☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ5 ☆UAL☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
2海外旅行板より:03/10/15 01:21 ID:b4aYRg6O
UAのファーストクラス
http://travel.2ch.net/oversea/kako/989/989329872.html

ユナイテッド航空倒産の影
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1004/10040/1004015980.html

■今だからできる ダブルマイル修行■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1002815544/
3航空・船舶板より:03/10/15 01:21 ID:b4aYRg6O
4異邦人さん:03/10/15 01:23 ID:5L4Wrn09
5異邦人さん:03/10/15 10:15 ID:se3LpSNe
激しくモツ
6 :03/10/15 11:20 ID:Bh+zc4CQ
はや
7異邦人さん:03/10/15 12:55 ID:YIBvHx5M
なんで航空板にいかないのですか?
8異邦人さん:03/10/15 16:04 ID:vL0u9pAM
プレミアエグゼクティブなんですが、エコノミー利用の際に、ヒラ会員(エコノミー)
の友人をRCCに同伴できますか?
9異邦人さん:03/10/15 17:24 ID:ueg1Jbiz
>>7
どっちかに統一した方がいいんだけどね・・・
本来、エアラインについては向こうなんだろうけど、
IDないから荒れやすいんよ。実際、AA厨やコピペ厨が出没してるし。
まともに機能してるとは思えないな。
漏れ的にはこっちでやりたい。
10異邦人さん:03/10/15 17:35 ID:GNVx3bqg
+$100ダブルマイルのバナーが消えた!!
よくあるご質問が変なとこに飛んでたせいか?(w
11異邦人さん:03/10/15 17:48 ID:V2eFfp8L
>>10
おれのところでは大丈夫なようだが、ダメなら直接飛べ!
ttp://www.united.com/page/article/0,1360,50585,00.html
12異邦人さん:03/10/15 17:56 ID:NGk403if
>>11
日本在住者は対象なの?
13異邦人さん:03/10/15 17:57 ID:GNVx3bqg
>>11
日本サイトのトップバナーだよ。さっきまで日本語で出てたけど、
「よくあるご質問」が昨年のエリートステータス延長キャンペーンに飛んでた。
漏れは登録するつもりないが、早速クレーム付けた香具師がいるんだろうな(w
14異邦人さん:03/10/15 18:00 ID:GNVx3bqg
前スレ982にも見てた人いるようでつ。

982 名前: 異邦人さん 投稿日: 03/10/15 14:18 ID:jYxteVks
>>968
日本サイトに出たね。
獲得マイルは特典に使えず、あくまでもエリート資格対象だけだそうだ。
よくあるご質問のリンクが去年のプレミア資格取得期間延長キャンペーンになってるのが笑えるが・・・
15異邦人さん:03/10/16 00:23 ID:lxXhKang
前スレで、UAのUS<=>EURの最安値がAMSとなっていたけど、おれの調べた限りでは、、、

最安値
1 JFK-LHR
2 IAD-BRU
でしたよ。ブラッセルはオススメ!

また、LHやBDを絡める旅程は、united.comで簡単に出てきます。
フェアベースを控えて、114466に電話すれば購入可能です。

この期に及んで、「え、オンライン1000ボーナスは無し???」言ってる
人、、、、どうぞ逝ってください。

また、100ドルのプレミアx2倍マイル狙いの方は、
NRT/LAX/SEA/IAD/MIA/IAD/SEA/LAX/NRTの2都市周遊で43000マイル。5.7万円。
あとはゆっくりSINでも往復してくださいませ。
2回の旅行合計TAX込み約9万円で0プレミアマイルのヒラ会員から1P達成可能でつ。
16異邦人さん:03/10/16 01:53 ID:f1xN2NsV
>>8
できるよ
17前スレ948:03/10/16 10:08 ID:8hUw/Yc1
>>15
前スレでAMSが最安値と書いた者です。
漏れの場合、米発11/21、EUR発11/23の旅程で組んでいまつ。
既にAMS逝き購入して今更遅いんだけど、先ほどunited.comで再度調べたところ、
2泊5日の強行軍?でうまく乗り継げるEUR逝き最安WクラスはやはりAMSを除き軒並み全滅。
CPHも空いているが、やや高し。
調べ始めた時は、IAD,JFK,ORD-LHRが最安値だったんだが・・・
このWクラス運賃、11/21発がここ数日で急激に埋まってきているね。復路は問題ないんだけど・・・

結局、税込みNRT-xORD-xLAS-SFO-NRT \74,550と、ORD-IAD-xAMS-ORD \45,110。
締めて、\119,660で手を打ちますた。+オンラインボーナス2000マイルゲット(w
日本発2都市周遊格安で同旅程だと、諸費用込みで6.8万〜7.2万ってとこだった。
しかも、どの会社もキャンセル待ちかつ、回答時期も約1週前と来たので、ONLINE USAで予約。
某旅行会社の人によれば、キャンペーンの影響で異常にUA指定の客が多くて状況的には厳しいそうだ。

一応、滞在時間はAMSが27h30m、LASが17h50mつーことで、それなりに楽しめそうでつ。
18 :03/10/16 12:17 ID:EQTg8d/L
復活
19 :03/10/16 13:09 ID:onR3uEIp
unitedairlines.co.jp
"2倍のエリート資格取得対象マイル獲得キャンペーン"

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/doubleeqm.jsp
20異邦人さん:03/10/16 13:34 ID:RN5StZyC
げ、いつのまにかリンクが増えているだ。二倍キャンペーンに関して
いろいろ聞きますた

・後出しじゃんけん可能
 キャンペーン条件は12/15までに登録を済ませていることなので、
その前に乗っておいてから応募すればオケ。つまり、アセって登録して
乗らなかったのに$100取られますたってことは回避可能。

・併用可能
 2つのキャンペーン共に併用不可でないので、+5000マイルキャン
ペーンとスタアラx2キャンペーンとエリートx2キャンペーンは併用可
能。ただし、+5000x2とかにはならない。

ぶっちゃけ「西海岸往復+$100」でプレミア確定(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21 :03/10/16 14:02 ID:onR3uEIp
>>20
"アメリカへの往復旅行で5,000ボーナスマイル"のページには
"他のキャンペーンとの併用はできません。"って書かれてるが・・・

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/mpi143.jsp
22異邦人さん:03/10/16 14:38 ID:w5uS2673
>>20
漏れ的には特典に使えないマイルだとあまり意味ないな。
ステータス維持またはいきなりプレミア狙いにとっては、
大いに利用価値あるとは思うけど・・・

と、負け惜しみを言ってみたりする(w
今の予定では、がんがっても1Kには2マソ届かん。
23異邦人さん:03/10/16 14:54 ID:SbbBcMdj
>>21
本日、予約変更のついでに聞いてみたら、
MPセンターに電話回してくれたけど、+5000絡みは併用不可とのことですた。
何とも矛盾するようなマヌケなキャンペーンやってるよな。
先に+5000登録しちゃった人はどうするのよ(w

実は+5000も後出しOKだから、先走った香具師がマヌケという論理かな?

>Q8 すでにボーナス対象となる旅行を終了しましたが、今からキャンペーン登録しても間に合いますか?
>A8 はい。キャンペーン期間中にご登録いただければ大丈夫です。(以下略
24んあ゜:03/10/16 15:01 ID:+shNArfJ
計画倒産。
2521:03/10/16 15:30 ID:onR3uEIp
>>23 サンクス。
26異邦人さん:03/10/16 15:55 ID:QX4m6Tar
Double EQM Offerが一瞬DQNに見えてしまうのだが・・・
27異邦人さん:03/10/16 17:06 ID:e274aEV1
ドキュンオファーでつか(w
28異邦人さん:03/10/16 17:32 ID:RN5StZyC
>21 >23

おんやぁ? 漏れが聞いたときは「両方とも併用不可ではないので併用
可能」と言われた(´・ω・`)
西海岸一回でプレミアの話もそう聞いたのだし………どうなってんのだ。

正直ドカンと乗るなら本国の二倍エリートマイルの方がうれしいぞ。正直
マイルは余っている(w

なんか、ここんとこキャンペーン張る度に条件でとらぶっとるな。
29異邦人さん:03/10/16 17:43 ID:r0Psbrjk
いつものことで、後でまた変更になるかもしれないけど、
漏れも念のためにMPデスクに確認したら、
「5000マイルのキャンペーンのほうに併用不可がついてるので、併用はできませんね」
と言われました。
30異邦人さん:03/10/16 19:46 ID:RN5StZyC
20だす。ゲロゲロゲーと思ってプレミアデスクに電話したんだけど、やっぱり
+5000マイルは加算可能だそうだ(´・ω・`)ワケワカラン

で、ボーナス加算が大晦日………2003年分に加算されるのか2004年分に
加算されるのかやっぱりワカラン。マイレージプラスセンターに聞くしかないな。
31異邦人さん:03/10/16 19:49 ID:1Cq6BO0i
>>23
なんだかクレーム殺到しそうだね。
6マソキャムペーソの時みたいに、エアタリフあたりで禿しくイレギュラーなネタが流れてきそうな悪寒(w
そしてUA大混乱→電話つながらなーい(゚Д゚#)ゴルァ
32異邦人さん:03/10/16 20:35 ID:Zh8VoIpv
今時クソタリを信用するのはいかがなものかと....
あそこはネタが多いから他所で確認したほうがいい。
2ch各板のほうが100倍信用できるし。
せいぜい横浜あたり見て言うならまだしも妄想・ネタ満載掲示板を信じるのはどうにかしてる。
33異邦人さん:03/10/16 20:39 ID:Zh8VoIpv
ハア.....

ttp://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/doubleeqm.jsp
8.他のキャンペーンとの併用が可能です。

ttp://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/mpi143.jsp
他のキャンペーンとの併用はできません。(MPI 143)

どっちなんだかね。
34異邦人さん:03/10/16 20:42 ID:1Cq6BO0i
>>30
2003年分のマイルに加算されて、それが2004年のステータスに反映されるってことでしょ。
大晦日の夕方あたりから、加算されてないぞゴルァ!(゚Д゚#)と電話入れる香具師が出てくるかも。(w
向こうはまだ日付が変わったばかりだったりする・・・
UAの中の人も大変だな。
35異邦人さん:03/10/16 20:45 ID:Zh8VoIpv
どうせ「12月31日付で加算」ということで加算は一月上〜中旬に......と思う。
36異邦人さん:03/10/16 20:51 ID:F2c/hi6Q
>>23が指摘しているように両方のキャンペーンを登録してUAで渡米した会員が
意図しなかったほうのボーナスだけ加算されたらマイレージセンターに
クレーム電話じゃんじゃんかかるだろうから、多分結果的に両方のボーナスが
加算されるって結末になるのではないかと。(あくまでも想像。)
37異邦人さん:03/10/16 21:09 ID:j3btq3MH
そろそろ明確に、「併用はできません」という記載がでる悪寒。
MPデスクは今のところ、明確に併用できないと言ってるよ。

併用できない場合、どっちが適用されるかだけど、$100のキャンペーンに
登録した人がその期間内に乗った分については5000マイル加算されないという
ことでしょう。
38異邦人さん:03/10/16 21:11 ID:Zh8VoIpv
いや....UAだから右往左往してクレーム続出して結局....
といういつもの結果?
いつもながらキャンペーンヤル前に条件をもう少し精査してほしい。
39異邦人さん:03/10/16 21:13 ID:Zh8VoIpv
後から始まったほうに「併用可能」と書いてある(他に大きなキャンペーンも無いし)んだから....

と凄む理由はあるから、凄み続出の予感。
40異邦人さん:03/10/16 21:15 ID:Zh8VoIpv
というか「何月何日までに100j払ったしとは対象」ってなって、混乱して、その後「みんな対象」ってなりそう。
41異邦人さん:03/10/16 21:15 ID:1Cq6BO0i
>>32
信用できるわけないでしょ。
漏れ自身もネタ投稿してるから・・・(w
2chにはネタ流さない主義でつ。

で、ここからマジレスだが、日本サイトに掲載されたのが昨日一瞬で、
正式アナウンスは今日の午後でしょ。
まだ社内で周知徹底してないんじゃないのかな?

もっと深く勘ぐると、5000マイルボーナスは
アジア太平洋地区会員向けのアメリカ逝き往復旅行が対象。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~←(ここがミソだったりする)
一応、US在住者も対象だが、そんなものはごく少数に過ぎないだろう。
USサイトのPromotionsにも全く出てないのだから。
本社のキャンペーン企画立案者は、アメ公のことしか考えてないんじゃないのか?
だから、こんな矛盾に満ちたキャンペーンが出てくる。

今号の機内誌で、テープの兄ちゃんが語っていたが、
本当に毎朝ブリーフィングして全員で正確な知識を共有してるのか?
と、H野タソに小一時間(ry
42異邦人さん:03/10/16 21:24 ID:F2c/hi6Q
色んな意味で話題にことかかないでマイラーを引き寄せ続ける、これもUAの魅力の一つなのでしょうか。
魅力というより策略?
43異邦人さん:03/10/16 21:28 ID:Zh8VoIpv
「祭り好きなエアライン」という....
44異邦人さん:03/10/16 21:31 ID:Zh8VoIpv
39はエリートマイルキャリーオーバーとかあったね、スマソ。
45異邦人さん:03/10/16 21:36 ID:F2c/hi6Q
"あなたに、20のお祭りを。"
46 :03/10/16 21:52 ID:ESTXfEtj
今月末のNRT⇒LAX予約完了してシートマップ見たらほとんど埋まってる。
NWなんかはがら空きなのに。
ボーナス5000マイルとかマジありがたいんだけどさ・・・・
春にLA行った時もダブル・ボーナスキャンペーン時期でけっこう混んでたし、
ちと鬱・・・
47異邦人さん:03/10/16 22:45 ID:RN5StZyC
>41
+5000を三回するなら、一回で15000x2の方がラクチンなのよ。費用も$100は
宿代で浮いちゃうわけだし。
最悪、+5000マイルキャンペーン辞退したいとか言うしかないのかね(´・ω・`)

 日本サイトでは昨日から表示だろうけど、米サイトはおとといから出てた
わけで(前スレ968は漏れ)、朝一のミーティングで情報を共有なら15日朝の
時点で済んでいたと思いたいんだけどなぁ。今日プレミアデスクには二回か
けて、二回とも加算可って言ってた。


 んで、泰然みるとSFO行き便がガラガラとか書かれててどうして漏れの
時はなんで平日でド満席だったのかと激しく鬱。
48異邦人さん:03/10/16 23:02 ID:1Cq6BO0i
ところで、横浜の「Adm. Togo」と糞タリの「やすゆき」って香具師。同一人物でねーの?
投稿時間も近いし、若干言い回し変えただけで、ほぼコピペと断言していいほど内容が酷似してる。(w

で、何が言いたいかっつーと、横浜の東郷提督は串。(手持ちの串リストに合致)
ネタっつーか、混乱工作活動のかほりがプンプン漂うな。
もっともらしく書いてるが、本当は電話なんかしてねーんでないの?

結果はどうなるのかは知らないが、下手に先走らないほうがいい鴨。
どっちのキャンペーンも12/15までは事後登録できるわけだし。
結局、一番信じられる情報は自分で直接見聞きしたものだな。
漏れは再来週あたりにUAに問い合わせてみるよ。
49異邦人さん:03/10/16 23:24 ID:gJ4XWO5X
>>48
本当だ、検閲制掲示板同士ではまずあり得ないようなコピペ現象が起きてる。
間違いなく同一人物でつね。あなた、チェック厳し杉(藁

>2倍のエリート資格取得対象マイル獲得キャンペーン 投稿者:Adm. Togo  投稿日:10月16日(木)15時22分36秒

>標記の件ですが、本日特典旅行予約のためUAに電話したついでに確認したところ、
>パンパシフィック5000マイルキャンペーンとの併用は不可能とのことでした。

>予約課ではあいまいな返事だったため、マイレージプラスデスクに転送してもらって確認した情報です。

>標記キャンペーンで獲得したマイルは特典に使えないので、
>私のような特典旅行派にとっては、あまり旨みを感じないキャンペーンですね。


>Re^2:Double EQM Offer
>■2003年10月16日(木) 15時32分30秒
>お名前: やすゆき  タグ照会NO:
>本日、日本サイトにも登場したので、
>特典旅行予約のついでに確認したところ、
>パンパシフィック5000マイルキャンペーンとの併用は
>不可能とのことでした。
>(理由は、5000マイルキャンペーンが他と併用不可のため)

>予約課では今ひとつあいまいな返事だったため、
>マイレージプラスデスクに回していただいたうえで確認した情報です。

>標記キャンペーンで獲得したマイルは特典に使えないので、
>私のような特典旅行派にとっては、あまり旨みを感じないキャンペーンですね。
50異邦人さん:03/10/17 00:17 ID:IYF/0mAw
前スレの794でつ。
本日やっと加算され、晴れて2Pになりますた。
加算漏れフライトがなぜか25%増し。お詫びの印と受け取ってよろしいのかな?
ついコーフンして踏み倒しなんて言ってゴメンね。
来月、キャンペーンに釣・・ いや、お誘いに応えまつからヨロピク頼ん松。

794 名前: 異邦人さん 投稿日: 03/10/05 20:02 ID:/4cu/wFt
マイル加算踏み倒されたことある方いますか?
わいは帰国後1週間して、往路の一部のフライトに加算漏れがあり、WEBから申請して1ヶ月。
しびれを切らして半券&E-チケ写し郵送から1ヶ月。未だ反映されず。
TELで問い合わせても処理中としか言わず、どうなってんのよ?
こっちはそれが入るかどうかで来年のステータス決まるんだよ。2Pだけど・・・(泣
51異邦人さん:03/10/17 00:17 ID:MIoSmqWE
>>48
>結局、一番信じられる情報は自分で直接見聞きしたものだな。

ならなぜWebの掲示板を見ているのか。
52異邦人さん:03/10/17 00:40 ID:fptLP1/N
>>17=前スレ948
なんで、JFK往復使わないの???
その時期なら、往復4,4万円、税込みで5万ちょっとだと思うけど。。。
まあ、SFOに滞在予定なら分かりますけど。

で、同じ日程で、JFK/AMSはすべてルフトハンザ便でも税込み430ドル。
LH0411 LH5912
LH5903 LH0410

あと、米国=欧州のオンライン運賃は、一覧画面でWクラスでも、選択すると
Sクラスで100ドル以上下がることもあるので、要チェック。オンライン決済
はできないけど、電話して運賃伝えれば即買える。

ちなみに、10月のJFK/BRUの最安値は240ドルでした。
53異邦人さん:03/10/17 00:53 ID:X7prRZ1u
>>51
掲示板見るのは人の勝手だが何か?
ただ言いたいのは未確認情報を鵜呑みにして踊らされるなということだけだよ。

最初は糞タリのネタ投稿に引っかかりそうな初心者に注意なんぞしてたんだが、検閲ではねられることが多くてな。
自称機長のアフォさ加減にいい加減嫌気がさして、
早くあぼーんしてもらった方が世のためになると、ネタ提供する側に回ったんよ。
その前に、豚にも何度か意見したことあるよ。カキコだけでなくメールでもね。
でも何の音沙汰もないよ。どこかの将軍様と同じだね。
検閲制掲示板の評判落とすにはこれしか手段はないでしょ。じきに口コミであそこはヤバイと広まるんだから。
少なくとも漏れは2chや横浜でネタ投稿したことはないな。糞サイトは淘汰されるべきなんだよ。
54異邦人さん:03/10/17 01:03 ID:zjImE+6W
つうか一般的に「他のキャンペーンと併用できるキャンペーン」
同士だけだろ、併用できるのは。
「他のキャンペーンと併用できないキャンペーン」は、それ単体
でのみ利用可能なんじゃねーの?

+5000 マイル キャンペーンが他のキャンペーンと併用できない
んだから、+5000 マイル キャンペーンを利用する場合、Double
EQM もオンライン予約もどんなキャンペーンとも併用が無理だろ。
55異邦人さん:03/10/17 01:46 ID:pLIjuEjo
今年プレミアにならせときゃ、来年は維持しようと自ら25000マイル以上乗ろうと努力してくれるだろうしな。
やり方うまいな。
56異邦人さん:03/10/17 07:40 ID:cukWwRJc
>>54
そっか、オンラインボーナスのことまでは考えてなかった(w

でも、DEQMってプロモーションコード付いてないんだよね。
+5000はMPI143、オンラインはMPA392というような。
おいらの勝手な想像だが、+5000とオンラインは併用不可で、
DEQMはOKなのでは・・・

+5000は9/15から始まってるけど、すでに付いた人いる?
オンラインについてもどうなってるか情報キボンヌ
5751:03/10/17 11:17 ID:SulqTP+T
>>53
自分でネタ投稿しては「未確認情報を鵜呑みにして踊らされるな」って啓蒙するってすごいな。
消防士が夜な夜な放火しては「火の用心」って言って廻ってるみたいで。

You,COOL!
58異邦人さん:03/10/17 13:10 ID:dLnnnjCw
今朝、UAからメールが来たね。
$100払ってダブルマイル・・・いかがなもんか。
59異邦人さん:03/10/17 13:43 ID:3AItPfzU
↑藻前話題が遅い(´・ω・`)

で、20なのだがマイレージプラスデスクに電話して聞いたがやはり加算可能。
即答したので、社内調整は終わったな(w

例としてロス往復を使ったが、

飛行マイル大体11000マイルなので、11000と仮定すると
フライトマイルは11000 + 5000マイルボーナス
エリート資格マイルは11000 + 11000 + 5000となると答えを頂いた。
(こんなの使うヤシは大抵プレミア以上だからフライトマイルに
プレミア加算があるだろうけどな)
60異邦人さん:03/10/17 14:22 ID:zXpBhed0
またガセネタキター!
61異邦人さん:03/10/17 14:33 ID:cukWwRJc
ガセじゃないね。
今、MPデスクに問い合わせたところ、「出来ます」と即答された。
62異邦人さん:03/10/17 15:16 ID:3AItPfzU
ガセ扱いかい(`・ω・´)

1Kが取得可能圏(今6マソ)なのだが、どうしよう(´・ω・`)ワナダヨナァ
NRT-MIAの格安にMIA-SFOの14日前週末往復入れれば楽々達成
63 :03/10/17 17:00 ID:YRGIPV5B
電話して聞いてみよう
64異邦人さん:03/10/17 17:07 ID:mCKPcfHU
>>59
メールっつーのを書きたかったのだが・・・
65異邦人さん:03/10/17 17:26 ID:cQ9cwCGD
100ドルキャンペーン、1回限りとか書いてないから、何度行ってもいいんだよね。
しかし得点旅行とれないなー
マイルたまっても余りまくり・・・
どっかのエアみたいに電子マネーで買物できるようにさせてくれ。




6661:03/10/17 19:02 ID:cukWwRJc
>>62
\(^^:;)...マアマア
漏れは今2.5マソ、何とか有給取って来月のヨローパ逝き確定させたんで1Pは確実なんだけど・・・
あとはどうあがいても1Kは届かないな(´・ω・`)ショボーン
つーことで、EQMには不参加ケテーイでつ。
がんがってくらはい。

漏れ、来年は1.5マソほどしか乗る予定ないんだよ。
年末NRT発、夏休み戻りのTPE逝きC特典と
年始TPE発、NRT2STOP HクラスでGWにLAS、夏休みTPE戻りを組み合わせて、
年末年始、GW、夏休みの旅行は確保。うpグレードも確定済。
今年みたいにGWにダブルマイルやってくれないかな(w

ここで一句。
1Kに 一度はなって みたいのに なかなか取れぬ 休みうらめし

再来年バージョンもいっときますか。
1Pに 一度はなって みたものの なかなか乗れず 平に格下げ
67異邦人さん:03/10/18 10:42 ID:ckwt0OMy
ワーストシーズンに用もないに海外へ・・・
マイレージのシステムがなかったらありえないことだ。
6861=66:03/10/18 12:31 ID:5fH3qOnH
>>67
漏れの場合、今回だけはいわゆる修行目的で逝ってきまつ。
なぜ、今回だけかっつーと、ステータスに興味はないんだが、来年の1Pダブルマイルが目的。
これだけでも、来年3マソ確定。
自腹での旅行はGWにNY、夏休みに韓国行っただけなんだけど、上半期に頻繁に札幌出張があったのと、
社員旅行(何の因果かUV利用)でSIN行ったりして、今年初めて2Pになっちゃったんよ。(w

本格的な旅行はドピークにしか行けないので、特典旅行は大きいよ。
元々今年の夏はどこにも行かない予定だったけど、6マソキャンペーンは助かったな。
休みの間、韓国ぐるぐる回れていい旅行だったよ。
ニンニクと唐辛子にやられて腹壊して1日早く帰ってきたけど・・・(w
おかげで来年の旅行はオールCで行けることになりますた(^^)V
69異邦人さん:03/10/18 19:20 ID:dN8uY24i
単純往復だと制限はほとんど変わらないのにいわゆる格安チケットと
UAのオンラインの価格が違い過ぎないか?
なんでオンラインだとあんなに高いの?
70異邦人さん:03/10/18 20:24 ID:2yi1/2Et
>>69
オンラインは2都市周遊が前提になってると思われ。
旅行会社敵に回す覚悟で、Wクラスでいいから単純往復特別運賃出してほすい。
もう、旅行会社通して航空券買う時代でもなかろう。
71異邦人さん:03/10/18 22:28 ID:ckwt0OMy
ゆなばけの自由旅行のアメリカ周遊、先月いったときは
ホテル抜きでも申し込めたのに、今はしっかりセットになってるんだね。
周遊ですごく安くてお徳だったのに・・・。

オンラインはボーナスくれるとか書いてあっても、あれじゃ買う気になれん。
高さ以上すぎ。
72異邦人さん:03/10/18 23:36 ID:96tmspnX
>>69
予約クラス(予約優先度の高さ)の違いがある。格安で満席でもオンラインならOK
になることも。
73異邦人さん:03/10/18 23:43 ID:4KPEjAIW
全日空の共同運行、JFK行きの座席表を
見れるとこありますか?
U
74異邦人さん:03/10/19 09:42 ID:IZHqOv/A
アメリカ国内でUSエア便を利用するときって、
UAのマイレージにためることができるんだっけ?
75異邦人さん:03/10/19 14:35 ID:OTgSqzRa
>>73
全日空のサイトで見れば。
>>74
OK
76異邦人さん:03/10/19 19:22 ID:WLxQbpbj
>>75
ANAのサイトにないんです。。。

77異邦人さん:03/10/19 20:11 ID:lXNJKkX9
>73
全日空が運行する共同運航便? 全日空便名のついたUA便?

後者(NH7000/UA800)ならUAサイト池。
コンフィグは3つあるが、予約まで行けばシートマップ出せる
78異邦人さん:03/10/19 20:48 ID:WLxQbpbj
すんません
NH10なんです。。。UAとの共同だそうです。
UAのサイトにあるのかな。。。?
見つからなかったもので、ごめんなさい。
79異邦人さん:03/10/19 21:29 ID:lXNJKkX9
>78
それはUAとはまったく関係ない話じゃないか!(`・ω・´)

ANAのJFK便はプレミアムエコノミーがあるから、ヨウワカラン。
anaに電話汁
80異邦人さん:03/10/19 22:43 ID:yeZkZBCs
>>78
seatmap.comで見れば?
クラス欄をBにすればエコの空席状況もわかるよ。
Yにするとプレミアムエコも出る。
81異邦人さん:03/10/19 22:53 ID:WLxQbpbj
>>80
ありがとう!見れました!
プレミアムエコです。ほんとにありがとう!
82異邦人さん:03/10/20 05:39 ID:PY/Q3OyM
1Kで125000マイル以上稼いだ人は、平会員の友達をプレミアに
格上げさせてあげることができるんだね。今頃1K専用ページで知ったよ。
っていうか1K専用ページがual.comの中にひそんでることすら知らなかった。。。
鬱。。。逝ってきまつ。。。
83航空板UAスレより転載:03/10/20 08:50 ID:usQsHMA0
「ネスター・トーレス ラテン&ジャズライブにご招待」キャンペーン
危険です。当選したら禿しく折伏される悪寒(w

567 名前: 566 投稿日: 03/10/20 08:38
つか、これ学会主催じゃんよ。先週知らずに応募したが、
漏れの個人情報流されないだろうな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
UAの中の人大丈夫か?

http://www.min-on.or.jp/about/outline.html
創立 1963年(昭和38年)10月18日
創立者 池田大作
財団許可 1965年(昭和40年)1月9日
代表理事 小林啓泰
常務理事 飯島茂雄 山口幸雄 渡辺隆一
理事 大西國司 中澤捷雄
本部所在地 民音文化センター
〒160-8588 東京都新宿区信濃町8番地
TEL03-5362-3400 FAX03-5362-3401
主要事業所 札幌 仙台 長野 名古屋 大阪 広島 高松 福岡
サービスセンター 静岡 新潟 金沢 京都 神戸 岡山 北九州
事業内容 東京国際音楽コンクール、学校コンサート、留学生音楽祭、民音音楽資料館。
国内外のアーチストによる音楽・舞踊等の有料演奏会の開催。
音楽家、舞踊家の招へい及び海外派遣。
年間公演数 全国約 1,300回の演奏会の開催
賛助会員数 全国 130万人
84MAD NEWS逝ってみようか:03/10/20 09:38 ID:ti2aV8lV
SGIの関連財団が推進した「ネスター・トーレス ラテン&ジャズライブ」。
米ユナイテッド航空が連邦破産法第11条適用からの再建計画を進めていた2003年10月、
同社太平洋地区副社長マーク・シュワブ氏はSGIの関連財団から秘密パーティ券120枚の提供を受けた。
10月17日夜、同氏は「当時は問題になる団体とは分からなかった。
返却したいが、先方の支持母体が日本国の政権与党に名を連ねていることから、
今後の日米航空交渉への影響を考えると大変困っている。
先ほどジョージ・ブッシュ米大統領および小泉純一郎内閣総理大臣とも相談した結果、
当社の顧客サービスの一環として、懸賞の景品扱いで無償配布することの了承を得たため、
応募締め切り日を10月20日15時まで延長した。」と話す。
85勤行僧:03/10/20 10:46 ID:ssOuihyR
□□□□□∩□□□□□■エリート池田センセイがダブルマイルげっと■■■□□□□□□□□□
    |  ゝノ            
   __|_______|_      ____
  |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!アキヤァ!
  |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \   うーんと口を誤魔化して折伏戦に励んで下さい。
  |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |   警察には捕まらないようにね。
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ  早く都市部を中選挙区制にしなさい
  |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──|  ● | ̄| ●  || ウーマン、イトマン、キンマンコ!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <     \_/ ヽ_/|  んもー、年金から財務させなさいっ!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ あなたには私と同じガンジー平和賞
  |iiiiiiiiiiiiiiii|| (        ` ´  |  |  今度の選挙は公明党をよろしくね。迎えに行くから。
  |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ  \_/\/ヽ/  |  UAでハワイに逝ってマッハロー!!!
  \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /  学会に入らないと不幸になるよ、本当だよ。
    \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /  池田先生のスピーチはこちら
     |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/   http://www.toride.org/real/real.htm
86異邦人さん:03/10/20 12:24 ID:zvQ7as3A
漏れ、9月にマイレージでHNL⇔EURしたのだが、必要マイルはMainlandと同じ50Kだった
飛行距離考えると倍近く(場所によっては3倍ぐらい?)なので若干儲け感あり
但しフライト時間は24時間近くかかるので長距離苦手な人間にはお勧めできない
まぁその代わりというかHNLからACでSYDとかNZでAKLdでも60K取られるのだが
87異邦人さん:03/10/20 12:58 ID:P8GbNczv
>>86
特典でよくもまあそんなルートを・・・感動した!
88異邦人さん:03/10/20 13:19 ID:H55yBy7C
9月17日から末まで渡米したのだが、5000ボーナスマイルが
もう、なにげについていました。2ヵ月ぐらいかかるとのことだったんだが。
片道ずつ2500マイル。
5000マイルボーナスキャンペーンと100ドルWマイルキャンペーンは
併用できないんですよね?
100ドルキャンペーンを優先させたい場合は、5000マイルキャンペーンを
解除しないとダメなのか??


89異邦人さん:03/10/20 13:28 ID:87eEFoDz
>>88
外出だが、併用問題なしとの見解で統一したようだ。
90異邦人さん:03/10/20 14:27 ID:quLibnoH
10/14帰国便でもう付いていたから、半月に一度のバッチかねぇ?
91異邦人さん:03/10/20 14:52 ID:H55yBy7C
>>89
そうなんですか?前スレ読みなおそうとしたんですが、もう読めなくて。
プレミアデスクに電話してきいてみようっと。

・・・電話したらやはり併用可能とのことでした。
じゃ、自分はあと1回渡米したらゴールドキープか。
用もないんだが渡米してしまいそうだ。はぁ。

92異邦人さん:03/10/20 15:00 ID:H55yBy7C
あと、たしか前スレで、100ドルはキャンペーン中なら12月15日までに
事後に支払ってもいいというような書きこみがあったとおもうのですが、
それを聞いたところ、はぁ?みたいな感じでせせらわらわれますた。
なわけないだろってさ。
ややこしいキャンペーンのせいで、わけのわからん電話が多いのか
オペレーターは疲れてるようでした。
わけのわからない電話してすまそ。
93異邦人さん:03/10/20 15:41 ID:87eEFoDz
>>92
ずいぶんと酷い対応されたね。
後出しOKだっつーのに(w
ただ、FAQのQ.16のところに回答があるので、
よく読まなかったのもまずかったね。
94異邦人さん:03/10/20 16:44 ID:aD4iNXMo
やはり英語は必要ですね。

しかし街中の旅行代理店では、観光客とビジネスを振り分けるための
【土曜日に現地に滞在すること/アフター・サンデーリターンルール】
を理解した上で、知らないととぼけるのは腹が立ちますね。
8年くらい前にUAの有楽町オフィスで、LAXまではバンコクで買った
SQ<LAX−MEXが300ドルくらいでしたのがなつかすいと、しみじみ、
95異邦人さん:03/10/20 16:58 ID:aD4iNXMo
15 :異邦人さん :03/10/16 00:23 ID:lxXhKang
前スレで、UAのUS<=>EURの最安値がAMSとなっていたけど、おれの調べた限りでは、、、

最安値
1 JFK-LHR
2 IAD-BRU
でしたよ。ブラッセルはオススメ!

土曜日をはさんでも2000ドルを
超える値段しか出ないなあ。探し方が悪いのかな
96異邦人さん:03/10/20 17:23 ID:quLibnoH
藻前ら!まずいかもしれん………
米サイトのトップからエリート二倍マイルの案内が消えた。
97異邦人さん:03/10/20 17:25 ID:quLibnoH
スマソ。消えたのはサイドバナーで、news欄にあったわ(´・ω・`)
98 :03/10/20 17:39 ID:hCuiCugA
併用可ですか
うふふ
99異邦人さん:03/10/20 18:24 ID:U28UsL14
>>95
一つ、US<=>EURについて、リーマン修行僧向けに現実的な話をしてみようじゃない。
お断りしておくが、価格は全てベースフェアで記載しとく。
日本からの乗り継ぎ可能な便(東海岸午後発)で考える。帰路はUSで1泊するので、到着時間帯は考えない。
で、先ほどざっと調べてみて、現在出てきたものをあげてみた。

まず、休みが限られてるということで、勤労感謝の日+有給2日の5日間の旅程を前提とする。
必然的に日本出発は11/20,21,22に絞られる。US11/20発EUR22帰りは、週末絡まないので論外。
最安と思われるJFK-LHRでも$1336する。
21日発の場合、JFK-LHR $306(Q,Wクラス)、IAD-BRU $487(Q,W)、ORD-AMS $330(W)、IAD-AMS $380(W)
22日発の場合、JFK-LHR $258(W)、IAD-BRU $457(Q,W)、ORD-AMS $305(W)、IAD-AMS $350(W)

NYCとLONを一緒に楽しみたいのなら、NRT-JFK単純往復とJFK-LHR。
さらにマイルも稼ぎつつ西海岸などに向かおうとするなら2都市周遊とORD-AMSがいいだろうね。

問題は、NRT-JFK格安のOKが出るまでにはJFK-LHRの席がなくなる可能性もある。
さらに、格安が取れなかった場合(何とかなるとは思うが)、完全なNon-Refなのでリスク高し。

2都市周遊格安買うのなら、UA直販と価格差はほとんどないし、あれこれ迷って獲物を逃すよりは
NRT-oORD-o西海岸-NRTでルート決めて即決した方がよろしいかも。ただ、22日発は週末料金+\4000あり。
JFKやORD単純往復は直販で買う価値無し。

あくまでもざっと調べただけなので、他の就航都市に拾い物があるかもしれないが、方向性は見えてきたと思う。
暇がある人はスルーしてのんびりと逝ってください。
100異邦人さん:03/10/20 22:29 ID:CQKF48QJ
>>99
質問してよろしいでしょうか?
米国経由、欧州をやったことが無いのですが、この場合税金関係はいかがなもんでしょ?
アメリカやイギリスは、単純往復の記憶では、このあたりが結構かかった予感。
101異邦人さん:03/10/20 23:15 ID:BMJs7vVB
>>99
情報サンクス。
NRT-SINが27,000JPYくらいになればJFK-LHRのマイルコストとさして変わらないので
時差なくてあったかい分NRT-SINもよろしいか、と。

JFK-LHR 6,880(3,440*2)mile/258USD(28,500JPY)=1mile/4.14JPY
NRT-SIN 6,650(3,325*2)mile/34,000JPY(JTB FITセンター)=1mile/5.11JPY
102異邦人さん:03/10/20 23:32 ID:H55yBy7C
格安航空券て、クラスはKですか?
103101:03/10/20 23:41 ID:BMJs7vVB
訂正。
時差なくて→時差1時間
104異邦人さん:03/10/21 00:01 ID:ouLYw6QE
>>100
2枚のチケット組み合わせるので、税金もそれぞれ別払い。
UAでは払い戻し手続きしてくれないので、目をつぶるしかないだろうね。
何らかの方法はあるのかと思うけど、そこまで調べる時間的余裕無し。
105異邦人さん:03/10/21 00:25 ID:uJZllDpd
ヲイ!日米UA鯖フライト&運賃検索やたら重くないか?
みんな必死だな(w
106異邦人さん:03/10/21 10:47 ID:KB1oYl0M
上記の95/96です。親切なサラリーマンさん、どうもです。
ユナイテッドが、成田/関空 − アメリカ − 欧州の往復の値上げ前が
ベーシックやショルダーで11万円から13万円だった。
マップインターでいま17万円くらいだから、うまく組み合わせれば値上げ前
の値段に戻ったことになります。WINTERの料金なんかでは。しかも路線が
増えての!!!!! ただし手間がかかりますね。

クレジットカードで支払い完了後は「空港で受け取り」も可能にならない
かなぁ。

107異邦人さん:03/10/21 10:54 ID:KB1oYl0M
追加。昔の思い出で、真冬にユナイテッドの北米経由−欧州行きでパリへ。
パリから吸収合併される前の「エアインター/エアアンテール」にのって
パリ−トゥールーズを往復したことがあります。これも土曜現地滞在ルール
を適用させて往復2万円くらいだったような。東京大阪の片道より安かった
ような。
108異邦人さん:03/10/21 11:17 ID:fXTWgPFL
90です。>88さん、ボーナスは付いていましたけどエリート加算されてました?
通常茄子は入っているけど、エリート茄子には入ってないんですよね………

エリートボーナス入ってないけど、どうなのよ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) 
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

エリートマイルに関してはまだ誰も加算されてなくて、後日加算ということで
すた(通常茄子入っているから問題ないでしょとのこと)。FAQに書いといてよ。
あと、ちょい回り道のMIA行きで1kか………どうするべ。
109異邦人さん:03/10/21 13:22 ID:SMn/LSPV
そういや、いきなり往復のボーナスマイルが100パーセントこえてて
計算したら2500マイルずつ+されてたんだな。

「ビジット香港」キャンペーン
「美人と香港」キャンペーンと勘違いしたおやじ目当てか?
11017:03/10/21 13:35 ID:UpgajSW4
>>106
99とほぼ同じ考えで全区間オンライン購入でAMSとLAS逝く者です。(税込み合計\119,660)
漏れ、長崎出身なんで一度オランダ逝ってみたかったのと、
旅行費用少しでも浮かすためにLASへ向かいまつ。(w
大勝ちはまず不可能だけど、1〜2マソ円+宿代くらいは確実に勝てる自信あり。

ところで、「空港で受け取り」とは如何に?チケットのことだすか?
UA便の場合、どっちもeチケなんで、領収書しか送られてこないでつよ。
予約後にUAにTELしてそれぞれの予約記録に接続情報入れといてもらえば、
NRTでAMSまで、AMSでLASまでのBPが発行されるそうでつ。
最初は接続地のORDでイージーチェックインも試してみようかなと思ったんだけど、
乗り継ぎもそこそこタイト(往復とも1時間半)なので、やめにしますた。
帰りのLAS発で試してみることとしまつ。
111異邦人さん:03/10/21 13:45 ID:UpgajSW4
>>109
「ビジット香港」キャンペーンでもらえる「出逢い香港」ガイドブック。
10日ほど前に日比谷のカウンター逝ったら、744の模型の近くのテーブルに山積みしてたよ。
確か全部このガイドブック1つで済んでしまうキャンペーン内容と思われ。
キャンペーンもくそもないっつーの(w
112異邦人さん:03/10/21 13:46 ID:UpgajSW4
お、IDがうpグレードの予感(w
113異邦人さん:03/10/21 13:58 ID:SMn/LSPV
>>110
MAPとか格安チケット買うと団体カウンター受け取りじゃないの。
1時間えんえん並ぶことがあってうちゅ。
114異邦人さん:03/10/21 15:22 ID:SMn/LSPV
心配性なんで、100だらーキャンペーンと5000マイルキャンペーン、
併用できるか114466できいてみました。
そしたら「本当はできないんですが、特別に大丈夫です」とのことでした。はぁ??
115異邦人さん:03/10/21 15:27 ID:GGLE1ziF
>>113
今度初めて団体カウンターでチケット受け取りなんですが、あの大行列は
それを受け取るためのものなのでしたか。
うー1Pなのに・・・
116異邦人さん:03/10/21 16:00 ID:R4jAGE1s
書込み禁止?
117異邦人さん:03/10/21 16:06 ID:R4jAGE1s
↑失礼しました。
団体カウンターが混んでいると言うか、チェックインバゲッジのチェックに
時間がかかってたりしますね。チェック後は受け渡し会社によってかなり差があります。
118異邦人さん:03/10/21 17:22 ID:fXTWgPFL
以前、マップ新宿で「どうしてもチケット事前渡しじゃなきゃヤダモン!!」と
ごねて、HIS新宿で発券していただいたことがあります(笑)

UAに関してはというか、まだ格安の当日チケット貰いって経験なしです。
だって、UA発券しないと席指定やアップグレード依頼できないんだもん。


>>110
イージーチェックインですがwebの検索結果とは異なるのか、ラゲッジチェッ
クのできないところがあるので要注意です。というかラゲッジチェックのできる
イージーチェックイン………なんだそりゃ?

答:イージーチェックインカウンターに係員がいて、タグつけてくれます(爆

それにイージーチェックインは英語でよくわからない質問文章が出るので
日本人にとってはあまりイージーでない予感

ORDならば、Cコンコースの中間にあるサービスセンターが半分、イージー
チェックイン用になったのでそこそこタイトでもなんとかなるかもしれない。
119異邦人さん:03/10/21 20:18 ID:hZmagv7g
>118

そういやー、格安で席指定したのってCクラスくらいしかねーなー。
120異邦人さん:03/10/21 21:25 ID:UpgajSW4
>>118
イージーチェックイン情報サンクスです。
LAX専なんでORDは初めてなんでつわ。
とりあえず、空港探検もちょこっとしてみたいんで
NRTでまとめてチェックインしときまつ。
帰りはうまく行けそうだったらチャレンジですな。
121異邦人さん:03/10/21 22:15 ID:u7/d6Sdb
>>118
別にUAで発券しなくても座席指定もUGも可能ですが。

座席指定はどこで買った格安でも可能。
UGもUAから直接買わなくとも、
対象PEXであれば可能。

単に手元にないとということであっても、
座席指定もUGも可能ですが。
122異邦人さん:03/10/21 22:33 ID:yoMO4TQ+
上級会員のみね
123異邦人さん:03/10/21 22:39 ID:u7/d6Sdb
嘘つきは嫌い!と俺の彼女が言っております。>>122
124異邦人さん:03/10/21 23:07 ID:qy4I2JCk
UAのオンラインサイトで申し込んだのですが、
NRT-SFO-BOS/BOS-IAD-MIA/MIA/SFO-NRTというルートで、
国内線でIADでの乗継時間49分というのと、
国際線でSFOでの乗継時間78分というのが気になっています・・・

一応乗継可能とのことでルーティングされたのだと思いますが、
乗継の際に注意すべきこととかありますか?
特にこの空港では・・・など。
125異邦人さん:03/10/21 23:18 ID:e0kY5/kR
>>124
SFOの78分ってのは出発だよね。
到着の場合MCTが1h20mだからルーティングされないはず。
IADもSFOも定時到着であれば楽勝。
126異邦人さん:03/10/21 23:32 ID:SMn/LSPV
シカゴ空港ってすげーすき。
ターミナル間のちかちかトンネルが最高!
127124:03/10/21 23:37 ID:qy4I2JCk
>>125
SFO到着が10:12a.m.で出発が11:30a.m.なのですが・・・

IADもSFOも初めてなので結構心配していますが、
定時到着率No.1のUAなら大丈夫でしょう?
128124:03/10/21 23:39 ID:qy4I2JCk
>>127
IADもSFOも初めてなので結構心配していますが、
定時到着率No.1のUAなら大丈夫でしょうか?

の間違いでした。逝ってきまつ。
129異邦人さん:03/10/21 23:41 ID:tsu22R7J
>>128
うん大丈夫だよ。
130124:03/10/21 23:55 ID:qy4I2JCk
頑張ってきまつ。

乗り遅れたら、それはそれとして報告しまつ。
131124:03/10/22 00:00 ID:kvSBTW7E
ちなみにeチケットのレシートを見たら大抵ターミナルが書いてあって、
SFOはターミナル3からターミナル1への乗継でした・・・
132異邦人さん:03/10/22 00:03 ID:1itN7I4u
>>126
私はUAにしか乗らないので、それは知らない。
133異邦人さん:03/10/22 00:06 ID:1itN7I4u
UA→USair?
134125:03/10/22 01:07 ID:HyDYm0A+
>>131=124
実は漏れも来月、SFOで71分の乗り継ぎ控えてまつ。同じ11:30の便でつね。
予約の時LAX経由にしたかったけど取れなんだ。が、今頃になって席出しやがって(゚Д゚#)ゴルァ
かといって、2マソ払って変更するのも馬鹿らしいし・・・_| ̄|○
霧のシーズンなんで、到着便が遅れる可能性も無きにしもあらずでつが、
13:00の便もあることだしその時はその時で何とか・・・(w

で、以下はディレイのない場合の話でつ。
さっき書いたMCTつーのは「Minimun Connecting Time(最小乗継時間)」の略でつ。
IADの国内線-国内線は30分、SFOの国内線-国際線は50分に設定されてまつ。
IADはターミナル別れてないけど、SFOは一旦セキュリティ通過して国際線ターミナルへの移動が必要でつ。
ターミナル1じゃなくてIでつよ。けど、78分あれば、まんず大丈夫だべ。

がんがってくらはい。お互いSFOで霧が発生しないことを祈りましょう。(w
135異邦人さん:03/10/22 02:56 ID:cbE4TZk2
初めてのITチケットで団体カウンターでチケットを受け取るですが、
その場合、チケットはチェックイン済みなのでしょうか?
だとすると、荷物はそこで預けるのでしょうか?
さらに、1Kでもプライオリティータグはつかないのでしょうか?
136異邦人さん:03/10/22 06:20 ID:jmxOGxHh
チケットを受け取るだけ。チェックインは個々でします。>>135
137異邦人さん:03/10/22 08:34 ID:FkNXdWtm
>>136
ありがとうございます。
138異邦人さん:03/10/22 10:22 ID:/lZ9fp57
ロンドンに行きたいのですが、ユナイテッッドのマイレージプラスに100%マイレージ加算するためには何航空を利用すればいいのでしょうか?
139異邦人さん:03/10/22 10:26 ID:AuvJsws9
Ua LH SA AY OZ TG
140異邦人さん:03/10/22 10:51 ID:XyDRl0Td
SAはSKかSQの間違いっしょ。
AYはoneworldちゃうんかと。
141異邦人さん:03/10/22 14:36 ID:yNEDXVg8
>>138
米経由ならUA+USもあり。
但し、ロンドンはガトウィック着になるが。
142異邦人さん:03/10/22 14:45 ID:x0vcFpqX
はじめてネットで得点旅行をとりました。
プリントあうとした紙を持ってユナイテッドのカウンターにいけばいいんですね?
指定もしてないのに、シート番号まで出てきたのにはびくーりした。

143異邦人さん:03/10/22 14:55 ID:XB4JGb08
シート指定は最近よくなったというか………

「アップグレード依頼するのでお願いしますだ」
『今確定できるのは×便です。あとはリクエストベースです』
「あいあい、シートは前のほうの通路際、できればバルクでないところ」
『一列目しかあいてないので1Bに………』
「1Bは嫌なので1C空いてませんか」
『1Cは現在塞がって………失礼しました。自動的に1Cアサインでした』
「なるなる。どもです」

と、指定せんでも勝手に割り振っちゃうよ機能がついているもよう。
バルクだと離発着時に荷物足元に置けないので不便なのよ。
144異邦人さん:03/10/22 18:26 ID:DCFAQaRP
イージーチェックイン超お勧め。日本人には難しいとか書いている香具師いますが、
あれが理解できない人は、恐らく入国書類もガイドブックとにらめっこで記入して
いるレベルと思われますが、、、

聞かれる項目は、国内線では、UGなどのドキュメントがあるか程度。
国際線は、名前、生年月日、パスポートの番号、期限程度だったかな?

あとは、クレジットカードが必要。

これで500マイルは美味しいね。下手に有人カウンター並ぶより時間かからないし。

成田にも設置しろ!この前ビジネスカウンターでチェックインまで、40分かかったぞ。
>UA
145異邦人さん:03/10/22 18:28 ID:ZZsh0vOA
ところで結局11月の連休にUAでヨーロッパ行く人どれくらいいるの?
機内でoffとかできるかな?
146異邦人さん:03/10/22 18:41 ID:OfY9Nn1g
みんな欧州からの再入国で入国拒否の悪寒。
日本へ強制送還されてマイルは予定通りつくものの、以後アメリカ入国が
できなくなる罠。

147異邦人さん:03/10/22 18:58 ID:yNEDXVg8
>>145
そういう貴方は何日の何便乗るのよ?(w
148異邦人さん:03/10/22 18:59 ID:LCHusNee
>>146
きみは一体何を言っとるのか。
149異邦人さん:03/10/22 19:06 ID:XB4JGb08
>144
国際線も含めてチェックインしたけど、名前もパスポート番号も聞かれなかったぞ
クレジットカードも不要だったぞ………違うマシンなのかしら?
150異邦人さん:03/10/22 19:14 ID:DCFAQaRP
>>149
おれの場合は、UAのオンライン購入のチケット。
予め予約記録にパスポートなんかの情報が入っていれば、不要なのかな?

あと、欧州行きでもりあがっとるが、日本発ブラジル行き格安航空券も安い。

まあ、距離だけで目的地選ぶわけではないから、南米好きな人向けではあるけど。

ttp://www.brasil.co.jp/bizzy-blue/airon1/ua/031001_040331.html
151145:03/10/22 19:42 ID:ZZsh0vOA
>>147
まだ決めてない。休めの路線だと思う。
問い合わせたらやっぱりjfk-lhrは安いね。
多分それに乗ると思うけど。
152147:03/10/22 20:01 ID:yNEDXVg8
>>151=145
じゃ、織れも挙げるとするか。
21日の884便でORDへ。
他にも何人かいるようだが、ORD-AMSに決めた。
153異邦人さん:03/10/22 20:02 ID:x0vcFpqX
100ドルキャンペーンのために、用もないのに12月にNY行き松。
わずか43000円つのもすごいなあ。
ユナイテッド高いからノースに乗り換えようと2、3年前から思ってるのに
今年もユナイテッドのわなにはまってしまった…。
世界各地を旅する人は、すたーあらいあんす系のほうが得点旅行で
いろいろなエア使えて便利なんだろうが、自分は決まったとこしか行かないからなあ。

154124:03/10/22 22:44 ID:kvSBTW7E
>>134=125
ほとんど同じ状況でつね。
霧のシーズンとか考えてなかったんでつが、
確かに13:00の便もあるのは念頭に入ってまつ。
でもとても溢れた乗継客全部を捌き切れなさそうな・・・

それとMCTの解説も感謝感謝でつ。
ターミナルはIのような気もしたのでつが、もう1つがターミナル3だったのでてっきり1かと。
とにかく運を点に任せて逝ってきまつ。お互いSFOで霧が発生しないことを祈って。
155異邦人さん:03/10/22 23:03 ID:ub6XgejI
>132

Aタミのサテライトへ行くトンネルのことだと思われ
156異邦人さん:03/10/22 23:24 ID:M4NIu8BO
>>153
漏れも逝きたいのだがUAでその値段はいいね。
どこで取ったの?
157異邦人さん:03/10/22 23:32 ID:bwcGzyHM
>>150
ブラジル逝きいつの間にかすなり安くなったね!以前はAAと比較してかなり高
かったが。でもビザ取るのが面倒で鬱。
アルゼンチンは場合によってニューヨークまでの格安とアメリカからの特別運賃
組合わせるのがいいかもしれない。
158157:03/10/22 23:38 ID:bwcGzyHM
よく見たら片道を安いと勘違いしていた。それなら以前とそんなに大差ない。
これからのシーズンならやはりニューヨークまでの格安とアメリカ―南米の特別
運賃組合わせる方が安い。または日本からダイレクトに買うならACとか。
159125:03/10/22 23:58 ID:DLm90Gir
>>154=124
どういたしまして(^^)V
UAオンリーでは、漏れの知ってる限り、国内→国際で楽なところは、LAX、SEA、IADかな。
ただ、SEAはハブじゃないんで、乗り継ぎであまり使う機会ない鴨。日本に近いんでマイールも稼げないし(w
これらの空港の出発便は国内・国際ごちゃ混ぜになってるんで、MCTも30〜35分になってまつ。
来年GWには、LAXで36分接続を敢行する予定でつ。過去の経験からすると、十分過ぎるんだけどね(w
160異邦人さん:03/10/23 00:25 ID:gOi3ocJE
>>159
国内→国際はたしかに楽だけど、IADの国際→国内はいろんな意味で非常に面倒。IADは毎回、入国審査が厳しすぎ。

両方の乗り継ぎを考えたら、総合的にLAXとSEAが優秀。LAXは利用回数多いけど、入国審査でもめたことない。

SEAは修行なら、ANC行くときに良く使いますね。LAX/SFO/SEA/ANCの西海岸ホッピングで。

あと、NRT/LAX/SEA/IAD/MIAで10Mぎりぎり稼げるので、2都市周遊で折り返しMIAを考えている人は、往路
は無条件にこのルートでもいいのではないでしょうか?トランスコンは夜行も利用できるので、オススメです。
161異邦人さん:03/10/23 01:19 ID:q5aITV80
>>160
LAXは確かに(・∀・)イイ!!
あの6タミ専用入管は重宝しまつ。殺伐としてないし(w
で、ちょっと調べてみたんだけど、LAX直行のUA国際線って1日6便しかないんだね。意外だった。
到着順にNRT,SYD,SAL,LHR,GUA,MEXから各1便ずつ。それも、全部時間ばらけてるし。
同じ6タミのCOはよくわからないけど、UAのNRT便が朝一到着だから、混雑感がないように感じる。
アジア線が午前中に集中するSFOとは雲泥の差だと思うた。
以来、ほぼ出入りともにLAX専になりますた。

SEAの入国は、言われてるほどうるさく感じないけど、国際→国内のサテライト移動がちょっとめんどい。
出国は最高なんだけどね。
162異邦人さん:03/10/23 01:33 ID:KG1v7NkI
UAのサイトで予約しようとしたら満席ではないが
「座席の選択はできません」だって。
何故?
163異邦人さん:03/10/23 01:40 ID:b/bl2yP6
>>162
事前に選択できる枠がうまってるからだろ。
もともと当日選択のみの席もあるし、(プレミア以上の隣の)ブロックの席も
あるからね。
当日早く行けばそれなりに選択できるよ。
164異邦人さん:03/10/23 04:59 ID:b/qhLPVh
げ、書けない………rock54に引っかかったのかよ(´・ω・`)

>150
149もUAオンライン購入
165160:03/10/23 05:22 ID:gOi3ocJE
>>161
>あの6タミ専用入管は重宝しまつ。殺伐としてないし(w
LAXは係員にアジア系の人が多いのも好感が持てます。
IADなんか係員白人だらけで、10分ぐらい質問攻めに会うことも少なくない。ただでさえ入国のためだけにバス乗ったりして乗り継ぎが面倒なのに。。

しかし、LAX唯一の弱点は、レンタカー以外での空港までのアクセスが非常に悪いこと。
最近はロサンゼルスそのものに特に滞在したくとも良い漏れは、サンタバーバラやサンディエゴで滞在している。

その方が、かえって楽だったりする。SANやSBA線の遅延というリスクはあるけど、サンディエゴなら9時過ぎのに乗れば
成田いきに十分接続間に合うから、8時過ぎにバスでダウンタウンを出れば余裕で間に合う。

あとはLAXの弱点はRCCかな。こればかりはSFOの方がANAの手入れもあって、日本の新聞とか置いてあってよろし。
166異邦人さん:03/10/23 07:27 ID:q5aITV80
>>165
先月逝ったときは日系の係官ですた。
質問はもちろん英語だけど。
167166:03/10/23 07:52 ID:q5aITV80
途中で送信してしもた。スマソ

先月逝ったときは日系の係官ですた。
質問はもちろん英語だけど、速攻でパスされますた。

新聞などは特に気にしないのだが、LAXのRCCは7タミでつからね・・・
6タミ出発だったりすると、うちゅ。
出発ゲートは日によって6タミだったり7タミだったり滅茶苦茶(w
あと、DutyFree厨の方々にはUAのLAX利用はお薦めできないな。
一度冷やかしで覗いたが、内容ショボ杉。田舎の免税店並かそれ以下かも(w
168異邦人さん:03/10/23 07:58 ID:iuVg0S2M
ORDのCコンコースと比べれば雲泥ですがな > LAX免税
ORDは泥(w
169異邦人さん:03/10/23 09:47 ID:Df6W1W+o
入国しんさといえば、SFは時間かかるね。
170g:03/10/23 11:52 ID:odfmOky0
171異邦人さん:03/10/23 14:20 ID:glnp5oyJ
今プレミアなのだが、来月JFK逝くときに$100払った方がいいのだろうか・・・
エグゼクティブになったら100%のボーナスマイル貰えるんだよね?
実質ダブルマイルになるのかな?
172異邦人さん:03/10/23 15:39 ID:q5aITV80
>>171
まずは自分で来年のUA搭乗予定を考えれ。
来年ほとんど乗るつもりないなら無駄。
目先の餌にとらわれてはいけませぬ。
173異邦人さん:03/10/23 15:59 ID:eKvw3yXh
よくアメリカ人が機内でジントニック?を頼んでるんだけど、あれはどう言うの?
普通にジントニックと言えば、カナダドライとアルコールの小ビンみたいなのを
出してくれますか?
174:03/10/23 16:11 ID:tAYGHy+1
ジントニックで通じますよ。
人によってジンのミニボトル2本とトニックウォーターの缶1本くれます。
175異邦人さん:03/10/23 16:12 ID:U9H0U/lC
>173
普通にジントニックと頼めば、FAがさくっと作ってくれますよ。
176異邦人さん:03/10/23 16:17 ID:iuVg0S2M
サクっと作ってくれるのはビジネス以上だろう^^;
降りてからも飲みたいので小瓶がホスイとも言えず、困る(w

しょうがないので米内ファーストに乗るときはワインばっかり飲んでる。
177異邦人さん:03/10/23 16:21 ID:U9H0U/lC
エコノミーでも同じだとおもうのですが、
私の経験ではいつもさくっと作ってくれてます。因みに平会員です。
一度も別々に貰った事はないです。
量を考えれば、別々に貰ったほうが得ですよね。
今度からそう注文しようかな。
178異邦人さん:03/10/23 16:30 ID:0L1nW//s
>176、>177
サクッと作ってるのと小瓶を渡すは1対3の割合で目撃してます。
179異邦人さん:03/10/23 16:31 ID:0L1nW//s
>176、>177
言い忘れた、エコノミーで平もしくは団体付近であります。
180異邦人さん:03/10/23 16:32 ID:eKvw3yXh
>>174-177
どうもありがとうございます。
勇気を出してw頼んでみます。
181異邦人さん:03/10/23 17:52 ID:iuVg0S2M
Yでもサクなのか………困ったな(w
対して、ブラッデーマリーきぼんぬは、あのミックス一本飲むと塩分取り杉にも
かかわらず、作ってくれないことのほうがほとんど。困るのはミックス一本に
ウオトカ一本しかくれない場合があるのよね。

#メシ食い終わるなりネザケ〜〜とブランデー2本飲んでる
182異邦人さん:03/10/23 17:56 ID:rnWG3dUs
アメリカ往復5000マイルと2倍のボーナスキャンペーン併用可だって予約課で確認した
今度ラスベガスへ行くので平会員脱出
183異邦人さん:03/10/23 19:38 ID:jH3qbRrm
格安でも5000マイルって付くの?
184異邦人さん:03/10/23 19:56 ID:tbg9csdU
>>183
付く!
185異邦人さん:03/10/23 19:57 ID:q5aITV80
>>183
ほれ、一番上に書いてある
http://www.japanmiles.jp/jsp/ja/cam/mpi143_faq.jsp
186183:03/10/23 20:27 ID:jH3qbRrm
みなさんサンクスです。

12月のNRT−JFKの最安は43500円のを発見したのですが、これがもう底値でしょうかね?
187異邦人さん:03/10/23 20:36 ID:MteE6AXl
あと1000マイル足りん。。。
もすこしでプレミアなのに。。。
1000マイルどこ行けば稼げる?
188異邦人さん:03/10/23 20:41 ID:q5aITV80
>>187
NHでHND-CTS往復
189異邦人さん:03/10/23 20:45 ID:MteE6AXl
>>188
レスありがとう!
ところで教えてチャンでごめんなさいだけど
CTSってどこです?
190異邦人さん:03/10/23 21:00 ID:ua1FTkbD
1Kのエリートマイル持ち越しキャンペーンだけど、あれは例えば今8マソマイル
の人があと5マソマイルとか乗った場合も対象ですか?
それとも、既に1Kの人onnlyですか?
191異邦人さん:03/10/23 21:04 ID:ua1FTkbD
>>189
千歳
192異邦人さん:03/10/23 21:09 ID:q5aITV80
>>189
新千歳(札幌)。片道511マイル。
普通席の特割買っちゃいかんよ。70%加算だから。
スーパーシート特割なら100%加算なんでOK。
1週間もかからずに加算される。
193異邦人さん:03/10/23 21:13 ID:q5aITV80
>>190
聞いたところによると1K専用サイトに告知されてる情報らしいから、
今年度中に1K達成してないと無理なんでないの?
漏れもそんなサイトの存在初めて聞いた(w
194異邦人さん:03/10/23 21:21 ID:lbLkW56w
スタアラのダブルマイルに関して教えてクンお願いします。

エアカナダを利用してトロントまで狙ってますが(例のJTB格安ツアーです)
AC002便の場合、1STOPで成田--バンクーバー--トロントとなっています。
スタアラによると「スターアライアンス加盟航空会社の国際線をご利用の際に、
期間中の最初のご利用区間に対しダブルマイルを獲得いただけます。」
ということですが、バンクーバーまでが最初の区間ということになるのでしょうか?
それとも、トロントまで??
195異邦人さん:03/10/23 21:46 ID:MteE6AXl
>>191 192
ありがとー!!!
千歳!!!来月ちょうど仕事で行きます!
なんという偶然!
どーせ経費で落ちるのでスーパーシート乗って来ます!
196異邦人さん:03/10/23 21:57 ID:q5aITV80
>>195
どもども
197異邦人さん:03/10/23 22:22 ID:Df6W1W+o
え?マイレージのエリート会員になるための登場マイルって、穴のぶんも
含まれるんですか?
ユナイテッドのみのかと思ってた。
だからエアカナダのパックツアー云々の話しを持ち出す人がいたんですね。
今ごろ納得。
198異邦人さん:03/10/23 22:53 ID:clFUoxl/
いつもこのスレ楽しんでます。
年内(12月)のUAの格安台北行きを探してるんですが
いろいろ調べた結果33000円が最低ラインですかね〜?
どなたか詳しい方教えてくださいませ。
199異邦人さん:03/10/23 23:01 ID:q5aITV80
>>194
通し便なのでNRT-YYZの6400マイルがダブルの対象となると思われ。
似たようなケースで、UAの場合だとHクラス以上対象だがUA800(SIN-NRT-JFK)では
9541*2になるとUAに確認した。
200異邦人さん:03/10/23 23:03 ID:q5aITV80
>>197
つか、スタアラ加盟会社はみんなそうだよ。
加算対象クラスや加算率とかは各FFP毎に異なるけど。
201194:03/10/23 23:18 ID:lbLkW56w
>>199
サンクスです。
11月は2便あるようで、AC004--AC148(バンクーバーで乗り換え)
の可能性もあります。
便名が変わるとダメでしょ?
ツアーだから、どっちになるか判りませんがね。w
YYZまでダブルってくれればいいなぁ。
202異邦人さん:03/10/23 23:39 ID:q5aITV80
>>198
どうも\32,000位が底値みたいでつね。
ただ格安券の場合、日曜帰国は\5,000プラスなので注意した方がいいよ。
それから、旅行会社設定の諸費用を事前確認するのは必須。(これが結構曲者だったりする)
UAオンラインだと日曜帰国追加料金はなし。
11/23-12/18出発で往復ともQクラスが空いていれば税込み総額\44,270で即決可、
オンライン予約ボーナス1000マイルも付く。
まずは、希望日程でUAオンラインで取れるかどうかを見て、
それから旅行会社に問い合わせて総額確認して比較検討するのがよろしいでつ。

あと、UAの台北便は台湾人から見れば便利な時間帯なんで混みがちでつよ。
これから冬に向けては日本に行く観光客も増えてきまつよ。
203異邦人さん:03/10/23 23:53 ID:Df6W1W+o
ユナイテッドにこだわらなきゃ、1万円台からあるよ、台北。
中華航空で11時頃つくやつだが。

>>202
そうか、台湾人からしたらいいスケジュールだね。
行きが午前で帰りが19時。たっぷり滞在できる。
反対に日本人が観光にいくと、時間がなくて悲惨だが。

204異邦人さん:03/10/24 00:30 ID:odZm14nh
>>203
俺、台湾好きでリピーターなんだけど、CIだけは何となく引いてしまう。
民国と名が付くところのフラッグキャリアは実績が実績だけにね(w
205異邦人さん:03/10/24 00:43 ID:zPK4FRYK
アメリカ国内線機内食購入サービスの案内がきたが、これは今まで機内食があった便(5時間程度以上)
では関係ないよね。
それとファーストは関係ないよね。
あ〜来月の頭に購入してみるか。
206異邦人さん:03/10/24 00:45 ID:BQImINqv
>>199みたいな投稿を見ると2chはエアライン関連のおいしいネタの最前線行ってるように思える。
感謝!!
207異邦人さん:03/10/24 00:49 ID:9t15kCSx
UAのオンライン予約での表示料金は保険や空港利用料は含むの?
208異邦人さん:03/10/24 00:50 ID:odZm14nh
>>205
俺にも今メールが来たが、united.comにアクセスできん。
まだ詳細不明だね。
209異邦人さん:03/10/24 00:50 ID:odZm14nh
>>207
全部込み込みでつ。
210異邦人さん:03/10/24 01:05 ID:SO6lqoTg
え?5時間以内のフライト、機内食を有料化するの?
つか、最近食事っぽいもの出してくれないような。
お昼をはさむフライトでもお菓子セットと飲み物しか出なかったよ。
あれを有料にするの?それとは別に希望者に食事提供かな。
SF−シカゴ、シカゴーNYでお菓子のみではらぺこですた。
211異邦人さん:03/10/24 01:12 ID:Kc8nt+rd
>>205
最近はなかなか機内食なんかでないよ。UAのエコの国内線では。

この前、UA190、サンフラン−ワシントンDC乗ったけど、飲み物とスナックだけですた。

昔はシカゴ−マイアミとかの3時間程度でもパスタが出たのになあ〜。
212異邦人さん:03/10/24 01:13 ID:3DAFLbQ/
>>202 203 204
198です。レスありがとうございます。
やっぱ3万きることはなさそうですね〜
CIは確かに引いてしまいますね。。。値段は魅力的だけど。。。
検討してみまーす。
213異邦人さん:03/10/24 01:17 ID:zPK4FRYK
結局、今まで機内食が出なかったような路線(2時間半〜5時間)の一部の路線で
機内食が出せるようになりました(希望者のみで有料)ということだったね。

united.coomによると
 
Denver to/from:

Atlanta / Boston / Newark / Washington Dulles / Orlando / Oakland / Portland, Or. / Seattle / San Francisco / San Jose, Ca.


--------------------------------------------------------------------------------

Chicago O’Hare to/from:

Orlando / Oakland / Portland, Or. / Seattle / San Francisco / San Jose, Ca.
214異邦人さん:03/10/24 01:40 ID:SO6lqoTg
>>212
やっぱ一度大きな事故があると印象悪いんだろうね。中華航空。
名古屋空港の事故はすごかった。
ユナイテッドも悲惨な事件があったわけだが。

>>213
いつ注文を取るんだろう。チェックインカウンターか?
いくらぐらいとるんだろう。
以前国内線でファーストに載ったとき、えらい豪華な食事が出て驚いたが。
アップグレート客な私はびびった。
215異邦人さん:03/10/24 02:23 ID:kkbUcArp
>>214
>やっぱ一度大きな事故があると印象悪いんだろうね。中華航空。

一度どころじゃないって(w 空港に逆さまで着陸したり高度何万フィートで空中分解も。
216異邦人さん:03/10/24 02:31 ID:SO6lqoTg
そうなの・・・・? 怖っ!
217異邦人さん:03/10/24 04:22 ID:odZm14nh
>>214
911でのUA、AAは仕方ない(と言ったら申し訳ないが)。
エアラインの責任ではないだろう。
218異邦人さん:03/10/24 04:33 ID:odZm14nh
>>213
漏れも今確認しますた。
ORD-LASは対象外なんだ。来月757で3h47mのフライトだから期待してたのに。
219異邦人さん:03/10/24 04:39 ID:odZm14nh
相変わらずのバーガーキング持ち込みになりそうでつな(w
早く日本に帰って来いよ<バーキン
220異邦人さん:03/10/24 04:50 ID:d+V+esce
T. G. I. フライデーズ好きで良く食べに行くから、ちょと嬉しい。
しかも本場のが食べられるんだよね。
メニューに制限あるから、たいしたことはなさそうだけど。
221異邦人さん:03/10/24 10:03 ID:SO6lqoTg
そのうちソフトドリンクも有料になったりして…

222異邦人さん:03/10/24 11:12 ID:ULBJ/YJe
>>220
実はスーパーとかで売ってるT. G. I. フライデーズの冷凍食品だったりして。。。
223異邦人さん:03/10/24 11:16 ID:dkcjSfr4
層化絡みと知らずに応募したネスター・トーレス、当たっちまったよ!!
既に個人情報は通知済みなのか?
「勧誘を意図したものではありません」なんて書いてあるだけに余計に
気になる・・・。

-----------------------------------------------
xxxxxxx様

この度は、ユナイテッド航空キャンペーンにご応募いただき、ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、下記の賞品のご当選となりましたのでお知らせします。

ネスター・トーレス ラテン&ジャズライブ

おめでとうございます。

なお、上記賞品は郵送させていただきましたので一両日中にお手元に届くと思われます。
何かご不明な点がございましたら、このメールまでご返送ください。
なお、このメールは、商品の販売、勧誘を意図したものではありません。

以上、御礼とご案内まで。

ユナイテッド航空
224220:03/10/24 12:59 ID:d+V+esce
>222
あちゃ〜、冷凍のなんてあるの?
タコベル持ち込みはボロっちやうから無理だしなぁ。
225異邦人さん:03/10/24 13:43 ID:TNkhebC/
>>212.214
CIはそれより成田に移ってメリットが薄れたのも大きそう。羽田発着の時は地
の利もあってさほど航空券安くなかった。
226異邦人さん:03/10/24 13:53 ID:ULBJ/YJe
>>224
旅行中にスーパーでT. G. I. フライデーズの冷凍食品買って食べたよ、
ホテルの部屋に電子レンジが付いていたので。。。
227異邦人さん:03/10/24 14:59 ID:A90VGilE
恥ずかしながら、T. G. I. フライデーズに入ったことがないのですが、カウンターで
買う方式?
ニューワークで出発のターミナルにT. G. I. フライデーズしかなかったんで
入ろうかなと思ったものの、みんな席で食べててカウンターには誰もいないように見えた
もんで。
日本にもあるのは初めて知りますた。
228異邦人さん:03/10/24 20:30 ID:odZm14nh
>>223
漏れと家族は幸い(w にして外れたが、
確かに最後の1行、気になる文言だね。
先月のエキサイティングフライトキャンペーンで、
スタバ券当たったときはそんな事書いてなかった。

UAもここチェックしてるのか?
229異邦人さん:03/10/24 21:59 ID:WLuPsNeP
>>223
会場で折伏された時にUAへのクレーム防衛策の匂いがする罠。
これをネタにマイルかうpグレード券でも巻き上げてやろうかという基地外厨房が出てきそう。

「当選はありがたいが、会場で非常に不愉快な思いをした!ついては・・・(ry」

わざわざ自分から、いかにも熱心そうな係員に平和の祈り云々言って近づいていったりして(w

>>228
間違いなく見てるだろうよ。
糞タリネタ投稿など笑い飛ばしているであろうUAも、さすがにヤバイと思ったかな(w

いつもファンキーなキャンペーンでスレを熱くしてくれてありがとう。
でも、漏れはそんなUAが大好きさ(w
230異邦人さん:03/10/24 22:41 ID:NLyHJ3ew
>227

街中の店と空港内の店は立地によってオーダーのシステムが違ったりする。
231異邦人さん:03/10/24 23:00 ID:SFHKvxpi
UA倒産の件は、もうクリアされたのでしょうか?
今からUAセゾン加入しても大丈夫でしょうか?
232異邦人さん:03/10/24 23:58 ID:B7Js4g6A
まだよん。あくまで自己責任でね。
233異邦人さん:03/10/24 23:58 ID:WLuPsNeP
そういえば倒産の件はすっかり忘れられてるな(w
取りあえずは大丈夫だと漏れは踏んでるけどね。
234異邦人さん:03/10/25 00:00 ID:dtNyTum7
途中で送信してしまった。

漏れは貯まったマイルはこまめに使うつーことで、リスクは減らしてるつもりだが。
235異邦人さん:03/10/25 00:06 ID:S81pVSXe
>>233
アメリカンですら、1株あたり1セントも利益でなかった。

この調子だと、UAは駄目じゃない?

C7はC11と違っていきなりくるからマイルは常に残り0をキープ。
236異邦人さん:03/10/25 00:34 ID:jndy8V2G
そう言えば、C11のときに駆け込みでHHにマイル移したりした人いたね。
ステータスマッチでNWに乗り換えた人も多いだろうね。
今ごろどう思ってるのかなw
237異邦人さん:03/10/25 01:06 ID:yz0KLIND
>>233
夏場の6万マイルキャンペーンで特にNRT―SELのビジネス・ファーストが
混雑したし。大丈夫と思わなければ盛り上らなかっただろう!
238異邦人さん :03/10/25 01:12 ID:9K6dDvvP
夏場の6万マイルキャンペーンで特にNRT―SELのビジネス・ファーストが
混雑したし。大丈夫と思わなければ盛り上らなかっただろう!
239異邦人さん:03/10/25 05:32 ID:Cq+P62/W
実際にお仕着せの機内食出されても酒のつまみ代わりに一口か二口食って
寝てしまうという香具師も結構多いから食材がかなり無駄になっている。

IATAの縛りさえなければアジア線のYから食事がなくなるのも時間の問題。
もちろんNHも追随。NRTBKK、NRTSINでも容赦なし。

OZ、SQは当分は追随しないと思う。TGは日韓-BKKとかであれば食事は出すだろう。

SQだとBKKSINでは普通に食事を出しているが、金かけすぎ。
日韓に食事は不要。酒も300円程度は取っていいと思う。
今までが国際線だからといって贅沢しすぎていたのだと思う。

新幹線のように何か食いたければ買えばいいのではないか。

あと20年もすれば、エコから無料の機内食というものがなくなるのではないだろうか。
SQのSINLAX、SINNYCノンストップでも可能性あり。
240異邦人さん:03/10/25 05:49 ID:ERfeLcHB
>239
機内食、いつも残さず食べてる…
不味いのは普段マックとかで慣れてるし。
241異邦人さん:03/10/25 05:51 ID:ERfeLcHB
>239
でも、お酒有料は賛成!
この間のロス便、大学生のグループが居酒屋のごとく飲みまくり
臭い、うるさいで大迷惑だった。
節度のないヤツってこれからもっと増えると思う。
242異邦人さん:03/10/25 06:09 ID:U8lIR6ZY
漏れも機内食はほとんど完食するなぁ。
でもウトウトしてる時に起こされるのはイヤだな。よって有料化賛成。
酒もそう。貧乏人が酔っ払って騒いでるのを見ると不快になる。
運用コストを考えれば缶ビール500円は十分安いでしょ。
243異邦人さん:03/10/25 08:44 ID:r7A9cDVe
UAの機内食食べると、ああ、これからアメリカへ逝くんだなと強く感じる。
特にデザートの脳天に突き抜けるような甘さ。これ最強。
さすが自社ケータリング。日本で作ってる物とは思えない(w
漏れは現地食に慣れる第一段階が機内食と思ってる。

帰国後にもしばらくジャンクフード漬けになるのはいただけないが・・・
朝食が何故かホットドッグになるんだよな。
夕食後のデザートにはアイスクリームにチョコソースでっぷりと・・・

漏れってアホだ罠
244異邦人さん:03/10/25 09:11 ID:ElRv2E1Y
>233

ch.11が出た頃にも話題になったが、日本だと「倒産=廃業」みたいなイメージ
だけど、米国の連邦破産法は債務の支払い繰り延べなど、事業継続を前提とした
企業更正の制度だったりする。今のところ、来年4月にはch.11を脱する見込み。
245異邦人さん:03/10/25 12:09 ID:beIGCAda
>>242
500円で安い? 無税でも?
日本みたいな酒税ボッタクリではない多くの国で、スーパーでの
ビール価格が100円程度だから、約5倍ということになるんですが。

つか、ビールくらいで酔っ払うか? と個人的には思う。
その程度で逝ってしまう椰子はそれこそ逝ってヨシ。
246異邦人さん:03/10/25 12:34 ID:d3vnN1b8
age
247異邦人さん:03/10/25 13:45 ID:p3/VqBY2
アジア線の食事、たまに他社にのるとうまくてびっくりする。
シンガポール航空あたりと比べたら酷だが。

248異邦人さん:03/10/25 14:52 ID:2+Ub2v//
今週UAでBKKにCクラスのアッパーデッキで行って来ましたが、
往復とも日本人は私だけでした。
いつもこんなものなんですか?
249異邦人さん:03/10/25 15:01 ID:nXesXa9G
UAは
F・・・日本人いない
C・・・日本人少ない
Y+・・日本人少ない
Y−・・日本人だらけ
250異邦人さん:03/10/25 15:36 ID:7ENjY1UU
>>249
要するに日本人が高い金払って乗る航空会社じゃないっていうことだろ。
同じ金額払うなら他に乗るんじゃないか?
251異邦人さん:03/10/25 16:06 ID:ElRv2E1Y
調理から数時間経過していて、電気ヒーターで温めただけの食事に上手いも不味いもないと思うが。
252異邦人さん:03/10/25 16:12 ID:9lrUXGQC
>>249
但し修行僧を除くということで。(Y+に乗れる権利をもってるから)
あと韓国人もこれに準ずるということでお願いします。
でも韓国で買うとそれなりに高いんだよね。
だから、この路線はノーマルかアワードでしか乗ったことがない。
2Pの頃に、NH発券のノーマルYで乗ったらインボラUGされたことがある。
(SEL/TYO/SPK/TYO/SELの最終区間)

>>250
日本人ならJL。韓国人ならKEかOZ。日本語達者な韓国の貧乏人とSFC修行僧はNHに乗る。
日本の貧乏人はOZかな。
253異邦人さん:03/10/26 00:44 ID:PRNqg+9T
>>245
>つか、ビールくらいで酔っ払うか? と個人的には思う。

それはあなたがまともな人間だから。
よく見ていればわかるけど、意地汚いやつは
毎回ビールな上、小瓶の洋酒を何度も要求して飲みまくる。
254異邦人さん:03/10/26 00:51 ID:0F6IktfT
ひどいのになると余った酒を持ち帰るね。
まぁこれは一部のCAもやってることだが。
255異邦人さん:03/10/26 07:55 ID:ihop5N6f
>毎回ビールな上、小瓶の洋酒を何度も要求して飲みまくる。

漏れは毎回ビールだが、それは早く寝たい為。
意地汚い、はおかしく無いか?
256異邦人さん:03/10/26 12:43 ID:szN2PVeP
酩酊量には個人差があるからね。沢山飲む人は酒好きなんだろうし。
257248:03/10/26 13:09 ID:vfkxv6Hh
ごめんなさい、記載漏れでしたがアワード(セイバー)で行きました。
私も高い金払ってまでは乗りません。
でも、日本人はいないんですね。
258異邦人さん:03/10/26 13:23 ID:cRB9+gK3
夏の6マソキャンペーン開始週にICN逝きアッパーデッキC乗ったが、
満席にもかかわらず漏れ以外日本人ゼロ。
東洋人自体が漏れの前席のコリアン中年夫婦のみだった。
8月は日本人率強烈だったけどな(w
259異邦人さん:03/10/27 01:22 ID:hgae75hL
>255
まあ、寝たい気持ちは判るけど…
何本も飲んだ為に酒臭くなってたとしたら
たとえ隣で静かに寝てても端から見たら、ただの酔っ払い。
飛行機乗ってまで飲んだくれてる=意地汚いと思われてても文句は言えまい。
(酒臭くなかったとしたら、ゴメンサナイ)

私の場合、意地汚い部類は必要以上に飲んでる人たち…
前の席の親父はドリンク配ってるときはもちろん
何度も何度も、お姉さんを呼びつけて酒くらってた。
ゲップがマジ臭い〜、後にまで漂ってきてたから隣はさぞや…
と思っていたら途中から席空いてた。
隣の人はどこかに移ったらしい、迷惑な親父だと思った。

260異邦人さん:03/10/27 02:15 ID:Xc4Y3/og
ビールぐらいは飲むけど(毎日飲んでるので)、ゲップが出るんだよね。
これって、アメリカ人にはかなり下品に見えるよね。
だから、できるだけ気付かれないように我慢するんだけど、普通はどうなのかな。
261異邦人さん:03/10/27 08:37 ID:T3raEeG/
アシアナの格安航空券って
マイレージプラスに加算されるの?
262異邦人さん:03/10/27 11:23 ID:0zRwkANm
>>260
げっぷなら生理現象だし、した後に "excuse me" とか "sorry"
とか言えばそれでいいんじゃない?
263異邦人さん:03/10/27 16:26 ID:/7L1CmCT
今度UAでSFO往復をするのですが、キャンペーン絡みで質問があります。
便は838と837なのでコードシェア便ではないと思ったら、
よくよく調べたらNHのコードシェア便になっていました。

この場合、コードシェア便でも運航はUAだからキャンペーンの対象になるのか、
それともコードシェア便なのでキャンペーンの対象にならないのか、
どちらでしょうか?

ダブル・マイル・キャンペーン
>ユナイテッド航空およびユナイテッド・エクスプレス運航便のみ適用となり、
>他の航空会社が運航するコードシェア便は対象外です。

太平洋横断5000マイルプラス・キャンペーン
>ユナイテッド航空運航便のみ適用となり、他の航空会社が運航するコードシェア便は対象外です。
264異邦人さん:03/10/27 16:29 ID:rqcj8hLM
838や837はUA運行便なので無問題。
265263:03/10/27 19:05 ID:/7L1CmCT
>>264
ありがとうございます。安心して逝ってきます。
266異邦人さん:03/10/27 21:15 ID:SjX9P7bS
>>261
100%加算される
267異邦人さん:03/10/27 21:35 ID:VR1YXhnJ
57はクソブタ
使い慣れない英語をわざわざ、というのも豚の投稿スタイル。
背伸びしてるからおかしな雰囲気な投稿。哀れだ。
268異邦人さん:03/10/27 22:19 ID:fuAAq8h9
>>267
てか200以上前の発言にいまさらレスしてるのもおかしな雰囲気だが。w
269異邦人さん:03/10/27 22:41 ID:VR1YXhnJ
>>268
修行じゃないや...旅行帰りですがなにか?w
>>206
豚サイトよりよほどマシ。
豚には仮に情報投げたとしてもガセ。ヒッキーブタのエサ代稼ぎに協力したくないもんでな。
2chなら真実を提供する気になる。
>>66
航空板にも書いてたでしょ。アナタ。母親さんと一緒に逝くんですよね。
270異邦人さん:03/10/27 22:53 ID:We+nOIH9
粘着きもい
271異邦人さん:03/10/28 00:21 ID:9ugXKiVo
何か、敵意むき出しだな。
よほどエアタリに恨みでもあるのか?
あんなところ正直どうでもいいのだが・・・
ここでぐだぐだ逝ってないで、
航空板の専用スレにコピペしてそっちで勝手にやってくれ。
粘着ヲチャーのカキコなんぞ面白くも何ともない罠。
272異邦人さん:03/10/28 01:09 ID:Mn57wvJx
ブタの自作っぽいね。(藁
273異邦人さん:03/10/28 01:17 ID:Puu9/CKf
NRT発でOB起こりやすい路線はどこですか?
KIX発だと最近UAはOB多いようで2ヶ月連続UPされたのですが(当たり前ですが)混み合っていて
希望日がすぐOKでないので今度NRT発を利用しようと思います。
274異邦人さん:03/10/28 01:25 ID:Mn57wvJx
時期によるでしょう。
大御所はSFO、ORD、ICN、BKK。
ICNとかピークでもない限りOBないけど、お凡前週末なら.....
275異邦人さん:03/10/28 08:02 ID:LX4SUyyp
古い話で恐縮だが、今年2月にSIN逝きでOB発生してたよ。(まだ744運行のころ)
ボランティア条件は、翌朝SQ Cクラス確定+キャッシュ$200 or クーポン$300だった。
漏れが直接見聞きした中では最高の条件だと思ったが、同行者が数人いたんで断念。
乗客もツアー客が多そうだったので、なかなかボランティア出なかったみたい。
最終的にはキャッシュ$300まで吊り上がってたかな?
1人2人の旅行なら間違いなく手を挙げた罠(w
276異邦人さん:03/10/28 18:17 ID:C6V0iOde
ソウル、12月にいったときオーバーブッキングでビジネスになりました。
2年前ですが。
あとは昨年6月松のきっくすーSFもな。

>>275
それはおいしいね。
クーポンというのは何に使えるのですか?
277異邦人さん:03/10/28 19:03 ID:ISgWduks
>>275
UA商品券。
278277:03/10/28 19:03 ID:ISgWduks
>>276だったね、スマソ。
279異邦人さん:03/10/28 23:16 ID:C6V0iOde
そうなの?
着ない販売とか次のフライトの足しにできるんでしょうか。
280異邦人さん:03/10/28 23:47 ID:VxTwx5yl
機内販売はダメかな。直営販売の航空券購入の足しにできる
商品券と考えてください。直販なので、格安券は買えないです。
最低限、公示運賃になります。>>279
281異邦人さん:03/10/28 23:58 ID:g6jg2q31
おまいらの成田のチェックインでの最短は何分前ですか?
282異邦人さん:03/10/29 00:33 ID:kSzYdE41
公示運賃といえば、さっき$100キャンペーンの規定を見直してたんだが、

>12. 公示運賃のみ適用となり、政府運賃は対象外となります。

とあったんよ。
つーことは、格安券は対象外?
283273 :03/10/29 01:19 ID:ZoCJxhZi
みなさんいろいろとありがとうございます。
OBなんてやっぱり運ですよね?>>274さんのおっしゃるように時期にもよるかもしれませんね。
今回はとりあえずLAX経由にしてみました。どうなるかな?
284異邦人さん:03/10/29 03:25 ID:zq1p1hU1
すいません、ちょっと皆さんに相談なのですが、先日まで当方Webでのサマリー表示は
年間実飛行 約35,000mile、残高約 3,000mileだったのですが、今チェックしたところ、
年間実飛行 約 3,000mile、残高約-85,000mile(なんとマイナス)になっていました。

最近特典航空券を発券したのですがその処理でミスがあってこうなってしまったのでしょうか?
とりあえずUAに問合せてみる予定ですが、このようなことはたまにあるのでしょうか?
285異邦人さん:03/10/29 08:22 ID:IQde9apA
11月末の平日にJFK往復することになりそうなのですが、最近のJFK線の
Yの混み具合はどうでしょう?
あと、777って、エコノミープラスはないんでしたっけ。
286異邦人さん:03/10/29 09:01 ID:sFnwuqp4
>>284
月毎のバランス見たんじゃない?
さもなくば、、、新しく会員登録してバックレるほうがトクだなw
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288異邦人さん:03/10/29 09:51 ID:Gk68oItG
>285
UAのJFK線777にはエコノミープラスはついてません。
289異邦人さん:03/10/29 13:07 ID:xPf8+Qoc
エコノミープラスってあれでも広いの?
隣が2つすいてたんでよろこんでたら、+じゃないうしろから勝手にひっこされてきて
むかつきました。
290異邦人さん:03/10/29 13:49 ID:aATKQcp7
>282
格安(IT運賃)も公示運賃なので問題なし。
291284:03/10/29 14:01 ID:DJkR0fwY
>>286さん、アドバイスありがとうございます。
お騒がせ致しました。解決しました。
292異邦人さん:03/10/29 16:42 ID:ejSQKRLf
ああ、200ドルのクーポン。地図を見るとメキシコの西海岸から
金魚の糞のように縦に地面が伸びてますよね。その先っぽは
サンノゼ/デルカボというリゾート地ではありませんでしたか?

かつてUAもここに路線を持っていたのです(パック旅行だとNWに
指定)。でここから、たら・ればの話ですがTG/SQ/RGの安い券で
LAXまで行き、メキシコのそこまでUAのクーポンで買って行く。
この例の応用で、ルートを決めてみてくださいな。
293七資産:03/10/29 23:46 ID:kTbJgCHG
EastCheckIn

1回目500マイル、2回目3回目250マイルとあるけれど、オレの場合、1回で3セグメントC/Iしたらそれで3回ついた。

オススメ!
294 :03/10/30 00:02 ID:gI/qrDs8
今日LAXから帰ってきました。行きはミール・サービス中にタービュランスで
一時サービス・ストップ。CAは退避。
ミールのカートは客が両側から支えてる状態。

しか〜し、漏れは見た!
ひとりのCAが激揺れの中、歩腹前進状態でカート押しながら、
「チキン or ビ〜フ?」
その日のCAはおしなべてご高齢の方々。
60歳近いだろうおばあ様CAの根性に感動して、激しく揺さぶられながらも
美味しくミールを頂きました。
隣近所の外人さんはあまりの揺れに食事の手を止めていたが、
漏れの食欲をみて安心したのか皆で完食いたしました!


295異邦人さん:03/10/30 00:45 ID:VDW7RYU8
www.unitedairlines.co.jp 落ちてるね。
296異邦人さん:03/10/30 00:57 ID:uRuopnLA
>>295
そのようだね。
つーか、日本のUAはまずこの点を改善すべき。
しょっちゅう落ちてたり、ログインできなかったり、予約できなかったり。
サーバー増強ぐらい、そんなに金かからんだろ。
297異邦人さん:03/10/30 01:21 ID:oFo0l+rr
しょっちゅう落ちる・・・

縁起でもないw
298異邦人さん:03/10/30 07:48 ID:RcctTW+N
いつまで鯖落ちしてるんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ
299異邦人さん :03/10/30 07:50 ID:xjtgwm5C
代用が利く部分なら本家USサイトにいくべし。
300異邦人さん:03/10/30 07:50 ID:RcctTW+N
IDが・・・
レッドカーペットクラブ(w
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302  :03/10/30 20:48 ID:JoLx7XhV
>>301
釣りにしてはあまりにもおそまつじゃないか?
303異邦人さん:03/10/30 21:17 ID:A1jawBX+
放置汁
304異邦人さん:03/10/30 22:33 ID:gRQIbCQI
>>8万円で大阪-バンコクを全日空ビジネスクラスで往復する技

釣りだとしてもこんなチケットあるんですか?
305異邦人さん:03/10/30 23:03 ID:UuJu0yVy
放置汁! >>304
306異邦人さん:03/10/31 01:21 ID:beNv3wh2
さっきマイル口座を確認したら、今年の登場実績にボーナスの5000マイルが
加算されていた。

それだけ。
307異邦人さん:03/10/31 01:36 ID:m8FBNZmZ
12月に格安でNRT−JFKを往復します。
マイレージはシルバー会員らしいのですが、この場合何マイル加算されますか?(125%?)
ボーナス5000マイルも貰えるのでしょうか?
308異邦人さん:03/10/31 01:51 ID:hUkwTf+n
>>307
>マイレージはシルバー会員らしいのですが、この場合何マイル加算されますか?(125%?)
正解。

>ボーナス5000マイルも貰えるのでしょうか?
キャンペーン登録ページからUAのFFP番号を入力して登録が済んでれば、ね。
309異邦人さん:03/10/31 02:59 ID:E6CTAjuV
>>307
期間内に往復旅行を完了することも、さらに必要条件。
310異邦人さん:03/10/31 05:42 ID:wDJN8QtM
I'm at SFO now.
311異邦人さん:03/10/31 08:57 ID:+ZIjnkEL
>>310
 fusianasanをしる
312異邦人さん:03/10/31 10:54 ID:beNv3wh2
1Kでもボーナスは100パーセントでしたっけ?
ゴールドに比べてメリットは、いろんな面での優先順位だけ?
313異邦人さん:03/10/31 13:08 ID:iYcrdxhm
来月アメリカに行くので、先に座席を指定しようと思い、予約課に
電話したところ、「窓側も座席側も満席」と言われました。これは
また直前あたりに電話したら、空いている可能性があるのでしょうか?

ご存じの方、教えて頂ければ幸いです。
314異邦人さん:03/10/31 13:20 ID:Jug25EjD
>>313
空いてる可能性あります。
キャンセルが出れば。

それにしても窓側も通路側も満席って
3人席の真ん中1列と4人席の真ん中2列しか
空いてないってこと?
315異邦人さん:03/10/31 14:37 ID:xPa7J7v8
>313
空く可能性はもうひとつ「アップグレード依頼が通って、エコノミーの席予約開放」
っつーのもアリマス。

あと、出発○分前に搭乗券発券しないのでリリース、出発○分前に乗ってないので
リリースということもあるけど、それから席を確保するやつは少ない。


まあ、席指定できるだけイイというか、V9S9(格安も一番安いPEXも空き十分)なのに
座席指定はできねぇ( ;゚Д゚)っつーこともあるからねぇ
316異邦人さん:03/10/31 21:53 ID:+wRHMcMI
>>301
お詫び      
ソウル発券に付きまして、当ホームページ運営者 中川弘一と広告掲載元の株式会社
太陽観光インターナショナル様、並びに有限会社夢路ワールド様との間に就業契約や
雇用契約、及び業務提携等の契約事項が一切無いままに恰も同社の従業員であるかの
ように海外発券担当部長などの名前を私の一存でホームページやその他のインター
ネットを媒介とした取り引きに利用しました。
・私は株式会社太陽観光インターナショナル様並びに有限会社夢路ワールド様との間
には就業契約、雇用契約等は一切ございません。
(退職をしたと言う表現が有りましたが入社さえもしておりません。)
・同社には海外発券部と言う部署はございません。
旅行業法並びに関係する法律、約款、その他の法律、約款に抵触する事も弁えず、
株式会社太陽観光インターナショナル 本社様並びに各営業所様
お取引の有る関係会社様、お客様に多大なる誤解とご迷惑をお掛け致しました事をこ
こに書面にて明かにし、お詫び申し上げます。

********************************
AirTariff国際航空運賃          
屋号:エアタリフドットコム    

機長(運営者) 中川弘一 ペンネーム なかこー    

********************************
317313:03/11/01 00:07 ID:lp6sDc83
>>314、315
 コメントありがとうございました。まだ一月くらい先なのですが、

   // それにしても窓側も通路側も満席って
// 3人席の真ん中1列と4人席の真ん中2列しか
// 空いてないってこと?

 そういうことのようで、さすがにあまりなことなんで
聴かせて頂いた次第です。近くなったらまた電話してみます。

 ちなみに前回も通路側が満席と事前予約で言われたのですが、
当日カウンタでお願いしたら、窓側に変えて頂きました。今回は
事前に通路側をとれるように祈ってます。
318異邦人さん:03/11/01 00:30 ID:7/dTS8iJ
なんか最近アメリカ線はかなり混みあっているようです。
2日前にNRTでチェックインしたときも1Kですが3人席の真ん中しかない
って言われました。すいているのはJFK行きのエコのみらしいです。
319異邦人さん:03/11/01 00:43 ID:tuvSTgYA
>>318
1Kでもビジネスにアップグレードされなかったの?
320異邦人さん:03/11/01 03:47 ID:IfC4VzjT
Wマイルキャンペーン、5000マイルキャンペーンとマイル乱発して
この先パンクしないといいでつが・・・。
321318:03/11/01 03:56 ID:13TtOidn
>>319
そうなんです。UPされなかったです。
「本日は大変混みあっており・・・・」ってカウンターのおじさんが言ってきたので
もしかしてUP?と期待したら「3人がけの真ん中しかご用意できません」って
言われました。

今日はハロウィンなのでチェックインカウンターの人が何人か仮装して
華やかです。カウンターやRCCもハロウィン仕様でかわいいです。
とても経営状態?が悪いようには思えません。
322318:03/11/01 04:03 ID:13TtOidn
連続カキコスマソ。
アメリカ国内線はフライト終了後12時間以内にはマイルが加算されてたのに
日本からアメリカのフライト分(29日発)が加算されてません。
事前に座席指定等で電話してもちろんマイレージ番号も伝えてたにも関わらず
こんなことってよくあることですか?

もしあまりにも加算されないようだったら半券とチケットの一番最後のページの
コピーを送ることになりますよね?
今回アメリカで行き先を変更(LGA→JFK)して
もらったため新しくチケットを発行しなおしました。新しいチケットには過去の
搭乗済みの情報は書かれてません。帰りのアメリカから日本行きの
ブッキングクラスもBとかにされてます。
この場合は半券だけで加算してもらえるのかな?

アメリカの予約センターに電話してもマイレージプラスデスクへ電話しろ
って言われました。英語が堪能でないので電話する自信ないです。
323 :03/11/01 06:05 ID:B6FL+58j
まだ2日や3日だろ。
324異邦人さん:03/11/01 07:17 ID:JrS47heC
1Kでも3人席の真ん中に押しやられるなんてことがあるんだ...
まぁ不幸な事情が重なっただけだとは思うけど...
なんだかなーって感じ。
325異邦人さん:03/11/01 08:06 ID:MrXluBLp
>>320
パンクなんかしないっつーの(w
特典座席数には限りあるんだし。
スタンダードで取る客も少ないんじゃないの?
セーバーFと同じマイル数でUPも出来ないようなエコ取るよか、ノーマルかBクラス買った方がいい罠。
あとは、客同士でパイを奪い合うだけさ。本当に早い者勝ちだね。
だけど、330日前から動き出すと使い勝手悪いよな。
発券日から1年有効つーのが曲者(w

この夏から秋にかけてはUAにかなりキャッシュ入ったんでねーの?
再建がんがってくらはい。

>>322
webから事後加算申請すれば?もしくは日本のMPデスクに連絡してFAXすると、転送処理してくれるよ。
何らかの変更があると漏れが多くなるみたいだね。
9月の話だけど、チケットの変更自体はしなかったが、
ゲート前で座席変えてもらったフライトに限って漏れてたよ。
アメ公の事務処理能力って一体何なんだ?
326異邦人さん:03/11/01 09:31 ID:Mvx3aghl
>322

全日空につけなよ
327異邦人さん:03/11/01 09:51 ID:tuvSTgYA
>>326
加算率悪いだろう!そのくらいならLHやRGにつける方がマシ!
328異邦人さん:03/11/01 11:23 ID:FJ+gn1p4
>>327
マジレスカッコワル...

>>318
事後加算は最低2週間待ってからにしなよ。
おれの経験だと、1区間だけ1週間ぐらいおくれて加算されることはなんどもある。
半券にマイレージ番号が記載されていれば、待っていればだいたいつくからさ。

よく加算漏れ加算漏れと騒ぐ香具師多いけど、そんなに乗ってすぐにマイル使うもんなのか?

日比谷のCTOで、発券に来てたやつが、「3日前にANA***便でこっちに来た分がまだ加算されてないですが・・・」
とついでで聞いていてびっくり。旅行中にまでCTOに来るか普通?チケットバイメール使えよ。
そんでUAの人は丁寧に調べて「まだ加算されてないようです」だって。

329異邦人さん:03/11/01 15:24 ID:gMMDjadQ
国内の移動やなんかで合計6回乗り、5回目の分だけ加算されてないんだけど、
これももう少し待てば加算される可能性あるのかな。

330異邦人さん:03/11/01 17:35 ID:ARCv9cxj
「空席あり」で安心してたら、Vはなくなってた。速攻、格安チケット屋に問い合わせたら
さらに安いのあってよかったけど、同じエコノミーで安い方が残ってるってのも変。
331異邦人さん:03/11/01 18:51 ID:9YuNt+23
せっかくUAセゾンカード届いたのに初期登録できん・・・。

連休明けに電話すりゃいいんだけど、上手く動かない初期登録システム
って何なんだよ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
332異邦人さん:03/11/01 19:56 ID:MrXluBLp
>>330
Vはかなり流動的だね。同じ便が昨日0だと思ったら今日には9になってたりする。
どういうシステムになってるのかわからないけど、
シートマップ見て空席が多いようだったら2,3日様子見ると突然出てきたりするよ。
今は亡きseatmap,comでVが空いててもUAサイトでは無かったりするんだよな。
333pool-151-199-24-138.bos.east.verizon.net:03/11/02 08:57 ID:Zug6/njr
この間UAのダブルマイルキャンペーンに登録したら、
「カードの引き落としができない」とのメールが本社(米国)から来た・・・
カードの限度額その他問題ないはずなのに。

さらにメールには「もう一度やってみて」と書かれていたからやったら、
登録済みとのことでカード処理に行けなかった。
このままカード未処理で登録が結果として無効になるのも嫌なので、
日本のオフィスに連絡しなければ。めんどくさい・・・
334異邦人さん:03/11/02 11:00 ID:JOs3fhce
>>331
最初は電話で本人確認しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
私もそれですごく困った覚えがある。
335異邦人さん:03/11/02 14:43 ID:vSPKO02V
いつになったら、ユナイテッドHPのマイレージプラス会員登録の日本語版は
工事終了するんだろう
336異邦人さん:03/11/02 14:59 ID:0XwKwfkO
>>335
MPの会員登録フォームで、個人情報欄のタイトルにMr. Ms.以外に
軍の階級や貴族やらいろいろあるんだが、自衛隊員はこれ入れるのかな?
二等陸士がPvt.とか入れてたりして。
有栖川識仁こと北野康行はPrinceか?(w
337異邦人さん:03/11/02 15:18 ID:mJOjoQuZ
>>336
そんなの入れちゃったら・・・変更がめんどくさくなるので、おちおち昇進も出来んねw
338異邦人さん:03/11/02 15:27 ID:+m9xFInn
>>333
そんなめんどうなことが起こるのか?
フライト前日に登録しようと思ったんだが、それじゃおそいかな。
339異邦人さん:03/11/02 15:47 ID:DcKTNZZ5
>>336
UA じゃないけど、おれは NW のワールドパークスのタイトルに、
Brother を付けたよ。郵便物を受け取るたびに、いつもニヤニヤしてしまう。
340異邦人さん:03/11/02 18:29 ID:vPSBiT1S
aho
341331:03/11/02 21:11 ID:TdTGGc0g
朝、予約センターに電話したら、セゾンからの会員データがまだ
UAの方に上がってきてないとか言われた・・・・。

平日じゃないと情報上がってこないから、連休明けてしばらく
待ってみれ、ってことらしい。

webからマイル情報etc見るのに何で何回も電話したりせにゃ
ならんのだ。
342異邦人さん:03/11/02 22:22 ID:PSv2+RnE
今、シルバーです。
今度12月にJFKに行って($100払うと)プラチナになるみたいですが、有効期限などあるのでしょうか?
343異邦人さん:03/11/02 23:15 ID:0XwKwfkO
>>342
2005年2月28日
344異邦人さん:03/11/03 00:20 ID:IAxt3kMG
>341
最初にWebで新規登録して、そこで取ったアカウント番号で
既マイレージメンバーとしてセゾンカード作ればよかったんでないの?
345331:03/11/03 01:14 ID:cpGaN/tH
>>344
うん、今考えるとそれが賢かったと思う。

ユナイテッドのwebでUAセゾンの広告見て、ボーナスマイルも
つくしと思って入ったんだけど、今月の旅行に間に合わせたくて
直接セゾンカウンター行ったから、既存メンバーでもカード作れるって
知らなかったんで・・・・(今考えると作れるに決まってるんだけど)
カウンターで申込書見て初めて「ああ、既存メンバーでもいけるんだ」
って思ったんだけど後の祭りでした。

旅行出発までまだ間があるんで、それまでに登録できるように
祈ります。
346異邦人さん:03/11/03 01:32 ID:CyOmtLAo
>342 >343
ルール上の有効期限は2004/12/31で、どうせカードが届くまで時間がかかるので
暫定処置で2004/2/28にしていると説明を受けた………が事実上ずっと続くと思われ。
347異邦人さん:03/11/03 02:06 ID:LaXULo3R
>>346
誰に説明を受けたか知らないけど、鵜呑みでつか?

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/premier_program/premier_reward.jsp
「プレミア資格の有効期間は、毎年1月1日から14ヶ月間有効です。プレミア資格の有効期限は、翌年の2月末日となります。」
348異邦人さん:03/11/03 02:31 ID:XdcQ2TGc
キャンセル待ちのステイタス(?)がWaitlistedからKLになったのですが
これってどういう意味でしょうか?
あちこちで検索してみたのですが航空会社とか都市名ばかりあたってしまって。

ご存知の方、教えてくださいな。

349異邦人さん:03/11/03 07:57 ID:Ls7GobA0
>>KLはKeepできたってこと。おめ。




で、豚?
350異邦人さん:03/11/03 10:53 ID:2AO6pQRD
>>348
素人でもCRSのステータス見れるっけ?
やっぱり豚か?
351348:03/11/03 11:45 ID:XdcQ2TGc
>349 ありがとう!!

>350 状況はunited.comで見てます。

豚。
確かにおデブだけど・・・
352異邦人さん:03/11/04 01:46 ID:U20wD6Tr
united.comのトップバナーにトランスファーマイルつーのがあって、
15000マイルまで他人に自分のマイル譲れるみたいだね。
但し、手数料が$0.01/mile+$25というのがな・・・
家族に譲ってもいいかなと思ったんだけど、
$175払ってまでというのはいかがなものかな?
http://transfermiles.ualmiles.com/
353もう殆どパラノイア:03/11/04 02:33 ID:JX9hFg3I
昨日、UA何年かぶりに乗りました。BKK−NRT線。
(向こうの出発時間が早いため、もう起きちゃった。現在朝2時半)

で、バンコク・ドンムアン空港のセキュリティチェック以外に、搭乗口で、またまた手荷物開けさせられ、靴も脱がされるのね。
アメリカ本土(LAXなど)のチェックより厳しいかも。それもUAだけ!(米系は皆か?)

スタアラ他社でGoldなので、UAのアカウントもステータスつけとこうかと思ってたけど、これじゃ乗る気がなくなりました。

テロ対策のためなら、しかたないでしょうが、、、
354異邦人さん:03/11/04 08:15 ID:MlLeLjNi
>>353
それはUA以外でも抜打ちで行われる。米国行きなら日系も成田でやられること
はある。だからUAをうらむべきでない。
355異邦人さん:03/11/04 14:02 ID:FB5Bt6m9
>>354
IDが一瞬マイルに見えた(w
356異邦人さん:03/11/04 14:19 ID:QBC0LuaL
>>353
ゲートでのランダムな手荷物&身体検査は、KIXでもやってるよ。
あの程度の検査は気休めにしかならないということをアメリカ人は
よーくわかってるのか、SFOではゲートではもうやっていない。

日本人(&タイ人もか)は妙に杓子定規で融通が利かないのを
痛感する。でもNRTでもゲート前の再検査はやってたっけ?
357異邦人さん:03/11/04 14:24 ID:NZvxMKfn
>NRTでもゲート前の再検査はやってたっけ?
UAはやってる。
358異邦人さん:03/11/04 14:32 ID:4OwnMxvY
もうそろそろまたテロがあるんじゃないの。こういう調子だと。
日本も対象らしいから
UA・NWなんかでありそうだね。アジア線なんかで。
11月の終わりにUAでSIN行くけどちょうどどんぴしゃだったりして。
359異邦人さん:03/11/05 01:06 ID:f+dIPbUz
あるとしたら北からのミサイルだな
360異邦人さん:03/11/05 01:26 ID:3xlKBZtd
ところでエアチャイナの加算率70%あんまりだとは思わないか!
ところでエアチャイナの特典がUS⇔中国と中国国内線のみなのはあんまりだと思わないか!

しかし、日本の予約課では東京(北京)ウルムチ 2万マイルでOKと言われました。どういうこってすか?
361異邦人さん:03/11/05 02:13 ID:a1UcXN+6

US経由ヨーロッパ往復で、 upgrade可能な
正規割引の航空券って買えるだろうか。

フルフェアじゃ、さすがにやってられません。

星組RTWだと Upgradeできねーよね…
欝。

362異邦人さん:03/11/05 19:09 ID:+V6jizoA
ANAスーパーフライヤーズでスタアラ金になりましたが、UAでのメリットって

 ・いつでもRCC
 ・優先チェックイン
 ・優先搭乗
 ・空席時に優先的にゴネる  ……ぐらい?

UAは平会員でつ。 
363異邦人さん:03/11/05 19:17 ID:FeWuKcmJ
>>360
東京-ウルムチが 2 万マイルっておいしいね。
ところで、エアチャイナの特典はどこで確認できる?
いま日本の UA のサイト見たけど、CA の情報は載ってなかったよ。
364異邦人さん:03/11/05 20:33 ID:cU+n6etO
東京−北京−ウランバートルも20,000マイルで行けそうですね。
NW提携時代、それで発券したことあります。
365異邦人さん:03/11/05 21:42 ID:KXhdX7nt
>>360
スタアラ特典で日本―中国が2万マイルだから成田―北京(上海)―ウルムチと乗り
継いでも適用の解釈か!?それなら中国は国内ほとんどカバーできるからかなり
おいしい。15日以内ノービザに相応して。
でも360通りCA特典が中国国内か中国―米国のみなら364はダメという事になる
が。
366異邦人さん:03/11/05 22:27 ID:63w8yAcy
ここにはこんなふうに書かれてますね。

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/press_release/PressRelease.jsp?typ=look&id=46581434008
-----------------------------------------------------
ユナイテッド航空の「マイレージ・プラス」会員および中国国際航空の
「コンパニオン・フリークエント・フライヤー・プログラム」の会員は、
今回の提携により両社どちらのコードシェア便を利用した場合にもマイ
レージを獲得することができ、両社の全フライトにおいて特典の利用が
できるようになります。
-----------------------------------------------------
367異邦人さん:03/11/05 22:28 ID:vFWe8LTH
関空−上海取れますか?
368異邦人さん:03/11/05 22:30 ID:jI7JbCwc
>>365
現に、スタアラ特典でOZ使えば成都、重慶、桂林、広州でも20000で取れるからね。
香港だけ南アジアに入れたところが何ともマヌケ。
そのうち海南島にでも飛ばしてくれないかな(w
369366:03/11/05 22:32 ID:63w8yAcy
370:03/11/05 22:35 ID:Pwuzhuee
今日のシンガポール便、発着とも何故キャンセル?
371異邦人さん:03/11/05 22:37 ID:jI7JbCwc
>>369
だから〜っ!何マイルで行けるってのが書いてないじゃん。(w
372366:03/11/05 22:39 ID:63w8yAcy
CAのAWARD CHARTだけまだないッスね。
373異邦人さん:03/11/05 22:41 ID:jI7JbCwc
>>370
SINで機材トラブルでもあったんじゃないの?
374異邦人さん:03/11/05 22:42 ID:Cdv7xsT3
890便 LA行きはまだ777?
375異邦人さん:03/11/05 22:53 ID:jI7JbCwc
>>374
もう744だよ
376異邦人さん:03/11/05 23:13 ID:jI7JbCwc
明日からの旅行に備え、今夜散髪に逝きますた。
「旅行に逝くので短めにおながいします!」とオーダーし、後は爆睡。
完了後、眼鏡をかけて鏡を見ると、そこにはスポーツ刈りの漏れが・・・
実際、1P修行目的でベガス逝くんだが、これじゃホントの修行僧じゃんよ(w
楽で気持ちいいが、パスポートの写真と違いすぎるので別室逝きになんないか心配。
漏れ、天然のソリ入ってるんで、ジャパニーズ893と間違われたら鬱。
それよか、来週会社に逝くのが恥ずかしい鴨。
377360:03/11/05 23:25 ID:MVqrG/1S
USエアウェイズはスターアライアンス特典扱いなんで、エアチャイナもそうかと思いきや、エアチャイナは単独特典らしい。
ワケワカラン。このあたり、後発のアメリカンを見習うべき。JALもCXもいっしょくたで発券できる。

おれも英語のサイトで日本発中国が特典として発券できそうになかったので電話して聞いてみたのであるが、中国は2万マイルでOKだということでした。

それにしても、チャイナ・エアラインとエア・チャイナ、英語の名前が紛らわしすぎ。
378360:03/11/05 23:31 ID:MVqrG/1S
>>362
優先チェックインは以下の理由であんまり意味ない。

成田は1K&1stクラスカウンターだとすぐチェックインOKだが、*G&Cクラスカウンターはエコカウンターとあんまり所要時間変わらない。

アメリカの主要空港は、機械で自動チェックインできるので、これはヒラも上級もあんまり関係ない。

君はANA派だから気づかないだろうが、UAのエコノミープラスはANAのプレミアムエコノミーとちがって、上級会員なら事前座席指定できる。
これが最大のメリットだ。

379366:03/11/05 23:39 ID:63w8yAcy
>>360
>おれも英語のサイトで日本発中国が特典として発券できそうになかったので

何でですか。
"You may redeem your Mileage Plus miles for award travel on
all Air China flights."
って書いてあるじゃないッスか。

ところで問題提起という形にせよCAの件の投稿感謝でごじゃります。こちらも勉強になりますたー
380異邦人さん:03/11/06 00:00 ID:vLgnK3DZ
>>378
でも成田では1st.&1Kカウンターがヒマになると呼んでくれるよね。
その点、エコの大行列よりはまだましかな。
381異邦人さん:03/11/06 00:11 ID:45PQtF2y
>>379=366
今見たらそうかいてるね。

昨日の朝の時点(JST)では、アメリカ=中国のフライトと、中国国内線のみ特典の対象と書かれてあった。
英語での言い回しは一語一語覚えてないけど。
だから、日本語のプレスリリースと食い違うと思って、予約課に電話したのです。こういう場合普通は英語優先でしょう?

ところで、アメリカ往復5000ボーナスマイル加算されてました!バンザーイ!
382381=360:03/11/06 00:18 ID:45PQtF2y
エア・チャイナはちょっと前までNWと提携していたけど、NW提携時代もあんまり人気なかった。

NW提携時代はウルムチ、ウランバートルをはじめ、北京経由のバンコクもOK、NW、MHなんかとの組み合わせもかなり自由ですた。

やっぱり特典で行くとお得な就航都市が。場所柄、リピーター向けだからかな。

ただ、UAはウラジボストークとかサハリンをヨーロッパに分類しているので、モンゴルは要問い合わせであります。

また、エア・チャイナはあくまで単独特典なので、チャート出てくるまでは、ぬか喜びはできませぬ。
383異邦人さん:03/11/06 00:40 ID:KKe1NlvI
優先チェックインは本人のみで、同伴者は不可?
384異邦人さん:03/11/06 00:52 ID:Xrc9HjSn
・いつでもRCCはウソ。RCCが使えるかも(may)と書いてある。
 実際、昔の3xゲートのころは断られた事例を聞いた
 あと、米国内線は使えないと思っていいぞ。スタアラ特典はあくまで
 国際線利用時

・優先搭乗はルールが変わったのであんまりおいしくなくなった

・スタアラ金ぐらいじゃごねても無駄。自社金、1K、ミリオンマイラーと
 もっと優先順位の高いのがいる

・優先チェックインは確かにEasy Checkinが増えると無意味かもしれんが
 まだ効果ありだと思うぞ。
385異邦人さん:03/11/06 01:36 ID:VkT05X1A
えあちゃいなもすたーあらになったの?
386異邦人さん:03/11/06 02:20 ID:45PQtF2y
>>385
たまたまルフト・ハンザとユナイテッドと提携しているだけだと思うよ。
CPAやAALと提携しているけど1WじゃないJALのような感じで、CCAはいろんなキャリアと提携している。
さっき書いたけど、ついこの間まで北米はNWAと提携だったし。

387362:03/11/06 14:30 ID:n2J6nTLy
エコカウンター(左サイド)っていっつも大行列で、1K&1stやC&金のカウンター
(右サイド)は混んでても20人ぐらいの印象しかありません。そして >>380
さんの言うとおり、1stから呼んでもらったこともあるので、ちょっとメリット
かなと思ってます。

UAエコノミープラスの件はANAよりいいですね! でも、UAのアテンダントさん
たちって、オバチャンばっかりじゃないですか? ANAはその点……

RCCの件は、まあダメならLAXのsignetもあるし、コードシェアでUAのCに乗って
たら使えるでしょ。米国内線も、乗り継ぎでしか使わない(後続の国際線チケを
持っている)ので、大丈夫だったように記憶してます。単純に米国内の移動であ
れば苦しいのかもしれませんね。スタアラ金マークと搭乗券があればいいのかと
思ってたのですが、断られることもある……ということは覚えときます。

ゴネるのは、まあ、ついでみたいなものですから。

成田もEasyCheck-in にならないんですかねぇ。新幹線みたいに飛行機を使う
アメリカみたいにはなかなかならないか。

まあとにかく、ありがとうございました。私も昔はUAだったんですが、破綻かも
と思って全部ANAへ引き上げたんです。最近の事情にはちょっと疎くて。

たすかりました。
388380:03/11/06 17:16 ID:vLgnK3DZ
>>387
>UAエコノミープラスの件はANAよりいいですね! でも、UAのアテンダントさん
>たちって、オバチャンばっかりじゃないですか? ANAはその点……

そのオバチャンたちが(・∀・)イイ!! んだよ。
どうせ、FAとセクースなんかするわけじゃないんだし(w

機内に限らず困った時はオバチャンに頼れ!これ万国共通だな。
どこのオバチャンでも旦那や息子がどうのこうのとかいう話題にすぐ発展するが・・・
これも万国共通だ罠(w
まあ、世話焼いてくれたお礼だと思ってるよ。

一度、ロリ声日本人FA(実際かわいかった)に当たった時は、
ホントにこれUAか?と意表をつかれた思いがした。
389p5046-ipad31funabasi.chiba.ocn.ne.jp:03/11/06 17:20 ID:LGAht2X2
376の坊主頭修行僧でつ(w

今、NRT1タミでつ。
これから838便に乗りまつ。では。
390異邦人さん:03/11/06 17:28 ID:AQgVazEb
UVで予約してあった7日発14日日本着のラスベガス往復、今キャンセルしました。
391船橋市民:03/11/06 17:48 ID:pScaC/yJ
>>389
成田第1からだとリモホはOCN船橋なのか。
これでやっと謎が解けた。

エ ア タ リ ア ク 禁!(爆)

誰か、NRTから田代砲撃ったな(w
ヲイ、豚肛!早く灰汁金解除汁!もう3ヵ月近くたってるぞ。
こっちはネタ投げたくてうずうずしてるんだよ。
392異邦人さん:03/11/06 17:49 ID:cLS/oenX
>>389-390

投稿の意図がわからんのですが。
393異邦人さん:03/11/06 17:52 ID:pScaC/yJ
>>392
389はただの出発報告だろ。
390はうーん?
394異邦人さん:03/11/06 18:01 ID:pScaC/yJ
素朴な疑問なんだが、帰国便をイージーチェックインしたら、I-94Wはどこに出すの?
395異邦人さん:03/11/06 18:51 ID:YgUH7QBK
>>394
登場ゲート
396異邦人さん:03/11/06 19:59 ID:pScaC/yJ
>>395
サンクスです。
397異邦人さん:03/11/06 22:43 ID:AV7dUaO0
>>362
ホントに昔UA使ってたのか???

>RCCの件は、まあダメならLAXのsignetもあるし
UA便利用でLAXのSignet使うのはまず不可能と思うんですがね。。。
398異邦人さん:03/11/07 00:02 ID:AK8snsW0
>>394
 I-94Wを出すタイミングを失ったまま搭乗ゲートを抜け飛行機に乗りかけて、
入り口のところのスチーに渡しても受け取ってもらえたよ。
 結局はスチーから搭乗ゲートの係員にリレーされるだけだろうから、
余計に手間を掛けるだけだけれど。
399異邦人さん:03/11/07 01:10 ID:XUbUfDPh
教えて君ですいません。
ORDでトランジットの間にタバコ吸える場所ありますか?
LAXの6タミ喫煙所みたいなのがあればいいんですが・・・
400異邦人さん:03/11/07 01:15 ID:AK8snsW0
>>378
 UAのエコノミープラスとANAのプレミアムエコノミーって座席自体は同等のものなのですか?
 UAのエコノミープラスは機内で見ましたがエコノミーと大差なかったような・・・
 ANAのプレミアムエコノミーはYahoo!ト○ベルだとビジネスクラスの分類に入っていたりして、
それなりに高級感の漂うものだと想像していたのですが。
 もしくは、UAのも座ってみるとそれなりに高級感漂う座席なのでしょうか?
401異邦人さん:03/11/07 02:11 ID:Hv52lkcv
>>383
団体でなければ大丈夫じゃねーの?
402異邦人さん:03/11/07 02:38 ID:X0tmusbu
>400
高級感などかけらもありませんw

ところで、+て、上級会員しか座れないの?
電話でシートリクエストしたとき、マイレージカードのうむをトワレ、
これがあるとないんじゃ全然違うんだよ!前のほうに座らせてやるよ、
ありがたく思えみたいな態度とられたんだけど。

403異邦人さん:03/11/07 02:48 ID:73qVFKq2
>402 同感。エコ+ はあくまでエコノミー。
でも、UAの本物のエコノミーは凄まじい狭さなので、
比べると座り心地は良かった。
404400:03/11/07 03:05 ID:AK8snsW0
>>402>>403
 そうですか・・・
 
 ちなみにANAのプレミアムエコノミーの件は別スレで聞くべきでしょうか?
 マルチポストになるのを避けたいのと、UAのエコノミー+との比較をお聞きしたいのですが。
405異邦人さん:03/11/07 04:00 ID:XM0rGIz1
>>404
ANAのプレミアムエコは過去に実際にビジネスクラスで使われてた
シートじゃなかった?
UAのエコ+はシートも普通のエコと一緒。ちょっと前との座席間隔が広い
だけだと思う。
406異邦人さん:03/11/07 09:25 ID:og3ZvUMx
漏れは背が高いんで、エコプラスでもあまり差は感じなかった。
むしろ、隣席ブロックのほうがありがたいよ。胡座かけるし。
407異邦人さん:03/11/07 11:59 ID:DPTpT6Wl
ちなみに「ちょっと」≒こぶし一個分=2インチね。
エコ+に事前席指定できるのは上級会員とY/Bクラス料金の客。
408406:03/11/07 13:36 ID:og3ZvUMx
2インチ≒5センチだもんな。
正直何も変わらないと思った方がいいよ。
期待するだけ、がっかりするよ。>特にプレミアデビューの人

漏れが初めてエコプラスに座ったのは、団体旅行の帰国便で勝手にアサインされた時だった。
帰国後、それがエコプラスであることを知ったよ。(744の39列)

行 き と 変 わ り な か っ た じ ゃ ん(w
409406:03/11/07 14:00 ID:og3ZvUMx
ちなみに、エコプラスに座って差を感じたのは、米国内線のA320と757くらいかな。
特にA320は着席前の見た目で広いなとわかる。

上記の744については、周囲にいた同行者皆が気付いてなかった模様。
「やっぱユナイテッドは狭いよね」という声が大勢(w
410異邦人さん:03/11/07 14:25 ID:DPTpT6Wl
いや、それでも広いほうがいいので、エコノミープラスは有効。というか、
エコノミーマイナスはイヤ

AAはモアシートと言って同時期に全席広げたはずだけどやめたんだっけ?
411403:03/11/07 14:56 ID:73qVFKq2
初歩的かも知れませんが、質問。 スタアラ他社Gでウェイティング入れて席を確保し、
フライト後またはBパス発券後にUA(平会員)のアカウントにマイルいれるようにする事は可能でしょうか?
エコノミー マイナスはなるべく避けたいもので。
412異邦人さん:03/11/07 15:04 ID:X0tmusbu
>>407
上級ってシルバーから?ゴールド?
ゴールドですが、とりあえず通路側いつもリクエストしてまつ。
413400:03/11/07 15:18 ID:AK8snsW0
>>405-410
 そうですか・・・
 今回のPacific+5000&EQMのお蔭で、
平会員から1Pになるので期待していたのですが。
 でもその「ちょっと」を味わってみます。

 それと米国内線のA320と757にはちょっと期待を残しておきます。
 ちなみにA320とA319は同じシートですか?
 この間A319に乗ったので、また乗る機会もあるかと思って。
414異邦人さん:03/11/07 15:19 ID:DPTpT6Wl
>411
その逆の「UA 1Pだけど、ANA修行中でUAチケットを買ってエコ+にして番号は
ANAに」という例は知ってる。なんとかなったそうだ(笑)
一応ルール上、スタアラGならエコノミープラスにはできるわけで、マイルをどこに
つけようが関係ないはずだが、入力できる番号はひとつだけということを考えると
マンドクセ┐(´ー`)┌のは間違いない


フライト後に文句を言うのはそうとう危ないので、チェックインの際に両方のカード
見せて権利を主張するか、今のうちにUAに電話して「来年こそUAのゴールド狙
いたいのでマイルはMPに付けてね」と主張すべし。後者なら喜んでくれるだろう(w
415異邦人さん:03/11/07 16:11 ID:og3ZvUMx
>>412
シルバーからいけるんじゃなかったっけ。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/economy_plus.jsp
416406:03/11/07 16:25 ID:og3ZvUMx
>>413
残念ながら、A319だけは乗ったことないんで比較できません。スマソ
他のエコプラス設置機は一通り乗ってみたけど、A320が一番かなと感じた次第で・・・
あと、大西洋線の777もまあいい方だとは思ったけど、これは太平洋線と比較しちゃうからかな(w

早くNRTにも777 Y+&C+機入れろや!
本音を言えばC+が早くホスイ
417異邦人さん:03/11/07 20:19 ID:N4RQ2CJ5
SFOからの2便目で隣席ブロック外された。
3人がけ3人で地獄だった。
こういうブロック解除は当日なら無作為にされるのかな。
それとも高い予約クラスとか1Kの横は最後までブロックされてるのかな。
今日はどう考えても無作為に外されてたけど。
418異邦人さん:03/11/07 20:19 ID:X0tmusbu
800便て個人モニターついてましたっけ?
419異邦人さん:03/11/07 20:35 ID:N4RQ2CJ5
>>418
777だからついてるよ。
420異邦人さん:03/11/07 22:47 ID:DPTpT6Wl
以前、2Pの父親は隣席ブロックのままで、1Kの漏れは隣席ブロックが外れて(ry
421異邦人さん:03/11/07 23:48 ID:wNxLYTi9
今入ってる予約で、隣席ブロックかかってるんだけど、
シートマップ見ると「座席の選択はできません」になってる。
残席状況はF0 C0 D0 Y9 B9 M9 H9 Q4 V0 W0 S0 T0 K0 L0 G0 A0 Z0 なんだが、
これって危険?
422異邦人さん:03/11/07 23:56 ID:T/n4X99f
隣席ブロックなんてなったことない。
いつも満員の便しか載ったことないし。
423異邦人さん:03/11/08 00:27 ID:vAvXFXgq
>399
ORDの ターミナルCにあるRCC内には「Smoking Section」があります。
424異邦人さん:03/11/08 00:28 ID:1y6tG6RV
12/8のNY行き、今日隣席ブロックかけますた。
満員にならなければいいが。。。
425異邦人さん:03/11/08 00:34 ID:kmj52X4V
金色だが、ブロックされても隣の隣のヤシにとられる・・・
真中があいてる場合はどっちのもの?早いものがち?

>424
あ、同じビンだー。
リクエスト入れたら「このビンはいつも満席でございますよ」と
おっさんが言ってました。
とりあえず通路側キープしたけどね。
426異邦人さん:03/11/08 00:50 ID:tfzrNJbN
今度TGに乗ってマイルをUAマイレージプラスに加算するんだけど
TG便飛行機に乗ってから何日後にUAの口座に加算されるか教えてください。
427399:03/11/08 01:10 ID:i93s6yxO
>>423
RCCでつか・・・
2Pの漏れには_| ̄|○ ムリポ
IADまで我慢できるかな。
セキュリティさえ混んでなかったら外に出るんだが・・・
1h30mじゃ厳しいよね。早着を祈る。
428異邦人さん:03/11/08 01:12 ID:i93s6yxO
>>426
友人の話ですが、NRT=BKK、BKK=HKTともに1週間で加算されたと聞きました
429異邦人さん:03/11/08 01:19 ID:p5puNMah
>>388
>一度、ロリ声日本人FA(実際かわいかった)に当たった時は、
>ホントにこれUAか?と意表をつかれた思いがした。

知ってるw
成田ベースの○○さんね。
ANAにいてもかわいい部類だと思う。
430異邦人さん:03/11/08 01:20 ID:tfzrNJbN
428>> レスありがとうっす!やっぱ1週間くらい見ておいたほうが
   いいみたいですね。帰国してから2週間後には加算されたマイルで    
   UA特典航空券を発券したいので。。。
431異邦人さん:03/11/08 03:36 ID:i93s6yxO
>>429
多分同一人物だと思うが、この人からケーキのお代わりもらったことがあるよ。
とても親切な対応だったよ。
俺、なぜかUAのケーキ大好きなんだよ。甘辛両刀使いなんだけどね(w
ハードリカーのつまみにケーキ、これ最強ですな。
で、締めにコーヒーもらって寝ると。

>>388
俺もどこ行ってもおばちゃんに頼ってるよ。
変な意味では無いんだが、俺はどうもおばちゃんキラーのようで、何かと世話焼いてくれるね。
この夏にベガス行った時なんか、プールでフィラデルフィアから来たというおばちゃん3人組と
なぜかウマがあって、滞在中いろいろとおごってもらったりしたよ(w

俺も調子こいてプールサイドでラジオ体操なんか披露したりしたから、
そいつがどうもウケたみたい。始める前に、ベガスのショー風に
Ladys & Gentlemen! Welcome to the Japanese radio stretch show!
Please enjoy the show time! なんてやってたら爆笑モードに入っちゃってね。
その日は1日中ジャクジーで一杯やりながら、日本の温泉について語ったりしてたよ。
プールバーからトレイ借りてきて、カクテルなんぞ浮かべて「これが日本流さ」なんて言ってね(w
432異邦人さん:03/11/08 08:04 ID:/zyyhkGt
>>429
好みだなー
でも機長アナウンスはちゃんと訳してほしいかな。
頓珍漢な訳も、またかわいい〜
433異邦人さん:03/11/08 12:18 ID:6w1gmTQ3
>>429 >>431-432
写真載せろ
434431:03/11/08 13:36 ID:i93s6yxO
>>432
>頓珍漢な訳も、またかわいい〜

その人に間違いないですな(w

>>433
写真なんか撮れるかよ。キモヲタじゃあるまいし。
そういう人はCIの制服にでも萌えててください(w
435異邦人さん:03/11/08 18:02 ID:kmj52X4V
もてない君の集まりでつか?
436異邦人さん:03/11/08 18:03 ID:g5bdZj7e
もてない病です
437異邦人さん:03/11/08 18:23 ID:Uwk0ka5v
もてない以前に「修行僧」なんてようするに友達いないんだろ?
438異邦人さん:03/11/08 18:24 ID:oGgyS0z9
おいおいエコノミープラス、5インチだよ。
13センチ広いの。ヴぁか。
439異邦人さん:03/11/08 20:01 ID:vKAViN7m
5インチも広かったっけ? じゃ、元が狭いのかな(w
440 :03/11/08 21:24 ID:oVqQkmWe
書いてるだけで、実際には導入されてないのもあるんじゃねーの。
441異邦人さん:03/11/08 21:48 ID:kmj52X4V
エコノミー+の最前列通路側なんかリクエストしちゃったんですが、
隣があいててもひじかけあがられないし、前がトイレでくさいし
始終、人がうろうろしててうざいですよね。失敗した・・・。

442異邦人さん:03/11/09 03:49 ID:mDH0Ip+x
>441
そういう弊害もあるのね。
漏れもそういう臭い、人がウロウロは苦手なので参考になりまつ。
443異邦人さん:03/11/09 04:41 ID:Z812kSIg
>>441
私はいつもそこリクエストしてます。最前列って前が壁でちょっと広い気がするから。
人がうろうろはそれほど気にならない方です。
444異邦人さん:03/11/09 07:41 ID:kYO8hcE6
>>429
そのCAって小柄な人?エアステージに出てたS崎嬢ではないよね。S崎嬢写真
では美人だったが、実際見ると年増の厚化粧でキモかった!歳が歳なだけに仕方
ないが。
445異邦人さん:03/11/09 11:44 ID:KkgYZ2EP
>>444
違う。
446異邦人さん:03/11/09 11:50 ID:7ZrIdx7Y
>>444
無知でスマソ。エアステージってなんでつか?
噂の人は小柄ではなかったと思う。名前は知らん。
447444:03/11/09 15:26 ID:kYO8hcE6
>>446
エアステージは航空業界就職情報雑誌。月刊エアラインと同じイカロスから出て
いる。
1年前JFK線に乗ったらロリ声の日本語アナウンスがあって、実物を見たら小柄
でかわいい人だったからその人なのかと思って。
448 :03/11/09 15:56 ID:JvOEgmV3
JFK行のUA800って、定時率どれくらいでしょうか。
夕方に着いて、マンハッタンで20:00に開始のショウを観るというのは
リスキーかしらん。

あと、UA800の777って、エコ+は実質的にはないんでしたっけ?
449異邦人さん:03/11/09 16:05 ID:iPBUz7jI
>>448
ほぽ定時運行
つーか、UAの場合冬のデンバーがらみとかでなければほぼ定時。
20:00開始のショーは時間的には可能だろうけど、体力的にキツイと思う。

777だと、「前後の間隔が広い」Y+は、少なくとも日本就航機材にはない。
450異邦人さん:03/11/09 16:06 ID:j7MmZtMc
>448
ここ数日の発着状況なら ual.com で検索できるだろ。

Scheduled: 3:10 PM
Sat, Nov 8 Actual: 2:26 PM
Sun, Nov 9 Estimated: 2:33 PM

ジェット気流が強いのか早着傾向のようだな
451異邦人さん:03/11/09 16:54 ID:7ZrIdx7Y
>>447
サンクスです。
漏れがロリ声のかわいい人見たのは、8月のICN逝きアッパーデッキですた。
日本人としては普通の体型だと思いますた。
452異邦人さん:03/11/09 17:56 ID:W7SS10Hr
>>449
最近は777でもエコノミープラスが付いた機材が、日本にも
就航しているようです、数は少ないですが
あと話はそれますけど,Crew Netと並ぶ巨大航空サイトに,
Air Tariff国際航空運賃(通称エアタリ)というサイトがあります.
tp://www.airtariff.com/
8万円で大阪-バンコクを全日空ビジネスクラスで往復する技などを
学ぶサイトです.航空会社によく乗る人が多いせいか,オフ会の
参加者の多くは,IT産業・外資系企業・国際優良企業社員,高級官僚,
通訳,医者のどれかです.飛行機好きなら面白いサイトですよ
453:03/11/09 21:36 ID:Igjd3hQt
豚か?
454 :03/11/09 22:36 ID:DnZhnNQe
>>449-450
をを、早速の御意見サンクスです。
何とかなるかなー。2、3日中に決定します。
455異邦人さん:03/11/09 23:58 ID:rFasoD46
>>99
探し方、下手くそだよ・・・。

日本で周遊買うより、素直に最安のNRT/JFK往復キボン。往復4.3万円。

JFK-LHR-BRUとか、JFK-FRA-BRUもコードシェア便、LH便で普通に出てくるし。
こちらは税込み4.3万円程度。

合計 税込み 9.4万円程度 チーン
456異邦人さん:03/11/10 00:35 ID:aOQ3o6ua
>>452
豚氏ね
457異邦人さん:03/11/10 00:41 ID:w5Gy+n3E
キャンセル待ちの調整って、最後のは出発何日くらい前に行われるんでしょう。
458異邦人さん:03/11/10 01:27 ID:RA5YeBL8
まじめに直前まで。誇張して言えばドアクローズまで
459異邦人さん:03/11/10 01:40 ID:wrcQkDyP
>>455
今回の修行目的は+$100 DEQM使う人と使わない人の2派に別れるだろうから、
一概に下手くそとは言い切れないと思われ。

99も >NRT-JFK単純往復とJFK-LHR。
と書いてあるじゃん。
提案っぽいカキコだし、ルート検索にも少なからず役立ったから、
下手くそ呼ばわりはちょっとかわいそうでつ。

俺は、今年2.6万マイルと乗るのが少なかったんで、無難にLHコードシェア使って、
1P維持狙いのJFK格安+JFK⇔LHRで逝きまつ。
11/21発、25日帰国で締めて税込み\8.8マソ

仮に、5万マイル前後乗っていたら、多少高く付いても99が書いてた2都市周遊ルートにしてたな。
DEQM使ってMIA絡めりゃ一発で1K狙えるしね(w
460異邦人さん:03/11/10 01:50 ID:QXg6TmFg
JFK往復43000円のチケット買いました。
やふーとラベル見てると結構あるもんだね。
461異邦人さん:03/11/10 01:55 ID:w5Gy+n3E
>>458
あ・・そうですよね。空港で待つ人もいるわけだし・・
462異邦人さん:03/11/10 03:43 ID:RA5YeBL8
>461
ただ、成田に限って言えば(というかアメリカ以外?)出国審査受けて、
キャンセル待ち解除にならずトボトボというのはありえないと思うので、
まあ、前日か前々日だとおもうけどね。

当日オケだしてもそれからツアー成立させるとは考えにくい。
463異邦人さん:03/11/10 06:11 ID:m483V9N0
>>462
予約がOKにならないと発券されない
つまり航空券がないから絶対チェックインできない状態で
どうやって出国審査受けんのよ?
464異邦人さん:03/11/10 07:42 ID:u6f54z6g
462見ると、知識無いのにテキトーに書いてる人
結構いるのかなと思った
465異邦人さん:03/11/10 08:33 ID:RA5YeBL8
>>463
世の中にはスタンバイチケットっつーもんがあるのだが(´・ω・`)
466異邦人さん:03/11/10 11:17 ID:5aHsjYRc
高繊維食ってどんなもんが出てくるんですかね。
467異邦人さん:03/11/10 12:20 ID:wrcQkDyP
>>466
俺はHFミール好きでつよ。
パン・デザートは全粒粉ベースのもの。パン好きにはたまらない。
デザート(というのかな?)はボソボソのクッキー。
おかずは、豆類の比率が多いかな。あと、ボソボソの十割蕎麦みたいなパスタもある。
ベジタリアンじゃないんで、肉・魚は普通に出るので、満腹感はそれなりにあるよ。
お通じも良くなるので、お悩みの方にもおすすめ(w

過去ログで誰か書いてたけど、
スペシャルミールオーダーすると早く食事が終わるからいいね。
トイレ待ちもしなくていいし、夜行便では少しでも睡眠時間稼げるよ。
468異邦人さん:03/11/10 12:59 ID:5aHsjYRc
>>467
情報ありがとうございます。
チャイルドミールとかは何回か食べてるんですけど、結構当たり外れが大きいと思っています。
ホットドッグとハンバーガーはおいしいですね。どうしようかな・・・豆が・・・気になる。
469異邦人さん:03/11/10 13:29 ID:rSmduVII
>>467
 過去ログの書き込みもさんこうにして高繊維食を事前に頼みましたが、
配られるのはみんなと一緒でした・・・
 普通にカートに載せてて、そのあたりの席になるとFAがきょろきょろして、
特別食だけ該当の人に配っていました。
 俺が冷遇されたのではなく、他の特別食の人もそうでした。
 しかも太平洋線の国際線も、米国内の国内線もほとんどそうでした。

 一回だけ帰りの国際線で先に配られたのですが、
飲み物はみんなの食事が配られる時だったので、
食事が配られてから飲み物が配られるまで10分位かかりました・・・

 高繊維食の味や内容自体には満足でしたが、
サービス面に対してあまり期待するのは俺的にはちょっと疑問でした。
470467:03/11/10 16:52 ID:wrcQkDyP
>>469
確かにそのパターンもありますた。
ただ、俺の場合は10回中1回だけ。
それも帰国便なんで、あなたと全く逆ですね(w
帰国便だと寝ないので、ノープロブレムでした。
471異邦人さん:03/11/12 09:40 ID:ut1lNsYW
今から特典航空券で1月のNRT-BKK取ろうと思っても無理かなあ。
472異邦人さん:03/11/12 11:02 ID:yGrimQP8
むりですなぁ 
473異邦人さん:03/11/12 11:13 ID:EeLcsz6T
いや当日スタンバイならいける
474異邦人さん:03/11/12 11:50 ID:eK/ZPSVd
成田のラウンジってお昼時にはまともな食べ物あるんですか?
かきぴーしか見多子となイ・・・
475異邦人さん:03/11/12 12:07 ID:VGisWNDh
>>474
クラッカーとチーズで満腹に汁!
476異邦人さん:03/11/12 13:30 ID:HedB5T4m
>>464
当日スタンバイってなに?
477異邦人さん:03/11/12 15:58 ID:79tKyYxJ
>>476
当日空港でキャンセル待ちして空席があれば搭乗できるというものですね。
実際にやってみたという話は聞いたことがないですが。
478異邦人さん:03/11/12 18:59 ID:qWtV+fJA
1月16日搭乗のオーストラリアシドニー行きの
特典航空券が取れません。。。
キャンセル待ちしよかな
479異邦人さん:03/11/12 22:00 ID:U9QZM4kc
キャンといったらキャンセルできます
480異邦人さん:03/11/12 22:04 ID:7RV+jKVp
>>477
復路でならやったことがある。
481異邦人さん:03/11/12 22:25 ID:xl5pm8cR
エコのトイレの化粧品?が全部なくなってた。撤去されてた。
今まで一回も使ったことなかった。撤去される前に使っておけばよかった
と少々後悔。
482 :03/11/12 22:33 ID:T5WZnM1f
>>474
私よく出国手続き前に1タミのマクドナルドでバーガー買って
UAのラウンジに持ち込んでビール飲みながら食べてますー
483異邦人さん:03/11/12 23:20 ID:RQlQbI64
ちょっと先だけど、予約入れようと何日か見てるんだけど、Vクラスが
なくなって急に高くなったと思った翌日にまたVクラスがあるんだけど・・
高い金額で予約して、翌日また安くなってたらどうなるの?
484異邦人さん:03/11/12 23:24 ID:5g+gEDyM
やったーMP改正。
これでビンボー宇材マイラーが減るぞー
485異邦人さん:03/11/12 23:38 ID:WXw74eDt
>>477

スカイメイトみたいなやつですか?
486異邦人さん:03/11/12 23:51 ID:6gxSlLWA
>>483
どうもならない。
高くても自分で納得して予約したんだから・・・
487異邦人さん:03/11/13 00:02 ID:MbwhrNyf
>>484
なにが変わったの?
488異邦人さん:03/11/13 00:13 ID:EGz91PvP
金払ってなければ、なんとかなるかも。
通常は、入金をもって契約成立だべ。
489異邦人さん:03/11/13 00:14 ID:WbNfK/NJ
490異邦人さん:03/11/13 00:21 ID:82jNPVvC
>489
あえて言うなら余計にウザくなるんじゃないの?
491異邦人さん:03/11/13 01:25 ID:WbNfK/NJ
>>490
F,C客とフルフェア客に厚くなったのは褒めてつかわすが、
他は改悪などしてないので、修行僧連中は今のままでしょう。
492異邦人さん:03/11/13 02:30 ID:T0rqQVCa
アンドキュメンテッドなものがドキュメント化されたような気がするなぁ。
これでビジネスアワードが取りにくくなりそう(´・ω・`)
493異邦人さん:03/11/13 07:34 ID:rOK7F1Nr
出発2週間前で
F0 C0 D0 Y9 B9 M9 H9 Q9 V9 W6 S9 T0 K0 L9
になってて、ビンボー人なんでTクラスのチケットが欲しいんですけど、
どの程度の可能性でしょう?
494異邦人さん:03/11/13 08:21 ID:6NZNjYRE
落ちてきそうな気はするが、そんなクソクラスで事前発券期限
大丈夫なのか?
495493:03/11/13 08:36 ID:rOK7F1Nr
サンクスです。
エージェントのサイトをみると、予約発券は前日まで可のようです。
ま、粘れるだけ粘ります。
496:03/11/13 10:18 ID:ohV6QzYG
成田のフライトインフォメーション、NHとの共同運送以外、UA便の
表示が出ない。
今日、全便キャンセルかと思ったよ。
497異邦人さん:03/11/13 11:22 ID:w7sZAe4W
2タミでは出ないんじゃ無い?
498異邦人さん:03/11/13 17:12 ID:9Lh74DwD
>>481
盗むヤシがイパーイいたからでは?(w

>>484
やっとNW並になったわけだ。Y修行の連中には影響ないでしょう。
499異邦人さん:03/11/13 17:13 ID:9Lh74DwD
>>497
ワラタ。
500異邦人さん:03/11/13 17:26 ID:WbNfK/NJ
またコンサートかよ
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/nconcert.jsp

と言いつつ懲りずに応募する漏れが500げっと
501異邦人さん:03/11/13 23:06 ID:oXshgY6P
UAにSQ格安を加算する場合、100%加算ですか?
502異邦人さん:03/11/13 23:26 ID:BmolAYAO
>>501
予約クラスによっては0%
503異邦人さん:03/11/13 23:27 ID:B8jlOZCR
で、>484 は何が言いたいんだか
504異邦人さん:03/11/13 23:49 ID:z1shB8Y/
12月の3週目の予約を入れようと見てると、Sとか低い予約クラスがのきなみ
残席0なんだけど、これはもっと近づけば出てくるのかな。席じたいはかなり空いてる。
それに12月2週目まではわりとSでも空きはあるんだけど。
505異邦人さん:03/11/14 00:39 ID:uycBl65p
マイレージで無料旅行券取ったことある人
いませんか?どのくらい前に予約すれば
とれるんでしょう?
506異邦人さん:03/11/14 00:50 ID:T9YGsECd
>>501
ブッキングクラス欄に「G/N/Q/V」の文字がない限り100%加算可能。
507異邦人さん:03/11/14 01:33 ID:KaHinag0
>>505
俺の特典発券経験
'98 GW NRT⇔SIN F2名 9ヵ月前
'02 11月3連休 NRT⇔TPE Y3名 1ヵ月前
'03 盆休み NRT⇔TPE Y2名 5ヵ月前(スタアラ特典SQだったが、SQキャンセルのため往復UA)
'03 年末年始 NRT→oICN→TPE→NRT C2名 2ヵ月前(スタアラ特典OZ,TG,UA)
'04 盆休み NRT⇔TPE C3名 8ヵ月前
'04 9月プチGW NRT⇔SIN F2名 11ヵ月前

うpグレード特典利用
'03 9月3連休絡み NRT⇔SFO⇔LAS H→C1名 2週前
'04 GW NRT⇔LAX⇔LAS H→C2名 6ヵ月前

俺、10年間ずっと平のままでつ。でも、年間平均で実航2万は乗ってるよ。
インボラうpは一度も経験ないんで、特典だけが頼りっす。
BKKは何度もチャレンジしたが、取れたこと無い。
一度逝ってみたいと思うが、何故にBKKはそんなに混んでるんだろうか?
価格設定も強気だし・・・
508異邦人さん:03/11/14 01:45 ID:dqD9Y7Ms
>>507
距離もお手頃で、現地の物価が安くて遊ぶのに事欠かないから。しかしBKKもタイ
ミング見れば取れるだろう。ついこの間まで777でキャパが小さかったから取り
にくかったが、最近744になったからチャレンジしてみろ!
509異邦人さん:03/11/14 08:16 ID:itgkWS9R
NRT→HKGは全席テレビ付いてますか?
510異邦人さん:03/11/14 09:49 ID:T808rU/A
>>509
B747なのでエコノミー席にはTVついていませんね。
511異邦人さん:03/11/14 20:58 ID:/PchjNvk
>>510
thanx。・゚・(ノД`)・゚・。
512異邦人さん:03/11/14 21:41 ID:H3Qlj7LN
>>507
そんなに前じゃないと取れないんですね。。。
513507:03/11/14 22:15 ID:KaHinag0
>>512
一応、複数名で行くのと、F,C狙いだから早く取ってるけど、ドピーク外したYなら結構取れると思うよ。
今年の年末は遠回りだが、10月下旬に取れたのが奇跡のようだった。
自動音声空席照会は結構役立ちます。TELが繋がらない時のバイパスとしても使えるよ。
514異邦人さん:03/11/14 22:42 ID:IGawGOn4
>>505
漏れはANAのマイラーだけど
'97 7/18 → 7/29 NGO-NRT ⇒ LAS (弟にもろたマイルなんでJALのC)
これは、1月くらいにとってくれたらしい。
'02 7/20→7/29 NGO ⇒ シンガポール - バンコク '01/12月上旬 Y1名
    これは、スターアライアンスのSQの直行便使って、シンガポールで
    ストップオーバーをした奴。希望した日は満席だったので変更した。
'03 7/22→8/3 NGO-NRT ⇒ ホノルル '02/10月中旬 Y1名
    SARS流行の前だったので、帰りの便の予約が取れず、オープンで発券
    キャンセル待ち。今年の6月になって、8月分から増便になったので
    帰国便の予約が取れた。ただし、特典券のシートは満席だが、有料の
    シートはガラガラだった。34Aの席だったが漏れの後ろには一人も
    座ってなかった。
'04 7/17 NGO-NRT ⇒ LAX 7/30 SAN ⇒ NRT-NGO '03/10月上旬
    これは、オープンジョーで予約。ただし行きのNGO-NRTはキャンセル待ち
    20%offキャンペーン中なので4万マイルでとりました。
    ラスベガスまで行くつもりなんで、アメの国内線は来年㋅くらいに予約
長いけど、こんな感じ。提携してるスターアライアンスを使っても結構いいよ。

    
515514:03/11/14 22:44 ID:IGawGOn4
UAのマイラー話と気づかずに誤爆してます。スマソ
他の板へ逝ってきまつ。
516異邦人さん:03/11/14 23:04 ID:+jTiJMab
他社便利用時の無償航空券だけど
発券後予約を取り消して再予約するばあい
航空券を再発行するので2〜3週間の余裕をくれって言われたよ。
これまでそんな必要なかったんだけど
最近変更がらみのシリアスなトラブルがあったので
確実を期すために方針を変えたんだそうな。
517異邦人さん:03/11/15 00:01 ID:a7rj78dr
今台北でつ。
荷物をチェックイン前、搭乗前と2回も調べられむかつきました。
ちなみに人相は悪くないでつ。

メニューどころかおてふきも出なかった。
エコノミー担当者は若い日本人男巣っ血ーでした。
しかもひげはやしてて、態度もふつうの兄ちゃんみたいだったよ。
518異邦人さん:03/11/15 00:44 ID:4kIeDxfT
>>517
搭乗前、って確かに荷物検査されてる人居るね。
靴の中まで調べられてた・・・・。
どういう基準で人を選ぶんだろう。
519異邦人さん:03/11/15 00:53 ID:BlZbV04M
>>518
無作為だよ。
30名の社員旅行で使った時は、団体カウンターでのチェックイン時にチェック対象が通知された。
女子2名、男子1名。係員は、完全無作為抽出なので、くじに当たったくらいの気持ちでお願いしますと言っていた。
ちなみに3人ともMP非会員。
漏れが幹事だったんで、まとめてチェックインした結果の話です。
520517:03/11/15 01:32 ID:a7rj78dr
なんで二度も調べるんだー!!って切れさせてもらいましたw
アトランダムにやってるとかぬかしてたが。
せっかくゴールドで優先搭乗しようとしても意味なし。。。
靴の検査はまったくなかったよ。
521異邦人さん:03/11/15 01:44 ID:Ziy1/0gj
>>520
馬鹿か?
1Kで正規ビジネスでも調べられる時は調べられるよ。
522異邦人さん:03/11/15 02:39 ID:BlZbV04M
>>520
漏れの見た限り、SIN、TPE、ICN、米国内線でもやってたよ。
幸い漏れは1度も引っかかったことはないけどね。
横目で眺めた限りだけど、アメ公はもう慣れてるだろうから素直に応じてるよ。
セキュリティーゲートでも最初から靴脱いで準備してるし(w

>>521
うちのDQN上司がフルフェアFでもNRTで調べられたとのこと。
その時は怒鳴り散らしたらしいが、向こうに行って反省したといってますた。
523異邦人さん:03/11/15 03:27 ID:k3Qqh5m7
成田の場合、チェックイン時に調べるのは預ける荷物。
X線は全員通すが、その後の人のやるチェックはアトランダム。
それに対し、搭乗時にチェックするのは手荷物。
これもアトランダムにチェック。
どちらかのみ調べられる場合もあれば、両方で調べられる場合もある。
フルフェアFでも1Kでも関係無し。
以前、某国の国連大使が荷物チェックをされて、米国政府に抗議したこともある。
もちろん、セキュリティーチェックは外国特権と関係無いので米国は無視。

乗りなれた人はスマートに応じる。
これに怒るような人は笑い者。
早く氏んでくれ。
524異邦人さん:03/11/15 03:45 ID:nq7cBCKr
うおっ!
地震だ!!!
最近、多いなー
525異邦人さん:03/11/15 15:13 ID:Af3NVMD7
UAサイトで13日800便を見ると、1071分遅れだって。
その理由がクルースケジュールとは・・・何があったんですかね。
月曜に乗るんだけど大丈夫だろうか。
526異邦人さん:03/11/15 15:54 ID:LmzyuO5s
今日からベガス行ってくるんだけど、搭乗券見たら1Kになってるよ!

………予約時のステータスだった
527異邦人さん:03/11/15 16:00 ID:ATxS2Y/2
1年も前に予約でつか・・・
528異邦人さん:03/11/15 17:03 ID:Grj2GBdM
父も1kで搭乗前にチェックされてました。
うちら家族がチェックなしだってのに。。。
あれはファーストでもエコでもランダムに
チェックされてるらしい。。。
529異邦人さん:03/11/15 17:54 ID:C8PxPlr/
そうじゃなきゃ「何か企んでる方はFやCにどうぞ」と言ってるのと同じ。
530異邦人さん:03/11/15 18:03 ID:lV66Jt/T
たかがチケットが高価なだけで自分はセキュリティ関係ないと思うなんて
認識が甘いにもほどがあると思うよ。裸に剥かれたわけじゃあるまいし
531:03/11/15 19:28 ID:tf8QDkln
この数週間のUA、キャンセル、ディレイが多いよ。
532異邦人さん:03/11/15 21:18 ID:tFCZ7w6L
いまと、どこが違うの?(基本的でゴメン)

> The 50% bonus miles members enjoy when flying in United Firstョ and
> the 25% bonus miles in United Businessョ will be added to their 2004
> Elite Qualifying Miles balance.
> Plus, members can earn new class-of-service bonus segments when
> flying in United First (50% bonus) and United Business (25% bonus).
533異邦人さん:03/11/15 21:35 ID:BlZbV04M
>>532
ボーナスマイルもエリート資格マイルとしてカウントされる。
534異邦人さん:03/11/15 22:47 ID:MUpvaRph
私も火曜に戻る便がフライトキャンセルで次の日になりました。
アラモアナHに延泊したにょ。
535異邦人さん:03/11/15 23:34 ID:BlZbV04M
777使ってる便が乱れてるようだね。
何が原因だろう。
536異邦人さん:03/11/16 00:03 ID:EMcSiJJ/
>>533
プレミアエグゼクティブの人が乗ったときの50%ボーナスも
エリート資格になるってこと?
537異邦人さん:03/11/16 00:16 ID:L1b1jWje
>>536
違う。
ファーストやビジネスのボーナスマイルがエリート資格になるという変更。
ビジネス以上を買う人でないと意味ない。
538異邦人さん:03/11/16 01:06 ID:EMcSiJJ/
>>537
なるほど。
じゃ,あんまし意味ないな。
ほかの大きな変更点はありますか?
539異邦人さん:03/11/16 01:47 ID:imc0E7e8
>>538
1K対象のSWUがE-サート化される。
他人への譲渡(と称しながら億で売る)がめんどくさいんでないの。

あと、12万5千マイルまたは125セグメント乗ると1KじゃなくてもSWUが2枚もらえるらしい。
これは2004/1からカウントするのかな?

また、今年の2Pは2500マイル、1Pは10000マイル来年もらえるらしい。

それと、2P以上でY,B買ったらCに空席がある限り自動的にUPグレードされる模様。
費用、マイルは必要ないようだな。
540異邦人さん:03/11/16 02:50 ID:psqe7ddo
そういえばエコのトイレからアニメティ(化粧水類)がなくなったとかかれて
ましたが、エコだけではありません。ビジネストイレもです(;_;)
#さすがにファーストトイレまではシラネ

あと、紙コップがなくなったので歯磨き後のうがいができないのが激しく
困る。クレームレター入れようっと
541異邦人さん:03/11/16 20:11 ID:KcVMiuTU
マイレージプラス入会したらアメリカからカード送ってきた
変なとこで金かかることしてるよな
542:03/11/16 20:17 ID:5O3EISSe
アメリカからの郵送料の方が安くないか?
543異邦人さん:03/11/16 20:37 ID:imc0E7e8
重量に応じて安い地域から発送してるような気がする。
MPセンターからの郵便物でもドイツだったりアメリカだったりいろいろある。
まあ、レター1枚程度は37¢で送れるもんね。
東京中央の消印のやつが一番高いかも。俺、都内なのに(w
544異邦人さん:03/11/16 21:06 ID:zyY0QYR+
成田ー台北のシンガポール航空は復活しましたか?
ただ券ならそっちで行きたいんだけど。
545異邦人さん:03/11/16 21:11 ID:EMcSiJJ/
>>
あと、12万5千マイルまたは125セグメント乗ると1KじゃなくてもSWUが2枚もらえるらしい。
これは2004/1からカウントするのかな?

これくらい乗る人は1Kなんだよね?
10万だっけ?
1Kになれば,SWUが2枚もらえるってこと?
1Kになったことないので,よくわからんな。
546異邦人さん:03/11/16 21:20 ID:B8QJtVmE
>>519
>団体カウンターでのチェックイン時にチェック対象が通知された。

ってことは、チェックインしたときに既に検査対象が抽選されてるってこと?
搭乗券に「検査対象者」のマークがあるのかな?
547異邦人さん:03/11/16 22:12 ID:UBWhJYrM
>>546
半券に大きく「SSSS」って印字される。
548539:03/11/16 22:13 ID:imc0E7e8
>>545
今年1K達成した人はSWUが6枚もらるけど、それとはまた別口みたい。
通算フライトマイルのことじゃないかなと思いまつ。
125,000マイルで2枚もらえて、その後は150,000達成毎に2枚ずつ。
つたない読解力ですが、そう読めますた。
漏れも1Kとは無縁でつ(w
549異邦人さん:03/11/16 22:19 ID:imc0E7e8
>>547
SSSSの噂は聞いていたけど、大きく印字されるんだ。
禿しく見てみたい。

>>544
漏れもNRT-TPE復活待ってたんだけど、SQに聞いたら廃止と言われた。
運休じゃなくて廃止・・・
少しでも台北滞在長くしたいんで、ここ2回ほどはOZ+TGで特典とってまつ。
550異邦人さん:03/11/17 11:03 ID:imU++4gz
>>549
LASでもらったけど、結局何もなかった。
忙しかったのかな?
551異邦人さん:03/11/17 13:25 ID:nxuuRqLN
>547
SSSS印字はUAの場合だけ?
552異邦人さん:03/11/17 13:50 ID:rirbkejp
1kだけど今年はすでに15万マイル以上乗ってるのでSWUは10枚もらいました。
使わないのでオクで売却しました。だって最近インボラUP多いし。
今度からイーチケ化されたら売れなくなるなぁ。
こんなこと書いたら叩かれるんだろうけど。
553547:03/11/17 16:03 ID:r4UxGyxe
>>551
LHだとまぁ儲かってるからか「$$$$」だそうで。
554異邦人さん:03/11/17 16:51 ID:8qKLyKPI
>>551
漏れはAAでSSSS貰った。NYC-MIA往復とも。
現地では意味がわからなかったが、帰国後知ってガクブル。

でも、他の雨公に対するセキュリティチェックとほとんどかわらなかったよ。
MIAでは荷物中身、机の上に広げられたけど、雨人も同じだった。
555異邦人さん:03/11/17 19:02 ID:JXMjep2W
今度JFK線に乗るのですが、コックピット見学は無理ですかね?
556異邦人さん:03/11/17 19:57 ID:gxCTiWAa
無理ですなぁ
557異邦人さん:03/11/17 20:32 ID:TSAeTWp0
SSSS=ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群
558異邦人さん:03/11/17 20:44 ID:V5A9wi5D
いきも帰りも同じ男スッチーだった。
坊主がり、めがね、ひげの若い男。
同じ路線ばかりとんでるのか?
559:03/11/17 21:21 ID:dgTkrSvO
>>555

この路線は、777だが、747で、二階席取ったとき、早めに乗り込み
整備士がいて、世間話ししながら、コックピット見られたことがある。
運行中だと、狭いし、邪魔になるから無理だろうね。
560異邦人さん:03/11/17 22:05 ID:SrvHp3uT
テロ以来、コックピットには特殊なロックがかかってませんか?
こんなご時世で運行中に一般人を入れるなんて
狭いとか邪魔とか以前の問題かと・・・・
561NASAしさん:03/11/17 22:10 ID:qjetovTX
格安航空券と飛行機の話題はこちらへどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/10743/
562異邦人さん:03/11/18 00:09 ID:LgN4M8pR
>>561
禿しくつまらなそうな板だな。
寂れてフェイドアウトするのがオチ。2chがあれば十分
563異邦人さん:03/11/18 00:20 ID:mw0Sfmna
ぃょぅ!こんばんは。

今日やっと、11月3日ごろ往復したときの5000マイルついた。早くつけろよーって感じ。

で、1K用の空席が空いていたので、12/23〜1/4でNRT/BKKのエコ押さえた。

ホントは、Cクラス希望なんだけど、1000マイル足りねぇ。

発券前にマイマイレージプラス登録の1000マイルが付けば、Cが取れるかどうかは別として、Cで発券したいのだけど、
あのボーナスはいつつくのであろうかね?

564異邦人さん:03/11/18 00:32 ID:LgN4M8pR
>>563
8月一杯までキャンペーンやってたやつのことか?
んなもんとっくの昔に付いてる罠。

2003年5月17日 MPI113 - EMAIL SUBSCRIPTION 1000 1000
565異邦人さん:03/11/18 00:53 ID:A2or1eOT
>>563
1K特別枠ってエコのみじゃなかったっけ?
確かEクラスとか何とかで。
566異邦人さん:03/11/18 03:05 ID:D9K0IZW9
チケットにSSSSが印字されてないのに飛行機乗る直前チェック受けました。
靴脱いでまで調べるやつです。
ちなみに家族旅行ですた。
567異邦人さん:03/11/18 09:36 ID:kJSIopzg
777のYに乗りますが、27Dという席はどんな感じでしょう?
2-5-2の5の部分ですがシートマップによると、27Cが存在しない
ようなので、多少は広そうに思えるのですが、実際どうでしょう?
568異邦人さん:03/11/18 10:35 ID:zg82Z4/4
搭乗直前のチェックはランダム。
あそこでいちいち搭乗券確認してますか?

確認がないのにSSSSかどうかなんてわかりませんね。
569異邦人さん:03/11/18 12:05 ID:Fj1/I0cX
でも完全ランダムってわけじゃないんでしょ?
怪しい人を適度に混ぜて、ランダムにやってるように見せてるのでしょう。
570566:03/11/18 13:32 ID:D9K0IZW9
>568
搭乗券見ないところで「ご協力お願いします」
と言われたからホントにランダムっぽい。
で、SSSSのこと聞いたらハア?みたいな顔してた。
「ある程度の人数ごとに区切って声かけてます」って言ってた。

自分の前に調べられてた人、一緒に調べられてた人
後に調べられてた人をなに気にチェックしたけど
なんか声かけやすい人ばっかりだったよ。
恐そうなオサーンは素通りしてた。
571異邦人さん:03/11/18 13:51 ID:A2or1eOT
来年のGWにCでLAS逝くんだけど、LAX-LAS便がTEDに変わった模様。
機材がA32Sになって、モノクラスだよ。Y+は付いてるようだけど・・・
大した距離じゃないけど、なんかダウングレードされたっぽくてやだな。

で、http://www.united.com/page/article/0,1360,50625,00.html を見ると、

Ted will begin flying customers in February 2004 with service
from Denver to Reno, Las Vegas, Phoenix, New Orleans,
Tampa, Orlando, Ontario (California) and Fort Lauderdale, a
new Ted market not previously served by United. Beyond
Denver, Ted will also offer service between Las Vegas and Los
Angeles, Las Vegas and San Francisco and San Francisco and Phoenix.

Shuttle by UNITEDが復活したようだ・・・
500マイル未満の加算はどうなるんだろう。
572異邦人さん:03/11/18 22:15 ID:AXR/BqOm
LAX-LASはまだ短距離なのであまり気にならないけどデルタはMCO-LASがSongに
なってしまいますた。モノクラスでY+みたいなのもなしでつ。
573異邦人さん:03/11/18 23:05 ID:8egebRPV
574異邦人さん:03/11/18 23:43 ID:EeB+nPsd
SKの格安ってUAの口座に何%で加算されますか?
575異邦人さん:03/11/19 00:01 ID:PWr/M3UH
100%
576異邦人さん:03/11/19 00:15 ID:ZFqFAQ4u
さんくすです
577異邦人さん:03/11/19 02:04 ID:9nTGUUeX
>>571
そのようですな。漏れもそうなんだが、うpグレードのCだから文句は言えないな
578異邦人さん:03/11/19 02:11 ID:9nTGUUeX
LAX-LASはUA1400番台、SFO-LASはUA1500番台になって、
全部A-32Sに統一されたようで常。
ところで、united.comで折れの予約記録見るとLAXでの乗り継ぎ時間が25分になってたが、
MCTの30分を切ってても大丈夫なのか?
まあ、定時で着いてくれれば余裕だとは思うが。
579異邦人さん:03/11/19 02:25 ID:4Rr151LX
MCT切ってるとなんかあったら厄介ですなぁ
580異邦人さん:03/11/19 02:53 ID:9nTGUUeX
>>579
そうなんだよね、元々35分の乗り継ぎだったんだが、
向こうの都合で勝手に変更になってたから、そのうち問い合わせて見ることにするよ。
1便前に変えてもいいんだが、LAXの待ち時間はヒマだからな。
問題ないということであれば、言質を取っといて、遅れた場合はSQにでも振り替えてもらうよ。
でも、元はエコのチケットだからエコに乗せられたら鬱だな。マイルは返してもらえるんだろうか(w
581異邦人さん:03/11/19 21:48 ID:mfZE/7iH
今までちゃんと2時間前には成田に到着してチェックインしてたけど、いつもその後に
時間を持て余すので1時間前位に空港に行こうと思うのですが、1時間前じゃ遅すぎ?
582異邦人さん:03/11/19 21:55 ID:e33vtQpZ
>>581
遅すぎ。死ね。
583異邦人さん:03/11/19 21:55 ID:mxejEgyE
乗れなくても文句を言えない、というだけ
584異邦人さん:03/11/19 22:15 ID:R+cb/RN5
>>581
上級会員になればRCCでまた〜りビール飲んで時間潰せる。
修行頑張れ。
585異邦人さん:03/11/20 00:12 ID:P8ZEjfw+
>>581
2時間前で時間もてあます、ジッサイ?

おれもだいたい2時間前到着だけど、チェックイン完了まで20分、出国まで15分、遠い遠いラウンジまで5分、結局ラウンジでシャワー
浴びたら、それ以外は10分程度しかない。

よくUA利用でSQラウンジ使うの勧める人いるが、何時間前に空港に来ているのか。

というか、ラウンジのために何時間も前に空港来るなんて、乞食???
586異邦人さん:03/11/20 00:25 ID:OdgR7ibA
>>585
禿同。
SQラウンジなんかとてもじゃないけど逝く余裕無い罠。
2サテ発の便だったりすると、RCC逝くのも嫌になるyo
587異邦人さん:03/11/20 00:28 ID:av+3Emhb
>>581
出国後のドトールへ逝けばよい。

588異邦人さん:03/11/20 02:19 ID:KwKyUYR8
先日出張でSQ使ってたら、UAのゴールド持ったオタ(らしき太った香具師)が
ぴゅうぴゅう汗かいて、真っ赤な顔してラウンジに突進してきた。
どかっと荷物置くなり、いきなりがぶがぶワインを立ち飲みして、
がちゃがちゃ皿の音たてながら、あっという間に寿司やら
サンドイッチを独り占めして10品くらい持って逝ったよ。

☆Aゴールドなら入る権利はあるんだが、もうちと品位を保てんかなあ。
589異邦人さん:03/11/20 06:30 ID:l6KNJFsH
先日私もUA利用ですがSQのラウンジ利用しました。
乞食と言われようがいつもSQラウンジ利用時間分を見越して空港へ行ってます。
2時間前着じゃあとてもじゃないけど時間足りません。
3時間位前に行ってSQのラウンジの後やっとRCCでパソコンできる程度です。
シャワー浴びたいけどそんな時間無いです。シャワー浴びるんだったら3時間か
4時間前着じゃないと私の場合無理っぽいです。

今年はUA利用でヨーロッパへ何度も行ってるのですが先日初めてJFKで別室送り
になりました。NY経由だとマイルが貯まるからって答えたら急に和やかな雰囲気に
なって即釈放されました。
590異邦人さん:03/11/20 13:00 ID:JgEzY52q
4時間前にはチェックインできないよね・・・?

591異邦人さん:03/11/20 13:11 ID:2cvviu0i
普通の人間には2時間あれば十分だってことは分かったw
592異邦人さん:03/11/20 13:14 ID:Jk3G21Au
マイアミ7:00発のに乗るとき、空港に4:30に逝ったらカウンター5:00からだった。
4:50ぐらいに開けてくれたけど。
マイアミの場合、Eチケットならそれ以前でもイージーチェックインOK.
593異邦人さん:03/11/20 13:30 ID:4HhxAtQ9
>>590
できるよ。当日ならいつでもOKじゃない?
てか、オンラインなら36時間前からチェックインできるんだし・・・・
(NWだっけ?)
594異邦人さん:03/11/20 19:12 ID:VuHzpIWZ
マイアミで、夜7時の便に乗るのに昼の12時にチェックインしたら、
早い時刻の他都市経由便を一生懸命探してくれた(結局どれも満席
だったけど)。格安券なので、本当は予約変更不可なのだが。
こういう規則に縛られない親切さが、アメリカ系の魅力。

595異邦人さん:03/11/20 20:34 ID:OdgR7ibA
>>594
確かに、客側から見ると親切だが、会社側から見るとDQN従業員が多いよな(w
596異邦人さん:03/11/20 20:56 ID:RWeLnkeG
>>594
香港でキャセイの職員もすぐ手配してくれた
まあ、便の多い台湾線だったってのもあるだろうけど
597異邦人さん:03/11/20 23:44 ID:CwIT6XF6
UAの格安周遊はUA7000番台(Operated by United Express/Atlantic Coast)
もOKでつか?
598585:03/11/20 23:50 ID:P8ZEjfw+
今のラウンジがまったく使えん原因のもとは、UAが危機的状況になったと騒がれたころ、成田の3階建ての豪華ラウンジを手放したことだ。
まったくの利用者無視だ。以前は空きの椅子がないという状況はなかったし、シャワーも長くて5分待ちだった。

その上、ラウンジ&搭乗口が遠くなったおかげで、到着便の沖止めでのバス停が入国審査からかなりに遠いところになった。
なぜならトランジットカウンターが空港のもっともはじに移ったからだけど、バスゲートぐらい以前の場所確保してほしい。

スターアライアンスでターミナルをまとめると言う説があるけど、これはまったくの嘘っぱち。
SQのラウンジの場所とRCCの離れ具合がそれを裏付けている。

結局、搭乗の1時間前ぐらいがもっとも便利。搭乗中の便の搭乗券持っていると、出国審査の特別レーンから出国できて、超楽チン。
599異邦人さん:03/11/20 23:54 ID:EvvEdPRq
>>595
客から見てもDQNが多いかも・・・・
以前、LAS→LAXのチェックインで、ちらっと見たら
預けた荷物に「SFO」というラベルがついていて青ざめた・・・・
係員は「ソーリーソーリー」と笑っていたがw
600異邦人さん:03/11/21 00:02 ID:xaorJI/4
>>593
オンラインチェックインは察しの通りNW。UAはやってないっす。

>>585
明日アジア路線乗るんだけど、漏れはやっぱりSQラウンジかな。
漏れはシャワーなんか浴びないから、2時間前着でも結構時間はあるよ。
オフィスから直行なもんで、ちょっと腹に何か入れとくにはSQが最適。
RCCは事実上何もないし、かと言って機内食もトンデモの確率高いしな。
601 :03/11/21 00:48 ID:LAwbXrdd
あー、前のRCC逝ってみたかった。
NWになってから逝ったが、
せっかくのシャワー設備もオシャカ。

今漏れは
>>600と同じ理由でSQラウンジ。
602異邦人さん:03/11/21 00:55 ID:feua6XmN
RCCのシャワーってどんな感じでつか?清潔感とか待ち時間とか。
共用シャワーにイマイチ抵抗があって使ったことないんで。
出張の時でもNRTへの通り道に家があるからいつも自宅で風呂入って行くんだけど、
使い勝手いいようだったら、一度試してみたいでつ。
603異邦人さん:03/11/21 01:53 ID:EQ+qYtGA
成田のラウンジではかきぴーみたいなのしか食べたことない。
というか、それ以外みたことない。
台北からの帰りはSQのを使ったが、おかゆ・プリン食べ放題で夢のようでしたw
飲み物もたっぷりおみやげにいただきました…
604異邦人さん:03/11/21 03:02 ID:LAwbXrdd
>>603 おまえみたいなDQN盗人は来るな!
豚肛の弟子になれ。
605異邦人さん:03/11/21 03:51 ID:dPBVaB76
>>604
これは激しく同意。
ラウンジの中でも、タダだと思って食べないもの、飲まないものを大量に持ってきて残して
帰る香具師とか、中のものを持ち出す香具師とかを見てると、本当に情けないと思う。
周りから見られて蔑まれてることに気付けと言いたい。

606異邦人さん:03/11/21 07:46 ID:z+rn9fF9
さあてと、今日から修行の開始だ。
今からパッキングやってマッサージ逝ったりと何かと忙しいが、
初の欧州楽しみでつ。
しかし、海外逝く時だけは成田市民の恩恵を感じるよ。
UA800に乗るんだけど、15時過ぎに家出ても余裕で間に合うからな(w
607異邦人さん:03/11/21 08:06 ID:9n2hUmOt
お金が大好きな人募集!!(笑)
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/

ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも
稼いでいただける自信があります。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tempippy
ここは私のサイトではありません。情報元です
★★★★判断した理由★★★★
 1. 情報が新鮮 (yahoo評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
 2. 情報がばらされたとしても、あまり影響をうけない!(長く運用できます!)
 3. 情報がばれないようなシステムになっている。
★★★★      ★★★★
★結論★
 12月中ぐらいまではいままでのペースで稼げそうな感じがします。

★以上が私がこのサイトを推薦する理由と情報です。★
 長々とお付き合いいただきありがとうございます。
 ちょっとでもご賛同いただける方は こちらよりどうぞ
 http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
608異邦人さん:03/11/21 09:42 ID:73YCS1Ro
>>605
こんな記事があったのを思い出しました。
「ワインの夕べ」が「ひんしゅくの夕べ」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000001-nnp-l40

ここ10年くらいの印象として、日本人が全体的にこういう方向に進んでいるように思えてならない・・・。
609異邦人さん:03/11/21 11:27 ID:EQ+qYtGA
>>604
なにむきになってるんだか(ぷ
610ラウンジ泥棒撲滅委員会:03/11/21 12:17 ID:wmXIGi0a
>>605
 ほんと、こんな連中が最近増えてウザいったらない。
マイル乞食って、ラウンジ泥棒でもあるんだよね。
俺はいつもラウンジ係員に通報してやってるよ。
そうしてやると、係員に「あいつは前にも泥棒をしていた」と言われて激しく脱力することも。

 土産くらい、自分で買え!


611異邦人さん:03/11/21 12:22 ID:FIfSgGPF
>>610
恥を知らない香具師が増えたのは胴衣。
しかし通報うんぬんは嘘っぽいw
612異邦人さん:03/11/21 12:40 ID:d+WGD3W7
昔はお金に余裕がある人たちがビジネス・ファーストを利用してたから
ラウンジでの振舞いもまともだったんだろうね…
今ではマイルでなきゃ乗れないような人が
あるものは全て食わなきゃ損って勢いで困るんだよね。
意地汚い人が多すぎ…
613異邦人さん:03/11/21 14:00 ID:FIfSgGPF
>>612
以前(バブル前くらいまで)はお金に余裕が無い人たちにも、
「誇り」(日本人の美意識?)みたいなのがあって
そういう場でも何とかお金持ちと同じような振る舞いをしようと努力したものだ。

それが最近では・・・・・恥は知らないし、意地汚いし、開き直ってる。
そしてそれが自分達の権利であり、それが自由だと思ってる。

バブルがはじけて、欧米の文化とアジアの文化の悪いところばかり
日本に寄せ集まってしまったようだ・・・

何だかオヤジくさいな。スマソ
614異邦人さん:03/11/21 15:18 ID:d+WGD3W7
>613
全然オヤジくさくなんかないよ。
若い人だけじゃなく、いい年齢の人でも恥知らずな人多い。
訳わかんないこと主張したりして注意すると逆ギレする。
若い人なら未熟だなで済むけど40過ぎのジジババだと
今まで無駄に生きてきたヤツだなと思う。
スレと関係ないからsage
615異邦人さん:03/11/21 18:07 ID:InWODdRJ
SFOで国際→国内でバスって一度も経験ないんだけど、国内→国際で
バス利用できた。

っつーか、便が遅れてヤバーと出て行くと「TOKYO!」と叫んでいるオバ
ちゃんがいたので、聞くと71番ゲート脇から国際線に行くバスがあって、
この便に該当者が13人乗っているのでそろったら案内するとのこと。
結局30分遅れで出発したのだが(´・ω・`)

行きに見たときはInternationalって電光掲示板が出てたので普段でも
使えるかもしれんね。あのセキュリティチェックをパスするにはいいかも。
616異邦人さん:03/11/21 18:20 ID:3h7h1Eoq
>>615
19日にPDXからNRTに戻る際SFOからは鶴だったので、
そのバス乗り場ゲートを眺めつつ、トボトボ歩いて国際線まで行きました。
セキュリティチェック混んでたなぁ…ラウンジ行く時間なんてありゃしない。
617異邦人さん:03/11/21 20:01 ID:DT6TEjPd
NRT−JFK UA800(777)はTV付いていますか?
618異邦人さん:03/11/21 20:41 ID:9L1iE6T9
はい
619異邦人さん:03/11/21 21:21 ID:mb8KFscP
マイレージプラスにOZのエコノミーはどのクラスでも100%マイル加算される?
620異邦人さん:03/11/21 23:17 ID:lulfRpJU
普通は加算される
621異邦人さん:03/11/21 23:20 ID:atphHnWl
今から年末年始のアメリカ便は取れませんかね?
622 :03/11/21 23:56 ID:LAwbXrdd
とれる。
フルフェアのFを買え。

623異邦人さん:03/11/22 00:24 ID:rNFMK7bz
旅行前日に電話して、隣の座席が空いてるか聞くのはヤな香具師ですかね?
一応ブロックはしてるのですが・・・
624異邦人さん:03/11/22 00:36 ID:r3hJilnz
>一応ブロックはしてるのですが・・・

ブロックは通常当日に解除されます。
前日に開いていても意味ないです。
625異邦人さん:03/11/23 05:31 ID:vbZXjHSq
>>615

普段から使えます。つーか、使ってます。
 あれがないともっかいセキュリティ通る必要あるので、はげしくウザい。

国際から国内の場合はイミグレと再チェックインが必要なので
あのバスはつかえんでしょうなー。

626異邦人さん:03/11/23 06:50 ID:mZzM7T1X
某所で来年の10月から
関空−ニューヨーク
関空−バンコク
線が開設されるらしいが真偽のほどは?
そうならすげー嬉しいんだけど。。
627異邦人さん:03/11/23 07:35 ID:bRt43nfx
嘘、
628異邦人さん:03/11/23 09:38 ID:jyJ57dZc
再来週乗るんですが、SFOでラスベガスから成田への乗り継ぎ50分しかありません。
バスのこと、よかったらもうちょっと教えてください。
629異邦人さん:03/11/23 10:04 ID:lVhtIq6h
国内線から降りたら、係員に菊がよろしね。
ただ、朝早くからは走ってなかったようだけどね。
630異邦人さん:03/11/23 11:34 ID:LkDOkvMG
>628
71の脇って書いたけど違ったかもしれん^^;

コンコースFからメインターミナルには動く歩道を使うんだけど、その
降りたところのすぐ先にInternationalって書いた仮設カウンターが
あると思いねぇ(降りて右側の壁際を見よ)。
 時間がギリギリ(たとえば国内線が遅れた)場合は漏れのように
係員が降りたゲート脇にいるはずだから、それに従えばよろし。

朝早くはやっていないのは国際線ゲートがそもそも朝早くやって
いないからで、その場合は全然間に合うのではないかと。国際線
セキュリティチェックも確か10時ぐらいまでは開けてなかったハズ。
631異邦人さん:03/11/23 11:56 ID:lVhtIq6h
そらそうだね、朝早い人は必要ないか。
オイラはラスベガスから帰るとき、今まで何度もイタイめにあってるんで早朝の1158便でつ。
どうせカジノで一晩寝ずだからちょうどいい。その分サンフランのゲートで曝睡だけど。
632異邦人さん:03/11/23 12:57 ID:LkDOkvMG
気になったんでSFOのMCT見たらドメ→インタは50分でJPN線が絡む
空港では一番長いのね。まあ、空港の作り考えたら当然か。
こないだの旅行は乗り継ぎ61分だったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

往路はArrival by unitedでマターリ過ごした(乗り継ぎ4時間^^;)ので
朝は混んでいるインタ→ドメのセキュリティポイントもガラガラですた。


ラスベガススレに書いたけど、LASのセキュリティポイントってFirst
Class Lineがあってイイ!のだがTedになったら使えないのか_| ̄|○
633628:03/11/23 19:38 ID:jyJ57dZc
>>629-630
ありがとうございます。
UA580→UA853の乗り継ぎなので、SFOにつくのは朝ではないですね。
でも、バスに乗ったほうがいいという知識を入れられただけで、よかったです。
>>631さん、イタイ目って、例えば、もうその日はSFOから身動き取れないとか
ですか?
853便に乗れなかったら、もうその日はUAのNRT行く便は無いですしねぇ。
今まで乗り継ぎに失敗したことないんで、交渉も経験ないし。
634異邦人さん:03/11/23 21:51 ID:OJL3HSkl
ラウンジに行く香具師がいるとの報告がこのスレには多いが、
レッドカーペットクラブの規定に、品位を持つようにという規定があったような気がする。
635 :03/11/23 22:38 ID:DWqPHDsU
RCC
便所に力士の写真飾るのは失礼、
戦争に負けた国の悲哀だ。
636異邦人さん:03/11/23 23:59 ID:AHPnwRjD
>>626
ANAでは?
637異邦人さん:03/11/24 09:43 ID:dR7ZRCOM
痛い目:
たまたま遅れてた、関空行きに乗せられたぁ。で、その関空行きが5時間遅れだた。
638異邦人さん:03/11/24 12:54 ID:BMB6jN75
>>626
某USサイトだと、2004年4Qからアジア路線増設とのこと。
ORD-KIX新設とNRT-BKK2デイリー化。
639628:03/11/24 13:39 ID:DcIONb82
>>637
うわぁ・・で、関空でほっぽりだされて、あとは適当に帰れと?
640異邦人さん:03/11/24 14:37 ID:K5LW2c+H
そういうばやいはごねてよし!
641異邦人さん:03/11/24 18:54 ID:dR7ZRCOM
当然ごねたよ。
ホテル&翌日ANA、でもさ時間は返ってこないのよ。
642異邦人さん:03/11/24 19:47 ID:ELvSJku7
>>628>>630>>631>>632

 この間UA872→UA837でMIA→SFO→NRTに乗ったんだけど、
UA872はSFOのターミナル1に着いたから乗り継ぎ78分だったけれど、
時間が余ってしょうがなかった。
 でもあれってむしろ例外だったのか・・・
643異邦人さん:03/11/24 21:09 ID:rvGGyggB
UAリーダーズレビューは村瀬千文が降ろされました。
但、最新号は村瀬の全身写真が掲載されているので、お読みになる際はお気をつけて。
644異邦人さん:03/11/24 21:51 ID:VNDGQC0j
リーダーズレビューだけど、あれって1Kに送るって話だったよね?
1Pオチしたんだけど、いまだに送ってくるよ。経費の無駄遣いだ(´・ω・`)

最新号はM$が表紙買ったとしか思えない内容だよな(笑)
645異邦人さん:03/11/24 23:11 ID:z+QOUDg+
>>644
おれ数年前に1Kになったけど,そんなのみたこともない。
リーダーズレビューってなに?
村瀬千文って,社員?タレント?
646異邦人さん:03/11/25 00:01 ID:hgLs7JwV
>>645
おれも1Kですが、リーダーズレビュー一度も送られてこなかったので、あるときUAにクレーム。
「1Kへの送付が希望ベースであれば、特に希望しませんが、1Kに送ると書いているのに送られてこないのは変だと思う」と。

そしたら、在庫があるバックナンバーをすべて送ってくれた。

M瀬は超勘違い中年女。こういう女は恋人はもちろん、友達にもしたくないと言う感じ。
そのかんちがいっぷりは、下手糞な文章を読めば分かる。
全体的にもてないブスが「私はもてるのよ〜」系の電波を発している傾向が強い。
なぜかこちらも超勘違い担当のせいだろうけど、そのM瀬がリーダーズレビューに連載してる。

機内誌何だからもっと旅行を連想させる特集を組んでほしい。ITやらゴルフやらクルマやらちっとも興味ねえ。

で、1Kでリーダーズレビュー(日本語版機内誌)を知らないあなたはUA搭乗経験無し???まさかね。
(おれ、釣られちまった??)
647異邦人さん:03/11/25 00:06 ID:thlZ/wPW
>>646
ありがとうございます。
機内誌のことなら,知ってます。
ただ,リーダーズレビューって名前だって知らなかったので。
いつもほとんど見ないから。
でも,その人って,その機内誌でホテルの文章書いてる人?
なら,読んだことあるけど,有名な人だったんだ。
648異邦人さん:03/11/25 00:11 ID:D0QCRtAb
>>642
あれは折り返しが国際線
649642:03/11/25 02:06 ID:Y130f9yT
>>648
 なるほど!ありがとうございます。
650 :03/11/25 05:50 ID:Fh+8u4q1
>>602
ホテルのシャワーも共用ですが?
来ないでね、混むから。
651:03/11/25 09:59 ID:dUXssKTj
村瀬の連載、先週機内で読んだよ。
今回が最後か?良かった。
あの女の文章って、読むとなんとなく敵意が沸いて不快だったよ。
652異邦人さん:03/11/25 13:46 ID:L6OyqFHZ
カレンダーネットで申し込みできればいいのになぁ。
FAXないから面倒だから悩み中。
653異邦人さん:03/11/25 13:57 ID:uQBSAaPh
>>652
そういえば今年はUAのカレンダー購入のお誘いがあって
NWのカレンダー購入のお誘いが無い・・・・いつも逆なのに。
654異邦人さん:03/11/25 14:22 ID:vrYzqYkZ
先週JFKで801便のチェックインしようとしたら、そこの画面で勝手にやれ!と言われた。
CCかMPのカード入れて、個人情報(誕生日とか)とか入れていくんだけど、便利なような不便なような・・・
655異邦人さん:03/11/25 15:46 ID:F0R8IZLJ
>>645
私も一度もリーダーズレビュー一度も送られてきたことない。
1Kでそういったサービスがあることすらココ見て初めて知った。
今年なんて20万マイル以上乗ってるのに・・・。
さっそく日本帰ったら電話します。
他にサービスありますか?
今年はカレンダー無料で送られてこないのでしょうか?
656異邦人さん:03/11/26 00:33 ID:OevH9Ffz
村瀬sage
657異邦人さん:03/11/26 02:36 ID:SgUeGl0l
>>394>>398
 SFOでI-94Wを出す機会を失い、FAに渡しました。
658異邦人さん:03/11/26 09:35 ID:du8q7pwB
カレンダーもあの本もいらないけど、
ずーっと送られてくるよ。
欲しい人の所には行かないで、欲しくない人の所には来るんだね。
UAも無駄なことにお金使わないで、
欲しいか欲しくないか尋ねてから送れば良いのに。
659異邦人さん:03/11/26 10:53 ID:gQi5SJb/
初めてマイレージに入会してこの連休に旅行に行ってきました。
KIX-HNLの往復だったんですが、今確認してみたら帰りの
HNL-KIXは既に加算されてるけど、行きがまだ加算されてないんですが、
この後加算されるんでしょうか・・・なんか不安。

ツアーの格安航空券だったので、友人に教えられた通りに、
荷物預ける時にマイレージカード出して、手続きしてもらったんだけど
新人の係員だったみたいで、マニュアルみたいなのを出してそれを
見ながらなんかごそごそ手続きしてて、大丈夫かなーと思ったんですが、
「これでマイルも加算されます」と言われたので無事手続き出来たと
思ってました。

しかし帰りはカード出したらマイレージ会員番号の入った搭乗券を
新しく発券してくれたのに、行きはそのままの搭乗券を渡されたような
記憶が・・・。

事後加算しようにもツアーだったせいか、行きは搭乗券の半券しか
手元にないのにどうしよう・・・。
660異邦人さん:03/11/26 14:53 ID:M8lSJv73
>>659
もしEチケットであれば、本国サイトのMy itinerariesに
アクセスしてみて記録が残っていれば、ここでEチケットのレシートが印刷できます。
搭乗すると、記録が削除されるので、すぐに見てみることをお勧めします。
661異邦人さん:03/11/26 16:44 ID:wk9wz5nZ
>>660
エアー+ホテルの格安ツアーだったので、航空券は関空の
団体カウンターで受け取ったのでEチケットではないです。

加算されるか祈りながら待つしかないみたいですね・・・・せっかく
5000マイルボーナスのキャンペーンも登録したのに往路が
加算されなかったら意味ないし、残念です。
662異邦人さん:03/11/26 18:27 ID:M8lSJv73
とりあえず見てみては。情報が残ってて、そこで何か印刷できればアクションを起こせるかも。
もともと事後加算ではチケットレシートの”コピー”をおくるので、何もせずに待つよりは良いような。
祈るだけでもいいですけど。
663662:03/11/26 18:29 ID:M8lSJv73
おまけ
因みに先週私はNY行きましたが、チケットは団体カウンターで受け取りましたがEチケットでした。
664異邦人さん:03/11/26 18:44 ID:SUExHg/C
>>662
何度もありがとうございます、今見てみましたが、情報は残って
いませんでした。

帰宅したので往路と復路の半券を見比べてみましたが、復路には
自分のマイレージナンバーが入っているのですが、往路には
入っていません・・・やっぱり往路で手続きがきちんと出来てなかった
ように思います。

荷物を探ってみたら、どうやら往路分のチケットレシート(らしき
緑の航空券状のもの)が出てきたので、問い合わせしてみて
手続きが上手くいってないようだったら事後加算申請してみます。
665異邦人さん:03/11/26 19:06 ID:iKylPiLU
>>664
エアタリフで聞いてみたら?詳しい人多いし。
http://www.airtariff.com/
666異邦人さん:03/11/26 22:45 ID:28xgRM6M
100ドルキャンペーンに登録したが、12月15日までに支払いが済んでいることが
条件て、登録しただけじゃ支払い済みにはならんの?
カード会社の引き落としがかかってはじめて支払いずみなのか?
だったら間に合わないな・・・w
667異邦人さん:03/11/26 23:53 ID:cLS3BQrS
パックツアーでもシートリクエストはできるですか?
668異邦人さん:03/11/26 23:55 ID:kqrJbj05
マイレージプラスのANA国内線特典。
226688の空席案内で空席があっても、実際に予約しようとすると満席の回答が穴から帰ってくることが最近多すぎ。

これは、UAのCRSがリアルタイムでないのか、それとも穴側が意図的にUAに席をまわしていないのか。。。

糞タリの投稿に、穴の上級会員がUA会員の特典利用を非難するクレームを穴に出したとかあったから、制限して
るのか。

まったく、死ねよSFC糞会員って感じだわ。ただのクレカ会員なのに、スターアライアンスゴールドだなんて10年早い。
669異邦人さん:03/11/27 00:41 ID:6n9+MdUN
プレミアになって3年目で初companion certificate ticketが
送られて来ました。
これって本人とその同業者しか使えないのかな?
例えば俺の奥さんにticketあげて奥さんの妹がタダとかに
ならないのかな?
多分無理だよね
670異邦人さん:03/11/27 00:54 ID:sWo1ctbV
>>669
オクにも出てるくらいだし使えるよ。
671異邦人さん:03/11/27 01:20 ID:SQaaqQie
同業者しかというわけではないが、売買は不可。
オークションで買うのはまずい。
672異邦人さん:03/11/27 07:41 ID:jpKaUGBZ
>>666
登録手順中にカード会社への照会処理が入っているから、
その承認が通った時点で支払い処理が済んでいる。引き落とし時期とは無関係。
登録されていれば会員番号入れると登録済であるという画面が出る。
673異邦人さん :03/11/27 10:20 ID:eaiVEUsn
はじめて特典旅行の予約をするのですが HPで予約して 航空券は
画面をプリントアウトすれば良いと記載されていますが
どんな画面なんでしょうか?
普通の航空券がそのまま印字されるってイメージですか?
674異邦人さん:03/11/27 10:56 ID:vJjBDsUn
質問させてください
今、プレミアシルバーで今年度のマイルが27000マイルあるみたいです。
12月にニューヨークに行くのですが
・片道6745マイル(往復13490マイル)獲得
・シルバーのボーナス25%で3372マイル獲得
・キャンペーンの5000マイル
合計21862マイルで、今年度の27000と合わせて48862マイルということでしょうか?

50000マイルに・・・届かなかった・・・・・
675異邦人さん:03/11/27 11:00 ID:/+5xCxjt
>>673
その解釈でいいと思う。NWのオンラインチェックインもボーディングパスの
ようなものが画面に出てプリントアウトする方式。
676異邦人さん:03/11/27 19:17 ID:sWo1ctbV
今日UAに電話したけどリーダーズレビューを送ったりするサービスはないとのことです。
>>644>>646は釣りだったの?
677異邦人さん:03/11/27 21:24 ID:jFtY/Fwe
>>633
>UA580→UA853の乗り継ぎなので

今日、それで帰ってきますた。
バス乗り場は目立たないので、注意深く見ることですね。
SFOは喫煙所がないのがつらいっす。
あと、853便は12:15搭乗開始なので、バスで着いた時は既に搭乗始まってました(w
678異邦人さん:03/11/27 21:50 ID:dqz5/w0T
>>676
スルーされてる658だけど、ウチには現にあるよ。
今表紙見て名前確認した。Leader's Review.
今年1回もUA乗ってないみりおんまいらーで、
はっきり言ってこれいらないんだけど、ここんとこずっと送ってくるよ。
欲しいのなら、転送してあげたい位だけど。
679異邦人さん:03/11/27 22:03 ID:2HyjYZXi
680異邦人さん:03/11/27 22:20 ID:FYZ7SrGj
UAはいつになったらあぼ〜んするのですか?
681646:03/11/27 23:31 ID:+L1SJzWD
馬鹿野郎!勝手に人を釣り人扱いするな。
ttp://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/press_release/PressRelease.jsp?typ=look&id=59559486253

676のような自分で調べもしないで他人に原因を押しつけるやつは、嫌い。
本当は放置したいが、ガセネタと思われたら嫌なんで。
682676:03/11/27 23:37 ID:sWo1ctbV
>>678,>>679
upまでしてくれてありがとう。
>>681
そんなに怒らないでください。ごめんね。
だってホントニ今日1Kデスクに電話したらそんな
サービスはないって言われたんだもん。。。。一応上司にも確認してくれたみたいだけど。
2chに書いてありましたって言えないし。
明日さっそく電話してみます。ホントニありがとう。
683 :03/11/28 02:34 ID:vFbt1+VR
>>682 1Kデスクでそんなじゃ、
フツーのtelで
Y+とPシーティングの区別のつかん
DQNがいてもシャーないか。
684676:03/11/28 14:06 ID:Uo6OcQjS
今日マイレージデスクに電話しました。そしたらやっぱりそんなサービスは無いと言われ
マイレージサービスデスクに電話回してもらいました。
そしたら2002年度の1Kメンバー(2001年度に10万マイル以上利用)の人のみに送付
しているとの事でした。私は2002年度の途中から1Kになったので送られてこなかった
ようです。とりあえず今年分を送ってもらうようにお願いしました。
685異邦人さん:03/11/28 14:09 ID:vnURvjZU
>>684
日本発着の路線だと置いてあるんだから、乗ればいいだけでは?
2002年度中に1Kになったのに、今年は乗ってないの?
686676:03/11/28 15:23 ID:Uo6OcQjS
>>684
今年も乗りまくってます。すでに今年だけで20万マイル以上乗ってます。
ただ乗ってない時の機内誌が見れたらなぁと思い送付のお願いしました。
687異邦人さん:03/11/29 02:27 ID:/y/XH+OC
最近、C席・1P・*Gのチェックインカウンターの混雑度ヒドくないっすか?
先週末の連休でTPE逝ったんだけど、NRTもTPEもフツーのYのカウンターと
全然変わらなかった。見てると一人あたりにかかる時間がものすごく長い。

なんかこの会社、オペレーショナルな部分でチューニングする余地が
まだまだ残っていると思われ。
早く日本でもNWみたいにオンラインチェックイン導入して欲しい。
今のままではe-チケにしても全然メリットない。
688異邦人さん:03/11/29 03:08 ID:BBNKrbNU
イージーチェックイン便利だね。
今週、ORD、LAS、SFOで初めて使ってみたけど、
サンクスギビング絡みの大混雑でも余裕ですた。
少なくともアジアハブのNRTにも導入してほしいよな。
でも、アメ公はあんまし使い切れてないようですな。
機械の前で固まってるヤシ大杉。漏れはATMより簡単だと思ったが(w
689異邦人さん:03/11/29 03:40 ID:4cIjoU5c
300日前で関西−上海のANA便取れますか?
690異邦人さん:03/11/29 03:48 ID:EmWlkGtN
>>688
ずいぶん改良されたんだよ。
年初の頃は目的地の空港の3レターを自分で入れないといけなかったり
面倒だった。
691異邦人さん:03/11/29 13:58 ID:CEDvFzmn
機内誌ってもちかえっていいと書いてあるが、いつも中古だし
気持ち悪いんでパスしてる。
つか、ろくな生地ないしな。
映画のメニュー本はもらうが、あれってビジネス以上にしかないの?
692異邦人さん:03/11/29 14:06 ID:vbnXuuXM
>>691
>ビジネス以上にしかないの?
そうでつ。
693異邦人さん:03/11/29 16:17 ID:nnqrEVrT
>>687
成田では1Kのラインがお勧め。平均待ち時間だいたい3分。

別に1Kでなくても、1P、2Pでも大丈夫。今までずっと使ってきたけど、断られたことも注意されたこともない。

さすがにヒラのころはYカウンター利用してましたが。
694異邦人さん:03/11/29 16:28 ID:n6aildPs
1P以下だとビジネスのラインだろ。
で、1P2Pのエコがたくさん並ぶと、C客が1Kラインに誘導される。
695異邦人さん:03/11/29 16:59 ID:CEDvFzmn
JFKいきのエコノミーって個人モニターついてますか?
696異邦人さん:03/11/29 17:02 ID:DNesT3mB
>>691
エコノミーにもあります。
ファーストのもエコノミーのも同じものです。
697異邦人さん:03/11/29 17:03 ID:DNesT3mB
>>695
B777なのでエコノミーでもついています。先日搭乗しました。
698異邦人さん:03/11/29 17:03 ID:n6aildPs
>>695
前にも書いてただろ!
ついてる!!
699688:03/11/29 17:11 ID:BBNKrbNU
>>690
そうなんだ、知らなんだです(w

>>691
744使用のORD-IADのUA382にもボロボロの日本語機内誌が
各シートポケットに入ってますた。
どうやらこのままLHRまで飛ぶ模様です。

>>693
現時点では2Pですが、NRTでは暇になったFラインに誘導されますた。
700異邦人さん:03/11/29 17:14 ID:F3GFSIwd
規定のマイル数超えて表示されているのに、ボーナスの5000マイルがエリート資格対象と
見なされていないのか、まだ足りないことになってる・・
701異邦人さん:03/11/29 18:43 ID:CEDvFzmn
>700
そのうち足されると思うよ。
自分はそうでした。
702異邦人さん:03/11/29 19:01 ID:PlW8rXHB
>>688
へーLASにイージーチェックイン、導入されたんだ。
年始SFO経由で帰国するので憂鬱だったんだけど、よかったよん。

そーいえば、先日ACの格安ナイアガラ修行に逝ってきますた。
スタアラダブルマイル、ゲッツです。
残念だったのはバンクーバー乗り継ぎのため、YVR---YYZ間が国内線扱いとなり
半分しかマイルが付かなかった。
1Pにあと、200マイル足りない・・・。
703700:03/11/29 21:11 ID:T6GvicgL
>701
さんくす
704:03/11/29 21:49 ID:yqyW+4BE
君はアメリカン航空とどっちが好き?
705異邦人さん:03/11/29 22:58 ID:DNesT3mB
>>704
AAはアルコール飲料が有料らしいね。
706しょうがない:03/11/29 23:08 ID:cSCsWASm
UAはサービスがますますCheapになってますね。
食事は別に期待していないけどコーヒーもスタバをやめてまずい。
でも米国内でいつも使っているし(マイレージのため)ヨーロッパ行きも
あるのでやむなくUA,時々Star AllianceのANA、lufthansaになります。
707異邦人さん:03/11/29 23:46 ID:wsURAeqH
>>706
囲い込みの成れの果てだな。
マイール使い切って、ステータス1年あきらめて冷静に考えればいいのに。
708異邦人さん:03/11/30 00:44 ID:d14Do50H
>>706
あれ先日アジア線乗ったがコーヒーはスタバのロゴがあったぞ!
>>707
確かに!そうすればアメリカ行くのに割安なAC,SQ,TG,RGを選択でき
るから面白い。NRT―LAX往復をわざわざUA乗るのはステータスボーナスがつく
だけだし。
709異邦人さん:03/11/30 00:49 ID:+wziWatn
オレも先月NY行ってきたけどスタバだったが
今月からか?
710異邦人さん:03/11/30 00:52 ID:rRmHP7T1
>>709
今月アメリカ周ったがスタバだったが。
今週もアメリカ周るが・・
711異邦人さん:03/11/30 00:56 ID:D2isxG8n
>710
先週乗ったけどあったYO
712異邦人さん:03/11/30 01:53 ID:XhQBqRCU
また煽りか(´・ω・`)
713異邦人さん ◆UA1Pa.8Qbg :03/11/30 02:00 ID:Yg4Bb63p
スタバ不味いっす。
714異邦人さん:03/11/30 02:18 ID:yxjIPO3N
UAの機内のスタバは薄いんだよね。
なんでだろ。
そういう豆なのか、それとも気圧の関係なのか?
わからん。
715異邦人さん ◆UA1Pa.8Qbg :03/11/30 02:45 ID:Yg4Bb63p
漏れは普通のアメリカンコーヒーを求めてるっす。スタバ逝ってよし。
まあ、日系を含めたアジア系の会社よりはうまいと思うが(w
716 :03/11/30 02:51 ID:jc+mt0mr
酒はNWのより美味い。
サイズは小さいが。
月桂冠でもイロイロあるんだね。
717異邦人さん:03/11/30 03:37 ID:XhQBqRCU
ビジネスとかファーストクラスだと薄くないことが多いぞ。
たぶん、コーヒーバッグをふたつ使っていると予想している。
718異邦人さん ◆UA1Pa.8Qbg :03/11/30 04:06 ID:Yg4Bb63p
そういえば、11/21のIAD-AMS線に乗った時に、
往復航空券2枚が当たるとの機内アンケート用紙をもらったんだが、
他の路線で書いた人いる?
719異邦人さん:03/11/30 04:52 ID:+wziWatn
>>717
ほえー 初めて知ったよ
US行きだからアメリカンで薄いのかと思ってた
でもアメリカンは好き
720693:03/11/30 12:01 ID:bGP5g7+/
>>694
誘導とかそんな問題じゃなく、勝手に並べばOK。
721異邦人さん:03/11/30 17:12 ID:DHDLYRLw
KIXの777にはまだY+が導入されないのか?
ヒラと同じってのがが気にいらん
722異邦人さん:03/11/30 17:19 ID:fHKHD/e3
>>721
NRTにもまだ来てませんが何か?
723異邦人さん:03/11/30 17:34 ID:AGxPtM4K
>>722
じゃぁ当分こねぇな。
便名変わるなら機材も変えてくれよ。
まぁバイト先がUAと関係してるからタダでCに乗せてくれるけど。
俺みたいな学生が後から乗り込んでくる香具師を横目に
ウェルカムドリンクを飲むのは実に気持ちいい
724ゲロゲロッパ:03/11/30 18:12 ID:H7Wtk5HD
ま、せめてCにしてくれよ。
BKK逝くとき、Fにアップグレードしてくれたとおもったら、
Fの3人が学生。パパのマイルつかってFでBP仕様か?
ちょっと腹たった(藁
725異邦人さん:03/11/30 18:45 ID:fHKHD/e3
大西洋線のY+付きの17列目777のバルクヘッドはマジで広かったよ。
あれは最高だった罠。身の丈6'2"の漏れが言うのだから間違いないよ。
ある米国内地方空港でのこと。
チェックインカウンターにファーストと1Kとエコノミーのレーンが、解りづらく仕切られていました。
カウンターは、ファースト、1K/2P/スタアラG、その他エコノミー。

で、スタGで並んでいると、後ろのWASP系と思しき白人のオヤジが「すまんが、君はファーストクラスの乗客か?」
と訊いてきて、どかされました。 「君見たいのがいるから、、、、、」とウダウダ言ってたな。
(丁度、トイレ行きたかったんだけど。)
後から考えてみると、間違って下のクラスの列に並んでいたのは奴の方!

どんなに上手く英語を話そうと、お金を持っていようと、関係なし。アジア人がエグゼクティブサービスを受けるが気に入らないみたい。
RCCでも、よーく聞いてると、差別的発言聞こえる時あるよね。

アメリカ人フランクでいい奴多いけど、
こういう、あからさまではないけれど、なんとなく腹の中で”人種差別主義”の奴ら結構いますよね。

だから、嫌われるんだわ!(イギリス人よりましかも知れんが!)

727異邦人さん:03/11/30 22:02 ID:cNdVTem2
Fクラスでタイに行く事が何回かあったが、帰りのドンムアンでちょっとでも遅く搭乗口に行くと
既に優先搭乗とエコノミーの搭乗がごっちゃになってる。あれはとても不便だと思う。


728  :03/11/30 22:10 ID:RtprkxJk
日本人のYの客多いからじゃない?それもパックの。
優先搭乗とか、そもそも日本の均一社会には馴染まないだろうし。
第一、英語のアナウンス聞いてない奴らが殆どでしょ。
どどーっと、全員搭乗口に押し寄せる。

でも、FやCだと、さっさと搭乗する手と、ギリギリまでラウンジでだべる手の両方ありますよね。
スタアラゴールドでY乗る時は、後者にします、個人的には。
729異邦人さん:03/11/30 22:13 ID:QGBDpqXU
飛行機にのれるアメリカ人って基本的に(あめりかのなかの)中流以上だから。
アジア系が貧乏にみえたんじゃないの??
730726:03/11/30 22:19 ID:RtprkxJk
>>729 だからこそ、頭くるのさ!
アジア系=貧乏人 というステレオタイプな発想しかできない金持ちって、
結構いるんだよ。 それでいて頭の悪い奴。
こういうのが最悪!(一番いい例が、ほら、教養ないことで有名な現大統領!)

こんなことを、長い間続けていれば、我々東アジアの人間は温和だから、基本的に、寛容だけど、
西アジアの連中がキレルのも解らなくもないな。
731異邦人さん:03/11/30 22:21 ID:4OgB6lLU
>>730がイラク戦争の後始末を終結させるかもしれない
いいこと言った!
732726:03/11/30 22:22 ID:RtprkxJk
今から思うと、あの時トイレがギリギリがまんできない状態じゃなかったら、追い掛けてって十分に抗議すべきだった。
アジアの皆、スマソ!!

733異邦人さん:03/11/30 22:42 ID:uNwp3Dio
>>730
そーゆーバカは「ソニーはアメリカの国である!!」とか思いこんでるんだろうなw
734727:03/11/30 22:43 ID:cNdVTem2
今回もFが取れたから、TGのFクラスラウンジ行ってのんびりするか、
それともさっさと乗ってシャンパン飲んでのんびりするか。
ドンムアンのUAラウンジは寂しいね。Fなんて、おまけのような小部屋だし。
735ゲロゲロッパ:03/11/30 23:08 ID:H7Wtk5HD
>>730
俺は絶対、認めない。白豪主義の目をしてやがる連中な(藁
ボーディングパスを目の前に振りかざして
「And you? Show me!」って云ってやったことがある。
その場は離れて女性のパーサーに当ってやがった。
イギリス人あたりが多かったので
今は、Mr.ビーンズのできそこないだとおもうことにしている
736ゲロゲロッパ:03/11/30 23:09 ID:H7Wtk5HD
>>734
UAバンコクは狭いね。座ったらもう一杯(藁
737733:03/11/30 23:24 ID:uNwp3Dio
ま、まちがえちゃった。
バツ「ソニーはアメリカの国である!!」
○ 「ソニーはアメリカの会社である!!」ね。

738730:03/11/30 23:28 ID:RtprkxJk
>>735 そんくらいやるべきだよね。

それから、言うとおりイギリス系の奴らは、ほんとどうしようも無い奴らばかり。
(中にちょっとだけまともな奴(=大概は訛りの少ない人ね)いるけど。)
これは!と思ったら、”汚い物を避けるように”して関わらないようにしてる。

でも、アメリカの場合、いい奴も多いんだよね。
だから、超横柄な連中には不意を付かれて頭くる!!


>>733 でも、「ソニーはアメリカのメーカー」と信じきってるアフォは、ほんと多いね。(藁)

>>734 ドンムアンのUAラウンジはひどいね。やっぱり少々遠くても、TGのラウンジしかないでしょう。
SQはどうなんだろうか?
ちなみにNHもかなりボロい。Fね。
739ゲロゲロッパ:03/11/30 23:52 ID:H7Wtk5HD
>>738

ま、UAラウンジは帰りにコーヒー一杯飲むくらいだからええがね。
740札幌:03/11/30 23:55 ID:Sphg9LjB
札幌に住んでます。
on-lineでJFK行きを予約したいのですが、
千歳(CTS) to NRTの便は利用無理なのでしょうか?
CTS to 関西(KIX)はSFO経由でJFKに行くなら可能みたいですが。
誰か教えてください。
741異邦人さん:03/12/01 00:00 ID:78yWo3Rw
千葉真一って、向こうではソニー・チバという芸名なのね。
思い出したけど。
742異邦人さん:03/12/01 00:05 ID:5xyMzt8f
>>741
情けねーな(w
743異邦人さん:03/12/01 00:08 ID:wmDLC2zR
ソニー・キサラズみたい。
744異邦人さん:03/12/01 00:37 ID:qzJB4jA2
ソニー・チバの綴りは
Sonnyだからちょっと違う
745異邦人さん:03/12/01 00:49 ID:YSoJe1C1
>>718
同時期のTPE―NRTでもやっていた。この機内アンケートは定期的にやるね。でも
商品が抽選で航空券2名はセコイ!それなら100名に3万マイルプレゼントの方が
ウケはいいのでは?夏に6万マイルボーナス企画もあったことだし。
746異邦人さん:03/12/01 02:03 ID:yl3Io776
UAの一般カード(クレジッド機能なし)の場合、「最後の利用から
3年以内に利用があれば、それまでにためたマイルの有効期限をその
時からさらに3年間延ばす」って意味のことがHPに書いてあるんで
すけど、この「利用」というのは、ANAやタイ航空とかのアライア
ンスメンバの利用も含むという解釈でいいんですか?
UA自体って、あまり使うことなさそうなので…
747異邦人さん:03/12/01 02:53 ID:6yiIkRe8
>>746
MPの口座に加算すれば他社でもOK
748異邦人さん:03/12/01 07:59 ID:5xyMzt8f
先週乗ったフライトにオンラインボーナス1000マイール加算されたけど、
変わった付き方してるね。
まず、先週分の1フライトに500、9月に乗った全くの別フライトに500加算。
まあ、付く物さえ付いてくれればどうでもいいんだけど(w
ところで、5000ボーナスはいつ頃付くのかね?
749異邦人さん:03/12/01 13:54 ID:Wxazx+Xg
トイレを一ヵ所つぶして喫煙室にして欲しい。
750異邦人さん:03/12/01 14:39 ID:hH69ycnw
喫煙室はいいが、脱衣所兼洗面台で2重ドア化完備な。喫煙室の空気を
しっかり入れ換えても、スモーカーの服や髪がクセェっす。分煙にうる
さいアメ人だから、それぐらいしておかないとうるさいよ。

これで非喫煙者の料金が上がるのは許されないから、太平洋線で喫煙所
利用20分1回につき \50,000 ぐらい取ればペイするかな?

……というわけで実現不可だろうな。耐えろ喫煙者。
751:03/12/01 16:23 ID:O3MxLTyK
>>749
冗談じゃない。
タバコ吸う奴は迷惑、不要。
752異邦人さん:03/12/01 16:32 ID:HfK+hhSu
喫煙者は貨物室に隔離。
753異邦人さん:03/12/01 16:32 ID:ZL1ZscF+
吸えるなら貨物室でも十分
754異邦人さん:03/12/01 16:49 ID:V81X/KzC
>>753

荷物がくさくなるのやだ。
 とありがちな突っ込みをしてみるテスト。


まあ、 文化という概念がないアメリカ人に煙草は文化だといっても
仕方ない。



そういえばアリタリアって今でもまだすえるんだっけ?
2000年くらいにも吸えたという話を聞いたけど。




まあ、吸えるなら、俺は絶対乗らないけどな>アリタリア
755異邦人さん:03/12/01 16:55 ID:HfK+hhSu
アリタリアも禁煙

かつて、エールフランスが喫煙コーナーを設置してたけど、
あれもカーテン1枚だけで客室と区切っていたから、
客の苦情が多すぎて廃止された。

ヨーロッパ方面はアエロフロートが唯一、喫煙可能
756異邦人さん:03/12/01 16:56 ID:oaqQmWwl
煙草嫌いの皆さんも結局は
空港からホテル行きのシャトルバス乗る直前まで
ニコチン不足を解消すべく必死にスパスパやってる
操縦士の操縦する飛行機に乗ってるんです。
757異邦人さん:03/12/01 18:14 ID:wSnKJUP/
>>756
LAX、IADなどゲートエリアに喫煙所があるところではクルーも必死だよね。
PやFAと一服やりながらお互いニヤニヤするのが(・∀・)イイ!!
特に降機後なんかだと、妙な連帯感が生まれたりするんだよな(w
758 :03/12/01 18:19 ID:oaqQmWwl
そうだね
なんかバス待ってる間とかもすげー楽しそうにみんなでプカプカしながら喋ってて。
仕事を終えた後の充実感かなんか知らんけど

こっちは金払って飛行機乗ってくたくたになって、
1時間一本しかないホテルバス待ってるわけだが。
正にIADでの出来事だ。
759異邦人さん:03/12/01 20:05 ID:VyTvj6SS
少なくともアメリカへ行くなら、タバコぐらい我慢汁
760異邦人さん:03/12/01 20:27 ID:wSnKJUP/
>>759
俺はほとんどベガス逝きなんだが(w
街全体がアメリカにおけるスモーカー最後の砦だよな。
LASのゲートエリアなんかゲーム付きの立派なのが鎮座ましましてるじゃん。
ちなみに、UAゲートの手前の喫煙所のビデオポーカーはかなり出るぞ。
といっても所持金1桁$を土産物代に増やす程度だけどね。このパターンで今まで5戦全勝。
で、先週の帰国時の所持金は1¢(爆)
あそこはユニセフの募金箱置いても集まり悪いだろうな。
761異邦人さん:03/12/01 20:32 ID:O7V0RA1m
>>751
>>752

花王のファブリーズするから、大丈夫だよ。
762異邦人さん:03/12/01 20:44 ID:O7V0RA1m
トイレ一個つぶしてそこを喫煙室にする案に賛成。
全員トイレを使うが、日本路線の半数はタバコ吸
い。
UAの搭乗率はきっと上がるな。予約はいんないか?
一服しファブリーズをシュッシュ。
途中機長も一服で安全運行間違いなし。
入れ替わりコパイも一服で判断誤り無し。
いいことばっかジャン。
763異邦人さん:03/12/01 20:50 ID:7ewIDBZL
タバコ吸う奴はとっとと死ね
764異邦人さん:03/12/01 20:51 ID:qb1swQ/j
確かにパイロットは喫煙者が多い。
こいつらがガクガクプルプルした手で操縦艦握ってるかと思うと怖すぎ。
煙草吸えるか吸えないかなんて本来キャプテンが決めるべきだろ!!
何のために座席にもトイレにも灰皿付いてんだよ!!

でも一番許せないのはPだけがコックピットで煙草吸ってること。
これだけは絶対許さん!!
765異邦人さん:03/12/01 21:40 ID:YSoJe1C1
UAも全面禁煙になる前、1日2便あったNRT―SFOやNRT―SELのうち1便は全席禁煙
だった。
766異邦人さん:03/12/01 22:16 ID:78yWo3Rw
>でも一番許せないのはPだけがコックピットで煙草吸ってること。
そうだ、タバコすいはがんがってパイロットになれ!!
乗客は我慢しろ。以上
767異邦人さん:03/12/01 22:24 ID:3LJYjth4
まーあの部屋が機内で一番広い密室だな
煙探知機とかせこい物も付いてないし。
768異邦人さん:03/12/02 01:02 ID:2Dy8AASw
ウインダムホテルなんですが、ホテルのメンバーシップに入らなくてもMPにマイル
貯められますか?
それと、対象のレートはホテル直接予約のみですか?
予約サイトとかJHCとか、ホテルで直接払わないのでは無理ですか?

UAのサイトには
Earn
500 miles per qualifying stay at Wyndham Hotels & ResortsSM.
Join Wyndham's innovative guest recognition program, Wyndham
ByRequest, and earn miles for stays at any rate, plus a variety
of special perks like express check-in, late check-out and more.

と出てますが。
769異邦人さん:03/12/02 01:47 ID:2Wc4KrSn
>>768
豚タリでも質問してなかった?
770768:03/12/02 01:52 ID:2Dy8AASw
>>769
いやいや、あれを見て、そう言えば明日からアメリカ修行だなと思い出して。
修行で使う某所では、いつもウインダムに泊まるのに500マイル貯まるのなら
貯めようかと・・
771異邦人さん:03/12/02 02:01 ID:4qosIcPk
>>760
リノもだよ
カジノの街は喫煙者にやさしいねw
772異邦人さん:03/12/02 09:49 ID:uNj3/sKF
>>771
アトランティックシティはどうなの?
773異邦人さん:03/12/02 10:36 ID:ZVYwWdXc
漏れは非喫煙だが、分煙さえしてくれれば吸うのはかまわん。パチンコも
行くし。

いっそ……(妄想中)

「超高性能空気清浄機完備 完全喫煙機」←喫煙者もモクモクは嫌でしょ?
「お座敷飛行機(シートベルトのことは特に秘す)」※通称“おざし機”
「CAが全員アンミラ、いや、米系だからHooter'sのコス」
「女衆が乗るかも……加湿器完備。冷房抑えめ足ツボ付きの“エステ機”」

とか企画してくれりゃいいのにな。
774異邦人さん:03/12/02 11:01 ID:QZmmDJtX
お座敷でシートベルト。往年のSM雑誌みたいに縛り付けられそうでイヤ(w

#スマンがここ10年以上SM雑誌を見てないので最新状況はしらん
775異邦人さん:03/12/02 13:06 ID:dUiiBT5t
KIXから周遊するときの10Mって?
イマイチわからんのよ
776異邦人さん:03/12/02 13:22 ID:xTu3gVBz
ual.comのシステムが止まってる。
予約ステータスとかチェックしたいんだから早く復旧してくれよー。
777異邦人さん:03/12/02 13:46 ID:xTu3gVBz
お、復旧した。
778異邦人さん:03/12/02 20:04 ID:aeC2b/tj
来年始めにソウルに行く用事があったので、UAで格安キャンペーンのメールが
来てたなぁと思って、今日ネットから申し込んだ。
そしたらいつのまにか2便とも777になっててちょっとビクーリ。

漏れ、777のTVより747の座席の広さ(エコ+)を選ぶ方なので、最初
うへぇと思ったが、シーマップ見たらエコ+付いてる機材だった。
だんだん、コンフィグ変更進んでるみたいっすね。
779異邦人さん:03/12/02 20:15 ID:CqqT9mb5
UAソウル逝きなつかし〜
6万マイルキャンペーンで乗ったが二度と乗ることないだろな。
780異邦人さん:03/12/02 21:03 ID:uNj3/sKF
>>778
もしかして単なるプレミアゾーンと間違えてない?
17-20列のH,Jが欠けてるやつがエコ+付きだよ。
こいつの17列目のバルクは最高だね。
アジア線はまだ改造されてないみたいだよ。
来年夏のスケジュールを立てるにあたり、
777運行路線見ても全く見当たらなかった(涙;
781異邦人さん:03/12/02 21:11 ID:t7hyzk4t
今日、ダブルマイル登録しますた。
これで来期はプレミアなり。
でも、旅行の予定がないなぁ・・・
782異邦人さん:03/12/02 22:35 ID:Lnq7uYQx
毎年年末になるといろいろやってくれるから、なかなかユナイテッドやめられない。
783778:03/12/02 23:55 ID:678F3HMT
>>780
おろっ? そうなんでつか。
1便目と2便目で明らかに緑色の席のゾーンが違うんで、てっきり
片方はプラスかとオモタ。ガセ流してスマソ。

じゃICN線、747無くなって改悪でつか。
まぁ、漏れは往復とも17A取れたんで、足元は広いけど。
784異邦人さん:03/12/03 00:33 ID:ycgt8NoF
先月格安チケット(Eチケット)で米往復したけど、帰りはイージーチェックインできますた。
さっきみたら、帰りの分のボーナスが2500から3000に変わってた。
ちゃんと500マイルつくんだね。
785異邦人さん:03/12/03 02:22 ID:uxlM6cwz
>>783
777が主力になってきてるんだから、いい加減Y+入れろと声高に叫びたいよ。
大西洋線のY+付きの17列目は凄いぞ。
太平洋線だと壁に足が届くが、あっちはおやおやおや(w
786異邦人さん:03/12/03 04:18 ID:BdvmeSJ/
>>784
漏れもORDとLASでイージーチェックインやりますた。
ボーナスマイルはORD-LASで初回の500。
LAS-SFO、SFO-NRTにそれぞれ250ついてますた。
1度のチェックインに対してボーナス付くと思ってたので、
SFO-NRTにもついてたのは意外だったな。
つーことは、4フライトの乗り継ぎを一気にチェックインすれば1000マイルって事?
787異邦人さん:03/12/03 17:00 ID:EK6yFW6D
UAのターミナルってヤフーカフェないんだっけ・・・?
どうやって時間を潰そう・・・(´・ω・`)ショボーン
788異邦人さん:03/12/03 17:09 ID:JQv9jJQT
>>787
成田なら10分100円インタネットあるよ。
789異邦人さん:03/12/03 20:14 ID:BdvmeSJ/
さあて、オークション詐欺師があぶり出される日は近いな(w
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/travel/dif_surname.jsp

会員ご本人様と名字の異なる方の特典旅行(ご本人が同行されない場合)を予約発券され、
航空券を譲渡される場合には、オンラインで「特典旅行予約」へ進まれて、
発券直前に画面に表示される「マイレージプラス第三者譲渡同意・承諾書*2」への同意を頂きます。

この機会に、便利なホームページでの「特典旅行予約」をぜひともご利用ください。

*2 同意・承諾書の中で、マイレージ・プラス・プログラム規約に従い、
獲得マイル数および無料航空券にたいして一切報酬を受けてないこと、
ユナイテッド航空がこれらの航空券が売買されたと判断した場合、
正規航空運賃全額を支払うことをご誓約頂きます。
ご同意がない場合は、オンライン予約発券はできません。
790異邦人さん:03/12/03 20:45 ID:6jMLBBF7
ガーン、マイル買えないじゃん。
ローカル線愛用者には良かったのになぁ・・・
791異邦人さん:03/12/03 21:31 ID:bA6t9gGI
事後加算ってどのくらいで反映されますか?
もう1ヶ月経つのに加算されません。

やっぱり何か月もかかるものなのですか?
792異邦人さん:03/12/03 21:37 ID:ezStLHie
>>789
これってオンライン予約限定じゃないの?
793異邦人さん:03/12/03 22:15 ID:JdqDKUMj
fw
794異邦人さん:03/12/03 23:03 ID:JdqDKUMj
age
795異邦人さん:03/12/03 23:24 ID:mo2MKkip
入会ボーナス目当てにUAのカードを作ろうと思うんだけど。
UCとJCBどっちがいい?

796異邦人さん:03/12/04 00:14 ID:11dpsUzv
>>795
ブラックリストの漏れから言わせてもらえば、どっちでもいいんじゃないの。
カード作ろうという考えがうらやますい(w
797異邦人さん:03/12/04 00:21 ID:AimzUShP
>>796
でも、使う気はないんだよ。
798異邦人さん:03/12/04 01:37 ID:8xZkbOiI
知り合いでいるよ、入会ボーナスマイルめあてで入会しては解約するバカ。
そーゆーのはBL入りしないの?
799異邦人さん:03/12/04 03:56 ID:LB9TR0iS
>795
将来、何でもカードで決済したり
カードの特典を有意義に使う生活をする気がないなら、どうぞって感じ。
ある程度の年になってから
ゴールドカードの限度額が人より低いと文句言ったり
プレミアカードが拒否されたけど何故?
なんてことを聞かないようにね。
800異邦人さん:03/12/04 04:00 ID:LB9TR0iS
>798
ある程度までは差別されないから…
でも、本当に欲しいカードの時に拒否されないという保障はない。
「カード沢山あって使ってないから」と自分からカード解約した人が
ゴールドを取ろうとして断られた例知ってる。
801628:03/12/04 09:09 ID:Gypuwe5T
628です。
結局、SFOのシャトルバスを使うことはありませんでした。
というか、本当に「痛い目」にあってしまいました。
LAS→SFOのフライトが天候で2時間遅れ。NRT行きの便も同様の理由でまだ飛んでないので
とにかくSFOまで行ってみてと言われ、二時間遅れで飛んだものの、今度は飛行中に、機体
後部からものすごい高音発生。耳を指でふさぎつつ待っていると、結局、異常音の原因が
ドアのシールド不良かなんかだということで、LASに引き返し・・6時間遅れでSFOに到着したものの
もちろんNRT行の853便は影も形もありませんでした。
UAがくれたミールクーポンでカレーうどんを食べ、用意してくれたクラウンプラザに泊まって
一日遅れで帰ってまいりました。

シャトルバスのこととか教えてくださった方、どうもありがとうございました。
802異邦人さん:03/12/04 13:23 ID:DmHokwG4
今となってはいい思いででしょ。
ミールクーポンもらったことあるよ。ともかず寿司には2度と行くまいと思ったね。
隣のサンドイッチの方がよっぽどマシですた。
803異邦人さん:03/12/04 15:14 ID:11dpsUzv
>>801
お疲れ様でつ。悪いことは重なるもんでつね。
天候遅れって、もしかして霧?
804異邦人さん:03/12/04 16:38 ID:UMRxp1Qs
>>801
おつかれさま。
この時期SFOは雨や霧で結構運行が乱れますね。
私も去年でしたか、FIXの切符をリコンファームしたときに、これは
危ないとか言って、
LAS-SFO-NRTをLAS-LAX-NRTに変えてくれました。おまけにLAX-NRT
はオーバーブックでCにUPされました。UA LAXのPETERさん,
あのときはありがとう。
805異邦人さん:03/12/04 18:50 ID:PelT/PBs
SFOの運行が乱れるのって、どんな時期ですか?
自分は、5,7,12,1月利用することが多いけど、いつもオンタイムだなぁ。
806異邦人さん:03/12/04 23:49 ID:LP5jdLbP
>>801
>機体後部からものすごい高音発生〜

なんつーたらまっ先にテロかと思いまつ、、、
807異邦人さん:03/12/05 00:05 ID:u9YJSGBb
>>805
11月初旬にも出発がかなり遅れました。
成田に着いたら夜の9時半。成田から地方へ乗り次だったのでUAがホテル用意してくれた。
それで先月末になんとそのことについてのお詫びの手紙がアメリカから
送られてきたよ。
808異邦人さん:03/12/05 00:09 ID:HyRIXByG
いま45,696マイルであと4,304マイル乗れば1Pなんだけど、
もう出張がないよ
安価で簡単にフライトマイルが貯まる方法を教えてください
809異邦人さん:03/12/05 00:27 ID:T8HnqJRk
>>808
SINでも逝ってきなよ
810異邦人さん:03/12/05 02:25 ID:lwJf6VLe
>>808
SIN逝って、屋台で食うのも良いぞ。
一日目の夜に出発すれば、食事して、三日目にはすぐ戻れる。
811628:03/12/05 11:37 ID:q13E8/CU
>>802
そですね。仕事の仲間に迷惑かけっちゃった点を除けば、悪くないスパイスでした。

>>803
最初は霧かと思ったんですが、単純に悪天候で雲が低くて降りられなかったみたいです。

>>804
おいらももSFOのカスタマサービスのおばちゃんにお礼言いたいです。いろいろ、よくやってくれました。

>>806
最初、鳴り出した時はすこしビビったんですが、確かに音は大きいんだけど、それ以上何か
起こる雰囲気があまりなかったんで(CAが、あまり緊張感の無い顔で音がする辺りの天井とか
ポコポコ叩いてるし)どうせ、このままSFOについても間に合わないだろうし、天候が理由じゃ
下手するとホテル代はこっちもちだから、このまま機材トラブルで引き返したほうが交渉しやす
いなぁとかのん気に思ってました。
812異邦人さん:03/12/05 19:12 ID:RuNjCidi
UAにのって旅行に行きたいけれど、
UAで行くツアーってどうやってさがしたらいいの?
バケーション以外のを教えて下さい。
813異邦人さん:03/12/05 20:45 ID:+3ClMQ6C
>>808
休みがとれるのならLAXかJFKに行った方が長い目で見たら安くつくかも。
帰路分は100%ボーナスマイルだし。
814異邦人さん:03/12/06 00:36 ID:W1b+GdSi
>>809,>>810,>>813 レスありがとう

シンガポールはつまんないからパスです ごめんなさい
アメリカ方面は時間的に無理です ごめんなさい

ということで100ドル払って来週香港へ行くことにしました
815異邦人さん:03/12/06 01:58 ID:l574Y/8P
>>814
いってらっしゃい、気を付けてなー。
816異邦人さん:03/12/06 08:28 ID:LJUNERqT
>>808,>>814
単に「100ドル」を言いたかっただけじゃないの。
まじめに返答した809・810・813ご苦労さん。
817816です:03/12/06 08:35 ID:LJUNERqT
100ドルのチケットかと思った。
ダブルの100ドルで香港とは。
818異邦人さん:03/12/06 10:08 ID:alSzFoXr
がっ
819異邦人さん:03/12/06 12:44 ID:ms1xK2OU
ま、BKKを知らない馬鹿は放置ということで。

ところで、そろそろ12/16〜のキャンペーンが始まるわけだが・・・
820異邦人さん:03/12/06 12:47 ID:j2188ACM
香港だと往復でも1Pに足りないから、この$100ドルが大きな違いになりますね。
821820:03/12/06 12:49 ID:j2188ACM
↑ドルが重複してしまた・・・
822異邦人さん:03/12/06 13:37 ID:JdpKsJDg
>>819
流石にこのかき入れ時にキャンペーンはないだろう(w
日本民族大移動の後は、中華・朝鮮と民族大移動が続くからな。
漏れは今年同様2/15〜と見た。
823異邦人さん:03/12/06 15:48 ID:J825bvGK
昨日、SFOの国際線ターミナルのRCCに日本人の視察団ご一行様?が来てた。
ラフな服装の人しかいないRCCに「visitor」というのをつけたスーツ姿の日本人
一行が、日本語の案内係りの人に「ここで自由に飲み物をとってきて」云々と
説明を受けてた。
中部かどっかの新しい空港の関係者かな?
824異邦人さん:03/12/06 18:50 ID:qTt1aMfp
次のキャンペーン待ち。
キャンペーン次第で出発日を変える。
というヴァカな俺。
825820:03/12/06 19:08 ID:j2188ACM
838便の保安検査強化のため、125分遅れってどんなんだろう・・・?
826異邦人さん:03/12/06 19:14 ID:XibRHm0A
827わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 19:34 ID:gkieZnUm


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


828わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 19:59 ID:1Ci6Wve5


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


829わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 20:16 ID:1Ci6Wve5


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


830異邦人さん:03/12/06 20:26 ID:xwCUWMqB
格安航空券で、成田からロンドン行きを探していて、マイルはUAに貯めたいです。
米国経由じゃなくて提携航空会社で行く場合、スカンジナビアが安いっぽいんですが、、一部加算対象外とあります。
やっぱり格安だと加算されませんか?
100%加算されるのはドコか教えてください。
831異邦人さん:03/12/06 20:31 ID:XibRHm0A
>>830
マイレージプラスに加算させるなら、オーストリア、SAS、ルフトハンザすべて100%加算できるよ。

おれのオススメは、ロンドンならアシアナ航空かな。毎日就航じゃないけど、かなり安いよ。

Asiana 107 Asiana 521
From:NRT To:ICN From:ICN To:LHR
9:00 AM 11:40AM 1:50 PM 4:50 PM

Asiana 522 Asiana 106
From:LHR To:ICN From:ICN To:NRT
9:00 PM 4:40 PM 6:20 PM 8:30 PM
832わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 20:48 ID:9vsnsL7P


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


833わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 21:02 ID:aeeLWX77


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


834わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 21:29 ID:1Ci6Wve5


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


835わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 22:00 ID:duWQMouS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


836わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 22:33 ID:aeeLWX77


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


837異邦人さん:03/12/06 22:50 ID:Q3Ca10y6
乗る便(NRT−JFK)の座席調べたら、帰りは席の選択不可能になってた。
これって満席ってこと?

838わむて ◆wamuteW7DE :03/12/06 23:10 ID:1Ci6Wve5


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


839異邦人さん:03/12/06 23:12 ID:yWvwS0rb
指定できる席が無いということ。満席とは少し違う。
840わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 00:12 ID:qYivqmqy
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
841異邦人さん:03/12/07 00:49 ID:YRGun3RH
また日本サイト落ちてるね・・・。
842異邦人さん:03/12/07 02:52 ID:sqKXpE2o
落ちてるとかいわんでくれ。
数日後に載るのに。
843異邦人さん:03/12/07 02:59 ID:mSpsv34K
やっと1Kになったんだけど、北米UG券とかくれるの?
タグとかくれるの?
844異邦人さん:03/12/07 03:06 ID:YRGun3RH
>>843
タグはもらったことないよ。
UG券は来年に送られてくるんじゃないの?
あーでも来年からe化されるから送られてこないのかなー。
北米用のUGみたいに。
あとカレンダーももらえると思う。今年はまだ届いてないんだけど。
手帳とかのほうがいいのに。
845 :03/12/07 03:12 ID:7ufZiYrU
今年、既に持っているスタアラ他社Gと同時に、UA1Pになる予定なんだけど、
1Pと1Kって、そんなに違うもの?
具体的にメチャメチャよけりゃ来年考えるけど。1Kの人どう?
846843:03/12/07 03:30 ID:mSpsv34K
>>844
へ?タグないの?
2003'1K flyerとかのタグつけてる人いるよね。
あれもないの?
847異邦人さん:03/12/07 03:59 ID:YRGun3RH
>>845
1P時代がほとんどなかったのでよく分からないけど今年は5回以上はUGされてる。
あとは恩恵あるのかな?よくわかんないよ。
修行してまで1Kになるメリットはあるのかな?自分ではそこまでしなくてもって
気もする。アメリカの国内線のFで一番に機内食のオーダー聞きにこられても
緊張するよ。なんか恥ずかしい。小娘のくせにとか思われてそうで。
そういうのが好きな人にはいいのかもしれないけど。
あと機内預けの荷物のが3個までOKなのは非常にうれしい。これって1Kだから
なのかな?1PでもOKなのかな?
>>846
タグもらったことないよ。
1K2年目だから前は配布してたのかな?よくわかんない。
848843:03/12/07 04:09 ID:EaWMBw3D
>>847
そうでつか。
タグだけ欲しかった・・・・
849847:03/12/07 04:20 ID:YRGun3RH
>>848
もしかしたらもらえるのかもしれないけど・・。私のところには届いてないです。

釣りじゃないけど豚足りで聞いてみたら誰か教えてくれるかも?
850わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 04:27 ID:JVm4J3Km
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
851わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 05:23 ID:afBRKj3k
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
852異邦人さん:03/12/07 07:58 ID:uOGKSaKW
保守逝くぞ
853わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 08:46 ID:qYivqmqy
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
854異邦人さん:03/12/07 09:24 ID:4doKMZ+y
マイラーとかさ〜、修行僧って、所詮は貧乏人っていうか、一般庶民
がすることですよね。近所の××医院の家族なんて、年末・年始は、
いつもハワイ。それも、お手伝いさんによると、ビジネスだもの。

ここのヒトって、17とかバルクなんていって喜んでるけど、私
のツアー仲間の多くは、機内で「あの席の人きっとマイラーよね」
と、羨望のまなざし?さげすんだ言い方で見ています。

17の席がいつも修行層とは思いませんが、機内ではそこに座って
いらっしゃる方に目が行きます。はっきり言って、旅なれてはいて
も、あまりカッコよくないですよね。みなさん17・バルク席を見
てどう思われます。





855830:03/12/07 09:36 ID:3aD1Zc3P
>>831
即レスありがとうございます。
スターアライアンスのHPでチェックしたらルフトハンザは格安だとアメリカ/カナダ〜ドイツ 100%
その他 50% または最低500マイル とあり、スカンジナビアも一部対象外の割引運賃がございます。
とあったので格安は対象外と思ったのですが、これも100%加算となるんですか?
アシアナは特別記載なしに100%加算と書いてあったのでチェックしてました。
856異邦人さん:03/12/07 09:36 ID:RRX7xZWq
>>854
それにしては文章の節々から
うらやましいという思いが滲み出てるのですが・・。
857異邦人さん:03/12/07 09:44 ID:uIw9SEy5
>>854
17・バルクって
貧乏人が背伸びしてるって感じかな。
858異邦人さん:03/12/07 10:00 ID:w3BnqtYq
「貧乏人が気取ってどうすんのよ」
こんな感じで見られてるんじゃないでしょうか。

某FA
「この便マイラー乗ってるよ(ハート「いやねぇ」)
チーパー
「あれも?大切なお客様ですよ(^_-)」

あらら物扱いですか。あの方ですね。
859異邦人さん:03/12/07 10:03 ID:RRX7xZWq
ここは一人芝居スレでつか?
860異邦人さん:03/12/07 10:24 ID:GzRrJy+y
一人芝居・二人芝居・三人芝居・・・・・
暇だし、寂しいし・・・・
FでもCでもYでも事故れば同じ。
F優先で命拾いできるわけがない。
861異邦人さん:03/12/07 11:47 ID:tlx7iXHn
>>855
いや、たぶん、それはエリート・ボーナスのことでは???

ルフトハンザエコノミーの加算は、すべてのフライトで100%加算。
USとEU間のフライトのみエリートボーナス加算。
それ以外の区間ではエリートボーナス無し。

ttp://www.united.com/page/article/0,1189,00.html

HISとかでチケット買うと、タイ航空やルフトハンザはいまだに50%加算と案内されるから、注意!
862異邦人さん:03/12/07 11:52 ID:tlx7iXHn
>>855
追加。

スターアライアンスサイトの注意書きはSASとシンガポールのところが入れ替わっている。
一部対象外で有名なのはシンガポール航空で、関空発バンコク行きでマイル加算できないことが多い。

とにかく、代理店で予約、ウェイティング入ったら、すぐに航空会社で予約確認するといいよ。
その後、UAに電話して、その予約クラスで加算可能かどうかチェック。

予断だけど、マイル溜めたいならシンガポール航空もオススメ。今年は、ちょっと高いけど。それでも7万円弱。




















863わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 12:58 ID:QituLBgI
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
864異邦人さん:03/12/07 13:41 ID:Lq7essAF
>>843
1Kタグは1Kセンターで作ってくれたんだけど、
今はクローズしちゃったので確実に貰う方法は無いんじゃないかな。
グレートオファーに応募した人には送られてきたとかなんとか。

>>844
ホリデーシーズンのプレゼントは、去年はカレンダーだったけど、その前はワイングラス。
今年はどうだろうね?

>>847
荷物が3個までOKなのは1Pから。というか、スタアラGのベネフィット。

>>855
日本語版のスタアラのサイトは間違いだらけなので信用しない方が良いよw
865わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/07 14:27 ID:z/1U9KFk
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
866私も一票:03/12/07 14:36 ID:mnFWZ1/v
>>858
17番の通路側の人は絶対僧w
867異邦人さん:03/12/07 14:42 ID:F21RpyFx
エコの2席分あったら寝転がれたっけ?キツい???
868異邦人さん:03/12/07 14:50 ID:7ufZiYrU
>>867 かなり小柄な人でもキツイですよ。女性でも脚折り曲げて頭ひとついじょうはみ出ます。
869異邦人さん:03/12/07 14:55 ID:F21RpyFx
ありがとうございます、3席必要ですね。
870異邦人さん:03/12/07 19:24 ID:ljLl5AyD
えー、漏れ来月のICN線、往復17列とっちった。
修行僧視線攻撃ビシバシかな?
なんちって1Pだから、2月でUAとの縁もオシマイなんだけど。
871我は修行僧なり:03/12/07 19:54 ID:/iCv+Vd7
マイラーと呼ぶより「そこの修行僧」と声をかけてくだされ。
視線ビシバシに屈するようじゃあ、修行僧とは言えまい。
我はリーマンを選択したときから、大金持ちはあきらめておるぞ。
それもお上に仕える身なので、なおさら金持ちにはなれない。
しかし。しか〜しじゃ。貧乏人でもチョッと知恵をだせば、Fに
乗れる世の中じゃ。××医院の近所の方、知恵を出しなはれ。
「なぬ!知恵が出ないと」 なら一生Yで我慢しなさい。
872855:03/12/07 20:00 ID:3aD1Zc3P
>>861-862
ご丁寧にありがとうございます!値段的にアシアナ・ルフトハンザ・SASのどれかにしようと思います。
予約クラスもチェックしてみます。
873わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/08 02:45 ID:lfPu7g47
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
874異邦人さん:03/12/08 02:47 ID:5HalRqxo
17ってスクリーン前じゃなかったっけ?
どうして修行僧なのよ。実際そうだけど。
職場の人にいいわけするのが苦しかったな。
こんな仕事が忙しい時期にアホかと思われたようです。(販売)
875異邦人さん:03/12/08 03:14 ID:LlQaV0rS
スクリーン前なんか眩しくて眠れないじゃん。
最悪な席だと思うが。
つーか、フライト中映画を流すのはやめて欲しい。
876わむて ◆WAmuTEuQD. :03/12/08 05:46 ID:DTT8uTTl
      ___   
    <_葱看>ヽ
  / I ( X .)) i \
    ノゝ。∀゚ノハ    これからもわむてを応援してくださいね!!!!111(^^)
     ノ(::::::)っ    みるまら〜〜〜!!!!!!!!1111(^^)
      /::::ヘ
      し し
      ┃」|
877異邦人さん:03/12/08 07:50 ID:wIPUunOB
>>874-875
ここで言ってる17列は777でっせ。
777にスクリーンがあるのかと小一時間(ry
878異邦人さん:03/12/08 07:55 ID:tPz7DGrQ
>875
映画いいじゃん。
新着の映画を上映するから毎回楽しみにしてるよ。
この間NW乗ったときファインディング・ニモ見れたよ。
879:03/12/08 17:25 ID:h75IUL0I
メッツ入団の松井の渡米ってUA800?
880異邦人さん:03/12/08 18:54 ID:eZtG3k6f
え、1Kセンターって、全部closeしちゃったんですか?
IADはcloseウェルカムだけど、それ以外はclose淋しいな…
ここ1年くらいUA乗ってない薄情者ですた。
881異邦人さん:03/12/08 19:31 ID:9Y7rIGQD
メッツのオフィシャルエアラインって、AAじゃなかった?
882異邦人さん:03/12/08 20:41 ID:ogrOTWqE
ヤンキースはAAだよね、JLスポンサーのゴジラ松井が渡米の際に話題になったから・・
883異邦人さん:03/12/08 20:48 ID:/SSu61ND
Yankeesはコンチネンタルじゃね?
884異邦人さん:03/12/08 21:09 ID:ogrOTWqE
オウノウ、ヤンキースのオフィシャルエアラインは>>883の言うとおりCOでした。ひつれい
メッツはDLみたいだね
885異邦人さん:03/12/09 00:24 ID:IKm4TuEL
何にしてもJFK線がもっと混んで、747-400になったら嬉しいのだが・・・
886異邦人さん:03/12/09 00:39 ID:LGgQGm1f
ビッグ・マツイの渡米は確かにCOだった。
今回のリトル・マツイはAA/JLだったね。
887異邦人さん:03/12/09 17:42 ID:7FsjIRPD
成田Fクラスラウンジの無料PCで2chはやりずらい。
ブラウザ表示状態では書き込み欄が隠れてて書き込みできん。
なぜ、スクロールバーさえも表示されないのだろう・・・
888異邦人さん:03/12/09 21:10 ID:8GglVCaH
Fで2chなんてだれも知らないだろう。
堂々とやっても大丈夫。
889異邦人さん:03/12/09 23:30 ID:xHdw1eq/
KIX-LAXのUA単純往復のITで次のようなルートでって頼んだら、
はじかれるから無理ですって言われたけど当然のこと?
PEXならBKGいれれるけどさー
UA886 KIX/SFO X
UA6499 SFO/FAT X
UA6308 FAT/LAX O
UA6128 LAX/SBA X
UA6446 SBA/SFO X
UA885 SFO/KIX+1
890異邦人さん:03/12/10 00:00 ID:TzYZtLnw
>>889
無理にきまってるじゃない。
修行僧?
891異邦人さん:03/12/10 00:01 ID:F6Bj8jrC
マイレージ特典旅行をキャンセルしたら使ったマイルあぼんぬ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
892異邦人さん:03/12/10 00:04 ID:+TT3usB/
>>889
まずルールを勉強してから出なおしてきてね。
さらにITだといろいろ制限がある。
当然のこと。
恥ずかしいからへんなルートで頼まないでね。
893異邦人さん:03/12/10 00:08 ID:D4QbQH+1
>>891
まったく乗っていなければRefund Charge 75USDで口座に戻るはず。
894異邦人さん:03/12/10 00:09 ID:6zeW63yo
>>891
発券から1年以内なら日程変更可。
あるいは$75払えば、マイルのリファンド可能。
895889:03/12/10 00:19 ID:5w2ydTnC
なるほどねぇ〜
EMBに乗りたかっただけ
896異邦人さん:03/12/10 02:24 ID:F6Bj8jrC
>>893-894
有難うございます
来年2月の末出発で先月予約したんですが雲行きが怪しくなったもんで
取り消し・変更は出発何日前までといった規定はあるんでしょうか
897異邦人さん:03/12/10 02:29 ID:yVm03tRJ
>>889
単純往復のチッケトは、最短ルートでしか発券できないよ。

遠回りするなら、主要2都市周遊。経由地も主要都市しか経由できんから、きおつけて。
関空発なら

KIXx/SFOx/SEAx/IADo/MIAx/IADx/SEAx/SFOo/LAXx/SFO/KIX

なんてのも余裕じゃよ。

ただし、最近のUAは、Vクラスより下の、SとかTは空席待ちをほとんど受け付けてくれん。1Kでも悔し涙じゃ。

しかし、ひとたび空席待ちに載せられたら、SやTでもヒラや1PのBクラス空席待ちより最優じゃ!

♪よ〜くかんがえよ〜 1Kは大事だよ〜 UA UA UA〜
898異邦人さん:03/12/10 02:33 ID:I5wHKpfJ
>>897
バカジャネーノ
899異邦人さん:03/12/10 02:38 ID:TzYZtLnw
>>896
日付の変更は出発前までできたはず。
取り消しだけが有料じゃないの?
900異邦人さん:03/12/10 02:52 ID:x0lFGPWf
>>897
ばか
901異邦人さん:03/12/10 03:28 ID:vdHddCV/
>>897
俺は気に入った
902異邦人さん:03/12/10 04:58 ID:TzYZtLnw
>>897
そんなルートどこで発券できたの?
教えて。
903897:03/12/10 05:25 ID:ZJXb0m9R
あくまでも脳内ですが、発券できたよ。

きおつけて。
904異邦人さん:03/12/10 08:12 ID:rENYY8dH
>>896
899の言うとおり。
変更は出発前。勿論、変更先日付で空席があるかどうかは別の話。
$75払ってリファンドするのは発券から1年以内。
発券していないのなら、変更も取り消しも可能だけど、予約して1週間以内
の発券だったと思うんで、発券済だよね?

俺も、予約キャンセルして未使用のチケットがあるけど、1年の期限ギリギ
リまで待つ。その間にUAが潰れたら、$75払い損だから。
905異邦人さん:03/12/10 09:02 ID:+k3u90+j
昨日かえって来ました。
マルセイが椅子を壊したとかで SFO で 1 時間半くらい待たされた。
結局、その椅子に座る予定だった人は他の席に移されたみたいだけど。
906異邦人さん:03/12/10 14:59 ID:W/O7//5o
>>896
日付の変更はUA便なら出発後も帰路便の変更は無料で可。スタアラ他社便なら発券後も出発日の3日前まで可、出発後は不可。
予約の取り消しもスタアラ他社便なら出発3日前までじゃなかったかな(あやふや)
907異邦人さん:03/12/10 17:11 ID:FEkAWZ/d
>変更も取り消しも可能だけど、予約して1週間以内の発券だったと思うんで

特典の発券期限は2週間です。それまでに発券しないと自動キャンセルです。
908異邦人さん:03/12/10 20:53 ID:PeU33TJ0
>>897
ついでにトータルマイルはいくら稼げるか
計算してよ。
909異邦人さん:03/12/10 22:14 ID:TctUD0Cz
>>907
予約と同時にEチケットで発券と書かれていたので
予約以来放置しているんですがまさか‥
910897:03/12/10 22:25 ID:oa5V9J5/
>>902
J○Bで発券でけたよ。

UAの周遊はMPMの10%まで遠回りが可能。

で、実際に発券できるかどうかは、unitedairlines.co.jpに同じルートを入れてみて、GO UNITED ONLINEの運賃が
出てくれば問題ない。

チケットの枚数が多くなると、正規割引は航空保安料が馬鹿にならないから、格安航空券が断然お得だね!

>>898
変な顔。死んだ方がましじゃない?

>>903
ニセモノ!キモイよ。キモッ!
911異邦人さん:03/12/11 15:40 ID:SnbbGE5F
なぜかアメリカ周遊の最終日だけマイルがつかない。
他は搭乗3日目についてるのに、もう7日目。
早くつかないと1Kになるはずなのに・・・
912異邦人さん:03/12/11 19:19 ID:CKKAo/66
1/5か6発のNRT-HNL Yが取れません、、、
満席だと今からキャンセル待ちしても不可能に近いかな?
ダメもとでどうにか取れる方法あったら教えてください!
913ゲロゲロッパ:03/12/11 19:29 ID:ELoSTc5q
UAと提携のメキシカンでキューバへ行ったら
キューバとの間だけマイレージが抜かれてた。
914異邦人さん:03/12/11 20:08 ID:/5ezPUZ0
>>910
ほんとに?J○Bって「と○じゃ○」のことでしょ?
明らかに修行ルートってわかるルートは発券してくれなかったよ。
1日目;KIXx/SFOx/SEAx/IAD泊
2日目;IADx/MIAx/IADx/SEAx/SFO泊
3日目;SFOx/LAXx/SFO/KIXの2泊4日ルートですか?最終目的地はどこになるの?
915異邦人さん:03/12/11 21:40 ID:MoIbRFHg
>>912
年明けの成田発だよね!ならばキャンセル待ちで何とかなると思うが、旅行代理店
に状況聞いてみた?もしタイトなら年明け大安売りツアーで席が埋まっているとか?
916異邦人さん:03/12/11 21:59 ID:CKKAo/66
>>915
親切なレスありがとう!
一応JTB,HISにキャンセル待ちできるか
聞いてみたのですが、出来ないと言われて。。。
かなりショック。。。
917910:03/12/12 00:19 ID:X/Pzjac4
>>914
交通公社です。

発券してくれます。電話で予約後、近くの店舗で発券可能です。

というより、君には修行無理だよ。次のような解釈しているようじゃ。困っちゃうんだよね、こっちが。

はっ?最終目的地はどこ?、MIAに決まってるジャン。

誤)
1日目;KIXx/SFOx/SEAx/IAD泊
2日目;IADx/MIAx/IADx/SEAx/SFO泊
3日目;SFOx/LAXx/SFO/KIXの2泊4日ルートですか?最終目的地はどこになるの?

正)
1日目(2日目):KIXx/SFOx/SEAx/IADx/MIA *SEA/IADは夜行便
MIA滞在後:MIAx/IADx/SEAx/SFOo/LAX
LAX滞在後:LAXx/SFO/KIX

代理店の担当に、UA法人営業課に電話させる。UAは10Mルール調べ、問題なければOKを出す。

つうか、成田発25M4都市周遊時代は1回の旅行で23000強マイルは余裕だったものだが。
918915:03/12/12 00:39 ID:s4w+1G/c
>>916
それなら12/20過ぎにもう一度打診してみろ!状況が変わっているかも。
あとUAのHPで予約状況を確認すること。自分のマイレージ会員番号とパスワ
ードを登録すればエコノミーの細かい予約クラスの残席状況が出る。格安航空券
ならT,Vあたりだからそこに空席数の表示なら取れる。仮に0でもB,H,Mに空席数
が表示されていれば充分チャンスある。
919異邦人さん:03/12/12 00:40 ID:5Nh7ikXk
実はそうでもないんだけど、まあいいや。
920異邦人さん:03/12/12 00:51 ID:z17hJKaj
>>918
916です
またまた親切に本当にありがとう!
今UAのページ見てみたら1/5発 1/9帰りの便は
Yクラスが空いてるのですが、料金がなんと21万!
他のクラスは空いてませんでした、、、

キャンセル待ちしてみます。
7日に現地で結婚式があって。。。
ホテルかエアどっちか選択して出してもらえたのですが
エアを選んであぐらをかいていたのがまずかった、、、
今更エアを押さえてともいえないし。。。
困りました

ほんとにありがとう!
921914:03/12/12 00:55 ID:n/VhbEg6
>>917
ありがd。
これで何マイルになったの?
922異邦人さん:03/12/12 01:14 ID:s4w+1G/c
>>920
UAにこだわらなければNWあたりを当たってもいいだろう!便数もあるし。
923異邦人さん:03/12/12 01:15 ID:z17hJKaj
マイルの関係で。。。
924異邦人さん:03/12/12 09:36 ID:RJN4J2xm
搭乗券にMP番号が記載されてる場合でもマイルの積算漏れってありうる?
925異邦人さん:03/12/12 10:45 ID:ME0yhyan
>>924
よくあることでつ。
普通、2〜3日で付くけど、2週間待って付かなかったら確実に加算漏れ。
すぐに事後加算手続きをしましょう。そこから大体2週間かな?
他社だともっと遅い。特にOZ。

折れも今のところオンライン予約ボーナスとイージーチェックインボーナスが
1つずつ漏れてまつ。計1250マイル(w
フライトは無事加算されてなんとか1Pを確保しますた。
つか、US-EURのフライトもオンラインボーナス対象だよね?

しかし、1度の旅行で7フライト乗ると、どこにどうボーナスが付いているのか
訳わからなくなる罠(w
926異邦人さん:03/12/12 12:31 ID:ME0yhyan
今、メールが届いた。
禿しく矢腐億転売厨が出そう(w
330日後のICN-NRTの片道ノーマルとか買って、後で払いも(ry


6.<<予告!!>>「ユナイテッド 初売り 2004!!」
2004年1月1〜3日、ホームページでご購入の方にもれなくプレゼント
================================================================
お正月には、ぜひユナイテッド航空ホームページへお立ち寄りください。
期間中に航空券をホームページでご購入頂きますと、先着で、ユナイテッ
ド航空ロゴグッズの入った「福袋」を、それ以外の方にももれなく素敵な
プレゼントをご用意いたします。2004年の旅も、ぜひユナイテッド航空で
おでかけください。詳細は、当日のお楽しみ! 乞う、ご期待!
927異邦人さん:03/12/12 14:06 ID:5jqfm7pY
出たな。新ボ。×3だと。
928異邦人さん:03/12/12 17:45 ID:fAwsbKpC
マイレージ航空券って売ったらバレる?
929異邦人さん:03/12/12 18:21 ID:1KU6GA73
>>928
航空券って名前入ってるよね?
売ったらバレるもなにも、
手続きしなきゃ名前変わらないと思うがw

もしかして(買った人が)偽名を使って
飛行機に乗る、って話?
930異邦人さん:03/12/12 18:50 ID:o1+1IAoT
マイル売りの詐欺師だろ。
931異邦人さん:03/12/12 19:07 ID:fAwsbKpC
詐欺になるんですか!?
もちろん名義は乗る人名義です。
932異邦人さん:03/12/12 19:15 ID:hJrZvh62
>>931
売買の当事者がお互いに納得して行っても、売買したことをユナイテッド航空に秘匿して
チケットの発券を受けたり、搭乗(旅客運送)という役務を受ければ明らかに詐欺罪が
成立する。
933異邦人さん:03/12/12 19:33 ID:L8FeKqQE
無料であげるのはokで、売るのはNGなのね・・・
勉強になりまつ。
934 :03/12/12 19:54 ID:hFEqzf3v
詐欺と言えば国内線だが航空板で久々にアフォを見た。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1060806899/120-
935異邦人さん:03/12/12 20:25 ID:O6fnt2og
Earn Triple Miles... Double Miles... or 5,000 bonus miles when you fly by March 31, 2004
http://www.united.com/page/article/0,1360,50661,00.html

どうもまだよくわからないんだけどこれってまず年明けに1万マイル飛ばなきゃいけないのかな?
936異邦人さん:03/12/12 20:37 ID:7zbj2BVx
777の17Cのって来ました。
足がのばせて確かに楽だけど、すぐ前がビジネスの通路で、何だか
補助席みたいに思えてしまった。なんか落ちつかないね。
ビジネスからやってきた免税ワゴンに足を引かれそうになったりしましたよ。
帰りは18列でしたが、たしかに狭いな。
修行僧と笑われてもいいから、次回も17にしたいでつ。
エサも一番にもらえるしね。
937異邦人さん:03/12/12 20:43 ID:s4w+1G/c
>>920.923
そんな重要な用件ならマイルにこだわっている場合でないと思うが、まあがんばれ。
938異邦人さん:03/12/12 21:15 ID:4EBXvs0s
「見てみて」「あそこの17C、きっと修行僧ヨ」
「あッ ほんとだー、かっこわるーいw」
939異邦人さん:03/12/12 21:28 ID:n/VhbEg6
>>935
コレアメリカ独自のキャンペーンなの?日本在住者なんだけど登録しても反映される?
940異邦人さん:03/12/12 21:42 ID:wHjC8+VK
>>939
つうか、登録ができないぞ。
terms and conditions に居住地域に関する条件が無かったみたいだし、
日本在住でも大丈夫じゃない? 日本語ウェブページ用にいま翻訳中
とか。
941940:03/12/12 21:43 ID:wHjC8+VK
補足を。
登録ができなかったのは、エラーが出たため。
もうしばらくしてから、またやってみます。
942異邦人さん:03/12/12 21:46 ID:HxveAnWb
エラー、この数年ずっとだよ
943異邦人さん:03/12/12 23:22 ID:pStdbeQ3
今、登録できますた。
2月にマイアミ逝く予定なんだが、マイアミ到着時点で10000マイル超えるから
帰路分がダブルになるのかな?
だめでも5000はもらえるようだし、まあいっか(w
とりあえずVで予約してまつが、格安券は対象外だね。
* Excludes W, S and T booking classes for Mileage Plus bonus.

あと、日本在住者でも問題ないようでつ。
Valid for worldwide Mileage Plus members who register for the promotion.



944935:03/12/12 23:52 ID:Gr/87CQc
ん〜なんとなくわかってきたぞ。
2004.1.1〜1.31に実飛行1万マイルを達成すれば次から3/31までのフライトを3倍で加算する
って話じゃないかと。(トリプル狙いの場合)
回数の制限も書いてないし。ひょっとしたらかなりおいしいかも〜
945異邦人さん:03/12/12 23:55 ID:9cxGvReK
来年からBマイルもステイタスの対象マイルに入るみたいね。
NYに往復したら、これだけでプレミアかぁ・・・
946異邦人さん:03/12/13 00:12 ID:S3d0IyyP
>>945
これ?
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/press_release/PressRelease.jsp?typ=look&id=17751530448
----------------------------------------------------------
2004年1月1日からクラスボーナスマイルを含むフライトマイルと
クラスボーナスを含む搭乗区間数がエリート資格取得の対象とな
ります。ユナイテッド・ファースト®をご利用のお客さまには、
50%ボーナスマイル、また、ユナイテッド・ビジネス®をご利用の
お客さまには、25%ボーナスマイルも2004年のエリート資格取得
マイルの対象になります。
----------------------------------------------------------

>NYに往復したら、これだけでプレミアかぁ
今年100USD払って登録してれば、ね。
947946:03/12/13 00:22 ID:S3d0IyyP
>NYに往復したら、これだけでプレミアかぁ
っつーか12/15までやん。
948939:03/12/13 00:45 ID:czT4PQOQ
>>943
ありあり。今登録できました!
アメリカ-ヨーロッパをWクラスで予約予定だったけどVだと高くなるかな?
Wしか料金でてこないので明日電話してVの料金聞いてみます。
3倍はおいちぃーな。
949異邦人さん:03/12/13 05:32 ID:t+DIFFnT
>>948
先月US-EUR使ったけど、WとVの差は意外とあったような気がする。
はっきり覚えてなくスマソ。で、無理矢理Wで取れるAMSに逝きますた(w
5000ボーナスの方はクラス制限ないみたいだから、あとはコストパフォーマンスの問題だね
950ゲッ:03/12/13 08:51 ID:t+DIFFnT
最低500マイルルール撤廃かよ。
西海岸ホッパーできなくなるじゃん_| ̄|○

マイルの加算は1マイルから
加算対象運賃にてユナイテッド航空、ユナイテッド・エクスプレス、US エアウェイズ、
または、スター アライアンスTM航空会社が運航するフライトをご利用の場合に獲得いただけるマイルは
最低1マイルからで、そのマイルは予約クラスに関わらず、エリート資格取得および特典旅行との交換の対象になります。

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/plusaddsuptomore.jsp
951異邦人さん:03/12/13 11:17 ID:pGHIpna4
952異邦人さん:03/12/13 13:22 ID:t+DIFFnT
>>951
漏れは☆野氏の解釈とは違うんだが、
最初の1マソは格安でもOKなように読み取れるがな。
ダブル・トリプルの対象がV以上だと思う。
問題はこの注釈がどこに掛かるかなんだけど、
5000ボナースのところには付いてないし、
1マソつーのは加算対象だったら何でも可と思う。
月曜にMPデスクに聞いてみよっと。
場合によっちゃ、1月中に修行かましてくるわ。
1Pなんで、2月のMIA逝きがクワドルプルに・・・ワクワク

Earn triple miles
Fly 10,000 paid, qualifying miles between January 1 and January 31, 2004.
You'll then earn triple bonus miles on future paid qualifying flights, through March 31, 2004*.
or
Earn double miles
Fly 10,000 paid, qualifying miles between January 1 and February 29, 2004.
You'll then earn double bonus miles on future paid qualifying flights, through March 31, 2004*.
or
Earn 5,000 bonus miles
Fly 10,000 paid, qualifying miles between January 1 and March 31, 2004,
and you'll receive 5,000 bonus miles.

* Excludes W, S and T booking classes for Mileage Plus bonus.
953異邦人さん:03/12/13 14:03 ID:dZQ0WIwD
>>952
素直に読んだら,星野のいうとおりだと思うけど。
でも重要なところなので,気になるね。
954異邦人さん:03/12/13 14:23 ID:/vlOrT56
MPから、NHの国内便で沖縄行くとしたら、
今って15000マイルで良いの?
955異邦人さん:03/12/13 14:30 ID:Kjam1okG
>>954
そだよ
956異邦人さん:03/12/13 14:41 ID:/vlOrT56
>>955
ありがd
昔は20000マイルだったような
気がしたのだが・・・
勘違いだったのかなぁ
957異邦人さん:03/12/13 15:19 ID:ScEIFHAx
昔は知らんが、これくらい見れるやろ。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/easier_award_travel_chart.jsp
958異邦人さん:03/12/13 15:33 ID:el45EVFv
>>957
うん、そこは何度も見てるんだけどね
すまんね
959異邦人さん:03/12/13 16:55 ID:uIQffXrr
年明けのNRT-HNLの特典旅行のキャンセル待ちって
出るかな?無理かな?
960異邦人さん:03/12/13 18:42 ID:YTKF3akc
>>959
仮にキャンセル待ちができたと考えても時期的にあなたが
その待ちリストの前のほうではない事は想像に難くない。
961異邦人さん:03/12/13 18:52 ID:uIQffXrr
今日UAに電話したら年末変動するから
キャンセル待ちに入れるよう言われたんだよ、、、
962gol:03/12/13 18:56 ID:2sQ6Dk9x
ゴールドの人はマイルが4倍?
メチャクチャなキャンペーンだな。
乱発しすぎ。
963異邦人さん:03/12/13 19:06 ID:tldu3FVe
別に提供する座席数が3倍、4倍になるのではないのだから、
UAもマイラーのイス取り合戦を眺めてればいいのですw
964異邦人さん:03/12/13 20:19 ID:+2wLoYcD
現金集めてるとしか思えないな。
何十万マイルも溜めたとこで本当に使えるのか?
殆ど枠がなくて、NHとかもUAの会員にだけ枠を渡さないとかって落ちか?
965異邦人さん:03/12/13 21:44 ID:4r/z6q09
>964
UAがキャッシュ欲しいんじゃないかと考えたのは漏れだけじゃないのねw
特に>952の
>* Excludes W, S and T booking classes for Mileage Plus bonus.
あたりなんかさ
966異邦人さん:03/12/13 21:44 ID:tUPmwWyR
>>952
>最初の1マソは格安でもOKなように読み取れるがな。
FlyersTalkにこんな投稿があったので無問題みたい。

http://www.flyertalk.com/forum/Forum50/HTML/024105-2.html
--------------------------------------------------------------
posted Dec 12, 2003 11:26 AM

I just talked with an MP Supervisor who confirmed that:

1. The 10,000 qualifying miles can be in any booking class.
2. As soon as you fly 10,000 miles the bonus starts kicking in
on all future flights. So if you flew 10,000 miles by January 2,
all the rest of your January flights would count.
--------------------------------------------------------------
967966:03/12/13 21:51 ID:tUPmwWyR
で、驚いたのがこの投稿。

http://www.flyertalk.com/forum/Forum50/HTML/024105-2.html
---------------------------------------------------------------------------------------
posted Dec 12, 2003 03:27 PM

I just spoke with a MP supevisor (after being put on hold for ten minutes)
- he confirmed that, for 1K's, this promotion will result in quintuple (5X base) miles.
So, for a actual flown segment of 10,000 miles, the total miles earned for that flight
will be 50,000 miles.
---------------------------------------------------------------------------------------
実航マイルとは別にボーナスが3倍だから1Kは計5倍加算だ、と。
事実ならお祭りだ〜
968異邦人さん:03/12/13 21:56 ID:Xm+ey2dW
なんっかもう〜必死でしょう〜、最近のUA
969異邦人さん:03/12/13 22:09 ID:Gy/l4BwI
もうUAで溜めるのやめるわぁ
970異邦人さん:03/12/13 22:20 ID:qIJsCsAL
3倍セールに皆さんが飛び付いてる間に、
夏の不良債権12万マイル使わせて頂きます。
971異邦人さん:03/12/13 22:54 ID:czT4PQOQ
>>967
1Kだけど今日UAに確認したらボーナス3倍と100%のボーナスマイルで
4倍加算とのこと。
972 :03/12/13 22:57 ID:iADr8/OF
BKK/NRT ダウングレード頼まれ
特典じゃしゃあないとOK。

ゲートでCに戻ってて、礼いわれた。
満席って放送してたがOBしなかったのか。
973異邦人さん:03/12/13 23:02 ID:Nb0xoMps
>>>972
なかなかいいひとやん。
974異邦人さん:03/12/14 00:05 ID:2yKEK26v
昨年の今ごろの過去ログ読むと笑えるな。
975異邦人さん:03/12/14 00:28 ID:QGDiRMzq
>>974
父さんネタでつか(w
ま、早まって蛭豚ポイントなんかと交換しなくてよかった罠。
今のところ順調にタダ券も発券できてるし。
貯めたら即使う。これ鉄則だな。
976異邦人さん:03/12/14 00:33 ID:QGDiRMzq
おっ、10月のスタアラアンケートマイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
977異邦人さん:03/12/14 00:48 ID:cxxiVr1V
今回のキャンペーンは乗る時間がないからパスだな・・・。
978異邦人さん:03/12/14 01:24 ID:MFH5MSmy
おまいら目覚ませよ。
同じ星組でもANAのキャンペーンとかとよく見比べてみろよ。
○○にご登録いただくと50マイルプレゼントとか、
今ならボーナスマイル300マイルプレゼントとかやってるんだぞ!
UAとは桁が2つも3つも違うんだよ。
何を意味してるのかよーく考えろよ。
979異邦人さん:03/12/14 03:11 ID:UKHwIEXY
50マイルだよ、50マイル。
なんか親子連れとかもいるし。
「よーしパパ【ノースのニッポン500マイル】にも加算しちゃうぞー」
もう見てらんない。
980異邦人さん
>>978
日系がセコイだけだろ。
昨日のJLの全面広告なんかワロテしもうた。