1 :
異邦人さん:
インドネシア・バリ島旅行の情報交換や思い出話をしましょう♪
〔
>>2 過去ログ 〕
2 :
異邦人さん:03/08/15 02:21 ID:ftVIB+SQ
3 :
異邦人さん:03/08/15 12:04 ID:6vc0QhBo
4 :
異邦人さん:03/08/15 12:41 ID:Esv8kBYB
>>1 乙〜〜
バリの情報・・・といっていいのかわわからないのですが
「アタ」というバック(籐のバックより網目が細かくて丈夫なもの)についてご存知の方いらっしゃいますか?
お土産屋さんで売っているものだと、形がイマイチなのにそれなりの価格
(といっても日本で買うよりは断然安いけど)
できれば工場直売みたいなのがいいなとおもうのですが
そういうところで買った場合、値段の相場はどのくらいなんでしょうか。
5 :
異邦人さん:03/08/15 14:06 ID:a4Riasc+
9月にバリに行きます。
メリア・バリの予定なのですが、今メリア・バリは台湾人や韓国人に投売りしてるってホントでしょうか?
雰囲気楽しみたいな、って思ったから欧米人の多いっていうこのホテル選んだんだけど。
6 :
異邦人さん:03/08/15 16:06 ID:oXi/ibuF
>4
工場直売で買うのも良いけど、工場まで行く交通費を入れたら
値段は、街でそれなりのクオリティの高め商品と変わらなくなるよ。
(どうせ1個2個買うくらいならあまり安くならないし)
どこででも、気に入ったものをその場で買うのが結局一番だと思われる。
>5
ヌサドゥアは台湾人・韓国人の巣窟でつ
やしらのテンションの高さにはとてもついて行けませ〜ん
7 :
かい:03/08/15 17:09 ID:SG5Ucy+c
8月末に女一人で行きます♪まぁ、向こうで友達と待ち合わせなんですけど・・・。
クタに滞在予定なのですが、話題のエステはこっちで予約して行かなくても突然いってできるもの
なのでしょうか??
あとバリへの旅行で必需品!ってのありますか??
8 :
異邦人さん:03/08/15 18:23 ID:E+Z7Yks3
>7
クタはエステが沢山あるから、ひとつがダメでも他がある。
でも絶対に行きたいところは予約した方がいいかもね。
ガイドブックとかに載ってたり、空港に置いてある情報誌に載ってるところは
結構団体とかが入ってたりしていきなり行ってもダメなところ多いよ。
マタハリ・クタの隣のバリラトゥとか、いつ電話しても「今はダメ」って
言われて、いいかげん嫌になった・・・偶然台湾人団体が何日も続けて入って
いたらしい(W
9 :
山崎 渉:03/08/15 20:44 ID:1nSjHcy8
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
10 :
bali:03/08/15 22:42 ID:AFhENhWa
過去に旅行中盗難にあい、30万保険金がおりました。
今月末にもバリへ旅行に行く予定なのですが、空港の自動契約機では加入は無理なのでしょうか?
損○ジャパンのオンラインで手続きしようとしたら、だめでした。
海外旅行保険、どこの会社がおすすめ???
11 :
異邦人さん:03/08/16 18:52 ID:6Ji1PwsO
>>6 4です、レスありがとうございました。
そっか、交通費までは考えてなかった(´・ω・`)ショボーン
大量買付けって訳じゃないしなー。かってもお土産で4・5個が限界かも。
工場に行ったからといって、自分の気に入ったものが見つかるかどうかもわからないから
コレだ!って思うものがあったら、それを購入することにします。
12 :
異邦人さん:03/08/17 13:12 ID:3dkoBiRY
>>5 今日帰ってきたけど、ヌサドゥアは人が少ない。
ガレリアも3分の1くらいがクローズしてる。(←数えた訳じゃないから印象ね)
台湾人や韓国人は結構団体でツアーに行ってしまうので、ホテルでマターリして
いるのはヨーロッパ人が多いと思う。
朝ご飯の時かな、頭に来るのは。
13 :
異邦人さん:03/08/17 13:36 ID:RjISOmzO
そう、朝食時は僕も頭にきた。
ただ白人から見たら日本人も台湾人も韓国人も見分けがつかないだろうから
僕もギャーギャーわめいてる猿たちの仲間だと思われてるんだろうなぁ
ってちょっと鬱になった。
14 :
異邦人さん:03/08/17 19:55 ID:q1TaZ9lb
台湾猿は隔離してほすい・・・
15 :
異邦人さん:03/08/17 22:36 ID:HEhbwb/T
台湾や韓国のパッケージ客が来ない宿に泊まりなさい。
16 :
異邦人さん:03/08/17 22:39 ID:QCEoHpDP
>>14 ついでに、大阪弁のおばちゃん客の団体も遠慮して欲しい。
17 :
異邦人さん:03/08/18 01:32 ID:vdWvf6Z4
>>16 まったくそのとーり。
関西人は家でたこ焼きでも喰ってろ!
18 :
異邦人さん:03/08/18 02:04 ID:RVk8P0xk
レストランで、ウエイターがオススメとかなんとか色々すすめて
きたから「それは要らないよ」って言ったら・・・
「ナンデヤネーン!!ヤスイデー!!」と関西弁(しかも声でかい)
で売り込んできた時に激しく萎えました。
19 :
異邦人さん:03/08/18 02:31 ID:0hgGqz7k
20 :
異邦人さん:03/08/18 02:42 ID:RVk8P0xk
>19
でしょ〜。
ウエイターに悪気は無いだろうし、彼としたらフレンドリーさ全開
なんだろうけど。
関西弁とか、変な日本語やギャグとか、教えないで欲しいよ。
21 :
異邦人さん:03/08/18 09:04 ID:XeR6ZDRd
関西オバチャン団体をマタハリでいつも見かけるけど、店員は台湾人団体と
思っていた・・・彼らにはおんなじようなものなのか。
最近ホント中国語表示増えたよね・・・なんか萎え。
ゆっくり店見てまわってても団体が入ってくるとすっごくメイワク。
でもこの間オージーのじいちゃんが注意してたよ、ホテルで。
でもやつらは英語を理解していないようで全く改善はなかった・・・。
ああいうのと一緒にされたんじゃホントたまんないね、やっぱり宿選ばなくっちゃね。
ま、ロスメンにはやつらは来ないからな〜(W
22 :
異邦人さん:03/08/18 13:48 ID:iEotPtOD
来月初めてバリに行く予定です。
予算が少ないので安宿に泊まるつもりなのですが、
1泊だけ良い宿に泊まってもいいかな〜なんて思っています。
その場合、現地でしかも安く予約したりする方法はあるのでしょうか?
地元の旅行代理店があればそれに飛び込むのがいいかなと思っているのですが、
初めてなものでそんなものがあるのかどうかさえ分かりません。
また、バリに行くと言ったらアルバイトしているカフェのオーナーから、
「ランチョンマット100枚ほど買って来て!」
と頼まれたのですが、やはり100枚にもなると工場に直接行った方が
よいのでしょうか?
噂ではテガララン辺りに工場が集中していると聞いたのですが・・・。
質問ばかりですいませんが、御存じの方よろしくお願いいたします。
23 :
異邦人さん:03/08/18 14:08 ID:6APUws3L
>22
ランチョンマットのマテリアルは何でしょう?
買いに行く場所はそれによりけり。
テガラランは木製品を作ってるところが多い場所です。
(それ以外のものを作っている家も無いわけではありませんが)
ものによっては、バリ以外の島で作ってるものもあります。
それから、工場といっても自宅の軒下で作っている程度の小さな
工場が殆どですよ。
24 :
異邦人さん:03/08/18 14:16 ID:iEotPtOD
25 :
異邦人さん:03/08/18 16:44 ID:j6j8LdHj
>>24 これはアタ、とかアトゥとか呼ばれてる物で
トゥガナンという所で作ってます。
クタあたりから片道3~4時間。
けっこう高いよ。4〜5万ルピアくらいかなあ(自信ない)
品質のバラつきもあって、とても100枚もそろわないと思う。
何件も軒を連ねてるので回って値段のチェックして交渉して…
(最初からビジネスだって言うと交渉も早い)
まあ、トゥガナン観光をかねて行くのもいいけど
サヌール、スミニャックにある“アシタバ”で
ビジネスで100枚買いたいが安くできる?と聞いたらどうでしょう
絶対値引きしないアタ専門店なので
トゥガナンより高くなるけど品質はあるていど保障されてるし
確かオーナーは日本人。
アタでホントにビジネスしたいならロンボク島まで行った方がいいし。
26 :
異邦人さん:03/08/18 17:20 ID:86X4VAjS
休暇で出かけるあなたにランチョンマットの買い付け頼むなんて、それも100枚?
なんだかなー。
品代・輸送その他経費以外にちゃんとギャラもらってね、休暇の延長とそれに伴う宿泊費の補填も。
確かに日本で買うと高いし、個人用で使うのと傷み方も、必要な枚数も違うから
お願いしたい気持もわかるが。
100枚買うなら上の条件つけても、まだ日本で買うより安上がりだろう。
品代のみ、搬入もあなたの手荷物でって言うなら鬼だぞ。
個人的には買い物頼まれるのは、成田の免税店までにして欲しい。
お土産を選ぶのは旅の楽しみの一つだけど。
27 :
異邦人さん:03/08/18 17:28 ID:6APUws3L
>>24 四角いのは、高いんだよね。
クタからトゥガナンまで往復したら、丸一日かかるよ。
勿論、車も1日チャーターしなくちゃね。
ランチョンマット100枚だと、25〜30kgになるんで
持ち帰りは難しいね。送料はEMS使って2万円くらい。
それくらいの経費はバイト先からもらわないとね。
トゥガナンに飛び込みで行って、1枚4万ルピアくらいは妥当な
値段かもしれない。枚数が多いんで多少安くなると思うけど。
単純計算すると、送料交通費込みの原価で1枚だいたい900円弱だね。
10万円くらいもらって行かないと、遊ぶお金が無くなるよ。
28 :
異邦人さん:03/08/18 18:02 ID:9m/gjWEJ
29 :
28:03/08/18 18:03 ID:9m/gjWEJ
ちなみに免税店の話です
30 :
22:03/08/18 18:38 ID:SQ5jSdkd
たくさんのレスありがとうございます。
>>25 お店のお客さんが到着してすぐ工場に注文して帰る日までに作ってと言って
木の置き物を100個買い付けしてきたと言っていたので、
そういう風にしたら100枚揃うかなと思ったのですが、
1週間くらいの滞在じゃ無理でしょうか?
>>26 オーナーと言っても仲の良い友達で、
私としても観光よりそういった方が好みなので、
そういうのも分かって頼んできたのだと思います。
しかし、持ち帰り方法のことをすっかり忘れていました。
手荷物じゃさすがに無理ですよね・・・。
>>27 ウブドに泊まるつもりなのですが、ウブドからトゥガナンまで
タクシーでどのくらいの時間かかりますか?
また、バリからEMSでの送料を検索してみたのですが、
見つけられませんでした。
だいたいの目安を教えてもらえると助かるのですが・・・。
観光ついでに買って来るのなら簡単と思っていたのですが、色々大変そうですね・・・。
私も将来雑貨屋やカフェなどのお店を持って独立したいなあと思っているので、
頼まれ事ですが、これも勉強と思ってがんばって買って来たいと思います。
31 :
異邦人さん:03/08/18 18:43 ID:is8z/1a8
渡バリ回数も両手・両足じゃ足りなくなると
行きは現地の友人への土産、帰りは日本の友達の頼まれモノ運搬係で
まるで千葉の行商ばあちゃんのようなスタイルの漏れ・・・・・。
あー、もっとスマートにバリを旅したい!
小さなスーツケースで空港を颯爽と歩きたい!
土産物リストから解放されたい!
32 :
異邦人さん:03/08/18 19:13 ID:1fLseG5Y
>>31 みんなに触回るからいけないだよ、アホやなぁ。
楽しみ事は内緒でやる。 これが鉄則。
33 :
異邦人さん:03/08/18 19:20 ID:XeR6ZDRd
>32
最近それよく思うようになった(^_^;
雑貨とかバリで買うと破格だと思って(それほどでもないのに)タダみたいなもんだと
誤解してるやつとか結構多いよね。
>22
ウブドからトゥガナンはそれほど遠くないですよ。たぶん1〜2時間くらい。
もし将来商売したいと思うんなら、実際行ってみてお店の人とちょっとでも
仲良くなっとくっていうのはいいかもね。
観光で何度も行ってお店の人と親しくなって、今では結構難しいお願いとか
やってもらってるネットショップのオーナーとか知っています。
なんだかんだいっても顔を出して顔を覚えてもらうっていうのがいいのかも。
相手も取引信用しやすいんじゃないかと。
がんばってください。
34 :
異邦人さん:03/08/18 20:28 ID:Ktmr6fPY
サヌールのアシタバとスミニャックのアシタバ
どっちが大きいですか?
35 :
異邦人さん:03/08/18 21:01 ID:1fLseG5Y
36 :
直リン:03/08/18 21:02 ID:VoubINDX
37 :
22:03/08/18 21:06 ID:d6uZ446m
>>33 丁寧なレスありがとうございます!
トゥガナンへの買い付けは、将来の独立の為に
顔つなぎの第一歩と思ってとりあえずがんばってみたいと思います。
バリって小さな島だとあなどっていたけれど、
観光エリアが各所に散らばっていて驚きました。
まだまだ知りたいことはたくさんあるのですが、
私にはまだ基本情報が欠けていると思うので、
今日からがんばって勉強することにします。
それでも分からないことがあったらまたお世話になりたいと思ってるので、
その時はよろしくおねがいしますね。
38 :
異邦人さん:03/08/18 21:09 ID:ZXCjHaaH
39 :
26:03/08/18 21:17 ID:mTBvDn5Q
>>22 うがった物言いしてごめんなさい。
あなたとオーナーがそういう関係で納得しているなら余計なお世話ですよね。
雇用主の横暴かと思ったものですから。(でも100枚?)
わたしの場合、バリ島滞在の魅力はなんといってもダラダラと過ごすことだと
思っているので仕事なんか持ち込まれた日にャァ台なしだっ!と
少し気色ばんでしまいました。
でも、なんか楽しいそう。上手くいくといいですね。
>>28 ???「成田の免税店」と書いたのは
「渡航先でのわたしの時間をアンタの買物で奪うな」という意味ですよ。
具体的には免税店の化粧品とか、なるべくメーカー、品番で捜せるもの。
「国内のちゃんとしたデパートで買うよりは確実に安いけど
他にも安く買えるとこあるかも知れない。それでよければ承ります」という
スタンスで。(文字にしてみると我ながら心が狭いなあ)
………でもね、断れない、厄介な発注があるんだよね。
「○○ちゃんのセンスで、わたしが好きそうな、気に入りそうなもの」って。
こら、オカン。
んなもん見つけりゃ言われんでも買うわっ!大人しく東京で待っとれ!!!!
そういうのは出会いが大事なんじゃ、出会わんとプレッシャーになるんじゃー!!!!!
40 :
異邦人さん:03/08/18 22:06 ID:2lT2kCM7
てすと
41 :
異邦人さん:03/08/18 22:16 ID:2lT2kCM7
>>22いいホテルは代理店通したらかなり安くなるけど、
たいていはフロントでの飛び込み交渉がOKで(外資系の大型ホテルは無理だろうけど)、
代理店並かそれ以上に安くなります。
42 :
22:03/08/18 22:38 ID:CssLMSot
>>39 >>22さんへ
いえいえ、気にしないでください。
確かに100枚はちょっと多いかな?と私も思いましたが、
以前タイに行った時にお土産を頼まれた時も
手数料にさらにお小遣いまでくれたので、
実はちょっとそれを目当てにしてたりもするんですw
>>41 そうなんですか!知りませんでした。
値段交渉は得意なので、余裕があれば良い宿に泊まってみます。
どうもありがとうございます!
43 :
異邦人さん:03/08/18 22:51 ID:j6j8LdHj
こじんまりしたホテルだとかなり値切れるよ
今日明日での宿泊だとホテル側も
予約ないしな〜空けとくよりいーか…
な気分になってて、半額以下でも泊まらせてくれるよ
部屋数の少ないヴィラがねらいめ
事前にネット上でディスカウントしてるトコ探すのも確実だけど
44 :
異邦人さん:03/08/19 00:16 ID:p+ZoKaVO
EMSの価格は キロあたり US$7 くらいを目安に。
別途、段ボール買うか、梱包を有料でやってもらう等の費用がかかります。
発送依頼先によって、EMSの価格も若干ですが違います。
大きな段ボールだと、段ボール1個でも1キロ近くしますよ。
それから、EMSは30キロまでなので、EMSで送る場合、30キロを
越えるなら2個口にしなければなりませんね。
100枚の枚数ですが、バリに到着して翌日にオーダーするとして、
100枚なんてすぐに作れませんから寄せ集めになるでしょうね。
クオリティは選べないかもしれませんね。
オーダーして受け取りに行くなら、ウブドとトゥガナンを2往復
しなければなりませんよ。
配達してもらう方法もあるかもしれませんが、検品で不良品があった
場合の事を考えると2往復するのが確実です。
ウブドから片道1〜2時間くらいでトゥガナンへ行けるとしても、
店探し、交渉、検品などしていたら、やっぱり丸1日かかるでしょうね。
受け取りの際の検品も一人で100枚やってたら、メチャメチャ大変でしょうね。
バリ島旅行でランチョンマットに最低2日分くらいは費やすつもりでいて下さい。
あなたの人件費も入れるなら、1枚当り 1000円くらいもらっても、全然
おかしく無いでしょうね。
あなたが自分の買い付けとしての買い物の場合、渡航費用の経費等も入れれば
原価が1000円以上に跳ね上がる、アタの商売なんて薄利でアホらしいですね。
45 :
22:03/08/19 01:11 ID:+Z+MDcJ4
>>43 運が良ければかなり安く泊まれるってことですね。
最初は安宿に泊まるつもりなので、
散歩がてらに気に入ったホテルを見つけたら交渉してみることにします。
役立つ情報をありがとうございました!
>>44 うわっ、丁寧にありがとうございます!感動です。
キロ7ドルって結構高いものなんですね。
鞄に余裕があればなるべく詰めて持って帰るようにしてみようかと思います。
一応私の予定としては、トゥガナンの質の良い工場を知っているというのを前提に
タクシーを1日チャーターしようかと思っています。
バリには1週間くらい滞在するつもりなのですのですが、
交渉などが長引いたりして帰るまでに商品が間に合わないなんてことに
ならなければいいのですが・・。
良かったらもう一つ質問させてもらいたいのですが、
EMSって郵便局から送るんですよね?
郵便局ってバリ(特にウブド)には普通にあるものなのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
46 :
異邦人さん:03/08/19 08:45 ID:a039xjR1
>22
宿探し、意外と時間がかかることを覚えておいてください。
しかも飛込みだと交渉するのにも少し時間がかかるかもしれないので、いくつか
安い宿を日本で調べていった方が時間短縮できると思います。
あまりそういうことに時間をかけたくなければ、同じエリア内で同じくらいの値段の宿を
ネットで調べて、電話番号を控えていって向こうで電話して聞いてみるのが一番いいかも
しれません。
郵便局はウブドにありますよ。ハヌマン通りの2本東側の通りです。
たぶん歩き方とかガイドブックにも載ってます。
大通りからだと入ってすぐ左側になります。
でもインドネシアって国は「郵便」というのがあまり信じられないと個人的には
思うのですが・・・。
EMSは大丈夫なのかな???
47 :
異邦人さん:03/08/19 17:00 ID:CiVbNQ6J
先週、ニュークニンのラカ・レケで昼ビールしようとあの小道に入ったら
あんな細い道の正面から大型バスが来た。なんでこんなところに大型バスが・・
と思ったがバックして道を譲った。しかしその向こうに見えるのは擦れ違え
られずに往生している2台の大型バス。
なんとかラカレケに着いたら唖然。超大人数の台湾人ツアーが座席も庭も
占拠していた。大騒ぎして写真を撮りまくっている。一通り騒ぐとバスで
帰るが、交代で次から次に送り込まれてくる始末。いったい全部で何人
来たのか。数百人は来たに違いない。大型バスが次々来てたから。
私は長居をしてしまった。だって車が出せなかったから。あーあ。
48 :
通りすがり:03/08/19 20:58 ID:Z+jQ6lh7
>47
あの店は昼食時は台湾人ツアーで満杯ですが夜はガラガラ。
夜に2度も行くと顔を覚えられてしまった。値段は変わらんけどね。
数百人入れる店で客は僕1人。
野菜がウマイのが珍しい店です。
49 :
異邦人さん:03/08/19 21:00 ID:a039xjR1
>47
カフェ・ワヤン系列のホテルやレストランは台湾でも結構人気みたいですよ。
ガイドブックとかにも載っているし、旅行代理店でもツアーの一部に利用したりしているんだそう。
そのうちアラム・ジワとかカフェ・ワヤンとかも占拠されてしまうのでしょうね・・・。
50 :
異邦人さん:03/08/19 21:30 ID:Mp6WYRD1
バリのジゴロ君たち中国系の女の子には手を出せないだろうなぁ。
浮気なんかしたら、殴る蹴るの半殺しの目に・・・(ry
51 :
異邦人さん:03/08/19 23:28 ID:/pjfe0Ca
中国系女子ってそんなに強いの?
52 :
異邦人さん:03/08/20 00:18 ID:GNpxMWgM
っつか、ウブドにわざわざ行きたがる椰子らが不思議でならない。
53 :
異邦人さん:03/08/20 00:31 ID:6xWP0K2Z
54 :
異邦人さん:03/08/20 01:14 ID:XeR/Da4f
クタの「限りなくロスメンに近い低級ホテル」に日本人以外の若いモンゴロイドが泊まっていたが
洗濯物の干し方に国民性の違いを見た。
玄関ポーチの洗濯干しラックに
パンツ(下着の)や乳バンドがどぉ〜〜ん!
水着も裏返して、股の充て布が丸見え!
通路に面しているんだから
普通↑こんなのは
隠して干すよね?
55 :
異邦人さん:03/08/20 02:21 ID:2zmPgK0r
ハードコンタクトレンズをしてる方、
レンズをすすぐ時、水道水ですか?
それともペットボトルのミネラルウォーターですか?
56 :
異邦人さん:03/08/20 02:26 ID:9jJ3Amqv
>>55 俺は買った水を使ってる。
熱帯だから水道水はマズイのでは?
57 :
異邦人さん:03/08/20 02:50 ID:9jJ3Amqv
>>22 もう見てるかどうか分からないけど。。。
デンパサールの空港の建物から外に出たところにホテル紹介所があり
そこで写真を見ながら日本で手配するよりずっと安くホテルやヴィラなどを手配できます。
ただし人気のヴィラなどはずっと前から予約が埋まっていて取れない場合も多いです。
街にも旅行代理店は数多くありホテルやツアー、アクティビティなどの手配もできます。
店構えや店員と話をしてみて好感が持てるなら利用するのもいいでしょう。
おそらくバウチャーを出してくれると思うので、ホテルではチェックイン時に渡せばいいだけです。
もちろん飛び込みで泊まれる場合も多く、かなり安い値段が出るかも知れませんが
>>46さんの言う通り体力勝負的なところもありますので。
58 :
異邦人さん:03/08/20 06:30 ID:34y3bgHj
旅行会社からもらったガイドブックのインドネシアへの持ち込み禁止品に
「トランシーバー、携帯電話」って書いてあったのですが、持って行ったらだめなんですか?
59 :
教えて:03/08/20 11:58 ID:Tsp0A8Cf
10月にバリへ行きたいと思っているのですが、
ジャカルタでテロが起きたし物騒なのかなと思っています。
ちょうど考えているのが、1年前のクタでのテロに当たる日だし・・・。
今、バリへ行くのは危険ですか?
あと10月は乾季に当たると本などに載っていますが、
雨季と書いている本もあります。実際の天気はどうなんでしょう?
どなたか教えてください。
60 :
異邦人さん:03/08/20 13:36 ID:OaXZTTvr
>58
爆弾テロの遠隔起爆に携帯電話使われたからかな。
でも、携帯電話は、なんら問題ないよ。電源切ってカバンに入れておけばいい。
>59
日本でも交通事故の危険とかあるが、いちいち気にしてるか?
10月に行くのに、「今」の状況を気にしてどうする。
今年の日本の夏を経験してるなら、「実際の天候」なんてどうなるか分からんと
認識できそうなものだが。
61 :
22:03/08/20 13:57 ID:UMQM7YLm
>>46 フリーの海外旅行には慣れているので、ホテル探しは大丈夫だと思います。
それから、郵便局の場所、ありがとうございました。
手元にあるガイドブックにも載っていました。
>>57 それはすごく便利ですね。
到着した日にとりあえず行ってみることにします。
御丁寧にありがとうございました!
62 :
異邦人:03/08/20 15:38 ID:okGNIsCb
香港1泊で行ってきます。面倒です…
このような時皆さんは何をして一夜を過ごしますか?ホテルに泊まりますか?
63 :
異邦人さん:03/08/20 16:22 ID:gY6yKA50
>>48-49 レスありがとうございます。しかしアレ、毎日なんですか!あんな細い道に
毎日大型バスが右往左往しているんですか!地元の人は大迷惑なんじゃ
ないの?実際バスが庭木をなぎ倒してるところ見たし。
夜のラカレケのほうが静かでいいですよね。アシがなければ行けないから
空いてますもんね。
64 :
異邦人さん:03/08/20 16:36 ID:d1k+BNeT
>>61 建物出たところっていうのは空港の敷地外という意味ではないので念のため。
到着フロアから空港の建物出てタクシーとかが止まっているような場所に
陽気なおねーさんがいる屋根がついた紹介所があったと思う。
ホテルに直接電話して空き状況と値段を確認してくれます。
他の手段で手配するのとどっちが安いかはじっくり比較したわけではないのでわかりませんが。
やはりガイドブックや日本の代理店である程度ホテルの目星をつけておいたりしたほうがいいでしょう。
ちなみに多少英語が話せたほうがよいです。
フリーでの旅行になれているということですのであまりいろいろ言わなくても大丈夫そうですね。
65 :
異邦人さん :03/08/20 16:57 ID:RswSsNAM
>建物出たところっていうのは空港の敷地外という意味ではないので念のため。
これ初めて行く時、何の事だろうって少し思ったよ。
ホテルでピックアップを頼んでたから、メールで聞いたもん。
66 :
異邦人さん:03/08/20 17:44 ID:rhMBbD7z
空港のホテル紹介所は今感じ悪いよくないよ〜。
自分が薦めたいところ(マージンが大きいところか?)を強烈に薦めてくるし、
別のところがいいって言うとふてくされるし。
日本語はほとんど通じないといっていいでしょう。
建物出たところより、出る直前にあるところの方がまだいい気がする。
でもあそこにはいつも人がいる、って言うわけじゃないんだよね・・・。
まぁ宿にメボシをつけて、空港で自分で何軒か電話したほうが確実でしょう。
67 :
異邦人さん:03/08/20 17:46 ID:60XwK/h1
>>58 携帯は去年行った時は税関の申告書で申告が必要な品目に入ってたけど、
今年の5月に行った時には申告指定品目からハズレていたよ。
去年も申告なんてしなかったけどw
68 :
58:03/08/20 20:34 ID:34y3bgHj
>>60、67
ありがトン。
普通に使ってる分には問題なさそうですね。
日本での連絡や、目覚まし、計算機、電話帳として
無いと不安だったので安心しました。
来週から行ってきます〜。
69 :
異邦人さん:03/08/20 20:46 ID:0fy/TMPE
>58
携帯電話って、バリ島でも通信可能のヤツの持込に関して言ってるのだと思ったので、
日本でしか通信できない携帯に関しては特に気にしてなかったでつ
でも指定品目から外れたんですね。
ちなみに、目覚まし、計算機、電話帳〜としての役割は、昔使っていた携帯の機種を持っていくと便利。
無くしても壊してもいいしね。
70 :
異邦人さん:03/08/20 22:18 ID:FapL3l87
>>58 電源オフorパーソナルモードなどの発着信のできないモードに設定しておかないと
一気に電池が減るので注意ね。
圏外の時、ケータイはフルパワーで電波を探すので、電池の消耗が異常に早くなります。
私のは電源オフでも、アラームの時間になると勝手に電源オンしてくれるので
常に電源オフでした。
71 :
異邦人さん:03/08/20 23:40 ID:H7Z1tGkA
携帯のデジカメ使えるよ〜
なにがいいって、帰ってから友達に見せるのに便利。
話が弾むよ〜
72 :
異邦人さん:03/08/20 23:53 ID:2dmNpRAm
アホな私の教えて下さい。
RP.100=約1.53円だとします。
で、RP170.000が大体いくらなのか計算する時に、
私の場合は0を2つとって、
1700×1.53=2601
というようなやり方で計算しています。
しかし、もっと簡単な計算の仕方って無いでしょうか?
皆様はどうやって計算していますか?
9月に初めてバリに行くので、ご伝授下さい。
なんか現地の人におつりとか誤魔化されても、
全然気がつかなそうだな・・・(鬱)
73 :
異邦人さん:03/08/21 00:43 ID:DagliS/L
マジレス
500円〜1000円くらいの小さな電卓を持参する。
ただしカード式電卓は使い勝手悪し。
俺はカシオの目覚ましと一体になったタイプの2つ折りのを使ってる。
電卓持って交渉すると相手にガメツいヤツって印象も与えられるし
言葉が通じない場合も電卓の数字を見せて交渉できる。
74 :
異邦人さん:03/08/21 03:16 ID:ubdqmHR9
ヘェー!(・∀・)つ〃∩ 8ヘェ
75 :
異邦人さん:03/08/21 04:23 ID:fpJ0dhLc
俺は0を2つとって5割り増しで暗算してる。
RP170.000 → 1700
1700と1700の半分の850を足して2550。
1700を半分にするときに端数が面倒なときは約900と考えて、1700+900=2600。
もしくは、RP7万を千円として、その何倍かで考えるときもある。
RP140.000 → RP7万×2 → 2千円
こんなもんで十分でしょ。
76 :
異邦人さん:03/08/21 12:40 ID:aTqRay9E
>72
おつり、ホントに頻繁にごまかしてきますよ。
特にレストランとか。
スーパーはその点結構安心ですが、土産物屋とかねぎれてラッキーって気を抜いて
いると、おつりごまかされて結局高い値段になっちゃったりね(爆
最近あんまり日本円に換算するということをしなくなっちゃったけど、たとえば1円が
70ルピアだとすると、7万ルピアで1000円ですよね、それを基準に3万なら500円弱
というように考えると、電卓がなくてもとっさに考えることができると思います。
でも電卓もって歩くのが苦じゃなかったら、いまじゃ100円ショップでも結構いい感じの
小さいカバーつき電卓とか売ってるので、ポケットに入れて歩くのがよいでしょう。
77 :
異邦人さん:03/08/21 15:10 ID:HPhynGuB
インドネシアの独立記念日やってたけど、記念日の楽しみ方教えてチョンマゲ。
TVはどのチャンネルも独立記念日特集だった。
結構、お祭りだからタダで楽しめたのかもしれない。
アートマーケト横のクタビーチのでは何やらコンテストをやっていた。
ところで、町のコンビニや雑貨店でのファンタやコーラの値段はRP7.000であったが、
コンテスト会場の売店ではRP2.000で売っていた・・・。
いったいこの国の原地人価格は一体いくらだったのだろうか???
実は町中が2重価格で、原地人だけの裏価格が有るのじゃないかと・・・。
78 :
異邦人さん:03/08/21 15:52 ID:/sWv3g+1
a
79 :
待て:03/08/21 17:05 ID:Taw4aMvA
レギャンのマタハリバンガローにいつも泊まっていたのですが、
ここ3年ほど行っていません。
まだあるのでしょうか?
コピポットの前ぐらいにあるのですが・・・
80 :
異邦人さん:03/08/21 18:05 ID:ILoDZo6T
>>77 現地の人もその値段で買ってますよ。
コンビニやスーパーみたいに値段がついてるところで現地の人と観光客との値段差はないです。
もちろんワルンみたいなとこでもそう。
こちらが思ってるほど値段に差はないです。
ただし値段がついてないところでタバコやジュースなど
聞かずとも値段が分かるのに、わざわざいくらか聞く観光客には
若干大目の金額を言うことはあるかもしれません。
81 :
異邦人さん:03/08/21 18:59 ID:mNgubF8+
>実は町中が2重価格で、原地人だけの裏価格が有るのじゃないかと・・・。
ははは。実はそうかも。
82 :
異邦人さん:03/08/21 21:05 ID:Vuf0tC3o
9月、飛行機がとれない。行けないかも・・・
83 :
異邦人さん:03/08/21 21:50 ID:rZ/uDr8l
>町のコンビニや雑貨店でのファンタやコーラの値段はRP7.000
コンビニってサークルKとか値段表示してるけど、瓶で2000か2500だったよ
缶でも3500-4000だったし
84 :
異邦人さん:03/08/21 22:57 ID:UJE56DCV
Rp.7000て、ビールぢゃない?
85 :
異邦人さん:03/08/21 23:43 ID:mNgubF8+
そういえばそうだよねぇ、、、>ビール
86 :
異邦人さん:03/08/22 00:45 ID:uLvxJ47v
マヤウブドRp.35000だったよ缶ビ〜ル350mlでホテルは高〜
店で買って冷蔵庫で冷やす5本買えるね、せこいか?
セレブでないんでスマソ。
87 :
異邦人さん:03/08/22 01:19 ID:4+dEJsVd
72です。
皆さんどうもありがとうございます。
とても参考になりました。
電卓は確かに便利ですよね。
韓国とかに行った時も交渉時に役立ちました。
ルピアだと数字が大きくなるので、いっそう気をつけた方が良いですね。
空港や銀行よりも、町の両替屋が一番レートが良いそうですが、
一番誤魔化されそうですね。
あと、政治情勢でレートが激しく変動するから、
行ってみないとわからないかもしれませんね・・・
>82
私もキャンセル待ちでやっと9月出発取れました
10月上旬だったら少し安くなるし、空きがある所が多いらしいですよ。
88 :
異邦人さん:03/08/22 02:14 ID:tDmbhxWy
>>87 >空港や銀行よりも、町の両替屋が一番レートが良いそうですが、
>一番誤魔化されそうですね。
その通り。
ごまかされない手段としては
・外の看板のレートをしっかり確認。
・両替する前にコミッション(手数料)が掛からないことを確認する。
・金を渡す前にしっかり相手の前で数え、○○円両替してくださいとハッキリ言う。
・自分で、自分の電卓で、レートを計算する。
(電卓に細工がしてある場合もあり)
・現地通貨を受け取ったら必ずその場でちゃんと金額通りあるか数える。
(一旦店を出たらクレームは効かない)
・自分でお金を数えたらその後は相手に絶対そのお金を渡さない。
(袋に入れてあげるなどと親切を装って抜き取る場合もあり)
・計算書あるいはレシートは必ず受け取る。
・納得のいかない場合は絶対に譲らない。
89 :
異邦人さん:03/08/22 02:32 ID:Scb/JE1P
バリのATMについて
バリ(ロンボクも)では1回のATMでの操作で小額の現金しかおろせない場合が多く
(maximumが20万ルピア=約3,000円か、50万ルピア=約7,500円の場合が多い)
ある程度多額の金額が必要なときには操作を繰り返さねばならず、その度に現地ATM手数料が掛かります。
例えばmaximum20万ルピアのATMで邦貨で3万円おろしたい場合、操作を10回、現地ATM手数料を10回支払わねばならない。
もちろん両替手数料は両替レートに含まれる。またキャッシングの場合その利息は別途掛かる。
またシティバンクのワールドキャッシュなど、使うたびに手数料が掛かるカードの場合、その手数料も10倍払わなければならない。
このような理由でバリのATMは結果として非常に高くつくので注意したい。
バリに持っていくお金は現金+TCで、カードはホテルの支払いやショッピングだけにしておきたい。
クレジットカードで現金をキャッシングする場合は銀行の窓口に持参することをお勧めする。
90 :
異邦人さん:03/08/22 16:03 ID:XsIb9Tpi
皆さんチェックアウトしてから帰国便までの過ごし方ってどうしてますか?
前に行ったホテルは無料で夜まで使わせてくれたけど、
今度行くホテルは12:00チェックアウトらしいので・・・。
場所はスミニャックの外れです。
91 :
異邦人さん:03/08/22 16:45 ID:pS3ZrJ8l
92 :
異邦人さん:03/08/22 17:19 ID:NLvyOqpz
キモいのでパス>ウブド在住
93 :
異邦人さん:03/08/22 18:28 ID:Y5kEHSL9
今回はスパでアロマセラピーで時間つぶししてから空港に行きました。
94 :
82:03/08/22 18:36 ID:quoQGaaf
>87
いいなぁ。
10月だと仕事が忙しくて行けそうにないんです。
95 :
異邦人さん:03/08/22 22:21 ID:yl0n6B6+
>90
わたしはいつもとりあえず12時にチェックアウトしてから、荷物をフロントに預けて
ゴハンを食べに行き、そのあと再びお買い物に出かけたりして、スパも4時間コースとか
しっかりゆっくりしてシャワーも浴びて、夕食をクタとかジンバランで食べてから
空港に行きます。
いつもガルーダ利用なので、当然シティチェックインして、空港には1時間前くらいに
行ってます。
おかげで最終日でも結構ゆっくり楽しめます。
96 :
異邦人さん:03/08/23 00:28 ID:jz+8sVtO
>>95 今度ガルーダ使うんだけど、
シティチェックインってどこでできるの?
97 :
異邦人さん:03/08/23 00:47 ID:ZqTDrCjL
95じゃないけど、
確かインナ・クタビーチ・ホテル。
98 :
異邦人さん:03/08/23 01:50 ID:QqDQR45P
私は九月なんとか航空券取れました。初バリです。観光が主目的ではないのですが2週間と時間はたっぷりあるので現地を楽しみたいと思います!
99 :
異邦人さん:03/08/23 03:14 ID:iDLMPwEY
>>98 馬鹿な女だな。バリ人に自分のマソコハメハメしてもらいたいのか?
100 :
72=87:03/08/23 04:15 ID:c8FTgMfK
更に皆さん本当にどうもありがとうございます。
とにかく騙されたりしないように、
自分でしっかりしないと駄目ですね。
両替の件に限らず、>91さんのサイトはとても役立ちました。
どうもありがとうございます。
>82=94
残念ですが、仕事だと仕方ないですね・・・
9月取れるといいですね!
101 :
異邦人さん:03/08/23 07:30 ID:JtpSqah7
バリ人よりタイ人の方が美形が多いぞ。
103 :
異邦人さん:03/08/23 10:34 ID:6vS1b6+9
それに食事のおいしさもバリより数段上。
でもマターリ度でバリ(インドネシア)の勝ち。
104 :
異邦人さん:03/08/23 10:43 ID:SuVlgvXd
保証人も担保も要らずに
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話してみて良かった。
www.aiuto.jp
105 :
異邦人さん:03/08/23 11:01 ID:i+XqVpAC
ウブド関係はこんな香具師が多いね。
あたしは生活とビジネスをしておるのですから
お前らと違ってマターリする暇などございません
と、イパーン人相手に何故か必死にアピール。
>96
シティチェックインはガルーダのオフィスならどこでも出来たと思います。
クタは元ナトゥールのインナ・クタ・ビーチ・ホテル、
サヌールは元サヌール・ビーチのサヌール・エアロウィサタ、
デンパサールのオフィスでも出来たと思います。
>105
会ったことあるけど、旦那も本人も超DQNだったよ。
でもまぁ初心者には適当な情報者ってことで。
107 :
異邦人さん:03/08/23 13:40 ID:9CQ5yVls
インターコンチはどうですか?
108 :
異邦人さん:03/08/23 14:27 ID:ZycLzucT
シティチェックインってちょっと不安。
荷物はちゃんと飛行機に間に合うのかな?
109 :
異邦人さん:03/08/23 14:31 ID:TZine2Sn
110 :
スレの常時あげにご:03/08/23 14:40 ID:3i2Gr+GN
一度もインターコンチに泊まってないけど、よさそうでtづね。
阪急交通社が確保出来なかったせいで、トロピックパレスというのに変更
され、食事が不味くて惨めでした。
タクシーでマヤンサリのディーナーへ行ったけど、惨めな気分でしたよ。
やっぱ、ホテルは名の通ったところを指定で選び待とう。
111 :
異邦人さん:03/08/23 14:45 ID:c8FTgMfK
91のところ、本当に面白い
バリ島お役立ち辞典とかも、書き方がウケル
112 :
異邦人さん:03/08/23 14:53 ID:NiUd/0Lc
最近ウブドと見ると禿しく噛み付く犬がいないかい?前から?
T路地のとこですか?
よく吠えるけど噛まれたことはないな。
114 :
バリより数段上:03/08/23 14:58 ID:3i2Gr+GN
とんまなマツイ主任のいた国際ツアーズはどうなったのかな。
最近聞かないですけど、太田垣の兄貴は結構やり手で何度かお世話にも
なりました。
時代の流れを感じますね。
このままバリもお仕舞いなのかな?
T路地??
>>115 プリアタンから来たときにウブドに左折するところ。
T叉路か、そんな言葉ないけど。
あそこに居る犬は良く吠えます。
117 :
異邦人さん:03/08/23 15:49 ID:xbqIz+vm
>>91のサイト・・・哀しくなりますね。なんなんでしょう。
118 :
96:03/08/23 17:00 ID:jz+8sVtO
>>97,106
ありがとう!
いい席確保するためにも、シティチェックインやってみまつ。
119 :
異邦人さん:03/08/23 18:12 ID:Kh/okGUj
シティチェックインは荷物は預けられないですよ。
念のため。
120 :
82:03/08/23 19:55 ID:vTO4pZ5Y
>100
ありがとう。
バリ楽しんできてくださいね。
121 :
初さん:03/08/23 22:08 ID:gb3VeBVQ
ホワイトローズのホテルについてなんか知ってる人いますか??
明日からバリ(`Д´)=3
>>122 いいなあ。
バリ予定してたけど、ジャカルタテロで周囲に潰されてしもうた。
124 :
異邦人さん:03/08/24 00:01 ID:jY2mJi2/
オーバーストップでシンガポールとバリに行く予定(11月頃)。
去年テロが起こって被告に死刑判決が出たが、普段は安全な国なんでしょ?
上記両空港には福岡から便があると聞いたが、利便性からしたら大阪から乗ったほうがいいか。
いくらなんでも成田まで行くのは無理だから。
>96
シティチェックインしたから〜と気楽に構えて空港に搭乗30分前に着いたら、
台湾人の団体が入り口に大行列で、結局空港の中に入れたのが搭乗時間ぎりぎり。
まぁ席は確保してあるから安心なんだけど、周りが台湾人だらけの中日本人が
一人だけ・・・マジで怖かった。
同じ台湾人だと思われて声かけられても言葉がわからないから困った顔してたら
いかにも「なんだよ台湾人じゃないのかよ」って顔でにらまれて・・・。
素直に余裕見て1時間くらい前に行ったほうがいいですよ。
126 :
異邦人さん:03/08/24 00:38 ID:BK1vkS41
7月に行ったけど平和そのもの。
でもサヌールで両替したら、ちょろまかされて悔しい。
いつも夜の飛行機なので、毎回金払ってレイトを選ぶ。
帰る日ぐらいのんびりしたい。
127 :
異邦人さん:03/08/24 02:24 ID:DLQKaJx7
「渡バリしましょ」見るのにユーザー名とパスワード必要なんだけどどうすればいいんですかね?
128 :
異邦人さん:03/08/24 06:47 ID:ZJfoL4r0
>>125 台湾では日本女のバリでの醜態が有名なんだって。
129 :
異邦人さん:03/08/24 10:48 ID:GIGxVZ/T
>>127 ユーザー名に本名、パスワードにメールアドレスで大丈夫ですよ。
130 :
異邦人さん:03/08/24 11:30 ID:+b+IeKVR
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(3)`| /(3) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
.
131 :
異邦人さん:03/08/24 13:22 ID:EfvDGWZ+
>>129 ありがとうです。
名前とメアドなんて個人情報送信して大丈夫なのかなー?
不安ですよね。っつーか、ずいぶん傲慢な人なんですね。
132 :
異邦人さん:03/08/24 13:33 ID:ys3Z1xrj
133 :
異邦人さん:03/08/24 13:41 ID:DVyCYKpS
見るだけなら個人情報なんて出した方が勝ちだろ。
悪用されれば訴えられる。現金ゲットしてまた海外へ行けるぞ。
基地外の多い2chではお薦めしないけど。
134 :
異邦人さん:03/08/24 13:53 ID:zWqF63u5
>>132 じゃあ本当はどうすればよいの?
あそこの猫のコーナーが好きだったんだけどなー。ちょー可愛いんだよね。
135 :
異邦人さん:03/08/24 13:59 ID:DVyCYKpS
ところで「渡バリしましょ」のどこを見ることが出来ないのですか?
136 :
132:03/08/24 14:40 ID:ys3Z1xrj
オリオリにメールしれ
137 :
異邦人さん:03/08/24 15:54 ID:1JiDumnn
134でつ。
今見たら平気でした。
昨日は旦那のPCだったんですが変な設定になってたんですね。
お騒がせしました。
旦那様のPCはきっと串いれてたんだね。
こそこそ悪いことしていないことをお祈り致します。
139 :
異邦人さん:03/08/24 17:53 ID:SrcaqCYH
なんだ、パリの情報かとおもた。さよなら
140 :
96:03/08/24 20:41 ID:MBF1xwz/
>>119 荷物はバックパックなので、機内持ち込み挑戦です。
>>125 時間がギリギリになるのは、精神衛生上よくないですもんね。
1時間前には行こうと思います。
141 :
異邦人さん:03/08/24 20:42 ID:zWqF63u5
アデュー
142 :
異邦人さん:03/08/24 22:28 ID:YMwlnz+J
>>140 一定の周期でこういうやつって現れるな。
143 :
異邦人さん:03/08/25 10:28 ID:XOr8iKy7
144 :
異邦人さん:03/08/25 11:22 ID:MjCfzcMO
かっこいいイネ人いるかな?
スパで最終日過ごすのは大賛成だけど、m&kはわたしはちょっとな〜。
値段は高いけど、その高さにサービスとか見合わない気がする。
それならマ○タティラールとかバリ○トゥの方が長時間のエステは
充実してるし料金的にもサービスも満足できるように思う。
146 :
異邦人さん:03/08/25 14:15 ID:PyVIzfdG
バリのホテルから 日本の携帯電話に 掛けられますか?
147 :
異邦人さん:03/08/25 14:43 ID:ng+uQH9t
>>145 ここはチェックインバリじゃないから、バリのエステサロン(マルタティラール・バリラトゥ)はいちいち伏字にしなくてもいいよ。
148 :
異邦人さん:03/08/25 15:37 ID:q6P3lHFd
>>146 国際電話がかけられる電話ならつながるよ。
149 :
異邦人さん:03/08/25 22:13 ID:4sjfzVef
>>144 居るかもしんないけど、稲の人はチビが多いね。
150 :
異邦人さん:03/08/26 00:56 ID:WNa7yD28
地方のバリ式トイレ対策はどうしてますか?
151 :
異邦人さん:03/08/26 00:56 ID:kMH6hrgh
152 :
妻は初めてのバリだった。:03/08/26 01:07 ID:nHaKkxRF
1週間の旅行で8月20日にバリから帰国しました。
私はバリは3回目だったのですが、妻は初めてのバリ島旅行でした。
島内観光でトゥガラランのライステラスを見に行った時に、車から降りるなり
1000円買って・買っての売り子に囲まれました。
皆さんはどう対処されてますか?? 観光地の売り子達に・・・。
買ってますか? それとも買わないようにしていますか?
妻は、5歳位の大きな瞳の少女から飾り付きの鉛筆の束を買わなかった事を凄く後悔しているみたいです。
澄んだ瞳で見つていた少女の顔が忘れられないみたいです・・・。
私は買わないようにしていますが、皆さんはどうですか?
153 :
異邦人さん:03/08/26 01:36 ID:vONuvUJ9
いい大人が1000円くらいで悩むかな。買いたければ買えばいいだろ。
その女の子の取り分はほとんどなくて、元締めが8割方持って
いっちゃうと思うがな。それが現実よ。
>澄んだ瞳で見つていた少女の顔が忘れられないみたいです・・・。
世間知らずの奥さんを持った旦那さんは色々大変そうですな。。。
155 :
異邦人さん:03/08/26 01:46 ID:LoSRY9jW
必要のない物や欲しくないもは買わないけど、断ると違う物出したり
違う子が来たりもする。観光地ごとに買ってたらキリがないでしょうよ。
絵はがき等は気に入った絵なら適正価格で買いますよ。
通リストマナーだと思ってますから。
156 :
異邦人さん:03/08/26 01:47 ID:UHIQ6zz4
157 :
異邦人さん:03/08/26 02:15 ID:RIP4vbvm
よく言われるのが
“買ってやると、子供に売らせると売れる、と判断されて
もっと子供が働かせられる。だから買っちゃダメ”
でもこの言い分って、先進国の人間の屁理屈だよね
158 :
異邦人さん:03/08/26 02:26 ID:sD3k9MWU
「欲しけりゃ買う。興味なければ無視。」
で良いんでない?
どうせ漏れ達は観光客だからさ
元締めが儲かろうが何しようが関係ないもん。
159 :
異邦人さん:03/08/26 02:41 ID:zCl4yKVq
買う買わないは兎も角、子供の頃から商売に携わるってことは反対しないよ。
観光で成り立ってる地域の商魂は大好きです。
160 :
異邦人さん:03/08/26 02:51 ID:oY8RjupX
とりあえず飾りのついた鉛筆はいらん。
161 :
異邦人さん:03/08/26 09:16 ID:pIVkLVOh
>>157 お前が現地で男を飼わなければ小さいことは気にしないよ。
162 :
異邦人さん:03/08/26 09:49 ID:D7sBbwO3
163 :
みほ:03/08/26 11:26 ID:qXQAfHXz
www.japan.baliwww.com(ABLツアー&トラベル)を使ったことある人いませんか?
クレジットカードのコピー(裏表共)とパスポートのコピーをfaxすると予約完了なのでちょっと怖くて・・・
164 :
異邦人さん:03/08/26 12:45 ID:uUJjTniO
>>163 会社概要に
国土交通大臣登録第一種旅行業***号
とか
日本旅行業協会(JATA)***会員
などの表示があるところならまず安心だと思うんですが。
165 :
異邦人さん:03/08/26 12:56 ID:zCl4yKVq
向こうの会社じゃん。
便利そうだけどね。
166 :
みほ:03/08/26 18:02 ID:qXQAfHXz
そうなんです。バリの会社なので日本での登録はないのです。
なので使用実績ある方、または情報お持ちの方いないかなぁ
167 :
ショック:03/08/26 19:31 ID:SzCnVARq
>>152 難しい問題ですね。自分も初めてバリ行った時は、その事ですごく悩みました。
初めて行った時は、同情心で買うは、非常識で、必要な物を買うは、普通の人の常識だと思ってました。
日本などでは、友達なら自分の食べた物のお金は自分で払うは、一般的な常識です。
バリの奥地に行けば行くほど、貧しくなりますが、知らない人同士が、お金を持ってる人が貧しい人にお金をあげるといった行動も見られます。日本じゃありえませんね。
しかしそれは、日本人や欧米人が持ちこんでなすりつけてる常識なんであって、バリ人の助けあい習慣を一方的に否定してるだけにすぎません。
クタやレギャンの物売りに対して同情心などは、必要なく冷たい顔して歩いていいと思うのですが、リゾートから少し離れた所でその態度は最低だと思います。(相手にもよりますが)
初バリの時は、クタだったのでクタにいた時の態度で、他の地域(ウンガサンの南の海)で、売り子を追い払った事とか、今でも後悔してる事などあります。
今では、内地など貧しそうなエリア行ったらお金落とすようにしてます。
最近では、友達が買い物で物売りにふっかけられた時も、なぜか助けもしないで、むしろ逆に、その値段でいいじゃん、などと売り子を手助けするようになってしまいました。
かわいそうと思う事は決して悪い事ではないし、買いたい物が、なかったら写真とかをその子に撮ってもらって、チップをあげるとかもいい方法だと思います。
>>154 自分は、バリを1度も嫌いになった事ない人が本当のバリ好きとは、思ってません。
それが世間知らずと言うのならバリの事をなにも判っていませんね。
>>167 日本や欧米の価値観・・・という話じゃなくて、ぼったくられてムカツクという話でもなくて
貧しい人に施しをすることで安易にお金を得ると現地人の自立の妨げになるという考え方もありますね。
この問題は他にも各自いろいろな考え方があって確かに難しいですね。
私はあげない派ですが、他の人があげるかあげないかについてはその人の考え方でいいと思います。
ただ初めてバリに来て日本の金銭感覚でホイホイ払ってる人に本当はそんなにしないんだよというのは
かまわないと思いますが。
そういう私もカンボジアで手足4本のうち3本まで無い人にはさすがにお金をあげてしまいました。
自分は本当に恵まれているんだと思うと涙が止まりませんでした。
長文失礼しました。
169 :
異邦人さん:03/08/26 20:34 ID:zCl4yKVq
正直バリニーズは外面が良いだけですね。
だけどこれは観光客にとってとてもありがたいですよ。
170 :
異邦人さん:03/08/26 20:39 ID:zCl4yKVq
>>168 自分で決めてそのことに自分が責任を持つ。
これができればどうのように振る舞っても良いのです。
新宿で同じような格好の人が居てもお金は出さないでしょ?いや、上京
してきたばかりの人なら出すかもしれないね。
貧乏といっても色々な立場があるからそれを自己判断すればそれでよいと
思いますよ。
しかし千円ってのはぼってるよな。
171 :
異邦人さん:03/08/26 21:26 ID:KnDkonuC
確かに物売り全部相手にしてたらキリがない。よく見ていると物売りは
日本人しか相手にしてないよ。そんな漏れは日本人に見えないみたい
で後半戦物売り全然こなくなったが。
そう思うと日本人なめられないように毅然とした態度とったほうがいいと思うが。
172 :
異邦人さん:03/08/26 21:27 ID:KnDkonuC
もとい。たまに白人にも売ってるね。アジア人だったら日本人だけってこと。
173 :
異邦人さん:03/08/26 21:29 ID:KnDkonuC
>皆さんはどう対処されてますか?? 観光地の売り子達に・・・。
私は、売り子たちは目に入らないって感じです。東京で言うビラ配りとか
キャッチとかみたいに、声かけられても普通に無視。
それより、車の交差点で子供が車に向かってマニーマニーって
叫んでるのにびっくりしました。
174 :
異邦人さん:03/08/26 22:10 ID:lFyf9fNT
いいじゃん、1000円位で「良いことした」って思えて気持ちよくなれればさ。
なかなか無いよ、そんな気持ちになれることってさ。
あと現地人の自立の妨げになるとかってさ、自分の後ろめたさに対する言い訳だよね。
だって1000円位でそんなことになったらさ、今頃バリは先進国の仲間入りしてるよ。
175 :
異邦人さん:03/08/26 22:11 ID:RIP4vbvm
>>171 以前は自分」もそう思ってたが
実際そんなお人よし日本人のおかげで
たいていの観光地は
“日本人は金持ちで良い人”という事になってて
日本人というだけで待遇がよくなる場合がある
そういう恩恵もある
>>174 >あと現地人の自立の妨げになるとかってさ、自分の後ろめたさに対する言い訳だよね。
>だって1000円位でそんなことになったらさ、今頃バリは先進国の仲間入りしてるよ。
意味わかんないんですけど??
177 :
異邦人さん:03/08/26 22:36 ID:swVpxrBT
釣れてまつね
結局自分がどう思うかで判断すればよいのでは?
たとえば1000円で買わなくてあとで後悔したんなら、次にどこかで買うなりすればいいし。
だからといって自分がどう思うかを人に押し付けるのは変だと思う。
「○○はおかしい」「○○は現地の人にとってよくない」とかっていうのは結局本人たちの
意見ではないわけでしょ。
人がどう思うかなんて関係ないんじゃないかな。
結局最後は自分がどうしたいかによるんじゃないの?
うちの親なんて中国行った時とかチップ大量にばら撒いてきて、すごくいいことした気分に
なったのか大満足して帰ってきたよ。
出して満足するならそれもよし。たかだか一観光客がその国のためとかなんとか、そんなこと
言ったってどうにもならないでしょう。
>>178 個人の勝手で大金バラまかれちゃぁ現地の観光客物価が上がっちゃって大迷惑なんだけど。
貧乏フリーター長期滞在者ですか?
181 :
ショック:03/08/26 23:29 ID:SzCnVARq
1000円は、見落としてました。日本円で言ってきた時は、もうクタの物売りの奴らと一緒の扱いでもいいと思います。
>173
同意、無視が1番いいと思います。ビーチボーイとかから1度買うとその周りまでしつこくなりますね。
>171
同意、日本人が案外くる場所では、それが1番いいと思います。
ロンボクのクタに行った時の事ですが、観光客が、自分含めて5,6人しかいなくて、物売りの子供が、5,6人いました。
でも欲しいものなにもなくて、帰り際に1人の女の子がついてきたから写真撮って貰って、チップに5000ルピア(60円くらい・・・)あげたら、ものすごいびっくりした顔してみんなの所に大喜びして帰って行きました。
ギリでもそういう5,6歳の男の子いて、1日中つらそうに売れない果物売ってて、別れ際に同じように写真撮ってもらって、疲れきった子供が元気に帰って行きました。
そういうのってずっと心に残りますね。日本でそんな考えしてたら、非難されるかもしれないけど、自分は、あげて良かったと思ってます。だからなんでもかんでも無視は、やめてもらいたいと思います。
バリとロンボクの物価の差でも、2,3倍あるかもしれません。
また長文、スレ違いスマソ。
正直、売ってる香具師が気に入ったら、現地価格より多少高くても(多少、も自分の判断)
買う。
売り手が気に入らなかったら、買わない。これだけ。
インド行ったら、そんなことで悩むほうがあほらしいと気づいた。
>>181 >だからなんでもかんでも無視は、やめてもらいたいと思います。
「やめてもらいたい」?
あんた、何様のつもり?
184 :
ショック:03/08/26 23:39 ID:SzCnVARq
>183
やめてほしいです。言いすぎでした。すみません。
つーかなんか文がイタイ>>ショック
186 :
異邦人さん:03/08/26 23:50 ID:+2stCP/X
クタのにーちゃんはダメで田舎のガキはOKっていうのが意味不明>ショック
さぞや似非ユニセフ気分でご満悦だな?>ショック
>182
同意。そんなもんだよなあ。
188 :
132:03/08/26 23:59 ID:vONuvUJ9
ロンボクのクタでシラスウナギ取っていた女の子と写真撮って、
お礼に髪留めあげたら「マネー」って手を出されたよ。
田舎でもそんなもんだ。
189 :
異邦人さん:03/08/27 00:05 ID:QDwh3BFp
出てこいインチキユニセフ大使>>ツョック
クタロンボクでバスの屋根に乗ってたらババアが俺が金だらい落として壊したから
弁償しろと身振り手振りで訴えてきた。そんなもん壊れるわけねーだろボケが。
テガラランうざそうだなあ。
カンプンカフェに車で行って戻ってくる点移動でも楽しめる?
192 :
異邦人さん:03/08/27 01:24 ID:NtKAjY02
深い意味なくとりあえず「マニー」って言ってるケースも多そうだ。
チョコの箱があったら、振って中を確かめるみたいな。
そして中はたいがい空なんだよ。
193 :
異邦人さん:03/08/27 11:50 ID:yrqyLnjQ
なんでお前ら男を買うのは悩まないんだ。
そっちを気にしろ。
それを本末転倒ってんだ。
194 :
異邦人さん:03/08/27 22:09 ID:QALUDvxB
193がつまんねぇこと書いたから続かねぇよ・・・
195 :
ウブド最高:03/08/27 22:52 ID:gk1z0ywT
4年くらい前に、彼女とチェディに泊まったけど、
また行きたいなー、、、( ´ー`)
Alila Ubudって名前が変わったみたいだけど。
196 :
異邦人さん:03/08/28 07:13 ID:0aFoNCb/
197 :
異邦人さん:03/08/28 11:15 ID:ngQA6xoq
値段交渉の話になると、やたら熱くなるバカいるよねー。
しかも改行が少なくて読みにくい。。。プッ
また、そーゆーのに限って「真のバリ好きはどうのこうの」とか講釈たれやがる。
何様のつもりだよ、まったく。
198 :
異邦人さん:03/08/28 13:05 ID:fXeoTR3u
193=196=197=暇人のかまってチャン
198=「ショック」
200 :
異邦人さん:03/08/28 15:11 ID:eD7gOBze
>>197 値段交渉では細かいくせに
日常生活では大雑把な女ってバリ好きに多くない?
髪はバサバサロングで、エスニック雑貨屋のだらしない服着てて
もちろんノーメイクで・・・(藁
201 :
異邦人さん:03/08/28 15:40 ID:6DUXiGiC
>>200 値段交渉には細かいですが毎日クリームバスしてますわ〜。
日焼けが気になるお年頃なのでメークもばっちりですわ〜。
202 :
異邦人さん:03/08/28 15:53 ID:hekj/28n
皆さんバリの他にはどこか行ってます?
203 :
異邦人さん:03/08/28 17:37 ID:eD7gOBze
>>202 アジアだったらタイ・香港
ヨーロッパはご飯がおいしい国に行きます。
今はあまり行かなくなってしまいましたがハワイも好きです。
アメリカ本土には興味がありませぬ・・・。
204 :
異邦人さん:03/08/28 18:53 ID:MzPgGkvz
毎年行くのがバリとアメリカ本土各地
あとは単発はアジアメインかな
205 :
196:03/08/28 20:17 ID:0aFoNCb/
バリばり掲示板のめぐたんって何者?
何度かバリ行ったと言いつつ、質問はちょっと考えれば分かるようなのばかり
というか、あの書き込みの量はぷーでもなきゃできんな
ついに出たかめぐたんネタ。
めぐたん板と化しつつあるのが面白杉でROMりまくって鱒。
208 :
異邦人さん:03/08/28 21:05 ID:T0rJYLh7
>>201 うらやまスィ〜。
毎日クリームバスでつかー。バリ在住なん?
つーか頭皮ずるむけない?w
209 :
異邦人さん:03/08/28 22:04 ID:6DUXiGiC
>>208 きゅ〜〜〜〜〜っと引っ張られるとイタキモチイイ。
在住じゃないですぅ。ネトカフェからですー。
OLやめてベトナムからバックハックしてきました。
バリは2ヶ月の予定。もうすぐ帰ります。
210 :
208:03/08/28 23:11 ID:ymqXZOhE
>>209 やっぱりうらやまスイ〜w
楽しんでけろ〜。
211 :
異邦人さん:03/08/28 23:16 ID:66/n7nQi
>>209 お勧めエステショップとかうぷしてもらえると
とてもうれしいでつが…
またバティックのサロン買ってしまいました。
いつもの一枚布かと思ったら、筒型でした。
どうやって着るかわかりやすか?
213 :
異邦人さん:03/08/28 23:28 ID:zpYixMka
筒にすっぽり体を入れ、股下を結んでデカパンとして使用しる!
えー、だめ?
214 :
異邦人さん:03/08/28 23:53 ID:6DUXiGiC
>>211 地球の歩き方に載っているような
ありきたりのところしか行ってないです。
ウブドはヌールサロンとボディーワークセンター。
クタ・スミニャックではボディーワークスとノアノア。
ノアノアはスタッフが出前エステさせろとうるさかったので
1回しかいってません。
>>212 @筒の片端を側面に引っ張る
Aその端を反対側に持って行き、前に体に密着するようにたたむ
Bもう片方の方を少し余力を残しといて、その端と前にたたんだ端を結ぶ
Cこれだけでは弱いので、最後に上端を外向きにくるくる巻き、結び目を巻き込む
が、インド、ラオス、タイでのやり方だった。
なれないと、すぐにはだける。
残しといた方を結ぶための紐があるバージョンもある。
ネシアも一緒じゃないかな?アジア共通かと思う。
ちなみに漏れは男・・・インド人に教わった。
>>215 Bの訂正
Bもう片方の体側面の布を少しあまらせておき・・・
見た目には、一枚布を前で合わせてるだけのように見えまつ。
日本で売ってる巻きスカートもどきと同じ形式じゃないかと。
昔はあの隙間から中が見えるもんだと思ってた・・・
あ、インドは
@両端を引っ張る
A体の前で、両方とも大き目の蛇腹状(交互に)にたたむ
B大き目の蛇腹を、全部前で一度だけ結ぶ
C上のCと同じ
だった。綺麗に結べる幅で、蛇腹状に折るのがコツ。
うまくやらないと、すぐにはだける。
これは前に割れ目が来るタイプ。
バリはどっちだろうね。
一枚布は前者のやり方だし、前者かもね。
>>214 ボディーワークセンターって予約必要ですか?
219 :
異邦人さん:03/08/29 10:45 ID:6CqhoVwZ
バリではバックパッカー的な一人で、しかも飛び込みで入れる安宿というのは
あるのでしょうか?
貧乏なもので、航空券以外は現地調達で済ましたいもので
220 :
異邦人さん:03/08/29 11:17 ID:qtUoR/YM
>>218 私はいつも予約せず、ふらっと立ち寄りま〜す。
でもヒーリングテラピスト?で有名な
アルサナ先生のマッサージを受けるには
1ヶ月くらい前に予約しないとアキがないとか。
>>219 絶対あります。
地区はどこ?
221 :
219:03/08/29 11:24 ID:6CqhoVwZ
>220
今、どこに行こうか調べている最中なんですが
旅行の際は「ココに行こう」というのは決めないで
フラフラと適当に立ち寄ったところで宿を取ることが多いです。
222 :
異邦人さん:03/08/29 11:31 ID:qtUoR/YM
>>221 クタ・ウブド・デンパサールの安宿だったら絶対あるよといえるけど、
ウンガサンとか言われると自信ないなー。
>>221 観光客の行くような街にはロスメン(安宿)がだいたいあるよ。
車で移動→適当なところで宿泊→車で移動を繰り返して島を一周したけど
宿はそんなに苦労せず見つけられた。
ただし北東岸は結構さびれてるし宿もなさげ。
念のため歩き方かロンプラでも持っていったら?
224 :
異邦人さん:03/08/29 12:28 ID:AZADj3UE
今、流行っているクバヤはどんなのですか?
スレンダンやカインにまで言及してくださると嬉しいです。
10年くらい前に主流だった光沢なしレースなんて、誰も着てないよねー?
225 :
異邦人さん:03/08/29 13:47 ID:/uQ9s54k
ロンプラ日本語訳のバリ版
アマゾンで見たら在庫切れだった
買った人いる?使えそう?
226 :
218:03/08/29 13:52 ID:G4k8Zxmj
>>220 ありがトン。
私もふらっと行ってみようと思います!
今日帰ってキター!!
ホテルに台湾人がいなかったので朝食快適ですた
228 :
異邦人さん:03/08/29 15:06 ID:WZwQU/Qs
良心的ロスメンはガイドブックにのった時点で変貌する確立高い
ホテルでもネット上で20ドルくらいから予約できるよ
229 :
異邦人さん:03/08/29 15:17 ID:6Q8GIkxi
ビザが必要になるって話は本当でつか?
230 :
223:03/08/29 17:00 ID:foYRS5Rd
>>228 それはある意味言えてる。
去年の評判イイところが今年もイイとは限らないなんてことは多いね。
やっぱり安宿の場合、直接当たって部屋見せてもらって値段交渉が一番。
>>221さんは言わなくても分かってるだろうけど。
一応ガイドブックにロスメンがのってるような地域なら他にも宿があるだろう、
宿のない街に降り立って途方にくれないようにという意味でガイドブック持ってけと書いたんだ。
車なら次の街まで行けばどうにかなるけどバス利用なんかの場合はつらいね。
>>225 ロンプラ日本語版でたらしいね。バリ編も出たのかな?
ロンプラ英語版という意味で書いたんだけどね。
歩き方に乗ってない街の情報もあるという意味で。
>>229 そんな噂もあるね。
このスレにもそんな情報があったような。
231 :
異邦人さん:03/08/29 18:12 ID:atvnpm4Z
めぐたん > 空港の近く?っていうことはデンパサールなんでしょうか?
…絶句した。
232 :
219:03/08/29 18:25 ID:6CqhoVwZ
>222-223他
とりあえずHISあたりで航空券と一緒に初日のHOTELをクタに取って
2日目からフラフラしようと考えてます。
今、地球見ながら検討中なんですが五月蝿くないビーチでボーっとしてみたり
レンタルサイクルで100kmくらいツーリングしたり、夜は酒を飲みまくったりと
夢は膨らむばかりです。
宿に関しては、安くて屋根があれば満足できる性質なので
町から大きく外れなければ大丈夫そうですね。
ロンプラと地球はいつもセットで持ってますので今回も持ってきますよ。
日本語版いいなぁ。英語読むの疲れる・・・
>230
わたしが試した地球の〜に載ってたロスメンは全滅でした(^_^;)。
どっちかっていうと「ひどいから泊まるな」リストのようだと思いました(爆
テロ以降、いいロスメンとよくないロスメンの差がはっきりと出てきたように思うな〜。
234 :
異邦人さん:03/08/29 18:45 ID:r/Pn/ps6
あそこは普段から大した話もしてないから
いいのでは?>めぐたん
常連はウザいだろうし気の毒だけど
235 :
異邦人さん:03/08/29 19:14 ID:6CqhoVwZ
町やビーチを散策するときに邪魔になる荷物、お高いホテルなら
併設ロッカーとかに預けると思うんですが
安宿の場合は皆さんどしてますか?
236 :
異邦人さん:03/08/29 19:23 ID:MQ16VSWa
>>235 そのまま部屋においておくけど。
もちろん貴重品は常に携帯ですが。
237 :
異邦人さん:03/08/29 19:42 ID:qtUoR/YM
>231
めぐたん > 空港の近く?っていうことはデンパサールなんでしょうか?
初バリの私でも知ってるのに・・・。
めぐたん、天然で楽しそうな子ですね。
238 :
異邦人さん:03/08/29 19:44 ID:WZwQU/Qs
ガイシュツですが
3泊5日39800円みたいなパックツアー申し込んで
飛行機だけ10日後、とかにするのが
最も安くなる
>>235 漏れは観光目的ならば安宿で
常に貴重品は身につけてます。
海が目当てのときはセーフティボックスのあるホテルにします。
240 :
異邦人さん:03/08/29 20:03 ID:f1zPznCw
>>238 それって最安値のチケットで現地に入って帰りチケットは一旦捨てて
帰りたくなった時に現地で帰りのチケットを買うって方法じゃなくて?
帰りの分、捨てずに日程の変更だけできるの?
241 :
異邦人さん:03/08/29 20:12 ID:qtUoR/YM
>>240 できません。
延長料金払って帰国日変更するチケットもあるけど
かえって割りましになる。
あ、pexならできるのでは?
242 :
異邦人さん:03/08/29 20:51 ID:f1zPznCw
>>241 241で書かれてる できません ってのは
240で私が できるの? って聞いてる方法のことだよね?
私もそんな事ができるとは思ってなくて238読んでびっくりした。
238ってどういう意味なのか詳しく教えて。
>>217 ありがとうございますた。
一枚仕立てなら着れるんだけど、筒型を一枚布のように着るとお腹が妊婦状態になって、
今まで着れませんでした。
ロスメンはいつも客引きか白タクについていった所に泊まってます。
手数料取ってはいるだろうけど、意外と安くて部屋も綺麗だったし従業員もまともでした。
前にクタで自分で探した時は、カビカビのロスメンとか朝食無しでこの値段なのって感じ。
貴重品はバッグにに入れてかぎ掛けて、バックをチェーンで繋いでます。
今の所何もなかったっす。
244 :
異邦人さん:03/08/29 22:53 ID:GAizevfy
ついこの前、JTBのるるぶ情報版のバリ島02〜03年を買ったばかりなのに、
今日04年が出やがったヽ(`Д´)ノ
内容は大体同じだけど、やっぱり新しいのをちゃんと買おう・゚・(ノД`)・゚・
オススメのバリの本があったら是非教えて下さい
(メインは買い物とエステなので、出来ればそっち方面で)
>244
Api,あちゃら、バリフリーク、Bali Walker
246 :
異邦人さん:03/08/29 23:48 ID:WZwQU/Qs
>>242 いや、だから普通に激安パックツアー申し込んで
“ホテルの延泊はしなくていいけど帰りの飛行機は○○日にして下さい。
リコンファームは自分でします。帰りの空港までは自力で行きます”
と頼むだけ。
バリ王は手数料とか無しでやってくれたけど。
一ヵ月後とか、あまりの長期はシラン。
247 :
異邦人さん:03/08/30 02:17 ID:zOLr1HBv
248 :
異邦人さん:03/08/30 02:32 ID:RtG2a2Vl
>>246 え〜!私も過去にバリ王でそれをやろうとしたら
はっきり「できません」って言われたんだけど。
ちなみに名古屋支店。バリ島4日の旅を10日で頼んだ。
2泊4日で3〜4万円台の激安パックツアーに申し込んで
最初の2泊はパックのホテルに泊まって
帰国便だけ延ばして、ロスメン暮らしできたらすごく得だよなー。
>>247 日本とインドネシアは国際協定結んでないから
事故とかあったら通用しないけど、
現地の免許があっても何かと面倒になるのは同じ。
バリ在住の日本人の知り合い4人いるけど、
国際免許しか持ってない人ばかり・・・。
バリビジネスで結構稼いでいる人は運転手つきだから
当然、国際免許すら持ってない。
249 :
247:03/08/30 02:56 ID:zOLr1HBv
>>248 THXです。
今回、初バリでレンタカー借りるかどうか分からないけど、
夜IN〜クタ、朝発〜ウブド予定なのでデンパサールに寄るのが
面倒だなって思ってたけど、とりあえず国際免許証を作っていきます。
バイクなら必要。
4輪は必要なし、じゃなかった?(国際免許のみでOK)
警察に止められることがあるから無免は絶対に止めるべきですね。
251 :
異邦人さん:03/08/30 03:25 ID:S1CHqHd6
>>232さんにはチャンディダサあたりが合ってるかもね。
クタはうるさいよメチャクチャ。南部から離れるほど人も少なく静か。
>>249 バリはレンタカーあると楽しみがうんと広がるよ。
日程に余裕があって運転に自信があるならおすすめします。
キンタマーニ−北部の黒砂の海岸−北東部のライステラス−チャンディダサのルートはおすすめ。
252 :
異邦人さん:03/08/30 03:38 ID:GN4064Rk
>>248 まさしく名古屋支店でできたんだけどなあ〜
人によって対応違うのかな?
現地でオプショナルツアー申し込めますう?とか
エサふりまきながら、頼めばいいのかもしれん
253 :
異邦人さん:03/08/30 03:43 ID:wzr9+Pyy
>>250 バイクでも国際免許でいいんじゃない?
クタで一通逆走してポリに停められたとき、免許見せろ→1万ルピーよこせ→逝ってよしだったよ。
バイク借りるのも国際免許で借りれた。
もちろん国際免許にも車種別があるから日本でバイクの免許持ってないとダメだよ。
日本の免許だけでも貸してくれる場合もあるかもしれないけどバリの警察は日本語読めないからこれはダメ。
>>224 若い子でもまだ結構着てるよー<光沢無しレース風
つか私のもそれ…w だって透けスゴイのはやっぱ着れん
地域によって流行が微妙に違うんで何とも言えないけど
チュールレース風がやや下火になってきた?印象。破れやすいし。
あと、カルティカスタイルで薄手の綿生地(偽綿も有)のもよく見かけた。
スレンダンとカインをお揃いにするのはまだ流行ってて、
芯地を入れない、なが〜いサッシュベルトみたいなんが多い。
オーダーの時はカインと同じ布で作ってくれるけど、
あらかじめセットにして売られてるのも増えた。
そっちのほうが端をフリンジ加工してあってイイです。
でも安い綿製のは結んだ形がイマイチ。
あー新しいの欲しくなってきたなあ…。
255 :
異邦人さん:03/08/30 04:11 ID:XEnDykXM
>>253 日本で二輪持ってる場合は問題なしですね。
私は持ってなかったので取りました。
半日潰れたけどね。
256 :
異邦人さん:03/08/30 04:16 ID:RtG2a2Vl
>>252 サンクス!
次回は是非その手でやってみます。
>>253 1万か・・。私は3万よこせだった。
車だったからかな〜。
もろ観光客っぽかったからかな〜。
257 :
異邦人さん:03/08/30 08:19 ID:H1ohobvi
貸す方は日本の国際免許で貸してくれました。あっ、ウブドでバイク借りたときは何にも見せなかったっけ!
ベモコーナーの所がチョイ混んでたので停止線をチョコットはみ出して待ってたら
信号が赤になったのでそのまま止まってたのね!
そしたらポリに停止線オーバーで3万ルピーと言われ「マハール(高い)」と言ったら2万に下がったよ
そして、ホッチキスで留めたメモ帳のような紙が手渡された。
これが違反キップ!?それで最後には「チャンティッ(かわいいね!)」だってさ
これは4年前の話だけど、最近はもっと景気が悪いから外国人特に日本人が運転してると
何かしら因縁つけられ、ポリの小遣い稼ぎにつかまるそうです。
現地の友達に話したら「それは変なポリだから、今度は胸の名前を控えなさい!そいしたらきっとビックリするよ!」
ん〜その程度でびびるかしら?
スバヤ
ウブドは流行の変化が早いので次々新しいの買わないと
いけないんで大変だって言ってました。
ま、観光客が着る分には流行なんて関係ないだろけど。
259 :
異邦人さん:03/08/30 11:21 ID:tSb4UjJh
でも、どうせ着るならカッチョいいの着たいよね?
新しいの買ったとしても高くないんだし>日本の物価と比較しての話
260 :
異邦人さん:03/08/30 23:01 ID:8ZmhFQft
今年の夏は世界中で異常気象でしたが、バリはどうなんでしょうか?
261 :
異邦人さん:03/08/30 23:02 ID:63RFA8wE
262 :
異邦人さん:03/08/31 00:59 ID:50RQgCKZ
244です
>>245 どうもありがとうございます。
参考にしてみます
「イラストレイテッド 無敵のバリ」っていうのを
知人にもらったら、全編イラストづくしで面白かったけど、
あんまり役にたたn(ry
しかも98年10月で、1万ルピア=200円だった
高すぎ・・・
最近は毎日下がっているからうれしいな
そういえば、自分は直行ではなくて、ジャカルタ乗継だから、
ちょっと面倒だなー
263 :
異邦人さん:03/08/31 01:46 ID:7SmTji9P
成田からですか?
264 :
異邦人さん:03/08/31 02:15 ID:50RQgCKZ
>263
そうです。
>260
なんか涼しかったです。8月でも雨の日があったそうで。
雲の多い日があったり、今年の日本の夏みたいですた
266 :
異邦人さん:03/08/31 11:54 ID:E9+w/UGQ
267 :
異邦人さん:03/08/31 12:31 ID:kSjeCjlT
>>227 お前らの奇抜な行動は台湾人に嫌われてる事実に気づけ。
お前ら北朝鮮にでも行って将軍様にご奉仕してこい。
268 :
異邦人さん:03/08/31 22:06 ID:GzUQe2Iu
270 :
異邦人さん:03/09/01 10:08 ID:fV8MmgUi
?可曽聴?有個巴里島 就在那印度尼西亜;
那島上風景美麗如図画 誰都会深深愛上??
只要?一朝来到巴里島 就像那山渭又水涯;
那彷彿世外桃源安楽? 誰不会軽易離開??
島上的女児家 個個是秀麗艶如花?
?舞蹈又歌唱 那歌声美妙舞態多風雅?
271 :
異邦人さん:03/09/01 10:11 ID:fV8MmgUi
台湾人の観光ポイント
金塔馬尼
聖猴森林
海神廟
南灣海龜島
天堂鳥園
馬斯木雕村
272 :
異邦人さん:03/09/01 10:15 ID:iB1eJpxE
キンタマーニはわかった
なんで台湾なの?
275 :
異邦人さん:03/09/01 12:32 ID:SRJFA0zJ
驚愕的日本女子開股在巴里島とかウプされてる?
276 :
異邦人さん:03/09/01 17:04 ID:3pPhjM0z
海神廟 =タナロット寺院
277 :
異邦人さん:03/09/01 17:12 ID:zX2L/hZM
南灣海龜島=セランガン島?
天堂鳥園=バードパーク?
聖猴森林=モンキーフォレスト?
馬斯木雕村=マス?
278 :
異邦人さん:03/09/02 00:46 ID:nfNmM7Cl
睾丸高原
279 :
異邦人さん:03/09/02 01:03 ID:nfNmM7Cl
疲労海岸
殿市場
黒爆発
乳帯罵倒
巻君
ごめんね酔っ払って書いてるのよスマソ。
280 :
異邦人さん:03/09/02 01:36 ID:9Y2rncph
現地で氷が入ってるアイスティーとかジュースとかカクテルって
飲んでも安全ですか?
281 :
異邦人さん:03/09/02 01:38 ID:u01KgPZt
_,‐―‐、,-─-、
/ ヾ \
/ /i \ ヽ
| ///.ノ | | | |\、 |
i' .| | -=・=- -=・=- ||
| | ||
| | .| (.●^●) |
\|ト、 )_||_ゝ /
\ |_|_| _/
~`ー-‐‐′
283 :
異邦人さん:03/09/02 09:21 ID:N4/krOEt
ザ・リッツ・カールトンと、
フォーシーズンズ・リゾート・バリ・ジンバラン・ベイ
ってどっちがおすすめですか?
部屋から海が見えて、プライベートプールがある部屋が条件です。
リッツは、オーシャンフロントでも、海が見えやすい部屋と見えにくい部屋があるようです。
(フォーシーズンは分らない)
フォーシーズンのプールは、写真で見るかぎりプールというより池に見えたのですが、
大丈夫でしょうか?
(リッツは分らない)
>>280 駄目です。私はそれで偉い目にあいました。
285 :
異邦人さん:03/09/02 11:24 ID:Zc6Un28g
>>280 人によるね。
俺はバリに限らず氷入りドリンクでも屋台のアイスでもガブガブ逝くけど全然平気。
多少お腹が緩くなるような気がするけど普段から便秘気味なんでかえって好都合だ。
まあコレラになったり命に関わるようなことはないから自分の体と相談してください。
286 :
異邦人さん:03/09/02 11:34 ID:3hxd3XKx
>>284-285 情報ありがとう。
う〜ん。じゃぁレストランなんかでも冷たいアイスティとかジュースは
キツイよね。缶入り以外の冷たい飲み物は基本的には諦める方向性
の方がよいかな?缶入り以外で飲める冷たいものって何かある?
ヌサデュアのホテル内のレストランなんかでも氷はやばい?
ちなみに、お腹は弱い方です。
>>286 その辺で売ってるミネラルウォーターとかジュース(缶入りorビン入り)
はOKだよ。ジュースはファンタとかコーラーとか飲んだ記憶があるけど、
暑いしジュース飲むと変に喉がかわくので、ミネラルウォーターが
やっぱいいと思う。高級ホテルだったら気をつけてるから大丈夫なのかも
しれないけど、氷はほんと気をつけた方がよいよ。
288 :
異邦人さん:03/09/02 12:37 ID:NX0XeA1r
5日出発します。楽しみやー!!!
信頼のおけるホテルの氷なんかだと大丈夫だと思うけど(腹が弱いという友人も大丈夫だった)
なんか白すぎる氷とかはやめといたほうが良いとオモタ。
ふつうに、冷たいものの飲みすぎには気をつけましょう。
>288
いってらっさい
今年、バリ6回目にして娘がアメーバ赤痢になりました。
アイスティーは今までも普通に飲んでたし・・・
原因ははっきりしないんですが、サンドイッチのレタスあたりか
某プールの幼児用プールかな(結構澱んでいた)と思ってます。
現地でもらった抗生物質を10日ほど飲んで治ったので良かったのですが
はっきり言ってこればっかりは運でしょう。
氷にあたる人もいれば、油にあたる人もいる。
スナッパーの中には、日本では食用にしないヤツもいるみたいだし、
バリの楽しみの一つが、フレッシュジュースだったりするので、
それを諦めるのもどうかと。
バリ島内のフリーペーパーには大抵ツーリスト向けの医療機関の広告が出てます。
こういうところは、日本人のスタッフがいたり、
旅行保険の手続きも全てしてくれたりするので、
キャッシュレスで診察を受けらるので(保険会社によるのかな?)
旅行保険にはしっかり入って
ただの下痢ぢゃないなと思ったら、医者に行けばいいや位の気持ちでいかがでしょうか
292 :
異邦人さん:03/09/02 13:41 ID:LTSol2Bz
ダンナもコレラになったけど入院するまでもなく
ケロリとなおったよ(原因不明)
帰国してから日本の病院行ったんだけど
“たぶんコレラだけど培養試験して確認する前になおっちゃうから
確認しないね〜 保健所に通報もしたくないし〜”
と、イージーな対応ですた。
ちなみにダンナはそれ以来、俺はもうキャリアだから大丈夫!と
氷もサラダもガンガン食べてます。
293 :
異邦人さん:03/09/02 14:09 ID:cB3CSBfq
パラチフスになったりとかする日本人もいるらしいから、まじで
甘く見ない方がよいと思う。
ホテルや外国人向けのレストランは大丈夫でないかい?氷。
ま、予防のために在バリ中はワカ末を半量づつ飲んでますが。
295 :
異邦人さん:03/09/02 14:47 ID:KYhA+oz8
まあなー。
でも心配してたらきりがないよ。
プールで泳げない、屋台で食えない、ドリンクはホットか瓶缶ペットのみ、
生野菜もダメだわ、歯を磨くときも買った水で磨かなきゃじゃね。
インドじゃないんだから。
やっぱザクザク氷入りのフレッシュジュースにWall'sのアイスでしょ。
296 :
異邦人さん:03/09/02 14:55 ID:cB3CSBfq
>>295 バリのホテルでは通常、歯磨き用にミネラルウォーターが備え付けられて
おります。その位危険だと思われます。
297 :
異邦人さん:03/09/02 14:57 ID:+IirzomL
めぐたん につづいて、
まりもん でたーーーー!
バリバリのふざけたかきこ。
しつこくて、本当にすみません・・・。
「ザ・リッツ・カールトン バリ ヴィラズ&スパ」と、
「フォーシーズンズ・リゾート・バリ・ジンバラン・ベイ」、
どちらも、オーシャンフロントでプール付き、値段もほぼ同じ場合、
どちらの方がおすすめでしょうか。
楽しみにしてるのは、客室からの海の眺めとプライベートプール遊びです。
パンフやサイトで比較しようとしても、どちらも同条件なので
判断しかねて困ってます。早く申し込みたいのですが。。
299 :
異邦人さん:03/09/02 15:40 ID:xM3cANXh
>>298 高級ホテルネタなら「チェックインバリ」か「Premium Club」で聞いたら?(URLは自分で調べてね)
ちなみに前者は管理人が口うるさいので、質問の際は挨拶を忘れずに。後者は2ちゃんねらーに叩かれてしまったせいか、ID・パスワード取得しないとロムできませんが。
300 :
298:03/09/02 15:53 ID:N4/krOEt
前者の方のサイトを覗いてきました。とても参考になりそうです、
どうもありがとうございました。
301 :
異邦人さん:03/09/02 16:31 ID:9YE1NCyO
アマゾンで売ってるバリ地図を買ってみた。
302 :
異邦人さん:03/09/02 18:15 ID:bVBvU1IL
>>298 プライベート感を味わいたければ、フォーシーズン。
インド陽に沈む夕日眺めたければリッツ。リッツは共有スペース
も広くて豪華。
家族連れ(こどもか自分の両親)ならリッツ、オトナだけのプライベート
なら、フォーシーズン。
303 :
異邦人さん:03/09/02 19:43 ID:w9s8wlO4
バリで日本の銀行カードで現地通貨下ろせると聞いたのですが、詳しくわかる方教えてくださ〜い。
手数料とか、場所なんかもわかれば・・・
304 :
異邦人さん:03/09/02 19:58 ID:g+gfjpSb
>>303 バリに限らずインターナショナルなカード持ってりゃ、余程の国で無い限り
大抵はATMで日本と同じように現地通貨で引き出し出来るものだが。
Citiとかは最初からそういうカードなんだが、ドメな銀行でも大抵は
扱ってるはず。藻前の口座のある銀行に行って
「海外でも下ろせるカードにしてくらはい」
と言えば手続きしてくれる。チョト時間はかかるかも知れんが。。
現地に着いたらATMにPlusだのCirusだの、そのカードが提携している
マークの付いたヤツを探せ。
(実は日本にはそれってそう沢山はないが、海外では珍しくない国が多い)
通常は24時間引き出しアタリマエーだし、便利ではあるよ。
レートは両替屋と同じでマチマチ。でも思ったほど悪くないのが普通。
305 :
異邦人さん:03/09/02 21:27 ID:n1+XLBRs
バリは現地ATM手数料取られるよ。
短期旅行だったらホテル等はカードで、小さい買い物はキャッシュ(あるいはTC)を都度両替が吉。
306 :
異邦人さん:03/09/02 21:48 ID:MdDrP+Uo
2月か1月に行こうと思っているのですが、雨季になるんでしょうか?
連日どしゃぶりってことはないですよね?
2月と1月、どっちがおすすめでしょう。
307 :
異邦人さん:03/09/02 21:58 ID:LTSol2Bz
1月も2月も一緒。
ムシムシ・ジメジメ・激しく熱い。
“熱帯雨林”を体感できる。フルーツはウマイ
この時期ならタイ、フィリピンの方がいいと思う
308 :
異邦人さん:03/09/02 22:05 ID:FQSK2qgj
雨季と言っても一日中土砂降りってわけじゃない。
ホテルは安いし空いてるしフルーツは豊富で美味いから、
のんびり過ごすのなら雨季に行くのもありでしょ。
309 :
異邦人さん:03/09/02 22:07 ID:nfNmM7Cl
洗濯した衣類を腐らせたかったら
雨期のウブドがオススメ♪
サラリーマンの靴の匂いがしてバグース!!
310 :
異邦人さん:03/09/02 22:16 ID:TUjpk8Nv
出遅れた(;´Д`)
>>280 私ももうすぐ行くので、それを心配していました。
ハードのコンタクトも水道水で洗うのは危険と聞いていたので・・・
飲み物は、氷はいらない!と予め言うべきらしいです。
気候や体調不全、飲料水などが原因で、『バリ腹』と呼ばれる腹痛になる人が
ほとんどらしいですね((((((゚Д゚;))))))
1回なると、正露丸なんかでは全く治らないらしく、
出発前に1粒づつ『わかまつA』などの、
塩化ベルベリン灰吾郷の下痢止めを飲んでおくといいそうです。
ところで、人気のマッサージ師は1ヶ月前から予約がいっぱいの場合もあるそうですが、
どの人の事なのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
311 :
異邦人さん:03/09/02 22:18 ID:qSFbcJH5
ランドリー使えばいいじゃん
通りのあちこちにあるんだから
313 :
異邦人さん:03/09/02 22:30 ID:9YE1NCyO
ノーフレグランスで頼んだら一体どんな臭いで返ってくるのだろうか・・・
314 :
異邦人さん:03/09/02 23:19 ID:teUOoGQY
>>310 >1回なると、正露丸なんかでは全く治らないらしく、
>出発前に1粒づつ『わかまつA』などの、
>塩化ベルベリン灰吾郷の下痢止めを飲んでおくといいそうです。
まさに素人療法の典型ですね。そんなことしても何の意味もありません。
真に受けて自分が苦労するならともかくまことしやかに掲示板に投稿して
間違った情報を広く知らしめるのはいただけません。
熱帯地方に旅行して下痢などの体調不良になった方は検疫の健康相談を受けるか
病院で診察を受けてください。
コレラや赤痢、肝炎などの深刻な病気に感染しているケースも考えられ
処置が遅れると生命に危険が及んだりご家族などに二次感染する場合もあります。
315 :
異邦人さん:03/09/02 23:25 ID:nd5LTgzJ
私たちは、歯磨きうがいは備え付けのアクアを使ってましたが、氷は普通にたべちゃってたなーー。
あとサラダとかも注文してたし、果物も生ジュースもばくばく・・・。でも観光客しか
いないようなところだから平気かなって思ってた。まぁ平気だったけど。コンタクトはハードだけど
水があぶなそうだったから一日使い捨てにしておいたよ。
316 :
異邦人さん:03/09/02 23:26 ID:nd5LTgzJ
気をつけつつも適当に生活してた気がする。毎日腹痛の予防とかいって正露丸のんで正露丸
足りなくなったし。もし本当に腹痛になってたら正露丸足りなくてやばかtった。
317 :
異邦人さん:03/09/02 23:38 ID:qJz9T1nL
バリでしかもアクアが備え付けてあるようなホテルに泊まってて
そんなたわごと言ってたらマジでどこにも逝けねーよ。
俺はタイ、カンボジア、ベトナム、ラオス、ミャンマー、バングラ、インド、ネパール
どこに逝っても何でも喰って飲んでるが大した事はない。
まあ水だけは買うし抗生物質は携帯してるけどな。
318 :
異邦人さん:03/09/02 23:55 ID:nfNmM7Cl
>>312 ブラはどうすればいい?
やっぱ乳熱で乾燥させるしかない?
(つまり生乾きで着用)
319 :
異邦人さん:03/09/03 00:36 ID:lSb2GcFG
310ですが
>>314 すいませんでした。
そして教えて下さってありがとうございます。
でも、アスペクトのバリの本にそうやって載っていたんですよ・゚・(ノД`)・゚・
320 :
異邦人さん:03/09/03 01:42 ID:oYsNYOdW
伊賀君のレストランなら、水も氷も生野菜も安心だろう。
開店するのは40年後らしいが。
321 :
異邦人さん:03/09/03 02:59 ID:c4aMaUDP
伊賀君???
322 :
異邦人さん:03/09/03 04:41 ID:JZDYVgWe
丸い穴開きの氷は水を一旦蒸発させて作っているから大丈夫と言うけど、どうなん?
バリ腹って言葉もあるぐらいで、大部分の人は下痢を経験してるでしょ。
でもほとんどの人は正露丸を飲むぐらいで、
よほど酷くならなければ病院には行かないよね。
ちなみに正露丸って効き目も強力な代わりに副作用もアレだそうで、
あまり飲まない方が良いらしい。
323 :
異邦人さん:03/09/03 09:03 ID:9YhIeScO
ワカマツがバリ腹に効くという話は、大手バリ系サイトの掲示板にも
バリの常連たちが経験談として話していたね。
>321
320ではありませんが、
「動物のお医者さん」などを描いた
佐々木倫子さん著のレストラン漫画
「Heaven?」のキャラクターです。
その漫画のラストシーンがバリだったのです。
325 :
異邦人さん:03/09/03 10:04 ID:2LbyPqbk
下痢するたびに、病院や検疫に逝ってたら旅行なんて出来なくなってしまう。
バリでは下痢はして当たり前、くらいのおおらかな気持ちが必要だと思う。
たいてい消化の良いものを食べて、宿でごろごろしていれば、2〜3日でよくなる。
あまり下痢止めなどに頼らず、出すものはどんどん出した方が早く良くなる。
ただし、水分の補給は忘れないこと。
326 :
325:03/09/03 10:09 ID:2LbyPqbk
補足。下痢の初日は、絶食して水だけにしといた方が治りが早い。
327 :
異邦人さん:03/09/03 10:33 ID:Hy/cF+xg
>>325 バリ島滞在が実質三日のツアーなんですが、数日もホテルでごろごろ
していたら旅程が終わってしまいます。短期間の旅程に対処するために
何かお勧めの対処療法をご存じないですか?
328 :
異邦人さん:03/09/03 10:54 ID:c4aMaUDP
>312
ブラはさすがにわたしもランドリーには出さない。
(だって乾燥機かけられちゃうもんね)
わたしはいつも自分で洗って、バスタオルでシッカリ水気を取ってから
なるべく日のあたるところに短時間でも干します。
あとはエアコンがあれば部屋の中でも乾くし。
エアコンもバスタオルもないロスメンのときはちょっと大変ですけどね(-_-;)
>327
出発前からそんな心配しているようだと
バリ腹より神経性胃炎に気を付けた方がいい。
一番の対処法は、
バ リ に 行 か な い こ と 。
これしかない。
でも、日本にいても、運が悪いとO-157や食中毒になったりするし、
あまり神経質にならず、マターリとバリを楽しんできてください。
331 :
異邦人さん:03/09/03 13:37 ID:e519IJH5
カーチャーターに関する素朴な疑問でし。
旅行会社(国内・現地共に)が絡むと
一気に値段が跳ね上がるのは何故??
333 :
異邦人さん:03/09/03 13:45 ID:p/+CU4Z4
旅行会社のクルマは認可がいるので高いんだよ。
モグリで同じような値段にしている椰子もいるけどな。
そこらへんでトランスポートといっているような
白タクだと、観光地なんかは入れないのが
タテマエ。まれにオマワリになんかいわれてワイロ
払わされたりもする。そういう面倒くささが嫌なら
タクシーと交渉してチャーターするのががいいん
じゃないか。
334 :
異邦人さん:03/09/03 13:51 ID:e519IJH5
>>333 クルマに対する認可?人に対する認可?
安いのだとライセンス持ってるフリーのガイドっていうのもいるよね。
あれも厳密にはもぐり?
335 :
異邦人さん:03/09/03 14:02 ID:p/+CU4Z4
クルマに対する認可だよ。ガイドとクルマは別物。
フリーのガイドは単にガイドするだけ。
自分の車やレンタカーで案内するのはもちろん違法。
日本の緑ナンバーと白ナンバーみたいなものだ。
336 :
異邦人さん:03/09/03 14:05 ID:e519IJH5
337 :
異邦人さん:03/09/03 14:45 ID:i1b2PRbI
フリーのドライバーで認可持ってるやつがいるんで
フリーのガイド(認可)と組んで仕事をしているというのもある。
レンタカーにドライバーを付けるというのは、
認可で無いくるまに、自分で運転手を雇うかたちになる。
日本語が上手だからという理由だけで、大手代理店が
白タク(無認可ガイド&ドラバー)に仕事をさせる(下請け)
のもある。
いろいろあるからね。
バリで南十字星見たんだけど、なんか期待外れだった。
もっと、すっごい星だと思ってた。
339 :
異邦人さん:03/09/03 15:26 ID:e519IJH5
>日本語が上手だからという理由だけで、大手代理店が
>白タク(無認可ガイド&ドラバー)に仕事をさせる(下請け)
>のもある。
こんなもんがまかり通るということは
あんまし気にしてもしゃーないということか?
340 :
異邦人さん:03/09/03 15:35 ID:9h3R60vy
>>338 えーっ南十字星マジですごいじゃん!あれは感動したよー。
ウブドのライステラスも感動したけどね。
あれみて感動しないひとがいるなんて正直驚きだね。
それともあなたが見たのは違う星なんじゃないかな?
341 :
異邦人さん:03/09/03 16:31 ID:i1b2PRbI
>339
もしも旅行の途中で自動車事故なんかがあったときに
旅行者にとっては、ささやかな保証があるか無いかくらいの違いだよ。
ま、ちゃんとしている代理店の車に乗って事故になった場合は、
日本の家族への連絡・謝罪なんかがちゃんとしているでしょうが。
ともかく、旅行保険だけはかけて逝きましょう!
何かあったときってのをバリに過信していたらガッカリするから。
>こんなもんがまかり通るということは
例えば、日本でもホテルの客を駅までお出迎えって時は
一種免許に、緑ナンバーでないとダメでしょう。
でも、バリじゃそういうのまでハッキリしてないからね、
ホテルの車で観光するのも、ホテルの車で空港お出迎え頼むのも
法律上は、白タク使うのとかわらない。
大きなホテルで、営業ナンバー取ってる車を使ってるところは別だけど、
大きなホテルじゃなかったら、その辺のバリ人に迎えに行かせる事も多いし。
違法とか警察に捕まるとかは、バリ人にとってはあまり深刻な問題じゃない。
小銭払って終わりだから。
342 :
異邦人さん:03/09/03 17:06 ID:e519IJH5
>>341 あんがとー。旅行保険はかけますた。
勉強になるは。
>>340 いや、ガイドに南十字星だって言われたから間違いないと思う(´・ω・`)
ってか、まじで無感動だった。。。
344 :
異邦人さん:03/09/03 17:13 ID:ECGJz///
バリ人に「どれが南十字星?」と聞くといろんな答えが返ってくる。
ようはわかっとらんのだ。
345 :
異邦人さん:03/09/03 17:22 ID:w9QpB/a5
泊まりたいホテルについて色々なサイトで調べていたら、
あるスタッフさん(日本人)の態度が悪いという、泊まった人達の
意見をあちこちで見かけて不安になっています。
そこのホテルは第一希望のホテルで、第二希望のホテルは特に接客についての
悪い話は聞きません。
第二希望のホテルにした方がいいのでしょうか。
それともネットの情報の、それも1スタッフの態度だけで、
ホテルをあきらめてしまうのはバカバカしいでしょうか。
けっこう傷つきやすい性格なので、その話を聞いただけで鬱になってしまいました。
346 :
異邦人さん:03/09/03 17:30 ID:c4aMaUDP
日本のホテルだったら
「大勢の日本人スタッフの中のたった一人」と考えて気にならないけど、
バリで、しかも日本人スタッフなんてそうたくさんはいないどろうから
滞在中はそのスタッフが頼りだよね。(英語や現地語ができなかったらなおのこと)
自分も結構
>>345と同じで気になります。
最ももっと気になるのはホテルの価格差ですが。
347 :
325:03/09/03 17:36 ID:2LbyPqbk
>>327 たった3日なら、330の言うように、神経性の下痢や
辛いものや油っこいものの食い過ぎによる腹壊しに注意した方が良い。
348 :
異邦人さん:03/09/03 18:22 ID:9h3R60vy
>>343 340はネタなのよゴメンね。
南十字星って2等星(だっけ?)のただの星だからね。
感動しなくても当たり前だねぇ。
俺も初めて見たときこんなもんかって思った覚えが。。。
>>345 あちこちで悪い評判見るんだったらやめとくのが吉じゃない?
カキコしてる人が同一人物でそのスタッフに粘着なのかもしれないけど
そうだとしてもその人と何らかのトラブルはあったんだと思われ。
まあ第2希望のホテルがいいとは限らないけど
バリには素敵なホテルがたくさんあるから他に選択肢もいっぱいあるよ。
349 :
王様:03/09/03 18:57 ID:16CJhHiK
バリで バリバリ、クタで、くたくた.....
サム
350 :
異邦人さん:03/09/03 19:03 ID:GAZtp3ew
351 :
異邦人さん:03/09/03 19:11 ID:3qXk08uP
>>345 もしかしたらそのホテルは、フォーシーズンズ・ジンバランベイ?
どこにせよ、同じスタッフがそのホテルにず〜っといる訳じゃない
から(他のホテルへ転職する場合も多い)、あんまり気にしない
ほうがいいのでは?
南十字星
手を伸ばした先の拳骨の半分くらいの大きさしかないんだよね
十字の右側の星は暗くて、ウブドの田んぼでも見つけ難い
353 :
異邦人さん:03/09/03 19:59 ID:wSS4IHO8
フォーシーズンズの日本女性スタッフの話は
私怨っぽいね。
一時期、あちこちにカキコあったけど同じような文章じゃん?
というか、あちらでは星の輝きが日本と違うというか、だから南十字星
の輝きが目立たないって感じなのかも。
日本の都会だったら物凄く目立つかもって何か思った。
355 :
異邦人さん:03/09/03 21:30 ID:jHxDdnau
新月の夜バリの星たちはまばたきをやめず、うっすらミルキーウェイが流れ
流れ星も空の天井をよぎり、願いかなって赤ん坊が出来ました
神様ありがとう!
バリにいくなら星空とバリダンスを観なきゃソンだよ。
今度行く時はヌガラのジェゴグが見たい。
356 :
異邦人さん:03/09/03 21:34 ID:iTp3EQpb
ウブドとかじゃなくてヌサデュア地区とかでも天の川とか南十字星とか
みれますか?
バリでホタルが見られると聞いたことがあるのですが、
実際に見た方はおられますか?
どのあたりで見られるのでしょうか?
また、向こうの言葉でホタルはなんと呼ぶのでしょうか?
358 :
異邦人さん:03/09/03 22:08 ID:NXiWr5Br
>>353 バリのフォーシーズンズのセールスマネージャーさんは、ここ数年
同じ人なんだよね。
でもセールスマネージャーだから、表に出て接客していないと思う
けれど。(ちなみに彼はアマンリゾーツの日本予約事務所で知られる
ファルーカの社長の息子さんでつ)
それとジンバランベイの方のフォーシーズンズの接客を担当する
日本人スタッフは複数いるみたいだし、それらのスタッフの中
には別のフォーシーズンズへ転勤になった人もいるし。(セールス
マネージャーと違って、1〜2年で異動になるようでつ)
たとえば数年前にバリのフォーシーズンズにいた人を例にとると、
バリ→シンガポール→モルディブ→現在はどこか不明というひと
も・・・。
359 :
異邦人さん:03/09/03 22:32 ID:wSS4IHO8
360 :
異邦人さん:03/09/03 23:13 ID:p/+CU4Z4
フォーシーズンズで評判の悪かった日本人スタッフは
辞めて他のホテルに行ったらしいよ。
年末に泊まるホテルを探しています。
ビーチエリアのホテルはリッツカールトンに決定したのですが
ウブドのホテルがまだ決められません。
去年、ウブドのレストラン・インダスからの眺望にいたく感動したので
インダス並の眺望が望めるヴィラのあるホテルが希望なのですが、
こんな条件にピッタリのホテルないですか?
フォーシーズンズ・サヤンとかピタ・マハ、プリ・ウランダリあたりが
良いかな〜って気がしていますが、写真だけではなんとも分かりませんので…
どうかよろしくお願いします。
362 :
異邦人さん:03/09/04 00:09 ID:ybvBtJ3O
フォーシーズンズで揃えれば?
363 :
異邦人さん:03/09/04 00:29 ID:9+sm6nR3
治安的には最近どうなんでしょう?
9月の終わりに3年ぶりに行く予定。
どうといわれても、誰も答えようがなさそうですよ。
バリの人はそのまんまじゃない?
オージーは少し減って良いかもね。
365 :
異邦人さん:03/09/04 00:59 ID:9jBGkOdK
南十字星はともかく、天の川なんて伊豆でも見れるぞい♪
バリ旅行にかぎらず今より少しだけ星を見るようにしよう☆
>>357 夜、田んぼの近くを歩いていれば、いくらどこでも見れますよ。
季節によるかも知れないけど。漏れが見たのは2〜4月。
ちなみにネシア語でホタルは「クナンクナン」。
ウブドにまんまの名前のロスメンがある。
目の前が田んぼなので、部屋前のテラスで蚊取り線香焚いてマターリビンタンでも
飲んでたら、ちらほらと眺めることが出来たよ。
367 :
異邦人さん:03/09/04 03:07 ID:Gehp31Fv
>>366 今、クナンクナンをネットで検索してみたら、結構出てきたのでビックリ。
なかなか良さそうなロスメンですね〜。
今度、ぜひ泊まって、ビンタン飲みながら蛍でも眺めたいものだ。
>>357 俺も蛍見たよ。
9月上旬の夕暮れ時、場所はウルワツの海岸の崖。
沈みゆく太陽、ハンパなくデカイ波に薄暗い中泳ぐ蛍の群れ。
気が狂いそうなほどのスゴイ景色だたーよ。
369 :
361:03/09/04 06:38 ID:JY+JBISj
>>362 リッツは定宿なので外せないです。
旅行パンフの写真を各種眺めてみると、
フォーシーズンズ・サヤンはロビーからの眺めは良さそうですが、
ヴィラの前って完全に林…とういかジャングルに見えるんですけど。
うむむ。
>>369 バリの魅力は眺めがジャングルだって事じゃないかと思うんだけど。
見渡す限りジャングルなのが素晴らしいのでは?
>367
ウブドのクナンクナンだけど、スタッフにウザイのがいるから注意。
一人旅の女と見れば「バリに彼氏がいるの?」とか「彼氏がほしいんでしょう」と
しつこい。
たとえ結婚していようとなかろうとそれは関係なし。
あのスタッフさえいなければサイコーな宿なんだけどな。
ちなみに本当にウブドの彼氏に会いに来ている女の子が結構泊まっている割合が
高いので、完全にそのスタッフは勘違いしているというのもあります・・・。
あ、男の人だったら最高の宿ですよ。場所もいいし眺めもいいし。
マジで蛍もみえます。
372 :
異邦人さん:03/09/04 08:13 ID:/eZsl5vI
373 :
372:03/09/04 08:14 ID:/eZsl5vI
374 :
361:03/09/04 09:16 ID:9gpK0vPJ
>>370 なるほど〜
でもジャングル見渡すにも出来れば高いところから見渡したいんですよ。
目の前がジャングルでその先は何も見えない〜より、
見渡す限りのジャングルのはるか先を眺めながら
(紅)茶をずずーとすすりながら朝から晩までのんびり〜って。
都会のコンクリートジャングル(死語?)もビルの1階から見るのと
50階から見るのでは印象もなかり違くありませんか〜
別に50階ではなくとも10階あたりからぼんやり〜って
感じで良いんです。はい。
375 :
異邦人さん:03/09/04 09:57 ID:IOK+lcP1
リッツカールトンのオーシャンフロントヴィラを予約しました!
貧乏なのですが、近く結婚するので家計や子育ての事を考えると、
たぶん20年くらいは海外旅行できなさそうなので、奮発しました!
とっても楽しみです。なんとなくこのホテルのこの部屋に決めちゃったけど、
どんな感じかな〜?
「オーシャンヴュー」と「オーシャンフロント」どっちがいいのか良く分からなかったけど、
後者に決めちゃいました。
最後の旅行だし、もう少し考えた方がよかったかな〜?でも楽しみ!
376 :
異邦人さん:03/09/04 10:01 ID:jwphLuAa
結婚しても毎年いけるけど、そんないい部屋には一生泊まれない。
>>374 ジャングルって言ってもですね、地上20mとかの木はそうそうない
わかけですよw
よって、3階とか4階の部屋からでも上からジャングルを眺めている
って感じになりますよw
そして、その先には海があるなんて感じですかね。
はははw
378 :
異邦人さん:03/09/04 10:17 ID:XVZ35tPF
>>361 ピタマハって、インダスのほぼ隣だから同じ景色じゃない?
ただしヴィラによっては景色の無いところもあるから要リクエスト。
なんにせよ、ここで聞くよりチェックインバリあたりで聞いたほうがいい気がするけど。
379 :
異邦人さん:03/09/04 11:48 ID:ANI7ziXC
>>371 >あのスタッフさえいなければサイコーな宿なんだけどな。
同意!
371さんのレス読んで、わたしだけじゃなかったんだ〜と思いました。
ほんと・・・あのスタッフさえいなければ・・・・
一度トラブルがありましたよね〜クナンクナンって。
あそこのボスは気づかないんだろうか?
スタッフのせいで客足が減っていることに。・・・
380 :
361:03/09/04 12:41 ID:9gpK0vPJ
>>377 うんうん。
そんな感じでも良いんですよ。
その3階4階の良さげな位置にヴィラのあるホテルを知っていたら
教えてくれませんか。
>>378 ピタマハとインダスはほぼ隣ですか!
色々と調べたつもりだったのだけど…
どこ見てんだ>オレ
情報ありがとうございます。
チェックインバリはここに書き込んでから思い出しました。
もうあっちには書けないです…
同じ質問しても「マルチ氏ね」って言われないと思いますが、なんとなく…
381 :
361:03/09/04 12:52 ID:9gpK0vPJ
>>375 いや〜私はオーシャンフロントヴィラで正解だと思いますよ。
全部見た訳じゃないのでわかりませんが、自分の敷地から先は
芝生と低い生け垣(?なんつーんだろ。生け垣じゃないよな〜)
のみでその先は海〜旅行パンフの写真のまんまです。
楽しんできてくださいね〜
382 :
異邦人さん:03/09/04 13:04 ID:rmxX69We
おすすめのジンバランカフェはありますか?
日本語ホームページのある店はぼったくりなの??
383 :
異邦人さん:03/09/04 13:18 ID:DtTclWq+
ぼったくりの雄だったリアカフェはおとなしくなったようだよ。
いまはプチぼったくり程度らしい。
日人がらみじゃなくても現地人を連れて行くとか、現地人の紹介
(行かなくても電話で連絡しあう)だとコミッションが30〜50%は
含まれちゃうので要注意。現地在住の日本人(とくにバリ嫁)も
けっこうの割合でコミッション受け取ることが多い。
384 :
異邦人さん:03/09/04 13:31 ID:ANI7ziXC
8月にリアカフェ系列のエステサロンに行ったけど、
ボディー&フット90分コースで75000ルピアだった。
ここで書かれていたようなボラれてる感じはしなかったよ。
むしろ、技術のワリに安いとおもったけどな。
>>380 ヴィラ?はちょとどうかな?
私はメリアバリのスウィートに泊まった事あるんだけど、メゾネットになっていて
3階4階部分だったような気がする。10年も前だからあんま鮮明には覚えて
ないや。今はいろんなホテル建ったからねぇ〜、もっといいとこ一杯あると思う。
386 :
異邦人さん:03/09/04 14:38 ID:XVZ35tPF
387 :
異邦人さん:03/09/04 14:44 ID:XVZ35tPF
ちなみに四季サヤンは、目の前は川&ジャングルという感じで、
361の求めるような景色ではないと思う。
クプクプバロン(無くなっちゃったけど)やチャハヤデワタみたいな景色
が見たいんだよね?
388 :
異邦人さん:03/09/04 15:44 ID:5+JK7Ufj
足をマッサージしてくれるだけじゃなく
足裏の角質を山盛り取ってくれるのってないかなあ。
できればウブドで。
ボディワークスセンターのフットマッサージがそんなんだ
という話をどこかで読んだんだけど、合ってます?
>382
海老壱ってところにこのあいだ行ったよ。
イカンバカールって感じじゃなかった(改装されたとか?)けど、メニューも
シッカリ値段表示がされてて、ぼったくりとかはなかったです。
しかも味はかなりよかった、最終日に行ったけど、送迎してくれるし荷物どかっと
持っていっても安心なのでオススメ。
>388
フットマッサージではなくペディキュアに角質取りもついてます。
でも山盛りってほどではないです。
とはいえ結構いい感じにやってくれるし、ペディキュアもかなり丁寧です。
390 :
異邦人さん:03/09/04 18:39 ID:54i3/zEm
漏れ男だけど、フットマッサージはトライしたいね。
無論ペディキュアとか足のむくみとかはどうでもいいから、
足裏と
>>388嬢のいう、山盛りに足の角質取ってくれるのは
気持ちよさそうだし。
男が、っていうのはそんなにいないのかな?
391 :
388:03/09/04 19:05 ID:5+JK7Ufj
ごめん、調べ直したらボディワークセンターじゃなくて
スミニャックのボディワークス2だった。
こっちもやっぱりメニュー名はペディキュアで
内容が「フットスクラブ&マッサージ付き、ペディキュア」だそうです。
白人男性がやってもらってるのを見かけたという某所の記述で
>男性の足元には、てんこもりの角質と思われるカスが・・(汗)
>ちょっとひくくらいの量でした
というのがあり、それが記憶に残ってたんすわ。
>>390「ペディキュアはいらないだけど〜」って相談してみたら?
>>389ペディキュアかなり丁寧っていうのに魅かれたんで、
行ってみようと思います。ありがとう〜。
392 :
361:03/09/04 22:34 ID:DJq67yM2
>>386 むむむ!プールからの眺めが素晴らしいですね。
Villa Amartaが非常に良さげなんですが、
1軒しかないとは〜年末なんて今からでは絶望かな。
とりあえず候補にしますね。
ありがとうございます。
>>387 そうそう、チャハヤデワタから見える景色もいいですね。
特にアユン川の下流に向かっての方向がなんとも…
ライステラスに川に椰子の木に深い緑〜うーん。
こんな事言ってると「じゃあそこに泊まれよ」って言われそうですが、
去年ガイドさんに連れられて見学に来たときにロビーから
レストランまで往復する間、だれにも会わなかったんですよね。
こんなところでテロなんか起こるとは思わないけど、
部外者入りたい放題ってのはどうかと…
そいや上流の方に建設中のヴィラが多数見えたけど
もう完成したのかな?もう9ヶ月たったし。
昼間に太陽の位置見て「よし、こっちが南だな」と。
394 :
367:03/09/05 00:32 ID:ITZY3ecN
>>371 >>379 ほぉ〜、そんなスタッフがいるのですか?
けっこう旅先で、他人が起こした男女間のイザコザに
巻き込まれることが多いので、ここでも何か一波乱ありそうな予感。
ちなみに、折れは男です。
395 :
異邦人さん:03/09/05 00:54 ID:sw6+IcJB
>>379 クナンクナンであったトラブルって何?
去年泊まったことあるロスメンだけに興味ある。
でも思ったほどホタル居なかった。残念。
時期がよくなかったのかな?
バリってそれなりに高めのホテルでも現地人従業員がフレンドリーにコミュニケーションとってくること多いよね、現地系のトコとか。
欧米資本のホテルとかでは客との距離感ちゃんと保つけど。
それを好感に思う人もいれば、プライベートを求めてバリに来る人とかそういうところを不快に思う人もいるわけで難しいところだよね。
397 :
異邦人さん:03/09/05 01:52 ID:sw6+IcJB
素朴なギモン。
バリのホテルスタッフは従業員教育というのを受けているのでしょうか?
(ロスメンはないと思うけど)
私も396の
>バリってそれなりに高めのホテルでも現地人従業員がフレンドリー
というのを感じます。
ここまで慣れなれしいのは、アジアでも一番のような・・・。
プーケットでもランカウイでも、ビーチボーイはそれなりに
慣れなれしいが、ホテルスタッフはわきまえていたように思う。
398 :
異邦人さん:03/09/05 02:34 ID:XMHInt06
>>397 ジャマイカもガンガン来るよ。
プールサイドで朝飯食ってるとボーイがコーヒー注ぎながらどこへ行きたい?俺に案内させろって。
けっこう高いちゃんとしたホテルでの話だよ。
道歩いてるだけでおもしろいトコ連れてってやるついて来いだ。
アジアにだってそういう国はいっぱいあるぞ。
結局のところお国柄なんだよね。そういうのがイヤだったらそういうところへ行かないほかない。
声掛けて欲しくないヤシがわざわざクタのビーチボーイの前歩かないだろ。
だからホテルの評判も事前に調べとくのは賢明だな。
399 :
異邦人さん:03/09/05 10:09 ID:NXJYO8oX
>>398 うちの夫もフィリピンでダイブマスターとお友達になって、すごく村の人たちに
親切にしてもらいました。小学校までいって、授業に参加したり、村長さん
のところへ遊びにいったりで・・・。
フィリピンで親切にされるというと、クタのように構えてしまいそうですが、
観光客が滅多にいかない所になると、人も全然すれていないし、
親切ですよね。夫は、その後、マニラに寄ったら、その格差に気持ち悪く
なってしまったそうです。
400 :
異邦人さん:03/09/05 10:31 ID:TcPp3GO0
>>399 それはいえてますねー。
観光客ズレしてないところいくと本当に親切にいろいろしてくれる人っていますよね。
でもそういう場所がメジャーな観光スポットになるとあっという間にマネーマネーになっちゃう。
女の人とかクタなんかのビーチボーイをウザイと思う人も多いと思うけど
何かちょっと働いて欲しいようなときにはけっこう役に立ってくれる存在でもあるんだよね。
タチの悪いヤツもいるけど案外いいヤツも多いしね。
401 :
異邦人さん:03/09/05 11:27 ID:CoXb07Ht
もし砂漠の真中で水も無く取り残されたら、
ボール式マウスのボールをしゃぶれば、
自然と唾液があふれて、のどの渇きを癒すことが
できる。光学式マウスだと、しゃぶることができず、
のどの渇きに耐えかねて死ぬ。
マウス選びが生死を分かつ瞬間である。
仕事などでストレスがたまった時、
俺はいつもマウスからトラックボールを取り出し、それをよく拭き、
口の中に放り込み、小一時間しゃぶり続ける。
しゃぶっている間は、PCを操作することができなくなってしまうが、
俺はトラックボールをしゃぶることによって、高尚で神秘的な何かに浸ることができる。
たまに、口の中でトラックボールを動かすことによってカーソルを動かせたらよいのに、
と思うことがある。
そういうふうにできたらとても便利だし、何よりとても素敵だ。
402 :
llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/09/05 11:45 ID:LKNFA4lQ
>401
不覚にもワラタ!!
404 :
361:03/09/05 13:09 ID:2ZpZY3lC
>>402 プリ・ウランダリも素晴らしい眺望ですね。
他の写真も見させて頂きましたが、
自室に池まであって魚まで泳いでいるとは驚きです。
蚊取り線香炊きながら魚に餌をあげつつ景色眺めならら
一日中ぼーっと…たまりませんね。
まとめると皆さんのお薦めは
・ピタマハ
・ガヤトリ
・プリ・ウランダリ
の3ヶ所で「FSサヤン」は止めておけと。
とりあえずこの3ヶ所で検討してみます。
情報下さった皆様、ありがとうございました。
感謝です。
405 :
llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/09/05 13:57 ID:CzmUnFtB
361さん、プリ・ウランダリは高低差のあるホテルですので、「上の方のビラ」がよろしいかと思います。レス不要
プリウランダリいいね。
話に聞くと、朝ごはんがものすごいんだってさ。
まあ、値段が値段なだけに。
407 :
異邦人さん:03/09/05 17:15 ID:pVRuzmmL
メシの量が多いんだとさ。>プリ恨んだり
408 :
異邦人さん:03/09/05 18:05 ID:mH34/0HH
ジャングル眺望よりもマターリたんぼビューが好きで津。
409 :
異邦人さん:03/09/05 18:18 ID:IfG5C6eM
ジャングルだとか田んぼだとかよりもビーチフロントが好きで津。
サーフィングするわたしもビーチ派。
パドマが常宿です。が
11月に山派のお友達(彼氏になるのかなぁ)とバリです。
ホテルがたのしみ〜♪
411 :
けむんぱす:03/09/05 19:06 ID:hkW7C29s
来月バリに行きます。
滞在ホテルをザ・レギャンにするか、リッツカールトンにするかで迷っています。
リッツカールトンは意外と安い。それなのに豪華そう。
ザ・レギャンは高い。それなりに豪華そう。
どっちがいいんでしょうかね。。。。
412 :
異邦人さん:03/09/05 20:36 ID:1bkUVfq3
ジンバラン地区のホテルに宿泊予定ですが、
ジンバランからクタへ行くにはどうしたらいいでしょうか?
行きはホテルからタクシーを手配するとしても、
帰りはどうしたらいいでしょうか。英語できないです。
何よりぼったくりが恐いです。
413 :
異邦人さん:03/09/05 21:29 ID:TW28CYrP
ジンバランの大きめホテルだったら、
無料シャトルバスみたいのがありますよ。
決められた時間にその場で待っていれば
シャトルのお迎えがあるホテルもありますが、
そうじゃない場合は、ブルーバードタクシーに乗って
パケ・エルゴ!と言えば良いでしょう。
タクシーから降りる際は、できるだけ大きな
つり銭の無いようにして、小さなつり銭の場合はチップ
に渡すのがスマートです。
414 :
異邦人さん:03/09/05 22:22 ID:yOVoobRA
ザ・レギャン(新しくできたヴィラの方ではないですよね?)
はシックな感じ。全室オーシャンビュー、
スイート仕様で部屋でゆったり過ごせますよ。
リッツが意外と安い、とあるのでビルディングタイプの
部屋カテゴリーだと思いますが、部屋自体は広いシティホテルと
いう雰囲気だと私は思います。
とても綺麗で、けばけばしくない豪華な雰囲気ではありますが。
リッツはパブリックスペースも雰囲気がよく、スタッフの感じが
良かったです。
415 :
異邦人さん:03/09/05 22:59 ID:ByJLNzYa
クプクプ・バロン閉館したって遅ればせながら知った
初バリ時のホテルがここだったんだよー なんかさびすぃ(´・ω・`)
416 :
異邦人さん:03/09/05 23:28 ID:DU24oNZ9
現地で下痢しない方いますか?
417 :
異邦人さん:03/09/05 23:35 ID:2EN3KMh3
>411(けむんぱすタソ)
ツアーで行くの?
ホテルで迷っているって事は、行く事はまだ決定ではないの?
遭遇しそう((((((゚Д゚;)))))) (w
418 :
412:03/09/05 23:39 ID:1bkUVfq3
>>413 リッツなのですが、ホテルの西の方の海岸へ行くシャトルはあるようなのですが、
その他へのシャトルは記載がなかったので、ないっぽいです。
ブルータクシーで調べてみますね、ありがとうございます!
ジェットセットつぶれました、、、
お金は返って来るのでしょうか?
>>418 すまん、良く見たら大丈夫ではないね。
振り替えて貰うのが損失少なく済むと思います。
直ぐに行動するべし。
423 :
異邦人さん:03/09/06 00:31 ID:uAjyPbZ6
>>416 基本的に下痢はしないけど
屁を我慢しすぎて下痢を誘発することもありまするw
424 :
異邦人さん:03/09/06 06:12 ID:/88RHoMD
寝冷えの下痢はよくします。
425 :
異邦人さん:03/09/06 08:32 ID:827mVt7u
バリの勉強していたら朝になってしまった(;´Д`)
やっぱり下痢する人はするし、しない人はしないみたいだねー
426 :
異邦人さん:03/09/06 12:18 ID:uc95nE4c
日本ではストレスと暴飲暴食と生活リズムの崩れで常に下痢気味だけど、
バリに行くといつも快便になる。
俺は日本ではアルコール系の下痢気味だ。
しかしバリだと、アルコールが少ない。
店のビールは、少ししか冷えていないし(全部飲んじゃう)
バーの酒は少なく高いので、アルコール控えめになる。
すると堅いウンコになる。
428 :
異邦人さん:03/09/06 13:13 ID:kjDoOqIC
バリのお酒ってそんなに冷えてないんですか?缶ジュースや缶ビール
なんかも?
携帯用の缶冷やし機でも持ってった方がいいかなぁ?
プールで冷たい飲み物が飲みたいんですが・・・
429 :
異邦人さん:03/09/06 13:23 ID:uAjyPbZ6
慣れれば常温のビールもいいもんだよ。
430 :
異邦人さん:03/09/06 15:07 ID:L8+w7ArQ
私も日本ですぐお腹をこわしてしまうので心配。
冷えてるのくれといえば奧から持ってくる。
無いときもあるけど。
432 :
異邦人さん:03/09/06 20:06 ID:9aDvMO0c
クタ・シービュー・コテージとジ・オアシスで
泊まるならどっちが良いですかね?
宿泊したことある人、情報キボン。
433 :
異邦人さん:03/09/06 20:10 ID:9aDvMO0c
オアシスはスタッフがロスメン級らしい。
あとバスタブも無いとか。
434 :
432:03/09/06 20:12 ID:9aDvMO0c
↑ってくらいしか情報がないのでどなたか詳細情報お願いすます。
435 :
異邦人さん:03/09/06 20:21 ID:o4o34/4g
要するに、バリ男にハマる日本女は100%日本で男にちやほやされたことのない不細工。
慣れてないから、勘違いしてすぐに恋に落ちる。すぐにバリに住みたがる。
男に慣れた日本女は日本人サーファーか、OGとヤッてます。この場合は大体女二人旅。
どっちにも当てはまらない女は、高級ホテルからあまり出ずに、エステやショッピング三昧、
一通り観光して、あ〜楽しかったね、だけの女3人以上の旅。こんなの常識。
↑コピペうざい
>>415 >クプクプ・バロン閉館したって遅ればせながら知った
私もここ見てはじめて知った。
初張りではないけど、新婚旅行で行ったところなので、ちょっと寂しい。
何回目かのケコン記念日にでも、また泊まりに行くつもりだったので。
438 :
異邦人さん:03/09/06 23:01 ID:4UFbc4R1
439 :
異邦人さん:03/09/06 23:17 ID:NE3AmRxK
>>432 オアシスは綺麗だけど、部屋の中がバリっぽくない罠。
440 :
異邦人さん:03/09/06 23:26 ID:NE3AmRxK
屋台で食って失敗したことってある?
バリの屋台はくわんだろ。あぶねぇって。
442 :
異邦人さん:03/09/06 23:31 ID:SM3KrHNG
>>441 屋台(というかワルンね)食わなきゃバリのうまいもん逃すっしょ。
屋台のトウモロコシだけは喰っとけ
2000Rくらい
444 :
異邦人さん:03/09/07 00:10 ID:yLEW5IzC
屋台のトウモロコシkeras!!!
ングラライ像のところで売ってるのを買って食べたけど、
絶対あれ、茹でずにそのまま焼いてるよね。。。マズー。
445 :
異邦人さん:03/09/07 00:14 ID:ieI/oqrS
屋台のマルタバは、うまいぜ。
446 :
異邦人さん:03/09/07 00:36 ID:ehdrJ4Di
>>441 なんで危ないの?屋台で普通に食べるよ。
屋台のカキ氷も食べる。おいしいよ。
447 :
異邦人さん:03/09/07 00:38 ID:g1rRBy2U
セクシャルスペシャルマッサージ?
って誘ってくるマッサージのおばさん追いて行った香具師いる?
>>446 場所によるよね。
クタやレギャンの流行ってるところは大丈夫だと思うけど。
私はお腹強くないので良く火の通ったものしか無理です。
449 :
異邦人さん:03/09/07 00:43 ID:GeiR+HKO
バリ島物語のKISって逝っちゃった?
450 :
異邦人さん:03/09/07 01:56 ID:cU0Hlr9y
ワルンにありがちな怪しく赤いナシゴレンが食いてぇ。
飲み物は、生温いテボトルでお願いします。
451 :
異邦人さん:03/09/07 02:24 ID:YBX0ZqPm
知り合いの女性でバリに何回(何十回?)も行っていて、
長いときは何ヶ月も行ってたって人いて、バリに大変はまってしまっています。
将来はバリに住みたいと本気で言っています。
やはり男がからんでいるのでしょうか?
バリから帰国後、検疫通過直後にゲリってよっぽど検疫戻ろうかと思ったけど戻らなかったんだが
ずっとウンコが柔らかくて病院行ったほうがいいかなと思いつつ、熱などが無かったので放置していたら
今日やっと固いウンコが出ますた
うんこあげ
あの今度10年ぶりに海外に行く予定(まだ行き先も決まってない状態なのですが)
第一候補はバリです。心だけ先走っていてなんですが(気になってしょうがないので)
是非旅先から友人や恋人にハガキを出したいのですが、
いまいち海外のことはわかりません。
切手はどこに売っているのですか?(日本なら郵便局だけど)ホテルとかにあるんですか?
経験のあるかた教えてください。
455 :
異邦人さん:03/09/07 02:51 ID:YBX0ZqPm
>>453 バリは止めといたら?
このスレにいる女もみんなバリにセクースしに行くんだよ。
>>455 うちの両親がいいと良いところっていっていたので!
私はそんな目的ではないんですよ!
458 :
異邦人さん:03/09/07 03:03 ID:YBX0ZqPm
>>457 バリの評判悪いよ。彼氏失うよ、きっと。
>>458 そうっすか。もしバリならハガキだすのやめるよ。
彼の家族にまずハガキを見られるだろうから、
そんな女ではないので
っていうか本当に外国人の方には興味ないのですけどね。
知らない人としたくないし、、、、まじレスで
もし出すなら途中によるシンガポールのマーライオンあたりのはがきだすよ。
460 :
異邦人さん:03/09/07 03:14 ID:YBX0ZqPm
>>459 というか、落ちない女には
巧みにクスリ付けにして犯すらしい。
それはおいといても一般認識じゃ、バリ=女のための風俗だわな。
>>451 ちなみにお友達にそれとなく聞いてみれば?
本当に気に入ってのかもだし、
私もハワイになら住みたいなぁって思ったことあるし、
>>460 それTVでみたことあるよ!
一般認識じゃ本当にそうなっているのか?
ショボン
463 :
異邦人さん:03/09/07 03:18 ID:YBX0ZqPm
>>461 このスレじゃここの住人、その手の話題を避けてるけど
前スレはすごかったよ。男目的の女が多くて。
>>463 本当に行ってみたかったのだけど
そう思われるのはイヤ・・・
新婚旅行で行くしかないのか・・・
>>464 しつこくてもはっきり断れば大丈夫ですよ。
彼らの多くはバリ人じゃなかったりするし。
>>465 そうだけど、周りの人に
バリ島に行った=男遊びに行った
なんて思われるのは悲しいワ。
>>466 思う人は居るだろうけど、そんなのに構ってたら愉しいことを損します。
好きなことやりなさいって。
貴方は違うでしょうけど、男漁る子が居ても悪くないと思うよ。
病気対策は万全にすべきだが。
468 :
異邦人さん:03/09/07 03:45 ID:YBX0ZqPm
470 :
異邦人さん:03/09/07 03:57 ID:C5CFvXDv
471 :
LA:03/09/07 04:03 ID:wK2/1eqO
>>466 おおや〇さん事件もあるけど、やっぱ女の1人旅は、世界じゃ非常識だね。
バリなんかだと、1人旅の子いると周りの人に注意してやれなんて顔されるし、1人旅が、周りに迷惑かかってないと思ってる人がいるのが、問題だと思われます。
それくらいバリは、女の1人旅が、多すぎるんですよ。
472 :
異邦人さん:03/09/07 04:06 ID:YBX0ZqPm
473 :
異邦人さん:03/09/07 04:10 ID:YBX0ZqPm
>>471 言われてみりゃそーか。
西洋人の女一人のバックパッカーって見ないな。
みんな男連れだ。バリはよく知らないが。
つーか日本人の女がバリでオトコ漁りしたって他人には関係ない話じゃん。
このスレでバリ女はオトコ買いって粘着してるヤシっていったい何が目的なの?
別にバリに行ったからといって、世間一般が男漁りに行ったと
見るわけではない。敢えて言うなら、そういう価値観つうか人生
のバックボーンを持ったヤツだから、そう思うだけで。
「世間一般」っていうけど、自分のつきあってる世界なんて、限ら
れてるからね。どうしたって同じような階層(地域とか会社とか
年齢とか)とつきあうことになるから、価値観もある程度共通項が
あるのよ。そうすると「まわりのやつはみんなそうだよ」ってことに
なる。
ただやはり女の一人旅とか男の二人旅とかは、周りから見て
「何?あれ」って思われることが多いのは事実だし、カップルを
ベースに社会が動いてる、って思うことは多い。
>>453 ギャレリア・ヌサドゥアにあるトラギア(スーパーマーケット)で
切手買ったことあるよ。
絵葉書買ったら向こうから「切手は?」って聞かれて買いました。
ホテルのフロントでも売っていると思うよ。
>>474 おれもこの話題はいいかげんにしれくれ、と思う。バカバカしい。
この話題に粘着するやつは
・バリネガティブキャンペーンを狙う、他観光地関係者
もしくは
・日本でオンナに相手にされない寂しい童貞厨房が、悔しさをここで
紛らわせている
のどちらかだと思うのだが。
おれは男なのに、いぜんここでこの話題に関して「おまえもインラン」みたいな
レスついた。おれは呆れたのでレス返さなかった。(w
まあ、いずれにせよ基地外妄想狂なヤシに違いないだろう。
478 :
異邦人さん:03/09/07 11:23 ID:yLEW5IzC
>>470 ここのアドレスって、ネットショップ通販の
「パイチャバリ」と関係ある?もしかして店主=管理人?
だったら知ってる人かも〜♪
479 :
異邦人さん:03/09/07 12:59 ID:g6I+ruck
>>470 よろずでその店主がショップのジサクジエーンやって
ひんしゅくかってたよ。ネットで売ってるへんてこな
お茶でSARSが治るといったり、あるいは不動産で日本人だましたり
バリ人に日本人紹介したり(金とっているものと思われ)
いんちき旅行会社やったりと、よくやるよ。
>466
結局バリに女一人で行って、周りから「男買いに行った」って思われるか思われるかは
自分次第だと思います。
普段から素行が悪いとか、軽そうに見えるような言動をしていればそういう見方に
直結されるかもしれないけど、目的をもって行っている人とかいっぱい知ってますよ。
エステ習いに行ってたり、踊り習いに行ってたり。
だからそんなに気にすることもないんじゃないかな。
バリは一人旅の人本当に多いですよ、でも西洋人のバックパッカーで女一人をあんまり
見ない、っていうのは違うと思う。最近はいっぱいいますよ。
この間もノルウェーから来てた一人旅の女の子とクタで話したけど、やっぱり一人でも
来やすいって言っていました。
>470ワロタよw
何でバリ嫁ってことさら「バリ人」強調すんだろー?
他のネシア人と結婚したヤシらは聞かれないと地名言わないのに。
もしかして特権意識?( ´,_ゝ`)
そういや数年前に定宿のスタッフが日本人女茄子と結婚して
以来日本に住んでるなあ。男女知らないが子ども1人。
日本語未だに少し変だし、そのせいかまだ職は無い。
嫁はあまりバリのこと知らないで結婚したんだったなw
バリの男は元々あんま働かないんだよな
嫁が稼げばいいと思ってるからあえて必死で職探さないんだよな
私見だがバリ歴長い女は男漁りしないよな。
ほぼ初バリで舞い上がってるのがひっかかりやすい。
あとバリで働いてる女は保身のために誰かとつきあってるか。
482 :
異邦人さん:03/09/07 13:17 ID:YBX0ZqPm
>>480 ヤフーからのコピペ。こんなのあるよ。
プリンガに一人でチックインを
すると、5分と経たず自称オーナー
という人が部屋まで来ました。
それだけでまず警戒すれば
よかったのですが話しかけられて
結局1時間近く私の部屋の前のテーブル
にいました。日本人はかわいくて
肌がきれいだから好きだと初対面なのに言っていました。
バリ王(旅行代理店)に知り合いがいるから、今度は安く来られるように
してあげるとか言ってたので
親切な人かもと錯覚をしてしまい、夜は誘われて食事に行ったのですが、
突然キスしようとしてきました。
あの人はジゴロというよりも日本人とまずHをしたいので一人でチェックインの女性は要注意です。
滞在中も悪いうわさを聞きました。中身はひどい人です。
もっとあるのですが書ききれません。
483 :
llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/09/07 14:29 ID:c90+ny9t
バリに行ったらジンバランに出来た「ガルーダ・ウィシュヌ・ケンチャナ」(って発音だったかな?)を訪ねるのも(・∀・)bイイゼ !
GWK(ゲーウェーカー)と呼ばれています。
夕暮れ時が美しいですよ。
484 :
471:03/09/07 16:10 ID:zJeNopQr
>>480 バリに何度も行ってらっしゃるみたいだから判るでしょうけど、バリの奥地行けば、電気もガスも水道もきてないような場所にだって人が住んでいますよね。
国際都市のようだけど原始的な生活だってしてる島なのに、女の子1人でもなぜ大丈夫に思えるかのほうが疑問です。
もし殺されても山に逃げ込めば捕まえるの不可能な島じゃないでしょうか。
485 :
異邦人さん:03/09/07 17:21 ID:cM1c5KTH
>471
山に逃げ込まなくても、犯人を捕まえるのは不可能。
何年か前にも、ウブド郊外のホテルで日本人が死んで、
捜査もうやむやに終わった記憶がある。
国内旅行感覚の女の子一人の旅は無理でしょうけれど、
しっかりした女性の一人旅は大丈夫でしょう。
486 :
異邦人さん:03/09/07 17:52 ID:KNECCTpr
>485
ありましたね、そういう事件。
自殺か他殺かみたいなことだったと思いますが
結局うやむやになったんですか?
487 :
異邦人さん:03/09/07 18:17 ID:YBX0ZqPm
>>485 だからバリは変態が幅を利かせているんですね。
>451
バリに何回も行っている人はほとんど男がらみでしょ。
私も毎年2ヶ月滞在していたけど、1人で来ている日本人の女の子は
絶対バリニーズの彼氏いたし。
GWの時なんてすごかったよ。
おそらくバリ初めての日本人観光客とナンパしたぶさいくなバリニーズで
チューブスが埋ってたからね。
それにしてもなんであんなぶさいくなバリニーズについていくんだろう・・・。
バリは男前の日本人がいっぱいいるのに・・・。
>>488 類は友を呼ぶってな。ヲマエがそういう人種だから、そういう
人間関係しかないだけだよ。
490 :
異邦人さん:03/09/07 19:18 ID:ArIqrDFc
>>488 持ち物の違いが大きいんだなあ。日本人はダメダメ。
491 :
異邦人さん:03/09/07 19:19 ID:YBX0ZqPm
>489
類は友を呼ぶって・・バリニーズの彼氏がいる子の事?
別に友達でも何でもないんだけど。。
ちなみに私の周りはみんなバリニーズ嫌いですよ。。
>>476 唯一ここで私の答えがきました!!
ここでは違うほうに話がいってしまったのでスレ立てるまでもないで聞いたんですよ(トホホ)
情報さんきゅうでーす-−☆!!
>>453 私はホテルのフロントにお願いしました。
「これ出しといて頂けます?」って聞いたらOKだったので。
切手が張ってなければ、切手代込みの金額を言ってくれます。
どのホテルもできるかどうかはわかりません。
495 :
異邦人さん:03/09/07 21:28 ID:yLEW5IzC
>>481 >あとバリで働いてる女は保身のために誰かとつきあってるか。
バリでビジネスしてる独身女性ってそういう人多いですよね。
一応好きで付き合っているみたいだけど、
結婚は考えられない…という人がほとんど。
理由は、自分より収入が低いからとか、心から信じられないからとか、
なんだかバリ男君たちがかわいそうな気もしました。
保身のためにイネ人と付き合っている女性は、絶対ジャワ人とは
付き合わないそうです。ジャワ人ではイザというとき頼りにならないとか。
おいらもいつもホテルのフロントに頼んでいます。
大型ホテルだと、Postal ServiceやPacking & Shippingのセクションがある場合もあるようです。
ただ、10年以上前、プーケットのホテルのフロントで頼んだ絵はがき、
未だ、宛先に届きません。大破そんなに郵便事情が悪いのか・・・・
497 :
異邦人さん:03/09/07 21:32 ID:YBX0ZqPm
>>495 体張ってビジネスね。売春婦と変わらない。
499 :
異邦人さん:03/09/07 23:41 ID:FvHIa96N
>>477 他サイトのリピーター仲間のいがみ合いがこっちに
はみ出してきてるのかな とも思ったり。
バリ嫁や一人旅女に嫌な目にあわされたとかあるんじゃないの。
500 :
異邦人さん:03/09/07 23:52 ID:YBX0ZqPm
>>477 >>499 なんでもいいから煽りゃいいと思ってる暇人が
海外版には巣くっているだけ。無視するのが一番。
502 :
異邦人さん:03/09/08 02:09 ID:F9OZv4ji
>>501 いつも煽られてるのはバリ板くらいだろ?
なんでも自分の都合のよいように解釈するな。
503 :
異邦人さん:03/09/08 02:11 ID:ZsEPIWSP
バリはまり女も可愛ければいいけど、通ぶったオバサンは勘弁してほしいな。
バリにいくら詳しくても、そんな事ぁークソの足しにもならないことを誰か教えてやってくれ。
504 :
異邦人さん:03/09/08 10:37 ID:jKdRrWG9
とりあえずプリンガジュイタに女は泊まらんほうがよろしいと。
505 :
異邦人さん:03/09/08 10:45 ID:ILigCszL
>503
そうだね。
欲しい情報はゴシップじゃなくて、ホテル、エステ、買い物だからな。
506 :
異邦人さん:03/09/08 11:10 ID:cCD3zheg
リッツカールトンに泊まろうと思ってるのですが、何かここって
地図で見るかぎり僻地っぽいところにありませんか?
シーフード屋台あたりまで、徒歩で行くのは無理でしょうか?
あと、シーフード屋台付近の治安ってどうですか。
また、お店は安全なんでしょうか。
>>502 なんだ、おまえが煽ってるわけね。
バリでナンパに失敗したからってここでウサバラシすんなよ、
童貞厨房 (w
>>506 浜を歩いた方が楽でつ。
道路はアップダウンが、多いし。車は多いし。
治安はいいよ。全然安全。
509 :
506:03/09/08 12:47 ID:cCD3zheg
レスどうもありがとうございます。
ビーチ沿いに歩いていけばいいんですね、ビーチって危険はないんでしょうか。
レイプとか恐いです。夕日が見ながらシーフード食べたいんですけど、
昼間はビーチを歩いて、帰りは大変でも道路沿いに帰ったほうがいいでしょうか。
>509
誰もあんたなんかレイープしねえよw
そんなに心配ならリッツの車に迎えに来て貰えばいいだろ
無防備な日本人ほど妙なとこに神経質なのはなんでだろ〜
>>510 念には念をいれているのでしょう。
何かあってからではダメですからね。
自分の身は自分で守らなくちゃでしょ!
>>508 え!浜を歩いて行けるの?
満潮になったらキシック階段の下5段くらい平気で水中に
沈んでいたような気がしますが…
>>506 歩いていくなんて危険だよ。
野犬もいるしロビー前からセキュリティチェックやってる正門?まで
全部に歩道なんてないし街灯もない。ひじょーに危険。
絶対にタクシー使った方がいいよ。いや、マジで。
>>512 あの程度が危険なら、外国なんて逝くなよ
野犬はいないよ。飼い犬だぞ。
満潮でも歩けるぞ。
どんなカッコして歩くんだよ???
こんな香具師、バリに行かないでくれ
>>512 同意。
>>513 はぁ?
あなた、本当にリッツいったことある?
歩いたら相当な距離だよ。えんえん上りだし。
浜辺あるいたって、相当距離あるし、フォーシーズンのあたりも
満潮時は浜辺ないところたくさんあるし夜はまっくらだよ。
とネタに釣られてみる。(w
515 :
H:03/09/08 16:23 ID:H65nyhyh
516 :
異邦人さん:03/09/08 16:42 ID:DzSqa5k6
517 :
異邦人さん:03/09/08 16:57 ID:ujgYtB/w
>>506 貴女の書き方ネタっぽいけど、本気?
結構というよりかなり離れてるよ。リッツはイカンバカールのエリアから。
ホテルは断崖絶壁の上にあり、ビーチフロントというカンジではないし。
ちなみにホテルに出入りするタクシー使ったら、勝手に自分の「友達」のお店に入れられました。
ちょっと高かった。2年ちょっと前の話だけど。
518 :
506:03/09/08 17:19 ID:cCD3zheg
お騒がせしてすみません。
歩くのは無理で、タクシーも勝手にお店に寄られたりするんなら
利用するの恐いですね。
高めでもいいから、ホテルが送迎してくれればいいのに。
(帰り、電話したら迎えに来てくれるとか)
でも、そんなサービスあるんでしょうか。メールしてみようかな。
どうもすみませんでした。
↑
リッツ利用したことがあります。
空港からホテルへ向かう時に、
歩いて行こう、なんて考えは吹っ飛ぶと思いますよ。
まわり何にもありませんから。
フロントでタクシーよんでもらって下さい。安いです。
あまりビクビクせずに、楽しいご旅行を。
520 :
517:03/09/08 17:39 ID:ujgYtB/w
あら、ネタじゃなかったの?ゴメンね。
えっと、車のチャーター(運転手も車もリッツの)みたいなのはあったよ。
それより、イカンバカールで行きたい店を決めちゃって「ホテルと店のみの往復」を
ホテルのフロントを通して頼むなら私は大丈夫と思う。
ただやみくもに「イカンバカールに行きたい」って言わなきゃ。
バリ常連さんにお勧めのイカンバカール聞いてみたら?
ところで、リッツ泊まるならキシック・バーとかも行ってみてね。
521 :
異邦人さん:03/09/08 17:43 ID:F9OZv4ji
バリで起こった色恋沙汰事件にクレームの矛先はあるのだろうか?
日本でもそうだが、レイプ事件のような事件になると犯罪の立証はなかなか難しい。
例えば、道路を歩いていて、いきなり後ろから知らない男性が抱きついてきて、
というような事件であれば別だが、見知らぬ男性のナンパにホイホイついて行って、
それでレイプされたと訴えても、本人には男性と関係を持つ意思があったと見なされてしまうだろう。
バリではとってもよくある話ですが、ホテルやレストランの従業員、
またはオプショナルツアーの従業員、最後はツアーのガイドさんに至るまで、日本人女性をナンパします。
日本人女性にしてみれば、バリ島のことがまだよくわからないので、最初は都合の良いお友達が
欲しい場合が多い。そして、相手がホテルだとか、ツアーのガイドさんだとか、
ちゃんとした所に勤めている人だから大丈夫だろうと安心するのだろう。
安心し過ぎて、ついお部屋に入れてしまった、一緒に夜の街をお出かけしてしまった。
そしてそこで、あなたがNoと言っても、
「あなたが YES だから、ここまで来たのでしょう!」と言われるだけでしょう。
その後、あなたがこの出来事を、彼の勤めるホテル、レストラン、会社、
ツアーなどにクレームとして訴えたとしても、「それは、あなたと彼の個人的な交渉であって、
会社側には何ら関係が無い」ということで、つき返されるだけの事です。
http://popup3.tok2.com/home/bali/sebelum/nomor6.html
522 :
520:03/09/08 17:46 ID:ujgYtB/w
>>518 ゴメンね度々。
タクシーを危険視してる訳じゃないからね。
行き先、目的ハッキリ言わないと、「お友達」のお店を紹介されるってだけ。
それに運転手によりけりですし。
リッツって日本人スタッフいるんじゃなかったか?記憶違い?
>521
抜粋部分だけじゃなく、初めから読むのオススメだな。
バリじゃなく全世界共通だしな。
なんかさ、聞けば答えてくれるのが当たり前と思ってんだろね。
それで匿名の人が教えてくれた事がウソかホントかどうやって判断すんだ?
2chの基本と同じだろうにw<ウソをウソと(ry
524 :
異邦人さん:03/09/08 18:50 ID:ZsEPIWSP
>>504 数年前に泊まったけど、プリンガ系列のFバンガロー(@猿漏り)も従業員が最悪!
それって社風なのか!?
525 :
異邦人さん:03/09/08 19:08 ID:b6717Yje
プリンが呪医だ
数年前、ダンナと泊まったので、従業員の被害はなかったけど
部屋の鍵はいーかげんな南京鍵で鍵を閉めても意味ないような
ガタピシのドアで
ホッタテ小屋のフロントは誰もいなくて
部屋の鍵とセキュリティボックスの鍵が並んでた…
知能障害とADHDは相手されると尚更喜んで騒ぎ捲くるわけですね
527 :
異邦人さん:03/09/08 22:20 ID:F9OZv4ji
バリ島 デンパサール(JP)より
バリ島の日本外交官トップは、『バリ島内では、この二ヶ月に、日本人女性を狙った性
的暴力(レイプ)事件が、頻発している。』という旅行者への警告発令を公表するかど
うかを憂慮していた。
(中略)
被害は、性的暴力行為に加えて、大胆な連続レイプ事件にまで拡大している。
最近の報告では、30才のKetut Suadnyanaが、2002年3月8日に、25才のH嬢に
しつこく言い寄り、性的嫌がらせも行われた。口コミ情報によると、彼女が暴力に対し
抵抗すると、Suadnyanaは、彼女を力でねじ伏せて、彼女の首を締めて殺そうとしたと
のことである。
性的暴力の1週後に、 H嬢は事件を警察に届け出た。
3月18日月曜日のジャカルタポストの記事より
http://ojara.hp.infoseek.co.jp/html/ubud/304.html
9・11から初バリに行きます。
何もおこりませんように・・・・・
飛行機とかホテルとか空いてていいかもしれないけど、
現地はピリピリしてたりするのかな。
529 :
異邦人さん:03/09/08 23:03 ID:TDXvEwhp
>>528 現地はピリピリなんかしてません。マターリしてます(笑)。
530 :
異邦人さん:03/09/08 23:07 ID:1aHUv+cW
タクの運ちゃんには「イカンバカールまで」といわず、「クラトン・バリ」までと言っておけ。
クラトンからイカンバカールまでは歩いてすぐだ。
531 :
異邦人さん:03/09/08 23:13 ID:a6GjRQNk
初心者教えてチャンです…
あのー、長距離(例えば ウブドゥからクタとか
スミニャックからチャンディダサとか)
のTaxiって、いやな顔されず
普通に乗れるもんなんでしょうか?
532 :
異邦人さん:03/09/08 23:21 ID:b6717Yje
普通に乗れるよ。
腹黒いヤツにあたると一日チャーターにしろ。5000円とか言ってくるけど。
相場感がないならメーターでヨロシコ。と言い張ればいいよ。
チャーターもメーターも金額はあんまり変わらないし
メーターなら納得価格で気持ち良くお金払えるよ
10月上旬にバリに行くのですがコンチネンタルのグァム乗り換えと
シンガポール航空のシンガポール乗り換えどっちが楽ですか?
時間はたっぷりあるけど金はそんなに無いので情報下さい。
ちなみにグァム乗り換えだと空港でドルのTCからドル現金へ無料で
現金化できますか?日本での手数料も馬鹿にならないので
534 :
異邦人さん:03/09/08 23:45 ID:ya4LZvDR
ここの住人だけでも、あんな高級なリッツに泊まる人が多いんですね。
私ももうすぐ初めてバリに行きます。
ウブドとかに買い物に行くには不便かもしれないけど、初心者なので
とりあえずヌサドゥアにしました。
3泊5日なので、あまり時間がなくて、ラフティングやイルカウォッチングなど、
自然や動物と触れ合う時間が残念ながら今回は取れませんが、
思いっきり楽しんでこようと思います。
ボッタクリとか下痢とかテロにあったりしませんように…
535 :
異邦人さん:03/09/08 23:57 ID:a6GjRQNk
>>532 ありがとう!
もひとつ聞いていいですか?
夜遅くに女性だけでタクシー乗るのってNGですか?
どこのタクシー会社がいいのかもできれば教えて!
536 :
異邦人さん:03/09/09 00:05 ID:cTL9DJ1v
インドネシア、日米など外国人旅行客のビザ有料に
【ジャカルタ=黒瀬悦成】インドネシア政府は、60日以内ならビザが不要だった、日本や欧米などからの観光客に対し、
有料の到着ビザの取得を義務づける制度を、10月にも導入する方針を固めた。観光業者などは「外国人の客足が遠のく」と反発しており、
波紋を呼びそうだ。
対象国は日本や米国、オーストラリアなど、インドネシア国民に有料ビザの取得を義務づけている国々。
有効期間は30日間で、料金は1人35ドル(約4000円)前後となる見通しだ。
インドネシアでは、リゾート地に観光客を誘致して外貨を獲得するためビザ不要政策を進めてきた。
しかし、昨年10月のバリ島爆弾テロと今年の新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)騒動で来訪者が急減。
新たな財源として有料ビザの導入を決めた。
これに対し、バリ島などの観光業界は「外国人離れに拍車をかけ、息の根を止められかねない」と導入見合わせを政府に要請した。
ユスリル法務・人権相は「例えば、インドネシア人に有料ビザを課すオーストラリアはビザの申請段階で料金を払っても、
ビザを発給しないことが多いばかりか、カネも返さない」と語り、今回の措置がビザ発給の原則である“相互主義”に基づくものと強調した。(読売新聞)
537 :
異邦人さん:03/09/09 00:06 ID:RW31LEYh
>>521 こんなことも書いてる。酷いな。みんなジャワ人のせいか。
http://ojara.hp.infoseek.co.jp/html/ubud/011.html ◆◆◆ 犯罪者は、全員ジャワの人たちだという噂を聞いたがホントウの所は? ◆◆◆
ここは、バリ島なんですから、そんなはず無いじゃないですか。
バリ人は、自分たちの落ち度を認めたくないから、ジャワ人のせいにしているだけっす。
そういう、無責任な国なんです。
第一、相手がバリ人だろうと、ジャワ人だろうと、事件に巻き込まれないようにアナタ
第二、が気をつけていればいい話じゃないっすか?
新聞にも、犯人の一人はクトゥット(=バリ人)だと書いてあるでしょう。
『犯罪者ジャワ人説』はよく聞きますけどね、もし、鵜呑みにしているのであれば、この
方、既にバリ人の口車に乗せられていますって。
ジャワ人も、バリにはイッパイ入ってきていますが、観光業にはつけないんです。
彼らが従事しているのは、バリ人相手の、細々とした商売っす。
安くて汚い仕事ばかりさせておいて、犯罪までそいつらのせいにするなんて、バリ人っ
て、どこまで面の皮が厚いんだろうって思います。
ですから、観光客がらみのトラブルは、ほとんどが『観光客と接触しているバリ人』とだ
とアタシは確信していますけどね。
あ、これはアタシの意見ですから、異論ある方いらっしゃると思いますけどね、文句の
メールは送らないで下さいね。受信するのが大変なんっす。
バリ人同士でも、裏切り行為や、犯罪行為はイッパイ起きてますって。ホントっす。
538 :
異邦人さん:03/09/09 00:20 ID:DSkOD/8u
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf<ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.\__________
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ
539 :
異邦人さん:03/09/09 02:32 ID:UG0vyHhd
クチョア!
540 :
異邦人さん:03/09/09 02:42 ID:DnGfGxI4
>>525 そうそう、ドアは南京錠で閉めるんだよね、思い出した。しかもド開閉式じゃなくて
引き戸だからね。もう6年も前だ、なつかすぃ〜。でも悪い思い出はそんなにないな。
なんせ場所はいいとこにあるからね。
>>534 漏れはウブド以外なら絶対にクタ・レギャン・スミニャックだな、泊まるなら。
あ、あとはジンバラン。ヌサドゥアとサヌールには泊まらない。クタまで簡単に
出れないからね。
541 :
異邦人さん:03/09/09 03:05 ID:RW31LEYh
542 :
異邦人さん:03/09/09 03:25 ID:ERozTjW3
>>535 タクシーは水色のバリタクシーが飛び抜けて一番。
ぼったくり・遠回りがホトンドない。
夜は10時くらいまでならお店も開いてるし
タクシーも普通に走ってる。
ナイトクラブに行くなら帰りの足は確保してね
543 :
異邦人さん:03/09/09 04:21 ID:RW31LEYh
>>535 このサイトは必読。無責任な人間のアドバイスは聞くな。
http://ojara.hp.infoseek.co.jp/html/ubud/011.html ジゴロ野郎に騙されて、ボロボロになってるコの話だって、イッパイ知ってます。嫌な
思いした人の数は、ハッピーな人の比ではありません。
レイプ事件は、その延長だって感じています。
事件に巻き込まれてしまった方の多くは、危機感が欠けていたんじゃないかと感じています。
(中略)
バリ関係のサイトは、観光業や、通販などがほとんどですから、この手の情報は、そう
いう人達から、進んで発信されることはないんです。お商売をされている方にとって、
メリットある話じゃないですからね。そうでなくてもお客さん減っちゃっているのに、この
程度の被害人数で、不確定な情報を流さない方が、商売人の方にはオトクなんです。
http://ojara.hp.infoseek.co.jp/html/ubud/304.html 男達の集団が見えたら、そこを避けて通るとか、腕を掴まれたら、振り切ってダッシュ
で逃げる練習をしておきましょう。
昨日9時ごろに、UBUDをバイクで一周してみました。
観光客が激減している影響もあり、メインストリートでも、店はほとんど閉まっていまし
た。
人通りの少ない、暗い場所のあちこちに、バリ人がタムロしていました。
まあ、ほとんどは、ヒマで、ブラブラしているだけでしょうけど、
少なくともこの事件の犯人のグループが一つはあるということです。
宿を選ぶ時にも、レストランが沢山あるエリアや、夜になっても明るい店や道の側を選びましょう。
今回の出来事で味をしめた奴等は、また、犯行を繰り返す可能性があります。
どうぞお気をつけて。
544 :
異邦人さん:03/09/09 04:40 ID:RW31LEYh
545 :
異邦人さん:03/09/09 07:58 ID:R0M432V/
>>535 >532
>ありがとう!
ウブドにはメータータクシーはめったにおらん。海方面からの客を
運んできた時にたまたまいるだけ。532は浅い知識で他人に教えないほうが
いい。
547 :
異邦人さん:03/09/09 09:17 ID:JWI6OVcY
バリにパッケージツアーで行きます。(5日間)
2日半しか自由な時間がないのですが、
オプショナルツアーを「ウブド観光」だけにする予定なのですが
もっと色々付けた方がいいんでしょうか。
フォーシーズンジンバランに泊まる予定なので、あまりオプショナルツアーを
付けるとホテルに居る時間が少なくなり、せっかくいいホテルに泊まった意味が
なくなるような気がしたからです。
フォーシーズンって、1日ヴィラの中でまったりしていても楽しめるような
ホテルでしょうか?
初バリが、ホテル内とその周辺のビーチの散歩、ウブド半日観光だけでも
OKでしょうか?
(それもったいないよ!というご意見があればアドバイスください)
フォーシーズンズに泊まるのに完全フリーじゃないなんて
なんか勿体無い・・・と私なら思う。
でも547さんがカップルでないなら、
女だけ・男だけでヴィラに篭っているより外に行く方がいいかも。
>547
初バリで自由が2日半ならそれだけにしておくが吉
全然もったいなくない。行けばわかると思うけどね。
童貞野郎2人組南の島で女の子も軽くナンパできるかも?と飛行機内で妄想を膨らませつつ渡バリ。
↓
バリに着いてそれらしき場所を探しクタへ、声を掛けようにもきっかけすらつかめず惨敗。
初バリの童貞クンがリピーターの日本人女をナンパできるわけがないのはあたりまえ。
↓
ビーチとボーッとしているとバリ人ビーチ−ボーイが日本人女を軽く持ってくのに気が付く。
そういえば街にもバリ人連れの日本人女があふれている。
↓
バリ人と日本人のセックスを想像し激しく嫉妬しつつホテルでひとりH。
↓
何もおいしい思いも出来ず、みせつけられるだけの旅に空しさと嫉妬が日本人女への怒りに転化。
↓
行き所のない怒りがバリ系掲示板への荒らしへと駆り立てる。
551 :
異邦人さん:03/09/09 09:59 ID:wI1w37gG
>>547 とりあえずホテルでのんびりしてみて、ウブド行って、
それで時間が余ってどっか行きたくなったら
その時点で行くことにすればいいんじゃない?
一応あらかじめ良さそうなところを
2、3個所ピックアップしとけばなおいい。
552 :
異邦人さん:03/09/09 10:00 ID:/+Y9MV6j
>>547 おれも548氏に同意。
フォーシーズンジンバラン、2回いった。
一度目は一日だけホテルの外に出る日を設けて、ひどく後悔したので
二度目いったときは5日間ホテルに篭りました。
ビラ、ビーチ、プールにてのんびりとサービスを受けるのが
最高でしょう。個人HPでも、「フォーシーズンいったのに連日外に出歩いて
最終日にようやくホテルの素晴らしさに気づいて後悔した」というのを
読んだ事あります。
まあ、おれならいろいろ観光というなら、もっと安いところにするね。
フォーシーズンほど高くなくても安くていいところいっぱいあるから。
フォーシーズンならあくせくしないで徹底的にサービスを楽しむ、
というのが正解と思うよ。
553 :
547:03/09/09 10:12 ID:JWI6OVcY
みなさん、レスありがとうございます。
フォーシーズンとても楽しみになってきました!
(もし予約が取れなかったら、レギャン、リッツも候補になってますが、
だいたい同ランクと考えていいでしょうか?)
みなさんの意見を読んでいて、ウブドのOPを付けるのも
もったいないような気がしてきました。
そこのパッケージツアーはウブド方面のシャトルバスが出ているので、
思いきってOPやめて、自力で観光してみようかな…?
今まで、全観光付きか、OPを利用した旅行しかしたことないので
ちょっとドキドキします。
554 :
異邦人さん:03/09/09 10:23 ID:R0M432V/
>>547(553)
そうです。半日Ubudに行ってもほとんど意味ないと思います。なぜUbudが
こんなに愛されるのかはわからないと思います。特に最近のUbudはミニ原宿
みたいになってしまったので、儀式などに遭遇しないと「なんでUbudが
ええの〜〜?」になると思われます。Ubud郊外はいいけどね。
でもバリでホテルヒッキーになるのもなんなので、少しは外出もいいかな。
555 :
異邦人さん:03/09/09 10:24 ID:wWTGEkx4
ありがとう→トゥリマカシー …だけど「マトゥールスクスムー」って言うとバリニーズは嬉しそうにするょ!トゥリマカシーはインドネシア語でマトゥールはバリニーズ語なんだょ! これから行く人言ってみてね(^o^)
556 :
異邦人さん:03/09/09 10:52 ID:/+Y9MV6j
>>553 >>302、
>>411、
>>414 あたり参照。
リッツはビラならフォーシーズンと同程度料金。
リッツは晩飯食べにいっただけなのですが、いい施設と思った。
ただ、ちょっと人大杉なのが難点。
557 :
異邦人さん:03/09/09 11:22 ID:LQz27Rpd
私の場合は4泊して、最初の2日間はまるまるホテルにこもってましたが、
後半2日は外に出ました。
ウブドは町を歩くより、ウブドに行くまでの農村の風景がいいです。
あと私は美術館にいきました。
ネカ、アルマ、そしてあともうひとつあったような。
私はネカ美術館のほうに行きましたが、とても静かで落ち着けました。
ただ、日本人客のほとんどはツアーできているらしく
バタバタ大急ぎで30分〜1時間くらい?で見てたけど。
私は車を待たせていたので2時間弱しかいられなかったけど
なかにカフェもあるし、できたら、あと1時間くらい居たかったです。
558 :
異邦人さん:03/09/09 11:31 ID:LQz27Rpd
↑
訂正です。ホテルを出たのは、
最後の2日じゃなくて、4日目と帰国する最終日の1.5日でした。
ヴィラタイプの高級ホテルに滞在している欧米人も
だいたいおんなじような行動スタイルだと思う。
あと、観光はタクシーチャーターして行きました。
そちらの方が自分達の予定で動けるし、安いし。
とても英語の流暢なドライバーさんで、ガイドまでしてもらえました。
あと杞憂だけど、同性二人の旅の場合は、
ずっとホテルにいた場合、最終日あたりでお互い顔を見るのもいやになる
かもしれません。
よく、海外旅行で女2人が気まずくなるっていいますよね。
カップルでの旅行ならいいけど。
私も大学時代の同級生と二人で行きましたが、ちょっと途中で疲れてきました。
そういう意味では最後、二人で外に出てよかったかなと思っています。
559 :
異邦人さん:03/09/09 11:33 ID:Xc3VSuEi
美術館もう1件 プリ・ルキサン
日曜に子供のバロンやってたけど、今もやってるかな?
>>554 ランクが一緒でもカラーが全然違うと思う。
あとヴィラかヴィラでないか、っていうのでも違ってくると思うよ。
そんな自分は今週末から1週間レギャンです。
1日だけ、午後からふらっとウブド行って夜ダンスでも見てくるつもり。
後の日は、夕暮れ時には部屋で夕日を見ていたいと思う。
561 :
異邦人さん:03/09/09 12:05 ID:6fNuRNG+
ウブドはのんびり一週間くらい滞在すればいいけど。
半日観光には向いてないね。暑くて疲れるだけだと思うよ。
562 :
異邦人さん:03/09/09 18:39 ID:0byK6tzt
バリのタクシー事情についてお尋ねします。基本的には安全と考えていいでしょうか。ベトナムのシクロでの経験がトラウマになってます
563 :
異邦人さん:03/09/09 18:41 ID:CY24VNgK
13日より彼女とバリへ行きます。
ホテルはバリヒルトンで4泊6日の予定です。サーフィンしたり、スパへ行ったりする予定ですが、
おいしい屋台や安くていいスパとか行かない方がいいところなどヌサドゥア周辺の情報を
教えてください
564 :
ヤマグチ:03/09/09 20:08 ID:SL61PFDn
クタからタクシーでイカンバカールに晩御飯を食べにいきたいのですが。
帰りのタクシーは道端でひろえるのでしょうか?
またレストランにタクシーを呼んでもらえるのでしょうか?
おしえてください。
>>562 最低でもメーターがついているか、メーターをちゃんと使っているか確認のこと。
タクシーは水色の車体のバリタクシーが定評あり信頼されている。
ベトナムほど悪質且つ執拗ではないがボッタクリやゴネはあるよ。
>>563 俺はヌサドゥアには行かないが、ヌサドゥアに屋台なんかなさそうだけど?
566 :
異邦人さん:03/09/09 20:35 ID:wxlWzAhK
ヌサドゥアのブアルー村の観光客の目に触れないところに、
ローカルの人間のための小さなナイトマーケットがあるみたいですよ。
ホテルのスタッフならよく知っていると思います。
567 :
異邦人さん:03/09/09 20:39 ID:RW31LEYh
>>550 股間がうずいてバリに行くお前と違う。
俺はバリに行ったこともないし行く気もない。
それに気持ち悪い女は避けまくる。
それが普通の男だろ。
それでどの男からも相手にされない女がバリに行く。
腹立たしいのはどこを旅してても日本女のことを鼻で笑われることだ。
その象徴的なリゾート地がバリというわけ。
お前は日本の恥さらしだということを知っとけ。
>>567 >俺はバリに行ったこともないし行く気もない。
スレ違いだ。よそでやれ。
>>567 その肉便器な日本人女から、もっとも、ヴァカにされてるのが、567みたいな
日本人男ということにいい加減気づけよ。ヴァカ。
570 :
異邦人さん:03/09/09 21:59 ID:RW31LEYh
>>569 普通の女に好かれてるから大丈夫。
肉便器女を嫌われる前に相手にしない。
>>570 ネットの掲示板に肉便器などという書き込みを続けるような
人間が好きな女っていったいどんな女だ?
いっぺん見てみたいもんだね。
572 :
異邦人さん:03/09/09 23:00 ID:aXw0/T/2
573 :
異邦人さん:03/09/09 23:47 ID:RW31LEYh
>>571 肉便器は俺が最初に言った表現じゃない。
それを抜きにしても肉便器女に気を使う必要なし。
肉便器に好かれたくない。
むしろ嫌われたい。そんな糞。
嫌いなタイプから好かれるのがウザイのは当たり前だろ。
574 :
異邦人さん:03/09/10 00:01 ID:WxUx1FRt
>>571 バリ好き女を好きになる男を一度見てみたいな。
>>573 正直おまえ相当アタマ悪いだろ?
何が書いてあるのかさっぱり分からんぞ。日本人?
576 :
異邦人さん:03/09/10 01:11 ID:bYgx4cfK
サヌールのシーフード屋台に行きたいと思うんですが、
冷えたビールって売ってますか?
577 :
異邦人さん:03/09/10 01:27 ID:1NjNS3fq
肉便器が云々、、、って書いてるやつ、たぶん女だと思うよ。
ヤフーにもいるしね、こんな感じの。
まあ言わせとけば(書かせとけば)いーじゃん。
ろくな仕事にも就けない豊島女の、ささやかな楽しみってことでしょ?
金もかからないしなw
578 :
異邦人さん:03/09/10 01:34 ID:FY1GyNPf
売ってなければサークルけーで買ってけば?ビール
579 :
異邦人さん:03/09/10 01:38 ID:iGV4P6AQ
バリの海は砂の色やゴミなどで南の島的な綺麗さが無いと
ネット上のバリ旅行記等で見かけるのですが
やはりそのとおりなんでしょうか?
580 :
異邦人さん:03/09/10 01:48 ID:9mY0Ws+j
>576
スーパーやワルンで冷えたビール買って持っていけばいいだけ。
クタの普通のレストランでも、アクアやビールも持ち込みに文句言わないよ。
いわんや屋台をや。
飲み物専門の屋台があるんでそこでビール買って、サテ専門の屋台でサテ買って、
ナシチャンプルの屋台でナシチャンプルとそれら一緒に食ってもOKだし、
それどころかその屋台で扱ってないのを注文すると、別の屋台から取り寄せしてくれて
料金は一括で処理してくれる。
581 :
異邦人さん:03/09/10 01:53 ID:WxUx1FRt
あ〜やだやだ。
583 :
異邦人さん:03/09/10 09:05 ID:/sRbtrNp
584 :
異邦人さん:03/09/10 09:17 ID:1se1zqx+
>>579 沖縄の離島やモルディブのような極上ビーチに比べたら、当然(砂の色なんか)汚いよ。
またプーケットなんかよりビーチとしては落ちるね。
585 :
異邦人さん:03/09/10 09:52 ID:6xmaLQxY
自由時間、旅行会社の送迎が行きだけで 帰りは自分でと言われてしまいました タクシー呼んでどっかつれてかれたりしませんか 彼の背は低いです
>>581 モウソウキチガイ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
スレ違い、(・∀・)カエレ!
588 :
異邦人さん:03/09/10 11:46 ID:rIZ85fyu
>>585 タクシーがいるのはデンパサールと近辺のリゾート地のみ。ウブドくらいまで離れると
メータータクシーは居ません。
589 :
585:03/09/10 11:58 ID:6xmaLQxY
クタから ジンバラン地区までタクシー使いたいのですが クタにはタクシー居ますか?
590 :
異邦人さん:03/09/10 12:11 ID:UrICqnvo
荒らしてる人哀れだね。
荒んだ生活してるんだろうね。
>>577 さすが、肉便器は達観してらっしゃる (w
592 :
異邦人さん:03/09/10 13:05 ID:msiLHDwl
>>579 見るだけだったらサヌールあたりの海もきれいですが、潜るなら
東部(アメッド、トランベンなど)や北部のほうがいいです。
593 :
異邦人さん:03/09/10 13:23 ID:WxUx1FRt
>>579 汚いよ。それでもバリにブス女が集まる目的は?
決まってるでしょ。
594 :
異邦人さん:03/09/10 14:14 ID:6xmaLQxY
彼の好き嫌いが激しく、個性的な味付けだと食べられません。 彼とバリへ行くのですが、非常食としてカップ麺などを持ちこ みたいのですが問題ないですか? あと、バリのヴィラタイプの4つ星ホテルは1日中ホテルに居 てもそれなりに楽しめますか?
595 :
異邦人さん:03/09/10 14:18 ID:dv6Zl8X9
ヴィラでカップ麺、ってシュール
(´-`).。oO(何しにバリに行くんだろう・・・)
597 :
異邦人さん:03/09/10 14:28 ID:3WlQKHaI
598 :
異邦人さん:03/09/10 14:39 ID:p+s1s85b
ポップミー(インドネシアのカップ麺)
は結構イケルよ。
599 :
594:03/09/10 14:49 ID:6xmaLQxY
事情があるのです(汗)携帯なので事情ははしょったので変な 質問になってしまいました。ヴィラでカップ麺って確かにマヌ ケですねw 携帯だと長文はねられるので、事情は聞かずに上 記2点のご回答お願います。
それはよっぽど深刻な事情なんですね
602 :
異邦人さん:03/09/10 16:05 ID:WxUx1FRt
>>596 もちろんリピーターはセクースしに行く。
奴らはバリのマイナス情報を流さない。
バリではホテルマンやガイドですら
日本女をレイプするという情報まで否定する。
それで、バリ人の詐欺にあい、身包み剥がされる女が続出。
マイナス情報を流すと必死で否定し、荒れ狂う女は
まるで在日朝鮮人を見てるようだ。
603 :
異邦人さん:03/09/10 16:12 ID:WxUx1FRt
5月7日 バリの治安について
バリで聞いた話ですが、最近バリではまきびし強盗が出る事があるそうです。
この手の強盗は以前からジャワの方ではよく聞いた強盗だったのですが、とうとう
バリの方でも発生するようになったみたいですね。
手口は、深夜道路に釘等をまいて、車をパンクさせて運転手が下りて来た所で
金品を強奪するというものです。深夜便の飛行機を利用する方は、できるだけ小人数
での車の移動は避けた方が安全だと思います。また、帰国の際も友達に送ってもらう
人は、できるだけ早めに出発して、友達を早く帰してあげましょう
http://members.tripod.com/~ubud_bali/report_2.html
604 :
異邦人さん:03/09/10 16:16 ID:WxUx1FRt
605 :
sage:03/09/10 16:20 ID:6xmaLQxY
ウブドのフォーシーズンかリッツ・カールトン、新婚さんにオススメなのはどちらでしょう?プール付きの部屋です。
606 :
異邦人さん:03/09/10 16:22 ID:WxUx1FRt
>>605 新婚がなーんでバリみたいな
ガパガパ島に好き好んで行くんだ。
日本人であることが恥ずかしくなるだけじゃねーか。
607 :
異邦人さん:03/09/10 16:42 ID:PCD3zj1M
バイクに乗った日本人姉妹が襲われレイプされそうになったと言う事件がありましたが
その後どうなったのでしょうか。犯人はつかまったのですか。
608 :
異邦人さん:03/09/10 16:44 ID:bjss1NgP
>605
ウブドなんかやめてアマンキラにしなさい
>>594=605 個性的な味付けが嫌いでカップ麺OK、
というような人がヴィラで一日中まったりしていられるのか?
事情や嗜好がわからないと、あなたのカキコには答えにくいな〜。
しかもハネムーン?あなた方は無理してバリに行かなくても・・・
(四季アットサヤンって4つ☆だっけ?5つかと思ってたよ。)
610 :
異邦人さん:03/09/10 17:09 ID:oWRT7Rq4
ポップミーウマー
611 :
異邦人さん:03/09/10 17:17 ID:dv6Zl8X9
インドネシア料理がダメいなら福太郎に行く。なんてダメ?
私はヴィラでカップ麺食べるよりまだマシと思うけど。
イタ飯屋だってあるしさ。
612 :
異邦人さん:03/09/10 17:22 ID:WxUx1FRt
614 :
異邦人さん:03/09/10 17:38 ID:M1LLa3fL
キッチン付きのヴィラに泊まって食材持ち込んで三食作ればよい。
一日中ヴィラ貼り付きになれること間違いなし。
615 :
z:03/09/10 17:39 ID:15TNa5B8
>>607 そんな事件1日1件楽にあります。
2年前バスが転落した事故もニュースになりませんでした・・・・。
616 :
異邦人さん:03/09/10 17:41 ID:WxUx1FRt
>>615 1日一件どころじゃないんじゃないの?
そんなの日常茶飯事というか朝飯前というか。
617 :
異邦人さん:03/09/10 17:45 ID:KwCHSjgk
こんどヌサデュアに行きますが、物売りとかは入ってこれない
地区なんですよね?ということは物価が高いんでしょうか?
どうぞお教え下さい。
618 :
異邦人さん:03/09/10 17:46 ID:M1LLa3fL
フェリー沈没はちょっと驚いた。
619 :
異邦人さん:03/09/10 17:53 ID:p+s1s85b
>>602 マイナス情報を流すと必死で否定し、荒れ狂う女は
まるで在日朝鮮人を見てるようだ。
↑↑↑↑
禿同!!!!!!!
こういう香具師って、
バリは穢れていない・美しい、自分のやってる事は間違っていないと
思い込まないと生きて行けない。
人に傷口を触られると痛いだけ。
股でしか物考えられない香具師だよ。
621 :
異邦人さん:03/09/10 18:21 ID:U15n3+Gx
>>608 アマンキラはビーチも歩いて行けるみたいですが、
森というか緑については楽しめますか?
ウブドとビーチっていうのは遠いですから思案のしどころです。
622 :
異邦人さん:03/09/10 18:32 ID:p+s1s85b
素朴な疑問なのだけど、
サーフィンとかパラセールとかしない人は
ビーチで何するんだろ?
ボーっとするだけ、海を見るだけなら
プライベートビーチとか、ビーチサイドホテル
じゃなくてもいいような気がするんだけど。
623 :
サーフィンとかパラセールとかしない人:03/09/10 18:42 ID:dv6Zl8X9
>>622 ビンタン飲んで本読んでたよ。
まったり。
それはそれで良くない?
624 :
異邦人さん:03/09/10 18:43 ID:oWRT7Rq4
四季サヤンとリッツって、とりあえず場所がぜんぜん違うから
問題はビーチ行きたいか山行きたいかじゃない?
四季ジンバランとリッツの悩みならわかるけど。>605
ちなみに和食やフレンチもけっこうあるよ。
625 :
異邦人さん:03/09/10 18:44 ID:rIZ85fyu
>>618 そうそう、最近あったんだよねぇ。パタンバイからロンボク島行くやつね。
数年前にはギリマヌク〜バニュワンギのフェリーが沈んだこともあった。
あんな対岸がすぐそこに見えてるところなのに…。
>>622 私はひたすら海岸線を歩いてみました。
クタの端からスミニャックあたりまでを往復。
死ぬほど焼けました。
素人にはオススメできない。<私がシロウトというハナシも。
627 :
622:03/09/10 18:48 ID:p+s1s85b
私もビーチだったらまったり。
でも、そのためにわざわざホテルに拘らない。
628 :
異邦人さん:03/09/10 18:53 ID:4ICp2tBX
バリにはたくさんの神様がいるんですよね
629 :
異邦人さん:03/09/10 19:35 ID:tjVtJAle
友達が親と父母へのプレゼントとして、バリ旅行をプレゼント。
家族全員をバリに連れてってあげるはずが、おじいちゃんのパスポートが
期限半年を切っていることが旅行直前で発覚。
結局、おばあちゃんと両親と友達でバリへ。
とても素晴らしい旅だっただけに、おじいちゃん可哀相と泣いてました。
パスポートの期限には要注意。
一行目、親と祖父母の間違いでした。
631 :
異邦人さん:03/09/10 19:43 ID:WxUx1FRt
632 :
異邦人:03/09/10 20:02 ID:hYOke41j
九月中旬から下旬はどのような気候なのでしょう?仕事で2週間滞在です。持っていく服に迷います…
633 :
異邦人さん:03/09/10 20:06 ID:oWRT7Rq4
>>632 まだ乾季なんで、日本の夏服+冷房対策に薄手のカーディガンあたりでよろしいかと。
634 :
異邦人さん:03/09/10 20:10 ID:G+O1ZUGe
観光ビザ既に30日になってるってほんと?
最近行った人いないですか?
有料化は12月だそうですが…。
636 :
異邦人さん:03/09/10 20:15 ID:WxUx1FRt
637 :
異邦人さん:03/09/10 20:18 ID:WxUx1FRt
>>621 どれくらいの緑を期待してるか・・・による。
ウブドのアマンダリみたいなのは無理だけど、
周りは何もなくて木々に囲まれて建っている
あと、山の中腹にガゼボを所有していて、
オプショナルで車で連れて行ってもらって森を見下ろして食事できる。>キラ
>>622 ビーチでは寝ころんで本を読んでます。
気が向いたらちょっと海に入ります。
その無限ループです。
何故プライベートビーチを持つホテルが好きかというと、
アクティビティをする人が少なく(そもそも比較的人が少ない)静かだし、
財布も持たずに本と日焼け止めだけでブラっと行けて手軽だから。
639 :
異邦人さん:03/09/10 22:29 ID:LWkmCX74
まぁ、初めてバリに行ったけど、アレだな、ズバリ貧乏人の島だな。
食い物も値段の割には美味い。値段の割にはね。
雑貨も値段の割には良い物がある。値段の割にはね。
貧乏人が、安いよコレ、とか言ってたいして美味しくも無いもの食べて
安いよコレ、とかいって粗悪なガラクタ買って、金持ち気分を楽しむ島だな。
観光として見る物も無いし。旅費も沖縄よりも安いし。
640 :
ご相談:03/09/10 23:10 ID:jiQQIIPq
今バリ島への旅行計画を立てています。
バリ島でテロがあってしばらく経ちますが、テロの可能性はもう少ない、
という認識でいます。
が、そうではないのでしょうか?(ここのとこ、テロが復活していますが、、、)
641 :
異邦人さん:03/09/10 23:15 ID:OCAWic29
>>640 脅すわけじゃないですけど、今日CNN見てたときに犯人の1人の
裁判のニュース流れてて、死刑判決をうけた犯人は裁判官に罵声を
浴びせてガッツポーズしてまいたよ。
そういうお国柄ということは忘れない方がいいですよ。
旅行者としては注意のしようがないけどね。
642 :
z:03/09/10 23:20 ID:15TNa5B8
>>640 個人的には、女性にバリは薦めません。あまりにリスク大きすぎるから。
しっかりした人ならバリで女性であることのリスクは無いと思います
全般的に治安は物凄く良いですよ。
(´-`).。oO(見事にスルーしてるな。おまいらナイス・・・・)
(´-`).。oO(この調子で行こう・・・)
>>640 それならアメリカにもイギリスにもスペインにもロシアにも中国にもベトナムにも
タイにもマレーシアにも韓国にも行けないですね。
はっきり言って個人の裁量しだいだと思いますよ。
旅先を決める時点で、旅の自己責任は始まってます。
645 :
異邦人さん:03/09/10 23:30 ID:G+O1ZUGe
>>643 同意。
2年間住んでましたが危険な目に遭ったことも盗難等に遭ったこともないです。
(ナンパなどはしょっちゅうですが、無視してれば何の問題もありません。)
バリでは、日本のように通り魔的な犯罪は少ないです。
やはり何か被害に遭う女性というのは、軟派などで知らない人に気を許した
結果が多いのではないでしょうか?(もちろん全部がそうだとはいいませんが)
646 :
異邦人さん:03/09/10 23:53 ID:WxUx1FRt
647 :
異邦人さん:03/09/10 23:57 ID:WxUx1FRt
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6993/family.html バリは楽しいことばかりではありません。長くいればいるほど不愉快なことも
多くあります。ことに最近はインドネシア経済の悪化とともに以前のバリの良さは
失われつつあります。当然、日本人を狙った悪質な事件もあとをたちません。
私自身、5年前の旅行のとき犯罪に巻き込まれました。
今考えても自分の未熟さが招いた結果だと思います。
これから話すことは自身の恥をさらすことに、ほかならないのですが新たな被害者を出さないためにも、お話したいと思います。
648 :
異邦人さん:03/09/11 00:09 ID:94bKswsS
649 :
異邦人さん:03/09/11 00:44 ID:Xk9ZSkLy
「治安」の意味を知ってるのかね?>「治安が悪くない」という香具師
650 :
異邦人さん:03/09/11 01:34 ID:jsLr0FjL
バリは泥棒多いよ。
泥棒も見つかると殺されるから凶暴だし、とてつもなく危険。
田舎の方は知らないが、都市部に在んでる人たちは結構緊張
して暮らしている。自分が2年間無事だったからと
いって治安がよいとは限らないよ。コスやボロ屋にすむような
貧乏人は泥棒にはらねらわれないってのもあるし。
のんきに
のんきに の後が気になる…w
田舎のほうに数年住んでたけど、都市部よりは若干マシって程度。
もちろん泥棒はコロされる。でも狙うとしても金のある獲物がそういないw
泥棒より怖いのは交通事故。病院まで車飛ばして1時間半ぐらいのとこだったんで。
そういや日が暮れた後の外出は殆どしたことなかったけど、
日が暮れて出歩くのは地元の男性もあまりしない。
それでも皆デンパサール怖いクタ怖い最近はウブドも怖いと言うね。
皆は自分の地元だけが好きというのあってそう言うんだけど。
あと田舎の方は「暗いところの灯りに悪霊が来る」って言い張る人多いし。
だから都市部は怖いことがたくさん起こるんだって言ってる。
652 :
z:03/09/11 06:49 ID:ulOUUa1z
>>644 少なくともスペイン、タイ、マレーシア、韓国は、バリより治安いいのでは?
〈治安の悪さ〉と〈テロの可能性〉って正比例しないから、一緒に論ずると変なことに。
前者は旅行者の心がけ、行動しだいでリスクを最小限に止められるかもしんないけど
後者はどないもならん。
旅行中に遭遇すると被害を受ける、という意味では同じだけどね。
バリの治安が〈よい〉と言う人は「比較的よい」ってことでしょ。
>>640 日本人だけに発せられた海外渡航勧告だけでなく、アメリカ、イギリス、
オーストラリア国民等に対して発せられた勧告も考慮したほうが
いいかも・・・。
日本人をターゲットにしていなくても、巻き添えを食うことは
ありますし。
>>641 犯人を後ろから見たところの、右側に座っている男性陣も一斉に
ガッツポーズをとっていたのですが、あれは、法廷での挨拶ですかね?
犯人、目つきはおかしいが、顎髭をとったら男前・・(不謹慎なのでry
655 :
645:03/09/11 11:12 ID:DyWh9stR
>>651 コスやロスメンに住んでたわけじゃなく、
レノンの高級住宅地のちゃんとした家(日本人から見るとかなりの豪邸)
に住んで、標準以上の生活をしていましたが…?
もちろん、外に出たら緊張し周りに気をつけていましたし、
家の中でのメイドや運転手などは厳選しました。
私が言いたいのは、海外にいるという自覚をもって普段から周囲に注意し、
知らない人についていかない、などの基本を守れば
無差別に被害に遭うことは少なく(もちろんゼロではないですが)、
やはり被害が遭う人というのはどこか落ち度があることが多いのです。
(知らない人に付いていってカード詐欺に遭った話は何回も聞きました。)
ぼーっとしてても安全とは一言も言ってません。
656 :
645:03/09/11 11:14 ID:DyWh9stR
657 :
異邦人さん:03/09/11 11:32 ID:94bKswsS
クタの繁華街では、観光客ズレした治安の悪さがある。両替のごまかし・つり銭のごまか
し・イカサマ賭博・はじめに言った値段と後で要求する値段が違うなど。命にかかわるよ
うなことはないようだ。はじめから馴れ馴れしい態度の人物やうまい話には用心し、お金
を払ったら領収書をもらうこと。
また出入国の係官が賄賂を要求することもあるようだが、言葉が分からないフリをしてい
れば向こうがあきらめるようだ。
女性は痴漢やのぞきにも注意。
ホテルでは、盗難防止のため、外出する時に窓の鍵を閉めたりするなどの基本的注意を怠
らないようにしよう。
パスポートや航空券、予備の現金は、すぐに、セイフティボックス(部屋よりフロントの
方がより安全)へ。
http://homepage2.nifty.com/kobu/html/T_DPS.htm#TIPS
658 :
641:03/09/11 11:48 ID:T7WDNOco
>>654 確かに後ろのひとも騒いでましたね。
何なのでしょう。
暴れる被告の両脇を抑えながら退廷する様は宅間を想像してしまいました。
あの事件もよくわからないですけど、バリとインドネシアの関係の象徴的な、
最悪な事件なのかもしれません。
私もインドネシア全体を考えると、流石に治安が良いとは思いません。
659 :
異邦人さん:03/09/11 12:21 ID:tj+LfnMV
だいたい危ないシチュエーションがいくつかあって、それを避けていればかなり安全だね。
ガイドブックに載ってるようなケースがほとんど。ただし、テロはねぇ…。運ですね。
泥棒は滞在者にとっては深刻でしょうね。短期の観光客でホテルに押し入られたりするのは
よっぽど運が悪い人だね。
まあしょせんインドネシアですからね。警察は賄賂とるのが仕事だし。
660 :
異邦人さん:03/09/11 12:24 ID:wzAmIUy3
>>657 私は部屋にある暗証番号式セーフティボックスなら使うけど
フロントだとどうしても信用出来ないんですが・・・。
661 :
異邦人さん:03/09/11 13:37 ID:nR+cwocR
>>660 部屋にセーフティボックスがあるなら高級ホテルでしょ。だったら
その認識は逆。
662 :
異邦人さん:03/09/11 13:53 ID:QUEcbJk7
>>652 スペインとタイがバリより治安がいいって??
何を根拠にそんなこといってるのだろうか?
663 :
645:03/09/11 14:06 ID:DyWh9stR
>>660 高級ホテルでもフロントに預けて現金が紛失する例はあるので、
フロントに預けるときは現金を数えさせ、いくら入ってるというのを
紙に書いてサインさせると確実です。
664 :
621:03/09/11 20:27 ID:+6xWEgbZ
>>638 ありがとうございます!
アマンキラとバグス・ジャティかナチュラに
してみます。
柑橘系のHN・・・ROMってるだけで疲れる・・・・
ジンジャーティーひとつでなぜあそこまで偉そうになれるのか。
そうそう。バリの場合ホテルで盗難に遭うのは
犯人はだいたいホテルのスタッフだよね。
特にロスメンなんて問題外。
以前、フロント横にある鍵のあるドアを2つ開けて
さらに鍵付き鉄のチェーンを解き、さらに個人の箱の鍵を
開けなくては盗めないようなセフティーボックスで
現金盗まれた。スタッフ以外誰が盗めるというのだ!
挙句の果てには、一緒に入れていた私が犯人扱いされて最悪。
667 :
異邦人さん:03/09/11 23:52 ID:6c6nisnY
668 :
異邦人さん:03/09/12 01:45 ID:B5wqI6E6
>>655 アンタ、自分ではそれだけ警戒していて、人には「物凄く安全」と
いうのかね。あたま悪くない?
>>668 おまいのレスのほうがとってもアタマ悪そうだぞ(ゲラゲラ
>>667 も・・・もしかしてみ●んさん???再起してるのかな?ガクブル
671 :
異邦人さん:03/09/12 10:19 ID:EMh9/1HE
金を預けるときは封筒に入れてホッチキスかテープか糊で封をするとよろしい。
672 :
異邦人さん:03/09/12 10:22 ID:YbngW7iH
>>666 おっと、ロスメンでも家族だけでやってて雇い人のいないところならまず大丈夫だよ。
雇い人がいてもそいつが真面目なやつなら問題ない。ロスメンだとせいぜい2人くらいしか
雇ってないはずだから、スタッフがどれだけいるかわからない大規模ホテルなんかより
かえって安心。高級ホテルでもボーイやメイドの質の悪いところもあるから。
673 :
異邦人さん:03/09/12 17:18 ID:O64NNYWx
泥棒家族のロスメンだったらどうしよう(ガクガク
674 :
異邦人さん:03/09/12 17:33 ID:qEfYei4c
12月からビザ取得$35必要らしい
なにを考えてるんだこの国は?
673ワロタ
いや、笑い事じゃないのか。
>673
ロスメンに泊まるなら、オーナーがある程度裕福なところがいいよ。
スタッフもひねくれてないし、設備投資も結構してるから快適だし。
料金も何年か変わってなかったりするから安いしね。
オーナー自ら前金をよこせ、とか言うところはもう絶対に避けた方がいい。
677 :
異邦人さん:03/09/12 19:14 ID:MOaL0SJV
2年前の初バリは楽しかったけど、今回2度目のバリはイマイチだったよ。
社員旅行みたいな50名以上の日本の団体さんが、2組ホテルにいたんだよ。
なんでバリに社員旅行なんだろう?流行ってるとか??
運が悪かったなー。けちってビラにしなかったからいけないのかー。
>けちってビラにしなかったからいけないのかー。
そういうことでしょうな。
大型ホテルはかなり選ばないともうだめぽ。
680 :
677:03/09/12 20:47 ID:AnX0ruZD
2年前は静かでいいホテルだったんだよ。
経営難ってこと?
681 :
異邦人さん:03/09/12 23:26 ID:B5wqI6E6
>>680 ニッコー、インペリアル、バリクリフのどれか?
682 :
異邦人さん:03/09/12 23:31 ID:YbngW7iH
>>676 それ、あったよ。
前金ってわけじゃないけど、オーナーが買出しに行くのに現金がないから、
ちょっと早いけど今チェックしてくれないかって言われたことあった。
たしかに建物も痛んでて空室だらけ、ビンボ臭かったな。
683 :
異邦人さん:03/09/13 00:03 ID:QQfb7ZTJ
バリ人より色白な日本人女は、どんなブスでもチャンスがある。
素晴らしい島じゃないかw
684 :
異邦人さん:03/09/13 00:30 ID:zUzSfl6X
幸か不幸か「ホテル内盗難」ってあるようです。まあ、これはバリ島に
限らずホテルならどこでもそうなんだけどね。
さて、その盗難が起こるのって、たいがい帰国日の前日だとか・・・。
つまり、帰国日前というのは、おみやげなどの荷物も多くなってるし、
ゲストも最後の滞在日だというのでバタバタしてるし外出も多い。人は
、同じホテルに何日も安全に過ごすうちに、だんだんと「ここは安全だ
」と思いたくなるわけです。
しかし、そんなフイをついて犯人は狙うらしい。また一説には、たとえ盗みが発覚しても、翌日には母国に帰らなくてはならないゲストは警察に行く時間もなく結局なきねいりするだろう・・・。犯人はそれを予測して行動してるのです。
せっかくの楽しい滞在最終日がだいなしにならないよう、最後の最後まで気を抜かず、貴重品管理だけは怠りなくよう。ヨロシク!
685 :
684:03/09/13 00:32 ID:zUzSfl6X
同じ理由からレイプもしてきます。ハイ。
バリ人を信用しない。
相手にしない。
近寄らない。
687 :
異邦人さん:03/09/13 00:59 ID:OCxWWDDv
>柑橘系
スレ立てまくりのあの人でつか?
ポエムがうざいです。
688 :
異邦人さん:03/09/13 01:22 ID:1hJsU8kc
>>683 色黒でゴボウみたいな体型の日本女はどうよ。
>>680 50人×2=100人の団体の上、一般客が入れるだけの客室数・・・
ってことで当然予想される事態だと。
690 :
異邦人さん:03/09/13 11:39 ID:jZMKx9TX
691 :
異邦人さん:03/09/13 12:03 ID:ReNCX06t
バリのアクティビティ(バナナボード・ウエイクボード・ジェットスキー・シュノーケリング・ラフティングなど)
の値段相場について教えて下さい。
692 :
異邦人さん:03/09/13 12:11 ID:P8B0WBDo
>>688 Bali Hotel Bookのあやこさんのことだな。
>>681 やっぱりクリフは評判落ちてるのね?
10年位前に行って、その後3年前くらいに行ったら
どうしちゃったの???なんか雰囲気がおかしい?と思った記憶あり。
694 :
異邦人さん:03/09/13 17:27 ID:UFBD6qH+
シーフード屋台で間違いなく美味いもん教えて。
695 :
異邦人さん:03/09/13 17:30 ID:5bm0U4SV
>>670 みりんじゃないし、みとんじゃないし。。。
696 :
異邦人さん:03/09/13 18:13 ID:g4VeY7bg
>>694 茹でたジャガイモ。
スナッパーのから揚げ。
バリの焼き魚は、日本の煮魚みたいな味になってしまう。
炒めたカンクン(空芯菜)
イカン・ペペス(魚のすり身を蒸し焼きにたもの)
これだけで(プラス白ご飯とビール)十分腹一杯になるよ。
エビ・ロブスターは焼き過ぎる香具師が多いんで勿体無い。
697 :
969:03/09/13 18:16 ID:g4VeY7bg
書き忘れ!
チュミ・ゴレン(イカのから揚げ)も旨いよ。
ジンバランじゃなくて普通のシーフードの店だったら
4人分でこんだけのメニューでせいぜいRp.300,000ってところだな。
エビ・ロブスターを食べるならこの価格に上乗せして計算して味噌。
698 :
異邦人さん:03/09/13 18:20 ID:iN2LclFg
>>693 クリフは中国人のすくつになっているそうです。
699 :
異邦人さん:03/09/13 18:22 ID:UkQFENRe
いやー、ロブスター食べるとマジで高いよね。
私、帰国前夜に行ったけど、ぶっ飛んだよ。
物価感覚が一週間ぶりに日本モードになってよかったのかもしれないけど。
結局ロブスターはあきらめて、ただの海老とか魚(大きい)食べたよ。
あとは貝、イカ、タコ、そしてなぜかチキン(安かった)など。
それでもバリで食べた食事のなかでは高い方だった。
最後まで安い旅行したければ、
>>696さんが提案するメニューが
賢明かも。
でもせっかくだから贅沢した方がいいかも。
(私の場合は同行した友人が「高い高い」を連発したので諦めた)
700 :
異邦人さん:03/09/13 18:42 ID:zUzSfl6X
701 :
680:03/09/13 19:00 ID:DwaTjt4Z
>>681 んーちがう。名前は伏せとく。ごめんね。
>>689 さすがに社員旅行は予想外だったんだけど。
それにしても暑いね。帰ってきたら秋になってると思ったよ。
702 :
異邦人さん:03/09/13 19:47 ID:1hJsU8kc
>>695 柑橘系だよ、柑橘系。よーするにみかん系。
・・・・・アッ
703 :
異邦人さん:03/09/13 20:02 ID:UFBD6qH+
>>696 >>699 ありがd。
すげー楽しみっす。
でもロブスターはやっぱ高いのか。。。
日本円にして幾らくらいですか?
704 :
異邦人さん:03/09/13 20:16 ID:P8B0WBDo
ロブスターは大きさにもよるが1キロ弱として1500〜2000円/尾
あたりが妥当かと。活きていると+500円くらい高めになる。
705 :
異邦人さん:03/09/13 20:20 ID:f5IZ1wxZ
超高級ホテルに泊まったことある方、
どれだけ尽くされたかとか、ふつうの高級ホテルとどのようにちがうのかなど
くわしく教えてください。
自分は以前、高いだけのホテルに泊まって(アジアじゃないので全く比較になりませんが)
高すぎ感を憶えたことがありますが、
高すぎ感は全く感じないほどよいですか?
庶民でも大丈夫ですか?
707 :
異邦人さん:03/09/13 22:21 ID:BRdvwf1m
9/2(火)に宿泊された方、夜中に停電ありました?
実際には、3(水)の2:30〜5:30の3時間程なんだけど。
一部の地域だけ?
停電じゃなくて何かあったんじゃないかってちょっと怖くなったりしたよ、その時は。
懐中電灯壊れてたしな。
708 :
異邦人さん:03/09/13 23:02 ID:7ymDAz3r
>>705 高級ホテルと超高級ホテルをどこで線引してるの?
>>707 どこか全然分からないけど、バリじゃ停電なんてかなり普通だと思ってたけど。
(´-`).。oO(ロスメンばかり泊まってる香具師だけか・・・)
710 :
異邦人さん:03/09/13 23:18 ID:Ex8JISNF
>>709 しばらくバリに行ってませんか?バリの電力はすごく安定してしまい
ますた〜。
>>710 一昨年行ったんだけどね。
ウブドだけど、地区地区で毎日停電があったような。
まぁ場所によっても違うんでしょう。たまたま工事してたとか。
712 :
異邦人さん:03/09/14 00:36 ID:lHdwXiT0
バリで現地人とクスリは止めろ。
現地人とクスリ=レイプOK
のサインなんだって。
713 :
異邦人さん:03/09/14 00:40 ID:INxrINqt
なんだって、というのはやめろ。
714 :
異邦人さん:03/09/14 01:29 ID:egIsSzM0
バリの超高級ホテルに泊まると
シャワーを浴びた10分後に替えタオル持って来てくれます
あくびすると、お休み準備にベットのブランケットを
ペロンとめくりに来てくれます。
ぼーっとハナクソほじってるとティッシュがすっと出てきます。
715 :
707:03/09/14 01:37 ID:lImiVJh5
>>709〜711 なるほど。
夫は入浴中で、
私はお風呂あがりで顔クリームまだ塗ってない&コンタクトまだはめてる
でちょっと困った。携帯電話の光が役に立ったよ。
ちなみにロスメンじゃないよ。場所はジンバラン。
716 :
異邦人さん:03/09/14 09:43 ID:FW5xyra/
>>702 知ってる知ってる、単なるネタフリですた、スマソ。
>>703 ロブスター、高い高いっても日本よりは安いっすよ。
二人でビール、1`未満のロブ、スナッパー、チュミチュミゴレン、手長エビとか
食べていつも三千円くらいかな。
カンクン、フルーツ、ナシプティはもれなく付いて来ますから。
717 :
異邦人さん:03/09/14 10:46 ID:vvjGzgNr
>>716 >>669ですが、私、ボラれてたのかも。。。
ロブスター食べなかったけど、それでも一人3000円相当は払いました。
ロブスター食べてたら一人4000円は軽く超えていました。
みなさん、ぼったくりにはご注意を。
718 :
異邦人さん:03/09/14 10:46 ID:vvjGzgNr
10年くらい前、ロブスター一匹5千円くらいだった。
720 :
異邦人さん:03/09/14 12:25 ID:aFOEj4do
ピタマハの情報きぼーんぬ!!
721 :
異邦人さん:03/09/14 12:25 ID:+lFiYSrx
>>716 ネットでジンバランの豪快なぼったくり(1回数万円)が
有名になっちまったんで、最近はプチぼったが流行している
みたい。コースで1人3000円とかいわれると、なんとなく
納得しちゃうんだろうね。
722 :
異邦人さん:03/09/14 12:30 ID:H392+/DR
ピタマハあれで$300はバカ高過ぎ。近所のコリウブドのほうが
ずっといいと思う。一番いい部屋でも$200しないし。
おまいら、円で言うな。ワカラン。
折れは、ドルからルピアにするから、サッパーリわからん。
ルピアで話そうよ。
724 :
異邦人さん:03/09/14 13:11 ID:+lFiYSrx
>>723 今のレートだと円表示を70%にしてから1000倍すれば
簡単に暗算できる。
>>705 それはものすごく個人差があると思うよ。
サービスというのは感覚やセンスの問題だから。
今のあなたがどう感じるかは、自分で体験しなけりゃわからない。
超高級ったって特色は色々。
安物はシンプルな構造が多いが、高値なものってのは往々にして仕組みが複雑さ。
辛口っぽくてごめんね。
726 :
異邦人さん:03/09/14 16:03 ID:Ru7SAa/D
成田発着便は、ジャカルタ←→バリ すごいガラガラだったけど、
ホテルには関西の人たーくさんいたよ。
関西の人は、テロなどあんまり気にしないのかな?
関西では、バリ島だけじゃなくアジア全般人気あるの?
727 :
異邦人さん:03/09/14 17:24 ID:GTarWCMx
>ホテルには関西の人たーくさんいたよ。
うわ、最悪。
香港とかバンコクでだったら我慢できるけど
バリでこれは悲しいよね。せっかくのマターリ休日なのにね。
728 :
異邦人さん:03/09/14 17:28 ID:ag3egwFI
25日から5日間、遅い夏休みで
バリに行ってきます。
初めて行った3年前はクタとヌサドゥアを満喫したので
今回はサヌールに滞在予定。
イメージではクタより静かでヌサドゥアよりは
活気ある感じなのですが、
実際行かれた方、どんなイメージを持たれました?
また、サヌールでのお勧めの遊び方などご存知の方、
教えて頂ければ嬉しいです。
729 :
NULL ◆uCOD1HFtCw :03/09/14 17:33 ID:yI7gkYIg
q
730 :
異邦人さん:03/09/14 17:44 ID:sKos8r1e
>>728 サヌールの遊び方は危ない海外板で聞かなきゃ。
ウブドのレンタサイクルですがライトってついてるんでしょうか?
歩き方の写真見ると付いてなさそうなんですが。
どうなんでしょ?
鍵は付いてますよね?
知ってる方お願いします。
732 :
異邦人さん:03/09/14 18:37 ID:ag3egwFI
733 :
異邦人さん:03/09/14 18:54 ID:gspzZ3QR
インドネシアのテレビおもしろいよね。
今回はマンギス食べれなくって残念。変わった果物はサラックだけ食べた。
734 :
異邦人さん:03/09/14 18:57 ID:H392+/DR
735 :
異邦人さん:03/09/14 19:31 ID:AOrqA4Bx
>>731 なんでライトが必要なの?
早朝パサールへ行くため?
736 :
異邦人さん:03/09/14 19:32 ID:jRObvUA3
すみません、教えていただきたいのですが、ブラジルに初めて行きたいと思ってます。
初めてなので、個人で行けるかどうか考えております。アメリカ・オーストラリア
等は、英語力少しながらも行って帰って来ました。
でもブラジルはポルトガル語ですね、英語よりほとんど知らないポルトガル語
だと思いますが、個人で行ける簡単でしょうか、難しいでしょうか?
737 :
異邦人さん:03/09/14 19:45 ID:JzkNrnMr
738 :
731:03/09/14 20:16 ID:+pd8FBsf
>>735 ウブドでダンス見て、その後食事して帰り道まっくらで
自転車無灯火は恐いかなぁと思って…。
739 :
異邦人さん:03/09/14 20:17 ID:bLPLGlen
皆さん、実は英語ちょっと話せちゃったりします?
私はまるでダメで、
夫は、ルームサービスはなんとか頼んでくれるけど、その他もほとんどダメですー。
740 :
異邦人さん:03/09/14 20:18 ID:rs/cKZl+
いや、いや、わたしも行きたいぞポルトガル、じゃなかった、ブラジル。
741 :
異邦人さん:03/09/14 20:20 ID:ag3egwFI
ヌサドゥアのマクアパクアってレストラン行ったことある人いますか?
吉祥寺のレストランと名前もロゴも一緒でびっくりした。
ぱ・・・・・・パリっと歯ごたえかっぱえびせん
743 :
異邦人さん:03/09/14 20:45 ID:GiG/N2Er
>>739 まぁ英語話せなくてもさほど不自由しないのでは。
ホテルも店も日本語ある程度通じるし。
744 :
異邦人さん:03/09/14 21:00 ID:H392+/DR
745 :
735:03/09/14 21:01 ID:AOrqA4Bx
>>738 夜の無灯火はかなり危険かも・・・
とりあえずウブドに泊まるんだったら
自転車に乗る乗らないに関係なくマイ懐中電灯持ってると便利だよ。
746 :
異邦人さん:03/09/14 21:32 ID:oTO6oQ00
行く前から原因不明の下痢に悩まされている・・・
禿しく嫌な予感・・・
ホテルの高級エステもいいけど、
町エステのレベルも結構高くてイイ(゚∀゚)
また沢山行ってきます。
747 :
異邦人さん:03/09/14 21:43 ID:lHdwXiT0
>>738 確実にレイプされます。
バリに行くというだけでも
レイプして下さいと言ってるようなものなのに
そんな大胆なことよく。。。
沖縄に行ったほうがいいよ。
治安がいいし、海も綺麗だし、人もいいし。
748 :
731:03/09/14 22:03 ID:ARiLXbqx
>>745 レスありがとうございます。
そうですよね。マイ懐中電灯。
自転車にライトがついてないようだったら
細身の懐中電灯と懐中電灯を自転車につけるフォルダーを買って
いこうかなって思ったんです。
少しウブドの中心部から離れたホテルだと「中心部まで無料送迎!」みたいなこと
HPに書いてたりしますけどダンス見て食事してだとかなり遅くなっちゃいそうで…。
それに「今からウブドに連れてって」「帰りは何時に迎えに来て」って言うんですよね。
それも気がひけたり、言えるかな?って思ったりします。
749 :
異邦人さん:03/09/14 22:22 ID:H392+/DR
>>748 複数の宿泊客に対して車はたいてい一台なんで、ワガママ白人が車を
独占したりすると「送迎無料」でも送迎してもらえないことはしょっちゅう
です。それに深夜までお酒が呑みたかったりすると、深夜対応はして
くれないことあり。行きたいところに歩いて帰れるところに宿を借りる
ほうが経済的かつ自由な旅行ができます。
まあ白タクはいるけど(ぼったくられる可能性高いけどね)Ubudの
交通事情はよくないですよ。都会化したとはいえまだ正規タクシーは
いないし慣れてないと不便なところですよ。脅してるんじゃないよ〜。
750 :
異邦人さん:03/09/14 22:28 ID:lHdwXiT0
>>784 何も分かってないみたいだね。
物価が安いっていうのは罠があるからなんだよ。
そんな無謀なことしてちゃ命狙われてもしれないよ。
751 :
訂正でつ:03/09/14 22:29 ID:lHdwXiT0
>>748 何も分かってないみたいだね。
物価が安いっていうのは罠があるからなんだよ。
そんな無謀なことしてちゃ命狙われてもしれないよ。
752 :
異邦人さん:03/09/14 22:46 ID:mboRWiIh
今年のバリは日本と同じで冷夏なの?
今週末から行くのですが、涼しかったらショボーン。
753 :
745:03/09/14 22:50 ID:AOrqA4Bx
>>748 舞踊の公演後に食事してからのお迎えはごく一般的なことだから
家族経営の小さなロスメンでもない限り
そんなに遠慮しなくても平気でつ。
また、レストランによってはサービスで送ってくれるところもあるよ。
754 :
異邦人さん:03/09/14 23:17 ID:H392+/DR
>>753 >舞踊の公演後に食事してからのお迎えはごく一般的なことだから
一般的だけどイレギュラーは多いですよ。今まで自分は大丈夫
だったかもしれないけど、バリに日本のような確実なサービスシステムが
あるような助言はどうかな。遠慮は不要ですが。
レストランで無料で送ってくれるところってどこですか?ウブドで。
まああるのは本当だけど、「無料で送迎します」ってそんなに知らない
から。Terazoクラスでもないんじゃないの?有償はあるだろうけどね。
755 :
異邦人さん:03/09/14 23:25 ID:2PkY2yTk
>728
ガクブルw
同じ日程で滞在地も同じでつw
>>748 簡単なことだよ。
灯火のついてる自転車探せばいいじゃない。歩き方の写真が全てなワケが無いし。
漏れは段差つきと灯火と頑丈チェーンキーという条件で探したよ。結構ある。
モンキーフォレストから東側に行く道沿いに、その条件を満たすレンタサイクル
があったよ。今もあるかどうか知らないけど。
または100円ショップで買っていった懐中電灯を、ガムテープか何かで自転車に固定すればいい。
九時以降は野犬も増えるし、暴走バイクや自動車も出てくるので、大通りの端を
ゆっくり気をつけて走るようにね。
757 :
異邦人さん:03/09/15 01:06 ID:OEH8+wgU
>>752 今年は寒いよー。晴れれば熱いけどね〜〜〜。まだ乾季でつ。海岸エリア
ならまだしもウブドなどに行くなら一応トレーナーを持ってくることを
おすすめしますね。
758 :
異邦人さん:03/09/15 01:33 ID:DZf2SelN
http://popup3.tok2.com/home/bali/sebelum/nomor5.html 毎晩最低日本人女性の彼らはターゲットに大量の酒を飲ませたり、ドラッグに、睡眠薬と
、いろいろな方法で日本人女性が動けない状態にする。動けない状態にした所で、レイプをし
たり、金品を取ったり、それは勿論好き放題だろう。
レイプされた女性は、なかなか警察に通報する事も出来ない。そりゃ恥ずかしいだろう。
自分の浅はかな行動がこういう結果を招いたのだから。ましてやドラッグに手を出し
ていたなら殊更、警察には行けない。
楽しいはずの旅行が台無しになり、泣く泣く日本に帰る破目になってしまうのだ。
いえ、続きはまだ無いとは言えない。
それで妊娠してしまう事もあるだろうし、エイズや性病に感染してしまう事もある。
また、最近では、レイプの場面を写真に写して脅迫したり、仲間内やエージェントに販売したり、
そういう話だって聞くし(実態は知らないが噂)、実際にそういう写真は出回っている。またレイプで無く
とも、あなたが恋愛をしていると思っている彼氏が写したあなたの裸の写真だって仲
間内で品評されているのだ。
759 :
異邦人さん:03/09/15 01:37 ID:DZf2SelN
軽いナンパで、ホイホイと夜のクラブなんぞについて行った時には、少なくとも身体はOKよ!
というつもりでなければならないだろう。ヤバければ帰ろうだとか、逃げようだとか思っても、
あなたの知らない土地でどうやって簡単に逃げ帰る事が出来るだろう。そして相手は一人では無い場合も多い。
グループだったりするのだ。
この話も腐るほどあるが、ホテルの客室に出会ったばかりの男性を入れてしまう。
これもSEXはOKよ!という意味だ。一度自分の部屋に地元の男性を入れる事を許してしまうと、それはホテル側からは「本人の意思による関係」と見なされ、次からその男性がホテルに立ち入る事を誰も止める事が出来ない。
760 :
異邦人さん:03/09/15 01:39 ID:DZf2SelN
ニコニコビジネススマイルをふりまいて、日本人を安心させて、最後には、ぼったくり以上の価格の商品を強引に買わせるだとか、そういう事だってあります。
最初に書いた通り、 人懐こくて、親切で、日本語が上手、だから、ここでついさっき出会った人は良い人間だと判断してはならない。
男性の場合は、半ば恐喝に近いような「たかり」をされたり、年配の方の場合は、悲しいお話(弟が病気とか)を聞かされて現金を渡してしまった(もちろんウソ八百話)という事がよくあると思います。
全体的に彼らの手口は、出来るだけ自分から「金を出せ」というような言葉を言わずに、
本人が自発的にお金を出さなければならないような状況に話を持っていくようなパターンが多い。
それは、何かこじれた時に「お金を出したのは、あなたの意思だ。私が強制したのではない。」
「コレを買ったのはあなたの意思だ、私がすすめたのではない。」と始末がつくからだ。
この辺の交渉は、どうしても相手の日本語に頼っていては、良い風に流されてしまう。
特に語学力に自信の無い人であればあるほど、日本語が堪能だという見知らぬ人を信頼しないことだ。
761 :
異邦人さん:03/09/15 01:45 ID:DZf2SelN
http://popup3.tok2.com/home/bali/sebelum/nomor4.html ナンパされるのは、あなたが可愛いからではありません。
ナンパされる女性は、引っかかるかもしれないと思われたから、声をかけられたのです。
引っかかるかもしれない女性とは、軽そうに見える女性です。
ナンパに引っかかる女性は、可愛い女性ではありません。
すぐにナンパについて行く女性は、軽い女性です。現地では狂ったスケベな女性と思われています。
あなたをナンパした男性は、あなたの事を可愛いと思っていません。狂ったバカ女と思っています。
すぐにナンパに付いて行く日本の女性を見て、周囲のバリ人は呆れています。
あなたに対する批判・中傷はこの時点から始っています。
そういうナンパにすぐについて行く女性を見て、騙されるのになぁと心を痛める人はいません。
SEXが好きなスケベな女性なのだろうと思われる事があるとしても。
だから、そういう女性が悪名高いジゴロと一緒に歩いていたとしても、誰もあなたを助けるべきだとは思いません。あなたは大人の女性なのですから。
周囲の人々がグルになって私を騙しただなんて逆切れしないで下さい。
あなたが、そういう所に自分の意思で足を突っ込んだのです。
762 :
異邦人ちゃん:03/09/15 01:55 ID:W17Vgb/N
バリ行きまーす。
そこで、クタ・スミニャック地区で、ここの飯屋はしゃれにならんほどうまかった!
という情報をくださーい。
あと、もうひとつ質問でーす。
スミニャック地区は街中になんもないんですかね?
ホテルの前にはちっこい商店(酒屋)とかあるんですかね?
どうかご返答の程よろしくおねがいしまーす!!
763 :
異邦人さん:03/09/15 02:13 ID:DZf2SelN
>>762 お前はモテないさんか?
諦めろ。
一人でオナニーでもしておいた
ほうがいいんじゃない?
あんたが同じ日本人ってだけで
迷惑。
764 :
753:03/09/15 02:30 ID:FSenkrwI
>>754 そんなに断定的に書いたつもりはないので勘弁してくださいねん。
無料送迎のレストランですが、ここで店名を書くと
「今はそんなのやってない」とか怒られちゃうとイヤだし、そこまで責任持てないから伏せますが
車体に店名が書かれている立派な車で、Jl.Suwetaの奥の宿まで無料で送ってもらいましたよ。
でも、肝心の料理はたいしたことなかったから、たぶんもう行かないと思う。。。
>>764 気にすんな。
情報ださないより出してあげたほうがいい。
それに断定的にも書いてない。
柑橘系さんがまたまた
面白くない、役に立たない、ヌシ口調と
三重苦の揃った長文を
大量投下しておりますね。。。
767 :
異邦人さん:03/09/15 04:33 ID:DZf2SelN
怪しいと分かっててもバリに行かないと
いられないくらいどうしようもなく追い込まれた
ブスかおばはんなのか?
怪しい奴とか好きでもない奴から
追いかけられたら普通は引くだろ。
お前ら怪しい奴からでも声を掛けられたいほど
追い込まれてるのか???
このスレなんでこんな煽られるのん?
769 :
異邦人さん:03/09/15 05:46 ID:wZc3rpLS
誰かの女友達ってところじゃないかい
しかし凄い情報収集能力
バリ関係のサイト幾つ回ってんだ・・
770 :
異邦人さん:03/09/15 07:04 ID:OEH8+wgU
>>765そうですか?正確な情報は出してあげればいいけど、ウブドでは
送迎は心配なし!みたいに読めるぞ。公演後迎えが来なくて途方にくれた
なんて話はしょっちゅうだよ。「安心だよ」じゃなくって「気をつけた
ほうがいいよ」のほうが親切だろ。
>>767 トルコ旅行のサイトで上のコピペのような話を延々としている野師がいたなぁ。
バリ男→トルコ男に変わっているだけの同じような内容だった。
772 :
異邦人さん:03/09/15 12:02 ID:pYoW0Fl+
柑橘系さんって、某ホテル関係の掲示板出没者のこと?
773 :
728:03/09/15 12:03 ID:OZSJbAzW
>>755 おぉ!それは偶然!
ちなみにこちらは成田からガルーダで行きます。
どこかで偶然会ったら面白いですね。
(わかるわけないか…)
嵐IDをNGワードあぼーんしたら快適になりますた(・∀・)
775 :
異邦人さん:03/09/15 15:32 ID:F0mHw5l8
ちょっとスレ違いですが、
ジャカルタで飛行機乗り降りする日本人のおじさんって、
やっぱりお仕事の人が大半なんですよね?
(でも前にね、怪しい3人組のおじさんと隣合わせでやだったことある)
それと、成田⇔バリ(JAL)往復でインドネシア人の方けっこう見かけたんだけど、
やっぱりお仕事なの?
776 :
異邦人さん:03/09/15 18:38 ID:BD6bNvec
たいていはお仕事なんじゃないですか。バンコクみたいに風俗だけ目当てのオッサンが
気軽に来るところでもないし。あと、バリ便のインドネシア人は、デンパサールで乗り継いで
マカッサルとかクパンとか、他の都市から来るビジネスマンなんじゃないかな。
ジャカルタ乗換えよりデンパサールの方が便利ってこともあるみたい。
777 :
異邦人さん:03/09/15 19:03 ID:gAQz3XEt
3泊5日で今日帰国致しましたー。
雨が多かった!長袖必要だね。
帰ってきて日本のが暑くてびっくり(w
コマネカリゾートに一泊だけ泊まったんだけど
チェックインして夕飯を食べに行った間に
部屋に入られた痕跡があったんですが・・・。
何も盗られなかったけどさー。おかしくないですか?
南京錠&チェーン持っていってて良かったよ(´д`)
778 :
異邦人さん:03/09/15 19:08 ID:OEH8+wgU
>>777 ベッドカバーを外しにハウスキーピングが入ったのでは??
779 :
異邦人さん:03/09/15 19:12 ID:b/qN/dJe
私も知りたい!鍵付きかどうか・・・
780 :
異邦人さん:03/09/15 19:13 ID:b/qN/dJe
↑はレンタチャリに鍵が付いているかです。
781 :
異邦人さん:03/09/15 19:21 ID:U3FG+Fwo
>>777 コマネカって、一時ホテルマンがドロボーに変貌するホテルとして
有名になったとこだよね?
782 :
異邦人さん:03/09/15 19:27 ID:us0hmcUX
>>781 ホテルマンは下調べと手引き担当で、盗むのは外から来た連中。
客が騒いだら、のらりくらりとかわすのもホテルマンの役割とか。。
783 :
異邦人さん:03/09/15 19:30 ID:gAQz3XEt
>>778 そうなのかなぁ。
しかしまぁビックリしたよ、チェックインしてすぐだったからさ。
>>779 鍵はついてなかったけど、チェーン貸してくれたよ。
>>781 そう、そーゆー噂もあったから少し警戒してたのでつ
784 :
異邦人さん:03/09/15 20:31 ID:WxDGMpEQ
ガルーダの復路、
ジャカルタのトランジットの際って、機内で寝ていちゃだめなの?
>784
機材変えるんじゃなきゃ寝てても大丈夫だよ。
ただエアコン切れて暑くなったり掃除が入ってうるさいけどね。
786 :
?a?<ETH>:03/09/16 00:02 ID:fafHHIJJ
今月末より3年ぶりにバリです。
サヤンの外れに4泊とクロボカンに3泊しますが、最近できたおすすめの
レストランはありますか?最近はフュージョン系が多いようですが、それに
こだわらず、ローカル、タイ、イタリアンなどなんでもオーケーです。
クデタ、ルッチオーラ(古いけど)、リビングルームあたりの定番は外して
いいです。
787 :
728:03/09/16 00:02 ID:oYvgXdNX
>>777 海入れました?
そんなに寒いんだ…
南の島で夏満喫したかったのに残念。
788 :
異邦人さん:03/09/16 00:48 ID:OID7UrLw
まだ乾季なんで寒いけど、最近シトシト雨が多いそうです。今日はよく
晴れたみたいだけど。乾季は涼しいので長袖あったほうがいいけど
サヌールならまずいらないです。晴れたら昼は痛いくらい暑いよ。
楽しんできてね。
789 :
異邦人さん:03/09/16 02:04 ID:S+1GRQdP
断わったにもかかわらず、彼は私の横から動こうとせず、そのうち私の脚や背中など露出している肌を
触りはじめた。抗議すべきだけど、ちょうど手足にエナメルを塗り始めた時だったので、なんとなく抗議
しずらいのよね。
しばらく我慢していると、ペディキュアを塗っていた中年の女性従業員が怒り出した。インドネシア語
だかバリ語だかで、いやらしい男性従業員を怒鳴りつけている。ありがたいけど…気まずいわ…。でも、
男性従業員は意に介さない様子で、ニヤニヤしながら私の太股を擦り続けている。おまけに、さっきか
ら蚊がブンブン飛んでいて、私の背中を刺しまくっている。マニキュアを塗ったばかりの手では追い払う
わけにもいかないし、セクハラにも腹が立ってきたので「さっきから蚊に刺されてたまらないのよ!ただ
擦ってるだけなら、刺されたところ掻いてよ!」と言ってやった。
>>789 ??なんかのつづき?
それともカンノウ私小説のイントロ?
ネタ投下?
コピペでしょ。相手にしない。
793 :
異邦人さん:03/09/16 22:42 ID:8wUSgESe
>>786 オベロイ通りの トラットリア(イタリア料理)は中々良いです。
794 :
異邦人さん:03/09/16 23:05 ID:OID7UrLw
795 :
異邦人さん:03/09/16 23:10 ID:S/HIh6oC
796 :
異邦人さん:03/09/16 23:58 ID:cEitFNKl
>794
場所がぜんぜん違うよ、ラ・ルッチオーラは海沿いでしょ、トラットリアは
オベロイ通りの真ん中よりもクロボカン通りよりだよ。
ルッチオーラよりトラットリアの方が断然うまい。
ただし、店員の態度はあんまりよくないけどね〜〜
798 :
786:03/09/17 00:39 ID:xxAspN40
793
トラットリア、聞いたことはありますが行ったことはありませんでした。
ルッチより断然美味しいとあれば期待大ですね。ありがとうございます。
795
上のサイトは見たことがあります。クデタがボロクソに書かれてますね(W
でもマヌー山下と絡みあるようでその時点で個人的にはアウトです。
ウブドのモザイクあたりの情報お持ちの方はいませんでしょうか?
また、スミニャックエリアでうまいタイフードのレストランのネタもお待ち
しております。ちなみに自分はいつもキンカオばかりです。
799 :
異邦人さん:03/09/17 00:54 ID:cJqQ/abZ
>>798さんと一緒に在住者の方か詳しい方に質問ですが、モザイクの
シェフはまだ元アリーズワルンのクリスさんですか?もしかわっている
ならレベルダウンしてしまいましたか?今でも要予約だし、白人御用達
なのも知っているのですが気になるもので。
800 :
786:03/09/17 01:12 ID:xxAspN40
799
それなら変わらずクリス・サランがシェフだと思いますよ。
オーナーシェフですから彼が辞めたらその時点で全く別物になりますよね。
801 :
sage:03/09/17 01:21 ID:2TLFRjz3
つまんない
802 :
異邦人さん:03/09/17 01:21 ID:cJqQ/abZ
>>800 ありがとう!800さんはひょっとして知っている方かもしれませんが、
こんな酷いインタルネッツで素性について尋ねるのはよしときます。
>>798 クリスさんがシェフなら行く価値大有りです。値段もいいです
けどね。バリでこれにこだわることもないけど。
803 :
異邦人さん:03/09/17 01:45 ID:S2Q6lF68
訳わかんない話だ>シェフの話 w
804 :
異邦人さん:03/09/17 01:55 ID:awBUmrFp
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/tc21.html 「日本人の女の子と結婚するのが、俺たちの唯一のサクセス手段さ。手っ取り早いし、遊びながら楽し
めるし一石二鳥。結婚して家を買ってもらうのが一番の目的。買ってもらった後はもちろんバイバイ。こ
こでは日本人の名前で土地を買えないから、離婚して家を売れば大金が入るんだ。1万円でも大金な
のに、何百万円も稼げるんだぜ。裁判するって騒ぐ女性もいるけど無駄なだけ。法律はインドネシア人
のためにあるし、結婚するなら同じ肌の色をした女性がいいに決まっている。良いも悪いもないさ、俺た
ちにとってこれは仕事なんだから・・・」
805 :
異邦人さん:03/09/17 03:33 ID:Zl2ORxX6
LAMON GRASS
場所 Jl. Raya Seminyak 37
冷房の効いたおされなインテリアのタイ料理屋。
パイナップルをくりぬいた中にチャーハンが
入ってるのがウマかったよ。
806 :
異邦人さん:03/09/17 06:44 ID:awBUmrFp
バリ島デンパサールにある日本領事館には、日本女性からの結婚・離婚をめぐる
問い合わせや相談がひっきりなし。
「領事館は結婚相談所ではありません。初めのうちはケースによって"個人的"に
応対していたのですが、あまりの多さに今では止めています。一番困るのは、
騙されている事実がはっきりしているのに、本人にはその自覚がまったくないこと」
現地で日本料理店を経営している日本人女性も同じようなことを言っている。
「女性のお客さんたちからバリ人男性との恋愛相談を多く受けます。
すべてがそうだとは言いませんが、ほとんどはジゴロに騙されているだけ。
最悪なのは、さんざんお金を取られた後になっても、愛だの何だのと言って
相手を信じている女性がいるのにはびっくり。日本人って本当に平和ですよね。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/tc21.html
807 :
異邦人さん:03/09/17 11:12 ID:W917bdbj
マヌー山下ってなんすか?
クデタと関係あるの?
ホテル関係はけっこう情報があるけど
レストラン、エステなどの店関係を複数視点からのレポで
うまくまとめた所はなかなかないね。地道に板まわらないと。
チェック院張りみたいなシステムのレストラン版があればいいのに。
漏れは作れないけどな(w
808 :
sage:03/09/17 17:26 ID:2TLFRjz3
まぬーってハワイだけじゃないの?
809 :
異邦人さん:03/09/17 18:28 ID:4xQ/7Oel
何か自慢話でも聞かせてくださいな。
810 :
異邦人さん:03/09/17 18:46 ID:EXMtrTV1
>>807 山下マヌーという旅行ライターがいて、ここ海外旅行板にも
スレがあります。
彼はしょうもないネタを、さも価値があるように書いたりするし、
いつも自慢話だらけでイヤミだし、セコい旅行テクを伝授するので
海外旅行好きからもヴァカにされたり嫌われたりしてます。
なお
>>795の管理人トモさん(現地旅行会社勤務)は、コーディ
ネーターなので、マヌーの取材に協力したことがあるのかも
しれません。
なお彼女はバリ爆破テロ事件のときに、日本テレビの取材コーデ
ィネーターをしていたくらいだから、いろんなところから仕事が
あるのだと思います。
>>810 旅行ライターが現地コーディネーターを頼るだってぇ!?
すんごいヘタレだねぇ。
812 :
異邦人さん:03/09/17 20:25 ID:Zl2ORxX6
813 :
異邦人さん:03/09/17 21:05 ID:S2Q6lF68
現地コーディネーターといえば吸えん虎和子さんだよね・・。
814 :
異邦人さん:03/09/17 22:37 ID:IVpAMTGh
815 :
異邦人さん:03/09/18 00:44 ID:48ZYNWTp
816 :
異邦人さん:03/09/18 01:25 ID:PIV+vWzw
もー、とにかくシツコイ!!電話番号を教えた私も悪いが・・・(っていうか、他の子に言って
たのを聞かれた)電話に「もしもし」と出ただけで、一旦切れてコレクトコールで掛かってくる
!!そんなの出たくないから出ないでいると、ストーカー並に何十回も掛かってくる。しかも夜
中!何で私に目を付けたんだ?友達(バリニーズ)に紹介されて一言二言話しただけなのに〜!
誰かヤツを何とかして〜〜〜〜!!!
>名ばかりの「隠れ家リゾート」にはサヨナラして、あなただけの、本当の「隠れ家」を見つけてください。
バリでシュノーケリングできるところってありますか?
819 :
異邦人さん:03/09/18 13:21 ID:gS8ZMCbY
>>818 サヌール、パタンバイ、ムンジャンガン、レンボガン島など。
>>816 何の脈略もないこのカキコはコピペか?
文章から見て、あまりオリコウではないようにお見受けいたしますが(w
821 :
818:03/09/18 17:49 ID:v/FC+hpZ
>>819 ありがとう。
上記をもとに詳しく調べてみます。
822 :
819:03/09/18 18:13 ID:FxUAlEB7
>>818 今年の4月にパダンバイでシュノーケリングをしました。
ブルーラグーンビーチというところへシュノーケルと水中メガネ
を持参し足フィレなしで浜辺から泳いで5〜10m(水深1〜2m)
くらいのところでもそれなりに楽しめました。
子供連れだったので沖へは出れず水遊びの延長程度、魚の大
群には遭遇できませんがそれでもたくさんの魚を発見し子供達
は大喜びでした。
本格的に楽しみたいであればジュクンをチャーターすることに
なると思いますが、その場合50mほど沖で潜ることになります。
ジュクンのチャーターはホテル、ロスメンのスタッフをはじめ街
のいたるところに客引きがいます。
824 :
819:03/09/18 18:24 ID:FxUAlEB7
追記
俺の持ってるガイドブックには上記のほかにブノア、トランバン、アムッ、チャンディダサでもシュノーケル可と書いてある。
あとブルーラグーンは磯で沖への流れが速いのでフィンがないと危険かも?初心者にはお勧めしない。
825 :
異邦人さん:03/09/18 20:52 ID:tLvO4zs5
パダンバイからチャーターで行った、チャンディダサとの間あたりの
石油タンクがある場所の沖(遠くにアマンキラが臨める)、かなりよかった。
珊瑚も全然白化してなくて、ピッキピキに元気でした。
826 :
異邦人さん:03/09/18 22:34 ID:LZ2IczeL
クタスクエアをうろついてる「マディー」っていう奴に気をつけて
チビで日本語ペラペラ、24歳。自称プロサーファー。
日本に彼女いるからよく日本に来るらしい。
一見いい奴。
でも、最悪
827 :
異邦人さん:03/09/18 23:44 ID:8RlVivWL
定番ですな。
828 :
異邦人さん:03/09/18 23:59 ID:lCdIU3f9
>>826 どう最悪なのか、ちょっと興味あり…
まったく別件ですが、
サヌールからヌサドゥアって、一般的にタクシーで移動ですか?
もしそうであれば、時間、料金共にどれくらいかかるか
教えて頂ければと思います。
ご存知の方、よろしくです。
>>828 サヌールからDFSギャラリアまでタクシーで行けば
タクシー代はDFS負担。
さらにDFSギャラリアからヌサドゥアのDFSまで無料シャトルバス
に乗って2重にウマー!
メータータクシーなら、1000円程度かと思います。
時間は渋滞にはまることもあるので何ともいえません。
830 :
異邦人さん:03/09/19 01:27 ID:Qsk9Dr5J
>>829 あんた葉巻?いくらタダでも時間を取られて漏れは嫌だな。
タクシー代程度も払えないなら海外行っても楽しくないと
思うがね。
831 :
異邦人さん:03/09/19 01:42 ID:uMLOyuSH
バリ男にハマる日本女は100%日本で男にちやほやされたことのない不細工。
慣れてないから、勘違いしてすぐに恋に落ちる。すぐにバリに住みたがる。
男に慣れた日本女は日本人サーファーか、OGとヤッてます。この場合は大体女二人旅。
どっちにも当てはまらない女は、高級ホテルからあまり出ずに、エステやショッピング、
一通り観光して、あ〜楽しかったね、だけの女3人以上の旅。こんなの常識。
832 :
異邦人さん:03/09/19 01:47 ID:l8TP4ypK
もうそのネタ飽きたよ…
833 :
異邦人さん:03/09/19 01:53 ID:cKvPeJMM
ま、931のような事を、いちいちいちいち書くのは
男女どちらであれ、忠告ではなく僻み根性からだな。
834 :
異邦人さん:03/09/19 02:09 ID:uMLOyuSH
>>833 同じ意味でハソ板の朝鮮タタキも
世界一優秀な民族への僻み根性からでつね。
835 :
異邦人さん:03/09/19 02:17 ID:cKvPeJMM
836 :
異邦人さん:03/09/19 02:24 ID:uMLOyuSH
>>835 朝鮮人に僻む香具師がいないのと同様
肉便器に僻む香具師がいるわけないだろ。
ワケワカラン
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏
一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
837 :
異邦人さん:03/09/19 02:28 ID:VBZF/Qno
こっちも猿タタキで盛り上げようか。
838 :
異邦人さん:03/09/19 02:33 ID:cKvPeJMM
こんなんよりは、バリのジゴロのほうがマシという事か・・・
839 :
異邦人さん:03/09/19 02:57 ID:uMLOyuSH
>>839 普通の女性も君みたいなのは嫌だろ。
ジゴロの方がマシだと思うかと。
841 :
異邦人さん:03/09/19 03:13 ID:uMLOyuSH
>>840 はあはあ。勝手に思えば?
こっちにとっちゃ
バリ好き女叩くのは
朝鮮人タタキと同レベル。
おまいらの存在は日本の国益を損ねてる。
害虫に殺虫剤撒いてるようなもん。
へぇーw
843 :
:03/09/19 03:20 ID:47R8H76q
要するにヒマなんだな
おなにーでもして寝なさい
ある意味ID:uMLOyuSHを選ばない日本の女性達はかしこいなー
とか思ってみたり。
845 :
異邦人さん:03/09/19 03:28 ID:uMLOyuSH
>>844 というか変な女には纏わりつかれたくない。
日常生活じゃ普通に暮らしてますよ。
いまはちょっと暇な時間に
殺虫剤ばら撒いてるだけ。
>>838 ここの情けないカキコを読んでいると、君の言っている事に肯けるyo。
荒らしさん
女にモテないでしょズバリ?
取り繕ってもムダよ。
848 :
異邦人さん:03/09/19 12:49 ID:k8rGrhb7
わーい。ペスタ猿叩き〜♪
なんで放置できないかね‥
釣られるやつも荒らしだよ。
とうわけで、
放置できない奴=いつもごくろうさんの荒らし
です。相手スンナ。
851 :
cicakraja:03/09/20 09:32 ID:PDxhcz8w
バリに詳しいこのスレの皆さんに質問させて下さい。
今年の11月に新婚旅行でウブドに行く事にしますた。
で宿泊先(4泊ホテル移動なし)を
kayumanisにするかSanti Mandalaにするか迷ってます。
kayumanisは、普通に評判いいみたいですが、santi mandala
の方はまだ出来たてみたいで、ググっても情報が殆どないです。
ホムペをみると異常にディスカウントされてて惹かれるのですが、
実は部屋がヘボいとか、従業員がウザいとかはヤです。
それでそれぞれに泊まった事がある方の感想を聞いてみたいです。
おながいします。
4泊6日の新婚旅行、勤め人はつらいね。
853 :
異邦人さん:03/09/20 10:13 ID:NMe4j7AZ
>>851 ホテルのボーイによる覗き、盗撮が流行ってるので注意。
従業員はどこ行ってもウザイ。
それが嫌ならヨーロッパにでも行くべし。
854 :
異邦人さん:03/09/20 14:33 ID:T9pgGtG+
某国の垢擦りエステで、スタッフに盗撮されるって話はよくあるけど
バリのエステはどうなんでしょう。
855 :
異邦人さん:03/09/20 14:36 ID:zoqWOudB
阪神ファンでつが、バリにタイガースにちなんだ飛び込み場所があると
聞きまつた。
どこでっか?
856 :
異邦人さん:03/09/20 14:38 ID:zmthRhIG
ウルワツだよ。ダイブ最高
857 :
異邦人さん:03/09/20 14:47 ID:zoqWOudB
858 :
異邦人さん:03/09/20 15:14 ID:q7id9yFO
>>851 そのホテルの情報は持ってないけど、新婚旅行ならフォーシーズンズとかアマングループあたりが無難では?安くはないですが。
実際泊まった方はいないみたいですね。
ありがとうございますた。
>>852 まったくです。
>>858 アマンはterlalu mahalだし、四季節はイマイチ趣味じゃないので、
おとなしくカユマニスにしておきます。
860 :
異邦人さん:03/09/20 18:59 ID:W4I03e7c
861 :
異邦人さん:03/09/20 20:50 ID:uj9iRYv3
オープンしたばっかりのホテルっていいよ!
オープニング価格は激安だし
従業員はスレてないし
マネージャーははりきってるし。
チャレンジする価値はあるけど
新婚旅行でチャレンジはどうかな、
評価の定まった定番ホテルの方がいいかも
862 :
異邦人さん:03/09/20 20:53 ID:EtmINqDM
>>859 ホテルのことなら、チェックインバリへどーぞ。
864 :
異邦人さん:03/09/20 21:35 ID:fmSC+2tJ
>>861 新しいホテルは、まだスタッフが育っていないので
至らない点が多いもんです。
少し経ってからからの方が無難じゃない?
まあ、オープンプロモーション料金には惹かれるけどね。
865 :
異邦人さん:03/09/20 21:39 ID:4/0skQn0
アマンキラ良かったぞ
866 :
:03/09/20 22:16 ID:+KbhIVQZ
> 860
きちんとした婚姻や入国手続き情報で、ずいぶん参考になっていたのに残念です
putu_valentineさんは、本当にうわさ好きみたいですね
少し書き込みを読ませてもらいましたが、付き合いたくないタイプです
867 :
異邦人さん:03/09/20 23:53 ID:T9pgGtG+
このPutuって女、いつか叩かれるなーと思っていたよ。
個人情報出しすぎはよくないね。他人のことも自分のことも。
868 :
異邦人さん:03/09/21 00:11 ID:os2FkJqL
あ。降臨か?(藁
でも「誰が」とも言わずにいきなりHPで「結婚までの道のり」なんて
連載始めたら、だれだってそのHPの管理者が結婚すると思うよね。
なんで逆切れするのか意味不明。はっきりゆってアタマ悪ぅ
869 :
異邦人さん:03/09/21 00:13 ID:81ihXvYH
870 :
異邦人さん:03/09/21 00:21 ID:81ihXvYH
>>867 ざっと読んだら、トピ主は今日からタイに行ってるらしい。
なのに、名前の横のオンラインマークが付いてるってことは・・・藁
到着早々タイのネットカフェからご苦労さん。
kakanaidekudasaiのカキコミ自体がネタじゃない?
誰かがわざと荒らすように、ピコさんになりすまして書いている。
putuのジサクジエンじゃない?
本人がそんなことわざわざ書き込まないでしょ。
872 :
異邦人さん:03/09/21 00:26 ID:BIM2ictB
知り合いの女性でバリに何回(何十回?)も行っていて、
長いときは何ヶ月も行ってたって人いて、バリに大変はまってしまっています。
将来はバリに住みたいと本気で言っています。
やはり男がからんでいるのでしょうか?
はぁ、また燃料投下してるやつがいるなぁ・・・
874 :
異邦人さん:03/09/21 00:43 ID:G3NsrVGe
>>872 知り合いの女性は、バリにヒモさんがいまつ。
客観的には情夫に搾取されているのですが、知り合いの女性はそのことを
認めていません。
それでは、みなさん。それぞれに釣りをお楽しみください・・・
875 :
異邦人さん:03/09/21 01:02 ID:mwr5wNdS
2時間5000円くらいで体も顔もやってくれるエステないですか?
おすすめの所あったら教えて下さい。
876 :
異邦人さん:03/09/21 01:03 ID:BIM2ictB
>>874 やっぱりそうなんですか。
本人にそれとなくヒモさんの話をしても、バリは純粋な人ばかり。
そんな人はいないと言い張って困ってるのです。友達として彼女のために
何もしてやれなくて。
あっ、話題を突然変えてしまってごめんなさい。
それではこのスレから失礼いたします。
877 :
異邦人さん:03/09/21 01:04 ID:3x/06sn2
スカワティ近辺のホテルに滞在した場合の
交通手段は何がありますか?
>>876 ちなみに土井たか子さんによれば共和国はこの世の楽園、高村正彦さん
や森山真弓さんに統一教会を説明してもらっても素晴らしい宗教と答え
まつ。その他にも、創価学会、オウム真理教、ドイツ第三帝国、王道楽
土の満州国、ガイアナの人民寺院・・・。知り合いの女性はカルトにマ
インドコントロールされまつた。もうダメポ・・・。
879 :
異邦人さん:03/09/21 01:38 ID:AZH0cQeG
880 :
異邦人さん:03/09/21 01:42 ID:q/BZxRzb
今日から8日間リッツに滞在します。
ホテルの部屋からカキコです。
881 :
異邦人さん:03/09/21 02:25 ID:XME+cR67
883 :
異邦人さん:03/09/21 08:04 ID:tg1Xqrb6
>>880 部屋に自分のpc持ち込みですか?その場合ってダイアルアップになるのですかね。。。。
884 :
880:03/09/21 08:13 ID:q/BZxRzb
>>883 部屋からGRICのAPにダイヤルアップです。
電話料金はRP850/3分なので、それほど気になりませんが
スピードが20K位しか出ないので、ちょっとストレスを感じます。
本日、快晴です。
まぁ、男も女も東南アジアの同じ国に何度も行く奴はの目的は一つだよ
886 :
異邦人さん:03/09/21 12:25 ID:3x/06sn2
>>879 ありがとうございます。
ベモは利用した事がないので、ちょっと無理かも・・・
オジェック、白タクを利用しようと思います^^
887 :
異邦人さん:03/09/21 14:24 ID:jztmtJgv
今度、初めてバリに行きます。
サーフィン、ダイビング、ケチャ、ガムラン、サイケパーティ、マムコなど、
出来ればいろいろ体験してみたいのですが、国際免許取って、
ジムニー借りて移動したほうがいいですか?
それとも、タクシー運ちゃんに全部手配してもらって、
貸しきった方がいいですか??
ちなみに学生最後の貧乏旅行です。
888 :
異邦人さん:03/09/21 14:47 ID:BiUECx1q
>>887 外し過ぎて
クロボカンヒルトンへご招待されないように
889 :
異邦人さん:03/09/21 15:27 ID:jztmtJgv
>>888 アンケートの香具師??もう勉強済みっす。
890 :
異邦人さん:03/09/21 15:37 ID:BIM2ictB
>マムコなど、出来ればいろいろ体験してみたいのですが
( ´,_ゝ`)プッ
891 :
ブルー:03/09/21 15:51 ID:bgF8rxcb
10月にバリにいきます。ウブドではビュククンスイート&スパのスイートルームに、クタではアルムクルクルのリゾートスパに泊まりますが、何か両ホテルの情報があれば教えてください。
892 :
異邦人さん:03/09/21 15:53 ID:rwPxkd4h
ピコたんの所はカレンダーのみ便利だね。
あとは・・・w
同じバリでもサイトによってエリアやジャンルの得手不得手があるから
質問を投下する場所はよく考えようと思う今日この頃。
2ちゃんも流れに上手く乗れば色々返ってくるが殆ど運だよね。
893 :
883:03/09/21 17:06 ID:tg1Xqrb6
>>884 あ、どうもです。
今や大抵のホテルで大丈夫なんですかね。。。。今度もってってみよっと。
楽しんできてくださいねー。あんま2chやんないでw
私は先週逝ってました。メリディアンだったのですが予想以上に不便だったの
と天気が悪くてまいっちゃいました。。。
894 :
異邦人さん:03/09/21 17:32 ID:3x/06sn2
>>891 ビュククンスイート&スパに今年1月宿泊しました。
部屋は、まあまあですが朝食の量がかなり少ないです。
レストランからの眺めが良いので、ぜひご覧になって下さい。
スタッフは純朴ですが、教育されていないので細かいことは
一々指示する必要があります。
宿の車は1台しかないので、ウブド内の無料送迎は早い者勝ちです。
早い目早い目に予約したほうが良いです。
スパはバリ・ラトゥが入っているのでお勧めです^^
895 :
異邦人さん:03/09/21 17:45 ID:JbW3UYXy
クロボカンヒルトン=刑務所
896 :
異邦人さん:03/09/21 19:34 ID:BwfHjeB9
今日バリから帰ってきました。
ウブドとサヌールに3泊ずつ。
一度も雨に降られず、超快晴。
サヌールはペニーダビューホテルに泊まったけど、
ホテルの前のLUMUTというレストランが美味かったよ。
トムヤンクンが2万ルピア、イカンバカルが3万5千ルピア。
ウブドのエステは最近できたらしいJLモンキーフォレストの
Verona Estheticがよかったです。
私がやったのはハーバルアロマティックフェイシャル(1時間)で7万5千ルピア。
田んぼが見渡せる小部屋で気持ちよかったです。
全部込み込みの一番高いパッケージで30万ルピア。
NURサロンより丁寧でいいと思った。
897 :
異邦人さん:03/09/21 22:37 ID:NCHLn55K
896さんお疲れ (=゚ω゚)ノ
両替は問題なく出来ましたか?
>896
Veronaは意外と新しくないんだよ〜(^_^;
でもあそこ安いけどマッサージうまいしいいよね。
場所も便利だし。
Nurは老舗ぶって高飛車だし衛生面でちょっと・・・ね。
でも隣にできてたショップで買ったエッセンシャルオイルはよかったよ。
899 :
異邦人さん:03/09/21 23:16 ID:BwfHjeB9
>897
慎重な性格なもんで、幸い両替でダマされたことは今までないっす。
でも今回はレート悪かったなー。
去年の春は1ドル=9000ルピアだったのが、今回はよくて8400。
帰り空港で時間があったからリフレクソロジー頼んだんだけど、ルピアがなくて。
そしたら10万ルピアなのに10ドルでいいって。
けっこうおおざっぱなのね。
900 :
異邦人さん:03/09/21 23:42 ID:BwfHjeB9
>898
あれま。そうなんですか>Verona
あそこ、田んぼで農作業してる人から丸見えかと思うんだけど
ルルールのときなんかは何かで隠したりするんですかね?
ところで上のほうにもあったけど、ラカラケで台湾人の団体客に遭遇しますた。
大型バスで3台も(悲
景色のいい席は独占されてて、仕方なく添乗員たちのいる手前に案内された。
店の人が同情したのか、デザートをサービスしてくれたけど。
店の前でバスを発見したらモンキーフォレストで猿と遊んでたほうがマシです。
901 :
ブルー:03/09/22 00:07 ID:NMKgDlJ+
>>894さん。
情報どうもありがとうございます。
車が1台しかないってことですが、ウブドにはレンタサイクルでいこうと思っています。
ホテルにレンタサイクルがあればいいのですが、ホテルにはないですよね?
色々調べて、ウブド中心にも近いってことでビュククンに決めたのですが、実際は現地に
いってみなければよくわかりませんので、ちょっと失敗したかなって思ってます。
902 :
異邦人さん:03/09/22 01:19 ID:copRQKrB
車が居なかったらバイクで送迎してくれるよん。
長距離の移動する時だけは予約入れた方がいいかもね。
903 :
異邦人さん:03/09/22 01:46 ID:BgpmiCXH
バリ島に行ったという女性とコンパしました。
私は女とはまじめなコとまじめに付き合いたいのです。
便所女とは付き合いたくありません。
このコがバリで逆援交した可能性がどの程度か知りたいのです。
バリ島へ行った日本人の何割が性に溺れるのでしょうか?
904 :
異邦人さん:03/09/22 02:12 ID:buNmbDFt
バリ人の女性とやりたいのですが、
いくらですか?
>>904 アブナイ板で訊いたほうが速くresいただけるかと・・・w
906 :
異邦人さん:03/09/22 02:44 ID:buNmbDFt
>905
アブナイ板だと、置屋のハナシばかりで。
素人の女の子と恋愛したいです。
(援助交際くらいでもいいです。)
バリ人女性と肉体関係を持ったらそれは即結婚を意味する。
とか聞いたことがありますがどうなんでしょうね。
908 :
異邦人さん:03/09/22 03:06 ID:BgpmiCXH
>>906 そんなもの経済水準が全く違うんだから、
普通の男なら円光なんかしなくてもなんとか
なるもんだ。だけど、そんなみっともないことするな。
バリに足しげく通ってるウンコ女と同レベルになる。
でも、あんた、どうも酷いオタクっぽいね。
909 :
異邦人さん:03/09/22 03:17 ID:buNmbDFt
>908
>普通の男なら円光なんかしなくてもなんとか
日本ではぜんぜん駄目です。素人童貞です。
バリ人でもいいので、恋愛っぽいことをしたいです。
ちなみに海外旅行は初めてです。
そういう目的なら、フィリピンとかに行ったほうがいいでしょうか?
910 :
異邦人さん:03/09/22 03:22 ID:BgpmiCXH
>>909 冗談じゃなくて真面目に言ってるの?
俺はネナベのような気がすんだが。
海外で日本人と名乗らないで欲しい。
帰ってこなくていいよ。
911 :
異邦人さん:03/09/22 03:42 ID:buNmbDFt
>910
つまり、クタのサーファー男を金で買っているブサイク女が、
「もてないオタク男だって、女金で買ってるんだよー」っていう
ことを言いたいがために、もてないヲタク君の書き込みをでっちあげてりう
と推測しているわけ?
推測は間違いです。
おれはネット・ナベじゃないよ。
ただ単に、バリでオマンコしたいと思っているだけ。
アブナイ板は売春情報ばっかりだからね。
ちょっと素人とオマンコしたいと思ったので、こっちに書いてみた。
912 :
異邦人さん:03/09/22 03:45 ID:BgpmiCXH
>>911 それで、あんたは何が原因でモテないの?
モテナイ原因を取り除き
わざわざ海外に行かなくても国内で
彼女でも作ったらいいだけのことでしょ。
913 :
:03/09/22 04:09 ID:ZxpjrRW7
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
/ `、 / ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ||||| \
. l -===- -===- |
..━━━━━━━| ||||| ノ .|━━━━━━━━
ミッ | < .|
ャッ ヽ __ノ /
ウチ \ /
>>911 でも最初に「い く ら で す か?」って聞いてるじゃないか。
>>904 い く ら で す か?
915 :
異邦人さん:03/09/22 04:17 ID:BgpmiCXH
氏んでこい。
まあ正直な話、バリ女性は
素人にはおすすめできない。
他の国にしとけ。
917 :
異邦人さん:03/09/22 06:39 ID:JusFo7LD
>>901さんへ
ホテルにレンタサイクルはなかったような・・・
でもハヌマン通りにすぐ出れますので、近くでも借りれますよ^^
色々調べて、ウブド中心にも近いってことでビュククンに決めたのですが、実際は現地に
いってみなければよくわかりませんので、ちょっと失敗したかなって思ってます。
918 :
異邦人さん:03/09/22 06:50 ID:JusFo7LD
>>901さんへ
↑すみません。間違えて書き込みました。正しくは、
ホテルにレンタサイクルはなかったような記憶があります。
でもハヌマン通りにすぐ出れますので、近くでも借りれますよ^^
車が出払っていたら、スタッフのバイクで送迎してくれます。
919 :
ブルー:03/09/22 07:27 ID:RT/r9fXr
>>918 情報ありがとうございます。その他にもいいバリ情報があれば又教えてください。
920 :
異邦人さん:03/09/22 07:42 ID:buNmbDFt
>912
正論だが、それができたら苦労しない。
実は身長150センチで、体重が100キロ、顔が山田花子似なんです。
体重はダイエットするとして、身長と顔はどうしたらいいですか?
921 :
異邦人さん:03/09/22 07:50 ID:buNmbDFt
ちなみに、俺は、バリの男としか恋愛できないブサイク女を非難したりしないよ。
公衆便所みたいにシマリのない奴はどうかと思うが、
ちゃんとまじめに恋愛楽しんでいるなら、バリ行こうが、どこ行こうが自由だよ。
今の時代は、恋愛ゲームから、一定の基準でアシきりされるから。
クタでロンゲのバリニーズとくっついている年増のブサイク女に
「モテナイ原因を取り除き」、普通に日本人と恋愛したら?
といっても、事実上無理でしょ。
バリ人にしか相手にされないレベルなら、
バリ人に相手にしてもらって人生楽しめよ、って思う。
922 :
異邦人さん:03/09/22 10:30 ID:aQ92LEXV
インドネシアで電気代、ガス代、水道代って1ヶ月どれぐらいかかるんですか?
大人4人、子ども2人の6人家族で。
それと平均月収ってどれぐらいなんでしょうかね?
携帯電話の料金もいくらぐらいかかるんですか?
923 :
異邦人さん:03/09/22 11:13 ID:VJHZHNVr
ホテルやレストランに雇われてる若い女の子なんかは、
だいたい月収7〜8千円だと聞いたが。
日本とちがって階級差が激しいので平均月収とか標準家庭みたいな
考え方は当てはまらないよ。
924 :
異邦人さん:03/09/22 11:38 ID:/+CWW8Kp
_,‐―‐、,-─-、
/ ヾ \
/ /i \ ヽ
| ///.ノ | | | |\、 |
i' .| | -=・=- -=・=- ||
| | ||
| | .| (.●^●) |
\|ト、 )_||_ゝ /
\ |_|_| _/
~`ー-‐‐′
925 :
異邦人さん:03/09/22 13:00 ID:aQ92LEXV
923さん、ありがとう。
そのインドネシアの家庭、誰も働いてないからお金に困っているんだって。
電気代、水道代、ガス代、携帯代で月1万はかかるって言うから
いったいどれぐらいか知りたかったのです。
926 :
異邦人さん:03/09/22 16:49 ID:BgpmiCXH
>>921 そのバリ人と比較しても
身長150体重100キロ、山田花子似のあんたのほうが
、やりにバリに行きたいとかわけわからないことを言うのは置いといて
まだまだまともなんだから、自信を持てば?
世の中には自国民に相手にしてもらえないからバリだとかの海外で
見も心も薄汚い男とわかっててっも恋愛ごっこする便器女もいるくらいだから
まだまだあんたにもチャンスあるんと違うの?
だから、女にモテない理由は何なのか冷静に分析しろ。
薄汚いバリ男に負けるほど腐ってるわけじゃないだろ。
927 :
異邦人さん:03/09/22 17:10 ID:Ay5Lekdm
>925
電気代、水道代、ガス代、携帯代で月1万はかかるって
バリでも使い方によっては、それくらいかかるよ。
ホテルに勤める下っ端のスタッフくらいの給料じゃ
完全独立して生活していくのは無理。
家庭それぞれに事情がおありでしょうから参考になるかどうかわかりませんが、
客観的な意見です。
家族に働いている人がいなくて現金収入がないのであれば生活を切詰めるべ
きではないでしょうか?
少なくとも携帯は必要ない、というかあきらめるべきです。
光熱費ももっと節約できるはずです。
バリの一般的な家庭の光熱費がどのくらいかは知りませんが1ヶ月の賃金が2
万円以下の人がざらにいるバリで光熱費と携帯に1万円もかけること自体が贅
沢だと思うし、ましてや現金収入のない家庭の必要額とはとても思えません。
929 :
異邦人さん:03/09/22 18:31 ID:buNmbDFt
>926
> 身長150体重100キロ、山田花子似
言い忘れてました。
ファッションはいつもアニメのTシャツに、ぼろぼろのビンテージジーンズに
リュックサックです。趣味はエロ・アニメ鑑賞です。幼女のスカトロが好みです。
あと、友達から「挙動不信」と言われています。
円のパワーを背景に、女の子を買いまくるつもりです。
とても、イケメンのビーチナンパ師にはかなわないけど、札びら切ります。
オマンコするぞー
930 :
異邦人さん:03/09/22 18:49 ID:aQ92LEXV
927,928さん、ありがとうございます。
使いようによっては・・それはそうでした。失礼しました。
携帯電話はあきらめるべきですよね。私もそう思います。
就職の合否が携帯に入るから、と言ってましたが・・。
バリに行って、土曜にバリを立ちましたが、深夜の10時過ぎ、ヌサデュア
から空港までの対向車線の方でバスの事故があったのを見かけました。よ
事故の瞬間を見かけたわけではなく、でっかいトレーラーみたいなのが
バスにぶつかったような事故跡を見たのですが、乗ってた方達は大丈夫
だったのでしょうか?負傷者等は見かけませんでしたが・・・。
バスの事故多いみたいですね。ギリマヌクの方へ行く幹線道路で
ジャカルタ行きの大型バスが田んぼに落ちてるのを見かけたことがあります。
事故がめずらしいですか。心配する振りして、そんなこと喜んで報告するんじゃねーよ。
934 :
異邦人さん:03/09/22 22:24 ID:p+Ad+vI0
初バリです。ウブドに滞在します
お聞きしたいのですが、純石けんなんて売ってるのでしょうか
色々添加物入ってるのばっかりなのかな?
>934
ウブドに行くんだったらスーパーのデルタデワタかティノに行けばココナツソープが
買えます。れっきとした純石鹸ですが、日本のものと違ってパーム油ではなく
ココナッツ油でできています。
Brat Wangiというものをわたしはよく買いますよ。香りの種類が多くてたのしいです。
>>935 オオォ早速のレスありがとです
スーパーでいいろいろ売ってるんですね
Brat Wangiは私も好きでよくつかってます!日本で買うより安いと良いな
あと、パッケージに全成分って表示されてますか?
教えてチャソでスマセン
937 :
異邦人さん:03/09/22 23:24 ID:zhztlfP7
安いどころか5分の1、10分の1ぐらい。
(この前ロフトでMASACOが1000円だった)
成分表示はあっちで買ってもなかったんじゃないかな。
ウブド滞在なら工房へも行くよし。
>>937ありがとう!
1/5かぁ…すんげぇ嬉しい
そういえば、工房ウブドにあるんですね
探していってみよぅ
939 :
異邦人さん:03/09/23 00:29 ID:qiU12id3
>>929 円の威力でオマソコする前に
精神科に行って自分の心の状態を診てもらうべき。
>あと、友達から「挙動不信」と言われています。
そのような状態じゃ友達なんていないと思う。
やっぱネナベでしょ。
とにかくネナベじゃなかったら精神科に通いなさい。
オマソコはその後。
ネカ
タバナン
ニュークニン
マンギス
ジンバラン
レギャン
スミニャック
941 :
異邦人さん:03/09/23 01:43 ID:DUe/jVs4
現地に22:00に到着した場合に
両替とインフォメーションでの宿探しというのは可能なのでしょうか?
クタからチャンディーダサに行くのには
シャトルバス1本では行けないのですか?
バリに住んでる人に聞くと乗り換えとかが難しいから
やめたほうがいいと言われました。
でも本で見た感じでは、乗り換えなしに行けるみたいなことが
書いてあったので・・・
最近変わったのかな。
943 :
異邦人さん:03/09/23 15:28 ID:fAhMbp+I
>939
俺のデカマラみせてやるでー
944 :
異邦人さん:03/09/23 15:46 ID:E5IePzaR
>>941 出来るだろうけど、1泊だけでもネットとかで
予約して行く方が楽だと思う。
安宿でもHP持ってたりするし。
プラマのシャトルバスでクタからチャンディダサまでは2時間30分ほどです。
クタから出発するとパダンバイで乗換えになると思いますが初心者の方でも
まったく問題ありません。
パダンバイの乗換所(プラマ社の事務所)はワルンを兼用している小さなと
ころでそこで待たされることになりますが、次に乗るバスが来ると職員が案
内してくれるので安心して乗換えができます。(不安なときはバスに乗る直
前か乗ってからチケットを職員に見せてもう一度確認するといいでしょう。)
ただ、ウブドとパダンバイで30分以上も待たされたりすることもあるので時
間に余裕がありのんびりと旅をしたい方に向いているのではないでしょう
か?
ちなみにプラマ社の職員はみなさんとても親切です。
>>945 ありがとうございます。
バリには10泊の予定なので時間はたっぷりあります。
のんびり行ってみようと思います。
947 :
異邦人さん:03/09/23 23:47 ID:mAMde3wh
948 :
異邦人さん:03/09/24 02:18 ID:MLc4/J3V
949 :
異邦人さん:03/09/24 10:17 ID:6cwMFh31
すいません、両替なんですが…
クタとかウブドでの両替情報はたくさん見つけたのですが、
サヌールでの両替情報、なかなかお勧めを見つけられません。
今度、空港から直でサヌールに行く予定なので、
もしご存知の方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。
>949
土産物屋の両替はクタ同様たち悪かったりするのでやめたほうが無難です。
セントラル・クタって両替専門の店もあったと思うし、旅行代理店の
トリロカチャンドラとかでも両替やってるし、レートはそこそこで安心です。
あと私がよく利用してたのは、タンジュンサリやブサキビーチの向いあたりに
あるネット屋の隣に細い道があるんだけど、その角で木彫りのネームプレート
売ってる出店みたいなのがあって、その隣でやってる両替屋です。
一見怪しく見えるんだけど、店番を若い女の子がやっているときに行けば
確実に結構いいレートでだまされることなく両替できます。
まぁそうは言っても、一応気をつけたほうがいいですけどね。
「だまされんぞ」という態度はどこで両替するときも全面的に出していった
ほうがいいと思います。
952 :
異邦人さん:03/09/24 14:07 ID:qD5X+7xO
953 :
949:03/09/24 14:19 ID:GfKAvTAL
950-952さん、有難うございました。
952さんのサイト、自分も見てたのに、最近はチェックしてませんでした。
さっそく情報全部落としました。
感謝です。
954 :
異邦人さん:03/09/24 15:36 ID:CiHyWjNI
日本人相手には誤魔化しますから、その場でチェックするしかない。
他の外国人相手には騙さないので評判が悪くなることがないし、
その辺りの振る舞いは良くわかってらっしゃいますよ。
955 :
異邦人さん:03/09/24 19:16 ID:WiLMx/4+
インドネシア生活が長い椰子と一緒に食事行くと
そいつは「あたしは□△○」とか言ってテメーの食うものだけさっさと決めて
皆でシェアしながら楽しく食べるって気持ちが稀薄なことって多くない?
もちろんこれは晩飯の話で時間も余裕があって、それなりの店での話だが。
漏れの他にふつうの日本人数人+インドネシア在住者だったらまだいいけど
さしの場合は宇都になる。
>860
あのTVってどのTVの事ですか?バリ関係は大体は見たことありますが、、、
その掲示板もたまに見てるので分かります。
あと、putuさんに関してですが、彼女に話したことあるので、ちょっと気になります。
叩かれるのはなぜですか?
どなたか教えてもらえませんか?
よろしく。
957 :
異邦人さん:03/09/24 21:09 ID:035OKyId
>>955 それはイネ生活の長さとはカンケーないと思うが…
自分はただのツーリストだがひとつの皿をシェアしてなんて
ダイキライ。
これ食べる?とか、それひとつチョーダイ、とか言いながら
食べるヤツとは一緒に食事しない。
なんか、あさましくてイヤ。
えっ中華系食べる時はどうしてんの?
959 :
異邦人さん:03/09/24 21:36 ID:035OKyId
中華はそういうスタイルだから受け入れる。
自分の取り皿に食べたい物を綺麗に盛り付けてから食べる。
自分の皿に他人のフォークやハシが伸びてくるのが
生理的にイヤ。
ヘレン・ケラーと食事してるわけじゃないんだから
>>959 あーそれはやだね。ケーキとか特に嫌。
でも中華系に限らずチャプチャイやチャカンクンは一皿とって
複数で分けたほうがいい気が汁。
955の友人はそういう時どうするのか逆に疑問。
961 :
異邦人さん:03/09/24 22:02 ID:WiLMx/4+
>>957 あのぅ〜、シェアするって意味は、他人の皿をつつくことではなく
1つのテーブルで数種類のオーダーを取り
皆で分け合いながら食べるということなんですが・・・
962 :
異邦人さん:03/09/24 22:15 ID:WiLMx/4+
>>960 とにかく漏れの友達の数人は、チャプチャイだろうがフーユンハイだろうが西洋でいうところのメインディッシュに至るまで
とにかく皿抱えて食っちゃう。
ある意味インドネシア人のスタイルに似ている(台所で一人もくもくと食事するよね)。
まー、これが良いとか悪いとかの話じゃなくて
一般的に、在住者にはその傾向があるのかなとふと思ったまででつ。
中国人と一緒に食事すると、逆に>>955さんのバリ滞在が長い
知り合いの人は仲間ハズレにされそう。
「自分(ひとりで食べる)一皿」なんて絶対させてくれない〜w
>>961で言われている方法で皆で食べています。
バリ人はそういう食べ方はしないのですか?
964 :
異邦人さん:03/09/24 22:26 ID:ad6gm3ow
>バリ人はそういう食べ方はしないのですか?
そういえば、バリ人はそういう食べ方してるの見た事無いね。
大勢で食べる時も、ビュッフェ形式だったりするし。
しいて言うなら、イカンバカールで大きな魚を注文する時くらいかな?
でも、これとこれを注文して、シェアしようと言えば、嫌とは言わないね。
あくまでも経験上のことだけどね。
965 :
異邦人さん:03/09/24 22:32 ID:WiLMx/4+
>>963 いやー漏れも単なる旅の者だし
それほどバリ人の食スタイルに精通してないから迂闊なこと言えないが
数人のバリ人やジャワ人(中華系にあらず)の「独りモクモク食い」はわりと日常的な感じ。男も女も。
漏れが目撃すると照れ笑いするし。カワイー
>>964>>965 そうですか〜!まだバリ人とは一緒に食事はしたことないのですが、
今度機会があったら、気をつけて観察してみます。
クタとかサヌールのレストランで外人さんが食事しているのをみてると
いくら人数多くても料理をシェアしていない人が多かった。
一人当たりの食べる量が多いからか、それともやっぱり一皿をシェアするのが
いやなのか・・・そういう食文化なのか?
>957
人が食べてるものを「それおいしそうだからチョーダイ」っていう人と
食事してるとげんなりするな、確かに。
あと女の子同士でデザート交換したりするのもパス。
最初からシェアしているんならいいけどさ。
バリではもともと集まって食事する習慣がないから。
(家族でも食事は各自好きな時間に好きな場所で食べる)
969 :
異邦人さん:03/09/24 23:51 ID:WiLMx/4+
>>968 やはり漏れの友達もそのスタイルが板に付いてきたってことなのかな?
漏れ、デザートの回し食いは好きだよ。
ウマ-な物は他のみんなにも食べて欲しいし、
それに、一皿全部食べたら途中で飽きちゃうし。
970 :
異邦人さん:03/09/25 00:09 ID:yfqD9Dnz
バリの人って会食を楽しむような感じじゃないよね。
結婚式とかガルンガンとかでも、食べる時は食べる時って感じで
日本の会食の雰囲気では無いように思えます。
シェアは人が受け付ける・受け付けないがあるみたいだし
あんまりバリはと拘らなくてもいいんじゃない?
>>956 どっかの掲示板の管理人に対して迷惑行為だかをやっちゃった人でしょ?
でも、その「どっかの掲示板」の管理人も
サルみたいにキーキー騒いじゃって哀れだよな〜。
そのトピ主も旅行中のネットカフェで自分が叩かれてるの知ったみたいで
面白くなさそうでした。
所詮、サル同士の喧嘩だから放置しとけ。
972 :
okdad:03/09/25 00:49 ID:sTuAHEvb
10月頭から2週間バリに行きます。
決してリッチな旅ではなく、
安宿を渡り歩いて回りたいと思ってます。
(エステは挑戦したいな。)
お寺とかを巡ったり、山に行ったりして
過ごす予定なのですが、
ガイドブックはどこもエキゾチックで
優先順位がつけられません。そこで
ここには行っとけ!
これは食っとけ!体験しておけ!
と言うような、アドバイス
またお勧めを教えて下さい。
>>972 質問があまりにも漠然としすぎていて、こちらも回答に優先順位がつけられません。
もうちっと絞って質問すれ。もしくは自分の趣味趣向を書くとか。
東南アジア全般に言えるけど、日常で会食の習慣はあまり無いね。
・作り置いといて、みんなそれぞれ食事する(腹が減ったときが食事時)
・手で食う
がおそらくその原因かと。
(´-`).。oO(次スレの季節・・・)
974 :
okdad:03/09/25 01:33 ID:sTuAHEvb
ご自身の体験談で行った夕日の綺麗なトコとか
あの屋台のこれがうまかったとか、
人に勧めたいものがなにかあれば聞きたいと思っただけです。
なければいいです。ドーモ。
975 :
異邦人さん:03/09/25 02:31 ID:E6WtNwog
先月バリに行き、旅行3日目ぐらいからかなりダルくて現地の医者にみてもらったらパラチフスと診断。原因はローカルのご飯を食べてなっちゃったみたいです。なった事あるかたいますか?
976 :
異邦人さん:03/09/25 02:33 ID:AdhI39U+
751 :異邦人さん :03/09/25 02:20 ID:dMr5QF3F
おい、バリでやりまくってるブス女!
男とセクースして金やってどうする。
しかし、不細工があんなにいるとは思わなかったよ。
もてない男が行くところがバンコク。
もてない女が行くところがバリ。
オマエラ、シンガポール辺りで集合してお見合いしてろ。
977 :
異邦人さん:03/09/25 05:34 ID:Jup0OTWK
バリに何回か行ってるけど
前回初めてバトゥール山登りますた。
ウワサ通りビーサン履いたジュース売りが頂上まで付いてきて
2万ルピアのコーラ売ってるんだけど
途中手を引いてくれたりして、買う羽目になるんだよね〜
でもジュース売り、頂上まで登って2万ルピアかあ、と思うと働いてるなあ
とチョットカンドー
頂上で日の出見てクレーターとかスチーマーみたいな温泉あるし
登ってよかった。激しく寒かったけど。
お勧めです。ツアー代20〜60ドルと旅行会社によってバラツキあるけど
現地では一緒なので安いトコみつけて参加してね。
>>972 ・クタビーチの夕日
・ウウドのダンス、バビグリン(ブタの丸焼き)、アユン川沿いの風景
・デンパサールのケチャ(今でもやってるの?)
・ウルワツの断崖のビーチのでっかい波
・トゥガナン村のアトゥ細工ほか島内各地にある工芸品村
・キンタマーニ、バトゥール山登り
・北東部の黒砂のビーチとライステラス
・ヌガラのジェゴク(大きな竹の木琴演奏)
・ムンジャンガン島でシュノーケリング
・サヌール、チャンディダサあたりでマターリ
思いつくまま書いてみた。
ガイドブック1冊もって車を借りっぱなしにしてとにかく島を1周してみればいいさ。
>>977 俺も何年も前に登ったけど、今でも変わらないのねコーラ売りの兄ちゃんたち。懐かしい。
979 :
異邦人さん:03/09/25 16:04 ID:nz1SgxEL
今度、初めてバリに行きます。9日間です。
サーフィン、ダイビング、ケチャ、ガムラン、サイケパーティ
いろいろ体験してみたいのですが、国際免許取って、
ジムニー借りて移動したほうがいいですか?
それとも、タクシー運ちゃんに全部手配してもらって、
貸しきった方がいいですか??
ちなみに学生最後の貧乏旅行です。
980 :
異邦人さん:03/09/25 16:25 ID:pnI/Dciv
>>979 貧乏人はプラマバスでも乗っとけ!
ってイジワルかましたところで、ダイビングはダイブサービスがお迎えしてくれるし
あとのことはクタ周辺かウブドで全部出来るんじゃない?車借りる必要はなさそう。
ところでサイケパーティーって何ですか?
981 :
異邦人さん:03/09/25 16:28 ID:AdhI39U+
>>979 肉便器と言われないようにね。
周りの人は肉便器が歩いてるとしか思わないから。
982 :
異邦人さん:03/09/25 16:39 ID:pnI/Dciv
>>981 ???
何だこの素人丸出しなレス。。。
983 :
異邦人さん:03/09/25 16:44 ID:Ysic/j6g
>>980 サイケパーティー=レイブ・パーティだんべ
毛唐しかいないずら
984 :
異邦人さん:03/09/25 16:45 ID:Ysic/j6g
>>980 サイケパーティー=レイブ・パーティだんべ
毛唐しかいないずら
986 :
異邦人さん:03/09/25 21:01 ID:Ysic/j6g
モンキー・フォレストのあの2匹の大トカゲって何だ?
987 :
肉便器:03/09/25 21:33 ID:t3Lr2YWS
バリに彼氏がたくさんできたんですけど、
携帯がほしいですー
バリ島で使える携帯ってどこでうってますか??
あといくらくらいですか?
docomoを持っていったら圏外だったのでちょーむかついた。
988 :
異邦人さん:03/09/26 03:01 ID:/pGr9NCU
バリ島の思い出。(ちょっと昔だけど1年半前)
ウブド&ジンバランをオールフリータイムで旅行しました。
一応計画としてはウブドでアートとナチュラルヒーリング
ジンバランでリゾートととの計画でした。間にスミニャックとクタ
で買い物って感じで。事前に色々研究していったので、そんなに
面白くない事にはあわなかったが、ファイナルデイのクタで出くわした!
呼び込みのおばさんにすごく安くマニュキュアしてくれると言われ
ついていったが、実際日本円で300円くらいだったのが終わってみれば
5千円。切れました。実際呼込みおばとマニュキュア姉は全然別物で
おばぁは消えてました。店の奥での事ですが、切れまくり何ルピアか忘れた
が小額の紙幣を置いて逃げました。追ってこなかったけど…
どうか皆さん、クタの呼込おばぁには気をつけてください。
事後談ですが、カードには気をつけて下さい。やられました。
(何故か、ヨーロッパで大金を使われていた…パスポートの渡航記録確認
してもらって、会社からは請求されなかったけど怖かったよー)
>>979 バリの道路事情は日本とはまったく違うので初バリでレンタカーを運転するのは
非常に危険だと思います。
・道路上は車よりバイクの方が圧倒的に多く、車1台1台の間にバイク
が10台で集団走行しているような感じで車間距離はないに等しい。
しかも田舎といえども途切れることなく車やバイクが走ってます。
・交通ルールといえば進行方向と信号を守るくらいであとは皆 Going myway
カーブで先が見えなくても平気で抜いていくし、合流地点では安全を確認して
から合流するのではなくとりあえず合流してみて危なかったらその時点で対
処する。
・行き先を示すような標識はほとんどないので一度見落として迷い込ん
だら気がついてからは元に戻るのでさえ困難なような気がします。
・田舎道にはラインやガードレールもありません。
国際免許も通用しないのでは・・・
噂によると国際免許を持っていてもおまわりさんに捕まって法外な賄賂を要求さ
れた人もいるとか・・・
>>986 私もそれらしきものを見ました。
6月のことですがモンキーフォレストの脇からからニュークニンへ抜ける道の途中
小川にかかった橋を過ぎたところで1mはありそうな土色の大トカゲに遭遇しました。
私に驚いてあわてて谷底(その小川)に落ちていったので一瞬しか見れませんで
したが間違いないと思います。