アシアナハンゴン

このエントリーをはてなブックマークに追加
375NASAしさん:2006/03/24(金) 12:18:11
http://www.asiana.co.jp/news/news_bg_144.html
一滞在5000マイル加算って、あーた。
しかも、オークラからしたら格安レートだし。まぁ、来週までですが。
376NASAしさん:2006/04/05(水) 20:52:55
ここって日帰りでのネット予約出来ないの?
古いなー
今は韓国日帰り出張の時代だぜ
377NASAしさん:2006/05/05(金) 08:08:25
>>369のN676NW ◆Vh46vU2GH2さん
画像拝見しますた。壁紙にさせてもらってます。
>塗装は現状維持(できたらロゴ改正も中止)してほしいですね。
漏れもあのブラウングレー(?)は結構好きなんですが、あのセクトン(赤・黄・青・白)のストライプが
某カルト新興宗教を起想させるという理由もなくはなかったのでは(もっとも、あの3色をパクったのは
あっちの方ですが)?
378NASAしさん:2006/05/11(木) 21:47:06
NHKで、チャングム特別塗装のニュースやってたね。
先日はサッカー韓国代表の特別塗装機に乗った。
379NASAしさん:2006/05/12(金) 12:21:03
この航空会社って日本人から金取ることは考えてるが
サービスはまったくしないな。
ソウルから乗り継ぎで他国へ行く機内では
日本語(字幕も含む)の映画とか、日本の新聞、雑誌等全く無し。
大韓でもソウル−NY便で日本語字幕映画あったのに。
タイ航空なんてタイ国内線でもその日の読売新聞提供してる。
しかもたった30分の路線でも提供してくれる。
世界中でいろいろ航空会社に乗ったがこの航空会社ほど
酷い機内サービスはないな。

380NASAしさん:2006/05/12(金) 22:06:08
>>379
B777とかA330ならば、PTV付きで日本語対応だぞ。
381NASAしさん:2006/05/13(土) 11:58:19
B77、A33に当たる路線の確率はかなり低い
382落雷事故発生:2006/06/10(土) 08:45:21
昨日アシアナの国内線A321が飛行中に落雷を受け、
機首先端のレドームが落下、コクピットの」前面ガラスもひび割れ
前が良く見えない状態になったが計器飛行で無事着陸。
エンジンカウルにも数箇所穴が開いていたと今朝のKBSニュースで
映像を流していました。
383NASAしさん:2006/06/10(土) 11:43:44
>>382
フジで映像出るかも。
384NASAしさん:2006/06/10(土) 11:52:08
藤でたー
385NASAしさん:2006/06/10(土) 11:56:54
あの保有してるエアバス乗りたくねー

機首あそこまで破損するとレーダーは全く使えんかっただろう
386NASAしさん:2006/06/10(土) 11:58:07
ハナモゲラ
387NASAしさん:2006/06/11(日) 19:59:43
あわや大惨事…飛行中ひょうに見舞われ機体損傷
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/10/20060610000015.html
388NASAしさん:2006/07/17(月) 16:23:37
>>385
というかレーダーそのものが落下してる
389NASAしさん:2006/07/22(土) 15:03:09
だから385はそう言ってんだろう、素人が墓穴掘ってますねw


390NASAしさん:2006/09/21(木) 21:02:11
新ロゴ、どう見てもカンテーレなんですが
391NASAしさん:2006/10/22(日) 01:45:21
ん〜
392NASAしさん:2006/10/22(日) 03:43:30
アシアナのAirbus330、相変わらず羽田〜金浦シャトル便や、インチョン〜福岡・中部・関空線みたいな、
短距離線ばかりに使ってるけど、投入して大分期間が経ってるから、そろそろE-TOPS検査の足枷も外れて、
長距離線で使えるようになってくるんじゃないかしら。そろそろソウル〜欧州線か、
ソウル〜北米西海岸線に入れてきて欲しいぞ。そしてB777-200ERとB747-400を、北米東海岸線専従に。
393NASAしさん:2006/10/23(月) 13:49:18
わーい 2ちゃんねる デビュー!!!!
394NASAしさん:2006/10/23(月) 17:17:17
>>392
シンガポールにも飛んでる。
777-200も新シート導入中。
395NASAしさん:2006/11/12(日) 00:54:40
ガラガラだったな
韓ブームも終了
日本より物価たけーよ
396NASAしさん:2006/11/15(水) 17:45:11
ICN経由JFKの格安ビジネスはマイルは何%ですか?
100%つけばいいんだけど
397NASAしさん:2006/11/15(水) 22:17:54
125%.

今月初めにICN経由でJFKを往復してきたけれど,
Cには流暢な日本語を話す韓国人CAがいました.
ほとんど寝てたから,あんまり関係無かったけれど.

398NASAしさん:2006/11/15(水) 22:27:35
>>395
ウォンに対して円が安いからね。
399NASAしさん:2006/11/15(水) 23:43:38
BKK発券のアメリカ行き超格安ビジネスの設定がなくなったから
もういらない航空会社。
400NASAしさん:2006/11/17(金) 01:03:10
俺様が華麗に400げt
401NASAしさん:2007/01/09(火) 23:50:57
3月以降広島便の時刻なんとかなんないかな・・・。

1日1便しかないのに仁川空港を9時発ってなんだよーヽ(`Д´)ノ
402774便@天候調査中:2007/01/10(水) 00:10:45
>>401 韓国人客優先ダイヤ。実際の乗客も韓国人の比率が多くなったか。
403NASAしさん:2007/01/10(水) 14:53:38
わかってるけど9時はひどいよ・・・

まじで岡山空港を利用するかな(´ρ`)
404NASAしさん:2007/01/12(金) 21:48:42
落ちるほうのウリナラ航空会社のスレはどこ?
405謎の広島人:2007/01/16(火) 00:56:38
>>403

そう 私は3月 ANA特典航空券で
予約しちまった・・・ 9:00発だよね
ソウルのホテル 朝5時に起きてから
5:30にはリムジンのらんといけんやないかぁ
406NASAしさん:2007/01/20(土) 09:04:43
早朝だと車も少ないから、市内から1時間で着いてしまうこともあるよ
407NASAしさん:2007/03/17(土) 00:53:37
それでも6時には乗らないと・・・
408NASAしさん:2007/03/22(木) 22:25:19
>>406-407
世宗ホテル前から605-1に乗りましたが
ウテシが高速道路で結構とばして 45分で着いてしまいました
6:18発→07:04空港着
広島着のアシアナに十分間に合いました。

409NASAしさん:2007/03/22(木) 22:56:51
そういえば、ソウル駅から乗ったら乗客1人だったこともあるなぁ
410NASAしさん:2007/03/24(土) 01:05:12
ウテシは運転士の略で運転手の略ではないと思った17の春
411NASAしさん:2007/07/16(月) 02:31:17
あげ
412NASAしさん:2007/12/07(金) 06:38:08
413NASAしさん:2008/01/22(火) 00:15:53
保守
414NASAしさん:2008/06/13(金) 12:15:01
415NASAしさん:2008/06/27(金) 23:15:17
静岡-ソウル運航計画及び静岡支店開設準備室について
http://jp.flyasiana.com/Global/JP/ja/homepage?fid=NEWS11000&cmd=NEWSVIEW&seq=589&ctg=&searchWrd=&page=1
416NASAしさん:2008/11/29(土) 03:53:22
417NASAしさん:2008/11/30(日) 17:05:43
age
418NASAしさん:2009/01/03(土) 17:01:40
419NASAしさん:2009/02/28(土) 08:27:17
420age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/29(日) 19:35:06
age
421NASAしさん:2009/04/30(木) 07:36:28
422NASAしさん:2009/06/04(木) 12:06:57
鈴与
423NASAしさん:2009/10/28(水) 23:48:37
かまぼこアゲ
424NASAしさん

【韓国経済】錦湖(クムホ)アシアナグループ破綻、今日ワークアウト(事業再生)申請[12/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262138408/