【OZ】アシアナ航空ってどうなのよPart2【美人CA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビビンバとプルコギ食べたいスレタイ職人さん
アシアナ航空のその2です。

前スレ
【足】アシアナ航空ってどうなのよ【穴】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1022929096/

ではどうぞ。。。
2異邦人さん:04/09/04 11:54 ID:ICwjLm2X
ズサー
関連スレ
アシアナハンゴン(航空船舶板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1063487532/l50
公式サイト
http://www.asiana.co.jp/
5異邦人さん:04/09/05 07:29 ID:ekRcIpku
ほしゅ
6異邦人さん:04/09/07 15:45 ID:XfbFhvtk
前スレ埋まりますた
7異邦人さん:04/09/08 13:51 ID:rliKYPih
オーパルパルでガンガロウw
8異邦人さん:04/09/08 14:48 ID:Hk0OTTVT
墓参り専用ですな。
9異邦人さん:04/09/09 19:55 ID:AmBo5i38
広島、岡山、新潟
韓国路線ぞくぞくデイリー
10異邦人さん:04/09/11 15:12:32 ID:e7Ss68D9
成田なんてつぶせ!
11異邦人さん:04/09/14 19:58:46 ID:zhcoC7fE
成田は不便!!
12異邦人さん:04/09/14 20:02:04 ID:xj9/aQdt
やっぱ佐賀空港だな。
13異邦人さん:04/09/14 22:38:33 ID:fGuaR3wh
OZの魔法使い
14異邦人さん:04/09/16 18:42:23 ID:SOHR12W7
ICN-FRA線に乗ったんだけど、ビビンバ、ウマーですた。機内食全食にコチュジャン(チューブ入り)付いてて、ビクーリ。
15異邦人さん :04/09/16 20:50:28 ID:8G100oXH
ICN-LHR線に乗ったんだけど、ビビンバ以外も、ウマーですた。
ビーフ飯や中華風ジャージャー飯にもコチュジャン(チューブ入り)
付いてて、ビクーリ。

機内食を選ばせる時に、韓国語でベラベラ言われたが・・それも愛嬌。
帰りの便はB777で個人テレビ付き。
格安航空券の値段の割にはサービスはかなりいいと思えた。

ちなみにLHRではターミナル4からの発着ですた。

16異邦人さん:04/09/17 07:33:37 ID:tggPHxH9
PVG-ICN線に乗ったときに出た魚フライの餡かけが檄マズなのには参った。
食べ物を残すのが嫌いで、かなり酷くても我慢して食ってしまう俺が、
あれだけはどうしても食えなかった。
周りの人もほとんどが残してたよ。
17異邦人さん:04/09/17 15:07:23 ID:/cbon+sz
ICN-FRA-ICNに乗りますタ。しかし、機内食のメニューが行きも帰りも
同じってどういうことダーッ!TG・LH・UAなどいろいろ乗ったが同じの
が出てきたことはないぞ〜!改善を望む。
18異邦人さん:04/09/17 15:35:47 ID:WCkuXbu6
美人で若いCAは認めるが機内設備の改善は全くないのか?
ライバルのKEが来年からかなり大掛かりな設備投資をするのに
人的サービスだけではだめぽ。早くメジャーエアー並のF,C席
を提供しろ。5年は遅れてるぞ。
19異邦人さん:04/09/20 07:32:39 ID:/yx/rqv1
>>18
改修予定が決まっているようですね。
20異邦人さん:04/09/20 14:59:57 ID:jjj0IG/N
>>18
ビビンバは残してね。
21異邦人さん:04/09/24 07:46:14 ID:srY7dned
アシアナスッチーは全員プチ整形なのかなー。
22異邦人さん:04/09/24 20:53:28 ID:AV5d1QpJ
>>21
当然でつ。ぺ・ヨンジュもそう(^_^;)
23異邦人さん:04/09/25 05:14:06 ID:3hYJmgzR
>15
ロンドン路線と混雑具合どうでした?
いつも大韓なんで興味あります。
24異邦人さん:04/09/25 07:36:56 ID:3J/kIW3I
>>23
漏れは地方発ーICNの予約がタイトなんで、繁忙期は使わない。
25異邦人さん:04/09/25 11:40:51 ID:bxMRAAMG
ぺ様は紅白こないのかね。
26異邦人さん:04/09/25 15:31:12 ID:b7gRAxj4
マシソヨ!!
27異邦人さん:04/09/27 13:49:59 ID:rz0XQQwG
先日サイパンのハイアットに泊まっていたとき
昼のビーチに綺麗な韓国人アガシが2人写真を撮っていました。
その深夜にロビーにアシアナの制服を着た昼のアガシを見かけました。
28異邦人さん:04/09/27 17:52:03 ID:Fk1KsHID
>>24
漏れは地方発ーICNの予約がタイトなんで、繁忙期は使わない。

繁忙期でない機内は空いているってことですか?
11月とか、2月とか、真中4・5席確保が可能?
最近は大韓でも、よくて窓側3席ゲットがやっとで辛くて。




29異邦人さん:04/09/29 01:43:52 ID:ye+NE7sN
NRT-ICN-LHR乗りました。
うわさのビビンパも食べました。
機内食どれも私はウマー
しかしLHRから帰るとき、出発が2時間遅れで
成田への乗り継ぎにスッチーに連れられて死ぬほど走らされた。
もう食べた分カロリー消費できたかもしれんが
もう勘弁してください。。。

LHRからの帰りの便は、韓国の団体さん満載でウゲゲだった。
トイレ待ちしてたら中からでてきたオバチャンが韓国語で話しかけてきて
何かと思ったら、一緒に中に入らされてみると
オバチャンはトイレの流し方がわからなかったらしい。
わざわざハングルでボタンに説明とか書いてあるじゃん。
なんで私が・・・orz
30異邦人さん:04/10/02 16:40:01 ID:2p7HUxCA
>>29
日韓親善ご苦労さん。息止めてたの?
31異邦人さん:04/10/03 07:23:37 ID:lRiHucV/
>>30
窒息するほど臭かった(>_<)
32異邦人さん:04/10/03 07:56:13 ID:fm12TWEs
アシアナのアガシってみんな大きいよね。テロリストくらいだったらタックルかけたり
テコンドでやっつけてしまうくらい迫力あるわ。
みんな170センチ以上は確実にあるな。
33異邦人さん:04/10/04 19:30:02 ID:NX0Q+zLt
アフガニスタンの航空会社がアリアナ航空だから、
似たような名前だね。
34:04/10/05 21:47:14 ID:qa3+bu2Q
子会社だよ
35異邦人さん:04/10/18 18:52:59 ID:4lJ9oVHJ
10月30日から新しく20時代のNRT発ICN行きが新設。
でも、到着が23時って・・・すでにリムジンが終わってるやん・・・。
担当者に聞いたら、アシアナがリムジンを自分たちで運行する
らしいが、誰がこのoz105を利用したいってやつおるんやろ?
36異邦人さん:04/10/18 18:59:18 ID:gdTUafNp
>>35
会社が終わってから空港に行って、
ソウルに着いたらそのまま東大門あたりで
夜通し遊ぶって人がいるらしいから、
そういう人が利用するんでは?
37異邦人さん:04/10/19 16:11:49 ID:p7LtwE5w
「アシアナほっとニュース」の購読手続きがコケるなぁと思ったら...
既に廃刊してるじゃんか〜! 申し込みページ消してよ〜!!
38異邦人さん:04/10/19 16:35:00 ID:Y2Q5hZgV
>36
荷物をコインロッカーに預けて買物して、疲れたらサウナに泊まればいいしね。
やってみたいなあ。
39異邦人さん:04/10/19 17:02:51 ID:OhslhLx7
サウナは今ソウルでもっとも危険ですよ。鍵をこじあけて根こそぎ持っていく泥棒多発してます。
40異邦人さん:04/10/20 23:10:10 ID:B8d3WN1t
41異邦人さん:04/11/02 16:46:39 ID:5FxnR9o1
アシアナHPにあるスクリーンセーバーがお気に入り。

機体をキャラにしたのって、すごくかわいいよ。
42異邦人さん:04/12/02 22:34:11 ID:ag755fiv
12月26日から大晦日までどの日でもいいんで名古屋からソウルにアシアナで行きたいんですけど
もう売り切れてますかねえ
43異邦人さん:04/12/02 22:40:12 ID:Cu8ntyXg
5万円以上するけど、28日発には空席がある。復路は調べてない。
44異邦人さん:04/12/04 01:38:34 ID:JxSYF7Bh
>>42
成田、関空、福岡からではダメ?

名古屋(小牧)にこだわるのならJALではダメなのか?

最悪はノーマルを買うしかないね。
45異邦人さん:04/12/04 02:45:24 ID:5GED68Mh
この冬はヨン様オタのおばちゃんたちに独占されてんじゃね?ソウル線。
46異邦人さん:04/12/04 07:49:29 ID:o7yREJn+
>>44
つーか、ソウル線のピークはノーマルもPEXも料金かわらんやんw
47異邦人さん:04/12/04 11:17:07 ID:FXICD7V4
48異邦人さん:04/12/05 19:58:00 ID:ManwGST9
age
49異邦人さん:04/12/05 22:36:11 ID:hkTUjzIL
中国線のビジネスクラスはどうですか?
サービスとか・・・機内食とか。
広州にもラウンジあるんですかね。
50異邦人さん:05/01/08 20:53:40 ID:q4yMUJMx
格安ビジネスでも、マイルが125%つきますか?
51異邦人さん:05/01/17 00:34:13 ID:r/vWfoIz
>>50
アシアナにはつくだろ 他は知らん
52異邦人さん:05/02/24 20:17:37 ID:OVJRF5kK
大韓航空よりはまし
53異邦人さん:05/02/27 11:18:12 ID:maspO1+m
足穴のCを利用します。
仁川空港のラウンジはどんなかんじでしょうか?
54異邦人さん:05/02/27 11:45:07 ID:SMhsUJhW
他のスレでも聞いてるんですが、こっちでも聞かせてもらいますね。
28日にアメリカのシアトルから日本の関空にアシアナで帰るんですけど、リコンファームが必要だと思うんです。
でも、今日土曜で、しかももらった電話番号は音声でリコンファームに関する項目も何もありません。
皆さんはアシアナのったときリコンファームしましたか?
しないと帰れないとかあるんですかね?
よろしくお願いします。
55異邦人さん:05/02/27 11:50:18 ID:VhU36zzf
>53
結構良かったよ。
きれいで広いシャワールーム。PC。ビール&酒。
簡単なつまみ。日本語新聞。仮眠室。

>54
アシアナはリコンファーム不要。
56異邦人さん:05/02/27 11:52:40 ID:VhU36zzf
>50
っていうか、CクラスはCクラスであって、格安もなにも関係ないんじゃない?
エコノミーはその中でもクラス色々あるけど。
5754:05/02/27 11:57:16 ID:SMhsUJhW
>>55
本当ですか?
格安航空券で購入したんですが、そこの会社の人がアシアナはリコンファーム必要だって言ってました。

不要だったらうれしいです
5855:05/02/27 12:17:24 ID:VhU36zzf
>57
自分は不要のつもりで、ぜんぜんやったことなかったけど、
ネットでは情報が錯綜しているなw
どうしても心配だったら空港に行けばいいさ。
5954:05/02/27 12:21:39 ID:SMhsUJhW
>>55
ありがとうございます。
じゃ、55さんはリコンファームしないで、アシアナで日本に帰ったってことですよね。
多分大丈夫だと思うんですが、ネットでも色々リコンファームについて書いてあったので心配してたんです。
なんか、安心しました。
ありがとうです。
6055:05/02/27 12:24:01 ID:VhU36zzf
>59
帰ってきたよ。
で、今これを見つけた。
アシアナのサイトだし。
http://www.asiana.co.jp/hotnews/bn/25.txt
これが何より信頼度高いっしょ。
6155:05/02/27 12:26:14 ID:VhU36zzf
最後に教訓として・・・
代理店の人は結構いい加減なことを言うことが多いし、
基本は航空会社に確認ってことで。
では、残りの旅をお楽しみください。
6254:05/02/27 12:31:34 ID:SMhsUJhW
うおおおおぉ!!
ありがとうございました!!!
アシアナのサイト何度も見たけど、こんなこと一言も書いてませんでした。
代理店って本当にいい加減ですね。
本当にありがとうございます!!
63   :05/02/27 17:36:08 ID:ZO4d65BW
>>56
ブッキングコードはC,D,Jの3種類ぐらいある。
参るもサービスも変わらんが、Jは予約が
取りにくいこともある・・・・
6456:05/02/27 18:40:17 ID:OVDGgN+S
>63
フォローサンクス。いい加減な知識で答えるもんじゃないですね・・・。
6563:05/02/27 21:14:46 ID:ZO4d65BW
漏れもよく知りましぇん・・・
路線や季節によって設定違ってくるし・・・・
ICN-NRTのディスカウントCはかなり前になくなったようだし、
BKK-ICNのD,JもINTでは見れなくなってる・・・・
66異邦人さん:05/02/28 04:01:21 ID:K+LEd/Hb
今度初めてアシアナに乗ります。
大韓と比べてどうなんだろ。
大韓は可もなく不可もなしといった印象だったが。
67異邦人さん:05/02/28 04:45:38 ID:OR+243gR
>>66
ttp://www.epinions.com/trvl-Transportation-Airlines-All-Korea
Asiana Airlines 4.5stars (21 consumer reviews)
Korean Air 3.5stars (39 consumer reviews)

ちなみに
JAL Japan Airlines 4.5stars (32 consumer reviews)
ANA All Nippon Airways 4stars (18 consumer reviews)
68異邦人さん:05/03/11 23:53:05 ID:r18p96cy
4月以降の格安の発表まだー?
69異邦人さん:05/03/12 00:05:39 ID:TVV2U4Fr
4月以降の格安Cの発表まだー?
70異邦人さん:05/03/12 07:25:09 ID:aL4pgXBg
4月以降の格安Cの発表まだー?
71異邦人さん:05/03/12 08:47:15 ID:JOdkl8Iv
脚孔っていつも遅いの>発表
72異邦人さん:05/03/15 22:28:58 ID:Izp+8ZcC
いつまで発表しないつもりなんだろうね。
73異邦人さん:05/03/17 10:49:39 ID:VxTrxt0v
仁川〜成田のCにのってきた。
767だったけど、Cは乗り継ぎ系の外国人ばかりで日本人がいなかった。
シートは、昔のANA国内線スーパーシート並。Cにしては狭い。
ミールはビビンバと洋食のチョイス。
めずらしく男のCAがいて、高身長でイケメン。目の保養になった。
74異邦人さん :05/03/17 14:29:11 ID:zhE/kLGW
>>73
>めずらしく男のCAがいて、高身長でイケメン。目の保養になった。
藻前さん男でしょ?
75異邦人さん:05/03/17 14:38:13 ID:/r75+jJy
3年前でつが、のりましたよ!修学旅行だったんですがみんな飛行機初めてだったから、離陸の時キャーとかいってたらにらまれた…まぁうちらも悪い…機内食が半分凍ってましたorz
76異邦人さん:2005/04/03(日) 13:55:33 ID:3YYzzI7n
成田−仁川のA321エコノミー席で、足元の広い座席はどこですか?
http://www.asiana.co.jp/fly/airplane/a321_231.html
10,15,26あたり、実際どうなんだろう?
77異邦人さん:2005/04/03(日) 19:50:01 ID:JSo4QeEU
>>76
同じようなことを考えて、先月電話したのですが、予約クラスY(普通運賃)+
スタアラGでも、前のほうの窓側位しか希望を受け付けてもらえませんでした。
7876:2005/04/03(日) 20:36:34 ID:3YYzzI7n
当方はステータスないので、当日空港で座席リクエストするつもりです。
79異邦人さん:2005/04/03(日) 22:35:35 ID:JovQg5BG
短距離便で足元広い、狭いって気になるかなぁ?
80異邦人さん:2005/04/05(火) 00:21:26 ID:JMNEN5B/
>>79
人によっては切実な問題なんだよ。
自分は身長が188cmもあって、狭いと足がおさまらない・・・
81異邦人さん:2005/04/06(水) 02:48:19 ID:7iuqSrp6
82異邦人さん:2005/04/17(日) 06:24:55 ID:NiM+qvQ+
成田・仁川間、久しぶりに乗りました。
・成田のカウンター、変なところにある。
・777はPTVのビデオ・オーディオありで快適
・747コンビは地図のみ。
・機内食はホットミール(選択不可)、コチュジャンあり。
・仁川のセキュリティ・チェックが厳しく行列。(KE,OZカウンター付近)
・格安はQクラス。マイレージ加算はUA100%、NH50%
83異邦人さん:2005/04/17(日) 08:05:43 ID:jbSuGeor
韓国では、Korean Airより、ステータスが高いとされてるって、
実際にどこかで読んだこともあるし、韓国人もそう言ってたよ。
84異邦人さん:2005/04/17(日) 08:54:41 ID:wUNYy8JM
KEはよく落ちるからね。安全性の面でOZが人気なのかな?
台湾でCIよりBRが人気あるのと同じ。
85異邦人さん:2005/04/17(日) 20:53:27 ID:9JJWcXGt
ヒースローのターミナル4ではどこのラウンジが利用できますか?
Y利用なのですが、★Gなので、どっか利用できればと思ってるのですが。
86異邦人さん:2005/04/17(日) 22:25:55 ID:t4Iewh7P
>>85
KLM
87異邦人さん:2005/04/17(日) 22:35:59 ID:q2qUnM0f
>>85
LHRのT4って、スタアラはOZだけなんだね。
8885:2005/04/17(日) 23:19:06 ID:z3M46fkm
サンクスです。
89異邦人さん:2005/04/22(金) 07:44:03 ID:iik6WcPq
すいません、アシアナアシアナのロンドン行きは何クラスでしょう?
ヤフートラベル検索でアシアナだと分かる料金、
安ければ安いほど「マイレージ加算ナシ」記載が多いんです。
アシアナクラブで付かなければ、ANAやUAは到底不可かも・・・
90異邦人さん:2005/04/22(金) 08:49:01 ID:O818XNBr
>>89
SEL以遠は基本的にVのはずだけど(他にQが使われることもあり)。
91異邦人さん:2005/04/22(金) 12:20:29 ID:3wutXsNP
VならUAに100%加算だね。ちなみに日韓線のみはQです。
92異邦人さん:2005/04/22(金) 12:53:28 ID:O818XNBr
>>91
日韓線にはHもある。
93異邦人さん:2005/05/13(金) 21:10:16 ID:TUTWCGoB
ICNトランジット5時間ですが、どこか観光できますか?
94異邦人さん:2005/05/13(金) 21:14:23 ID:YJ+TxEL4
95異邦人さん:2005/05/13(金) 23:39:43 ID:qPA6qyQw
こんどOZのタシケント線を利用予定です。
機材は767なんですがCかYで迷っています。
OZの767のCっていかがでしょうか?
前レスでは昔のスーパーシート並みと評されていましたが、
そんなレベルだったらYでいいです。

以前友人と二人で、イスタンブール線を767のYで利用しましたが、
格安券でも窓側バルクヘッド席をアサインしてくれそれなりに快適でした。

今回は一人です。ちなみにLHのM&M特典利用でYは3万マイルCは4.5万マイル
と超お得です。
96異邦人さん:2005/05/13(金) 23:53:37 ID:gjdWqPe2
>>92
Hは非加算?
97美人CAに会ってみたいスレタイ職人さん:2005/05/14(土) 03:45:40 ID:lKNZ0MYC
>>95
B767ならYでいいと思う気がするなあ。
98異邦人さん:2005/05/14(土) 09:33:38 ID:RJAcwHuN
韓国のコーヒーショップに行ったことのある人は知っていると思うけど、
韓国コーヒーって凄く薄い。アメリカンに更にお湯を足したようなのが
出る。

韓国で釜山→仁川のアシアナに乗ったとき、飲み物のサービスがあったので
コーヒーを頼んだら、例の激薄コーヒーだった。

国際線でそんなの出したら笑われるぞ。
99異邦人さん:2005/05/14(土) 12:34:09 ID:fdolu6v/
数年前まで韓国はオレンジジュースも水っぽかった。
「100%」と書いてあっても水で薄めていたらしい。
今はまともになった。
100異邦人さん:2005/05/14(土) 12:54:10 ID:jbZK0c59
某大手缶トマトジュースが激甘で砂糖たっぷりですから。
101異邦人さん:2005/05/14(土) 16:15:01 ID:RJAcwHuN
>>100
塩や胡椒を入れる日本のトマトジュースのほうが珍しいの!!!

ビール50%トマトジュース50%でかき混ぜて飲んでみ。
甘みがあるほうが美味しいと思うから。

それから、トマトは砂糖をかけて食べる国も多いよ。
102異邦人さん:2005/05/15(日) 04:43:46 ID:eneaL/Op
ヨーロッパ方面ですが、大阪からは余り出ていないんでしょうか。
103異邦人さん:2005/05/16(月) 06:33:13 ID:tUpaFQ4b
大阪(関空)からは韓国行きしか飛んでいません。
104異邦人さん:2005/05/16(月) 10:01:16 ID:OIBJhOnJ
>>102
関空→仁川→欧州の経路でどうぞ。

仁川空港からソウル市内に遊びに行ってもいいし、
空港内でサウナに入ったり、ネットしたり、酒飲んだり、色々できるよ。
105102:2005/05/16(月) 14:08:36 ID:MIKKXP4g
ありがとうございます。関空仁川間と仁川欧州間は別々の料金を払わなければいけないということですか?
106異邦人さん:2005/05/17(火) 04:27:22 ID:VdRVPpNW
↑ 
誰か助けてやれ。
107異邦人さん:2005/05/17(火) 06:26:30 ID:vKhbvWSY
アシアナのヨーロッパ便って、ロンドンとフランクフルトだけだろ?
しかも、デイリーではないし。
108102:2005/05/17(火) 10:11:14 ID:Rvy9Tyf2
ロンドンかフランクフルトでいいんです。
関空からの場合、仁川行きのチケットと仁川からロンドンまでのチケットを両方別個に買う必要があるんですか?
109異邦人さん:2005/05/17(火) 10:17:23 ID:3iVKBc7U
まずどんな種類を探してるか、話はそれからだ。
110異邦人さん:2005/05/17(火) 10:25:45 ID:9pDZFrDt
アシアナの機内食、50回近く乗った飛行機の中で
一番ウマーですたよ。感じもすごく良かった。

これからはドンドン利用しようと思ってます。
111異邦人さん:2005/05/17(火) 11:33:02 ID:KYiwLKFt
乗務員の香水くさい
112異邦人さん:2005/05/17(火) 11:53:23 ID:vKhbvWSY
>>102=108
ネタ決定。もういいよ。知りたければ代理店に聞け。
113異邦人さん:2005/05/19(木) 20:50:20 ID:K1PTCJRX
来週ロンドン逝きに乗ります。まためちゃ混みかしら。
114異邦人さん:2005/05/29(日) 18:02:33 ID:zt8x4exo
アシアナって韓国の航空会社なんですか?
115異邦人さん:2005/05/29(日) 18:20:05 ID:vTxIzmNl
>>114
いえ、アシアナ国の航空会社です。
116異邦人さん:2005/05/29(日) 19:48:08 ID:ss6rbmH2
仁川空港に荷物預かってくれるような所ありますか?
韓国入国後です。
一泊だけだから大きなトランクはあずかってもらいたいんです
117異邦人さん:2005/05/29(日) 20:03:05 ID:no7oZI+p
制限区域外ではまず危険物でないことを証明する必要がありそうだな
118116:2005/05/29(日) 20:31:40 ID:ss6rbmH2
>>117
チャンギにはありました。インチョンはないの?
119異邦人さん:2005/05/30(月) 01:48:37 ID:6hKLylGn
ロンドンから帰国。機内食ウマーですた。シートも日系より快適
でしたよ。ただ、機内はDQN客大杉。耳栓は絶対必要。
120異邦人さん:2005/05/30(月) 14:35:50 ID:s77gYrEz
>>119
日本国内のホテルで修学旅行生と一緒になるのに比べたらマシ。

まぁ日本−グアム路線でガキがギャアギャア言ってるのと同レベルでしょう。
121異邦人さん:2005/06/07(火) 06:42:14 ID:n0uS+AZ+
OZだと仁川経由で55000円でインドのニューデリー往復ができると
最近知った。

仁川空港でのトランジットで韓国料理。
ニューデリーでカレー三昧。
ぁぁ行きてぇぇぇぇ
122異邦人さん:2005/06/07(火) 07:28:28 ID:loGKza9C
アシアナのCAが最優秀として評価されたそうだ。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200506060007.html
123 :2005/06/07(火) 07:32:02 ID:sYkPBrj9
仁川で途中降りても55000円なの?
124異邦人さん:2005/06/07(火) 07:36:26 ID:loGKza9C
>>116
出発階のチェックインカウンター、BとMの近くにある。
125異邦人さん:2005/06/07(火) 19:04:37 ID:I2FIyOjs
>>123
その他、税金等かかると思われ。
126異邦人さん:2005/06/07(火) 20:02:45 ID:+dPg4+Jm
127異邦人さん:2005/06/14(火) 18:27:20 ID:chD4Qipf
聞きたいんだけど、やっぱスッチーって、男は金持ってるエリート商社マンとか野球選手とかそうゆう人達しか相手にしないの?恋愛対象になるポイント!
そうゆう人ばかりってわけでもないんでしょ?もしみんながみんなそうならスッチーって性格悪いよねm(__)m腹黒いよ…。
128異邦人さん:2005/06/14(火) 20:00:23 ID:TAqBEelE
>>127
なぜ性格が悪いと帰結するのか理解できません。

あれですか?
あなたは入学や社員採用の試験で、筆記で足を切るな、全員面接しろと主張するタイプですか?
129異邦人さん:2005/06/14(火) 22:36:45 ID:chD4Qipf
128 全員面接しろとまではいいませんが、僕なら面接を重視しますよ!その人の人格や協調性、思いやりなどを基準に判断しますね(^-^)
別にCAさんがそんな人ばかりじゃないのならいいんですよ!僕の勝手な先入観かもしれないし(;^_^Aただ、そうゆう話をよく耳にするもんで…。現実はどうなのかなと思っただけです!
130異邦人さん:2005/06/14(火) 22:37:31 ID:JDDQDHaB
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い21:12 05/06/14恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
131異邦人さん:2005/06/14(火) 23:32:26 ID:FCWFSRyV
>>129
人格や協調性、思いやりはどうやって判断するんだ?
面白いやつだな。
132異邦人さん:2005/06/17(金) 00:46:54 ID:DIRSE7Fg
>>125
24時間以内の乗り継ぎなら仁川空港利用税がかからないよ。
(今年4月から変更になった。以前は翌日だと取られた。)
133異邦人さん:2005/06/17(金) 13:23:06 ID:7z+wOc4B
111.222便に乗ったよ。
134異邦人さん:2005/06/17(金) 17:34:05 ID:j45uH7vJ
今度成田からソウル経由でロスにいこうとおもってるんですが日帰りツアーは
ありますか?乗り継ぎ時間があるので。
135異邦人さん:2005/06/18(土) 00:35:06 ID:oN7P5n+s
まあ、NRTで乗り継ぎ時間があるのだが東京ツアーはあるか?てのと似とるな
「成田山でも行っとけゴルァ」みたいな
136異邦人さん:2005/06/18(土) 08:49:35 ID:+UsfPlw+
>>134
あるよ。高いけど。
137異邦人さん:2005/06/18(土) 22:08:24 ID:I3osQjvz
>>121
当然だがICN-デリーは日本人CA、日本語サービスなしの、機体も古いの
が回される。まあ別に問題ないけど。
138異邦人さん:2005/06/19(日) 10:38:36 ID:RBVhbmj8
>>137
機体は777ですけど古いのかな?
あと、アシアナCAは簡単な日本語の教育を受けますよ。
139異邦人さん:2005/06/20(月) 14:47:16 ID:8EzubggE
アシアナビジネスデリー行きを検討してます。
やはり、機種は他航空会社に比べて古くて充実していないのでしょうか?
747は運行してますか?
ちなみに東京から行く予定です。
関空乗り継ぎも検討中です。
140アシアナ:2005/06/22(水) 11:03:19 ID:sGwxZVZ2
>>139
アシアナの航空機が古いというのは全く根拠のないことです。アシアナの機種でもっとも
古いのは737-400程度でしょうが、それでも最長15年そこそこでしょう(多分リース機なので
もっと早めに交代させているはずです)。777、A330などは全く新しい。747も保有していますが
combi型が多いようです(貨客混載型)。韓国の航空会社に軍出身が多くて離着陸が粗いというのも
まったく根拠なし。アシアナもKALも自社養成が多く、外国人パイロットも多いです。
また日本の航空会社にも自衛隊出身は結構いるのですが、戦闘機と旅客機は本質的に違います。
着陸がうまいかどうかはその時の気性条件、滑走路の状態によって異なりますので素人の乗客が簡単に
判断できるものではありません。気象条件によりやむを得ずfirm landingといって強めに接地させないと
いけない場合もありますしすべてautolandingできることもありますし。あまりsoft landingに気を取られて
機首を上げすぎると(フレアと言いますが)JALみたいにrunwayにしりもちつくこともありますし。
最近のアシアナもKALも整備、安全面ではかなりよくなっていますよ。毎年単位の評価では最近は結構いい評価を受けています。
141異邦人さん:2005/06/22(水) 13:10:14 ID:1zGszJPH
機齢が若くても機内はひと昔ふた昔前の古い感覚で設計装備されている

という意味だと思われ
142異邦人さん:2005/06/22(水) 15:15:38 ID:4+gAls2N
SQのCと比べると、座席や食事に価格相応の違いがあるんじゃないでしょうか。

CAさんは、人によりますね。ですから、嫌いではないですが。
日韓線は、どの社のCでもいろんなタイプの人が乗ってますので注意が必要です。
143異邦人さん:2005/06/23(木) 11:44:48 ID:TjEAHP9Z
今回、初めてパーソナルテレビのついてる機種に搭乗できて、早速、
電話をかけました
便利だね、アレ

ところで、質問なんですが、機内食のときに出る、チューブ入りの
コチュジャンを飛行機に乗らないで、どこかで買えたりする方法を
ご存じないですか?

大韓航空では機内販売(10本入り)しているそうですが、これでも
良いのですが、飛行機に乗る予定はないので、何か別の方法で
手に入れる方法はないでしょうか?

もしくは、同じ味であれば、同じメーカーのものでも歓迎で、チューブに
入ってるかどうかは、まったく気にしません

何か良いアイデアをお持ちの方、いらっしゃいましたらお願いします
144異邦人さん:2005/06/23(木) 13:35:09 ID:wTg7gMOg
韓国のスーパーじゃ普通に売ってるし、
日本でも新大久保や鶴橋あたりで簡単に手に入るだろう。
145異邦人さん:2005/06/23(木) 14:00:21 ID:TjEAHP9Z
>>144
レスありがとうございます

それはそう思うのですが、味的にどうでしょうか?
機内のあのチューブ入りは、アシアナもしくは、大韓用の特別仕様かな
なんて思ったものですから
少し甘くてとてもおいしいんですよね
146異邦人さん:2005/06/23(木) 14:12:05 ID:wTg7gMOg
アシアナは同じメーカーが売ってますよ。
500グラム入りで3000ウォンくらいだったかな。
炒飯を作るときに役立ってます。
147異邦人さん:2005/06/23(木) 14:15:38 ID:wTg7gMOg
私は先日の訪韓でこれ買いました。
偶然、アシアナ機内食のコチュジャンと同じメーカーでした。
http://image.www.rakuten.co.jp/hiroba/img10361691595.jpeg
148異邦人さん:2005/06/23(木) 14:58:02 ID:TjEAHP9Z
>>146-147さん
レスありがとうございました
画像が楽天のサイトだったので、早速会員登録をして先ほど、1kg
を購入してみました

チューブを見ても、全部ハングルで英語の表示も一切なく途方に
暮れていましたが、>>147の画像で見ると、間違いなくブランドの
マークが同じでした

昨日、アシアナにメールを送って問い合わせたら、ウチでは売って
ませんが、大韓航空では販売してるようです、と親切に教えて
いただきましたが、どうも、大韓航空の方は、基本的に機内販売のみ
だったようです(チューブ10本で5Wで、同じメーカーか、わかり
ませんが)

>>146-147
さんが日常使って、役に立ってるということは、機内のものと大差は
ないのかな?と今から到着を期待してます
情報、本当にありがとうございました
149異邦人さん:2005/06/23(木) 15:12:30 ID:wTg7gMOg
1キロって、、、、使いきれるかな?

大韓のはこれですけど、メーカーは不明ですね。
http://www.cyberskyshop.com/english/ORDER/?key=fsgd&GoodsCode=S12941DO
150異邦人さん:2005/06/23(木) 15:23:28 ID:TjEAHP9Z
>>149
あー、どうもどうも

確かに、1kgって、嬉しさのあまり、ちょっと張り切りすぎたかな?
と、思わなくないもないですが、送料もかかるもんですから買っちゃい
ましたよ
大韓航空のは、そうです、そのサイトのものです

ピンポイントの情報、感謝してます

151異邦人さん:2005/06/23(木) 19:20:21 ID:7xPsQ9Bu
この前インチョンからシドニーまで乗りました。
日本語もみんな片言は喋れるし快適でしたよ。
ワインも少しでも減ると、どぼどぼつぎまくってくれるし・・・。
人によっては洗練されてないと言うかもしれませんがw
機会があればまた乗りたいですね。飛行機はとりぷるせぶんでした。
152異邦人さん:2005/06/23(木) 20:00:16 ID:TjEAHP9Z
>>151
自分は、空港到着時に流れる、あのアシアナのテーマソングを
口ずさめるほどアシアナ好きです
かといって、機種がどうのとか、そういう知識はまったくないんです
が、NYに行くのに、例えば、ANAの直行便とアシアナの韓国経由便が
同じ値段であれば、迷わずアシアナを選びます

アシアナのCAさんはみなさんかわいらしいと思います
かわいい、と言うのは、ルックスというより、チャーミングなんで
すよね
そりゃ中には目を見張るくらいスリムで美人の方もいらっしゃいます
けど
中にはちょっと豪快な?感じの方もいらっしゃるけど、それも
含めて、少しいい意味で、隙もあって、なんかそこが心許せて
自分は大好きです
153 :2005/06/23(木) 21:25:27 ID:mf4fYyvL
アシアナあの機体の色で損していると思う。小学生がデザインした色としか思えない。
安っぽい。
154異邦人さん:2005/06/23(木) 22:26:42 ID:wTg7gMOg
155異邦人さん:2005/06/23(木) 23:13:31 ID:mf4fYyvL
>154
いいね、すごく。
156151:2005/06/24(金) 05:16:28 ID:qJPL1kRw
>152
アシアナのCAいいですね。長身のスタイルいい美人が多い。
がらがらのビジネス席、なのになんども韓国語で話しかけてくる、こういう隙だらけがいいですね。
っていうか、僕が韓国人顔なのですか?w
テーマソングはいいですね。「さらんたんしごー」ってやつ。この前DLして時々聴いてます。

いずれにしよ、アシアナはコストパフォーマンスは高いと思います。

157異邦人さん:2005/06/24(金) 07:41:56 ID:WrnSBZgj
★5月の韓国への日本人渡航者数、前年比9.4%減!★

5月:16万8,069人 2004年5月:18万5,423人 -9.4%

ソース
http://www.knto.or.kr/eng/07_statistics/tss_main.jsp

158異邦人さん:2005/06/24(金) 21:11:55 ID:q5o4z6NF
>>152
隙というか、おおざっぱというか。
英語がかなりあやしいCAもいるし、
C席で「ボトルの水ちょうだい」って言う英国人に
半分ぐらいしか残っていない1.5リットルボトルを渡したりしてたし。

でも、ビビンパにコチジャンたっぷりかけて混ぜ混ぜしている時、
降りるとき、美人のCAが笑顔で手を振ってくれたりしちゃう時、
また乗ろうって思ってしまいます。
159異邦人さん:2005/06/25(土) 04:06:55 ID:tDie06Q/
>>158
小さなペットボトルの水を用意していない会社も多くないか?

JALは、機材によっては大きな紙パックの水して積んでいないこともある。
160異邦人さん:2005/06/25(土) 04:35:20 ID:0pFD5GSc
どうでもいいけど、ビビンパって言い方すごく抵抗がある。
一般的にはビビンバだし、発音に忠実にいけばピビンバだと思う。
っていうか、つぶれてて区別つきにくいしw
161異邦人さん:2005/06/25(土) 09:38:08 ID:p70rcBYr
英語のアナウンスのときには「エイシアナ」って言ってる?
ロゴソングは「アシアナ〜」って歌ってる。
162異邦人さん:2005/06/25(土) 10:23:14 ID:eSbhJRM2
>>161
それって「佐藤さんはドイツ語で話すときは自分のことをザトーって言うの?」って発想と
同じじゃねぇかな
163異邦人さん:2005/06/25(土) 11:44:42 ID:lR3vMhf6
>>159
欧州線の747で積んでなかったら、どこにつむんだろ.....
ないなら「ない」って言って、グラスでも渡すべきなのに、
何も言わずに渡していたので、受け取った人たちも目を丸くしていたょ。

>>160
パもバもどっちでも正しいと思っていたんですが。
不快な思いをさせてごめんなさい
では今後は「韓国風混ぜご飯」で統一するよう努力につとめます。

ちなみに↓こんなご意見もありました。
http://www.dfnt.net/t/photo/column/bibimba.shtml
http://www.fukudiary.com/mt/archives/000288.html
164異邦人さん:2005/06/25(土) 12:33:41 ID:fDmb+XkB
こんにちわ>>143です

楽天で注文した、コチュジャン1kgが配達されました
機内食のチューブはやはり少し甘めに、他にも味がブレンドされていた
ようで、若干辛さが前に出ているようですが、それでも十分ウマイです
昼食には、おにぎりと水で洗ったキュウリにそれぞれつけて
ポリポリやりました

ビビンバについては、自分は正確には、ビビンバ(ッ)プ(Bibimbap)
かなーと思ってましたよ

アシアナのロゴソングっていうのかな?アレ、auはダウンロードできない
ですよね
だから、少し残念です
是非auでもできるようにしてもらいたいですね

今回初めて韓国語、英語、日本語と3パターン聞いてみましたが
どれもいいですが、やっぱり韓国語が一番いいかな

アナウンスは韓国語のときはアシアナで、英語のときはエイジアナだった
かなーなんて思っていますが、これもうろ覚えでハッキリしません
165異邦人さん:2005/06/25(土) 18:49:16 ID:PP1s8Ryu
>164
ビビンバですが、現地の人の発音を聞いてると、
(pibimbap)と聞こえますね。語頭のbは自然にpになるみたいです。韓国人はbでもpでも区別できないみたいですが・・・。
あと語尾のpは破裂しないで口を閉じるだけなんで日本人には聞こえませんね。
166異邦人さん:2005/06/26(日) 04:48:30 ID:mFQJ9Zri
Pusan というか、Busan というかの違いでしょう。
167異邦人さん:2005/06/27(月) 00:06:04 ID:wGFc4zOv
アシアナのロゴソング英語版、歌詞はどこかで手に入りませんか?
168異邦人さん:2005/06/27(月) 15:45:24 ID:n1XhttCz
>>165 正しくはpibim 'pap (ぴびむ ぱっぷ)という感じ。(ひらがな発音は参考)
パップのパが濃音のパップになる(バップではない)のは、
ピビム(混ぜること)+パップ(米)という合成語だから。
合成語の場合、後続の単語の初めの子音が濃音として発音される規則がある。
169異邦人さん:2005/06/27(月) 16:27:31 ID:sLN+9LxR
こんにちわ>>143です

やりました
アシアナロゴソングのダウンロードページが27日までメンテナンス
中だったのですが、今、開いたらauもダウンロードできるように
なってました
メンテナンス明けに、auも使えるようになってたらいいな、とは
本当に思っていたんですが、アシアナ、ありがとう

これからゆっくりダウンロードしてみます
170異邦人さん:2005/06/27(月) 19:16:52 ID:wGFc4zOv
アシアナでマニラまでいけるの?
機材は747?
何マイル?
171165:2005/06/27(月) 19:26:42 ID:jIRf3TkI
>168
詳しいレスサンクス。
papの最初は濃音になるんですか・・・知らなかった。
こりゃかなり難しい発音だなあ。
大体濃音発音難しすぎです。語頭の濃音は、自分にはかなり難易度高い。
172異邦人さん:2005/06/27(月) 19:27:31 ID:wpiwJ7LS
>>170 そんなの自分で調べろ。
173168:2005/06/28(火) 08:23:57 ID:pQi4kBSb
>>171 どういたしまして。通訳案内業資格持ってますんで、
つい余計なお世話したくなってしもた。w

濃音は圧迫というときのappakuの語頭のaを落としてppakuとするつもりで
練習するといいかも。要はpの破裂音(ぷふーという音)を短くして、
いきなり声帯が震える、あーという母音を持ってくればいいわけです。
逆に激音は、破裂音が出てる時間が延びるというかんじで、
ぷふーあーとやればOK。

スレ違いスマソ。
174異邦人さん:2005/07/01(金) 22:07:39 ID:kvJczBS1
感じ悪いスチュワーデスが、いた。美人ではない。
175異邦人さん:2005/07/01(金) 22:20:32 ID:XfTCCaPy
176異邦人さん:2005/07/15(金) 16:26:17 ID:hwxx+59P
OZ HND-GMP 8/1から A330就航
機内食は ANA担当  
177異邦人さん:2005/07/16(土) 14:45:07 ID:yGNUdFRx
>>176
A333の機材が増えたのでしょうか?
ICN−KIXもA333のままな様ですが。
178異邦人さん:2005/07/25(月) 15:25:07 ID:Nn1aQ4cB
【アシアナ操縦士労組スト】「労組のわがまま、既に度を超えている」 (07/25 13:06 朝鮮)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/25/20050725000032.html
179異邦人さん:2005/07/26(火) 07:05:24 ID:SOJI9a1w
>>178
たしか他にも乗務前にアルコールの検査をするなとか滅茶苦茶な要求してるんだよね
大韓航空も似たようなものらしいし
いくら安くてもこんな航空会社使えない罠
180異邦人さん:2005/07/26(火) 11:39:14 ID:0CrLtO9b
リスクアバーターの人は避けるべきエアラインですな。
自分はハイリスクハイリターンを好むリスクテイカーなのでこれで人気が下がってますます安くならんかな〜と。
181異邦人さん:2005/07/26(火) 17:30:06 ID:uvaJaca3
KEよりマシじゃないの?
でもエコは嫌
182異邦人さん:2005/07/26(火) 19:10:43 ID:sByWRRuC
>>178
凄すぎw
でも私の本音も>>180と一緒かな。安くてANAマイルもそこそこ加算できれば
いいよ、ちょっと位パイロットが酒飲んでても。
183異邦人さん:2005/07/26(火) 20:54:52 ID:06QYV9kv
>>177
2号機が7/14のICN-KIXから投入されてますよ。
184異邦人さん:2005/07/26(火) 20:57:12 ID:Lg48zRaA
>>183
1号機がKIX−ICNに昨年末から入ってましたが。
185異邦人さん:2005/07/27(水) 16:07:06 ID:PUPj0vh1
【韓国】ストで日本路線にも欠航便=アシアナ航空[050727]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122439091/
186異邦人さん:2005/07/27(水) 16:07:41 ID:PUPj0vh1
【韓国】ストしてる機長はたいして働いてないし英語ヘタ杉…アシアナ乗務員の暴露がネットで大受け[7/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121937616/
187異邦人さん:2005/07/27(水) 17:50:55 ID:SJFBeEHC
操縦士の73%、英語の実力足りない

アシアナ航空操縦士がストライキの過程で、昇進時の英語資格試験を廃止してほしい、
と要求したことで議論が広がっているなか「70%以上の韓国内操縦士・官制担当者の場合、
国際便関連の業務を遂行するうえで、英語の実力が足りない」との見方が示された。

野党ハンナラ党・金秉浩(キム・ビョンホ)議員が26日、
交通安全公団から提出してもらった資料によると、今年6月末現在、
国際民間航空機関(ICAO)が公認した国際英検テスト「G−TELP」を受けた
韓国内操縦士383人・官制担当者51人、計434人のうち、ICAOが
「国際便業務が可能な等級」に分類した4〜6等級を受けた人は27%
(操縦士114人、官制担当者3人)にすぎなかった。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65997&servcode=400§code=410
188異邦人さん:2005/07/27(水) 22:35:08 ID:fPljQqM8
明後日からアシアナで行くはずだったのに、
ストにより見事に欠航・・・il||li_| ̄|○ il||li

ココ見てて色々楽しみだったんだけどなぁ〜

オーストラリア航空になったんだけど
よかったのかよくなかったのかよくワカランし・・・・
うー帰りもアシアナだから不安だよう
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

あげちゃえ
189異邦人さん:2005/07/28(木) 06:26:19 ID:qB0sqzIF
>>188
オーストラリア航空って・・・あのY席だけの航空会社でしょ?
日本人CAもいないし、明らかにOZより下の会社だな。
190異邦人さん:2005/07/28(木) 08:39:58 ID:yi+hFt2W
>>188
> 明後日からアシアナで行くはずだったのに、
> ストにより見事に欠航・・・il||li_| ̄|○ il||li
まじすか!?
わたしもあさってから行くんですけど...
どこかに情報ありますか?

191異邦人さん:2005/07/28(木) 09:16:59 ID:hSCmFM3d
>>190
ttp://www.asiana.co.jp/
ホーム→フライト情報→フライト検索
192異邦人さん:2005/07/28(木) 11:17:51 ID:Q8EbpdQh
でもスト10日以上やってるし。そこそこメジャーでこんな会社初めてやな。
俺的にはイメージ悪くないエアーだっただけに残念。パイロット欲出しすぎだろ。
給料高いのに家族無料券出せとか英語試験免除とかめちゃな要求すなよな。
KEはしないよなあ。もううんざり。
193異邦人さん:2005/07/28(木) 12:09:20 ID:1PNimt8q
>>190
もし乗る便が欠航な場合
旅行会社から連絡があると思います。
私の場合楽天で申し込んだので
振り替え便の案内が楽天からきました。

>>189
オーストラリア航空よくないのかぁ…(´・д・`)
日本人いないトカ寂しい…
オーストラリア行くので直行できるのがよかったくらいか。

帰ってくるのは九月なので
帰りはアシ穴にのれますように……
194異邦人さん:2005/07/30(土) 03:19:22 ID:Nou5Ni4T
OZ105 濃霧のため仁川に着陸できず、済州に着陸。
アシアナが用意したホテルにいま、到着。

最悪だ。仁川で待ち合わせしていたんだけど、
連絡できず。

未だに、連絡つかず。

どうしたかなぁ...
195異邦人さん:2005/07/30(土) 16:12:32 ID:+Uum0IEh
>190
うちも振り替え便の連絡が旅行会社から来たよ。28日ロスまで飛んだけど結局アシアナ28日ロスの空港についたら止まってて結局ソウルから飛んできてるんじゃん!なんだよーとおもった。
196異邦人さん:2005/07/30(土) 17:02:54 ID:+1wDM31i
>>193
ちゃんとアシアナに連絡して、マイル加算だけは忘れずに。
欠航の場合でも、アシアナに搭乗したことになるから。
197異邦人さん:2005/08/02(火) 19:35:00 ID:+vsBOco/
明日からアシアナ4区間。
飛んでくれよ、マジ困るから。
198異邦人さん:2005/08/02(火) 21:21:49 ID:s8qpxDA0
アシアナ航空という会社を知ってから、ストライキしてるなんて初めて
聞いた。

航空業界といえども、韓国では所詮運送業者扱いなので、ストも仕方ない。
199異邦人さん:2005/08/02(火) 22:31:38 ID:U0gI1qS7
2001年にもストライキしてたけど、少ない乗務員で飛ばすのがアシアナ。
凍った機内食を食べさせられた。
200異邦人さん:2005/08/03(水) 18:36:35 ID:luKtctsK
ストライキは仕方ないとして、運休するのは、シドニーやLAや
サンフランシスコ行じゃなくて、ロシアとか中国の内陸部とか中央アジア
とかにすべきだと思うのだが。
201異邦人さん:2005/08/03(水) 21:50:05 ID:sCSYtrOH
>>200
それでは経営陣は痛くも痒くもないと思うが
202異邦人さん:2005/08/07(日) 06:35:29 ID:Fe48D9Ta
19時関空発仁川行きにのります。座席の希望は事前にできますか?機内食はありますか?
203異邦人さん:2005/08/07(日) 10:32:21 ID:sN/YnK9x
>>202
Cクラス?
204異邦人さん:2005/08/07(日) 19:33:39 ID:Fe48D9Ta
202です。ツアーでエコノミーです。
205異邦人さん:2005/08/07(日) 20:54:02 ID:TbPTq4p7
来月、成田ー仁川ーフランクフルトを利用します。
仁川で同日乗り継ぎが出来ないのですが、早い目の便で行って空港ホテルに荷物をいれ、街を観光する事など出来るのでしょうか?
206異邦人さん:2005/08/07(日) 22:24:04 ID:IYImD6cQ
空港からソウル市内まで2時間、仁川市内で1.5時間かかるよ。
6〜8時間以上の乗り継ぎ待ちがあるなら、市内観光できると思うが。
207異邦人さん:2005/08/07(日) 22:34:17 ID:sN/YnK9x
>>204
ツアーでエコノミークラスだと座席事前指定は出来ない。
機内食は一応出ます。食事と言うほどのものではないですが。
何も出ないJLやNHよりはマシと思うしかない。
アルコールも有り。
免税品販売もするので、ベルトランプ消えてからの短い時間にとても忙しそうです。

208異邦人さん:2005/08/07(日) 22:46:07 ID:XoDfrrB8
足穴労組の連中、政府の強権発動を見越してKEも巻き込む
と言ってるらし。
KEも結構その気らしいし、太陽制作以来、労組図に乗りすぎで、安い以外取り柄無いのにアホウか?

スト情報は朝鮮日報ほか、韓国の新聞の日本語版ホムペ見よ。
209異邦人さん:2005/08/07(日) 23:00:35 ID:aslnFT97
>>205
人数にもよるけど、入国手続きをしないトランジットツアーっていうのがあるよ。
仁川空港の中央部分の案内所集合だって。
210異邦人さん:2005/08/07(日) 23:10:41 ID:qPyBrOqF
既に乗ったことのある人に聞きたいのですがA330のYクラスのエンターテイメントサービスはオンデマンド対応ですか?
調べてもCクラスの情報しか無かったもので。
211異邦人さん:2005/08/08(月) 10:37:39 ID:Iy0pSxVQ
>>206
どうせ翌日乗り継ぎなので観光に行ってみる事にします!
212異邦人さん:2005/08/17(水) 07:50:08 ID:k6MWPKAz
ストやったお詫びに、明日の済州島発着便以外の全便は、航空運賃無料で運航するそうな。
213異邦人さん:2005/08/20(土) 05:22:06 ID:e8ixa5Pq
10月からの北米行き格安チケットの発売がないようだ。
やはり、ストの影響なのだろうか。。。。。。

ダメポ。。。。。。
214異邦人さん:2005/08/20(土) 12:04:33 ID:IhKPQEJp
LA線は運休扱い。
他の路線は減便にしたんだけどね。
10月までそうなるかはわからないよ?

tp://www.asiana.co.jp/news/index2.html
215異邦人さん:2005/08/20(土) 12:52:58 ID:GfoGlpHD
>>213
料金発表されて無いだけでは?
216異邦人さん:2005/08/20(土) 18:31:17 ID:+fhxrH5i
10月以降の下期料金発表まだかー
コリアンみたく9月下旬ならんとわからないのかな
217異邦人さん:2005/08/21(日) 00:27:55 ID:Ktp9IHXG
アシアナの新機材投入は意味分からない。
長距離便にこそ、最新の機内設備が必要なのにも関わらず、折角投入した最新の777をロンドン線から一ヶ月で外し
成田ー仁川間という短時間フライトに投入。こんな短い間にインターネットなんてするやついないよ。
準最新a330も主に短距離便。ヨーロッパ便やアメリカ便は相変わらず747の機体。そんなことでは、他のアジア系に
サービスで負けちゃうよと、是非タイ航空あたりを見習って欲しい。
218異邦人さん:2005/08/21(日) 01:45:26 ID:HfcEDAPg
>>217
A330−300が最新機材。B777より後に導入された機材。シート等の設備も最新。
長距離路線がB747−400なのは、3クラス機材がこれのみのため。
B747−400もシート等の設備を更新する予定はあるようです。
別に、意味がわからなくは無い。
219異邦人さん:2005/08/21(日) 03:05:55 ID:TQlN058s
この前、アシアナの747に乗ったけど・・・
10年前のANAの国内線スーパーシートみたいだった・・・
220異邦人さん:2005/08/21(日) 10:25:25 ID:HfcEDAPg
>>219
ANAのスーパーシートと同レベルのシートならいいじゃないですか?
広いって事でしょ?
221異邦人さん:2005/08/21(日) 10:50:55 ID:6jdlhIPd
>>208
チョソ航空は、スターアライアンスとスカイチームから追放だな。
一緒にニダーアライアンスなりキムチームなりつくってホルホルしてやがれ。
222異邦人さん:2005/08/21(日) 10:54:07 ID:r0Vx5UCE
まあ、実際に追放される可能性が高いのは日系のNHの方なのだがw
223異邦人さん:2005/08/21(日) 16:14:48 ID:WbfY/WiL
アシアナに乗って、食事のときに350mlの缶ビールを飲んだだけで、
CAから「Are you OK?」と言われた。

それくらい男性ならフツーに飲むよね。
224異邦人さん:2005/08/21(日) 18:07:33 ID:fL3ogNK1
>>223
顔が赤くなってたんでは?
高度高いと地上で飲むより酔いが回りやすいからね。
225217:2005/08/21(日) 23:39:34 ID:Ktp9IHXG
>>218
いや最新機は、機内インターネット対応の新777で、これは一ヶ月のみロンドンーソウル間に使われたんですが、
なぜか23日以降、747に戻っています。どうやら、更に何台か納入されたみたいで、成田ー仁川間とか仁川ーホーチミン間
という明らかにもったいない路線に使っている。こんな短距離間には古い777を使えばいいと思う。
226異邦人さん:2005/08/22(月) 12:46:43 ID:YZiLP/bB
アシアナ航空でソウル⇔ロス区間深夜便は、
今でもやってるんですか?
227異邦人さん:2005/08/22(月) 23:18:22 ID:uYV7dvgK
9月中旬、特典航空券で羽田からOZ1015使います。
Yクラスながら初A330なんで楽しみっす…
228異邦人さん:2005/08/23(火) 20:06:06 ID:KiCWDH92
CAN TOURで10月以降のロンドン・フランクフルト線の料金が出てました。
でも7.98-8.98マソ orz
なんでこんなに高いの?
229異邦人さん:2005/08/24(水) 23:12:52 ID:R8oLIAtt
2003年にICN⇔NRTを乗ったときは、機内食がふりかけご飯+何かよく分からないおかず
でがっかりっていうかびっくりだったんですが、レス見てる限り改善されたみたいですね。
10月にフランクフルトに行くので乗ってみようかな〜
230異邦人さん:2005/08/24(水) 23:20:50 ID:FdAvnlDa
メニューに「季節のフルーツ」って書いてあったのに、出てきたのは
沢庵。なんで?
231異邦人さん:2005/08/26(金) 01:20:43 ID:8f4SojMX
NHでも、「水菓子」ってあっても「フルーツ」だったこと何度もあるよ。
232異邦人さん:2005/08/26(金) 11:54:18 ID:d5vHfRVI
>>231
「水菓子」は「果物」のことです。
まさか、和菓子かと思っていたの?
233異邦人さん:2005/08/26(金) 15:14:07 ID:8f4SojMX
へ〜、知らんかったわぁ、(・o・)/日本語勉強します。
234異邦人さん:2005/08/26(金) 22:53:05 ID:Rx/qpd8S
>>232
羊羹だとおもてた
235異邦人さん:2005/09/08(木) 11:43:47 ID:4dyYKSu9
日本語の「水菓子」、元は中国語です。
236異邦人さん:2005/09/08(木) 13:03:27 ID:KXdH2Lgp
KEもどんどん新シートに改装した機材投入予定なのに
ここはのんびりしてるよなあ。747とか旧777は至急
改装して北米、欧州、豪州、それにBKKあたりはサービス
良くしなきやだめだろ。運休運休てしてる場合じゃあないと
思うけど。せっかく乗務員のサービスいいのに乗る気失せちゃって
今じゃあKE好きになっちゃったわ。
237異邦人さん:2005/09/08(木) 15:52:49 ID:Ufspey6F
軍用機カラーは健在ですか?
238異邦人さん:2005/09/12(月) 19:37:15 ID:Z8pP/RUC
福岡からフランクフルトまで行こうと思うのですが、
アシアナ、シンガポ―ル、キャセイで迷ってます。
日程・値段はアシアナがベストなのですが、仁川で一泊ってのがなぁ…
これさえなければ即決なのに。
239異邦人さん:2005/09/12(月) 19:53:37 ID:jzWuj2Q2
カタールエアでいいじゃん
燃料サーチャージなしだから安いよ
240異邦人さん:2005/09/12(月) 20:06:01 ID:CGQp/b2n
>>239
福岡→フランク飛んでるの?
安くてトラブル無く普通に飛んでくれて日程に合えばカタールでもいいんだが、見なかったよ。

一泊するかな…トホホ
241異邦人さん:2005/09/12(月) 20:54:28 ID:2BKDBAax
カタールは関空から。仁川で一泊を我慢できるなら、いっそのこと成田
や関空からでもいいんじゃない?
242異邦人さん:2005/09/12(月) 22:02:29 ID:cfmhDQU3
>>241
そうか別に関空や成田でもいいんだよな…完全にその選択肢を除外してた。
ありがと、探してみるわ。
でも出発まで一週間無いからもうチケット残ってないかもorz
243異邦人さん:2005/09/12(月) 23:22:43 ID:1XO7Li7T
>>242
仁川には空港内にトランジット用のホテルもあるから、泊まってレポきぼん
244242:2005/09/13(火) 09:44:12 ID:EFMfWwjV
>>243
ごめん、やっぱり一泊辛いんで日程ずらしてシンガポール航空で行くわ
移動に三日もかけてらんない。体力がもたんorz

日本に戻ってくる頃にはアシアナがもっと便利になってますように…
245異邦人さん:2005/09/13(火) 12:35:12 ID:fWxtH0Su
>>244
わざと仁川にストップオーバーせざるを得ない時刻表にして、
運賃も安くして韓国を見てもらえるようにするのがアシアナの商法なんだが。
246異邦人さん:2005/09/13(火) 12:50:24 ID:woFnrP+l
スッチー大韓とどっちが綺麗?
247異邦人さん:2005/09/13(火) 14:10:03 ID:mBeWdyb1
>>245
「ストップーオーパー」じゃないでしょ。
全日空も、香港や韓国、東南アジアから、日本を見て乗り継ぐチケットは安くなってるよ。あれを利用しているのは日本人貧乏マイラーだけじゃないよ。

一泊して、飯食って酒飲んで、乗り継ぐのはいいんだけんど、インチョンからソウルが遠すぎる。
248異邦人さん:2005/09/13(火) 14:45:07 ID:U08Df+/n
>>247
バス1本じゃん
249異邦人さん:2005/09/13(火) 20:49:18 ID:Yiw8KzKh
OZでもNRTやKIXからならICNで同日乗り継ぎ出きるのですが。
250異邦人さん:2005/09/15(木) 00:56:51 ID:PgfldESU
>>248
羽田行きは金浦から出るから、実質ソウルまでの片道移動で済む。
251異邦人さん:2005/09/16(金) 13:35:21 ID:4fNLs5ND
アシアナ航空のICN−LHR間のB−747COMBIってエコノミー
の最後尾ってクルーの休憩用シートとしてブロックされてる??
知ってる人居たら教えて下さい。
252異邦人さん:2005/09/17(土) 16:38:19 ID:exXYwzqS
最後尾から3列ぐらいのABC席がブロックされてますた。
253異邦人さん:2005/09/19(月) 23:47:36 ID:GZKb+NOV
なんかeチケになってた
254異邦人さん:2005/09/25(日) 01:39:54 ID:XrDp7Uj0
LHRのファースト/ビジネスラウンジってどこになるんでしょうか?
自社ラウンジはないようですが。
255異邦人さん:2005/09/25(日) 10:26:09 ID:KoSi7kxt
>>254
KL
256255:2005/09/25(日) 10:38:58 ID:KoSi7kxt
サイトもあった。ttp://www.holideck.co.uk/
257異邦人さん:2005/09/25(日) 13:41:39 ID:XrDp7Uj0
>>255
ありがとうございました!
258異邦人さん:2005/09/25(日) 21:47:11 ID:3ZD6Wblh
LHRでのチェックインカウンターは、一番端だし、
KLスタッフで、星組のマイレージカード分かってないし、

個人的な感想ですが、
ホリデッキのスタッフは、アジア人にやたら冷たく、感じが悪かった。
設置してあるパソコンのIEエンコードが欧文に固定されてあって、
日本語(や韓国語?)読めないようにされてたし。

2回続けて、イヤーな感じだったなので、それ以来
自分はホリデッキにはゼッタイに立ち寄らず、レストランやフツーのベンチで過ごしてます。
259異邦人さん:2005/09/26(月) 00:27:54 ID:1sR9bEyA
心配すんな
アジア人全般にやたら冷たく感じが悪いわけではない
おまえ個人が嫌われただけだ
260異邦人さん:2005/09/26(月) 10:09:32 ID:GQawg8To
はいはい。そのとおりです。忘れてください。

韓国系じゃないと知ると、がっかりした顔をする
LHRのアシアナ地上スタッフも、きっと貴方は歓待してるんでしょう。
261異邦人さん:2005/09/27(火) 17:24:17 ID:HBfCM7Zj
長文で読むのに疲れた
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

このあたりのネタでよく彼女と議論(ケンカではなく、話のネタにね)になるのですが

あなたはどちらですか?
1.この手の話題は避ける方
2.大いに議論する方

相手が朝鮮人だと難しい問題だなあ
262異邦人さん:2005/09/27(火) 18:45:43 ID:NvXuOtD+
まだ金浦時代
連休だったので帰国するチケットが取れずそのままソウル入り
毎日帰りの飛行機の空席をチェックしてたら、ある日OZの
Cクラスならokって返事あり。速攻でチケットget!
初めてのOZがCクラスで快適 
263異邦人さん:2005/09/30(金) 04:20:04 ID:7jyuct+7
今も、金浦時代じゃないのか?
264異邦人さん:2005/10/01(土) 16:16:15 ID:5EptNuxL
>>262は地方在住の田舎モノなのだろう。
だから金浦に行きたくても直行便が飛んでないのだよ。
265異邦人さん:2005/10/05(水) 06:51:28 ID:KJ4XwGoF
昔、名古屋−金浦−ホーチミン
往復乗った。

スチュワーデスが大韓に比べて
ビシッ!としていて素敵だったな。
266異邦人さん:2005/10/05(水) 08:44:23 ID:2r3m4Cre
>>264
関東以外は田舎とでも言いたいんか!ゴルァ!!!
267異邦人さん:2005/10/05(水) 11:42:49 ID:AGN/xTvd
え?違うの(・o・)
268異邦人さん:2005/10/05(水) 19:03:54 ID:z77NnJw7
俺は韓国出張時にクアンジュ−ソウル間を往復したが
行きはKALで最低なスッちー。帰りはOZ。
美人揃いでOZのファンになった
269異邦人さん:2005/10/06(木) 20:23:51 ID:VQTNU0Zn
東京>ソウル
大阪<ソウル

その他は除外。。
270異邦人さん:2005/10/06(木) 23:20:24 ID:cnz0J1qE
>>269
何のことか分からないけど人口は東京<ソウルだよ
271異邦人さん:2005/10/15(土) 16:33:23 ID:4eqBv6gE
ソウル→フランクフルト線で
往路はプルコギ定食(多種のサンチュもついてる)
復路はビビンバ定食(どちらもスープ付)
で大満足。

アシアナも良くなったな。
スタアラのメンバーで、利用価値も大だし。
フランク往復などKALと変わらない
乗り継ぎの良さだしね。
272異邦人さん:2005/10/15(土) 17:41:53 ID:96AmsFSs
>>271
私もICN−FRAでプルコギとビビンバ食べました。
でも復路の2食目が「アメリカン朝食」というものでした。韓国のエアラインでドイツ
線に乗りなぜアメリカンなのかなって思いました。
273異邦人さん:2005/10/15(土) 19:28:21 ID:YfA+j14V
>>272
AAとの共同運航便w
274異邦人さん:2005/10/20(木) 17:08:34 ID:aFF8SZUC
アシアナのミールは悪くないが、エコノミー
席にも個人画面を付けて欲しいぞ。
275異邦人さん:2005/10/25(火) 22:13:24 ID:Ne9EeNSz
>>274
トリプルセブンにはついてる。
276異邦人さん:2005/10/25(火) 22:14:58 ID:Ne9EeNSz
>>266
その通り。それも、東京駅から50km以内に限る。

したがって成田は田舎。
277異邦人さん:2005/11/07(月) 02:05:02 ID:DuidAYmT
278異邦人さん:2005/11/15(火) 16:23:28 ID:B0r8wZj+
関空19時発のアシアナ利用予定。
しかし当日は仕事後に駆け付けるので、どぅしても関空着17:20ぐらいになってしまう。
国際線は離陸2時間前に到着するよう、言われるけど、アシアナは待ってくれるでしょうか?
279異邦人さん:2005/11/15(火) 20:22:29 ID:KoK5y/eT
>>278
19時発なら18時空港着でも余裕。
KIXならなおさら。
280異邦人さん:2005/11/15(火) 20:28:47 ID:NdjSMZSU
aso?
281異邦人さん:2005/11/17(木) 00:22:52 ID:AzIv9RE6
その時間、出獄審査こんでるからきをつけてね。
282異邦人:2005/11/17(木) 23:35:56 ID:1ku3WnVA
今日ソウルから成田までOZと使った。
マジ(・∀・)!!
スチさんかなり美人。
283異邦人さん:2005/11/18(金) 00:31:34 ID:O4ZSQmEZ
7月にアシアナでソウルに行ったが、スッチーの美人度はANAとどっこいどっ
こい。JALよりはもちろんよい。サービスも悪くない。でも、ソウルからの帰
り、機長がなかなかベルト解除のサインを出さないのと、成田で着地後に急ブ
レーキをかけみながどよめいた。これがなければ不満はない。
284異邦人さん:2005/11/18(金) 02:25:47 ID:9UaRogk4
イギリス行きの格安航空券を探しているのですが、
フシアナ航空ってソウル⇔欧州の燃料サーチャージ不要なんですか?
ネット旅行会社で、航空税他が15K円(他社より10K安)と出ました。

航空会社未定のチケットより総合で安い・・・と思うのは尚早ですか?
チラシの裏ですみません。。。
285異邦人さん:2005/11/19(土) 14:59:46 ID:5+LMtb5r
>284
どこか適当な実店舗のあるエージェントに電話してみたら?
私はメールで聞いたら、ANAよりかなり安かった(燃料サーチャージが)
のでびっくりした。
結局ANAにしたので今どうなのかは不明です。
286278:2005/11/19(土) 18:08:37 ID:0HKSYFK1
レス下さった方々有難う!
今、関空にいます。17:20に関空に入り、出獄手続きまで済ませた(´ー`)‐3
アシアナカウンターは余裕で空いてたけど、出獄時、長い行列…w
仕事終わって即かけつけ、腹ペコ!機内食はサンドイッチしか出ねぇみたいですが(^^;

それでは行ってきます!
287異邦人さん:2005/11/19(土) 21:20:07 ID:ZyISviv1
いってらー。
今頃はソウルだな。
いいじゃん機内食なんて、街に出ればいくらでも食えるんだから。
288異邦人さん:2005/11/20(日) 00:45:54 ID:e4FSp5Hq
コンビ二でも食べる物は有るし
289異邦人さん:2005/11/24(木) 23:31:26 ID:d0pp3Tpg
>>287
寄生虫入りの物をですか?
290異邦人さん:2005/11/30(水) 19:01:28 ID:QewBYFz3

【韓国】「備品持ち帰らないで」対策に頭抱える航空会社【11/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133321104/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
流石はヒトモドキ、民度低ッ!!
291異邦人さん:2005/11/30(水) 19:31:37 ID:ZFBNEX7W
【事例】 神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1〜2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。
このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。

【感染リスク】 感染源としては、ヒトの糞便に出現する虫卵と豚肉内の幼虫の2種が考えられる。前者は
虫のみの感染であるのに対し、後者は有鉤条虫の感染を伴う。上記事例は前者の可能性が濃厚で、
輸入キムチが有鉤条虫に汚染されていた可能性が疑われたが確証は得られなかった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://jomf.health.co.jp/report/kaigai/19/worm/b/b2/b2-2.htm

虫に巣食われた脳(空洞は寄生虫)
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd.jpg
脳にウジがわく(グロ)
ttp://www.retecool.com/braindead/
ttp://blog.goo.ne.jp/pkcdelta/m/200412
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・

日本向けキムチ製造工程
ttp://www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg
ヒトの眼球内部に寄生虫が泳ぐ(保存)
ttp://vista.x0.com/img/vi12928.jpg
292異邦人さん:2005/12/03(土) 15:40:51 ID:kZB+SRhK
アシアナってすごく不親切だよ。
アシアナ航空を使ってヨーロッパまでいくのに、その先の繋ぎの航空券の予約をしてくれなかった。
おかげで旅程も組みなおしでホテルのキャンセル料もかかるし、いいことなし。
安いだけの会社だなぁ。
安いから使おうって人はちゃんと航空券を押さえてからにしたほうがいいよ。
293異邦人さん:2005/12/04(日) 17:11:30 ID:xS3+AnIb
↑おまえが一番バカ
294異邦人さん:2005/12/08(木) 00:25:47 ID:so8VV/tx
>>292
普通、どの航空会社も最終目的地までの航空券を押さえてホテルも確保した
上で利用するものだと思うが。

繋ぎの航空券も予約・発券してほしいのなら、それを言わないと手配
しないのは当たり前。

っていうか、>>292は軽い知的障害あり?
295異邦人さん:2005/12/08(木) 00:50:06 ID:tAYtH/j0
>>294
中度の…じゃないかな?
296異邦人さん:2005/12/22(木) 01:43:43 ID:e2oi0Vba
ワケワカラン
297異邦人さん:2005/12/22(木) 21:05:34 ID:EqsIGTbV
欧州系のゲートウェイ都市+2フライトと勘違いしてたんじゃないの?
アジア系はどこもそんなもんだって。
そんでも適当なエアパスやらローフェアーキャリアと組み合わせれば問題ないっしょ。
叩くんならしっかりリサーチしてからどうぞ。
298異邦人さん:2005/12/23(金) 10:18:55 ID:KegFsGBt
やっぱり、LHRのホリデッキは感じ悪かった。
☆組なんだから、ターミナル3に移ってよぉ。
299異邦人さん :2005/12/23(金) 18:35:16 ID:5bMOiNJO
>298
どんな風に感じが悪かったんですか?
私(♀)もついこの間利用したけれど、別段感じ悪いとは思わなかったけど。
てかスタッフとの接触はあんまり無かったんだけど。
300異邦人さん:2005/12/24(土) 01:40:58 ID:Q94EVh+z
まぁね、別にスタッフは無視してればいいいん。
カウンターで英語のあまりうまくない韓国人夫婦にあからさまにバカにした対応していた。
それに、入口近くにあったPCも西欧フォントに固定して変更できないようにしていたし。
やっぱり、ターミナル3のSQやUAのラウンジが断然気持ちヨロシ。
それと、OZの優先搭乗案内は韓国語だけじゃん(-_-;) ベツニイイケド
301異邦人さん:2005/12/26(月) 05:56:35 ID:KxqR0XjZ
ここって、欧州往路は朝一番の成田発でも接続できないよね?
302異邦人さん:2005/12/26(月) 17:39:45 ID:Bc5RSx46
イギリス行は○、ドイツ行は×…じゃない?
303異邦人さん:2005/12/26(月) 20:05:27 ID:o2A70F1L
羽田から関空に逝けば
304異邦人さん:2005/12/28(水) 22:16:15 ID:FabX8Ju/
259はリアルでは随分回りから嫌われてるんだろうね
305異邦人さん:2005/12/29(木) 10:16:33 ID:NiJl65PF
ここのアメリカの予約センターに実際より$50ちかく安い超過手荷物料金をミスインフォされました。
たかだか$50ですが、正しい金額を聞いていればわざわざ持ち込まないで送ったのに・・・。
調査の結果、その理由はなんと「担当者が古い資料を使用していた」だそうです。返金はできないとのこと。
客室はじめ大満足なのに、とても残念でした。
日系だったらこんなことないだろうなと、思わずにはいられませんでした。


306異邦人さん:2005/12/29(木) 11:07:14 ID:/1+M+5QB
>>305
とんだ災難でしたな…
307異邦人さん:2005/12/29(木) 11:18:46 ID:lxkRIASv
最近のOZの機内食のレヴェルUPは目を見張るものが有る。
KEが「すずきのコリアンダー」という自社ブランドメニューを考案した
ことに刺激されているかららしい。
日系にも頑張ってほしいところだ。
308異邦人さん:2005/12/29(木) 12:18:02 ID:TVapUzXH
>>307 メニュー厨はスルー
309異邦人さん:2005/12/29(木) 12:47:00 ID:Yq2RRA+R
>>284
それと関係あるかどうかしらないけど、1月下旬に成田-ソウル便予約したら1/13から燃油代が1000円安くなるって旅行会社のアナウンスがあったお。
310異邦人さん:2005/12/29(木) 15:10:52 ID:RuoUi8Mk
インド行き23時間待ち。
シェレメチェボで12時間待ちやったことあるけどどっちがキツいかな?
311異邦人さん:2005/12/29(木) 15:13:33 ID:TVapUzXH
>>310
ソウル市内まで出ちゃえばいいじゃん。
シェメレチェボはビザ必要だから難しいけど。
312異邦人さん:2005/12/29(木) 15:17:14 ID:RuoUi8Mk
>>311
いやー、極寒でしょソウルは。
凍える思いをしてまで行く価値があるか迷ってるところ
313異邦人さん:2005/12/29(木) 15:57:02 ID:OM085v5m
LHRまでCクラスの予定ですが、LHRの入国時、
ファストトラックパスは、いただけるのでしょうか?
314異邦人さん:2005/12/29(木) 16:01:14 ID:7RCaPGAO
>>284
なんとか遊って会社だったか?w
315異邦人さん:2005/12/29(木) 20:03:51 ID:TVapUzXH
>>311
だったら、一度入国審査を受けて、空港地下1階のサウナでマターリ。
アカスリもしてくれるかな?
316異邦人さん:2005/12/30(金) 02:26:25 ID:9JRAzF/R
>>313
ぜひ、聞いてみてください。

NHで断られて以来、「くれ」って言ったことない。
SQじゃぁ、Yのオージー婆でも、グダグラ言ってもらっていたのにはびっくりしたけど。
LHRへの便数の少ない会社って、ダメなのかと思ってた。

OZの場合、こんな額で連れて行ってくれて、かむさはむにだぁって気持ちだから、
別にくれなくても、ワシは文句ない。
317異邦人さん:2006/01/02(月) 17:36:01 ID:5YXExdDQ
>>313
くれなかったよ。
LHRで降機の再CAに聞いたら搭乗券見せればOKとのこと。
実際は何もチェックされることなくファストレーンから出られました。
318age厨@ソウル金浦空港 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/03(火) 16:13:15 ID:5Jw0Y64w
今から羽田行き1045便に乗ってくるよん。A330-300のビジネスクラスが
楽しみだわ〜。
319異邦人さん:2006/01/09(月) 14:24:35 ID:nDNrv53D
お高い会社になってしまったナ。
320異邦人さん:2006/01/09(月) 18:33:31 ID:hhBrAxID
>> 318さん
A330のCクラスどうでしたか?
私もNRT→ICNのOZ101にてA330のCクラス乗りました。フルフラットでしたね。
しかし、帰国便のOZ104のCクラスはB747(?)であったため、フルフラットでは
なかった...。
321異邦人さん:2006/01/09(月) 18:41:10 ID:TKHEO2Ps
>>320
NRT〜ICNにもA330が入る事があるのですね。
ラッキーでしたね。
でも、機内食はHND〜GMPの方が力を入れてる。
322異邦人さん:2006/01/09(月) 18:50:54 ID:hhBrAxID
>> 321さん
HND-GMPの機内食はどんなのが出ましたか?

NRT-ICHでは、いつものように、ビビンバあるいはビーフステーキのどちらかでした。
行きはビビンバ、帰国便はビーフステーキを選びました。両者共になかなか美味ですね。
323異邦人さん:2006/01/09(月) 19:02:31 ID:3jD1EctW
>>320
まさか、フルフラットにして寝たのか?w
324異邦人さん:2006/01/09(月) 19:03:17 ID:hhBrAxID
322です。

OZには、Cクラスの機内食もたまにはメニューの変更をお願いしたいな。以前ICN→FRAに
Cで行った時と同じメニューであったような気がする...。Cクラスの機内食のメニューって
随時変更されるんでしょうかねえ?いつもビビンバでは飽きてしまう(美味だけど...)。
325異邦人さん:2006/01/09(月) 19:08:41 ID:gNv5AYWU
プルコギ出して!
326異邦人さん:2006/01/09(月) 19:13:55 ID:hhBrAxID
(たぶん機材はA330だと思いますが)フルフラットになりましたので、30分程度でしたが、
眠ってしまいました。なにしろ、OZのCでフルフラットは私には初めてでしたし、疲れていた
ので。
327異邦人さん:2006/01/09(月) 21:24:09 ID:TKHEO2Ps
>>326
新シート搭載のB777だった可能性は?
328異邦人さん:2006/01/09(月) 21:50:32 ID:hhBrAxID
>>327

どの機材であったのか、私には知識はありません。その質問はOZにして下さい。
しかし、実際に乗ったのは下記のシートであった。
http://www.asiana.co.jp/club/images/newsletter20052_07.jpg
329異邦人さん:2006/01/09(月) 21:54:24 ID:TKHEO2Ps
>>328
Cクラスは、2−2−2でしたか?2−3−2でしたか?
330異邦人さん:2006/01/09(月) 22:53:59 ID:hhBrAxID
>>329

2-3-2でしたよ。余談ですが、○○ ○○● ○○の「●(1G)」でしたよ。

機材については詳しくない私ですが、今日は時間があるので、アシアナのサイトで
ちょっと調べてみました。しかし、実際にどの機材であったのかはよくわかりませんね。
ひょっとして、B777(?)にもこの新型Cシートが導入され始めたのかもしれませんね。


1. A330に関し
下記のURLでは、このシートが日韓路線に導入されている模様です。対象はA330。
http://www.asiana.co.jp/a330/p01.html

また、下記のURLでは、A330のCのシートマップは2-2-2。
http://flyasiana.com/service/article/a330_300.htm


2. B777(?)に関し
一方、2-3-2になっているのはB777-200ERという機材、あるいはB747-400と
いう機材。しかし、Fもアッパーデッキも無かったので、B747-400ではなく、
B777の可能性あり。
http://www.asiana.co.jp/fly/airplane/b777_200.html


昨年の1月にNRT-ICH-FRAに出張した際には、下記のCクラスだった。
http://www.asiana.co.jp/service/images/class02.gif
最近、OZは進化しているのかも。
331異邦人さん:2006/01/09(月) 22:55:25 ID:TKHEO2Ps
>>330
2−3−2ならB777の新シート搭載機。
332age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/01/10(火) 01:59:45 ID:RQ3DP4zP
>>320
乗ってきましたよ〜。まず座ってみて感じたのが、テレビ大きいなあ…。
という事でした。そのせいか物入れがちょっと小さかったかなと。でも
座席をフラットにしたりして、結構らくちんだったです。

それにしても金浦〜羽田の2時間弱で、メニュー付きの食事が2種類
選択というのはサービス手厚いなと思ったけど、乗ってみると結構
慌しいもんです。あ、機内食はステーキとビビンバのどちらかでした。
私はビビンバ選びましたが、地上で食べるのと変わりは無かったですねえ。
それより食器が、街中の韓式料理屋で出る物と何ら変わってなかったのが
驚きでしたが。
333異邦人さん:2006/01/10(火) 10:16:27 ID:XL/TR5wY
まさか、石焼ビビンバじゃないでしょうねw
334異邦人さん:2006/01/10(火) 22:46:36 ID:1tcmsT3q
>>333さん

出てくるのは石焼きビビンバではありません。

余談ですが、石焼きビビンバは熱く熱せられた黒い石鍋に盛られています。
http://www.seoulnavi.com/images.html?img=http://www.seoulnavi.com/food/images/f_mid_img/26/f_m26_4.jpg

しかし、OZのCで出てくるのは陶器の器でして、熱く熱せられてはいません。
http://gourmet.yahoo.co.jp/seturl?mid=chinese&small=0103008&id=U000730&pno=photo
の様な感じです。
335異邦人さん:2006/01/10(火) 23:09:42 ID:GsL5JVti
石焼きビビンバって韓国じゃメジャーじゃないんでしょ。
全州のあるビビンバ屋がやったのが日本で有名になっただけと聞いた。
336異邦人さん:2006/01/11(水) 01:25:49 ID:Ng4P8FVV
でCの744とか旧777ERの10年前シートはA330−200シートに
換えていってるんですか??あれでLAXへ行ったが窮屈だったし
ビデオもチャンネル少ないしオンデマンドじゃあなかったし。
337異邦人さん:2006/01/11(水) 01:36:05 ID:plPam+L6
>>336
『値段並み』
338異邦人さん:2006/01/11(水) 01:52:59 ID:QLtDST2F
>>336
順次換装らしいが…、時間かかりそう。
339異邦人さん:2006/01/11(水) 03:44:12 ID:S5ezrTwT
>>336
入れ替わって、高くなったら使えないくせに偉そうに。
340異邦人さん:2006/01/11(水) 11:03:05 ID:Pdv7HHKt
シートとTV入れ替えるだけでチケ代変わるんか?
CI,OZ、KEは日本ではCが安いんで俺はよく乗ってる。
CIなんか全然変わらんよ。
341異邦人さん:2006/01/11(水) 11:29:36 ID:ALUjIdQR
かなり変わると思うよ。
ま、個人的にはタダでもCIには乗りたくないけどね。
342異邦人さん:2006/01/11(水) 12:02:22 ID:ioMqLdow
339の方が訳わからん偉そうなこと言ってる気が
してならないんだが。
343異邦人さん:2006/01/11(水) 12:42:39 ID:S5ezrTwT
貧乏人が偉そうにするのはここの常識ですか?
344帰国後1週間:2006/01/11(水) 16:04:45 ID:E3xqrQy+
カタコトの日本語をしゃべる美人でスタイルの良いCAさんで、今も抜いてます
345異邦人さん:2006/01/11(水) 16:26:52 ID:+wta7pzx
そうなの?

機内がキムチくさくなかったり、乗客がニダニダやかましくなかったら、
乗ってみた・・・・・・・くないか、やっぱw
346異邦人さん:2006/01/12(木) 21:36:07 ID:MIykKHQv
あくまでも一般論ですが、新規に設備投資すれば、経営側としては、それを償却する
必要があります。しかし、私の推測ですが、チケットへの値上がりはほとんど無視
できるレベルにあると思われます。

実際、ANAに勤務する友人の話では、Cクラスのシートの購入原価は一席で、ん百万円
程度とか(詳細は教えてもらえなかった)。また、一度投資した新シートを具体的に何年間
使用するのか、一席で何人分の料金で償却するのかは存じません。しかし、長期間の
使用を仮定すると、一人当たりの航空券への跳ね返りはそれほど多くなさそうですね。
そうなると、チケット代の値上がり分はほとんど無視できるレベルかもしれません。
347異邦人さん:2006/01/12(木) 23:22:19 ID:syxSjtu0
え〜、ディスカウントチケットの価格って、
そうやって決まってるんじゃないと思いますがぁ
348異邦人さん:2006/01/16(月) 16:29:12 ID:tz9sQooB
アシアナ航空の韓国人の元社員が、日本の成田空港で空港関係者にのみ交付される制限区域への「立ち入り証」(通行証)を悪用し、
中国人ら約40人の不法入国の手引きをしていたことがわかった。
日本の読売新聞は16日、埼玉、鳥取両県警の共同捜査班は16日にも、千葉県富里市日吉台、閔淳聖(ミン・スンソン)被告(38)
を入管難民法違反(営利目的不法上陸等援助)容疑で再逮捕する方針を固めたと報じた。
同紙によると、日本で立ち入り証を使った密入国事件の摘発は初めてだという。
349異邦人さん:2006/01/18(水) 04:23:06 ID:ii9yHMQm
大韓やアシアナ使って他国へ行くだけなら良いが、特定アジア=極東三馬鹿へ入国はヤダね
350異邦人さん:2006/01/18(水) 04:54:19 ID:2GWeuwq4
>>349
KEやOZの機内では、あなたの嫌いな極東三馬鹿国民の乗客とCA
だらけなんだが。
351マグマ星人と双子怪獣:2006/01/18(水) 09:56:55 ID:ii9yHMQm
CA達の脚に免じて飛行時間中は我慢しよう
352異邦人さん:2006/01/18(水) 10:05:38 ID:eCLzWM5B
俺は韓国アガシのこと好きだけどな
よく絞まるし肉壁もざらついていて気持ちいい
353:2006/01/21(土) 10:49:05 ID:SrUk6kRA
>>352
カルビ焼したらうまいのか?
354異邦人さん:2006/01/21(土) 13:00:59 ID:2I7YKOY1
>>353
ユッケに限るw
355異邦人さん:2006/01/22(日) 22:39:04 ID:Rrbi510f
もっと欧州に飛んでほしい。
356異邦人さん:2006/01/22(日) 22:54:00 ID:WzAEi545
>>354
生ですかい?w
357異邦人さん:2006/01/23(月) 00:15:22 ID:bEowftI3
>> 355
確かに、LHR便とFRA便しかないのが現実。

http://www.asiana.co.jp/fly/map10.html によれば、
そこから先の乗り継ぎ(OZとLHとのコードシェア)はなさそうだ。
LHRとFRAにて乗り継ぎ便がコードシェアで存在するのであれば、LHRと
FRA以外の直行便は必要ないが。また、ICNでストップオーバーする必要が
なければ、もっとよいのだが。
358異邦人さん:2006/01/23(月) 00:23:40 ID:zeOdNjEV
>>357
LHRとFRA合わせて週7だしね。
使いにくい。
せめて、LHRとFRA両方デイリーじゃなきゃ。
359異邦人さん:2006/01/23(月) 13:28:38 ID:iq+1Gfe6
初めてアシアナに乗ったときあまりにもきれいな
スッチ−でおしぼりとかジュースを受け取るとき
緊張したのを思い出した。通路側だったので尻見て
興奮したのも、、。10年前の大学生の頃。懐かしい。
360脚フェチ:2006/01/25(水) 06:31:42 ID:wk36xVs6
KEとOZではどちらがスカート短いのでしょうか
361異邦人さん:2006/02/02(木) 06:38:29 ID:8iWxkZNM
OZ
362NASAしさん:2006/02/02(木) 21:39:47 ID:Ygqxd+c2
>>355
まあ当分無理だろう。
OZなんか航空交渉でパリ乗り入れ拒否されているし。
363異邦人さん:2006/02/02(木) 23:45:19 ID:MgFOdfVI
>>362
それなのに、トルコやウズベキスタン、インドに就航しているのは何故なんだろう?
364異邦人さん:2006/02/03(金) 20:08:06 ID:iln23Qky
美人CAのupskirt画像うpする神は、現れないかなあ。
365異邦人さん:2006/02/03(金) 21:32:03 ID:skX3Gx5y
韓国のマーケットでウズベキやインドの需要あるんだな。日本のマーケット
も見越しての就航なのかな
366異邦人さん:2006/02/03(金) 21:33:04 ID:0kAeHrD9
>>362
パリ路線は、大韓航空とエールフランスが提携していて、OZをはじいてる
からでしょ?

日本路線も地方空港ではKEとOZが調整して分担して、両方飛んでいる
のは、羽田・中部国際・関空・福岡くらいだし。
367マグマ星人と双子怪獣:2006/02/03(金) 21:59:10 ID:to1FXzEq
CA達の脚を折りたいニダ
368異邦人さん:2006/02/03(金) 23:24:41 ID:Xddo1jnn
>>366
LHRとFRAは両方飛んでる。
369異邦人さん:2006/02/03(金) 23:36:35 ID:n3+4ZuDx
>>368
それがなにか?
370異邦人さん:2006/02/05(日) 16:25:46 ID:GTaAww95
アシアナのグラホが時給850円って本当ですか?
371異邦人さん:2006/02/05(日) 22:31:19 ID:pudoLE4v
時給はそんなものでしょう。
372異邦人さん:2006/02/06(月) 19:07:08 ID:SbS3DLHU
日給はいくらだ?
373異邦人さん:2006/02/06(月) 19:52:53 ID:ez28zp7D
ハン板でみたけど
安全度では
アシアナ>全日空>>日本航空
だと
374異邦人さん:2006/02/06(月) 21:14:15 ID:SbS3DLHU
キムチ臭い
375異邦人さん:2006/02/06(月) 21:19:17 ID:CkvTGrtq
広島県人です。
広島ーソウルのスケジュールチェンジがあるらしくて
ロンドンまで同日乗継が不可能になると聞きました。
安さが魅力でGWに使おうと思ってたのでちょっと残念。
JALの広島ーソウル運休の余波なんかな。
376異邦人さん:2006/02/06(月) 21:21:17 ID:SbS3DLHU
565:Miss名無しさん :2006/02/06(月) 09:45:17 ID:azZUp6hO
友達にグラホがいるけど、本当安月給で腹立つ!っていつも言ってる。そんなに安いんだ…確かにそれじゃかわいそうだわ


ほんとカワイソウ
気の毒ね
377異邦人さん:2006/02/06(月) 21:50:07 ID:VEUOSlhh
>>373
アシアナは90年代に木浦空港で墜落したのに全日空より上なの?
378異邦人さん:2006/02/06(月) 21:57:30 ID:wVV9E8yY
アシアナの穴舐めたい
379異邦人さん:2006/02/07(火) 03:11:30 ID:sbvnQt3R
>>378
足もたのむ。
380マグマ星人と双子怪獣:2006/02/07(火) 09:54:27 ID:YNEjkb5J
CA達の脚を折りたいニダ
381異邦人さん:2006/02/07(火) 10:26:05 ID:+ImQ8i8f
アシアナ
美人CAのお陰で眠れないのが玉にキズだな。
先日利用したUAは「眠るしかない」状態。

しかし俺の体はどう考えても肘掛け内に収まってるのに
何故にボンボンぶつかる??
おばちゃん、通路より巾が広いんちゃうか〜!

スレ違いごめんちゃい。

382異邦人さん:2006/02/07(火) 19:14:32 ID:ASj7X52/
先日、知り合いのアメリカ人が、
「アシアナ航空は素晴らしい。サービスが良くて運賃もリーズナブルだから、
何度も利用したい。」と、その席のどこにも韓国人がいないのに誉めてた。

そりゃ、米国系エアに乗る(オバハンCAだらけ)
   →日系エアに乗る(接客は良いが運賃が高い) 
   →アシアナ航空に乗る(ここは天国!!!)
だろうけどさ。
シンガポール航空とかに乗ったら、体をよじらせながら喜んでそう・・・。
383異邦人さん:2006/02/07(火) 19:25:21 ID:UDC3eGkU
>→日系エアに乗る(接客は良いが運賃が高い)

日系が高いのは日本国内ぐらいだよ。海外では
日本の会社は格安の部類。韓国ではアシアナより
はるかに安い。
384異邦人さん:2006/02/07(火) 20:24:59 ID:pKcJFY53
>>373
NEWSWEEK日本語版で航空会社ランキングあったね
385異邦人さん:2006/02/07(火) 20:43:16 ID:UDC3eGkU
>>373
1、ルフトハンザ航空(ドイツ)     総合点:92.2
2、ブリティッシュ ミッドランド航空(イギリス) 91.9
3、ブリティッシュ・エアウェイズ(イギリス)  91.7
4、エア・カナダ(カナダ)     91.4
5、KLMオランダ(オランダ)     90.8
6、コンチネンタル航空(アメリカ)   90.7
7、カンタス航空(オーストラリア)   90.4
8、ルフトハンザ・シティライン(ドイツ)  89.9
9、フィンランド航空(フィンランド)  89.9
10、デルタ航空(アメリカ)     89.7

アジア内では
1位、キャセイ・パシフィック(香港)←世界で11位
2位、ANA(日本)←世界で12位
3位、アシアナ(韓国)←世界で18位
エアーニッポン、世界で50位
日本航空ジャパン、同60位
日本航空インターナショナル、同62位
大韓航空、同77位w
386マグマ星人と双子怪獣:2006/02/07(火) 20:47:10 ID:YNEjkb5J
脚フェチの俺はシンガポール航空には興味ないニダ。やはりアシアナ(スカート短い)か中華ニダ
387異邦人さん:2006/02/08(水) 06:13:22 ID:grFJk+Qe
そーかなぁ、サロンケパヤのほうが見える時はバ〜ン!(ё_ё)/と見せてくれる
388異邦人さん:2006/02/08(水) 17:51:16 ID:vTsC/4VD
やっぱりアシアナ航空って世界的にも良い航空会社に入るんだよね?

初めて乗ったとき「このサービスであんな安い運賃でいいわけ?」って
思うくらい、CAは美人、機内食はまずまず(時々外れがある)、乗り心地も
良し・・・で、コストパフォーマンスがかなりいいなぁと思った。

個人的な評価として、CAの美人度は、OZ>>>>>>SQ>CXぐらいです。
389異邦人さん:2006/02/08(水) 20:47:20 ID:CpmnQVHR
ブッ!
自社誉め乙。
390マグマ星人と双子怪獣:2006/02/09(木) 06:44:05 ID:w7EpVzny
今度乗るよ。彼女達の脚観てオナニーだな
391異邦人さん:2006/02/09(木) 14:34:54 ID:D9/zZamN
明後日(11日)の成田―ソウル9:25発に乗るんだけど、一緒の便に乗るヤシいない?だからなんだと言われればそれまでなんだけどネ
392異邦人さん:2006/02/13(月) 21:41:02 ID:Mcs4nKqy
>391だが、今ソウルから帰国。このスレ淋しすぎだな。だれもいないのか・・・機内食は旨かった
393異邦人さん:2006/02/13(月) 22:17:21 ID:tMxEvDrB
機内でのサービスはまあ特に良くも悪くもなく、といった感じ。
帰国後、マイレージのことでちょっとトラブル。
アシアナの対応はひどかった。(言い訳&たらいまわし、等など正直すべて)
ANAのマイレージカードなのでANAへ連絡したところ、対応の違いにびっくり!
といっても普段のANAと一緒なんだが…
同じ日本国内で同じ日本人が対応しても航空会社のレベルの違いで対応にもずいぶん差が出るのだなあと実感した。
394異邦人さん:2006/02/13(月) 23:25:41 ID:k+yfNtZ2
>>393
アシアナ航空の日本国内の支店の社員って、ほとんどが1年契約の契約社員だよ。
当然、日本人スタッフが、韓国・アシアナの事情に詳しいわけないし。

以前、アシアナの予約センターに電話で、
「アシアナ航空にハバロフスク路線ってありますか?」と尋ねたら、
ハバロフスクという都市名はもちろん世界のどこにあるのかも知らなかった
ようで、「ハハロススク」とか変なこと言ってた。

ANAは単純に国際線の便数が少ないので、研修もやりやすくて、対応が
テキパキしてるだけだと思う。
395異邦人さん:2006/02/14(火) 16:50:34 ID:yw1N097C
保守
396異邦人さん:2006/02/16(木) 00:38:16 ID:HoJAXFVQ
アシアナは低学歴ばかりを集めて安い時給で雇ってる
でも中の人は恐ろしいくらいのプライドもって仕事してるのだから驚く
取り柄ないのにな
397異邦人さん:2006/02/16(木) 00:49:03 ID:g8OkRhfX
>>396
でも、おまえよりは10000万倍は、まし。
398異邦人さん:2006/02/16(木) 18:22:21 ID:uZTaOxOo
>>396
時給がいくらだろうと「私は航空業に就けて幸せです!」って人は沢山いるんだよ。

最近は、バイトのグラホ(地上職)が多いが、コンビニのバイトみたいな時給なのに
書類選考でバサバサ落とされるらしい。

確かに初対面で「お仕事は?」と尋ねて、「○○空港に勤務しております。」と言われて、
すごく悪い印象を持つ人はまずいないな・・・。
399異邦人さん:2006/02/16(木) 19:51:05 ID:3sQ8HP+O
悪い印象は持たなくても良い印象ではないな。普通以下。
400異邦人さん:2006/02/17(金) 00:54:58 ID:rumpX5OU
コンビニバイトにプライドもっちゃって…
可哀想なくらい次元の低い世界に住んでるのねぇ
気の毒に
とは思うなぁ。
401異邦人さん:2006/02/17(金) 09:29:52 ID:fluSeGle
>>396
経営者や株主にとって素晴らしいことじゃん。
402異邦人さん:2006/02/17(金) 09:53:45 ID:Xl4AECYA
客にとってもな。
というか、>>396はべた誉めにしか読めないな。
403異邦人さん:2006/02/17(金) 17:07:46 ID:1n9pxc0Q
ヴィーナス で検索したら・・・過激な・・・
404異邦人さん:2006/02/17(金) 18:31:54 ID:cBR1WuZI
>>400
今は、給料が良ければ喜んで働く、なんて時代じゃないよ。

別に働かなくたって親が食べさせてくれるなんて家庭は沢山あるし。
同じ時給で、コンビニ勤務と空港勤務のどっちがいい?と言われれば、
「空港の仕事ってどんなのかなぁ・・・」と興味が湧いて、できれば空港で
働いてみたいと思うのが健全な女心なのでは?

男は将来家族を養わないといけないから、安月給はお断りだろうけど。
405異邦人さん:2006/02/18(土) 04:16:03 ID:UtpvL1Ky
アシアナの職員は、在日系ですか?
406異邦人さん:2006/02/18(土) 04:20:39 ID:NjAd+Wwg
勇猛果敢で知られている韓国軍に、敵対されたら日本はお終いです。
407異邦人さん:2006/02/18(土) 08:00:30 ID:AvPy6hgQ
>>405
日本支社勤務で普通に日本語を話す人はほとんど日本人のもよう。
ただ募集要項に、簡単な英語、それから韓国語ができれば尚可と書いて
いるので、韓国語のできる在日韓国人は多少有利といった程度らしい。

韓国語のできない在日は積極的に雇おうとはしてないようだ。
それから韓国の会社なので在日朝鮮人(北系)の勤務は絶対に無理。

俺の知り合いは大韓勤務だがアシアナも似たようなものと言っていた。
日本人は政治的に極端に偏っている人(熱烈な共産主義者や熱烈な天皇崇拝者など)
が少ないし、正確に仕事をこなすから、毛嫌いどころかむしろ歓迎らしい。

ビジネスパートナーとしては、大抵の日本人は好まれ、大抵の韓国人は疎まれる
のは、どこでも一緒。勤勉な人を探すのに困らない国(日本)なんて、どこに
でもあるわけじゃないんだよ。
408マグマ星人と双子怪獣:2006/02/18(土) 12:45:24 ID:bOIacdxp
先日アシアナでドイツまで乗ったがスッチーのスカート長すぎ。トイレでオナニーしても張り合いがなかった
409異邦人さん:2006/02/18(土) 15:39:02 ID:jbuC/7QL
普通ドイツまでとは言わんだろ。
脳内釣り乙。
410異邦人さん:2006/02/18(土) 16:54:03 ID:63hQqMJ6
>>407
>勤勉な人を探すのに困らない国(日本)
頭おかしーんじゃないのw
411異邦人さん:2006/02/18(土) 17:09:15 ID:AvPy6hgQ
>>410
国民ほぼ全員が怠惰な国ってあるんですよ。

海外旅行と結びつけると、入国審査を公平かつ迅速に行わなければ
ならない、という意識を持っていない国・・・とか。
412異邦人さん:2006/02/19(日) 00:56:26 ID:ftdLuvc4
インドネシア人は働かないなぁ

私の周りでアシアナ等の航空業界に勤務なんて子いたら嫌だなぁ

価値観違いすぎるわ〜

親が悲しむ
413408:2006/02/19(日) 03:31:53 ID:TKTXLSsA
フランクフルトと言い直します。最終目的地はパリだったから。ドイツからは新幹線。ちなみに今もヨーロッパに居るよ。月曜のフランクフルト発で帰る
414408:2006/02/19(日) 03:33:36 ID:TKTXLSsA
帰りがツマらねーよ。オナニーに張り合いがない
415異邦人さん:2006/02/19(日) 06:26:16 ID:s+YFMgdY
フランス女にもドイツ女にも相手にされず、韓国女をおかずに機内でオナニーだってw
416異邦人さん:2006/02/19(日) 11:32:51 ID:85zdPZyq
でもここは昔のJALみたいな”飛行機はちょっと
特別な乗り物だよ”って言うような感じがある。
スッチ−の対応もいいし食事も手を抜かないし。
あの昔風の帽子も好き。CだったらBKK/ICNみたい
な夜行便でもステーキやシーフードのオードブル、
サラダ、ケーキのフルコースだすのも好き。
(食えねえけどな)あとは座席だな。
A330を大阪や福岡に飛ばすのはもったいないなあ。
417異邦人さん:2006/02/19(日) 12:35:20 ID:s+YFMgdY
だから、たかだか1〜2時間程度で到着する日本路線でも、CやFを設けたり
機内食に手間かけたり、機内販売も熱心で、美人CAばかりを揃えるわけね。

ここは、日本の航空会社にはない何か・・・日本にもありそうだけど、今は
なくなってしまったものがあるなと思っていたけれど、そういう昔の日本人が
航空機に抱いていた特別な思いをまだ残しているんだね。
418異邦人さん:2006/02/19(日) 13:33:30 ID:5cWQGREs
そうだね。特にビジネス乗ると韓国系2社は丁寧に
接客してくれるねえ。(ひざついてオーダー聞いたり
パーサーが1人1人に出発前と到着時に挨拶等)
ANAやJALも10年以上前はやってたけどもうなくなっ
ちゃったイメージがアシアナは思い出させてくれる。
欧米人にもすこぶるクルーの接客は評判いいよねえ。
そりゃ♪”ハー−イ”バー−イ”のUAとOZ比べたら
月とスッポンだわなあ。
419異邦人さん:2006/02/19(日) 19:34:56 ID:G6DQruZJ
>>418
ANAやJALでもまだやってますよファーストでは
420異邦人さん:2006/02/20(月) 00:44:50 ID:enNzriD3
また自社褒め?
421異邦人さん:2006/02/20(月) 07:22:04 ID:jOSWDxaG
羽田線のC利用してみたいのですが、帰国時のキンポ空港での
ラウンジってどんな感じでしょうか?インチョンと比べてあまりにも、、
状態だったりしますか?また、羽田のラウンジってどんな感じですか?
422異邦人さん:2006/02/20(月) 19:51:21 ID:cM+T7gnQ
>>420
1回乗ってからにしなさい。

あの運賃であそこまでやれると知ったとき、日系エアに対する怒りが爆発するぞ。
423異邦人さん:2006/02/20(月) 20:21:09 ID:5LtN5FMt
機内はキムチくさいの〜?
424異邦人さん:2006/02/20(月) 20:41:20 ID:/TpzefQl
>パーサーが1人1人に出発前と到着時に挨拶等
挨拶に何の意味あるの?
挨拶してもらいたいのは田舎ものだけだよ。
425異邦人さん:2006/02/20(月) 21:45:16 ID:RzocEEBt
>>424

乗客の田舎もの比率がどのくらいだと思っているのかねチミは
426異邦人さん:2006/02/21(火) 01:12:27 ID:XJ579JPM
でも韓国ではCはアシアナはノーマルしか売ってないて仕事先の韓国人が言ってた。
(KEもらしい)東京でFRAやLHR行き25万円までで税込みでいくらでも売ってるよ
て言ったらびっくりしてたよマジで。JALやANAでもビジネス割引日本で売ってんのにナァ。
ほんと日本ではお買い得な会社やなあ。もうちょっと日本語シートTV増やして欲しいけど。
これもJALとかも日本語ばっかりやもん一緒やね。
427異邦人さん:2006/02/21(火) 01:41:26 ID:l5QigQ2+
>>422
えーアシアナと大韓航空には乗るなってダーリンが。
万が一台湾や韓国に行くことになったらキャセイにしなさいって言われた。
428異邦人さん:2006/02/21(火) 01:58:48 ID:ipPaDtwo
韓国に行くのにキャセイって遠回りがお好きなんですね。
飛行機好き??
429異邦人さん:2006/02/21(火) 06:26:40 ID:l5QigQ2+
あれ?中国だったかな?
とにかくその二つは乗っちゃダメって
430異邦人さん:2006/02/21(火) 09:43:07 ID:eAL4uId7
大韓航空と中華航空(チャイナエアラインズ)でしょ?
アシアナは安全度に関する評価、別に悪くないぞ。
この間のNewsweekの特集もしかり。
431異邦人さん:2006/02/21(火) 10:15:20 ID:zfDzbRPk
大韓航空も最近は評判いいよ
中華航空はこわいね
432異邦人さん:2006/02/21(火) 10:32:31 ID:DPdjo+Hc
この前ICNで見たオリエントタイ(One-Two-Go)のボロジャンボ
とタイスカイ航空のトライスター機は見るからに怖そうだった。
CIの比じゃあないよ。あんなんで5時間以上乗る気がわからん。
タイ人の建設労働者とコリアンツアー客で満席らしい。
韓国人もアシアナやコリアンエアーに乗っといたらいいものを。
まあ値段が違うんだろうけど。あれはマジやばいよ。
のろまの亀の堀ちえみスッチ−の頃のジャンボが最近JALから行ったらしい。(笑)
433 :2006/02/21(火) 11:48:02 ID:AAIHbQ7y
えぇーー! ハイジャックされた、よど号が現役で飛んでるの?
一度写真に納めたいもんですな。

大韓は良いですよ。飯も美味いし、CAはハングル通じる!
434異邦人さん:2006/02/21(火) 12:24:20 ID:HyBau9j/
よど号てあなた、それはもっと古い727型機でしょ。
それだったら堀ちえみじゃあなくて紀比呂子の
アテンションプリーズの時代やんか。俺も小学生だった
からウル覚えだけどハンブンジャク??ていう人のスッチ−
姿になんか興奮したのを覚えてる。
435異邦人さん:2006/02/21(火) 12:34:51 ID:zfDzbRPk
范文雀
そういえば最近聞かないな、と思ったら
「2002年、検査入院中に心不全のため死去」
しかし、死因がありえないな。
436異邦人さん:2006/02/21(火) 12:43:23 ID:T3rYmabD
心不全=心臓が機能しなくなったこと。死因を公表したくないときによく使われる。
437異邦人さん:2006/02/21(火) 15:45:24 ID:eAL4uId7
>>432
言われてみればタイの新興航空会社ってこぞってICNに路線開設するよね。
差し押さえられたプーケット航空のB747-300
あれ、まだ放置されてるのかしら。

…そういえばCBB搭載のA330やB772って最近増えてるの?
438マグマ星人と双子怪獣:2006/02/22(水) 15:15:11 ID:EDfTJyXw
またしてもスッチーでオナニーしてしまいました
439異邦人さん:2006/02/22(水) 15:45:00 ID:qctkRDqH
インチョンの着陸料金は10万円くらいだから、こういった格安航空に
とっては、就航したい路線ではあるね。
日本だとその10倍以上の料金だからそうおいそれと参入できない。
440異邦人さん:2006/02/22(水) 16:36:42 ID:XM+DuV6T
>>439
知ったか。
日本の着陸料金が100万以上とでも?
441異邦人さん:2006/02/22(水) 18:15:00 ID:efFTB3Zd
>>439
ICNってそんなに安いんだ〜。しらなんだ。
でも、確かにキャパにも余裕有りそうだしね。

>>440
ttp://www.jal.co.jp/jalcargo/about/jonboard/402/01.html
によると成田の着陸料はB747-400で94万円だそうな。
確かに十倍には満たないけど、目くじら立てる程の差じゃなくない?
442異邦人さん:2006/02/22(水) 22:05:02 ID:XM+DuV6T
>>439
ICNが10万円というのも・・・。
443異邦人さん:2006/02/22(水) 23:56:06 ID:pRhLOM8C
>>435
范文雀 といえば、「サインはV」とか、やっぱり「Gメン75」だよな〜。
♪ちゃーちゃー、ちゃちゃちゃちゃーちゃーちゃらっちゃらー♪
>>432
トライスターといえば、コーチャン、ピーナッツ、ハチの一刺し......
すっごい時代でしたねぇ (;´_`;)
444異邦人さん:2006/02/23(木) 00:12:59 ID:WchbttOn
うんこ臭い
445異邦人さん:2006/02/23(木) 00:18:37 ID:Iewboi9O
金浦→羽田線って COEXのKCATでチェックインと出国審査できますか?
446異邦人さん:2006/02/23(木) 16:06:57 ID:Iewboi9O
ここの格安エコノミーって 全日空にマイルつくの?
クラスによってついたりつかなかったりすんの?
447異邦人さん:2006/02/23(木) 16:17:51 ID:Cn0SB1ei
おまえなあ、ANAのサイトに行けばすぐに見られるのを探しもしないのはともかくと
して、人に物尋ねるのにその口の聞き方はないだろ。
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/flightmile_tk01.html#oz
448異邦人さん:2006/02/23(木) 16:29:20 ID:Iewboi9O
>447タン
ありがとうございまつ!
すみませんでした。。。
449異邦人さん:2006/02/23(木) 18:44:48 ID:N3OPPY8b
俺はANAに乗ってアシアナクラブのマイル加算をしてもらいました。

グラホの女性はボールペンで「OZ」とチケットに書いてました。
ANAのCAも美人揃いですね。持って帰りたいくらいだった。
450異邦人さん:2006/02/24(金) 01:32:19 ID:sjw/ZlYk
スチ、グラホなりたい子ってディズニーランドのキャストになりたい!
と、同じレベルでOK?
451異邦人さん:2006/02/24(金) 01:36:29 ID:+DfXQ6dk
>>450
そもそもディズニーランドでは職種とわず
従業員のことをすべてキャストと呼ぶのだと思いこんでいる漏れが来ましたよ
452異邦人さん:2006/02/24(金) 02:37:04 ID:sjw/ZlYk
私も姉も兄も妹も弟もポチもそう思い込んでますが
453異邦人さん:2006/02/24(金) 07:14:55 ID:oWc/DBJJ
>>450
意外かもしれませんが、女航空オタが結構なってます。

CAorグラホになれなかったら航空自衛隊よ!という結構勝気な人もいます。

女性らしい身のこなしを一応身につけてはいるものの、実はとても芯がしっかり
していて多少のことではたじろがないので、男はその立ち振る舞いにコロッと・・・。
454異邦人さん:2006/02/24(金) 11:30:13 ID:sjw/ZlYk
という夢を見ました
455異邦人さん:2006/02/28(火) 13:41:05 ID:1UH8MK64
アシアナ
456異邦人さん:2006/02/28(火) 20:55:55 ID:VtumoYxi
ソウル発17:50→広島着の時刻が魅力的だったのに、3月末からソウル発9時に変更に
なります・・・・どうして??
457異邦人さん:2006/02/28(火) 23:47:23 ID:Mr4lcnW8
貧しい日本人を相手にするより・・・・
458異邦人さん:2006/03/01(水) 05:31:45 ID:0T66PmtX
>>456
アシアナは韓国の航空会社です。

韓国人観光客向けに方針変更したのではないでしょうか?
韓国人なら午前中に韓国を出国して日本に到着したほうが都合がいいでしょ?

なお、福岡便は、KEとOZが協力して日韓両方からの観光客に対応できる
ような時刻に離発着してます。
459異邦人さん:2006/03/03(金) 14:02:49 ID:QU49D87Y
460異邦人さん:2006/03/04(土) 00:51:38 ID:bn+lg8Z6
新婚旅行でつかってはいけない航空会社のひとつだな。
台無しになる。
461異邦人さん:2006/03/04(土) 05:51:40 ID:tABe5aGa
男性客の目の動きが変になってしまう航空会社のひとつだね。

独身男性はここで大いに審美眼を磨くべきなんだけど、韓国美に慣れて
しまうと、髪を茶色に染めたり日に焼けて肌が褐色になった日本の女は
一体何を考えているのかと叱りつけたくなる・・・
462異邦人さん:2006/03/04(土) 07:28:01 ID:tSHUIKwL
>>480の意図が一瞬分からなかった。それはほめてるんだね。
463異邦人さん:2006/03/04(土) 14:23:16 ID:bg8LA+0j
↑キタコレ
464異邦人さん:2006/03/04(土) 16:59:43 ID:anw1aepL
でも、最近取り締まりが厳しいから、気をつけたほうがいいらしいよ。
465異邦人さん:2006/03/06(月) 06:11:49 ID:psLPp8MX
成田ーソウル線 あんな短距離なのに ホットミール出るんだね。
ビックリ。
466異邦人さん:2006/03/08(水) 11:17:08 ID:dollggt8
成田〜ソウルでYでもホットミールが出るのはアシアナだけ。
でも選択不可。
467異邦人さん:2006/03/09(木) 12:43:01 ID:L8RSRYq2
住人各位殿

「航空会社スレは板違いであり、エアライン板に移れ」との主張があり、
一部スレに対しては削除依頼が出されております。
ご意見等がございましたら下記まで。

==海外旅行板雑談スレッド5==
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1126529490/l50
468異邦人さん:2006/03/09(木) 13:06:34 ID:la97DHyC
>>467
黙れ氏ね
469sage:2006/03/10(金) 10:45:03 ID:6EUeuFJg
ここって預け荷物の重量制限厳しい?
全部詰めると24kgくらいになりそうなんだけど・・・
470異邦人さん:2006/03/10(金) 11:19:05 ID:N2Glc7TA
ここのスッチーは美人過ぎる。
ひざに乗ってほしいなて関空からの
1時間半ずっと思てた。ジュースもらうとき
手が触れて握り返したかったができなかった。
あの帽子くれないかなあ。
471異邦人さん:2006/03/10(金) 13:56:21 ID:F5IByll+
降りるとき手を振ったら、笑顔で振りかえしてくれたよ (^^ゞ
472マグマ星人と双子怪獣:2006/03/12(日) 11:59:05 ID:o6VCFvFF
俺は太腿に肘で触れてやったよ
473異邦人さん:2006/03/14(火) 09:22:44 ID:QgxlwBjH
>>456
>>458
韓国の人を大事にするのもわかりますが・・・。
仁川を朝9時発、早すぎませんか?
だったら昔みたいに仁川は昼前、広島を昼過ぎにした方がいいと
思うのですけどね。
広島でクルーが夜1泊するのにお金が掛かることが前から言われて
ました。だからステイをやめることにしたのでしょう。
なお、主力の機体は古くなっていると思います。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=267150&un=50423&m=0&type=0&cnt=5945
474異邦人さん:2006/03/14(火) 19:59:44 ID:35whZBa8
広島からロンドン行くのに安くて早くてよかったのに、
もう同日乗り継ぎ出来なくなってしまいますね。
もう乗る事もなさそう。
475異邦人さん:2006/03/14(火) 21:29:22 ID:oA8fKdYl
スッチーも整形じゃないの
476異邦人さん:2006/03/15(水) 10:19:56 ID:nJoqEwx+
アシアナのグラホは時給いくらですか?
477異邦人さん:2006/03/15(水) 18:38:42 ID:D96oYBkk
850 yen
478異邦人さん:2006/03/15(水) 18:41:17 ID:x4caFZx8
>>476
アシアナのHPの採用情報を見ると、
短大・専門卒以上、英検2級〜準2級orTOEIC550〜600程度、
休日が月8日で、月給18万円以上が基本らしい。

大卒事務系もこんなもんだし、シフト勤務になれば手当がつくから
「容姿に自信のある女性」には良い職場なのでは?
479異邦人さん:2006/03/15(水) 19:26:38 ID:YlgUnnnK
でも、ひたすら日韓線の往復だろ? しかも日帰りで。
480異邦人さん:2006/03/15(水) 19:43:10 ID:STeNbf1m
アシアナの社員募集基準って低いなぁ。
TOEIC550で英語話せるとは思わないけど。
481異邦人さん:2006/03/15(水) 20:42:21 ID:EQ0mJT7d
>>480
機内での会話なんて知れたもの。
それより550〜600って、未だにペーパーテスト基準ですか...
CBT250は欲しいよね。
482異邦人さん:2006/03/15(水) 23:24:16 ID:x4caFZx8
>>480
決してHPには書かないが最も重要な採用基準「容姿端麗であるかどうか?」
があるのでしょう。

JLでは、そういった基準がなくなったようなので、
オバサンCA&運賃高杉&整備不良の機体、のトリプル攻撃により、
客がどんどん逃げてるよ・・・・・・。
483異邦人さん:2006/03/16(木) 02:15:53 ID:Z/Y1X9FP
本当に850円ですか?
ファミレスのほうが稼げますよね?
契約社員じゃこんなもんですか?
484異邦人さん:2006/03/16(木) 02:19:44 ID:UxJ+AnWH BE:20856522-
>>482
おばさんアテンダントはしょうがないよ。正社員じゃ、本人が
辞めるというまで辞めさせるわけにもいかないんだから。
485異邦人さん:2006/03/16(木) 12:32:31 ID:rHZxbIIG
でもJLとOZじゃあ容姿とサービスに差がありすぎ。
その上料金はおJALが高い。
486異邦人さん:2006/03/16(木) 13:57:08 ID:JFmrfVgR
韓国のサービス業とかファーストフードの時給は2200ウォン
約260円程度。
グラホで850円なら三倍じゃん。
487異邦人さん:2006/03/16(木) 18:37:32 ID:vIYTHzyH
日本語も韓国語もぺらぺらの韓国名CAがいたけど、あれは在日だな。
488異邦人さん:2006/03/16(木) 18:56:37 ID:J31lrfjH
>>484
米国系エアのCA→社会的地位は低めで待遇も良くないのでオバサンがやる。
韓国系エアのCA→社会的地位は高くはないし待遇もそれほど良くないが
         「美人しか採用されない大企業での接客業」と知っているので、
         応募する女性が後を断たない。

日系エアのCA→「知的で容姿端麗な女性しかなれない社会的地位の高い職業」
        だと勘違いしながら入社するので、態度が生意気、しかも給料は
        高くて当然だと思い込み、60歳の定年まで意地でも居座ってやる!
        という汚い根性が制服から滲み出ている。
        で、日本人はJLかNHの選択を迫られたときに、純心さが残っていて
        安心感の持てるNHを選ぶ。
        誰も高い金を払ってまでして危険で汚いものを見たいとは思わない。      
489異邦人さん:2006/03/17(金) 00:34:10 ID:SmsT6oZ7
newロゴちょっとびっくりした。
あれを尾翼につけるのか?
機体の色も変えるんかなあ。
スッチーの制服や帽子も変わるんか。
490 :2006/03/24(金) 04:25:50 ID:hx0sRoM7
土曜日にLHRまで乗ります。ICNでの乗り換え2時間弱ですが、免税店でキムチ
買うくらいの時間ありますかね。
乗り換えだけでも荷物検査される空港もあるけど、そうだと結構余裕なくなり
そうな気もしますが。
491異邦人さん:2006/03/24(金) 07:11:23 ID:Tqm5+rHH
到着後、出発階に行くのに手荷物検査あります。
定刻通りならキムチ買う時間ぐらいはあるでしょう。
492異邦人さん:2006/03/24(金) 21:17:58 ID:7K++3bgn
アシアナは最高!良い航空会社です。アシアナ航空の女と付き合いたいね。
地上職員でもいい。仁川空港にいるアガシかわいい。
493異邦人さん:2006/03/24(金) 21:28:46 ID:DFzKE26Y
↑くどいてみたら?相手にされない可能性大
494異邦人さん:2006/03/24(金) 21:33:06 ID:DFzKE26Y
パスポートの写真と、本人の顔まったく違ってもーすぐ入国海外へ行かせてくれる
不思議な航空会社です。そうやってアメリカとかで、テロでもおきませんように。
495異邦人さん:2006/03/24(金) 21:49:34 ID:DFzKE26Y
仁川空港にいる職員かっこいいわ〜あと、フェリー乗り場の職員。
そういう方とお付き合いしたいわ
496異邦人さん:2006/03/24(金) 22:53:00 ID:7K++3bgn
アシアナマンセー。
くどく裏技。なぜか韓国では制服のまま空港バスに乗ってきたりする。
うまく隣に座って、マイルの話などをしよう。
497異邦人さん:2006/03/24(金) 23:02:12 ID:sYpq6qzo
韓国では、徴兵期間中は勿論のこと(例え休暇をとって女の子とデート
する場合でも)、30代まで続く予備隊訓練の際にも迷彩服を着て
普通に地下鉄に乗ってしまうお国柄だから、航空会社の制服を着て
バスに乗っても平気なんじゃないの?

もし日本でJLやNHの制服を着た女性がバスや地下鉄に乗ってきたら、
男心はそりゃもう・・・だけど。

仁川国際空港からバスに乗るとKEの制服を着た女性が座っていたことが
あったけれど、誰も気にしてない様子だったし、本人もすぐに爆睡してた。
498異邦人さん:2006/03/25(土) 00:16:39 ID:6SWzf4sI
京成特急だって、CAが制服のまま通勤しているぞ。
UAかNWだが。
499異邦人さん:2006/03/25(土) 00:17:50 ID:dBoOIq20
ああ、俺もKEやOZアガシ空港バスで何回も見た。金浦/仁川間で
よく乗ってるね。それもKEリムジンじゃあなく602/601等
の安いバス。自社のバスはお客様優先なんだろうか。不思議。
あの制服で一般リムジン普通に乗ってるもんなあ。

なんで軍人さんはあの迷彩服で休みの日とかに駅やデパートで
ウロウロするの?帽子までかぶって。彼女とかともよく会ってるよねえ。
あれが不思議でしょうがない。
500異邦人さん:2006/03/25(土) 01:40:14 ID:HOhx67gn
>>499
軍人といっても、徴兵で入隊してるだけの20歳前後の男は、着る服は
常に軍服(ついでに下着も軍隊から支給された濃緑のブリーフをはいて
いる)で、制帽も自分の目が隠れるように被るように指導されているらしい。

左胸に本人の名前が刺繍されているし、どの部隊に所属しているかわかる
ように帽子や腕にワッペンがついているので、隠れて悪さができないように
なってる。

予備軍訓練(徴兵期間終了後の定期的な訓練)の場合も軍務についている
間はずっと迷彩服。ただし、ただ講義を聞くだけという「訓練」もある。

職業軍人さんは時々私服。士官学校卒だと身元がバレないほうが良いので
休日は好んで私服かな?
でも思いっきりバレてます・・・。
501490:2006/03/25(土) 12:47:20 ID:lQ2RJCMq
ソウルに着きました。満席でUGされてちょっとラッキー。
502異邦人さん:2006/03/25(土) 13:08:08 ID:xZNR5SWV
あの制服、地下鉄でも見ました。それらしいかばんも持ってました。
503異邦人さん:2006/03/25(土) 13:31:11 ID:P3uggDkf
일본은 2 다음 예선으로 노력하면 좋을 것이라고 생각해
504異邦人さん:2006/03/25(土) 15:06:28 ID:/7Y7qSxp
>>500 韓国軍フェチですか。それともgayの韓国好き?
えらい詳しいんですね。でもどこ行くのも迷彩服なんか。
LOTTEデパートやマートの袋持ってる若い軍人さんかわいいな。
505異邦人さん:2006/03/26(日) 12:01:56 ID:/HuZW+ib
とにかくアシアナ美人に会いたい。成田でも福島でもいい。空港参上!
506異邦人さん:2006/03/28(火) 09:02:41 ID:Je3LEYJp
>>489
随分シンプルなロゴだね
ttp://www.asiana.co.jp/news/img/new_logo.jpg
507異邦人さん:2006/03/28(火) 23:35:52 ID:npbPqZpz
サンフランシスコ行きどう?
508異邦人さん:2006/03/30(木) 07:10:19 ID:7zWKUgSC
本来、軍人は服務中は常に軍服姿なんだよね。
軍人が制服で町中を歩くと抗議されるというのは、日本だけ。

スペインでは、若い軍人のにーちゃんが集団でスタバでコーヒー飲んでた。
509異邦人さん:2006/03/30(木) 07:57:34 ID:EXtjdllM
今の日本では自衛官と言う。
フツーに制服着て歩いてるじゃん。
それに、現代日本では非番の時は私服が楽でええと思いますが。
若い制服姿が見たければ、横須賀、呉とか教育隊のあるところに行けばええっちゃ。
510異邦人さん:2006/03/31(金) 21:26:14 ID:x0zLCw3T
>>488
そりゃあ、美人とブスだったら美人を見ていた方がいいとはいっても、
たかだか飛行機の客室雑用係がそんなに美人でなくてもいいよと思ってしまう。
英語といったって、そんなにむずかしい会話が必要とも思えない。
TOEIC550で十分だよ。高校で習った知識が頭から抜けていない程度で。
バスガイドの方がよっぽど高度な知性を問われる職業だと思う。

それほどいろいろな飛行機に乗っているわけではないけど、
米系とヨーロッパ系はまったく容姿関係なしな感じ。
男性の客室乗務員も多いし。

日系もアシアナもフライトアテンダントが美人すぎるよ。
なんか後進国ぽい。

511異邦人さん:2006/03/31(金) 22:15:36 ID:9KHNYWcf
>>510
「海外旅行が一生のうちの大切な思い出」になる国の人々にとっては、
CAは美人なほうがいいんじゃないかな?

「私は今、航空機という運搬器具の中にいるだけだ」と思えればいいけど、
何かの記念に旅立つ(卒業旅行・新婚旅行・定年後の熟年旅行など)人が
まだまだ日本では多いのだから、太ったオバサンCAが歩き回るだけで不愉快。

留学・遊学・ビジネスなら、御飯を食べて快適に眠れれば満足なんだろうけど。
512異邦人さん:2006/03/32(土) 19:35:27 ID:mAg1GQKy
アメリカもヨーロッパも、海外旅行が一生のうちの大切な思い出になる国だと思うよ
でも美人CAに囲まれた空旅なんて、ファンタジーの中だけ。

グウィネスパルトロウの映画View from the topには、お色気スッチーで固めたラスベガス行き
格安下品エアラインが出てきたけど、それに近いことを一流エアラインが堂々とやってしまうところが
後進国ぽいってことでしょ。
513異邦人さん:2006/04/02(日) 15:07:03 ID:3aukxIzl
514異邦人さん:2006/04/02(日) 15:42:33 ID:3PixGShu
おお
http://www.hootersair.com/about/advantages/
乗りたいな。楽しそうだ。
Hooters Girls ってこれかな?
http://www.goosehooterstour.com/

うーむ、家族連れじゃ厳しそうだなあ。
それにアジア人種だと差別的な扱い受けそうだね。
515異邦人さん:2006/04/02(日) 16:40:29 ID:a5Azsh6t
別にアシアナはお色気やおっぱいでお客を
集めてるわけじゃあないだろ。
親切乗務員とおいしい機内食、清掃の行き届いた
機内で快適にお過ごしください、さらに乗務員は美人
てのがついてくる。513-514とは訳違う。
516異邦人さん:2006/04/02(日) 17:37:10 ID:2Jinw6Lp BE:31284432-
>>514
フーターズの雰囲気を味わいたいだけならオアフ(ハワイ)の
アロハタワーの近くのフーターズでお昼でも食べてきたらいいと思うよ。
別に差別されないし。
517異邦人さん:2006/04/06(木) 06:44:09 ID:tyu2AbgI
アシアナのロンドン線って
週に何便でどの空港を使うの?
518異邦人さん:2006/04/06(木) 08:48:38 ID:xBCqDLjk

 オンラインフライト検索初期画面へ

2006-04-06 (THU)/SEOUL(INCHEON)->LONDON(HEATHROW)


便名 機材/Class 出発 到着 月(03) 火(04) 水(05) 木(06) 金(07) 土(08) 日(09)

OZ 521 74E/FCY 13:30 17:05



 週間スケジュールは連絡なく変更する場合がございます。
 詳しい状況についてはアシアナ航空予約センター(03-5812-6600)にお問い合わせください。

なんか釣りですか?HP見たらすぐわかるでしょ。まあ張っておきます。







519517ではないけど:2006/04/09(日) 09:53:34 ID:BBzjJRuK
携帯からだと見れない場合がある
520異邦人さん:2006/04/09(日) 13:25:25 ID:2E61SLXh
【国内】 不法入国斡旋の韓国籍元アシアナ航空社員に、懲役1年8月の実刑 [04/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144555315/
521473:2006/04/09(日) 20:30:30 ID:XkIZ0uHS
ロゴは変わるそうです。以下、The Korea Timesの記事ですって
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200602/kt2006020220115010500.htm

522異邦人さん:2006/04/09(日) 20:54:03 ID:i9yyNNO/
ロゴについては>>506
で、その記事と>>473との関連がよく分からない。
523ありす:2006/04/13(木) 00:18:36 ID:OsIRE6pZ
今度始めて海外にいきます。韓国に行きますが、飛行機始めてでドキドキしてます(。・ω・`)
旅行会社にお願いしてアシアナ航空で予約取れましたが、飛行機ってすごい揺れるのでしょうか。。
大韓航空スレをのぞいてきたら、2度と乗りたくないとかすごい揺れるとかあったのでちょい怖いです
機内食って普通はでるのですか?
成田から仁川まで2時間ちょいだし、成田発が15時くらいなので御飯たべるとかじゃないんですが。。
524異邦人さん:2006/04/13(木) 07:09:20 ID:nln3dVwC
代官だろうと足穴だろうと揺れる時は揺れる。
525異邦人さん:2006/04/13(木) 11:38:35 ID:bv0AeTSs
俺が初めて乗ったときに一番怖かったのは離陸の時。
のんびり滑走路に低速で入ったと思ったら
いきなり高速で発進して離陸。
その時に機体が傾いて(当然だが)びびった。
526異邦人さん:2006/04/13(木) 12:04:05 ID:KfPwZNed
アシアナって意外と航空業界では評価高いんじゃ?
以前、NEWSWEEKの特集「航空会社格付けランキング」なる企画で上位に入ってたよ。
280社中28位くらいだったような。
ビーマンなんてそりゃ下位だったよ。
527異邦人さん:2006/04/13(木) 13:25:10 ID:Xtoit7Ih
>>523
機内に入ったら靴箱があって、そこに自分の靴を入れるというのは都市
伝説だから気にするな。しかし、まず機内に入ったらドアの前で三顧
九叩礼する。これを忘れると最悪搭乗拒否に遭っても文句は言えないから
注意しろよ。
528異邦人さん:2006/04/13(木) 14:13:20 ID:2CdqJey/
成田発ソウル往復9800円だから買ってみたら足穴だった。
最近の訪韓は、いつも足穴101便だなぁ・・・。
一度、オーバーブッキングでKEのC席になったこともあるけど。
529異邦人さん:2006/04/13(木) 18:41:37 ID:hrCqoZwt
>>523
機内食も飲み物もでないから、搭乗前には腹いっぱい食っておけよ
530異邦人さん:2006/04/13(木) 18:44:11 ID:L/1faPPS
531異邦人さん:2006/04/13(木) 19:58:23 ID:e563Cpw8
>>523 ネタっぽいけどレスしておく。
まったく揺れないときもあるし、ジェットコースター以上の時もある。
機内食はホットミールが出る。選択はできない。
他社はサンドウィッチなどのコールドミールなので、アシアナの機内食は良い方だ。
http://www.asiana.co.jp/service/meal.html
532異邦人さん:2006/04/14(金) 00:32:58 ID:J196OpxZ
>>523
一応言っておくが、>>527>>529は全くの嘘だから気にするな。
ちなみに国際線では機内食を出さなければいけないと決まっているし。
533異邦人さん:2006/04/14(金) 00:38:04 ID:aWy/qISZ
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている

OSのVIE-BUDでは機内食でたかな・・・ちょっと記憶にないが

UAのSEA-YVRとかは?
534異邦人さん:2006/04/14(金) 00:48:17 ID:7n6lZTox BE:78210353-
>>524
大韓やアシアナでは揺れても日航では揺れない場合がある。
理由は晴天乱気流の可能性があるときに避けるか避けないか。
大韓やアシアナは可能性があっても、ベルトサインだけだして突っ込むプランを作る場合が多い。
対して日航の場合、可能性があるときは高度を調整してあまり揺れないプランをはじめから作るから。
まぁ、天気だから、避けても突っ込むこともあるんだけどね。

>>533
10年以上前になるが、機内食と称してにんじん袋が出てきたような記憶があるんだが…。
535異邦人さん:2006/04/14(金) 00:48:35 ID:9AhKhDvk
国際線では機内食を出さなければいけないと決まっているわけではない。
536異邦人さん :2006/04/14(金) 00:55:03 ID:Sepcqk3P
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
>国際線では機内食を出さなければいけないと決まっている
537異邦人さん:2006/04/14(金) 02:35:48 ID:7fcXOnGd
ANAの提携会社特典でアシアナ航空の航空券予約したのですが、
この場合事前座席指定ってできますか?
538異邦人さん:2006/04/14(金) 11:15:15 ID:qQAGr4cb
確定ではないが通路窓の希望は聞いてくれる。
もし邪魔くさくなければOZ予約に直接рウれたし。
539537:2006/04/14(金) 15:31:42 ID:7fcXOnGd
サンクスです。
OZに電話してみます。
540異邦人さん:2006/04/14(金) 22:20:12 ID:aEHxRoPC
今日乗ってきた
機内食
・ハンバーグ
・ご飯
・パン(バター)
・オレンジジュース(食事に付いている)
・別途飲み物
・シナモンケーキ?
・小海老とサーモンのマリネ?
・飴1個
・コーヒ
・キムチ

行きのJALよりはかなり量がある。
しかしキムチ臭過ぎ。機内一杯にたち込めていた。
541異邦人さん:2006/04/14(金) 23:13:01 ID:F2Gplry4
>>540
機内食として全乗客にキムチが配られているのに、キムチの匂いが
しないほうがおかしいでしょ?

和食の店に行って「うわっ、この店、味噌臭〜い!」といったレベルなんですね。
542異邦人さん:2006/04/14(金) 23:17:40 ID:vPs7V497
わろす。

そんなこと気にしたら、ANAの日本行きCには乗れませんな。
朝食に和食を選ぶと、納豆が付いてきます。
ANAのCは納豆くさいから乗るな!という煽りは無いわけでして・・・
543異邦人さん:2006/04/15(土) 07:09:57 ID:R4Q/6TWC
>>540
チューブ入りコチュジャンは無かった? 廃止??
544540:2006/04/15(土) 18:03:18 ID:p3YKqOMJ
>>543
あったよ!
もって帰ってきたw

545異邦人さん:2006/04/15(土) 19:28:08 ID:erAHRMeJ
コチュジャンは言わないともらえないこともある。
546異邦人さん:2006/04/16(日) 01:42:43 ID:sMhuhplT
タイ国際航空の日本人スッチーが超美人だったw
広末×藤原nr香系つかとにかく美人だったw
マジ、あんなの居るの?
美人すぎて航空会社の陰謀感じる・・・。


547異邦人さん:2006/04/16(日) 01:53:32 ID:3Erg9RKj
当然、日本男児のたしなみとして、名刺ぐらいはもらってきたんだろうな
548異邦人さん:2006/04/16(日) 14:15:31 ID:nUuduOL7
>>546
・日系航空会社への入社は難しい
・特に優れた経歴や学歴があるわけではない
・しかし、とても化粧栄えする顔立ちをしている

という日本人が東南アジアの航空会社に採用されているだけだよ。
シンガポール航空も日本美人を採用している。しかし英語能力重視。

OZやKEは、日本人なのかー・でも韓国美人には負けますね、っていう
レベルの女性を好んで採用しているように感じられる。
549異邦人さん:2006/04/16(日) 15:21:51 ID:oFVKFmiI
アシアナのスッチーの美人さとやさしさには
参りました。マジで毛布の下で一人でヤッて
ぶっ飛ばしそうです。日韓線の時間でも逝けそう。
550異邦人さん:2006/04/16(日) 17:01:10 ID:TcjOSFqN
>>548 
航空会社勤務言われて、後日、アジア系航空と知ると「なんだ」感が
否めない。しかし韓国系だったりすると、その前に「え?!」という感じ。
551異邦人さん:2006/04/16(日) 18:40:49 ID:wAkRW20v
>>510
おまえが女だからだろ。
>>550
意味不明なんだよタコ!(゜Д゚)、ペッ!!

552異邦人さん:2006/04/16(日) 19:00:44 ID:3Erg9RKj
>>550
やっぱり、脱亜入欧 (^_^)b
553異邦人さん:2006/04/16(日) 20:48:15 ID:O5JVTMeM
韓国アガシ最高!超美人・・・・。
アシアナの社員と付き合いたいな・・・。
地上職員でもいいから・・・。
554異邦人さん:2006/04/18(火) 01:48:43 ID:Dao7CATc
足穴!
555  :2006/04/18(火) 03:45:07 ID:EYQZbxru
Saam Bapうまかった!
556異邦人さん:2006/04/18(火) 12:30:38 ID:U02LdQNf
アシアナのCのミールのトレイの上にいつも敷いてる
真っ白なレースのフリル付のテーブルマットが大好き。
お皿とかも真っ白で上品だし内容もいい。
ただ744とか777のシートとかエンタメがA330並に改装
されると日本発も値上げだろな。痛し痒し。
557異邦人さん:2006/04/18(火) 18:31:59 ID:mG+Nl7fa
>>523です(・ω・`)
うーん。機内食、いったいどっちなんでしょう。。
自分としては、初国際線なので一度、機内食を食べてみたい!というのもあるし、15時発だから夜御飯どうしようかなーという気持ちがあります(´・ω・`)
ま、旅行代金の中に機内食の料金が含まれてて食べれるのがいいんですけどww
558異邦人さん:2006/04/18(火) 18:42:13 ID:PRSFJcJG
>>557
そんなに知りたきゃアシアナ航空の事務所にでも電話しろよ
559異邦人さん:2006/04/18(火) 19:24:29 ID:2ukNFf6D
アシアナは安全な航空会社だ。日韓線が揺れるのは偏西風の通り道だからだ。
普通は揺れても震度3−4程度だ。機内食が中止されるようなことはない。
一番揺れるのは悪天候時の成田着。南風で佐原付近で向きを変えるとき、
低空で後ろからの追い風になるからだ。
韓国線は行きは向かい風なので、帰りの方が揺れやすい。
行きの速度は時速700km、帰りは1050km程度である。

560異邦人さん:2006/04/18(火) 21:06:38 ID:AcvgmDCe
>>557
機内食は残しても構わないんだから、好きなのだけ、美味しそうなのだけ手をつればいい。
ちなみに、成田〜仁川間では1種類のみで選択はできない。(特別食除く)

ストライキ中にアシアナに搭乗したときはコールドミールで半分凍っていた。
561異邦人さん:2006/04/19(水) 12:23:35 ID:XAWS5CFP
>>560 ほうほう。おいしそうなものだけ食べる手がありましたね(*´з`)
絶対どうしても食べたいってわけじゃないから電話で聞く事でもないけど、、、どんなんでるかなんだかちょっと楽しみになってきましたw

あ。コールドミールってなんですか?おいしい?
562異邦人さん:2006/04/19(水) 21:25:48 ID:diOsoaHT
called meal(コールドミール)
スッチーをcallしないと貰えない機内食のとこだよ

欲しいならちゃんと「機内食下さい。」って言うんだよ
563異邦人さん:2006/04/20(木) 01:06:55 ID:BupXoNe/
仁川空港でロンドン行き乗り継ぎ時間が
1時間5分しかないんですけど、大丈Vでしょうか?
564異邦人さん:2006/04/20(木) 02:07:25 ID:yGMF3pSu
免税店で買物に精を出すつもりでなければ全然問題ナシ。
565異邦人さん:2006/04/20(木) 02:49:34 ID:MDEwi8TG BE:328482397-
>>559
いや、アシアナ(に限らず韓国系エアライン)は、CATをあまり気にしないで
ベルトサイン付けて突っ込むから揺れるというのもあるぞ。
JALの場合は、タービュランスに合いそうな場合は、フライトプラン上で
はじめから高度を変えていることが多い。
まぁ、お国柄なんだろうけどね。
566異邦人さん:2006/04/20(木) 19:17:46 ID:l++CkmHU
JALガ仁川に着陸するとき大揺れして、あなたなら気絶していただろう?と
韓国人に言われた。
567異邦人さん:2006/04/20(木) 19:25:33 ID:MDEwi8TG BE:291984678-
>>566
着陸時の揺れは、どこのエアラインだって強風時はあるさ。
どちらかというと気流が乱れやすい空港の造りの問題のほうが大きい。
568 :2006/04/20(木) 19:44:14 ID:Smp1jUnz
>>562
hot meal(ホットミール)
傍らにスッチーがひざまずいて口でふぅふぅ冷ましながら食べ物を口に運んでくれるサービス
569異邦人さん:2006/04/22(土) 11:54:28 ID:rcijl1cr
アエロフロート
大韓
キャセイ
アシアナ

料金・所要時間・サービス考えるとロンドン行くのにどこがベストでしょうか?
570異邦人さん:2006/04/22(土) 13:24:39 ID:jm12V8hn
出発地がモスクワならアエロがベストで
出発地が香港ならキャセイがベストだよ
571異邦人さん:2006/04/22(土) 13:30:14 ID:KdpKz4gv
料金・所要時間・サービスのどこに重きを置くかによって、人それぞれです。
572異邦人さん:2006/04/22(土) 14:01:18 ID:C2xo9IS2
573異邦人さん:2006/04/24(月) 21:22:08 ID:Z80CwK08
飛行機が怖いと申告すると離着陸時にスチュワーデスが隣席に座り
手を握り締めてくれるサービスがある。
1行路10000マイル。指名料1000マイル。
574異邦人さん:2006/04/24(月) 23:59:46 ID:ZFadLJ9I
去年アシアナ乗った時のことなんだけど、
トイレの表示がvacantになってたけど空かないんだよね
あれ?おかしいなと思ってガタガタやってたら急にドア開いて
アシアナのスッチーがトイレに座って、韓国語で叫びながらキレてた
俺は思わず笑ってしまったよww
トイレくらい直せよなぁ・・・
575異邦人さん:2006/04/25(火) 20:01:20 ID:S7LFs6uU
 
■レイプされても韓国が好き!by 黒田福美
黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。それでも必死に抵抗。韓国人、いきなりファビョっ
て号泣。福美、なんとか挿入されずにすむ。しかし。福美、とんでもない感想を徹子
に吐露。「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事を
してたんだなって・・・。」「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたのか
もしれない・・・。」キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。当時、親韓の芸能
人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。にもかかわらずレイプされかけてしまう高
確率。当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像
できる。表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。日
本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。どれだ
けの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
「ソウル マイハート」(黒田福美著、講談社文庫)にもレイプ話あり
※興味のある方は購入せずに立ち読みしてください

反日中華圏も似たようなもの・・・
576異邦人さん:2006/04/26(水) 11:34:21 ID:fm3qY9uL
先日、アシアナでソウル往復してきた。
行きは747コンビ。車を後部貨物室に積んでいた。
機内食は白身魚フライ、キムチ風味。

帰りは777 Y席でもPTVあり。
機内食はハンバーグ。もちろんコチュジャンも。
成田のB滑走路に降りたので、ターミナルまで近かった。

そろそろ成田1タミに移転なんだよね・・・
577異邦人さん:2006/04/26(水) 19:50:03 ID:r/Q/LNgT
あのチューブ入りコチュジャン、ちょっと欲しいw
578異邦人さん:2006/04/27(木) 23:14:51 ID:xRBkjbZn
コチュジャンはオークションで売っていることがあるね。
日本でもジャスコなどに行くと韓国食材のコーナーでチューブコチュジャンが
売られているよ。韓国のメーカーのものです。
清浄園のものだったと思う。安くておいしいですね。
579異邦人さん:2006/04/27(木) 23:36:03 ID:wdJiAFIZ
そういえば、機内ビデオは新ロゴになっていたよ。
その他は旧ロゴのままだったけど。
580異邦人さん:2006/04/28(金) 11:54:13 ID:HjXzH2hW
機内食のおかわりはできるかな?アシアナは忙しそうだから無理かな?
大韓航空はできた。なんか余裕がありそうな雰囲気。
581異邦人さん:2006/04/28(金) 17:17:49 ID:BTdA2vf4
日韓線だったら、機内食は1種類だよ。おかわりしても同じメニュー。
それだったら、空港についた後に食べたほうがいい。
582異邦人さん:2006/04/28(金) 18:48:57 ID:sdOMqmRj
Cだと選択可。
でも、すごく貧乏臭いな。
583異邦人さん:2006/04/30(日) 15:42:33 ID:mfRN3wUS
ここか、大韓航空を使って一人でヨーロッパに行くというか
行かなくてはならないことになったんですが、
機内で通じる言語は韓国語が英語のみですか・・・?

飛行機自体乗ったことがないので何が何やら・・。
584異邦人さん:2006/04/30(日) 16:24:32 ID:hoKTCXSb
日本〜ソウルは、日本語が誰でも通じる。
ソウル〜ヨーロッパでも、英語が通じるし、簡単な日本語が通じるCAも1人は乗っている。
585異邦人さん:2006/04/30(日) 16:40:40 ID:pSv+Qjhc
金浦空港で国内線に乗った。
搭乗手続きで韓国語を話したら日本語できる担当者だった。
笑っていたよ・・・。
586異邦人さん:2006/05/01(月) 00:44:49 ID:rw9mdvjT
仁川空港、大韓航空は日本路線専用チェックインカウンターがあるけど、
アシアナは区別されてない。アシアナの地上職員、客室乗務員は日本語必須なのかと思われ。
587異邦人さん:2006/05/01(月) 19:04:08 ID:JQJPytXo
ソウル―ロンドン、ソウル―フランクフルト線を利用した方いますか?
座席配列はどうなってますか? 3-3とか2-3-2とか・・・どうなんでしょう?
教えてください。 
588異邦人さん:2006/05/01(月) 19:08:23 ID:DiIk+lBP
こんど足穴ソウル-ロンドンにしかたなく乗ります。
今から欝です。
589異邦人さん:2006/05/01(月) 23:12:23 ID:o7CkprGO
588様
アシアナは機内食がおいしいよ!
ソウル経由なら2回も食べられるではないか!うらやましい・・・。
590異邦人さん:2006/05/01(月) 23:47:40 ID:T94n62S0
>>587
ソウル〜ロンドン、フランクフルトともに、3−4−3の配列です。(エコノミーならば)
591異邦人さん:2006/05/01(月) 23:56:56 ID:JQJPytXo
>>590
dクスです!

>>588
どうして鬱になるの?
592 :2006/05/02(火) 04:10:54 ID:jSljheDv
ソウル行きの昼飯で弁当旨かったよ。
593異邦人さん:2006/05/03(水) 18:13:15 ID:ytiTRkhl
通常期ソウル→ロンドン線って
混雑率はいかがでしょうか?
594異邦人さん:2006/05/03(水) 18:16:33 ID:fy2wEGhX
>>593 通常期っていつのことかいな。満席もあれば、ガラガラもある。
595異邦人さん:2006/05/03(水) 19:06:03 ID:ytiTRkhl
5月下旬〜6月上旬です。

この時期って航空券の値段が下がってるから
混雑率はどうかなっておもったんです。
596異邦人さん:2006/05/03(水) 20:08:02 ID:mcvY522j
>>584 日本〜ソウル間では誰でも日本語通じる???


誰でも通じるとは限らない。
おととい乗った時、韓国人CAは日本語ダメだったよ。英語は通じたけど。
成田ソウル間はANAとの共同だから、必ず2人は日本人CAいる。
597異邦人さん:2006/05/03(水) 21:37:33 ID:fy2wEGhX
>>595 航空券安いから混雑してることもあるな。

>>596 お前の日本語がおかしかったんだろう。
598異邦人さん:2006/05/03(水) 21:59:35 ID:kDHsvz50
>>596
簡単に言うと、オジサンの日本語は大変聞き取りにくいのでNGだったと思われる。

KEとOZの客室乗務員は英語と日本語の外国語研修を受けるが、
あくまで「キレイで美しい日本語」しか習わない。
機内は常に雑音に包まれているので、甲高い女性の声や抑揚のある英語
などは聞き取りやすいが、声が低くボソッとした喋りだと、日本人の声
(CAに限らず隣りの日本人男性乗客から一言話しかけられた場合にも)
は、ハッキリとは聞こえないことが多い。
599異邦人さん:2006/05/03(水) 22:23:23 ID:ZlWqr0j7
>>596
成田〜ソウル間に日本人乗務員がいるのは、ANAとの共同運航云々は関係なし。
600異邦人さん:2006/05/03(水) 22:25:27 ID:mcvY522j
>>596 あの、あたしおじさんじゃなくて女ですが。。座席を聞いたら通じなかったんだよね。
別に変な言い方したつもりじゃなかったのになぁ
601異邦人さん:2006/05/03(水) 22:58:06 ID:fy2wEGhX
英語が通じたらそれでいいじゃん。
変な日本語よりは、しっかりした英語のほうが安心できる。
602異邦人さん:2006/05/03(水) 23:16:30 ID:mcvY522j
>>599関係ないんですか?
ANAとの共同運航だから確実に日本人CAは2人います。ってOZのCAから直接聞いたので本当だとばかり思っていたよ。 
603異邦人さん:2006/05/03(水) 23:19:53 ID:fy2wEGhX
一般的に、共同運航だからといって、相手国籍のCAがいるとは限らない。
例えばJAL/ANA国内線に海外航空会社が共同運航しているけど、
じっさいには日本人CAしか乗務していない。
604異邦人さん:2006/05/03(水) 23:26:05 ID:mcvY522j
>>603そうなんですか〜。勉強になりますた。
605異邦人さん:2006/05/03(水) 23:51:45 ID:ZlWqr0j7
>>602
だったら、JLと共同運航のKEに日本人CAがいるのか?
606異邦人さん:2006/05/04(木) 00:16:07 ID:tvQFyDjc
3社4社の共同ウンコ便の場合は各国のCAが乗務している、とそういうわけですな?
607異邦人さん:2006/05/04(木) 00:46:30 ID:hwPz6xgt
>>602
OZとNHの共同運航が始まってからでも(成田のB滑走路が出来る前だからずいぶん前)、日本人乗務員はしばらくほとんど乗ってなかった。
最近、ほぼ全便に乗務出来るくらいの日本人を採用した。
昨年くらいでも日本人乗務員なしの便が結構あったくらいだ。

608異邦人さん:2006/05/04(木) 02:38:25 ID:aIMZUphp
2001年だったかな。ストライキしてたときは、半数以上のCAが日本人だった。
パーサーは韓国人だったけど。
609異邦人さん:2006/05/04(木) 06:01:55 ID:4M0sg9S9
>>605
JLと共同運航のKE便に乗ったときには、ご丁寧に
「当機には日本人客室乗務員が2名搭乗しております。
 どうぞ、お気軽に声をおかけください。」という
アナウンスがあったよ。

香港のキャセイパシフィック航空だと「広東語がわからないなら簡単な
英語をしゃべる」という考えが乗客側に徹底されていて、
日本人・台湾人・フランス人・イギリス人・・・みんな何不自由なく
過ごしていたけどな。
610異邦人さん:2006/05/04(木) 07:11:18 ID:aIMZUphp
>>609
JLと共同運航でなくても乗務している
611異邦人さん:2006/05/04(木) 08:14:34 ID:hwPz6xgt
>>610
KEも日本人乗務員は全便ではない。
日本人乗務員がいなくても日本語ペラペラな韓国人乗務員がいるから同じようなものだが。

612異邦人さん:2006/05/06(土) 08:42:28 ID:t0q4MrRh
JAL運行便でも名札が【金さん】になってるきれいな人が
生ハングル機内放送をしていた。何回か乗ったけどKIX/ICN
の一回きりだったが。他は音質超悪いテープ案内のみ。
韓国系のサービス良好さが良くわかる。
613514:2006/05/07(日) 01:55:57 ID:66xjJrGT
>>516
しまった。12日間ラスベガスにいたのに、Hooters行くの忘れてた。
614異邦人さん:2006/05/08(月) 17:36:29 ID:hjwMk4VQ
>>609 OZでもおんなじアナウスしてるよ。
615異邦人さん:2006/05/14(日) 10:58:29 ID:JfCCbb3f
ツアーで成田最終便で参加するつもりですが
1時間前にチェックインだとカウンターもう閉められてるでしょうか?

アシアナはルーズとも聞いてるんですけど・・・。
616異邦人さん:2006/05/14(日) 11:13:04 ID:z6nytFSD
>>615
閉められる可能性高いが、電話して聞いてみな。
617異邦人さん:2006/05/14(日) 15:15:54 ID:tii32Y7n
てか、たかが二〜三時間弱のフライトでCA必要なのは、
新聞・雑誌、毛布や飲み物が欲しいぐらいでしょ。
ガキが落ち着かないとか、体調や気分が優れないなんてことは、
あまり無いんだから、日本人にこだわる必要無いと思うが。
2ちゃんに縁の無い団体旅行のジジババならともかく、最低限の
英単語覚えとけば何とかなるよ。
618異邦人さん:2006/05/15(月) 16:25:11 ID:YDwJEtmN
ロンドンまでの燃料サーチャージっていくら?
619異邦人さん:2006/05/15(月) 17:01:29 ID:tFqZ1Ryb
■ロバート・キム − 韓国系アメリカ人によるスパイ事件
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k019.html

米海軍情報局に勤務していた韓国系アメリカ人ロバート・キム氏が、機密情報を韓国側に漏らしたスパイ事件。
朝鮮日報では、このスパイを愛国者として讃えています。
キム氏も悪びれる様子もなく、祖国のためにしたことと誇らしげにインタビューに答えています。

日本人なら、アメリカの国籍を取得したなら、もはや日本人でなくアメリカ人であり、
アメリカ人として行動すべきと考えるのではないでしょか?
第二次大戦でも、アメリカ軍に参加した日系人はいましたが、アメリカ人として当然あるいは仕方の無いこととして、
売国奴などと非難する日本人はいないはずです。

韓国人は日本人と違い、どの国の国民になっても、祖国である韓国への愛国心を持ち続ける傾向があるのかもしれません。
このスパイ事件のせいで、韓国系のアメリカにおける信頼は落ちたはずです。
韓国系アメリカ人が、国家機密に関わる重要な役職に就くのが難しくなります。

日本にも、日本国籍を持つ韓国・朝鮮系日本人、日本国籍を持たない韓国・朝鮮人が多くいます。
日本人と韓国人の考え方が根本的に異なるということを、日本人は知っておく必要があるのかもしれません
620異邦人さん:2006/05/17(水) 11:22:24 ID:Eqbf6FhT
>>618
5200円
621異邦人さん:2006/05/17(水) 22:26:53 ID:XQR/fmEz
韓国出張が入った(嬉)
予約を見たら羽田−金浦線でOZだった(喜)


数日後、メンバーチェンジされた。・゚・(ノД`)・゚・。
622異邦人さん:2006/05/20(土) 00:14:57 ID:v5obe0W3
アシアナの新ロゴってどうよ?
前の民族衣装風のがよかったのに・・・

オーストリア航空ってこんなかんじのロゴじゃなかった?
623異邦人さん:2006/05/21(日) 16:29:02 ID:of6v79ea
仁川で乗り継ぎ時間が7時間弱もあるのだが・・・(゚Д゚;
これだけで鬱なんだが・・・。帰りは乗り継ぎスムーズでいいんだけどね。
待ち時間何をしたらいいと思う? 上手に時間つぶせる方法教えて!
624異邦人さん:2006/05/21(日) 17:02:21 ID:TgC+s5zK
>>623 とりあえず荷物を空港で預けて身軽になってから、
江南(カンナム)の高速バスターミナルのエアポートバスに乗って移動。
1時間13000ウォン。バスターミナルにはJ.W.マリオットホテル、
デパート、でっかい本屋などがあるので飲み食い、お土産ショッピングなど
できるよん。高速バスターミナルから空港へは比較的渋滞はない
(高速道路はけっこう流れが良い)ので安心。これに対していったん
ソウル市内(江北、カンブク)に出ちゃうと、車での移動で渋滞にはまると悲惨。
なので時間が限られてるときはカンナムにしておくのが良し。
625624:2006/05/21(日) 17:04:30 ID:TgC+s5zK
↑上で誤記ハケーン。2行目、高速バスターミナル「行き」のエアポートバス、だな。

626異邦人さん:2006/05/21(日) 17:51:43 ID:w5Dv2g8S
でも7時間はムリにしても2,3時間ならインチョンで時間つぶせるよね
個人的にはかなり好印象な空港
627異邦人さん:2006/05/21(日) 19:11:07 ID:mDY7kdSu
>>625-626
dクス!
江南でつか。調べたら日本で言うと青山みたいなところなのかな?
洗練された町みたいでつね。でも時間を気にしちゃって、ゆっくりできるかなぁ?
仁川はどうなんでしょ? 行っても仕方ないとこなんでしょうか?
628624:2006/05/21(日) 20:58:53 ID:TgC+s5zK
>>627 仁川市は人口260万ほどの港町。
洒落たカフェやお刺身専門店が並ぶ月尾島(ウォルミド)が
お薦め。潮風に吹かれながら散策するにはいいかも。
週末だとカップル、家族連れで賑わいます。
ICNからの高速バス(っていうかふつうのバスかも)も
あるはず。なので行っても仕方がないとこじゃないですね。
629異邦人さん:2006/05/21(日) 21:19:03 ID:wS9XD3he
630異邦人さん:2006/05/22(月) 00:49:26 ID:ybd7k9W4
>>628-629
レス、dクス!
ほほー、意外と見所あるかも! 近場の方が安心なんでいいかなって。
まったりして来ますよ〜! いろいろありがとう!
631異邦人さん:2006/05/22(月) 01:14:30 ID:elgErnvE
仁川だったら、一生懸命復元している中華街はいかがでしょう。
韓国式ジャジャーメンの発祥の店もあります。
本場とも日本とも違う中華も面白いものです。
632異邦人さん:2006/05/22(月) 02:58:21 ID:4+Wgs/r6
仁川のオススメルート
仁川駅(駅前に観光案内所あり)→中華街でメシ→山を登ると港が見える
→中国租界と日本租界の境界の階段を降りる→日本租界の古い建物を見る
→東仁川駅までの長〜〜〜い地下街を歩く
633異邦人さん:2006/05/22(月) 20:40:41 ID:zQTkF+QR
■「強制連行」のウソ。

昭和の戦争時代といえども、強制連行などという制度はなかった。
あったのは国家総動員法に基づく「徴用」である。 往時、朝鮮人はすべて日本国民だった。

徴用を強制連行というのであれば、国家の命令で戦時動員された内地の日本人はみな強制連行されたことになる。
嫌がる朝鮮人をむりやり“人さらい”で連れてきたようなイメージのこの言葉は、明らかに意図的な虚構なのである。

★朝鮮半島で内地並に徴用が始まったのは、戦争も終わりに近づいた1944年からである。
この官斡旋、徴用は強制連行と言われているが、手錠をかけ、拉致したのではなく、
徴兵と同じように、所定の場所に出頭を命じられ、そこから係員に引率され、所定の労働場所へ行ったのである。

折から中央公論十二月号で鄭大均都立大教授も「拉致と強制連行を同列に論じるな」という論文を発表している。
鄭教授によると、強制連行という熟語は戦後に編み出されたもので、一九六五年に出た
朴慶植著『朝鮮人強制連行の記録』(未来社)…。 どうやらその本の影響が大であるそうだ。
こうして言葉が独り歩きを始め、それを意図的に流布させるメディアがあり、本当にあったかのごとく次第に既成事実化していく。
“強制連行”という表現に出合ったら警戒したほうがよろしい。
634異邦人さん:2006/05/23(火) 08:44:41 ID:o7B6EysI
乗り換えの時間つぶしと言って入国しちゃうと
出国するとき空港利用税取られるわな
635異邦人さん:2006/05/23(火) 09:14:11 ID:87EaR+p+
そうそう27000ウォン払わなきゃなんないよ。
いまだと3300円くらいかな。
出る意味ないよ。
636異邦人さん:2006/05/23(火) 11:48:25 ID:tjWZHMBs
>>634
そんなこたぁない。24時間以内なら取られない。
空港税は航空券に含める形になったから。
637異邦人さん:2006/05/23(火) 12:27:43 ID:A77fl74L
>>636
金浦のときも到着した便の搭乗券があれば24時間以内なら免税になってた。
638異邦人さん:2006/05/25(木) 17:07:50 ID:NGTXxWyV
そうだよ。
単なるトランジットの時間内なら韓国では空港税は取られない。
639異邦人さん:2006/05/28(日) 16:40:00 ID:4NofvrN5
成田国際空港

2006年6月2日、南ウイングと第5サテライトが完成し、
国内最大となる第1ターミナルがグランドオープンします!

航空会社の配置が新しくなります。

ttp://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/060525_03.html
640異邦人さん:2006/05/28(日) 18:35:45 ID:Zsu8UyDd
春にトランジットの暇つぶしに仁川空港地下のサウナに行ってきました。
入国審査場で入国カードの目的欄「サウナ」に怪訝な顔をされましたが、
搭乗券見せたら「あぁ」みたいな。空港税ナシで全然問題ないです。

サウナでは垢すり期待してたのに、
台はあっても擦ってくれる人がいなくてガックリ。
仮眠室でちょっと横になってからサウナ出て、ご飯食べて、
スーパー、CD店、ビリヤード場とか地下探検もして、
あっという間の6時間でしたよ。

空港主催のトランジット客向け仁川観光ツアーもあるけど割高なので、
町に出るなら自力で行ったほうがいいですよ。
641異邦人さん:2006/05/28(日) 18:50:16 ID:AxsfcsH4
入国目的「サウナ」にワロタ。
普通はトランジットと書くべきだろ。
642異邦人さん:2006/05/28(日) 19:04:35 ID:Lf2Lk9wX
あのサウナって、狭いし汚いし、
国際空港の地下なのに、オイオイって感じ。
643異邦人さん:2006/05/28(日) 22:31:46 ID:fLDnXCeh
カタカナで「サウナ」って書いたの?
644異邦人さん:2006/05/30(火) 12:39:07 ID:jXBeLU+b
英語でサウナ「SAUNA」。
復路もトランジットで時間があったので、
「LUNCH」と書いて数時間再入国。もち空港税ナシ。
「サイトシーング」じゃないし「ビジネス」でもないし、
考えた末に書いた入国目的でしたが「トランジット」で良いのか。。。
645異邦人さん:2006/05/30(火) 13:36:29 ID:QjC1pzPQ
そうじゃないと、セック●とか、カジノ、カルビとか書くようなヤシがでてくるぞ。
646異邦人さん:2006/05/30(火) 20:31:32 ID:ElsuFDzZ
空港のすぐそばに永宗島市場と乙旺里海水浴場があって、ここはいいよ。
のんびりできるね。
647 :2006/05/30(火) 22:17:16 ID:TAblkdvb
何も考えず入国目的は「観光」でOK
当然、出国税は発生しないので>>635は素人烏賊

サウナで時間を潰すのは良い案。
ソウル駅北西のサウナ、ナンデムン市場内の地下サウナも良かった。
648異邦人さん:2006/05/31(水) 02:44:17 ID:7U5vf4fw
ソウルでは床屋がいわゆる風俗産業を兼ねているというのは本当ですか?
649異邦人さん:2006/05/31(水) 12:20:51 ID:5rU04y1M
648
本当だ。10万ウォン1時間で最後まであるよ。しかしほとんどが40代
だよ。床屋のポールが2本回っていればそのたぐいの店だ。
中に床屋マークに「男性休憩室」とか「男性専用」「スポーツマッサージ」
「按摩」などと書いて高速回転しているものもある。
ハングルが読めないと高速回転の字を読めないだろうけど。
650異邦人さん:2006/05/31(水) 12:26:35 ID:sjZVgNkM
ちゃんと髪の毛も切ってくれるのか?
ちょうど髪切りたいと思っていたので、そういうことなら。
651異邦人さん:2006/06/02(金) 10:58:09 ID:Srmfbpqd
はい、髪の毛切って、ひげそって、その後・・・・・。
652アシアナて:2006/06/02(金) 12:29:16 ID:gUXb7YxB
評判良いみたいね。ベトナム行く時に使おうかな
安めだよね
653異邦人さん:2006/06/02(金) 12:38:40 ID:wRLvo10V
朝日新聞は在日朝鮮人の犯罪を隠します。これは社の規定だという事です。 

★日経新聞
在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
★読売新聞
在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
★毎日新聞
ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
★朝日新聞
偽札はすべて、日本から来た男性観光客がカジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。

新聞の記事って日本人が書いているものだとと思ってませんか?
★寛仁様に「黙れ」と命じた朝日新聞の清水建宇(週刊文春より) 朝鮮人系日本人が書く朝日の社説。
654異邦人さん:2006/06/02(金) 12:46:06 ID:wRLvo10V
★「我々が困ったら他国には助ける義務がある」... これが中華思想。
★日本は建国以来、中華思想に組み入れられた事は1度もありません。日本は、中華思想の序列をまったく気にしない。

結局、中国、韓国はコレが気に入らない。日本をなんとかして中華思想に組み入れたい。
だから、日本の伝統文化(天皇制、神社参拝、日の丸、君が代)を攻撃してくるのです。

■朝鮮民族の有史以来の悲願である「中国からの独立」は日清戦争で日本が清に勝った事によって実現しました。
これで独立できた韓国は、その首長がようやく皇帝を名乗ることができるようになったのです。
中国の属国である間は決して「皇」の字は使えません。
使えるのは完全な独立国であった日本のような国家だけなのです。
655chon:2006/06/05(月) 05:48:52 ID:da9Ee0+5
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
656異邦人さん:2006/06/05(月) 07:10:39 ID:J7TuZhqo
不気味な奴だな。
日頃の行いが悪いと天罰がくだるぞ。
犯罪を犯せば刑務所行きだしね。
刑務所にいる在日はたくさんいるな。
惨めだね
657異邦人さん:2006/06/07(水) 13:41:24 ID:V/KCU8HE
>>656
かなり前のコピペだぜ?
658異邦人さん:2006/06/08(木) 01:40:50 ID:BjuyYlKD
おしえて下さい
バンコクへ行く途中、仁川で、二時間のトランジットがあります。
こういう短時間の場合は、皆さんどうやって過ごしていますか?
ちなみに韓国は、初体験です。
ご回答よろしくお願いします。
659異邦人さん:2006/06/08(木) 01:41:16 ID:AdF2sUnA
ついこないだ帰りのロンドン〜ソウル便で
機内抽選に当たって、韓国代表オフィシャル応援Tシャツ貰っちゃって
格安航空券なのに恐縮なんだけど、日本人だから使い道無いんだよね…

660異邦人さん :2006/06/08(木) 02:06:03 ID:AdF2sUnA
コチュジャンチューブは健在でした
661異邦人さん:2006/06/08(木) 02:08:08 ID:6bVQhzQT
>>658
仁川なら免税店とか覗いているだけであっという間。
662異邦人さん:2006/06/08(木) 18:16:07 ID:BjuyYlKD
ありがとうございます
検索したら、すごく店も多くてびっくりしました。
663異邦人さん:2006/06/08(木) 19:27:47 ID:BcKZCtOe
でも、フードコートの味だけは期待しないほうがええ。
664異邦人さん:2006/06/09(金) 19:05:31 ID:1R4RNxpQ
フードコート駄目でつか
マックで我慢か、高めのお店にします。
皆さんありがとうございました
665異邦人さん:2006/06/09(金) 19:11:34 ID:eQYClx21
仁川空港だったら、ちょっとした買物でもカードが使えるから便利だよ。
666異邦人さん:2006/06/10(土) 14:45:27 ID:xZH1MqIa
>>665
カード使えない空港の方が少ないと思うが。
ICNはカードどころか日本円でもOKだし。
667高麗航空乗りたい:2006/06/16(金) 17:11:29 ID:/QDUM5B/
アシアナで747でCYの2クラス制の便がありますが、
これはFシートはC開放ということなのでしょうか???

また事前座席リクエストは出来ますでしょうか?

出来ない場合、当日出発何分前からチェックインできますか?
668異邦人さん:2006/06/16(金) 19:04:52 ID:MnJ61Y43
↑マルチ
669異邦人さん:2006/06/17(土) 17:33:54 ID:uv/cNr0k
ソウル市内から仁川空港に行く600番のバスに乗ったら、アシアナのCAさんが制服のまま乗り込んできた。彼女は金浦空港で下車したから国内線だと思うけど、制服でご出勤とはビクーリでした。
670異邦人さん:2006/06/17(土) 20:50:25 ID:85uAr1fT
京成佐倉駅あたりからも、UAのCAさんが乗ってきたりするよ。
671異邦人さん:2006/06/19(月) 14:26:49 ID:3t8tr3UG
アシアナCYは最初からFがないのだ。
日韓線はFのない機種も多いよ。近いから。
672異邦人さん:2006/06/19(月) 15:00:42 ID:hDzz9sba
アシアナでベトナム行った人どーだった
他の便でも評判とか感想を聞きたい
673異邦人さん:2006/06/19(月) 16:05:02 ID:eW7lf3NH
韓国の飛行機はベトナム軍に撃墜されるかもしれないよ
674異邦人さん:2006/06/19(月) 17:31:16 ID:MpVQqZAL
今は仁川〜ホーチミン、仁川〜ハノイも定期便があるけどね。
675Yoshi:2006/06/19(月) 21:40:28 ID:R1mvrzta
オーストラリア在住です。急遽、帰国しなければならなくなり、アシアナの韓国経由便を購入しました。
トランジットが長く12時間以上、旅行会社のスタッフが言うには、無料の宿泊施設にアシアナのスタッフが案内してくれるとのこと。
長時間のトランジットでアシアナ航空が手配する宿泊施設を利用した方はいらっしゃいますか?
どんなところでしたか?

676異邦人さん:2006/06/19(月) 22:14:11 ID:JrCGuKSS
(参考)
OZ124 daily ICN/NGO 1940/2120
677異邦人さん:2006/06/20(火) 12:50:04 ID:diCYeB+Y
>> 675
日本からヨーロッパに行くとき、翌日便だったので、ホテルを用意してもらいました。
明洞のロイヤルホテルでした。ホテルのバスがあり、夕食、朝食ありでした。
ホテルは特2でダブルルーム、品川プリンスよりは良かったかな。なお、飛行機はビジネスでした。
678異邦人さん:2006/06/21(水) 00:58:55 ID:V1Omn861
>>668
マルチにマジレスしちまった。向こうの板で
欝だ
679異邦人さん:2006/06/21(水) 09:56:18 ID:1UR5gtgA
【祝】山口母子殺人事件犯人、腸洗豚福田孝行は死刑確定。アシアナ航空乗務員は奴の同胞。
680異邦人さん:2006/07/06(木) 20:03:06 ID:zKzIpd5i
9月にバンコク行きの航空券取ろうとしてるんだけど、テポドンの影響あるかな…
途中、仁川で降りてソウルに一泊して板門店ツアーにでも行こうかと思っていたのですが、
反日感情も高まってるし、周りは、辞めておけって言うだけど、みなさんどう思われますか?
最近、アシアナで韓国入りした方や、板門店ツアー行かれた方様子を教えてもらえませんか?
まだ、チケは予約の段階なので、他社の直行便に変える事も可能です。
ご意見よろしくお願いします。
681異邦人さん:2006/07/06(木) 20:13:33 ID:+0SeGS+I
★【韓国】「家出した妻に仇を討つ」〜腹立ちまぎれに一家心中
★【韓国】 火病の国と上手に付き合う法〜韓国と付き合う上での4種のアプローチ
★【盗難】任天堂「DSライト」、中国の工場から欧州へ輸送中」、1万2600台盗まれる
★【韓国】「妻を殴って悪いのか?」〜警察官を暴行
★マンガ嫌韓流:ブーム逆手に67万部
★「生活費と欲望満たしたかった」 ケースに女性押し込み連れ去って暴行、現金強奪の在日韓国人逮捕
★ブッシュ大統領の”嫌いな世界の指導者NO.2”は盧武鉉大統領〜鼻につくジコチューぶり…もはや、つきあいきれない
★【日韓】潘基文長官「そう言われても困る」…麻生外相との電話会談で、海流調査自粛を拒否
★【日本・北朝鮮】北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手
★【米国】中国・韓国の対北朝鮮政策に変化がなければ、北朝鮮への先制攻撃もやむを得ない〜ワシントン・ポスト紙社説
★安倍官房長官にカッターナイフ刃入り脅迫文。靖国参拝中止を要求、「香港」消印

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
682異邦人さん:2006/07/08(土) 12:22:51 ID:Dqa/7o6B
サハリン上空を偵察飛行したりしますか?
CAの整形が与圧の異常で破裂したのは本当ですか?
まさか機長は短期で軍隊上がりの(空軍)韓国人ですか?
空港ロビーは今でもキムチ臭いですか?
683異邦人さん:2006/07/08(土) 12:28:08 ID:OSo1dhnt
> サハリン上空を偵察飛行したりしますか?
今はその必要がないだろう

> CAの整形が与圧の異常で破裂したのは本当ですか?
そもそも減圧で破裂する整形ってあるのか?

> まさか機長は短期で軍隊上がりの(空軍)韓国人ですか?
見たところ、機長は白人、副操縦士は韓国人という組み合わせが多いような

> 空港ロビーは今でもキムチ臭いですか?
当たり前だ。日本の空港が醤油臭いのと一緒
684異邦人さん:2006/07/10(月) 20:35:00 ID:hIOkMLju
6月にアシアナで羽田ー金浦乗ってきました。
機内は真新しくてきれいで、全席にパーソナルテレビがついていました。
これから日本で封切りになる映画もあったのでおばさまたちにはいいのでは(笑)
機内食も味もよく2時間のフライトにしてはしっかりした食事でした。
座席の足元もフットレストがついておりとても楽ちんでした。
正直2時間の短いフライトにはもったいない機体かも。
正直もう少し乗っていたかったですね。
ただ羽田は飛行機までバス移動なのがめんどくさいかも…。
あと金浦線は行きも帰りも必ず気流の悪い所を通過するみたいで揺れがひどく飯どころじゃなかったw
685異邦人さん:2006/07/11(火) 02:33:28 ID:ixFJrcxy
>684
レスさんくす

テポドンの件があったから、びびって他社にしちゃったけど、アシアナ乗たかったなぁ。
今度行くときはアシアナにしよ。
686異邦人さん:2006/07/15(土) 17:46:00 ID:w/X2dVED
>>684
ちょうど梅雨前線が日本海に停滞してるからね
漏れが乗ったときは快適そのものだったよ
687異邦人さん:2006/07/15(土) 19:30:35 ID:4cUChKZ5
アシアナのビジネス最高
このままLAまで飛んでくださいって気分だった
688異邦人さん:2006/07/15(土) 19:32:53 ID:3DbVlDd0
>>687
客室乗務員かパイロットにお願いすればよかったじゃん。
689異邦人さん:2006/07/15(土) 19:38:05 ID:Cn+DVobo
アシアナビジネスいいねえ。びびんばうまい。
日本には関係ない路線でもちゃんと日本語通じるし。
690異邦人さん:2006/07/15(土) 19:38:40 ID:Cn+DVobo
さーーーらんたんしごー
の歌が好きです。
691異邦人さん:2006/07/17(月) 22:32:24 ID:MWlqGsYu
690
アシアナの歌はHPで聴けるしダウンもできるよ。
日本語。韓国語いろいろある。
ついでにCMも見られるね。
692異邦人さん:2006/07/17(月) 22:42:13 ID:vt8HqHhz
9月末〜のICN→LHR取りました。
旧盆の前の週なのに、火曜日しか空いてなく…。
機内はきっと混んでるんだろうな。
693異邦人さん:2006/07/18(火) 09:46:07 ID:mluuf3nS
立ち見席とかないので大丈夫ですよ
694異邦人さん:2006/07/18(火) 12:29:29 ID:2tDxiohb
>>684
GMPいくにはアシアナが一番だね。
ANAなんて、Cでもコールドミールだよ。
グラスもプラスチックだし。
695異邦人さん:2006/07/18(火) 13:06:57 ID:hbZ0rBy6
日韓線で飯なんて、いりません。
696異邦人さん:2006/07/19(水) 19:16:33 ID:thhaBasi
>>695
日韓線の機内食は明らかに韓国人乗客向け。

最近はサンドイッチにソフトドリンクになったが、
以前のOZでは、幕の内弁当や穴子寿司などが出ていた。

機内での免税品販売に熱心なのも、やはり韓国人がついつい買ってしまうから。
697異邦人さん:2006/07/19(水) 20:23:46 ID:q6e6T3lE
>>696
あの幕の内はうまかったぞ。

ちなみにCね。
698異邦人さん:2006/07/30(日) 19:53:49 ID:q0AULp3o

格安ビジネスで来月ロンドンまで行きます。

送られてきたチケットの額面は90万以上なんでびっくり。
699異邦人さん:2006/07/30(日) 22:57:28 ID:ZieLYwx7
90万ウォン
700異邦人さん:2006/07/30(日) 23:44:31 ID:tOW2GVuW
アシアナのCAはグラビアアイドルみたいなムチムチボディばかりで
かなりいいぞ。
701異邦人さん:2006/07/31(月) 16:15:03 ID:usmOR7h3
Cのシート悪すぎ!一部は新型が入ってるようだけど、
長距離路線に入れろっちゅうの!
702異邦人さん:2006/07/31(月) 17:16:07 ID:Kg1tzMFG
>>701
その分激安価格でご奉仕いたしております。
703異邦人さん:2006/07/31(月) 18:09:18 ID:FGNVPwYW
ポッキリでスッキリ(;´Д`)ハァハァ 
704異邦人さん:2006/08/02(水) 15:42:58 ID:OTVRYNgj
アシアナクラブに入会してしまった俺は負け組w
705異邦人さん:2006/08/07(月) 17:09:49 ID:l47ZO58d
どなたかお願いします。
インチョンからロンドンまでのCのシートってどんな感じでしょうか?
しっかり眠れますか?それとBAやVAの中間クラスのシートとOZの上記
のCのシートの差はどのくらいありますか?
706異邦人さん:2006/08/07(月) 17:28:34 ID:2J725KTX
>>705
一世代前のCクラスの印象は拭えない。
しかし、プレミアムエコノミー(中間クラス)よりは良い。
腐ってもCクラス。
フラットシート全盛のLHR路線では見劣りするのは事実。
その分チケット代金は破格。激安。
他社の半額以下。
707異邦人さん:2006/08/07(月) 19:17:51 ID:l47ZO58d
>>706
早速レスありがとうございます。
中間クラスよりは良いというのを聞いて安心しました。
708異邦人さん:2006/08/08(火) 00:33:25 ID:wKnNMv4X
自分は、NHの斜めフルフラットでも、だいたいリクライニング程度で寝ているので、
それほど大きな遜色は感じない。機内食のビビンパも(・∀・)イイ!!
もちろんネットはないし、貧相な機内ビデオ、ICNの乗り換え時間、
LHRのカウンタや共用ラウンジの感じの悪さが気にならなければ、十分お得だと思う。
709異邦人さん:2006/08/08(火) 11:04:38 ID:vNMp4GWV
機内食は往路おかゆ、復路ははるさめ、両方ともサラダと、ヨーグルトと飲み物付き。
まあ、全てにおいて感じが良い対応でした。
710異邦人さん:2006/08/08(火) 15:26:26 ID:UsjoVvTt
>>708,709
レスありがとうございます。
機内エンタはイマイチなんですか?
暇つぶしの本でも持っていかなきゃいけないですね。
711異邦人さん:2006/08/08(火) 22:31:10 ID:V3Lua/eP
質問させてください。

アシアナ航空はヒースロー空港から出るときはターミナル1だということですが、ヒースロー空港に到着する場合も
同様にターミナル1という理解でよいのでしょうか。
それとも到着に関してはそういうふうに決まっているわけではなくそのときあいているターミナルに着くように
なっているのでしょうか?

基本的な質問ですいません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。
712異邦人さん:2006/08/08(火) 22:35:02 ID:V3Lua/eP
あ、すいません。
当然かもしれませんが、仁川から飛んだ場合の話です。
713異邦人さん:2006/08/09(水) 00:00:30 ID:wKnNMv4X
>>710
ICN-LHRですが、シートTVがありますが、
日系みたいに、オン・ディマンドの映画10本以上、ゲーム、オーディオ番組、みたいなことはなし。
もちろん日本語の雑誌も積んでないと思います。

>>711
到着も出発もターミナル1です。
714異邦人さん:2006/08/09(水) 01:41:35 ID:SQdHnA4M
>>713
レスありがとうございます。
ああ、エンタは期待しません(涙
715異邦人さん:2006/08/09(水) 09:10:19 ID:QK/SUxs4
>>713

ありがとうございました。助かりました!
716異邦人さん:2006/08/11(金) 00:14:12 ID:A5UX3aBc

再来週、格安Cでロンドンに行くのに、
例の騒動で機内に何も持ち込めないんじゃ、きついな

暇つぶし用に、Let”sノートも買ったのに・・・
717異邦人さん:2006/08/11(金) 00:29:16 ID:k88KXFVk
>>716
ホント。
iPOD買ったのに…。
718異邦人さん:2006/08/11(金) 12:57:59 ID:gs4eBMvj
この調子だと、来年からは裸で乗ることになりそうだな。
719異邦人さん:2006/08/12(土) 03:17:39 ID:ONMy/IY5
>>718
(;´Д`)ハァハァ
720異邦人さん:2006/08/12(土) 04:41:00 ID:tZCkveRc
>>18
ただし男女別
721異邦人さん:2006/08/12(土) 21:10:26 ID:UGCCjAaL
うほっ
722異邦人さん:2006/08/13(日) 15:24:45 ID:KbjEnnyM
チャンユンジョンのような美人とデートしたい。
アシアナにはいるよね!
723異邦人さん:2006/08/17(木) 00:20:51 ID:fQ9De38G
パンツが丸見えだよな。ビジネスクラスのあそこの席は。
鏡面になった部品があるから。
724異邦人さん:2006/08/17(木) 00:22:19 ID:fQ9De38G
>>701 もっと研究した方がいいぞ。いすの硬さなんかで
文句言ってないで。
725異邦人さん:2006/08/18(金) 21:11:01 ID:tLg3aZ/O
1Fか2Fかだけでも、ヒントクレー。
726異邦人さん:2006/08/21(月) 08:04:56 ID:GWIATHwE
韓国から日本に帰るとき共同運航でのビジネスでの話だがひでーな

エコノミー客が泥まみれの靴でビジネス席のって荷物上げ下げ

帰りもビジネス席でやりたい放題。エコノミーからきて先に降りようとする
見かねたオッチャンが注意して、埒あかないから乗務員呼んだら
みごとに乗務員逃亡。ビジネスに乗務員一人もいない。
テロ犯とか乗って、事件起こしても逃げそうだなここの乗務員は
727異邦人さん:2006/08/21(月) 21:43:49 ID:flsDqV78
超格安チケットで乗った、お盆直前のOZ105/NRT→ICN
(最終目的地はTAS)
アシアナクラブ会員でもなく、どこにもマイルをつけなかったのに、
なぜかゲートでチャイムが鳴ってCにアップグレード。
(UAに貯めるつもりが、チェックインでカード出し忘れてた)

短かったとはいえ、初のCに感激、ビビンバもうまかったでつ。
でもナビゲーションの「East Sea」に萎え…
728異邦人さん:2006/08/22(火) 01:08:15 ID:RL4pFGzw
NRT便、うらやましいです
NGO便 cクラスにビビンバないんですよね〜。
客数名だったからな〜
しょうがないのかな〜
729異邦人さん:2006/08/25(金) 04:00:11 ID:Mox/V6QE
ほぼ1ヶ月先のNRT/ICN/LONのチケットをキャンセル待ちしてるんだけど、
未だ連絡なし。

他のエアラインだと1ヶ月前あたりで取れるケースが多いんだけど、
アシアナはどうなんんだろ?

どなたか、アシアナでキャンセル待ち経験ある方いなっすか。
730異邦人さん:2006/08/25(金) 15:31:21 ID:l+OhMKep
ほす
731異邦人さん:2006/08/25(金) 20:02:14 ID:qAbBP/6a
どのクラスか知らんけど、基本的にいつも混んでるのはNRT-ICN。

自分は、かつて格安ビジネスを時々使ってたけど
ソウル一泊するとか、便をずらすとか、してとにかく日程を確定しちゃってた。
732異邦人さん:2006/09/01(金) 20:59:37 ID:IbA7zX7m
>>731
席のクラスにもよるんじゃない?

漏れも一ヶ月前から9月末のキャン待ちしてるけど、なかなか落ちてこないよ。
友人通して激プッシュしてもらってるんだけど、アシアナめなかなかしぶとい…

燃油サーチャージ安いのと、乗り換えが便利なのとで今じゃアシアナヨーロッパ線最強だからな。
733異邦人さん:2006/09/07(木) 00:24:36 ID:sHoiA7qY
723よ、出張まで間が無いんだ。どこに座ればいいか教えてくれ。
734異邦人さん:2006/09/15(金) 02:38:08 ID:WHiQAG3T
アシアナ航空のCAに応募するには、やはりTOEICが必要なんでしょうか?
735異邦人さん:2006/09/15(金) 02:40:18 ID:aIBdNm6Q
キムチ人じゃないと無理でしょ
736異邦人さん:2006/09/15(金) 18:53:18 ID:8E2csLL4
在日コリアンが条件ってこともある。
737異邦人さん:2006/09/18(月) 18:17:14 ID:c2nWN/0F
>>734
基本的には決まりきった表現で対応できるから、
英語力はそれほど必要ないんじゃない?

よくここのCAは英語が上手というやつがいるけど、
先日ICNからのったときある事情で出発が遅れてCAが説明に来たんだけど
英語ぼろぼろだったよ。最低限、コミュニケーションが取れるレベル。
738異邦人さん:2006/09/24(日) 22:53:46 ID:zd2ghmkr
CA美人なの?
でも韓国人じゃなw
739異邦人さん:2006/09/24(日) 23:01:35 ID:6xHqsJiU
ん〜美人かどうかは審美眼次第ということになるが
少なくとも若さと熱意は日韓4社では断然の首位と思うが
740異邦人さん:2006/09/24(日) 23:05:08 ID:zd2ghmkr
どっかにCAの画像ありますか?
出来れば美脚つき
741異邦人さん:2006/09/26(火) 00:14:37 ID:s3P8yX/1
>>729
もう遅いかもしれないけど、Cだったら3日くらいで回答あったよ。
NRT-ICNが座席数の関係で混んでいる時がおおいので、
その区間だけYでもいいと言ってみるのはどう?
742異邦人さん:2006/10/05(木) 12:43:16 ID:UFoa5ng7
航空券は格安、燃油サーチャージも格安!
〆て6万ちょいくらいになるのだが・・・
こんなに安くヨーロッパ行っていいんだろか?
いいんだよね??


743異邦人さん:2006/10/07(土) 15:45:41 ID:Ztiibbiw
>>723
詳しく
744異邦人さん:2006/10/17(火) 02:57:07 ID:asg4s7vL BE:512376858-2BP(1)
前はここのエアラインよく使ってたけど、フライトアテンダントが
日本人乗客の機内食に唾入れてるのを見て乗るのやめた。
745異邦人さん:2006/10/17(火) 12:17:19 ID:hju9WZNg
ちゃんと考えて書いてる?
746異邦人さん:2006/10/18(水) 01:07:28 ID:lqwTB/EG
>>744
ありえないww
韓国=反日の妄想もいいとこ。

別に韓国人とか、在日韓国人とかだけでなく
日本人の客室乗務員も多いよ。
ただし、ここははっきし言って三流航空会社なのでエコノミーだけではなく
ビジネスクラスがとても安い。
日本→ヨーロッパ往復がJALや欧米の航空会社だと45万〜50万円するのに
半額以下の20万円〜。

だからビジネスクラスとはいえ気軽に乗れるので乗客の質(というか金持ち度)は低い。

それにも関わらず、スッチーは乗客を常に狙っており、乗客との恋愛結婚はとても多いのだ!
特に公務員や医者と結婚して引退する人が多い。
三流エアラインとはいえ、いちおう「客室乗務員」の肩書きを生かして
安定収入のある結婚相手をゲットできるうちにしないとね!アシアナはババアになったらお払い箱だから。
そういう女性たちの巣窟エアラインなのであった。
747異邦人さん:2006/10/20(金) 07:44:54 ID:1sY5fhhD
アシアナのCのシートはどうなのかな。
シェルタイプのシートがあればいいけど、まだ導入されて無いのかな?
748異邦人さん:2006/10/20(金) 07:59:06 ID:o6/G4OXd
10〜12月デリー行き2ヶ月オープンが燃料費やらサーチャーヂ合わせて9万円弱だった。即買った。
サーチャーヂは1万円弱。1年オープンでも11万円位。
九州発着だから都会だともう少し高いかも。
749異邦人さん:2006/10/21(土) 19:12:22 ID:kGfpAtZO
>>746
JALの航空券は日本以外で買えば格安レベルだよ。しかも、

“世界最大の航空機事故を起こした危険な航空会社”

にもかかわらず、高賃金ババスチが大勢いて、乗って不愉快になるエア
750496:2006/10/21(土) 21:31:18 ID:vLjCFDoI
アシアナの欧州路線ってエコノミーにはパーソナルTVはまだついて
ないのでしょうか?入れ替えてるとは聞いたのですが
751異邦人さん:2006/10/27(金) 08:52:50 ID:7VWPJ+rA
>>749
「JALの航空券は日本以外で買えば格安レベル」って聞いたこと無いな
当然直行便の値段のほうが一般的に高いから、同じ乗り継ぎ便で比較すれば
普通の値段となっているとおもうな。
格安レベルということは絶対無い。
752異邦人さん:2006/10/28(土) 01:26:06 ID:ygO+z8pV
>>747 インチョン⇔ジェンドゥ(成都)で乗ったけど、たいしたことない。
背もたれの可動域も小さいし。

それにしても
インチョン→ジェンドゥは19:40発22:40着でまだいいが
ジェンドゥ→インチョンは23:40発4:10着で眠くてしょうがないじゃないか!
なんであんなスケジュールにするんだ!
753異邦人さん:2006/11/12(日) 12:23:54 ID:k+bdY3f/
>>750
ロンドン線は最近B777-200ERに機材が変わったから、
エコノミーでも各座席PTV装備だよ。
B777の場合AVOD対応か否かは機体によりけりだけど
本国サイトを見る限りAVOD対応機は太平洋線中心に飛んでるみたいだから
旧いタイプが多いかも。
フランクフルト線はB747-400Mなので、Cクラス以上にしかPTVは装備されてないっす。
同じ路線を飛ぶKEのB747-400は最新シート装備故、この区間ではアシアナは大きく見劣りする感じ。

>>752
成都線ということはB767かA321かしら。
あれのCシートはひどいよね。ANAのSSPのほうがよっぽどマシw
短中距離路線でも一部の777とA330は
http://www1.flyasiana.com/sub/other/newair/main.html
のようなまともなシートを乗っけてますよー。

仁川早朝着便はしんどいねー。
漏れもMNLからOZ7023で朝5時前に着いて、東京行OZ101に乗り継いだんだけど
5時間もどうやって時間潰そうか途方にくれました。
恐らく中小型機を夜間遊ばせておくのは勿体ないと言うことで、
所要3-4時間くらいの路線を往復させているのでは…


754異邦人さん:2006/11/12(日) 13:45:43 ID:oMytSXIt
>744
スカトロ系な乗客の要望に応じてのサービスだったのでは?
755異邦人さん:2006/11/12(日) 14:42:25 ID:vgpk1H5S
ジェンドゥ(成都) wwwwwww
756異邦人さん:2006/11/12(日) 15:07:36 ID:X4LLE1mS
ここのスッチーナンパしてLAで食事に行った事があるんだけど
宿泊先のホテルに門限があるといって10時にいったん帰った。
再度夜中にこっそり抜け出してきて朝まで一緒にいたんだけどね。
聞くとここのスッチーは風紀が乱れ過ぎてるから門限ができたんだって。

英語がそこそこしゃべれる日本人なら簡単にやれるぞ。
757異邦人さん:2006/11/12(日) 15:31:34 ID:WSHDDgzV
>>755 ニイハオに蹴られて市ね
758異邦人さん:2006/11/12(日) 16:01:33 ID:lq753Our
この航空会社JALよりサーチャージ高くて、JTBでは価格も高かったよ。
759異邦人さん:2006/11/12(日) 19:06:46 ID:LkW5zqIo
へぇそうなんだ。

あぁ夕飯食べたら眠くなってきた…
760異邦人さん:2006/11/12(日) 19:24:50 ID:k+bdY3f/
>>758
アシアナって燃油サーチャージの計算の仕方が他の会社とちょっと違うんだよ。
ttp://www.asiana.co.jp/news/img/fuel6.pdf
を見てもらうとわかると思うんだけど、日本発券の場合
国際線1区間あたり2300円(12/1発券分からは2000円)。

だから、日韓線とか短距離路線では相対的に高く感じるという罠。
逆に太平洋線では他社が往復で20000円以上徴収しているところを往復で9200円。

ケースバイケースってことっす。

しかし、日本発券だけどうしてこんな謎ルール採用してるんだろ。
韓国発券だと他社と同じようなサーチャージ体系なんだけど…
761異邦人さん:2006/11/12(日) 22:54:24 ID:X2TkDNHL
燃料調整費は韓国と日本で価格が異なるよ。
片道ずつ発券して大正解だった。
帰りは税金入れても40100ウォンだったよ。
出国税10000ウォン、空港使用料17000ウォンだからね。
762異邦人さん:2006/11/13(月) 22:55:55 ID:aQbFN0FE
アシアナのCAはボディがグラビアアイドル並みばかり。
俺は今まで乗った航空会社の中では一番だと思う。
763異邦人さん:2006/11/14(火) 11:11:08 ID:K0CiN8wE
在日?もっと多くのエアラインに乗りなさい。
764異邦人さん:2006/11/14(火) 23:16:32 ID:HBSlAD3V
>>763
その言い回しだとアシアナよりナイスバ率の高いエアラインはいくらでもあるといいたげだね。
具体的にどのエアラインなのか4つ5つあげてみてくれないか?
765異邦人さん:2006/11/14(火) 23:22:37 ID:fYpcjJPM
ナイスバ率 WWWWWWWWWWWWW
766異邦人さん:2006/11/15(水) 12:12:15 ID:0fzZv3N9
まぁまぁ。

ナイスバディーの定義は人それぞれだからあれだけど、とりあえず手足がすらっと長くて小顔なFAは多いんじゃないかな。

若い男性FAもたまに居るけど、総じて楽しそうに仕事してて好感が持てる。
767異邦人さん:2006/11/15(水) 17:51:17 ID:YlFaMTs7
韓国行く時、機内食おいしかった
768異邦人さん:2006/11/18(土) 00:47:42 ID:QbphQ+Dc
今度修行でJFK1930inで翌日030outの便利用するんだけど
こういう時って入国審査でひっかかりますか?
getting mileで通じますかね。
769異邦人さん:2006/11/18(土) 00:55:07 ID:EzT/UE+D
>>764
俺も知りたい
頼むぜ
770異邦人さん:2006/11/18(土) 02:39:08 ID:CJAlyQTk
>>768
そのパターンを今年の4月にやったが問題なかった。
入国審査では、ホテルをとってないから色々聞かれたけど
「大切な書類届けにきた、忙しいからすぐ帰る必要がある」
と言ったら同情されたヨ。(実際に業務命令)

帰りはビジネスにアップグレードされたから助かったけど、
往復エコノミだど死ぬよ
771異邦人さん:2006/11/18(土) 06:37:50 ID:QbphQ+Dc
>>770
どうもありがとう。
ちなみに往復ともOZの格安ビジネスです
772異邦人さん:2006/12/21(木) 22:28:05 ID:spBKC5pW
今日金浦ー羽田線に乗った。
一人日本人乗務員板のだが、
アニメ声でしかもかわいかった。

月に3回以上乗るけど初めて遭遇した。
ANAから回ってきたのかな?
773異邦人さん:2006/12/28(木) 21:30:26 ID:Yks4vhxG
サーチャージなんてどこの会社でも大差ないと思ってたから、
初めてアシアナの料金見たときビックリした
774異邦人さん:2007/01/10(水) 10:54:34 ID:+K4o2Pya
アシアナの予約受付にINC-LHRのビジネスクラスについて問い合わせたら、
新型と旧型があり、どちらになるか分りませんといわれた。
ロンドン線なのに未だに旧型を使ってるなんて凄い航空会社ですね。
775異邦人さん:2007/01/10(水) 11:35:06 ID:IRSEVS2C
そのぶん安いんだから、まったく問題ないだろ。
776異邦人さん:2007/01/10(水) 13:24:37 ID:+K4o2Pya
旧型のシートで30万近くするなら高い。
新型のシートで30万近くなら安い。

シートがどっちか分らない場合、高いか安いかすら判断できん。
777異邦人さん:2007/01/10(水) 13:37:06 ID:6Bj/YjpZ
数日前に韓国から帰ってきたんだが、現地の代理店で大阪行きの
片道買った。
足穴は27万ウォン+保険+出国税が、28500ウォン
合計308500ウオン
日本航空は20万+28500で、238500ウォンだった。

当然日航にした。
778異邦人さん:2007/01/10(水) 13:40:10 ID:6Bj/YjpZ
あっ間違えました。
出国税と保険が38500ウォンね。
サーチャージは運賃に入ってます。
779異邦人さん:2007/01/10(水) 13:52:43 ID:IRSEVS2C
>>776
旧シートでも、30万円以下だろw 安すぎ。

競合相手は、大韓、スイス、アエロフロート、エバー、中国東方じゃん。
780異邦人さん:2007/01/10(水) 14:14:20 ID:+K4o2Pya
>>779
リクライニング角度の超浅い旧型シートなら、
あと10万ちょい出して他所のCにするか日系のYで我慢した方がいい。
ビジネスで30万以下と聞けば安い感じはするが、シートの快適性を犠牲に
してしまってはビジネスクラスの意味すら無い。冷静に判断しましょう。
781異邦人さん:2007/01/10(水) 21:14:56 ID:uRnCLMsJ
>>777
韓国では、JL=安い、時間帯が悪い、乗りたくない
     OZ=サービスが良くて安心できる(で、KEと共に強気の運賃設定)
だからね。

個人的にアジアではOZかSQが良いと思うけど、
外国語が苦手な人はJLかNHだろうね。
782異邦人さん:2007/01/11(木) 00:33:03 ID:qG/dVyc+
>>781
釣りですか。。。
783異邦人さん:2007/01/11(木) 02:56:26 ID:8+Y6CoJO
まあ、「時間帯が悪い」に真実が凝縮されてるからいいんじゃないか。
784異邦人さん:2007/01/11(木) 03:18:26 ID:8+Y6CoJO
たぶん>>781は分かってくれないから解説(=釣られる)しておこう。
隣国同士でピストン輸送すると、朝一の行きは自国発で夜最後の帰りは
自国着だ。出張でも観光でも早めに行って遅く帰りたいのが普通だから、
自国の会社の便のほうが使い勝手がいい。

でもそうすっと、行きと帰りの販売状況が不均衡になってしまうから、
相手国を発地にした往復を安く売る。さらに、日帰りや1泊よりも
2泊以上の人のほうが早く行って遅く帰ることにこだわらないから、
割引や格安の航空券は2泊以上縛りにする。

つまり、相手国の航空会社の便のほうが「時間帯が悪い」のは必然で、
したがって「安い」。自国語が完璧なのが「サービスが良くて安心できる」。
だから、相手国の便には「乗りたくない」。

あ、おれはOZ好きだし乗りたいけどね。
785異邦人さん:2007/01/11(木) 07:47:24 ID:sWdnqxAy
>>780
日系、欧系なら、あと20万円ぐらい足さないと....。

シートの快適性の感じ方は人それぞれ。
NHやSQのフラットシートだって、快適なんてほど遠いでしょ。

自分は、NHのPYより、OZのC席のほうが、シートもサービスも十分ましだと思います。
シートテレビとコーヒーの味は、比較にならないほどOZのほうが悲惨ですけど。

日韓線Cの客層の悪さと、LHR地上職員の対応の悪さの経験から、
あまり他人にはススメませんけどね。
786異邦人さん:2007/01/11(木) 16:15:40 ID:Acvza0gj
>>785
日系は無理だけど、欧系なら10万ちょいで行けるよ。
ちなみにSQは知らないけどNHのシートは普通に快適だったよ。
LHのCと比較しても大差ない感じ。
確かに傾斜式フラットシートは、KLMとか昔の170度近く倒れる
従来シートと比べて、快適とは言い切れないよね。

でもOZの旧型Cはリクライニング角度135度でしょ?大韓航空の旧Cぐらい?
乗ったこと無いから何とも言えないけど、いくらなんでも比較対照にすら
ならないんじゃない?そんな中途半端なCならもっと安いY席で耐えるか、
10万くらい(20万でも)余分に払って他の航空会社のCにした方がいいかな。
自分は眠剤のんでグッスリ寝たい派だから、そう考えるのかもしれない。

もし新型シートが標準装備されてるなら、OZは確かに最強だとオモ。
787異邦人さん:2007/01/11(木) 18:01:07 ID:sWdnqxAy
まずは乗ってみてさぁ...........( ´Д⊂ヽ
788異邦人さん:2007/01/11(木) 20:46:31 ID:NGKXb1A2
>>783
時間帯が悪いって言ってもソウル行きなんて何本もあるから、
いい時間帯もあると思うんだけどね。
789異邦人さん:2007/01/12(金) 00:36:14 ID:eN0R6puW
日本語しか分からんから日系に乗りたいという日本人が居るように、
韓国語しか分からんから韓国系の航空会社に乗りたいって人も居るわけで、
だから韓国ではOZの方が高くて当たり前。

それを覆せるほど日本国外でのJLの評価は高くないし。
あ、最近じゃ国内でも評価低いか。
790異邦人さん:2007/01/12(金) 10:06:50 ID:5+oVukIY
>>789
JLやOZの評価云々と言うより、大抵何処の国のエアラインも
自国では強気だよね。評価とはあまり関係ないような希ガスる。
791異邦人さん:2007/01/12(金) 10:13:44 ID:ypMJKW7N
おじゃるにとっては、強気になれる自国は( ´Д⊂ヽ
792異邦人さん:2007/01/15(月) 01:03:41 ID:ZRdG6A+F
でも、LHR線
ttp://www1.flyasiana.com/sub/other/newair/newair.asp
↑見ると新シート搭載777限定投入って感じだけど…?

実際にはどうなのかなー。乗りたい。
793異邦人さん:2007/01/21(日) 19:58:58 ID:mhoUKVbq
>>792
トイレを車椅子でも使えるように広くしたのはポイント高いね。
今度乗ってみようかな。
794異邦人さん:2007/01/22(月) 01:28:55 ID:1loKNeS2
>>793
ホントだ!気づかなんだ…
飛行機のトイレって閉鎖感がすごくて嫌いだけど
あれ、車椅子の人は確かにホント使うの苦労しそうだよね。

こういう地道なサービス改善を続けていって欲しいなー。
795異邦人さん:2007/01/30(火) 01:11:44 ID:odexSf9w
4月以降のダイヤ発表&航空券発売っていつだー
GWに行こうと思ってるのに
796異邦人さん:2007/01/30(火) 17:06:36 ID:ljumOtHT
>>795
来年3月からパリ就航
797異邦人さん:2007/01/30(火) 23:06:27 ID:V/H2N3xf
LHR線Cクラス、実際はどうなんでしょう。
迷っているのだけど、誰か乗った人います?
798異邦人さん:2007/01/31(水) 00:03:21 ID:s/CXVxss
>>797
同意。安いのはいいんだが確かに迷う。
アシアナに問い合せても新旧両方が飛んでるとしか
教えてくれないし。新C積んでる機材に往復乗れる
なら間違いなくOZにする。
799異邦人さん:2007/02/04(日) 15:28:02 ID:hvqT6GFK
>>798
まぁ旧シートでも744に比べりゃーずっとマシだからいいんでね?
でもあんな新シート見せられちゃうと、旧シートが来たら凹んじゃうよな。
800異邦人さん:2007/02/28(水) 21:29:42 ID:zncXPhXj
日韓線どうやらQかKになるっぽいな
801異邦人さん:2007/03/02(金) 20:21:20 ID:Qbd7RQTd
>>800
KってまだCRSに反映されてないみたいだな。
確かに最近出てきた上半期のITはブッキングクラスがKになっとる。
V/Wを統合するのか…?

802異邦人さん:2007/03/02(金) 21:17:58 ID:HuNBFySJ
>>801
クレスって何?
803異邦人さん:2007/03/03(土) 01:26:43 ID:4UiS5LC2
>>802
CRSのこと?
旅行業コンピューター予約システム(CRS) のことだよ。

SU 01APR TYO / SEL , 0:00 HR                                    
4* OZ 103 C2 D4 J4 Y4 B4 M4 H4 Q4 V4 S4 NRTICN1530  1810  333  0
          W4 G0              
みたいな感じで空席情報が表示される端末じゃー。


てか、NRT線にもA330入るようになったんだ…
804異邦人さん:2007/03/03(土) 01:44:43 ID:OmEKXflt
>>803
それだったらCYSじゃないのか?
805異邦人さん:2007/03/04(日) 12:30:20 ID:uBpxmVph
>>803

そういう情報をみられるサイトとかってあるんですか?
あと、その情報の見方も教えてもらえるようなサイトがあれば教えてください。
806異邦人さん:2007/03/04(日) 15:17:38 ID:JvEcvbvk
807異邦人さん:2007/03/06(火) 00:33:19 ID:W4/SalvG
今度アシアナで欧州線使おうかと検討中なんですが
ロンドンには定刻通りに着きますか?

808異邦人さん:2007/03/06(火) 02:31:49 ID:LPbOEsnX
おいらが乗ったときはほぼ定刻どおり。
Cクラスが安いのでたまに乗るけど日本海が東海と書いてあるをみるとむかつく
それさえなければいい会社だと思うのだが
809異邦人さん:2007/03/06(火) 10:41:28 ID:iEgN6Kuo
>>807
そりゃ何のトラブルも無ければ定刻通りに着くだろ。
何らかのトラブルがあれば何処のエアラインでも遅れる。
810異邦人さん:2007/03/06(火) 10:47:20 ID:oinH5v7p
>>809が良いこと言った!!
811異邦人さん:2007/03/06(火) 21:49:53 ID:jgah55Q6
でも実際にこれぐらいのレベルのねえちゃん乗ってるもんね。
アシアナはレベル高いなあ。どこ行くのもNRTかKIXからOZ乗ってる
自分がいる。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/16/20060816000030.html
812異邦人さん:2007/03/08(木) 00:51:03 ID:4e09esnc
>>811
500倍か!w

日本のTV局の入社試験と同じくらいか。
813異邦人さん:2007/03/12(月) 00:37:40 ID:Kmlxcdts
アシアナのモデルになると必ず売れるってのは韓国では定説化してるみたいだ。
814異邦人さん:2007/03/12(月) 01:43:58 ID:u2HV4oNm
>>811
「どこ行くのもNRTかKIXから」からって意味不明。NRTかKIXから直接目的地いけばいいじゃん
アシアナヲタ?それとも在日の人?
それともただの変人?
815異邦人さん:2007/03/12(月) 10:05:16 ID:hat+FoxA
>>814
Cクラスが安いからじゃない?
エコノミーしか乗らない人?
どうせ仕事では何時もC以上とかってのたまうんだろうけどw
816811:2007/03/12(月) 20:54:41 ID:IrQ+AqHL
815の言うとおり格安Cが他より特別安いから欧米、東南アジアには
いつも利用してる。744は外れシートだがBKK便はFシート12席がCだし。
777はコクーンシートがかなり増えてアメリカ行きは777だったら新設備だし。
飯も昔ながらのフルコースでうまいし量も多い。夜行の東南アジアからの
深夜2時ごろにステーキやチーズ、クラッカー、デザートのケーキが思いっきり
出てくるのも乙な物。ただ前から言われてるように会社は良いが隣の客がカスだったら
最悪になるのであしからず。
817異邦人さん:2007/03/14(水) 08:09:44 ID:3tGuVqx5
>>816さん >>815です。
ロンドン行きの777は乗られたことありますか?
もし、ご存知でしたら情報宜しくです。

アシアナは日本からのコネクションもよく、
欧州系格安Cの更に半額で行けるので以前から興味がありました。
更に新設備の紹介を見て、今では期待感がマックスに達してます。
ここまで期待して旧設備だったら、アシアナへの思いが一気にダウン
しそうなので、まだ怖くて乗れません。
ほぼ完全に新設備に入れ替わるまで、もう少し待った方がいいんでしょうか?
サービスなどは以前から評判がいいので心配してませんが。
今年のGWも踏み切れず、結局英系Cにしてしまいました。

それから新設備のトイレは、本当にあんなに広々してるんですか(車椅子対応)?
あのトイレは、窓付きトイレより感動しそうです。
818異邦人さん:2007/03/14(水) 22:48:19 ID:LH2+ELpn
アシアナってソウル発の全便(日本路線は除く)には
今でも日本語映画って搭載して無いんだろ
朝鮮、英語、たまに中国語だけ

大韓でも日本語字幕映画くらい見れるのにな
819816:2007/03/14(水) 23:39:48 ID:G81Gx+b6
偶然板に来たらお尋ねだったのでお答えします。
LHR便は777になってから1回乗りましたが新シート
でビデオはオンデマンドにはなってない”改装型777”
でした。新造機はすべてオンデマンド新シートですがシアトル
サンフランシスコに飛んで間合いに中国ホーチミンに行っています。
トイレの件は全部のトイレが全部じゃあなく操縦席後ろの1箇所のみ
だったと思います。あとは普通の狭いトイレでした。
シートだけはコクーンの新シートなので心配は不要です。
ただリクライニングしない壊れシートがいつも何箇所かあってそれにあたると
満席時は地獄です。(必ずどこかのシートが壊れてます。)

映画は744は指摘のように日本語無しだが777は旧システムでも1本だけ日本映画
が必ずあります。電車男を先日見ました。
サービスはほんとにてきぱき美人姉さんがやってくれるのでそれはいつも安心できます。
皆さんもっとアシアナ乗りましょう!!
820異邦人さん:2007/03/15(木) 00:17:21 ID:1WRKiYMm
一度Cにのったが、たしかに乗客がほとんどいなければめしもそこそこ
いい会社だと思う。ただ「日本海」が「東海」になってるのがけしからんな
別に韓国のプロパガンダの手伝いをする気も無いので、金が無いときには乗らないに越したことはない。
821大魔王:2007/03/15(木) 01:09:24 ID:Gip5Wvig
成田のヒルトン泊まった時、朝CAがチェックアウトで7,8人制服
で歩いてくるのみて驚いたな。UAに普段乗ってるのでいまだにこん
な美人度の高いキャリアがあるのか?って思った。SQもまあまあだ
がOZには勝てんな。Cが安くていいなら乗ってみたいもんだ。
822異邦人さん:2007/03/15(木) 01:29:00 ID:wEI+NNDj
なんだなんだこの流れは
せっかく不人気ゆえに安いCが・・・・

アンチはもっとがんばって悪口書いてくれよ!
823異邦人さん:2007/03/15(木) 01:51:35 ID:ECnW0+5y
>>821
そうそう、ここのCAってマジで凄い美人ばっかり。
最初乗ったとき驚いた。同姓なのに見とれてしまったよ。
背も高いし肌もメチャクチャ綺麗で美人度upしてるし。
他の航空会社だと、たまーに美人がいるって感じになったから余計にそう思う。
824異邦人さん:2007/03/16(金) 14:57:31 ID:b5GE6lDx
今度初めて乗ることになりそう。
東海を我慢すればあとは快適そうだな。
825異邦人さん:2007/03/18(日) 14:50:01 ID:G0JUS8U8
サンフランシスコ便の情報がありませんね。
今度行ってきます。仁川経由で。安かったからびっくりした。SFIN、LAOUTもこの値段でできるし。
トランジット4時間は我慢するけど、米系にはのりたくないし。
アシアナはお酒飲み放題ですよね?
826異邦人さん:2007/03/18(日) 18:26:54 ID:vTakAoEy
>>825
んだんだ。有料にしたらきっと暴動が…w
SFO線なら777だから快適ですなー。そして油代込みでの安さは驚異的。
827異邦人さん:2007/03/18(日) 22:01:59 ID:9nKU8wz0
4月から強気な料金設定だな
828異邦人さん:2007/03/18(日) 22:23:34 ID:7o/ie4bz
大韓もシートかえたら値上げした記憶が
829異邦人さん:2007/03/19(月) 13:06:22 ID:thzEg4Qe
確かに皆に好評な分、格安Cが欧米共に値上がってるな。
不人気になってくれないと困る。
皆サービスのいいANA、JALでいけよ。
830異邦人さん:2007/03/19(月) 13:13:57 ID:Arl94MJm
4月以降の金額ってもう発表されてるの?
831異邦人さん:2007/03/19(月) 16:54:10 ID:eoVGpXP4
>>829
だってJLやNHがあんまりなんだもry

832異邦人さん:2007/03/21(水) 00:40:15 ID:Qn52IHuL
>>828
どうせ近々韓国人が米国ビザ免除になるから高くなると思うよ。
まあ値段が上がればCIにするよ、
OZとCIではCIの方がCは安いしサービス良いし
CIはどこかのアライアンスに入れば最高なんだが・・
833異邦人さん:2007/03/21(水) 01:27:48 ID:d9y1a0OO
>>832
スカイチームに入るかも?
834異邦人さん:2007/03/23(金) 07:54:23 ID:bm4+tapC
CIはあのCAの制服がよかったのだが・・・残念
でもCIやOZよりBRのほうが機内サービスという点だとホスピタリティとかあって
いいと思うのだが

835異邦人さん:2007/03/23(金) 12:32:36 ID:pfuVUNCV
OZのめぼしいアテンダントは、皆創業者の息子に食べられてしまう。
836異邦人さん:2007/03/23(金) 18:42:18 ID:/n0Oo8jX
>>835
発想がモロ日本人でワロタ。

韓国では航空業は「単なる運送業」ですよ。
韓国の富裕層男子は、梨花女子大卒のアナウンサーや教員を狙ってますよ。
837異邦人さん:2007/03/23(金) 21:41:13 ID:UbD42epH
>>836
美しいCAも、マウルバスを転がすチリチリパーマのアジュンマも
同じカテゴリーに分類されちゃうと思うと笑えるなw
838異邦人さん:2007/03/24(土) 04:04:40 ID:PGv+yaeC
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
839異邦人さん:2007/03/24(土) 06:47:01 ID:EdEDhrW6
>「歴史教科書を歪曲するおまえら倭豚が悪い!」

韓国語が分らない妹さんが、よくこんな難しい韓国語を理解できたね。
840異邦人さん:2007/03/24(土) 07:50:14 ID:5TbIVh0U
コピペに反応しなさんなって
841異邦人さん:2007/03/24(土) 21:40:48 ID:LtG0W0BW
上半期の料金ぼちぼち出てきたけど、Yも少し高くなったねorz
しかも欧州線はブッキングクラスが
1YOPEN M→Q
1MFIX V→W
に下がったみたいだ。(その他方面は未確認)
こりゃー予約入りにくくなるな…
842異邦人さん:2007/03/25(日) 11:52:47 ID:hg7bD5Bx
原因はなんだろね?
843異邦人さん:2007/03/25(日) 23:24:34 ID:An1q0ogf
>>842
去年の下半期は諸税込みで欧州線最安値グループだったからね。
ソウル以遠がデイリーじゃないから、と価格下げてみたら
当初の予想よりも日本発のIITがよく売れたんじゃないかな。
SUと同額で割と高品質なサービスなんだから、そりゃ人気も出ますって。

夏場中心にKEの方が安い場面も出てきそうだ。
844異邦人さん:2007/03/28(水) 10:47:14 ID:lSR4LWB7
>>842
ICN以遠が好調なので無理に日本からの客を集める必要がない。
よって叩き売りはしない。
845異邦人さん:2007/04/18(水) 18:53:33 ID:MKomyPl+
「今後は韓国から来た韓国人とは言えなくなった。
誰かが尋ねれば当分は中国人か日本人と言うしかない」と語り、
韓国人に対する偏見が高まることを心配した。

バカチョン
846異邦人さん:2007/05/07(月) 11:52:40 ID:O5rayDVZ
なんか、今週東海呼称を採用するかどうかの会議が
あるらしいな
以上の理由からわが韓国地理学院は日本海呼称から東海呼称への
変更を・・
ハイ、終わり!次いこ
847異邦人さん:2007/05/15(火) 18:13:01 ID:CgjXKUV1
臭すぎ●スッチーの匂い対策●足・陰部・口・脇PART2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1172674233/
嫁がスッチー(スチュワーデス、CA、フライトアテンダント)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1177320911/
848異邦人さん:2007/05/15(火) 19:41:24 ID:1qOaFBqR
【中国】給料袋の中身は「偽札」怒る作業員を工場が解雇
【韓国】「約束のホームランを打たなかった」難病の児童、病棟に放火。5人死傷
【韓国】日本大使館 領事部「韓国内での反日デモ・示威等に御注意下さい」
【韓国】韓国政府が武器購入時の待遇をもっとよくしろと要求→アメリカは嫌がる
【韓国】「キムチとともに世界的な食べ物にすべきものが犬肉」…韓国食品栄養学専攻の教授
【社会】「ヒット・アンド・アウエー」型の韓国人強盗団に隠れ家を提供・・・歌舞伎町の韓国パブ経営者ら
【週刊文春】「右翼がボクちゃんを苛めるぅ!」…異常な「安倍憎し」の朝日
【マスコミ】なぜか朝日新聞だけが、高野連を“熱烈擁護”→書いた朝日記者、実は高野連理事と判明
【マスコミ】テレビ朝日の「腐敗」、次々に告発される…幹部の3千万着服、ギャラ未払い、過剰接待など
【社会】「母を殺した」「誰でもよかった」 母親の“切断頭部”持って出頭の高校生、逮捕福島

東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
849異邦人さん:2007/05/23(水) 15:47:16 ID:W5nMmUtZ
■在日、二重国籍、パスポート(http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2006/06/18/410931

Q)我々在日韓国人がイラクで誘拐されたらどちらの国が動いてくれるんでしょうか?

A)この答えは明確に出ています。韓国政府がパスポートを発給しているのですから、韓国が動く義務があります。
日本が動くことはありません。なお言葉も出来ず、韓国内に身寄りもいない在日のために
韓国政府がどれほど動く気があるのかは分かりませんが、動いてくれることを信じるしかないでしょう。

A)在日韓国人は韓国に居住すると住民登録することができます。
ただし日本の永住権を放棄せねばなりませんが、これは手続き上のことです。つまり簡単に韓国人になることができます。
A)韓国では、在日韓国人は韓国籍ですので外国人ではありません。
ただ本国の韓国人が言葉の出来ない在日を差別する傾向は強いようです。

Q)在日韓国人は何処に帰るのでしょうか?
A)韓国籍である以上は、最終的に帰るべき国は韓国です。
850なんか:2007/05/23(水) 16:54:14 ID:+joSvmD8
機内食とか良さそうだね
スッチーも美人が多いのか
足穴で七月にウズベキスタンに行くよ
851異邦人さん:2007/06/24(日) 23:05:47 ID:d7J7sIBC
機内食ウマーでした。

スッチー達が手品ショーやって驚いた…
フルートまで吹いてた…

852異邦人さん:2007/06/24(日) 23:07:56 ID:SDvsHskM
尺八までするの?(;´Д`)ハァハァ
853異邦人さん:2007/06/25(月) 09:18:35 ID:DoMaIpON
↑想定通りの流れ
 こーゆーのと遭遇したくなければ欧米系の航空会社を使いましょう。
854異邦人さん:2007/06/26(火) 10:10:42 ID:SiecqrJY
乗り継ぎに仁川を使う奴は非国民!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173694972/
855異邦人さん:2007/06/26(火) 11:41:20 ID:iI5q0Zag
欧州系の航空会社使っても、満席ならインチョン経由にさせられることだって
あるんだよヴォケ。
856異邦人さん:2007/06/28(木) 00:42:03 ID:BEyeOe9g
たとえば>>854みたいな人は「韓国なんて日本の一部だろ?」とか思わないんですかね?
857異邦人さん:2007/06/28(木) 22:43:57 ID:iE9om1eq
>>856
それは絶対に思わないでしょう。
矛盾してるようですが、常軌を逸した朝鮮人叩きは在日朝鮮人がやってる
事なんですから。
街宣車でキチガイ発言してるのも在日朝鮮人や被差別地域の方々が大半です。

詳しくはこちらをどーぞ。
「右翼団体は在日朝鮮人の方が多いってホント?」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1991605
858異邦人さん:2007/06/28(木) 22:57:18 ID:nmBnZey7
リアルバカだなw
859異邦人さん:2007/06/28(木) 23:36:14 ID:iE9om1eq
>>858
お前の仲間だよw
860異邦人さん:2007/07/14(土) 15:34:03 ID:VvLpnmiy
ソウル行の運賃は、OZ>KEなので、利用してみよう。
861異邦人さん:2007/07/30(月) 02:10:46 ID:Skb6ocKu
【航空】大韓航空・アシアナ航空:「マイレージ商法」に批判続出、エコノミー席の5〜10%程度…半年前で予約できず [07/07/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185720340/
862異邦人さん:2007/08/05(日) 15:28:10 ID:v39fMmXu
インチョン経由FRA便を利用しました。
チューブ入りのコチュジャンを使わずに飯を喰ってたら
隣の韓国人に何の断わりも無く使用されてました。
863異邦人さん:2007/08/06(月) 02:50:02 ID:dwYM5YBu
【政治】韓国航空会社の航空機日本乗り入れ「首都圏を除き自由化」で両国合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186116507/
864異邦人さん:2007/08/15(水) 02:30:28 ID:9rBLY4Sd
>>862
今週、同じルートを使います。
インチョンの乗り継ぎの間、どうやって時間を潰してました?
参考までに。
865チビゲス:2007/08/15(水) 03:04:13 ID:MDrKXEoL
アシアナでウズベキスタンに行ったよ。
七月中旬の行きは混んでたが、八月九日の帰り便はガラガラで客は二割以下だったな。
横になって眠れた。
座席もノースに比べ余裕があって良かった。
なかなかアシアナ良かったよ。
可愛いステュワーデスがいたな。
866862:2007/08/15(水) 13:53:40 ID:am4iHn7w
>>864
あまり参考にならないかと思いますが。。。
仕事の書類を片付けなければならなかったので、出発ロビーの上(4Fかな?)にある
待合ソファーで黙々とPCを叩いてました。
未明にようやく片付いたので、割り高感はありましたが、4時間ほどtransitホテルで
仮眠しました。欧米の若者旅行者とかはソファーでそのまま寝てました。

他の方の書き込みを参考に、空港の外に出るのも楽しそうな気がします。
867異邦人さん:2007/08/15(水) 14:07:28 ID:/guiyu0H
トランジットラウンジにも寝椅子並んでるよ、無料。
*GかCクラス利用ならアシアナラウンジが使える。
ちゃんとしたベッドで寝られる。
*GならSQラウンジも利用可能、ベッドはない。
航空会社ラウンジは、営業時間に注意。
868864:2007/08/16(木) 00:22:17 ID:9KvrdPyJ
>>866, 867
ありがとうございます。
寝椅子で寝れる程、タフじゃないです。
かといって空港内のトランジットホテルは高いので、空港近くのホテルを予約しました。
参考になりました。
869異邦人さん:2007/08/16(木) 17:07:18 ID:o7p9ZQfB
ここのCAって抜けるの実際見たことないから分からないけど
韓国女ってだけでちょっと萎える
でも実物見たら勃起しちゃうんかな
870異邦人さん:2007/08/20(月) 12:05:15 ID:j7LCQDWf
>>868
ベッドにこだわらなければ、空港ビルの地下1階にある
24時間営業のサウナもお勧め。仮眠できるよ。

ってもう遅いかw
871異邦人さん:2007/09/01(土) 16:39:01 ID:OqIjkF6B
【国内】韓国・仁川からの全乗客が検疫無しで入国 勘違いした検疫官を減給 愛媛 [09/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188626945/
872キモブサイクno:2007/09/08(土) 10:54:11 ID:DTu+GkyD
ノースウエストより席のスペースがゆったりしていた気がしたな

飯もまーまーだった
873異邦人さん:2007/10/14(日) 10:31:31 ID:8GrFL28t
離陸のときCAがいっせいに自分の鼻押さえだした。。。
鼻筋。鼻先を抑えてる人もいたな。絶対整形だと確信した。みんな同じ鼻だし
874異邦人さん:2007/10/14(日) 17:52:17 ID:a9M9KMKB
仮に整形だったとして離陸の時に鼻を押さえるのは変でそw
875異邦人さん:2007/10/18(木) 22:30:19 ID:vdJA0XKF
搭乗記念にいただけるようなものってありますか?
絵葉書とか・・
876異邦人さん:2007/10/18(木) 22:47:27 ID:9RuemQT3
>>875
ゲロ袋。
877異邦人さん:2007/10/19(金) 00:10:34 ID:+umHgXWv
CAの黒タイツの持ち帰りは、オプション料金が必要です。
878異邦人さん:2007/10/19(金) 10:34:45 ID:QlzFU4tq
絵葉書、あります。私はいつももらって書いています。ボールペンもくれましたよ。
879異邦人さん:2007/11/24(土) 23:58:08 ID:sOW3RzUm
880異邦人さん:2007/11/30(金) 22:52:44 ID:F2K/9NxD
いつも日本の飛行機しか乗ったことないのですが、荷物検査なども日本のように厳しくやってますか?テロ対策なども…
881異邦人さん:2007/12/01(土) 09:52:33 ID:xBUZf/Lh
ソウル−欧州線。珍しくビジネス席で乗った。
機内食にビビンパを暖めておわんで出す努力は認めるけど、すぐ冷めるよー;
席そのものは、ANAのがちょっと劣化した程度で満足。
882異邦人さん:2007/12/02(日) 23:45:43 ID:BOJBSyQU
>>880
世界的に見て、日本は厳しくないぞ。航空会社委託の民間警備会社だし。
韓国もあまり厳しい部類ではないようだが、日本よりはましかも。
(まあどっこいどっこい)
883異邦人さん:2007/12/06(木) 02:09:46 ID:w3IkIhnG
よく韓国に行くんだけど
いつもライター2〜3個入れた
荷物預けたら日本では1回も
引っ掛からないけど韓国は
毎回引っ掛かっていつも
空港で呼び出しされるよ。
884異邦人さん:2007/12/06(木) 08:11:35 ID:xvPGES+I
いやーこの前登山用ストーブと白灯油2リットル機内に持ち込もうとしたら
スキャナーに映って全部荷物開けられたよ。
朝鮮人のセキュリティー数人に取り囲まれた。別室同行できつい取調べ。
2時間ほど出発おくれたのは私のせいです、ごめんなさい。
885異邦人さん:2007/12/06(木) 10:35:02 ID:5d48adOR
釣り?
886異邦人さん:2008/01/07(月) 12:18:05 ID:UxfKBA/v
アシアナの767や321ってどうよ?
シートテレビある?
887異邦人さん:2008/01/08(火) 01:08:03 ID:niEwXaZ2
>>886
無し
888キモブサイク嫌い:2008/01/08(火) 01:27:46 ID:jCXtQStG
アシアナの日本人アナ可愛いのがいたな
889異邦人さん:2008/01/08(火) 13:15:13 ID:cBUblxYv
アナウンサーかよ
890異邦人さん:2008/01/08(火) 22:08:35 ID:v6STxj+p
【地域】「鳥取・米子〜ソウル便」利用率低迷、合計搭乗率は64%…韓国アシアナ航空に対し790万円の支払い義務の可能性も[1/8]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199789259/
891異邦人さん:2008/01/12(土) 18:23:30 ID:qI/Yi4pv
注文型オーディオ/ビデオって何?
892異邦人さん:2008/01/23(水) 20:55:41 ID:s9g696nd
日本線に必ずいる、アシアナの日本人スッチー当たり外れあるみたいだが
俺が乗った便、関空またはソウルからだったけど可愛かったー!
同じ日本人スッチーと2回も一緒になって運命を感じるが、
薬指にカルティエの指輪しとるやないかー!
893異邦人さん:2008/01/23(水) 21:13:42 ID:s9g696nd
既婚者ってこと?
日系だと既婚者しか無理だけど、自由な国だからどうなんだろう。
アシアナのCAは日系では考えられないのが香水のにおいだね。
>>892
どんまい。まずは名刺でも渡してみたら?
運がよければ連絡くるかもよ?
894異邦人さん:2008/01/23(水) 21:41:07 ID:s9g696nd
>>892
なにがいいたいのか・・
だからなんなんでしょう?

>>893
CAは名刺を受け取るようなことはしないので、あしからず。
895異邦人さん:2008/01/29(火) 18:15:08 ID:Uw6a3Me+
今日アシアナ乗ったイムニダ。。
全員はチェックしきれなかったけど、だいたいの人はきれいだったー。
アシアナだけに足がやっぱりきれいだったー。
896異邦人さん:2008/02/01(金) 11:54:37 ID:5g3Dy0fp
ソウル-バンコク便で毎年旅してる。

いままでビジネスクラスのチケットでファーストクラスに乗れてウマーだったんだが

今年は機体が新しくなってそれがなくなった。

でも新しい分それなりに快適だった。

機内食とCAは、足穴に慣れるとよそに乗れなくなるのは確か。

30歳定年制でもあるのか?てぐらい全員若い。


897異邦人さん:2008/02/01(金) 21:10:23 ID:AaHWh47b
今のアシアナの機内のおっきなスクリーンの人って誰?
それって機内でも働いてるCaなの?韓国人?日本人?
今日見たかも。
898異邦人さん:2008/02/02(土) 21:51:36 ID:J/EGFxHV
899異邦人さん:2008/02/02(土) 22:04:38 ID:uFTOd8H6
アシアナはコチュジャンが出るのがいい。
いつもお土産にしている。
900異邦人さん:2008/02/02(土) 22:05:13 ID:uFTOd8H6
900だよ〜ん。
901異邦人さん:2008/02/03(日) 01:08:55 ID:JLXOwU9Q
アシアナはやっぱりビジネスに乗るのが最強だな。
テキパキ気の利く美人なねえちゃんとおいしい食事と
ピカピカに光ったフオークとナイフとリネン。新機材の777やA330の
シートとオンデマンドのエンタメ。JALやANAはやっぱり霞むな。
あの帽子がほしいな。
902異邦人さん:2008/02/04(月) 23:22:23 ID:8U+8e5aa
>898
まじかよ。現役大学生・・しかも19歳。
やっぱりアシアナはああいう顔が好みなのかな?
ああいう可愛い系の美人が多いよね。
たまにため息がでるブスもいるが・・
903異邦人さん:2008/02/05(火) 12:07:29 ID:OMC6mrcN
ヒント:整形大国
904異邦人さん:2008/02/07(木) 02:04:45 ID:hH5H0s+C
10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍 (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070417000045
905異邦人さん:2008/02/07(木) 20:48:57 ID:hH5H0s+C
コピペですいませんが、事実です。
麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝・鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。ちなみにオウムの幹部には在日が多数。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 、バラバラ殺人 ●豪州人女性を強姦、ビデオ撮影関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●文鮮明 →統一協会 韓国人の拉致強姦略奪教祖/日本人被害者多数
●金弥生 →韓国人の盗撮魔 女子トイレ内を盗撮影
●張今朝 →韓国人の強・姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 日本テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝・鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ
906異邦人さん:2008/02/07(木) 21:10:12 ID:A/eAcnx3
アシアナって成田からハワイ便があるみたいなんだけど
どうしてツアーとかに入ってないのですか?
907異邦人さん:2008/02/07(木) 21:24:25 ID:7H/b2ENE
アシアナの便名がついているだけで、正体はユナイテッドや全日空便だから。
908異邦人さん:2008/02/08(金) 17:04:31 ID:FpNrOD66
アシアナのマイレージ、有効期間が無期限ですね。
909異邦人さん:2008/02/08(金) 18:16:41 ID:ypunaCbC
おそらくKEに追従するかと。
910異邦人さん:2008/02/08(金) 21:20:29 ID:XL+1GHfW
アシアナ、増便検討約束 東遠訪韓団、御前崎市長が手応え 静岡空港
2008/02/05

 1月27日から29日まで東遠広域市町村圏協議会長として掛川、菊川両市長とともに訪韓した石原茂雄御前崎市長は4日、富士山静岡空港に関連して
「アシアナ航空1便の現状を2便以上にしてほしいと要望したところ、同社の会長が検討を約束してくれた」などと成果を語った。
6日に石川嘉延知事に報告する。
 協議会委員の戸塚進也掛川市長、太田順一菊川市長との首長視察。
アシアナ航空の朴三求会長やロッテ観光の〓東秀社長を表敬し、静岡空港や御前崎港の魅力をアピールした。
大韓商工会議所や韓日親善協会中央会、県ソウル事務所なども訪れ、大韓航空の就航や本県への修学旅行や企業旅行の協力を要請した。
 石原市長は「韓国の人々はかなり静岡に興味をもっており非常にいい感触を得られた。市民レベルで交流を深めれば静岡空港や御前崎港の利用もより積極的に検討してくれるのでは」と話した。
※〓は愉のりっしん偏を取った漢字

ttp://www.shizushin.com/feature/airport/kiji2/20080205000000000018.htm
911異邦人さん:2008/02/13(水) 20:36:13 ID:p9ImC/y5
NGO-ICN-HRB-ICN-NGOを中国の春節に合わせて搭乗。

機内食はまずまず。
CAは結構美人が多かったような気がする。

912異邦人さん:2008/02/14(木) 03:41:56 ID:313HrjF2
これが韓国人の民度
南大門前の写真を撮影された日本観光客を韓国メディアは散々罵倒したが・・・
諸外国人は?あれ??同胞は??公務員が???
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=975980&tab=five

913異邦人さん:2008/02/21(木) 20:43:41 ID:CesM9t9F
ハワイ便あるんだ。てっきり、サイパンのみかと・・
パリ便就航するらしいね。
914キモブサイク嫌い:2008/02/21(木) 21:40:36 ID:fUtLMmXv
エクスキューズ ミーなどと蚊の鳴くような声で言ってたゲス馬鹿がいた。 笑い
あんなキモブサイク嫌いだ。
915異邦人さん:2008/02/22(金) 19:42:10 ID:B/w7Y6oO
福岡で暴れたらしいなこのヴォケ航空会社
916キモブサイク嫌い:2008/02/22(金) 21:36:55 ID:wLYzP8N7
あのチビ馬鹿ゲスは性格も悪いし嫌われてるに違いない。一人で旅行するのが唯一の慰みなんだろー。
まったくモテないはずだ。俺も二度と関わりたくないほどのキモ腐れゲスだったからな。
人気イケメンの俺とは正反対の人間いや妖怪だな。uz
917異邦人さん:2008/02/23(土) 19:07:49 ID:ijrNrX+T
韓国は整形がすごい
918異邦人さん:2008/02/24(日) 18:27:53 ID:IhgUdxDf
>916 チビ馬鹿ゲス・・?なんの話なんだい?
919異邦人さん:2008/02/25(月) 23:15:35 ID:Q/HQoDXz
アシアナ航空に投票お願いします
よく利用する海外の航空会社は?
http://sentaku.org/business/1000001183/
あなたの好きな航空連合(アライアンス)は?
http://sentaku.org/business/1000001182/
920異邦人さん:2008/03/01(土) 20:09:16 ID:/iZGpXq5
綺麗ですが整形ですかと聞いたら、違います。と答えられその後サービスめちゃくちゃ冷たかった。
921異邦人さん:2008/03/01(土) 21:22:18 ID:xEFt6Z6P
>>920

日本人のCAだったんじゃないの?
922異邦人さん:2008/03/01(土) 22:35:31 ID:6SsGVRwS
というか、人間としておかしいだろよ、その質問は。
923異邦人さん:2008/03/02(日) 22:21:20 ID:JQdgicdv
だれが整形ですって素直に答えるかよ。
まぁ日本語通じたんなら日本人CAのだろー
日本人CAはたぶん整形じゃないと思うんだけど、自分の見た限りでは。
やっぱ整形大国の国に就職するくらいだし整形してるのも中にはいるのか・・?
924異邦人さん:2008/03/02(日) 22:32:33 ID:A3n7s47W
>>923

まあ、お隣の国では娘の誕生日プレゼントに整形手術代を出す親もいるくらいだから、日本人とは受け止め方が違うと思われ。
925異邦人さん:2008/03/03(月) 17:18:12 ID:mcNxM3b0
いくら養殖が認知されているとは言っても、やっぱり天然モノの方がいいなぁ、
という認識にはなるだろ。jk
926異邦人さん:2008/03/10(月) 00:57:33 ID:9/8NcQYq
キムチだって、中国産より韓国産の方がいいから…ってズレてるかw
927異邦人さん:2008/03/14(金) 02:18:29 ID:8Z8C9jyy
アシアナ巴里就航決定。
928異邦人さん:2008/03/15(土) 22:10:41 ID:Zk298Ydp
パリ線のチケット出てるけど結構安いね。
929異邦人さん:2008/04/01(火) 14:36:19 ID:9wWZU18K
>>923
日本人でも二重の整形なんかは今時当たり前。
アジア系のエアライン受けるなら
930異邦人さん:2008/04/17(木) 11:01:54 ID:Y6+nbF0g
この間初めて往復で乗りました。

内装の色なのか?大韓より気分が落ち着きました。
CAの服装(色)も大韓より良いです。
しかし美人揃いとは・・・?

931異邦人さん:2008/05/11(日) 20:22:25 ID:tFp8hJhx
当たりはずれはある・・。
どんまい!
ビジネスよりエコノミーの方が若くて綺麗なのがいるぞー
932異邦人さん:2008/05/22(木) 03:21:03 ID:6tKteAtr
ビジネスでLHR行った。横柄・DQNな爺イギリス人が隣になったが、
CAはそいつに愛想振りまいて漏れには慇懃無礼。
漏れのほうが、DQNイギリス人よりいけて無いってことかよ。

933異邦人さん:2008/05/22(木) 13:59:55 ID:n2FXZv0C
>>932
少なくとも慇懃ならよかったじゃないか。無礼かどうかは貴方の受け取り方だろ。
五月蠅そうな客には特に気を遣ってトラブルにならないようにするっていうのは
CAに共通の手練だが。
934異邦人さん:2008/05/24(土) 14:35:43 ID:QtI/EQ7w
今度ロンドン線の777乗るんですけど、エコノミーのTV日本語字幕ありますか?
935異邦人さん:2008/05/27(火) 16:05:35 ID:uJoy6l50
>>934
なかった気がする。
936異邦人さん:2008/05/30(金) 10:48:56 ID:35u1VoNS
>>933
航空関係者ですか?ってくらい的を射た答え。
ちょっとしたことで揚げ足とってクレームしそう、って直感したお客様には
自己防衛の為めちゃくちゃ愛想ふりまいてしまう・・・
932さんは優しそうにみえたからそういう“余計な”気は使われなかったのかもよ。
937異邦人さん:2008/06/08(日) 01:42:49 ID:SHX1ICcT
大韓航空とアシアナ航空どっちが好き?
http://sentaku.org/business/1000002011/
938異邦人さん:2008/06/08(日) 15:38:46 ID:fTadXzlS
シドニー−ソウル間のチケットGET
10時間美人同じ飛行機だぁ〜
939異邦人さん:2008/06/09(月) 15:54:43 ID:prKKejGk
アシアナって、成田からニューヨーク直行便ってありますか?
940異邦人さん:2008/06/09(月) 16:13:52 ID:nlywom+P
>>939
やふーでぐぐれかす
941異邦人さん:2008/06/11(水) 19:40:15 ID:8snjg39T
アシアナのCA、金浦のE-MARTの食堂街で昼を食べてたな
942異邦人さん:2008/06/14(土) 13:18:21 ID:vwTVCiXe
>>941
メシくらい食うわな
943異邦人さん:2008/06/15(日) 15:40:23 ID:uf7UQx9D
>>940
それは無理でしょ
944異邦人さん:2008/06/17(火) 12:56:49 ID:3GQjxBdw
20日にここのCAの最終行ってくるよー
通れば皆様にサービスさせていただきます
945異邦人さん:2008/06/18(水) 18:19:04 ID:aXpHQ6Om
↑誰か、日本語に訳して
946異邦人さん:2008/06/18(水) 18:53:22 ID:VQU3N8DB
20日にアシアナのCA採用試験の最終選考行ってきます。
採用されたら機内で皆様にサービスさせていただきます。
947異邦人さん:2008/06/18(水) 19:00:19 ID:9q+X0ZbB
↑ アッ、なるほど!!
948異邦人さん:2008/06/18(水) 19:05:32 ID:aXpHQ6Om
ありがと。
サービス頼むわぁ 長距離線だと我慢できねえんだよ。
949異邦人さん:2008/06/18(水) 21:28:30 ID:9q+X0ZbB
↑ アシアナのスカイハイクラブ
950異邦人さん:2008/06/28(土) 11:56:54 ID:FOpKJL3z
静岡-ソウル運航計画及び静岡支店開設準備室について
ttp://jp.flyasiana.com/Global/JP/ja/homepage?fid=NEWS11000&cmd=NEWSVIEW&seq=589&ctg=&searchWrd=&page=1
951異邦人さん:2008/07/06(日) 22:02:08 ID:xbiORsig
そろそろ次スレ?
952異邦人さん:2008/07/06(日) 22:03:49 ID:jcwFiel1
伸びが良くないから、まだ大丈夫!!
953異邦人さん:2008/07/13(日) 14:53:21 ID:CgMcI7XC
【OZ】アシアナ航空 Asiana Airlines
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147361047/
954異邦人さん:2008/07/23(水) 19:23:07 ID:tCTchcNd
【韓国】 ちょっとしたことにも簡単に興奮する乗客〜飛行機の安全脅かす騒動増加[07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216468015/
955異邦人さん:2008/07/25(金) 12:44:59 ID:w1Uprs5t
大韓が制服替えてから、色合いでアシアナと区別がつきにくくなった感じがするのは俺だけか
956異邦人さん:2008/08/08(金) 01:25:11 ID:RLi2O9BE
>>944
試験どうだった?
今回20人枠に6人しか受からなかったらしいじゃん。
まぁ本当にCA目指してるやつがここで書いてるわけないと思うが・・
特に口調がね〜CAのイメージくずしちゃってるよ
957異邦人さん:2008/08/08(金) 03:16:36 ID:iwqG1p0F
キモイ馬鹿ゲス男がタシケントまで乗ってた
まったくモテない腐れケ゛ボ嫌われ者だな   笑い
もう二度と見たくもないブサイクな奴
958異邦人さん:2008/08/09(土) 15:29:35 ID:Qp4fTjHc
♪さーらんかどぅしこー
959異邦人さん:2008/09/02(火) 23:32:04 ID:FxtBVaK+
あしはまだ経験不足、
960異邦人さん:2008/09/06(土) 12:47:33 ID:WLSHNvPF
ソウル行くときにチョコチョコ使うけれど、OZなかなかいいね。
961異邦人さん:2008/09/08(月) 19:38:53 ID:x2JJCj3I
ソウルまで5往復したことあるけど、そのうち2回、Cクラスにアップしてくれた。
でも、日韓線だからあっという間なんだよな。
962異邦人さん:2008/09/15(月) 16:24:43 ID:ewzOIFFV
成田−ソウルの往復と国内線で利用したところだけど、アシアナ航空が5つ星認定で、
日本の航空会社が5つ星取れない理由が分かった気がした。
サービスの質があまりにも違い過ぎる。

日系よりもサービス良く、運賃安ければ評価高いわ。
963異邦人さん:2008/09/18(木) 10:47:06 ID:oLOENYfz
>>962
そもそも比較することが間違ってます。
アシアナ航空は大韓航空とともにアジアのプレミアムエアラインですから。
2社は日系と比べられることは良く思いません
964異邦人さん:2008/09/19(金) 21:56:50 ID:8/EPWsv4
>>963
たしかに…。アシアナに随分と失礼なことをしてしまったな…謝ります。すみません。
965異邦人さん:2008/09/20(土) 21:07:44 ID:h1Srp/zr
元アシアナのネエさんらしい人物のブログって人気なの?
http://ameblo.jp/excxcrew/

既出だったら許して・・・。
966異邦人さん:2008/09/21(日) 12:04:41 ID:kgpZDtNK
あのブログ、アシアナじゃなみたい。
飛行機の写真は昔のアシアナ機を使っているけどね。アシアナもいい迷惑。
オカマの元CAらしい。
967異邦人さん:2008/09/21(日) 16:15:52 ID:15jknpHj
>>966
男性のCAさんはほとんどゲイですけど・・・
968異邦人さん:2008/09/23(火) 15:15:15 ID:ximqKArw
次スレ誘導

【OZ】アシアナ航空 Asiana Airlines
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147361047/
969異邦人さん:2008/10/05(日) 01:19:37 ID:WxivUKs0
新スレ立てました
【OZ】アシアナ航空ってどうなのよ?Part3【仁川】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1223137117
970異邦人さん:2008/10/05(日) 01:21:59 ID:WxivUKs0
アシアナ航空は大韓航空とともにアジアのプレミアムエアラインです!
971異邦人さん:2008/10/05(日) 02:51:12 ID:CQrfy7VL
>>965
キャセイだよ。オカマを装っているけど既婚で子どももいるよ
972異邦人さん:2008/10/07(火) 00:07:40 ID:kUf36n32
 
973異邦人さん:2008/10/07(火) 13:44:44 ID:4+C1ob8f
CAはほとんどゲイ
974異邦人さん:2008/10/09(木) 13:52:09 ID:rx2BlvVD
975異邦人さん:2008/10/10(金) 01:11:54 ID:Xiykwav6
>>973
マジ?
976異邦人さん:2008/10/10(金) 01:32:24 ID:bLDmxn0H
紹介してくださらないかしら。
アリンコは嫌よ
977異邦人さん
>>975
根も葉もない話でしょ。