★NW★ ノースウエスト航空・統一スレ4 ▼nwa

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
引き続き、ノースウエスト航空について語ってください。

<<公式サイト>>
http://www.nwa.com/jp/jp/
http://www.nwa.com/

<<前スレ>>
1 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1029287822/l50
2 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1067773956/l50
3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1081020390/l50

<<航空・船舶板>>
【SkyTeam】NW ノースウエスト航空 9便【加入へ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1087406432/l50

<<関係過去スレ>>
ノースウェスト航空は今がウマー
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1004/10042/1004272086.html
ノースウエスト航空が嫌いな旅行者の数→
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10265/1026534972.html
格安ツアーでNWに乗る羽目になって鬱の人の数
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1027/10274/1027446237.html
2異邦人さん:04/08/03 03:21 ID:zV4Y17Hl
2げと
3異邦人さん:04/08/03 06:14 ID:jTjzSGS7
>>1乙。

なんちゃってゴールドって、登録後何日くらいでステータス変わりましたか?
早く変わってくれないと、フライト日になっちまう。
4異邦人さん:04/08/03 08:54 ID:eDYu/r/N
諦めれ。
5異邦人さん:04/08/03 08:56 ID:KoWi7m8W
>>3
1週間たって変わっていなかったら、電話して確認しろ!
なんだかんだ理由つけて、ペンディング=ほったらかしになっているケース多し。
63:04/08/03 17:14 ID:jTjzSGS7
>>5
ありがトン。
先月25位に申し込んだんだが、
電話してみたら、今日の時点でちょうどゴールドになってた。
あとはなんちゃってカードが来るのを待つだけだけど、
13日出発に間に合うかねえ。
いちいち確認して貰うのは、ちと切ないな。
7異邦人さん:04/08/03 17:28 ID:DbvIMiEf
なんちゃってゴールドになったけど、カードが正式な案内があった人だけなのかな。
1ヶ月以上たっても来ないからカードは諦めてる。
8異邦人さん:04/08/03 17:52 ID:DaPxitCE
>>8だったら次の旅行はユナイテッド
9異邦人さん:04/08/03 20:04 ID:1xfg8L84
>>6-7
カードが届くわけないだろ・・・・
10異邦人さん:04/08/03 20:15 ID:B/mWq7HB
>>6
カードなんてこないよ。
11異邦人さん:04/08/03 20:45 ID:5mXMqLMz
今度の日曜日の便、キャンセル待ちしているんだけど、
OKが出ない。
12 :04/08/03 22:54 ID:yJSYFc29
例のWEB予約での金額間違に遭った香具師は、
どうなった?
13異邦人さん:04/08/03 23:00 ID:cTPwy4oT
>>7

おい何か勘違いしてないか? テンポラカードは元々案内書に同封されてきてるから、いくら待っても新しいのは来ないぞ!
14異邦人さん:04/08/04 00:04 ID:3OfnO6je
>>1
★NW★ ノースウエスト航空・統一スレ3 ▼nwa
★NW★ ノースウエスト航空・統一スレ4 ▼nwa
.                          ↑
微妙にwを全角にしたな。芸が細かいぞww
15異邦人さん:04/08/04 01:28 ID:j4tf+STI
ヤフオクで、金カード大量に持ってる奴はどうやって入手してるんだろね。
16異邦人さん:04/08/04 01:38 ID:smrvW+xS
>>15
カードなんていらないよ。
ネットで登録するだけだから。
17異邦人さん:04/08/04 02:59 ID:j4tf+STI
>>15
会員登録は○円ですが、カードは欲しい人は追加で○円ですってやってるヤシのことよ。
カード不要なのは分かってるんだけど、そのカードどうやって手に入れてるのかと思って。
18異邦人さん:04/08/04 09:06 ID:7J770gzA
>>17
そんなことは、どーでもいい。
19異邦人さん:04/08/04 19:09 ID:HPZm+PXj
カードはなくしたんで送ってくれというと2週間ほどで届く

ただし、なんのインビガ届いたんですかって聞かれるので

某ホテル名とキャンペンコードを言わなくては
20異邦人さん:04/08/05 00:21 ID:OXqVQQRg
今、ヒラ会員のカードって真っ赤になってるんだね。知らなかった。
21異邦人さん:04/08/05 04:06 ID:71xA/hQm
FFF2004のクレジットって
無料見積りや資料請求で発生するマイルも
対象になるんですね?
22異邦人さん:04/08/06 14:16 ID:01To7IM0
>20
前の赤白ツートン持ちです。
新しいの見ていいなあと思います。
だって、白い部分が黄ばんできたんだもん。
23異邦人さん:04/08/06 15:44 ID:gHj29pPJ
>>22
再発行してもらえばいいじゃん。
24異邦人さん:04/08/06 17:35 ID:0KsLayB0
FFF2004のクレジットって
無料見積りや資料請求で発生するマイルも
対象になるんですか?
25異邦人さん:04/08/07 05:09 ID:DvaMVXo9
>23
たまにいいこともあるよ、古いカード
会員歴が長いのは一目瞭然
それをよしと判断する係員もわずかだけどいるみたい。
この間、格安エコノミー仲間6人で乗ったんだけど
自分ともう一人だけUPされた。
もう一人はプラチナだからわかるんだけど
自分はヒラ、ただ長いだけ。
26異邦人さん:04/08/07 08:45 ID:3QL161Og
>>24
YES
27異邦人さん:04/08/07 21:54 ID:PpejWZaF
NO
28異邦人さん:04/08/07 21:54 ID:PpejWZaF
29異邦人さん:04/08/07 23:08 ID:zd+csdKt
>25
私のカードはKLMと提携する前の、ネイビーブルーのロゴのデザインも
古いものです。名前はエンボスされてます。もう5,6年NWには乗ってなくて
アンケートとかの細かいマイルだけで口座維持してるけど、乗るとやっぱり
いいことあるかな?まだ、日本でFFPが一般的になる前からの会員だけど。
30異邦人さん:04/08/08 00:45 ID:NJqlO+ZF
>>29
ネイビーブルー? 紺色のことかな? WORLD PERKSの文字が赤いの。
いい思いしたことなんかないなぁ。 あんまり乗ってないけど(爆
31異邦人さん:04/08/08 00:57 ID:QHC6qP4E
>>17
ヒントはオークラ
3225:04/08/08 06:30 ID:PJO9gXKZ
>29
UPしてくれた係員はかなり年配の女性でした。
通常は会員ランクが優先のはずですが。
33異邦人さん:04/08/08 10:46 ID:8JmfI1SG
何だかんだで「なんちゃって」の期限も、もう残り3週間チョイですなぁ。

これでやっと「ヤフオクでゴールドになったけどカードが来ない」という
アフォな書き込みを見なくて済むようになりますな。
34異邦人さん@SYD:04/08/08 12:13 ID:F48MFKyj
昔、NWに米国内でチェックイン時に日本エアシステムの
マイレージが溜まるって知ってたのでカード出したら散々
もめた。教育でけとらん。
で、あきらめた。。MN−Bostonだったのでマイル
結構あるじゃんて思ってたのに。ばーろー。
35異邦人さん:04/08/09 02:30 ID:HG5ryJ0/
NWの地上職員もなかなかいい人いるよ。
以前、UAで出かけた時、帰りのフライトがキャンセルされてUAが星組中のフライトを
探してくれたけど、空いてなくて、NWへ振替られたんだけど、NWのチェックイン
カウンターで、WPの番号ありまかと聞かれたので、UA都合の振替なので、UAに付けるよう
リクエストするから、両方に加算無理だし、今WPの番号持ってないと言うと、検索してくれて
WP番号入りの搭乗券(正規)とFFP番号なしの搭乗券(再発行扱い)を2枚発行してくれて、
FFPなしの方は半券だけくれてUAに送れば両方付けれるよ。NW側がWPに加算しても、
UAにはバレないから大丈夫と言ってくれた。本当にバレなかった。
おかげで両方とも100パーセント加算してもらって得しました。
こんなグランドスタッフ初めてだった。
36異邦人さん:04/08/09 03:17 ID:FE8/t46O
>>35
それはすごい話だ。
37異邦人さん:04/08/09 03:35 ID:KS/tat2E
この週末、アメリカでSOUL PLANEって映画を見に行ったんだけれど、大うけ。
あんな飛行機乗りたくないような、でも乗ってみたいような・・・。
その中で一番驚いたのが、この航空会社の名前がnwa。
▼nwaとは関係なくたまたま同じ名前だったような感じだけれど・・・。
使っている飛行機も747(メチャメチャショート)。
しかもピョコピョコ機体が跳ねたりするローライダー仕様。わろた。
詳しくは
ttp://www.soulplane.com
これって日本でもやるのかな?
38異邦人さん:04/08/09 12:50 ID:7SD6q3VU
nwaは文句いわんのかねえ。
39異邦人さん:04/08/09 14:15 ID:5L7jJvPj
いま成田のノースのラウンジ。
知っている人は知っているがこのラウンジの電話は03(東京)にかけるのなら無料。
ダイアルアップするなら東京のAPの番号は忘れずに。
他はつながるか知らん。
無線LANや有線ブロードバンドとかも可能だけど有料のはず。

もちろん8月末までならなんちゃってゴールドでもカードを見せなくて使えます。
40異邦人さん:04/08/09 15:49 ID:p5W6Vh8O
電話回線をわざわざ使う?接続速度つらくない?
成田第二ターミナルには、ただのインターネットがあるじゃないですか?
41異邦人さん:04/08/09 16:04 ID:UswuVuIu
自分のパソコンをNWラウンジ内で使いたいなら、電話回線経由しかないんだろう。
ただ、ラウンジ外に出れば無線LANの電波は入るけどね。
42異邦人さん:04/08/09 16:38 ID:iwTpzEj9
>>23

赤いカード持ちでした。
紛失したので再発行頼んだら、ツートンが来ました。
なんか安っぽい・・・
43異邦人さん:04/08/09 22:52 ID:/bznBmTJ
成田のノースの地上係員、かわいい子多いな。
44異邦人さん:04/08/10 00:56 ID:nKtsQmh5
以前バンコク→成田、エコノミーで嫌な思いをして以来
ビジネスで他航空使ってましたがこの前たまたまビジネスでNW乗ったら
ハード面はいいんですがソフト面が・・・。
隣のチャイナ老人も最悪ですた。来週またバンコク行きですが
今回は席がとれずNWエコノミー。ああ欝・・・。
45異邦人さん:04/08/10 08:55 ID:g5wEYhNT
質問します。
ネット申し込みでワールドパークス会員になりました。
この度、某代理店主催のハワイ旅行に申し込み、利用航空会社がNWに決定との知らせ。
先日、ワールドパークス事務局に座席の指定は可能かと問い合わせをしたところ
可能ですとの回答があり、その場で往復の座席予約をしていただきました。
信用していない訳ではないのですが、あまりにアッサリと出来てしまったもので、、、
再確認するのも気が引けますし。
お分かりになる方がいましたら教えて頂けますか。
よろしくおねがいします。
46異邦人さん:04/08/10 09:00 ID:XF7U0his
>>45
もう一度確認の電話を入れる以外に、
コンピューターに確かに座席指定が入っているかを
確かめる方法があるわけないんですが。
47異邦人さん:04/08/10 09:32 ID:g5wEYhNT
>>46
レスありがとうございます。
ホムペには確かにあるのですが、PIN入力を間違えてしまったせいか確認出来ません。
オペレイターの方はPCで確認しながら予約できましたと言ってましたので、平気かとは思うのですが。
NW主催ツアーなら安心なのですが、その他主催のツアーなので。
48異邦人さん:04/08/10 12:05 ID:k4TiYJwT
>40
成田第二ターミナル?
NWは第一ターミナルだが???
49異邦人さん:04/08/10 12:17 ID:k4TiYJwT
ちなみに去年オンラインチェックインで1000マイルもらったが
今年もまたもらえた模様。プロモーション期間の最初だけ付くってことなんでしょう。
ついでにオンラインチェックインしたときに北米内ファーストクラスの
アップグレードも出来たし某北米のラウンジも使えた。
なんちゃってゴールドさまさまですな。
50異邦人さん:04/08/10 12:18 ID:KOpA9qfv
夏だからね〜
ネタでしょ
51異邦人さん:04/08/10 12:24 ID:k4TiYJwT
それじゃネタにしておいてあげましょう。
別に2chの情報だからね。信じるも信じないもその人次第。
52異邦人さん:04/08/10 12:25 ID:k4TiYJwT
ついでに...、
NWが第一ターミナルっていうのもネタかもね(w
53異邦人さん:04/08/10 22:01 ID:utnQopE8
>>51
>>52
そんなにすねるなよ。
いい年した大人だろ?
54異邦人さん:04/08/10 22:46 ID:90X3GEIi
12日発だとマイレージの特典で座席取れるね。不思議だ?
普通、オーバーブッキングで座席が足らないと大騒ぎだと思ったら
どうしてだろう?
55異邦人さん:04/08/10 22:49 ID:xKRmL80S
でも帰りがとれない。
56異邦人さん:04/08/10 22:58 ID:0vdJB+a+
帰りが取れないのはなんとかならないのですかね?
57異邦人さん:04/08/10 23:06 ID:wBZVPuEu
西北航空は参るがたまりやすいがサービスはクソ
2マソ参るでいけるアジアは深夜着早朝発ばっか
58異邦人さん:04/08/11 00:07 ID:viMuvHjz
>>57
中国線のように日系が殿様商売してるのを見ると米系に頑張って欲しいところだが、
北米路線の以遠権を使って飛ばしている以上、時間帯が悪いのは仕方ない罠。
59異邦人さん:04/08/11 22:24 ID:AfqD97HH
>>58
しかしUAも撤退しちゃったし。
60異邦人さん:04/08/12 11:23 ID:k9iHZ7BL
なんちゃってゴールド (今までシルバー)で
先日 往復とも ビジネスクラスにUPグレードでした。→台北
61異邦人さん:04/08/12 14:11 ID:tBtfFUqE
>60
羨ましい。オレも、オークションでゴールドになったシルバーだけど、
美味しかったのは、ボーナスマイルの50%増量だけだった。
NRT−JFK往復、1000円プラス振込み手数料で、
6745マイル買ったと思って、納得してたのに。
ゴールドの期間も終わりだな。UGされた人、オメデト。

62異邦人さん:04/08/12 18:34 ID:Q4PFERbw
>>61
無料でなれたのにもったいない。
63異邦人さん:04/08/12 18:42 ID:H4f9XQ0L
ゴールドにんなるとカードもらえまつか?
64原千晶:04/08/12 19:42 ID:a0X0EVZR
普通はGになってしばらくすると
Gキッドとカードが郵送されてくるが。
今回のなんちゃってはなし。
65異邦人さん:04/08/12 20:35 ID:H4f9XQ0L
このスレを見てもよくわからんのだが
なんちゃってゴールドって何でつか?
66異邦人さん:04/08/12 21:14 ID:GuxH2sxD
>56
帰りをルールバスタにするよろし。
行きスタンダード帰りルールバスタなら30000マイルね。
67異邦人さん:04/08/12 21:20 ID:GuxH2sxD
>65
通常は50000マイル(使用チケットによってはもっと少なくても可)飛ばないと
ゴールドエリートにはなれないがNWのあるサイトで登録すると今年8/末まで
ゴールドエリート資格をもらえるんでそれを登録した人たちのことをいう。
ちなみにNW/JCBカードを500万円以上使用してももらえた気がするが?
#その金額なら実際飛んだほうが安い(笑)
68異邦人さん:04/08/12 21:22 ID:GuxH2sxD
ゴールドの場合アジア路線ではアップグレードされることって多くない???
69異邦人さん:04/08/12 22:33 ID:H2yWUPW4
SIN線BKK線はハナからあきらめてるが、ICN線なら打率7割位だったかも知れん。
でも332に変わっちゃったから多分もうだめぽ。
70異邦人さん:04/08/12 23:19 ID:kRygRBCn
332だと何で駄目なんでつか?
71異邦人さん:04/08/13 00:36 ID:jefZD7nW
>>70
742に比べてC席が半減するからだと桃割れ
72異邦人さん:04/08/13 05:28 ID:N18kKJrr
>71
もっとはっきり書いて殺れYO!
「742に比べてC席(の特典枠)が半減するからだと桃割れ」
73異邦人さん:04/08/13 09:29 ID:jefZD7nW
>>72
院ボラうpは特典枠は関係ないと桃割れ
74異邦人さん:04/08/13 19:29 ID:XB1OWuRM
ノースウエストはインチキ会社だ。いやがらせのメールが頻繁に来る。つぶれろ。墜落しろ
75異邦人さん:04/08/13 20:42 ID:MsBHJnPa
行きはSIN便のビジネスがオーバーブッキングで成田で騒いでたけど、
今日の帰りの某所からはエコノミー6人もオーバーブッキングでした。
他社振替、ミールクーポンと次回200ドル割引の券をくれたけど、
格安使ってるから意味ねぇよー。
76異邦人さん:04/08/13 20:44 ID:+JIx3Aul
>>75
正規割引も最近大して高くないからそうとも言い切れない!
77異邦人さん:04/08/13 21:26 ID:ZND1YvJj
>>75
割引クーポンは格安券の高い時期(今頃とか)には結構使いではあるぞ。
78異邦人さん:04/08/13 21:43 ID:7whRFzsR
>>75
朴は$300でしたよ。
79異邦人さん:04/08/13 21:50 ID:JnSPzfDx
成田で500ドル分貰ったよ。
80異邦人さん:04/08/13 23:34 ID:mnSPsP0I
ニューアークで、500ドルからスタート。ところが応じる人がいないのでどんどん上がっていき、最後は2000ドル!
応じようか迷ってたら、雨人のとられちゃった。
81異邦人さん:04/08/14 00:55 ID:H3Yk4RLY
>>80
ニューアークってコンチの運航便で?
82異邦人さん:04/08/14 13:13 ID:BS95sDCP
LAX経由で帰ってきました。
んで、質問。プラチナの人って国際線も簡単にアップグレードされる?

LAX乗り換え時、まずビジネスクラスのみ乗せてその後エリートメンバーを乗せてました。
そのビジネス客のみのせているときのエリートメンバーを抑えながらの係員同士の話しで
「これ全部ゴールドとシルバーなの?」「そう」
なんて会話が聞こえました。

ってことはプラチナは自動的にアップされたか?と感じたんですが
2chはまずいないと思われるプラチナの人たちいかがでしょう?
あ、アジア路線はゴールドでもアップの可能性があるを知っているんで
北米路線のみの話題ってことで。
83異邦人さん:04/08/14 17:30 ID:830saIhh
>>74
ここで墜落などと軽口をたたくな。
分かったか。
84異邦人さん:04/08/14 18:14 ID:pZMKa4gB
>>83
74じゃないが
てめえは何なんだ?
85異邦人さん:04/08/14 18:40 ID:D2DJdCQy
北米線ならどの線でも、プラチナごとき掃いて捨てるほど乗ってる。
一旦ゴールド以上になれば、年数回の北米出張で簡単にキープできるし。
86異邦人さん:04/08/14 18:44 ID:xMJrMZCG
>>83
(゚Д゚)ハァ? 
87異邦人さん:04/08/14 23:58 ID:mntFOwR/
>75
それってBKK便(NW28)でしょ。
で代替便はTG。
マイルはどうなるのってきいたら、
アクチュアルマイル(約3000)か200ドルのクーポンのどちらかを選べって。
NWはケチだねえ〜。
あっ、個人的にはバンコク発券の安チケット(1300バーツ)だったけど、
プラチナなんでCで帰国しました。
88異邦人さん:04/08/15 00:01 ID:BMt3ralg
>87
ごめん、1300でなくて13000バーツ(約3万6千円)で無償アップグレードってことです。
89異邦人さん:04/08/15 00:24 ID:3+NEQbIX
あげ
9082:04/08/15 01:09 ID:pcOVI8Kl
>85
成田−北米間のアップグレードはプラチナならば当たり前と言っている???
91異邦人さん:04/08/15 01:49 ID:3+NEQbIX
ageあげ
92異邦人さん:04/08/15 03:33 ID:+8nPMLaG
国際線エコノミーのソフトドリンク、
アルコールはどんな種類の物がありますか?
93異邦人さん:04/08/15 11:40 ID:NLdJokjx
>>92
一般に考え付くようなものは大抵ある。冷緑茶とかカルピスとかはないけどな。
リスト挙げてもよいが長くなるので、主にどんな種類について聞きたいか
絞ってくれない?
9492:04/08/15 12:17 ID:+8nPMLaG
>>93
アルコール類をお教えてください!!
95異邦人さん:04/08/15 12:27 ID:NLdJokjx
>>94
ワイン:CasaMayor Cabernet Sauvignon(赤)/ Chardonnay(白)
ビール:バド、バドライト、その他に路線によりサッポロ、Hite、サンミゲル
    タイガー、チンタオ、ハイネケン
その他:バカルディ、ベイリーズ、クリスチャンブラザーズ、クルボアジェ、
    ジャックダニエル、ジョニーウォーカー黒、シーグラム、スカイウォッカ、
    タンカレー、栄川

これで良いか?
96異邦人さん:04/08/15 16:58 ID:/r3PPr5M
トランスポーテンションバウチャーで台北逝きゲトしますた
9792:04/08/16 02:58 ID:4A3ZxIGN
>>95
ご親切にありがとうございます。
参考になりました。
98異邦人さん:04/08/16 09:31 ID:Z+QZxKoL
ついでに質問させていただきます。
NWで飲めるモッツのトマトジュース。
非常に気に入ってんですが、日本で手に入る御店とかないですか?
99異邦人さん:04/08/16 09:43 ID:Qg45hjh9
>>98
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036011896/

113 :内容量 774ml :02/11/20 11:50 ID:59BBOLxV
クラマトってモッツのトマトジュースの事でいいのかな?
モッツならよく酒屋さんで買って飲んでるけど、スパイシーなので
ちびちびとしか飲めない私(w

114 :内容量 774ml :02/11/20 12:48 ID:lzUWSUSX
>>113
http://www.mottsclamato.com/Original.html
100異邦人さん:04/08/16 11:32 ID:raSTnGwD
初心者なんです。教えて下さい。
昨日、BKKから帰ってきたのですが、ステレオが故障してたせいか、
「Amenity Coupon」をもらいました。500マイルくれるみたいなんですが、
どこに送ればいいのでしょう?
あと、マイレージがやっと20,000マイル貯まったのですが、マレーシア航空で
KLやPENに飛べますか?以前貯まった時は海外は全く取れず、JALで使った経験があります。
教えてばかりですみません。宜しくお願いします。
101異邦人さん:04/08/16 13:22 ID:Es6L5eSp
http://www.nwa.com/jp/jp/contactus/index.html
ここに住所が書いてあるから郵送しる!

2マソでクアラルンプール、ペナンもいける。
102異邦人さん:04/08/16 18:24 ID:+INlrVyT
>>2マソでクアラルンプール、ペナンもいける。

マジ?マレーシア航空なんか使えるんか?
103異邦人さん:04/08/16 18:36 ID:VNOWnPGA
>102
コードシェアー便は、自社運行便に限られるけどね。
他に片道が2フライト以内なのと、ブラックアウトの設定があるよ。
104異邦人さん:04/08/16 22:13 ID:KB78mQt1
>101,103
有難うございます。マレーシア航空の件てHPに見当たらないですよね。
土・日が絡みますけど、チャレンジしてみます。

105異邦人さん:04/08/16 22:40 ID:cvQ5166e
>>103
オンライン予約チェックしてもマレーシア航空なんてでてこねーぞ
106異邦人さん:04/08/16 23:08 ID:mbIJOuUU
マレーシア航空は電話予約のみのはず。
電話汁
107異邦人さん:04/08/17 00:01 ID:FRM8HZb+
うちのカミサン今日からハワイに出かけたんだけど、この前なんちゃってゴールドに
登録しておいてあげたらさっき飛行機の中から電話があって(ノースは出発する前は
電話を使ってもいいらしい)ビジネスにアップしたって興奮してた。
「いつもノースウエストをご利用ありがとうございます。ビジネスクラスへどうぞ」
って言われたんだって。周りの人たちは「なんであの人たちがビジネスなの?」って
騒いでいたらしい。そりゃそうだよね、この前ノースに入会したなんちゃってなんだから。
108異邦人さん:04/08/17 04:06 ID:zmplwAQq
>107
普通、FFP会員だと利用履歴が端末に出るんだけど(経験済)、
その地上職員って・・・。でもCにUP良かったね。
もらえるものもらえればそれでよし。

109異邦人さん:04/08/17 04:11 ID:Qon65p3/
>>107
ビジネスの料金を払って乗っている客が回りにいるのに、
はしゃいでそんな下らない電話掛けて来たんですか?
うるさいし、二重に迷惑じゃん。
110異邦人さん:04/08/17 08:06 ID:lR2zb6m5
>>109
「なんちゃって」もあと2週間の命だ。冷ややかに笑って流してやれ。
111107:04/08/17 14:46 ID:FRM8HZb+
>109
ホントだよね、ぼくも正規の値段払っていた客だったらムカつくね。
ぼくが言いたいのはノースの常連かなんちゃっての客なのかもわからないのかな?って思っただけ
なんだよね。108さん情報だとわかるみたいだけど、ノースっていい加減なんだねっていうこと。
112異邦人さん:04/08/17 16:51 ID:/1Y3R0Gq
>>111
それは、ホノルル線ではよくあること。
ノースの特徴ではなく、ホノルル線の特徴です。
正規料金払って、ホノルル線のビジネスに乗る客は少数ですから。
そこがビジネス路線との大きな違い。
113異邦人さん:04/08/17 18:31 ID:TXsgtUvW
>>112
× 正規料金払って、ホノルル線のビジネスに乗る客は少数ですから。
○ 正規料金払って、NWのホノルル線のビジネスに乗る客は少数ですから。
114異邦人さん:04/08/17 18:52 ID:SlLB1HKX
113みたいな人って嫌だな〜
115異邦人さん:04/08/17 20:39 ID:7T3qnuUO
誰だって初めてビジネス乗った時は嬉しいだろ。大目に見てやれよ。そんなので
目くじら立てるヤツはビジネス乗る資格ないぞ。
116異邦人さん:04/08/17 21:42 ID:skhLeIQg
残念ながらどんなDQNでも金さえ払えばビジネスに乗れる
117異邦人さん:04/08/17 21:48 ID:NL59xOLE

   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生! そろそろ747-400のビーチマーケット仕様が
__ /    /    | 必要だと思います。 C席はAコンの18名だけで桶!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \______________________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
118異邦人さん:04/08/17 21:53 ID:RI/8/h+z
>>115
わかった、今度からFに乗るわ。
119異邦人さん:04/08/17 23:57 ID:JUaFZoRh
>118
とゆっても、NWの太平洋路線に、Fは無し。残念。
120異邦人さん:04/08/18 00:28 ID:fRXjcRPh
ノースが勝手にやってることだからなぁ、、、、
121異邦人さん:04/08/18 03:19 ID:u5n77dol
>>107
UG受けたときの最低限のマナー、それは静かにしてることだと思います。
誰をUGするかの判断は現場でしてるわけですが、奥様がいい感じの方で
席ではしゃいで電話するような方ではないと思ったからこそ選ばれたのだ
と思うのです。それを裏切るとは。
122異邦人さん:04/08/18 04:30 ID:iQGlLbkf
>>113
ここは、NWについて語る場所だという基本的なことを忘れているアフォ?
123 :04/08/18 14:17 ID:eoV7X5K3
>>107

批判的な書き込みが多く、中には他の見ている人も不快にさせる様な書き方もありますが、
内容はその通りで飛行機の中からその様な電話は宜しくないですね。
奥様のお気持ちは分かりますが、やっぱり他のビジネスにいらっしゃる方は
良い気分がしません。基本は心の中でガッツポーズ。

次回からは注意して下さいね。
でもUGの情報はありがとうございました。
124異邦人さん:04/08/18 14:33 ID:0fHzWPhN
予約変更の電話、かけてもかけてもつながらない。やっとつながって
「空き次第お答えします」になってから、1時間待たされた。しかも、携帯の
充電が切れてしまい、1時間たってからあきらめた。。ばかー!
125異邦人さん:04/08/18 16:31 ID:Ihu8uCce
先日、BKK-NRTのビジネスクラスに乗ったんだが、飯食った後は到着まで爆水した。
起きたら「お詫びマイル」の申請用紙が置いてあった。なんの不都合があったのか
まったくわからんけど、25000マイルもくれちゃうのね。初めてもらったよ。

貯まるばっかりでなかなか消費できんが、ありがたくもらいます。なんだったん
だろ。
126異邦人さん:04/08/18 19:41 ID:eoV7X5K3
>125
まじですか?
それだけでNRT-BKK往復できちゃいますね。
(席がとれればだけど)
なんだったのでしょうかね。
127異邦人さん:04/08/18 20:07 ID:/u+3ucGj
NRT/TPEなくなるのかい?
SQも撤退したし
今後高くならなきゃいいけど
128異邦人さん:04/08/18 20:08 ID:/7nGrktF
129異邦人さん:04/08/18 20:57 ID:I/xK+L/T
>>127
CIなんか時間帯いいのに安い便があるし。BRも全般的に安いけど。
130125:04/08/19 14:55 ID:mK4vQDPN
>>126
まじです。はは。>>127さんが引っ張ってくれたところにも同様の書き込みが
ありました。
131異邦人さん:04/08/19 19:33 ID:2cMIMMwj
ナゾは深まるばかり
132異邦人さん:04/08/20 00:01 ID:94zbMRE8
>>125
何日の便ですか?
133異邦人さん:04/08/20 01:03 ID:MOoRrk8F
HPのマイルが当たるゲーム、毎日やってるが連戦連敗なのはいいとして、
友人のメルアド紹介したのにゲームできる回数が増えないぞ!
くそー、もうこんな人をおちょくったゲームなんかやらん!!
134異邦人さん:04/08/20 01:07 ID:us4OG1uP
TPE-KIXも757なんだね。
あまり旅客需要は無いのか、UAやCI、BR、JL、NHに客を取られているのか。
135異邦人さん:04/08/20 01:18 ID:KTkzEMA3
>>134
11月からどーんと744だYO。
136異邦人さん:04/08/20 02:47 ID:s8Us+4xT
NWっておわびマイルが多い気がする。
シンガポール帰りに飛行機が遅れたから、と
6500マイルもくれますた。
137異邦人さん:04/08/20 05:37 ID:GfHthz8i
>>136
UAならばくれないね、どれ位遅れました?
138125:04/08/20 15:37 ID:lhr8CufT
>>132
8月15日のBKK-NRTでした。
139異邦人さん:04/08/20 15:44 ID:us4OG1uP
>>135
ソースは?

>>136
そうだね。2時間遅れの別便振り替えで2.7マソと$50割引券貰った。
140136:04/08/20 20:39 ID:s8Us+4xT
>>137
それが、遅れた、という記憶がないので
たぶん遅れたとしても30分くらいのレベル。
シンガポールに行った半年前にNYへ行ったのだけど
その時も遅れたので、重ね重ねすいません、というニュアンスでした。
NYのときは2時間近く遅れて(大停電の翌々日)、
そのときのお詫びマイルは4000くらいでした。
141異邦人さん:04/08/20 22:30 ID:KTkzEMA3
>>140
実はTVのAVODが落ちてて使えませんでした、とかいうオチでは?
142異邦人さん:04/08/20 22:35 ID:de+TIAxa
>>139
おたふくソースが好きですね、僕は。
143異邦人さん:04/08/20 22:43 ID:2M/F9rH4
私的にはノースは機材がオンボロだというのだけがネックだったが、A330なら
完璧だぁ。シートテレビもあるようだし。
144135:04/08/20 22:51 ID:KTkzEMA3
>>139
面倒くさいなぁ。この前台湾スレで同じこと書いたばかりだよ。
ほれ↓。 (正確には10/31から機材切り替えだけどな)

ttp://www.nwa.com/tw/tc/corpinfo/newsc/pr0811200400642.shtml
145異邦人さん:04/08/20 23:04 ID:OAXLBS1z
KIX-TPEの757を744にして座席を埋めきれるのかね?
関東人のオイラとしては羽田〜関西のJL便とコードシェアきぼん。
関西での乗り継ぎがスムーズなら、成田まで行く手間が省けて
かえって便利になるかもしれん。
146異邦人さん:04/08/20 23:12 ID:xr/xj6fV
>>145
NRT-TPE廃止だよ、広東人オイラのせいで。
147異邦人さん:04/08/20 23:45 ID:OAXLBS1z
>>146
うん。
だから、HND-KIX-TPE の代替ルートが欲しいわけで。
148異邦人さん:04/08/21 00:18 ID:SZamvXjq
羽田の不便さを知らないな。
149異邦人さん:04/08/21 09:51 ID:8GRYbYsn
機材がかわるだけならいいけど。なくなるのはキツイナ・・・
先日台湾デビューし 気に入ってしまったものですから。
150異邦人さん:04/08/21 12:41 ID:Fmjw/lY6
新路線がKIX-NRT-白雲だったらいいのに。
でもKIX-米西海岸線がなんでないの?
151異邦人さん:04/08/22 01:44 ID:mRbJoWUt
>>149
そんなあなたにチャイナエアー
152異邦人さん:04/08/22 20:12 ID:f0q/qYc/
>>67
すみません、「なんちゃってゴールド」の登録サイトが
何回ホムペ見てもわからないでつ…
フライ・フリー・ファスター 2004の事でつか?

それと、良く「席だけビジネス」と言う言葉を聞くのですが、
これってチェックインする時にお願いしても良いのでしょうか?

ワールドパークスに入りたての、超初心者の教えてチャソに
教えてエロイ人。
153異邦人さん:04/08/22 20:18 ID:Efpx4z1g
8月末までだから、今から登録しても意味無いぞ。
154異邦人さん:04/08/22 21:08 ID:a95ngEtO
>>152
今月中にどこか行く予定あるんか?
あれば教えるが。
ちなみにルールはコレ。

2004年8月31日までにご旅行いただくと、ワールドパークス・ゴールドエリート会員資格が延長されます
ゴールドエリート仮会員証のご利用期限2004年8月31日(帰着)までに、下記のいずれかのフライトを
ご利用いただいた方には、ゴールドエリート会員資格を2005年2月28日まで延長させていただきます。
*ノースウエスト航空ワールド・ビジネスクラスSM正規大人運賃(ブッキングクラス:J/C)をご利用の
 アメリカ合衆国(ハワイを除く)またはカナダへの往復旅行1回
*ノースウエスト航空エコノミークラス正規普通運賃または所定の正規割引運賃(ブッキングクラス:Y/
 B/M)をご利用のアメリカ合衆国(ハワイを除く)またはカナダへの往復旅行2回
*ノースウエスト航空ワールド・ビジネスクラスSM正規大人運賃(ブッキングクラス:J/C)をご利用の
 アジア内(グアム、サイパンを含む)の往復旅行2回
さらに、期間中、往路・復路ともに月曜〜木曜発のノースウエスト航空運航便でデトロイト(NW11/
12のみ)またはニューヨーク(JFK)、ポートランド、サンフランシスコのいずれかの都市へワールド・
ビジネスクラス(ブッキングクラスJ/C)でご旅行いただくと、ボーナスマイルとして5,000ワールド
パークス・マイルをご獲得いただけます。
ご予約の際には必ずワールドパークス会員番号をお知らせいただき、空港でのチェックインの際にワールド
パークス会員証をご提示ください。
155異邦人さん:04/08/22 21:28 ID:f0q/qYc/
>>153>>154
レスありがとうございます。
来月ハワイに行きますが、8月中は予定はないです。
サイト見つけたとしても、どっちにしても関係なかったですね。

ところで「席だけビジネス」はチェックインの時で良いですか?
来月のハワイに行くときにダメ元で言ってみようかと思うんですが…

156異邦人さん:04/08/22 23:09 ID:I6sc8z8o
台北逝ってきた
757で搭乗率は8割ぐらいですかね
747は絶対に埋まらんと思うが
747にするということはKIXで機材変更がなくなるっつーことですかね
157異邦人さん:04/08/22 23:36 ID:Efpx4z1g
>>155
そのときの空席状況によるが、予約クラスの高い人、エリート会員の人が優先。
格安航空券、ツアーでは難しいね。
158異邦人さん:04/08/23 01:27 ID:FsvIvgcA
「席だけビジネス」

シルバーだけどこんなの聞いたことないよ
159異邦人さん:04/08/23 01:44 ID:xD3Ino+T
>>158
C席で、サービス(機内食等)はY席と同じってこと。
ハワイなどビジネス客が少ない路線では、たまにある。
「いつもある」ことはないので、誤解しないように。
160異邦人さん:04/08/23 02:50 ID:+yiap6fQ
6月にハワイ行ったときは、
行きが、席だけビジネス。
帰りが、機内食など全てビジネス。
2人で行ったのですが、そんな感じでした。
2人とも、プラチナですが、チケットは格安で、5万円未満。
ホノルル路線って儲け少なそうだね。
161異邦人さん:04/08/23 07:24 ID:9o81hHQt
ビジネスの席に座りたかったらビジネスの運賃払ったりマイル使ったりしてアップグレードしたらいいのに。
格安で座ろうなんて図々しい。
162異邦人さん:04/08/23 08:42 ID:mLOyDjfO
まぁ>>152
> ワールドパークスに入りたての、超初心者の教えてチャソ
だそうだから本当に何もワカランお子ちゃまなんでそ。

っていうか「ワールドパークス・ゴールドエリート会員資格が延長」で
ググれば一発で検索出来るってのもワカランとは。( ´,_ゝ`)プッ 
163異邦人さん:04/08/23 09:54 ID:2Pi94dWj
>>161
>ビジネスの席に座りたかったらビジネスの運賃払ったり
>マイル使ったりしてアップグレードしたらいいのに。
ホノルル線でそんなことするのはアホ。
164152:04/08/23 12:46 ID:6aQUsjSh
>>161
あはは。全くその通りですね。
正規運賃で乗っている人に失礼ですよね。

ハワイ路線って他の路線より、シートピッチがすごく狭い気がします。
本当は来月ハワイに行くとき、早めにチェックインして
ジャンプシート(?)をリクエストしようと思っていたのですが、
「席だけビジネス」と言う裏技がある事を知り
お聞きしてみました。

>>162
すっかりググること忘れてました。
サイト内は隅から隅まで見たんですけどね。

上級会員の皆様ありがとうございました。
皆さんの足元にも及びませんが、私も早く上級会員になれるよう
頑張りますので、あまりイジめないで下さい‥
165異邦人さん:04/08/23 22:36 ID:cH6znMgi
>>164
NWの場合、ハワイ線だけピッチが狭いなんてことはない。
166異邦人さん:04/08/24 01:13 ID:ymtZ/5Mu
もうNW乗りたくないよ。でも、一番便利だからついのってしまう。

167異邦人さん:04/08/24 14:34 ID:yJ+UcLyl
NWはシートがやわらかくていい
168異邦人さん:04/08/24 19:16 ID:Aoq6Z7c2
新しいビジネスのシートのヘッドレスト、邪魔じゃない?
169異邦人さん:04/08/24 19:32 ID:yJ+UcLyl
>>168
とればいいじゃないか
170異邦人さん:04/08/24 22:16 ID:eKhpxzCd
ノースのシート、柔らかすぎて疲れる。
おそらくヘタれすぎて柔らかくなっているのだと私は思う。
12時間も乗るんだからもう少しまともなヤツにしてほしい。
ぼろい席に座るたびみじめな気分になってくるが
マイレージのためだと自分に言い聞かせている。
貧乏はつらいね。
171168:04/08/24 22:36 ID:Aoq6Z7c2
>>169
えっ、あれって外せたの?
上下に動かせるのは分かったんだけど、壊したらいやだから
それ以上はやってみなかったんだよねー。
172異邦人さん:04/08/24 22:52 ID:aFBZ2c95
>>164
リクエストしても乗客はジャンプシートには座れませんなぁ。


話変わるが、10月以降の成田-香港線、いつになったら価格発表するんだろ?
どうも、NWの中の人が全員まだ価格ファイルしてないのを忘れているような希ガス..。
あんな路線、サブクラスYなんかで乗れるか!
173異邦人さん:04/08/24 22:54 ID:ps06LAZe
>>172
CとかJなら乗るんですか?
174異邦人さん:04/08/24 23:02 ID:aFBZ2c95
>>173
意味取り違えてない?
エコノミーのサブクラス(予約クラス)がY(ワールドバリューフレックス)
しかファイルされてないってことなんだけど。
香港線のエコノミーに11マソとか払う気になれん。ガラ空きなのに。

代理店で格安探せば良いのかも知れんが、11月にHKGとCANのオープンジョーで
予約しようと思ってたから、NW直で買わないとマンドクサってのもあってな。
175169:04/08/24 23:37 ID:yJ+UcLyl
>>171

すいません適当に書きますた
176異邦人さん:04/08/25 15:35 ID:V/bFIx0B
>>172
それはノースのせいじゃないよ。
香港(中国?)とカナダは相手政府が認可を
半年毎にしかおろしてくれないらしい。
それで、いつもギリギリになってでる。
177異邦人さん:04/08/25 17:46 ID:D3fDfY0N
>>176
UAの香港行きGO ASIAは「GO」「7」「14」「ONLINE」のすべてが3月末出発まで出揃っているのだが。
178異邦人さん:04/08/25 20:12 ID:D6dAgR1T
ついでにノースの香港線ビジネスクラス(J、C、Z)なら
価格はしばらく前からファイルされてるんだが。
179異邦人さん:04/08/26 00:21 ID:y3WNcp+0
初歩的なことで申し訳ございません!!

旅行会社でNWのエコノミーの航空券をかったのですが、
当日空港で渡されるので、予約番号等は分かりません。
この場合座席の希望(窓側、通路側)はチェックインの時に言えば良いのでしょうか?
180異邦人さん:04/08/26 00:28 ID:GBsGotmw
>>179
残念ながら、空港渡しのいわゆる「紙チケット」ならば、当日団体カウンターで
渡されるものは既にボーディングパスに変身してしまっている。
というわけで、その場で席の希望を言ってももう遅い。
希望を言うなら今スグ。但し「前売り35」等の、ディープ格安券なら
単にリクエストを入れてくれるだけ、何の保証もないんでその辺はよろ。

でも最近のちょっと気の利いた代理店は格安券でもe-チケットに
してくれると思うが..。
(そしたらオンラインチェックインするとか、キヨスク使うとか、
NWのカウンターでリクエストするとか、色々方策はあるべ?)
181異邦人さん:04/08/26 00:29 ID:CpyV+Rmx
>>179
ワタされる場所は団体用の窓口なので、
貰った搭乗券が希望する席でなかったら、
NWのカウンターに逝って交換してもらうべし。
182179:04/08/26 00:46 ID:y3WNcp+0
>>181

そんな事できるんですか!?
183団体:04/08/26 00:47 ID:ilDEME92
>>179
団体の場合は不可 文句あるなら旅行会社にゆえといわれました。
安チケットでしょという目でみられました、
184異邦人さん:04/08/26 07:50 ID:GBsGotmw
>>182
つーかそれ以前に、団体カウンターで搭乗券貰った後に、
NWのエコノミーカウンター並びなおすというのが激しく萎えだと思うが。
悪いこと言わん、今のうちに手当てしとけ。
185異邦人さん:04/08/26 08:38 ID:4qxOofdK
>180
へぇ〜、そうなの。
いつも超格安バッタチケットの空港渡しだったけど
センダーからボーディングパスもらったことないけどなあ。
航空券もらって普通にチェックイン
これって例外なの?
186異邦人さん:04/08/26 10:06 ID:7YQAEm1K
漏れが格安航空券を買う場合、Eチケットにできますか?って必ず聞いてるぞ。
できません、とか成田渡し、という代理店は却下。
187異邦人さん:04/08/26 11:58 ID:jmMr/toz
>>186
同感。
お金払っているのに出発直前までチケットが手元にないのは不安。

旅行代理店がつぶれて、旅行に行けなかった人たちが、成田空港で途方に暮れているニュースとか見たことない?
チケットは成田渡しとか言われた人たちが多いよ。
188異邦人さん:04/08/26 13:01 ID:4oCGJIKn
大手旅行代理店でも融通きかない…
JT○、格安でも高めの値段設定のはEチケOKなのに
激安のはダメって言われた。
しかも空港渡しだって…
まるで、つぶれそうな零細代理店のような振る舞い。
189異邦人さん:04/08/26 13:06 ID:8mRIdNRg
ペーパーよりEチケットの方が安上がりのはずなのにねえ
190異邦人さん:04/08/26 13:13 ID:4yYo7x9V
>>187

先日成田の喫煙所でまさしく 空港渡しのチケットが
到着しておらず旅行会社とも連絡とれず
航空会社からは 自腹でいけと・・・もちろん正規。
行きは明日とれるが帰りはわからない。 というような
会話を どなたかと電話でお話されてた
とても気の毒な方がいらっしゃいました。
191異邦人さん:04/08/26 16:39 ID:jmMr/toz
187です。

>>190
……ご愁傷様です。

それにしてもアップグレードが取れん。
192異邦人さん:04/08/26 21:01 ID:NN8cRQE+
あさってNW70便でふるさとアメリカに帰り松
193179:04/08/26 22:41 ID:RG195IkL
色々ご意見ありがとうございました。
早速、旅行会社に連絡して手をうっときました(^∀^)
194異邦人さん:04/08/27 12:30 ID:jJ8uGMGW
FFFのクレジット足りねぇよ。
記録期間って、マイルモールショップの「マイル加算対象日」なの?「マイル加算時期」なの?
195異邦人さん:04/08/27 12:40 ID:WlrPjs/w
対象日
196異邦人さん:04/08/27 12:56 ID:jJ8uGMGW
>>195
THX
んじゃ、今からラーメン買います(笑)
197異邦人さん:04/08/27 19:17 ID:ymxJenqi
オンラインチェックイン完了しますた
米国内線がうpグレードされますた!
国際線もうp激しくキボン
198異邦人さん:04/08/27 23:06 ID:bfot9chy
米国内線うpグレードってことはFか
Yと殆ど変わらんぞ
コップがガラス製なくらい
199異邦人さん:04/08/27 23:22 ID:fN4SRvmT
>>196
加算対象日はモールによっちゃあ、発送日だったりするから気をつけろ
200異邦人さん:04/08/27 23:37 ID:4LEZehhM
B747-200B
201異邦人さん:04/08/28 01:43 ID:b01PLopq
日本500マイル、2週間前の搭乗分がもう登録されてる。。。
なんか以前のカキコで「いつまで待っても登録されない」ってあったんで腰を据えて気長に待つつもりだったんだが拍子抜け。

しかし、その日本500マイルに送った穴の搭乗券のマイルがいまだにチェックイン時に受け付けてもらったマイレージプラスに登録されないのはどういうことだ?
202異邦人さん:04/08/28 01:44 ID:oumIJXdp
北米線でブッキングクラスQでビジネスにうpグレードできたひと居る?原則できないのはわかっているが…
203異邦人さん:04/08/28 11:57 ID:5h+p1OAE
先日南米までnwのcで往復して27200マイル溜まりました。
 これでエリートになりますか?
  なんかメリットある?
204異邦人さん:04/08/28 12:03 ID:gxTzSsIe
>>203
はあ…。
お願いだから、NWのサイト行って自分でルール読んでよ。
205異邦人さん:04/08/28 13:10 ID:fKIQu7+s
206異邦人さん:04/08/28 13:17 ID:5jOOBTon
「ミネアポリス、又はセント・ポール」・・・・・・ワラタ
207異邦人さん:04/08/28 19:29 ID:EunWyUBb
7月アタマに利用した楽天ブックスのマイルが今日加算されて、Fly Free Faster 2004の
1万マイルがほぼ同時についたよ。反応ハヤw
208異邦人さん:04/08/28 21:40 ID:/EQ2PB/Z
あのNWのホームページ上の料金間違えで
旅行が終了した香具師っている?
料金は結局どうだった?
マイルとかってちゃんと貯まった?
209異邦人さん:04/08/29 00:21 ID:eakf7B03
>>196
ラーメン来るの10日以上かかった。
マイル加算は発送日ゆえに
もう間に合わないと思われ。

しかも、ラーメンマヅカッタ・・・
いや激しくマヅイわけではないが
1食あたり200円以下が妥当な味。
ていうか、麺が最悪。スープはそこそこ、具もマヅイ。
スーパーのナマラーメンといい勝負、いやスーパーの勝ちかな
もっと安くてウマイ土産ラーメン知ってる漏れにはそうとう不満>ラーメン

ということで漏れも明日、マイル付き飯屋に行かなければ・・・(1件足らん
210異邦人さん:04/08/29 01:31 ID:rdXrV/h/
>>208
そうだな、顛末えをキキタイネ!
211異邦人さん :04/08/29 09:33 ID:pGzuWK2I
>>209
私もあと1クレジット足りません。ポイント高い商品は基準日が発送日
だったり、出費を抑えるにはなかなか難しいと思いました。
レストランも一人では入りにくいし、(友達誘っても都合つかなかったり)
10000マイルは大変だと思いました。6月にUSに行ったけどナンチャッテ
は知らなかったし。。
212異邦人さん:04/08/29 14:03 ID:20+wCNT1
>>211
KDDIスパーワルードカード買えば
213異邦人さん:04/08/29 16:27 ID:r0kfnvRh
>>212
それも考えましたが、使用期限内に使い切れそうも無い
ので(以前買ったカ−ドもまだ残っているので)仕事帰りに
食事する事にしますた。資料請求とかもいろいろあるみたいですが、あとあと
電話が来たりすると面倒なので、これでいきたいとおもいます。
214異邦人さん:04/08/31 13:17 ID:QyKPpGjY
オンライン・チェックインボーナス、2回めがついている。
あとでダブリチェックが入って消えるんだろうけど。

今日でテンポラリゴールドともおさらばですが、
今年は荷物には必ずプライオリティタグがついていたし、
ラウンジもわざわざインビテーションを出してくれる空港が
多かった。
215異邦人さん:04/09/01 01:36 ID:hvf/iqjR
今24,500マイルなのですが、アンケート等で500加算されたとして、銀にレベルアップはされるのでしょうか?
それとも実フライトによる加算しか認められないですか?
216異邦人さん:04/09/01 01:51 ID:qfGzvqTQ
>>215
NWのサイトに行って、ご自分でお確かめ下さい。
217異邦人さん:04/09/01 05:09 ID:X6z7QI5C
>>215
そんな基本的なルールは、自分で調べろよ。
218異邦人さん:04/09/01 05:11 ID:B5Kchx3Q
一応まだ、ゴールドだよ。アメリカ本土はまだ8月だからその関係か。
219異邦人さん:04/09/01 13:00 ID:Iv82f/C7
>>214
消えないでそのままかもしれないよ〜

ずーと前NW機内でゲットした提携カード申し込み用紙にて、帰国後にカードを作成した。
後日、ファーストフライトボーナスが加算されてた。
その後取り消しもされないで、そのままになってる。
220異邦人さん:04/09/01 18:11 ID:c7cQ+T0r
>>213
国内通話に使わないの?
221異邦人さん:04/09/01 18:44 ID:b/3IvcXZ
誰かゲームで当たった香具師いるか?
222異邦人さん:04/09/01 20:31 ID:2N8nvqbN
>221
そろそろ見飽きてきました
223異邦人さん:04/09/01 20:55 ID:e0bF5ZP6
>>218 >>219
今確認したら消えてますた・・。
224異邦人さん:04/09/01 21:50 ID:iGzZB1CZ
>>221

500マイルだけど当たった。
225異邦人さん:04/09/01 22:19 ID:YJ41JsXr
>>224
ゲーム、ショートカットしました?
226224:04/09/01 22:41 ID:iGzZB1CZ
>>225
ショートカットって?
普通にやって3回目くらいで当たりました。
227異邦人さん:04/09/01 22:56 ID:8c5cHFZS
AF搭乗まであと20日、なんとか汁
228異邦人さん:04/09/01 23:47 ID:++uIrVU1
KLMのフライング・ダッチマンならば、AFのマイルも加算できるのにね。
229異邦人さん:04/09/02 00:30 ID:n1z+Kdza
>>225
「1度でもショートカットした香具師には絶対当てさせない」とかいう
プログラム組まれてたら笑うね。漏れも2〜3回やってしまったけどさ。
あと、番号を飛ばしたり、逆にたどったりしたらダメとか...。
230異邦人さん:04/09/02 00:36 ID:PtJnC+r4
今自分の口座サマリーをネットで確認したら、きっちりシルバーへ戻っていた。
さようなら、なんちゃってよ。
231異邦人さん:04/09/02 06:14 ID:Haq7Efm0
おれもシルバー逆戻り。まあ貯まった40万マイルが消費できない繁忙期
旅行者であることが大問題で、ちっとも特典が取れんのだが。

来年からはベースメンバー。さようならワールドパークス。
232異邦人さん:04/09/02 12:59 ID:N+Hyx5LQ
私もシルバーに戻りました。
往復アップグレードされたからよかったけど
あと25000ためて来年はゴールドに自力でなります。

ところで オンライン予約で込んでる時期は 頻繁に
チェックすれば空席はでてくるものなのでしょうか?
233異邦人さん:04/09/02 16:02 ID:zMXlC1ih
でてくる事も稀にある
234異邦人さん:04/09/02 16:18 ID:aI5OVySD
初心者で申し訳ないのですが、質問させてください。

今度ツアーでアメリカ本土に行くのに、2人並んで座りたいのですが、
空港に行ってみないとわからない、座席が3-4-3なので無理かもと旅行代理店の方に言われました。
搭乗券も現地(名古屋空港)での引き換え券しか貰ってないのですが、
今から座席指定は出来ないものなのでしょうか?

235異邦人さん:04/09/02 16:21 ID:zD6dJipe
流れと全然違う話題なんだけど、NWのUSサイトでマイルの口座間
移動みたいなものをいくらかの手数料でやってるってきいたんだけど、
知っている人いる?
236異邦人さん:04/09/02 16:26 ID:zBDWmesa
https://nwa.mpmvp.com/transfer/default.asp?

これかい?
1000マイルで10ドルの手数料。
日本在住でもできるのかな?
237異邦人さん:04/09/02 18:42 ID:hjeWYkPs
>236
サンクス
やってみたけれど、US住民でないとだめらしい・・
238異邦人さん:04/09/02 19:16 ID:MeEIhuML
先着660人様限定運賃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

【旅行期間/対象運賃】 (エコノミークラス/往復)
★東京・名古屋−ソウル:20,000円
 2004年9月7日〜2004年 9月30日出発 
★東京・名古屋−北京/サンフランシスコ/ポートランド:33,000円
 2004年10月2日〜2004年11月30日出発
★東京・名古屋−バンコク/シアトル:33,000円
 2004年11月3日〜2004年11月30日出発
★東京・名古屋−シンガポール:20,000円
 2004年12月1日〜2004年12月22日、2005年1月4日〜2005年1月31日出発

【予約/発券期間】 2004年9月7日〜2004年9月17日
239異邦人さん:04/09/02 19:23 ID:z0FkzddC
> この特別運賃をご利用いただくためには、Eメールで送られるEサート参照コード
> (Reference Code)と認証番号(Certificate Number)が必要です。

これが見当たらないのだが。
240sage:04/09/02 19:30 ID:N+Hyx5LQ
>>239

うん みつからないね。
ただでさえ、オンライン予約 つながるのに時間が
かかるのに・・・ (光回線)
241異邦人さん:04/09/02 20:59 ID:hTzN92oH
このキャンペーンでもマイルはツクにだ?
242異邦人さん:04/09/02 21:10 ID:L1LsRCxK
>>239
予約した後に送られてくるんじゃないの?
>>241
HPに書いてある。
243異邦人さん:04/09/02 21:14 ID:88y4NzUq
予約課の電話ぜんぜんつながらないよ。
244異邦人さん:04/09/02 21:28 ID:FD/IegI1
>234
格安券でもEチケットなら24時間前からオンラインチェックインが
できたと思う。
Eチケットでなければ、直接ノースに電話してリクエストを入れる
こともできるが、旅行代理店に言ってくれと言われてしまう可能性
が高い。そもそも、いろいろと制約が多いから格安なのであって・・・
245しね低学歴が:04/09/02 22:19 ID:A7YhOGIK
>238
書くんじゃねぇよヴァ〜ァァァァァァァカ!!
っったく低学歴が
ヲレ様がゲットできなくなんだろが



えー 我が職場の「旅バカ集団」が一斉アクセル予定です(w
PCが使えない低学歴仕事のか方は休んでまでゲットするんでしょうか
無職はいわずもがな(w
246異邦人さん:04/09/02 22:56 ID:z0FkzddC
>>242
Eサートってのは、予約手続きの最初のステップで必要になるもの。
これを入力しないとキャンペーン運賃は表示すらされないのが普通。

今回は「本当に先着順」で、「要Eサート」と書いてあるのが
間違いなのか?

247異邦人さん:04/09/02 22:58 ID:n7bmq45Z
>>245
アクセルかよ!
248異邦人さん:04/09/03 00:02 ID:v9JHz4ke
>>246
恐らくは、通常の予約ページではなくて、キャンペーン専用の
応募ページが当日になると表示されるのだと思われ。
そこでうまく330人(×2)に入れば、Eサートが送られてきて、
その後めでたくWWRでオンライン予約すると。

で、ここからはかなり個人的な予想なのだが、
実際にWWRに入ってみたら、Kクラスのチケットが希望の日程では取れない
→ E-サートイラネ
→ 他人のE-サートでも使えるのが発覚して晒される
→ ヤフオクで売るかぁ
てなことになるような希ガス...。
249異邦人さん:04/09/03 00:14 ID:ujdKyjpP
>>248

俺もまったくそう思ったよ。 運良くe-サートゲトできたとしても、ほとんど席がとれないのでは?
250異邦人さん:04/09/03 00:29 ID:Mwhgyg4v
うっしっしっし〜
251異邦人さん:04/09/03 00:31 ID:lHKJZFIn
シンガポール20000円以外さほどおいしくないじゃん。
シスコ、シアトルはまあいいかな。
252異邦人さん:04/09/03 00:45 ID:v9JHz4ke
>>251
インチョン20000円ばっかりドバーっと空席を放出したりしてな。w

ただちょっと気になるのは11月のバンコク線って代理店の空席検索ページとか
ITNとか、あの手の検索サイトでは、満席だったり表示すら出てこない日が
多いんだよな。JL・TG・NHは軒並みガラ空きなのに。
ところがNWのWWRで見るとちゃんと空席が出てくる。
なんだかしばらく前から代理店用の席数コントロールしてやがるな、
というのは感じてた。

だからひょっとすると、連休がらみ、週末がらみでなければ、
E-サート入れると席を出してくる仕組みにしてある、ということも
可能性としてはあるのかもしれないな。

253異邦人さん:04/09/03 08:29 ID:lHKJZFIn
しかしWPは特典旅行良くとれるな。
バンコクも9月なんか毎日のようだ。
とれないとか言ってる奴信じられない。
254異邦人さん:04/09/03 11:59 ID:eO6zjg9N
>253
路線にもよりけりなんだろうけど
自分は行きたい場所はなかなか取れない。
ニューオリンズだからかなあ
平日往復なのに。
255異邦人さん:04/09/03 13:54 ID:nWWFkgeB
あの面白くもおかしくもないゲームまだやってんのかな。
もっと工夫すればよいのに。。
256異邦人さん:04/09/03 14:41 ID:Mwhgyg4v
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
257234:04/09/03 15:12 ID:6UMmf70O
>>244
遅くなりましたがありがとうございました。
だめもとでノースに電話してみます。
258異邦人さん:04/09/03 15:25 ID:ImGtIxiF
俺このカード持ってるんだけどどうしても入れない…
http://www.citibank.co.jp/ccsi/direct/campaign/nwa.html
259異邦人さん:04/09/03 15:51 ID:ImGtIxiF
スマソ、入れた。ところでコレって安いのか?

ハワイ(往復運賃:円)成田または関空発(いずれも直行便)名古屋発(成田経由)
2004年10月01日-11月22日56,000
2004年11月23日-12月15日51,000

260異邦人さん:04/09/03 16:13 ID:yJ9SrzPB
11月23日以降のほうの価格設定は、正規割引運賃としてはお得な気が。
261異邦人さん:04/09/03 18:55 ID:wMCItxIo
10月のホノルルはほとんど空席ない・・・・
キャンペーンの料金では・・・
262異邦人さん:04/09/03 22:21 ID:9Vx8EFqi
>>238
スンマソ
漏れとこにきたメールに書いてあったような気がしたが
捨ててしまた

全部コピペしてくれるとうれしいな
263異邦人さん:04/09/03 22:52 ID:ImGtIxiF
>>262
うちにも来てた。以下コピペ

A330-200型機 導入記念!先着330名様だけの特別価格!
ノースウエスト航空 "先着330シート" キャンペーン
オンラインでご応募の先着330名様だけにスペシャルプライスを。

ノースウエスト航空では、最新鋭の航空機A330-200型機の導入を開始しました。
これを記念して、A330-200型機の運航するアジアへのフライトにご応募いただい
た先着330名様と、アメリカへのフライトにご応募いただいた先着330名様には、
下記の特別運賃(エコノミークラス/往復)をご利用いただけます。
特別運賃への応募受付は、<2004年9月7日正午12時から>ノースウエスト航空
ホームページにてスタートします。最初の330人を目指して、いち早くアクセスし
てください!

目的地(東京・名古屋発)
ソウル20,000 円2004年9月7日〜9月30日
北京/サンフランシスコ/ポートランド
33,000 円2004年10月2日〜11月30日
バンコク/ シアトル
33,000 円2004年11月3日〜11月30日
シンガポール
20,000 円2004年12月1日〜12月22日/
2005年1月4日〜1月31日
264異邦人さん:04/09/04 00:57 ID:AetyDCI+
航空会社未定で、恐らく ANAかNW のツアーがあり、
賭けをしようかともおもったが、 e-tour で空席照会しても
NWオンラインでも空席照会しても(ノーマル運賃も)
 NWはほぼ満席の場合(ANAは空席多数あり)
やはり ANAになる可能性が高いですか?
265異邦人さん:04/09/04 01:02 ID:YzFwxS8j
ここのスチュワートに腹の肉をつかまれて笑われましたq(T▽Tq)(pT▽T)p
266異邦人さん:04/09/04 05:30 ID:90S4GpUn
>>264
どこいきだよ
267異邦人さん:04/09/04 06:32 ID:CdR4ePlY
>>263
dクス
競争率凄いかな?
北米33kは魅力なんだが。
268異邦人さん:04/09/04 08:27 ID:AetyDCI+
>>264
ホノルルでつ
269異邦人さん:04/09/04 08:33 ID:90S4GpUn
>>268
おまいだれだよ
270異邦人さん:04/09/04 12:42 ID:fmDdrzcG
>>264
「恐らく」の根拠は何?
CIの可能性だってあるぞ。
271異邦人さん:04/09/04 13:34 ID:90S4GpUn
>>270
んだ、しかもその可能性が結構高いな
272異邦人さん:04/09/04 14:27 ID:0ZtWRabU
CIの可能性90%
273異邦人さん:04/09/04 14:41 ID:AWvbZmWD
残り10%はKE。
274異邦人さん:04/09/04 15:00 ID:AetyDCI+
>>270
恐らくとは 日系・米系のどちらかだからです。
275異邦人さん:04/09/04 19:01 ID:pUVNU6II
>> 257
当日早めにチェックインすると隣同士で座れる事が多いよ。
自分は午後3時便でも午前中には成田行っちゃう。
276異邦人さん:04/09/04 23:21 ID:ft3NLewf
9.11激安チケでないかあ〜
277異邦人さん:04/09/05 01:46 ID:NB3F0IcY
予約センター、全然つながらなくて、やっとつながったかと思えばメチャ感じ悪い女!!なにが“サービス向上の為、録音される事があります”だぁ?
278異邦人さん:04/09/05 03:20 ID:GiyBAGdd
>>276
今年は、ナイっしょ?
3年前の25.000円が懐かすい〜
279異邦人さん:04/09/05 05:34 ID:SeYfVtjM
>277
そーゆー時は
「それにしても…あなた、感じ悪いですねえ」
とデカイ声で言うのだ。
それも録音されているんだから。
280_:04/09/05 05:48 ID:tMDZemkj
今年の夏このラインでシンガポール行ってきました。到着時刻出発時刻
はマジで終わってますね。社会人が2,3万ケチって乗るような線じゃない
な、、、と
281異邦人さん:04/09/05 06:26 ID:F6BVv1f/
>>280
ははは、同意っす。NWのSINって○2日無駄になりますよね。
SINの人が来るのにはいいんだろうけど。
282異邦人さん:04/09/05 07:16 ID:5T/rw97k
まあ行きの日は昼間に旅行準備や買物等できるし、
帰りも夜発でもない限りは無駄になることには変わりないでしょう。


283異邦人さん:04/09/05 12:44 ID:AxevkNOy
>>280-282
シンガポールって意外と遠いからね。

でも、行きだけはあのスケジュールが良いと思う漏れ...。
勤め先から成田に直行、機内で酒飲みつつ夜中に到着、タクシー飛ばして
ホテルにチェックイン、速攻で寝る。
朝寝ぼけマナコで窓の外を見ると、あら不思議、そこはチャイナタウン。

ただ、帰国便はもう1時間だけでも遅くしてホスィ...。
284異邦人さん:04/09/05 13:21 ID:0PywBx86
タイ路線の時間もなんとかしてほすぃ
285異邦人さん:04/09/05 13:23 ID:ZwtWbx7i
今日の北京発の遅延理由って
Delayed due to required crew rest
......ネボンヌ??
286異邦人さん:04/09/05 13:31 ID:F6BVv1f/
>>285
たまにそういう理由あるよ。
組合が強いので(ちゅーか組合との合意事項で)
前のフライトから何時間あけなきゃならん、とか一ヶ月の間に、何時間飛んだら
何時間休みいれなきゃならんとかいうやつ。
クルーの中の一人でも、それに抵触するとそんなやつになる。
287異邦人さん:04/09/05 13:40 ID:AxevkNOy
>>285
required crew rest の時は、大抵は前日の現地入りが天候やテクニカルの
原因で遅れたりした場合かと。
詳しい数値は忘れたけど、何時間だか勤務した後に、一定時間休息を
取らなければいけない規則を当局が定めていて、会社はその休息を
絶対的に保証しなくてはいけない。

一度、COでDPS-GUM-NRTと帰ってきたときに、GUM-NRTのクルーが
前日ハワイから到着したクルーだったんだが、ちょうどハワイに
大嵐発生で到着が2時間遅れ、で、GUM-NRTの朝便も昼便に変わった
ことがあった。
飛行機自体は目の前でREADY状態だったのに、GUM空港のベンチで
4時間近く待たされましたです。
288異邦人さん:04/09/05 22:39 ID:NUls4HR+
今度の(7日発売開始)って今まででも似たようなキャンペーンってやってたんすか?
俺は15時くらいにならないと、PCに触れないのだが・・・やはり無理かなぁ・・・
だいたいどれくらいで売切れてしまうものなのでしょうか?
289異邦人さん:04/09/05 22:53 ID:AxevkNOy
>>288
12時ちょうどにリロードたたいたとして、つながった時には
ほぼ終わっているような気がする。660人だけだし。
国内線のバーゲンフェアだの超割だのも人気路線は即おしまいじゃん?
290異邦人さん:04/09/05 23:33 ID:q/sW+2Ho
TVのCMでNWのWBCの宣伝やってるね。
291異邦人さん:04/09/05 23:54 ID:FP+460ao
>>290
破産したのでは?
292異邦人さん:04/09/06 00:33 ID:l3Hxx1Oz
スカイチームには何時加盟するの?
293異邦人さん:04/09/06 10:57 ID:8UlEuEYV
ここの予約電話は死ぬほど繋がらないが
どうなってんだ?
このまま変更できなくてもチケット殺すなよな!
 
294異邦人さん:04/09/06 11:02 ID:YXbFl2lt
勝どきのCTOも閉鎖されたので、もはや電話しかないのだが、
つながんね。

米国本社に掛けると「日本の予約課に連絡してくれ」という
チケットがたまにあるんだよ。
295異邦人さん:04/09/06 12:05 ID:6/15LyNo
フリーダイヤルじゃないでかけてるけど
3回に2回は繋がる。
296異邦人さん:04/09/06 14:22 ID:YmEs3uuO
>>293
まじで?
あたしフリーダイアルですんなり特典チケットとれたよ。
297異邦人さん:04/09/06 14:48 ID:SPxr2a+z
旅行代の足しになるかも。俺は今までなんでこんな金を払ってたんだ・・・。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090769358/l50

298異邦人さん:04/09/06 15:11 ID:hNe/16r6
エリートラインの番号晒せ
299異邦人さん:04/09/06 16:51 ID:8UlEuEYV
>>298
僕はエリートですが、「エリートメンバー専用番号」とか言いつつ
普通と同じ番号です(失笑)
300 :04/09/06 17:25 ID:00dOO/+q
朝1、
午前10ー11:30、
午後1−5は繋がりやすい。
あと土、日にかける。

301異邦人さん:04/09/06 17:43 ID:wT/8sfoM
>>299
シルバーでつか?
302異邦人さん:04/09/06 19:34 ID:FGv2Pwyf
俺も予約センターつながらなくて、
5分くらい待ってはあきらめ、、、
4回目でやっとつながった。
ちなみに昼の12時過ぎくらいからかけて、つながったのが1時前。
昼休みで人がいなかったのか?と思ってたけど
みんなつながりにくいんだね。
303異邦人さん:04/09/06 23:52 ID:XkqRqSgv
B747-400のエコノミーでハワイに行くのですが
座席はココは避けた方がいいとかありますか?
前の方がいいとか後ろの方がいいとか...
ご意見、アドバイスお願いします!!
304異邦人さん:04/09/07 00:20 ID:31jcFqEt
>>303
ジャンプシートの前列の窓側
305異邦人さん:04/09/07 00:32 ID:u18C7Mze
>>302
NWのコールセンター、最近、また電話つながらないんですか?
お昼はスタッフが交代で食事に出てるから、たぶん11:30から13:00くらいは
あきらめたほうが良いかも。
やはりエージェントからのTELが少ない土日が良いのでは?  
306異邦人さん:04/09/07 00:41 ID:TfJYEARp
>>303
オススメの理由はやっぱり前が広いからですか?
307異邦人さん:04/09/07 00:42 ID:TfJYEARp
>>304 でした!!まちがえました!!
308 ◆COtp.o2Z0E :04/09/07 01:06 ID:4RTPGcWw
>>307
http://www.seatguru.com/
ここ見なされ
309異邦人さん:04/09/07 08:00 ID:RRPf5Cgz
さて、いよいよ9/7当日ですね。
皆さん、夕方から結果をここに報告汁。
310異邦人さん:04/09/07 10:13 ID:lxc2bVhc
結果じゃないけど、昼頃は鯖は激重になるんだろうなあ…。
311異邦人さん:04/09/07 11:43 ID:GHhfkE2Q
対策ありますか?
ロースピードでロースペックパソコンでも大丈夫?
312異邦人さん:04/09/07 11:43 ID:v8EgyA8o
すでに激重!
313異邦人さん:04/09/07 11:59 ID:DZqfhLe9
重いね
314異邦人さん:04/09/07 12:02 ID:cpbN902a
先進まないよ
315異邦人さん:04/09/07 12:02 ID:W6ci5aom
画面が変わらんぞ
316異邦人さん:04/09/07 12:03 ID:QRjSEOS1
先 すすまん。
317異邦人さん:04/09/07 12:04 ID:shOkVnJ1
「不明なゾーン」と表示されているから、サーバから応答すら
もらえてないな。
318異邦人さん:04/09/07 12:07 ID:W6ci5aom
どっからいくの?
319異邦人さん:04/09/07 12:07 ID:DZqfhLe9
この鯖激重状態を見ると、2年前のW杯のネットでのチケット購入を思い出してきた。
320異邦人さん:04/09/07 12:07 ID:BlOQhgIq
どうなってるんだ、コノサイトハ?
321異邦人さん:04/09/07 12:08 ID:dpu1NIKR
蕎麦がまずい
322異邦人さん:04/09/07 12:10 ID:QRjSEOS1
誰か つながった人はいるのか?
323異邦人さん:04/09/07 12:11 ID:W6ci5aom
当たったが予約がめんにいけんぞ
324異邦人さん:04/09/07 12:11 ID:BlOQhgIq
10分以上地球が回りつづけてる。
325異邦人さん:04/09/07 12:12 ID:BtZKo6N0
ぜんぜんつながらねーよノース最悪だよ。いい加減にしろ!
326異邦人さん:04/09/07 12:13 ID:cpbN902a
上のバナークリックしても説明のとこしかいかないよ
327異邦人さん:04/09/07 12:14 ID:W6ci5aom
>326
漏れもそうやっていて間違えていた。
328異邦人さん:04/09/07 12:14 ID:BlOQhgIq
>>326
それは12時前のはなしでしたが・・・・

本当に >>323 は繋がったのか?
329異邦人さん:04/09/07 12:14 ID:rIajzh5H
メルアド登録できましたがEサーとのメールが来ません。
330323:04/09/07 12:15 ID:W6ci5aom
おめでとうございます!特別運賃にご応募いただいた、最初の330名様です!
331異邦人さん:04/09/07 12:16 ID:cpbN902a
>328
いや、今も説明文が出る
332異邦人さん:04/09/07 12:18 ID:DZqfhLe9
予約のとこの鯖ダウソしたようだ
333異邦人さん:04/09/07 12:19 ID:W6ci5aom
当たったが、メールもこないし、予約画面にもいけんぞ。
午前半休しかとっていないのに、、、
334異邦人さん:04/09/07 12:19 ID:tVPTrxaG
>331
そのまま待っていると自動的に次の画面に行かない?
私は当たったが、まだメールがこない。
335異邦人さん:04/09/07 12:21 ID:DZqfhLe9
book.nwa.comの鯖が落ちたようだ
336異邦人さん:04/09/07 12:22 ID:BlOQhgIq
完全にヨヤク鯖新だみたいですな。
337異邦人さん:04/09/07 12:26 ID:W6ci5aom
330人以上当ててない?
漏れは友達の分とかも申し込んであげたらあたっちゃったんだけど。
338329:04/09/07 12:26 ID:rIajzh5H
俺もまだメール来ない。
しかし、予約サーバも死んだってことはつまり、
もうEサートが届いて予約しようとしている人も殺到している、ってことか。

だいたいネットで「先着」やるのがどういうことかそろそろ
皆学んでいい頃だと思うのだが…全く…ブツブツ(と言いながら踊らされてる俺)
339329:04/09/07 12:27 ID:rIajzh5H
>>337
いや、だから、Eサートもらった時点ではまだ「330人に入った」とは
言えないんじゃない。予約までしちゃわないと。
340異邦人さん:04/09/07 12:28 ID:shOkVnJ1
応募ページが途中まで転送されてきてタイムアウト。
htmlソースの断片とjavascriptエラーだけが表示された...。
341異邦人さん:04/09/07 12:29 ID:BtZKo6N0
超激安でもこれじゃあなあ。サーバーのせいなら、やりつづければ三時間後にとれるかも。がんばろう!
342異邦人さん:04/09/07 12:29 ID:W6ci5aom
>>339
でもEサーとが送られてこないよ。
来ましたか?

あと当たった画面には
「おめでとうございます!特別運賃にご応募いただいた、最初の330名様です!」
って書いてあるんですが。。。
343異邦人さん:04/09/07 12:30 ID:cpbN902a
当たっても一人分の予約しかできないのかな
344異邦人さん:04/09/07 12:31 ID:x45QIBS/
メールきたよ
345異邦人さん:04/09/07 12:32 ID:v8EgyA8o
まだつながんない(><)
346異邦人さん:04/09/07 12:33 ID:BtZKo6N0
送られてこない場合もう一度やった方がいいのでは?消えたとしてもそのままならしりませんで終わるのでは?極端な話しサートだけが重要なんでしょ?
347異邦人さん:04/09/07 12:34 ID:cpbN902a
>>334
サンキュ、アジア行きなんとか当たりました。
まさかあのページが転送になるとは思わず
何度も前ページに戻ってました。

メールはまだ来ないけど〜9/17となっているので
予約はゆっくりでもいいのかな。
348異邦人さん:04/09/07 12:34 ID:W6ci5aom
>>346
もう1回やると
お客様はすでにご登録いただいております。ご予約に必要なEサート認証番号をEメールでお送りしておりますのでご確認ください。
って、でます。。。
349344:04/09/07 12:36 ID:x45QIBS/
>>348
それでたら大丈夫、メールが未着なだけだよ。
俺もそれでたけどさっきメールきたから
350異邦人さん:04/09/07 12:37 ID:cpbN902a
メールの受信、1通〜って表示されて
来たッと思って見ると
全然違うクソ広告でやんの。
351329:04/09/07 12:38 ID:rIajzh5H
あ、メール来た。
メールだけ読むと、確かに最初の330人にのみメールが送られてるような
記述になっている。ゆっくり予約してもよさそうだね。
しかし、申し込み時はアジア線かアメリカ線か選択させておきながら、
両方とも使えそうな表現だな…。どうなっとるんだ。
352異邦人さん:04/09/07 12:40 ID:cpbN902a
サイト、急に軽くなってる…
もう330人過ぎたのかな?
353異邦人さん:04/09/07 12:44 ID:DZqfhLe9
>>352
そうみたい。アド入れてもそんな表現になっていた。
354異邦人さん:04/09/07 12:45 ID:CZXXKdpI
キャンペーンへのご応募ありがとうございます。

このキャンペーンには、既に330人の方にご応募いただいています。
先着330名様にならなかった方にも、アジアまたはアメリカへのノースウエスト航空便をお得にご利用いただけますよう、別運賃をご用意しております。詳しくはご登録いただいたEメールアドレス宛てにご案内いたします。

エコノミークラスにも最先端の快適さを実現したA330-200型機のフライトを、この機会にぜひご体験ください。
355異邦人さん:04/09/07 12:45 ID:cpbN902a
みんなアメリカ線にしたの?
ちょっと知りたい気分
356異邦人さん:04/09/07 12:45 ID:QRjSEOS1
そんな画面すらあらわれない・・・
357異邦人さん:04/09/07 12:47 ID:BtZKo6N0
過ぎてないと思うよ。チャンスはある。多少挫折した人がいるだけで、まだ可能性はある。何回も続ければ突然アクセスできるはず。
358329:04/09/07 12:48 ID:rIajzh5H
>>355
必死で色々やってたからどっちにしたかよく思い出せんw
359異邦人さん:04/09/07 12:50 ID:BtZKo6N0
情報に惑わされずに自分で確かめよう!がんばるぞ。
360異邦人さん:04/09/07 12:56 ID:W6ci5aom
メール来ないんだけど…
みんなどう?
361異邦人さん:04/09/07 12:58 ID:BtZKo6N0
さっきより重いからキャンペーン入力してる人はいるんだと思うよ。軽く何てなってないよ。
362異邦人さん:04/09/07 12:59 ID:J1hoY480
54分ごろからトップページに
"先着330シート" キャンペーン
たくさんのご応募ありがとうございました。
先着330名様にならなかった方にも特別運賃をご案内しております。
と、出ている。

残念であった。orz
363異邦人さん:04/09/07 13:02 ID:DZqfhLe9
メールまだ来ないなあ
364異邦人さん:04/09/07 13:07 ID:CZXXKdpI
"先着330シート" キャンペーン
たくさんのご応募ありがとうございました。
先着330名様にならなかった方にも特別運賃をご案内しております。
365異邦人さん:04/09/07 13:09 ID:W6ci5aom
未だメールが来ませんが、
予約まで完了した方はいますか?
366異邦人さん:04/09/07 13:16 ID:cpbN902a
>365
自分も50分待ってるけど
まだ来ない。
「なんだ、まだ330人なってないや」
とのん気なこと思ったけど
実はギリギリだったのかも…
367とれませんでした:04/09/07 13:17 ID:BtZKo6N0
この権利をオークションで売る奴でるんじゃないか?
368異邦人さん:04/09/07 13:19 ID:cpbN902a
330人に間に合わなかった知人から
特別価格のメールが届いたと連絡が…
369329:04/09/07 13:25 ID:rIajzh5H
すんまそん。>>351で書いた、「アジア線でもアメリカ線でも使える…」てのは
誤りでした。よく見たらやっぱアジア線のみだった。舞い上がってたんだなー俺…
370異邦人さん:04/09/07 13:28 ID:W6ci5aom
メールまだ来ない。
だめなのか?
371異邦人さん:04/09/07 13:30 ID:XURjVw3R
漏れも来ない。
WWR混雑緩和のための時間差とか。
372異邦人さん:04/09/07 13:31 ID:cpbN902a
>370
そ、そんな〜
自分もまだ来てないっす
373異邦人さん:04/09/07 13:45 ID:DZqfhLe9
予約まで完了した人いるの?
374異邦人さん:04/09/07 13:45 ID:rIajzh5H
これって特別価格が適用されるのは1名のみ?同行者は駄目なのかな。
375異邦人さん:04/09/07 13:48 ID:J1hoY480
"先着330シート" キャンペーン
たくさんのご応募ありがとうございました。
先着330名様にならなかった方にも特別運賃をご案内しております。

の、特別運賃は、e割のVクラス。
だれが買うか、こんな高い運賃!
376異邦人さん:04/09/07 14:26 ID:rIajzh5H
Kクラスの空席ねえぞ
377344:04/09/07 15:17 ID:x45QIBS/
>373
10月連休挟まず、SFO予約してみた。
378異邦人さん:04/09/07 15:33 ID:mHjjxlyz
9人まで同時に買えるっぽい。
アジア行き欲しかったのに、間違ってアメリカ行き
ゲットしちまった。。。。
しかも、12時半頃突入したので、アジア行きは終了してた。。。
379異邦人さん:04/09/07 15:50 ID:rIajzh5H
いざ予約する段になるとけっこう迷う優柔不断な俺であった。
380異邦人さん:04/09/07 16:00 ID:cpbN902a
せっかくがんばってゲットしたのに
行きたい日が軒並み空いてない…
381異邦人さん:04/09/07 16:14 ID:shOkVnJ1
>>378
SFOにNWで行く予定があって、しかもその日はKクラスガラ空きなのだが
応募ページすら表示されなかった。

にくいぜ、このこのこのーw。
382異邦人さん:04/09/07 16:19 ID:vj8SZofo
今回シンガポールからオンラインチェックインしたが
意味があるのかわからなかった。
チェックインカウンター手前の荷物検査に長い行列が出来ていたので
E−チケットのボーディイングチケット見せたけど
一般乗客と一緒に並ばされ、
自分の番になったら初めて近くに立っていたおじさんの所へ行けと言われ
いくつかセキュリティー上の質問をされ、
その後チェックインカウンターへ行け、と言われ、
そこで託送荷物を預けた。
オンラインチェックインしていない客より時間がかかったくらいだ。
NETカフェ代損した気分。
383異邦人さん:04/09/07 16:49 ID:pgJFDlDr
SINのサートは、JS1117ですた。
384異邦人さん:04/09/07 17:14 ID:3f51BPwX
当たりましたー!
そこでみなさんに相談なんですが、アメリカ線が当たったのですがお勧めはどこですか?
今までアメリカはラスベガス一回、ニューヨーク五回だけです。
シアトルかサンフランシスコで悩んでるんですが・・・趣味や好みは関係ないとして、単純に観光で楽しめるのは
どちらでしょうか?(ただ、夜はお酒飲みに行きたいなぁ・・・)
385異邦人さん:04/09/07 17:29 ID:mHjjxlyz
>381
あげますよ。。。。
まじで使えなそうだし。。。。。
まちがってアジア線ゲットしちゃった(笑)
私みたいな人いないかなぁ。。。
386381:04/09/07 17:35 ID:shOkVnJ1
>>385 さま
一応捨てアドさらしておきます。
387異邦人さん:04/09/07 17:47 ID:mHjjxlyz
>381

使ってもらったら、やつも本望だろうじゃて。
とりあえず、メール飛ばしときます。
388異邦人さん:04/09/07 21:48 ID:RRPf5Cgz
やっぱり予想通りの展開に...。

でも、「ワールド・ビジネスクラス Click & Win ! ゲーム」よりは
はるかにドキドキ(イライラ?)するゲームらしいゲームであったな。
糞タリあたりには、訳分からん不満カキコミが大量だが。
389異邦人さん:04/09/07 21:59 ID:W6ci5aom
当たったけど結局Kクラスの空きがなくて使えんっす。
休みまでとったのに。
ちなみにKクラスって普段はどういうクラスなんです?
390異邦人さん:04/09/07 22:00 ID:hcNviPNj
>>384
よくわからんがシアトル寒そうじゃないか?
入国きびしいんだっけ?

サンフランシスコの方が明らかに観光地で有名だな。
ガイドブックでもサンフランシスコ近郊入れなくてもシアトルの倍くらいページある。
まあ、立ち読みでもして決めてくれ。

漏れがその状況ならサンフランシスコにする。
391異邦人さん:04/09/07 22:07 ID:RRPf5Cgz
>>389
Kは基本的に自社売りのキャンペーン価格。
911やSARSの後に出たサイパン25000円とか、その手の奴はほとんどK。

>>390
確かにシアトル11月はチョト寒いかモナー。

392381:04/09/07 22:17 ID:shOkVnJ1
>>391
自社売りとは限らなくて、キャンペーン料金に使われるようになったのがK。
9/30までのバンコク発券のe-ticketがこれだし、去年日本で12月上旬に代理店限定で
出てきた安売り料金もK。昔は同じ用途にTなんかも使われていたし、アジア線格安がQに
移行する前は、Kクラスはもっと広いレンジで使われていた。

>>385 さま
お返事しておきました。
393異邦人さん:04/09/07 22:28 ID:RRPf5Cgz
>>392
あ、そういや昔は前売り35がKだったな。今はQだが。
うろ覚えスマソ。
394389:04/09/07 22:59 ID:W6ci5aom
>>391 >>392
Kクラス情報ありがとうございました。

結局どの路線も予約が取れそうにないので
あきらめます。 ショボーン(´・ω・`)
ぬか喜びさせられた分、当たらない方が良かったかも。
395異邦人さん:04/09/07 23:03 ID:3f51BPwX
すみません、「K」とか「Q」ってなんですか?
ど素人で申し訳ないですが、何方かご教授願いますm(_ _)m
396異邦人さん:04/09/07 23:07 ID:Ult6rymc
予約クラスのこと
397異邦人さん:04/09/07 23:08 ID:W6ci5aom
航空機のサービス上のクラスのことをキャビンクラスといいます。
キャビンクラスは通常 ファースト、ビジネス、エコノミーに区分けされています。 
航空会社はこのファースト、ビジネス、エコノミー席の在庫管理のために予約クラスを設けています。
同じエコノミー席でも予約クラスは数種類あり、その予約クラスに応じて航空会社は在庫席を振り分け、
予約クラスに応じた料金、航空券規則を設定しています。
旅行会社はCRS(予約システム)を利用しています。 予約クラスを指定し予約記録を作成します。

一般的に各サービスに応じた予約クラスは
ファーストクラス P,F,A
ビジネスクラス J,C,D,I,Z
エコノミークラス B,E,G,H,K,L,M,N,Q,S,T,U,V,W,X,Y
航空会社により予約クラスに利用するアルファベットが異なっており、同種類の運賃に同じ予約クラスを使っているわけではありません。
予約クラスが異なる例  Xクラスは JL 事前購入正規割引航空券    UA 特典航空券 アップグレードファースト
無料航空券予約クラスなどは旅行会社CRSには非表示になっている場合があります

同じエコノミークラス利用の場合でも、料金の高い予約クラスの方が
料金が安く、制約が多い予約クラスよりも優先されます。

航空券には予約クラスを表示する項目があり、ここに予約クラスが記載されています。
また料金種別がFare Basisとして記載されており、Fare Basisの先頭の文字が予約クラスと一致しています。

ピーク時では、優先順位の低い予約クラスには席が提供されない場合があります。
席の確保を優先されるのであれば、優先順位の高い予約クラスを利用されることお勧めします。
398異邦人さん:04/09/07 23:30 ID:pgJFDlDr
糞タリ読んでワラタ
399異邦人さん:04/09/08 00:06 ID:HumGCVXn
こんなキャンペーンするなっつーの。
400異邦人さん:04/09/08 00:12 ID:n09Qs2nK
特典旅行の方がまだましですね。
(ギリギリになれば解放されるし)
先着XX名で人数を限定したくせに、
予約ができないとは・・・
401異邦人さん:04/09/08 00:20 ID:W3B6wcFY
-400
402異邦人さん:04/09/08 00:30 ID:iUJ8uluC
これって怪しいダイレクトメールの宝くじみたいですよね。

あなたは今、特別に選ばれました。幸運にも33000円でアメリカへ行ける権利を獲得しました!
今すぐこの権利を得るためにワールドウェブにアクセスしてください!




その権利はまったく使えないっていうオチね。
403異邦人さん:04/09/08 00:32 ID:nhnb5vwV
なんだそう言う落ちか。。
404異邦人さん:04/09/08 01:10 ID:Kkqy3W7p
サンフランシスコ予約しようとすると、運賃が「34100円」と出るんだよな。
メールには特別運賃33000円って書いてあるのに、何だその+1100円は?
消費税かと思ったが額面違うし。
405異邦人さん:04/09/08 01:19 ID:2LPFqiMA
>>404
航空保険料だよ。
406異邦人さん:04/09/08 06:55 ID:Hr4r8hXu
>>404って相当ヤバイな
407異邦人さん:04/09/08 07:41 ID:yZVQy0WF
昨日330人祭りに参加して、捨てアドで登録したけどメールがなかなかこなかったから
会社のメアド使って再度登録したらアメリカ線の権利がダブってしまった。
もし権利欲しい人がいて、捨てアドさらしてくれたらメール転送するよ。
408異邦人さん:04/09/08 08:06 ID:Fi22mvTP
>>404
かなりドキュソだな。
わからないことより消費税というところが....

悪いことは言わん。誰かに権利をあげてパッケージツアーで行け。
お前1人だと不安だから家族や同僚と行け。
409異邦人さん:04/09/08 08:56 ID:M2Ea3+Vy
( ゚∀゚)アヒャヒャ
410異邦人さん:04/09/08 09:07 ID:ROineeX2
>407
転送してください。
411407:04/09/08 11:13 ID:juR90ShJ
>410
送った
412異邦人さん:04/09/08 12:07 ID:ROineeX2
>411
受け取りました。ありがとうございます。
あとは予約取れるかですな。
413404:04/09/08 13:57 ID:Kkqy3W7p
無知は認めるがドキュソとまで言わんでも。
414異邦人さん:04/09/08 14:56 ID:sLn+6lp8
北米線の予約サート要らなくなっちゃったんだけど、誰か欲しい人いる?
キボンヌなら捨てアド晒して〜。
415異邦人さん:04/09/08 15:23 ID:HumGCVXn
>>414
是非欲しいでつ。宜しく願います。
[email protected]
416age厨 ◆ocjYsEdUKc :04/09/08 16:46 ID:1++4vQrq
>>415
送りますた
417414:04/09/08 16:47 ID:1++4vQrq
いけね。航空板のコテ出したまんまだった。
418異邦人さん:04/09/08 17:36 ID:2rh4G3PF
33000円で北米逝きたいぽ
誰か譲ってくれぽ
419異邦人さん:04/09/08 17:46 ID:WS4lMVHp
オイラにもどなたか譲って下さい。
宜しくおながいします。
420418でつ:04/09/08 17:56 ID:2rh4G3PF
捨てアド晒しますた
予定は空席に合わせられまつw
よろしくおながいしまつ
421異邦人さん:04/09/08 18:29 ID:pWfWDrIz
お前ら必死だな。




俺アジア行きたいのです。誰かくださぁぁぁぁぃぃぃ…
422異邦人さん:04/09/08 18:50 ID:1meJWcdA
僕もアジアに行きたいです!

もし、権利を譲って下さる方がいましたら宜しくお願いします。
423異邦人さん:04/09/08 19:03 ID:pOtie5P5
いいかげんにしろ!貧乏人
424異邦人さん:04/09/08 19:03 ID:ZjD3B0pd
BKK行きのキャンペーン料金での残席は、すでに底をついたそうだ。
425異邦人さん:04/09/08 20:12 ID:n09Qs2nK
>>924
NWに聞いたの?
426異邦人さん:04/09/08 20:19 ID:JTIOENQM
ま、喪前らICNでも逝って来い。
427異邦人さん:04/09/08 21:19 ID:2rh4G3PF
ショボーン
428異邦人さん:04/09/09 02:19 ID:ZfMfYvkj
オマイラ無駄にチケット取らないで下さい。しょぼんぬ・・・
429異邦人さん:04/09/09 05:55 ID:Ikjf5WZx
アジア線K、全然空いてないよ。
330人分席確保されてたのかね
430429:04/09/09 05:57 ID:Ikjf5WZx
9人までOKだから
席取れた人に4人以上の人が多かったということかな
500席くらいしかなかったのかなあ
431異邦人さん:04/09/09 06:57 ID:wpfqOMm7
話題を変えて申し訳ないが、
マイルでビジネスクラスにアップグレードできるブッキングクラスを
どなたか教えてください。
432 :04/09/09 07:18 ID:WnvjeY5c
Y
433431:04/09/09 07:24 ID:71HydntW
>>432
ということは、MとかQはダメなんですね。
ありがとうございました。
434異邦人さん:04/09/09 07:51 ID:vmkSJvCU
>>433
ヲイヲイ、こんなとこで聞かないでNWのWeb嫁。喪前のためだ。
435異邦人さん:04/09/09 09:11 ID:qnNhBDWl
436異邦人さん:04/09/09 09:16 ID:zyXsmsgH
>>425
すべての出発日に対してしらみつぶしにWWRで試したそうだ。
437異邦人さん:04/09/09 10:10 ID:GSAS/xqm
>>435
nwaに通報しますた!
438異邦人さん:04/09/09 10:31 ID:pJ9H6b1I
330人キャンペーンに当たったんで、今ネットで予約しようとしているのですが(オンライン予約は初めてです)
どうしても

申し訳ありませんが、オンライン予約ではご予約を承ることができません。
恐れ入りますが、ノースウエスト航空予約センター 0120-120-747 にご連絡ください。

と出てくるのですが、こちらに何か問題があるのでしょうか?それとも暫くすればオンラインでd予約できるようになるのでしょうか?
素直に電話したほうがいいのかなぁ・・・でも電話は全然繋がらないんですよね?(w
439異邦人さん:04/09/09 10:37 ID:CouAYsWL
お前ら、使わないからってEサートの番号教えるのやめれ。
>>435のような乞食が出てくるだけだ。
440異邦人さん:04/09/09 16:27 ID:x43NktMv
eバリューが発表されたので、オンライン予約をしようと思ったのですが、
日付を指定して検索をかけると3/15は76,100円になります。
特別運賃情報の一覧だと75,000円です。1,100円はなんの手数料でしょうか?
441異邦人さん:04/09/09 16:38 ID:CeoLpOk3
442異邦人さん:04/09/09 19:25 ID:nwJaBOhr
>440
航空保安料 国際線1区間につき$5
443異邦人さん:04/09/09 19:43 ID:rVvzQ/uh
>>442
って、相当ヤバイな
444異邦人さん:04/09/09 20:01 ID:mKXe+C5B
>>440
かなりドキュソだな。
わからないことより手数料というところが....

悪いことは言わん。誰かとパッケージツアーで行け。
お前1人だと不安だから家族や同僚と行け。
445異邦人さん:04/09/09 21:35 ID:Hab8Zuih
シルバーエリートでアップグレードを受けた方、
どんな時期・状況でUGされたか教えてください。
446異邦人さん:04/09/09 21:36 ID:EatLpume
今オンラインチェックインしたが、エコノミーは
全席満席でした。 でも、NWのオンライン予約では
まだまだとれるのですが・・・
なぜ、まだ空席があるのにもかかわらず
オンライン上の座席は満員なのでしょう?
しかも特典旅行でも空席ある日です。
447異邦人さん:04/09/09 21:55 ID:Ur3zdf93
へたれな質問ですみません。

今度NWに初めて乗るのですが、UAで買ったノートPC用「専用の電源アダプタパワーコードJuice」って
NWのビジネスクラスでも使用できるでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
448異邦人さん:04/09/09 22:07 ID:zyXsmsgH
>>447
iGo社のJuice Air Notebook Power Adapterのこと?

BAなんかにはが使える機材があるらしいが、NWは不可。
NWの新A330はアダプタなしで110Vの電源が供給される。
449異邦人さん:04/09/09 22:36 ID:bwg9nlr4
教えてちゃんでスマソ、747-400に搭乗するのだが
会社の経費削減でエコでつ。座席指定するんでつが、
21Aと35Aじゃ、どっちが快適でつか?
21Aと
450異邦人さん:04/09/09 22:41 ID:bwg9nlr4
ついでに12月のSFO逝きA332も今、記録みたら座席指定できるみたいでつ。
よくわからんが10列と後方どっちがいいかな〜?
451異邦人さん:04/09/09 22:53 ID:RP1zZJTI
>>449, 450

ttp://www.seatguru.com/
ココ見てみたら?
452異邦人さん:04/09/09 23:06 ID:bwg9nlr4
>>451
レス39でつ。車イス席ってどうなの?
453異邦人さん:04/09/09 23:16 ID:VYwy8khh
>>445
エコノミーがオーバーブッキングのときだよ。
リゾート路線やアジア路線は、ゴールド以上のエリート少ないとき多いよ。
454異邦人さん:04/09/10 03:12 ID:OVQDo4/F
今月BKK→NRTのビジネスに乗るのですが、
BKKのラウンジはどこが利用できるのでしょうか?
455異邦人さん:04/09/10 08:48 ID:cylXpgXo
>>454
出国審査してすぐのところの階段上がったところにあるCIPラウンジ。

BKKに限らずラウンジの場所についてはコレ↓じっくり嫁。
http://www.nwa.com/services/bustrav/worldclubs/locat.shtml
456異邦人さん:04/09/10 08:48 ID:aRNJEQlm
>>454
入国審査を受けて左側のエスカレータを上がった共用ラウンジ
インビテーションが必用。
457異邦人さん:04/09/10 09:21 ID:eq5ilwws
>>446
NWが藻前をブロックしている
458異邦人さん:04/09/10 11:03 ID:/IXL9Vje
>>454
パサパサのサンドイッチがオススメw)
459異邦人さん:04/09/10 11:05 ID:/IXL9Vje
>>446
クソ格安航空券なんでしょ。
2chの香具師だったら普通に予約後、座席指定するっしょ。
460異邦人さん:04/09/10 11:34 ID:88hsOccy
>>459

446ですが、NWで購入 その後座席指定しました。もちろん。

質問は
 なぜ、まだ空席があるのにもかかわらず
オンラインチェックインの時の席は満席かってことでつ
461異邦人さん:04/09/10 11:48 ID:N6sc1DPm
>>460
> なぜ、まだ空席があるのにもかかわらず
> オンラインチェックインの時の席は満席か

空席はあるが、NWのコントロール下にそのシートを置くため
誰かがすでに指定しているかのような表示にして、旅客が
勝手に指定できなくなっている。
混雑度によっては満席ではなくても満席に見え、座席の変更が
利かないことになる。
462異邦人さん:04/09/10 12:24 ID:88hsOccy
>>461

丁寧にありがとうございます。
理解できました。
463異邦人さん:04/09/10 13:01 ID:zJBJ0Jdz
NWA国内線(JAL)でマイレージを使おうとしたが、空席ありませんとなる。
ためしに、日時、行き先(札幌、福岡)など変えてみたがどれもだめ。
何かトラブルでもありや?
Guamは出てくるのだなあ、これが。
464異邦人さん:04/09/10 13:10 ID:N6sc1DPm
JL国内線をWWRからオンライン予約?
465異邦人さん:04/09/10 13:23 ID:zJBJ0Jdz
>>464
そうです。HP上では予約できるように書いてあるのですが。
3月にWorldPerksオンライン予約でJAL羽田ー福岡を予約しました。
466異邦人さん:04/09/10 13:31 ID:N6sc1DPm
>>465
「ご利用の、マイル基準をお選びください。」のプルダウンメニュー
「Standard/Rulebuster/Japan Airlines」から、ちゃんと選択しても?

467異邦人さん:04/09/10 13:50 ID:zJBJ0Jdz
>>466
Thanks,それで行けた。
468異邦人さん:04/09/11 00:42:20 ID:9gZ+Kk4u
>>467
落ち着いてしっかり調べなよ。
よ〜く反省しろよな。
469異邦人さん:04/09/11 01:26:58 ID:a1lpHVLw
ノースでハワイ行くんですけど、機内食うまいですか?
470異邦人さん:04/09/11 01:36:22 ID:sdGt5hD3
ユダヤ食マンセー
471異邦人さん:04/09/11 03:37:49 ID:6AEYiKCs
びっくりしたよ。
今Click & Win ! ゲームやったら1000マイル当たったよ。
当たるかどうか半信半疑だったけど当たりってあるんだね。
ちなみに登録番号はHilton HHonors紹介の登録番号です。
番号は・・・わすれた
472異邦人さん:04/09/11 06:32:55 ID:/oV0Qdoc
昨日大阪上本町の近鉄にクルーがいっぱいいてたよ。
都ホテルに泊まってるんだなぁと思ったんだけど。

全員が全員、551の蓬莱で中華を買っていたのにびっくりした。
確かにんまいけど、アメリカ人の口に合う味なんだねぇ。
473異邦人さん:04/09/11 06:49:02 ID:V5XUgvNL
関空〜ホノルルっていつからDC-10になったの?
474異邦人さん:04/09/11 06:50:45 ID:oSUh2gLE
私も来週ノース使うから機内食について知りたい。
肉が苦手だから選択肢に魚があればいいなあ。
475異邦人さん:04/09/11 07:58:27 ID:4t1+8ibf
>474
どこ行く路線?
米線ではチキンとフィッシュだったけど。
476異邦人さん:04/09/11 08:21:57 ID:WKlsND5E
>>473
運行再開後の2004年4月28日から

477474:04/09/11 08:23:49 ID:oSUh2gLE
>>475
サンフラン⇔成田なんだけど、魚あるのかな?
478異邦人さん:04/09/11 08:45:54 ID:J4D21l0g
ハワイから成田に帰ってくる路線で、少数いる白人だけ機内食早くもらってたり、
豪華めなフルーツもらってたりしてたんだけど、これってよくあること?
479異邦人さん:04/09/11 08:56:18 ID:v3nwn7Q+
>>478
特別食でそ。
480異邦人さん:04/09/11 08:57:22 ID:4t1+8ibf
447さんに教えてあげて
成田−SFO間、搭乗した人
481異邦人さん:04/09/11 09:03:01 ID:V5XUgvNL
>476
どうも。
前に乗ったときはジャンボだったのになー。ガックリ
週末から逝ってきます。
482異邦人さん:04/09/11 09:38:54 ID:S38+bDdJ
>>471
ちゃんと全部クリックしてやった?
当たらないし面倒くさいから、「Flashのゲームをご覧になれない〜」
でクリックしちゃってるんだけど・・・
483異邦人さん:04/09/11 10:21:37 ID:zbfO9GDE
>>478
>豪華めなフルーツ

うらやましかったら「ローファット」だの「ウェスタンヴェジタリアン」だの
リクエスト汁。コテコテ日本人であっても朝食にその豪華目なフルーツが来る。
でもフルーツだけ来て、あとはほとんど何も来ないけどな。
484異邦人さん:04/09/11 10:30:09 ID:7W2riJuC
ワールドパークスセンターと予約課が1つのフリーダイヤル番号に
統合されたのはいいが。
土日祝日にかけた場合、プッシュボタンでメニューをたどったあとで
「営業時間は月曜から...午後4時までとさせていただいております」の
アナウンスが流れる。

インターフェイスとしてどうにも不出来だ。
485異邦人さん:04/09/11 11:57:32 ID:9gZ+Kk4u
Click & Win ! ゲーム、まだやってた
んですか?
HP頭からたどり着けないのですが、どこ
から入ったらいいですか?
486異邦人さん:04/09/11 12:04:24 ID:WKlsND5E
右側のバナー
487異邦人さん:04/09/11 13:54:24 ID:R8V5ykVi
>>478
フルーツ・プレートかな? 事前にリクエストすれば出てくる。
友人がネタでコーシャ・ミールを予約してたよw
488異邦人さん:04/09/11 14:15:30 ID:7W2riJuC
経費削減で特別食の種類が減っています。
ttp://www.nw-world.com/p_travel/
489異邦人さん:04/09/11 15:13:10 ID:6AEYiKCs
>>482
めんどくさいけどちゃんと全部クリックしてやりました。
結局ビジネスはこんなにいいんだよっていうのをノースが見せたいための
宣伝のようなゲームだからと自分では思っています。
490異邦人さん:04/09/11 15:20:15 ID:7W2riJuC
「Click & Winゲーム」の「2.機能性」に、
「徹底的に追及して」って誤植があるのが気になる。
491異邦人さん:04/09/11 15:20:50 ID:4bj7PMZZ
>>482
面倒だから“こちらをクリック”で私も当たりました!
しかも10,000マイル。
ただし、暇なときは全部クリックした時もありました。
10回目くらいのトライでした。

>>489
当たった瞬間、目を疑いませんでした?
一瞬“抽選で10,000当たる権利”かと思いました。
加算されるはまだまだ先のようですが、楽しみですね。
492異邦人さん:04/09/11 15:24:41 ID:4t1+8ibf
同僚、友達、家族だけでも
30人はあのゲームを毎日やってるが
誰も当たったことないぞ
493482:04/09/11 15:31:49 ID:6AEYiKCs
>>491
10000とはすごいですね。
1000でも当たった時はびっくりしましたよ。
結局こちらをクリックでも全部見ても関係ないんですかね?
全部見るのはホントめんどくさいですよね。
あと700マイルで私のマイルが40000になるのでやっとハワイ、
加算が楽しみです。
494異邦人さん:04/09/11 21:42:51 ID:s+bp5Vvc
fff2004で、五つクレジット達成したのに加算されてなかったので、
文句いったらpassenger.inconvinience.serviceとやらで10000マイル加算されました。
四つしか認識できてないから加算されなかったそうです。(同じ日の2クレジットが1つ扱いでサマリーに掲載されたため)
あと1つクレジットが加算されるヨテイなんですがその時10000マイル加算されますかね?
495異邦人さん:04/09/11 21:47:16 ID:7W2riJuC
>>494
おそらくされない。

5クレジット達成を判別するプログラムが走っているが、そのバグで
加算できなかったために手動で同じマイル数をつけたものと思われる。
496異邦人さん:04/09/12 00:27:50 ID:KBhgwJ4j
497異邦人さん:04/09/12 02:14:27 ID:iYAXwSeJ
>>496を見てたらNWがBKK発Cの予約を
落とした理由が分かるような気がする。
498異邦人さん:04/09/12 02:37:47 ID:KBhgwJ4j
「BKK発Cの予約を 落とした」ってどういう意味でつか?
499異邦人さん:04/09/12 03:04:26 ID:YcpMjDZD
NRT-SFOって何マイルあるのでしょうか?
500異邦人さん:04/09/12 05:04:10 ID:B7QN6T0c
素マイル♪
501:04/09/12 14:06:24 ID:2VqCl4Sc
先日、上海→成田で大幅な遅延があった時に、電話カード、ボーナスマイル、50ドルの航空券割引券をもらいました。航空券割引券はどこでつかえるのでしょうか?代理店はムリみたいですね。
502異邦人さん:04/09/12 18:49:05 ID:SvQKu7Tp
>>501

50ドル割引券は、日本ならnw窓口でしか使えない。
旅行会社等では使えない、と以前に確認した。(例外はあるかも)
nwサイトで正規航空券購入の場合、たぶん使えると思うが
詳しくは以下で確認されることをオススメする。
ノースウエスト航空予約センター
フリーダイヤル 0120-120-747
平日 9:00-18:00、土・日・祝 9:00-17:00
* IP電話・携帯電話・国際電話などのご利用の場合は、03-3533-6000(有料)をご利用ください

ところで勝ちどき橋や大阪の発券センターが9/30で閉鎖とあったが
どうなっちゃうんやろ?
503異邦人さん:04/09/12 19:22:10 ID:O9LkhgXE
ワールドパークス上級会員の救済キャンペーンに関して
ご存知の方いましたら 教えて欲しいのですが・・
504異邦人さん:04/09/12 19:49:12 ID:s/q9iojZ
>>503
エアケアチャリティーに4マソマイルだったか5マソマイル寄付するのが
条件だったよ、確か。どーす(mai)る?
505異邦人さん  :04/09/12 20:45:03 ID:uqF3suYC
>>503
知りたければ電話なりメールで直接聞きくのが一番確実で早道だろうが
506異邦人さん:04/09/12 20:59:07 ID:peI873rH
>>501
オンライン予約なら、クーポンの番号を入れるだけで割引になるよ。
あとはヤフオクで売るとか。
507異邦人さん:04/09/12 21:23:34 ID:42dwqv7J
>>502
じゃあ50ドル割引券貰っても実質使えないのと同じ。

ひどい話ですね。

渡す時にどこの国の客かなんて気にしてないから、
他の候補の、違うものを貰った方がよかったですね。

明らかに>>501の選択ミスでそいつの責任なので今回はあきらめましょう。

これから気をつけれ。



508異邦人さん:04/09/12 21:45:26 ID:wt1RJSJR
>>507
>実質使えないのと同じ。

んなこたぁない。あれは結構使いでがある。
ただ、50 USD というのは少々ショボイけどな。
もし使わないなら漏れにクレ、>501。
509異邦人さん:04/09/12 22:21:29 ID:SvQKu7Tp
>>501
割引券はいらんが
マイル券ほすぃ
510異邦人さん:04/09/12 23:59:24 ID:kHAj4jAg
>>507
選択じゃなくてクーポンだったんじゃないか?
その昔帝国ホテルのNWで使ったことがあるわ。まあ、正規割引も
格安と殆ど変わらないわけだけど、50ドルだと確かに痛いね。
511異邦人さん:04/09/13 13:22:49 ID:krhMu3Sl
>>474
以前に「ワニか水牛か」ってご飯を配っていた男性クルーがいた。
512異邦人さん:04/09/13 14:03:32 ID:fT6ZtWwu
>>511

どっちがうまかった?
513sage:04/09/13 14:24:36 ID:8wG2+M/v
盆・正月・GWなどのピーク時って、
アップグレードにどのくらい何席くらい開放するのかな?
アップグレード狙いでMを購入するか、Qを購入するか迷っている貧乏者です。
あぁ、迷う。
514異邦人さん:04/09/13 14:26:15 ID:8wG2+M/v
あぁ、sage間違えてしまった…
スマソ…
515異邦人さん:04/09/13 14:50:09 ID:Epi6iA+H
>>513
そんなものは決まっていない。
ビジネスクラスの売れ残りの席がどれくらいあるかによる。
516 ◆COtp.o2Z0E :04/09/13 17:53:25 ID:+Bx7j/y8
>>511
ワロタ
517異邦人さん:04/09/13 23:18:12 ID:msSKgi41
>>51
素直にQ買っといたほうが利口

518513:04/09/14 00:45:57 ID:kyDtvslV
>>515,517
やはり、そうですかね。
Qで逝っとくかな・・・。

もう少しビジネスの様子を見て、
Qが少なくなる前に買うのがベストかな。
とりあえず、Q予約を保留し続けよう・・・
519異邦人さん:04/09/14 00:47:49 ID:4ZE/SwYI
勝どきが9月いっぱいで消滅するが、それ以降にMHやGAなどの提携航空会社の特典
航空券発券してもらうのはどうするの?
520異邦人さん:04/09/14 00:55:19 ID:xUyBgpgs
>>519
正確に言うと勝どきは10/1まで使って撤収。
発券カウンターの営業が前日30日でおしまい。

「ねえねえ予約課つながんないのはなぜ〜」って電話で話しているうちに
泣き出したおねいさん。いろいろ事情があったんですね(こっちも泣;)。
521異邦人さん:04/09/14 01:12:00 ID:tR3GyAFx
ワラタ
522異邦人さん:04/09/14 04:15:21 ID:rl/12RJN
NW本社サイト(US)にSKYTEAMロゴ入ったー!!
523異邦人さん:04/09/14 08:24:29 ID:WtMIfmbc
いよいよ明日(っても日本では明後日か)空組正式加盟〜。
524異邦人さん:04/09/14 09:14:38 ID:t/XDTiPN
>>520
まじかよ、正にこっちが泣きたいくらいなのになぁ。(w
派遣やバイトのネエチャンなんだろうけど、トイレ行くまもなく働かされてるんだろうな。 
こんなに電話が繋がらない状況だと、まずその怒りからぶつけられるから、働くほうもやってられんだろうな。 
正に悪循環ですよ、西北航空よ!

それと今朝空組正式加入アナウンスメルが来てた。 やはりプラチナー=エリート+ ゴールド&シルバー=エリートになってる。 
他のチームメンバーのラウンジは、プラチナのみ。 NW&KL&COラウンジの解釈はよくわからん。 
特に書いてなかったので、今までどおりゴールド可キボンですわ。
ttp://www.nwa.com/skyteam/sktbenefits.html
ttp://www.nwa.com/skyteam/sktbenefitdetails.html
525異邦人さん:04/09/14 10:03:11 ID:RZI9BjNf
>520、>524
不親切なオペレーターがいるのも
もしかして疲れきっているから?
526異邦人さん:04/09/14 11:03:55 ID:ksTSoHW+
SINからの帰り、アジア人だけ念入りにボディチェック&靴脱がされた
のはやはり人種差別か・・・白人は悠々と通り過ぎたしorz
527異邦人さん:04/09/14 11:19:43 ID:xUyBgpgs
>>526
日本人・中国系はどうかしらないけど、ちょっと色が黒いと
搭乗待合室入るときに必ずチェック。
逆に、6月に乗ったときは混んでいたんで、手荷物検査に並んでいたら
「あんたはいいからさっさと入って」と言われるし。

突っ込んだチェックを受ける乗客のために、せめてドンムアン空港の
NWみたいに「試着室」みたいなブースを用意できないものかと思う。
528異邦人さん:04/09/14 11:37:25 ID:RZI9BjNf
>527
確かに色黒いとチェック入るね。
パリ、ローマ、ジュネーブを回るパックツアー
全部で12組。
一人顔デカ、ガタイのいい色黒のお兄さんがいた。
日本人の団体とわかってみんなスルーなのに
その人だけ、入国の度に呼び止められて荷物調べられてて
一緒にいた彼女が「日本人に見えないってことなの〜」と
笑いこけていた。

529526:04/09/14 12:11:29 ID:AjWxziRM
>527-528
いや、今回団体で行ったけど、皆靴脱がされて、漏れ
なんて中敷まで剥がされそうにw
元々オンボロだったけどさ・・・

白人だけは靴脱ぎ検査しないで悠々通りすぎていくのを見て
何だかアメリカも鎖国化したんだなあと思った次第です。
530異邦人さん:04/09/14 13:16:15 ID:U+1W5C2w
>>524
ようするに空組カードとWPカードの2枚になるっつう事でしょ。
WPのPのみ空組ラウンジOK。WPのGは、いままでどおり。
531異邦人さん:04/09/14 13:39:50 ID:t/XDTiPN
>526-527-528
そうなんですか、白人は靴脱がなくていいとは知りませんでした。 
アジア人は靴脱ぐ文化があるからじゃないか?(W

NW12はデトロイト行きだから、あんな厳しいんだろ。  アメリカだと靴脱いだ上に手荷物と一緒に、X腺チェックいきだからな。
そのうち裸になって身体検査しないと、飛行機乗せてもらえなくなるな。
532異邦人さん:04/09/14 13:45:35 ID:xw6NsTHw
勝どき閉鎖後は、富里なんだねえ〜
533異邦人さん:04/09/14 19:37:59 ID:PZhLOPGX
世界一周特典のマイル数がいくら調べてもわかりません。
いったいどこに書いてあるんですか?
534異邦人さん:04/09/14 19:45:08 ID:xUyBgpgs
「世界一周特典がある」というのは、どこで調べたんですか?
535異邦人さん:04/09/14 20:00:28 ID:PZhLOPGX
>>534
ttp://www.nwa.com/jp/jp/skyteam/sktbenefits.html

>また、スカイチームでは、1枚の特典航空券でスカイチーム全9社をご利用いただける、
>世界一周特典旅行もご用意しています。

英語版も見てるんですが、どこ見たらいいのかさっぱりわかりません。
いまのところまだ見つかりません。
ついでにストップオーバー何回かわかる人いたらそれもお願いします。
536異邦人さん:04/09/14 20:07:42 ID:nkhY4LV+
すいません、ちょっと教えてください。

E−チケットの予約番号って、チケット(ベージュ色のもの)の、どのへんに
書いてある番号ですか?

6桁ですよね?
537異邦人さん:04/09/14 20:10:07 ID:yPiEbV0c
チケットの色は関係ないが、
予約番号は6桁のアルファベットと数字。

航空券番号は012から始まる14桁の数字。
538異邦人さん:04/09/14 20:27:10 ID:OkLxPToA
539異邦人さん:04/09/14 20:35:54 ID:PZhLOPGX
>>538
ありがとうございます!!!!
この便利なサイトを見れば完璧そうですね。
さっそくいまからここで調べてみようと思います。
今まで四苦八苦してただけあって、
本当にありがとうございました。サンキューです!!!!



540異邦人さん:04/09/14 20:53:53 ID:3vNvkOL9
どなたか、漏れのnw33kキャンペン米西海岸権利と
貴殿のアジア33k権利、交換してもらえませんか?
北京に行きたいんです
おながいしまつ
捨てアド入れておきまつ
541異邦人さん:04/09/14 20:56:02 ID:nkhY4LV+
>>537
すんません。
それで、どのへんに書いてある数字(英字)ですか?

ぴったり6桁は見当たらないので
542異邦人さん:04/09/14 21:13:53 ID:+HM5LBqp
543異邦人さん:04/09/14 21:21:41 ID:SR2smTlE
ワラ
544異邦人さん:04/09/14 22:07:58 ID:WmEAxs+k
>>537
貴方の持ってる「チケット(ベージュ色のもの)」とやらが何なのか分からないが、
予約番号(Confirmation Number)は6桁の大文字英字と数字の組み合わせ。

それでも見当たらないなら、チケット購入した旅行代理店ないしNWに問い合わせてみては。
545異邦人さん:04/09/14 23:28:05 ID:UnlTboBQ
>537
予約時に自分のワールドパークス番号伝えたよね?
そしたら、ホームページから自分の番号入れて確認できる。
546異邦人さん:04/09/14 23:28:34 ID:Mp0NeSbp
547異邦人さん:04/09/15 00:23:25 ID:Pe3opRX7
いえ
漏れもヤフで落としたのだが
やっぱりアジア落とせば良かた(--;
でもって捨てアドにウィルス多数
スゲーなw
548異邦人さん:04/09/15 01:05:58 ID:sjapQ947
>>547
メールしますた。もしよければお譲りします。
549異邦人さん:04/09/15 01:12:26 ID:Pe3opRX7
ありがdクス
でもまだメル来ないっす_| ̄|○
550548:04/09/15 01:17:14 ID:sjapQ947
>>549
送りますたよ〜
551異邦人さん:04/09/15 01:36:42 ID:Pe3opRX7
海外のメルボクスだから時間かかるのかなぁ?
気長に待ちまつ
552異邦人さん:04/09/15 01:42:48 ID:Pe3opRX7
メルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
返信しますた。
メルアド国内用に変わってます。
ゆろしくお願いします。
553異邦人さん:04/09/15 05:58:18 ID:O5MVChKN
>>516
反応遅いけどごめん。
どこだったか忘れたけど、アメリカ行きの便で、周囲にアメリカ人の若者が多くて結構、にぎやかだったんだわ。
で、男性のアテンダントがご飯のワゴン押してきて、ワゴンを止めた絶妙のタイミングで
"Alligator or Water buffalo?"
って言ったもんだから大爆笑!
若者たちは「オレはワニ!」とか「こっちに水牛!」とか、すっかり楽しんでました。
554異邦人さん:04/09/15 11:25:43 ID:Pe3opRX7
>>548
メルありがとうございました。
文字化けしててエンコード変えてもまったく意味不明でしたがw
Eサートと認証コードだけ拾えたのでだいじょぶです。
感謝します。
555異邦人さん:04/09/15 12:45:44 ID:IWPz1Iu8
スレ違いだったらすいません。
NWAの成田⇔アメリカ路線で、楽器を機内持ち込みした事ある人
いらっしゃいませんか?ギターを持ち込みたいんだけど、
事前に問い合わせたら「楽器の分1席余分に買って乗ってください」と
言われました。
後で調べたら、オフィシャルにはそう言ってても、実際は現場の乗組員の
裁量しだいで結構持ち込めるらしく、
ただ、NWAで持ち込んだという人の載っているページは発見できませんでした。

預け荷物でも、「手渡し扱い」といって、多少扱いがマシなのも
あるらしいのですが(投げたりしないらしい。でも信ぴょう性は「?」だそうです)
どのみち-50℃になる貨物室だと、木でできたギターはクラックが入ったりするらしいのです。

もし経験者の方がいらしたら、教えてくださると嬉しいです。
556異邦人さん:04/09/15 13:06:06 ID:0OHXB6DH
-50℃だたら普通の荷物もやばくない?
557異邦人さん:04/09/15 13:26:08 ID:GWFT/7iE
> NWAで持ち込んだという人の載っているページは発見できませんでした。

NWはもともとのキャビン持ち込み制限が他のキャリアより緩いのですが、
それは重量だけです。前の座席の下・オーバーヘッド・ビンに入らない
ような荷物は持ち込みできません。

> 預け荷物でも、「手渡し扱い」といって、多少扱いがマシなのも
> あるらしいのですが(投げたりしないらしい。でも信ぴょう性は「?」だそうです)

初耳です。
一部の折り畳み車椅子のように事情を考慮すべき大型荷物は、搭乗ゲートで
職員に渡し、特別な場所にしまわれることもあります。
ただし、楽器だとダメでしょうね。

現在の大型旅客機では貨物室も与圧され、気温も外気温にまでは下がりません。
-50度なんかになるのは車輪の格納部分で、ここに入り込んで密航しようとする
のはやめましょう。
558異邦人さん:04/09/15 15:38:20 ID:qHG9VBkn
スカイチーム系航空会社マイルとNWマイルを合算して特典をえる事は出来るかな?
559異邦人さん:04/09/15 16:06:13 ID:foJFCHyb
あ り え ま せ ん
560異邦人さん:04/09/15 19:09:52 ID:0MWZ/+nz
>>558
うpグレードで片道ずつ使う
561異邦人さん:04/09/15 21:12:42 ID:ZhXqXKon
>>560
片道ずつ異なるマイルでのアップグレードって今でもできるの?
562異邦人さん:04/09/15 22:38:25 ID:NxUoPtcm
WPのマイルが2万あるのですが、大韓利用で
バンコクへは行けるでしょうか?
また、行きをNW,帰りを大韓ってのは駄目
ですか?
563異邦人さん:04/09/15 22:49:43 ID:Pe3opRX7
>また、行きをNW,帰りを大韓ってのは駄目
ですか?

ダメダトオモフ
564異邦人さん:04/09/15 23:00:28 ID:0sCYQE9v
>>555
楽器は手荷物で預ける人多いですよ。
到着コンテナをバラすときに太鼓やギターなんかは
よく出てくるし。手荷物は雑な扱いだけど、楽器類は丁寧に扱うから
だいじょうび。
565535:04/09/15 23:00:41 ID:fVAkx595
>>538
すいません。翻訳ソフトと辞書で一字一句格闘しながら調べています。
けれどまだこのサイトで見つかりません。

もう体力的にもちょっと限界です。
どこを見れば書いてあったのかできれば教えていただけませんか?


566異邦人さん:04/09/15 23:13:03 ID:GWFT/7iE
>>565
そこにはないでしょ。

各加盟航空会社のエリート会員がスカイチーム・エリートとして
受けるベネフィットの解説なんかはあっても、特典交換に必要な
マイル数の説明は一切ない。
SKYTEAMというのはアライアンスであって、加盟航空会社共通の
FFPではないから。

「スカイチームのネットワークで世界一周をできるよ、ラウンジも
いっぱいあって便利だよ」みたいなことは書いてある。
567異邦人さん:04/09/15 23:31:45 ID:/uDps/JE
とりあえず ttp://www.skyteam.com/EN/benefits/skyteam_ff.jsp

Plus with our "Round-the-World" award, you can use one award ticket
for all segments of a multi-member airline journey.

とは書いてあるけどね。
そのうち、WPのページに出てくるんじゃない?
つーか、空組系の普通のアワード取るときの必要マイル数だって、
まだ画面には出てきてないんじゃない?

(大韓の特典使ってインド逝ったら今までどおり10マソマイルだったり
したら激しく鬱だ)
568異邦人さん:04/09/15 23:53:29 ID:jH2FIPfZ
AZ,AF,DLのFFPでRTW awardに必要なマイル数は
Y 140,000
C 220,000
F 280,000
(各社サイトから.Fの記載があるのはDLのみ)

ストップオーバーは各大陸で3回まで,合計6回まで可能.
逆戻りは不可.

参考までに
http://www.delta.com/skymiles/use/skyteam/rtw/index.jsp
569548:04/09/16 00:08:35 ID:ufxlRXoy
>>554
いちおう.jpの方にも送っておきますね。。。
570555:04/09/16 10:25:37 ID:Z9COpTXS
>>557
>>564
レスありがとうございます。参考にさせていただいていろいろ考えます。
571異邦人さん:04/09/16 18:53:11 ID:3IzEa8yH
ワールド・ビジネスクラス Click & Win ! ゲーム
毎日やっても当たんない。
誰か当たったひといます?
572異邦人さん:04/09/16 18:58:44 ID:kswR1fIM
http://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20040916A/index.htm
でワールドパークスの変更について書いてある。

しかしノースのホームページは肝心の9月15日になっても、スカイチーム
のアワードについてきちんとまとめられてないのはどういうことなんだ。
日本語サイトどころか本国のサイトもきちんと説明していない。こんな
もん前もって準備する時間は十分あっただろうにね。
573異邦人さん:04/09/16 19:44:10 ID:1k72kY/S
>>572
「なぜノースウエストのマイルをすすめるのか」
星野タソ...、モノカキなんだから「マイレージプログラム」なり「FFP」と
書いといて本文で補足するとかしてよー。


で、時間的な余裕があったかどうかは、契約書の最終的な交換がいつかということ。
十分に前なら全世界のサイトで効果的に同時リリースを掛けることもできるし。

ともあれ、問い合わせの電話でパンクしてるな、センター。
web見てもわからないことが多すぎ。
ダイレクトメールを廃したいんだったら、ちゃんと情報公開の手段を
機能させないと。


そうそう、メール問い合わせって面白いよ。

「○月×日以降の△△便のタイムテーブルを教えてください」みたいに書くと
「その日にはフライトがございます」ってな返事が返ってくる。

手っ取り早く不快な気分になりたい方にはオススメ。
574異邦人さん:04/09/16 21:40:34 ID:32BdN/9v
だからぁ、発表されないんじゃぁなくてぇ、
マイルはためさせてやるけど、ウチじゃ使わせてやんないよ
米会社同士で食いつぶしてなっていうフランス式協定なわけ。
エスプリ喰らえ!ってことよ。
575異邦人さん:04/09/16 22:36:09 ID:/pec62N1
>>573
確かにメールでの問い合わせはいいよな。
搭乗日・便名を明記していたにもかかわらず帰国後に回答くれた。
それについて遅いと書いたら「お急ぎの場合は、必ず電話にてお問い合わせください!」だって。

電話がつながらないと、今度は問い合わせしたら、「そのようなことは決してございません」と答えてきた。
今じゃ順番待ちの列に並ぶのが難しいくらい、電話つながらないよね。
576異邦人さん:04/09/17 01:06:23 ID:EV7FlMTG
エリートラインだと割とすぐつながるんだけどねぇ。
今日もアワード用の座席指定しようと(Webでは出来ないので)電話したら、
保留メッセージから、ものの30秒でつながった。
577異邦人さん:04/09/17 02:45:24 ID:A6zxm2ZE
例えば、AからBへ行くと何マイル獲得できるか分かる方法はないですか?
NWのHP見たけどそれらしきものは無かったんで・・・
578異邦人さん:04/09/17 03:34:53 ID:NRIxaqRS
http://www.etour.co.jp/
のサイトで「海外格安航空券検索」の下の
「都市間および周遊のマイル計算」は如何?
579異邦人さん:04/09/17 08:46:03 ID:imTRQK49
>>577
最後のヒトケタまで正確に知りたければノースの時刻表。
ttp://www.nwa.com/travel/timetable/

目安でよければ、>>578 のほかに
ttp://www.webflyer.com/travel/milemarker/
など。
580異邦人さん:04/09/17 09:48:47 ID:3rGHV/h+
ノース絡みなら、コレ最強。
ttp://www.nwa.com/cgi-bin/wpmiles.cgi
581異邦人さん:04/09/17 09:55:38 ID:+JyFaoY0
すみません、ノースの公式サイト携帯版のアドレスってありますか?
どなたか教えてください。
582異邦人さん:04/09/17 10:18:20 ID:m31KOpjU
>576
予約変更しないといけないのに
エリートラインも繋がらないよ〜!
このまま連絡できなかったらノーショー扱い?
勘弁してよ、まったく。
583異邦人さん:04/09/17 10:22:05 ID:imTRQK49
iモード公式サイトはURLの形でアドレスを持っているわけではない。

「メニューリスト」→「交通/地図/旅行」→

と進む。
584異邦人さん:04/09/17 10:49:58 ID:YfKrEk4P
ありがとうございます。京ぽんじゃみられないですね。
もちろんオペラで普通のサイトは見られますが。
585異邦人さん:04/09/17 12:34:25 ID:TmtLSSok
http://wireless.nwa.com/imode/
iモード互換なら見られるぞ。
586異邦人さん:04/09/17 12:56:11 ID:Uc5kErVz
今日、初めて特典航空券に換えてきたんだけど、空港税しか払ってません。
航空保安料って、払わなくていいんでしょうか?
587異邦人さん:04/09/17 13:00:59 ID:imTRQK49
特典航空券の場合は不要(NWが負担)。
588異邦人さん:04/09/17 13:25:13 ID:Uc5kErVz
571>>
ありがとうございます。そうだったんですか、知らなかったな。
589異邦人さん:04/09/17 15:56:54 ID:/qLXZPxY
33kキャンペソ西海岸行き権利欲しい人いる?
時間ギリギリだけど。
放出しまつ
590異邦人さん:04/09/17 17:24:14 ID:m31KOpjU
589 さん、お譲りくださいませ。
591異邦人さん:04/09/17 18:53:44 ID:886V98oX
漏れも西海岸行き放出するよ。
欲しい人手を上げて。
592異邦人さん:04/09/17 21:40:20 ID:/JnYCcu1
金とるの?
593オメ:04/09/17 22:05:35 ID:unLBf5eL
>>592
結構たくさん取ったけど...
594591:04/09/17 22:22:36 ID:qNuYSj6b
タダ
595577:04/09/17 23:57:10 ID:A6zxm2ZE
>>578-580
助かりました。大変ありがとうございました。
596異邦人さん:04/09/18 01:25:54 ID:O/dwUKrw
>>571
たった今、1,000マイル当たった!うれびぃ。
597異邦人さん:04/09/18 01:47:00 ID:+jbvaPyP
おめ
598異邦人さん:04/09/18 02:11:27 ID:HOPipaMU
>>596
全部ちゃんと見た?
599かあちゃん:04/09/18 06:59:48 ID:dAVKGUIi
ん、っとひろしっ!

600596:04/09/18 09:17:26 ID:O/dwUKrw
>>598
全部見た!
601異邦人さん:04/09/18 13:33:56 ID:v+2pTvhm
WPのマイルを使ってスカイチーム加盟航空会社のアップ
グレードってできるの?
WPに電話したら休みだった・・・
602異邦人さん:04/09/18 15:48:06 ID:ap8zHB2u
>>601
デルタは×、他は分からないでつ。
603異邦人さん:04/09/18 16:26:09 ID:+jbvaPyP
勝どき逝きますタが、まだわからんてYO
604異邦人さん:04/09/18 20:20:47 ID:6PsH6AfY
FFFまだカウントされない
605異邦人さん:04/09/18 20:37:31 ID:D+6qZeAS
>>604
クレジットが5つともステータスで確認できるなら、
「最低80マイル」みたいな規定を満たしているか見直してから
ワールドパークスセンターに電話。

クレジットがまだ反映されていないなら、これから。
例えば8/31にダイニング・フォー・マイルズ加盟店で食事しても
10月にならないと加算されない。
10000マイルがつくのはそのあと。
606異邦人さん:04/09/19 12:55:37 ID:bv1bn36B
WPに加算されないMHのG/L/Vクラスの運賃ってどういうやつですか?
普通の格安は含まれる?
607598:04/09/19 23:34:54 ID:U+t6aDlJ
>>600
ありがd。
最初に登録したコードって、NWから送られてきたやつですか?
それともHPの入力欄に書いてあった奴でつか?
608異邦人さん:04/09/20 13:43:55 ID:f1XjBo6g
>607
私もそれ気になってた
メール文字化けしててHPに書いてあるのしか入力出来ないんで…
609異邦人さん:04/09/21 02:33:50 ID:/XOZsrd4
新しいWBCに始めて乗った。
救命胴衣や非常口説明のビデオが新WBS仕様になっていた
あとパーソナルモニタでマップが出せるがズームができて面白かった。
他には今まで食事は食器のままサーブされてたと思ったけど
今回は質感はよさそうだけど黒のトレーに乗せサーブされていた。
シートは機能豊富でよいけどゆったり感は前のほうがよかったかな...。
610異邦人さん:04/09/21 21:54:41 ID:W3+Oegg6
初めて海外旅行に行くのですが、
少し上のほうで話題になっていた「なんちゃってゴールド」は
今はもう申し込むことができませんか?
611異邦人さん:04/09/21 22:03:24 ID:W3+Oegg6
8月30日までに申し込んで飛行機に乗ってなきゃ無理だったのか。。
少しでもオトクでいい席に座りたいのですが
今でも有効な方法とかあったら教えてください。お願いします。
612異邦人さん:04/09/21 22:26:31 ID:oaJ1FcaY
>>611
パッケージならあんま贅沢言うなよ。
というか状況書かないと、推測でしかアドバイスできんよ。
613異邦人さん:04/09/21 22:57:25 ID:0/JfcyVD
>>611
あきらめろ。
せいぜいあるとすれば連休などの満席便で、
オーバーブッキングを狙うしかないな。
それも基本的には上級会員をイイ席にうpグレード
するわけだが。
614異邦人さん:04/09/21 23:12:47 ID:iWlxbHRC
>>610-611
いい方法を教えてやる。
ビジネスクラスの航空券を買え。
わかったか、小僧!
615異邦人さん:04/09/21 23:51:28 ID:4PMU9WCl
>>610
NWのサイトから正規割引航空券買って座席画面で好きな席を予約しなされ。
エコノミーのチケットでビジネス乗りたいというわけではないんだろ?
海外初ならエコノミーの窓側で十分楽しめる。
エコノミーなら個人的には1番うしろの二列席が好きだが・・。パックでも座れる時もある。
616異邦人さん:04/09/22 00:20:51 ID:TJFS9J6Z
初めてなら、今後のための勉強と割り切ったほうが良いよ。
はじめのうちはいい思い出来なかった連中が過剰反応しているわけだから、、、
617異邦人さん:04/09/22 08:43:12 ID:bJzfj5ZZ
>>616
> 初めてなら、今後のための勉強と割り切ったほうが良いよ。
どこがこいつに勉強になったんだ?
きちんと質問すればそれなりの返事か来るからもっと勉強になるだろ?

> はじめのうちはいい思い出来なかった連中が過剰反応しているわけだから、、、
誰も過剰反応なんかしてませんが?
状況が書いてないので、想像で書くしかないんですが...

>>610-611
>少しでもオトクでいい席に座りたいのですが
>今でも有効な方法とかあったら教えてください。
このような本人が何を求めているかわからなく、
自分の旅行内容も明らかにしない質問は一番嫌われる。

今度アメリカに行くのでいいとこ教えてください。
などと同じ位DQNな質問だ。


618異邦人さん:04/09/22 08:55:17 ID:X71HtyrS
>>617
その反応がまさしく過剰なのだが・・・w
619異邦人さん:04/09/22 12:53:16 ID:V8GmEeCv
教えてください。カミさんの航空券を一緒に購入した場合は
マイルは自分の口座へ反映可能でしょうか?
下記会則を読むとできるとも取れますが??

他人のために航空券を購入した場合であっても、
ワールドパークス会員としてお名前が登録されていて、
その会員が実際に搭乗した場合のみ、
ワールドパークスの飛行マイルを獲得することができます
620異邦人さん:04/09/22 13:10:41 ID:gH2BTnzx
不可能
621異邦人さん:04/09/22 13:36:38 ID:LEFYpY6f
KEのFFPに貯めりゃぁ、
たしか特典利用時にマイル合算できたはず(何親等以内かで)
スカイチームに入ったんだからNWのも貯めれるだろ。
そうする以外に嫁さんのマイルをゲトーするなんてムリだと。
622異邦人さん:04/09/22 16:22:38 ID:F/tAHbk0
無料航空券って1機あたりどれ位あるんだろう?
今の所一杯なんだけど、日にちが迫ってきたら空きが出たりするかな?
623異邦人さん:04/09/22 16:40:22 ID:2V/1SGax
出る、間違いなく出る
624異邦人さん:04/09/22 16:57:59 ID:F/tAHbk0
レスアリガd
希望の光が〜〜
625異邦人さん:04/09/22 18:13:45 ID:5+C34YoQ
>>622
比率は忘れてしまったけど、アメリカの法律で便当たり一定の席を供出
しなければならないことになっている(だからこそ年末年始とかでもブラック
アウトなしに特典利用ができる)。

何%だったっけ。知ってる人教えて。

いつのどこ行きか書いておけば、放出の可能性があるのかあきらめた方が
いいのか、読める人もいると思う。
626異邦人さん:04/09/22 20:23:25 ID:kWEqN3N2
A330-200に乗った方におききします
エコノミーの一番後ろの席はリクライニングできるでしょうか?
できない機材もありますよね?
できる場合は気兼ねがなく倒せるので良いかななんて思ってます
627異邦人さん:04/09/23 00:24:38 ID:7tl1F/zN
>>625
法律は知らないけど、
ttp://www.startribune.com/stories/1631/4151263.html
に面白い記事があったよ。

US Mainland からHawaiiへの国内線DC10で、平均F8席Y16席だって。
NWトータルでは8%程度らしい。

あくまでも 平 均 だけどね。
628異邦人さん:04/09/23 02:17:14 ID:RuEdB7HG
>>626
22列(中央)なら倒せます。角度は他と同じでしょう。
629異邦人さん:04/09/23 06:02:03 ID:sa+fveKi
>>609
俺も乗ったよ。
いつも通りの無料特典旅行だが、
自分で金出して乗るほどではないかな。
630異邦人さん:04/09/23 08:55:27 ID:AZ9gxg4x
631異邦人さん:04/09/23 09:33:55 ID:W4PItSqJ
>>630
ここの飛行機マンみたいなのうけた
632異邦人さん:04/09/23 12:46:29 ID:Hzl75nhP
>>625
でも同じ区間で比較すると、まだUAがNWより特典取りやすいと思うが気のせい?
633異邦人さん:04/09/23 12:55:42 ID:GaBlBmFQ
>>630
あそこに載っているA330は-300だけで、-200はまだ奈野田。
634626:04/09/23 12:59:46 ID:6ntTf8tA
>>628
ありがとうございます。
実は42の中央の席に座りたいのですが、
NWに訊いたら倒れないとのことです
本当でしょうか?
635異邦人さん:04/09/23 16:56:06 ID:sa+fveKi
>>632
NWの方が取りやすいと思うが。
一ヶ月前くらいになると次々放出される。
UAは空いていてもエコノミーしか空いてない。
636異邦人さん:04/09/23 16:57:14 ID:sa+fveKi
あ、これはバンコクやシンガポール(これは取りやすいが)の話で
アメリカ方面はよく知らないけど。
637異邦人さん:04/09/23 17:44:55 ID:NSmKN+Bc
>>636
Yはアメリカなら特典使用なら損だし、見た限り、
どこでも結構取りやすいんじゃないかな?

ていうか過去のノースかコンチしか見てないけど、
ノースのビジネスはアメリカはほとんどあいてないよ。

UAは知らない。
638異邦人さん:04/09/23 18:57:04 ID:Hzl75nhP
>>635-636
バンコク・シンガポールや香港でもNWのオンラインで検索すると特典がほとんど
空いていたためしがないのだが。UAもバンコクはきついけど、シンガポール・香港
の特典はYもCもオンライン検索で結構空いていた日は多かった。
639異邦人さん:04/09/23 20:07:07 ID:6av42lXt
>>638
ちょっと前八月頃航空板かどちらか忘れたがバンコク空いてるって書いてて見たよ。
そしたら、成田から行きだけはかなり空いてたので帰りキャンセル待ちがいいと思う。

他にも、間際になってくると空くからね。

わざとキャンセル待ちさせたり、
15日切ってから空席を出すのは、「いわゆるワンパス潰し」だから、
ワールドパークス会員はそこを逆手に取ってうまく使えば席は取れる。

今はバンコクが空いてるか見てないからわからない。



640異邦人さん:04/09/23 20:07:17 ID:sa+fveKi
今見てみろ!
10月なんか毎日空いてるでしょ。
半年後とかはダメ。
2週間前くらい〜がコツだよ。
641ももも:04/09/23 21:00:26 ID:M7d6/T63
そうだったのか
642異邦人さん:04/09/24 00:28:21 ID:XG0SZv6c
コンチみたいな緊急発券手数料って、あったかしら?
643異邦人さん:04/09/24 00:53:17 ID:pTwDHB01
>>642
Eチケットなら自社特典では無かったと思う。他社特典なら出発10日を切ると$50。
644異邦人さん:04/09/24 10:32:15 ID:4VItk1qR
>637
アメリカ方面でも混みあう時期や
オープンジョーにする場合は使い道あるよ。
この前のGWでアメリカとカナダのオープンジョーにしようとしたら
格安チケットだと条件がひっかかって駄目だった。
特典だと航空会社別でもOKだったのでマイル使って旅行してきたよ。

645異邦人さん:04/09/24 10:47:13 ID:t5+vVhlf
グアム、サイパンあたりは特典取りにくいですか?
646異邦人さん:04/09/24 10:51:53 ID:XG0SZv6c
>>643
さんくす。
何か、しょっちゅうルールが変わってかなわんですな。
せめてホームページに書いてあればいいんだけど。
647異邦人さん:04/09/24 22:05:03 ID:pTwDHB01
>>639-640
A330に替わると特典の空き具合がきつくなるかな?その時期が近くなるバンコク
線は見物。何となくUAが777だった時と同じ恐怖を味わう予感。
648異邦人さん:04/09/24 22:21:47 ID:ZQZT1U60
バンコク線以外のことを考えられない人って…
649異邦人さん:04/09/24 22:50:41 ID:pTwDHB01
>>648
バンコクから各地・各国行くのに便利だしね。物価も安いし。
650異邦人さん:04/09/24 23:05:00 ID:M/mA3/yt
>>645
取りやすい
>>648
やっぱバンコクだろ。
香港や釜山なら買った方が得だし。
651異邦人さん:04/09/25 00:20:44 ID:f3PCQ1lE
グアムサイパンはコストパフォーマンス悪いよね。
ビジネス使うか、その先の島に行くのが吉。
652異邦人さん:04/09/25 00:39:15 ID:F+0HNu89
バンコクって言ったらやっぱりあれか、、、、、
653異邦人さん:04/09/25 00:41:10 ID:GRTnDTNb
年末まで格安航空券が激安だけど、北米1都市だけの往復で修行を兼ねて観光をするなら何処がいい?
やっぱり入ー浴?
654異邦人さん:04/09/25 01:10:50 ID:XttcT9lO
>>653
競争激しく価格が安いから妥当な線でしょう。ホテルがバカ高いのが難点だが。
655異邦人さん:04/09/25 01:16:31 ID:oODORqBZ
>>653
NYは宿が高いからね〜

ボストン(ここも高めだが)かマイアミ。

656異邦人さん:04/09/25 01:41:23 ID:Ol6fPaOn
時代は、フォートローダーからバスで北上。
マイアミ秋田
657653:04/09/26 00:20:34 ID:EKEJ3KEg
ありがd。3泊5日でNYをぶらついてくるか。
658異邦人さん:04/09/26 01:31:59 ID:q3jWRrZd
旅行博のNWAブース寒杉
659異邦人さん:04/09/26 07:19:28 ID:Quyq0Lly
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000084-kyodo-soci
米入国に指紋と顔写真 30日から日本人観光客も

 米入管当局は30日から、現在査証(ビザ)を必要としない日本など27カ国の短期の観光客らに対しても、空港や港での入国時に顔写真を撮影し指紋も採取する。ブッシュ政権が進めるテロ対策強化の一環だ。
 国土安全保障省のウェブサイトなどによると、ビザの有無にかかわらず、入国審査カウンターで指紋読み取り機に両手の人さし指をかざし、デジタルカメラで顔写真を撮影する。手続きは15秒程度とされ、入国のたびに同じ手続きが必要となる。
 また10月26日以降は、機械読み取り式の旅券(パスポート)でなければ、ビザなしでの米国渡航が認められなくなる。

この辺の情報は▼nwaには未だ載ってないよね?
660異邦人さん:04/09/26 10:45:25 ID:xd4PyMj5
シンガポールは不人気だね。
特典でもとりやすい
661異邦人さん:04/09/26 11:13:45 ID:H3NZzyWH
今は修行シーズンじゃないんだよ。
シンガポール人も指紋写真が必要になるんだよな。
662異邦人さん:04/09/26 11:27:06 ID:Mok746gJ
663異邦人さん:04/09/26 13:54:05 ID:Mlc052PD
>>658
そうだね。
NWのブースなんだかWVのブースなんだか分からんくらいしょぼかった。
一応、チョロQはゲトしたけど。

それに引きかえ、うあは来場者限定運賃なんか出してたよ。全路線5%引き。
664異邦人さん:04/09/26 17:23:56 ID:8w6XW+pg
>>663
禿同
うちのガキは、ガチャガチャで大喜びでした。
旅行博の収穫は、各エアラインのボールペンとJWマリオットプーケット3泊4日99ドルくらいかな?
どうだった?
665異邦人さん:04/09/27 00:37:41 ID:pCDn0xe5
>>664
漏れの収穫は、COツアー5000円引き券が最大の収穫かも・・・・
NWのブースはなんだろうなあれ、やるき名左杉でちかよれんかったわ。 イエメン政府観光局いい勝負でした。

JWマりオットの99ドルはおいしかったね。
あと、会場内を青い大きな紙袋配って歩いてた、HI○の社員さんそれに飽き足らず国際展示場駅前でもパンフ配ってましたね、ご苦労様。
666異邦人さん:04/09/27 06:10:00 ID:QlLv+Y4A
ノースウェストのHP上でやってるマイルのプレゼントキャンペーンで
10000マイル当たって、20000マイルになったのでどっかに行こうと思っているんですが、
チケットの予約はフライト日のどれくらい前からできるんでしょうか?
わかる方いらっしゃれば教えてください。

特典旅行はあっという間に席が埋まると聞いたもので早めに予約をしておこうかなと思っています。
667666:04/09/27 06:13:17 ID:QlLv+Y4A
ああ、
なんか上のほうに色々詳しい事書いている方がいらっしゃいますね
熟読してみます。
668異邦人さん:04/09/27 16:29:06 ID:krbityo0
公式HPじゃない所で、特典旅行の空席ある所が日程別に一覧表になってる所が
以前あったのですが、検索で引っかかりませんでした。

ご存じの方いらっしゃいましたらヨロシクお願い致します<m(__)m>
669異邦人さん:04/09/27 17:24:33 ID:SAh8uH2A
670異邦人さん:04/09/27 21:34:08 ID:2FYwDmdh
>>660
到着時間と出発時間がすごいからね。
671異邦人さん:04/09/27 22:06:07 ID:YCUiwiZG
>>670
それを言ったらバンコクやマニラもそうだが、シンガポールはリピーターが少ない
からだね。街並は整然として治安もいいけど、面白みがなく周辺国比較では物価
が高い。
672異邦人さん:04/09/27 22:08:22 ID:2FYwDmdh
>>671
バンコクはぎりぎり遅くまで夜遊びできるし、
行きは空港バスにも間に合う。
普通バスも24時間走ってるし全然違う。
673異邦人さん:04/09/27 22:32:11 ID:Srh+goTu
アメリカに逝けない貧乏暇なし修行僧の渡航先/航空券安杉
今年のなんちゃってゴールドサマーでは人気あったんじゃない?
え、なかったって?
674異邦人さん:04/09/27 23:44:18 ID:pCDn0xe5
もれはシンガポール2回ほど修行したよ、今年。
マイルは結構たまるし、ホテルは5星でも1万ちょっとだしなかなかでした。
675異邦人さん:04/09/28 01:15:24 ID:8peITwhT
マレーシア逝くときつかいます。
676異邦人さん:04/09/28 10:02:05 ID:4YZWqw37
今じゃ、JHBまで出て、エアアジア使ってその辺に行けるからね。
KULまで出れば、DPSにも行ける。
にしても、今年のSIN線ちょっと高いね。
677異邦人さん:04/09/28 10:03:51 ID:UWuzK+Gx
JHBの空港からSINまでバスで$1なんだよね。
面倒くさいけど。
678異邦人さん:04/09/28 10:06:14 ID:c6lsBz7J
>>677
正確には、JHBのセナイ空港から市内までのバスは無料。
市内からシンガポールのKranji駅までがRM1 S$1ではないよ。
Kranji駅からチャンギまでは2.4S$だったかな。
679異邦人さん:04/09/28 10:16:53 ID:UWuzK+Gx
いちいちこういううるさいのっているんだよね・・・
実際シティラウンジから$1払って乗ったんだから。
RMは知らないがなんで$1を否定するんだろ。
680異邦人さん:04/09/28 10:19:00 ID:UWuzK+Gx
まあ、
なんだかんだ一日がかり。
NWは翌日早朝
もうやりたくないね。
681異邦人さん:04/09/28 21:32:59 ID:c6lsBz7J
>>679
マレーシアの通貨を知らないんですか?
$1って米ドルのつもりですか?
682異邦人さん:04/09/28 21:59:07 ID:mxS1S6x6
11月から成田⇔台北便が無くなるってホントウか?
試しにオンライン予約入れてみたら
羽田→関空→台北が出てきてしまう。

よく使う便だから無くなると困るorz
683異邦人さん:04/09/28 22:01:57 ID:OHTVz90N
>>682
広州線開設と引き換えになくなります。
10月中はどの代理店も22000円で、まだ少し空きがある。
684異邦人さん:04/09/28 22:54:57 ID:wC6+/xAL
西海岸に行く台湾人ってみんなハワイ経由になるのか?
685異邦人さん:04/09/28 23:30:58 ID:1zAyhrIW
>>681
ひとつ前の世代のRM1コインを見たことありますか?
686異邦人さん:04/09/28 23:32:31 ID:N8tUMhiu
>684
関空経由
687異邦人さん:04/09/29 06:49:32 ID:WJH/Pi7h
>>684
ソウル経由
688異邦人さん:04/09/29 07:25:45 ID:eYo5E+w5
>>681
バカかシンガポール$に決まってるだろ。
マレーシアだからマレーシア通貨しか使えないとでも思ってんのかよ。
689異邦人さん:04/09/29 12:22:30 ID:jWXHA49t
>>686,687
それって、NW使って西海岸の意味では??
TPE〜NRTがなくなると、ノースをどーしても使うなら、TPE-KIX-HNL-西海岸
しかないよな。
TPEやKHHに飛ばしてみたのはいいものの、あまり需要がなかったのかなあ。
これからは大陸重視になるんだろう。台湾フリークの漏れとしては、ちょっと寂しい。
BRと提携しないかな。
690異邦人さん:04/09/29 16:03:42 ID:Ggs/tL7C
来年のGWにアメリカ行きをeバリューで予約したいのですが、料金発表はいつごろでしょうか?
電話したらいつになるか未定なので一切答えられないといわれました。
GWにeバリューの席が発売されるかも未定と言われました。
いつもGWはないですか?あっても極小でしょうか?
691682:04/09/29 19:09:08 ID:0Jkdvgxs
>>683
情報ありが党
成田−台北便は年間最低4回は利用してた。
つーことは1341×2×4=10728マイル/年の損失…。

立ち直れそうにない...orz
692異邦人さん:04/09/29 19:50:31 ID:d6OmZYUf
NRT−ICN-TPE はどうよw
693異邦人さん:04/09/29 20:47:57 ID:Ow0XYney
>>692はツマラン

で、
NRT-HNL-KIX-TPEはどうよw
694異邦人さん:04/09/29 22:20:12 ID:39otDtkr
NRT/TPE と
NRT/MIA でG
確定すっかな。
COやDLのラウンジ×でも、
米内で洗いあんす入らない提携
はそのまんまだかんね。
695異邦人さん:04/09/29 22:47:42 ID:sNxTQtio
>>691
CIが昼便も含めて、最近は安いからだろうな。
そのせいか今は3日ツアーが普通だからな。
NWだと4日ツアーで、はやらないな。
696異邦人さん:04/09/29 23:43:15 ID:jWXHA49t
ツアーなんて、いくら客とっても収益にならんでしょ。
あくまでも、ビジネス&ノーマルYがどれだけ乗るか。
757に機材変更になって、ビジネスがあまりにもヘボいので、
敬遠されるようになったんだろうね。
CIもBRもビジネスに力入れてるからね。本数も多いし、NWに勝ち目はないよね。
697異邦人さん:04/09/29 23:51:26 ID:eYo5E+w5
えらく的外れなヤシがいるな。
698異邦人さん:04/09/30 00:15:48 ID:3HHkCKbN
757のビジネスがヘボいのはほんとだな。
あれでワールドビジネスクラスはないだろ。
699異邦人さん:04/09/30 01:09:07 ID:AfCm+00U
757のビジネスは短距離なら問題ないでしょ。
DVDプレイヤー貸してくれるので結構きにいってます。
700異邦人さん:04/09/30 01:24:53 ID:2ouENoN2
FFFの一万マイル今日加算された。
701かなこ:04/09/30 03:00:22 ID:xPVTS53p
成田ーバンコク間、ノースウェストを利用しようと検討してるんですが、乗り心地とかどうですか??飛行機は苦手なので、どういった感じだったか教えてください。それと、もしノース以外に良い航空会社があれば教えてくださいm(__)m
702異邦人さん:04/09/30 03:45:26 ID:HkLySqaQ
先日のNWBC不具合ありお詫びマイル25000mile昨日加算された。
書いてあったから当たり前とはいえ、ホントにくれるんだね。
703異邦人さん:04/09/30 05:46:09 ID:UIDFDpIE
>701
乗り心地を云々するまえに、もっと時間帯の良いキャリアをお勧めする。
リピーターで、バンコクに慣れてるなら別だけど。
704異邦人さん:04/09/30 05:55:27 ID:2ouENoN2
まあ、バンコクの場合、
関空発なら安くていろいろあるんだけど、
成田発だと限られてくる。
705異邦人さん:04/09/30 07:28:49 ID:SwxEeFqn

逆じゃねえか?
706異邦人さん:04/09/30 08:53:58 ID:2ouENoN2
逆じゃねーよ。
関空はキャセイやシンガポール航空、タイ航空などが
安く買える。
成田は安いのといえば金曜しか飛んでないバングラディッシュ航空、
次に水曜しか飛んでないエアインディア、次に乗り継ぎの中華航空、次にNW、
次にUA、しかも高い。
707異邦人さん:04/09/30 12:43:47 ID:xnRqGwzi
>>706
そうそう、KIX−BKKだと、SQかCXが最安値。
SQは、直行でデイリーなのに。
708異邦人さん:04/09/30 15:07:00 ID:5oOdvNCY
既出だったらすみません。
今度ミシガンのカラマズーに行きたいと思っています。
おそらくNYかシカゴで国内線に乗りかえることになると思うのですが、
比較的安いとされている航空会社はどんな所がありますか。
自分が見てみた限りではノースウェスト航空だったのですが・・。
NYやシカゴの空港は泊まることが出来るのでしょうか。
またいったん空港外に出るとなると、その都度
出入国税のようなものをとられたりするのでしょうか。
どなたかご存知の方いましたら教えてください
709異邦人さん:04/09/30 15:14:12 ID:2ouENoN2
>いったん空港外に出るとなると、その都度
出入国税のようなものをとられたりするのでしょうか。

出国税は当然出国しなければとられない。
ただの乗継でもとられない。

>NYやシカゴの空港は泊まることが出来るのでしょうか。

ベンチで寝泊りすることは可能。もちろん空港ホテルもある。
710異邦人さん:04/09/30 15:24:48 ID:5oOdvNCY
709さん、ありがとうございます!
えっと、NYもシカゴも24時間空港はあいてる
ということなのでしょうか?
前にタイかどこかで空港が夜間は閉まるから必ず
出国してくれと言われたもので・・・
(夜中をはさむトランジットの場合で)
711異邦人さん:04/09/30 15:39:57 ID:2ouENoN2
開いてるけど、
もしかして出国ってのは入国のことなんですか?
クアラルンプールやシンガポールのように
入国審査を受けないで空港の内側で夜を明かすとしたら
無理なんじゃないですかね多分。

712異邦人さん:04/09/30 15:40:55 ID:ugKsvYl+
>>709
マルチなんか放置しとけよ。

579 :異邦人さん :04/09/30 14:20:59 ID:5oOdvNCY
既出だったらすみません。
今度ミシガンのカラマズーに行きたいと思っています。
おそらくNYかシカゴで国内線に乗り返ることになると思うのですが、
比較的安いとされている航空会社はどんな所がありますか。
(自分が見てみた限りではノースウェスト航空でした)
NYやシカゴの空港は泊まることが出来るのでしょうか。
またいったん空港外に出るとなると、その都度
入港費のようなものをとられたりするのでしょうか。
どなたかご存知の方いましたら教えてください。
713異邦人さん:04/09/30 20:03:00 ID:5oOdvNCY
711さん
あっ、出国じゃなくて入国ですよね。失礼しました。
空港の内側での夜明かしはおそらく無理と。。うーん そうですか〜。
引き続きも少し調べてみます。
ありがとうございました^^
714 :04/09/30 21:10:01 ID:LammwhPo
NYからデトロイト経由で関空に帰ってきます。デトロイトで53分しかない
のですが大丈夫でしょうか?
715異邦人さん:04/09/30 22:16:31 ID:woEHFr4a
NYの便が遅れなければまず大丈夫。
716異邦人さん:04/10/01 07:50:38 ID:u39HL3BM
>>713
なんでそんなことしたいんだかよくわかんないけど。
717異邦人さん:04/10/01 16:02:08 ID:eykPoeYl
シルバーです。
今日きた手紙に 「ご希望のお座席を優先的に確保(プリファードシートサービス)
とあるが 代理店購入の格安でもOKってことですか?
予約か まったくつながらず
718異邦人さん:04/10/01 16:39:47 ID:az2AC8+4
>>717
原則的に不可
719異邦人さん:04/10/01 17:49:33 ID:u/zpFG7u
代理店に予約番号教えてもらってnwa.comで死帝してみ。
720異邦人さん:04/10/01 20:36:48 ID:eykPoeYl
>>719

ありがとう。やってみます。
721異邦人さん:04/10/01 22:58:46 ID:xIAtea+H
日曜から台北にでもいこうと思うんだけど
チケットってまだ間に合うかな?
722 :04/10/01 23:15:49 ID:rOydv94e
715さんありがとうございます。もうひとつ質問があるのですが、NWAの
ホームページで座席を指定したのですが、帰りの国内線だけ満席で座席指定
ができません。チケットは旅行会社で取ったので大丈夫だと思うのですが少し
不安です。座席を確実に取る方法などないでしょうか?チケットは早割り35
で購入済みです。
723異邦人さん:04/10/02 04:32:13 ID:NWgwxkuV
てすと
724異邦人さん:04/10/02 04:32:46 ID:NWgwxkuV
やっぱりそうだ
IDがノースウェストなので記念パピコ
725異邦人さん:04/10/02 12:04:08 ID:8bN7srGR
>>723-724
おめー
726異邦人さん:04/10/03 00:31:20 ID:KumUpBA0
エリート救済キャンペーンまだぁ〜
727異邦人さん:04/10/03 23:39:48 ID:sY0k1RwH
格安キャンペーンないのか、、、
ワールドバリュー改正って何なんだ????
728異邦人さん:04/10/04 12:01:36 ID:xx9yWgQ5
だいかんの格安は積算可能なんか?
729異邦人さん:04/10/04 13:31:34 ID:mGB7ApnO
ソウル・プサン・チェジュ発着便は積算不可能です。
730異邦人さん:04/10/04 17:05:29 ID:pha/OAf4
旅客機の車輪から煙 成田空港、消火作業中
【16:55】 4日午後4時半ごろ、エンジントラブルで成田空港に緊急着陸したノースウエスト機の左車輪から煙が出た。
現在、消火作業中。
731異邦人さん:04/10/04 17:18:22 ID:pgHxRaRR
だいかんのかくやすどーなんよ?
732異邦人さん:04/10/04 17:44:46 ID:pZHnViEo
NW28かよ!オレ、今朝あれに乗ってバンコクから帰ってきた。こわー。
733異邦人さん:04/10/04 17:59:51 ID:pha/OAf4
>>732
心配するな、NRT-SFOは744じゃなくて332なので違う。
やばかったのはエアバスの332のほう
734異邦人さん:04/10/04 19:13:26 ID:0xO15TxR
11月からは、日本-アジア間も、やばいってことだな?
735異邦人さん:04/10/04 20:55:34 ID:WHodu5/8
でも乗るならDC10よりは332の方がいいや
736異邦人さん:04/10/04 22:25:54 ID:2UWltGy0
結局NW28は欠航したみたい
最初確認したら3時間ほどのディレイだったはずだがマジやばかったんか?
737異邦人さん:04/10/05 01:06:32 ID:9vsU+Twv
>>735
確かに客室の装備とか考えたらそうかもしれないけど、
過去の運行実績とか考えたらD10の方が信頼性ある気がするけどなー。
某JのD10はしょっちゅうトラぶるけどね。
738異邦人さん:04/10/05 07:59:03 ID:cpTXtpy1
だいかんのかくやすはたまるの?
739異邦人さん:04/10/05 08:27:37 ID:hobVcUDZ
欠航したら500マイルもらえるんだろ。
いいな。
740異邦人さん:04/10/05 16:06:48 ID:7R6sQjNF
>>739
搭乗を予定していた会員だけじゃなく,
全会員に付与されるの??
なんか,マイル増えてたぽい.
741異邦人さん:04/10/05 21:26:46 ID:Yru8wIEH
大韓航空は積算されない。
742異邦人さん:04/10/05 21:34:37 ID:L4Lq4N0C
しかし全然繋がんない予約センターの状況は如何なものかと。。
あとガイダンスのスキップは出来ないし、待ちの電話が多いと強制的に切断されるし。。
会話内容を録音するなら、それ以前に何をすべきかを考えろ。。
743異邦人さん:04/10/06 02:01:07 ID:xG5tGkMl
予約センター、富里に移ったんだっけ?
通えなくなった人って、どうなったのですか?
744異邦人さん:04/10/06 02:12:19 ID:LJanpR5m
借上社宅
745異邦人さん:04/10/06 08:16:47 ID:zFWFxc86
予約電話繋がらないのは許す。
どーせ繋がってもムカツクだけだし。

それより、漏れが予約に関してやりたいと思う全ての事を、
WorldWebReservationで出来るようにしてくれ。
頼んだぞ、ノース。
746異邦人さん:04/10/06 08:23:20 ID:RKYuLHU7
コールセンターは外注で、沖縄に移すのが効果的かと。。といふかオペは派遣社員か。。
日経トレンディー誌か何かでで、エアラインのコールセンターのシークレットサーベィしてくれないかな。
747異邦人さん:04/10/06 09:15:46 ID:2t7dVAvq
渡航先が統一できないじゃん
748746:04/10/06 23:26:30 ID:RKYuLHU7
>>747 どういう事?
749異邦人さん:04/10/07 08:56:08 ID:YC85Yqh4
>>746
航空会社じゃないけど、最近、沖縄のコールセンター増えてきてるよな、確かに。
コンピュータ系に多いような。IBMとか。
あれ、人件費抑えるためらしいが、ユーザにとっても結構イイ。
(電話代節約する仕組みを導入してくれるともっとイイが)

電話かけて、沖縄なまりだったりするとチョトうれしかったりする漏れ。
(一時ウチナーフリーク台場だったもんで)
750異邦人さん:04/10/07 14:16:54 ID:NO+55eck
リコンファーム不要ですって代理店に言われたけど、ホントに大丈夫でしょうか…
751異邦人さん:04/10/07 17:32:21 ID:jPg3JUIi
謎の Customer Relations Bonus が2500マイルついている。
加算1週間前に11便に乗ったけど、何も問題はなかったのに。
これって何?

FFF2004も加算された。まだクレジット4つしか処理されて
ないはず、と思ったら、むかし応募したはずの外為の資料請求が
カウントされていた。
752異邦人さん:04/10/07 21:53:22 ID:Lx4ZYYXT
NWのHPにとうとう、KEのBは加算されないとでたw
753異邦人さん:04/10/07 23:17:56 ID:8GQy0yEY
>>752
前に電話で聞いたら、KEのB、N、Qは加算されないって言ってたよ。
754異邦人さん:04/10/08 00:44:20 ID:RW/Xs/Ny
KEのB/G/N/Qって、日本で普通に安く売ってる格安券のクラスですか?
オープンだったら加算対象の別のクラスとか?
ブッキングクラスの表示がある旅行会社のサイトあったら教えてください。
755異邦人さん:04/10/08 02:01:09 ID:kxdMC7bH
>>754
日本発格安は殆どすべてBクラス(日韓線はHとか)。確か1年オープンも。
大韓の日本発正規割引(アメリカ線)はQクラス。日韓戦はTクラス。
バンコク発・SIN発1年オープンはSクラスだけど、それ以下はN.Qだね。
756異邦人さん:04/10/08 02:50:49 ID:+0massYW
KEのBクラスは加算不可なのか・・・
ヨーロッパ逝きはマレーシア航空で修行するしかないのだな・・・
757異邦人さん:04/10/08 08:26:39 ID:BkdfwU0x
>>756
EQM付かないのに?
何のための修行なんだか。
758異邦人さん:04/10/08 10:56:52 ID:CyE7LXvm
じゃやめた。WPはもう魅力ないから
フライングだちマンに入ってで貯めよ。
759異邦人さん:04/10/08 11:08:12 ID:+6PVJn+O
NWファンのかた わたしUAマイレージなんですが
なんだか不安です NWファン様方からみられたUA観を教えてください
760異邦人さん:04/10/08 12:10:42 ID:Np/YuMR3
あんなにマイルばらまいて大丈夫なの??
予約が入りにくくなったかと言えば,そーでもないし。
今使う分にはとてもありがたいけど,上級会員になって,
マイルを貯めようとは思わないよね。
761異邦人さん:04/10/08 12:42:30 ID:+6PVJn+O
で、具体的にNWさんとUAさん マイレージ対象者に
どんな差があるのか教えてください
お願いします
762異邦人さん:04/10/08 15:22:44 ID:PwPL0H7I
>759
何が不安なの?
私は両方とも会員でどちらもマイル貯まってるけど
特典旅行に限ってなら
UAのほうが使い勝手いいけど。
NW、席もっと増やせよと言いたいくらいだ。
763異邦人さん:04/10/08 15:29:08 ID:mlvKqXO6
NW サマリー等を頻繁に送ってくる。ホームページが見やすい。
   特典旅行(特にビジネスクラス)がとりやすい。
UA 電話の応対がいい。提携航空会社が多い。 
   クレジットカードでマイルを稼ぎやすい。
764異邦人さん:04/10/08 16:09:21 ID:+wDvCTqW
>>763
NWのビジネス取りやすいって本当?
路線によって違うんじゃないの?
ニューヨークなんかあいてないよ。
UAはもっとあいてないのならこりゃ辛いな。
765異邦人さん:04/10/08 16:11:50 ID:mlvKqXO6
あ〜特典旅行じゃバンコクしか行かないから
アメリカ方面は知らないよ。
766異邦人さん:04/10/08 16:19:42 ID:sSJ0iHdA
電話って16時までなのか…
18時くらいまで受け付けているのかと思った
767異邦人さん:04/10/08 16:24:53 ID:+wDvCTqW
>>766
何の電話よ。それによってじゃないのか?
全部四時になっちゃったの?
768766:04/10/08 16:27:01 ID:sSJ0iHdA
0120-120-747にかけたら、
「月曜から金曜の9:00〜16:00におかけ直しください」
だって…
769異邦人さん:04/10/08 16:32:18 ID:+LieFCbw
16:00まで!?ただでさえ繋がらんのに!提携の特典なんか全く問い合わせできん。
770766:04/10/08 16:35:27 ID:sSJ0iHdA
漏れも特典を申し込もうと思って電話したのだが、あえなく却下…
ショボーン
771異邦人さん:04/10/08 16:40:51 ID:Cp1Nhje8
>>766 マイルに関する問い合わせ
選んだろ?
それだとWPセンターに繋がる
からその時間になる。

>>756 ソウル発

>>758 どこの国へ引っ越しマツカ?
772電話した奴へ:04/10/08 16:50:51 ID:+wDvCTqW
予約課でてきるかもしれないからやってみろ。
というかあっちは詳細問い合わせだ。

何年も前だから今は違ってたらスマン。
773766:04/10/08 17:16:25 ID:sSJ0iHdA
>>772
ありがd。無事に予約できますた。
でも、本当はCに乗りたかったのだけど、Yしか残ってなかったのが残念。
ただでSGNにいけるのでよしとしまつ。

0120-120-747に電話して、日本語を選んであとはそのままにしていたら、
すぐにつながりますた。
皆さま詳しいのでつね。
774異邦人さん:04/10/08 22:18:28 ID:VKaC1EZv
>>773
SGNまでMHかKEどちらの特典?KEならICN-SGNはC設定ないかショボイCと思った。
775異邦人さん:04/10/09 06:05:39 ID:A47143Qa
シルバーエリートに昇格して10ヶ月
ようやくエリートカードが届きますた
776 :04/10/09 07:06:40 ID:G7f/UO0N
>>761 他社でも東南アジア2マソ、
片道づつC.Yでも取れる。
この2点でWPに。(来年度G)

MPもいいとこ沢山ありますが、
両方Gになれる程は乗らないので。
(今年度1P、多分DAT落ち)

777異邦人さん:04/10/09 07:34:55 ID:5LaWYUqr
777
778異邦人さん:04/10/09 10:20:19 ID:ACmAr/zL
>>774
KEでつ。往復Yとはいえ、SGNまで2万マイルはお得かも。
ICN-SGNはA330なので、Cの設定あり。
NGO-ICN-SGN-ICN-KIXのルートで往路SEL1泊。
西日本在住ですが、中部空港を見たさにNGO発にしますた。
779682:04/10/09 13:39:24 ID:4Y5Ee3qs
682です。
いろいろ調べたけど、今後はエバーで台北に行って
コンチでマイルを貯めることにしました。

でもフライト時間もNWが一番都合が良かったな、orz........
780異邦人さん:04/10/09 17:19:01 ID:1/ljDjol
本日のNRT-BKKはキャンセルらしい...。
SFO-NRTはSFO-KIX-NRTになるらしい...。
果てさてこれからどうしよう...。
781異邦人さん:04/10/09 17:21:12 ID:rb5nBaeq
>>779
えばーってどこからとんでんの?
782異邦人さん:04/10/09 17:37:27 ID:Gg02fOzj
ポートランド線(5便)は成田に降りたみたいだね。
その他は・・・。
1便もKIX
19便は千歳らしい・・・。
783異邦人さん :04/10/09 17:43:33 ID:rNZGxsu9
台風で運航がキャンセルされるとチケットは無駄になるのか?
他のルートや次の日席が満席だったりすると家に帰るしかないのか?

784異邦人さん:04/10/09 18:12:59 ID:ws59rzli
レンタカー借りたら行くところって、どこですか?
ハワイはワイキキだけだと思ってる人が多いけど、
東海岸やノースは、全然雰囲気違いますよね。
785異邦人さん:04/10/09 19:39:18 ID:yLH+DP4/
>>783
スケジュールに余裕がある人ならよいのではないのでしょうか?
786異邦人さん:04/10/09 20:18:53 ID:3M0ojR97
>>784 (;´Д`)
787780:04/10/10 01:14:32 ID:XrjDCEcX
ようやく今帰宅。
JRもずたぼろ。
旅程に余裕がなかったのでキャンセルにした。
他の人なんかは明日朝他社に振り替えてもらって飛ぶらしい...。
スケジュールに余裕があれば他社便に振り替えてもらって
マイレージはノースに何てこともできたかもしれない。

天候によるフライトキャンセルだが2000マイルのバウチャーもらってきた。

疲れた...。
788682:04/10/10 07:10:09 ID:I/soGKzA
>>781
台湾の航空会社
789異邦人さん:04/10/10 17:02:22 ID:RalNEMGy
予約時のクレジットカード保有者と、搭乗者が親子の
場合 本人確認の為に予約時のクレジットカード保有者も
飛行機に乗らないのに、空港まで行かないと駄目なのでしょうか?
どなたかアドバイスを!
電話がつながらないのです。(NWにてオンラインで予約しました)
790異邦人さん:04/10/10 18:12:08 ID:XrjDCEcX
>789
海外の友人に日本に来てもらうために無料航空券を
発券したとき特に問題なかったけど?
そういえば国内の友人にあげた時も問題なかった...。
791異邦人さん:04/10/10 18:25:56 ID:v0O507XC
>>790
実際はそうなんだと思う。しかし公式には

>・家族や、友人のための航空券を代理で購入することはできますか?
>
>保安上の理由により、空港でのチェックイン時に、Eチケットの予約確認・
>支払明細書(TSR - Trip Summary & Receipt)、パスポート、購入時に
>利用されたクレジットカードの提示をお願いしております。
>購入者と旅行者が異なる場合には、購入者に搭乗手続きに同行いただき、
>クレジットカードを提示いただく必要がございます。
>あるいは、ご出発前に購入者が弊社発券カウンターにてカード提示の上、
>本人確認をお済ませいただければ、搭乗手続きへのご同行は不要です。

ということになっているので、トラブルが起きる可能性も否定できない。
NWに正面から問い合わせたところで規定どおりの答えしか返ってこない
だろうし、悩ましい問題だね。
792異邦人さん:04/10/10 18:39:04 ID:KMM7WMo/
>>789
あとで色々もめるのが嫌なので、私の場合は空港に行ったついでに、クレジットカードの認証をしてもらってます。
月に2回はアメリカの国内線を含めて搭乗するのでこの方法をとっています。

以前に、私のマイルで両親にアメリカ呼び寄せのアワードチケットを発券しましたが、税金分を私のクレジットカードで決済し、
そのままにしていたら成田でチェックインした両親から国際電話で「チェックインしたら、問題があって・・・」と言われ、
慌てて最寄の空港に行ったことがあります。
結局、後でわかったことですが、その便はオーバーブックしてたらしいんですけれどね。
ルールはルールですので、こちらがやることはやっておいたほうが無難です。

その他の方法として、クレジットカードのコピー+パスポートの写真のページのコピーに一筆書いたものにサインをしたもので代用できるという話も聞いたことがありますが私はやったことが無いので詳しくはわかりません。
793異邦人さん:04/10/11 00:08:04 ID:LZkcLv/g
789です!!
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
>購入者と旅行者が異なる場合には、購入者に搭乗手続きに同行いただき、
>クレジットカードを提示いただく必要がございます。
ここがとても怖いです。はい^^;


794異邦人さん:04/10/11 00:48:23 ID:d1iVcwGl
一年位前にお世話になった元学生です。

レスをたどってみたのですがなかなかわからず…
また質問させてください。
卒業旅行でノースウエスト使って以来
なんとか日々の生活でマイルを貯められないものかと思案しています。

VISAのついているカードでノースウエストのマイルを貯めやすい
年会費無料のカードなんてあるのでしょうか?
「一年に○○円以上使うと年会費タダ」というのでもかまわないのですが…

city bankが良いのだろうけど年会費がかかるんですよね…
貧乏社会人にはツライ年会費です。
795異邦人さん:04/10/11 00:49:46 ID:d1iVcwGl
あ、citi bankだった…
796異邦人さん:04/10/11 00:50:04 ID:LZkcLv/g
797異邦人さん:04/10/11 09:14:26 ID:r9pfUKKc
>>794
VISA付で年会費無料ってことなら、DCカードしか無いと思う。
DC/MSNとか。
ただ、MSNでも\1000あたりMAX6マイルしかつかないから、
年間100万以上とか決済するなら、会費払ってもCITIの方が得だよ。

実はMSNでも更にリボでマンスリ−クリアなら、\1000で最大9マイルになるけど、
DCは初回支払い日でも金利が掛かるので、
締め日までに繰り上げせねばらんから、ものぐさにはお勧めしない。
798異邦人さん:04/10/11 10:11:36 ID:zpxvaMVv
JCBがいいんでないかい?
1500円年会費で,1000円5マイル。
799異邦人さん:04/10/11 10:21:21 ID:r9pfUKKc
>>798
>>794は「VISAで」と書いているのだが、、、

で、JCBで良いのなら、>>798の言うNWA/JCB一般よりも、
あるばらの方が、年会費無料、\1000で6マイル、でお得だと思う。
もちろんマンスリークリアね。
800みにか:04/10/11 11:56:21 ID:ZylK/9Xe
778さん。私も関西在なのですが修業の為ngo発にしました。空港迄どのように行く予定ですか?近鉄ライナーか高速バスか悩んでます。
801異邦人さん:04/10/11 15:50:38 ID:D7biEYfA
ngoのちんけさにはビックらこいた
802異邦人さん:04/10/11 20:55:34 ID:QdnSvXiP
名古屋駅まで近鉄急行、そこから空港バスか名鉄西春経由でどうぞ。
803778:04/10/12 00:28:58 ID:JOjrHMqd
>>800
まだ先のことなので、あまり深くは考えていませんが、近鉄アーバンライナー
と名鉄の電車で新空港へ行く予定です。バスは時間が読めないのがこわい…。
804異邦人さん:04/10/14 15:50:33 ID:vE63oFsp
nwのホームページは工事中ですか?
ぜんぜん見れませんが
805異邦人さん:04/10/14 16:00:18 ID:VfKnsoTQ
あなたが使っているISPとNWのサーバの間の経路のどこかで
問題が生じているんでしょう。

ぜんぜん問題ありません。








予約課の電話はつながりませんが。
806異邦人さん:04/10/14 16:02:41 ID:oMPFgR23
>>805
あなたが使っている電話機と予約課の間の経路のどこかで
問題が生じているんでしょう。

ぜんぜん問題ありません。






マイルでチケット取れませんが。
807異邦人さん:04/10/14 18:27:48 ID:y3Tqzxfy
どう考えたって問題があるのは予約課の回線だろ。
808異邦人さん:04/10/14 20:02:28 ID:CGAKATSg
ノースも機内でインターネッツできるようにしてくれよ
809異邦人さん:04/10/14 20:04:58 ID:GJr/vSTW
明日これ乗って台北行って来る。757なんて乗った事無いから楽しみ。
810異邦人さん:04/10/14 21:33:21 ID:gpj+jKxU
>>809
アメリカ行けば腐るほど飛んでるよ。
811異邦人さん:04/10/14 21:37:08 ID:GsRVIpuq
コンチ使ったんですが、WPセンターにFAXして一ヶ月たってもマイルつきません。
これって普通ですか?
812異邦人さん:04/10/14 22:08:12 ID:oMPFgR23
>>810
飛行機が腐るわけないだろ
813異邦人さん:04/10/14 22:27:04 ID:JimAOH83
>812
そうじゃねえだろ

814異邦人さん:04/10/14 22:27:46 ID:oMPFgR23
>>813
客が腐るのか?
815異邦人さん:04/10/14 22:37:14 ID:mhH1MnmU
>>809
台北が日本に近いことを感謝することになるよ
816異邦人さん:04/10/14 22:53:30 ID:oMPFgR23
>>815
やっぱり腐ってるのか?
817異邦人さん:04/10/14 22:54:10 ID:wm16/h0f
狭くて息苦しいって事?
818異邦人さん:04/10/14 23:39:02 ID:y3Tqzxfy
エコノミーなら一緒。
819異邦人さん:04/10/14 23:45:50 ID:VfKnsoTQ
>>808
"Connexion by Boeing"って、ボーイング以外の機材に導入できるのか?
日本発着便にこれだけエアバスが増えると...。
820異邦人さん:04/10/15 00:43:34 ID:UveGLwfm
ルフトハンザA340がそうだ。
821異邦人さん:04/10/15 09:34:17 ID:XaazO44M
来月頭に成田〜ミネアポリス〜オーランドで初めてのNWA体験です。
これまでJALとANAくらいしか乗ったことないんですがサービスは(少なくとも国際線は)同等ですか?
アメリカ国内線も乗ったことないから不安だ(´Д`)
822異邦人さん:04/10/15 10:14:35 ID:k1fSP9UM
>>811
私もCO使ってfaxで申請して7週間経ちますがマイル履歴に入っていません。
WPセンターの電話がつながらないので、1週間前にメールで問い合わせたところ、
つぎの返信が来ました。
来週に再faxするつもりでいます。

>ワールドパークスセンターにお送りいただいた郵便やFAXは、
>受け取り順に処理をしておりますが、膨大な数のため、
>お手続きには4週間ほどかかります。
-- 略 --
>なお、もしも4週間を経過してもマイル加算が見られない場合は、
>FAXが届いていないか、映りが悪く判読できなかったなどが
>考えられますので、再送してくださるようお願い致します。
823みにか:04/10/15 10:31:09 ID:DyJnGm5q
wpに確認電話しましヨ!出発に6時間待たされてボーナスマイル獲得&送付したがなんと加算されてなかったので電話しました。ヤレヤレ〜
ngo行きアドバイスThanksです。
824異邦人さん:04/10/15 14:20:29 ID:37d5Cvn5
>>821さんへ、
いつもNW利用していますが、
サービスして欲しければはっきりと要求すること。
飲み物とか自分で立って貰いに行くこと。
自分から積極的に働きかけないといけません。

ボタン押してもなかなかこないですよ。
でも、
米国内線ファーストクラスや国際線ビジネスクラスは
それなりに対応してくれます。
825異邦人さん:04/10/15 23:27:49 ID:UveGLwfm
日系と違って、日本人のふんぞり返ったオヤジたちがいない。
機内に入ったら、すでに米国だと思ったほうがいい。
826異邦人さん:04/10/16 03:50:42 ID:UkJi8Si5
>>821

私の場合逆に米系ばっかりで、初めてANAに乗ったときに日系なので
相当サービスいいのかしら♪と期待したのですが、特に何かこれといって
変わるわけでもないし。機内食もため息ものなのは一緒だし、これなら
安い方がいいなーと思いました。
827異邦人さん:04/10/16 07:13:37 ID:vXKW2jDf
>824
この間NWはじめて乗ったけど
飲み物、結構回ってきたよ。
自分で取りに行く雰囲気じゃなかった。
828異邦人さん:04/10/16 09:16:06 ID:zC1qPk+4
結局クルーによりけりだろう。
829異邦人さん:04/10/16 09:36:35 ID:E+MDKhIA
クルーじゃなくて客の容姿とか風格だろ。
830異邦人さん:04/10/16 11:38:40 ID:RfZUbhC4
>>829
海外では結構露骨だよ。
831異邦人さん:04/10/16 12:51:58 ID:OrKrSwuR
NWはワザと燃料をぎりぎりに積んで、
「早く着陸させないと落ちるぞゴルァ!」
と管制を脅して優先的に着陸させてるって本当ですか?(^Å^;)
832異邦人さん:04/10/16 13:42:53 ID:zk9cuuEX
>>831
逆に漏れはいつも待たされてるような気がするんだが...。
早く着くはずだったのに「あれ、また旋回でつか?」って、結局15分遅れとか。
この前エアバスの初期不良で立ち往生したから嫌がらせされてるのか?と
思ったくらい。

成田の離陸待ちに関しても...(って、これは成田空港自体がダメダメなのか)
833異邦人さん:04/10/16 14:20:21 ID:9PplEnsX
9月末にKLMで旅行してWPにマイレージを貯めたんだが、
WEBで確認したら行きの分がまだ加算されていないのに、
帰りの分は既に加算されていた。
成田は仕事が遅いのか? オンラインでやってるのではないのか?

834831:04/10/16 14:25:06 ID:OrKrSwuR
>832
10年前に父親が空港で働いてる友達から聞いた話なので、
もう違うのかも。
てゆーかもともと担がれたのかもですね(^Å^;)
835異邦人さん:04/10/16 17:50:40 ID:mu161giv
>>833
よくあること。
乗り継ぎの途中区間だけが抜けてたり(w
836異邦人さん:04/10/17 01:13:53 ID:utjqIhXq
富里のオフィスには、カウンターはないんでちゅか?
また、会社穂j門はかのうですか?
837異邦人さん:04/10/17 01:45:32 ID:4xO4sUDF
しゃがねえからSINからアジアで逝くよBKK
838異邦人さん:04/10/17 12:45:15 ID:gGSvacq5
ホントにBKK線の予約はいんないな。
マイルうpがぜんぜんできないから、なるべく安く飛びたいのに,
VもKもほとんど空いてねーし。
SIN経由で逝くくらいなら,Q使うか。

にしても、UAのアジア線,ずいぶん強気だな。
839 :04/10/18 17:37:54 ID:h+W80Xo6
>838
スマソ、強気とはどういう意味でつか?
840838:04/10/18 19:01:21 ID:nPYkWvin
>>389
説明不足スマソ。
お値段の話でつ。
BKKなんぞは一日何便も出てるTGより高いぞ。
841異邦人さん:04/10/18 19:08:13 ID:+o8QyMR3
>>838
アジア線というよりバンコク線中心の考え方だな。

SIN往復3万切ってるし、HKG線も事前購入の縛りなしの
直行便で一番安い。

というか、BKKだってTGの方が高いと思うのだが...。
以上はエコノミークラス格安のハナシ。
842:04/10/18 19:42:41 ID:6UMooHmD
夜間に寒くて、スチュワーデスにブランケットをもう一枚くださいって頼みに行った。
もちろん英語で。3人のすっちーが座って喋ってて、一斉にこちらを見たので
怖かった。そしてそのうちの一人が自分の膝にかけていたブランケットを
投げてよこした。びっくりした。
843 :04/10/18 21:48:05 ID:pV0jYtqH
台風が近づいていますが、NWで遅延や欠航になった時の対応はどんな感じですか?
844異邦人さん:04/10/18 22:34:05 ID:lY0qOBRO
SIN3万きってる?どこ?
845異邦人さん:04/10/18 22:50:17 ID:zPqPFcOW
>>842
満席だったのでしょうか。
(言外に空席に置いてあるブランケットはなかったのか、の意を含む)
846異邦人さん:04/10/18 23:12:46 ID:a1EhvWBw
>>842
数十年前のおねえさんが投げてよこしたから、腹たててるんだろ。 :)

847異邦人さん:04/10/18 23:29:55 ID:ycMeiYl9
まあ、びっくりするよなぁ、CAも多分迫力あったんだろうなぁ。
容易に想像できる。だからリピーターはびっくりしないかな??
848845:04/10/18 23:52:11 ID:zPqPFcOW
>>842
スッチー3人が何に腰掛けてしゃべってたのか、とか、
寒いと感じる以前に座席上の天井のエアノズルを搾っても寒かったのかとか、
気になる・・・
(細かくてゴメン。満席かどうかの件も含めてその時の状況を知りたいんヨ)
849異邦人さん:04/10/18 23:53:50 ID:qmTQxCpv
>>844
HISの29800円くらい(未定)しか見かけないけどね。俺も知りたい。
30500円くらいならyahooでもUA指定で出てるね。
NWの方が相場はやや高めみたいだな。
850異邦人さん:04/10/19 07:29:38 ID:YksvskCN
コールボタンを押さないで頼みに行くのが悪い。
851異邦人さん:04/10/19 12:32:05 ID:NaBhI97l
マイレージでファーストクラスの予約って入らないのでしょうか?
全然○がないような気がするのですが・・
何か裏があるのですか?
852異邦人さん:04/10/19 13:58:55 ID:6EKO/wO+
あら、私なんて3日前にはエコノミーの予約が
勝手にファーストに変更されてますけど…
853異邦人さん:04/10/19 16:06:04 ID:shJdvmFI
>>851
もともと席数が少ないから、
なかなかとれないよ。
854異邦人さん:04/10/19 17:36:34 ID:EJ0ZooP/
>>833
漏れなんか今まで4割の確立で加算漏れされてるよorz
855851:04/10/19 18:54:58 ID:NaBhI97l
>>853
ルールバスターでもファーストクラスに空きがないのは何故でしょう?
全然ルールをバスターしていないと思うのですが・・・
856異邦人さん:04/10/19 19:14:42 ID:buYFJB5m
>>855
ルールバスターなのは、ブラックアウトデー がない、ということと思われ。
857異邦人さん:04/10/19 19:29:03 ID:3m7AwaaU
>>851
さすがにこういうことはないと思うが、

ファーストクラスが存在しない路線で検索しても空席は出ない。
858異邦人さん:04/10/19 19:46:24 ID:nYExyFmh
>>855
金払うチケットの方で残席確認できてる?
ルールバスターならほぼノーマルFと同じ扱いだから、残席さえあれば
出てくると思うんだけど。
(なんか漏れも>857に一票という気もしてるんだが)
859異邦人さん:04/10/19 22:27:46 ID:0sAsv3HD
>>851
ファーストクラスが元々無いんじゃないの?
私が今年の夏に乗ったNY便(NW18便)では、ビジネスはあっても、
ファーストクラスは無かったよ。(それとも本当はあったのに気づいてないだけ??)
860異邦人さん:04/10/19 22:39:28 ID:nYExyFmh
>>859
当然US国内線の話として進行していると思っているのだが...。

>851、そうだよな? そうと言ってくれ。
861異邦人さん:04/10/19 22:53:40 ID:y2WfnSLU
エリートステータスより正規の高い運賃を払う人が優先される。
ただそれだけでは。
862異邦人さん:04/10/19 23:04:32 ID:nYExyFmh
>>861
そのコメントはルールバスターに関する限り、的外れだと思われ。
>851が言っているのはうpグレードではない。
863異邦人さん:04/10/19 23:47:35 ID:xJHTutaj
具体的な状況を提示しないと、これ以上の議論は無意味。
というか、議論ではなく、推論合戦になるだけだわな。
864異邦人さん:04/10/20 17:27:10 ID:Ol75kk6y
機内持ち込みについて教えてください。

ノースのホームページでは

機内持込み手荷物:
 機内持込み手荷物−座席の下、または頭上の荷物だなに入る大きさとさせていただきます。
 大きさは最大で25 cm x 35 cm x 55 cmまで、重さは、最大18 kgまでです。
 ノースウエスト・インターナショナルおよびノースウエスト・エアリンクの
 フライトではさらに別の規制が適用される場合もございます。

と記載がありますが、このサイズは絶対でしょうか?

今度RIMOWAを購入しようかと思うのですが、サイズが54.5×40×19cm
で、大丈夫かなと迷っています。他のエアラインでは「機内持ち込み可」
となるのですが、ノースではどうでしょうか?
どなたか実際にRIMOWAで持ち込んでいる方いますか?逆に縦+横+高さの
合計が115cm以内のトランクでダメだった方いますか?
865異邦人さん:04/10/20 17:30:34 ID:Rmi988QI
おそらく何も言われない。

が、そのサイズだとオーバーヘッド・ビンの収納効率が
悪くなるので、混んでいる便なら遠慮することも考えて。
自分の頭上に入れられない場合もあるよ。
866異邦人さん:04/10/20 23:34:46 ID:ejalUqcO
ルールバスターだけど。
NWの予約クラスはエコノミーだったらY、ファーストだったらFだから、
扱いはノーマルで買う場合と一緒です。
売れる席がある限り、予約ははいります。
867異邦人さん:04/10/20 23:54:29 ID:WSq/2jNz
ファーストってPじゃないんだ。
国内線のファーストって国際線から乗り継ぐとなんかがっくりするよね。
A320だと少しはましなのかな?
868異邦人さん:04/10/21 00:52:59 ID:9kfB7REO
>>866
アメリカ国内線のファーストなんて買ったことないから知らんが、
国際線エコノミーの場合、
Y0 B4 M0 Q0・・・
ってことがたまーにある
有料では売るけど、特典ではルールバスターでも出さないよー
って時もあるのさ。
売れる席がある限り、予約は入るとか限らないよ。
869異邦人さん:04/10/21 01:00:54 ID:Ti0vouml
>>866
扱いはかなり近いが、fare basisの頭文字が一緒だからと
いってまったく同じわけではない。
870異邦人さん:04/10/21 09:30:09 ID:RZKqye7R
国内線Yノーマル買うとファーストにうpされる
(購入時に確定される)のでF買うのがかえって
難しいかも
871842:04/10/22 12:41:06 ID:W8XYca8B
スッチーにブランケット投げてよこされた842です。
>848 何に腰掛けてたかわからないけど、低い位置でしたよ。例えて言うなら
酒屋のビンビールが入ってるケースを逆さにして座ってる感じ。3人が円になって
座って喋ってた。もちろん席のエアコン調節は試みたし、上着を重ねて着たり
いろいろやってどーしても寒くてお願いしにいったんだけど。旅行は閑散期だった
から空いてたと思うけどな。

しかも!帰りの飛行機はさらにビックリなことがあった!
フィリピン人の老夫婦と3列シートに座ることになったんだけど、旦那さんの方が
かなり大きな人で窮屈そうだった。
前のシートを見ると、なんとアメリカ人が1人で3列シートに。
アジア系に対してかなりな差別をする会社なんだと思いました。
872異邦人さん:04/10/22 12:58:11 ID:zEH3AEJc
> 前のシートを見ると、なんとアメリカ人が1人で3列シートに。

会員ステータスや利用状況によって、人種に関わらずそういうことはある。
873異邦人さん:04/10/22 13:35:14 ID:xbKBLGSN
いまじゃ、オンラインチェックインで好きに席を決めれるからね。
そんなこともないでしょ。
逆に,エリートには受難の時代の始まりでつ。
一昔前までは,閑散期ならエコノミースリーパーで…
昔は良かったなあ。 はあ。
874異邦人さん:04/10/22 14:42:54 ID:Cpai3jXd
中央4席でエコノミースリーパーのはずが、
ドアクローズになったとたんクサいデブがやってきて3席横取りされました。
875異邦人さん:04/10/22 17:10:28 ID:0Q796PR1
Kクラスでも座席事前指定できんの?
876異邦人さん:04/10/22 18:22:10 ID:OvImS/T+
>>874
そんな状況になる前に、枕や毛布をつかって自陣を確保すべし。
877異邦人さん:04/10/22 18:43:58 ID:zrPe4Iso
>>875
エジプト逝っとけ
878異邦人さん:04/10/22 21:02:28 ID:W/OmHvTw
>>877

バレたぁ〜?
879異邦人さん:04/10/22 22:49:46 ID:Lt+bFC8A
>>875
情報遅杉。
e-チケなら9月から出来るようになっトル。
880異邦人さん:04/10/23 00:45:35 ID:wwbLlsDv
>>879
んでも指定できる席って糞席。
非常口席とか前方の席はeliteじゃないから×。
路線にもよるが空いているのは中央の席ばっか。

先週21便で帰って来たが、usのフリーコールに電話して
非常口席を難なくゲトしますた。
んでも餓鬼が近くにいて…。
881_:04/10/23 08:15:21 ID:6PAl+Vkj
>>880
NRT-BKK ではエコノミーの最前列取れたよ
ルールバスター使用時だったけど
882異邦人さん:04/10/23 18:10:22 ID:ETdC5ACu
eチケットじゃない特典航空券で座席変更がオンラインでできたよ
883異邦人さん:04/10/23 23:51:03 ID:2fly0mxX
>>864-865
今日アメリカから帰国したばっかだけど、国際線・国内線ともに
わりと大きめのコロコロ車輪付きバッグを持ち込んでる人が山ほどいたから
持ち込むまでは問題ないと思う。
ただ、当然ながら頭上荷物入れは埋まるのが早く、特に中央一列しかない
国内線の荷物場所取りはまさに戦争状態。
搭乗が遅くて収容場所が確保できないと、強制的に機内預けになるらしいので注意。
884883:04/10/24 16:13:39 ID:5v6CbWib
あと、帰国便はシカゴ・オヘア空港でチェックインしたんだけど
無人のカウンターに並んだ液晶画面の機械でセルフサービス。
しかしこの機械、1予約分に4人分しか処理できないらしく、5人グループの当方は
職員に尋ねたら5人目の分はカウンターで言われた。
そして有人カウンターはビジネスクラス向け2人、エコノミー向けには1人の職員しかいない…。
順番が回ってくるまで20分は待たされたよ。
885上海 ◆X7FUZH6Tmo :04/10/24 22:35:32 ID:AQUttg6B
上海在住で、NWA愛用者です。成田で乗り継いでアメリカ各地に行けるので大変
便利に使わせて頂いています。ところが、成田ハブの関係で、今年の夏は、
台風直撃でかなり混乱しましたね。私も、2回関空避難と成田夜明かしを経験
しました。でも、文句をいうたびにマイルの引換券をくれて、アジア2回は、
タダで旅行できます。(しかし、NWAの場合、なかなかマイレージでは、予約
できないけどね)とんだ目にあったけど、天候要因だし、ここら辺の大雑把さ
も好きですNWA.
886異邦人さん:04/10/25 00:12:12 ID:1T6r8/BZ
上海からアメリカ各地、
他の航空会社は、使わないんですか?
887異邦人さん:04/10/25 01:57:17 ID:LAiN05dS
ちっ、NRT-TPE撤収かよ
某相方みたいにこっそりと復活してくれや

大寒でCTS-ICN-TPE(もちS/O)で特典2マソで取れないかな・・・
888この時期はアフォがいなくて快適♪:04/10/25 01:58:48 ID:LAiN05dS
ぱっぱらぱっぱらパッパラパ〜age
889 :04/10/26 00:53:52 ID:36E9nKKl
バンコクやマニラはルールバスターじゃないと席を取るのはきついんでしょうか?
890異邦人さん:04/10/26 07:43:50 ID:9zOHSmF3
>>889
バンコクはきついがマニラはどうだろう?でもバンコクはMHまたはKE利用の特典
で取る手はある。経由便になってしまうけど。
891異邦人さん:04/10/26 18:21:38 ID:bRHyC1R0
アジア内、25000マイルで片道ビジネスで片道エコノミーってのはできますか?
ちなみにスカイチームの世界一周航空券はエコノミー、ビジネスそれぞれ何マイルですか?
892異邦人さん:04/10/26 18:43:09 ID:P7ZYEp6n
世界一周は知りませんが、CY組み合わせは出来ます。
25000でOKです。スタンダードとルールバスターの組み合わせもOKです。
他社便は分かりません。
893異邦人さん:04/10/26 21:01:59 ID:qi4hEdp/
MH? KE? CY?
初めて特典旅行を申し込んでみようかと思ったけど、
さっぱり空席がないし、実際やりかたが分からない。

バンコク、もしくはプーケットに行きたいんです
教えてください!お願いします!
894異邦人さん:04/10/26 21:04:15 ID:DbIhV95L
まず電話する
895異邦人さん:04/10/27 00:49:34 ID:HBoTkZSZ
>>891
私の友人は以前、行きはMHでNRT-KUL-BKKのCクラス、
帰りはNWのルールバスターでBKK-NRTのYクラスで特典旅行してきました。
896異邦人さん:04/10/27 01:40:25 ID:DFRQ4jcW
MH利用でのNRT-BKKは同日乗り継ぎ
が出来ないっす。
897異邦人さん:04/10/27 07:32:23 ID:aXaI3wZI
>>896
KULの先アジア内は同日で行けない所が多いね。
898異邦人さん:04/10/27 08:33:32 ID:jkt5mYXm
>>896
MH89-MH9426
899異邦人さん:04/10/27 09:17:53 ID:M5p9mZ8d
>>898
コードシェアはダメ!!
おとなしくKULで一泊しませう。
900異邦人さん:04/10/27 10:09:00 ID:M5p9mZ8d
900ゲッツ!!
901異邦人さん:04/10/27 12:43:42 ID:E3z8ttML
そろそろ誰かのコリヤンエヤ特典旅行レポート希望
902異邦人さん:04/10/27 17:26:48 ID:ab8hrpb8
4年前からオレはNWは使っておらん
あの失礼な行為は決して忘れんぞ!
謝罪するどころか苦しい言い訳ばかりしおって
903異邦人さん:04/10/27 19:51:49 ID:6UtsOT32
なんで日本人中央に乗せて差別するのですか?でもJなんかより
食はうまかったような。
904異邦人さん:04/10/27 21:37:43 ID:MjYqOokw
そういや俺もこないだ真ん中に乗せられた、、
フランクな金髪ねーちゃんに挟まれて楽しかったけど
905異邦人さん:04/10/27 22:09:47 ID:J9PH697R
座席リクエストした?
webに登録しておくとインポラのときでも可能な限り反映されるよ。
でも、ねーちゃんに挟まれるほうがうらやましい、、、
906異邦人さん:04/10/27 23:17:16 ID:UxOO/IQi
>>903
オンラインで選びなおせばしまいでは?
907異邦人さん:04/10/28 00:59:23 ID:CGfetgz0
>904 905
ツアーでしたから。搭乗前に映画『フレンチキス』の物語のような
素敵な殿方とのロマンス妄想をふくらましていったものの、
隣はでっけえ唇分厚いブラックの兄ちゃんで、おしゃべりで…
疲れちゃったよ
908異邦人さん:04/10/28 01:03:59 ID:3xq2xKGK
マイルモールのアロマセラピーサロン、ヴァル○要注意!
あやうくFFFの時利用するところだった・・・
こんなショップを審査に通したNWっていい加減すぎるんじゃない!?

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045308063/l50

他の店は大丈夫なんだろか?買い物したいんだけど怖くて出来ないよ。
909異邦人さん:04/10/28 02:10:15 ID:aLX9lSsN
ドミノピザの金券はよく買って利用している。
問題ナシよ。
910異邦人さん:04/10/28 07:50:15 ID:3B3jplhK
>>907
>ツアーでしたから。

じゃ、日本人差別じゃないジャン。

911異邦人さん:04/10/28 08:48:40 ID:lDzkrJMj
ちょっとでも気に入らないことがあると差別に結びつけるやつは、
たいした人生を送ってないし送れない。
912異邦人さん:04/10/28 10:54:47 ID:PXZ5esUJ
バンコク線のクルー、いつからあんなにダメになったんだ?
音楽放送の機械が故障していたらしいが、アナウンスがあったのは
離陸後3時間を経過していた。もちろんおわびクーポン等はなし。
913異邦人さん:04/10/28 11:15:25 ID:1dhJx393
>>912
俺も10/18発のNW72便(NGO-DTW)乗ったけど、通路側席はのきなみ
音楽および電灯が故障、アナウンスは離陸後おそらく客からクレームついた後。
帰りのNW72便でもあちこち電灯が点かない席があり、クリップライトが配られていた。
914異邦人さん:04/10/28 15:17:15 ID:nRwz77Hx
>>911
>たいした人生を送ってないし送れない。
そんな時間に2チャンに書き込みしているオマエモナー
915異邦人さん:04/10/28 17:45:06 ID:CGfetgz0
いや、ある外資系企業で座席割り当てがなぜか日本人中央に寄せられて、
NWは使用しなくなったと聞いたことある
>911 えらそうに んにん
916異邦人さん:04/10/28 18:15:39 ID:9w9KUXWg
ほかの外人(こっちが外人か?)単に席をリクエストしていただけでは?
俺はここ50回くらい乗ってすべて希望(指定)通りだよ。
917異邦人さん:04/10/28 21:28:35 ID:RkqFBZjt
どうでもいいが
予 約 課 の 電 話
本 当 に 何 と か し て く れ
918異邦人さん:04/10/28 22:34:28 ID:lPXOt9Vs
>>917
詳細キボンヌ
919異邦人さん:04/10/28 23:56:55 ID:SQ1yBfvV
>>917
たかが電話の応対に何を期待してるんだか。
920異邦人さん:04/10/28 23:59:45 ID:Jy16XLC0
>>919
おそらく繋がらないから、どうにかしてくれと言っているのだと・・・・
921異邦人さん:04/10/29 00:03:43 ID:Cvs3sFGs
予約課全く繋がらない。提携会社の特典はあぼーん状態。
922異邦人さん:04/10/29 00:09:31 ID:5Eqh66I6
JLの国際線もNW並につながらないな。
どこもリストラで大変なんだろうけど
なんとかしてほしい。
923異邦人さん:04/10/29 00:43:14 ID:AnqQ90Ff
ほんと昨今の予約課、チケットぴあよりひどいよ。
なんであんなにビジーなんだ。

8月中ごろ、3時間も待ってたけどとうとう繋がらなかったことがあった。
924異邦人さん:04/10/29 01:57:34 ID:zxyxi0N6
昼間12時過ぎにかけたら,保留にもならずに一発でつながったよ。
遠くからかけてるせいかな。
つーか、普段からそんなに待たされたことない漏れ…
925異邦人さん:04/10/29 12:01:42 ID:dUyc7S8/
教えてチャンででスマソ。

来年よりシルバーになる予定の者です。
空きがあればビジネスにウプされるそうですが、
ノーマル会員の同行者はどうなるのでしょうか?
同様に、セレクトシートはどうなるのでしょうか?
同行者は隣にゲト出来るのでしょうか?
926上海 ◆X7FUZH6Tmo :04/10/29 12:09:51 ID:d9q7HeUq
>>886

アメリカ各地へは、NWA.欧州各地へは、KLM.
日本の成田以外へは、JAL
中国各地へは、東方、上航
がメインです。

NWAがいいのは、インターネットで予約できるからです。時差の関係で、
出張の調整を夜中に電話で打ち合わせしながら、横でPCで飛行機を決められて
いけるので、便利です。JALは、海外からだとインターネット予約できません。
(マイレージ使用を除いて)

それと価格もありますよ。上海から10月に東京往復がNWAだと400ドル弱、
サンフランシスコでも500ドル強。JALだと、東京往復が600ドル強、
サンフランシスコなどだと1000ドルを越えたと思います。JALは、
海外の日本人を日本に往復させるプロモーションは熱心ですが、
海外の日本人を別の海外に格安に飛ばすことは興味がないようです。

また、成田の乗換えで時間があれば、一度入国して、寿司を食べたり、
本を買ったりするのも、NWAで行くひとつの楽しみです。

前レスにもありましたが、成田高雄線に続いて、成田台北線も廃止に
なるようですね。私にとっては、非常に利便性が下がります。(関空
台北線は残るのでしょうか)

また、心配なのは、今回SkyTeamに入ったことで、大韓航空との提携を
強め、成田ハブを仁川ハブに切り替えるのではないかということです。
大韓航空も嫌いではありませんし、仁川空港も機能的な空港だとは
思いますが、やはり仁川ハブになると相当利便性は落ちますね。
927異邦人さん:04/10/29 13:34:23 ID:zxyxi0N6
>>926
成田ハブを仁川ハブに切り替えるのではないか

これは絶対あり得ません。
東京という世界最大級のマーケット、成田のスロットと以遠権
という膨大な既得権益を手放すバカはいないでしょう。
ソウルには、それに見合うだけの魅力はありません。

もっとも、NWが韓国系企業に買収されたり、トップが韓国系になれば別だけどね。
928異邦人さん:04/10/29 14:33:29 ID:e+GkAAAH
>>925
>空きがあればビジネスにウプされるそうですが、
国際線のワールドビジネスクラスへのアップグレードはありません。
アメリカ国内線でのファーストへのアップグレードがあるだけです。
その他は、ホームページで確認できるエリート特典ガイドに載っています。
929925:04/10/29 15:35:24 ID:dUyc7S8/
>>928さん
ありがとうございました。HP確認しました。
シルバーだと同伴者はアップグレード対象にならないようですね。
セレクトシートサービスに関してはどうなのでしょうか?
記載がないのでNGなのかな?
930 ↑:04/10/29 18:41:16 ID:Kwiwmqlp
シルバーはほとんど何の特典もありません。チェックインカウンターが使用できるだけです。
ゴールドになって初めて恩恵が出てきます。がんばってください
931異邦人さん:04/10/29 19:22:04 ID:o3oI44fB
インポラがあるかもよ。>>925
オーバーブッキングのときはチャンス。
あと優先搭乗は積極的にしよう。可能性があがるかも??
セレクトシートもOK、実際シルバーでもかなりの恩恵がある。
932異邦人さん:04/10/29 22:06:14 ID:Cvs3sFGs
シルバーでもエリート会員優先シートは取れますがな
933異邦人さん:04/10/29 23:20:39 ID:XNGfNsDL
>>929
コンチネンタル・ミクロネシアのボロ737に乗りまくれ。
但し成田−グアム以外。時期にもよるが結構な確率でうpあるだよ。

まぁ、他のメリットって、強いて言えばチェックインカウンターで
長い列が出来ているときに、ちょいと早くチェックインが出来るくらいの
もんだな。シンガポールだのバンコクだののチェックインは朝早くて、
どの客もややご機嫌ナナメだから、早く終わると割とウレシイ。
934異邦人さん:04/10/29 23:55:16 ID:zxyxi0N6
>>933
737-800がボロか??
お前さん、普段どんな飛行機乗ってんだ!?
935異邦人さん:04/10/30 00:47:52 ID:zS+mHujI
だいたいスカイエリート特典ならシルバーもゴールドも一緒。
936異邦人さん :04/10/30 02:35:45 ID:9s1i0ynL
>>935
スカイエリート特典のことなんか、誰も聞いてねーよ。
937 :04/10/30 17:34:46 ID:KFSdIUjb
12月.BKK線特典はキャンセル待ちも
STOP。
逝き大寒、還りMHでとれてたが、
電話で
「MHの予約落とされました」だって。
提携会社便は24時間以内なら
向こうで落としてもいい取り決めに
なっているんだと、やれやれ。
938異邦人さん:04/10/31 09:21:21 ID:YeyUIg0g
>937
えっ、それホントなの?
予約できたと思っても丸一日は油断できないね。
UAは何度も特典旅行してるけど
NWは貯めてるだけになってたから
今度、提携使って旅行しようと思ったのに…
939上海 ◆X7FUZH6Tmo :04/10/31 14:50:29 ID:E2yS2vX1
>>938

NWAのマイルは、有効期間がないのはいいけど、それだけに貯めこんでいる人が
多いのか、大変使いづらいと思います。少なくともJALと比較すると。
940異邦人さん:04/10/31 17:34:22 ID:J2+yMS7i
>>939
大変貯めづらいJALと比較する意味はありません。
941異邦人さん:04/10/31 18:13:35 ID:lpzemjm1
ゴルドエリトなんだけど。フランクフルト発デトロイト行きで、
なぜかビジネスクラスにアップグレードしてくれたよ。
他に空席がなかったとかじゃなくて、アップグレードだよ。なんでだ?
942640:04/10/31 18:33:15 ID:UadE/HlS
>>941
戦略的な「お試しキャンペーン」でしょ。
「喪前いつもYばっかだけど、ちょっとWBC試してみろや」ってやつ。
で、「良かったら、次は金出して乗れ」とな。

日本発だと以前はNRT-ICNなんて割とこれが良くあったような希ガス。
(Yに空席ちらほらあるのにUG)
今はWBCの席数自体が少なくなってしまったので、もう無理ぽかもしれんが。

>>940
激同。
JALの貯めにくさを考えたらNWのルールバスターと比べないとフェアではない。
マイルUGは確かにちょっとキツかったけど、JAL/ANA共にルール改悪で
これもddになったし。
943異邦人さん:04/10/31 18:34:36 ID:UadE/HlS
↑スマソ。
名前の640ってのは消し忘れ。逝って来ます。
944937:04/10/31 19:05:15 ID:IMnoWAer
>>938 ホント。
今のところ、前後の日にちも
BKK/KUL空きがない。
参った。
945上海 ◆X7FUZH6Tmo :04/10/31 19:51:31 ID:E2yS2vX1
>>940 >>942

私の場合、JALのマイレージは、殆ど、日本の国内線で
溜めていますので、発言が不適切であったらお許しください。
JALの国際線が貯めにくいというのは、割安航空券で乗ると
マイルが100%つかないというあたりでしょうか。
946異邦人さん:04/10/31 21:31:10 ID:Z/hM6NKh
>>945
鶴は(穴もだけど)国内線でも貯めにくいぞ。
ちょっとでも割引された運賃だと75%で、ITだと50%。
どんな短距離でも実飛行マイルベースで計算されるし、
なにより有効期限が短い。
947異邦人さん:04/10/31 21:31:22 ID:+G93aKuG
ワールドパークス特典取れないって、行ってる人のほとんどが、BKKがらみじゃない?
ほかにも取れないとこあるのに、、、、、
948異邦人さん:04/10/31 22:38:18 ID:NbGRc9qW
>>946
穴は提携多いから,まだマシ。
でも、漏れは専らカードでのみ加算し,国内線で穴乗るときはLH加算でつ。
んで、さらにNW500マイルね。
949異邦人さん:04/11/01 07:26:00 ID:j6HQKi6q
>>947 マニラも。
非行気ちさくなてからの
NRT/TPEも。(あぼーんしてしまた)

MHでなんとかなてきた。
KEつかえるよになて助かるよ。。
950 937 :04/11/02 09:46:47 ID:OkspwOII
さっき取れた。
ほとんど無いのと、予約落としは
ハワイアンが段突だそうだ。
日本ではあまり話題にならんね。

MH特典Cの予約クラスが、
今月からD→Iに変更になったとの事。
多分取りづらくなる悪寒。
951異邦人さん:04/11/03 08:46:53 ID:XVIj5MVK
>>950
なんでMH取りづらくなるの?
初心者なんで。

MHだけがたよりなんで
とりあえず今月MHで、KL経由BKK行くんだが(C)で。
952異邦人さん:04/11/04 00:13:15 ID:24Fa4TdC
予約課で聞いた話では
かなり前からMHより求められていて、
11/1から適用に。
主な目的はCのWP特典予約を絞る
事だとか。
DよりIの予約クラスが低いのでは。
953異邦人さん:04/11/04 02:56:47 ID:dSaqbqdW
10月初旬からIだったぞ。

ちなみに家族5人分、楽勝だったぞ、2月の3連休
954 952:04/11/04 05:51:27 ID:24Fa4TdC
>>953 そりゃよかたね。

漏れは訊かれたから、
電話で聞いた事をそのまま書いただけ。
お前みたく、つっかかってくるDQNは
不愉快。
955952:04/11/04 05:55:53 ID:24Fa4TdC
D→Iに変わったの知ってた
ならなぜ先に書かん?
ROM専にしといて、
他人にチャチャ入れるのが楽しみか。
とっとと氏ね!
956異邦人さん:04/11/04 07:37:05 ID:YrR6vIAF
直前だと、全然飛行機取れないし、高い。特にNRT-BKKです。
すごく使いづらいよなー!
仕事関係だから、直前が多いんだよ。やっぱりNWはだめかな!
957異邦人さん:04/11/04 09:12:56 ID:aOOSrP1S
仕事関係だったら会社モチじゃねぇの?
958異邦人さん:04/11/04 09:59:39 ID:TDkknnEX
>>952はしかるべき病院行ったほうがよさそうだなw
959異邦人さん:04/11/04 11:16:30 ID:iK4x7iI7
あなたが行ったほうがいいと思う。
960 :04/11/04 21:33:56 ID:wayUyjqv
>>958 は院内にパソ持ち込んで
書き込み。
おのれから出るデムパの方が強い重症。
961異邦人さん:04/11/07 00:26:49 ID:Eb5SIQrC
つかぬ事をお聞きします。
13:30発カナダ行きに乗るんですよ。機内食が2回出るらしい。
これは昼と夜?夜と朝?
962異邦人さん:04/11/07 04:18:36 ID:Cj3o+N7b
NWでカナダ行きはないわな。
ネタ?
963異邦人さん:04/11/07 05:06:23 ID:+LiCEtcZ
>962
米国乗換えカナダ行きだろ
964異邦人さん:04/11/07 10:14:17 ID:Eb5SIQrC
>962&963
そうそれ!聞き方悪かったdすね。
昼ご飯は食べていった方がいいのかどうか。
965異邦人さん:04/11/07 10:37:58 ID:EBGbULXc
アメリカ便の機内食は、出発後2時間後くらいに1回、到着前2時間くらいに軽めの食事が1回出る。
朝食・昼食・夕食と言う区別はない。
出発前に食べておくかどうかは、964の腹次第。
966異邦人さん:04/11/07 17:14:08 ID:qdyVt0u3
つかぬ事をお聞きします。
今度NW0012(SIN-NRT)に乗りますが,みなさんは
何時くらいにチャンギ空港に来られますか?
夜中の12時ぐらいに出発ロビーで待ってても平気でしょうか?

教えて君ですみません...
967964:04/11/07 18:01:12 ID:Eb5SIQrC
>965
ほう。ありがとう!
軽めに食べておきますわ。
968異邦人さん:04/11/07 18:12:35 ID:zLDvCX35
ポートランド行きにのりまつ。
このまえまでDC-10だったのがエアバスにかわったみたいなんだけど、
ビジネスのシートってCMでやってるやつに変更されたのかな?
969異邦人さん:04/11/07 20:21:46 ID:LHthPPpU
>>966
アホ?そんなに早く逝ってもチェックインできないからカウンターの前で座って
まっとくしかねーよ
970異邦人さん:04/11/07 20:24:42 ID:06XizDfV
>>968
オレも今週乗るよ。貧乏だからエコノミ−w
971異邦人さん:04/11/07 20:31:18 ID:BdFMJKuE
>>966
平気。
私はたまに貧乏旅行でホテル代を浮かしたい時にそうやって空港内の静かな場所で
荷物を枕に仮眠して、携帯用目覚ましで起きて早朝チェックインしてます。
でもチャンギ空港内はクーラー効いてて寒いから注意ネ。
972異邦人さん:04/11/07 21:27:25 ID:qdyVt0u3
>>969
>>971
早速のレスあるがとうございました!
出発ロビーで待つしかないようですね….
近くにフードコートやカフェはないのかなあ?
973異邦人さん:04/11/07 21:30:52 ID:pN9NGRAj
>>972
チャンギは、空港ターミナル内に宿泊施設あるよ。
シャワーだけもOKだったはず。
ttp://www.ltg-splendor.com/transit/
974異邦人さん:04/11/07 21:35:20 ID:BdFMJKuE
>>973
チェックインが始まるのは早朝だし搭乗券が無ければ出国手続きができなくトランジットエリア内にも入れない。
975 :04/11/07 21:54:48 ID:AZLMOfrO
そろそろ新しいスレ立て御願いします。
私が出来ればやるのですが、
無理みたいですので。。。
976異邦人さん:04/11/07 23:34:48 ID:BX0qQXW+
シンガポールなら空港内に24時間のカフェがある。
そこで時間つぶしていた人が結構居たぞ。今年の9月な。
私は出発階の椅子の横に新聞紙を敷いて寝てました。
977968:04/11/07 23:51:20 ID:zLDvCX35
>>970
ポートランドなんかになんの用事で?
978307:04/11/08 00:12:33 ID:Rjws8EY0
>>977
BLAZERSの応援。
979970:04/11/08 00:22:59 ID:Rjws8EY0
>>977
仕事。吹けば飛ぶような会社なんで、エコノミ-なんだよ。
夜は、>>978のようにNBA観戦(経費じゃないよ自腹)
980異邦人さん:04/11/08 00:37:37 ID:ii0hwIK1
>>973
それは中の話で、パスポートコントロールを通ってからでないとホテルには入れない。
981977:04/11/08 00:58:42 ID:q8x1sjXY
普段ポートランド行き混んでないのに今回
キャンセル待ちだった。みんなNBA行くからかな?
982 :04/11/08 01:03:54 ID:FQiOLyEn
安ペクスで釜山逝き。
一昨年¥1マソ2セソで台湾
逝ったから、あまり安く感じないが。
1年ぶりのNW。
飛行機はあれか‐‐‐
983WP持ってるけど実飛行マイルが0のスレタイ職人さん:04/11/08 01:37:40 ID:Fq8chRHJ
次スレを立てようと思ったけどスレ立て規制されたんで、
↓を参考にして誰か立ててくださいな〜。

スレタイ:
☆NW☆ ノースウエスト航空・統一スレ 5▽nwa

スレの文:
Sky Teamへの加入も完了。換装したワールドビジネスクラス
搭載の、最新鋭機A330-200の導入も着々と進んで、気づけば
良くなってんじゃんと思いつつも、「ノースらしさ」もまだまだ
至る所に健在の、ノースウエスト航空のスレッドの5つめです。
前スレその他は>>2-10くらいに。
984異邦人さん:04/11/08 02:22:32 ID:AVvlVAh0
立てたよ。

★NW★ ノースウエスト航空・統一スレ 5▼nwa
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1099848065/
985異邦人さん:04/11/08 07:56:47 ID:q6DGH3fg
>>982
 \12,000で台湾って?
986異邦人さん:04/11/08 11:20:28 ID:if2WVWaA
>>985
982ではないが…
おととしweb上のキャンペーンで,台湾・韓国などに
12000で行けるというキャンペーンをやってたんだな。
3日前までの発券で座席も取りやすく,非常にウマー!!な話だった。
漏れも,12000で高雄行った。
行にビジネスにうpされて、ますますウマー!! だった。
もうやんないかな…
987異邦人さん:04/11/08 14:13:32 ID:6pSX/oLZ
>>986
NRT-TPEを亜盆してKIX-TPEを744にしたが空席だらけ・・・・・なら、そんなキャンペーンも有る鴨
988異邦人さん:04/11/08 23:02:29 ID:zV4p1LaI
>>986
あの頃ならNWに限らずどの会社も火の車でキャンペーンやりまくってたからねぇ。
今みたいな時期にそんなウマーはない罠。
989異邦人さん:04/11/09 00:34:53 ID:1HMwj0DG
よほどの事がない限り、ここしばらくは、マイレージでの
大型キャンペーンの見込みは薄いだろうなぁ…。
990異邦人さん:04/11/09 01:20:28 ID:1HMwj0DG
991異邦人さん:04/11/09 01:20:53 ID:1HMwj0DG
992異邦人さん:04/11/09 01:22:07 ID:1HMwj0DG
993異邦人さん:04/11/09 01:22:43 ID:1HMwj0DG
994異邦人さん:04/11/09 01:23:15 ID:1HMwj0DG
995異邦人さん:04/11/09 01:24:34 ID:yTwEy0OO
スト
996異邦人さん:04/11/09 01:24:47 ID:1HMwj0DG
997異邦人さん:04/11/09 01:25:20 ID:1HMwj0DG
998異邦人さん:04/11/09 01:26:04 ID:1HMwj0DG
999異邦人さん:04/11/09 01:27:05 ID:1HMwj0DG
1000異邦人さん:04/11/09 01:27:37 ID:1HMwj0DG
1000マイルw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。