットン製品5%引とか)
スーパーやジムトンプソンのアウトレットとかでも普通にカード使えますよ。
3泊だけなら、行く前にどこで何をするかいろいろ計画をたててみて、
それで計算してみれば幾ら位の金額が必要なのか、大体分るとオモ。
894異邦人さん:2006/01/12(木) 09:44:03 ID:Tb51cV/D
吊り革広告で見たのですが、
雑誌でタイの特集してるのがあると思いますがどの雑誌か教えてください。
たしか64階のレストランがどうとか書いてあったはずですが
895異邦人さん:2006/01/12(木) 09:48:15 ID:UXX0bPjd
両替に関連して、、

新○銀行(宣伝じゃないのでいちおう伏せ字)のキャッシュカードなら
世界中のATMで日本の口座から預金が下ろせます(24時間)。
こんなド田舎で?ってところにもATMがあるのでかなり便利。
最後に空港税500B払うときとかも。


>>885
時刻表はもらうどころか日本でプリントアウトして持っていきました。
ただアユタヤまでの料金載ってなかったし、どうせたいしたこと無いだろうと
タカをくくってたんですね。
最終日、空港までいくのに普通の特急の3等車に乗ったら、ローカル色満点でしたね。
これで夜行列車だからタイヘンそうだな。
896 :2006/01/12(木) 10:49:46 ID:lYqy/mfL
小額なら大してかわらないと思うけど、、、多額の場合は
¥:円高になると思ったら後日にする。円安になると思ったら早めに両替。
$ :$高になると思ったら後日にする。$安になると思ったら早めに両替。
897異邦人さん:2006/01/12(木) 11:16:54 ID:dCX0zAVj
日本で高くて現地生産品で買うと安い製品ってありますか?

資生堂の化粧水とかシルク製品とかetc....
898異邦人さん:2006/01/12(木) 11:29:17 ID:e6VerzFH
>>888
羽田から飛ぶようになれば24時間OKだけどね。
899異邦人さん:2006/01/12(木) 12:47:40 ID:ccq4WoJa
>>897
ワコールの下着が結構お買い得かも・・・
自分もプレゼント用に買ってくるよ
900異邦人さん:2006/01/12(木) 13:06:38 ID:9DoaKKz8
>>899
トリンプとかも安いよね。
901異邦人さん:2006/01/12(木) 13:45:58 ID:F3RbgFhu
>>897
資生堂は高いよ。
902異邦人さん:2006/01/12(木) 16:45:53 ID:C3D+nzBM
903異邦人さん:2006/01/12(木) 16:47:13 ID:mW+ms6KF
パンティップで売ってるソフトウェア。
904異邦人さん:2006/01/12(木) 17:12:47 ID:9DoaKKz8
>>903
違法もの以外は大して安くない。
バカゲーとかたくさん売ってて楽しいけど。
905884:2006/01/12(木) 17:31:05 ID:jDyoIzVu
皆さんレスありがとうございます(´;ω;`)助かります!
>>891
>>893
両替ってそこら中で出来るんですね、ホテルか空港かでしか出来ないイメージがありました・・・
あまり海外旅行の経験が無いので・・・ちなみにカード類も持ってないので
一緒に行く友達に迷惑かけない様に一気に両替しなくちゃならんと思い込んでました。
でも>>893さんの言う通りなるべく計画を立てて使う金額を予想して両替する様にします!
王宮、リストに入れます!中華料理安く食べたいですw
>>895
銀行の情報助かりました!どうもです!
>>896
夏頃にアメリカに行く予定なので参考にさせて頂きます!
906異邦人さん:2006/01/12(木) 17:44:33 ID:pBgROSx8
>>899
でもブラはAカップBカップがほとんどだから
日本人に合うのがなかなか売ってなくね?
タイ人って胸が小さい人が多いから
907異邦人さん:2006/01/12(木) 18:10:51 ID:7myWuseH
>>906 そう!その通り。
80Dなんかだと、まともにディスプレイに飾ってなくて、
山のように無造作に置かれた中から発掘してくれる。orz

タイ人の女の子ってムネがかわいい子多いので、
日本人の巨乳、爆乳の人は買うときには選択肢がすっごい限られる。w
908異邦人さん:2006/01/12(木) 19:37:03 ID:PDGTfj/G
来月、初海外旅行でタイに行きます。

>・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)

とありますが、ペニンシュラはあまりよくないのでしょうか?
JTBのツアーで、一番ランクが高かったので申し込んだのですが。
909異邦人さん:2006/01/12(木) 20:42:51 ID:ikzOKk7o
>>908
王宮周辺はそんなに遠くないから、ワット巡りにはいいんじゃないか?
そのクラスのホテルになると、サービスは特級だな

折れは高級ホテルはスコータイに1泊しかしたことないから詳しくはわからないけど
910異邦人さん:2006/01/12(木) 22:10:41 ID:Xfd67Y5Z
サイアム・パラゴン地下の水族館

週末は家族連れで大盛況だが、入場料450Bをタイ人も払っているのかあ?
郊外のワニ園は、外人300Bだが、ジモティは200Bだったような・・・。
911異邦人さん:2006/01/12(木) 22:13:35 ID:Xfd67Y5Z
>>888 >>898
レスありがと。関空の深夜便、毎日飛ぶようになったんだね
仕事帰りの金曜日そのまま行けるのがうらやましいっす
912異邦人さん:2006/01/12(木) 22:40:52 ID:F3RbgFhu
>>911
HNDからでも仕事帰りにKIX経由で行けますよ。
913異邦人さん:2006/01/12(木) 22:58:37 ID:bck/tq6V
>>908
ペニンシュラ 私が人生で泊まったホテルの中では最高です
あの値段であのサービス
満足を保証できます

ロケーション的には
確かにバンコクの端といえば端で スクンビットなどからは遠いですが
BTSもあるしタクシーも安いしそもそもペニンシュラ泊まる人には
タクシーはただ同然

バンコクからの帰りは ちょっと贅沢して(1500B)リムジンで送ってもらっています
コンシアも面倒見が良いし通訳はいるし 夜のジャズを聴きながら
川を眺めるのも良いし って バンコク行きたくなってきた
914カゼインNa:2006/01/12(木) 23:00:38 ID:jMht3XOQ
>>910
釣れのコンタイも450だったよ。てか金持ちばっかりだよ。
日本人より持ってるし、現金で払ってるやつほとんどいない(カード払い)
915異邦人さん:2006/01/12(木) 23:03:32 ID:qCjKlEji
>>908
いいよ、いいホテルだ。ハードは新しいしきっと満足するはず。

足回りも、渡しにのったらBTSにすぐアクセスできるし問題ない。
ロケがどうこう言うのは土地勘が無いヤツだろw
916908:2006/01/12(木) 23:17:26 ID:1sRM4KKv
>>909 >>913 >915

レスありがとうございます。安心してバンコクを楽しんできます。
917異邦人さん:2006/01/12(木) 23:18:32 ID:Lri/gfr7

飛行機は莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します 

918 :2006/01/12(木) 23:23:43 ID:PgLekYZk
ペニンシュラは1泊3万円かー ボーイのチップは100bかいな?俺には無理だな。
パンパシが精一杯。
919908:2006/01/12(木) 23:24:37 ID:1sRM4KKv
度々すみません。
1日目、夕方バンコクに到着後ホテルに行くのですが、
ペニンシュラ近辺でおすすめの飲食店はありますか?
920異邦人さん:2006/01/12(木) 23:36:15 ID:S/K4y2yx
>>919
バーンリムナームという川沿いのシーフードRは
おいしいよ。早めに行って良い席確保したら
夜景がきれい。
921913:2006/01/12(木) 23:39:54 ID:bck/tq6V
>>918
現地の旅行会社だと6000Bくらいで大丈夫だと思います
日本だと5万出してもあのサービス 部屋はないと思いますので
お得だと思います

パンパシもパンパシフロアーに宿泊したことがありますが結構なサービスでした

>>919
夕方って深夜便でしょうかそれとも本当の夕方?
夕方だったらホテルで夕食→待ちに繰り出して屋台 なんてのもいいとおもます
バフェもおいしいですよ

あと 個人的な意見ですが ペニンシュラは格式の高いホテル
別に楽しむ為に行くのだから どうでも良いことではあるのですが
ちょっとしゃれた服でチェックインすると なんか自分にも酔えます
期間が長いなら ジャージと運動靴なんか持って行って
フィットネスで汗をかいて 足裏マッサージ なんてのも楽しめます
旅行の荷物は少なめが良いと言いますが ペニンシュラに泊まるなら
スーツケース2個もっていって ベルに運んでもらうというのも
あり
922名無し:2006/01/12(木) 23:46:30 ID:IWE1qFDD
ワタナマンションってそれとバスタブ付きでしょうか?
泊まったことある方教えて下さい。
923919:2006/01/13(金) 00:11:59 ID:gpbiPVXf
>>920 >>921
早速のレスありがとうございます。
日本時間13時頃関空を出発する飛行機で、
現地時間17時半頃バンコクに到着します。
夕食をどうするか悩んでいたのですが、
ホテルの周辺で何とかなりそうですね。
ロケーションがよくないと聞いていたので、
何もなかったらどうしようと心配でした。

2日目に寺院に行く事もあり、ホテルにもそれなりの格好をして
行くつもりではいるのですが、
普段ジーンズにスニーカーみたいな格好ばかりなので
何を着ていくか悩んでます。
ワンピースに何か羽織って、パンプス履けは問題ないでしょうか?

924異邦人さん:2006/01/13(金) 00:18:00 ID:yCkHFLm8
>>923
その時間帯だとSQですよね?
SQの到着する時間帯は、BKK空港の入管が混雑しますし、市内への道路も渋滞する時間です。
到着時間からホテルに入って食事に行けるまで相当時間がかかる可能性あり。
925913:2006/01/13(金) 00:23:11 ID:k94IRFbX
>>923
問題ないです
あの雰囲気に思う存分酔ってください
無意味に電動カーテンを開け閉めするも良し
通訳もいますので 滞在中のわがままは
コンシアにすべてお願いすれば問題なし
(チップは払ってね)

英語の読めないタクシードライバーもいるので
タイ語で書いたホテルの住所をコンシアにもらっておくと良いです

926異邦人さん:2006/01/13(金) 00:27:57 ID:M2oewe1r
ロットティットマイペンライカップ
927異邦人さん:2006/01/13(金) 00:37:57 ID:wDHPNNoh
健全なタイ旅行スレで質問したのですが、なんか、ロングステイのスレだったらしいので
こちらでも質問させてください。

2月に1週間バンコクに行こうと思います。
5日くらいでマッサージの勉強ができるという話をきいて、有名どころでワットポーがあるようなのですが、
以前宿泊した、ママズゲストハウス(カオサンのセブンイレブン横の細い道から入って左側)でも教えてくれるとか聞いたことがあります。
あそこは雰囲気もよく、宿泊もそこでしようと思っておりますが、実際マッサージ習うのはどうなんでしょう。
また、ママズで習った後、免状みたいのもらえるのでしょうか?あくまで教えてもらうだけなのでしょうか?
証明書の有無でよしあしを判断する気はないんですけど
なんとなく、ならってきたんだぞ〜って証明も欲しいようなきがします。
かかる期間、費用、内容(なんか流派があるんですかね)などなど、
ワットポーと比べて云々・・
ご存知の方おしえていただけないでしょうか?
928異邦人さん:2006/01/13(金) 01:52:33 ID:ntV070Qf
>>883
成田は無理だから、羽田深夜発、早朝着便かな。
929異邦人さん:2006/01/13(金) 02:04:37 ID:yCkHFLm8
>>928
2009年以降も羽田からは近距離国際線だろうからBKKは開設の可能性低いのでは?
930異邦人さん:2006/01/13(金) 02:32:37 ID:BMqkG+XW
>>927
免状とはいっても、日本では紙切れです。
タイでマッサージ学校といったら
ワット・ポー>>>(超えられない壁)>>>ママズ
でしょう。
まあ、興味本位、遊びで学ぶなら安いほうでいいと思いますが。
931異邦人さん:2006/01/13(金) 02:55:52 ID:rmPIHwr/
NRT−BKKの格安航空券で3月上旬の復路予約ができません(>_<)
ちなみにUAorNWです。キャンセル待ちをいれたのですが、
獲れる可能性はどうなんでしょう?
932異邦人さん:2006/01/13(金) 03:41:57 ID:BMqkG+XW
↑予約取れる可能性は高いけど、無理な場合もある。
他の代理店で空席を聞いてみるとか、他の航空会社にしたらどうよ?
933異邦人さん:2006/01/13(金) 08:57:51 ID:hY/v3gfV
>>930
ママズのパパさんは名人で誉れ高い人だぞ。

>>927
30時間修了すればどこでも修了証明書はもらえます。
ワットポーは7000Btのようです。ママズもそのくらいだったと思います。

http://www.watpomassage.com/course_Traditional_en.html
934異邦人さん:2006/01/13(金) 09:29:32 ID:xzvgwthF
>>923
ペニンシュラのBTS最寄り駅からサラディーンやサイアムまで
数分です。そこまで出ればお店いっぱいあります
ホテル周辺にはあんまりお店ありません、
エントランスでて右にセブンイレブンと
BTSサートゥーン駅近にロビンソンぐらい。

ワンピースにパンプスですかあ、
バンコク歩くのにパンプスはちょっときついかも
道悪いですから 移動はTAXIオンリーならいいですけど

935名無し:2006/01/13(金) 11:44:36 ID:M2H9/4ll
>931
漏れもダメだった。
どうしてもNWが良かったから、シンガポール経由で入ります。
NWのSINは大手旅行会社で25000円。まだ空席いっぱいあるそうです。
SINからはLCCで行けばオケ。
936異邦人さん:2006/01/13(金) 12:53:52 ID:rwjdw4e/
>>934
セントラルが無かったっけ??
サラディンのロビンソンの一番上のレストランは最悪だった・・・
937異邦人さん:2006/01/13(金) 12:58:37 ID:wZqN/Ivr
>>935
俺もSIN経由はよくやるよ。
BKK行きの安いのがとれないとき。
938異邦人さん:2006/01/13(金) 13:21:19 ID:AbF/hfpH
>>923
一言、言っておくがペニンシュラ泊まるのなら、エアーはCクラスでないと
フロントやベルボーイが陰で、Pu!してるぞ!
939異邦人さん:2006/01/13(金) 13:35:19 ID:gEj7JYtm
>>938
そうか??タグ見て一々笑ってるのか??
金のない奴はCに乗れないだろうが、
金のある奴がポリシーとしてYに乗ることは多いだろう。
そんなこともわからない、タイ人や937は放っておこう。
940異邦人さん:2006/01/13(金) 13:43:46 ID:9XnddKAA
>>938
そりゃネーヨ
どうやって座席クラスを知るんだよ?

といいつつ 座席クラスではなく 人としての立ち振る舞いを
人として押さえている人が行ってほしいと思います

別に特別なことではなく ちょっときれいな服を着てチェックイン アウトして
ホテルの人が挨拶してきたら 笑顔で会釈して
サービスを受けたら サンキューといってチップを払って
空港からホテルには黄緑のタクシーではなく 空港リムジン以上で乗り付けて
っていう 普通の立ち振る舞いの方が
荷物のタグ(だけ)がファーストのことより 重要だと思います

ってことで 938は タグだけがファーストの
小汚いマイルオタク決定!

941異邦人さん:2006/01/13(金) 16:30:12 ID:Fw1R5EyR
>>924
そんな時間かかるんですか?!(渋滞)
今回SQの到着時刻が変わってから初めて乗るんですど、
だいたいどれくらいかかりますか?
942異邦人さん:2006/01/13(金) 17:09:38 ID:rbtRNmGC
高速使っても降りてからが悲惨。
いちばんいいのは荷物がそれほど多くなければだけど、
モーチットのBTS駅で降ろしてもらってそこからスカイトレインかな。
943異邦人さん:2006/01/13(金) 17:29:28 ID:M2oewe1r
行くときの渋滞なんかどうでもよいのでは
944異邦人さん:2006/01/13(金) 21:38:42 ID:ZFNIcj4H
トゥクトゥクいいよ。乗っていて走ってる時の風が気持ちいい。
945異邦人さん:2006/01/13(金) 21:45:33 ID:jnDo3OEG
バンコクで日本語のわかる店員がいるインターネットカフェって
ありますか?
946異邦人さん:2006/01/13(金) 22:09:52 ID:Elo+OlGo
>>943
どうでもよくないよー。
パックツアーなんだけど夕食がついてないから、
どこか予約してから行こうと思ったんだけど、
そんなに渋滞してるんじゃホテルに何時に着けるか検討もつかないし・・・。
947異邦人さん:2006/01/13(金) 22:53:21 ID:HX0BfFBC
この前夜中についてカオサンまでタクシーで行ったら
400B以上かかったよ。
夜間割り増しって有るのかな、それにしても高いなー
948異邦人さん:2006/01/13(金) 23:05:34 ID:0P8xeqdP
それはターボ...
949異邦人さん:2006/01/13(金) 23:14:20 ID:yCkHFLm8
>>946
到着当日の夕食は時間が読めないから予約はしない方がいいと思うよ。
フライと自体が定刻とは限らないし。
酷いときは、入国審査で1時間くらいかかるらしいよ。
そこからタクシーに乗るにも長蛇の列で、道路も渋滞って事もよくあるし。
950異邦人さん:2006/01/13(金) 23:36:08 ID:qws9RJQ2
>>945
日本人経営のインターネットカフェは数件ある。
店員は日本語できないから、店主のいるときじゃないとだめだけど。
951異邦人さん:2006/01/13(金) 23:42:47 ID:dHdUQYRu
>>947
高速使った?それならそんくらい行くかも。
メーター値200B+空港出発量50B+高速代40+30B
かな
952異邦人さん:2006/01/13(金) 23:53:37 ID:HX0BfFBC
>>951
メーターで400B以上だったんですよ。
高速代は別ですた。
深夜2時頃カオサンについたんだけど
年越しでカオサンは地元の若者でごった返していたなー
953異邦人さん:2006/01/14(土) 00:04:44 ID:yCkHFLm8
>>952
ぼられてるのでは?
954異邦人さん:2006/01/14(土) 00:31:32 ID:3ERU8+Gk
タクシーでぼったくられないようにするにはどうすればいいの?
ちょっと不便な場所に泊まるから移動はタクシーメインになりそうなんだけど。
955異邦人さん:2006/01/14(土) 00:35:53 ID:V/WHZ7fW
>>954
1.高級ホテルから乗らずに流しのタクシーを利用する
2.メーターで行くか乗る前に確認する
3.メーターを回さない場合、"メーター!"と強く言う
4.メーターが35Bから始まるか確認する

>>952
ターボだったのか(それにしてもひどすぎ)、最初からメーターが回ってた
か(空港まで乗ってきた人のまま35に戻さずに回し続ける輩もいる)。

956異邦人さん:2006/01/14(土) 00:58:49 ID:wV5ORAO3
空港のタクシー乗り場から乗ると、こっちが指摘しないとメーター回さないこと多いよな
いっそのことランジット通りに出てから流しを拾ったほうがよさそうかな?どうなんだろう
957異邦人さん:2006/01/14(土) 01:10:10 ID:146DkpnT
日本でタクシーに乗るとぼられた気分になります
958異邦人さん:2006/01/14(土) 01:32:43 ID:AQGJsJyU
>>956
ていうか、出発階にあがって拾いますが・・・
しかし、ナンバーを控えた紙もないので素人にはお勧めできない。
諸刃の剣。
到着階のタクシーカウンターはぼったくりのすくつ。
素直にベンツリムジンでも使っておけ。
959異邦人さん:2006/01/14(土) 01:57:20 ID:gNxdqP44
盤谷で穴遊びといったらあそこだよな、ムヒョッ!!
960異邦人さん:2006/01/14(土) 01:58:26 ID:wV5ORAO3
>>958
ガイドブックには、
「空港公団が全ての車のナンバーを控えているので、安心して乗車できます」
とか書いてあるのに、大嘘だな。

空港から乗ると、かなりの可能性で運ちゃんと口げんかになるよ。俺は。
タチが悪いやつだと、乗る前にメーター回すことを確認したにもかかわらず、平気で回さないで、
メーターなんて元からないようなふりしてくるからな

市内の流しを拾ってもめたことは一度もないけど
961異邦人さん:2006/01/14(土) 02:03:25 ID:sBWm8wO5
到着時間にもよるが、深夜着だとぼったくるのが多いみたいよ
日中だと、向かいのホテル側に行くべし!
962異邦人さん:2006/01/14(土) 02:06:25 ID:KRmDpCv/
タニアで女とタクシー拾ったら途中でメーター回していないのに気がついた
メーター!と言ったら、女曰く タニアではメーター回さないのよ
おまけにあんたケチとほざきやがったw
見ず知らずのタイ人同志で結託して日本人から金を巻き上げる 恐るべしw
963960:2006/01/14(土) 02:07:48 ID:wV5ORAO3
>>961
そうなのか。俺はいつもNWかUAの深夜着の航空券利用だからかも試練
夜にホテル側行って流しのタクシー拾うのはどうかな?
964異邦人さん:2006/01/14(土) 02:12:36 ID:AQGJsJyU
結局、普通に流してるタクシーはほとんどまとも。
高級ホテルや空港にいるのはぼったくり。
出発階はそこまで誰かを乗せてきたやつなので、そのへんの流しと同じで
まともなタクシーである場合が多い。
でも、高級ホテルから乗せてきたぼったくりタクシーの場合もあるし、
相手が日本人だと見るとぼったくってくるのも多い。
要はバンコクに慣れてるように見られるようにすること。
そうすればなめられない。
綺麗なでかいスーツケースは論外。
965異邦人さん:2006/01/14(土) 02:13:17 ID:sBWm8wO5
タクシーでぼったくられそうになったら、日本語で反論はしない方がいいぞ!
タイ語がベスト、もしくは英語 
どっちも話せない場合は、適当な言葉で怒った風に言おう!
適当な韓国語風にとか中国語風にとか・・・
料金が安くなる場合があるぞ!
私も100バーツと言われたが、最後は60バーツまで下がった経験あり
966異邦人さん:2006/01/14(土) 02:16:26 ID:AQGJsJyU
>>963
UAで到着すると、出発階でもメーターでいくタクシーは少ない。
とりあえず400とか、良心的なので高速代入れて300とか言ってくる。
それでもいいんだけど、なんとなくメーターにこだわって、じゃあいいや、と
言って去ろうとすると、メーターでいいよ、と言ってくるw
実際には高速代入れて250〜300近く渡すんだけど。

967異邦人さん:2006/01/14(土) 02:20:03 ID:3ERU8+Gk
高級ホテルにいる方がまともそうな気がしたけど・・・意外。

でも300バーツでも900円ぐらいでしょ?
相場がよくわからないから、
自分がぼられたかどうか分からなくなりそうorz
968異邦人さん:2006/01/14(土) 02:23:33 ID:AQGJsJyU
高級ホテルはぼったくりのすくつ
ドアマンも金をもらってて、客が空港まで(距離が長い)と言うと
すぐそばで待機してるタクシーを呼ぶ。当然ぼったくり価格。
近場を言うと、そばに止まってるタクシーは呼ばずに、なぜか流しのを
呼び入れて、それに乗せる。
969異邦人さん:2006/01/14(土) 02:24:22 ID:wV5ORAO3
>>966
深夜だと一般道も空いてるから高速使わなくても時間そんなに変わらないんじゃ?

結局深夜に空港→市内に行く場合、出発階に行くのがベターなのかな。ホテル側行くの面倒だしな
970異邦人さん:2006/01/14(土) 02:27:02 ID:AQGJsJyU
>>969
下で行っても全く時間は変わらないよ。
ただ、面倒臭いから高速代60B程度払うだけで。
とにかく到着階のタクシーカウンターは50Bとられるし、運転手ともめないと
いけないし気分が悪くなる。
971異邦人さん:2006/01/14(土) 02:29:15 ID:sBWm8wO5
出発階に行くのが妥当だと思うぞ
結構タクシー来るしな
972異邦人さん:2006/01/14(土) 02:35:20 ID:wV5ORAO3
>>971
よし、次に放タイするときは出発階で拾ってみるよ

そういえば、俺が初めてタイ行ったときは、両替で小さいお金にしてもらうの忘れて、
100B札3枚しかなく、タクシー代260Bでおつりもらおうとして、「ない」とか言われ、
ちょっともめたけど、めんどくさいから、
Keep the changeって言ってあげちゃったんだよな
973異邦人さん:2006/01/14(土) 02:36:18 ID:AQGJsJyU
ちなみにリバーサイドのホテル⇔空港で渋滞がなければ相場は180B+高速代60B
+チップ。
深夜なら下で行ってもかわらないけど、運転手にしてみれば高速のほうが
楽なので高速を使わないと言うとちょっと嫌な感じみたい。
ぼったくりはたいてい400Bぐらいを言ってくる。
まあ、それで何とも思わない人なら400B払うのもありかもね。
あと、空港のタクシーカウンターから乗る場合はメーター代以外に50Bかかるけど、
空港へ行く場合には不要だからね。
この点で日本人を騙して50B余計にとる輩もいる。
974異邦人さん:2006/01/14(土) 02:38:25 ID:I+T/kMYP
高速代込みで200Bに交渉した。
975異邦人さん:2006/01/14(土) 02:40:09 ID:wV5ORAO3
>>973
おれも前に、「高速使うな」っていったら嫌な顔されたことあったよ
結局下で行ったんだけど、基地外みたいな暴走運転で怖かったよ
160Km近いスピードで車の間をすり抜けていったな
976異邦人さん:2006/01/14(土) 02:40:27 ID:sBWm8wO5
>>972
小銭は要必須! 両替の時に小銭も混ぜて貰うべし!

タクシーも良いがバスも良いぞ
エアポートバスは市内まで100B 
でも不思議?エカマイ〜パタヤ迄は90Bなのに・・・
ほんと不思議な国だ!
977異邦人さん:2006/01/14(土) 03:00:58 ID:CDcyCI8X
>>960
空港タクシーでも5年位前に英国人が雲助に拳銃で打たれる事件が。
ナンバー控えてるが犯人はつかまらず、なんて事も。

>>976
エアポートバスは特にこれからの学生が増える時期なんかはカオサン行きは
座れない事も。
2人ぐらいに声掛ければタクシーで行けるのに・・・・と傍目に見て思うことも。

978異邦人さん:2006/01/14(土) 05:53:47 ID:146DkpnT
タイのタクシーなんて運転してる奴の顔と
車内に掲示してある写真が全然違う時が多々あったからな
何でもありの国だよ
979異邦人さん:2006/01/14(土) 06:43:40 ID:T30jbK1L
>>977
逆のパターンだが、スクンビットから空港に行こうとしたら、
大きな荷物を持ったインド人がいた。「空港に行くのか?」って聞いたら「Yes」だったので、
タクシーの相乗り決定。2人で180Bだった。お釣りの20Bは津波被害者に寄付。
原油価格高騰前なので、今なら200Bは越すと思う。
980異邦人さん:2006/01/14(土) 09:53:26 ID:ZQzL7sF2
高速代が高いっていっても日本円で180円弱。
空港から400Bかかったって、東京だったら銀座から六本木行けるかどうか。
ま、楽しんでくれ。
981異邦人さん:2006/01/14(土) 10:26:45 ID:qL7Qo6hK
>>977
数年前だか10数年前?日本人も空港からのTAXIで殺されている。
しかし、心配してたらどこにも行けない。
運のない人は、日本で家に居ても殺されるしね。

オレも、外地の 空港→市内 はオレから声かけて
外人さんと TAXI 相乗りが多い。
安く済むし、一人でのるより安全だしね。
ただし、BKK は通常空港バス、早朝深夜は TAXI。

982異邦人さん:2006/01/14(土) 10:50:51 ID:57MJ+USo
>>981 >運のない人は、日本で家に居ても殺されるしね。
確率の概念がない香具師だな。w
983異邦人さん:2006/01/14(土) 11:05:12 ID:eQVgbJT0
んじゃ自分も最近の値段を。
この間ラマ4世のロータスの所からタクシーに乗って、
空港まで高速使わないで行って、30分程で175B位でした。
深夜発なんで予約しておいたんだけど、ちゃんと時間前に来て車内で寝てるし(w、
純朴そうな兄ちゃんで、安全運転で頑張ってる感が強かったんで、
(ってゆーか運転手になってから日が浅いみたいでちょっとトロイ気もしたけど)
200B渡して釣りはいらないよって言ったら”えーっ、いいの?”みたいな感じで
ものすごく喜んでました。こんな運ちゃんばっかりだとタクシー乗るのも
気分いいのに、すぐに擦れていっちゃうんでしょうかね…
984異邦人さん:2006/01/14(土) 11:23:38 ID:LXMjj0M3
>>976
エカマイーパタヤは90b? 時代遅れ! 
エアポートバス100b、タクシーでスクンビットのホテル迄125b〜140b(夜)

・渋滞の多い時間帯はオンヌットまでタクで100b、BTSで40b
・夜は高速使わず道を指示しながらホテルまでタクシーで行く。高速は10分程早く着くが急ぎ以外は使わない。

>>983
良い運転手に当たって良かったね。
985異邦人さん:2006/01/14(土) 11:28:20 ID:146DkpnT
khon khii niaw kraduuk man
986異邦人さん:2006/01/14(土) 11:29:19 ID:T30jbK1L
エアポートバスの100Bは外国人価格。
タイ人は30B。
987異邦人さん :2006/01/14(土) 11:58:30 ID:eLSNefva
UAいつも深夜着ですが、過去9回タクシーぼられたことないんですけど。
120+50B(空港使用料)
でもこないだは、イサーンから出てきたばっかのオッサンで道わからず
俺がホテルまで案内しました。ホテル着いた時にさんざん申し訳なさそうにしてたので
なぜか俺がマイペンライいうはめに。
988952:2006/01/14(土) 12:38:47 ID:KRmDpCv/
ターボってメータのカウントにターボが掛るんですか?
あまりのカウントスピードになんか細工しているのではと思ったけど。

これって、何か対処法はあるのでしょうか?
ポリスボックスの前で止めて貰って確認するとかw
流し拾うのが一番なんでしょうけどね、でもターボ付きの流しだったりしてw

確かに日本の物価感覚で行くと大したことはないのだけど、
こっちはタイの文化に浸りに行っているので自ずと金銭感覚も現地人に近くなります。
だから、気分悪いんですよねー、金額の問題じゃないです。
989異邦人さん:2006/01/14(土) 13:03:53 ID:T30jbK1L
>>988
被害に遭った事はありませんが・・・私なら
・メーターの写真を撮る
・車のナンバーの写真を撮る
・どこからどこまで乗ったか、ドライバーに一筆書かせる。
・ドライバーの顔写真を撮る
(ここまですれば、運転手も不正を認めると思いますが・・・)
そして、ツーリストポリスへGO! 返金は無理でしょうけどね。

ターボがかかっていて変だと思ったら、メーター壊れてるぞって言って
途中で降りるのもいいでしょう。
990異邦人さん:2006/01/14(土) 13:11:27 ID:AdD3se5T
来月初海外でバンコクに行くんだけど、
タクシーの話読んでるとなんか不安になってきた・・・。
991異邦人さん:2006/01/14(土) 13:58:22 ID:nzDPEzeW
スレ違いでしたらすいません。タイから日本に手紙送る場合どのくらいかかりますか?二週間と聞きましたがもっとかかる場合もありますか?
992異邦人さん:2006/01/14(土) 14:26:50 ID:8dLUYw1p
【タイ】タクシン首相の辞任を求める大規模デモ、首相府敷地にも侵入 50人拘束、1人負傷か[01/14]

タイ首相府で大規模デモ 50人拘束、1人負傷か
---
タイのメディアによると、同国のタクシン首相の辞任を求める数千人のグループが
13日夜から14日朝にかけてバンコク中心部の公園から首相府に向けデモ行進、
一部が首相府の敷地内に一時侵入した。
AP通信によると警察は約50人を拘束、1人が負傷したもよう。

グループは反タクシンを掲げる
同国メディアグループの創始者ソンティ・リントンクン氏とその支持者ら。
タイ英字紙ネーション(電子版)によると、同氏ら約3,000人のグループは
市内のルンピニ公園からデモ行進し首相府に到着。
14日の未明に一部が首相府内に突入したが、約20分後に排除された。

ソンティ氏はタクシン首相の強権的な政治姿勢や、
親族や一部政権有力者の公私混同などを批判。
毎週金曜日にルンピニ公園で大規模な抗議集会を行っている。

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006011401001172
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137210561/
993異邦人さん:2006/01/14(土) 14:38:44 ID:vLNhukDo
タイ語で書かれたバンコクの地図のサイトってありませんか?
タクシーに乗るとき説明しやすそうなので
994   :2006/01/14(土) 15:13:14 ID:t3u1OLjy
>>993
無駄だと思いまつ
大半の運ちゃんは地図読み取れないから・・・
995異邦人さん:2006/01/14(土) 15:19:52 ID:ShvUyigr
>>991
タイからってまた範囲広いなあ。
それなりの都市から日本の大都市まで、
EMSで送れば早くて数日、普通1週間くらいで着く気がした。
996異邦人さん:2006/01/14(土) 15:54:40 ID:iYZ62Z+K
>>964=>>968
高級wホテルではタクシーなんか使わずリモ。
脳内・ビンボ乙。


オマイ、相当アホだね。
997異邦人さん:2006/01/14(土) 16:04:43 ID:DT5ajAQ1
中共工作員タクシンはさっさとくたばれや
998異邦人さん:2006/01/14(土) 16:21:17 ID:pFvIhjJA
>>996
いつの時代の感覚してんだか
999異邦人さん:2006/01/14(土) 16:23:02 ID:0kLp2Iss
>>992 だからかぁ。。。

 朝起きたらウチの周辺(ルンピニ)、土曜だってぇのに大渋滞。。。

 やけに夜中騒々しかったな、と思ったよ。。(>(エ)<)y-°°°

>>タクシーの件

 漏れは毎日使ってるが、>>989のような場化下駄こと一回も
 したことないな。毎回できるわけなかろう!

 タクシーに限らず、騙されたくなかったら、
 @タイ人の行動様式を学習すること
 Aタイ語を話すこと
 B旅行者然とした服装をしないこと
 できなきゃ、騙されてあたりまえ。
 いやなら来なきゃいい。
1000.:2006/01/14(土) 16:26:34 ID:jX///Rff
krungtheep mahaa nakhoon amonrattanakoosin
maahintharaayuttayaa mahaadirok phopnopparat
raachaathaanii buriirom udomraachaniweet mahaa
sathaan amonphimaan awataansathit sakka khattiyawisanu kampasit
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。