【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド 16【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん

バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。
>>2-10も参照】

* 売買春ネタや違法行為関連は危ない海外板でお願いします。
危ない海外@2ch掲示板 http://travel2.2ch.net/21oversea/

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/
2異邦人さん:2005/10/02(日) 07:54:25 ID:2B/BHF9a
3異邦人さん:2005/10/02(日) 07:54:33 ID:q8nphydx
4異邦人さん:2005/10/02(日) 07:55:07 ID:2B/BHF9a
==タイ旅行初心者用FAQ==

○タイの治安は?
 歌舞伎町と同じで、ハメをはずさなければ大丈夫。
 人気のない夜道の一人歩きは正直オススメできない、程度。
 あと、スリ、置き引き、強引な客引き&ボッタクリ、等には気をつけましょう。

○タクシーは安全?
 ホテル前にたむろしてるのはボッタクリ多し。
 ホテルやレストランで呼んでもらうのはまず大丈夫。
 流しのタクシーは注意 (特に夜とか女性とか)。
 流しに真夜中に女性一人で乗るのはなるべく避けましょう。

○夜中でも空港からホテルへ行けるの?
 リムジンタクシーを使えば楽勝。99.9%安全。例)http://www.airporttaxithai.com/
 タクシーでは、空港からサヤームスクエアまで、渋滞がなければ 160Bくらい。
 高速は料金所が2箇所あって、40+30=70B
(高速道路、有料道路の料金はドライバーに直接現金で実費を支払う)

○1人旅でも安全?(もしくは女性だけで大丈夫?)
 かなりの数の日本人一人旅行(女性も)はいる、とだけは言っておきます。
 自己責任で。 又は↓のスレへ。
 女性一人で海外旅行へ Part 6
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096729905/ (dat落ち)

 【タイ】旅行中の日本人女性、数百万円を外国人グループに奪われる …バンコクで被害多発[9/2]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125654594/ (dat落ち)
 【国際】JAL系の日本人客室乗務員、タクシー運転手に撃たれる…タイ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069916179/ (dat落ち)

 タイよもやまストーリー 日航系客室乗務員、撃たれる
 ttp://www.waiwaithailand.com/series/yomoyama/39.html
5異邦人さん:2005/10/02(日) 07:55:44 ID:2B/BHF9a
==タイ旅行初心者用FAQ==

○寺院仏閣(ワット・プラケオ、ワット・アルン辺り)での服装は?
 Tシャツ以上、長ズボン・ロングスカート、靴で。
 キャミソール、サンダル、ミニスカート等過剰に肌を露出する服装はNG。
 
 ■◆■ 海外旅行の服装 Part2 ■◆■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1047952336/

○バンコク近郊で手軽に行けるな観光地はありますか?
 アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤ等。
 聞く前にまずガイドブックでも読んでみてね。

○円からバーツへの両替は日本の空港だと損ですか?
 日本の空港のバーツ両替レートは非常に悪いです。
 日本の空港よりもバンコク空港の両替レートの方がはるかに良いです。
 尚、バンコク空港の両替レートは街中の両替窓口と比べても遜色ありません。
 お金を受け取ったら窓口を離れずに必ず枚数・金額を確認しましょう。

 お金の所持し方。
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010149734/
 ■所持金・使用金額■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1026575217/
 ♪♪ 外貨両替総合スレッド その2 ♪♪
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1107570044/
6異邦人さん:2005/10/02(日) 07:56:15 ID:2B/BHF9a

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】
7異邦人さん:2005/10/02(日) 07:56:58 ID:2B/BHF9a

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】
8外務省海外安全ホームページより:2005/10/02(日) 08:01:34 ID:2B/BHF9a

【最新スポット情報】
タイ:路上強盗事件の続発(続報)(2005/07/13)

1.2005年6月1日付けスポット情報で、首都バンコクにおいて続発する路上強
 盗事件について注意喚起したところですが、その後も下記のように路上強盗
 事件による日本人旅行者の被害が続発しています。
  なお、タイで日本人が被害に遭った強盗事件(睡眠薬強盗を除く)は、2004
 年には1年間3件であったものが、2005年には上半期だけで既に13件と急増し
 ています。

2.路上強盗事件の発生状況
(1)2005年6月7日、午前2時頃、スクムビット地区のソイ27から29の間のバス
  停付近を日本人旅行者が一人で歩行中、後ろから何者かに羽交い締めにさ
  れ、首にナイフを突きつけられ、財布等貴重品を奪われた。なお、その際
  抵抗してもみ合いとなり、犯人のナイフに触れたため、日本人被害者は左
  手に怪我をした。

(2)7月5日午前0時頃、チャトチャック公園を日本人旅行者が一人で歩いてい
  たところ、タイ人らしき3人組の男に呼び止められ金銭を要求された。日本
  人被害者は犯人の要求を拒否し抵抗したところ、刃渡り12センチ位のナイ
  フで腹部を3箇所刺され、倒れて意識を失っている間にポシェットから現金
  を奪われた。

3.これらの事件では犯人がナイフを使用して犯行に及んでおり、6月1日付け
 スポット情報でお知らせした犯罪事例に比べ、明らかに手口の凶悪化がうか
 がえます。つきましては、タイに渡航、滞在される方は、犯罪多発地域(人
 通りの少ない路地、公園等)への立ち入りや犯罪多発時間帯(夜間から早朝)
 の外出は厳に避けるよう心掛けてください。また、6月1日付けスポット情報
 でお知らせした防犯対策の内容も併せてご留意ください。
9外務省海外安全ホームページより:2005/10/02(日) 08:03:23 ID:2B/BHF9a

【最新スポット情報】
タイ:バンコク都内タクシー利用上のご注意(2005/04/08)

1.3月19日午後2時頃、タイ在住の19歳と17歳の日本人女性がバンコク都内の
 パタナカーンでタクシーに乗車したところ、目的地に行かず市内を夜10時ま
 で連れ回されたとのことです。幸い、女性達は危害を加えられず、犯人の隙
 を見つけて逃げることができました。
  犯人は警察に逮捕され現在取調中です。タクシーの色は「赤と青のツート
 ンカラー」でした。
  2003年にも、日本人女性がタクシーに一人で乗車して、銃撃されるという
 事件が発生しており、タクシーの利用については、以下の対策を参考にして
 十分ご注意下さい。
10異邦人さん:2005/10/02(日) 08:04:11 ID:2B/BHF9a

海外で騙された経験
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/997962980/

あなたのボッタクられ体験談
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1028963075/

日本にはないご病気自慢。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/

▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/

【ピィ!】一番聞く下痢止めはなんだ【緊急事態】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072066807/

【タイ】二度と行くかと思った国・アジア編【韓国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119181949/
11異邦人さん:2005/10/02(日) 08:05:30 ID:2B/BHF9a

★健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ★31★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127388525/

【サムイ】タイのビーチリゾート★5【プーケット】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117199940/

【チェンマイ】タイ北部Part2【チェンライ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1099202281/
12異邦人さん:2005/10/02(日) 08:52:17 ID:jt5Xj7o7
タイで日本人を狙った犯罪って犯人は香港人だったりフィリピン人なんだよね
このまえもトランプ詐欺でフィリピン人が捕まったし。
13異邦人さん:2005/10/02(日) 10:05:08 ID:j+bX1nll
ジェマアイスラミアは根性なし。
なんでパタヤでやらないんだ。
チェンマイのロイクローでもナイトバザールでもやればいいのに。
14異邦人さん:2005/10/02(日) 11:11:34 ID:t8jMnWYr
女性旅行者は避けた方がいいホテル・・
気にせず「勝手にしろ!この恥さらし!」位の意気込みでいかがでしょうか?
後は知り合いに合わないことを祈るか・・
15異邦人さん:2005/10/02(日) 11:22:10 ID:j+bX1nll
>>14
女性のほうがそういう人と誤解されるからでしょ。
とくに欧米人客から。
16異邦人さん:2005/10/02(日) 11:58:56 ID:5pBUhBMI
いいじゃん、誤解されても。
どうでもいい。
そんなこといちいち気にするなよ。
17異邦人さん:2005/10/02(日) 12:37:19 ID:XV2RXFQz
前スレでそういうホテルについて聞いたものですが、
説明できないんですが嫌悪感がわくので、
旅先でできればいやな思いをしたくないという単純な理由です。
スクンビット付近は避けたほうがよさそうですね。
18異邦人さん:2005/10/02(日) 12:42:53 ID:j+bX1nll
>>17
これを言っちゃおしまいかもしれないけど、
そういう光景を見かけるだけで嫌悪感が沸く人は
タイは避けたほうがいいかも。
仲の良さそうな異人種カップルでも月極め契約の
レンタルワイフが大半だし。
そういう人が来ないホテルってほとんどないん
じゃないの?
19異邦人さん:2005/10/02(日) 12:47:35 ID:j+bX1nll
インドネシアにはサマー結婚という習慣があって、
アラブのお金持ちが来て夏の間だけ結婚するというのが
普通に行われてる。
タイで欧米人がやってるのもその真似だと思うんだけど、
一月が一週間になり一週間が3日になり、三日が一晩に
なっても結婚だと思えば、気にならないのでは。
20異邦人さん:2005/10/02(日) 12:59:47 ID:q8nphydx
>>17
そうだね。
カオサンかリバーサイドか空港近辺にでも泊まれば。
21異邦人さん:2005/10/02(日) 13:15:17 ID:5pBUhBMI
間違われても、
「5000bでいいよ」
って、冗談言うくらいの余裕があればいいのにな。
日本人だったら、なおさら、おもしろいだろうし。

気になる人と気にならない人がいるだろうけど、世の中にはいろいろなことがあって、
いろいろなものを見た方がいいと思う。
いやなものも見た方がいい。
22異邦人さん:2005/10/02(日) 13:33:49 ID:pGADEFNi
>>16
これは間違えられてみないと分からないよ
気にしないレベルじゃ済まされない
すんごく差別的な扱い受けるからね

だから>>6-7の情報はお一人様の女性には有益だと思う
別に月極カップル見ても何とも思わないけどね
23異邦人さん:2005/10/02(日) 13:50:21 ID:j+bX1nll
>>21
素人娘で日本ブランドだよ。
ショートでも10000Bはとるべき。
泊りなら最低40000バーツ。
24異邦人さん:2005/10/02(日) 14:08:53 ID:i2d0VWmT
でもブスなら500でもいやだ
25異邦人さん:2005/10/02(日) 14:23:56 ID:j+bX1nll
白人はアジアブス大好き。
タイ人男は色さえ白ければ喜ぶ。
自分でやろうなんてスケベな考えは捨てて、斡旋に徹すべし。
26異邦人さん:2005/10/02(日) 14:23:58 ID:Wvuwdc2L
今度修学旅行でバンコクに行きます。
せっかくだから服や靴や帽子等を買いたいと思ってるんですが、
どういった物が売られているんですかね?
日本にあるようなカジュアルブランド、ショップがあるのでしょうか?
ちなみに初海外です。
27異邦人さん:2005/10/02(日) 14:30:11 ID:q1acbxoK
>>26「MBK」か「ワールドトレードセンター」に行けばほぼ
日本です。ISETANあるし。8番ラーメンあるし
28異邦人さん:2005/10/02(日) 14:35:34 ID:Wvuwdc2L
>>27
あっ!wそこは確か行く予定です!
そーなんですか。かなりワクワクしてきました(´・∀・`)
やはり日本に比べるとジーンズ等は安いんですか?
29異邦人さん:2005/10/02(日) 15:49:24 ID:q8nphydx
修学旅行で来るな
30異邦人さん:2005/10/02(日) 17:35:06 ID:NQJDp2Hw
中学校でも修学旅行でバンコクに行く例が
あるようですね。高校生なら楽しいかな、いろいろと。
自由行動の時間にマッサージパーラーに
行くヤツとかいたら大変だろうな。
31異邦人さん:2005/10/02(日) 18:30:52 ID:8mW27SP9
欧米では

タイ = 売春国家

というイメージが定着してるらしい
32異邦人さん:2005/10/02(日) 19:13:35 ID:D11Lm9as
バンコクはテロだいじょうぶですか?
33異邦人さん:2005/10/02(日) 19:27:03 ID:q1acbxoK
自由行動の時間は美容院がいいですよ。安いし。
タイで散髪。
34異邦人さん:2005/10/02(日) 21:02:30 ID:kSA4QR4G
タイでははさみ、髭剃りなどの殺菌が十分ではありません。
肝炎やAIDSの感染の可能性もありますので気をつけましょう。
35異邦人さん:2005/10/02(日) 21:03:54 ID:AZ098Xte
今度バンコクに行ってパッポン近くのバナナホテルに泊まりたいと思っているんですけで泊まったことのある人の感想きぼんぬ
36異邦人さん:2005/10/02(日) 21:12:23 ID:kSA4QR4G
>>35 こっちで聞いたほうが良いと思われ

★タイの夜遊び用ホテル情報統一スレ PART5★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1122983062/
37異邦人さん:2005/10/02(日) 21:17:45 ID:AZ098Xte
情報ありがとうございました
38異邦人さん:2005/10/02(日) 21:27:42 ID:Ni5BGCV0
どういたしまして
39異邦人さん:2005/10/02(日) 21:53:42 ID:PyMLt/sL
プーケットから国内線でバンコクに着き日本へのフライトまで
8時間程あります。
そこでバンコク市内で時間まで買い物等をしようと思うのですが
空港には手荷物預かり所はあるのでしょうか?
あるのなら営業時間・金額等が分かれば教えて下さい
40異邦人さん:2005/10/02(日) 22:00:22 ID:NQJDp2Hw
41異邦人さん:2005/10/02(日) 22:36:30 ID:PyMLt/sL
手荷物預かりの件、参考になりました
ありがとうございます
42異邦人さん:2005/10/02(日) 22:41:39 ID:kSA4QR4G
>>39
プーケットからバンコクまでがTGなら、
日本までスルーチェックインできますよ。
43異邦人さん:2005/10/02(日) 23:23:10 ID:oYzhHxR8
ノボテルサイアムスクエアってどんなホテルでしょうか?女二人で泊まる予定です。あとBTS駅に近くて夜踊りに行くような箱(クラブ)ってありますか?
44異邦人さん:2005/10/02(日) 23:49:09 ID:YkwiQS57
>>43
ノボテル地下のコンセプトCM2でファランにハウマッチって言われてください。
45異邦人さん:2005/10/03(月) 00:39:05 ID:re8oQu/i
プーケットーバンコクがTGなら、8時間待つことなどないでしょうよ
46異邦人さん:2005/10/03(月) 03:18:41 ID:8jBZ4R6U
TGってアーリーチェックインはできなかったっけ?
47異邦人さん:2005/10/03(月) 03:19:36 ID:8jBZ4R6U
あ、↑はバンコク→日本がTGの場合に限りますね。スマソ
48異邦人さん:2005/10/03(月) 04:21:17 ID:TfNieuyD
欧米では

日本人女 = 肉便器

というイメージが定着してるらしい
49異邦人さん:2005/10/03(月) 11:27:57 ID:2DT+1aKr
>>6
サイアムシティホテル
BTS至近の4ツ星ホテル。
周りにお風呂屋さんは多いけれど、買春客は少ない。
50異邦人さん:2005/10/03(月) 13:29:39 ID:HlQAMt4c
今夜はバンコクです。
これから成田に向かいます。
51異邦人さん:2005/10/03(月) 15:04:55 ID:fRqw9DrP
43ではありませんが、サイアム近辺で食料品が安いスーパーってありますか?

ちなみに当方が言う食品とは、ココナッツミルクとか、カレー(レトルト)などなど。つまり加工品です。

できれば地元民が通うスーパーみたいなところがあればと思うのですが、仮に大型ショッピングセンターで
購入した場合は、割高になってしまうのでしょうか?

先輩方、マジレスお願いします。
52異邦人さん:2005/10/03(月) 15:06:35 ID:u28FRTV2
>>51
MBK1階のTOPS、4階?の東急

あとは伊勢丹真向かいのBIG-C
53異邦人さん:2005/10/03(月) 15:13:27 ID:VrpWx1FV
いま現地でホテル探しながらここみてるけど、MBKはすごいね、昨日そこだけで一日つぶれたわ。
ホテルのプールでまったりしようと思ってるんだけど海パンはどこに売ってるんだ。。
54異邦人さん:2005/10/03(月) 15:33:26 ID:AAHJ0uV3
MBK東急で売ってなかったのか?
55異邦人さん:2005/10/03(月) 16:06:02 ID:fRqw9DrP
>>52
TOPSですね!

ありがとうございます!
56異邦人さん:2005/10/03(月) 18:59:31 ID:kiDpy70O
レトルトは無かった希ガス。

結局、空港の免税店で割高なのしか無かったけど。
57異邦人さん:2005/10/03(月) 19:04:29 ID:lndL8yIA
マーブクロンは面白いですよね。私は節約の旅を目指していて、
最後の日時間が余ったから行ったのですが、
新宿より楽しいと思いましたよ。
次回は二日目にサイアムに行こうと考えています。
ホテルもその近くがいいな。
58異邦人さん:2005/10/03(月) 19:20:05 ID:d7rMDb4s
レトルトタイカレーはカルフールやロータスに行ってもなくて、
ふと夜中にナナのフードランド(24時間スーパー)行くとあったりする。
レトルトなんて高いし、向こうの人は買わないんだろうな。
ココナッツミルクの缶詰は重い割には日本で買っても高くない。
ナンプラーとかビンものは輸送中に破損したら目も当てられない。
結局嵩張らないペーストとママー(袋入り即席めん)ぐらいしか買わない俺ガイル。
59異邦人さん:2005/10/03(月) 21:40:31 ID:VCnROp1W
サイアム・パラゴンって、もうオープンしました?
60異邦人さん:2005/10/03(月) 22:46:26 ID:V21LZ28t
初BKKです。
昨日帰国しました。
彼女と2人旅だったのですが、ホテルでトランク開けられたり、
空港で両替を誤魔化されたりしたけど、とても楽しく過ごせました。
ところで、彼女がスカートの下にスパッツ(膝下位)を履いていたら
現地の人に笑われました(老若問わず)。何ででしょうか?
61異邦人さん:2005/10/03(月) 22:57:20 ID:X4NUKkn9
生まれた曜日占いをしてもらいたいのですが、どこで占ってもらえるでしょうか?
(通訳できる人と行くのでタイ語の占いでもよいです)
曜日占いって一般的にタイ語でなんと呼ばれる占いなんでしょう?
62異邦人さん:2005/10/03(月) 23:49:18 ID:u28FRTV2
>>59 まだ突貫工事中です。
サイアム・ディスカバリが半分くらい改装工事中です。
63異邦人さん:2005/10/03(月) 23:51:57 ID:VCnROp1W
>>62
ありがとう
8月に行ったときは、ちょうどガラスをはめてました。
年内はぎりぎり間にあいそうかなあ
64異邦人さん:2005/10/04(火) 00:00:49 ID:7nsuN1g4
test
65異邦人さん:2005/10/04(火) 00:25:39 ID:4k0LC4VC
タイ人男性も、女性に対する積極性は日本と同じようなものですか?
ごはんを一緒に食べて、ホテルまで送ってくれるというのでタクシーに
乗ったのですが、ホテルに着くと当然のように部屋まで着いてこようと
していました。あわてて断って帰ってもらったのですが、やはりそうゆう
目的だったのでしょうか・・・。考えすぎですかね?
66異邦人さん:2005/10/04(火) 00:31:31 ID:8cXfW8Yk
そういう目的とはどういう目的なのかな?
67異邦人さん:2005/10/04(火) 00:38:58 ID:J0hfPF56
部屋でトランプするとか
68異邦人さん:2005/10/04(火) 00:40:38 ID:XFWBDcd0

釣りコピペに反応する馬鹿って救いようないねw
69異邦人さん:2005/10/04(火) 01:01:30 ID:8cXfW8Yk
>>65
コピペなのかもしれんが、マジレスすると下記を参照のこと。

http://www013.upp.so-net.ne.jp/shock9/takumi/kolum46.htm
70異邦人さん:2005/10/04(火) 01:27:06 ID:J0hfPF56
即座にコピペと分かるヤツは2chに入り浸りってことだよな
どっちが救いようがないのかw
71異邦人さん:2005/10/04(火) 01:30:52 ID:4OTB/QbZ
男ってのはね。基本的にやりたいものなんだよ。
洋の東西、人種民族を問わず。
72異邦人さん:2005/10/04(火) 02:19:24 ID:UiMbiNM/
>>69
“kolum”と書いてる時点で萎えた・・・・。
73異邦人さん:2005/10/04(火) 04:53:28 ID:bDgYK9FB
>>65
だから日本人女はすぐに股を開くというイメージが
欧米にもアジアにもあるんだよ。
日本人女=肉便器 これ世界の常識。
7465:2005/10/04(火) 09:49:05 ID:4k0LC4VC
答えてくださったみなさんありがとうございます。
釣りでもコピペでもないです。
相手が、日本では一部ですが知られているナックムエで、そんなこととは
思わず・・・。
75異邦人さん:2005/10/04(火) 10:23:31 ID:luwlRKeR
test
76異邦人さん:2005/10/04(火) 11:06:12 ID:luwlRKeR
>>60
彼女の前歯にちぢれ毛が挟まってたんじゃない?

もしくは、キミの口の周りに血が付いてたとか・・・


77異邦人さん:2005/10/04(火) 13:57:11 ID:Pm6I1ha4
>>70
2chに出入りしてる時点で「目糞鼻糞」だろがwww俺も含めて。
78異邦人さん:2005/10/04(火) 14:06:55 ID:J5OD1Tzj
>>77
2chのタイスレに
と書いたほうがいいぞ。
他の国のスレの住人はタイスレ住人よりはマシ
79異邦人さん:2005/10/04(火) 16:40:25 ID:G1E825w6
>>78
そうか?深センスレとマカオスレ見に行ってみ。
劣らずのバカと妄想のTDRだぜ。
80異邦人さん:2005/10/04(火) 20:00:43 ID:J0hfPF56
>>77
平日の日中に2chやってる人間とそうでない人間
この間には大きな壁がありそうな気がしないか?
仲間意識を持ってくれることはうれしいんだが
正直ゴメンな
81異邦人さん:2005/10/04(火) 20:06:58 ID:2ydlWwME
タイ王室を激怒させた 浜崎あゆみ「逮捕寸前」の不敬事件
1.浜崎、ルビー大使として日本にルビーを売りたいタイへ国賓として招かれる。
2.飛行機の隣の席にテディベアを乗せたいとゴネ通して便を45分遅らせる。
3.不機嫌なのでタイ王女(51歳)への謁見のリハーサルを完全拒否。
4.謁見本番に遅刻。ポロシャツとジーンズ。いきなり王女の隣に立ち「写真。ツーショット。」
5.王女の温情により犯罪にはならず。
6.飛行機代他費用総額2000万円はタイ政府が負担。タイのリーマンの給料60年分。
82異邦人さん:2005/10/04(火) 21:59:03 ID:shSCFjrW
>>81
情報の発信元希望
8382:2005/10/04(火) 22:04:09 ID:shSCFjrW
わかった
週刊文春1月30日号…でもネタ古すぎ…
84異邦人さん:2005/10/05(水) 00:01:37 ID:UiMbiNM/
英語圏の人間だからタイ語も発音しやすいと思ってる阿呆って・・・・。
85異邦人さん:2005/10/05(水) 00:17:32 ID:iGWpWf/P
>>84
白人より日本人のタイ語発音のほうが上手と何度か聞いたことがあるけど
お世辞8割だとしても実際上手いと思うよ。
語源が近いわけだし。
86異邦人さん:2005/10/05(水) 00:17:51 ID:Jihfp/wV
>>80
大学生の場合は?
87異邦人さん:2005/10/05(水) 01:47:52 ID:b8xWZcl+
今度、初めてバンコク行んだけど、
街中(郊外とかで)で急に腹が痛くなった時とかって皆どうしてる?
一応、正露丸を持って行くんだけど、
日本と同じ様に、そこら辺の店でトイレを拝借って分けにはいかないよね
88異邦人さん:2005/10/05(水) 04:31:59 ID:pHi/CBaZ
>>80
世間には夜の仕事もあるんだよ、坊や。
89異邦人さん:2005/10/05(水) 09:27:16 ID:CEteZjsU
学生もいるしヒマ主婦もいるよー。
90異邦人さん:2005/10/05(水) 10:11:27 ID:ngEBMTEH
>>87
建物の影でこっそりと・・・
近くのホテルに駆け込む
水分は控えめに(でも熱中症にならないように)
91異邦人さん:2005/10/05(水) 10:17:58 ID:QtA2vZ/6
>>80
時差もあるしな
92異邦人さん:2005/10/05(水) 10:42:38 ID:qh1jqBYm
>>87
正露丸持って行く位なら現地でイモディウム買った方が良いと思うけどね。
但し、食中りには使わないように。
93 :2005/10/05(水) 10:43:19 ID:eQQAE2oS
英語話者の場合、まずいのは声調。彼ら独特のストレスに引っ張られるが、
母音、半濁音、有気音と無気音、末子音の区別などどれをとっても日本人
よりはるかにマシ。

伝わらないの殆どは声調のマズさ。声調の違いがいつまで経っても
解らないヤツは大抵オンチ。カラオケ行ってもウザがられてる筈。
矯正法は、ピアノを前にして「アッアッアッアッアー」と言う音階
認識訓練でほぼうまくいく。ちなみにコレをやると格段に歌がうまく
なる。

日本語とタイ語に発音体系は全く近くない。良し悪しは別として
日本語の発音は最も合理的な体系の一つ。
94行ってきます^^:2005/10/05(水) 14:04:54 ID:tCbZPCID
ようやく仕事が一段落。
11月に2年ぶり訪タイでやんす
3週間ぐらいかなぁ 
で!!
皆さんにおいしい屋台。おいしいレストラン。を教えていただきたいのです
あの店のこれがうまかったとか・・

ただし ガイドブックに載ってる類以外で、よろw
ソムタムプー、ホイケーン大好きで毎回お腹壊しますが
今度も覚悟はしてますw
95異邦人さん:2005/10/05(水) 14:46:56 ID:Jkb5oKjf
末子音に関していえば、英語でも多少の不定母音が後に残るのが普通。
特にイギリス人など、はっきりeの逆立した発音記号の音が残る。
タイ人は、タイ人が発音するようなタイ語しか聞く耳を持たないから、
アメリカ式の末子音が日本人の発音よりとくに有利とはいえないと思う。
日本人がッと発音するのが、欧米人のtやkやpの子音止めより不利とは
いえないのでは?
やはり、一番肝心なのは、欧米人は自分の言葉に関する概念を捨てようとし
ないこと。彼らはアクセントという「概念」を捨てられない。日本語をよく
話す欧米人でも、強いアクセントをつけてしゃべる人が多い。それでも日本語
の場合は何とか通じるが(橋と箸などをのぞき)。
日本語にはアクセントはなく、音の高低がある。タイ語や中国語の声調の
概念は日本人のほうが受け入れやすいと思う。(うまくできるかどうかは別として)
96異邦人さん:2005/10/05(水) 15:09:42 ID:pFtTf0g5
>80みたいな 月〜金の8:30〜17:30だけが仕事する時間だと
まだ思い込んでる人が世の中結構多いんですね?高齢の方ですか?
97異邦人さん:2005/10/05(水) 16:45:38 ID:/wLnfPVb
>>94
ルンビニのバザールにある「サファリ・ステーキ」のTボンステキ旨かった
98異邦人さん:2005/10/05(水) 16:55:57 ID:iyulD0v3
>>94
> ただし ガイドブックに載ってる類以外で、よろw

なんでガイドブックに載ってるとダメなの? 意味わかんね。
うまい店なんて、なんかしらのガイドブックに載っちゃってるっての。
バンコクのガイドブックなんて、世界中に何百冊あると思ってんだよ。
99異邦人さん:2005/10/05(水) 17:31:23 ID:GswX2pSo
もうすぐバンコクに行くのですが、本物のタトゥを入れたいと思ってます。でも、衛生面など良くないと聞くのですが安心なお店とか知っている方いませんか?教えてください。
100異邦人さん:2005/10/05(水) 17:39:58 ID:X0iQy30g
あら、バンコク旅行でタトゥーデヴューですか?
イカしてますね。僕もマネしていいですか?
101異邦人さん:2005/10/05(水) 18:25:07 ID:GswX2pSo
私はタイ語でタトゥいれたくて。なんか、あの記号の様な文字がいいかなっと思ってます。趣味悪いって言われるかもしれませんが
(・_・;)
102異邦人さん:2005/10/05(水) 18:34:30 ID:GdvdPMVh
〉101エイズ感染怖くない?
針とか使い捨てしてないかもよ。
タイのエイズ人口日本より多いでしょ。
103異邦人さん:2005/10/05(水) 18:37:56 ID:GswX2pSo
やっぱりタイ語を日本でいれてもらうのが無難ですよね
104異邦人さん:2005/10/05(水) 19:13:29 ID:iyulD0v3
>>101
趣味悪いとか以前の問題だろ。
なに考えてんの? カッコいいとでも思ってんの?
プールにすら行かれなくなるし、そもそもマトモな人間とは見られなくなるし、
ジジイになって、50年前にはやったイラスト様式とか消せずに残ってて。
万一会社で見られでもしたら、マトモな会社なら昇進も望めないし、
ヘタしたらクビ。
ま、配管工レベルの君には関係ない話かもしれんが。
105異邦人さん:2005/10/05(水) 19:52:48 ID:pEfzTvwu
ID:iyulD0v3
かるしゅうむ不足か?ほっといてやれ
やりたいようにやらせろ
主和えに刺青入れるわけじゃないんだぞ
106異邦人さん:2005/10/05(水) 19:57:50 ID:OElhdtZb
>>104
そういうセリフは2ちゃんで吼えてないで893屋さんに言えよ
10794:2005/10/05(水) 20:00:29 ID:8QlPYKQS
>>97 ステーキかぁ うまそうですね あんまりタイでは肉って考えがなかったけど 
ステーキ食う際にはいってみますね^^

>>98
そんなにムキにならんでもw
ガイドブック〜は 見ればわかるからです
ローカルな情報がほしかったのよ
108異邦人さん:2005/10/05(水) 20:06:48 ID:I00g8GB1
>>104
つうかそいつ女じゃねえのか
109異邦人さん:2005/10/05(水) 20:30:10 ID:GswX2pSo
女です。もう既に入っているので生活に困る事はないです。それに、見せる為に入れるのではなく自己満足なので格好つけようとかも思ってません。ただ、タイ語ならタイで入れるほうが綺麗なのかと思って。まぁ、普通の方には変な奴だと思われて仕方ないですけど(^-^;)すみません
110異邦人さん:2005/10/05(水) 20:38:02 ID:YjchWxS8
>>109
カオサン行けばどんなのでも彫れるよ。
111異邦人さん:2005/10/05(水) 20:47:14 ID:zAfO0V0n
刺青はあんまりきれいに消えないけれど、レーザーで消える。
しかし消す費用が高いよ。
いっぱい入れると皮膚呼吸できんし、刺青入れた部分はレントゲン
を取るときに写りにくくなる。
112異邦人さん:2005/10/05(水) 20:47:42 ID:GswX2pSo
ありがとうございます。カオサン通りですね!一度行ってみます
113異邦人さん:2005/10/05(水) 21:20:46 ID:jOCr9ysK
俺の親父の弟、3人と背中にりっぱな刺青あった。(田舎の職人)
1人は誰かに刺されて死んだ。2人は内臓が弱って死んだ。
3人共50代だった。刺青持ちの間では内臓が弱るというのが定説らしいよ。
114異邦人さん:2005/10/05(水) 21:32:44 ID:oOPEOktJ
字というより模様(絵)という観点で考えれば日本でも同じじゃないの?
刺青は?よくわからんけど
115異邦人さん :2005/10/05(水) 21:34:08 ID:IaB+AqQz
>>109
余計なお世話かもしれんが、
タイ語の刺青?絶対止めろ、後で絶対後悔する。
116異邦人さん:2005/10/05(水) 22:04:49 ID:GdvdPMVh
〉109 カオサンにタトゥーショップは確かにたくさんあるよ。
私が行ったときも白人がほってた。
でもカオサンにいる白人→不良害人→エイズってイメージあるなあ。
さっきもいったけど、針はちゃんと使い捨てしてるのかな?
タイ語っていうデザインに対しては、私もかっこいいなあと思うけど。
私もタイでアイラインタトゥーやすいからやりたかったけど、
やっぱりエイズ怖くてやめた。
117異邦人さん:2005/10/05(水) 23:19:46 ID:Q1TVaUq+
>>109(=99か?)
どんな感じのを彫るのか解からんけど、
グラデーションはヘタクソだし、くっきりラインは無理だよ。

ニードルは、使い捨てじゃないけど、
とりあえずちゃんとアルコール洗浄後に殺菌庫に保管してる。

たぶん・・・    名前をタイ語で彫りたいんでしょ?

綺麗なモノを望むならカオサンはやめとけ!

118異邦人さん:2005/10/05(水) 23:54:48 ID:5yjX7g+k
初海外旅行でタイに行くんですがJCBとMASTERカードどっちを持って
行けばいいでしょうか?
どちらか片方を持って行きたいのですが。。
お願いします。
119異邦人さん:2005/10/05(水) 23:56:48 ID:HlIA4HJv
所詮機械彫りは機械彫り、日本の手彫りには敵わない。
日本で一流の彫り師に入れてもらったほうが圧倒的に
イイものになります。なんなら紹介しようか?
120異邦人さん:2005/10/06(木) 00:07:55 ID:gV90OAHY
現地でJCBプラザを1%でも使わない自信があるならマスターカード。
カードが使えない不自由さを理解した上でJCBプラザを利用するならJCB

そんなのだれだってわかるでしょうが。
121異邦人さん:2005/10/06(木) 00:12:12 ID:7Z+NlmdV
>>120
JCBプラザ使うだけの為ってあんた…
122異邦人さん:2005/10/06(木) 00:13:35 ID:+5DkZUkq
カードなんて荷物になる物ではないのだから、2枚とも持っていけば。
もし盗難や紛失が心配ということであれば、利用限度額を下げればよいと思う。
123異邦人さん:2005/10/06(木) 00:24:53 ID:JeaQrN1e
レスありがとうございます。
できれば1枚だけ持って行きたいんですが、
利用限度額を下げるのは貴重な意見ですね。
加盟店はやはりMASTERのほうが多いんですか?
バンコクのATMではMASTERだけが使えるんですよね?
MASTERのほうがいいのかなー。。。
124異邦人さん:2005/10/06(木) 00:29:43 ID:7Z+NlmdV
>>123
ATMはどっちも使えるハズ
クレカ払いでJCBは使えたらラッキーぐらい。

稀に手数料VISA/MASTER3% JCB5%なんてとこがある。

利用限度額は下げないほうがいいらしい。
125異邦人さん:2005/10/06(木) 00:33:11 ID:mxiqdfMN
うへ
釣りかと思ったらマジで聞いてんのかよ
どっちのカードを持ってけばいいかって・・・
126異邦人さん:2005/10/06(木) 00:45:56 ID:Ae5bL9em
両方持っていって1枚は財布の中。
もう1枚はパンツの中。
127異邦人さん:2005/10/06(木) 00:52:25 ID:4p6+yN4f
プーケット、バンコク、香港10日間周遊の旅から帰ってきました。
バンコクではコンラッドに泊まったのですが、めっちゃ良いホテル
でした。部屋はきれいでオサレだし、プールは広く、スタッフの
サービスも良かったです。また利用したいです。
128異邦人さん:2005/10/06(木) 00:53:31 ID:JeaQrN1e
利用限度は下げないほうがいいんですか。。

両方持って行って落としたら嫌ですしね。。
129異邦人さん:2005/10/06(木) 02:57:05 ID:NgEXl4h3
>>123
ATMでVISA、MASTER両方使えるよ。
というよりカードの裏側のcirrusとかplusがATMのマークにあればいいわけで
JCBでもマークが合えば大丈夫。
クレカでの現金キャッシングは手数料が高いし、契約時の支払い設定で
あれこれ金利が付く。だから銀行のキャッシュカードで
現金引き落とししたほうがいい。最近は都市銀行はほとんど可能だけど
新生銀行が一番だと思うよ。
130異邦人さん:2005/10/06(木) 03:46:55 ID:9TwtXt6q
1枚はマン筋の中、もう1枚はケツに挟んどけ。
131異邦人さん:2005/10/06(木) 04:02:30 ID:1QwinA5F
>>129
新生銀行はVISAのレート+3%の手数料だったと思うけど
クレカのキャッシングの金利は大体年率30%(ゴールドなら15%)位で
一月位ならクレカの方が得になると思う。

ちなみに先月の連休から10日程の欧州旅行でセゾンのキャッシングを
計3回\5万弱利用して、帰国翌日に入金したら、手数料は\250ちょいだった。
レートも現地T/Cよりも良かったので、
俺的にはクレカのキャッシングもありかなと!?
132異邦人さん:2005/10/06(木) 10:31:35 ID:dCxqM95K
>>127
コンラッドについてお聞きしたいのですが、
ホテルからプルンチットまで無料送迎バスが出ているとのことですが、
その逆はあるんでしょうか?プルンチット→ホテル

あと、ホテル近辺にマッサージ屋(真面目な)さんとかはありましたでしょうか?
よろしければホテルについて、もうちょっとレポ願えればと・・・
133異邦人さん:2005/10/06(木) 12:20:55 ID:tfeuQ3kp
>>129>>131
■海外旅行板クレジットカード総合スレ 3■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102622320/
海外キャッシングについて語れ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077457029/
134異邦人さん:2005/10/06(木) 15:46:58 ID:tKszeIZj
先週初バンコクだったけどトゥクトゥクだめだな
3回のって3回ともあほドライバーだったよ

まともな料金でまともに目的地へ連れて行ってくれるやつおるのかい?
135異邦人さん:2005/10/06(木) 16:48:03 ID:PfJBE8Ki
>>134
オレモ全くだめ

あれは乗るものじゃなくて喧嘩するためのもの
136 :2005/10/06(木) 16:54:16 ID:PRkxPwiC
手ぶらで、ジーパン サンダル等、ヘタなタイ語で現地沈没貧乏人風ならおkだったぜ。
夕方のラッシュ時にむしろメータータクシーより安かったな。
137異邦人さん:2005/10/06(木) 16:55:18 ID:iI+uWd0L
夜中に空港に着くんだけど、
タクシーで国立競技場あたりに行き
当日泊まる場所を探すのは無謀かな?
138異邦人さん:2005/10/06(木) 16:58:45 ID:PfJBE8Ki
>>137
いつ頃いくのか?
139137:2005/10/06(木) 17:12:40 ID:iI+uWd0L
>>138
今週末
140異邦人さん:2005/10/06(木) 17:17:44 ID:PfJBE8Ki
>>139
微妙だな
深夜ならちょっと危険かも

雨期なので空いているかもしれないが、満杯と言うことも
141異邦人さん:2005/10/06(木) 17:29:05 ID:iI+uWd0L
そっか。事前に予約しておく方が無難そうだな。
さんきゅ。
142異邦人さん:2005/10/06(木) 18:07:06 ID:xFfrM5+O
今週末って何かあるの?
日本の連休とか?

カセムサンのどこでもいいなら、予約の必要性まったく感じないが。
143異邦人さん:2005/10/06(木) 18:19:58 ID:AUMCUaDx
3連休だよ。

タイで沈没してて日本の暦忘れたか?
144異邦人さん:2005/10/06(木) 20:07:25 ID:Scmke4Hf
>>142
最近はカセムサン、えらい値上がってるし、満室も多いって聞くよ。
>>141
予約しといても忘れられてる/他に客が来たら部屋渡される
可能性もあるとは思うけど、一応予約しといた方がいんじゃね。
145127:2005/10/06(木) 21:07:05 ID:es/Nc0HW
>>132
『送迎バス』ですので駅からホテルへもあるのでしょう。利用していませんが。
プルンチットまで歩いても10分ぐらいです。
近辺に マッサージ屋とか があるか分からないですが、シーロムやサイアム、
スクンビットまで近いのでタクシーを利用されたらいいと思います。
スタッフがタクシーのナンバーと目的地、トラブルがあった時の連絡先を書いたカード
を乗車時に渡してくれます。ホテルの地図も印刷されています。
オールシーズンズプレイスという商業複合施設と接続されておりスーパーマーケットや
ブランドショップ、銀行、中華やステーキハウス、日本食レストランなどがあります。
スターバックス、バーガーキングもあります。ホテルの周りは大使館が多くサイアムなど
の繁華街のように栄えてはいません。週末のモールは閑散としておりました。
近くにコンビニが2軒あります。コンビニの前には数軒の屋台が営業してました。
大型ホテルにつきものの設備は大抵揃っていると思います。スパやフィットネスクラブ
、レストランはイタリアンや中華など5軒ほどあります。どれも利用していませんが
レストランに関しては比較的リーズナブルな値段で利用できると思います。
あくまで香港や東京に較べてです。クラブもロビー階にあります。5人組の黒人ラップ
グループ?が出演してるみたいでした。
部屋の広さは40平米ぐらいです。バスルームと部屋の壁がガラスで出来ていて
風呂に浸かりながらテレビが見れます。電動式のカーテンで目隠しできます。
バスタブは深くたっぷりお湯が張れます。ヘチマのスポンジがあります。
ベッドの上の天井には読書用のライトが取り付けられており、ベッドサイドの貧弱
な光で本を読まなくてもいいです。二人掛のカウチと丸いテーブルがあります。
書き物用のデスクもあります。LANは1日750バーツです。
ターンダウンもしてくれます。夜、部屋に帰るとベッドの上でコンラッドベアならぬ
コンラッドエレファントが待っています。コーヒーはドリップ式のものが用意されて
います。アイロンとアイロン台があります。

ホテルスタッフは皆、愛想が良いです。
脈絡無く思いつくままに書きました。すいません。
146異邦人さん:2005/10/07(金) 00:29:51 ID:uN8qD+uZ
ラディソンホテルはどうですか?
147異邦人さん:2005/10/07(金) 01:00:21 ID:KssGcIMH
>>123
JCBだけにする、は止めた方が吉。
加盟店でカードリーダーにはじかれた
こと2回あり。プラザにtelしたら、
『回線のせいかも、番号手打ちか、
カーボン紙にカードコピー出来るかきけ』
だと。
益多ではろたわ。
LOTUSは可だが、BIG-C交渉中と
言い続け2年。
やっぱ手数料高いの鴨ね。
148異邦人さん:2005/10/07(金) 07:02:09 ID:zdaSWHnF
>>146
今年の春に行ったのだが、なかなか良かったよ。
近くにRCAと言う、ディスコやクラブがあって楽しかった。後、ホテル横のレストランが
なかなか美味しかったなぁ。

ホテルに設置されているプールも綺麗で、まったりとプールでくつろげた。
問題なのは買出しかな。スーパーはRCAの奥にあるので、徒歩で片道10〜15分は
かかった気がする。だから、水などを買うときは素直にタクシーを使用したほうが良いよ。
RCAを見物するついでに購入したのだけど、タクシーを使えばよかったと後悔した。。。
付近にはコンビニは無いので、なるべくそのスーパーで水などは、まとめ買いした方が良いよ。
自分は彼女と一緒だったのだけど、ホテル付近で夜も楽しめたのは良かった。

自分はバンコクに9泊したんだけど、ホテルはラディソン、モンティエンリバーサイド、シャングリラと
3つのホテルに宿泊したんだ。自分的にはどれもこれも満足した。
149132:2005/10/07(金) 10:26:21 ID:ccjFQeHu
>>145
貴重なレポありがとうございました。
かねてからコンラッドを狙っているのですが、どんどん値段が
高くなっておりまして・・・。
150異邦人さん:2005/10/07(金) 19:03:55 ID:G5gpGNUo

今年の夏に彼女とタイに旅行へ行ったのですが、彼女が異様ににハマってしまいタイに住むと
言い出して遂に先月僕の反対を押し切り行ってしまいました。
彼女のおっぱいが大きいから付き合ってただけで、特に恋愛感情はありませんでした。
でも、離れて少し経つとあの大きいおっぱいが恋しくなって来ました。
そして、僕も彼女を追いかけてタイへ行くこ事にしました。
ただ、何処に居るかも分からないので情報収集をしにここへ来た訳です。

おそらく、カオサン界隈を宿にしてると思われます。
年齢は24歳、身長168cm、髪はショートで黒色、特徴はおっぱいが大きい、井上和香を不細工
にした感じです。
頭の悪そうな喋り方で、「超ウケルゥ〜」が口癖の馬鹿そうな女を何処かで見かけませんでした
でしょうか?
151異邦人さん:2005/10/07(金) 19:08:07 ID:44Fa0K3C
700 名前: おっぱい男 投稿日: 2005/10/07(金) 11:48:22 ID:Gfl/OLew
今年の夏に彼女とタイに旅行へ行ったのですが、彼女が異様ににハマってしまいタイに住むと言い出して
遂に先月僕の反対を押し切り行ってしまいました。
彼女のおっぱいが大きいから付き合ってただけで、特に恋愛感情はありませんでした。
でも、離れて少し経つとあの大きいおっぱいが恋しくなって来ました。
そして、僕も彼女を追いかけてタイへ行くこ事にしました。
ただ、何処に居るかも分からないので情報収集をしにここへ来た訳です。

おそらく、カオサン界隈を宿にしてると思われます。
年齢は24歳、身長168cm、髪はショートで黒色、特徴はおっぱいが大きい、井上和香を不細工にした感じです。
頭の悪そうな喋り方で、「超ウケルゥ〜」が口癖の馬鹿そうな女を何処かで見かけませんでしたでしょうか?
152異邦人さん:2005/10/07(金) 19:16:26 ID:kUYKzHRl
>>151
そんなあなたはディープな危ない板住人の方なのですね?
153:__::2005/10/07(金) 19:38:12 ID:PlhxwHS7
>>147
禿同。
おれのJCBも加盟店だのにはじかれたことあり。
また、JCB加盟店、欧米は少ない。
154異邦人さん:2005/10/07(金) 21:34:18 ID:LJr7sEN+
9月にタイに行くとしたら飛行機代は往復で幾ら
かかりますか?また9月は暑さはどの位でしょうか?
155異邦人さん:2005/10/07(金) 22:07:05 ID:LJr7sEN+
↑すいません、6月の場合でした。6月は閑散期にあたりますか?
156異邦人さん:2005/10/07(金) 22:15:51 ID:6Fs+PtEF
>>155
どこに行くの?
バンコク?
157異邦人さん:2005/10/07(金) 22:52:59 ID:/t/Xr9sG
ビザカード所有だが、
海外のATMは故障が多い、バンコクのク−ロンサン、チャッカワ市場でカード入れたら電気が切れてカード戻ってこなかった、
直ぐ電話してカード使用停止処置してもらったが。
それ以来、窓口でビザカード使ってキャッシングしている。
158異邦人さん:2005/10/07(金) 23:14:22 ID:qk/brMWy
はい、バンコクです。タイに行くなら何月が
一番楽しい気がしますか?12月とかの冬より
真夏の方がいいと思いますか?
159異邦人さん:2005/10/07(金) 23:34:26 ID:/NY+iuFA
>>158
ワーテーの前でビヤガーデンやってる1ヶ月間とちょっとの間。
160異邦人さん:2005/10/08(土) 00:10:54 ID:pMPT2B7C
>>158
オレは日本が寒いときに行った方がいいと思う

ただ復帰が大変
161異邦人さん:2005/10/08(土) 00:30:13 ID:6w8CUYil
日本が冬の時ならタイでも長袖着るぐらいの気温なんですか?
162異邦人さん:2005/10/08(土) 00:31:12 ID:dXF3LkFf
>>158
目的とかによりけりだと思うが。
オフシーズンはホテルが安く泊まれたりするし、日本が長期連休の時は
何処行っても日本人と遭遇したり。雨季は鬱陶しいけどフルーツが旨いし。
163異邦人さん:2005/10/08(土) 00:39:57 ID:pMPT2B7C
>>161
おまえ、海外旅行行ったことあるの?
164異邦人さん:2005/10/08(土) 00:40:29 ID:U5kMfYJ+
>>161
バンコクなら問題ないが、北の方に行くと必要だな。
12月のチェンマイは意外に寒いぞ。
165異邦人さん:2005/10/08(土) 00:41:00 ID:pMPT2B7C
>>162
安さ狙いであえて悪い季節に行くというのも手だね
166異邦人さん:2005/10/08(土) 00:56:26 ID:dXF3LkFf
>>164
バンコクでも5年位前に寒い時が有って、街で長袖着てる人間がかなり見うけられた
時期があった。レアなケースだけど。
ちなみにバンコクで駐在してる時は常に長袖着用でした。オフィスが冷房ガンガン
で寒い。温度上げるとタイの女性社員が文句を。
長距離バスなんて長袖でも寒い事とかも頻繁。意外とタイの旅行には長袖が必需
ではあると思う。
167異邦人さん:2005/10/08(土) 01:50:03 ID:ohCy0XLG
>>166
99年の12月じゃないかな?
普通に長袖薄いセーター着て過ごした記憶アリ。
168異邦人さん:2005/10/08(土) 04:53:37 ID:XkQxKI3s
ソOブーンに4人で行って、2.2万円取られますた。
確かに大きな伊勢海老や蟹、石鯛なんかを食べたけど、
これってボッタクリ?
169異邦人さん:2005/10/08(土) 05:34:24 ID:jrs21W3y
>>168
ありはありだと思うよ、4人なら。一人2千バーツでしょ?
多少はぼってるかもしれないけど非常な金額ではない。
170今夜行きます!!!:2005/10/08(土) 08:08:26 ID:6JhXno+/
171異邦人さん:2005/10/08(土) 09:23:33 ID:1kq/U5+4
その場で異議申し立てしないところがいかにもヘタレ旅行者って感じ

172異邦人さん:2005/10/08(土) 09:27:08 ID:DgBaavlq
>>168
伊勢海老・蟹←キタコレ!高いよコレ!
ビールなんかもガンガン飲んじゃったんでしょ?
魚は意外と安いけど海老・蟹は意外と高かったりする。

つーか注文する時値段ぐらい確認汁!
173異邦人さん:2005/10/08(土) 09:59:36 ID:lhA1ZUae
>>168
伊勢海老だかロブスターが高かったんだろ
ふつうならビール飲んだって3000B超えることないからな
174異邦人さん:2005/10/08(土) 12:12:44 ID:+6lIx1EO
伊勢海老、高いね

つか、値段も見ないそんな注文で、その程度で済んでラッキーだったな
22万かと思ったよw
175168:2005/10/08(土) 12:17:28 ID:XkQxKI3s
いや、行く前から酔っ払ってたもんでトータルの計算できなかったんでつよ。
生きたロブスターや石鯛、蟹の目方を量って、
個々の値段を聞いてはいたんですけどね。
僕が大きいのを選び過ぎたのかなあ。
石鯛(Garupa?)も結構高かったようですね。
ビールは一本ずつしか飲んでません。
あと、焼き飯だとかなんだとかも食べました←大喰いw

それと話は違いますが、
2004年版の「歩き方(バンコク)」の中華屋の最初に出てる汚い店(@ヤワラ)、
名前忘れたけど、あそこ美味いですね。
調子に乗ってフカヒレ山盛りスープとでっかいアワビのスープも頼みましたが、
焼き飯、焼きソバ、水餃子なども含めて4人で確か4000B強。
氷無しのジュースを頼んだのに氷が入ってたのでクレームしたら、
柱の陰で手で氷を取り除いてたのは、ちょっとちょっとだったけどw。
ともかく美味しいし、口の中が一杯になるほどのフカヒレと馬鹿でかいアワビ。
あれは日本では到底味わえませんね。
店内は喧騒状態ですが、
少し英語の分かるオバチャンと怒鳴るようにして話すのも一興かと。
176異邦人さん:2005/10/08(土) 12:27:23 ID:1oNy6rmT
>>175
ヤワラーのあの中華屋は高めだけど、ソンブーンは安いぞ。
君がよほどとんでもない注文をしたとしか思えない。
それに、ソンブーンはぼったくるような店ではない。
177168:2005/10/08(土) 13:26:52 ID:XkQxKI3s
>>176
>それに、ソンブーンはぼったくるような店ではない。
多分そうでしょうね。
でも、蟹、ロブスター、石鯛は、他の店でも高いですよね。
それと、service chargeがincludeされてるのに
執拗にチップをねだるオッサンがいたのは、不快でしたね>ソンOーン
178異邦人さん:2005/10/08(土) 13:32:55 ID:mxjC7Lep
179異邦人さん:2005/10/08(土) 15:23:15 ID:EDjxCZva
>>177
ソンブーンで……というか目方量りのシーフードが高いのは万国共通だよ。
石鯛がガルーパだったら、これも高いだろうなぁ。
ガルーパは華僑が大好きな魚だし、これを置いているからいい店みたいな
暗黙のアピールもあるし。

メニューにある物だけを食べていれば結構お得なはずだけど。
180異邦人さん:2005/10/08(土) 17:30:23 ID:dREipmtG
4人で2.2万なら、全然高くない。
日本なら5万はする。
181異邦人さん:2005/10/08(土) 17:45:44 ID:wr4KLZD7
なんでそこで「日本なら」だよ?大体日本でなら5万で済むものか。
>>177
チップを執拗にねだる、って具体的にどんなふうにですか?
182異邦人さん:2005/10/08(土) 18:13:37 ID:dREipmtG
日本なら、一人3万で12万くらいか?
そう考えると、タイは安すぎる。
183異邦人さん:2005/10/08(土) 18:34:23 ID:gCpH5z9g
>>178
カワイイ!!
184ランスアン在住:2005/10/08(土) 23:46:01 ID:RkpkJATs
>>178
カサセートの人達かな?
185異邦人さん:2005/10/09(日) 01:07:24 ID:cOMwjtw7
来週からタイに行きますがまだ雨季ですか?
夫婦ですが夜中は歩くのは危険ですか?
186168:2005/10/09(日) 05:14:19 ID:++UAL9Mz
>>181
>チップを執拗にねだる、って具体的にどんなふうにですか?

いや、店の女の子にサービスチャージが含まれてる事を
確認してから支払いをしてたら、
魚や海老を選んでくれた汗臭いオッサンが寄って来て、
「美味しかっただろ、チップくれよ」って言うんですよ。
それで、「サービスチャージ入ってるだろ」と断ったら、
「日本の人はみんなチップくれるよ」って体摺り寄せてくるんですよ。
だから、ここで甘く見られちゃ、これから来る日本人の為にもならんと思って、
断固として「NO!!」って断ったんですよ。
ただそれだけなんですけどね。
187異邦人さん:2005/10/09(日) 05:54:17 ID:jTn7nDeK
>>185
自分の目で確かめる。ネ!
188異邦人さん:2005/10/09(日) 09:45:43 ID:IBMdwmg7
>>185
夜中に出歩くのは大変危険です。
午後9時以降は出歩くのは止めたほうがいいですね。
189異邦人さん:2005/10/09(日) 11:06:51 ID:LRzi8afw
夜出歩かないなんてもったいない!
夜遊びこそ醍醐味でしょ。
190異邦人さん:2005/10/09(日) 11:53:57 ID:cCyqMnNd
そうだす。バンコクは夜の街です。だからカップルでいく場合は
それぞれ単独行動をとって遊ぶのがよろしいかと思います
191異邦人さん:2005/10/09(日) 12:34:07 ID:QpCZMN2c
>>164
寒くはないが、最高20度の日が
あった。あ〜いい陽気だと思ったが、
タイ人は寒い寒いと大騒ぎして
コート着てくる奴までいた。

普段の冷房温度設定はなんなんだ‐‐‐
192異邦人さん:2005/10/09(日) 12:39:24 ID:LO74IVos
>>186
そんなふうにチップせがまれたことないな〜。
また行くこともあると思うけど、オイラもNO!でいくわ。
193  :2005/10/09(日) 12:42:09 ID:nnH8Bp+Q
>>185
危ない、危なくないは、人による、場所による。
21時過ぎでも24時過ぎでも賑やかで人の多い場所も有あります。
その場所が、危ないか、危なくないかは、個々の人の判断でしょう。
私は40年以上バンコクで毎年ウロウロしてますが、
危ない目にあったことはありません。
因みに、タイ語は全く話せませんが(W
194異邦人さん:2005/10/09(日) 12:50:24 ID:/bt2HOqm

40年以上ってwww
お前、何歳なんだよ?
禿げジジイが2chに書き込むなよw
195異邦人さん:2005/10/09(日) 14:17:07 ID:IBMdwmg7
>>185
大丈夫という意見もありますが、バンコクに慣れている人ならともかく、
普通の人が夜中に出歩くのは非常に危険です。
196:2005/10/09(日) 14:20:20 ID:KqPT3+gx
ええ
197異邦人さん:2005/10/09(日) 14:30:56 ID:w9fA2M1Z
マジレスすると人通りの少ないところはやはり危ないよ。
人がいるところでは、そう危険な目に遭うことはない。
BANGKOK POSTなどの三面記事を読んでると
タイは危ない国なんだなと実感できるよ。
198異邦人さん:2005/10/09(日) 14:40:52 ID:SwpAv/Df
タイが危なかったら、よっぽど東京の方が危ない。
プノンペンが危ないならわかるが。
199異邦人さん:2005/10/09(日) 14:43:02 ID:w9fA2M1Z
タイの凶悪事件発生件数は日本の27倍
人口あたりで比べても日本の14倍
200異邦人さん:2005/10/09(日) 14:44:32 ID:LO74IVos
>>199
日本と比べるんじゃなくて、東京が、と198は書いてるんで、
そこんとこ汲み取ってあげよう、な?
201異邦人さん:2005/10/09(日) 14:59:36 ID:obWgObNi
>>198 >>200
タイヲタうざい。198よ、東京へ行ったことあるか?w
じゃあタイのどこと東京を比べてる?バンコクか?
>>199のような具体的な数字を出さないと個人の主観で議論しても
危ないなどという抽象的な問題は話が進まない。
202異邦人さん:2005/10/09(日) 15:04:25 ID:LO74IVos
やれやれ、タイヲタうざいと書いて、またすり替えか。
つまんねーヤツ。
タイヲタうざいなら、わざわざタイのスレッド来ない方がストレスが貯まらなくて
いいのではないかと思うよ〜。またーりしようぜ。

>>201
俺は198じゃないから、まんま文面を鵜呑みにしたけど、
東京とタイランドを比べたってことじゃないのか?
203異邦人さん:2005/10/09(日) 15:06:28 ID:LO74IVos
>>201
ちなみに、自分はバリ島ヲチしてるんだけど、よかったら見てみてよw

【きんたの】チェックインバリ そのいち【お仕事】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128354949/
204異邦人さん:2005/10/09(日) 15:14:07 ID:obWgObNi
タイヲタがうざいというのは俺だけじゃないだろ。
2度と行くかと思った国スレではほとんどタイ批判というかタイヲタ批判
スレになっている。あんたらは日本が大嫌いだからタイに行くのかも
しれないが、俺のように普通に日本が好きな者も多いんだよ。
それなのに何の根拠もなく、日本を貶める>>198のようなレス書くから
嫌われるんだよ。このこと解ってる?タイが大好きなのは批判しないから
根拠がなく日本を貶めるようなレス書くな!根拠がある話なら構わない。
俺は旅行者というよりも在住者に近いかもしれないが、海外に出て
日本をより愛するということもあるし、こういうのは右翼でもなんでも
ないだろ。
205異邦人さん:2005/10/09(日) 15:26:41 ID:+5j3LDLB
198は「日本を貶めている」から「タイより東京が危ない」と書いたわけじゃないだろう。
むしろタイを侮っているから
能天気発言がでてくるんでしょ。

「タイヲタ」は禁止語にしませんか。
「バカ」「バカというオマエこそバカ」「オマエこそバカというオメエこそ〜」の言い合いが毎度毎度。
206異邦人さん:2005/10/09(日) 15:32:17 ID:LO74IVos
>>204
長文まで書かせてしまって悪いが、正解は205なんじゃないのかな?と思う。
俺もそうだし。タイより日本が悪いとは思ってもないし。
それにしても今年の鈴鹿F1すげーな、ファイナルラップ鳥肌立った!
207異邦人さん:2005/10/09(日) 15:39:02 ID:IBMdwmg7
obWgObNiは日本ヲタだな。
208異邦人さん:2005/10/09(日) 15:45:16 ID:PMhTXtDr
大阪と比べろよ
209異邦人さん:2005/10/09(日) 15:51:44 ID:TQb8cFMs
204は普段から人の悪口ばっかり言ってそうだな
で周りから嫌われてると

ここで直接的に「タイを悪く言うな」と言う人間がいたっけ?
俺は見た記憶ない
ただ、いつもいつもネガティブな話を繰り返されるとうんざりするだけ
んなもん実社会でも同じこと
それが理解できないID:obWgObNiは・・・

ま、タイでライター(自称)やってるような人間に理解しろという方が無理かw
210異邦人さん:2005/10/09(日) 16:07:23 ID:SwpAv/Df
204に何言っても無駄。
粘着っぽいし、理屈っぽいし、友達いなそうだから、相手にしない方がいい。
空気が読めないタイプだろうな。
211異邦人さん:2005/10/09(日) 16:09:12 ID:ojmjvObB
>>205
おまえが仕切るな
212異邦人さん:2005/10/09(日) 16:25:09 ID:7cScDv5/
最初の頃からず〜と見てるが
はっきり言ってアンチよりもヲタのほうがウザイよ
でもいつも人種差別ネタのアンチはヲタ同様ウザイ
213異邦人さん:2005/10/09(日) 16:46:24 ID:TQb8cFMs
タイヲタ言ってるやつが一番うっとおしいんだけどな
反目の人間を一蹴するための魔法の言葉とでも思ってるようだが
214異邦人さん:2005/10/09(日) 16:57:31 ID:/cPQdn19
UAスレのスリッパの時みたいで嫌な雰囲気だなー
215異邦人さん:2005/10/09(日) 17:03:18 ID:cS5E8IYH
最近のRCAってどうですか?
216( ^ё^):2005/10/09(日) 17:07:47 ID:jTn7nDeK
CIのスリッパ、家でも使ってるZe!
217異邦人さん:2005/10/09(日) 17:54:16 ID:PP9FLSIR
そういえば日本のHIV感染者はちゃんと検査すれば
タイよりも多いなんて全く馬鹿げたことを書いてたアホなタイヲタも居たな。
能天気だね、タイヲタはw
218禿同 :2005/10/09(日) 17:55:42 ID:nnH8Bp+Q
>オタ、オタ、いう香具師はここにこなければいいんだよ。
>タイが危なかったら、よっぽど東京の方が危ない。
>夜出歩かないなんてもったいない!


219217:2005/10/09(日) 17:57:51 ID:PP9FLSIR
おっと漢字間違えた
○脳天気w
220異邦人さん:2005/10/09(日) 18:22:31 ID:4JHXMjul
なんで、タイ嫌いなやつはわざわざここに来るの?
頭おかしい。
興味ないところや嫌いなとこにわざわざ行かないだろ。
221異邦人さん:2005/10/09(日) 18:36:48 ID:22bc/FK9
タイで沈没してた人って、日本に帰ってくると大変なんだろうね
222異邦人さん:2005/10/09(日) 18:41:48 ID:PP9FLSIR
>>220他スレでも一緒。痛いヲタが出るスレにはアンチも出る。反動。

【地上の】憧れのソマリア【楽園】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070858932/l50
223異邦人さん:2005/10/09(日) 18:46:15 ID:pQNhIY/t
タイを愛すとヲタって言われるの?
と釣られてみる

ここの住人さんは、みんなタイ語話せるの?
224異邦人さん:2005/10/09(日) 18:52:12 ID:PP9FLSIR
>>223
ヲタというにはタイについて詳しくないから正確にはタイマンセー
と言うべきなんだが「ヲタ」はもう2ちゃんねる用語になってるな。
普段は野球総合板の住人なんだが駒大苫小牧ヲタとか横浜ヲタとか
普通に使ってるよ。
タイ語は話せるよ。
225異邦人さん:2005/10/09(日) 19:12:12 ID:tmzBdKh+
タイは好きだが、タイヲタは嫌いってことじゃないか

バンコクと東京、日本人ならバンコクの方が危ない

ちなみに東京といっても広い、なんてこというと、また一もめありそうだが
226異邦人さん:2005/10/09(日) 19:37:29 ID:1QBG8IQS
>>224
タイ語キーボード打てる?
227異邦人さん:2005/10/09(日) 20:59:29 ID:XDggRwSH
>>97
いくらだった??
500Bくらいだったら、いいな
228異邦人さん:2005/10/09(日) 21:07:59 ID:pQNhIY/t
ま、俺もタイマンセーだな。
タイ語って、みんな現地にいって自然に覚えていってんの?
もしかして日本で完全独学っていう神とかいる?
229異邦人さん:2005/10/09(日) 21:13:03 ID:nnH8Bp+Q
大タイ、タイ語しゃべれると言っても
男のくせに女言葉でしゃべる香具師が多いから
あ、女から習ったな、ってバレバレ。(w
230異邦人さん:2005/10/09(日) 21:17:07 ID:pQNhIY/t
大タイ、タイ語勉強してても日本だと馬鹿にされる事が多いのがウザス。
真剣に勉強したい俺にとっては。

日本人一般のタイに関する想いが偏見的すぎるぽ・・・orz
231異邦人さん:2005/10/09(日) 21:20:22 ID:hBqwVY4L
>>222
ちょいと変えてみた

【地上の】シロウト童貞の憧れの国・タイ【楽園】
232異邦人さん:2005/10/09(日) 21:54:02 ID:pQNhIY/t
おもしろくない。
233異邦人さん:2005/10/09(日) 22:54:49 ID:1Ro9uqBJ
まぁ自分も知ってるタイ語はあまり多くないけどねぇ。
コップンクラとかサバーイとかモーチーとかチャカチーとかそんくらいしかしらんよ。。
確かに話せればもっと楽しいんだろうなぁ、タイ。。
234異邦人さん:2005/10/09(日) 23:00:02 ID:pQNhIY/t
ここのスレのROM人だけど、
やっぱ非社会人じゃ、まだまだ見えてない事多いなあ。
まぁ、このスレで言われてること全部を鵜呑みにしてるわけじゃないけどw

あっちの非社会人さんが純粋に、かつ、日本人よりも輝いて見えたのはもしかして、幻?
235タイオ:2005/10/09(日) 23:09:00 ID:nqjA+1NR
来月にはじめてバンコクに行くのですがバーツは深夜の空港でも両替できるのか
236異邦人さん:2005/10/09(日) 23:11:03 ID:2T1+Gipp

過去ログ読め、馬鹿
237異邦人さん:2005/10/09(日) 23:21:08 ID:cc4KUyGK
っつーか飛行機の発着がある時間で両替できない国ってある?
238異邦人さん:2005/10/09(日) 23:27:33 ID:EYyWG//2
>>237
日本・成田
早朝便で到着すると開いてない。
239異邦人さん:2005/10/09(日) 23:33:22 ID:9rrQf/+x
>>238
ATMも停まってるしな。欧州もそんなのが多い。
その点、東南アジアはいいよ。
240異邦人さん:2005/10/09(日) 23:36:42 ID:yM6anHOh
>>233
いや、言葉がわからない時のほうが楽しかったよ。
女でも、お●んこの中まで覗いてしまうと飽きてしまうだろ。
241異邦人さん:2005/10/09(日) 23:47:32 ID:qROfZJVN
>>237 マニラ
夜の出発ロビーで残金を両替しようとしても銀行が閉まってる。
出発ロビーに行って両替した。
242異邦人さん:2005/10/10(月) 01:11:05 ID:nMX2EkdN
来月、初めてバンコクに行く予定の者です。
最終日のバンコク発の飛行機が午前6時出発となっています。
そこで、市内から空港への移動についての質問があります。
カオサン周辺で、深夜3時頃タクシーは走っているのしょうか?
それともタクシーはやめて市バスで、空港まで向かう
or
エアポートバスのある時間に空港に向かったの方が無難でしょうか?
243異邦人さん:2005/10/10(月) 01:15:35 ID:5oK3Qt0p
両替はなんとか、なりますわなー
244異邦人さん:2005/10/10(月) 01:41:13 ID:yP0hW9tI
>>242
カオサン乞食登場wwwwwwwwwww

で、どうせ飛行機はエコノミーだろ?

なんで貧乏人のクセに海外に行きたがるの?www
245異邦人さん:2005/10/10(月) 01:59:51 ID:hf6BOchT
>>242
カオサンから空港までのミニバンは朝4時からだっけ? 30分でつくよ。
深夜でもタクシーは走ってますけど、交渉制になるかも。高速代込みで250Bくらいかな。
59番のバスも深夜走ってるけど、1時間に1本程度。
サナーム・ルアンのバス停から乗るといい。

漏れは前夜10時ころに空港行ってロビーで寝てます。宿代も浮くし。
246異邦人さん:2005/10/10(月) 02:11:24 ID:nMX2EkdN
>>245
どうも、ありがとうございます。

初めてのタイで、深夜一人でタクシーに乗るのも怖い気がするので、
自分も前夜、空港に行ってロビーで寝ることにします。
247異邦人さん:2005/10/10(月) 02:17:23 ID:eMoRz+sA
前夜から空港に行って、早朝便に乗るのはシャワーもできないし、すごく苦痛だと
思うけどな。
ホテルは4時に出れば余裕で大丈夫。
タクシーもたくさんいる。
おれは絶対ホテルから向かう。
248異邦人さん:2005/10/10(月) 02:34:33 ID:ZF5UJKhc
エカマイからバスは朝何時から出てますか?
249242:2005/10/10(月) 02:42:02 ID:nMX2EkdN
242です。
>>247
あー、確かに。
別に、カオサン発じゃなくてもいいのですが、
タクシーは朝4時につかまるものなんですか?
250異邦人さん:2005/10/10(月) 02:50:42 ID:eMoRz+sA
>>249
カオサンからは空港は乗ったことないけど、大丈夫だよ。
少なくとも、スクンビットエリアなら、何時でもたくさん走ってる。
カオサンから、朝方、ホテルに帰ったことあるけど、大丈夫だった。
251242:2005/10/10(月) 03:06:38 ID:nMX2EkdN
>>247、250
どうもありがとうございます!

翌日、仕事があり、前夜空港に行くのは辛いかもしれないので、
早朝、タクシーを捕まえて、空港に向かったほうが体がだいぶ楽ですね。

やはり、早朝タクシーに乗ることにします。(寝坊しないようにw)

>>245
まだ、私も若いので前夜空港で過ごすのも楽しいかと思いましたが、
ヘタレな者で、早朝タクシー・・・にします。
どうもありがとうございました。
252異邦人さん:2005/10/10(月) 04:26:05 ID:LS46HJ7z
話を戻して悪いが、危ないか否かは相対的なもの。
タイだろうが、大阪だろうが、NYだろうが、
危ないと言えば危ない、危なくないと言えば危なくない。
例えば、大阪の釜ヶ崎でも、或いはNYのサウスブロンクスでも、
現地の人間に混ざり小汚い格好で歩いてりゃ、殆ど危険はない。
しかし、パリっとしたスーツを着て、カメラを首からぶら下げて歩いてみろ。
5分以内に身包み剥がれるだろうな。
綺麗なドレスを着てキョロキョロしながら歩いてみろ。
1分以内にレイプされる事必定だ。
これは服装だけでなく、あらゆるケースについて言える事。
要は危険か否かなんて一概には言えないという事だ。
253異邦人さん:2005/10/10(月) 07:44:07 ID:yb+ILv+9
んなこと牛と鶏しかいない中山間地域の田舎者に言ってもわからんだろ
254異邦人さん:2005/10/10(月) 07:48:48 ID:H3mQjNzy
>>251
自分も米国系を使うことが多いのでその悩みはわかるけど
深夜のタクシーはいろいろリスクが高い、
ホテルで寝るといってもほんの数時間。空港で時間潰すほうがいいと思うけどね
空港のレストランとか同じように時間潰してる日本人とかたくさんいるし
そういう日本人を観察するのもけっこう面白い。
だいたい複数で大騒ぎしてるパッカーと隅っこで本読んでるオフのリーマン。

255異邦人さん:2005/10/10(月) 08:25:03 ID:mbd73osg
>>248
どこ行きのバスか、書かないと、答え様ないのでは?
256異邦人さん:2005/10/10(月) 08:27:31 ID:mbd73osg
BKK 、TAXI は一晩中走ってます。
都心では、早朝4時でも簡単につかまりますよ。
257異邦人さん:2005/10/10(月) 08:54:32 ID:foGRZ/fK
安いホテルから乗るのならいいけど、高級ホテルから乗ると、ぼったくりタクシー
に乗せられるよ。
まあ、強くメーターで行くことを主張すれば大丈夫だけど。
道を走ってる流しのタクシーなら普通は問題なし。
258異邦人さん:2005/10/10(月) 09:06:00 ID:H3mQjNzy
>>257
タクシーのオヤジはメーターで乗せると儲からないので
何が何でもメーターだというと嫌がらせで遠周りをされることがある。
259異邦人さん:2005/10/10(月) 09:25:59 ID:hFbYJm3Q
>>252
(笑)
260異邦人さん:2005/10/10(月) 09:48:16 ID:hf6BOchT
>>242
もう一つの方法として、前夜のうちに空港近くのホテルに泊まる。
早朝でも空港まで送迎してくれる。
↓ちょっと高いけど代理店通せば安くなる。
http://www.pinnaclehotels.com/comfort/index.html
261異邦人さん:2005/10/10(月) 09:59:10 ID:8DKoMKDl
バンコクで危ないなーと思う事は、歩道がガタガタで窪みも多い。
街路灯もろくに無いので夜は歩く事に気を使う。
横断歩道がほとんど無い。
何処でも渡っていいけど慣れないと命がけ。
野良犬多し。
でもおとなしい。
噛まれたら狂犬病の可能性あり。
猫少ない。
歩道に露店出しすぎ。
歩けない。
262.:2005/10/10(月) 10:14:52 ID:OeqbIilw
ってか歩道のど真ん中に電話ボックス建てるな!
263異邦人さん:2005/10/10(月) 10:22:28 ID:l9oUQrjL
言葉、よくわかんなくてもどうにかなるもん?
264異邦人さん:2005/10/10(月) 10:27:58 ID:hFbYJm3Q
>>263
なる。けどぼられるよ。
でも初心者はぼられてるのも判らないだろうから
それに気づかなければ腹も立たない。
265異邦人さん:2005/10/10(月) 10:35:12 ID:l9oUQrjL
>>264
発音とかむずかしくない?
友達が会話帳とか貸してくれたけど、
これは中国のやつと同じカンジなの?
266異邦人さん:2005/10/10(月) 10:37:36 ID:8DKoMKDl
英語できれば何とかなるよ。
地名とか通りの名前覚えておくとか。
昼間のバンコクはそんなに悪い人はいないんじゃないかな。
観光地は除くけど。
267異邦人さん:2005/10/10(月) 10:41:27 ID:l9oUQrjL
自分、観光地に赴こうとしている観光客になりそうなんですが…
やっぱそれなりに言葉勉強しとけってことなのね…
268異邦人さん:2005/10/10(月) 10:45:15 ID:hFbYJm3Q
>>265
だね。中国語と同様に声調があるから会話帳見て発音しても
まず通じないと思うよ。素直に指差し会話帳を買ってタイ人に見せるか
英語だね。

>>266
まじでバンコクはあらゆる場所に悪人はたくさん居るよ。
気をつけて。
まぁ向こうから声をかけてくるような人間(トゥクトゥクの運ちゃんも含めて)
を無視してれば、そう酷い目に遭うことはないけどね。
269異邦人さん:2005/10/10(月) 10:53:08 ID:l9oUQrjL
>>268
中国語はどうにかできなくもないんだけど。
でも英語が少し通じるなら、ちょっと安心かもー
ガイドブック「迷い方」見たら「英語はほとんど通じない」
って書いてあるもんだから、結構焦ってたー

言葉まったく分からない国にはいくもんじゃないね…
270異邦人さん:2005/10/10(月) 11:10:59 ID:vz4YEfeB
行く前は自分も269のように思ってたけど問題なかった。
ホテル、、タクシー、GOGO、MPとすべて英語でいけたよ。
ただ、簡単な英語しかわかってくれないので(ホテル除く)わかりやすい英語で話してあげるのがいいよ。
難しい単語使うと( ゚Д゚)ハァ?って言われる。
271sage:2005/10/10(月) 11:14:25 ID:l9oUQrjL
ありがとー。
がんばる。
272泰人:2005/10/10(月) 13:39:07 ID:FRg7wv5s
ภาษาไทยง่ายกว่าภาษาญี่ปุ่นนะครับ
273異邦人さん:2005/10/10(月) 13:42:05 ID:5//Hcohp
バンコク・パタヤ近辺で蘭農園ってのはありますか?
探したのですが、タイ・ビレッジ&蘭園しか見当たらないのですが、
他はないでしょうか?
274異邦人さん:2005/10/10(月) 14:28:12 ID:RxNtk9o/
>>270
先日行ってきましたがGOGOは一人だったんでどうも気が引けました。
やっぱ目の前カウンターに座りたいもんですが、
一人で入って間が持つような感じですか、
お札挟んだりする訳ですか?
275異邦人さん:2005/10/10(月) 15:19:49 ID:9FYsVUbX
1661 でタクシー呼べば問題ない
276242:2005/10/10(月) 17:52:56 ID:nMX2EkdN
>>254
ん〜。悩む。
確かに、ホテルで寝るにしても数時間なので、早めに空港に行くのもありというのは、
正論かも。&宿代も浮く。

>>260
それも考えたのですが、バンコクにギリギリまで滞在したいのと、
空港周辺のホテルはやや割高な気がしたので、それはやめました。
277異邦人さん:2005/10/10(月) 17:58:38 ID:JCnV/jfN
>>274
持つかどうかはそいつしだい。
自分は友人と二人で行ってたけど、一人できてたのもちらほら。
外人は一人が多かった。
つかカウンターの前だと見上げるのがきついから後ろでまったり飲みながら見たほうがよくない?
278異邦人さん:2005/10/10(月) 18:06:56 ID:hf6BOchT
279異邦人さん:2005/10/10(月) 18:52:32 ID:BRQGmw9I
อืน
280異邦人さん:2005/10/10(月) 20:18:55 ID:Xts/oxTj
>>276
夜起きているのが苦にならないのなら、空港でもいいね
281異邦人さん:2005/10/10(月) 20:35:29 ID:vux1m2AK
どうせ飛行機の中では爆睡すればいいんだし。
282異邦人さん:2005/10/10(月) 21:22:01 ID:8onnJbkr
そんなことで悩むかなぁ

漏れは10回くらい米系のバンコク朝発使ってるけど、いろんなホテルから5時頃、ちょいと道路に出てタクシー拾って空港に向かうだけ、
危ないなんて考えたことなかった。
だいたい、現金も残さず、空港税の500Bを残して、100B札2枚と小銭で乗るのでタクシーのメーターを気にするくらい。

空港で夜を明かすなんて、これから帰国するのに悲しすぎ。
昔は、4時頃まで遊ぶことも出来たけど、今じゃきびしいのかな。
283異邦人さん:2005/10/10(月) 21:58:03 ID:97KBdQ97
漏れ…
284異邦人さん:2005/10/11(火) 00:46:59 ID:CJWiZlml
1611でタクシー呼べるの?特別な料金はいる?
285異邦人さん:2005/10/11(火) 01:07:08 ID:tDE5XmDz
>>282
道路で流しを拾うのは問題ない。
問題なのは高級ホテルの前で待機して、ドアマンとぐるになってる悪徳タクシー。
メーターを動かさないとか、すでにメーターの数字がかなりいっているとか、
わけのわからない料金を請求するとか。
日本人にとってはたいした金額でないので、日本人は文句も言わずに払うと
思われてる。特に高級ホテルに泊まる日本人は。
ドアマンもそれをわかってて、そういうタクシーを呼び寄せる。
286異邦人さん:2005/10/11(火) 01:11:04 ID:baazooLp
1週間タイ一人旅から帰国。
そこらじゅうに匂う香辛料の香りが馴染めなかったけど‥また行きたいわ。
自分は英語も簡単なのしか無理だからちょうど現地人とレベルがあってたかもw
287異邦人さん:2005/10/11(火) 02:37:40 ID:hgEUCRnO
>>285
日本人のスッチーが撃たれたのは流しのタクシーだよ。

空港での一夜なんて・・・・なんかなぁ〜
安い宿に荷物置に使用して遊びに行けば良いのに、最後シャワーでも浴びて
サッパリと帰国できるのに。
だいたい、米系使用は短期間だと思うけど、最後の日ぐらいは・・・・
288異邦人さん:2005/10/11(火) 04:56:23 ID:DYfg7gBb
白人のようにタクシーのオヤジがなに言ってようが現金は250バーツしかないと渡せばいいだけ。
白人はタクシーを出て荷物も手にしてから現金を渡すが日本人は後部座席から
払うクセがある、これもよくないね。
289異邦人さん:2005/10/11(火) 05:25:16 ID:ERxNgz4b
多くのネットユーザーを恐怖のドン底と怒りの頂点へ誘ったあまりに有名な事件
被告「松原潤 広島県呉市焼山西3-3-5 」は有罪判決を受けて新聞にも実名で報道されました
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/644b6561/bc/__hr_mainichi.jpg?bc6rGtDBAJ24qeRV

http://fukuoka-tanteifile.com/file/file01.html  ←犯人の顔写真があります

この事件を風化させない為のコピペです
皆様どうかインターネット事件史に残るであろうこの事件を忘れないで下さい

この事件の詳細です↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%8Bs%91%D2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%B4%A4%B2%A4%F3%A4%BF&fr=top&src=top
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BE%BE%B8%B6%BD%E1&fr=top&src=top
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%9F%89%AA+%94L%8Bs%8EE%8E%96%8C%8F&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%be%b8%b6+%b9%ad%c5%e7%b8%a9%b8%e2%bb%d4%be%c6%bb%b3%c0%be3-3-5&fr=top
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%82%CD&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%82%CC&lr=
http://www.google.co.jp/search?q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%93%7B%82%E8&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8F%BC%8C%B4%8F%81%81@%8EE%82%B5&lr=
290異邦人さん:2005/10/11(火) 06:14:45 ID:lgqUtz4b
皆さんタクシーに乗るときは、助手席に乗るのが正しい乗り方ですよ。
私はどこの国に行ってもこのやり方です。
こうすることによって、ドライバーに心理的圧力をかけることができる。
運転手の顔と名前を覚えるフリをして、IDをじっと見るのもいいね。
291異邦人さん:2005/10/11(火) 06:36:31 ID:iRb3F/PW
>>285
オリエンタルのドアマンはしっかりしてるよ。
ちゃんと乗る前に行先とタクシーナンバーを書いたレファレンスカード(正式名失念)くれるし。
あの紙っぺらのこと、ホントはなんて言うんだっけ?
292異邦人さん:2005/10/11(火) 06:41:30 ID:DbcsrvOV
>>282に同意。

カオサンの端っこに常にタクシーはいるし
いなくても少し待てば確実に流してるタクシーが通る。
急がせれば30分かからずに着くから3時まで遊んで
シャワー浴びてからタクシー乗っても4時には空港着いてる。
危ないなんて考えたことも無いよ。

もし安全面で気になるなら、遊んだ後カオサンへ戻るのに使ったタクシーを待たせておくといい。
待たせてる間は金かかるかもしれんけど流しを拾うより安全でしょ。

カオサンの宿代なんて高くて500バーツなんだし、それをケチるのもどうなんだか。
1日動き回ってシャワー浴びずに飛行機乗るのはキツいです。
293異邦人さん:2005/10/11(火) 09:41:13 ID:tzWe0MtP
>>290
それは韓国ぐらいじゃないの?それとも・・・
294異邦人さん:2005/10/11(火) 09:57:55 ID:ltpzhPYG
>>290
タイで何十台もタクシーを観察しているけど、
乗客2人以下で助手席に座ってるのは見たことないな。
295異邦人さん:2005/10/11(火) 09:59:02 ID:ltpzhPYG
でも、ソンテウは助手席に座ること多いな。
荷台の天井が低いから。身長180です。
296異邦人さん:2005/10/11(火) 10:01:25 ID:DYfg7gBb
>>292
カオサンで乗せた男を襲わないよ、
逆にタクシーの運ちゃんは無事に現金が回収できるかどうかヒヤヒヤしてる。
金持ってそうな男とかレイプしたい女が対象になるわけで。
297異邦人さん:2005/10/11(火) 10:03:00 ID:ltpzhPYG
いや、旅行者だから金持っているだろうと凶器で襲ってくることも考えられるぞ。
298異邦人さん:2005/10/11(火) 10:11:52 ID:cMhSaGJM
>>294
そう?白人は助手席に1人で乗ってるの何度か見た事あるよ。
オーストラリアなんかタクシーで助手席に乗るの一般的だよね。
299異邦人さん:2005/10/11(火) 10:13:24 ID:ltpzhPYG
>>298
オーストラリアや韓国の話を持ち出すなよ。ややこしい。
300異邦人さん:2005/10/11(火) 11:54:34 ID:kydCd/Nz
ダウンアンダーの人たちが助手席に座るのは、いわば社会の最下層のタクシードライバーを
見下してませんよ、あなたと私とは平等で対等な存在ですよ、ということを
あらわすためにそうしている。
半島の場合はとにかく回り道をするドライバーが多いのと、運転手が話し好きなのが多いから、
横に座ってると、世間話やいい店美味しい店を紹介してくれることもある。
301異邦人さん:2005/10/11(火) 11:56:52 ID:A2BwtZTX
随分用心深い方が多いんですね。
いつも早朝便で帰ってきてますが、普通に電話でタクシー呼んで乗ってます(アパート住まいなもんで)。
メーター料金に“呼び出し料”20バーツ追加で払ってますが、問題起きた事は無いですね。

バンコクのタクシーで、一人で助手席なんか乗り込んだら運転手の方がビビりそう(w
302異邦人さん:2005/10/11(火) 12:13:52 ID:G2w9XhGN
>>291
オリエンタルに限らず高級ホテルは紙を渡すところが多いけど、
空港に行くと言うと悪徳タクシーを呼んで、紙も渡さない場合が多い。
近場だと流しが通るのをまって、エントランスに呼び入れる。
この場合はちゃんと紙を渡してくれる。
303異邦人さん:2005/10/11(火) 12:17:42 ID:ZMku/YUJ
>>302
なるほど。
空港に行くような客は
「こいつはしばらくタイには戻って来ないだろうからぼってやってもいいだろ」
と思うのかな。いかにもタイ人らしいな。
304異邦人さん:2005/10/11(火) 13:30:13 ID:dQK7EJH8
嫌な国だな。タイ。
305異邦人さん:2005/10/11(火) 14:39:31 ID:iRb3F/PW
>>302
あの紙、なんて言うんだっけ?
気になってしょうがない。
306  :2005/10/11(火) 14:42:05 ID:sbRPpgjT
どこのスレでも〔***は安全ですか?〕などと
同じことを聞く香具師多いね。
安全か安全でないかはケース・バイ・ケース。その人の運・心がけ次第。
タクシー怖くちゃタイは行けないな。嫌なヤツはタイに来なくても結構だよ。
307異邦人さん:2005/10/11(火) 14:46:54 ID:YePgjjS9
そんなこと言うとまたヤツが来るぞ
308異邦人さん:2005/10/11(火) 15:18:55 ID:0u3PZz6D
タイ通は助手席に乗ると思う

タイは危険

ただ危険の確率を下げることはできる

日本人はカモなので狙われやすい
309異邦人さん:2005/10/11(火) 15:39:22 ID:rKaHisgD
>>301
ほんとにタイに住んでんのか?
独りで助手席に乗り込むタイ人なんていくらでも目にするだろ?
310異邦人さん:2005/10/11(火) 15:45:19 ID:o8DENdkk
おまえのような馬鹿がいるから喧嘩になるんだろ。
レスの内容を考えろ>>306
おまえの言ってることは支離滅裂だ。
心がけが大事だからこそ、ここで議論してるんだろ。
311異邦人さん:2005/10/11(火) 17:00:09 ID:5FU4ED1M
ま、結論をいえば、トゥクトゥクはよく事故るからタクシーの方が安全ってことだ
312異邦人さん:2005/10/11(火) 18:35:33 ID:URz5+0NG
タクシーの件で、こちらの常連様が空港⇔市内メーターを使い140Bの所、550Bと吹っかけられた者です。
今回、往復ともメーターを使用のタクシー(往路「緑と黒」復路「赤と白」)を利用し見事に140B前後でした。
ご指摘、ご教授をありがとうございました!

しかーし、ドメスですが、30人以上タクシー待ちがいるのに、ボックスまで行かず、客に直接フッカケルドライバーの多さに「ココはThai!」と実感。
タイ語を話せれば安く利用できるのでしょうか?
またそこで荷物1つを後部座席に置き、助手席に乗った白人男性を目撃しましたが、何故かは不明。トランクには何も入れていませんでした。
313異邦人さん:2005/10/11(火) 18:43:35 ID:R2bLRPgk
サイアム辺りで空港行くタクシー拾おうとしてたらツクツクが寄ってきた
もう出発まで時間無いから消えろって言ってるのに大丈夫だ乗れだって
だれがドンムアンまでツクツクで行くかよ
314異邦人さん:2005/10/11(火) 19:10:01 ID:FhigbNBp
150のところが550になったら、そりゃ怒るけど、150が200や250くらいだったら、
全然いい。
誤差の範囲。
315異邦人さん:2005/10/11(火) 19:57:33 ID:ltpzhPYG
モーチット駅から空港までタクシーに乗った。
メーターが99バーツだったので、100バーツ札を渡した。
なんか悲しそうな顔をしてたけど、チップを期待してたのかな?
316異邦人さん:2005/10/11(火) 20:11:10 ID:/JCP6abR
>>314
日本人の感覚ではたいしたことないけど、運転手には大きいぞ。
メーターを誤魔化したりいろいろやるのは、普通30バーツとか50バーツ
騙し取るためだから。
317異邦人さん:2005/10/11(火) 20:25:16 ID:bxdrCYqz
>>315
俺なんかモーチットから乗って、バスターミナルに方面に回られたのと
空港着いて出発ロビーがわからないふり(だろ!?)して、
グルグルと2周させれたことがあったよ。120〜140B位だったかな!?
318異邦人さん:2005/10/11(火) 20:28:50 ID:uJjpAp+A
まじめにメーター使ったら、
売上げ−経費=200〜300B/日
ぐらいだから、ボッタクリたい気持ちも理解できる
319異邦人さん:2005/10/11(火) 20:33:39 ID:0u3PZz6D
>>313
日本人なら騙されてぼられれそう
当然空港までは行かない
320異邦人さん:2005/10/11(火) 23:12:49 ID:LGF8laWZ
>>319
だな。トゥクトゥクは高速は通れないし、あまり長距離は走らないので
たぶん空港までは行かないと思う。騙しだな。
321異邦人さん:2005/10/11(火) 23:37:18 ID:Oo0+eK3Z
最近香港行ったんだけど、ついバーツの感覚で香港ドルを使ってしまう。
タクシー以外はわりと似てるんですよ。地下鉄とBTSの運賃とか。
バンコクも2回、4泊しか行ったことないんですけど、なんで感覚が染み付くのかww
322異邦人さん:2005/10/11(火) 23:40:08 ID:0u3PZz6D
なんか感覚のデジャブーってあるよねw
323異邦人さん:2005/10/11(火) 23:40:33 ID:dWjmTXFj
バンコクへ関空発で計画しているのですが、
TGとSQはどちらが良いでしょうか?
両方ともお昼前出発の便を考えております。
324MICCA:2005/10/11(火) 23:54:31 ID:xhO0CpC9
SQは昼過ぎ発ですよ。
325異邦人さん:2005/10/12(水) 00:01:01 ID:Oo0+eK3Z
>>322
初体験だったw
金払った後で我に返って×15してみて愕然
町の風景がそっくりだからかな
326323:2005/10/12(水) 00:03:21 ID:jibhoBdc
TGが12時前、SQが昼過ぎ13:30位でしたっけ?
すみません、間違ってましたね。
深夜便では無いですよって事でお願いします。
327異邦人さん:2005/10/12(水) 00:16:16 ID:3SLxw4vX
タクシーはインチキ高速メーターやメーター倒さないとかは論外だけど、
意外と客の勘違いとかも多い。
一方通行や車線規制、渋滞なんかが有って、遠回りせざるを得ないとかあるし、
同じ道でもタクシー捕まえる方向違うだけで到着が30分は違ってくる街だし。
道をよく知ってる運ちゃんが、善意でちょっと遠回りの抜け道を使って・・・
なんて事もあるので。
何年か住んでても、タクシー乗ると新しい抜け道とか教えられる事も。
328異邦人さん:2005/10/12(水) 00:29:49 ID:QmNRRkNJ
>>327
>意外と客の勘違いとかも多い
そうかもしれませんね。
市内(のどこ?)から空港まで○バーツ,と言い切るレスを見かけるけど
あんまりピリピリするのも無駄骨ではないかと。
329異邦人さん:2005/10/12(水) 00:32:34 ID:Hjv7XY/z
空港のタクシーカウンターから乗ると、顧客用のカードをなんとか奪おうと
する運転手が多いよ。
330異邦人さん:2005/10/12(水) 00:37:33 ID:ZbgXDYCV
大雨で洪水になった日にタクシーに乗ろうとしたら
みんな200Bとふっかけてきた。(メーターで60Bくらいの距離)
洪水だからこっちは困ってるんだが、運ちゃんからすれば稼ぎ時なんだな。
331異邦人さん :2005/10/12(水) 00:38:04 ID:YnFCn5mt
どなたか親切な方にお聞きしたいのですが、
飛行機が深夜0時にバンコク到着の場合、
朝になるまで空港にいたほうがいいですか?
それとも他に移動手段とかありますか?
時間のつぶし方を教えていただけませんでしょうか。
332異邦人さん:2005/10/12(水) 00:40:14 ID:IMkl70N0
次にどこにいくかによるだろよ。
333異邦人さん:2005/10/12(水) 01:00:21 ID:9EPVvJYa
>>331
自分の場合だと短期旅行(10日以内)なので1000bクラスのホテルにチェックインする。
金も大事だが、体を休める事も大事。
長期旅行なら金を節約する手もあるのでGHに泊まる。

チェンマイへ行くならドンムアン駅から夜行汽車に乗る。

空港にいたいのなら、一般タイ人の入れないイミグレ手前の到着フロアーで仮眠をとる。
でも疲れるよ。

素直にホテルへタクシーで直行する事を勧める。


334異邦人さん:2005/10/12(水) 01:02:23 ID:ZbgXDYCV
同じ質問が何回も出てくるなぁ
335異邦人さん:2005/10/12(水) 08:15:21 ID:9Z9ExQvt
>140Bの所、550Bと吹っかけられた
たかが1000円ほどのことで、これほど賑わうのは、
2ちゃん広しと言えども、ここだけだな。
336異邦人さん:2005/10/12(水) 08:42:34 ID:9D2Ib2hX
337異邦人さん:2005/10/12(水) 10:36:08 ID:ZURka0l0
>>326
今は両方とも直行便だっけ?
だとしたら、エコノミーだったらどっちでもさほど変わらないと思う。
ビジネスだったらSQ>>>TGだけど。(特に機材ね)
ついでにラウンジはKIX:SQ>>TG、BKK:TG>>>>>>>SQ。
自分だったらトータルの値段と帰りの便、あとマイル加算の如何
(最近マイル無しとかいうチケットが増えてるみたいなんで)比べて決める。
338異邦人さん:2005/10/12(水) 11:29:36 ID:kAuho2cx
TGは人種差別がひどいらしいじゃない。
白人客が優先されるそうだ。
人種差別する航空会社なんて最低。
339異邦人さん:2005/10/12(水) 11:37:13 ID:tBmSGYKX
>>338
また伝聞を根拠にした憶測か
340異邦人さん:2005/10/12(水) 12:34:54 ID:oBy6qiG0
>>338
こういう場合はどうだ?
自分が日本人として 優遇される場合。

やっぱり差別するなんて サイテー!
となるんか?

そんなに嫌だったら TG使うなよ
、差別される所いかなきゃいいんではないか?
341異邦人さん:2005/10/12(水) 12:42:23 ID:VpkD1pwK
>>340
>差別される所いかなきゃいいんではないか?

そういう煽りが一番良くないのだと思われ。
342異邦人さん:2005/10/12(水) 14:49:42 ID:kAuho2cx
タイの人種差別なんてみんな暗黙の前提なんじゃないのかな。
だから、レジャーでいくのはいいけど、住もうと思う人は少ない。
よっぽど落ちぶれた人以外は。
TGは差別もあるけど、シートの乗り心地もよくない。

人種差別の話題にムキになって反発するやつがむしろ滑稽。
痛い所を突かれた、自分の古傷に触られた、というのを告白してるような
もの。
343異邦人さん:2005/10/12(水) 14:51:16 ID:TywEAMvS
差別が絶対にないとは言わないが、俺にとってはどうでもいい。
別に差別されたこともないから。
344異邦人さん:2005/10/12(水) 15:05:32 ID:H7haPDgB
差別と言うより、ファランが特別扱いされてるだけだろ。
日本人は同じアジア人の扱い。
ただ、金持ちでそれなりに憧れの対象。
悪くはないと思うよ。
345異邦人さん:2005/10/12(水) 15:13:47 ID:q69yE+1s
差別は事実ある

日本でも多少あるだろ

後、ファランは抗議するからね

日本人は泣き寝入り
346異邦人さん:2005/10/12(水) 15:24:59 ID:SINUsOca
差別された、と主張する人は自分が差別の対象になったとき、
どういうふうに抗議したんだろう?
ちなみにその結果も知りたいな。
347異邦人さん:2005/10/12(水) 15:42:14 ID:lMHJtSoq
差別差別っていうけど4回行ってるけど(その内4回目は2か月近くいた)何も感じなかったな。
中堅ホテルだったけど、インの時も並んでたら時間かかってすみません。もう少しお待ちくださ
いって言ってきて丁寧だったよ。タイの人優しかったけどな。またいきたいもん。
34826日に行きます:2005/10/12(水) 16:56:12 ID:ySQjEH8O
TGって何のことですか?
それとファランって。
349異邦人さん:2005/10/12(水) 17:13:02 ID:OZ92pSHs
TG:Thai Girl
ファラン:グアバ
350異邦人さん:2005/10/12(水) 17:14:02 ID:13eVFV3+
 TG  = タイガール

ファラン = 毛唐
351異邦人さん:2005/10/12(水) 17:15:55 ID:tRFzDrQr
さぁくだらないこと書いてないで
サナムルアンに行ってチャックワオするぞ。
女はできないけどなw
352異邦人さん:2005/10/12(水) 17:21:31 ID:eNwo8VRU
TG=タイゲイ
353異邦人さん:2005/10/12(水) 17:48:49 ID:R+V3T2qB
TGは、国営のタイ航空のこと。
男のクルーの評判が悪い。
白人客と有色人種客とで接客態度がはっきり違うよ。
まわってるの見ていれば明白。
女のほうはそれほどでもない。

どっちにしてもタイは人種差別OKの国だから、
差別が悪いとはぜんぜん思っていない。
354異邦人さん:2005/10/12(水) 18:12:14 ID:OgyyCb15
差別、オリエンタル、白人(ファラン)、とかNGワードだね。

最近じゃ、いちいちログオンし直してIDが替わるようにして、レスしているようだけど見苦しいよ


たぶん、ヤフー掲示板での嵐も同一人物。
355異邦人さん:2005/10/12(水) 18:44:50 ID:4Ypuxxwp
郷に入りては郷に従え

もっと楽しくいけないのかい?
356異邦人さん:2005/10/12(水) 19:26:39 ID:R+V3T2qB
妄想激しいやつがいるな。タイスレの特徴か。
差別をNGワードにしないと、売り物にならない国ってことですか。
ファンがヲタと呼ばれて軽蔑される国も少ないな。
ログインしなおすってどうやってやるの?やり方教えて欲しいな。
いつかは「タイからダイヤルアップ」とか決め着けてなかった?
気に入らない意見は全部自作自演か?w
タイで人種差別で嫌な思いするなんてありふれたことなのに。
357異邦人さん:2005/10/12(水) 19:32:54 ID:RgjJMgrR
>>356
つれますか〜?
358異邦人さん:2005/10/12(水) 19:39:35 ID:eNwo8VRU
TGに限らずタイ人は日本人にはサーを付けないな
こっちも馬鹿にしてサーで答えてやると面白い
359( ^ё^):2005/10/12(水) 19:53:46 ID:AeN9KWWg
>>358
んな事ないだろー?
sir付けだったけどナ。CはもちろんYでも。
360 :2005/10/12(水) 19:59:01 ID:sQ5b8NOZ
TGに限らずタイ人は日本人にはサーを付けないな

じゃ いちいち白人客とタイ人従業員のやり取りを
聞き耳たてているのか
場所を具体的に書いてほしい
行って聞き耳たててこようと思う
361 :2005/10/12(水) 20:00:26 ID:sQ5b8NOZ
TG 以外の場所
362異邦人さん:2005/10/12(水) 20:02:31 ID:tRFzDrQr
>>356

>>212
あんたもタイヲタと同レベルだってw
363異邦人さん:2005/10/12(水) 20:37:12 ID:u8Fl2bke
>>356
タイを過度に絶賛するようなタイヲタは気持ち悪いが
タイは問題の多い国だから、例えばタクシーでのトラブルとかを
書いてたほうがまだいいんじゃないか?
俺はタイでは白人より下に見られてると思ったことはないぞ。
タイは長いけどな。
364異邦人さん:2005/10/12(水) 20:58:44 ID:tBmSGYKX
>>363
同意。

身なりのしっかりした白人>日本人全般・金持ち中国人>白人全般>
黄色アジア人>アラブ・インド人>韓国人>カンボジア・ラオス・ビルマ人>黒人全般

ってな感じか。
365異邦人さん:2005/10/12(水) 21:05:21 ID:AzXblnzG
差別とか言ってるやつ あの国の方ですか?
日本人はじゅうぶん優遇されていると思うんですが。
366異邦人さん:2005/10/12(水) 21:08:36 ID:M4K8qt5m
タイ人に日本人の上下関係をそのまま当てはめるのがそもその間違い
言語も社会も日本ほど複雑に進化してないわけで
彼らはチップくれそうな白人に反射的に丁寧にしてるだけ
パブロフみたいによだれが出たと思えばいい。
同じに見えるアジア人は普通に喋ってる。ただそれだけだから。
367異邦人さん:2005/10/12(水) 21:16:52 ID:ig1qKiJS
>言語も社会も日本ほど複雑に進化してないわけで
オレは、中国系やイスラム系も多い、タイ社会の方が
日本より複雑だと思う。
君が何をもって、進化してるって言ってるのかは
知らないが、、、
368異邦人さん:2005/10/12(水) 21:36:44 ID:QmNRRkNJ
>>366
同意。
差別意識があるのはむしろ我々のほう。
心のどこかでタイ人を見下しているから、
彼らにただ「普通に扱われた」だけで
動揺するのではないかと思う。これは自戒をこめて、の感想だけど。
369異邦人さん:2005/10/12(水) 21:42:39 ID:R+V3T2qB
>>363
ビーチ近辺行ったことある?
人種差別がよくわかるのはビーチ近辺とTG。
安宿にいる限り関係ないけどw
白人の異様な態度のでかさにも逆の差別が反映してるんじゃないかな。
どこかの切符売場で並んでたとき、白人が露骨な横入りをして、
タイ人スタッフがそれを受けたんだよね。抗議してもタイ人は
聞く耳持たないから白人の方に俺が先だというと、白人が
開き直って自分が呼ばれてるから俺が先だとか言いやがった。
自分達が優遇されてるのはっきり意識してたよ。
タイの人種差別は構造的なものだと思う。
370異邦人さん:2005/10/12(水) 22:12:09 ID:ptQJ2ZTY
なぁなぁ

同じ質問=ジサクジエン

って言う基地外ずっとここにいるけど、
差別ネタずっとし繰り返すバカにも、同じように言ってやれよ。
どこの国でも差別あるに決まってるだろ。多かれ少なかれ。

ただな。

                  粘 着 し す ぎ


それだけだよ。長文バカ。
371異邦人さん:2005/10/12(水) 22:12:20 ID:HKXQdVi/
また人種差別ネタが出てくるとスレが荒れるなぁ。
>>338よ、わざと差別ネタを出して荒そうとしてるのか?
372異邦人さん:2005/10/12(水) 22:43:12 ID:/RFwbiHN
つーか、338はタイどころか、町内でも家庭内でも差別されてる
だからここで暴れて鬱憤晴らししてるだけ
373異邦人さん:2005/10/12(水) 22:46:11 ID:M4K8qt5m
>>367
多民族が共存してれば人間関係も会話もどんどんフラットに単純になってく
と思うよ。何世代も単一民族が同じとこで生活してれば言葉の世界はどんどん
複雑に高度に進化するわけで。
タイ人同士の会話は子供レベル、条件節が1つ入ると理解できない、
未来の話はイメージできない。過去のことはもうどうでもよい。
人間の上下関係で言葉が変わることにも慣れてない
タイ人に差別されたなんていうのは錯覚。

>>369
タイのコンビニで買い物してても列ができてることはめったにないし
店員も商品を先に出したほうに対応してる。初めから列の概念がないんだよ
ちゃんと並ぶ習慣がある民族なんてアジアでは日本だけなわけで、それが
タイで無視された=差別されたにはならないと思うよ。
374異邦人さん:2005/10/12(水) 22:54:56 ID:3rAYZhTE
>>373
列はできてるぞ。
しかし、タイのコンビニの店員は客が並んでていても
知らん振りをして自分の仕事(棚卸など)をしている。
レジが1つ開いているのに・・・
日本なら客を待たせたら大変だと、別の店員が飛んで来るが
このあたりがまだまだだな、タイは。
サービス業の基本ができてない。
375337:2005/10/12(水) 23:44:59 ID:sVOxqmvi
又差別ネタになってる…いい加減飽きたよ。
ちなみに自分はSQもTGもよく乗るけど、差別受けたことは無いよ。
女だからかもしれないけど。
両方について、悪い点を言うと、SQのビジネスは慇懃無礼な気がする。
あと、SQのエコではスチュワードにナンパされる。
(他にも何度か聞いた事あるから、日本人女が好きなスチュワード多いらしい。)
TGのビジネスは、タイ人にしてはかなり丁寧なんだろうけど、
やっぱ大雑把だったりする。でもそこが笑えて楽しかったりするけど。
エコは皆平等に、結構ほっとかれるみたいな希ガス。
あと、タイ人がサーつけないってすぐ上の話、
女だからチェックインでも機内でも、あとホテルでもマダムつけられる事多いよ。
でもマダムなんて言われるとこっちがなんか気恥ずかしいけど。
差別だなんだってうるさい人、自意識過剰なんじゃないの。
376異邦人さん:2005/10/12(水) 23:47:03 ID:ptQJ2ZTY
>>375
飽きてるなら、過剰な反応するな。
かまうから調子乗る。スルーが基本。
377異邦人さん:2005/10/12(水) 23:49:21 ID:dQuJIQT3
>>375
日本で性差別されているか?
378異邦人さん:2005/10/13(木) 00:11:50 ID:KPHZ9fZw
>>376
自分が過剰だとは思わないけど、以降スルーこころがけま。
>>377
社会人1-2年生の時は多少あったかも。
同じ仕事してるのに何で男性の同僚の方がメインみたいな扱い?みたいな。
でも、どちらかというと良い事の方が多かった気がします。
379異邦人さん:2005/10/13(木) 00:13:21 ID:KPHZ9fZw
失礼、378=375でした。消えます。
380異邦人さん:2005/10/13(木) 00:17:29 ID:0aOO/CoR
>>378
君は田嶋なんとかに似てるね!
381異邦人さん:2005/10/13(木) 00:23:55 ID:tqlAYQeR
>>378
鈍感のせいということではないようだ

しかしファランとの差別はあると思うが
382異邦人さん:2005/10/13(木) 00:33:27 ID:bscA1ZMt
>>375
おいらはTGのビジネスで、ダンナと一緒に乗ってたけど、
スチュワードにはダンナともどもすごく親切にしてもらってたよ。
ふたりとも大酒飲みなんだけど、「次はなんにする?」ってニコニコと
じゃあ、ふたつもってくるからテイスティングしてみてよ、なんて。

ドリアンみたいな顔の背の低いおっちゃんスチュワードだったよ。
383異邦人さん:2005/10/13(木) 00:34:19 ID:bscA1ZMt
あ、すんまそん。スルー鉄則だったんね。
384異邦人さん:2005/10/13(木) 01:16:30 ID:McNNEDiK
ダンナさんいるならいい歳なんでしょ?
「おいら」「すんまそん」…フツウに話してよ。
385異邦人さん:2005/10/13(木) 01:33:38 ID:EuUaWgbm
シャチョー、シャチョー、サーベツスルヨー!!!
386異邦人さん:2005/10/13(木) 01:33:41 ID:HaCH1rH+
差別されるやつは、本人に問題がある。
横柄だったり、ろくにあいさつもできなかったりする。
387異邦人さん:2005/10/13(木) 01:38:10 ID:GBNE1TP3
>>386
スルーしろとこれだけ書いてるのに
日本語読めないの?おまえチョンだろ。
388異邦人さん:2005/10/13(木) 01:47:27 ID:bscA1ZMt
テラワロス!
20台後半でつ。>>384は過剰すぎだよ。
2chなんだから、大目に見れ。
389異邦人さん:2005/10/13(木) 11:27:00 ID:hoGsrKF3
>>374タイは。 サービス業の基本ができてない。

日本でも公務員はサービス業の基本がない、タイのコンビニバイトはタダみたいな
賃金だからまだ許せるが日本の公務員は給料から考えるとヒドイ。
家の近くの郵便局はしょっちゅう間違える、600円ぐらいのはずが2千〜と言われた
のでおかしいと思い指摘したらめんどくさそうに確認して金額を直した。謝罪無し。
あの男は小細工をして自分のポケットに入れてるのではないかと疑った。
あんなくだらない右から左業務はバイトで十分。
390カンコクかとおもたヨ:2005/10/13(木) 11:31:47 ID:w1HoH6+h
マレーシア大使館前で抗議デモ

バンコクのマレーシア大使館前で11日、「タイ愛国クラブ」と自称する
100人あまりが、タイ南部からマレーシアに不法入国した131人の問題に関連し、
マレーシアがタイの内政に干渉していると抗議した。これはタクシン
首相のマレーシアへの反発に呼応したものと考えられる。これら131人
のイスラム教徒は、治安当局を恐れてマレーシアに逃げ込んだとされ、
同国はタイへの送還に慎重な姿勢をとっている。また、民主党副党首の
スリン元外相は、タクシン首相は国内向けの人気取り政策と同じ対応を
外交にまで持ち込んでいると批判した。

2005年10月12日19時35分 バンコク週報 (提供元一覧) / 海外総合一覧
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1436349/detail
391異邦人さん:2005/10/13(木) 11:39:46 ID:R1DTvHtM
>>389
>タイのコンビニバイトはタダみたいな
>賃金だからまだ許せるが

ワラタ。でもコンビニ店員の賃金は我々客にはどうでもいいこと。我々が
気にするのはサービス。
まぁコンビニ店員に限らず、タイの民間企業は日本の公務員並だ。
公務員がダメなのはどこの国でもそう。だから小泉さんが「官から民へ」
と改革している。
392異邦人さん:2005/10/13(木) 13:11:22 ID:w1HoH6+h
タイってカンコク式のナショナリズムを取り入れようとしてるの?
韓国ドラマの見すぎ?
393異邦人さん:2005/10/13(木) 13:20:50 ID:56aARACs
まあ、タイ人はそんなもんだって思ってりゃあ、腹もたたんだろ?
もともとサービスなんて概念もないんだから、日本並みの接客なんて土台無理な話。
それでも10年も昔に比べれば、すべての面で進化はしてると思うがね。
394異邦人さん:2005/10/13(木) 13:41:48 ID:R1DTvHtM
>>393
全くその通り。
10年前はもっと酷かった。良くなってるよ。コンビニの店員も。
でも逆に10年前より悪くなっているのは田舎の人間の心・優しさかな。
まぁ「微笑みの国」なんてフレーズを信じずに最初から期待しなければ
腹も立たない。
395異邦人さん:2005/10/13(木) 13:46:29 ID:EuUaWgbm
雷雨になってまいりますた・・・
396異邦人さん:2005/10/13(木) 13:56:29 ID:R1DTvHtM
今日も雨だな。バンコク。
397異邦人さん:2005/10/13(木) 14:09:46 ID:qVXuW3TZ
>>375
タイに行く日本女なんて股開きっぱなしだから、はなから
プライドなんかなくて屈辱も感じないんだろう。

人種差別は経験してみると本当に屈辱的なものだよ。
398異邦人さん:2005/10/13(木) 14:11:07 ID:BG7PrBBr
成田=バンコク線にパキスタン航空が就航!
399異邦人さん:2005/10/13(木) 14:23:48 ID:1zksBVbK
コンビニにサービスを求めるな。
買い物、食事、マッサージ他なんでも
最高級ホテルを利用すればいいじゃんかよ。
貧乏人どもが!
400異邦人さん:2005/10/13(木) 14:27:41 ID:R1DTvHtM
>>399
マッサージは値段の高さとサービスが比例してない。
レストランもね。ここはタイ。
401異邦人さん:2005/10/13(木) 14:32:40 ID:zWsWNaTb
妄想癖の激しい長文バカのせいで読む気失せるわ

>>398
おうよ!さっきab-road見てビックリしたぜ!
でパキスタン航空ってどうなのよ?
やっぱりどっかのお古使ってんのか?
402異邦人さん:2005/10/13(木) 14:35:58 ID:doRHcwIH
機内で偽造テレカが買えます
403異邦人さん:2005/10/13(木) 14:42:00 ID:ii2KX5by
>>397
オマエも思い切り女性差別してんじゃないかよ
404異邦人さん:2005/10/13(木) 14:44:40 ID:R1DTvHtM
だ・か・ら・人種差別論者は、もうスルーしようよ。
405異邦人さん:2005/10/13(木) 14:45:10 ID:vOTy7Zr+
>>398
え?!
PKっていつの間に運航中止してたの????
406異邦人さん:2005/10/13(木) 14:50:43 ID:R1DTvHtM
そういえば昔PKはバンコクへ飛んでたな。
407異邦人さん:2005/10/13(木) 14:52:02 ID:qVXuW3TZ
>>403
女性差別なんてしてないが。
日本女がタイやバリでやってることが特殊なんだよ。
408異邦人さん:2005/10/13(木) 15:21:22 ID:8QMOCZJN
亀レスだけど
368 良いこと言った^^
私も自戒として・・激同意
409異邦人さん:2005/10/13(木) 15:34:37 ID:R1DTvHtM
>>408
もうその話題は終わりにしょうや。
410異邦人さん:2005/10/13(木) 16:29:12 ID:ZJbCcEBf
PKのこと詳しく知りたい。

どこから、何時発、マイレージのアライアンスは?

>>自分でぐぐれ
411異邦人さん:2005/10/13(木) 16:51:51 ID:Q5zoMQCf
ナニ ('A`) コノスレ
412^〜^:2005/10/13(木) 17:55:30 ID:bhC6bBgw
バンコクで日本酒 一升買いたいのですが
どの辺で買えますか?
日本で買うよりやっぱり 割高になるのかな?
413異邦人さん:2005/10/13(木) 18:32:02 ID:ARSwlxQx
>>412
伊勢丹
基本的に日本からの輸入食材は、日本の3倍の価格と考えておけばいい
414異邦人さん:2005/10/13(木) 18:35:45 ID:hoGsrKF3
>>412
スクンビットのフジスーパーにありますよ。
415異邦人さん:2005/10/13(木) 19:56:04 ID:lgkGfLD3
いいかげんなところがタイの魅力。
そういうのが許せる人は合うと思うが、日本と同じようにしたいやつは無理。
日本にいた方がいい。
416異邦人さん:2005/10/13(木) 20:01:19 ID:HCpcACAj
>>415
最後の1文が余計。
いつも同じやつが書いてるのかもしれないが、そういうことは
書かないほうがいい。
417異邦人さん:2005/10/13(木) 20:06:42 ID:zWsWNaTb
直接言ってやらないと分からないバカが多いからじゃね?
418異邦人さん:2005/10/13(木) 20:07:42 ID:bscA1ZMt
>>416
感情論だけでレスつけても、ああまたコイツかぐらいにしか相手にしてもらえないよw

「いつも同じやつが書いてる」「(根拠なく)しないほうがいい」

さすがに最近釣れないでしょ?
同じネタじゃ飽きられちゃうよ。
419異邦人さん:2005/10/13(木) 20:14:06 ID:HCpcACAj
>>417
でもどこの国行っても、自分の気に入る部分と嫌いになる部分があるだろ?
気に入る部分が7割で嫌いな部分が3割なら、その国へ行くよ、俺は。
自分はタイ人のいい加減な部分は嫌い。でも好きな部分があるから今、タイに居る。
少しタイの悪い部分を書かれたくらいで過剰反応するほうがおかしい。

420異邦人さん:2005/10/13(木) 20:15:56 ID:HCpcACAj
>>418
はあ?誰かと勘違いしてないかい?
おまへも決め付け癖が痛いなw
421異邦人さん:2005/10/13(木) 20:35:53 ID:doRHcwIH
タイマンセー派って初心者にありがちだな
ちょっとダメなとこ指摘しただけで悪人扱いされてしまう
422異邦人さん:2005/10/13(木) 20:39:45 ID:bscA1ZMt
>>420
なにも決めつけてないよ。
釣りをするなら、まあコイツかって思われないようにね、って
アドバイスを差し上げましたよ?

まぁ、ニラ茶でも飲んでマターリしれ。
423異邦人さん:2005/10/13(木) 20:41:18 ID:hoGsrKF3
沈没してる人に語られたりするのもタイ旅行の一部ではある。
424異邦人さん:2005/10/13(木) 20:41:19 ID:bscA1ZMt
>>421
ダメなとこ指摘して、向いてないんじゃ?と言われただけでは?
悪人扱いなんか、誰もしてないじゃまいか。
おま、ちょ、自意識過剰すぎだってば。
425あん ◆8k0qigwfMc :2005/10/13(木) 20:42:02 ID:YSNd7QOU
426異邦人さん:2005/10/13(木) 20:46:16 ID:pfNryu8V
日本で文句を言うと日本にはいない方がいいことになるのか
427異邦人さん:2005/10/13(木) 20:47:10 ID:doRHcwIH
フツーに観察眼のある旅行者ならダメなとこにも気が付くもの
なんでもかんでも好意的に捉えれば良いってもんじゃないんだよ
428異邦人さん:2005/10/13(木) 20:48:32 ID:HaCH1rH+
>>415
おれもだいたいそのとおりだと思う。
興味ある人、行きたい人、とかが見るスレだし。
過剰に反応して文句言うやつはほっとけばいいじゃないの?
429異邦人さん:2005/10/13(木) 20:49:52 ID:HCpcACAj
>>422
じゃあ、まったりしましょか。
ところでID:bscA1ZMtさんはネカマじゃないの?
(まったりしてない?w)
たくさんレス書いてたので興味深く読ませてもらったよ。
430異邦人さん:2005/10/13(木) 21:01:53 ID:doRHcwIH
どこの国にだって良い面も悪い面もある
それを両方ひっくるめてその国の面白さなワケよ
タイの悪口言っちゃいけないなんて頭おかしいとしか思えんな
431異邦人さん:2005/10/13(木) 21:08:10 ID:HCpcACAj
>>428
あんた俺の>>419のレスや>>430氏のレス読んで理解してるか?
ピンとが、かなりずれてるよ。
432異邦人さん:2005/10/13(木) 21:10:11 ID:PvLWeqpV
ここは人権屋と差別団体の利権スレになりました。

自称中流以上
自称キャリア
とかがいるとかなり荒れる。(特に女←偏見の塊)
433異邦人さん:2005/10/13(木) 21:19:46 ID:bscA1ZMt
>>429
興味深く読んでくれてTHX
ネカマじゃないよ!

>>432
>自称中流以上
>自称キャリア
そんなのいたかね?
434異邦人さん:2005/10/13(木) 21:33:26 ID:oxbWbq7l
>>433

   だ か ら ス ル ー し  ろ ! ! ! ! ! ! ! ! 

もうね、わざとやってると思ってかまわないよな?
435異邦人さん:2005/10/13(木) 21:41:42 ID:PvLWeqpV
>>bscA1ZMt
釣れてますね。

はぁ〜これだから・・・
436異邦人さん:2005/10/13(木) 21:58:02 ID:ECRnA5rY
>>407
あたし日女だけど海外で股なんて開きません。一緒にすんな
437異邦人さん:2005/10/13(木) 22:05:25 ID:HaCH1rH+
>>431
別にどうでもいいけど、タイに限らず、わざわざ文句言ったり、荒れたりするような
こと書くこと自体、よくないじゃんってこと。
438異邦人さん:2005/10/13(木) 22:10:52 ID:nagtZdlk
>>431 >>437
じゃあ【タイ王国】バンコク(曼谷)旅行スレッド 16(マンセー限定)【万歳】
スレでも作りなさいや。

439異邦人さん:2005/10/13(木) 22:11:42 ID:ii2KX5by
>>437
じゃあ、オマエのこのカキコはなんなんだよ。

229 :異邦人さん :2005/10/13(木) 20:57:12 ID:HaCH1rH+
日本の女ほど、世界でバカにされている女はいない。
大昔は人気あったらしが、今の、特にヨーロッパ人からの評価は最悪。
日本の男も悪いが、女よりはまし。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127388525/l50#tag230
440438:2005/10/13(木) 22:14:00 ID:nagtZdlk
アンカーは
>>428 >>437だった。 
>>431は関係ない
441異邦人さん:2005/10/13(木) 22:17:37 ID:bJkTUxwA
荒れるネタ繰り返すアホはスルー

コレが出来ないと、どうやっても一緒。
賢くレスしましょう。
442異邦人さん:2005/10/13(木) 22:20:36 ID:HaCH1rH+
>>439
なんか気持ち悪い
443異邦人さん:2005/10/13(木) 22:20:41 ID:PvLWeqpV
ここは
バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。

オリエンタルホテルは荒れるからスルーで!
444異邦人さん:2005/10/13(木) 22:27:34 ID:yKkp/+YD
>>436
海外でノーセックス?
445異邦人さん:2005/10/13(木) 22:29:24 ID:yKkp/+YD
>>443
じゃあ、まずネタ振れ
446異邦人さん:2005/10/13(木) 22:30:44 ID:ii2KX5by
>>442
そりゃ気持ち悪いだろうよ。
ここでエラそうなこと言ってんのに、
他スレで全く正反対のこと言ってんのがバレたんだからなw。
447異邦人さん:2005/10/13(木) 22:32:59 ID:HaCH1rH+
>>446
441をよく読めよ
ほんとのバカだろ
448異邦人さん:2005/10/13(木) 22:38:30 ID:K+gDOvEn
とにかくシャワーを浴びたいと思う事が多いのですが、
そこらのホテルに行って
「シャワーだけ使わせて下さい」なんて交渉した人はいますか?

まあ安い所を一泊分払ってちょい休憩というのもあるでしょうが、
そうでなくて、高いホテルだろうととにかく目の前にあるホテルで
シャワー浴びた経験談希望です。
449異邦人さん:2005/10/13(木) 22:41:13 ID:nagtZdlk
>>447
そういえば危ない海外板に日本の女を罵倒するスレがあったな。
立てたのあんた?
450異邦人さん:2005/10/13(木) 22:57:36 ID:doRHcwIH
なんだここは、危険情報としてネガティブなことも書けないのか?
451異邦人さん:2005/10/13(木) 23:04:32 ID:Hi42lfS+
なぜタイスレは荒れるのか。
ほかのスレだと嫌なことがあった話でもこうまで荒れないのに。

タイが嫌なら日本にいろとか言う奴がいるからでは?
まるで世界にタイと日本しか行くところがないような言い方。
ちょっと不満を書いたばかりに自称タイ通にそんないたけだかな
反応されたら反発したくなるのでは?
タイが嫌ならバリなんかどう?とか言ってあげれば良いと思う。
うちの嫁の仲間でもプーケット派とバリ派がいるよ。
452異邦人さん:2005/10/13(木) 23:06:16 ID:EuUaWgbm
>>451
うだうだ抜かすならこのスレにも来るなってことだ
一生日本に閉じこもってな
453異邦人さん:2005/10/13(木) 23:12:20 ID:yKkp/+YD
タイヲタは少しでも批判されると嫌らしい

タイマンセーでないとダメなんだろうな
454異邦人さん:2005/10/13(木) 23:13:55 ID:oxbWbq7l
>>450
書いていいし、みんな書いてるし。
書くななんて誰も言って無いし。

ただ、それに対する反論レスがあっても当然。
そこでお互い感情的になってひたすらループする状況が、一番しんどい。
>>452みたいな、わざとやってる基地外もいるし、それにわざとか本気かしらんが
釣られる奴もいる。

とにかく、同じ話題がひたすらループしてる状況では、他の人はスルーするしか、
解決方法はない。そういうことです。
455異邦人さん:2005/10/13(木) 23:16:31 ID:oxbWbq7l
とにかく、ずっと見てるけど、マンセーも批判も粘着杉。
で、それに暇つぶしの基地外が便乗。ずっとこの状況。
まぁコピペ荒らしがいなくなっただけましな状況だけど・・・

普通の皆さんは、カッとなったり脊髄反射をせずに、冷静にレスするように、
ループor煽りオンリーし始めたらスルーするようにしてください。おながいします。
456異邦人さん:2005/10/13(木) 23:26:15 ID:zWsWNaTb
>>455
タイ沈没組がいる限り無理だろうな。
タイドメインからの書き込み規制してくんないかな。
457異邦人さん:2005/10/13(木) 23:28:04 ID:MbJ8zc0j
本物のNHですけどぉ
日本で差別に慣れっこだから、差別されても何も感じないよ
見た目とパスポートの性が異なってもイミグレ黙って通してくれるタイはいいとこだ
458異邦人さん:2005/10/13(木) 23:29:37 ID:doRHcwIH
マンセー派は、行きたいcomから来てんじゃねーのか?
なんか同じ匂いがする
459異邦人さん:2005/10/13(木) 23:31:06 ID:bscA1ZMt
>>458
むしろnethaiでつ。
復活キボン。
460異邦人さん:2005/10/13(木) 23:33:06 ID:bscA1ZMt
でも、マンセーってわけじゃなくて、たまに不便なとこに行く楽しさっていうか。
全てが思い通りにいくなら、わざわざタイくんだりまで行かないかな。
返還前の香港には今のバンコクと同じような空気があったけど、
最近の香港には、そのころのようなヤヴァくて面白そうな感覚はないでしょ。
461異邦人さん:2005/10/13(木) 23:33:57 ID:nagtZdlk
>>456
455は運営かよ?w
それはともかく実際にはかなり規制されてる。書き込める
プロバイダとそうでないのがある。でも完全規制となると
LRで海外からの書き込みは禁止とか、きちんとルールを作って
からやってくれ。俺は反対するけど。
それと在住者やリピーターは、タイの悪い面も書いてるが
普段は初心者の質問に普通に答えてるぞ。俺もそうだが。
462異邦人さん:2005/10/13(木) 23:35:30 ID:bscA1ZMt
>>461
>普段は初心者の質問に普通に答えてるぞ。俺もそうだが。

乙。いいヤシだな!
463異邦人さん:2005/10/13(木) 23:43:44 ID:yKkp/+YD
タイのネット屋からはほとんど書き込めなかったよ
見るだけ
464異邦人さん:2005/10/13(木) 23:45:52 ID:nagtZdlk
>>463
ネット屋がどこのプロバイダを使ってるかによる。
書き込めるネット屋もある。
465異邦人さん:2005/10/13(木) 23:51:30 ID:zWsWNaTb
>>461
もしかしてタイ在住のライターwさん?

まともなコミュニケーションできないやつに限ってすぐ「ルール」だとか持ち出す
466異邦人さん:2005/10/13(木) 23:53:27 ID:Hi42lfS+
>>452
だからあなたの頭の中にはタイと日本しかないのかってことなんだが。
タイと日本以外の国に行こうと思ったことはないの?
467異邦人さん:2005/10/13(木) 23:59:51 ID:nagtZdlk
>465
違う。タイから2chに書き込んでる人は何百人といるよ。
468異邦人さん:2005/10/14(金) 00:09:06 ID:rS9B5yJn
>>466
     だ か ら わ ざ と か ? そ れ と も 自 演 ?

スルーしてください。
469異邦人さん:2005/10/14(金) 00:09:34 ID:z2SLekpI
>>466
まったくそうだ。
「ルール」だとかいってエロねたも全部排除しようとするやつらも
まともなコミュニケーションができない証拠だな。
タイとエロはきっても切り離せないのに。
470異邦人さん:2005/10/14(金) 00:21:00 ID:k1wwjOUL
>>465
よほどライターにコテンパンにやられたんだね(W
ライターを僻んでいるんだね(W
471異邦人さん:2005/10/14(金) 00:31:04 ID:AjXFISlK
>>469
もうそのネタで釣られる奴もいないだろうよ。
このスレでエロ禁止を必死に叫んでる奴なんていないし・・・
472異邦人さん:2005/10/14(金) 01:07:51 ID:n9VAcO5p
>>470
いや
大爆笑はさせてもらったが
タイでライターって笑えるだろ?
473異邦人さん:2005/10/14(金) 04:25:02 ID:iFHdxFZw
>>472
釣られてる・・
というか意味がわかってないようだ
474異邦人さん:2005/10/14(金) 09:12:41 ID:BShGqL3p
>>448
いくらタイだってちゃんとしたホテルではシャワーだけでは貸してくれないでしょう。

連れ込みホテルかMP、マッザージ屋さんにも大抵アップナームはあるから貸してもらえば。
サウナは有馬温泉、タニヤ温泉(まだあるか?)、男のみ

下町とかでトイレ借りるついでにシャワー(水浴び)をあびてしまうという力技もありますが、
475異邦人さん:2005/10/14(金) 10:37:28 ID:mCKIJZl0
海外でライターってそんなに変かな。
ガイドブックの記事とか需要もあると思うけど。
ただ>>461とライターがどうして結びつくのか、>>465
妄想が痛い。

タイの悪い面を少しでも言うと、在住だのライターだのと
妄想を膨らませるやつがここに定住してるのが荒れる原因。
自分がそうやって「大好きなタイ」のイメージまで悪くして
ることに気づかないんだね。
ここの粘着タイおたを見るまでは、タイはまあまあの旅行先だと
思ってたが(人種差別も白人崇拝も犯罪も誰でも知ってることだから
当然の前提として)。
476異邦人さん:2005/10/14(金) 10:45:03 ID:mCKIJZl0

タイ、ヤンヒー病院の「ホスピタルダイエット」で日本人健康被害者続出(フジ・スーパーニュース)
かなりひどいらしいです。

http://its-thai.com/slimthailand.com/
http://www.aquabeauty.co.jp/i/yannhee.html
477異邦人さん:2005/10/14(金) 10:45:29 ID:M4tWw3On
人種差別なら、欧州とかもっとヒドイとこもある。
タイは元来、目上に敬意を払う文化。見た目もタイ人とそうかわらない日本人、
若いからというだけで軽く見られるのも仕方がない。さらに、飛行機やホテル、
レストランなどある程度、フォーマルを要求される場所で、短パンやジーンズ
など一般タイ人の若者とかわりない格好してると軽く見られるのもやむなしと
いうことです。
でも、若いうちは、そんな小さいこと気にせずタイの楽しいとこを満喫してた
ほうがいいと思うけどね。
478異邦人さん:2005/10/14(金) 10:46:27 ID:mCKIJZl0
このネタほんとかな。ここまでスゴイのか。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:27:45 ID:5E6I0yYC
しかし欧米のマスコミは、王様は顔面神経マヒで笑顔を作れないから
人前では笑わないとか、こっちではみんな知ってても文字に出来ない
ようなタブーを平気で書いちゃうからな。

タイ人はファランにはお咎めなしなので助かってる。
あれと同じこと日本人が書いたら、良くて国外追放、悪けりゃ何年も
監獄行き、更に運が悪けりゃ麻薬不法所持をでっち上げられて終身刑
または逮捕時射殺だな。
479異邦人さん:2005/10/14(金) 10:56:31 ID:a140eDXI
>>476
http://www.yanhee.net/
こことは無関係だってよ。
480異邦人さん:2005/10/14(金) 10:57:21 ID:mCKIJZl0
>>479
自民党の政治家が差別されて怒ったそうだよ。
それと、白人は結構いいところでも半ズボンで行くよ。それでも白人のほうが
優遇されることが多い。

タイの差別の話はさ、「そういうことも確かにあるね」でいいんじゃないのかな。
「身分社会だし、東南アジアは白人に弱いから」ということで。
それ以上にむきになって否定するから、変質的なタイ愛好家に見られるんだ
と思うよ。
481異邦人さん:2005/10/14(金) 11:00:08 ID:mCKIJZl0
>>479
どっちがやばいほうなの?
482異邦人さん:2005/10/14(金) 11:04:48 ID:mCKIJZl0
>>478
それと、自分の行った欧州に関して言えば、人種差別は拍子抜け
するくらいになかったよ。親切な人がほんとに多かった。
アメリカの南部とかは知らないけどね。
欧州の旅行者に対する人種差別はあまりないのでは?

タイでは、いろんなところで挨拶や笑顔からして白人客とアジア人客
とでは違ってた。
483異邦人さん:2005/10/14(金) 11:06:18 ID:mCKIJZl0
また間違えた。ごめん。
480、482は、
>>477です
484異邦人さん:2005/10/14(金) 11:16:01 ID:Wb/3TFnL
>>482
同感

そのあたりは仮に差別意識があるにせよ、表には出さないと思う

一方タイは差別意識を隠すという学習はしないのではないか
485異邦人さん:2005/10/14(金) 11:23:36 ID:K3g9n1Jt
>>484
欧州での差別出るよ。簡単に出るよ。
タイの差別で「差別」と言う人は、抗議してんの?
土人に差別される日本人だなんて、ヴァカ? 恥ずかしくないの?
日本に帰ってこないで東南アジアで差別され続けてくださいw

486異邦人さん:2005/10/14(金) 11:24:27 ID:M4tWw3On
>>483
ちょっと勘違いしてるかもしれないけど、オレは、タイでは白人とアジア人に
対する接し方には差があるのは事実だけど、そんな小さなこと気にせず楽しん
ではどう?と言ってるのよ。

白人は、半ズボンはいてても、それは違う人種だからであって、同じアジア人の
日本人には、タイでの常識を当てはめてるだけだと思うよ。
タイ人で、ビーチとか以外で半ズボンはいてる大人なんて居ないでしょ?
487異邦人さん:2005/10/14(金) 11:31:34 ID:Dsxzm9o/
>>484
基本的にタイ人は差別主義者。
白人に対してはヘイコラするが、近隣諸国(ミャンマー・カンボジア
・ラオス)の人達を「大ヴァカ」「汚い」「貧乏臭い」「マヌケ」
などと思っている。(まぁ事実と言えば事実だが)
また国内の少数民族を人間扱いしてない。
あと近隣諸国の中でも大ヴァカにしてないが、中国やイスラム教の
マレーシアの人達も嫌悪の対象になっている。
つまり極端な自国マンセー主義なんだよね。
488異邦人さん:2005/10/14(金) 11:31:39 ID:4e0DcXpT
教えてちゃん
タイ歴数回なんですが、
インパクトアリーナ往復を女性1人でタクシー利用って
危険でしょうか コンサート終了は9時過ぎると思います
タイ語はできません
489異邦人さん:2005/10/14(金) 11:34:49 ID:Wb/3TFnL
>>486
人種差別では?
490異邦人さん:2005/10/14(金) 11:37:30 ID:9hxiyfbx
>>488
生でヤりたいんですが、HIV感染するでしょうか?と言う質問ほどバカな質問。
怖いなら行くな。行きたいなら腹くくれ。
491異邦人さん:2005/10/14(金) 11:37:47 ID:a140eDXI
>>488
モーチット駅まで無料バスが出るかもよ。
492異邦人さん:2005/10/14(金) 11:38:08 ID:mCKIJZl0
>>486
>白人は、半ズボンはいてても、それは違う人種だからであって、同じアジア人の
>日本人には、タイでの常識を当てはめてるだけだと思うよ。

その論理だと、同じ高い金払っていても外国人ツーリストとして
扱われるのは白人だけ、というのを受け入れろということになるよ。

駅の窓口でも外国人優先のところがあるけど、そこでも「外国人」
として優先されるのは白人だけでいいってこと?
493異邦人さん:2005/10/14(金) 11:43:54 ID:mCKIJZl0
しかし考えてみると、ホアランポーン駅の「外国人優先窓口」に
ミャンマー人やカンボジア人が行ったらどうなるんだろうね。
邪険にされて追い返されるだけか。

日本人もアジア人である以上それと同じ扱いを受けるということ
になるのか?目が大きくて色黒だと、パスポート見せないとだめかな。
494488:2005/10/14(金) 11:44:55 ID:4e0DcXpT
>>490
あう・・・・車手配します・・・・・

>>491
だといいのですが

レスthxでした。
495異邦人さん:2005/10/14(金) 11:46:35 ID:Wb/3TFnL
黄色人種である以上同じじゃない

他の色黒と多少違うかも知れないけど、中国韓国人扱いか
496異邦人さん:2005/10/14(金) 11:50:03 ID:cDISaPmx
確かに、日本語的な感覚だと、「ヨ! げんき?」みたいな、フランクな
喋り方されることはあるけれど、それをもって差別されてるとは感じないなぁ。
せいぜいが、「サワッディーカァー」と「ッディーカァー」くらいな違いだし、
「クラッポム」という語尾で会話してくるタイ人も多いよ。
497異邦人さん:2005/10/14(金) 11:50:43 ID:M4tWw3On
>>492
>優先されるのは白人だけでいいってこと?
「いい」とは言ってないし思ってもいないよ。ただ、それがタイの実状ってことよ。
せっかく旅行で行ってるんだから、そんなことでストレス溜めても仕方ないんじゃ
ない?と思うけどね。
逆にある程度の歳で、ビジネスで行ってて、それなりの人たちと知り合いになると
色んな面で優遇してくれる。
ワイにしても敬称にしても、常に自分より目上か年下かを意識してる人たちだから
日本人といえど、若者は軽く見られがちなんだろうね。
498異邦人さん:2005/10/14(金) 11:53:11 ID:mCKIJZl0
>>495
じゃあ白人料金を別にしてほしいね。

それと、そこまでいうなら、よくないことかもしれないけど
白人の入れる場所と黄色人種だけの場所とはっきり分けてほしい
と思う。
499異邦人さん:2005/10/14(金) 11:54:39 ID:k/ln0RMv
>>487
そのまんま国名を日本とその周辺国家に書き換えたらわかるよな?
目くそ鼻くそ、あとは習慣の違いだと思えばよいのではないですかね

なんか差別問題に過剰反応する奴は黙って日本にいたほうが
良いと思ってしまうんだけどな
500異邦人さん:2005/10/14(金) 11:56:09 ID:cDISaPmx
>>497
> 逆にある程度の歳で、ビジネスで行ってて、それなりの人たちと知り合いになると
> 色んな面で優遇してくれる。
> ワイにしても敬称にしても、常に自分より目上か年下かを意識してる人たちだから
> 日本人といえど、若者は軽く見られがちなんだろうね。

それはなんかわかる気がする。
結局、みだしなみなんかの問題なんだよね。
スーツで店に入れば、むちゃくちゃ丁寧な対応だし。
501異邦人さん:2005/10/14(金) 11:56:37 ID:Wb/3TFnL
>>497
ストレスというより、差別の実情についての話

年齢による差別と言うよりは、人種による差別だな
同じ老人でも白人とアジア人は違う

アジア人が若く見られがちということはあるが
502異邦人さん:2005/10/14(金) 11:56:41 ID:mCKIJZl0
>「いい」とは言ってないし思ってもいないよ。ただ、それがタイの実状ってことよ。

それがはっきり聞きたかった。
無理に隠したがる人が多いみたいだから、なんかいやな感じがしたん
だよね。
自分はヨーロッパでも人種差別は感じなかったから、タイに行ってほとんど
生まれて初めて人種差別的なこと経験した。
ちょっとショックだったよ。
503異邦人さん:2005/10/14(金) 12:03:37 ID:mCKIJZl0
>>499
>なんか差別問題に過剰反応する奴は黙って日本にいたほうが
>良いと思ってしまうんだけどな

ヨーロッパもそうだけど、日本以外でも多くの国は、旅行者が人種差別
を感じることは少ないと思うよ。
あからさまな表現で嫌な思いすると言う点では、タイは結構ひどいほうだと思う。

住んだりコミュニティに入ったらまた別だろうけどね。

>>496
そういう専門的なレベル以前の問題だと思う。
504異邦人さん:2005/10/14(金) 12:11:50 ID:cDISaPmx
現在の世界で、トップレベルの日本ブームが起きてる国で、
それほどの日本人差別が起きてるとは考えにくいけどなぁ。
95%の人間が日本に好感を持ってるっていう国だし。
日本人って、旅行者でもタイ語をがんばって話そうとしたり、
いろんなタイ料理にチャレンジしたり、すごくいい目で見られてるよ。
自国文化をかたくなに守る白人と違って。
で、そういう白人向けに開発された場所とか、白人自らが
開発したところでは、やっぱり白人が優遇されてしまう。
でも、それは日本人及び黄色アジア人しか入店できない、
タニヤの飲み屋なんかと似たようなものでしょ。
505異邦人さん:2005/10/14(金) 12:43:03 ID:M4tWw3On
>>500
俺の場合、若いときからビジネスで行ってる関係で、いつもチェックインする時は、
スーツ姿。2,3回おんなじホテルに泊まってるうちに、GMが挨拶してきてく
れて、その時からは毎回部屋にサービスのフルーツ盛が届くようになった。
そういうのもいいが、レストランでこわばった顔で緊張してるウェイター、ウェー
トレスに同じ目線で話しかけて、キャッチコピーなのに滅多に見れないw「微笑み
の国」を見たりするほうがいい。
タイは、たしかに階級があり、違う階級の人間同士では、まともに会話することが
ないし、下の連中を見下すきらいもある。
ただ、自分は金持ちでも年上でも普通に口きける国からきた日本人。タイの風習に
はまる必要もないし、そのほうが楽しめると思ってるよ。
506異邦人さん:2005/10/14(金) 12:56:10 ID:aAIxS5nB
M4tWw3Onはほんとにタイに行ったことがあるのかどうかも疑わしい、
タイについて具体的な話はなく、このスレをとにかく差別題に持ち込ませたい
かのような発言をさんざん続けてるだけだ。
親日な国がアジアにあることが気にいらなくてしょうがない人達いいかげんに
してほしい。
507異邦人さん:2005/10/14(金) 12:56:38 ID:9hxiyfbx
タイ人に見下されてるヤツは、身体がひょろいんじゃねーのか?
ガタイ良けりゃそんなことねーけどな。
508異邦人さん:2005/10/14(金) 13:03:01 ID:aAIxS5nB
>>506
mCKIJZl0でした失礼。
509異邦人さん:2005/10/14(金) 13:10:55 ID:M4tWw3On
>>508
ちょっとビックリしたゾォ!w
510異邦人さん:2005/10/14(金) 13:13:35 ID:DQljSzDX
オマエらこそタイ人を見下してんじゃないのか。
日本人こそ差別主義者だよ。
白人にはヘイコラして、アジアや中東の有色人種には差別し放題。
どの口でタイの差別を糾弾できるんだ。
511異邦人さん:2005/10/14(金) 13:17:23 ID:9hxiyfbx
>>510
とりあえず、朝鮮人は話題に加わらないでスムニダ
512異邦人さん:2005/10/14(金) 13:17:53 ID:YmgHY6Qo
>>504
>現在の世界で、トップレベルの日本ブームが起きてる国で、

今日本ブームが起きてる国はあまりないみたいだから、相対的には
どうかわからないが、そんなに日本ブームかな。

去年だけど、毎週2回日本のドラマをやってた。そのかわり、同じく
2回韓国ドラマもやってたよ。

タイ語をがんばって話そうとするのって好印象なのかな。完璧な
発音ならともかく、かえって足元見られるのでは?
むしろ上手な英語で突っ張ったほうが尊敬される(タイに限らず
後進国はたいていそうだけど)。

>で、そういう白人向けに開発された場所とか、白人自らが
>開発したところでは、やっぱり白人が優遇されてしまう。

タイのツーリスト向けの場所はたいていそれにあたると思う。
タイツーリズム自体、白人が開発したも言えるし。

タイにどっぷりつかって定住してる日本人はいい思いしてるかもしれ
ないけど、ツーリストにとっては一部の人が幻想振りまいているほど
いい国とはいえない。やっぱり白人との差をつけられて不快な経験
をする確率は、東南アジアの中でも高い国だと思う。
513異邦人さん:2005/10/14(金) 13:21:07 ID:YmgHY6Qo
>>510
ツーリズムレベルの話をしてるんだろ。
深層の意識とか本音とか表に出ないことはここではどうでもいいんだよ。
そんなのどの国でもいろいろあるだろ。

タイの特徴は、表に出る部分であからさまな差別を平気でやる、
それを悪いと思ってないってこと。
客としてはそういうのが嫌なの当たり前じゃん。
514異邦人さん:2005/10/14(金) 13:25:10 ID:YmgHY6Qo
「タイが親日」とかステレオタイプなお題目を繰り返してるやつが、
海外に行ったことがあるかどうか、非常に疑わしいな。

親日な国は世界にいくらでもあるよ。心配しなくても。
タイは君たちが宣伝するほど親日なわけではない。韓国より少しましなくらい。
それとやたら韓国持ち出すやつほど、著んなんじゃないのか。街宣右翼と同じでさ。
515異邦人さん:2005/10/14(金) 13:26:33 ID:9hxiyfbx
おまえ、もっと経験してからいいんじゃねーのか?
ドラマだけなら台湾とか韓国のほうが多いだろ。

日本はもうタイ人にとってブームじゃねーんだよ。
中華、ウェスタンに続いて、もうタイ人のスタイルの
一部になりつつあるんだよ。
516異邦人さん:2005/10/14(金) 13:33:15 ID:aAIxS5nB
>>515
タイにコリアンレストランがどれぐらいあるよ?
日本語も日本食も日本のキャラクターも目に入らないほうが難しいぐらい
タイで流行ってる。ハングルは皆無。
ニダの妄想もいい加減にしないとね。
517異邦人さん:2005/10/14(金) 13:40:00 ID:DBfsUyfj
>>507
それはあるかもね

平均的日本人はそんなにガタイ良くないよ

女もガリガリ
518異邦人さん:2005/10/14(金) 13:41:09 ID:DBfsUyfj
>>514
例えばどこが親日?
519異邦人さん:2005/10/14(金) 13:46:09 ID:9hxiyfbx
>>516
ん?オレが言いたいのは、チョンみたいに韓流オナニーしなくても
もう日本は全てにおいてタイとタイ人に浸透し始めてるって事。

TongのPVに日本人が出たり、新芽ちょうだいのルクトゥンが出たり、
女学生が自分のニックネームに〜ちゃんと付けて呼び合ったりが
もう当たり前なんだよ。


520異邦人さん:2005/10/14(金) 13:46:23 ID:TwWohXel
どーでもいいけど、そろそろ気付よ。
日本人が差別されてるんじゃなくて、オマエが嫌われてるだけだってことを。
521異邦人さん:2005/10/14(金) 13:46:57 ID:z2SLekpI
タイなんて一番簡単に行ける国じゃんか。
行ったことがあるとかないとか言ってるのが滑稽。
タイしか行ったことがないんだろ。
タイが嫌なら日本にいろとか言ってるやつも、世界は
日本とタイだけなんだろうな。
522異邦人さん:2005/10/14(金) 13:53:37 ID:DBfsUyfj
タイヲタはタイしか行くところがないから
タイへの文句はひとつでも許せないのかい
523異邦人さん:2005/10/14(金) 13:58:22 ID:9hxiyfbx

だからタイヲタなんだがなw

で、スレもバンコク旅行スレッドなんだがな。
524異邦人さん:2005/10/14(金) 14:00:21 ID:z2SLekpI
タイ人は人種差別もちろん大好きだよ。
差別はタイの国是だ。
525異邦人さん:2005/10/14(金) 14:01:13 ID:cDISaPmx
>>512
> どうかわからないが、そんなに日本ブームかな。

そんなに日本ブームだよ。
>>515の言うように、すでにブームを通り越して、日常の一部といえるほど。

> タイ語をがんばって話そうとするのって好印象なのかな。完璧な
> 発音ならともかく、かえって足元見られるのでは?

サワディークラップって言うだけでも喜んでくれるでしょ?
白人はそんな程度のタイ語すら話そうとしないのが多い。
世界中すべて英語だけで通そうとしてるんだね。
悪名高いパッポンの露天だって、カタコトのタイ語を使うだけでも、
割引率があがったりするよ。ある程度以上話せる日本人なら、タイ人よりも
安くしてくれたり。
綺麗な英語を使ったほうが待遇は良くなるかもしれないけど、喜ばれるのは
やっぱり、がんばってタイ語を話したとき。

ちょっと話はそれるけど、今、タイで一番安く部屋を借りられるのって、
日本人なんだよ。下手すれば日本人の倍でも中韓人では借りれないとか。
白人やタイ人ですらもそう。日本人ほど安くは借りれない。
日本人はとにかく部屋を綺麗に使い、問題も起こさず、契約も守り、
信用度が世界一だから、オーナーもわざわざ日本人限定にしたり。

> タイにどっぷりつかって定住してる日本人はいい思いしてるかもしれ
> ない

確かに、近視眼的なものの見方をしてたかもしれないな。
526異邦人さん:2005/10/14(金) 14:05:29 ID:c3howMy/
確かに、タイは白人が優遇されていると思う。

ちなみに、私がバンコクで経験した白人の優遇振り。
3年程前に王宮に行った。
観光中、目の前の白人家族の旦那が鞄の中から銘柄は忘れたが、
Montecristoと思われる葉巻をおもむろに取り出し、吸い口を噛み切って吸いだした。
吸い口を噛み切ること自体、マナーの無い奴と思ったが、
それは別として目の前にno smokingの看板が有るにも拘らずだ。
で、その事をタイ人の係員みたいな奴に言ったら、
「cigaretとcigarは違うから問題ない」
と言う様なことを言われた。

そこで、私も鞄の中からRomeo y Julieta のクラブを取り出し、口にくわえ、
火をつけようとした瞬間、そのタイ人が
「ここは禁煙だ」
と言い出した。
何故だと聞いたら渋々白人に注意しに行った。
527異邦人さん:2005/10/14(金) 14:09:44 ID:fYHI7VHx
>>488
私は使わない方がいいと思うけど。自分の場合は基的に女一人でタクシーは使わない、事件防止の為。
528異邦人さん:2005/10/14(金) 14:11:21 ID:9hxiyfbx
もし天皇陛下と妃殿下が訪泰なされれば、一大イベントになる。
国王陛下とご一緒の姿がタイ全土に流れたとき、日本人は最強
になるな。
529異邦人さん:2005/10/14(金) 14:19:14 ID:K3g9n1Jt
それ、差別っていうか・・・優遇っていうか、
差別っていうのは、偏見のまなざしで、ロコツに嫌がらせをするために
理不尽なことを要求するってことなんじゃないのか??
レストランで明らかに気づいてるのにオーダーに来なかったり、
日本人だけお得なセットプランがかいてある英語メニューを
 意図的に持ってこなかったり、
日本人だけミスターと呼び、ほかの客にはサーと言ったり、

こじつけじゃないけど、なんだかシチュエーション的には
白人はわがままで注意しても聞かないし、って感じぽいような。
抗議の行動はGJ!
530異邦人さん:2005/10/14(金) 14:31:21 ID:aAIxS5nB
>>526
それは別に肌の色で分けたわけではないと思う、
注意するのが面倒だから見ないフリをしたが会話してる人に目の前でやられたら
注意せざるをえないのでしかたなく注意したということ。
タイ人は面と向かって注意したり怒ったりするのが嫌い。できれば笑顔で過ごしたい。
めんどくさがりで女々しいタイ人らしい行動だよ。
次同じことがあったとすれば白人の横でタバコを吸えばいい。
警備員は見ないフリをする。
531異邦人さん:2005/10/14(金) 14:34:15 ID:DQljSzDX
差別されるのが嫌なら、オマエ等も日本国内で白人と有色人種を差別するなよ。
当たり前の話だろ。
532異邦人さん:2005/10/14(金) 14:37:06 ID:9hxiyfbx
>>531
チョンさん、いい加減にしてください。
533異邦人さん:2005/10/14(金) 14:56:42 ID:M4tWw3On
>>527
それが正解だろうね。

>>488
もし何かあった場合、後からどういう批評されるか考えれば、おのずと答えは
でると思うよ。前にCAが刺された一件でも、結構、手厳しい批判があったね。
タクシーに限らず、バスでも乗客が居なくなれば危ない可能性はある。
534異邦人さん:2005/10/14(金) 15:09:51 ID:n9VAcO5p
見て見ぬふりするのは何もタイ人だけじゃない。

2002日韓WCの時、白人同士でケンカになって一方が殴られたんだけど、
目の前で警備していた警官数名は見て見ぬふりしてたわ。
535異邦人さん:2005/10/14(金) 15:10:40 ID:n9VAcO5p
↑言っとくが、日本での出来事だからな。
静岡県警だろうな。
536異邦人さん:2005/10/14(金) 15:13:22 ID:aAIxS5nB
>>533
そのJALのアテンダントはおそらく英語でタクシーの運ちゃんにガンガン言ったんだと思うよ、
自分も経験あるが英語圏からタイに行くといままでどうりに英語で喋ってしまい
相手に通じないと会話が威圧的になってしまってタイ人がキレてることがある。
そうでなければ白昼堂々とあんな大惨事は起きない。
537異邦人さん:2005/10/14(金) 15:14:20 ID:9hxiyfbx
早い話が、おなごはエスコートしてくれる、信用のおける男と出掛ける。
これがフィジカル、メンタルな面で正しい方法。

レディは独りで出掛けない。ジェントルマンは決して走らない。
538異邦人さん:2005/10/14(金) 15:19:28 ID:n9VAcO5p
フェミニストが怒りだしそうだw
539異邦人さん:2005/10/14(金) 15:25:00 ID:aAIxS5nB
>>534
だから白人に比べれば日本の警察もめんどくさがりで女々しいわけよ
できれば危険な仕事したくない、世間話でもして円満に終わりたい。
白人の警察ならだれか喧嘩してればボッコボコにしてでも押さえつける。
日本の警察官はLAPDあたりで研修してくるべき。
540異邦人さん:2005/10/14(金) 15:26:55 ID:M4tWw3On
>>536
たしかに道も良く知らない上、わからない言葉でしゃべられたら、パニくって
キレるってのは、ありうる話だね。
最近は昔に比べて、タクシーの運ちゃんの質もいいし、ホント驚いた事件だった。
541異邦人さん:2005/10/14(金) 15:34:24 ID:9hxiyfbx
タイ人にマイワイと思わせたらアウトちゅうことだね。
542異邦人さん:2005/10/14(金) 15:53:55 ID:Ekt4LSq3
>>539
なるほど。じゃあイヤなところ、情けない性質が双方似てるってわけだね。

事なかれ主義、白人に弱い、この2点が特に似てるんだ。
そういう面でタイ人と日本人は互いに嫌悪感持ってしまうのねん。
543異邦人さん:2005/10/14(金) 15:57:42 ID:J86Oeg7x
ナニ ('A`) コノスレ
544異邦人さん:2005/10/14(金) 16:21:39 ID:P84xQX/E
タイヲタはやはりアホだ(W
545異邦人さん:2005/10/14(金) 16:23:46 ID:P84xQX/E
つい先日にもパタヤで日本人の老人が殺害された事件があったな。
546異邦人さん:2005/10/14(金) 16:25:18 ID:mCKIJZl0
タイ人は韓国を模範に邁進中!!!

マレーシア大使館前で抗議デモ
 
バンコクのマレーシア大使館前で11日、「タイ愛国クラブ」と自称する
100人あまりが、タイ南部からマレーシアに不法入国した131人の問題に
関連し、マレーシアがタイの内政に干渉していると抗議した。これは
タクシン首相のマレーシアへの反発に呼応したものと考えられる。
これら131人のイスラム教徒は、治安当局を恐れてマレーシアに逃げ込ん
だとされ、同国はタイへの送還に慎重な姿勢をとっている。また、民主
党副党首のスリン元外相は、タクシン首相は国内向けの人気取り政策と
同じ対応を外交にまで持ち込んでいると批判した。

2005年10月12日19時35分 バンコク週報 (提供元一覧)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1436349/detail
547異邦人さん:2005/10/14(金) 16:29:08 ID:qkqbuS8M
タイのコント観てると、知的障害者をハリセンで嬲る芸とか大抵お約束であるよな
あと観光客が行かないような場所のショーだと日本人笑い者にするコントもある
今の日本じゃ考えられないけどな
548異邦人さん:2005/10/14(金) 16:32:11 ID:9hxiyfbx
てか、セイン・カミュとボビーオロゴンのアレ、米国で演ったら・・・・
549異邦人さん:2005/10/14(金) 16:42:49 ID:mCKIJZl0
>>528
畏れ多くも、
天皇陛下が、あんな不浄で危険で常識知らずの国に行幸なさることは
この先1000年はないだろうね。ないことを祈る。

秋篠宮クラスがナマズつながりで遊びに行く位がお似合い。秋篠宮様は、
言っては悪いが、素行に関しては評判はよろしくない。
何しろ女癖がお悪かった。
タイがお好きなのも理解できないではない。
ご訪問先がメーサイだそうでw

秋篠宮の白髪についてどうこう言っても日本では問題ないし、中絶につい
ても真偽不明ながらずいぶん語られてるが、タイのプミポンの顔面麻痺
のことをばらすと不敬罪になるそうだ。
550異邦人さん:2005/10/14(金) 16:47:21 ID:mCKIJZl0
>>547
やっぱり韓国と趣味が近いみたいだね。タイ人。

白人が多いクラブのDJはジャップを罵倒するしゃべりが定番。

そういえば、ラストサムライでも、日本人がしゃべるととにかく
笑う。お笑い映画かと思ったよ。

タイ語吹き替えで天皇陛下に「バーバー」とかいってたよ。無礼な。
それはタイの猿王を呼ぶ言葉だろうがw
551異邦人さん:2005/10/14(金) 16:48:14 ID:cDISaPmx
>>547
> タイのコント観てると、知的障害者をハリセンで嬲る芸とか大抵お約束であるよな
> あと観光客が行かないような場所のショーだと日本人笑い者にするコントもある

日本人観光客が普通に行くところでも、日本人をチャラかしたショーやってるよ。
もっとも、対象は別に日本人だけってわけじゃなくて、いろんな国の人間がネタになってるけどね。
まぁ、感覚としては、日本人がチャイナ服着て両手をお互いの袖に突っ込んで
「ワタシ、チュゴクジンアルヨ」ってやってんのと同レベルではあるが。
それを日本人が差別だと意識してないように、タイ人もその程度を差別だとは感じてない。

障害者の件は、個人的にはいい趣味とは思えないが、障害者の社会参加という
観点では、日本よりオープンという見方もできる。
552異邦人さん:2005/10/14(金) 16:50:31 ID:mCKIJZl0
メーサイ日本人会ホームページ
http://maesai.hp.infoseek.co.jp/
553異邦人さん:2005/10/14(金) 16:53:36 ID:mCKIJZl0
>>551
>「ワタシ、チュゴクジンアルヨ」ってやってんのと同レベルではあるが。
>それを日本人が差別だと意識してないように、タイ人もその程度を差別だとは感じてない

お舞の意識がずれてる。
2ch以外の公共の場でそんなことをする日本人はいまどきいないよ。
ここは本音をこくところだからな。
554異邦人さん:2005/10/14(金) 16:56:51 ID:mCKIJZl0
>>551
>障害者の件は、個人的にはいい趣味とは思えないが、障害者の社会参加という
>観点では、日本よりオープンという見方もできる。

障害を茶化すコントと障害者の社会参加との関係を説明して呉れやw

十数年前までヤワラーにいたダルマも障害者の社会参加か?w

555異邦人さん:2005/10/14(金) 17:17:59 ID:qkqbuS8M
>>548
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=Thane+Camus%81@bobby&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

特に差別問題になってないようだな。ていうか受けてる

Bobby is a Nigerian guy who is in a kind of "whacky gaijin who can never
get Japanese right" kind of role on this weekly variety show. A white guy
who grew up in Japan, Thane Camus (I heard somewhere he is a grandson of
famed, ill-tempered Frenchman Albert) is like the Japanese language and
culture "teacher" to a couple of nutty African guys. Comedy ensues weekly.
Anyway, Bobby is pretty athletic and pretty strong -- 93 kilos and pretty cut.
They showed him benching 110kg repeatedly while cracking jokes at
the beginning of this whole training episode thing a few weeks ago. Anyway,
he says he is intrigued by Bob Sapp's success in Japan and wants to give
MMA a try, so... they set him up with some training with some Pancrase guys,
and set up a "fight" for him with Royce. Fun, fun, fun.
556異邦人さん:2005/10/14(金) 17:18:33 ID:mCKIJZl0

10月14日政変から32年、追悼式典
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1439861/detail

ライブドアニュースって東南アジア関係の記事が充実してる。
バンコク週報の記事もよく入ってるよ。
557異邦人さん:2005/10/14(金) 17:18:37 ID:cDISaPmx
>>553
いまどきいない? いまでもTVのお笑い番組でいっぱいいますよ。
高い鼻をつけて片言の日本語を喋る白人のマネとか、
分厚い唇つけて、墨で真っ黒にした黒人の真似とか。

ほんとに見たことないの??

>>554
障害者に労働を提供している。
屋台の売り子なんかでも聾唖者がむちゃくちゃ多いよね。
それに比べて、日本で障害者をちょくちょく目にすることなんてない。
ちなみに、>>551では、「という見方もできる」という言い方をあえてしたんだけど、
そのニュアンスは汲み取ってもらえないんですね。
558異邦人さん:2005/10/14(金) 17:36:49 ID:k/ln0RMv
日本は「障害者は隔離」ってのが常識だから
他の国に言って障害者を目にすると驚く人が多いと思う
でも、バンコクで目の見えない人をバス停までつれて行く
人の姿を見たときにはわが国より進んでいると思ったけどな。
たまたまかな?

タイに限らず障害者や他国人を茶化す事は
結構普通にやっている事だと思うんだよね
まあ、そんなことに一生懸命なのはどこの国でも貧しい奴らだよ

とりあえず、WASPじゃない人間は全部サル扱いされても
仕方ないんじゃないのかな?
いいじゃないやらせとけば、そう思うんだけどねぇ
559異邦人さん:2005/10/14(金) 17:39:55 ID:gRmEGtMC
でもなぁ、あの歩道を見ていると車椅子で通るのは無理だな。
点字ブロックも崩れ落ちて。。。


とても障害者に優しい街とはいえないな。
健常者でも、あの歩道とMRTの階段にはまいる
560異邦人さん:2005/10/14(金) 17:44:07 ID:k/ln0RMv
設備を整えるとそれでよしと考える日本人の典型か?
あくまで誘導する人たちを見てすばらしいと思っただけだよ
561異邦人さん:2005/10/14(金) 17:45:51 ID:cDISaPmx
>>559
日本のバリアフリーは、世界的にもかなり進んでるからね。
タイなんて、身障者のことなんてまったく考えてないというのが、
町を歩くだけでわかるね。
というか、なんの規制もせず、垂れ流しの排ガス(世界トップクラスの大気汚染)や、
落ちたら誇張抜きで命の危険すらある運河とか、
健常者のことすらまったく考えてないようだけど。

そのくせ、タバコ規制や酒規制、夜間外出規制とかには必死で取り組むという不思議。
562異邦人さん:2005/10/14(金) 17:48:12 ID:qkqbuS8M
タイで障害者って物乞いか大道芸みたいの演ってるのしか見たこと無いけどな
563異邦人さん:2005/10/14(金) 17:50:48 ID:fsuXvFak
一般に日本人はタイを見下しているが、タイより遅れている部分もあるね
564異邦人さん:2005/10/14(金) 17:56:53 ID:mCKIJZl0
>>557
障害者を見世物にしてちゃかすのが「障害者に労働を提供する」とは
2chでもなかなか聞けない暴論だな。

これがタイをたの常識?やっぱりかなりずれてると思うよ。
565異邦人さん:2005/10/14(金) 17:59:09 ID:mCKIJZl0
>>563
タイヲタは二言目には日本人がタイを見下しているというが、
要するに自分がタイを見下してるか、タイ人とくっついちゃって
日本人に見下されてるという被害妄想にとりつかれてるか、どっちか
でしかない。
566 :2005/10/14(金) 18:00:18 ID:9hxiyfbx
タイヲタが
ズレてる

と思うなら、そろそろここから出て行ったらどうかな?
567異邦人さん:2005/10/14(金) 18:00:27 ID:mCKIJZl0

それよりさ、タイのプミポンの顔面麻痺を茶化そうぜ。
なによりのバリアフリー、障害者に対する偏見除去に役立つはずだろ。
568異邦人さん:2005/10/14(金) 18:04:17 ID:mCKIJZl0
>>566
ここはタイをタすれじゃないだろ。
タイをタが健全すれにでもいけばいいんだよ。

こんな恥ずかしい肉便日記見つけた。
欧米人男はアジア女とくっつくけど、女はよっぽどのことがないと
アジア女とはくっつかないからな。日本人が馬鹿にされてもむりないかもな。

*** お父ちゃんはタイ人 ***
http://marisa.jugem.cc/
569異邦人さん:2005/10/14(金) 18:05:11 ID:cDISaPmx
>>564
だからさ、ニュアンスを汲んでくれって書いてるのに…
一応、自身が望んだ仕事であれば、見世物であろうと、「仕事が提供されている」
というのは、事実には違いないですよね?
無理やり、賃金も払わずに「見世物小屋」で並べられてるのなら別ですが。

ところで、

> お舞の意識がずれてる。
> 2ch以外の公共の場でそんなことをする日本人はいまどきいないよ。
> ここは本音をこくところだからな。

さっき、こんなことを書いていたようだけど、それに対するレスについては無視なんですね。
自分が反論できる一部のみに反論して、反論できない部分は認めずに無視するのは、
卑怯者のやることですよ。
570異邦人さん:2005/10/14(金) 18:08:06 ID:mCKIJZl0
>>569
>一応、自身が望んだ仕事であれば、見世物であろうと、「仕事が提供されている」
>というのは、事実には違いないですよね?

ほう、賃金払う見世物小屋ならバリアフリーに役立つんだなw
すごい感覚だな。これがタイの感覚か。

日本にも昔そういうのあったらしいけどね。

マジで感心するよ。
571異邦人さん:2005/10/14(金) 18:10:55 ID:cDISaPmx
>>570
私はこれまで一度として「賃金払う見世物小屋ならバリアフリーに役立つ」なんて書いてませんが?
あなた、曲解とか決めつけとかヒドすぎない?
しかも卑怯者だし。
572異邦人さん:2005/10/14(金) 18:11:00 ID:fsuXvFak
>>565
被害妄想でなく、事実認識だが?

オレ自身も見下している部分はある

これは主にGNP比によるもの

いい加減さとかもね

おまえは日本とタイは全く同じと思うか?
573 :2005/10/14(金) 18:13:51 ID:9hxiyfbx
おまいら暇ならしゃーないが、そろそろコイツあぼーんじゃね?
574異邦人さん:2005/10/14(金) 18:20:42 ID:hvkUrvQ+
タイのTVCMですごいなと思ったのは
風船を飛ばされて泣いている女の子の為に、黒人が高所に引っ掛っている
風船を取ってあげて渡そうとすると、母親が出てきて汚いモノには近づくなと言う勢いで
風船を払いのけ、子供の手を取り連れて行ってしまう。
肩を落として帰宅した黒人はベットでふて寝・・・その姿が歯ブラシの上の
真っ黒な歯磨き粉と重なり・・・ナス入り?歯磨き粉のCMでした。

立っている場所によっては中進国と変わらない風景を持つタイだけど
国際的にまだまだ子供なのだなと感じました。
575異邦人さん:2005/10/14(金) 18:25:58 ID:mCKIJZl0
>>569
>一応、自身が望んだ仕事であれば、見世物であろうと、「仕事が提供されている」
>というのは、事実には違いないですよね?
>無理やり、賃金も払わずに「見世物小屋」で並べられてるのなら別ですが。

こういう発言は理解できないね。
何で君に卑怯者呼ばわりされるのかもまったく理解できない。
576異邦人さん:2005/10/14(金) 18:28:26 ID:mCKIJZl0
>>571
君の曲解と決め付けがひどすぎるんだよ。
どこが卑怯なんだ?
卑怯かつ卑劣なのは君だろ?
君はタイ人か?
普通日本人に>>569みたいなことは書けないからな。
577異邦人さん:2005/10/14(金) 18:31:37 ID:mCKIJZl0
>>574
子供っていうより筋金入り確信犯の人種主義者なんじゃないの?
白人から批判を受けないように優遇してきたから、そういう
でたらめなCMが批判にさらされない。
もし日本でそのCMやったら、日本が仮に途上国でも国際的な非難の
嵐にさらされるでしょ。
578異邦人さん:2005/10/14(金) 18:36:59 ID:cDISaPmx
>>575
感情的に理解できないというのはわかる。でも、事実かそうでないかといったら、
事実である、ということをえんえんと述べているんだけれど。

でさ、
> 私はこれまで一度として「賃金払う見世物小屋ならバリアフリーに役立つ」なんて書いてませんが?

に対するレスは?

>>お舞の意識がずれてる。
>> 2ch以外の公共の場でそんなことをする日本人はいまどきいないよ。
>
> いまどきいない? いまでもTVのお笑い番組でいっぱいいますよ。
> 高い鼻をつけて片言の日本語を喋る白人のマネとか、
> 分厚い唇つけて、墨で真っ黒にした黒人の真似とか。
>ほんとに見たことないの??

これとか、自分に都合の悪いことは無視しまくるのはなぜ?
579異邦人さん:2005/10/14(金) 18:54:13 ID:qkqbuS8M
賃金うんぬんの問題よりあれ観てタイ人が馬鹿笑いしてる感性が解らない
580異邦人さん:2005/10/14(金) 19:25:15 ID:F+bOxlfi
このスレお気に入りから削除することにしたよ
581異邦人さん:2005/10/14(金) 20:03:27 ID:YNMxwHW9
ほんとにここは糞スレになってしまった。
>>578さん、いい加減にアホの相手するのは止めたほうがいいですよ。
582異邦人さん:2005/10/14(金) 21:34:17 ID:wNsJOp+U
DAKARA

アホはさっさとあぼーんしる!
583異邦人さん:2005/10/14(金) 21:53:12 ID:z2SLekpI
どっちをアホと感じるか、ハッキリ分かれそうだな。
やっぱタイを正面から好きになれるやつって、かなり特殊な感性もった
ヲタなんだと思うよ。

普通の人にとってはタイはコソコソ行くのが相応しい国ってことだな。
584異邦人さん:2005/10/14(金) 22:37:53 ID:D5P4hB62
現地の半日観光ツアーとか、クーポン券とか、バンコクの旅行会社に
飛び込みで参加できますか?
585異邦人さん:2005/10/14(金) 22:43:18 ID:ohVLhCOQ
>>583
インド洋大津波のときもタイの被害者は名前を公表されてなかったな。
犠牲者とその家族の意向が働いたようだが、読売新聞では氏名を
公表すべきだと批判していた。
やはりタイへ行くということは恥ずかしいことだという意識がある
のかなと思った。
586異邦人さん:2005/10/14(金) 22:45:19 ID:Z3usO7UR
>>583
正面から好きになるのは問題ない

いかなる問題点も存在してはならないと考えるのがおかしいだけ
587異邦人さん:2005/10/14(金) 22:57:10 ID:QobJ9xs3
>>586
すっげー同意。あんたはえらい。
588異邦人さん:2005/10/14(金) 22:59:18 ID:YNMxwHW9
>>584
タイに限らず空きがあれば飛び込みでも大丈夫かと。
朝出発のツアーなら前日には申し込まないといけないと思うが。
589異邦人さん:2005/10/14(金) 23:09:18 ID:YNMxwHW9
タイに限らずどこの国にも問題点はあるわけだが、
他国には日本にない考え方や風習があるのが当たり前なのだから、
それを批判するのは意味が無いかと思う。
もしタイ社会が日本と同じ常識で動いていたとしたら、タイに旅行する魅力が薄れてしまう。
590異邦人さん:2005/10/14(金) 23:13:54 ID:Vjs02kaC
>>589
>それを批判するのは意味が無いかと思う

↑この部分凄く疑問
591異邦人さん:2005/10/14(金) 23:14:54 ID:Z3usO7UR
批判したくないのであれば批判しなければいい

批判したいのであれば批判する

批判を封じ込めようとする意味がわからない

タイにだって悪い点があるだろう

日本側に悪いところがあればそれも批判する
592異邦人さん:2005/10/14(金) 23:20:24 ID:aDZAz96p
別に隠したがる人がいてもいいと思うけどな。

とにかく「認めろよ!事実認めろよ!」っていってるのも、端から見たら同じようなもんだ。

どうでもいいよ。ただ、粘着は荒らしと同じだから、その辺留意してくれな。
そのために>>1にちゃんと案内されてるわけだし。
向こうのほうが詳しい人多い~オススメだよ。
593異邦人さん:2005/10/14(金) 23:21:12 ID:Vjs02kaC
なんかタイヲタよりも批判派のほうが知能指数が高そうだな。
レス読んでいる限りでは。
594異邦人さん:2005/10/14(金) 23:23:57 ID:Z3usO7UR
>>592
事実と違うことを言えば、追求されるんじゃないか

それは当然だと思うが
595異邦人さん:2005/10/14(金) 23:24:24 ID:YNMxwHW9
>>593

私は>>589ですが、知能指数が低くてすみません。
596異邦人さん:2005/10/14(金) 23:37:14 ID:YNMxwHW9
ただ私が思うのは、このスレで楽しくバンコク旅行の話をしようとしている中で、何度も人種差別ネタを出してくるのはくどい。
このスレを荒そうとしてわざと人種差別ネタを出しているとしか思えん。
597異邦人さん:2005/10/14(金) 23:42:18 ID:Vjs02kaC
>>596
その点は同意。
598異邦人さん:2005/10/14(金) 23:51:43 ID:D5P4hB62
>>588
サンクスです。
599異邦人さん:2005/10/14(金) 23:54:44 ID:ucalRDQo
>>572,591
でも、タイ嫌いに限って向こうからアクセスしてるのはなぜ?
タイ嫌いなら、日本に戻っておいでよ〜。
キミを必要としている人は日本にいるかもしれないのに。
600異邦人さん:2005/10/14(金) 23:57:16 ID:Vjs02kaC
>>599
タイ好きも日本からもタイからも書くこともあるし
タイ嫌いも同様。ただそれだけのこと。
601異邦人さん:2005/10/14(金) 23:57:24 ID:z2SLekpI
人種差別もタイの名物みたいなものだからいいんじゃないの?
ほかの国はもっと巧妙に隠すことが多いし。
タイ旅行を機会に差別について改めて考えて見るのもいいことだよ。
荒れるのはたんにむきになって否定する人がいるから。
602異邦人さん:2005/10/14(金) 23:59:27 ID:Vjs02kaC
連投で悪いが
俺がタイ嫌いのほうが知能指数が高いのでは
と書いたのはレスの書き方が上手なんだよ。
603異邦人さん:2005/10/15(土) 00:03:03 ID:n9VAcO5p
>>602
自画自賛乙w
604異邦人さん:2005/10/15(土) 00:04:05 ID:zVVKAavF
>>600
そうなんですか〜
605異邦人さん:2005/10/15(土) 00:06:48 ID:pRcvWv37
大きく分けて

タイ好き
タイヲタ
タイ嫌い

がいるんじゃないか

タイ好きとタイヲタは違う
606異邦人さん:2005/10/15(土) 00:09:31 ID:zVVKAavF
>>600
途中でリターン押してしまった。スマソ
でも、同じようなことを主張する粘着がタイ在住なのって
確率論的には頭をかしげてしまうけど。

>>602
そうかなあ?
書き方や論旨が知能指数から来る「上手」なら
こんなに異論を唱える人はいないと思うけどな。
でも、ごり押しはうまいと思います。
607異邦人さん:2005/10/15(土) 00:10:33 ID:mn/f81AI
>>605
タイ嫌いの中も分けれると思う。
本当に大嫌いならタイに行かないよw
608異邦人さん:2005/10/15(土) 00:12:51 ID:pRcvWv37
>>607
見たくもないから、こんなとこにも来ないという人もいるだろうね

恨みがあって、叩きたいから来るという人もいるだろうし
609異邦人さん:2005/10/15(土) 00:13:01 ID:4S/fffAR
>>599
他人がどこからアクセスしてるかなんてどうして君にわかる?
妄想めいてるね。

タイ好きに妄想家が多いのはなぜ?
610603:2005/10/15(土) 00:13:53 ID:07XKtVhk
>>602
こちらも連投で申し訳ない。
おちゃらけて正直すまんかった。
あんたのレス読むと知能指数が低いように見えるんだが、
そう見えるのはボクの知能指数が低いせいでしょうか?

600 :異邦人さん :2005/10/14(金) 23:57:16 ID:Vjs02kaC
>>599
タイ好きも日本からもタイからも書くこともあるし
タイ嫌いも同様。ただそれだけのこと。
611異邦人さん:2005/10/15(土) 00:15:54 ID:mn/f81AI
>>606
人種差別ネタの人が在タイ?
嘘だろ。彼は日本だよ。
でも在タイは例のケイイチのようにタイに批判的なことを書く人が
多いのも事実。駐在員の奥様たちも、凄く恵まれた生活してるのに
いつもタイの悪口だけ言ってる。
612異邦人さん:2005/10/15(土) 00:25:13 ID:h3YS95pR
おれの友達は、夫の仕事でタイに行ったが、めちゃめちゃ楽しんでる。
悪いところもあるそうだが、それを足しても日本よりずっといいと。
帰りたくないって言ってるよ。
613異邦人さん:2005/10/15(土) 00:28:55 ID:4S/fffAR
タイ擁護者ってムキになりかたとか反応のしかたがいつもワンパターン
だから、そんなにたくさんいるわけではないのでは?
ひとりで機械何台も使ってひっは゜ってるか、少数のカルト的
タイヲタグループで分担してるような気がしてならないんだけど。
614異邦人さん:2005/10/15(土) 00:31:13 ID:xoGm5lHU
タイで人種差別、差別と人権屋がひつこいが、日本国内のほうが
人種差別ひどいだろ(フィリピンやエスニック(南米系)に対して )

だいたい差別されたからどうしたいんだよ?
615異邦人さん:2005/10/15(土) 00:34:04 ID:mn/f81AI
パタリロ
負け猫
家族ビザ男

タイ擁護者はヘンなやつばかりだったからねぇ。
616異邦人さん:2005/10/15(土) 00:37:50 ID:07XKtVhk
ID:Vjs02kaCが ID:4S/fffARにID変えてレスしてる予感w
617異邦人さん:2005/10/15(土) 00:58:57 ID:mJ0Kxy9+
>>616
それ、俺。
ID:4S/fffARとは関係ないよ。
これだから(以下省略
618異邦人さん:2005/10/15(土) 00:59:35 ID:4S/fffAR
>>614
君のような人を「人権屋」というんだと思ってたがw
619異邦人さん:2005/10/15(土) 01:14:40 ID:4S/fffAR
>>616
妄想書けば書くほど墓穴を掘ることに気付かないのかなw

アンチタイヲタやタイ嫌いもいろんなニュアンスの幅があるだろうに。
タイ自体はきらいじゃなくてもタイ人の接客態度にひとこと
言いたい人は多いだろ。差別接客の問題に限らず。
620異邦人さん:2005/10/15(土) 01:39:51 ID:4d44Gfd0
争いや荒らしがイヤならば来なければ良いのだ
2chはこういうもの
621異邦人さん:2005/10/15(土) 03:27:01 ID:7sP2kVmi
タイ地下鉄各駅にある碑板
タイと日本の国旗ともに以下の文が、タイ語日本語英語で書かれている。

この碑板は、MRTチャルームラチャモンコン線の建設に際し、
日本国政府が国際協力銀行を通じて
タイ高速度交通公社に行った資金協力に対する
感謝の意を表して設置されました。
622異邦人さん:2005/10/15(土) 04:21:21 ID:l/kpPwjH
>>620
しかし、ここはずっとそうだからな。稀有だよ。

結局、議論は>>1の国際情勢板でやって欲しいだけだわ。
ここはあくまで旅行情報の板だし。
粘着してる人は、双方ともウザいよ・・・
623異邦人さん:2005/10/15(土) 07:25:12 ID:tDbAamJf
>>621
> タイ地下鉄各駅にある碑板
> タイと日本の国旗ともに以下の文が、タイ語日本語英語で書かれている。
>
> この碑板は、MRTチャルームラチャモンコン線の建設に際し、
> 日本国政府が国際協力銀行を通じて
> タイ高速度交通公社に行った資金協力に対する
> 感謝の意を表して設置されました。
>
韓国じゃありえない。
624616:2005/10/15(土) 08:40:19 ID:07XKtVhk
>>617 >>619
まさか知能指数低そうな人が2人も同時に現れると思わなかったからさ
正直スマンかった
次からは、2人で相談して、それぞれ低脳1号、低脳2号と名乗ってくれないか?
625異邦人さん:2005/10/15(土) 09:58:40 ID:gCWjMi1Y
〉488 亀レスだけど、私は一時過ぎにタクシーに一人でのって、
パッポンからチャイナタウンに帰ったよ。
何もなかったけど非常識なのかな?
626異邦人さん:2005/10/15(土) 10:00:40 ID:j0c4ODhy
>>625
あなたは男、女、オカマ?
627異邦人さん:2005/10/15(土) 10:11:17 ID:v8aRmSIt
たのしけりゃ、いいのよ。みんなが不快にならなかったら。
それだけは、タイが好きであれ嫌いであれ、ここに参加する限りはちゃんとわきまえないと。
628異邦人さん:2005/10/15(土) 10:30:15 ID:gK8/669w
>>621
地下鉄のいたるとこに設置されてるね、
1つでいいのに訪れた人全員に分かるように各通路にある。
ぱっと見でもプレートの意味が分かるように日の丸とタイ国旗をつけてあるし
英語訳もつけてある。
あれを見るたびにタイはいい国だなと思う。
タイにはODAも円借款も国際協力も増やすべきだね。
629異邦人さん:2005/10/15(土) 10:45:34 ID:lmea3lTV
<日本人宿常用者の特徴>

・小心者多し。(なぜか宿の中の日本人集団という小さな 群れでしか威張れない人が多い。外国=恐怖を感じる意識を紛らわす為、必死で群れる。一人で行動は基本的に不可能。数人行動が基本で、人数が揃うと態度がでかい。)

・欧米人に対してのコンプを抱える者多し。(欧米人に対して著しいコンプレックスを持っているため、対等に話せない。接することができない。故に弱弱しい同類の日本人と群れる。無論、最低限の語学力も無し。言語障害者と同類。)

・日本人宿には必ず宿の「主」のような池沼が存在。(宿にいる長期滞在者=旅に何の展望も見出せず、惰性で人生をすり減らしているただの沈没者。日本国内における社会的地位はフリーター以下w)

・旅の経験が浅いにも関わらず、個々の経験・知識のひけらかし、自慢を定期的に行う。(実はその経験・知識とも非常にミニマムなもの。「俺ももう年食ったから」「もうオバサンだから」などと最初につけるのが彼らの礼儀らしい。)


<臆病者日本人パッカーの常習宿>

1.サワデーハウス
2.トラベラーズロッジ ← 特に注意!!
630異邦人さん:2005/10/15(土) 10:50:02 ID:gCWjMi1Y
〉626 女です。後でガイドブック見直したら、
夜のタクシー一人のりは地元女性も避ける
と書いてあった。。
631異邦人さん:2005/10/15(土) 11:25:04 ID:tbkoLwHC
>>630
すまんが、まずアンカーの付け方憶えてくれ。
632異邦人さん:2005/10/15(土) 11:32:31 ID:GUy44gjG
>>630
危険を感じた?
633異邦人さん:2005/10/15(土) 11:56:58 ID:RZy7qei5
ぷぷ
なんでタイマンセーの人って、そんなに頭悪いの?
634異邦人さん:2005/10/15(土) 12:04:03 ID:gCWjMi1Y
>631 えーっとこれでいいんですか?
半角にしてみましたが。
>632 しかも2日連続で乗ってしまったのですが、
1日目の人はなんだかにやにやしていたのを覚えています。
2日目の人は酔っぱらっていたので覚えていません。
同じ道なのに1日目は56バーツ、2日目は39バーツでした。
635異邦人さん:2005/10/15(土) 12:14:04 ID:GUy44gjG
>>634
酔っぱらって乗ったとは
どうなっていたかわからないよ
636異邦人さん:2005/10/15(土) 12:36:01 ID:gCWjMi1Y
>635 自分でも酔っぱらっているのを気付かれたらまずいとおもい、
正気のふりは装いました。
やっぱり女一人は10時が限界でしょうか。。
637異邦人さん:2005/10/15(土) 12:46:52 ID:ZHEhTIzV
>>636
まあどこが限界なのかは個人によって違うし、考え方にもよる
リスクをどう考えるかだと思う

まあ事故にあったら、そんなことするからだと言われるのは確実
638異邦人さん:2005/10/15(土) 12:56:52 ID:gK8/669w
>>正気のふりは装いました。

バレてるよ
639異邦人さん:2005/10/15(土) 13:07:45 ID:oKS8gbs6
でも、女ひとりでタクシーも、結局運次第でしょ。
もちろん、その運を上昇させるために、携帯で誰かとずっと話をするとか、
金持ちそうに見せないとか、運ちゃんと仲良く話す(逆効果の場合も)とかするのもテだけど。

どんなに気をつけてもダメなときはダメだし、なんも考えんでも、問題ないだろうし。
日本で交番の前に立ってたって、運が悪ければ殺されるんだし、ヨハネスブルグで
札束持って歩いてても、運がよければなんともないだろうし。
極めて低い確率だけどさ。

実際に、タイだって残業はあって、終バス後にタクシー使うOLもいっぱいいるんだし。

ああ、ごめん、なんかすごいとりとめない書込みになってしまった。
640異邦人さん:2005/10/15(土) 13:18:14 ID:RZy7qei5
スッチーが運ちゃんに撃たれたのも「運が悪かった」
いつも「運」だな。
同じ香具師が書き込みしてるのかな?
レスの内容があまりにも低レベルなタイヲタw
641異邦人さん:2005/10/15(土) 13:29:02 ID:369Pdbsb
>>636
女ひとりは22時は遅すぎ。
20時半には寝てね。
642639:2005/10/15(土) 13:45:34 ID:oKS8gbs6
ちょっとでも「タイを貶めたい人」の気に食わない発言をすると、
なんか「タイヲタ」ってレッテル貼られるし、もうこのスレ見るのやめるわ。

はいはい、タイは世界最悪最低の国家で、最低の民族で世界一危険な国ですよ、と。
643 :2005/10/15(土) 13:52:40 ID:9wFqo5x9
>>640
いや、「運」だろう。
運=確率なんだよ。>>639もその辺りを語ってると思うよ。
>>639を読んでどうしてタイヲタと思えるのか?

日本よりタイの方が危険だと言うのは正論だと思うけど、それなら
日本より犯罪率の高い国に渡航するのは暴挙ってことになってしまうだろ。
今ここでは、いかに確率を下げるか=運をあげるかを語ってるのだと思うけど。
644異邦人さん:2005/10/15(土) 13:55:44 ID:RZy7qei5
>>642-643
>タイは世界最悪最低の国家で、最低の民族で世界一危険な国ですよ
>日本より犯罪率の高い国に渡航するのは暴挙ってことになってしまうだろ。

そういう極論に持っていこうとするのがおかしい。
645異邦人さん:2005/10/15(土) 13:57:14 ID:zVVKAavF
>>642
あの人はタイヲタ、タイヲタと連呼するのがライフワークみたいだからw
気にスンナ。このスレのデフォ。
646異邦人さん:2005/10/15(土) 13:58:02 ID:zVVKAavF
>>644
おまいは情報の取捨も自分でできないおばかさん?
647異邦人さん:2005/10/15(土) 14:11:14 ID:RZy7qei5
>>643
>@日本よりタイの方が危険だと言うのは正論だと思うけど、
>Aそれなら 日本より犯罪率の高い国に渡航するのは
>暴挙ってことになってしまうだろ。

@は全く問題ない。その通り。でも何故いきなりAへ飛躍するのか??
わかり易く説明してくれ。
世界のほとんどの国は日本より治安が悪いわけだし、そういう国へ行く
のは暴挙なのか??
648異邦人さん:2005/10/15(土) 14:23:24 ID:zVVKAavF
>>647
飛躍しているふうにはうけとれないけどなぁ。
ここは海外旅行板だから、治安における渡航の是非って論点は
別に自然流れに見える。

ていうか俺のレスすらID:RZy7qei5には真意を理解してもらえない、に
100カノッサ。
649異邦人さん:2005/10/15(土) 14:24:43 ID:fQYDeApg
なんかどうしようもなく頭弱いのが一人いるようだな
650異邦人さん:2005/10/15(土) 14:26:29 ID:YdRMhVcR
タイが親日だからタイが好きってくりかえし書いてるやつ、
旅行者とは思えないな。2chからでたことのないただのネットウヨだろ。
だれも韓国なんかに興味ないのにすぐ韓国引き合いにだすし。
外交レベルで親日かどうかと国民感情とは別物だし旅行者が楽しく過ごせるか
どうかは全く別の問題。
そんなこともわからないからタイマンセー派は馬鹿にされるんだよ。
日本だって表にでてるものや政府の公式見解だけからしたら十分
親韓親中といえる。
651異邦人さん:2005/10/15(土) 14:26:53 ID:Ut0rpk4i
>>642
それは、タイ憎悪ブス夫の思う壺 ということになる
ブー君たちは、タイ人が関心、興味をもって、かまってくれなかったので
罵倒しているんですから気にしないように。
タイ人に好意を持たれ、こちらもタイ人タイ国に好意を持つ。
友国が少ない日本国にとって、とてもよいことでしょ。
652異邦人さん:2005/10/15(土) 14:28:17 ID:RZy7qei5
>>648

>>643のID:9wFqo5x9さんに聞いてるんだけど。
あなたがID:9wFqo5x9さんと同一人物なら、そうだと言ってね。
653異邦人さん:2005/10/15(土) 14:32:10 ID:zVVKAavF
>>647
>ID:RZy7qei5
>>652
ああそうか、俺の頭が弱かったのか。スマン。
654異邦人さん:2005/10/15(土) 14:36:29 ID:zVVKAavF
>>648=653

ID: RZy7qei5

ん?、おれIDの解読マチガイしたかと思ったけど、>>648であってるや。
>あなたがID:9wFqo5x9さんと同一人物なら、そうだと言ってね。
なんで>>643は理解できるなぁと思っただけで、
>>652ではID: RZy7qei5が粋なり同一人物視するとは。どうしちゃったの?
655異邦人さん:2005/10/15(土) 14:37:59 ID:YdRMhVcR
>>623
>韓国じゃありえない

韓国じゃありえないから親日でいい国というなら、ほとんどの国は
親日でいい国になるぞ。韓国中国が非常に特殊なんだから。
656異邦人さん:2005/10/15(土) 14:39:12 ID:fQYDeApg
このスレでは馬鹿タイ人がやらかすこと全て善意で解釈しないとタイ好きとは言えないそうです
657異邦人さん:2005/10/15(土) 14:40:17 ID:H2slzLnb
基本的にアジアはほとんど親日だよ。
つーか、日本を嫌う理由がないだろ。
憧れの対象だよ。
朝鮮と中国共産党のように国策で反日教育をしてないかぎり。
658異邦人さん:2005/10/15(土) 14:42:34 ID:RZy7qei5
>>654
『もし』あなたが同一人物だったらということだ。
違うならわざわざ654のようなレス書く必要もないよ。
659異邦人さん:2005/10/15(土) 14:42:36 ID:Ut0rpk4i
656
誰がいつそんな事書いた、はっ?
馬鹿はーーーおめえだ
660  :2005/10/15(土) 14:59:02 ID:369Pdbsb
>基本的にアジアはほとんど親日だよ。
反日だとも、親日だとも思わない。
国によりけり、人によりけり。
661異邦人さん:2005/10/15(土) 15:00:33 ID:YdRMhVcR
それからタイの接客文化の特殊性というのを理解したほうがいい。
ここの自称親タイもぜんぜんわかってない。
タイでは、誰かを歓待するとき他の人の扱いを引き下げることによって
その人への歓待の意思を表現することがある。つまり差別扱いをことさら
表現することによって大事な客に、あなたは特別な客ですよ、という歓待の
意思を伝えるわけ。
人種差別意識を隠そうとしないでむしろ強調するのもこう言う文化が背景にある。
差別診療などが喜ばれるのも同じ。
自分にも他人にも平等好きな日本文化とは対極にある文化だね。
662異邦人さん:2005/10/15(土) 15:03:26 ID:zVVKAavF
>>658
なに勝手に仕切ってるんだ? 呆れたっつか。
匿名掲示板なんだから、ひとつのレスにいろんな香具師からレスもつくだろうし、
反対にスルーされるかもしれんがな。
そんなにひとりに対してだけレスを求めるなら
「ID:9wFqo5x9さんしかレスしないでね(ハート」ぐらいあらかじめ書いとけや。ヴォケが!
663異邦人さん:2005/10/15(土) 15:06:31 ID:RZy7qei5
タイははっきり言って親日国だと思うよ。
日本人だからいい思いしたということのほうが多い。

>>662
何でそんなにムキになってんの??
664異邦人さん:2005/10/15(土) 15:08:28 ID:zVVKAavF
>>663
おまいがムキになって同一人物だとか仕切はじめたからだろ。
説明できななら、そんなレスする必要ないはずだがw
665異邦人さん:2005/10/15(土) 15:11:42 ID:RZy7qei5
仕切ってないし。
同一人物だと決め付けてはいないし。
ID:zVVKAavFさんは以後スルーさせてもらうわ。
666異邦人さん:2005/10/15(土) 15:19:05 ID:YdRMhVcR
過去レスよく読んでみたけど、このスレは海外旅行板のなかでも格段にリテラシーの
低い人がいるね。というか日本語がほんとに読めない人がいる。>>644とか。
タイ愛好家集団の現実か。
667異邦人さん:2005/10/15(土) 15:19:30 ID:zVVKAavF
>>665
なら、内容に一度同調しただけで「同一人物」とか連呼するのやめたら?
失礼の極み。

それに>>658でおまい仕切ってるじゃん。
「違うならわざわざ654のようなレス書く必要もないよ。」
人の権利を奪わないで頂きたいが。

>同一人物だと決め付けてはいないし。
おまいが決めつけた、と俺も書いてないが。
同一人物だと「疑うのが」ウザ、うるさい。と述べている。
きちんと咀嚼できないなら、「665のようなレス書く必要もないよ。」

668異邦人さん:2005/10/15(土) 15:20:25 ID:RZy7qei5
じゃあ俺はこれくらいで落ちるわ。
マーブンクローンに飯食いに行ってくるw
今日も付き合ってくれてありがとう。
暇つぶしになった。
669643:2005/10/15(土) 15:24:41 ID:9wFqo5x9
おそくなりました!呼んだ!?
なになに終わったの?
670異邦人さん:2005/10/15(土) 15:28:56 ID:zVVKAavF
>>669
ID:RZy7qei5 の脳内ワールドではアンタと俺が同一人物なんだって。
失礼なこと書いても、詫びもせず逃げちゃったよ。
強がりだけは一人前に「暇つぶし」だとさ。
671643:2005/10/15(土) 15:36:05 ID:9wFqo5x9
ごめん、俺の感覚だと2人ともかかわりたくないタイプだとレス読んでいて感じたので・・・
退出します。
672異邦人さん:2005/10/15(土) 15:48:57 ID:INQyopFJ
また在タイ暇人に釣られちゃったの?
いい加減に気づけよ。
本当にタイが大嫌いならタイに居るわけねーだろ。
タイ万歳派が痛いこと書くから釣られてしまうんだよ。
673異邦人さん:2005/10/15(土) 15:56:09 ID:YdRMhVcR
>>663
だからさ、「親日国」かどうかという問い自体あまり意味がないんだよ。
国レベルの話なのか当座の外交政策の話なのか国民の意識なのか、それも本音
かと゛うか。ましてや旅行者がいい思いするかとか安全かどうかとはまったく
関係のないこと。

どこの国でも途上国は自国より豊かな国から来た人間には、やっかみや嫉妬を
抱くものだし、貧乏な国から来た者は見下し警戒するだろうし。
タイは自国に大金持ちも日本より多くて接客業者はそういうのを見慣れてるから、
豊かな国から来た貧乏人である日本人には複雑な感情を抱くのかも。
674異邦人さん:2005/10/15(土) 16:03:42 ID:Ut0rpk4i
673
いいたいことを、こねくり回して673のブー太郎君
つまり、君のお顔がブーで、タイ人が親しみを示してくれないってことか。
675異邦人さん:2005/10/15(土) 16:09:11 ID:E5skGSmL
>>641 20時半ですか。。。早いですね。
   レストランで話したオーストラリア人のお姉さんは
   10時までは平気だと行っていたのですが。。
   クラブでオールとかして5時ごろ帰ったほうがかえって安全なんですかね。
676異邦人さん:2005/10/15(土) 16:43:54 ID:xW9EttSd
恐いなら行くな、カス!
めんどくせぇ
677異邦人さん:2005/10/15(土) 16:59:05 ID:INQyopFJ
今日は良い天気ですよ、バンコク。
今のところ。
678異邦人さん:2005/10/15(土) 17:34:58 ID:fQYDeApg
マンセー派は、自分がタイ人に馬鹿にされてることすら気付いてないんじゃないのか?
679異邦人さん:2005/10/15(土) 17:38:14 ID:I9Z0Uumb
タイを批判するなら、タイに行くなとは、言わないでくれ

批判しても、行きたい場合がある

日本の政治や色々なことを批判することだってあるだろ
上の論理なら、それなら日本から出ていけということになる

また、どうしても批判が嫌ならば、ここに来なければいいということになる
680異邦人さん:2005/10/15(土) 17:48:14 ID:/5xoOERt
うんこ ぶりっ
681異邦人さん:2005/10/15(土) 18:10:35 ID:07XKtVhk
国家レベルで反日なのはお隣の半島と大陸ぐらいだろ
タイが親日かどうかなんて議論は意味がない
タイ人に親日が多いとことであればYES
タクシンは反日というか日本から距離を置こうとしてるな
中だからしゃーないか
682異邦人さん:2005/10/15(土) 18:17:35 ID:Ut0rpk4i
679
日本の政治や色々なことを批判することだってあるだろ
上の論理なら、それなら日本から出ていけと---

おめえは やはり牽強付会の低脳だわ。
日本人が日本国の批判するのは、言論表現の自由の問題。
外人である日本人がタイ国へ旅行するのは出国の自由つまり
好悪の結果の選択の自由の問題。
60年前の歴史、経済力、特にありもしない日本人差別まで、もちだして
繰り返す批判をする、しつこいブー助ちゃん・チョんチャンが
どうしてタイ国へ行くのか?
683異邦人さん:2005/10/15(土) 18:21:58 ID:fXnDd4Ha
子供の頃から憧れて、働き出してようやく手に入れたモーサイはホンダ。

仕事も順調で給料も上がってきたので相当の無理を承知でローンを組んで手に入れた中古車は、トヨタのソルーナ

ほかにも、家にはちょっと自慢の平面ブラウン管のWEGA、(ちょっと古いけど)

時計は、若者の憧れはCASIOのGショック、大人は、SEIKOインターナショナルか


まあ、そんな国なので親日ではあろことは間違いないでしょう。



数年前まで日本製品なんて何も無かったドキュソのお隣さんとは違うぞ。
684:2005/10/15(土) 18:22:43 ID:INQyopFJ
そのしつこいブー助ちゃんと679は別人だと思うよ。
文章読んでわからないの?
682はいつもの「おまえチョンだろ」のやつだな。
文章読んでわかったよ。
685異邦人さん:2005/10/15(土) 18:23:53 ID:I9Z0Uumb
>>682
いやだからその論理ならここに来なければいいだろ

ここに来るか来ないかは選択の自由

それとも日本では言論の自由がないのか?

どうしてここに来るのか?
686異邦人さん:2005/10/15(土) 18:30:32 ID:Ut0rpk4i
来たいからですが、何か
687異邦人さん:2005/10/15(土) 18:31:49 ID:I9Z0Uumb
>>686
来なければいいのでは?
688異邦人さん:2005/10/15(土) 18:47:44 ID:hQUlItUN
しっかし暇人が多いな。
「今やパソコンは接続料さえ払えば何でも手に入る最も安い娯楽と
なっており、低階層の男性の最も好むものになっているようである」
下流社会 新たな階層社会の出現/三浦展
689異邦人さん:2005/10/15(土) 19:53:21 ID:fQYDeApg
オマエガナー
690 h:2005/10/15(土) 20:11:49 ID:6JrS2UM1
>688
モナーの意味(語源)しってる?
691異邦人さん:2005/10/15(土) 20:14:59 ID:gK8/669w
>>681
タクシンの息子さんはしょっちゅう日本に遊びに来てるらしいね。
タイは世襲政治じゃないからタクシンジュニアが親日でも意味ないけど。
692異邦人さん:2005/10/15(土) 20:31:26 ID:INQyopFJ
マンセーもアンチもタイは親日的だということで
ほぼ一致していると思うのだが。
騒いでいるのはいつも人種差別ネタ、白人優遇ネタを書いてる
約1名。
693異邦人さん:2005/10/15(土) 20:54:54 ID:4S/fffAR
タイについて客観的に書くだけで、チョンだの
ブー助だのレッテルを貼られるところなのか。ここは。
タイ並に言論の自由も何もないスレなんだね。
タクシンの息子が日本によく来てるとすると、日本語
覚えて2chに来てる可能性もあるな。
なにしろ2chは日本で一番タイについて語られてる
メディアだからな。
手下の日本人のごろつきも当然とりまきにいるだろうし。
国王に反抗しがちなタクシンの息子としては、国王の
顔面麻痺をタブーにすることについてどう思ってるのか
聞いてみたい。
白人が書くのはよくて日本人だと駄目なのは差別だろ
694異邦人さん:2005/10/15(土) 21:06:34 ID:4S/fffAR
タイの人種差別・白人優遇が東南アジア水準でもトップクラスに酷いというシンプルな事実をどうしても
認めようとしないのは、粘着タイオタだけ。
タクシンの息子の取り巻きのゴロツキ?
695異邦人さん:2005/10/15(土) 21:14:24 ID:jGGiWva9
>>694
>粘着タイオタだけ

タイヲタだけではなくアンチ派も認めてないようだぜ。
>>692を読めば。
696異邦人さん:2005/10/15(土) 21:17:39 ID:fQYDeApg
一人ってことはあり得ないな
俺の他にもいるわけだから
697異邦人さん:2005/10/15(土) 21:26:07 ID:Ut0rpk4i
タイの人種差別・白人優遇が東南アジア水準でもトップクラスに酷いというシンプルな事実をどうしても
認めようとしないのは、粘着タイオタ


半島チョん・在日チョん は、
タイでは差別されますよ、 いきな酸名 とかいた。
そのほか、タイでの樹種差別対象者はべと・かんぼ・ミャンマー・ラオ
反対に純日本人は、一目置かれている。
日本人の態度、言動、容姿いかんにより、見る温度は高低あり。
どうやら694は売りならチョん ということちょん。
在日チョんのくせに、差別に我慢できないのかよ。
698異邦人さん:2005/10/15(土) 21:29:06 ID:jGGiWva9
>>694>>697も両方消えろや。
おまえら2人がタイスレの癌。
699異邦人さん:2005/10/15(土) 21:41:21 ID:Ut0rpk4i
もなー 
おまえ1人がタイスレの糞
700異邦人さん:2005/10/15(土) 21:49:42 ID:O0riDfZp
>>688
確かにこのスレ低階層
701異邦人さん:2005/10/15(土) 21:58:00 ID:/dRVEx6s
チンカスもマンカスも同じカスなんだから仲良くしろや

それから絶対に外国に行っちゃだめだぞ、カス共
日本人の信用度が下がるんでな
702異邦人さん:2005/10/15(土) 22:44:21 ID:4S/fffAR
タイで日本人の信用度が落ちたからどうってことないけどな。
そもそも羽を伸ばすためのリゾート。リゾートとは手段。
悪く言えば世界の便所国家タイランド。
便器の上で気取ってみても始まらない。

タイの人種差別主義はタイ好きもごく一部を除いて
認めてることでしょ。
ごく一部のトラウマ抱えてる奴がかえって反発して
チョンだのブーだのと妄想世界に逃避しようとしてる
だけで。
703異邦人さん:2005/10/15(土) 23:09:52 ID:Ut0rpk4i
>>タイの人種差別主義

具体的に観察したことを書いてほしい


>>ごく一部のトラウマ抱えてる奴がかえって反発(?????)して
チョンだのブーだのと妄想世界に逃避しようとしてる
だけで。

君の読解力・感じ方は常人を凌駕している。
君が差別されたと錯覚・誤解することも、不思議じゃない。
704異邦人さん:2005/10/15(土) 23:44:21 ID:4S/fffAR
>>703
毎回「具体例」要求するやつ、過去ログ読んでから書き込みしろよ。
俺も書いてるしほかの人もいろいろ書いてる。
「二度と行きたくない国」スレにもいっぱいでてるだろ。

国王が顔面麻痺で笑いがつくれないという事実を、白人は
在タイメディアに活字にしてもお咎めなしだが、日本人は
日本語で話すことさえ許されない。国王の顔面麻痺が
触れられないタブーになることも、障害に対するタイ社会の
強固な差別意識から来ている。この点タイは韓国によく
似ている。
人種差別に限らず強い差別体質がある国なんだな。
705異邦人さん:2005/10/15(土) 23:54:50 ID:4S/fffAR
ちなみにタイの障害者差別意識は、上座仏教の因縁思想から
来てるらしい。
金持ちに生まれたのも色白に生まれたのも障害者に生まれ
たのも、それぞれ前世のカルマ、自己の行為の結果。
よって自己責任という考え方。
706異邦人さん:2005/10/16(日) 00:05:29 ID:f8G3F+lP
タイの国王の問題は板違いだから他でやれや
>>1をよく読め池沼

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/
707異邦人さん:2005/10/16(日) 00:09:25 ID:TlZ/2XEl
差別というのは、客観的にあるとかないとか論じても意味がないんだよ。
受けた側がされたと感じれば存在するし、感じなければ存在しない。
ちなみに、俺は、タイで差別された(と感じた)ことはないな。
708異邦人さん:2005/10/16(日) 00:11:33 ID:sA6AtxpA
国王が顔面麻痺で笑いがつくれないという事実を、白人は
在タイメディアに活字にしてもお咎めなしだが、日本人は
日本語で話すことさえ許されない

それは、君自身の体験ではないだろ。
君は赤の他人の筆禍事件を、差別問題に無理やり結びつけている。
君は差別をどう定義しているのか?
わからないのは、他人の筆禍事件が、なぜ君の感情を害するのか?

知らない日本人がイラクで斬首されても、
自己責任で過去の話にしたではないか。

何か、本当の被差別の理由を、隠しているように思える。
709異邦人さん:2005/10/16(日) 00:17:57 ID:sA6AtxpA
707の書いたことが正しいのかもしれない。
ただ、タイで差別差別されましたと、多くの書き込みがあって、
差別を感じなかった人間が何も、書き込まないとしたら、
タイの差別問題は、万人に共通のことになりはしまいか。

710異邦人さん:2005/10/16(日) 00:23:43 ID:JYtB4Bjo
基本は自分の体験が基準になる

ただ、他である程度情報が出ていると事実であると考えてもいい
勿論情報の吟味が必要だが

例えば、セクハラが存在するかということは、実体験としては
ないとしても、それ以外の情報をもとに考えることができる
711異邦人さん:2005/10/16(日) 00:32:47 ID:KJhP+Dyn
>例えば、セクハラが存在するかということは、実体験としては
>ないとしても、それ以外の情報をもとに考えることができる

言葉を置き換えただけで全く例えになっていないと思うよ。

まあタイで差別はあるのだろう・・多分・・・
712異邦人さん:2005/10/16(日) 00:36:03 ID:TlZ/2XEl
>>709
そう思ったから、差別を感じなかった人間が書き込んでみた。
>>710
痴漢まがいの直接的なセクハラは、自分が遭ったことが無くても
実際に存在することは間違いない。
しかし、あの人の目つきや態度や応対が(私に対してだけ)イヤらしいとかいうのが、
ここで出てきている差別と同じことだと思う。
これは、受けた本人にしか分からないし、第三者には存在を確証できない。
713異邦人さん:2005/10/16(日) 00:36:11 ID:JYtB4Bjo
orz
714異邦人さん:2005/10/16(日) 00:38:56 ID:JYtB4Bjo
>>712
応対、対応であれば、第三者でも確認できる
実際何があったかということでね

目つきだと判定ができないけど
715異邦人さん:2005/10/16(日) 00:53:04 ID:f8G3F+lP
一部の超マイナス思考の人間のおかげで糞スレ以下になったな。
不快な思いをしたなら、次から近づかないようにすれば解決する話だろ。
タイのどこにいても差別を受けているように感じるんだったら、それは病気だ。
さっさと精神病院に行け。
716異邦人さん:2005/10/16(日) 01:26:54 ID:pAK/R0SL
他の国を旅行したときに感じるものとの比較の問題だろ。
ちょっとしたことでも何度も重なると悪い後味が残るし。
ビーチ中心に行った人なんかは一回でげんなりするかも知れない。
東南アジアの他の国に比べれば、接客態度でも白人と
差をつけられる可能性は高い国だと思う。
気にしないという人はいいし、タイだけの人にはどうでもいい
だろうけど、予備知識として頭に入れておいても悪くないのでは?
普通にヨーロッパ旅行に行ったときよりは、わかりやすい
人種差別を経験する確率が高いって。
マレーシアやシンガポール行ってた人も。
717異邦人さん:2005/10/16(日) 01:30:03 ID:pAK/R0SL
同じ東南アジアでもマレーシアとかほんとに人種差別感じないからね。
718異邦人さん:2005/10/16(日) 01:41:58 ID:JQGEbjl5
なら、旅行はマレーシアあたりに行ったら?
行ったことないけど、興味はあるな。

でも、テロ支援説もあるから、なんかヤだな、マレーシア。
719異邦人さん:2005/10/16(日) 01:46:55 ID:VXj/eQ72
馬鹿ファランにタイ人と間違われた時の屈辱感ったらないな
720異邦人さん:2005/10/16(日) 02:07:22 ID:WmAmtyOb
>>708
本当に読解力がないつーか頭が弱いね。タイ擁護者は。
誰も筆禍事件なんていってないだろ。
白人は現実に活字にしててもお咎めなしだが日本人だとその件について話すだけで
見に危険が及びかねないってことだよ。
そういうふうに当然のように人種で扱いが変わることはタイではよくある。
そういうことを日本語では差別って言うんだよ。
721異邦人さん:2005/10/16(日) 02:19:38 ID:JQqlJ5YX
だーかーらー具体例出せって言われたろ?
国王の件を話して身に危険の及んだ日本人ってのはどこの誰だよ?
ふんと頭悪りーやろーだな
722異邦人さん:2005/10/16(日) 02:24:53 ID:JQGEbjl5
まあ、いいじゃない。
タイには、アンチ的に「差別」があると。
で、その差別ネタが釣りになって、その釣りは別の釣りを呼ぶ。
ホントにバンコクへ行きたい人は、両方見て判断すれば。
723異邦人さん:2005/10/16(日) 02:27:03 ID:JQGEbjl5
ごめん、差し替えて。

まあ、いいじゃない。
タイのアンチ的、マンセー的両派に「差別」が思惑的にあるってこと。
で、その差別ネタが釣りになって、その釣りは別の釣りを呼ぶ。
ホントにバンコクへ行きたい人は、両方見て判断すれば。

マジすまそ。差し替えで。
724異邦人さん:2005/10/16(日) 02:29:54 ID:WmAmtyOb
>>706
お前外国行くときはすこしはその国の文化学んでから行く習慣つけろよ。
タイオタには難しいかもしれないけどな。

実際「地球の歩き方」でも普通は巻末にその国の歴史や文化の解説がまとめて載せてある
ことが多いけど、タイ編ではそれがすっぽり抜けてるんだよな。
つまりタイ旅行者の知的水準に合わせて難しい話しを抜いてあるw
725異邦人さん:2005/10/16(日) 02:41:21 ID:WmAmtyOb
>>718
タイしか行ったことないんだろw
726異邦人さん:2005/10/16(日) 02:41:47 ID:2yLcjdsI
そろそろ日本も低学歴から人権を剥奪すべきですね

人権ウンコチク法案なんぞ作っている暇があったら
低学歴を生まない生かさない育たない国づくり
これですよ

この国に行くといっつもそう思膿んだよな〜クックックッ
727異邦人さん:2005/10/16(日) 03:24:20 ID:ay0Lz5ZH
な〜にがクックックッだよコノウスラバカが。
728異邦人さん:2005/10/16(日) 03:35:17 ID:oyQhNVqK
差別ネタで粘着してるやつらは、初心者か新参か・・・?

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/

っていうのが、大分前に決まってるだろ。それくらい守れよ。いい大人なんだから。

はっきり言って、わざとやってるのか釣りとしか思えないよ、ホント。
普通の人間がこの議論に参加してるとは到底思えん。
毎回毎回、同じメンバーだろ。で、俺は毎回毎回このレスするだけ。
>>706は別人だけど・・・
729異邦人さん:2005/10/16(日) 04:06:33 ID:VwdXQP+f
来週からバンコクに行くのですが、今あちらの気候はどうなのでしょうか?
日中は半そでのTシャツ1枚で大丈夫でしょうか?

それから地下鉄、BTSなどは安全ですか?
地球の歩き方などのガイドブックには乗り方等出ていますが、
乗り方が出ていても、たとえば、ロスアンジェルスなどは、
地下鉄には乗らないほうがいいと言われていますし。
バンコクの場合はどうなのでしょう?

よろしくお願いいたします。
730異邦人さん:2005/10/16(日) 04:14:35 ID:ni0EtXaa
>>729
>来週からバンコクに行くのですが、今あちらの気候はどうなのでしょうか?
>日中は半そでのTシャツ1枚で大丈夫でしょうか?

とても寒いのでダウンジャケット、股引、防寒靴、耳当てが必需品です。

>それから地下鉄、BTSなどは安全ですか?

危険です。乗らないように。どうしても乗る必要があるなら
銃砲店にいって拳銃と防弾チョッキを購入してください。
731異邦人さん:2005/10/16(日) 04:16:23 ID:rhYC44D8
>>729
半そでで大丈夫。
クーラーは馬鹿冷えなところが多いんで、苦手なら羽織るものを。
地下鉄は安全。アメリカみたいな荒んだ感じは無いよ。
732異邦人さん:2005/10/16(日) 04:17:39 ID:rhYC44D8
>>730
はいはいわろすわろす
733異邦人さん:2005/10/16(日) 04:33:57 ID:DcIWd9Dk
己が差別主義者の塊の癖して、タイの差別をあげつらうのは恥ずかしくないか?
734異邦人さん:2005/10/16(日) 04:46:46 ID:VwdXQP+f
>731
早速のレスありがとうございます。
タイには初めて行くのですが、
タイ旅行初心者用FAQにあることなど、充分気をつけて
楽しんできたいと思います。
735異邦人さん:2005/10/16(日) 07:05:09 ID:sA6AtxpA
>>733
それが
在日、半島を問わず チョんの伝統
差別すのが好き 差別されるのが大嫌い
736異邦人さん:2005/10/16(日) 07:11:20 ID:sA6AtxpA
>>716
ビーチって どこ?
地名、固有名詞がないのが、差別論者のいつもの弱点
737異邦人さん:2005/10/16(日) 07:28:12 ID:sA6AtxpA
>>716
接客態度でも白人と
差をつけられる可能性は高い国だと思う。
人種差別を経験する確率が高いって

それは ブータレたち が日常こうむる忍従すべき宿業。
だって容姿が、ブースターだから。
タイ人は好悪感情を日本人より鮮明に表現。
したがいまして、ブーちゃん、ブー太郎君たちには、不愉快になるタイ国旅行を
避けるよう韓国してあります。もちろん在日チョんたちも行って、冷淡ぞんざいの扱われるより
行かないほうがいいでしょ。
容姿に心底自信のある方のみ、タイ国は歓迎します。
738異邦人さん:2005/10/16(日) 09:52:15 ID:4IWvDTQf
>>729
金曜日に帰って来ました。

気候は日本の梅雨の終わりに似た感じと言えば分かってもらえると思います。
それに合わせた服装をお勧めします。

地下鉄、BTSも真新しく非常に快適便利です。
危険性はありませんが、案外ロケーションは不便です。

観光スポットは結局タクシー頼りですね
739  ・:2005/10/16(日) 10:02:55 ID:bYWuXYyw
来月訪泰します。BKK到着が23:00頃で翌日ハジャイかチェンマイに
さっさと移動したいので、空港近辺のよい安宿をご存知でしたら教えて頂け
ないでしょうか。
740 :2005/10/16(日) 10:04:55 ID:SYgsORLp
ハジャイはちょっと・・・
741異邦人さん:2005/10/16(日) 10:47:46 ID:zypDDQom
危なすぎ
742異邦人さん:2005/10/16(日) 12:20:34 ID:6rf/PUKE
>>734
まぁ、チョソ半島よりは遥かに安全だ
743異邦人さん:2005/10/16(日) 12:31:56 ID:NYVnc0xq
ハジャイは景色が良いわけでもないし、、、
夜遊び以外何もないよ。
ハジャイからバスで30〜40分、
海岸のソンクラーは風光明媚でグー。
744異邦人さん:2005/10/16(日) 13:38:51 ID:HN9GowwD
>>743
ハジャイとソンクラビーチーは白人がいないから好きだね、
白人オヤジとタイガールのイヤラシイ光景を見なくてすむし。
745異邦人さん:2005/10/16(日) 13:44:14 ID:WmAmtyOb
>>736
パタヤ行ってみろ。

タイ擁護にチョン半島しか出せないのがタイヲタのいつもの弱点。
746異邦人さん:2005/10/16(日) 13:50:52 ID:WmAmtyOb
ハジャイはタイのなかでは比較的マシなところだよ。
タイ臭さが薄くて多少はおとなの雰囲気がある。
バンコクやチェンマイよりはハジャイを勧める。
747異邦人さん:2005/10/16(日) 14:11:57 ID:WmAmtyOb
>>728
勝手に仕切るなよ。タコ。お前の脳内ルールが世間のルールじゃないんだよ。

人種差別がひどいくにかどうかは立派な旅行情報。
それでもいい、タイしか行くところがない、という人は行けばいいんであって。

日本で最下層にいてつねに虐げられてるやつにとってはタイが
極楽かもしれないしw

まともな接客をうけたいふつうの人は、タイは避けた方がいいと教えてあげてるだけ。
748異邦人さん:2005/10/16(日) 14:24:46 ID:LJGOUvki
>>640
タイオタじゃないよ。どこでもそうだよ。
749異邦人さん:2005/10/16(日) 14:28:30 ID:LJGOUvki
>>705
なんかそれ層化みたいだな。因果応報
750異邦人さん:2005/10/16(日) 14:38:45 ID:1MV0YraN
今回、初めてメリタススィーツと言うホテルに宿泊予定です
周辺にマッサージ、レストランのお薦めが有れば教えてください
751異邦人さん:2005/10/16(日) 15:10:47 ID:sA6AtxpA
>>745
パタヤ行ってみろ。
タイ擁護にチョン半島しか出せないのがタイヲタのいつもの弱点

毛局、タイ姉ちゃんに足軽なみに扱われたのが、悔しかったのか?
顔が貧弱と告白しているようなものだ。

752異邦人さん:2005/10/16(日) 15:15:35 ID:sA6AtxpA
>>745
顔がブーなのがブー君たちタイ嫌いの弱点
整形美容板に池。
憎悪で精神がすさんでいるから、心理療法も受けた方がいい。
753異邦人さん:2005/10/16(日) 15:48:46 ID:WmAmtyOb
イギリスの人種差別の有無にも賛否両論あって、それでも罵り合いにはならない
のに、どうしてタイだとこういうふうに荒れるんだろうね。

>二度と行きたくない国・欧州スレ参照

どうしてもタイを美化したい奴がへばりついてるからか、タイ旅行者の
知的レベルの問題か、それとも業者か?
754異邦人さん:2005/10/16(日) 15:58:33 ID:kuNhkgCE
実際、バンコクに行った。
差別ネタでよく話題になる某ホテルが所有の川沿いのレストランへ。
当方は20代で当日はジーンズ着用。
従業員に呼ばれるときは「サー」。
他の場所でも、むこうからサービスの便宜を図ってくれるし、
騒ぐほどの差別は感じなかった。
帰国時に香港に寄り道をした。
サービスについては香港の方がぶっきらぼうな感じ。
バンコクで一番、苦になったのは空港からホテルへの
リムジンタクシーの運転が荒かったこと。
755  ・:2005/10/16(日) 16:02:35 ID:bYWuXYyw
739です。
皆さんレスありがとうございます。
できることなら ドンムアン空港近辺の安ホテルか、ゲストハウスを
教えていただけるとありがたいのですが。
756異邦人さん:2005/10/16(日) 17:18:27 ID:sA6AtxpA
>>753
タイを美化したい奴がへばりついてるからか、タイ旅行者の
知的レベルの問題か、それとも業者か?

理由は固まった。

具体的被差別体験談が不明瞭→他人に検証不能(=これが最重要)→本当の差別理由を隠匿してると
断定可能→タイ人に軽視される理由は、被差別者の容姿、態度、言動、国籍によると結論

757提言:2005/10/16(日) 17:23:40 ID:T1l1Gei2
もう人種差別ネタはやめろ。
でもタイを旅行して身近に感じたトラブルや不快に思ったことは
書き込みしてかまわない。すごくぼられたとかタクシーで酷い目に遭ったとか
そういう書き込みは初心者にも参考になる。
タイに批判的な書き込みをするやつはチョンだとか顔が醜いとか書いている
基地外は無視すればいい。
758異邦人さん:2005/10/16(日) 17:35:17 ID:x3iQkAJ2
なんか、定期的に人種差別だ、タイヲタがどうしたって話になってるよね。
よく飽きないもんだ。
あと何年続くか見物だぞ、これは。
759異邦人さん:2005/10/16(日) 17:38:26 ID:dRlPDjJP
ID:WmAmtyOb

ぷっ。
760異邦人さん:2005/10/16(日) 17:43:16 ID:oyQhNVqK
>>747
だから、もうそれについても話しついてるはずだろ。
ここはあくまで「旅行」を主に絞った話であって、おまいらみたいに「差別」が主題
になりつつあったら、そっちに誘導するようにしよう、ってなってただろ・・・

おそらくお前とも何度もそういうレスしあったはずだが。
知らない新参なら、素直に従ってくれ。
761異邦人さん:2005/10/16(日) 17:45:36 ID:T1l1Gei2
>>756 ID:sA6AtxpA
あんたは今後一切無視させてもらうが、最後に一言だけレスする。

俺はタイでは差別は受けたことはない。タイによく来るのは女の子
にモテルから(売春婦ではなく、一般の子)。でも100%タイが
好きかというと、そうではなく嫌なことも多い。それは今までのスレ
で何度か書いた。もちろんチョンではないよ。

あんたと人種差別ネタのやつは荒らしと一緒だ。もういい加減に気づいたら?
762異邦人さん:2005/10/16(日) 17:49:58 ID:oyQhNVqK
大体、>>1にわざわざ書いてある意味ぐらい考えろ。空気嫁。
粘着しすぎ。迷惑。空気嫁。 空 気 嫁。
いってることの良し悪しなんてもうどうでもいいよ。
 粘 着 す る な こ の ア フ ォ

というわけで、もう一度。

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/

しかし、同じメンバーでずーーーーーーっと何年もやってて、よく飽きないね。
よっぽど日常が暇なんだろうな。それかよっぽどタイ人に虐げられてるのか。
それか本物の外基地なのか・・・
763異邦人さん:2005/10/16(日) 17:56:11 ID:LP6HBH+o
バンコクスレ、なんでこんなになっちゃったの?
764異邦人さん:2005/10/16(日) 18:04:24 ID:oyQhNVqK
>>763
タイの好きな人のマジスレ だっけか?
あそこが昔こういう状態で、みんなうんざりしてこっちのスレに流れてきたんだよ。

で、人が少なくなって、張り合いがなくなった議論厨もこっちに来た、と。
>>747と同じようなレス、向こうのスレで何度か見てるから、同一人物だろうな・・・
まじめに深くやり取りしたいなら、>>1に行けばいいのにね。
誰かが反応してくれないとヤダヤダな、かまってちゃんなんだろう。放置が一番。
765異邦人さん:2005/10/16(日) 18:06:18 ID:T1l1Gei2
>>763
タイ絶賛派、タイ批判派の双方に痛い香具師がいるからだと思う。
まともな批判は構わないと思うが、差別ネタは荒らしとしか思えない。
766異邦人さん:2005/10/16(日) 18:09:15 ID:295P/ddo
荒したい奴一名と反応する奴がいればあっという間に糞スレ化するからね
それに自演・業者・オタ認定があれば完璧です。

俺みたいなレスも含めて反応しなきゃいいだけよ
767異邦人さん:2005/10/16(日) 18:41:01 ID:sA6AtxpA
俺はタイでは差別は受けたことはない。タイによく来るのは女の子
にモテルから(売春婦ではなく、一般の子)。でも100%タイが
好きかというと、そうではなく嫌なことも多い。それは今までのスレ
で何度か書いた。もちろんチョンではないよ。

あんたの思考がわからないね。
タイで楽しい、愉快>タイで不快 だからへタイ行くんじゃないの。
そん名タイで楽しかった話>不愉快だった話になるんでしょうよ。
タイの一般の女性に好意を持たれ、差別を受けたこともなければ、
タイ好き好き大好き万歳になるでしょうよ。
何がタイに不満なの。
タイの歴史、文化が不満なんて頓珍漢なこと書くなよ。
外人で短期旅行者の日本人には、楽しけりゃいいわけ。
60年前の歴史を持ち出して、だからタイをくそみそに茶化すのは、
チョん を想像させるのよ。
768異邦人さん:2005/10/16(日) 18:57:22 ID:T1l1Gei2
>>767
スルーしようかと思ったけどマジレスしてきたのでレスしよう。
最後の1文はいつもの煽りだがw

あんたは短期旅行者なのかもしれないが、俺は違うわけ。
1年のうち、10ヶ月くらいはタイに居る。彼女もいるし。
それぞれの人は、置かれてる状態が違うのだから、あんたの立場を
当てはめて他人を論じても意味がない。
タイの歴史、文化が不満なんて頓珍漢なこと書くわけねーだろw
長く居ると嫌な面もたくさん見えてくるもんだよ。いちいちは書かないけど。
日本でもそうじゃないか?あんたは100%日本に満足しているか?
タイが嫌で嫌でたまらなかったら、タイから脱出するぞ。まだ脱出していない
ということは、そんなに嫌ではないんだろうな、俺の場合。
769異邦人さん:2005/10/16(日) 19:27:49 ID:VXj/eQ72
IDがゲイ
770異邦人さん:2005/10/16(日) 19:37:44 ID:cZTa73db
>ID:T1l1Gei2
いかにも中立の第三者的な発言してっけど、おまえもいつも荒らしてんだろ。
レスに特徴あるあっからバレバレだぞ。プッ
771異邦人さん:2005/10/16(日) 19:38:02 ID:WmAmtyOb
>>761
イタタタター

ようするにタイに行かないと女に相手にしてもらえないやつが粘着タイヲタになってる
て告白だなw
日本でもてない君をどうしてタイ女がちやほやするか、冷静に考えてみた方が身のためだよ。
日本で女に不自由してないならタイに「素人娘」あさりに行く必要ないしなw
772異邦人さん:2005/10/16(日) 19:38:17 ID:sA6AtxpA
>>761
タイが 好きかというと、そうではなく嫌なことも多い。

>>768
そんなに嫌ではないんだろうな、俺の場合。


統合失調症  旧称;精神分裂


773異邦人さん:2005/10/16(日) 19:57:51 ID:pAK/R0SL
やっぱりタイ定住者が仕切ってるスレだったか。
タイ好きは女が目当てか。
素人とかいっても所得差やパスポートの力があるからな。
億万長者の娘たちにもてもてだったらすごいけど。
774異邦人さん:2005/10/16(日) 20:02:30 ID:T1l1Gei2
>>770
俺も以前はそういうミスを犯してたけど、あいつとあいつは同一人物じゃないか
という妄想は間違っている場合が多い。匿名の掲示板で妄想しても意味ないよ。

>>771
>日本で女に不自由してないならタイに「素人娘」あさりに行く必要ないしなw
全くその通り。痛いところをつかれたな、あんたには。
でも俺ももう30過ぎたし、日本じゃ若い女子大生とかには相手にされない。
でもタイなら例えば英会話学校とか行って知り合になれば、いくらでも
付き合える。でも日本でも全くモテナイ男はタイでもモテナイよ。売春婦以外には。

>>772
おまえやはり日本語不自由なようだなw
772の上と下はは全く矛盾してないぞ。
嫌なことも多いが、タイから脱出するほど嫌ではないという意味だ。
やはり、おまえはスルーするのがいいようだな。
775異邦人さん:2005/10/16(日) 20:04:22 ID:pAK/R0SL
所得格差を利用して女を漁るのって買春と同じじゃない?
欧米人の処女買いとかアラブのサマー結婚と同じでさ。
776異邦人さん:2005/10/16(日) 20:05:06 ID:ZuBb6s8u
>>774
だからなぁ。

個人的に論破して優越感に至りたいだけの長文レスの応酬、やめてもらえないか。
もう既に旅行の話じゃないし。
こんな状況じゃ、旅行の話したい人が質問も出来ないじゃん。

空気読んでくれないか。頼むから。
777異邦人さん:2005/10/16(日) 20:07:12 ID:VXj/eQ72
777
778異邦人さん:2005/10/16(日) 20:08:01 ID:T1l1Gei2
>>776
やだね。
おまえも死ねやw
779異邦人さん:2005/10/16(日) 20:09:58 ID:T1l1Gei2
>>776
俺にも反論する権利はあるし
短期旅行者も長期旅行者も旅行者には変わりない。
780異邦人さん:2005/10/16(日) 20:12:04 ID:WMpiBbO7
明日バンコク行くけど なんかいい情報ない?w
781異邦人さん:2005/10/16(日) 20:12:43 ID:ZuBb6s8u
そのレスの仕方、やっぱいつもの荒らしじゃん・・・

もういいよ。勝手にやって。
782異邦人さん:2005/10/16(日) 20:14:32 ID:T1l1Gei2
>>781
確認したの?
妄想でしょ(W
783異邦人さん:2005/10/16(日) 20:22:03 ID:k14YR8GO
>>780
ない。
784異邦人さん:2005/10/16(日) 20:22:43 ID:cZTa73db
>>774
妄想?
では荒らしたことはないと?
繰り返すが、おまえのレスにはある特徴があるからすぐ分かるんだよ
785異邦人さん:2005/10/16(日) 20:23:27 ID:rhYC44D8
>>782
暇で釣りたいのなら付き合うけど。
マジレスしてるんなら、勝手にやって。
786異邦人さん:2005/10/16(日) 20:45:48 ID:F2iQbC9I
>>780
ない。

>>784
ない。
787異邦人さん:2005/10/16(日) 20:51:53 ID:JQGEbjl5
>>780
ソンブーンの偽物レストランがあるらしいから逝ってみたら?
噂によるとボるとか。
788異邦人さん:2005/10/16(日) 20:57:58 ID:JQGEbjl5
>>779
アンタの発言は、根拠にをもとにした話なので、どうしてそう思ったのかが
理解できるけど(考え方なんていくらでもあるだろうし)、
アンタに絡んでくる人は揚げ足取りばかりだから、
まじめにつき合っても仕方ない。

なぜ、チョンだのタイオタだの差別だの書いているか考えたらわかるよ。
ある意味荒らしと同じだと T1l1Gei2 にはわかってほしい。
失礼な香具師らだが、荒らしだからその目的は T1l1Gei2 を煽って
便乗した振りをするだけだから、マターリスルーしよう。
789異邦人さん:2005/10/16(日) 21:03:18 ID:VXj/eQ72
ぶちゃけバンコクは飽きたな
790異邦人さん:2005/10/16(日) 21:29:51 ID:sA6AtxpA
>>788
(T1l1Gei2の書き込みは)根拠にをもとにした話なので、どうしてそう思ったのかが
理解できるけど????


どこにT1l1Gei2が根拠らしきものをかいてんの?
791異邦人さん:2005/10/16(日) 21:53:19 ID:pGzi3gE1
お取り込み中、悪いんですが
12月にバンコクでやる軍事パレードって12月3日でいいんしょうか?
行ったことある方、面白かったですか?
一般人がなんの事前手続きもなしに観覧出来るものなのですか
792異邦人さん:2005/10/16(日) 21:58:47 ID:NLeEh582
T1l1Gei2の書いていることが最もまとも
それにどついてるやつが荒らし(タイマンセー)
でもT1l1Gei2も途中から煽られてどぎつくなったのは反省汁
793異邦人さん:2005/10/16(日) 22:03:11 ID:WmAmtyOb
>>774
タイの英語学校って先生ファランでしょ。
生徒で来るタイ娘も日本と同じくファラン目当てでは?
それに教師の質も低そう。

実は俺もタイではもてるほうなんだよね。
日本では・・・中学時代がピークだったけど。
色白であればそれだけでアピールできる国。それがタイ。
794異邦人さん:2005/10/16(日) 22:06:29 ID:ay0Lz5ZH
>>792
偉そうに…オメエも口出すな
そんなに暇なら791に答えてやれよ
>>791
全然わかりません
795異邦人さん:2005/10/16(日) 22:16:27 ID:k14YR8GO
俺も日本では冴えないオッサンなんだが、タイ人には何故かもてる。
俺の友人もタイ人にはもてるという奴は多い。
(売春婦以外にも)

.........

ということは、日本人がタイ人にもてるというのは何の自慢にもならんのでは?という気がする。
796異邦人さん:2005/10/16(日) 22:17:00 ID:qOaObG+F
色白がいいって言うのって別にタイだけじゃないじゃん
バリでもベトナムでも色白ってだけで褒められたよ
バカバカし
797異邦人さん:2005/10/16(日) 22:28:51 ID:WmAmtyOb
タイ以外の東南アジアって素人娘は意外に堅いんだよね。
その点タイは素人娘もわりと簡単にやっちゃうし、
色白男なら日本ではキモ系でもどんどんもてるから、
離れられなくなるやつもでてくるわな。
798異邦人さん:2005/10/16(日) 22:29:38 ID:TlZ/2XEl
>失礼な香具師らだが、荒らしだからその目的は T1l1Gei2 を煽って
>便乗した振りをするだけだから、マターリスルーしよう。

ハゲド。
このスレは、どんな話題にでも、過剰反応する香具師が
一人いるみたいだから、いちいち相手するのは馬鹿馬鹿しい。
799異邦人さん:2005/10/16(日) 22:56:53 ID:295P/ddo
荒しも反応する奴も同じです

>>765で舌の根も乾かぬうちに>>768
以下このありさま…まともだと思うなら猛省して欲しい
それとも結局は只の自制の効かない厨だったんかね
800異邦人さん:2005/10/16(日) 23:01:58 ID:k14YR8GO
>>799
厨以外の何者でもない。
801異邦人さん:2005/10/16(日) 23:21:07 ID:HN9GowwD
>>796
日本以外のアジアはすべてそうだろうね
中国人はアジアで一番色が白いのは自分達と思ってるから絶対日焼けしない。
ビーチに行ってもシャツを着たままバシャバシャやるだけ。
802異邦人さん:2005/10/16(日) 23:41:43 ID:WmAmtyOb
タイ人の色白好きは、自分たちに色黒が多いことと、それを恥ずかしい
ことと思ってることから来てるんじゃないかな。
テレビにでてるタイ人と町で見るタイ人が違いすぎる。
上流階級が中国系ということもあるんだろうけど。
803異邦人さん:2005/10/17(月) 00:12:55 ID:/mC8H9EO
>タイ人の色白好きは、自分たちに色黒が多いことと、それを恥ずかしい
>ことと思ってることから来てるんじゃないかな。
アホ?色白だったら色白に憧れねーつの(ゲラゲラ
804異邦人さん:2005/10/17(月) 00:33:02 ID:VmslFvNg
何?
805異邦人さん:2005/10/17(月) 00:37:54 ID:e1/bROeD
>>755
トンムアン空港 安宿 で検索汁。
806異邦人さん:2005/10/17(月) 00:40:04 ID:CWgVcAA7
>>803
君はタイ旅行者の代表ですね。
素晴らしいリテラシー!
ここに懸賞したいと思います。

タイスレが素晴らしいものになるわけだ。
807異邦人さん:2005/10/17(月) 03:04:38 ID:/mC8H9EO
やべっ、懸賞にされちまったw
808異邦人さん:2005/10/17(月) 11:03:00 ID:N5FiinWV
顕彰だろ

アホばっかりやな
809異邦人さん:2005/10/17(月) 11:48:42 ID:8xKeyL2S
今日帰ってきた
バンコクってもっと危ないイメージがあったけどぜんぜんだね
楽しかった。また行きたいな
カオサン通り詳しい人いる?あそこはどうなの?安宿とっていきたいんだけど予約とかあてにならなさそう。。。だれかバックパッカーしてた人教えてください。
810異邦人さん:2005/10/17(月) 12:29:22 ID:7wckzgYY
>>798
二人いるみたいだよ
811異邦人さん:2005/10/17(月) 13:43:30 ID:f5LqIpP2
>>809
カオサンへ日本から予約してから渡航するやつなんているのか?
つか、カオサン泊まるなら、1週間バイトして、もうちょいいいとこ泊まりなよ。
実際、旅の起点には便利だけど、それ以外では不便極まりないとこだよ。
物価だって、宿代だって、内容からすれば決して安くないし。

あと、せめて恥ずかしくない格好してね。わざわざ汚い格好したりしないで。
812202.142.216.74.rev-ip.isp-thailand.com:2005/10/17(月) 14:06:57 ID:pOXYBrxg
もうちょいいいとこってどこ?
アマリホテル? ソイカセムセン?
813異邦人さん:2005/10/17(月) 14:13:00 ID:a4J060gN
カオサンってさ、見物に行ったけど、日本人にこんな汚いやつ
がいたのかと思うほどすごいのがいるな。カッコウだけじゃなくて
振る舞いも。しかもグループが多い。
あれが日本人の代表だと思われてるんだろうね。タイで日本人が差別
されるのも無理ないな。頭や首にタオル巻いてる土方みたいなのも
いるし。土方がタイ旅行に行ってるのか。

アジアでは若い日本人旅行者はシブチンで有名。金持ってるのになんで
値切るんだ、って本当に不思議そうにしてる人もいる。
貧乏旅行するのがかっこいいとか思い込んでるのがまだいるんだね。
814異邦人さん:2005/10/17(月) 14:14:37 ID:a4J060gN
王宮やワットプラケオ見るのには近いのかな。
オリエンタルホテルもわりと近い?
815異邦人さん:2005/10/17(月) 14:33:05 ID:OpFuKTX1
>>813
マナーの悪い奴はカオサンに泊まらなくたって悪い。
本人がちゃんとしてれば、どこに泊まったっていい。
816異邦人さん:2005/10/17(月) 14:35:15 ID:Gnv6chAw
カオサンは一人で行動できない連中が泊まる場所だから、変なのが
多くても仕方ない。
海外旅行が難しい時代ならいざ知らず、今どき貧乏旅行なんてやって
る時点で時代遅れもいいとこ。当然、ファッションも(ry
817異邦人さん:2005/10/17(月) 14:40:48 ID:nR3DFB+x
スレが正常化されたな。その調子、その調子
差別ネタ馬鹿とチョン認定馬鹿はもう出るな
818異邦人さん:2005/10/17(月) 14:48:14 ID:ZYmfF4KM
たしかに。
バンコクでいかにもバックパッカーという汚い格好で大きな荷物を
もって(荷物にHISとか書いてあって)、地元民からしたらとんでもない
高級店で食事してる香具師とか見ると、痛々しい。
819異邦人さん:2005/10/17(月) 15:01:29 ID:22HW0nkl
まぁまぁ 人の事書く人はさ〜
人のふり見て我がふり直せってことでさ^^

820異邦人さん:2005/10/17(月) 15:21:40 ID:8ZyCCWio
いまだに沢木耕太郎に心酔してたりね>バッカー
821異邦人さん:2005/10/17(月) 19:02:46 ID:n6RvlglK
タイに行くのですが、パンフに長袖を着てないと、寺とか入れない箇所が多いと書かれていたのですが、
本当ですか?
できれば、ビーサン、短パン、ポロシャツで過ごしたいのですが。教えて下さい。
その他、注意点、アドバイスあれば、併せて教えて頂けたら、幸です
822異邦人さん:2005/10/17(月) 19:21:39 ID:VAAnMj9x
半そでOK、長袖でなくてOK
タンクトップ×
ビーサン×
短パン×
バックルの付きのサンダルOK
823異邦人さん:2005/10/17(月) 19:49:04 ID:CWgVcAA7
>>821
寺の格によっても違うみたいだね。
タンクトップの観光客をふつうにみる寺もある。
本来から言えば境内に入るときは裸足になるべき。
824異邦人さん:2005/10/17(月) 20:16:10 ID:yCuUupV/
カオサンはだめ、貧乏旅行はダサい、買春オヤジはカス、オリエンタルなんたらの、
話題がでると総スカン、etc,etc.
じゃー、どんなんならいいんですか?
825異邦人さん:2005/10/17(月) 20:44:18 ID:YSkErTSy
>>821
寺の中は現地の人は裸足で歩いてるのでビーサンは脱いで裸足ならいいと思う。

>>824
普通に中級旅行すれば?というか買春オヤジの世代かww
826異邦人さん:2005/10/17(月) 20:51:36 ID:HC2nOFO6
>>818
>バンコクでいかにもバックパッカーという汚い格好で大きな荷物を
>もって(荷物にHISとか書いてあって)、

バックパックにHISって書いてある香具師なんかいるのか?
827異邦人さん:2005/10/17(月) 21:04:24 ID:yCuUupV/
>>825
<普通に中級旅行すれば>、普通の中級旅行どういうのが普通の中級旅行?
828異邦人さん:2005/10/17(月) 21:09:14 ID:WLJgGy2Z
>>809
カオサンは基本的に旅の初め・中継点・最終に寄るところという認識。
なんやかんや言って便利。ただ、あそこに一週間以上滞在する人間のことはようわからん。
メインストリートは六本木+表参道を東南アジアで割ったような感じで、
観光客とタイの若者が100%という世界中どこにも無い無国籍な状態になっていて、
オモロいのはオモロいかもしれない。
個人的にはスクンビットとかと違って売春親父をあんま見ないのが好きなんだが。
829異邦人さん:2005/10/17(月) 21:19:45 ID:1z0BOVAZ
>>827
ホテルはタイパン。
買い物はMBK。
食事はソンブーン。
移動は地下鉄かBTS。
それで無難に寺巡りでもしてれば立派な中級旅行かと。
830異邦人さん:2005/10/17(月) 21:54:41 ID:Zs0A7dei
>>824
タイスレが荒れる根本の原因は、買春オヤジダメってことにしてるから。
本音で語らず、ベキ論で語ろうとするから、観念論で荒れる。
現に危ない板は海外旅行板のタイスレのような荒れ方はしない。
買春オヤジダメといえば、白人はあんなに堂々とやってるのになんで
批判されないのかという不満がくすぶり差別ネタにつながる。
危ない板でも人種差別ネタがでることがあるけど、本音で語る
から荒れない。
「そんな堅いこと言わずに楽しむだけ楽しめば。おネエちゃんと」で済む話。
ベキ論で語ろうとするから荒れるの。
831異邦人さん:2005/10/17(月) 22:00:41 ID:i7NGFRnO
競馬勝ってソープやピンサロいく感じ
ナンパ・合コン即セックルと対してかわんないと思うけどな

カスまで言われるほどじゃないと思うけど
832異邦人さん:2005/10/17(月) 22:13:29 ID:yCuUupV/
809さんが素直に質問してるのに、カオサンとか出たとたんに、過剰に、
反応(悪口)する奴、(オリエント)にしても。
ここは、バンコク旅行スレでしょ?カオサンとかオリエントHってバンコク
ですよね?  もっと普通に828さんのように、レスできないのかね。

833異邦人さん:2005/10/17(月) 22:20:07 ID:Zs0A7dei
オリエント?w

すぐには雰囲気は変わらないだろ。
君のような説教野郎が癌
834異邦人さん:2005/10/17(月) 22:22:39 ID:VmslFvNg
中級旅行ってどんなの?それっておもしろいの?
835828:2005/10/17(月) 22:29:17 ID:WLJgGy2Z
>>809
あと、カオサンについては
ttp://homepage.mac.com/khaosan
がけっこう詳しい。
個人的にはメインロード周辺はカンベンって感じだけど、旅の初めに
寺裏あたりであふれる緑や行きかう旅行者ながめながらビアチャン飲んで
「さあ、これから北に向かおうか、それとも島に行こうか」
なんて思うのは至福の時。
836異邦人さん:2005/10/17(月) 22:34:00 ID:Q4t1D0UP
>>826
なんていうのか知らないけど、ネームタグみたいな紙のやつ。
HISと書いた青いやつね。
ヤワラーの和盛豊でビール飲みながらフカヒレ食ってたよw

837異邦人さん:2005/10/17(月) 22:38:45 ID:39m+Mg9v
カオサンとスクンビットを比べる馬鹿がいるとはな
青山と山谷を比べるようなもんだな
もしくは梅田と釜ヶ崎
838異邦人さん:2005/10/17(月) 22:45:23 ID:n0SCa8Lc
その空気の違いが面白いじゃん。
スクンビットも面白いし、カオサンも面白いし。
安い食堂や屋台も面白いけど、高級ぽいとこも面白い。

そんなのどこでも一緒で、表参道を一歩裏に入れば安屋台風のエスニック食堂店に
モデルがゴロゴロ飯食ってるのといっしょ。
839異邦人さん:2005/10/17(月) 22:54:16 ID:VmslFvNg
バッグにHISのタグ付けてるとなんか問題あるのか?
840異邦人さん:2005/10/17(月) 23:02:02 ID:yCuUupV/
>>833
おめーの演説の方がうぜーよ。830のてめーの文章、読み返してみろよ、
正真正銘の説教おやじ。
841異邦人さん:2005/10/17(月) 23:05:02 ID:hEkmt4rr
>>839
日本から来た奴なんだなあって、なめられる、狙われる。
ツアー客はある意味かもだしね。
842異邦人さん:2005/10/17(月) 23:06:22 ID:Q4t1D0UP
>>839
いやいや、HISはいいんだけど、タグと航空会社の寄託手荷物のタグ(BKKと書いてあるやつ)
をつけたままで、汚い格好でバックパッカーのつもりでフカヒレ食ってた
から、異様だっただけ。
汚い格好すればいいと思ってるみたいで。
843異邦人さん:2005/10/17(月) 23:11:20 ID:GxpR+7AN
日本人の若者って、今や、タイでも不潔だって言われてる。
前は清潔なイメージがあったみたいだが、タイだけでなくて、ベトナム、カンボジア
でも、日本人の若者は汚いって思われてる。
せめて清潔にしてくれ。
844異邦人さん:2005/10/17(月) 23:14:14 ID:HC2nOFO6
>>836=842
いや、HISのタグ付けてるってことはツアー参加者かと思って。
ツアーに参加するパッカーなんかいるのかな?と思ったわけ。
845異邦人さん:2005/10/17(月) 23:18:39 ID:hEkmt4rr
まあある意味、バックパッカーっていうファッションなのね
846異邦人さん:2005/10/17(月) 23:22:50 ID:OQltGhDm
さすがにタイ関連のスレは屑ばかりですね
847異邦人さん:2005/10/17(月) 23:36:31 ID:N5FiinWV
>>832
オリエントホテルねw。
世の中には物知らずもいるもんだ。
848異邦人さん:2005/10/17(月) 23:38:51 ID:yCuUupV/
わかりゃーいいんだよ、オリエントでもオリエンタルでも
849異邦人さん:2005/10/18(火) 00:19:51 ID:wLHKAsTM
タイ旅行者ってほんとに低レベルだね。
日本語もまともに読めないやつが多いし。
日本も階層によって海外バカンスの先が
変わる国になったんだろうね。
タイ旅行者って大部分高卒以下でしょ。
タイ好きはほぼ100%そうだろうな。
850異邦人さん:2005/10/18(火) 00:39:42 ID:y5AB5RiZ
また無駄な煽りだらけになってきた。

>>843
汚いって、どんなカッコ?
それ、若者のファッションを「パッカーの汚い格好」て勘違いしてるわけじゃないよね?
ここ数年、アジアっぽい綿やら絞り染めやら、いわゆるヒッピーぽい格好が流行ってるよ。
まぁ、タイ人の感覚からしたら「小汚い」だろうから、結局は一緒だけどね。
851異邦人さん:2005/10/18(火) 00:49:02 ID:1VLGSL4a
>>850
カオサンの汚物日本人の間で流行ってるんだろ
一般社会では一切流行して無いからな
852異邦人さん:2005/10/18(火) 00:58:30 ID:k7aQS1hC
>>851
<一般社会では一切流行して無いからな >あんたの住んでるド田舎ではな。
そう、ひがむな。若い奴に嫉妬して、、あんたもいい年だろ。おっちゃんよー。
853異邦人さん:2005/10/18(火) 01:09:28 ID:y5AB5RiZ
>>851
いや普通に流行ってるよ。
自分カオサンは3年近く行って無いけど、カオサンっぽい格好してる人、
日本の街中でよく見るようになった。アジア雑貨の店もえらい勢いで増えてるし。
854異邦人さん:2005/10/18(火) 01:41:50 ID:wcIvsFtI
>>849
でも本当にそうかも
855異邦人さん:2005/10/18(火) 09:18:46 ID:mS1o/4og
ファッションどうのこうのを言ってるんじゃなく、清潔かどうかを言って
んじゃねーの?
いつ洗ったかわかんねーよーな服着て、ドブのような臭いさせてるやつは、
よく居るな。特に飛行機乗るときくらい洗濯したての服を着ろよと思うわ。
まあ、清潔なら服の趣味は個人のもんだから、何着てようがかまわんが。
856 :2005/10/18(火) 09:18:54 ID:JPtPlzTv
ま、あの国、日本人多いから
いろんな種類の日本人がいるってことだな。
2CH同様、、、
857821:2005/10/18(火) 10:04:37 ID:EVITJ5Ki
>>822
>>823
>>825
ありがとう。バックルつきサンダルは、靴下はいてなくても大丈夫ですか?
短パンが×なのはつらいですね。
その他に注意点はありますか?
858異邦人さん:2005/10/18(火) 10:20:43 ID:Eo7pWhcb
カオサンって聞いただけで、急に嫌悪感丸出しにするやしがいるな。
そんなに他の香具師の事ばかり気にしたって仕方あるまい。
誰かも書いてたけど、単なる旅の通過点と考えればいい。
ちなみに、俺はバンコクでは必ず泊まる。
たいてい、行きと帰りの1泊づつだが。
一人でビール飲んでリラックスできる街だから割と好きだ。

>>844
スーツケースにバックパック詰めて、フリータイムにバックかついで
カオサンに日帰りで行っているんじゃないのか?w
859異邦人さん:2005/10/18(火) 10:36:39 ID:/lKaDb8Q
>>858
最近はソイ・カセムセンに泊まってたけれど、
あまりに値上げが激しいようなんで、またカオサンに舞い戻るかいっそのこと1000バーツぐらいの安ホテルの方がいいな。

ソイカセムセンの裏事情
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/997630374/
860異邦人さん:2005/10/18(火) 10:40:05 ID:oMPBzB/F
心配しなくても、カオサンの日本人のせいで、日本人全体が悪く思われることはないよ。
タイ人はHigh、Middle、Lowの区別には敏感だからな。
861ももレンジャー:2005/10/18(火) 11:07:30 ID:n33Vy8F5
ヤワラーの台北ですが、何か?
862異邦人さん:2005/10/18(火) 11:35:15 ID:/ckyEwPU
バンコクスレからエロ外すとあと何書けばいいんだ?
863 :2005/10/18(火) 11:56:48 ID:U3tD+xzB
カオサンのこと悪く書かれると、急に嫌悪感丸出しにするやしが
いるなw
カオサンなんて、たまに夜遊びに行くくらいであまり興味ないから
どっちだっていいが、一人で行動できないやつには、便利でいいと
こじゃないかって思うケドね。
864異邦人さん:2005/10/18(火) 12:43:36 ID:BYCmQ5XF
>>859
ソイカセムセンは立地のワリに安くていいね。
ただ、あのへん、バンコクでもかなり治安の悪い地域だからなぁ。
カオサンに行くのもいいけど、日本の独房よりも狭くてコ汚いところに
泊まるんだったら、中華街近辺とか、ピンカーオとかラムカムヘーンとか、
ちょっと観光エリアとはずれた地元チックな場所に安く泊まるのもアリだと思う。
5、600バーツでエアコンホットシャワーつきもいくらでもあるし。
で、長逗留するなら、いっそディンデーンあたりの3000バーツくらいの
アパート借りちゃうとか。
865異邦人さん:2005/10/18(火) 14:08:55 ID:AaPHLHLL
809です。そっかぁ。カオサンはやめといたほうがいいかあ。。チャオプラヤ川付近はどうだろう??
866異邦人さん:2005/10/18(火) 14:59:49 ID:rF6H+YYy
MPのおっちゃんサービス精神悪くなったs

インド人の旅行社で買うかな
867異邦人さん:2005/10/18(火) 15:00:22 ID:judbHQcE
ナニ ('A`) コノスレ
868異邦人さん:2005/10/18(火) 15:08:06 ID:/lKaDb8Q
>>864
> ソイカセムセンは立地のワリに安くていいね。
> ただ、あのへん、バンコクでもかなり治安の悪い地域だからなぁ。

いや、だから最近あのへん値上げが激しいんだよ。
869kamisamakotani:2005/10/18(火) 15:34:32 ID:WHvZVTAn
台北よし
870異邦人さん:2005/10/18(火) 16:10:08 ID:uQeAg+xH
ヤワラーのホワイトオーキッドとかニューエンパイアならネット予約で
ダブルルーム500バーツくらいだし、
いつもその二つのうちどちらかに泊まってるよ。
871異邦人さん:2005/10/18(火) 17:24:19 ID:L3pF8vZ9
>>870
ホテルの感想教えて。
部屋狭いとか窓無いとか聞いた事ある気がするけど、安いんならいい気もするし。
セキュリティ面だけがちと心配なんだけど、どう?
872異邦人さん:2005/10/18(火) 18:22:46 ID:xeyS2Wp+
おらも台北好き。
フロントの髪の長い色白のお姉さんに惹かれるんだよね。
白髪混じりの髪が少女のようでかわいい。

アパートは、住人に嫌なやつがいると全部バツだからね。
タイ売春婦連れの感じの悪い毛唐が必ずふんぞりかえってるし。
873異邦人さん:2005/10/18(火) 18:23:46 ID:B2s6RwcD
安ホテルで一番怖いのは、窓に鉄格子が入ってる香具師
火事になったらまず助からない

昔の大火事で死者は100人以上でた、1stHotelとか、そのままじゃん。
874異邦人さん:2005/10/18(火) 18:34:10 ID:ZXQdEgXZ
逃げようとして落ちて鉄柵に刺さった泥棒がいたね。
http://blog.livedoor.jp/bkkwebmaster/archives/10018429.html
875異邦人さん:2005/10/18(火) 18:40:57 ID:xeyS2Wp+
MPのおっちゃんはチョソだそうだ。
在タイ「日本人」は在タイ在日率高し。
876異邦人さん:2005/10/18(火) 19:05:34 ID:k7aQS1hC
>>875
おまえ、かわいそうな奴だね。いじけたオヤジ
877異邦人さん:2005/10/18(火) 19:35:46 ID:WLO6UhJv
876
おめえも チョん
一生 チョん
かわいチョーー
878yuki:2005/10/18(火) 20:23:19 ID:vy+ugL8R
バンコク空港に、深夜1時過ぎ着です。
女性一人旅、その時間にタクシーで市内へ行く事には不安があるので、空港で朝まで時間をつぶそうかと思います。
また機内預けの荷物があるので、いったん入国して荷物をピックアップしないといけません。
アマリ・エアポートホテルは、残念ながら予算オーバーです(笑)
到着ロビーまたは出発ロビーで、安全にゆっくり時間を過ごせる場所をご存知の方、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

879異邦人さん:2005/10/18(火) 20:38:08 ID:lzwIk87i
>>878
市バスなら24時間運行してる。
880異邦人さん:2005/10/18(火) 20:51:39 ID:wLHKAsTM
>>878
バンコク空港ってなんだよ。
ドンムアンエアポートくらい言ってみろ。
そんなこともわかってないやつはタイに来る資格なし。
881異邦人さん:2005/10/18(火) 20:55:21 ID:lzwIk87i
>>880
なにも、そこまで言わなくても・・・
882異邦人さん:2005/10/18(火) 20:55:48 ID:/ckyEwPU
883yuki:2005/10/18(火) 20:57:30 ID:vy+ugL8R
879さん、レスありがとう。
市バスは24時間運行なんですね。ただこの時間帯、バス降りてからホテルに辿り着くまでがコワイので、今回はちょっと。。
またお役立ち情報あれば教えてください。
884異邦人さん:2005/10/18(火) 20:58:15 ID:wLHKAsTM
わかってないやつはタイに来るな。
885異邦人さん:2005/10/18(火) 21:00:31 ID:lzwIk87i
>>883
カオサンなら深夜でも大丈夫だよ
886異邦人さん:2005/10/18(火) 21:01:51 ID:/ckyEwPU
>>883
おいyuki!安い宿ならあるつってんだろ!
887yuki:2005/10/18(火) 21:10:52 ID:vy+ugL8R
882、886サン、どうも。
わざわざアドレス貼り付けでもらって感謝。読み応えのあるページですね。
あのdayroom,なかなか良さそう。現地に着いたらチェックしてみます。
885さん、カオサンならバス便乗組が見つかりそうなんですが、私の宿泊エリアの候補には入ってないんですよー。
888異邦人さん:2005/10/18(火) 22:06:48 ID:lzwIk87i
>>887
じゃ、中央駅にでも行ったら?
889異邦人さん:2005/10/18(火) 22:22:36 ID:OX+3XZSu
パヤ・タイの安ホテル(オペラ)は朝食付で600Bだったぞ!
部屋はレノ並だけど・・・・
890異邦人さん:2005/10/18(火) 22:37:07 ID:DdTDchpa
yuki、おとなしくスクンビットに池よ
891異邦人さん:2005/10/18(火) 22:50:20 ID:qE2u3VG1
今、スクンビットでは強盗が多発中。特にソイ。
スクンビットから20bしか入ってない所でもやられてる。
金取られるだけなら良いけど、刺されたり、金属棒のような物で殴られたり。
日本人も被害にあってるので用心を。刺されて重症の日本人も。
892異邦人さん:2005/10/18(火) 23:21:21 ID:eOxgYXsE
スクンビットっていってもすごい広いんだけど
1000Bぐらいの宿とって、エアポートタクシーで乗り付ければ?
安全はお金で買うもの
893異邦人さん:2005/10/19(水) 00:18:21 ID:t9LgqhZW
今度女子高の修学旅行でタイに行くんですが、別に日本の豆乳やら酢を持ち込んでも大丈夫ですよね…?
スレチでごめんなさい
894異邦人さん:2005/10/19(水) 00:22:19 ID:QobrtAkt
地元のスーパーに豆乳売ってますよ はやってるみたい
すごく甘いけど
酢は普通にあるんじゃないかな
895異邦人さん:2005/10/19(水) 00:23:21 ID:sP/o+CUE
896異邦人さん:2005/10/19(水) 00:25:21 ID:CTuwcUZS
893は、日本の豆乳や酢を持ち込みたいって言っているのでは?
何か特殊な用途でもあるのだろう。
897異邦人さん:2005/10/19(水) 00:31:15 ID:sP/o+CUE
爆弾でも作るのか
898異邦人さん :2005/10/19(水) 00:35:36 ID:om3BYJcb
おまいら女子高生には優しいなw
899893:2005/10/19(水) 00:44:25 ID:t9LgqhZW
皆さんありがとう。
実は毎日飲んでるから無いと不安で…紀文の調整豆乳とミツカン黒酢なんですけど日本の製品は売って無いですよね…?
トランクに詰めていってもいいのかなー
900異邦人さん:2005/10/19(水) 00:48:48 ID:vIxtEpO5
いいと思うよ
気圧の変化でぱんぱんになったり
破裂したりしないように気を付けよう
901異邦人さん:2005/10/19(水) 00:50:23 ID:SjTbXsLl
>>899
豆乳と黒酢の持ち込みが合法かどうかはわからんが、
ドンムアン空港で手荷物検査されることはほとんどない。

>>898
女子大生にも優しいですが、何か?
902異邦人さん:2005/10/19(水) 00:56:52 ID:om3BYJcb
さすがタイ好きw
903893:2005/10/19(水) 00:57:14 ID:t9LgqhZW
>>900
ど、どう気をつければ良いのです?破裂したら笑えないなぁ

>>901
そーですか(´・∀・`)
じゃあ大丈夫そうですね。
904異邦人さん:2005/10/19(水) 01:01:08 ID:yBZIdOkR
豆乳なんて日本から持って行ったら腐りそう。
905異邦人さん:2005/10/19(水) 01:02:26 ID:om3BYJcb
つーか、おまいら釣られすぎw
906異邦人さん:2005/10/19(水) 01:02:43 ID:QobrtAkt
さあフジスーパーにはあるかもしれんが...
修学旅行でスクンビットにはいくまい
907異邦人さん:2005/10/19(水) 02:27:32 ID:KaZ0o5Hx
修学旅行でタイに行く高校なんてあるのか?
不健全きわまりない国に生徒を連れてく教員の気が知れんぞ
教員がタイに行きたいからというならまだ分かるが
908異邦人さん:2005/10/19(水) 03:39:50 ID:1blVJM+8
907
職業実習旅行

卒業後 バンコクでの就職を考える

味な女子実業高校就職コース
909異邦人さん:2005/10/19(水) 07:55:08 ID:5X9IDfhE
>>899
>実は毎日飲んでるから無いと不安で…

それは立派な病(ry
しかるべきところでカウンセリングしてもらった方が...

ちなみに「調整豆乳」なら日本でブームになる遥か昔からその辺で
フツーに売ってる。無調整のはコンビニ等ではちょっと手に入りにくい。
黒酢もそもそも日本の物ではないと思うが。
と言っても精神的依存があるのなら、そのメーカーでないと意味無いかも知れんが。
910異邦人さん:2005/10/19(水) 11:08:10 ID:6tyQKywg
伊勢丹で買え。
どこ?とか高い?
とか聞くなよ。

>>880
は沈没DQN乞食。
聞きたくもないウンチク騙って
他人を不愉快にすんなboke!

お前は成田を以前は新東京国際空港と毎回呼んでたか?
意味がわかりゃいいんだ。
視ね。
911異邦人さん:2005/10/19(水) 11:37:09 ID:bCMY2cc0
ワシントン生まれのパンダ、生後100日突破でお祝い=「タイシャン」と命名

【ライブドア・ニュース 10月18日】− AP通信によると、首都ワシントンの国立動物園で、
7月9日に誕生した生後100日の雄のジャイアントパンダに「タイシャン」(泰山)という名前が
命名された。

http://news.livedoor.com/trackback/1445581

中泰友好めでたしめでたし
912異邦人さん:2005/10/19(水) 11:39:13 ID:YC/Lnak/
実験中
913異邦人さん:2005/10/19(水) 11:40:28 ID:YC/Lnak/
ただ今実験中
914異邦人さん:2005/10/19(水) 11:41:56 ID:bCMY2cc0
>>907
女子高生に売春婦の成れの果てを見せることには意義がある。
ガイジンにもてるからいい女だとか錯覚して六本木で調子に乗らない
ように。白人はどんな顔の女が好きなのか、よく見せておくのもいい。
いろんな教訓がある国だから。
915異邦人さん:2005/10/19(水) 11:42:43 ID:YC/Lnak/
すみません。どうやったらIDを替えれるのでしょうか??
ツール、インタネットオプション、COOKIE削除やっても変わらない…
どうしたら??
916異邦人さん:2005/10/19(水) 11:46:39 ID:bCMY2cc0
>>898
女子小学生にも優しいですが、何か?(俺は5年生以上限定)
917異邦人さん:2005/10/19(水) 11:50:32 ID:bCMY2cc0
>>915
運営側とコネをつける。
削除人になる。
918異邦人さん:2005/10/19(水) 11:59:19 ID:/RO5v47n
修学旅行で団体行動ばっかだったら、
買物できる時間とか限られてるんじゃないの?
毎日飲みたいなら、ロングライフの常温でキープできるヤツ、
ケースの中で破裂する事も無いだろうから小さいのを日数分持ってけばいいよ。
ウチの甥は修学旅行マレーシア/シンガポールだったけど、
女子高修学旅行タイはやっぱり?先生の好み?って思っちゃう。
919異邦人さん:2005/10/19(水) 11:59:23 ID:t9LgqhZW
ラディソンホテルとシマタニホテルの部屋に冷蔵庫とかあるかな?
920異邦人さん:2005/10/19(水) 12:05:06 ID:XlP79tbb
>>915
IPを変える。
921異邦人さん:2005/10/19(水) 12:09:26 ID:bCMY2cc0
>>915
鯖を買う。
922異邦人さん:2005/10/19(水) 15:01:26 ID:iVZUSByD
>>919
ラディソンは、いいホテルだよ、俺2年前に泊まった
冷蔵庫はモチ、シャワーブースがごきげんだね
ちなみに、JFが600Bだったぞ。
923異邦人さん:2005/10/19(水) 15:36:42 ID:Wk69hq1w
いつもラディソン使ってるよ
924異邦人さん:2005/10/19(水) 16:43:28 ID:fezeSHHz
女子幼稚園生にも優しいのですが何か?
925異邦人さん:2005/10/19(水) 17:30:03 ID:2TpViWJ1
ここは変態と貧乏人のスクツだと認識していいでつか?




926異邦人さん:2005/10/19(水) 17:36:09 ID:fezeSHHz
どうぞ

ご説ご尤もでございます
927異邦人さん:2005/10/19(水) 17:45:40 ID:OelB0yxw
ケケケ
現役高校生の女が「女子高の修学旅行…」と書き込むか?

君達ほんとにわかりやすいブ男一同だね。
928異邦人さん:2005/10/19(水) 18:15:24 ID:1qwbuBFK
それを言っちゃおしまいよ。

おてんと様に顔見せできりゃなんでタイ・・・
ホントのことは書かないのがこのスレのルール。
929異邦人さん:2005/10/19(水) 18:19:00 ID:7winVC+2
バンコクでラオカーオって買えますか?
タイの焼酎飲みたい。
930異邦人さん:2005/10/19(水) 18:49:59 ID:0qeqcHf6
オッサン釣って喜ぶのはホモぐらいだろ
931異邦人さん:2005/10/19(水) 19:09:59 ID:WaeHYYU1
サワディー・プーケット・フェスタ
http://www.sawasdee-phuket.jp/
932異邦人さん:2005/10/19(水) 22:48:58 ID:/Zjj/c6G
555
933異邦人さん:2005/10/19(水) 23:13:48 ID:ZEcwA04/
>>931
大阪ローカルなのかなぁ
FMosakaてJFN系列でしょ?
934異邦人さん:2005/10/20(木) 01:26:11 ID:QUMUvwNx
タイでは徳政令が出て借金が半額になるそうです。
ソースは今日の日経。
935ハサ〜ン :2005/10/20(木) 03:21:47 ID:YWEkas5d
漏れはゼロになったぜ。その代わり10年クレカ作れねぇけどよ。
936異邦人さん:2005/10/20(木) 04:13:48 ID:xpvuCfU9
徳政令のこと詳しく教えてくれ。
おれはタイ人に40万バーツほど貸している。
この冬タイに行ったときに返してくれる約束になってる。
メールのやりとりでも冬に返すって言ってるし、
ちゃんとした人だから大丈夫だとは思うけど。
937893:2005/10/20(木) 05:31:40 ID:YFVjmGQr
>>918さん
ありがとうございます。ロングライフとは賞味期限が長い物っていう意味であってますよね?
ググってみたんですがあまり明確な答えが出なくて…
あとパックで破裂しないならビンも大丈夫ですよね?酢を持って行こうと思うので(´・∀・`)

うちの学校は学年主任の先生がタイ大好きみたいで、あと安いから決まったみたいです。
最初の予定はシンガポールでしたが変更したんですよ。
938異邦人さん:2005/10/20(木) 07:08:36 ID:5WTwNQfY
タイ政府、返済不能の個人債務を半減――閣議で了承
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20051018D2M1801W18.html
939異邦人さん:2005/10/20(木) 11:58:02 ID:jen/Gdcd
日本でもやらないかなあ。
住宅ローン半減。
940異邦人さん:2005/10/20(木) 12:00:54 ID:jen/Gdcd
あ、不動産融資は対象外だった。
しかし、なんちゅう国や。
941異邦人さん:2005/10/20(木) 14:14:50 ID:HT5uGb++
>>937
夜の先生の行動を監視してください。
942918:2005/10/20(木) 14:55:27 ID:kkF9pmLr
>>937
要するに、要冷蔵じゃなくて、室温でも置いておけるタイプ(ロングライフ)を
持ってった方が、タイ到着(飛行機に預けてる間は充分冷えてる)から
自分の部屋の冷蔵庫に入れられるまでの時間、冷やされてなくても安心って事だす。
ロングライフ包装の方がしっかりしてるから衝撃とかにも強そうだし。(w
その点豆乳はそういうタイプ多いから大丈夫でしょう。
お酢もパックの方がいいとは思うけど、どうでも瓶で持ってくなら、
とにかく漏れない、割れないように気をつけないとね。
自分なら少し薄めてペットに移し変えるか、やっぱ手荷物かな。
943異邦人さん:2005/10/20(木) 14:59:15 ID:19cwzn4a
タイ人の6割が貯蓄なしと発表

 政府貯蓄銀行(GSB)の調査によると、タイ人口の40%しか一定の貯蓄がないことが判明した。
人口の過半数が低可処分所得や将来的な所得に楽観的であることなど、様々な要因で貯蓄をしていない。
同調査はどのような方法で行われたか、また貯蓄の定義を明確にしていないが、この結果はここ数年に渡り、
国全体の貯蓄が減少し、家計債務が増加したことと一致している。

 同行のゴアンポット社長によれば、国全体での貯蓄促進にあたり、長期の経済的安定が必須としている。
同行は17日より貯蓄の必要性を訴えるキャンペーンを開始した。 

2005年10月18日18時07分 バンコク週報 (提供元一覧) /

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1445524/detail


借金はあるが貯金はない。
借金も返す気はないからいいけどね。
944異邦人さん:2005/10/20(木) 15:06:57 ID:19cwzn4a
タイ中部でスズメから検出 鳥インフルエンザ

 タイ中部ラチャブリ県の畜産当局者は17日、同県内で野生のスズメからH5N1型の高病原性
鳥インフルエンザのウイルスが検出されたと明らかにした。

 畜産当局者は「近隣の7県でも鶏などから鳥インフルエンザウイルスが検出されている」と述べた。
タイ保健当局は、気温が低下し鳥インフルエンザ流行が懸念される11月ごろからの乾期を前に、
人への感染などに警戒を強めている。

 昨年1月に鳥インフルエンザの発生が明らかになったタイでは、これまでに12人が死亡、防疫措置の
ため数百万羽の鶏など家禽(かきん)が処分された。今年に入ってから死者は確認されていない。(共同)

(10/17 21:31)

http://www.sankei.co.jp/news/051017/kok093.htm


タイ中部は危ないね。
945質問です:2005/10/20(木) 15:44:35 ID:NLrR4HOl
ゲストハウスって何時くらいからチェックインできますか?
946異邦人さん:2005/10/20(木) 16:03:48 ID:ORjnZHRF
航空券もカオサンで買うならインド人か
947異邦人さん:2005/10/20(木) 16:04:00 ID:BHfNPz92
>>945
ホテルも同じだが、それぞれ。
朝の9時や10時頃行っても大丈夫なところもあれば、待たされることも。
948異邦人さん:2005/10/20(木) 16:30:05 ID:WdAljgAs
GSなんか24時間開いてりゃ突っ込めるよ。
949omit:2005/10/20(木) 16:30:31 ID:jd2Vqf8P
毎度、OMITSHOPPING MALLをご利用どうもありがとうございます。
この度、商品数を大幅にUPし、さらに品質のよいものだけを揃えて、
HPをリニューアル致しました^^。

ヴィトン、グッチ、エルメスのバッグ、財布!
ティファニー、ブルガリのアクセサリー!
バーバリーのマフラー!定番から新作、レア商品まで取り揃えております。

弊社の商品は純韓国製品質:ハイレプA級、S級品質でございます。
小物・財布:1980円〜4980円前後
バッグ:6980円〜11980円前後

あなたもお求め安い価格でセレブの気分になろう!!!
九州、沖縄地方のご購入もできます。詳しい情報をお気軽にお問い合わせしてください。
個人用、大量購入、お取り寄せとも大歓迎です。
秋冬新作アイテムも続々入荷する予定です。

★他問屋にはない特徴★
■お届けする商品の厳重な検品
■それでも万が一不良品があれば交換可能
■安心の国内発送もご利用いただけます。
■安心の会員制、入会費無料、お気軽お問い合わせてください。
■モバイルサイトをご利用いただけます。
■質問にもできるだけ応答


■お問い合わせ:[email protected]
■HomePage:http://www.omitshopping.com/


950893:2005/10/20(木) 19:43:30 ID:YFVjmGQr
>>942
詳しくありがとうございました。
機内に飲食物は持ち込め無いと先生が言っていたんですが、トランクに入れてる分は大丈夫なんですよね?
951異邦人さん:2005/10/20(木) 20:28:29 ID:BHfNPz92
おいおい、パキスタン航空のNRT-BKK間が復活してるじゃねーかよ!
11月15日からだってよ。何年ぶり?
952異邦人さん:2005/10/20(木) 20:38:57 ID:fRzpuSSh
持ち込めるよ、日本の飲食店じゃないんだから
液体持ち込むと荷物検査の時に手間取るだけ
トランク内で破裂すると悲惨だから、ハンドキャリーするべし
953異邦人さん:2005/10/20(木) 20:52:03 ID:+SXzAIah
>>952
ま、「先生」は、工房がスナックなんか持ち込んで機内で所構わず
ボリボリやったりすんのを警戒してたか、単に物知らないかどっちかだな。

>>950
預け荷物に液体入れるのは、何かの衝撃で漏れて他の客の迷惑になる
可能性もあるから避けてくれ。
954異邦人さん:2005/10/20(木) 21:30:29 ID:tZ3oaWsI
バンコク市街の両替所って土日も開いてますか?
前に行った時はドンムアンの両替所で全額両替したんですけど、
すごく感じ悪かったんで極力利用したくないんですよ。
955異邦人さん:2005/10/20(木) 21:41:31 ID:brrA99sR
銀行直営は日曜は開いてないとこが多い。
私営なら開いてる。休んでるとこもあるけど。
つまり、土曜にまとめて両替するか、キャッシング使うべし。
956異邦人さん:2005/10/20(木) 21:47:37 ID:EQUL+k3L
しつこいよ豆乳好きの「女子高」の「女子高生」さんよ。
957異邦人さん:2005/10/20(木) 22:04:55 ID:tZ3oaWsI
速レスありがとうございます。
BKK着は金曜深夜の予定なんで、土曜に両替します。
958 :2005/10/20(木) 22:17:57 ID:gNYbBjLR
959異邦人さん:2005/10/20(木) 23:22:28 ID:Y8zkJbs8
豆乳ならセブンイレブンで売ってるから、そこで買え。
豆乳に変わりは無い。
それが嫌なら伊勢丹で買え。
マーブンクロンの東急にも売ってるから自由時間に買っとけ。
960異邦人さん:2005/10/20(木) 23:39:34 ID:I+m5uAKQ
自分の乳頭を吸ってればええやん
961異邦人さん:2005/10/21(金) 00:07:43 ID:pOSkANY/
健康な歯を抜かれたと逆切れ、ヤブ医者に刃傷=タイのアイスクリーム屋
【ライブドア・ニュース 10月19日】− AP通信によると、歯科医に虫歯とは違う健康な歯を抜かれたと激昂した
アイスクリーム屋の男が、歯科医院に乗り込み、治療を担当した歯科医に対し、刃傷におよぶという物騒な事件
がタイの首都バンコクで起きた。殺人未遂で逮捕されたのは、ソンボーン・サイシダ容疑者(43)。

  警察によると、同容疑者は、3年前に虫歯ではなく、健康な歯が抜かれてしまった結果、左腕と左脚の力が
弱まり、商売に欠かせないアイスクリームの屋台を引けなくなってしまい、仕事が成り立たなくなったと意味不明の
主張を繰り返しているという。ソンボーン容疑者は、ナイフのようなもので歯科医を切りつけ、歯科医は顔などに
重傷を負い、病院に搬送された。歯科医の話では、ソンボーン容疑者を治療した記憶はないという。【了】


ライブドア・ニュース 岩城伸也記者
(参照:http://blog.livedoor.jp/emasutani/
この記事に関するお問い合わせ先:[email protected]

http://news.livedoor.com/trackback/1447515
962異邦人さん:2005/10/21(金) 01:04:33 ID:JN0PvSze
>>960
レーズンだから嫌なんです
963異邦人さん:2005/10/21(金) 01:29:03 ID:VfTBMLiV
パキスタン航空って、曜日が悪すぎる。
社会人は使えない。
964異邦人さん:2005/10/21(金) 02:03:56 ID:Sem5YVbd
>>962
そういう時は先っぽをコリコリして小豆にしてから召し上がれ
965異邦人さん:2005/10/21(金) 11:38:38 ID:NdXmoc5g
成田を午前発の便って格安航空券に存在するのですか?
966異邦人さん:2005/10/21(金) 11:39:29 ID:NdXmoc5g
成田を午前発の便って格安航空券に存在するのですか?
967異邦人さん:2005/10/21(金) 11:57:16 ID:FrUsDubO
>>965
SQ995。
>>966
SQ995。
968異邦人さん:2005/10/21(金) 11:57:55 ID:1XDSHP7m
Bマン
969異邦人さん:2005/10/21(金) 12:27:31 ID:NdXmoc5g
>>698 >>697
ありがとう。
どっちが良いかというとsqかな。
970異邦人さん:2005/10/21(金) 12:30:05 ID:qAcI6um3
タイって冬服は売ってないの?
971異邦人さん:2005/10/21(金) 12:44:11 ID:MCHZuF2l
>>970
冬になると売ってるよ
972異邦人さん:2005/10/21(金) 12:54:16 ID:NdXmoc5g
パッツンも冬服になるの?
973異邦人さん:2005/10/21(金) 15:02:32 ID:idcVMVnv
>>970
真冬になると、革ジャン着てるタイ人の若者もいるよ。
「暑くないの?」
「暑い」
「じゃ、なんでそんなん着てるの?」
「…冬だから」
だってさ。
974異邦人さん:2005/10/21(金) 15:26:18 ID:/AZxMD3y
>>973
信じられないけど、台湾や香港の若者もそんな感じ。
暖かい日は半袖でいけるぐらいなのに、ダウンジャケット着ている
若者多数目撃しますた。
975異邦人さん:2005/10/21(金) 15:48:00 ID:M10Er2X0
東京でブーツやダウンをみて「なんで?」と思っていますが
976異邦人さん:2005/10/21(金) 17:08:12 ID:qAcI6um3
じゃあ今の時期はまだ売ってないのか…orz
ブーツとかテーラードが欲しかった
977異邦人さん:2005/10/21(金) 18:54:43 ID:HiVYwRYw
バンコクセンターホテルのフロントの子、幼児言葉のような日本語
を使って、顔も可愛い。
978異邦人さん:2005/10/21(金) 19:16:41 ID:JN0PvSze
>>975
だって今の時期天気が不安定だもん。夜のみ行くと帰りは寒いからブーツかな?冷え性ひっどいしねえ。
でもダウンは着ないよ。
979異邦人さん:2005/10/21(金) 21:01:04 ID:45Zwdd7/
>>974
日本のリーマンは真夏でも紺のスーツだからどちもどっちだと思う。
980異邦人さん:2005/10/21(金) 21:48:47 ID:pOSkANY/
>>979
サラリーマンは制服としてスーツ着てるんだよ。意味が全然違う。

タイ人とかは寒さに憧れて、かっこいいと思ってわざわざ
厚着するから笑えるんじゃない?

タイ人の中には寒いとこに住んでいれば白くなれると
妄想してるのもいるからさらに笑える。
981異邦人さん:2005/10/21(金) 21:51:54 ID:hO07BP8P
ニット帽被ったTAXIの運ちゃん見たことあるよ。
982異邦人さん:2005/10/21(金) 21:53:01 ID:V0/aGOO6
>>976
今でも売ってるよ。
漏れも「何でこんなの売ってんの?」という感想には同意だが。
983異邦人さん:2005/10/21(金) 22:01:44 ID:pOSkANY/
日本人がいろんなおしゃれをすることはいいことよ。
似合ってる人も多いし、センスもいい。
おしゃれするにはステージも必要。
場にふさわしいものしか意味がない。

だからタイ人が無理して厚着したりするとこっけいに
見えるんだと思うけど
984 :2005/10/21(金) 22:06:45 ID:uOf4EeD7
日本人にとって暑いときでも
彼らにとっては寒いときはある。
無理して厚着してるんじゃないよ。
寒いから厚着するんだよ。
手袋したり、焚き火したりすることさえある。
985異邦人さん:2005/10/21(金) 22:18:41 ID:DR1KDG4x
すでにマフラーしてる女がいるけど、なんだろ?
おしゃれのつもりなのか、日本はおかしい
986異邦人さん:2005/10/21(金) 22:22:10 ID:B3bRRbfD
また数レスにわざわざ分けて偏見前提の自説垂れ流しする馬鹿が来た。

バイタクの運ちゃんがドラム缶で焚き火してるのはバンコクの夜で見かけるね。
普通に寒いしな。数字の問題じゃなく、体感相対的に。
987異邦人さん:2005/10/21(金) 22:26:01 ID:pOSkANY/
またタイヲタが釣れた。
タイ擁護者ってバカだね。
988異邦人さん:2005/10/21(金) 22:29:41 ID:CeqbLjyM
>>987
そうだねー、釣れたねー、よかったね。
思い通りに釣れたんだね、自慢したかったのね。
さ、ぼうやはもうママが待ってる家へお帰り〜。
989異邦人さん:2005/10/21(金) 22:41:40 ID:pOSkANY/
>>988
パソコン変えて必死だねw
990異邦人さん:2005/10/21(金) 22:49:24 ID:CeqbLjyM
>>989
いや、全然変えてないけど。おまい、安直すぎw (・∀・)ニヤニヤ
他スレに俺のIDバリバリ残ってるぞ。
ちなみにどれとどれが俺のレスだと思ったの?

にしても、ほんとよかったね〜、釣れたね〜。
よっぽど自演ってことにして、釣れたことにしたかったんだね〜w

991異邦人さん:2005/10/21(金) 22:55:20 ID:pOSkANY/
>>990
実際釣れてるしw
992異邦人さん:2005/10/21(金) 23:20:53 ID:gAxK9vNl
>>990
スレが荒れるから、アホの相手はやめてくれ。
993異邦人さん:2005/10/21(金) 23:23:07 ID:pOSkANY/
またアホが来た。
自作自演でなければタイスレにアホが多すぎるのかw

スレが荒れるも何も、もう祭りの時期だ。
994異邦人さん:2005/10/21(金) 23:29:42 ID:pOSkANY/
ようするに、タイ人の中には寒さに憧れるやつや無理して
厚着するやつがいるというのは事実。

それをこっけいに思うのも自由だな。
それだけの話に突っかかるからタイヲタはバカにされるんだ。

厚着のファッションするために冬にわざわざチェンマイに行く
タイ人も少なくない。

メーサイなんかは本当に寒くなるけどな。
995異邦人さん:2005/10/22(土) 00:31:35 ID:XxVeCMF3
日本もまだ残暑も厳しいってのにブーツはいてる女の人多かったな
TVで神田うのがいってたファッションは我慢する事だってのがなんとなく理解できた
996986:2005/10/22(土) 00:38:43 ID:FpnptYco
数レスにわざわざわける、いつものタイヲタ連呼馬鹿必死だな。
ちゃんとまとめて掛けよ。ウザいんだってマジで。

とりあえず常に30度越えるような地域で、半年でも暮らしてみろよ。
12月のバンコクの夜の寒さくらいでも、かなり寒く感じるからさ。

物事についてどう思おうが自由だけど、その了見の乏しさと、このレスが何故かタイ人擁護に
見えるその器量の狭さは、思わず馬鹿にしたくなるくらい本当にこっけいすぎ。
こういう理由もあるのに、どうしてどんなことでもタイ人を馬鹿にする書き込みに
なるのはなぜだぜ?ていってるだけ。だから偏見ありき、ってことで・・・
997986:2005/10/22(土) 00:39:34 ID:FpnptYco
もちろんファッションで着てるだけのやつも多いってことはわかってる。
それは前提な。一応蛇足。
998986:2005/10/22(土) 00:44:24 ID:FpnptYco
何でも自分理論で決め付けるやつは、自分の生まれながら属する場所以外に
住んだり行ったりするのは辞めた方がいいよ。適応能力に欠けすぎ。

タイに限らず、日本国内でも「関西人は〜」「東北人は〜」って愚痴ってる姿が
目に浮かぶよ。

梅ついでに、煽りいれとくw
999異邦人さん:2005/10/22(土) 00:59:28 ID:j1kCusQT
999
1000異邦人さん:2005/10/22(土) 01:00:59 ID:/SuYVjo5
>>998
そうだね、寒い国から日本に帰ってきたら、たいして寒くもないのに
厚着だったりするし。日本にいる白人はたいてい薄着。
彼らには日本の気候が暑いと感じてるわけで。
海外経験少ない人とかタイだけピンポイントで行ってる人には不思議に見えたって
ことでしょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。