1 :
1 ◆macd26ZdsY :
バックパッカー、個人旅行者の皆さん、
英語が通じない国を旅行してうまく切り抜けられた
人、困惑した人、その苦労を語ってくれ。
ちなみに、俺が一番困った国はメキシコとパキスタン
とベトナム。
「ミネラルウォーターはどこで買える?」
「安い宿はどこにあるの?」
って基本的な言葉が通じないから。
こういう経験を語ってくれ。
2 :
異邦人さん:04/01/18 12:10 ID:tb/x9fyB
2ゲツ
3 :
異邦人さん:04/01/18 12:39 ID:sQpAPg+6
>>1 確かに、メキシコは通じないな。
逆に中東のアラビア半島は、ほとんどの人が英語が通じる。
4 :
異邦人さん:04/01/18 13:26 ID:t9+DYfh7
>>1 >「ミネラルウォーターはどこで買える?」
>「安い宿はどこにあるの?」
>って基本的な言葉が通じないから。
その程度の簡単な会話なら現地語を使えよ。
5 :
異邦人さん:04/01/18 13:29 ID:lyFlJjil
日本も英語が通じない国の一つだよ。
6 :
山本有佐:04/01/18 19:26 ID:WTWk4dOm
発展途上国に限って、英語が話せないとバカにされる。
7 :
異邦人さん:04/01/18 19:45 ID:NgSphbhp
通じなくてもどうにかなんべ。
ドイツ語しか通じない東ドイツの田舎のガストハウスのばあさんとか、
観光地のくせにスペイン語しか理解しないカラファテの民宿のおばちゃんとか、
それでも普通の泊まれたぞ。
8 :
異邦人さん:04/01/18 20:12 ID:FvujuBww
韓国がちょーこまった
9 :
異邦人さん:04/01/18 20:14 ID:JWk4Hgke
>>8 俺も同じ。
飯食いでも、店に入るまで何屋さんか分からないとか。
10 :
異邦人さん:04/01/18 20:15 ID:LcS02ZaR
物が欲しければ指差してお金を出せば分かるし、泊まりたければ
ホテルの人もわかるやろうが!ボケ!
>>1よ人間は困難を克服してこそ成長するのだ!
11 :
異邦人さん:04/01/18 20:40 ID:KzQXlOZw
カンボの田舎。
周りに誰一人英語できるものは住んでなく、漏れもクメール語はできない状況。
でも周りの住民は皆親切で優しく、結局1週間程、トイレもない家に、ただでステイ
させてもらっていた。毎日イレズミの入った男達が代わる代わるやってきて、漏れを
囲んでパームワインを回し飲みしていた。昼間は子供達がクメール語を一生懸命
漏れに教えようとしていたが、結局最後まで、「数字1.2.3.4.5.」「こんにちわ」
「目」「耳」「口」「まゆげ」しかわからなかった。でも別れはお互いとても辛かった。
結論、笑顔が一番大切w
12 :
異邦人さん:04/01/19 02:07 ID:mKJHgdW6
>>6 そだね。
英語文化に歪められたシンガやマレーの事を思えば、
かえって英語コンプレックスとレイシズムに煽られないところの方がいいかも。
オレ、パッカーだけど、こんなに白人文化にコンプレックス持ってる人多い
んだって、旅行中に何度も感じる。それもごく小さい対人関係で。
欧米がデフォルトスタンダードってのはもうしんどいっす。
11のカンボの思い出話、いいよな。
人間関係、コンプレックス絡んだら最悪。英語なんてイラン。
13 :
異邦人さん:04/01/20 04:06 ID:14D8Ww6E
オレ、パッカーだけど
14 :
異邦人さん:04/01/20 06:39 ID:9GycJWov
キレるとき英語で罵倒するほど英語力もないのでいつも黙り込んでしまって悔しい
15 :
異邦人さん:04/01/20 13:39 ID:3sYeNoYM
旅行じゃないけど、ヨーロッパ赴任当時その国の言葉が話せず、
理容店に行ったら言葉が通じず困ったな。
そのうちに言葉を話せるようになったので問題なくなったけど。
16 :
異邦人さん:04/01/20 20:22 ID:0fkMuZW5
>>15 確かに一番困るのは理髪店かもしれん。
今の髪型アンディラウみたいで。。。(もちろんだが自画自賛ではない)
チャイニーズヘアまじダサいわ
17 :
異邦人さん:04/01/20 20:43 ID:mzfEJy+x
ダズ エニワン スピーク ジャパニーズ オア イングリッシュ?
18 :
異邦人さん:04/01/20 21:05 ID:J756Vkv7
床屋はまじで危険だ
いつも「ほんのちょっと切って」って意味で指で5ミリくらいの幅作って
示しても、なんと、過去に2回もその部分だけ5ミリにされちゃった経験アリ
19 :
異邦人さん:04/01/20 23:05 ID:P9ROCjKm
香港で髪切ったら
一九分け、微妙に残るもみあげ、断崖のように借り上げた後ろ髪、
という感じで完全に現地人にされてしまった。
日本人の友人との旅行だったが、
髪を切った後はレストランではウェイターが
現地ガイドかなんかと思っているのか、
速攻で俺に広東語で話しかけてくるようになる始末。
20 :
異邦人さん:04/01/20 23:21 ID:VzewC+3a
海外の床屋ではスキンヘッドにしかしたことない。
21 :
異邦人さん:04/01/21 03:29 ID:38Q2K4nw
22 :
異邦人さん:04/01/21 03:58 ID:TgpjOhN3
>>14 おれ、中国で現地人とけんかするときは全部日本語だったよ。
10戦以上したが、負けたことはない。
いつも相手のほうからこいつは基地外に違いないと思うらしく、逃げていく。
23 :
異邦人さん:04/01/22 22:38 ID:RsynDE5+
>>19 俺もタイの床屋で髪切ったらタイ人ぽくされて、その後やたらと地元タイ人
からタイ語で道を訊かれたりして、旅行者には見られなくなってた。
24 :
山本 有佐:04/01/24 20:24 ID:x/qhfbsw
うらやましいー
25 :
異邦人さん:04/01/25 01:58 ID:Tw1lrEhO
>>22 「口でクソたれる前と後に『サー』と言え! 分かったかウジ虫!」
「その日まではウジ虫だ! 地球上で最下等の生命体だ」
「両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!」
「クビ切り落としてクソ流し込むぞ!」
「まるで、そびえ立つクソだ 」
「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!」
「セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね!」
「タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!」
「スキンのまま生まれたクソバカか、デブ? それとも努力してこうなったのか」
「ふざけるな! パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
どこの穴で育った?」
「ケツの穴を引き締めろ! ダイヤのクソをひねり出せ! さもないとクソ地獄だ!」
こんな罵声を浴びせたのでしょうか?
26 :
異邦人さん:04/01/25 09:52 ID:GRjxZ3LZ
下品ね↑
中国人なんて、権威に弱いから、こちらが格上の人間だということを知らしめれば
すぐに逃げていきますよ。罵倒せずに、戦わずして勝ちましょう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
32 :
異邦人さん:04/02/08 12:51 ID:a+A6fAVC
日本って未だに英語話せないやつがいるなんて、教育がなってないな。
だから英会話学校なんて存在しているんだと思う。
あぼーん
34 :
異邦人さん:04/02/08 12:52 ID:a+A6fAVC
ちなみに俺は15歳ではじめてハワイい入ったけど、学校で
習った言葉でかなり通じた。友達二人で高一の夏に一週間
滞在してゴルフをやったり、現地の子をナンパしたりしたぞ。
35 :
異邦人さん:04/02/08 12:55 ID:QU220g4Y
英語は日本人にとって公用語じゃないんだよ?
全員が何故英語を話す必要があるのか?
それより海外の人に日本語を覚えて貰うほうが国益になるよ?
36 :
異邦人さん :04/02/08 13:01 ID:1KLsIwqh
おいらも日本語で、押し通す口だな。
声が大きければ、半分は通じる。後半分は、実力行使だ。
殴れば、大概言うことを聞く。
37 :
異邦人さん:04/02/08 13:12 ID:evHJadXR
アジア横断して感じたことだが、
韓国と中国、そしてイランはけっこう苦労した。
中国は漢字がある分、まだなんとかなったけど、
イランはとまどった。
でも、英語ができる人はおそろしく出来るんだよねぇ。
38 :
異邦人さん:04/02/08 13:17 ID:4s/4yZaW
日本人だってコンビニでバイト採用の条件が英会話必須とかになったら喋るように
なるわな
39 :
異邦人さん:04/02/08 13:28 ID:fBt7BFe9
ほとんどマクドだったからビッグマックプリーズ!
40 :
異邦人さん:04/02/08 13:57 ID:pbsdH0MB
>>32 英会話学校がない国なんて、ロクな国じゃないと思う。
41 :
異邦人さん:04/02/08 14:18 ID:OKsHpxkz
>>40 そうだね。
女の子も早く英会話覚えて、イラクの米軍の従軍慰安婦になろう。
それが本当の国際貢献だよ。
皆、大喜び。
42 :
山本有佐:04/02/08 22:56 ID:W6io5MgQ
お金の単位をよく間違え、10倍の値段を払ってしまう。
私だけじゃないよね??
43 :
異邦人さん:04/02/08 23:17 ID:QU220g4Y
>>42 どういうこと?
fifteenとfiftyを聞き違えるとかなら分かるけど、
10倍って・・・
44 :
異邦人さん:04/02/09 09:29 ID:saCRGdvN
こういう場合でしょう。
山本有左:「ちょっと、素敵なお兄さん、遊んでかない?」
お兄さん:「ハウ マッチ?」
山本有左:「えーと、トゥーサウザンド」
お兄さん:「おーイエス、ベリーチープね」
山本有左さんは2万円というつもりでした。こんなことならちゃんと英会話を
勉強しとくんだった。これだと一日10人相手にしなくちゃけません。
45 :
異邦人さん:04/02/09 11:19 ID:1tkSBtl/
俺はそのような間違いをしたことないな
単純に物の値段を勘違いしてたことなら有るけど
46 :
異邦人さん:04/02/09 11:40 ID:HnABk3w+
なんで学校で習ったのにしゃべれない日本人って昔から多いの?
レスニングとかだって中学校の時からさんざん聞いてるのに。
頭が悪い国民だと思われるぞ
47 :
異邦人さん:04/02/09 11:52 ID:lpCNqnQJ
>>46 日本に住んでたら必要性が薄いし、学校以外では出てこないからね。
ヨーロッパのほうだと、テレビつけても複数の国の番組とかも見れるから
自然に覚えてしまうらしい。
48 :
異邦人さん:04/02/09 11:53 ID:JA0qRdfU
それは外国人がいないからだよ。使う必要がないからね。人口の2割くらいがアメリカ人になれば、変わってくると思う。
49 :
異邦人さん:04/02/09 12:56 ID:PsGo2V44
漏れは英語だけは得意だけど
ドイツ人の酷いドイツ訛りの英語にはマイッタ
あいつら普段も英語で話してるそうで一生懸命英語で話しかけてくるんだけど
ドイツ訛りが激し過ぎ
シュワとかツッとかカッという大きいサウンドエフェクトが全ての英語に覆い被さっている
なんど聞き返した事か)ry
50 :
異邦人さん:04/02/09 13:00 ID:PsGo2V44
喧嘩になると英語で罵倒し返せるけど、口が駄目だと格闘に持ち込もうとすぐ手が出てくる外人多かった
たいてい欧米人のほうが漏れより体格良くて、骨格とかも全然違うから格闘では見た目負けそうな感じ
漏れが格闘までの喧嘩には発展させなかったけど
51 :
異邦人さん:04/02/09 15:19 ID:WeQZpm3K
>>48 >人口の2割くらいがアメリカ人になれば、変わってくると思う。
イギリス人じゃダメなの?カナダ人やオーストラリア人は?
52 :
異邦人さん:04/02/09 15:40 ID:JA0qRdfU
2割というと2千万人。そんな人数が日本に来たら確かに変わる。 しかし、その前に中国人があふれるほど来て、外国語といえば 中国語という時代になってしまうかもしれない。
53 :
異邦人さん:04/02/09 22:08 ID:AHkvB/VS
(´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー (´・∀・`)ヘー
「遣隋使の時代。日本は中国語の歌がナウかった」
ソース、今日10時ごろBS2やってた番組
54 :
異邦人さん:04/02/09 22:31 ID:hUDeWa3z
55 :
異邦人さん:04/02/10 20:15 ID:jaAYj0bX
日本人にとって
キチンとした日本語が話せる>>>>>>>英語が話せる
だよ
56 :
異邦人さん:04/02/13 20:05 ID:+GozkCRE
人口の2割がアメリカ人になった日本なんてツマラン。
むしろ、アメリカの人口の2割が日本人だったら面白いかも知れない。
それに、世界で英語なんて思ったより通じない。
漏れがフランス語圏(スイスだけど)に住んでいたからからそう思っているだけかもしれないが。
57 :
異邦人さん:04/02/17 23:09 ID:j7pDVgFC
朝鮮人を馬鹿にする言葉って、英語でなんていうんでしょうか?
馬鹿チョンでいいのかな?
58 :
異邦人さん:04/02/17 23:19 ID:5SDzy4yx
gook(ぐーく)だよ。でもそういう言葉はあまり使わないほうがいいんじゃないかな。
59 :
異邦人さん:04/02/20 22:48 ID:fxKC6iLC
日本人を軽蔑する言葉で、朝鮮人に、「ジャップ」じゃなくて
「二ップ」と言われた事あるよ。
60 :
異邦人さん:04/02/21 10:22 ID:gnxr2OrC
>イギリス人じゃダメなの?カナダ人やオーストラリア人は?
イギリスやカナダ、オーストラリアなどの人が2000万も日本にくると
本国の1/3以上の人がいなくなる。それでなくても日本より人口密度
が低いのに。
61 :
セニョリート民主党 ◆40WnEtzSeY :04/02/23 22:38 ID:S/P2sZsz
一番怖いのは、日本国内のあちこちで、
効果音にしか聞こえない「あの言語」が飛び交うことだ。
やはり、日本国内の英語やポルトガル語の力で、あの「魔の言語」を
追い出さなければいけないね。
やつらが来たら、スペイン語で「チーノ」と呼んでやったらどうかな?(爆笑)
62 :
異邦人さん:04/03/06 00:16 ID:tSi4iTQg
実験で、香港人旅行者のふりして半日くらい東京で英語だけで過ごしてみますた。
マクドやスタバクでもけっこーぎくしゃくして疲れますた。
おまいらもやってみてね♪
63 :
異邦人さん:04/03/06 00:19 ID:s5K+TDq1
食事のメニューを読むのに困ります
64 :
異邦人さん:04/04/30 18:47 ID:YsD3oQy+
日常生活で言葉通じなくても、慣れればさほど困らないが、
イミグレで通じないのは困った。
係官も書類も全てフランス語で全く分からなかった。
西アフリカを旅行する最大の鬼門だった。
65 :
異邦人さん:04/04/30 19:30 ID:NcGNumSF
英語が通じない国なんてあるの?
66 :
異邦人さん:04/04/30 19:37 ID:jFYkNiIq
>62
香港人旅行者じゃなくて香港人なんだろ?
67 :
異邦人さん:04/04/30 19:43 ID:NcGNumSF
まんまじゃんw
68 :
異邦人さん:04/04/30 20:38 ID:iVcgvhBE
旧ソビエト諸国、東欧、トルコでは英語が通じますか?
69 :
異邦人さん:04/04/30 23:31 ID:xAcLN5zb
>>39 プリーズなんて使うなよ。
そんなだから日本人は馬鹿にされんだよ。
70 :
異邦人さん:04/05/05 11:44 ID:4WFr4Axw
英語が通じない場所で、共通言語ゼロは心細かった。
ガイドブックに載ってる現地語を使って「これ、いくらですか?」と聞いたら
わざわざ店の人が奥から探してきて鶏肉を出される始末。
心細さ倍増だったので、早々にその国を抜けた
71 :
64:04/05/05 13:34 ID:TJrSQ9xR
72 :
異邦人さん:04/05/05 15:44 ID:nxdRw/Lf
タヒチのランギロアに1週間ほどいたこがったが英語が全く通じなかった。
たまたま、ドイツ人の親子がいてフランス語→ドイツ語→英語と通訳してくれ助かった。
今でも感謝。ウォルフガングさん。
言葉ができないのは結構もんだなと厳しいと実感した。
73 :
異邦人さん:04/05/05 15:47 ID:pgde+ML/
おまえらオモロイ
本に出来そう
74 :
異邦人さん:04/05/07 12:55 ID:tNHA3WBE
スペインで、スタバとマックに助けられた。
国際チェーンなら、さすがに英語OK。いやはや……。
75 :
異邦人さん:04/05/08 12:50 ID:Wr9SdZc+
イタリアでイタリア語メニューしかない食堂に入ったとき。
まわりを見回しても、ランチタイムが始まったばかりなので誰もまだ食べ始めていない。
しかたなく、適当に値段と雰囲気で選んだ。
出てきたのは、自分の顔よりも明らかに大きなカツレツらしきものだった。
よりによって、、なんでこんなものが・・・・。
まわりのイタリア人おじさんたちもすごくびっくり&大爆笑された。
みんなに見守れらつつ、非常に気まずい食事でした。参ったー
76 :
_:04/05/08 22:56 ID:FNZOzNn0
>>69 海外に行ったこと有る?
注文する際の「Please」と、品物やお釣を受け取る際の「Thank You」は
基本だと思うけど・・・。
77 :
異邦人さん:04/05/09 02:25 ID:IGTN5mvj
>>75 俺も同じことしたら、あまり好きじゃない魚系料理が連発して出てきた。
しかし物凄く美味かったので感動。結果オーライ。
78 :
異邦人さん:04/05/11 15:05 ID:20uLwCZO
パリに初めて行った時、水を買おうとスーパーに行ったら、
広すぎて探しても見つからなかったので
背の高い太った警備員に英語で、水が欲しいけどどこにあるか訪ねたら
「どこから来た?ツアーか?今度来る時はフランス語を勉強してこい」
と、ツアーがタワーに聞こえるくらいの、
ものすごい訛りの英語と威圧的な表情で叱られた。
その時、いつかフランス語で文句のひとつも言ってやりたい…と
駅前留学を考えました
町中で同じ年令くらいの学生グループに
道を訪ねた時も、フランス語でしか応えてくれなかった…
79 :
異邦人さん:04/05/11 21:24 ID:8xkKScJt
ウィーンで水をまとめ買いしたら全部ガス入りだった。死にそうな旅になった。
80 :
異邦人さん:04/05/22 16:39 ID:LtVJn2mD
81 :
異邦人さん:04/05/22 16:44 ID:u9SYO8zW
フランスで道を尋ねたら、必死で英語で答えてくれたけどなぁ
こっちはフランス語で聞いたのに、外人だからなのか、
凄く緊張して英語で答えてた。(通じてるかな、って感じで)
82 :
異邦人さん:04/05/23 17:57 ID:+aIwrr4I
2年程前、ラオスで入ったレストラン。
全く言葉が通じず、メニューもラオ語。
仕方ないからメニューの中から2つほど
適当に指差しで注文。
出てきたのはラオのラーメンとヤキソバ
だった・・・
メニューが離れてたから、多分麺類が
ダブる事は無いと思ったんだが・・・
店先に麺が並んで指差し注文できる店を
選べばよかったと後悔したが、味は両方
メチャメチャ美味しかった。
83 :
異邦人さん:04/05/23 19:32 ID:cj3xdtmz
素朴な疑問
なんで現地語を単語だけでも覚えていかないのか。
別に流暢に喋れる必要ないんだし。
84 :
異邦人さん:04/05/23 19:33 ID:cj3xdtmz
素朴な疑問
なんで現地語を単語だけでも覚えていかないのか。
別に流暢に喋れる必要ないんだし。
85 :
異邦人さん:04/05/23 19:59 ID:+qe3QuxP
>>84 答えになってはいないけど、秀同
その辺が裕福な日本人の貧乏旅行と命懸けの経済難民との違いだろうな
密入国で潜り込んだ国の言葉をもの凄い速さで覚えてしまうんだよ彼等は
86 :
異邦人さん:04/05/23 20:52 ID:lVrwEeEB
ある程度、単語くらいは話せても読めないことってありませんか?
とくに、タイ語とか中東方面とか。。
解読不能で、メニューも全然理解できなかったり。
そういうときって、ものすごく、やけっぱちになって注文してしまう・・。
あぁ。。
87 :
異邦人さん:04/05/23 21:16 ID:cj3xdtmz
読み書きと会話はべつもんってこだわって
徹底的に聞く話すに撤すれば特にこまらんよ
読めなきゃ「これは何?」って聞きまくれば。
で、単語や慣用表現をとにかく暗記しまくる。
日本にいる外人なんてペラペラでも読み書きがまったくダメなんてザラだよ。
88 :
異邦人さん:04/05/24 01:43 ID:VitRp0LC
簡単な単語や文章を覚えてはみたものの…
発音が全然違うらしく全く通じなかったよ
どこをどう直せば良いかもわからん。
字も汚いので筆談も厳しかったDQNな漏れ
89 :
異邦人さん:04/05/24 19:29 ID:QeZSGe2h
耳コピがいいよ。
90 :
異邦人さん:04/05/26 14:32 ID:MFRhEyR1
なんで外国人相撲取りはどいつもこいつも数年であそこまで発音のいい日本語を喋れるんだ?
91 :
異邦人さん:04/05/26 23:01 ID:SGkI+gpu
92 :
異邦人さん:04/06/11 05:12 ID:rc7Ids/u
タイの田舎 勉強やる気なし
イマイチなカリキュラム
特別な勉強か生活環境以外英語を喋れるようにはなりません
93 :
異邦人さん:04/06/11 05:17 ID:ytPndY+m
オレンジジュースの発音すら出来ない日本人が哀れで哀れで。。。
でも、もっと最悪なのは、日本ではオレンジジュースなんか飲まないのに、
オレンジジュースを頼む日本人は悲惨。
94 :
異邦人さん:04/06/11 05:35 ID:Mhp+XlvA
>>90 一つには若いから。
あとは全寮制(っていうのか知らないけれど)で
四六時中日本人と一緒だから。
同じような条件で海外に住んだら日本人でも現地語ペラペラ、
発音もまあまあになるよ。
95 :
異邦人さん:04/06/11 07:30 ID:ytPndY+m
>>94 と思ってるのは頭の悪い男だけ。男はそもそも語学のセンスがない。
96 :
異邦人さん:04/06/11 08:24 ID:Mhp+XlvA
>>95 え? 私は女です。
20代半ばから英語圏に住んでおりますが、限界を感じます。
アクセントは英語音声学を勉強することである程度は何とかなるけどね。
妹は親の駐在で十代で連れて行かれてた。
親元離れて現地の大学に入ったら飛躍的に上達してたよ。
今は日本だけれど、たまに仕事で英語で話さなきゃいけないときは、パッと切り替わるんだって。
私が日本に戻ってしばらく住んだら、同じ状況で、日本語は瞬間OFFになるだろうけど、
英語ONにはならなそう。
97 :
異邦人さん:04/06/11 08:24 ID:PE/ajA0G
日本人でタイ語やフィリピン語が話せる奴は、風俗業界のヤクザさんばかりですね。タイ語はヤクザ語です。
98 :
異邦人さん:04/06/11 21:14 ID:G2Yhww6f
東南アジアだとほとんど困ったことはないけど、
初めてヨーロッパに行ったとき、意外と英語が通じなくて困った。
特にスペイン。宿の親父に「もう一泊したい」ってのが伝わらなくて・・・
ウノ!ノーチェ!とひたすら絶叫してなんとかなった。
99 :
異邦人さん:04/06/13 23:24 ID:60HKrsre
「英語は地球語」って嘘だよな
100 :
異邦人さん:04/06/30 01:42 ID:73Dx28UV
>>68 東欧はセルビアへ行きましたが、英語が通じなくて困りました。
タクシーにのって、行き先を告げるのも通じない始末。
だから、2回目から現地の言葉で行き先を告げたけど、何回いってもわかってもらえない。
微妙な発音が悪かったのかもしれないが、それ以前に外人の口からでる
言葉は、もう聞こうとしていないという印象を受けた。
結局、毎回紙に書いたものを見せていた。
101 :
:04/06/30 01:50 ID:lVPrHRGU
台湾行ったときタクシーに英語読みのホテル名言っても分からなかったな
ホテルの名刺持っといて良かったよ。
>>101 「タイペイステイション!」「?」
メモ帳『台北駅』「駅?」
えーと、歩き方めくってあ、これだ『台北車站』「OK」
中国圏は漢字で筆談OKだなんて信じないくらいでいいと思った。
103 :
異邦人さん:04/06/30 04:40 ID:F3Rhy1Wl
相手が英語わからないとき、そしてもちろんこっちも現地の言葉なんか
しゃべれない時、なぜかお互いに、どちらの言語も発しないで、くちび
るをぎゅっと閉じたまま、ハミング?状態で身振り手振りになる。。
相手にも余裕があるときは(要するに暇な人なら)筆談というか絵談で何とか意思を通じ合える。
飛行機のチケット買うときは飛行機の絵と経由地目的地の地図を書き合って何とか買えた。
105 :
異邦人さん:04/07/21 16:20 ID:sNXbmosb
英語ヲタは英語以外覚える気さらさらないからな。
俺はフランス語、ドイツ語も話せるがまだまだ不十分。
スペイン語、イタリア語話せたらいいな。
旅行する前にその国の言葉ちっとは勉強していこうぜ。
106 :
異邦人さん:04/07/21 16:25 ID:zsVhOSjz
イタリア語覚えると、スペイン語とフランス語に応用きくから便利。
でも漏れはフランス語やっても現地でヒアリング一切できずに挫折した。
こっちが喋っても相手の言う事がわかんなきゃぜんぜん意味ない罠。
フランス語なんて嫌いだ。
ドイツ語とオランダ語と英語もまとめてやるといいかもね。
NYのチャイナタウン。
何故あんなにも英語が通じない奴が多いんだ…
(メヒカンの中にもスペイン語しか話せない奴が多いと聞いたが、
接触なかったので実際どうかはわかりません)
ていうか困んないか純粋に?
永遠に中国マフィアの食い物にされるだけじゃないの…?
住んでるんだからせめて英単語ぐらい覚えようよ…
109 :
異邦人さん:04/09/03 22:47 ID:CaiVMRCd
わ〜わたしも「あるある〜」というのが沢山!
フランス:英語で道を聞いてもわからない振りする人と
こちらが英語圏外の人という認識の為かちゃんと英語で
説明してくれる人。あと、マジで「1・2・3」の英語
もわからなかったデパートの売り子おばあちゃん。
香港(今、住んでます):多少日本で単語などを勉強していても
発音が難しいため通じません(笑
聞くのも難しいです。その上、香港の英語は一部「マジ留学組」
を除いて「ホンゴリッシュ」と呼ばれるくらい発音にクセが
ある為、「香港風英語」でしゃべらないと通じない事が多い。
タクシー運転手もホテルは中国語しか知らない人が多いので
中国名をいうか漢字で書いたものをみせないと通じない。
110 :
異邦人さん:04/09/04 00:35 ID:kzzxPeKi
>>109 10年前の話で恐縮だが、25歳位のフランス人女の子と
海外の英語学校で一緒になって、Hの読み方を知らないのに衝撃を受けた。
あとバルセロナでタクシーに乗って「ステーション(駅)」が通じなかったので
発車まで時間がなく窮地に落ち入りそうになった。
やけくそでフランス語の「エスタシオン!」と叫んだら
「あ〜、スタシオンね。」と奇跡的に通じた。
あれこれ言ってみるもんだと思った。
フランス語圏でちょっと英語が通じる奴が英語の会話のなかで
"twenty"と言ったから、20かと思ったら、"trenty"つまり30を
と意味していた。とんでもない英語を堂々としゃべりやがる。
南フランスで英語で道をたずねたら、フランス語で答えられるんだけど、
きちんと身振り手振りで教えてくれるので、めちゃくちゃ分かりやすかった。
なのでこれも結果オーライw
どの人も親切でニコニコしながら答えてくれるところがパリとの違いなんだろうか。
困ったのはエステくらいかな。でもなんとかなったけど。
わしもニースで道を尋ねたら親切にしてもらった。
おじさん「ニースはいい所だろう?」
わし 「次に来たときは泊まりたいです」
おじさん「ここら辺は高いから隣の駅のまわりで探すといいよ」
フランスはみんな親切な印象だな〜
雨の日オルセー美術館で順番待ちしてる時に後ろに並んでたお爺さんが
ずっと傘さして濡れないように気を遣ってくれた。
リヨンから来てたそうで「メルシーボクー、セジョンティ」と言ったら
君は仏語話せるのかという感じで喜んでくれた。
つくづく仏語勉強していってよかったと思った。
115 :
110:04/09/06 22:54 ID:Gf86XM2r
今頃フランス語とスペイン語が逆になっているのに気がついた・・・(´・ω・`)
スタシオン(フランス語)
エスタシオン(スペイン語)
>>51 『英語』が話せなくて困るのではなく、『米語』が話せなくて困ってるのですよ。おそらくはね。
117 :
Mont−Foret:04/09/22 23:04:31 ID:Pe+YhjqY
ロスのレストランで英語が通じずスペイン語で注文した。
ビール頼むのにCerveza por favore!
118 :
異邦人さん:04/09/23 23:36:42 ID:Zgrir0AK
>>117 なかなかやるなw
この板には珍しく英語以外の言語を話せるとは
119 :
異邦人さん:04/10/08 15:11:11 ID:xcJ8MZ8J
>>116
はっきり言って「米語」にしても、世界の英語からすれば特殊なんですからね。
120 :
異邦人さん:04/10/09 13:12:21 ID:2wSep7ew
>>117 スペイン語とイタリア語混ざってまへんか?
最後がfavoreになってるし。
121 :
異邦人さん:04/10/10 11:25:02 ID:fljIm2ut
122 :
異邦人さん:04/10/17 18:42:06 ID:gUWllRuW
中国の場合、英語なんか通じなくとも漢字を読めば分かるってのは本当に有難いですね。
123 :
異邦人さん:04/10/17 18:59:30 ID:if5eer1A
漏れが英語しゃべれないからむしろ英語通じない国のほうが旅行しやすい('A`)
124 :
異邦人さん:04/10/17 20:55:02 ID:gUWllRuW
そう云う意味では中国は気楽ですね。
125 :
異邦人さん:04/10/17 21:01:57 ID:4BVpPd0Q
俺台湾行ったとき、読めてある程度わかっても英語が通じないとかなり厳しいと思った
タクシーでホテル名すら英語読みだと通じない。
たまたま名刺持ってたからよかたけど・・・。
126 :
異邦人さん:04/10/17 21:11:48 ID:2d+uXEqw
中国人のピッカーも日本は漢字があるので狙いがしぼりやすいと言ってたよ。
127 :
異邦人さん:04/10/17 23:26:21 ID:zYHOK6N0
漢字が分かる相手だと最悪筆談で何とかなるけど、バリの観光客が行かないような店の
女の子は現地語以外全く通じないので結構困った。通訳兼ガイドみたいな奴は自分の分の
注文をすると好きなものを選べといって席に帰ってしまった。得体の知れない物体だし、
名前も分からないので相手のいわれるがままだった
不思議な事に面と向かってだとある程度英語で話が出来るのに、電話だと全く無理
この前外国の会社に国際電話をかけたとき英語で応対されたのに
日本語で「○○さんいらっしゃいますか」といってしまった
128 :
異邦人さん:04/10/19 19:54:19 ID:PCIlx8Z4
そうそう、音声だけだと中々一発でスムーズに伝えるのが至難なんですよね。
129 :
異邦人さん:04/10/20 00:08:08 ID:MyoJyV4o
>128
そもそも電話で何といったらいいのかさえ分からなかった
とりあえず近くに日本人が居たので変わってくれたけど、その近辺に日本人が居なかったら半泣きかも知れない
130 :
異邦人さん:04/10/21 12:25:58 ID:ot1WcN7I
>>106 結局はそれ…。
こっちが何とか覚えたセンテンスを言っても
相手の返事が聞き取れないYO!みたいな。
131 :
異邦人さん:04/10/23 19:28:48 ID:QhpGnVxl
では筆談で、「ここに書いて下さい」って頼んでも、まともに書く事さえ
出来ない人って、案外多いんじゃないんでしょうかね?
132 :
異邦人さん:04/10/24 05:55:22 ID:12s1Pa1H
識字率は国によるから一概には言えないけど、中国以外で書いてもらって意味を理解できるの?
133 :
異邦人さん:04/10/29 19:40:28 ID:n1vsSjcN
少なくとも、漢字やロ−マ字なら、全く解らない文字よりは何とかなりそうですが…。
134 :
異邦人さん:04/10/29 19:52:03 ID:rVfqwoRI
ぶっちゃけ、ドイツやイタリア旅行した時より、
韓国旅行した時の方が困った。何にも読めなくて。
国際電話カードの説明文ですらハングルでしか書いてないし。
135 :
異邦人さん:04/10/29 21:38:38 ID:n1vsSjcN
その点中国や台湾だと本当に大助かりです。短い文ならば英語の説明の必要が殆どありませんからね。
136 :
異邦人さん:04/11/10 21:54:01 ID:dn3WQ9aG
>>134 ハングルは発音だけなら1時間で覚えられてメニューや地名に使えるが、文章になるとお手上げ。
137 :
134:04/11/10 22:35:16 ID:o94+cOzr
仕事で唐突に韓国行ったんで、
もともと文化に興味あるわけでもなんでもなかったから
ハングル覚えようって気にならなかったんだよね。
読めて発音だけ分かったところで意味プ−だし。
1時間あれば読めるようになる、とは聞いたことあるけど、
2泊してもぜーんぜん。英語で通した。
138 :
異邦人さん:04/11/11 23:29:56 ID:ia9uDtMX
>>133 台湾は正字(繁体字)だからいいが、簡体字は困らないか?
漏れは英語ほとんどダメ、中文もカタコト以前だが、
台湾ではそれほど困った記憶がない。
もっとも、ややこしいやりとりをする必要に迫られたことがないからだろうが...
139 :
異邦人さん:04/11/11 23:33:14 ID:VpCJQ/hS
そもそも英語が通じなくて困ったことは多々あるが
メキシコに行ったときはホント困った。
苦手な英語でも無いよりはましなんだなとw
140 :
異邦人さん:04/11/12 15:12:36 ID:gSnYbFEg
>>138
中国の簡略字は、始めは分からないのが多かったが、計4回、通算2ヶ月程あちらを
旅している内に、看板や標識の文字程度は大体理解出来る様になった。今は筆談で
簡略字を書く事も余り不自由しない。
141 :
異邦人さん:04/11/12 15:15:00 ID:gSnYbFEg
>>136
私も全く然り。発音だけ覚えた言葉は結構あるが、ハングルは完全に文盲。
142 :
異邦人さん:05/01/15 17:57:50 ID:v+ziqm1y
シベリア鉄道に乗ったとき、まったく英語が通じないので驚いた。
まずワンツースリーからしてダメだもんね。
でもモスクワまで1週間もある。ここはジックリ構えよう、と
文章や写真など駆使して一晩かけてやっとお互いの
家族構成を理解し合えた。
1週間後には挨拶は完璧にマスターし、水とかお湯とか痛いとかおいしいとか
楽しいとかずいぶんと単語を覚えることが出来て、
「このまま1年もいたらロシア語覚えられそうだな」と思った。
143 :
異邦人さん:05/02/07 14:00:02 ID:+IdyX7Zk
age
144 :
異邦人さん:05/02/07 14:44:57 ID:tFcoaZfb
NY経由でドミニカに行った。
翌朝、ホテルで隣室のおやじと目が合ったのでグッモーニンといったら、
グーテンモルゲンと抜かしやがった。 大西洋はヨーロッパ系が多いのだ。
双方、沈黙・・・ そして微笑んで手を振ったね。
145 :
異邦人さん:05/02/07 17:46:53 ID:NW0daO0T
何処の国でもガイドブックに出てないレストランや屋台は英語だめね!
モスクワの屋台でもそうだった、逝く前にNHKのロシア語講座みて
デカイ声だしてやってたから
ピーバとかチェブラーシュカ シャープカ チョルナールイクラ
が通じた
アレだけの大国のくせしてまー英語まるでだめ
ってゆうか やっぱ その国に逝く時はその国の言葉ある程度勉強
するほうがいいあるね
146 :
異邦人さん:05/02/07 18:27:49 ID:BrxG8pjC
韓国で地下鉄に乗るとき、券売機が使えなかったので、窓口で買った。韓国語で通じたのは明洞のみ…。それ以来、窓口で買うときは明洞までと言うようになった。あとはカタコトの英語と日本語とジェスチャーで通した。
147 :
異邦人さん:05/02/12 02:35:09 ID:PpY1/wq4
韓国は英語より日本語の方が使える気がする
148 :
異邦人さん:05/02/12 03:45:30 ID:dw7zcW29
>>142 >>145 おっさんから言わせれば、ロシアは英語が通じないのが当たり前。
英語が判るロシア人なんて三十歳未満だろう。
149 :
異邦人さん:05/02/12 13:58:35 ID:5Xy6+eiu
150 :
異邦人さん:05/02/14 22:58:54 ID:CkvBP/jE
イスラエルに入国する際、全然英語ができなくて
パスポート本体にスタンプされたこと。
のちのち知ったのですが、イスラエルのスタンプが
あると、イスラム教の国への入国が難しくなるみたいです。
だから、別紙にスタンプしてもらって、出国でポイッする
システムがあるみたいで、多分、そのことを言ってたみたいですが
思いきり突かれてしまいました。これってパスポートの更新したら
大丈夫になるんでしょうかね。まあ、中東にまた行くことは
ないと思いますけど・・・。
151 :
異邦人さん:05/03/20 01:11:54 ID:FArlk4+k
152 :
異邦人さん:2005/04/14(木) 10:38:06 ID:OiBiWtu/
>>148 だよなあ。
数年前にモスクワのマックで、さすがにこれはわかるだろうと
「ワン、これ(メニューを指差す)、プリーズ」と注文したけど
若い女のコだったけど全然通じなかったもんなあ。
おれの英語力もかなーり悲しいものがあるが、あのときのモスクワでは
優越感に浸れたっけ。
153 :
異邦人さん:2005/04/27(水) 11:21:30 ID:fmYGJajb
英語ヲタは中南米、アフリカ、ベルギー、スイス、東欧、スペイン、ポルトガル等
でも普通に英語が通じると思っている香具師が多い
154 :
異邦人さん:2005/04/27(水) 12:52:45 ID:LDLP1sop
え?英語しか出来ないけど、ベルギーとスイスでは問題なかったよ?
たいした所は行ってないけど、皆フツーに英語で接してくれた。
スペインではさすがにデパートとかでも英語話すとどん引かれたけど…
当方第二外国語はスペイン語だったけど大学以降全然やってないから、
必死でスペイン語思い出しながらしゃべってタイヘンだった。
155 :
異邦人さん:2005/04/27(水) 13:06:35 ID:/NVoW20J
ベルギーもスイスもスペインもポルトガルも
「コテコテの観光地」ならかなり英語通じるよ。
英語表記も多いし。
156 :
異邦人さん:2005/04/28(木) 08:45:18 ID:9uVGmyeK
東欧のクロアチア、セルビア、スロベニアでも英語通じたな。
パン屋の娘さんや、電気屋の兄ちゃんでも普通に通じた。
157 :
異邦人さん:2005/05/22(日) 23:20:37 ID:o5stehM8
メキシコとスロバキアは全く通じなかった。メニューの単位で
肉だろうとか飲み物とかを判断。
158 :
異邦人さん:2005/07/17(日) 01:37:55 ID:G9bgA0c0
ペルーも厳しかった。周りの人が食ってるのを指さし注文。
159 :
異邦人さん:2005/07/17(日) 01:46:55 ID:I1gxKZc1
160 :
異邦人さん:2005/07/17(日) 14:58:27 ID:hDwnpWXx
>>147 更に台湾に至っては、英語よりも日本語の方が遥かに通用するのをまざまざと実感する。
161 :
異邦人さん:2005/07/17(日) 15:11:42 ID:hDwnpWXx
中国には計5回、通算3ヶ月以上あちこちを歩いたが、香港を除いてあちらから
使えと言われない限り自分から英語を使った事は先ずない。全ては会話集を頼りに
覚えた普通話が頼りだった。お陰で極僅かながらも結構身についた。
162 :
異邦人さん:2005/09/01(木) 18:19:04 ID:hIwMc5Rp
>>134 yahoo!でも韓国は本当にキツいよね。
163 :
異邦人さん:2005/09/01(木) 18:48:13 ID:2XmDmsYO
韓国をインドに書き換えても成り立つ話だなそりゃ
164 :
異邦人さん:2005/10/03(月) 05:15:11 ID:HW2vIwtP
そりゃ又何で?英語が問題なく通じそうな気がするが…。
165 :
異邦人さん:2005/10/03(月) 20:13:03 ID:2c3UPP8o
旧共産圏は店も勝手に品物を手に取れないシステム
(ガラスケースの向こうに品物があったりする)
になっているから口を利かざるを得ないんだよねー。
メトロも自動券売機がなかったりするし。
そういうときに、「普通」のスーパーをみつけると
本当に助かる。
166 :
異邦人さん:2005/10/06(木) 05:58:30 ID:rIYlA3fj
中国の場合最早そんな店の方が少ないのは有難い。
167 :
異邦人さん:2005/10/26(水) 23:28:25 ID:z+pJQrpJ
168 :
英語マニア:2005/10/27(木) 02:53:09 ID:rgFCnWVP
169 :
異邦人さん:2005/10/27(木) 12:48:00 ID:e+Ilu2n1
>>142 おれと同じだ。(w
その後バルト三国に行ったんだけどロシア語がけっこう使える。
道に迷ったときも「駅」「どこ?」「いくら?」みたいな
単語をシベ鉄で知ったおかげででけっこう助かった。
同様に、英語でも単語をある程度知ってるだけでかなり役に立つもんだ。
中東とか、まともにしゃべれないのだが
単語を並べて通じる英会話にしちゃうところが凄いと思った。
おれなんかちゃんと話そうとするあま、逆に躊躇しちゃうよ。
歩き方にもあったが、「ヨル(ユア) ネーム イズ ホワット?」
・・・これで通じちゃうんだよおお。
170 :
異邦人さん:2005/10/28(金) 07:50:44 ID:ZHwfIKcc
ヨル(ユア)で思い出したが、
日本人はrの発音をしないことが多いから、それを直すだけでもかなり通じるようになると思う。
日本人の耳に聞こえにくい音を、勝手にないものと考えないことが大切だね。
171 :
138:2005/10/30(日) 20:38:55 ID:b6g3YGde
>>169 東南アジア英語(シングリッシュetc.)でよくある
You Can ** or Not? とか You have ** or not? みたいな表現を多様? >中東英語
ところで、どなたか教えてください。
バンコク市内の英語通用度ってどんな感じ?というか北京語とどっちが通じる?
いずれにしろ、カタコト程度しかできないんですが....
近年の行き先は中華圏ばかりなので英語がすっかりサビついてる。
マーブンクロンとパンティープ・プラザで買い物したいんだが
タイ語>>英語>北京語>>日本語って感じでしょうか?
172 :
異邦人さん:2006/01/08(日) 18:22:42 ID:ADos5Y95
俺は英語出来ないけど、ノリとアドリブで旅行出来てるから
言葉通じなくても何とかなるだろ。
173 :
異邦人さん:2006/01/13(金) 01:43:26 ID:1+nc5hjD
Bourgogneのとある田舎町。駅前の宿のあるじ、全く英語を解せず。
とりあえず部屋を確保して、町に出ようと思ったら、なにやら早口の
フランス語でまくし立てる。どうやら門限の話をしているらしいが、
私のフランス語力ではよくわからん。いよいよ筆談かと思ったとき
試しにドイツ語で応答してみたら、そこから会話が全くドイツ語に
切り替わり、漏れも難なく応対できた。というわけで、英語だけでは
欧州の主要国でも困る。
174 :
異邦人さん:2006/01/13(金) 01:52:14 ID:1+nc5hjD
台湾の中規模都市の屋台。具材をえらんで作るあんみつみたいな
甘い飲み物。若いお嬢さん二人で店番。英語全然通じず。めんどう
なので日本語で「ぜんぶいれてくれ」といったらけらけら笑い出して
「じぇんぶー」とかなんとかいいながらちゃんと「全部入り」を
つくってくれた。どうして通じたのか未だにわからん。
175 :
異邦人さん:2006/01/13(金) 01:54:14 ID:x1SKJk23
日本語がわかるひとだったのでは。
176 :
異邦人さん:2006/01/13(金) 01:58:21 ID:5sXbDz9h
中学校の時の英語の辞書、表紙をめくると「英語を母国語とする国」と
「英語が通じる国」が世界地図に色が塗られて示されてるよね。
でもよく見ると日本も通じる国になっている。
世界一広い国である当時のソ連は日本の中学相当時には英語を勉強しているが、
実際通じない。
あの地図怪しいよね。
177 :
異邦人さん:2006/01/13(金) 11:21:34 ID:Ijxo/FcH
>>174 「全部」は中国語だと「ちゅぇんぶ〜」になるのだが、
最後の「ぶ」の発音が日本語とほとんど同じだから、
そのシチュエーションならまず通じるだろうな。
178 :
異邦人さん:2006/04/03(月) 15:19:48 ID:k9HAUTAv
(´・ω・`)
179 :
異邦人さん:2006/05/12(金) 11:28:32 ID:P4ClZmEk
ベトナムは繁華街からちょっと外れたら英語通じなかった。
でもあっちも「やっべ 外人来たよー!」って感じだったからなんか和んだ。
180 :
異邦人さん:2006/05/15(月) 00:12:04 ID:hlM9pkWJ
ポーランドはあまり通じなかったな。
レストランや鉄道駅員など、英語サッパリの人と結構出くわしたよ。
ワルシャワ中央駅で自分の乗りたい列車が分からず、英語で必死に駅員に聞いても、
すべてポーランド語で返ってきた。
あの時はちょっとアセッた。
181 :
異邦人さん:2006/05/16(火) 01:01:57 ID:1UdugC+D
>>36 インドでは、殴られることは人間として最大の侮辱であり、報復で殺されても文句は言えません。
警察も「殴られた?なら仕方が無い」ですます。
182 :
異邦人さん:2006/05/18(木) 02:03:36 ID:WWI9FBMh
マレーシア・シンガポール →北京 というコースで旅をしたことが
ある。マレーシアとシンガポールの強烈な訛りやおかしな文法には
苦労したが、そのあと北京に入ったら、シンガポーリアンが神のように
思えたな。
中国ではひたすら筆談でした。
183 :
異邦人さん:2006/06/15(木) 15:39:02 ID:gUOJjg7m
むかし、チベットで知り合った日本人がポーランド人?だかと喋るのを
通訳してやったことがあるが、私もその日本人も英語がしゃべれなかったため
ポーランド人→(英語)→香港人→(中国語)→私(日本語)→知り合い、と
すごい経由して話したことがある
やっぱり英語は必要なのか?と思った
184 :
異邦人さん:2006/06/25(日) 00:39:54 ID:Qa03t/ny
海外旅行行く時は言語の勉強より絵の勉強していった方が良さそうだな
185 :
異邦人さん:2006/06/25(日) 14:25:04 ID:vvuv4Ebo
age
186 :
異邦人さん:2006/08/04(金) 10:15:19 ID:ZzbK9AmB
(^^)(^^)
187 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 23:16:12 ID:Q4fSkN/E
>>183 5年くらい前、フィンランド北部のイナリ湖の遊覧船で
ペテルブルグから来たおばさんと知り合った。
フィン人のガイドを雇って旅行していたが、
そのおばさん英語が不得手らしく通訳を頼まれた(タダで)
森の中のトナカイ研究所みたいなとこに連れて行かれたが、
館員→(フィン語)→ガイド→(英語)→わし→(ロシア語)→おばさん
んで質問はその逆、という経験をした。
もっともわしの英語力は全然大したこと無い。おばさんゴメンw
188 :
異邦人さん:2006/09/06(水) 22:30:25 ID:0zvFCybQ
>>182 俺自体が英語ダメダメだったから
中国の漢字は、逆によかったよ
189 :
異邦人さん:2006/09/06(水) 23:09:08 ID:UjyJz2NN
>>11 なんかいいな。俺もそんな経験したいでス
俺は英語を自分から言う勉強もかねて、日本で英語を喋るようにしている。
駅の売店とか飲食店、ヨドバシ、big、ホテルとかでね。
中国人?とか韓国人?とか言われたことない。特に冷たくされたこともないな。日本人はいい人が多い証拠だな。
ガイドブックで単文の英語を調べてから、それを読むだけなんだけどさ。結構覚える。
英語に限らずその国の言葉がわからなくて困るのは、病院。
もうね、痛み「具合」を伝えたい時かな。このあいまいな部分をビッシと伝えることができれば助かる。
日本人同士とか、ともかくネイティブ同士じゃないと伝わらない部分。
190 :
異邦人さん:2006/09/07(木) 13:56:45 ID:h2Jn6Tqf
正直英語なんて通じないところのほうが多い
191 :
異邦人さん:2006/09/07(木) 18:05:39 ID:/00ZW1Yb
192 :
異邦人さん:2006/09/07(木) 20:26:59 ID:GoXnIdXC
>>190 少なくとも英語が母国語でない国の場合はそうなるだろうね
193 :
異邦人さん:2006/09/07(木) 21:01:46 ID:5D0Q5xVM
韓国の南大門、東大門のあたりは日本語で呼び込みしてる人ばっかりだよ。
194 :
異邦人さん:2006/09/08(金) 09:27:03 ID:fXLaIOHj
>>193 中国人のフリをしてみな。
扱いが格段に悪くなるから。そんかわり安くなるけどw
195 :
異邦人さん:2006/09/10(日) 17:59:35 ID:k0yd3Gf3
>>194 バンコクで北京語で通したときもそんな感じ
196 :
異邦人さん:2006/09/10(日) 18:55:30 ID:ogZJQm+o
197 :
異邦人さん:2006/09/11(月) 13:47:05 ID:kTbGX8sy
パキスタンも問題なく英語が通じるよ
北部の少数民族は独自の言語を持ってるから
全くコミュニケーションできなかったけど
198 :
異邦人さん:2006/09/11(月) 14:35:33 ID:oqCbZ31b
少し意味合いが違うかも知れないが、中国で言語的な国際常識通じず!
ある中国の銀行で....パスポートにはアルファベットでサイン、トラベラーズチェックには漢字でサイン。
職員が読み方が違うから違う人物だの何だのとわめき始めた。ローマ字サインと漢字とが、読み方が違うと言うのだ。日本では漢字をこう発音すると言っても、理解できない様子....
彼らの中では、漢字は中国語読みしか存在しないらしい。じゃあ漢字のベトナム読みや朝鮮読みやらはどうなるんだ! 日本の音読みの方が本来の漢字の発音だぞ!
199 :
異邦人さん:2006/09/11(月) 16:29:02 ID:ON2FNA+Y
200 :
異邦人さん:2006/09/12(火) 17:07:24 ID:VhamJXTS
>199別の銀行に場所を変えた。そしたらあっさり上手くいった。ていうかヤル気ない適当な職員だったからかな?w ちなみにダメだった銀行は、中国新疆のカシュガルの毛主席像の前の広場にある中国銀行でぇす←03年の話
201 :
異邦人さん:2006/09/18(月) 01:22:00 ID:CXaQ44Ht
5年前、大連と瀋陽の中間にある都市に行く。
夕飯に生魚を食べたのがあたったのか、夜中に猛烈な腹痛。
あまりにも痛くて、病院への行き方を聞こうとホテルのロビーへ。
そこにいた男性の従業員に、
「日本語わかります?」「???」
「ハングンマル アラヨ?(韓国語わかります?)」「???」
「Can you speak English?」「???」
最後の手段として、メモ帳に「腹痛。病院」と書いたら、
タクシー手配して、一緒に同行してくれたよ。
病院でも、筆談して症状を伝えたら、病室に通されすぐに点滴。
夜中3時なのにこのやり取りを見ていたギャラリーが30名ほどいたのにはワロタ。
外国人が珍しい?
あと、点滴を打ったとこの病室が凄かった。
網戸は破れているし、シーツには赤や黄色のシミがついてるし、
隣のオヤジはタバコ吸って床で消しているし・・・
衛生状態は物凄く悪かったよ。
よく肝炎にならなかったもんだ。
202 :
異邦人さん:2006/09/20(水) 02:30:51 ID:lQQXz1C8
トルコやギリシャの地方って英語通じますか?
203 :
異邦人さん:2006/10/19(木) 17:16:02 ID:+cI01Xn2
204 :
異邦人さん:2006/10/19(木) 18:43:48 ID:ph5XLW1g
205 :
shit man:2006/10/22(日) 10:26:43 ID:tLyjbRov
Kill you
206 :
異邦人さん:2006/12/15(金) 12:13:50 ID:XmIbT7Xq
香港なら英語OK!英語じゃなくても漢字でOK!
と思い込んでいたのだが、裏通りの安食堂なんかでは
意外にもまるで英語が通じないことが多くてうろたえた。
漢字も全然読めねーし。
207 :
異邦人さん:2006/12/15(金) 13:32:35 ID:uEXMP0+k
>>206 まともに通じる英語を話せない人がこう言ってます。
208 :
異邦人さん:2006/12/16(土) 10:42:33 ID:hPQw06jp
>>207 昨今では北京語の方が英語より通じるんじゃね?
>>206 繁体漢字が読めないのは教養の不足。学問汁!
209 :
異邦人さん:2006/12/17(日) 12:06:38 ID:mHRM+G07
いや、あれは読めないよ
210 :
異邦人さん:2006/12/24(日) 22:24:17 ID:gmksN7Qr
211 :
異邦人さん:2006/12/24(日) 22:52:12 ID:WMnh/QpF
>>206 香港の食堂で亀ゼリーを頼んだ時のこと
店のおばちゃんが何か広東語で言ってるのできょとんとしてると
そのうち紙に「熱 冷 」と書いてきたので
「ああ、熱いのか冷やしたのか、どちらか聞いてたのか」と、ようやく分かった
この人、頑として英語は話さなかった
212 :
異邦人さん:2006/12/24(日) 23:51:10 ID:/ABiIBPj
>>202 無理。首都でも苦しい。
ただし、トルコならドイツ語が広く通じる。田舎でもOK。
213 :
異邦人さん:2006/12/25(月) 01:26:53 ID:RD30t+Pv
ドイツ語できる奴ってあんまりいないのに、トルコを旅行するパッカーが多いのは不思議だな。
214 :
異邦人さん:2006/12/29(金) 22:28:51 ID:VcOoshwv
>>206 先日香港にて。ちょっと道が分からなくなったから、その辺にいた高校生くらいの男の子に
英語で道を尋ねてみた。そしたら「分からない」との返事。
ああ、地元の子じゃなかったのかと思って立ち去ろうとしたら、後から追いかけて来てくれて
身振り手振りで必死に方向を説明してくれた。
彼は道が分からないのではなく、言葉が分からなかったのだと気付いた。
きっと「ガイジンに話しかけられたよドウシヨウ」とうろたえていたのだろうね。
でも親切な少年だったよ。
215 :
異邦人さん:2007/03/20(火) 11:52:36 ID:k9CvHVlR
越南。
216 :
異邦人さん:2007/03/20(火) 12:04:26 ID:kq6dBHSl
>>212 イスタンブールなら余裕で英語通じる。
あいさつとかは日本語の方が喜ばれる。
むこうの人間もコンニチハくらいわかる。
地方で英語はかなりきつい。
イズミル、アンカラ、カッパドキア程度なら英語OK
ギリシャはキリルだらけで看板見ても地図見てもわからん。
217 :
異邦人さん:2007/03/20(火) 20:50:44 ID:lFzP8Kbd
俺の行った国の中では、アルジェリアとモーリタニアが最高に英語が通じなかった
けど皆も知っての通り、何とかなるもんなんだよな
218 :
異邦人さん :2007/03/20(火) 21:05:39 ID:cbhgT7ao
↑
フランス語話せばいいんじゃね?
219 :
異邦人さん:2007/03/20(火) 21:15:06 ID:lFzP8Kbd
仏語知らねーもんw
220 :
異邦人さん :2007/03/20(火) 21:18:05 ID:cbhgT7ao
ボンジュール ムッシュー、ケツ貸せ
って言えばいろいろ教えてくれるよ
221 :
異邦人さん:2007/03/20(火) 21:18:29 ID:2WhHaxS6
つまんね
222 :
異邦人さん :2007/03/20(火) 21:19:40 ID:cbhgT7ao
店で泥、泥と言えば水出してくれるし
223 :
異邦人さん:2007/03/25(日) 03:14:00 ID:H9Wv06re
>>206 ギリシャはキリル文字ではありません。
アテネ、サントリーニ島などの観光地は英語で十分だが、地方は全然ダメ
224 :
異邦人さん:2007/03/31(土) 15:40:03 ID:BH/CyPaK
イベリア半島では普通に英語が通じないが
十日程前旅行した時スペインのレストラン
ではいきなりチーズしか食べられなかった
ので、そこにいたお客のお兄さんに地図を
示して書店を紹介してもらって英⇔西、
(後にはリスボンで英⇔葡辞典)を買った。
その後は商用ではないので単語だけで十分
に用が足せた。ただ交通機関はスペインで
は地下鉄、バス、レンフェもなんとかなっ
たが葡萄牙では空港と宿間はタクシー使い、
他は歩き。リスボン中心街だけだったし。
225 :
異邦人さん:2007/05/20(日) 16:37:32 ID:PK6xtDFB
ロンドンでも日本で習った英語は通じなかった。
アイルランドでは結構通じたんだが・・・
オランダ以外、欧州、北アフリカでは全滅。
片言の現地語で切り抜けたが…
旧英国植民地以外では日本での英語の通じ具合と変わらない。
英語って役に立たない言葉やなとおもた。
226 :
異邦人さん:2007/07/04(水) 23:55:59 ID:h+fSa8kW
オランダは英語通じすぎ!!
227 :
異邦人さん:2007/07/10(火) 10:03:54 ID:UTnX8Vr/
>>211 先月全く同じ状況だった私。
亀ゼリー頼んだら何か言われたから、きょとんとしてたら
温かいのにするか冷たいのにするか聞かれてた。
その後、すごく丁寧に食べ方とか教えてくれたな。帰るとき「アリガトー」って言ってたよ。
香港は確かに英語通じないね。喋れても広東訛りすぎて聞き取れなかったり。
漢字も意味が分からないのがかなりあって、英語番組とかだと
字幕の広東語より、直接英語を聞いた方がまだ分かった。
228 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 08:46:51 ID:px+FqsAU
最近はエアライン間の提携が進むと同時に各社からオリジナルメニューが機内のみ
ならず市中のレストランでも多々見受けますよね。
で、マイレージの関係からアメリカン・コーヒー一杯でも加算可能か確認してオーダー
するのですが、英語が通じない句にではこの説明が一苦労。
この間もモンゴルに一週間の滞在でコンチネンタルホテルに滞在し、
コンチネンタル朝食5色、スズキのコリアンダー1食を食べましたが、結局どれも
加算されずでした orz
229 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 12:17:15 ID:B+x5kpgS
228は英語が通じないって言ってるけどあなたの英語がダメダメなんじゃないの?
アメリカンコーヒーって言ってるし
日本語も不自由そうですね
230 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 14:27:21 ID:aiCKo4Uv
231 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 14:34:12 ID:Livj5bUy
自分の英語も大した事ないのに英語が通じないと嘆く人とそれを馬鹿にする人が集まるスレはここですか?
232 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 14:40:23 ID:Z/+AQQt2
中国に行ったときの話。相手が英語で話してくるが、分からないので中国語で話したw
下手くそな中国語には付き合ってくれないのねぇ中国人って。
233 :
異邦人さん:2007/08/15(水) 16:14:19 ID:ujYx110R
>>232 相手の性格にもよると思うよ。
気短かだったりせっかちだと、たどたどしくしゃべってる相手に
付き合うのは面倒臭いんだよね。
私は米でやられたよ。まー電話だったんで、表情とかで伝わらないから
余計イラついたに違いない。
234 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 01:12:50 ID:cDN4HtCE
フランス行ったとき、パリの地下鉄の入り口近くで地図を広げていたら、
小柄なおばあちゃんがやってきて、フランス語でまくしたてながら、地図を指差した。
暇だったんで、歩いていこうかなー、と現在地を確認していただけだったんだけど、
地図上の目的地を指差したら、腕をつかまれ、地下鉄に引っ張っていかれた。
切符の買い方と地下鉄の乗り方をフランス語音声付きのジェスチャーで教えてくれ、
おまけに乗換駅で同じ線に乗り換える人を車内で探してくれて、私を預けて先に降りていった。
地下鉄の扉の開け方まで教えてくれながら立ち去っていったおばあちゃんに、感動した。
フランス語はさっぱりわからなかったし、英語で道聞いてもフランス語でぶっきらぼうに応える
フランス人にあまりいい印象がなかったんだけど、この出来事で言語に対する考え方が変わったな。
235 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 13:03:06 ID:9swcsE4X
>フランス人にあまりいい印象がなかったんだけど、
>この出来事で言語に対する考え方が変わったな
ミーもおフランスで本屋で姪っ子におフランス語でのおフランス語文法の
本を探した時、なんだか分からないが、その本の背表紙に惹かれて本棚から
出してめくると「ふん、その本はいいわよ、あなたの人生観が変わるかも」
そんなことでも言ったんだろうが、ウインクして去っていった。
なんか、ソワソワしたくなる気分だったw
236 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 13:05:15 ID:9swcsE4X
>>235 あと、・・・誤字だらけですまんが、モスクワでもそんなことあったよ。
ロシアは大嫌いだがロシア人は好き・・・かなw
237 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 14:09:20 ID:OvDchgKW
そもそも英語は世界中で通じる言語だと思ってること自体が間違い
出来るだけ旅行先の言語を覚えるようにしよう
238 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 16:28:39 ID:/MpNGdHQ
>>233 あと矢張りそういう場合、奥底の人種差別感情が露骨に作用するってのは
大いにあり得るんじゃないのか?
239 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 16:42:28 ID:euCIjWTA
>>289 「アメリカーノ」というコーヒーはよくメニューにあるよ。
東南アジアだけどね。
日本語で言えばアメリカンコーヒーで問題ない。
ただ、普通のコーヒー、「ホットコーヒー」のことを「アメリカーノ」
と言ってる場合が多いようだが。
アメリカでどうかは行ったことがないから知らない。
240 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 16:43:22 ID:ReUKNXbk
>>230 和製英語だったっけ?アメリカンコーヒー。
>>238 そんな事は感じた事ないなぁ。結局こっちに長時間付き合うのだからね。
241 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 16:47:23 ID:AJPuDo3Q
イランの田舎に行った時は本当に凄かった。
英語のワンツースリーが通じなかった時はさすがにウソだろ!?と思った。
最初は冗談なんだろうと思ったけど本当にワンツースリーが分からないみたい。本当にビビッた。
242 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 17:07:13 ID:atsTS67e
ワンツースリーと言えば、ミュンヘンで入った飲み屋の主人はワンもディスも通じなかった。
でもイタリア語はわかるようで、ドイツ語とイタリア語で一生懸命メニューの説明してくれた。
正直おれはどっちもよくわからんわけで、結局ワインとソーセージだけで2時まで飲んでた。
でも親切なおっちゃんだったな。もう一度行きたい。場所覚えてないけど。
つか、英語の通用度が比較的高いドイツの、それもミュンヘンみたいな大都会での体験だったので
ちょっと意外だった。
243 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 17:15:15 ID:ReUKNXbk
>>242 フランスはもっとスゴイらしい。英語分かってもフランス語しか使わないとか。
ミュンヘンで都会というと当然HBハウス行ったんだよね?どうだった?
244 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 17:22:29 ID:gpPMNVDV
>>240 アメリカンコーヒー、和製じゃないよ。米航空業界が規制緩和され各社が新サービス
を模索していた時代のアメリカン航空が沸点の低い機内でも美味しく飲めるコーヒー
を考案。当時の技術では薄味にするという妥協点を見て機内用にしたわけ。
これに自社名を冠したのがアメリカンコーヒーということさ。
245 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 17:22:30 ID:tBTgepL4
>>243 HBハウスは美味しくないよ。
雰囲気だけなら、銀座のライオンの方がマシ
まあ、某漬物国の団体さんと一緒というのもあるが。
246 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 17:48:31 ID:ReUKNXbk
>>245 そうなの?でも行ってみたいヨ。日本じゃ輸入会社がどーとかで飲めないからねぇ。
銀座ライオンはどこでもあるけどチョッチね。
やっぱビールはガバっと豪快に飲みたいからね。高いトコだと無理ですよん。
247 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 18:01:10 ID:atsTS67e
>>243 HBハウスは前通っただけで入らなかった。
フランス、特にパリにはそういう人多いよ実際。
でもブラッセリで飯食ってて、例によって店員のおっちゃんが英語話してくれないので
会話本見ながらフランス語で注文してたら、仏頂面だったおっちゃんが途中からすごい
笑顔になって英語使ってくれたこともある。
まあ、
>>237が核心を付いてると思う。どこの国に行っても、下手糞でもいいから
現地の言葉使う努力した方が楽しいし、相手も面白がってくれる。
ちなみにおれはライオンよりキリンシティ派。
248 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 18:18:33 ID:ReUKNXbk
地ビールレストランとか言ったら怒られそうな雰囲気になってきたな・・・
残りはバールとか大手ビール系とニュートーキョー系か・・・
ちなみにビアガーデンとか行かない?
こんだけ暑いとウマイんだかマズイんだかギモンだけど・・・
249 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 18:25:52 ID:atsTS67e
250 :
異邦人さん:2007/08/16(木) 18:46:42 ID:ReUKNXbk
>>201 韓国語できるんだ?スゴイネ
点滴・・・使い回しの針だったりして・・・
エイズの潜伏期間長いからなぁ・・・
>>211 冷だと通じないかもね。カメゼリーってヤバくなかったっけ?
251 :
異邦人さん:2007/08/17(金) 19:49:38 ID:Dwt0cJvl
このスレ最初から読んで思ったんだけど、世界には簡単な英語でさえ通じない場所が
たくさんあるって、すばらしいことですね。
アンチ英語帝国主義者でありませんが、世界中どこでも英語が通じるようになったら、
この世の終わりだと思います。
252 :
異邦人さん:2007/08/17(金) 21:08:34 ID:PR1EaxCl
第二次世界大戦で日本がアメリカに勝ってたら
日本語が世界の公用語になってた可能性ってある?
253 :
異邦人さん:2007/08/17(金) 21:26:39 ID:q6khOGFY
>>252 無い
イギリスの様に世界中に植民地でも作らない限りは。
254 :
異邦人さん:2007/08/18(土) 12:02:17 ID:OjjZ+42O
ちょっと待てよ第二次世界大戦に勝ってたらイギリス以上に植民地が増えてたんじゃないのか?
まずアメリカが植民地、んで中国と東南アジア、インドとか
255 :
異邦人さん:2007/08/18(土) 13:43:46 ID:Q7HKze5T
清と露に勝ってもどちらも植民地にはなっていませんよ。
256 :
異邦人さん:2007/08/18(土) 18:22:23 ID:OjjZ+42O
なんで?
257 :
異邦人さん:2007/08/18(土) 21:36:26 ID:Q7HKze5T
そもそも第二次世界大戦に負けたけど日本は米の植民地になってないじゃん。
258 :
異邦人さん:2007/08/18(土) 23:21:37 ID:mtcmio3W
>>254 あなたの第二次世界大戦に勝つってどういう定義?
259 :
異邦人さん:2007/08/22(水) 15:31:08 ID:vcCs5XnK
254ではないが、第二次大戦に日本が勝ってたら謝罪や賠償どころか、
同盟国に大満洲帝國、台湾、樺太、千島列島、南洋の島々、
日本は一大海洋帝国だっただろう。 陸軍の馬鹿が!w
260 :
異邦人さん:2007/08/22(水) 22:23:42 ID:J4AJ1f6f
261 :
異邦人さん:2007/08/22(水) 22:35:56 ID:gVeoCTAG
>>258 中国の権益を確保したままUSAと講和する
勿論満州 朝鮮 台湾 南洋諸島 南樺太はそのまま日本の領土又は勢力範囲内
262 :
異邦人さん:2007/08/22(水) 22:41:20 ID:ksmTANmI
>>252 戦争は兵器による戦いに見えるが実は文化力の戦いだ。
日本語や日本的な価値観、日本文化が世界に受け入れられていれば戦勝国になれただろう。
263 :
異邦人さん:2007/08/23(木) 01:14:24 ID:FBECm9jc
>>262 そんな事は無い
歴史上野蛮国が高度な文明国に勝った例など腐るほど有る
264 :
異邦人さん:2007/08/23(木) 20:33:36 ID:oSrONAOf
>>243 今のフランスはけっこう英語は通じる。
というか、日本語・英語のガイドブックに載っているレベルのホテル、レストラン辺りじゃ
黙っていても英語の対応が標準。観光地以外でもメニューも英語版が当たり前。
むしろパリの中心部の方が京都人みたいもので、ソト者には冷たいが、田舎の方が英語で応対してくれる。
(もともと「英語でたずねると、フランス語で答える」と言われていた。つまり英語は昔からわかっていた。)
この点、ドイツ、イタリアは地方都市では驚くほど英語が通じない。
265 :
異邦人さん:2007/08/23(木) 20:37:46 ID:oSrONAOf
ドイツの英語通用度は疑問。
個人的な印象では英語が通じる度合いは
(現地人の英語が訛りがひどくて通じないケースは除く)
北欧>ベネッルクス3国>>スイス>>>フランス>ドイツ>>>>(韓国)>>>
ロシア>イタリア>>スペイン(東南アジア)>>>>(日本)>>東欧・南米
アフリカ諸国はよく分からん
266 :
異邦人さん:2007/08/25(土) 00:35:43 ID:IWrEmj2Q
>>1と同じでメキシコ(田舎)で困った。
コカ・コーラとマクドナルドは通じたので、
とりあえず飢え死にはしなかった。
267 :
異邦人さん:2007/08/25(土) 01:01:58 ID:IWrEmj2Q
>>237 現地の言葉で言った方がいいよね、同意。
人口でいうなら、英語よりも中国語やスペイン語の方が話されていると思うが…
人口でいうなら、日本語も10番目くらいに大勢に話されている言語だとオモタ。
268 :
異邦人さん:2007/08/25(土) 11:45:58 ID:M0ep5AGy
>>265 東欧って英語通じないんですか?
今度初海外でチェコ、スロバキアを一人で回ろうと思ってるんですが、
ジェスチャーやガイドブック程度の言葉ではやっぱいけませんかね…?
駅や空港で英語表記とかもないんでしょうか
269 :
異邦人さん:2007/08/26(日) 20:45:06 ID:D9ThVkCM
>>264 フランスの場合は通じる通じない以前に、英語の問いかけに対し理解出来ても
プライドの為にシカトする人間が多いという事なんじゃないか?
270 :
異邦人さん:2007/08/28(火) 20:35:06 ID:dcUuVFw5
関西人にとっての共通語みたいなもん。
関西にあるそれなりの宿は共通語を使う。
ほとんどの関西人は共通語を話そうとすれば話せる。
271 :
異邦人さん:2007/09/03(月) 00:39:00 ID:+sSiPOsT
>>268 東欧はまだまだ駅とかは表示か無かったりするからそういう面では困るけど、
若い人は英語を始め、フランス語、ドイツ語を話す子も沢山居ました。
これは使うだろうと思われる言葉はあらかじめ覚えておいたほうがいいかも。
空港は流石に表記あるよ。
チェコは行った事無いからわからないけど、ブルガリアは何度も行ったことがあって、
困ったときは賢そうな若い子に声をかけて英語わかるか聞いてみるといい。
DQNは何処行っても似たようなものだから。
日本だって案内こそあるけど、英語通じない国の代表だし。こちらも余り文句言えないww
272 :
異邦人さん:2007/09/04(火) 01:46:07 ID:eYmwqZvN
273 :
異邦人さん:2007/09/04(火) 04:19:19 ID:c4KS1tr7
>>271 宿泊施設や飲食店の検索や利用、交通や街歩きなどは
予約や日本での徹底的な下調べとかをせずに
ガイドブックと指差し会話長とかパンフレットだけ持って
行き当たりばったりで行けるもんなのかな?
そういう深夜特急みたいな放浪系の旅を東欧でしてみたいんだけど・・・
無謀?
274 :
異邦人さん:2007/09/04(火) 08:40:56 ID:bMOh9PS9
275 :
異邦人さん:2007/09/08(土) 23:14:13 ID:ZBUXncnQ
>>267 たしかに、公用語人口1億2700万人というと多い方だよな。
そのほとんどが日本語を母語としてるし。
(厳密に言えば、日本では公用語を法律で指定してはいないらしいが)
中国語普通話だって、公用語人口としては13億人規模だが
母語として使ってるのは中国の一部、台湾の何割か、といったところで
1〜1.5億人くらいじゃないかな?
276 :
異邦人さん:2007/09/09(日) 20:03:00 ID:NyemS3mS
>>275 それは屁理屈。日本だって方言を考えれば共通語を使うのは一部となるだろうに・・・
277 :
異邦人さん:2007/10/09(火) 04:24:02 ID:EGEBWuno
中国語の定義ジャマイカ
北京語が標準らしいけど
広東語とかと意志疎通ができるないのん?
日本語の方言はあくまで標準語では意志通じるでし
278 :
異邦人さん:2007/10/09(火) 04:29:49 ID:EGEBWuno
フランス人の話は英語圏の人間には英語話さないんジャマイカ
日本人みたいなあきらかな観光客なら話してくれるのが多い印象だよ
年寄りで本当にフランス語だけの人は無理だけど
蛇足だがあのわがままトルシエだって自分の首を切ることのできる会長には
英語話してたらしいからプライドもそんなもんでし
279 :
異邦人さん:2007/10/09(火) 23:46:43 ID:aUrICCpl
>>277 中国だって普通話という共通語がありますよ。若い世代は学校で普通話で教育を受けているから通じる。
中高年以上が無理だろうが、あと50年もしたらそれも無くなるんじゃない?
280 :
異邦人さん:2007/11/10(土) 19:58:00 ID:j7nSScWO
英語が通じなければ現地語で話せば良い。
それだけだ・・・
以上
281 :
異邦人さん:2007/11/11(日) 03:11:00 ID:TZgqpF8r
282 :
異邦人さん:2007/11/11(日) 08:59:41 ID:oGZAjTwc
歩き方かプラネットを持ってれは、聞かなくてもわかるし、
現地語会話帳もついてるやら
283 :
異邦人さん:2007/11/11(日) 14:05:13 ID:I5PKZuQ3
>>279 友人の香港人(25歳)は学校で英語と広東語で教育を受けていた。
そっか、25歳は若い世代ではないのかorz
それとも小中学生の頃は中国ではないって解釈でいいのか?
284 :
異邦人さん:2007/11/11(日) 18:54:39 ID:UjZ+hW0n
>>283 無知というか無理がありすぎるというか・・・香港の話になってるし。
おそらく中国大陸の広東語圏の話でしょう?
香港の場合は1国2制度であるから、香港の学校で普通話で教育するかどうかは彼ら次第。
でも普通話の学校は人気があるので競争率が激しいという話は聞いてる。
285 :
異邦人さん:2007/11/13(火) 00:27:38 ID:zsIwte6U
フランス人が英語わかるのに話さないってのは20年以上昔の話。
それだって、フランス語に対するプライドっていうより、なんとか聞き取れるが
うまく話せないから恥ずかしいって理由が多いと思う。
特にパリとか愛想がない人も多いんで、英語で話しかけたことに対して怒ってるように見えるのでは。
最近は英語を話せる若いのが増えてるが、こっちが下手なフランス語で話しかけても、
外国人だと見ると即座に切り替わり、得意そうに英語を使うヤツも多い。
>>278 英語圏の人間に対しては、間違ったらみっともないので
英語話さないのかもしれないな。
トルシエは日本に来てからも英会話習ってたらしいよ。
協会長だけでなく日本人コーチ・スタッフ等とはもちろん英語だし。
公式な場所では母国語しか話さないってのはなるべく誤解を避けるためだろう。
実際には外国の記者がいるときは英語の会見もしてるけど、自信なさげw
プライドで英語話さないってのはマスコミが作った虚像でしょ。
286 :
異邦人さん:2007/11/13(火) 03:11:19 ID:W1JqlCr7
トルシエに英語教エトル
287 :
異邦人さん:2007/11/20(火) 19:55:31 ID:2bPvdswd
288 :
異邦人さん:2007/11/20(火) 20:21:16 ID:4N58btFZ
で?
289 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/06(日) 03:37:08 ID:wwQY3qZ7
∧ ∧ カタカタ
>>288→ <,,`∀´>______
/ つ _// /
ヽ. |\// Hyundai. /
\}===========}
290 :
尾崎あっぎ:2008/01/16(水) 19:18:50 ID:L4BbnXuO
>>285 いや今でも フランス人は
わざと英語分からないふりするよ 普通に
291 :
異邦人さん:2008/01/16(水) 20:09:29 ID:L6QrmU5s
>>290 んだな。
なんたって世界一性悪な国民だからな。
292 :
異邦人さん:2008/01/16(水) 20:19:20 ID:J1Et2z3E
>>290 それは日本人が「ノーイングリッシュwww」って逃げるのと同じなんじゃないの?
293 :
異邦人さん:2008/02/10(日) 13:21:55 ID:On3do9Js
日本人の英語崇拝は異常
294 :
異邦人さん:2008/02/19(火) 13:49:12 ID:ImJbA+it
295 :
異邦人さん:2008/03/20(木) 17:09:50 ID:uc+qE5Uj
絵とかパントマイムが上手い人は語学できなくても問題ないような気がする
296 :
異邦人さん:2008/03/22(土) 00:46:04 ID:f7h7kjjd
ロシアとかはホントこまるな
字も読めん。
297 :
異邦人さん:2008/03/23(日) 19:04:48 ID:eFh8K0d7
298 :
異邦人さん:2008/03/23(日) 21:08:44 ID:RAOuDIzJ
英語が世界標準でしょ
299 :
異邦人さん:2008/03/24(月) 20:26:31 ID:CjibO0t4
300 :
異邦人さん:2008/04/03(木) 22:11:14 ID:3XwIB616
301 :
異邦人さん:2008/04/04(金) 00:49:44 ID:kfhXgKjp
ここで出てきた国の多くは、けっこう英語が通じる国だと思う。
メキシコ、東南アジア、中東なんかは楽勝。
ヨーロッパも東欧含めて、場所、相手を選べば驚くほど通じる。
意外と駄目なのが公式には英語国とされている所。
インドとかフィリピンとか、シンガポールとか。地元民の言葉は意味不明。
相手が英語を話してくれても、訛りすぎで、普通の英語(非 日本人英語)を話してもさっぱり通じない。
アメリカも場所によってはヒスパニックばかりで、看板までスペイン語だらけの所も。
聞くところだと、西アフリカ諸国、カリブ諸島の非観光地が悲惨らしい。
まだフランス語の方がまし。
302 :
異邦人さん:2008/04/04(金) 02:32:15 ID:D5ZJ7lzU
>>296 キリル文字が読めるようになったらスペルは英語にかなり近いんだけどね
303 :
異邦人さん:2008/04/06(日) 20:52:05 ID:pHr1JT0Y
英語が通じない国を旅行して困ること
「トイレ」を意味する単語だけは覚えて行ったほうがいい。
304 :
異邦人さん:2008/04/06(日) 22:52:35 ID:/iQXnS2k
>>303 トイレの入口でどっちが「男用」でどっちが「女用」か
悩んだことがあったよ
そのときはせっぱ詰まってなかったから単語帳で確認したが
もし爆発寸前だったら・・・
305 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 18:25:44 ID:PoC4rXgR
>>285 さんのおっしゃるとおり、フランス人が英語を話そうとしないのは
日本人と同じで英語に自信が無くて恥ずかしいからというケースがほとんどだと思うなあ。
なにしろ、エールフランスのカウンターですら、英語話せますかって訊くと
ほんのちょっとだけど自信ないって答え返ってきたりするし
英語のガイドさん(フランス人)もよく最初に、私の英語は上手ではなくて申し訳ないけどっていう
言い訳?から始めることも多いし。 もちろん英語がわからない人もしゃべらないけどね。
306 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 19:58:35 ID:3pS/1rf5
現地ツアーで欧米人10人と一緒になった。
一人旅してたフランスの女の人がドイツの男に
「やっぱ、フランス人の英語はダメだわ〜」
って俺の10倍上手い英語で話してたのは印象的だったな。
307 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 20:38:54 ID:1/ZWe85F
どこの国の人も、日本人に「英語が通じない」とはいわれたくないだろうな
308 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 20:53:56 ID:IZ8U6tO4
>>307 言われたことある。
キリル文字の国でどっかの国の人にキリル文字とアルファベットの変換を頼まれたり
とりあえず真面目そうな観光客に見えるという理由でフランスやイタリアの観光地で
道を聞かれまくったりした。
309 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 20:54:39 ID:IZ8U6tO4
あ、ちょっと答えがずれた。ごめん。
310 :
異邦人さん:2008/04/11(金) 21:23:23 ID:/CdBAXiH
ハングル文字だけだとわかんね。
もともと漢字使ってたのだから漢字使えって。
311 :
異邦人さん:2008/04/12(土) 00:00:01 ID:QEwG8PTp
312 :
異邦人さん:2008/04/12(土) 13:36:57 ID:7AGD/8PF
>>307 スコットランドに行ったときは「そりゃ通じないわwwwサーセンwww」って反応だった。
訛りの少ない英語で言い直してくれる人や、
年寄りのスコットランド語の通訳をしてくれる若い人がいた。
313 :
異邦人さん:2008/06/08(日) 15:46:56 ID:btMzXBAR
>>301 オイラの場合チャイナタウンに泊まって、カタコトの北京語と台湾語操って観光とか買い物していたから
そう感じるのかも知れんけど
シンガポールって実態は中国語圏なんだと思う。
314 :
異邦人さん:2008/07/03(木) 21:09:43 ID:COtShksh
age
315 :
異邦人さん:2008/07/20(日) 07:59:42 ID:8b7MVVEo
>>283 香港は中国じゃないだろ。
別の国だよ。
316 :
異邦人さん:2008/09/07(日) 11:42:09 ID:8DUCgN+r
ハングルが読めないから韓国。
日本語でしゃべりかけると嫌な顔されるし。
317 :
異邦人さん:2008/09/21(日) 07:37:09 ID:q7A6oZe5
>>316 韓国行ったことないけど、タイより困りそうな感じがするな。
タイの場合、バンコクの街中に限ってはローマ字表記や英文/中文の案内表示がけっこう豊富だった。
318 :
異邦人さん:2008/09/22(月) 23:47:17 ID:J0bRotGC
age
319 :
異邦人さん:2008/12/24(水) 09:09:05 ID:pbFmmYG7
寂しいスレ
320 :
異邦人さん:2009/01/08(木) 13:23:56 ID:sE4m4LEJ
321 :
異邦人さん:2009/01/17(土) 11:41:47 ID:SMh/F5jB
まもなく五周年スレ
322 :
異邦人さん:2009/02/12(木) 14:17:25 ID:mzorxETE
困る?
323 :
異邦人さん:2009/02/13(金) 23:01:31 ID:0hfpkXMp
ロシア語圏はホント困る。
2歳児にも劣るレベルだし。
シナ語、スペ語を勉強中だけど、これにロシヤかドイツが加わるとドコいっても
困らんと思う
324 :
異邦人さん:2009/05/05(火) 06:08:53 ID:S2o1bjg9
【フランス】パリっ子に人気のサンタンヌ通り"日本食街"出店規制の動き アジア系集中、住民が懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241335337/ 【フランス】パリっ子に人気のサンタンヌ通り"日本食街"出店規制の動き アジア系集中、住民が懸念★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241353047/ 日本食レストランなどアジア系店舗の集中が進むパリ中心部のサンタンヌ通り 一帯で「なじみのパン屋や肉屋が消えてしまう」と
懸念する住民約200人が、 出店規制を求める嘆願書を市議会に提出、実態調査の実施がこのほど決まった。
欧州有数の「日本食街」として知られる同地区だが、新たなレストラン開店が 難しくなる恐れもある。
日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、フランスでは1980年代にパリに 50店ある程度だった日本料理店が
すしブームに乗って90年代後半から急増。 今や約1000店に達した。
大半はすしと焼き鳥を組み合わせた中国・アジア系店だが、サンタンヌ通り付近は「本物」のラーメンやうどん、
お好み焼きの店など20以上が軒を連ね、 パリっ子にも人気がある。
ラーメン店「ひぐま」の経営者、平田建洲さん(64)は「お客さんの95%は フランス人。いろんな日本料理店がそろう
この通りへ来るのを皆が楽しみにして いるのに、一方的過ぎる」と規制への動きを批判した。
住民のロマン・アトグさん(41)も「誰が多過ぎるなどと言うのか。 日本料理店が多いのは便利で結構」と話していた。
時事通信社 2009/05/03-15:47
325 :
異邦人さん:2009/05/07(木) 07:04:07 ID:oBOcPwbl
一応フランス語を勉強してたので
仕事でフランスに行った時に自分の言葉は通じたが
相手が何言ってるのか聞き取れなくてすごく困った。
一緒に行った仕事相手も俺が先手を打って話しかけたのを見て
「あれ、こいつペラペラじゃん」と思ったらしく
困ったら全て俺に委ねてきたのだが、そうなるとますます焦って聞き取れなくなった。
さらに悪い事に現地法人のフランス人連中にもそれが伝わり
俺はペラペラという間違った情報のもと2週間ほど辛い時を過ごした。
イミグレーションまでは順調だったんだけどな。。。
326 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:33 ID:QJs8EZCx
ロシア語はアルファベット覚えれば音を読めるようにはなる
30個くらいだから余裕だと思う
ただ文法が難しいから、会話の聞き取りや発話は大変だと思う
筆談、簡単な単語、地名程度ならアラビア語なんかに比べれば簡単じゃね
327 :
異邦人さん:2010/03/18(木) 09:16:22 ID:wz/0bDhK
w
328 :
異邦人さん:2010/03/18(木) 20:45:49 ID:mEqtV7VL
既出だったら、すまんが会話集を使わないの?
329 :
異邦人さん:2010/03/18(木) 22:11:45 ID:FLDg1BOl
>>328 スペイン語圏なら助かるね。
はじめていったメキシコの田舎でも
通じた。
英、泰、中は書いたの見せた方が早い。
330 :
異邦人さん:2010/03/18(木) 22:58:19 ID:7CsL2xwB
>>325 それが嫌だから、初対面の人の前では、しゃべり下手な振りしてるな。
必要なときは先手打ってイエスノーで答えさせてしゃべるけど。
確かにメキシコはゆっくりしたスペイン語だから通じやすい。
sもちゃんと発音するし。
ただ、チリ、アルゼンチンでは通じても聞き取るのが大変。
Buenos diasも、「ブエノッディアッ」に聞こえる。
332 :
異邦人さん:2010/03/20(土) 04:32:06 ID:OB9m1YrP
既出のラテン・アメリカは英語殆んど通じないでしょう。
チリなんて教養のある上流階級でも会話はあまりできないもん。
>>331 ニカラグアの西語がチリの方言ににて、同じように"s"を発音しなかった。
カリブ海岸と南米の南部のスペイン語はsが抜けやすいから聞き取りにくい。
sが微妙にhに近い音になることもある。
ただ、ニカラグアとか中米は英語が通じやすい。というのもニカラグアのカリブ海岸は
半分英語圏のようなもんだから。
パナマシティはほぼ英語OK。コスタリカもそこそこだった。
334 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 00:37:42 ID:GbQIMIbX
パリに行ったけど、本当に英語通じない
嫌がらせとしか思えない
観光地への行き方、苦労した。
本当にみんなが言うように
英語が分かってでも、フランス人のプライドがあるようだ
335 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 00:41:01 ID:dgZ+4mS3
>>1 中国は英語が通じないが、中国語や日本語で切り抜けたので何ら問題無かったよ・・・
336 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 00:53:22 ID:/JPelMIc
トルコや東欧で苦労した人いますか?
337 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 00:56:03 ID:dgZ+4mS3
トルコはトルコ語と日本語で何ら問題なかったな。
ちなみにイタリアはイタリア語で切り抜けた。
別に各言語マスターしているという意味じゃないよ。
338 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 01:05:26 ID:uirVLDcn
シリア、ヨルダンは流しの乗り合いタクシーがなかなか拾えずに難儀した
行き先がドアのところに書いてあるのだけど
それが読めないためドライバーに口頭で行き先を確認してると
その間に他の乗客が乗り込んでしまいいつまで経っても拾えなかった
たぶん中国を旅している欧米人もこんな感じなのだろう
それに比べれば東欧旧ソ連は字が読めるだけまだまし
イランもアラブと似たようなもののはずだがこっちは日本人とわかると
やけに親切で何かと助けてくれるのであまり困らなかった
339 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 03:37:58 ID:NQOotZ//
>>337 トルコは英語通じたよ。
イタリアは英語の上手な日本人とタクシーに乗ったとき、
わからないのか、とぼけているのか、行き先がまったく通じなかった。
冗談でローマ字読みした(ローマ字って言うくらいだから、いいかなって思って)ら、
いっぺんで通じて、機嫌良く行ってくれた。
340 :
異邦人さん:2010/03/21(日) 21:58:58 ID:6twi2Wm6
レストランとか宿とか商店とかタクシーはこっちが何をしたいのかが分
かるはずだし、向こうだって商売で儲けたいから何とかなることが多い。
とにかく面倒なのは旧ソ連圏の鉄道の切符売り場。こいつら外国人に切
符を1枚多く売っても自分の給料に関係ないからやる気ないし、こっち
がわざわざガイドブックを見てロシア語で○月×日△△△△の列車でこ
こからここまで切符を買いたいと書いた紙を見せても「ハァ?」とか
「ない」とか言いやがる。結局英語とロシア語(または現地語)の両方が
通じる人を見つけて通訳してもらってやっと切符を買えたことが何度
あったことか。
341 :
異邦人さん:2010/03/24(水) 02:00:46 ID:m4xfmYHk
>>340 チケット、今日、明日、〜行きの、いくらですか、
程度をロシア語で言えてキリル文字読めれば自分でも買えるよ
342 :
異邦人さん:2010/04/29(木) 19:11:14 ID:ibvQ102b
>>293 それは正確に言えば「アメリカで通用しない英語なんて英語に非ず」だろうな。
尤もその考え方は韓国やフィリピンだと日本より更に輪を掛けて酷いらしいが…。
343 :
セニョール・旋風児・イガラシ ◆40WnEtzSeY :2010/04/30(金) 00:09:08 ID:HGJ4Ht8Y
日本人は日本語訛の英語 Japanglish に誇りを持つべきだ。
そういえば、アメリカ訛(特にニューヨーク訛)の英語をわざわざ勉強して、コペンハーゲンで大恥を書いた
石原慎太郎という馬鹿知事がいましたよね。
344 :
異邦人さん:2010/04/30(金) 23:27:12 ID:u1adjHVP
>343
どういう風に大恥で馬鹿と呼べるのか、証拠をだして説明してみろよ朝鮮人。
345 :
異邦人さん:2010/05/01(土) 01:04:20 ID:zFGeWgBs
いじめられっこのセニョールは、日本批判が大好きだね
346 :
異邦人さん:2010/05/01(土) 01:34:55 ID:RqgjgFGk
日本批判といえば、みどくつだろw
347 :
異邦人さん:2010/05/01(土) 01:37:14 ID:RqgjgFGk
348 :
異邦人さん:2010/05/01(土) 01:45:49 ID:35elNxpd
>>344 お前の書き込みで目が覚めたは
俺はこれからネイティブの英語を至高の目標として
努力を続ける
日本語人英語でいいなんて言ってちゃダメだな
349 :
異邦人さん:2010/05/01(土) 13:03:23 ID:8mRimgl7
>>348 お前も342の言ってる、「アメリカで通用しない英語なんて本当の英語に非ず」なんて
心の底から思い込んでる香具師の一人なんだろ?w
350 :
異邦人さん:2010/05/19(水) 21:27:00 ID:0ZMNiPVM
対面だと、ほとんどボディランゲージというか、身振り手振り目つきで
なんとかなるから、観光旅行程度だったら、ほとんど困らないな。
そりゃ細かいことは伝わらなかったりするけど、
商売だったら、相手が一所懸命聞いてくれるし。
行きたいところがあれば、地図で指し示す。
351 :
異邦人さん:
旅行者元があった頃の中国の片田舎で
おまえはなぜ中国へ来て中国語を使わないのだ、と
英語でおこらえた