☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ3 ☆UA☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
引き続き、ユナイテッド航空についてマターリと語りましょう。

前スレ
☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ2 ☆UA☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1046686136/
☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ ☆UA☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1038419129/

公式HP
http://www.unitedairlines.co.jp/
http://www.ual.com/

ユナイテッドバケーション
http://www.unitedvacations.jp/

マイルガーデン
http://www.japanmiles.com/milegarden/
2海外旅行板より:03/07/11 01:50 ID:6ah8e5Em
UAのファーストクラス
http://travel.2ch.net/oversea/kako/989/989329872.html

ユナイテッド航空倒産の影
http://ton.2ch.net/oversea/kako/1004/10040/1004015980.html

■今だからできる ダブルマイル修行■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1002815544/
3航空・船舶板より:03/07/11 01:51 ID:6ah8e5Em
ユナイテッド航空
http://science.2ch.net/space/kako/982/982417712.html

☆☆☆ユナイテッド航空 マイレッジプラス☆☆☆
http://mentai.2ch.net/space/kako/1013/10136/1013637245.html

【破産間近】ユナイテッド航空 2便【さよなら】
http://science.2ch.net/space/kako/1029/10292/1029263828.html

【破産間近】ユナイテッド航空 3便 【さよなら】
http://science.2ch.net/space/kako/1035/10359/1035946200.html

【経営破綻】 ユナイテッド航空 4便 【永遠に】
http://science.2ch.net/space/kako/1039/10391/1039178246.html

【UA】ユナイテッド航空 5便【C11】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1039737206/

【UA】ユナイテッド航空 最終便【さようなら】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1044773184/

【UA】ユナイテッド航空 運行停止便【アボーン】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1047525300/

【UA】ユナイテッド航空 8便
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051946073/
4異邦人さん:03/07/11 08:13 ID:CrSonhVS
今日の夜からICNいってきます
予約課の人も反響凄いって言ってたよ。

帰ってきたら報告します

元々キムチの国に行かなきゃいけない用事あって、航空会社オープンのチケットがあるんだけどこれでも大丈夫だよね?
5異邦人さん:03/07/11 10:17 ID:prQl7zR4
明日から行こうか検討中。

1日目NRT-ICN 
2日目ICN-NRT NRT-ICN
3日目ICN-NRT

これで12万もらえますよね?
6異邦人さん:03/07/11 19:43 ID:YidBRCbn
もらえるけどな・・・・20万ほどの出費が痛い。。。。
貧乏学生なもので・・・。
7異邦人さん:03/07/11 19:47 ID:dsfYbAEp
お、先発隊が出発ですな。
宿泊したとことか教えてくださいね。
8異邦人さん:03/07/11 20:05 ID:ROOPMoH0
みんな現地発は予約を入れてから現地で発券してるの?
9異邦人さん:03/07/11 20:15 ID:pXcQjdPp
UA便名で予約しないとだめだよね。もっとも、ノーマルだから、エンドースしてもらえばすむことだが。
10異邦人さん:03/07/11 20:31 ID:prQl7zR4
>>8
オンライン発券です。
11異邦人さん:03/07/11 20:49 ID:ROOPMoH0
オンラインだとSITIになるの?
12異邦人さん:03/07/11 21:00 ID:Z6dy8Lxh
マイルの直接売買が禁止されてても、ヤフオクとかで”ポケットティッシュ買ってください。買ってくれたら全日空またはユナイテッドの航空券差し上げます”とかにすればOKなんでしょうな。
パチンコ屋みたいな手法だが。
13異邦人さん:03/07/11 21:02 ID:GEOyyv6M
でもね.....
13万マイルが20万円以上で売れなかったら.....
2万マイル=3万円で売れないと資金回収できませんな。

「全部売れる」という保証も無いし。
おまけにヤフオクで削除されまくって出品できなくなったり....ありうる。
(そもそもUAの規約でも違呆だし、ヤフオクの規約でも微妙。「UA違法=(というか「→」となるかも)ヤフオク違呆」かもしれない。
出品者からすればガイドラインの反対解釈で「他人名義の航空券じゃないから違法じゃない」という強弁かもしれないが。)
14異邦人さん:03/07/11 21:04 ID:GEOyyv6M
>>12

「おまけの方が本体より高い場合、おまけを出品物とみなします。」と付け加えられたらアウトだね。
15異邦人さん:03/07/11 21:18 ID:Ps2X+tsc
>>11
SITIかどうかは不明だけど、UAは自社便のみの場合は始発国で買うのと同額で買える
SQの場合は他社便が含まれても可能なので、SITI扱いだと思う
16異邦人さん:03/07/11 21:20 ID:YidBRCbn
無料航空券の売買は、UAとの規約違反であるけれども、
日本や米国の法律違反ではない。
だから、特に気にしなくてもいいのでは?
17異邦人さん:03/07/11 21:21 ID:pXcQjdPp
UAにはNRT発着で無いアジア無い路線は無いよね?
18異邦人さん:03/07/11 21:29 ID:ucQ3oAuW
なんかUA正規運賃表がないんだけど
よその会社のHP見たところ成田チョソCクラス往復115,200円で同じでいいの?
これに空港税やら保険は込みなの?+チョソでのホテル代、空港までの交通費入れたら
2往復20万じゃすまなそう。
関空チョソが87,200だから近くの人だとこっちの方が徳だね。
19異邦人さん:03/07/11 21:30 ID:YidBRCbn
>>17
ちと意味わからんけど、
ICN-SFO HKG-ORD HKG-SFO PEK-ORD PVG-SFO
が直行便でありますけど・・・?
20異邦人さん:03/07/11 22:06 ID:oFNyglcb
何だかたけしの挑戦状とドラクエの抱き合わせ販売みたいだな。
>>16
法律違反ではないけど、見つかったら口座ごとあぼーんですよ。
21異邦人さん:03/07/11 22:16 ID:UAGY2u1F
法律云々より
会社解散するまでに、なんとか使い切らないと紙屑さえ残らないところがスリル満点。
22異邦人さん:03/07/11 22:23 ID:ROOPMoH0
キャンペーンで大盤振る舞い→皆ヤフオク出品→一斉摘発→口座あぼーん

これがUAの目論みか。
23異邦人さん:03/07/11 22:41 ID:yjOCTKVe
ヤフオクは置いといて、
たまったマイルで、KIX-HNL/C/2PAX を考えてるんですが、
がんばる価値あるなぁ。たまったと同時にNO ORERATIONになったりして。

24異邦人さん:03/07/11 22:42 ID:yjOCTKVe
謝)R→P
25異邦人さん:03/07/11 22:44 ID:f+CMSq8M
>19
お前、アジア内の意味知ってんの???

>17
以前はバンコク-香港、シンガポール-香港があったけど、今はない。
バンコク-香港なんか今あったら、今回のキャソペーソで、大人気だったんだろうな〜。
26異邦人さん:03/07/11 22:54 ID:YidBRCbn
>>25
「アジア無い」の意味がわからんかった。文句は17に言え。
27828:03/07/11 23:38 ID:N5ycNWBS
前スレ,「実は俺」とか言っておきながら名無しだった。。。

アホ。
28異邦人さん:03/07/11 23:42 ID:qFc30CQw
前スレの最後の方で質問したのですが、新スレができていたようで・・・。
こちらで質問します。

Cクラスの正規運賃は子供料金の設定がありますか?
また、6万マイルキャンペーンでは子供料金でも6万マイルを貰えますか?
29異邦人さん:03/07/11 23:50 ID:GEOyyv6M
>>28
エアタリみたいな人間が腐った質問するな。
マイルは自分で使う・売る(wという腹か?

>>16
「無効なもの(=特典券の有償譲渡)」を売ったら詐欺(民事・刑事とも)だとよ。
相手が承知していても「UAに対する詐欺(有償譲渡ならUAは知っていれば発券しないから)」が成立するからいずれにせよダメだとさ。
正当に入手した(MP口座名義人が搭乗するなり、キャンペーンでゲットするなり、それなりの対価を払った)マイルであろうとそのことと「詐欺の成否」は関係ないとさ。
30異邦人さん:03/07/12 00:33 ID:cZElRG0P
>>29
そうではないのですが・・・。
子供料金の適用となる家族で旅行に行こうと計画中なのですが、ボーナスマイルが
家族全員につかないと意味がないので聞いてみました。
31異邦人さん:03/07/12 00:37 ID:Fk9Ni7QC
質問ですが
UAのスタアラ特典(日本⇔北アジア)20,000マイルを使うと、
ANAで羽田→関西→インチョンの往復とかも可能ですか?
32t:03/07/12 01:19 ID:++6ZpiKA
何か面白いので私も(w

12マソマイレの修行しようかと考えてるのですが、
他社のエリート会員向けにUAのエリート資格配るキャンペーンは
もう終わったのですか??
33異邦人さん:03/07/12 01:23 ID:mRgjqPWr
ずいぶん前に終わってまつ
34ひつもん:03/07/12 01:45 ID:Sb45h28E
イルチョンってトランジットでも入国しなきゃいけないの?
空港使用料とかかかるの?
トランジットで空港に泊まれるの?

成田は?
35異邦人さん:03/07/12 03:40 ID:NBPLi2nX
>>31
可能だよ!ANAのマイレージなら15000マイルで済む。
36異邦人さん:03/07/12 04:10 ID:wJE47JQ2
>>35
レスありがとう。
ただ、エアージャパンのコードシェアしかないようなのですが(NH便)、UAのスタアラ
特典でOKですか?
37異邦人さん:03/07/12 08:05 ID:2YaAoaz5
KIXーチョンって何曜日にある?
見つからないんだけど
38異邦人さん:03/07/12 08:05 ID:aLzZ79iE


     \                         /
       \                      /
        \                   /
          \                /       λ......
           \             /
             \          /     λ......
              \ ∧∧∧∧/
               <    寂  >
               < 予 れ   >
               <    ス  >
──────────< 感 レ  >───────────
               <    の  >
               < !!!!     >
  |             /∨∨∨∨\
  |∀・)ダレモイナイ・・・ /         \
            /            \
           /               \
         /                  \
        /                     \

39異邦人さん:03/07/12 10:05 ID:mlazaait
15日に関空からラスベガス行きます
帰りのサンフランで国内線から国際線へのバスに乗った人います?
セキュリティをパス出来るらしいのですが、今まで全然気付きませんでした
40異邦人さん:03/07/12 10:23 ID:fhbvr6E6
>>39
バス乗らずに国際線へ進めるの?
41異邦人さん:03/07/12 10:33 ID:wD6FboQJ
>>40
歩いてもたいした距離じゃないよ?
42直リン:03/07/12 10:38 ID:MmSoi2IE
43t:03/07/12 11:50 ID:GKsGvD2L
>>32は勿論冗談ですm('')m

>>28
子供料金ですがこちらの方は実行されようとしていますね。
http://takaman.com/cgi-local/keijiban/star/
大人の料金の75%ですか。

ICN−x/TYO−YGJ が6万円なら2往復で12万円で、NRT−ICNをOZにしてトータル15万円で済むのなら
朝鮮、もとい挑戦したくなる(--;
44異邦人さん:03/07/12 16:24 ID:2YaAoaz5
ところで、経由する場合の検索方法ってどうやってやるの?

普通にできる?
45異邦人さん:03/07/12 17:39 ID:U5GRSovv
日本発の米子ソウルは何円ですか?
46異邦人さん:03/07/12 18:33 ID:cZElRG0P
>>43
情報ありがとうございました。
なるほど。75%ですか。
47異邦人さん:03/07/12 18:46 ID:ehnFE7VE
米子行きって東京でストップオーバーできるんだよね。
もの凄く安くて魅力的だけど、うまくUAのカウンターで
買えるか、そこが心配だな。

よってパス。
48異邦人さん:03/07/12 19:11 ID:/IA/fZoL
12萬哩どう使う??
49t:03/07/12 20:37 ID:xzvkJ67W
>>45さん
今日国内の航空会社に問い合わせたところ YGJ−x/TYO−ICN のビジネスクラス普通運賃は
72,400JPY+TAXと回答されました。OSA−x/TYO−ICN も尋ねれば良かったです。

米子まで安く行く方法ってどんなのがありますかね?高速バスとかJRの株優で鈍行とかでしょうか。
50異邦人さん:03/07/12 20:41 ID:EkDHFzuq
7万は破格だな。逆で6万だから無駄に1往復する手間と金を考えたら
1往復づつ使うのが一番いいだろう。

でも現地発を間にはさむとBacktoBackとかになるんじゃない?
51異邦人さん:03/07/12 21:00 ID:cJluQVU7
http://www.keikyu.co.jp/bus/express_1.html
米子で夜行バスが一番安いだろう。
52異邦人さん:03/07/12 21:00 ID:wD6FboQJ
>>49
その航空券はUAで買えるの?
それとも今回のキャンペーンはUA以外で発券した航空券で
搭乗しても6万マイルくれるの?
53異邦人さん:03/07/12 21:11 ID:2YaAoaz5
TYOってなに?東京か?
54t:03/07/12 21:14 ID:xzvkJ67W
>>51さん
情報ありがとうございます。バスにうといので助かりますm(. .)m
品川から /江府インターまで10,900円/米子まで11,200円 ですか。

チャットをしてるがごとく、このレスポンスの早さはさすが2ch。
即レスという点ではエアタリや横浜海外に大きくアドバンテージを取ってますな。
2ch最高!!
55異邦人さん:03/07/12 21:15 ID:77VSonLz
>>49
18 切符が一番いいんじゃねーの?
56異邦人さん:03/07/12 21:16 ID:U5GRSovv
>>52
去年のアシアナの普通運賃表では米子ソウル往復Cが68100円になってる。
今は3%値上げだからその値段だと思う。
57異邦人さん:03/07/12 21:24 ID:ZH012NCA
そうか、SEL-x/TYO-YGJは確かに安いけど、逆でもそれなりに
安いんだな。Fで逝くか。

>>49
OSA発はダメでつ。MPMオーバー。
58異邦人さん:03/07/12 21:30 ID:ZH012NCA
Cで72400円、Fで98000円也。SEL発のほうがC-F差額が小さいな。
F 685000KRWとC 600400KRWだからな。
59異邦人さん:03/07/12 21:32 ID:3e1zoA9Q
>>54
それは比べる対象がひど(ry
60異邦人さん:03/07/12 21:55 ID:hnm9SQep
MPMって何?
61異邦人さん:03/07/12 21:58 ID:ZH012NCA
>>60
そういう素人はすっこんでたほうが身のため。
62異邦人さん:03/07/12 22:01 ID:3e1zoA9Q
↑禿同。
TYOってなに、とかストップオーバーできるとか書いてる香具師もね。
63異邦人さん:03/07/12 22:04 ID:ZH012NCA
頼むからしょうもない問い合わせをUAや代理店にしないで
おくれ。>素人の皆様。
64異邦人さん:03/07/12 22:06 ID:ZH012NCA
>>50
Back to Backは気になってるんだよなあ。
ノーマルでは挟み込みOKと考えていいんかいな?

そしたら日本発・SEL発の組み合わせで16マソ+5マソくらいで
120000マイールってとこか?
65異邦人さん:03/07/12 22:12 ID:hnm9SQep
>>61
じゃあ、お前はどれ程の者だってんだよ、クソが!
66異邦人さん:03/07/12 22:14 ID:NBPLi2nX
>>36
エアージャパンはスタアラの仲間だからOK。エアーニッポンになるとダメ。
6747:03/07/12 22:19 ID:ehnFE7VE
>>62
東京でストップオーバーできない理由を教えてくれ。MPM以内
だし、HIFにもひっかからん。国内線の消費税分だけ上乗せ
じゃないのか?
68異邦人さん:03/07/12 22:25 ID:EkDHFzuq
>>67
ストップオーバーはできる
以上

ICNYGJやるやつ、1日で往復は無理だぞ、スケジュール的に。
宿泊費とかよく考えろよ
69t:03/07/12 22:26 ID:xzvkJ67W
>>50さん
>>64さん
BACK TO BACKについてはこちらの方がUAからOKの回答を得てるようですね。

http://airtariff.com/ua/bbs6094.html
7047:03/07/12 22:27 ID:ehnFE7VE
>>68
ありがとう。2往復ってのはおもしろいかもね。

71名無し募集中。。。 :03/07/12 22:50 ID:+0LGxm8r
すごく初歩的な質問をさせて下さい…。

> ビジネス・クラス(Cクラス)運賃

との表記がありますが、これは予約クラスとは別と考えていいんでしょうか?
単純にF、C、YのCクラスという事ならいいんですが…。

上の方で書かれてますが、オンライン予約しようすると行ける日程はすべて
Dクラスになってしまいます。

72異邦人さん:03/07/12 22:52 ID:cOK8ecnI
>>67
ソウル米子とソウル東京の直行便Cクラスの運賃がどちらが高い
かをまず考えよ。そうすれば東京ストップがHIFで高くなること
は明らかだろう。(もちろん東京米子の国内線Yも比較対象だが、
インターがCクラスなので特に考える必要がないのは明らか)

頭を冷やして出直して来い。
73異邦人さん:03/07/12 22:54 ID:fhbvr6E6
>>71
私もDしかでてこなかったのでオンラインはあきらめて電話で予約しました。
7447:03/07/12 22:56 ID:ehnFE7VE
>>72
あ、その通りだね。あやまります。ゴメソ
75異邦人さん:03/07/12 22:57 ID:EkDHFzuq
>>72
そんなことは百も承知だ。ストップオーバーが出来ない理由を教えろと言っているんだ。

てぃむぽを冷やして出直して来い。
7647:03/07/12 23:03 ID:ehnFE7VE
ストップオーバーはできるよね。HIFにひっかかるけど。

というわけで往復でこういうことだよね。みんなありがと。
ICN/TYO 843,800W
ICN/oTYO/YGN 843,800W
ICN/xTYO/YGN 600,400W
77異邦人さん:03/07/12 23:04 ID:cOK8ecnI
>>49
大阪まで青春ドリームなどの安い高速バス。
大阪からJALでなく日交の高速バス。
19日までは18きっぷが使えないのでこれが安くて合理的
だと思う。

UA便がないのに米子スレになっているような気がする
のは俺だけか?
78異邦人さん:03/07/12 23:05 ID:EkDHFzuq
>>76
どうでもいいけど豚ハケーン。
7947:03/07/12 23:06 ID:ehnFE7VE
意味不明だ、ごるぁ
80t:03/07/12 23:07 ID:xzvkJ67W
>>77さん
どうもありがとうございます。自分なりに調べてみますm(^^)m
81異邦人さん:03/07/12 23:20 ID:3e1zoA9Q
>>67=47
ストップオーバーできるといえばできるが、
HIFにひっかかってICN-NRTの料金になるはずと思ったが、
違ったか?

素人は俺の方だったか。
スマソ。逝って来る。
82異邦人さん:03/07/12 23:22 ID:3e1zoA9Q
って、メチャクチャかぶっとるやん!
83異邦人さん:03/07/12 23:53 ID:oyCmFRxn
>BACK TO BACKについてはこちらの方がUAからOKの回答を得てるようですね。
そもそもBACKTOBACKは割引運賃の組み合わせを規制するもので、そういうときはノーマル使えっていうルール。

これをノーマルに適用されると本気で心配してる?君たち?

おい、そこの君、47だっけ、HIFもわからないのに一人前の書き込みするな。
84異邦人さん:03/07/13 00:26 ID:rxLiHfIR
ソウルまで船でいけば、日本のUAオフィスでICN→NRT→YGJ往復をICN/xTYO/YGN 600,400W
で買えますか?
さらに復路をopenで発券できますか?
85t:03/07/13 00:30 ID:J00aCyh8
ふと気づいたんですが YGJ−x/TYO−ICN−x/TYO−YGJ のルートで
最後の −YGJ の区間に乗らなかったら(いわゆる飛び降り)ボーナス貰えないですかね?(w
86t:03/07/13 00:33 ID:J00aCyh8
ペナルティ怖いからやっぱやめておこう(^^;<飛び降り
87異邦人さん:03/07/13 00:46 ID:MtkffOOc
>>84
UAで発券して貰えるか不明だけど、日本で発券すると運賃は
日本発の料金まで引き上げられるよ。オープン発券は可能。
88異邦人さん:03/07/13 00:51 ID:vu6Q/FPg
頼むから飛び降りとか物騒な話はしないでくれ。
本当にルール改定されるぞ。
89異邦人さん:03/07/13 00:57 ID:gGPw8Gqw
最低限ルールは守ってくれ。>利用者各位
制度改悪も間違いなさそうな気配だが。
90異邦人さん:03/07/13 01:03 ID:hKN/V6pr
まじでこんなことするようなオタのせいで,いろいろルール変えられる
のは迷惑。
職員もそんな客はバカにしてるのに,恥ずかしくないの?
91t:03/07/13 01:12 ID:J00aCyh8
まさに飛び降り自殺、ですね(^^ (笑ってる場合かっつーの)
92NASAしさん :03/07/13 01:42 ID:6dXMO5iM
なんか恥ずかしくなってきた
93異邦人さん:03/07/13 01:46 ID:VgpNV+n5
結局、どこで発券したら安いのですか?
ソウルのUAが一番いいのだろうけど、

>UAの韓国発券はノーマルのC、F CLSであっても、
>韓国で予約されたものは出発1週間前が発券期限になりますので、
>ご注意ください。
と某サイトに出てますが、日本から予約を入れておいても、UAソウル支店で
前日とかに発券できないのでしょうか。
94m:03/07/13 01:49 ID:ygUACtaH

> 単純にF、C、YのCクラスという事ならいいんですが…。
> 上の方で書かれてますが、オンライン予約しようすると行ける日程はすべて
> Dクラスになってしまいます。

割引のDクラスは3日前までに発券するのが条件なので、出発まで3日をきった日程でオンライン予約をすれば、
予約クラスがCになる。ただし、48時間をきるとオンラインでの予約は不可。
95異邦人さん:03/07/13 02:07 ID:oaP+Sl7A
なんで日本発券と韓国発券で33,580も差があるの?
96異邦人さん:03/07/13 02:11 ID:tUc81Gd2
東京在住です。
米子までの高速バス代交通費考えると、
米子経由はちょっと高いなぁ。

18切符でいく体力もないし宿泊費もかかる。

そういうわけで、
NRT-ICN ICN-NRT
約1ヵ月後
NRT-ICN ICN-NRT
というルートを考えてます。
97異邦人さん:03/07/13 02:58 ID:wp+CsiCA
UA(っていうかスターアライアンス系)に初めて乗るんで
クレジットカード機能の無いマイレージカード作ろうと思うんだけど、
皆さんどこで作ってますか?やっぱUA?
マイルの有効期限無いっていうからアシアナクラブを検討中なんですが。
98異邦人さん:03/07/13 03:17 ID:tUc81Gd2
UAも3年に一度加算/減産あれば無期限ですよ。
アジア方面の必要マイル数とか路線網考えれば、
UAのマイレージプラスのほうがお得だと思いますが。
99t:03/07/13 03:45 ID:EVd2v9Vd
そろそろ寝るか、と床について一句浮かびました。
[マイラー川柳]

飛び降りて ボーナスもらえず ペナルティ
                    綾小路きみマイルお

さて、寝るとします。
100異邦人さん:03/07/13 03:47 ID:rztbkAUF
(下の句)
飛んで火に入る ブラックリスト と。
101異邦人さん:03/07/13 08:00 ID:F8LJJl1p
>>97
あなたのよく行く目的地にもよるのでなんともいえません。

国内が多く、JJや新幹線からの乗換えを検討しているのなら、
AMCという選択もあります。Edy機能付き(500円別途)
もあります。ANK便しか飛んでいない路線の場合は、UAなど
の他社FFPでは加算できません。

国際線が多い、利用回数が少なく有効期限の問題もある
場合はUAなど他社FFPも検討する余地は充分にあります。
ただ会社経営基盤の問題であぼーんになる可能性もないとは
言い切れないので、そのあたりも含み置いて検討すべし。

マイレージが単なるポイントカードだと思っている人には
あまり関係のない話だが、付帯サービスについては自社の
FFP会員を優遇しているように思います。

よほどの上級会員でない限り、乗ってしまえばあまり関係ない
話ですが、そこのところも考慮して選ぶといいかと思います。
102 :03/07/13 09:26 ID:vynYYbrJ
あんまりすれとは関係ないけどさ、漏れの計画ができたから聞いてくれ

一日目、漏れんちー米子1315発1435着ーTYO1725発1950着ICN
二日目、ICN950発1210着TYO1345発1500着YGJ 1955発2115着TYO東京観光
三日目、東京観光 TYO1725発1950着ICN キムチ観光
四日目、ICN950発1210着TYO1345発1500着ー漏れんち

これでどっかきついとこある?だれかつっこんでくれYO!
103異邦人さん:03/07/13 09:52 ID:BBLq5O4Y
>>102
キムチ観光が苦しいな
104異邦人さん:03/07/13 10:02 ID:bx8imO8U
ICN発のYGJ往復でないと安く買えないのでは?
そのため、格安券やマイレージ得点を使ってICNまで行かないとこの計画ダメなのでは?
私も良くわかりませんが、そういうことじゃないの?
105 :03/07/13 10:10 ID:vynYYbrJ
>>47より YGJ−ICN−YGJ 72,400JPY
>>76より ICN/xTYO/YGN  600,400W

経費 3泊分 TAX成田*2 チョソ*2 漏れんちー米子*2
106異邦人さん:03/07/13 10:12 ID:1pfilIe/
>104
米子-x東京-ソウル
のノーマルC往復は72400円で確かにソウル発より高いが、海外発券してない人にとってはいちいちソウルに行くより楽だし、そんなに高くない。
107106:03/07/13 10:22 ID:1pfilIe/
【突っ込み希望!】東京在住者向け 韓国発券米子ルート案

1日目 ソウル→東京 UA884 0950 1210
1日目 東京→米子  NH817 1555 1710
1日目 米子→東京  NH820 1800 1920
2日目 東京→ソウル UA881 1725 1950

前提条件
※ ノーマルなので目的地(米子)滞在0泊可能なこと
※ 24時間以内乗り継ぎルールが可能なこと(東京の自宅でまったり)
※ UAのソウルCTOがこれを発券してくれること

ひとつ質問ですが、有楽町でこれを予約作成し、ソウルで前日発券とか可能かな?ソウル発券の猛者、よろしく。
108異邦人さん:03/07/13 10:40 ID:bx8imO8U
質問
ICN→TYO→YGJ往復券で
TYO−YGJ往復は乗らないとダメなのですか?
日本国内線を乗らないでICN−TYOだけに乗るのはだめなのですか?

109異邦人さん:03/07/13 10:57 ID:MtkffOOc
>>108
ダメ。米子を往復しないと帰路のNRT−ICNに乗れないよ。
110106:03/07/13 11:29 ID:1pfilIe/
>>108
ルール内でアイデアを出そうぜ。
確かに成田から羽田に移動する途中に家に帰ってしまいたくなる気持ちはわかるが、それなら空港でリルートを申し出て、素直に差額を払うこと。

正当な方法で修行しようと考えている、俺らにまで迷惑かけるな。

いずれにせよIATAのソウル-米子運賃は近々なくなるだろうな。
111異邦人さん:03/07/13 12:04 ID:7ssD7V4n
>>102
ANAの時刻表によると、成田羽田間の接続は最低3時間以上とある。

指摘としては、
1日目の米子羽田を1便早めるか、成田仁川を遅い便にするか
しかない。後者の場合、MCTを10分切っているだけなので
成田で早い便に振り替えることはできると思うが。
2日目の東京での接続時間には無理がありすぎる。羽田米子を1便
遅くしないと無理。4日目も同じ。

東京観光といっているので関東在住でないと思うが、成田は東京
近郊ではなく単なる地方都市と考えるべきだと思う。
伊丹関空や金浦仁川の距離感覚ではダメ。
鳥取米子くらいの感覚はほしい。

ANAの時刻表を隅々まで見れば時刻と基本的な規約は
書いてあるから一読すべし。(PDFもあり)
UAの冊子時刻表は確か廃止になったはずだからWEB
などしか頼りにできない。
112106:03/07/13 12:15 ID:1pfilIe/
>>111
UAもANAもOZもすべてこれをダウンロードすれば解決!
http://www.startimetable.com/star.exe
113102:03/07/13 13:43 ID:vynYYbrJ
師匠、ありがとうございます
時刻表読んで研究し説きます。

ところで羽田、成田はなんぷんぐらい?
114111:03/07/13 14:17 ID:7ssD7V4n
>>113
ボッタクリのリムジンバス(3000円)だと75分。
首都高速湾岸線の渋滞次第で変わりうる。

京急、都営、京成乗継だと100分以上(1560円)。
青砥、高砂での接続次第で速くなったり遅くなったりする。

だから羽田から成田の接続には4時間は見ておいた方が無難。
115異邦人さん:03/07/13 16:07 ID:AI+s6rA6
なんでみんな米子にこだわってるの?
116異邦人さん:03/07/13 16:11 ID:y4omy5mN
コナンが好きだから。
117むなにー:03/07/13 17:42 ID:EgE8NN+E
戻って来た方々
ご報告の程をm(__:)m

よろしこしこしこしこしこしこしこしこ
11897:03/07/13 17:53 ID:n3vIV3vN
>>98>>101
レスサンクス。
3年に1度は乗ると思いますが、ただ、基本的にはとにかく安く行きたいので
アジア、オセアニア方面へ行く際はアシアナに乗る機会が増えそうです。
国内には滅多に乗らないのでUAなどを検討してみます。
119102:03/07/13 17:56 ID:vynYYbrJ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
デンシャデ二時間くらいカカルノカ

30分ぐらいでつくものだと思ってたよ
もっかい組みなおします。

ところで東京ってそんなに大きかったっけ?
120異邦人さん:03/07/13 18:01 ID:PrMEjt/e
東京が広いんじゃなくて成田が遠いからな
(まあ東京も都市圏としてでかいけど)
成田→羽田、マイカーですっとばしてもまあ60分はかかるからなぁ
121異邦人さん:03/07/13 18:32 ID:29J3nTfS
>>110
直行便があるのにIATAのソウル-米子運賃がなくなるわけ
ないじゃん(w
MPMが見直されるというのが正解。

122O塚:03/07/13 18:33 ID:kte3fUWA
123106=110:03/07/13 18:35 ID:1pfilIe/
>121
なくなるという表現は間違いです。あなたの言うとおりです。そのうち、見直さ
れると思います。見直さないなら、高松とかも東京経由のMPMにしてほしいです。
124異邦人さん:03/07/13 19:30 ID:YiRVa7lL
大阪在住なら
YGJ−TYO−OSA−TYO−SELの往復なんかがいいじゃない?
もちろんすべてストップオーバーはなし。発券できるか知らんが。
125異邦人さん:03/07/13 19:59 ID:olLZ0HMD
近くにUAカウンターが無いんだが、米子に直行したいのですが、
全日空や日本航空で発券してエンドースした場合対象になるだろうか?
126異邦人さん:03/07/13 20:53 ID:d/mUtAJ5
ワシの計画
1日目 YGJx/TYO/ICN
2日目 ICN/NRT
2日目 NRT/ICN
3日目 ICNx/TYO/YGJ
ところで航空券はどこで買う?
SEL/TYO/SELはUAのホムペで買って、5000マイルもせこくGET。
YGJ/TYO/SEL/TYO/YGJはNHのカウンターで買う。
これで正解?
先生方、ノーマル初体験のワシに教えてくらはい。
ヘッドがNHならNHに売ってもらうしかないと思われ。
それとも、NHのカウンターで買うよりもよい方法が?

127異邦人さん:03/07/13 20:57 ID:olLZ0HMD
>>126
ヘッドとは最初の国際線出国キャリアのこと。
128異邦人さん:03/07/13 21:37 ID:bx8imO8U
マイルキャンペーンを出汁にして、資金集めるなんて、相当経営が悪いんだろう。

129直リン:03/07/13 21:37 ID:QMLlSsSt
130異邦人さん:03/07/13 23:02 ID:UZkI6sMi
UAの機材は太平洋線を基準に考えられているので、
FC席の比率が高い上に、日韓ともにYの利用者
(特に団体)が多いので、今までだったらYの高い
クラスのチケット所有者や上級会員からインボラUG
をしていた例が多かったが、今回のキャンペーンで
利益率の高い(?)Cのノーマルチケットを買って
くれる人が増えるので目先のイールドマネジメント
改善にはつながるだろう。

俺は1Pだが、日韓線でこのキャンペーンに乗っかった
際にはひそかにインボラUGでFにならないかなと思っ
たりしている。(そうなれば初国際線F、初フルフラット
体験になるが虫がよすぎるかな?)

今は米子ルートの話で終始しているが、コロンボ発券の
一部で獲得しようとする人はいないのでしょうか?

東南アジア−成田−米国を往復UAに乗れば1冊で
12万マイル獲得か?
米子ルートと同じくどこかでストップするとHIFで
高くなるらしいが、詳細は計算していない。スマソ。
131異邦人さん:03/07/13 23:47 ID:MtkffOOc
>俺は1Pだが、日韓線でこのキャンペーンに乗っかった
>際にはひそかにインボラUGでFにならないかなと思っ
>たりしている。
ソウル発券だとFとCの金額差が少ない(成田往復で約1万円)から、
CよりFを買うヤツが多いんじゃないかな?
俺は1Kだけどインボラは期待出来なそうだったから素直にFを買ったよ

>東南アジア−成田−米国を往復UAに乗れば1冊で
>12万マイル獲得か?
>米子ルートと同じくどこかでストップするとHIFで
>高くなるらしいが、詳細は計算していない。スマソ。
UAに確認したら最終目的地までの往復で1回分と言われたから、
途中でストップしても6万では?
往路日本でストップすると日本発の運賃額まで引き上げられるよ
132m:03/07/14 00:20 ID:DD0WF547
> ソウル発券だとFとCの金額差が少ない(成田往復で約1万円)から、
> CよりFを買うヤツが多いんじゃないかな?
> 俺は1Kだけどインボラは期待出来なそうだったから素直にFを買ったよ

1万円でファーストか・・・。
折れのようなマイル乞食がフルフェアのFなんて買う機会ないだろうから、
ファーストにしてみようかなあ。
短距離線だけど、キャビアとかドンペリはでるの?
133106:03/07/14 00:29 ID:Q8JDFrP2
>>130
実に、都合のよい解釈だと思う。
コロンボ⇔ロスの往復だから、1往復カウントで6万マイルでしょう。
コロンボ⇔成田、成田⇔ロスなら12万マイル。
Bで2回ストップしたとしても、A→B→C→B→Aを2往復とはいわない。

>>126
ノーマルCなんで、普通にANAで買う。
成田=ソウルはコードシェアのUA便をNH便名で予約すれば問題ないはず。
UAは運行会社ベースでマイレージ加算、キャンペーン条件の判断をします。
134:03/07/14 00:56 ID:7ltUpg9p
>>130
実に、都合のよい解釈だと思う。
コロンボ⇔ロスの往復だから、1往復カウントで6万マイルでしょう。
コロンボ⇔成田、成田⇔ロスなら12万マイル。
Bで2回ストップしたとしても、A→B→C→B→Aを2往復とはいわない。

ここに載ってますが、どうなんでしょう?
http://345.teacup.com/YKAIKEN/bbs
135異邦人さん:03/07/14 01:04 ID:RZP5Qp2K
航空板のスレに「アップグレードクーポンくれる人はメール下さい」
との書き込みをしたアホ親父が降臨した模様。

【UA】ユナイテッド航空 8便
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051946073/l50

時間が時間だったら大祭りだな。
136異邦人さん:03/07/14 02:22 ID:ve9S5y1C
>>130
1Pなら40000マイル引出してFくらい乗れるだろう!
137異邦人さん:03/07/14 02:46 ID:zaf6Qfjt
UAの特典航空券(スタアラ特典)ですが、日本からソウルの場合、
ストップオーバーできますか?

>同じ地域内の特典:不可
>地域間の特典:1回可*1(ただし、オープンジョーの旅程を除く)

この「地域」というのが「北アジア」とかのことで日本も北アジアに入るのなら
無理だと思うのですが。
関空でストップオーバーできればと。
138異邦人さん:03/07/14 09:05 ID:AO3BQbGX
Kyansai Inernashonal Airport
139毎月タイ:03/07/14 13:20 ID:Ft7Z0ZdY
>>132
キャビアは長距離のFでも出ません。諦めてください。
(オードブルの飾りにちょこっとはつくかも知れんが)

ドンペリは運次第でつ。ブーブ・クリコのグランダムが
出ることも多いでつ。でも、これも美味いよ。
140異邦人さん:03/07/14 14:54 ID:LvHCWaHv
【UA】ユナイテッド航空 8便
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051946073/l50
141異邦人さん:03/07/14 15:59 ID:pY9657lJ
UAはキャビア全面廃止のはずだが(「資源保護」とかいうが金が無いだけ。HPで写真つきメニューあるがキャビア無いぞ。)。
このキャンペーンで北米--アジア乗換え--アジア往復は1往復とみなされる。CMBとかそれこそ妄想。(藁
ストップオーバーも出来ない(できるけど追加料金発生で意味無くなる)し。
142異邦人さん:03/07/14 16:06 ID:kn2ZzcNX
UAのソウル支店の場所を教えてください。
なんとなく世一は使いたくない。
あと、日本語か英語でOKですか?UAソウル支店。
また、HISソウル支店だとすぐにUAの正規運賃の航空券発券できますか?
143異邦人さん:03/07/14 16:12 ID:u6qml/wQ
ロッテホテルの中じゃなかったっけ?
あれはNWだったかな?

現地の観光案内所か、行きのUA機内で聞けばいい。
144異邦人さん:03/07/14 16:14 ID:pY9657lJ
ロッテホテルのむかいのサムソン火災だっけサムソン生命だっけのビルだったと思うが。
145異邦人さん:03/07/14 16:16 ID:KsB7GFt3
>>142
ロッテ百貨店本店の北向かいのビル一階。
146n:03/07/14 16:17 ID:Th00MEuC
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
147異邦人さん:03/07/14 16:20 ID:pY9657lJ
去年使ったが移転してなければそこ。案内は1stFloorとかいうけど14階とかだと思われ。
去年も1stFoorとか書いてあったぞ。

日本語だと「Seoul市中区乙支路1街87」だ。

韓国 Korea
87 1-ka Ulchi-Ro Chung-Ku, 1st Floor
Seoul
Samsung Insurance Building
Hours: 9am-6pm M-F;9am-1pm SA
148異邦人さん:03/07/14 16:22 ID:u6qml/wQ
おっと失礼。間違えた。

#87 Ulchi-ro 1-ka Chung-ku Seoul
15F Samsung Insurance Bldg.
United Airlines

Exit 1, Subway Line 2, Ulchi-ro 1-ka station
地下鉄2号線、乙支路入口(1街)駅の1番出口を出たところにある、
Samsung Insurance Bldgの15階ですな。
たぶん、ロッテホテルの真向かい。

UAオフィスですから、当然英語OKです。日本語は無理だと思うニダ。

HISなら、メールして聞いてみたら?
http://www.his-korea.com/his_jap/index.asp
149異邦人さん:03/07/14 16:22 ID:u6qml/wQ
だぶりすぎ・・・w
150142:03/07/14 16:24 ID:kn2ZzcNX
みなさん、レスありがとう。
151異邦人さん:03/07/14 16:37 ID:+wsSw54b
俺の1回目は空港に近い送迎付のホテルをネットで予約したんだけど、
みんなは何処で泊まるの?
152異邦人さん:03/07/14 16:39 ID:pY9657lJ
日本語ムリニダー。
153異邦人さん:03/07/14 17:17 ID:u6qml/wQ
154異邦人さん:03/07/14 17:34 ID:kn2ZzcNX
代表者:キムジョンイル

驚いたw
155異邦人さん:03/07/14 17:40 ID:kn2ZzcNX
これ、韓国語のサイトと日本語・英語のサイトで価格が違うように思うのだけど。
ハングル読めないので詳しくはわからないけど。
156異邦人さん:03/07/14 18:00 ID:pY9657lJ
同姓同名多いです。とくにつづりが違う場合。
ジョン=正、清、青など
イル=一、日など
157異邦人さん:03/07/14 18:02 ID:7+brDu5q
キャビアが悔いたきゃNRTのFラウンジでちょっとだけ食べられるよw
158異邦人さん:03/07/14 18:05 ID:pY9657lJ
153のサイト日本語で予約できるところではそこそこ安い(普通)と思うよ。
でも外国から予約できるホテルばっかで、現地で予約できるようなホテルはほぼない。
だから数が少ないと思う。ソウルで3500円クラスがほぼ無いでしょ?
高級ホテルの割引はラックレートに近くなる日本の旅行代理店よりはマシだね。
安ホテルなら飛び込みのほうがいい。
159山崎 渉:03/07/14 18:05 ID:ElW7y/qC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160異邦人さん:03/07/14 18:05 ID:pY9657lJ
>>157

有ったっけ?ちょっと見たところ見つからなかったな。
161異邦人さん:03/07/14 19:46 ID:u6qml/wQ
ここはいつから仁川スレになったんだ?
162異邦人さん:03/07/14 19:47 ID:kL+opqEx
ところで、
日本発券のビジネスだと、復路が成田から100キロ圏内無料送迎サービスあるみたいなんだけど、
韓国発券だと復路をチョン空港から送迎あるのかな?
UAの韓国サイト読める人教えて。他にサービスとかあるのかな?
http://www.kr.ual.com/
ちなみに日本のサイトを英語表示させると、送迎サービスには一切触れてない、
韓国のサイトを英語表示させてもやはり、送迎サービスには一切触れてない。
163異邦人さん:03/07/14 19:55 ID:u6qml/wQ
>>162
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/car_service.jsp
ハイヤーサービスは米本土方面だけだよ。
164異邦人さん:03/07/14 19:57 ID:lz/CijgD
153のサイトでは予約代行コミッションとらないのでしょうか?
ソウノレナビでは10%とりますよね。
165_:03/07/14 19:58 ID:15ZXE8jP
166異邦人さん:03/07/14 20:01 ID:kL+opqEx
>>163
文章が途中で切れてたんでなんか勘違いしてました。
スマソ
167_:03/07/14 20:04 ID:15ZXE8jP
168異邦人さん:03/07/14 20:05 ID:+wsSw54b
>>153
ありがとう。俺はここで予約したよ。
http://www.lifeinkorea.com/Hotels/Korea/inchon/1541/j
169異邦人さん:03/07/14 21:06 ID:mf/BlhAe
170異邦人さん:03/07/15 00:44 ID:j8yIdg9p
>>156
清、青は激音になるからカタカナで書いてもジョンでなくチョン(ng終わり)
では?

正(ジョン(ng終わり))と同じ音なら静、精などがあるが、個人名で使われ
るかは分からない。

ちなみに全はカタカナではジョンだが、こちらはnで終わる。

本当はハングルで書きたいが、パソコンだと書けないのでカタカナで書く。
171異邦人さん:03/07/15 01:23 ID:j8yIdg9p
俺は韓国は20回以上行っているが、ホテルを予約したことはない。
数が少なく値段が高いから。30,000ウォン程度のモーテルなどに
飛び込みで行く方が楽だからだ。
W杯以降多くはワールドインの指定を受けているしね。
(だからといって日本語や英語が通じるというわけでもない)

だから海外発券の予約などでローカルコンタクトを要するときは
非常に苦労する。(本当に連絡が付くところは仁川空港だけと
いっても過言でない)
AUの携帯で韓国でも使えるものならそれが一番だが、俺は
J-PHONEなんだな。

世一に頼むときや日本でソウル発のアワードを発券してもらうとき
あるいは、日本発を予約するPNRの後ろにソウル発の自社便
(主に日系)ヘッドのノーマルの予約を追加するときなどは問題ない。
(この前往路NHアワードの後ろに復路NHのノーマル米子ぐるぐるを
入れたときは、ローカルコンタクトを聞いてきたが、日本の連絡先だけ
言って、最後まで保留していたが予約は落とされていなかった)

あるいは、今回のようにUAのWEBでSOTO扱いでも韓国発の運賃が
適用できる場合の発券でも日本の連絡先だけで問題ない。

もし聞かれたら仁川空港の航空会社事務所の電話番号が分かれば
そこの番号でも伝えておけばいいだろう。
NHのなら分かるが、さすがにここに書くわけにはいかないから
自分で調べてください。
172異邦人さん:03/07/15 01:46 ID:SOBC+apE
UAのハイヤーは日の丸なんで運転手の質はなかなかいいよ。
1タミだからターミナル出たとこ(長期パーキングからもってくる
車が良く利用するエリア)で乗れるし。
NHも同じキャンペーンやってるけど、松崎(まんざき)交通
なんだよな。要は成田近辺の田舎ハイヤー会社。運転手の
質は多少落ちる。
また、2タミなんで、駐車場の送迎ハイヤーピックアップエリア
まで歩かないといけないから、荷物あるときは不便。
173異邦人さん:03/07/15 01:58 ID:JeM7+uH9
日の丸といえば外務省御用達だしね。
ま、アメリカまでC正規運賃かうことないから。
174異邦人さん:03/07/15 02:01 ID:Ay3SPQ36
ローカルコンタクト無くてもOKでしょう。

でもさ「せー(統ー教会)」使ったり「米子ぐるぐる」とか恥ずかしいマネするのは止めて下さい。
そしてそれを自慢するのも。
あとUAのソウル発の直販は「SOTO」じゃないでしょ。
これは発券や清算は韓国でするんだから。ただの「SITI」でしょ。(藁
じゃなきゃ日比谷のUAで清算+受けとれるはず。
175異邦人さん:03/07/15 02:47 ID:kPRWibqg
安宿検索ならこっちがいいな。
ただし、仁川空港周辺にはありません。
ソウル市内まで約2時間、600円。
http://www.worldinn.com/
176異邦人さん:03/07/15 06:43 ID:sakIGG0d
当日に空港の案内所とかで安ホテルとれないの?
予約しといて当日行けなくなったりしたら、
謝罪するニダ賠償するニダって五月蝿そう。
177異邦人さん:03/07/15 18:42 ID:cUmVlmq0
今日修行僧を2人機内で発見しました!
ICN-NRTです。
178異邦人さん:03/07/15 19:33 ID:lVf9r6sW
なんでわかったん?
179異邦人さん:03/07/15 20:54 ID:Jt4n02wn
僧侶のかっこうしてたんでしょう。
180 :03/07/15 20:56 ID:AJe1HkzI
おおしま、おおしまー

ってさけんでたんでしょ?
181異邦人さん:03/07/15 21:27 ID:l2993sFy
6万マイルTシャツ着てタンでしょ.
182異邦人さん:03/07/15 22:18 ID:4/fqwpQh
>>177
オマエモナー
183異邦人さん:03/07/15 22:43 ID:j4Dh1EMb
>>176
空港の案内所で実際聞いてみたけど、
約1万円以上のホテルしか扱ってないみたい。
もちろん日本語OK。
184177:03/07/16 04:58 ID:FinlI9kt
>>178
一人は窓の外ばかり見てた。服装もケミカルによごれたスニーカーで眼鏡という
いかにもオタちっくだった。
もう一人も服がダサかったし眼鏡でもてなさそうな感じだった。
とてもじゃないけど2人とも自腹でCに乗ってる感じではなかった。
185異邦人さん:03/07/16 05:00 ID:m9JSbmvh
>>184
そんなこと言うと、漏れが乗れなくなるだろ!
186異邦人さん:03/07/16 08:11 ID:E4n9LNpp
飛行機もホテルも予約したよ。
今荷造りしてるんだけど、
結局替えのTシャツとパンツくらいしかないよ。
コンビニの袋で充分だよな。
キムチの国で観光する気もないし。
税関とかで文句言われても入国しないで予約した飛行機にさえのれればいいんだしね。
187異邦人さん:03/07/16 08:50 ID:LsQ4SNQr
入国しないと、チェックインできないだろーが
188異邦人さん:03/07/16 08:54 ID:9B3OoR37
>>187
トランスファーでチェックインしたことないのか?
189素人:03/07/16 12:26 ID:Lh3zQoA6
>トランスファーでチェックインしたことないのか?

187ではありませんが、仕方が分かりません。
ぜひお教え下さい。
素朴な疑問として入国せずに翌日まで過ごす場所なども在るのでしょうか?
190異邦人さん:03/07/16 12:51 ID:7ZkaXrp+
>>189
ICNに到着したら入国せずトランジットホテルに泊り、
翌日乗り継ぎカウンターでチェックインして帰国する

これで良いのでは?
191異邦人さん:03/07/16 17:39 ID:DXa4PlUQ
ICN→YGJの正規運賃のCだけど、韓国の某旅行代理店で聞いたら、直行だけがその値段
だと言われたんだけど、そういう場合、どう説明したらいいんだろう。
親切にいろいろ調べてくれたんだけど、いくら調べてもダイレクトならその値段だけど
東京経由だと20万ウォンぐらい高くなるって言われて。
東京でストップオーバーしないと念押ししたんだけど、それでも高くなると。
 
素直にUAで発券するのがいいのかな。
192異邦人さん:03/07/16 20:26 ID:LsQ4SNQr
ところで、ヤフオクでマイル買う人って、どういう路線乗ってるの?

格安のほうが安い気がするけど。誰か知ってる人きぼん
193異邦人さん:03/07/16 20:29 ID:S9rmOtcE
典型例BKK往復Cクラス。
だがBKK発券始めたい人は金が無いのでYクラスで我慢すると思われ。
メリットはピークに予約がはいれば逝けること。あとは一年オープソってとこですか。

>>191
ほかの成功例を待てば?
194189:03/07/16 20:39 ID:lKh78qvy
>>190
ありがとうございます

>>192
ANAのアモイ便をCクラス65000円なら安いと思います。

195192:03/07/16 22:08 ID:LsQ4SNQr
>>193>>194
ありがとう。貧乏人なのでCの概念がなかった。

あと1年オープンも気づかなかった。まだまだ修行が足りませんね。
sage
196異邦人さん:03/07/16 22:16 ID:7ZkaXrp+
>>191
俺もソウルの旅行会社に聞いたけど、UAのプレートで発券する場合は料金計算方法が
異なるから米子往復でも成田往復と同じ料金になると言われた
197異邦人さん:03/07/16 23:07 ID:KG7Ffoaq
成田のUAラウンジのブランデーの瓶が極端に減ってた気がする。
犯人は手を挙げろ。
198異邦人さん:03/07/16 23:35 ID:VFAeD+dV
成田のビジネスクラスのラウンジのエサ充実度はどのくらい
でつか?
199異邦人さん:03/07/16 23:50 ID:LecHw8UT
>>198
そんな話題は、絵あたりで聞いてください
200異邦人さん:03/07/17 00:03 ID:BaFTaF19
実際、UAのソウル支店で米子往復発券した人います?
201異邦人さん:03/07/17 01:55 ID:T8B9ShhK
某板にて
おいみんな、心から愛していた、AAに裏切れられたマイルオタがこんな書き込みをしていたよ。
AAのマイルオタは、UAの欠点を探すのに必至だから困ったもんだよ。
挙句の果てにはこの書き込み。
ホント、おめでたいよね。

マイルを使いにくくすればいいだけのことです 投稿者:1P  投稿日: 7月16日(水)20時45分59秒

UAにとっては、収入が増えればいい。それだけのことだと思います。マイルなんて、特典旅行のマイル数を引き上げて、特典枠を減らせばいいだけのことですから。

そう考えると、今回のことで踊らされるのもなんとも馬鹿らしいですね。
202異邦人さん:03/07/17 02:44 ID:y41Btw0r
ラウンジのパック入りのベチョベチョおにぎりと、つまみと、チーズと、クラッカー
これで、ICNのベンチで2晩過ごせば、バス代もホテル代も浮くよ。
あと、ビールは樽だから空のペットボトル持ってくといいよ。
203異邦人さん:03/07/17 03:25 ID:DxwhHtQ+
修行から帰ってきました。2日目のNRT-ICNのチェックインの際「今日韓国から
戻ってこられました?なんでまた韓国に?」とGHにたずねられました。
韓国再入国の際は何も質問は無かったです。帰りの出国のときは質問は無いにしろ
パスポートの写真を見ながら顔もちらちら見られました。成田の税関でも
ガラガラだったのでしつこく聞かれるかと思ったら全然OKでした。
204異邦人さん:03/07/17 03:34 ID:z9KWwBzi
「運び屋(かつぎ屋)やってます」でいいじゃん。
205異邦人さん:03/07/17 03:37 ID:DxwhHtQ+
連続カキコスマソ
宿泊ですが1日目はホテルを日本から予約してたのでそこに泊まりましたが
あかすりエステに出かけたらかなり時間がかかって結局ホテル戻ったのが朝4時半
でした。ホテル代もったいなかったです。
2日目は街をうろうろしてて映画見て喫茶店でおしゃべりしてたら朝になったので
そのまま空港へ行きました。なのでホテルに泊まってません。
映画見るときもカップルシートに座れば映画が面白くなくても横には
なれます。
食費も\0でした。ラウンジで腹ごしらえして機内食食べたらおなかすきません。
成田ではUAの餌がしょぼいのでSQまで遠征しました。
CREWがほぼ一緒だったのでスチ達には修行僧ってばればれだったと思います。
206異邦人さん:03/07/17 03:46 ID:z9KWwBzi
恥ずかしいな。
漏れがやりにくくなるだろ。
207異邦人さん:03/07/17 03:57 ID:hUg0gRKx
どうやって予約したの?
もしかして米子ルート?
ICNのラウンジはどうなの?キムチばっかなの?
質問ばかりスマソ
208異邦人さん:03/07/17 04:09 ID:tvcq28ll
お前らは、まさに乞食だな。
そんなにまでしてマイルが欲しいのかよ。
まったく、生きてて恥ずかしくないのかね?
209異邦人さん:03/07/17 04:13 ID:3BBmU79B
修行して12万マイル稼ぎたいが、金が無い・・・・TT
210205:03/07/17 04:20 ID:DxwhHtQ+
>>207
米子ルートとか大島とか意味がよくわからない者なのでNRT-ICN-NRT-ICN-NRTの2泊3日です。
成田発はオンラインだと往復Cで購入できないのでUAに電話して予約。
ソウル発はUAのオンラインです。
ICNのラウンジはSQのラウンジなので豪華?です。餌もかなり充実していて
おかゆ、サラダバー、ソーセージ、スクランブルエッグ、ジャガイモ系、点心など。
アイスも離れたところにあります。キムチはありませんでした。パソも数台ありました。シャワーはビジネスクラスの
方にはありませんがFの方にあるので使わせてくれました。
211異邦人さん:03/07/17 04:27 ID:4Wy+ommX
>>210
お疲れ様。
漏れは来週米子ルートに挑戦。
ただ、ソウルの旅行代理店では高い値段しか出てこないようなので、UAソウル支店で
発券予定。
212異邦人さん:03/07/17 04:29 ID:aBlpKy/H
F利用でもないのに使えたの?

あのラウンジのパソコンは少々馬鹿です。
でもあのラウンジはBKKのSQラウンジの100倍はいいです。
TPEより広いのでTPEよりもいいです。
213210:03/07/17 04:36 ID:DxwhHtQ+
>>211
どうもです。また修行後レポお願いします。
>>212
「シャワーありますか?」って聞いたら「Fの方の使っていいよ」って
お姉さんが言ってくれたので使えました。
SQのラウンジは☆GのSINのラウンジしか使ったこと無いのでICNの餌充実度には感動しました。
たしかに広いし人が少ないのでくつろげました。
214異邦人さん:03/07/17 07:43 ID:3Im+25KK
>>211
空港で発券できないの?
215_:03/07/17 07:50 ID:KlVfUvHo
216逝ってきます:03/07/17 21:40 ID:Lwaexxnz
・・・・貧乏人のつぶやき・・・・


そうか、ラウンジ、使えるんだな
へへへへへへへへへっ

217異邦人さん:03/07/17 21:41 ID:L2NonrdJ
218異邦人さん:03/07/18 00:18 ID:EdanIOQd
おれ、ソウルの空港で米子往復ストップオーバーなし発券予定。
日比谷のUAの人は問題なしって言ってたよ。
7月18日のソウル行き19:00の便に乗る人、エアポートホテルをシェア
しませんか。
機内でデカイ声で「修行僧はいないか〜」と叫びますので。
219異邦人さん:03/07/18 00:41 ID:AE/AEdJc
>>218
わざわざ金払ってトランジットホテル泊まるよりも、
目の前にふかふかのソファが沢山あるぞ。
220異邦人さん:03/07/18 08:57 ID:jlVUAtYS
空港で発券するのなら、一旦入国しないといけないんじゃない。
で、翌朝まで発券、チェックインできない。UAカウンターは7時から。
221異邦人さん:03/07/18 09:12 ID:/sgk0xvp
昨日、ICNのクリスラウンジで書き込もうと思ったんだけど、プロキシエラーで無理だった。
NRTのUAで聞いたところではUAプレートで無い航空券はキャンペーンの対象外らしいです、
UAに電話で確認したと言ったら、今回はマイルをつけてくれることになりましたが。
NH便名で予約している航空券も対象外です。参考まで。
222異邦人さん:03/07/18 14:53 ID:k2wCj6Hj
>>221
ん? 代理店で発券したものはダメってことでつか?
223異邦人さん:03/07/18 19:07 ID:k6WnAXjX
>>222
UAプレートであれば可
ISSUED BY UNITEDであればいい。
他航空会社名が書かれていれば不可。
224異邦人さん:03/07/18 19:15 ID:cppSx4Pt
NHプレートをエンドースした場合はダメだとは規約に書いてないけど。。。
あとは、他社発券のノーマルの一部にUAを組み込んだ場合もダメかなあ。。。
225異邦人さん:03/07/18 19:20 ID:XWIqwhr+
ユナイテッドのE-Ticketって何ですか?
226異邦人さん:03/07/18 19:20 ID:6MGH+Ck2
>>224
今日UAに確認したけど両方とも駄目だってさ
227異邦人さん:03/07/18 19:26 ID:cppSx4Pt
>>225

理論上紙チケットなしでOKのこと。
でも実際は紙チケットと同じ大きさのフライト情報印刷されたレシートのようなものがある。
違いはフェアベーシスだのエンドースとかの情報が記載されていないところとか。
もちろん予約クラスは書いてある。

>>226
これは祭りになりそうなネタですね。
「なんでUAにフルフェアで乗ったのにボーナスつかないんじゃゴルア!」って。
228異邦人さん:03/07/18 19:26 ID:k6WnAXjX
漏れは米子のNHでNH便名でUA運行便を発券し、UAカウンターでNH便名では対象になるか、
ならないならUAにエンドースするように頼んだ。その時点では以前電話でUAに確認していたので、
当然どこで発行した航空券でも対象になると思っていた。
しかし、カウンターに人は予約センターに電話で確認し、UA発行016券番の航空券でUA便名で
搭乗しないと対象にならないとの見解で、講義すると、もう1度確認し、今回は対象になるということにしてくれた。
この辺はグレーゾーンだが、UA発券のUA便名が大前提と考えていると言っていた。
お問い合わせが多ければ今後反映されるだろうとのこと。
あと、米子からの搭乗券の提示を要求された。ANAが米子のキャンペーンをやっていると思っているらしかった。
米子のキャンペーンとは併用できませんとか言われた。
229異邦人さん:03/07/18 20:26 ID:N72/f4Ez
豚のところと2ちゃんと、どっちが正しいのか、見物だな。>>226のネタ。
230異邦人さん:03/07/18 20:34 ID:Llqa1GHk
困ったことに、経験上、この手の問い合わせに対する
日本のUAの回答の信頼度は著しく低いんだよな。
どうも、末端まで正確な情報が伝わるシステムが社内に無いような印象。

これまでの例なら最終的にコンピューターで記録をチェックして加算だろ。
その時に予約クラスのチェックはできても
UAプレートかどうかなんてチェックできるのか、
個人的には激しく疑問だけどなぁ。

信じるべきか信じざるべきか・・・。
231異邦人さん:03/07/18 20:43 ID:pLXmdT2X
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
232異邦人さん:03/07/18 20:47 ID:UAVTOssx
12マソ+8.9マソで行くか。単純2往復だが。
233異邦人さん:03/07/18 21:12 ID:6MGH+Ck2
>>229
今日俺が>>221の書き込みを見てUAのプレミアデスクに確認した内容

問 他社の航空券で搭乗しても6万マイルのボーナスは付くのか?
答 いいえ
問 他社の航空券の場合はUA便名での搭乗でも駄目なのか?
答 そうです
問 UA発券の航空券なら一部の区間が他社便でも良いのか?
答 UA利用区間で往復になるのなら構いません
  例)NRT−LAX(UA),LAX−どこか(他社便)の往復は可

と言われたので俺はUAのソウル−成田往復Fクラスを予約だけして貰った
航空券は搭乗前にインチョンの発券カウンターで買えば良いとのことだった
234異邦人さん:03/07/18 21:24 ID:hdEVhBvP
夏休み家族4人でCクラス3泊4日ウエティンに泊まってきます。50万ってとこですか?
235異邦人さん:03/07/18 23:22 ID:sdjrnN9Z
しかしBKK−TYO−LAXのC往復は1回カウントだろ。チケット番号をチェックしているとしか思えん。
236異邦人さん:03/07/19 00:11 ID:2RD6ahyd
>>233
漏れの場合、普段からJLを中心にして、フツーにノーマルCで韓国往復して
いるんだけど、そういう乗客じゃダメってことか?
自分で言うのも変だけど、普段UAに乗らないビジネス客を、UAに乗せるための
キャンペーンかと思っていたのだが・・・。
いまも1枚、JLの予約が入ったチケットが手元にあるのに。。。
237異邦人さん:03/07/19 00:30 ID:DeVoBcuy
>>227
E-Ticketで購入したんだけど、そのレシートって郵送されてくるの?
空港のカウンターで使用したクレジットカードと身分証明書を提示
としか書かれていないのだが・・・
238異邦人さん:03/07/19 00:30 ID:5WT4ddqg
>>236
そういう意図ではなく、キャッシュフローが(以下略)

必 死 だ な 、 U A 。
239異邦人さん:03/07/19 00:44 ID:5tAXjXIm
>また、対象クラスに指定のあるキャンペーンをご希望の場合は、
>オンラインで利用便を選択された後に表示される「予約クラスコード」を
>必ずご確認のうえ、ご予約・購入をして下さい。

予約画面の最初にこんなの出てるぞ。
よっぽど勘違い予約が多かったと思われ。
240異邦人さん:03/07/19 03:01 ID:dxwb3lyp
>233
残念ながら、マイレージプラスに関することは、
プレミアデスクじゃなくてマイレージプラスデスクに聞かないと
さらに信頼度が下がるので鵜呑みにしない方が良いかと。
MPデスクでも誤案内はあるが、かなりマシです。

今回のキャンペーンは日本だけ条件が違うので、
アメリカのUAに問い合わせしてもダメそうな所が辛いですね。

>>235
その情報のソースは、
・成田経由でアメリカ-アジアを往復したときに2往復と看做されるか
という質問に対して、
・それだと1往復になるというUAの回答だった
という某掲示板の投稿だと思うんだが、
便名が変わらないときには、アメリカ-成田-アジアと飛んでも1区間と看做されるというルールと
ごっちゃになっての誤回答の可能性があると個人的には思ってたり。

>>236
その通りでしょう。なので他社からのエンドースじゃダメってのは変だよね。
「他社の航空券で搭乗」ってあたりの意味が理解できなかったんじゃないかと推察。
UAは、そんなことも分からんやつ大杉。

でも本当にダメなのかもって疑いも捨て切れない・・・・・。
ダメだとしたら UA Japanアフォすぎだが、実際かなりアフォなことをこれまでもやってきてるし・・・。
241異邦人さん:03/07/19 03:38 ID:qCzwLfDV
>>240
日本のマイレージデスクで聞いてみますた。
「他社発券の航空券をエンドースしたものはどうですか?」の問に対して、
明確に「ダメ」と言われたので、やっぱりダメなのでしょう。
確かにそこまでチェックしているのかという疑問はあるけど。

誤案内なのかと疑い出せばキリはないが・・・
242異邦人さん:03/07/19 07:18 ID:sTdkzjV0
なんか、あのオンライン予約しょぼいな。
予約クラス指定できないじゃん!!
しかも予約と称してカード番号入れさして入金までさせてんじゃん!!

今のところの日本発Cクラス発見の方法
・出発48時間前〜72時間前の間?
・一旦復路を4ヶ月とか半年とか先にしといて発券(ディスカウントの制限から外れる?)
出発当日に成田で日程変更(この時期空席あるかどうかのリスク?)

他にガチャガチャ予約画面いじったり他国のUAサイトとかで裏技あるかも。
243異邦人さん:03/07/19 10:28 ID:/3AaUvyW
>>242
ドノーマルなんだから、UAの予約センターで予約変更しる!
どうやら3ヶ月以内はDの割引運賃(D3M)みたいな運賃を
勝手に選択してるね。
「安い順」があるんなら「高い順」とか「購入・予約変更に制限のない運賃」とか
選択できればいいのに。

YGJ逝き(藁)も予約・発券できないし。
244異邦人さん:03/07/19 12:53 ID:FYrE15yA
で、結局UAのCTOでYGJ-x/TYO-SEL(RT)をゲットした猛者はいるのか?
245異邦人さん:03/07/19 14:42 ID:o654nAMj
キャンペーン期間中に発券し、旅行を終了したかのチェックが必要だから
UA発券しかいけないのか。なんとなく納得。他者発券は泣くしかないのか。
246異邦人さん:03/07/19 17:14 ID:WLHYzLeb
>>244
ICNAPOでSEL-x/TYO-YGJ(RT)を発券したよ。
普通に発券できた。ただし全部予約を入れないとTYOストップオーバーに
されてしまうみたい。なぜかドル建てだった。
247異邦人さん:03/07/19 17:34 ID:UQb1+Zef
いまだと、500ドルくらい?

予約なしで出来た?
248異邦人さん:03/07/19 17:37 ID:ult4UNnf
http://www.ual.com/
ならば、NRT-ICNのCクラスで予約できそうだ。
ただ、日本のクレジットカードを受け入れてくれるかな?
249異邦人さん:03/07/19 18:02 ID:O3T6HOC9
運賃USD510.00 KRW600400
税込みでUSD546.88
250異邦人さん:03/07/19 18:02 ID:o654nAMj
NRT−ICNの片道を買って、ICNーNRTーどっか(札幌とか)の片道
ずつ買うと、国内区間がお得になりそうだが。
251異邦人さん:03/07/19 18:17 ID:VIgYFRSv
>キャンペーン期間中に発券し、旅行を終了したかのチェックが必要だからUA発券しかいけないのか。
>なんとなく納得。他者発券は泣くしかないのか。

「キャンペーン期間中」って条件あるから「他社で予め発券された航空券のエンドースは不可」というのはわかる。
しかしキャンペーン期間中なら他社プレート(発券)でもいいのではないか?と食いつきたくなる。
252異邦人さん:03/07/19 18:31 ID:LvjLJ6Wg
ところで航空保険特別料金はUAはかからないの?
NHからエンドースした場合は戻されないのかね?まあ、戻せという気は無いが、
航空会社によって違うのに調整しなくていいのか?
253異邦人さん:03/07/19 18:33 ID:VIgYFRSv
OZとNHならソウル線ならNHのほうが800円くらい高いしな。
254異邦人さん:03/07/19 18:38 ID:rOQRRlGW
国内線搭乗時は搭乗手続きのときに券面を確認し、いろいろ見ているみたい。
どこを見ているのかよく分からんが、YQがあるのを確認しているのは確実だと思う。
でも、YQの数字は見てないと思われ。よって、一部区間でYQを払っていればその区間で
払っていなくても気づかれない。
255_:03/07/19 18:38 ID:hbKbapSO
256異邦人さん:03/07/19 18:58 ID:o654nAMj
>>251

 納得できんが、UAがそう言っているだからそれに従うしかないわな。
NHで発券してしまった人、たくさんおりそうやな。
257異邦人さん:03/07/19 19:01 ID:VIgYFRSv
もっと詳細なルールをHPで公開すればいいんだよね。本来は。
258異邦人さん:03/07/19 19:09 ID:/lBCVxu/
>>257
その辺JALやANAは詳細にルールをつめてるよね?
259異邦人さん:03/07/19 19:11 ID:kzd+pTx0
とーっても可愛い子達がたくさん脱いでるよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html
260異邦人さん:03/07/19 19:13 ID:KGRRcos3
UAのSELCTOってどこにあるの?
本当は、OZのCTOで、難しい旅程の発券を楽しんでいる兄ちゃん
知っているんで、今回も頼もうと思っていたのに・・・。
261異邦人さん:03/07/19 19:14 ID:DoaFAv0W
9月後半ならTPE−NRT−LAX−LASの往復が税込で7万円弱
ソウルよりラスベガスのほうが楽しそうだし、1Pなら29,228マイル貯まる
2往復すれば14万円で約6万マイル、アメリカなら同じ所の2往復でなくても良いし...
なんか今回のキャンペーンはあまり得じゃないような気がしてきた...
262異邦人さん:03/07/19 19:17 ID:DoaFAv0W
>>260
ロッテデパートの向い側
263異邦人さん:03/07/19 19:19 ID:o654nAMj
>>257

しかし予めエンドースを予定して、他者でチケット購入するオタク向けの
説明じゃないから、そこまで書かないんだろう。勝手に判断せずに問い合
わせしなきゃ。一般人向けの説明なら、細かにごちゃごちゃ書いてあると
混乱するから、あの程度いいんでないかい。
264異邦人さん:03/07/19 19:19 ID:VIgYFRSv
>>260

過去レス読めよ。こういうヤシはキャンペーン参加しなくてもいいぞ。
そこでは沢山レス帰ってきてるじゃないか。
エアタリでも同程度のヤシはいるけど。
265異邦人さん:03/07/19 19:20 ID:VIgYFRSv
>>263

ヲタ向きに「詳細なルールはこちら」って誘導すればいいと思うが。
266異邦人さん:03/07/19 19:21 ID:VIgYFRSv
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1057855823/142-150

言い過ぎたかも知れないがURLはこれ。
267異邦人さん:03/07/19 19:23 ID:o654nAMj
>>261

そう思う。短距離のCなんて一番儲かるんじゃないんかな。うまいこと
考えよったなUAメ。
268異邦人さん:03/07/19 19:28 ID:o654nAMj
>>265

オタ向けの説明はこちらまで、なんて書いてあったらお笑い。
それを見たいぱーん人からの問い合わせの方がうざいやろ。
269:03/07/19 19:28 ID:eNB4Z3GS
日本語機内誌の村瀬千文の連載、早くやめてほしい。
270異邦人さん:03/07/19 19:30 ID:560yx2Hj
>>252
そういえば保険料の差額調整ってされたこと無い。返せって言ったらどう出るかな。
これを考えるとノーマルなら保険料の一番安い会社の便名で乗るのが一番安いことになる。
スレ違いスマソ。
271h:03/07/19 19:32 ID:OU/+MXpK
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
272異邦人さん:03/07/19 19:32 ID:o654nAMj
>>270

UAはやってくれんと思うが、チケットの切り直しを要求するばいい。
273異邦人さん:03/07/19 19:35 ID:zRLfR1HG
乗ってしまった区間は切りなおしてくれんと思うよ。
274異邦人さん:03/07/19 20:06 ID:UQb1+Zef
ま、マイル貯めるのは長距離
つかうのは短距離ってこった。

これテストに出るから

275異邦人さん:03/07/19 21:17 ID:iU2dDbJd
>>261
同感
、わざわざ韓国行くなんて嫌だね

アメリカの方がいいよ
276異邦人さん:03/07/19 22:08 ID:V9zYQsLA
>>275
仕事もなく、時間が死ぬ程余っている暇なヤシ.....
277異邦人さん:03/07/19 23:02 ID:iU2dDbJd
>>276
そのとおりです
シンガポール経由ヨーロッパとかも検討中
ハングル苦手
フランス語、スペイン語ならOKなんだけどね
278異邦人さん:03/07/19 23:20 ID:HuUQUDuu
空港使用料を請求し忘れていたようで
「こちらのミスなので、(払わなくて)結構です」となった。
よくあることなの?
279261:03/07/19 23:55 ID:DoaFAv0W
>>276
忙しいヤツが6万マイルの為だけに10万円も使って韓国へ行くか?

>>277
俺はお盆休みにSQでマドリッド、9月の飛石連休にUAでラスベガスへ
行くことにして航空券の予約をしたよ
両方で航空券代が約20万円、5万マイル貯まるからこのほうが得だよね

これで来年もUAの1P確定だ
280277:03/07/20 00:34 ID:98qqyosj
>>279
へー
自分もマドリッド、8月中
ダリ美術館によってこようかと
あとシンガポールも立ち寄る。
さらに9月後半に、ラスベガス決まってる
仕事メインだけど
すれ違ったりして
281 :03/07/20 00:35 ID:5hz2Kx1n
>>261
マイルコスト(1mile何円か)を計算したならば今回のキャンペーンに限ってはキミに勝ち目は無い。
だいたい60,000mile/100,000yenと50,000mile/200,000yenの比率計算で気づくべや。

勝手に1P維持の修行してろやボーズ。
282261:03/07/20 01:23 ID:R0JMjoEt
>>280
奇遇だね
俺のスペイン旅行はマドリッドで世話になった人と2年ぶりに会うのが目的
あとプラドでエル・グレコの絵画も見たいしね
それとセビリアでフラメンコも観たいから、IBのセビリア往復を
58.9ユーロで取った

俺のラスベガスは行きは、UAのアップグレード席が空いているというから
決めたんだよ

シンガポールに泊まるならANAホテルがS$100+TAXで泊まれるよ
俺がマドリッドの帰り泊まるためホームページから予約したら、
無料でアーリーチェックインさせてくれると返事がきたよ

>>281
価値観の違いということでw
283異邦人さん:03/07/20 01:26 ID:b27veraw
>>261
今年の3月、JFK往復で、大体42000マイルたまった。
これに要したチケット代は、39000円。

今回のキャンペーンは、ヒラ会員、ビジネスに乗ってみたいやつ、時間ないマイルオタのリーマン向けと思われる。


>>269
ホント、いい歳した女の書く文章ではないよね。
284281:03/07/20 01:41 ID:5hz2Kx1n
>>261
とりあえず回答サンクス。

トータルマイルコストは60,000mileキャンペーンの勝ちだけど
「ステータスマイルコスト」においてはキミ勝ちヨ。
285異邦人さん:03/07/20 03:12 ID:f6nw5zgQ
>>269
ハゲ同。
286異邦人さん:03/07/20 03:15 ID:QVYAZeTh
というか...パクって歯磯したヴァカに仕事を与えるのが理解できない。
287異邦人さん:03/07/20 03:26 ID:WiaiAr8u
このキャンペーンって途中で中止になったりする可能性
あるよね?
9月に修行なのだが心配だ。。。
288異邦人さん:03/07/20 04:10 ID:hB9ksPGq
あるニダ。
諦めるニダ。
289異邦人さん:03/07/20 15:02 ID:4xfoWuLf
SELx/TYO/YGJx/TYO/SEL
の場合、復路の予約を入れないと東京でストップオーバーするチケットしか発券
できないというのは本当ですか?
復路オープンで発券したくてもダミーで予約入れないと発券できないですか?
290異邦人さん:03/07/20 15:40 ID:B/QSCh7s
>>289
そのときの係員の気分しだいのところもある。
通常はオープンで発行すると端末がストップオーバーにするが、その変更の方法を知らないだけかも。
漏れはICNで買ったがATB発券でドル建てオープン不可だったが、
漏れの次の客はペラ券でウォン建オープン可だったらしい。
同じ係員だが、どうなってるんだ?
291異邦人さん:03/07/20 15:41 ID:KQqUaR/l
逆にいえば、UAのプレートでYGJはOKってことなの?
無理だと言ってるヤシはいたけど。
292異邦人さん:03/07/20 15:56 ID:B/QSCh7s
>>290
少なくともICNでは問題なく買える。
ちなみに日本のNH,JLでも問題ない。
293異邦人さん:03/07/20 16:15 ID:20zJAarb
SEL-TYO-YGJ-TYO-OSA-TYO-SEL
帰路のYGJ-SELにOSA往復を入れて発券したいんだけど現実問題可能?
25Mに収まるんで理論上は可能だろうけど。
294異邦人さん:03/07/20 16:17 ID:rjxXkNdn
>>293
日本のJL,NHに電話で問い合わせた限りでは可能。
295異邦人さん:03/07/20 17:16 ID:ehEqkxgK
>>294

可能でも値段的にお得かどうかは別。どこでs/oするかに
よってお得度がかわる。
296異邦人さん:03/07/20 18:48 ID:20zJAarb
>>295
SOなんかしません。
297異邦人さん:03/07/20 20:04 ID:raie+sGe
>>296
当日乗継なら可能。
翌日ならストップオーバー扱いになってしまうとの事。
NHなら翌日でも良いのに変だよね?
298異邦人さん:03/07/20 21:19 ID:yM+S1cae
>>297
UAお得意の内規か?
支社内で勝手にルール作るなよ。
299異邦人さん:03/07/21 00:22 ID:MV080kcG
大阪に住んでるんで
ICN-NRT/HND-YGJ-HND-KIX
一泊してから
ITM-NRT-ICN
という往復をしたかったのだが。。いくら理論的に可能といっても
実際発券の際に無理と言われれば仕方ないか・・。

ぶっつけ本番(もちろん個別に予約は入れておいて)で無理ならば
大阪往復をはずして韓国海苔でも持って東京の友人宅にでも押し付けるとするか。
300異邦人さん:03/07/21 00:24 ID:MV080kcG
って書いてて思ったんだけど米子行きで一日で往復するのはどっちにしても
不可能だよな。
301異邦人さん :03/07/21 00:41 ID:vlotM9u5
今回のキャンペーンは予約クラスがCなら、
FARE BASEがCRでも大丈夫ですか?
302106:03/07/21 00:46 ID:kne4yaol
>>301
予約クラスがCなら、たとえどんなに安い運賃でも対象。
ここでは、オンライン予約が話題になっているけど、韓国代理店発券のUAのC往復も対象。

エンドース不可の制限がかかっただけでW680000なのに、ココではあまり盛り上がらないのはなぜかな???
ただし、E−Ticketで発券できないらしく、空港までチケット・デリバリーになるけどね。
303異邦人さん:03/07/21 00:54 ID:jpJJN+LA
>(あ)米子ルート24時間以内の乗換なら、途中降機なしの料金で適用できますが、
>CRSシステムによってはNHの羽田/米子/羽田の出発、到着時間が
>反映されず、自動計算でも途中降機として計算することがありますので、
>ご注意ください。その場合は具体的な日程をもって問い合わせされたほうがよろしいです。

翌日乗換えでもいいわけだよね。
UAの日本支社でもいいと言われたし。
帰りがオープンだと発券のときに面倒なのかな。


304_:03/07/21 00:55 ID:7ADC/UHt
305異邦人さん:03/07/21 01:09 ID:vlotM9u5
>>302
ありがとう。
このスレではソウル行きが多いけど、俺はNRT−BKKの
航空券が残ってるからバンコク発券にしよう。
BKK−NRT往復のCが税込14万円弱ならソウル往復より
俺にとっては魅力だからね。
306_:03/07/21 01:13 ID:7ADC/UHt
307異邦人さん:03/07/21 01:18 ID:0Vbimfgx
関西在住だったら、大人しく米子往復にせい。
308106:03/07/21 01:31 ID:kne4yaol
>>305
実は、おれもB*UR時代からのBKK発券だけど、次のような旅程を計画中。
ただし、SQのICN往復THB11000、7月中に発券が条件だから、気をつけて。

ソウルから帰ってきて、日本に滞在するかどうかでYGJとNet-Fareを使い分ける予定。
ソウル発券のCも8月15日までの設定なので、うっかりしていると使えなくなる。

UA875 1830 2255 0
SQ880 0105 0825 +1
UA884 0950 1210 +1
NH817 1555 1710 +1
NH820 1800 1920 +1
UA881 1725 1950 +2

SQ879 1230 1600 +???

309_:03/07/21 02:53 ID:7ADC/UHt
310_:03/07/21 03:34 ID:7ADC/UHt
311_:03/07/21 05:00 ID:7ADC/UHt
312_:03/07/21 05:00 ID:7ADC/UHt
313_:03/07/21 05:55 ID:7ADC/UHt
314_:03/07/21 06:25 ID:7ADC/UHt
315_:03/07/21 06:43 ID:7ADC/UHt
316異邦人さん:03/07/21 06:56 ID:a39cCUdx
>>299
えー、駄目だったの?
俺も
ICN-oTYO-YGJ-oHND-oITM-oTYO-ICN
ってやろうと思ってたのに。
317_:03/07/21 08:36 ID:7ADC/UHt
318_:03/07/21 08:47 ID:7ADC/UHt
319_:03/07/21 09:34 ID:7ADC/UHt
320_:03/07/21 10:02 ID:7ADC/UHt
321異邦人さん:03/07/21 11:04 ID:pVZRQINU
参加決定。
米子をからめずにNRT-ICNとICN-NRTをオンライン予約した
ヘタレだけど、今年は忙しくて長距離修行できないから、
まあUAへのお布施と思って予約入れたわ。
2往復のうち1回くらいは市内に出るか。
322_:03/07/21 11:27 ID:7ADC/UHt
323_:03/07/21 11:29 ID:7ADC/UHt
324異邦人さん:03/07/21 17:32 ID:fYq3Taac
ICNって24時間開いているのですか?
出国せずに翌朝まで待つのも可能?
325異邦人さん:03/07/21 21:28 ID:tQIsVICZ
>>324
ベンチに寝て朝を待つのも可能。他にもそういう人もいる。
警察官が常に巡回しているのでかなり安全だと思う。
326異邦人さん:03/07/21 22:24 ID:xNg8FagD
この連休にソウルに逝った香具師はいないのか?
ちなみに、漏れは来週NH発券の航空券で挑戦予定。
危険かなぁ?
327異邦人さん:03/07/21 22:27 ID:eOyWIkVM
マイルつかないよ。
328106:03/07/21 22:27 ID:NtbIZbgY
>>326
余計なお世話かもしれないが、UAにキャンペーンの対象であるという確認をとってからのほうがいい。
仮に対象外でも、フルフェアなら払い戻し手数料も微々たる物だから。
電話した日時と、担当の名前を忘れないで控えとくといいよ。
329324:03/07/21 23:11 ID:wNmlSX6M
>>325
レスサンクスです、市内へ出るのも馬鹿馬鹿しいのでそれでもいいかなぁ。
トランジットホテルが使えたら、それでもいいんだけどね。
330異邦人さん:03/07/21 23:58 ID:EJ/0SPDk
>>326

そうそう、UAは日付とかリルートとか全然融通利かんもんな。
もっとも米系全般に言えることだが。
NHで発券すれば、ノーマルのメリットを最大限生かすことができる。
331異邦人さん:03/07/22 00:34 ID:lVg0SGmk
連休で行ってきた。
FCは、みた限り満席だったね。必ずしも修行僧だけではなかったけど
332異邦人さん:03/07/22 02:49 ID:Rx6ZzJJa
>そうそう、UAは日付とかリルートとか全然融通利かんもんな。
>もっとも米系全般に言えることだが。

それはない。
333異邦人さん:03/07/22 07:09 ID:rZq55y6P
ノースも同じようなの始まったね
334異邦人さん:03/07/22 07:53 ID:7yf05bQS
>>333
http://www.nwa.co.jp/offers/60kbm/index.shtml
ガイシュツ。
しかも適用便は、太平洋を横断する路線のみ。
よって旨味はナシオちゃん。

適用路線は以下の通り。
成田-
ロサンゼルス(NW2/1)、
サンフランシスコ(NW28/27)、
シアトル(NW8/7)、
デトロイト(NW12/11/86/85)、
ミネアポリス(NW20/19)、
ニューヨーク(NW18/17)、
ホノルル(NW10/9/22/21)、

関空−
デトロイト(NW70/69)、
ホノルル(NW16/15)
335異邦人さん:03/07/22 08:57 ID:0PpZ0NCp
>>332
店舗が少ないというのは実質的に融通が利かない要因となるかも。
336異邦人さん:03/07/22 15:11 ID:4a/Lc6nP
ユナイテッドの国内線では機内音楽チャンネルでエアバンド聴けるって本当ですか??
337_:03/07/22 15:17 ID:RyEELqEm
338異邦人さん:03/07/22 17:11 ID:7yf05bQS
6マソマイル、既に、行って来たヤシいるの?
339豚工:03/07/22 17:54 ID:4AldY5z2
豚が自作自演するために情報ゲット中です
気をつけて

おかしいな〜こっちに飼料は撒いてないのに
340異邦人さん:03/07/22 20:51 ID:kt6Zt6HT
来月の台北いきの無料航空券とれました。
エコノミーはなくビジネスで、帰りはソウル経由の別会社です。
まあいっかー。
341異邦人さん:03/07/22 21:35 ID:nnkvYuTQ
>>336
国際線でも聞けるんじゃない?
一昨日乗ったUA876は機内放送チャンネル9がエアバンドだったYO。

タイ国内でのTGと管制のやり取りはタイ語混じりまくり。
あと那覇の管制君の英語がカナーリ下手クソですた。
342異邦人さん:03/07/22 22:25 ID:yT/N6HAz
>>336
機種は限られてるし、機長判断によりにけりだけど、エアバンド聞けるよ。
気分はぢぇっとすとりーむ。
343異邦人さん:03/07/23 12:43 ID:VRsw5goT
>>336
 機内誌で「from the cockpit」って書いてあるチャンネルがそれ。
 機長の判断で航空無線か、音楽のどちらかが流れている。

 モレは日本発着路線では聴けたことがない、運悪〜だな。
 メキシコ-USの路線で、メキシコ領空ではほとんどスペイン語で管制やっていて、
 オイオイ、これで大丈夫なのかと。

 
344336:03/07/23 13:34 ID:gtLQ8pb5
みなさんレスどうも。
機内でエアバンド聴けるなんてかなり楽しい旅になりそうだなー
フランスの管制区もAFなんかはフランス語でやってますよね??
345異邦人さん:03/07/23 17:04 ID:YldoReqd
UAに確認しました。
ICN-×TYO-YGJ サークルトリップって本当だって。
祭りになるな。
346_:03/07/23 17:07 ID:LSZzQOZV
347異邦人さん:03/07/23 19:16 ID:rNhHL3JJ
UAにはサークルトリップの意味が分からない奴がいるらしい。
米国の大手のレベルはこんなものなのか?
348異邦人さん:03/07/23 22:43 ID:sSjsvrPd
>>345
おい、日比谷で暴れちゃおうぜ。
担当者の名前カキコ。
349異邦人さん:03/07/23 23:09 ID:4v/XCqml
後から後から新しいルールを追加するのは止めて欲しい。
UA発券の他社区間が含まれない航空券と最初から書いておけばよかったのに、
後からルールを追加されても納得できない。
350異邦人さん:03/07/23 23:11 ID:eSME/U38
少なくてももう旅行終わっちゃった奴の分は拒めないだろうね。

確認だけど、キャンペーン開始前に発券された航空券ではダメですよ。
「5月に買ったJLのCをエンドースして」とかはダメです。
351異邦人さん:03/07/23 23:12 ID:SHNR4zwn
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
352異邦人さん:03/07/23 23:13 ID:SpTCVZB0
おりょりょ。
馬鹿UAのトップページから6マソキャンペーンの
お知らせが消えてるぞなもし。
東京ソウル線を除くなんて入って復活の予感。
353異邦人さん:03/07/23 23:23 ID:SHNR4zwn
マイル修行僧駆逐作戦 作戦本部はここですか?

何で、ただの往復でサークルとリップになるの?
くわしいひと情報きぼん
354異邦人さん:03/07/23 23:24 ID:S9vPsg4d
おいおいおいおいおいおい。。。

すでに以前キャンペーン登録してあるんだが,大丈夫かよ?
なんか後になって凄いオチとかありそうだからまだ警戒して
予約も発券もしてないんだけど,成田ー仁川を2往復する予定。

ちゃんと12万マイルもらえるんだろうなぁ?
355異邦人さん:03/07/23 23:25 ID:S9vPsg4d
あと、サークルトリップってなに??

予定では

成田ー仁川
仁川ー成田 成田ー仁川
仁川ー成田 成田ー仁川
仁川ー成田

の往復をする予定です。
大丈夫???
356異邦人さん:03/07/23 23:27 ID:eSME/U38
簡単に言えば「片道」扱いだってこと。

「周遊旅行」です。
でも何で?アタマおかしくない?
357異邦人さん:03/07/23 23:29 ID:SHNR4zwn
世一のところもICN−YGJの値段表示やめたっぽい

ちゃくちゃくと修行僧包囲網が出来てきたぞ
358異邦人さん:03/07/23 23:34 ID:SHNR4zwn
359異邦人さん:03/07/23 23:36 ID:S9vPsg4d
TGJってのはどこなの?

つか、なんかうさん臭くなってきたね。このキャンペーン。
360異邦人さん:03/07/23 23:53 ID:S9vPsg4d
>>352
UAのHPのトップからはまだキャンペーン情報は消えてないよ?
361異邦人さん:03/07/23 23:55 ID:eSME/U38
>>357
検索方法間違ったとか?
普通に見れますぞ。
362異邦人さん:03/07/23 23:59 ID:Ty7BEiXE
「60,000マイルのマイレージ・プラス 特別ボーナスをゲット!!」の表示が
「60,000マイルのマイレージ・プラス 特別ボーナスをゲット!?」に変わってる。

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/free.jsp
363異邦人さん:03/07/24 00:00 ID:5YI0yk/t
「飛んで火に入るお話です。」
364異邦人さん:03/07/24 00:01 ID:q29CCtPR
>>349
そうですよね。
キャンペーン内容は事前予告なしに変更されることがあります。
というのは不利な条件になっても我慢しろってことですか?
もしそうなったら詐欺行為と言えると思う。
キャンペーンに参加したくってチケット購入してるのだから。
365h:03/07/24 00:02 ID:8+mRbebn
☆★可愛い子ばっかり!!
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
366106:03/07/24 00:11 ID:qt1EyTYt
グアム→x成田→ソウル→x成田→グアム (グアム→成田は他社で他社プレート)

この旅程で飛んでもキャンペーン対象との確約をいただいたのに、なぜに米子利用はxなのかな?

謎   謎 謎   謎 謎 謎謎謎謎謎 謎謎謎謎 謎謎謎
謎   謎 謎謎  謎 謎   謎   謎    謎  謎
謎   謎 謎 謎 謎 謎   謎   謎謎謎  謎  謎
謎   謎 謎  謎謎 謎   謎   謎    謎  謎
 謎謎謎  謎   謎 謎   謎   謎謎謎謎 謎謎謎
367異邦人さん:03/07/24 00:13 ID:5YI0yk/t
■Terms and Conditions:

・Open Jaw travel is permitted
・Circle Trip is excluded
・The "Syu-gyo" Trip is excluded

http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/en/promo/free.jsp
368異邦人さん:03/07/24 00:13 ID:J3xlliSW
>>364
別に変更するのは全く構わないが,キャンペーン登録した時その時点の
ルールを適用して欲しい。つか、しなきゃ完璧詐欺行為。

369異邦人さん:03/07/24 00:15 ID:5YI0yk/t
・Not valid on Yonago "mile-ota" fares
370異邦人さん:03/07/24 00:20 ID:+oJrB1XU
>>367
・The "Syu-gyo" Trip is excluded

ホントにそう書いてあるかと思ったぞ(ワラ
371異邦人さん:03/07/24 01:05 ID:83Agej1H
>>364
詐欺の定義を知ってる?
日本の法律では詐欺罪の摘要は無理。
あえて言えば、消費者契約法なら可能性があるとおもうけどー。
372異邦人さん:03/07/24 01:08 ID:f3XNEIQT
騙して財物を交付させること。相当の対価があっても成否には関係ない。

バッチシ詐欺。

予告なしに本質的な変更を加えていればその変更自体「公序良俗違反」。
373h:03/07/24 01:10 ID:8+mRbebn
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
374異邦人さん:03/07/24 01:11 ID:J3xlliSW
>>371
じゃ、あたなが詐欺の定義を言ってみて下さい。わからないのでお願いします。
まさか知らないなんて事はないですよね?逃げないで下さいね。

さ、どうぞ。↓
375異邦人さん:03/07/24 01:17 ID:QKx5zhHJ
>>374
オナラプー
376異邦人さん:03/07/24 01:20 ID:Xn90yKtZ
>>364
う〜ん、予告なし変更を受け入れた上での契約だからなぁ。
慇懃無礼に相手してくれれば御の字かと思われ。
別に誰も騙されておらんし、説明義務も果たしてるし、「大丈夫です」とか
言ってもらったわけでもないし。

消費者契約法・・・「一般人にとって」契約するか否かを決める上で重要な
内容に限り、一方的な変更は無効になるんだが、果たしてこの場合に
適用があるかどうか謎。

てか、漏前ら、これって知恵比べだろうが。
後出し特権を持ってる相手とジャンケンしてるようなもんだ。
FFPってのは、規約上「今日から廃止。ためた参る全部あぼーん」って
言い出すことができる(倒産会社だって、実行しねぇがな)。
そんなやつらからどうやって利益をせしめるか。
殺るか、殺られるかだ。
甘えんじゃねぇよ。
377異邦人さん:03/07/24 01:22 ID:f3XNEIQT
だ か ら 公 序 良 俗 違 反 ってのが あるだろ。と抗議してみる。
378某大学法律系教員:03/07/24 01:33 ID:Xn90yKtZ
>>377
わかってはいるんだろうが、ならない。
多少「ボッタ」くらいでは90条違反にゃならない。
6万マイルは、まぁ10万円程度。
正月に家族そろって漏れの家の近くの神社でお払いを受けたくらいだな。
ご利益がなかったからって、公序良俗違反で金返せ、か?

暴利行為の例でよく言われるのは、「原価5千円の多宝塔を1000万円で
売った」とか、そういう例だな。

ま、公序良俗規定が役に立ちにくいからこそ消費者契約法ができたんだが。
379異邦人さん:03/07/24 01:36 ID:cZEA/8KK
キャンペーン規定:
キャンペーン内容は事前予告なしに変更されることがあります。
また、その他の制限が適用される場合があります。
380異邦人さん:03/07/24 01:43 ID:ozfc+byZ
FFPは囚人のジレンマ
381異邦人さん:03/07/24 01:56 ID:f3XNEIQT
お払いと一緒にしちゃうとこが.....
当院大学あたりの方かと......

実際問題はともかく、理論的にはOKでしょう。
で、最高裁(いやどうせ少額訴訟だけど)まで争うのかと。
そこまでして双方がんがる気合があるのかと。
382異邦人さん:03/07/24 02:36 ID:w9h540LJ
371はやっぱり逃げたか。ダッセーーー奴。
383異邦人さん:03/07/24 02:53 ID:f3XNEIQT
詐欺。
騙す行為→騙されますた(騙そうとするのは分かっていて「哀れみ」で財物交付とかはNG)→財物などの交付→財物などの移転
この段階踏んでいれば詐欺。
ほとんどの人にとっては「騙す行為」かどうかが問題になる。
間違ってるかね?>>378あたりのみなさん
384異邦人さん:03/07/24 06:39 ID:KaRnXtgS
詐欺うんぬんのハナシはおいといて・・・
OFCタリフによると
【往復】
往路のFARE COMPONENTと、出発地点に帰着する(終着地点=出発地点)
復路のFARE COMPONENTの2つだけから成り、出発地点からそれぞれ計算した場合の
適用1/2往復運賃額が往路と復路で同額になる旅行をいう
(世界一周旅行に定義される旅程は除く)
【周回】
連続した航空旅行により出発地点に戻る(出発地点=終着地点)旅行で、
往復旅行の範ちゅうに入らない旅行をいう。

往復以外には考えられないが。
385_:03/07/24 06:43 ID:jKAcWBpW
386異邦人さん:03/07/24 06:43 ID:KaRnXtgS
↑忘れた
ICN-×TYO-YGJのハナシね。
387某大学法律系教員:03/07/24 08:46 ID:Xn90yKtZ
おはようございます。今日は2限からなので、そろそろ出勤です。
補講になんかするんじゃなかった(涙)

>>383
刑法でいう詐欺と、民法でいう詐欺とはちと違うし、刑法は専門じゃないん
だけど・・・法律板じゃないんで、細かいことはそっちで願います。
383の考え方は、窃盗と詐欺とを区別する必要がある刑法風の理解かと。

要は、
騙す行為(これも、詳しくは法律板で)をくらった結果、「手に入れたもの」と
「手に入れたと思ったもの」に食い違いがある場合が詐欺なのであり。
今回の場合、仮に甘い期待が叶えられなかったとしても、一方的条件変更の
可能性は元々契約の一部だし、どこにも食い違いはないじゃないか、と。

いいかげん板違いなんで、このくらいでスマソ
異邦人さんにもどりますね。
388異邦人さん:03/07/24 09:12 ID:KaRnXtgS
おはようございます。
ICN-×TYO-YGJ はキャンペーンの対象となることを電話で確認。
週末出発だったので事前にわかって安心しました。
389異邦人さん:03/07/24 09:28 ID:to5sUg8L
382には必死こいてマイルの稼ぎ方を考える知恵はあるが、
自分で六法を調べるという知恵はないのか。
390異邦人さん:03/07/24 12:59 ID:gJXO4g/S
>>389
悔しいならきちんと説明して思い知らせてやった方がいいと思うぞ。>>371さん。
391異邦人さん:03/07/24 15:39 ID:IxO+142r
今ソウルから帰ってきました。
今回のルートはTPE-NRT,NRT-ICN-NRT,あとNRT-TPEは8月のお盆休みに乗る予定。
TEP-NRTのFクラスは満席。
NRT-ICN-NRTのFクラスはガラガラだった。
392異邦人さん:03/07/24 19:45 ID:35PxlrnJ
オンラインでNRT-ICN Cクラス予約できた。
でも、座席は選べなかった。
393異邦人さん:03/07/24 23:07 ID:d1L8Z3i2
Inチョソ発の日本国内各都市行きは対象外だってよ。
他社便が入るとサークルトリップだと。
んでも日本各都市発の場合は特例で対象だそうだ。
意味わかんな〜い。
394106:03/07/25 00:20 ID:dCevuj3o
>393
UAの国際線往復に乗るために他社便に乗るのは無問題。
○ YGJx/TYO/SELx/TYO/YGJ

UAの国際線から他社便に乗り継ぐと、驚いたことに、それが乗り継ぎの単純往復でも"サークルトリップ"とみなすのが、今のUA。
まったく信じられんが。
× SELx/TYO/YGJx/TYO/SEL

いろいろ考えたけど、日本発券で1往復ではうまみがないのが最近やっとわかった。
マイル単価1円のICNx/TYO/YGJを間に入れてこそだよなぁ。
395?H:03/07/25 00:20 ID:JItIhNxi
そうそうあたいも他社便が含まれるとサークルトリップだから対象外ですっていわれた。
でもBKK-YY-TPE-UA-NRT-UA-ICN-YY-LAX往復だと、60,000マイルの対象にはなるが、120,000マイルには対象外だとも。
UA語のサークルトリップはチャーハンとピラフよりも差があるね。

396異邦人さん:03/07/25 07:50 ID:M23E+WaV
ハァ??
今日、出発なんだけど・・・。
しかも、まったくうまみの無い千歳行きで。。。
特典航空券、SEL行き取っちまったし、わざわざ夏の旅行をチョソ行きにしたのに・・・。
397異邦人さん:03/07/25 10:36 ID:urquRHsD
>>394-396
AirTariffのUA板でも混乱してますね。「UAのコールセンターの誰それがOKと言った」
と担当者名を明示してくれたら責任の所在が明確になるんだけど。
キャンペーンの期限は9/14までであと50日あるので当方はしばらく静観させて頂きます。
(ほんとは旅行資金を工面できないだけなのですが(w)

http://www.airtariff.com/ua/
398異邦人さん:03/07/25 11:07 ID:NCquWJky
>>397
ガセネタばかりの豚足りを情報源にするなんて自殺行為という他なく(以下略
399異邦人さん:03/07/25 11:15 ID:qOa1yGVj
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■

  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%

ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

キャッシングアドバイザー・リコール → http://www.riko-ru.jp
i-mode → http://www.riko-ru.jp/i/
400異邦人さん:03/07/25 15:30 ID:hbqN3Pm9
修行終了しますた。
ICNNRT単純2往復です
いろいろ混乱してるみたいだけど

>ボーナスマイルの加算は、ボーナスの加算対象となるご利用に対するマイルが
会員口座に加算されてから、6-8週間程かかる場合があります

気長に待ちます。
しかし疲れた、今日の午前便で帰ってきたけど、バカチョン親父が大騒ぎしてますた
10列目のあたりです
401n:03/07/25 15:31 ID:QGnQk4Ke
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
402”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/25 15:51 ID:o0Bdzdjz
うたばん
http://www.k-514.com/
403異邦人さん:03/07/25 16:10 ID:oKccX3iL
私も修行から帰ってきました(修行の途中)。
今日のICN→NRTの2便目。
ビジネスは修行僧っぽいのがわりといますた。
404400:03/07/25 16:26 ID:hbqN3Pm9
>>403
がんばってください。
私もB747の方が全然席が広い気がしたので、2便目に変更しようとしたんですが、
今日は混むから10時のにしてくれみたいなこと言われました。
405403:03/07/25 16:30 ID:oKccX3iL
>>404
ありがとうございます。
ちなみに、今日の2便目ですがビジネスは6〜7割ぐらいの搭乗率だったと思います。
406106:03/07/25 21:50 ID:9mS+TqBq
>>395-398
今日も電話したけど、やはりソウル発で日本国内線をくっつけると駄目みたい。

俺「通常、東京は乗り継ぎだけなら『往復旅行』ですよね」
UA「料金計算等では往復ですが、このキャンペーンではサークルトリップとなります」
俺「??? ホームページにはそんなこと書いてないですよ??」
UA「申し訳ございません。規則ですので、サークルトリップは加算されません」

新聞に大きな広告までしてはじめたキャンペーンの割に、よくわからない理由で消費者を混乱させる。

今確かめたけど、ホームページの内容は相変わらず。
「看板に偽りあり」とは、UAのことですな。w
407..:03/07/25 21:55 ID:65UAGGIQ
止めだ、止めだ。
408異邦人さん:03/07/25 22:17 ID:ehO/3RN9
サークルトリップじゃないYO!って言わなかったの?
409異邦人さん:03/07/25 22:24 ID:kgCqJQIg
じゃあ、米子発はいいの?
410396:03/07/25 22:25 ID:2eOf3x4j
すでにCTS行きの予約記録作って、明日の発券を待つのみの漏れ。
この期に及んで、別切りにしろってか?
別切り、札幌行きなんて高すぎるだろ!
411異邦人さん:03/07/25 23:09 ID:H5AOHZD7
>>408
それを指摘すると
「他社便が入るとサークルトップです。
 サークルトリップの定義の一つに他社便利用があります。」
と真声で答える。

>>409
米子発もサークルトリップだけど日本発なら特例で良い!との見解。
412411:03/07/25 23:19 ID:H5AOHZD7
最初の出発地点から、継続した航空旅行で、出発地点へ戻る
旅行のうち、往路と復路の運賃が同額なものを特に往復旅行といい、
それ以外を周回旅行(サークルトリップ)という。

 一般旅行主任者試験合格ハンドブック 中央書院編集部編より抜粋


おい!これを見ているUA職員!
早く潰れて路頭へ迷え馬鹿!
413異邦人さん:03/07/25 23:38 ID:wywsitnG
このスレ、豚腔の掲示板と同じでセコイヤツばかりだなw
6万マイル欲しかったら、ICN−NRT単純往復で8万円払ってやれよ
414411:03/07/25 23:42 ID:H5AOHZD7
おれんち北海道だから
札幌まで買いたいのだ。
415106:03/07/25 23:45 ID:9mS+TqBq
>411
俺のときも、日本発(米子発含む)はOKだと言われた。

次に、なげやりに
俺「では、UAで成田−SFOを往復して、エアカナダに乗り継いでトロント往復してもサークルトリップですか?」
と聞いたら、ちょっと待ってくださいと言われて、数分待った。
UA「その旅程は問題ありません」

米子/ソウルも7万円程度で、値段だけの理由でソウル発を規制しているとは思えない。
しかし、同じようなUAのあとに他社切り込みのでもOKなパターンもある。

UAが何を考えているのか、わからない。
ほんと、C7近いのじゃないか?

飛んで火に入るお話でした。なんてね。
416106:03/07/25 23:48 ID:9mS+TqBq
>>407
ID:65UAGGIQ
オメデト!
417異邦人さん:03/07/25 23:53 ID:VNZCbnND
>>407
目が覚めましたねw
418異邦人さん:03/07/26 00:10 ID:eOilIls1
すでに乗った人はどうなのよ。
これから発券ならUAに確認したら「ダメです」と言われるので、マイルつかなくても
問題ないが、一昨日ぐらいまでは「対象ですよ」と当然のように言っていたわけなんだから。
すでに乗った人は例外的につけるよね。
当たり前か。
419異邦人さん:03/07/26 00:12 ID:Qb4e5jDi
UAの修行僧封じ込め作戦に対抗しうる我々の残された選択肢としては、
1,ICN−NRTを6.8万円で売っている代理店を探して買う。
 http://airtariff.com/ua/bbs6166.html

2,ICN−NRTを7.2万円で世一で買う。

3,ICN−x/TYO−YGJ 6万円でICN−x/TYO区間のみMPに加算して機械的に
 6万マイルボーナスが加算されるのを待つ。

こんなところか。

予備選択肢:
4,[ソウル発米子往復認めろ!]のプラカードを持って日比谷の内堀通りをデモ行進。
420異邦人さん:03/07/26 00:26 ID:5vv9Ww7q
>>419
「代理店様」のご機嫌伺いをしている豚さん降臨ですか?(w

みなさーん、豚の餌代を払わないように注意しましょうね〜
421異邦人さん:03/07/26 00:30 ID:eOilIls1
だから、たとえば「7/27以降の発券の場合は、〜などはサークルとリップとなり
対象となりません」とWEBに書けばいいんだよ。
それなら誰も怒らず円満解決。
UAソウル支店は日本のUAでやってるので東京支店で聞いてくれといって、
東京支店は「問題ない」と言って、実際に乗った後で、「やっぱりダメです」では
さすがに通用しないよ。
アメリカじゃたいへんなことになる。
422異邦人さん:03/07/26 00:55 ID:s3QaHwck
>>421
>東京支店は「問題ない」と言って、実際に乗った後で、「やっぱりダメです」では
>さすがに通用しないよ。
確認した日時と担当者名が分っていれば個別対応してくれるだろ?

>アメリカじゃたいへんなことになる。
日本のみのキャンペーンだからアメリカを引き合いに出しても仕方がない

てか、ICN-xTYO-YGJ-xTYO-ICNの航空券、米子在住者以外にはメリットが少なそう
NRT-HND、YGJ-HOTEL往復の交通費、ホテル代を含めて考えれば、
ICN-NRT-ICNなら当日乗り継げるから費用は殆ど変わらないと思うが?
423419:03/07/26 01:05 ID:wrgpLvcK
「ソウル発米子を認めないのは在日韓国人差別だ」とか言って韓国系の人たちUAに抗議の嫌がらせ電話してくれないかな。
従軍慰安婦の時みたく白のチマチョゴリのおばさんがUAの営業所前に座り込んで泣き叫ぶとか。

>>420
エアタリ叩き厨、うざいです。
424異邦人さん:03/07/26 01:07 ID:20mL/PyW
将来的に認めないのなら、予告無く変更もあるというので問題ないけどね。
425異邦人さん:03/07/26 01:20 ID:vGXEtG5H
     ┌──────────┐
      | 韓国発米子行きの     .|
      | ボーナスマイルを加算しる .|
     └─┬────────┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
426異邦人さん:03/07/26 01:23 ID:vGXEtG5H
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
               (⌒)     |    あいさつをしない
       ____ ((、´゛))   |    娘の   
     |          |||||||  ̄| |    モニターを
     |    ∧_∧ ∧_∧コンナモノ! 窓から
    アボジ!!/,ノノ人)<#`Д´>つ ミミ   投げ捨てろ!
   ヤメテ!ノハ`Д´>⊃  ノ  | |ミミ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ____
                    |  ||' ̄ ̄ ̄||
                    |  ||___,|| ピュ‐
                    |  |::::::!=== o|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ 



                       | |  | |
                       | |  | |
                       ____
                       ||' ̄ ̄ ̄||
                       ||___,||
                       |::::::!=== o|   アイゴー!!
                        ̄ ̄ ̄ 人 ガッ
                           <  >__Λ∩日帝か!?
                           . V`Д´ >/
                                 /
427異邦人さん:03/07/26 01:25 ID:s3QaHwck
>>423
北海道西友の返金騒ぎを思い出してしまった
浅ましい...


428異邦人さん:03/07/26 01:35 ID:0P8pVzth
発券済みかどうかで分ければいいでしょ。
発券を計画してたなんていう期待利益は保護に値しないから。
429異邦人さん:03/07/26 02:57 ID:vvJwVa/J
どうしてみんな米子にこだわるの??仁川ー羽田ー米子はそんなに安いの??
430異邦人さん:03/07/26 03:46 ID:F7B8rf+3
423=419

ブタ氏ね
431_:03/07/26 03:48 ID:7OyuW7dH
432異邦人さん:03/07/26 10:42 ID:6nKDV7Zt
漏れも普通にUAで発券してNRT-ICN往復しても十分得だと思うが...

変なルート使ったり、
韓国とかの代理店で、変なチケット買わされて、
払い戻しも出来ない状態になって
挙句の果てボーナス付かないで、
3000マイル20万円とかだったら悲しすぎる。
433 :03/07/26 11:30 ID:hvdKeF5b
NRT-ICN日本発券で約12万円で6万マイルもらえるとすると、
6万マイルではセーバー特典でアジア3往復できるので
1往復あたりに換算すると4万円払っていることになる。

安い時期なら日本発の格安航空券でアジア諸国が3万円代とかでいけるから
微妙なところですね。もちろん、修行だけでなく韓国にも旅行するのでしたら
お徳でしょう。
434異邦人さん:03/07/26 12:00 ID:o3WklzZU
マイレージスレから来ました。
これって正規のビジネスシートのチケットじゃないとダメなんですよね?
いわゆるPEXでないやつって事で。
こんなキャンペーンがあるのを知って悩むのは情けないけど
60,000マイルかー。
435異邦人さん:03/07/26 12:29 ID:3E3jko4s
>>433
エコノミーだとあまりお得じゃないでしょう。
ビジネスだとセーバー特典でアジア2往復とすると12万円ってわけには
いかないから、そういう使い方するならお徳でしょう。
436異邦人さん:03/07/26 13:32 ID:FZXN9oIX
いま、成田におんねん。これからNHでソウル行きまんねん。UAの札幌行き既に予約済みやで。どないすんねん。
437異邦人さん:03/07/26 14:44 ID:ysmjiy3b
436
438pppp:03/07/26 15:21 ID:ViTyaVUe
フルフェアなんだからキャンセルして現地で新しくかったらいいのでは?
439異邦人さん:03/07/26 15:23 ID:l/Mv4weF
そもそも、セーバーって行きたい時に予約とれんの?
440異邦人さん:03/07/26 16:37 ID:N2KCQzYB
>>436
ところでチミは何が問題なんだ?
441異邦人さん:03/07/26 16:48 ID:mb0W8mKZ
バンコク行きのセーバーなんてYCF全席まず取れないだろうな。
今でも月のうち数日しか席がない状態なのに、
今回のキャンペーン終わってマイルが飽和状態になったら、更に厳しそう。
442異邦人さん:03/07/26 17:54 ID:6XqnZUQI
60000マイル付いたよ。
米子発ソウル(ストップオーバーなし)とソウル発米子(ストップオーバーなし)を、
片道ずつ使ったところ(1往復)でまだ条件に達していないんだがいいのか?
片道30000ずつ分けて付いている。
ちなみに米子発はNHプレート。
443異邦人さん:03/07/26 18:04 ID:Ly0pNkK/
ネタ?
普通はキャンペーン終了後だったり、キャンペーン中でも2-3週間は待つけどな。
444異邦人さん:03/07/26 18:07 ID:2lSrwa6a
>>443
知りもしないくせにネタネタうるせーよクソが。
すでに俺も12万ついてるよボケ。

クレームがうるさいからかなり多めに言ってるに決まってるだろ。
クレカのマイル移行だって2か月といっておきながら1週間じゃねーか
445異邦人さん:03/07/26 18:32 ID:Ly0pNkK/
漏れは2月搭乗のダブルマイルついていないが何か?(w
漏れのクレカは2週間ちょっと。

今日以降予約のICN-×TYO-YGJに6万ついてれば...という報告がほしいな。
446araki:03/07/26 19:00 ID:ViTyaVUe
何日くらいでつきましたか?
447異邦人さん:03/07/26 19:03 ID:OxMDgL4Z
>>442さん、>>444さん報告サンクスです。加算まで約3週間程度と考えていいんでしょうかね。

>>445
>漏れは2月搭乗のダブルマイルついていないが
えらい寛大ですね。マイレージデスクに電話で問い合わせればその場で加算してくれますよ。
448異邦人さん:03/07/26 19:04 ID:OxMDgL4Z
>>445>>445さん

さん付けを忘れてまひたです。
449異邦人さん:03/07/26 19:11 ID:AVSKSZhT
まだ付いてないよ(>_<)
不安になってきた。
>>442さんと>>444さんはいつの搭乗?
私は先々週末なんだけどなぁ〜。無事つくのかなぁ?
450異邦人さん:03/07/26 19:46 ID:6XqnZUQI
>>442だけど16,17日の搭乗。
しかし、いい加減なもんだ。サークルトリップも、米子も見て無いみたい。
451異邦人さん:03/07/26 20:46 ID:OxMDgL4Z
搭乗後10日で加算されるとはすばらしすぎ。
016〜航空券のみの噂も、片道x2も、ソウル発米子不可の噂も払拭されましたな。

やっぱキャンペーン登録の会員口座に機械的にオーナス加算のプログラム走らせてるだけか。
452異邦人さん:03/07/26 20:51 ID:6XqnZUQI
漏れも空港でいろいろ言われたからね。
結局キャンペーン目的の客になるべく止めさせようとしているだけなのか?
クレームが多く、いちいち対象外を選別できない状態になったのかもしれないが。
453異邦人さん:03/07/26 21:54 ID:vGXEtG5H
たぶん脅しだと思う。けどこんなこと書いてほんとに止められたら
(´・ω・`)ショボーンなのでこれ以上はやめときます。

     ┌───────────┐
      | 韓国発米子行きの    .|
      | ボーナスマイルを加算しる.|
     └─┬─────────┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
454106:03/07/26 23:24 ID:tozciedN
>>ALL
UAもキャンペーン開始当初は、ソウル発の米子ルートを加算対象と認めていたと言っていた。
なので、そのころ搭乗した人には加算されたのは、問題ないと思う。
(加算されるまで不安はあったと思うけれど)

しかし、3連休明けごろからUAは対象外と言い始めた。
よって、それ以降のソウル発米子は、6万マイル加算されない可能性も高い。。。
ただ、UAのことなので、クレームつけて加算される人とされない人に分かれるかも。。。
あるいは不安をよそに普通に加算されたり。

まずはTOPで68万Wの割引C往復を買って、2回目はしばらく様子をみる。
のがいいかも。
455異邦人さん:03/07/26 23:57 ID:nyzv6O1C
UAのマイレージは例えば私の持っている10000マイルを
自分の母に(もう姓は違う)譲れますか?なんとか譲れる方法
を知ってる方がいたら教えて下さい。
スレ違いだったらごめんなさい。。(マイレージスレ見つけられませんでした。)
456n:03/07/27 00:00 ID:Dca+t/Lg
☆こんなに見えちゃってヤバクない??? ☆
 ↓ ↓ ↓
★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
457異邦人さん:03/07/27 00:19 ID:VRmGXUZG
성인 680,000원 직항  (1,518) 1년 없음
458異邦人さん:03/07/27 00:25 ID:UHXKtoyv
>>455
書き方が曖昧なので良く分かりませんが。
自分の母の口座に1万マイルを移したい、との事でしょうか?
それは出来ません。
ただ、母親名義の航空券は発券可能です。(親族に限らず)
でも1万マイルの特典航空券ってのはないよね。
459異邦人さん:03/07/27 00:26 ID:ufMxLFkA
5000マイルをかね出してかって、
国内線発見すればいいじゃん
460異邦人さん:03/07/27 06:19 ID:VcVNPxyB
UAって昔、自分のマイルを他人のマイル口座に譲渡したり出来なかったっけ?
今だったら、相続は出来たような気がするが?
461異邦人さん:03/07/27 13:30 ID:xjUNEfNd
矢風のUA利用東南アジア方面のCって、落札相場いくらなの?
あ、特典利用のやつでマイレージの加算が無いものね。
60000マイルキャンペーンの後だから結構出てくるんでねぇの?

462異邦人さん:03/07/27 13:50 ID:+g36tVc6
>>461
1mile/2.0〜2.5円前後
463異邦人さん:03/07/27 14:10 ID:+g36tVc6
AAも6万マイルキャンペーンやってたのを今知ったよ。

http://www.aal.co.jp/aadv/aadv_camp_14.html
NWに続いて3番煎じネ。
464461:03/07/27 15:02 ID:xjUNEfNd
>>462
ありきたりな御礼の表現だけど、サンクスコ。
465p1099-ipbf02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:03/07/27 16:03 ID:f0/ll+LL
UA800 de ima kara itte kimasu
466:03/07/27 16:41 ID:rOhBMIcq
↑ New York ki wo tsukete.
467異邦人さん:03/07/27 18:34 ID:HwdrX/IO
成田で書き込んでるのか?
ICNのSQラウンジは見れるけど書き込めないね
BKKも駄目だし海外は駄目なのか?
板違いだなスマソ
468異邦人さん:03/07/27 19:52 ID:/d5mlU9C
>>467
実に、海外からはカキコ出来ないですなぁ。
469異邦人さん:03/07/27 20:29 ID:s+/7Wem0
おい、たびにで、YGJ−ICNの検索が出来なくなってるぞ

何か手を打ってきたっぽい
470異邦人さん:03/07/27 20:46 ID:vNXjEzQl
豚の掲示板より

■6448 2003年07月27日(日) 15時51分55秒 <<前 | 次>> [一覧画面]
ソウル-米子 ノーマルビジネス 95900円(税込み) お名前:あ〜あ... タグ照会NO:
--------------------------------------------------------------------------------
今日の昼過ぎに「UA」と「ANA」に料金を確認したらタイトルの通りになってました

だってw
471異邦人さん:03/07/27 20:46 ID:tELHGhOl
大阪に住んでて他人名義のアワード航空券を発券したいんだけどどこに取りに行けばいいの?
他人名義だと郵送できるのかな?
472異邦人さん:03/07/27 22:04 ID:x9vn5qzy
去年、日本(東京)の支店に電話して(アメリカ−日本)を他人名義で予約しました。
eチケットだったから郵送は必要ありませんでしたので、搭乗する人は空港に行ってIDカードを見るだけ。
473異邦人さん:03/07/27 22:48 ID:RLTgBAw5
ヴァカ発券

■6453 2003年07月27日(日) 20時53分27秒 <<前 | 次>> [一覧画面]
Re:ソウル-米子 ノーマルビジネス 95900円(税込み) お名前:通りすがり タグ照会NO:

--------------------------------------------------------------------------------

>今日の昼過ぎに「UA」と「ANA」に料金を確認したらタイトルの通りになってま
した
>。
Fはおいくらですか?

--------------------------------------------------------------------------------
474異邦人さん:03/07/27 23:07 ID:1c6DTYi7
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
475異邦人さん:03/07/28 00:03 ID:/wQjeqdQ
今、ICN/YGJとICNx/TYO/YGJの料金を検索したら、

ICN/YGJ Base Airfare W315300
ICNx/TYO/YGJ Base Airfare W443000

となった。逆ルートは国内線が最初に来るので、直行しか出なかった。

おそらく、MPMが直行ベースに修正されてしまった模様。

詳しい人、解説おながいします。よくわからなくなってきた。。。
急に修正されるものなのかね???

>>469
タビニはセイバーを使っているから、セイバーでもMPMが修正されたのかも。
476異邦人さん:03/07/28 00:12 ID:/wQjeqdQ
だんだんわかってきた。。。

ICN/TYO Base Airfare W443000

乗り継ぎにも、HIFチェックなんて適用されるのかよ???

ちなみに、475のICNx/TYO/YGJはOneWayで検索し、決してMultiではない。

477異邦人さん:03/07/28 00:15 ID:/wQjeqdQ
3連荘すまん。。。

YGJx/TYO/ICNも同様に片道\67400になりそうな予感。

終了!
4785000円:03/07/28 00:16 ID:RxG/2iNb
今日、渋谷の某店舗にてFのオプション料金は御幾らですかと聞いたら、
名前欄のように返答がきました。
479異邦人さん:03/07/28 00:24 ID:KnrAH18e
>>478
生でつか?
480異邦人さん:03/07/28 00:36 ID:XUsQt6bi
先週の金曜日ぐらいまでに発券した人は6万マイル加算されるらしいよ。
それ以降はICNx/TYO/YGJは対象外。
諦めれ。
481異邦人さん:03/07/28 00:51 ID:h7rpplVO
>>478
この場合、FよりもCのほうが好みだな。
482異邦人さん:03/07/28 01:30 ID:d3WhN+Y0
今後の予定

・NRT/ICN/NRTとICN/NRT/ICNの組み合わせ無効
・キャンペーン期間短縮で早期終了
483異邦人さん:03/07/28 01:56 ID:CdXiwRny
・マイレージプラス®の早期終了
484異邦人さん:03/07/28 03:06 ID:hFsSa2B4
修行僧すごい。もっとがんばれ。超がんばれ。
485異邦人さん:03/07/28 14:11 ID:kPDjjjhe
UAの先発便でICNから到着しました。
空港では、NHプレートも含め米子ルート、発券拒否です。
SQのラウンジに、修行僧らしき人が数名イマスタ。
486異邦人さん:03/07/28 14:12 ID:1kpQS6K/
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
487_:03/07/28 14:22 ID:l2C85DXl
488異邦人さん:03/07/28 14:38 ID:0BR+gQVT
修行僧であることがばれない方法

ラウンジでも機内でもチョン新聞を読む
ひざ丈のダボダボの半ズボンをはく
銀縁のメガネをかける
アメ横で山積みしてるようなシャツを着る
489異邦人さん:03/07/28 14:53 ID:xeXmWWYL
おまえら馬鹿だな。
ヤブヘビだよ。

そもそも「キャンペーン期間中に発券された予約クラスCやF」という条件。
他社プレートOKですか?米子OKですか?MPMが....(りゃ、なんて聞くから問題になる。

「東京で途中降機しないとこの料金だ」と念を押して発券すればよかっただけ。

UAに聞くばっかの脳内旅行者が多いからルール改悪なんだよ。

この際、知らん振りして、米子往復も016以外の他社プレートもガンガン購入して乗れと。
加算されていなかったらメールや電話で抗議すればいい。

抗議が多いと交渉の余地あるだろ。
「55555のときのSKのDクラス」「SK機材故障で運休」とか。前例はいっぱいある。
490異邦人さん:03/07/28 15:06 ID:XUsQt6bi
今週以降の発券だともう対象外。
キャンペーンの内容はUAが決める(細かい規則)わけだし、いつでも変更できる
ものだから、抗議しても無駄。
というか、対象外だとわかっていて買うのは馬鹿。
仮にクレーマーになって今回加算されたとしても、ブラックリスト入りは
間違いない。
491異邦人さん:03/07/28 15:22 ID:fy8/ZYfa
だからMPMってなんなんだよ?答えないとマジで荒らすぞ
492異邦人さん:03/07/28 15:27 ID:YZkvIIev
>>491
夏休みの宿題は早めにね(^^)
ttp://www.club-e.co.jp/~ty/backyard/ryokou/kaigai/part01.htm
493異邦人さん:03/07/28 15:37 ID:lMYbzRR+
【解説】MPM=マジック・ポイント・マックス。
(要するに魔法を使える力の最大の値のこと。)

米子からソウル行くのに、成田でMPMにしてから行こう。
でも、今回の件で成田でMP補充する宿が廃止されたらしい。
もう少しレベルを上げてMPM増やしてからソウルに乗り込もう。
ってこと
494異邦人さん:03/07/28 15:46 ID:YiwFEqIt
icnのsqラウンジの個室の使い方よくわからん。
あの電話の10番押せばマッサージ譲来るのか?
無料なのか?
でもシンガポールってフェラチオすると逮捕されるとか聞いたが?
韓国人ならありか?
アイマスクは何を意味してる?
495異邦人さん:03/07/28 18:32 ID:ClGh4SP/
UAよ、勝手にルール変更するのは構わんぞ、おまいらそうやって
書いているからな。


ただな、これだけは言っておくわ、

「俺は、 後 出 し ジ ャ ン ケ ン を 平 気 で や る 

      香 具 師 と は、 

       二 度 と ジ ャ ン ケ ン は し な い。」



今回、1度はジャンケンしてみようと思う、だけど、そのあと俺がどうするかは
俺次第だ。

社会的な信用ってのは、こういうことだろ。
あとから「内規で決まったから」じゃないはずだがな。
ま、勝手にしてくれ。
496異邦人さん:03/07/28 19:05 ID:aY/BUVvM
だから、米子が対象外になる前(日本のUAで対象になると言っていた先週の
半ばまで)の発券なら対象になるんだよ。
後出しでもなんでもない。
これからの発券なら対象になるわけない。
これだけ対象外だと書かれてるわけだから。
497異邦人さん:03/07/28 19:13 ID:ClGh4SP/
>>496
どこに? おまいが「このスレに」書いたからか(藁)

正式にリリースしたって、後出しに違いはないだろ。
都合が悪くなったら「内規で規制」か。

キャンペーン内容変更は香具師らの自由だから別に構わないぜ、
そう公式に「書いてある」からな。
それにカスタマーが納得するかは別問題。

漏れだって、今回の件でUAにケチつけるつもりは毛頭無いな。
だから書いてるだろ、「そうなったらUAとは二度とジャンケンしない」ってな。

ジャンケンのあいてはまだ他にいるからな。

おまい、社員か? 必死だな。
498異邦人さん:03/07/28 19:24 ID:cbH0p3to
つーか、仁川ー羽田ー米子は一体いくらなのよ?
499異邦人さん:03/07/28 19:39 ID:ClGh4SP/
>>498
調べられないような素人はすっこんでろ!
500異邦人さん:03/07/28 19:44 ID:SJdOC0eL
もういいじゃん
結局早い者勝ちってことさ。
あと時間に余裕のある人
でも暇に任せて研究に研究を重ねてるうち自滅する人もいるしで
駆け引きが難しいかもね。
501496:03/07/28 19:49 ID:WopqFgop
>>497
漏れは既に一往復してるんだよ。
プレミアデスクで確認して、すぐに発券、搭乗。
ところが、先週末ぐらいにプレミアデスクに確認したら、対象外になったとのこと。
電話すれば、確実に「対象外」だと言われるはず。
もちろん、変更前に発券した香具師は加算される。

変更前に発券した香具師を「対象外」だとすれば「後出し」だが、そうでない
以上は後出しでもなんでもない。
>>497が納得しようがしまいが、どうでもいいこと。
>>497みたいな香具師には乗ってもらいたくないだろ。きっと。

まあ、いろんな会社とモメテ、どこの会社からも発券拒否されるようにならない
ようにな。
502異邦人さん:03/07/28 20:49 ID:9YAkjdmo
なんでEチケットを送るとかいいながら、分厚い航空券おくってくんの?
パスポートケースに入れるとかさばってしょーがないよ。
しかたないから折りたたんでる・・・
送ってくるならまだいいほうで、当日になっても来なかったこと数回。
帰国して自宅に戻ったら届いてたこともある。
出発後届いても意味ないだろがあ!
おまえらバカですか??
503異邦人さん:03/07/28 21:20 ID:Twy9ZHC2
>>495
激しく同意。社会的信用は著しく落ちたよな。UAは。終わってる。
なにが何でも儲けたければ「USなんとかj相当以上の券」とかにすればよかったんだよ。
「NRT-(UA)LAX-(AC)YVRの往復がサークルトリップにならない」っていうんだから「米子サークルトリップ説」はいかにも苦しいよな。
臭ブタが乗りもしないくせして宣伝しまくるからおかしくなったんだよ。
気分はぬっころす。だよ。
おかしいぜUA。
504異邦人さん:03/07/28 21:58 ID:CfVRx5gc
素直にビジネスでアメリカ往復すればいいんだよ。
505異邦人さん:03/07/28 22:09 ID:ERFfchxx
>>496
自分だけおいしい思いしたいクンかよ。氏ね。
既得権者の必死の自己正当化か。見苦しい。

>>503
同意。豚がいかんのだよ、豚が。
506異邦人さん:03/07/28 22:31 ID:QX3+IQpr
ま た 臭 ブ タ か よ........
ブ タ 逝 っ て よ し
507異邦人さん:03/07/28 22:43 ID:YHMjo7LM
日頃は、「○○○」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

米子発、東京経由のソウル行き航空券のご予約につきましては、
お電話またはメールにて当カスタマーサポートセンターにて承らせていただいております。

ご予約を希望される場合は、下記項目に必要事項をご記入の上お申し込みください。
--------------------------------------------------------------
・ご旅程の詳細(出発日、帰国日、目的地、ご希望の航空会社、クラス)
・ご旅行者全員の氏名:
・パスポート上記載のローマ字スペル:
・性別:
・電話番号: 
・日中連絡可能な電話番号:
・航空券送付先住所:
・支払方法の希望:クレジットカードまたは銀行振込
・その他のご希望:
--------------------------------------------------------------
508異邦人さん:03/07/29 00:14 ID:DPdaPUd4
ところで、もう誰か6万ついたやついるのか?
俺はこの前の3連休に、きちんと016で始まる、ドノーマルCでICNいったがまだついてない。

マイル系の掲示板を見る限り、タカマソのところで一人ついてるというやつがいたが、どうも変なつき方だったな。
509異邦人さん:03/07/29 01:14 ID:0Dm8p6rU
■6480 2003年07月28日(月) 19時27分07秒 <<前 | 次>> [一覧画面]
Re^2:ソウル-米子 ノーマルビジネス 95900円(税込み) お名前:がっくり タグ照会NO:

--------------------------------------------------------------------------------

今日UAに電話したところ、ソウル線のキャンペーン加算を
やめる方向で検討しているようなことを匂わされました。

あまりに本来の設定趣旨とかけ離れた参加の仕方に手を
焼いている模様(かくいう私もその一人だが)

あまりにもマニアックな問い合わせが多く、本来の業務に
差し支えているようです。
インターネットの力、恐るべしですな。

--------------------------------------------------------------------------------

こんなことになってるようです。
2往復予約入れてるのに・・・
510参加決定:03/07/29 01:52 ID:4LQfuzuu
各掲示板で盛り上がっているんで初めてマイル修行?することにしました。
米子とか大島へ行く暇などないので単純往復×2だけね。
本日タビニでNRT−ICN、UAオンラインでICN−NRT取ったけど、まあ>509の事態に
なったら払い戻しすりゃいいし。どっちも9月に乗るからそれまでにキャンペーン
あぼーんの確率大かな(w
もっともUAはキャッシュが必要な訳だから、短距離線とはいえF、Cがフルフェアで埋まる
ってのは万々歳でしょう。
511異邦人さん:03/07/29 02:13 ID:k1MSIN00
>>510

そのフルフェアが問題であって。
まあUAだって最初想定してたのは、日本人が2回CでICN往復するやつもいるだろうけど。24万円くらいのキャッシュが入ると思ったんだろうね。
それならまあいいかと。
ところが、510もやったようにICN発を入れられることで4万の減収。2回ともICN発でされれば8万の減収。
ICN発米子往復とかやられた日には、フルフェアで6-7万くらいでさらにNHにも払わないといけない。
もうやってらんないということなんだろうね。
夏休みの繁忙期に、きっと例年に比べてソウル線のイールドは、このキャンペーンで落ちることになるような気がする。
512異邦人さん:03/07/29 02:25 ID:QobRivb2
>あまりに本来の設定趣旨とかけ離れた参加の仕方に手を
>焼いている模様(かくいう私もその一人だが)

本来の趣旨? 社員だらけのFのノーマルでJFKに逝くことか?(藁)
そんなやつそもそもいるわけねえだろ。
513510:03/07/29 03:05 ID:4LQfuzuu
>511
なーるほど。難しいんだね。
いろいろ縛りを入れると誰も乗ってくれないし、かといって現状みたいだと
予想外?にむちゃくちゃなことやる修行僧も多いし。
514異邦人さん:03/07/29 08:59 ID:vIidKZ9h
>>503
その例の人も、ゆくゆくは合同結婚式に参加するんでつかね?
515異邦人さん:03/07/29 14:11 ID:0Dm8p6rU
>>503
仲工って4年くらい海外逝ってないんだね。
やはり脳内旅行者なんでつね。
http://www1.vc-net.ne.jp/~nakakou/trv/index.html
516異邦人さん:03/07/29 15:21 ID:pQp7Ch2+
>>UA
ICN対象外なら絶対誰も参加しませんがなにか?
UA勘違いしすぎ。
517異邦人さん:03/07/29 16:04 ID:6eNLfb1R
あくまでも、通常ビジネスクラス以上で往復する人が、UAを選ぶようにしてもらうための
キャンペーン。
518異邦人さん:03/07/29 16:18 ID:Gha0qHYn
>>517
んなわけねーだろアホ。
519異邦人さん:03/07/29 16:25 ID:tGgdln1k
そんならNWやAAと差別化できませんな。糞だわ。
520異邦人さん:03/07/29 17:12 ID:6eNLfb1R
ぐちゃぐちゃ言わずに、せめて台北往復ぐらい買えよ。
521異邦人さん:03/07/29 17:23 ID:Gha0qHYn
>>520
なんで台北往復なんだよ?w
522異邦人さん:03/07/29 19:23 ID:e82mog0k
賢明な掲示板主催者は、今回のUAのキャンペーンとは距離を置いてクールに見ている。
ヴァカな主催者はみずから大騒ぎ。その結果ルールが改悪された。
ケチな根性でJALの修行ルートを削除しておいて、このザマかよ!!!
523異邦人さん:03/07/29 20:10 ID:QobRivb2
まりっじ [おしえなーい] 2003/07/29(Tue) 18:42
迷走しているUA予約課ですが、結局、
(1)いちいちどの客が対象が確認しきれない
(2)苦情の電話が多すぎて通常の予約の電話もつながらない

ことから、ソウル発米子行きなど、予約クラスCのものはすべて認める方針に急遽転換されたようです。

ただ、時差ぼけの係員がいるとまた違うことを言い出すかもしれませんが。
524異邦人さん:03/07/29 20:21 ID:tGgdln1k
>苦情の電話が多すぎて通常の予約の電話もつながらない

ワラタ〜
525異邦人さん:03/07/29 20:26 ID:G6W9El+N
>>520
まりっじて誰だよ!
某掲示板に一々気にさわる報告ばかりしてるよね。
何がご愁傷様だよ
526525:03/07/29 20:27 ID:G6W9El+N
520すまん!
>>523だった!!
527異邦人さん:03/07/29 20:41 ID:KDAbTVLZ
>(2)苦情の電話が多すぎて通常の予約の電話もつながらない
そんなに修行僧って多いのか??
528106:03/07/29 20:45 ID:EqA2Rf1V
509はネタ
ソウル線は大丈夫。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/sales/prd/uanews/wn077.html

あと、米子発→ソウル往復もキャンペーン加算対象。
あくまでも、UAが周遊と主張しているのはソウル発→米子往復。

タビニで米子発ソウル往復7.24万円で予約できます。
529異邦人さん:03/07/29 21:35 ID:QobRivb2
>>528
タビニでその値段出てこないのですが…
周遊にはしているし、米子以外の出発なら表示されるんですけど。
なぜなのでしょう。
530異邦人さん:03/07/29 21:52 ID:Us+mwxdl
俺はUAマイルによるNH国内特典の変更などで何度か電話しているが、
プレミアデスクであっても待たされることが多い。

そういう俺も今回のキャンペーンに乗った男だ。

米子にはしなかったが、ソウル東京往復をWEBで86190円で購入。

国内線4往復を9万弱で出来るのはかなりお得だと思う。

東京福岡往復が3万として合計12万だから、これよりも25%引き計算になる。

国内は普通運賃の半値計算(SF50の利用が多いため)でしているが、
それが妥当な計算方法だと思う。
531異邦人さん:03/07/29 22:04 ID:EZmlM24Q
UAのマイル使って旅行したいのですが、どこに電話したら
いいのでしょうか。予約課?
532異邦人さん:03/07/29 22:26 ID:8hF9OJKD
>>529
507嫁
533異邦人さん:03/07/29 23:50 ID:QobRivb2
>>531
予約課
534異邦人さん:03/07/29 23:56 ID:O4BRAOSc
>>522

そんな掲示板ありますか?
確かに掲示板には出さずに、内輪でやってそうなとこはありそうですけど。W)
535異邦人さん:03/07/30 00:15 ID:/1Of4J5z
>>534
エア○○、エア○○、非公式なサイトなのに苦情が多いといいつつ無断で公式ロゴパクっている某AA

JAL系、AA系はちょっと変なやつらのコミュニティが多いね。

UA万歳!60000マイル万歳
536異邦人さん:03/07/30 00:16 ID:+m3elHwf
>>534
でた!!豚!!
537異邦人さん:03/07/30 00:20 ID:WznYvlhK
>>534
おい、豚よ
自分がやりもしないのに、偉そうにしている管理人はお前だけだよ(w
お得意の自作自演で自画自賛してんじゃねぇよ、氏ね氏ね氏ね氏ね
538異邦人さん:03/07/30 00:22 ID:EFsaf4yM
>>536
日本語読みきれないやつだなー。

おれは、522が「賢明な掲示板主催者」なんて書いてるから、そんなやついるか?て書いたのに。

ともするとすぐ、豚と書くお前のほうが豚以上のおろかものだよ。
539異邦人さん:03/07/30 01:03 ID:+m3elHwf
>>534
>>535
>>538
なんだ、今日は豚だらけだな
540異邦人さん:03/07/30 01:33 ID:0nCBCd4d
>536
>537
>539

今日は、日本語読めないやつばかりだな。

もしかしてあっちの人ですか。

よく見れば文章に句読点もないし。
541異邦人さん:03/07/30 02:27 ID:4uKA92NK
豚って誰?
542:03/07/30 08:58 ID:dhta2731
543肛門ちゃま:03/07/30 12:32 ID:giaJdlWl
>>542
ブラクラ警報発令中
544異邦人さん:03/07/30 12:46 ID:rjn/d9n6
>>542
存在が公害。
545異邦人さん:03/07/30 16:30 ID:9VQlrIMX
正直、チョン風ソーメンと、何の肉だかわかんないサンドイッチ食い飽きた。
546†ケン†:03/07/30 23:39 ID:1qq+ZbGF
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/wadr.htm

↑は墜落した航空者ランキング、年代別にもなっています。

過去に墜落した回数では、アエロフロート44件一位、ユナイテッド19件で二位

日本航空は10件で9位。私の愛するビーマンバングラデシュ航空は過去に落ちてません!

2002年は18機が墜落してて、2003年は5機が墜落しています。
547異邦人さん:03/07/31 01:54 ID:lYH3wAjS
元に話題を戻して、結局今のところ6万ついた報告は、横浜とタカマソのところの2人だけか?
ともに、ネタっぽいけどな。
548付いた!!!!!!!!!!!:03/07/31 07:29 ID:6esU/MRs
付いたぞ!!
2003年7月22日 UA 0883 C Class NRT to ICN 765 30192 30957
2003年7月23日 UA 0883 C Class NRT to ICN 765 30192 30957
2003年7月23日 UA 0882 C Class ICN to NRT 765 30192 30957
2003年7月25日 UA 0884 C Class ICN to NRT 765 30192 30957

こんなかんじで昨日の夜には付いてなかったのが
今見たら4つとも一気に付いた
549DVDエクスプレス:03/07/31 07:29 ID:Qe/m1w9Y
ご希望の方は下記のURLをクリックしてください。
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
550異邦人さん:03/07/31 08:28 ID:DlsbTgnF
>>548
漏れも今チェックしたら付いてたぞ!!

19-Jul-03 UA 0881 C Class NRT to ICN 765 30192 30957
21-Jul-03 UA 0882 C Class ICN to NRT 765 30192 30957
subtotal July 03 61914

来月も逝ってきます
551異邦人さん:03/07/31 10:42 ID:bSjhTYdv
>>547
このスレの >>442-444 で既に報告されてまし。

一週間で加算されるなら1回くらい行ってこようかな、と考え中。
552_:03/07/31 10:49 ID:3AK/gvj0
553異邦人さん:03/07/31 11:32 ID:gLmRr3Wo
これで、ますます特典予約が難しくなるんだろうな・・・
554547:03/07/31 11:37 ID:BdvawhLz
サイトチェックしたら俺もついてたよ。
25日までのはついたということなので、先々週と先週の2週分をバッチで更新してるのかな?

550とは、行きは同じ飛行機だったみたいで。。
乗ったときは、結構外人客がいたので修行関係は以外に少なそうだと思っていたのだが。
555550:03/07/31 13:29 ID:DlsbTgnF
>>554
同じ飛行機の人やっぱりこのスレにいましたか。
こちらは2階席にいました。
修行というよりは短期の観光客のつもりです。
焼肉、アカスリ、おネーちゃんといったベタなお約束コースをたどってきました。
来月は、到着後夜行列車に乗って慶州に逝く予定です。

>>553
思うに、日本会員全体のうち、実行に移してる人間は
そんなにいないんじゃないかと踏んでいます(根拠はないが)。
某エアタリあたりで騒いでいるのががどうしても目立つので、最初はそう思ったけど、
案外特典予約にはそう影響を与えないと思うようになってきた。
556554:03/07/31 13:51 ID:11aAzFli
私は1階席でした。

こっちも肉食うついでにC乗りました(逆でもいいけど)という感じか。一応3泊したし。

8月もう一回いくかとは思ってるけど(6万もらえるのが確認できたので)、いい加減ソウルは飽きたし、
8月はどちらにせよもう一度別件(すでに切符あり)でソウルにいかねばならないので、今CXのマイルがたまってるので、それと組み合わせて、
台北発(Cが13-4万)にしようかなと考慮中。

ただ、日本発ソウル行きよりは少し、ソウル発と比べるとかなり高いのがネックなんだよなー。
557550:03/07/31 14:58 ID:DlsbTgnF
確かにソウルは1度行ったら飽きますね。
最近は台北リピーターと化してるので、
正月休みに特典旅行の予約を既に入れています。
SQがなくなったのは少々痛いですが、
これを機に台北ループにチャレンジしようかと思ってます。
558異邦人さん:03/07/31 16:30 ID:/s2VXleo
ソウルって空港でもホテルでも普通に日本語通じるね。
UAの機内の方が余程通じない。
ハン板の影響を受け過ぎてたのか、結構身構えて行ったけど、
結局、今でも日本に依存しないと生きていけないんだなって印象受けました。
559異邦人さん:03/07/31 20:12 ID:6liF8COW
>>557
漏れの場合は逆だなぁ。
ソウルはリピーターだけど、台北は1回で飽きた。
560異邦人さん:03/07/31 22:27 ID:1Efbidua
ところでオンライン予約ボーナスはいつ付くのさ?
561異邦人さん:03/07/31 23:22 ID:jRZUUFr/
>>550
全く同じフライトのやつがいたとは。。驚き。やはりキャンペーン組は
予想よりも多いのかも。

2003年7月19日 UA 0881 C Class NRT to ICN 765 30957 31722
2003年7月21日 UA 0882 C Class ICN to NRT 765 30957 31722
562異邦人さん:03/08/01 05:56 ID:fnJPSKFz
そりゃ多いと思うよ!
同じ便にいつもラウンジにいる奴3人も見かけたし・・・
NRTで降りずにまたICN逆戻りしてたし・・・
563異邦人さん:03/08/01 07:17 ID:jLRVcDo0
来年のGWのバンコク行きセーバー特典予約入れました。
30000マイル
564異邦人さん:03/08/01 09:04 ID:saBx/w2p
NRTBKKのCクラスのセーバーって今オンライン見たけど、
向こう1年空席なんてほぼないじゃんw
全部「該当フライトがありません」
Yはわずかにあるけど
565異邦人さん:03/08/01 15:04 ID:xTw++NfG
>>564
NWにくらべて、ここ、ホントに席無いよな。
8月末にマイル稼ぎに行くの、やめようかな…。
566異邦人さん:03/08/01 15:32 ID:TgPvCNr4
どこぞの旅行代理店のバンコク往復25800円とかで宣伝しといて
電話すると売り切れました、ってのと同じくらい悪質だな。
そんなもん最初からないんだろと小一時間(ry
結局6万マイル出さなきゃ行けないんだよな。
567異邦人さん:03/08/01 15:38 ID:Nwk/LiGZ
しょうがないんじゃないの、
それだけマイル消費人気路線なんでしょ。
シンガポールなんて、超取れやすかったけど。
568:03/08/01 16:10 ID:p5oIAMJA
なぜバンコクなのか小一・・・・・・・









女か?
569:03/08/01 16:14 ID:p5oIAMJA
まぁ常識なんだが直前になると開放される。
Award Travel Availability
NRT to BKK for 1 seat in Business class
Saver seat for Aug 3, 2003
ってな風に。ゴールデンウィー・・・・・・・














でした。











女か?
570異邦人さん:03/08/01 16:45 ID:JF+Dlyb9
ニュージーランドにビジネスクラスで往復してきたのですが何マイルつきますか
教えてください
571異邦人さん:03/08/01 17:02 ID:xNnACq7Z
>>570
自分で地図買ってきて測れ
572異邦人さん:03/08/01 21:33 ID:gg0ZekuM
別に海外でなくて、沖縄でも北海道でもいいのなら
6万で4回も行かれるぞ。
混雑期の沖縄便でもなければ比較的取りやすいし。

AMCのように空席待ちはできないけど、MPの場合は、
地方−地方なら乗り継ぎでも1フライトとみなすから
使い勝手も悪くないと思う。

UAでなく穴を儲けさせる行為だが、日本人なら母国ももっと
知るべきだろう。(言いすぎか?)
同じ便なら団体よりは確実に多くの収益が穴に入っているはず。

米国に流れたマネーを日本に還流させよう(笑)。
573異邦人さん:03/08/01 22:28 ID:jLRVcDo0
きのうはいっぱい空いていたのにたしかにセーバー特典は
満席だらけ。一体何があったのだろう?
574異邦人さん:03/08/02 00:59 ID:skN4AwMG
GWの北米線NCも満席だ(特典旅行で出てくるIクラス)
一昨日くらいまでは9席ずつでてたのに。。。
思いっきりブロック掛けてるな
575異邦人さん:03/08/02 01:08 ID:mLCbUE7W
8/10
ソウル→東京→米子 搭乗予定の方

羽田で待ち合わせて、当方にチェックイン済み東京→米子の航空券を3000円で譲っていただけませんか?
搭乗後、半券は米子から郵送いたします。
576異邦人さん:03/08/02 01:13 ID:sQfC4ocF
満席なのかと思ったらガラガラじゃん。
ケチ臭いこと言うなw
なかなかウマイ考えだが、修行僧はルール破りが嫌いだ。
577異邦人さん:03/08/02 01:20 ID:5wVQOmSY
575

結構、それに対するオファーありそうな気がする。特にソウル発券してる組なんていうのは、HND-YGJ
の間を誰かに飛んでもらえれば、HNDでストップオーバーできることになるわけだし。

問題は1つだけ。売るなり、ゆずるなりした人が、キチンとHND-YGJ間を予約とおりに飛んでくれるか
信じれるかどうかだね。俺は信じられんので、そんなことはできんが。

ここより、やふおくで逆オークション出せば結構HND-YGJ往復が非常に格安でお盆のど真ん中
で手に入るんじゃない?
578異邦人さん:03/08/02 01:22 ID:sQfC4ocF
男女の別や、年齢等で問題もでる。
ルール破りはやめなさい。
579577:03/08/02 01:23 ID:5wVQOmSY
自己レスです

ソウル発券だと、Eちけか手書きの航空券なのでYGJのチェックインができないかもしれん。
やっぱり米子発の戻りだけしか無理かな?
580異邦人さん:03/08/02 01:27 ID:5wVQOmSY
これなんかそうかもしれない。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41804382
581異邦人さん:03/08/02 01:30 ID:sQfC4ocF
>>580
最悪な香具師だな。
MPのマイル剥奪しる!
582異邦人さん:03/08/02 02:05 ID:MjOSxlho
しかし今回の肝の米子なわけだけど
なんで米子なんだ?って感じだけど
結局今まで通ってた在日チョソの我がままを修行僧が利用して
米系航空会社が潰しに掛かって、IATAのルールまで変えてしまったって事か?
583583:03/08/02 04:48 ID:W6ePnCCt
米ユナイテッド赤字拡大 4−6月期決算

 【ニューヨーク1日共同】経営再建中の米航空大手ユナイテッド航空の親会社UALが
1日発表した4−6月期の決算は、一般企業の売上高に当たる営業収入が前年同期比18・0%減の
31億900万ドル、純損失が6億2300万ドルとリストラ経費の負担で赤字幅が8割以上拡大した。
 一時的な経費を除いた営業損益は4億3100万ドルの赤字と、損失は5400万ドル縮小した。
 同四半期の当初は新型肺炎(SARS)の影響による国際旅客の減少など厳しい面もあったが、
旅客当たりの収益が改善するなどコスト削減効果も出始めた。ティルトン会長は
「経済状況はなお厳しいが良い傾向が出てきた」と評価している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030802-00000008-kyodo-bus_all

案外これも原因かもしれないyo。
584ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:31 ID:KaVZSqtw
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
585異邦人さん:03/08/02 10:39 ID:hQcmEwZ1
>>580
片道だけ落札してやれ!
586異邦人さん:03/08/02 10:42 ID:lmvjoYov
>>580
UAに通報しまつた。
587異邦人さん:03/08/02 10:42 ID:14IGuDuQ
囮で落札→個人情報収集→通報→マイル剥奪
588異邦人さん:03/08/02 11:23 ID:o3q4rLhB
>580

同じシトが、「ANAマイルが倍で貯まる!」って出品してまつが
これって、「マイ・ペイすリボ」にしるだけではないのか知らん!?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58323773
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42020001

ともかく、このシト[email protected]はマイるヨタざんす
589異邦人さん:03/08/02 11:57 ID:Ax9rowcY
正直、こんなことを考える香具師は賢いと尊敬する。


でも通報しますた。
590異邦人さん:03/08/02 17:02 ID:8Ek24d8/
NRT-ICNで使われている777のコンフィグはどれでしょうか?
どうやらUAにはA,B,Cの三つがあるらしいのですが。
591異邦人さん:03/08/02 18:40 ID:Gd39etk2
ICNって何ですか?
米子って全日空ですよね?
UAは日本では国際線しか飛んでないはずですよ。
592異邦人さん:03/08/02 18:47 ID:4u1s9r1s
591みたいなヴァカは寝てろ。
他の者は答えるなよ。つけあがるから。
593異邦人さん:03/08/02 18:48 ID:4u1s9r1s
>>590
E+のない機材。これで1-2つに絞れる。
594590:03/08/02 19:43 ID:8Ek24d8/
>593
レスありがとう。おかげでコンフィグ「B」だと分かりましたよ!!
595異邦人さん:03/08/02 20:43 ID:rE9sb7sp
米ユナイテッド赤字拡大 4−6月期決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030802-00000008-kyodo-bus_all

せっかく貯めた6万マイル×2が、ゼロになる日も近いか?
596異邦人さん:03/08/02 22:13 ID:DLbEnOJx
>>595
それを言うならどこも同じではないかい。
NHも同じだよ。
☆ではないがCXは惨憺たる状況だったと思うが。

>>591
過去ログを隅から隅まで読めば分かるはず。
それでも分からなかったら質問すればよい。
但しこのような初歩の初歩レベルの質問には誰も
答えてくれないと思う。
597異邦人さん:03/08/02 23:56 ID:0IQ3aezh
598異邦人さん:03/08/02 23:58 ID:+dapiIwb
>596
構造的に赤字を出しつづけるUAと、SARSが無ければそれほど問題は無かったと思われるCXを比べるのは無茶。
TGに売却の747もまだ交渉まとまらず、だしね。

いまは、つなぎ。春のダブルマイルやら、今回の6万マイルは、「見かけの数字」をあげるための苦策だよ。

まあ、君もがんばれよ。
599異邦人さん:03/08/03 00:08 ID:100OPyUH
明日、UAに通報します
600異邦人さん:03/08/03 00:17 ID:AtG5zeYH
マイルを稼ぐために乗るのは何も問題ないと思うが、そのマイルを売る香具師は
最低。人間のくず。
601ara:03/08/03 00:25 ID:a5xyhp24
ここにもマイル売ってる奴がいます。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/pm.jsp


602異邦人さん:03/08/03 00:44 ID:5NOH9377
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37053240
こいつもだよ
ヤフーも規制しろよな
603異邦人さん:03/08/03 00:59 ID:5NOH9377
604異邦人さん:03/08/03 01:05 ID:7caA/fTG
UAというよりもMP大丈夫か?

http://www.sankei.co.jp/news/030802/0802kei006.htm
605異邦人さん:03/08/03 01:10 ID:zqOXY2eB
ところがだな。
シカゴ 2003 年7 月8 日
──ユナイテッド航空は、2003 年6 月期のロードファクターが前年6 月期に比べ4 ポイント増加し、同社の月間ロードファクターとしては過去最高の82.0%を達成したことを発表しました。
提供座席数は14.2%の減少となりましたが、有償旅客マイル数は9.8 %減に留まりました。

ユナイテッド航空のピート・マクドナルド運航担当執行副社長は、今回の発表にあたり次のように述べています。
「6 月に達成した82.0%のロードファクタ−は、当社の月間ロードファクターとしては過去最高のものです。
当社の従業員が一丸となって、すべての目標を達成する過去最高の業績をあげるとともに素晴らしい運航実績を残したことを誇りに思います」。
606異邦人さん:03/08/03 01:12 ID:OsDbArPM
ロードファクターって何だ?
607異邦人さん:03/08/03 01:12 ID:zqOXY2eB
こんなのもあったぞ。
☆★ヤフオクに出没する詐欺師を晒すスレ 4★☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045025502/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/THE_WATERY?
極悪鷺氏ワタライ君。UA2万マイル=54000円でございます。審で欲しいです。
おまけにヤフオクで募集した紹介キャンペーンで獲得したマイルをさらにヤフオクに出品する懲りないバカです。
違法航空券の販売は「詐欺罪」ですが何か?

こんな奴、刑事告発しないと懲りないと思うよ。
ぶち込んだらどう?
608異邦人さん:03/08/03 01:13 ID:zqOXY2eB
搭乗率。
609異邦人さん:03/08/03 01:14 ID:zqOXY2eB
簡単に言えば、ロードファクターが上がれば上がるほど、隣席ブロックやエコノミースリーパーが出来なくなる。
610異邦人さん:03/08/03 01:16 ID:OsDbArPM
スマソ。調べたら判った。座席使用率か。
611異邦人さん:03/08/03 02:14 ID:xzNpLuKi
>マイルを稼ぐために乗るのは何も問題ないと思うが、そのマイルを売る香具師は
>最低。人間のくず。

まったくです。1Kで入手したSWUを高値で売ったり、ボランティアで獲得した何ドルクーポンなんてのを割り引いてて出品したり、けしからんことこの上ないですなぁ。
さてと、明日成田でAWARDチケット発券してお客さんに渡さなきゃ・・・いそいそ・・・
612異邦人さん:03/08/03 02:20 ID:zqOXY2eB
という「611」は「UAの地上職」だった、とさ。(藁
613にににに:03/08/03 02:55 ID:a5xyhp24
UA社員向けの割引券をオークションで落札したことあり。
落札後社員だと判明。
614異邦人さん:03/08/03 04:01 ID:kD85a+YH
9月14日って期限がとても気になる
9月15日がXデー?
615異邦人さん:03/08/03 17:17 ID:9dWFCB8k
出品者狩りやらないかな?
UA社員が片っ端から落札して発券した瞬間会員権剥奪。
一件あたり12万マイルだったら20万円位の儲け(損失回避?)
しかも取引場所は、職場でもある発券所。
616異邦人さん:03/08/03 20:29 ID:245xreqE
マイル関連出品者への憎悪投稿って出品者が儲けてることに対する妬みから発露した感情ですか?
617異邦人さん:03/08/03 20:33 ID:a1NDnHs9
>>616
それよか、こういう馬鹿がいるせいでドンドンルール改悪されるのが嫌なんだよ。
他人に迷惑かけるな。
618おぉぉぉ:03/08/03 20:44 ID:CzgzmTqq
>>615
駄目ですよ、同僚が捕まってしまいますから。
619 :03/08/03 21:13 ID:ly/XuYad
なんかあんまりキャンペーン盛り上がらないね。
よく考えると、ソウル旅行でもしなきゃ修行だけでは
そんなにメリット感じないもんなあ
620m:03/08/03 21:56 ID:GPRlR8aS
>>619

Cで2往復すると20万強かかって、得られるのが12万マイルだから純粋の修行だとメリットないね。
といいつつ、今日ソウル1往復目から戻ってきたけど。

Cは結構混んでいたので、キャンペーン目当ての人はが多いのではないかなあ。
ちなみに、隣の席は修行尼(?)だった。
621異邦人さん:03/08/03 22:19 ID:L54QTzV8
修業関係者は土日に集中してそうだな。
お盆休みも、そうかな。
622異邦人さん:03/08/03 22:37 ID:w8UKvcMM
CRS見てると、結構埋まってます。土・日。
623_:03/08/03 22:39 ID:4aKHsrI/
624異邦人さん:03/08/03 22:44 ID:+pCQOOr/
しかし、本当に12万マイルも使えるのだろうか?
セーバーは以前に比べて殆ど枠がないし
スタンダードで乗ると逆に損だし
オークション出しても結局予約入れられなきゃ売れないし
625異邦人さん:03/08/03 22:48 ID:w8UKvcMM
>>624
穴乗れ。
626異邦人さん:03/08/03 23:30 ID:fjLaGp4E
>620
尼というと女性ですか?
私も修行尼しようか検討中、、
尼も多いんでしょーかねぇ・・・
627異邦人さん:03/08/03 23:33 ID:CzgzmTqq
バック・バッカーみたいな尼、結構多いよな。
文字通りの人間ばかりだが。
628異邦人さん:03/08/03 23:42 ID:oHyhfJso
なかこうみたいのがいっぱいいたな。
明らかに、ここはお前のいる場所じゃないぞっての。
メガネ、デブ、乞食のような格好、リュックサック、まあ自分も幾つか当てはまりますが
629異邦人さん:03/08/03 23:44 ID:L54QTzV8
バック・パッカーの修行尼……それがビジネスに座ってるのね。
Cに乗るならソレ相応の装いでお願いしたいワ。
630異邦人さん:03/08/04 00:24 ID:/B4Jwh6R
>>615
出品者狩りマジやってほしいです。
>>617のおっしゃるとおりでございます。
まじめにやってる人間からすると改悪だけはなんとしてでも避けたい。
1Kだろうが何だろうがルール違反は即会員権剥奪せよ!
631異邦人さん:03/08/04 00:27 ID:3CVSDDDH
632異邦人さん:03/08/04 00:33 ID:3CVSDDDH
捨てIDで入札して
相手の個人情報が判った時点で通報ってどうかな?
633異邦人さん:03/08/04 00:34 ID:mRUX10yP
改悪、に関連した話で。
国内線の回数券がなくなったのって金券ショップでの表紙添付の販売を抑制する目的からだそうですね。
634異邦人さん:03/08/04 00:37 ID:mRUX10yP
>メガネ、デブ、乞食のような格好、
メガネ、デブはまともな格好のビジネスマンにもいるべさ。
635りりりりりりり:03/08/04 01:21 ID:CrtWWUGm
ファーストならともかくビジネスなんかTシャツで十分だよ。
636異邦人さん:03/08/04 01:54 ID:io3hXNgV
おれ、明日北海道出張だけど、この時期往復6万もする。
15000x2.5=37500だから、安いんだけど、なんか問い合わせたメールの対応みても、人を見下していて不快。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37155085
>>[email protected]にメール頂ければ今日にも予約入れますが.
こやつに天誅を!ダミーの予約依頼メールを入れまくるのだ!
637異邦人さん:03/08/04 04:16 ID:YIiwSP7k
638異邦人さん:03/08/04 07:35 ID:qzf1MuyD
>>637
なんかね、欧米人でこの服装でもけっこうサマになってたりするんだけど
日本人だとなぜここまでヲタっぽく仕上がるのか前から不思議なんだ。
639異邦人さん:03/08/04 08:01 ID:q6zU4e+i
米(not YGJ)じゃマイレージ売買ってのは立派なビジネスなんだね。ここ儲かってるだろうな〜
http://www.frequentflyerdepot.com/

日本のヤフオクだとあまり値段のいかないDL,LH,COのマイルもここなら 450USD/25,000mileになるのか。
640異邦人さん:03/08/04 09:54 ID:GkftSO0I
寺院や仏教遺跡の巡礼に行く日本人の中で、たまに法衣に身を包んだ
坊主頭お坊さんや尼さんを飛行機の中でみかけるが、しかし彼等は
“マイル修行僧”ではなさそうだ。
641異邦人さん:03/08/04 13:04 ID:9BcgPQOQ
BKK−NRTでよくタイ人坊主が乗ってるよ
TGじゃなくてUAのエコノミーなのが笑えた。
642異邦人さん:03/08/04 13:13 ID:7j/gQQJN
>>641
はあ〜 何がおかしいの?
単にアメリカに乗り継ぐのにUAの方が便利だからじゃないの
643異邦人さん:03/08/04 14:03 ID:sqsIVgOD
どんどんずれてくけど…
お坊さんってやっぱTGとかだとUGして貰え易いからなんじゃないの?
UAとかだと、当然MPステータスの順だから、お坊さんでもなんでも
関係ないと思うけど。
644異邦人さん:03/08/04 14:25 ID:OUY2rFu9
台北チケット28000円からだってよ。9月だけど。
10月にいきたいのでもっとダウンして。
645異邦人さん:03/08/04 16:10 ID:DfXz9E0F
>お坊さんってやっぱTGとかだとUGして貰え易いからなんじゃないの?
タイの入管で列の後方にいたお坊さんが入管職員に優先的に扱われ、すぐに出国しているのを見たことあり。
646異邦人さん:03/08/04 16:46 ID:DfXz9E0F
>>528さん
>タビニで米子発ソウル往復7.24万円で予約できます。

情報ありがとうございます。
航空券代金の5%のVISAギフトカードがもらえるとのことで。
私の問い合わせ結果を報告させて頂きます。

※tabini
03-5767-7700
営業時間:10:00〜18:00 日曜日休み
所在地: 東京都品川区勝島1-5-21 東神ビルディング6F
http://www.tabini.com/

1,出発当日の発券不可
2,クレジットカード決済の場合→(E-TICKETの場合)前日まで
3,代金振込みの場合→(E-TICKETの場合)出発前日13時までに振込むこと
4,YGJ-x/TYO-ICN はE-TICKET発券不可
5,E-TICKETではない通常の航空券は宅配便にて都内なら出発2日前13時までの振込みなら可能
6,tabini営業所での航空券の手渡し不可
7,海外発航空券の発券不可
647異邦人さん:03/08/04 16:50 ID:Cjn8yvTv
坊さんは働いちゃいけない決まりがあるから、チケット買う金なんて無いよ。
基本的には国が出してるんでしょ。
TGは国営だからCやF乗ってもUGでも何でもないよ。

しかし、日本の坊さんは私服で自腹でCやFで海外旅行出来て、機内で酒飲んで、
旅行先で女買って、恵まれてるな。
648異邦人さん:03/08/04 17:03 ID:DfXz9E0F
http://www.keikyu.co.jp/bus/express_1.html

東京→米子の京急バス 11,200円、8/9まで満席で取れない(ToT;
649異邦人さん:03/08/04 17:22 ID:9Z8i2XVE
>>646
5%じゃなくて約5%だよね。切り捨てとかあるし。
さらにイーチケットならアマゾンの500円券。
米予発のイーチケだとほんとに自分でプリントアウトするのかな?
650異邦人さん:03/08/04 17:25 ID:9Z8i2XVE
スマソ。米予だとイーチケ不可だね。
あと約款見ると海外発は3000円で可能みたいだけど。
651異邦人さん:03/08/04 18:25 ID:vyQz5bsS
>>645
NWのBKKラウンジが改装中で狭かったときにお坊さんと同席に
なったことがありまつ。
御付き兼通訳の人がぴったり張り付いてお世話してましたです。
なんだかこっちまでハハーと言う感じで緊張した。
多分元からC席買ってたんだろうけど、エリートステータス持ってたら
笑いますな。

BKK国内線ターミナルにはTGカウンターの目の前に僧侶専用待合席も
あることだし、あの国では優先取り扱いは至極当然のことかと....。
TG以外の会社でもぢつは案外カウンター嬢が気を利かせてたりして。
652異邦人さん :03/08/04 18:28 ID:yZfT2zLz
イケメンの修行僧っていないのかな、大抵いかにもオタっぽい香具師しか
見たことないけど。
653異邦人さん :03/08/04 18:35 ID:GVHGlnDT
>>652
いないと思われ
でもイケメンの口からヲタ用語、2ch用語を聞いたら鬱
654646:03/08/04 18:45 ID:KdONq4ks
>>650さんこんにちは。
訂正します。
7,海外発航空券の発券不可

7,逆ルート(ICN-x/TYO-YGJ)の発券不可
655異邦人さん:03/08/04 19:58 ID:B93YMobA
>>648
最後の1席、取りますた。ただし、お盆帰省直撃で
定時に着くか甚だ疑問。

あと、バスは増発便でフツーの観光バス(曰く「バス中ーユ監獄」)。鬱。
656異邦人さん:03/08/04 20:59 ID:WUzYq2/j
そういえばタイ国内線で空港の待合室にいたら、
突然坊さんが来て、タイ語で「飛行機代いくらした?」とか聞いてきたから、
「高かったよ、2000バーツもしたよ」って答えて、
じゃーお前はいくら払ったんだって聞こうとした瞬間、
ニヤニヤ(・∀・)←こんな顔して逃げるように去って行ったよ。
結構深い茶色の袈裟着たじじいだったから、それなりの地位と思われ。
でも、まじで頭引っ叩いてやろうかと思った。

僧侶ネタ引きずってスマソ
657異邦人さん:03/08/04 21:09 ID:DT/PAnr6
AGTでノーマル発券したら、「大事なお知らせ」と称して
手配旅行の約款を渡しやがった。見るとRefund手数料が
航空会社分+5000円とのこと。

よっぽど「チケット、イラネ」と言おうかと思ったが(事前説明なし)
まあRefundの可能性が低いので買う事にした。
いい勉強になったYo!
658異邦人さん:03/08/04 22:58 ID:qYKi5iWI
米子ルートって本当にまだ使えるの?
659異邦人さん:03/08/04 23:08 ID:Iya+7ReU
>655
まあ、がんばってくれ。例年、お盆の最初の土曜は昼過ぎに到着するぞ。

ttp://plaza3.mbn.or.jp/~h_makochan/nikki200108.html
660異邦人さん:03/08/04 23:36 ID:lrQcf5WY
品川から16時間も掛かるのか?
同じルートを実質1時間で飛行機で通過すのも鬱だな。
661異邦人さん:03/08/04 23:37 ID:axPyqrGG
>>659
鬱だ。前日の木曜日発だが、似たようなものかも。
キャンセルして穴の株優で逝くか。マジ鬱。
662はじめてのC(復路だけど:03/08/04 23:43 ID:duwqhVNz
>>659の日記見た。
そんな遅れるのかなんか哀れだな・・・

ヲレはICN発の復路が盆のExodus初日だ
さすがドノマールC 楽に取れたぜ
アフォ共を見下ろしながらラウンジでくつろいでやんぜ
エサもがっついて出発してやるからな

がははははははははははは

・・・エコに戻れなくなりそう
・・・UAの策略にハマッテしまったのか
・・・いやICN発券の変更の自由さを知ったら7dayFIXなんぞ乗れんね
663異邦人さん:03/08/04 23:45 ID:ppqhJVKi
>・・・エコに戻れなくなりそう
>・・・UAの策略にハマッテしまったのか

これは激しく同意。
もうエコで修行はできない。
664異邦人さん:03/08/04 23:48 ID:REO14uaJ
ぷぷぷ。

でも、結局Yに戻って来るんだよ。
格安との値段差が馬鹿馬鹿しくなって。「所詮飛行機だろが!」と思うようになる。
金が続かないとかそういう問題じゃなくて、金の無駄遣いにしか思えなくなる。
例えば「7倍の値段差で同じ所要時間で目的地に着く」ってことに気付いたら馬鹿馬鹿しくなる。
665異邦人さん:03/08/04 23:50 ID:axPyqrGG
コメコ プチ祭の会場は、やっぱ、ここでつか?
(一人勝手に盛り上げようかと)
666小学生時代の体育着替えは?:03/08/05 00:02 ID:ulNSAgQ7
私の学校では、6年まで男女一緒の教室。
女子は、スカートの子は2年生にもなるともうスカートで隠しながらブルマに履き替えていた。
ズボンの子は6年の二学期あたりまではパンツ出して着替えてた。
それも、5年のときはまさに丸出しでやっている子がいたが、さすがに6年になると、みんながシャツで少しでもパンツを隠そうとしながら着替えていた。
6年三学期になるころにはほとんどの女子がズボンの下にブルマをはいてくるようになって、着替えでパンツを見ることは皆無に。ちなみに男子は最後までパンツ丸出しだった。
 みなさんはどうでしたか?
>>664
うぷグレードに決まってんだろ〜がっっ
海外発券のYだと楽勝だろ〜がよっっ
ヲレ様の参る残高をなめるんじゃね〜っ

わかったかクズ度っっ
がっついてやるからな(w








マジUS路線はヲレには無理ぽ
668異邦人さん:03/08/05 00:17 ID:No9O5t2c
だから....もまえあフォ。

マイルでうpできる予約クラスは回外でもほぼないよ。割引C(D)もうp無理だし。
2年くらい前と状況が違うの。
君、「マイル残高」とか書いたよね。(w
行き先アメリカに固定して、サートでうpするしかうまみはないが、毎年1Kになるまでアメリカに固定するか?
ムリして1泊とかで周遊する?目的はサート消化とステータス維持のために。
冷静に考えて50万円毎年UAに奉仕するならもっと有意義な人生あるだろうに。
あなたがアメリカに絡む仕事や親戚がいるならともかくね。
669m:03/08/05 01:21 ID:HuTmsaIT
>>668
> だから....もまえあフォ。
> マイルでうpできる予約クラスは回外でもほぼないよ。割引C(D)もうp無理だし。
> 2年くらい前と状況が違うの。

M,HクラスならUPできるんじゃないの?
まあ、以前のBクラスの倍必要だから、割に合うとは思えないけど。
670異邦人さん:03/08/05 01:29 ID:p7K+gPk5
MやHなんで軒並みVになってんでしょ。
671異邦人さん:03/08/05 02:05 ID:e5fTXHWs
UAマイルって屑と化してきてるな。
またどうせ次の決算期にも、似たようなキャンペーンやるのみえみえだな。

現時点でマイル使いたくてもセーバーじゃ予約入れ様がないし、
そのうち他の星組もUAの暴走にびびり出して
UAプレミアム付けて、UAマイルには枠よこさないとか始めそう。
UAが大量のマイル放出するのは勝手だけど、
他社がUAマイル使わせて、UAから運賃回収出来なくなれば巻き沿い食うだけだしね。
672異邦人さん:03/08/05 09:29 ID:PgLfRAyM
セーバーで予約できる路線、一杯あるよ。
バンコク線にさえ固執しなけりゃ良いんじゃないの?
せっかく修行僧さん達がマイル目当てにガンガン飛んでくれてるんだから、
水をさすような事言わないでよ。
673異邦人さん:03/08/05 09:55 ID:2CIUB5P1
>>656
タイでは学生、軍人、僧侶向けの運賃があります。
一般運賃の半額だったかな?
674異邦人さん:03/08/05 10:40 ID:CeOLw4Gu
東京→米子のバスはこっちもあるのねぇ、、、
http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/03.07.19/03.07.19tottori_yonago-tokyo.htm

でも予約電話が話中で全然つながらず、、、(ToT;
最悪、大阪までNH特割で行ってそこから日本交通のバスだ〜
http://cwoweb2.bai.ne.jp/nihonkotsu/h-bus/03.07.19/03.07.19yonago-osaka.html
675674:03/08/05 13:17 ID:CeOLw4Gu
岡山までNH特割で12,000で行けるんですね。(JLの10,000は満席)
そこからJRで4時間6,580円か。

あとは京都,大阪まで青春18きっぷで行ってそこから日本交通のバスで米子までが約5,000円か。
676異邦人さん:03/08/05 14:07 ID:pplEFgAT
>>675
ムーンライト八重垣が運転してればそれを利用すれば?!青春18きっぷもう1回分
で済むし自由席もある。
677異邦人さん:03/08/05 14:48 ID:7znkgWuF
678674:03/08/05 15:58 ID:CeOLw4Gu
>>676さん、アドバイスありがとうございます。
さっきからずっと旅程練ってます。YGJ→HND最終のNH820便って
東京泊で翌日のUAに乗り継げるからか人気ありますね。8/8まで満席(--;
679674:03/08/05 16:48 ID:CeOLw4Gu
ICN-x/TYO-YGJ往復は日本国内で発券できないようですがNHの国内営業所(Tel.0120-029-333)は予約は受けてくれるんですね。
予約番号をもらえるので現地(ICN)のNHカウンターにて予約番号を告げて発券、とのことで。

注意)
UA便はNH便名での予約となる。
価格が600,400WONであることを確認すること。
680異邦人さん:03/08/05 16:53 ID:rzv6mFVA
>YGJ→HND最終のNH820便って東京泊で翌日のUAに乗り継げるから

ではないだろ(www 明らかに。

あ、あと、>>674>>648は同じだから。良くWebの本文嫁。
681674:03/08/05 17:03 ID:CeOLw4Gu
>>680さん
レスサンクスです。バス会社同士の共同運航だとわかったのですがかったるかったので訂正しませんでした(w
いや〜今日一日旅程考えてたんですがetourのNH国内区間の空席照会は正確でないですね。
とにかくUAのCクラスNRT-ICN 4区間を確保できてホッとしてます。明日あたりから米子へ向かうです。
今日はもうカンパイしちゃおう(^^
682674:03/08/05 18:07 ID:DU+OH5/a
続報。
ICN NHカウンターは10:00amから開くけど当日の11:05発UA882便を発券してくれるそうで。

訂正。
ICN-x/TYO-YGJ往復は日本国内で発券できないようですが

NHは国内価格(12万円台)なら発券してくれるそうで。
683異邦人さん:03/08/05 18:09 ID:MOFuLThO
united sucks.
684異邦人さん:03/08/05 18:36 ID:j2nhfKcP
So what?
685_:03/08/05 18:37 ID:RB6pz07Z
686異邦人さん:03/08/05 20:23 ID:0ravoByf
Dでもできないものもあるがなにか?
687異邦人さん:03/08/05 20:50 ID:sC4P2p0/
UAはテロの標的なんでしょ
何でこんな航空会社に乗るの?
そこまでしてマイルが欲しいの??
688ふふ:03/08/05 20:56 ID:TqOMvcTb
UAじゃなくてアメリカとその同盟国が標的なんだよ。

689異邦人さん:03/08/05 21:28 ID:YXb1fyu2
テロは米国内でやるからこそ効果あり!
漏れが乗るのは亜細亜の末端ローカル線だから大丈夫。

と、自分に言い聞かせて恐怖に耐えてます。
690異邦人さん:03/08/05 22:01 ID:yzBY0BDz
>>687
リアル厨房か?

って、漏れは別にUA好きではないけどな。
ただ、思い込みの激しい椰子を見るとどうしてこーゆーのがのほほんと
暮らしてるのかと小一時間.. (ry
691異邦人さん:03/08/05 22:10 ID:fowqXf2h
東京発の18きっぷ派へ
おれが、これまで調べたところ、
ムーンライトながら91と新快速で、8:58に姫路着。
そこから姫路→岡山をひかり361(3840円)でワープ。岡山9:32着
岡山から新見まで各停に乗って、新見→米子をやくも7号(3140円)でワープ。
米子駅到着後、タクシーで空港へ向かえば、ぎりぎりANA816に間に合う。

不確定要素は最後のタクシーのみ。
込み合うお盆の時期は、ホント深夜高速バスはお勧めできない。
まあ、最悪予約を最終便に変更して東京で一泊すればすむけど、それなら最初からリスクをとらず、18きっぷ1枚で米子行くのがお得。
上記ルートは、神戸や京都で朝発の米子行き高速バスに接続可能だが、これをお盆の時期利用することが
なにを意味するかお分かりと思う。
692異邦人さん:03/08/05 22:49 ID:J+H65OoJ
恐怖といえばMAP見てると怖いよ。
5分もあれば38度線に着いてしまう速さだよ。
方角間違えて飛んで国境超えようものなら、あぼ〜んなんだろな。
そういえば、そんな事故が昔あったなw
693異邦人さん:03/08/05 23:11 ID:DU+OH5/a
>>691さん
アドバイスありがとうございます。
日本交通のバスは大阪から米子への夜行便もあるんですね。
なんば22:50発−米子駅前4:45着
空席あるかなぁ・・・
694異邦人さん:03/08/05 23:18 ID:DU+OH5/a
ムーンライト八重垣もいいな〜

http://www5.ocn.ne.jp/~travel18/yaegakijikoku.html
695異邦人さん:03/08/06 00:24 ID:bZKdnzLO
18切符+新幹線+特急+タクシー....いくら掛けていくんじゃ。アフォ草。
片道12時間かかるし。
696異邦人さん:03/08/06 00:29 ID:G7vQINIZ
インチョン発券のことをいろいろ書いてる人がいるけど、素人ならやめたほうがいいよ。
素直に日本で発券したら?
英語と韓国語が堪能ならいいけど、外国の空港で日本語で騒ぐのだけはやめてね。

697異邦人さん:03/08/06 00:31 ID:bZKdnzLO
「素人」ってなんだよ?(ぷ
も前は、参る売りの「プロ」か?(ぴゅ
698異邦人さん:03/08/06 00:34 ID:WAui2n/k
諸刃の刃。お勧めできない。
699異邦人さん:03/08/06 00:37 ID:khoKn4cj
今週末からUAでシンガポールに行きます。
某代理店で往復6万9千だったけどこれってどう?季節柄やっぱ高いのかなー。
あと、インドネシアのテロとかもあって、なーんか不安・・・
700696:03/08/06 00:39 ID:G7vQINIZ
漏れはマイル売りなど氏んでもやらないよ。
UAが好きだから。
迷惑をかけることだけはやめてね。
701異邦人さん:03/08/06 00:42 ID:G7vQINIZ
>>699
日にちによるけど、お盆ならそんなもんでしょ。
702異邦人さん:03/08/06 00:47 ID:bZKdnzLO
>>700

素直に「プロ」ってのをイメージすると無駄にUEO往復するようなエア寅常連って感じ。
航空券ネタに暴れまわる寄○厨みたいなものだと思う。
「脳内プロ」は豚肛で。
703異邦人さん:03/08/06 01:07 ID:OtGCqf+k
マジ質問スマソ。
関西だとアワードの発券はどこへ行けばいいの?
KIX?
704異邦人さん:03/08/06 01:50 ID:ta9qYKUe
自分のヤツなら脳内発券………じゃなくってEチケ(諸税カード払い)でオケ。
CTOに行かないとダメなのはスタアラアワードと、第三者宛て発券。
705異邦人さん:03/08/06 02:30 ID:OoIdSzNX
なんで米子に固執するのやら?
バッチプログラム修正掛けて弾かれるかもしれないのに...
まー、うまく12万マイル貰えたら、
米子ルート考案したなかこう機長に感謝することだな。
というか、米子の話はあっちの掲示板でやれ。
706異邦人さん:03/08/06 02:34 ID:G7vQINIZ
素直にNRT→ICNでいいだろ。
707異邦人さん:03/08/06 02:50 ID:OtGCqf+k
>>705
考案って言うのか?
708異邦人さん:03/08/06 02:51 ID:OtGCqf+k
>>704
スタアラアワードと第三者宛発券は関西だとどこへ行けばいいんですか?
CTOはつぶれましたよね?
709異邦人さん:03/08/06 05:15 ID:sgcIkx7N
第三者発券は知らんが、スタアラアワードならチケットバイメールといって郵送してくれる。
710異邦人さん:03/08/06 05:30 ID:ta9qYKUe
>708
ttp://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/mileageplus/chart/award_book.jsp

>首都圏外にお住まいの方でユナイテッド航空発券カウンターへおこし頂けない場合、
>発券手続きに2週間以上かかりますのでご注意下さい。

発券カウンターは都内と成田? 都内は日比谷とオークラか。
711ふふ:03/08/06 07:55 ID:G3lqRjg+
関空で発券てしくれるが5時半までだっけ?
あと事前に確認してくれとも言われた。
712244:03/08/06 10:07 ID:liWFya5c
この間親戚の国内線自分のマイルでとってあげたら、
ウチに〒で送ってきたよ。
OCAT行かないでよいからかえってラクだった。
あ、でも時間変更なんかも自分に連絡が来たんで、
人に取ってあげるときは、伝言ゲームが面倒かも。
713異邦人さん:03/08/06 10:07 ID:liWFya5c
スマソ、244は他のスレの分でつ。
714異邦人さん:03/08/06 20:34 ID:hT8tP9Rj
UA乗るヤシって、ほんとヴァカが多いね
715異邦人さん:03/08/06 22:37 ID:9rLh5PUl
UAに乗ってるヤツらは、醜いです。
性格も曲がってるし
716直リン:03/08/06 22:37 ID:wP83FQtK
717691:03/08/06 23:35 ID:OLg+40Ps
昨日の補足
羽田→成田の移動にも、品川駅以降18きっぷが使える。
京急で品川。JR総武快速18きっぷで成田空港。(゚д゚) ウマァ

>>695
おれも、普段ならバス使うよ。
お盆の時期に夜行+米子発を利用したければ、渋滞のリスクがあるバスより鉄道が確実。

この時期、関東の地方から、成田空港まで18きっぷ使う人たくさんいると思う。
718655:03/08/06 23:55 ID:bXYXejqb
結局定時性のなさそうなバスはキャンセルシマスタ。

実は、鉄でも同じような時間で着くことも可能だったのね。
意外と鉄も安いことを再認識させられた。

というより、繁忙期の航空運賃ボッタクリ杉!
この時期は鉄が利用しやすいかもね。時期で運賃・料金格差が
少ないから。

UAネタではないのでSAGE。
719異邦人さん:03/08/07 07:42 ID:qOhuNIxc
関西在住者です。

今回のキャンペーンはCクラス以上のチケットが対象だそうですが、
KIX-ICNのCクラスチケットは\87,000程度で、
NRT - ICNは\120,000くらいですよね、
正規航空券でKIX-NRT-ICNと飛ぶと、NRT-ICNの料金まで引きあがるのでしょうか?

YGJ-NRT-ICNのメリットってなんなんでしょう?

質問ばかり、すんまそん。


720異邦人さん:03/08/07 08:41 ID:i4nLf/xT
>>719
MPMが理解できないなら、参加しないほうがいいです。
さんざん過去ログに書かれてますんで、変に質問して
騒がないでください。
721異邦人さん:03/08/07 08:58 ID:Bmp8zO2h
719みたいなのはマジで米子なんて逝かないでくれ。
ウザ杉。というか氏ねと言われる前に黙って終了までみていろ。
いやなら痛みからノーマルで逝け。
722719:03/08/07 09:50 ID:qOhuNIxc
>>720
何気にキーワードを教えてくれてありがd
ぐぐってみて、意味がわかりやした
直行便就航なとこがポイントなんすね。

>>721
スマソ
723異邦人さん:03/08/07 09:59 ID:qOhuNIxc
719よ。
まぁ、がんばってくれ

今日も暑い
724異邦人さん:03/08/07 11:43 ID:77apz+hU
こういう香具師が何もわからずに逝ってトラブって騒ぐのが目に見えるようだ。
まじでやめてほしい。
725:03/08/07 13:12 ID:GKYmMqCX
このスレ気色悪いです。
726_:03/08/07 13:16 ID:SdY8hYhZ
727異邦人さん:03/08/07 16:15 ID:aQPkEWup
719みたいな自分でなにも調べず「教えてください」って反感買って当然じゃない?
態度が非常に不遜=失礼だよな。
後から謝ってもそもそもカキコする前に考えろよ、って感じ。
謝れば何でも済むと思ってるのかよ。他人を馬鹿にしてるよな?

実際米子まで逝ってもICN-NRTに比べて1万円そこそこセーブできるだけ。
米子入りに熱くなってるようだが馬鹿はICN-NRTで我慢しとけ。
ICN逝きのほうが国内交通よりほとんどの日で安いんだから。
ICN逝き2万円きってるぞ。しかも1500マイルはつくだろう。
時間とか費用考えたら米子にメリットなしかもな。
728異邦人さん:03/08/07 18:46 ID:S5+9aYYc
韓国語か英語が堪能でなければソウルでは発券できないよ。
逝ってから困ることになるから、素直に日本でNRT⇔ICN12万を買え。
729異邦人さん:03/08/07 20:57 ID:kyLHDQO0
>>728
JL、NHならば日本語で普通に買えますが。
但し、ある程度日本でお膳立てをしておいてから行かないと迷惑がかかるから
飛び込みで行くのはやめるべし。機械的に発券だけなら10分かからないけど。
730異邦人さん:03/08/07 21:21 ID:qOhuNIxc

>>727
口は悪いが、イイ人だぁ
731異邦人さん:03/08/07 21:41 ID:zNTCJshh
国内区間に関しては、板違いです。
国内板でやって下さい。
732異邦人さん:03/08/07 21:47 ID:p8bzja/A
誤爆か?
733:03/08/07 22:13 ID:GKYmMqCX
台風で欠航 修行がパーって人、書き込んでください。
734異邦人さん:03/08/07 22:58 ID:Pu6EWT9i
>>韓国語か英語が堪能でなければソウルでは発券できないよ。
ual.comで何事もなく買えましたが、なにか?
735異邦人さん:03/08/07 23:21 ID:W+rdV9bx
>>734
空港で発券するな(UAの人に迷惑かけるな→不利益な制限が増える)ということ。
どうせ日本語しか話せないんだろ。
UAの人は日本語はできませんよ。
736異邦人さん:03/08/07 23:49 ID:Oe1KIYzK
E-チケットのことだろ
737異邦人さん:03/08/07 23:54 ID:W+rdV9bx
だから、Eチケットで発券するならいいんだよ。
ソウルでUAの人に日本語でぐちゃぐちゃ言うなということ。
738異邦人さん:03/08/08 00:05 ID:jd8q2rWE
>>737

ソウルでUAの人に、日本UAまで電話をかけさせて通訳させましたが何か?
おかげで12万マイル手に入りましたが何か?
739異邦人さん:03/08/08 00:15 ID:L7vKM1ux
お前糞だな。恥ずかしくないのか?738よ。
お前みたいな香具師機内・空港・旅先であっても友達にはなりたくないタイプだよな。
豚肛とか工亞寅常連みたい。
大体12万マイル持ってる程度で自慢してるのが痛いよな。
てか米子じゃなきゃ糞。ICN-NRT往復なんて小学生でも買えるだろ。(w
740異邦人さん:03/08/08 00:17 ID:jUJ5zOCn
>>738
オマエみたいなのがいるから、制度が改悪されていくんだろ。
英語も話せないなら海外発券なんかするな。
どアホ。
741異邦人さん:03/08/08 00:25 ID:L7vKM1ux
海外発券の最低限の礼儀だろ英語なんて。韓国語はともかく発券に必要な英語くらい...
まあ英語できないのは低学歴の証だからな。
自分から「ヴァカ+マイル乞食です」と言ってるようなもんだな。(w
わざわざソウルからの電話で呼ばれたUAデスクの人間がこいつをリマリストに入れることを願おう。
742_:03/08/08 00:25 ID:YoCslW8q
743異邦人さん:03/08/08 01:20 ID:tj3VfEcx
漏れなんか中国のNHのオフィスに英語で電話かけて予約とってるのに。
相手も日本人っぽいけど、英語でもまぁいいかって感じ。
744 :03/08/08 03:31 ID:z62C9M2v
目くそ鼻くそを笑うって奴だな
745異邦人さん:03/08/08 04:27 ID:bOOo1IuF
>>738 >ソウルでUAの人に、日本UAまで電話をかけさせて通訳させましたが何か?
>>739 >てか米子じゃなきゃ糞。ICN-NRT往復なんて小学生でも買えるだろ。(w

どちらも日本から外に出ないでください。
746コテ:03/08/08 04:50 ID:tRsrpHsn
日本にいて欲しくもないけどな ププ
747異邦人さん:03/08/08 05:31 ID:290fA1cG
>>746
いいこといった
748655:03/08/08 11:38 ID:PrR8U02W
>>733
台風はセーフですた。今朝YGJから修行を開始し、現在
都内の自宅でまたーり中。昼飯食ったらNRTへ逝きまつ。

問題は、帰って来れるかどうかだな(藁
749異邦人さん:03/08/08 12:32 ID:14WbVO/H
結論としては
 
728 :異邦人さん :03/08/07 18:46 ID:S5+9aYYc
韓国語か英語が堪能でなければソウルでは発券できないよ。
逝ってから困ることになるから、素直に日本でNRT⇔ICN12万を買え。

だね
750異邦人さん:03/08/08 14:46 ID:Ohek4I1w
NRT-BKKってマイルを使用しての
予約はかなり難しいと聞いたことが
あるのですが、閑散期(正月明けとかGW明け)
でも同じなのでしょうか?
751異邦人さん:03/08/08 15:01 ID:WpHJV3SJ
なんでそんなにBKKいきたいのー?
752異邦人さん:03/08/08 15:11 ID:ClEHLY2v
そうそう。
前から不思議に思ってたんだよねBKK人気。
753異邦人さん:03/08/08 15:15 ID:pdICIRbM
ICNのカウンターで航空券買うとき、
NW・CITIBANKのクレジットカード出したらいやな顔されたよ(笑)
754異邦人さん:03/08/08 16:07 ID:3caoD8EU
BKKは割安だからでしょ。
3万マイルでビジネス乗れるの他はNWくらいじゃないかな?
よそは6万とか8万とか。
あと物価が安いから滞在費も欧米に比べれば、ただみたいなもの。
SINは物価高いし、遊ぶとこないしリピーターが付きにくいらしい。

ちなみに電話でUAに聞いたらBKK行きCのセーバー来年6月まで1席も空いてないよ。
755異邦人さん:03/08/08 20:16 ID:clRaCxEC
関東からだと陸路で米子に移動して YGJ-x/TYO-ICN と ICN-x/TYO-YGJ の組み合わせにするよりか
NRT-ICN 格安FIX と ICN-x/TYO-YGJ x2組 の組み合わせのほうが体力的に楽ですね。
時間的にはどうなんだろ。FIXだと帰路変更できないのが心理的に負担だけど・・・

コストを見ると
YGJ-x/TYO-ICN と ICN-x/TYO-YGJ の組み合わせ:
30,000円(関東から米子陸路往復)+77,000円(YGJ-x/TYO-ICN)+66000円(ICN-x/TYO-ICN)=173,000円

NRT-ICN 格安FIX と ICN-x/TYO-ICN x2組 の組み合わせ:
30,000円(NRT-ICN 格安FIX)+66000円(ICN-x/TYO-ICN)x2(2組)=162,000円

意見請う。
756755:03/08/08 20:26 ID:clRaCxEC
のんびりした国内旅行が好きな人で米子まで青春18きっぷで行くとかでコスト逆転されるんだけどね。

以下、報告。
9月のNHの時刻表を入手したところHND-YGJは9/1から特割7、特割1が発売されるとのことで。
片道20,800から。

ICNの出発ロビー Kカウンター入り口のNH発券カウンターは9:25AMに業務開始ですので
当日11:05発のUA882(NH7046)の航空券を余裕で発券できます。
757755:03/08/08 20:29 ID:clRaCxEC
755の投稿訂正。
66000円(ICN-x/TYO-ICN)→66000円(ICN-x/TYO-YGJ)
758異邦人さん:03/08/08 20:30 ID:Ddl0wmWL
年末にUA乗って関空→サンフランシスコへ行きます。
5年前に関空→ロサンゼルスに乗って以来のUA。
当時乗った時はの印象はあまり良くなかったけど、
今度はどうかな?とちょっと心配。

今はエコノミーでも各座席にTVが搭載されてる機体もあるんですね。
ちょうどそれに当たればいいのですが。。。
759異邦人さん:03/08/08 20:47 ID:tRsrpHsn
>758
いやでも当たりますよ、777は各自液晶がついてます。
760755:03/08/08 20:51 ID:clRaCxEC
ところで今ICN発券の米子往復航空券で東京で乗り継ぎ中なんだけど
明日の米子往復、台風で欠航になって、差額精算なしでいいから
米子往復の2区間だけ切り捨ててくれないかな、と(w

ここで一句。

台風で、米子価格で 東京行き
             (綾小路ヲタまろ二世)
761755:03/08/08 20:56 ID:clRaCxEC
台風で 米子価格で 成田行き

こっちのほうが字数いいや。
(いい加減ひっぱたかれそうなので逃げます。ペコリ)
762異邦人さん:03/08/08 21:30 ID:mYaG/UOZ
台風で 日付過ぎても 米子逝け by ANA
763 :03/08/08 22:23 ID:EStq9/xn
bkkはみんな女買いに行くんだろ。
他にすることあるか?
764異邦人さん:03/08/08 22:54 ID:RwfK/CBL
>>763
あるよ
765異邦人さん:03/08/08 22:55 ID:2xuoYBiD
>>763
レディーボーイ買いに逝く
766異邦人さん:03/08/08 23:06 ID:65hi0QNC
>>755
意見請う、か。笑わせるな。
ICN-x/TYO-YGJはサークルトリップで対象外。
過去ログ嫁&UA電話白。

YGJ-x/TYO-ICN と ICN-x/TYO-YGJ の組み合わせ:
767異邦人さん:03/08/09 00:12 ID:DjNy/VpK
ICN-x/TYO-YGJはサークルトリップで対象外。

さらに、
NHプレートは対象外。
 
素人はやめとけということだね。
768異邦人さん:03/08/09 01:46 ID:/XK0tSnV
>767,765

だけど、ついていないという話もないね。

CCさんとこでksanoあたりはICN-YGJでついたと報告してるしね。
769異邦人さん:03/08/09 01:56 ID:vO0UwMX+
発券日が7/24頃まではつくらしいよ。米子ね。
 
NHプレートはもともとダメらしい。
770異邦人さん:03/08/09 02:17 ID:3vGRtt0H
>769

その7月24日なんて、単なるうわさじゃないの。そもそも”頃”というのが胡散臭い。

あと、プレートのことはあまり知らんが、ヘッドキャリア=プレートの航空会社でいいのかな?
そうすると、YGJでNHプレートで発券すると、NRT-ICNはNH7047とか7049で発券されてるんじゃないか?
それでは、多分つかないんよね。ボディはUAだけどNH便だもんね。

いろいろ書いたが、俺自身はすでにふつうにNRT発で6万もらいました。もう一度いつ行くか考慮中。
771異邦人さん:03/08/09 04:12 ID:T9Mqt9MD
7月31日以降報告がないが
772異邦人さん:03/08/09 05:04 ID:I5dzA5mR
747あたりまで低学歴の自作自演反撃必死だったな(w
英語くらい出来ろや(w
773異邦人さん:03/08/09 10:00 ID:rbYN/FRI
話は違うけど、オンライン予約でプレミア席って緑色のがでるのですが、これってエコノミープラスのことですか?
774異邦人さん:03/08/09 11:59 ID:YaObm4bo
そうです
775異邦人さん:03/08/09 12:28 ID:YaObm4bo
いろんなところで6万マイルつくか聞きまくるのはやめれ。
素人は素直に成田発12万を買え。
776異邦人さん:03/08/09 12:46 ID:oW4TYfww
>>773
日本発着の777だとエコノミープラスではないから要注意。
ただの、プレミアゾーンでつ。
777異邦人さん:03/08/09 12:52 ID:YaObm4bo
>>776
うっかりしてた。
その通りだ。
順次エコノミープラスを導入するという話は進んでないのかな。
778異邦人さん:03/08/09 12:52 ID:LlsPpD6l
エコノミープラス:エコノミー席の前の方に設置したお得意様|お金出した人向け席
プレミアゾーン:お得意様が出やすいようにエコノミー席前方のエリア

イコールではない。
779766:03/08/09 16:29 ID:gcvYLUyj
>>767
だから、ガセを書き込むなって。
NHプレートも、NH便名も対象だよ。
要は、UA運行便にCクラスで乗れば良い。

常識の範囲内で納得できないのは、唯一、ICNx/TYO/TGJが駄目なだけ。
780異邦人さん:03/08/09 16:29 ID:T/djwSn+
小・中学生の盗撮画像やマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
781異邦人さん:03/08/09 17:18 ID:DGUC4sgw
素朴な質問。
6万マイルのボーナスマイル貰うのに何故成田発でなくて米子なの?
782異邦人さん:03/08/09 18:06 ID:lGhdEzkp
TGJって????
>>781
NHの「乗れば乗るほど」でボーナスが稼げたし。
あとICN-NRT往復ドノーマルCより若干安い。
ただICN-NRTのCクラスネットフェアのほうが4000円ほど安い。
783異邦人さん:03/08/09 18:07 ID:lGhdEzkp
ICN-NRTドノーマルより安いってのは米子入りのコストを度外視した場合。
実際には過去レスにあるが「お盆ピークに直行バス利用」以外足が出る。
784異邦人さん:03/08/09 18:11 ID:HybK+MKd
NH便名とUA便名って搭乗券をもらってしまえば区別つかないんじゃない?
785異邦人さん:03/08/09 18:15 ID:OO2An6RO
米子が得か損かは住んでるとこにもよると思うが
そんなことより、米子は規則ギリギリのとこで、
そっちのリスクの方が全然高い。
はっきり、これは付くって言い切れる人は未だいないし、
UAの社員ですら曖昧というか解ってない。
786異邦人さん:03/08/09 18:24 ID:HybK+MKd
UAって結局日本支社には何ら権限はなく、本社の言うとおりやってるだけじゃない。
何で日本だけ60000マイルなのかは謎だが。
UAカウンターって暗いよね。
787異邦人さん:03/08/09 21:40 ID:bSUIdkrt
オンライン予約ボーナス
4000+1000やっとキタ
2500ずつNRT発とICN発についてたよ、相変わらず変なつき方
788766:03/08/09 21:47 ID:gcvYLUyj
>>785
お前もわかってないな。
何度も言うが、米子発はUAも認めてる。加算対象。
ソウル発米子はサークルトリップ。対象外。
789766:03/08/09 21:48 ID:gcvYLUyj
>>786
日本とベルギーは法律の関係で無料の商品(無料航空券)を出せないだけ。
だから、UAに限らず、他社も日本だけは6万マイルでしょ。
790755:03/08/09 22:08 ID:/jA9ft7e
>>766さん、こんちは。
>ソウル発米子はサークルトリップ。対象外。

実は私、今そのソウル発米子往復の旅行中なのですが「あれ、おかしいな、ネットで確か「UAはソウル発米子行きを認める方針に変更」の情報を見た記憶があったのですが見つけました。
http://takaman.com/cgi-local/keijiban/star/

-------------------------------------------------------
[637] まりっじ [おしえなーい] 2003/07/29(Tue) 18:42
迷走しているUA予約課ですが、結局、
(1)いちいちどの客が対象が確認しきれない
(2)苦情の電話が多すぎて通常の予約の電話もつながらない
ことから、ソウル発米子行きなど、予約クラスCのものはすべて認める方針に急遽転換されたようです。
ただ、時差ぼけの係員がいるとまた違うことを言い出すかもしれませんが。
-------------------------------------------------------
[636] 復活君 [おしえなーい] 2003/07/29(Tue) 17:28
米子行もソウル路線もキャンペーン対象に復活しました。
-------------------------------------------------------

ちなみに私、NHにて発券した7000番台のチケット2組で12万マイル狙ってます。
リスクばかり背負った、ミッション・インポッシブル野郎(-_-

12万マイル加算されたらここに報告しますね。ダメでも勿論、人柱報告するです。
791異邦人さん:03/08/09 22:20 ID:0n07T2Cm
UAが加算対象外と言ってなかった7月24日頃までの発券なら米子も対象にしてくれる
らしいよ。
今ごろソウル発券で米子では話にならないけど。
792755:03/08/09 22:27 ID:/jA9ft7e
む、なんですと。くやしいので12万マイルつかなかったら私、ここで脱ぐことにします。

(男ですが)
793:03/08/09 22:36 ID:mLL5DlMr
>>792
791の言い分も怪しいよ。
7月24日頃、って期日があいまいだしね。
UAが本当にルール決めてアナウンスしたのではなく誰かの推測でしょう。
794異邦人さん:03/08/09 22:57 ID:gMCfRTOQ
確か7月23だか24を境にに、UAがそれまでICN米子良しとしてたのを
突然駄目ですって言い出したって、誰かが書き込んだのでは?
だから、24日あたりまでに発券した人は、付かなくてもUAに文句言えば
付けてくれるかもしれないよ、っていう仮説でしょ。

他社プレートも、UAは駄目だよって言ってるけど、
付いたとか、言い出した人がいたから、付くかもねって仮説でしょ。
795異邦人さん:03/08/09 23:04 ID:TrQBd9gU
基本的にICN→YGJ往復は対象外。他社プレートも対象外。
ただし、ICN→YGJについては7/24ぐらいまでは明確に対象外としてなかった
ので、その頃のものは個別に加算されてる。
796755:03/08/09 23:04 ID:/jA9ft7e
「らしい」とか「仮説」とかもうやめてくれい(w
797異邦人さん:03/08/09 23:21 ID:kBppVixM
判らないことは、自分でUAに電話して聞くことだね。
勿論、担当者の名前控えて、通話録音しとくのがベスト。
あとで揉めても、「だって2ちゃんの掲示板にそう書いてあったもん」
じゃ話にならないよ。
あと、駄目だって言われたら潔く諦めることだね。

UAの公式でもなんでもない、こんな匿名掲示板の情報鵜呑みにして
5日も6日も潰して、20万円も使える人いるのか?
798異邦人さん:03/08/09 23:36 ID:TrQBd9gU
とにかく、755さんはNH便名なので話にならないでしょ。


[607] ラスベガス [おしえなーい] 2003/07/22(Tue) 06:16
はるぼんさん
>UA運行便をNH便名で搭乗してしまえば、キャンペーンマイルは貰えないと思います。
>私は、UA便名で発券してもらい搭乗しました。

とありますがこれは絶対外せませんね。
コードシェア不可の内容の後にさらにNot valid on Star Alliance flights とあります。
UA便名(コードシェア不可)でないと加算不可って感じですね。   

799755:03/08/10 00:49 ID:thKtfg9Y
>>798さん
いや〜ん(*^^

つか、UAカウンターでチェックインして搭乗半券はUA便名だったし、Webで搭乗履歴確認したら同じくUA便名だったし。いけるっしょ。
ミッション・インポッシブル野郎は大金を掛ける分、一応その辺の下調べは周到なのです(w

参考URL:
http://airtariff.com/ua/bbs6429.html
800異邦人さん:03/08/10 00:54 ID:8zetIqa2
あほらし。
ソウル発米子往復もむろん加算されるし、
UAプレートでなくても加算されるし、
UAの運行便に乗ればNHの便名でも加算されるよ。

あほばっか。うそつきばっかだな。ここは。
801755:03/08/10 01:18 ID:thKtfg9Y
テクニックとしてHND-YGJ区間をUAのFFPに加算しない、とかあるんですけどね。
あとこの米子ルート、発券後は、NHはHND-YGJ区間をTYOでの24時間以内の乗り継ぎとか考えずに便の変更してくれますね。
発券の時だけTYOで24時間以内の乗り継ぎで発券してしまえばば発券後はどうでもいいのだろうか。

今日私、YGJからHNDに18時に到着したのですが明日19時発のICN行きのUA便に問題なくチェックインできるか試してみるです。
もしかしてUAのCRSからはPAXがTYOにS/Oになってる状況が参照できないか、それともあまりチェックしないで搭乗させてるのかも、と。
802異邦人さん:03/08/10 01:33 ID:Rz0pr4o2
755みたいな基地害が出てくるから、みんな迷惑するんだよね。
まだ気づいてないのか。
803755:03/08/10 01:39 ID:thKtfg9Y
>>802さんこんにちは。
そういえば最後のミッションを思い出しました。

12万ボーナス作戦を飾る最後のフィナーレ、最高のリスクを伴う諸刃の刃。
最後のHND-TGJの区間飛び降りで捨てなきゃ。(ぉぃぉぃ
804755:03/08/10 01:41 ID:thKtfg9Y
何だよTGJって(w
大事なオチ間違えたのが恥ずかしいのでもう寝るです。
おやすみなさい。
805異邦人さん:03/08/10 01:44 ID:QrTuLIdI
>803

どうせならこっちだろ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41439522


以前も同じようなのが出てたが、誰も買ってくれなかったみたい。
そりゃ片道だしな(W
806異邦人さん:03/08/10 02:08 ID:PdVRtEk+
NH便ではマイルつかないから。
ご愁傷様。
807異邦人さん:03/08/10 07:12 ID:GCaUUtqM
確かに漏れが7月下旬にうあに問い合わせたときも、「他社プレートは加算外」「期限内購入の航空券が対象」
「ソウル発日本地方都市逝き(米子含む)はサークルトリップ」って、きっぱり言っていたからなあ、
NH便名については未確認だが。

いちいちそこまで確認するのかとハッタリくさく思っていたのだが、
特に加算されなかったという報告がないところを見ると、
やっぱりハッタリだったもかもしれん。
高い航空券つかまされたか? 払い戻したろか(w
808766:03/08/10 08:30 ID:4GB1dq8v
また、お馬鹿が一名・・・。

その英文のところ、日本語分の方で見ると、
「ユナイテッド航空以外のスター・アライアンス航空会社が運航するフライトはすべて対象外です。」
ということで、ANA7000番台はOKです。
『英語のほうが公式ルール』というのは知ってる。電話して再確認した次第。
UAに電話で問い合わせる場合は、月〜金 17時まで、マイレージデスクに問い合わせるべし。

ソウル発米子(に限らずそのほかの国内都市も)は相変わらず認められてないのですが、
加算されそうだと思います。UAの人も、「ワタクシも今回のキャンペーンには疑問を感じております」
と言っていた。機械がそこまで判断できるのかという点で疑問を感じたそうだw

>コードシェア不可の内容の後にさらにNot valid on Star Alliance flights とあります。
>UA便名(コードシェア不可)でないと加算不可って感じですね。   
809異邦人さん:03/08/10 10:27 ID:Cz6I9nW+
>>808
>ソウル発米子(に限らずそのほかの国内都市も)は相変わらず認められてないのですが、
加算されそうだと思います

博打好き? 加算されなくてもごねるなよw
810755 ◆.CzKQna1OU :03/08/10 10:48 ID:Gmel8Yfz
まだ検証中の段階ですがフライング気味にモデルルートを書いてみます。
肝心のボーナスの加算状況についても後日報告します。

[[NRT-ICN 格安FIX と ICN-x/TYO-YGJ の組み合わせによるUA 6万マイル修行モデルプラン]]
(関東在住者、忙しくない人向け)
6万マイルコース:25,000円(NRT-ICN 格安FIX)+67,000円(ICN-x/TYO-YGJ,税込み)x1組= 92,000円
12万マイルコース:25,000円(NRT-ICN 格安FIX)+67,000円(ICN-x/TYO-YGJ,税込み)x2組=159,000円
[[詳細]]
※ 25,000円(NRT-ICN 格安FIX,概算):
  JTB FITセンターにて購入。(C/C可)
  http://www.jtb.co.jp/fit/

※ 67,000円(ICN-x/TYO-YGJ,税込み,概算)
  国内NH(Tel.0120-029-333)へICN-NRT区間をNH7000番台で予約の後、ICN空港出発ロビーKカウンター入口にて予約番号を告げて購入。(C/C可)
  (9:25amから窓口業務開始なので出発当日11:05発のUA便の発券、搭乗が可能)
811755 ◆.CzKQna1OU :03/08/10 10:49 ID:Gmel8Yfz
[[メリット]]
※ 格安。(NRT-ICN、ICN-NRTの往復の組み合わせより約5万円安い)
※ ICN市内の代理店での航空券購入や航空券の日本まで郵送が不用。
※ YGJまでの陸路移動がないので体力的に楽。
※ 経由地のTYOの自宅で宿泊すれば宿泊費は不用。

[[デメリット]]
※ 6万マイルだと旅程の所要日数が4日。12万マイルだと6日。忙しい方はやはりNRT-ICN、ICN-NRTの往復の週末組み合わせがベストかと。
※ SEL市内を観光せずに、ただ空港間を移動するだけの中身のない旅行になりやすい(w

[[注意]]
※ NHへの予約時に税抜きの合計金額が 600,400WON であることを確認すること。
※ NHへの予約時にUAのFFP番号は告げずに、ICN-NRT間の加算は搭乗手続き時にFFPカードを提示して加算する。
※ NH国内区間(HND-YGJ)をUAのFFPに加算しない。(UAの米子ルート締出し対策)
※ 初日のICNトランジットエリアでの宿泊は乗換えの搭乗券が無いのでできない。

意見請う。
812異邦人さん:03/08/10 12:24 ID:qRouBtKf
まあ、わざわざNH便名で乗るなどというわけのわからんことをやる理由も必要性も
ないわけで、ルール上加算対象外なわけで、米子も7月24日頃の騒動後には明確に
加算対象外だとUAも言ってるわけで。
にもかかわらず、あえてこんなチケットを買ってる香具師は馬鹿としか言いようがない罠。
6万7千円でビジネスで往復できただけで本望なのかなw

こんなこと書かなければ、何かの間違いで加算されたかもしれないのに、本当に馬鹿
だね。
813異邦人さん:03/08/10 15:19 ID:GRaVRs9s
(´゚c_,゚` ) プッ
ここまで具体的に書かれたらNHとUAで連携対策取られる罠。
UAは大雑把かも知れんが、NHはただでさえYGJルートを
苦々しく思ってたんじゃなかったっけ?

まあ、実際の所は加算されるかも知れないので、
755氏の書いた注意事項も含めて、
これからUAにメールで問い合わせてみることにしますわ。
漏れ自身も疑問に思ってたんでね。
みんなも疑問があったら航空会社に文書で問い合わせること。
これ、鉄則。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/email.jsp
814813:03/08/10 15:19 ID:GRaVRs9s
ユナイテッド航空 予約課 御中
前略
貴社で行われている60000マイルボーナスマイル
キャンペーンに興味があり、問い合わせをさせていただきます。
現在、ソウルに拠点があり、米子への往復旅行を検討しております。
インターネットの国際航空運賃に関するサイトで情報を得た結果、
以下の旅程が最も適したルートではないかと思い、
確認のメールを送らせていただきます。

・ICN-x/TYO-YGJのCクラス航空券をICNのNHカウンターで購入いたします。
・ICN-NRTはNH7046便またはNH7048便で予約します。
・NRT-ICNも同様にNH7047便またはNH7049便で予約します。
・ICN-NRTはMPに加算します。
・HND-YGJはAMCに加算します。

この旅程で、60000マイルのボーナスは加算対象になりますでしょうか?
ご多忙の折、お手数をお掛けいたしますが、何卒ご回答の程よろしくお願い申しあげます。
草々

ってな感じでね。
結果は後ほど連絡します。
815異邦人さん:03/08/10 15:29 ID:V7P+JZd3
>インターネットの国際航空運賃に関するサイトで情報を得た結果、

さりげなく豚の仕業にしてる・・・
この人テクニシャンやな。
816異邦人さん:03/08/10 15:34 ID:msBlseYx
必死にここにカキコ(ジサクジエン)するの、いいかげんにやめてくれないかな。
みんな迷惑してるんだよ。
こういう馬鹿のおかげで条件がどんどん改悪されていってるのわからない?
貴方、他の掲示板でも質問しまくってるでしょ。
でも、誰も明確な回答してくれないでしょ。
聞きたければ個人的に問い合わせしろとしか書かれないでしょ。
貴方のような馬鹿のために多くの人が迷惑してるということに、いいかげんに
気づいてください。

まともな人は、問題のないルートできっちり裏をとってスマートに修行してる
んだよ。貴方は今回初めて米子のことを知って、かつ、英語すら話せないんでしょ。
だからNHで発券するとか意味不明なことをやってるんでしょ。
はっきり言いますが、英語すら話せない人がソウル発券でというのは馬鹿げてます。
貴方が参考にしたようなサイトの修行僧は英語ぐらい当然話せるひとばかりです。
817pd5e1c0.chibff01.ap.so-net.ne.jp:03/08/10 15:43 ID:+O6ksj1m
test
818pd5e1c0.chibff01.ap.so-net.ne.jp:03/08/10 15:45 ID:+O6ksj1m
naritaha kakeru
daga buwaka ga hiragena henkan ni sitakara roomaji kakikomenai
れまれまれまりちとまくらしせらにくらはひと
819pd5e1c0.chibff01.ap.so-net.ne.jp:03/08/10 15:53 ID:+O6ksj1m
直った
ICN行きのマイレージ乞食ラウンジにいないか?
これからLAX逝きます。
820かわいい太一:03/08/10 16:07 ID:sIedry4e
R2には、やけに態度のでかい日本人がいっぱいいるね。あとは、妙につまらなそうにしてるのも。

見たことない娘が寄ってきたんで話をしたらハリウッドが工事中なんで、こっちに来たんだと。

821pd5e1c0.chibff01.ap.so-net.ne.jp:03/08/10 16:27 ID:+O6ksj1m
UAのICNいきオーバーブッキングしてるよw
ボランティア志願して経路変わっても6万マイル貰えるのかなw
現金200$か400$のクーポン貰えるそうだ、乞食ども応募しろw
822異邦人さん:03/08/10 16:40 ID:aqgYeIV4
>>821
お前のレス、お前が思ってるほど面白くないからわざわざ頑張って書き込まなくていいよ。
つーか、出国前になにやってんの?出国直前に思いついた事が2ちゃんに書き込み?


終わってるな君は。
823異邦人さん:03/08/10 16:49 ID:8zetIqa2
いまだに米子行きは加算対象外とかほざいてるやつがいるよ。
それいつの情報だよ。藁

NRTICNはNH便名でも加算されるのも常識だろ。
煽ってばかりでまるで基本をわかってないやつは黙ってろ。
824異邦人さん:03/08/10 16:53 ID:8gJkfSYC
>>821
おまえLAX逝くんじゃなかったのか?
とっくに出発してるぞ。

16:10 16:19 UNITED UA890   LOS ANGELES 1-26 DEPARTED M

821 名前: pd5e1c0.chibff01.ap.so-net.ne.jp [fusianasan] 投稿日: 03/08/10 16:27 ID:+O6ksj1m
UAのICNいきオーバーブッキングしてるよw
ボランティア志願して経路変わっても6万マイル貰えるのかなw
現金200$か400$のクーポン貰えるそうだ、乞食ども応募しろw
825異邦人さん:03/08/10 17:15 ID:rwM4vTul
ここ数日一人で得意げにカキコしてる米子DQNだろ。
氏ね。
826異邦人さん:03/08/10 17:18 ID:rwM4vTul
NH便名がルール上加算対象外であることはあきらか。
 
必死に対象になるとカキコしてるのは米子DQN。

以後、6万マイルの件についてのDQNカキコ禁止。
827異邦人さん:03/08/10 17:53 ID:5AhXhcKl
755が搭乗拒否もしくは追加料金支払いに10000ウォン!

801 名前: 755 投稿日: 03/08/10 01:18 ID:thKtfg9Y
テクニックとしてHND-YGJ区間をUAのFFPに加算しない、とかあるんですけどね。
あとこの米子ルート、発券後は、NHはHND-YGJ区間をTYOでの24時間以内の乗り継ぎとか考えずに便の変更してくれますね。
発券の時だけTYOで24時間以内の乗り継ぎで発券してしまえばば発券後はどうでもいいのだろうか。

今日私、YGJからHNDに18時に到着したのですが明日19時発のICN行きのUA便に問題なくチェックインできるか試してみるです。
もしかしてUAのCRSからはPAXがTYOにS/Oになってる状況が参照できないか、それともあまりチェックしないで搭乗させてるのかも、と。
828異邦人さん:03/08/10 17:58 ID:5AhXhcKl
しまった!LAX逝きを騙ってもうラウンジに入ってるんだよな。
10000ウォン払って逝ってきます。(´Д`;)
829異邦人さん:03/08/10 18:05 ID:rnCexwbu
8月16日をもってこのキャンペーンの終わりを告げるメールが届きました。
皆さんのところはいかがですか?
830異邦人さん:03/08/10 18:13 ID:ID+NU04b
一応釣られてみるが、
漏れの8月16日発のNRT-ICNはどうなるの?
ヽ(`Д´)ノウワーン
831おぉぉぉ:03/08/10 18:18 ID:i1tlHe8h
ねぇお前ら俺は考えた。
今から米子行く奴、修行の最後に米子行く奴。
上手く時間合わせて空港でおちあって航空券交換したら?
時間と金の節約になる。

まぁ漏れは関西で全然関係ないのだが。
832異邦人さん:03/08/10 18:32 ID:lBjrzAga
>ソウル発米子はサークルトリップ。対象外。

なんて基地害みたいに書きこんでる香具師、マジウザイから
この世から消えて呉れ。


こちとら、これで 既 に 加 算 さ れ て る ん だ よ !

わかったら黙って二度と来るな! ヴォケナスが。
833異邦人さん:03/08/10 19:03 ID:Ja6QGmO9
米子が対象外だとUAがいってるのも本当だし、Cでさえあれば何でも加算されているのも本当。
UAって酷くでたらめな会社だ。
834異邦人さん:03/08/10 19:09 ID:BkcT3KSr
英語もできないキチガイ828は恥ずかしくないのだろうか。
835異邦人さん:03/08/10 19:10 ID:6IC9rOqX
そんなことよりヤフオクでマイルやUG券売ってる香具師なんとかしろ。
1Kの資格剥奪されるの見てみたい
836異邦人さん:03/08/10 19:28 ID:BkcT3KSr
さて、犯人探しを始めよう。
8/9 NH818でYGJ→HND Yクラス
8/10 NH7049(UA883)でNRT→ICN Cクラス
に乗った香具師で、インチョンのNH発券の香具師。
おそらくMPヒラ会員。
 
S/Oできない航空券でS/Oしてますよ。
調べればすぐにわかりますね。
837異邦人さん:03/08/10 19:57 ID:+TuCn15H
755晒しage
838異邦人さん:03/08/10 20:04 ID:tz0Z25Qv
UAに通報しますた
839異邦人さん:03/08/10 21:55 ID:4jtB0v6D
814ブタウザイ。氏ねよ、お前。
旅行会社営業部長、法曹、今度はなにを騙れば気が済む?(ハア?
840異邦人さん:03/08/10 22:38 ID:S3v0fAjf
精神病だから多重人格持ってるんじゃないの?
普段から脳内機長だし w
841異邦人さん:03/08/10 23:37 ID:3SvnOvLV
こんなキャンペーン二度として欲しくない。
まじでフツーの旅行者や出張者からしたら,キャンペーンで乗るような
客はうざい。
そんなにマイルためてどうすんだよ?
842異邦人さん:03/08/10 23:49 ID:4w0101v7
ヤフオクで(以下略)
843異邦人さん:03/08/10 23:50 ID:4w0101v7
↑出品者氏ね。





ジサクジエンですた。
844異邦人さん:03/08/10 23:55 ID:4jtB0v6D
ブタも修行しろや。vakakouairで12万マイル出品汁!現金ねーのか?哀れだな。
845異邦人さん:03/08/11 00:00 ID:3lbg5t7u
豚に最低9マソの現金があるとは思えず(www
846異邦人さん:03/08/11 00:03 ID:C0KVJvIc
でも、12万マイルを15万円以上かけてゲットしてクレジットカードの支払いまでにヤフオクで....
甚だリスキーだな。(www
847異邦人さん:03/08/11 00:09 ID:arOgGR4c
そもそも豚が乗りもしないのにYGJルートなんかを
鬼の首でも取ったかのように自慢げに紹介したからだろ
おまけにOIMまで付けるときたか、おめでてーな。
848異邦人さん:03/08/11 00:13 ID:OkSF72ys
おかげで755みたいなアホが騒ぎを起こすことに→加算されないばかりかS/Oの差額徴収
→制度も改悪へ。
 
849異邦人さん:03/08/11 00:23 ID:/8uYTfTF
755は今頃何も知らずに京城で焼肉でも食ってんだろ。
帰ってきたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
850異邦人さん:03/08/11 08:45 ID:C0kAEKCm
糞タリでヴァカ発見
もう見てられない罠
中肛に制裁汁!

Re:米子ーソウル間、複数航空会社マイル加算で60,000マイル加算可能?
■2003年08月10日(日) 15時33分03秒
お名前: たなか  タグ照会NO:
先日、この掲示板で盛り上がっているICN発YGJ行きの
Fクラスを購入しました。ルートは、
ICN-xTYO-xKIX-xTYO-YGJ の往復です。この旅程を一気にクリ
アするのは大変なので勝手にoNRTでS/Oしてしまいました(笑)
羽田のJLでHND-KIXに乗ろうとすると、ICN-NRTは何時乗りまし
たか?と質問され、UAに確認されてしまいました。(驚)
差額を計算され(料金課へ電話して)徴収されました。クレジ
ットカードで支払い事なきを終えましたが、このチケットは有
名になっているんですね。
851異邦人さん:03/08/11 09:21 ID:czSAzuND
>>850
コイツに罵倒レスつけときましたが、どうせ掲載されないんだろうね。
事前検閲制度って最低だね。
戦前の言論人の苦労が少しわかるような気がするよ。
只でさえ検閲という言葉はイメージ悪いのに
それを平気で使う豚肛は独裁者気取りか?
852異邦人さん:03/08/11 09:28 ID:7ynpjYu9
>>851
そんなことでしか、自分の存在意義を見出せない
糞豚ですから(www
853異邦人さん:03/08/11 12:07 ID:sVmO0FHc
850寝た?
854851:03/08/11 14:03 ID:czSAzuND
やっぱり掲載されなかった。
他の奴にも叩かれてるから良しとするか。

豚 肛! お ま え の サ イ ト は ク ズ の 集 ま り だ。
855異邦人さん:03/08/11 14:13 ID:nhm05xdO
つーか、豚がクソなんでしょ。まずもって。
856異邦人さん:03/08/11 18:16 ID:Fu5j17Ng
今後、改悪されようが禁止になろうがどうせ豚は乗らない(乗れない)から
関係ないよな、他の人が苦しむことになっても所詮「他人の火事」
人の不幸は蜜の味か
857異邦人さん:03/08/11 18:50 ID:WbtXtmSs
>>856
「他人の火事」ワロタ
858755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 19:59 ID:HYrojCy3
ちわ。ICNから戻りました。なんかここ殺伐としてますね(--? いつ掴み合いのケンカが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいのでしょうか。

どうもNH7000番台での発券が評判悪いですねぇ。 例えばJALで発券してUAにエンドース、の手間がめんどいのと、
最初にNHに問い合わせた時「国際線のファーストヘッドキャリアはNH便でなければ予約は受けない」と言われたからどすぇ(^=^
ところで再度の確認なんですが、UAって米子ルートの発券をしてくれるんですか?

あの後、17時半発のUA便に乗れるタイミングでNRTへ行ったのですが19時のUA便のチェックインがどうなったかってここに書くべきですかね?
あんましまた抜け道を書くとまた従来の方々から既得権益を損ねるだろうから、場の空気を読んでからにしようか、と。
チェックイン時に「直前の区間の搭乗半券の提示」を求められることがあるそうなので常にこういうことができるとは限らないですが。
それよりかTYO にS/Oで周回旅行扱いにされて6万ボーナスくれなくなることのほうが怖いんですよね。エアタリのJLでKIX往復の人なんて
JLからUAに連絡が行ったそうなので、あれマズいですよ。
859異邦人さん:03/08/11 20:20 ID:06sq4oHm
>>858
勿体ぶらないで早くゲロしてごらん。
何だかんだ言ってNRT-ICN往復してきただけじゃないのか?
>>810ではまだ検証中とか書いてたし。

だとしたら、壮大な釣り師だ罠。
860異邦人さん:03/08/11 20:24 ID:Anw5/CV/
hgfxd
861755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 20:27 ID:HYrojCy3
>>859さんこんちは。とりあえず別件をゲロります。
ICNのSQラウンジで缶ビールかなりの数かっぱらってきました(w
862異邦人さん:03/08/11 20:31 ID:AeGDyGL2
「日本のみなさまに、20のお礼です。」
「日本就航20年 −−あなたに20のいいことを。」

に勝手にツッコミします。


http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/20years.jsp



> 時と場所によっては、どこにも負けない運賃をご提供します。
>(次回は秋に発表!?期間限定の特別割引運賃。)

そりゃ、時と場所による罠。大体、出血価格は逝きたくない時期の投売りだもんな。
SARSの時のSINとかな。


>  こんなご時世でも、貯蓄する喜びをぞんぶんに味わっていただけます。
>(貯めやすさが好評の「マイレージ・プラスR」プログラム。)

貯めやすいですが、使えないんだな、これが。
863異邦人さん:03/08/11 20:31 ID:AeGDyGL2

>   雲の上だけでなく、地上でのお楽しみもさしあげます。
>(9月からスタート!「エキサイティング・フライト」キャンペーン。)

まだ出てない企画なので、適当に期待しときます。


>   ついでに数都市周遊しても、1都市分しかいただきません。
>(1都市への運賃で最高5都市まで周遊が可能な*エコノミークラス正規割引運賃「United Go Fares」。*米国本土に限ります。)

これは便利だが、どれだけ周遊の需要があるのか。


>   あなたが行ける世界の都市を、星の数ほどご用意します。
>(120カ国650都市以上をつなぐ、ユナイテッドと「スターアライアンスTM」メンバー。)

どの航空会社使っても、650都市は逝けるかと。


>   「こんな聞いたこともない都市、どうやって行くんだ」という出張にもお応えします。
>(米国本土だけで約150都市*を結ぶネットワーク。*ユナイテッド・エクスプレスを含む。)

チョットワロタ。確かにアメリカにはバス停並に空港があるからな。
これはUAらしいメリット。


>   奥さんや上司には内緒でボーナスを奮発します。
>(オンライン予約でボーナスマイルをプレゼント。)

他社でもくれるようですが。
864異邦人さん:03/08/11 20:32 ID:AeGDyGL2

>   空の道沿いにも、おいしいカフェをご用意します。
>(雲の上でスターバックスやエリスが味わえるプレミアムブランド・サービス。)

ないよりはいいけど、それほど美味いもんでもないしな。
それよか、餌、どうにかしてくれ、餌。


>   出発前から夢見心地へご案内します。
>(世界最大規模のくつろぎの空間、ユナイテッドの成田空港ラウンジ。)

成田のUAラウソジ人大杉。よくあれだけ人がいるわ。
上級会員大杉なんじゃ?

10
>   まめにホームページをのぞいてくれる方のために、隠れ運賃をご用意します。
>(ホームページ限定の「インターネット特別割引運賃」、発売中。)

どうせ売れ残りの座席かと。うまく日程が合えばいいんだがな。

11
>   たとえ気乗りしない出張でも、時間通りに乗りつけます。
>(2002年米国国内便の定刻運航No.1に輝いた定時発着。)

ま、この手の統計は取り方次第な部分もあるわけで。
でもまあ、すぐにタイヤパンクさせちゃう会社に比べれば頑張ってると思う。
865異邦人さん:03/08/11 20:32 ID:AeGDyGL2
12 
>  普通に乗っていただいた方に、もう一度乗る機会をサービスします。
>(正規普通運賃でビジネスクラス以上をご利用の方に60,000マイルをプレゼント。)

「普通」の日本人はITじゃないとUAには乗らないよ。あ、普通って、普通運賃のことね。
しっかし、どれだけC・F利用者がいるのかと。あ、ソウル逝きの修行僧か。

13
>   ファーストクラスだからって、お高くとまりません。
>(業界初のファーストクラス正規割引運賃「United Go First Fares」。*ホノルル便に設定。)

それよりもマイールのウプグレード枠もっと増やさんかい!

14 
>   いつも若いボディでお待ちします。あくまで機体の話ですが。
>(最新鋭のB777をはじめ機令8年以下のエアクラフト。)

チョットワロタ。機体は若い罠。中身は知らんがな(藁

15 
>   ホテルを予約するめんどうまで、めんどうみます。
>(パッケージツアーの予約でボーナスマイルをプレゼント。ユナイテッド・バケーション。)

UV、使いにくくなってるようで。
866異邦人さん:03/08/11 20:33 ID:AeGDyGL2
16 
>   ここだけの話ですが、特典旅行に使える他社の空席もお教えします。
>(音声認識システムで、ここまでできるのはユナイテッドだけ。今の状況をいち早く伝えるフライト・インフォメーション
0120-226688)

これは結構使える。認識率もGood!
わざわざ繋がらない予約課に電話しなくていいのは助かる。
最後まで行くのにちょっと時間が必要だけどな。

17 
>   宇宙へ行くとき以外は、お役に立てるようにします。
>(スターアライアンスTM加盟16社全てでマイルが貯まる、使える、「マイレージ・プラスR」プログラム。)

何マイール貯めると特典で宇宙へ逝けるんでしたっけ?
あ、ここじゃなかったな。

18 
>   どんな無理難題にも、インターネットが24時間丁寧に対応します。
>(空席確認から座席指定まで。24時間受付のオンライン予約。)

ぜんぜん無理難題を聞いてくれませんが、何か?
ウプグレード可能なHクラスの予約を出すの、結構面倒ですた。
周遊とかするととたんに無理が利かなくなるし。

867異邦人さん:03/08/11 20:33 ID:AeGDyGL2
19 
>   さすがに窓は開けられませんが、空気の入れ替えはたえず行ないます。
>(全機に導入!HEPA基準*をクリアする空気循環システム。*空気中からバクテリアを99.97%除いていること。)

SARS患者が咳してたら、あんまり効果もないかと。

20 
>   空の過ごし方を180度に変えていきます。
>(書斎にもフルフラット・ベッドにもなるユナイテッド・ファースト・スイート。)

金があればな(藁
日本語がちょっと不明な気もするが。
「空の過ごし方を今までと180度変えていきます。」なのかな、言いたいことは。
それとも、シートが180度=フルフラットになるって言いたいの?
868異邦人さん:03/08/11 20:50 ID:CCwIzunt
心底から755って迷惑な奴だと思う。
缶ビールってどうせチョソ製のカスビールだろ。
そんなの大量にかっぱらってきて何が楽しいの?
あらかじめいっとくが、
バドとかハイネケンとかつまらん言い訳するんじゃないぞ!

お ま え み た い な 奴 を 乞 食 っ て 言 う ん だ よ!
わざわざ8月に朝鮮くんだりまで逝って日本人の恥を晒すんじゃねえよ、国賊め!
869755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:01 ID:HYrojCy3
報告:

バドx3
ハイネx3
朝鮮ビールx1

重かったです。
税関で申告したのですがスルーでした。

意見請う。
(ダメだ、だんだんヘラに入ってきた。
ビールうま〜)
870755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:02 ID:HYrojCy3
このビール、ヤフオクに出品しようかな。
871異邦人さん:03/08/11 21:03 ID:DTLPu6r+
SQラウンジのビールなら、バドワイザーとかもある(アメリカからの輸入だと思う)。
しかし、755みたいなキチガイは氏ね。
こういう香具師がいるからいろんな制限が増えるんだよ。
まじで氏んでほしい。
UAはS/Oした755を追いこんでほしい。
もちろんマイルはつけないで。
872異邦人さん:03/08/11 21:05 ID:AeGDyGL2
>>755
マジで氏ね、この古事記。
873755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:05 ID:HYrojCy3
Catch me if you can.
874755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:09 ID:HYrojCy3
サービスでもう2つゲロりますね。
UAの1P、2つ持ってます。
55555mileも2回加算されますた(^^

今月はマイレージの収入が本業を越えそうです(w
875異邦人さん:03/08/11 21:13 ID:CCwIzunt
よかったな!タダ酒は美味いか?
何が意見請うだ!ふざけるな!
てめーは酒とマイルを乞うじゃねえのか?
おまけにヤフオクか!おめでてーな。
876755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:15 ID:HYrojCy3
>>875
そうこなくっちゃ。
やっぱ2chは本音パワーでやり合ってこそ花。
エアタリとか横浜とか、主催者の検閲でヌルいのよね〜
877異邦人さん:03/08/11 21:16 ID:AeGDyGL2
バカは今後放置でよろしく。>>ALL。

夏だからな(w
878異邦人さん:03/08/11 21:17 ID:AeGDyGL2

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
879異邦人さん:03/08/11 21:18 ID:DTLPu6r+
ブラックリスト入りおめでとう。
ばいばい。
880異邦人さん:03/08/11 21:19 ID:1DXkIi/5
皆さん、もう相手にするのやめときなさい。
>>836を参考にこの古事記を追い込みましょう。
自称1Pらしいが、UAに通報決定だね。
881755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:30 ID:HYrojCy3
結構周りから感心されるくらいマイレージの知識があるので
HP開設しようかななんて考えてるんですよね。
それよか長らく眠ってる一般主任資格を名義貸しできないかな、と。
882異邦人さん:03/08/11 21:34 ID:WKHfIQnK
俺は数少ない755援護派だ。
頑張れ。俺は応援しているぞ。
883755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:38 ID:HYrojCy3
>>882さん
サンクスです。
cgi、DBの経験、知識がないからなかこーさんみたいな神にはなれっこないですが、
マイラー、マイルプロ向けの情報を整理したページを海外旅行のヘビーリピーター向けに
geoにでも作ろうかな、と。
884異邦人さん:03/08/11 21:41 ID:AuS8hly3
豚肛が神・・・
暑さのせいで発狂した人が出てきたようですね
885755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:41 ID:HYrojCy3
「缶ビールかっぱらった」とか「意見請う」とか、私なりのシャレなんですよね。
2chには「マターリしようよ」って立派な伝統があるじゃないですか。
カリカリしないで気軽に情報交換しましょーよ(わら
886755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:44 ID:HYrojCy3
>>884
え?じゃぁキミはあの掲示板、Peal cgiでもASPででも作れる?
あのリアルタイムなアクセス統計作れるのかい?
887異邦人さん:03/08/11 21:59 ID:yBx0gb59
>>886
誰も豚のサイトがperlとは言ってないが
(大学に行けなかったせいか綴りミスがある)
でも、アクセス統計なんて自慢しているので
755が豚とげろっている。
ICN行きも釣りと言うことか
888異邦人さん:03/08/11 22:04 ID:2WP4R7Co
豚は放置で。
889異邦人さん:03/08/11 22:05 ID:WKHfIQnK
>>887
必死で粗を探したんだろうが、そのツッコミは何の意味もないから撤回した方がいいと思われ。
突っ込み返されるのがオチだよ。

つか、なんでみんなそこまで755を叩くかね。
ひとがやってる事を一例として吸収しようと言うおおらかな気持ちにはなれない?
890異邦人さん:03/08/11 22:20 ID:Tor058P3
>>889
儂は755の取った発券方法やルートに文句付けるつもりはない。
むしろ、チャレンジャーだと思う。
ただ、本来S/Oできないはずの航空券でS/Oしたり、ラウンジ内で
消費すべき物を持ち出したりといったルール違反の行動を
得意気に語っていることに憤りを感じる。
何故かと言えば、こういう情報が表に流れると、必ず航空会社に
無理難題を要求する奴が必ず出てくるわけ。
儂は既得権益阻止厨ではないので、消費者に有利な情報は
どんどん流されてもいいと思ってる。
一つ言いたいのは、自分で自分の首を絞めるような行動は
取るなということだ。
89155555:03/08/11 22:29 ID:lvY+Q8P8
755さんは某tさんですか?
55555多重加算の話他でもききました。
892異邦人さん:03/08/12 00:08 ID:JR/GSGVN
大変だ!今すぐ糞タリ見れ!
修行小僧と名乗って755のプランコピペした香具師がいるぞ
893異邦人さん:03/08/12 00:10 ID:xeg4lloB
↑豚氏ね。
894異邦人さん:03/08/12 00:51 ID:gDV1skOz
NHとUAの中の人も大変だな・・・
895異邦人さん:03/08/12 01:07 ID:gDV1skOz
米子厨が大発生か?
8月下旬は特に大変そうだね
896異邦人さん:03/08/12 01:08 ID:gDV1skOz
あげちゃった。
逝ってきます
897異邦人さん:03/08/12 01:38 ID:pA4AObB9
874 :755 ◆.CzKQna1OU :03/08/11 21:09 ID:HYrojCy3
今月はマイレージの収入が本業を越えそうです(w

そりゃ通常のブタの収入から考えたら....(ry
898異邦人さん:03/08/12 06:46 ID:SqGRmSJF
換算レートは1マイル=1エソですか?
899異邦人さん:03/08/12 06:59 ID:6dC3ELoo
税関で申告しても、750ml換算で3本以内なら免税だよな。
「ラウンジからカッパってきました」と申告しているなら別だけどな(w


90066-52-28-64.lsan.usadsl.com:03/08/12 07:15 ID:e+Emt88i
test
901異邦人さん:03/08/12 07:22 ID:unSswoYK
>>900
IDがエコノミープラス!?
902test:03/08/12 10:09 ID:qmBZIlJ6
test
903755 ◆.CzKQna1OU :03/08/12 11:31 ID:qmBZIlJ6
皆さんこんにちは。昨夜は缶ビールを6本も開けてしまいました(=_= 
酔っていたとはいえ、昨夜の暴言、暴挙の数々を皆様にお詫び致します。<(_ _)>

さてと、また別のMPアカウントでまた12万ボーナスゲットのスケジュール練らなきゃ。
UA便、OZとコードシェアしてたから今度はOZ発券にトライしてみようかと。
904異邦人さん:03/08/12 11:36 ID:RMoP+9QG
278 :NASAしさん :03/08/11 19:16
こいつモナー(´∀` )

■6726 2003年08月11日(月) 08時52分03秒 <<前 | 次>> [一覧画面]
自分のマイレージ口座を2つつくれますか? お名前:マイレージの達人 タグ照会NO:
----------------------------------------------
初回オンライン予約ボーナスの4000マイルが欲しくて自分のUAのマイレージ口座を
2つつくりたいのですが実際にそうされている方おられますか?また、他の航空会社のマ
イレージ口座でもいいのですがそうしているという方は教えて下さい。様々なキャンペー
ンでボーナスマイルを2重取りできたらなあと欲張っておりますので・・・

284 :NASAしさん :03/08/12 07:58
>>278
たまたま夏休みで暇だったんで、
これ書いた香具師にわざわざMP規約まで引用して
「不可能。マイル没収されても知らないよ」ってな感じでレス付けたついでに、
「事前検閲制度があるなら不正行為を助長するような投稿は
削除対象とすべきでないのでしょうか?」といった感じで
中肛氏に一言物申したんですが、見事に無視されました。
これって、氏への誹謗中傷に該当すると取られたのかな?
漏れは非難も罵倒語も何も使ってないんだけどね w)

やはり中肛はDQNということが計らずとも証明されたわけだが、
豚、豚と騒ぐ前にこういう事実を広めていくべき。

905異邦人さん:03/08/12 13:10 ID:2kNhsCje
>>903
755氏へ
素朴な疑問なんだが、口座2つ持ってて何かメリットあるの?
結局、それぞれ別個に加算しなきゃいけないんでしょ?
1P2つ持ってるくらいなら、1口座で1Kになれるんじゃない?
そっちの方がメリットでかいような気がするけど・・・

返答請う。
906異邦人さん:03/08/12 13:30 ID:0i7Yj9M9
アフォ?二重加算すれば特典旅行を倍....(ry
907異邦人さん:03/08/12 15:11 ID:vhYRMh7x
>>904
脳内マイラーに何言っても無駄。
昔、常連が抜ける前は豚以外の常連の力で自浄作用があったが、
最近はモラルよりもネタ優先らしい。
自分のサイトが原因でルールが変わったりするとその影響力に
自己満足するというのは病気としか言いようのない自己顕示欲だ。
それもこれも金が無くて飛行機に乗れないくせに航空サイトを
やっているというパラドックスから来ている。
放置か、ガセネタ投稿で自滅待ちが望ましい。
908異邦人さん:03/08/12 21:53 ID:LGrg/yrI
某サイトの管理人でしょ。何言っても無駄。
おれは、ICN/NRTのC往復6.8万円の代理店リンクを何度も投稿したがすべて無視。

世一。
そこまで世一に入れ込んで、統一○会でケッコンでもたくらんでるのかね???
909異邦人さん:03/08/12 21:58 ID:ttg+cgew
>>908
IDがチョソっぽい(藁
910異邦人さん:03/08/12 22:14 ID:Rei1LHmn
>>908
ここで教えてくださいませ。おながいします。
911異邦人さん:03/08/12 23:35 ID:TZidWt3p
最近横浜って閑古鳥だね。2年前くらいは活気あったのに。
『まいった』とかって言う人。今何処…。
912異邦人さん:03/08/13 00:04 ID:gEerIypt
908も書いてみただけの脳内か。。
913異邦人さん:03/08/13 00:34 ID:k6j18stS
自分のサイトが原因でルールが変わったりするとその影響力に
自己満足するというのは病気としか言いようのない自己顕示欲だ。
それもこれも金が無くて飛行機に乗れないくせに航空サイトを
やっているというパラドックスから来ている。
放置か、ガセネタ投稿で自滅待ちが望ましい。

908は空港内の代理店じゃろ?
やっぱ閲覧者への少しでも有益な情報の提供より、「統一教会のAGTの広告獲得」のほうが大事なんだね。
だいたいブ口Dネ土だって∀&W社から券を卸してるタイ旅行業協会無登録業者というしね。

908さんは豚に期待せず、ここや横浜・珍子ネンタルさカース・タカマソなどに投降すればいいんだ。
ブ他サイトに投降して豚に情報をお布施することはない。朝ハラにお布施しても最終解脱できないぞ。

豚のエサにはネタ投稿がお似合い。
914755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 00:37 ID:S3uFgQZa
>>905さん
2つ持つメリットはまだ享受してないです。私1暦年に5万マイル飛んでの正統派1Pじゃないです。近道しました。
NH7000番台のフライトは4セクター全てUA便名で加算されますた。後はボーナスのバッチがヒットするのを待つのみ、と。
915異邦人さん:03/08/13 00:39 ID:5vWe6iGl
すみませんが、UAのB777のビジネスクラスは、どうですか??
当方、もうまもなく乗るのですが。
916異邦人さん:03/08/13 00:40 ID:k6j18stS
はい残念。744より狭い。「順次改修」というが。評判悪い罠。
917異邦人さん:03/08/13 00:40 ID:Ipd4rQ6q
狭いというのが定評です。
918異邦人さん:03/08/13 00:42 ID:k6j18stS
座席自体はほぼ同じもの。前後のピッチが狭いね。
919異邦人さん:03/08/13 00:48 ID:rs/anlw7
基地害755の相手はしてはいけません。
すでにUAとNHでブラックリスト入りの基地害です。
MPもヒラでした。
放置してください。
920755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 01:03 ID:S3uFgQZa
NWのGold Eliteも2つ持ってます。(2つあると何なんだと言われると困るのですが)
先日747-400の実機の操縦席に座っちゃうなんて珍しい体験をしたです。操縦桿は怖くて握れなかった(^^;
921異邦人さん:03/08/13 01:18 ID:yBxm0VWl
マルセイは放置で。
922異邦人さん:03/08/13 01:25 ID:msAGCk1d
既知外動物は人間様に相手してもらうのが嬉しくてたまらない模様です。
放置でお願いします、徹底的にね(ワラ
923755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 01:26 ID:S3uFgQZa
健保に(セ)のマークって精神病歴ありの意味だそうで、あの保険証はサラ金でもお金貸してくれないそうで(w

何で747-400の操縦席に座れたかというと、エアラインマニアなら想像つくだろうけど・・・
ヒント:
駐機中
機長がサービス精神旺盛

こんな経緯でした。写真も撮ってもらったです(^^
924異邦人さん:03/08/13 01:30 ID:X/rXurhA
別に珍しくもないが何自慢してるノヴァか?
Fの客なら別に不思議でもなんでもない。はしゃぎ杉・・・・
925755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 01:38 ID:S3uFgQZa
CXでマイル稼いでAWARDでNH運行便を発券、とか、
COでマイル稼いでAWARDでJL運行便を発券、とか、

「え、何それ?」なんて感じの興味を引けるページを作りたいな、と色々アイデアを練ってるです。
926異邦人さん:03/08/13 01:39 ID:X/rXurhA
違法技指南もよろぴくw
927異邦人さん:03/08/13 01:40 ID:1ktWDvgV
ブラックリスト入りの基地害は放置してください。
やはりMPヒラ会員でした。
928755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 01:58 ID:T7xIK260
訂正。
COでマイル稼いでAWARDでJL運行便を発券

COでマイル稼いでAWARDでJL国際線運行便を発券

>>926さん
それなんですよね。どこまで公開するかのボーダーに悩むというか、、、
また違法行為を助長するような内容だとgeoだと容易にサクされますからね〜(ーー
929異邦人さん:03/08/13 08:37 ID:RY4ZlvMo
UAのマイレージに入ろうと思います。 今、クレジットカード会社 各社キャンペーン中ですが
すべてに入会すれば 入会時のボーナスマイルは,各社からもらえますか
930異邦人さん:03/08/13 10:20 ID:zQqyV3i8
>>929
今後、そんなことは豚タリで聞け! w)
ttp://www.airtariff.com/card/
一応、マジレスしといてやるが、ボーナスマイルの加算は
理論上可能。
C/Cの申込履歴は信用情報機関に6ヵ月残る。
短期に多重申し込みすると一過的なブラックリスト状態に
なるぞ。最初に申し込んだところは大丈夫だろうがな。
年会費無料期間中、ボーナス加算後に解約・加入を繰り返すと
与信枠も減るとの情報もあり。
これ以上はよく知らんが、クレ板あたりで情報転がってるぞ。
931異邦人さん:03/08/13 10:48 ID:fK0T6KmT
だからガセネタ満載ブタサイトなんて.......(ry
932異邦人さん:03/08/13 13:50 ID:hmnMQl6+
755が晒されています。
この人自分でクビを絞めたね。
UAに通報されるのも時間の問題でしょう。

066ユナイテッド航空(UA) 掲示板bbs6777.html
--------------------------------------------------------------------------------
ttp://airtariff.com/ua/bbs6777.html
Re:UA 6万マイル修行モデルプラン
■2003年08月13日(水) 12時29分58秒
お名前: ミッション・インポッシブル  タグ照会NO:
933異邦人さん:03/08/13 13:55 ID:Utxkppx5
755のリモートホスト

FLA1Aae107.stm.mesh.ad.jp
934755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 13:57 ID:eRnyOJWS
エアタリに「ミッション・インポッシブル」のハンドルで投稿した方へ
よく私のスケジュールをそこまで調べましたね。半ば感心しました(w

さっき気づいたんですが、国内発券77,000円の米子ルートでNRTでの飛び乗り、飛び降りが成功すれば
6万マイルが77,000円で超ベストコストパフォーマンスでニッコリ、などと(^^
-------------------------------
こういう投稿をする

さらに良識派の反発を買う

面白がってもっとルール違反なことを書く

どんどん良識派がキレる
(以下無限ループが延々続く)
-------------------------------
935異邦人さん:03/08/13 14:33 ID:l5WziMDf
>>934
思うに、数少ない良識派は最初からキレた書き込みして
くるんじゃないかと思われ。
それを豚ちゃんが「雰囲気を壊す投稿」と判断し、あぼーん。

この無限一方通行では? w)
936異邦人さん:03/08/13 15:15 ID:xFaNgvvX
そもそも、この投稿を載せている時点で、
自分自身の書いた投稿規程に違反しているわけだが。W
937異邦人さん:03/08/13 15:29 ID:zcObqGZt
どなたかそろそろ次スレの準備おながいします。
938異邦人さん:03/08/13 15:35 ID:zENmNfSG
755のリモートホスト

FLA1Aae107.stm.mesh.ad.jp
939異邦人さん:03/08/13 22:32 ID:9VYLXliz
ちなみに、帰りのHND-YGJ飛び降りてもばれない理由は、

糞穴のABLEでは、シャドウPNRとなって、予約記録に純国際線のICN-NRTが入らないから。
ちなみに往路のYGJ-HNDはきっちり見える。注意することだな。
940異邦人さん:03/08/13 22:44 ID:AmV6VSaL
穴に通報しまつか?
941しねクズがっっ:03/08/13 22:45 ID:chXDBTkm
よぉクズ共 最近の連続アフォちん投稿とは関係無いけどよ

ヲレ様は2枚目往路分で昨日帰ってきたワケよ
んで今日見たらもう1回目6マソ付いてたあよ
(昨日は素マイル+棒ナスマイルのみだったから段階的に加算)
早えーよ

ちなみにICNの発券カウンタ(右側な)で発券。当然「紙チケ」。

ヲマエらもセコ逝ことやってっから加算されねーんだよ
ヲラ!さっさとチケット送る羽目にならんかい
がーっはははははは
942755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 22:51 ID:sWu0y4m5
こないだラウンジ入ったんですよラウンジ。そしたらマイラーが一杯で座れないんですよ。
時期思い返したら週末のお盆でUAの6万マイルキャンペーンと重なってるんですよ。
なんかラスベガスの家族連れもいるし。一家4人でまたキャンペーン参加かおめでてーな。
「子供のマイル単価が1円を切りました」とか言ってるの。もう見てらんない。
スタアラ世界一周で35セクターも子供連れまわすなんて児童虐待だっつーの、人でなしが。
で、やっと座れたかと思ったら隣りの大野課長が「でやんす」とか言ってるんでそこでまたブチキレですよ。
「でやんす」の語尾はもういいっつーの、課長が。
ラウンジ通の俺から言わせれば今マイラーの間の最新流行は缶ビールのパクり。そしてパクりながらも税関でちゃんと申告、これ最強。
だがこれを2chに書くと古事記呼ばわりされるリスクも伴う、諸刃の刃。マルセイ以外にはお勧めできない。
まぁお前ら健常者は米子の鬼太郎まんじゅうでも買ってなさいってこった。
943異邦人さん:03/08/13 22:52 ID:mw/gMxoP
stmってさいたまだよね?
944異邦人さん:03/08/13 22:56 ID:788gxIao
ヴァカは放置でおながいします
945755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 23:00 ID:sWu0y4m5
>>939さん江
飛び乗りだとUAでチェックインだからAPOLLOじゃないんですか?
第1セクターの未搭乗を言われたら退散して日程変更、これ最狂。
946異邦人さん:03/08/13 23:07 ID:9VYLXliz
NH予約の7000番台なら、APOLLOはNH国内線まで出てこないよ。
947異邦人さん:03/08/13 23:13 ID:SidxVh4g
リモホがばれて、もう名前晒をされるのも時間の問題ですね。
948755 ◆.CzKQna1OU :03/08/13 23:16 ID:sWu0y4m5
>>941
報告サンクス。
今確認したら私も12万マイル付いてました。
終わった。ミッションインポッシブル作戦は無事問題無く終わった。
NH発券もNH7000番台もソウル発米子行きも結局全然OKだったんだ・・・

終わったのでもうこのハンドル捨てますね。皆さんお疲れ様でした。
「できない、できない」と繰り返し投稿して頂きました素人の皆さんもどうぞお元気で。
またUAビジネスクラスにて皆様にお目にかかれる日を乗務員一同心よりお待ち申し上げます。

思い返せば、米子までの陸路移動も(私は大阪まで新幹線で行った)、ここでのシュールなやりとりも楽しかったですよ。
それでは、皆さんお元気で、さようなら(^-^)/~~~
949t:03/08/13 23:19 ID:sWu0y4m5
さて、祝杯あげる為にコンビニで酒買ってくるべ。
950異邦人さん:03/08/13 23:57 ID:6VbljtCL
わし月末から開始
HND-HIJをFTで飛び、そのHIWに移動
出雲行きのJS3にお別れ搭乗して到着後すぐにレンタカーで米子空港へ
事前に市内で発券してあるYGJ-x/HNDx/OIMx/TYO-ICN//-xTYO-x/OIM-x/HND-x/HAC-x/HND-YGJを使い
NH820で帰るつもり
951異邦人さん:03/08/14 00:55 ID:JXxO3KRN
755のリモートホスト

FLA1Aae107.stm.mesh.ad.jp
952異邦人さん:03/08/14 01:02 ID:xVCapj5T
8/8〜8/10で搭乗分のボーナスマイール キター!
マイール加算、早杉。

愛してるぜ、UA!
953異邦人さん:03/08/14 01:07 ID:xVCapj5T
>>941
>んで今日見たらもう1回目6マソ付いてたあよ
>(昨日は素マイル+棒ナスマイルのみだったから段階的に加算)
>早えーよ

状況は漏れもこれとおんなじだ。今日の昼間は「素マイル+棒ナスマイルのみ」で
さきほど30000+30000加算されてた。
954異邦人さん:03/08/14 01:27 ID:ohpYD9R4
955異邦人さん:03/08/14 01:28 ID:ohpYD9R4
956異邦人さん:03/08/14 01:28 ID:ohpYD9R4
755 ◆.CzKQna1OU発言集(その3)
>>920
>>923
>>925
>>928
>>934
>>942
>>945
>>948
>>949
957t:03/08/14 02:11 ID:naMETAUp
ビールうま〜(^o^

では、これから修行されるマイラーの皆さん、GoodLuck!!!!(^-^)b

BGM
---------------------------------------
青い〜♪
水平線を〜♪
今駆け抜けてく〜♪
研ぎ澄まされた〜♪
958555:03/08/14 04:55 ID:W4LO6ll6
ナイスですね、tさん
それ以外のチンカスのみなさん芯でください
ICN-YGJが対象外といったのは完全なデマだったのですね
自分で開拓もせずエラそうに知ったかぶってた人は豚以下です。
ちなみにtさんはエアタリとは無関係の人です。
959555:03/08/14 08:04 ID:CnMfVEnR
>>958
あのー、本物の555って私なんですが 汗)

今エアタリ見てたら、755氏関連のコピペが掲載されていて、
それに対する反論投稿はほとんど載ってませんね。
12マソ付いたミッション・インポッシブル2は載ってるのにね w)
なかこー氏が有益な情報と判断したのか、
>>935に書いてあったような状態になっているのか?

まあ、私は部外者なんで、エアタリでプチ祭りでも起きるんじゃ
ないかと密かに楽しみにしておったんですが、拍子抜け。

明後日のUA881で逝って、一週間に帰ってきます。
ICN逝くっていってたら、丁度、向こうでの仕事も入り、
会社からY正規分出してもらえるので助かりやした。
960異邦人さん:03/08/14 11:05 ID:JAWw6GDt
961異邦人さん:03/08/14 14:03 ID:1dc4qw1S
755のリモートホスト

FLA1Aae107.stm.mesh.ad.jp
962異邦人さん:03/08/14 16:29 ID:GcQGLP8V
942ワラタ。
発言集って航空板のUAスレにもあったな。611発幻臭とかいって。
でも外れてるし。折れの発言も611認定されてて「なんだか独り善がりの粘着すぎで哀れ」と思うた。

で、結局ICN-xTYO-YGJ往復でも6マソくれるってことかね?
963異邦人さん:03/08/14 16:57 ID:GcQGLP8V
あ、こう書くと611認定で「ポケポンどうなった?」とか書かれるかもね(藁
違うからね。山さんだっけ?そんな香具師ではない。
964異邦人さん:03/08/14 17:05 ID:tbEjDHap
>>962-963
こいつは先ほどから一人でブツブツ何を言っているんでしょうか?

965異邦人さん:03/08/14 17:06 ID:EvW4JKma
韓国から1週間ぶりに帰ってきたら凄いことになってまつね w)
755は神か?
こんなところにカキコしてて後バレしないか他人事ながら心配でつ。
966異邦人さん:03/08/14 18:10 ID:Wk+JxxCx
リモートホストがばれてるのが恐ろしい。
967異邦人さん:03/08/14 20:28 ID:gDeF1Gf+
どうせ妄想でしょ。
リモホが見える掲示板(横浜とか)のそれらしき発言をしたヤシのを晒してるだけだと思われ。
でも、その「認定」が間違ってる恐れが多いよな。
968異邦人さん:03/08/14 20:31 ID:MGYL8wZe
755=967w
969異邦人さん:03/08/14 20:39 ID:EO/Nav/H
>>965
けんじ?いつ帰ってきたの?
おれ、Dクラスだったから、やっぱり6万マイルついてなかったよ(T T)
970異邦人さん:03/08/14 20:44 ID:gDeF1Gf+
968の単細胞レス定番だね。
971異邦人さん:03/08/14 20:50 ID:Sh3Jh1Vf
新スレ、ここで立てるのけ?
それとも、他と同じように航空版行くの?

本日、60000マイルGet確認。
972異邦人さん:03/08/14 20:56 ID:gDeF1Gf+
はい、ルートキボンヌ。
航空板はホモコピペ多すぎでダメっしょ。
973965:03/08/14 21:11 ID:rYncnKKd
>>969さん
けんじクンではありません。 w)
さすがにDはまずいっしょ、Dは。
974異邦人さん:03/08/14 21:32 ID:srJ9B+Pl
新スレ勃てておきました。

☆UA☆ ユナイテッド航空・統一スレ4 ☆UAL☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1060864214/
975異邦人さん:03/08/14 21:34 ID:6OnSgS+G
>>965
バレるわけないっしょ w) 余計な心配せんでもよろしい!

どうせ2ちゃんねらーなんて匿名掲示板だけでしか
吠えることのできないクズの集まり。
UAに通報するの? NHに通報するの?
どうやって? 電話? メール?
電話でどうやって説明できる? 自分がどういう人物か説明できるの?
メールでだってどうせhotmailかアフーぐらいでしか送れないんだろ? w)
そんな匿名投書相手にされないよ。
タダでさえクレーム対応なんかで忙しい航空会社のことだ。
おざなりの返信コピペ返されてシャンシャン! だよ。
リモホもどきを晒してるクズ共は氏ね!
976異邦人さん:03/08/14 21:36 ID:6OnSgS+G
さあ!次スレ逝ってみよう!
977異邦人さん:03/08/14 21:56 ID:zKg14hxk
ばれてるよ。
もう駄目でしょ。
978異邦人さん:03/08/14 22:01 ID:6OnSgS+G
また一人ヴァカが吠えてるな ( ´,_ゝ`)プッ・・
979異邦人さん:03/08/14 22:13 ID:wrw5d4WN
ブラックリストには載るんじゃん。
マイル剥奪まではいかないんじゃないかな。
980異邦人さん:03/08/14 22:16 ID:q3hLPH7t
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ! 980ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
981異邦人さん:03/08/14 22:16 ID:q3hLPH7t
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
982異邦人さん:03/08/14 22:17 ID:q3hLPH7t
          ∧∧1000とってやるぞゴルァ!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
983異邦人さん:03/08/14 22:18 ID:q3hLPH7t
          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < まだまだぁ!983げとーー
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
984異邦人さん:03/08/14 22:19 ID:q3hLPH7t
        ∧_∧ バイクで984ゲット!!
       ( ・∀・)(^ヽ
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:( /怒| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
985異邦人さん:03/08/14 22:20 ID:q3hLPH7t
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >                     
<今だ!!985ゲットォォォォォォォォォォォ!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/              
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。        
   /゛////_.. 〃   ゜     
  く   ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,       
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"            
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜  
      ゜  。  ゜  。
986異邦人さん:03/08/14 22:26 ID:6OnSgS+G
おい!クズ共!
スレ埋め立てって楽しいか?
放置して次逝こうぜ
987異邦人さん:03/08/14 22:29 ID:T6mHUv4S

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < まだまだぁ!983げとーー
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
988異邦人さん:03/08/14 22:40 ID:q3hLPH7t

          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989異邦人さん:03/08/14 22:41 ID:q3hLPH7t
今だ!989ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
     .∩∧,,∧           (´´
   ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
 ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
  ズザーーーーーッ!!
990異邦人さん:03/08/14 22:42 ID:q3hLPH7t
              ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||    <早く滑ってこいやゴルァー
      ∧_∧  ||     \___________
     ( ・∀・) (=)     
      (     )         
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
    |\\   □  ||  \
    |  \\    (=)□ \
         \\    ∧ ∧  \
          \\__(  ,,)__\  ┌─────────────
            \|| ̄ |  ヽ.  ̄ ̄||<体がもたないんじゃボケー!!!!!
              ||   ヽ___)    ||  |でも990ゲットだぞゴルァ
                \     └─────────────
991異邦人さん:03/08/14 22:43 ID:q3hLPH7t

   ∧,,∧     ∬
   ミ,,゚Д゚彡っ━~ プファ〜
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

   ∧,,∧     ∬
   ミ゚Д゚,,彡っ━~ 991ゲト
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
992異邦人さん:03/08/14 22:44 ID:q3hLPH7t
           _/_ | |    ─  /        
             /   ―――   /          今だ!!992ゲットだドカーン!!
          / /  |       _ /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ))                    
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//              (   ∧∧
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三三三三⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`               ̄ ̄
  (( )      ,‐(_  ̄l        
          し―(__)                  
993異邦人さん:03/08/14 22:45 ID:q3hLPH7t
                __
            −=≡ / ・ )⊃
        −=≡−=≡ ( ( ̄ 
         −=≡    \\
    ゴラァァァ!! ∧∧     \\
   993ゲットォ (; ゚Д゚)      \\
   \ \\ □( ヽ┐U _____    ) )
〜〜  |   ── −彡┘  \//〜〜〜 
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
.......::::::::....          プカプカプカプカ
           .......::::::::....
994異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000
995異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000 
996異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000   
997異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:xGwKBxHa
994
998異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000      
999異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000           
1000異邦人さん:03/08/14 22:46 ID:gDeF1Gf+
10000                
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。